1 :
無名武将@お腹せっぷく:
まそっぷ
2 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 18:17:55
たたき台を貼るか貼らないかは任せる
6 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 18:23:55
7 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 18:29:14
終了
どこが本スレだwww
>>10 ゲ板だし軽いスレタイから自由奔放にmy能力設定を言い合うスレかと思ったのに
こことまったく同じような方向性でがっかりだよ
統率テンプレ
■90以上 (15名枠)
魏:曹操 司馬懿 ケ艾 曹仁 徐晃 満寵
呉:陸遜 周瑜 孫策 呂蒙 陸抗
蜀:諸葛亮 馬超 姜維
他:皇甫嵩
●議論中 90以上〜85以上
Down候補(満寵 孫策 馬超 姜維)
Up候補(夏侯淵,張コウ,曹真,郭淮,張飛,関羽)
■85以上(20名枠)
魏:(夏侯淵,張コウ,曹真,郭淮)羊コ 于禁 杜預 陳泰 張遼 朱霊
呉:朱然 徐盛 孫堅
蜀:(張飛)劉備 魏延 関羽 王平
他:高順 徐栄
計20名 ()は89候補
■80〜84候補(30名枠)
魏:楽進 文聘 李典 程イク 曹休 曹洪 臧覇 鍾会 田豫 王濬 カク昭 陳登 王昶 王基
呉:甘寧 朱桓 賀斉 呂岱 丁奉 程普 潘璋
蜀:馬忠 張嶷 羅憲
他:麹義 袁紹 公孫サン 劉循
計28名
■79〜75候補(40名枠)
魏:曹彰 曹純 ホウ徳 張繍 賈ク 司馬昭 司馬師 王渾
:夏侯尚 韓遂 李通 張既 賈逵 カン丘倹 張燕 諸葛誕 牽招 趙儼 夏侯儒
呉:魯粛 黄蓋 歩シツ 孫韶 孫桓 周泰 孫権 凌統 孫咬 蒋欽
:諸葛恪 呂範 潘濬 施績 吾彦 鍾離牧
蜀:李厳 黄忠 趙雲 呉懿 張翼 廖化 霍峻 霍弋 黄権 夏侯覇
他:文醜 顔良 盧植 呂布 張角 朱儁 董卓 審配 劉カイ 張宝 張任
計56名
■74〜70候補(50名枠)
知力テンプレ
■90台 (15名枠)
魏:曹操、司馬懿、荀ケ、荀攸、賈ク、郭嘉、程c、劉曄
呉:陸遜、周瑜、魯粛、呂蒙、陸抗
蜀:諸葛亮、法正
他:
計15名
■85以上(20名枠) ()は89候補
魏:(ケ艾 満寵 董昭 司馬師) 杜預 鍾ヨウ 蒋済 張既 王基 陳泰 郭淮 司馬昭 鍾会
呉:
蜀:(ホウ統) 徐庶
他:田豊 沮授 逢紀
計18名
■80〜84候補(30名枠)
魏:張コウ 徐晃 李典 田豫 衛臻 陳登 劉放 孫資 カイ越 曹丕 曹叡 賈充 羊コ
呉:甘寧 徐盛 朱然 歩シツ 諸葛恪 賀斉 呂岱 丁奉 周魴
蜀:劉備 王平 張嶷 ショウエン 費偉 姜維 董允
他:皇甫嵩 劉焉 士燮 陳宮 王允
計34名
■その他高能力候補
魏:張遼 于禁 曹仁 曹真 王昶 牽招 王渾 徐バク 陳羣 崔エン 賈逵 華キン カイ良
:王朗 王濬 カク昭 夏侯尚 戯志才 徐奕 程武 臧霸 王リョウ 楊阜 婁圭 傅カ 温恢
呉:黄蓋 カン沢 虞翻 諸葛瑾 施績 孫桓 孫休 孫堅 孫権 孫策 朱拠
:顧雍 蒋欽 太史慈 潘濬 呂範 張昭 張紘 全j
蜀:李厳 馬忠 羅憲 霍峻 黄権 劉巴 伊籍 ケ芝 馬良 李恢 霍弋
他:李儒 盧植 朱儁 審配 張角
魅力90以上候補(15名枠)
魏:曹操,荀イク
呉:周瑜,張昭
蜀:劉備,諸葛亮
他:袁紹,劉虞
計8名
候補
張角,張魯,孫策,孫権,陸遜,関羽,夏侯惇,夏侯玄,司馬師
政治90以上 (15名枠)
魏:王朗、荀ケ、鍾ヨウ、曹操、曹丕、陳矯、陳羣、盧毓、華キン、高柔、梁習
呉:顧雍、張昭、潘濬、陸遜、魯粛、張紘
蜀:諸葛亮、蒋エン、費イ
他:沮授
晋:賈充、司馬懿、司馬昭
計24名
武力叩き台
■90以上(15名枠)
魏:許楮、典韋、曹仁、張遼、文鴦、ホウ徳
呉:孫策、太史慈、甘寧
蜀:関羽、張飛、趙雲、黄忠、馬超
他:呂布
計15名
■85以上(20名枠)
魏:夏侯淵、張コウ、徐晃、于禁、楽進、李典、王双、曹彰、李通、トウ艾、夏侯惇
呉:周泰、呂蒙、丁奉、孫堅、凌統、董襲、徐盛、朱桓、陳武
蜀:魏延、姜維、関興、張苞
他:閻行、麹義、顔良、文醜、華雄、董卓、公孫讚、郭シ
計32名
統率・知力のテンプレは確定ではない。異論ある人は,論拠をしめして議論しよう
魅力・政治・武力はテンプレじゃなく叩き台。議論しよう
何度も言ってるけど統率85以上は朱霊より楽進のがふさわしいと思う。
朱霊
・袁紹の将軍として季雍の反乱を鎮圧。
・袁紹の将軍として曹操の陶謙討伐を支援。以後曹操軍に。
・劉備らと共に袁術討伐。
・冀州に赴くと部下の程昂らが叛乱したが、即座に鎮圧。
(ちなみに元々不満を持った将兵らで反乱自体は朱霊だけのせいとはいえない)
・馬超討伐にて、徐晃と共に本隊に先行して渡河し築陣。馬超を封じ込める。
・夏侯淵指揮のもと西方のテイ族を討伐。
・張魯征討にて張コウらとともに進路を妨害したテイ族を撃破。
・石亭で敗れた曹休を救出。
楽進
・濮陽での呂布討伐、張超攻撃、橋ズイ攻撃に従軍して全て一番乗りの戦功を立てる。
・張シュウ討伐、下ヒでの呂布包囲に参加。それぞれ別将を打ち破る。
・射犬でケイ固を、沛で劉備をそれぞれ撃ち破る。
・黄河を渡り獲嘉を攻撃、袁紹軍と戦って淳于瓊を斬り殺す。
・袁譚・袁尚を攻め大将厳敬を斬る。
・別働隊として楽安の黄巾賊を平定。
・ギョウ包囲に参加して陥落させ、そのまま南皮の袁譚攻めにも加わり城の東門に突入をかけ一番乗り。
・別働隊として雍奴を撃破。
・別働隊として高幹を征伐、迂回して背後から強襲。高幹を撤退させる。
・壺関にて守りを固める高幹を攻め、連戦して敵兵を斬る。
・李典と共に管承を討伐、沿岸地帯を平定。
・荊州平定戦に従軍、襄陽に駐屯。
・関羽・蘇非らを攻め全て撃破。
・劉備領の臨沮、旌陽、旌陽を攻め全てに大勝。
・張遼、李典と共に合肥を守る。
>>16 楽進と朱霊に関してはそれほど詳しくないが、それだけ見ると入れ替えても良さそうだな。
詳しい人の意見はどうなんだろ?
18 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 22:07:39
武器が無双
武器が無双
武器が無双
さよなら肥
楽進って呂布領から徴兵3千だかして来たのもなかったっけ?
>>16 朱霊は名声は徐晃らに次ぎ〜とかが大きく考慮されてるんだろうけど、
徐晃らに並び評された上、記録に残る実績も楽進の方が上なんだから
普通に上下逆の方がしっくりくる。
21 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 05:42:55
意外に楽進って名将中の名将だったのか
んなことないよ。
曹操が戦をするときは主だった将がみんな参加している。
楽進もその中の一人ってだけ。
23 :
:2006/01/30(月) 06:20:31
武力が一騎打ち限定で戦争は全部統率なら上位35位には入ると思うけどね
中途半端に武力に+とかなって統率は評価されずらい
>>22 常に前線で勝ち続けてきた楽進をその他と一緒にするのは酷だな
>>23 前スレか前々スレで
黄忠の武力が90超え確定の理由として
淵殺しと前線での活躍。
だったから楽進もかなり武力高くなりそう
>>24 きっと22は「名将中の名将」にはならんよってことだと思う。
主に誰か指揮の下抜群の戦果を挙げていくタイプと言いたいんじゃないかと。
27 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 09:46:02
路粋やトウ展の能力値は?
朱霊は嫌われてたんだから、実績をマイナスされてるなんてことはないか?
>>28 まずないと思う
朱霊は嫌われてる時もあれば良い部下として見られてる時もあるし
>>28 曹操に嫌われていたから陳寿が実績を隠すというのも変な話。
嫌われていたから出世に響いた、ならわかるが。後将軍になったのもたしか文帝時代だったはずだし。
曹操に嫌われた理由は定かでないが、初期から張魯征討あたりまでは普通に重用されていた。
ところが朱霊は憎まれていたのである時以後于禁の軍に編入された、とある。
朱霊は元々別軍して活躍し、馬超討伐以後は夏侯淵指揮下で張コウ・徐晃らとも恐らくほぼ同格だったはず。
少なくとも張魯征討までは于禁と行動を別にし功績も挙げてる。
すると編入されたのは張魯征討後〜于禁捕虜までの間215〜219年で、
この間の記述がないため結局の所嫌われた理由は判明しないが、
217年の需須で呂蒙に打ち破られた先鋒部隊がこいつだったのでは?と密かに思ってる。
馬超討伐でも先行して河を渡り陣地を築いているし。
31 :
:2006/01/30(月) 16:52:06
先鋒って張遼と臧霸じゃねーか?
やっぱ夏侯淵が死んぬ前後だと思うが
でも、立伝されてないんじゃ
夏侯淵がしんだから?
けど217年の需須って孫権の降伏(実態はそうでもなかったけど)で終ってるし、
仮にそうだとしてもそこまで不興を買う事でも無いのでは?>打ち破られた
戦闘自体も両者に大きな傷は見なく、そう大きな被害も無い様なので
打ち破られたといってもそこまで問題とも思えないし・・・。
島津義弘>>>>>>>>呂布
結局、楽進と朱霊の入れ替えで良いのか?
朱霊の降格は確定として、「こいつの方が楽進より適任だ」って意見は無いか?
無ければ楽進昇格で良さそうな雰囲気だが。
36 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 22:31:38
朱霊のが上でよくね?
上杉謙信 62 83 15 7 33
島津義弘 7400000 9850000 6300000 3800000 9900000
少なくとも楽進を下にする根拠よりは朱霊を上にする根拠の方が希薄には思える。
史料をみても楽進の戦歴と戦功は曹操時代の将官の中では上位に数えられるし、
曹操も張遼・于禁と並んで評価している時期もあり、昇進も親族出身の将官を除けば
頭ひとつ抜けた存在。
自己主張が少なく作戦に関わる頭脳労働は殆どないが、兵を預ける将官としての
働きでは壺関を除けばとりたててケチをつけるべき点もなく実に優秀。
あくまで部隊長クラスの将官であり、90にはとても達しないが85以上は当確、とみる
には十分すぎる事績を残しているとみても無理はない様に思われ。
列伝されている魏の有名な人物の中でも註補正が全くかからないのは珍しいが、
それだけ色眼鏡をかけずに史料の記述を信用しやすい一面はある。
>>36 良くね?とだけ言われても困るんで、そう思う詳しい理由もつけてね。
40 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 23:13:21
なんで陳寿は朱霊の伝を立てなかったんだろ?
41 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 23:16:02
>>40 曹操に嫌われてたために事跡を消された
曹操は意外と実力あっても好き嫌いで偏った扱いするから…
>>41 例えば?
実力があれば裏切ったやつでも許して重職に就けたりしているが。
43 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 00:49:14
>>43 で、そのうちで「曹操に嫌われて事績を消された人」ってのは?
45 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 01:17:09
ろけ
>>43 そいつらってそれなりに実力評価されてる奴じゃない?
>>41 当時はみんなやってることだが、
嫌いな奴を評価しないってより
好きな奴を評価するって感じなら結構してると思う
>>46 楊修や婁圭がまともに立伝されていない件
曹操は親族を能力以上の地位に就けたり、しばしば勝手な事情で能力ある人物を殺したり(殺そうとしたり)している。
前者は夏侯淵、後者は周不疑。
>>47 夏侯淵の漢中司令官については、能力の向き不向きならともかく能力の上下で
批難するのは間違っていると思います。
そもそも、「曹操の人物評価と人材の使い方・遇し方」と史書の立伝、評価(陳寿の評価)は
別物ではないかと思うが。
朱霊だけ何故か曹操の廟に合祀されなかったって話なかったか?
(●´ー`)<嫌われてるんだよ
例として適当かわからないけど、孫邵なんてのもあるしな
うっかり丞相はチビだよねとか発言しちゃったのです
>>49 俺もそう思う。
>>52 孫邵の場合、陳寿が元にした「呉書」を編纂した韋昭の師と仲が悪かったためだと言われてる。
呉書の場合は陳寿が多くの部分を先行する呉書に頼ったため韋昭の好悪が直結してしまった可能性もあるが、
魏書・魏略などいくつかの史書資料を参考にできたので、(まさか陳寿に個人的恨みもないだろうし)
その線はかなり薄いと思われる。
曹操に嫌われたことはさらに関係ないかと。
55 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 22:31:50
それはどうでもいいので
路粋とかトウ展とか王雄とかの能力値キボン
言い出しっぺがやれ
トウ展
統率65(そこそこ。数少ない漢の将軍)
武力81(武術の名人)
知力83(歴史家)
政治62(特別な事跡はないが、漢臣として最後まで生き残る)
魅力70(漢の貴戚)
漢の献帝が一つの勢力だったら、貴重な戦力。
何もしてないのに高すぎ。
59 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 07:07:42
何もしていないのではなく、漢臣であったために記録に残らなかっただけ。
また歴史家としては後世に名を残しているよ。
孫邵の能力値は?
32.29.65.81.42くらい?
61 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 11:14:08
鮮于輔
統率85(烏丸などと戦い功績)
武力80(同上)
知力73(劉虞死後の幽州を取りまとめた)
政治72(北辺の鎮撫をこなす。また徐バク擁護などの実績)
魅力75(烏丸などに対しての恩威)
漢臣であったことで埋もれた後漢末の良将。
劉虞の異民族への恩威を引き継いだ一人。
曹操も彼や閻柔なしには柳城遠征や烏丸鎮撫は出来なかったはずである。
関羽
統率:10(縻芳、傅士仁ごときをまとめられなかった)
武力:25(老人黄忠ごときと同レベル)
知力:8(呂蒙ごときに捕まる)
政治:30(荊州以外目立った業績なし)
魅力:0(髭をかっこいいと思ってる。縻芳・傅士仁ごときに嫌われる)
関羽
統率:100(神)
武力:125(神)
知力:108(神)
政治:130(神)
魅力:100(神)
曹安民は?
>>61 異民族統治で魅力と政治の両方で評価するのおかしくね?
魅力を示す逸話で異民族を統治したら魅力、政治の優秀さで統治したら政治
その両方だったら両方、でいいが鮮于輔だと魅力での統治を示すエピソードは見受けられない
統率や武力も85だったり80にするには歴史に絡まない一戦のみだとやり過ぎ
徐バクの擁護は政治でなく機転利かせたことと徐バクに対する優しさの両面から知力、魅力に微+だと思う
劉虞の恩威を引き継いだとの主張だが、息子の劉和を引き込んでるお陰であってむしろ知力や政治に換算されるエピソードではないか?
知力と政治据え置きで残りを-5前後するといいのではないかと主張してみる
鮮于輔と閻柔(と田豫?)は最終的に公孫サンと敵対するようだが、何時ごろからの話なのかねぇ。
67 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 12:30:34
>>65 歴史に絡まない一戦じゃないだろ。
幽州の重鎮の一人、対異民族のプロの一人だという点をもう少し評価すべき。
68 :
:2006/02/01(水) 12:33:25
>>67 このスレでは統率85以上は35人
肥の10でも44人
かなり厳しいと思わんか?
69 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 12:36:24
ではその辺の過大評価について語るべきだな
トウ展のように知らない人物だとスルーするのが光栄クオリティ
梅展なら
劉纂
統率79(一定の実績はある)
武力70(将軍として長期間働いており、特に下げる要素はない)
知力71(孫皓時代の論争など、ある程度の能力は見て取れる。書の名人との説がある)
政治67(孫権から孫皓まで生き残り続けた呉の重鎮)
魅力80(孫権の娘二人を妻とする)
なぜか記録が乏しいが、車騎将軍を長く勤めた呉の重鎮の一人。
孫権の娘婿でもある。
魅力って他になんかないの?
それだけで重臣で娘が最高ってだけで魅力高すぎだろ
たしかに
77 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 15:35:18
srherju
いちゃもんや揚げ足取りばかりで建設的な話は出てこないのが光栄クオリティ
ループスレでそんなこと言われてもな
とりあえず統率テンプレの朱霊・楽進の項は改定していいのか?
統率テンプレ
■90以上 (15名枠)
魏:曹操 司馬懿 ケ艾 曹仁 徐晃 満寵
呉:陸遜 周瑜 孫策 呂蒙 陸抗
蜀:諸葛亮 馬超 姜維
他:皇甫嵩
●議論中 90以上〜85以上
Down候補(満寵 孫策 馬超 姜維)
Up候補(夏侯淵,張コウ,曹真,郭淮,張飛,関羽)
■85以上(20名枠)
魏:(夏侯淵,張コウ,曹真,郭淮)羊コ 于禁 杜預 陳泰 張遼 楽進
呉:朱然 徐盛 孫堅
蜀:(張飛)劉備 魏延 関羽 王平
他:高順 徐栄
計20名 ()は89候補
■80〜84候補(30名枠)
魏:朱霊 文聘 李典 程イク 曹休 曹洪 臧覇 鍾会 田豫 王濬 カク昭 陳登 王昶 王基
呉:甘寧 朱桓 賀斉 呂岱 丁奉 程普 潘璋
蜀:馬忠 張嶷 羅憲
他:麹義 袁紹 公孫サン 劉循
計28名
■79〜75候補(40名枠)
魏:曹彰 曹純 ホウ徳 張繍 賈ク 司馬昭 司馬師 王渾
:夏侯尚 韓遂 李通 張既 賈逵 カン丘倹 張燕 諸葛誕 牽招 趙儼 夏侯儒
呉:魯粛 黄蓋 歩シツ 孫韶 孫桓 周泰 孫権 凌統 孫咬 蒋欽
:諸葛恪 呂範 潘濬 施績 吾彦 鍾離牧
蜀:李厳 黄忠 趙雲 呉懿 張翼 廖化 霍峻 霍弋 黄権 夏侯覇
他:文醜 顔良 盧植 呂布 張角 朱儁 董卓 審配 劉カイ 張宝 張任
計56名
■74〜70候補(50名枠)
コウホスウが目障りだな
黄忠が異常な過小評価だな
魏の五大将と比べても遜色無い実績だろうに
>>83 あれ?
もう決定してるの?
じゃあ終了でいいじゃん。
24時間このスレに張り付いている奴が蜀嫌いだから仕方ない。
皇甫嵩とか黄忠とかが何故あの位置にいるのかを過去ログで見てから、
その理由について反論しろってことでしょ。
俺はまとめサイトもないので過去ログ読めない人もいるだろうから、ちょっと厳しい要求かなと思うけどね。
なんなら皇甫嵩と黄忠の統率に関する議論を過去ログから抜粋してこようか?
>>81-82
87 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 18:45:22
無駄だよ
蜀将は叩けって奴ばっかだからねこのスレ
益州や漢中で勝ちまくった黄忠を80以下に押し込めて大喜びしてる連中だから
無駄ってのはいらないってことかい?
議論をふっかけるつもりなら経緯を知っておいた方が良さそうなもんだが。
呂岱は賊討伐や反乱鎮圧にそれなりに功績があるけど、魏の名将夏侯淵を破るなど戦功抜群の黄忠には及ばない。
呂岱↓黄忠↑で問題ないよ。
統率テンプレ盛大に間違ってるね
このスレだと演義と正史のいいとこ取りなのに蜀の五虎将軍が統率80代落ちとかありえん
正史準拠じゃねーんだぞ
いや、演義抜きにしても黄忠と呂岱は入れ替えでいいよ。
呂岱の80〜84て、最初にテンプレ作った奴が入れたのがそのままになってるだけだしな。
呂岱の議論なんて全然されていない。
俺は曹洪が80代に居るのが何とも違和感が。
・呂布がエン州を乗っ取った際に先行して東平・ハンを占拠、食糧を前線に送る。
・徐晃と共に賊の祝臂を打ち破る。
・曹操が劉表を討伐した際、別軍を率いて舞陽・陰葉・堵陽・博望で劉表の別将を撃破。
・曹操が天子を迎え入れようと曹洪を派遣するが、董承と萇奴に阻まれ失敗。
・張シュクに寝返った南陽・章陵諸県を攻撃するが、不利になり退却。
しばしば張シュク・劉表の侵害を被る。
そこそこの功績はあるが失点もあり、将としては80代にふさわしいとは思えない。
>>90 まず演義で武力は計れても統率を計るのはムリポ、という共通認識の元統率は殆ど正史準拠だったよ今までは。
このスレだと、というのが何時の話かは知らないが。
>>89 黄忠の戦功というと正史では
・益州攻めで常に先陣を切り勇敢さでは三軍一だった。
・漢中戦で夏侯淵を斬った。
これだけなんだよね。
その漢中戦はというと指揮官は劉備であり、戦機を読んだのは法正であり、実際に作戦を立てたのは黄権。
黄忠単独の武功ではなく、常に劉備指揮下での活躍というのが黄忠の統率が伸び悩む原因。
曹操船団を焼き払った黄蓋とか関羽を捕まえた馬忠とかがそのまま曹操・関羽を破ったとはいわれない。
敵陣に突進して破った点は評価されるが。
>>94 で、呂岱と比べてどうなの?
ちなみに蜀書の記述が大ざっぱで簡潔、魏書や呉書の記述が一つの物事まで詳細に書いている、ということもお忘れなく。
黄忠の益州攻めなんて魏呉書風に書いたら長くなるだろうね。
それに、80以上の魏将や呉将も司令官・参謀の下で戦っていた将ばかりだよ。
黄忠と呂岱の入れ替えに異論を挟む奴なんていないよ
80〜84候補(30名枠)は現状28名
79〜75候補の中から2名昇格させる議論しないか?
今の所、黄忠が昇格候補
ただ黄忠を上げようとすると
いろんなヤツが昇格候補になるな
>>95 少なくとも呂岱は極初期から武将10人を率いて蜀の長砂・零陵・桂陽を落とし、
その後も交州・荊州方面の司令官としての活躍しかないな。
80以上の魏・呉将で一軍指揮経験がないのも
李典・甘寧・潘璋ぐらいかと思うのだが。
>>98 三郡取ったのは呂蒙の指揮作戦下だろ。
その他の戦功は賊や反乱等、大兵を率いて少数を倒したのばっかり。
>>97 79〜75候補の中から2人選ぶのがムズイ
空いてるんなら
黄忠を、名前でねじ込みたい
黄忠と董卓を昇格させよう
名前でねじこむなら呂布だろ
>>97 個人的には毋丘倹を推したい所だが、評価できるのが、
・公孫淵との会戦に勝利
・高句驪王位宮を大破
・高句驪、沃沮、穢狛を平定
くらいだし、反乱後の行動がダメダメなので強く推せない。
呂岱↓
黄忠董卓呂布↑
>賊や反乱等、大兵を率いて少数を倒したのばっかり。
九真の諸王を攻めた時など相手は数万を数えたし、
士徽を攻めた時などは手勢3000の強行軍だった。
程普↓
>>103 反乱後の行動がダメダメって知力マイナスなのでは。
司馬師にいともあっさりと鎮圧されたことをいってるのだと思うけど。
>>105 >九真の諸王を攻めた時など相手は数万を数えたし、
相手じゃない、斬首や捕虜にした数。異民族討伐の場合、斬首や捕虜は戦闘員だけではないし、
そもそも数万が一つに纏まった集団と戦ったわけではなく、転戦して斬首捕虜にした総数が数万ってこと。
>士徽を攻めた時などは手勢3000の強行軍だった。
それで準備不足の士徽は逃げた。別に呂岱より大軍を率いていたわけじゃない。
>>95 益州攻めを魏呉書のように書いてたら長くなったというが、
呉の韓当の孫堅時代は「各地を転戦した。しばしば危険を犯し敵を打ち破ったので別部司馬になった」
孫策の江東攻めでも「三郡の討伐に参加し昇進した」とかだぞ。
同じ蜀の張飛は同じ益州攻めで、
・初め諸県を平定したこと、
・江州まで来て厳顔を撃破したこと+その後のやり取り、
・その後も通過する場所全てで勝利を収めたこと、
など活躍が書いてある。
蜀書の記述が特に大雑把なのは荊州以前で、
それ以後は書くべきものはきちんと書いてある。
>>107 戦略的包囲を展開する魏軍に対し、対包囲戦略を全く行わず、
無駄に戦力を分散して最終的に瓦解している。
まあ、これは知力マイナスだろうし、王基の言にもあるように、
項に達した時点で既に麾下の将兵の士気がガタガタだったという不利もあるけどね。
戦功も華々しさに欠けるし、叩かれる点もあるんで強く推せないという事だ。
111 :
107:2006/02/02(木) 20:26:03
>>103 しかし毋丘倹が80-84クラスに比肩するかというと難しい。
廖化って75-79なのに違和感が。一発屋だが霍峻と同じクラスとは思えない。
70-74が妥当では。特に目立った軍功っておぼえがない
厳顔が名のある将で気骨ある態度だったからだろ
それ以外の益州戦は張飛も簡潔
別に活躍が書かれているってほどじゃない
>>112 他国の将も一部を除いて「参加した」「勝った」「活躍した」というのが功績に関する記述の殆どだよ。
一連の軍事行動でエピソード紹介に至る所で勝利などの活躍の様子があれば普通か良い方だと思うけどね。
>>114 そんなことないよ
魏の五大将の記述とか読んでみな
>>111 40名枠の所に56名入ってるからね。
ちゃんと比較しないと分からんが、廖化は落ちるかもしれん
結論だすの早すぎ
>>115 魏の五大将の記述とか読んでみなっていうか、楽進なんかはまさにそうだよ。数こそ多いけど。
殆ど
>>16のままの文章。「従軍した」「活躍した」「打ち破った」のオンパレード。
80以下なんてろくに見てなかったからから知らなかった。
リョ布やトゥ卓が80以下になってたんだな。
統率80〜84に2名空きがある
妥協の産物の統率テンプレでも
ここを埋めるのは難しい
呂布はともかく董卓は微妙だな…
黄忠が上がるならついでに趙雲・凌統・李通あたりでもいいんじゃなかろうか。
>>122 ごもっとも
だから難しいんだよね
やっぱ名前かな
張燕・朱儁は?
126 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 21:48:10
統率80以上何人、
みたいな括り方に問題があるんでね?
往生際の悪い奴らばっかだな
それを無くしてしまうと今度は基準がわからなくなるという問題が。
>>119 敵対した相手や討った敵将の名が挙げられてる、攻略した具体的な地名が書かれてる、
場合によってはその戦闘経過も書かれてる。
「先登となって袁譚の東門に突入した」「奮戦して袁紹の将淳于瓊を斬った」
とたまには活躍の詳細もある。
先主伝を見れば劉備に先行して劉璋に向かい、
涪においては劉カイ・冷ホウ・張任・ケ賢らを破り、
ラク城を陥落させ、成都を包囲した、劉備軍の先陣を切りながら、
「黄忠はつねに先登して敵陣を陥れ、勇武豪毅は三軍でも随一だった」
としか書かれない黄忠よりは大分詳細かと、
とはいえ夏侯淵戦は流石にインパクトがあった戦だったから資料が残っていたのか、
そこそこ書かれてるけども、要は士気を上げて突っ込んだという程度の内容しか書かれてない。
蜀の史料の少なさは季漢輔臣賛に出てくる多くの功臣が「事績が伝わってないので伝を作りませんでした」
という筋金入りの少なさ、その史料の少なさが蜀書の記述の少なさに出てている。
まあ魏の五大将なんかも「評判ほどじゃない、遺漏でもあっただろうかな?」とか言われてるけどもね。
関羽と張飛なんて武力88くらいでいいよ、呂布との差が1とか2じゃちょっと困る
マスクデータ
>>111 廖化は別に一発屋じゃないだろう?
夷陵の戦役でも帰参後すぐ部隊を率いてるし、蜀滅亡時も姜維と共に剣閣にこもって鍾会を防いでる。
魏領に攻め入って郭淮を撃退したこともある。(正確には「郭淮が派遣した将を撃ち破った」だが、作戦は郭淮のものだった。)
関羽 23500 190000 5300 6800 69500
曹操 240000 38000 150000 220000 140000
関羽統率は後50000くらい追加してもいい
>>129 逆に言えば漢中戦のような詳細な描写がある一戦はないけどね。
鉾を突き立て、ひたすら突撃し、自ら士卒を励まし、鐘と太鼓打ち鳴らし、歓声は谷を震わせ〜
一言で「士気を上げて突っ込んだ」と言うところをかなりもったいつけて書いてはある。
楽進はせいぜい「奮戦して斬った」と一言ですよ。
まあ楽進は五将軍の中でも特に簡素な記述であり、
魏書と蜀書を全体で比べれば明らかに魏書のが詳細。
だが「だから蜀は割り増しして考えろ」と言わんばかりの論調は疑問だ。
諸葛亮 15900000 2853000 48000000 12000000 50000000
>だが「だから蜀は割り増しして考えろ」と言わんばかりの論調は疑問だ
同意かな。
記述が簡素であるのはなにも蜀に限らんのだし、蜀の特権の様に振りかざされても
たしかに困る。
加算したいのなら丁寧に検証して議論できるだけの意見を言えばいいのだが、
ハナっから上げるのが当たり前の様にそれだけ主張する姿勢もどうかとは思うな。
上げるに妥当との結論に達すれば上がるんだし。
139 :
138:2006/02/02(木) 22:41:01
なんちゃって、うそだぴょ〜〜ん
140 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 22:46:11
晋初の将・相を決めていくか
超大物夏侯淵が斬られた戦いだから、もったいつけて書かないと説得力が無いからだろ。魏が絡んだ戦いだから史料も晋に豊富にあったろうし。
>>136 >だが「だから蜀は割り増しして考えろ」と言わんばかりの論調は疑問だ。
そういう誘導レスはガッカリだな。
記述量の差を考慮に入れて正当に評価すべきって言ってるだけだし。
曹操 90 63 74 81 78
劉備 68 75 69 58 90
孫権 72 55 79 75 80
呂岱↓
黄忠董卓呂布↑
でいいやん
アンチ黄忠はムキになりすぎ
黄忠は劉備に帰順以前の劉表時代、中郎将として劉磐とともに長沙に駐屯。
劉磐はしばしば孫権の勢力下にしばしば攻め入っていたらしいから黄忠も行動を共にしていたとみてもいいだろう。
太史慈が配置されると侵攻は止んだようだが。
劉表没後、劉jが曹操に降伏すると裨将軍として長沙太守韓玄の配下に付けられた。
曹操もその能力を認めた、とまでは言えないが。
指揮官としての実績は十分、司令官としては未知数。
別にアンチってことはないだろ
黄忠上げろ派が蜀書の記述の少なさを言い訳に使ってるような印象受けるのは確かだよ
呂岱を下げて黄忠上げること自体には賛成だけどこういう姿勢は同じ蜀好きとして勘弁してほしい
>>141 誘導レスというのも良くわからんが、
例えば
>>109で挙げた韓当を考える際に、「孫堅と共に各地を転戦した」のだから、
孫堅が戦った黄巾戦や荊南鎮圧、対等卓戦や劉表戦などにも参加してただろう、とか
孫策の江東攻めで記述に大分差があるが、程普と韓当・呂範は賜った褒章が同じなので
韓当も同様の活躍をしたはず、とかなら納得だが、
>>95の「魏・呉ならもっと長くかかれたはず」からは
「記述量の差を考慮に入れて正当に評価すべきって言ってるだけだし」
とはとても感じられないよ。
149 :
146:2006/02/02(木) 23:07:37
>>147 同意
俺は正史読んでないから議論自体には参加できんがそういう方向で論拠固めて行ってほしい
>>148 ハズレ
まあ証明の手段もないしどうでもいいけど、多分
>>144はムッとしてると思う
150 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:07:48
今こそ理不尽な人スレの出番ですよ!
>>147 魏の五将軍と蜀の五将軍の記述量の違いくらいわかるだろうに。
差があるのは明らかだよ。
>>144 黄忠や董卓や呂布が他の候補と比べてどこがどう優れてるか挙げてくれないと決定などできるわけもない。
記述の「量」で判断しようとは、愚か者がいたものだなあ…
有名人を否定して地味な人を持ち上げるのが賢いって風潮が根底にあるからな
このスレ
劉禅>黄忠
アンチ黄忠と言われまくってるが
武力の議論をしているときに
黄忠:蜀で前線での活躍・淵切る
楽進:曹操軍の古株でありながら生涯前線で活躍
これのどっちが上になるってことの話で
正史なら90:90で同じくらい 演義なら90:60で黄忠
と言って黄忠が90台確定になっている
90台候補を何人も倒してる文醜・顔良と黄忠
どっちが上かと話になると、
五虎将だから、明らかに黄忠
と言う発言連呼で終わった
>>153 また揚げ足取りか・・・
それも考慮に入れろと言ってるだけなのにね
四天王とか○人衆とか好きな連中多いからな
>>151 記述量に人によって、あるいは国によって差があることは一度も否定してないが、
それが蜀にだけ当てはまるわけでも、根拠も無く上澄み評価するべきでもないと言ってる。
>>156 最後の一文が捏造だな
黄忠=関羽>顔文
だからだろ
>>156 逆に聞くけど何で五虎将だし夏候淵切ってるのに
なのに90台確定と考えない?
>>157 考慮に入れろと言っても、本当に書くに値する内容が特になかった可能性も有り得る
少なくとも書かれるべき事跡が省略されている可能性と同じ程度には
その見極めはどうやればいいんだ?
163 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:19:35
13人衆の能力を査定して
>>160 言いたくないが
紀霊も関羽と互角に戦ったぞ
>>159 いやいや
蜀書は魏呉書に比べて記述は薄いよ
>根拠も無く上澄み評価するべき
んなこと言ってねー
書かれてることが捏造や誇張の可能性もある
その見極めはどry
なんで演義まで考慮してるんですか?
正史だけでやれば楽でしょうに。
演義読んだことないから教えてほしいんだけど、五虎大将って強いから選ばれたの?
将軍に任命される理由って武力とか統率力だけじゃないだろうと思うんだけど、五虎大将は違うの?
>>166 どうしようもない
対史料が存在すればそっちとつき合わせて少しでも矛盾や誇張を解明するよう努力することはできるが
それらがない場合は言いたいことはいくらでもあるけど諦めて記述を優先させることしかできない
史料を読むとはそういうこと
>>167 だよな、演義だけとかいいとこ取りだと光栄と何も変わらない
173 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:25:30
煽りや揶揄目的の1行レスばかりになったとき、そこは議論スレとしては死んでいる
>>168 そういう聞かれ方すると、蜀が強さだけを基準にピラミッド型の組織構成してるマンガの組織みたいに思えてくるな
でもその通り
>>168 強いように書かれているが
五虎将を決めたときに
関羽が馬超は客将・黄忠は老兵(老兵と言う言い方はわざとかも)
と言って怒ったはず、演義自体は読んだことないから合ってるかしらね
せっかくだから結論出そうぜ
黄忠↑でいいよな?
やあ、やってるね
>>168 関羽、張飛は先主の両腕だから当然。
馬超は入蜀の仕上げと西涼への睨みを利かせるために。
黄忠は定軍山で淵を斬ったから。
超雲は超雲だから。
曹洪って弱すぎない?
8のデータでは総計226だったぞおい。
>>164 バカか?
光栄三国志では紀霊に武器がついてるよな?
あれを武力10上げるやつとしたら納得いくだろ
183 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:32:19
曹洪は史実でも実際にあからさまに扱いが悪いからね
>>182 俺は80台にいると逆に納得いかないけど、
下げるなら呂岱よりもまず曹洪でしょ、そこまで大した将軍じゃない、
70〜74位が適正、今の位置は過大評価。
>>167 まあそう言わずに聞いてくださいよ。
なぜコーエー三国志は理不尽なのか、と言えば、
結論は演義を参考にしているから、ということになるでしょ。
だったら最初から正史だけでやればいいじゃないですか。
二つを折衷したものなら向こうが勝手にやるでしょうし。
>>181 光栄三国志の能力にケチつけるスレなのに光栄三国志のデータを元に反論するのはそれこそ理不尽
>>164 じゃあ紀霊を上げれば良いのでは?
ただ張飛にあっさり討たれてるのでそこは減点、
80代後半で良いんじゃね、黄忠は他にも戦功あるしな。
189 :
168:2006/02/02(木) 23:41:56
176
>>179 dクス
政治絡みの起用もあるなら「五虎大将だから」は強さの理由にはならないってことですね
>>186 全文に渡って勘違いしているな
ちなみに、過去に分派して正史スレってのが立てられたことがあるのだが、過疎化して自然消滅したよ。
なぜこのスレがここまで続いて来たのかと言うと、知識の多少に関わらずみんなが参加できるから。
191 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:44:21
いや、ここは理不尽な人が光栄三国志を語るスレ
>>189 それを強さの理由にしてる奴もいないしな
>>165 >蜀書は魏呉書に比べて記述は薄いよ
全体として見て薄いのにはもう何度も依存がないことを伝えてるし、
韓当の例とかは目に入らなかった?それとも「三郡の」と書いてあるから記述が濃いとか?
黄忠伝に場所が書いてあれば薄くなかったと?
>んなこと言ってねー
これも
>>147の時点で95に言及してるのにアンカーとか追わない主義なの?
それとも95が「記述量の差を考慮に入れて正当に評価すべきって」言ってると言いたいの?
曹洪あたりは最初にテンプレ作った人が入れて議論の無いままになってるだけ
197 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:53:34
アンチ蜀うぜー
>>195 このスレにわんさか人がいたことなんてないよ
なんで能力低くするとアンチって言われるんだろう
200 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 23:56:45
三、四人だよな、常に
で、ソイツラが詳しい話題になると急に賑やかになる
>>190 >過疎化して自然消滅したよ
ちょっとだけ弁護しておくと、スレの後半で糞コテとアンチが荒らしまくってる。
おかげで寂れた感じだけど、スレ自体は最後の最後まで話は弾んでたし、義務的に
埋めることも無く
>>999までまともなレスが続いてきっちり1000までいってる。
世界史板でいったって三国志スレは過疎に近いし、このスレが盛況過ぎるだけ。
あんな低レベルな釣りにかかってどうするんだか・・・
>>201 能力値を決めるという点ではグダグダになってなかったっけ
まあ、せっかくの盛況なスレを過疎化させることもあるまい
正史だけで語りたいのならまた分派すればいいだけのこと
五虎将だから上げろという発言には開いた口が塞がらない。
演義抜きにしたい人はスレ違いなので別スレ行きましょうね〜
演義だけでも「五虎将だから」は理由にならんよ
208 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 01:34:38
夏候淵切ったり
イリョウで活躍してるじゃん
曹操と劉備の漢中決戦でも大活躍
正しい値は、
一人一人の心の中にあるよ。
入蜀時も活躍してるしな。
212 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 02:18:24
じゃあ85あってもいいよな
213 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 02:19:50
いやいや91あるでしょ
91はやり過ぎ
90代は三国時代を代表する超一流の領域
黄忠はそこまでじゃないだろ
超の付かない一流なので80代
215 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 02:46:00
85枠決定だな
>>208 それは「五虎将だから」じゃない、ちゃんとした理由じゃん
おんなじような事跡の武将並べて「五虎将だから黄忠のほうが上」ってのがダメだって話でしょ
217 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 03:55:46
演義での黄忠は武力↑の要素は多いが、統率には別に関係無いよな。
関羽と一騎打ちで互角だの淵を一騎打ちで倒しただの夷稜で年寄り扱いされて敵陣に斬り込んだだの。
正史では馬超を一騎打ちで殺す寸前まで追い詰めた閻行。
だからと言って馬超の統率下げて空いた枠に閻行入れようなんて誰も言わんだろう。
黄忠の統率70後半ってのは、まぁ妥当な範囲だと思うよ。
審配らと同格と言えば過小評価には聞こえないし。
219 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 05:38:39
心配は80超えだな。
甲虫は統率6くらいあればいいんじゃんYO!
黄忠80以上は当然だろうな
蜀と袁家(袁紹)の最盛期ってどっちが勢力大きかったの?
やっぱ袁?
袁だと思うよ
曹操軍も言わば袁勢力だし
勢力は大きいのはどっちか?なんて言われても勢力が何を指す言葉なのかわからん
領土であってれば蜀だよ
益州は無闇に広いからな
>>218 同意。やはり黄忠は70代が妥当と思う。
黄忠VS夏侯淵で、黄忠が斬った
って記述は、先主伝とかでもハッキリ書いてあるの?
黄忠自身が斬ったかは定かではない。
>>220 同意。やはり黄忠は80代が妥当と思う。
228 :
:2006/02/03(金) 11:56:22
ここの天プレ見ると同数の兵なら
馬超(武力、統率ともに90以上)>>>>黄忠(武力90以上、統率80以上)>呂布(武力90以上、統率75以上)
こうなるわけか?肥の方がましじゃん
実際、呂布は負けっぱなしだからなあ
騎馬系兵法が異常に強いとかでフォローすれば問題ないかと
呂布は攪乱戦法にも引っかかりまくってるし、離反者も出しまくってるしな
231 :
:2006/02/03(金) 12:43:35
騎馬系が強かったり計略にかかったり離反者を出したりはそのまま馬超やん
ついでに実績の割りに名声が高いのも同じか
黄忠は良く『正史でも淵を〜』と言われるが
荀攸も正史で『文醜を〜』と言えるのじゃないだろうか
やっぱ総大将の淵を切ったってことにされると
評価の差は全然違うのかな?
>>231 馬超は前スレでもなんで90台なのかって言われてる
234 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 14:00:48
夏侯淵が過大評価なんだよ
淵が頭も力も弱いから大したことない老将に斬られたんだよ
確かに夏侯淵は攻めるだけの将だよな
ただ実績が多すぎるから過大評価とは行かないと思うけど
236 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:24:44
いや、それは実績とされるものの認定がおかしいか、幸運や部下に恵まれたか、そもそも誇張なのかだろ
其れは言い過ぎ
238 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:30:30
どう言い過ぎか根拠を示せ
239 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:50:40
張飛・関羽の「統率」と
曹操・諸葛亮の「統率」ってちょっと意味合いが違うかもね。
前者はゲリラ戦では無類の強さだろうけど、大軍団を率いるとなると…
後者はその逆ちゃうかなあ。
>>238 夏侯淵の実績の一つ一つが夏侯淵の能力によらないことや誇張であることをを示す根拠は必要じゃないのか。
>>236では夏侯淵が過大評価だとする
>>234への反論
>>235に対する再反論であると見受けられる
>>235が「実績があるため」と根拠を示しているのに対し
反論の
>>236が実績の基準がおかしいか本人以外の要因、と無根拠に断定している
無根拠の断定に対し「言い過ぎ」と返す事は自然な事である
根拠を示して見たがお口に召すか心配だ
242 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 17:05:18
「お口に召す」って変じゃね?
言葉の意味としても合ってるか微妙だし慣用句としてはアウトだな
お気に召すとお口に合うを混ぜてしまった
もう少し推敲すべきだったな、俺
うむ。
こんなつまらんことにカッカしすぎだよニートくん
上の4行だけだと殺風景だなと思って少し付け足したら本当に蛇足でした
ありがとうございます
>>245 国語不得意なんだからやめとけば良かったのに。
夏侯淵の実績を否定する根拠マダー?
軍事的才能というか、大将としての心構えがなってないと言うことでしょ
そういうのひっくるめて統率だと言うなら、その通りだが
定軍山で斬られたのは軽率だったな
劉備にしても、まさか総大将自らが動いてると思わなかっただろ
定軍山で狙われたのは夏侯淵じゃなくて張コウだったからって
そっちを守るのに兵士回しちゃうってのは確かに軽率だね
でもそれって「統率=率いる部隊の強さ等」と定義しているコーエー的統率とは何の関係もないね
250 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 17:33:32
247は248の内容がお口に召すかどうか
>>249 このスレって光栄的定義関係なくなってないか?
確かに定軍山での行為は軽率だが、それだけで
「実績とされるものの認定がおかしいか、幸運や部下に恵まれたか、そもそも誇張」
とされる根拠になってしまうのか?
孫策も大将としてはかなり軽率に殺されてしまってる気がするが、
その実績も認定がおかしいか、幸運や部下に恵まれたか、そもそも誇張なのだろうか。
>>252 孫策の統率90以上に対しては否定意見も常に多いよ
非戦闘時と交戦中の事を「殺された」だけでひとくくりはどうかと…
255 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 17:45:51
夏侯淵は荒れる
俺の仮説は正しいな
>>253 孫策の場合は統率力よりも知力で作戦勝ちしてると見受けられる場面の方が多い
部隊強度に関する評価で90代に行くには決定的な部分がちょっと足りない
夏侯淵とは戦術の形が違うのでここで同類として例に出すのはどうかと
議論その物を荒れると定義するなら
>>255の仮説は正しいかも知れない
258 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 17:51:22
これ議論なのか…
このスレでは、夏侯淵ような攻め達磨はあまり評価されない一方で、防戦で少数で大軍を破った人とかが高く評価される傾向があるが、
攻めるには守る側の3倍の兵力が必要なんて言われるように、攻めってのは守りよりも難しい仕事。
というか、"統率"なのに
総大将や、実質的に指揮してない人間がはいるとおかしい。
攻める時は統率武力知力が2倍になり、守る時は半分になる特殊能力
統率といえば、満寵なんかもカキや王リョウやゾウ覇も居た中での功績なのに、えらく評価高いよな
>>262 それを言ってしまうと曹操・孫策らを始めそうそうたるメンツに支えられた将帥はかなり多い。
曹操の場合、将帥だけでなく青州兵がいるのもお忘れなく
直属で大動員出来るという当時としてはかなり特異な点をどう能力値で表現するかだな
孫策は降格でよさそうだな。
代わりに夏侯淵を90以上に昇格。
>>263 満寵閣下は、機知に長けてると思うんだが、大軍を率いての正面対決とか、
曹操や孫策、司馬懿のように部下を派遣した記述が無いんで何か違う気がするのよね。
いつも自分で動いて、ゲリラ的な機動戦で形勢をひっくり返す。ソレが満寵クオリティ
淵と似たようなとこで、グスタフ・アドルフはどうだい?
彼もまた陣頭指揮の中で倒れたが、曹操と同じような軍事の天才だぜ
陣頭指揮の中で倒れるのは武人の誉れ
そうなんだが、総大将が倒れちゃうと軍が瓦解しちゃうからねー
スウェーデン軍は例外だが
夏侯淵が死んだ後も張コウの活躍で魏は総崩れって程に崩れてはいなかったりする
華々しい討ち死にがあるから軍記物は面白いんだよ。
蜀マンセーの人形劇で夏侯淵だけが魅力的に描かれたのは、死に様が脚本家の心を打ったからだろう。
迫る蜀の大軍、遠い本国からの援軍は未だ見えず。
敗北を悟った淵は、張コウと兵を助けるために、自分と死を共にしたいと願った兵だけを連れて自ら死地に赴いた。
正史でも淵死亡後の張コウ、郭淮のくだりがまた悲壮感溢れてていいんだよな
劉備の軍勢の勢いは張コウの軍勢を一飲みにした
勢いを駆って、南面の夏侯淵本陣をも襲う
旗本部隊も崩されて、夏侯淵がこれまでかと覚悟を決めたところに、
敗残の兵をまとめた張コウが助けに入り、夏侯淵はかろうじて脱出
張コウはその場で奮戦したが、最後には黄忠に斬られて倒れた
やがて、曹操の援軍が陽平関に到着するが、張コウの死を惜しむ一方、
やはり夏侯淵には荷が重かったかと嘆息したと
以後、夏侯淵は精細を欠き、最前線に出ることもなく、ギョウで病死したと言う
こんな事にならなくて良かったじゃんw
275 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 20:23:16
いやそれなら漢中失陥しなかったかもしれないじゃん
定軍山で破れた時点で、漢中の策源地は失ってる
陽平関があるにはあるが、補給は長安からの長距離
この時点で攻守逆転してる
秦嶺山脈越えの遠征がきついのはご存じの通り
277 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 20:46:24
武帝が仲達の進言に従ってれば死ななかったかも。
278 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 20:55:10
敗北を悟ったなら、
将としてはできる限り被害を少なくしつつ撤退するとか、少しでも敵の目的達成を遅らせるとか、
するべきことは別にあるはず
死ぬのは一番最後であるべき局面だろ
万一自ら死にに行ったんなら、最低の将だな
張コウが劉備に敗れて窮地に陥ったのを寡兵で自ら救出に向かって戦死。
それを見た部下の将士は奮い立ち、敗色濃厚な戦線を持ちこたえた。
夏侯淵が張コウを見殺しにしていたら魏軍は瓦解していただろう。
280 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 21:04:37
その代わりに自分が死んで軍は瓦解したわけか
まあ能力は
チョウコウ>>>淵
だから、有効な選択ではあったかもしれんが
281 :
:2006/02/03(金) 21:08:30
数年前に張遼が合肥で兵力差のある孫権を撤退させてたから、
多少不利になっても親族として引くに引けなかったのかもね
夏侯淵が討ち死にして瓦解するか、張コウが討ち死にして瓦解するかの違い
まぁ、救援の軍と言うが、敗北を悟って、張コウと合流して、そのまま脱出するつもりだったんじゃないの?
283 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 21:11:53
>>282 なるほど
しかしそれまで読まれてて先回りされていたわけか?
284 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 21:14:00
で、瓦解しそうでしなかった、と。
>>280 能力が、チョウコウ>>>淵 だったとしても
チョウコウ戦死で、淵生存の方が魏はダメージが少ないけどな。
286 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 21:16:42
>>284 むしろ一応完全にはやられてなかったのに曹操がさっさと撤退したのが問題やな
補給の問題
なおかつ、中央では反乱やら何やらで政情不安で、
都を長く開けるわけにはいかなかった
じゃあ初めから漢中守らなければ良かったのにな
ゲームじゃないんだから
漢中から人を移動させるために一定期間は維持しないといけなかったんだよ
まとめサイトとか作った方がいいんじゃね?
鶏肋鶏肋
294 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 22:31:14
蜀に関中進出の足掛かりを与えるなら漢中は放棄していいが、
蜀を早期に征服する気なら、何がなんでも漢中は守るべきだった
どちらにも決められず、大きな被害を出した上に結局は蜀に関中進出の足掛かりを与えてしまったのは曹操の重大なミス
295 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 22:40:25
戦いに飽きたんじゃない?
自分の寿命が近いので攻めきれないことを悟ったからだったりして。
頭痛に悩んでたのは演義だっけ?
正史でも頭痛に悩んでる
298 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 23:22:56
;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii 'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ' リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._ ,,.. iiiiiiiルi
"トii、 ,; ;''"`''' '''"`''ヾ /<i
‘、<`, , /"/ 前歯へし折るぞ
`ヾ、_、 , _ " ,//
ヘ、 ヽ、_ブ ,/
l>、 /
| ゛' ..,_,, r "
299 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 23:27:20
300 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 23:29:35
;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii 'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ' リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._ ,,.. iiiiiiiルi
"トii、 ,; ;''"`''' '''"`''ヾ /<i
‘、<`, , /"/
>>299前歯へし折るぞ
`ヾ、_、 , _ " ,//
ヘ、 ヽ、_ブ ,/
l>、 /
| ゛' ..,_,, r "
301 :
300:2006/02/03(金) 23:32:20
なんちゃって、うそだぴょ〜〜ん
303 :
302:2006/02/03(金) 23:36:49
なんちゃって、うそだぴょ〜〜ん
304 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 23:37:40
うそくせー
306 :
305:2006/02/04(土) 00:24:39
なんちゃって、うそだぴょ〜〜ん
307 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/04(土) 02:18:59
>294
ってか、張魯を降して、巴中まで版図にくわえた段階で、劉ヨウや司馬懿の言う通りに益州盆地に侵攻するべきだったんだろうね。
あそこら辺の曹操は妙に弱気だよなあ
赤壁の敗戦と寄る年波が彼を変えてしまったのかしら
309 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/04(土) 02:47:12
>308
年齢は大きいでしょうね。
すでに60歳越えてる訳で、当事としては何時亡くなっても、おかしく無いとは言わないけど、早死にではないし。
すでに自身での統一事業は諦めてたんでは?
それとリンクするけど、後継者問題とかもあったし。
自分は簒奪せんけど、後継者は簒奪するのは暗黙の了解事項だったろうから、そっちの環境整備の方が大問題だったのかも。
蜀取ったあとに即自分が死んだら
逆にヤバくなるって考えれるもんな
311 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/04(土) 03:29:43
曹操と大して年変わらないのにエネルギッシュな劉備の方が異常なのか?
最近、曹操が死ぬ時に洛陽にいたのは、
本来の都洛陽で禅譲を受けるためだったんじゃないかと思ったり思わなかったり
死後に曹操の陣中がやたら動揺してたらしいのが気になるんだよな。
失って元々と守る物がある奴の違いかと>曹操と劉備
>>309 曹操は張魯討伐からそんな時間たたない内に死んでいる
張魯戦で「あ、俺もうダメかも」と思っていたかもな
んで劉備と戦って「完全にダメだ」と思って関羽北上で「アワワ震えが止まらぬ」
となってしまったのやもしれん
頭イイ人だから自分の病気ヤバスって悟ってたんじゃね?
晩年は頭痛も相当キツかったようだし
>>314 そのタイミングで望蜀の故事があったならば、
孟徳は相当な光武帝ファンという感じがする。
実際にそうだろ
呂布の統率低くね?
呂布は統率高くする理由ないからね
そもそも統率ってのが槍働きはしないが戦争は上手かった法正だとかを評価するための能力だからな
脳味噌筋肉なイメージのある奴はだいたい低く扱われる
ここじゃ夏侯淵が名将か脳筋かで延々モメてるし
名将だが防衛下手
でいいんじゃない?
322 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/05(日) 06:45:21
俺は呂布の統率が高いのは別にかまわんなあ。
てか光栄の統率はまんま現場(戦場)での兵卒指揮能力だからな。
所詮はゲームだから、本当の意味での戦争の上手さはキャラのどの能力値って
事じゃなく、プレイヤーの操作にかかって来るんだよな。
>>322 まあ言いたいことはわかるけど、本当に最強だったら曹操に負けまくりなんてことはなかっただろうし
知力が低いから策で翻弄されまくったんだよ
策で翻弄されたもなにもまともに戦って負けてる方が多いし
一騎打ちで最強なら問題ないが戦闘でも負けない呂布なんて演義でもありえん
知力低いくせにあの曹操をひいこら言わせただけで偉いよ。
ヒゲもチリチリにされて、リアルに殺されかけて曹操の屈辱ベスト3に入るんじゃないか?
演義だったら曹操の屈辱シーン有りすぎだな
329 :
:2006/02/05(日) 14:42:23
まともにっても曹操とやりあってる頃の呂布ってそれこそ流浪の軍団じゃないか?
紀霊や張燕とやりあってる時はアホみたいに活躍してるべ・・・・・活躍しすぎて作り話っぽいが(w
>>324 曹操に負けまくりというが、濮陽の戦闘では呂布側は幾度も曹操陣営を破っているよ。
曹操も100日に渡って軍を維持し続け両軍兵糧切れに持ち込んだのだから引き分けとも言えるが。
>>329も言ってるけど袁紹の下で張燕軍1万余人+騎兵数千を打ち破るなどもしている。
紀霊ら数万は呂布軍千余人を恐れて攻勢をやめ、混乱に付け入り張飛から下ヒを奪い、
袁術の起こした連合軍に対しては内応策を成功させ大勝した(部下の発案だが)。
ただ長安で李確・郭らに破れ、曹操には濮陽以後連戦連敗なのも忘れちゃいけない点。
>>330 うん、わかってる
ただやっぱりイナゴ以降の呂布を考えるととても最強にはできないだろうということ
70台後半から80代前半ぐらいであれば俺も全く異存はない
332 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/05(日) 16:34:58
むしろ
食い詰めイナゴ状態でもあれだけ戦えたんだからスゲェ
とも言えよう
兵法とか発動したときに武力による大ダメージ与えられるじゃん
そういうのなら、平素の統率は低くてもいいかな
結局、能力値がどうとか、ゲームシステムと結びつけないと決めようがない
このスレじゃ正史での数少ない一騎撃ちって評価されてるけど
郝萌Vs曹性ってどうなの?確か正史で一騎撃ちしてなかったっけ
カク萌Vs曹性はカク萌が起こした反乱の際、その部下の曹性がさらにカク萌に背いて起こった決闘で
カク萌が曹性に切り付けて傷を負わせ、曹性はカク萌の腕を切り落とすという大立ち回り。
ゲームでは曹性の武力74、カク萌が66。正史のみだとこれ以外に判断材料がないため
曹性の夏侯惇の目を射抜く+と直後に夏侯惇に突き殺される-も考慮して、
曹性の武力80前後、カク萌が70ちょっとって所じゃないかな。
正史にある正式な一騎打ちは呂布と郭が長安で行なったもの(呂布が郭に矛を突き刺し勝利)ぐらいなもので、
厳密にはカク萌と曹性の逸話は孫策と大史慈・厳與や馬超と閻行、関羽と顔良の類かな。
337 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 01:13:46
馬超が許チョを恐れて曹操を襲えなかったってのも考慮してくださいコーエーさん
338 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 01:23:05
キョチョだから躊躇した
ボデーガードがいたからやめた
どちらだと思う?
339 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 01:24:39
>>338 正史だと上のように書かれているな。つか正史だと馬超はどうもぱっとしない
340 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 01:25:51
それは
勝ち負けだけで見るからだと思うよ
蜀勢は正史だとほとんど全員ぱっとしないが、孔明のひきたて役達以外は
342 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 02:07:06
前どっかで見たけども、呂布は純粋過ぎて陳宮他、自分の意見を押し殺して(どんな考えかは知らんが)いた、と書いてあった。だから俺は呂布の知力は測れない=馬鹿、になってるんじゃないかと思ってる。
阿斗も自分の意見を言えない(操り人形みたいに)ならなかったならば、そこそこやれたと思う。つまり光明死後の人材(教育係?)が原因だと思う。
Xが基準になってるからそれ以外の能力はシラネ。あ、そういえば張魯が治療持ってるのは五斗米道(だっけ?)の教祖だからなのかな?
劉禅の場合、普通なら分別弁えて然るべき年齢まで
孔明がいちいち全部面倒見ちまってたからバカなのも当然
余談だが古代支那の皇帝は基本的に操り人形であることを求められたから
劉禅なんてまだまだ序の口中の序の口で、もはや凡愚を通り越して白痴としか思えない皇帝がワンサカいる
344 :
342:2006/02/06(月) 02:20:21
>>343あんまり知らないけど十常司も操ってたしね…。
純粋に勉強になるね、ありがと。
345 :
342:2006/02/06(月) 02:22:35
あ、言い忘れた。上に書いたのを見たのは中国で、阿斗擁護の意見聞いたのは中国人留学生ね。
別に関係ないか…スマソさげ
346 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 02:23:15
誤解があるようだが、
求めたのはあくまで臣下であって、
体制としては皇帝が独裁するようになってるし、
儒教的理論の上では間違いなく皇帝に臣下を御する能力を要求してる
意志の発露をしなければ何の評価にもなりませんよ?
それが出来なかったのなら、低評価になるのは当たり前
蒋エンにあてた勅、北伐の親征の宣言の書かれてる中での劉禅はめっちゃ格好良いんだけどなぁw
349 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 02:33:33
あれ実際に書くのは尚書であって劉禅じゃないからな
>>347 劉禅はちゃんと意思は出してる
ただ白糸のような人であっただけだ
あのー馬騰軍一の武勇と記述のあるホウ徳はコーエーからはいかなる待遇を受けているのでしょうか?
武力で90オーバー
>>351 テンプレの
>>4に三国志]の全武将の能力値が置いてあるよ
統率順とか総合値順とか出来て見やすいし
基本的に操り人形じゃなくて
皇帝とはいえ、重臣の合議を採択する立場でしかなく、実権を持たないのが中国の皇帝(皇帝独裁が敷かれる明までは)
皇帝は朝議にでるのは二日に一回とされ、実際に二日に一回でたら凄い勤勉な皇帝と呼ばれる
だいたいどの王朝も二代目は操り人形が多いね
煬帝とか李世民とか趙匡義とか永楽帝だとか、およそ操り人形には思えない連中ばかりだが?
まあ確かに全ての二代目が操り人形って訳じゃないけど…
ただ李世民の場合は彼を実質初代と考えると次の高宗は…
あと明の二代目って建文帝じゃなかったっけ?
おまい、唐太祖を馬鹿にしすぎじゃね?
李世民なんて改竄魔王だし、クーデターの後親父を監禁してる訳よ
李建成は突厥の進入を抑え、軍事行動もそれなりに成功を収めてるのに亡きものされ
李淵の手柄はその殆どを李世民に奪われた訳よ。冷静に考えてみよ、弱冠二十そこそこのガキに動かされて決起なんてあり得ないだろ
明の二代目は確かに建文帝だが(それこそ永楽帝が実質二代とも言えるけど
しかし、永楽帝以降の明は洪武帝以後の明とは別物だから洪熙帝が二代目と言えなくもないか
ってか逆に二代目が操り人形な皇帝が聞きたい
曹芳・曹髦・曹奐や孫亮・孫休よりかは皇帝として振舞えたよな。劉禅は。
可もなく不可もなく、皇帝としては平均点以上だろ>劉禅
二代目が駄目だったら政権なんて瓦解するよ。後燕とか後梁見たくな
361 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 06:41:55
中国では阿斗=馬鹿って言われるほどだから
それがマイナス方向に持ってかれるね
まあ前スレで兀突骨の知力1と劉禅のネタ能力値は固定され気味だったけど
劉禅はどう皇帝として振舞ってたんだ?
全権を孔明に握られ、側近は全部孔明派閥。
どう見てもただの傀儡だが。
よくある劉禅好意視点で劉協を見れば、
長い腐敗政治や乱立した軍閥による戦乱などで荒廃した中原を復興させた偉大な皇帝になるぞ。
は?
献帝の諡はそう言う意味なんだが知らんのか?
魏に帝位を献じたという意味もたぶんに含まれてると思うけどね
>>362 傀儡の意味をよく理解してから書き込もうな
個人的に魅力が夏侯惇90候補はどう考えてもおかしいだろ。
孫権は晩年はアレだが、名君らしいエピソードも多いから90台でいい気ガス
>>366 というかこのテンプレいらなくね?
夏侯惇以上に、陸遜関羽が魅力90候補に入っているのが意味不明だし
武力には何もやってない鄧艾関興張苞等が85以上にランクインしてるし
>>367 >>15を見てみろ
魅力・政治・武力はテンプレじゃなく叩き台。議論しよう
と、ちゃんと書いてる。
武力はもうテンプレとして見られてる感じだし
それで良いと思ってるんだが・・・
369 :
358:2006/02/06(月) 14:56:01
あと、関興・張苞は演義で大活躍してるし
ケ艾は確か前スレで息子と間違えられてランクインしてた様な・・・
多分消し忘れor変え忘れ
武力に曹操の名前がないのはなんでだぜ?
他がすごいから
まず魅力を見直そうぜ
373 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 16:59:04
「演義」の話になるけど、関興と張苞ってどちらが上になりそう?
「演義」に詳しい方、いたら教えてくれると助かる。
イメージ的には張包
彼の方が兄だし、関興を助け出したりしている
まあ同じでも違和感はないが
関興にはスタンド能力があるから関興
董襲の刀を地面に刺しただけで川の流れを真っ二つとか
演義関羽の呪いとかもスタンド能力ですか?
曹植の7歩進む間に時止めしてたりする可能性も・・・
最強のスタンドは祖茂!
>>376-378 そろそろ祖茂が神なスレに戻れ
ジョジョヲタが痛いっていつも以上に思われてしまうだろ
380 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 19:54:30
魅力候補から陸遜を落とそうや。
381 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 19:58:53
殺戮
諫言が受け入れられない
むしろ魅力が下がる要素だ
魅力を語るなら定義付けから始めた方が良いと思うが。
曹操・劉備らの魅力と荀ケ・張昭らの魅力は異なるものだろうし。
383 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 20:19:50
定義もなにもゲームでどんな時にどう影響する能力か、がすべて
登用とか徴兵くらい?
徴兵は統率でも良い様な気もするけど
385 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 20:29:41
どの能力もゲームでどう使われるか考えないと、すげえ滑稽な存在になるだけ。
例として、キモヲタ並みの運動能力だった杜預だが、
武力が一騎打ち専用ならワーストクラスだろうし、
部隊の強さに影響するなら武力はかなり高くなるはず
>>383 ゲームでどんな時にどう影響する能力かがすべて、なら全てでかまわないんだが(理屈にも合ってるし)
そうなら具体的に何時の作品の(常識的には最新作の]か?)効果を基にするのか確認するべき。
]の説明書によれば登用・探索などの人事や内応などの一部の計略、それに舌戦の攻撃力に関係とある。
これに相当する記述が評価対象の全てなら、そういった共通認識の下以後話しを進めていくことになる。
387 :
386:2006/02/06(月) 20:36:14
>>386 これにプラスして外交の成否にも影響すると書いてあった。失礼。
・年齢、門地、風采
・才知、処世、弁舌、気骨⇒官爵
・権謀、兵站、采配、用兵⇒勇名
多すぎとは思うがこんなんでどうよ。
年齢、門地、風采、官爵、勇名以外はマスクデータ。
健康で変化したり、派閥によって制限を受けたりする。
プレイヤーは助言や推挙で判断して任用。
場合によって更迭とかも有り得る。
どうよって…なにが?
>>385 キモヲタだからと言って運動能力が低いとは限らん
スポーツやっててそこそこの奴が挫折してキモヲタになるパターンもある
イメージだけで決め付けることなかれ
391 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 21:11:47
>>390 ではキモヲタ代表のお前がキモヲタの平均的な能力値を出してくれ
残念ながら俺はオタじゃないからキモいだけの人なんだ
393 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 21:26:03
392
統率15(キモいので人がついてこない)
武力7(力がない)
知力36(PCの使い方を覚えるのが精一杯)
政治2(世間知らず)
魅力3(キモい)
ヲタじゃないからヲタ知識もないので、能力的に見るものはない
394 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 23:10:55
自己紹介乙
age粘着はまだこのスレに居着いてるのか
396 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 00:41:32
sage粘着age粘着に粘着するでござるの巻
>>386 9をベースにするって前提だった気がする
399 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 12:31:28
この期に及んで基準が無かったことが判明
だめだこりゃ
9の基準でやろうって話だよ
魅力は9にないので他のシリーズ適当に当て嵌めてやろうって話
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
統率 82 85 81 94 90 91 78 76 92 84 77
武力 86 84 75 58 43 89 93 77 78 92 100
知力 71 76 80 87 96 72 55 63 94 62 40
政治 45 58 63 74 85 62 33 64 71 54 21
魅力 73 70 85 94 89 91 37 96 92 90 62
本当に中々良く出来た釣り餌だな
まあ周ユが弱すぎだなw
関羽はもう少し弱くていい
関羽 71 93 52 34 69
魏の将軍が押し並べて能力低すぎる
徐庶があからさまに能力高すぎる
演義で評価したって徐庶の高統率ってのはありえない
蜀の将軍の能力がチグハグ
張飛の統率と関羽の武力が低すぎる
関羽は武力以外の全部が高すぎる
劉備の統率と知力が低過ぎる
周瑜は納得
孫堅の魅力が高すぎる
釣られてみた
しかし武力があるのにほかにマスクで呂布を強くするとか嫌いな俺の場合
呂布の武力を100とすると次点の張飛なんかは90くらいにしてもらいたいな
関羽なんて85で充分だろうよ
411 :
401:2006/02/07(火) 13:48:44
何を根拠にあげろさげろいうんだよ
スレの流れをみると多少違うかもしれないが大筋でこんなもんだろ?
呂布
統率 83
武力 100
知力 65
政治 40
魅力 72
>401は呂布低すぎ、このくらいはあるだろうが!
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
統率 88 94 91 82 95 70 85 85 96 90 83
武力 90 88 75 58 70 81 95 76 78 91 100
知力 75 86 88 90 93 43 75 83 97 72 61
政治 45 58 73 86 99 22 48 74 77 54 21
魅力 80 79 85 90 92 50 47 99 97 90 72
魏の将軍が弱いといっても401のって所謂二線級の将軍だろ?
それにしちゃなかなか良い能力だと思うんだが・・・
関羽厨なんてもう何処にも居ないからそこら辺にしとけや
今は、マイナー武将のほうが熱いぜ
関羽ヨワスwwww
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
統率 91 94 86 80 87 88 83 90 98 96 79
武力 87 89 74 68 33 92 93 77 76 89 100
知力 56 76 80 87 95 72 55 78 97 77 45
政治 64 58 79 81 97 44 25 78 77 54 21
一応関羽は顔文斬ってるから武力90は欲しい
それに荊州任されるくらいだから統率85↑知力70↑は最低でもあるんじゃね―の?
何より蜀最強の五虎将の一だからな
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
武力 86 88 73 60 70 53 95 80 87 90 100
知力 65 71 63 86 99 27 57 82 95 65 40
魅力 76 75 80 81 92 33 38 99 95 90 63
このスレ終わったな
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
能力 77 80 79 71 92 16 80 90 92 90 88
とりあえず俺がまともなものに直してやるよ
夏侯淵 張合B 曹真 徐庶 諸葛亮 関羽 張飛 劉備 周瑜 孫堅 呂布
統率 85 88 87 86 95 85 82 78 93 81 80
武力 91 82 72 65 59 88 94 77 76 93 100
知力 55 75 79 88 97 63 68 70 97 58 49
政治 30 61 69 80 96 64 32 66 78 34 16
魅力 78 71 83 87 90 88 48 98 94 85 47
>>420 大丈夫、いつも通り停滞+荒らしの時期にはいっただけ。
2〜3スレ消化すると元に戻る
424 :
:2006/02/07(火) 14:19:36
11が出ればそれを叩き台にして話が出来るからな
で、人柱になる奴はいるのか?
>>401 夏侯淵は何度も統率90台候補に上がっているため、80台前半の統率は恣意的に見える
張コウは巧緻な用兵を以って知られた知将で、当時直接の上司だった曹操の親族であり征西将軍でもある夏侯淵よりも大物と劉備にも評価される程
統率の話では90台候補に何度も上がっているのに、上記夏侯淵と同じように80台半ばの統率
曹真は地勢を見抜く目に優れた一流の人物で曹操も曹真が若い頃から目をかけて育てた
知力の評価が低過ぎる
徐庶は軍を率いて実績を挙げた事がない
正史は無論、演義でも参謀役であって指揮官ではなかった
剣術使いであったのに武力も低い
正史で評価するならば、寒門、投降者、内政畑の職務と出世が絶望的なハンデを背負っているにも係らず
たった十数年で御史中丞にまで上っている
その政治力を評価していないのはおかしい
演義の徐庶は評価が難しいので数字がつけられない
諸葛亮の政治が80台なのも恣意的
光栄ゲーなんだし演義5正史3無双2くらいの割合で考えるべきだろ
孫堅が顔料きってようが関羽がきったことにすべき
いつも思うけど、
>>401の様に釣りにしても燃料投下する人ってある意味で凄いね。
一日に数レスだった寂れたスレが小一時間で20も回ってるし。
>>422 曹真の知力低すぎ
徐庶の統率高すぎ
関羽の武力低すぎ
張飛の統率低すぎ
劉備の統率と知力低すぎ
>孫堅が顔料きってようが関羽がきったことにすべき
久しぶりに底なしの厨を見たというかなんというか……
まあ401の表が綺麗なことは認めてやろうw
中身は釣りだな
>>426 演義、正史および野史でその人物を一番高く評価されるものを根拠にするってのが基本
無双は欠片も評価に寄与する事を許可されていない
無双を考慮に入れたら諸葛亮なんかビームだすしなw
どうせ釣るなら魏の楽進・李典、蜀の黄忠・趙雲、呉の甘寧・魯粛、他の皇甫嵩・袁紹あたりでやれよ。
張コウは統率90前半・武力80中盤・知力80前半はあるべきだよなぁ。
こいつがいるから魏がもっていたといっても過言じゃない。
夏侯淵は一部隊を率いるほうが似合うが張コウは軍勢を指揮する将軍であり軍団長
淵が勝っている部分は武力くらいだよなぁ。
>>431 たとえば徐庶をそうやって評価したら
統率 90
武力 75
知力 90
政治 95
魅力 85
くらいにならないか・・・?
436 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 15:16:43
なんでじょしょの政治が高いん?
>>434 むしろ逆じゃないか?
張コウは部隊長としては優秀だったが、将軍としては張飛・王平に敗れている。
夏侯淵は常に将軍として戦い続けて多くの戦功を挙げている。
演義でも徐庶は統率力高くない
奴がやったのは入れ知恵であって実際に指揮してたのは劉備達
正史だと曹操の南下時に劉備とともに防衛戦に出るも捕縛されて投降してる
ひいきしても70くらいでないかな
政治は確かに評価されてしかるべきだが、その内容が不明なためよくてマジックナンバー
統率 70
武力 75
知力 89
政治 89
魅力 85
最大限に見積もってこうでないかと俺は思う(ここからさらに引かれる可能性あり)
空気読まずに書き込むぜ
魅力のテンプレ完成させよや。
確かこのスレって
一つの能力値で正史・演義の良い所取りするんじゃなく
一人の人物の正史・演義の良い所取りするんじゃなかったっけ?
そうだよ
でも何だか
統率は正史だとか武力は演義だとか何とか
徐庶(に限らないが
>>401)の評価は
>>425にほぼ同意なんだが、そのあたりに
照らして徐庶を数値化すると、
統率 55
武力 75
知力 85
政治 85
魅力 65
まあこんなところじゃないかな。
「魏略」で併伝されている張既や游楚、梁習、趙儼といった名太守・能吏連中らと
較べても、また出自等の不利をカバーすれば、これ以上はインフレになるでしょ。
447 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 15:50:03
まあ、説明書には 三国志演義をベースにしたゲーム って書いてあるんだけどな
テンプレが失われて久しいせいかルールを理解してない人がいそうだな
10スレくらい前の
>>1でも見てくれ
>>435 演義の曹仁を一度破ったくらいで統率90は与えられんな。
多少剣が上手くても武力75はちょっと高いかなって気もするが、微妙なとこ。
知力は人数次第では入ってもおかしくない。演義でも一番光った所。
政治・魅力は意味不明だ…説明求む。
と、ここまで書いて437に気付いたが、
名家の出ではないが故郷を離れ荊州に赴いて身を修め無事名士の仲間入りを果たしてる。
卑賤な身にありながら王思・薛悌・郤嘉は大司農、あるいは準ずる地位に上り、
主を変えながら尚賈ク・華キン・鍾ヨウは大尉になった。
これら反証は探せば他にもいくらでもあるのに御史中丞だから95だなんてどうかしてるよ。
出世スピードも魅力に加えられてるんじゃないの?
あと以前、能力が高く魅力に関することが書かれてなかったら
魅力も高めに評価されるる。
って言われてたけど、その通りだと思う。
魅力は諸葛亮が「人に欠点を指摘されてすぐそれを直せる美点を持っている」と評価されている
関羽の魅力
・劉備の義弟
・曹操は関羽の人柄に感じ入り、彼を偏将軍に任じて厚遇を尽した
・美髭公として有名
・元黄巾賊の周倉らに惚れられた
・黄忠に惚れられた
魅力90台確定じゃない?
ウホッな魅力はありそうだなw特技で表現よろしく
関羽は演義評価でなら
統率 85
武力 90
知力 75
政治 70
魅力 90
前後はあってもよさそうだな
お前らこの勢いでデイコウも評価してくれ!!
演義だとコーエー数値で間違ってないよ
>>456 統率だけはガチで間違ってるな
間違え以前の問題かも知れないけど
いい加減、関羽で釣るのやめろよ
ウザいから
まあ関羽は神様だし別格って事にして他の武将を考えようぜ。
郭嘉、司馬懿、諸葛亮、ホウ統、周瑜、陸遜の知力だな
100 99 98 97 96 95
順番にこんな感じだと思うんだがどうかね。
426が一番馬鹿なのは分かった。
禰衡
統率:5
将でもないし兵を率いたこともない
武力:15
一応体は綺麗らしいから
知力:75
口は達者だが言ってることただの悪口、
皮肉にもなっていない。一応賢者として有名だった。太鼓の知識もあったらしい
政治:50
政治は低いのが多い分50くらいでも良さそう
魅力:30
賢者と言われる。黄射・孔融に気に入られる。
だが、かなりの嫌われよう。
>>460 両荀やカクや程イクが何故いない?
その五人を選んだ意味が分からん。
郭嘉よりも荀ケ、荀攸が知力的には上じゃねーかな?
どちらかというと郭嘉って戦略よりも軍略の人ってイメージなんだけど…
統率95知力90みたいなね
ああ、順番に100からそろえようと思ったらそいつらになっただけだ。
荀賈や程cもそういえばそうだな。
演義も入れてるみたいなのに
諸葛亮を98にしたのが釣りにしか見えん
俺460だが467じゃないぞw
この板もIDだせばいいのにな。
と言うか能力値だけ書くんじゃなくて
その人物が何をしたかを書いてくれない?
禰衡タン・・・
禰衡は特殊能力で名士のみ魅力80扱いでいいんじゃなかろうか
曹操軍でやりすぎちゃって
全員から無視されるいじめ喰らってるからそれはないんじゃないかな?
送られた先の劉表相手にもやりすぎて殺すために黄祖のとこ送られてるし
黄祖のところはゴミ捨て場かよ
曹操の軍って成り上がり者の集団だよ
知力を正史基準なら諸葛亮は両荀、カク、程イク、郭嘉らより下だと思うんだが。
周瑜、陸遜もかな。
正史基準だと実現可能だった(もしくは可能性が高かった)大局的な戦略を描けた知力の持ち主は、
前期で荀イク、諸葛亮、周瑜、魯粛
カク、郭嘉、程イクは1枚格が下がる
そうか?カクは天下を取る為には江陵が必要であり、劉表の兵士を手勢に加えて荊州を固めれば、
おのずと天下は定まるだろう、とキッチリ述べてた気がするが。
481 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 18:19:52
大局もなにも
ゲームでは計略の成功率が中心の能力値だろ?
9や10では大局的な戦略を武将が競うのか?
郭嘉の孫策は暗殺されるから孫策側に兵は要らない発言とかは
曹操軍の命に関わることをやらせて、
見事に的中したことがすごすぎるけどね
郭嘉が孫策を暗殺させたって説が結構あるが
総大将の采配+軍師の作戦+前線武将の白兵部隊指揮能力
こんな感じで出来るならいんだけどなぁ
三国志9の様なシステムなら出来ると思うんだが、やってくれんかなー
>>480 それも当座をどうするかって進言でしかない
もっと遠大な戦略の話だよ
>>481 違う
知力は軍師としての助言成功率
大局的な事を語れない人間の助言が高くなったら困るだろうが
そんなに遠大な戦略を練ってたのって大していないし
比べようがないんじゃないかな
あの時点で江陵確保という戦略は十分遠大だ
少なくとも曹操よりは何倍も
>>484 着手してもいない大事業をつらつらとのべる。
当座をしのぐことで有利な状況を述べる。
天下に繋がる道という大計という事では、双方とも大して変わりは無いだろ。
魏100呉40蜀25くらいの差だったんだから諸葛亮が引篭もったからって頭悪いわけじゃないぞ?
最初から魏に仕えろよというのは単なる性格の問題だろうし・・・
>>485 遠大な計画を立てた人ほど知力を高く評価しなければ
助言で大局眼無い人が正答を出すという珍事態になるからしょうがない
>>486 あの案は無理
だって劉備は江夏を拠点に曹操が喉から手が出る程欲しい銅山を抑えちゃってたものだから
銅不足で深刻なインフレーションに悩んでいた曹操が何年も待てるはずがない
>>487 大事業をつらつらと述べるわけじゃなく、
大事業を計画し、成功したまたは成功しそうだった人物を評価しようと言う話
>>488 諸葛亮は偏屈で忠義のある野心家だからね
もう横山基準でよくね?
ジャーンジャーン
げぇぇ関羽!
同じ知力といえども各々得意分野が違うからな。
具体的な軍事作戦案に長けた呂蒙と抽象的な長期戦略プランに優れた魯粛みたいに。
魯粛が呂蒙並の計略成功率を誇るのに違和感があったとしてもしょうがない。
>>489 >大事業を計画し、成功したまたは成功しそうだった人物を評価しよう
だから、それやろうとしても全員が全員生涯のうちには成功して無いんだから差は実現度になってしまう訳で。
成功しそうだったというのはどうやって決めるんだ?
そこの匙加減を肴に話すのが俺達のやる事だろ?
戦略提言・計略策略・外交等 知力
作戦企画・全体指揮・火計等 統率
部隊指揮・一騎討ち 武力
で戦場で采配揮うようなやつは統率に大局観戦略眼があるのは知力にでいいだろう
大局観戦略眼って言わばプレイヤーの眼でしょ?
コンピュータ側で義理や冷静、野望なんかとあわせて行動を決めるのにつかえばいい。
プレイヤー側にはアドバイザーとして軍師(この使い方は好かん)の助言や提言に
あとは流言などの成功率だね。
>>494 壮大な計画なんて1回の戦でその成否が決まるモンじゃない。
たとえば孔明だが。
関羽が北伐に成功したとして、その後、呉と泥沼の戦いが展開しなかったとは限らない。
夷陵で劉備が呉軍に勝ったとして、その後、3国の力関係がどうなるかは謎。
第一次北伐で、馬謖が街亭でまさかの勝利を物にしたとして、そこから先上手くいくかどうかは分からない。
荀ケにしたって、漢王朝の復興というのは曹操との争いは避けられないし。
郭嘉なんかは、存命していたらというのが前提で、曹操の「後継者のつもりだった」という言葉が真実だとしても、
君主・郭嘉なんて、想像も付かない。
周瑜の天下2分は、周瑜が存命し、呉が単独で長江以南を制圧するのが最低条件だけれども、
関羽と張飛を使って行う事になってる。それが上手く行くかどうかを考えても、関・張の末路を考えると微妙。
魯粛の天下3分は結局、最終的に劉備から荊州を奪う事が最低条件。
しかし荊州を奪った後、情勢がどう動くかなんて、何百手も考えられるから如何ともしがたい。
そんな多角的な事を話すのなら、専用スレを立てるべきだろう。
>>498 能力値を決めるために必要な話し合いはこのスレでするもんだろう?
つーかそれを考えるのはプレイヤーの仕事で、
配下部将=道具だろ。
そんな深く考えても表現できないと思うぞ。
>>500 同意。ゲームの中だとそのように表現するしかないよな
100
98-99
95-97
90-94
84-89
77-83
69-76
60-68
46-59 -
37-45
29-36
22-28
16-21
11-15
7-10
4-6
2-3
1
コーエーゲームの軍師の役割に当て嵌めて考えれば、
予想がズバズバと当たる郭嘉が100でいいと思う。
むむむ…!
>>504 確かにそうなんだけど
演義諸葛亮も互角じゃない?
じゃあ二人とも100で
508 :
:2006/02/07(火) 19:29:52
演義孔明は予言は当るけど結局いい方向に持ってけ無かったからなぁ
あれこそ占いとかの特殊技能だろ(w
じゃあ簡単に言ってみると
質の郭嘉、量の諸葛亮ってことか?
でも演義派の俺からすると諸葛亮が他と同等ってのは・・・
>503
たぶんどこかで間違えてるぞw
一応演義ベースのゲームなんだから孔明100郭嘉99でよくないか?
郭嘉の失敗
・早死
・十代で孕ませた
くらいしか思い浮かばないな
諸葛亮と郭嘉に兵法書でも持たせて素では諸葛亮上で実質同じで問題なさげ
諸葛亮100はもういい加減飽きたと俺は思うが。
まあ呂布100諸葛亮100玉璽100謙信100っていうのは光栄の代名詞みたいなものだしなぁ・・・
色々語ってんのに、諸葛亮に関しては「演義ベースだから」
で済まされるのに納得が行きかねますわ。
でも演義諸葛亮に匹敵する予言じみた助言と戦略を立てる人いないじゃない
>>516 アイテム補正で結局100じゃん。
いつも没収してたけど。
実際の三国志について語りたいなら別スレ行けとしかいえん。
コーエーゲーとしての三国志でしかも演義ベースだというのはわかるだろう?
ホウ統の助言は予言じみてない
仙人は予言じみてないで本物の予言だろ
演義での諸葛亮の知見に匹敵しうる人材が演義でも正史でもいるのかね。
それがいないなら演義ベースだからで済ませてもしょうがないことと思うのだが。
魏:曹操、司馬懿、荀ケ、荀攸、賈ク、郭嘉、程c、劉曄
呉:陸遜、周瑜、魯粛、呂蒙、陸抗
蜀:諸葛亮、法正
知力テンプレから引っ張ってきたこれでとりあえず考えてみても
諸葛亮と比べても遜色ないのはなんとか郭嘉くらいだろ
100じゃなくて知力TOPではあるけど98や99だというならまだわかるんだが・・・
武力TOP呂布、知力TOP諸葛亮ってこれはもう新しい史料でも出ないと覆せないだろ
>>524 ハァ?呂布より関羽のほうが強いんですが…
はいはい、巣に帰ろうね。
527 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 20:38:57
諸葛亮の知力100はおかしいだのという時期は光栄でさえとっくに過ぎてるぞ中2病ども
2匹も釣れたwww
>>524 諸葛亮は知力よりも政治の人だと思う
正史では諸葛亮の知略は神というほど絶対的なものではないし
よく言われる天下三分も諸葛亮独自の発想というわけではない上に
諸葛亮の構想と現実とでは大きくかけ離れてる
そんな状況下で北伐を可能にするほどの兵力を常に確保し続けた政治力はズバ抜けてる
演義の諸葛亮は確かに凄まじい知力だが妖術で何とかしちゃってる部分も多いので微妙
個人的には知力TOPには賈詡を推したい
カクは生え抜きじゃないから却下
カクが大きな戦略を立てたってのは江陵の時くらいでそれも中規模
正史で見るとTOPクラスであっても演義諸葛亮の戦略規模と先見性を併せ持った知力には勝てないだろう
賈詡はリーマンの俺の憧れだわ
あんな風に効率良く生きたい
途中波乱だらけだけどな!
だがそれを見事にかわす才能があったがな
カクは結局は主の張繍を曹操に降らせただけだから、
あくまで主を盛り立てた呉や蜀の知恵者連中より下。
90くらいが妥当。
537 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 21:45:17
それは大局部分の話だろ
計略面含めて97は固い
だけじゃない
曹操を何度も出し抜いたりしてる
後継者問題を丸く治める
袁家の支配地域だった土地の政治も担当したりと八面六臂
>>538 何度も曹操を出し抜いても、主を群雄として保てなかったのは知恵袋としての大きなマイナス
540 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 21:53:21
>>539 それ言い出すとプラスになる奴いなくないか?
地盤を持たない張シュクをあそこまで持たせた能力は素晴らしいと思うぞ
542 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 21:56:03
どんなに献策しても大勢力の主を天下人に出来なかった魏の連中はみんなマイナス
曹操も孫策も劉備もたいして地盤なんて無かったわけだが
カクは曹操に下った時点で終わりなんですか?
545 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:04:40
張繍は董卓の下にいたというマイナス状態から一番上手いことやった勝ち組
カクはそれに大きく寄与した名参謀
>>544 別に終わりじゃないが、
主を終わらせたという大きなマイナスは覆せない
547 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:10:23
はいはい
カクは90そこそこでいいな
賈クのナンバー2はかなり違和感がある
司馬懿より上ってのはいけすかんな
>>546 張シュクって曹操の下で元の群雄時代よりも恵まれた環境を享受してるよ
2位にするか3位にするか程度の差だろが
司馬懿は知力そんなに高くない
むしろ武力以外がオールラウンダーな曹操に似た形の能力分布
553 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:28:55
ちょうしゅう
な
>>546 俺はむしろ逆だと思うが
あの状況ではどんな知恵者であっても袁紹か曹操のどちらかに呑み込まれる以外なかった
そして大半が袁紹に靡く中で曹操に帰順することを進言し張繍の命脈を永らえさせたと言える
かなり卓抜した先見力だと思うよ
曹操自身は知力はあまり高くないな
演義司馬懿ってどう?
孔明の考えを読むことができる唯一の人だけど
いまいちへたれなんだよな
悪い悪い
刺繍の繍だな
右の字形が魯粛の粛と同じだったもんでついシュクと読んでしまったよ
>>557 なんか魏延と一騎打ちしたとか聞いたことあるんだけど・・・
>>550 そんなのは群雄が降伏すりゃある程度は当たり前。
ある程度ではなくて臣下の中で一位二位を争う厚遇っぷり
如何にあのタイミングでの曹操への降伏がよかったかという証明
時期を見切ったカクはやはりキレる
知力95以上に推す
562 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:44:17
つか推してないのは頭の弱い約一名だけだろ
正史天舞じゃカクが策謀No1
主を降伏させるタイミングが良かったから高評価とか無理矢理だな。
主をそんな状況にしたのも当然マイナス評価なわけだが。
はいはいそうですねそうですね
主は参謀の操り人形じゃないよ
>>565 煽るしか出来ないってことは反論出来ないってことだよ張繍ヲタ君
568 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:53:51
565は煽りじゃないだろう
でも一理あるな。
曹操孫策劉備を根無し草時代から支えた連中より上には置けないと思う。
570 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:00:55
つまり王必や糜竺の方が上
>>570 おまいさんはさっきから屁理屈や皮肉でしか返せてないね
573 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:07:05
>>571 自分で言っといてそれはないな
ちゃんと根拠を示さないなら自説を取り下げたと見ていいね
>>573 別に配下だった全員がなんてことは言ってないが・・・
しかしそういう屁理屈しか言えないのかね
575 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:12:09
みんなかく90厨に呆れてる余寒
反論のしようがないんだろ
糜竺の劉備への投資は確かに素晴らしいタイミングだったし凄い決断だ
でも、それ以外の事跡が少ないから良くて知力は80代前半ってところだろう
カクの凄いところは常に安定してタイミングを見た献策を続けたってところ
>>564 賈詡に張繍を操って天下を窺う腹積もりがなかっただけだよ
まあ野心があったとしてもあの状況下で張繍に曹操・袁紹と肩を並べさせることなんて不可能だろうが
主を転々としたと言うのがカクに対するマイナスイメージなのか?
つーか賈詡の知力90以上はテンプレにもなってるし周知のことだと思ってたが
1位とか2位とかはともかく、知力90以上で厨と言われるとは思わなかった
状況に応じ適切な選択や戦略を提示するという点では、カクが正史でダントツ
長期的展望に優れた奴とはまた違った凄さだが、カクのような奴の方が光栄三国志の「軍師」として優れてるよな
582 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:19:39
583 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:20:48
>>580 同意。いくら何でも暴言じゃなかろうか。
つーか、一番軍師らしい軍師が賈詡
司馬懿は将軍、諸葛亮は大政治家、もしくは大魔術師
同じ知力でも荀イクと荀攸じゃ分野が違ってくるしなぁ。
軍師タイプとしては荀攸のが相応しいのだろうか。
「戦争に従軍している」という条件でなら
やっぱ対袁紹戦の荀攸が一番軍師っぽい。
>>580 90以上というのには同意してるがね、
ただ、1位や2位ではない
カクも従軍ずっとしてるんだが…
光栄三国志の知力で言う
小規模の計略なら賈詡が1位、2位でも良いと思うがな
主を保身させた事が、主に国を持たせた事より上に来るとは思えないしな。
荀イク、荀攸、郭嘉、程イク、周瑜、魯肅、呂蒙、諸葛亮より上には評価できない。
つまり国より自分が大事って考える奴は評価出来ないってこと?
593 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:48:32
張しゅうヲタの一人芝居になってまいりました
>>590 漢も曹操(曹丕)に潰されてるのに荀ケはなんで?
保身とか国とか言う前に基本は助言の的確さで評価だろ。
>>589 光栄三国志のスレだからそれでいいやん?
>>590 それって知力の評価でそこまで影響するか?
おまいら釣られすぎ
あまり詳しくないが漢の張良も始めから劉邦に仕えてたわけでないよね?
彼が元の主を天下を取らせられなかったから最高の知者とは言えないと言ってるのか?
釣り頃釣られ頃
・「張良、陳平の様なな奇略がある」と閻忠と言う人物に評価された
・若い頃から智謀に長けていた、だが評価はされてなかったらしい
・旅の最中に異民族の反乱にあって捕虜になるが、虚言を使い開放される
・当時評価されていなかった賈詡だが、董卓の参謀として仕える
・李傕らに策を授けて呂布を追い出し王允を殺害し長安を奪回
・李傕に趙温らが捕らえられ、殺されそうになると、賈詡諫め趙温らは助けられた
・妃を李傕が妾にしていたので献帝に彼女に位を与え助けるよう進言
・張繍に夜襲策を献策して曹操軍を大いに打ち破り、曹昂、曹安民、典韋を戦死さす
・のちに攻めてきた曹操軍を策で倒す
・韓遂・馬超を離間させ打ち破った
・曹操に危険視されないために巧みな処世術を見せている
・曹家の後継者問題を解決さす
賈詡の知力に関するのってこれくらい?
釣りにマジレスしてこそ三戦板議論系スレだよ。
605 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 00:21:41
普通に多数決でカクは上位ランカー入り。張繍マニア1匹にかまってやるな
カクは張繍に一生を捧げなきゃアカンのか
李カクに仕えてる時のを見ると
明らかに人に一生を捧げる気はないね
しかも袁紹に「弱い方に付いた方が喜ばれるし」
とか言ってるの見ると自分は曹操軍が最適ってのを見抜いてた風に見れるし
まあ
>>590あたりが妥当じゃね
それでも充分に上位だし
>>609 同意だな
一位や二位ってのは過大評価だし
過大じゃないだろ
明らかに上なのは諸葛亮と周瑜くらいのもんだ
2ジュン、程、郭は同程度
郭嘉には及ぶまい。
ジュンイクは瞬時の機転でカクに劣るが、遠大な計画でははるかに勝る
カクが1位だの2位だのと強弁してる奴も正直ウザイな。
90以上は確定なんだから駄々こねるな。
>>616 ずっと読んできたが、そんな奴はいなかったぞ
90じゃなくて90後半に推す
>>619 今のこのスレの方針じゃ
詳しい能力値は決めないことになってる
だから90台で一まとめ
>>575はカクが90そこそこと言ってる奴に対しての批判だと思われ。
それ以前に90以下だなんて言ってる奴がいないのに不自然。
カクに否定的な意見の奴も90以下とは言ってないし。
荀イク 61 35 95 99 98
荀攸 75 60 94 94 85
郭嘉 28 22 92 90 71
カク 60 45 100 93 70
程イク 90 75 86 89 70
孔明 94 79 89 100 97
仲達 98 88 90 95 87
これで満足しろ
いつから知力は国を保たせたことばかりが評価される能力になったんだ?
ゲーム上の軍師助言としても、計略などの成功率でも、カクはトップ3に入ってしかるべきだろうに。
>>620 統率は90代でも前半と後半に分けて考えていたんだし知力でそれやっても問題あるまい
>>619 その後の周りの反応からして
みんなカク90台確定うぜえ、と捉えてるぞ
俺もそう言われてると思ったし
628 :
626:2006/02/08(水) 01:29:51
>>623 最後の「カクはトップ3〜」以外はハゲドウ
トップ3はまだ決める必要なんてない
>>626 で、仮にそうだとして、
その1レスにそこまでこだわる必要があるのか?
否定厨だって90以下だなんて言ってないのに。
631 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 01:32:41
ここは挙げ足取りばかり得意なインターネッツですね
根本的にゲームシステムから考案するスレってないのか?
保身を完全に全うしたカクが、
最終的に粛清を食らったジュンイクやリクソンより、
下と言うことはありえない。
>>930 確定してたカクの90台→カクなんて90台ありえね→90台はありえるだろ
→カクは〜だからなぁ・・・→カクはトップ3に入る→90台確定なんだから黙れよ
こんな流れに見えてたから一応言っただけなんだが、
634 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 01:36:33
>>632 いや、ここの連中の知力の捉え方がゆがんでるだけだぞ。
>>632 おまいも「保身のために頑張ったより主を生かした方が(ry」と、同レベ
こんなことは知力の評価として大したことじゃない
と言うかこれ、お互いそこらへんで食い違って意地になってるだけじゃないの?
>>633 もともと、「賈詡とかは諸葛亮らに比べて一段落ちる」という意見に対して誰かが反論したのが最初だろ。
その時点では、90そこそこか90後半かで争ってたはずだが。
キリがないからそこのレベルは全部Aクラスで良くない?
数字で人間の個性を序列付けるのは無理があるよ。
文和の立ち回りと文若の硬骨を同じ次元で語れるはずがないのに。
>>633 おおざっぱに流れ言いすぎ
合ってるとも間違ってるとも取れるやり方が
「と、釣られてみる」的でキモい
>>640 そうか。少し勘違いした。すまん。
でもまあ、「賈詡は90以下だ」っていう主張が出てるようには見えないよ。
知力トップでなくてもいいから、謀略とかのスキルはトップにしとけ
謀略でも諸葛亮の才能を見たら適うって考えれないだろうけど・・・
>>648 曹操死亡時に反間を使わなかった時点でそれはない。
曹操死亡時は荊州陥落と時期が重なっててできなかったんだろ
>>650 だからこそ東征するにしても北伐するにしても、
そうするメリットは十分にあったはず。
関羽北上のタイミングがもう少し遅かったら…
三国志で、遠く離れた敵国への反間の計なんて使った奴いるか?
戦場ではカクが馬鹿超に使ったけど。
無茶があるけど曹操かな…
一方に肩入れすると見せて両方とも取って喰った。
勝手に分裂した感があるけど。
>>641 んだ。
荀イク、荀攸、郭嘉、程イク、カク、諸葛亮、周瑜
辺りは90代後半ってことでいいじゃん。
>>656 何で周瑜が入るのに魯粛呂蒙が入らないの????????
贔屓???????
実績や何も説明しないで
「誰々は〜でいいじゃん」と言われても
ただの言い合いになるだけだと思うんだが、
659 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 08:27:29
説明したって言い合いにしかなってないと思うんだが、
660 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 08:35:28
偉大な裴松之先生はカクが大嫌いみたいだからそこから外そうぜ!
裴松之先生は主観が入りすぎなので参考にしてもいいけど基本にはし難い
5スレ前くらいは、知力の95以上を決めようって話があった。
で、賈詡は正史でダントツ。諸葛亮は演義でダントツって評価だった。
諸葛亮 郭嘉 司馬懿 荀ケ 周瑜 賈詡
統率 92 50 93 50 94 50
知力 98 99 95 94 97 96
政治 99 88 90 95 86 91
魅力 90 87 86 96 93 80
ぶっちゃけこんなものだよ
肥厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>656見て思うんだが、程cの90台は異論ないけど後半までいくか?
程cよりは司馬懿、陸抗、魯粛、呂蒙、陸遜あたりの方が上になりそうなもんだが。
668 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 10:03:46
諸葛100司馬、カクカ99シュウユ98リクソン、ジュンユウ97法正、リョモウ、カク、曹操96ジュンイク、チンキュウ95
669 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 10:10:59
呂布「うん?
ジャーン ジャーン
呂布「 2 ちゃんねらーか? 俺一人でも相手してやる!
さすがに猛将呂布である。
一騎で 2 ちゃんねらーの中に突入した。
呂布は手当たり次第に 2 ちゃんねらーをなぎ倒した。
しかしいくら強いといっても人間の力には限界がある。
満身創痍で身動きもできぬありさまとなった。
俺「呂布将軍。 雑兵に討たれたとあればその名に疵がつきましょう。 俺がお相手いたしましょう。
呂布「そうか。 武士の情けというわけか。 よろしくお願いいたす。
俺「いやー!
ドスッ!
俺「丁重に葬ってやるがよい。
こうして呂布は無残な敗北を喫したのである。
購買者の購買意欲(買う魅力)を数値化。
曹操 劉備 関羽 張飛 司馬懿 孫策 趙 雲
魅 力 50 70 80 50 3 80 10000
善玉指数 0 95 100 40 0 50 10000
悪玉指数 100 5 0 60 10000 50 -10000
孫策、周瑜、陸遜、甘寧、凌統、姜維、趙雲
この辺高くしとけば腐女子は満足だろうな
>>632 「保身術」はゲームには関係ないから数値として示す必要性がない。
それに示すなら寧ろ政治や魅力に反映させるべきだと思われる。
時機を見た行動による保身と対人折衝能力の保身は別だろ
カクの場合は前者、ジュンイクや陸遜は後者
腐女子は能力見ないんじゃない?
675 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 11:54:14
そんなことより曹豹の話しようぜ
武力80は硬いとおもうんだがどうよ?
>>672 >>632は昨日から言われてる
保身を第一に考えるカクは主の勢力を保った
ジュンイクや陸遜、諸葛亮などより知力↑はありえない、の揚げ足取ってるだけ
>>674 ゲームで美形にされた人の能力が低いとクレームつけるのでタチ悪い。
なまじ行動力ある分。
美形低能力に萌えるとかそういうのはないんだな
やはり腐っても女ということか・・・
腐っても女じゃなくて
腐ったからそうなんだよ
女の意義を全否定はやめてあげれ
でも、孫策、周瑜、陸遜、姜維辺りは腐女子関係なしに評価高いんじゃないの?
>>680 確かにそうだね
でも孫策は群雄としてなら評価は低くなるかも
趙雲はリーマンに人気高そうだしな。
683 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 13:27:46
姜維はしょぼいだろ
そりゃケ艾と比べればアレだが・・・
>>683 当時としては一流の軍人
相手にしたケ艾が超一流だっただけで
軍事的才能
ケ艾>司馬懿 周瑜 諸葛亮>姜維>呂布>趙雲>関羽
呂蒙>ケ艾>司馬懿 周瑜 諸葛亮>姜維>呂布>趙雲>関羽
はいはいクマクマ
人気だとこんな感じなのかね?
趙雲>関羽>呂布>姜維>周瑜=諸葛亮>司馬懿>ケ艾>>>>[越えられない壁]>呂蒙
関羽>>>[神と言う壁]>超雲>諸葛亮>呂布≧姜維>>>[演義と言う壁]>周瑜>司馬懿>呂蒙≧ケ艾
俺はこう思う
>>690 演義しか知らない人が多い中国での採点だとそうなるだろうな。
正史好きの多い日本だとまた違うかもな。
中国で三国志内で一番人気があるのは超雲で
一緒に酒を飲みたい歴史人物ってアンケートでは張飛が一番って聞いたことがある
正史好きなんて三国志を知ってる人の1%くらいだよ。
雑談板なんかに三国志スレ立ててみればわかるけど、演義の知識があればいいほう、殆どは漫画の知識しかない。
この板でも正史読んでる奴は一割いるかどうかだし。
ぶっちゃけ演義も読んでる人少なそうだけどな
大抵横山や吉川だけの知識、それで十分な気もするが
>>680 俺は全員嫌いだ。
つかコーエーゲー始めたばっかで、横山の顔のイメージしかないから
陸遜や趙雲が美形とは思えん。
龍狼伝 50
蒼天 80
横山 100
吉川 70
無双 60
演義 40
正史 5
龍狼伝 50
まてこら
龍狼伝 20
蒼天 80
横山 100
吉川 70
無双 60
演義 15
正史 2
こんなもんだよ
いやそもそも
>>696の数字は何を示しているんだ。
知名度? 人気? とっつきやすさ?
読んでる(やってる)割合じゃないの
能力値の根拠にする比率だろう!
龍狼伝や無双がはいってると超インフレがwww
>>696 さすがに演義読んでる人が正史の10倍近いなんてことはないと思うよ
流れ的に人気のことだと思ってたんだが・・・
>>701 無想入れると孫策と太史慈の武力が80陥落するだろw
比率
正史:演義:その他
9.9:0:0.1
>>702 演義読んでるだけの人ならけっこういるよ
まあこの板はマニアが多いから正史比率が高い
>>706 演義って小学生版みたいのしか読んだこと無いんだが、それも入るのか?
正史と横山は全部読んだけど。
696と698のは年代によって変わるんじゃない?
30代以降だと「NHK人形劇三国志」も入ってくるだろうし
リアル学生さん達だと無双比率が高くなるだろう。
吉川は演義じゃなかったのか…テラハズカシスorz
>709
演義を元にしてる漫画
蒼天航路を正史と間違えてるの様なもの
吉川三国志は演義を基にして書かれた小説。
完訳三国志は演義で良いんだよね?
713 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 17:56:14
710テラハズカシス
つかこのスレ住人はろくな基礎知識もなく煽りあってたと判明したな
スレ住人じゃなくて710のみな
少なくとも709もじゃん
717 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 18:07:35
ろくな知識もなく
趙雲は、妻を大事にしたって事で中国の女性に人気あるよ。
でも、夏侯尚(少し違うか?)や荀ギもなんだけどな
719 :
718:2006/02/08(水) 19:25:13
荀ギ→荀粲
荀粲ってツンデレの人?
お前ら一騎当千を忘れちゃならねぇ!!!
>>719 女は顔さえよければどーでもいいと言って、美人の妻が死んだら悲しみのあまり死んじゃった人だっけか。
母親死んで悲しみのあまり死んだ曹植の息子といい極端なの多いな。
正史読んで友達になりたいと思ったのは蜀の馬忠だけ
俺は禰衡と友達になりたい
俺は諸葛亮を孕ませたい
100…諸葛亮
99…賈文和
98…荀攸・陸遜
97…周瑜
96…荀ケ・郭嘉
95…魯粛
94…司馬懿
93…ケ艾
92…
91…程c
90…呂蒙・劉曄
法正がいない時点で釣りと見ます
728 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 17:11:00
田豊・ソジュもいないし。
禰衡がいない時点で終ってる
730 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 17:51:08
おい!
曹操
曹操は15人枠ギリギリラインじゃね?
曹操は90ギリギリだね
下手すると不思議ナンバーもありえる
曹操はだまくらかされてること多いし、他の軍師級と比べると落ちる。
80台で十分だと思うが。
俺の印象だとどうも荀ケ没後の曹操が冴えない
波がすごいのが曹操クオリティか
歳とって弱気になり落ち目になるのが曹操か
どっちだ?
失点その1、赤壁 失点その2、漢中
これだけでも90台は厳しい。とにかく肝心な所で詰めが甘すぎる。
中原を押さえてる以上、本来なら三国鼎立など有り得なかったのだから。
赤壁も漢中も兵站線伸びきってる状態だからなぁ
なんだかんだで曹操は補給下手なのか?
>>738 赤壁では、自軍の速度に頼りすぎての敗北。
漢中戦では、敵を軽んじて引き上げるのが早すぎたために居残り組みが敗北、救援間に合わず。
>>737 押さえた所で病死でもしてれば文句ない英雄だったのにな
曹操と言へども、晩節を汚したことになってしまうのか…
汚したとまでは思わないけど
大きなミスを指摘されてなお80台ってむしろかなりのもんじゃないか?
コイツがミスしてなかったら、三国志じゃないし。
でもその場合でも革命が起きるかな?
>>738 つーか曹操は規模の小さい局地戦の方が得意っぽい
衰えなのか何なのか袁家潰して中原一の勢力になってからはポカが目立つ
>>744 曹操も袁家を滅ぼすまではこまめに運河作ったり補給路を入念に確保しつつやってたのにな
案外油断するタイプなのかな
戦術指揮能力の高さで誤魔化されていたものが勢力が広がって見えて来たのかもしれん
しかし、変わったなこのスレも
以前なら「曹操の知力は90妖しい」とか言ったらもの凄い勢いで叩かれたのに
>>745 13あたりからこのスレ見学してるが
結構曹操の知力は話題になってるし、叩かれてない方だと思うよ
惇の魅力90台確定を批判した人とかはカナリ叩かれてたけど・・・
あと皇甫嵩 馬超 姜維の統率90台確定批判派も叩かれてた
曹操は袁家を滅ぼすまでがピークだな
>>747 長城を超えて烏丸をやっつける辺りまでは入れてやれよw
あれ?
烏丸やっつけてから袁家滅亡じゃないか?
750 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 23:25:40
曹操はもともと定見や長期的戦略には欠けている。
この面では河北から中原に出て天下を統べるという一貫した戦略を若い頃から抱き、半ば以上成功させた袁紹の方がずっと上。
曹操は能力値で言えば統率、政治は極めて優れていると思うが、知力は80台がいいとこだろう。
少なくとも彼の助言はあてになりそうにない。
>>749 遼東公孫氏の降伏まで含めると、そのとおりだな
752 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 23:27:34
俺「あなたは仮にも将軍だ。 宮中にて大将らに命じて事を片付ければ威厳も保たれるのに何を好んで槍をひっさげ先頭に立ち武勇を誇る。 少しは王者らしく振る舞わられよ。 まったくもって酔狂な御仁だ。
呂布「な、なにい! 腰抜けが何を無用な舌を動かす! お前が十合戦うことができたら、わしはすぐに戟を収め腹をかっさばいてくれるわ!
俺「お止めなされ。 将軍が俺に敗れるようなことがあれば営々と築いた英雄の名が一挙に地に落ちますぞ。
呂布「なにっ! わしがお前のような 2 ちゃんねらーに敗れると… 2 ちゃんねらーめが何を思い上がる! いま真の勇を教えてやる!
俺「はっははは。 およしなされ。 一人の大将に俺と戦うように命じなされ。 将軍は深く陣中にいれば威厳は保てまする。
呂布「ぬうう! 問答無用!
呂布の怒りは爆発した。 こうなると誰も呂布は止められなかった。
呂布「うん?
ジャーン ジャーン
呂布「 2 ちゃんねらーか? 俺一人でも相手してやる!
さすがに猛将呂布である。
一騎で 2 ちゃんねらーの中に突入した。
呂布は手当たり次第に 2 ちゃんねらーをなぎ倒した。
しかしいくら強いといっても人間の力には限界がある。
満身創痍で身動きもできぬありさまとなった。
俺「呂布将軍。 雑兵に討たれたとあればその名に疵がつきましょう。 俺がお相手いたしましょう。
呂布「そうか。 武士の情けというわけか。 よろしくお願いいたす。
俺「いやー!
ドスッ!
俺「丁重に葬ってやるがよい。
こうして呂布は無残な敗北を喫したのである。
甄氏を息子に寝取られ、二喬を銅雀台に並べられず。
これではやる気もなくなるでしょう。
754 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 23:29:55
横山光輝−項羽と劉邦−の、龍且戦の焼きなおしのコピペ改変なんてイラネw
曹操を偉大なる大凡人と評したのは何だったっけ
劣等感に苦しんでみたり誰もが認める英雄になってもポカやらかしてみたり、なんかいちいち人間味あるんだよな
孔明あたりの計略には時々ひっかかってくれた方が曹操らしいし知力は85程度でいいのかもな
やる気というパラメータがない以上、それが事実でも評価しようがないな。
劉備と曹操の知力は同程度だろうな。
>>756 自分は先主ファンだが、流石にそれは買いかぶりすぎだと思う。
隆中対で漸く自分自身の利用価値と、
武帝との付き合い方を掴んだという感じなんだが。
劉備は瞬間的な戦況の見切りと生存能力が高いよね
長期戦略に欠けるけども機転で評価しても80代までいける可能性を多分に秘めてる
殺し合い以外はからっきしだけどな。
公孫サンの事もあわせて考えると、劉備の師匠だったロ植って、相当ヤバイ人物だったんだろうなぁw
>>759 そう思うと劉備ってもっと武の人でもいい気はするね
一生かけてやっと地盤を固めたのもあって、戦略的な事や政治的な事はロクにできてないし
761 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 23:46:26
曹操も劉備も、長期的戦略に欠けているという点で似てるんだよ。
ただ、曹操は長期的戦略を考慮する余地がある場面でむしろ失策があるのに対し、劉備は人生の大半は長期的戦略以前の問題ながら、若い頃の死んだ振りを始めとして機転はかなり利く。
梅の故事から曹操も機転では大したものだろう。
赤壁や漢中は長期的戦略の問題なのか?
劉備の機転と言うかしぶとさはまあ群を抜いているな
数値にはしようがないが
しくじったら死亡確定のような場面を、外的要因まで駆使して何度と無く切り抜けてるし
あれだけ負けて、戦死しないのが凄い。
>>763 赤壁は曹操の侵した大ポカの1
漢中はその2
赤壁は戦略ミスと言うより単純な見落としが積もり積もっただけのような
中原から離れた長江流域の風土と疫病、主力は環境に不慣れな中原以北の兵、そして相手は水戦慣れした精鋭
近作では水軍系能力の有無で表現してるしそれでいい気がする
768 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 00:14:27
カクが指摘したような江陵を守る策を取らず、のこのことそんな不利な状況に飛び込む戦略眼の無さ。
カクの知力談義の時にも書き込んだけどカクが指摘したような策は採れない
考えてみれば赤壁は曹操にとってほぼ最初で最後の大規模外征なのか
烏丸に対しては青州兵が普通にそのまま通用しただろうし
意外と外征の難しさを甘く見てただけだったりして
何でやねん。説明てくれさい。
>>769 レス番なにかな?
今適当だが探してみたんだが見つからなかった、すまん
カク策を取れない理由は、「曹操は我慢できない」だったような
二喬をゲッツするのを?
>>770 それは「だけ」で済む話じゃない。
そういう失敗は人間的と言えるかもしれんが、
能力値的には大きなマイナス評価だろ。
中原は董卓の悪貨鋳造のせいで貨幣価値が急落し極端なインフレーション
相次いだ賊乱もあって経済は大混乱に陥っていた
そこで漢丞相でもある曹操は良貨を鋳造し貨幣に対する信頼を取り戻し、中原経済の立て直しをしなければならなかった
貨幣を鋳造するためには大量の銅が必要なのだが、曹操の支配領域に銅山はない
銅山は長江流域に散在しているため曹操は南征をする必要があった
劉表の治める荊州は江夏郡に良質の銅鉱山を有していたのだった
劉表の急死で戦わずして荊州を手に入れた曹操だったが劉備が江陵を取ろうとしていたので追撃
江陵まで強行軍で進め一息つく間もなく劉備が今度は銅山のある江夏郡に立て篭もった
ここまでが一応の史実↑↓ここからが推測
喉から手が出る程欲しい銅を目の前にお預けを食らったらたまらない
だけではなく、カク案では中原の経済復興が先延ばしになるし
劉備は放っておくと何をしでかすかわからない男
また劉備についていった民衆は荊州の彼方此方で自分達を攻撃した曹操の悪口を広げかねない
曹操はその状況での数年を我慢できずカク案を退けた
と俺は考えている
777 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 00:55:27
>>776 その結果天下統一を逃した以上、
君の言う数々のデメリットを我慢してでも江陵を維持し、
長期的視点で呉や劉備の荊州割拠の野望を挫く方が正着だったんじゃないのか?
俺もそう思う
でもここで書いているのは推測される曹操がその案を受け容れられない理由であって
最善手は何かって事ではないので許して
俺のいう策は神の視点で言ってるのでなく、当時すでに指摘されていた以上、曹操も選択しうる選択肢だった。
だが曹操はそれを選ばず、大失敗を演じた。
これは動かない事実だろう。
この点では曹操に弁護の余地はないと思う。
これで統一だって思ったら気が抜けたんだろうな
カク案には裴松之が批判したりしてるな、
・当時は関西で馬超等が健在であり、荊州にのんびり居座って威光で呉地方を手懐ける余裕は無い。
・荊州は劉備・孫権の争奪の的になるのは明白であり、荊州に住民は劉備を慕い、
孫権の武略を恐れており、曹氏が守りきれるものではない、実際に曹仁も一年程度で敗退した。
・張魯を平定した時の益州の例を見ても、荊州と劉表の兵を手に入れた際は江南を攻撃した最大の機会だった。
と述べて、荊州に大軍を留め置く事は無理であり、孫権と劉備が荊州を攻撃するの明白である以上、
荊州を慰撫して、江南に降伏を促すのは無理である断じて、機会としては絶好だったと批判している。
ただ、曹操の敗北は天の責任(疫病や風は人の責任に帰す事は無理)という所に疑問を感じるものの、
疫病自体は大軍を荊州に置こうとするならどのみち避けられない問題であるし、
江陵を保持しようとすれば呉の水軍と戦うのは必然になる以上、裴松之の批判も妥当な所があると思う。
あと曹操の赤壁・漢中の二つは失策であるけども、知力90陥落は無いでしょ。
それはあまりに曹操の他の功績を見なさ過ぎだと思う、
中華の大半を平定したという実績は上の失策を補っても余りあるものでしょう。
>>781 裴松之は、少なくともカクについてはあてにならんだろ
>>781 ジュンイクと仲違いしてからの失速ぶりを考えると全て曹操の実績と言うわけにはなぁ
784 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>781 董卓の大軍に単独で挑んだベン水の戦いでの敗北(忠義として評価されはしたが)とか、
怒りに我を忘れて起こした徐州大虐殺とか、
留守を任せていた張バクに裏切られ、本拠地を失なったりとか、
張シュウの偽降に騙されたり(騙された事自体はともかく、敵中に単身に近い状態で居たのがいただけない)とか、
マイナス要因は事欠かんと思うがね。
しかも、そのマイナスは曹操自身の決断に起因し、リバースは部下の功績による所がほとんどな訳で。
曹操は、部下の進言を良く聞き入れる名君ではあったけれども、ジェネラリストの限界は超えられてないと思われる。