清スレオメ&乙
>>2-3n
それだけ関連スレがあるなら、何もこの板でやる必要は無いのでは?
ここが要衝の地だ
ゲームはゲーム系、歴史は世界史板で何の不都合があろうや
前スレの誘導が間違っていた・・・
どれだけの人々がここに辿りつけるのか・・・
>>1さん乙可憐
おー新スレあったんか。やはりチンギスはこの板のがいいよ。
何気に1000もゲトー
前スレの中盤でチンギス5への要望・・・みたいなテーマで盛り上がったけど、
もう出尽くしたのかな?
( ゚Д゚)オルド
今更だが次の記念パックも見事に分かれたよ。
源平と元朝秘史と項劉記が欲しいから結局全部買うハメに(っд-)
ある意味、W(+PUK)で完成しちゃったしなぁ
大草原の小さな家
が遊牧民に襲われ、男は殺され女は犯され
子供は奴隷としてつれていかれて火をつけられる
エア・マネジメントと英会話のやつがセットのなったのが売られたら
イスラム圏の場合に限って登用にマムルーク制導入きぼん。
金払って将軍登用。
ふと思ったんだけど、モンゴル軍の強さって土地に縛られないってことじゃなかろうか?
支配して政をおこなうようになったからその利点が薄れていったような気がする。
厨ですかね?
狩猟民族と農耕民族の差。
弓で人は殺せるが鍬や鋤じゃあな。
鍬や鋤でも頃そうと思えば頃せる。
当時は既に鉄製の農具が主役だったのかな。
木の鍬や鋤ではさすがに難しいところだね。
>>23 鉄製農具が使用されだしたのは
春秋・戦国時代だったと思う。
25 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 16:31
鉄木真age
26 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 23:08
広大な領地を統治する為にはやはり拠点となるべき都は必要なわけで
そのためのカラコルム
品1モンゴルの場合、内政なんかせずに散々戦争だけやってる方が早く進む。
でも、街道は必要だぞ。
じゃないと消耗した蒙古騎兵の補充が難しい。
歴代スレを「オルド」で検索したら何件くらい引っ掛かるのだろう
大草原の小さな家
________________合___λ_____________
完
お馬タン使わないだけで割とゲームの難易度が上がるというか、一気に城まで迫って一気に落としたりできなくてチマチマ戦争感が出て良い。
チンギスでマゾ入った椰子いる?
>>31 弓騎系使うと野戦ではノーダメージで圧勝だしな
34 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/19 15:20
弓騎兵には弓騎兵で対抗
チン5は魅力のステータス復活キボン
高いと将軍が集まってきたり、忠誠度が高くなったり、后の機嫌が良くなったり。
あと、何かしらでステータス変動もキボン
魅力が低いとどうなるんだろう・・・?
后は絶えず機嫌が悪いとか、謀反が頻発するとか、交易隊が行ったっきり戻ってこないとか、
外交の使者すらやって来ないとか、戦場で捕らえた后をオルドに入れようとすると自害され
たりとか・・・(ノд`;)
魅力という能力値があるとウルリヒ・フォン・リヒテンシュタインがすごそうだ。
吟遊詩人としての活躍から考えると口説きのテクが高そう。
戦闘91を誇ってたし。
38 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 06:39
あと、ロビン・フットやマルコ・ポーロ、モンテ・コルビノ、イブン・バットゥーダあたりも高そうだ
魅惑のステータス
カリスマって史観によって異なるしな。
サラディンとハメルンの笛吹男のカリスマは比べられないさ。
魅力ができるとジョン欠地王の能力値が上がるね。
魅力はかなり低くなるだろうけど政治や智謀は大幅アップだな。
あとは宗教系のキャラは魅力が高い代わりに他の能力値は大幅ダウンという奴が多そうだ。
チン4に魅力ステータスがあったらこうだろうね
政治・・・内政の早さ
戦闘・・・戦闘での攻撃力の付加
智謀・・・戦闘での混乱のしにくさ
魅力・・・国内外の将軍からの人望。オルド関係の有利。首切られにくい。商人来やすい。登用しやすい
智謀高いのは暗殺や破壊。魅力のある人が流言、寝返り、同盟、脅迫専門になるだろうな。
あと、政治がどうしようもないくらい低い将軍に内政をやらせたら、文化が高くても
LV1からスタートしたりするのもバランスとれていいかも。(後から徐々に上がってくる)
太守を置いておく必要性があってほしい。
「置かなくちゃ駄目だ!」っていうのだと面倒で困るけど。
男も女も金と権力のあるところに集まってくるもんだよ。
王族だとか官職付きの家柄だとか大国先進国出身だとか本人の容姿実力と関係無く寄ってくる。
中世当時の一般庶民からすりゃ小さな村の権力者だって高い魅力の持ち主になる。
風流天子で李師師を発掘してぇ。
あちこちの古本屋を回ってようやく元朝秘史ハンドブック入手。
その間にPS版元朝秘史と攻略本まで買ってしまった。
なんかあらためて見てみるとパケ絵の下のほうはヤバイな。
元朝秘史ハンドブック
「モンケ様、怒る」がツボだったw
>>46 ハミ流接客法ね。
ところで今PC98版元朝秘史やってるんだが、
ビザンツ帝国のミカエル8世が何故か西欧出身になってた。
(息子のアンドロニコスはちゃんと東欧出身なのに)
おかげで住民モラルが上げにくくて困る・・・
48 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/27 00:16
個人的には魅力は反対。
宗教とか思想によってその人を
魅力があるかどうかは見る人によって違うわけだし。
例えばチンギスは一見魅力高そうだが史上稀に見る大虐殺をしてる。
日本語おかしくなった。鬱。
他にもティムールとかバトゥとかルイ9世とか。
つけるにしても「魅力」じゃなく「統率」とかにして欲しい。
50 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/27 00:28
たしかに資料だけでは限界があるから、ある程度決める人の思想が関係してくると思う。
が、あったらもっと面白くなる要素だけどなあ。
個人的には性格とかもあったらいいね。虐殺ばっかしてるやつとか、温厚なやつとか。
51 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/27 00:49
西洋史観で虐殺してたら魅力ないのん?
基本的に他民族の英雄を崇拝することはない。
そういう意味では出身文化圏できっぱり別れる今のチンギスの方が、漏れは好みだ。
魅力なんてどうでもいいから、
戦闘を戦闘(個人の強さ)と統率
智謀を智謀(戦争時の智謀)と外交
に分けてほしい。
弁慶がウンコになっちゃうから駄目
IVの弁慶は過大評価すぎ
ベン・ケーシー
やっぱ「武勇に優れた個人」と「優秀な戦闘指揮官」は区別したいよな〜
58 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/28 08:00
でも区別してしまうと「武勇に優れた個人」は
使い物にならないのが慣例だしなぁ。
戦闘の説明に個人の武量と集団を指揮する能力だと明記した上で能力を下げるか
副官システムを導入して武力バカでも使えるようにするしか無いかな。
上げてもうた、スマソ。
ちなみに外交は智謀+内政÷2の数値でイイと思う。
特技にも外交はあるんで外交官として活躍した人のキャラづけも問題無いかと。
って特技に外交あったよね?最近やってないんで怪しい・・・
>>58 烈風伝みたいにすればいい
武力バカは攻撃力が高く、優秀な指揮官は防御力が高い
61 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/28 21:53
副将システム有りで三国志シリーズみたいに一騎打ちを導入すれば無問題
お前らだって見たいはずだ
ロビンフットVS那須与一、ジェベVS畠山重忠
副将システムいいね。
イメージとしては先鋒を任せる武力バカ、計略+作戦助言の軍師タイプの
2人をひとつの軍勢の中に配置したいなぁ。
先鋒に置く将軍の武力が高ければ、軍勢の攻撃力が強いとか・・・。
いいねえ。
個人的には、三国志Wの武将三人セットなんか結構好きだったけどね。
まああれは他の面で少し(藁)問題があったが・・・。
ただ大昔の戦争だと、個人的武勇に優れた武将が率いると、
戦闘指揮官としての能力がそれほどでなくても部隊の士気が
上がり、結果として強力な部隊になるという効果があったのは事実。
そう考えれば武力とか戦闘力という単純なパラメータで表現するのは
あながち的外れでもないのかも。
昔の信長シリーズで風魔小太郎や服部半蔵の武力が
異常に高かったのはしっくり来なかったけどね。
そんな武将たちのために戦闘特技があるのではないだろうか。キャラ付けに便利。
66 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 01:04
伏兵の重要性を増してほしいね
歩兵しか雇えない上にすぐ攻められる高麗やポーランドは悲惨すぎ
ロビンフッドクラスなら伏兵も意味があるんだけどな。
伏兵と連射の組み合わせでフィリップの籠るパリをギリギリで落とせたりするから。
伏兵は結構使えると思うけどなあ。
敵の伏兵もかなりウザいし。
伏兵は守備時には役立つけど
攻めの時は騎馬隊が便利すぎて使わないな。
騎馬隊は攻撃力に優れるけど防御力が低い。
歩兵隊は防御力に優れるけど機動性が低い。
ってな雰囲気でもっと戦闘ユニットに特徴づけしないと
伏兵の重要性は上がらないだろうね。
どういう理屈で本隊は伏兵できんのだ
そうだそうだ!!
本隊の姿が見えなくなると
兵達が本隊は全滅したのでは?と動揺するから。
73 :
無名武将@お腹せっぷく:03/10/31 15:21
どうして騎馬隊は伏兵できないのか?
モンゴル騎馬の常套戦術なのにさ。
パガン朝あたりでプレイすると伏兵持ちの将軍はすごいありがたいよ。
象兵は将軍の能力が低いと暴走するだけの両刃の剣だし。
騎兵が使える国ではさすがにあんま役にたたないけど…
伏兵だけ使ってノーダメージで敵を撃破したときはすごくうれしい。
>>74 そうか?
アッバース朝なんかでは、結構使えるがな。
アサシンを漏れが多用すると言うのもあるかもだが。
アサシンは将軍に伏兵特技なくても伏兵できるしね
アサシン1000人×5部隊
ジャジャーン!まさかの時のイスマーイール派暗殺殺教団!
イイスレの臭いがプンプンしますゾ!!
>>79 もしや二階建てのロンドンバスに乗ってやってくるイスマイール派暗殺者教団か?
>>73 確かに弓の2回攻撃よりも騎馬での伏兵の方がそれらしいね。
83 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 10:57
バイキングage
84 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 12:38
85 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 13:32
モンゴル人は捕虜を並べた上にでかい板を敷いて
その上で宴会をしたそうだな。
重みで潰れていく捕虜の悲鳴を肴に
飲んだり歌ったりしてたそうな。
伏兵とはあまり絡まないけど奇襲絡みという事で
やはり軍事ユニットくらいは敵国から見えないようして欲しかったな。
敵が自国に進軍している裏を取って敵都市を攻めたりしたかった。
そうなると、アドヴァンスド大戦略のように索敵範囲とかがあった方が面白そうだね。
都市範囲+α が索敵範囲とか軍事ユニットの種類によって索敵範囲が変わるとか・・・。
そんなふうに索敵範囲以外はよく見えないようにすればいいかも。
88 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 17:56
>>85 板の下の奴は何人いたのか知らないが、
一人くらいは楽しようと思って支えた振りだけしてたんだろうな。
89 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/03 18:05
索敵いいね。
チン4は何もかもがわかりすぎるからな
>>89 それをするとプレイヤーだけハンデ背負ってCOMは丸判りという罠。
いや、AD大戦略はCOM側も索敵モードになっているのが普通だぞ。(変更可)
PL側も敵の進路を予測して伏兵&奇襲が可能だ。
>>88 支えてたんじゃなくて捕虜を地べたに寝かせてその上に宴会場作ったのよ。
でその上で自分たちは宴会して捕虜は徐々につぶされていく、と。
ぼき!ぼきぼき!!ぐちゅ!
通常は都市領土内に入ってくれば敵ユニットを確認できるが、
民意を得ていれば民衆が早めに通報したりしてくれるから索敵範囲うp。ああ、ややこしいかコレ。
財をかき集める楽しみ
ところで国王の政治の高さってどんな影響があるの?
忠誠度の導入とかモラルが関係なしになったチン4のマターリ感は否定しないけど。
あまり活用する機会がないから次回はモラル復活してほしいな。
>>94みたいな自国索敵&通報にも影響があったり。
施設で「砦」とか欲しいなあ。
(金銭収入とかマイナスにしてしまえば乱立する事も無いと思う。)
他の施設同様、レベル1〜3まであって、防御効果が変化する。
軍事ユニットはここでは兵糧消耗しないとか、してもユニットじゃなくて所属都市から減っていくとか。
(これも都市の支配地域に入っている場合に限定。)
で、軍事ユニットが駐留してといると索敵範囲がうpする、とか。
「民意」と前に盛り上がってた「放浪」システム導入したら三別抄の乱も再現できるし、暗殺者集団制圧するのも現実同様難しくなるだろう。
ついでにビン・ラーディンやフセインも再現可能か。
ZOCがあればよかったのにな。
通常のユニットは半径1マスだけど、砦はZOCが2マスとか。
サクサク動くためにはとりでを破壊せないかんの。
んで伏兵持ってる将軍の場合はZOCが無効化されんの。
通常は砦にちかずいたらZOCにつかまってその間に敵部隊が迎撃に出てくるけど
伏兵もちの奴は砦に強襲をかけられる。
あれ?
ZoC無かったっけ?
/ ̄^|―|^ ̄ ̄\
/ θ| | θ \ /
\____| |____/ < 呼んだ?
\(●) (●)__/ \
ヘ_\___/__/
/ \/ \
/| ├──┤ |/\
/^ | ├──┤ | /\
/^`ヘ, ├──┤ ,ヘ/ /\
/´⌒λ\ ├──┤ / \/⌒\
(___)/ \|____|/ \ (____)
ゝ,_____ノ/ / \ \ ゝ,____ノ
/ ̄ ̄L/ \_| ̄ ̄|
/ / | | | |
/ ̄ ̄7^()i |()ヘ ̄ ̄ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ ^ ̄ ̄ ̄ ̄
103 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/04 19:09
戦闘画面ではZOCがあると思う。
スレの流れは通常MAPでのZOCの話だろうね。
>>101はアッガイ
104 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/04 21:20
>>101 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | ボクにソックリ!
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>103 いや、通常MAPでも都市と軍事ユニットにZoCあったような。
それと、他国の支配地域(同盟国を除く)は移動速度が遅くなるから、これもZoCの一種と考えていいだろう。
107 :
ふと思い出した:03/11/06 18:22
人は 誰も夢の旅人
銀色に見える虹 探すよ
見果てぬ 夢の重さ
そっと 愛で 支えてあげたい
二度とあなたに逢えなくても 同じ時間を生きていたこと
誇りにしていたいの 命よりも長く輝いて
心の磁石の 青い針が揺れる〜〜
Comがもう少し賢くなればなァ。
行軍がヘボすぎ。
幼帝でオルドしようとしたときの台詞が笑える
「子供はもう寝る時間でございます」
最近戦国群雄伝にはまってしまった。
わしAOK モンゴル騎兵が弱くて泣ける(光栄比)
蒼き狼はシステム全部がモンゴル基準で出来てるからな
主人公だしな。時期的な縛りもあるし。
制圧したらそこの后も兵士も全部吸収、というモンゴルシステムを世界中に広めた辺りに、多少無理もあるが、だからこそ良い
115 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/08 09:03
>>107
ジンギスカンのオープニングの歌詞。
懐かしい。
116 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/09 05:50
チンコ
>>115 ご覧の通り、ageるとヴァカが迷い込むので注意。
あのオープニングの歌は誰が歌ってるんだ?
すげぇ透き通った声なんだが。
元朝秘死ムズスギ
モンゴル編もクリアできん
子作りに励め
親戚以外信用するな
チンギスハーンの1って、発売当時にはレイープで子作りとかいう鬼畜なオプションがあったけど、
再販バージョンでもそれあるの?
再販されてません。
チンギスハーンは蒼き狼と白き牝鹿4です
124 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/10 22:22
チンゴ見れ チンゴ>119
アゲチマッタ スマソ
メチャメチャいいスレの予感!
なんで、モンゴルの将軍とかに
〜〜タイとか〜〜ベキとかいうのが多いんでしょうか?
イソジン
〜ダイは「〜の男性」を示す人名接尾語。〜には普通部族の名称が入る。
〜ガイていうのもあるべ
漏れは日本で言う〜男、〜郎とかと思ってた
うわさのセクシーガイ
ウダイ、クサイ
バンダイ
サチャベキが一番頭に残るな
クドカ・ベキ
日本人架空武将の姓は平、藤原、源、九条だけだっけ?
和田・北条・比企
七つだけか。。。
藤原 九条 和田 比企 三浦 筑後 駿河 安藤 尾藤 武藤 太田 若狭 村上 佐竹 斉藤 山田 石川 千葉 横山 武田 吉良 工藤 真壁 清原 高階 吉田 毛利 加藤 毛呂 船田
あと無いかな?
政界失楽園 船田 元
ていうか日本ってシナリオ4の京都以外は武器工房も練兵所も作れないんだよな。
戦術文化はまああの程度が妥当だと思うが武器文化がやや低い気がする。
せめて武器工房ぐらいは作れるようにして欲しい。
刀の性能はともかく、当時の日本の武器全般の技術力ってどの程度なんだろうね?
詳しい人降臨しないかなぁ。
台風の無い時期に元が侵攻していたら、きっと太刀打ちできなかっただろう。
とすれば、文化度の設定は妥当だと思うけどな。
>>142 まあその分は、武士の兵科ユニットの強さで
補われていると考えれば。
146 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/15 15:28
武士強杉。
蒙古騎兵とか騎士とごっちゃになってる。
>>127 『ベキ』は確か姫とかシャーマンとか貴族とかにつけられる称号。
トルコ語では『ベク』とか『ベイ』になる。
ちなみに、ジェベの旧名はジルコアダイといって、『6番目の男』という意味。
日本語では六郎か?
同様に、8はナイマンだから、『ナイマンダイ』という、いわば八郎さんもいるらしい。
カズィクル・ベイ=串刺し姫?
ジュチって種違いの兄弟って意味だっけ?
客人だったとおもふ。
いや、客人って意味だったと思う。
客人だよ確か
>>140 そんなにあるんだ
日本でやったことないから知らんかった
>>153 むしろ、「これしかないのか?」 と光栄を小一時間ほど(ry
このゲームって買いかね?
>>155 己の征服欲とオルド心を満たしたいのなら買いです
>>155 ・文化交流することで自国が強くなるというコンセプトが好きなら買い
・箱庭をチマチマ内政していくのが好きなら買い
・ユーラシアの広大なスケールで妄想ができるなら買い
・他人の后を略奪して子供産ませることに生きがいを感じるなら即買い
・チマチマ指示出すのがめんどくせー、戦争ばっかしたい というなら見送り
まぁ安いから買えば。
吉川弘文館の歴史地図を眺めるだけでハァハァできる人なら。
>>158 あれだけでは飽き足らず、洋物歴史地図から建築図集等々色々と買い込んでハァハァしてまつ。
タルタルソースって聞いただけで小一時間妄想できる方なら
動いてる絵を見るとそこまで悪くもないな、PS2555
すまん、スレ違い、つか板違い。
(-_-)
(∩∩)
↑比企
>158
吉川弘文館の世界史年表・地図の「十三世紀の世界(蒙古帝国の発展)」の
ページを3時間くらい見てても飽きない奴なら、だよね。
>>143 なんかの本で読んだ事あるんだけど元軍の使ってた弓と
武士が使ってた弓の性能は意外にもほとんど同じぐらいらしい。
ただ毒矢とか、てつはうを使ってた分元軍が有利だったが。
>>144 個人的には神風吹かなかった場合は
激戦の末九州占領される→行軍するけど山林ばっかりで地理的にちょっと不利
→武士達の抵抗もあってなかなか京都や鎌倉まで行けない
→なんだかんだで戦いが長引く→そうこうしてるうちに高麗や江南で反乱
→撤退(xдx)マズ−
だと思う。
>>145 >>146 そうだよな。武士部隊率いた時の義経の強さは反則だよね。
むしろ日本は兵科や武将の能力で優遇されてるってわけだ。
九州まで船できたんだから拠点さえ確保したら鎌倉まで船で行ったらいいじゃん。
仮に日本の沿岸部の都市を攻略し、拠点化したとしても
大陸からの補給線の確保がかなり困難だろうな。
北九州すらも恒常的な占領はむり。
せいぜい九州の沿岸部をあちこち荒らすぐらいが関の山。
そんなに簡単に日本を侵攻・占領支配できるのであれば
歴代の中国王朝が一回くらいは日本占領を成功させていたはず。
これだけ困難な軍事作戦を展開しても、見返りは少ない支那。
元じゃなくチンギスハンと蒙古本軍が攻めてきてたら日本はひとたまりも無かっただろう。
船舶技術がありません
12月14日のNHKに注目。
「フビライの夢」
>>169 >>これだけ困難な軍事作戦を展開しても、見返りは少ない支那。
結局これが全てっぽいからな。朝貢してきたりすることはあっても、日本から積極的に
中国に攻めてくることはないから、放置しておくが一番、というところだろう。
しかし、その困難な軍事作戦を展開してしまうあたり、やはり戦闘狂モンゴルは違う。
>>165 大河ドラマ北条時宗をやっていた頃の歴史読本で、田岡俊次氏が書いていた
記事で読んだ記憶がある。
弓の撃ち合いじゃ互角だったって。
和弓はロングボウに属さないのか?
田岡俊次じゃあてにならんよ。
田岡俊次はオタクだから大丈夫だよ。ただ、なんでソースに田岡もってくるのか
ちとわからんが・・・・。
1)日本の弓はモンゴルのほど飛距離が出なかった、というのは俗説で実験したら同等だったって話。
2)飛距離に関しては従来説のとおりだったが、命中率でまさっていたので結果的に同等だったって話。
1と2のどっちだっけ?
汎用キャラで土御門はあるかな
あの手の弓は、結局のところ自転車と同じで人力。
自転車という器械のの性能も無関係ではないが、似たようなものなら最後は使う人間の能力次第。
そこのところ見落としているんだよな。
結局は、当時の蒙古の武人と日本武士の筋力勝負。
どっちも同じモンゴロイドで体格的に差がある訳ではないから、似たようなものと考えて間違いは無い。
流鏑馬の競技大会でも見に行ってみな。
体格的には、今の人間の方が上かも知れない。
しかし、当時の武士の練習量の方が生活に関わる分だけ今より多かっただろうし、必死だっただろうから。
とまあ、そんな事を考えてみる・・・。
>>179 つまり元軍と日本軍の弓の性能は大差無く
弓術の点においても大差無かった、という意味でいいのかな?
元寇の主力は朝鮮水軍だったんじゃないの。
ましてモンゴル出身の上級将校が最前線で
倭人と弓勝負なんかしなかったと思うよ。
大航海時代Onlineが出るみたいだね・・・。
太閤は5が出るし・・・。
これでシリーズが4で止まってるのは「提督の決断」と「蒼き狼」かぁ。
提督と蒼き狼の新作どっちが先に出るか勝負になったね。
>>182 提督は5年ぶりの新作が2年前に出たばっかりなのでシリーズが止まってる気がしない。
蒼き狼の方が重傷でしょ。5年半止まってるし。まぁ元朝秘史〜チンギスハーンの間も
5年ぐらいあいたけどね。
184 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 07:01
PS版のシナ1、シナ2それぞれで難易度の高いのはどの国ですか?
シナ1 西夏 西遼 アッバース朝
シナ2 高麗 吐蕃 パガン朝 ポーランド
根強いファンのいる歴史SLGを出すって話もあるから
もしかしたらもしかするかもよ!
ああそれじゃランペルールだな
西夏好きだな。李安全が王になってからまだモンゴルがくすぶっていたら十分反撃できる。
彼の子供と完顔陳和尚で最強軍団に。
西遼も結構序盤はマターリできる。吐蕃は南下作戦。李朝は南宋の優秀な人材を引っこ抜いたりできる。
高麗、ポーランドは兵科がクソだし、人材も集まりにくい。周りと戦力の差がありすぎる。
シナリオ1の李朝は?
国力クソだし。平地も少ない。チャンパ米はあるが、戦闘力のある武将も少ない。
その上、大して戦力の揃わないうちにアンコール朝が象兵で怒涛の攻勢をしかけてくるという。
と思ったら
>>188でレスされてた。ポーランドは厳しいな。
ポーランドとか朝鮮とか、何で地図から国名が消えた事があるのかがこのゲームしてると何となく分かるよ。
>>189 李朝は確かにまっとうにやると一番苦しい国かも。
アンコール朝と戦っても、国王からして強いのでまず落とせない。
ただ、序盤でさっさとハノイを捨てて泉州に国替えすれば割と楽かも。
どこかで書かれていた戦法だけど。
>>191 それやると確かに楽になるよね。
>どこかで書かれていた
漏れもその戦法どこかのページで見たな。
でもやっぱり、ハノイ捨てるのは非現実的すぎる戦術だと思うので、
漏れはまっとうにアンコールに玉砕覚悟で当たる(そして砕ける)のが好きだが。
193 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 21:42
西遼は、何度かやったけどぜんぜん難しくなかったぞ?
先にゴクゴナクのトオリルハーンを滅ぼしてモンゴル騎兵を手に入れることに成功すれば
安定国家まで最短距離。
それ以外の方法としてはホラズムを先に征服しても悪くない。
やはり、騎兵系徴兵できるかどうかで難易度がガラリと音を立てるように変わりますな。
特に弓騎兵系。
更にその中の蒙古騎兵と武士は反則気味。
チベットが意外と楽なのは、馬さえあれば狩猟騎兵が徴兵可能だからかな。
195 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 23:59
馬を特産物として金で買えるようにしないと不公平だな
平地で攻撃力が強い騎兵なんかだと、相手が1回も行動できずに倒すことができるシステムはちょっと萎えたな。
マップを広くしてもらいたい。それかもっと耐久力を増やすか。これだと歩兵の存在意義がない。
197 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 01:17
>>195 歴史シミュレーションなんだから、国ごとに公平だったらその方がおかしいだろ。
山岳民と海洋民、東洋と西洋、農耕民と狩猟民、みんな不公平にできてんだよ。
ゲーム性を優先してむりやり公平にしたらその方が萎える。
卑怯なことすればどこの国でも楽勝なんだけどね。
手近な敵国の都市を隊商で囲んでみたり。普通にやるとやはり高麗はちときついね。
>>196 ゲームバランス考えるとそうだけど、実際モンゴル騎兵って単純な戦闘だと圧倒的に強いことが多いやん。
武士は贔屓が入っている気もするが。
マップ広くすればするほど騎兵の機動力の前に蹂躙されてしまうと思う。
むしろ、湿地帯、湖や川や海で機動力を封じるパターンが望ましいでしょ。
あるいは兵站の確保の難しさを衝ける仕様にするとかね。
陳興道がモンゴルを度々撃退できたのも焦土作戦で兵站を断たれたから。
業を煮やして水軍で攻めてきた白藤江なんかでは鉄杭を使った奇策で散々に破ってる。
うーん、例えば馬を中々徴収できないようにするとかがベストなのか。
200ゲトー
ターンを一月ごとにして全体マップでの機動力を落とすとか。そうすっと対応が取りやすい。
あと軍隊ユニットがもてる兵糧の量をもっと少なくするとか。
あとは全体マップで防御とか言う選択ができても良いかも。
周囲何マスかに敵ユニットが近づくと強制的に戦闘になるの。
騎兵が苦手とする地形に防御を選択した部隊を置いとけばいいかんじ。
>>197 すべての面で公平にしろとは言っていない
ゲーム性は別として、朝鮮半島やイベリア半島などで騎兵が編制できないのは
極端でおかしいだろと言っている
>>202 確かに両半島にも馬は居たろうけどね。
やはりゲームとして国ごとの特色をどう出すかって部分もあったんだと思うよ。
問題は騎兵が雇えない事よりも騎兵が強すぎる方じゃ無かろうか。
歩兵は騎兵に比べ色々と策を弄せるようにして欲しかった。
うむうむ
以前出た案で、3すくみにしろってのがあったっけ
騎兵=歩兵○槍兵×
歩兵=槍兵○騎兵×
槍兵=騎兵○歩兵×
熱いな、おまいら。
207 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 17:29
>>207 ラングリッサーなんかでもそんな感じだった。
中世当時のイベリア半島は馬の産地だった?
サンチアゴ・デ・コンポストラ巡礼案内に関する書物(中世当時の旅行ガイドブック)によるカスティラ地方に関する記述。
「この国は、金、銀、貴重な布、並外れた駿馬に富み、肥沃で夥しいパン、葡萄酒、肉、魚、ミルク、蜂蜜を産するが材木だけは無い。
ただし、当地の人間について一言述べれば、彼らは邪悪で悪徳に満ちている。」
これだけで全てを判断するのは危険だとは思うけど、参考までに。
ピレネーの麓は良馬の産地ですからね。
212 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/20 20:52
PS版チン4のシナ2の
オゴタイ=ハン国、吐蕃、パガン朝、ハフス朝、
ヒンドゥー諸王朝、ポーランド、ノルウェー、ルーシ諸王朝、
のうち難易度の高い順番はどれでしょうか?
シナ2でこれより難易度の高い国あります?
交易は同じ国の領地内の都市間でしかできないのでしたっけ?
同盟国同士でもできないみたいなんだけど・・・
>213
4の場合は同盟国と自国、自国領の都市同士のみで貿易可能・・・だったはず。
他のシリーズは未プレイなので不明。
騎兵が強いって話だけど、俺は逆にもっと強くてもいいと思うな。
特に蒙古人率いる蒙古騎兵をもっと強くして欲しい。
どうせモンゴルではプレイしないのだし、はなから敵として見るとまだ
まだ強さが足りない。
ジェベ、スブタイ級の率いる蒙古騎兵にこちらの歩兵ユニットを5〜10個
もつぎ込んでも勝てない・・・そんな展開きぼん。
3すくみにすると徴兵可能兵科によって有利不利が大きすぎないかな?
むしろ歩兵故の利点が欲しい。
山や森の移動コストをもっと大きくして 歩兵はその影響を受けにくくするとか
河への進入時歩兵だと1Tで進入できるが騎兵だと2Tかかるだとか。
その分騎兵は強くしてもいいし
いわゆる名将は、移動コストが少なくなる特殊能力などがあればイメージも崩れないと思う。
極寒のロシアを「川が凍って移動が楽だぜよガッハッハ!」と蒙古騎兵で移動したい。
ユニット同士で3すくみの相性をとると、
結局あらゆる状況に対応できる3兵科を同数入れた構成が
一番強くなって、どこの軍隊も同じ構成になってしまう。
Rise of Nation がまさにそう。
それよりも状況に対する有利不利をつけた方が
事前の偵察や、自軍の有利な状況に敵を誘導する
戦術の重要性が高まっておもしろくなると思う。
オゴタイカン国、どうやったら勝てるの?
元とチャガタイカン国に挟まれてどうにもならない。
軍事力でも経済力でも圧倒的な差。プレイのしようがないよ(泣
>>220 オゴタイ=ハン国は、国王が強いうえに
蒙古騎兵も編成可能と、全然楽な国なんだが・・・
ちまちま内政などせず、最初のターンで増築してとっとと
騎兵を徴兵できるようにして、アリマルクなりカラコルムなりを
落としまくるべし。
さすがに大都を落とすのは難しいが、
その気になれば中央アジアはあっさり全域獲れるぞ。
ハイドゥ一人で。
ひとりで何でもできるや香具師といえばティムール。ひとりで中央アジア以西全部取れました。そこで飽きちゃったけど。
ちなみに難度が高いと思われるプレイは固定顔の妃全ゲット。
妃の寿命が尽きたりその夫の寿命が尽きたり自分とこの国王の寿命が尽きたりとなかなか時間制限が厳しいので。
>>222 朱元璋でもできなくはない。
城攻と伏兵覚えた知謀の高い武将なら結構いける。
朱元璋に覚えさせてロンドンまで攻め落とさせた記憶が……
>>220 に胴衣。
ハイドゥって戦闘86、知謀82、騎兵Aで蒙古人だし、戦闘特技も突撃と連射あるし、
これで蒙古騎兵率いさせたら、シナリオ2の中央アジアあたりじゃほぼ無敵だろ。
(欲を言えば、機動と火攻も欲しいところだが。)
ある程度征服して、文化度高い都市に基盤移してから、チマチマ内政モードに移行した方がてっとり早いな。
>>224 そうそう。このゲームの面白いところは、内政→外征パターンと外征→内政パターンを
人材や土地によって使い分けられるところと、隊商によって文化をあげると有能な武将が
出てくるところ。結果、征服することによって国を維持できたモンゴルの妙味も味わえるし、
文化度の高い土地を抑える面白み、街道を整備する意味と戦略も味わえる。
>>219 弓などによる間接攻撃が最も有効な攻撃になるので
ただの退屈な3すくみ状態だけでなく微妙な変化が出る
一番バランスがいい部隊編成は「弓騎馬×2 歩兵×2 槍兵×1」
になると思うけど、これも槍兵×3で敵騎馬部隊を食い止めつつ
弓兵×2でまんべんなく敵部隊を攻撃していけば勝てることもあるわけで。
やりようによって色々楽しめると思うんだけど
やっぱ、「索敵」がほすいな。
「密偵」ユニットに「索敵コマンド」させると知謀の能力によって索敵範囲が広がるとか・・・。
これなら知謀だけ高くて他が低いイマイチな武将も「密偵ユニット」として活用せざるを得まい。
まあ、メンドクサイという意見もあるが、漏れはマターリプレイ以外は「密偵」は殆ど使わないので、
「密偵」による情報収集なんかできたらいいな、と。
228 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/22 04:24
>>144 元軍のあの構成なら台風無くても大丈夫だったよ。
もっとちゃんとした軍勢で3回目があったらやばかったかもしれんが。
どのみち、旧南宋とか高麗とかの軍が主力ではお話しにもならない。
かといって、蒙古人は船旅慣れていないから論の外。
話は変わるけど、源頼家は1182年生まれらしいから武将として存在していてもおかしくは無いのだが、何で消されたのだろう?
アホだからなのか、北条氏に政権を移すためなのか・・・。
>>229 頼家の能力数値化がダルかったとか。
仮に出ていたらどんな数字になっていたのだろう。
元朝秘史では
政治C
戦闘C
指揮C
魅力B
だったが、やはり政治・戦闘・智謀40〜50の平凡な数字だったのだろうか?
モンゴル編を復活させていただきたい。テムジンが主人公なのにいきなりあれだし、
ダヤン=ハンがあそこまで落ちぶれるとは思わなかった
このゲームやってていつも思うこと。
世界帝国なんて作るもんじゃねえ。
こんな国の宰相なんかやってたらあっという間に胃に穴があいちまうんだろうな。
>>232 宰相も私利私欲を貪れば・・・
・・・世界帝国なんぞ作れないか、作ってあっても崩壊するだけか・・・
234 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 07:07
文明の道でフリードリッヒ2世をやってたが、
チンギスハン4でも、イベントがあるんだね。
235 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 13:07
【モンゴル】国王:チンギスハーン 都:13 将軍:50 兵力:13万
都市ばっか増えて人手不足、兵力不足でだんだんつらくなってきた
236 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/25 16:47
ヤン・ジシュカとデュ・ゲクランの能力を上げて欲しい。
ティムールはチャガタイ=ハン国に仕官登場?
それとも、周辺の他国でも拾えますか?
アジア史上最強の将軍、陳興道。
チンギスだってアジア人の仲間でしょうに。
東南アジア史上最強ってこと?
大勢力が一気に分裂するイベントあったらいいね。
歴史はそうだったし。
【人材】
ヨーロッパ>>日本>>イスラム>>中国>>東南アジア
中世欧州の歴史を少しかじると、あの能力値はそれぞれ−10位が適当なような気になる。
更にかじると、−15位が適正ではないのかと・・・(ry
ヤンジシュカはもっと強くてもいいと思うけどね。
確かにリッチーファーストとかの能力値はおかしいね。
>>221 221先生のいうとおりやってみた。敦煌は取れたけどカラコルム征伐は
遠征軍が全滅したぞ(泣)。ちなみにカラコルムの太守はチンキムだった。
....これからどうしたものやら・・・・
同じ同盟国でも、交易可能な都市と交易できない都市があるのはどうして?
せっかく同盟締結までいったのに交易できないんじゃ泣けてきます・・・・
>>245 原因:道・海路がつながってない、途上に敵国の城が立っている
対策:道・海路をつなぐ、敵国を潰す
>>244 相手も蒙古騎兵だと攻略難度が格段に上がるね。
10部隊くらいで侵攻し、波状攻撃に耐えた部隊で都市を包囲。
そして無傷の精鋭+火砲兵にバトンタッチすれば落とせると思う。
>>247 エミールと敦煌しかもってないんで、財政は赤字続き、人材もない。
なのでそんな大技はむりでつ。
西に転じてチャガタイ汗国を攻めた方がいいか、
それとも関係悪化したまま元を放置するのはヤバいか、
どうなんでしょう?
普通に内政すりゃ赤字なんて出ないと思うんだが…
カラコルムのチンキムは能力値はソコソコだけど
王族だから兵数が多いんだよね。
>関係悪化したまま元を放置するのはヤバいか
エミールから元の諸都市は結構距離が離れてるし間に砂漠もあるから
そこまで侵攻に怯える必要は無いと思うけど。
鎌倉幕府や南宋との戦争にかかりっきりの事が多いし。
最悪、敦煌は放棄しちゃうのも手。兵科や文化度的に大して旨みのある都市じゃないし。
個人的には東の元に対しては専守防衛で西に侵攻して
文化度の高いサマルカンドの占領を目指すのがいいんじゃないかな?
みんなの一押しの国はどこ?
俺は
シナリオ1:ハンガリー(コンスタンティノープルさえ落とせば一大勢力に)
シナリオ2:陳朝(勢力は小さいが国王の従兄弟が凄く頼りになる)
だけど。
>>251 シナリオ1
アンコール朝
世界の情勢を眺めつつ、巨大石文化を築く。
まわりに空き地が多く、敵も少ないのでまったりできる。
ビザンツ帝国
圧倒的な文化度と、テオドロス。侵略するも、ムスリムをせき止めるダムとなるも、
キリスト教圏とイスラム教圏の掛け橋となって交易都市を目指すも良し。
新シナリオ2以外のポーランド。
文化度や人材は貧弱だが、重歩兵と投石器が使える。
ただ弱いだけでなく、非常にアクの強い国。
254 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/26 18:55
品1のポーランドでひたすら交易して文化度ALL200にしたぜ
>>244 うーむ。まあ、そのあたりは慣れの問題もあるんだろうけど。
ハイドゥ一人で都市を落としまくるには、
いわゆる蒙古騎兵戦術をフルに活用しなければならない。
慣れてくれば簡単なんだけど、要するに、
連射の弓攻撃でヒットアンドアウェイのみ。
うまくすれば、ほとんどこちらの損害はなく敵を一方的に倒せる。
カラコルムは、蒙古騎兵と火砲兵がいるので、
ちと難しいかも知れないが、敵武将がそれほど強くないはずなので、
何度か混乱させてやると、大抵城の中でハマってくれるので、そこをつくべし。
……いちおう聞くけど、オート戦闘ではないよね?
256 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 01:16
S1高麗でプレイ。金と同盟すれば、火砲兵が作れるようになる。
こいつをジェベ(南宋に仕えてて、ふらふらと寄ってきたところを叩き潰した)に持たせて
ついでに特産品で馬が見つかっていたので騎兵を護衛につけ
怒涛の勢いで日本占領に成功。でも、何だか空しかった・・・
やはり、主力はサイチュウケンとヤリツリュウキ、兵科は短弓兵と軽歩兵のみで
やんないと、高麗プレイは楽しめないね。
ありきたりだけどS2でイギリスプレイ、エドワード1世でアルフォンソ賢王
落としてエレオノラゲットした後ダマスカス、カイロ間に無理やりエルサレム
作って不毛な妄想十字軍やっておりまふ。
新しいPCを買ったので、これを機会にPKをインストールして
初めてPK版でプレイ開始した。
しかし、今までだと序盤の1年目を過ぎれば牧場作りまくりで
2年目あたりから財政が好転するはずなのに、思ったほど
税収が伸びずまごついた。
PK版になると若干難易度が上がるのだろうか?
259 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 16:06
次回作では是非、戦闘フィールドを広げてほしいでござるニンニン
インドあたりでだれるの俺だけ?
>>260 俺はカイロ、ダマスカスあたりでダレる。
ヨーロッパまで行くのマンドクセ。
>>261 ヨーロッパはそれなりに楽しいだろ?
日本なんかからはじめたら会寧あたりでやり遂げた気になる。
次回作では大国になるにつれてしんどくなる展開がいいな
毎回、統一しても虚しさが残ったから
チン4で省かれてしまった国の復活もキボン
>>262 都市が多すぎて一個一個撃破していくのが非常にダルい。
東欧ルートで攻めるか、地中海ルートで攻めるか、アフリカルートで攻めるかで悩むし。
敵がどんどん出てきてモグラ叩き状態になるのも鬱。
>>263 俺は平家と木曾義仲の軍勢キボン。
>>264 だな。カイロやコンスタンチノープルなど主要都市を落とせば周りが
あるてーど自動で降伏してくれればとたまに思う。
後、使者の扱いがどーにかならんかと思う。どの国も平気で俺に降服勧告
してくる無性に斬って捨てたいのだが。
>>250,
>>255 そうか、オートはだめなのね。
・・・・という訳で2回目のカラコルム攻略戦、今度はオートじゃないよ。
そしたら、火砲兵でてきてぼこぼこにされた。
ようやく城内に突入した時は第一部隊しか残らず。
他の将軍はしょうがないから土地を荒らして逃げてきた。
その帰りしなに、チャガタイ汗国の移住ユニットがヤバいところにやってきたので
さっそく襲って捕虜に。
これで元とチャガタイの両国を敵に回したな・・・・
資金も食糧も尽きたしお先真っ暗・・・・・
どうか知恵を授けて我が国を救ってくだされ。
ランペやったり、中国の軍閥ネタ読んだりしてると
>>263みたく大国になるほど維持が大変、ってシステムは非常に魅力的だ。モンゴル帝国も分かれてったし。
もっと展開に時間がかかるようにして欲しいよ。
300年くらいかからないと世界征服できないくらいに。
初代国王から十代目にしてようやく統一、見たいな。
日本くらいの大きさの国なら都市は10個くらい欲しい。
中国は50個くらいで。WW2で中国戦線に深入りしすぎちゃった陸軍の気分を味わいたい。
なるほど。面白いな。じゃあ、小規模な勢力も復活するな。
でも、閑散とした土地の行軍がこの上なくダルくなったりして・・・。
まあその間に本国の内政とかの命令で紛らわせることができるが。
光栄のスタッフの人、いたら返事をしてください(笑
ひとりの歴史上の英雄の人生をプレイするんじゃなくて
「ひとつの王朝の治乱興亡の歴史」をプレイするって感じをもっと演出してほすぃ
チンギスハーンはまだいいよな。
水滸伝の続編よりはまだ期待が持てそうだ。
吐蕃でまったりプレイ楽しんでいい感じだったのにデリースルタン朝の象兵が攻めてきた。
3隊のうち1隊は殲滅したけど残り2隊は阻止しきれずラサに接触、
たいして戦闘高い人材いないし、徴兵できるの短弓と歩兵だけだし
どうしたもんだか。もう滅亡でつか(泣
273 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 16:52
いつ聞いても、あのシナリオ1のモンゴルの音楽は(・∀・)イイネ!!
オゴタイハン国でクリアできんというのが信じられん
どーしても勝てないなら引きこもりで牧場委任してりゃ
気がつけば物資あまりまくり
吐蕃もすげー楽じゃん。少ない防壁で完全に足止めできるし
吐蕃は敵が作ったアバを簡単に奪えるしな。
アバ作ったはいいけどたいてい将軍ひとりしかいないから何もできずずっとほったらかしになってること多いから。
土壌(領域が狭いトコは土壌が肥えてる)
日本 肥農耕向き
朝鮮 肥農耕向き
華北 痩牧畜向き
華南 肥農耕向き
チベット 痩牧畜向き
東南アジア 肥農耕向き
インド 肥農耕向き
モンゴル 痩牧畜向き
シベリア 痩牧畜向き
トルキスタン 激痩牧畜向き
中央アジア 激痩牧畜向き
西アジア 激痩牧畜向き
エジプト 激痩牧畜向き
アフリカ 肥農耕向き
バルカン 痩牧畜向き
東西ルーシ 痩牧畜向き
ドイツ 肥農耕向き
フランス 肥農耕向き
イギリス 肥農耕向き
スカンジナビア肥農耕向き
イベリア 肥農耕向き
イタリア 肥農耕向き
>>274 内容は同意だが、ここには初心者もいるわけだから、
「信じられん」とか書くのはやめような。
イスラムはアフリカ以外は土地が半端じゃなく痩せてる
(文化度によっては田畑一つにつき収入50しかない)
河川の有無より、文化度と地域によって食料収入は決まるので
複数の地域にまたがっている都市はより肥えた地域により向いた施設を
建てる事
文化度up目的の施設建設より、満遍なく全ての施設を
建ててしまうのは俺だけだろうか。
どうしても見た目を重視しちゃうんだよなぁ。
田畑と牧場も両方作ってしまう。
序盤の財政が苦しくなるのは判ってるんだけどね。
280 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 17:53
NHKの深夜フリードリヒ2世と十字軍のテレビをみて、禿げしくやりたくなって、再インストールして
今フリードリヒ2世でプレイ中(というか今1294年なんで、孫の代になってるけど)
いや改めて見て面白いゲームですな。
そこまで初心者でハイドゥPLAYなら引きこもりで牧場を永遠とつくる事をお勧めする
牧場は西シベリア側につくる(トルキスタンは土壌最悪)
20〜30つくれば牧場文化度もあがって牧場LV2になり、食料収入が一万超えるから
物資には困らない。そうなったら、後はハイドゥで押すだけ。
また雑魚武将機動持ち、雑魚武将火攻め持ちを捉えたら特技盗めるので
それでハイドゥ無敵。この時点でクリアしたも同然
吐蕃は守りが固いので防壁。
牧場連打で物資が捨てるほど増えたら、移住。
誰かがいってたけどラサは潜在的狩猟騎兵徴兵可能都市なので
ありあまる物資もって移住した時点で勝利確定
一番難しいのは騎兵が徴兵できない所で、
モンゴル勢力がすぐ攻めてくるほどの近くで始めた
能力値を低く設定した食料源が田畑イスラム勢力か
モンゴル勢力がすぐ攻めてくるほどの近くで始めた
能力値を低く設定した食料源が田畑の移住しても槍騎兵な
河北の新国王か。
既存国家でやベーのはやっぱポーランド、高麗かね。
CPUで滅ばなかったことがない
282 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 17:55
質問!
ここで話題になってるチンギスハーンは、蒼き狼と白き雌鹿じゃないんですか?
廃都を使いこなしてこそのPKチンW
>>282 蒼き狼と白き雌鹿W PKだと思う
PS版は能力値とMAPの広さが全然違うからワカラン
285 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 17:58
>>283 おゴタイのモンゴルが移住しまくるので、西欧の君主として一々奪い取っては
ハイトを繰り返している
>>285 一番効率がいいのはCPU移住ポイント(固定都市ポイント)に
こちらの労働ユニットおいておいたり防壁おいておくこと
(街道上のCPU移住ポイントは防壁意味なし)
ちなみにエディタ使うとCPUの移住は完璧に防げる
後、ゲームクリアだけが目標なら移住をつかいつつ
廃都を活用していった方が効率はいいね
287 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:06
>>286 それもやってるよ。あまりにも遠方でいくのが面倒なときは、無人隊商を
数部隊出して妨害してる。
288 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:06
まあ、イスラム近辺なら、十字軍気分で遠征するのも悪くない
289 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:09
>>284 サンクス。じゃあ俺も参加できるじゃん。
モンゴルでやっててヨーロッパ近辺まで侵入すると「十字軍結成イベント」発生。
これが起きると以上に闘志が湧き立つのは俺だけですか?
無人隊商による都市包囲はかなりインチキに強いね。
チンWほど簡単なSLGは記憶にないや
十字軍結成イベントって「公会議」でないパターンがあるよね
東アジアパターンと一緒だけど
292 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:42
耶律楚材の言うこと聞かずにガバガバ酒かっくらってるとどうなるんですか?
泥酔したところをラッチに強姦される
294 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:46
>>290 でも複数都市を持つ、ドイツでハインリヒ6世をジェノバに移動させたくない
ときに使える。ハインリヒがジェノバに移動したら、ケルンが弱体化して
フリードリヒバルバロッサの死後、ノルウェーに取られたりしてゲームのやる気を
禿げしくそがれてしまうから。
基本的に、独仏国境ぞいに無人隊商を連ねる。ヴェネチアーペストの間も隊商で塞ぐ。
こうしておけば、ハインリヒ6世はジェノバに移動できなくなる。
295 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:46
>>293 なーんだそんなことか。
ラッチにはいつも強姦されてるからもう慣れっこさ!
・・・・・・ってかラッチ、宴で一度も声かけてないのに夜這いに来るのヤメレ。
そろそろ顔グラ変更するぞコラ。
296 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 18:49
モンゴル流処刑法講座。
貴人を処刑するときは大地に地を流してはいけません。
そこで、まず死刑囚を大きな袋に入れます。
次に、屈強の男たちで、体中の関節をポキポキと軽やかに折っていきます。
それを死刑囚が死ぬまで続けます。
ここで注意しなければいけないのは、死刑囚の方は、どんなに気持ちよくてもいっさい声を出してはいけないということです。
基本はだいたい以上です。それではみなさん、さようなら。
シナリオ1の神聖ローマはバルバロッサにフリードリヒ2世教育させて
フリードリヒ2世を「卓越した策士」から
「優れた軍人であり、策略にも長けている」まで成長させれるね
298 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 19:25
>>297 なあ、フリードリヒ2世が生まレル前に、ハインリヒに譲位したら
フリードリヒ2世はちゃんと生まれるのかね?
299 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 19:28
大草原の小さな天使ブッシュベイビー
301 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 19:45
逆からみるとフリードリヒ2教育PLAYの場合、
バルバロッサが子供造れる期間は相当限定される
>>292 楚材もやけ酒をかっくらいます
いやマジで
>>303 マジですか?今度やってみよう。
チンギスハーンの寿命を延ばしたいのでいつも諫言を容れてしまうので見たことないのです。
結構小ネタおおいよね。このゲーム
306 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 20:01
俺はモンゴルでやってて「夢のお告げ」イベントが起きたとき(確かアレクサンダー大王)、
侵略の祟りで呪い殺されるのかと思って禿しくびびった。
>>306 実際、その方がいいかも。
大宰府イヴェントに限らず、国辱イヴェント(その国々の)が多いのはちょっと・・・。
308 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 20:21
>>307 そう言えば。
菅原道真公は、藤原家には祟るのに侵略者のモンゴル人諸君には政治力upのご加護を賜るのか・・・・・・
鬱だ。
このゲームは3、4ヶ月周期くらいでやってるなぁ
新作ゲーム飽きる→地方統一くらいまでやる→新作買う…の繰り返し
去年EU2を買ってついにおさらばかと思ったけど、逆にEU2飽きちゃった
一生もんのゲームに出会うってのはこういうことか…
310 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 20:40
やっぱりPK2キボン
311 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/28 20:44
戦闘を何とかしてほしいのだけれどもねぃ。
街道は早くルート決めたもの勝ちって知ってた?
最近気がついた!
開始して速攻、キエフ〜ノヴゴロ、ゴール〜デリー
カイロ〜ダマスカス、燕京〜会慶に一匹ずつ街道委任してやると
COMが一緒に美しい街道をつくってくれる。
な に い
ここの人たちって戦国史のチンギス品リオやってるの?
やったがアレは文化が無いからなあ。都市が多いのには激しく燃えるが。
>>273 亀レスだが、俺は
やっぱり攻城戦のテーマが一番好きだな。
あとはイスラム文化圏のテーマ。
>>245 どうもありがとうございました。おかげで未来に明かりが見えてきました。
ここはスレの流れが早いのでお礼が亀レスになってしまい申し訳ありませんでしたが
感謝感激です(感涙
記念P6がなぜか売ってたんだけど、元朝のためだけに買う価値ありますか?
>>318 本来このスレではいっちゃいけないことかもしれんが
vol6は水滸伝のために買う価値があると思う。
元朝は正直いまいち。
蒼き狼シリーズでチンギスハーンやジンギスカンは独立スレがたっているのに
元朝秘史だけは人気ないらしくスレがないし。
雰囲気は好きだけどどうも大味なんだよな。
>>319 ものは好きなんだが、デタラメな名前の王朝が乱立するのが萎える。
>319-320
サンコス 懐が暖まるまで6は延期します。
発売日を勘違いしたのか5だけじゃなく6まで売ってたんでビックリ。両方はむりぽ
チンWの独立王朝の命名は好きだがな(サマーン王国や西楚etc)
それより萎えるのはイギリス、フランス、ドイツなどの〜世の
CPUの後継ぎ、エドワード1世やフィリップ4世の後継ぎが
ふつうにロバートやカミーユになると倒すきが失せる
史実通りは無理にしても、〜世となる名前を用意してほしぃー
まぁ〜PS版しかやったことがないのだが
>>322 〜世はむしろプレイヤーのネーミング縛りになるので無くてもいい。
(つけたい名前がなくなる)
>>319 デタラメ名さえ無ければ元朝秘史はシリーズ最高傑作といっていい。
気候区分による細分化された内政とか、後半もだれ難いシステムとか。
あ、クマン族同盟とか大越大理連合とか合体王朝名が多いもの難かw
サンショ幕府
カミーユ「ロバート、お前は生きていてはいけない人間なんだ!」
イギリスは滅亡しました。
>>323 >気候区分による細分化された内政とか
これはなかなか評価できるんだけど
戦闘がおもしろければなあ。
史実キャラがすぐいなくなるのもどうにかしてほしい。
>>323 そっかネーミング縛りになるか。俺は結構血統とか好きなんでなんか違和感
感じたんでな
>>325 ガノタか?俺も結構好きだぞ。
>>326 同意、架空キャラだけの世界は寂しいものだ。
後、元朝秘史の良さを教えてもらえんだろうか?
俺チンWしかやった事ないんで
>>327 良さか、難しいな。
一度に配下にできる将軍数が少ないのでそのぶん愛着がわく。
とはいっても、配下にやらせる仕事はいくさか外交に出すしかないのでたいして役にはたたない。
いくさにしても部隊を率いたときに顔や名前がでるわけじゃないので
国王が出兵したときと何にもかわらないのが萎え。
すまん。普通に誉められなかった。
>>327 元朝秘史といえば内政だね。
農産品、畜産品、特産品、町造りの四つの項目を
気候区分に適した住民配分に変えるだけ・・・なんだけど、結構面白い。
チン4みたいにモンゴルに田んぼなんてデタラメは出来ないし。
気候区分がかなり影響力があるので、
温暖湿潤気候の日本に生まれて良かった・・・とつくづく思うw
命令出しは本国のみで属国は命令書を作成して委任。
かなり細かいところまで指示できるので
いくらコンピューターがバカでも他の作品よりは安心できる。
親族以外は何時謀反起こすか判らないので、後半もスリル満点でプレイ出来るw
あとはオルドかな?w
330 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/29 21:12
やっぱり幻聴秘史は箱庭みたいなワクワク感が無いよな
アンチ元朝秘史ウザイ
叩きたきゃ専用スレでも立ててそこでやってくれ
元朝秘史のいい点。
東欧の音楽
本国しか命令できないとこ
アホみたいに反乱が起こる
そんくらい
>>328>>329トンクス
亀レススマソ
>>328 一度に配下にできる将軍数が少ないのでそのぶん愛着がわく。
上で俺は架空キャラだけの世界は寂しいものだ。といったが架空武将の
多様差はチンWのうりだと思っている。この制度によってキャラの
使いまわしができる事によって信長、三国志など終盤じーさんだらけ
の世の中を改善できるのはgood!でもキャラが薄くなるのも確か。
>>329 内政か〜俺結構チマチマ道作って箱庭作っていくのすきなんだが、気候
区分に配分する。いままでやったことない内政だな
モンゴルに田んぼ俺もおかしいと思ってたwww
命令出しは本国のみで属国は命令書を作成して委任。
論功行賞でもあんのかな?まぁ〜この方が現実味をおびておもしろくなるかも。
オルド楽しみだなwww
元朝秘史がこんどでるって聞いたんで買いかどうか迷ったんだが
チンXがでるまでまったほうがいいか迷うとこ
幻聴は徴兵と傭兵の使いこなしも結構大事だった気が。
特に序盤は商人と相場とにらめっこ。
336 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 00:29
幻聴菱の良い所
・日本編の存在。桓武平氏・清和源氏・木曾・奥州藤原でプレイできるため、
その気になれば木曾義仲で世界を統一することも可能。
・実在武将にこだわっているため、世界史事典を読んでハァハァしている人は満足できる。
(架空武将の能力が極めて低い)
・プレイ時間が比較的短いため休みが一日しかないリーサラ向け
COMに戦闘まかせるときは質より量だったな。
逆だよ
そうか?
蒙古騎兵4雇うなら、そのぶん歩兵16雇って攻め込ませたほうが
勝率良かったけどな。戦後生き残る数も多いし。
340 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 03:03
チンギスハーンは戦闘がつまらない。
あの壮大なマップはかなりそそるが、戦闘の単調さを改善して新作を出して欲しい。
あと、架空武将多すぎ。あれ萎え。
5を出すんなら気候を復活させて欲しいね。
災害の起こる確率とかだけじゃなくて。
箱庭内政と気候を組み合わせるにはどういうシステムが良かろうかね?
モ板住人の俺から見ると、元朝秘史叩きと
言えるようなレスは見当たらんが?
>>341 蒙古文化圏では湿地で田んぼ作れない・・・ってな縛りがあったけど、
いっそのこと気候区分ごとに作れる施設に縛りが欲しいね。
それと収穫量の差。
4はその点デタラメが多すぎる。
架空武将の存在はいいんだが、あのデタラメな名前はやめて欲しい。
いっそのこと、完全に名無しの一ユニットとして扱ってほしい。
気に入ったヤツにだけ、プレイヤーが任意で名前をつけられるようだとなおよし。
>>343 禿同。
牧畜だけであんなに食料が得られるわけがないんだよなあ。
蒙古騎兵の強さは圧倒的なままで、その代わり、
蒙古地域でないと徴収不可にして、
その蒙古地域は田畑が作れず食料収入が少ないので、
そんなに多数の蒙古騎兵は徴兵できない……ってすると、
バランス的にもちょうど良くなるし、中国へ進行する大いなる意欲にもつながるはず。
345 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 11:15
>>308 藤原氏だって時平の子孫は祟られたが、逆に道真と実質連座した忠平の子孫はかえって繁栄した。
ヤワラちゃんと聞くたびに
ヤラワチを思い出すね
ヤラワチの息子の名は?
A.サイイッド B.マスウード・ベイ
C.バルバン D.ラフマーン
ヤラワチを国王にしたら一応全部つくれるなw
351 :
無名武将@お腹せっぷく:03/11/30 18:14
全部バカにしているようにも見えるが・・・
っていうか抜かされてる日本が一番馬鹿にされてるやん
>>274 >吐蕃もすげー楽じゃん。少ない防壁で完全に足止めできるし
防壁で完全に足止め?具体的にどういう作戦でしょうか?
吐蕃が象兵を「完全に」足止めする方法があるんですか???
間者ユニットおくってきて壊したり労働ユニットおくってきて壊したりってのは
見た事が無いから城壁で完全に足止めっつっても良いんじゃないの?
城壁で足止めって、意味がわからないな・・・・
意味がわからないって、意味がわからないな・・・
もしかしてPK入れてないですか?
>>344 架空武将は実在より能力高かったら萎えるよね。あくまで脇役。
架空でも、実在将軍の子供を配下にできるとか、そうしてほしい。
誰かが言ってたがCOMの子供は〜世とか、ある程度繋がりはいる。
王になったら〜ハーンとか、〜宗とかの改名もあったらいいね。
>>354 叶蕃侵攻ルートは南からは一本道しかないのでそこにPUKで防壁つくれば
COMは防壁壊さないし、完全に侵攻を止められるということだと思われ。
北の方も10個くらい防壁つくれば完全シャットアウト。
まあ史実無視もいいところなんで俺はお勧めしないが。
しかしそんなこと言い出すとそもそもヒマラヤを象兵で(ry
改名は欲しいね。国名でもちゃんと。全土統一しても南宋ってのは。ましてやニケーアってのは。
俺はクリルタイ開きたい。PK版にはあんの?
>>359 あ、そういうことだったの?
漏れのPS版だから「防壁」だか「城壁」だかってコマンドないんでつよー
そのかわり移住コマンド使って南北2ケ所の入り口に都市を作っちゃおうかしら。
ノルウェーで始めたんすけど、狭いんで開発すぐ終わっちゃって。
とりあえず移住ユニット出してみたんすけど、どこらおすすめっすか。
>>361 イベントでならPSでもPCでもある。
S1でモンゴル3カ国のどれかで始めて他の二つを滅ぼせばいい。
その他にS1モンゴルとPUK新S1にもクリルタイイベントあり。
>>362 PS版か、S2でハルジーあたりに攻められるとマジできついな。
とりあえずサキアパンディタかパスパを間諜ユニットにして敵を攪乱させる。
その後3部隊くらいで包囲して自動戦闘すればまず勝てる。
入り口に都市をつくっても速攻で落とされるだけなのであまり意味はないと思う。
ハルジーって下野して吐蕃に流れて来ること多くね?
【モンゴル】主君:チンギスハーン 都市:21 将軍:107(戦闘は観ない)
敵対国:イスラム諸国(モンゴルに対する聖戦) 鎌倉幕府
●鎌倉占領は困難を極め大宰府を廃都してゴール方面に転進
>>363 ノルウェーのベルゲン、オスロはどこへ移住しても
騎兵が徴兵できないのでどこでもいいんじゃねーの
どこに移住してもバイキングは徴兵できるし
あえていうならベルゲン、オスロからは移住しないが一番いい
ちなみに騎兵が徴兵できない都市(△ですらない)って
ベルゲンとカリカットだけかね
>>361 1229年シナリオなら
オゴタイ、グユク、モンケに各一回ずつクリルタイあり
>吐蕃
馬使えるトコに移住したら?
狩猟騎兵強いよ
象兵は攻城戦には向かないので、篭城でも追っ払えると思うが
>>364>>368ありがとな
四駿四狗のイベントは見たことあるんだが、PUK新S1のクリルタイはすんなり
ハーンを推戴するだけのイベントだろうか?俺はクリルタイであれやこれや
口を出したい方なのでオゴタイ、グユク、モンケおまけにフビライを推戴する
際のクリルタイで選択しだいではキプチャク家、チャガタイ家、オゴタイ家、
トゥルイ家が分裂するような派閥イベントがあればなぁ〜とおもう
>>365 ハルジー、アフマドなどは初期の忠誠がかなりひくいからな。俺は放浪で流れて
きたら婿将軍にして一気に敦煌〜サマルカンド方面に一気に駆け上るな
371までの師匠様がた
皆様いろいろ参考になる話をありがとうございます。
なるほろー。
ベテランの手にかかると吐蕃でもなんとでもなりそうですねー
パニクってばかりの自分が恥ずかしいっす
シナリオ4の元で始めました。
牧童の都になったところで明の外交団がやってきて
降伏を勧めたので皆殺しにしてやりましたが、
東進策と南進策で迷ってます。
人材の乏しさがきついので、とりあえず南進して人材確保かな、
と考えていますがどうでしょうか?
>>372 いやいや、パニクるぐらいの方がゲームは楽しいから。
変に慣れるとぬるく感じて制限プレイとかタイムアタックとか始めちゃうわけで、
こうなると純粋に楽しめなくなる。
パニクるぐらいが一番楽しい時期だよ。頑張ってユーラシアに一大王朝を
築いてくれ。
>>373 え?PC版って使者殺せるの?いいなー。
俺PS版の神聖ローマでプレイ中なんだけど
キエフ公国の連中がしょっちゅう降伏勧告してきてウザい。
やっぱりオーストラリア大陸に新都市造りたかった
吐藩は楽だが難しいのは高麗だろう。移住してもたかがしれてるし
周りは武士だの狩猟騎兵だの蒙古騎兵(しかも強国ぞろい)
オスマントルコ、ポーランドみたいに投石機もない
領域も狭いし、地力以外、有利な点がない
特に有能な配下がいないシナリオは。。。。。
早めに大宰府あたりを落しゃ後はどーにでもなるけど
やはり一番きついのは、シナリオ1の李朝ではなかろうかと。
序盤から象で攻めまくられるわ、ジャヤヴァルマンは強くてまず倒せないし、
泉州を落とそうにも、遠いからそれなりに大変だし。
初心者に親切でやさしい香具師が多そうだな。良スレな空気がマタ−リ漂ってる
>>379 でもCOMが恵宗で泉州を攻め落としたときはビクーリした。
ちょうど金と闘っててガラガラだった。
結構COMでは粘るほう。高麗はまず攻勢に出ない。
李朝はかなりきついけどチャンパ米があるからなぁ
やりかた次第では結構早めに北上できる。
前の方でオゴタイ汗国でプレイしてて相談にのってもらった者ですが。
>>281 そうでつか・・・・内政か・・・・
その後、元とチャガタイ汗国の移住ユニットを襲ったり間諜を斬ったりしてたら
友好度が最悪になったらしく、東西から先遣部隊が侵入してきまつ。
エミールと敦煌を管理しきるだけの余裕がないので、南宋と吐蕃がうろついているのをいいことに
敦煌から兵と物資を引き上げ、わざと空城にしてうまいこと南宋にくれてやりました。
これで元からの侵攻はひと休み。
しかしチャガタイ汗国からはターン毎に数部隊が侵入してきて、今のところ撃退できてますが
これではおちおち内政にも専念できません(泣
しかもこのままではジリ貧になっていくのではないかと恐怖でいっぱい。
なんとかする方法はないでしょうか?
捕らえたら斬首を繰り返す
>オゴタイ厨
上策;
最初からやりなおす
そこから立て直すのは簡単だが、はっきりいってゲーム時間を無駄に進めてる
だけなんでやり直したほうが早い
中策;
捕らえたら斬首を繰り返す。
登用特技を利用して人材増やしておとなしく内政(シベリアに牧場をいっぱいつくる)
頭数が増えれば、エミールで「内政が出来ない」ってことはない
大目に見て10〜15人いりゃ充分
下策;
アルマリクを落とす。(維持に自信がないなら廃都にする)
ホントは下策じゃないけど、オゴタイハン国で苦戦できてしまうほどなら
やり直すのが楽だけど、つづけるんならエミールの
人材、兵士、金銭、食料の数と金銭と食料収支教えれ
まったくコツがつかめないならまずエミールを牧畜の都、規模8にする。
(規模は徴兵数に影響)
後は村を幾つかつくっとけばいい。
これで物資に困ることはあり得ないので、ジリ貧あり得ない。
エミール以外すべての都市廃都にしてもクリアできる
じり貧じり貧いってもせーぜーこの程度のゲームだ
ゲームそのものを始めからやり直すというのは「ゲーム内での策」とは言えない罠
やっぱハイドゥを野戦に出して敵の第一部隊に
蒙古騎兵でひたすら弓。極端に動きにくいところでなければノーダメージで倒せる。
残りは登用一人、それ以外は牧場みんなで作る。
規模は最大まであげる。
これで完璧だ。
モンゴル人の場合は略奪に関してはノーリスクハイリターンだから、ガンガン略奪を推奨。
もっとも、国力に開きがあったら失敗するけど。
>>383 偉大なる我が元に降伏してかつての大帝国を復興させようではないか。
受け入れぬならバヤンを送り込むから待っておれよ!
だいじょうぶ。先攻さえ出来ればバヤンでも倒せるから。
ここは初心者が質問する時は「厨」を名乗るのがしきたりですか?
ほいじゃ漏れもパガン厨。
陳朝と南宋がすぐとなりに出来た新都市から多数出撃してくるのがウザイのですが、
(理由がわからないのですがなぜか陳朝は象兵できます。象兵徴兵不可能のはずなのになんで?)
こっちは戦闘ショボイ将軍ばかりしかも四人しかおらず苦戦中。
毎回辛うじて撃退していますが、連続でくるので困ります。
しかもその新都市、拡大すると象兵も徴兵可能になりそうで・・・・情況打開するよい方法はないでしょうか?
ちなみにこちらからその新都市を奪いにいくのは悲観してます。(兵力とパラメから)
>>376 何故かスルーされているのでマジレスするが、
PC版でも使者は殺せない。
ルーシ諸王朝やヒンズー諸王朝って、名前がおかしくね? 複数形じゃん(w
ルーシなんてノブゴロドそのままの名前でそれなりの勢力だったんだから
単に「ルーシ」か「ノブゴロド政権」でいいような気がする。
ヒンズー諸王朝も「ホイサラ朝」とか主だったとこを代表で出せばいいのに。
とりあえずオゴタイ厨にいいたいのは
このゲーム、物資があまりまくることはあっても
ジリ貧はないということである
簡単に食料収入が一都市で持てる限界を三倍は超すゲームだからな
>理由がわからないのですがなぜか陳朝は象兵できます。象兵徴兵不可能のはずなのになんで?
PK版特有のバグかねぇ(でもあれは駱駝→象だったな)
>情況打開するよい方法
内政して物量で押し切る
人数を増やす
つか、なんで初心者の厨諸君は頭数増やしませんか?
あと、
>陳朝と南宋がすぐとなりに出来た新都市
都市名教えれ。それでないと大体の状況がわからん
内政しなさいよ厨諸君
物量で押し切れ
>>392 そんあシキタリは無いのでわざわざ自分で厨名乗らんでもイイヨ。
>>397 内政すれば楽だけどゲームとしてはつまんなくなんね?
>>398 初心者は内政でいいんじゃねーの
これだ!っつー簡単な逆転策を授けにくいパガン朝しかり、
このゲームで最も簡単な勢力の一つであるオゴタイハン国で
苦労する初心者しかり
大体質問に答えてる連中ならオゴタイハン国なら蒙古騎兵が
徴兵できる規模になったら外征してバンバン敵国滅ぼすのは
わけないだろうけど、初心者はセオリーどうり物量作戦でいったほうがいい
そしたらいかにこのゲームがヌルいだろう
ここの初心者は基本が出来てないし、応用も出来てないわけで、
フツーに「あり得ないドツボの嵌まり方」している
>>396 >つか、なんで初心者の厨諸君は頭数増やしませんか?
人数増えません。登用は空振りばかりで効果なし。捕虜は仕官してくれないから斬首のみ。
>都市名教えれ。それでないと大体の状況がわからん
ええと、確かチェンマイだったかしら。
>人数増えない
パガン厨は仕方ない。パガン朝だからね。
まぁ根気良くやってりゃそのうち登用特技持った奴つれるから
そしたらバカみたいに増えます
>チェンマイ
つーことはPS版なのね。
>>400 がんこに登用 げんきに斬首でよいとおもわれ
敵の武将数が、自国の武将数を上回るまで消耗戦を続けるべし
登用は新春に一回で良い
春に新武将が見つかった場合、夏以降、出現率が極端に下がる気がする
防衛戦を続けながらも、町と田と村は作り続けるべし。
もしくはカリマンタンに移住。
そしたらいかにこのゲームがヌルい[かわかる]だろう
ね。こんなに収支バランスが崩壊した戦略SLG、オレは他に知らん
慣れてきたら内政を行わず(都市を得た時のまま)、お馬さん(駱駝さんや象さんも)に乗らずに、交易もせず、顔付きキャラは殺さずにプレイ
そして世界中のあらゆる土地を街道整備。チベットの山奥もアフリカの砂漠も。
>>402 でもでもでもでも、こないだ寿命で一人死んで国王含め3人しかいないんですよっ←涙目
戦闘30とかばっかりだから迎撃するのに総出しなきゃならないし、
これじゃ内政もままならないですよーっ!←号泣
>405
あんた、面白すぎ。
ホントはその状況を楽しめっ!と言いたいところだが、どうしても無理
なら冬にセーブして登用できなかったらロードとかした方がいいかもな。
とにかくどんな香具師でもいいから、使えなくてもいいから、顔グラが
マヌケ面でもいいから・・・人を集める事です。
>あんた、面白すぎ。
えへ、そお?これからも可愛がってください。
とにかく先輩方のアドバイスを心がけて、しばらくがんがってみまつ!
>>405 メールアドレス書いておいたんで、セーブデータをメール添付して、送ってください
例:「User×.ckp」「User×.ckc」
あなたの素晴らしいドハマリを、ちょっと自分で攻略してみたい。
あと、ここの達人たちにそのファイルを配布してみたい。
さげ
あ、でもPS版か?
申し訳ない。
>>389 >モンゴル人の場合は略奪に関してはノーリスクハイリターンだから、ガンガン略奪を推奨。
モンゴルだと「略奪」コマンドに特典はあるの?
>>411 モンゴル以外の国でやると将軍たちの忠誠が下がるが
モンゴルでやると将軍たちの忠誠が下がらない。
>>412 サンクスコ
略奪でやる気をなくすノルウェーのバイキング萌え
略奪は戦闘が高い将軍は忠誠心下がりにくいよ。
反対に政治が高い奴は下がりまくる。
いや別に特に何かあるわけではないが
今ヒンドゥー諸王朝でやってて思いついたんで書いてみただけ
チェンマイからきたいつもの敵軍を間諜で撹乱し
弓で海上戦で大勝利。わーいわーい、生まれて初めての大勝利だ!
これまでは象兵にこだわってたんで、敵が上陸するのを待って地上戦に持ち込んでたんですが。
でもチェンマイには戦闘能力60台のすんげー武将(うちの人材に比べたら神)がいるし
頭数増える兆しもなく、この先まだまだ前途多難。
>>400 どうしてそんなに人材に困ってるんだ?と思ったところで、考えてみたら
実はPS版はPCに比べて登用の成功確率かなり低いんだよね。
登用もった将軍なんてまず見つからないよな…
>>412 正確には配下のうち蒙古出身の将軍は忠誠が下がらないんだったと思う。
国王がモンゴルで略奪しても耶律楚材とかは忠誠下がってしまうんだよな。
>>393 373ですが。
最初に敦煌と北京から合わせて明軍3部隊が来襲してカラコルムを
包囲した後に降伏を勧めに外交団がやってきた、という状況です。
拒絶後すぐに全軍出撃し、明軍を攻撃したところ将軍3名を
全員捕獲できたので斬首したというわけです。
いちいち書くのも面倒なのでスルーしました。
オゴタイ=ハン国の一番簡単な攻略法。
最初にコンスタンチノープルを落す。
街道をつくってエミールにつなげることを忘れずに。
もっとも隊商が往復するのに3年ぐらい平気でかかるが(w
コンスタンチノープル獲ったんならエミール廃都しちゃえばいいんとちゃう?
>>パガン厨
現実的打開策
>>397 このゲーム、同時に登場できる人数に限界があるので
ある期間をすぎるとどこの国も登用できなくなる。
たぶん、まだその状況にはないと思うが、そうなら合唱
何にしろ、登用と内政繰り返さないと無能国家では現状打破無理っぽい。
頭数いないと物量で押し切れないし、物量がないと頭数で押し切れない
(上級者ならその人材、数で打って出てなんとかなるかもしれんけど)
その他考えられる策
○パガンは狩猟騎兵が△なので、思い切って馬が使えるところに移住
PS版はMAP狭いし、PC版に比べれば現実的な策っぽい
(PS版のパガンが狩猟騎兵△かどうかは知らないが)
○オルドで頭数増やす。確立、あまり実戦的でない
○PC版に買い換える
PS版とPC版はMAP規模、能力値、バランス、全てにおいて異なるので
PC版に買い換えると難易度激減
あ、パガン厨みたいに無能人材、いない数の勢力は
敵は迎撃したときは撃退でなくわざと引き分けに持ち込むのは有効な手
戦闘30くらいだと捕えるのが困難だし、捕え斬首諦めるのは手だ
引き分けにするとユニットが解体されないので、敵の再侵攻に時間がかかる
(こちらに時間の余裕が出来る)
ダメージ受けた敵の軍事ユニットがえっちらおっちら出撃都市に戻っている
間に頭数増やしと内政。
これは吐藩でも有効
とにかく数と物量。
オゴタイハン国はハイドゥの登用特技と戦闘能力があり、
蒙古騎兵もあって無敵なので必要ない
戦闘力30だとわざと負けは捕縛される可能性が高いので辞めたほうがいい
無能だし、斬られる可能性高い
三戦板にチンギススレあったんですやねー。
ちょうど一ヶ月前にこのゲーム購入した(PKなし)ので、
今話題のハイドゥでウチもやってみます。
強敵が近くにいる分、以前やった陳朝よりもかなり難易度高いんだろうか…(;´Д`)
ハイドゥより簡単な勢力のほうが少ない
そもそもオゴタイハンに攻略もクソもない
簡単すぎて
>>393 サンクス。
最初からヨーロッパそっちのけでアジア進出する
ゲルマン民族総里帰りプレイ中で、進路の途中にあった、
クラクフ落とした頃から
キエフがホントにウザかった。だから無視していくつもりだったのが
滅ぼしちゃった。
現在はシベリアのお馬さんがいるところに移住して
フリードリヒの親子三代でモンゴルを滅ぼしたところ。
でも滅ぼしてすぐに1世が病気で逝っちゃった。
これからジェノヴァとオノンを拠点に東西同時展開する予定。
とりあえずやってみた。
ハイドゥがすごい強いけど、近くに文化度が高い都市がないので、
思い切ってコンスタンティノープルに長躯遠征。
兵糧は通り道の周辺諸国略奪しまくって確保。
こうして、東方からやってきた謎の軍隊によってビザンツ帝国滅亡w
とりあえずエミールは捨てて、あとはコンスタンティノープルでマターリやってみようと思います。
エミール捨てたら弓騎兵登用できねーじゃん
げー!ビザンツって狩猟騎兵かなんか登用できませんでしたっけ?(;´Д`)
初心者なものでよくわからずに侵攻しちまった…。
狩猟騎兵登用できるとこ近くにないかな…。
ペスト、キエフ
蒙古とるならダブリーズ、サライだな
とりあえずペスト取って狩猟騎兵はどうにかなりました(;´Д`)
現在所領はコンスタンティノープル、ベネチア、ペスト。
コンスタンティノープルの文化度の高さのおかげで
鬼のように強い架空将軍が仕官してくるのでもう余裕っぽいですね。
マルコ=ポーロもいるし。
ハイドゥプレイとしてはなんか間違ってる気がするけど…w
ハイドゥプレイの王道って、大都まっしぐら→フビライ斬首かな?
長さも程良く、脳内ショートシナリオに最適だな。
>>416のヒン厨諸王厨だけど。
たしかにヒンドゥーも人材が量質ともに最悪(屑パラメ、4人しかいない)
外敵はくるけど散発的でぜんぜんたいしたこない。象兵あるし。この辺がパガンと違ってマターリできる。
あまりに退屈なんで、デリー=スルタンのハルジーの遠征中に攻めていったら
引き分けに終わったものの都市規模をかなり小さくしてやることに成功。
ただしあんまり遠いのでウンザリ。そこで中間地点あたりに新都市を建設、今物資を輸送中。
こっからならたぶんデリー=スルタン滅ぼせそうなヨカーン。
新都市で国力をゆっくり蓄えるのと、さっさと遠征に出るのとどっちが得策でしょうね?
インドは地力が高いからゆっくり蓄える必要ない
>>421 蒙古騎兵徴兵用に残す。
あるのとないのじゃ、マムルークと戦う際に大違い。
キエフとクラクフ落とした辺りで飽きた…。
ある程度以上まで強くなるとあとは単純作業になっちゃうね。
次はホラズム辺りでやろうと思ってるんだけど、
ホラズムって難易度的にはイージーな部類?
ホラズムはイージー
十字軍、弓騎兵つかえるとこはどこもイージー
はっはっは
おいらはティムールでも統一できなかった
ハイドゥ厨さんは私とは別人ですので念のため。
それにしてもうらやますぃ・・・・・・・
どうも。上級者です
初心者に釣られてやってみました
シナリオ1高麗でプレイ
1189 新春 崔忠献(3000)と明宗(3200くらい)で大宰府侵攻
1189 夏 大宰府陥落
はい、武士徴兵枠獲得
。。。。。つまんねー
次はポーランドやってきます
李朝
1189 新春 陳守度出奔。さいさきいいスタートだ
高宗、5000(ほぼ全軍)で泉州へ侵攻
1189 冬 泉州4ターンで落ちた。。。。。
高宗の戦闘力48なのに南宋弱すぎ(;´Д`)
十字弓ゲット
その後南宋が槍騎兵投石機を使って泉州奪回を
試みてくるも撃退
陳健広(戦闘71)を捕虜にするのに成功
1191夏 陳健広、高宗、臨安陥落
朱キ配下に
ホラズムはやめて試しに陳朝プレイで陳興道で臨安へ特攻してみたら
普通に落とせちゃったよ(;´Д`)
南宋の本拠地がこんなに簡単に落とされていいもんなんだろうか…。
確かに弓騎兵使えるとこは比較的簡単ですよね。
>>444 陳は人類史上十指に入る名将だし
違和感はないな
こーやって見ると難易度激高そーな国も「速攻すれば簡単だね
結局んとこヒキプレイが一番難しそう
ティムールは本人しか戦闘行わなくても余裕だろ。
五都市ぐらいはノーダメージで抜ける。
トルキスタンと中央アジアとインドの狭間にあるカシュガル近くの
チベット新君主ではじめるとなかなか難しい
周りは強いし、コッチの兵科は屑だから移住しても弱いし、地力最悪
領域狭い
ハイドゥでクリアできない奴がいるなら
ティムールでクリアできない人間がいてもおかしくはない
ティムールは明とガチやると結構辛いかもしれない。西は楽勝かと。
マング=ティムールだったりして・・・
4って最大で何名まで登場させられるんだっけ?
たしか、400人だったような気がするんだが、ちょっと自信がないので教えてくれ。
将軍の出現数がMAXになっているせいか、姫が連続40回以上生まれてるんだが…
>>446 スタートダッシュは人間様ならではの戦略だね。
俺は武士のいない太宰府には激しく萎える。
相手の国力が高まるのを待つ方が楽しめそうだ。
しかし引き籠もりっぱなしだと、こっちが強くなりすぎる罠。
>>452 PC版の将軍枠は500人。
ただ、放浪中や未登場の将軍なども含まれるので、
一覧を見ただけではMAXになっているかどうかは分からない。
PCのPUKなら、Vectorにあるエディタで確認できるよ。
PS版は、一説によると360人程度。
PC版との差は大きい。
>>443 李朝は泉州攻めたら面白くない。
ジャヤヴァルマンとガチでやらないと。
PS版のシナ2だとオゴタイ汗国は難しいって。他にハフス朝。
アジアだと吐蕃、パガン朝、ヒンドゥー諸王朝。
ヨーロッパだとノルウェー、ポーランド、ルーシ諸王朝。
あくまでPS版のシナ2の場合ね
○PS版とPC版はもはや別物。
○相手の国力が高まるのを待つ方が楽しめる。
○引き籠もりっぱなしだと、こっちが強くなりすぎる
>>456 そうそう。PS版だとアリマルク(だったっけ?)が
山脈のすぐ隣にあるからニ方向からしか攻められない。
しかも攻城戦のマップの城門前が岩場だらけ
相手の国力が上がるのがやだったら片っ端から施設壊すといいよ。
施設の上で戦闘とか間諜で破壊とか。
あと敵の都市にちかずくと戦闘ユニット出してくるから
こっちは少人数でちかずいてって敵に戦闘ユニットださせて無駄に金と食料を消費させるとか。
>>456 ルーシも人材難で内政あんまり進まない。まったりしょぼしょぼやってたんだが
ノルウェーが軍隊を出しはじめたので、こちらに鉾先が向かったり友好度おちないうちに
さっさと同盟。ポーランドはキプチャクとやり合ってるので当分北上してこないと思ったが
ついでにこれも同盟して三国で交易に精出してた。そしたらすぐ近くにキプチャクが
オムスクを建設。これは後々重大な脅威になると思われたので、早速攻略したものの、
やはり維持がつらい。幸い、年に2度くらいキプチャクからくる遠征軍はcomが馬鹿なんで
戦闘の低い将軍、一人か二人。今のところなんとか撃退可能。本国は同盟で固めてあるので
思いきって全部の将軍をオムスクにもってきたが、防衛と内政同時進行は辛い。息切れしそうな気配。
ためしにセーブして自動進行させてみたら数年でキプチャクにオムスク奪還されてた(トホホ
PS版はオムスクって固定都市があるのか・・・。
固定都市って???
>>460はキプチャクが移住コマンドで新しい都市を建設したら
それがオムスクって名前になったってことでは?
シナリオ2・カスチラでやってみました。
最初はアルフォンソ賢王の寿命とかたびたび攻めてくるマリーン朝とかで
どうなるかと思ったけど、トレドが武器の都、学術の都になって質の良い架空将軍も
仕官してだいぶ安定。思ってたより簡単っぽい。
子供のアルフォンソ拳王とアルフォンソ犬王も親父より強くてなかなか良い感じ。
開発領域がでかいから見た目より難しくないのかな?
>>462 【用語解説】固定都市 こていとし
COMが移住した際につくる新都市候補のこと。場所と都市名が固定されているためそう呼ばれる。
PC版とPS版で数も名前もかなり異なっているため、慣れてくるとメッカ→PS版、チャガン→PC版のように
名前を聞くだけでバージョンが判断できるようになる。
>>464 なるへそ。奥が深いなー。
ところで投石機はパラメ低い将軍でも結構使えていいねー。
逆に投石機で攻められた時こちらに軽歩兵と短弓しかない場合、飛び道具合戦だと弓に勝ち目ないと思い
歩兵だけで逝ったんだが、飛び道具がまったくないと攻撃できる範囲が
異様に少ないので辛いねこのゲームは。何とか勝てたけど。
戦闘の数値が30とか40とか低いのに歩兵や弓の適正がAとかBとかの将軍がいるんだけど
こういうの判断に迷いませんか?どちらを信じた方がいいのかな?
>>453-454 thx
ちなみに、PS版でつ。
Win版買いなおそうかな…(ってかどこで売ってるんだ?)
ところで、ゲ−ムシティのオンラインショッピングで売ってる6000円弱のはPUKだけなんだよね?(withじゃないよね?)
山に移住すると篭城戦が山城、
砂漠に移住すると篭城戦が砂漠城になる
攻城塔+火矢は篭城戦では無敵
強い武将がいる場合などは篭城戦では、
打って出ると防御度が減らないで便利
まぁこのゲームは戦争より内政を楽しむゲームですから。。
Win版は定番シリーズで出てるよ。むしろPUKが希少。
ハフス朝も外敵無しにまったり。もう内政やることがないので、シチリアかマリーン朝に戦争しかけようかと。
いずれは地中海を征服しローマ帝国を復興したいです!
で、両方に同盟の使者を送って蹴った方と戦争するつもりが両方とも同盟受諾。
しばらくは交易で暇つぶしか....
ゆくゆく戦争するとしたら海を渡ってナポリを取るべきか、
隅を取るっていう定石に従ってマリ−ン朝を解くべきか、どっちの道を選ぶべき?
教えて、えらい人!(まじで教えてくらはい)
>>469 そのWin版の定番シリーズはPUK入ってないんだよね?
んじゃチンギスハーンWの定石でいうと、こう
ナポリと同盟切れ ナポリ攻め→ジェノヴァ、ベネチアの二国とドンパチ
ナポリと同盟中の場合 マラケシュ→トレドとドンパチ
つまりどっちでもいいってことだろw
>471
yes.
>452
定番シリーズでは修正してあるかどうかわからないが、
その前に出た「サマーキャンペーンシリーズ」とかいう
バージョンだとバグがあるので修正パッチが必要。
PUKも修正パッチがあるので合わせてコーエーに請求すべし。
ポーランドは楽でつ。かなり内政も充実してきたし
そろそろキプチャクとのイザコザにケリをつけたいけど、
やっぱり人材面(頭数「だけ」は揃ってます)から今ひとつ自信がない・・・・
・・・・・必勝の策というか注意すべきコツなどはないでつか?
>>476 つまり、定番シリーズとPUKの2つを買わなきゃいけないのか…
>ポ厨
頭数そろえているなら、迎撃迎撃部隊と
攻城用の投石機部隊があれば勝つ
なお、投石機ONRYなら城からうってでてくるので、
投石機ONRY部隊と重歩兵、軽歩兵からなる部隊の
組み合わせで攻めると融通がきく
>>480 投石機は戦闘低い将軍でもかなりいけると思って投石機ONRY4部隊出したら
戦闘20台の蒙古騎兵一部隊にたやすく撃破され。しかも数少ない戦闘50台の将軍が斬られる始末(泣
投石機ONRY部隊と重歩兵、軽歩兵の組み合わせでいかにゃならんのね。
このスレ見てから逝くんだたヨ・・・・
>ポ厨
「攻城戦」もな>投石機ONRY部隊と重歩兵、軽歩兵の組み合わせ
相手が篭城したら射程外から石投げまくれ
あと、迎撃部隊迎撃用の将軍が必要
この土日チンで過ごす香具師多いのかな。厨大量発生?
どうでもいいけどONRYじゃなくてONLY
チン4には自信があるが、英語はダメですまん
善い哉善い哉w
特産品の隣に工芸所作りますけど、
これってヒスイとか毛皮とか銅のいかにも工芸品の材料になりそうな特産品の場合だけですか?
特産品といっても馬とかラクダとか象の場合でも同じなんですかね?
馬とかの動物の場合はむしろ隣に牧場を作った方がいいんですか?これは関係ない?
特産品の絵画とかの場合は隣に美術工房を作った方がいい?これも関係ない?
都市の規模が大きくなって勢力圏に象や駱駝の特産が含まれるようになったのに
一向に象兵や駱駝兵が徴兵できません。なんでなの?
>>488 特産品に象などが含まれているというのは、二次的条件。
その国自身がまず、象兵などを編成できる国でないと無理。
これを解消するには、初めから象兵や駱駝兵を編成できる国を落として、
その都市と街道を繋げなくてはならない。
もちろん、戦争で奪い取った都市でも、都市の範囲に象等があれば、
その場で編成できるけれども。
要するに、都市内に象がいたとしても、その乗り方が分からないとダメってこと。
蒙古騎兵や狩猟騎兵などについても同じことが言える。
逆に、象などに乗れる技術を持っていても、その都市内に象がいない場合などは、
都市データの徴兵欄に、△が記されている。
>>487 それは、全部あなたの考えている通りです。
馬、象、駱駝については、全部牧場で産出量がアップ。
美術品なら美術工房。
あと、漢方薬なら病院、木材なら製剤所、塩なら港(狙って作るのは無理だが)。
砂糖やオリーブ油、茶、ワインは田畑。
あとはぜーんぶ工芸所が影響する。
あ、鉄だけは武器工房ね。書き忘れ。
これらは全部、ただ同じ都市に存在しているだけで
それぞれ関連する特産品の生産量を増やしてくれる。
ようするに、その施設に関連する文化度に影響されるので。
その施設と特産品が隣接していると、さらにその効果が増す、と。
>>490 つくるのに有利な特技もあるよね
商業は工芸とか工房とか
文化は大学とか病院とか
建築は製材とか
ゆー感じで
>塩なら港(狙って作るのは無理だが)。
なんじゃそりゃ。意味ねぇアドバイスじゃん
494 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/06 23:53
↑これこれ。初心者に親切な良スレじゃよ。空気嫁
このスレに触発され、S1のシチリアでプレイ。
ギヨームの寿命が短い&部下が少ない&面積が小さいで、結構きつい。
利点は、ジェノヴァを支配している神聖ローマ帝国と一年だけど同盟を結んでいることと、
医術が73とかなり高いので、「医術の都」にしやすいというところかな。
開始後さらにマイナス点に気付く。武将全員登用技能をもってない・・・。
気を持ち直して、スコットに金5000を持たせ、神聖ローマ帝国との
同盟延長の為にケルンへ派遣。ギヨームは種馬のごとく宴会漬け。
子供は出来ても、成人するまで寿命が持つかが一つ目の大きな壁。
タンクレーディは登用連発させる。
なんとか、架空武将を集めて6年ほどで、「医術の都」になる。
ギヨームも種付け率が高く、途中新しい妃も現れたので、
子供を7人ほど出産するものの、すべて女・・・8人目にして待望の男児誕生。
感動のあまり、「アントワーヌ」(ラテン語で「大変貴重なもの」の意。)と名づける。
ここまでで10年を費やし、跡継ぎが生まれた事により種馬の役目は終了する。
生まれた姫は、持参金を持たせ、イギリス、フランス、神聖ローマ帝国、ベネチア共和国、
ノルウェー、カスチラ王国、ハンガリーに嫁がせた。
チュニスをあえて攻略せず、敵が攻めてくるのを待っていたが、一向に攻めてくる気がないので、
全ユニットをバイキングに代えて、食料を100ずつ持たせチュニスで略奪を繰り返し、
すべての施設を破壊。ギヨーム単独で城を攻めたところ呆気なく落ちる。
パレルモとチュニス間で、交易を行い施設をすべて欧州風にしたところで、
移住しまくり、マリョルカ島、サルデニア党に都市を築いたってところで止まってる。
あとは、S4のモスクワで支配領域の外を城壁で囲んで1500年になるまで引篭もりプレイもやってみたが、
あれはつらかったw
>490
>493
航海文化なら海戦したり海の上を無人交易ユニットとか
ウロチョロさせれば気がついたらあがっている
まぁ塩なんざそんなにバカスカ取れなくてもいいけど
スペインって十字軍編成出来ないんですか? 武器文化60まで上げても初期…攻めれない汗。 あと自分PS版です
スペインって十字軍編成出来ないんですか?
武器文化60まで上げても初期…攻めれない汗。
あと自分PS版です
>>367 >あえていうならベルゲン、オスロからは移住しないが一番いい
してしまいました、移住を(^^;)しかもルーシを越えてキプチャクの北。
えらく変な手を打ってしまった・・・・(オムスクではないがたぶんその近辺?)
ルーシ厨と同じようにキプチャクからの度重なる侵攻を防ぎながらの内政が遅々として進まない・・・
なんかリトアニアがないのが不満。最後の異教国家としてキリスト教国家群と戦いたかったよ。
このゲームを楽ちんだという声があるが、そうかな?
象兵も騎兵もない国でスタ−トするとかなりきつい。
つーか蒙古騎兵と象兵強すぎ。まったく打つ手がなくて嫌になる
>>498 残念ながら当カスチラ王国では十字軍をご利用になれません。
自慢の騎士も馬がないのでこちらもご利用にはなれません。
吟遊詩人がおいでの際には馬が見つかるよう是非祈願してくださいね。
>496
海戦で1ユニットが勝利すれば、航海分化は2上がる。
これがポイントで、4部隊で囲んで勝利すれば、1度の海戦で8上がる。
逆に相手が隣接していて4部隊を1部隊で破っても2しか上がらないのはむしろ不思議だが。
504 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 08:47
架空武将の名前が気に入らない
カスチラは十字軍使えないかぁ…きつい汗
最初どこ攻めるといいですか?まだフランス、神聖ローマともにラロシェル作ってないです
>>505 ジェノヴァだな。
イタリアに拠点を移すのが一番だろう。
トレドは下手をするとワインですら、イスラム勢力に奪われるから、まともな交易も出来ない。
密かに、首都を移転させない縛りを付けると難易度トップクラスの勢力かもな。
首都移転しようにもまだトレドだけなんで笑
今までぬるいプレイばっかりだったから長槍しかないときついなぁ
>>507 さすがに長槍よりは軽歩兵の方が有利だと思うが・・・・・・
軽歩兵と短弓兵だけで十字軍のジェノバ行けますかね?
>>499の続き
国力から考えて、いつか息切れする。キプチャクからの侵略を止める手立てはないものか?
もうすぐ都市規模最大になるところなんで今さら捨てたくないんだよね・・・・
>>508 十字軍>重歩兵>バイキング>長槍>僧兵>軽歩兵=アサシン
じゃないの?
実感としては蒙古騎兵相手には重歩兵よりバイキングの方が強かった感触がしたけど。
512 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 13:06
>>500 ポーランドと一括りにされているようだな。
>>501 このゲーム楽ちん。
最大の理由は収支バランスが崩れてるから。
数で押し切れるから。篭城戦強いから
まぁcpuより賢くなると、ゲームがつまらなくなってしまう
CPUと五分くらいのルーチンだとまぁまぁ
コエSLGに限定しても、これより楽なのないと思う
PS版はMAPが狭く、最大登場数が少ない分やや難しいかも
三国志3は戦闘しないで中国統一できたぞ?
>>509 城攻めなら軽歩兵だけでもいい
>>510 えらく変な手を打ってるね。
収支、兵数、頭数は知らないが、
そーいう手は騎兵が使えないノルウェーでいうと、
「敵の都市を今すぐ落とすための前線基地」であり、
キプチャクからの侵略を止めるために打つ手ではない。
(侵略を促す効果ならあるが)
まぁ考えられる策は
上策
そのままキプチャクと全面戦争に突入し早々に滅ぼすこと
中策
新都市を廃都にし、ベルゲンに撤退すること
下策
新都市をキプチャクに譲ること
番外
現状維持
>>511 十字軍 攻撃力28、移動力8、攻撃回数2回(西欧)
重歩兵 攻撃力44、移動力7、攻撃回数1回
バイキング 攻撃力33、移動力9、攻撃回数1回(水軍時攻撃力UP)
僧兵 攻撃力33、移動力9、攻撃回数1回
長槍 攻撃力30、移動力8、攻撃回数1回
軽歩兵 攻撃力20、移動力10、攻撃回数2回
アサシン 攻撃力20、移動力10、攻撃回数2回(伏兵、暗殺)(イスラム)
CPU編成優先順位
十字軍>アサシン>長槍兵>重歩兵>軽歩兵
蒙古>狩猟・ガーター・象>騎士>駱駝・軽弓>突撃>槍
アサシン攻撃力10ね
火砲兵と投石機って、城の中から外へ撃つものなの?(防衛専用?)
それとも城の中へめがけて外から撃つものなの?(攻城戦用?)
どっちにも使えるんでしょうか?
象兵・騎兵・駱駝兵は、海戦になってしまった場合、意味あります?
海戦になるとわかっている場合はこの3種はやめた方がいいでしょうか?
>>518 両方に使える。
ただ、攻城戦に使いはじめると難易度が一気に落ちるのは確かだな。
ポーランド相手とかだと城壁削らずに落城も可能になる。
>>519 内政画面での機動力があがるから、意味がないとは言わないが、
避けた方がいいかも。
といいつつコンスタンチノープル防衛戦でよくダーダネルス海峡に騎士を出すけどな。
ちょうど1ターンでいけるので、便利で。
>>519 なるほど。実戦では無意味だけど移動時間を節約できるというわけですね。ありがとうございました。
522 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 20:27
チンギス無双キボンヌ。
オンラインで。
俺日本から初めて今マムルーク朝にお世話になってるよみたいな。
そうすると海戦用の徴兵っていうとなんになりますか?
やっぱり弓系が一番いいんでしょうかね。バイキング以外でいうと。
524 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 21:21
>>523 始めから海戦を想定してる奴は少ないと思われ・・・
525 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 21:30
>>524 しかし蒙古騎兵で調子に乗って日本辺りまで攻めるとたまに海戦になり、
騎兵も火砲も使えずイライラする。
526 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 21:32
527 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 21:33
>>524 そんなことないぞ。
馬系徴兵できない国はシーラインで自動戦闘最強。
>>523の答えは、よくわがんね。漏れはなんとなく
できるだけ重そうな歩兵にしてる。軽いのはダメだ。
529 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 21:46
>>527 だって配下は戦闘80代以上+海戦Aの奴ばっかりだもん。
文化が発達しきった後は全部自動戦闘で桶。
>>523 海戦では水軍兵科Aは欲しい。アイテム「ガレーラ」があると直良い
海戦向き兵科
バイキング、火炎放射器(猛火油桶が欲しい)、弓、弓騎兵系
不向き兵科
投石機、火砲、騎兵
>>海戦
投石機、火砲は特殊攻撃できないから論外
騎兵系は「一斉攻撃」が使えない
火炎放射器は海戦は数少ないまともに戦える場所だが
「全部放射器」はやや無謀
自動戦闘は結構有効
火攻、連射もち弓兵系で全部燃やしちまえ。
チン4では希少なgameover事例
(1)ギヨーム二世で定番の子孫断絶。
(2)カスチラ王国でドミニコ一匹にトレド守らせてて
都市防衛度800に、ムワッヒド朝駱駝兵2部隊。
防衛戦自動戦闘。いきなり陥落。
(3)リチャード一世率いるイギリス全軍がダマスカス遠征中に
婚姻破棄したフランスがロンドンを包囲しつつある非常事態。
留守を守っていた三男、ジョナサン鴎公(隊商ユニット)
がいきなり同盟中のケルンに向けて交易に飛び出す。
無血開城、滅亡。
チン4では希少なgameover事例
間違えて降伏勧告にサイン
535 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 22:58
>>534 降伏勧告の使者って来る?
そもそも使ってる君主が強いからか、俺は今まで一度も使者を送られたことがない。
マターリプレイで同盟結んでいる国から来たりするから困る。
贈り物を持って来た次のターンに降伏勧告とかw
相手国は配下の忠誠心ガタ落ち。
何度もやって来て配下離反しまくり・・・。
537 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/07 23:13
>>536 降伏勧告は相手との友好度が高いほど成功しやすいらしいから、
それは普通にあるんじゃないかな。
ある程度進めたら同盟しないほうがいい
勧告にきて、勝手に自滅するから激しく萎える
勧告うけたらゲームオーバーだし
オゴタイシナリオでやったとき、降伏文書とオゴタイ、グユク、モンケの
代替わりでモンゴル帝国の分裂が凄かった。フビライもウリヤンハタイも
独立しまくり。配下も半分以下になってボロボロ
>>534 PS版ではよくやったよ、それ。
ターンが回ってくんのが遅いからチャンネル変えて
ボタン連打しながら待ってて、そろそろかなとチャンネルを合わすと…
>>515 >えらく変な手を打ってるね。
他に土地ないし・・・・
アドバイス頂いた中策・下策は絶対イヤなので上策でいきます!
幸い、なぜかキプチャクから一度降伏をすすめる使者がきてからパタリと侵略がやみましたので
今のうちに最低限の内政整えようかと。
ここは初心者と専門家の人数がバランス良さそうだな
自分慣れてきたぬるいプレーヤーです。
今までモンゴル・イギリス・ジャダランでプレイしたんですけど
次ちょっときつめで楽しめるとこありますか?
PSです
>>542 スレ読んでみて今までのところパガン朝が一番難しそうだな。
2位吐蕃、3位ヒンドゥーも辛そう。
オゴタイ4位と言いたいところだがこれは諸説ある(?)PSならオゴタイ4位かな?
一説によると、内政を先にして領土拡大先延ばしするとどれも難しくなるのかも。
一番とかじゃなくて真ん中くらいで汗
オゴタイは一回最初やりましたけど、真下にある都市にハイドゥで徴兵一回して攻めこんで落とせましたよ。
結構簡単じゃないですか?
545 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 01:29
吐蕃は結構楽だよ。
攻めてくる武将が捕らえられれば。
みんな政治高いし良いかもしれないですね
チベットでやってみます!
>>545 捕らえられません汗。なぜか私の場合は(?
これまで散々悩ましてくれたハルジーでなく並の将軍で攻めてきたんであれっと思ったら
ハルジーいつの間にかデリー=スルタンから消えてる(笑
>>365,
>>371の師匠様が教えてくれたように下野して流れてくるんですかね。
その後、象兵軍団を辛うじて撃退したところ、それきり攻めてこない・・・・
第三国と戦争してる様子もなくデリー=スルタン引きこもり中。怖いよう・・・・・
怯えているうちに気付いたら国内開発かなり出来上がってる・・・・
この状態で次はどうしたらいいんでしょうか?
「捕らえられませんハーン。」と読んでしまった。
チンギス汁
>>547 牧畜文化度が上がって戦闘に強い将軍が出てくるようになったら、
元と同盟を締結し、シナリオ1で西夏の興慶があった辺りに移住。
これで狩猟騎兵が使えるようになるので、かなり楽になる。
結構慣れてきたんで強国に脅えながらのプレイがしたいんだけど、一番相手にしたくないのはやっぱりモンゴルかな?
>>543 >難易度ランク
ここは超初心者と初心者と専門家がまぜこぜなので
初心者がやってると難しく見え、そうでないと楽に見えるだけ
パガン厨の人材層はパガンの学術文化の低さも尾を引いてるが、
パガン朝自体は機動伏兵を持つインタラッティットと象兵が
あるから本来はそう弱くない
が、どーいう経緯か知らんがパガン厨んとこにはいない様だ
難しいのはなんだかんだで高麗
>内政
初心者が内政をどれくらいしたら「足りる」かわかってないだけ
ここの初心者の一部はほとんどCPUと変わらないルーチンスタイルで
やってるからゲームバランスがとれている
>>544 オゴタイハン国くらい楽な勢力は数えるほどしかありません
引きこもっても攻め込んでも無敵です>ハイドゥ
>>547 >捕えられない
戦闘能力が低いから。後、相手とコッチの戦闘能力の差
この場合めったに捕まえられない
S2のハイドゥとルドルフ1世とフビライ、能力・特技ともやたら似通ってるのが
気になるのは俺だけ?
>>552 PS版だと追加シナリオがないんです。
だからパガン朝はボンクラ揃いで滅亡寸前のシナリオ2しかないんです。
高麗は個人的にシナリオ2は金通精がいるから彼の忠誠心上げたら
国王と金包茎の三人で大宰府落として、後は結構楽だと思いますよ。
金通精は伏兵城壁越えが出来るし。火攻持ってるし。
密かに辛いのが、シナリオ2のフランス。
腐ってもフランスということで、超絶難しいというほどではないが、
将軍の戦闘力は軒並み低く、何よりも、常にロンドンからエドワード1世の圧力がかかる。
ヘンリー3世の存命中にイギリスを倒せないとかなりキツい。
もちろん、エドワード1世が労働ユニットになっているときとか、それなりにスキはあるんだけど。
やや難しい、くらいのシナリオをプレイしたい人にはオススメかも。
強い相手と長々と戦っていたいのならシナリオ4のフランス。
>>550 お師匠様、いつもアドバイスありがとうございまする。
牧畜文化あげるのですか?あまり意識しないで大学とか病院とかバラバラに建ててたからなあ
今牧畜文化58です。これから何とかあげてみるテスト。
敦煌が無人だったので軍隊出してちゃっかり頂き。友好度みるとオゴタイと0になってる。
いやな予感が。たぶんすぐ取り返されると思いまふ。棚ぼたというかあぶく銭のような都市。
策としては元と同盟して都市規模を8に(今6)してさっさと馬産地に移住か?
(アルマリクの東、エミールの南に馬産地があります)
その前に敦煌を取り返されるとラサからの移住ユニットが馬産地へぬける道が塞がれるか?
あるいはもう一つ、興慶辺りの馬産地は長安の範囲にふくまれてしまってるので
これをラサから直接襲って五胡十六国プレイかな?これはかなり無理っぽい。
とにかく牧畜文化あげてみますが妃はいません。登用もった将軍もいませんが
本当に戦闘に強い将軍出てきますかね?
>>554 あ、いわれてみればインタラはオゴタイシナリオのほうでした。
すんまそん
PS版だと戦闘57、弓Bのバンムアンの能力値落ちてる?
人材屑度では李朝もドッコイ。こっちは象兵がいない
チャンパ米があるけど
まぁ華南、半島と東南アジアは土地が肥えてるから、食料生産に重点おけば
早めに物資ためれるけど。学術、戦術、武器文化度が低いしねー
土地が痩せてて兵科が弱いのは吐藩か。
>>557 チベットは土地が肥えてないから、
牧畜文化度あげて物資増やさないときつい
物資がたまったら、馬あるとこにいって狩猟騎兵
どっちにしろ吐番は狩猟騎兵がキモ
>本当に戦闘に強い将軍出てきますかね?
学術、戦術などが軒並み低いパガン、高麗に比べれば恵まれている
学術文化そこそこ高いから
ためしにシナリオ4でフランスやってみたけど、イギリスがつえーよ。
今までイスラム、モンゴル、中国辺りでやってたから兵科の利点がわからんのが多いや。
俺が吐蕃でやったときはまず学術の都にしたな。
最近このスレむちゃくちゃ盛り上がってねえか?
個人的にうれすぃ
吐蕃、パガンは潜在的狩猟騎兵徴兵可能都市だから、戦略上の選択肢が多い
李朝、高麗、ポーランドあたりは結局正攻法しかない
俺が吐蕃でやったときは、まずハルジー引き抜いてきたな。
オレはいきなり移住してラサ廃都
566 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 22:33
俺は城壁築いて南下してくる香具師をチクチクと・・・
文化上げすぎたら配下が全員量産型フィリップU世になっちゃった・・・
こんな状態で楠木や新田や尊氏が来ても汎将。
アフリカに新都建ててクリアした人っている?
インドからアフリカに移住して象兵で制覇した
象兵でアルプス越え・・・ハァハァ
アフリカはイスラム圏では例外的に土地が肥えてるから案外有利だけど
漏れはイスラム圏の都市を全部廃都して、西欧の都市にして施設も全部
かえてるよ。
ども。ダメダメ初心者、オゴタイ厨です。
>>385の中策と
>>386に従い斬首と登用繰り替えして
戦闘60台の将軍3、4人にボロクズ将軍15人ほどに。
この間に内政すすめて牧童の都になった(感激!うるうるっ)
開発可能なすべての土地ももうすぐ開発終わる。
ジリ貧問題解決して余裕が出てきたので
>>385の下策に従いアルマリクに攻め込んだら、
4部隊でいったのに2部隊しか入れず、しかも中にはドゥワというバケモンみたいな猛将がいて
ぜんぜん歯が立たず、引き分けに持ち込まれてしまった。(大泣。先に言ってくれ
>>458)
その後、立て直しにやや手間取ったものの精鋭軍を再建したので今度はカラコルムへ。
チンキムなら大したことないだろうと。ところが火砲兵に火攻めにされ
城門で1部隊が火達磨になって動かない。これじゃ城門破壊できないよ。
こんなのの繰り返しで時間オーバー。腹いせに略奪してきたものの、
2回連続ほうほうのテイで逃げてきたも同じ。
キーッこんな屈辱ある?
その後、元から半年毎に3部隊あるいは4部隊で攻め込んでくる。
城攻めでなく野戦となれば
>>388のお告げどおり、こっちが強いので退屈はしないが
こっちは1都市、向こうは圧倒的な物資と人数をもった大国なので
そのうち無理がくる前になんとかしたいけど、チャガタイ方面からも敵襲が・・・
内政に関しては皆さんのアドバイスと予言どおりになってびっくり仰天ですが
軍事では、東西に難攻不落の城をもった敵に挟撃されつつニ正面作戦に陥ってます。
また何かお告げを頂ければ幸いです。
このスレ見てたらやりたくなってきたよ。
久々に始めてみるかな。
単純に城攻めに慣れてないんだな。
オートのほうがいいんじゃねぇか?
移住して軍人か武器の都に作れば?
城攻めにコツはないが蒙古騎兵なら一度攻撃したら離脱して
城門の前に留まらないようにする、ぐらいか。
>オゴタイ厨
牧畜都になったなら、とりあえず負けないね
城攻めのコツ(弓騎兵版)
○城門の前に止まらない
(城門前はみょーに移動力がかかる気がする。
あと、城門前は順番がまわってくるのが遅い)
○城門の前に止まりそうだと思ったら、あるいは止まるかどうか
わからなかったら、移動力があまってもしその手前で妥協する
○弓騎兵、短弓兵の射程内(射程2)には止まらない
○「混乱」を多用する。混乱は第一部隊に隣接した部隊に使うと効果的
○火砲兵などは連射でなく突撃で倒すのも手
場合によっては敵ユニットの兵を減らしまくっても、
全滅させない方がいい場合もある。
ただ、ケースBYケースなので、まずは城攻めに慣れる事
番外
○オートで押しまくる
>>572 城攻めの基本については、「激動ユーラシア」というサイトが詳しい。
それ以外にもいろいろ載ってるので、とりあえず見ることをお勧めする。
検索か、
>>5のリンクをたどってくれ。
面白そうでオゴタイ厨が羨ましいな
今でも楽しいけど買ったばかりの試行錯誤してた頃が懐かしい…
>578
全くだ。このスレッドで色々バカにされてもいるが、
オゴタイで二正面作戦(゚Д゚)マズーとか言っているオゴタイ厨は
間違いなくこのゲームを楽しめてる勝ち組だ。
涙目になって必死で思考錯誤できるなんて羨ましい限りだ・・・。
>>581 たわけ!そんな砂漠で何をする気じゃ!
と獅子心王がお怒りの様子です。
ちなみにジョン推薦の所に都市つくってCPUに担当させたら、
ひきこもりしかしないね。街道ひいてもダメ、
中間に都市おいてもダメ(中間の都市に兵を送るのみ)
フツーはどんな遠くに都市おいてもえっちらおっちらかけつけるのに
ちょっと待てーい
このゲーム、バランスいいとはいえんけど
「まったくいいとこなし」な勢力はないね。
高麗、李朝は地力、吐藩は地形と狩猟△と
何かしら一つはいいとこがある
CPU担当だとそーでもないけど
引きこもって、ビザンツとの交易で文化最高にするのが大好き
港なくても水の都出来ます?
>ハンガリー厨
できると思うけれど、そんな都市を水の都にしてどうするというのか。
ハンガリーの文化度をビザンツと同じにするのは、自分もよくやる。
金を3ずつ載せた交易ユニットを無数に作って、ひたすら交易。
そののちに、コンスタンチノープルを落とすと、
文化アイテムの効果で、文化度が跳ね上がるのも快感なんだよなあ。
趣味です
趣味です。
ありがとうございます!
連続すいませんm(_)m
コンスタンチノープルはトルコ側の領域の外に防壁を建てると南から攻めて来る奴らはマルマラ海を通ることになる。
のでそこを狙えば航海文化度上げ放題。
何かスゲー嬉しいっす
やっぱここは良いスレですね
>>592 やっぱり何回見ても嬉しいっすよ!
クラクフ落としたんで、とりあえずペストを銅の交易で工芸の都にしてみます
>>583 ジョン推薦地の周辺にガーナ、マリ、カネムの3国をおいてCPUに争わせてみたところ、
30年近く後に駱駝をもっていたマリが統一しましたよ。だから全く動かないわけではないと思う。
北上する場合はマラケシュまでの間に街道ひいた上で都市を3つくらい設ければ平気では?
>>596 >>583 中間の都市に兵を送るのみ
一番「下」の草原の都市は、その上にある山林地帯あたりには
兵動かす。
ただ、一番下からは、マラケシュ、チュニスは攻めないつー話で
これは象兵徴兵都市だったからかも知れないが、(CPUは
駱駝と象が徴兵可能な場合、駱駝は使わない)、一応
「遠征にも限度がある」らしい
今度廃都しまくって、CPU遠征ターゲット距離の限界
調べてみるヨ。
(カリカットのデリー廃都後の侵攻目標とか)
イブン・ハルドゥーンの『歴史序説』とボッカチオの『デカメロン』カテキタ。
折角の“キャラゲー”なんだから、そのひととなりや時代性に触れたなら、単なるユニットとして扱うよりも更にゲームが面白くなる(ハズ)。
そうだな・・・俺、このゲームの影響で岩浪の元朝秘史読んじゃったよ。
あんな意味の分かりにくいもん、よく読めたと思うよ。
ところで疑問があったんだけど、ナヤアって何者だったんだ?
西の万戸がボオルチュ、東の万戸がムカリと、まあこの二人は納得できるんだけど
何故かナヤアがこの二人に並んで中央の万戸をもらっている。
他に万戸長になったのってゴルチ位しかいないから凄く違和感があるんだが。
ジュルチダイ大活躍だな>岩浪の元朝秘史
何回か読んでくると慣れてきて結構すらすら話が入ってくる
街道敷設に功があったから。
街道造りの達人、ナヤア。
>>599 そのゴルチの息子らしいよ。
タルクタイをわざと逃す→許す
クランを味見→許す
武闘派じゃないからめだたないが
すげー権力をもってたぽい。
>>436 でも内政しかやることないんですよ。
>>435で逝った通り新都市があるので
それをある程度の中味にしたいし道路引いて交易もしたい。
一旦破壊して規模を縮小させたデリー=スルタンも放置してたら
すっかり再建されてしまったので、すわっ復讐にくるか!?
と思いきや同盟の使者。それから嫁はもらうし定期的に金の貢ぎ物はくるしで、北インドを属国にしたような気分。
このままでいいのかな?将軍が5人しかいないので内政やってると他に何もできないんだけど・・・・
606 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 13:44
インド圏でプレイする奴ってほとんど居ないな
スリランカ新君主プレイは楽しいのに
607 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 13:45
PC?
コンシュマー?
608 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 13:47
PCのPK
609 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 13:56
インド洋沿岸地域で大暴れ
610 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 13:59
話し聞いてると凄くスケール大きいゲームですね
611 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 14:08
うむ
612 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 14:15
シゼウェザレーションだかに似ている気が・・・
>>422-424 それって要するに救いようがないってこと?
兵数、資金、食糧すべてが不足気味。内政もほとんど進んでない。
すぐとなりのチャンマイも同様に沈滞してるのですぐには脅威にならないのが救いといえば救いだけど
戦闘の高い将軍がいるので警戒せざるを得ない。
こんな状態で4人しかいない将軍が立て続けに2人死去。
若い新国王とアラブ系の無能な将軍のたった2人で、この漏れにこの国をどうしろと・・・・・
>>613 PS版だとL2R2ボタン同時押しで后の話を聞くと
100%お后クイズになりまつ。
それを利用してズコバコ子供を作ればなんとかなるかも。
>ヒン厨
自分でそれを選択したならそれでいいじゃん
>パガン厨
もうオマエは「登用コマンド」以外する必要ない
全員で登用するか、内政1、登用1でいくかはともかく
登用 登用 登用 登用 登用 登用
ターンが回ってくるたびに登用
あと、将軍数数えてみれ。
(PS版の最大登場数もスレに書いてあるから)
まぁアチコチの戦闘で斬首される奴がでてくるので
登用連打してりゃ頭数を増やせる可能性は充分にある
チェンマイを攻めて忠誠度が低い奴を仲間に加えるのも手だが
なかなか捕まえられないだろうからな
頭数がいねーと、移住策も戦闘も内政もままならねーべ
滅亡するまで登用しろ
あと、無能かつ数が少なすぎるので、撃退かわざと引き分けかは
どちらがいいともいいかねるが、現状では捕縛できる可能性
(斬る、登用できる可能性)がゼロではないので、まぁ撃退
PS版パガンもやったなぁ。
参考になるかわからんけど俺の場合。
全国力を傾けて南宋と同盟、平行して街道作り。
交易しまくって文化度上げてから施設作り(資金稼ぎ用に作って置いた町を潰す)
平行して移住して…なんてやってるうちに全ての文化度を200まで上げた。
それから支配圏内のうち一つは空けといたほうがいいよ。吟遊詩人が馬見つけるかもしれないから
オゴタイ厨の状況は甘柿だが
パガン厨は真の厨だな。
あまりに状況がヒドすぎて、根本的対策が
「もうオマエは『登用コマンド』以外する必要ない」
>>422-423の策を実行できるはるか前の段階
ちなみに今「何年」?
ナラパティ死んでんなら結構進んでるよな、時間だけは
パガン朝の特徴
長所
土地は最高に肥えている(文化度と土地の肥痩は別物)
領域は東南アジアにしては広い
象兵が使える。潜在的狩猟騎兵徴兵可能都市である
どこへいくにも遠い。街道がのびていない(攻められにくい)
*翡翠が多めにとれる
短所
学術・戦術・武器などの文化度が最悪。人材に期待できない
初期ユニットもしょっぱい
どこへいくにも遠い。街道がのびていない(攻めにくい)
これらを考えると、土地の肥えっぷりを利用した物量押しが
理想だが、無能二人じゃ話になりません
上級者ならそこから博打で打って出て、
未整備なチェンマイ陥落といくとこですが
(落とせば頭数が大幅に増やせるし)
まぁ軽装歩兵の攻城能力はバカにならんし
国王と無能アラブでソレ相応の兵数で攻めれるので
上級者には向いた手だけど
倍近い戦闘力相手に不足気味の戦力物資で攻めるのは
初心者には酷ではある。
流れと関係なくてすまんのだが、
>>598 自分も今「歴史序説」読んでるけど面白いね。わかりづらい部分は飛ばしてるけど。
「アラブ人が大帝国を築いたのは野蛮人だったから」と言い切るハルドンが素敵。
旅行書好きならバットゥータの「大旅行記」(平凡社東洋文庫)もお勧め。去年訳が完成したばかり。
今のところまだオムスク防衛に成功。金と食糧が不足して内政が滞る。
キプチャク汗国は他国への侵攻に忙しいのか、こっちにはあまり侵攻してこなくなった。
今のうちにノブゴロドから追加物資はこんどいた。これでしばらくは経済問題なし!
PUK買ってもた…
で、思ったんだけどPC版って操作性がかなり悪くないか?
クリック連打でマウスが壊れそうなヨカーン。
PCPUKシナリオ2のパガン朝でスタート。1271年に国王ナラティハパテと王子チョースワーと部下一人からスタート。
最初はただひたすら登用で。あと徴兵はしないように設定。兵士に払う食料が惜しいので。
春に政治52特技無しのキナマーラやら言う奴、夏に政治48特技無しのゲテクテワケという変な名前の奴を登用。
他にも3人ほど見つかったけどそっちは部下になってくれず。あんま頭数増やしても給料がかさむだけなんでここらで打ち止めにして内政開始。
ちなみに忠誠心は低いまんま。どうせまだ引き抜きとかは来ないだろうから。
商業持ってるチョースワーがまちづくり。他は皆川沿いに田畑を作ることに。
3年間ちかく町と田畑を作り続ける。途中食糧の売値が1.0の時に食糧を金に替えとく。
んで1273年盛夏あたりからパガンの増築も開始。1274年の秋に増築終了。またひたすら田畑作り。チョースワーだけは街道ひきと港作り。
収入がだいぶ安定してきたので1276年から宴をぼちぼちとやり始める。
ゲーム開始後6年目にしてはじめて奥さんのアトゥラティリの顔を見るが結構美人。けど子作りは空振り。
何回か宴を繰り返し秋にようやっと命中。妊娠したらしい。1277年春に王子誕生。ノデハマーラと名付けナラティハパテが教育することに。
1277年の冬にイスラム商人がおなごを紹介してくれた。ゲシウイダという変な名前だがこれもなかなか美人。
1278年春アトゥラティリがまた妊娠。
PC版でマップが広いせいか敵がさっぱり攻めてこないので落ち着いて内政で着て楽。現在食糧収入も3万近くあるし。
誰か高麗とか李朝あたりでやってドツボにはまってくれる初心者いない?
撃弱新勢力をトルキスタンに突き出た部分にあるチベットとか
ペキン郊外あたりとかいかにもキツそうなとこにおったててやる人とか
(新国王厨全然いないよね。
でも新国王はボーナスイベントがあるから楽かナー)
うーん、新君主って思い入れがよっぽどないと駄目な気がするんだよねぇ。
せめて最近の三国志みたく自分で列伝を編集できればいいんだが。
ヒマラヤ山脈の南にチベットとか
西安よりさらに西に華南とかあるよな
ハウスシ厨改めハフッ厨です。
>>472の支持にしたがって両シチとまりんに使者を出して即刻同盟。両方に隊商送ったら
いつの間にか同盟切られてて交易できず。なんじゃこりゃー文化アイテム丸損かよ。
もう一度使者を出したら今度は両シチは断られまりんとのみ交易再開。
ところが1回交易しただけで断交の使者がきた。それで畑と製材所が作れるようになっただけ。
面倒なので交易はいいからまりんを滅ぼすことにする。しかるに敵は戦闘の高いのがゴロゴロ。
こっちは軒並み戦闘低いので挑発部隊を出し、出てきたところを四部隊で力攻めにする作戦にした。
そこで一部隊を撃破していい気になってたら、向こうもぶち切れたか続々とやってくる。あひゃー
慎重に一部隊づつ包囲撃破しては都市に戻って軍を立て直しまた出撃を繰り返し、
奇跡的に全軍を殲滅した!相手が強すぎて毎回綱渡りのような勝利だった。都市も包囲される寸前だったし。
これ繰り返してたら、そのうちまりんを併合できるかな?もっと良い手ある?
ストレスがたまるのは好きじゃないので
ジャムカで速攻日本攻めを敢行
北条一家が手に入ってラッキーと思っていたところ
いつの間にか頼朝の手下になっていた義経が計略に来たのを捕まえた
とりあえず逃がしてやったが静御前はゲット
>もっと良い手
軽装歩兵部隊と駱駝部隊少々で城を攻める
一回で落とせなくても攻める
>>625 戦国自衛隊みたいに自衛隊がワープしちゃうとか、
それこそ義経がロシアに落ち延びるとか、
ifモノとか小説漫画などの架空モノでよっぽど思い入れがないと厳しいかもね。
>>480,
>>482の策のとおりにやり続けて吉。
ただし投石機ONLY部隊・重歩ONLY部隊・短弓ONLY部隊・
重歩短弓2種混成部隊・重歩短弓投石3種混成部隊の5パターンを
いろいろ組み合わせて試行錯誤してみた。
はじめの方こそ敵の蒙古騎兵にコテンパンにされたが、頭数だけは揃ってる余裕からか
徐々にコツをつかんで、今では遠征のたびにキプチャクの武将を捕らえています。
軽歩兵は教えに反して使ってませんがまずいでしょうか?(軽歩兵は城攻め用?)
それと距離があるのが気になるので、まだ攻城戦は慎重に避けてますが。
野戦では連戦連勝なので大胆にも敵の都市キエフのそばまで道路を建設した。
これで素早く到達できるし逃げるのも早くなる♪
内政はできてますがあまりに無計画無秩序にやってたのが悔やまれ。
クラクフだと何の都をめざすのがいいでしょうか?
632 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/14 08:18
それは録画しないと。
俺は10年以上前に放送された「大モンゴル」を録画したビデオで
今でも(;゚∀゚)=3ハァハァしてまつ。
第一部隊だけは二回行動できる軽歩兵とかがいいよ。
第一部隊は戦闘に投入しないチキン野郎ですが何か?
>>ポ厨
クラクフは廃都にするか、中継都市でいい。
あまり将来性、発展性がない都市だから。
軽装歩兵は、第一部隊で混乱、鼓舞のほか、一斉攻撃×2で
機動力、攻撃回数が低いが攻撃力は高いという
重装歩兵の能力をより生かすことができる
攻城能力も高い。
軽歩兵、「火」がなくても火攻めが使える今まで知らなかった。
今日、陳守度で開城してきたジャヤヴァルマンを丸焼きにした。
感動した。軽歩兵ははまる。
638 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/14 20:05
>>635 軽歩兵にすれば混乱と激励が二回使えるじゃないか。
639 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/14 21:02
おまいら、文明の道はもちろん見るよな?age
おっそろそろはじまるか
フセイン拘束で潰れるの?
なんでこんなときに限って捕まるんだYO!
文明の道まだかYO
ブシューはフセインを登用しまつか?后をオルド送りしまつか〜?
645 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/14 21:40
フセイン使えねえなぁ
早く氏ねや
おまいら!始まったぞ!
ティターンズっぽいBGMかっこ(・∀・)イイ!!
なるほど・・・チンギス4をプレイしてからその後は、大航海時代をプレイ
したくなるような番組だったな。
サイード・アッジャル出ないよね?
最初フビライでなくフセインで(´・ω・`)ショボーンかと思ったが
文明の道なかなかよかったよ。内容はそんなに深いものではなかったけど
おれの知らない事もあったので個人的に満足 混一ね
それよりフセインどうなんの?
投石器って凄い威力あったんだな…
ゲームではもっと強くしてもいいかもしれないね。
>>649 ありゃサイイッドのことだ。PK版ではでる(何故か1271ではでないが)
>>651 三国志の投石機と、中世の投石機全然違うからね。。。。
あの再現された投石機に萌えた。
このスレのみんなで投石機OFFするか?
日本国内じゃ作っちゃダメかな?
ゲーム中でも投石器は結構いける。たまに混乱させるからな。
もっとも投石器使うくらいなら攻城塔の方が良いかも。篭城戦とかなら。
攻城塔は篭城で使うと相当強い
>>559 牧畜文化あげるために一所懸命牧場ばかり作ってたら
南宋の移住ユニットがチベットとパガン朝の中間くらいのとこに新都市サンショ建設。
喉元に刀をつきつける気かっと遠征軍を派遣。歩兵だけなのでえっちらおっちら逝くと
謎の象兵軍団が先客。パガン朝かヒンドゥー諸王朝かデリー=スルタンか!?
先にとられてなるか、と冷や冷や。南宋の防衛軍は野戦に出て象兵軍に成敗され。
漁夫の利とばかりに都市に乗り込む吐蕃兵、4軍団で包囲して攻めたので容易に陥落。
将軍も多数登用。物資と全将軍をサンショに移し、さてまったりと内政を・・・・
馬産地に移住する計画はどこへやら状態になってますが、
サンショも牧畜文化あげるのがいいですか?
>>656 南宋からの移住って事は文化度結構高いでしょう?
俺だったらラサを学術、サンショを武器の都にするけど。
ウワーン
さっき起きて、録画しておいたフビライたん見ようと思ったらフセインたんだったよー
>>632 遅レスだけど、見たよー。
投石器、すげー。
見てないヤツは再放送で見とけ。
>>653 河に打ち込むといっても、事前にいろいろ届出をしておかないと、
確実にタイーホだと思われ。
そして、学術研究目的でないと多分申請もおりまい。
でも、すげー。マジでやってみたい。
小型の投石器作って、家の中で飛ばしてみよっかな。
>>658 16日深夜(24:15-25:07 ←日付は17日(水)ということになるが)に
再放送やるよ。あきらめず録画しろ。
今日の番組、ビデオ含めて何回見たろうな。何度みてもわくわくするなー
でもノルウェー厨としてはキプチャクのモンゴル人は皆殺しにします。絶対します。
投石器ばんばん投入します。
>>540の続きですが
新都市の開発も進み、余裕が出たので友邦ノブゴロドとの間に道路でつなぎ交易。
これといって文化面でたいした特典もなく少々がっかり。
さらにベルゲンから資金を運びこんでますます充実してきたので
>>515の上策に従いキプチャクといよいよ全面戦争を。
ただしサライとは距離があるので、川に沿って南下する道路を建設。
キプチャクの軍が労働ユニットの側まで迫るが何もしてこない。
こっちは労働ユニットの中から戦闘に秀でた者を4名回収して
バイキング軍を編成、さらっと退治してしまった。
さてと、いよいよサライ攻めに取りかかるか・・・
バイキングと投石機だけでオッケーですかね?
666 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/15 22:42
投石器ブーム到来
俺は大理あたりで新国王やりたくなった
PUK 買ったらやりたいのが大理、室利仏逝プレイ
669 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 00:46
つーかPUKマジでホスィ・・・
ティムールが・・・朱元璋が・・・足利尊氏が・・・トゥルイが・・・エドワード黒太子が・・李成桂が・・・見たい!!
大理国候補付近に、特産品の銀2個くらい配置すべきであろうか?
↑あと、銀器も。
>>669 足利尊氏は通常版のシナリオ2でも出てくるが?
漫画の太平記かった。なんか与一を越える長弓の名手が出てきそうな雰囲気…
674 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 20:00
北条泰時が一番感動した
大理国、文明の道にでてきたな
足利尊氏、トゥルイはでてくるよ
PUKおれもホスィ・・・
ティムールまじみてみたい。シナリオででてくるやつ規定されてるのがイタイ
676 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 20:56
>>676 ハハハ、どっかできいたことあるような
いや、あれだ俺の場合マネーがな・・・
>>656 東南アジアは土地が肥えてるから田畑
>馬産地に移住する計画はどこへやら
まぁ後は自分で考えて好き勝手にやれ。
>>663 ポ厨攻略参照。城攻特技あれば直良し
後は好きにやれ
>>656 文化度は牧畜あげるか田畑あげるか
いまいちわからないという厨諸氏は
>>276 参照。
他の文化度は文化度が高い都市の文化度を上げて交易か、
施設一点集中で文化度を高めると良
ま、好き勝手遊ぶのが一番面白いんだけど、ホントは
(難易度低いし)
文明の道 クビライハーン 再放送まであと2時間だよ。
フセインの煽りをくって録画・鑑賞しそびれちゃった人、準備はいいですか?
681 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 23:09
蒙古は牧場収入入りすぎ。
1ヘクスで1000くらい平気で行くし。
ナンダヨ、牧童の都で食料収入10万て・・・
取れすぎて腐ったお肉がゴロゴロしてんのか?
収入はMAX50000だろ・・・
インドなんかでは農耕の都のなったりして
収入20万とか表示されてんのはよく見るな。
現在1291年。はじめてからずっと戦争をせずひたすら内政のみ。農耕文化が200で食糧収入は約20万。田畑1個で食糧収入3724とかある。
田畑一個だけで都市の軍隊すべて賄えるし。インド地方に街道を伸ばして新都市を建設する予定。
見逃した…。
同じく仮眠とったらいま起きた_| ̄|〇
第2次カラコルム征伐を敢行。
今度は
>>577の「激動ユーラシア」を参考にして、
連射や機動、城攻や火攻、伏兵などの特技をもった将軍を厳選。
城攻や火攻をもった将軍には軽歩兵もつけていった。
その結果
>>575-576 >城門の前に留まらないようにする
機動もたない将軍だと城門の前に止まらないと城門破壊できませんが?
>弓騎兵、短弓兵の射程内(射程2)には止まらない
機動もたない将軍だと止まらないと城に接近できませんが。
ただし囮部隊を複数出すことで大きな問題にはなりまんせんでしたが。
>「混乱」を多用する。
相手がチンキムでは・・・(続く)
(
>>687の続き)
>火砲兵などは連射でなく突撃で倒すのも手
城内に突入できたら、の話ですね。しかも倒してもまた出現するのでこっちが消耗するばかり。
>敵ユニットの兵を減らしまくっても、全滅させない方がいい
全滅させないと敵の第一部隊なり宮殿なりに接近できませんが?
連射や機動をもった将軍はたしかに有利だと実感できましたが
城攻や伏兵はなんの役にも立たず。そもそもどういう条件で発動(使用可の状態)
になるのかすら最後までわからず。歩兵で城壁に待機させたんですが。
(火攻も試す機会がなかったのでよくわからない)
そういうわけでまたもや退却。ウキーッ
みたびカラコルムに挑戦すべきか?それともアルマリクに転じるが吉?
それよりもいくら敵を滅ぼしても次々湧いて出るのは何?
これじゃ消耗するばかりでキリがない。どうやって落とせるの????
予備兵を投入しているのだよ。総兵数が全部戦場に出きってないべ?
全滅させるか防御度を0にするかだ
どうしても勝てないんなら兵糧攻でもしやがれこんちくしょう
なんか楽しそうだな。いや本気で。
多分戦闘を楽しめるのは今だけ。目一杯満喫してくれ。
馬に乗ってれば機動なくても、弓の範囲外から門に近づき、
範囲外に帰るのは可能じゃないか?
まずはぎりぎり外で待機することだな。
もしくは、弓騎兵の本隊ではなく、囮の歩兵部隊で門を集中攻撃。
後、門を壊したら、敵が
○←第一部隊
○
○○○
って並んでれば、
まずは真ん中の縦二部隊をひたすら削る。後一回でやれるくらいになったら攻撃やめ。
次のターンに一気に突撃して第一部隊殴る。
ついでに、真ん中の香具師を攻撃してれば士気が下がって混乱しやすくなるので試す。
となりの第一部隊を巻き込んでくれれば終了。
ま、こううまくいく前に第一部隊が後ろに逃げることも多いが、
二部隊一気に倒して追いかければよし。
城攻めは壁に張り付いて次のターンで越えるのに使うんだ。
伏兵は隠れる。両方持ってればノーダメージで確実に城内に入れる。
伏兵だけなら、一回目殴り、離れて伏兵、を繰り返せば門なんて一瞬で壊せる。
ちなみに、騎兵じゃ意味ないぞ。
敵に火砲多いなら割とおすすめ。
そもそも、
味方20部隊、敵5部隊で戦えば楽勝じゃない??
第一部隊隠れてても16部隊は出せるじゃん。
文明の道見て気分よかったからたくさん書いてしまった。
頑張れ、オゴタイ厨。
まあ、オゴタイ厨は今のうちに負けの味をかみしめておくべし。
そのうち、蒙古騎兵を真に使いこなせるようになれば、
草でも刈るかのように城を落とせるようになる。快感だぞ。
とはいえ、すぐに慣れて、作業となってしまう快感ではあるが、それゆえにな。
アラブ人は氏にますた。気候があわず病死したのか寿命だったのか。
こんな寂しい国によくぞ長年仕えてくれたのう。新しく謎のインド人登用。
南宋、陳朝、吐蕃の兵がたまに国内をかすっていくがウチは関係ない。
ある日こっちに攻めてきたらその日がゲームオーバーだな・・・・
昨日も今日も明日もたった二人で毎日毎日毎日毎日登用ばかり。
幸い妃は奪われてないので新春と春には( ゚Д゚)オルド
登用にたまにひっかかっても仕官する気のない奴ばかり。
あまりのつまらなさに地獄の苦しみだったのだが、最近はミョーに快感になりつつある。
>オゴタイ厨
なんかオマエ勘違いしてるな。
城門の前、弓射程内に留まらないよう近くにとまる
→次のターンで城の前にいって門を弓騎兵で二回叩く→元の場所に戻る
>「混乱」を多用する。
>相手がチンキムでは・・・
使用者がハイドゥなら・・・。
混乱は城攻めの基本ですけど
>敵ユニットの兵を減らしまくっても、全滅させない方がいい
>>全滅させないと敵の第一部隊なり宮殿なりに接近できませんが
場合によっては、と
>>576に書いてありますが?
>しかも倒してもまた出現するのでこっちが消耗するばかり
>それよりもいくら敵を滅ぼしても次々湧いて出るのは何?
片っ端から敵部隊殲滅してるからじゃねーの
そういう仕様なんだよ。篭城は
>そういうわけでまたもや退却。ウキーッ
>>690 馬に乗ってれば機動なくても、弓の範囲外から門に近づき、
範囲外に帰るのは可能じゃないか?
まずはぎりぎり外で待機することだな。
>偽パガン厨
がんばれ
>パガン厨
>昨日も今日も明日もたった二人で毎日毎日毎日毎日登用ばかり。
パガン厨こそこのスレ最強の勇士。ありえないドツボぶりに敬意を表する
幸い東南アジアは土が肥えているから、数が増えたら何とかなり得る
任官する気がない奴らも、
「出てくる」からにはひっかかる可能性はあるから
おいらも初めてプレイした時はホント大変だった。
弓騎兵のヒット&アウェイ戦法なんて知らなかったから
頼朝で義経守ってる平泉攻めた時
何も知らずに義経の弓の射程距離に全軍待機させてしまって
あっという間に義経の連射で混乱、第一部隊あぼーんだったなあ。
オゴタイver.パガンの対戦が観たくなった。
vs.だろ_| ̄|〇
versusの略だから、ver.でも間違いとは言い切れない。
イ`!
オゴタイ厨って理解力が乏しいから教える人も大変だな
>>696 実際んとこ、パガン厨のSAVEデータなら、
(というかそういう状況に陥れるのもある意味凄い)
パガン厨の状況で打って出て城を落とせ人間以外の場合
手詰まりだと思う
PC版でないのが残念だ
>吐藩厨その他食料インフレマニアへ
土壌ランク調べ上げたス。(文化度は20、LV1を掲載)
農 牧
S 140 120 インド・東南アジア
A 120 100 日本・朝鮮・華南・アフリカ・バルカン・西欧全部
B 60 80 華北・チベット・蒙古・東西シベリア・東西ルーシ
C 40 60 トルキスタン・中央アジア・ペルシア・西アジア・エジプト
同じ文化レベルの場合、CとAの農地からあがる収入差は3倍。
これは文化度を上げても、LVをあげても同じ
河川の有無より土壌の差が大きい
ヒン厨諸王厨改めヒン厨でつ
>>615 そのとおりなんですけど、世界征服もしたいんでつ。
吐蕃の兵が出現、どうもデリー=スルタン朝を狙ってるヨカーン。
今のデリスル朝は漏れんとこの属国も同然なんだけど将軍3人しかいないし
狙われたらひとたまりもない。あんなとこを吐蕃にとられたら、
世界征服計画の障害になるのは目に見えてまつ。そこで象兵を派兵。
(漏れんとこも将軍数少ないので4人出すと内政滞りまくりだけど。)
バングラディシュあたりで吐蕃軍を殲滅。しかし往来に時間がかかるなー。
このへんまで道路つくっておいた方がいいかな、藤井総裁よぉー
それと、他国にとられる前にデリスル朝を併合する必要を感じますた
>>701 エジプトの土壌ランクが低いのは意外だ・・・
バルカンの土壌ランクが高いのも意外だ・・・
(´-`).oO(なんで初心者に限ってマイナー国家を選択するんだろう?)
攻められても「篭城」は案外使える手
篭城→打って出るという手は俺は良く使う
慣れると防御度減らさないでいける
ただ、東欧、西欧、山城は堅固だけど
蒙古、日本あたりは篭城弱いんだよね。地形的に
>>ヒン厨
デリーが他国と交戦した後、攻めるという手もある
>>703 バルカンは牧畜のが高いと思ったが、調べたら違った
エジプトは文化LVは高いからね。。。
あと、個人的にはアフリカも意外
ちなみに
>>701は基本値(最低値)ね
>>704 書いてあることをほとんど理解出来てない
筋金入りのオゴタイ厨みたいなのもいるじゃん
>>704 >(´-`).oO(なんで初心者に限ってマイナー国家を選択するんだろう?)
このスレ、いろんな厨が現れてるけど、最もマイナーな国家ってどれよ?
パガン?ハフス?ヒンドゥー?
ハフス、マリーンあたりじゃない?地味で目だたないの
後は李朝、ジャライール朝とかも地味
まぁ同じ初心者っつーても
オゴ厨(温い)、パガン厨(ドツボ、神)、その他厨(一般初心者)じゃ
かなり差があるけどね
>>699,
>>706 漏れが馬鹿なのは認めるけど、馬鹿だからこそ世界征服なんて考えるんじゃないの?
馬鹿ひとりじゃどうにもならないけど、補佐役がすぐれているからこそ
うまくいったってことはないの?
アレキサンダーしかり、ジュリアスシーザーしかり、チンギスハーンしかり・・・・
ふつつかなコテハンですが、どうか諸賢にあられては、それがしめを
お見捨てなく補佐して頂きたくおながいたてまつりまする。(頭さげ)
>>696-698 漏れがパガン朝に攻め入るにはその前に南宋は併合してないと無理。
ラサに直接いくには敦煌を先に領有するのが無難だと思うが
敦煌はだいじなだいじな盟友である南宋の領地。
元とならんで強大きわまる南宋を滅ぼすなんて今の漏れには夢物語と思われ。
>>690 >文明の道見て気分よかったからたくさん書いてしまった。頑張れ、オゴタイ厨。
よし、がんがる。
漏れも文明の道大好きでしたよ。今回もテレビみた。昔みた時はすんげー興奮した。
>本隊ではなく、囮の歩兵部隊で
囮部隊はやっぱり正解だったんだ。わーい。
実は漏れもプレイ中「ふっふっふ、我ながら策士だわい」と悦に逝っておりましたっ
>>691 そんなこと言われてもまだ全地球上で一都市しか支配してないしがない君主ですよ〜
とおりすがりの占い師に途方もない予言を授けられた気分だな〜
本当に世界征服できるのかな〜
信じたら白昼夢もたいがいにせいと言われそうだな〜
>>693 なるほど。ずいぶん細かいわけだな、すまそ。今度はもっと注意してみます。
次はアルマリク征伐に再挑戦してみまつ
>オゴタイ厨
>>576 第一部隊は敵第一部隊隣接部隊に混乱連発
城門の前、弓射程内に留まらないよう近くにとまる
→次のターンで城の前にいって門を弓騎兵で二回叩く
→元の場所に戻る
城門攻撃中、城門の前
城門開き
進路にいる相手のみ倒す。進路にいない相手はなるべく倒さない。
(倒しても兵がいる限り復活する)
それまでになるべく第一部隊を混乱にしておく
火砲兵、短弓兵などは突撃で片付けたほうがベターな「場合もある」
歩兵系の場合(特技持ち)
伏兵→門一回叩き→伏兵→門から離れる
(城攻)城壁張り付き→壁越え(これで敵は全部そっち側に来る)
まぁしっかりやれ。
漏前が早合点で勘違いしてるコトはあっても
誰一人として嘘教えてないから。(2chなのに)
>>707 マニアックな奴は新君主を立てる
ドイツ騎士団領とかスコットランドとかトレビゾンド帝国とか・・・
文明の道。四大ハン国は無視ですか…
ハイドゥ…
大理は日本武将独立で「大理政権」つくれるけど、
中国じゃダメなワナ
アフリカも「キレナイヤ幕府」とかになる
オムスク開発、遅々として進まず。キプチャクからの侵略もめっきり無くなった。
退屈だ・・・・
716 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 12:38
激動ユーラシアを見ながらシナリオ1の日本でプレー。
これを初っ端からやったため、私は騎兵の極意を買ったその日に習得。
次の日にはチンギスを斬首していた。三日目にはコンスタンティノープルを陥落。
ある意味、このスレの厨房がうらやましいよ。
激動とか関係なくやってりゃフツーにコツがつかめるだろ、これ
確信犯で話題を提供してくれてるとは考えられない…
おっとヤボヤボ信長の野暮
とりあえずオゴタイ厨には、
そのプレイは保存しておくとして、
一度シナリオ1のモンゴルでもプレイすることをオススメしてみる。
ジャムカを楽に倒せるようになれば、あとはもう
イギリスに立てこもるリチャード一世以外には苦戦することななどないはず。
687のレスとかあり得ねーボケっぷりだが、
自ら馬鹿なの認めてるから違うんだろう
はふ〜。ハフッ厨改めはふ〜ス厨でつ
>>704,
>>708 単純にモンゴルに遠いところでまりんを選んだつもりが間違ってはふスに。
ゲームスタートして気付いたけどめんどいからそのままプレイしてるだけ。
まりんだと島津や奥州の南部みたいに背後がないから多少楽なのかな?
内陸民族のモンゴルに対抗して、航海文化をあげて海洋民族の帝国を作りたいってのもある。
とりあえず地中海を統一してローマ帝国の再興をまざしまつ!
でもいまだにまりんすら落とせない、はふ〜、なんとか海上戦に持ち込む手はないでつか?
つか、やっぱり初心者は素直にシナリオ1のモンゴルで始めて
一度世界制覇を経験してから難易度の高い君主を選ぶのが
王道ではなかろうか。
>>722 オゴタイ厨みたいに救いよう無いくらい理解力がない奴は稀。
他の厨は、普通に難易度が高い勢力で普通に初心者らしいプレイしている
パガン厨は神
大体、王道歩ませたらパガン厨みたいな神が出てこねーじゃん
シベリアに作った都市とオノンから西夏と西遼に攻めようと思ったら
解放したチンギスが何故か西遼に登用されてて、まあそれはまだそんなに驚かなかったが
西夏の国王がなんとヤリツ楚材。。。しかも13歳なのにガキまでいる(汗
やっぱりプレイヤーが変な事(ヨーロッパほったらかして東へ移住)
やったから状況が変わっちまったのかな?
エディタでガキの年齢いじると武将登場時の台詞が色々変わるぞ
親より歳が高いと消えてしまったり
>>723 仕様であることすら理解してねーもんな。ありえねー
みんなオゴタイ厨だって必死にがんばってるんだから?もっと初心者に優しくなろうよ。
しかしハイドゥの能力で苦戦するってほんとありえないな。
687のレス読んで、どうやったらあんな勘違いできるんだ?と思った
他の厨が普通の初心者なら、オゴタイ厨はゲームシステムの理解すらしてない気配
もぅ何週間たった?
>>ハフス厨
まりんのが楽といえば楽。その程度
海上に留まってりゃ海上戦にはなるけど、
城攻しないと落ちないよ、マラケシュ
わかってるとは思うが
なー。。。。
船から城に艦砲射撃したいよぅ(´・ω・`)
箱庭好きな人ってそれを壊したくならない?Ageや鋼みたくさー
河戦が好き
誰か、インドネシアの新君主で始めてる人いません?
シューリービジャヤ朝の栄光をもう一度。
都はもちろん「バレンバン」で
……マニアックすぎたらごめんなさい
バレンバン、マレー半島中心の海洋国家かな?
俺はマレー半島ではないけどアンコールワットがあった位置から真下にあるでっぱりに
よく新都市を建設するな〜一マスしか増設できないので苦労するけどまさに海洋国家デス
東南アジア、尻切れなのがキツイね。もう少し南まであれば。
735 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 06:26
さすがに皆さんぐらいになるとフィリピン諸島にも作るのは
常識なんだろうな。
736 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 06:36
すいません
徴兵兵科△の場合に
いち早く編成可能○にするためには
武器庫たくさん作る。や、鉄の隊商を他の都市から連れてきて取引させてあげればいいのでしょうか?
△は技術的には作れるが必要な物資(馬、駱駝、象など)がない場合。
よって範囲内になければ何しても無駄。馬なら見つけてもらえるかも知れんがな。
738 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 08:14
なるほどサンクス
鎌倉プレイで、とんこうで武士作れなかったのは馬がなかったからなのね。ありがとう
739 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 09:42
パワーアップキットを買ったのに、そのディスクをインストールせずに
普通のジンギスカンをずっとやっていた・・・鬱
世界中を廃墟にするプレーに今燃えています。
740 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 11:22
1370年のシナリオで建文帝見た人っているのか?(俺プレステだから出来ないし)
マニアと厨じゃプレイスタイルも常識も違うからね
>>736 弩弓とかに△ついてる国家があるけど
あれ、ついてるだけで事実上×
ありがとう。この場合文化アイテムないと駄目なんですね。
△なので街道つながりで隣国に馬産地とかあればなんとかなるもんかと思ってました。
説明書に書いてありました。
スレ汚しすいません
重ね重ねありがとう
正直なんでもきいてくれ
745 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 23:54
>世界中を廃墟にするプレーに今燃えています。
全てを廃墟にしたらどうなるの??
できねーよ
敵の妨害にもかかわらずクラクフ=キエフ街道ついに完成。
改めてキエフ攻略にかかろうと思うのだが、
頻繁に出現するキエフの雑魚軍団を征伐しているうちに年月ばかりたって
なかなか腰を落ち着けて出撃、とならない。ちょっとイライラ。
雑魚は無視してキエフ総攻撃、の決意を固めた冬の早朝であった。
>>727 >もぅ何週間たった?
数日置きにしかやってないかも知れず、一日に1ターンしかやってないかも知れず。
リアルカレンダーで何週間たったかは関係ないと思われ。
専門家も厨もいろんなタイプがいて面白い。
ただしあんまり馬鹿にした言い方はどうかな。
コーエーも本当はマニアじゃなくて一般人が楽しめるモードで作ったはず。
初心者を不愉快にするような見下した物言いが時々あるのは良スレなだけに残念です。
つーかそれは一部の荒らしさんでしょ
スルーすりゃいいのに。うざー
スルーできない人は2chに向かないんじゃない
寝たは大切にしよう
チンギス厨級者のスレイマン厨だが、誰かなんか文句あるか?
スルーできない人間より
他人を見下す奴等のほうがよっぽど鬱陶しいのは確かだな。
漏れもこのスレの厨の中の一人だが、だいたいの先輩諸賢は親切で優しい人が多い。
時々不愉快なこともなくはないが、せっかく良スレなんだからマターリ逝きましょうよ。
流れた荒れる要因は蒸し返さない。
これ2chのスレ荒らさない常識
2chで不愉快なことはなくすとか、
見下す奴、暴言を排除するとか
非現実的なこと書くのやめよう
>>760 漏れは事態をちょっと惜しんでみただけで、「どうこうすべきだ」と逝いたいわけではない
ともかくこの話はやめてもう本題に戻ろう
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
厨、自治無視してハードユーザーに聞くけど
BMPファイルいじってる奴多いよね
三国志5、9の異民族武将の顔に蒙古キャラ変えたり
姫の顔をお気に入りの絵師のと変えたり
どっかのアプロダで交換してぇ
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう…
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| 748-765…!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
>>743 たとえば、元からどっかに移住して、その都市を別の国がとった場合、
火砲やら弩兵やらに△がつく。
が、△がついたからって弩兵が開発できるわけでもない
ちなみに武器で開発できるのは火砲兵(震天雷)だけね
後は開発兵器に見合ったアイテム(投石機、火炎放射器)がいる
火龍出水は別かな
ただし、シナリオによって登場文化アイテム、開発可能アイテムは異なるけど
川沿いに敷設した道路に下ってバイキング軍団でサライを襲った。
しかし敵はさすが(?)マングチムール。攻略失敗。
あとちょっとだったのになぁ・・・・これで漏れも真性の厨かw
ポ厨、ルーシ厨も漏れと似た境遇みたいだから、
誰が最初にキプチャクを滅ぼすか競争しようぜw
キプチャクってマングチムール以外は糞将軍ばかりなんで
初心者の目標としては手頃だと思うんだが。
>>767 ずっと前にイギリスでキプチャク攻めた時にマングチムールのガキで
何故か戦闘80近くの奴(架空人物)が居やがった。
個人的にシナリオ2で一番攻略に苦労したのはバイバルス攻めた時でした。
投石器で混乱させられるわ、こっちが投石してもなかなか混乱してくれないし。
そんでもってせっかく城門破っても連射&火攻で足止めされるし。
なんとかフィリップの火攻めで第一部隊火だるまになってくれたので
エドワードの十字軍&騎士で包囲して倒しました。
シナリオ1でアイユーブ攻める時もサラディンがくたばってから攻めてました(w
>>561,
>>657,
>>679 いや、だから牧畜文化にこだわるわけは550まででそうすれば強い将軍が出るようになると教えられたから。
つまり、東南アジアは土地が肥えてるから田んぼにするということにはならないのでは?
漏れもふと気付いてみると何げにラサ、敦煌、サンショと三都市の支配者。
近くは元、遠くはイル=ハン国といった大国からも同盟の使者が来るほどの偉大なる王じゃ。わはは。
近隣に危険な敵というと南宋と南の象兵三国。
妃がいないのと、いまだに象兵も騎兵もないのが不安要因ではある。
トルキスタンに移住して馬産地を獲得するのは北方との関係が悪化しそうなので
宋の西部の都市(馬あり)を奪いたいと思うがこれはかなり無謀かな?
それより南方を平定して象兵を得る方が簡単かな?滅ぼせば妃もゲットできるだろうし。
まだ牧畜文化が十分でないしサンショが小さいのでしばらくは内政に励むとするか。
まあ史実のバイバルスも凄いやつだからな。
てかなんでこのゲームの評価はサラディン>バイバルスなのか。納得いかん。
>吐蕃厨
牧畜文化で強い武将ね。そらデマだわ。
関係ない
武器、戦術は、学術は間違いなく関係するけどな
基本的には農牧は文化度にあわせて行うが、
長期的に見ると、
土地にあったほう(土地の痩肥)に合わせたほうがいい
>>769 学術文化200まで上げると
ALL80台とかボロボロ出てくるよん。
学術文化は100くらいで止めといたほうがいいけどな
200まで上げるとつまんなくなるよ、このゲーム
>>770 でも、戦闘では明らかにバイバルスの方が強いっすよ。
寿命もサラディンよりやや長いし。
牧畜上げると、騎馬能力が高い武将が登場すると聞いたのだが
海洋文化が水軍に関係するから騎馬も関係するかもね。
なんならエディタつかって真偽試そうか?
調べた
学術戦術武器牧畜全て0
と
学術戦術武器0、牧畜200
結果 牧畜200の場合は全て弓Aになる。何回やっても確実にA
騎馬は関係ないが、確実にボーナス効果はありそう
これが俺の結論
これはエディタでデータ取得対象の都市を入れ替えても同じ
次は農耕とか、芸術とかも同じやり方で文化による
人材ボーナスつくか調べてみる所存
弓がAなのか。なるほど。
調べた。農200、建200などはとくにボーナス効果なし。
なお、調査対象はオノン、ゴルゴナクの蒙古系、蒙古都市
他の文化圏都市でやっても、多分同じだと思う
(同じじゃなかった訂正報告する)
現状では「何故か牧畜は弓にボーナス適正あり」
↑確定。国王出身地、都市文化圏関係なし
>吐蕃厨
>強い武将の釣り方
学術 →政、知、戦、兵科適正
武器、戦術 →戦、兵科適正
海洋 →水軍
牧畜 →弓
農耕が高いと農業特技がつきやすいみたい。
ちなみに学術が十幾つしかないのに何故か政治が80超えるやつがたまに出てくる。
これは何でであろうか?
>>783 あ、それは確かにありそう
(さっき調べた奴では農業得意な奴がよく釣れた)
ただ、牧畜による弓ボーナスに比べると「つきやすい」程度なんだよね
特技ボーナスはそれこそ統計とらないと断定できないや
57 :無名武将@お腹せっぷく :03/08/04 13:25
架空登用はこんな感じだった
農耕:政治、農業、突撃
牧畜:戦闘、弓兵、機動
武器:戦闘、騎兵、連射
戦術:戦闘、歩兵、伏兵
航海:知謀、水軍
建築:政治、建設、城攻
学術:政治、戦闘、知謀、外交
美術:知謀、文化
医術:政治、登用
工芸:知謀、商業、火攻
調べた。
農業200他全て0 → 政治が高い奴が釣れ「やすい」。農他政治特技つきやすい
建築200以下略ね → 同上。建築
芸術 → 智謀
医術 → 一応政治、登用。
工芸 → 一応智謀
失礼
子供のね・・・
789 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 21:47
>>787 武将飽和状態だと全員むしゅめになりまつ。
それまではランダムのはず。
>777
あんた、すげーよ。マジで感心した。
>>789トンクス
トゥルイ誕生イベントや高齢王の息子が欲しいとき
なぜか娘ばかり生まれるもんでな・・・
ちなみに武将飽和状態は何人?
PS版は、一説によると360人程度
PC版の将軍枠は500人
過去レス読んでなかったスマソ
素朴な疑問なんですが、カスなチョースワーとかでも
文化度しだいで能力平均80の子供はつくれますか?
↑つくれる。特に大事なのは「学術」ね
親の能力より学術文化度
ただ、
農耕 牧畜 武器 戦術 航海 建築 学術 芸術 医術 工芸
24 20 17 16 23 26 17 24 22 26
パガンは文化度が低いからなー。
武器、戦術、学術が低いのが致命的。医術も低いし
一応医術をあげつつ、登用能力人材確保という線もあり得るが
パガン厨くらい状況がドツボだと、結局登用連打が一番現実的
登場武将枠に限界あるから登用人材そんなに多くはいらないしね
やはり学問文化が高い都市で医術文化を上げるのが一番効率的
ちなみに
>>782-786 傾向(可能性)がある、といった具合ね
やはり人材の質向上は根本的には「学術」
>>773 他のは上げても「高い能力武将が釣れる可能性がでる」つー程度
で、
吐蕃厨の例で言うと、このゲームには「交易」システムがあるので
いちいち同じ文化を違う都市で上げるのは非効率的
>>657,
>>679にあるとおり、それぞれ違う文化を上げつつ
交易を行うのが常道
>>790 まぁ、WEB上のチンギスWサイトにない
チンギスW情報データ集作ってるついでだから
ここの厨は非常にいいサンプルです。
>>795 発売されてはや数年、続編がでるみこみすらないゲームのデータを収集するとは!
すげぇ物好き!
いい意味で。
チン4のサイト作ってるおれがいうのもなんだけど
既存のチンWサイトで、ほとんどの情報網羅してるからね。
「載せてない情報(データ)」「載せてないネタ」探すのに一苦労
「固定都市」も、「アイテム集」もほとんど席埋まってる状態
エディタプレイとかはまだないみたいだけど
ちなみに俺は当スレ最大勢力のオゴタイ厨ファンクラブと違い
ある程度こなれてきた厨諸氏のがいいサンプルになってます
自分でやってると慣れすぎて疑問に気がつかなくなってるのよね
イベント集が「回る狼」で予定されてるだけでまだないんだよな
新国王ネタが「回る狼」で予定されてるだけでまだないんだよな
靖難の変の詳細なデータなんかはサイトの目玉になること請け合い。漏れは見たことないけど。
靖難の変実は出したことないんだよねー
攻略本の条件じゃ出たことない
モンケ即位クリルタイ、アンカラの戦いも出すのに一苦労
デフォの子供の名前とか、独立国家名一覧とか
エディタでいじった後の成年(8歳だけど)台詞集とか
BMPデータの変え方とかはなさそう
スゲー意味ないデータ集ですが
レジストリはいじったことない
MAPエディタとかあると凄いうれしい。
バイナリエディタで特産品増やすくらいなら簡単なんだけどね
じゃーそのやり方をサイトで詳しく説明キボン。
MAPエディタと特産品いじるエディタは俺も欲しいな
>>805 804が詳しく教えてくれるなら載せるけど
おれ、バイナリエディタってもってないし
追加シナリオ1のモンゴル帝国でやってまつ。
まず会寧を廃都して、金〜南宋〜鎌倉幕府〜高麗を滅ぼしますた。
東南アジア〜インド〜チベットまでの街道を建設中。
その間に中近東を一掃しようかな。
オゴダイの嫁がやらかすイベントが邪魔で…
国姓を受け賜らせてやりたい。
サイト造ってる人はエディタつくれません。
バイナリとかもいじれません
昔PCのちんぎすスレにレジストリとかいじってる
人がいたけど、素人は辞めたほうがいいとのコト
↓797はこれは無理
○靖難の変の発生条件確定情報。
○エディタ作成
○レジストリいじり
なお、バイナリエディタで特産品増やしは
>>804神
ができるらしいよ
「激動ユーラシア」さんでダウンロードできるようなMAP作るのも手だけど・・・。
(相手にしてくれるかどうかが問題w)
漏れが使っているのって日本が極悪になっているから、多分一般受けはしないだろうな〜。
「もしも作るとしたら」の改造内容
○トレド付近に馬。
○ブルサ付近に馬。
○デリー付近に何故か馬。(ホントはグジャラート=ソムナート付近)
○敦煌付近に馬。
○会寧付近に馬と漢方薬。
○大理予定地付近に銀、鄯闡(慶中?)予定地付近に銀器。
○リガ(ドイツ騎士団領予定地)付近に馬。
○固定都市の「ローマ」が作成可能。
○カシガル付近に馬。
あと、なんかあるかな???
象兵が作れる範囲に馬希望
↑象兵、騎馬兵徴兵可能という意味で
アフリカあたりにもう少し象も欲しい
世界中から馬、駱駝、象をなくしたバージョンもほしい。
像がいなくなったらラサの楽しみが半減だよ
818 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 18:23
架空の人物だらけだとつまんないね
だからこそ実在将軍が輝くのだよ。
むしろ文化度によって優秀なやつばかりになる方が萎える。
エディタで実在武将の能力値あげてやってますが何か
イスラム国家でやる時は奴隷兵士買いたい。
誰か、チンギスうpろだ作らない?
822が作るとも
第2次アルマリク征伐。
特技持ちを厳選してハイドゥ、金なんとか、ラバギン、シリギの4隊で出撃。
出てから思い出したのだがアルマリクは2方向が山地でユニットが入り込めないので
一度に2部隊しか攻撃できないのだった。大まぬけ。
そこで2隊づつで連続攻撃に決める。逆にいえば一度めは失敗するという前提。これも情けないが。
第一次攻撃はラバギンとシリギ。金とハイドゥは腹いせに略奪しつつ待機。
第二次攻撃はハイドゥと金。ラバギンとシリギは暇つぶしに略奪。
PS版のアルマリクは、城壁の4面のうち、2面が山地でユニットが入り込めず、
1面は城壁の外1コマめと2コマめが岩や木がならんでるので投石機のない身は接近する意味がない。
残り、城門のある1面は3列めと4列めに岩や木がならんでるので、
敵の射程内に入らないと城門に接近できない。
まぁいろいろ言われてる漏れですが、難易度の高い難攻不落の城といってよいでしょう?
伏兵は城門に接近するまでは便利で非常に使えた。城門の前ではバレでしまうのがあれだが。
機動はよいのだが、むしろ機動をもたない将軍でヒット&ウェイするには部隊配置や
各部隊の手順をよく考えないといけない。初心者にはかなり難しいと感じた。
火攻はまったく役に立てることができなかった。
城攻もよいのだが、早すぎると城内に侵入した途端に十字砲火を浴びてあぼーん。
タイミングが大事。これも初心者には難しく、今回は使いこなせず。2部隊を無駄にした。
第二次攻撃では、やっと城門破壊した時、すでに7ターンか8ターン。
10ターンいかないうちに兵力損耗が激しく戦闘不能に。引き伸ばし作戦で引き分けに持ち込んだ。
というわけで、案の定というか御期待通りというか、第2次アルマリク征伐も見事に失敗すますたw
ところがびっくり(以下、続く)
するほどユートピア?
第二字サライ征伐、漏れは成功しますた。
ちなみに漏れのマップではキプチャクはすでにサライだけなのでキプチャク滅亡。
ポ厨、ルーシ厨からは報告ないので漏れの勝ちってことで(w(
>>767の件)
かなりヤバかった。どう考えても初心者にいきなり成功はむずかしいよ。
マングチムール強いし混乱しないし、ノルウェーは馬ないしこっちの将軍パラメ低いし。
特技将軍が貴重(しかし戦闘低くても話にならない)、投石機の保有は絶対条件というのが
骨身にしみてよくわかりますた。
ところで書き忘れたけど、城内に入った後は進路上の敵だけを倒すってのもうまくいかない。
敵は進路を塞ぐように来るし、殲滅したら追加の軍が新編成されるので手加減せざるを得ない。
正直、これじゃ前に進めない。この問題はいまだにクリアできてないです。
事実上ぼろ負けしたハイドゥと金は軍がボロボロなので立て直しに本国に帰還。
>>824から続き
アルマリク近辺にサマルカンドからの隊商が。腹いせに襲いたい。
アルマリクは早速増築ユニット出してるし。
2次に渡るカラコルム・アルマリクの戦役、計4回の敗戦にこっちはもうぶち切れですよ。
折角都市規模も小さくしたのにすぐ再建されたのでは無駄な遠征の繰り返しに成りかねん。
増築の邪魔をせねば。ふとひらめいた。第3次カラコルム征伐は延期しよう。
難攻不落のアルマリクも増築の暇もないぐらい連続攻撃すると落ちる!これは天の声だ。
そこで追加の軍を次々と派遣。それぞれの目標に達するまでは各軍略奪させる。
これが結構おもしろい。アルマリクの都市範囲を裸にしてくれるわw
とこんな時にこれまで鳴りを潜めていた元の侵略軍がどっと押し寄せてきた!
しかもアルマリク付近にいたラバギンが、漏れの片腕とも頼む期待の星が、裏切りですよ。
大ピーンチ!ショックがでかい。めちゃくちゃへこむ。鬱だ氏のう。
かといってアルマリクの再建は絶対に許さん。散々馬鹿にされつつも戦いぬいたこの漏れに、
アルマリクの半壊は、二度の遠征のかけがえのない貴重な成果だから。
これは天下国家の危機ですよ。
漏れは思わず決断したよ。言いたかないけど、決死の覚悟が大ハーンには必要なわけよ。
隊商を襲うための派遣軍・アルマリク包囲のための交代要員の2軍・
元からの侵略(2軍)に対する迎撃の4軍・裏切り者ラバギンを追撃する2軍と、次々に出撃。
(全部で何部隊出したか忘れたがかなり沢山。この中には軍備を立て直したハイドゥと金も含む)
兵数はある限り全部だしたが、金と食糧はまだ余裕。
あのちっぼけな貧乏ゲルがいつの間にか経済大国とは感無量。
ふと気付くと、東は敦煌付近から西はアルマリクに至るまで、東トルキスタンの
広大なる大草原は、我がオゴタイ=ハン国の大軍勢でひしめいてるではないかぁっ!
もうね、大河ドラマや歴史映画大作のクライマックスかと。感動ですよ、あなた。(以下、続く)
>>828から続き
野戦となればお手のもの、我が軍は各地で完璧な戦果をあげた。
元からの侵略軍を粉砕し、裏切り者ラバギンを捕縛し、アルマリクは包囲中。
都市範囲は略奪しまくってすべての施設を消滅、のっぺらぼうの焼け野原にしてくれたわい。
がはは。それでも漏れの腹の虫はおさまらん。
大草原に展開中の諸軍の中から、1ターンでアルマリクにたどりつける部隊から2部隊づつ
順々にアルマリクにぶつけて増築再建の暇を与えず連続攻撃だ。
これが世にいう、第3次アルマリク征伐である。
そうしたところ、たまたま第1陣はハイドゥの部隊と、
溺愛する皇太子オゴタイ2世(なんつったって戦闘80)の部隊になった。
まぁ第1陣でもあるし連続で第10陣までもぶちこんでくれるわ、と余裕だったので
ついうっかりオートにしてしまったのが運の尽き。
おお神よ、天よぉお・・・・・・漏れの愛息がぁああああああああああああ(大泣
オゴタイ2世の命がけの働きで防御度ゼロと化した(?)アルマリクは
次の季節、第2陣の攻撃(これもオート^^;)であっさり陥落。
はるかに見上げるだけの強大な敵だったマングチムールは、
今やちっぽけな首となってわが愛息の陵に捧げられた。
そして長い年月、巨大な壁として漏れの前に立ちはだかったアルマリクは漏れの手に落ちた。
しかし、わが領土アルマリクは、なんという陰惨な土地であろう。
城(防御度)は完膚なきまでに瓦解し、都市の勢力範囲は見渡す限りの荒野が広がるばかり、
何一つ施設とて残ってない。心まで寒くなるような地獄絵図。
これが、これが愛する息子の命と引き換えに得た漏れの栄光なのか・・・・
OK、それこそイヴの夜に一人このスレに書き込んでいる
君にふさわしい光景だ。さあ、祝杯を!
やったな、オゴタイ厨!
馬乳酒をおごってやろう。
クリスマスイヴ、弟は彼女と一緒にヤソ教会とか行ってたらしいが、
漏れは世界中の人材を大都に集めて各様式の建物作らせてモスク、東西教会、仏教寺が立ち並ぶ街並みに萌えてみた。
よし、お前の息子の名を忘れないよう、まずはアルマリクを廃都、
しかる後同じ場所に「オゴタイ2世」という町を建てるのじゃ!
>>826 漏れも念願のキエフ攻略、成功したよ。しかも漏れは一発で成功。
都市に突っ込んだ時にはカス将軍一人しかいなかった。
勝因はただひたすら投石機のみ(w)投石機を大量投入して第一部隊を集中攻撃。
火攻・城攻・伏兵などの特技はほとんど何の役にも立たなかった。
すぐ決着ついた。戦闘はあっけなかったけど、もう呆れるほど長い年月をかけて
野戦でキプチャクの将軍を減らし続けてきた結果なわけで、それなりにじーんとしますた。
都市の破損がほとんど無いので復興がラク。
しかも今後は狩猟騎兵が使えるので大躍進のヨカーン。
サライに攻め上ってキプチャクの息の根を止めるもよし、
ゲーム上の最短距離からいってイル=ハン国を突つくもよし、
リアル世界史地図からいって神聖ローマかハンガリーを狙うもよし。
なんだかんだと言ってもオゴタイ厨は楽しんでるな・・・
それはそれで羨ましい事なのだよ・・・
オゴタイ厨もコツを掴み、ポ厨、ノル厨ら諸厨と同じLVまで達したようで
すいません、複数都市もってる時に、一部の都市に将軍を一人も置かず空城の状態にしたまま
コンピュータ委任して一晩放置すると、その都市が独立国家になっている場合が多いような気が
するんですけど。実際のプレイで、都市に将軍を一人も配置しないというのはヤバいでしょうか?
都市に武将がいなければそれだけで無血開城。
COMが絶対やらないことでは?
>>839 いや「他国に取られる」ってことじゃなくて「独立して別の国になる」ってことですよ
「コミック版・文明の道」のモンゴル編(星野之宣)ってのがトンデモらしい
もれはまったり内政ばかりだから劇的なことは無いなー
>>702からあんまり情況かわらない。
のんびりしすぎてもデリスルが強大化してしまいそうでヤバいんだけど
>>843 やっぱりそうでつか。おーコワイコワイ。早めに太守を派遣しとかなきゃ(汗
>放浪将軍に乗っ取られるようで砂
おもろそう。
その場合、その独立国家の所有アイテムや徴兵可能兵科はどーなってんの仮名?
PS版で蒼き狼4をプレイしている者です。
戦闘で敵の将軍を捕まえたいんですが、戦闘での行動が敵将の捕縛率に関わってくる
ってことはありますか?
例えば・・・
1、敵の第一部隊だけを倒して勝利すると敵将に逃げられやすい気がします
(残りの部隊数に応じて、殿判定とかあるのかしら?)
2、戦闘MAP中央で第一部隊を撃破した方が捕縛率は高い・・・ような気がします
3、敵第一部隊をこちらの部隊で包囲してから、撃破すると捕縛率上昇?
4、火、あるいは混乱状態で行動不能の第一部隊を撃破すると捕縛率上昇?
・・・こんな所ですが、気のせいでしょうか?
敵第一部隊を複数の自軍部隊で囲んで倒したほうが捕縛率が高い気がする。
あと敵武将と自軍の武将の能力値ね。
特殊建造物欲しい。ピラミッドとかアルハンブラとかアンコールワットとか。
おっすオラ吐蕃厨。
北は敦煌から南はビルマ北部までというと世界史的にはかなりの大帝国だと思うのだが
このゲーム的にはわずか3都市。評価されないわけだよなあ。
年の瀬も押し詰まって夜中に
>>769の続きをご報告。
サンショは街並きれいに揃えて素晴らしい都市になりつつある。
必死で戦って間一髪で入手した都市だし、敵の移住ユニットが定住してすぐだったから
ゼロから手間暇かけたわけで、愛着あるけど
敦煌は漁夫の利、棚ぼたで入手してそのままほったらかし。いいのかな。
でも3都市に振り分けるには将軍の人数が余裕ないし。
サンショは武器の都にしたいけど牧場と田畑と町と村を作り過ぎてしまった。
武器工場、何個ぐらい作んなきゃダメですかね?
この間に蒙古文化圏の嫁さんもろーたYO
子供でけたけどチベットが中国文化圏というのはどうにも納得できないなあ。
そこであえて蒙古文化圏の子供にする。
突然、この子供で中国に攻め入りたいと思い始めた。名前、符堅とかにすりゃ良かったな。
大晦日も元旦もチン4かもしんねぇけど別にそれなりに楽しんでる自分がいるなあ。
>847
ありがとう。
敵将の能力値との差ですね?優秀な人は捕縛率低下か・・・厳しいですな。
完顔陳和尚は結構寝返ってくれるような。王族で囲んでボコるからかな。
>>846-847,
>>850 ずっと前の方で書いたようにノブゴロドからの追加物資の搬入で経済問題は乗り切りましたが
また侵略の兆しが。蒙古騎兵が単騎で接近。これが戦闘高い将軍で喉から手が出るほど欲しい。
最近、間諜ユニットの使い方覚えたので、寝返りかけまくってたら、戦闘60台の虎の子の将軍が
捕まって斬られてしまった。悲しー
王道で逝こうと野戦で捕らえようとしましたが、捕縛はならず逃げられました。
(面白いほど混乱してくれたのでこっちの戦闘低い将軍ばかりだったのに
投石機だけで戦闘は勝てましたが)
やはりこちらの戦闘高くないと登用は難しいようです
>>767,
>>826,
>>834 ポ厨、ノル厨は年内に厨卒業ですか。来年は工房進学おめでとう。
漏れはもうだめぽ。
投石機はあるがそれ以外の兵科は長槍だけ。将軍もしょぼいし全然勝てそうな要素がない。
853 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 16:58
オゴタイ2世みたいに、新しく生まれる息子にその国の建国者=初代王の名前つけたいけど、
名前がわからない。
オゴタイ=ハン国とかは建国者の名前がそのまま国名になってるから分かりやすいよね。
ぐぐりゃあ大体判らんか?
あ行だけ
アイユーブ朝/サラディン(=サラーフアッディーン)
アッバース朝/ムハンマド(またはアブルアッバース)
アンコール朝/ジャヤバルマン2世?(2世というからには実はもっと前史があると思われるがよく知らん)
イギリス/エグバート
イル=ハン国/フレグ
オゴタイ=ハン国/オゴタイ
(以下略。あとは自分で調べれ)
>>813 チンゴさんのサイトに頼んでみたらどうかね?
俺は土壌ランク乗っけてもらってたよ
武将能力と文化値の相関も、まぁ
後はイベント発生条件か。
誰か靖難の変起した人いる?
俺はいまんとこと靖難の変と
チンギスハーンの高麗征伐は起してない
858 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 22:15
「諸」王朝の初代って言われてもな…
でもルーシ諸公国の初代は「リューリック」と特定できるのだから
ヒンドゥー諸王朝もなんとかできるんじゃないの?
インド史の専門家、降臨しないかな。
ヒンドゥー諸王朝ってったって時系列的に
縦に繋がっているわけじゃなくて同時代にも多くの王朝が存在しているからね。
初代といってもどの王朝の初代、ってのは判るのもあるとは思うけど
「ヒンドゥー諸王朝」って王朝は無いわけでその中の初代ってのは決められないんじゃない?
ルーシの方はよく知らんけどあの土地は歴史が浅いから
その地に最初に立てられた王朝の歴史の記録が残されてたってことかな?
イスラム商人or吟遊詩人or琵琶法師の「妃の紹介」イヴェントは、都市所有数か支配地域数に比例するみたいやね。
世界統一目前で息子に禅譲してタラタラやっていたら毎ターンのように商人来るわ来るわ・・・。
結局、10人以上の側室紹介してもらタヨ。
うわ、漏れもルーシ厨と同じで工房進級できないかも。
以前に一度まりん攻略失敗してからずっとヒキコモリプレイばっかりだ・・・
まりんは戦闘高い将軍多くて攻めるにも目算立たないから、
カスチラと交易したり施設作り直したり登用チャレンジしてみたりそんなのばかり。もう飽きた。
>>861 ルーシーの場合は、ウラジミール公国が基本だからね。
ルーシーの覇者=ウラジミール公国大公って感じか。
ウラジミール公国の初代がリューリック。
最近は、道を廃止することに熱中しすぎて、道が一個もないぽ。
港もないし、交易できんようになってるよ。
詳しい歴史ネタは交易先の世界史板で聞いてみたら解決するかも。
道って廃止できんの?
ノヴゴロド・モスクワ・キエフの他にもリガやトヴェーリは欲しかったな。
あとアレクサンドルネフスキーはもっと政治上げて欲しかった。
モンゴル勢力から巧みに助力を引き出したりノヴゴロドと結んだり。
もっともアレクサンドルがモンゴルと結んだつけを息子達が払わされたわけだけど。
どーも
今回は「称号都市のボーナス効果たる能力値開花」調べてます
これが結構意外なのね
都市文化の与える登用人材への影響と、それがもたらす能力開花は別物
牧畜の都の場合、登用人材ボーナスは弓だけど、能力開花は騎馬
このゲームの寿命ってどうなってんの?
とりあえずそれぞれの人物に寿命が設定されていると思うのだが、実際の
ゲーム上ではそれに所属都市の医術レベルの10分の1がプラスされてるよう
な感じかな?
そして医術の都になればそれに更に+アルファって感じ?
以上、俺の想像なのだが・・・・間違ってる?
>>870 寿命はエディタ使えないからなぁ
気が向いたらエディタで年齢調整して、データとるよ
872 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 04:35
このゲームって息子生まれたら名前つけるでしょう?
実在武将が息子として生まれる時にはこのイベント(プレーヤーが名付けるイベント)は起こらないのでしょうか?
あと死後の後継者で、同じ息子同士の後継ぎ候補がいる場合、将軍の忠誠の下がり方は
実在武将と架空武将のどっちが後継になったかによって変わりますか?
起こる場合は起こるよ。エド1とトゥルイがそう
そんな時に適当な名前つけたら実在武将の名前かわっちゃうの?
適当な名前つけれません。嫁が勝手につけます
>>868 ネフスキーの能力って、
政74戦88智76
か。政治の数値は、彼の隠忍政策をどうとるかによるよなぁ。
次回作には、是非ともイヴァン雷帝やボリス・ゴドゥノフを…。
時代的に、もはやチンギスハーンじゃないか。
屁垂れた初心者を「チンカスハーン」と呼んでバカにしていた
時期があったが、最近じゃ初心者にも優しいんだな。
イワン雷帝のころのシナリオも欲しいよなあ。
アンリ4世でフランスを荒らしまわったりルドルフ2世で趣味に満ち溢れた街づくりをしたり。
あと東欧の人材をもっと増やして欲しい。
ヴラド3世、メフメト2世、マーチャーシュ=コルヴィヌス、シュテファン大公あたりで萌えたい。
このシリーズの登場時代下限はムガル帝国・・・かな?
架空将軍なのに知らない名前の息子がいたり、
いつの間にかそいつに代替わりしてたりするんだが・・・・
>>880 国王に子息がいなくて架空将軍が跡を継いでさらにその子供が
跡を継いだって事っすか?
ゲーム終盤になるとそういうケースが、
かなり増えてきて萎えますよね。
余談ですが俺の場合、フリードリヒ2世が跡を継いだ際、
后のうちの一人の名前が「アニータ」でした。
宴に呼びたくねえな。。。
すいません、ゲームというより歴史の質問になるかも知れませんが…
キエフには「公国」、ビザンツと神聖ローマには「帝国」、
カスチラと両シチリアには「王国」とついているのに
なんでイギリス・フランス・ハンガリー・ポーランドには何もついてないの?
で、ノルウェーは1189年シナリオではただのノルウェーなのに
1271年シナリオだと王国がつく理由はなんですか?
鎌倉政権が鎌倉幕府にかわったり、モンゴルが元にかわってるのは分かるんですが
ノルウェーの場合も何か似たような変化があったのでしょうか?
ロシア北欧関係詳しそうな人多そうなんで…
>879
そのくらいかな。
オスマンとスレイマン大帝とハプスブルクのカール五世の角逐から、
ロシアの雷帝イワン四世、イギリスのエリザベス一世、ムガル帝国ならアクバル大帝の頃辺り。
明が神宗万暦帝。ギリギリでヌルハチが出るか出ないか。
シナリオ開始時期としてはバーブルによるムガル建国辺りがよさげ。
丁度第一次ウィーン包囲の時期とも重なる。
コレより後になって1600年代に入っちゃうと本格的な西欧植民地主義の時代になってきて
それ以前の時代と同じゲームシステムで扱うのは無理すぎると思う。
>>882 国名に正しい呼称というのは本来ありませんから制作者の任意でしょう。
上の例を見る限りでは地名=国名でそのまま現在でも通用するものに関しては
「王国」などの表記を省いているようです。
例えば「キエフ」だけでは地名であっても国名かどうかわかりませんからね。
ノルウェーは不明です。
エリザベス1世を登場させる価値はあるね。
姫に王位を継がせられるようになって欲しいものだ。折角、「ゲーム」なんだしさ。
現に、「また女…八人目かよ……」みたいなことって、結構あるし…。
毎度毎度オルドで膣出しされてるだけじゃ、可哀相だしなw
どうも、神です。
こないだから皆さんに言われた通り、たった二人で登用してたんだが、いつまでもいつまでも
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも、たまに見つかってはフラれるばかり。
おかしーなー。
試しにコンピュータ委任して二晩くらい放置すると、いつの間にか7、8人になってるんだよね。
コンピュータ委任の場合、まず登用じゃなくて何か建設はじめるみたい。
そこで大学ひとつ増やしてみた。
あと途中のエピソードといえば元かどこかの蒙古騎兵がきたくらい。その時は3人に
増えていたんで3部隊で捕らえようとしたら返り打ちにされてしまい、収穫ゼロ。
その後また、たった三人ででいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
いつまでもいつまでもいつまでも登用しては空振りが続き、気が狂うかと思ったよ。
でもその甲斐あって今は5人になった。戦闘20から30台で戦場にはとても出せない連中ばかり
なんだが、そろそろ別の行動おこしたらいいでしょうか?
それとも8、9人になるまで登用続けるべきでしょうか?
>>883 そうすると、日本からは誰を出せばいいんだ……?
信長、秀吉、家康、信玄、謙信……
いや、
二階堂盛義と隈部親永か?!!!
(当然あの顔で)
>>887 織田家と東日本連合と西日本連合の3勢力程度に(無理やり)まとめられる悪寒。
オーストリア大公がジェノヴァに配置されるゲームだからなー。
>二階堂盛義と隈部親永
連中があの顔でオルド……。
日本諸勢力のヨカーン。
1500年代後半だとヌルハチとかオランダが勢力伸ばしてきててまた新鮮だが、新大陸はどうするんだろう。
やっつけ手抜きとりまとめ三大勢力
1、ルーシ諸公国
2、ヒンドゥー諸王朝
3、日本諸大名
>>886 登用1、内政5でも可
東南アジアは土地肥えてるから田畑ね
>>889 新大陸は勘弁。
あの船の移動力で大西洋を渡ってたら、難破確率高くてゲームにならんと思われ。
つーか、インカもアステカも兵科としては軽歩兵しか持ってなかったわけだから
あんまり面白そうじゃない
893 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 02:45
新大陸キボン派は、インカやアステカが欲しいんじゃ無くて
新たに引きこもりプレイのできる土地が欲しいんだろうな。
そういう意味で俺も新大陸キボン。
>887
チンギスが1500年で無理やり終るのは日本の戦国時代を入れないようにするためだろうね。
他の国みたいに小国乱立状況を「〜諸王朝」とかでまとめたら、何言われるかワカランし(w
ポルトガル国王がカスチラ所属だったりするのはまだ大目に見ても、東欧はもう滅茶苦茶になってしまってる。
>パガン神
8、9人になるまで登用続けるべきです。
ただ、登用に回す人数は減らしてもいいな。
登用/内政で1/4、2/3くらいで
とりあえず、東南アジアの超えた土地を活かし
田畑作って物資に万全を期し、村少々
物資余るほど増えたら後は大学つくれるみたいだから
それつくってりゃいい
アラル海上の島に監獄都市を建設。
思想的に対立する哲学者や、かつて他国に寝返った武将を留めておくことにする。
>>895 元朝秘史ではスペイン諸王朝と素直だったのにな・・・
クマン族同盟、大越大理連合よりましかとw
友好度って、あっちの国からみた場合とこっちの国からみた場合とで
数値が違うことが多いみたいなんですが、どういう風に考えれば良いでしょうか?
息子が姫が成人しないうちに君主が死んでしまった場合、
息子や姫がいなくなってしまうような気がするんですけど
私の勘違いでしょうか?
900げっと
息子が姫が成人しないうちに君主が死んでしまった場合
姫はいなくなるけど、息子は在野ででてくるよ
>>888-898 ルーシ諸公国・ヒンドゥー諸王朝・日本諸大名なんてのは
どれも滅茶苦茶で納得できないのは同意。
せめてルーシ諸公団領(ドイツ武士団領の真似)・ヒンドゥー諸国同盟(マラータ同盟の真似)・室町幕府なら
まだしも無理矢理に納得のしようもなくはない。
>901
そのくせして、ニケーアが出て来るんだもんな。
あれだってビザンツ諸帝国にまとめればよかった物を。
せめてルーム=セルジュークとまとめるのだけはやめて欲しかった。
おい、学術200でも他の文化度が0なら、能力値インフレ起きませんよ
パガン厨改めパガン神でつ。なんてうそ。パガン厨でつ。
>>891,
>>896 労働ユニットを出してるとチェンマイ(陳朝)から兵隊さんがきて襲うんでつ。
今までに一人は向こうに登用されてしまった。
もう何回も襲われてるんで、今度は4人待機して襲われた直後に象兵で囲んで捕獲。よし!
しかしこれだと内政はまったく不可能。
チェンマイには陳朝の婿将軍で戦闘89ってのが陣取ってるで、あんまり関係悪化させたくないのでつが・・・・
内政は十分ではないにせよ、さすがにある程度できてるので登用にはげみまつ。
5、6人に増えたっつっても戦争でまともに使える将軍がまったくないのはヤバすぎると思うので。
もう少しすると息子将軍も成人するはず。期待してみまつ。
チャン・フン・ダオは数度に渡るモンゴルの侵攻を退け続けた名将だからなあ。
そら強いですよ。戦闘が90代後半でもおかしくないくらい。
チンコ道は不当に低評価だと思うな。
マジで名将だと思う。
アナハイムジャーナルというガンダム本でもチンコ道の名前が出てて驚いた。
昔からヴェトナムを侵したものは痛い目にあった、モンゴル、アメリカ、etc、ジオン軍、という文脈で。
エディタ使えよ>能力値
PS版じゃから、プロアクションリプレイのコードサーチ付じゃないとおそらく無理であろうて。
>プロアクションリプレイのコードサーチ
な、なんすか、それは!?
普通にPARのことだと思うが。違うのか?
うーむ、よくよく調べてみたら最近のPARは自前でコードサーチでけへんのな。
PS用PAR3とかサターン用X−Tなんかだと、新君主とか新武将の能力値を自前で変更する時や、実在の武将の能力値変更に便利だったんやけど。
(公表されているコードだと都市の金銭兵糧なんかしか変えられんかったんでな。
ほんでもまあ、ある程度の熟練は必要やったけどな。)
>>721 漏れも本当はバイキングで七つの海を征服する予定だったんだが。
何を間違ったか成り行きで内陸に向かいキプチャクを征服することに。
本来の目的に立ち返って、海に帰ろうと思う。
まずイギリスを滅ぼさないとならないが、
イギリス、フランスには戦闘70、80がぞろぞろいてちょっと驚いた。
でもサライを抑えていれば蒙古騎兵が調達できるし、なんとかなるかな?
なんかみなさん色々と改造しているのですね・・・
当方、PS版につき改造は無理でつ・・・(´・ω・`)ショボーン
改造するとプレイの幅が拡がるのかなぁ・・・
改造は嘘臭くなるのでおれはおすすめはしないけどなぁー
まぁ〜PS版である程度強い国を作っては国替え繰り返して結局つみき崩し
しているおれの言えた義理ではないのだが
蒼き狼でも国固定でなく人固定だったらもっと楽しめるきがするのだが・・・
チャガダイ国の一武将ティムールとかベネチアの商人マルコ=ポーロとか
漏れのメイン改造は「お妃様」ですがね
ボルテ→女子産むなんて許さんぞ、トゥルイ産め
北条政子→頼家産め、実朝産め(そういうイベントは無い)
エリナー→エドワード1世産め
後は、「農耕」「牧畜」イラネー、別なのにしよう! とか
漏れの場合、改造で史実将軍を補充してる。
例えばシナリオ1で1220年前後になると、
適当な将軍のデータを書き換えてウリヤンハタイにする。
こうすれば、時代が下っても架空将軍だらけで萎えたりしないで済む。
作業が面倒だし、新シナリオ2ではできないけどな。
久しぶりにプレイ。
1300年現在、
オゴタイ=ハン国がエミール、敦煌、アルマリク、カラコルムの大勢力に。
チャガタイ=ハン国は落ちぶれて、サライオンリーに(サマルカンドは独立された)
イル=ハン国がアゾフで存続し、キプチャク=ハン国がノブゴルドで存続。
ビザンツがモンゴル系の都市以外をすべて支配した東欧の大国となり、マムルーク朝は、代替わりの謀反を繰り返して、ダブリーズオンリーに。
こういう展開は楽しいよな。
漏れはチベットの山奥で、水以外のすべての都を手に入れた上で、防壁使って籠もっているんだが。
アンカラの戦いは起すのは簡単だが、「起きなくなる条件」がわからん
>>919 ・ティムール帝国、オスマン=トルコがCOM
・バヤジットがオスマン=トルコの国王となる
・・・それだけだと思う。
オスマン=トルコは序盤からビザンツ、マムルークの猛攻に晒されるので
見るのは割と至難だと思うがw
いや、どーも、ティムールの年数とか、バヤジットの都市数とかで
「発生しなくなる」みたいなのよね、アンカラ
エディタでムラトの寿命削れば簡単に出るのに、
チョロチョロやってると出ない
愚痴だけど、熊本出身のわたしとしてはシナリオ4に征西府政権(首都・太宰府)と
懐良親王や菊池武光といった南朝の人物が出てこないのが寂しい・・・
北朝方の宿敵、今川貞世は出ているというのに・・・
やはり政治的にヤバいのかな?
菊池武光が出るとするなら、ウォレスのように槍兵率いると攻撃力アップの
オプションもきぼん
日本の場合、「槍兵」じゃなくて「僧兵」だからな・・・。
日本の場合、都市数が3つもあること自体恵まれすぎ。
放って置いたらどんどん人材増やして強くなるからね。
強い日本萎え・・・自分がプレイして強くするのはいいけど(w
とりあえず日本はプレイヤー国に選んで、都市数削っとく。
あと、チンカス・ハーンがジャムカ相手に10年以上手間取ってる時もあるんで早めにモンゴルは統一させておく。
新国王ヴィアトカでプレイした人いる?
>>924 日本は人数多くても文化が低いので雑魚キャラばかりとオモワレ
なぁおまいらここらでイベントについてまとめん?
とりあえずおれから
S1 モンゴル クリルタイ(四狗四駿)
クラン
オトラル事件
高麗
ラッチ(天文
トゥルイ(誕生
耶律楚材(延命
クリルタイ(オゴタイ推戴
鎌倉政権 opイベント
ビザンツ帝国 opイベント
イギリス、フランス opイベント
アンコールワット 都市イベント
S2 元 opイベント
南宋 opイベント
鎌倉幕府 opイベント
イギリス opイベント
フランス 神学大全
ハーメルの笛吹き
神聖ローマ帝国 ウィリアム=テル
バグダット 都市イベント
S3 未プレイ
S4 未プレイ
記憶があやふやなんで訂正、追加してくれるとありがたい
やべ、ズレた。逝ってきます・・・
>>928 S3エドワード1世誕生な
>>922 南朝の人物親王とか天皇とかだしたら宮内庁がうるさいじゃないの?
ましてや能力の評価づけなんてしたら・・・
新田義貞や楠正成で我慢しとくべきでは
個人的にあぼーんしてやりたいが・・・
>>930 政治的に、というよりもマイナーすぎるのでは…
外から見ればただの内乱だしね
別に出してもそんなうるさく言われることはないと思うけどね。
ウヨやサヨといった思想がかった市民団体様のほうがいちゃもんつけることはあるだろうけど。
オトラル事件ってどうやって起すん?
>>930 おれも932と同じく関係ないと思うよ。
事実「維新の嵐 幕末志士伝」では孝明天皇と明治天皇が登場するし能力値も設定されているしね。
ただ捕らえて斬首、とかできるのはやっぱまずいのかな…
ローマ教皇みたいにイベント登場ならOKだろうけど。
>>931 征西府は明との外交交渉を持ち、奥州藤原氏よりはずっと地位があると思う。
・・・・・・・が、マイナーなのは否定できない・・・・
全九州を敵に回して戦った訳だし、武光を国王扱いにするってのはダメ?
>>934 皇族関係者は捕らえても斬首できないようにするとか(強制的に追放処分)
936 :
無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 22:23
最近はじめたんですが・・・
足利義満で始めると、弱い後継者ばかり生まれて明にかないません
武器庫または訓練場を山ほど建てたらいいんでしょうか
兵科適正って具体的にはどう影響してるのだろう?
数字の上では攻撃力にも士気にも反映してないのだが・・。
>>936 日本は土地が狭いので施設を建てるだけでは文化度UPも望めない。
京都なら全ての施設を建てられるので、鎌倉との文化度の差を1になるように調整して
文化技能を持った将軍で交易!
地味で時間は掛かるが確実に文化は成長、後継者もそれに見合った者なる。
明と交易出来るのならそれが一番手っ取り早いけど。(途中で破棄される可能性大だが)
今年こそは続編の話、欠片でも出てこないかな…。
941 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 13:43
信長は出てこないの?
1500年までしかゲームできないからねえ。
943 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 17:21
市民の時代にとかなんとかで、あっさり終了させられるんだっけ
もう一ひねりほしいよなぁ
820 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 03/12/31 21:31 ID:/8gtjWKl
市民を抹殺する事に
成功した香具師が
いるらしいぜ。
>>928 S1 モンゴル 南アジア同盟 インドあたりに進出すると発生した
>>934 明治天皇でてくんの、無知でスマソ なら後醍醐天皇登場キボンだな
>>936 てっとりばやく北京など文化度の高い国のっとてそこで子供を産めば
かなり期待できるとおもうが・・・まぁ最初は難しいかもしれんが
>>944 まじで?
間諜について親族に対しては寝返り○反乱○だが王族に対しては寝返り○反乱×
のような気がする・・・忠誠0にしても反乱起きなかったため
誰かわかるひといませんか?
>>936 既に気づいているかも知れんが。
日本の場合、交易による文化レベルアップが図りやすいので、各都市で其々違う施設を集中して建設してみるのも手。
例えば、鎌倉では「練兵所」だけ、京都では「大学」だけ、大宰府では「武器工房」だけ集中して建設していく。
(ただし、最低限以上の「田畑」「村」などは確保した上で。)
この場合、「練兵所」→「防壁」→「練兵所」→「防壁」(以下繰り返す)とやっていけば狭い土地でもやりくりできる。
各都市3人以上の武将(雑魚可)をこれらの建設要員としつつ、「文化」技能所有武将は、君主以外は交易要員として活動させること。
明との同盟&交易(時間稼ぎ&技術導入)は最優先として、文化アイテムの提供も惜しまぬこと。
PCゲーム板のスレが落っこちたような気がするんだが・・・
ン
ー
ハ
ス
ギ
ン
チ
第 1集 パクス・モンゴリアの幕開け:テムジンは血痕の断片をとらえ始めた
第 2集 大量殺戮の完成:フワリズムの兵士たちは凄まじい軍団の出現を見た
第 3集 それはからクレルモン始まった:噴き出したキリスト教国の欲望が時代を動かした
第 4集 ジョンの野望:人々はマグナ=カルタを掲げた貴族に未来を託した
第 5集 世界は地獄を見た:無差別虐殺、ワールシュタット、そして十字軍
第 6集 降伏の旗の下に:世界統一に向けて,モンゴルはアジアへ苦難の道を歩みだした
第 7集 一族の世界分割:東西の冷戦は上都・カラコラムの両クリルタイから始まった
第 8集 百年戦争の中の一揆:英仏の首脳は最終兵器・ペストを背負って対峙した
第 9集 ベトナム・日本の衝撃:モンゴル社会が揺らぎ始めた
第10集 民族の悲劇果てしなく:絶え間ない戦火、世界をさまようモンゴル族の慟哭があった
第11集 ZIPANG:世界が見た鎌倉・南北朝・室町
見てええええええええええええええ
后の顔が同じのばかりで飽きたんで変えたよ
といってもボルテとか固定キャラの顔を汎用の顔と替えただけだが
PUKはもう店頭では買えないのか!?
廃都できねーしつまらんわ!
>956
?この前、西大寺の駅前のパソコンショップに400円で売ってたが?
>956
さすがに店舗在庫で店頭陳列してる店は少ないと思うが、
まだコーエーの商品ラインナップからカタログ落ちしてないから
取り寄せ依頼すれば手に入るはず。
コーエーから直売で買えば確実だが定価なのでお薦めできない。
なお、PKにはバグがあるので修正パッチをコーエーに請求すべし。
公式通販サイトで買ったらパッチも付けてくるぐらいの
サポートも必要だろうこのクソ企業が。
マスターブック扉絵の白っぽい、スゴイ顔をしてる人、誰?
競合他社が事実上いない会社だから、やりたい放題の
殿様商売になってしまうのはやむを得ないのかもしれんが、
それにしても商売のやり方がえげつなさ杉。
25周年のジンギスカンは買ったけど、ここ数年この会社の
ゲームは買ってないよ。
チンギスハーンシリーズ以外は今後この会社のゲームは買わない。
>960
光栄のゲームなら面白いの多いでっせ。しかし今のコーエーを儲けさせることになるので特例として中古をお勧めする…
ちょと質問
修正パッチの再配布ってやっぱ問題あるの?
英語で思い出したけど、チン4に出てる奴ら、よく意思疎通がとれてるよね
しゃべる言語も違うだろうに
モンゴル帝国には通訳がたくさんいたらしいね。
ハーン自身何ヶ国語も話したらしいし。
「モンゴル帝国のイギリス人使節」(タイトルうろ覚え)とかいう本に数奇な運命を辿ったイギリス人の事が書かれてあったなあ。
「十三世紀の西方見聞録」に出てきたネストリウス派のキリスト教徒は「元朝秘史」の方には出てきたけど「チン4」には出てこないな。
とくに日本新国王でやるときに出てくる「鬼」
は大変だな<意思疎通
あけましておめでとうございます。今年も御指導よろしくお願いしまつ。
騎兵だけで元からの侵略軍を追い回してるうちにいい気になってカラコルム付近まできてしまったので
ついでにカラコルムを包囲。次ぎのターンでお屠蘇に酔ったまま、なんとなく第三次征伐。
それで失敗。正月気分ですっかり基本を忘れていました。
こりゃいかんと体勢立て直して、今度は騎兵を思いっきり減らして特技持ち将軍を柱に軽歩兵忠心の4隊と
その護衛に騎兵4隊の計8隊で出撃。案の定、敵対心に燃える元は迎撃軍を出してきましたが
騎兵部隊でなんなく包囲殲滅、その後2ターン以内で騎兵に守られつつ守備よくカラコルム包囲。
あいかわらず火砲兵に苦しめられ一時はどうなるかとはらはらしましたが、
こちらの機動と火矢と伏兵がものをいい敵を城門近くに足止め&時間稼ぎができ、その間に
シリギが背後に回って突然城攻で城内侵入。その後は、主力軍の消耗を恐れる必要なしと判断、
正面からやみくもな突っ込み。同時に城攻侵入軍は敵の攻撃を無視して宮殿破壊。
しかし宮殿が破壊されるより先に混乱に陥っていた敵第1部隊を8ターンめで殲滅。
かくて、第4次カラコルム征伐は勝利しますたっ!
なるほど、いくさとは、かようにやるものですかぁー
感慨深いですが、これもすべて皆様の御指導の賜物と、あつく感謝を捧げまする。
そういや、いま公開中の韓国映画『武士-musa-』での敵方である元軍の蒙古人将軍が中々カコイイらしいね。演じてるのは漢人だが。
ムサもうやってるのか。また遠出しないと見れなさぽ(´・ω・`)
昨日CNS1ムービーチャンネルで「ジャンヌ・ダルク」の映画やってた。
まあ英語で"For GOD and France!" などと叫ぶのは違和感アリアリだったが、やっぱチン5には
ジャンヌ・ダルク様 登場キボンヌ
>>972 個人的には、王子と娶わせて、是非後を継がせたい。
そうなると、宴には男性武将たちを呼ぶのだろうか…。
ジャンヌ「シャルティエか、どうしたの?」
シャルティエ「あんなに熱っぽい目で見ていたのに、恥ずかしがり屋ですな!」
…なんか嫌だな。
ジャンヌはセックルしないよ
ジャンヌってキリスト狂信者?
そしたら交尾しないかもしれんなぁ。いや、そこをあえてヤるのがいいのか・・・
このゲーム、女将軍なしでそ?
ムサはやってる映画館すくねぇなー。東京だと新宿かぁ
ジャンヌダルク 政治23 戦闘88 智謀76 ASSD 内政無し 機動 突撃 城攻 伏兵
客観的に見てこんくらいかな???
フランス兵を率いていると更にボーナス有。
西欧東欧系では一般武将としてのみ扱うが、他の文化圏では・・・・・・(笑)。
とかな。
ジャンヌ・ダルクは政治20代戦闘60代智謀30代くらいでしょ。んでBCCEに突撃あたりで。
このころのフランスで戦闘80代といったらリッシュモン大元帥とかラ・イールあたりでは?
ロンドンの都市規模が落ちて大陸の領域を失ったら
イベント発生。ジャンヌ火刑であぼーん
フランク人は野 ry
ロビンフッドやウォレスの評価がアレだしジャンヌでも80以上はつくだろ
>>978 普通に考えるとそんなもんだと思う。
ただしジャンヌは率いることのできる兵士数が異常に多く、士気が異常に減りにくいとかな。
それは非現実的っぽいので、
>>980のいうように戦闘で適当に補正されるんじゃない?
イベントにすれば良い。
フランス劣勢になると発生。軽歩兵の攻撃力微うp。鼓舞の際、いちいち
オビワン=ケノービみたいに顔グラ出現して士気上昇値うp。
>>970-976 これから「MUSA」みてきまつ。
ネットで今ざっと見たらあまり評判よくないので、やな予感するが・・・・
もしかしたら行った先でラストサムライかゴジラにいきなり変更するかも(^^;)
移住して新都市作る場合、都市間が20スクウェアないと気が済みません。
既存の都市でも21〜23ぐらいの中途半端な距離だと、(たとえばコンスタンチノープル‐キエフ間)
一方を廃都して建て直したくなるのは異常ですかね?
都市領域が重なってるから片っぽを廃都、というのはよくやるけどね。
イタリア諸都市とか。
規模が減ったら自領が減って敵領が増えるという、あのゴチャゴチャ感がいい、というのは漏れだけか?
アヴィニョンとジェノヴァ競わせるし。
トレドとリスボンとグラナダ競わせるし。
MAP改造して無理矢理ローマ作れるようにしたし。
987 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/11 17:13
つーか都市間の距離制限なんてムダだろ。なんであんな縛りあるんだ?
極端な話、既存の都市に隣接して新都市あっちゃいけないわけ?意味わからねぇー
「MUSA」見てきたよ
冒頭にでてくる高麗使節団の旗にそのまんま「高麗使節団」って書いてあるのに萎え。
普通は「高麗朝貢使」とか「高麗○○使」だと思うんだが。
しかも団の字が「團」でなく日本の新字体の「団」だったような・・・・
舞台のほとんど沙漠だったりアラブ人みたいのが出てきたりするのは
チン4ファンとしては面白いけど、蒙古軍もっと豪華絢爛に作って欲しかったよ
あれじゃ正規軍なんだか薄汚い盗賊団なんだかよくわからん。
この作品ではカタキ役だってのはわかるけどなぁ・・・。
主人公たちはインディアンに追われる騎兵隊だし。しかも、つまらん
意地を張り続けたためにどんどん追いつめられていって自滅する
なんて、まるで朝鮮民族の歴史を圧縮したような話だった。
その合間には、唐突に高麗の武将が明人の長老に「自分の父親に似ている」
とか言い出し、その長老が「漢族と高麗族(?)は面差しが似るのです」
と答えてるし。むりやり入れてる同族宣言キモイ。
>987
1レベルの領域はすべて、総取りと言うシステムの影響だろうな。
>988
やはり予想通りのクソ(ry
コレより、それがしはかの"大渤海国への方衣"に出ることとなった。
これは天命じゃ、仕方ない。お主らとは、もう二度と会う事はあるまい。
ただ一つの心残りが"蒼き4プクプク計画"の集成を得なかった事じゃ。
本日まで、独牛歩の如き歩みでやってきたが、駄目じゃったよ。
何時の日か、それがしの遺志を継いで、計画を成し遂げ得る英傑が
現れん事を。そうそう、次の言葉を送ろう。何時か役に立つ事もあろう。
CKW95.EXE:2,262,528バイト:1998年12月3日
0D97♭♭:終了年:WORD
市民どもは歓迎せぬだろうがな。パチー用は、自分で求めることじゃ。
では、さらば。
993 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/13 01:47
1000
1000
999 :
無名武将@お腹せっぷく:04/01/13 01:59
栗
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。