【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART3【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
初めて買う方も
昔取ったキネヅカのマニア&賢者の方も
マターリ語りましょう。
前スレに引き続き、僭越ながら立てさせていただきました<(__)>

過去スレ
Gショック総合スレPART1
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1014647516/l50
【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART2【語ろう】(前スレ)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047919002/l50
関連スレ
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
▼▲ G-SHOCK大好き!Part8 ▼▲
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042696936/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50

CASIO G-SHOCK WebPage(公式Page?)
ttp://www.g-shock.jp/
21:03/07/09 03:58
日付変わって昨日、地元ハードオフにて
リアブラ三つ目を7000円で発見&速ゲット!
ハードオフ恐るべし・・・・・・
3Cal.7743:03/07/09 08:27
発売当時から目を付けてたGAを今頃購入。うれしい。

ところで、G-5600タフソーラーをスピードと呼ぶには無理があると思うんだが…。
やっぱりホームベースが下にないとねえ。
4Cal.7743:03/07/09 14:32
わーい、4!
DW-5600C-1 と DW-5700ML-1JF 持ってます。
5Cal.7743:03/07/09 16:09
>>1
なんでリンク先、頭のhをとるの?
6Cal.7743:03/07/09 16:19
関連スレに

★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART2★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046502493/l50

が無いのは何故?
7Cal.7743:03/07/09 19:15
たのむからリンク先のURLにh入れてくれ
8Cal.7743:03/07/09 19:28
このスレと↓のスレの違いって何?

▼▲ G-SHOCK大好き!Part8 ▼▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042696936/l50
9Cal.7743:03/07/09 21:59
直前に値段高騰でデットヒート!!
ちなみに数日前、同じ商品(数量5・自動延長無し)が5500円で落札されてたし。
必死こいて入札してる奴らが可哀想だな・・・。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40686977
10Cal.7743:03/07/09 22:46
DW-8700のスピード2モデルの相場どの位ですか?
11Cal.7743:03/07/09 22:52
>>9
吊り上げのような気配が…
121:03/07/10 03:35
>>5 >>7
直リンすると鯖に負担がかかるとどっかで見たので
自分なりに気を遣ったつもりだったんですけど・・・デマ?
お手数おかけしてスミマセン。
>>6
あああああ・・・・・ごめんなさい!
完全に見落としていました。
フォローサンクスでした<(__)>
13Cal.7743:03/07/10 11:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39368723

このグラフの裏蓋の[Shock Resistant]の下にナンバーが刻印されていないけど
どうなの?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39182805

こっちは刻印されているが
14Cal.7743:03/07/10 11:44
>>13
生産時期だったか海外国内の違いだかでシリアル有りと無しがある。

シリアルで、たとえば蓄光の赤ロゴと緑ロゴは区別が作って聞いた事もある(真偽知らず)。
ベゼル変えてしまうと見分けがつかないんだけどね、シリアル以外では。

15Cal.7743:03/07/10 14:28
>>14
ありがとう。
で、どっちがお得なの?
1614:03/07/10 15:59
>>15
生産時期が古いほうがシリアルありだったと思う。
だから古いほうがよければシリアルあり、
電池が切れにくいほうが良いなら(wシリアル無しでどうでしょう?

相場はそんな変わらないと思う。漏れならどっちでもいい。
17Cal.7743:03/07/10 17:59
ついにMIB-2 FISHERMANゲット!やった!どうでもいいけど、最近ヤフオクのフィッシャーマンが高くね?
18Cal.7743:03/07/10 19:41
>>17
いくらでゲットしたん?
フィッシャーマンって使えるか?
19かわいいね:03/07/10 19:50
 皆!無知すぎ!おいおい騙されるなよ!プレミア価格では絶対
購入しない事、これに尽きるよ、まだまだGに関する雑誌なんて
手に入るから勉強しろよ、中古も感心出来ないね。
 死語だがポリシーを持って集めること。
20Cal.7743:03/07/10 19:53
>>18 ¥15000+送料で。俺は釣り&ボードに行くから、多少便利。まぁ、あんまり目安にしかならないけどね。
21Cal.7743:03/07/10 19:55
Gなんぞをベタぼめしているアフォが集うのは、このスレですか?
22>>21:03/07/10 20:38
「あほ」ではない!安価で高性能の時計(?)
ちゃんと見てあげようぜ!大きなお世話かもしれないが?
23Cal.7743:03/07/10 22:43
>>19
なんで中古がいけないんだ?
24Cal.7743:03/07/10 23:07
>>21
ベタぼめしている連中ばっかりじゃないぞ、ここの住人。
過去スレ読んでからもの言え。

>>23
潔癖症
25Cal.7743:03/07/10 23:14
おまいら釣られすぎ(w
(´ー`)ノ 旦~~ マターリしる!
26不明なデバイスさん :03/07/11 23:33
>17
ヤフオクの値段、ボーナスが出て高め推移なんだろ。
まあ、高いと思ったらパスするのがいいと思うよ。
いつでも手に入るもんなんだしさ。 安く手に入れようぜ。

フィッシャーマンか。 とむそおやが好きだったな。
この意味わかるヤシ 何人いるのだろう?
27Cal.7743:03/07/11 23:38
Gバブル崩壊!!
今、プレミアムが付いているGは5本は無いだろう?
赤目ジェイソンの黄色は、一度見てみたい。
欲しいとは思わんが…
28Cal.7743:03/07/12 00:22
>>27
5本って事はないが、少ないな。ただ、今なら安く買えるモデルで魅力的なのはたくさんある。
安いんだけど数は少ないので、探す楽しみもあって良いよ。
29G-COMにはお世話になりました:03/07/12 03:38
とむそおやってGくら管理人か
30Cal.7743:03/07/12 16:46
DW-6000CJ-1V(200M)の新品あったら売って下さい。
31しど:03/07/12 16:49
今だにG-SHOCK使わないで何百本もだたコレクションしてる人いるのかな?G-SHOCKがもったいなね。
32Cal.7743:03/07/12 20:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39239872

ここの入札者って怪しいよな。
過去の落札品みても、いつも単独落札(入札者が1人のみ)してるし。
人気のない商品や無駄に高額な商品ばっか落札してるし。
センス悪いのか単なるアボーンなのか、はたまた吊り上げ失敗か・・・。
とにかく怪しすぎ。
今回も逃げ切り落札しちゃいそうだな。
33Cal.7743:03/07/12 21:02
>>31
ほんともったいないよ。
そのコレクションを恵まれない国や労働者たちに配ったらいいのに。
34Cal.7743:03/07/12 21:16
自慰でHAPPY掲示板、なつかしいなぁ。<とむそおや

ところでE・クラプトンが来日するらしいが、クラプトンモデル
がオクに出てくるのか? MR-Gの奴がほしいのだが。
35Cal.7743:03/07/13 00:14
36Cal.7743:03/07/13 18:30
DW−6250−2って価値あるものなのかな?
中古で持ってるんだけれど売れるかな?
37Cal.7743:03/07/13 18:35
>>36
今時だから二束三文には。
38Cal.7743:03/07/13 18:51
クラプトンの黒金 (・∀・)イイ
39Cal.7743:03/07/13 20:37
誰か電池交換方法教えてくださいな。ふた開けたらCR1620であったので電池買ってきたんだけどこれが時計からはずせないのよマニアの方よろしくお願いします。
40Cal.7743:03/07/13 23:24
電池ホルダーの先端の小さな穴に針をいれてロックをはずせば簡単よ
41Cal.7743:03/07/14 00:17
ベルト付け替え失敗しました・・・
42Cal.7743:03/07/14 02:02
どうした?
43Cal.7743:03/07/14 18:12
メンインブラック1stと2ndのフロッグマンのベルトって同じですか?
写真で見る限りプリントの色も似ているように見えるのですが。
44Cal.7743:03/07/14 21:53
>>43
違ったと思う。プリント文字が薄かった記憶が。昔の事なので間違えてたらごめん。
45Cal.7743:03/07/14 23:00
名古屋でGの中古が安く売ってるとこ知りませんか コメヒョウ以外で
46 :03/07/15 02:40
どこかにまだG-5600K-7JRって売れ残ってないかなぁ
47Cal.7743:03/07/15 06:20
>>46
うちの近所には普通にある。でも四国だからあきらめれ。
48山崎 渉:03/07/15 10:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
49Cal.7743:03/07/15 11:20
>>46
G-5600K-7JR、こっちでもマメに探せば結構残ってる。
プレ値で買うほどのモデルではないので値下がるのを待ったら?
タフソのケースは、5600というにはスマートに見えないし、
ちょっと角度を変えると暗くなって見難くなってしまう液晶が
致命的なんで、オレは買わなかったよ。
50山崎 渉:03/07/15 13:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51Cal.7743:03/07/15 22:33
>>46
都内でもまだ残っているところが結構あるよ?
52DW-500:03/07/15 22:58
ヤフオクで黄色ジュニア中古を購入。
程度がイマイチだったので、ベルト+ベゼルを交換したいのですが、
幾らくらいかかる物なのでせうか?
53Cal.7743:03/07/15 23:40
便乗質問でごめん
限定モデルのベルベゼってサービスセンターに持っていけば
同じものを取り寄せてもらえますか?

54Cal.7743:03/07/16 00:32
>>52
そのモデルのベルベゼは既に在庫なしだよ。
オークションで探すしかないと思う。

>>53
在庫があれば大丈夫だと思うけど。
モデルによるね。スケルトン系は結構ないと思う。

素っ気無い答えでスマソ。
55Cal.7743:03/07/16 00:34
>>52
基本的にはベルベゼの代金+消費税(詳細は>>53へのレスをみてくれ)
>>53
モノによるよ
94ウィンタープレミアムの一部、94迷彩シリーズ全種
(青迷彩スピ、赤迷彩三つ目5900、イチロー緑迷彩、サーモ緑迷彩)
初代5000、一部AW-500(94Worldcup、蓄光B-7緑文字)
短命モデル(初代蛙のグレ青、ラリー、G-SHOCK2、限定ジェイソン等)
などカシオテクノに在庫が無くなった「欠品」モデルは結構ある。
特に別注物(STUSSY、U・A2、中田マッド、初代GT-R)に至っては
かなりの欠品モデルがあるので要注意!
なお企業内配布用と景品用別注は最初からわずかな予備以外在庫がないので
在庫があればラッキーと考えた方がいい
(台湾ヤマハ、ホンダ50周年、初代ジョージア、タバコ関連等)
自分の正式なモデル名をカシオテクノに電話する際告げて在庫を確認後
カシオ正規取扱店か大きめの時計屋(チェーン店ならなお可)で取り寄せてもらう
別注物等特殊モデルの場合はモデル型番の後ろに(○○モデル)と
ただし書きを書いてもらうと良いと思う
(自分もそれで初代GT-Rのベルトを注文した)
なお、店を通さず直接注文した場合は
なぜかよけいに費用がかかるのでやめる事。
(カシオテクノに直接問い合わせて確認済み)
56Cal.7743:03/07/16 00:49
57DW-500:03/07/16 09:38
色々教えていただき、ありがとうございます。
早速、カシオテクノに聞いてみました。

【結果発表〜♪】
黄:バンド、ベゼル共に在庫なし
黒:バンド在庫あり、ベゼル在庫なし

と言うことで地道に探します。
ちなみに黄色(500C-9V)と黒(500C-1V)の違いは、
ベルト+ベゼルだけなのでしょうか?
58Cal.7743:03/07/16 12:38
>>57
黄色と黒色の違いですが、私のおぼえている限りでは
ケースの色もちがっていたと思います。
表側からはベゼルに隠れて見えませんけど、裏から見ると
よくわかりますよ。
細かい事言うとスピードモデルみたいに文字盤の表記が
異なるとかあるかもしれませんけど。
初代ベビーGのDW-520とほとんど同じモデルだと思うので、
黄色のパーツがほしかったらDW-520の黄色を探せば、
ベルトベゼルは使えると思います。
頑張って探してくださいね。
59Cal.7743:03/07/16 14:26
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39562382

ここの入札者って怪しいよな。
過去の落札品みても、いつも単独落札(入札者が1人のみ)してるし。
人気のない商品や無駄に高額な商品ばっか落札してるし。
センス悪いのか単なるアボーンなのか、はたまた吊り上げ失敗か・・・。
とにかく怪しすぎ。
今回も逃げ切り落札しちゃいそうだな。
60Cal.7743:03/07/16 14:59
>>59
そう思うならヤフーにメールすれば?
61DW-500:03/07/16 17:36
>>57
おっしゃる通りです。C-9Vのケースは黄色でした。
DW-520のベルト+ベゼルの在庫も確認してみたのですが、
やはり、0でした。残念です…。
62Cal.7743:03/07/16 20:49
>>55
レスありがとう
テクノセンターに聞いてみます
63Cal.7743:03/07/16 21:58
ベルト通し(遊環?)ってなんであんなに切れやすいの?
64Cal.7743:03/07/16 23:16
教えて君ですみませんが、迷彩色ってありますか? いくら位ですか?
65Cal.7743:03/07/16 23:40
>>63
そうだよなあ。ところで、ベルトループのみ
取り寄せって可能なの?
66Cal.7743:03/07/16 23:54
>>65
無理です
67Cal.7743:03/07/17 01:11
>>64
型番くらいは書いておこうよ?(裏蓋に機種型番書いてある)
パイソン&アトミックフォース以外はたぶん在庫無いと思う。

ちなみに>>55が書き込みで個体名をあげたモデルは
「欠品」では無く「絶版」だよ
(絶版=カシオテクノに在庫無し&再生産予定無し)
「欠品」ならば再生産予定があるので復刻もあり得るけど(例→オーシャン等)
「絶版」は再生産予定が無いから入手はほぼ絶望的
なお、初代灰青蛙&黄色蛙は一度復刻したが現在は絶版。
ヤフオクやショップ周り、個人売買以外は入手不可能。
>>65
不可能・・・・ベルト注文する以外ループは入手できない。
>>63
装着時に瞬間的な負荷が一番かかりやすいから・・・かな?
力学は全くダメなんで、賢者光臨を激しく希望します・・・・(恥)
68Cal.7743:03/07/17 02:10
最近パイソンの新しいモデルを\7.800で見つけてホクホク。
しかし、見る人みんなに「女でそりゃあないだろう」とダメ出し
されてしまう。
好きなのに〜ウワーン
69Cal.7743:03/07/17 02:16
>>68
5600(スピード)とサーモどっち買ったの?
女の子か・・・グレー迷彩と見たが・・・?
勝手な想像でスマソ
7069:03/07/17 02:19
>>68
カーキ迷彩です。
なかなかハードで重宝してます。
71Cal.7743:03/07/17 02:21
>装着時に瞬間的な負荷が一番かかりやすいから・・・かな?

装着時ではなく、Gしている時に余ったベルトの端(一番外向いているよね)を
物にひっかけて引っ張られると、遊環がキレる方向に力かかるから、じゃないの?
オレは一度も切れたことないけど、ひっかける癖が多いとかで切れやすい人が
いるのだと思ってる。
72Cal.7743:03/07/17 02:22
>71だけど、装着時の負荷だったらほとんどの人が体験してるはずでしょ。
7369:03/07/17 02:28
>>68
そっか・・・勘違いスマソ<(__)>
俺の女友達に誕プレで「何欲しい?」って聞いたら
「白黒(グレー)迷彩のG-SHOCK!」って言われたんよ。
聞けば白黒迷彩が好きで服や小物を集めてるそうな・・・
それで聞いてみたんだ。

パイソンは良いモデルだよ。
大事に使ってあげてね。

再び名無しに戻る。
74Cal.7743:03/07/17 02:58
>>67
>>71
俺も一度も切ったことない・・・。

ってことは、遊環を止める位置にもよるのかなぁ?
ちなみに俺は余りベルトがぷらぷらすんのが好きじゃないので
結構端の方まで寄せてます。(ベルト余りが1センチ位かな)
75Cal.7743:03/07/17 05:30
>>68 カーキ迷彩のG!? 欲しいのですが 番号とか名称など教えてください(64です。)
76エリートレプリカ ◆RmbFZM3c8o :03/07/17 05:34
ねみぃ
7768:03/07/17 11:24
>>75
G-PYTHON 0272408-000
で検索かけたら出てきますよ。
私が買ったお店はもう完売みたいですが、
セブンドリームドットコムというセブンイレブンのお店に
11.200円で売ってました。
定価14,000円なのでまぁお得ですよね。
78Cal.7743:03/07/17 13:05
遊環は、さすがに古いものだと切れますね。
漏れの国内スピードは去年切れてしまって、
ベルト&ベゼルをヤフオクで入手して交換しました。
さいきん20周年 DW-5700ML-1JF を買ったけど、
あれはループが金属なのでまず壊れないでしょう。
ただ何するときに相手にキズつけそうなので、
慌てて外してます。
79Cal.7743:03/07/17 13:58
>>77 携帯からでは検索できませんでしたが電話で問い合わせして何とか購入手続きが済みました。 ありがとうございます!
80Shelling Ford:03/07/17 18:36
>>64

他人のオークションですが、こんなのもありますね<迷彩

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57737347
81Cal.7743:03/07/17 21:22
時計洗うのに超音波洗浄器って効果ありますか?
いつも石鹸で洗っているのだけど細かいところが白っぽくなってしまうもので
82Cal.7743:03/07/18 01:47
>>81
歯ブラシで洗え
83Cal.7743 :03/07/18 11:13
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11623524
半年くらいぶりにオークション検索したらまだこれ出てるんだ。
一生売れないと思うけど。。。
84DW-500:03/07/18 11:36
>>82 先日ヤフオクで購入した黄色DW-500ですが、
歯ブラシで洗ったら、実は結構イケテマシタ。
あとは遊環探しの旅〜♪
85Cal.7743:03/07/18 18:34
ラバコレ97天使と悪魔持ってるけど希少価値あるのかな?
未使用でし。
86Cal.7743:03/07/18 18:55
>>85
とっくに暴落してるよ。
87Cal.7743:03/07/18 19:02
>86
ラバコレ96は?
8886:03/07/18 19:13
>>87
96の未使用でも定価ぐらいかちょっと超えるぐらい。
もうラバコレは厳しいよ。
89Cal.7743:03/07/18 19:13
つーかGは全体的に相場は下向き。
ヤフオクが高すぎるだけ。
9086:03/07/18 19:16
>>89
いや、ヤフオクの方が安いよ。
Gを専門に扱ってる店だとまだかなり高い。
リサイクル店などGの相場をよくわかってないところでは結構安く売ってたりするけどね。
91Cal.7743:03/07/18 20:33
>>
すごい。1ドルしない。アメリカでは人気ないのかな。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2647458515&category=31387#ebayphotohosting
92Cal.7743:03/07/19 00:29
初心者はとりあえずおさえとけみたいなGありますか?
93Cal.7743:03/07/19 00:32
>>92
もういいんじゃないの
いまさら
94Cal.7743:03/07/19 00:37
>>92
自分がいいなと思ったものだけ買えばいいよ。
95Cal.7743:03/07/19 01:27
>>92
とりあえずおさえとけ?
欲しくない物は買うな。金と資源の無駄。
お前が実際に使うGをおさえとけ。

以上。
96Cal.7743:03/07/19 05:18
>>92 まずは古本屋でG関連の本をゲット⇒眺めているうちに欲しくなった物の実勢価格をチェック⇒懐具合を考えて、買えそうなら買いなさい。
97Cal.7743:03/07/19 07:03
   ∧∧ キョウモ コウビデ シィシィシィ〜
   (*゚ー゚) ダッコデマターリ ハニャニャニャ〜ン♪
   U  |
  〜(_,,つ
    し'
        
    〜:"⌒""ヽ∧∧ シィノ オシリデモ
     ( * ) ;゚ー゚*) ミテナサイ
      U"U ヽ)ヽ)


 プッ     プッ
   ,,,_∧    ,,,_ζ
   (#゚;;ー゚)  (#´;;ー;゙)                        ホラホラ ミテミテ♪
   |;; ;;U   |;; ;;U;|      ブリュブリュブリブリ  ,,.、、,,.. ∧∧ カワイイシィチャンノ ウンチサンダヨ
   (;; ;; ;;)〜 (;;, ;; ;;,)〜          ∬  〜(    (*゚ー゚) マダマダ デルヨ
   (/"U    (/"U        ..,,・;,,∴●∴:.,,;;:U"''U"U"
98Cal.7743:03/07/19 13:43
>>92
THE G買っときゃほかのGはいらないだろ
99Cal.7743:03/07/19 14:06
>>98
厚さが14ミリ以下にならなきゃ買う気しない
100Cal.7743:03/07/19 15:45
>>98

スクリューバックでつか??
101Cal.7743:03/07/19 16:27
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
102Cal.7743:03/07/19 17:23
リアブラスピードって、スクリューバックですか?
103Cal.7743:03/07/19 17:50
>>102
違う
104Cal.7743:03/07/19 18:02
スクリューバックマンセー&パネルバックダセー

なので、おすすめよろ!
105Cal.7743:03/07/19 18:14
>>104
20周年モデルでも買ってろ。
106Cal.7743:03/07/19 18:59
つかGヲタってなんでそんなにスクリューバックにこだわるんだ?
深海100Mまで潜るのか?それとも毎日Gしたまま水球でもやってんのか?
107Cal.7743:03/07/19 19:03
>>106
アフォ? プッ。
108大丈夫:03/07/19 19:41
 あんたが死んでも時計は残る
109Cal.7743:03/07/19 19:58
タフソの電池切れって、充電したらまた復活しますか?
それとも他に原因がありますか?
110Cal.7743:03/07/19 20:15
111Cal.7743:03/07/19 21:05
>>109
復活するでしょ?  ってやってみてよ!
俺はこの前日光に当てっぱなしにしてフル充電したが
最近のぱっとしない天気のおかげでメモリが半分になってしまった
一ヶ月も経っていないのに 本当にフル充電で9が月もつのかなぁ
112Cal.7743:03/07/19 21:11
>>110
違うけどトリプルセンサー1000円は安いな。
113Cal.7743:03/07/19 22:09
最近のはどーなの?

スクリューバック?パネルバック?
114Cal.7743:03/07/19 22:22
>>113
定番モデルとしては、G-2000、G-2700、GW-200がスクリューバック
あとはパネルバック
MT-GとかGIEZとかはどうだか知らない
115Cal.7743:03/07/19 22:26
ドラゴン・スクリュー
116Cal.7743:03/07/19 23:04
>107
答えになってないぜ 出来るのは小ばかにすることと煽ることだけか?
117Cal.7743:03/07/19 23:04
ちょっと教えてくださいまし
昔入手したDW-5600Eが引き出しから出てきて使用しているのですが、操作が一つだけ思い出せません。
右上のボタンを長押しすると、秒表示の上にギザギザの表示が出たり消えたりするのですが、これは何でしょうか?
118Cal.7743:03/07/19 23:20
119Cal.7743:03/07/19 23:21
>>117
そのギザギザを表示してる状態ではアラームを設定してる時に
アラームが鳴ると音と同時に液晶が点灯するようになる。
120117:03/07/19 23:30
>>119
ホントだー
オモシロイ機能ですね!
初めて知りました。
どうもありがとうございました。
121Cal.7743:03/07/20 09:23
最近カシオのデータバンク(97年頃)している人よく見かける
流行ってるの?    Gと関係なくてスンマソン
122Cal.7743:03/07/20 09:47
>>121
流行ってるよ。
Gブームのころは見向きもされなかった、金DBCが人気らしい。
セレクトショップで1.2マソで売られているけど、ブーム晩年は量販店で3.98Kだったよねw
123Cal.7743:03/07/20 11:09
>>122
スレ違いで申し訳ない
近所のホームセンターで金データバンクが売れ残ってるんだけど
買っといたほうがいい?
124Cal.7743:03/07/20 11:16
>>123
5千円以下なら俺が買うよ
125Cal.7743:03/07/20 11:21
でも、時計でプレミアが付くようなことはもうないんじゃないか?
自分が使用するやつだけ買えばいい
126Cal.7743:03/07/20 12:21
3年ぐらい前、インターネットやってない頃は、どんな商品があるのか、
なに買ったらいいか分からなかった。(田舎なので)

ネットやりだしてから、Gにはまってきた。
これからチャンスはあると思うが。
127Cal.7743:03/07/20 14:00
スクリュー以外はカス!!
128Cal.7743:03/07/20 14:26
>>126
20年くらい経てばね
でもブームの終焉をみんな見てきたから
もう、飛びつくようなこともなさそうだけど
129Cal.7743 :03/07/20 15:17
3日前にBGW-104K-4JRを購入して
昨日始めて使ってみた所、ガラス内側に10分もしないうちに結露が出て
外してしばらく放置すると直るのですが
これってメーカーに問い合わせた方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
130Cal.7743:03/07/20 15:24
>>129
新品で購入したのなら早いうちにカシオではなく
買った店に相談したほうが良いと思われ
131Cal.7743:03/07/20 15:26
>>129
1年間の保証はあるしメーカーでもいいだろうけど3日しか
たってないなら買ったお店に持っていっては?
店にある在庫と交換してくれるかもしれないよ。
132Cal.7743:03/07/20 15:51
>>130
>>131
レスありがとうございますm(_ _)m

Yahooオークションで新品を購入し、出品者(○○時計眼鏡店)さんに
メールにて問い合わせた所
「もしその曇りが取れないとか何かあったら
異常ですがたぶん問題ないと思います。」と返信あり。
何回か付けたり外したりを繰り返してみたのですが
その都度中が曇ってしまいます。曇ったまま使うのも
又、あまり機械物詳しくないので
もしも壊れたらと恐くて使用出来ないですし困っていました。
もう1度問い合わせてみます。
長々と失礼致しました。
133Shelling Ford:03/07/20 17:09
>>132

>もしその曇りが取れないとか何かあったら異常ですがたぶん問題ないと思います

曇る地点で思いっきり問題があるのでは?時計屋なら知らない筈無いでしょうに…。
134Cal.7743:03/07/20 18:53
>>132
「たぶん問題ない」
たぶんというのは怖いな。そのあたりをクレーマーにならない程度に
アピールしといたほうがいいんじゃないの。
135Cal.7743:03/07/20 20:52
結露するってことは湿気が侵入してるってことだろ?すぐには影響なくても、後日接点なり基盤なりにダメージ出そう。
136Cal.7743:03/07/20 20:55
まだ「イルカ」残っています・・・要るか?
137Cal.7743:03/07/20 22:32
>>132
ていうかさ、時計屋から買った時計の文字盤が曇るってこと
自体が異常だろ。 委託or中古じゃないんでしょ。
200M防水の、それもネジ込みリューズのある時計じゃないんだから
工場→中間業者→お店に来てるだけの時計が曇るわけないじゃん。
(いくらCASIOでも製造ラインで水分が入るとは思えないし)
かなりいわく付きの時計なのでは?と勘ぐってしまうな。
138Cal.7743:03/07/20 23:34
いくらCASIOでも、というのには笑ってしまったけど
まあ製造工程か、部品の不良なんだろうな。
それよりよくわからないのはその販売店だね。
普通は「申し訳ありません」と即交換だろ。
交換するにしても送料なんかもきちんと確認した方がいいと思うぞ、マジで。
139Cal.7743:03/07/20 23:36
>>136
爆笑
140Cal.7743:03/07/21 00:18
ガラスの内側が曇る(結露)現象は,冬場にバイクに乗ると
良く起こる事だが、今の季節では考えにくい状況だね。

どのような環境(気温・湿度・体温)で、使っているの?
時計と外気に温度差が無い環境で起きているなら、完璧壊れている
と思うよ。
141Cal.7743:03/07/21 00:28
思いっきり話題に乗り遅れたが…
Gはやっぱりスクリューバックですよね。
5700買うのに、タフソーラーか20周年かで悩んで、
けっきょく店頭で触ってみてネジブタの方に決めました。
あのガッチリ感が良いんだよなあ。
142Cal.7743:03/07/21 00:36
でも、タフソーラーも買うことになるんでしょ
143129です。:03/07/21 00:45
皆様ありがとうございます。ご心配をお掛けしました事m(_ _)m

出品者様交換に応じて下さるそうです。メールより。
「交換でメーカーに頼みますので火曜日までメーカーが休みなので
納期など火曜日にまたご連絡させていただきます。」

早く届く事願いながら待ちます。
届きましたらご報告致しますのでお願いします。
144137:03/07/21 02:06
>129
良かったですね。 ごく普通の対応をしてもらって ^ ^
使い始めたら、ここに感想でも書いてください。
145Cal.7743:03/07/21 09:35
2000年以降の新型モデル(G・GW・GL型番)は、
小さすぎる・厚すぎる・グラフィックがつまらなすぎる

カシオの担当者は、もう一度DW型番(5900以降)の
デザイン手法を復活して下さい。
当時、DW5000〜5800は売れなかった事を、思い出して
ほしい。


146Cal.7743:03/07/21 10:42
別に時計なぞ
ケータイで事たりますが

GW-520J-2JF
\26,000

これどう?
あんまり下品じゃないし
時計の機能として
壊れない
狂わない
止まらない
と要件を満たしてません
一生モノになりますかね?

何か難点あれば教えてください。
147145さんの言うとおり:03/07/21 10:45
最近の新商品のデザインはそそるものがない。

マンネリしている。
148Cal.7743:03/07/21 11:39
関西で、昔のG買える所って
まだあるのかな?
もしかして、ブームとともに消滅?
149なぜ〜!:03/07/21 12:37
先日ヤフオクでTHE Gの300モデル買ったらA〜Dボタンの押しづらいといったらて言うか押せないよこりゃ!バカCASIO
150Cal.7743:03/07/21 15:26
>>148
神戸の元町高架下に昔のG扱ってる店あるよ
JR元町側から入って2分ほど 北側の店 名前忘れたけど
昔ここで7回イルクジウロンゴンシルバー
定価17000円で買ったのを倍の34000円で売りますた
151Cal.7743:03/07/21 15:53
>>150
ウロンゴンは6回だよ。
いつ売ったの?
ブーム時っぽいね。
152Cal.7743:03/07/21 17:48
>>151
6回だ スマソ
売ったのは 98年の初期かな 2代目ラバコレもいっしょに売ったから
こちらは定価でしか買い取ってくれなかった
153Cal.7743:03/07/21 18:23
>>152
今の現状を考えるとラバコレ定価でも良かったね。
まだそのお店は今もあるの?
4〜5年前の情報なら潰れてるか取り扱いをやめてる可能性が高いかも。
王子動物園近くにあった店も数年前に潰れてたし。
154Cal.7743:03/07/21 19:03
昔のモデルは良かったよね。

倍の金を払っても欲しいっていうのは、
単にブームだけの異常な心理では片付けられないと思う。
優れたデザインと確かな品質による勝利の後に、
「来るべくして、バブルなブーム来た」と理解すべきで
異常な時期だったと、思う必要は無いと思うよ。
(G-SHOCKについては、買うばかりで売った事が無い私は、純粋にそう思う。)
それに引き換え、最近のモデルは、ひど過ぎる。
デザインも値段もスントの真似じゃないのかな?
カシオの担当さん、自社の工業デザイン力を信じなさい。
90年代のG-SHOCKは、間違い無く日本を代表しうる工業製品なのだから
その栄光を引きずるデザインでも、良いのです。
大事なのは、技術力ではなく、優れたデザインセンスを維持し続けることです。
時計産業のコカコーラ社になっても良いじゃない。



155Cal.7743:03/07/21 19:08
>>153
高架下のその店はまだあるよ ジッポとかもたくさん売ってて
かなりあの辺じゃ有名じゃないかな

ありましたね王子公園に「Mrダイリ」っていう店だったかな
Gブームに乗って急遽作りましたって感じのプレハブ小屋みたいな
店だったから今じゃ潰れて当然のような
156Cal.7743:03/07/21 20:10
性懲りもなくイルカは白スケルトンなんだね・・あほだ。
157Cal.7743:03/07/21 21:24
>>150
ありがとう〜

京都とか大阪にはさすがに無いでよね 

和光電気無くなる位だから・・・・・
158Cal.7743:03/07/21 23:34
凄いことになってます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36143337

いくらなんでも高すぎ。写真を良く見ると電池切れマークも。
こいつらに相場というものを教えてあげたいくらいだ・・・
159Cal.7743:03/07/21 23:47
>>158
何が凄いの?
欲しいやつが出せるだけの金を出した結果。ただそれだけでは?
160Cal.7743:03/07/22 00:09
>>159
電池交換で+5000円だから相当な額になるぞ。
送料だ手数料だで35000円は逝くな。
漏れなら次回のチャンスを待って15000前後で落札。残り2万は節約しまつ。
161Cal.7743:03/07/22 03:18
だからそれがどうしたの?って聞いてるんだろ。
落としたやつは2万余分に払っても欲しかったんだろう。
それがオークションじゃないか。何も凄くない。
162Cal.7743:03/07/22 04:26
凄いと思うやつが勝手に凄いという感想を言ってるんだ。人の感想を
覆そうとするなよ。凄くないって言うのもお前の勝手な意見だ。
163Cal.7743:03/07/22 11:08
http://www.rakuten.co.jp/mdcgift/436723/504617/524053/#468653

これ良いですよね?
意見求ム
164Cal.7743:03/07/22 15:18
>>162
この程度の事はある意味日常茶飯事なわけで、こういう事を凄いと
思われてマルチポストするようなバカは、凄くない事だという事を
よく認識させないといかんわけだ。
165Cal.7743:03/07/22 15:53
ハイハイ、お前が正しいよ。良かったな。
166Cal.7743:03/07/22 16:02
>>164 お前の方がイクナイ。それを認識してほしいものだ。
167Cal.7743:03/07/22 18:49
とりあえず


お ま い ら も ち つ け
168Cal.7743:03/07/22 19:07
インディアン「餅つかな〜い」。G-SHOCK未来がな〜い・・・
169Cal.7743:03/07/22 19:31
まぁ、今のまんまじゃね…。
170:03/07/22 19:40
今のまんま・・・じゃ、どうすれば言い訳??
171Cal.7743:03/07/22 19:47
このスレ全部見たけど、カシオのアウトレット店の情報無いですよね?
関連スレにはあるのかな?過去ログを読めない環境なので、誰か教えて
ください。
172Cal.7743:03/07/22 21:07
渋谷か池袋で中古販売しているお店あったら教えてください
173169:03/07/22 22:57
>>170
個人的意見&長文でもいい?

最近のモデルって、無理に「近未来感」を出そうとしてる気がします。
電波やソーラーなど、いい機能を搭載しているのに、デザインで台無しにしている、と。
当初は「実用品です」て感じのデザイン(機能から作られたデザイン、というのか)で
それこそがGの持ち味だと思うんです。
もともと売れないことも覚悟していた時計なんだから、もっといろんな「提案」が
欲しいなと思うわけです。腕時計ってこんなことも出来るんだよ、こんな形でも面白くない?、というような。
そういう点で最近のカシオは元気がないなぁ、売れ線意識し過ぎてんのかなぁと思うのです。

具体的にどう、という話でなくてすまん。

で、あなたの書き方にはちょっと喧嘩腰なニュアンスがあるんだが?
174Cal.7743:03/07/22 23:12
まあそのうち、携帯電話・デジカメ・GPSの機能でも付加されんぢゃねーの?
175Cal.7743:03/07/22 23:32
>>159
>>161
>>164

お 前 は そ ん な に 偉 い の か ?
176Cal.7743:03/07/23 00:59
素朴な疑問だがタフソーラーだと
反転液晶モデルって作れないんだろうか?
リアルブラックスピードをタフソーラーで復刻して欲しい。
んで限定じゃなくて定番扱いにしてくれるともっと嬉しい。
もし出れば電波機能無くてもかまわないから買う!
(カシオに要望メール打った事あり・・・・しかし返事はこなかった)
177Cal.7743:03/07/23 01:17
>>176
赤反転でなく普通の反転液晶ならホスィ
電波については大きく重くなるくらいなら無い方がイイに一票
178Cal.7743:03/07/23 01:33
>>176
でも定番だと有り難みが半減する罠。

たとえ限定でも情報入手が早ければ何とかなるもんだよ。
つうか、最近のGはかなりのモノに限定という肩書きをつけている気が・・・。

159,161,164氏はどこいった?
おーい、出といでー。いじめないからさー。
179Cal.7743:03/07/23 01:53
159,161,164氏はクソだそうです。
180Cal.7743:03/07/23 14:16
http://www.rakuten.co.jp/mdcgift/436723/504617/524053/#468653

これ良いですよね?
ベルトの耐久性とかは?
意見求ム
181129です。:03/07/23 15:41
ご心配お掛けしまして申し訳ございませんでした。
本日交換品を無事受け取り確認した所、今回は時計本体
結露も出ず正常に動いているので安心しました。
まだ長い時間使用していないので感想等は書けませんが
周囲の方からは赤い色からまず「派手だね」と言われ確かにと…

まずはご報告までに。
色々とご親切に本当にありがとうございました。
失礼致しますm(_ _)m
182Cal.7743:03/07/23 16:44
>>180
いいんじゃない?
で、どこまでの耐久性を求めてるの?
残念ながら、大気圏の再突入には耐えられないと思うけど。

>>181
よかったね。大事に酷使してやって下さい。
183Cal.7743:03/07/23 17:55
ほえほえ〜
184Cal.7743:03/07/23 18:18
小倉優子かよ!
185pamp ◆.xrRl.12To :03/07/23 18:21
かわいいよねっ。。優子たん
186Cal.7743:03/07/23 19:08
× 優子たん
○ ゆうこりん
187Cal.7743:03/07/24 14:15
>>180
そのGW-520JはBlackForceなのか。
188Cal.7743:03/07/24 20:12
「マッ!!」ゴア死ね
189Cal.7743:03/07/24 21:22
G-SHOCKなんてよく身に付けられるな
お前らには羞恥心というものがないのか
190Cal.7743:03/07/24 21:54
>>189
じゃあ、なにを付けてるんだ
191Cal.7743:03/07/24 22:08
×ゆうこりん
○をぐ

>>189
ナイナイシックスティーン
192Cal.7743:03/07/24 22:13
さすが天下のGショッカー
センスあるわぁ(w
193Cal.7743:03/07/24 22:23
しかし下手糞な釣り師だな。ばーか。
194Cal.7743:03/07/24 23:55
DW-6250て価値ある?
195Cal.7743:03/07/25 00:03
>>194
どういう価値を求めているんでしょう?
プレミアって奴に関してはG自体もう駄目では?

どいつもこいつも「価値」「価値」言いやがって。
自分の好きなもんくらい自己責任で買えよ!
そんなに好きでもないんなら買うな! 以上。
196Cal.7743:03/07/25 01:28
>>195
ご意見にはげしく同意します。
値段が高かろうが安かろうが自分が欲しいと
思ったものを自分が納得できる値段で買えたら
それでいいじゃん。

>>194
価値が知りたいとはどういう意味だ??
プレミア価格(w のことか??
だったらオークションに出してみろ。
その時の市場価値を身をもって知ることが
出来るぞ。
1円スタートで出すんだな。希望価格とか
最低落札価格とかセコイことすんなよ。

と釣られて見ますた(w
197Cal.7743:03/07/25 07:20
未だにGをプレミアでしか考えていないようなヤツは糞
198Cal.7743:03/07/25 11:10
売れない時計屋にDW9300の黒(MIBではない)が9800円で売ってた。即買いしました。
古いGが好き。
199Cal.7743:03/07/25 13:35
価値=他人の評価でしか判断できないヤシは糞
首の上に載っかっているのは腐れメロンか?
200Cal.7743:03/07/25 14:48
絵画や骨董ならいざしらず、相手はGだろ…好きに買って好きに楽しめ。それが前提でもってあーだこーだ言うほうが楽しいよ。
201Cal.7743:03/07/25 14:48
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
202Cal.7743:03/07/26 02:51
>>198
>DW9300の黒(MIBではない)
レイズマンにMIBなんてあったっけ? どちらにせよ
MIBとかMIYとかMSとか呼ばれる時点で全然古くない気がする。
ブーム末期のお腹いっぱい、出来悪いイメージだな・・・
ともあれ古いGじゃないでしょ、レイズマン。
203Cal.7743:03/07/26 03:00
>>202
年齢にもよるしw
204Cal.7743:03/07/26 05:58
レイズマンで安定してるのはGAだけだな。

最初のソーラーモデルってことで画期的な機種だとは思う。
あのころは定番レイズすら・・・(遠い目)。

FCOLLTとか懐かしい・・・。
205Cal.7743:03/07/26 09:16
>202
DW-9300BM-1Tがある。MIB2の方ね。
206Cal.7743:03/07/26 11:15
ヤフオク見てたら今、MR-G安いね。
チタンモデル買ってみようかな?使い勝手とかどう?
ステンだと重いだろうけどチタンならぷらとあまり変わらないよね。
207Cal.7743:03/07/26 17:02
さすがにウレタンよりは重かろ。
208Cal.7743:03/07/26 19:02
ジーショック使ったこと無いけど
いくら頑丈でも
ウレタンのベルトは
もげやすくないですか?
209Cal.7743:03/07/26 19:35
千切る気で引っ張ったらわからんが、かなり丈夫。
210Cal.7743:03/07/26 19:37
いやごく普通に使用してて
劣化してってアボーンにならないですか?
211Cal.7743:03/07/26 19:51
>>210
そこまで使い込んでこそ、G使いの勲章でしょう
替えはいくらでもあるから大丈夫。簡単に付け替えられるしね
212Cal.7743:03/07/26 19:53
>>210
日常生活で使っていて、腐って劣化するようなことはないよ
傷つくくらいで。
土方仕事しているあんちゃんのG見せてもらった時は
ベゼルがボロボロでかっこよかった
213Cal.7743:03/07/26 20:00
中学生のころ
ジーショックつけてると
よく投げたり、落とされたりしてたもんだ
あげくの果て光らされたりも
214:03/07/26 20:06
光らされた・・・ってなに?
215Cal.7743:03/07/26 20:12
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
216Cal.7743:03/07/26 21:05
>>213
光らされる

EL点灯のことけ?
217Cal.7743:03/07/26 23:10
ゴシゴシ擦ってテカテカにされた、つー事では。
218Cal.7743:03/07/26 23:17
黒光りですか?
219Cal.7743:03/07/26 23:58
デジタル時計の液晶の寿命って10年も持たないって聞いたのですけど
液晶だけ取り替えるといくらくらいするものなのでしょうか?
気に入っているので長く使いたいもので
220Cal.7743:03/07/27 01:27
>>219
17年前のを未だに何の問題もなく使ってますが、何か?
221Cal.7743:03/07/27 02:28
古くから集めているというか古いモデルしか手元にないが、液晶問題ないな。
寿命の話はよく聞くけど、実際寿命がきたっていう情報は見たことないよ。
誰かいるのかな?

それにしてもEL以前の液晶は視野角が広くて明るく見やすい・・・
222Cal.7743:03/07/27 02:49
アナログ電波G、高いしデザインもここでは不評だけど
買おうと思ってる人いる?

THEGもすぐにめちゃくちゃバリエーション増えたから
すこし様子見て待ってみた方が、もっと気に入るモデルが出ると思うけど。

で、いつ発売だっけ。
223Cal.7743:03/07/27 02:51
電波爺 って書くとカッコいいな
224Cal.7743:03/07/27 02:59
座爺 もカッコいいだろ?
225223:03/07/27 03:01
>>224
それもすげえカッコイイな!
226Cal.7743:03/07/27 03:22
いやDQNばっかだったから
会うたびバックライト光らせやがって
227Cal.7743:03/07/27 04:19
>>222
俺はGW-1000DJ-2AJFとかまあまあかなと思った。
電波がひとつ欲しいんだけど、気に入ったデザインのが今までなくて。
リアブラが出るらしいので、それ見てからかな。
228DW-500:03/07/27 08:52
>>211替えはいくらでもあるから大丈夫。
適当なこと言うなよ。
替えが無いモデルがボチボチ出始めているご時世。
229Cal.7743:03/07/27 09:17
ベルベセセット少し買っといたほうがいいんだろうか?
230 ◆OoYahJw/Ok :03/07/27 09:46
test
231Cal.7743:03/07/27 10:13
>>227
そのリアブラっていつ頃でるの?
232Cal.7743:03/07/27 15:38
リアブラはもうでないって横井さんが言ってた
233Cal.7743:03/07/27 22:23
>>232
横井さんて誰?
234Cal.7743:03/07/27 22:29
>>227
リアブラではなくてブラックフォースがでるのだと思う。
235Cal.7743:03/07/27 23:02
皆さん、G-SHOCK毎日洗ってますか?
236Cal.7743:03/07/27 23:46
毎日じゃないけど汚れが溜まってきたなと
思ったら掃除する。
237Cal.7743:03/07/28 00:34
タフソGW-510Jのベルトの外し方教えてくらはい!
マイナスねじでビルトされとるが、ドライバで回すと
両サイドで廻ってしまう。要するに空回りしとるんや。
両側をマイナスドライバで固定しても、中で空回り
する…
もっとる香具師は少ないか…

238Cal.7743:03/07/28 03:17
売りたいんだけど
都内で良い買取してくれる店ってありますか?
239Cal.7743:03/07/28 03:35
71 名前:とある :03/07/25 22:12 ID:???最強紳士
名前を外側に出す方法

好きな言葉&&rrlo;好きな言葉を反対に書く&&rlro;

これで可能だ。
余談だが最後の&&rlro;を消すと日付やIDが逆さまになる。


2ちゃんで使える裏ワザが次々に公開!
これ以外にも様々なテクが紹介されてるので、これを逃す手は無いぞ!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
240_:03/07/28 03:42
241Cal.7743:03/07/29 16:40
242Cal.7743:03/07/29 19:23
2チャンネラー内では g-2800系は不評なのかな
ってか何それって感じでつか?

243Cal.7743:03/07/29 22:27
薀蓄を傾ける対象ではないでしょうね。悪い時計だとは言わないけど。
2800系に限らず最近のモデルはマニアはおろか一般の人の関心も
引かないのでは?
せいぜいCMでやってるMR−Gくらいですか、話題になるのは。
244Cal.7743:03/07/30 00:04
>>243 に激しく同意
245Cal.7743:03/07/30 00:32
最近のモデルでは、G-600SP-1AJR、気に入っています
246Cal.7743:03/07/30 01:46
Gで一番重い時計と軽い時計を教えてくださいませんか?
247Cal.7743:03/07/30 01:55
前にもそんな奴いたな。あ、別スレか?
248Cal.7743:03/07/30 02:09
びっくりするくらい全く語られてないけど・・・GW-9000ってどうなの・・・?
249Cal.7743:03/07/30 11:03
メンインブラックUマッドマン(アナログクロノグラフ)で
横のライトのボタン部分が少し破けたんですが、
修理に出すとベルト部分も含めて全取り替えになっちゃうんでしょうか?
素人でスマソ。
250Cal.7743:03/07/30 11:19
>>246
豆知識として知っておきたいな
だれか情報キボンヌ
251Cal.7743:03/07/30 11:40
>>249
ベゼルのみ。ベルトはそのままだと思う。
ただし、カシオテクノのほうに在庫があれば、の話。
252Cal.7743:03/07/30 11:47
なつかす〜〜〜〜〜。
253Cal.7743:03/07/30 11:51
254_:03/07/30 11:51
255Cal.7743:03/07/30 12:21
初心者でスマソ いる公事の赤フロッグの文字盤が白と黒2種類
見るのですが・・2種類発売してるのですか?
256Cal.7743:03/07/30 12:43
http://www.g-shock.jp/new/2003_08/
8月新製品は大した物はなさそう


>>255
黒はタフソーラーの蛙、
白はBaby-Gの蛙、ということでは?
257Cal.7743:03/07/30 18:31
>>256
8月は別注モノ(インベーダー)があるから こんなもんだろ
11月にも別注の大物が控えてるので 同様の傾向と思われ
258Cal.7743:03/07/30 21:41
ずっとG-SHOCKはめてる奴らをバカにしてました。
過去のミーハーコレクターブームのイメージが強く脳裏にあり・・・。
それにGはめてる奴らって、秋葉系やダサリーマンが圧倒的多数な感じがしてね。
タフとはじぇんじぇん無縁な方々がゴツい時計を美白?でポッチャリな腕にしてるんだもん。

ところが、なぜだか最近、Gがとてもカッコよく見え出したのですよ。
ただし四角いやつだけ。
というわけで、5000・5600系のどれかを買おうと思っちょります。
これでオレもキアヌか木拓かぁ。
・・・・・・・・・・・・・・逝ってきます。
259Cal.7743:03/07/30 21:50
>>257
11月大物別注って?アローズアナログ?
260Cal.7743:03/07/30 21:54
>>259
なんでそう思うんだ?
261Cal.7743:03/07/30 22:09
>>258
>過去のミーハーコレクターブームのイメージが強く脳裏にあり・・・。
ここは同意。Gを実用時計として見てない奴がまだ多い・・・。
>Gはめてる奴らって、秋葉系やダサリーマンが圧倒的多数な感じがして
安価で購買者が多い為、必然的に↑のも多くなるわけで
実際はピンからキリまでの人種が持ってたりする。
>これでオレもキアヌか木拓かぁ。
手首だけな。つーか↑の彼らはまだGはめてるのか?
262Cal.7743:03/07/30 23:13
>>257
ソースキボンヌ
263Cal.7743:03/07/31 01:03
>>262
普段から懇意にしてて 裏情報を流してくれてる某氏 としか言えない
今のところネット上にも流れてない情報なので 証明のしようがなくてすまんな

今の段階では
・20周年記念に絡めた企画の一環
・どこぞとのコラボレーション別注モデル
・限定1000本
・11月発売
という事しか分からない
来月ぐらいにはリリースが出るかも との事だ
出来云々は置いといて かなりの大物コラボらしいよ
264Cal.7743:03/07/31 02:56
>>246
MR-Gのステンが一番重いとすると、147g。
最軽量は、パネバックの56系とすると57g。
データが古いので、現在に当てはまるかどうかは疑問。

>>241
ワロタ

265Cal.7743:03/07/31 17:28
アラーム機能で、曜日まで設定できるものってあるのかな?
266Cal.7743:03/07/31 21:31
AW−500の蓄光限定モデルってどう思う?
値段がどうこうじゃなくてデザインとして。
267Cal.7743:03/07/31 21:44
アナログ電波G売ってたよ。
見た感じ「デカっ!ぶ厚ッ!!!」

質感は思っていたより良かったので、少し心が揺れた。
裏はよく見えなかったが、パネルバックぽかった。
買った人いたら、感想聞きたいな。
268Cal.7743:03/07/31 22:13
11月12月と別注モノがありますよ
269Cal.7743:03/08/01 00:24
>>266
オレハスキダ
270Cal.7743:03/08/01 00:29
>267

でかくて、ぶあつくて、不恰好!
だが、、すごくよい!!!
271Cal.7743:03/08/01 00:49
>>270
あっしもアナログ座爺興味あります!
やっぱり良いですか!?
週末買っちゃいそう・・・
GW-1100J-8A1JFのベルベゼの色は、黒ですか?
写真では、GW-1100J-1AJFと違う色に見えるのですが・・・
272Cal.7743:03/08/01 01:39
迷った末、イルクジのデジアナ(G-600K-7JR)を購入!
The-Gはベゼルも裏も鏡面だけど、あの妙なテカテカ感がかえって安っぽく見えた。
パッケージは去年のよりしっかりしてる感じ。
でも、ま、次買うなら黒だな。。。ガンガン使いたいのでホワイトスケルトンは少しためらいが。。。
273Cal.7743:03/08/01 01:58
>AW−500の蓄光限定モデルってどう思う?
緑文字使ってたけど、結構飽きるかも。 お蔵入りしてるよw
アラビアインデックスの文字盤がちょっとプアなんだよね。
 
ちなみに、AW560蛍光とPSCをゴッチャにすれば近いモデルが出来る罠。
(ベルベゼは黒く染めてくれ)
私的にはAW560のバーインデックスの奴がいまだに飽きこなくていい感じ。
AW500には到底敵わんのだろうが、AW560ってもっと評価されてもいい
と思うがねぇ。 腕に巻くと結構見れるデザインなんだが。。。
274Cal.7743:03/08/01 02:00

AW560蛍光 ×
AW560蓄光 ○                  スマヌ・・・
275Cal.7743:03/08/01 02:14
今更ながらメン・イン・カーキのウェイドマンに恋をしちゃいました。
どこか安価(1万前後)で売ってる店どなたかご存知ないですか?
276Cal.7743:03/08/01 03:30
アナ電波Gの鉄バンドが欲しい!
やっぱり9品番が先に無くなるかなぁ?
277Cal.7743:03/08/01 05:23
>>273
>腕に巻くと結構見れるデザインなんだが。。。

折れは逆に500の方が腕に巻いてシックリくると思ってる派。
もちろん所詮主観でしかないの事は合点承知の介な訳だが。
でもバーインデ萌えには禿堂。
なのでフルローテはUアローズになっちまう。
グラフ系はグラフがウザイので使ってないという本末転倒状態。

案外GIEZ・GS-310系とかGS-500なんかもストライクゾーンだたりする折れ。
278Cal.7743:03/08/01 08:46
>271

素人ですまん。ベルベゼって何?
ゲットしたのはGW-1100J-8A1JFだが、、、
279Cal.7743:03/08/01 08:54
わかった
ベルトとベゼルってことか
色は黒にちかいグレイ、つや消しガンメタってかんじ
280Cal.7743:03/08/01 13:20
素朴な疑問だけど
Gってプールや海などの水中でボタン操作やってもOK??
281Cal.7743:03/08/01 13:44
500のすっきりしたベゼルで耐衝撃性をクリアしてるだろうに
なにゆえ560でさらにゴツクしたのかが疑問
5〜7時の間に秒のメモリがないのもマイナス

>>277
アローズにグラフ〜?
贅沢すぎ! 俺の560と交換しる!(w
282_:03/08/01 13:50
283Cal.7743:03/08/01 15:15
>>280
×
284Cal.7743:03/08/01 19:19
>>281
>なにゆえ560でさらにゴツクしたのかが疑問

そりゃヤパーリ、Gショクらしいデザインって事じゃないのかな?
ちょうどEL搭載機のフォックスファイヤが登場した頃(第二次ブームの頃)だたし。

>贅沢すぎ! 俺の560と交換しる!(w

イヤポ。
でもうちのUアローズは初期ロットじゃなくて再販物だたりする。
田舎なので直営店なんかないんだよ。(´・ω・`)ショボーン
285Cal.7743:03/08/01 20:12
GIEZシリーズ復活させてくれ
シンプルでよかったのに
286Cal.7743:03/08/01 20:17
>>284
アローズに再販物なんてあるんけ?
詳細キヴォン!
287Cal.7743:03/08/01 20:55
>>286
中古、という意味では
288Cal.7743:03/08/01 21:53
>>286
発売当初は>>284で話した通り、Uアローズ直営店だけでの販売だたけど
2ヶ月ほど遅れてGファクなどで普通に販売されてたのよ。
確か年末の発売だたかな?
つまり『Uアローズ別注限定モデル』として直営店で販売したものが、
後日『カシオ公式限定モデル』として登場してたて事。
事実、折れのUアローズ500は大手時計量販店に併設されたGファクで購入したものだし、
当時『リミテッドプロダクツ』として販売店に営業用の促販パンフレットが配布されてた。
これは『イルクジ』なんかと同じような扱いて事で、パンフは折れも見たことある。
仕様(文字盤とか)の相違はないみたいだけど、他機種の復刻・再販物同様、
バンドの品番が違うという情報を聞いた事があるけど、事実かどうかまでは知らない。

せめてパンフでもあれば証明できるんだろうけど、さすがに営業用のものだけに
持ってないので、折れのように当時を知る人しか分からんかもしれんが。
少なくとも『Uアローズ1st限定はUアローズ直営店でのみ販売された』、という、なんとかムク本に
記載されてる事実とはまたく違うと言う事だけはハキーリ言える。
もしそれが事実なら、折れの手元にあるUアローズはGファクで販売された真っ赤なニセモノという事に
なってしまうではないかw。
(´・ω・`)ショボーンどころか、じゃぁこれは一体なんだ!? て事になるw。

>>287
どう解釈すれば中古≒再販となるんだかよく分からんが、まぁ字だけ見れば中古も再販だ罠。
289Cal.7743:03/08/01 22:01
ところで、Gのパッケージでどれが一番好き?
290Cal.7743:03/08/01 22:04
ANA機内販売限定モデルって、どうよ?
291Cal.7743:03/08/01 22:12
>>289
吊ってある奴。
292Cal.7743:03/08/01 22:34
>>290
紺色の文字盤は格好いいと思う。飽きもこないだろうし。
最近はデザイン重視で時刻の確認しにくいGばかりだからね。
でも華がないというか、キターという感じはしないなぁ。
それだけ普段使いが出来るということでつか。
空港とかでも買えたりするのかな?
293Cal.7743:03/08/01 22:49
>>280
大丈夫でしょ?
いつもやってるけど
294286:03/08/01 23:13
>>288
アローズとその他の時計店で販売されたのは知ってたけど
発売時期に差があったのか。
ちなみにアローズとその他の店で各1500本販売されたらしい。
アローズの発売と同時期に国内グラフが復刻されたんだけどこのグラフも
じゃあ年末発売だったんだな。
物自体はアローズで販売された物とその他で販売されたものと全くいっしょだと
思うんだけど。
ちなみに君が持ってるのはベルベゼが玉虫色?
295Cal.7743:03/08/01 23:49
>>265
http://www.casio.co.jp/flash/0304/2_1_d.html
Gではないけどこれアラーム曜日指定できます。使ってますが非常に便利。
アラーム5本つけるんなら曜日指定は絶対必要と思う。
296Cal.7743:03/08/02 00:14
大物コラボ=エイプ
297山崎 渉:03/08/02 01:21
(^^)
298290:03/08/02 09:29
>>292
機内販売限定ですた。しかも国内線のみ。

飛行機ヲタサイトで、国際線のカタログに載ってなかったので
国内線で買ったという話があった。また、そこではオークショ
ンに出すためか、「搭載してる分全部寄こせやゴルァ」とやって
いるヤシがいたという話もありますた。

漏れは先週沖縄に行った帰りに買いますた。仕事用に使ってま
す。
299横井 ◆ZcoUTHLdic :03/08/02 10:45
>>298
あれは確か8000本生産されてるしオクでプレ値がつくとは
思えないけどなぁ。買えば買うだけオクで捌いても赤字になりそう。
自分で使いたくて買う分にはいいけど転売には向かないだろうね。
300Cal.7743:03/08/02 14:26
300ゲト
301Cal.7743:03/08/02 16:08
俺Gを定価で買ったことないや。8000本も捌けるのかな?
限定ということならやっぱインベーダーですかね?
う〜ん、どうなんだろ、最近物欲を刺激するGって無いよね
ヤフオクでも昔のモデルばかりチェックしてる。買ったことはないけどさ

302Cal.7743:03/08/02 17:29
なんで最近ヤフオクに
『簡単に儲かる』とかいった内容の出品が多いんだ?
303Cal.7743:03/08/02 18:33
おまいらポスペG復刻ですよ
304Cal.7743:03/08/02 18:57
リアブラ069の海外版って国内版より液晶濃いの?
漏れのは国内版で字が赤ではなく20周年G6900の色みたいな赤紫
皆のはどお?赤い?
305Cal.7743:03/08/02 22:53
ドラマ「STUND UP!」で、主役の二ノ宮がスピードつけてるみたい。
ちなみに役どころは、童貞・ガンオタ(w
306Cal.7743:03/08/02 22:55
オメガx33見たいにカコイイ
gショックつくってくんないかなー。
おっさんでもはめられるデジタルキボーン
307Cal.7743:03/08/02 23:18
カシオのデザイナー変わらん限り無理ですな。
308Cal.7743:03/08/03 09:47
散々みんなに叩かれたからか、どうやらビッターズに移動した模様です。

http://list.auctions-nifty.com/item/19973337
309Cal.7743:03/08/03 11:41
去年のラバコレ衝動買いしてしまったんだが高く売れないもんかな〜。
310Cal.7743:03/08/03 12:47
前回は「フラッグマン」  今回は、

>出品のタイトル DW6900−9とありますが、当然DW6300−9です。
>97年当時個人売買で5000円以上で取引してました

もう、アフォかと・・・ この手の奴と取引すると絶対トラブルになるな。
ttp://list.auctions-nifty.com/item/19973337
311Cal.7743:03/08/03 12:48
今日UNIQLO行ったら
女性店員がDW-5600C-9付けてた
だいぶ使い込まれてベルトとか黒光りしてた。
312Cal.7743:03/08/03 12:57
↑DW6900−9 イエローフラッグマン 25万、相変わらずパチモンなわけだが。
ぐだぐだ説明しているが、飾りピンが金色じゃねーかよ。
313てすと:03/08/03 13:52
DW5200・5600C・6300−1A・99黒金・98MIB海外専売国内仕様・クレギャン・コイントス・アナロググラフ・ブラヘリ蛙・フルメタ蛙・97WCCS蛙・MRG1−Z−1あと3本くらいあるけど5本に絞込みたいんだけどマジレスたのみます 
314Cal.7743:03/08/03 14:42
>>313
僕が無償で引き取るのはどうでつか?
315Cal.7743:03/08/03 14:57
>>314
ふざけるな!真剣に聞いてるんだぞ! 俺なら3000円までなら出すぞ

マジレスするとそんなこと他人に聞いてどうすんの?
316313:03/08/03 15:23
>>315  名前に、てすとって入れ点ジャン
カキコ酸くないんで
317Cal.7743:03/08/03 23:52
元祖黄カエルもっとるけど
使いすぎで、山吹色に変身してきた。
売る気は無いけど、こんなもんは
セイゼイ2千円位の価値しかないぞ。
DW5400(ステイングの元祖)も付けてる
けど、テカテカになってしまったので
人にあげるのすら恥ずかしい。
Gなんて、使い倒して壊れたら処分
するものさ。でも壊れないから厄介だべ。
318Cal.7743:03/08/04 00:58
>>317
たしかに。
時計本体は頑丈とはいえ、ベルベゼには劣化がでるから厄介だ。
ベルベゼ交換するくらいなら新型Gを買えちゃいそうだし、
駆け引きが難しいな。
319Cal.7743:03/08/04 16:24
ベルベゼ交換にかかる費用程度ぢゃ新型Gを買うのはかなり困難と思われ
320Cal.7743:03/08/04 17:27
>>317
処分するって捨てちゃうってこと?オークションに出すの?
おれはGに限らないけど、動かなくなった時計って捨てらんない。
みんなどうしてるんだろ?
321313:03/08/04 20:02
>>320
すてるっていうか、もう手元に甥と帰宅無いんだよね
田地の事考えたくなくて。
322Cal.7743:03/08/04 20:26
処分するってか、使わなくなってその辺に
放置する事になる。幸い20年前のGは未だに
動くから、使いまわししている。
ベルベゼは、汎用タイプで流用。
DW5400はも元々○ベゼルだったが、
今やスピードタイプに変身してしまった。
ちょっと格好悪いが、テクノに問い合わせても
○ベゼは生産していないとの事…
323Cal.7743:03/08/04 21:37
>>319
わざわざ古いGのベルベゼや電池交換に金使うぐらいなら
新型Gの予算の一部に回すという意味なり。
324Cal.7743:03/08/04 23:51
でも新型Gはデザインがショボイから、
中古でもいいから一昔前のカコイイのを買うんだろ?
325Cal.7743:03/08/05 01:08
なんかさぁ
Gショックのデザインの歴史って
ガンダムとかと同じ感じしない?

昔の機能美のデザインが良かったとか
最近のはゴテゴテしすぎてイマイチって感じる人が多いところとか。

いや、さっきふと思っただけなんだけどさ。
326Cal.7743:03/08/05 04:56
いちいちガンダムに例える奴ってキモい
327Cal.7743:03/08/05 05:18
いちいち文句つける奴ってウザい
328Cal.7743:03/08/05 06:21
327の勝ち!
329Cal.7743:03/08/05 07:23
車なんかも同じだよね。モデルチェンジごとに大きく、重くなってっちゃう

ガンダムの話が出たついでに「6400」や「81、83」系はどうよ?
実際に使ってる人いる?
近所の本屋のバイトのコが83D1なんだけど細い腕によく似合ってかこいい
顔は不細工なんだけど


330Cal.7743:03/08/05 12:50
漏れも、>>325の意見に胴衣だな。
(ガンダムにたとえるべきかは?だが。)

スピードやスティングのデザインが、今でも残っているのは、
それなりに人気がある証拠だと思うしね。

漏れの今のメイン機は、スティング復刻。
331325:03/08/05 13:10
んー、実はガンダムあんまり好きじゃないし
詳しくもないんだが(w

昔のシンプルな面構成と、最近のやりすぎ感のある難しいデザイン
が似てるかなって思ったの。

工業製品ってそんなもん?
332Cal.7743:03/08/05 15:45
>>308
「その筋の組長のご子息にプレゼント用に考えています。
ただし、この手の商品はニセモノがあると聞いていますが、
こちらの商品は大丈夫ですよね?今日中に返事がいただけない
場合は25万円入札しますので宜しくお願いします。
送付先は神戸市灘区です。」って質問しる!
333Cal.7743:03/08/05 15:48
と思ったら終了しとる。。
334304:03/08/05 18:28
304でつ
誰かマジレスお願いします
ヤフオクでリアブラ買ったのですが偽物かどうか不安です
335Cal.7743:03/08/05 18:42
>>334
じゃあその写真の載ってるページを教えてくれ
336Cal.7743:03/08/05 18:49
>334
ヤフオクのURL書いてみな。 もう画像消えちゃたか?
337334とは別人:03/08/05 23:19
俺、リアブラ069-1V(海外)持ってるから
画像UPしよか?>表、裏、EL点灯時
デジカメ買ったばっかなんで色々テストやってたもんで・・・・
時計板用のあぷろだってあるのかな?
もしあるのならどなたか教えてくだされ。
338337@自己解決:03/08/05 23:55
あぷろだ見つけたのでアップしました。
ちなみに337のタイトルは間違いで
>>334氏へ」が正解
見本画像↓
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030805234509.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030805234736.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030805234806.jpg
参考になれば幸いです。
339334:03/08/06 10:48
>>335 336
もうURL無いでつ(萎
>>337 338
神!!!!!!携帯からなんで家に帰ったら見てみまつ

写真で見るリアブラは反転の字が真っ赤でカコイイのに漏れのは赤紫でダサー
340337:03/08/06 18:16
>>334
デジカメのテストを兼ねてたんで気にしないで良いですよー

うーむ・・・・やっぱ実物画像見ないとわからないねぇ・・・>赤紫
携帯にカメラついてるならそれで撮ってUPって言う手はどうでしょう?
341Cal.7743:03/08/06 18:23
Baby-GのBG-800を男がするのは変でしょうか?
軽くて丈夫なの探してるんで
Baby-Gがとっても魅力的なんですが…
342横井 ◆ZcoUTHLdic :03/08/06 18:28
>>339
337たんの2枚目のリアブラ画像見ると赤紫っぽくも見えるけどな。
見る角度によって少しは変わるだろうか。
ちなみに69じゃないが俺の持ってるリアブラ見てみたら、
一つは赤茶色っぽくて、もう一つは赤と言うか茶色に近かった。
赤紫でもあまり気にするほどでもないと思うが。
個人的には偽者ではないと思う。
343横井 ◆ZcoUTHLdic :03/08/06 18:32
>>341
気にすることはないと思う。
BG−800はデザイン的にも男がしても違和感ないと思うな。
俺も昔一時期Baby−Gの反転液晶使ってたことあったし。
自分が気に入ったんならそんなこと気にせず買えば(・∀・)イイ!!と思うよ。
344Cal.7743:03/08/06 18:51
赤だか紫だか知らんが、反転液晶ってカコ悪。
服でも車でもそうだが、なんでも黒くすれば、って発想もカコ悪。
345Cal.7743:03/08/06 19:17
黒を着こなせる人はセンスがいい、と聞きますが。ダサ坊は何やっても無駄だけどね。
346Cal.7743:03/08/06 20:24
>黒を着こなせる人はセンスがいい、と聞きますが。
こういうノーセンスが黒を選ぶのか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
349みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/06 21:14
やっぱ5600、5700のスクリューバックだろ?おまいら?どうよ?
350みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/06 21:17
ピニンデザインのGはどうよ?人気ねえの?
おれ2個色違いで持ってんだけど?え?キャ/ヽ

351ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/08/06 22:21
>>350
ダサ!(゚д゚)
352みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/06 22:48
やったー!ダサいGショックうれぴぃー!!!!!
もともとGショック自体ダサいから尚更なのだ。キャ/ヽ!
353腕太 ◆2HU1Q0yPqQ :03/08/06 22:54
人のことは言えませんがGスレまでみちとサソが・・・
354Shelling Ford:03/08/06 23:04
>>350

私も持ってます。私は個人的には歴代Gの中でも1,2を争うほど好きですが。
まだGについての知識が全くなかった頃に買ったものですし、純粋にかっこいいと思いましたね。
355Cal.7743:03/08/06 23:25
>>354
XBOX持ってませんか?
356Shelling Ford:03/08/06 23:43
>>355

セガサ○ーンなら ま だ もってますよw
357Cal.7743:03/08/06 23:54
>>356
持ってないんでつか(´・ω・`)

XBOXのサイトで同じ名前の人がいたからひょっとしたらと思ったんでつが。
358Cal.7743:03/08/07 01:59
おぉ みちとじゃねーか。 最近壊れてるな。
SECTER DT1000クロノまだ持ってるのか?
359みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/07 09:19
>>358
持ってんに決まってんだろ。キャ/ヽ
セクターはDT1000が一番よかったなぁ。ア/ヽア/ヽ
もうあんな名品出てこねーよな。テヘテヘ
360Cal.7743:03/08/07 15:44
361Cal.7743:03/08/07 19:45
>>360
宣伝ウザイ
362Cal.7743:03/08/07 20:40
夏廚とチョンの「火病」につける薬は・・・・・・・・・・ない!

          ヘェーヘェーヘェー>∩ヾ(・∀・*)
363Cal.7743:03/08/07 20:47
3へぇ。
364Cal.7743:03/08/07 23:19
3年前に買ったんですが、カシオのサービスセンターで電池交換と防水チェックしてもらったらいくらかかりますか?
365みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/07 23:23
1万後半円位かかるよ。
防水テストが高いね。
366364:03/08/07 23:25
>>365
レスさんくすです。
結構かかりますね。
ていうかまだ動いてるんですけど、自分で換えた方がいいですかね。
367Cal.7743:03/08/08 00:15
>>364
あなたのG-SHOCKが何かわからないですけど、先月カシオのサービスで私が
ベルト&電池交換、防水テストをしてもらった時、費用は6千円位でした。
ちなみにモノは初期型のフィッシャーマンです。
368Cal.7743:03/08/08 01:18
>>364
漏れも昔99蛙の電池交換をカシオに頼んだことあったけど、
その時は送料、防水テスト込みで5000円弱だった。
>>365は店の人に1万円ぐらい上乗せされて値段請求されたんじゃねぇの?w
369Cal.7743:03/08/08 07:07
>>325
ガンダムではない!
エヴァ初号機へと進化したのだ!
370Cal.7743:03/08/08 07:22
371Cal.7743:03/08/08 11:16
>>368
99蛙もう田地好感なの、99年に好感したって事?
99蛙なら早過ぎない
372Cal.7743:03/08/08 13:08
プロトレックスレからの情報だが、、、

828 名前:827 投稿日:03/07/17 18:01
ちなみにカシオサービスセンターへ問い合わせたところ、電池交換と防水検査で
¥2,400〜2,500と回答がありました。
(時計屋では最初メーカー送りで¥3,500と言われました)

Gも大差ないでしょ。 蛙のダイバー用防水検査はちょっとは高いでしょうが。
373Cal.7743:03/08/08 15:52
蛙の電池交換&防水検査=4,700円(税別)
テクノに直接持ち込みマスタ。
蛙以外のGは3000円位だった様ナ。
ビッグとか4℃の店頭でもテクノに回すので
何所でも同じです。
パネルバックのGは自分で交換しても問題なしでしょう。
電池は200円位です。
防水が気になる人は、Oリングをテクノから
送って貰い、Oリングに防水グリスを
軽くまんべんなく塗って、パネルを閉じて
完了。蓋を閉じる前にACって穴にピンか
何かを差し込んで、ショートせさないと起動
しないタイプも有ります。
不器用な人には、難しい鴨。
374Shelling Ford:03/08/08 18:34
375Cal.7743:03/08/08 23:00
有名人の限定G−shockってFUMIYA、PAFFYのほかどんなのがある?
リストにしてるHPしらない?
376Shelling Ford:03/08/08 23:51
>>375

HPは知らないですが、歌手ではサザン、ピチカートファイブ、奥田民生、チャゲアス、CHARA…
スポーツでは猪木、桜庭(ちょっとこれあやふや)、武藤、イチロー…

などありますよ。
377Cal.7743:03/08/09 00:01
サザンのGってあるの?聞いたことないけど?
378Cal.7744:03/08/09 00:21
イチロー、スネイルランプ、ケミストリーもあるね、
babyGなら広末涼子なんてのもあった。
外国人ならエリッククラプトン。
サザンってあったか?
379Cal.7743:03/08/09 00:21
>>377
サザンはベビGだね。
380Cal.7743:03/08/09 00:39
GってZIPPOみたいに、企業名やライベート仕様のオーダーを受け付けて
くれないのだろうか?
381Cal.7743:03/08/09 00:58
それじゃ、ついでにブランド物もあげてみるか。
STUSSY、ユナイテッドアローズ、ってこれぐらいしか思い浮かばない。
でも、STUSSYってそんなにレア物か?結構出回ってるけど高い。
他の物のほうがよっぽど良いと思うのは俺だけ?
なんで、STUSSYだけあんなに相場がたかいの?
STUSSYだけ相場はさがらないよな。定価1万ぐらいだったのに。
非売品のほうがあがってもいいくらい。
382Cal.7743:03/08/09 01:28
>>380
500か1000本単位で受けていなかったっけ?>別注
ジョージアなんぞはその最たる例だろうし、
ブリジストン、フジツボ(4輪マフラーメーカー)、ラングラー(Gパン)
ホンダは数種類あるし、
スカイラインGT-Rシリーズに至っては7回(マイチェン含め)も出てる。
デザインだって定番にロゴ入れただけのモノから全てのパーツが専用モノの
モデルもある(それで発注金額も上下する)

露骨に言っちゃうと、金さえ積めば俺や>>380だって別注はできるよ。
どうせやるならデザインをオリジナルにしてやってみたいもんだけどね。

>>381
今でこそコラボなんぞ珍しくも何ともないけど、
当時としては衝撃的だったのかも?
当時人気のある異ジャンルのメーカー同士が一つのモノを出すなんて
考えられなかった時代だったのでは?
それの元祖的意味合いも含めての価値があるって事なのかなぁ・・・・・

俺個人としちゃぁリアブラ三つ目の方が好きだけどね
勿体なくて使えないモンよりトコトン使い倒せる方がいいもん(笑)
383Cal.7743 :03/08/09 02:27
教えてチャンでスミマセン・・。

GショックのVIPERソーラーってどうなんでしょうか?
こちらの方々はかなり詳しそうなんで
ぜひ、インプレッションをお願い致します。

用途はプレゼントです。
Gショックが欲しいと言われたので調べているんですが
調べれば調べるほど沢山出て来るのでびっくりです。

384Cal.7743:03/08/09 02:41
>>383
ヴァイパーソーラーったって、何種類かあるんですが・・・?

どれが候補なの?
385Cal.7743 :03/08/09 02:46
あ、レスだ!

えっと、緑の液晶の四角いやつか、オレンジの丸いやつか
ピンクのやつがいいかなーと思ってマス。

商品番号とかわからなくってごめんなさい。
386Cal.7743:03/08/09 02:50
はいはい。

緑とオレンジは解ったが、ピンクの?
丸い奴かな?
387386:03/08/09 02:55
>>383,385

これみて、

http://www.g-shock.jp/new/2003_07/g-viper_solar.html

型番で言ってみてくれる?
388Cal.7743 :03/08/09 03:01
あぁ〜、重ね重ねスミマセンです。
あ、こんなサイトがあったのね。ありがとうございます。

えっと、ピンクはG-2310GH
オレンジはG-5700GH
緑はG-5600GH

です。VIPERがイイかなと思ったのは液晶に色がついてて
おしゃれっぽいかな?とおもったのと
ソーラーだったら、ここのスレの方々がおっしゃってる
電池交換の面倒さがなくっていいのかな〜?と、思ったからです。
389Cal.7743:03/08/09 03:07
オーソドックス(?)な奴が好きなら、その3つのどれでもいいと思うよ。

太陽電池の奴は製品になってからまだ1〜2年だから、
どこまで耐久性があるか解らないのが実際。

僕はヴァイパーの5700を使ってるんだけど、とりあえず今のとこトラブルなし。
狂いも殆ど無し。
デザインが気に入ったなら勧められるとは思います。

人の感性はそれぞれ違うので、強く勧められなくてスマン。
390Cal.7743:03/08/09 03:10
ちなみに

http://www.g-shock.jp/

が公式サイトのアドレス。
現在のラインナップや新製品が見れるから、参考にしてください。
但し、重い・・・。
391Cal.7743 :03/08/09 03:14
親切にして頂いてありがとうございます。

>>389さんも5700をお持ちなんですね!
私もオレンジの5700が一番いいかなーと思ってたんです。
明日、ビックカメラに行って5700買いに行こう!
太陽電池はまだ新しいんですね。
そっか・・。
もしかしたら、私もピンクの2310を明日一緒に買ってしまうかも
しれません(w
可愛いいなーと気になっちゃってるので。

女性が男性用のG-ショック着けてたらおかしいですかね?
392Cal.7743:03/08/09 03:18
女性でしたか!

大丈夫だと思いますが。ただ、腕の太さにもよるかな。
店によっては試着も出来るので、試してみるのがいいと思います。
393Cal.7743 :03/08/09 03:28
はい。♀です(w

弟の昔のプロトレックで試して見ました。
一番小さい穴から数えて2個目ですので
大丈夫そうです。
ただ、腕(手首?)の幅が時計の文字盤の部分と同じ位で
やはり大きい感じかも。

女性が明かに男性用の時計をしてるのは男性からみて異様じゃないかなー?
と、ちょっと思って聞いてしまいました。
明日、試してみますね!


394Cal.7743:03/08/09 03:29
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
395Cal.7743:03/08/09 03:54
この間スタバの女性店員が5600系のG着けててなんか萌えたなあ
Gの中でも5600は小さい方だとは思うけど、
アクティブな服装とかなら他のモデルでも結構合うんじゃないかなー

バイパーの、5700と2310なら個人的にはオッケー
5700は色的にどうしても男向けっぽいと思う

あと、背が高い女性にはあまり似合わないような気がする
あ、いや、俺の個人的好みかもしれんが
396Cal.7743:03/08/09 04:00
接客業なので、お客様より良い時計をするワケにはいきませぬ。
397Cal.7743:03/08/09 04:13
バイパー5700のウタレン部分て黒じゃないよね?緑っぽいのかな。
いやその通販で買おうかなと思ってるので。
398みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/09 08:51
>>395
オメーの個人的好みモロ出しだっつーのな。ヴォゲ
キャ/ヽア/ヽ
399みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/09 08:53
女性が男性用のでかいサイズの時計を着けるってのは(・∀・)イイ!けどな。キャ/ヽ
400Cal.7743:03/08/09 08:55
緑の5600GHはリミテッドカラーでそんなに出まわってないみたい?
オレンジの5700GHはネット通販でかなり安く売られてるからいいかも。
401400:03/08/09 09:54

勘違いしてた、無視しといて。
402Cal.7743:03/08/10 02:42
昨日、VIPERソーラーについて質問したものです。
今日台風の中行って買って来ちゃいました!
自分用に2310もちゃっかり買っちゃいました。(w
ピンクで可愛いです。
でも、ライトは普通の青緑なんですね。
ライトもピンク光とかだったらもっとかわいいのになー。
将来カシオさんが出してくれないかな。

レスくれた方、ありがとうございました。
403Cal.7743:03/08/10 07:29
>>402
購入おめー
404Cal.7743:03/08/10 09:37
>>402
ベルトがちぎれて、ベゼルが割れるまで使い倒して下さい。
使えば使うほど愛着と貫禄が湧いてくるG。
405Cal.7743:03/08/10 17:18
購入相談なのですが、新品で1番安く売ってるGって
いくら位なんでしょうか?(ネットor上野辺りの店で)

 単純に安くて壊れにくくて、気を使わずに常用できるもの
という条件でGが候補に上がったので、デザインはよほど変じゃ
なければどうでもいいです。また○○モデルとかの拘りもありません

 
406Cal.7743:03/08/10 17:47
>>402
台風の中、買いに行くほどのプレゼントなんて憎いね、このー。
>>405
BIDDERSだとG-COOLが3300円というのがあるね
ttp://list.bidders.co.jp/dap/sv/lists1?at=GB%2CFP&categ_id=31406&sort=price%2CA
上野だと4500円位のを見かけるから送料を考えても安いのかな
407Cal.7743:03/08/10 18:02
みんなで金出し合って2ch限定Gを作らんか?
「2ch」がイルミで浮き出てきて、
裏にはモナーのロゴ(絵文字)。
街で嵌めていると、人から後ろ指を刺される!
ベルトには2chのURLとヒロユキの似顔絵。
408Cal.7743:03/08/10 18:29
ひろゆきの似顔絵は要らない。
409Cal.7743:03/08/10 18:33
>>407
欲しくないけど欲しい
410Cal.7743:03/08/10 18:40
今年のラバコレの情報っていつぐらいにわかりますか?
411Cal.7743:03/08/10 19:37
質問です。
Gショックは頑丈で有名ですが、
時計表示部のガラス?部分も頑丈なんですかねぇ?
412Shelling Ford:03/08/10 20:09
>>411

特別頑丈にしてある訳ではないと思いますよ。ただ、ベゼルが盛り上がっている分(一部除く)、
衝撃が直にガラスに行くことが無い分割れるようなことはないんじゃないかと。
落とした時にガラスに石がダイレクトヒットして割れたという話は聞いたことがありますが。

何にしても割れちゃったことが無いから分かりませんが。頼りにならなくてすみません。
413ソーラー:03/08/10 20:45
シチズンのソーラーと、カシオのソーラーでは どっちがいいのかな?
414Cal.7743:03/08/10 20:45
両方買って試せよ。
415あさがお:03/08/10 21:18
416Cal.7743:03/08/10 22:14
↓出品者も呆れるマヌケ質問者たち。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=58902166


yaoshima:「現在入札中のyaoshimaですが、10日の落札時は海外にいる為メールのやり取りが
出来ません。もし落札した場合、18日以降の連絡になってもよろしいでしょうか? 」

↑100円しか入札してねーのに余計な心配すんなw



yo113yo428:「初めまして、質問させて頂きます。MADDOGフロッグマンとフィッシャ-マン黄の
2本を購入したいのですが2本で5000円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ等、一切のクレ-ムなど致しません大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?
迅速に対応致します。もし宜しければ早期終了をお願い致します。
身勝手な質問ですみませんでした。お願いします。」

↑最近、荒らしまわってる即決キボン魔。
いろんな場所で無謀な即決要求してはシュピーン者から門前払い。
遊び半分なのか、単なるバカなのか・・・。
質問に答えるのが面倒そうだな〜、と思った人はブラックリツトに入れとけ。
417Cal.7743:03/08/10 22:31
>>416
yo113yo428はorange water2世だな。
即決依頼する金額があまりにも低すぎ。あつかましすぎだヴォケ!!
身勝手な質問だと思ってるんなら最初からすんなよな。

418Cal.7743:03/08/10 22:57

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b41193590

yo113yo428 (150): 初めまして、質問させて頂きます。この時計のセットを
購入したいのですが5000円で即決お願い出来ませんか?傷、汚れ、付属品無しでも
一切のクレ-ムなど致しません大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?
迅速に対応致します。もし宜しければ早期終了をお願い致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。
419Cal.7743:03/08/10 23:18
みなさん「yo113yo428」の悪行をもっともっと晒していきましょう!!
420416:03/08/10 23:22
これも↓

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58903731


yo113yo428 (150): 初めまして、質問させて頂きます。この時計を
購入したいのですが3500円で即決お願い出来ませんか?傷、汚れ等、
一切のクレ-ムなど致しません大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?
迅速に対応致します。身勝手な質問ですみませんでした。
宜しくお願い致します。
421Cal.7743:03/08/11 00:01
あとこいつもかなり痛い。

mamoruchan23

オークションで落札して商品が届いて即転売。

例えば↓を24000円で落札して

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35096039

↓40000円で売っている。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28346138

しかも商品説明も前に出品していたのを盗用。
悪い評価を見ればわかるが以前写真も前の出品者のを盗用していて
その出品者がそれに対して注意したら謝りもせずに悪い評価をつけ返す始末。

相手に手数料3%負担させる奴は結構いるがこいつに限っては

「*別途落札手数料+出品手数料×5%頂きます。(1円単位は切り上げます) 」

出品手数料までとってるし。そして×5%って何ですか?
何のために5%必要なんですか?ショップでもあるまいし。

自分は毎回1円単位で入札してるくせに1円単位は切り上げるだってよ。
こいつまじ氏ねよ。



422Cal.7743:03/08/11 01:04
>>416>>421
下記スレ↓へどうぞ
【貴様には】ヤフオクBLスレ@時計板【売らん!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060531168/l50
423416:03/08/11 01:07
>>421
これはヒドい。もしや出品してる商品全部が転売なのか??
しかも過去には画像盗用でトラブル起こしてるし。
という訳でヤフオクに通報しました。
421さんも通報してみては?
件数が多いほうがヤフーが真面目に調査してくれるかも・・・
424416:03/08/11 01:08
>>422
おぉっ!!新しいスレでつね。
425Cal.7743:03/08/11 02:51
>>407
さんせー

でもたぶん実現しないと思われ
426Cal.7743:03/08/11 06:33
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58789527

これ欲しい・・・でも高けぇ。

2ch限定か、タバコ板で少し前にタバコ板オリジナルZippo作るのは
実現したけど、2ch-Gもできないかな・・・
427Cal.7743:03/08/11 07:06
>>412
ありがとうございます!
428Cal.7743:03/08/11 11:04
>>426
ジッポとちがってミニマムロット多いのと、どれをベースにするかモメそうなのがネックになりそ
スピードのソーラーがベースになるなら漏れも欲しいポ
429Cal.7743:03/08/11 14:41
>>428

ミニマムロットってどれぐらい?
1000?
430Cal.7743:03/08/11 16:05
>>426
これカスタム?
431Cal.7743:03/08/11 16:44
解散してしまいましたが「黒夢」のGが欲しくなってます。
このモデルは今、かなり高額なのでしょうか?
432Cal.7743:03/08/11 16:49
>>431
なかなか見かけないから(゜Δ゜)シラネ
433Cal.7743:03/08/11 17:03
>>431
前にヤフオクで見かけたときは未使用で2万ちょっとだったかな
安いと思うかもしれないけど、
マニアだけじゃなく黒夢の元ファンも狙ってるから相場は無いも同じ
だいいち数がないから見かけたら買うしかないんじゃないの
434Cal.7743:03/08/11 17:05
ランニング用に機械式時計使いたくないなーって
狂わない、壊れないthe G買いました。
FDNYモデルにしたけれど、
汗かいてもベルトが繊維だからか濡れても気にならないし
これはいい買い物したなあ。

で、Gショックっていくつも買うものなの?
一個あれば十分な気が。
435Cal.7743:03/08/11 18:45
あなたはランニング用に買ったわけで、仕事用、雨の日用、夏用、
冬用、冠婚用、カジュアル用、ジーパンの日用、バイク用、釣り用、
普段用、コレクション用、予備用、部品取り用、転売用、など、
いろいろな理由により、様々なGを持っていてもおかしくはないのだが
複数持っていては何かマズいのか?
436Cal.7743:03/08/11 18:53
>>435
確かにTPOや服装に合わせるなら
複数持つのも不思議ではないと思う。
女性がハンドバッグ大量に買うのと同じ。
437Cal.7743:03/08/11 18:53
2ちゃん時計板Gを作るなら、5本は買ってやるぞ。
ベースはタフソスピードか、タフソスティングか座Gのシンプルな奴がいいな。
本当はオールドな5900とかAW500あたりだと最高なんだが。
438Cal.7743:03/08/11 19:04
>>437
The Gとか最近の近代的なデザインのはヤメレ
439Cal.7743:03/08/11 19:14
2ちゃんのGをつくるなら、ELでモナーが浮かび上がって欲しい

それなら、定価でもかう
440Cal.7743:03/08/11 19:17
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
441新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/11 19:20
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
442Cal.7743:03/08/11 20:48
2ch限定Gは出来ればスクリューバックの5000系
が良いな…
イルミはモナーか。
結構買う香具師居るんじゃないか?
2chのHPからしか買えないようにして
通販オンリーさ。
Gに限らず、ZIPPOとかキャップとか
PDAとか売れるんじゃないかな?
ヒロユキを儲けさすだけか…
443Cal.7743:03/08/11 21:05
>>442
イルミには1さんでもいいかも。
で、バンドには『http://www.2ch.net/』のプリント入り。
444
445Cal.7743:03/08/11 22:03

5000円で入札しておきながら4000円で即決依頼。セコイ!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=59145794

yo113yo428 (153): 初めまして、質問させて頂きます。
この時計を購入したいのですが4000円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ、電池交換して不動で有っても一切のクレ-ムなど致しません。
大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?迅速に対応致します。
もし宜しければ最高入札者ですのでオ-クションの管理から早期終了をお願い致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。

AW−500は普通に10000円超えるのにね。
446Cal.7743:03/08/11 22:38
>>445
yo113yo428には4000円も出せる金があったんだw
447Cal.7743:03/08/11 22:54
即決作戦が成功したことあるのか?
448Cal.7743:03/08/11 23:09
つーか入札する物は全て即決依頼してるところがウザイな。
たまには相場に見合った金額で入札して普通にオークション終了まで
待てよといいたい。
449Cal.7743:03/08/11 23:36
>>446
yo113yo428はしばらく観察する価値ありそうでつね。
もっともっとyo113yo428の質問あぼーん情報キボン。
450Cal.7743:03/08/11 23:43
>>448
「相場に見合った金額で・・・」

それなんだよ。即決キボンは構わないが提示金額が低すぎ。
即決キボンするなら他の入札者が文句言えねーような高額を提示しろ!
なにか奴を黙らせる方法ないかね?
451Cal.7743:03/08/11 23:45
421 :Cal.7743 :03/08/11 00:01
あとこいつもかなり痛い。

mamoruchan23

オークションで落札して商品が届いて即転売。

例えば↓を24000円で落札して

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35096039

↓40000円で売っている。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28346138

しかも商品説明も前に出品していたのを盗用。
悪い評価を見ればわかるが以前写真も前の出品者のを盗用していて
その出品者がそれに対して注意したら謝りもせずに悪い評価をつけ返す始末。

相手に手数料3%負担させる奴は結構いるがこいつに限っては

「*別途落札手数料+出品手数料×5%頂きます。(1円単位は切り上げます) 」

出品手数料までとってるし。そして×5%って何ですか?
何のために5%必要なんですか?ショップでもあるまいし。

自分は毎回1円単位で入札してるくせに1円単位は切り上げるだってよ。
こいつまじ氏ねよ。
452Cal.7743:03/08/11 23:51
>>451
通報したら↓の返事が来ました。これから調査するようです。
調査結果はどうなるであれ、スッキリしますた。
皆さんも今後彼にどういう変化が起こるか優しく見守ってあげてください。



こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。

ご指摘いただきまして有り難うございました。
お送りいただきました件につきましては、こちらでYahoo!オークション・ガイド
ラインに照らし、チェックいたします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

なお、チェックした結果につきましては、個別にお知らせいたしておりませんが、
ご了承ください。ガイドラインに反すると判断した場合には、出品者への警告や
削除など、規定に則って対応いたしております。

なにかまたお気づきの点があります場合は、こちらのページから再度お知らせく
ださいますようお願い申し上げます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

Yahoo! JAPANメンバーサービス オークション担当

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
453Cal.7743:03/08/12 00:08
>>452
グッジョブ!
ちなみにmamoruchan23の出品物は全部以前に落札したもの。
以前といっても商品手元に届いたらすぐにそのまま出品しているわけだが。

454Cal.7743:03/08/12 00:11
>>452
Yahooにしちゃ珍しく早めの対応w
とりあえずmamoruchan23のヲチはしばらく続けてみよう。
455Cal.7743:03/08/12 00:19
yo113yo428とmamoruchan23をブラックリストに登録しますた。
456452:03/08/12 00:32
>>453
>>454
通報するときは
「プレミアム会員費(本人確認費)を取ってるんだから管理ちゃんとしてくれ!!」
というのを強気でプッシュするのがポイントでつ。
457Cal.7743:03/08/12 00:47
>452ムカつくやつだな。商品が気に入らなかったから売ってるだけだろ。こんなとこに晒して、貴様にどんな得があるってぇの。市ね
458Cal.7743:03/08/12 00:57
>>457
全部転売しとるんよ。商品が気に入らなかったから売ってる訳ではない。
459Cal.7743:03/08/12 01:28
>>457
この人は全て転売目的で落札しているようですが・・・。
460Cal.7743:03/08/12 02:51
>>457 = mamoruchan23

なのでないかい?(藁
461Cal.7743:03/08/12 12:06
462Cal.7743:03/08/12 12:10
>>461
そのオクに入札しているmehr_licht3jpも低額即決依頼厨という罠。
463Cal.7743:03/08/12 12:14
質問 1
yo113yo428 (153): 初めまして、質問させて頂きます。
この時計を購入したいのですが1000円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ等、一切のクレ-ムなど致しません。大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?
迅速に対応致します。もし宜しければ早期終了をお願い致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。

開始価格で即決依頼なんてあつかましすぎだろ。
出品者なめとんかこいつ!
464434です:03/08/12 13:15
レスありがとうございました。
みなさんはGショックをzippoやパイプのような
コレクションとして楽しんでいるのですね。
自分はスポーツ用としかとらえてなかったもので。

それで質問なのですけれども、
G-SHOCKをたくさん持ってらっしゃる方は気分によって
使い分けているのでしょうか?
ここで言うたくさんもってらっしゃる方とは
つかう用保存用売る用などとたくさん買うコレクターではなく、
好みの時計を気の向いたときに買う方のことです。

それとも、箱から出さずに
大切に保存されているのでしょうか?
465Cal.7743:03/08/12 15:16
>Gショックをzippoやパイプのような
>コレクションとして楽しんでいるのですね。

ガーーーン!!!
ショック!!!
俺はこれ1本君だったぜ!

・・・・・・でもGのコレクションって楽しいかも・・・・・・
みんなそんな楽しみ方をしているのか・・・・・・
466405:03/08/12 18:00
>>464

405ですが、まだ買ってないけど
俺が買おうとしている理由はそのまんま>>405の理由です

あと遅くなったけど>>406氏有難う。
467Cal.7743:03/08/12 18:35
>>464
その日の気分と、服の色と、TPOに合わせて。
468Cal.7743:03/08/12 21:57
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43031250

7月頃は同一業者の同一商品が余裕の6000円前後で何度も落札されてたのに、
今じゃ2倍に。やはりGも服と同じで季節モノでつね。
色々調べても、スケルトン系Gは7月よりも真夏の8月の方が
最低でも1.5倍で売れることが判明。
469Cal.7743:03/08/12 22:36
夏になると中古のオープンカーの値段が上がるのと同じだな
ちょっと違うか・・
それにしてもGの値段ずいぶん下がってるんだな全体的に
470Cal.7743:03/08/12 22:45
一時期のブームがおかしいんだと思われ
471Cal.7743:03/08/12 22:58
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43031250

もう13500円いっちゃったよ・・・。
定価が16500円でヨドバシカメラなら30%OFFの11500円で日本製が普通に売ってるんだが。
しかもさらに10%ポイント還元だから実質は11000円切るし。
もともと安価な海外モデルを送料払ってまで高い値段で買う必要あるのか・・・?
業者ボロ儲けだなw
472Cal.7743:03/08/12 23:06
Gに限らないのですが、こういうウレタンのバンドは劣化で切れた場合、
接着することは不可能なのでしょうか?なんとか復旧したいのです。
バンド買うより、接着できるならそっちがベターなんで。
473Cal.7743:03/08/12 23:11
>>472
大人しく買い換えろ
474Cal.7743:03/08/12 23:12
接着剤でくっつくけど、カコワルイと思うが。我慢出来るならやればいいが、漏れは嫌だなぁ。
475Cal.7743:03/08/12 23:16
接着剤というと何系のものを使えばいいのでしょうか?形見みたいなもん
なので復活させてやりたいんです。
476Cal.7743:03/08/12 23:17
接着剤でくっつくと言っても一時のものじゃないの?
半田ごてのほうがいいと思うぞ
そんな高いものじゃないし、気に入ってるなら予備もふくめて
買っといたほうがいいと思うけど
477Cal.7743:03/08/12 23:29
>>472
もし接着剤で付けたなら画像うpしてくれ。
どうなるのか見てみたいw
478Cal.7743:03/08/12 23:34
ん、半田ごてでも着くんですか?ハンダは使わないでしょうから、
純粋に溶けたウレタンで接着するって感じですかね?
479みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/12 23:40
スクリューバック最高!!!!!!!!!!!
480Cal.7743:03/08/12 23:42
>>478
すまん。wつけるの忘れてた
481Cal.7743:03/08/13 00:56
スクリューバック・・・キリモミ回転しながら後ろに飛んでゆく様。
482Cal.7743:03/08/13 01:18
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41555391
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37536263
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43122276
モノはそれなりにいいんだけど、この出品者の最落価格高杉。
DW-500C-1Bの最落が50万ってのは変。漏れなら最落価格は10万。
483Cal.7743:03/08/13 01:27
すげーなー。
5000金(久々に見た)
5100(これはマジすごい)
5300(たまーーーに出るね)
コレクター辞めるのかな。

秋の20周年モデルがこのあたりだったりしてw
484Cal.7743:03/08/13 07:00
485Cal.7743:03/08/13 07:39
>>484
必  死  だ  な  w
486Cal.7743:03/08/13 20:02
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41427512

これって相場、幾らくらい?
というのも、地元に「お宝鑑定団」とかいう店が出来てて、今日始めて覗いたら
いつの雑誌の切り抜きかわかんないけどそれを鵜呑みに側に置いて、
99フロッグマン黒×金復刻新品未使用が相場10万の所を7万!!って・・・
誰も買わんだろそれじゃ、と思いまつた。ちなみにこのポスペG、39800円って
値札付いてたけど・・・99復刻の値札があんなんじゃ、こっちも馬鹿な値段を
ぶら下げさせられているのかな〜?と思ったので。
487Cal.7743:03/08/13 20:24
cty0318タン(・∀・)イイ!
488Cal.7743:03/08/13 20:26
>>486
ポスペGは販売ルートが限定されていたので、2万円台で
買えればラッキーではないか?
折れはGのコレクターじゃないので使う予定のないGは
買わない。今はタイガースGを狙っているが最近高騰
しすぎて手が出ない。
今は、欲しいGがソコソコノ値段で手に入るので、本物の
Gファンは嬉しい限りですな。
489佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 20:30
G-SHOCKは世界中で有名だよ。
490Cal.7743:03/08/13 20:55
>>486
開始価格2万ていうのはちょっと高すぎ
最近のことは知らないけど、ちょっと前なら高くても18000円前後で落札されてた気が
たしかに数は少ないけど俺ならスルーだな
出品されるときは必ずといっていいほど未使用だから
コレクターもそんなにあわてて入札しないんじゃないの?
491トリビアより:03/08/13 21:44
Gショックは、
全世界で3253万本売り上げている!!!


スゲーな・・・
492佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 21:48
Z-SHOCKって格好良いな。
493Cal.7743:03/08/13 21:49
...なわけで・・・
494佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 21:50
>>491
凄いな。
495Cal.7743:03/08/13 21:52
GショックのカシオはAショックからZショックまで、すべて商標登録している。
496Cal.7743:03/08/13 21:52
V-SHOCKとかX-SHOCKもカッコイイな。
497佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 21:53
あれを出した。人は東京に住む21歳の女だったな。
498Cal.7743:03/08/13 21:53
俺はS−SHOCkを持っている。
499Cal.7743:03/08/13 21:55
へぇー
500佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 21:55
H-SHOCK
L-SHOCK
M-SHOCK
N-SHOCK
O-SHOCK
P-SHOCK
Q-SHOCK
S-SHOCK
Y-SHOCK
格好わりー
501佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/08/13 22:00
RALEXってのは知らないな。

でも、PALSONICならあるよ。中国の会社だったはず、、、
502Cal.7743:03/08/13 22:01
へぇー
503Cal.7743:03/08/13 22:16
コピー商品なので、メーカー名ではないぞ<RALEX。上野のアメ横
で探せばある。ROLEXと書いたコピーの方が多いので、それよりも
潔いかも。
504Cal.7743:03/08/13 22:25
おしえて下さい!数年前雑誌で見たのですが、ベルトがロック風というかパンク兄さんがはめる腕輪みたいになっているG−SHOCKの型番が知りたいです。
自分で調べたところ、G−COOLのGT−001Pというのしか見つからず、私の記憶とは全然違いました。
505Cal.7743:03/08/13 22:28
虎Gで稼がせて貰いましたm(__)m
506Cal.7743:03/08/13 22:56
>>504
G-SHOCKじゃなくてスウォッチでなら知っているけど・・・・
モデル名が確か「Missing Nail」って奴だったと思う。
カテゴリーは「POP SWATCH」で黒い皮のバングル状つーか
ボンデージ風のリストバンドっぽいやつ
それのバンドなら確かにパンクスがつけそうなバンドなんだけどねぇ・・・・
G-SHOCKではワカラン・・・・・スマンネ
507Cal.7743:03/08/13 23:22
>488,490
RES、遅れましてすいません。
統合して考えると、やはりその私の行った店は馬鹿面した値段を
ぶら下げていたんですね。変な店でした。「お宝鑑定団」ってチェーン店
ですか?ゲーム、古本、フィギュア、ペプシのフィギュア、トレカ(アイドルモノ
もある)で、Gショック。自分は詳しくない方だけど、99黒金フロッグマン復刻が
7万の値札下げてびっくりした。値段を付けるのは勝手だけど、買う人いなけりゃ
儲けはゼロですものね。頂点の頃の切り抜きをわざと置いて「安いでしょ、ウチの
値段!」と言うのもどうですかね〜。7万払うならOLDモノ除いてSTUSSY別注だったら
「安い!」と言ってはあげるが買わない。Gで7万出せない。ですよね!?
508Cal.7743:03/08/13 23:30
DW-002RS(ドクロ)のベルトの革がボロボロになってしまったんですけど、
なんとか直せないですかね〜?ついでに価値のほうはどれぐらいでしょう?
509Cal.7743:03/08/14 00:28
>508
DW-002RS-5 ローリングストーンズですね。
純正ベルトはとっくに無いと思いますよ。 私は当時ブーム直前でしたが
好きなモデルだし痛みが早そうなんで、2本取り寄せておきました。
一応、再生産なんてこともあるかもしれませんので時計屋で聞いてみては?
私のも最初に付いていたベルトはかなりボロボロですね。
今はDW002は人気ないだろうから、綺麗な状態で7000円あたりでしょう。
初期の2色発光ELモノなんで、これから少しは値が上がるかもしれません。
510509:03/08/14 00:34
RSドクロは2色ELじゃないかな? 売れ残り捨て値セールでいっしょに
買ったのが黒金蛙だからw 時期的にもうEL+印刷フィルムかもしれません。
でもドクロはいいモデルですよね。いい感じに古臭い。
2色発光EL、A-Zギャングスターあたりがラストなのかな?
511508:03/08/14 01:08
>509
やっぱ純正ベルトはもうないんでしょうねぇ。
ドクロとあのベルトが気に入って買ったんですけど、
使ってると段々臭くなってきてしまってw
DW002は人気ないんですか。それは残念。。
ちなみに今はG-200D-1EJF使ってます。
あとDW-6250-2も持ってるんですけど、これも人気はなさそうですね(笑)
512Cal.7743:03/08/14 03:16
DW-002RSは人気ないねぇ。
まだマシなのがセクシーガールかな。
クレギャンは高すぎるから、お手ごろでわりと好き。
3連リングとか、クロコ風のバンドとか、いいモデルなんだけど、
カプセルタイプなのが好かれないんだろうね。

002系だと、セクシーガールか、マリファナ、くらいかなぁ。
あとはコラボ含めて、ダメだね〜。

そうそう、RSのバンドって、すごく高かった。
3500〜4000円くらいしなかったっけ?
一時は山ほどあったけど、もうないんだ?
問い合わせても無いの? あれだけあったのに。
513Cal.7743:03/08/14 09:19
>>512
RSのバンドはもうないよ
一昨年の秋頃だったかな、問い合わせたときにはもう無かった

シンプルなデザインで飽きがこないと思うんだけど
ヤフオクでもあまり見かけないから人気ないのかな、やっぱり
514Cal.7743:03/08/14 10:35
>>513
誰も手放そうとしないだけでは?
515Cal.7743:03/08/14 11:07
そうだとうれしいな
でも002系ということなら近所のハードオフで大量にほこりをかぶってる
限定ものやフロッグマンあたりは回転も早いみたいだけど
516出品者はブラックリスト登録を!:03/08/14 12:46

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f5057791

mehr_licht3jp (209): はじめまして。もしよろしければ1800円で即決していただけないでしょうか?
もしよろしければ、入札させていただきますので、早期終了お願いします。
厚かましいお願いとは存じますが、ノークレームノーリターンは遵守致しますので、ご一考よろしくお願いします。
517Cal.7743:03/08/14 12:47
そうだなあ ブームが頂点のころC.C.C.あざみ野店なんて
むちゃくちゃな値段つけてたからな 今はどうなってるんだろ
自分たちの強欲さにすこしは気づいたかな?
518Cal.7743:03/08/14 13:00
これからもっと安くなっていくんだよ。
Gを定価以上で買うなんてアホらしい。
買うときは定価の3割り引き以下でないと買わないようにしている。
519Cal.7743:03/08/14 14:33
>>513
バンドないのかぁ。
俺がオーダーしたときは、もうちょっと前だったけど、
その時点でベゼルとELボタンがなくなっていた。
幸い、002はモデルが多いので、似た色で我慢したけど。

RSは一般的にはCGには及ばないけど、
絵柄がギターネックとか、スカルとか、ボンテージガールだし、
クレギャンみたいなごつ系&派手色じゃないから、
普通の人にはそこそこ人気あるみたいだよ。
BMとかジャングルとかもそうかな。
520Cal.7743:03/08/14 17:58
誰か、電波じゃない普通のMT-Gを愛用してる人いない?
521Cal.7743:03/08/14 18:30
>>520
漏れ
522Cal.7743:03/08/14 18:39
>>521
おぉ、やっぱりメタルですよね!
機種は何使ってますか?
523Cal.7743:03/08/14 19:01
>>522
GC-2000-2B
チョト重いけど、カコイイ
524Cal.7743:03/08/14 19:27
>>523
黒い部分が引き締まって見えてカコイイね!
俺はMTG−120。重さに惚れv

MT-Gはゴツさが主張しすぎてないから好きだなー。
525Cal.7743:03/08/14 20:34
珍しいGをうpします

http://www.torendo.com/topic/main278.htm
526Cal.7743:03/08/14 20:39
一部スレで話題のトレンドですなw
527Cal.7743:03/08/14 22:22
>C.C.C.あざみ野店
ブームの頃、パチもんばっか並べてたな。裏でGバラしては部品付け替えてた。
おれたちの間では、Gの墓場って呼んでたよw

>トレンド
お金って怖いね・・・ Gだけやってた頃が一番だったのでは? >池ちゃん
528山崎 渉:03/08/15 13:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
529Cal.7743:03/08/15 18:33
懐かしいジェイソンですね
STUSSYフロッグマン騒ぎを思い出しました。
530Cal.7743:03/08/15 22:06
>STUSSYフロッグマン
昔ヤフオクにも出てたけどその時はカスタムって明記されてた。
531Cal.7743:03/08/15 22:41
G-SHOCKのヨーロッパでの人気はどんなもの?
532Cal.7743:03/08/15 22:57
G-5700-9JFってスクリューバックですか?
533Cal.7743:03/08/15 23:11
>>532
タフソーラースティングだな。
漏れの持ってるタフソーラースピードがパネルバックだから、
多分それもパネルバックだと思う。
534Cal.7743:03/08/15 23:26
>>533
う〜ん そうなのですか、、、残念。
パネルバックのスピードしかもっていないので今度はスクリューバックが
欲しかったのですがソーラーのスクリューバックが出るまで我慢します

Gショックはスピードかスティングに限りますよね!
なーんて言ったら怒られるかな?
535Cal.7743:03/08/15 23:34
>>534
20周年記念のプロトタイプスピードがスクリューバックだよ。
536Cal.7743:03/08/15 23:41
537Cal.7743:03/08/15 23:41
>>535
でも、あの赤い液晶がなんか怖いです
普通の色か緑とかだったら良かったのですけど
538DW5950&rlo;高最:03/08/15 23:42
>ソーラーのスクリューバックが出るまで我慢します
個人的にはあまりスクリューバックにこだわらなくなってきたよ。
5900とか初代ガンダムも好きだし。 ソーラーだとさ、基本的に電池切れがないんで、
次にパネル開けるのってキャパシタ交換とかで早くて7,8年後とすれば時計自体の
寿命の間に精々2回パネルバック開けるだけでしょ。 それなら別に重い
スクリューバックでなくてもいいのかな、と思いますよ。 どうでしょうかね?
539Cal.7743:03/08/15 23:50
>>538
なるほどなるほど
そんなこと言われると給料日にG-5700買っちゃうかも
今使っているスピードは毎日水洗いしてるからスクリューバックが魅力的に見えちゃうんですよね
540Cal.7743:03/08/15 23:56
しかし>>530のようなカスタムが簡単に(かどうかわからんけど)
作られるということは 本物のステューシーやゴールドチタンフロッグマンの
代名詞だった「完成度の高さ」ってなんなんだろうね
結局有難がってたのは完成度の高さではなくタマ数の少なさだったのかな
541Cal.7743:03/08/15 23:59
>>540
だめっ、本当のこと言っちゃ
542Cal.7743:03/08/16 00:05
>>536

>>530だけど、漏れが昔ヤフオクで見たのはこんなのだった。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060959865.jpg
543Cal.7743:03/08/16 00:11
最初はデカールの貼り方が甘かったりしたけど、
末期はなかなか文字盤のカスタムも腕上がってたね。
黒金蛙やSTUSSY(もちろん6800)だけは、危なくてヤフオクで買えないよ。
544Cal.7743:03/08/16 00:17
>結局有難がってたのは完成度の高さではなくタマ数の少なさだったのかな

黒金蛙の人気なんて雑誌やショップが作ったようなもの。踊らされてんの皆。
元々どこでも売れ残ってたモデルだし、82蛙の素であるDW8200-1Aなんて
ブームの初期には常にこいつだけ売れ残ってた。スカイフォースとともにね。
82蛙自体が不人気モデルだった。

ステュはなんていってもブランドの人気度でしょ。ただでさえ高値になる崇拝ブランド
で店頭でしか買えなくて数が少ないんだから高値安定になる罠。
545Cal.7743:03/08/16 00:35
定番初期蛙に黄蛙のベルベゼをつけて本物だと偽って48000円で売りますた。
546Cal.7743:03/08/16 00:42
>>545
通報しますたw
547Cal.7743:03/08/16 01:51
548Cal.7743:03/08/16 02:09
>>537
ん?赤液晶じゃなくて、黒いコクピットと一緒に発売された
発売する前に社員だけが持っていたとかなんとかの、試作品モデルのことだよ?
液晶はノーマルだし、まだどこかで売ってると思うけどどうかな。
549Cal.7743:03/08/16 11:36
このスピードにも4000円ぐらいで早期終了願いだしてんだろうなこいつ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37740993?
550Cal.7743:03/08/16 11:47
>>530
いや某ショップが「STUSSYフロッグマンが発売される!」
というガセネタに引っかかって予約金まで集めてしまったことがあったんですよ。
あれはどうなったんだろうか。
551Cal.7743:03/08/16 12:05
>548
復刻5000のことか?
552Cal.7743:03/08/16 14:09
>>550
コレンドコーポなんて、前金取って、海外買い付けに行っていたね。
ただ、当然、あれは返金されたけど。
553Cal.7743:03/08/16 14:10
>>538
簡単に開けられると言うのは、ある意味Gの頑強性を否定している
ような気もしなくはないが…
特別のケースオープナーじゃなければ開かないスクリューバック。
誰でも開けられるわけじゃないと言うのも魅力の一つかと?
金かかるけどね。
554Cal.7743:03/08/16 14:11
orange waterの別IDハケーン!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d37101116

評価も同じコメントw
555Cal.7743:03/08/17 14:32
>>554
つーか成功しとる・・・。
シュピーン者もそうとうのバカですねw
こんなチンケな値段で勝手に早期終了されたら
他のウォッチリスト登録者が黙ってませんぞ。

と言ってもイラネ出品物だからどーでもいいか・・・
556Cal.7743:03/08/17 15:29
>>554
もう少し高く売れるのに
557Cal.7743:03/08/17 15:32
>>556
普通\5000とか\6000とか行くだろうに。


ま、興味ないけどな
558Cal.7743:03/08/17 15:33
転売すれば3万以上になるかもしれん
559Cal.7743:03/08/17 15:36
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5271512
また出たw

>>558
それは昔の話。もうPUFFYの時代は終w(ry
560Cal.7743:03/08/17 15:36
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38921618

こんなにするのか、、、
561Cal.7743:03/08/17 21:02
ちょっと質問です
約10年前に購入した6100系のG-ショックを
電池を入れ替えて復活出来たのですが、説明書が無い為、
細かい所が分かりません。
そこで、ここ↓
http://www.casio.co.jp/pdf/
で説明書がダウンロードする事が出来るみたいなんですが、

>お客様がお持ちの時計に記載されている4桁の数字
>(操作説明書No.)を入力すると・・・

これに6100と入力しても、見つかりませんと出て来ます。
6100ではなく、何か別な番号なのでしょうか?
もし、詳しい方がいましたら、教えて下さい。

562Cal.7743:03/08/17 21:24
>561
製品番号じゃなくて時計のウラ蓋に書いてある番号じゃないの?
わたしのはG-2500なんだけど「2266」って番号がふってあるけど
563Cal.7743:03/08/17 21:39
>562
レスthxです。
早速、フタをあけて、裏を見ましたが、K12なんていう
ふざけた文字しか書いていなくて、どこにも、4桁の
文字は見当たりませんでした。ヽ(`Д´)/ウワァァァン
56416233NR&rlo;高最:03/08/17 21:47
6100のモジュール番号はさ、まだ3桁なんだよ。
サーモのモジュには新旧あって、974か984って囲まれた数字あるだろ。
カシオのHPには0974か0984って入力すればいいんじゃないの?
565561:03/08/17 21:58
>564
オォ 神サマ アリガトウゥゥ
984って入力したら、ばっちりpdfファイルをダウンロード出来ました。

4桁だと、ばかり思っていたので、囲まれた数字に目がいかなかったです。
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅl!!
56616233NR&rlo;高最:03/08/17 22:00
スマン、記憶がゴッチャで間違えた。 国内外、新旧で4種類だわな。

国内旧974、国外旧984、国外新1414、国外新1424 のどれかでしょ。
56716233NR&rlo;高最:03/08/17 22:04
また訂正w 
国外旧974、国内旧984  国外新1414、国内新1424

>561
おめ。
568Cal.7743:03/08/17 22:24
The G買いました!バイパーの三つ目やつ。
なかなか良い!
569Cal.7743:03/08/17 22:29
リアブラスピードっていくらくらいするの?
570Cal.7743:03/08/17 22:44
>>569
一万五千円。
571Cal.7743:03/08/17 22:56
ユナイテッドアローズ1st持ってる人に聞きたいんだけど、
よくオリジナルのベルトは玉虫色してるって聞くんだけどやっぱり
オリジナルのベゼルも玉虫色してるんですか?
572Cal.7743:03/08/18 00:41
イルクジオーシャンを7000円だって!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b41792827
573Cal.7743:03/08/18 00:55
>>572
こいつも常連だな。

・orange water
・s_nowman_par
・yo113yo428

↑この3人は時計オクの即決キボン要注意人物だな。
他にもいたら↑のリストに追加してくれ。
574Cal.7743:03/08/18 01:40
>>573

注意人物一覧。個人的な観察なんで違うところもあるかも。

・orange water  …「現在の価格で」を多用する。最もタチが悪い?尚かつ、即決以外では落札しないという筋金入り。
・s_nowman_par   …orangeの別ID?
・yo113yo428    …orangeよりは金額的には大きく提示。でも、やっぱり格安依頼。最近は依頼回数、dj度両面で即決厨の中では最もハッスルw
・mehr_licht3jp  …yo113yo428同様、ある程度金額は出すがやはり安い。稀にだが適正額な即決依頼をしていることがある。本当に欲しい物は
           即決断られてもgetすることもあり、はなっから頼まないこともある様子。
・alphaoka     …yo113yo428とほぼ同じタイプ。ただ、文章が簡潔なせいか、yoほどいやらしさは感じない。
           最近はあまり見かけない。

☆番外
・yuusukehhh    …即決依頼は1回くらいしか見たことはないが、落札したものを掲示板等で転売している。
           それ自体は悪いことではないかも知れないが、その転売癖ゆえ嫌う人もいるっぽい。
575Cal.7743:03/08/18 01:47
574に訂正。yo113yo428も本当に欲しい物は断られても落とすみたい。yoさん見てたらゴメンなさいw

あと、なんか改行ミスって読みづら。スマソ
576Cal.7743:03/08/18 11:57
>>574
>>575
という訳でリスト更新。

★即決キボン魔リスト★
・orange water・・・神。以前「送料込みで現在価格で・・」というのを見た。あぼーん。
・yo113yo428・・・一番動き回ってる。orange waterよりマシとは言え、
        やはり無茶苦茶な即決価格を提示。他の奴にも当てはまるが即決キボン文が
        全部同じでコピペして質問欄に送りまくってる時点で誠意が感じられない。
      
☆保護観察処分☆
・s_nowman_par・・・これからの活躍に期待(??)
・mehr_licht3jp・・・よくわからん。情報求ム。
・alphaoka・・・たしかに最近見ないな。ID変えた?
・yuusukehhh・・・時計オク行く人なら必ず見たことあるはず。どっちにしろ転売はイクナイ。
        どの掲示板かわかります??
577Cal.7743:03/08/18 12:20
>>576
悪質転売厨としてmamoruchan23も入れといた方が良い。
詳細は>>421
578Cal.7743:03/08/18 13:05
オクネタで盛り上がってるところになんだけど、レッズ限定買った人いる?
579Cal.7743:03/08/18 13:08
>>577
リスト更新。

★即決キボン魔リスト★
・orange water・・・神。以前「送料込みで現在価格で・・」というのを見た。あぼーん。
・yo113yo428・・・一番動き回ってる。orange waterよりマシとは言え、
         やはり無茶苦茶な即決価格を提示。他の奴にも当てはまるが即決キボン文が
         全部同じでコピペして質問欄に送りまくってる時点で誠意が感じられない。
      
☆保護観察処分☆
・s_nowman_par・・・これからの活躍に期待(??)
・mehr_licht3jp・・・よくわからん。情報求ム。
・alphaoka・・・たしかに最近見ないな。ID変えた?


〜転売職人〜
・yuusukehhh・・・時計オク行く人なら必ず見たことあるはず。どっちにしろ転売はイクナイ。
         どの掲示板かわかります??
・mamoruchan23・・・こいつの出品物はほぼ全部が転売。ある意味すごい努力家w
580Cal.7743:03/08/18 15:22

G-SHOCKって対衝撃性はあるけど耐久性がない。
今まで4本使ってきたけどだいたい3年以内に回路トラブルで死ぬ。
せめて5年は使えるといいのだが、金額からすれば3年が分岐点かな。
耐久性があってもウレタンだから加水分解で外装がボロボロになるからなぁ。
581Cal.7743:03/08/18 15:40
>>580
運が悪かった?
漏れの国内スピードは現行品のときに買って(十年以上前)、
電池交換とベルト・ベゼル交換を一回ずつして、まだバリバリに使えてますが。
昔の使ってるっていう書き込みもけっこう見るけどなあ。
582Cal.7743:03/08/18 16:02
俺のスクリューバックスピードも15年ぐらいになるけど
全然問題ないよ。小傷は結構あるけどベルベゼも当時のままだし。
583Cal.7743:03/08/18 16:21
Gじゃないけど、20年ぐらい前のアルバ今でも使えるよ。
バックライトが豆電球だと使わないと電池が思いっきり長持ちするね。
584Cal.7743:03/08/18 16:30
>バックライトが豆電球だと使わないと電池が思いっきり長持ちするね。

通訳よろしく
585Cal.7743:03/08/18 17:07
「文字盤照明がELじゃなく豆球だと、頻繁に点灯させない場合電池寿命がものすごく延びるね」ということ?
586Cal.7743:03/08/18 17:41
現在手元に50本(7割が10年選手)、売ったり買ったりで100本は
見てきたけどトラブルなんて全然ないね。電池切れ位でベルト切れすらないよw
3年で外装ボロボロって、運とかではなく使い方おかしいんじゃない?
毎日何やってるの?
587Cal.7743:03/08/18 17:56
そりゃ50本もあれば使う頻度は少ないから消耗も少ない罠

>>580は極端すぎるけどな
588584:03/08/18 18:05
>>585 
そうなんだ豆球よりELのほうが電池消耗させないかと思ってたよ
ありがと
589Cal.7743:03/08/18 19:03
液晶なしのフルアナログなGってでないんかな
590Cal.7743:03/08/18 19:07
でない
591Cal.7743:03/08/18 19:53
あるけど
592Cal.7743:03/08/18 20:16
>>576
ttp://8019.teacup.com/cool/bbs
yuusukehhhが転売を依頼している掲示板。
2〜3ページ目にあるよ。
593Cal.7743:03/08/18 20:26
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59318065
アホかと・・・・・・・。
これって10年ぐらい前に買ったことある。
使えない時計だった。
594Cal.7743:03/08/18 21:08
580じゃないけど
みんな大体何本位G持ってマスか?
織れは、10本位かな…
多い??少ない?
595Cal.7743:03/08/18 22:24
G-SHOCKって壊れやすいの?
ウレタンはボロボロになるの?
何年ぐらい使えるものなの?
580がとっても気になるんです。
596Cal.7743:03/08/18 22:24
1本でもニンジン
597Cal.7743:03/08/18 23:07
598Cal.7743:03/08/19 02:14
>595
普通に使ったら10年問題ないと思うが。乱暴に使っても5年でベルトが
切れるくらいかな。ベルトのスペアをキープしておけば5分で直る罠。
ベルトやベゼルもお気に入りのモデルならスペア買っておけ。使い捨てと
考えても、値段考えたらそれこそ580じゃないけど5年も持てばいいだろ。
だけどそんなにG好きなら毎年1本は増えていくだろうから、
そんな心配いらないんじゃない? 確実に1年は保障されとるし。。。
599ミカンすい:03/08/19 02:14
600Cal.7743:03/08/19 02:22
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e29915420

おしゃれもうるさいミカン水
601Cal.7743:03/08/19 02:25
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36514464
これも終了時間が変だから、裏で直取引してるねw
602Cal.7743:03/08/19 12:01
ミカン水崇めage
603Cal.7743:03/08/19 15:43
>>600
自分で着るんじゃなくて転売用だけどな。
604Cal.7743:03/08/19 16:12
みなさん、もしorange_waterが自分のオクに
質問してきたらどう対処しますか?
なんかorange_waterを一発で黙らせる&笑える返答ありますかね?
605Cal.7743:03/08/19 16:24
あちこちでお見かけしますね
それほど気に入っていただけたなら転売目的なんてことはないですよね
大切にしてくれるんでしょ?
606Cal.7743:03/08/19 16:30
「貴方のような有名人にお譲りできるなんて光栄です
早速、2チャンの友人たちに自慢しますよ。
もちろん捨てIDですから貴方の本名、住所、電話番号・・・・・」
607Cal.7743:03/08/19 18:38
大阪なんでしょ orange_waterって
ずっと前に大阪のアメリカ村で買ったっていって
ナイキだかコンバースだか売ってたよな
もしかしてあれも転売なの?
誰か存在を確かめる勇者キボン

ってずいぶん前に本人光臨してたよな 確か
608Cal.7743:03/08/19 19:33
GW-1000DJ-1AJF
http://watch-tanaka.sub.jp/casio/GW-1000DJ-1AJF/
これって格好いいんですか?
買おうと思います。
609Cal.7743:03/08/19 19:45
G-はもう流行らないだろうけど無くならないでしょうね。
610Cal.7743:03/08/19 20:21
>>608
そんなの好みの問題だろ。







漏れはほしいかも。
611みちと ◆qYAEROVHEA :03/08/19 21:29
>>594
少ない
俺はスティング、スピードのスクリューバックばかり30個ほどもってんよ。
Gショックには全然興味ないけどネ。エヘエヘ
612Cal.7743:03/08/19 22:13
やっぱ、みちと氏は良くわからん。
613Cal.7743:03/08/19 23:06
>>612
キチガイはほっとけ
614Cal.7743:03/08/19 23:12
597のhttp://www.casio.co.jp/productnews/gs_500.html
5500円なら安い?箱 説ないけど
615無料動画直リン:03/08/19 23:12
616Cal.7743:03/08/20 00:10
今日スーツでバイパーソーラースピードつけてる人がいた
スーツでもなかなか似合うんだね。
ここの人はスーツの時は何をつけてます?
やっぱりGですか?
617Cal.7743:03/08/20 01:09
>>616
AW−500
618595:03/08/20 01:38
>>598
ありがとうございました。
なんとなく雰囲気がつかめました。
619Cal.7743:03/08/20 02:15
>6300系のブラックヘリオス、1C、B8 正常動作品で、
>極端な使用感のないもの希望しております。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43560188

価値観は人それぞれだと思うんだけど 思うんだけど
これではちょっと無理でないの??

ブラヘリも流通限定もガンメタも持ってる漏れだけど
これではその気にならんね
620Cal.7743:03/08/20 02:17
>>619

ブラックヘリオスは6300じゃないぞ。
まあいいたい気持ちはわからんでもないが。
621Cal.7743:03/08/20 05:24
>>611
それをGショックに興味があると言うんだよ
622Cal.7743:03/08/20 08:44
>>619
縦読みですか?と質問したくなるような書き方だね
なんだかちょっと厄介そうな人物に思えちゃうな
一枚目の写真、時刻ぐらい合わせときゃいいのに
623Cal.7743:03/08/20 10:23
>>616
叩かれるかもしれんがスーツの時はエクスプローラー2
さすがにスーツでGはつけられない
知らない人がみたらおもちゃの時計だもん
624Cal.7743:03/08/20 11:03
>>623
個人的に禿同、丈夫で見やすいっつーことで時計買うとG・ろれ・セイコーダイバーになる
もちろん全部使用してまつ
625Cal.7743:03/08/20 11:52
他人に迷惑かけない限り
使い勝手優先で他人の目なんぞ気にしてないが
スーツにGは シティユースなのにRVってかんじで邪魔
626Cal.7743:03/08/20 11:58
スピードやスティングならおっさんくさくてcool!
627Cal.7743:03/08/20 12:02
いっそプロトレックとかウェイドマンなんかだと
「突き抜け」てる感じがしていいのかもしれん。
しかしそれなりにガタイが立派でないと時計に
負けちゃいますね。
普段はグラフつけてます。ガラパの赤あたりは
オシャレだといってくれる人もいたけどな〜。
628Cal.7743:03/08/20 13:06
カッコイイ奴は何をつけてもカッコ良くみえる。
カッコ悪い奴は何をつけてもカッコ(以下自習
629Cal.7743:03/08/20 15:12
まさにそのとおりなんだが
それをいっちゃうと、、、(ry
630Cal.7743:03/08/20 16:29
eカシオのサイトが重くて 25thインベーダー限定スピードが買えねーよ。
買えた奴いるか? 
631Cal.7743:03/08/20 16:31
>>630
高いから(゚听)イラネ
632Cal.7743:03/08/20 16:37
>630
時間忘れてた!!!!!
今から飼いに逝きます(;;)
633Cal.7743:03/08/20 16:41
35分かかって今買えたよ〜
634Cal.7743:03/08/20 16:44
完売だとさ
635Cal.7743:03/08/20 16:44
マジかよ、売り切れじゃん
636630:03/08/20 16:46
お騒がせしました。 なんとか買えましたw  つかれたー
637Cal.7743:03/08/20 16:58
購入ボタン押すたびに「規定数以上のお買い上げ」エラー
その繰り返しで「売り切れ」・・・
どうやって買えと言うんだカシオさんよ!
638Cal.7743:03/08/20 17:03
インベーダー無事に買えたよ?
「規定数以上」の表示はいくつもウインドウ開いて同時にアクセスしたら
俺も出たけど、買い物かごに1個登録されてたのを確認。
購入終了までに1時間近くかかってしまったけどね。
639Cal.7743:03/08/20 17:03
御好評にこたえ増産決定!なんてことになるわけないか
このスレのぞくまですっかり忘れてたけど、どうせ買えなかったみたいね
640Cal.7743:03/08/20 17:15
>>638
そうだったんだ・・・理由がわかってスッキリしたよ、ありがとう。
でも不親切な購入手順だよ、あれじゃ間違いの元だよまったく・・・
641Cal.7743:03/08/20 18:00
俺もインベーダー買っちゃいました。
雑誌に煽られて、初の限定物ですw
しっかし同じような人いっぱいいてそうですね
642Cal.7743:03/08/20 18:01
「規定数以上のお買い上げ」エラー は乗り切ったのだが、
手続き中に売り切れた模様。 こんなのあり?
643Cal.7743:03/08/20 18:06
>御好評にこたえ増産決定!なんてことになるわけないか
裏ぶたにシリアルナンバー打ってるから、それはない。
644Cal.7743:03/08/20 18:57
2強の激突

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f5403968

s_nowman_par(orange_water?) alphaokaの参戦キボンヌ
645640:03/08/20 19:01
>>642
くやしさはわかるよ・・・やっぱ欲しいヤツにとってははずしたくないモノだったからね・・・
646Cal.7743:03/08/20 19:15
647Cal.7743:03/08/20 20:54
>>646
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5429895
送料負担&手数料負担でクビ差リードの予感。


648Cal.7743:03/08/20 20:59
インベーダー予約したんだが、注文完了の画面が出なかったが、
購入履歴には買った事になってる・・・買えたのかな??
無事買えた方、向こうからメールとかきました??
649Cal.7743:03/08/20 21:05
>>648
メール来るよ。
来なかったら注文できてません。
これはマジです。
こんな感じ

この度は、e-casioをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の内容でご注文をお受けいたしました。

ご注文の内容に誤りがある場合、もしくはご注文された覚えが
ないのにメールを受け取られた場合は、メールにてその旨を
ご返信くださいますようお願いいたします。
650Cal.7743:03/08/20 21:09
>>649
おお・・・。じゃ、買えなかったのかな・・・。
購入履歴では、注文番号とかまで書いてるのに
メールは、来てないみたい・・・。
651Cal.7743:03/08/20 21:12
>>650
早く問い合わせてクレームつけたほうが良いと思われ。
652Cal.7743:03/08/20 21:15
>>651
わかりますた。とりあえず、問い合わせてみます。
653Cal.7743:03/08/20 21:21
>>647
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5376155
手数料落札者負担&最落ありで大差の予感。
654Cal.7743:03/08/20 21:22
なんか派手でパスだな。
655Cal.7743:03/08/20 21:31
>>653
なんでこういうのっていまだに人気あるの?
おれの2999円くらいでかったやつこーゆ安いやつなんだけど
よく高いモデルと勘違いされるからちょっとうれしいw
656Cal.7743:03/08/20 21:33
>>655
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41537729
マニアの気持ちは分からんよな。
657Cal.7743:03/08/20 23:52
今日、結構楽勝で買えたじゃん。 なんで34500円も出すんだ?
658Cal.7743:03/08/21 00:28
G-SHOCKのことは全く無知で、色々探してこのスレを見つけました。
ちょっと質問させてください。

ある知り合いのルートより、300個限定の新しいモデルを買えそうなんです。
300個って言ったら少ない方ですよね?確か19000円でした。
こういうのって希少価値は付くものなのでしょうか?

でもどういうモデルかによって需要も変わってくるんでしょうね。

どうかよろしくお願いします。
659Cal.7743:03/08/21 00:38
660Cal.7743:03/08/21 00:40
>>658
今時Gショックで投機なんて考えるのは無駄。
10年遅かったね。
661Cal.7743:03/08/21 00:46
>>659
yoウゼーーーーーーーーーーー!!!!!!!
今最高入札の人もyoの即決防止のために仕方なく早い段階で入札したんだろうな。
まじでyoは迷惑!
662Cal.7743:03/08/21 01:31
>648
遅レスですが、大丈夫買えていると思います。
俺は2個注文したうちの、1個メールが来て、1個メール来なかったのだが、
カシオより2個であってますか〜?のメール来た。
663Cal.7743:03/08/21 01:31
664662:03/08/21 01:36
お客様各位

 カシオマーケティング株式会社
 e-casio事務局でございます。

 今回、G-SHOCK インベーダーモデルを
 2個以上ご注文いただきましたお客様に
 ご確認のメールを送らさせていただいております。

 本日16:00より予約を開始させていただきましたが、
 繋がりにくい状況となりました。

 通常繋がりにくい状況となりますと、
 購入確定ボタンを複数回を押されるお客様が増え
 いわゆる「重複」の注文が多数発生いたします。

 今回のモデルにつきましても、2個以上ご購入
 いただきましたお客様がいらっしゃいましたので
 確認させていただきたくご連絡させていただきました。
 
 お客様の意図しないご注文(重複)でございましたら、
 その旨をご連絡頂けますようお願い申し上げます。

 お客様には、今後もe-casioの変わらぬご愛顧をいただけますよう
 何卒宜しくお願い申し上げます。
665Cal.7743:03/08/21 01:39
>>663
コメントのしようが無いんですが・・・・・( ゚Д゚)ダミダコリャ
666648:03/08/21 09:34
>>662
そうですか。どうもです!
とりあえず問い合わせのメール出したんで
返事待ってみます。
667648:03/08/21 10:50
おお!今確認メール来ました♪
レスくださった方どうもです!!
668Cal.7743:03/08/21 11:51
てか、インベーダーモデルかっこいいか?
あんなデザイン恥ずかしくて着けられねーよ。
669Cal.7743:03/08/21 11:53
>>668
買う香具師は飾るだけだから問題なし。
670Cal.7743:03/08/21 12:30
>>668
じゃ、着けなくていいじゃんw
671Cal.7743:03/08/21 13:02
672Cal.7743:03/08/21 13:16
>>671
「申し訳ございません。」 なんて謝る必要ないのにね
673Cal.7743:03/08/21 16:39
インベーダーモデル買えたけど
あんまカコイクないね
ただでさえおもちゃっぽいのに更におもちゃっぽい
もう気に入ったモデルだけ集めるようにしようかな。。
674Cal.7743:03/08/21 17:52
.>ただでさえおもちゃっぽいのに更におもちゃっぽい

はぁ? 皆そこがいいんじゃないの?
675Cal.7743:03/08/21 18:52
>>673
格好良くないと思うなら買うなよ。
藻前のせいでこのGをものすごく欲しがっていた人が買いそびれたかも知れないんだぞ?
676Cal.7743:03/08/21 19:02

Gショックの機械式が欲しいです。
677Cal.7743:03/08/21 19:05
限定じゃなくて普通に買える復刻版をだして欲しい
678Cal.7743:03/08/21 19:09
>>677
例えばどんなモデル?
679Cal.7743:03/08/21 21:21
>>675
禿げ同!漏れの知り合いは買えなかったらしい。
Gマニアでは無く、インベーダーが好きなだけらしいよ。
680Cal.7743:03/08/21 23:36
>>677
禿同。
オイラはフィッシャーマンが欲しいですな。
できればタフソーラー仕様にしてくれると嬉しいっす。
681Cal.7743:03/08/22 00:03
ウチの会社でも30男3人が必死こいてサイトに
かぶりつきだったよ。オレ含め。
みんななんとか買えたからよかったけど、中途
半端に買えないやつがいたら遺恨が……。

やっぱオレらはインベーダー世代なことを実感
した、そんな20日の昼下がり。
682Cal.7743:03/08/22 00:50
インベーダー世代のGファンは 限定で5600のELがダッコちゃんモデルとか
出ても買うんだろうか・・・・
683Cal.7743:03/08/22 00:50
>オイラはフィッシャーマンが欲しいですな。
>できればタフソーラー仕様にしてくれると嬉しいっす。

それって9700 GULFMANになるのではないの? タフソじゃないか?
たしかにうちのUSLA すぐバッテリー切れになるからなw
どちらにせよ、オレは8600 初代釣氏が好き。
684Cal.7743:03/08/22 01:10
現在リアブラスピードを購入しようと思ったら、ヤフオクとかしかないですか、手段は。
685Cal.7743:03/08/22 01:51
インベーダーGってなんかゲームセンター嵐ぽい。
という思い込みから1つ予約してしまった俺w
686Cal.7743:03/08/22 10:10
インベーダーとダッコちゃんじゃ世代が違うわな
687Cal.7743:03/08/22 10:52
別に欲しくないけど転売用に2個かったYO!
恨むならCASIOを恨んでくれ
別に買う目的は自由なんだから
688Cal.7743:03/08/22 11:03
ゼビウスGなら買いたいかも。
689Cal.7743:03/08/22 11:06
インベーダーとなめ猫は同世代かな
なめ猫Gほすぅ
690Cal.7743:03/08/22 11:07

MT-G使っているんだけど、中国製ステンレスベルトがすぐ錆びる。
表面赤錆だから拭けば取れるんだけど。
Gショックで使っているステンレスって質悪いの?
691Cal.7743:03/08/22 14:15
錆びないよ?
692Cal.7743:03/08/22 15:14
>>690
お前のアカに一票
693Cal.7743:03/08/22 16:50
さてはエイリアン?
694Cal.7743:03/08/22 18:52
695Cal.7743:03/08/22 19:50
↑カシオのサイトで買えなかったにしても
こんなに金つぎ込みたくねぇ…。
696Cal.7743:03/08/22 19:50
 ま、まだイルカ残っている!!!!!!!
697Cal.7743:03/08/22 22:13
現行の新品機種をネットで買おうと思ったら、どこがお勧めですか?
698Cal.7743:03/08/22 22:15
楽天やBIDDERSでとりあえず安いところを探せばいいんでは
いまどき変な店は少ないよ
699:03/08/22 22:29
>>690
質の問題じゃなく使い方が悪い
Gを長く使うと時計の扱いが雑になる
700:03/08/22 22:31
ついでに700
701680:03/08/22 22:49
>>683
ガルフマンなんてのがあることを知りませんでした。すみませんです。
でも、オイラが現在愛用中なのがDW8600の初期型なので、出来れば
この形でタフソーラーを希望っす。

デンパは(゚听)イラネ
702Cal.7743:03/08/22 22:49
703Cal.7743:03/08/22 22:52
イルクジスピードかっこいいし欲しいけど
実用性を考えるとなー
やっぱり黄ばみは気になる
704Cal.7743:03/08/22 23:09
ナメクジにしとけっての。
705Cal.7743:03/08/22 23:29
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b41997866

一体おいくらでお願いを?

でもこの人、
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d38004270

みかん水とは別人だったりして。

それにしても、みかん水、par、yo、ブラックリストの御三方、互いのの即決潰すの好きやなw
(よく見かける)
706Cal.7743:03/08/22 23:38
>>705の上のアドレスの商品、
カスタムじゃん。MIB2蛙に黒金のベルベゼと飾りビスをつけたヤツ。
707Cal.7743:03/08/22 23:44
即決野郎はウザイんで見かけ次第どんどん即決つぶしやって欲しい。
708Cal.7743:03/08/23 00:00
parってみかん水じゃ無かったの?
最近みかん水って見かけなくなったのは こっちのID
使っているせいだと思ってたんだけど
しかし、質問2から6までが気になるな〜
公開して返答するよう誰か出品者に聞いてほしい
709Cal.7743:03/08/23 00:07
710Cal.7743:03/08/23 00:10
>>709
それよかこっちだろ。
それじゃヒット少なすぎ。それとも出品者か?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=G-SHOCK+%A5%A4%A5%F3%A5%D9%A1%BC%A5%C0%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
711Cal.7743:03/08/23 00:32
712Cal.7743:03/08/23 00:37
>>711
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
713Cal.7743:03/08/23 01:55
7141 ◆6JI5fAb/7M :03/08/23 03:21
>>699 >>700
あの・・・・どちら様?(;・∀・)?

>>684
先週、旅行先で偶然リアブラスピード新品を発見&ゲットしたぞ!
場所は新潟のさびれた町の量販店・・・・・それ以上は言えない。
まだ地方には埋もれている可能性有り・・・頑張れ!
>>688
俺も欲しいかも・・・・>ゼビウスG
ELはロゴかソルバルウあたりが無難そう・・・・・
アンドアジェネシスもいいけど見辛そうだしなぁ(笑)
715Cal.7743:03/08/23 11:28
>714
パックマンモデルとかあったらそれはそれで
フィールソーグッド。かも。
716Cal.7743:03/08/23 14:05
>>677

禿同。

漏れはウェイドマンが欲しい・・・。
でもプロトレのツールコンセプトみたいな奴、Gでも出来ると思うけどなぁ。
デュアル液晶でタフソーラーなトリプルセンサーウェイド・・・無理か。
717Cal.7743:03/08/23 14:07
>>683

フィッシャーマンとガルフは似てはいるが、細かな点で違う。

ガルフィには温度測定機能がないがタフソ。
フィッシャーはタフソじゃないが温度センサー搭載だ。

ガルフィに温度測定機能さえあればフィッシャー並に化けると思うが・・・
718Cal.7743:03/08/23 19:22
719Cal.7743 :03/08/23 21:03
GW-1000DJ-9AJF買ったぞー。デザインとタフソーラーに惚れた。
うーんいいねぇ。コッピットシリーズがタフソーラーだったら
そっちも考えたかもしれないけど。
当分コレがメインだねー。
720Cal.7743:03/08/23 21:12
>>719
いくらで買った?
結構分厚いとかいわれてたが実際どんな感じ?
721Cal.7743:03/08/23 21:14
そんなにインベーダモデルが欲しいの?
1000本限定ってとこに魅かれてるだけ?
722719:03/08/23 22:12
>>720
淀で\28000+諸費税。
確かにケースは分厚い。厚さはDW002(カプセルタイプ)
と同じくらい。
でも重さは,今手元にある
シーマス120オートと差ほど変わらないかちよっと
軽いかも(ブレスが軽いねGは)。
あと、おいらは手首太いんで、しっくりきます。

723720:03/08/23 23:01
>>719
持ってるんで見てみたけどネグザクスって結構分厚いんだな。
1度もつけたことなかったから気づかんかった。
ネグザクスと2代目蛙を比べたらほぼ同じ厚さだった。
けどデザインのせいかネグザクスの方が分厚く感じた。
その電波アナログも分厚く感じたのはデザインのせいかもしれんな。
724Cal.7743:03/08/23 23:18

swatch SKIN愛好家としてはGショックみたいてゴツイ時計なんて糞。
725Cal.7743:03/08/23 23:24
(´-`).。oO(これはいくらで即決依頼してたんだろう)

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c43567179
726Cal.7743:03/08/24 00:17
今更こんな蛙に5万も出すんかいw  それも復刻。
82蛙なんて飽き飽きじゃないのかねぇ。
727Cal.7743:03/08/24 00:58
確かに高いな。
せいぜい4万?
728Cal.7743:03/08/24 01:02
>>726
オク相場とはかけ離れているが腕時計王という雑誌の記事に
プレミアム店相場でのG−shock相場ベスト100とかいうの
があるんだが、今でも黒金蛙が完品で23万らしい。
復刻でも10万ぐらいだったかな。
729Cal.7743:03/08/24 01:22
>726
5万も出すならちょっと追金でオリジナル蛙罠。
この復刻って、金目とかケース文字やその他細かい所、オリジナルの黒金と
全然違うのにねー。 知らないんだろうなw
730Cal.7743:03/08/24 02:52
731Cal.7743:03/08/24 15:00
( ´,_ゝ`)プッ 1200円かよ!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f5403968
732Cal.7743:03/08/24 15:26
しかし、なんでこうピンボケがおおいんだ?
なんかごまかしてるのか?
733Cal.7743:03/08/24 15:34
>732

マクロ性能が低いデジカメを使っていると思われ。
734Cal.7743:03/08/24 15:55
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30494975
やっぱりこういう一文を入れておけば即決厨が寄らないんだろうなぁ…
735Cal.7743:03/08/24 16:02
>734

それ以前に欲しくないんだけど、コレ。
736Cal.7743:03/08/24 18:27
>それ以前に欲しくないんだけど、コレ。

そういう不人気な匂いを嗅ぎ付けて寄ってくるんだよ。即決虫は。
737Cal.7743:03/08/24 21:42
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d38204094

せこっ。鳥取県人は皆せこいな〜。
738Cal.7743:03/08/24 22:24
>>737

みかん水は大阪人ですが何か?

(違うかもしんないけど、以前質問で見たような気が)

本人の投稿求むw
739Cal.7743:03/08/24 23:02
>>738
みかん水ではなく mehr_licht3jp のようですが。
740Cal.7743:03/08/25 00:03
>>739

あ、だからせこい人は大阪にもいるよ、と。わかりにくくてゴメンなさい。

しかしみかん水が大阪人とすれば、大阪らしい「商売(取引)上手」と言えるんかいな?w

741Cal.7743:03/08/25 00:05
お待たせしました。神の光臨です。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b42064013

即決質問して、ライバルが来て無理な状況になると値段を吊り上げる。
得意技の炸裂です。こんな卑怯な人間がいるとは。
みててすごくむかつきます。ミカン水うぜえええええ。
人の邪魔すんなよな。うっとうしいんだよ。名前晒すぞ。
742Cal.7743:03/08/25 00:07
ミカン水は商売上手じゃなくてただ単にせこいだけ。

それで自分の思うようにならなかったら他人の邪魔をすると。

もう死語だがまさに「逝ってよし」だな(w
743Cal.7743:03/08/25 00:34
744Cal.7743:03/08/25 00:44
ミカン水あげ
745Cal.7743:03/08/25 00:49
>>742

落札依頼額は3桁まで、そして落とすのも即決以外では落とさず、4桁円はかけない主義らしい。
さらに自分と同じ即決厨が依頼しているのを見かけたり、自分が依頼したのを他人に邪魔されたら、
>>741みたいに値段をつり上げる。

完全ブラックリスト行きですな。
746Cal.7743:03/08/25 06:08
>>745
orange_waterのブラックリスト行きは当然でしょう。
ブラックリストに入れるだけでは足りないくらいの犯罪人ですよ。

このひと以前は予備校のテキストや学術書のコピーなんかをいっぱい
ヤフーオークションで売っていて、コピーされた学術書の著者の教授
の教え子の方たちがそれを偶然に見つけて、一時期掲示板などですごい
大騒ぎになってた事もあったんですよ。
その後も懲りずに予備校のテキストコピーは売ってたみたいですけど。
なんでヤフーはこういうのを取り締まらないのかな。

最近になって他のIDとってまで安く買いたいのか、この馬鹿は。
747Cal.7743:03/08/25 06:12
>>741

>人の邪魔すんなよな。うっとうしいんだよ。名前晒すぞ。

ひょっとして妨害された本人?

名前しってんの?でもここで晒したらあぼーんされちゃうから

どこか別のところでコソーリ教えてくれ。

捨てアドレスでも教えるからそれに入れてくれてもいいけど。
748Cal.7743:03/08/25 12:47
糞オレンジが即決厨のジャマしてるよ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b42046737
749Cal.7743:03/08/25 16:31
4桁出してますが 即決ではありませんが 何か?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d37761471
750Cal.7743:03/08/25 16:47
751Cal.7743:03/08/25 19:30
>>749
みかん水は、Gの価値がどれくらいかを知ってるから、即決はものすごい安い値段で提示してくるし、
つり上げの時は「この値段なら妥当な価格だ」と思う値段まで入れてるんじゃないか?
で、その他の商品には普通に入札。
752Cal.7743:03/08/25 19:47
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d38243130

嘘をついてます。懲らしめてあげてください。前にも注意されてます。
753Cal.7743:03/08/25 19:53
>>751

逆だよ。中途半端にGの価値を知っているからこそあーいう行動するんだ。
スニーカーでもCDでも何でもかんでも安値で即決迫っているよ。
よく見ていたら分るようになるよ。
俺、前にフロッグマンだったかガンダムだったかで最初から3000円の
即決文を見た事あるもん。もちろん断られていたけどな w
754Cal.7743:03/08/25 20:20
>>752
まぁ商品をよく見たらユナアロかグラフ限定かぐらいの見分けはつくだろ。
755Cal.7743:03/08/25 20:29
>>752
ユナイテッドアローズとは騙っていない。
ユナイ「デット」アローズらしいから許してやれ。
756Cal.7743:03/08/25 20:50
spring collectionって、もう市販されてないんですか?
どーしても欲しいのに無い・・・
757Cal.7743:03/08/25 21:20
>755

ワロタ
758Cal.7743:03/08/25 23:16
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiraisyouji2000&

1000円で売ることは、無理ですってメール入れたんですけど。
759Cal.7743:03/08/26 01:35
>>758
コイツキチガイだね。
オークションの意味を全く分かってない。
760Cal.7743:03/08/26 07:22
>>758
最低落札価格使えよ…
761Cal.7743:03/08/26 09:44
そろそろだな。
762Cal.7743:03/08/26 10:14
だめぽ
763Cal.7743:03/08/26 10:25
>>762
重すぎだよな
764Cal.7743:03/08/26 10:32
とっくに終わってそうなヨカーン
765Cal.7743:03/08/26 10:34
つーかみんな今まで黙ってたのがワロタ
766Cal.7743:03/08/26 10:34
>>764
50本だしね…。
誰か買えたヤシはいないのか!
767Cal.7743:03/08/26 10:36
カシオンの方が格段に楽だったな。
768Cal.7743:03/08/26 10:46
完売かよ!
769Cal.7743:03/08/26 12:32
買えなかったヨ・・・・ショボーン
770Cal.7743:03/08/26 12:36
一応会計終了したが、
買えてない可能性もあるらしい。
しかも何故か定価より高いし・・・
771Cal.7743:03/08/26 13:54
何が売っていたの?
おしえて、おしえて!
772Cal.7743:03/08/26 14:01
>>770
ぼったくりかよ!
773Cal.7743:03/08/26 14:16
おまいらも是非熱い思いをよせれ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d37964859
774Cal.7743:03/08/26 14:56
確かに定価より高いね・・・
しかもたった50本?
カシオの販売も若干数とか書いてあったけど
一般販売分は結局何本ぐらいだったんだろうか・・・
株主とかに配る分もあるだろうしねぇ。
775Cal.7743:03/08/26 15:28
まだ見れないんだけどいくらだったの?
776Cal.7743:03/08/26 15:36
今やったら買えました、
まぁ買えなくてもメールが来るらしいので買えてるか分からないけど、
・・・買えてる事を祈る。
値段は+2千円、なんでだろ?間違いでもないようだし。
777Cal.7743:03/08/26 15:38
>>776
フツーに考えてこの時間に残ってないだろ。50だったら。
つーかこのシステム客をナメ過ぎ。
定価より高いは、買えたかどうかも分からんわで。
タイトー氏ね。
778Cal.7743:03/08/26 15:50
7年使ってきたスピードが電池切れなので買い換えようと思う
バイパーソーラーか
普通の5600ソーラーどっちにしよう
激しく迷う
779Cal.7743:03/08/26 15:51
任天堂もマリオ20周年なんだから
G出せばいいのにと思ってみた
780Cal.7743:03/08/26 15:58
>>778
何で何で?
電池交換すればいいじゃん。漏れは現役で使ってる。
でも、20周年スティングも買った。

>>779
東京ディズニーランドも20周年なんだから
G出せばいいのにと思ってみた
781Cal.7743:03/08/26 16:05
782Cal.7743:03/08/26 16:09
>>780
それも思ったんだけど
4000円くらいだっけ?
それなら違うモデル買ってみようかなって思って。
持ってるスピードイエローだしさ
今度は黒系がいいかなーと
783Cal.7743:03/08/26 16:11

Gのアナログモデルに使われているルミブライトって夜光として最悪なんだけど。
784780:03/08/26 16:16
>>782
防水検査しなくていいなら、普通の電池交換といっしょですね。
イエローだと、たしかに使う場面が限られそう。
バイパーソーラーはカッコいいんだけど、漏れはパネルバックで
萎えてしまいました。機能じゃなくて、単なる気分の問題だけど。
785Cal.7743:03/08/26 16:20
明るすぎると自衛隊員が北朝鮮兵の標的にされてまずい
といってみたりして、、、
でも、あれ、ほんとにルミブライト?はげしく暗いし時間短いし、、、、
786Cal.7743:03/08/26 16:36
>>782
時計屋で電池交換なら1000円程度だよ。
自分でかえれば100円程度だけどね。
787Cal.7743:03/08/26 17:16
尾錠がどうしても取れない( ´Д⊂ヽ
どうなってんのこれ
788782:03/08/26 17:28
バイパーソーラー買う事にしますた。
昔のは電池交換して、黒に変えて彼女にあげる事にした。
なんだかんだで結構な出費になってしまうけど
一応高校の時に初めて自分で選んで買った時計だし(もう7、8年もたつのか、、)
それなりに思い入れがあるからさ。
そしていつの日か自分の息子にあげたりして。
後生大事にとっておくようなモデルではなく普通のモデルなんだけどねw
789Cal.7743:03/08/26 17:37
誰かタイトーからメール着た香具師いるか?
790Cal.7743:03/08/26 17:46
タイトーからご注文確認っていうメールは来たけど、確定してるんだか
さっぱりわかりません(T.T)
もう2,3日したら在庫がご用意できませんでしたとか言う悲しい
メールが届いたりするのかしら?
791Cal.7743:03/08/26 17:52
>>790
それ俺も来たけど、確定ではないらしいな。
ホントわけわかんねーシステムだ。
792Cal.7743:03/08/26 17:57
皆さん何時ごろ注文したの?
793Cal.7743:03/08/26 18:14
>>792
770は俺だから12時半ごろかな。
794707:03/08/26 20:14
メールキター!!

こんにちは!
「京セラオンラインショッピング」店長の○○です。
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記のとおりご注文を承りました。

ご注文いただいた商品は、9月中旬の発送となります。
お届けまで今しばらくお待ち下さいませ。

今後も皆様に喜んでいただける商品とサービスをご提供できるようがんばって
まいりますので、ご愛顧の程宜しくお願いします。

またのご来店を心よりお待ちしております!
795770:03/08/26 20:15
707→770の間違いです。スマソ。
796Cal.7743:03/08/26 21:31
家にもメールキター!!
3時半だったのに買えた。
797Cal.7743:03/08/26 21:33
798Cal.7743:03/08/26 22:25
799Cal.7743:03/08/26 22:27
バカの揃い踏みというヤツだな
800782:03/08/26 22:29
換えのべゼルとベルト買いに行ったんだけど
もう普通には売ってないのね、、、知らなかった
上野の時計屋のおっちゃんがいい人で取り寄せてくれる事になりやした
ベルトが500円、べゼルが900円かな?
801Cal.7743:03/08/26 22:31
>>782
ベルベゼ併せて3000円ぐらい。
ベルトの方が高い。
802Cal.7743:03/08/26 22:50
約4年前、
近くの時計店でMRG−1200T−2Aが置いてあるのを見て、
おおいに気に入り、即ゲト−。

店員いわく、少数製産モデルですといわれたが、
何本位、この世に出したんだろうか。
803Cal.7743:03/08/26 22:59
すまん、MRGにはまったく興味ないわ
804Cal.7743:03/08/26 23:53
最近のモデルってG-SHOCKの文字の塗装が薄くないか?
はっきりしていないというかなんか。
805Cal.7743:03/08/27 00:11
インベーダー4時過ぎでも予約できたぞ。
50本限定って大ウソだろ。
しかも定価販売じゃないしな。
806丸井:03/08/27 00:33
807丸井:03/08/27 00:40
orange_pickingと、みかん水はおなじやつなの?
808 :03/08/27 00:41
あげ
809Cal.7743:03/08/27 01:08
>>806
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5429895
これ手数料&送料出してくれるみたいだが、
他のヤツより安く終わったらシュピーン者泣くに泣けんな。
810丸井:03/08/27 01:30
>>809
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43876716
こっちは、送料だけ無料だね
811Cal.7743:03/08/27 09:18
1000本限定のわりに伸びてないね
バブルは終わったんだなぁ
812Cal.7743:03/08/27 09:37
>>800
良かったですね。
でも、ベルト・ベゼル交換したら
手放したくなくなるかも。
813Cal.7743:03/08/27 09:42
最近みかん水っていないの?漏れ今結構出品してるんだが、まったく食いついてもらえない。
814Cal.7743:03/08/27 11:14
>1000本限定のわりに伸びてないね
>バブルは終わったんだなぁ

Gバブルなんて5年も前に終わってるんだが、今更何を言ってるの?
インベは最近のGでは改新のプレ値なのでは? 1本で約1万の利益でしょ。
1000本も出てスクリューバックでもなく、タフソでもない。webでの買いやすさと
いい、正直こんなGがここまで人気になるとはね。
自分の分しか確保しなかったって後悔してる奴が多いんじゃない?
オレも含めてw
815Cal.7743:03/08/27 11:25
>>814

カシオ1本
対とー2本

全部転売します。
816Cal.7743:03/08/27 12:19
>>814
一万程度なら手間隙かける必要なんてないんじゃないの?
そこまで逼迫した生活送ってないし
おれは海外コレクターとの交換用に買ったんだけど
817Cal.7743:03/08/27 12:25
>>814
>Gバブルなんて5年も前に終わってるんだが

そんなことは知ってるよ。コレクター歴長いんだから
昔なら1万程度なんて儲けのうちに入らなかったってことだよ
818Cal.7743:03/08/27 13:00
阪神タイガースモデルって普通に売ってる?
819Cal.7743:03/08/27 13:28
転売目的の素人バイヤーが食いつかなくなったってだけだろ
コレクターはブームに関係なく新しい限定物出たら手だすだろ
820Cal.7743:03/08/27 13:35
対トーって限定50本なのにそんなに買いやすかったの?
3時過ぎでも買えたみたいですし・・・
821Cal.7743:03/08/27 13:40
お世話になっております。
「タイトーセレクトショッピング」です。
この度は「G-SHOCK スペースインベーダーモデル」を
お買い上げいただき誠にありがとうございます。

昨日、こちらの商品におきまして、\17,000で販売しておりましたが
価格に誤りがございました。
正しくは\15,000(消費税別、送料込)になります。
大変ご迷惑をおかけしまして深くお詫び申し上げます。
ご注文確認メールでも\17,000とご案内させていただいておりますが
\15,000にてご提供させていただきます。

今回の不手際を深く反省し、今後はこのようなことのなきよう努めて
まいりますので、何卒ご寛容くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
822821:03/08/27 13:41
俺が昨日カシオにクレーム入れたからかなw
823Cal.7743:03/08/27 13:47
>821
いいなー
俺は買えなかった(つД`)
ところで、注文確認メールきた人で買えなかった人っているの?
824 :03/08/27 17:49
825Cal.7743:03/08/27 18:32
>>824

ハハハ、ある意味みかん水より強者w

「気持ちよく」→ワラタ
「一体いくら儲けたいのですか」→もっとワラタ
826 choleon66:03/08/27 18:56
うるせーよ
827Cal.7743:03/08/27 19:06
>>821
昨日、こちらの商品におきまして、\17,000で販売しておりましたが
価格に誤りがございました。
正しくは\25,000(消費税別、送料込)になります。
大変ご迷惑をおかけしまして深くお詫び申し上げます。
ご注文確認メールでも\17,000とご案内させていただいておりますが
\25,000にてご提供させていただきます。


だったら、ヤオフクの売りヌケ野郎は赤字になるのに…
828Cal.7743:03/08/27 20:07
829Cal.7743:03/08/27 20:11
すごいね
作ろうと思ったやつの顔が見たい
830Cal.7743 :03/08/27 20:53
ゴールドクロスっぽいね
831Cal.7743:03/08/27 23:07
もうインベーダーって買えないんですかね?
直営店などでの販売予定ってないんでしょうか?
832 choleon66:03/08/27 23:31
今回のインベーダーは、カシオからは発売sれません
e-casioのみです
833Cal.7743:03/08/28 04:05
>>832
マジですかい???
834 :03/08/28 04:30
>>833
カシオの営業に電話したらe-CASIOとタイトーのサイトでしか売らないらしいです 
835Cal.7743:03/08/28 10:22
そうなんだ。 残業多いので店頭で買えるとは思えなかったから
サイトで注文しておいて良かったわ。 両方なんとか買えたし・・・
836Cal.7743:03/08/28 11:10
でも間違いなく再販はあるだろ。
どう考えても1000本捌いてないだろ。
837Cal.7743:03/08/28 13:09
限定品の再販はカシオの常道!
カシオとすればGにプレミアが付く事は
あまり好ましくないんじゃないか?
プレミアが付いた所でカシオが儲かる
訳じゃない。プレミアムが消えるまで
再販を続けるケースも考えられる。
その方が、カシオは儲かるでしょ!
実際、コレクターは許すが、転売目的
でGを買う香具師は死んでくれ!
838Cal.7743:03/08/28 13:54
一番初めのe-casioの告知には
少量Gファクでの発売もある、見たいな事
書いてあったと思ったが...インベーダー
839Cal.7743:03/08/28 15:48
>限定品の再販はカシオの常道!

それはCASIOの限定品の話だろ。今回のGはあくまで台頭の企画した
インベーダー25th祭りの一環な訳で、CASIOが販売数の管理なんて
できるわけない。人様のイベント製品なんだからさ。 たしかにまだ1000個
売り切ってないと思うけど、台頭がメインイベント用に確保してるんだろうね。
残念だが、通販はまずないでしょ。
840Cal.7743:03/08/28 15:55
PC誌やゲーム誌でいくつかプレゼントするみたいだね
841Cal.7743:03/08/28 16:03
いろいろと問い合わせた方が良いかもナ。
842Cal.7743:03/08/28 19:02
設定の年月日まであと何日かを表示できる時計ってないかな?
843Cal.7743:03/08/28 19:03
なんでGのスレで聞くわけ?
844Shellingford:03/08/28 19:53
>>842

デイカウンター機能のことですか?結構多くのモデルに搭載されてますよ。

いちいちモデル一つひとつ書き出すには多そうなので、↓で色々探してみることをオススメします。すみません…

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=G-SHOCK%a1%a1%a5%c7%a5%a4%a5%ab%a5%a6%a5%f3%a5%bf%a1%bc&hc=0&hs=0
845Cal.7743:03/08/28 20:34
9月の新製品しょぼーん
846Cal.7743:03/08/28 21:56
出たよ!! 揃いぶみだよ!!

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c43938084
847Cal.7743:03/08/28 22:08
>>846
>何人かの方に質問の欄で、即決の事を聞かれました
yoとみかん水が揃って即決願いしたってところかな。
848Cal.7743:03/08/28 22:18
   大   放   出
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30043836
849Cal.7743:03/08/29 00:10
850Cal.7743:03/08/29 00:35
>>848
>>849
燃えないゴミの大放出だな。 クズモデルがほとんどだw
851Cal.7743:03/08/29 00:40
値上がり目的でGを買うから、損こくんじゃ!
ガハハハハハ!
852Cal.7743:03/08/29 01:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b42161420

なんだ、万馬券でも当てたのか?w
853Cal.7743:03/08/29 02:31
>>852

桁を間違えて質問
断られてほっとしてるに一票
854Cal.7744:03/08/29 02:52
まじで入札するところだった。あぶね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38243130
855Cal.7743:03/08/29 08:50
なぜわざわざピンボケ写真を使うんだろ?
856Cal.7743:03/08/29 14:48
ちょいと質問よろしいでしょうか
5000と5600ってあんまり変わらないように見えるんだけど
何が違うんですか?
857Cal.7743:03/08/29 15:07
>856

キャリバーが違いますが、何か?
858Cal.7743:03/08/29 15:11
大雑把に言えばデジタル表示周囲のデザインが違う。 左右対称なデザインが5600で非対称な感じが5000。 現行と旧作ではまた違う差があるんだけど、今はパネルバックを5600、スクリューバックを5000て言ってるみたい。
859Cal.7743:03/08/29 15:47
5000復刻か5600ソーラーか迷ってる人多かったんだね
俺も現在迷い中、、、
ソーラー赤枠にしようかな
860Cal.7743:03/08/29 17:18
5600はかなり軽いけど、使用感は安っぽくておもちゃのような印象。
オートライトの反応が微妙で、かなり傾けないと光ってくれない
そうかと思いきや、いらんところで光りまくってくれたり…
5000復刻はあのサイズにしてはかなり重いね
鏡面スクリューバックも汗かくとヌルヌルして気持ち悪いです
あと、色も微妙に違うね
5600ソーラーは深いブラック、5000復刻はグレーに近いブラックです

以上、ネガティブな感想でスマソ
で、結局ヘビーローテーションはやっぱりソーラーです
定番モデルだし、電池交換不要とくればガンガン使い倒すならこっちでしょう
861Cal.7743:03/08/29 17:19
安かったんでModule No.2163というG-SHOCKを買ったのですが
マニュアルが英語なので何を書いてあるかが分かりません・・・

時計を合わせたいのですが、合わせ方知っている方が
いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
862861:03/08/29 17:39
すいません 自己解決しました。
お騒がせしました。
863860:03/08/29 17:53
ちなみに毎日交互につけても誰も気付きませんでした…

なので形よりは機能面、装着感で選んだ方が良いと思います
864Cal.7743:03/08/29 18:00
>>863
まぁ、じっと見ない限り同じに見えるしね
バイパーソーラーはどうも好きになれない
なんか邪道だな
865Cal.7743:03/08/29 19:07
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5996842
DWX-100似。海外物だからカシオの登録商標も関係ないし。
866Cal.7743:03/08/29 19:49
>865

>本物か分からないので

どうみたってエクストリームのパクりだろ。
それに液晶が小さすぎ。
867Gって:03/08/29 20:09
 基本的に視認性は悪いな。
868Gって:03/08/29 20:17
基本的にベルトに垢がたまりやすいよな。
869Cal.7743:03/08/29 20:31
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

最高!まじおもしろいのでよんでみて♪

http://www3.diary.ne.jp/user/332787/
871Cal.7743:03/08/29 20:56
872Cal.7743:03/08/29 21:14
教えてください。<(_ _)>
コレって↓レアなんですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43166971

今時誰も欲しがらないかと思って売ろうかと思ったんですが・・
新品箱入り電池切れの状態です。
873Cal.7743:03/08/29 21:18
>>872
今は誰も食いつかないよ
874Cal.7743:03/08/29 21:21
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toyozojp
こいつはなんなんだ?
同じモデルとか入札しまくってるんだが
単なるコレクター?
875Cal.7743:03/08/29 21:22
>>872
オークションに出してみたら。
低価格でスタートしたらきっと皆注目してくれるよ。
ほしい人はそれなりの値段をつけてくれるから、心配は
しなくても大丈夫だよ。値札とかついたままならなおグッド!!

ただし以下のIDには要注意。

orange_water (だめだめ、無視するのが一番)
yo113yo428  (安値即決要求するが、それなりに値段はつける)
s_nowman_par (orange_waterの別名疑惑あり)

詳細はこのスレの579を参照汁。高く売れたらイイネ!ガンガレ!
876Cal.7743:03/08/29 21:26
>>874
モジュール691を2件
901を1件入れてるね
877Cal.7743:03/08/29 22:26
>>874
これといって、おかしいところは何もないが
878Cal.7743:03/08/29 22:50
漏れが高校合格記念(4年前)に買った灰色のG(新品)が遂に電池切れ。
凄いもちますた。
879Cal.7743:03/08/29 23:01
>>878
電池交換して使うのか?
それとも買い換え?
880878:03/08/29 23:03
うーん。買い換えたいかも。取っとくけどね。
ソーラーの出るんだよね?
881Cal.7743:03/08/29 23:28
>>880
出るっつーか出まくってる
882Cal.7743:03/08/29 23:28
>>878
いや、Gで4年ってのは短い方かもw
883Cal.7743:03/08/30 00:43
タイトーのインベーダー通販ですが、M銀行の振り込み先案内がきたけど
これで確定ですか?
せめてオーダー番号とかないのかなぁ? すげー不安。
884Cal.7743:03/08/30 04:37
ただ単にインベーダーのファンで
ゲーム雑誌に紹介があったから欲しかったのに
タイトーのサイト重くて買えなかった 転売屋ふざけんな
885Cal.7743:03/08/30 07:17
>>883
振込先の案内が来たらふつー確定だろ。
振り込んで商品送らないわけにも行かないし。
886Cal.7743:03/08/30 12:23
GW-310J-2AJF 持ってるんだけど、液晶の文字が紫色っぽくて
ちょっと見づらいような気がする
887Cal.7743:03/08/30 12:54
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e30731838
即決厨でなくても欲しくなる商品
888Cal.7743:03/08/30 13:35
きたねーマッドマンだな。 リアブラって奴?
こんなのに10500円かよw
889Cal.7743:03/08/30 14:23
>>887
リアブラなんざ当時ヨドバシであまりまくってたのにな。
しかもクソきたねーなコレ。
890Cal.7743:03/08/30 20:07
デジタルで、
バックライトで文字の部分が光って(字の周りではなく)、
横についているボタンが銀色じゃなくて黒の、
G-Shockが欲しいのですが、なんというモデルがありますか?
891Cal.7743:03/08/30 20:34
892Cal.7743:03/08/30 20:54
893Cal.7743:03/08/30 21:26

orange_waterってコレクターなの?
894Cal.7743:03/08/30 22:26
ゴミの収集家だろ。
895Cal.7743:03/08/30 22:56
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f6141981
せめてこれくらいは出すっていえよ、みかん水さんよ。
896Cal.7743:03/08/31 09:30
>>893
本当に身に着けてるのか?
本当に大切にしているのか
いちど聞いてみたいね。
897Cal.7743:03/08/31 11:56
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6177740
これも良く出来たパチモン
898Cal.7743:03/08/31 14:56
orange_water(707):はじめて質問をさせて頂きます。orange_waterといいます。宜しく御願い致します。質問をして恐縮なんですが、どうして
も早く身に付けてみたいので現在の価格で早期終了をして頂けないでしょうか??(わがまま言って申し訳ございません。宜しくお願い致し
ます。)大切に致します。返品やクレームなどはしませんので御安心下さい。どうぞ御願い致します。あつかましい質問をしてすみません
899Cal.7743:03/08/31 15:02
>>898
定形文だな。
900Cal.7743:03/08/31 15:20
>>896
多分こう言われると思われ。

「コピペにマジレス、カコワルイ」
901Cal.7743:03/08/31 15:57
おそレスになるが
インベーダー
代官山のなんとかってお店で少数発売あるって某所店員がイッテタゾ
本当かはわからんが・・・
902Cal.7743:03/08/31 18:50
>>901
クロゼットね。
けっこうオサレショップなので、そこにGヲタが並ぶのは辛いと思われ。
場所も異常に分かり辛いし。
903オラ&rlo;ラオ&lro;:03/08/31 20:17
てすと
Gはアメリカで大流行してるって本当?
904Cal.7743:03/08/31 20:36
>>903
十年前なら
905Cal.7743:03/08/31 21:21
Gもデフレの波に逆らえないな。
906Cal.7743:03/08/31 21:51
むかしGショック版の目覚まし時計をみたことがあるのですが、
なぜか最近欲しくなり探しているのですが、見つかりません。
まさか廃盤にはなってませんよね?
907Cal.7743:03/08/31 22:04
Gだけの話じゃないけど、
どういう人達の間で流行しているのかが問題だよね。
908Cal.7743:03/08/31 23:02
>>903
「流行」はもう終わったんだよ坊や。
もはや低価格・高性能時計の「定番」になったんだよ、全世界でな。
909Cal.7743:03/08/31 23:20
たとえばDW-5600Cを修理に出して
修理可能な部分はどこなんだろう
べゼル、ベルトくらいかな?
豆電球とか液晶はとっかえてくれないかな?
910Shellingford:03/08/31 23:47
>>906

廃盤になったんじゃなかったでしたっけ??

オークションではちょくちょく見かけますね。

他の方のオークションですが、一応↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58137090
911Cal.7743:03/09/01 00:16
>910

>このスケルトンモデルはデパートや百貨店などでしか売られていなかった流通限定モデルです。

デパートと百貨店の違いを説明して欲しいですね。
912Cal.7743:03/09/01 00:27
>>911
20berか?
Shockresistantか?
913Cal.7743:03/09/01 00:50
>>911
俺、当事者じゃないけど、関東と関西で違うんだってね。
ここでカキコして指摘されたこともあった。

まぁ、説明聞いて納得して入札するわけじゃないんでしょ?
聞いてどうすんの?
914Cal.7743:03/09/01 02:15
orange_water(707):はじめて質問をさせて頂きます。orange_waterといいます。宜しく御願い致します。質問をして恐縮なんですが、どうして
も早く身に付けてみたいので現在の価格で早期終了をして頂けないでしょうか??(わがまま言って申し訳ございません。宜しくお願い致し
ます。)大切に致します。返品やクレームなどはしませんので御安心下さい。どうぞ御願い致します。あつかましい質問をしてすみません
915Cal.7743:03/09/01 16:34
早く身に付けてみたい時計ばかりお持ちですが、どれがお気に入りですか?
916Cal.7743:03/09/01 18:37
>>909
モジュールになってるから無理でしょ。
917Cal.7743:03/09/01 18:57
>モジュールになってるから無理でしょ。
モジュールまるごと交換なのでは?
918Cal.7743:03/09/01 19:09
>>917
Cはもうダメだよ
919Cal.7743:03/09/01 19:19
>>917
カシオテクノにある在庫は最長でも7年前ぐらいの物までと
聞いたことがあるけど、DW-5600Cは80年代の物だから
絶対無いと思われ。
920Cal.7743:03/09/01 20:09
>>917
918も言ってるけどモジュールはもう当然在庫無しでしょ。
10周年の交換部品としてなら、ちょっと前までなら在庫あったんだろうか?
限定モデルでも7年くらい部品持ってないといけないんだっけか。
921Cal.7743:03/09/01 21:39
カシオの在庫は7年も持たないものがほとんど。
前に一回小売店経由で問い合わせたけど、限定品の部品はとても7年も
在庫は無いって。一度きりのデリバで終わりなんてのが多いらしい。
これがまた再生産しないので一度きりの生産でオシマイなんてーのは
ざらですよ。5600Cのモジュールは年数的にはギリギリかな。
イルクジが出たころでもまだ作ってたと思うから。でももう無いのは
確かだよ。だってこの間突っ返されたもん(笑)できませんって。
スティングのベゼルもないし、古いモデルは大事に使うしかないね。
922Cal.7743:03/09/01 22:02
って事は現状の物が壊れたらお蔵入りか
なんか寂しいねぇ
923Cal.7743:03/09/01 22:18

Gショックみたいにホームレス使用率が高い時計に耐久性を求めるなよ。
924Cal.7743:03/09/01 22:22
>>923

耐久性の高低はいざ知らずですが、まあ壊れにくいのは事実。
その結果、使えば使うだけ愛着が出てくる時計であることは確かです。
だからこそどんなモデルも大切に、長く使いたいですね。
925Cal.7743:03/09/01 22:28
>>924
だね。
かれこれ8年使ってるよ。
まさにプライスレスだ。
926Cal.7743:03/09/01 22:29

俺が数年前、バイクで事故って左手を複雑骨折したのにGショックが壊れなかったのでムカついた。
927Cal.7743:03/09/01 22:42
>>926

文字通り死ぬまで使ってください(笑
928Cal.7743:03/09/01 22:54
929Cal.7743:03/09/01 23:32
G−Shockが丈夫で壊れにくいと言うが、時計というものは
そんなに壊れやすいものなのか?落下時の耐衝性が高い
のは分かるが、時計というものはそんなに落下するモノなのか?
普通に使っていれば50年前の機械式時計でも十分に使える。
モチロン落下はさせないけど。
20年前のクオーツ時計でも十分に使えている。モチロン落下
はさせていないが。
大事故で自分が死んで時計が生き残る事がそんなに
素晴らしい事か?俺は「時計が死んで、自分が生き残る」
方が嬉しいが、Gフリークは違うらしい。
930Cal.7743:03/09/01 23:40
>>929
後半3行はどれに対してのレスだ?
931Cal.7743:03/09/02 00:40
>929
バカ ハケーン! wwww   頭大丈夫かい?
あんたにはGの良さなんて一生わからんよ wwww
932Cal.7743:03/09/02 00:44
漏れは絶対に転ばない!漏れは絶対に酔っ払って手から時計をスルリと落とさない!


と叫んだ直後に転んだり、落としたりして、こっちを振り返り「うわ〜ん」と泣いて去って
行く>>929が見える。
933Cal.7743:03/09/02 00:48
>普通に使っていれば50年前の機械式時計でも十分に使える。

をいをい、そりゃ絶対ウソだろ。 時計に関してはまったくの初心者なようで。
あんたは一体どれだけのビンテージ時計を、、、なんて無駄だ罠。
時計だけでなく、国語やいろいろな お勉強してから出直してくださいね。
934Cal.7743:03/09/02 01:00
Gは時計じゃない。
お も ち ゃ
935929:03/09/02 01:12
>>933
>普通に使っていれば50年前の機械式時計でも十分に使える。

OHの事いっとるんやろうけど、通常「普通に使う」はOHも含まれる。
「普通に使う」=ノーメンテと考える933は、ブルースケルトンの
タフソーラーがお似合いじゃ!wwwwwwwwwww!!!
936Cal.7743:03/09/02 01:19
Gのスレはおもちゃコーナーでやりな。
937Cal.7743:03/09/02 01:53
>>929>>931>>932>>933

>俺は「時計が死んで、自分が生き残る」方が嬉しい・・・・の部分は同意。
そりゃぁ命あっての何とやらだしさ。
それに他の衆もそういうつもり↓で言ってるのでは無いと思うよ?
>「大事故で死んでもGは無事」がすばらしい

Gだって液晶が保証期間直後に死んでしまう事もあるし
突起物とかにぶつけて盤面を割ってしまう場合だってある。
俺自身両方とも経験があるしさ。

逆に非Gの時計で金属ブレス(非ループ)のやつはつい落としてしまいがちだし
俺結構ドジなんで二回程それやらかして傷入っちまった事があるよ。
幸いそのときは壊れなかったけど、数年後バイクでもらい事故の時に昇天
当時つきあってた彼女からのプレゼントだったが・・・・(涙)
んで今度は壊れないようにと再プレゼントくれたのが自分にとっての
初Gだったっけ・・・・・(遠い目)

ま、双方マターリいきましょうよ・・・・・・・ね?
938Cal.7743:03/09/02 02:09
>934
>Gは時計じゃない。
>お も ち ゃ

あんたに「時計である」ことの定義をまず聞きたいよ
939Cal.7743:03/09/02 02:14
>938

おまいに時計について教えてやろう。
コンプリケーションウォッチであること。
以上
940Cal.7743:03/09/02 03:10
俺は「時計も自分も生き残る」方が嬉しいな。

やっぱGだべさ。
941Cal.7743:03/09/02 03:33
>929
>OHの事いっとるんやろうけど、通常「普通に使う」はOHも含まれる。

お前も相当のバカだな。OHしてればほとんどの機械式が、実用なコンディションで
50年ももつと本気で言っているのか?という意味だろ。
ついでに「20年前のクオーツ時計でも十分に使えている」も説明しろや。
942Cal.7743:03/09/02 04:00
夏休みは終わったぞ。幼稚園はまだ休みなのか?
943屑 ◆hDgA0pXO6I :03/09/02 07:34
>コンプリケーションウォッチであること。
機械式時計を殆ど全否定しているな。
944Cal.7743:03/09/02 10:18
>>941
人を馬鹿呼ばわりする前に、オマイの壊れた脳みそをOHしてもらえ!
オマイみたいな園児には、時間が無駄なのでもうレスはせん。

それに、ココは機械式時計のスレッドやないから、オマイとのお話は ” お し ま い ”

一言だけ言っとくけどもっと機械式時計の研究しな!
&安モンは買うな。ww

945Cal.7743:03/09/02 10:56
↑このヴォケ野郎はなんでこんなに必死なの。 G-SHOCKに恨みでもあるのか?
頭の悪そうな文から判断すると、低脳すぎて使いこなせなかったのかな。 

どうせ今も顔真っ赤にしてレスチェックしてるんだろう。
そんな心臓バクバクしながら読むなよ。 興奮しすぎるとキーボード壊すぞ(藁
946Cal.7743:03/09/02 12:38
まぁまぁなんだか必死な人はほっといてマターリいきましょうや(´ー`)
俺の使ってるGは8年前買ったイニシャルの赤が青いランプの背景に浮き上がる奴(DW−6695)
愛着持って使ってたのにこないだ横の出っ張りの部分の右の方が知らないうちに欠けてた(爆涙)
でもまだ使い続けます。文字の塗装とか剥げてベロベロやねんけど・・ 手放せへんなぁ・・  
947Cal.7743:03/09/02 12:52
チャンコロage
948Cal.7743:03/09/02 13:47
なんでいつも荒らそうと必死な奴がいるんだろうw
まぁね、言っちゃえばGはおもちゃだよ。

でもそこらの時計より実用的だから俺はGが好きだ。
949Cal.7743:03/09/02 16:41
昔、欲しかったAW-570を買ってしまった…
MIBのベルベゼ取り寄せて交換した…
(・∀・)カコイイ!!
950Cal.7743:03/09/02 17:15
G−SHOCKだと思って買ったら「C−SHOCK」だったとか、それでみんなに馬鹿に
されて、Gの方がダメダメなんだ!って泣き叫びながら去って行き、翌日から登校拒
否・引きこもりになって現在に至ってる香具師ではないかと思われ。

同情してやれ(w。
951Cal.7743:03/09/02 18:07
>950

C-SHOCKは樫尾の登録商標なわけだが。
952Shellingford:03/09/02 18:25
まじめに考えると、G-SHOCKを使う人はその強靱な耐久性を
ロレなどより遙かに安値で手に入れられる実用性から使うんだと思います。
機械式を使う人は、もちろん機能重視の人もいるだろうけど、まあ正装に合わせるためが一番でしょう。

でも、そういう目的で使っている人は、公私的に使い方を考えているだけであって、
普通はG-SHOCKを馬鹿にはしないと思う。
ここに来てG-SHOCKを馬鹿にする機械式支持者(おそらくその大半は実際使ってる人)は、
機械式をステータスシンボルとして考えているんだと思います。
「高い時計をつけていることが勲章」「高い時計をつけているのを見てもらえるのが快感」みたいな感じで。
だから、「G-SHOCKなんて安モンをしてる奴らってガキだねw」となるんだと思います。
「オマエラのとは違って俺のは高級品だぞ」という優越感というか。

まあ世間にはブランド嗜好というのは当然存在しますし、時計はアクセサリー性が強い物だとも思いますから、
その考え自体は否定しないです。ただ他の人を馬鹿にする為だけに機械式を使う人の心っていうのは、
それこそ「安物」だと思いますね。(キツイ言い方でスミマセン)


953Cal.7743:03/09/02 19:05
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c44555227


意外な一面。

大きなお世話かもしれんがw
954Cal.7743:03/09/02 19:17
>>953
何が?何にも見えへんで。質問は回答されるまでは質問者か出品者しか
見えへんやろ。「だれのどこが」意外な一面なんや??
もうこれで953は出品者か質問者本人のどちらかに決定やねw
955Cal.7743:03/09/02 19:44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f6188554
即決厨で、しかも1円単位入札 ケ チ ー イ
956Cal.7743:03/09/02 19:53
コンプリケーションウォッチってなんですか?
957Cal.7743:03/09/02 19:59
>>956
complication=複雑
958Cal.7743:03/09/02 20:54
どうでもいいが、
>950 は次スレよろしくってことだ。
959Cal.7743:03/09/02 20:54
>>958
980ぐらいで良かろう。
960Cal.7743:03/09/02 20:55
>953
出品者だろ。教えてくれよ。 もしくはQ&Aに答えてくれ。
気になるーーーーー
961Cal.7743:03/09/02 21:02
>>955
腹かかえて笑ったyo
 yo113yo428 (160)   1,701 円   9月2日  14時7分

これって1700円で負けないように必死に勝負に出たわけだw
そんな安く終わるわけねーだろ、このヴォケが。
962Cal.7743:03/09/02 21:04
>953
俺は質問者と予想。そんで、その質問者(=953)とは・・・・・
ズバリ「yo113yo428」か「orange_water」ではなかろうか??
質問者、回答プリーズ!!
963Cal.7743:03/09/02 21:41
TheGは時報の代わりになるし電池切れの心配もない
これ最強
964Cal.7743:03/09/02 21:51
>>953

質問云々はわからないが、あのベルト、どのくらいまで行くだろう?
俺は3千円と予想。皆様はどう?

>>962
俺もそう思う。
でも、そうだったとしてもまず本人は名乗りでないと思われ。
ただ2chの規模を考えれば、このスレに彼等が来ていることも充分考えられ。
どんな事を思い考えながらスレに参加しているのか、非常に興味深いことで。

965Cal.7743:03/09/02 22:02
だ〜か〜ら〜、orangewaterは前スレか前々スレで来てるんだって。
だから叩かれ進行中のときはヤフオクにも出てこなかったじゃん、本名では。
でも別名使って出まくってたけどな。それよりも953、出品者返事してくれよ。
それで全て解決するんだしな。

ベルトはそうだね、三千円とはいい線ついてるねとおもう。
でもあれだけもっててもしかたないじゃん。ベゼルはないんだよね。
その前に時計本体をまず買えっていわれそうだ〜。
966Cal.7743:03/09/02 22:06
967Cal.7743:03/09/02 22:30
今後、Gの限定で発売する予定は何かありますか?
968Cal.7743:03/09/02 22:59
>>967
ラバコレは確定
969Cal.7743:03/09/02 23:14
新スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062511777/l50
まぁこっちの埋め立てしてから移動してくれ。
970Cal.7743:03/09/03 00:39
>>953
GUは確かに珍しい。
以前、本体だけが出品されていたけど、誰か落とした奴いるのか?
18年前もそうだったけど、当時から折れはGUには全く食指が動かなかったのを思い出す。
今にして思えば、「英雄」を買っておけば良かった。
971Cal.7743:03/09/03 00:42
またやってるよ、yoが1円入札

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c44525748

もう相手が一枚上手だね、今回は w
しかし、もうちょっと骨のある香具師かと思ってたけど、
yoってせこいね〜。s_nowmanのほうが立派じゃん。
どうもオレンジウォーターとは別人ぽいけど、ドウヨ?
972Cal.7743:03/09/03 01:17
973Cal.7743:03/09/03 01:44
>972

倍値で売りつけられているアホな入札者
974Cal.7743:03/09/03 03:08
5600の状態が良ければ、¥5000-はお買い得かもしれない。この写真じゃ5000以上出すのはリスクが高い。
ベルベゼが傷だらけでも、本体の傷が少なければ5600のベルベゼはテクノに在庫が有るので再販も行けそうだな。
再販で上手く行けば10千は固い。大した儲けじゃないけど。
975Cal.7743:03/09/03 07:30
>>970
>以前、本体だけが出品されていたけど、誰か落とした奴いるのか?
3万ぐらいで終わってたかと。
976Cal.7743:03/09/03 07:39
>>972>>973

元々が格安な値段でお願いしてるだけに、倍値になってもまだお得でしょ。ハラタツ

>>971

orangeとs_nowmanが同時に入札してるのを何度も見た。どうやら別人かと。自分で複数ID使ってつり上げるはず無いし。

とすれば、orangeは手法ばかりか文章までパクられた、ある意味被害者なのかw

977Cal.7743:03/09/03 12:12
写真から良くわからんのだが、パネルバックだったら笑えるよな。
978Cal.7743:03/09/03 12:54
>>977
G-5600だからソーラーモデルじゃないの?
979Cal.7743:03/09/03 19:24
>>977
確かに文面にはスクリューバックのコメントは無かったな。
980Cal.7743:03/09/03 19:29

俺はパネルバックの方が好きだな。
スクリューバックは防水検査するから金かかってしょうがない。
96年型のフロッグマンの電池交換を樫尾にさせたら防水検査込みで4,500くらい取られた覚えがある。
981Cal.7743:03/09/03 19:37
俺は買わない方がいいとおもうが・・・みんな。
982Cal.7743:03/09/03 19:54
>>980
個人的な見解だけど、簡単に裏ブタがオープン出来ないと言うのも
Gの頑強さの証の様な気がしています。確かに電池交換費用高杉です。
防水検査無しのオーダーも選択できると良いのですが、Gのプライド?に
かけても、防水検査無しは有り得ないでしょうな。鬱
983Cal.7743:03/09/03 20:39
>>953
返事まだー?
984Cal.7743:03/09/03 20:39
スクリューバック開けるヤツ使えば電池代だけで済むし。
漏れ1回3rd蛙開けて電池交換やったけど生活防水程度の防水性は保たれてたぞ。
それ以上どこまで耐えられるかは知らんが。
985Cal.7743:03/09/03 21:00
TheGなら裏蓋空ける必要なし
986Cal.7743:03/09/03 21:01
ここの主はPAMPですか梨佳ですか?
987Cal.7743:03/09/03 21:49
ボブ・サップモデルの詳細希望
988Cal.7743:03/09/03 22:05
>>971
ぷっ
Yahooオークションの仕組みを理解してないみたいですね。
989Cal.7743:03/09/03 22:07
これ以上、変な限定モデルはいらねーよ。

どうしてもっていうならパネライよりデカ厚なの作ってくれよ。
990Cal.7743:03/09/03 22:17
デカ厚なんて恥ずかしいからヤメれ
991Cal.7743:03/09/03 22:21
デカイのは視認性がよくていい
992Cal.7743:03/09/03 22:34
G-SHOCK【MTG-900DJ-4AJF】電波時計&ソーラー
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44241317

これの仕様、世界30都市の全部知りたいです!
公式ホームページに載ってないてどーゆー事!
993Cal.7743:03/09/03 23:37
>>993
30もの都市の時間全てを知りたいヤツっているのか?
必要ないよな、絶対。
994Cal.7743:03/09/04 00:02
>>993
自問自答は脳内でお願いします。
タイムスタンプよりは役に立ちますよ
995Cal.7743:03/09/04 01:09
>>993 次スレ前にしてびびった
996Cal.7743:03/09/04 01:28
997Cal.7743:03/09/04 02:23
997
998Cal.7743:03/09/04 03:47
次スレで会おうぜ!>ALL
999Cal.7743:03/09/04 03:47
んしょ
1000Cal.7743:03/09/04 03:48
see ya!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。