§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
永遠の定番時計。ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
パート2突入です!

旧スレ:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1031377424/l50
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 10:18
↑間違えました。
パート2突入→パート3突入です。
すみません。
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 11:06
取り合えずパート2を埋めてからな。
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 15:32
おめあげ
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 15:38
現金で買ったデイジャスト ○
ローンで   〃     ×
並行屋で   〃     △

君のはどれ?
6名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 15:47
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 21:32
>>5
並行屋で現金で買った。
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 22:47
友達から購入>程度下>修理>約 9万円(笑)>手放せざる負えない(爆)
9春逝きキップ ◆th31st/V4U :02/12/25 23:10
>>5
平行現金
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 23:23
>>5
カード払い。
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 00:06
今日ボーナスでWGベゼルのデイトジャスト買いました。
うれしー。
前スレの最後の方にでてた16200の白ローマ3連ブレス
が急に欲しくなってきた。

いま、EX2黒もってるんだけど、もういらないので売ろうと
思ってるんだけど、

1) ヤフオクで売る。
2) ロレ専門店で売る。
3) 質屋に売る。
4) ロレ専門店または質屋で下取りに出し、そこで白ローマ購入。

どれが賢い?
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 00:09
WGベゼルって何年か経つと、ピンクっぽくなるね。
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 00:11
>>13
パチ
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 00:54
>>12
まず、何店か持って行き、売価価格を調べる。
おそらく20万下回るので、その値段からヤフ出品。

おそらく、25万は堅い。
出品の前に、日ロレにコマ足しでも何でも良いので
保障を貰えば完璧。

そのまま16200が手に入る位の金額はGET。
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 04:21
デイトジャストのフィット感はいいね。ジュビリーブレスの。
ほとんどデイトジャストしかはめない。
17ネオ紅茶 ◆frNEO99esQ :02/12/26 04:37
 
1813:02/12/26 05:05
パチじゃないよ。
新宿伊勢丹で買ったものだもん。
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 05:48
五連は良いね。 馴染んできたら、手放せない。

で、ロレ純正で七連希望。 できたら玉仕様で。
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 06:14
>>12
ヤフオクで売ろうとする時点でもうだめ。
21前スレの70:02/12/26 08:30
お?PART3立ったんだ。

>>12
>>15の言うように、ヤフオクが最も高く売れると思うよ。
オレも何度かお世話になったし。
でも買うのは…なんか多くの出品者が強気の値段付けなんだよなぁ。。
業者も少なくないし。
22名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 09:08
>>12
漏れの16014@16234仕様と交換する?(笑)
この前9万弱かけてOHしたばかりだよ。
5連白ローマンです。
ロレ純正の皮ベルトもついてます。
5連はヤレ易いので皮ベルト買ったんだけど、全然使ってない…。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 10:02
ピンクビッグローマンが一番良いよ。
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 10:53
コンビのシャンパンダイヤル10Pダイヤでしょう。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 12:15
>>12
ホワイトもいいが、俺は実物見てグレーローマにした。
WGベゼルDATEJUST 16234ね。
ジュビリーブレスいいです!
デイトジャストは最高ですね。
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 12:32
ギラギラのWGベゼルがイヤミに感じたので、
つるつるベゼルのやつを買って使っていたが、
最近は、ギラギラのWGベゼルのほうが、
やっぱ、ロレらしくて、そっちが欲しくなってきた。
>>26
俺は逆。
16014@ホワイトローマだけど、ツルベゼルに変える予定。

でも、正規修理不可になる・・・
でも、変えるw
28名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/26 14:58
今日デイトジャスト購入しました!!
WGベゼル・ブラックバーです。
女性ですが背が高いものでレディースが似合わず
ピンクシェル・ビックローマは断念、ボーイズ黒にしました。
ブラックローマが出たらいいのに・・と思いつつ
この時計にも大満足です。








29名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 15:38
ブラックローマが何故、一般には販売されていないかは

下記参照↓
>>29
どこ見れば良いんだよ(奴
              (心
3112:02/12/26 20:34
>>15
ま、質屋なりロレ専門店でも20万が上限だろうなとは
思ってましたが、やっぱそんなもんですかね。

それから、やっぱヤフオクが順当なんだ。
クレーマーとかいそうで、ど〜かなあとか思ってるんですが。
怖くない?

>>20
なぜ? 理由きぼんぬ。

>>21
たしかに高い! H石広場より高いと、それだけで萎える。

>>22
すまん。3連鶴ベゼルがほすいの。

>>25
実物見たことないんでよくわからないんだけど、
グレーローマとシルバーの区別がつかんのよ。
相当ちがうの? とりあえず写真見た感じじゃ、白大ローマの
清楚さにほれちまった。

ヤフオクに出す以外で、ここに持っていけ!みたいな意見きぼんぬ。
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 21:01
>>31
出品する時計に自身が無く、クレームをつけられるのは
あなた次第。
だったら、店で売りナ。

大体、14〜17万円位だと思う。

俺なら絶対ヤフ。 店で売るのって、店側が美味しいだけ。
売った本人、後で後悔する。

売るなら、有名店ならどこでも一緒。
頑張って、一味違うロレを堪能してくれ。

ちなみに、俺は白大ローマだよ(^冊^)
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:35
>>28 オメデタウ(・∀・)
34名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:38
>>32

バブル期のロレは駄目だと言ってた人?
チョーワラエル
3512:02/12/26 22:40
>>32
>ちなみに、俺は白大ローマだよ(^冊^)

おお、うらやましい。
16200?

なんか、最近、ブラック文字盤に飽きてきた。

ヤフオクの方も検討してみるよ。


36名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:41
>>28
おめ!
黒棒なら、長く使える事は間違いなし!!!
ナイスな選択!!!
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 00:23
コンビの10Pダイヤ使ってる人いないの?
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 08:57
>>31
>実物見たことないんでよくわからないんだけど、
グレーローマとシルバーの区別がつかんのよ。
相当ちがうの?

同じだろ?違うのか?
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 10:45
うちに出入りしてる損保の営業君。オールステンのシルバー文字盤DJ・・・
物凄ぉ〜く地味過ぎて、ロレなんだかセイコーなんだかよく見ないと分からない。
業種に縛られて、時計なんか買いたくないやね。
買って8年、OHも一度もしてないとさ。
40セドリック330 ◆Lc6EYSHEmI :02/12/27 10:49
最近の時計は性能いいから、油が切れても何年も動いてしまう。
で、いざ調子が悪くなった時は手遅れなんですな。
41セドリック330 ◆Lc6EYSHEmI :02/12/27 10:52
機械物は、絶対油切らしたら駄目です。
まして錆びなど論外です。
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 10:53
>>40
そんなのはわかってる。
おまえの独り言をいちいち書くな。
43セドリック330 ◆Lc6EYSHEmI :02/12/27 11:02
現に、当たり前の事をしない人が多いから書くんです!私だって、
いちいちこんなこと書きたくありません。でも、そんなこという人
に限って、時ぶっ壊すんですYO!物は大切にしないし。最近の若者
はなっとらん!
44セドリック330 ◆Lc6EYSHEmI :02/12/27 11:04
下から二行目訂正。時>時計を
45おいら:02/12/27 12:02
>>セドリック330
いい人だね。時計何持ってるの?

関係ないけど
おいらのオヤジはセドリックを代々乗っている。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 21:49
ブラックシェルローマに交換した〜〜い!
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:32
>>37
コンビの10Pってしていると、回りから【馬鹿っぽい】との指摘。
その後、質屋に行きましたw

やっぱSSかYG辺りが、タイトルに合う。
腹減ったw
48名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 22:33
>>46
お値段は???
値段抜きならば、最高に良いと思う文字盤>黒貝
49名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 00:11
>>47
オマエがはめてたから馬鹿っぽくみえたんだろ。勘違いするな。
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 00:55

DJはプラ風防の方が味があってイイと思うんだけどなぁ・・・

       1601(・∀・)イイ!!
51名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 01:58
昨日 衛星放送でスーパーマン”電子の要塞”をしてたんだけど、
そこに世界征服を企む 大実業家(ロバートボーン ナポレオン ソロのおっさん)
とその姉がロレックスのデートジャストのステンレスとデートをしてた。
配下のコンピュタープログラマ(リチャードプレイヤー)はコンピュターを操作し
会社(ボーンの会社)の金を20万ドル横領してその矢先
フェラーリに乗って金無垢デートを嵌めて出社したら
会社の金を横領したことがばれた。小悪人
その才能を社長(ロバートボーン)に見こまれて 
彼の世界征服計画の手伝いにさせられる。
しかし、その作戦の数々はスーパーマンによって粉砕される。
それを怒った。大企業家は スーパーマンを倒すべく
スーパー攻撃コンピュターを作るが・・・
52名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 03:13
レディースだったらコンビの10Pが最高だよね。
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 11:30
>>52
レディースは貝系統も、中々イイですぞ。
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 12:31
高いんだもん<シェル
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 02:17
シェルって普通の文字盤とどのくらい値段違うの?
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 21:03
確か、そこいらの時計ヲタ達の【時計一つ分】違う記憶がある。
中古で15万とかだった>AHOO
俺は貧乏暇無しだから、絶対に買えない。

>>50
俺も
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 11:39
コンビ10ポイントシャンパンダイヤル買ったよ。
ビックカメラで。
58シチゼンV4:02/12/30 16:23
ここは糞pampが来ないから荒れてませんな。
59pamp ◆.xrRl.12To :02/12/30 16:48
>>58
来る気しないもん。。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 21:19
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 22:03
>>60
何ソレ?
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 22:10
>>61

ガッチャマンDJ(w
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 22:10
>>61
自分の時計(2本)うpしてみた。
64名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 22:14
>>62
ガッチャマンってなによ?
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 22:54
>>60
デイトナコンビとDJかな?
携帯画像? 
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 23:15
>>65
そう、当たり。
見にくい?携帯のカメラで撮ったんだけど。どんな感じに写ってるの?
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 23:16
>>66

ドキュソっぽく写ってるよ
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 23:30
携帯カメラだから、画素数が低いね>>66

レプリカに見えた。 ←ごめんね
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 23:44
>>68
いえいえ。
両方共ちゃんとした本物です。DJは過去に日ロレで、白ビックローマから黒文字盤に変えたと書き込みしたのが自分です。
デイトナはモンデールで買いました。
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 12:06
>>69
文字盤はどしたん?
AHOOで売ったの?
保管に困っている俺。
7116014:02/12/31 12:49
>>70
印鑑なんかと一緒に保管してあるよ。
日ロレで、文字盤用みたいな小さいケースに針と一緒に入って返却されたでしょ?
そのまま保管してあるよ。
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 16:51
>>71
いや、俺は日ロレ交換じゃないからさぁ
お菓子の入れ物wに入れてるよ。
16014は日ロレで交換したけど、1601は時計職人に依頼した。

部屋が汚いから、踏んづけそうで怖いw
73名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/01 04:09
俺のデイトジャスト、今日はかなり進んだなぁ

そろそろOHの頃だけど、金銭的に厳しいから
安い所で済ます予定。

格安修理や探しになるなぁ
74名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/01 13:55
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi

デイトジャスト ムーブメント画像アプしました。
75名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 15:36
今日ですなあ、16200の白大ローマ見てきたんですなあ。
あーすっごくきれいで、いいなあ、と思って、腕にあててみたんですなあ。
ぜーんぜん似合わん。自分には似合わないんですなあ。32歳、男なんですけどね。
見てる分にはすっごくいいんですなあ、だけど腕にあててみるとどうにも
時計が浮いて見えて、自分にマッチしないんですなあ。
これが似合う人ってどんな人なんであろうか、と考えさせられましたなあ。
女の人だったら似合うんだろうなあ。
76名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 15:39
時計は自己満足の世界なんだろうなあ、だけど、つけても似合わない時計を
持つのもなあ、考えるなあ。
なんか、こんな思い前にもあったんだよなあ・・・
たしか、カルティエを自分の腕に巻いたときだあ。
77名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:03
>>75 大人だね。漏れも76と同じくカルティエは自分には似合わんと思った。
デイトジャストなら他のデザインの文字盤からチョイスすればオッケーな。
78名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:16
私の愛用の時計はデイトナエルプリメロです。
79名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:39
デイトジャストはえらいんだ。ふふふ。
80名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:41
>>77
ありがと。
16200白大ローマはあきらめるしかないですなあ。
なんとか踏みとどまりました。見てるといいんですけどなあ。
銀バーか黒バーにしようと思いますえ。

自分に似合う、似合わないを考えて選ぶのは時計好き、
時計だけを考えて選ぶのは時計ヲタって感じでしょうか。
時計ヲタへの道は長く険しいですなあ。
81名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:55
疑問。
では、白大ローマが似合う男は誰?いるの?
82名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:57
白大ローマが似合う男
加藤剛だろ?やっぱ
83名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:05
落ち着きのある男って感じ?
でも白って、男っぽさも無骨さもないけど。
金持ちって事?
84名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:06
>>81
おれじゃーん
85名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:10
>>84
オマエ、加藤剛に似てるのか?
86名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:11
和田アキコ
87名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:11
うーん、似合う男ですかあ。女の人が細い腕に大きめな白大ローマを
はめていたら素敵だなあと思えるんですけどなあ。
88名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:38
それはわかるな。
でも、男で似合う奴を想像するのが難しい。
89名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:39
まぁイイ男じゃないと難しい罠。
90佐賀賢人 :03/01/03 17:40
呼んだ?
91名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:42
加藤剛ってこの人のことか?
http://www.sakigake-adb.co.jp/kyo/interbyu/kato/kato.html
92名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:47
>>91
ソレソレ

白大ローマの似合う男は加藤剛で異議ないな?
93名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 17:52
くやしいが異議なし、似合いそうだ。
94名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 18:01
ほんと、にあいそうですなあ。
95名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 19:39
マムマム
96名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 21:38
7本のロレ遍歴の末に白大ローマに辿り着いた人の話。
ttp://www.geocities.jp/konshin_2000/datejust.html
やっぱり行き着くところはこれかなあ。
97名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:27
>>96
だけどなあ、文章読んだけど、やはり時計に魅せられてって感じだなあ。
似合う、似合わないは関係なしって感じだなあ。
それでもいいんだけどなあ、写真で腕に巻いているけどシャツと合ってないんだよなあ。
これは、彼から見れば客観的なことだし、こちらにとっては主観的なことだから
彼にすれば自分で似合っていると思えばそれでいいんだけどねえ。
時計だけを見れば16200で一番良いかなあ。だけど、腕には巻けないなあ。
腕に巻かれたところを見ると魅力が半減なんだなあ。つけているのがはずかしく
なるんだなあ。
98名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:29
漏れは加藤剛に一票!
99名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:30
99
100名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:31
100
101名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:31
加藤剛ってそんなに有名なの?
102名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:33
>>101
有名無名は関係無いんじゃん?
写真を見た感じでいうと正に
「白大ローマの似合う男」だよ。
103名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:37
加藤鷹はブルガリだな
104名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:40
>>101
大岡越前様を知らないのか?
青いな。
105名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:43
>>91
>ttp://www.sakigake-adb.co.jp/kyo/interbyu/kato/kato.html

見させてモロタけど、白大ローマの似合う男で俺も異論なしだ。

106名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 22:48
107名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 23:51
みんなでカンパして加藤剛に白大ローマをプレゼントしよう(・∀・)
108名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 23:56
今日、映画館でとなりだった若夫婦の旦那の時計が、
1601(4)の白ローマだった。


気になって、映画が80%位しか記憶にないw

ちなみに映画は、「K-9」w
109名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 01:24
間違えたw
↑×K-9
 ○K-19
110名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 01:36
>>107
(・∀・)イイ!
111名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 02:24
さて、
剛スレの時代だね(・∀・)!
112名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 12:52
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20330611
↑コレ、安くて良いよ。
正規店の修理済みだし。
>>112
シュピン者ウゼエ
114名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 13:03
何でウザイの?自己紹介、出品物紹介文を読んでもわからん。
>>114
ハァ?
114が果てしなくアホだという事が解かりました
117名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 13:39
って、叩きながらもウォッチリストに
入れるなよ〜w
16014はいらん。
119名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:05
ほしー。ウォッチリストに 入れました。
120名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:06
16014ってなんだ。
121名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 14:37
>>118
何故? 良い時計でしょう。
122名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 15:41
>>118=チビ・デブ・ハゲ・デイトナヲタ。
123名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 16:18
>>114
シュピン者が宣伝のためカキコしているという事。
だから買うなって事。
16014はいらん発言は意味不明。
よって叩かれている。
以上
124118:03/01/04 17:37
16014がいらんというのは、搭載ムーブの3035に見るべきところがないからという意味だ罠。
125名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 17:42
ロレのオーバーホールって世界共通価格なんでしょかなあ。
たとえば物価の安いところはオバホ代も安いのかえ。
海外に行った時そこで頼んで、日本に送ってもらうことも可能なのかねえ?
>>118
ロレ好きで中身にこだわる人はあまりいないと思いますなあ。
中身にこだわる人はロレを買わないような気がしますなあ。
126名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 17:49
>>122
デイトナヲタはいいとしても、他の言葉は失礼ですなあ
好きでなってる訳ではないですからなあ。
デブに関しては本人の努力も多少はありますけどなあ。
御自分が違うのであれば親に感謝しなければなりませんなあ。
127名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 20:29
>>112
馬鹿安デイトジャストですなあ。
買いたくなってきましたなあ。
128名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 21:32
>>125
修理に関係なく、大差はないけど
格差はある。
日本に送るのは、確か×。

それができるのだったら、国内から送って
済むでしょう。 
海外の正規店の方が、全てが雑な感じだったけどね。
129名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 21:59
大体あんなに大雑把な西洋人達が、本当にせっせと
3年毎のオーバーホールなんて出しているんでしょうか?
130名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 22:34
世界全国にあるよ>ロレ
欧州のは内外共にボロ多いけど、東南アジアのは
大切に扱われた物が多い。 なんせ高級時計ですからw

eで見たけど、イタリアの出品者なんか
平気で
「購入してから修理はしていません」だってw
20年前の物だった。 で、
「現在は、不動です」だってww

器の違いを見せつけられたよwww
131名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 23:42
>>118
は、何なら認めれられる訳?
132118:03/01/05 00:06
1570
ほほぅ
渋いね>>118
具体的に何が良いか悪いか、書いてくれない?
134名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 01:01
文字盤で盛り上がろうよ。

俺の白ローマ→ギザベゼル
135名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 01:05
白大ローマの似合う男は加藤剛で決定しますたので
ご報告致します。(兄弟スレよりの使者)
136名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 01:07
剛スレ立てないと。
137名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 01:09
スレ命「加藤剛」とか(w
あ、笑っちゃだめですね(使者だけに)
138名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 04:05
白いローマの加藤剛
139名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 04:09
おーっ!!パチパチパチ(拍手)
140名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 04:58
裕次郎 GMT
キムタク EX1
加藤剛 白ローマ

みなさん、以上でよろしいですね。
141名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 11:46
キムタク EX1は認めたくないなあ。
142名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 11:48
>>141
別にオマエ一人に認められなくてもいいよ
143名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 12:24
>>141
オマエ、ナニサマノツモリ?
144名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 12:32
DJスレでなに揉めてんだよ。
加藤剛さんに笑われるぜ。

145大岡忠相:03/01/05 12:53
>>141-142
お前ら島流し。
146名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 12:57
お裁きが出たか(w
147名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 15:05
裕次郎 GMT
キムタク EX1
加藤剛 白ローマ

上の二つは解るけど、加藤剛は・・・・
ロレに訴えられるよw
148大岡忠相 ◆BUGYOqVYYM :03/01/05 15:56
>>147
その方の申し立てに理が無い訳ではないが
わしの気分が悪いので百叩きの刑に処す。
149名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:13
今のデイトジャストのムーブは何?
1601とか16014とかとは、どう違うの?
150名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:17
違う
151名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:21
>>149
1560=1601
3035=16014
3135=16234
152名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:33
1570=1601
153名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:51
ほほぅ、サンクス。
と、言いますと 1601には二つのムーブが存在するのですか?

デイトジャストとスポモデルが
同じムーブなんて、なんか変
154名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 18:54
>>153
2ちゃんに来るには早いYO!

出直してきな。
155名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:28
>>153
まず、引き篭もってから出直して恋w
156名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:35
何でだよ!理由を言えよ!
157名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:41
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
158名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:48
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

今は自己破産しますた。
159名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 20:06
25歳。
去年も金無し君だったけど、今年も金がない。
160名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 20:07
25歳。
去年は金無し君だったけど、今年は命がない。
161名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 20:09
取立て屋に保険を掛けさせられ、殺されます。
カジノこわい。借金こわい。取立てこわい。
162名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 20:24
なんでムーブの話から、金無いだの借金だのの話しになるんだよw
163名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 00:13
25歳。
去年も金無し君だったけど、今年は人生、出番がない。
164名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 00:27
165名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 00:30
お約束では、シュピン者ウゼエって言わないといけないのかな。
166名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 00:42
でも、本当に安い・・・

が、


出品者UZE-
167名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 11:50
>>164
そう思ったら自分が買え…と(小一時間)
168名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/06 19:41
デイトジャストって、もてそうな時計だな
そんな考えをしていたら、欲しくなってきた。
ヲヤジの時計。
170名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 02:04
ヲヤジの時計といわれているが、いかにつけこなすかがみせどことだなあ。
17116234:03/01/07 11:19
ヤフオクで買いました。コミコミ23万円、16234・SS・WG・シルバー・バーインデックス
シリアルはWからはじまるので95年製、とても気に入ってますよ、日差+2秒位で絶好調です。
次のRolexはサブマリーナ辺りが欲しいかな?
172名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 11:43
ヤフオクって安いんですねー
173名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 12:45
>>171
おめ。
手放せない時計になっちゃうよw
仕事にも遊びにも、どこでも一緒に。
174名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 12:59
オバホモロモロに86100円>16014

俺 は 馬 鹿 で す か ?
175名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 14:44
>>174
いいんじゃないの、自分が納得出来てれば。OHもろもろの詳細キボンヌ。
176名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 15:26
俺はパテだと信じている。
177名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 16:38
ロレスレは数多くあれど、このスレPart3まで続いているということが
デイトジャストの素晴らしさを表しているといえよう。
178名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 16:40
>>177
いいえ、加藤剛さまのおかげですよ
一時の流行に左右されない定番だからね。
ロレに限らず時計はそういうのが一番いいよ。
安心して長く使っていけるし。




180名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 16:47
なんで今ごろ加藤剛なんだ?
181名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 17:00
>>180
あんた加藤剛を知らないの?!
182名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 17:05
加藤剛=白ローマン
183名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/07 17:56
光沢のあるグレーローマの方が俺は好き
グレコローマン
185山崎渉:03/01/08 12:55
(^^)
186名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 13:39
デイトジャストは黒バーが一番だと思う。
187名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 13:44
>>186
黒バー、一番無難だよね。
188名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 16:15
>>174
へぇー、ロレ使ってる人にもOHの代金を心配する人が
いるんですね。
ロレ買うくらいの人はそんなの屁でもないと思ってました。
189名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:19
一昔前は…。
190名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:22
マァなんだかんだ言ってもデイトジャストに勝る時計はないよね(´ー`)
191名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:24
ええ時計や。
192名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:25
ロレ買うとしたら
やっぱりデイトジャストかな?
193名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 21:29
>>192
オレもロレはいくつか持ってるけど実はロレはやっぱり
デイトジャストが一番と思うよ。正直な感想。
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:03
視認性がいいのはシルバーと白?
195名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:18
16200デイトジャスト買っちゃいました。
迷ったけど、シルバーフェイス!
末永く使いますよ!
196名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:23
>>195
おめ!!!

シルバーかぁ 俺もシルバーから文字盤変えたけど、
変えてから、既に戻したくなってきた頃なんだよ〜

まぁ、オメ!(´ー`)(・∀・)
197名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:25
女性ならコンビシャンパンダイヤルでしょ。
198名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:53
>>195
使い込む程に愛着がでてくる良い時計
シンプルイズベスト
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:56
デイトジャストの黒文字盤はなんか光の具合で灰色ぽく感じるぞ。
文字も銀色で見にくい。やはりグレーか白がおすすめかも。
200名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 22:58
200GET
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 23:02
ブレスレットは、3列と5列、どっちがおすすめ?
202名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 23:03
EXTもシンプルでイイと思うんだが、ダメでつか?
203名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 23:15
>201
俺は5連(16234)買ったけど、やっぱ自分の好みだと思います。実際に腕にはめて
鏡に映して見るとか…腕の細い人は5連がいい鴨。あんまり参考にならなくてスマソ。
204名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/08 23:26
デイトジャストにはやっぱり5列だろ。
205名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 00:01
DATEJUST最高!!
買ってから初めて日付が変わる瞬間!!12時だ!ドキドキ
・・・  ・・・ パチリンコ!!!   感動!!
206名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 00:11
5連でシェル文字盤、これ最強。
207名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 00:13
五連と三連かぁ 悩むとこだけど、甲乙付けがたい・・
五連のフィット感と、見た感じの高級感も捨てられないし、三連の
剛質感もなかなかだしね。

ONとOFFで変えたいね。
208名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 08:20
16200の黒バーを買いにいったんですが、隣に並んでいた青ローマの
文字盤の輝きに魅せられて、思わず青ローマ買っちゃいますた。
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 11:25
やっぱりデイトジャストだよな!
21016014:03/01/09 11:30
黒文字盤(バー)
バーと針が光をもろに反射して、時間が見えない角度がある。
211名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 11:42
 デイトジャスト買っちゃいました。16234のグレーローマン。
ローマン系はシルバーがイイ!!と思います。地味だけど渋いヨ!!
212名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 11:44
>>211
いい選択だ。
213名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 14:33
>>211
シルバーがいいと思うのにグレーにしたの??
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 15:27
>>213
シルバーとグレーって同じだろ?
215名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 15:36
スポロレ賛美のホームページはたくさんあるけど
デイトジャストはないよね。誰か知ってる?
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 15:38
16234コンピュータ10P買いました。
ジュビリー5連から3連に変えた。
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 15:43
16234コンピュータ10Pって高級だから
ジュビリー5連が似合うYO
218216:03/01/09 15:50
ほんとはWG、DDのハバナ10Pが欲しかった・・・
3倍以上するし無理だね。
219名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:02
デイトジャストの方がいいよ。本当正解。
220名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:07
昨日、取引先の部長サンが
シェル・ビッグローマ文字盤/ギザベゼル/YGコンビ してた。
Ref.はワカランがうらやましかった。
社長は16014WGだった。

シェルを実際嵌めてる人は初めて見たが、かなり(・∀・)イイ!!
漏れも文字盤をシェルにしてみようかと思うが
やっぱ高いの?
221名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:08
>>220
画像どっかにある?
222名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:09
拾ってくるよ。
223名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:10
似合わないから部長になってからすれ。
224名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:11

そだな。(苦笑
225名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 16:16
その部長の画像ある?
226名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 18:00
>>225 ねーよ!
そだな。(苦笑
228名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 18:53
ロレレのレのオーバーホール半額券持ってるんですけど、オールニューを
してもその後使えるのかなあ。
229名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 19:15
半額券?
なんか品位を落としそうな、フレーズだねw

マジレスだけど、全新しても、NOは変わらないから、
そのまま使用可能。 お得だね。
230名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 19:32
品位?
231名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 00:10
0:03くらいに日付けが変わります。
説明書を見ると「2〜3分の誤差はあるのが普通だがあまりに
顕著なら調整します」と書いてありますけど
この3分は許容範囲なのかな?つい最近(冬のボーナスで)買った
ばかりなのでちょっとナーバスになってるだけかなあ。

初心者バレバレの質問で恐縮ですけど(^^;
もしよろしければアドバイスお願いします。
またわざとらしいネタを書く
そんなこと買った時計屋で聞けばいいだろ?
233名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 00:16
ネタじゃないです。
買った時計屋はなんと言うか、あんまり性格よろしくなくて
「つまんないことでいちいちクレーム付けるな!」って感じなんで
聞き辛いというか、ほんとに故障したときくらいでないと
受け付けてくれないっぽいので。(田舎なのでそういう店でも
買うしかなかったんだけど)
>>233
じゃあアドバイスしてやる。
「3  分  は  許  容  範  囲」だ。
235名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 00:19
どうもありがとう。
236名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 00:20
途中で送信しちゃった…。
どうもありがとう、ひと安心しました。
わざわざごめんなさい。
カレンダーチェンジの3分が気になるヤツは機械式を買ってはいかん
零時ジャストにカレンダーもチェンジするデジタル電波Gを買いなさい
238名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 00:52
WGは変色するからキライ。
239名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 01:36
ん? WGが変色?
純度が低いの? ありえないよ>WGの変色
240名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 11:37
俺の16014、WGベゼル全然変色なんてしてないよ。する気配すらない。
241名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 11:53
>>238
パチロレ
242名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 12:33
>>238
お前のは鉄とステンレスで出来てるんだろ。
243名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 12:41
お前らなんか早く死ね。
馬鹿日本人が。
ばーか

03-3777-6031
244名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 13:05
WG変色すろよ。薄ーい金色になる。
245名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 17:31
昨日、電車に乗ってたら隣のオヤジが
シルバーの5連をしてました。
なんか悲しいものがありました。
246名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 17:51
本当は社長なんだよ。
247名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 18:03
社長は車での移動じゃないんですか?
>>245
たしかに、銀バー5連は、あまりにオーソドックスすぎて
つまらないかもしれん。

しかし、悲しいことはないとおもうぞ。
249名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:23
WGはもとはPGなので、ピンクっぽくなる。
250名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:37
>249ガセはヤメレ。
金とパラジュウムの合金がWG。
金と銅、銀の合金がPG。
銅の含有率を減らすとイエローゴールドになる。
251名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:38
勉強になりました。グリーンゴールドは?
252名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:42
金19に対して銀5の割合で混ぜるとグリーンゴールドになる。
253名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/10 23:52
ほぉ〜ありがとうございます。
何混ぜているのか全く謎でした。
254bubuka:03/01/11 00:25
黒大ローマン・ピラミッド仕上げって知ってる?
今は、白ピラミッドしかないけど、確か90年代前半まで
黒が有ったんだ。白とは輝き・存在感が全く違う、まるで
グレードの違うモデルみたいだった。
それが今、漏れの左手首にある。
255名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 00:28
>>254
リダン発見!
256名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 00:37
>>252
DJ板なのに、嬉しい書き込みだねぇ
WGの変色なんて、悲しい書き込みだったけどw

俺のWGベゼルは、約 35年間の年月が経ったけど、いまだ
現役の輝き。 う〜ん、凄いです。
で、WGの輝きを増さす方法あるの?>>252
磨くのは大変だし、外すのも大変だけど。
257名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 01:00
258名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 01:08
>>257 コンクリの破片は何?
259bubuka:03/01/11 01:19
>>255 漏れのは、日ロの保証つきだべー。
260名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 01:19
>>258 隕石ですよ。マジで
261名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 02:04
>>257
文字盤変えないの?
262bubuka:03/01/11 02:06
金がねーんだよ、悪かったな。
263名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 02:14
隕石と時計の相性は悪いと思う>磁気
磁気が時計に(略>>260
264名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 02:34
>>261 文字盤交換できるかな?(隕石加工して)
265名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 02:39
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20633070

何でこんなに高いの?ブラックは人気あるのかい?
266名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 03:23
白と黒の交換用の文字盤が、他の色に対して
極端に少ないって聞いたけど、今はかろうじて交換可能だから、
>>265は異常だよ。
今なら普通に、28000円で交換できるよ>白・黒文字盤

267名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 03:35
>>254
公式カタログには、記載されていないと思うよ>黒ローマ
よく、アンティークリダンには【黒リダンローマ】があるけどね。
268名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 08:53
DJ用にプラチナ文字盤があればいいのにな。
269名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 11:52
>>260 隕石だったら 横のデートジャストより高いですよね?
270名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 11:52
オールゴールドのデイトジャストって何歳から使用可能?
(30才女コンビ愛用中)
271名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 11:56
子供が小学校に入ったら。
272名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 14:38
デイトジャストはエライんだったよな?(w
273名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 15:05
ふふふ
>デイトジャストはエライんだったよな?(w

時計にそれほど関心の無い庶民から見れば
DJは充分高級時計だ。
275名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 15:10
高級とエライは違うな。
エライ=立派=高級
??

世間が高額な時計に求めるものはなんだろう?

277名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 15:14
デイトジャストは立派でも高級でも無い。

デイトジャストはエライんだよ!
確かにエライよな。
毎年毎年飽きもせず同じデザインで文字板だけモデルチェンジ。

少しは進歩しろよ。
それこそがロレの真骨頂。
280bubuka:03/01/11 17:01
>>267 ブラック・ビックローマン・ピラミッド仕上げだよ。
日ロでも世界の腕時計編集部にでも電話してみな。
DJに夢中な連中手まだまだ全然素人なんだよなー。
ジュネーブシールとか複数持っちゃうと、DJは庭
掃除する時着ける時計なんだよ。アー庭がないか?


281名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 17:06
噂のブラック・ビックローマン・ピラミッドを
上げてください>画像
もしデジカメ無かったらすぐさま出入りの外商にEOS-1Dsを持ってこさせて下さい。
ジュネーブシールがゴロゴロあるぐらいだから余裕でしょ(w 1Dsぐらい。

結局265の文字盤は高くないの?
284名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 17:56
安いよ
285名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 18:32
高いよ
286名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 19:20
16014ですが、ケースがへたってきましたので
ケース交換などできるのかな?
日ロレでいくらくらいだろ・・・
287名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 19:31
288名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 19:53
【画像掲示板】
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi

これはカルティエさんから許可をもらっている物ですので、
お気楽にど〜ぞ>>280

289名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 22:50
bubukaさ〜ん
290名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 06:53
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030112065237.jpg

タイトル通り『大・中・小』です。
291名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 07:03
>>290 なかなか徹底してていいな。
292290:03/01/12 07:11
さんくす。
文字盤を換えたいが金がない。
コンビにおすすめってどんな文字盤かねえ?
293名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 07:20
>>292 そりゃシルバー時にバーインデックスの文字盤だろう。
光の当たり具合でコンビに見えたりステンっぽく見えたり。
コンビのデイトジャスト持ってるなら試さない手はない。
294290:03/01/12 07:25
シルバーバーっすかあ〜、マジっすか〜?
思いもつかなかったなあ。
真ん中の16233がOH時期なんで検討しま〜す。
295名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 07:33
>>293
DJは結構ハデなデザインの文字盤に目がいっちゃうけど、シルバーバーは
地味なデザインがコンビの外装と微妙なバランスになってかっこいいよ。
ハデなのが好みならNGかしらんけど。
並行屋でたまに見かけるから現物で確認してみれば。
296290:03/01/12 07:43
シルバー地にゴールドバーってのが雑誌に載ってたけどどうかな?
297名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:26
シャンパンか白は?
298293:03/01/12 11:38
>>296 だからそれよ、シルバーバーって。
コンビ用の文字盤のインデックスは全てゴールドに統一されてる。
299名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 14:38
前に「コンビに合う文字盤は白?黒?それとも?」みたいなのが
あったけど、デイトジャストはどうなの?
俺はデイトジャストコンビを買うなら、「白」を選んでしまう
ような勢いだけどね〜
300佐賀賢人:03/01/12 14:48
300ばよ
301名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 16:18
俺は白>>299
302名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 21:38
外径 36ミリは、スパービジネスマン・サイズ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28703724
303名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 21:45
デイトジャストはエライんだ。ふふふ。
304名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 21:58
>>299 だからコンビに似合うのはシルバーだっつってんだろがぁ( ゚Д゚)ゴルァ
305名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 23:37
シルバーは選択しないでしょ。ふふふ。
306名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 03:01
シャンパンでしょ、普通?
307名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 03:52
>>306
それだけは選択しない。ふふふ。
普通に黒か白だよ。 シャンパンはバブル臭い。ふふふ。
308名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 04:30
青文字盤がカコイイ
309名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 12:45
コンビ自体がバブルの遺産っぽくない?
でも1本は買いたい時計だな。
310名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 22:35
コンビはゴージャスで良い。
WGはグレーっぽくなるからダメ。
311名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 22:42
だからWGは薄ーい金色になるんだってば。
312名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 22:45
シルバーだよ。
313名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 22:46
加藤剛だろ
漏れのデイトジャストをオメガのBAかムーンと交換してくだる方いないだろうか。
いないよな…。
315名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 15:40
今週、DJを買う予定。
で、一番〜売れているDJは?
316名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 15:47
マイケル富岡
317名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 15:51
バッキー何とか言うヤシだな。
秋にOVHに出しておいたDJ黒バーの16220を
今日、日ロレ行って取ってきた。

本当は、クリスマスにはあがっていたんだけどね。

別段不具合はなかったけど、USEDで購入したので
ポリッシュされて、新品気分。気持ちいい〜。

でも、無料でくれるというパスケースはもうくれなくなっていた。残念。
319名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 20:49
今世界で最も人気が高いのは、ドライシャンパンだ。
320名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 21:21
>>315
世界のDJは


DJホンダだろ?





この振りを待ってたよ。
ドン・ジョンソンはどこ行った?
32216234:03/01/15 21:27
ヤフオクで購入したけど、ヤフオクって色々あるみたいですね。
でも、俺のは間違いなく本物しかも日差+2秒月差+60で絶好調だよ。
よく4〜5年でOVHってきくけど、今絶好調なので、日ロレでOVH後、狂うのが怖い。
もすこし、このままで過ごそう。
323名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 21:29
ヤフオク怖い。俺は・・・
32416234:03/01/15 21:35
出品者を良く調べる、評価2〜3でブランド品大量出品者は×。
325名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 21:40
ヤフオクでなんかロレ買いたくねーよ
326名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 22:37
ビックカメラのロレックスって新品本物?
>>326
新宿とかの路上で外人が格安で本物売っているから、
まずそれを買ってからビッグカメラに逝ってよく比べてみるといいよ。
328名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 23:52
オークションで騙されるような人は、結局なんでも駄目だろう。

店で買え。
329名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 00:18
オクで「白ローマ」探しているけど、なかなか見つからないよ。
やっぱり「加藤」とかで検索しなければ、駄目?
330名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 02:38
白 加藤 ローマ 
で検索しろ。
ドンキで\288,000。
332名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 04:41
>>331
安い。
333名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 04:45
333
確変げっと
334名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 04:49
>>326
デイデイトを買えない奴が逃げ込む商品だからやめたほうがいいよ。
335世直し一揆:03/01/16 09:56

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
age
337名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:08
さっきヤフオクで落札しますた。
338名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:50
はぁ〜↓
339名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:51
O(≧∇≦)O イエイ!! エポスマンセー!!
340名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 00:16
デイトジャストって軽くない?
341名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 00:18
時計っちゅーもんは重ければいいっちゅーもんじゃないけどね。



342名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 15:53
でもある程度の重量感はホスィ
343pamp−king:03/01/18 16:03
ロレ=ドキュソご用達
344名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 16:09
>>343
くまざわがドキュだと言うのか?
345pamp−king:03/01/18 16:13
>>344
ロレなの?ま、くまさんならいいけども。
346名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 17:05
>>345
馬鹿じゃねーのかコイツ。
オマエの方がよっぽどドキュソ!
347pamp−king:03/01/18 17:07
>>346
オマエモナー
348名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 11:31
文字盤が10Pダイヤ入り、91年式16233Gなんだけど33万で
質屋に展示されていました。 質屋だから本物だろうし安心だと思いますが、
中古の相場では安い?
349名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 11:36
DATEJUST16263ホワイトビッグローマンをもらいました。
初心者ですが,よろしくお願いします。
350名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 11:37
>>349



                   パチ
>>348
付属品の有り無しにもよるが、91年式じゃ30万円くらいかなぁ。
352名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 20:25
とうとう日差1分・・・
リダンだから、正規店の修理受けられない・・・

どうしようか?
353名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 20:52
>>352
リダンロレなんてどこで修理やったっていいじゃんよ。
354名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 21:51
リダンでも日ロレで修理できるよ。
他モデルにするとか、よっぽど下手以外は。
355348:03/01/21 10:50
>>351
ありがとう。

あれから他の質屋で、同じ10Pダイヤ入り、91年式16233Gなんだけど
30万5千円で展示されているので、こちらを買うかも知れません。
付属品と言うか、箱と説明書はありました。
356名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 11:05
初心者なのですがシェルやラピスラズリ(?)の文字盤のはいくらなのですか?
中古新品共教えて下さい。
357名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 13:44
ブレスに関してですが、5連ブレスってどのくらい持つものでしょうか?
358名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 15:10
自分に関してですが、俺は誰ですか?

年式・価格等もお教え下さい。
359名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 15:11
>>354
今の文字盤没収は嫌
360名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 15:13
初心者なのですが俺の背中に貼ってあるシールは
剥がしていいもんでしょうか?
あと、夜に爪切ってはいけないっていうのは
本当でしょうか?
あと、うちの物置を片づけていたら
ひからびた爺さんが出てきましたが
これってどれくらいの価値でしょうか?
>俺の背中に貼ってあるシール
剥がすと臓器の買い取り価格が落ちる。
ただ、剥がさないと背中を掻きづらいし不潔なので、取った方が便利ではある。
>夜に爪切ってはいけない
夜間は副交感神経優位なので爪は安静にさせておいた方が良い。
北極圏に住むエスキモーなどは真っ暗な冬の間、爪を伸ばしたままにしておく位だ。
>ひからびた爺さん
大英博物館かエジプト考古学博物館に下取り価格を問い合わせてみよう。
「即身仏」と偽れば相当の値がつく筈だ。
362名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 10:49
age
363名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 10:59
私のカミサンに関してですが。
だいぶユルくなったように感じます。
オーバーホールした方がいいですか?
>>363
あなたの愚息をOHしてサイズアップしたほうが安くつきます。
コムロ・タカスなど、メジャーな店ならどこでも似たような料金です。
365山崎渉:03/01/22 12:20
(^^;
366名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 17:45
オレのは、93年式16233だけど箱、説明書付きが、質屋で28万でした。
コレ安いかな?

少しバンドが伸び、程度が悪い感じはした。
しかしロレの定番コンビが、30万以下だし・・・。
>>366
普通。
368名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:06
>>366
高い!20万前半までが買い。へたすると20万切るのもある。
369名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:39
ロレは丈夫だから、意外と気にしないで買えるブツが多いよ>>366

コンビのベルトって、単品だと恐ろしく高価な物だから
ベルトに重点を置いて考えたら?
ベルトがヤレていない物は、本体もヤレていないと思うよ。

付属品なんて、どうせ無くても同じ(付いていても非純正多し)だから、
本体のみ、99年式以降、25万円を目安にしたら?

で、正規店の分解修理で調整してもらえば、かなり使える時計に
なると思う。
実は俺も今、16014を狙っているところw
しっかりとした五連のブレスって、やっぱり値がはるよ〜(^ー^)
370ssr ◆PnBnxqoxN2 :03/01/22 20:10
何度か書き込みさせて頂いている16014@16234仕様です。
参考になるかもしれないのでOH時の修理項目を書きます。
OH、クリスタル、クラウン、チューブ、パッキン、バネボウ
ダイヤル、ハリ、ナイゾウブヒン
で9万弱でした。
20年前のものでしたけど、OHに出したらかなり綺麗になって帰ってきました。
今日、日ロレに16234(96年製)をオーバーホールに出してきました。
ついでに文字盤をシルバー→ブルービックローマンに交換します。
値段は75600円(税込み)だって。2ヵ月後の出来上がりが楽しみです。
372名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:19
>>370
>>371

詳細金額を頼む!
373ssr ◆PnBnxqoxN2 :03/01/22 21:59
>>372
新しくコテハンを名乗らさせて頂くので、出来る限り応えたいと思います。
細かい料金は覚えていないのですけど、大体で許してね。
OH29000円、クリスタル3000円、クラウン6000円、チューブ1000円
パッキン?円、バネ棒×3で4500円?、ダイヤルとハリ35000円?
ナイゾウブヒン?円で9万弱でした。
古いものなので、オールニュー状態でちょっと金額が高かったです。
374371:03/01/22 22:11
>>372

OVH29000円
クラウン&チューブ4000円
ブルービックローマン文字盤39000円
だったような・・・
説明受けているときにチラッと見ただけなので
記憶違いがあるかも知れぬが。
375名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:12
>>369
コンビのベルトって、単品だと恐ろしく高価な物だから

コンビのベルトは、いくら位するの?
376名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:27
30になるので記念に時計買おうかと思ってます。
で、デイトジャストって沢山あるじゃないですか、デザインが。
WGベゼルで5連ベルトっていうのがスタンダードなようですが、仕事で使うことを考えると、3連ベルトでツルベゼル
の方がいいかなぁ、とか迷ってしまいました。
文字盤の色とか、ブレス等、お勧めの形ってありますか?
当方、時計にはものすごくうといもので。。。よろしくお願いします。
377名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:31
俺はサンダーバードが好き。ミーハーか?
378名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:03
>377
Me too
サンダーバードいいよね!
デイトジャストの中でも一番若向きな感じがして。
衝動買いしちゃったもん。
379名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:13
380名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:13
サンダーバードって、ちょっとくどくない?
とか思ってしまう俺は、じじいなのか・・
16200のシルバーバーインデックスが、営業にはいいんじゃない?
目立たないし、ロレックスだと思われないんじゃないかな。
どう?
381ssr ◆PnBnxqoxN2 :03/01/23 04:58
>>376
見た目は3連、使いやすさは5連ですね。
私は5連の方が軽くて好きですけど
文字盤は種類が多いので、気に入ったものを選ばれるのが良いかと。
382名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 05:47
>>376
ツルベゼル 意外とピカピカしていて 結構 イヤミな時計
383名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:29
>>382
そうか? そんな小さいとこは、ハゲ粘着しか見てないぞ。
時計でイヤミなんて、感じる香具師は小さいぞ。
>>381
見た目は三連? あの安っぽいのが?
これも馬鹿メディアのせいだな・・・
384ssr ◆PnBnxqoxN2 :03/01/23 06:48
>>383
どちらも持っている感想ですよ。
385名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 07:39
俺も2つ持ってるけど、どちらも5連。
3連は買おうとは思わないなぁ〜
386名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 09:14
私も3連ブルーローマを所有してますが、
ベゼルがカナーリ光っています。
でも、それが・・・イイ!!
387名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 11:38
三連も好きだけど、ロレのブレスは五連が最高だよ。
オメガの昔のヤツのいいが、ロレの五連もいい。

ロレの三連のブレスのチャチさといったら、もうオモチャだな。
388名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 12:00
でも5連は目立つからなぁ。
>>388
いやいや、そんなに目立たないって。
ついでに言えば、つるつるベゼルよりフルーテッドベゼルの方が
目立たないよ。(ありきたりなので?)
390名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 23:23
>>389
ツルツルもフルーデットも目立たないと思うぞ。
俺、仕事でも誰にも「目立つ」とは言われた事ないぞ。

ちなみに「16014 白ロマ」だぞ。
391名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 00:22
デイトジャスト欲すぃ

フルーテッドべゼル
5連ブレス
10万前後

以上の条件だと1601?1603?になりますかね??

392ssr ◆PnBnxqoxN2 :03/01/24 02:08
>>391
もうちょっと頑張って16014を。
393名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 02:25
なんで頑張ってわざわざ16014買わなきゃならんのよ。
1601のほうがイイ。
394名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 02:28
>>392
その心は?
>>393
その心は?
395ssr\;hrgmt:03/01/24 03:14
>>394
数は1601方がでてるけど、状態の良いものは少ないですから。
でも16014はなかなか出ないんだよな…。
おおっと。トリップ変更しますです。
397SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/24 07:19
ちょっとテスト
398SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/24 07:21
1601でも日ロレOHずみのモノでしたらOKなんですけどね。
古いものだからメンテナンスされたものが望ましいかと。
399名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 14:00
ところで、デイトジャストのクリスタルガラスは、何年式モデルから
使ってるの?
400399:03/01/24 14:06
ごめん。
ロレ・デイトジャストは、サファイアガラスだったかな?
何年式モデルから使ってるの?
401名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 14:10
>>400
80年代後半の162**・152**からだよ。
402名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 17:18
16013コンビもいいぞ。
やっぱプラ風防だよな。
403名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 19:13
>>400 >>401
ちなみに80年代前半は、強化プラスチックガラスだったそうですね。
404名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 20:13
アクアテラに押され、イマイチ売れなくなってきたと・・・
デイトジャストを欲しがるような連中に果たしてどれだけアクアテラの名前が浸透してるのやら。
406名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 13:49
最近、程度の良いブツが出てこなくなったな。
安いの買って即OHでもいいが、すぐに手に巻きたいから
OH済みのを狙っているよ。

白ローマ萌え。
407SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/25 14:09
>>406
そうなの?
私は白ローマですけど。
408400:03/01/25 21:02
>>401 >>403
ありがとう。

中古のデイトジャストが欲しいんだけど強化プラスチックガラス・モデルは
傷が付きやすく怖いですね。
高くても80年代後半の16233サファイアガラス・モデルを考えますね。
409名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 22:00
>>408
ガラスは社外品なら、もっと安く変えれるぞ。
俺は16233よりは、16014か1601をすすめるよ。

価格よりは、程度を重視した方がいいよ。
410名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 22:36
プラ風防なら純正品でも3000円だよ。
傷ついても磨けるし特に問題はないね。
411SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/25 22:40
私結構荒く使っていますけど、そんなに傷つきませんよ。
このくらいの年代ものだと状態がいいものを選ぶのをお勧めします。
412名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 23:28
アクアテラはデイトジャストの競合というより
GSといい勝負って感じだな。(ω
413じゃんじゃん:03/01/26 00:20
はじめまして、新参者です。みなさんのお知恵を拝借したく書きこみします。16003fっていうのを知っていますか??3連オイスターブレスで、どうやらレアものらしいのですが知識がありません。
知ってる方、何か情報を下さい。
414名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 00:26
よく程度を重視といいますが、素人には外観しかわかりません。
プロでも中を見ないとわからないでしょ?
415名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 00:29
>>413
めずらしいかもしれませんが、それが魅力になるとは限りません。
良いものでしたらレアになる程度少量生産にはなりません。
欠陥があるモデルだから少量生産になるのです。
416じゃんじゃん:03/01/26 00:30
説明不足ですみません。値段(今の相場等)や年式などの初歩的な情報が欲しいのです。なかなかよいサイトが見つからないもので・・
417名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 01:45
>>416
言葉よりも、画像上げて話しましょう。
何も見ないで話すのは、難しいよ〜(´∀` )
418名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 12:15
age
419名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 14:21
16003fって何だ?
パチか?
420名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 21:01
デイトジャスト愛好会の皆様こんばんわ。
邪道な質問です。
新品16200を購入し風防、文字盤を1601のタイプに交換出来ますか?
421名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 21:05
dekinaine.
422名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 21:34
16200のムーブって何だ?
昔のだったらできると思うぞ。 16200でもできない事はない。
詳しく書けば、それにレスつけるから、詳しく書きなさい、邪道君w
423SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/27 22:29
>>420
1601買ってOHしたほうが良いのでは?
424名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 23:16
邪道っす。
1601のモッコリ感と文字盤のシンプルさがあっしの荒れた心を落ちつかせやがる訳で。しかし程度の良さそうなのを見つけるのは困難な訳で。それなら現行16200をモッコリとシンプルに変更したい訳で…
確に1601をOHすれば良いのでしょうが処女好きな訳で。
16200に1601の文字盤は付きません。エッジの形状も違うしアシの位置も違う。
426名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 23:34
ありがとう。
きれいな熟女1601を気長に探してみます!
427名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 01:57
脚なんて切る事も可能。
ただし、接着は両面テープだけどね。

時計で、できない事は少ないよ。
時計をいじれれば、色々と加工ができる。

エアキング→EX1
1601→1016   なんてのは、凄く簡単。
腕と部品が肝。 後はガッチャガチャw
428名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 09:15
>>427
なんかこう・・・萎えるね、君のレス(w
429名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 09:16
邪道っす。
そんなことをやってくれる職人さんはどこにいますかね?
(都内希望)
430名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 09:25
ドクターKのコーナー読みすぎだな
431名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 10:14
>>429
まず、部品を集めなよ。 それからだよ、こんな話は。
俺の知り合いをヒッソリ教えてあげるから、また
書き込んでくれ。
どうしたいのかも書いてくれるとありがたい。
ガチャガチャw
>>430
何か習えよ、何でもいいからなw
432名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 10:16
>>431
正直、興味ないよw
>430 あ、俺それ読んだよ!
自分でガチャロレ作ってハァハァしてる人たちの話でしょ?
かなり前の時計ビギソだったような。
434名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 14:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30062312

こいつにアドバイス攻撃汁!!
435名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 14:43
434はパチモンやろ
436com10p:03/01/28 14:50
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030116205114.jpg
ヤフオクでいくらになるかな?出品を考えてます。
437名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 14:52
434はパチのくせに高額。しかも質問で曖昧な返答。許せん!
438名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 14:54
>>436
20万位じゃないの?
43916234:03/01/28 15:41
質問したいのですが,最近16234又は16234Gの購入を考えているのですが何色がおすすめですか?
あとこないだディスカウントショップで16234Gのブルーグラデーション見たのですがあんまり普通の店で見かけないのですが本当にそんなのあります?またあるとしたらおすすめですか?
ちなみ値段は内箱、外箱のみで329800でした。近くでみるとへゼル部分に少しカスリ傷っぽいのが有り。これはふつうなんですかねー?
なんか質問ばっかですいません。大きい買い物なんで…。 
440名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 17:11
441名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 17:17
>>440
てゆーか、画像がバラバラ。上はボーイズ、中はメンズ、下はレディス
だろ?
442名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 17:36
邪道っす。
何店か覗いてみたがシルバーの1601ばかりで黒が無し。とほほ
443名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 01:07
>>442 黒の1601はリダンが多いから気を付けたほうがいいよ。
444名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 01:17
>>443
リダンとは?
445名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 02:09
>>444 書き換え。
446名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 02:32
http://www.kenmon.net/

これってあり?
447名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 02:41
>>439
一番安いの買って、日ロレで文字盤交換
してもらうのが、いいと思う。
好きな色が選べるし、鑑定にもなるし一石二鳥。
交換した文字盤も返ってくるから飽きたらまた変える。
448名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 05:37
16200のシルバー(新品)を909にて
308000エンで購入したよー
ちょっと地味かと思ったけど
腕に着けてみると落ち着いてていい感じ(^^)
449名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 06:43
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
450名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 06:59
451名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 12:45
邪道っす。
皆様の御指導御鞭撻感謝します。
じゃあ1601シルバー購入後日ロレへ行き1601の黒文字盤に替えてくれと言えばやってくれるのでしょうか?
出来るんだったらそれが一番いいですね。
452名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 13:02
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26657563
糞を売るな!!!!!!!!!!!!!
453名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 13:31
>>452
コイツ昨日出品取り消したはずなのに、また出してるんだな。
糞レプのくせに高額。アドバイスで攻撃汁!!!!!
454SSR ◆jAd9bExkFs :03/01/29 14:25
>>451
日ロレにパーツがあるならOKだよ。
ついでにOHもしてもらえばよいね。
>>451

>>454の言うとおり先に、日ロレに黒文字盤の在庫があるか確認してから
の方がベター。

もちろん、1601の本物であることの方が重要だが。
456名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 19:13
今月始めに、日ロレOHから上がった、16014の精度を調べてみた。
俺の時計初、日差0秒だった。

流石は日ロレと言いたいけど、今回は研磨が雑だったな。
それ以外はパーフェクト。
まぁ、深い傷の部分を研磨したかも知れないしな。
今、一番安心して使える時計に躍り出た>16014
457名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 19:22
邪道っす。
レスありがとうございました。
ここの皆さんはほんとナイスガイっすね。
狙ってる1601は保証書付きなんで大丈夫でしょう。
最後にもう一つ。べゼルもギザギザからツルツルにしたいんですが
在庫があったら出来ますか?
458名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 20:38
>>457
日ロレに1601の黒文字盤の在庫あるよ。
ベゼルはツルツルのにはできないから1600
を探したほうがいいです。数はかなり少ないけど値段は
1601と変わらないですよ。
459名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 22:08
エクセルってどう?
460名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 22:20
>>457
ツルは駄目?
>>458
1600なんて探せるのか? 今じゃかなり希少だろ?
同じシリーズのサンダーなんか、お手頃でいい気がするよ。
>>457
まあ、2ちゃんだから、あまりあてにしないほうがいいよ。
とりあえず、おめでとう。

つるベゼルには、改造ショップなどでパーツがあれば
交換できると思われる。

ただし、そのまま日ロレ持っていくと、改造パーツとみなされ
そのパーツを交換しない限りオーバーホールに応じて
もらえないとも聞く。
もちろん、購入店等でオーバーホールすればいいんだけどね。


>>458
前に1600が萌えるという意見があったが、結局1600はほぼ
見つからないということになったような気がする・・・

さがしてても、1601、1603あたりは見つかるが、1600は
ここ数ヶ月見たことがない。
探し方がわるいの? 目撃情報よろ。
462名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 12:14
>>461
新宿の地下で見たよ。
値段は14万位だったようなきがする。
10日位前の話だから、まだ有るかわからないけど。
463名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 18:34
みんな、ブレスは三連? 五連? それとも革か?

最近、変えたくなってきた>デイトジャスト
何かない? デイトジャストに合うベルトは?
464名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 19:19
16234のブルーローマンとグレーローマンどっちがいいと思いますか?悩んでいます。
あとなんかブルーローマンって数字のとこと針の色って何種類かありません?これはなんですか?
465名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 20:47
落ち着いた雰囲気のグレーの方が俺はすきだな。
実物は見たの?実物見るとまた印象も変わってくると思うけど・・
466名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 20:57
>464
グレロー持っているが、デイデイトと同じ
文字盤カラーなので、ちょっと良い気分。
おすすめ。
467名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:14
こっちでやってくれ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1018876036/l50
468名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:21
見にいったんですがどうするか迷ってて。
何回もできる買い物じゃないので。
グレーの方が評判いいみたいですね。逆にブルーの印象?イメージはどうなんでしょ?
469名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:32
>>467
デイトジャストとサブ、デイトナ等を
ひとくくりにするな!おこちゃまスポーツモデルは嫌い。
>>464
2年位前はブルービックローマンの方が人気あったようだけど。
今はシルバーや白の方が人気あるんですかねぇ。
僕はブルーの深い青色が好きですが。
>>464
白ローマンも上品でええんでないかい?
472名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 21:56
>>469
海で見たおじさん(絶対に50歳以上)の腕に、
シードがあった。 その時に始めて、スポロレが欲しくなった。

以来、シードを狙っている25歳結婚近しの俺w
473名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:06
奥さんが高い時計買っても自分が時計買ってもどちらかが微妙な気分になる(口には出さなくても)
>>473
口封じのため、1個なんか買ってやれって。
475名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:13
あっちが買ってはこっちが買いのエンドレス。
でも自分からしてこれにその金額はないだろうっての買われるとふーんって感じになるな。
DJはその点良かったと思う。
カルティエの香具師なんかと比べても派手さはないがやっぱDJは定番って感じで長く使えるに一票
476名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 10:28
札幌で良い店ありますか?深刻に悩んでおります
477名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 10:29
>476
何を買いたいの?
478名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 11:14
デイトジャストです
479476:03/01/31 12:48
>>477
勿論、風俗店です。
宜しくお願いいたします。
480名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 13:48
じゃ、すすきのの裸の王様だな。
481名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 13:52
プラ風防が好きなんですが、サファイアになったのはどのRef.からですか?
プラ風防もサイクロップは接着してあるんですか?
プラ風防で3連巻き込みブレスのDJって流通してますか?
482名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 14:04
何度も申し訳ございません。札幌でデイトジャストが欲しいんです。解るかたレスください
483名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 18:22
>>480
裸の大様age
484名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 18:46
すすきので、激可愛い女に会った事無いな。

俺の経験だと、横浜が一番だったよ。
485名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:49
16233を20回ローンで買ったDQNですみません。
486名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:27
オイラのカードじゃDJすら限度額なのか…
487名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:42
20回ローン?

微妙な回数だね。 毎月いくら?
488名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:54
>>487
2.5kエソです。すみません。
分不相応だけど嬉しいです。すみません。
489名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 00:00
ローンで買う香具師って貯金無いの?
それとも貯金はベツバラなのかな?
490名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 08:13
>>489
結婚して、マイホームローン組んで、老後の計画立ててみな。
まぁ、人生経験するこった。
491名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:20
>>490


車や時計は一括払いが基本中の基本だよ。
貯金を少し引き出せば、時計なんて買えるだろ??
492名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:31
>>492
同意。

時計や車、スーツやシューズのたぐいのものにローンはイタイ。
貯金も無いのに時計を買う香具師は
老後のプランなどあるわけなかろうに。
493名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:56
>>493
漏れも、そう思う。
494名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 14:58
折れはマンションは一括で買って、時計はローンだったが。
495名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 17:39
WGのDJ、オイスターでもジュビリーでもないブレス付いてるね。
あれ欲しい。
496名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 18:43

     §§§ やっぱりデイトジャストはコンビだよな。§§§
497名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 18:47
プレジデントの事か?デイデイトにしか付いてないだろ?
498名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 19:19
16200の購入を考えてるんですが
正規・並行どちらがいいんでしょうか?
499名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 19:41
正規=自己満足できる+付属品
並行=安い。
アフターに違いはない。
時計自体は同じなので、好きな方を選べ。
どなたかご存じでしたら教えてマンボ。

5連ブレスに飽きたので、3連にしたいんですけど、
日ロレでやった場合、おいくらぐらいなんでしょうね。
501名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:01
>>500
47000円と消費税でしたよ。
502名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:05
すみません。5連ブレスはいくらかわかりますか?
503名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:21
サンダーバード イイ!!
504名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:30
502
65000円位?わすれた・・・
505498:03/02/01 21:40
>>499
レスサンクス!!もひとつ質問なんでつが
並行店ならどこで買っても一緒(品質?)
なんでしょーか?
506名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 21:44
噂じゃー色々言われてるけど、どこでも一緒だと思う。
万が一壊れても一年保証があるし、並行なら。
>>501
レス、サンクスです。
いままで、ヤフオク検索しまくって20mmブレス探したけど
あんまりなかったので、鬱だったところだった。

その値段なら日ロレ持っていきます。

ありがと。
>>498
並行店でも問題はないと思うけど、シリアルは気を付けた方が
いいよ。

売れ残りの在庫だと、古いシリアルが出てくる可能性もある。

さすがに「A」はないと思うけど、「P」がでてくることはある。
そのあと「K」で、最新は「Y」だから、約2年前程度の在庫は
あり得るということ。

古いのが気に入っているならともかく、なるべくよく売れる店に
行く方が無難じゃないの。
509498:03/02/01 22:57
>>506>>508レスサンクスデツ!!

先日、下見に行った並行店の物のギャランティーには
シリアルが『Y』から始まる六桁の数字、国番号が888、
HONGKONGのARTLAND WATCH CO.,LTD.
20 JAN 2003 と記載されてました。
510名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 23:09
16234のビックgローマン青とグレーどっちがいいと思います?前も聞きましたが青の事があまりなかったので
やはりグレーの方が高級感があると思われ、
ブルーはセイコーぽい。
512名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:00
511さんありがとうございますー
。迷っているのが最初から16234にはしようと思っててまず青ローマが欲しかったんです。〈あの淡い青がなんかいいかなとおもって〉
でそのあと質屋で16234Gの青グラ見て32万だったんで似たよーな値段だすならワンランク上買うかなと思ったんですが、やっぱ新品の方が良いかなと思いまた見に行き、実際着けて見てグレーも良いなって思ったんですよ。
長い目で見た時に。でも逆にある程度の年になった時にグレーも普通すぎかなとか。
最初にいいと思った青にすべきか、それとも着けていいかもと思ったグレーにすべきかで
結局東京、神奈川で購入するとしたら
どこがいいのでしょうか?
値段、アフター、品揃えトータルで
514名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:24
512
グレーでいい!あきたら日ロレで青に交換!
515名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 01:53
最近俺の68240が日付け替わる時にひかかって数字の間
で止まってる時がよくあります、朝までにはちゃんと替わる
のですがこれは、OH出した法がいいのかな?
2年位前にタイミング調整にだしてから一度同じ事があり
その時は無料で直してもらった。1999年製OHまだ早いかな?
日本ロレはすぐOH勧めるからどうしよう?


516名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 02:40
>>515
お得意さんつーか、いいカモじゃん(w
「なるべくオバホはしないこと」
ある時計屋さんの忠告ですた
517名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 08:56
OHについてはあちこちで話題になるね。
3年毎という人から、止まってからで良いと言う人も。

以前まで「機械式時計のOHは3年ごとに!」な〜んて謳ってた店が
10年保証を始めた途端、「OHは5年に一度はした方が良い」
なんて微妙に数字を変えてたのに、チョト笑った。
>>512
おいらの好みからいくと グレー>青>青グラだなあ。

青は、光の加減で紺だったり、黒のように見えたりでかわった色
だけどちょっと飽きるのが早そうな感じかな。

グレーや黒は、いつまでも飽きがこないし、年齢に関わらず着けて
いられるのでおすすめ、おいらは黒文字盤ですだ。

ブルグラは、最初からダメってかんじだな。ダイヤが
ついているということで値段も高いし、無理に買うことはない。


>>515
はずれってやつだな。
日ロレもっていってその程度だったら、さっさと次の機種を物色
したほうがいいよ。

そこに愛着がとかいうんなら、どんどんOVHしてやれや。
>>513
そんなのどこだってだいじょうぶだよ。

ヨドバシ、さくらや、宝石広場、かめきち、いっぱいあるでしょ。
すきなとこ池!
>>498
できたてのほやほや。買いたてのほやほやでんなあ。
522名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 11:06
買った時に付いてくる丸っぽいタグありますよね?あれって下取出すときにないとマイナスになるんですか?ヨドバシとかでは回収って書いていたんで
523名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 11:57
16234ローマシルバーとグレーって違うの?
たまに同じ文字坂の色でもローマ数字の色ちがうよね
524黒ピラミッド:03/02/02 13:51
漏れが知る限り、歴代DJにオールプラチナモデルは無かった。
オールホワイトゴールドもなかったはず。
もしそれらがあったして他人がそれをしてたら、ステンモデルか
プラチナかWGか一見で見分けられる?
DDにはプラチナあるけど、ステンもWGも無いから、YGでなけりゃ
プラチナだと、ロレファンなら消去法で判断できる。
でも素人さんにはステンくらいにしか見えないかも?使用して
汗や埃が付いて来るとWG・プラチナ・ステンは一見じゃ見分け
られないと思うね。だから、漏れはDDのプラチナ買うの止めたし、
これからDJコンビ買う人にもWGよりYGを薦める。
>>524 All WGありますよ。数は少ないけどね。
526黒ピラミッド:03/02/02 17:56
>>525
DJ or DD ?
527名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 18:16
>>524
WGとSSとPTを
見た目で判断できない奴は、グダグダ言うな。

( ゚д゚)、ペッ
528名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 18:25
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
529名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:27
>>524
何を根拠に・・・ ( ゚д゚)、ペッ
530oyoyo:03/02/02 21:49
サンダーバード。。。。コレに尽きる
黒文字。。。。。。かータマラン
並行だけど。。。
ヨドバシだけど。。。
いーじゃんかーのかー
531名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:51
>>530
「どこで買ったの?いくらしたの?」って聞かれたら
「忘れた」って言えばオールオーケー(w
532oyoyo:03/02/02 21:54
ヨドバシは
やっぱ軽率?
533名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:01
>>526 もちろんDJ
534名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:07
>Mr黒ピラミッド
ALL WGはDJは1601にありましたし、DDは今でもありますよ。
525さんのおっしゃるとおり確かにDJの方は数が少なかったみたい
ですけど。ご存知の方も多いと思われですが、私が今まで見た
ことのある15系積んだDJの無垢はラグの間がDDと同じ形でプレ
ジデントブレスが取り付けられるようになっているのでたとえ
素材の色の微妙な違いが分からなくとも形で分かるといえば
わかるでしょう、尤も形も微妙なので近づかないとわからな
かったりしますが。
535黒ピラミッド:03/02/02 23:17
PT・WG・SSはねー、使い込むとPTが一番テカラ無いのよ。
皆の見てる奴は、ユーズドでも再仕上げしてある奴よ。
そりゃ手に取りゃわかるけど、電車の中の一見じゃまず判らない。
>>527なんて判らずにいってるよね、店に飾ってある奴の話じゃないんよ。
結局ロレのDJでプレジブレで灰銀色ってもしかしてPTって、予備知識を
元に追って行かないと判断できないのよ。
536名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 23:35
>>535
そー言えば、アメ横のサテン○○○で、DDのPTは目立たないから
気兼ねなく使えます。キャッチコピーがありました。(笑い
537名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 02:30
16014を使っているけど、コレって【手巻き】でも使えるの?

ロレなら手巻きでも使えるって、会社の人に聞いたけど、
教えてくれた会社の人はロレ持ってなかった(´∀`)

誰か知っている人いる? 
>>537
使えるとおもうよ。
539息子:03/02/03 17:47
60のオヤジの誕生日にロレのプレゼントを母親が考えてるんですが
どんなのがいいですかね?
今考えてるのは16234の10ダイヤのやつで文字盤の色とか迷ってます。
>>539
スピマスオートがいいと思いまつ
541名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 21:47
>>539
今なら絶対に【アクアテラ】だろ。
デイトジャストは高い。
542名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 21:48
>>541
貧乏?
543名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 21:49
ロレの記念性は今じゃ結構高い。
でもどうなんだろうな。
もらえるならもらうって程度かも
544名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 22:01
>>539
60オヤジだったら118235Aだろ。
え?金が無い?じゃ16233Gだな。
545名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 17:17
>>539
好みがあるから、「好きなの買って」って札束渡す方がよい。
546名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 17:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30517775

これ安いぞ!!!
但し本当に本物ならだけどな
547名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 17:28
>>542
何で? 独身&親元か?
548名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 17:32
>>546
アドバイス見ろ。 17人からの告白があるぞ。
でも、イイ出来だなw 2マソの価値はある。
549名無しさん@揉んで〜る便座       :03/02/04 17:36
>>546

おいおい、デイトジャストに手巻きってあったか?
パーペチュアルって自動巻きの事じゃなかったっけw
550名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 17:42
アドバイスっていつからあったの?
今まで気づかんかった。。w
551名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 18:13
デイトジャストで革ベルトに換装されている方みえます?
現行型で。
一度やってみたいのですがどうなんでしょうねぇ。
552名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 18:21
>>551
やってみれば?w
553551:03/02/04 18:24
>>552
やってみます!w
554名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 20:39
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
555名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:26
>>549
突っついてみたにょw
556555:03/02/04 21:39
あれれ?質問抹消されちゃったよ(爆
>>手巻き式となっていて今はなかなかないものです。
>パーペチュアルとは自動巻きのことなのですが?
>シリアルの頭文字は何でしょう?
て書いたんだけど。
557555:03/02/04 21:41
あぅ、ちゃんと入ってた(鬱
558名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:32
>>557
質問には回答されない限り、質問した本人しか見れないんだよ。
オレの質問は14番目だったが、結局一つも答えてないって事だよ。
このまま行くとかわいそうな被害者が出るな。
559555:03/02/04 22:39
>>558
アヒャ、何だかこのスレで一番の勉強になりますたw
今まで凄く疑問に思ってたのでつ。
何で誰も突っ込まないのだろう、て(爆
560名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 00:13
>>561
まあ、他人がなんと言おうと、痛い目をみないとわからんやつも
いるって事だな。

本物だとおもって使っていれば幸せかもしれないよ。

osamu2958 (2)の人生はこれからだ。

がんばれよ>osamu2958 (2)。
562名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 13:46
563名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 14:02
>>561
Yahoo! JAPAN ID: osamu2958
SXV1の程度のいいものさがしていました 私は愛知県小牧市に
 住む48才の男です   大事にしますのでよろしくお願いします

48歳で詐欺られるとは・・・・・ちょっと痛いな

>>562
完全にパチだな。スゲエぶさいくじゃん。
564名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 15:42
>>563
オサムさんは昭和29年5月8日生まれなのかな(w
565名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 15:52
566名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 18:55
オサムあげ
567名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 19:07
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29386269

これしか愛せない(´∀`)
568名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 19:23
>>567
こんなのあり?
修理明細チュー$になっちゃってるじゃん。
569名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 19:31
>>568
( ´,_ゝ`)プッ

さて、祭りかな。
570名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 20:12
まつりでつか?
571名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 21:37
ちょい質問。
約25年使っている16014なんですが
日ロレでケース交換とかしてくれますか?
OHは一度したが傷も多いし、ケースが痩せてきてるんだよね・・・
572名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 22:25
>>567
55マソでフィニッシュです>噂のチュー$デイトジャスト

でも、落札者が無記名になっているけど、どうしてかな?
573名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 22:28
>>571
ケースこうかんできるぞ。
値段は忘れたけど4万位。
574名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:38
575名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 00:27
>>571
ケース変えると、痩せたケースが恋しくなり、現状では愛せないw
文字盤にしろベルトにしろ、嬉しい悩みだけどね・・・


俺、文字盤交換してベルト変えたら、元に戻したくなってきたw
576名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 08:59
デイトナスレと違って良スレですね。
私は5連が定番て感じで好きです。
577名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 09:01
おいらは3連派だよ〜ん!!
578名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 09:21
デイトジャストのオールニューってアリ?(w
579名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 09:22
5連いいよね。
見た目おっさんくさいし三連がいい思ってたけど、
付けた時腕になじんでほっとするよね。
普段使いは5連いいよ。
580名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 09:30
デイトジャストのべゼルは
フルーテッドに限りますね。

エンジンターンドは駄目だよね(w
581名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 10:48
デイトジャストはあきない。
TPOを選ばずつけることができる。
いい時計じゃぁないか。
582名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 10:51
やっぱりデイトジャストだよ。
583名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 12:52
んだね。
584名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 12:56
漏れのダチ(時計素人)がDJ(エンジンターンド)を数ヶ月前に買った。
「フルーテッドじゃないんだね」この漏れの一言がきっかけとなり
ダチはDJを売りに出してしまった。スマンことをした。
585名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 13:02
微妙に似ているからな
素人にはわかるまい…。
586名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 13:05
フルーテッドって何?教えて
587名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 13:08
>>586
べゼルの形状
フルーテッドはピラミッド
エンジンターンドは等間隔の刻み

知らない人が見れば同じに見える罠。

588名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 22:22
先日16200シルバーバー購入しました(^^)
で、一つ気になることがあるんですけど・・・

16200に限らず、ロレの耐磁性ってどんなモンなんですか?
私の職業は地下鉄の車掌でして、仕事中に16200を
使いたいのですが、床下にはどでかいモーターが回ってるので
すごーく気になってます。
589名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:04
>>588
教えてほしい?
590588:03/02/08 23:05
>>589
頼むよコノヤロー
591588:03/02/08 23:16
↑偽物
>>589お願いします
592名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:23
>>588
仕事では使わない方が良いでしょう。
車掌がロレを着けていたら「運賃が高いのはお前のその時計のせいだ〜」とヨッパリーマンがからんでくるでしょう。
そうでなくても職場で浮くのではないですか。
593名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:29
↑せやな。
594名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 01:11
地下鉄の車掌のような、低賃金労働者には、ロレは似合わんよ。
ロレは労働者の時計。
でも、あなたのような低所得者層には、他に似合う時計があると思うよ。
595589:03/02/09 02:21
>>590
たけしさん、こんばんはw
>>588
早速ですが、車両内の磁気の強さを調べてください。
小倉優子が好きなオサーンですが、回答させていただきますw
でも、車掌のような底辺がロレするなよ。
いや、むしろドキュソにこそロレはハマル。
598588:03/02/09 12:15
DJはOFFの時に使うことにしてもう一本
IWC Ingenieurを買うことにします。
>>595は私ではありません。
599588:03/02/09 12:17
> >>595は私ではありません。
間違えました。スマソ
600名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:18
600!
601名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:19
漏れは無色でロレですが。
602名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:23
>>601
職業ロレックスでよろしいんじゃないか?
603名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:26
ローレックスは金ピカのダイヤ入りに限るわい んがはははは!
604名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:28
無色は恥ずかしいから板金工といってます。
605名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:29
デイトジャストの帯磁性・・・
インジュニアーなら帯磁性が・・・

雑誌のウィルスがここまでなぁ・・・


IWCって、ETAか?
606飛行船:03/02/09 23:53
IWCって、ETAか
ETAのキャリパーも搭載してるし
ルクルト製もある。インジュニアーはどちらか知らないが、
機械式で帯磁性の時計をつくるならばキャリパーは地板から銅や真鍮を多用した設計にするよ。
607名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:57
胎児性なんてきにするなよ。
好きなの買えよ。
608名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 00:02
ミルガウスの偽者でもしとけよw
609名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 00:25
>>598
インジュニアーなら平気か?
日本の雑誌を鵜呑みにしてるとな、そんな答えになる罠。
>>606
詳しいな( ̄▽ ̄)y-~~~プハァ
610名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 00:33
誰もつっこまんのか?
>>606
磁気を帯びさせてどーする!(w
対磁性だろ
611名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 01:45
ダイヤル交換はデイトジャストオーナーの密かな愉しみ。
OHの度に全く別の時計のような気分で使える時計なんてそうそうない。
612名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 01:47
黒ローマって存在しないの???
613名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 01:49
どんな時計でも色バリがある時計は、ダイヤル交換できると思ったけど。
オメガなんてシーマスはダイヤル2萬円だって。ロレは高い。
614名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 02:18
>>612
返答の前に聞くが、加藤剛の許可はもらっているのか?
615名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 03:43
>>614
意味がわからん
616名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 05:33
なぜか無い>黒ローマン
617名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 06:13
無いのか・・・
618名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 10:09
オヤヂ仕様のデイトジャスト(16234)がホスィくなってきた。
あのオヤヂ感がたまらん…
619名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 10:11
マァなんだかんだ言ってもデイトジャストに勝る時計はないよね
620名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 10:28
>>618
アレが似合うようになったら、君もオサーンの仲間入りw
って、入りたくないか?
>>619
勝る時計は、いっぱいあるけどなw
まぁ、俺ももうデイトジャストは8年目だよ。

今のは正規店での修理が終わって間もないから、ピカピカで
恥ずかしいw いつからか、仕事と遊びもデイトジャスト。 

車が四駆だから、何か変だけどなw
621名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 10:43
>>618あのオヤヂ感がたまらん…

最近、私もそう思い始めました。
貧乏サラリーマンなので、安く雰囲気だけでも味わいたいんですが。
10万円台で買うとしたら、どんな注意点がありますか?
622名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 10:54
注意点・・・
サラリーマンならちゃんと仕事しる!
こんな時間にさぼってんのか!
623名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:00
>>622
すみません。
//ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1044605374/
からの遠征です。
624名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:12
黒のローマン欲しいんですけど、無いんですかねぇ。
ブルーやホワイトはあるんだけど・・・
625名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:14
デイトジャストの黒ローマンはなぜか設定自体がない。
あきらめるべし!
626名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:15
ロレ買うとしたら
やっぱりデイトジャストかな?
627名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:18
>>626
うん。オレもロレはいくつか持ってるけどロレはやっぱり
デイトジャストが一番と思うよ。正直な感想。
628名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:28
今年初のロレックス購入した。
デイトジャストのグレービッグローマン。
使っていくごとに愛着が湧いてきてる。
小さな傷が気になってしょうがない・・・大事に大事に。
629名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 11:52
欲しい!
どうしても欲しい!
買うべきですか?
630名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 12:29
黒ローマは無いが黒貝ローマは探せばあるよね。
DJでは値がはるが・・・
631SSR ◆jAd9bExkFs :03/02/10 13:19
>>629
買うべきです
私もロレを何個か買いましたが、DJが一番好きです。
632名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 13:38
>>631
やはり一旦、欲しい病に感染してしまったらもう買うしかありませんね。
スーツは三つボタンのセミトラディショナルが多いです。
普段着はチノパンにBDシャツなんか着てます。
ブレスは3連にするべきですか?
ジュビリーにするべきですか?
633SSR ◆jAd9bExkFs :03/02/10 14:39
>>631
DJらしさならばジュビリーをお勧めします。
見た目は3連のほうがカッコ良くみえますけど。
腕のフィット感と軽さと疲れにくさならジュビリーです。
詳しくは店頭で試してみてくださいね。
634633:03/02/10 14:40
いまのは632さんへです。
635名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 14:42
>>633
DJらしさですか!
正直、そこまで考えていませんでした。
深いですね。
早速試します。
ありがとうございました。
636名無しさん ◆clsgdA1lYY :03/02/10 15:09
>>635
俺なら五連だな。
もしも三連が欲しくなったら、オークションでゲットする。
文字盤はシンプルな色で、オーソドックスの物を。

最初は冴えない時計だと思うかも知れないけど、長く使ううちに
無いと困る時計になってしまう。

しかも実用的な時計(´ー`)マンゾク
637名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:12
>>635
アクアテラもいいけどなw
638名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:27
>>636
頼むから俺の物欲を刺激しないでくれ!w
639名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:38
漏れもDJ持ってて、いい時計だと思ってるけどね…。
まぁ、正直、出来ることならデイデイトがホスィーヨ。

マジデ‥。
640名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:39
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
641名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:45
>>639
その心は?
>>637
デイトジャストはホワイトローマ
アクアテラは黒。 
これ二本で、完璧だな。
642名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 19:57
ロレックスが欲しいと思い、いろいろ物色してますた。
スポロレなんかいらないと思い、一本目にデイトジャスト買いますた。
すぐにスポロレがほしくなり、2ヵ月後にEX2買いますた。
スポロレ買うとデイトナが欲しくなり、2年後に買いますた。
3本あるといいですよ。
643642:03/02/10 20:00
デイトナはコンビなのですが、コンビ買うと金無垢が欲しくなりますた。
いまデイデイトが欲しいです。
644名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 23:27
右を見ても左を見てもエクスプローラなご時世、
16233YG5連シャンパンがオサーンロレ臭くて大好きさ!
今でも中年なんだけど、ロレがいい風合いになった頃には、
オイラもそれに見合うオサーンになっていたいものだす。
645名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 23:40
>>642
末期症状

オレモナー
646名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 23:54
俺もデイトジャスト→EX1→ヨットマスター→デイトナ
と買ってきました。
やはり同じく今はデイデイトのPTアイスブルーが欲しいです。
647名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 02:08
§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§

は、良スレに仕上がりました(´ー`)
>>644
シャンパンはどうかと・・・・・
俺は黒と白と銀の文字盤だな。 この三色が基本だろ。
昨日ようやく初期型の16234で秒表示にローマ数字がない
香具師を買いますた。
10年前のモデルですが、程度バキボキ+ペーパーで16マソ。
実用品なので焼けたダイヤルのも多くなかなか程度良いのが無く
苦労しますたが○○○○でワンオーナーらしいのを見つけてゲト。
探して探してようやく見つけた。ウレチイ。
649名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 04:03
>>648
乙&御目。
10年前なんて、まだまだ新人だよ。
俺のは68年式と、80年式だよ(藁

もう、日ロレに二回もお世話になって、文字盤も交換した。
街の修理屋にもお世話になった。 もう、手放せません(´ー`)

650名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 09:48
そういえばブラックのローマ数字ってないなー
ブルーは暗がりで少し見にくい したがって黒だとものすごく見にくい。
ちなみにビッグローマンは夜光なしです。
651名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 10:00
視認性がいいのはシルバーと白?
652名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:41
今、店頭に並んでいる『Y』品番のDJには
風防に王冠の透かしマークって入ってるんですかね?
マジレスキボンヌ
653名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:43
>>652
パチには入ってないよ(w
654652:03/02/11 12:48
鬱だ氏のう・・・
655名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:55
>>652
DJには入っていない。
スポーツタイプの文字盤の王冠が印刷になっている香具師だけ。
656名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:56
>>651
657名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 12:58
>>655
エアキングには入っている罠。
658652:03/02/11 13:06
>>655レスサンクス!!
659名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 13:50
>>657
エアキングはEXの廉価版ということでw
660名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 13:54
他メーカーや他モデルを気にしない。
それが大人のDJ使い。
661名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 18:56
>>651
シルバ−
662名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 20:24
デイトジャストのベゼルについて、
プレーンSSよりギザギサ18Kだと後者の方がでかく見える?
というより実際にデカい?
文字盤の直径は30mmですか?
663名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 01:43
デイトジャストなんですが振ったらカチカチいいます。普通いいますよね?
664名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 02:29
デイトジャスト機能ぐらい、スウォッチの自動巻にもついてるじゃん。


665名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 11:22
>>664
dakaranani?
666名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 13:44
667名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 15:37
1601のプラ風防がぼろいので、日ロレで交換したいんですが
風防の価格と工賃知ってたら教えて下さい。
668名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 16:37
>>665
仲間ってこと。
669名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 16:42
ところで、デイトジャスト機能目当てでDJ買う人いるの?
日付け表示目当てで買う奴はいる
671名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 16:49
デイトジャスト機能がなくても俺はDJを買っただろう。
いや、確実に買った。
672名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 17:01
スウォッチ好きとしても、親しみの持てるDJを選択。
673名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:23
1603 日ロレから戻ってくるのが楽しみだ。
デイジャスといったら1601 かもしれんが、あのテカテカがいやなので
自分にとっては、1603 が一番だ。
半額券があるので、オバホも半額だ。だけど、部品はそのまま。がっくし。
674名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:23
父親からデイトジャストシルバーを
譲り受けました。
70年代製で、小キズはありますが
OHから帰ってきて、問題なく動きます。
大事に使おうと思います。

675名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:37
やっぱ、デイジャスはロレの定番だね。
676名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:53
>>666
ベルトが怪しいな。 俺はパス。
677名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 19:16
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27364053

針は夜光あり 文字盤夜光なし こんなんありました?
678名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 19:35
見た事ねー!
679名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:16
680名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:30
やぱり金ムクダイヤ入りが欲しいだろ? がははは!
681名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:51
682名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 17:39
>>681
何それ? 
16233シャンパンダイヤルでしたが、ちょっとシャンパンに飽きた
ので、本日、文字盤交換に出してきました。

ほんとは、白大ローマにしたかったけど、38000+消費税という
ことで、けちって白文字盤(28000+消費税)にしました。

びっくりしたのは、デイト表示盤って、シャンパンダイヤルに
あわせて、シャンパン色になっていたこと。

白のデイト表示盤に換えますかと言われたので、けちって
シャンパンのままにした。

684名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 19:08
>>683
文字盤変えたのなら、デイト表示板(日付板)は無料だ罠。
>>684
え、そうなの?

今日は、6000円だって言われたよ。
686名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 19:19
日付板ってのは、旧書体と新書体があるから、
変更すると新書体になるぞ。

6000円? 工賃でしょう。
請求書の金額アップしてよ。 そうすれば話は早い。
687名無しさん ◆PHeK/6yJNc :03/02/13 19:31
基本的な金額(16014等)
OH             29000
クリスタル         3000
クラウン(竜頭)      3000
チューブ          1000
パッキン           0(OH料金込)
バネ棒(2本)       1000
ダイヤル・針・日付板    28000〜38000円〜EX    
ナイソウブヒン       

参考に    
>>686
いや、白背景のデイト盤と、シャンパン背景のデイト盤という2種類が
あってシャンパン文字盤の場合、シャンパン背景のデイト盤になっているから
白背景のデイト盤に換えませんか?と言われた。

白背景のデイト盤が、6000円だって姉ちゃんが言ってたんだけどなあ。

技術料とは一言もいわんかった。

っていうか、文字盤交換に5000円の技術料なのに、デイト盤換えるのに
また技術料取るのか?
689683:03/02/13 19:39
>>687

> ダイヤル・針・日付板    28000〜38000円〜EX    
         ~~~~~~~~~

日付板ぢゃなくて文字盤(ダイヤル)だろ?

漏れが言っているのは、「1」〜「31」と書いてあって
真夜中の12時近辺に表示が変わる日付の表示のこと。

これにもシャンパン背景と、白背景があって、6000円だって
言われたのよ。

文字盤セット(文字盤・長針・短針・秒針)に本当にセットに
なっているものなのかって聞きたいのよ。

だって、>>684がそれは無料だとか言ってるので、
無料ならば、6000円とねえちゃんが言ったのは
なんだったんだってことよ。
690名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 19:42
俺、OHの時に新書体の日付板に変えてもらったけど、0円だったよ。
内容は、OH(29000円)&文字盤交換(38000円)だね。

料金表にも、それ以外は書いてないし、払って無いから、0円だよね?
旧書体よりも、新書体の方が、良いと思う。
なんてったって、新書体は見やすいよ。
691683:03/02/13 19:44
>>686
今日たのんできたので、「引換券」しかないよ。

それから、請求書が来たとしても、日付板の金額は
入らないはず。

だって、交換してくれって頼んでないからね。

明日、電話してみるよ。

日付の表示は、文字盤セットに込みなのか。
692名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 19:49
OH無しで文字盤交換だけ頼むと、日付板には料金が発生するみたいだね。
コアな人には受けが悪いと思うけど、日付板だけ色違いって、昔の
アンティークみたいで良さそうだね(´ー`)

行ったの東○ロ○ックス? それとも地方のロレ?

693683:03/02/13 19:58
>>692

そうか!
OVHなしで頼んだから、けちくさいこと言ってるんだな。

たしかに、OVHと一緒なら技術料(5000円)は、タダだと言っていた。


> コアな人には受けが悪いと思うけど、日付板だけ色違いって、昔の
> アンティークみたいで良さそうだね(´ー`)

そうなんだよ。
実は、白文字盤に、日付板だけシャンパンっていうのも
他になくていいかなって思ったので、換装を断った。

バーインデックスだけど、一応金色してるから、色合いが
合うしね。

行ったのは、東京大手町の日本ロレックスです。

694名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 20:08
>>693
長く使いたいのであれば、5年に一度はOHをするのがお奨めだよ。
アンティークとかで、一日に何秒も遅れる時計ってのは、修理や分解掃除
がされていなかった物に多いし、そうなったら絶望的。

俺は5年に一度は分解掃除しているから、今では日差3秒で納まっているよ。

これからは、自分でOHをチャレンジする予定w
でっきるかな? でっきるかな?♪
695名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 23:13
>694
それはどのくらい使用してるもの?
俺のは新品購入後4ヶ月。
最初に時間を合わせてから今まで-5秒。
やっぱりだんだんずれていくもんだろうけど、日差が大きくならなくても
定期的なOHは必要なんかねー??
696名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 23:15
最近のモデルは日差コンマ秒単位だよね。
697名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 02:02
かめ吉で16234を衝動買いしますた・・・
698名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 11:58
やっぱりロレが最高!
699名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 12:11
最高っす
700名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 12:13
やっぱデイトジャスト最高!
701名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 12:13
デイトジャストはあきない。
TPOを選ばずつけることができる。
いい時計じゃぁないか。
702名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 12:14
そうだそうだ!( ゚Д゚)
703名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 12:18
アンチロレだろうが、時計ファンなら必ず持ってなきゃいけない時計に
思える。
704名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 18:07
>>695
長くつかいたいなら、〜5年に一回の分解修理は必須だよ。
売るとかの予定があれば、そんな必要ないけどね。
俺はマイナスって許せないから、例え日差-1でも、分解修理してもらう。

時計の調子が悪くなってからの対応だと、時計(ムーブ)が病んでいくって
、いつも頼んでいる修理技師の人が言ってた。
705名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 19:42
正月から、黒にするか白にするか悩んでまふw
706名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 19:55
そうですねー。せっかくデイジャスなんだから白がいいのでは?
黒ならスポーツタイプのほうがかっこいいですね。
黒はデイジャスの魅力を発揮できないような・・・
スポーツをするなら黒星であまりよくないし。人生の敗北者になりかねないですね。
(うそです。すみません。)
黒文字板の時計はお金がたまらないともいうし(これはよくききますね)。
だけど、白大ローマはダメですよ。人を選ぶので。
707名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:00
カトウゴウ似ならいいよ。
708名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:03
>>706
白文字盤ローマ表記【大】のデイトジャストですが、何か?
709名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:03
そのとおりだ!!
710名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:44
デイトジャストはグレーローマが一番だと思う。
711名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:48
デイトとデイトジャストの違いが分かりません。

助けて、
712名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:52
おすぎとピーコの違いが分かりません。

助けて、
713名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 21:22
■||||||禿げに似合う時計llllll■
714名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 21:40
ロレの日差許容+10〜−1だけど、−1は確かに許せないね。
なんでこんなの許容されるんだろ。1秒でも遅れてる事は事実なのに。
2ヶ月経てばもう1分以上遅れてるじゃん。 これで電車に乗り損なったり
したらロレ社はどう責任とってくれるんだ?
速く進む分には多少なら文句ない。むしろ俺は日差ぴったり0より、+3ぐらい
進んでくれた方が安心感がある。
715名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 23:16
今日、池西で4千マソの時計を見てきた。
安いモデルでも150マソか・・・
自分には関係無い世界だなw
ロレてそこそこ安いから好き。
>>713
間違っても日ロレはマイナスには調整しないよ。
平置きはふつう進むでしょ、その状態で一度調整するのだけど
建前は五姿勢・・・でもマイナスに触れるのを恐れるために
あまり追い込まないでプラスに多めに振っちゃう。
だから日ロレのOHしたやつの時計はほとんどプラス6〜10秒
なんで笑う。
自分で調整すれば簡単に2〜3秒くらいは追い込めるよ。
よほど自信ないのかな?>日ロレ
それともクレーム怖いのか(w
717名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 00:26
>>716
だから日ロレのOHしたやつの時計はほとんどプラス6〜10秒
なんで笑う。

それがクロノメーター規格だぞ。




自分で調整すれば簡単に2〜3秒くらいは追い込めるよ。




ほほぅ(´ー`)

718名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 00:36
プラス15秒までOKだとよ
でもねぇ、やすもんでもそれくらいはふつう

720名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 00:49
16234か16234Gにするか悩んでる。。
シルバーにすることだけは決めてるんだけどね。
わくわく(^。^)
721名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 01:51
>>720
俺は「G」に飽きた一人。 
意外と目立つのと、女の子受けが悪かった。ガ━━(゚Д゚;)━━ン

ただ、後から「G」は高価過ぎるので、後から欲しくなるようだったら、
購入は「G」で、飽きたらノーマルに変えてもらうのが策だね。

俺のは今は、普通の白文字盤だよ。
722名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:08
ロレックス素人ですが皆さん教えてください。
先日上野某店でDJ Ref16200ブラックダイヤルを見て一目惚れしました。
是非入手したいと思ったのですが、偽者はつかまされたくないんです。
並行品と正規品ってどう違うのですか? 909とかは並行品ですか?
30万で抑えたいのですが、どうすればいいでしょう・・・

厨ですが教えてください。皆さんの仲間入りしたいです。。。
723名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:25
上野はやめとけ。
724名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:28
909って大丈夫なの?
俺もとうしろう。
ビックで買おうと思ってるんだけどやばい?
【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

726名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:35
909は、並行輸入です。
ただ909はオイスターケースの側面に刻印されたRefやシリアルを確認する
ためか、新品でもいじってバンドを外してるんで細かい傷が気になる方は
ここで買うのはやめた方がいいです。
はめる時、傷防止のためセロテープ貼りますが店員がやっても傷つく部分ですので
傷が気になる方は動かす必要はありません。
727名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:39
>>724
ビックの方がいいです。 新品だけの扱いで回転も速く店員は一切
いじくって確認作業とか下手な事はしません。 傷も少ない、または
無傷です。あと30万の時計ならポイントで3万の買い物ができますね。
728名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:43
>>727
サンクスベロマッチョ。
なんか、ビックってねぇ〜 とか悪友に言われてへこんでた。
909にしようかと思っていたけど、やっぱりビックがいいんだね。
ありがとう。

ビックって偽物はないよね?
やっぱり高い買い物だから、並行でもいいけど本物を手にしたい。
あ、当たり前か。
729名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:48
>>728
偽物はないですよ。 でも念のため、国際保証書を蛍光灯の光に
当ててみてROLEXの文字や王冠の透かしが入っているか確認してみて
ください。 ビックのような大型店ならまず偽物はあり得ないですが。
730名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:48
>>724
909で買ったけど、何も問題なかったよ。
店員の対応も良かったし、気持ちよく買い物できました。
俺は、ビッグとかヨドバシで買う方が抵抗感じるけど・・
商品自体はどちらでも変わらんから、気に入った方で買えばいいのでは。

一応言っとくが、俺は909の店員ではないぞ。
731名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:50
ビックと909だと、価格はどの程度違うの?
俺なら価格だな。 ポイントサービスって、イマイチ活用できない俺。

909って、10年保障だっけ? 
732名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:52
909は5年で、ビックは1年ですね〜
733名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:53
>>731
909は5年保障。
価格は909が若干安いと思う。
でも、ポイントを考えればどうなんだろうね?
ビックの保障は何年だ?
734名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:54
>>731
価格は、変わらんのでないの?
735名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:54
最初のOHを考えれば、そんなに変わらんな。
736名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:55
>>730
問題ないんですが、細かい傷を気にする方はオススメじゃないんですよ。
737名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:58
ポイントって、何に使うかが問題だな。
欲しい物でもあれば、価格ではビックに軍配が上がるだろう。
ただ、初心者なんつーモンは、保障の長さに惹かれるだろうしね。

会社が存在すると考えれば、909に軍配があるだろうと思うけど。
専門店が、量販店に負けてしまう時代なんて・・・・・

738名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:58
10年はエヴァンスだった気がしますが、あそこは並行の割りに高値です。
739名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 02:58
>>731
なんか、ビックってねぇ〜 とか悪友に言われてへこんでた。

俺も、そういう感覚はある。
安物の時計ならともかく、ロレ買うのにビックはね〜だろ〜って。
740730:03/02/15 03:02
細かい傷ってのがどの程度なのかわからないけど、俺のはそんなに
気になるほどのものはなかったよ。
741名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 03:09
はめ込む人によって上手い下手が分かれますが、
新品でも、ケースからバンドを外してるのは事実です。
刻印の確認のために良心的にやっている作業ですが、
そんな所をいじって欲しくないという人もいますので。
やはり新品で買う場合は、そこまで気になる人がいるんです。
ロレの場合、ケースとバンドが隙間無くはめ込まれてるので
傷が付きやすく、新品を売る前にいじるのは良くないと私は考えるのですが。
あくまでも私の見解です。
742名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 03:17
>>741
中野の並行店なんて、傷もあるし、付属品も本来よりも少なかった。
で、箱と本体のシリアルも違った。
新宿のBもね。 両者共に、最悪な買い物だった。

>>739
909もしょぼいでしょうw 310ドールもねw
彼女と行った時、「こんなトコで買うの?」って、言われたw
743名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 03:23
人それぞれっていうことですね。

私の場合は、エバンスで買いました。
家電店のバタバタした雰囲気の中で数十万もするものを買う気にはなれなかったです。
贅沢な気分も味わいたかったので、専門店にしました。
お互い椅子に座って、手袋はめた店員が目の前で対応してくれる。
品の良さそうな、年配のお客さんが周りで時計を選んでいる。
そういった高級な雰囲気の中で買い物したかったんです。
744名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 03:26
ジャックロード・909のような専門店は、店員が良心的にでしょうが
刻印確認のため時計をいじります。彼らにはプロ意識がありますので
いじるのですが、新品なのにいじるなよというお客もいるわけですね。
745名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 03:59
時計にそれほど詳しくない初心者だったら
とりあえず銀座の専門店なら間違いないだろうって考えるんだろうね。
「こんなトコで買うの?」って、言った女の子の気持ちも
わからなくはないな。
746名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 04:09
それ言うなら、三越・高島屋・伊勢丹の方が、間違いないな(w
747名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 04:09
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!!当サイトは金融業ではありません。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
748名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 05:07
>>743
ネタか?
あの値段なら正規店で買うだろ。
あそこは品があるとはおもえないね。
749名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 06:15
さくらやでいいじゃん
ロレなら丸井あたりで買ってもさして値段の違いないじゃん。
751名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 08:09
値段にこだわるくらい経済的にゆとりがないなら
ロレにしなくてもいいじゃん。
752名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 08:14
貧乏人は安物買えばいいじゃん。
753名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 08:19
勝手にすればいいじゃん。
754名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 09:41
DJの話からそれてしまいましたね。
755名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 10:59
もまいらグズグズウルセーからΩにしとけバカ
756名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 13:37
909でRef.16200ブラックダイヤルっていくらぐらい?
この見た目が好きなのだが、小ぶりなオイスターパーペチュアルデイトも
いいかなぁと思ってる。
値段と見た目とフィット感を総合衡量して決めようと思ってるのだが。

価格的には909が一番安いよね、やっぱり。
757名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 13:40
>>756
909に聞けばすぐ教えてくれるぞ。
買ったら感想聞かせてくれ。
758名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 14:21
おいらの15200も、12時ジャストに日付が変わるのに。
デイトジャストじゃない、なじぇ?
759:03/02/15 15:11
汁か!バカ!
760名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 15:19
宝石広場ってどう?
761名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 15:33
>>758
今のデイトジャストが昔のよりひと回り大きくなった。
しかし、昔のサイズも残しておきたいため、デイトと名乗り区別化を
図った。ムーブメントは同じ。 ただそれだけ。
762名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 15:37
デイトジャストもいいが、伝統あるデイトの方がいいかもしれんね。
763名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 15:39
>>761ありがd
764名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 15:57
>>762
デイトのほうがほんのひと回り小さいしその分軽いからね。
日本人男性の腕に一番合うみたい。
だから、デイトはバンド調整せずに、クラスプ部の微調整だけで済んでいる
人が多くよく選ばれているよ。
ロレはバンド調整する際、マイナスドライバー使うから傷が付きやすい。
あと新品はネジのすき間にロウが詰まってるからなお更、硬いんだよね。
ステンレスのデイトは若々しく好感が持てる。
若者はもちろん中年が着けてても。



デイトジャストは脂ぎったオッサンのイメージ。
766名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 16:34
>>765
>脂ぎったオッサンのイメージ
あなたがデイトジャストをこのように言うのは5連ブレスを想像してるからでは?
それとベゼルにゴールドまたはホワイトゴールドを使った典型的なモデルを想像してますよね?
たしかにこの16233・16234がデイトジャストの生産量のほとんどを占めているわけですが
その他にも金ベゼル無しの3連ブレスや人気のサンダーバードというモデルもありますので
よく見てみてください。
5連ブレスとWGギザベゼルがデイトジャストのイメージのほとんど全て。
768名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 16:42
むしろYGの方がイメージ性高いですが。
YGだとデイデイトをイメージする
770名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 16:45
デイデイトでコンビモデルはイメージしないでしょ?
コンビと書かなかったけどデイトジャストと言ったら言わなくてもYGのコンビだよね?
>>770
スマソ
コンビと書いてないから全ムクをイメージした
772名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 16:57
16234ピンクビックローマン7年使ってますがOHだしてません。めったに使わなく使う時は常に止まってます。OHしなくても大丈夫ですか?

もう一つ教えて下さい、フェイスを黒ダイヤか青ダイヤにかえれるんですか?
773名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 17:01
>>772
大丈夫じゃない。

変えられる。     以 上
デイトジャスト ケース径36mm デイト有り・日付クイックチェンジ機能有り
デイト      ケース径34mm デイト有り・日付クイックチェンジ機能有り
エアキング   ケース径34mm デイト無し
775772:03/02/15 17:46
黒ダイヤか青ダイヤフェイスにかえたいんですが、値段いくらぐらいかわかりますか?
今16234ピンクビックローマンです。そのはかおすすめあったら教えて下さい
776名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 17:49
>>775

タブーに触れたようですね…。

記念カキコ
777名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 17:51
>>775
ダイヤ無しのフェイスに変えるだけで10万は逝く。
ダイヤ有りだと20万だね。
778名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:11
使ってなければ、OHしなくても平気だよ。
779名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:13
要するに針を動かし続けて3年がOHの目途だ
780名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:22
毎日のように使うなら、二年以内に分解修理しなよ。
長く使えるよ。
俺はデイトジャストは、18000円で頼んでいる。
781名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:23
油が蒸発するって言うが、実際時計修理の職人に聞くと
機械を動かした事による磨耗や、不具合が圧倒的に多く
油の問題は少ないらしい。
何十年も止まったままってのは、どうかわからんが・・・
782名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:23
デイトジャストの歴史っていつから?
俺のは68年式だけど、まだまだ古いのが
存在するのかな?
783名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 18:41
デイトってやっぱり小さい? 
デイトジャストにしようかデイトにしようか迷っているんだけど。
どっちがいいだろう・・・
784775:03/02/15 19:35
776さん2ちゃん初心者なもんでタブーの事わかりません。でも気にさわったみたいなんでごめんなさい。

その他答えて下さった方達ありがとうございました。
785名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 23:34
>>721さんご意見ありがとうございます。
今日、5店舗回って来ました。
やっぱり10ポイントにしようと思います。
以外と目立つ、と言う意見が気になったんですけど
他のロレックスと混じるとそう見えないんですよねー。
786720:03/02/15 23:35
785=720です。
ややこしくてすいません・・・
787名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 23:38
>>785
漏れも10Pにしようと思ってたんだが夏場の
剥き出し状態を考えて普通のモデルにした。
788720:03/02/15 23:47
シルバーなんでそんなに目立たないと思うんですけど・・・
どうでしょうか?
789名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 00:17

黒か青10Pはいやなのか、またはピンク
790720:03/02/16 00:20
>789
実物見たけどやっぱり目立つんで・・・
シンプルにシルバーかな、っと。
ダイヤ無しなら他のもいいと思うんですけど。
791名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 00:30
女性の10Pダイヤってどうかな?
792名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 00:33
>>791 出来る女 お嬢サマ お水 風俗 オバハン
793名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 01:17
>>790
グレーか白は?自分は黒10Pしてます
794名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 01:45
漏れも黒10P
795名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 04:01
本体の色とか詳細は解ったから、使う服装とか
ONーOFFとか、デイトジャストを使う土台は?

俺は、仕事(出張含)オンリー。
ゴルフで何回か使ったけど、やっぱり怖いw

持っている中で、一番落ち着いた時計なので、
出番は一番多い。
796名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 05:59
>>791
ワンレン ボディコン 扇子フリフリ 
797名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 11:01
自分は趣味がオッサンでしょうか・・・
25歳、自営、彫りコンピュータ10Pです。
798名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 11:12
オッサンです。でもロレックスはオッサン時計なので
それこそが王道なのです。
コンビあるいは金無垢の10Pこそロレックスです。
799名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 11:25
デイトと何が違うの?
800名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 11:57
取り合えず800ゲトしとく!
801名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 12:50
今日念願のロレかいます。
デイトジャストでおすすめの文字盤何ある?
ダイヤ無し、有り、両方教えて下さいな。
 ブルービックローマ
803名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 14:01

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
>>801
決まってないなら、買いに行かない方がいいぞ。
ぜったいその場で奇抜なほうに行くから。

DJは基本的にふつ〜に使うための時計だから
なにも人と違うものとか考えないで、シンプルな
ものを選ぶのが吉。

なが〜くつかってちょ。

10Pダイヤの話題が続いているようだが、知り合いの
シェル10Pダイヤは、もう輝きがちがうって感じで
なかなか仕事では使いずらいらしい。

よっぽどイベントの時、パーティの時とかには
つけていくと良く合うとのこと。

ちなみに漏れは16220黒文字盤、5連ブレス。

ふつ〜につかうのにとてもいいっす。
805名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 16:48
やっぱりダイヤ付きは下品ですかね〜?
806名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 16:51
10Pデイトジャストを巻いている人とは話したくないです。
807名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 17:39
DJ並行を一番安く売っている専門店ってどこだろう?
909かな?
>>807
なんで、並行っていうとすぐ909の名前出すの?

909の回し者? それとも909の店長?

並行業者なんてた〜くさんあるんだから価格コムでも
いって調べてこいよ。
809名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 18:09
10Pも個人の好みでいいんじゃない。私はピンク10Pだよ、彼氏はブルー10P、お互いお堅い仕事ではないのでいいいかと。なんでDJのダイヤいけないのかな。。。10P使いの方ほろうしてね
810名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 18:09
漏れが思うに、ドンキが最も安かったような…。
黒貝ビクロマがホスィYo。
811名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 18:34
>>809
10Pオンリーてのは失礼だがDQNぽいな。
女性の場合はいいんだけど男性の場合は
シンプルなタイプと使い分けるのが吉。
>>809
女性なら、10Pはま〜ったく問題なし。
自分もうちのやつに黒ボーイズの10Pを買ってやりました。
かっこいいよ。

ただ、男性だとどうかと。

一緒に、きんきらの指輪をつけると10Pだけが突出
しないでいいかもね。

ただ、指輪や腕輪や、10PダイヤのDJなんかつけている
のは不動産屋か、ホストか、893かっていうイメージが
あるので、お勧めはしない。

まあ、これは一般論ですが・・・
813名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:02
>>812

おっしゃる通り 正論です
814名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:23
16200のホワイトバー
が一番目立たなくてよいのでは?
815名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:23
>>811
仕事がDQNだからいいって書いてあるじゃん。
816名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:29
>>812
そんなこと言ってたらさぁ。ロレックスなんか付けてらんないよ。
今、ロレックスなんか形見ただけで分かるんだからさー。
一番安いエアキングだって貧民から妬まれる対象じゃんw
817名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:30
じゃあうちの彼氏そうゆう風にみられてんのかな、ショック!でも普通の人ですよ。
男の人で10Pしてる人の話し聞かせて〜
818名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:35
職場へは国産庶民向け時計、外行きにはロレと使い分けている。
臨機応変に時計も使い分けるべき。
819名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 19:44
ローレクスはやっぱりデイデイトの金ムクの10Pに限るわい んがははは!
820817:03/02/16 20:17
ちなみにコンビでも無垢でもありませんよ。ステンです。
なんかみんな10P差別してないです?

彼氏は仕事中は無名の時計してますよ。でかけるときにDJ10Pしてます
821262:03/02/16 20:33
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







822812:03/02/16 20:59
>>816
>>817
あくまで一般論。

普通の人がつけてれば、1点豪華主義にみえるかもしれんし。
お水系が着けてれば、「あ〜あの人はホスト」と思うだけ。

かといって全体的にバランスの取れたおしゃれをしている
人が10Pを着けているならば、誰も文句はいわんよ。

つまり、その人次第ということ。

> 一番安いエアキングだって貧民から妬まれる対象じゃんw

いや、そこらじゅうでロレしている人はいるから、
エアキングや普通のDJで妬まれると言うことはないだろ。

10Pは、普通のDJと輝きが違うよ。
店で並んでいるのと、実際腕に着けてみるのとでは
雰囲気が全然違うからね。
823812:03/02/16 21:06
>>817>>820

> 彼氏は仕事中は無名の時計してますよ。でかけるときにDJ10Pしてます

あなたは、仕事の時でも10Pしてるでしょ。
別に女性が10Pつけててもなにも変じゃないですよ。

でも、その彼氏も仕事中には10Pは控えるんでしょ。

気にしない人ももちろんいるんだろうけど、普通の人は
仕事に使うのは避けるでしょ。
824名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:19
>>823
俺10Pして土方してるんですが、ダメかい?
黒、WGベゼルのステンレス。たのむからDQNってなしね
825名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:31
>>824
だって、DQNじゃん
826812:03/02/16 21:35
>>824
好きならいいんじゃないの。

普通もったいないからしないと思うけど。

それにあまり重労働だと機械式の時計に良くないんじゃない。
827名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:40
>>824
仕事中に時計なんかするな!
職人として恥ずかしいぞ。
あ、土方仕事は職人じゃなかった。失礼!
828名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:48
>>824
振動でイカレるの早そだな
>>824
よく確認したほうがいいよ。

諸パールみたいにダイヤがころころしてるかも。
830名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 22:25
職場と外逝きで時計なんて変えるなよ。
> 彼氏は仕事中は無名の時計してますよ。でかけるときにDJ10Pしてます

だいたい、どこに出かけるときだよ?
831名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 22:34
>>830
だな。
前日や朝の“気分”で選ぶのが吉。
仕事が生き甲斐の人wはそれ相応に選べ。
832名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 22:43
今日中古の16014を買ったんだけど、
どうも調子が悪い。
ゼンマイ巻いても10分くらいで止まっちゃうんだけど、
これって故障かな?
833名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 22:52
やっぱ叩かれたか、まぁ壊れたらまた買えばいい事だしきにしない。

10Pかえないやつかわいそ、かえるやつはどうぞ買ってくださいな
834名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 23:09
>>832
パチ
835名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 23:46
まぁ、16200のバーインデックスが無難でしょうなぁ・・・
836名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 00:20
>>832
いくらで買った?
パチだなそりゃー。
837名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 00:44
わーい 昨日質屋で古いロレックスあるか?と、聞いたら何をどう勘違いしたのか
1601X3本 16014,16013、6917、5500、計7本を出してきて
55万で分けてくれた。全て程度はよし。業者と勘違いしたみたい。
借金して買ったので早く調整に出してヤフオクに出品しなければ。

838名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 01:11
もしかしてコンビじゃないステンの10Pだからダメなの?

DJのコンビで10Pなら許されるのかな?
839名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 01:12
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27061542

これ安くないでつか?ボーイズは人気ないのでつか?
>>837=鍋
841名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 01:32
>>838
10Pいれててコンビじゃないのは恥ずかしくないか?そんなの店頭でしかみたことない罠
842名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 01:40
>>839
秒針が太いような気がするのだが・・・・・パチっぽい
843名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 02:26
>>841
オレは店でボーイズ10PのWG×SSを一目で気に入って
嫁さんにあてがったぞ。メンズやレディースよりバランス
が良さ気じゃね?
844名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 13:07
DJ16234、WGベゼル、ステンブレスを10ポイントダイヤ文字16234G盤(シルバー)に交換するのに21万だとよ。
たかすぎないか?ダイヤ入れただけでそんなに違うんかいな、ちなみにダイヤ無しのふつうの文字盤だと3万だって!なんだよこのさは?
845名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 17:05
ボラれてんじゃないのか?
846名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 18:27
>>844
その差が、=魅力です。


欲しかったら、黙って買う。
買わないなら、黙る。



その差が、差ですw
847名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 18:47
んなぁこたぁない。高いと思う俺も。

安くしろー
848名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 18:56
デイトジャストに10Pは似合わないと思う。何か無理してるみたいで・・・
それはデイデイトの役目だと思う。
849名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 19:09
Ref1623ο系のブラックシェルローマ、文字盤だけで¥250.000-だってさ。
Ωが買えちゃうね(W
850名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 20:16
>>836
13マンでした。
そんなにパチパチ言われるとなんか不安になってきたよ。
どっかで真贋調べてくれないかな。

とりあえず使えなきゃ意味ないんで、買った店に持って行って見ます。
851名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 20:46
5連ブレスのゴールドベゼルは、婦人サイズがものすごく合うよな。
紳士は3連ブレスのシンプルな方がいい。
または3連の金ムク。 とにかく紳士は3連
3連ブレスの10Pがあるといいのだが・・ まあ、石なんかいらねえか
852名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 20:55
>>851
一回五連を使ってみな。
ロレの五連ってのは、味わい深いよ。
853名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 20:58
>>852
前、使ってたよ
854名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:07
>>851
スペインの正規店の腕には、三連レディースだった。
それを見てからは、どちらでも良いと思うようになった。

似合う人がしていれば、何でも似合う。

ちなみに、マド○ナも三連だったよ。
855名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:09
五連の方が付けごこちが良いね。
856名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:14
>>855
同意。
若い香具師ってのは、三連マンセーだからね。

俺は鏡面が気に入らないから、OLLヘアーライン仕上げにしているけどね。

857名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:15
女性でオールゴールドのDJしてる人いる?
858名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:16
>>857
世界中の正規ロレ店員。

行ってみると、金無垢所有率の多さに驚くと思うよ。
859名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:18

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
860名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:26
5連の方が駒1つが細かくてよく動き安定性がないから付け心地の良さを
取るなら3連に軍配が上がるはずだが。
3連はバンド・5連はブレス、この辺は人の好み次第だけどね。
861名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:39
3連は手首のグリグリ?が場合によってはグリッとなる。
5連はしなやかなので痛くないし夏でもムレにくい。
意味がワケ・ワカ・ラン♪でスマソ
862名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:33
>>860
ヲイヲイ、煽りかな?
863名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:35
5連ってオッさん臭いじゃん
864名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:36
>>863
君、若いな。
君、スポロレ好きでしょう(´ー`)
865名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:37
>>863
漏れはエアキング(w
866名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:38
ジーンズに5連はやめてくれよ。
マジで痛いからな。
867名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:41
ゴルフスラックスに5連はいいぞ。
若い香具師にはわからんだろうがな。
868名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:45
>>866
海外の店に行ってみな。
ロレ=高価ってのは日本。

海外では、
ロレ=実用品だよ。

ちなみに、自動車整備工のドイツ人の腕に、サブマリーナーを発見した俺。

869名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:46
時計に選ばれるような人間でなければ何でもいいんだよ。
人間が時計を選ぶんだから。
870名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:47
>>869
( ´,_ゝ`)プッ

君は何故、ここのスレを見るのかな?
871名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:48
ロレ程度、特にDJ程度ならジーンズでもいいんでない?
872名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:49
>>868
女性に聞いてごらん。
ジーンズに5連(w
873名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:50
>>870
ワケ・ワカ・ラン♪のか? ひょとして馬鹿でしょ?
874名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:52
>>871
ジーンズに5連はマジやばいって!
875名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:54
>>874
デイデイトでもレアなビンテージジーンズより安いわけだが
876名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:59
フランク・ミュラーに比べればロレは安物
877名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 22:59
>>875
それがなにか?

当方、ビッグEはいてますが?
>>876
マンションより高いのもあるな!
879名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 23:02
>>877
洗濯は3年ごとですか? オマイ臭いでつよw
880名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 23:29
>>879
知らないクセによ。

881名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 00:09
デイトジャスト買おうと思ってますが、今年は新製品(モデルチェンジ)が
出るって聞きましたが本当でしょうか?
882名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 00:11
モデルチェンジ?
あと20年は変わらないでしょう。
883名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 04:55
>>881
何年前から言っている話題だろう。
ソースは何? 

タバコ屋のおっさんとかだったら、無視しろ。

884名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 10:49
ロレってオーバーホールはどれくらいに1回出してる?
5年くらい平気なの??
885名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 10:49
機械式の時計にはクォーツとは異なるいくつかの特性があります。


1.一日単位で精度のばらつき、日差(にっさ)が生じます。
機械のグレードにもよりますが一日±20〜30秒以内は正常な範囲です。

2.強い衝撃や振動には弱いので、激しいスポーツや長時間単車などでのご利用は
避けて下さい。

3.末長くお使いいただくために3〜5年に1回、もしくは極端な時間の狂いが
生じた際、オーバーホール(分解清掃)されることをお勧めします。
886名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 10:52
5年くらいは大丈夫じゃないの?
近所の時計屋の親父は
「ロレックスあたりなら、数年なら大丈夫だよ。
 ただ日差は時々チェックしとけや。
 そんなに狂わないなら、下手にいじらない方がいいよ。
 そうだな…巻き上げ感が重くなったか、
 時間が遅れるようになったら持っておいで。」
そう言われてる。
887名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:03
経験上。ロレックスの場合10年は大丈夫。
でも12-13年目くらいで突然動かなくなったりすことがある。
結論7-8年くらいで定期的にOHするのがべストと思われ。
888名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:06
父親のDJ、27年OHしてなかったけど、それまで平気だったよ
889名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:17
27年は凄いね。
パーツ管理基準が30年だから、残り三年から
ディーラーの分解修理スタートだね(笑)
890名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:26
68274もってます。WGベゼルで合型≪ボーイズ≫
もう16年つかってるよ
891名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:30
コンビはどうですか?
892名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:31
16013だけど、まだOHしてない。
日差±5秒くらいで安定してるよ。
最近ちょっと巻き上げ感が重いかな。
かれこれ15年くらいか。
893名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:33
ん〜。どうでしょう。
個人的には「ちょっとハデかな?」って感じですね。
当方30歳ですが、仕事にはどうかな・・・と。
でも欲しいですよ。コンビも。
894名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:35
やっぱり金が絡むと、仕事はキツイでしょ?
キャバで映えるけど(笑

仕事はSS、遊びは好みで!!
895名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:36
でもさぁ、文字盤シルバーかホワイトで、ブレスがゴールドならいいんじゃない??
896名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:38
文字盤シルバーなら
やっぱ16200でしょ!
さりげなく、どこでもOK!かな?
当方、青文字盤ですが。
897名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 11:43

>>893-896
どこかで読んだ気がする(w
898名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 13:24
16200G,com10Pの顔を16014黒棒に移植。
16200にピンクローマ挿入。
返却黒棒はオクで2万で売り。
こんなことできるDJが好きだ(^o^)丿
899名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 14:38
>>885
3.末長くお使いいただくために3〜5年に1回って
2年の違いは大きいぞ
900名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 14:42
期間にあまり神経質にならなくてもいいのでは?
ちょっとおかいしいなと感じたときにOHすればいいと思う。
901名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 16:19
当方、ビッグEはいてますが?
902名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 16:25
家の近所に1500、9万円 16014、9万8千円
で売ってたが安いよな?
903名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 16:27
【ルパンごっこ】

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
904名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 16:41
902
買いに行くから教えて
905名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 17:44
>>885
>2.強い衝撃や振動には弱いので、激しいスポーツや長時間単車などでのご利用は
避けて下さい。

単車などでのご利用も良くないの?
(激しいスポーツは、わかるが・・・。)
906名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 17:57
>>905
単車は自動車とは違い、ハンドルからの振動が大きいからでは?
907名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 18:42
908名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 18:42
>>906
正解
909720:03/02/18 18:46
>>720です。
今日、16234Gのシルバー購入しました!!!
色んな意見あるけど最終的に自分が気にいったのがいいと思って・・・
もう最高!大事にしよう。。
910名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 18:51
>>909
結局、どこで買ったの?
911720:03/02/18 18:55
クォークで買いました。
たまたま正規があってラッキーでした。
5店舗回ったけど1番安いし店員さんの対応も
良かったですよ。。
912名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 19:00
5年間保証だしいい選択だったと思う。
913名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 19:13
>>912
909の店は、五年持つのか?
914名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 19:29
5連ブレスは付け心地最高。
>>909
おめ!

しかし、909で買うだけでなく、>>909を取るなんて
やるざんすね。

まあ、大事にしておくんなせ。
916名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 21:14
当方、ビッグO見てますが?

アニヲタだから勿論SSで文字盤もSだにょ。
917名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 23:14
>>909
909の五年保障って、何が保障なの?
918名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 23:33
877 名前: 投稿日:03/02/17 22:59
>>875
それがなにか?

当方、ビッグEはいてますが?

ロレでジーンズ墓穴
>>907 出品者ウザい。
16200で198000円なら平均的な相場。
920名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 02:28
文字盤交換は日本ロレでしかしてくれないのか?文字盤だけ安く買えるとこはないのか?ハァ‥
921名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 02:29
>>907
アドバイスが汚れるよ。
売りたいなら、ここには持ってくるなよ〜。
922名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 09:52
当方、ビッグEはいてますが?
923名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 12:40
>>920
犬、H広場などではやってくれるみたいだよ
924名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 12:54
犬、H広場などでは、どこで文字盤入手してるのか?
世界中どこも部品は出してないのに。
下取りとか、買取とかするときに、文字盤交換した時に残った
もう1枚も一緒に持ってくるとかかな
926名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:25
>>924
時計ショーじゃないの?
927名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:34
当方、ビッグEはいてますが?
928名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:43
872 名前: 投稿日:03/02/17 22:49
>>868
女性に聞いてごらん。
ジーンズに5連(w

874 名前: 投稿日:03/02/17 22:52
>>871
ジーンズに5連はマジやばいって!
877 名前: 投稿日:03/02/17 22:59
>>875
それがなにか?

当方、ビッグEはいてますが?

880 名前: 投稿日:03/02/17 23:29
>>879
知らないクセによ。
929名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:48
>>928
だから何だってんだよ?クソかオマエ?
930名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:59
>>929

928はカナリ悔しかったのだろう(w
一体何が悔しかったのかは不明だ罠。
931名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:01
>>929-930
図星か!
932名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:04
>>931
だろうな

何が悔しいの本当に謎だがな。
933名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:15
>>932
じゃなくて
当方、ビッグEはいてますが?
が釣られててるという意味だ馬鹿w
934名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:24
>>923
元日ロ(略
935名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:28
>>933
ただそれだけか?

それにしちゃぁヤケに粘着質だなw
936名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 00:17
68240最高
白須堂で4年前購入
今0:16 日付が19と20の間 最高!
男でピンクビックローマンの三連ツルツル 最高!
OH出すかいくらいるかな?明日日ロレのネーちゃんに聞こう家から近いから
年1回は行ってタイミング調整してます。5000円高い
937名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 00:53
>>936
タイミング調整って、どの位の期間でやってもらえるの?
938936:03/02/20 01:35
>>937
長くて二週間
早くやって下さいと頼むと一週間
夏季は必ず予定は何故か一ヶ月
939名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 01:38
>>938
タイミング調整って、何?
OHとは違うの?
940名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 01:52
>>939
秒針の調整
例えば−20秒で出す
+15で帰ってくる
あきるので時計放置でも着けると精度がきになり
また出す。
ここから無限ループの始まり
日付が前後5分以上だとまた出す。
一度出すと保証がつくのでその間に出せば無料
今は一日+3秒位だからそのまま着けてます。
日付けが引っかかり替わる時と間に止まる時があるので
そろそろOHの時期かなと思っています。
問題なければ出さないのに。機械時計最高!
941名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 02:35
>>940
なるほど。
942名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 17:17
943名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 19:17
>>942
560SELにG。やくざな人だなw 
 空手マソって、金あるね(´ー`)
944名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 23:31
当方、ビッグOみてますが?
945名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 02:56
錆が出た後の鉄かよ・・・


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19935656
946名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 14:54
俺の16234は-5sec/dayだけど、変?
947名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 16:24
>>946
クロノメーター規格外。
俺なら調整するよ。

18000円ジャストでやってもらっているよ。
948名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 16:55
先日、妻にテンポイントを
買いました。
949名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 20:54
>947
去年の12月に買ったので、しばし様子見かな?と思ったけど、今度ショップに持っていくよ。ありがとう。947さん
950名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 22:06
5連ブレスの16234は見てるだけなら綺麗で欲しくなるが、実際付けてみると
ブレスレットみたいにチャラチャラするし、派手なせいか俺はすぐ飽きた。
今は3連ブレス。最初は値段の割りに安っぽいバンドと馬鹿にしていた
俺だが、人気があると聞いて疑いながらも買い付けてみると結構いい!
シンプルなバンドでとにかく飽きが来ない。
951名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 22:09
>>946
マイナスは絶対に1秒でも許せない。
許容は+10〜−1だがな。 
プラスにしてもらえ。
952名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 22:14
>>950
多毛なヤシは5連は嫌がるな。駒1つが小さくそれだけすき間も
多いから、そのすき間から毛が飛び出し見苦しくなるとかw
それとすき間が多いだけに毛がはさまり易く痛いんだってw
953名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 00:15
>951
946です。やっぱマイナスは都合悪いよね。日に日に遅れるんだよ。セクターのヤツに「俺のは1秒だよ」と言われたヨ。
KSのヤツにも同じようなこと言われました。
954名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 02:04
俺のロレはチラねじがなくて、緩急針があるがパチなのか?
955名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 10:56
長年憧れてやっと16234Gを購入し、もう数年愛用している。
しかし私のROLEXを見て「それ本物?」と尋ねるバカがいる。
いかに無礼な質問であるか理解できないのであろうか?

わずかなお金でニセモノを買ってROLEX気分を味わおうとするチャラい連中と
まじめに60万円用意した人間を同列に扱う気なのか?
もっとひどいのは、本物だと説明してやってもきかないバカどもだ。
本物とニセモノの区別がつかないのなら、はじめからくだらねえ質問をするなと
言いたい。
956名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 11:22
おまえ、よほど貧相なんだな。
おまえ、よほど信用ないんだな。
本当の友達もいないのか、可哀想に・・・
957名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 15:24
時計に興味ない奴にはニセモノにしか見えないだろ。
自慢したいの?
これネタか。。。
958名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 15:29
コピペにマジレス

カッコ(・∀・)イイ!
>>956
釣られ上手。

カッコ(・∀・)イイ!
960名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 18:11
>>958 >>959
(ワラ
961名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 19:00
お約束ですな。
962名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 19:22
>>955
おまえが見せびらかすからそう言われるんだよ(藁
袖の中にでも隠しておけ(藁
963名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 19:45
サンダーバードも此処でいいですか?
サンダーバードって現行の金無垢あるのですか?
中古は見かけるんですけど・・。
964名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 20:13
>>955>>962
おまいら>>942をちゃんと読みますたか?
965名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 07:54
誰か新スレ立ててよ。

966名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 07:57
>>964
コンビのデイトジャスト10ポイントに、560SELなんつー組み合わせは、
マジでダサいだろ。   見てから、少しロレが嫌になった。
感性の問題だけど・・・

コンビはシンプルにってのが、俺のテーマだよ。
でも、空手マソみたいな人が、ロレの品位を落としているんだよなぁ
968名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 11:44
>>966
560SELは、もう古いな。

コンビでもステンレスとホワイトゴールドなら、デイトジャスト10ポイントも
悪くないと思うが・・・。

コンビは派手にってのが、俺のテーマだよ。
969名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 17:22
age
970名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 21:09
コンビのローレックス、いいねぇ。
スレ違い失礼致します。「『名無し』の名前変えない?」スレッドの者です。
この度、この板の標準ハンドルネームを変更する事になり、現在決戦投票を行っております。

2月28日午後7時に投票を締め切り、新ハンドルネームを決定致します。どうぞ奮ってご参加下さい。
投票所   時計、小物板 「名無し」決戦投票所 http://free.www4japan.com/vote/comvote.cgi?id=rytmo
本家   「名無し」の名前変えない? http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1043573897/l50
972名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 23:51
宣伝お願いします。
・広告文原案

スレ違い失礼致します。「『名無し』の名前変えない?」スレッドの者です。
この度、この板の標準ハンドルネームを変更する事になり、現在決戦投票を行っております。

2月28日午後7時に投票を締め切り、新ハンドルネームを決定致します。どうぞ奮ってご参加下さい。
投票所   時計、小物板 「名無し」決戦投票所 http://free.www4japan.com/vote/comvote.cgi?id=rytmo
本家   「名無し」の名前変えない? http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1043573897/l50




973名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 00:00
名前変更のコピペをマルポしているのは
909かエヴァンス社員あたりなのか?
974名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 00:31
>>973
そんな事よりちみはもう投票したのか?
投票しねーんだったら今後一切書きこみ禁止!
975名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 00:46
あんな少数投票でIP抜かれるのは嫌づら
976名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 00:51
>>975
IP抜かれるってどういう事なの?
俺投票しちゃったけど、ヤバイの??
977名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 02:27
>>976
IP抜かれても、住んでいる地域が解るくらい。
だ・か・ら、安心してね! あっ、契約プロバイダも解るけどね。


IPって騒ぐ香具師ってのは、=素人みたいなモン。
同じ馬鹿なら、踊りましょうw
978名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 04:01
犯罪では、IPから逮捕されてるじゃん。
979名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 06:32
>>978
そりゃあ、調べれば解るでしょ。
でも、名前の投票で捕まるかな?

普通にしていれば、何も起こらないよ。
980名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 07:37
アタックされる
981名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 16:15
age
早く終わらせようよ
あといくつ?
984名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 21:32
YGコンビ5連てオッサン臭いと言うけれど
SS3連はジジイ臭い。何故、流行ってるルン♪
985名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 22:03
コンビ10ポイント愛用中。
シャンパンダイヤルって材質はなに?
986名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 22:14
真鍮かアルミにメッキでそ?
987名無しさん@揉んで〜る便座