§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
永遠の定番時計。ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
パート2突入です!

旧スレ:
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/988444383/

最近こればかり使ってますが、やっぱりいいねー。

電車の中で隣でつり革を持つドキュソの腕にはエクスプローラ。
そしてオレの袖口からチラリとのぞくのは70年代もののデイトジャスト。
うーん、オトナの余裕。
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/07 15:02
剣針のデイトジャストしてます。
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/07 15:12

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 3ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/07 15:29
デイデイトはだめかな?
5サブ吉◇:02/09/07 21:18
前スレって1000いったの?
6無料動画像:02/09/07 21:34
ヌクなら、やっぱりかわいい子のほうがイイ!!
あなたを満足させる無料動画集!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/08 00:01
今日、ある質屋さんでアイボリー文字盤のデイトジャストを見ました。
あまり見かけないのですが、普通のカタログモデルなんでしょうか?
白文字盤が焼けたのでも、シェル文字盤でもありませんでした。
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/08 00:09
質屋のショップモデルじゃない?
◯◯質店って入ってなかった?
カコイイ。
9名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 22:04
age
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 22:06
デイジャストなんて普通すぎじゃん。
でも、ハリウッドアクターってデイジャスト多いよな…
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 00:08
デイトジャスト3連ブレスかジュビリーブレスか迷ってます。
3連だと、年とったら飽きそうだし、ジュビリーは派手かなと思うし、
文字盤は黒か白にしようかと。 でも若いから黒がいいかなと思っています。
年令は24です。アドバイスお願いします。
12ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/10 00:18
>>11
マジレスします。異論反論承知の上で。
永くお使いになるおつもりのようですね。
お使いになるシチュエーションはどのようにお考えでしょうか?
いずれにせよ、そのお歳でしたら、まずは3連をお薦めします。
シンプルなだけに、そんなに飽きないですよ。
何にしても飽きるときは飽きます。
そのときはジュビリーのものを新たに買うもよし。
あるいはもっと他の時計にも関心が出てくることもあるわけですし。
1311:02/09/10 00:26
毎日ほとんどスーツなんで、スポロレはちょっとなーって思って。
スーツに似合うなら16200か16234かなと思いましてと。
ただWGべゼルは長く使ってると汚れそうですよね。
うーん 悩みますー
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 00:29
やっぱりデイトジャストだよな、デイトナの次に恥ずかしい時計って。
けどロレの中ではスーツにあわせやすいな。EXとかGMTつけてスーツ着る
のだけは勘弁してちょ!
15ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/10 00:33
>>13
16200のホワイトローマンなんて好きですけどね(関係ないか)。

>ただWGべゼルは長く使ってると汚れそうですよね。

そんなに気にすることはないと思いますが、
何かの拍子にパーツ交換てことになったら当然のことながら
少々お高くなりますね。
それよりブレスです。
ロレは極端な話、外装は消耗品くらいに考えた方がいいと思うのですが、
ジュビリーはオイスターに比べてヘナヘナ度、ヘナヘナ化度が高いです。
その分フィットするとも言えるとは思いますけど。
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 00:34
金持ちと言ったら ロレコンしかないですね。

1711:02/09/10 00:43
3連では16200のブラック、
5連では16234のブラックかビッグローマンがカッコイイと思いまして。
最近、学生みたいな若者がEX1やサブみたいな3連ブレスつけてるから
しかもパチっぽいですし。
だったら5連にしてみようかと思ったんです。
ほんとは黒文字盤がいいのだが黒なら3連でいいのですが
5連なら白のほうがいいかなって。
5連の黒は目立ちすぎるような気がするのですがどうですか?
18ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/10 00:46
>>17
>5連の黒は目立ちすぎるような気がするのですがどうですか?

確かにコントラストが強くなるのでちょっとキラギラ感が強調されますね。
白だとそれが緩和されます。
1911:02/09/10 00:49
ロレ廃人さん。どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
最後にロレ廃人さんなら何をお勧めしますか。
20ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/10 00:55
>>19
どういたまして。

>最後にロレ廃人さんなら何をお勧めしますか。

えー?困りますね。
やっぱり16200のホワイトローマンかなあ?
16234ならシルバー(ちょとジジクサイかもしれないけど)。
現行品で自分で買うとするなら16200のやっぱりシルバー。
というのも、1600の黒を持ってるもんで。
21ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/10 00:56
というのも、俺もう30の半ばですからね。
22パテックだ!:02/09/10 01:00
おいらはDairy farmer♪仕事用はロレの16233Gだよ〜♪ブルーグラデーション!ヨカばい♪Cow達も気に入っててペロペロ舐めてくるよ〜♪(o^∇^o)ノ
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 01:47
>>11 16200の黒はいいよ。
一瞬エクスプローラーかと見えるがよくみると遥かに上品なデイトジャスト。
スーツとのマッチングもいいし。
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 01:49
正直、ロレはそんなに好きじゃない、、ま、1本くらいは
持ってるけどさ(w
最近ある店でボーイズサイズのデイトジャストWG×SSの
10Pダイヤ、シルバーダイアル見かけてさ〜 格好よかったのよ!
彼女でもいれば買ってやったんだけど、今いないんで
しょーがねーけど買って女房にくれてやった(w
でも、なんか派手だっつって殆ど嫁はつけません。
ま〜オレは自分のコレクションだと思ってるから好都合なんだけどな(w
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 02:30
まあ確かにスポロレよりデイトジャストのほうが大人だわな。
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 23:16
PART2好調な滑り出し(・∀・)
27名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/11 01:09
デイトジャストって文字盤交換っていくらくらいかかるの?
28ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/11 12:09
>>27
ダイヤ入りとか特別なものでなければ、
工賃込み概ね4万円程度。
納期は3週間。
しかし大抵仕上がり予定日の1〜2日前には受け取れる。
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/11 23:56
age
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 00:08
おれは16200のグレービッグローマンだ!
滅多にみないし、シックなグレーが気にいってるYO!
ドキュソはまずはめてないからね・・・
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 00:11
いいよね。これぞ定番って感じ。
最近、16200黒と16234銀棒の2本買って楽しんでます。
特にジュビリーブレスの巻き心地は最高!
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 00:28
黒もいいよね〜
ピンクもいいよね〜
3434:02/09/12 23:37
31さんへ
実際どっちがつける頻度多いですか?
私もほんとはそうしたいのですが余裕ないんで
16234黒がいいかな思っているのですが・・・
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 00:13
16200
3631:02/09/13 00:14
34さん
この2本を買う前は16014黒棒を使ってました。
他の時計はクロノグラフばかりだったのでプレーン時計が欲しくなり16200黒に買い替えしました。
しかしフルーテッド&ジュビリーがやっぱり忘れられず16234銀棒を追加してしまいました。
結局平日は16234銀棒ばかり使ってます。リーマンなんで、、、
16234黒いい〜ですよね。長く付き合える時計かと思いますよ。
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 01:12
>>11さん
ブレスは3連と5連ではどうも5連の方が強度的に強い感じがしました。
仕事用ならば5連をオススメします。
また、3連は買った時は綺麗でしたが、
仕事で使っていると3連は1つのコマの面積が5連に比べて広いので
傷が目立ち易かったです。
3連は仕事以外での使用をオススメします。
『仕事用は5連!』
『仕事以外は3連!』
と、使い分けてはいかがでしょうか!?
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 07:21
デイトナスレと違って良スレですね。
私は5連が定番て感じで好きです。
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/13 22:58
特に夏は5連に限るでしょ。通気性が良いのか手首がサラサラ涼しいよ。
4034:02/09/14 01:29
今、仕事帰りだったのですが、電車でとなりに座っていた学生が
EX1つけて寝ていました。 パチじゃないかなって思ってしまいます。
3連系は本物つけてる人でも偽者にみえてしまうんです。
そうすると5連がいいかなって。
41ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/14 01:31
くっそー、三連派不利か。
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/14 10:00
おいらは3連派だよ〜ん!!
5連いいよね。
見た目おっさんくさいし三連がいい思ってたけど、
付けた時腕になじんでほっとするよね。
普段使いは5連いいよ。
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/14 22:50
16233のシャンパン文字盤、バーインデックスを持ってるのですが、
ちょっと飽きてきたので、文字盤だけ変えようと思ってます。

黒文字盤のバーインデックスにしようと考えておりますが、いかがでしょう。

同型の黒の方など、ご意見くだされ。
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/14 23:55
16233ならシルバーに棒字インデックスもいいぞ。
ちょっと見コンビ?って感じで。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 00:00
44さんに便乗して質問させて。
昔のデイトジャスト(1601)の交換用の黒文字盤って日ロレにあり
ますか?(バーインデックスのようなシンプルなもの希望)

シンプルなバーインデックスってシルバーしか見たことないような。
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 00:01
あるよ。
48弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 00:08
>>44
俺ならグレイのビックローマかなぁ。
49名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 00:32
46さん、どうもです。
交換してみようかな。
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 00:37
>>45 >>48

ありがとうございます。

シルバー、グレイも確かにいいのです。

偶然、かみさんが79173G(コンビ・シルバー文字盤・10ダイヤインデックス)なんですが、
すごくきれいです。

しかし、私はまだ35歳なので、ちょっと若い雰囲気を出したいと考えておりまして・・・・。

16234や16264の黒文字盤.・バーインデックスの追加購入も考えたのですが、あと5年
で40歳になることを考えると、今は16233を黒文字盤・バーインデックスにして、40歳
になったら、16233をオニキス・2ダイヤにでも変えようかと思っております。

やっぱ、黒文字盤は変でしょうか。。。

16233は、最近は白のビックローマンが人気だそうです。
5144:02/09/15 00:39
あ、すいません、50=44です。
52弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 00:47
>>50
デイトジャスト系のダイアルは数え切れないほどたくさん有って悩むよね
エバンスなどの並行店で実物をたくさん見て決めるのもイイかもよ
余計悩むかな?(W
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 00:55
>>52
グレイ文字盤ならブレスも三連が良いかと?どう?
54ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/15 00:57
>>53
今持ってる1600は黒なんだけど、
前々からグレーが気になっててさー。
でも艶消し黒も捨てがたい。うーん。
55弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 01:05
>>53
そうそう、俺も書き込もうかと思ったんだけどさぁ
コンビのブレスって値も貼るだろだから自粛してしまったんよ。
>>54
1600と1601,1603ってどう違うの?コンビでも1601になってるのも見るし
1603でもSSが有る 現行とはRefの見方が違うん?
56ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/15 01:10
>>55
ポリッシュト&オイスターが1600で
フルーテッド&ジュビリーが1601だとばっかり思ってますた。
1603てのもあるのね。知らなかった(恥)。キャリバーが違うとか?
今度暇な時リファレンスガイド調べてみる(でも期待しないで)。
57弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 01:25
>>56
今、手元の資料(所謂ロレ本)みたら
1603はエングレーブドベゼルとなってるや。
16○○系も果てしなく種類が有って面白いやね。

58名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 01:52
>>57
1600,01,03だけじゃなくて02〜80まで18種類ぐらい有りますよ。
59弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 03:10
>>58
ロレのRefの多さに罠を感じる。。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 09:12
SSの黒文字盤欲スィ。
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 19:27
弥太郎やロレ廃人て相当なロレオタなんですか?
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/15 19:32
弥太郎やロレ廃人はコテハン外して、名無しで荒す兵(つわもの)です。
63ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/15 19:37
>>61
「ロレを唯一絶対最高と崇め、これを貶されると熱くなる」のを
ロレヲタというのであれば、違います。
「ロレが好きでいろいろ買ったり調べたりする」のをロレヲタと
いうのであれば、そうです。でも「相当」というほどじゃないす。
それに、俺はロレなら何でも好きというわけじゃない。
64弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 22:21
>>61
YES!俺は相当な、そしてミーハーなロレオタだよん。(W
だからってあまり叩かないようにな。タノムヨ。
>>63
No!ロレ廃人は相当な、そして真面目なロレオタだろ。(W
だから俺にもっと知識を分けてくれな。タノムヨ。
1600系を好むなんて相当な玄人と見た。マジデ。
65ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/15 22:56
>>64
そんなことはないし、
知識なんてものもそんなにない。
66弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/15 23:18
>>65
そっか、じゃぁ御互い限られた知識と
情報を交換して行こうよ。
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 19:56
1600系っていいですね。感じますよね「大人の余裕」ですか。
私も1601を使っていました。日ロレのメンテナンスに感じてました。
年代ものなので仕方ないとは思いますがOVHの際に
「巻込ブレスは磨きができない」「デべソのスクラプのリペア部品が無い」
って言われました。残念です。
古く良いモノは消えていってしまうのでしょうか?
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/17 21:21
>>67
値段もこなれてるし、現行には無い雰囲気がイイ。
691:02/09/17 21:25
「やっぱりデイトジャストだよな。」の理由がお分かりいただけましたか?(・∀・)
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 14:01
ロレは1601と1680。
でも1601のほうが愛着があって、毎日使ってる。
古いわりにあまり狂わないし、いい時計だよ。
オークションなら10万前後で手に入るしね。
オレは質屋で買ったけど。

>>67
あれ?手放しちゃったんか?
7167=36=31:02/09/18 20:13
そう手放しちゃったよ
16014銀=>16030灰=>1601黒=>16014黒=>16200黒+16234銀って来たけど
1601は良かったなあ
程良い大きさ、段付ダイヤル 〜いいなあ
今も1601の出物を探してるんだけど、、、
72ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/18 20:14
程よい大きさ、程よいお値段、程よい古さに程よい温かみ
73名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 20:17
>71
段付ダイアルってどうゆうのですか?
74シードマン:02/09/18 20:31
値段が手軽でいいよね。
遊び用に一個欲しい。
7571:02/09/18 20:42
>>73
ダイヤルの外周に段差がついてますよ。
のペーっとした現行品と違って立体的で味があります。
いいな いいなあ
クイックチェンジが付いた1601ってあるのでしょうか?
あるとしたら何年式くらいなんだろう。
7673:02/09/18 20:46
>75
レスありがとうございます。
外周に段差ですかぁ・・・、なんか良いですね。
77名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 20:55
ロレ買うなら、ここのサイトが評判が良いらしい。雑誌の紹介で知りました。

http://www.seven-half.com/

7875:02/09/18 21:34
>>76
ヤフオクあたりで見てみてください。
段付ダイヤル、分厚いプラ風防、巻込ブレス、デべそスクラプ、太いデイト表示
ああもう一度お〜
79名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 21:44
>50
コンビで黒文字盤はかなりいかつい印象が
あるように思えるが
ぼくの16233はホワイトピラミッドローマン
アイボリーのような色合いがなんともいいです。
昔見かけた、ブルースモールローマンもかっこよかった。
(昔、お金準備して勇んで買いに行ったら前日に売れてしまっていた)
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 00:07
現行の16234のシルバーは文字盤のまわりが四角くなってるから気にいらん。
1分に棒、その半分に短い棒が好みなんだが。
81名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 00:17
>>80
シルバーに限らんが
ちょっと前の16234はよか文字盤よね
かといって15200だと本体とサイクロップレンズの大きさのバランスが悪いし
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 10:56
>>80
そんな貴方に1600系。
俺も、現行の文字盤にある
小さいローマン・インデックスつき梯子は
あんまり好きじゃないな。
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 11:07
1 3 R
├┼┘
2 4
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 11:07
1 3 R
├┼┘
2 4
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 11:08
1 3
├┼┘
86ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/19 20:09
今日1600がオーバーホールから上がってきた。
このシンプルで質朴な感じ、クゥ〜ッ、いいなあやっぱり。
>>86

カキコするスレがちがいますが・・・。
                                                    エロスレでしょ。
88弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/19 22:14
>>86
ケースは研磨とかしてもらったんかい?
http://ime.nu/stream.cuepop.tv/puti_03.mpg

かなり重いですが、かわいいさくらちゃんが、見れます。
90ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/19 22:28
>>88
つーか、オールニュー。
91弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/19 22:36
>>90
おぉ!随分気張ったな。風防とかも新しいのあるの?
下衆な質問でワリーが幾ら掛かった?
下手したらもう一本1600買えるんじゃないの?
9216660 ◆16660TSU :02/09/19 22:47
>>90

オールニューとな! やるなー
93ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/19 23:11
>>91

オーバーホール 29,000
ナイソウブヒン 10,000
ダイヤル、ハリ 28,000
ケースイッシキ(風防込み) 61,000
ブレス78360(FF558、バネ棒込み) 47,000
--------------------------------
小計  175,000
消費税  8,750
--------------------------------
合計  183,750
94弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/19 23:47
>>93
うひゃ〜ヤッパリもう一本買えるじゃん!
あなたをロレオタの鏡として認定します。(W
だた、巻き板ブレスじゃなくなちゃったんだね。
返してもらえないんでしょ、前のケースやブレスは。
>>93
すげえな、その値段。俺のもブレスがつぶれたら交換らしいんだけど47000円
はキツイな。
961@段付き大好き:02/09/20 00:57
これが段付き文字盤そのもの。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15642575
プラ風防との組み合わせで雰囲気は最高。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23506043
リダンだけどこれも雰囲気がよくわかる。
http://www.seven-half.com/rolex3/img3.html
97名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 13:14
>>84
例によって例の如く、「交換した部品はお返しできませんけれども」
と言われたがそんなことはどうでもいいので「はいはい」と答えたよ。
ソリッドなオイスターブレスになったので、若干重量感が増した。
ちょっとシミのあった文字盤やカレンダーディスクも奇麗になって嬉しいよ。
>>95
こんなブレスだけど、これでも一番安い部類だよ。
98ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/20 13:16
あ、クッキーなくなってた。
>>97は俺。
99名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 19:25
>>98
普段は名無しで荒らしてるからな。
100名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 19:28
100!
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 19:30
>>89
これも俺、ロレ廃人のレスです。
102名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 19:42
今夜はロレ廃人祭り開催の予感。
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 20:50
>>98
なんだこいつ?
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 20:53
>>93
普通20マソ以下で買える時計に18マソ賭けないだろ?
親の形見とかだったら余計その面影を残すだろうし???
基地外の考えることは解らん。
105ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/20 22:50
>>99
お約束というか予測どおりのレスだね。
>>104
まあまあ、いいじゃないか、俺の金なんだし。
ほとんど新品のような1600が欲しかった。ただそれだけさ。
>>105
ムーブメントはやっぱCal1570じゃないとだめ?
107ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/21 01:03
>>106
ごめん、質問の意味がよくわからないんだけど、
「そこまでするんだったら現行新品を買えばよさそうなものだが
それではダメなのか?
だとするならcal.1570によほどこだわりか何かあるのか?」
という意味?
もしそういう意味の質問なら、
俺はムーブはETAだろうが何だろうが仕上げがどうだろうが
そこそこの精度さえ出ていれば何でもいいんだけど、
ロービートのものも好き、という程度の意識しかないな。
むしろカレンダーのクイックチェンジできないのが不便なくらいだ。
それよりも、現行品の文字盤よりこっちの方がいい、というのが、
現行新品を買わないでわざわざオールニュー化した動機。
>>107
勘違いかもしれんが、損得勘定抜きの考え方は好きだよ。
昭和30年、40年代のセイコー、シチズンもオールニューにしてみたいものだ
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 12:49
>>108
同感です
>>107
そうなのか。そこで質問だけど、現行品に1600系の文字盤を入れる事は可能なのか?
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 13:18
ロレ廃人さんに共感をおぼえる。
俺もお金があったらブレスを除いて新しくしたい。
じきに部品も底をつき交換できないようになるだろう。
黒文字盤はそろそろ危ないと聞いた。(誰か情報頼む)

今なら部品もある。(ブレスはもう無いが)
文字盤とか風防とか現行にはない味だよ。
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 14:10
ここを読んで、ムショーに1600が欲しくなりいろいろと探し回り
ようやくゲット。
シンプル1600ってあんまりないな。探し方が悪いのかな?
114ジョン様、大好き@私のオミャンコなめて:02/09/21 14:11
昨夜、円蔵さんがエロスレでべた褒めしていた風俗に行ってきました。サブ基地じゃないけど、
俺もHが三度の飯より大好きなんですよね。
行ったのはホテルヘルスなんですけど、街の指定された場所で待ち合わせて、腕を組んで
いかにもカップルって言う感じでホテルへ行くんですが、誰が見ても恋人同士か不倫の
カップルに見えるでしょう。他にもカップルもホテヘルかデリバリーに見えて仕方ありませんでした。
相手の女の子の手には、なんと驚くなかれシャネルのバッグROLEXのデイデート10Pだった!
もちろん、レディースだけど200万なする品物じゃ。
いい時計してるねって聞いたら、パパにかってもらったってさ!200万位するだろうと聞いたら、
価値がわかってなくて、驚いていた・・・・。(風俗の女ってこんなレベルか、・・寂しい!!!)
気を取り直して、ホテルの中に入りました。相手は年の頃は20歳前半の超グラマー(バストEカップ)
   

                                          続く。
115ジョン様、大好き@私のオミャンコなめて:02/09/21 14:37
一緒にお風呂入って、ちょっとだけバックから生挿入!!
その後、私のココでいきたいのなら、後1万頂戴との事で
1万渡して交渉成立!!
久々のオマンコ(合体)は最高だった。
オマンコはやめられないわ。
116ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/21 15:30
>>111
文字盤の径と脚の位置が問題。
文字盤の径が同じかどうかは俺にはわからない。
もし文字盤の径が同じでも、十中八九脚の位置が違う。
それでも強引にくっつける手がないわけじゃない。
脚をカットして両面テープで固定するとか、
リスク大だけど脚をつけかえるとか。
>>112
そうそう、文字盤と風防なんですよ。
そんだけ金使うなら現行新品買えばっていうのもわかるけど、
それじゃだめなんだよなー。
>>113
そうなんだよね、意外に1600はタマが少ない。
やはり1601が1600系デイトジャストのスタンダードなのかね?
デイトジャストはフルーテッド&ジュビリーのイメージ強いもんね。
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 17:23
東京都千代田区丸ノ内の郵便番号教えてくんない?
みごとな誤爆がいるな。
119ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/21 17:38
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 18:16
>>119 ロレ廃人最高!どうもサンキュです。
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 18:30
ロレ廃人さん、これってあなたですか?

        137 名前:ロレ廃人(人間廃業) :02/09/03 21:50
        http://www22.tok2.com/home/byosyo/kimoi3.htm
        生理的嫌悪最強。だそうです。
        俺が今まで見た中で最低最悪。
        しかし既出だったらすいません。


        138 名前:ロレ廃人(人間廃業) :02/09/03 21:53
        ほかのところじゃ、今、この話題で持ちきりだよ!
        なんでも、チェチェンのなんとかの上を行くとか……。
        http://movies.ogrish.com/ofex.asf  (URLコピペ専用)


         139 名前:ロレ廃人(人間廃業) :02/09/03 21:55
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★このスレは時計スレにありながら、時計とは全く関係の無いグロ画像スレですので、     ★
★気の弱い方は、決して見ないで下さい。(グロ好きの時計愛好者のスレです)!!       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



140 名前:ロレ廃人(人間廃業) :02/09/03 22:00
中絶動画★★★★★★(かなり重いです)
http://www8u.kagoya.net/~ut-info/multi/abortion/abortion.mpg
122ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/21 18:31
>>121
違います。
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 19:46
ロレ廃人て一時のハイビトのように自作自演で
自分を必死に持ち上げてますね。カコワルイ。
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 20:40
>>123

その通りだね。今時コテハンでカキコなんてpampの二の枚だね。

吊るされるのが落ちだよね。
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 20:49
120.だけど。↑お前等馬鹿ですな!決定!
126名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 21:52
125
そんなこと書くから余計だめなんだよ。
俺はロレ廃人はいいけど、pampってやつは好かん。
時計が好きっていう感じ読み取れない。
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 21:56
>>126
また自演自作が始まりました。
この後、本人がわざとらしく登場。


128名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:06
123,124,126,127 誰も相手してくれんのだろ?
いねや。

129名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:10
1600ほんとなかなかないね。
ほすぃ〜。
130名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:13
>>128
本人登場。(w
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:26
watch:時計・小物[レス削除]

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028277056/l50
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142CBCba-260p64.ppp13.odn.ad.jp:02/09/22 00:11
あのねえリモホ晒された所でどうってこと無いけど気をつけたほうがいいよ、厨房君。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1027880022/l50
143CBCba-248p19.ppp13.odn.ad.jp:02/09/22 00:30
あ〜あ、批判板に報告でてるわ下手すると全サバ、ドメインでのアク禁かも
し〜らないっと。
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 07:40
あーあ、折角の良スレを・・・。
デイト・ジャストの話はどうなったの?
146名無しさん揉んで〜る便座:02/09/22 10:06
知るか!そんな無駄な時計のことなんか!
147名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 10:57
無駄な時計って何だ?
デイト・ジャストよりDAY−DATEの方がいいよね。
149弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/22 13:06
>>148
ダイヤとか付いてないシンプルなPtモデルは俺の「いつかは手に入れたいリスト」に載ってる。(w
60の還暦に子供に催促しよ。
150弥太郎 ◆CcYataRU :02/09/22 13:19
>>149
60の還暦って変だな。還暦の祝いに、に訂正。
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 13:37
弥太郎さんも言ってたシンプルなプラチナモデルっていいよね。
俺も憧れていますよ。
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 13:43
大体からして、時計は貴金属と言うより、道具であると
思うのですが・・・。
確かに、道具でも高価なのは使いやすいとか長持ちするとは思いますが、
高すぎるのはどうかと、最近思うこの頃です。
>>146
お前の親の責任だな、お前がアホなのは。
>>152
それはお前の私見だ。それならばカシオでもつけてれば良い。高級時計は買いたいやつが
買うだけで強要されるものではないだろう。
               ,,,            
            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │  こんばんは
          ;'     ´       `      │  また明日出てくるから待っててね
        ./        ●     .●     ∠____________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/23 02:07
1600探してんだけど、ねーなー。
156名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/23 12:41
↑もっとよく探せや!
157:02/09/23 14:08
http://www.role-baka.com/mite/mite1.html

↑これ、かなり格好良い改造ですよね!
個人的に大好きです!
もう、1601に見えませんもん・・・

ある意味、1016よりも・・・
158ない:02/09/23 16:17
>>155
私も1600探してますが無いですね。
>>156
どこを?
カネでしか女の関心をひくことができない風俗狂いのジョン ◆JONJRV92 。
パチ時計以外の雑談もできず、心を許せる友人もいない円蔵 ◆ENZOR9gI 。
現実社会で誰からも好かれない、存在感の希薄な弥太郎 ◆CcYataRU 。
掲示板を荒らすことでしかオノレの存在を誇示しようがない淋しい男達よ。
絶対名無しになれないのは、オノレの希薄な存在感をせめてネットの上だけででも
誇示したいから。

ただ荒らすだけなら名無しの方が好都合なのに、わざわざ“常連”とわかるようなカキコ。
時計に対する異常な興味、執着心、敵対するコテハンに対する異常な粘着性・・・。

ロレ廃人 ◆g5qEVziU よ、オマエ本当に大丈夫なのか?病院行かなくていいのか?

160名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/23 23:33
>>159 ロレ廃人はイイ奴だと思うが。
何度か知らない事で、助けてもらった事があるから。
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/23 23:42
>>160
ロレ廃人、意地張らずに名前いれろよ。
ここじゃ自作自演は常識だから
誰もあんたを責めないよ。
16270:02/09/24 00:15
良スレだったのに、残念だなぁ。

>ロレ廃人
オレも今使ってる1601、ケース交換したいと思ってるよ。
でも文字盤がブルーグラデーション。多分、純正じゃない。
質屋の親父は純正だから日ロレに持ってけば良い、と言ってたけど、
ま…返されるだろうな。

あ、>>108のレスはオレね。
163ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/24 00:35
>>162
ともかく一度日ロレに持っていったらどうだろう?
拒否されたら拒否されたで仕方がないけど、
文字盤がもし純正でないか書き換えものだったら、
文字盤の交換を条件にケース交換を受けてくれるかもしれない。
いずれにせよ今の文字盤が純正か否かがはっきりするから
気分的にモヤモヤがなくなってすっきりするかもよ。

今の文字盤に愛着があるなら、
ダメもとで返却交渉をしてみて、上手くいったら
後で再度市井の技術者に頼んで交換してもらう手もある。
日ロレは交換部品返却は原則不可だけど、
純正文字盤や針、ブレスに関してはOKなので。
16470:02/09/24 10:13
>>163
レスありがとう。参考になったよ。
一応質屋に、「返されたら、何とかする」って約束を取り付けてあるんだわ。
ストックしてある、同モデルの文字盤と入れ替えて日ロレに出し、
返ってきてからまた入れ替えるらしい。

ケース交換は部品代+工賃で4万円(2年前に問い合わせた)
意外と安いのね。定価からして、10万くらいかかるか?と思ってた。
165ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/24 12:50
>>164
>ケース交換は部品代+工賃で4万円(2年前に問い合わせた)

それはミドルケースだけかもしんない。
バックケース(裏蓋)、ベゼル、風防、チューブ、クラウンまで
含む「ケースイッシキ」だともう少しいくと思う。
もう一度確認をおすすめします。
そしてできたら確認結果を教えてくれると嬉しい。
16670:02/09/24 13:08
>>165
ありがとう。確かにその時「ミドルケースのみの交換ですね?」と聞かれた。
風防やクラウン、チューブはそれぞれ3千円から5千円くらいかな?
風防は購入したときに交換してあったん。

なんかその質屋が契約している修理センターは、
ある程度までなら純正部品も入るらしい。海外からみたいだけど。
以前15200を修理してもらった時に聞いたんだ。
…ケースは取り寄せできないのかな?

その15200?アハハッ。手放しちゃった。
オレにはちょっと小さくてね。
167ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/24 13:29
>>166
>風防やクラウン、チューブはそれぞれ3千円から5千円くらいかな?

概ねそれくらいだね。工賃含めて、いって6万てとこかな?
オーバーホール兼ねていると工賃やパッキン代は要らないんだけどね。

>風防は購入したときに交換してあったん。

ミドルケース換えると、プラ風防は強制交換になるかも。

>…ケースは取り寄せできないのかな?

できるところもあるみたい。

小傷がついて使い込まれた感じはもちろんいいんだけど、
研磨で丸くなったもの(プラ風防の場合それはそれで
コロコロしてかわいかったりもする)が、
エッジの効いたケースになるのもまたいいものなんだなこれが。
そしてまた新たに年季を刻んでいく、と。
168:02/09/24 21:14
解る人には、理解してもらえる時計ですね。
今は、革ベルトに変えて装着していますが、
女の子受けが悪いです・・・

今の女の子は、クロノグラフやROLEX位の
知識しか無い子が多い為に、困りますね。

つり革バトルって言葉、初めて聞いた時は、
感動しました。
それからは
相手の腕を見てしまいます。
169名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/24 21:32
168
意味不明キモイ。
170:02/09/24 23:02
>>168 なんか意味不明な感じでキモイですなぁ。
>>167
>…ケースは取り寄せできないのかな?

>できるところもあるみたい。

が、かなりのコネクションがないと・・・
って、向こうの日本人ディーラーに
言われました。

で、結果は「入手不可」で、SSのスポーツモデルすら
拝見できなかった・・・( ┰_┰)

ミドルケースにしろ、SSの16520等にしろ、
やっぱり
コネクションなのかなぁ?っと、
思った時でありました。
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/25 00:29
ロレ廃人よ、自分で立てたスレは責任持てよ。
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/26 10:11
質問なのですが、よろしいでしょうか?
時計は何本か持っているのですが、今回デイトジャストが欲しくなりした。
金額はそんなに出せないのですが、デイトジャストの雰囲気を味わえるモデルが
欲しくなったのですが、REFでいくとどれがおすすめでしょうか?
予算は10万程度なのですが無理でしょうか?
あと1601.1603はメンズサイズなのでしょうか?
17570:02/09/26 10:47
>>174
ヤフオクなら、そのくらいで充分狙えるよ。
ただOH歴が不明(というかやってない)のも多いし、
遠距離だとコンディションの見分けが難しいね。
基本的にノークレーム、ノーリターンだし。

あとは地方の質屋なら、10万から13万で狙える。オレはOH済を12万で買った。
ここは3ヶ月くらい保証もつくし、何かあったら面倒みてもらえる。

ショップだと、やっぱり10万円台後半だな。
17670:02/09/26 10:51
あ、上の値段は1601や1603ね。60年代、70年代のアンティーク。
サイズはメンズだよ。ベゼル径は36mm。

80年代は質屋でもちょっと高めだし、
90年代以降の現行は20万前後はするなぁ。
177174:02/09/26 12:52
>>70
レスありがとうございます。
6694か1601か1603あたりを狙っています。
やはり古いのでコンディションは大切ですよね。
現物が見られると便利なのですけどね。
お勧めのREFってあります?
178名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/26 13:01
漏れ、中古でWGのデイトジャスト買いますた。¥19万ですた。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/26 13:18
16233を買ってから2回目のオーバーホールに出しました。
実はデイトナSS白持っていますが、それは売るかもしれない。
でも16233はたぶん売らないと思う。
・・・なんでそう思うのか解らないけど・・・。
18070:02/09/26 16:44
>174
6694も良いけど、あとは1500、1501もあるよ。
60・70年代のパーペチュアル・デイト。
相場は1601等と同じくらい。
ベゼル径は34mm。一回り小さいかな。
腕周りが細いならいいかもね。
…オレにはちょっと小さかったが。
181174:02/09/27 03:50
>>180
私は腕が太いので36mmがベストだと思います。
だれか安く譲ってくれる方いないかな?
当方結構真剣なんですけど…。
18270:02/09/27 16:08
>>174
安く入手したいなら、ヤフオクだなぁ。
会員にならないと出来ないみたいだけど、友人に代理入札を頼むという手もある。
しかし万一トラブルと、友人にも迷惑が掛かるから慎重にね。

質屋も安いけど、店の性格上、品があるとは限らないし。。

オレは行ったことないけど、神戸の高架下にある「マ○ト商店」は評判いいみたいだよ。
もし近くだったら、覗いてみたら?
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/27 20:30
16220のシルバー、バーインデックス結納返しで、
もらったんだけど、16234よりは地味だね。。
なんてことない時計だなあ。。
184名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/27 20:33
>>179
16233は、いいね。
ロレックスの中でも最も定番的だしね。

キテネェ━━━━━━(゜A゜)━━━━━━!!
186名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 01:04
16220、悪くないよ。シンプルで。
16234のベゼルのきらきらは好き嫌いあるだろ?
187名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 05:04
>>184
確か16233は以前に、もう少し安かったと思うが・・・。
店頭で値上げしてるのかな?
188名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 13:29
>>187
8年程前、私は16233を35万で買ったよ。
今は新品、いくらで売ってるの?
18970:02/09/28 15:57
>>174
これなんか、いいんじゃないか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48490636
ゼンゼン、キテネェ━━━━━━(゜A゜)━━━━━━!!
191ロレ廃人 ◆g5qEVziU :02/09/28 16:11
>>189
これはいいね。
'71年製なのにケースも全然痩せてないし、エッジも効いている。
研磨上手いな。15マソくらいまでならいいかも。

コメント>今後のプレミア化も期待できる品物ではないでしょうか。

流石にそうは思えないが。
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 23:09
>>188
今16233は、46万ぐらいかな?
パールダイアルっていかがなものでしょうか。
一度見てから気に入ってます。
194名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 23:33
廉価時計改造自慢スレッドはここですか?
>>194
で、何か?
196ロレ処女:02/09/29 02:12
板違いだったらごめんなさい。
皆さんに質問なんですが、最近デイトジャストのホワイトシェル10PダイヤSS×YGの
を購入しようかと思ってるんですけど78万って高いのでしょうか?安いのでしょう
か?
定価9?万だったんですけど。
色々悩んでしまって。
女友達に聞いたら「金無垢のじゃないとだめ」って言われたんだけど、そういうもん
なんですか?
私的に金無垢はなんだかやらしく感じます。
男から見たらレディスのロレックスどれがいいのでしょうか・・・。
197名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 02:21
>>196
悪い事言わんから、品のいいブランパンかルクルトあたりにしなはれ。
198ロレ処女:02/09/29 02:27
>>197
だって、そういうのって防水じゃないでしょ?
普段使いする時計を買いたいので。
非防水のはもうお気に入り持ってます。
199名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 02:32
>>198
10気圧防水のレディースもあるよ。
200ロレ処女:02/09/29 02:38
>>199
ごめん、調べて画像見たけどあまり好きじゃないかも・・。
妙に落ち着きすぎで。
201名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 02:45
これなんかすごくいいけどなあ。
http://www.lexson.co.jp/blancl7qqq.htm
202ロレ処女:02/09/29 02:49
>>201
ごめん、最強にやだ。
防水じゃなさそうだし。
203名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 03:05
>>202
デイトジャストでいいんじゃないですか
ただロレのシェルは法外な値段だと思う
また金無垢はそれなりの年齢じゃないと似合わない
と思います
204ロレ処女:02/09/29 03:11
>>203
だよねだよね、金無垢つけてもおばさん臭くなっちゃって。
YGのコンビがWGのにするか悩み中です。
シェル高いのかもしれないけど、綺麗じゃないですか?
ほーんとの初心者だから迷っちゃって・・・。
205名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 03:20
>>204
これから長く使うんだったらコンビのほうが
いいんじゃないですか おばさんになっても使えるし
シェルの醍醐味は同じものがふたつとないというところで
愛着が沸きますよね 高いけど
206ロレ処女:02/09/29 03:26
>>205
コンビってYGのですよね?
確かに、なが〜く使えそうかも〜。
シェルのって値段そんなに違いましたっけ?
やっぱ明日もう一回見に行ってこよっと。
207名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 03:40
>>206
もちろんYGです
ノーマル文字盤とシェルとではオメガあたりの時計
一本買えちゃうくらいに値段の開きがありますね
まぁ気に入ったものを買ってください
2085連星:02/09/29 07:57
お聞きします
Ref.16013(シャンパンゴールドダイヤル)の5連ジュビリーブレスとベゼルを新品に
交換したら、どのくらい費用がかかりますか?誰か教えてください。宜しくお願いします。
209名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 10:56
>>208
日ロレに電話して聞いてみれ。
210名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 10:56
>>192
16234と比べると16233のコンビは高いですね。
ゴールド部分は、18金ですか?
211名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 20:50
>>201
ロレ信者にBPなんて紹介するだけ無駄。
212名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 22:38
かめ吉で16234を衝動買いしますた・・・
213名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 22:53
>>212
いくら?
214名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 23:00
>>213
並行物新古品。二十万ちょい
215名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 23:04
>>214
新古品て言うと?程度がかなり良さそうだね
20チョイじゃ安いでしょ。オメデトウ。
216名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 06:08
>>215
ピンクローマンだったので即決しました。
普通のダイヤルだったら探せば20万くらいの物はあるからね。
217ロレ処女:02/09/30 09:44
>21
別にロレ信者じゃないですよ、今回たまたまロレックス欲しくなっただけで。
ロレックス買おうと思った人ってロレ信者なんだぁスゴイネー
218名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 09:51
>>210
18金だよ。
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 12:23
age
220名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 22:27
デイトジャスト マンセー( ゚Д゚)
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 14:44
>>217
しゃべりかたが生意気だ、糞女。
222ロレ処女:02/10/01 17:41
>>221
そら〜失礼しましたスンマセンネー( ´,_ゝ`)プ
223ロレ処女:02/10/01 17:55
>>221
クスクス 恥ずかしい 男
224ロレ処女:02/10/01 17:57
肛門 洗って ネレバ? 
225ロレ処女:02/10/01 18:00
ピンクコーマンダイアル( ´,_ゝ`)プ
226台風:02/10/01 18:04
もうすぐ1600系の黒文字盤(部品)が底をつくという話しは
本当なのかな。
本当なら交換するなら今だよ。

1600は本当に見つからないねえ。
227名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 19:15
今日、デイトジャスト16233Gグレーとデイトジャスト79173Gグレー
をペアで買いますた・・・。消費税5%が痛いよぉ〜。
2回分のボーナスと半年分の貯金・・・長い道のりだったよ。
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 19:45
229名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 21:20
↑こいつなんなの?あちこちに貼ってるけど。
マジでチョーうざい。
230円蔵博士(ひろし):02/10/01 21:24
んちゃ!
231ロレ処女:02/10/01 22:45
月経の時期が分かる時計はないでつか?
23270:02/10/03 14:59
ageますね。
2332チャンネルで超有名:02/10/03 14:59
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
234名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/04 12:46
16234持っとります。サンダーバードベゼルに交換は可能ですかね?
WGのキラキラがTPOによっては気になるんです。
235名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/04 20:02
>>234
16234・WGのキラキラ、そんなに気になる?
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/04 20:19
>>234
サンダーバードのほうがイヤミに思うけどな俺は。
237名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/04 20:55
こんなメールきたんだけど…
どうしたらいいんだよ!
消しちゃっていいのか!?


VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)




238名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 15:16
age
239名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 21:35
>>187 >>188 >>192
>8年程前、私は16233を35万で買ったよ。

遅レスだが・・・。
当時は16233も安かったのね。
円高が原因か?
240チンコマンです、始めまして、宜しくお願い致します。:02/10/05 21:40
誰か、オマ〇コマンって知らない?
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 23:12
>>240 知るかボケ!
引っ込めチビデブ童貞野郎! 死ね!
24270:02/10/06 00:08
>>189の1601、結局17万の値がついた…。
かなり綺麗だったからなぁ。
2431601オタ:02/10/06 00:18
>>189
の1601、完全にリダンと思う。
71年製の割に夜光が白すぎ。普通は少しクリームかかる。
あとROLEXの「O」の字が扁平していない(太い細いがない)
で、均一な○。あとSUPERATIVE〜の字体もやや太すぎ。
漏れは良く出来たリダンと思うよ。
オリジナルも何十本と見たが。
244@:02/10/06 01:20
>>243さん
同意見です。

あれでオリジナルの可能性は
低いですよね。
また、全体的なヤレの程度と
文字盤が不一致でした。

17万なら購入しても損はないが、
ベルト交換&文字盤交換(コレは人による)&分解修理で
10万突破コース(`∇´)キャハッ

まぁ、五連ブレスの伸びた時の
装着感は
最高ですが(笑
245名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 01:21
24670:02/10/06 16:26
>>243
へえぇ。オリジナルを数十本も。コレクターだとしたらすごいねぇ。
そうじゃなくて、ショップの人かな?
…職人にしてはちょっと少ないし。

5連とはいっても巻ブレスだよ?
一度1603で使ったけど。。産毛が挟まって痛かった。
ひょっとしたら、オレのはニセだったのかもな。
ヤフオクで売っちまった。。
247名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 16:31
見るだけなら誰にでもできるべ。
24870:02/10/07 10:28
…なんだ、そういう意味?
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/07 23:41
だろ?
2501601オタ:02/10/08 00:13
>>249
そそ。見てきただけ。でも>>189のは
完全にリダン。以上。
251249:02/10/08 00:14
>>250 それは胴衣。評価を見守ってみるか。
2521601オタ:02/10/08 00:17
いいこと教えてあげようか。
最近日ロレではカシメの5連ジュビリーは研磨してくれないよ。
でね、伸びるのは60年代製が一番伸びる。鳥足の香具師ね。
後期型はそうでもない。SSの硬度が違うらしい。


2531601オタ:02/10/08 00:22
漏れは1601オタというだけあって、1601を6本
持っている。年代、ダイヤル全てバージョンが違う。
オリジナルの
黒(1575)・コン(1575)・白を3本(1565×2、
15751)と青(1565)。
白はドルフィン・リーフ・バートンと針を違えて集めますた。
カシメ5連ブレスもデッドで2本持ってゐます。
2541601オタ:02/10/08 00:25
黒のオリジナルは30マソでも占い。
白のドルフィンに至っては完全デッド。しかも紙がブヘラーなので
50マソでも絶対裏無い。100マソならチョト考える。
255名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 01:36
ええ趣味しとるやないか(・∀・)
256Dater25歳:02/10/08 01:45
Dateの3連ブレスを買って1年半になりますが、購入時にDateJustの
ジュビリーにしようかと相当迷いました。
そして今、やはりジュビリーブレスの方が気になってきているのですが、
日ロレか販売店でブレスのみ別のものに交換というのは可能なのでしょうか?
詳しい方教えてください。。。
257名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 02:01
日ロレに問い合わせなさい。
258名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 02:07
ヤフオクでも探せ〜
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 02:19
http://naonao.jp/collection/html/index.html


色々なコレクション関係のサイトがありますね。
260名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 18:01
age
261名無しさん@揉んで〜る便座 :02/10/08 22:40
>>252
日ロレでカシメの5連ジュビリーも研磨するぜ。
お前が頼んだのは本店(東京)か?よく調べろ
2621601オタ:02/10/08 22:54
>>261
大阪。よって研磨なし。東京では、やんのか。
じゃあそういうこと。
263名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 23:21
1601オタの時計がボロくて研摩できないだけじゃないのか?
2641601オタ:02/10/08 23:34
>>263
あほか。カシメのブレスの話だよ。
そういうチミは目撃ドキュン。
265名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 23:54
>>264
うp汁
266名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 23:56
だからさ。
そのカシメブレスが研摩できないくらいヘタっちゃってるんだろって言ってるの。
2671601欲しいッス:02/10/09 00:56
教えて君ですんません。
ここのスレ見てたら、1601ほしくなっちまいました。

いま、物色中なんでございますが、1601のムーブって
cal1560なんでございますでしょうか。

たしか、1560ちうムーブは、OVHお断りだったかと
思うのですがいかがなもんでしょう。

年代によって、1570なんちうのもあるんでしょうか。
シェルピンクで10ptが欲しい♪
269名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 17:31
うpしる
270名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 17:45
みんなこっちに移動しる!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1034087547/l50
2711601サイコ:02/10/09 19:58
>>267
私のは68年製の1601ですが、Calは1570ですよ。
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 21:26
ロレックスは好きだけど、ここら辺のモデルはセイコーとか
シチズンとかと見分けがつきにくい・・・
2731601欲しいッス:02/10/09 21:34
>>271さん
ありがとざんす。

ちなみに、デイトジャストなんで、日付がカシャっと
切り替わるのはいいとして、日付の早送りってのが
できないのが1570だということでよろしいんですか。
2741601サイコ:02/10/09 22:35
>>273
そうです。1601(cal1570)はデイトの早送りはできませんよ。
ちなみに1570は、ハック機能つき/なしのものが存在してます。
ハック機能つきを希望なら70年代後半のものが良いと思われ。
275名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 22:58
>>274
よう、ロレ廃人コテハン変えたのか?(w
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 22:59
16234の黒WGベゼルってどうなんだろう?
個人的にはWGがキラキラして、いい感じと思うのは自己マンか!!
おとなしめの、16200のほうが人気ありかねー。
277名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 23:20
>>276
趣のある1600が良いと思いますぜ。
1600探しましょう(無いけど)
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 23:25
1570は71年くらいからハック付いてるよ。
後期型のほうがコンディションが良いというのは総じて言えるけど。
279名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 20:24
継続アゲ
280名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:07
16233のシルバーダイヤルって、思ったよりカッコいいね。
281名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:09
>>280 ってゆうか、かなりイイ。
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:13
ギザベゼルがおやぢクサイ
40過ぎでないと似合わない。
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:15
そんなこと全然ナイ。
284名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:21
DJって基本的にスーツにしか似合わないと思うけど
しかもシャツの袖口傷めるとかなんとか聞いたけど・・・・・・
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:22
ハァ?( ゚Д゚)
要するにDJは化石みたいな時計
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 23:56

sine
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/11 00:16
28970:02/10/12 09:32
>>284
>シャツの袖口傷めるとかなんとか聞いたけど・・・・・・

それって、サブやGMTのことじゃない?
回転ベゼルのギザギザで、というのは聞いたけど。
いつだったか、「世界の腕時計」だったかな?
GMT好きの爺さんが、
そのためにワザワザ左の袖口を5mm大きく仕立てるとか話してた。
その時の題が
「左の袖口を5mm。これがポイントです。」

オレは気にせずガンガン使うがな。
290名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 17:55
>>276
漏れも、デイトジャストなら黒文字盤と思い、最近探している。
べつにアンティークでなくていいし、故障しないでくれればいいので
16200,16220、16234で考えているんだけど、最近、
3連ブレス、5連ブレスが入り乱れていて、16200でも5連の
ものがあったりするんだね。

自分としては、16220、16234の5連ブレスで行こうとおもうので
ヤフオク、宝石広場などで探している最中。
291名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 18:00
もういっちょ。
1600や1601オーナーの方に質問。(1601サイコさ〜ん)

日常、どんなメンテが必要なんですか?
OVHは日ロレ以外に持って行ってる人多いの?
壊れないか(故障しないか)心配なんだけど、壊れた人っている?
やっぱりOVHは、現行品に比べて高くなるの?

クレクレばかりでスンマソン。
29270:02/10/13 22:56
>>291 ま、参考程度に。
今まで持ったロレのアンティークは4個。
1601を2つ、1603を1つ、1680を1つ。
壊れた経験は一回だけ。
初めに買った1601、水に入れちゃってからしばらくして、止まってしまった。
OHした後に、今の1601(青)を同じ質屋で見つけて買い換えたん。

OHは質屋の契約してる修理センターに頼むつもり。
ロレは15000円。オメガは10000円。部品交換は別。
腕はどうだろ?
そこでのOH済みで購入した1601、日差は+5秒から10秒。
一ヶ月で3分進むくらいだから、悪くはないと思う。

気遣ってるのは、水に漬けない、ショックを与えない、出来るだけ毎日使う…くらいかな。
日付の早送りが出来ないから、一度止まるとちょっと面倒。

2931601サイコ:02/10/14 16:59
>>291
>日常、どんなメンテが必要なんですか?
とにかく毎日使用することっすかねぇ〜。これが故障させない一番の基本ですよ。
自分の買った1601は結構古い時計ですが、これから長く使いたいと思ったので
買ってすぐ日ロレにOVH出しました。現在日差-1秒で絶好調ですよ〜。
29416014:02/10/15 17:49
WG/SS
ローマ数字白文字盤から黒文字盤バータイプに変更の為、日ロレに出してます。
24日に上がりの予定です。待ち遠しい。
295名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 19:10
>>294
本日、16234の文字盤を交換したいなと思い、日ロレに行ってきますた。
見積り聞いたところ、文字盤+針で3.8万円&工賃5千円とのこと。
OVHするのと同じくらいの金額だったので驚いてそのまま帰ってきますた。(涙)
294さんはお金持ちですね。
296名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 19:11
>295
ネタはいらんぞゴルァ
297名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 20:11
>>292さん
詳細なレポ、サンクスです。
いやあ、160*系をずいぶん経験なさってるんですね。
メンテの仕方もサンクスです。勉強になります。

>>293さん
サンクスです。
気にいって何本か持つようになると、それこそ
ワインダーとか必要そうですね。
毎日使ってあげれば、コンディションの善し悪しも予想が
つくようになるし、それが基本なんでしょうね。

今日も、渋谷に寄ったので、H石広場と楠本質店は覗いて
きましたよ。
1601の程度の良いのは15万くらいしてるね。(文字盤シルバー)

あ〜、1本いっちゃおうかなあ。
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 20:16
>>295
どの文字盤にしたかったの?

白大ローマは、たしかに3.8万+工賃(5千円)とここにも
書いてある。
ttp://www2.justnet.ne.jp/~ootaka/change.htm

大ローマ系以外は、2.8万だって。

>>294の白ローマがビッグローマなら、わざわざ安い文字盤に
交換したことになるなあ。

まあ、普通に考えて、黒バーはかっこいいけどね。
29916014:02/10/15 20:56
おっしゃる通りのビックローマン白です。
値段の事は今、初めて知りました。
中古で買ったんですが元々黒文字盤を探していたんだけど、中々無くて、黒文字盤を諦めて(後で交換)今のを買いました。
白文字盤は返却してくれるそうです。
300295:02/10/15 20:56
別にネタじゃないんですが・・・
ブルービックローマ狙いだったんですよ。
もうちょっとじっくりと考えてからにしようと思いました。
301名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 21:11
ビックローマンて何?
302名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 21:16
>>301
大きくてレベルの低いオムァンコのこと。
知恵蔵98年度版にたしか載ってたと思う。
303名無しさん@揉んで〜る便座 :02/10/15 21:20

面白い!!!!
304名無しさん@モンデール銀座:02/10/15 21:20
君ら、5連ブレスと3連ブレス どっちがいいわけ?
305名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 21:25
>>304
ビックローマンがいい。
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 22:49
みなさんにお伺いします。
話題のビック・コーマンのWGの5連ブレスで文字盤シルバーってあるんですか?
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 22:53
>>306
ピンクはありそうだけどな、輸入モノで。
308名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 23:32
>>307
洋物はあまり隙じゃないな
ヤパーリ女子高校生物が良い
309名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/15 23:33
>>306 エバソスならあるんじゃねーの?
あそこは何でもアリだから(ワラ
H石広場ならあるyo!
同じような色あいで、グレーコーマンもあるので注意!!
311名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 16:46
お尋ねします。16234シルバー・バーの、外周に小文字のローマン数字のあるやつで、蛍光ポイント?の
ないタイプもあるのでしょうか。どなたか、ご存知方、ご教授ください。
312名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 16:51
>>311
両方存在します
313名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 19:44
>>311
傾向ポイント?のないタイプはズバリないでしょう。
314名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 19:49
>>311
傾向はすぐにダメになるんで、同じかと。
315名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 19:54
10年前のデトジャスト持ってますが、まだまだ傾向光りますよ。
弱弱しく〜。
316名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 19:55
>>315
ほぉー、初耳ですね。
317名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 19:58
>>316
10年前のデトジャスト持ってますが、まだまだ傾向光りますよ。
弱弱しく〜。
これで初耳じゃなくなっただろ。
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/16 20:13
314&316はロレの傾向は自光するものだってこと知っているのだろうか?
暗いところで十分目が慣れてから文字盤を見るとちゃんと発行しているのが
確認できますよ。照明の下で十分光に当てても夜光塗料じゃないので光りません。
319名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 00:14
教えてチャンですみませんが教えてください。
16200と16220の違いは
polishedかflutedかって事だけでしょうか?
320名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 02:04
>>319
教えて君と自分でいう割にはいい線いってますよ。

16200と16220の違いは、見た目ではベゼルが違います。
まあ、ふつうの人だと、それだけに思えるでしょうが、
文字盤の傾向が16200の方は光りませんが、
16220の方は、暗闇でじっとみているとぼやぁっと
光るのがわかるはずです。
傾向の違い>>>これほんとのことです。
321名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 08:55
ガセネタの応酬ですな
く〜、本日、16220 ブラックバーを買っちまいました(´ー`)y-~~

いいねえ、黒文字盤。

色のせいか若干小さめに感じるけどね。

まあ、EX2と比べたら小さく見える罠。
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 01:33
>>320 さん
どうも有り難う。参考にします。
ベゼルはすべすべのほうが好きなんですよね。
田舎なので時計屋さんにあんまり現物が入らなくて
「見た後で購入するかどうか決めたい」という理由だけでは
入荷してくれない(T_T)「買うから発注かけて!」と言わないと
入れてくれないのだそう。でも現物見ずに40万もいきなり
出せるものかどーか、迷っています…。
16200欲しいな〜、冬のボーナス払いなら買えなくもないのだが。
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/19 18:49
age
325名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/19 18:59
>>323
同じ現物見ずに注文するならネットで注文すれば?
並行品で28万くらいですよ
326名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/19 21:13
このDAYTONAと青サブはどう考えても、1万ちょイ位の価格しか無いよ!
それを6万5千円は許せない!!
よって、今回はこの2人に祭り決定!
利用者からのアドバイス に「違法コピー、偽ブランド商品・・」
と入れまくってほすい!!

Yahoo! JAPAN ID: hideyukinoriko
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hideyukinoriko
はじめまして☆のんたんです(^-^) 私が一番に心掛けている事は、商品を購入頂いて手元に届いた時
「買って良かったな」って思って頂ける商品にしたいと言うことです☆ まだまだ初心者ですが、
みなさんと仲良くなりたいと思っています☆ よろしくお願いしますねm(--)m

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d22500184
327名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/20 13:17
>>326 スレ違い。削除依頼出せ。
328323:02/10/21 18:35
325さん
値段的に考えたらネット購入はとっても魅力なんだけど
やっぱりちょっと恐くて踏み切れない(>_<);
アフターケアとかその他、大丈夫なのかな?と思うと。
ネット自体まだまだ初心者同然だし…。
ヤフオク位なら利用したことあるんですけどね。
329名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/21 18:51
>>328
返品可能のところから買えばいいのでは?
通信販売で返品不可能なところは怪しいと思ったほうがいいよ。
330323:02/10/21 19:45
そっかー、どうも有り難うございます。
考えて&チェックしてみます。(^^)/
331名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 02:54
ローレックスの中だったらデイトジャストが一番好きだな。
値段もそんなに高くないってのが高ポイントなんだが…
嫌味ったらしさが無いってのが一番の理由だよな。  ガキには似合わんと思う。
おまえらはエクスプローラーでもつけとけって感じ。
332名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 03:49
333名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 03:50
なんでロレックスってだけで自称通って人たちは煽ってくるんだろうか?
数が出まわってるからって理由だけだと思うよね。
やっぱり時計の中じゃ1番言いと思うけどねえ〜
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 07:09
やっぱシンプルで見やすいのが一番やね。
335らいおんハート ◆8Beb/Q/xo6 :02/10/24 19:35
オレの Rolex oyster perpetual datejust16233 のレプリカなんだけど、

これって何年板??
336名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 19:42
>>335 何年板って何?どういう意味?もっと普通に分かりやすく書いてくれ。
337名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 19:44
レプの年式知ってどうするんだ?
338らいおんハート ◆8Beb/Q/xo6 :02/10/24 19:50

何年板っていつ作られた奴ってことだよ???

何年板って言わない?

何年式?のほうがいいのかな??
>>336

いいじゃん
>>337
レプ買って虚しくないの?
340名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 19:57
>>338 普通そう言うの?もし、そういう言い方するのなら知らなかった。失礼。
俺、何年製って言ってた。
逝った方がいいか?
341らいおんハート ◆8Beb/Q/xo6 :02/10/24 21:20
いや俺ロレのレプしか持ってない素人だから、オレが間違ってんじゃないかな。
>>340

貧乏学生だから、レプじゃないと買えないんだよ!!
始めはレプから入ってもいいんじゃないか?
どんな感じとか確かめるためにさ。
まあ、わかっかことは機能面で言ったらGショックのほうが3倍は使えるっつーことだ!

>>399
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 22:09
>>341
レプのスレ行ってくれ
343名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 22:13
>>341

ROLEX ◆ROLEXpn7lM だろ、君。
恥ずかしくねーのか?
344サブ吉 ◆SABUGTPUNs :02/10/24 22:15
ROLEX ◆ROLEXpn7lM さん、放置しましょう。
345らいおんハート ◆8Beb/Q/xo6 :02/10/24 22:36
誰だよ。違うよ!
ROLEX ◆ROLEXpn7lM なんて知らないよ!
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 15:13
age
347名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 15:28
俺も使ってる、1601。
30年以上前友人が香港で8万円で買ってきたヤツ。
最初にOHに持ってく時はびくびく物だったが、セーフ。
それから何度もOH出しながら結構乱暴に毎日使ってい
るがびくともしないよ。
34816014:02/10/25 19:08
今日、文字盤交換に出してた Ref.16014が帰ってきました。
白ビックローマン→黒文字盤です。イイ感じになってます。
349名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 19:12
>>347
そーなんす。
1601というかロレは丈夫さだけは一級品ですよ。
丈夫なことはいいことだ。
>>347
そうなんだよね、最初に本物か贋物か分からんものをもって逝く時は緊張
するよね。
351名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 19:32
このスレのいいところは、ちゃんとロレファンが
日常使っている様子を書き込んでくれるところだ。

1601なんて、ここのスレ見るまであたまに無かった。

プラ風防だと、交換しても安そうだからいいね。

10万以下なら1本欲しい
352@:02/10/25 20:47
16014が壊れました(泣

しかし、悲しみを乗り越えて、ROLEにOH出そうと
思います。

で、現状の文字盤が「銀」なので、OHの際に「黒」に
変更する予定です。

でも、
また当分は
「貧乏」
に戻ります(本気泣

あぁ
プラ風防は6000円か8000円だったと思う。
何にも知らないときはてっきり偽物だと思ったが。
354名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 22:55
予算は20万円程
購入予定のものはメンズサイズでブレスは3連、5連どちらでも。
16200、16233、16234のどれかを考えているのですが、
どれがお勧めでしょうか?
皆様のアドバイスお願いします。
新品を買うのかい?
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 23:06
中古です・・・。
357名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 23:20
>354
一意見ね。
カジュアルでも使うのなら16200+3連
スーツに合わせるなら16234
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 23:31
概出だけど16200黒文字盤+3連ブレスはいいよ。
スポーティ&クラシカル。

ベストチョイスだと思う。
359名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 00:26
最近のDJのデート文字が気に入らないんだよね。
パチの様に文字が小さい。
DJに限った話ではないが、、
360名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 01:22
>354
1600や1601にしたらどう?
(現行との)違いがわかる男になりましょう。(←古いぞ)
361354です。:02/10/26 08:24
レス下さった方ありがとうございます。
どれにしようか迷ってます。
スーツもカジュアルも使う予定なんですよね。
うーん…。
362名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 08:39
>>361
予算的にキツイかもしれないが
16233のホワイトかシルバーの文字盤スーツにも合うと思うが。
36316014:02/10/26 09:33
うちに来る営業で、銀文字盤のSSDJ5連してる人いるけど、シンプル過ぎてつまらなく見えるよ。
その人は職種柄仕方がないとか、目立たないからいいんだとか、それなりに理由用意してるみたいだけど…
SSなんだから文字盤位本当に気に入ったの買えばいいのに… と、思った。
ちなみにその営業は損保屋さんです。
364名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 10:41
>>363
SSって何の略?
ステンレス?
それともパチロレのグレード?
36516014:02/10/26 11:11
>>364
SS=SUS(ステンレス)です。
すいませんね、デイトナ板だとSS=ステンレスとして通じるもので。
ここはデイトジャスト板でしたね。
現行品の綺麗な文字盤ってどうも安っぽいんだよなあ。
やはり70年代の少し黄ばんだシルバーが一番良い。
367354です。:02/10/26 12:57
16200ってベゼル径が36ミリでしたよね?
34ミリだったでしょうか?
16200のブルーのやつが今最有力候補です。
368名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 14:03
>>363
ステンレススチール(Stainless-Steel)の略です。
369354:02/10/26 14:58
だれか質問に答えて頂けないでしょうか?
37016014:02/10/26 15:15
>369
36mm
371354:02/10/26 16:24
>>370
サンクス
372純金ヤンキー@氣志團大好き:02/10/26 18:55
おまえら、長ランって知ってるか?
373純金ヤンキー@氣志團大好き:02/10/26 18:58
ボンタンって知ってるか?
知ってるかって聞いてるんだ、返答せ〜よ、糞ヴォケが!
このアフォ、ヴォケ、恥さらし共が。
>>373
20年前のカルチャーだろ。
スレ違い。失せな。
375名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 20:57
ワタスはドカン履いてまスタ。
376名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 21:15
>>373
オマエ、そのキャラで逝けよ
うるさい、アフォ。
>>377
やんのかゴルァ!
セク〜スやる!
380名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 21:25
>>379
で、開き直れ、俺は底辺校卒だが水産高校卒には負けんと
低次元の争いしてろ
381354:02/10/27 09:26
16014を安くゲットしました。
レス下さった方ありがとうございました。
到着はまだですが、注文しました。
38216014:02/10/27 11:41
>>381
安く手に入れられて良かったですね。
自分も Ref.16014なんで、お互い大切にしていきましょうね。
383名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/27 11:51
384354:02/10/27 14:27
>>382
日ロレOH済みで14万円ですた。
到着が楽しみです。
385名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 15:33
>>354
かなりの遅レスだが、私のオススメを。貴兄の候補に無いようだが
16220の5連ブレス、黒バー文字盤。

16234のWGベゼルもいいが、ステンベゼルもなかなか
普通でよろしい。スーツにも派手さがなくていい。

黒文字盤は、シックなので、飽きない。

DJは、飽きないので長く使える。
スポーツ系は、やはり飽きる。

それに近いことがいえるのは、黒文字盤、3連ブレスの16200。

かっこいいことは間違いない。
ただ、渋谷あたりでも、若いのが、着けているので、ちょっと前のサブ
のような印象になってきた。

長く使うなら、16234,16220辺りをオススメする理由でもある。
386名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 15:34
>>383
綺麗に取れてるね。

ローマがビッグでないようだが、いつ頃購入?
387385:02/10/28 15:39
遅レスすぎて、354さんがすでに購入してしまっている
ところを読み飛ばしていた。

ちなみに、自分のもってるのが、16220の黒バー、5連です。
3連ブレスにくらべると、5連はブレスが柔らかいね。

いままで3連ばかりだったので、ロレっぽくない。

ふぃっとはするんだけどね。
388383:02/10/28 18:32
>386 サンクス
94年に買いました。
4年前にOVHに出したとき、この文字盤に替えました。
ビックよりシンプルな感じが気に入ってます。
38944:02/10/28 20:00
私、当スレの44=50のものです。

結局、昨日、16200 黒ダイヤルを購入してしまいました。

16233のシャンパンゴールドダイヤルは、そのまま存置してます。

パネライ、IWC、ORIS等も考えたのですが、軽いしこわれにくいし
慣れているので、やっぱ、デイトジャストがいいと思いました。

皆さん、アドバイスありがと。
39016014:02/10/28 20:02
ロレ廃人、来ないかなぁ。
391純金ヤンキー@氣志團大好き ◆Mv.18KINPQ :02/10/28 20:44
ロレ廃人ってオカルト板で人間廃業ってコテハンだろう?
39216014:02/10/28 20:48
>>391
オカルト板行った事無いから分からないけど。
393名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 20:50
39416014:02/10/28 21:16
>>393
随分前のスレですね。時計板でジェイソンのオメンってのも・・・
395名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/29 10:05
デイトジャスト(16233)だけど、シャワー、風呂に入る時に
ずっと付けっぱなしにしている。

この5年半の間ずっと。

そろそろオーバーホールに出す時期だけど、特に動作には
問題がない。

皆のものはどう?
396名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/29 20:16
>>395
とにかく防水は問題ないということはわかったけど・・・
風呂に入るときくらい・・・(以下略)
397名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:13
>>395

販売店によっては、風呂、温泉、シャワー、サウナなど、長時間高温多湿のところに入っていると、パッキンの劣化や、時計が膨張する事によって隙間ができて湿気が入る等がおきるので、絶対に持ち込むなと、販売店が付属する説明資料に記載しているところがあります。
だから、もうやめたほうがいいよ。
398名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:14
http://www.rakuten.co.jp/tomiyaosaka/442202/

このCOMEXに興味があるのですが、本物でしょうか?
399名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:20
特殊潜水用だね。
400名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:22
>>398

どうやら本物ですね。
マルセイユでは、ブーツにもエスケープバルブを付けているそうです。
401純金ヤンキー@氣志團大好き ◆Mv.18KINPQ :02/10/30 22:24
>>398

COMEXってブーツも売っているのか?
402名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:25
著名な某コメックスコレクター氏もここにいるのか?
403名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/30 22:28
だからネタだって。
404教えて。:02/10/31 17:44
機械式で、ゼンマイが全く巻かれてない状態から、時間だけ合わせて腕に巻き、腕の動きだけで一日経つと、どの位ゼンマイは巻かれるの?
半日くらいでフルに巻かれちゃう?
405名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/31 17:50
>>404
折れも知りたい・・・・てか、普通わかんないんじゃないの。

404さん。
(1)ゼンマイが全く巻かれてない状態から、
(2)時間だけ合わせて腕に巻き、
(3)腕の動きだけで一日経つ

(3)のあと放置して、どれぐらい稼働するか確認してよ。

それにしても、100%巻かれた状態ってのが何時間稼働するか
わからんが・・・
406名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/31 17:55
>>404,>>405
腕の動きが多いか少ないかでずいぶん違うはず。
動きの方向や早さ(加速度)とかの影響も大。

(新品時に)100%巻き上げられた状態で何時間動くかは、
そこそこの時計なら「〜時間パワーリザーブ」って書いてある。
407名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/31 17:58
>>404,>>405
つづき・・・。
私は日中あまり動き回る方じゃないですが、
パワーリザーブ計の付いた時計を見ていると、
大体は現状維持ですね。
408404:02/10/31 18:09
商品名を書くと、スレ違いになっちゃうんだけど、上げると必ず荒れるデ○○ナです。
フルから止まるまでは確か72か74時間だったと思うんだけど。
パワーリザーブ計なんか付いてないし、現状維持ならやっぱりリューズで巻いた方がいいのかな?
409404:02/10/31 18:13
>>405
ためしに今度やってみるよ。
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 15:11
>>406さん
ちなみに、ロレのたとえば、デイトジャスト(16234)なんかは、
パワーリザーブ何時間?

どこに書いてあるのか教えて?
411名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 15:50
>>410
エバソスor揉んでるに聞け。
412410:02/11/01 18:10
>>411
知らねえならでてくるな ぼけ!
413411:02/11/01 18:45
>412
まず他でクレクレ君やってこい糞ヴォケが!
414名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 19:16
おいおい...。
大概は40〜50時間ですよ、フル巻き上げで。
415名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/02 08:33
モーニングショット
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 00:20
各年代にベストマッチするデイトジャスト

30代 16200・ブラック・バー
40代 16234・シルバー・ビックローマン
50代 16233G・オニキス

20代は、GMTマスターか、サブマリーナが似合うと思うぞ。
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 00:54
16200白文字・3連を普段使いにしているけど、スーツ
にもTシャツ&ジーンズにもマッチするしとても(・∀・)イイヨ!!!
418名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 01:44
16263ブラックどうですかね?
ちょっとワルぽくていいかなと思ってみたり。
419名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 01:48
>>418
ワルぽくて...どこかの雑誌で見たようなフレーズ(w
>>419
あ、もしかしてアラビア数字はワルぽいとかなんとか?違ったかな
421419:02/11/04 02:10
いや、黒文字盤がね。例えば、時計ビギソの28号を見よ。
>>421
スマソ、28号持ってない。29号ならあるんだけど
423名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/05 18:14
>>416

16220はどこにも無いんですが、逝ってしまったほうが
いいということでしょうか?
424名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 03:03
TBSのドラマ「真夜中の雨」で阿部寛が1601してるそうだが。
ブレイクはしないだろうね〜。
>>424
しないだろうなあ〜。ひょっとしたらスポロレブムが終わったらストリート
系雑誌が煽るかもしれないけど、どうでしょね?
426名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 12:28
>>424>>425
おいらは、スポロレのあとは、激安ロレってことで、
1601の時代がくるとにらんでるんだが・・・

ストリト系雑誌の10万円台ロレって、結局1601あたりでしょ。
427名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 18:07
1601って、そんなに安いの?
428旧薄れ:02/11/06 18:16
○月×日

僕はデイトジャスト売るほど持っていますが、今日は気分を変えてエクスプローラーをして出かけました。
電車で隣に立っていた変なおじさんが僕のことをちらちら見て、ニヤついていました。
僕は
あーこのおじさんモーホーなんだな
と思いました。これからは気をつけます。
429名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 18:20
映画に登場したデイトジャスト

http://dms100.org/worksucks


430名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 19:42
>429はクリックしない事!!!!
パソコンが大変な事になります。
431名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 19:46
10万円台といっても18万ぐらいだろ。
432名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 20:53
>>431
14万位からあるけど程度がイイのはやっぱり18万以上になっちゃうね。
433名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 21:29
しまった。
質屋で11万のやつかっとけばよかった。
434名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 22:16
激安ロレは手巻のオイスターデイトと相場が決まっておる。
デイトジャスト(1601)はここ10年15万を軸に大きな変動なし。
今後も変わらない。
435名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/06 23:21
あんまり古いの買って、古い物自慢してもしょうがない。
436名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 01:31
古くて綺麗なのを買うんだよ。
437名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 15:56
>>435

そういう場合の思考回路は、

金がないから古いのしか買えない=古いけどロレックス=「古いのがいいんだよ、おまえにわかるか?」

という思考の流れかと思う。
438名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 17:25
>>437
要するに腐っても鯛!的な考え方ね。
6263や6265じゃあるまいしね(ワラ
439名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 18:53
16014@OH時に16234ホワイトローマン文字盤に変更しました。
地味ですが、結構かっこよいですよ。
スポロレとは違う良さがあります。
44016014:02/11/07 19:39
>>439
自分の16014は、白文字盤ビックローマン→黒文字盤バーに変更しましたよ。
これもまたいい感じです。
441ポレ夫:02/11/07 19:51
>>439
>>440

1601&16014 持ってるけど、「うらやますぃ」です(*゚∀゚)=3ムフー

R O L E でダイヤルはAD千円位なん??
442名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 20:11
>>441
文字盤は確か3.5万
それに技術料0.5Kくらいとられるはず。
オークションでたまにでる交換品を狙ったら?
44316014:02/11/07 20:58
>>441
黒文字盤はダイアル&ハリが¥2.8万で、技術料が¥5千です。
これに5%です。
ビックローマンは少し¥高いと思いましたよ。
444ポレ夫:02/11/07 21:23
>>442
けっこうするんだね(T_T)クスン
技術料は、OHと一緒にやる予定ではいるけど・・・

>>443
ビッグローマンの方がF千円高いんだ┐(´ン`)┌ ヤレヤレ

悩むなぁ 希望は白ローマンか黒バーなんだよね〜
( ̄^ ̄;むぅ....
445ポレ夫:02/11/07 21:25
>>442
オークションのも検討しているが、後々で「リダヌゥ」なんて
事になったら・・・・・ (*゚∀゚)=3ムフー

でも、その値段だったら、面白い時計もあるしなぁぁ

( ̄^ ̄;むぅ....
446439:02/11/07 21:28
>>444
ホワイトローマンも黒バーも地味ですけどスッキリして良いですよ〜。
お勧めです。
447443:02/11/07 21:43
>>439
今は気に入っている黒ドットの1601は、リダヌゥだから
 日 本 R O L E X では修理不可・・・(,,゚Д゚)<アワワ

そうだなぁ、働くか(笑

448名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 22:35
ダイヤル交換はデイトジャストオーナーの密かな愉しみ。
OHの度に全く別の時計のような気分で使える時計なんてそうそうない。
449名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 22:55
OHに出したらケースの端っこがどうもエッジ出すぎのような気がする・・
450名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 22:57
>>449
エッジは出すぎじゃなくて立ちすぎって言わないか?
451名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 20:38
ご存知の方がいらしたら教えてください。
某並行輸入店で気に行った
レディースデイトジャスト(79174、ビッグローマン)が、
文字盤が「グレー」で、生産数が少ないからプレミアがついて
高くなるって店員さんに言われたんです(確かにほかの色の文字盤より
7〜8万高かった)。

ところがほかの店に行って聞いてみたら、
それは「シルバー」のことで、ビッグローマンのシルバーは
色が暗めなので、店によっては「グレー」と称するところも
あるとのこと。でも、このお店で見せてもらったシルバーの79174は、
最初のお店より文字盤の色が明るいような気がするのです…。
(店の光源によるのかもしれないのですが…)。
この2番目のお店の店員さん、
ちょっと頼りない感じだったのですが、
言ってることは確かなんでしょうか?
2番目のお店のほうがかなり安かったので、
同じものならできればこちらで購入したいのですが。
>>451
知りません。 すみません。
453名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 22:32
>>451 おっしゃるとおり光の加減の可能性大。
生産ロットによる微妙な差も考えられるけどバリエーションとして同じもんです。
日ロレで文字盤交換しても3.6K円だから一番安い文字盤買って後で交換するという
手もアリ。
454名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/11 17:53
>>451さん
どこに住んでるの。
東京ならば、渋谷の宝石広場を勧めるよ。
新品も中古もおもいっきりならんでいるし、たぶん
並行輸入ものなら、かなり安心して買えるよ。

メンズのデイトジャストは黒が人気ということで
プレミアと称して多少値段が高くなるが、7〜8万
も高くなるのはたかすぎといえる。

東京近郊在住でないなら、価格コムとかつかって
まあ妥当と思える価格のあたりをつけてから購入
したほうがいいと思われる。

マジレス御免
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
456451:02/11/12 23:27
>453さん
お返事ありがとうございます!
そうですか、やっぱり光の加減なんですね。
あれから他のお店も回ってみたのですが、
どこも最初の店(エ○ンスですが)よりだいぶ安く、
エ○ンスのあの価格はいったい…という感じでした。
文字盤交換という手もあるんですねー! 

>454さん
東京都内です。宝石広場…聞いたことあります。
行ってみますね。さくらややビックカメラも
安いなーと思ったのですが、あまりよくないんでしょうか。。。
457  :02/11/13 00:05
阪神に金本は来るのか?
age
459pamp ◆.xrRl.12To :02/11/14 14:00
>>457
来ると思うけど、片岡のようにならないでほしい。。
 それよりも、中村が来てほしいけど30億も阪神出せるかなぁ〜??
460名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 21:27
プロ野球がTVで放送されると、やるはずの番組が潰れるから嫌いなんだよな。
延長になって、後の番組がズレズレになるのも頭にくる!
461名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 23:58
誰か熱くデイトジャストを語ってよ〜(-人-)イノリ
462名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 00:19
おれの1601は日差プラス7秒ぐらいなんだけど、ロービートを理由にしてはだめなのか?
463ネオ紅茶:02/11/15 01:03
鈴木誠スワローズ来てくれよ!
腕時計はロレでも許すからさ。
日差ってどうやって測るの?

俺、機械式の時計デビューから七年だけど、一回も計ったことないや(W
基本的にズヴォラな正確だし(WW

計ってみるかなって、思ってきた(´-`)ウーン
465名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 07:33
>>464
アフォか?少し考えりゃ分かるだろ?
466VANAC SP 赤だし:02/11/15 07:46
>>464  はジョンだから、真正のアホ!
                     (くまざわかも?)
467名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 17:20
寝坊して、東京駅まで行けなかった・・・

あぁ、文字盤変えたかったなぁ・・・
46816014:02/11/16 12:54
>>467
郵送or宅配便でも受け付けてくれるよ。

デイトジャスト2日間付けなかったらみごとに止まってました。
当たり前か…。
>>468さん
サンキュー(・∀・)/
でも、変える文字盤生で見たいから、直接行く予定。
白干支にするか黒干支にするか、悩んでるよ〜
ほかのデイトジャストはリダンの黒文字盤だから、
白にすっかなぁ・・?

(´-`)ウーン
>>469
日ロレはいつも全部の種類を持ってるとは限らないから
在庫がないときは絵羽とか揉ん出のカタログ持って行って
見せて取り寄せを頼んだほうがいいよ。
471名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 19:42
>>470さん
さんくす!
今、日本r o l e xと宝石広場とエバンスの
カタログ見た!
やっぱり白ビックローマンかなぁ?
黒ローマってないの?

ちなみに俺も「16014」です(-人-)イノリ
472名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 19:56
>>471
16014@16234仕様(OH時)にしたものだけど、白ローマン良いですよ。
地味だけど、ほのかに存在感があります。
色んな服にも合わせ易いです。
日ロレの在庫は非常に手薄なので多分部品取り寄せになる可能性大です。
473名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 20:23
>>472さん
サンクス!
良さそうだよね、ホワイトローマ!!

月曜日仕事サボって行くか?(笑
474名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/17 02:33
黒ローマって存在しないの???
475名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/17 02:43
なぜか無い>黒ローマン
47616041:02/11/17 06:45
白ビックローマン→黒文字盤に変えたばっかりなのに、ブルーグラデーションが気になる今日この頃…。
477_:02/11/17 15:40
>>475
無いのか・・・
>>476
ブルグラ(・∀・)イイ!
478名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/17 16:59
グレロマ萌え〜(´ー`)
47916014:02/11/17 22:32
16014に10Pダイヤ入の文字盤って付けられるのかな?
480名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 01:21
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20778054

キタ━━(゚∀゚)━━ ブラックゥローマァ━━(゚∀゚)━━ !!!!
481名無しさん@:02/11/18 04:21
>>479
ダイヤルが手にはいれば可能(・∀・)イイ!

ただ、日ロレでは不可だよ
48270:02/11/18 08:52
おいおい、1600で428kはボッタクリじゃないの?
48316014:02/11/18 11:00
>>481
サンクス(^^)v
そんな気はしてたんだけどね(;^_^A
改造品になっちゃうね。
484名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 12:07
島崎和歌子で〜す!
(プ
>>483
でも、SSにも10ポイントって存在した記憶あるな〜?

>>482
黒ロマを探してみてください。
EX1の1016よりも少ないと思いますよ。

OLDのシードやサブ、EX2よりも少ないし・・・
>>480のが30だったら購入予定。

イー米にしろ、黒ロマは全く見かけないよ〜
486名無しさん:02/11/19 02:46
>>157
俺もひそかに・・・( ´∀`)ミャー
これ良いよ!
487473:02/11/19 17:59
今日、日本ロレックスに行って
「交渉」してきたYO!

合計はかなりの額になったけど、文字盤交換&
研磨&分解修理&リューズその他モロモロ交換・・・

今日出しで、上がりは一月末予定!!!

待ちきれないなぁ
488名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/19 20:43
時計に詳しいかた教えてください。
16220のステンレスベゼルを、WGベゼルに交換するって
できますかね?

それだと、16234になっちゃうんですが。。
日ロレに言ったら、断られるでしょうね。
型番代わっちゃうわけだから。
どこか、そんな改造?受けてくれるショップとかあるのかな?
489名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 20:54
↑不可。終了。
490名無しさん:02/11/20 01:17
>>480
パーツあれば可。
修理技師ならば誰でもできる作業だよ。

ただ、外装探しに手間がかかりそうな予感。
ヤフオク辺りを入念に探してみては?

ちなみに俺のデイトジャストは元々はWGベゼルで
今はツルベゼルだよ。 SSベゼル(純正新品)は一万円だったよ。
491名無しさん:02/11/20 14:40
意外といるんだね、DJ所有者は。
なんかうれすぃ( ̄△ ̄)うひぃ
492 :02/11/20 14:55
コンビ63万を30万でも買うのはばかばかしい
49316014:02/11/20 18:30
>>490
すごいね、ベゼルまで交換しちゃうんだ。
4941601:02/11/20 18:49
>>493
うん、オークションで手頃な物があったから、「時計技師」に
お願いして装着してもらったよ。

ギザベゼルからツルベゼルに変えると、全く印象が違ってくるから
面白い。 

で、そのまま1016か1019のダイヤル入れたら
なんちゃってになっちゃう感じ(W
4951601 sir2:02/11/20 19:35
DJ好きな俺にはこのスレ(・∀・)イイ!
49616014:02/11/20 20:42
デイトジャスト はオールマイティーに使えるからいいよね。
4971500:02/11/20 21:00
パーペチュアルデイトはダメなの?
498名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 21:14
16234のギザベゼを日ロレでツルベゼに変えてくれるのかな?
4991601 sir2:02/11/20 21:35
>>497
ひそかに狙っています(-_-)
500名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 21:38
いなかっぺ大将がたくさんいるね
50116014:02/11/20 22:17
>>497
全然OK!

>>500
そういうあんたはどこの人?
502デイト&rlo;トスャジ&lro;:02/11/20 22:23
(・∀・)イイ!
503名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 01:56
パーペチュアルOK?
先日はじめてロレ買ったんですよ。
中古のパーペチュアルデイト。
毎日、着用してますが
いなかっぺですか?
504名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 01:58
>>503
営業のくせに毎日サブしてる奴より
ずっといいよ。
505名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 02:36
PデイトとDジャストの違いを説明希望
506名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 04:21
>>504
何か恨みでもあるの? 
営業嫌い???

ん、どしたん?

507503:02/11/21 16:24
>>506
まず、スーツに合わない。
それが第一の理由。
 サブはフォーマルでもカジュアルでもOK!
とかって思ってる人ってホントにいるんだね。

ウチの会社にくる商社マンなんだけど
ロレ着用で営業するような業界じゃないのよ。
なのに腕にはノンサブ。
でかく見えておかしいのよ、
そいつがするとさ。
508:02/11/21 16:44
俺もそう思う。
そいつじゃなくても、スーツにはあわない。
509名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 16:48
ノンサブってサブじゃないってこと?
51070:02/11/21 17:11
出鱈目言おうかと思ったが。。
「ノンデイト・サブマリーナ」Ref14060のこと。
511名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 17:45
>>505
大きさが違うよ。
>>508
確かにスポロレはスーツに合わない。
EXIでも俺はそう思う。
黒色文字盤は結婚式に付けていくと葬式みたいで変だぞ。
51216014:02/11/21 18:11
事務職なんだけど、たまに仕事に116523付けて行くけど、やっぱオカシイと思われてんのかな?
ほとんど16014 なんだけどね。

結婚式とかには、パテック・カラトラバ白文字盤付けてってまふ。
513名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 18:38
>>512
聞いてみなよ。「これオカシイか?」って。
言っとくが、
出てくる言葉じゃなくて相手の表情で判断しなよ。
面と向かって「オカシイ」って言われるのはよっぽどだからね。
514名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 19:47
でも、実際「オカシイ」って言われたら
マジさみしいね・・・。
515名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 21:47
>>512
ぱってくかぁ
いずれは欲しいなぁ

でも、そのまえに・・・(`Д´)ハタラクベナ
まあどんな職業のヤシがどんな時計をしようと文句はいえねえな。
言うヤシは何様?って感じ。
517雑談板のさくら:02/11/21 23:12
こんばんわっ♪
ハリハリしに来ました^^ いつもながらソフトな画像ですけど
宜しくお願いしまぁぁぁーす(⌒^⌒)bうふっ 
http://prins.kir.jp/

518名無しさん:02/11/22 00:11
スポーツ系のブレスは本体側が立体形成なのに、どうしてDJはまだ昔のままなんだろう??
幅が違うから流用できないみたいだし。
今は5連ブレスだから、立体になったら3連に換えるつもり。
519名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 01:23
>>518
漏れは今の3連好きだが・・・
520名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 01:25
>>518 フラッシュフィットのこと?
521名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 12:57
>>518
すみません、意味が解かりません。
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
523名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 16:30
やっぱ15200だろ!
バカども!
524名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 16:32
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪EX♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪EX♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪EX♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪EX♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪EX♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪
DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ(・∀・)イイ!DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪DJ♪


526名無しのコレクター:02/11/22 21:21
>>521
DJの5連ブレスを今は使ってるけど、カジュアルにするために最新のデイトナやサブみたいな
ボディー側1コマ目が立体的なブレスが出たら欲しいってこと
エクスプローラも立体になったのに、売れ線のDJはまだ昔のまま・・・
DJでも金無垢の5連は立体らしいが
やっぱ16200だろ!
馬鹿タレども!
528名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 23:11
16200ってナンデスカ?
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 23:10
16200ってナンデスカ?
530名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 23:42
やっぱ1600だろ!
ハナタレ小僧君!
>>529
ツルベゼ!
オイスター3連!
532名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 01:31
やっぱり16013Gだよ
>>526 だからフラッシュフィットのことだろ?
ムクじゃないからこそいいんだよあれは。
534488:02/11/23 20:11
>490
亀レスですが、回答ありがとうございました。

交換作業はいいとして、WGベゼルの部品入手が
ネックですね。
ヤフオク早速見てみましたが、つるベゼルはあり
ましたけど、WGは今のとこ無いです。
これからもチェックしてみます。

ショップで手にいれられれば早いんですけどね。
扱ってる店あるのかな〜?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1026503667/36

> 36 :佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :02/11/23 04:33
> 時計板の住人って痛いよな。マジで
> ていうか、板ごと痛いよ。本当に、、、
>
> オマエ等、時計板のバナー見て恥ずかしいなんて思わねーのかよ。
> 何が、「濾霊って安いよな」だ。ボケ!
> 何が"Nothing But 2ch 10レス保証"だ。大ホラ吹き野郎ども
>
> なんか、書いてる事も気持ち悪くてオタっぽい奴多すぎないか。
> 日斗名を格好いいとか言っている奴多いし、俺が日斗名はおっさん臭いって言ったら
> 「君って■劣楠なんて買うかねが無いんでしょ」と時計の値段に価値ありみたいな
> アホみたいな事を言う奴が多くて本当に困ってます。
>
> マジで、オマエ等イタスギ!!!

↑ ロレ・コンプレックスの塊である佐賀賢人でつ
まもなくこちらのスレにも登場するヨカーン(w
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 20:30
537名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 23:31
>>535
イチイチ呼ぶような事書くな!豚野郎!死ね!
538名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 23:32
く、来る・・・・貞子が・・・・
ガビーン!(;´Д`)
http://www.thering.jp/
540名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 01:22
>>536

「サイクロップレンズは、とっちゃいました。」ってこと?
541名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 04:29
>536
査定希望?
542名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 09:03
>>536
確かにホンモノだな。
風防変えてもリダン扱いされないのかな?
日ロレは受け付けてくれるんだろうか・・・
543名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 16:22
>>542
風防交換でOHはOKでしょ?
滅多にないよ、修理拒否って。
544名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/25 11:55
>>540 >>541
Yes
545名無しさん:02/11/25 17:41
>>536
12万なら買うかな?
風防交換・分解修理・文字盤交換で計 20万になっちゃうもん。

後、オークションならベルトをよく見る!
だら〜っとしてても、画像じゃ解からないからなぁ

転売を考えると、一桁台での購入!
546名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/25 19:09
>>536
申し訳ありません。ガラスは社外品に交換されていたようです。
547名無しさん:02/11/25 22:48
>>546
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(`Д´)マタカー!!
548名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/25 23:06
age
549名無しさん:02/11/26 04:50
もう一度
550名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/26 18:52
フランクミューラー
551名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 01:26
結納の記念品に15200のシルバーダイヤルをもらいました。
一応、他のも検討したんですけど一番シンプルで飽きないかなと
思って。今までそんなに高い時計買った事ないけど、一生付き合って
いけるのかなあ?
552名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 01:31
553551:02/11/27 01:40
>>552
レスありがとうございます。
実は16200とかグランドセイコーとか色々悩んだんですけど
手首がそんなに太く無いのと、一番目立たない事などを考えた末の
選択で本当に良かったのかな?って不安だったりしてたんです。
でも、こんなに高い時計を買う事ももう無いと思われるので
大切にしていこうと思ってます。
554名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 14:59
16203と16233で迷ってます。
今のところ、ロレックスのHPみて16203かなぁ、って気がしてるんだけど、この2本で迷った人っていますか?
555名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 20:35
ん?
新しいのはワカラン(´ヘ`;)
画像を(略
556名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 22:17
ロレックスっていったら、ギザギザだろ?
ダメダメ 16203 なんて。
ロレオタ目指さんと〜
557名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 22:21
558名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:09
>>554

34歳 男性。サラリーマンです。

16233 シャンパンダイヤルを5年ほど使っていましたが、だんだん似合わないのじゃ
ないかと思い出して、16200(ポリッシュドベゼル SS) 黒ダイヤルを追加しました。

16203もそうだけど、コンビは用途が限られると思います。
フォーマルなスーツ限定です。

16200の黒ダイヤルであれば、スーツに限定しなくても、(少なくとも162x3よりは)
使い勝手がいいと思います。

結論として、私は、162x3よりも16200の方が、数倍いいと思います。
559名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:22
16200黒ダイヤル持ってます。558さんが新たに買ったヤツです。
とりあえず無難なので気に入っています。(次は何を?)
自分がまだ20歳代ということもあってか、フルーテッドベゼル&
ジュビリーブレスには抵抗を覚えます。なんというか、オヤジがす
る時計の典型というか・・・。
560名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:31
コンビいいよ。
仕事でもカジュアルでもあれを使いこなせりゃ、いい男だと思うぞ。
561栗とリス:02/11/27 23:31
これがロレ?ろーれろれ!
562名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:41
くりとりす?
ジーザス
563名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:43
お前がキャインといのうなら
噛んだるぞ!
564名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:44
>>561
死ね!オマエ
565名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:45
キャイン!
566名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:46
コンビでもダイヤルをシルバー系に交換すればガラっと雰囲気は変わる。
というかかなり渋めで萌える。
シャンパンダイヤルは確かに難しいと思われ。
567名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:51
554です。
ダイヤルはホワイトかシルバーで迷ってます。
ローマン盤で。
どうしよう・・・
568名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:06
>>567

どうも。558です。
ちなみに、>>558 = >>389 = >>50 = >>44です。

566さんも言ってますが、16233はシルバーダイヤルが一番
渋いと思います。

私は>>44>>50頃の時に、シャンパンダイヤルを他の色に
変えようと考えました。

初めはブラックダイヤルを考えてましたが、いくつか実際に
見た結果、シルバーが一番かっこよかったです。

しかし、結局16200を買う事にしました。

で、554=567さんは年はいくつなんですか?

20代では、16233のカジュアル着用はいまいちだと思います。

私はかなり使ってましたが(w
569名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:14
朝立ちする年頃か、赤飯炊く年齢だろ!!
570名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:21
処女ですか?
童貞ですが。(/。\)イヤン!ハズカシイ
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:37
16203ならコレお勧め
ttp://www.ktdb.co.jp/catalog/new_rx_date1.html

アイボリーいいよ!!
572名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:47
上げ下げ自由
573名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:49
>558さん
ありがとうございます。ご親切に。
シルバーやっぱり渋いですよねぇ。
私は28歳です。30になったらコンビでもいいかな?とか思ったんですよねぇ。
16200もいいんですよねぇ〜〜

>571さん
あれ?
アイボリーの文字盤ってあるんですか?これはグレーのことではないのかな?
どなたかご存知の方教えてくださると嬉しいです。
574名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 00:55
>>573

558です。

28歳なら、16200の方が絶対にいいですよ。

30歳でコンビはやめた方がいいです。私も、過去の自分を反省しています。
コンビは、40歳からの方がいいと思います。

>>50でも書いた通り、オニキスの2ダイヤなんか渋いと思います。

ということで、私は16200 黒ダイヤル バーインデックスをお勧めします。
575名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:05
28だろ?
ヨットマスターとかEX2にしておけって!!
年取ったらデイジャスすればいいんでないか?
じじいになったらできんぞ、スポロレは。
凸(`Д´メ)FUCK YOU!!
576名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:22
ろれろれ だいすきだろ?
577名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:23
16200
578名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:26
>574
30でコンビ?
何か場違いだなぁ、とか思った経験あるのかな?
ちょうど私、29歳でコンビ所有してるので参考までに聞いておきたいなぁ、と。
教えてください。
579名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:57
16014@16234仕様のモノですが、コンビはちょっと早いと思うよ。
私の場合は白ローマンに文字盤変更しました。
シルバーか白で迷いましたが、白の方が好みでた。
OH代と文字盤代で9万弱。
5連は3連よりも装着感が良いです、地味ですが…。
580名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 09:43
知り合いの弁護士さん、20代だけどコンビのロレしてたよ。GMTだけど。
かっこよかったけどなぁ。
581名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 10:02
とある記事から。

理想は、最低3個あればいいですね。
まず、遊び用にスウォッチなどのカジュアル用の時計、
次にフォーマル用にシルバーのケースに黒皮ベルトのシンプルなもの、
(フォーマルは基本的には全て白、黒、シルバーで抑えます)
次にビジネス用にシルバーとゴールドのコンビのブレスレッドタイプの
シンプルなもの。
金とシルバーのコンビだとたいていは、どんな服にも合いますね。
また、モノトーンでコーディネイトした時は、シルバーと黒皮ベルトを
もってくれば、ばっちりでしょ。

だそうですよ。ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
582名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 20:01
三本で絞るなら
「GMT」
「デイトナ」
「DJ」
俺ならね!(^ε^)

まぁ、ロレだけの話だけどね!
583名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 21:23
16000とか1600まで出てきちゃってマニアックだな( ・∀・)DJサイコー!
584名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 16:16
16000とか1600って、どんなん?
見た事ない。
知り合いの弁護士が、EX2黒をしていた。

おいらは、EX2の白だった。

白を気に入ってたんだけど、なんかするのがいやになって
文字盤黒に変えちゃった。

最近町中で、EX2に遭遇することが何回かあった。

やっぱ売れているのか、そうなってくるとちょっと恥ずかしい感じ・・・

16220の黒も持っている(OVH中)ので、早くあがって
こないかなと思ってるよ。

ちなみにおいらは、36歳。
586あと1ヶ月:02/11/29 17:49
16233Gだけど、威圧感あっていとよろし。
587名無しさん:02/11/29 18:20
おぉ〜、16220持ってる人発見!!
俺のも16220
白のローマ文字

ロレは1つだけ
高校生のときに無理して買った

威圧感。当時はよかったけど、今はそれがいやで3連ブレスにしたい。
588名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 19:02
DJは5連ブレスがあってこそ。じゃない?
3連ならスポロレEX1の方がスマートに見えるぞ。
1623××はかなり街中で見るけど、162××してるやつってほとんどいなくないか?
589名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 19:27
五連も三連も
(・∀・)/イイ!

気分や好みでしょ!
590名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 22:11
ちなみに五連と三連の
正規価格は??
591名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 02:28
>>588

そんなことないですよ。
30代では、EX1よりも16200の方が遥かに大人の雰囲気で、かっこよく見えます。

で、16233より16200の方が、30代には似合います。
592名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 03:28
>591
コンビの16233や16203についてはどう思われますか?
593名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 11:44
普通の人にとってロレってキンピカ時計って
イメージがあるみたいで、ステンモデルだと
あまり気づかれません。コンビ最高
594名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 14:25
サンダーバードってどう?
20代後半の男がしても大丈夫かな?
595梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :02/11/30 14:28
5512って結構遭遇するけど、1680ってあんまり見ないよね。
梨華は1680、一本だけロレックス持ってる。
596名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 17:08
>>594
服装と行動でしょ?

短パンとかNG(笑)

サンダーバードは激渋だよ。
おれもほすぃ
597名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 17:57
DJとGSならGSが買いですかね?
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 19:09
ロレってオーバーホールはどれくらいに1回出してる?
5年くらい平気なの??
59970:02/11/30 19:21
5年くらいは大丈夫じゃないの?
近所の時計屋の親父は
「ロレックスあたりなら、数年なら大丈夫だよ。
 ただ日差は時々チェックしとけや。
 そんなに狂わないなら、下手にいじらない方がいいよ。
 そうだな…巻き上げ感が重くなったか、
 時間が遅れるようになったら持っておいで。」
そう言われてる。
600ネオ紅茶 ◆yPwHPtuzPE :02/11/30 19:24
600だ!!!
601名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 20:55
みんな覚えてるかなぁ?城南電気の社長さん。
あの人は、DJの16233Gを買って、20年間一度もオーバーホール出さずに毎日使ってたよ。
真ん中のブレスがガタガタにはなってたけど、オーバーホールってロレの場合結構やら無くてもいけちゃうのかも。
602帰ってきたやっさん:02/11/30 22:00
愛用の1601は、今年でOHから六年目に突入!(笑

でも、日差は殆どないなぁ
ピタっと12時には日付変わるし。
603名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 22:57
おお!!六年選手!!
604名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:06
経験上。ロレックスの場合10年は大丈夫。
でも12-13年目くらいで突然動かなくなったりすことがある。
結論7-8年くらいで定期的にOHするのがべストと思われ。
605名無しさん:02/11/30 23:24
父親のDJ、27年OHしてなかったけど、それまで平気だったよ
606名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:37
27年は凄いね。
パーツ管理基準が30年だから、残り三年から
ディーラーの分解修理スタートだね(笑)

607名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:55
>596
同意。
サンダーバード激渋!
会社にもしていくから、コンビじゃない方がいいな。
608名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 00:06
会社だからこそコンビじゃないのか?
609名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 01:37
誰か画像掲示板持ってきて!
610名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 16:31
age
611名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 16:36
>>592

16233のシルバーダイヤルならなんとか勧められなくもない。
しかし、ギラギラ感がありすぎて、若者には似合わないと思う。

16200の方がおすすめ。
612名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 19:43
16200本当に少ないよね・・
613名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 19:43
614_:02/12/01 21:06
ダイヤルとベゼルとブレス
615名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:05
だいやる、べぜる、ぶれす
616名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:28
16200オススメ!
やっぱ3連の方が若々しく見える。
5連は本人がどんなに気に入ってても
ちょっとジジクサイ感じするよ。
細い人・小柄な人は15200の方がイイかもね。
EX1等スポロレは、着用するときないよ。
14270買って後悔したよ。スーツに合わない。
あ、葬式の時は結構良かったかな?
617名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:30
コンビはどうですか?
618名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:35
ん〜。どうでしょう。
個人的には「ちょっとハデかな?」って感じですね。
当方30歳ですが、仕事にはどうかな・・・と。
でも欲しいですよ。コンビも。
619_:02/12/01 23:39
やっぱり金が絡むと、仕事はキツイでしょ?
キャバで映えるけど(笑

仕事はSS、遊びは好みで!!
620名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:42
でもさぁ、文字盤シルバーかホワイトで、ブレスがゴールドならいいんじゃない??
621名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:45
文字盤シルバーなら
やっぱ16200でしょ!
さりげなく、どこでもOK!かな?
当方、青文字盤ですが。
622名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 00:24
俺は白ロマだよ、ゴルフでもおとなしいから
かなり気に入ってる。
623名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 00:41
ゴルフって普通時計しないだろ?
バカか?うそつき君?
フリーターは黙ってカップラーメンでも食ってろよ。
624名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 10:28
ゴルフではめたら2年でローター部分がおかしくなるよ。
ちなみに俺は右手に時計をはめるが、クルマのマニュアルシフトの
おかげで一年半で巻き上がらなくなったよ。
日ロレにて「この期間でこんなに磨耗するのはちょっと変」
で、「こんな短期間で磨耗するのは昔、ドラマーが修理に持ってきた時計
以来です」だってさ。
ちなみに俺の仕事は完璧な内勤。
625名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 13:18
俺の回り

ゼニス エルプリ
ロレ 16014
オメガ スピマスオート
ロレ サブ

↑皆、ゴルフでしてるよ〜
今のところ、壊れた話は聞いていない・・・

俺は「G」だから、故障とは無縁だが(笑)

クロノはともかく、三針は大丈夫でしょ?
二年半でおかしくなる時計なんて、どっかしら
おかしかったと思うよ。

ロレに関しては、そんなチンケな耐久性ではないと
思う。 でも、本当だったらごめん(´ヘ`;
626名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 15:54
.だから〜うそつくなって。
ゴルフのときは、時計なんてしないだろ?
どうしてこんなにバカが多いんだ?
627名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 17:28
時計してる奴もいるよ
なに?ゴルフって時計しちゃダメなの?
タイガーウッズしてるだろ?チュードルだっけ?
629名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 18:56
俺はするよ!

>>628
それは盲点だった・・・
チュードルしてるねぇ
ウッズモデルって、クオーツなのかな?
630名無しさん:02/12/02 19:19
ロレックスのクオーツはあるけど、チュードルにもあるのかな?
自動巻きしか欲しいとは思わないけど・・・
16233(コンビ、シャンパン)を5〜6年前に買ったけど、
今は恥ずかしくてしてないなあ。

薄汚れてきたのも一因だが、シャンパン文字盤がださく思えてきたのが
大きな理由。

こんどOVH出すときには白ローマに変えようかな。

普段は、16234黒。
632585:02/12/02 19:51
遅レスですまんねえ。

16200が人気あるようだけど、やっぱりシルバー文字盤
かなにかなの?

ちなみに、16200なら白かシルバーのローマがいいかな。

3連ブレスは、カチっとしてて嫌いじゃないんだけど、16220には
合わないね。やっぱ5連。
633名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 21:27
>>625
ヲイヲイ。いくらなんでもロレを頑丈だと思いすぎじゃないか?
でもゴルフはインパクトの瞬間にロータがエライ回転しそうで
俺は付けない。
ちなみにクォーツ時計でもゴルフは故障の原因に挙がってるだろ?
おいらは、ゴルフやらないんだけど、ゴルフの時は
まずいんだな。初めて知った。

でも、よくあるゴルフプレイヤーのモデルって、
ゴルフの時にしているってわけではないのね。

それも初めて知ったよ。
635名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:05
今度タイガーウッズの腕を見てみよう!
636名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 23:20
>>624
マニュアルも駄目?
俺、スピマスオート六年目だけど、今のところ問題無し。

車は年間一万千キロちょい。
しかも、安全運転(w
637名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:00
16234イイ
638名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:02
16234ブラック予約したよ。税込み39マソ
639名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:17
>635
時計なんてはめてるわけないじゃ〜〜〜ん
>638
何で予約?その辺で売ってるジャン??
640名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:54
16264サイコー!
渋すぎだわ。
641名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 02:04
ゴルフもしたことが無いような集まるのが2ちゃんだろ?
642名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 02:43
自己ベスト136(笑

接待ゴルフで赤恥かきまくりです・・・
643名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 06:56
>>642
ハーフだったら笑えるね。
64470:02/12/03 10:21
>>595 遅レスすまん。
前にレスしたけど、1680持ってるよ。
赤サブじゃなくて普通の白サブ。1601と同様に気に入ってる。
でも実は先日、現行16610を衝動買いしてしまった。
着けてみたら、なんかケースが角ばってて痛い。
付け心地は旧型のほうが良いと思ったよ。

そうそう、赤サブって、そんなに「レア」じゃないね。
店を覗けばどこにもあるし、ヤフオクでも大概出てるし。
(強気の値段で売れないだけか)
リダンもあるだろうけど。
645名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 10:56
>>636
俺のクルマ、シフトが結構硬くてカツン、カツンと入れなきゃならんのよ。
それが良くないってことらしい。
だから車運転する時は左手にはめるようにしてるよ
ちなみにバッティングセンターも激しくNGだぞ。
646名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 14:04
>>636
バッティングセンター実践済み。
ダメだ!激しくダメ!
良い子は真似しちゃダメだぞ。
シーマスがエライことになった・・・。
647pamp ◆.xrRl.12To :02/12/03 14:32
アクアノートはゴルフしても大丈夫って誰か言ってたなぁ〜??
648名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 15:10
時計はマジで衝撃はやばいよ。

ところで話は変わるが、デイトジャストWGのピンクローマ持ってんだが
日ロレでテンポイントの文字盤と交換できるのかな?
649名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 15:56
>>648
たぶん出来ると思われ。
650名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 16:58
>>648
もぢばん高いと思われ
651名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 20:38
>>648
日ロレで聞いた方が早いと思われ
652名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 22:14
>>648

refが変わるのでだめだと思われ。
日露れできくべし。
653名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 23:37
DJ最高!!!!!!!
654名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 00:27
確かにDJ最高!!
655名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 01:09
バイクの振動に対してはどうですカ?
656名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 01:41
>>655
それ、漏れも気になる。
漏れは単発乗ってるけど機械時計してるよ。
まだ壊れたことないけど、実際どうなんだろうね。
657名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 01:45
今日本屋で 名前は忘れたけどロレックスの特集の雑誌があった。
中を見てみると 馬鹿そうで貧しそうな。奴らが
自慢のロレを見せていた。
頼むから ああ言うのは掲載するな。
それでなくても悪いロレのイメージが悪くなるだけだ。
載せるなら 芸能人や金持ちのお嬢や馬鹿息子にっしとけ
それの方が まだイメージ良いよ。

658名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 06:25
みんな色々と気にするんだね。
俺、バイクはSR、車はマニュアルだけど、壊れた経験ないよ。
まだ、10年だけど。

時計はデイトジャストの1601・GMTだよ
ロレって、かなり頑丈だって思ってる俺は間違いなのかな?
659名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 09:50
Gの方が頑丈。
ゴルフ?バイク?
壊れるなんて有り得んね。
660名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 10:02
エクスIIですけどオフ車で高速えんえん走って林道も走ったけど壊れませんでした。
振動で足の小指は3ヶ月痺れてました。
661名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 13:57
ゴルフオタ
662名無しさん:02/12/04 17:46
機械によっても違うでしょ。
だって、三年目におかしくなった話(レディースデイトジャスト)
もあるが、10年日差10秒以内のデイデイトも知っているよ。

使い方・保存(保管)方法・調整方法にも左右するんじゃないの?
663名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 18:15
>657
同意見!!なんかさぁ、ダメ社会人みたいな奴の時計見たってしょうがないよね。
しかも、クォークの広告だらけだし。
664名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 20:54
ついに買ってしまった、サンダーバード。
しかも文字盤ピンクシェルで5連のやつ。
ちょっとうれしくて書いてみた。
665名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 21:25
>>664
気持ちわかるわ〜。
やっぱ嬉しいよね。
なんて言うかジワジワ嬉しいよね。
666664:02/12/04 21:45
>>665
でも、今がうれしい絶頂なんだろうなと思うと^^;;
あとはニセモノじゃないことを祈るのみだわ〜
667名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 21:53
>664
おお〜〜購入おめでとう!!!
サンダーバードにした理由って特にあるの??
668664:02/12/04 22:00
>>667 理由としては
・あまり持っている人がいない
・20代後半なので若い人がしても似合いそうなやつ
・値段的な問題
ですね。

本当はホワイトの文字盤にしようと思ったんだけど
ピンクシェルがとてもきれいだったので衝動的に買ってしまいました。
10万近く値段が違ったんだけど、ボーナス時期だからいいかなぁと。
669名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 23:06
>639
田舎なので…。近所の時計屋なんだけど、実物が無いので
正規代理店で見てきてから注文しました。注文したのは土曜日
でしたが、火曜日に店に来たよーです。
670名無しさん:02/12/04 23:13
俺、正規店に言った事ない・・・

デパくらいだなぁ
671名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/04 23:17
>670
僕もデパや中古屋など色々見たり実際に腕にはめてみました。
高い買い物だしね。
672名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 11:29
正規店で買うと、もちろん説明書は日本語だよね?
クォークやかめ吉で買ったら、日本語の取扱説明書はくれないの?
コピーでもいいんだけど、だめなのかなぁ・・・
673名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 16:58
>>672
物にも夜
674名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 23:16
亀吉は正規品じゃないの?
ヨドバシも正規品だろ、DJなら。
675名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 23:18
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
     __
    / )
  / / ̄丶
 ( / /ノノノ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / / ´∀`ノ|_<  正規品新品には裏に「日本ロレックス株式会社」のシールが貼ってありますの。。。
 /  (つ  | ̄|O| \______
从从| | |_ ||
   (__)_) ̄
677名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 13:59
物に拘るなら、説明書いらないでしょ?
新品を正規品で購入するほか、誰かにコピーとってもらいなよ。

なんでそんなの欲しいの?
678678:02/12/06 15:01
デイトナならともかく、DJに説明書なんて要らないでしょ
679名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 15:55
っていうか、なんでここの人たちは、あんなダサいDJなんて喜んで買ってるの?
みんな持ってる時計買ったって意味無いんじゃないの?
( -_-)σ定説デス !!! ξξξ(゚゚☆ (゚゚☆ (゚o゚) (ё )_(_._)
680名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 16:06
>>679さん
自分の時計を書き込んで、個性を主張して!!
ξξξ(゚゚☆ (゚゚☆ (゚o゚) (ё )_(_._)
681名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 16:09
>680
北朝鮮製 GMT 製品名 ま○こ
です
682682:02/12/06 18:57
>>679
みんな持ってる時計だけど、そのバリエーションはすごいの一言
EX1みたいに1種類しかないのに喜んで持ってる人もいるじゃない
683名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 20:26
>>679
みんなが持ってたらダメなのか?
「DJ最高!!」だからみんな持ってんの!
DJのバリエーションに個性が感じられないなら
アンタは他の時計にしなよ。漏れはDJ最高!!
684名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 21:21
キムタコ最高!!!!!!!!!!
685名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 21:45
>>681
・・・・・
686名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 21:55
(+д+)まぁ、なんにせよ、ここはデイトジャストスレって事で。

最近、あまり販売しているの見ないね?
二年位前から、少しづつ流通在庫が減っているのかな?

1600ほすぃ
687名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 22:07
ま○こ(w

久しぶりな感じ(笑
688名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 22:21
教えて欲しいんですけど、国際保証書には
リファレンスナンバーに装飾の種類(GとかNRとか)はかいてないのですか?
私の買ったものには数字しか書いてないもので・・・
689名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 22:56
俺のも「G」入ってないよ。

業者間では普通だけど、ギャラには書く事は少ないんじゃない?

誰か〜! 俺も知りたい!(^ε^)
690688:02/12/06 22:59
>689
そうかー、よかった。わしのも書いてなかったけん、心配だった。
文字盤変えられてるのかと思ったよ、国番がシンガポールだし。
691名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 23:13
マジレス
書いてません!だから普通の文字盤から8Pや10Pに変えても
OKでつ。。。。
692688:02/12/06 23:40
>691
レスさんくす。
じゃあ保証書だけ見ても文字盤の種類はわからない訳ねー。
やっぱ正規店で買ったほうが安心だなー。
693名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 23:44
10P高いよ・・・
694名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 01:45
ゴルフのスイングくらいの衝撃は何の影響もなし。
伊達公子が現役時代はいつもロレ着けて試合出てたのは有名な話。
壊れたこともないそうだ。
695名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 01:47
>>693
25マソ位じゃなかったケ?
69616014:02/12/07 12:43
4日に16014付けて桑田圭介(東京ドーム)行ってきた。
3時間盛り上がってきたけど、何の問題も無し!
絶好調!
697名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 12:51
その位でおかしくなったら、ロレは売れないよ>>696

建築現場作業員でも、16014してる人いるよ。
6年間無修理らしい。

それを聞いてから、かなり安心した。
698名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 15:00
機械式に「耐久性」を求めたら・・・
699名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 18:40
デイトジャスト=親爺時計
700名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 19:45
まったく素人です。
過去レスも読まずに質問してすみません。

ある店でデイトジャストを実際に手に持たせてもらい、その精巧さにほれ込んでしまいました。
デイトジャスト買おうと考えてます。
難波の店で1950〜1960年代のデイトジャストの中古、
138,00円で見つけました。
自分の生まれた時代の者なので、少し興味があります。
(生まれ年のマーチンのギター、わざわざ探して買ったことあるので)

40年以上前のものでも、きっちり調整してあれば、
(もしくは購入後しっかりした職人さんの所で調整すれば)
日常の使用に耐えるものなのでしょうか。
同じような買い物をされた方、教えてくだされば幸いです。
701名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 20:24
1日20秒狂っても良いなら可。
壊れはしない。
702688:02/12/08 01:02
age
703名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 01:41
>>700
13800円ってホントか? もしそうならやめとけ絶対パチだから。
704700:02/12/08 01:54
>703さん
失礼。138,000円の間違いです。申し訳ない。
中古(OLDもしくはVINTAGEと呼ぶべきか)の相場が全然わからないので
これが安い(安すぎる)ものなのかどうか。

>701さん
一日二〇秒狂うと言うのは、
一、当時のムーブメントの妥当な性能
二、経時変化によるもので調整可能
三、現行品もそんなもの
どれにあたるのでしょうか?
705703:02/12/08 02:11
>>704
古い時計はコンディション次第だけど安くはないね。

正直その時計はお勧めしないなあ。
そのくらい古いものになると機械全体がヘタっていてどんなに
調整しても精度が出ない可能性があるし、そもそも60年代前半
に作られたロレックスは既に補修パーツの供給がされなくなっ
ているから日常使用で長く使うには厳しいものがある。

その辺考えると古いデイトジャストなら70年代製のものが
べストだと思う。補修パーツがあるのでしっかり整備すれば
現行品と同等の日差10秒以内に持っていけるし。
706名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 02:42
>704
50ー60年なら1ー2分狂うのもある。
20秒はベストぐらい。
707名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:22
>>700
時計の精度は???
30秒前後なら、調整で追い込める場合もあるが、
部品が入らないのはきつい。 

まず、経験からすると、日ロレでは修理を断られるので
街の時計屋さんに修理を頼む⇒コレは古いので、
少し修理代が高くなる⇒修理がうっとうしくなる(笑)⇒売却(笑)

↑これ、僕ですが(笑)  自分の生まれた年の物をお探しのようですが、
車にしろ時計にしろ、壊れても許せる性格だと長く付き合えると思う。

僕も生まれた年の時計を持っているが、買った値段の三倍かけて
直して調整して、ベルト変えて文字盤変えて使ってるよ。

138000円は妥当な金額だと思うが、アフターを考えると・・・
詳細を書いてくれれば、もう少し何か言えるかも?

まぁ、スポーツモデルと違って、飽きのこない時計だから
長く付き合えると思いますよ、僕は。
708名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 15:03
>>700はヴィンテージもん買うのは初めてのようだし
いきなりその時計は止めておいたほうがいいと思うよ。

ところで何年生まれなのさ?>>700は?
709名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 15:05
709

ヤッター 俺の誕生日7月9日♪
33歳 さんざんやね。
710名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 15:06
>>709 オマエ 700?
711709:02/12/08 15:24
そうかもしれません。
違うかもしれません。
果たしてその実態は?
712:02/12/08 15:25
50-60年代だと40−50歳ぐらいじゃない?
713名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 15:29
セイコーにしとけ。
714名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:22
俺も自分の年代は探しているよ〜

俺、まだ若いから探しやすいけど、自分の年代って限定すると
程度等の選択はできません(゚听)

難しい・・
715名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:49
68年式のデイトジャストだと
日差約 7秒!
友人のは年代不明(50年代後半〜)約 3秒も狂わないらしい!

かなり優秀ですね>デイトジャスト!
71670:02/12/09 00:04
オレと今使用してる1601の生まれ年は一年違い。たまたまなんだけど。
日差?うーん、今月の頭から一週間で+66秒。(72年型)
717名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:07
>>716
いつ調整したの?
結構進んでいるね。
718700:02/12/09 00:13
しばらく出かけてる間にいろいろとレスありがとうございます。

1962年生れの四十歳です。700≠709ではありません。
四十歳になった記念に、自分へのご褒美・・・って感じでほしくなったのです。

みなさんのレス読んで少し冷静になれました。
もう少し後の時代のものでもよいから、手ごろで精度のよいもの探してみます。
ウインドウから眺めるだけで、時間がなくて店の人に話を
聞けなかったので、次に行く時は疑問点を質してみようと思います。

ちなみに見つけたのは、大阪難波と日本橋のちょうど中間の地下街にある
「Mリット」という店です。
ギターにはまってた頃、神戸で「H」という店に通ってました。
OLDでもきっちり調整してあって、弾くのに何の不具合もありませんでした。
何より、弾き比べに何時間も付き合ってくれて、何百万もするギターを
「弾くのも勉強だから」と快く弾かせてくれたのが何よりありがたかったのです。
時計でもそんなよい店との幸運な出会いがあればいいのですが。
71970:02/12/09 00:38
>>716
あ、7日間で66秒だよ。平均日差は+約9秒。
2年前にOH済で購入したん。
72070:02/12/09 00:40
間違えた。>717ね。
721名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:41
30年前の1570で日差+9秒は優秀と思われ
722名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:41
私も生まれた年代にはこだわりたいたいです。
機械式の時計を外回りの仕事で使うのは
最初から無理だから、精度は無視した方がいいです。
そのほうが愛着もわくでしょう。
60年代だと1560キャリパーぐらいだから
メンテも問題ないでしょう。時間は携帯でも見てください。
723名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:44
>>722
携帯の時計って結構狂わんかい?
いつも機械式の時計して外回りの営業してますが何か?
60年代のオメガやロレ、ハミルトンなんかしてますが
全く問題ないですよ
724名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 01:49
やっぱデイトジャストはいいよね!
種類豊富ですたれることがないからね。
725名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 08:15
>>720
おおぉ、精度バッチりだね!
どこで調整したの? 当たりムーブなのか、調整が良いのか
解からないけど、その精度には驚き。
726名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 12:32
727名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 12:57
皆さん、>>1に同意かな?

やっぱりデイトジャストだよな。
728名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 18:04
おいらのデトジャストは日差−2秒くらいでっせ。
68年式 キャリ1570
今年の5月に日ロレから帰ってきたばかり。
調子ええでっせ。
729名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 18:29
おっ>>728
SIR何?
くしくも俺のも68年式の1570!!!

でも、日差平均 11秒・・・

OHは六年〜七年前だけど・・・
730名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 18:46
カメラ付き携帯で、ここに、うpって出来るの?
どうやってやるの?
個人情報とかバレたりしない?
731名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 20:24
>>730
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi

↑ ここ借りるか、 ↓ ここ行くか

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1024259345/l50

どっちも同じだけど(笑

携帯画像は上げたこと無いから解からないけどね。

携帯画像って、どうやってパソに送るの? ケーブル売っているの?
732名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 20:40
イトウマコト オヤジのかたみ。
733728:02/12/09 22:13
>>729
おおっ。お仲間。

私のは、1601でシリアルは251XXXXでっせ。
自分の誕生年(68年)と同じ時計を探していて
この時計に巡り会いました。
734名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:25
>>728さん
俺のは259〜だよ(・∀・)/

ギャラ箱無し、リダンダイヤルだけどw
735728:02/12/09 22:33
>>734
ほう。こっちはシルバーでっせ。
当然、ギャラ箱なし。
日ロレ通ったからリダンじゃないけど。
日差が気になるのなら、今度OVHした時に調整してもらえばいいよ。
736名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:47
いくらで買ったの?>>728
737728:02/12/10 13:00
16.8マソ
738名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 13:02
ロレ批判してる奴は言わば反抗期みたいなものさ。
要するに餓鬼なんだよ。
権威に抗って反骨精神旺盛に見せたい盛りなんだよ。
そしていつかロレに戻ってくる。
権威がなぜ権威として君臨できるのか、その時にようやく理解するんだよ。
そう、この世にロレを超える時計など存在しないのだ。
739名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 13:03
>>738
よく言った!
感動した!
そのとおりだ!
740名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 14:41
他の板でロレオタ敗戦しています
741名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 14:47
>>738・739 ちゃんと反論しろ世

ロレなんか買わないよ。ロレオタ反論はいつでも低脳。
君、ロレ以外に何もってるの?
パッテク・ヴァシュロン・ブレゲ・ランゲの中で何もってる?
742名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 14:48
>>741
絵に描いたような素人だな、おまえ(w
743名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 14:58
>>742
こういう切り替えししかできないのがロレオタ=低脳
痴話げんかみたいに女々しいね。

まともに受けてまともに答えろよ!
744名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 14:59
>>743
時計も作れない自称時計ブランドを崇拝する馬鹿素人とは話もしたくない。
もう少し勉強してから出直せや、この糞ボケ!
745名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:03
>>743=低脳
746名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:07
>>745
オマエモナー
747名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:09
>>746
早く宿題しろよ、糞厨房!
748743:02/12/10 15:16
>>744
「時計を作る」定義ってなんですか?
意味不明=低脳

>>745
だからこういう切り替えしはするなって。理由は何?
749743:02/12/10 15:23
>>747
議論も出来ずにこういう切り替えししかできないロレオタ=低脳

君ロレ以外に何持ってるの?
750名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:25
>>743ってマジで馬鹿っぽい(w
751743:02/12/10 15:28
理由のいえない
議論ができない
傷をなめあう

ロレオタ=低脳=敗戦
752名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:29
>>749
質問ばかりじゃなくて、何か主張してみろや!
稚拙なデータでもいいから、ちゃんと根拠を添えるんだぞ(w
753749:02/12/10 15:35
>>752
「権威」のあるロレ持ちのみなさん。
「権威」があるのなら、横綱のように受けて立て。

権威をまず示せ=自分の時計をUPしろ
        他に持っている時計をUPしろ
754名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:38
>>749が来たので、今日の授業はこれまで!
みんな、気をつけて帰るんだぞ!
755名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:39
>>749を確実に頃しましょう!
756749:02/12/10 15:40
754と755
逃げるんじゃない!

ロレオタが敗戦するぞ!
757名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:43
>>749=廃人=十度知的障害児=究極の親不孝者
相手にしてはいけません。
早く氏んで親孝行しろや、この糞ボケ!
758749:02/12/10 15:43
ロレオタ敗戦
759名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:44
>>749=ロレヲタ
760749:02/12/10 15:45
>>759
先生は悲しいぞ

理由を言ってくれ!
761名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:46
>>760
失せろ。
762名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:52
>>761
先生は悲しいぞ

理由を言ってくれ!
763名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 15:55
私、今タグホイヤー持ってて、次はロレックスと思ってました。
ここで登場するロレオタと呼ばれているみなさんは本当にロレックスを
持っていますか。持っているのならロレックスはやめます。

764名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 16:03
>>763
失せろや
765名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 16:06
ロレの
デイデイトは独特なデザインは良いと思う。
でもデイジャストよりめっちゃ高いのは何故ですか?
766763でございます。:02/12/10 16:13
>>764
「権威」のない方ですね。

デイデイトは良いですね。
767名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 16:17
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < 糞荒らしの時計素人>>749よ、激しく音をたてて舐めろ
           \_~~~~_/     \_____________
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

768名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 16:18
>>767
舐めたけど聞こえた?
どう?
769名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 19:06
今日は寒いね
770名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 19:54
昔から、ロレ批判てあったけど、最近は精神年齢が
若い人が多いね。

俺としてみれば、ブランドとか中身とか何でもよくなってきた。

本質は「時」にあるような気がしてきたし、やはり
趣味でしかない。 いくら良い時計をしていても、満たされない部分も
多いし、時計詳しい人は、低学歴が多いしね。

まぁ、俺は低学歴なんだけどw

あおりたきゃ煽れ。 でも、やめた方が君らの為だ。
だって、彼女ほしいだろ??w

煽ってるうちは、(略
うるさいよ。いいんだよ。
ロレが好きで買ってるんだから〜。
どんな高級時計だろうが、他の時計なんか興味ねーよ。
ここはロレックス(デイトジャスト)が好きな者が集まるスレ。
ロレが好きじゃない香具師、煽る香具師は金輪際来なさんなってことよ。
ロレが好きで買ってるんだから他の時計がどんなに
作りが良かろうと、高級だろうと関係ないんだよ。
ロレは実用時計だなどとほざいている奴、実用時計
で何が悪い。普段使いができない時計持っててどうするのよ。
時計は毎日使ってこそなんぼのもんでしょうよ。
ただ眺めているだけとか、まれにしか使わない時計持ってても
しゃーないでしょってこと。

煽りはいらないからね。
773名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:20
そうだね、ここはDJ板なんだからなぁ
ロレは全般的に、人気があり過ぎるから叩かれるんだね!

上司が休憩中、そっとデイトジャストを外す仕草に惚れた俺w
774名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 22:01
漏れはDJ最高だと思ってる。
ハッキリ言ってロレ全般が好きだ。
でもオメガも好きだ。
こんな漏れはダメかな・・・?
775名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 22:12
>774
好きならいいじゃない。トヨタと日産両方好きな人がいても別に
不思議ではないかと。ちなみに、どちらがトヨタとか日産とか言う
意味じゃないからね。(藁
776名無しさん:02/12/10 23:08
>>775
ロレを車に例えるとやっぱりベンツかな?
機械としての優秀さと実用性の高さ、知名度などから
777名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 23:11
>>776
アフォかよ?
ロレなんて信仰メーカーだろ?
車で言えばヒュンダイだな。
778_:02/12/10 23:12
779名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 00:26
>>777
ワラタ。
だが悲しいかなDJ持ってる・・・
ギョーカイのため普段の服装がカジュアルなので16234は出番なし。
最近はもっぱらパネ。
ダビシャルは嵌めてっても気づかれたことない(悲
周りはロレのスポーツ系が多いかな。
780名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 07:55
DJはトヨタ クラウン
いいものだよ
何も言わず、何も示さず、そっとね
みんなはちゃんと見ているから。

権威は見せちゃその価値は下がる。
金は貯めるもの。
ロレオタ君がこのことわかればDJ最高なんだけど・・・

781名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 09:59
>>779
別におかしくも何ともない。
お前塗装業界or配管業業界だろ。
782名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 10:03
>>781
ロレの価値下げる奴発見!即刻退場せよ!
783名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 10:06
DJのダイヤルで気にって入るもの何ですか?
784名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 10:10
ロレの価値を提げるやつ。
1)ロレを金持ちぶる道具に使う。
2)ロレ以外の時計を持っていないのに、声高にロレ最高と言う。
3)ロレのOHをケチって、動かないロレを持っている。
4)弱いものをいじめる
5)論拠の無い断定をする。
785名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 13:16
>>784
自分の事だろ(w
786にゃんこ:02/12/11 19:03
>>785
君は5)だな。退場!
787名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 19:12
デイトジャストは、本当に良いですよ。

自分の中では、気軽さや認識の用意な点がお気に入り。
白と黒を持っています。
788名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 21:56
緑色のシールを剥がした
789名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:30
緑色のシールを剥がしたら
裏面を必ず確認して下さい!

「あたり」って書いてあったら
もう1本もらえるんですよ。
790名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:44
>777
ヒュンダイなんて走っているとこ見ないよ。まだ売ってんの?じゃベンツは何?
お前何乗ってんの?軽4?
791名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:50
>772
禿同
792名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:58
>>789
俺のはハズレだ(゚听)
793潮吹 香:02/12/11 22:58
私のは当たりだ!(゚听)
794名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 23:03
>>789
シールをめくると「3点」と書いてあったけどナニヨ?
795名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 23:10
>>786
おまえギャンブル板にも居るだろ。
796名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 23:23
16203買いました!!!!
うれしいです!!
797名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 23:32
>796
おめでと〜
やっぱボーナスで買ったの?
798名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 00:54
>796
ボーナスです!会社に感謝です!!
799prada:02/12/12 00:55
明日13:30より都内某所でPRADAのみの全品半額セ-ルを行います。
参加希望の方はメ-ルください。 
800prada:02/12/12 00:56
明日13:30より都内某所でPRADAのみの全品半額セ-ルを行います。
参加希望の方はメ-ルください。 
801名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 01:55
802名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 10:59
16203かぁ、失礼ですが、おいくつぐらいですか?
私は16233と16203で迷っております。
長く使うなら16233.若いうちしか出来ないと考えるなら16203.
どうしよっかなぁ。
803名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 16:38
ロレはいいけどロレオタ最低
804名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 20:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
805名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 20:31
今日も、デイトジャストで通勤でした。

本当に飽きないですね、デイトジャストは!
806名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 23:22
>805
あー、いいですね。僕も購入予定。楽しみ。
807名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 23:34
796です。
28歳です。
808805:02/12/12 23:42
ちなみに、1996年から使用しています。
ですが、飽きません。
むしろ、買った頃よりも気に入っているよ。

こんな時計は始めて! 不思議だね、デイトジャスト!
809名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 08:36
>>808
どこが気にいっているのですが?
飽きないところ?
不思議だね。
810名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 17:05
>>809さん
んん? さてはデイトジャスト持って無いな?(-◇-)
811名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:26
五連なの? 三連なの??

それとも革? 皆のベルトは???
812名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:31
おらは5連
813名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:40
漏れは16200。
(・∀・)イイ!!
814名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 18:54
h ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22116081

ニックプライスを狙っています。
でも、高い・・・

付属品無しでいいから、格安希望!
でも、ニックプライスって誰?w
815名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 21:10
1年前に買ったが、正直もう飽きた。
最初はすごいお気に入りだったんだけどねぇ。
おとなしすぎるんだよ・・・次、何買おっかな。
816名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 21:19
トヨタのマークUみたいな安心感があって好きです。
817名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 23:14
今週末16234買いにい予定。超楽しみ。
818名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 23:25
>>817
どこで買う予定?
819名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 23:27
>>818
ヨドバシカメラ。超安いし。
820あげお:02/12/14 02:03
>>815
おとなしいからこそ、逆に最初から飽きている(笑)というか、
長く使える気がしますぞ。

わたくしは16220の白ダイヤルのスモールローマンを買って7年になります。
今は「SSモデルのスモールローマン」はなくなってしまったんでしょうか?
控えめで品があって、とても好きなのですが。

ただ、輝くジュビリーブレスは地味な文字盤とはあまり合わない気がして
購入数ヵ月後に日ロレでオイスターブレスを買い、以来ずっと3連ブレスです。
購入時よりもおとなしい仕様へシフト(爆)して長く使っている、
わたくしのような例もありますぞ。
821名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 02:10
タペストリー文字盤ってどうよ?
822名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 11:26
>>821
(・∀・)イイ!
けど、俺は飽きそうで怖い・・・
823名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 11:44
飽きたら文字盤交換。
824名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 12:24
シェル文字盤はどうよ?
825名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 13:24
>>824
(・∀・)イイ!
けど、高いよね…
826名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 13:29
ところで文字盤交換の納期ってどれくらいですか?
他スレで別途料金納期短縮可能情報を読みました。
827名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:14
>>826
は? そんな事できるの?? >別途料金納期短縮可能情報

それって、まんまと騙(RYAKU)
>>824
10万だったら、シェル買うよ!
値段が一番ネックだね〜

で、何色のシェル買うの??
828名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:22
>>827
知らないの?
829名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:27
>>828
説明よろ!
確か、前にもあったなぁ>別途料金納期短縮可能情報

今度はロレですか?
830名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:35
>>829
予算4万で買えるロレックス教えろよ!
831名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:37
YAHOOのパチ以外は知らないね〜
832名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:42
>>831
まぁまぁそんな事言わないで考えてあげましょうよ。
6694の程度の悪いものでもやっぱり無理ですかね??
833名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 16:45
>>827
シェルの色って何色がいいかねー。
っつーか、どのくらい種類あるの?
834名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 18:33
これ文字盤も本物ですか?
わかる方お願いします。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24643508
835名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 19:17
>>834
マルチやめろ!
836名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 20:31
間違って20:15ごろに日付動かしちゃた。
壊れちゃうかかな?
837名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 20:53
俺は仕事のときに時計は嵌めないのに16200を持っている。
OFFに16200が似合う格好ってどんな感じが良いかな。
838名無しsann:02/12/14 22:13
83916220:02/12/14 22:16
>>820
俺のと一緒じゃない!!
あんまり持ってる人いないと思ってたんだけどなぁ・・・
まあ、3連ブレスにはしてないけど、フラッシュフィット(?)が出たらそうするつもり
840名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:02
16200シルバーフェイスSSを持ってます。
買って半年、使い込むほどによい時計!
スーツにもOFFにも合いますよ!
841名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:32
イトウマコト
>>1
んなこたーない。
843名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 05:23
age
844名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 23:23
ゼニスとかも知的だけど、俺はロレと出会ったきっかけの
デイトジャストは手放せない。

今、IWCとオメガのアクアテラを狙っているけど、デイトジャストが
あるから購入を躊躇ってる・・・ 
845名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 00:41
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19417654

もう終わってっけど、こんなデイトジャストはどう?
漏れは1000円でも買わないが・・・・
846名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 00:49
16200and16220と
16233and16234は
同じデイトジャストでも
何かが違うと思うのは漏れだけか?
847名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:08
>>845
なんで?
848名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:10
>>846
かたやエアキングが相応しいのに無理して買った。
かたやデイデイトが買えるのに控えめに買った。

よろしいか?
849名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:26
>>848
悔しいがよろしい。
漏れは16200だがいいとこついてるよ。
850名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:28
>>847

こんな汚ねえパチもんいらん!!
851名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:31
本物じゃないの?
俺には贋作には見えないよ。

かなりヤレてるが・・・>>845

俺、節穴??w
852名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:34
>>845

フラッシュフィットが変?
それに夜光が緑に見えるが・・・
853名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:38
>>852
言われてみたら、ブレスは東アジア産の社外っぽいね。
文字盤は本物に見えるが??
後、ベゼルもおかしいよーな?

早く落札した奴の評価が見たいや!!
854:02/12/16 01:38
>>845
ブレスのコマが変
あんなに荒くない
855名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 01:39
文字盤は本物でしょ?
856名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 13:11
俺の16200 偽者じゃないのか心配です。
見分け方教えてください。

85770:02/12/16 13:33
>856
どういうとこが不安?ちゃんとした店で買ったなら、まず心配ないよ。
まぁダブルネームとかリダンとかも入るなら別だが。

心配なら日ロレに送るか、
近所のショップか質屋で見てもらいなよ。
それが一番確実じゃない?
858名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 14:00
>>856
誰もが通る道だねw

正規店の分解修理をおすすめするよ。
859856:02/12/16 14:50

>>857>>858 ありがとうございます

知人より20万で譲ってもらいました。
1年ぐらい前に買ったらしくほとんど未使用状態でした。
箱、保証書も付いてました。
香港からの並行物らしいです。

ショップや質屋で無料で見てもらえるのでしょうか?


860名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 16:58
>>859
質屋やショップに査定してもらえばヨロシ

偽物ならその場で言われるよ 本物ならそれなりの値段を言われるので
「もう少し考えます」って言って帰ればヨロシ
861名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 17:58
怖かったら、早めの対応が一番。

忘れた頃に、「贋作」発見になったら何も対処のしようがないし。

友達は信じれる友達? 販売店の保証書は??
862856:02/12/16 18:28
>>860
近いうちに持って行ってみようと思います。

>>861
一応友達は信じられると思うんですけど
その友達も騙されているかもと思うと。

販売店の保証書はありません。
ビックカメラで買ったと言っていました。

他の友達で16200の文字盤の色違いを持っているのですが、
見比べて偽者かどうかわかるものでしょうか?


863名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 18:54
画像上げれば、皆が見てくれると思うよ。

見ないと断言して言えないし、精巧な贋作もあるよ。

でも、ビック購入なら、大丈夫だよ。
でも、販売証明がないのが気になるが・・・
864856:02/12/16 19:54
>>863
友達に販売店の保証書が無いか聞いてみます。
色々勉強になりました。ありがとうございました。

画像の上げ方わかんないんですみません。
865名無しさん:02/12/17 18:31
デイトジャストみたいな時計の分解修理って、
皆はドコに頼んでいるの?

俺、始めて日ロレに出したけど、高くて次からは
考えたいと思った。

18000円クラスの修理代金で、いいとこ知ってる??
86670:02/12/17 19:08
>865
オレは一度しか頼んだことないけど…
1601を買った質屋が契約してる、修理センターに頼むつもり。
そこでのOH済だったのが調子いいんで。
基本料金はロレで15000円。オメガで10000円。
でもそこの店で買った時計以外には、500円の紹介料が別にかかる。

あと考えてるのは
ヤフオクで出てる「時計修理で困ってる方の為の、オークションです」の人。
…鍋帽子じゃないよ。
オメガなどは8000円くらい、
ロレは11000円くらいでやってくれるらしい。
867名無しさん:02/12/17 19:20
>>866
「時計修理で困ってる方の為の、オークションです」

↑俺は(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだよ。
その値段の安さは?? 不思議でしょうがない。

質屋の分解修理は△だなぁ
前、オメガを頼んだら、引取り当日にリューズ抜けしたしw

セ●コー等の舶来品部門が気になっているのだけれども、
誰か経験者いないの??
868名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 21:19
デイトジャスト
869名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 21:56

              教訓


     「安い修理屋には安いなりの理由がある。」



            (゚д゚)コワー
870名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 22:31
イトウマコト
871名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 00:23
正規代理店に行ってきますた。
1割引きまでならできるらしい。
これってお得?
872名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 00:50
正規品って、なんて良い響きだろう・・

俺も欲しい・・・
873名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 01:27
h ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24639221

↑コレ、このままいけば、かなりお買い得だと思う。

欲しいけど、アレがない・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
874名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 01:30
デイ・デートは貴金属の18Kを惜しげもなくたっぷり使ってるところがいいですね。
多くの一流メーカーの金時計はケースもブレスも薄型で金をできるだけ使わないような
デザインなんですがね。ロレックスは太っ腹です、(^0^)
APのロイヤルオークの金無垢もブレスとブレスの折り曲げる金属の部分はステンレスですが
デイ・デートの場合金無垢を使用してます。
ロレがパテやVCなど雲上ブランドに対抗して製作しただけのことはあります。
デイ・デートはその存在感はまさに時計のロールスロイスです。






875名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 01:54
SSデイデイトってあるの?

ムーブ等の解説よろ!
876名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 04:27
デイトジャストの日付盤、色々なバリエーション希望!
877名無しさん:02/12/18 12:00
>>875
SSデイデイトはカタログにない
878名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 13:28
カタログにないだけ?>>877
879名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 14:10
基本的にデイデイトは 金とWGだけとちゃうの?

ただ パチのデイデイトには ステンもコンビもあり
本物よりラインナップは充実?

微妙にスレ違い スマン
880877:02/12/18 19:07
カタログになかったら作ってないんでしょ
デイデイトの素材は金がYG・PG・WG、そしてプラチナ
ステンも特注したら作ってくれるかもしれないけど、金より高くなったりして

パチ物は全部ステンかそれにメッキだけど
881名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 20:19
格安
ht tp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kousaido_housyou?

こーゆーの減ってきたから、少し嬉しかったw
882さくら ◆SakuraUP8E :02/12/18 20:58
>>881

貧乏人は嫌いよ!
88316014:02/12/18 21:02
とらや銀座ってアフターでダイヤとかやってくれるでしょ。
ブラックシェル・ローマが凄く欲しくなってきちゃってるんだよなぁ。
884名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 02:21
トラヤのHPとかあるの?
検索しても、HITしなかった
ここしばらくロレは何かとスポーツラインがもてはやされているが、実際ロレック
スの象徴的な時計で、且つ飽きがこないで長く使えて、コストパフォーマンスも優
れているのはデイトジャストだけ。 少なくとも北米ではサブ以外のスポーツモデ
ルはロレだと認められない(正確には店頭に無い)。 何故なら売れないから。
ヨソの国で売れない在庫分が日本に流入してきているのが現状。 で、その売れ残りを買わせる為に販売店と雑誌がタイアップしてスポロレマンセーの特集を組んで
ブームを作り上げている。 思考停止のロレオタが何の疑問も持たずにそれに飛び
つく。 今のスポロレブームなんて元をただせばたかだかそれだけのものに過ぎない。
886名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 16:49
>>884
雑誌、ウォッチセンサーに載ってたよ。

>>885
まぁまぁ。
887名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 19:28
888名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 20:50
888ゲット!
889856:02/12/19 22:58
>>887
すげー
ロレックスだ
>>889
DQNの考えつきそうなアイテム
さすがはロレックス
車の購入層とかぶってるから、いいんでない。
892名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 03:00
今、一番使える時計=デイトジャスト
893名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 03:07
>>885 一部間違いです
894名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 03:32
895名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 16:48
>>1
今更ですが、ドキュソ=EX1と言うのもいかがなものかと?
引き合いだから、意味は理解できるけどね。

同じ価格だったら、DJとか違うの買うけど、最近はEX1も
値段次第では購入検討中。 込みで16だったら買うかも?

って、いまさらですみませんw
896名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:36
§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§

§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§

  §§§ やっぱりプラ風防だよな。§§§
897名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:39
§§§ やっぱり1570だよな。§§§

898名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:41
§§§ いや、やっぱり1601だよな。§§§
899名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:42
§§§ やっぱり900だよな。§§§

はやまった(;´Д`)
901名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:43
1570ってどこがいいの?
902名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:44
1570漏れもイマイチだな。
§§§ やっぱり16013だよな。§§§
903名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:46
費用対効果を考えれば、16733だよ、やっぱり。
904あげお:02/12/21 00:37
そういえば、現行デイトジャストでひとつだけ不満がありました。
まっ平らで反射しまくるサファイアクリスタルです。
無反射コーティングにしてください。あと、できればドーム型に。
905名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 00:40
で?文字盤の交換ってどれくらいの期間がかかるんだよ?
あと費用モナー
906名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 02:25
>>905
28000〜38000円 ローマ等の高価な物と、シンプルなバー物とでは
1万円も値段が違う。
工賃は約 8000円だったような?

期間はマチマチだけど、3週間から二ヶ月位かな?

文字盤については、真相が解からないけど
すでに在庫が少なくなっている物が多数ある模様。
1601に関しては、全て在庫薄らしい。 DJはかなりの数の
流通が確認されているし、まんざら嘘ではなさそう。

特に白文字盤は人気らしく、その他の色は比較的多く
残っていると聞きました。

若年層に関してはスポロレの影響で【黒】が多いけど、ある程度の
年代では、白干支は人気だね〜  
907名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 02:50
なんでローマは高いの?
908名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 02:51
>>907

風格があるからだよ。
909名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 02:54
コストは一緒なの?
910名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 08:22
DJの中でローマだけ針が違うから。張りも交換されるらしい。
911名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 14:34
>>906

ロレオーナーたる者、こうありたい。模範的人物かつ模範解答。
しかし工期が3週間から2ヶ月とは、デイトアバウトな日ロレに
乾杯だ…。希望文字盤の在庫の有無による差と考えていいのかな??
912名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 14:49
>>911
いい人っぽいね(・∀・)
913名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 23:13
皆の日差を教えてよ。
俺は 1601 最終OH 1999年 +4秒
16014 最終OH 2002 +1秒

だよ。 1601に関しては、かなり前後するけど
平均4秒だね。 マイナスにはなってない。
914名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/21 23:56
漏れの16233 87年製OH歴なし  +20秒 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   68273 87年製OH歴なし  +3秒
   16710 00年製OH歴なし  +1秒
91570:02/12/21 23:59
ん?日差?
1601 2000年10月OH済で購入 平均+9秒(一週間で+60秒)
1680 2001年 6月OH済で購入 平均+14秒(同+100秒)
16610 先日購入。OH中。(今日、預けてきた)
スピマス 手巻          平均+17秒(同+120秒)
シーマスは父にあげた。

…まぁこんなもんでしょ。
916名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:10
>>914
16233は修理して、追い込んでくださいw
>>915
全体的に、追い込んであげてw
日差9秒が目安。 それを超えたら、調整だね!
917名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:16
914ですが13年間OHしないっつうのはダメでつか?
918名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:17
↑15年の間違いですた (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
919名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:19
>>917 3年経つとさすがにヤバいんでねーの。
ロレは丈夫な時計だからとりあえず動いちゃうけど
そのくらいになると突然動かなくなったりすることあるよ。
自分の時計じゃ経験ないけど、知り合いの時計見てる限り
13-14年がひとつのヤマみたい。
920名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:23
>>919
どーもありがと。年明けに日ロレに持って行ってみますです。
金かかるんだろうなぁ・・・・・あ〜ヤダヤダ
921名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:26
機械時計
 持てば持つほど
  金掛かる
ちょっと欲しいな
 17014・・・
922名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 00:27
13年? それでも動くのがびっくりだね。

13年間修理しないで【20秒】ってのは、凄いと思ったよ。
俺、5〜7年周期で修理に出すしなぁ

まぁ、ロレは大丈夫かな?
92370:02/12/22 00:35
>>916
まだ大丈夫でない?
まぁ16610は新品で買って7年間ノーメンテだと聞いたのと、
秒針と長針が合わなくなる
(秒針が12時を指したときに、分針が目盛りに合わなくなるという意味)
ので調整に出したよ。
多少の時間のズレは気にしないんだけどな。
924_:02/12/22 01:58
使った日数にもよるかも?
毎日使う人もいれば、ローテーションで使う人もいるし、俺みたいにたまにしか使わない人もいる
俺のは8年前に買ったけど、動かしたのは延べ3〜4ヶ月ってとこかな?
普段はオリエントのオートマチックを使ってるから
買った当時は普段はスウォッチかタイメックスだったけど

日差は測ったことないんで不明
結構正確だから10秒はずれてないとは思うけど
925名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 04:10
おすすめの店教えてください。
エバンスやモンデールで買うのが無難ですか?
この2店よりも安いところがあるので、ちょっと
迷ってます。
926名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 11:37
トコトントン安いの掘りなよ!>>925

で、飽きたら文字盤交換して、気分転換してさぁ

基本はヤフと質屋かな? 完品なら法石か噛め基地でしょう。
927名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 13:25
噛め基地って、何か¥高くないかい?
928名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 13:32
そうなの?>>927
最近は知らないからなぁ

他に安い店ってあるの?
929名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 20:45
噛め基地ってどこにあるの?
93070:02/12/22 20:59
>>928
参考にどうぞ。
http://www.kakaku.com/brand/watch.htm
でも探せば他にも安い店、あると思うけどね。
931名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 21:43
価格ドットコムって、どうなの? 本当に安いの?

昔、大嫌いな女性(笑)が使っていたのを見てからは、自分では
使用しなかったけど、今さっき見たら、何気に安いね(笑)
932名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 22:18
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29802035
↑コレ(・∀・)イイ!

欲しくなってきた
933名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 22:22
>932
出品者が悪い!!!
934名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 23:02
出品者??>>933
誰なの? 出品者って? 鍋?
935名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 23:28
>>932
ガンガン使えるから、安いもんだ
でも、個人的にはオ目ガの水寺おすすめ!
936名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 06:21
デイトジャスト買っちゃいました。16234のグレーローマン。
最高!
937名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 09:52
>>936
おめ!
長く使えるから、後で【手放さない】時計になると思う。

グレーローマン(・∀・)イイ!
93816014:02/12/23 13:57
最近、デイトジャストばかり付けてる。
16014で交換可能な文字盤って、全部で何種類くらいあるのかなぁ?
今度は変わった文字盤に交換したいな。
939名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 15:03
>>938
かなりあったよ>16014用
でも、定番は少なくなってきているらしい。

変わったのって、例えば?
94016014:02/12/23 16:09
>>939
文字盤種類は何に出てました?

例えば、ブラックシェルローマとか、メテオライトとか・・・。
941名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 16:41
>>940
記憶だと、黒貝とか隕石とか見てないよ。
俺もその二つを狙っていたけどw

別箱なのかな? 凄い高価そうだし。
942名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 23:41
>>941
明日、日ロレに電話して聞いてみるわ。
943名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 00:34
>>942

>>941
おそらく日ロレでは別箱保存。 見本すら無いと思う。
944名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 00:47
datejust 買っちゃいました。
16233の10ピース、グレー彫りコンピュータ
消費税込みで624,750円でした。
毎日みがいてます。最高!
945名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 00:51
10ポイントダイヤ?
946ロレックス博士:02/12/25 00:55
>>944
10ピース →×
10ポイント→〇
94730才:02/12/25 01:01
女性用デイトジャストで
SS×WGのシルバー10Pダイヤと
SS×YGのシャンパン10Pダイヤ
どっちがいいかな?
948名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 01:02
10ポイントっていうんですか?
初心者なものですみません。
勉強になります。ありがとうございます。
949名無しさん:02/12/25 01:13
>>947
30歳だと大人の女性だけど、着飾るほどの年齢でもないから
SS×WGがいいかも?
YGはバブリーでおばさん臭い
950名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 02:13
俺の姉きはSS×YGのシャンパン10Pダイヤだよw
もう15年は使ってると思う。

でも、凄く乱暴に扱ってるけど、★な〜んて事はなく
時を刻み続けてる。 ソレ見て俺は、さらに好きになったよ。
951名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 06:53
白ローマ使用中あげ

>>1
そろそろ§§§ やっぱりデイトジャストだよな。§§§PART3
ですねw
952名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 10:13
953名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 11:23
WGベゼルって何年か使うとピンクっぽくなっちゃうね。
954名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 13:15
消化揚げ!
955山崎渉:03/01/08 13:28
(^^)
956名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 16:47
消化
>>953
ピンクにはならねーよ。ピンクゴールドの意味か?
958山崎渉:03/01/22 12:43
(^^;
959名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:36
保存age
960名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:40
age
961名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 00:33
すいませんけど、こっちの方先に消化しちゃいません?
962Cal.7743:03/03/11 08:18
時計板のグズ共age
963Cal.7743:03/03/11 23:22
このスレ早く消化しろや糞DJヲタ共がよ!
964Cal.7743:03/04/03 01:02
age
965Cal.7743:03/04/03 14:23
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
966Cal.7743:03/04/14 00:55
967Cal.7743:03/04/14 01:58
???
968Cal.7743:03/04/16 11:26
6013のSSってありますか?
969Cal.7743:03/04/16 12:45
黒文字盤って見にくくないですか?
光の加減で真っ黒に見えるときがあるんですけど…。
970山崎渉:03/04/17 13:42
(^^)
971Cal.7743:03/04/19 11:42
やっぱ1600でしょ!
972山崎渉:03/04/20 02:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
973堕天使:03/04/29 23:20
974Cal.7743:03/05/16 21:51
やっぱ1600でしょ!
975Cal.7743:03/05/17 17:34
次スレ、どこだ?
976Cal.7743:03/05/17 18:30
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
977山崎渉:03/05/22 03:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
978山崎渉:03/05/28 11:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
979Cal.7743:03/06/08 23:10
ギャハッ
980Cal.7743:03/07/06 13:13
sage
981山崎 渉:03/07/15 11:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
982山崎 渉:03/07/15 13:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
983Cal.7743
山崎に占領されてるじゃん!

あと少しだから埋め立てちゃいましょ。