§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
永遠の定番時計。ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
最近こればかり使ってますが、やっぱりいいねー。
電車の中で隣でつり革を持つドキュソの腕にはエクスプローラ。
そしてオレの袖口からチラリとのぞくのは70年代もののデイトジャスト。
うーん、オトナの余裕。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
パート6: http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084296272/l50
2Cal.7743:04/12/30 15:51:04
1はしね
3Cal.7743:04/12/30 15:52:35
4Cal.7743:04/12/30 15:53:55
>>1
    ,-,          ,、
     │.|,,,、         |`゙,!    r-、       |゙'┐                 l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ        | |  1'i、.l゙ .|        ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、     __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、         | .゙l,,、| | | .冖i、      l.,へ-‐''″  ││     .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉      .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"      .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙       ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙      l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、         ''ヽ-'リ l゙  l゙ /       .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .|      ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃      ___,/,/ ./ /         ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|       ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙        l゙`r'"゛   ゙''^         ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、      | ゙l    |、|,,,,,--i、,、    | .|      ,、      ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘     l゙ | ir'"゙,ン-―---"    ,! l゙      .l゙゙l、     ''″ `''I /
.l二-'" |丿  'ヮ-、、      l゙ l゙  `″          ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`      _,,,,,,/┴――i、
   ,,l'"    `-,,,,!      `┘              `'ー--,,,,--ー''''′     \,,-‐'"゙゙''''''‐′
5Cal.7743:04/12/30 15:54:12
>つーか、DJと迷う時計って何?
セイコー5 Rタイプ
6Cal.7743:04/12/30 15:59:40
デイトジャストと迷う時計
デザイン的にエアキング、チュードルプリンス、アクアテラ、GS、TC、オリエントロイヤルあたり
価格的にGS、ブルガリスクーバ、スピマスムーン、マーク15など多数
7Cal.7743:04/12/30 16:01:53
関連スレ

DATEJUSTの亜種 **サンダーバードスレ**
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078065928/l50

【ロレ】DJ・ターノグラフってどうよ【新型】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091013787/l50

ooooDATEJUSToooo16200oooonly
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095729533/l50
8Cal.7743:04/12/30 16:16:09
新スレ乙
前のスレで1000取ったので来年はDJを前向きに検討
他に気になるのはGS、ゼニスエリートなど
9Cal.7743:04/12/30 17:14:56
116234雑誌で見たけど単なるマイナーチェンジとかではないね。今の気軽なデイトジャストの方が好きだなぁ。
10Cal.7743:04/12/30 17:29:20
AGE
11Cal.7743:04/12/30 18:03:34
さげ
12Cal.7743:04/12/30 18:47:08
116234ってもうでてるの?
13Cal.7743:04/12/31 01:47:46
やっぱり1601が一番じゃないか・・・?
14Cal.7743:04/12/31 01:52:00
16200黒バー三連が一番ミーハーでつよ
15Cal.7743:04/12/31 12:22:03
ドキ!僕は16200黒バー三連だ。三十二歳営業マン、やばい?大阪ではまだかぶったことないけど。
16Cal.7743:04/12/31 14:13:31
>>15 時間の問題。
17Cal.7743:04/12/31 15:30:22
>>15
俺大阪。36歳。まったくいっしょ。ただし16233ももってる。
18Cal.7743:04/12/31 17:21:13
16200黒バー三連持ってます

恥ずかしくて最近はつけてません
19Cal.7743:04/12/31 18:09:06
かぶることを気にしだしたらもうロレは全部NGになるな
そう思い始めたら時計ヲタへの第一歩だな
20Cal.7743:04/12/31 23:15:30
15です。実は銀バーと迷っていたのだけれど…、黒バー視認性悪い。
21Cal.7743:05/01/01 00:12:47
視認性求めるやつはEX1でも買っとけ
22Cal.7743:05/01/01 00:48:30
俺も16200黒バー三連もってるよ
33男
みんなでジェットストリームアタックをかけよう
23Cal.7743:05/01/01 00:53:41
15です。僕がローレックスに憧れたのは中三の時に学校の図書室で出会った大藪春彦の『蘇る金狼』を読んでからです。今考えてみるとよくそんな本学校の図書室に置いてたな、と思いますが。
24Cal.7743:05/01/01 00:55:24
俺も今年はDJ買おうかな。
2522:05/01/01 01:02:20
俺の小学校には「宇宙から来た謎の物体X」って本があったよ
南極基地が三つ目で手が四本の宇宙人に襲われる話

数年後映画「遊星からの物体X」を見て初めて原作本だったことを知る
26Cal.7743:05/01/01 01:15:47
SSのDJも今年モデルチェンジするんかね?
2722:05/01/01 01:19:32
いつチェンジしてもおかしくないといわれるよね
28Cal.7743:05/01/01 01:26:06
新型ブレスは旧式ケースには付かないらしい
ブレスのために買い足せないしなぁ・・・
29Cal.7743:05/01/01 01:28:49
新型ブレスのバックル、あれはマズくない?w
30Cal.7743:05/01/01 01:41:33
あの新型ブレスって三つ折れ?
パチンってはめ込むタイプ?
31Cal.7743:05/01/01 01:44:55
パチンだよ。はめるとブレスとバックルが一体化するタイプw
王冠だけがポチッとついている感じだね。
32Cal.7743:05/01/01 02:03:46
個人的にはあのパチン式は好きなんだが
ゼニスもあのタイプに変わったしね
はずす時はブレスの内側からぱちんと持ち上げて外すんですよ
33Cal.7743:05/01/01 02:15:06
微調整が利かないんだよね。
34Cal.7743:05/01/03 05:56:59
教えて下さい!この前デイトジャストのコンピューター文字盤の奴を買ったのですが、雑誌などを見ても載っていません。人気がない文字盤なのでしょうか?
35Cal.7743:05/01/03 09:37:55
>>34
私が最近購入した本のは載っているよ。
今となっては人気が有るか無いかと聞かれれば無い部類に入るのでは
ないでしょうか?しかし、大事に使い続けて下さい。
36Cal.7743:05/01/03 10:57:38
どうせ文字盤交換できるよ
37Cal.7743:05/01/03 11:27:48
「コンピューター、文字盤を交換しろ」

「わかりました、ご主人様」
38Cal.7743:05/01/03 12:07:46
どーでもいいやん。文字板は。
39Cal.7743:05/01/03 12:50:38
DJ愛用者の人、DATEはどう思いますか?だめ?
40Cal.7743:05/01/03 13:16:40
別に好きなら買えば良いんじゃないの。
腕細い人なんかはデイトの方がケースが小さいから収まりいいだろうし。
41Cal.7743:05/01/03 15:33:20
スレ違い。文字板でやってくれ。
42Cal.7743:05/01/03 15:44:16
>>41 別にいいんじゃないか。そんなに賑わってるわけでもないし。
43Cal.7743:05/01/03 16:21:50
デイトとDJの違いって大きさだけ?
44Cal.7743:05/01/03 16:35:35
>>43
現行機はそうだよ。Cal.3135。サブもシードも同じ。
45Cal.7743:05/01/03 17:45:30
39
46Cal.7743:05/01/04 00:49:24
僕も!黒バー16200持ってるけどシルバー15200もシルバー14000Mも欲しい!でも1600が一番欲しい!また売ってるの見たことないけど…。
47Cal.7743:05/01/04 13:54:51
1500は?
48Cal.7743:05/01/04 14:27:29
デイトジャストとは違うけど、6694ってどう?
49Cal.7743:05/01/04 16:31:28
好きならどうぞ。
50Cal.7743:05/01/05 00:30:17
>>48 自動巻より薄いので着け心地がイイ!(・∀・)
51Cal.7743:05/01/05 00:41:43
50
ありがとうございます、そういう意見を待っていたのです。僕も現行品にはない味があっていいなと思いました。
52Cal.7743:05/01/05 02:26:04
訳あってROLEXを手放すことになりました。悲しい。番号16234W258〇〇〇とあります。大体いくら位で売れますでしょうか?
53Cal.7743:05/01/05 02:27:46
10万ちょっと。
54pamp ◆diEk0iTtGI :05/01/05 02:35:51
>>52
ん?どした??
 短期キャッシングなら、利息ゼロんとこもあるぞ。。。
  時計は買い戻すと、年利換算したらエラいことになるからな、、、
   短期ならサラ金も仕方ないだろ。。。
55Cal.7743:05/01/05 06:28:56
教えてもらいたいのですがEX1(最新型)とデイトジャスト(最新型)のブレスは同じなのでしょうか?
デイジャスよりEX1の方がブレス厚いのでしょうか?
エロイ人教えてくださいまし
56Cal.7743:05/01/05 06:42:13
>>55
同じ物です
57Cal.7743:05/01/05 06:56:04
ところで童貞で有名なセイコーオタクのメカマニアがまたほざいてるらしいな。

11 名前: メカマニア 投稿日: 2005/01/03(月) 01:30

にしてもいつになったらロレのオイスターケースが金属の塊を刳り抜いた物なんて無茶苦茶な俗説が修正されるのでしょうねぇ
アンティークはともかく現行の物は公開された工作過程サンプルを見るとありふれたプレス加工品ですな。
あの写真見て何で連続プレス加工してるだけって分からないかなぁ……
58Cal.7743:05/01/05 09:21:48
16200黒バー買った。
友達と被るんで、シルバーにしようか迷ったけど、お店の人が
「黒はすーぐ売れちゃって、やっと一本入ったんですよー。」
とのたまったので、黒にしてしまった。

ま、別に飽きたらまた、買えばいいしね。
59Cal.7743:05/01/05 12:14:13
もっと強い意志を持とうね。
60Cal.7743:05/01/05 12:15:14
>>58
2万くらいで交換できるよ もじばん。
色違いなら前のもじばんも回収されない
61Cal.7743:05/01/05 19:21:15
>>57
ほほう、ここまで来るとアホマニアだね。
プレスでケースを打ち抜いて作る事に意味があるのに
全く分かっとらんようだな(笑)
62Cal.7743:05/01/05 21:38:00
まあ、メカマニアってのは童貞の上にダメ人間だからな。ただのセイコーヲタだし。

29 名前: メカマニア 投稿日: 2004/07/18(日) 23:28

【別名など】無いです、つーかあるにはあるんですけど人格が違うので黙秘
【年齢】二十代前半
【職業】卒論のテーマをなんにしようか頭を痛めているダメ学生
【性別】オトコノコ
【住んでいるところ】愛・地球博の会場から一時間圏内のところ
【所持している時計】国産勢中心に少数
【今欲しい時計】99SD クレスプリングドライブSS GSSD シチズンツノクロノ復刻版 IWCポートフィノメカクォーツなど
【一番好きな時計メーカー】セイコー
【買って失敗した時計】無いです。
【時計でやらかした最大の失敗】OHの連続で金が無くなったこと
【時計以外の趣味】読書(一世紀前ぐらいの作家が好き) ゲーム(セガは死んだ!) 漫画(ジャンプつまんねぇ) 
         別の意味での魔界(二次元と三次元を一緒にする阿呆は腹を切って死ぬべきだ!)
【愛車】トヨタist(コペン欲しいよママン)
【好きな異性のタイプ】気が強くて頭が良くて小さい人、童顔ならなお良し(ヲヰ)
【好きな芸能人】ナイナイに弄ばれる中居正広
【最近嬉しいこと】別の方の趣味が豊作
【最近悲しいこと】従って金欠
【他によく行く板】軍事板 ギャルゲ板 ガイドライン板 サバゲー板 エロゲ板 車板
【よく行くサイト】黙秘(w
【マイブーム】別の意味での魔界で血と硝煙と男と格闘に溢れたモノ
【一言】 ……ダメ人間
63Cal.7743:05/01/06 00:14:33
僕の16200、午前0時6分で日付が変わります。なんだかイヤ、こんなもん?
64Cal.7743:05/01/06 00:21:09
そんなもん
65Cal.7743:05/01/06 00:23:22
デイトジャストちゃうやん!
66Cal.7743:05/01/06 00:27:30
デイトジャストって言うのは丁度に変わるって意味じゃなくて
カチッと一瞬で変わるって事だよ。
67Cal.7743:05/01/06 02:01:29
>>56
うそ教えちゃいかんよ。
>>55
ex1のブレスはサブやシードと同じダブルロックだ。
68Cal.7743:05/01/06 02:51:25
デイトジャストのブレスのほうが薄いんじゃないか?
69Cal.7743:05/01/06 04:28:27
今日、16200の黒とDATEの黒を店で見てきたんですが、
文字盤の黒の色が違ったんですが、材質に違いがあるのでしょうか?
DATEの方が濃かったです。今日は光を反射してるの方が正しいのかも。
黒い車の乾いてるときと、濡れているときの差ぐらいです。
70Cal.7743:05/01/06 04:55:58
>>68
漏れもEX1のブレスの方が厚くてしっかりしてると記憶していたが。

>>69
それ漏れもそう感じた! 光の当たり方のせいかとおもた
手の取って見比べたわけじゃないからワカラン スマソ
71Cal.7743:05/01/06 08:04:47
ある
72Cal.7743:05/01/06 18:05:51
16200でも使い込んだらカッコ良く見えるようになるのかな?何年も使っている人教えて。
73Cal.7743:05/01/06 20:44:45
>>69
デイトはおそらくサブのような黒のべた塗り。
デイトジャストは文字盤の面に薄い放射線状の筋を入れて
その上からクリアブラック塗ってるんじゃないかな。
74Cal.7743:05/01/06 23:46:44
age
75Cal.7743:05/01/07 00:00:53
72
多分味は出ないと思ふ。
76Cal.7743:05/01/07 00:04:39
63です。昨日は零時6分で日付が変わったのに今日は零時2分で変わった!、日替わり!?
ROLEXってホントにこんなもん?
77Cal.7743:05/01/07 00:12:24
それはさすがにおかしい
78Cal.7743:05/01/07 00:14:09
漏れの1601はちゃーんと零時に日付が変わる。
リュウズの王冠もチャンとピッタリ上向いてるしね。
79Cal.7743:05/01/07 00:22:37
王冠下向いてるのと日付が零時きっかりに変わらないのは固体差だと割り切ることができました。それは仕方がないとして、何で昨日と違う時間に?これは故障ですか?
80Cal.7743:05/01/07 01:02:14
>>73
手の込んだことしてるんだねー。
でも、俺はデイトの黒の方が好きだったな。
詳細さんくす
81Cal.7743:05/01/07 21:49:38
>76
たわしのは+30〜90秒で変ります。
5分以内なら許容範囲では…
念願のロレ買って日差含めて、大らかに許せる様になった。
G-SHOCKで三日に一度、時報合わせしてた自分が小さく思えた。
82Cal.7743:05/01/08 00:02:34
>>76
まあ,そんなもん。
ゼンマイの残トルク、気温、時計の向きなんかで、多少変わったりするでしょう。
83Cal.7743:05/01/08 12:48:50
76です。なるほど安心致しました。どうもありがとうございます。
84Cal.7743:05/01/08 17:23:59
なんだかんだ言ってもおれはデイトジャストを愛してる!!
85Cal.7743:05/01/08 18:22:10
>>69 >>73

15200黒デイト持ってるけど放射状のヘアライン文字盤だよ。
デイトもデイトジャストも黒塗りはないので>>69の感じた違いは
ロットか生産工場の違いと思われ。
86Cal.7743:05/01/08 21:55:37
一つ高い時計が欲しくて、
いろいろ考えた結果、ロレのデイトジャストがイイかなあと思っているのですが、

一つ気に入らない点があって、ロレックスの中留って、かっこ悪くないですか?
中留めがやたらでかくて、ゴツイですよね。

セイコーのGSやドルチェ、シチズンのエクシードなどなど、
ブレスの中留って、プッシュ式の中留めで、
ブレス表面に出てくる面積が、できるだけコンパクトになるようにデザインしてますよね。
87Cal.7743:05/01/08 21:57:37
で?
88Cal.7743:05/01/08 22:01:10
>>86
おれはごつい云々よりGショック以下のペラペラバックルはいくら機能的とはいえかっこわるいと思う
プッシュ式でも別にいいだろと思うのは同意

まあバックル面積が大事なおまいはターノグラフジュビリーかアクアテラでも使ってなさい
89Cal.7743:05/01/08 23:43:14
バックルなんて時計付けたらあまり気にならないけどなぁ。
まあ,どうしても受け付けないなら、もう暫く待ったほうがいいね。
90Cal.7743:05/01/09 02:05:27
デイトジャストはブレス安っぽいね。ジャラジャラするし。でもそこがいい!
91Cal.7743:05/01/10 01:47:52
1957年製のDATEJUSTってCAL1560でしたっけ?

調べてみたんだけど情報見つからなかったんで、どなたか教えてくださいませ。
92Cal.7743:05/01/10 01:50:00
おまいらもういい歳なんだから、そろそろデイデイトにしよーぜ
93Cal.7743:05/01/10 03:11:41
あくまで個人的な好みの話だけど、デイデイトって僕はあんまりカッコイイとは思わないです。現行品でプラチナやゴールドのデイトジャストのホワイト大ローマ文字板があればどんなことがあっても購入してしまうと思います。
94Cal.7743:05/01/10 14:27:48
12時位置の曜日表示がなんだか
頭のてっぺんに「日本一!」の扇子がささってるアホみたいにみえます。
95Cal.7743:05/01/10 14:40:00
>>93
>ゴールドのデイトジャストのホワイト大ローマ文字板

あるんじゃないの?
正規店行って注文したら買えると思うけど。
96Cal.7743:05/01/10 15:46:23
あるね。イエローもホワイトもある。
97Cal.7743:05/01/11 18:47:57
GMT-U.16710を下取りして.1601もしくは.1603を買おうか検討中。
年式的には一番新しいので何年製でつか?
アンティークの知識がないから誰か教えてちょりそー。
98Cal.7743:05/01/11 20:42:23
>>97
新しい年代はわからんけど、1601か1603だったら1601の方がいいよ。
1601はWGフルーテッドベゼルだけど、1603はSSベゼルだからね。
値段も同じくらいだし。
99Cal.7743:05/01/11 20:45:53
1601と1603の違いって何ですか?
100Cal.7743:05/01/11 20:51:23
100!
101Cal.7743:05/01/11 20:56:26
黒バーに飽きてしまいました。銀バーか白バーに変えようかなと思っているんだけど、それぞれ日常使用している方いたら感想聞かせてください。
10298:05/01/11 21:05:57
>>99

http://www.seven-half.com/top/dj/1970.html

ベゼルの違いだけ。年代によってキャリバーも違うけどね。
103Cal.7743 :05/01/11 21:14:12
>>97
1601or1603のどこが気に入ったの?

16710を持っているなら、無理に売却するよりもう1本追加するぐらいが
バリエーション増えていいような気がするけど・・・

もれは、プラ風防フェチとして、1675、1603、1600と買ってきたけど
現行16710のカッチリしたところもすきだ〜よ。

104Cal.7743:05/01/11 21:50:29
95、96
マジで?正規店に行けば現行ゴールドのDJ買えるのですか?カタログとかでみたことないけど特注でしょうか?
105Cal.7743:05/01/11 22:25:47
持ってないけど16200の白バー、何だかノーブルな感じがしてイイ!でも着けてる人みたことない、そこがまたイイ!
106Cal.7743:05/01/11 23:31:52
DJ age
107Cal.7743:05/01/11 23:47:50
デイトジャスト大好きです。彼女とエッチの時と毎日の風呂タイム以外は着用しっぱなしです。
108Cal.7743:05/01/11 23:59:56
>>104
普通に日ロレの出してるカタログに載ってると思うけど…
特注とかじゃなくレギュラーモデルですよ。
デパートかどっか行って聞いてみたら?
109Cal.7743:05/01/12 00:35:33
108
そうだったのか…知らなかった。909でくれたカタログとか雑誌とかでチェックしても一切載っていなかったもので…。サンクス。
110Cal.7743:05/01/12 10:29:39
デイトジャスト
111Cal.7743:05/01/12 11:01:01
彼女とエッチのときも着けたままです。
逝きそうになるときDJを見ると不思議と堪えられるんだな。
112Cal.7743:05/01/12 14:07:02
>>111
彼女一晩貸せよ。
お前なんぞ見向きもしなくなるように仕込んでやるからよwww
113Cal.7743:05/01/12 15:36:56
>>91
1957年だと1560は早くない?
114Cal.7743:05/01/12 15:39:12
>>112
キモ
115Cal.7743:05/01/12 19:09:08
デイデイトスレに行ってきた。あっちはすごいぞ、DJ軍もがんばろーぜ。
116Cal.7743:05/01/12 19:14:30
1973製のごく一般的なステンレスシルバーのDJなんですがlef番わかりますか?
11791:05/01/12 19:23:06
>>113
んー、年代からすると少し早いんだよね。
1030かな? 今度調べてみます。
でも日ロレでは受け付けてくれないだろうなぁ・・・
118Cal.7743:05/01/12 19:36:01
>>116
1601じゃね
11997:05/01/12 19:45:31
>>103
工場で現場系の仕事してるから大きくて重いとそれが単純に邪魔なんだよね。
2本あってもOH代もかさむし1本をとことん使いたいから。
実は最初のロレを選ぶとき全く眼中になかったけどいまさらながらDJの魅力に
ハマッたというか・・・
そうそう、16710もそうなんだけどジュビリーブレスがまたたまらんのですよ。
1601なのはプラ風防だから多少の傷なら容易に消せるし、中古の相場も安いから
よろしいかと。



120Cal.7743:05/01/12 20:09:23
プラ風防の傷ってどうやって消すの?
歯磨き粉で消えるって聞いたけどホント?
121Cal.7743:05/01/12 20:17:08
>>120
歯磨き粉はちょっと・・・(;´Д`)
セーム皮+ウィノール(研磨剤の一種、ホームセンターにあるはず)で磨けば
ある程度の傷までは消せる。
スピマスプロ使ってたときは重宝したよ。
12291:05/01/12 20:27:38
>>120
2〜3000番台のサンドペーパーとコンパウンドで磨けばOK
123Cal.7743:05/01/12 20:29:25
>>121>>122
ありがとうございます。
124103:05/01/12 21:27:49
>>119
160X系はたしかに軽くていいっすよ。
ジュビリーならなおさら。昔の巻き込みタイプならさらに軽い。

漏れは、1603も1600も3連にしてるけどね。
ときどき5連ジュビリーに換えてたのしんでます。
3連でも5連でも違和感ないのは1603かな。

プラ風防はいいっすよ。ぶつけてもパーツ代安いし。
サファイヤは傷が付きにくいとか言われているけど、けっこう
周辺に欠けをつくってしまうことが多い。

ヤフオクにでてる黒文字盤は、リダン品が多いから気をつけてね。
125Cal.7743:05/01/12 21:40:41
95、96
マジな質問ですが、16200白バータイプでプラチナ素材っていうのは存在していますか?ひっそりと誰にも気付かれず自己満足に浸っていたいので。
126119:05/01/12 22:58:19
>>124おぉ!なるほど。dクス!!
ちなみに16014は現行16234とどう違いまつか?
ムーブだけ?
12791:05/01/12 23:00:43
さて、先日落札した57年物の1603がようやく届いたわけだが。
まず軽い!つけてるのを忘れそうなくらい軽いなw
ぶっちゃけ57年製造ってホンマかいな?って思うくらい綺麗だ。
まぁ、デザインも気に入ってるし、ロービートのまったり感も好きなので、いい買い物したよ。
今度時計屋行ってムーブ何積んでるか確かめてみます。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6568286
128113:05/01/12 23:12:44
>>127

>質問いたします。日ロでのオーバーホールは可能でしょうか?宜しくお願い致します。
>純正なので勿論可能です。
無理だろうな
129Cal.7743:05/01/12 23:16:22
>>125
プラチナ素材は、ボーイズならデイトジャストもあるけど、メンズはデイデイトだけ
16200に似た感じのデザインのはある

あとは、チェリーニだとほとんどの人がロレックスだとは思わない(知らない)
13091:05/01/12 23:20:56
>>128
年代的にもうパーツ残ってないだろうからねぇ。。。
まぁ、それはしょうがない!時々油差しながら大事に使っていきます。
131113:05/01/12 23:36:49
文字盤と針は交換されてるんですかね。
ところでシリアルNo1219***って1957年製?
13291:05/01/13 00:12:53
>>131
質問欄にリダンじゃないって書いてあるので、
交換されてるとしても純正物じゃないかな。
針は結構くたびれてるからオリジナルかも。
俺もそのシリアルNo,疑問なんだよなぁ。

http://www.eonet.ne.jp/~rolex-daytona/serial.htm

ここを見る限り、59年なんだが。
133Cal.7743:05/01/13 01:48:30
129
ありがとうございます。そうですかぁ、残念です。じゃ、118206に16200の文字板つけるとかして改造しないと無理ですね。デイトジャストに見えるけど文字板の裏側で人知れず曜日表示が回っている…、うーん贅沢!
134Cal.7743:05/01/13 02:14:24
111
マジで!?というか、デイトジャストってずっと外さないで着け続けても大丈夫なの(サブとかなら平気そうだけど)?ブレスとかすぐに痛んでこない?
135Cal.7743:05/01/13 02:17:31
デイトジャストって落ち着いた感じがいいなと思うんですが、26才の弁護士がつけてたら嫌味なかんじですかね?
136Cal.7743:05/01/13 03:58:29
嫌みだけど、それがいいんじゃない?
ブランド物なんか嫌みの為につけるようなもんよ
137Cal.7743:05/01/13 15:41:55
26歳の弁護士様にはロレのような大衆時計よりも
パテクヒリプのグラコソ等がお似合いでございます。
138Cal.7743:05/01/13 15:59:31
え、26才の弁護士が111なのか?一回医者行けよ。
139Cal.7743:05/01/14 17:49:03
前にも書いたけど黒バーに飽きたんで白バーに変えようかなと思っています。持ってる人印象教えてください。
140Cal.7743 :05/01/14 20:55:03
白バーも飽きるよ
141Cal.7743:05/01/14 21:37:28
文字盤替えたいんだけどカタログとかあるんだろうか?
142Cal.7743:05/01/14 21:46:00
白バーだろうがローマだろうがそのうち飽きるのは良く分かってるんですけどね、やっぱり銀バーかな?でもROLEX以外では白文字板が好きなんで持ってる人に印象が聞いてみたくて。
143Cal.7743:05/01/14 21:51:48
誰か文字板変えたことある椰子いる〜?
144Cal.7743:05/01/14 21:58:14
>>143
日ロレ行けよ。
カタログ見せてくれるぞ。
145デイデイ:05/01/14 22:00:44
初ロレは16234・グレーローマン・中古でした。
やっぱ、初ロレが、ロレの個人的原点って感じです。
デイトジャスト、いいでるねえええ。
146Cal.7743:05/01/14 22:06:39
俺のは一番オーソドックスなシルバーだが最初の頃より気に入ってきた
147Cal.7743:05/01/14 22:09:47
日ロレって日曜やってるかな?零細企業なもんか日曜しか休めない
148Cal.7743:05/01/14 22:10:01
僕も、最終的には銀バーしかないだろ!とは思いますが、上品な感じの白バーも気になってて。
149Cal.7743:05/01/14 22:18:37
>>147
土、日、祝休み。
一流企業に転職しれ。
150Cal.7743 :05/01/14 22:23:41
16233のシャンパン・コンビを白バーに換えたよ。

日ロレ行って文字盤換えたいっていうと昆虫の標本箱みたいのを持ってきて
その中に見本がはいってて選べるようになってる。

大ローマは、通常のバーより1万円高だったので、白バーに。

白バーはきれいだけどね。やっぱ飽きるよ。


151Cal.7743:05/01/14 22:30:50
150
そうなんだー、ショボン。
152Cal.7743:05/01/14 22:35:22
>>150
交換日数は?
俺も16233を黒アラビアにしたい。
153150:05/01/14 22:35:55
換えるなら、白大ローマおすすめ。
2番手として、銀大ローマ

これホント!
154150:05/01/14 22:36:59
>>152
4年ぐらいつかったかなあ。
OHぶっちして、文字盤交換だけ。
155Cal.7743:05/01/14 22:41:05
うん。白大ローマもカッコ良いですね。クラプトンみたい。
156Cal.7743:05/01/14 22:52:48
>>154
文字盤の交換に要する日数は?
157Cal.7743:05/01/14 22:53:24
4様も大ローマだろ。
158Cal.7743:05/01/14 23:05:47
ヨン様っていうのはイヤだな…。
159Cal.7743:05/01/15 00:56:00
16200のブルーグラデ。これ最高。
現行スポーツモデル用のフラッシュフィット一体オイスターブレス
は装着できる?
160Cal.7743:05/01/15 06:27:30
DJ欲しい。
161Cal.7743:05/01/15 08:44:36
買えば。
162Cal.7743:05/01/15 12:11:38
>159
できる、と思う。
があのクラスプ(レンガ模様)はDJには似合わん。
163Cal.7743:05/01/15 13:17:59
>>159
EX1のブレスなら装着可。
だがブレスの厚みがDJよりも厚いよ。
ん?それが好みなのか?ブレスがごつくて変わり物がっちゃDJになってしまいそうだが
164Cal.7743:05/01/15 14:03:15
DJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJDJ

サイコー!!!!
165Cal.7743:05/01/15 14:09:21
166Cal.7743:05/01/15 14:28:55
>>152,156
1カ月だよ。
167159:05/01/16 02:11:45
>>162 >>163
レスdクス。
装着可でつか!!
でも厚みが違うとは思いもしなかった。。
違いはフラッシュフィットとクラスプだけかと思てたヨ。
確かにEX1とDJじゃケースの厚みも違うな・・・
ポリッシュベゼル+ジュビリーなんてのはアリなんだろうか?
(この組み合わせは現行にはなかったような・・・)
168Cal.7743:05/01/16 10:02:15
文字盤替えたいんだけど\20000位ってホント?
169Cal.7743:05/01/16 12:02:11
なに?文字盤のみで?そりゃ文字盤の種類によってだね。
まあ工賃込みで2〜5万みとけば?
170Cal.7743:05/01/17 21:30:13
好き好きデイトジャスト
171Cal.7743:05/01/17 21:42:07
買った後で文字盤変更できるってのもロレの良い点じゃないかな
ブラとかオメガとか他は普通出来ないよ
172Cal.7743:05/01/17 21:50:46
オメガはデイトジャスト買う金で2本くらい買えるけどな
173Cal.7743:05/01/17 21:52:46
安モンだからな
174Cal.7743:05/01/17 21:54:28
文字盤をやすやすと交換するのもガッチャみたいだけどな
175Cal.7743:05/01/17 21:55:37
いちいち噛み付くなよオメ一本君厨
176Cal.7743:05/01/17 21:57:46
中空ブレスにペラペラバックル、平面・無反射コーティングなしのデイトジャストに
値段で勝てない無垢ブレス・無垢バックル・曲面・内面無反射コーティングのオメガって・・
177Cal.7743:05/01/17 21:59:08
>>173が相手して欲しそうだったからな。
噛み付かれるのが嫌なら虚勢張るなよロレオタ君
178Cal.7743:05/01/17 22:02:57
釣れる
釣れる
オメオタ釣れる

釣れる
釣れる
ロレオタ釣れる

ま、GS最強に変わりはないということで

糸冬
179Cal.7743:05/01/17 22:03:11
ロレにコンプがあるんですか?
180Cal.7743:05/01/17 22:05:26
機械式など眼中になし
181Cal.7743:05/01/18 20:17:46
もし116200出すのなら、ブレスの真ん中のコマを無垢にしてほしいな。それ以外は一切変えてほしくない。みんなはどう?
182Cal.7743:05/01/19 19:41:32
>>181
スタンダードラインのブレスにそこまで強度は必要ない。
本当にそうしてもらいたいのはスポーツライン。
いいかげんエクステンションもソリッドパーツにしてほしい。
でもDJはほしいけどね・・・
183Cal.7743:05/01/19 19:58:15
182
え、スポーツラインもそうなの?
知らなかった・・・。友達のパチサブは無垢だよ。
184Cal.7743:05/01/19 20:25:18
>>181
116200が出るときは間違いなくセンターのコマは無垢になるでしょう。
つか、ターノグラフと同じブレスが付くはず。
ちなみにターノグラフの3列ブレスもセンターのコマは無垢になってるので
これから新しく出るモデルは順にセンター無垢に変わっていくんじゃないの。
185Cal.7743:05/01/19 21:38:38
ターノのバックルはイヤ。
186182:05/01/19 23:17:34
>>183
漏れのGMTU2000年式でラグに穴+フラッシュフィット一体ブレス
だけど真ん中の駒はスッカスカ。
187Cal.7743:05/01/20 06:32:29
俺は中空の方が軽くて好きだな。
ちょっと前までは時計は軽くて薄い方がいいと言う風潮が有ったから
出来るだけ軽く出来るような構造にしてあったんだろうね。
部品加工自体はどっちの手間もそんなに変わらないだろうから。
でも最近は中空なの嫌って人も多くなってきたし
重い時計が否定されるどころか、逆に好まれたりするから
ロレもそっちの方に向かってんだろうな。
188182:05/01/20 09:09:00
中空ブレスはスポーツモデルにあって然るべき強度がない気がする。
ただDJなら今のまま、まぁ欲を言えばフラッシュフィットが一体
になればもう望むところはないね。
189Cal.7743:05/01/20 09:51:42
DATEJUSTの亜種 **サンダーバードスレ**
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078065928/l50

【ロレ】DJ・ターノグラフってどうよ【新型】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091013787/l50

ooooDATEJUSToooo16200oooonly
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095729533/l50
190Cal.7743:05/01/20 15:16:38
中空ブレスは汚れがたまりそうな気がしてイヤなんです。掃除しにくいし。ある日突然ブチンといきそうだし。
191Cal.7743:05/01/20 20:37:14
中空ブレスと言っても昔の巻きブレスじゃないんだから、ブチンなんて事はほとんどないよ。
ブレスが切れるほどの力が加わったら、その前に手首がどうかなっちゃうよ。
まあ、手入れもせずに10年、20年と毎日使ってたら傷む事のあるかもしれないけど。
とはいえ、ヨットマスター、デイトナと新型に切り替わった物は
スポーツモデルも無垢コマになってるから、順に変わっていくでしょね。
192Cal.7743:05/01/21 00:26:06
なぜ値段を上げる
193Cal.7743:05/01/21 00:50:50
既に16200持ってるから値段がどれだけ上がろうがどうでもいいけど、現在の値段も高すぎだね。ステンのデイトジャストなら定価25万ぐらいでいいんじゃないのかね?その方がROLEXも結果として儲かると思うけどな。
194Cal.7743:05/01/21 00:59:54
116234出たね!
でも・・・
195Cal.7743:05/01/21 01:02:50
194
マジ?どんなの?
196Cal.7743:05/01/21 06:54:14
>194
写真クレ
197Cal.7743:05/01/21 10:13:54
>>194
確かにちょっと期待はずれかな〜
198Cal.7743:05/01/21 10:44:36
>>193
禿同
>>194 >>197
画像うpもしくは解説プリーズ。
199Cal.7743:05/01/21 20:26:53
16013のコンピューター文字盤のやつ218000円で買ったんだけど
少し高かったかな?
200Cal.7743:05/01/21 21:06:58
200!
201Cal.7743:05/01/21 21:51:10
なんといってもやっぱりデイトジャスト!これ以上はないね。シンプルイズベストなのだ。
202Cal.7743:05/01/21 22:03:52
203Cal.7743:05/01/21 22:07:05
なんで?
204Cal.7743:05/01/21 22:08:32
なんでてなんで?
205Cal.7743:05/01/21 23:15:54
スマン。一生涯と思っていたROLEXデイトジャスト、早くも二ヶ月で飽きてきた。オメガのデ・ビルの方が洗練されてていいな。
206Cal.7743:05/01/21 23:25:40
>>205
夏場においておけ
デヴィルはオサレだが革バンドモデルがメインなのでシチュが限定される
頑丈でシンプルなのは(@∀@)イイ!!が視認性いまいちだなデイトジャスト
デイトジャストは文字盤やブレスの交換でも遊べるのでやってみては?
207Cal.7743:05/01/21 23:31:58
>>206
マジレスするな。>>205はロレが買えず、安売りデ・ビルを買った貧乏人だよ。
208Cal.7743:05/01/22 00:03:27
コーアククロノならステンDJと同じくらいだけどな
209Cal.7743:05/01/22 02:39:27
デビルコアキの音は結構良いと思った。
無論、1601のロービートも最高だけど。
210Cal.7743:05/01/22 11:31:35
16200が最高
211Cal.7743:05/01/23 00:50:32
新しいDJなんかデブだな。
212Cal.7743:05/01/23 01:06:26
>>211
2、3回OHしてケース磨いたらちょうど良くなるってか?
213Cal.7743:05/01/23 13:20:03
今年の新作がアンティークになるころにはケース痩せしてちょうど良くなる罠
214Cal.7743:05/01/23 16:14:50
>194
>197
で、新作ってどこで見られるの?
215Cal.7743:05/01/23 16:31:29
デ・ビル コアクシャル
造りはロレより良いと思います
残念ながら
216Cal.7743:05/01/23 16:34:29
オメガが好きな香具師はオメガを
ロレックスが好きな香具師はロレックスを

それぞれ買えば宜しい斬り!
217Cal.7743:05/01/23 19:26:23
116234は?
116200は?
でたの?
218Cal.7743:05/01/23 19:29:22
【デイトナ】ロレックス総合スレ【EX】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106387572/l50

219Cal.7743:05/01/23 22:31:28
出たよ。
220Cal.7743:05/01/23 22:41:31
デビルとDJ両方持ってるけど、多分、長く愛用するのはDJの方かな。
221Cal.7743:05/01/23 23:39:23
16233とスピマス。タグのアクアレーサー。

TPOで使い分けるけど、仕事・公式行事には16233
222Cal.7743:05/01/23 23:43:09
デイトジャストって10〜20万代であるよね?
223Cal.7743:05/01/23 23:55:55
頑張れば10万以下でもある。
探し甲斐のある時計だ罠
224Cal.7743:05/01/23 23:58:15
今度のデイトジャストはラグが太くなったけど・・
ん〜・・何となくブレスとの流れが悪くなったような気がする。
それでもスタンダードデザインになっていくんだろうけど…
225Cal.7743:05/01/24 00:29:29
226225:05/01/24 00:31:30
間違えた。rorexって・・・orz
http://www.rolex.com/
227Cal.7743:05/01/24 02:22:08
>>224
漏れもラグ太いのかっこ悪いと思う。
なんかちっとGSみたい。。。。
228Cal.7743:05/01/24 12:15:54
>>226
ないじゃん。それにしてもダセぇページだな。
229226:05/01/24 12:23:05
>>228
ない?でも新作のDJは載ってるろ?
ところでCal.1570のパーツ供給って来年までってほんと?
これから1601買おうと思うんだがだいじょぶなのかな?
230Cal.7743:05/01/24 12:26:31


【デイトナ】ロレックス総合スレ【EX】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106387572/l50

231Cal.7743:05/01/24 12:26:32
rolexのHPはまだ出てないみたいだな。
1570のパーツ供給の話はデマだよ。
安心して。
232229:05/01/24 12:45:16
>>231
なるほど。ただ数年はいいとしても何十年も使えそうにないな・・・
233Cal.7743:05/01/24 12:51:16
>>227
確かにGSみたいだよね(笑)
TOグラフが出た時に「あれ?ラグが太いな」って思ったけど
このままオイスターケースのレギュラーラインになるとは
思わなかった。
おそらくDJ以外の総てのオイスターケースが入れ替わるんだろうな。

あ!

・・っとなると、この最近出てる商品は、ロレ御得意の
「残り部品在庫を使って売り切る在庫処分市商品」だ!!!
グリーンサブなんかまさにそうかも知れない(笑)
234Cal.7743:05/01/24 13:19:34
新しいデイトジャストってデブ。16200の方が好き。と今はいいつつもこの先 雑誌や店頭や色んな所で見慣れていくにつれだんだん洗脳されていってしまうんだろうな。さようなら純真なオレ。
235Cal.7743:05/01/24 13:23:31
>>234
俺も同じ事考えていたんだけど・・「見慣れたら・・」って。

でも、前に「なんでGSって格好悪いんだろう?」「ロレって何処が格好良いんだろう?」って
考えたことがあったときに、ラグからブレスに向かうラインの自然さが持ち味なんだと思ったんだ。
だから造形的にやっぱ今までのものは優れていた様に思うんだが…
金があれば、むしろ現行モデルをいくつ買っておきたいとすらおもう。


                       俺だけ?
236Cal.7743:05/01/24 13:26:49
>>235
漏れも。ブレス以外には新型の良い点はない。ムーブも一緒だし。
新品の現行品があるうちに買っておこう。
2371:05/01/24 16:34:02
ご無沙汰です。自分は確かに黒3連1本君です。
最近視認性の悪さを感じ始めました。
皆さん文字盤は何色がお勧めですか?
シルバーにしようか迷ってます。
238Cal.7743:05/01/24 17:04:36
237
僕も全く同じく三連黒バー一本君です。全く同じ理由から銀バーか白バーにしたいと考えております。三十二歳。
239Cal.7743:05/01/24 17:14:56
ああ、黒は最初かっこよく見えるけど、視認性悪いし飽きちゃうんだね。
わっしも銀バーにしようかな。
240Cal.7743:05/01/24 18:23:37
グレーローマいいよ
241Cal.7743:05/01/24 22:10:56
黒バーはねぇ・・・、飽きた。
個人的には銀バーがいいなとは思っているんだけど、いかにもだしなぁ。
白大ローマはノーブルな感じがして遠目に見た感じもカッコイイ。
でもこれまた多そうだしな。
という事で白バーなんか良いんじゃない、と思うんだけど。
あんまりいそうにないし、白ダイアルってヨーロッパ的でカッコイイじゃん。
多分厨房DQN共に白バーをチョイスする事はありえないだろうし
242Cal.7743:05/01/24 22:17:53
白バー同好会どうだ?
町で見かけた白バーは、多分時計板の住人という事で、声を掛け合う。
243Cal.7743:05/01/25 00:56:44
>>242
一人でやってろ ハゲ
244Cal.7743:05/01/25 02:12:16
今日GMTU下取りに出して16200ブラックバー注文した漏れはどうなるんだ!?
いや、16234ブルーバーと迷ったんだけどさ・・・
245Cal.7743:05/01/25 02:14:03
243
てめー、どうしてハゲだと分かったんだ!
246Cal.7743:05/01/25 07:19:58
>>244
ご愁傷さま。
247Cal.7743:05/01/25 08:54:00
でも、世間の評判はどうあれ黒バー単体を謙虚な目で見てみると結構スタイリッシュでカッコいいなと思った。シャレてる。
248Cal.7743:05/01/25 10:39:39
外国の警察官や昔の探検家、写真で見る限りではEX1程度の時計でできる冒険ならデイトジャストでも充分対応できる、と常々思っているのですが、間違ってますか?
249Cal.7743:05/01/25 10:43:33
間違ってます。
250Cal.7743:05/01/25 10:46:06
>>249
大きな違いは?
251Cal.7743:05/01/25 11:12:43
視認性ははるかに劣りますが、洞窟の中とかでジッポーをシュボッとつけてデイトジャストを覗き込んで「四時か…」とかつぶやく方がカッコいいなと思いました。でもガスが充満してたら終わりですけど。
252Cal.7743:05/01/25 11:17:49
772 :770 :04/10/21 00:13:06
いろんな所で36mmって書いてあるのを見たので
ずーっと36mmだと思いこんでいたのだけれど、、、

>771
ん?と思って現行(16200)を計ってみた。35mmだった。




773 :Cal.7743 :04/10/21 00:29:51
デイトジャストは35mmで、デイトは34mm かな?



774 :Cal.7743 :04/10/21 11:33:24
俺もそれ気になった。ほんとに36mmのやつはないの?

253Cal.7743:05/01/25 12:42:13
【デイトナ】ロレックス総合スレ【EX】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106387572/l50


254Cal.7743:05/01/25 13:40:33
252は何がしたいんだ?
255Cal.7743:05/01/25 14:59:56
256Cal.7743:05/01/25 15:00:53
神のみぞ知る・・・
257Cal.7743:05/01/25 16:11:48
つーかさ>>253ロレのスレあちこちにそれやんなよー
258Cal.7743:05/01/25 21:08:24
外国の警察官や昔の探検家、写真で見る限りではEX1程度の時計でできる冒険ならサブでも充分対応できる、と常々思っているのですが、間違ってますか?
259Cal.7743:05/01/25 23:18:43
サブちゃんじゃ無理だろ。
260Cal.7743:05/01/26 00:26:33
16200は一つの完成形だと思ふ。自分の好みの問題だけど総合的にこれ以上の時計はないと常々思っている、他の時計は欲しくない。オレ間違ってますか?
261Cal.7743:05/01/26 00:31:18
間違ってはいないが、文字盤の色では悩むよなw
262Cal.7743:05/01/26 00:51:06
261
あなたのいう通り。はっきりいって今使っているのがベストなチョイスだったのかどうか毎日めちゃくちゃ悩んでる。
263Cal.7743:05/01/26 00:59:42
サンダーバードのY品番の黒文字盤は中古相場いくらかな?
探してもなかなかY品番が無いんだよね!
誰か教えてください。
264Cal.7743:05/01/26 01:01:23
スマン、余計なことを言ってしまったようだw
文字盤の色は16200ロレユーザーにとっては命題なのだよ。
265Cal.7743:05/01/26 01:04:40
>>260
確かに16200が最高だな
ギザギザベゼルはダサ過ぎ
266Cal.7743:05/01/26 01:18:38
いや、ギザギザはあれでなかなかカッコいいなと思うよ。ジュビリーブレスもね。
267244:05/01/26 01:49:24
折れは16234がちっとハデだから16200にしたんだけど
ジュビリーも好きだから届いたらジュビリーに交換し
まつ。
GMTUの査定23万だった・・・
268Cal.7743:05/01/26 04:10:35
>>267
そのGMT2何年落ち?
俺、買って3ヶ月ぐらいのGMT2をク○ークで売ったら24万だったんだが買い叩かれたのかな?
269Cal.7743:05/01/26 07:48:40
DJ好きな奴にとってTOGはどうよ
270267:05/01/26 12:40:32
>>268
漏れのは黒ベゼルで2000年製でしたよ?
ちなみに取り説と保証書ナシで。
店によれば相場的には18〜25だと。
271Cal.7743:05/01/26 13:09:48
デイトジャストで宇宙行くのが夢です。多分大丈夫。
272Cal.7743:05/01/26 14:58:49
おおよ、海中以外なら地球上どこでも大丈夫。
273pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/26 15:04:33
ロレは宇宙は苦手だしね。。
274Cal.7743:05/01/27 01:47:52
>>271
スペースドゥエラー買え。
275Cal.7743:05/01/27 01:58:29

スピマスX−33のスレ荒らしてるボケロレヲタなんとかしてくれ

それともロレヲタは宇宙に対してコンプレックスでもあるのか?
276Cal.7743:05/01/27 10:52:33
141 :Cal.7743:05/01/26 18:45:11
最近キムタクが16200着けてるらしいぞ、ヤバイ!
143 :Cal.7743:05/01/26 21:24:01
>>141
文字盤の種類は?
キムタク着けるとガキが着けだすからな


144 :Cal.7743:05/01/26 21:28:12
シルバー
147 :Cal.7743:05/01/26 21:32:44
黒バー飽きたからシルバーに替えようかと思ってたのに・・・


ヤーメタ!
157 :Cal.7743:05/01/27 00:29:10
俺、今週末16200買うつもりだったのに・・・・
キムタコ氏んで欲しい。
277Cal.7743:05/01/27 14:22:33
30をとっくに過ぎた元アイドルが、時計板では未だに
「若者への影響力絶大なカリスマ」とか思われてるのか。
キムタクも喜ぶだろう。
278Cal.7743:05/01/27 23:38:36
黒シェルローマン文字盤はレアなんでしょうか?
ある時計屋で売ってました。
279Cal.7743:05/01/28 01:46:34
僕は白大ローマンが好きだな。グレーローマンは写真で見る限りではあんまりカッコいいなとは思わないのだけど、実際持ってる人には大絶賛だよね?
280Cal.7743:05/01/28 02:25:11
白大ローマン、いいよ
281Cal.7743:05/01/28 06:58:42
グレーローマいいよ。光の角度によって水色っぽく見えたりピンクっぽく見えたりする。
282Cal.7743:05/01/28 10:34:30
グレーローマンのグレーは銀バーの銀色より濃いのかな?それとも同じ?ガワのステンの色と比べたらどうかな?
283Cal.7743:05/01/28 12:01:33
グレーローマンは銀バーの文字盤より暗い色ですな。
ガワのステンと比べると…?ラグのサテン部と比較すると
文字盤の方が若干くらいような。
284Cal.7743:05/01/28 12:16:38
とある量販店でDJの16234Gを買ったんですが、デイト機能が0時ジャストに変わりません。5〜10秒位ズレます。これ位は起こりえるんでしょうか、それとも…
285Cal.7743:05/01/28 12:19:11
>>284
やっちゃいましたね。ご愁傷様。
286Cal.7743:05/01/28 12:24:50
>>284
本物ならありえません。
287Cal.7743:05/01/28 12:26:50
1回日ロレで文字盤交換したとして、次のOHのとき前の文字盤持っていって、
ついでに交換を頼むと余計にお金かかりますか?
288Cal.7743:05/01/28 12:27:30
>>284
>とある量販店
にしちゃ上等だよ。
289Cal.7743:05/01/28 12:29:02
かかるよ。
290Cal.7743:05/01/28 12:29:16
>>284
OHと一緒ならかからないはず。
291Cal.7743:05/01/28 12:30:07
↑間違えた>>287
292Cal.7743:05/01/28 12:30:24
293Cal.7743:05/01/28 13:13:00
>>287
交換した文字盤は返してくれないよ。従って、再び文字盤を買わなきゃダメ。
294Cal.7743:05/01/28 13:18:17
返してくれますよ。(実体験)
295Cal.7743:05/01/28 13:18:31
>>284
全然OK!1〜2分狂ってるのもある。
>>285 >>286 >>288
ロレ持ってないからわからない椰子。
296Cal.7743:05/01/28 13:27:55
>>293
返してくれるよ。
文字盤交換は、ロレにとっては「ServiceMenu」の一つだから。

但しデイトナの黒文字盤を黒文字盤に交換・・等の
「同じ文字盤に換える場合」は元のは返してくれないよ。
日ロレの手を離れて転売等がなされるのを防ぐためだって。
297Cal.7743:05/01/28 13:34:50
僕の16200は零時6分に日付が変わりますが、寝てるか起きてても何かしてたりしてる内にいつの間にか日付が変わってるんだから気になりません。固体差です。むしろ16200と生活を共にする喜びの方が大きいです。
298Cal.7743:05/01/28 13:35:53
>>296
なるほど。それでか...
299Cal.7743:05/01/28 13:44:43
>>298
実は俺、実際に16520の黒文字盤を黒文字盤に交換したの。
2回目のOH時にね。
理由は「針と文字盤インデックスに僅かな曇りがあります」って
言われて、しかも目玉も若干焼けてたから。
もちろん「実用上は問題ありません」って言われたけど、そのうち
新しい文字盤も無くなるかもな〜なんて勝手に考えて、針ごと
一新したわけ。その時に解ったんだ。

だからオリジナルの文字盤を残す場合には、例えば16520なら、
1.現状の黒を白に交換し、元の文字盤は返してもらう。
2.白文字盤から新品の黒文字盤にしてもらう。
・・・コレで手元には白文字盤と黒文字盤が残る計算になる。
でも「5万円払って新品黒文字盤に交換、手元に元の文字盤なし」よりは
「10万円払って新品黒文字盤&手元に元の文字盤と白の文字盤が残る」のほうが
絶対良かったと後悔してるけどね(笑)
300Cal.7743:05/01/28 15:41:27
デイトジャスト300
301Cal.7743:05/01/28 15:42:56
>>295
ムキになるなムキに!プケラ
302:05/01/28 15:46:25
どーもならんな。。。
自分で書いていて気が付いていないんだろうな。。。
303Cal.7743:05/01/28 16:09:42
デイトジャスト最高
304Cal.7743:05/01/28 22:38:36
最近妙に伸びるな、このスレ
305Cal.7743:05/01/28 23:30:59
>>299
2回目にもう一回黒文字盤に変えてくれって言ったら
「以前外した黒文字盤をお持ちください」
って言われるんじゃないかな。
306Cal.7743:05/01/28 23:48:04
>>305
なくした、と言う
307Cal.7743:05/01/29 00:49:08
>>306
そこまでして…
そんなに頑張らなくても文字盤なんて当分無くならないし
必要なときに変えるのが一番安上がり。
普通に使ってればそんなに傷むもんでもないしね。
308270:05/01/29 02:14:59
やっと16200ブラックバー届いたYO!!
思ってたよりデカイな・・・
影がかかるとインデックスと針が消えるのね。
視認性悪いと言ってたわけがわかりまちた。
そうそう裏ブタのシール剥がしたら粘着剤がベットリ残った・・・orz
309Cal.7743:05/01/29 06:22:16
火で焙ると綺麗に剥がれる
310Cal.7743:05/01/29 07:16:18
308
おめでとう!
きっとハマりますよ。僕は中毒ですが。
311Cal.7743:05/01/29 07:42:19
>>308
火で焙っちゃダメだよ!
熱に弱いから。
312Cal.7743:05/01/29 08:07:01
>>308
俺も剥がしたら裏側べとべとになった。
313308:05/01/29 09:30:28
コンパウンドで磨いたら綺麗になったYO!!
ブレスの駒の厚みがGMTUとたいして変わらないような?
もっと薄いかと思ってたけどレンガバックルより格段にカッコイイね!
金貯まったらジュビリーも買いまつ。
しかしブレス高い・・・
58k円もするのね。
314Cal.7743:05/01/29 11:29:14
裏ブタ剥がしたらジッポのオイルで拭いてみな〜綺麗になるよ。
この方法は良くお店とかでポスター貼り付けたりしてセロテープ
の跡を取る時などに使うから安心よ。バイトで得た知恵だけどね。
315Cal.7743:05/01/29 11:32:56
↑裏ブタのシールね

すまん。
316Cal.7743:05/01/29 12:00:51
俺もジッポオイルをティッシュに浸して拭いてみた。簡単に落ちた。
317Cal.7743:05/01/29 13:03:05
284です、ありがとうございました。仕事がら11時位に寝るので、今までは気が付かなかったんですが、ズレていてかなり不安になっていました。
318Cal.7743:05/01/29 13:07:09
>>314
ジッポオイルにどんな成分が含まれてるんですかね?
319Cal.7743:05/01/29 16:47:54
zippoオイル=ベンジンだよな
320Cal.7743:05/01/29 23:39:51
ライターオイルはマズイんじゃ?
パッキン侵しそう。
裏ブタにドバッとかかればの話だけど。
321Cal.7743:05/01/30 00:43:54
ティッシュに無水アルコールを湿らせて擦ればすぐ取れる
322Cal.7743:05/01/30 00:54:22
ウェットティッシュには、微量のアルコールが染みこませてあるから
それでこすればOK.
323Cal.7743:05/01/31 05:54:11
DJいいねぇ
324Cal.7743:05/01/31 13:47:25
婚約記念品としてペアでの購入を考えています。
デイトジャスト文字盤シルバー3列がいいとおもったのですが、レディースがありません。
そこで、デイトのペアにするか、メンズデイトジャスト&レディースデイトとするか迷っています。
デイトジャスト>>>>>デイトなんでしょうか?
325Cal.7743:05/01/31 16:22:23
デイトジャストレディースにシルバー三連はあったような気がします。仮になかったとしてもデイトジャスト=デイトぐらいだと思います。デイトの方がシブくないかな?
326Cal.7743:05/01/31 16:29:56
>>325
レスありがとうございます。
時計店でも確認したんですが、
レディースデイトジャスト3連ないそうです。
Ref. 16200を彼にと思っていたので残念です。

デイトジャスト=デイトと聞いて安心しました。
デイトのペアにしようと思います。
327Cal.7743:05/01/31 16:49:27
僕は16200使っていますが、デイト15200も通っぽくて素敵だと思いますよ。中身は同じだし。
328Cal.7743:05/01/31 17:22:31
デカサが違う
329Cal.7743:05/01/31 18:01:49
>>326
DJレディースに三連シルバーはあるよ。但し、16200のポリッシュベゼルと違ってフルーテッドベゼルになるけど。
330Cal.7743:05/01/31 18:51:43
15200スレに行けば必ず欲しくなる。エアキングスレも。両者とも住民のカキコミ内容がマトモだから。
331Cal.7743:05/01/31 18:58:32
2_の差は大きいよ
332Cal.7743:05/01/31 20:52:55
331
アンチ16200じゃないけど34ミリが小さいとは思わんがね。むしろ36ミリは外人がしても結構存在感あると思う。
333Cal.7743:05/01/31 20:53:45
333いらんの?
334Cal.7743:05/01/31 21:00:53
なかなか揃えるの難しいよね?
それなら162003列、貴方は
79174のジュビリーブレスにしたらどうでしょう?
まったくペアじゃあ無いけれど、いいと思うよd(*⌒▽⌒*)b

335Cal.7743:05/01/31 21:06:49
ジュビリーは、いかにもロレックスらしいので
好き嫌いがあると思うけれどね(;´Д`A ```
でも、ブレス感覚の使用感が私は好きかな。
336Cal.7743:05/01/31 22:00:34
オレもジュビリーに1票。フィット感は断然イイ!
しかし、16200にはオイスターかな・・。
337Cal.7743:05/01/31 22:03:44
16200にジュビリーは合わないな
338Cal.7743:05/01/31 22:34:05
1960年頃製造の1603持ってるけど まだまだメンテ可能だし精度も良いぞ
安いし気を使わずに使えるの好きだ
30年間しか持たない というのは正しくない
339Cal.7743:05/01/31 22:37:45
デイトジャストの革ベルトモデルには純正のDバックルが
付いているらしいんだけど、誰か持ってる?
340Cal.7743:05/02/01 06:42:18
去年、バーゼルで発表されたモデル?
それにはディプロイアンとついてるよ。
ケースが無垢で手が出ないや(;´Д`A ```
個人的には、ダークブルー文字板+ダークブルー
クロコベルトが渋いd( ̄◇ ̄)b と思う。
341Cal.7743:05/02/01 19:20:17
Ωシーマス、IWCマーク15、DJでどれ買うか迷ってまつ。
オメ&IWCチューンのETAムーブは自社製ロレより劣るんでつか?
342Cal.7743:05/02/01 19:29:56
>>341
全体的な耐久性、メンテ性は同等でしょうね。
精度についてはブレゲひげ使ってる分ロレの方が高いかも。
ただ個体差の範囲内に収まるとは思うけど。
オメガのコーアクシャルは脱進機周りの耐久性が高くなってるはず。
まだ出てからそれほど経ってないから結論は出せないけど。
正直あんま変わらない。
343Cal.7743:05/02/01 20:01:09
341
マーク二年、シーマス(プロ)二年、現在16200使っていますが、はっきりいってどれも甲乙着け難いです。好みで選ぶべし。
344Cal.7743:05/02/01 22:50:15
今日某正規店で新型ロレゾール見せてもらいました。
ブレス幅が1ミリ広くなりラグの幅も広くなったことで今までのデイトジャストとはまったく違った印象だった。
なんかボテっとしたやぼったさというか昔のバブルバックに近いイメージという感じか。
ターノグラフはそのボリューム感がほどよい調和を醸し出していたがデイトジャストには似合わん。

今までのデイトジャスト、特に16234が好きだった人は急いだほうがいいかも。
345Cal.7743:05/02/02 00:24:06
>>341
40mm以上のケースサイズは使ってると結構邪魔というか
重いからだんだん苦になってくるな。
漏れみたいに立ち仕事で1日中着けてるとそうなる。
何本も持ってて仕事と遊びで使い分けるなら別だけどね。
そのあたりジュビリーのDJならそこそこ軽いしフィット感
も抜群よ!
346Cal.7743:05/02/02 11:08:55
サンダーバードか16200のどっちか欲しい。
347Cal.7743:05/02/02 11:52:14
>>346
買うなら、冒険にも行けるEXTを買え。
348Cal.7743:05/02/02 16:30:31
347
バカヤロー、デイトジャストでも充分冒険いけるわい!
349Cal.7743:05/02/02 16:34:09
>>341
性能云々の問題じゃなくて、時計では「自社製である」という点が非常に重要なわけ
350Cal.7743:05/02/02 16:40:55
「自社製である」という点が非常に重要ならSEIKO5で十分だな
351Cal.7743:05/02/02 16:41:54
それで満足できるならね
352Cal.7743:05/02/02 16:44:55
>>348
日ロレにDJで冒険に行けるか聞いたら『やめてください』との事でした。プッ
353Cal.7743:05/02/02 16:45:37
マニュファクチュールなんてSEIKO5でも味わえるものを有難がるなんてなんだかミーハーだね。
354Cal.7743:05/02/02 16:47:40
IWC厨、悔しさが滲み出てるぞw
355Cal.7743:05/02/02 16:49:21
>>353
なら何をありがたがればいいわけ?
一番の基本でしょ
356Cal.7743:05/02/02 16:49:56
352
そんなに過保護に扱わなくても大丈夫だよ。そんな馬鹿な質問わざわざ日ロレに聞いてるあなたは冒険なんて一生関係ないのだろうけど。
357Cal.7743:05/02/02 16:50:05
え?
ルクルトレベルソ持ってるけどそんなんでマニュファクチュール語るのは恥ずかしいと思ってる。
正直100万以下の時計でマニュファクチュール語るのっておこがましい気がするんだけど。
358Cal.7743:05/02/02 16:51:43
つうか機械組のムーブでマニュファクチュール語るのはもっと恥ずかしい気がする。
359Cal.7743:05/02/02 16:52:04
ルクルソ持っててお前がどう思ってようが関係ないだろ?w
話をすりかえようとしてるまともに議論ができない低脳厨房だな。
360Cal.7743:05/02/02 16:52:54
だからマニュファクチュールになんの価値もないって。
361Cal.7743:05/02/02 16:53:28
まぁ確かにETAのに大金出すのはどうかとは思うね
362Cal.7743:05/02/02 16:53:56
逆にマニュファクチュールになんの価値があるの?
363Cal.7743:05/02/02 16:54:14
>>360
意見を言うときはもう少し根拠を添えてくれ
364Cal.7743:05/02/02 16:56:47
>>363
マニュファクチュールであろうが機械の良し悪しに変わりは無いじゃん。
365Cal.7743:05/02/02 16:57:06
>>363
時計とはな、ガワを買うようなもんなんだよw
366Cal.7743:05/02/02 16:57:52
あいたたた・・・笑
367Cal.7743:05/02/02 16:59:49
で、マニュファクチュールになんの価値があるの?
368Cal.7743:05/02/02 17:00:55
みんな、不毛なムーブ批判なんかやめて気に入った時計とじっくり付き合ってみようぜ。人の噂はどうあれ本人と一緒に過ごしてみろよ。
369Cal.7743:05/02/02 17:01:58
精度や機能がよければ自社製だろうが、ETAだろうが関係ないな。

精度重視ならロイヤルオリエントが上だし、OH期間が長い特性を重視するならコ−アクシャル。
ブランドオタならロレでいいんじゃないか。
370Cal.7743:05/02/02 17:03:03
>>368
ブランド問わず同意
371Cal.7743:05/02/02 17:04:19
>>369
時計に精度や機能を第一に求めるならそもそもクォーツ使えよ
372Cal.7743:05/02/02 17:13:57
371
まあ、そう言わず。年は若くても中身が古風な現行機械式って付き合うのに魅力じゃない?
373Cal.7743:05/02/02 17:14:00
時計に精度や機能を第一に求めるが、それでも機械式に魅力を感じるのが男ってもんじゃないのか!?
374Cal.7743:05/02/02 17:16:42
男がETAに魅力を感じるのか!?
375Cal.7743:05/02/02 17:17:58
無駄無く精度も追求出来るムーブとしてロレと変わらない位魅力あると思うが。
376Cal.7743:05/02/02 17:18:47
ETAの性能を否定しているんじゃないんだよ。俺のもすごい精度出てるし
どれにも入っていてありふれていてつまらんってこと。
結果として365の言ってることに近いって事
377Cal.7743:05/02/02 17:26:21
>>374
お前が何処でETAの事を聞きかじったか知らないが
スイス時計産業界の構図すら知らず、ETAの工場を
見学した事も無いのなら、恥ずかしいからやめておけ。
378Cal.7743:05/02/02 17:34:44
>>377
横レス。
「スイス時計産業界の構図すら知らず、ETAの工場を
見学した事云々」とわざわざ持ち出すお前も同じくらい恥ずかしい
まったく反論になっていない
379Cal.7743:05/02/02 17:35:49
なんつーか普及価格帯の舶来時計はつまらんってことじゃないの?
380Cal.7743:05/02/02 17:44:06
パテとかランゲ買え
381Cal.7743:05/02/02 17:44:09
ETAイヤならデイトジャストにしよーぜ。せっかくデイトジャストスレなんだし。
382Cal.7743:05/02/02 17:52:22
379に同意
といってもそこら辺のしか買えないが
383Cal.7743:05/02/02 17:52:40
ETA拒絶派の方々はプレジウソ、フランク三浦も認めないのですか?
384Cal.7743:05/02/02 17:53:15
ランゲとか見ると悲しくなるわな。
所詮30万の時計って事だ。
385Cal.7743:05/02/02 18:08:51
ロレ嵌めてるDQNがルクルトオーナーと遭遇した時どんな反応するの?
386Cal.7743:05/02/02 18:19:43
同じマニュファクチュールなので親近感を抱く
387Cal.7743:05/02/02 18:30:55
ルクルトオーナーはマニュファクチュールである事なんて拘ってないよ。
ただルクルトが好きなだけだから。
ロレオーナーみたいに他を貶したりするような事はしないし。
388Cal.7743:05/02/02 18:31:10
ルクルトシブいやん。
389Cal.7743:05/02/02 18:31:51
>>385
ルクルト自体知らないので無反応。
390Cal.7743:05/02/02 18:33:21
ルクルトオーナーとかロレオーナーとかそんな大雑把に括って話して
面白い?子供の会話?
391Cal.7743:05/02/02 18:38:38
馬鹿だなあ。
コレくらいさらっと流せるゆとりを持てよ。
392Cal.7743:05/02/02 19:19:57
で、>>341は結局何を買うんだ?
デイトジャストスレに来るくらいなんだから
ほんとはDJに決めてるんだろう?
あと一押しが欲しいんだろう?(;´Д`)ハァハァ
393Cal.7743:05/02/02 19:21:54
16200でイク!
394Cal.7743:05/02/02 19:26:46
オメロレインターどれ買っても損はないと思うけど、童貞君には難問だわな。
395Cal.7743:05/02/02 19:29:31
ドドドドドドド童貞ちゃうわ!
396Cal.7743:05/02/02 19:30:54
煽りではなくてルクルトの良さを教えてください
わかりやすく
397Cal.7743:05/02/02 19:33:18
>>396
どっちにしろスレ違い


  [JLC]レベルソシリーズ[ルクルト]
 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098103906/l50
398Cal.7743:05/02/02 21:27:34
395
いや、ロレオメインター童貞って意味ですよ。付き合ってた事がなければイメージに惑わされてチョイスも難しいわな。
399Cal.7743:05/02/03 00:22:00
童貞じゃないけど女欲しい。
400Cal.7743:05/02/03 00:23:29
小倉優子に一晩誘われるのよりデイトジャストもらった方がうれしい…、異常?
401Cal.7743:05/02/03 04:35:28
16233と16234の簡単な見分け方教えて下さい
402Cal.7743:05/02/03 06:08:15
見分けるも何も16233はYG・SSのコンビだから
403Cal.7743:05/02/03 13:28:21
>>400
あなたがどの程度小倉優子が好みかにもよりますが異常と言うより
池沼ですね。
ビデオ取ればデイトジャストくらい買えますよ。
404Cal.7743:05/02/03 18:31:27
403
なる程あんたの言うとおり!
405Cal.7743:05/02/03 18:36:34
>>401
何だ??16220と16234の間違いか?
406Cal.7743:05/02/03 21:23:12
>>405
多分、そうだろう。
>>401
ちなみに、16220はSSモデル。16234はWGベゼルとSSの組み合わせ。見た目ではベゼルのギザギザの形が違う。
407Cal.7743:05/02/03 21:24:51
16220ではなくて16233です。
16233と16234です。
408Cal.7743:05/02/03 22:16:50
>>407
16233と16234の差がわからない人って目の不自由な人以外はいないはず
16233はSS・YGコンビだから銀・金の2色、16234はベゼルがWGなんで銀色1色
16234と16220は見た目にはわかりづらいが、16233はブレスもSSとYGなんで一目瞭然
値段も15〜20万ほど高いし
409Cal.7743:05/02/03 22:21:58
バーインデックスのシルバーが一番かっこいいと思うのですが
15200のバーインデックスのほうが良い。大きさは16200が良い
どうしましょ?
410Cal.7743:05/02/03 22:32:01
>>409
2本買って両手にはめれ
411Cal.7743:05/02/03 22:34:38
409
15200にした方がいいよ。34oは決して小さいわけではない。僕も15200シルバーが好き。
412Cal.7743:05/02/03 22:49:28
15200と16200のベルトは同じですか?
413Cal.7743:05/02/03 22:51:42
1mm違う
414Cal.7743:05/02/03 23:09:06
このとけいむちゃくちゃやすっぽくない?
415Cal.7743:05/02/03 23:10:41
安っぽいよ。
416Cal.7743:05/02/03 23:11:15
安いから別にいいだろ?
417Cal.7743:05/02/04 18:41:00
安いって言ったってそこらの国産クォーツとは別格なわけだし
このくらいの値段なら普段使いにちょうどいいんじゃない?
>>409
バーインデックスのスモールローマが嫌なの?
初期の16200ならスモールローマ入ってないのったような・・・
418Cal.7743:05/02/05 02:14:43
90年頃の文字盤には入ってないね>スモールローマ
419Cal.7743:05/02/05 03:14:18
同じ事考えてスモールローマ入ってない16200見に行ったけど、イマイチダサかった。
420Cal.7743:05/02/05 10:36:59
>>417
国産クォーツを馬鹿にした発言すると色んな者が寄って来るだろボケ
421417:05/02/05 13:16:08
煽り・荒らしのつもりはなかったんだ…スマソorz
漏れも最初はスモールローマがイヤだったけど実際手にしたらさほど悪くないと思たよ。
422Cal.7743:05/02/05 14:59:11
確かにGSクォーツは別格だな
423Cal.7743:05/02/05 20:18:23
DATEJUSTの亜種 **サンダーバードスレ**
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078065928/l50

【ロレ】DJ・ターノグラフってどうよ【新型】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091013787/l50

ooooDATEJUSToooo16200oooonly
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095729533/l50

424Cal.7743:05/02/05 20:25:19
デイトジャスト最高
425Cal.7743:05/02/05 21:33:10
16200最高
426Cal.7743:05/02/06 00:12:22
575 :Cal.7743:04/12/05 17:14:43
ロレで評価できるのはDJだけ。他は糞。


576 :Cal.7743:04/12/05 17:20:35
>575
理由を言えよ DJしか持ってないからだろ 



577 :575:04/12/05 17:35:07
・ロレが唯一まともに作ったオリジナル機構の搭載機だから
・値段がまあまともだから
・ロレなのにフォーマルで使えるから
>>576のようなDQNは雑誌を信じてデイトナ買って自己満足してなさい
427Cal.7743:05/02/06 00:33:48
たしかにDJは何にでもどのシーンでも会うな、しかも年齢を選ばないので
いいね
428Cal.7743:05/02/06 00:51:29
16234/ホワイトビッグローマン と 16234NG/10Pダイヤ・シェル とで悩んでいます。
皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

使用シーンは、仕事中(スーツ着用)がメインで、他にきれい目の私服の時を考えています。
休日のラフな格好の時は使うつもりはありません。

お尋ねしたい点としては、
 ・仕事で10Pダイヤは客観的にどうか?
 ・いったん、ビッグローマン購入後、10Pダイヤに交換が可能か?
 ・モデルチェンジするとの噂ですが、待った方がよいか?
となります。

よろしくお願いします。
429Cal.7743:05/02/06 01:55:26
>>428
・仕事にダイヤ&ジュビリーは派手じゃ?
・ダイアルは後からでも替えられるよ。
・欲しい時が買い時。
以上。
430Cal.7743:05/02/06 02:39:26
>>428
どう考えてもビッグローマン
431Cal.7743:05/02/06 03:02:39
577 :575:04/12/05 17:35:07
・ロレが唯一まともに作ったオリジナル機構の搭載機だから
・値段がまあまともだから
・ロレなのにフォーマルで使えるから
>>576のようなDQNは雑誌を信じてデイトナ買って自己満足してなさい

支離滅裂な理由でワロタ
つうかDJユーザーがこんな馬鹿ばっかりだと思われるのは悲しいな。
432Cal.7743:05/02/06 23:39:18
デイトジャストは、質実剛健だが洒落っ気もある実用時計としての
ロレックスの特徴を最もよく現している。定番中の定番。
この地位がゆらぐことはないだろう。
433Cal.7743:05/02/07 00:49:34
スモールローマン白はどう思います?なかなか見かけないし、
上品だと思いますが。
434324:05/02/07 13:02:03
二人で実物を比べて、デイトジャスト文字盤シルバーベルト5列(Ref. 16234) にしました。
相談にのってくれた方有難うございました。
435Cal.7743:05/02/07 13:29:33
>>422
GSクォーツの何が別格なんだ?あんなヲタ時計の・・・
436 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/07 14:57:56
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
437Cal.7743:05/02/07 23:08:43
スモールローマン白はどう思います?なかなか見かけないし、
上品だと思いますが。
438Cal.7743:05/02/07 23:12:28
スモールローマン白はどう思います?なかなか見かけないし、
上品だと思いますが。

439Cal.7743:05/02/07 23:12:57
先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブでおでこハゲかかってて広い・後頭部と耳上は一分刈りで頭頂部だけ猫耳のように立ってる髪の毛が2束」
という、とても変な髪形の客が来た。髪の薄いサリーちゃんのパパみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
440Cal.7743:05/02/07 23:13:44
>>439
> 先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
> 「デブでおでこハゲかかってて広い・


---------------ここまで読んだ---------------
441Cal.7743:05/02/07 23:33:31
つまり、ハゲは身を張ったギャグだということだ
442Cal.7743:05/02/09 09:24:01
おまいらのDJはどのくらい傷だらけですか?
443Cal.7743:05/02/09 12:48:54
色々持ってるが、もはやデイトジャストにしか反応しない体になってしまった。恐ろしい。
444Cal.7743:05/02/09 12:53:01
>>443

↑こいつ突然なに言ってるの?頭ワル~



























445Cal.7743:05/02/09 16:37:54
ふふ、持ってないやつにはわかるまい…。
446Cal.7743:05/02/10 01:50:41
>>443 わかるわかる(´ー`)
447Cal.7743:05/02/10 16:45:48
デイトジャスト最高
448Cal.7743:05/02/10 18:34:42
みんなデイトジャスト以外に何使ってる?
デイトジャストだけで何本も使ってる香具師はいる?
俺はブラックバー16200と仕事用にインターGSTクロノクォーツ。
449Cal.7743:05/02/10 21:21:38
長年仕事用にレビュートーメンのクリケット使ってましたが最近日差プラス三十秒ぐらいになってきたので16200黒バーを購入しました。
450Cal.7743:05/02/10 21:23:55
一昨年ヤフオクで16030を購入して、最近専門店で16013を買いました。
来週、日本ロレックスに16013のクラスプ交換(8000円)に行って、ついでに16030のOHの見積を取って来ます。
451Cal.7743 :05/02/11 00:37:50
>>450
16030ってどうすか?
プラ風防なのに、現行の文字盤と互換性ありって聞いたので、
16014or16030買って、白大ローマにしようかって、ひそかに
考えてますw
452Cal.7743:05/02/11 00:43:24
>>450 何をしたいのかよくわからん。
453450:05/02/11 03:56:25
>16030ってどうすか?
デイトジャストを探していて、ワンオーナーというのに惹かれて購入したのがたまたま16030だったんです。
ハック機構もクイックチェンジもあるし、プラ風防も気に入っています。

>何をしたいのかよくわからん。
16013(78年頃)は、クラスプがかなり状態が悪いので交換します。ジュビリーブレスも交換したいのですが、値段を聞いたら27万円(だったと思う)なのであきらめました。
16030(84年頃)は、真贋を確かめる為に見積もりしてもらいます
454Cal.7743:05/02/11 22:32:46
最近、このスレよく伸びるねー。どうしちゃったんだろ。
DJはケース側面のなんとも言えない膨らんだような曲面がイイ。 
スポロレは直線的というか平面的って感じで味気ない。
455Cal.7743:05/02/12 01:31:18
ま、仕事場ではとりあえずデイトジャストつけてれば、
安時計とも思われんだろうし、あんまり嫌味でもないわな。
そういう意味では、極めてバランスのいい時計ですな。

小心サラリーマンとしては、普段はDJしといて休みの日に他の時計すればいいし。
456Cal.7743:05/02/13 00:52:53
>>454
ハゲドウ
あの膨らみがイイ!
457451:05/02/13 18:22:17

>>453
> デイトジャストを探していて、ワンオーナーというのに惹かれて購入したのがたまたま16030だったんです。
> ハック機構もクイックチェンジもあるし、プラ風防も気に入っています。

プラ風防いいっすよね。
ポコっと出っ張っている感じが現行のものと印象がちがうんですよね。
これがアンティーク感というかどうかはよくわからんのですが、
自分も1603もっていて、その点は気に入ってます。

クイックチェンジは1603にはないので、うらやましいっす。
機械式を複数もっていると、デイト表示がかえってじゃまに思うことも多いです。

DJなので、使い勝手優先で、16030or16014狙いなんです。


458450:05/02/13 21:10:22
>DJなので、使い勝手優先で、16030or16014狙いなんです。

本日終了のヤオフクで、87年のワンオーナー16030が出ていますよ。
書いてある事が本当で、12〜3万円で購入出来たら良い買い物じゃないでしょうか?
459450:05/02/13 21:14:18
本日終了のヤオフクで ← 間違えた、ヤフオクです。
460Cal.7743:05/02/13 21:34:08
八百福 ワロタ
461Cal.7743:05/02/13 22:11:54
ヤオフクっていいなぁ。単なる間違いだけどなんか好きだ。流行りそうだ。
462561:05/02/13 22:16:19
縁起が良さそうだ
八百福
つか宝飾時計店で実際にありそうな店舗名だ罠
463Cal.7743:05/02/14 12:43:42
あのう、デイトジャストを最近買ったんですけど、
分からないことがあるので教えていただきたいんですが・・・・・。

でもこのスレでいいんでしょうか?スレ違い?
464Cal.7743:05/02/14 12:57:56
このスレでおk
465463:05/02/14 13:51:58
>>464
アリガーーーッス!!

えーっと、二つあります。
@日付機能は、月ごとに30日とか31日とか変わりますよね?
その都度合わせるものでしょうか?

A買った時の説明で、店員さんが3時〜9時の間に日付調整すると
「イイor悪い」のどっちだったか忘れたんですが・・・・・。

よろしくおねがーーーっす!!
466463:05/02/14 14:11:00
>>465
なんか文章がおかしいッスねw

@月ごとに30日とか31日とか日数が変わりますけど、
日付調整しなければならないんでしょうか?
コレだな。
467450:05/02/14 16:44:21
>465
@ その都度合わせてます。
A 私は、11(23)〜13(1)時以外の時間帯で合わせています。
468Cal.7743:05/02/14 16:47:27
>>467
あの・・11時〜13時は、むしろ合わせるべき時間帯で
20時から4時までの間はやめたほうがいいっスよ。。。
469463:05/02/14 16:54:40
>>467
>>468
アリガーーーッス!!
他のスレも見てきました。夜はいじらんが吉みたいッスね!

ところで、0時ジャストで日付が変わらないと、
・・・・・・・・やられたなw
とか言われてるみたいですが、皆さんのはDoですか?

ちなみにオリのはまだ0時を跨いで見てたことがありません。
470450:05/02/14 17:50:53
>>468
ありがとうございます。
そうなんですか、勉強になります。

>>469
ヤフオクで入手した16030は、0時30秒で変わります。
専門店で入手した16013は、まだ見てません。
471Cal.7743:05/02/14 18:06:36
日付調整については色々なところで説明がなされています。
この機会にしっかりとした知識を身につけてはいかがでしょう?
ちなみに日本ロレックスに持ち込まれる故障の第一位は
「無理な日付送りによる、歯車の欠損や不具合」だそうです。
一通り目を通すだけでも、後になって役に立ちますよ。

日付・時間の調整〜
http://www.shiba78.co.jp/toriatukai/toriatukai.html#kikai
日付が12時ちょうどに変わらない〜
http://www.watchfan.com/repair/
カレンダーが12時ジャストに変わらない〜日付がズレて表示される。〜
http://www.e-ami.co.jp/doctor/faq.asp
注意事項、扱い方,メンテナンスについて〜
http://www.tokei.co.jp/omega5.htm
472Cal.7743:05/02/14 20:18:47
バカだなあ。
日付調整は時計が6時を指してるときにすれば間違いないんだよ。
473Cal.7743:05/02/14 22:17:26
Ref.16234の黒シェルローマンはどうでしょうか?
474Cal.7743:05/02/14 22:37:28
>>467
莫迦発見!
475Cal.7743:05/02/14 22:44:36
>>472
それじゃ午前6時か午後6時かわかんねーんだよ、くず。
476Cal.7743:05/02/14 22:54:03
472の言っている事は間違ってないと思うぞ。
477Cal.7743:05/02/14 23:11:47
>>475
そのくらい自分で針回してたらわかるだろーが、くず。
478Cal.7743:05/02/14 23:13:32
午前6時でも午後6時でも安全だから472は正しいだろ。
ケチつけてんのは馬鹿だな。
479Cal.7743:05/02/14 23:15:46
わかりやすいのでバカには>>472のように言ってやればいいな
480Cal.7743:05/02/15 00:10:11
どうも皆さん誤解されているようなんでけど、カレンダー早送りをしてはいけないのは
「時針・分針を逆方向に回し、止めた状態で」かつ「夜9時〜12時の間」の条件が重なった時だけです。

針を正方向に回した状態であれば基本的に問題なし。
特にロレのデイトジャストムーブは切り替わってしまえば歯車の噛み合いは外れるので関係ないし。
でもまあ、間違って故障させてしまうケースも多いので「夜9時〜12時の間ダメ」というのを
基本として覚えておいて守ったほうが無難ですね。
481450莫迦:05/02/15 03:12:17
>>474
莫迦も賢くなってきたぞ。
482Cal.7743:05/02/15 12:32:12
Cal.3135の場合は00時〜08時の間は絶対に日付変更しないように。デイトディスク破損させる恐れあり。
それ以外なら23時58分まではOK。
483450莫迦:05/02/15 13:58:26
16013のクラスプ交換をしたら、古いクラスプは返してもらえませんでした。
16030のOH見積は、ケースに錆があるので防水検査後に再見積と言われました。
もし、交換だとケースだけで7万強だそうです。
484Cal.7743 :05/02/15 21:40:29
>>483
受付のねえちゃん、ちょっと錆があるだけで、ケース交換、ケース交換ってうるさいけどね。
まあ、ケース交換は拒否すればいいので無問題。
485Cal.7743:05/02/15 23:52:39
>>484
でも、防水効かなかったら意味無いし。。。
486Cal.7743 :05/02/16 18:14:55
>>485
そう思うヤシはケース交換すればいいだけ
487Cal.7743:05/02/16 19:48:03
>>486
じゃあ,ケース交換拒否すれば無問題じゃないじゃん…
488Cal.7743 :05/02/16 20:52:25
>>487
お客さんいいところ突いてくるねえ
要は、防水は効かせたいけど、お金が無いってことだね。
そりゃ、ないものねだりってやつだよ。

日ロレだとケース交換しないとOHしないような口ぶりなので
ケース交換は断固拒否すればいいと言ったまで。

ケース交換しないなら、水に気をつければいいだけ。
生活防水ぐらいのつもりで使えばいいので、それほど無茶しなければ
問題ないとおもうけど。

489Cal.7743:05/02/16 23:36:20
>>488
金を取るか、防水が効く安心を取るかって事か。
490Cal.7743:05/02/17 00:15:15
ロレ使うのに水を気にしなければならないというのは
非常にナンセンスだと思うが。
491Cal.7743:05/02/17 01:48:06
>>490
同意。
長く使う気があるなら大金でも気前良く払ってやれ。
一回新品同様になるなら何年も使えるわけだし。
492Cal.7743:05/02/17 10:08:01
教えてください。
時刻合わせは順送りが基本ですよね?

で、時計が進んでいる場合、ぐるっと2周(24時間)回して
更に日付も併せる、で間違ってないですか?

あり?先に日付一日前にあわせて2周回してあわせる方がイイかな?
493Cal.7743:05/02/17 11:26:42
>>492
質問スレにいけ
494Cal.7743:05/02/17 19:36:58
仕事中は使ってないので、休みで使うたびにDJの時間を合わせてます。
めんどうなので日付は狂ったまま...という、おうちゃくを
かましてたんですが、先日、久しぶりに日付を合わせていたら
謝って禁止区域で日付を!!
かなりあせったのですが、普通に0時2分で日付は変わるし…。
疑問に思ってたんですけど、上のレス読んでたら解決しました。
あんまり、慎重にならなくても大丈夫な作りになってるんですね。安心した。
495Cal.7743:05/02/17 20:17:17
>>492
別に少しくらいなら戻しても問題ないよ。
496Cal.7743:05/02/19 01:46:17
デイトジャストは傷だらけになってもカッコイイ時計ですか?
サブとかEXは傷だらけでもよさそうだけどね。
497Cal.7743:05/02/19 10:20:50
かっこいいよ。
498Cal.7743:05/02/19 17:01:45
16203のノーマル文字盤をシェル文字盤に交換するには、いくら位かかります?
499Cal.7743:05/02/19 17:38:11
>>498
20万弱だったと思う。
500Cal.7743:05/02/19 20:09:37
>499
ぼられた間抜けクンwww
501Cal.7743:05/02/19 20:34:13
>>500
は?知らないならいちいち突っ込まないでね。
502Cal.7743:05/02/19 20:55:41
503Cal.7743:05/02/19 21:26:10
>501
おまい馬鹿ですか〜www
504Cal.7743:05/02/19 21:29:42
>499
文字盤で20万はありえないだろ
505Cal.7743:05/02/19 21:43:43
>501
氏んでよし
506Cal.7743:05/02/19 22:02:28
シェルは15万くらいじゃなかったっけ?
507Cal.7743:05/02/19 22:27:13
だよな。「ありえない」とは言い切れない気がする…
508Cal.7743:05/02/19 22:56:20
俺はオクで16234彫りコン10Pを25マソで買いました。
ホンコンナンバーでさくらや購入後6ヶ月物でした。
日ロレにてオバホはまだいいと言われ安心した。
3年くらい前だけどね。
509Cal.7743:05/02/20 00:21:41
>>503,504,505
お前ら恥ずかしい奴だな。ロレのシェルの文字盤は高いんだよ。
はっきりと覚えていないがだいたい文字盤15万手数料1万と消費税ってとこだ。
ちなみにシェルにダイヤが入った文字盤は30万位するぞ。
何も知らないのに下手に突っ込むと恥ずかしいぞ。。。
510Cal.7743:05/02/20 17:17:14
>509
剥きになるなよwww
511Cal.7743:05/02/20 17:55:14
>>510
恥ずかしい香具師ハケーン!
512Cal.7743:05/02/20 17:55:37
ちんぽ剥き剥きでな
513Cal.7743:05/02/20 20:06:37
>510
負けず嫌いだなw
514Cal.7743:05/02/20 22:56:18
型番68273・・9709619を24万で買いました
s62年製ですが外見はA、国際保障書、内箱
外箱、英語版説明書、サテンドールの5年保障書
付きです文字盤のシンプルさが気にいってます
秒のところが点だけ、年代物ですから、さすが
夜光はききませんが日差6秒でまあまあです
ボーイズサイズですので、色々見比べてみましたが
文字盤が小さいのでシャパンで一番シンプルな
これに決めました、ロレックス初体験ですので
これで色々体験し今度は銀座の特約店2店
のうちどちらかで新品購入したいと思います。
515Cal.7743:05/02/22 20:59:44
保守
516Cal.7743:05/02/22 21:33:42
>>513
おまえなんでそんなに必死なの?
517Cal.7743:05/02/22 22:24:32
>516
おまえ馬鹿だったんだねw
518Cal.7743:05/02/22 23:39:44
>>516,517

>>509を書いた俺を差し置いて、お前らなに戦ってんだ。
519Cal.7743:05/02/22 23:41:18
シェルの文字盤が高いの知らなくて大恥じかいた奴と
それを見て釣りを楽しんでる奴の争いと思われ…
520Cal.7743:05/02/23 00:10:55
通りすがりのものですが、何でシェルの文字盤は高いの?
貝ガラでしょう?
521Cal.7743:05/02/23 00:16:05
>>520
割れやすいから加工が難しいから。
文字盤にする為には大きな貝が必要だから。
その変に転がってる貝殻だと綺麗じゃないのでそれなりに種類を選ぶから。
あんまりたくさん作らないから生産コストがかかるから。

まあ,本当の所はよくわからんが、こんな感じじゃね?
522Cal.7743:05/02/23 00:53:28
16234か16200(黒バー)で悩んでいます。
アドバイス下さい。
523Cal.7743:05/02/23 01:29:55
20〜30代なら 16200
40〜なら 16234
以上。
524Cal.7743:05/02/23 06:31:57
黒バーなら16200がいいんじゃない
525Cal.7743:05/02/23 10:48:29
ブレスが中空でなければ言うことないのだが・・・
新品番モデルに期待
526Cal.7743:05/02/23 10:51:59
>>525
ブレスが中空というのは軽さを求めた結果で、コストの問題じゃないよ。
むしろ中空の方が手間が掛かるわけだし。
要するにロレも世間並みに「でかく」「重く」「低コスト」を実行したまでの事。
527Cal.7743:05/02/23 11:11:40
新型コンビの116203の中コマも、巻きじゃなくって金無垢なのかな?
528Cal.7743:05/02/23 11:19:34
大した問題じゃない軽さの為に、
伸びやすいとか安っぽいとか汚れが溜まりやすいとかのデメリットを放置してた理由がわからん。
529Cal.7743:05/02/23 11:25:49
時計の重さなんてたかが知れてるのにな
むしろケースも含めて全体の重量バランスが大事だろ
530pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/23 11:35:55
う〜〜〜ん、、、パチでも中空あったはずだし。。。
 コストかかんないんじゃね??

あのブレスの軽さは、しらけるかもね。。
531Cal.7743:05/02/23 11:51:20
>>530
だから!解れよ!
リング状だと、柔らかいから、機械で一気にカットすると変形するだろ?
だから、機械を使ってカットした後に手作業で「整形」し直すんだよ。
ところが無垢だと鋳造して、機械でカット&仕上げのみ。
つまり「整形」部分が不要になるから、低コストになるの!
532Cal.7743:05/02/23 12:16:15
>>530->>531
いいコンビ
533Cal.7743:05/02/23 12:20:10
良い時計=薄型、軽量

良い時計(高級な時計)=重量感

という時代の流れではないかな。
ロレックスは自社製品を時代の波に合わせるのが遅いと。
そんなところも私がロレックスを好もしく思うファクターなのですが。
(まあ妄想かも知れんが)
534Cal.7743:05/02/23 13:07:19
>>531
無垢なら全て機械で仕上げ出来る根拠は?
535Cal.7743:05/02/23 13:10:06
>>533
薄型軽量の時代に本体分厚くて重く、
ブレスだけ軽量化してバランス悪くするような間抜けな事を今までやってたけど、
ようやくマトモな物を作るようになった。という事か。
536Cal.7743:05/02/23 13:10:53
薄型軽量の時代じゃないけどな
537Cal.7743:05/02/23 14:48:08
中小企業のリーマンなんですが、20代でロレックス(デイトジャスト)してるのって
やっぱり変な目で見られますか?
不釣合いだからやめたほうがいいかな?
538pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/23 15:16:34
別に、普通ですよ。。
 だれもなんとも思いません。。
  高校生でも最近はしてますし。。
539Cal.7743:05/02/23 15:25:05
>>538
高校生がしているのは普通じゃねーけどな(笑)
俺も学生時代から持っていたし、金もそれなりに
不自由はしなかったけど、オヤジが「学校行くのに
すったらスカした時計してくんじゃねーよ、タコ。
これで充分だろが!」ってセイコーの70年代の
地味な三針アナログよこしやがんの。(笑)
あのころは頭に来たけど、この間引っ張り出したら
5アクタスってヤツだった。

持っていても学校にしていかせたり、制服に付けさせるのは、
親が教育をしていないだけだろうな。
540Cal.7743:05/02/23 15:26:58
>>539
人に教育語れる程良い教育受けているようには見えないな。
541Cal.7743:05/02/23 15:28:04
ちなみに俺は自分の中学生のガキに「コレでもしてろ」って
俺のコレクションしてた「エルニクス」っての持たせてるよ(笑)
ガキはバカだから「格好悪い。Gショックの方がマシ」とか
ぬかしやがるけどな。
ビル持っていようが、ポルシェのってようが、ガキが学校行くときは
それらしい格好させてやらなきゃいかんよ。
542Cal.7743:05/02/23 15:30:45
ロレってメンズは偽物してる奴けっこういるけど^^:
ボーイズ&レディスってムーブ小さいから偽物ないんだよね。
543Cal.7743:05/02/23 15:31:02
>>540
あー、俺?俺は教育うけてねーよ(笑)
学生時代にクラークにあこがれて、調子こいて北大行って、
でも、全然つぶしが効かなくて、仕事無ぇーもんだから、
東京理科大入り直して、オヤジの会社の子会社造って、今は
小さな設計事務所のオヤジだもん。
あと10年くらいするとやっと俺も少しは偉くなるけどな(笑)
544Cal.7743:05/02/23 15:32:26
>>542 ヤフオクに売るほどでてるけど?
545Cal.7743:05/02/23 15:33:51
>>540 なんかお前ミジメ。
546Cal.7743:05/02/23 15:40:06
>>542
ボーイズは知らないけどレディスのパチは腐るほどあるよ
547Cal.7743:05/02/23 15:42:58
20代でもおかしくはないと思うよ。
俺もリーマンだが、25のときボーナスで勝負した。

548Cal.7743:05/02/23 15:55:10
プゲラw
ボーナス勝負でロレかよっ。。。
つまんなすぎっ。。。
549Cal.7743:05/02/23 16:09:04
548=pamp
550Cal.7743:05/02/23 16:18:41
…だと思った
551Cal.7743:05/02/23 16:18:59
>>548 お前ってミジメ。
552Cal.7743:05/02/23 16:45:38
>>546そうだろうね、ボーイズの新品自体が生産量&販売量少ないし。
553Cal.7743:05/02/23 18:45:55
EX1とサブマリデイトはフラッシュフィットも無垢だけど、
DJの新しい奴も無垢?本体の形は旧DJの方が好みなんだけど
新しいDJのブレス汎用性あるんかな?
554Cal.7743:05/02/23 18:46:31
           オオオオォォォォ!!!!
555Cal.7743:05/02/23 18:46:44
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556Cal.7743:05/02/23 18:54:00
>>553
>DJの新しい奴も無垢?

FFもコマも無垢。
汎用性があるかどうかは今の所分からない。
557pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/23 18:59:48
>>549
ん?ヲレが名無しでかくかよ!!プゲラw
558Cal.7743:05/02/26 17:05:58
中古の16203のシェル文字盤で、税込み40万円は安いかな?
559Cal.7743:05/02/26 17:10:20
40万なんて安物
560Cal.7743:05/02/27 01:33:58
デイとジャスtの金無垢っていうのはあるの?
あったらいくらぐらい?
561Cal.7743:05/02/27 02:25:29
金無垢 アルヨー オニイサン
ダイタイ 100マンエン イジョウダネー
562Cal.7743:05/02/27 04:14:35
女の子がつけるとしたら、79174NRと79174NRDどっちがいいですか?
563Cal.7743:05/02/28 14:56:44
リューズを2段引っ張って順送りに時間を進めていって日付をかえるなら
何時に日付変更しても問題ないですよね? 厨な質問でスマソ
564Cal.7743:05/02/28 15:07:12
なし
565Cal.7743:05/02/28 16:15:52
安全の為、AM9〜10時頃、変更しろ、12:00に変化なかったらそれでよし。
566Cal.7743:05/02/28 16:36:16
>>563
どうせそこまでやるなら簡単だから覚えてしまえ。

@リューズを二段引く。分針を先送りし、日付が変わるのを確認する。
Aそこから12時間針を進める。
Bその状態で日付を1日前に設定する。
Cそこから順送りで12時間送ると「今日」の時間になるから、
 そこから現在の時間に設定する。コレで間違いなし。
567Cal.7743:05/02/28 18:06:04
16234の黒シェル持ってるが、パチかな?
568Cal.7743:05/03/02 17:07:11
デートジャスト多いよねー。
オサーンになってから新品ピカピカのコンビ見せびらかすのはなんか下品。
若いうちにSSモデル買って使いこもうっと。
569Cal.7743:05/03/02 20:22:01
明後日、念願のデイトジャストを買います☆ルンルン♪
570Cal.7743:05/03/02 23:01:34
オメ!何を買うの?
571Cal.7743:05/03/03 00:43:38
16200にジュビリーの組合わせ最近良く見るね。なんかカッコ良いね。
572Cal.7743:05/03/03 09:14:40
>>571
そうそう!漏れもオイスター飽きたしジュビリーに変えようかと
思てたよ。
573563:05/03/03 17:15:27
>>564,565,566
かなーり遅レスだけど情報thx。
EXUも持ってるんだけど、ついこないだ16200グレーローマンを買ったもんで。
16200のほうが軽くて腕になじむ。主張し過ぎないところがイイ!
574Cal.7743:05/03/03 17:55:07
中空ブレスのほうがコストが掛からないと主張する
笑っちゃう動物が居るのはここでつか?
575Cal.7743:05/03/04 19:57:00
>>573
オメ。
>>569
DJ買いましたか?ハァハァ・・・
576Cal.7743:05/03/05 02:00:25


577Cal.7743:05/03/06 07:34:15
DJのポリッシュって意外と結構綺麗だよね。傷がつくのがもったいない。
578Cal.7743:05/03/07 16:56:26
昔貰って偽者だと思ってたDJ。
先日日ロレにOH出しに行ったら受付されちゃって、あとに2週間ぐらいで帰還予定。
で、受取の時ってなんか紙袋かなんかに入れてくれるんスかね?
何も無けりゃ時計しないでいこーかなと。

ちなみにOH及び修理について時計専門店だなんだで見積もったけど
結局日ロレが一番安かった( ̄。 ̄;)
579Cal.7743:05/03/07 17:04:53
>>578
緑色の時計が一本入るだけの、ROLEXのネームとマークが入った
ビニール袋に入れて渡してくれます。それと結構きちっとした
新しい保証書を付けてくれますよ。

俺もOH上がりの日は時計をしていかないっすよw
日本ロレックスのOHは価格の割りに内容が最高。
DJならクロノメーターだから、日差も−1〜+5秒以内に
納めてくれてるよ。
万が一、精度が出なかったら「この時計ではこの精度しか
出ませんでした」って必ず伝えてくれるよ。
580Cal.7743:05/03/07 22:29:24
並行店と正規店とでは、どっちで買う方がいいでしょうか?
581Cal.7743:05/03/07 22:54:10
値段が同じなら正規
金をおしまないなら正規
安心感が欲しいなら正規
1円でも安い方がよければ並行
あまり気にしない人は並行
582Cal.7743:05/03/11 01:48:10
このスレの皆様方々はアンチスポロレなんですか?
583Cal.7743:05/03/11 10:29:42
>>581
実に的を射ている。

>>582
アンチなヤシもいるかもしれんケド、全員がそうでもないんじゃない?
オリは最近16234買った。初めての高級時計だす。
長く愛用できそうだったし、満足している。

584Cal.7743:05/03/12 00:17:43
おめでと!大事にしーや!!
良いの買ったね・・・若者から年取っても使えるよ。。
585Cal.7743:05/03/12 18:34:05
>>582
変なプレミアがスポロレの購買意欲を無くしたな!
アンチじぁないよ 
586Cal.7743:05/03/12 22:06:18
587Cal.7743:05/03/14 15:48:20
>>584
スゴクアリガト。
うん。大事にするッス!
588Cal.7743:05/03/14 17:46:37
保守
589Cal.7743:05/03/18 11:26:22
不覚にもコンクリタイルに落っことした。

リューズのマークがチョト潰れた・・・・。
ま、気にならない程度だけど、もし取り替えるならどのぐらいかかるのかな。
590Cal.7743:05/03/19 07:46:25
カレンダーの調子が悪く修理に出したら、文字が小さくなって返ってきました。
手巻きで巻き上げると文字盤が動いていたのですが、それも直っていました。
関連があるのかな?
591Cal.7743:05/03/19 08:41:48
ある
592590:05/03/19 09:12:08
という事は、手巻きで巻き上げるてカレンダーが動き出したら要注意と言う事ですね。
ありがとうございました。
593Cal.7743:2005/03/28(月) 00:36:26
1601銀バーと16200黒バーかわりばんこに愛用してる。
最近、なんか、ブルガリが気になってきた。
594Cal.7743:2005/03/28(月) 01:13:27
漏れも、BVLGARIは気になってる
つか。デイトジャストのセカンド機に欲しい
595Cal.7743:2005/03/28(月) 09:59:40
正直、ブルガリには目がいかないが、DJ持ってると、
安心して色物時計を漁れるっつうのはあるな。
596Cal.7743:2005/03/29(火) 00:41:16
いやースポーツクロノ使い込んだらいい味になるような気がして。
USED探してみようかな。
597Cal.7743:2005/03/30(水) 21:27:26
ブルガリ欲しかったけど16200グレーローマン買ったらなんかいらなくなった
598Cal.7743:2005/03/30(水) 22:28:31
自分、まさにこの組み合わせ・・・
16233 黒バーとブルガリスポーツクロノ黒コンビ革を交互使い
使い分けていて楽しいです、この組み合わせ
599Cal.7743:2005/03/30(水) 22:29:48
お洒落ですね。
革って服装に合わせにくいと感じてます
600Cal.7743:2005/03/31(木) 00:14:18
600!
601Cal.7743:2005/03/31(木) 23:48:18
来月、16200ブルーローマン買うぜ
602Cal.7743:2005/03/31(木) 23:57:15
じゃあ俺は来年あたりグレーローマンだ
603Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 10:19:05
まだ持ってないけど、ロレックスファンです。
質屋さんで69173G ダイヤ10P(91年製。デイトジャスト。保証書なし)と
76080(2000年製。369。日ロレ保証書付き)が、
ほとんど変わらない値段で売っていたのですが、
どちらがいいと思いますか?
試着してみたのですが、どちらもとっても素敵で……
両方買うお金があれば、両方欲しいくらい。

ちなみに、私は34歳既婚の働く女性です。
 
604Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 10:42:55
>>603
ロレックスは2000年頃、内部の機械、外装の変更を行っています。
69173Gの方がグレードが高い商品ではありますが、製造後15年を
経過しているという点ではお奨めできません。
おそらくダイヤも小さい時代のもので、また、バンド取り付け位置の
バネ棒穴が、外まで貫通しているタイプですので、一目で古い事が判りますよ。
76080はまだ新しく、モデルチェンジして間もない部類ですし、大きさも
現代風で、さらに369の文字盤も飽きたら交換できます。
また69173Gと比べるとOHの基本料金も1万円近く安いです。
私なら迷わず76080をお奨めします。
蛇足ですが、どちらも購入後、日本ロレックスによる正規のOHを
受けられる事をお奨めします。外装は新品同様に磨き上げられ、
精度も良く、永く使える状態になりますよ。
605603:皇紀2665/04/01(金) 10:54:59
>604
ありがとうございます。
やっぱりグレードが高くても、古い物はよくないですよね。
それに、保証書はやっぱり欲しいですし。。。

詳しくて親切な人にお会いできて良かったです(^^)
ありがとうございました!
606603:皇紀2665/04/01(金) 11:10:47
>604
ついでに教えていただきたいのですが、文字盤の交換とは?
たとえば、黒の369を買って、飽きたら青やピンクの369に
変えられる、ということですか?
それとも、369に限らず、パーペチャルのタイプ
(数字がなくて棒が10本のものとか、ローマ数字のものとか)
に変えられる、ということですか?
607Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 12:37:27
働いてるなら新品買いなよ。76080なんて安いじゃん。

608Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 12:45:16
>>606
そうだよ。
ロレックスは文字盤の模様替えで楽しめる時計です。
ただしそれなりに金額はかかりますが。
(たしか4万円くらいだったような。違ってたらすみません)
609Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 14:46:28
16200持ってるんです。
何が書いてあるんだろうと思って
裏の緑のシールをはがしたんですが
何も書かれてません。皆さんそうですか?
rolexぐらい書いてあると期待した。
610Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 14:49:02
裏には何も書いてないよ。
裏蓋の内側になら書いてあります。
オープナーをヤフオクで買って楽しみましょ。
611Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 14:51:00
>>610
即レス感謝!
安心しました。
612604:皇紀2665/04/01(金) 15:22:01
>>606
文字盤は同じ型番の時計同士で変更できます。
76080の場合はブルー、ピンク、黒の369のほか、
ホワイトのバーインデックスタイプも可能です。
文字盤は>>608サンが書いていますが、35000円〜40000円程度
だったと思います。プラス工賃が5000円程度です。
OH時に交換した場合は工賃はかかりません。
613606:皇紀2665/04/01(金) 16:27:34
みなさん、ありがとう(^^)
ロレックスって、意外と良心的なんですね。
今のうちは369にしておいて、飽きたら(OHするときに)
バーにしようかな。

それにしても、他にもスレでも話題になってるけど、
OHってやっぱり定期的にしなきゃいけないのかな?
どこかのスレには、「1〜5秒の誤差が出るようになったら、日ロレから
OHをすすめられる」って書いてあったけど……

ま、買ってみないと誤差もわからないですね。
ともかく今回絶対買います!!!




614Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 17:44:28
新品をな!!
615Cal.7743:皇紀2665/04/02(土) 00:32:13
デイトジャストの日付が変わる瞬間……見てみたいな(*^_^*)
616Cal.7743:皇紀2665/04/02(土) 00:44:26
中古で買ってOHだすくらいなら、
最初から新品買った方が、たいして金額変わらないのでは。
617Cal.7743:2005/04/03(日) 16:46:22
小ローマ数字使ってんのっておれだけ?
618Cal.7743:2005/04/03(日) 16:57:36
小ローマの方が上品で、おしゃれな感じがしますよ
619Cal.7743:2005/04/03(日) 17:31:46
>>618
ありがとー
大事にしまっす
620Cal.7743:2005/04/03(日) 17:46:49
逆に、ききたいんですけど、
男性の目から見て、20台後半から30台前半の女性
がしてたら素敵だなと思うDJって、どんな感じですか?
621Cal.7743:2005/04/03(日) 17:57:08
コンビ、黒文字盤はお水系のイメージだな
622Cal.7743:2005/04/03(日) 18:26:00
コンビって、男性がしてても、下品に見える気がする……
黒文字盤も、お水なのか……意外かも。
白文字盤のローマのDJとか、男性受けするかな。
あ、「働く女性」ね。
623Cal.7743:2005/04/03(日) 18:41:10
電車の中で16200黒ばーをしてる女性がいてカッコよかった。
でも、普通の人には難しいかも。
624Cal.7743:2005/04/03(日) 18:50:03
それはあなたの住む世界です
625Cal.7743:2005/04/03(日) 19:53:04
若い女性がコンビだと引くな
ダイヤ入りだとなおさら
男女問わず、SSかWGベゼルくらいが嫌味もなくていいと思う
626Cal.7743:2005/04/03(日) 20:04:24
失恋したしデイトジャストでも買うか。
627Cal.7743:2005/04/03(日) 21:13:12
なぜか日本人はコンビが苦手
628Cal.7743:2005/04/03(日) 21:50:17
女はロレより、ブルガリとかエルメスの方がいいな
629Cal.7743:2005/04/03(日) 21:51:16
コンビっていうか、ゴールドって、なんだか苦手。
うまく使いこなせないよ(;_;)
630Cal.7743:2005/04/03(日) 22:05:14
>628
私は女だけど、たしかに、ブルガリやエルメス、カルティエも
素敵だなあとは思うのね。でも、なんか、自分のキャラに
合わない気がして……
ダイヤもない、コンビでもない、普通のDJやパーペチャル。
地味かなあ。。。
631Cal.7743:2005/04/03(日) 22:10:12
私は女だけど で始まるスレはネカマというのが定石ですが何か?
632Cal.7743:2005/04/03(日) 22:11:27
スレじゃなくてレスだ・・・鬱
633Cal.7743:2005/04/03(日) 23:08:33
>>630
あえてロレにしたいなら、たとえば
「ダイヤでもないコンビでもない、けどシェルダイヤル」なんてどうでしょう。
予算は一気に20マソほど上がりますが。
634Cal.7743:2005/04/03(日) 23:38:05
>>622
白文字盤のローマを女の子はめてるのいいね
635Cal.7743:2005/04/03(日) 23:47:41
DJのコンビもレディースなら径もブレス幅も小さいから違和感ないよん
普段のアクセがYGが多いならコンビお勧め
636Cal.7743:2005/04/04(月) 14:09:49
WG革ベルトが出ましたがカコイイね。
120マソするらしいけどデイトナSSより安い罠。
637Cal.7743:2005/04/04(月) 19:18:36
職場のおばちゃん(40歳くらい、係長)が79714の白ローマしてるけど
ブルガリとかカルティエしてるより、おっ!と思うよ。
638Cal.7743:2005/04/04(月) 20:16:10
>>636
詳しく。URLキボン
639Cal.7743:2005/04/04(月) 21:35:12
パワーウォッチNo21に載ってる。それも堂々と表紙。Ref116139だとよ。俺的にはWGというのに惹かれまつ。革ベルトのステッチが白だけはいただけないが…
640Cal.7743:2005/04/04(月) 21:53:40
女の子にはコンステも捨てがたいと思う
641Cal.7743:2005/04/04(月) 23:10:47
>640
コンステって、なんですか?
(ぼけてるわけじゃなくて、マジレスお願いします)
642Cal.7743:2005/04/04(月) 23:12:45
>>641
Ω
643Cal.7743:2005/04/04(月) 23:19:17
女でロレックスってスゲー意思強そうな感じがする
644641:2005/04/04(月) 23:27:39
>642
オメガのコンステ、見てみました。モダンというか、スポーティーというか、
現代的というか、そんな印象を持ちました。スーツに合いそう。

>643
たしかに、女がカルティエやブルガリ、エルメスではなくて、
あえてロレにするっていうのは、軽く見られたくないから、
なんですよね。イコール意志が強いってことにつながるかな。
645Cal.7743:2005/04/04(月) 23:59:39
おまえらよ、デイトジャストスレだろここ?
646Cal.7743:2005/04/05(火) 00:01:50
だからさ、DJの白文字盤ローマの女性はステキってことね。
647Cal.7743:2005/04/05(火) 12:27:23
お水の人はDJコンビ多いよね。
648Cal.7743:2005/04/05(火) 22:12:05
コンビ黒文字盤の女の子もある意味素敵
649Cal.7743:2005/04/05(火) 23:18:11
レディスだったらシルバー10Pがいいな。
ダイヤが悪目立ちせず、全体的に落ち着いて見える。
650Cal.7743:2005/04/06(水) 01:57:22
女DJならピンシェルビッグロマがいいっすね。
651633:2005/04/08(金) 01:38:10
>>650
同意。
652Cal.7743:2005/04/08(金) 01:58:36
コンビって何?
653Cal.7743:2005/04/08(金) 02:04:04
コウビって何?
654Cal.7743:2005/04/08(金) 07:30:20
コユビってなに?
655Cal.7743:2005/04/08(金) 15:19:03
DJって小さくない?
656Cal.7743:2005/04/08(金) 20:45:14
ちょうどいい。
657Cal.7743:2005/04/08(金) 22:27:26
じゃあDJにしよかなぁ〜 形はかなり好きなんだけど、使ってみて小さく感じたらやだなぁとおもって。アリガトさん
658Cal.7743:2005/04/08(金) 23:43:45
やっぱDJはギザベゼルじゃないと物足りないよね?
659Cal.7743:2005/04/08(金) 23:47:19
ギザベゼルはヨゴレがタマっていや
660Cal.7743:2005/04/09(土) 00:10:44
>>655
スポーツモデルと比べると小さいかな?と思えるかもしれないが
付けてみると普通のサイズだなって思うよ。
メンズモデルのデイトは小さいと思ったけどさ。
661Cal.7743:2005/04/09(土) 17:51:10
バーゼルに出てる新型って、SSかなぁ。前はコンビしかなかったからSSだったらこれ待とうかな。
662Cal.7743:2005/04/12(火) 19:28:35
本日16200グレーローマ買いました!
F品番でしたが、2005年モデルなのでしょうか・・・?
663Cal.7743:2005/04/12(火) 23:28:59
>>662
2004年からF品番だからあってるよ。
私もグレー、シルバー、ホワイトでけっこう悩んだなぁ。
664Cal.7743:2005/04/13(水) 14:14:54
16200Gってあるの??
665Cal.7743:2005/04/13(水) 19:31:07
普通は無い。
666Cal.7743:2005/04/13(水) 21:32:19
>665
ってことは海外文字盤入れ替え物とか?
667Cal.7743:2005/04/13(水) 22:52:36
かもね。
668Cal.7743:2005/04/14(木) 14:42:47
やはりデイトジャストはロレでは一番いいですね。
2本あったのがドロボーに盗まれて買いなおしてから発見されたりしてなぜか
1601、16014、16014、16013と4本もあります。
いろいろ文字盤やブレス交換したりして遊んでいます。
スポーツタイプは
デイトナ<ブレゲ アエロナバル
サブ<ブランパン フィフティファゾムス
EX1=IWC マーク15
ともっといいものが同価格帯かもっと安く買えるのでいらないですけどデイトジャストだけは他に換えられない。
せいぜい対応馬はデビルぐらいですかね。
669Cal.7743:2005/04/14(木) 14:44:46
あっそ。
670Cal.7743:2005/04/14(木) 14:45:53
>>668
2-1+1=3では?
671Cal.7743:2005/04/14(木) 14:51:23
>>670
マジ?それともネタ?
672Cal.7743:2005/04/14(木) 14:57:27
素で間違った。
多分、若年性痴呆だと思う。
今のうちに思い出を作っておいてくださいって言われそう。
673Cal.7743:2005/04/15(金) 13:48:47
16234用の彫りコン10pの文字盤のみってヤフオクで
いくらになるかなぁ〜?
10万なんて無理か・・・
そろそろDDのWGが欲しい。
674Cal.7743:2005/04/16(土) 21:53:34
ロレックスを使い始めて10日くらい経ったけど、
なんか、ほんっとにいいね。ロレって。
自分に自信がもてるし、気持ちも引き締まるよ。

セイコーや、ファッションブランドのクオーツ、電波Gなど
いろいろ持ってるけど、もうそういうのはしないと思う。

今は、ピンクの369(しかも質屋で買った)だけど、
もっと余裕が出来たら、シェルのDJが欲しいです。

675Cal.7743:2005/04/16(土) 22:10:41
ピンクの69と略すとエロいな
676Cal.7743:2005/04/16(土) 22:13:30
>>674
へー、ロレックス持つと自分に自信が持てるのか。
すげーな。
677Cal.7743:2005/04/16(土) 22:25:33
一般人の感覚としてはおおむね正しいが、時計板的にはロレは持つと攻撃的になる時計だからな・・・
678Cal.7743:2005/04/17(日) 22:22:48
679Cal.7743:2005/04/23(土) 06:39:25
今までの16233なんかより一桁多いDJをキムラヤ
のチラシで見かけた。あれって新型?
680Cal.7743:2005/04/25(月) 06:37:16
1603を使ってんだけど、5連から3連にベルト変えたいんだよ
でも、本物高いから偽物買う予定なんだけど、なんかおすすめない?

リベットとかおかしいかな?
681Cal.7743:2005/04/26(火) 00:42:57
リベット全然おかしくないと思うぞ。
アンティークのお店とかでもブレスだけ安く売ってるから
探してみるのがいいんじゃないか?
パチモンはシラネ
682Cal.7743:2005/04/26(火) 01:15:17
16220を安く売っているところってないですかね
いろいろ検索してみましたが品薄なんですね
683Cal.7743:2005/04/26(火) 20:56:01
>>679
16233等より一桁多いREF・NOで
シャンパンGに放射のスリットが入ってる奴
だろ。ありゃ新型だろ
684Cal.7743:2005/04/29(金) 00:15:54
116233だと
685Cal.7743:2005/04/29(金) 14:07:08
今日、某ブランドショプの広告に116233が載っていました。
インデックスバーが今までより短く見えて蛍光塗料が塗られていました。
なぜかパチに見えました。
686Cal.7743:2005/04/29(金) 15:02:13
新しいDJは日付が赤黒交互表示って書いてありましたが、いつでるんだろ?
687Cal.7743:2005/04/29(金) 20:43:45
>>686
それって、DJの最初期では?
今、そんなん出ても欲しくないが…。
688Cal.7743:2005/05/02(月) 04:12:41
ロレのダイヤルはDJに限らず過去のアイデアの繰り返しが多い
んだよね。
レトロモダン感覚か?
689Cal.7743:2005/05/04(水) 19:31:23
今日、78240をアルミのサッシ部分にこすりつけてしまい
ベゼルに傷がつきました。
かなりショック・・・。買ってから1年。
休日使用で、ほとんど使ってなかったのにぃ〜〜〜。
690Cal.7743:2005/05/04(水) 21:57:38
>>689
日ロレで研磨してもらえば?ついでに防水検査とか歩度調整してもらって
691Cal.7743:2005/05/04(水) 23:03:15
>>689
ロレは使ってこそ意味があるんだから、傷なんて付いて当たり前。
細かい傷なんていちいち気にする事無いよ。それに日ロレにOHだしたら磨いてもらえるんだし。
そんなおれのデイトナは傷だらけ。。
692Cal.7743:2005/05/04(水) 23:13:06
女ですが86年製のサンダーバードが気になります。
ジャックロードの通販で買ってしまいそうですが、重くない
でしょうか?
693Cal.7743:2005/05/05(木) 02:25:41
重いっす!
694Cal.7743:2005/05/05(木) 02:35:20
おれの陰嚢もめっちゃ重いよ
695Cal.7743:2005/05/05(木) 17:25:27
>>690
>>691
そうですね。
OHの時に研磨してもらえる…ということを忘れていました。
本当に、使ってこそ買った意味がありますね。
はじめての傷だった(しかも、しょうもないことで傷をつけてしまった)ので
ちょっとショックが大きかったかも〜。
1日たった今、そんなに大した傷でもないと思えるようになりました。
どうもありがとう!!
696Cal.7743:2005/05/06(金) 01:07:51
ロレを休日使用とは・・・・・トホホ
697Cal.7743:2005/05/06(金) 02:18:17
DJのピンクダイヤルの生産量が減ってるみたい
今のうちに確保しておきたいねWGとピンクの組み合わせがグー
698Cal.7743:2005/05/06(金) 10:51:51
16200購入しました。
良い!!
699Cal.7743:2005/05/06(金) 12:08:05
699
700Cal.7743:2005/05/06(金) 12:12:03
700
701Cal.7743:2005/05/09(月) 23:45:50
クォーツのDJ買おうかな。
ブンブン振らなくてもいいし。
702Cal.7743:2005/05/10(火) 02:20:45
ブン回す必要なし、壊れます!
703新参者:2005/05/10(火) 12:09:31
DJ使って15年…
オーバーホールもしてないけどしっかり動いてくれてます。DJ機能は少し狂ってきてます。
先日、日焼けしたジイさんが黒のDJしてた。
オーバーホールに出して文字版変えて心機一転しようかな!
704Cal.7743:2005/05/10(火) 12:31:21
>>284さん。
DJ機能は調整したら治ります。
705Cal.7743:2005/05/11(水) 02:20:54
ホワイトビッグローマン5連買いました
この時計に負けないよう頑張りたい

ロレックスっていいですね
そのうちまた1つ買いたい気分です
706Cal.7743:2005/05/11(水) 10:31:15
ビックローマンはグーですね。バーダイヤルはあきるけどローマは
優美さで愛着が湧いてきます。
707Cal.7743:2005/05/11(水) 20:05:01
>>705
あら、嬉しい事言ってくれるじゃない♪
708Cal.7743:2005/05/13(金) 02:13:11
今年のバーゼルフェアにでていたデイトジャストって
いつごろから日本で買えるようになるのかな?
709Cal.7743:2005/05/13(金) 22:38:27
>>704
>>284
ぴっ・ぴっ・ぴっ・ぴーと0秒ジャストで日付変るはず、ないっしょ…?
二分以内なら許容範囲内。
日によっても違うし…。
710Cal.7743:2005/05/14(土) 02:46:55
F品番って何ですか?
711Cal.7743:2005/05/14(土) 10:18:36
>>706
> バーダイヤルはあきるけどローマは優美さで愛着が湧いてきます。

そうか? オレは逆だったぞ。 好みの問題だな
712Cal.7743:2005/05/14(土) 10:18:47
>>709
1分超えたらメンテだした方がいいよ!

>>710
お宅は新参者? ロレは製造番号で年代が判明するのよ、50年以上の
データがどっかのHPにあったね
713Cal.7743:2005/05/15(日) 01:07:29
とりあえず、ロレから入って二つ買ったけど、次は何?
714Cal.7743:2005/05/15(日) 01:27:27
>>713
Gショック
715Cal.7743:2005/05/15(日) 01:28:33
627 :食いだおれさん :2005/04/14(木) 20:14:33
西麻布にある赤からって店の武藤って奴、まじむかついた。
ちょっと込んでててんぱってるみたいで接客が悪かったから
注意したら逆ギレされた。「まじむかつく。死ねよ。」って捨て台詞
はかれた。あいつをやとっているあの店を疑う。あんなに接客態度の
悪い奴みたのはじめて。
716Cal.7743:2005/05/15(日) 01:28:49
627 :食いだおれさん :2005/04/14(木) 20:14:33
西麻布にある赤からって店の武藤って奴、まじむかついた。
ちょっと込んでててんぱってるみたいで接客が悪かったから
注意したら逆ギレされた。「まじむかつく。死ねよ。」って捨て台詞
はかれた。あいつをやとっているあの店を疑う。あんなに接客態度の
悪い奴みたのはじめて。
717Cal.7743:2005/05/15(日) 01:55:21
>>713
ジャガルク
718Cal.7743:2005/05/15(日) 17:10:09
>>713
グランドセイコー
ジャガールクルト
ユリスナルダン

単に漏れが欲しいだけ。
719Cal.7743:2005/05/15(日) 19:32:04
>>713
悪い事は言わん、サクッとパテを買いなさい。
720Cal.7743:2005/05/17(火) 09:58:45
ところで、オリのヤシは0時4分ぐらいにカチッと変わるんですけどズレすぎでしょうか?
個人的には気にならないので、次のメンテまでこのままとオモテます。

721Cal.7743:2005/05/17(火) 10:03:18
質問です。
DateJustって文字盤のカバーに王冠の透かしってありますか?
722Cal.7743:2005/05/17(火) 10:55:40
>>721
文字盤のカバーでどこですか?
723721:2005/05/17(火) 13:45:43
>722
説明不足で申し訳ございません。

時計のレンズ(?)の事です。

聞いた話によると、最近のRolexには、レンズの6時の部分に
Rolexの王冠マークの透かしが入っていると聞いたので、確認したかったのです。

私のDateJustは・・・・
み、見えない・・・

724721:2005/05/17(火) 14:34:33
>722
自己解決しました。

肉眼ではよほどで無ければ見えない事が分かり
ルーペを使いましたらようやく見えました。
お騒がせいたしました。 m(_ _)m
725Cal.7743:2005/05/17(火) 16:16:35
>>724
まじで!?
オリのにも入ってるんだろうか・・・・・・・不安w
726Cal.7743:2005/05/17(火) 20:20:18
オリエントには入って無い
727Cal.7743:2005/05/17(火) 22:39:01
>>720
日付変わる前にカチッといかないよう0時5分くらいまで
余裕もたせてるとか聴いたことあるからいいんじゃない?

漏れのは99年製A番台だが0時10秒くらいでカチッといくぜ。
728Cal.7743:2005/05/18(水) 02:26:49
ついに俺は8年持っていたdjを売った。
ネットで買取をしてくれる店でおおまかな査定をすると
約14万程度だったが近郊の質屋で査定してもらったら
20万で売る事が出来た。
そのお金でネックレスとベビーGを買った。
「さらばロレックス」
729Cal.7743:2005/05/18(水) 04:52:10
30代でこれから買うなら16200黒バーとサブマリデイト総合してどっちがいいですか?良い所悪い所もおしえてください
730Cal.7743:2005/05/18(水) 12:07:09
俺だったら16200を一生ものにしてサブでSUBMARINERノンデイトに一票。

どっちも買った方が良い。
731Cal.7743:2005/05/18(水) 12:56:51
新DJはバックルの部分がDDタイプに変わったようだ。つまり
バックルの平べったい金具が消えてジュビリーブレスが直結されている。
確かに多少高級感は増したかな。
732Cal.7743:2005/05/18(水) 12:58:19
キャリバーは進化したのかね、誰か知ってる?
733Cal.7743:2005/05/18(水) 13:07:07
30代ならDJの方が大人っぽく見られてイイと思いますが
スーツ着るならDJ
私服重視ならサブマリ
20代ならサブマリすすめるんだけどね
734Cal.7743:2005/05/18(水) 15:45:14
漏れはDJとサブ両方持ってる。
TPOで使い分けてるけど、どっちか一本だと難しい。
735Cal.7743:2005/05/18(水) 15:46:16
私服(Tシャツやジーンズ)にDJって、やっぱり合わないかな?
736Cal.7743:2005/05/18(水) 15:57:04
16233と16234を迷ったあげく、憧れだったシャンパンダイアルの16233を買ったのですが
嫌味っぽいから仕事中(取引先に行く時)は着けないでくれ!と上司から言われヘコんでます。
シャンパンダイアルだと嫌味っぽく見えるんでしょうかね?
16233にしとけば良かったと後悔してます。
737Cal.7743:2005/05/18(水) 17:25:55
>>735
俺はTシャツやジーンズでもDJを着ける時があるよ。
他人から見れば似合ってないのかも知れないがw

>>736
取引先の問題か...面倒くさいね。
文字盤の色で文句言われてるなら、いっそのこと違う色に交換してみたら?
シャンパン好きなら納得いかないだろうけど。
黒や青ならビジネスシーンにも合うと思うよ。
738Cal.7743:2005/05/18(水) 21:36:37
16200黒三連ならカジュアルにも合うよ
739Cal.7743:2005/05/18(水) 21:52:47
デイトジャストという名前がいまいち地味だな
キングオフィサーとかダサカッコイイやつきぼん
740Cal.7743:2005/05/18(水) 22:59:02
16200黒バーとサブデイトの選択、気に入った方を買えばいいといえば
それまでしょうか。年齢はあまり関係ないように思いますよ。
年取ってサブマリデイトってのも似合う人は格好いいですし。
15200黒バーとサブマリデイトを持っていますが、サブマリデイトは大きくて
(今の時代では普通?)重いけど雰囲気がスポーティーでいい。
でも15200の方が使いまわしはききますね。ファッションも何でも合うし、
軽くて楽だし。目立たないし。(笑)
741Cal.7743:2005/05/19(木) 00:29:34
センスは、人それぞれだからね
5年後とか考えると、
35過ぎて、中年でスーツにスポーツ系ロレは
正直、結構ひく
スーツにスニーカーはいてる感じ
あえて本人には、教えないけどねw
742Cal.7743:2005/05/19(木) 01:40:16
スーツ+スポーツ系って、スーツ+Gショックみたいな違和感がある
743Cal.7743:2005/05/19(木) 02:59:44
みなさんご意見ありがとうございます私は普段スーツは着ませんつねにカジュアル的な服装ですがやはりカジュアルに16200黒バーよりはサブマリでしょうか?金ないので一本にしぼり一生物にしたいのですが!?
744Cal.7743:2005/05/19(木) 03:04:21
中年で文字盤黒と白どっちが渋い?
745Cal.7743:2005/05/19(木) 06:23:02
以前サブマリでスーツ着てて、左袖口だけバサバサになった
ベゼルのギザギザせいだった
746Cal.7743:2005/05/19(木) 08:25:01
>>743
お金の問題だったら、最初にサブマリ買ってみて、16200の方がよかった
かなと思えば、サブマリ売って16200を買えばいいのではないですか?
サブマリスレで書きましたが、当方もカジュアルスタイルばかりですが、
サブマリは使わずにお蔵入りになっています。16200ではなく15200ですが
もうそればかり使っていますよ。
まあ、どっちか悩む場合は、どっちを買ってもあとで他方が気になりますけ
どね。
747Cal.7743:2005/05/19(木) 08:51:07
>>744
気品を感じさせる白
しかし、持ってる奴がどんな奴かによって安っぽくも見えてしまう
黒は多すぎてかぶりまくりだから避けたくなる
748Cal.7743:2005/05/19(木) 09:35:36
一生モノを他人に決めてもらうのか?失敗すれば人のせい。楽な生き方ですね。
749Cal.7743:2005/05/19(木) 09:39:36
まったくだ
これだけアドバイスでたら決められるだろ

あとは、自分で決めろ
750Cal.7743:2005/05/19(木) 09:47:57
白買うと黒欲しくなるw
751わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/05/19(木) 11:13:03
プロの漏れは青バー
752Cal.7743:2005/05/19(木) 11:14:47
黒バー持ってるけど白バーに換えたい。でもまた黒バーが恋しくなるのは分かってる。こんなもんだろ。
753Cal.7743:2005/05/19(木) 11:31:08
文字盤交換すりゃ良いだけの事。
日ロレで、正規のアフターメニューなんだから、
大歓迎でやってくれるよ。35000位かな。
754Cal.7743:2005/05/19(木) 12:35:37
確かに黒持ってると白も欲しくなる!
現に俺もEXPLORER@持ってるけど白が欲しくてDJの白大ローマ買った。。。
755Cal.7743:2005/05/19(木) 12:52:35
病院の先生がコンビの文字盤黒のアラビア数字回転してるのしてた
756Cal.7743:2005/05/19(木) 18:11:13
んー時計選びって以外にかんたんには決めれないですよね一般人は…16200バーに決めましたが、今度は文字盤の色が、黒、白、シルバーどれにしようかな困った
757Cal.7743:2005/05/19(木) 18:53:47
756
その三つなら迷うね。どれ買っても失敗はないだろうけど他のも欲しくなってしまうよ。
758Cal.7743:2005/05/19(木) 20:19:19
>>756
とりあえず決まってよかったよかった。16200で失敗はないと思いますよ。
色は、もう好みのみですね。あとは選択に楽しんでください。
759Cal.7743:2005/05/19(木) 20:22:58
色々選んでコピーだろ?
情けないよな 早く氏ね
760Cal.7743:2005/05/19(木) 21:15:23
>>754
漏れと同じだな。
けっきょくDJばっかりになってEX1は25万で売ってしまったが
また黒文字版も欲しくなってエアキンの黒バーか青369かで迷ってる。
761754:2005/05/19(木) 21:23:18
俺はEXを選んで白大ローマを20万で売りました。。。

今になって売った事を後悔してます。
機会があったらまた16200を買いたいですね。
白かグレーで悩むんだろーな…w
762Cal.7743:2005/05/19(木) 21:35:04
白、グレー、黒
どれもイイ!

16200と16234では迷わないのかな?
763Cal.7743:2005/05/19(木) 21:39:53
ぶっちゃけ黒ローマがあれば(・∀・) イイ!!
764Cal.7743:2005/05/19(木) 23:24:31
>>763
黒ローマって売ってんの?
765Cal.7743:2005/05/19(木) 23:28:13
【結論】
最近ロレ買ったいい年こいたオサーンがリアル馬鹿でした。

はい、次の方
766Cal.7743:2005/05/20(金) 00:07:47
青ローマを持ってるのは俺だけのようだ
767Cal.7743:2005/05/20(金) 08:29:52

ブレスがだんだん曇ってきたんですが・・・。
768Cal.7743:2005/05/20(金) 08:36:21
そのズレてる妄想力が
世間とのズレなんだよw
769Cal.7743:2005/05/20(金) 09:13:56
>>768
なんだとゴゥゥゥァァァアアア!!!
770Cal.7743:2005/05/20(金) 13:26:51
コンビの文字盤を黒に交換しようと考えていたのだが
ホストっぽいからやめれ!と言われ再検討中。
コンビの黒文字盤ってそんなイメージなのかね?
771Cal.7743:2005/05/20(金) 14:01:00
>>724
チョト!!
>>724で言ってることはホントなの!?

バーのヤシ持ってるんだけど、そんなの無いぞ?
772Cal.7743:2005/05/20(金) 21:26:44
あ〜あ、パチ決定!
773Cal.7743:2005/05/20(金) 22:25:57
DATE JUSTに王冠透かしなんてないだろ?
774Cal.7743:2005/05/20(金) 22:34:08
あるよ!
775Cal.7743:2005/05/20(金) 22:49:54
ブレスってどのくらいのペースで
洗いますか?
776Cal.7743:2005/05/20(金) 23:52:05
気が向いたら
777Cal.7743:2005/05/21(土) 04:23:02
学生時代よくセイコーを机の角にぶつけてガラス割ったがロレは潰れない。
3連リング、日付無しローン組んで買うやつは馬鹿。貧乏クサイ。
5連リング、日付あり以外ロレと認めず。
778Cal.7743:2005/05/21(土) 06:02:56
ご意見ありがとう。
779Cal.7743:2005/05/21(土) 08:01:30
DJサイコー!
WGベゼルサイコー!
780Cal.7743:2005/05/21(土) 10:59:53
白ローマ持ってるけど王冠透かしなんてないよ。
しかも正規店で買った。
781Cal.7743:2005/05/21(土) 11:16:01
>>780
激レアw
782Cal.7743:2005/05/21(土) 11:54:12
白・シルバーは特に見にくい!慣れてないと見えないかも
783Cal.7743:2005/05/21(土) 12:40:15
王冠透かしってどこにあるの?どれくらいの大きさ?
784Cal.7743:2005/05/21(土) 12:52:32
6時の所だろ。
っていうか俺も王冠透かし入ってないんだけど。
一応正規店で購入だが。
785Cal.7743:2005/05/21(土) 13:34:21
透かしはかなり見にくい
六時の所に一ミリほどのホコリみたいな汚れが
何となくロレマークみたいに見える角度がある
786Cal.7743:2005/05/21(土) 14:10:43
>>785
さんくす。
あったわw
思ってたより小さいし薄いな。
787Cal.7743:2005/05/21(土) 15:39:12
>>766
漏れも青ローマ。
788Cal.7743:2005/05/21(土) 23:22:27
蛍光灯の真下で
真横よりちょっと高い位置からみると良く見えた。
789Cal.7743:2005/05/22(日) 00:03:05
王冠透かしってブラックライトあてると見えるかな?
790Cal.7743:2005/05/22(日) 08:46:16
ルーペぐらい買えよ
791Cal.7743:2005/05/22(日) 10:29:33
16200のシルバーバー買いました。
すごくいいんですけど、ねじ込み式リューズのねじって
長く使ってるとねじ山がダメになったりしないんですかね〜
自動巻きだけに調整する機会も多いので…
792Cal.7743:2005/05/22(日) 11:05:08
そりゃ、ダメになるよ。オバホ2回に1回くらいチューブ交換した方がいんじゃね。
防水性のためにも。
793Cal.7743:2005/05/22(日) 11:08:08
ていうか、オバホの際にチューブやクラウンが痛んでればパーツ交換してくれる。
794Cal.7743:2005/05/22(日) 11:12:33
数十年後部品が底をついたら「ご愁傷様です」と言われる。
795Cal.7743:2005/05/22(日) 12:31:00
オスのねじ山ってオイスターケースにくっついてる訳じゃ
ないんですね。
取り替えられるんだったら安心してねじ込めます。
796Cal.7743:2005/05/24(火) 03:07:13
↑チューブのこと。
それはさておき、チューブの前田がステージでヨロケてるんであいつも随分
年をとった思ったら、あれは全部振りつけだったんだって (笑ヲタ
797Cal.7743:2005/05/24(火) 12:08:28
チューブ?????
791が言ってるのは
ネジ山の話じゃないの????
798Cal.7743:2005/05/24(火) 12:20:52
>>797
馬鹿。阿呆。脳不足。低脳。痴呆。
799Cal.7743:2005/05/24(火) 14:37:39
まぁまぁ、マターリいこうや・・。
>>797チューブ=ねじ山ですわ。
800Cal.7743:2005/05/25(水) 19:49:13
女性ですが、デイトジャストの新しいブレスって良いと思われますか?今は慣れないのでバックル部分が変に感じますがこれからは全部そうなるのだろうし新型の方にしておいた方がいいのですかネ〜
801Cal.7743:2005/05/25(水) 19:57:11
>>800
ブレスよりもケースの形だろうな。
リューズ周りから流れるようなラインでブレスに繋がっていた
旧型のケースは普遍の良さを持っている。
かといって新型の重量感と太さのあるのあるセイコースタイルの
ようなラグも捨てがたいとも言える。
802Cal.7743:2005/05/26(木) 00:35:19
>>801
新型のラグのポリッシュ仕上げは正面側の小キズが目立ちそう。
側面のみポリッシュの旧型してるけど、側面に小さなキズが。

新型のブレスは真ん中のコマが無垢なので手に取ったとき
重みがあってなかなか良かった。
803Cal.7743:2005/05/26(木) 00:54:43
>>802
真ん中のコマが無垢なので・・・?
何を言いたいのかよく分からんが、今も昔も無垢かSSかは
グレードで決まるじゃネーのけー?

804Cal.7743:2005/05/26(木) 01:28:26
>>803
ごめん。コマの中身が詰まってるって言いたかった。
雑誌なんかだと「巻き板タイプから無垢へ変更」
って表現をとっているものがあるので
ここではそういう言い方のほうがいいのかと思った。
805Cal.7743:2005/05/26(木) 01:37:06
16200のシルバーかホワイトかで迷ってます
白は安っぽいかなとか思ってしまって
黒もいいなぁ〜と思うんですがEX1持ってるんで

銀、白、黒どれがおすすめでしょうか?
806Cal.7743:2005/05/26(木) 01:50:57
見やすさでは白が一番
807Cal.7743:2005/05/26(木) 07:55:42
女性ですがWG/SSのシェルのデイトジャストを数年前に購入したのですがYG/SSも欲しくなってきてしまいました…機械式は維持費がかかるししてあげないと止まっちゃうしどうしたものかと考えています。デイトジャスト二本所有されている方なんていらっしゃいますか?
808わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/05/26(木) 12:16:53
両手にハメルかワインダーを買えば解決
809Cal.7743:2005/05/26(木) 12:30:17
>>807
先日、デイトジャスト3本目買いました。
手巻きしています。
1本は2年手巻きしてますが、今のところ大丈夫です。
810Cal.7743:2005/05/26(木) 16:14:33
あげ
811Cal.7743:2005/05/26(木) 16:20:36
>>807
デイトジャストだから維持費がかかるのではなく機械式時計は全て
維持費がかかります。最初の3年目のOH、その後4〜5年ごとの
OHは必須です。
使わないのなら無理に巻き上げる必要はありません。
2週間に一回程度、時間を合わせなくとも巻き上げだけしてあげれば
油の固着は有りません。むしろ毎日巻き上がる事の方が、油の汚れを
早める結果となります。
812Cal.7743:2005/05/26(木) 16:20:59
久々に時計板に来たけど、1601のスレってもう無いのかな?
813Cal.7743:2005/05/26(木) 16:46:38
>>811
よくご存知そうなので、教えて下さい。
毎日巻き上がる事の方が、油の汚れを
早める結果となりますとの事ですが、
毎日の使用と毎日の手巻きではどちら
の方が油が汚れるのでしょうか。
814Cal.7743:2005/05/26(木) 19:29:59
>>805
日焼けが目立つから、銀に一票。
815813:2005/05/26(木) 21:02:32
どなたかが貼り付けて頂いたHPを読んで納得しました。
手巻きは控えます。
816Cal.7743:2005/05/27(金) 05:26:09
>>801 >>802 その他の皆様へ
新型ケースの形状ってどの辺が変わったのか今一分かんないんですが?
全体的に太くなった感じ? ラグやフードはそんなに変わったかな?
817Cal.7743:2005/05/27(金) 06:31:22
私が新型を見た感想はベルトのバックル部分がカルティエの様にブレスが繋がっているようなデザインでした。後は観察不足でよく分かりませんでした
818Cal.7743:2005/05/27(金) 08:53:54
新型の画像ってどこかで見れんの?
819816:2005/05/27(金) 09:12:41
>>817
ブレスのバックルがDDタイプに変化したのは一目で分かります、
問題はケースの変化です
820Cal.7743:2005/05/28(土) 04:52:32
新しくでた?でる?デイトジャストっていくらくらいですか?16200とどっちか迷ってます。大きな違いから細かい違いまで教えてください
821Cal.7743:2005/05/28(土) 05:08:23
16200にしとけば間違いnothing♪
822Cal.7743:2005/05/28(土) 11:48:27
新116233は定価で10万円UPしてるぞ! 83〜4万円?
823Cal.7743:2005/05/28(土) 14:11:49
新デイトジャストはケースも変わったのですか?
824Cal.7743:2005/05/28(土) 14:36:14
>>823
ケースもバンドも変わってるよ。
825Cal.7743:2005/05/28(土) 14:46:50
新型写真up希望
826Cal.7743:2005/05/28(土) 15:29:02
827805:2005/05/28(土) 17:20:54
私が欲しいのは16220でした
来月早々に通販で買おうと思うのですが
どこのお店がいいでしょうか?
EX1は近所の時計屋で44万(取り寄せ)でした
物が同じなら安いほうがいいですよね
828Cal.7743:2005/05/28(土) 18:25:14
そりゃそーだw
829Cal.7743:2005/05/28(土) 22:27:31
16234持ってるがベルトがペラペラなのがしょぼい。
新116234?出るとしたら特にベルト部分の質感が気になる。
新ターノグラフのSSモデルみたいになるんだと思うけど。
新ターノのベルトはしっかりしてた。
830Cal.7743:2005/05/28(土) 22:55:59
>>829
ベルトは重いのと軽いのどっちがいいの?
831Cal.7743:2005/05/28(土) 23:03:46
>>830
ペラペラ感なけりゃどっちでもいい。
個人的には現行はケースの重さに対して
ベルトが軽い気がするから
どっちかと言うとちょっと重くなる方が良いかも。
832Cal.7743:2005/05/29(日) 06:09:55
新型が余り豪華になるとリーマンは使えなくなるぞ
833Cal.7743:2005/05/29(日) 10:24:46
DJお使いの方に質問させていただきます。
DJ以外の時計もお持ちですか?
当方、IWC(GSTアラーム)とシーマスを使用中ですが
DJがとても安っぽく感じるんですが・・・。
あおりではないっす。

834Cal.7743:2005/05/29(日) 10:39:25
>>833
使ってみると、安っぽくないどころか、なるほどと納得出来るようになります。
835Cal.7743:2005/05/29(日) 10:47:56
>>833
DJ以外も持ってます。
2年前にDJ(中古)を手に入れてから
ハマッテしまい、先日3本目を購入しました。
836Cal.7743:2005/05/29(日) 10:50:40
>>833
レス有難うございます。
IWCが修理出していて、普段使いの時計が欲しいと
思っていたので。
837Cal.7743:2005/05/29(日) 10:52:31
>>836
>834の間違いですたorz
838Cal.7743:2005/05/29(日) 10:53:36
>>835
レス有難うございます。
DJを3本お使いなんですか???
839835:2005/05/29(日) 10:58:26
バカでしょ。
それも全部中古です。(他のは新品購入)
先日、たまたま0時に起きていたので3本並べて
見ていたら2秒・6秒・10秒に日付が変わって
感動しました。・・・アホでしょ
840833:2005/05/29(日) 11:08:40
>>839
DJははまると怖そうですね・・・。
ちなみにDJ以外はなにをお持ちなんでつか?
841835:2005/05/29(日) 11:18:55
>>840
96とポール・ピコです。
842833:2005/05/29(日) 11:25:43
>>841
96ってなんですか?すみません。。。
無知なもので・・・。
843835:2005/05/29(日) 11:29:43
844833:2005/05/29(日) 11:41:39
>>843
レス有難うございます。
パテックをお持ちとはお金持ちなんですね。
当方、普通のリーマンの為、パテックは無理そうでつ。。。
845835:2005/05/29(日) 12:28:27
>>844
同じです、ローンです、ちょっと後悔しています。
DJが一番しっくりきます。
846805:2005/05/29(日) 14:10:51
通販で購入を考えてますが
これhttp://www.rakuten.co.jp/houseki-h/194167/199214/199229/200498/
型番が16220になってるんですが

こちらhttp://www.rakuten.co.jp/e-ami/656702/459540/462113/#558863
だと16234になってるんです
私が欲しいのは5連ベルト?で風防の周りにぎざぎざが有りの物なんですが
正しい型番はどっちなのでしょうか?
847Cal.7743:2005/05/29(日) 14:16:26
>>846
ベゼルの材質が
16220→SS
16234→WG
848805:2005/05/29(日) 14:31:05
>>847
レスありがとございます
ベゼルってギザギザの部分のことですよね?
素材の材質で見た目がかなり変わるのでしょうか?
849Cal.7743:2005/05/29(日) 14:41:32
>>848
16220→SS→ギザギザの部分がキラキラしていない
16234→WG→ギザギザの部分がキラキラしている
850Cal.7743:2005/05/29(日) 14:42:57
>>848
ベゼルはギザギザの所。
材質によって光り方が全然違います。
どっちが良いかは趣味の問題なので、
一度、現物を見てみるのがよろしいかと。
851Cal.7743:2005/05/29(日) 18:18:07
>>848
ベゼルだけでなく、ブレスレット中3列の素材も違ってくる、ステンかWGか
ロレのゴールドはメッキじゃなくて当然18Kブロックだ。少し高くても
234を買ったら! たとえ役員に出世しても使えるぞ

852805:2005/05/29(日) 18:57:26
レスありがとございます
田舎なんで現物が置いてないんです
どのお店でもエアキン、その他で3〜5個位の展示です
16234のシルバーを明日注文することにします
届いたらまたご報告します、では
853Cal.7743:2005/05/29(日) 19:21:53
>ベゼルだけでなく、ブレスレット中3列の素材も違ってくる
本当ですか?
私のは見比べても分かりません。
854Cal.7743:2005/05/29(日) 19:27:08
>>853
ベゼルの素材は違う。
バンドの素材などっちもSS、もちろん中の3列もね。
855853:2005/05/29(日) 19:40:48
>>854
ですよね、ビックリした。
856853:2005/05/29(日) 19:49:28
ビックリしたので、部品代を調べたら16220が14,000円、
16234が85,000円で差額が7,1000円でした。
しかし、本体定価は16220が430,300円、16234が
512,400円で差額が81,900円。
何でだろう?
857Cal.7743:2005/05/29(日) 20:21:45
>>865
16234の定価512,400円(税込)
16220の定価442,050円(税込)
で差額が70350円じゃない?
858853:2005/05/29(日) 20:28:32
>>857
モン○ールで調べたら、16220が430,300円だったんです。
442,050円が正しそうですね。
納得です、ありがとうございます。
859853:2005/05/29(日) 20:32:11
>>858
すみません、3連ブレスの価格を見てました。
860Cal.7743:2005/05/29(日) 21:57:25
5連ブレスを歯ブラシで掃除したら、
下に引いていた布に黒い汚れが結構出た。
5連って掃除が面倒。
超音波洗浄器が結構安く売ってるけど
使ってる人いる?
861Cal.7743:2005/05/29(日) 22:31:44
>>860
眼鏡屋の店頭で拝借。これ最強。
862Cal.7743:2005/05/29(日) 22:40:07
>>860
こまめに水洗いしてたらあまり汚れはたまらないよ。
863Cal.7743:2005/05/29(日) 23:02:37
>>861
ケースからベルトはずさずにそのまま入れることになると思うけど、
ムーブメントがあぼーんしない?

>>862
これからたくさん汗をかく季節になるので、
何週間かに一度念入りにきれいにするより
簡単にでもまめに水で汗を落としとく方が良さそうですね。

洗浄器は3〜4k円くらいで安く売ってるし、
時計以外の他のものにも使えるので
そのうち気が向いたら買おうかと思います。
864Cal.7743:2005/05/29(日) 23:06:05
>>860
超音波洗浄器使ってます。これから夏に向かっての必需品。
黒い汚れが驚くほど 取れて一度使うとこれなしではいられません。
注意点として 時計本体は入れないほうが無難です。
いくらオイスターケースとはいえ 余分な危険は避けたほうがよいと思います。
865Cal.7743:2005/05/29(日) 23:50:07
>>864
レスサンクスです。
やはり洗浄器は効果大なんですね。
やるときはケースからベルトをはずすのが手間ですが、
バネ棒が飛んでいかないように気をつけてやりたいと思います。

866Cal.7743:2005/05/30(月) 03:39:51
>>853
ゴメンゴメン 16234って漏れの16233より1ランク下の奴ねー
ベゼルWGでブレスはオールSSねーそういえばあったかなー
867Cal.7743:2005/05/30(月) 04:46:09
>>866
カッコ悪
868Cal.7743:2005/05/30(月) 09:06:21
>>866
1人間としてかわいそうな奴だね
869Cal.7743:2005/05/30(月) 23:36:59
>>865
ブレスを外すのはメンドクサイので半年に一回くらいです。
洗浄器の上に割り箸などを2本使い橋のようにして引っ掛ける場所を作り
それに本体を乗っけて、、ブレスを洗浄器内にぶら下げるようにして使ってます。
洗浄器に直接ブレスが接触するとその部分が擦れたようになるので それを防ぐ意味でも有効です。
870Cal.7743:2005/05/31(火) 01:40:26
>>869
超音波とは言うものの振動発生源がモーター等だと思うので、
帯磁の恐れがありそうなので面倒でもブレスは外してから使おうと思います。

5連ブレス真ん中の中空構造の3列の内側や
コマとコマの隙間に結構汚れがたまってそうです。
871Cal.7743:2005/05/31(火) 03:53:24
バーゼルモデルの黒WGで698000って買いですか?
872Cal.7743:2005/05/31(火) 07:38:50
振動がよくないってことなんだけど。
ひょっとして濡れるのがやな人がいるわけ?
873Cal.7743:2005/05/31(火) 10:27:42
ブレスは外して洗浄器がベストだけど、夏場の毎日の清掃なら、
わざわざ外さないで、消毒用エタノールで拭いてやるのがイイよ。
874Cal.7743:2005/06/01(水) 10:20:16
エタノールage
875ikataro:2005/06/01(水) 12:43:02
1601のケース交換ていくらかわかりますか?研磨繰り返しで穴が端っこになってしまいました
876Cal.7743:2005/06/01(水) 13:33:30
穴が端っこって何?
877Cal.7743:2005/06/01(水) 13:41:07
>>
875先日、16030のO/H見積もりをしてもらったら、
錆があるので最悪ケース交換と言われ、金額を聞いたら
たしか7万円くらいと言われた記憶があります。
878Cal.7743:2005/06/01(水) 14:00:28
な、な、ななな、、、ななまんっ!?
879877:2005/06/01(水) 14:14:16
>>878
価格表を見ると、14270のケース一式で107,000円
ミドルで62,000円となってます。
880Cal.7743:2005/06/01(水) 14:49:24
ミドルっていうのはどの部品のこと?
881Cal.7743:2005/06/01(水) 15:23:42
1601ってcal.1560とかでも、今でも日ロレでOHして貰えますかね?
882877:2005/06/01(水) 15:57:20
>>880
たぶん、ケースのみ(ベゼル・裏蓋除く)の事だと思います。
883877:2005/06/01(水) 16:00:46
>>881
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14603371
↑ 1603がOKみたいなので、大丈夫ではないでしょうか。
884Cal.7743:2005/06/01(水) 16:07:12
ケース変えるくらいなんだから
ベルトも痛んでるんじゃない?
いっそう時計ごと変えたほうが
885Cal.7743:2005/06/01(水) 16:12:17
>>883のオークションもブレスはソリッドに替えてるね。なんやかんやで相当金はかかるみたいだね。
886Cal.7743:2005/06/01(水) 16:16:47
>>882
ありがと。
887Cal.7743:2005/06/01(水) 16:30:10
ROLEXではシリアル29*****(1970年)より以前のモノは
やって貰えないらしいです。
888Cal.7743:2005/06/01(水) 16:36:56
>>883
ありがとうございます。
889Cal.7743:2005/06/01(水) 16:38:16
>>887
ええ!?じゃー>>883のオクにある明細書は捏造?
890877:2005/06/01(水) 16:50:01
>>887
へー、そうなんですか。
勉強になります。
891Cal.7743:2005/06/01(水) 19:32:00
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロレックスをageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロレックスageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロレックスをageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロレックスをageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─



892Cal.7743:2005/06/02(木) 15:57:59
さっきメガネ屋店頭に置いてある超音波洗浄器でブレス洗ったら
お客さんそんなもん洗われたら困ります!って怒られちゃったよ。
893Cal.7743:2005/06/02(木) 17:01:03
彫りコン10P文字盤のみ
10万で買ってくれ〜
894Cal.7743:2005/06/03(金) 06:29:11
弄繰り回すより思い切って買い換えた方が良いよ!
895Cal.7743:2005/06/03(金) 08:24:35
>>893
新型ダイヤのほうなのかな?
3、4万なら欲しいぞ
896Cal.7743:2005/06/03(金) 16:29:18
1601です。CDコンポの上に置いてたら壊れてしまいました。
直すの高いですか?
897Cal.7743:2005/06/03(金) 16:30:14
日ロレにO/H出すと日ロレのギャラカードがついて戻ってくると聞いたんだけど
これってどんなカードなの?
俺は明細書しかもらってないんだが...
898Cal.7743:2005/06/03(金) 17:05:15
>>897
ヤオフクの出品者で写真を載せている方がみえますよ。
899896:2005/06/03(金) 17:10:55
死ぬほど反省してます。
アドバイスください
900Cal.7743:2005/06/03(金) 17:11:12
↑ また、間違えた ヤオフク → ヤフオク 失礼
901Cal.7743:2005/06/03(金) 20:28:41
>>896
おめーパーか?
どう壊れたか書けやクズ
902Cal.7743:2005/06/03(金) 20:37:14
>>896
磁気抜きが必要かもね。
中の機会が磁気でくっ付いてるかもよ
903896:2005/06/04(土) 14:58:43
>>901
すいません!
状態は、今はもう動かないです。
ピクリともせず、うんともすんとも言いません。

>>902
アドバイスありがとうございます。
磁気抜きというのは高いですか?
904Cal.7743:2005/06/04(土) 15:36:41
八百福です。キャベツ半額にしとくよっ。
905900:2005/06/04(土) 16:42:58
>>904
半額って、お幾ら?
906Cal.7743:2005/06/05(日) 17:59:45
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15004155
高いのか安いのかわからな〜い。
でもちょっと欲しいかも〜
907Cal.7743:2005/06/05(日) 19:07:35
>>906
こんなのがあるんですねー。
前にどなたかが新品の長期在庫品が売れた場合、
OHしてからお客様の手元にとのことでした。
そう考えると、高い・・・でも半額券かー。
908906:2005/06/05(日) 19:30:44
>>907
今後1570の部品がある限り(あと20年ぐらいと思いますが)のオーバーホール
基本料金が半額というのは魅力ですね。程度が悪ければ高いと思うのですが
あの裏蓋のシールが付いているだけで少し欲しくなります。
が使えそうにありません。根っからの貧乏性ですので。
909Cal.7743:2005/06/06(月) 00:08:22
高杉

いいとこ18マソ
910Cal.7743:2005/06/06(月) 02:18:35
>>903
日ロレで見積もってもらえば?
911Cal.7743:2005/06/06(月) 04:31:54
この前ロレを売ってから・・・。
長年持っていた16234シェルだったが俺には不釣合いだから
それ相応の人にと手放した分けだが(次の時計は安物を模索中だす)
そしたら数日後に上司が「車を買い替えたから車を要らないか?」
と言われて10年落ちだが修理代少々+諸経費等でGET
ロレックスの冠がトヨタの冠に変わってしまいますた。
ロレは売る時にもそれなりの金額で買取してくれるから堅実な選択だと思う。




912Cal.7743:2005/06/06(月) 06:13:01
昔、雑誌に載っていたのですが、新聞記者の方は
無理をしてでもロレックスを買ったそうです。
昔はカードなどなかったので、出張期間が延長に
なった時に質屋さんでお金を借りたそうです。
913805:2005/06/06(月) 21:05:37
16234のシルバーバー買っちゃいました!
だけど問題が!?
この時計、すごく地味派手なんですよ。ベゼルとブレスの中がキラキラ
してて派手で形が地味なんです。
腕に付けてみると、まーびっくりするほど似合いません
これを買う前に近所の時計屋さんでターノグラフとデイトナ(白18K)を
腕に試着させてもらいましたかカッコイイー!でした。
今は現物を見て購入したらよかったと後悔しています。買わなきゃ良かったとも
でもね時計単品として見たらすごくカッコイイんです、付ける人間の問題ですよ
モデルチェンジするんですよね、バックルがかわルンですよね、現行品値上がっちゃうかも?

長文すいません
チラシの裏でした!!
914Cal.7743:2005/06/06(月) 22:18:43
>>912
カードがなくてもキャッシュカードは使えただろ
ロレかって換金率低い質屋なんかにもってくくらいなら
通帳と印鑑持ち歩いた方が便利だし、何より現金もって歩いた方が早いがな
915Cal.7743:2005/06/06(月) 22:47:50
>>914
あーいえば、こー言う DQN〜

たぶん>>912が言いたいのはたとえ話で
いざと言う時にお金になるよ といいたいのでしょう

通帳と印鑑持ちあるいても他府県でその銀行の支店がないとお金下ろせないでしょう
916Cal.7743:2005/06/06(月) 22:51:35
10万円硬貨数枚持ち歩くのが一番便利
917Cal.7743:2005/06/06(月) 22:58:59
>>913
地味派手っていう点で胴衣。
16234青ロマしてるけど、
周りの人(時計にあまり詳しくない人たち)
が当分の間、ロレって気づかない。
しかし何気にキラキラしてるから、ふとした時に聞いてきて、
ロレと答えると「えっ!」って言われる。

似合うかどうかだけど、買ったばっかりであまりに時計を
意識し過ぎてそこだけ浮いて見えてるだけなのでは?
918Cal.7743:2005/06/07(火) 13:01:35
日ロも間違える事がある。
数ヶ月前にクラスプを交換してもらったのですが
今になってナンバーが違う事が判明しました。
問い合わせたところ清く交換に応じてくれました。
レシートのナンバーで履歴管理されているようです。
919Cal.7743:2005/06/08(水) 00:17:57
新DJ116233のサンビーム・ビックローマダイヤルもう中古出とる! 
渋宝で491千円
920Cal.7743:2005/06/08(水) 14:47:43
16234たしかにキラキラしててカッコイイ
921Cal.7743:2005/06/08(水) 15:36:08
>>913
16234はスーツには勿論似合うし、ジーンズにも嫌味なく合うと思うんだけど。
どんな格好してて似合わないと思ったの?
922913:2005/06/08(水) 20:03:03
>>921
いや服装とかじゃなくて、ただ腕につけて
自分には似合ね〜とか思ったわけ。
みょうにブレスが硬かったんで毎日付けてるけどまだ
違和感あります
40代になれば私でも似合うと思いましょう。
923Cal.7743:2005/06/08(水) 21:41:31
16234はジーパンにあわせると何かいやらしいよ
やるならオイスターブレスだな
924Cal.7743:2005/06/08(水) 22:07:10
16234最高
925Cal.7743:2005/06/08(水) 22:21:05
通はオイスターパペチュアルデイトだ。
926Cal.7743:2005/06/09(木) 01:02:46
DJは、私服なら、ジーパンより
チノパンやコットンパンツの方が合うね

ジーパンはく世代(10代後半〜20代中盤)は
DJじゃなくて他の時計の方が似合うと思う

DJ落ち着いてていいよね
927Cal.7743:2005/06/12(日) 03:30:26
先日朝早く自由が丘から渋谷行きの東横線にのったら、ホームレスにしては
割と小奇麗な初老の親父が乗ってた。何気に見たら時計がキラキラ光ってて
よく見ると、あれは恐らくDJでベゼルとブレス中三列がWGのやつだと思っ
た。流石は東横線だね自由が丘・田園調布辺りはホームレスでもロレだよ!
タマゲタw (これは揚げで無く、事実ですー
928Cal.7743:2005/06/12(日) 20:58:12
>>927
DJのジュビリー中三連は色目の違うSSでWGでは有りません。
929Cal.7743:2005/06/13(月) 01:00:26

↑DJの長い歴史を知らないお子チャマ (w
中3列YGもあればWGもあります 5列全てYGもあるよ!
デイデイト並みのオール金無垢もあるよ! (w
素人お子チャマへ (wwwwww

930Cal.7743:2005/06/13(月) 01:11:37
もっと煽って!
931Cal.7743:2005/06/13(月) 01:15:08
デイトジャストとデイトの違いってなんですか?
932Cal.7743:2005/06/13(月) 08:13:44
>>931
デイトジャストはカチッと音がします。
933Cal.7743:2005/06/13(月) 08:20:07
DJは新型があるがDATEにはない。
934Cal.7743:2005/06/13(月) 11:26:55
デイトジャストにはジャストがあって、デイトにはジャストがない。
935Cal.7743:2005/06/13(月) 13:55:35
サイズとデザイン以外、機械も性能も同じだから、
自分で調べてみ。
コレやっぱネタ?・・・だよね。
936Cal.7743:2005/06/13(月) 15:28:51
このスレ未だあったのか、先般述べた通り私は、庭の掃除・犬の散歩のとき
DJしてます。その他の時間はパテックです。
937Cal.7743:2005/06/13(月) 19:33:35
次スレどーするよ?
938Cal.7743:2005/06/13(月) 21:09:28
DJスレ、このへんで終わらそうか?
939Cal.7743:2005/06/13(月) 22:42:50
そうだな。それがいい。
940Cal.7743:2005/06/14(火) 00:06:27
えー、終わらせるのもったいない気もするけど。
941Cal.7743:2005/06/14(火) 00:18:38
>>936
俺と全く逆だな
俺は庭の掃除・犬の散歩の時にパテック、その他の時間はDJ

942Cal.7743:2005/06/14(火) 00:47:42
936が著しくレベルを下げてしまった訳だが。煽るなら一度死んで出直してこい
943Cal.7743:2005/06/14(火) 01:32:20
>>941>>942
パテックが何だか分からずに言葉を並べてもチンピラの遠吠えだワニャ!(wwwww
944Cal.7743:2005/06/14(火) 23:37:42
次スレ

§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1118759827/
945Cal.7743:2005/06/15(水) 08:34:53
>>943
パテックってあのボッタクリで有名な糞時計だろ
一般的には無名だし安物に見られるよな
946アントワーヌ・パテック本人:2005/06/16(木) 00:34:43
>>945
安モンちゃうわボケ。そんなん言われたら成仏でけへんわ。
947Cal.7743:2005/06/16(木) 07:28:01
つべこべ言わんと成仏せいや!
948アブラアン・ルイ・ブレゲ本人:2005/06/16(木) 19:44:04
アエロナは正味な話安もんや。いやホンマに。
949Cal.7743:2005/06/16(木) 21:09:18
>>929
もまえはアフォか!?
誰もコンビの話、してないだろ!?
煽るんなら、もっとマトモな煽りいれてこい!!
950Cal.7743:2005/06/18(土) 00:46:15
951Cal.7743:2005/06/18(土) 00:49:55
次スレにアフォがいるな。誰か削除依頼出せよw
952Cal.7743:2005/06/18(土) 00:51:58
次ぎ立てるのが早すぎんだよ
こんな進行遅いスレに早々と立てるハゲいるか?
953Cal.7743:2005/06/18(土) 05:37:32
うっさい、ハゲ!
954Cal.7743:2005/06/18(土) 07:10:52
新しく立て直そうか?
955Cal.7743:2005/06/22(水) 08:05:43
デイ−デイトはここではダメなのか?
956Cal.7743:2005/06/22(水) 16:10:25
957Cal.7743:2005/06/30(木) 20:24:42
>>956
みれないよ
958Cal.7743:2005/06/30(木) 20:28:39
>>957
ヒント
5→8
959:2005/06/30(木) 20:39:15
●ないと見れんだろ
960普通に見れるよ:2005/06/30(木) 20:45:01
デイデイト

1 :Cal.7743:04/02/24 19:56
オーナー限定余裕のある会話するスレ

2 :Cal.7743:04/02/24 19:59
2げちんぽ

3 :Cal.7743:04/02/24 20:05
デイ★ちんぽ★デイト



570 :Cal.7743:2005/06/26(日) 22:43:46
WGに合う文字盤てなんですかね?

571 :Cal.7743:2005/06/29(水) 05:58:53
アゲ

572 :Cal.7743:2005/06/30(木) 18:02:24
87年式の18038 シャンパン文字盤
クリスタル欠けあり 過去に磨きあり
箱なし 保証書あり
数年前に日ロレOH済み(ソロソロOH時期かも)

いくらが相場?

573 :Cal.7743:2005/06/30(木) 20:32:56
売った場合の相場?
買う場合の相場?
961Cal.7743:2005/06/30(木) 20:47:20
それはキャッシュに残ってるからだろ
962Cal.7743:2005/06/30(木) 20:48:43
571 :Cal.7743:2005/06/29(水) 05:58:53
アゲ

572 :Cal.7743:2005/06/30(木) 18:02:24
87年式の18038 シャンパン文字盤
クリスタル欠けあり 過去に磨きあり
箱なし 保証書あり
数年前に日ロレOH済み(ソロソロOH時期かも)

いくらが相場?

573 :Cal.7743:2005/06/30(木) 20:32:56
売った場合の相場?
買う場合の相場?

574 :Cal.7743:2005/06/30(木) 20:48:16
961 :Cal.7743:2005/06/30(木) 20:47:20
それはキャッシュに残ってるからだろ
963Cal.7743:2005/06/30(木) 20:49:40
アゲ
964Cal.7743:2005/06/30(木) 20:50:52
965Cal.7743:2005/07/06(水) 22:31:19
コンビってまだ着けてるヤツかいるのか?不覚にも新作のコンビはちょっとカッコイイと思ってしまった。
966Cal.7743:2005/07/06(水) 22:34:09
>>965
世界中探せば一人くらいいるだろ。
この間電車の中で一人見たし。
967Cal.7743:2005/07/06(水) 22:40:16
966
おめーそれは反則だろ、世界中探しゃあうじゃうじゃいるさ。
968Cal.7743:2005/07/07(木) 00:04:39
黒い人種は金好きだからね、似合うし
日本人でもバリバリに焼いてる香具師には似合う
チャラ男に見えるけどな
969Cal.7743:2005/07/08(金) 14:23:04
やっぱりヤクザには似合うよな。
970Cal.7743:2005/07/10(日) 09:20:17
新型DJコンビ、116233の実物を見てきた。針が太くなったのはイイ感じだが、
ローマンインデックスが安っぽくなった(植字じゃなくて型押しになった?)のが残念。
ていうか旧型を買って良かったと安堵。
971Cal.7743:2005/07/11(月) 09:52:15
初めてのロレはDJコンビでした
やはり誰が見てもロレだと気づいてもらえるのは(・∀・)イイ!
ロレ初心者は誰かに「それロレックス?」と聞いてもらいたいw
972Cal.7743:2005/07/11(月) 11:55:01
初めてのロレはDJ16200でした
小金で時計趣味を一回りしてから最後にロレを買った俺は、
ロレと気づかれたくないような、気づかれたいような、
微妙な気持ちです。
973Cal.7743:2005/07/14(木) 14:59:14
age
974Cal.7743 :2005/07/15(金) 01:32:19
>>972
わかるような気がするなあ

サブだのGMTマスターだのいろいろ買ったけど、結局残ったのは
1603と1600。

1600は買うまでにかなり苦労したから、自慢したい気持ちもあるが、
誰にも気づかれないのも、それはそれでありって感じだな
975Cal.7743:2005/07/15(金) 02:13:51
次スレ

§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121361194/
976Cal.7743:2005/07/15(金) 02:22:48
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 D    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   D え
  校 J    L_ /                /        ヽ   J  |
  生 が    / '                '           i ?!  マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
977Cal.7743:2005/07/15(金) 02:33:27
古いAAだな
もう脳味噌腐ってんじゃね?
978Cal.7743:2005/07/15(金) 02:42:49
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    0時3分に日付が変わっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
979 :2005/07/15(金) 02:47:30
古いAAだな
もう脳味噌腐ってんじゃね?
980Cal.7743:2005/07/15(金) 03:03:28
                       ∧         ∧
                        / ヽ        ./ .∧
                     /   `、     /   ∧
                    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                    l:::::::::              .l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
                   .|:::::::::::::::::   \___/    | <>>979そりゃどーも。
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
                    ヽ             /
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |          \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
981Cal.7743:2005/07/23(土) 13:33:30
age
982Cal.7743:2005/07/23(土) 18:26:27
ume
983 :2005/07/23(土) 18:29:10
埋め
984Cal.7743
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←>>979
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←>>980
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―