【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART14【語ろう】
3 :
Cal.7743:05/02/01 21:18:16
,,iiii,,,,,iii,, ,,,,,,,,,_
.______゙!lllll!l!llll!! ,llllllllllllllliiiiiii,,,,,,,、
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll` ゙゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllll!
.l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll .,iiiiiii,,,,,,,,゙゙゙゙゙!!!l゜
llllllllll lllllllllllllllllllliiiii,,,
llllllllll `゙゙゙゙゙!!!!lllllllll゜
_______,llllllllll .,illllliiiiiiii,,,,,,,, ゙゚゙゙′
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll l!!!!llllllllllllllllllllliiiii,,,,,,、
'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllll| ゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllllllll!:
゙゚゙゙゙!!°
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,
.lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、 lllllllllll
.'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll゙′ llllllllll
,illllllllll゙` .llllllllll| ,,,i,,
,,iillllllllll゙` llllllllll| ,,,iilllllllli,
,,,iillllllllllllllllii,,, .lllllllllll .,,,iiilllllllllll!!゙゜
,,,,,iilllllllllllll!!!llllllllllllii,,、 llllllllll|.,,,,iiillllllllllll!!゙’
..liillllllllllllllll!!゙’ ゙゙!llllllllllllii、 .llllllllllllllllllllllll!!゙゙`
: ゙゙lllllll!!!゙゙` ゙゙!lll!!゙゜ .゙!lllllllllll!!!゙゙゜
.゙゙゛ : `゙゙゙゙″
4 :
Cal.7743:05/02/01 21:20:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!また糞スレです!
\__ _______________
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!
(゚Д゚,,)| \________________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | /ノ~ゝヾ
(’ヮ’ン ∩∩
( ) (´Д`)  ̄ ̄ 〜 ゴラァ
∪∪ U U ̄ ̄UU 【完】
7 :
Cal.7743:05/02/01 23:16:45
俺は、700RBJを今愛用中
大晦日に、ボーナスで自分へのご褒美とか言って、オシアナスを買うつもりだったが・・・・
Gは俺には合わん!!とか一緒に買い物に行くツレにも公言してたが・・・・
電波ソーラーでタフってのが、現場で毎日使うことを考えると、やたらと良く思えてきて・・・・
実際ハメてみると、ひんやり冷たいチタンバンドより、ゴムの方が自分に合ってるように思えて・・・・
買ってもうた
良い買い物であったと今でも思う。
また、金が出来たら背広用にオシアナスでも買おうかと思う。
まぁ、仕事始めでいきなり、700RBJのガラスに傷つけたが・・・・
8 :
Cal.7743:05/02/02 00:26:18
俺は700LVJ
汚れや傷が気になって激しく扱えんからあまりGの意味がない
RBJに惹かれるし俺も700シリーズ2本目逝っとくかな
9 :
Cal.7743:05/02/02 05:50:43
9
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) G え
学 G L_ / / ヽ |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
何年も同じAA張ってる池沼を相手にしないこと
1600カッコいいな オシアナスと悩む
14 :
Cal.7743:05/02/02 19:34:26
GW-1500系ってどうよ?
知的障害をお持ちのかわいそうな人を意味する語だよ
昔はいろいろ持ってたけど1本残して手放したよ
残ってるのはグラフだけ
GW-1500BJ-1AJRとGW-1310J-2AJFの機能の違いは
タイマーのあるなしぐらいですか?
教えて君でスマソ
電波ソーラーモデルで満充電にならない2次電池の不良があったのは
GW−300でしたっけ?
もらいもののSIDE ZEROが満充電にならない・・・・
>>21 取り敢えず前スレを探してみてくれ
Ctrl+Fで楽だ
>>20 機能面ではそんなところかな?
あと、GW-1310Jのライトボタンは使いづらいかもね。
どちらも、実売価格は同じような感じだから、デザインで選んじゃって良いんじゃないかな?
>23
デザインと価格は1500がいいんですけど
タイマーが欲しいかなとも思います
あまり必要ないかなあ
個人的なこと何でなんとも。
同じ用途で使うのに
タイマーが便利って人と、ストップウォッチが便利って人の
両方居るから
GW-900KJ-7JRを使っているんですが、ベルトとガワが白い半透明で
すでに黒ずんで見た目きたなくなってきてる・・。
交換したいのだが、着せ替えっぽくほかの色にベルトとガワを交換する
事ってできるのでしょうか?
オートライトがアホすぎる。明るくても光るぞ。
28 :
Cal.7743:05/02/05 04:35:42
>>29 可なら嬉しい。でもベゼルだけとかって売ってる?
新品をあらたに買って付け替えとかになるのかな?やはり・・。
>>30 GW-900系ならカシオテクノに聞けば間違いなく在庫がある。
ただし、ベルトとベゼルはセット。
32 :
Cal.7743:05/02/05 13:30:26
>>18 入手したらファーストインプレッションよろしく。
33 :
Cal.7743:05/02/05 20:49:02
MRG-1100通販で買おうと思ってますが、買われた方、質感とか
どうですか?唯一スーツで付けられそうなGだと思ったので。
34 :
Cal.7743:05/02/05 20:52:08
>>33 まだ通販で売ってるんだ。でも、5〜6万円はするでしょ?
ヤフオクなら3万円以内で買えるんだけどなー。
35 :
Cal.7743:05/02/05 20:58:21
>34
意外と息長いみたいですな、このモデル。けど、現物見た事ナイ
点が気になってるもので。
36 :
Cal.7743:05/02/06 01:27:42
GW-002RFJとスピード電波とで、どちらを購入するか迷っています。
GW-002RFJのベルトは合成皮革+樹脂ということですが、
着け心地はどうでしょうか?臭くなったりしないでしょうか?
持っている方の感想をお願いいたします。
アメリカだから買える種類少ないなぁ
どれにしようかな
>>17 こんなん出るんか!!
さて、700RBJ買ったばっかだというのに、メシ代削って即予約すべきか・・・・
それとも、俺好みの液晶反転モデルが出るまで気長に待つべきか・・・・
悩む
別に700RBJに不満は全く無いんだけどなぁ
とりもあえず、スレが伸びるのを期待する所存
まぁ、現場で使う以上は速攻でボロボロになるわけだが・・・・
>>38 >俺好みの液晶反転モデルが出るまで
もう出てるよ。
40 :
Cal.7743:05/02/06 11:46:48
限定でシルバーと黒反転がでますね
でも まだ発売はされてないでしょ
発表だけで
ブラックフライ2nd無くした・・・orz
43 :
Cal.7743:05/02/07 00:11:11
MRG-1100 カコイイですね!けど、高い・・・
アラーム音、鳴音時間の設定できます?
24時間表示がいつのまにか午前午後の12時間表示になってて直せん・・・
G-SHOCKの操作マニュアル載ってるサイト教えて
カシオにpdfの取説あるやん
>>45 大抵、時刻修正モードで、
秒→分〜〜24,12切り替え→秒
と、修正モードの回帰メニューの最後辺りにある。
若しくは、時刻修正モード中に
どっかのボタンで切り替え。
指定した時間ごと(例えば3分毎)にアラーム音を鳴らすという
設定ができるモデルはありますか?
運動用にひとつ買ったのですが、意外な(基本的と思える)機能が無くて驚き。
最近のGってほとんど単価メチャ高の電波ソーラーかアナログしかないな。
往年のMasterOfGの復刻ならびにリバイバルを切実に希望したいんだが。
>>48 もはや新品で入手するのは不可能だが、アスリート向けのラングマンで何とかならなかったか?
ペースメーカー機能があったように思えたが
>>48 ていうか、それは基本機能じゃなくて特殊の部類だろ。
コクピットシリーズの逆算タイマーは
ほとんどが自動リピートも可能だったはず。
一分ごとアラームや残り一分の時のタイムアップも付いてるし。
あとはヨットタイマーとか仕様に書いてある奴捜せ。
G-LIDEやシーパスにもその機能があったはず。
あの〜おまいもしかして、カシオのページで
「6700」って入れてない?
裏蓋をみて、□で囲ってある4桁数字を入れるんだよ
53 :
Cal.7743:05/02/08 13:08:37
54 :
Cal.7743:05/02/08 13:51:33
高っ!定価じゃん
56 :
Cal.7743:05/02/08 18:11:28
Gのなかで一番薄いモデル教えてください。
>>55 オリジナルケースはちょっと欲しいぞ。
でも、実売と比較すると、ケースが5000円程度することになってしまうな。
高っ!買うかよ
>57サンクス
GW-5600BJ-1JFブラックスピード 買おうか思案中
反転液晶は見やすい?(実用向き)それともファッション性重視?
どちらでしょうか 実物見たことないモンデ
>>59 ブラックスポッツ持ってるけど、
半端な暗さの時、全然見えない。
オートELあるから気にしてないけど。
>>60 半端な暗さの時って、オートELは発動するんですか?
オートELも発動せず、暗くて見えないときってあります?
>>61 自分の経験では無い。
針モデルのクリスタルイルミネーションは
暗さにシビアだけど
デジタルモデルのELは直射日光下でもない限り
結構いつでも光る。
>>59 見やすさを少しでも気にするならブラックスポッツは止めといた方が・・・
必ず後悔するぞ。
>54
うーん。Gは使って汚して傷つけてなんぼのモンだと思うけどな・・・
そういう徹底的な実用性と安さが俺がカシオの好きな所なんだよ。
Gをケースに入れて眺めるのは何か違うような希ガス
65 :
Cal.7743:05/02/09 00:23:35
質問です。
タイド(潮位)と水温がわかる機種は今販売されていますでしょうか。
「DW-8600MS-8T MIS Fisherman」というのがそれにあたると思いますが、
今は販売していないようです。
>>64 フル充電とかするときの置き台に使うのですよ
>>67 MIYのフィッシャーマンもオートEL付いてるよ
70 :
Cal.7743:05/02/09 12:46:53
>>69 質問 1
yo113yo428 (394): 初めまして、質問させて頂きます。
この時計を購入したいのですが1700円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ、バックライトの発光等、一切のクレ-ムなど致しません。
大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?迅速に対応致します。
もし宜しければ最高入札者ですのでオ-クションの管理から早期終了をお願い致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。
さらし上げ。
ホントに身勝手だな
72 :
Cal.7743:05/02/09 13:13:32
¥1,700って。。
どっから出てくるねん!その数字が。おまいの頭ん中みてみたいわ。
73 :
Cal.7743:05/02/09 13:18:52
大阪人だからだよw
大阪人はみんなこんな感じだよw
74 :
Cal.7743:05/02/09 13:25:34
また大阪か・・・ w
75 :
Cal.7743:05/02/09 13:36:38
まだ可愛いもんジャン。
どっかのスレで見たけど
-即決させてください
申し訳ありませんが即決は考えていません
-なんとかお願いします
すいません
-そこをなんとか
すいません
-本当にお願いです
すいません
すぐ振込みますから
-すいません
こんな質問欄でのやり取りを見たぞ。
>>75 そんだけ食いついてでも欲しかったのって何だったんだ?
スマソ、確かヤフオク鑑定スレかどっかだったよ。時計板だと言う事は
間違い無いんだけど。
>75
ローラ姫キター
>21
え!?俺のモロそれなんだけど?
そう言えば一度充電不良で修理に出したけど、今も真ん中以上にならない。
クレーム付けた方がいいのかな?
>>83 とりあえずカシオのサービスセンターに持っていきやがれ。
話はそれからだ。
俺の持ってるG-5700一回全部放電したけど
24時間ずっと充電するようにしてたら戻ってきたぞ。
>>73 >>74 yo113yo428は大阪じゃない、関東の某所だ。
もう一人俺の知っている身勝手な奴は島根だか鳥取だったかw
>>86 俺ももう一人の身勝手な奴知っているけど
確か島根だか鳥取から広島辺りに引っ越したんじゃなかったっけなw
17っう数字が好きな人だね。
90 :
Cal.7743:05/02/10 13:46:04
>>87 mehrか?
俺この間取引したけど、鳥取県だったぞ。
リアルブラックのスピードモデルってもう定価で買えないのですか?
93 :
Cal.7743:05/02/10 22:11:19
>>91 この出品者はやさしいな。
もし漏れが出品者なら、適正価格であってもここまでしつこく言われたら
意地でも占いけどな。
だって、なんか怖いじゃん。
夢に出てきそう。。
>>93 リアブラのスピードの即決難しそうだな。
可能性が0とは言わないが、持ってるヤツはほとんどプレついてるの知ってるから、
よほど運が良くないと無理だな。
ヤツならやるかもしれんが。。
>>95 >リアブラのスピードの即決難しそうだな。
>可能性が0とは言わないが、持ってるヤツはほとんどプレついてるの知ってるから、
>よほど運が良くないと無理だな。
それがそうでもないよ。最近でも割と、価値を知らずにリアブラスピード出品してる人を見かけることは多い。
単純にカッコイイだけで買ってる人も居るみたいだね。
>ヤツならやるかもしれんが。。
あれ、いつだったかやらなかったっけ?ヤツが。
>>94 ブラックリストに登録したら入札&質問が出来ないので便利。
>>96 価値を知らない出品者でも、単純に即決を受けない人だったり即決受ける前に1万円超えたりして
結局即決なんて殆ど成功しないわけだが。
>>97 そりゃそうだろうけど、誰かみたいに総当たりでやってたら成功する可能性はあるってだけの話でしょ
リアブラスピードだが、mehrだったか、成功してた覚えがある。だいぶ前だけど、5千円してなかったと思う。
ちょっと狙ったので覚えてるが、正確に誰だったかまでは記憶を割いてない。
実は取引の時本人に、今まで即決した物を面白半分で聞いてみようかと思ったけど、止めた。
どれだけな物を持って行ってるのか、興味はあったんだけど。
公式BLってことでここで住所氏名晒してやろうかと思ったけど、流石に一線超えすぎでマズイかもしれんから
止めておいてある。マズくない多少のことなら答えても良いと思うけど。
>>98 本人ここ見てるから(奴はちゃねらーだから)、晒しちゃうと泣いちゃうから止めてやれw
俺でもそこまではできんわ。俺のときは出品説明では住所は非公開になってたけどな。
102 :
95:05/02/11 02:45:33
103 :
95:05/02/11 02:47:41
sageてもうた。。
>>100の質問シカトされて、本文で更新されてやんの。(笑)
>>104 前列左のSLAP限定が高いはず。
でも、15kは高杉かと。
即決とは関係ないが、
>>100のみたいに文字盤の回りが白くなってるのを時々見かけるけど、原因って何?
>>104 1本3Kで考えたら、こんなもんかも。
最終20K近く逝きそうだな。
>>105 DW-5900系でなってるの良くみるよなぁ。
漏れもマーブル君は運がいいのかなってないけど。
原因なんだろうね。
×漏れも
○漏れの
orz...
すみません。
ジェットスキーをするうちの旦那にプレゼントしたいのですが、
どのあたりがお薦めでしょうか。
>>110さん
ありがとうございます。じっくり見てみます。
>>109 Gに興味も無く海は勿論 普段も普通に付けておかしくないのは
G-3000-1JFだと思いますよ。
>>112さん。
109です。私がGが好きなのでGで選びたいと思っていたのです。
男の人用はよくわからなくて・・
アドバイスありがとうございます。
>>113 ジェットスキー用途なら、防水性や耐衝撃性は、どのG買ってもOK
ジェットスキーやってる時に
タイマーなり、コンパスなり、潮の満干なり
本人にとってあったら便利な機能をそれとなく聞いといて
またここで質問すればよろし。
男の人は、こういう小物にデザインや見栄えだけでなく
「機能」や「ガジェット性」を必要以上に求めるモンですから。
116 :
Cal.7743:05/02/12 18:03:52
本日ハードオフでG-SHOCKを購入」してきたのですが何のモデルかわかりません。
DW-6600BなんですがELが象なんです。
ネットでしらべてもわからなかったので教えてください。
>>116 映画のジュマンジの限定品とかだったりして
Gショックの新シリーズで
サウナマンとか企画して欲しいw
・5分の砂時計表示
・温度表示
・心拍数
>>116 DW-6600Bで象のEL???
なんだろ、みたことないな。
もしあるとすれば、ノベルティ系じゃない?
ちなみに、DW-8800ならばマサイマラなんだけどな。
もう1個の可能性としてはカスタムとか?
色とか、もうちょい特徴を教えてくんない?
DW-6600Bで象。。。
うーん。
>>122 これは、CASIOが正規で出したモデルじゃないね。
初めてみたよ。
ベルトにプリントがある限り、やっぱノベルティか別注ぽいね。
あ、ノベルティってのは、なんかのイベントとかで企業が作った別注の事です。
例えばタバコでは、ラッキーストライク・KENTとか、COOLのがあるよ。
>>123 なるほど。
正規ではないですか・・・
ありがとうございました。
ジュマンジってまた懐かしいなぁ。
まぁノベルティものは見分けが難しいからね。
Macy'sで$90の買ってきた
結局何のノベルティなんですか?
>>127 ノベルティなんてどこが出したか全部把握しきるのは無理。
関係者限定配布モデルなんてのもざらにあるし。
で、そういった知られてないノベルティモデルなのかカスタムかは不明。
ただ、ベゼルや中央ボタンの色はベーシックにはないので
ノベルティである可能性が高いと思う。
>>128 そうですか・・・
度々すいませんでした。
>>129 たぶんジュマンジのノベルティで間違いないと思うよ。
G−SHOCKブームもかなり下火になった頃のモデルだし、
わざわざELいじって作るほどのものでもないし。
箱があれば決定的な証拠になったんだけどね。
モノの珍しさとしては中の中くらいじゃない?
思いつく限りの6600系ノベルティをあげると、
NHK
フライング・キッズ
黒夢
ラッキー・ストライク
KENWOOD(MD)
・・・全然覚えてない・・・orz
昔は見ただけで型番分かったりしたのになぁ。
GW-700BTJ-1JFとGW-700BDJ-2JF
見た目のブルーベゼルか、チタンか・・・
チタンモデル持ってる方、やっぱり装着感とか違うんでしょうか。
>>133 ブルーベゼルいいよ〜。毎日その美しさにうっとり。周囲の黒がまた青を引き立たせるんよ。
私は両方試着してブルーにしました。
チタンはかなり軽かったよ。良く言えば、軽快。悪く言えばメタルモデルしてるって言う実感が
感じられない。
>>132 6600系のノベルティの続き。
MTV
スカイライン1st&2nd
ウィリアムズ
I.W.ハーパー
SUZUKI
サッポロドラフティー
amスポーツ
etc...
なかでもやっぱMTVだよな。
日本にあるのが50本あるかないかって噂だったよ。
オークションでも出てるの見たことないな。
136 :
Cal.7743:05/02/13 23:35:48
デジタルのトリプルクラウン買った
カッコいいんだけど・・・手首マジ重い
>>138 ワロタ、現役即決家が勢揃いか。まさに当たればラッキーの宝くじだろうな、気分としては。
トレジャーハンターといえば格好良すぎだが、詐欺師というと言い過ぎかな。
しかしこの出品は…下手するとおまけの方が高いじゃん。
いや、下手しなくても高いか。
>>134 ご指南ありがとうございます。
店頭でチタンモデルの真っ黒なGを見て一目ぼれ。
ネットで調べてるうちにブルーベゼルのG発見で、ずっと悩んでおりました。
今持ってるのは樹脂ベルトのばかり3本なので、重さが不安ですがGW-700BDJ-2JF にします。
せっかくのメタルモデルなので、ずっしり、うっとりしたいと思います。
>>135 ドラフティー懐かしいー!!
当時、親父にアホほど飲んでもらった覚えが(笑)
最近めっきりGをはめてなかったけど
今度のスキー旅行で久々の活躍かな〜
と思ってからまた愛着が湧いてきた…
ソーラー5600愛用してるんだけど
電波ソーラー5600買いそうな勢い
実際自分のライフスタイルには電波修正なんて
たいして必要ないのを頭では分かってるんだけど
物欲で体が火照って押さえられない…
オメーラ説得してくれ
電波修正サイコー!
電波時計のおかげで僕にも彼女が出来ました。
電波ソーラーで身長が驚くほどアップしました。
電波Gのおかげでダイヤモンドステークスも、ばっちり的中しました
149 :
Cal.7743:05/02/15 16:45:17
gw-1310かGW-1500を買おうとしているのですが、
あの時計ってどこにLEDがついているのでしょうか?
個人的には、針の先の蛍光塗料が塗ってあるっぽい場所かな
と予想していますが…
150 :
Cal.7743:05/02/15 16:45:50
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) G え
学 G L_ / / ヽ |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
その通販の間違いじゃねーの?
144の物欲をまじめに抑えに行ってる香具師が
>>150だけってのがちょっとワロタ
>>142 最近、新しいGの話ばかりで、あまりついていけてなかったから、
食い付いてくれてうれすぃよ。(笑)
他にはイチローモデル(緑迷彩じゃないよ)とか、
ゴジラモデル(松井じゃないよ)とかも6600でノベルティ出してたような記憶があるな。
XAXだっけ、そんなのもあったような…なんか綴り違ってそうだが…
>>157 上手いな。
でも、このタイプのケースは初めて見た…
>>149 針の先?そんな技術はありませんぜw
文字盤3時と9時のとこです。gw1310でいうとベゼル秒表示の15と45のとこ。
お店に行ってライトボタン押してみなはれ
ちなみに点灯しても超見にくいっすよorz
161 :
Cal.7743:05/02/16 15:38:42
な、なんだろうこれ。。。
質問 1
pooritaliancafe (328): はじめまして。即決希望なのですが、
このGショックを3800円でお譲りいただけませんでしょうか?
傷などのクレームは一切致しません。もしお譲りいただけるようでしたら、
[email protected] までご連絡ください。
即決をお考えてないようでしたら、わたくしのメールアドレスが、
ほかの利用者に公開されてしまいますので、この質問には回答されず、
このままオークションを続行してください。
勝手を言いまして申し訳ございませんが、ご検討の程よろしくお願いいたします。
>>157 切り返しは巧いかもしれないけど、この出品者も確か、
屋号付けるほどではないにしても、即決依頼やってたような。
あとこういう顔文字付けて質問してくる香具師ってうざいね。
今回みたいに厚かましい内容をそれで隠せるとでも思ってるんだろうか。
そうでなくても、質問ってのはあくまで売り手への買い手の質問なんだから、
きっちり礼儀をわきまえろ、友達みたいになれなれしく話してくるんじゃねーよって感じ。
顔文字使ってやりとりしてんのはそれなりの理由があんだろ。
にっこり笑顔でばっさり斬ってるんじゃないように見えるが。
ここで取り上げて話題にするほどのことじゃねーよ。
>>166 普通のG-600
形が一緒なんてゴマンとある
>>169 早速ありがとうございました。マニュアルを見ようにも4桁の数字が
分からず困っておりましたので、大変助かりました。
ソーラー電波で日付と曜日が一度に分かって、タイマー付き。
これだけの条件のG-Shock、意外とないんだよな〜。
171 :
41:05/02/17 17:25:47
ブラックフライ2nd見つかったーよ(・∀・)
>>170 マニュアル見ても日付と曜日が同時に表示できるようには書いていないみたいですが
出来るのですか?SU 2-17とか
>>173 議論の流れからすると「できない」ということでしょう?
それにしても電話番号のメモとか現在時刻のメモとか
余計な機能が多すぎて、タイマーを使うまでにたくさん
モードボタンを押さねばならない機種が多いね。
シンプルな機能のものは表示が小さいし…。
シンプルで見やすいg-shockを希望しておきます。
スティングも(・∀・)イイ!!よ
>>156 XAXってあったなぁ。
たぶん綴りあってるよ。
あともう1個思い出した、たばこのKENTモデル。
俺KENT吸ってるから、いまさらながら欲しい(笑)
って、6600系ネタひっぱりすぎスマソ。
コンパス付きのおすすめGショックありますか?
>>178 お勧めも何も一つしかない。
DW-9800(WADEMAN)
コレが気に入らなければプロトレックの方を進めておく。
G-SHOCKって、数少ない「デジタルの方がいい」時計のような気がするんですが、
皆さんどう思いますか?
>>182 シリアルで製造年月がわかるからある程度の判別は出来る。
>181
俺はそれでもアナログの方が好きだが、
5600だけはデジタルは許せる。
あのデザインは完成されてる。
186 :
Cal.7743:05/02/19 03:29:48
電波5600っての今の所↑の三種類?
どうせ買うならちょっとレアな方がいいな・・・(カラーリングの好みが合った上で)
191 :
Cal.7743:05/02/19 14:05:41
フロッグマンに電波がついたら買うぞ
デザインはあまり変えて欲しくないな
>>189 初めて見た。
でも、どーでもいいが、うっとおしい頁だな。
193 :
Cal.7743:05/02/19 17:19:28
現行のラインナップで簡易方位計ついてるのってないですよね?
プロトレック買うしかないのかなぁ・・・
>>189のサイトの最下部、SUUNTOをクリックしたいんだが・・・w
あ、ゴメンゴメン勘違いだった・・・w
電波5600っての今の所三種類のようだが・・・
定番が一番かっこいいと思うのは気のせいか??
197 :
Cal.7743:05/02/20 00:33:53
198 :
Cal.7743:05/02/20 01:26:32
だんだん定番が良くなってきた。
ガラスの部分に物ぶつけると壊れるってホント?
そんな無茶してたら壊れない時計はない。
200 :
Cal.7743:05/02/20 01:29:59
角電波 タイランド製だったよ
うぷーうぷー
最近のはいいね。質感だいぶよくなってきた。
ちょっと前ではおもちゃみたいだったし。
時計らしくなってきたね。
20気圧ってどんくらいまで平気なの
わけわかんねえよ プールとか入れて良いん?
206 :
Cal.7743:05/02/20 19:03:38
いいよ。
200m防水相当だけどダイビングには規格クリアしてない、そんな感じ。
水泳にどうぞ。
207 :
Cal.7743:05/02/20 19:56:21
おれはガルフマンを
週末温泉+サウナ用につこてます。
サウナ→水風呂サイコ−!
AW-500再販とかなんとか、、、
>>205 プールなら大丈夫だが、水泳となるとちょっとまずい。
どこまでのコトをやるかだが、瞬間的に20BAR以上の水圧が
かかる危険性がある。
水遊び程度ならともかく、学校の授業とか水泳教室とか、ある程度「本気」で
泳ぐ場合は、腕の振りが強すぎて20BAR超えるかも。
説明書にも確か、水泳には使うな、みたいな事が書いてあったような。
>>205 スキンダイビング位までなら使えるよ
説明書にも確か(rya
俺のブラックフライのBabyG…
今どうしているんだろうか…
G-SHOCKとBaby-Gの中間の大きさのGがあったらいいと思うが…。
男性でも大きさ的に小さ目のBaby-Gをしたり…。女性がゴツイG-SHOCKをしたり…。
ちなみに僕は、男性Baby-G(G-ms(メタルバンドの香具師、電波ソーラー・デジタル表示))ユーザーだったり…。
つ[G-ZX]
ジェイソンってまだ高いですか?
>>214 色による。
まぁ一時期のバカ高い値段よりかはかなり安いけどな。
>>215 〔一時期〕
後輩がパチンコの景品で取って使い倒した灰ジェイソンに7万の値がついたよ( ゚Д゚)ヒョエー
今ならそれこそ部品取りレベルw
217 :
Cal.7743:05/02/21 08:52:11
玩具に一万以上は出せんな
>>217 スゲー貧乏人ww
今時一万円で買えるオモチャってなんだよ?
>>219 おれあんま蛙は詳しくないんだけど、このDW-6300って一番初期のヤツだよね?
かなりぼろっちいけど、程度が良かったら相場はいくらくらい?
¥1,200はやりすぎなのはわかる。
教えてそこのエロい人!
知ってるがそんなにエロくないので教えてあげられない
俺もいうほどエロくないので教えてあげられない
じゃあ、
教えて!そこのエロくない人!
程度が良かったら6千円ぐらいじゃない?
>>225 そんなもんなんか。
2マソくらいするんかと思ってた。
教えてくれてありがと。
227 :
Cal.7743:05/02/21 20:53:25
いいや違うな
でもエロいので教えてあげられない
どれくらいを「良い程度」とするかの問題だが、
取りあえず
>>227は「エロいので教えない」と言いたかっただけだと思われ
エロさには自信あるけど知らないので教えません
230 :
Cal.7743:05/02/21 23:20:49
五、六年前に出たBEASTSって今買うならいくらくらい?
相場教えてちょ
>>230 それはエロい人に聞いてるの?
それともエロくない人に聞いてるの?
>>230 aucfanででも調べれば〜?
多分3,4千円くらいじゃない?
233 :
Cal.7743:05/02/22 09:58:29
質問です。ベイビーGって安いのでいくらくらいしますか?
100円くらいじゃね?
235 :
Cal.7743:05/02/22 15:27:00
>>220 すまんな。
理解力の乏しい厨房もいるということを忘れていたよ
玩具のような時計に一万以上は出せん。
これなら理解できるか?
>>235 なんでこのスレにいるの?
タイトルも読めない莫迦?
>>233 安いので4000円弱ぐらい
(ちなみに高いのは40000円前後)
237
ありがとうございます!
239 :
Cal.7743:05/02/22 22:33:20
ベイビーG、どの種類を買うか迷っています。みつくろって頂けると有り難いです。
女、28歳、デスクワーク(たまに現場。パン製造。)
カジュアルな服装が多いですが、フォーマルも使える物を探しています。
背が低くちょっと太め。
趣味は旅行です。海外は数年に1回、国内は年に4〜5回。
旅先で時計がないと不便を感じ、今回の購入を決意しました。
よろしくお願いします。
240 :
239:05/02/22 22:42:02
すみません。ホームページよく読んでから来ます。
>239-240
SHIHOモデル各種
>>239 G-ms Ring(MSG-10系)辺りかなぁ…。本当に女性向けなら。
普通のG-ms(MSG-600/900/1000/1200/1400系)はボーイズサイズでちょっと大きいかも…。
忘れていたが、海外旅行行くならワールドタイム機能が有ったモデルがいい。
G-msではMSG-900/1000/1200に搭載されている。
各趣旨からまとめると
・女性である:
G-ms Ring(MSG-10系)が最適。
・デスクワーク:
G-ms推奨だが、普通のBaby-Gでも派手な色で無ければ…。(「スーツにG」スレも(あまりならないが)参考に…。)
・フォーマル:
勿論G-ms。
・海外旅行:
ワールドタイム機能があると便利。
245 :
Cal.7743:05/02/23 00:19:49
GW-5600J-1JF
そろそろ出るようだが
液晶反転モデルが出るようにログ読むと書いてあるんだけれども・・・・
ソースをどれだけ探しても見つからない
どなたか、ソースをお持ちで?
247 :
Cal.7743:05/02/23 01:07:02
画像見てちょっとちょっとガックシの人が多いGW-5600J
フラゲしても自慢にならんよ
電波になるとスピードでもこんなに高くなんのか。
THE Gとかだいたい2〜3万なので妥当かなと。
40%引きで買いたいところだね。
251 :
Cal.7743:05/02/23 01:32:47
>>248 自慢してるってどこに書いてるんだ? ただもう販売してるって書いてあるだけだろう お前ば馬鹿か?
まぁまぁ、すぐテンパるなって。
おまえ5600スレでも吠えてる博多人だろう?
なんでそんなに必死なの?
253 :
Cal.7743:05/02/23 07:34:24
254 :
Cal.7743:05/02/23 09:01:53
いい加減スルーを覚えてくれ
まあ先週でも普通に売ってたからな。
アフォはスルーしとけ。
258 :
Cal.7743:05/02/23 23:43:02
なぜか俺のG、俺しか持ってないんだよね
2年前にマレーシアで2万くらいで買ったんだけど
もしかしてむちゃくちゃれあだったりして
upすれ
260 :
239:05/02/23 23:52:24
不勉強な私にレス下さった方、有難うございます。
G-ms良さそうですね。
海外旅行は、数年に一回なので、ワールドタイム機能が無くても良いかな、と思っています。
(今まで旅行の時は1000円の安い時計でしのいでいたので。)
でも、あったら便利かもしれませんね。
タフソーラーがついているのが良いです。
ところで、シホって人知りません。
Gショックのオフィシャルページ、機能や品番で検索できたらいいのに、と思います。
>258
パチもんかも・・・
>>258 私も香港の屋台で2000円でロレック○買ったよ。
私しか持ってない。
263 :
Cal.7743:05/02/24 00:31:01
>>263 全世界語ってなんだ?エスペラント語のことか?w
画像が小さくてよくわからんがこんなベイビーGなんてあったっけか?
ベルトもG関連の物と違う気がしないでもない。
説明書が各国言語で書いてあったけど、日本語表記は無かったってことだろ?
全世界語ってのはいかにもアホっぽいが、イジワルはいかんよ
>>265
268 :
Cal.7743:05/02/24 02:18:54
>>265 説明不足すまそ。英語以外にフランス語とかドイツ語とかetc...EU圏の言語が大概載ってた
>>266 おお!やっぱり超レアもの?w
ベルトは皮みたいなベルトです。
日本語が表記されてない所を見ると海外用のやつかもしれないですね。
空港の免税店だったんで他にも普通のGショックとかもたくさんありましたけど。
ははあ・・ともったら普通にネットでも普通に売ってるしww
しかも2万円で買ったのが1万4000円orz
ショボーン
お騒がせしました
270 :
Cal.7743:05/02/24 02:58:16
数年前に出た血圧計付きのGを探してるんだが、誰か型番分かります?
>>270 血圧計機能付きは知らんが
脈拍センサー搭載のやつなら
「トライアスロン・ラングマン」(DWG-100)ってのがあるぞ?
詳細はこの型番でググってみ?
G-SHOCKの風防って何製なんだろう?
説明書にも書いてないしググってもわからない
どうでもいいことといえばどうでもいいことなんだけどちょっと気になる
普通のミネラルガラスだと思う。プラのもあるのかな?
>>271 ソレダ!!THX!!
指先で脈拍測るってすげー面白いな。
使いようによってはウソ発見器ごっことか出来そうじゃないか?w
>>274 >ウソ発見器ごっこ
したいのか?なあ、したいのか?
>>275 彼女と遊べばよろしいのではないか楽しいのではないかと・・・。
まあ実際のところ、運動不足解消のために走りたいと思い、んで、
オーバーワークを防ぐのにはちょうど良いかなあと思った次第。
か、彼女と、、(;´Д`A ```ハアハア
すいません。湿度(温度ではなく、湿度)が測れる計器を探しています。
どうせなら買うなら腕時計タイプの方がレパートリーが増えていいと思ったのでお聞きしたいのですが、
G-Shockの中に湿度計測のできるモデルってありますでしょうか。
5600系統はどうもデザインが好きになれない・・・
シンプルでいいといえばそうなのかもしれないが
>>278 多分無い。
Gどころかハンドセットで湿度が測れるモノを見た覚えがないな・・・
>>274 はいな・・・ビンゴで良かった。
そうか・・・そういう使い方もアリかw
仕事(配達業)でリアブラ069使ってるんだが、
三つ目部分の赤色が薄くなってきやがった。
赤色表示が「日焼け」のせいか劣化してきたのが原因かも
リアブラ使いは盤面部分の直射日光の当てすぎに注意が必要と思われ。
なお、これを機会に反転液晶電波スピードの購入を決意、
カミサンから誕生日+クリスマス+バレンタインプレと言う事でOKが出た。
さぁ・・・・こき使うぞぉw
>>282 屋外でしかも
手の角度が変えられない(荷物持ってると)配送業でリアブラを使い、
更にまた反転液晶を買おうとしてる・・・
漢だな!!
>>283 いや・・・・ただの「反転液晶厨」です。
リアブラを見て一目惚れし、今迄買った全G(25本程)を全て放出して
056+069+を購入+借金(15000円)のカタにリアブラ蛙をゲット
勿論全て使ってます(仕事に使ってる069が最もヘビーローテーション)
昼間に見辛いのは分かっていても夜にイルミ点灯させると
全てが許せてしまうと言う程の大ヴァカ者ですw
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゛ヽ |、 高価なリアブラを酷使しやがって!
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゛='ニ,,,` }::ヽ(ノ 勿体ねぇとは思わねえってのか!ええ!?
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / てめぇ漢じゃねえか!
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
15000円程度の買い物するのにカミサンの許しを得ないと買えない271萌え
プロトレックの
EL点灯時だけ反転っぽいのはどうなん?
>281
ないですか。
腕時計だと汗とかで湿度が変わりそうだから無理な注文なのかな・・・
普通の置き時計タイプの湿度計を買うことにします。
どもありがとうございます。
>>288 技術的に無理なのかどうかはわからん。
Gの付加価値として単に需要が無いだけなのかもしれんよ?>湿度計
湿度が関係するメジャーなスポーツある?
もしくは街歩いてる時に湿度測って、彼女に「今日は不快指数高いよ。」とか言う?
やっぱ開発してもほとんど売れないんじゃないかな。
>>278 あんま関係ないかもだけど、ライズマンとかなら気圧がわかるよ。
その気圧のグラフで、天気が今後どうなるかある程度目安になる。
湿度計の代わりにはならんか。。
291 :
Cal.7743:05/02/26 03:08:12
黒スーツに5600の黒はありでしょうか?
就活中です。
>>291 マジレスすると、社会人になってからはともかく、
就活の時にG-SHOCKは止めておいた方が良いと思う。
強いて言うならコックピットとか位。
>>291 5600はNGだと思う。(面接官が5600ヲタでない限り)
個人的主観で…。
合う物:
・MR-G
・メタルバンドモデル/MT-G(黒メタルは微妙)
・G-ms(色による)
合わない物:
・樹脂バンド/金属樹脂混合
・エルクロス/G-LIDE
・Baby-Gで特に派手な色の物(※Baby-G Square皮バンド(BG-180L-1JF)は微妙)
>>294 そこまで社会は狭くないからご安心を
面接は人格と能力を判断するものだから
時計なんぞは自由にやりたまえ
>>294 5600なんて知らん人が見たら
只の地味な実用デジタルだよ。
液晶が反転かどうかすら普通は解らないのに。
気にしすぎる必要はないと思うが、やはり最低限の礼節は整えておいた方が良いと思う
背広にワイシャツにアニメキャラのネクタイとかしてたら、やっぱ変に見られるだろう。
必ずしもそうじゃないだろう。相手による。あと世代にもよるね。
60代以上の人ではアニメキャラだめでしょうけど50代以下なら
アニメ世代だから話の話題に使えるかも。
育ってきた世代で考え方は全然違うよ。ホリエモンではノーネクタイ
でも気にしないだろ。格好にうるさい連中はじじいの世代だよ。
スントのオブザーバーみたいな、洗練されたデザインのメタルGが欲しいので、
カシオさんよろしく。
アニメキャラのネクタイがダメなのは
アニメだからじゃなくて
面接とかに派手な柄物はしないという常識に引っかかるからだろ。
そんな都合が良いように解釈してもなぁ。
Gだろうが他メーカーだろうが、
レゲエモデルとか、スケルトンは面接時はダメだろ。
その環境に合った落ち着き度かどうかだけが問題。
まあ面接で時計ごとき気にする面接官なんていねーよと言われればそれまでだが、
取りあえず無用な心配やトラブルの種は摘めるなら摘んでおいた方が良い。
大事な面接の時くらい、出来る限り角が立たない格好の方が良いだろう。
ええと、初めてGを買いました。1600です。
質問なのですが、バックルのピンを外すのはどうすればいいのでしょうか?
通常の時計と違い2重になっているせいか、工具を使っても抜けないんです。
初心者なので厨質問だったらごめんなさい。
>>303 最寄りの時計店へ持って行った方が早いかも…。
それでもわからない場合はカシオSSに問い合わせた方が良さそう。
305 :
Cal.7743:05/02/28 00:02:05
291です。
みなさんレスありがとうございます。
5600お気に入りなんで大事な面接以外これでいきます。
大事な面接では安物のセイコー5でいきます。
306 :
thwithst:05/02/28 09:26:31
転売って晒さなければならん事かね?
転売しようとしても売れなければ良いだけのこと
嫁が煩くて・・・・必ず!!
つーか、ベルトが安くて3、4千円だろ。
手間賃とか入れて妥当な商売だと思うが。
粘着して晒すようなネタか?即決君ならともかくよ。
>ベルトが安くて3、4千円だろ。
おまえどこで調べてんの?
「安くて」3,4000なんてありえねーwww
妥当とか言っちゃってるし本人臭せー書き込みだな。
普通にカシオに在庫あるし1500円程で買えるんですが。
結局転売を晒してる香具師って、他人が上手く商売したのを妬んでるだけなんじゃないの?
314 :
Cal.7743:05/02/28 16:10:45
なんだよ、GW-5600J-1JFって今日発売なのに
その前から売ってたの?
俺今日まで待ってたよ・・・orz
妬んでるというよりもやり方が小賢しいので腹立つ気持ちが強い。
>>309の奴は即決してないだけマシかもしれんが、嘘をついて評価を拒否
してまで小銭を稼ぎたいのかと思うとな。
もっとも晒す奴も転売も同じレベルと思うが。
316 :
Cal.7743:05/02/28 17:01:01
美中古 箱ありのレイバンを3500円で買ったんだけど、妥当な値段なのかな?
教えて あびる憂
>>317 仕方ねーな。
簡潔に言うとあびる憂っていうのは某テレビ番組で窃盗したと告白した女性タレントだよ。
いっぱい抗議がきて警察の取り調べも受けたらしい。
319 :
Cal.7743:05/02/28 20:32:35
今注目をあびる優しきタレントって誰ですか?
321 :
Cal.7743:05/03/01 00:16:38
>>316 カシオに電話して聞いてみな。
残ってたらオリジナルのマニュアルが、無ければコピーをくれると思うよ。
>>316 裏蓋に4桁の番号があればカシオのHPで取り説を
落とせるぞ。
324 :
Cal.7743:05/03/01 19:02:46
会社の会議が無駄に長引くので、G-Shockでわざと
時報を鳴らして、時間が経過しているのをみんなに
知らしていますw。効き目はよくわかりませんが。
327 :
Cal.7743:05/03/01 21:46:32
おまえらが今欲しいG−SHOCKはなんですか?
>>326-327 賛否両論ということでw。
G-SHOCKの時報音って、うるさいというほどの
大きさじゃない、というか、アレ?なんか鳴った?
的な大きさだから、325の目的には絶妙なんだな。
330 :
Cal.7743:05/03/01 23:04:39
すみません、今回初めてGを買ったんですが
ベルトの詰め方が分りません。
どなたか教えてください。
GW−1000DJです。メタルのベルトなんですが
>>330 よーく観察汁!
それでわからなければ、時計屋へGO!
>>330 初めてのGなら、自分でやらずに素直に時計屋に行くことをお勧めする
>>328 GW-700BTJ-1JF
3本目の700系はこれだこれしかない
おいおい、今GショックのテレビCMやってるんだけど、どういうこと?
そういうことだ
>>335 4時20分という深夜枠にしか放送できないのか、とか言う事じゃないの?
239じゃないですけど、Baby-Gでこんなスクエア?がありました。
BG180〜とか185〜とかです。
http://www.g-shock.jp/products/bg_sq.html 学校でもだれかしてるの見ないしデザインも気に入ったんですが、
これにソーラーとかウェイブとかも付くといいなと思ってしまいます。
でもそれって待っててつきそうなものですか?
ついても1年くらいは先かも、っていうならふんぎりつくんですが(>_<)
>>339 レスどうもですぅ
なんか前モデルのほうは通販サイトで品薄っぽいし、
さっそく聞いてみて買うかどうか決めちゃいま〜す。
ではでは
ソーラー電波のスピードが結構売れてるらしいね。
フルオートELライトってoffにできるの?
フルオートELライトってoffにできるの?
つまり手動のみでライトを使えるようにできるの?
345 :
Cal.7743:05/03/03 00:20:18
店に展示してある電波時計見比べると、各々1・2秒ずれてるよね
てっきりきっちり揃ってるもんだと思ってた
そんぐらい仕方ないのか
↑ツーベースヒット並みの馬鹿だな。
>344
機種にもよると思うけど
普通はライトボタン長押しでon・off切り替えられるはず
>345
個々の時計が最後に受信した日時によっても変わってくると思う
家にある電波時計は常に受信しやすいように
寝るとき窓際に置いてるから3個とも時報がピッタリ鳴るけどね
>>345 電波届きにくい売場なら通常精度でくるってることあり
近所の石丸は皆見事に一致してる(これがあたりまえ)が、逆に気持ち悪いぞw
>>349 カスタムか・・・・
でもヤフオクってそれを解らずに落札する馬鹿もいるしw
>>349 カスタムかどうかは知らんが
値段が狂ってる
恥ずかしいパンツのシミ
警察に売り込みに来たので警察官だった自分が買った物だって更新してるけど、どこまで本当なのやら
>>349
355 :
344:05/03/03 22:48:52
358 :
3.3:05/03/04 00:29:50
DW-5600E って裏のステンレス部分に書いてあってスピード?みたいなGショックを拾いました。
ライトの所を押すと「1999」って青地に赤色で光ります。
って初心者なんで全然解らんけど高いやつなんですか?
ヤフオクで見たところ5000〜程度でしたがどれも「1999」って書いては無かったです。
>>358 拾った物はちゃんと交番へ届けましょう。
360 :
3.3:05/03/04 00:35:59
いや・・・時効で昨日戻って来ました。
忘れてたみたいでオマワリから電話来た時は正直あせった。
で、遺失物なんとかかんとかであっしの物になりました。
>>360 そいつはおめでとう。
だが…そんなに高いモノじゃなかったような気がする。
そんな限定モノがあったという事は記憶にあるんだが。
確か2000年頃に発売された定番モデルにキーホルダーとかボールペンを
セットにして販売されてた奴のスピードモデルがそんなんじゃなかったっけか?
あんまりはっきり覚えとらんけど。
まあなんにしろ大した物ではないので仮にヤフオクで売りに出して値がついたとしても
3000〜5000円くらいだと思う。
363 :
3.3:05/03/04 00:54:53
どうもです。自分の物になったし楽しんで付けますよ。
拾い物で商売するほど困ってないから大丈夫です。
では^^
Rock&NativeのG-SHOCKだけ欲しい・・・
オクでは電池切れかペアのみしか出てないし、新品売ってる店どこかないかな?
>>365 電池切れで別にいいじゃん。
自分で出来なくても時計屋で1000円出せば交換してもらえるとこもあるし。
それともその1000円させ出せないのかーーー?そーーなのかーーーー???
>366
365は、町の時計屋の親父に電池交換も頼めないほどのシャイボーイなんだよ。たぶん。
もちろん手先も不器用で自分で電池交換できない。
スピード2の青を町の時計屋持っていったら本社送りとかいって5000円もぼられたから、
電池交換するぐらいなら新品と思ってたんだけど1000円で大丈夫なんですか。
電池交換の仕方も調べましたが、正直できる自信ないです。
369 :
3.3:05/03/04 12:16:55
道端に落ちてたんですよ^^
正確に言うとあっしの駐車場の入り口に落ちてましたよ〜。
毎朝マラソンしてるんで、朝早く走ると色んな物が落っこちてますよ!
コンドームから財布、野菜、はたまた人まで落っこちてますよ。
人が落っこちてた時はびっくりしてすぐ119で救急車呼びましたがただの泥酔オヤジでした。
しかし携帯で救急、警察に電話すると全然区域外に繋がるのは何とかならんかな〜。
370 :
Cal.7743:05/03/04 12:40:06
>>369 いいからもうくんな
もっと盛り上がるネタ用意して3年待機してろ
>368
G-Shockは壊れるほど扱ってナンボだ。
蓋開いて電池変えるだけだからそらいけ。
>>374 誰もカスタムだなんていっとらんじゃん。
昨日押入れ整理してたら、DW-5600Eの黄が出てきました。
8年ぐらい前に買ったのを思い出したんですが、
これって価値はどんなものですか?ライト押すとGって出ます。
>>375 俺みたいな素人には5万の価値を見出せないが、やっぱヲタにとってはお宝なんだろうか?
>>375 学生の頃に購入してずっと暗所で保管って、、
こいつは流行る前からGをコレクションしてたのか?
ある意味、神だな。
382 :
Cal.7743:05/03/04 22:50:54
ガルフマン万歳!!ヽ(`Д´)ノ
384 :
Cal.7743:05/03/04 23:22:14
そ、それでも・・・
ガルフマン、万歳!!ヽ(`Д´)ノ
ついでに眞子様万歳!!ヽ(`Д´)ノ
>>378 もしかして、なーんて思ってみたけどやっぱりそんなもんですよねぇ
また押入れにぶっこみます
>>385 押し入れの肥やしにするくらいなら
少額でも金に換えれば?
上手くいけば4000くらいまではつり上がると思う。
どうせ今後値上がりは期待できないし
387 :
Cal.7743:05/03/05 16:16:55
質問です。
GW-1400とGW-1210のバッテリーインジケータってどこに付いてるんですか?
1210のは画面上の細長い液晶かと思っているんですが、1400のはさっぱり分かりません…
388 :
Cal.7743:05/03/05 16:58:46
考えるな、感じろ。
389 :
Cal.7743:05/03/05 17:01:49
購入してから予想と違ってたら嫌なので、できれば教えて欲しいのですが…
390 :
Cal.7743:05/03/05 20:29:49
393 :
Cal.7743:05/03/06 08:25:52
あげ
394 :
Cal.7743:05/03/06 13:59:37
回答有り難うございます。
もう1つ質問なんですが、GW-1210J-2JAFのバンドって
GW-1400のような鎖ですか?
もし樹脂製なら、鎖に取り替えられますか?
すみません、皆さんはGショックが汚れた場合どうやって
手入れをしていますか?
超音波洗浄器に入れる。
>>395 ベゼル、ベルトを引っぺがして
ママレモンで。
表面だけならそのまま洗うとか、アルコールで拭くとか。
オク見てるとたまに古いモデルなんかで
「出品前に超音波洗浄したのですがベゼルが割れてしまいました」
みたいなこと書いてるのみかける。
ハンドソープで手と一緒に洗ってる
すすぎはしっかりとね
時計内部の文字盤が汚れているのだが洗剤とか漂白剤使うとヤヴァイ?
汚れがとれても文字盤が色落ちしたりしちゃうのかな。
402 :
Cal.7743:05/03/07 00:48:21
ベゼル、ベルトを引っぺがすのって簡単なの?
ベルトはネジあるけど、ベゼルって力づくで外すのか。
文字盤は普通の洗剤でオケーだったよ。
本体は一緒にフロで普通に洗ってるぞー
うちに黒のガウスマンでドリルを持ったもぐらのデザインのG-SHOCKがあります。
どれくらいの価値がありますか?
ハエの絵が出る、スピードタイプのG-SHOCKがあります。
どれくらい価値がありますか?
DW001っていうG=SHOCKを持ってます。
色は、黒でパネルが赤と黒の2つ持ってます。
どれくらいの価値がありますか?
プレミア厨ってうざいな。
というオレもプレミア厨。
自慢出来るGは持ってません。
俺が自慢できるGはすっげぇ使い込んだ真正スピード。
正直ここまで使い込んだのは俺じゃなく前オーナーなんだが、
一番Gらしい生き方をしてる時計として、コレクションの中でも
胸を張れる一本だと思ってる
>>405 なんでお前が胸張れんの?自慢していいのは前オーナーだろ?
なんつって。「使い古した」っていうのが欲しければいいかもね。
俺は他人の腕毛臭いGなんて嫌だけどね。
>>405 「使い古した」という価値観を評価している俺、と言う部分で胸を張ってるんだろ。
別にそこまで貶す気もしないけど
409 :
Cal.7743:05/03/07 17:23:22
ボーっと眺めてて思ったんだけど、
GW-200にDW-8200のベルゼって、ハマったりしますか?
タフソーラー8200になったりして。
410 :
Cal.7743:05/03/07 18:00:20
MI2のモデルってまだ売ってる?
412 :
409:05/03/07 19:18:07
>>411 やっぱ無理ですか、残念。
そう都合くはいかないか。
黒蝿2、MIB1蛙、UA1と2、金蛙その他10本くらい持ってたけどみ〜んな処分しちゃったよ
しょぶんしょぶんしょぶん!
414 :
Cal.7743:05/03/07 21:12:44
415 :
Cal.7743:05/03/07 21:50:39
10周年モデルDW-1983はいいよ!
オレはDW-1983にDW-5600C-9Vの金ロゴのベルベゼを付け替えて使ってるけど、
かなりしっくり来てると思う!
416 :
Cal.7743:05/03/07 22:04:03
【FROGMAN】DW-9900美品オクで落札〜
始めての蛙
チタンケースがめちゃカッコイイー
¥5500なり〜
417 :
Cal.7743:05/03/07 23:08:07
G-SHOCKの他に耐衝撃性とか謳ってる時計ってありますか?
418 :
Cal.7743:05/03/07 23:31:32
>>417 ルミノックス。
これも米国のMILスペックをクリアしている。
なんせ、戦場で使用されてるくらいだし。
419 :
417:05/03/07 23:51:11
>>414 >テレビドラマのビーュティフルライフで木村 拓也さんが着用したのと同じモデル
って書いてるけどほんと?
ブラックフライ2をキムタクがドラマでつけて有名になったのは
知ってるが、10周年をキムタクがドラマでつけてたなんて初耳なんだが。
出品者がブラックフライ2と間違えてるだけかな。
>>421 多分、ブラックフライ2のことを小耳に挟んで(ていうかどっかで写真見て)
角G全てのことだと思ったんじゃないかと。Gの知識無いから。
YaHOOで、こんな感じでいかにも知識無いのに(名前間違ったり)
希少です、拝んでください、最後です、とか煽るタイトル付ける奴からは
絶対買わないようにしてる・・・・
423 :
Cal.7743:05/03/08 07:04:19
ELバックライトって有機ELなの?
DW-5200のアイスホッケーのTVCMどっかに落ちてないかな?
425 :
Cal.7743:05/03/08 10:30:51
俺もみてみたい。
WW-5300が又出てるな。
オークションで見た事ないGって殆どないな。
あ、5100金がないわ。
そこでHONDA5000ですよ。これこそ超ウルトラレアGですよ。
前にヤフオクで見た嘘くせーパチモンじゃないですよ。
あれはどっかのカスタマーの程度の低いカスタム品ですから。
おまえらが持っているGで一番のお宝はなんですか?
宮崎駿の何かのアニメで宣伝用にG出してなかったっけ?
信じなかったらそれでもいいよ。俺様一人で愛でてるから。
>>426 「出回ってる数」が少ない、だろう。この出品者読点打ちすぎだよ。
>>429 nismo限定Baby-G
>>434 コレは非道いな…やっぱり自分で電池交換しよう。
傷ついても自分のやったことだから文句は言わないし。
>>434 casioの電池交換とかって、パートのおばちゃんがやってるって聞いた事あるんだけど、
こうゆうの見ると本当かもっておもってしまうよな。
にしても、casioの対応ヒドスギ。
レアなのおばちゃんだからわかってないとか?
新品にすりゃいいってもんじゃないのに。。
>>434 にわかには信じがたい話だな。
電池交換でガラスに傷が付くなんてあり得るの?
漏れは DW-5600C-1 を電池交換に出したあと
それをはめて、お湯で手を洗っていたら内側に曇りが出た。
文句を言ったら「真空の状態で作業してるワケじゃないから…
しょうが無い」って言われた。
ふざけるな!って修理出して、帰って来たら今度は液晶が傾いていた。
その後2度とカシオにはGを預けていません。
>>438 普通電池交換はケースからモジュールを取り出さなくても行える作業だから、傷が付くとしたら外側。
10年以上使ってきたDW-5600のベゼルが割れ、ベルトも切れたので、ソーラー電波SPEEDを買ってみた。
液晶左上部分がなんか間抜けな感じがするのと、日付けと曜日が同時に表示されない点を除けば
なかなか良い感じです。時刻・アラーム・タイマー設定時に「戻る」が使えるようになってたのは嬉しかった。
>>433 信じなかったらってあるけど
ただ純粋に見たいって要望もあるのでは?
スーツでも私服でも違和感無く付けられるやつがあったら教えて欲しいです
AW-500
>>443 見たけりゃグーグルで検索すれば他にもいくつか見つかるだろ。
大体アップローダーでアップしろっていわれてもやったことないから
やり方がわからん。信じる信じないもその人の自由ですよ。
あ?
違う角度とかで見たいからじゃねえの?
あぷも出来ないでグダグダ言うな。
教えてもどうせあぷしないんだろ?
>>447 グーグルで見つかる画像以外の角度からの画像って?
殆ど全方向から写っているけど?
アップ出来る出来ないの問題じゃないでしょ?
身元が完全に隠せてプライバシーが確保できるのならアップ考えても良いよ。
450 :
Cal.7743:05/03/09 17:44:52
>>449 >>身元が完全に隠せてプライバシーが確保できるのならアップ考えても良いよ
??? えーと、犯罪者の方ですか ???
【スーツでも私服でも違和感無く付けられるやつ】
AW-500 1票
MR-G 1票
続きキボン。
>>453 そんなのお店がつくったただのカスタムという認識でしかないな。
耐久性は落ちてそうだが面白いな。
ロレックスで作ったものは知ってるが、Gでやるとは…
>>454 あー、確かにそうかも。
でもネタとしてはおもろいよね。
バンドのサイズを合わせたいんですけどどうやるの?(ノд`)
2738JAです
>>457 2738JAが良くわからんけど、きっとメタルバンドなんだろう。
俺の持っているやつで話すとですねぇ。
バンドの裏側(腕に密着する側)を見ると、矢印が書いてない?
そこにバネ棒が入っているので、バネ棒外しで・・・と行きたい所だが
かなり狭いので、精密ドライバーのマイナスを突っ込んで、
バネ棒の溝に引っ掛けてグイッと矢印方向へ。んで外す。
>>458 ごめんなさい
バネ棒の溝に引っ掛けて矢印方向へ引っ張る
っていうのがイマイチ分からないですorz
そうですね、時計屋に行ってみます
>>452 451じゃないけどそれ高いよね・・・。
結構気になってるんだよねぇ
初代MR-Gをソーラー電波でリメイクしてほしいな
昔のMR-Gってどこで売ってるの?
オフハウスで見かけたってカキコがMR-Gスレであったけど近所のオフハウスにはなかった。
470 :
Cal.7743:05/03/11 21:01:02
>>472 おお、@円スタート。安いままだったらギリギリで入札してみるにょ
>>470 すごいなこれ。ラバコレを彷彿させるな。
475 :
Cal.7743:05/03/11 22:18:53
今、本屋で買えるG-SHOCK本ってないですか?
476 :
475:05/03/11 23:14:23
って、ムックつくるほどじゃないか今は・・・。
なんでヤフオクは安いんですか?
逆輸入品だから?
478 :
Cal.7743:05/03/11 23:17:12
こないだ実家帰った時にG-SHOCK本見つけて久しぶりに見てたらスゲー懐かしかった。
ブームって何年前だっけ?
1996-7くらいが絶頂期かな?
ラバコレペアで10万超えたりしてて熱かった。
MR-Gもそのころに登場だったかな。
なぜかイルクジや黄色のが若干高値だったり。
今あるかどうかわからないけど、じゃま〜るっていうフリマ雑誌で随分稼がせてもらったよ
>>477 ヤフオクはラスト10分でめちゃくちゃ跳ね上がるw
481 :
Cal.7743:05/03/11 23:21:26
1997年頃?
ヤフオクっつうか適正価格がアレだからねw
483 :
Cal.7743:05/03/12 00:03:27
484 :
Cal.7743:05/03/12 19:26:15
すいません、長年使っていたトリプルクラウンの電池が切れてしまいました。
自分で電池交換にトライすべくググってみたところ、電池交換のページを
発見しました。しかし、蓋を開けて電池を挟んでいるバネを外そうと、
バネの窪み部にピンセットを入れているのですが外れません。
どのように外すのでしょうか?
また、詳細にその工程の載っているHPをご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
>>479 ブームのときの最大の貢献雑誌はやっぱりクワントだろ
GW-1600Jの円周部分に刻まれてる60-300の数字が意味わからん。
書いてあるtachymeterを辞書で調べたら脈拍計?らしいようにも思うが
説明書に一切記述ないし…。
滝メーターは時速系だべな。
100m走るのにかかった時間を計れば時速がわかるとか。
全く使い道がないただのデザインだけの機能でつ。
489 :
Cal.7743:05/03/12 22:04:22
1kmだべ?
490 :
Cal.7743:05/03/12 22:06:46
BOSSの黄金G-SHOCK応募してる人いる?
>>484 俺は針でやってる。
良く見たら、金具がプラスティックんとこにかんでるだけだから、
外側に金具を引けば、簡単に外れるよ。
492 :
Cal.7743:05/03/12 22:55:23
484です。
486さん、491さん、ありがとうございました。
針でやったら上手く行きました。
思い入れの多い時計なので感激です。
ありがとうございました。
493 :
Cal.7743:05/03/13 10:03:27
494 :
Cal.7743:05/03/13 10:10:34
>493
舶来品の時計が買えるよ。
496 :
Cal.7743:05/03/13 10:23:23
>>493 ○ゼミの某講師ではないが「狂ってますよ」と言いたくなる。
498 :
Cal.7743:05/03/13 11:29:05
>>493 196,000 円で入札諦めた人は、今ごろ諦めて良かったと思っているに違いない
499 :
Cal.7743:05/03/13 15:20:14
LUNGMANにちょっと興味を持ったんですが、
カシオの通販にはなかったんですが、
古いモデルですか?
特徴は脈拍センサーだけですか?
>>499 古いモデルだし当然絶版。数も余り多くない。
特徴としては脈拍センサーの他に、ラップが30本取れるぐらい。G-SHOCKでは多い。
それとベルトに対して斜めとか。
501 :
Cal.7743:05/03/13 17:10:41
>>493 ほぼ同型の復刻が安価で手に入るのにこの価格は・・・・
狂気の沙汰だな。
ところで、AW-500のユナイテッドアローズモデルって今は安いんだね。
一時20万近くまでいったのに。
ヤフオクでも4万円でも中古美品に入札がない・・・・
おれの持ってる唯一の限定モデルが。ちょっと寂しい。
売る気はないけどさ。
>>493 昔ヤフオクで初代金DW-5000C-1Bが78万1000円で落札されたこともあったな…
>>501 4万じゃ高いな。
>>501 つか最落付いてんじゃん。そら入札入らんわ。
>>502 その時競ってたのと今回競った2人は同じ奴なんだがな。
505 :
Cal.7743:05/03/13 18:30:26
将来G−ショックミュージアムでも作るんでしょ。
4割くらいが適正価格でFA?
物によっては3割
508 :
Cal.7743:05/03/13 21:28:06
友人から「G-LIDE GL220」もらったんですが使い方が分かりません・・・
ググってみたんですが・・・
だれか使い方を書いてるサイトみたいなの知りませんか?
カシオのサイトで
マニュアルサービスがある
510 :
508:05/03/13 21:48:41
すいません、解決しました。
よかったな
512 :
Cal.7743:05/03/13 21:55:04
>>512 モジュールナンバーが691か901だったらDW-5600・5700に、
240だったらDW-5000・5200・5400・5500に、
491だったらWW-5100・5300に可能。
>>512 できる。前にこのモジュールが入ったDW5400を見たことがある。
>>500 やっぱり古いモデルなんですか。
何故か最近入ったとこがあって、あの微妙な斜め加減が
気になってたんだけど、スルーかなぁ。
レスどうも。
決定版 女ウケ偏差値
偏差値70 カルティエ
偏差値69 ブルガリ
偏差値68 ロレックス フランク
偏差値67 エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
偏差値60 グッチ オメガ
偏差値59 パテック・フィリップ ショパール
偏差値57 ジラール・ベルゴ ジャガー・ルクルト ゼニス オーディマ・ピケ ランゲ&ゾーネ
フィリップデュフォー ブランパン グラスヒュッテ・オリジナル
パセロン ブレゲ ユリス・ナルダン ピアジェ ダニエル・ロート ロジェ・デュブイ
偏差値55 アラン・シルベスタイン コルム アイクポッド
偏差値54 タグホイヤー ハミルトン
偏差値52 ミネルバ ジェラルド・ジェンタ ノモス IWC ブライトリング
ジャッケ・エトアール ケレック ロンジン クロノスイス パネライ
エベラール モーリス・ラクロア エベル エテルナ チュードル
ジン ペルレ ベル&ロス チュチマ
偏差値50 ポールピコ エポス モバード オリス レビュー・トーメン フォルティス
ティソ グリシン ダニエル・ジャンリシャール ラドー ミドー
セクター オリエント ユンハンス ミューレ
レ・ジュネヴェ ゼノ フレデリック・コンスタント
エドックス シャリオール ミッシェルジョルディ
偏差値45 オリエント アストロラーベ
偏差値35 R・X・W ケンテックス
偏差値30 セイコー5 グランドセイコー ザシチズン エルジン
偏差値29 Gショック
偏差値29からの彼女作り・・・
>>516 モテたい奴は参考にすればいいんじゃな〜い?
G-SHOCKほどいろんな意味で使いやすい時計は無いでしょ。
カルティエタンクフランセ-ズクロノをNATOストラップ仕様にしたら
セフレに、バカみたいといわれますた。
いつもロレヲタとかが来たときとかに書かれるレスだが
カ ル テ ィ エ と G じ ゃ 土 俵 が 違 う か ら 比 べ ら れ な い
うーん、
カルもガルフマンもブラックスポッツGW5600もローテーションで使ってるんだけどなぁ・・・
ていうか、偏差値は期待値と違う訳で。
偏差値29なら、偏差値70のカルティエより
高い希少価値が有ると読める訳なんだがw
バカって煽りもバカ
女受けだからな。
Gの上にカルティエのシール貼ってたら満足するような薄っぺらい女は(゚听)イラネ
腕時計の力で女と付き合うことはできても
結婚はできない。
腕時計ごときで女をモノに出来ると思うな
527 :
Cal.7743:05/03/14 23:24:55
僕の嫁は時計にまったく興味無しです。
つーか、G-SHOCKひとつ買うにも一苦労です。
だよね。腕時計に執着するのは男、しかもパッとしないタイプの
うっ
530 :
Cal.7743:05/03/15 00:56:09
>>528 そう、何か腕時計を買うと何か問題を解決してくれるような気がするんだよね。
でもそれは買った直後だけで、次々と買ってしまう。orz
男なら誰もが子供の頃見たヒーロー物。○○マンとか○○レンジャーとか。
彼らはみんな、腕に特殊な通信機‥みたいなデジタル時計をしてたじゃん。
そういう刷り込み感覚があるかも> 何か問題を解決してくれるような気がする
532 :
腕時計依存症:05/03/15 02:05:28
>>531 ああそういえばウルトラ警備隊もスーパージェッターモ、、、ちょと違うがパーマンも、、、007もワンダースリーも、、、
だれかそうゆうのまとめてくれないかな、、、
DW-6600で毎時0分に時報鳴らすにはどうすればいいのでしょうか?
そういや仮面ライダー龍騎の主人公、Gショックだったな。
>>536 結束バンドって今でこそ安く手に入るけど
少し前までは結構高かったよね。
これはこれでカラフルでお洒落なんじゃない?w
538 :
Cal.7743:05/03/15 15:20:06
Gショックのベルト止めが切れやすいのはわざとだよね。
539 :
Cal.7743:05/03/15 15:24:16
>>538 そうそう、そのとぉ〜り。
────────────────────────────
はい、次の方どうぞ〜。
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
>>516 亀レスだけど、
G-SHOCKよりBaby-Gとかで比べたほうが妥当かと。
渋いな
546 :
Cal.7743:05/03/16 00:45:08
>>544 このサイズの輪ゴムってめずらしくね?
結んであるのかな。
>>544 輪ゴムを黒に染めなさい。
そうすれば比較的ましになるはず。
もしくはバンドを輪ゴム色に染めなさい。
そうすれば飛躍的に笑いがとれるはず。
>>536 パッと見レゲエっぽいね。結構(・∀・)イイ!
テカリ具合もいいカンジ。
>>543 これはねぇだろ。
>>549 あー、レゲエ限定だな、こりゃ。
見づらいが文字盤の色が3色に塗り分けられてる。
だからベルトループも合わせたのか。
>>550 本当だ、全然気づかなかった・・・orz
6600の海外かと思ってたよ。
ベルトのラスタ色3連Gが見えれば一発で分かったんだが。
しかし細かい拘りだな。
でもオレ、嫌いじゃないぜこういうのw
>>552 国内→FOX FIRE
海外→ILLUMINATOR
>>553 >
>>552 > 国内→FOX FIREーーーーキツネ火
> 海外→ILLUMINATORーー照明者
555 :
Cal.7743:05/03/16 23:07:48
おまえらも所有のGをどんどんうpしる!
>>558 MIB2にガルフイルクジのベルトをつけたものだな
自分好みに気軽にカスタマイズ出来るのもGの魅力のひとつかな?
8200蛙のケースに
イルクジガルフのムーブを押し込んだ奴が
一応、勝負G。デジカメの類が手元にないんでUP出来ん。すまん。
流れぶった切るようで悪いが
ガルフマンのマニュアルのカシオページでの
DL番号教えてもらえませんか?
貰ったイルクジガルフの裏の番号2017だと無いって言われるのよ・・・
日本語ページにない場合でも、英語ページなら必ずあるはず。
>>552 ?でも良く見たらボディは6600だが、ベルトは6900じゃね?
ELも無いっぽいし。
566 :
512:05/03/17 04:38:22
>>513>>514、情報サンクス&遅レスすまんです。
流用できるのですか!と思ったらオクが終わってたorz
フリマでぼろい80年代前半の劣化版Gをみかけるので、
参考にして買ってみます。
>>560 それに加えてモジュールと裏蓋をイルクジ釣り師と交換して、イルクジ仕様にしてある。
G-SHOCK知らない友人からは「変な配色」と言われたがな…
>>552 VHは次いつ日本に来るの?ずっと待ってるんだが・・・orz
>>564 サンキュです。
でも、この量の英文を読むのがめんどくさいw
がんばって読みます。
買って一年でベルトが切れた○| ̄|_
571 :
Cal.7743:05/03/17 17:37:17
そんなもんだよ、さっさと交換シル。
俺も替えたいんだけどカシオ純正のバンド売ってる所ってある?
パッと探したけど全然見つかんかった。
サポセンに問い合わせなきゃダメなのかな。
>>571 なんか根本の切れ目からちぎれてるんだけど交換可能かな。
ちなみにGW-1100Jてやつです。とりあえず明日サポートに聞いてみるか。
根元だろうが修理はしてくれる
576 :
pamp ◆diEk0iTtGI :05/03/17 21:47:47
>>552 う〜ん、、FoxFireもこうして見るとイイね。。
577 :
Cal.7743:05/03/17 21:49:21
旧リアブラ所持者の皆様、今回のレッドアイはどうしますか。
5700は前回出なかったので、俺は買って、ベゼル交換(5700
MLがいい?)、ベルト交換(5600,6900でも可か?)したいと思
います。
>>577 2ch脳まるだし文章だな。友達いるか?
582 :
Cal.7743:05/03/18 00:37:25
奥、本体のみで格安で出品してる人いるけどそうゆうカラクリ?
○どうゆうカラクリ
×そうゆうカラクリ
584 :
Cal.7743:05/03/18 10:13:22
全く話題に挙がりませんがG-SPIKEの青い文字盤で四角い奴(G-350-2AJF)を
買っちゃいました〜。以外に良いです。今後のカラバリ次第で化けそうな気が?!
585 :
Cal.7743:05/03/18 20:35:26
スピードモデルというんですか、スクリューバックの昔の(10年ぐらい前のやつ)
を2つ持っています。白字と金色(海外モデル?)なんですけど新品でいくらぐらいですか?
それとこの2つを詳しく知りたい時はどこで調べれば良いですか。教えてください。お願いします。
まず両方のモデルについて、裏蓋の四角い枠に囲まれた数字が691か901か、
それと6桁のシリアルナンバーが裏蓋の中央下にあるかどうか教えろ。
>573
あるのかサンクス!
注文してきた。
>>585 豆球の色もね。
グリーンより、オレンジの方が微妙に高い。
オレンジのが古いからね。
個人的にはグリーン豆球の色が好きだけど。
>>588が聞いてることは
>>586と一緒。
オレンジの豆球なら691だし、グリーンなら901。だったと思う。
ま、思う、だから。
真正スピード持ってないし。スマソ。
592 :
Cal.7743:05/03/19 00:57:26
>>584 ああこれは漏れも感じ良いと思った。直線の四角でも良い。
593 :
Cal.7743:05/03/19 01:19:43
ウワーッ、ヲタの集まりですか?
時計板そのものがね
595 :
585:05/03/19 04:50:36
>586ほか皆様
白色の方は901で豆はオレンジです。黄色のほうは901でグリーンです。
6桁のシリアルはありません。両方とも・・・
596 :
Cal.7743:05/03/19 17:43:42
FIRE-FOXモデルってもう売ってないのかな?
オールドスピードについてるベルトを
復刻モデルのスピードに取り付けることってできる?
>>598 パネルバック同士及びスクリューバック同士は可
パネルバック⇔スクリューバックは不可
また、タフソや今回登場の角タフソデンパのはスクリュー、パネル共に互換性は無し。
詳細はそちらでも調べられたし。
クリント・イースドウッド主演
602 :
Cal.7743:05/03/19 22:59:12
603 :
Cal.7743:05/03/19 23:05:23
そらファイアーフォックス
604 :
Cal.7743:05/03/19 23:05:54
そらファイアーフォックス
IEよりは使いやすいけどな。
そらFirefox
>>599 待て、タフソスピードとパネルバックスピードとのベルト互換性はあるぞ。
電波スピードは知らん。
ベゼルはそれぞれの互換性はないが。
609 :
595:05/03/20 12:37:43
どなたか教えてください。
>>609 裏豚の型番教えれ。
G-5600とか、DW-9700とかかいてねぇか?
古本屋にて210円で買った1997年度版G-SHOCK完全攻略本(カシオ公認)で
しらべてやらぁw
611 :
Cal.7743:05/03/20 22:07:08
Gショックのデザインっていつまでたってもガンダムみたいで餓鬼臭い。
オシャーナスみたいなGショックがあっても良いじゃないか
グラスの底に顔があっても良いじゃないか
612 :
Cal.7743:05/03/20 22:43:40
>>611 お前のデザインしたガンダム見せて。
藤田ゼータが個人的に一番かっこいいと思う
というか、新品での価値を聞いてどうするの?
持ってるのが新品なの?
>>611 それではオシアナスとブランドを分けている意味がありません。
>>585 亀レスすまそ。
>白色の方は901で豆はオレンジです。黄色のほうは901でグリーンです。
>6桁のシリアルはありません。両方とも・・・
黄色と白って書いてるけど、ベゼルのG-SHOCKって文字の色の事??
それだけで、国内モデルか海外かは判断出来ないよ。
20BAR表記なら国内で、200M表記なら海外かな。
新品は最近オクでもあんまり出てこないから詳しくはわからんけど、
901モジュール、オレンジ豆、国内版の中古で程度のいいヤツは2マソ弱で落ちてるのを良くみるね。
ちなみに、最近901・オレンジ豆・シリアル入り・箱・取説付が¥7マソくらいでおちてたよ。
617 :
Cal.7743:05/03/21 00:16:07
>>615 オシャーナスに耐ショックと200m防水付けるだけで、Gショックと表示しなければいいだけ。素人にもおすすめ。
「G-SHOCK」ってブランド名にマイナスな先入観が
ある人ってのは、俺の周囲にも結構いるもんね。いまだに。
>>608 スマン、ベルトは言う通り互換性有った。
フォローサンクス!
デザインがガンダムみたいでってのが
全然理解できないんだが。
なんかその程度の識別能力しかない奴が
デザイン言うなって感じ。
623 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 05:25:47
>>622 へ-ビーデューティーを唄っていながら全く必然性や技術的理論的根拠の見えないデザインとゆうことですよ、
まあ文系のちゃらちゃらデザイナ-の皆さんはガンダムでも見て感動してなさいってことだ。
>>619 そうか?俺は久々に全種欲しくなるラインナップだけどな。
色使いもテーマにしてる音楽を考えたら、成る程ってカンジだ。
>>623 コラまた半可通にデザインを勉強してますことw
機能デザインだけで成り立ってるプロダクトなんて
命に関わる自動車でもそう無いですがw
ましてや、今や冗長性が多量にあるデジタル時計においてをや。
(でも、角Gなんか、シンプルな機能デザインそのものですが)
で、ヘビーデューティは機能として盛り込まれていて
その結果のラバーベゼルだったり大型ボタンだったりする訳ですが、何か?
それともヘビーデューティっぽいイメージの造形がもっと欲しいの?
Gでは使われてないけど、ヘビーデューティっぽい
他のプロダクツのディテールが欲しいの?
でもそれって、あんたの言うガンダムデザインでしょ?
言ってることが支離滅裂なんですがw
>>625 てか、彼は80年代の間違ったエルゴデザインの信奉者なんじゃないの?
人間の使うものは、三次以上の曲線じゃないと馴染まないとか
アザラシみたいなラジカセとか好きなんでしょw
627 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 05:45:39
>>625 かしおデザイナーさんですか?必死ですね。w
漏れはデザインの勉強なんかしていません。自分の知識の範囲でそう見えるってことです。
くやしかったらカタログにデザインの根拠データを羅列して下さい。
>>627 してあるじゃんw
文盲?
てか、反論出来なきゃ勉強してません、感想です、ってw
まんま
>なんかその程度の識別能力しかない奴が
>デザイン言うなって感じ。
このレスのとーりですなw
>>627 デザインの専門家じゃなければ、藻前がGを買わなきゃ良いだけの話。
半端な知識でぐちゃぐちゃうるせー奴だな。
630 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 06:15:34
なんか二人必死だな。そうゆう意見もあるってことだよ。
君らにとってはガンダムが合ってる。
631 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 07:45:38
Gのデザインがイマイチって言いたい奴の気持ちも分かる。
おれもGの9割のデザインは正直嫌いだ。
でも残りの1割は格好良いんだよな。
その格好良い中からさらにお気に入りを買ってしまうわけだ。
安いし実用性が高いから。
12年前にはじめてG(5600)をヨドバシで勝手から、今で4本だけどね。
>>630 個人的にかっこわるいと思うデザインなら俺もあるけどな〜
>>627の馬鹿さ加減は、それとは全然別の話でしょ。
いかにも専門チックな話で始めといて
「文系のちゃらチャラデザイナーさんは〜」とかいっときながら
反論を受けたら、
「ボクは素人なんですよ、解る訳無いでしょ?
あなた達がカタログにボクに解るように書いてくださいよ」と
開き直り逆切れ。
これより格好悪いのは、流石にGのデザインでも無いわw
|
|∧w∧
|*´ー`)
|o旦o
|―u' オチャデモドウゾ…
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| とりあえずお茶菓子も置いておきますね。
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
635 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 10:28:52
636 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 10:29:21
637 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 13:41:06
大部分の日本人にはガンダムデザインは抵抗無く受けるってことか
まず、「ガンダムデザイン」とやらを定義しようや?
知ったかぶりのデザイン談義は飽き飽きだ。
いつもの粘着が「ゴム時計」に飽きたんで
新しく思いついたのが「ガンダムデザイン」だろw
>>635 コストパフォーマンスは良いだろうけど
なんかまとまりのないデザインだなぁ・・・・
>>639 ガンダムに似たデザインは、DW-6400の頃から始まってるわけで。
8100系はドムに似てるし。
たしかに最近のGは、ガンダムっぽくないとは思うが。。
俺的には、5900系が銀河鉄道999に見えるな。
オサーンレスすまそ。
642 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 16:15:07
知ったかぶりもなにも、感じたままを言ってるだけ。w
世論操作に必死なカシオ営業が二人居るな。w
悔しかったらアク禁にしてみな。w
ガンダムに似たデザインって訳でもないみたいだよ?
上で騒いでる奴みると。
かといって、何言ってるのかもよく解らないけど。
>>642 感じたままってw
そもそも、結局なんなのか誰にも伝わってないんだが?
他人に解るような翻訳も入ってない「オマエの感じたまま」なんかに
なにかの価値があるとでも?
>悔しかったらアク禁にしてみな。w
チョンですか?
全然関係ないこと持ち出す捨てぜりふは?w
646 :
Cal.7743:2005/03/21(月) 17:08:47
>>624 いや、言いたい事はわかるんだけど、これをなんでわざわざ
リアルブラックにしたのかって。
初代リアブラは、蛙もスピードもマッドも6900も、全種類ベゼルの文字等、黒だったでしょ?
それを今回はスピードだけ真っ黒にして、6900と5700は色入ってる。
おそらく、casio的にクラブバージョンってだけじゃ今時売れないから、今でも人気のある
リアブラにこじつけたような気がして、中途半端だなって。
まぁあくまで、俺の個人的な見解です。
リアブラとしてじゃなく、G-SHOCKとしてはかっこいいと思うから全種欲しいって、
気持ちはわかるよ。
こじづけだろうがなんだろうが、それで売れればカシオとしては良いわけ。
利潤を追求するのが企業の役目なんだから。
>>648 それはわかってるよ。
だから、こじつけなんだよ。
ポルシェデザインのメタルGショックとか欲しいナ
物知りな方々教えてください。
海外から逆輸入したDW-5600Eというものを三年くらい前に購入して使っています。
ライトのつきが悪くなってきたりでそろそろ電池の寿命かと思います。
そこで電池交換にだそうかと思うのですが
大昔に電池と一緒に防水パッキンも交換しないといけないと聞いたような気がするのですが
実際問題どうなのでしょうか?皆さんは電池交換する時にはパッキンも交換されてますか?
教えてください。
使い方はサウナ室で使ったりとかかなり荒っぽいです。
サウナに持ち込んでるなら替えとけや。
>>651 casioテクノに電池交換だしたら、自動的にOリング(パッキンね)も交換されるよ。
654 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 00:15:00
どなたか教えてちょ!
今日DW8050を友達から貰ったんだけど、ELライトが光りません。
文字盤の動作は問題なしです。
故障ですか?
それともモードを切り変えたりするのでしょか?
俺はG-2000を使ってるんだけど
リストが少し変わってて青⇒紫って光の加減で変色するんだけど
これカタログでも見つけられないんだけどこのリストって一体なにでできてるの?
657 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 00:43:31
どうもです
電池交換してみます。
658 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 00:46:06
今日
リサイクルショップに行ってきたした。
dw6250−5250円
DW6600bレゲエモデル−4200円
買いですか?
迷う。
お前が欲しいと思ったら値段に関係なく買っとけ。
相場より安いから買っとくとか不純な動機だとどうせその内手放すことになる。
>>656 G-200FL-6MJR
偏光塗装が施してある。「マジョーラ」という色らしい。
塗ってあるだけなのでいずれ色剥げしてくると思う。
661 :
656:2005/03/22(火) 12:20:57
>>660 なるほど・・・ありがと、限定モデルだったんか
知り合いから誕生日に貰った物だったから大事にしてるよ
色剥げさせないように注意しないと
>>661 G-200になっとるがG-2000だ。スマソ。
>>661 お気になら
今のうちにベゼルとベルトの予備を買っておくと良い。
665 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 16:48:27
666
667 :
Cal.7743:2005/03/22(火) 22:06:52
DW6700使ってるけどこの前ベルトの留め具が壊れたから今は輪ゴムで止めてるよ。貧乏性なんで。でも輪ゴムでもちゃんとベルトは止まりますし、機能に支障はありません。
>>668 詐欺の恐れがあったオークション。
角Gスレで晒された直後、日数残っているにも関わらず終了しちまった。
リアブラレッドアイ5600も24個出してたが、やはり同時刻に終了し
詐欺未遂がほぼ確定した。
>>668 665の出品はどうやら詐欺だった模様。
30人ぐらい入札者がいたが、ここに晒されたとたん、一気に取り消しやがった。
671 :
Cal.7743:2005/03/23(水) 10:52:08
詐欺イクナイ!!
オレも詐欺臭いと思ってたんだけど、
2年もかけて詐欺を考えるだろうか?
(緊急自体だったのだろうか?)
これって、詐欺の疑いでAHOOにデリられたんじゃないのかな?
まだ、IDも生きてるし。
ID消されたら本物だけど。
まぁ、どうでもいいことなんだけどね。
>>672 普通の出品者のIDを今回一時的に横から誰かが乗っ取ってた可能性がある。
例えば本人がしばらく居ないパソコンからパスワード知ってれば簡単に成りすませるし。
プロフィールも地域が適合しないなど最近改ざんされたようだし。
きっと他にも色々方法はありそうだ。
>>674 公式には存在しないはずですね。ベゼルの青ロゴから察するに、
イエローの染めたカスタムではないでしょうか?
>>675 だろうな。色を見ると黄色を赤で染めればオレンジ色になりそうだし。
677 :
668:2005/03/23(水) 23:21:57
>>669 なる。確かに良く見れば出品数オカシいな。
教えてくれてありがと。
>>674 カスタムだね。
DW-002Jの遊環が切れたので一本通しにしようと思うのですが、
先環カバーはどのモデルと互換性ありますか?
>>678 いや、IDののっとりでかなりの人数が被害にあってたよ。
だから可能性はあるね。
>>680 パスワードはいくらなんでもわからんだろ。
>パスワードはいくらなんでもわからんだろ。
自分の狭い想像レベルで犯罪を考える奴がどんどん被害に遭っている現状を知っとけよ
>例えば本人がしばらく居ないパソコンからパスワード知ってれば簡単に成りすませるし。
そもそもこの設定からして無理あるだろう。
オクに出品してる人間で自分のパソコンをいじられる可能性がある人物は
かなり限定される。しかもパスワードを知られる人物となると限定されるも
いいところだろ。一時的にも乗っ取ったのであれば犯罪だよ。身近な人物で
そんなリスクを犯す馬鹿がいるだろうか?しかも特定可能な人物でだよ。
ありえるとしたら第三者に乗っ取られたという被害者を装う事だね。
狂言、自作自演だよ。
>>683 直にPCに触らんでもパスワードを入手する手段はいくらでも有る。
怖いから具体例は書かないけど。
興味有るならその手の被害サイト、警告サイトをググって見れ。
>>683 だからお前の知識はまだまだ浅いんだよ!
もちっと知識広げて物言わんと恥ずかしいぜ、マジで。何だその結論!?。
どっちでもいいからGショックの話題に戻そうよ。。。
いや〜、やっぱGショックいいね〜!
これ使ってたら3日でお肌ツルツルになっちゃったよ〜♪
Gショック…実用的だから好きだし使ってるけど、ちと大きすぎるよね。
babyGはサイズ的に好きなんだけど、男が使うのには抵抗あるし…
陸上自衛隊にいたとき、先任や班長達がみんなGショックだった…
陸(ground)だけにGショック。
お粗末、、、
>>679 ジャングル(DW-002K-1V )レゲエ(DW-002R-1)540°(DW-002BD-1T)
などがあるよ。この型式用の先カンならオケーだよ。
>>689 ええー?陛下御下賜の公式軍用時計使わないの?
693 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 10:00:33
戦前に自衛隊はないよ
自衛隊はなくても陛下御下賜の時計ぐらいあっただろう
700 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 21:25:17
へいかおんかし
かしおへんかい
702 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 22:06:14
>>691 陛下でなくても、公式軍用時計ないの?自衛隊に?
703 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 22:08:36
自衛隊の女の子が時計買いに来た。
ハミルトンのカーキメカ買ってったけど。
>>702 ない。
普通にG-shockが普及してる。
米軍も使ってるし…
やっぱ反転液晶なのかな、軍用は。
706 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 22:22:23
ま、変に「自衛隊公式腕時計・Gショック」とか謳われるよりは、
「多くの隊員が好みではめてます、Gショック」のほうが気負いなくて
マシかも。周囲に軍オタとか思われたくないし。
708 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 22:35:06
>>704 自衛隊員の装備は私物持ち出しなんだね。酷い待遇だね.。
カシオ営業は防衛省に制式採用される努力が足りんね。
709 :
707:2005/03/24(木) 22:39:50
> 自衛隊公式腕時計
おっと、公式じゃなく "公認" と記すべきだった。
>>708 努力しないでほしいw 三尾氏みたいになっちゃうから
>>708 採用されたとしても、年間調達数が30個とかになりそうw
711 :
Cal.7743:2005/03/24(木) 23:08:05
BG-60-1EJF とかに付いてる「シティ気温データ表示:世界30都市の月別の平均最低/最高気温を表示」
って何?
過去のデータが入ってるだけ?天気予報を受信したりしてる訳じゃなくて?
712 :
679:2005/03/24(木) 23:10:19
>690
ありがとうございます。
早速買ってみます。
>>705 どっかのスレで現役自衛官の人がパイソン緑orグレーやリアブラ等
反転モデルに注目してる人は多いと書いてあったのを見た覚えがある。
夜間訓練中、木の枝とかにボタンが当たったりしてELが誤点灯しないように
6900等センターボタンモデルは今ひとつ人気が薄いとも言ってたな。
またアナログは針の蓄光塗料でスコープ越しでは発見されやすいので問題外
安さ、仕様等からやっぱスピードが圧倒的人気と書いてあった記憶がある。
>アナログは針の蓄光塗料でスコープ越しでは発見されやすいので問題外
スレ違いだが、ルミノックスなんかは煌煌と輝いてるが…軍御用達じゃなかったっけ?
>>714 軍が協力して…ってのが売り文句の時計は多いけど、
実際には使われてないのが多い。
協力はするが使うかどうかは個人の裁量に任せる、って事か。
と言うより、時計までくれる職場なんてそう無いと思うが。
どの国でも士官になれば、飯代、被服代も原則自分持ちだよ。
>>711 過去データベース内蔵なだけ。
ていうか、そんな携帯やPDA並の機能が
あの当時、あのサイズに入ってたらビックリだw
718 :
Cal.7743:2005/03/25(金) 23:49:25
>>714 > スレ違いだが、ルミノックスなんかは煌煌と輝いてるが…軍御用達じゃなかったっけ?
最初は偵察機のパイロット用だったんだろ?かんけいないっし。
実際陸戦の夜間にはカバーするんだろ。
719 :
Cal.7743:2005/03/26(土) 00:55:55
カバーするくらいなら着けない
とりあえず私は、関東大震災に備えて
Gショックを購入しました。がんばるぞ
>>721 落札者は正気ですか?
普通にヨドバシで8千円台で売ってるのに。
単純にモノホンの元祖リアブラと間違えたんじゃない?
stussy7adidas (113)=y_akai2000 (267)なら
有り得ない話でもあるまい?
G-2000は隠れた名作だと思うんですがどうでしょう。
そこそこ同意。
シンプルなデザインで好きだ。SBで重いのが玉に瑕だが。
SBなのがいいんじゃないのか?
宣伝おつ
>>729 パチぽいね。
20BAR表記のステューシーモデル初めて見た。
俺のヤツも、雑誌にのってるのもILLUMINATOR。
>>731 つーか、左上角が「小欠け」の時点で一見してパチじゃん?
本物は100パーセント「大欠け」しかないんだからさ。
さっきオクの画像見たら文字盤、裏ブタ、EL、バンドまで
全部パチモンだし、裏ブタ部分の画像見たら思いっきりネジ山弄った痕あるしw
まぁパチモンにしてもお粗末過ぎる代物だわ。
「大欠け」とか「小欠け」ってなんでつか?
735 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 00:30:39
>>729 正確にはありゃパチではないと思う。
おそらくCASIO社内or工場から流出した試作段階のものと
思われる。よーは同じモデルの違うバージョンに
試しにステューシーパネルや裏蓋くっつけたんだろ。
そーゆうの、たまにヤフオクに出てくるし。
そういう珍味としてわかってみんなレア入札してるんだろ?
>>734 どおもでつ。
わざわざ撮ってくれたんでつね。
よくわかりますた。
>>735 みんなといっても高値で入札してるのは2人だけでつけど?
うち一人は真偽がよくわからず質問してる人だし。
ちなみにぼくもウォッチしてたんでつが質問があるまで
20BAR表記に気付かず本物だと思ってますた。
(´-`).。oO(ベルトだけ欲しいなぁ)
737 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 00:53:14
>>736 2人だけでつけど?
あ、ほんと?これは失礼。
ま、レアもんで4〜5万くらいの価値かなぁ。
ベルトや裏蓋はホンモンみたいだし。
738 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 00:55:46
ところでステュモデルのパチって過去にあったっけ。
>>738 何回かヤフオクに出てるよ>パチstussy
パーツ(特に裏蓋やバンド)単体のパチも
98〜00年頃はよく作られてた。
それとは別で個人レベルでカスタムするためにバンドや文字盤を
自作してた人が少数ではあるけどいたっけな。
ただし裏蓋に限ってはある人物が商売で偽造したもの。
G関連BBSで宣伝カキコ何度か見たけど
「個人カスタマー向けに」と書いてた・・・が
パチ製作目的で買われる事知っててやってるわけだし
ロゴ勝手に使ってるんだから犯罪としか言い様が無い。
たしか、こいつは身元が特定されたと記憶してるが、その後の消息は不明
どっかのビルの基礎にでも埋まってたりしてw
埋まるかよ・・・
又、凄いのが出品されたなあ〜
400,000なんて出す奴いるのか?
どうせなら510,000にしておけばいいのに。
なんのこと?
743 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 16:20:57
今どきGなんてはめてるヤツの気が知れない。
おまいらネゴシックスか (w
744 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 17:05:38
今どきネゴシックスか ( ´,_ゝ`)プッ
745 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 17:12:58
確かにネゴのGはやたら目立ってマイナスイメージだ罠(w
ネゴの着けてるのって何?
スピード
新旧は不明
748 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 19:15:38
Baby-Gシリーズを男が使うのは変ですかね?
でかいG-Shocシリーズよりもこっちの方に惹かれるのですが?
特にブラック系なんてよさそうなんですが。
749 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 19:19:32
ネゴシックスってなんだ?
普通の女性用の時計を着けることに抵抗はあるでしょうか?
それよりはbaby Gを着ける事には抵抗は少ないでしょうけど。
やりたきゃやればいい。
リアルブラック復刻っていっても前の方と結構違うよね?なんかギラギラしすぎてる気が。
金具の色もこんなのだったっけ。まあ、前のなんて、欲しくても手に入らなかったし見たこともないんだけど。
5600の赤色のスケルトンはもう店頭入手不可だろうか。
754 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 20:17:32
>>752 一個前のかな?
角Gすれで同じような奴がいて、
スレ住人の中で沖縄の奴が近くのホムセンにあった旨、
カキコしてて、欲しがってたのやつは
上手く手に入れてたよ。
755 :
sage:2005/03/28(月) 22:22:43
>>755 正気だから、入札したんでしょ?
まぁ、気持ちはわかるが。
757 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 22:37:59
いやすごいね。
ウホッ!
今でもこんなに出してくれるならオラのも買ってほすい
759 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 23:05:49
DW-069BK-1VJFっていくらぐらいで売れるかなぁ?そもそも人気ある?リアルブラックの三つ目?
>>759 オラに売ってくれ。
12000円までなら出す。
>>759 リアブラ三つ目だな。人気はそこそこ。
aucfanで調べれば相場は分かる。
762 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 23:17:50
おお、もうレスついてる。ありがとさんです。aucfanで調べてみたけど1万5千円か。こんなもんですか。もっと高く売れるかと思った。w
>>762 安い時はそんくらいで落ちてるけど、平均2マソってとこじゃないか?
もちろん、箱・取説・新品or中古にもよるけどな。
>>763 でも、2代目?リアルブラックが発売されたから
多少は相場も落ちるかも。
765 :
Cal.7743:2005/03/28(月) 23:48:02
せいこーからでてるALBAの「ROOX」が今熱いね。
若者向けでデザインがいい!
Gスレでそんなこといわれてもワカンネ
767 :
Cal.7743:2005/03/29(火) 04:13:34
ルークスは安いからGと同じくらい好きだ。
ただなんでアルバのスレって荒らしに攻撃されてるの?
>>767 ALBAはセイコーのブランドだから、
あやや荒らしが躊躇な訳だが…。
(セイコースレ爆撃日常茶飯事。)
769 :
Cal.7743:2005/03/29(火) 22:35:17
アルバのスレがかなり荒らされてるんです。
Gスレの皆さん、助けてください。
なんで、このスレは嵐がいないの?
うらやましい。
最近激しいスポーツをすることが多くなったので
Gを使おうと思ってるんだけど
新しいのを買うか、以前買ったインベーダーを使っちゃうか悩んでる
使ったらもったいないかな?
771 :
Cal.7743:2005/03/29(火) 22:41:52
セイコーは他スレ嵐まくったから自業自得
772 :
Cal.7743:2005/03/29(火) 22:47:09
木村カエラがまっかっかのGショックはめてたけど良かった。
775 :
Cal.7743:2005/03/30(水) 09:27:31
すいません。懸賞で当たったG-SHOCK GL-190なんですが、(当方くわしくありません)
今日見ると画面が消えていました。かばんにくくってたのでどのタイミングで消えたか不明ですが、
頂いて10ヶ月ぐらいしかたってないと思います。
ふつーに電池切れでしょうか?それとも壊れやすいものですか?
電池切れの場合は、自分では交換できないのですか?
木村カエラの時計は俺も気になってた。
あれはいったい何て奴なの?
>>775 普通は2、3年持つけど
懸賞とかの奴なら、電池入れてどれだけ放置されてたか分からんな。
それかオートライト設定にしてて、カバンが揺れるたびにELが点いてたとか。
カバンをどう扱ってた知らないけど、震動で壊れたとは考えにくい。
電池交換は自分でやってる人も多いけど
ヴェクターみたいにユーザー交換推奨って構造でもない。
近くの時計屋で買えて貰うのが吉。
カシオサービスに頼むと、Oリング交換、防水などの総チェックまでやってくれるけど
ちょい高くつく+時間がかかる。
渋谷のロフトとかは店先で防水チェックまでやってくれる。
いじょ
>>776 ちょい前は角タイプのスケルトンレッドのG−LIDEだったけど
今はめてる緑のはGじゃないな。
アルバか何か?
>>775 工場出荷時のはモニター電池だから、多分偶然少ないのが当たっただけかと。
電池交換すれば点くと思うよ。
電池交換は自分でも出来ないことはないが、不器用な人や初心者は大人しく時計屋に持ち込んだ方が吉。
>>775 ぐぐってみたら10年電池モデルなんですね。>GL-190
カシオに問い合わせした方が良いのかも。
>>778 あの透明赤はG-LIDEだったのか、サンクス。
あの時計女がつけるとアクセっぽくていいね。男だとむずそう。
783 :
775:2005/03/30(水) 12:42:21
いろいろとありがとうございます。
振動はまったく与えてないと思います。ほぼ内勤なので。
オートライトはわざわざOFFにしたと思います。
2003モデルだと思うので、10年電池にしては短すぎんじゃないかなぁと思い書き込みました。
型番だとこれです→
ttp://www.rakuten.co.jp/watch-me/412846/459715/516221/ モニター電池の可能性は10年電池にはないということですか?
電源のON・OFF機能はないですよね?電源が入ってないだけとか・・・
開けてみて電池取り出せたので自分で交換はできそうです。
ついでに電池電圧調べてました。3V電池で2.93V当たりあったんですけどやっぱ問い合わせの方向でしょうか?
G-SHOCKって壊れないってイメージしかしらなかったのでしょんぼりぎみです。_| ̄|○
>>778 オレも気になってたんだ。
やっぱり、「じ〜らいど」だったんだ。(ジャパネット風)
最近店頭で見ないな。
787 :
Cal.7743:2005/03/30(水) 14:56:57
15年くらい前に買ったDW-5600。
久々に使おうとおもたら、バンドを止める輪が割れますた。
ショック・・・
>>787 それだけ時計も歳をとり、チミも歳を重ねたってことだ
前向きに生`
ってか、これからはもっとビッグな人間になろうや!
789 :
787:2005/03/30(水) 17:58:54
>>783 不良品だろ。
保証書付けてカシオに送り返せ。
あ
いんべーだーいいな、折れにちょうだい!
793 :
Cal.7743:2005/03/30(水) 20:17:51
飾っておいて、そのまま古くなってしまうのも悲しい。
やっぱりインベーダー使うことにしました
愛してあげて。
約10年前に買ったDW5600がいまだに電池切れない。Gショックはこれ一本しか持ってなくてほったらかしてあるんだけど
この電池持ちの良さには驚かされるよ。Gショックてみんなこんなに電池持ちいいの?
電池持ちの良さはともかく最近またGショックが欲しくなってきてる。
ELつかわなければそれくらい保つらしい・・・
EL使ったことないや
久しぶりに買いました。GS-300C-1B
派手じゃないのが結構気に入ってます。
関係ないけど、sakusakuって結構みんな見てるんだね。
カエラの真似して赤のG買っちゃった。同じのじゃないけど。
AW-500の電波ソーラー復刻が出るらしいな。
しかもSB。
本当だったら嬉しいが・・・今日は4月1日なんだけど・・・
志村ーっ、メール欄!メール欄!
アナログ3針で樹脂製(軽い)、電波ソーラーって出ないかな
806 :
Cal.7743:2005/04/02(土) 06:45:05
>>805 WVA-430Jは樹脂製です。金属は表だけ。
807 :
805:2005/04/02(土) 09:08:17
情報tnx.
といってもG-SHOCKがほしいんだが
809 :
Cal.7743:2005/04/02(土) 10:48:06
>>808 重そうな時計だな。
片手でぶら下げるには厳しいぞ。
810 :
Cal.7743:2005/04/02(土) 11:07:39
>>808 なんとなく時間が正確じゃないイメージ。
812 :
Cal.7743:2005/04/02(土) 11:21:35
>>808 これまでのGに比べると随分ソフトな印象。
813 :
Cal.7743:2005/04/02(土) 11:41:11
814 :
絶対ウソだ:2005/04/02(土) 14:13:46
即決厨本人様ですか?
即決を迫る方がそもそもルール違反。
莫迦から身を守る術としての方便に噛み付いて楽しいかね?
即決ネタはエンドレスで不毛な罵り合いになるからスルーしれ。
やっと最近になってpooritaliancafeやyo113yo428やmehr_licht3jpの名前を見なくなって
ほっとしていたところだ。
>>808 Usedでもディスプレイ程度の品なら俺も欲しいw
>>814 これ最初5万くらいで出品してたな。
その後徐々に値段下げていっても売れなかったのにこの値段で
複数の即決依頼なんてありえんだろw
818 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 11:32:39
プレゼントされたGショックのバンドがボロボロになったので交換したいですけど、
池袋あたりで交換できるところありませんか?
821 :
モーラ:2005/04/03(日) 16:22:46
ちょっと質問したいことがあるんですが。
実は先日、G-SHOCKのDW-6700J-3というのを買ったんです。
しかし昨日、電池を入れ換えようとして後ろを開け、新しい電池を入れたんですが、
時計の表示が何も出ず、ただ右端のライトが勝手に点いたままになってしまうんです。
電池も間違えていないし、どのボタンを押しても何も効きません。
いったいどうしたらいいんでしょうか。教えてください。
822 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 16:26:14
823 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 16:34:05
824 :
モーラ:2005/04/03(日) 17:18:22
↑ACって交流のことですか?
やってません
825 :
モーラ:2005/04/03(日) 17:20:31
あ、もしかして裏ぶた開けたとき左の方にバネが1本しかないから?
バネ入れるとこは2カ所あるんですが・・・
826 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 17:26:37
827 :
モーラ:2005/04/03(日) 17:49:10
オールクリア?
828 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 17:57:43
いや、AC/DC
829 :
モーラ:2005/04/03(日) 18:16:28
バネは関係ないんですか?
>>821 AC=オールクリア。
小さくACって書いてる穴があるから、そこと電池の+をピンセットでショートさせる。
831 :
830:2005/04/03(日) 18:21:09
ついでに、小さいバネなくすと、音がならなくなる。
ついでに言うと、
>>819はACショートで動きそうな悪寒
833 :
Cal.7743:2005/04/03(日) 21:00:51
猪木のGが欲しいんだけど、6900の赤いやつ。
この前まで、グレートアントニオに売ってたらしいんだけど、
行ってみたらありませんでした。
ネットでもちょっと見つかりません。
3万はきついです。
中古でもそこそこ奇麗ならいいので、
誰かゆずってもらえないでしょうか。
お願いします。
>>833 ヤフオクにたまに出てる。
3万はしないぞ?
今月も新製品でるのかな?
買おうと思うんだけど、
もう何日か様子を見たほうがイイよね・・
>>833
おろっ!
猪木G、譲ってあげてもいいんだけど、
どーすりゃええのん?
837 :
833:2005/04/04(月) 17:43:39
え、譲ってくれるんですか。
すごくありがたい。
名前の方にメアド載せましたので、
メールで連絡ください。
値段とか、Gショックの状態とかはそれで要相談ということで。
838 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 17:52:43
AW-500-1Eグラフ,シリアル入 中古、電池切れ
相場どれくらいですか?
マジレスお願いします。
839 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 17:56:42
2万3円くらい
840 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 18:01:21
>>839 ありがと
ちなみに箱なしで本体のみです
841 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 18:02:56
ヤフオク相場
箱無し本体のみの電池切れの中古で、2万3千もするか!?
843 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 18:13:56
昨日GW-002BJ-1JFを買ったんですが電波受信しません。
ホームタイムはちゃんと東京にしてるしHzも合ってます。
設定もONにしてます。なぜなんでしょうか・・・・
電波のインジゲーターも反応無しです。不良品でしょうか・・・・
手動受信試した?
845 :
843:2005/04/04(月) 18:55:42
>>844 試しましたがいつまで経っても受信しない状態です
846 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 19:02:33
>>842 何回もすみません
いくらでしたら妥当でしょうか?
グラフはベゼルが欠品ですから、ベルベゼの状態にもよるんじゃないですか?
状態をもう少し詳しく書かないと何とも言えないんじゃない?
848 :
Cal.7743:2005/04/04(月) 19:27:06
>>847 きず多数あり(目立つ程度でもない)
ボタンに爪痕あり
6000円
1万つけばマシな方でしょう。
851 :
842:2005/04/04(月) 21:47:43
>>846 さぁ…
折れは結構ベルベゼがアメ状化している本体のみの中古を1万5千円でオクで買えたから…(念のため、非即決)
それと同じくらいじゃないかな。
6千とか1万とかって事はないけど、
今グラフは底値だと思われ
前より大きく値崩れしてる
ガラス面にキズが無ければ、15000円は楽に出してもいいと思う。
HYPERの★9はREDで例えると★8+位なの?
それとも★7の難しいのから★8程度なの?
856 :
Cal.7743:2005/04/05(火) 03:08:30
初心者ですいません。
DW-5700スティングて今まで何回復刻したのでしょうか?
昨日買ったらケースが違うし、若干裏の刻印違うし、ベルベゼつや消しだし
偽者ですか?
857 :
Cal.7743:2005/04/05(火) 03:10:34
>>856 昔のスティングと見た目が(ほぼ)同じなのは1個だけ。
DW-5700-1jF…だったかな?他に企画モノでで何個か。
あと、G-5700なんてタフソーラーのヤツもある。
キチガイが居着いてるな・・・
>>830 横からスマソ。
マジ神!ACで直った!漏れも電池交換してバグって困ってますた。
ちなみにバネも、なくさなかったんだが、どこに付いていたんだか
わからなくなったw
言われたとおり音が出ないっす。取り付け場所の詳細わかるようだったらキボンヌ
ちなみに型番はDW-8400でつ
「今後、オークションの規約、常識を守って下さい。」
これは自分自身を戒めているのですか?w
1000円で即決を頼まれ、結果8300円で落札。
本当に詐欺だと出品者に思われても文句は言えないな。
1000円で即決を頼まれ、結果8300円で落札。
本当に詐欺師だと出品者に思われても文句は言えないな。<syozoki
↑二重スマソ
869 :
830:2005/04/07(木) 19:04:12
>>862 俺のレスで復活して良かった。
バネの取り付け場所も教えたいとこだが、DW-8400はバラした事ないからなぁ。
今までの経験上、まん中辺りの小さい穴にハマってる事が多かったな。
邪魔臭いけど、1個1個試してもそんなに時間かからんと思うよ。
こんなレスでスマソ。
870 :
ネ申 :2005/04/07(木) 20:17:42
またキチガイか
872 :
Cal.7743:2005/04/07(木) 20:45:11
Gショッカーには基地外が多いのですね
いいから巣に帰れ
KICHIGAIはともかくとして、
>>862 >>869 読んでて気分の良いレスですね。
傍観者ながら有り難う。私も参考にさせて頂きますん
紺色に黄色文字のスピードいいね。現行品でないんだろうか。
877 :
Cal.7743:2005/04/08(金) 08:56:45
878 :
Cal.7743:2005/04/08(金) 11:01:24
はじめまして
いきなり本題ですが
タイのバンコク空港の時計屋さんで
多分、新しいと思いますが赤いG-SHOCKのポスターがありました。
これが欲しくて、とりあえず帰国してから
探しているのですが
心当たりがあるかたおしえてください。
型番はうろ覚えですが、300〜というのは記憶にありますが定かではありません。
たしか、赤いボディにアナログがメインで小さいデジタル表示も
あったと思います。
ベルトも赤で皮っぽかったような感じです。
G-SHOCKのHPにもありませんでした。
>>875 写真が下手すぎてことごとく時計じゃなく後ろにピントが合ってるから、
部屋の汚さが良く分かるねwww
881 :
sage:2005/04/08(金) 18:37:51
はじめまして。
今AW-571LG-8JRのMIWGガウスマンか
AW-571E-4A1Tのエンデューロかでめちゃんこ迷ってます。
MIWGの方が少し冒険かなぁと心配なのですが……
使ったことある方や見たことある方、よろしければアドバイスをお願いします。
ミスった orz
久々に書き込んだら欄間違えちまったぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
吊ってきます
>>881 下げミスったのか。何かと思ったら。
で、エンデューロの方が良いよ。
WGはやっぱりでかく見えるし、汚れも目立つであろう。
あと、白じゃなくて微妙なグレーだから、クセあるかも。
884 :
881:2005/04/08(金) 19:07:23
レスありがとうございます。
そうですよね。
白いバンドは汚れが目立つと思ってたんですが……
エンデューロはもはや売ってなさ気なのが気になってます。
ついでに文字盤が黒背景だから見えにくそうですし。
あれは色とかそんなの関係無しに視認性悪いよw
887 :
862:2005/04/09(土) 01:49:44
>>830 真ん中の穴が、それっぽいから入れたら
音は出たんだが、ピーって鳴りっぱなしw
もうだめぽ
バネのことか?
それならもう一つ穴がないか?
あとモノによってはバネの上下を反対にしてみるといい。
889 :
862:2005/04/09(土) 02:07:11
>>888 レスありがd
バネの片方に引っ掛かりがあったから、反対にしてみたがダメだった。
今もう一個の穴でやってみまつ
890 :
830:2005/04/09(土) 02:13:07
891 :
862:2005/04/09(土) 02:16:25
>>888 うぉー出来たよ。
穴の周りに白いプラスチックが出っぱってる穴だった。
こんなところに入るとは思わんかった、、アセ
再度dクス
892 :
830:2005/04/09(土) 02:19:08
893 :
830:2005/04/09(土) 02:20:12
てか、できたんか。
オメ!
894 :
862:2005/04/09(土) 02:25:25
>>830 ほかより小さい穴だったから
気が付かなかったんだな。
そしたらやっぱり向きがあって、バネの出っぱり上にしたら入ったyo
いろいろ探してくれてありがとう!やっぱり神だ!
895 :
830:2005/04/09(土) 02:27:45
たまには人の役に立ててうれしいよ。
てか、バネに関しては、
>>888に感謝だな。
896 :
862:2005/04/09(土) 02:39:42
897 :
ネ申 :2005/04/09(土) 05:53:09
さて、NGワード編集っと
DW-5900って今価値どれくらい??
>>899 DW-5900のどれかにもよる。定番モデルなら3K前後でよく落札されてる。
冬季限定の赤マーブル・クリスマス限定や、夏期限定の白フェイスならそこそこ値がつく。
ヤフオク専用にも書いたのですがあちらは過疎化していたので
こちらの方へ書かせていただきます。
マルチすみません。
古いGをオクにだそうかと思っているのだけど
需要なんてあるんでしょうかねぇ・・
持ってるのは、98WCCS、、MIB、MIB2、MIYとかでほぼ未使用です。
いい値段つきますかね?
>>901 どの機種のそのモデルよ?
機種で値段が全然違うぞ。
903 :
Cal.7743:2005/04/10(日) 13:22:15
>>901 プレミアGの価格は暴落してるよ。
雑誌では依然として高い値段をチラつかせて煽ってるけど、
ヤフオクでは雑誌通りの高額での入札はすごく少なくなってる。
あまり過剰な期待はしない方がいいよ・・・・・
>>902 すいません。型番晒します。
WCCSが
DW8200WC-8T
DW9200K-9ATと4T
MIBが
DW-8200MB-1VT
DW-8200Z-1T
DW9100ZJ-1T
MIB2が
DW-8200-1T
MIYが
DW-9100YT-9T
後は
DW-8200
DW9100PJ-7
こんな感じです。
いかがなものでしょうか。
905 :
Cal.7743:2005/04/10(日) 14:28:38
バックライトのボタン押すたびに「RECOVER」っていうのがでてきて
ライトが使えない。半年ぐらいこの状態が続いてます。対処法教えて。
モデルはG-2800。裏の奴2534だった
>>904 WCCSが
DW8200WC-8T :状態(透明度)による。二万行けばいい方。状態が悪いと6、7千円
DW9200K-9ATと4T :あんまり人気がない。3、4千円
MIBが
DW-8200MB-1VT : 一万円前後
DW-8200Z-1T : 一万円前後
DW9100ZJ-1T :7、8千円
MIB2が
DW-8200-1T : 一万円前後
MIYが
DW-9100YT-9T :5、6千円
後は
DW-8200 :4〜6千円 ノーマルは買い手が付かないこともあり
DW9100PJ-7
フロッグマンは、まだ、張り付いてるマニアが居るけど
他のモデルでは一万円超えは殆ど無理。
>>906 ありがとうございました。
置いておいても仕方がないので
ぼちぼちとオクに流す事にします。
>>908 何個か欲しいのがあるんだけど俺に譲ってくれませんか?
気合いれて写真撮れ
おくはそれ次第。
>>910 確かに。
状態が良くても、写真がいまいちだと落札価格が1割から2割下がる。
ピンボケなんてもってのほか。
付属品あるだろうから、それもちゃと撮れよー。
>907 典型的な二次電池の不良だろうが!
>>912 100%確実なのは充電不足だけ。
あとは本人がちゃんと光りに当ててる云々の
使用状況を言わないと
二次電池の不良かどうかは分からんよ。
↑カシオ工作員かな?
今までの例からして二次電池不良を疑うのが普通。
ソーラー発電方式なのを知らない人がここに来て書き込むであろうか?
そそらそらそらウサギのダンス
ソランソランソラーン
以上オヤジ限定ギャグでした
>>912,914
大したこと無い事に、なんでそんなに攻撃的なのか?
>>914 マターリいけや
陰謀史観はもういいよ。
そうそうマターリいこう。
ただカシオの二次電池不良はマダマダあるようで
最近じゃシチズンがソーラーパネルの耐久性と二次電池の信頼性で
明らかにカシオより優秀ですよと宣伝してるね。
この前、GW-1210を白熱電球のすぐ近くに置いて充電してたんですよ。
1時間後、そろそろいいかなと思ってそれを手に取ったら
超熱い上に液晶が全部点灯してる(w
何か、熱湯入りの湯のみくらい熱いのよ。
火傷覚悟で握りしめてたら、5秒ほどで温度と液晶は元に戻りました。
とりあえず電波受信+ボタンの作動を確認した後、様子見(放置)する事に。
超びびった。
映画化決定
全米が泣いた
カシオの専務も泣いた
また変な物を出品してきたな。
>>919 液晶はそういう物
>>623 いっそ、中身のガルフマンをそのまま売ってくれた方が・・・
カスタム品とか書けば、逆に好事家が「おお!」とか言ったかもしれないのに
詐欺まがいの売り文句で売られても。
>>926 これ今入札している人この前STUSSYの偽物落札した人だ。
ひょっとして偽物マニアなのかな。
STUSSY含めもし本物だと思ってて入札してるなら騙されすぎww
929 :
Cal.7743:2005/04/14(木) 15:31:17
DW−6200、□には1052って書いてあるんですが、コレって何年前の物ですかね?
家に眠ってた物ですが。
12年くらいじゃね?
結構オールド物。高くはないけど。
931 :
Cal.7743:2005/04/14(木) 16:08:19
>>930 うちの兄(26才)が中学生の時に買ったはずだから、そんな前か。
一回しか電池交換してないし、大事に長生きさせます。
と、言いつつも、明日三重のGショックショップに新しいの見に行くんだけどね。
932 :
Cal.7743:2005/04/14(木) 18:51:21
GW-1310CJってどう?
デザインが好きでG-500Dが欲しいんだけど
いまさら買うのって古すぎなんかな?@@
>>933 Gヲタの俺から言わせて見ればGのつく型番の物なんて
どれでも新しい物だと思ってしまう。
>>934 Gオタまでいかないが、オレもそう思う。
DWで始まる型番じゃないと萌えない。
>>923 これ、作ってみたいと思ってたんだ。
やっぱりうまくできるんだね。予想通りだった。
でも、これダイバーズウォッチでしょ、防水ちゃんとできてるのかな?
フロッグマンは規格を通して安全を保証されているが、
こんなカスタムで潜るやつはいないと思うが、知らないやつが落札して潜って、
時計壊れて事故にでもあった場合責任問題が発生してくるよな。
詐欺とかよりも、重そうな問題が。
>>935 それは出品者に対する責任問題って意味?
出品者がカスタムって知らなかった場合には落札者の泣き寝入りにならないか?
揚げ足とりでスマン、ちょっと疑問に思ったのできいてみた。
DW萌えには賛成。DW-5だと萌え萌え度Up。
>>935 >>936 なあ、おまえら本当にGが好きなの?
こんなのカスタムでもなんでもない
ただのパチだろ?
>>937 ベゼルを変えるだけでもカスタムなんだよ。
昔流行ったベゼル染めでもカスタム。
>>937 別にオリジナルマンセーとか
傷が付いたらイヤとかじゃないしな。
面白いカスタムならOKよ。
ただ、こいつは売り方に問題があるが。
940 :
935:2005/04/15(金) 01:58:34
>>936 詳しいことは分らないが、
世の中「知りませんでした」ではすまない法律が存在する。
知らなかったとしても罪を問われる可能性は極めて高いと思われる。
友人に譲っッてもらったってことになってるらしいが、
友達ならカスタムを黙って譲るはずは無いがな。
>>937 ん?
なんのパチなんだよ?
これ、モジュールがフィーッシャーマンなんだぜ、良く見ろよ。
クズが。
941 :
935:2005/04/15(金) 02:02:56
>>937 パチって、オリジナルあっての物だろ?
お前バカだろ。
943 :
Cal.7743:2005/04/15(金) 03:34:10
↑これってようはねずみ講なの?
>>943 知らない。知りたくもない。
ネズミ講やマルチ商法まがいの物なのか、それとも新手の投資なのか。
どのみち脱法行為に近かろう。、他人に教えないと金が稼げない金儲けなどロクな物ではない。
945 :
937:2005/04/15(金) 10:00:32
946 :
936:2005/04/15(金) 11:17:37
>>945 いや、俺はカスタムではないというのは気がついてるよ。
これは変なモジュールだもんな。
よくみるとベルベゼも何だかおかしいしね。
>>935 そんな大げさな法律論振りかざすほどの問題ではないよ。
厳密に判断するなら君の指摘する通りかもがしれないが、ね。
別に君の意見の真偽を問うている訳ではないから、そうカッカするなって。
所詮オークションなんだから、落札側がきちんと判断すればいいだけ。
>>937 どーでもいいんで
オマエの定義で「G好き」とか決めて
騒ぐのはそろそろ止めてくれ。
いい加減ウザイ。
935=947
ぷぷっ
949 :
935:2005/04/15(金) 13:27:53
>>945 モジュールまでよく見て無かったよ。
すまなかった。
落札する訳じゃないから、そんなに詳しく見て無かったよ。
君が熱いG-SHOCKオタクってことは理解した。
オレはG-SHOCKのことを「G」なんて言うほど好きじゃないしな。
>>946 カッカしてたと言うより酔っぱらって書いてたから、
つい勢いがつき過ぎてしまったようだ。
まぁ、出品者には詳細な説明を求めたいところだが。
>>948 正直なところ言いたいことはあってるが、オレじゃない。
その書き込みは楽しいですか?
個人が特定されないようなところで、第三者を装うほど小心者じゃない。
皆へ、くだらんことで場を乱して、すみませんでした。
950 :
937:2005/04/15(金) 13:42:03
こちらこそ。
ちと熱くなった。
わかってもらえて、何より。
今までどおりのG-SCHOKの話題に戻りましょう。
951 :
939: