三国志ファンの皆様、銀河英雄伝説ってどうすか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロリコンタール
痔スレはアリの方向で。
             ,_
             / _ヽ              私、オメガが2をゲットさせてもらう
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\      >>3 2ゲットだと?波動砲で氏ねやカス
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、    >>4 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,    >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ    >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i    >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、  >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )  >>9 混乱してやんの(プププ
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'   >>10 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
3誘導:03/09/22 16:44
SF・ファンタジー・ホラー@2ch掲示板
http://book.2ch.net/sf/

銀河英雄伝説 10 落日篇
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1062491511/l50
4ロリコンタール:03/09/22 17:28
俺はまだまだ語りたいんだよ!
>>4
じゃぁサゲで語ろうよ。じゃないと荒らされるよ。







アゲだと荒らされるORサゲだと落ちるの2択
そもそも糞スレ立てんナ>>1
6Offレッサー:03/09/22 17:38
いいから氏ね
7無名武将@お腹せっぷく:03/09/22 17:44
三国志ファンの皆様、銀河英雄伝説ってどうすか?(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1056028185/

ついに立ったか
1は自己顕示欲の強いフレーゲル
いまも銀河英雄伝説の英雄にトリューニヒトは祭られていない
虎牢関陥落!
凶報は長安を震撼せた
「虎牢関は難攻不落ではなかったのか」
相国董卓は蒼白な顔で呟いた
12ロリコンタール:03/09/24 01:54
なんか語れよ。
13無名武将@お腹せっぷく:03/09/24 02:15
久しぶりにアニメを見た。
14無名武将@お腹せっぷく:03/09/24 15:23
>1
どうもこうもないよ
さげろやこの糞虫
16こおろぎ│・ω・):03/09/24 16:44
俺は英雄
17無名武将@お腹せっぷく:03/09/24 16:45
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
18無名武将@お腹せっぷく:03/09/25 01:48
外伝のほうでは同盟軍の提督頑張ってるね。
銀英伝では軍閥が少ない
三国志の三国のバランスと比べるとどうなんだろう。

まぁフェザーンの戦力は皆無だからな
銀英じゃなくてアルスラーんにしろや

























………いや、やはりそれもどうかと
21無名武将@お腹せっぷく:03/09/25 18:45
アルスラーんは早く続刊ださんか。
22無名武将@お腹せっぷく:03/09/25 19:10
なんか田中文体かわってね?>アルスラーん
>19
両陣営に2つずつ、計4陣営の軍閥があるようなもの。

国の枠とイデオロギー的偏向のせいで、
この構図が面白く活用されなかったのは残念だ。
10巻であれ以上詰め込めというのも
酷な話
ラインハルト「またしても・・・・またしてもヤンに謀られた」
>>23
噛ませ犬にしかなってないけどなー
孟獲「ジョークだけでは生きられないが、ジョーク無しでは生きたくないねえ」
劉備「おまえさんは存在自体がジョークだろう」
呉討伐戦前夜

笵彊「お食事をなさってください、将軍」
張飛「食欲がない、それより酒が一杯欲しいな」
笵彊「……」
張飛「どうしてダメなんだ?」
笵彊「お酒がすぎると張達に言われませんでしたか?」
張飛「なんだ、君たちは連帯してたのか」

張飛「進め!進め!勝利の女神はお前らにチャイナ服を
    チラつかせているんだぞ!」
       ,,,::-ー''''""""゙''=-:、
    ,;r''"ツソ'         `ヽ、
   ,/_,, ,イ, ゙<          >! `ヽ.
 ,r'〃 ,r'''''''ーミ:、.   _,,,,-"",Z,,  ゙l,
 l,',,  ,il    ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー''  ,>゙l,
 {f ,〃      `''=ニ_ー----:、  ゙l ゙|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l イ!         ゙゙''''=-   ゙|i   } .|. .| 劉備ってやつは、
 ゙ll |! _,,,_        __  .|ト、 i l   | 雷が鳴ったり
  `lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ  | 風が荒れたりしたとき
   |. |    ̄ ''":l!  `'' ̄    ;ll´ レ;'   | 何だって机の下に
   ゙l. l;、.    ::l!        ,:タ /ノ'  ノ 隠れたりするんだ?
   ヽ_l`    _;;L_ ,,     ,.ィ'ソ',イ}   ̄\__________
    !_|、   __,,,,__    /f",ツ
      | ゙i,   __ `   ,/i |/
     rl ゙li    ̄ ̄   ,r'"リ L,
    _,i',rミーゝ.     ,;r'"_,,ニ-ン,|.
   _;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
 ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
     `ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
      `''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
        _,ニ=-┴-=ニ_
          曹操
袁紹「黄巾族かね?あれはね、君、単なるピエロだ。そもそも論評に
    値するものではない。そうだろう?……ふむ、この春巻は逸品だな」
曹操 「同感です」
   と曹操が言ったのは、春巻に関してである。
32:03/10/06 11:48
曹燥「またしても、またしても孔明にやられた」
33無名武将@お腹せっぷく:03/10/06 17:46
召喚!
34無名武将@お腹せっぷく:03/10/06 17:58
\`
         , ‐'´  _                    ヽ      | ー十
        ∠ -‐,'´‐' ´                    i       レ ⊂ト
        , ‐'´ _        ,               l
      ∠ -‐'/,.ィ      /|. 、             |
 | ー十    ///     /|/::::l !ヽ. ト、 、        |        / !!
 レ ⊂ト    /" / ./ , /| /、!_::u:ヽ|_,,ゝ!-ヤヽ.        |        \
             ! /l ./l /`l/ 、..」  l|_,,. -‐' ´\l、      |
           l/ i./ l/ ====、 __ :====:::::| |⌒i  ヽ         ・   
  / !!      /   lヽ、.__。,/;:  ゙゙ 、。_ ,ノ::::::| .|ニ!.!.   ヽ
  \             l   ::/;:::::::v     / j:::| ト_l |     `ゝ     ・
                  l /;::::::::::__::) _, ‐'´  ::::|.L_ノ      `‐、       鶏肋鶏肋
   ・            i`ニ---──── '7:::::||    ト、._   ヽ、
            ,.へ〈~ ; ヽ______,.ノ:::/:!     |.  T  ̄``''‐ 、.
   ・    , -‐- 、.._ ヾ、ミヽ〜′___   ::::/:: !.    、!    |``''‐ 、.  ``''‐ 、
     ,.‐'⌒'''‐- 、 )/ヾど! ヽv ̄ ̄::::::::/:::  |    |     !    ``''‐ 、
    / ̄`''‐、.._,ノi"⌒i. |.  ヽ:::::::::::/:::     l    、!.    |
    {,.'⌒'''‐- 、 ノ .l:   ! |.   l ヽ/ |::: U  l    ,! .|.     |
   /   ,、._,.イ__,ノ::  /   !  | .|   ト、.    | ,ィ /  |.    |
.   /  ,ノ::::::::::::/:::::   i.  / レ'W  |  |,','`,ー-‐,レ' W,|   |      |
三国志ファンの皆様、銀河英雄伝説ってどうすか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1056028185/

とりあえずはっとくか
ゴメン既出だったわ
37通行人A:03/10/07 11:57
自由惑星同盟の提督があまりにも馬鹿に設定しすぎ。
よくよく考えると実はお○かナスとリーに思えてしまFU
ストーリーはよくよく考えるまでもなく単純だよ
どっちが攻めてどっちが負けてってだけの10巻分のあらましなら1時間で考えられそう
SFとしてもどうかと
キャラクターと台詞回しはそれなりに上手いと思う
39無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 12:53
宇宙船同士の戦闘も、シミュレーションゲームの足軽部隊を宇宙船に置き換えただけの子供だましって感じだ。
宇宙艦隊戦ならスタートレックの方が余程面白いよ。
40無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 13:06
俺はあの宇宙戦艦が陣形組んで戦うのに、
白兵戦は兵隊がバトルアックス持って闘うという世界観についていけなかった・・・。
41無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 13:22
銃を使ったらゼッフル粒子が爆発しちゃうじゃん。
42無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 14:04
白兵戦が上手いだけで上級大将ってのもなぁ。
43無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 14:12
                ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) <オフレッサーのことかー!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
        
44無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 14:34
そもそも惑星改造できるくらいに文明レベルが高いのに、なんで王朝なの?
45無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 14:37
>>44
現代でも王朝はたくさんあるがな…
>>45
現在の王朝の王様って立憲君主だろ?
実際に王様自ら政治取ってる国はあったっけ?
最後の方でユリアンがラインハルトに「憲法を制定しろ」って迫ってたシーンがあったが、
憲法も無くてあんな広大な領地をどうやって統治してたのかずっと不思議に思ってた。
47無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 14:54
>>46
・・・・バカですか?封建社会でも法律はありますよ
作中にも不敬罪等が既にあったでしょ。
まぁ田中の文章が稚拙だって事なら仕方ないが
48無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 15:30
民主制  →皇帝制(選挙で選出)→封建制 →絶対王政 →立憲君主制

ギリシャ →ローマ帝国     →中世欧州→ブルボン他→ドイツ帝国他

銀河政府 →ルドルフ(初期)  →銀河帝国→金獅子王朝→その後

って形になってんのかな?
49無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 15:40
政体循環ってやつですな。
>>50
なかなか続編出してくれないね。
そういえば。
52無名武将@お腹せっぷく:03/10/07 19:48
正直田中はもうおなかいっぱい
「書物の山につまづいて」だかって題名を見たときはあまりのナルシズムにめまいを覚えたね
ここまで臆面もなく自分の志向を押し付けられるなんてある意味才能 っつーか気色悪杉
たかが現実逃避ブックスの一寵児が知恵者ぶるなんて自分が見えてなさすぎると違うか?
この程度の男に感化されてる腐女子がある意味かわいそうだよ 
董卓
曹操「卿が董卓を裏切った時、卿の羞恥心はどの方向に向いていた」
呂布「私が恥知らずとだと!?」
曹操「そう聞こえなかったのなら私の言い方が悪かったのであろう」
ビュッテンフェルトの声を聞くたびにグレートマジンガー思い出して笑ってた俺は負け組
>>52
そういうところは2chネラーとそっくりですね
卿がその書き込みをするとき、
卿の羞恥心はどの方向に向いていたのか
気になるところです
鐘会「蜀を滅ぼす勲功はおぬしに譲る。10名ばかり連れて行け」
からあげ

     /              ヽ.
   ,r':::::            __ノ _ ,,
   /.::::::        _,、-‐''"´\ー_`ン゙~Y
  i゙:::::::   〈K〕   ,r'゙      `ヒ_,.ィ'タィ
  、ゝ:::::::::.....   ,r'゙         }ミ ーィ彡
  ミ `''ーr─''"´      ,ィ'゙´``  }ミミ三彡
  ミ  三{.-─-、,,__, ッ''゙r‐''_ア   }r''^Vf
   `ミ l~゙l ´ ̄-゙ラ゙i 、` ̄    リ,イ ,!′
   `ミ゙i,「l,     '; !      ノ ツノ/
    ``ゝト、   ィ、! , ,l` 、  , ' 「ノ     「全くウチの大将(孟獲)は捕まるのばかり上手くなって…。」
      `'l, ';   `ニ゙    ;'  l|、
        ゙:,゙  ー''ニ''ー ;'  ,r'゙|_`ヽ.
      ,、-:^ト、  ´    ,' /, ,ノ,l:::::..|
     r''゙..::::::;:| ゙:、      / /ィッ'゙.::::::::l
     | ::::::::f゙ L...,ニ=、-‐ニ゙--fr'゙.:::::::/l:.`'-、,_
 ,、-─'゙.:::::::::|/ /   ,/´   リ.::::::::〈.o/.::::::::....
  .::::::::::::::::::l゙ '   〃    /.:::::::::::::V.::::::::::::::::
59無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 14:50
孔明の死んだ後の蜀は、ヤンの死んだ後の同盟みたい
「宇吉を処刑する?本気かね?」
61猫かぶり:03/10/18 21:58
ヤン元帥様のお名は、
ヤン・ウンリー?
ヤン・エンリー?
62無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 22:12
ウェンリーもしくはウェン・リー
63猫かぶり:03/10/18 22:48
>62殿
ありがとうございます。
ヤン・ウェンリー万歳!

仲達「諸葛亮の知略の泉も尽きた様だな」
孔明「雷神の槌・トールハンマー!!!」
仲逹「またしても諸葛亮にやられた・・」
曹叡「これだから仲逹の不良中年は・・」
仲達「訂正がある。私は中年ではない」

色々混ざってます。

ヤンウェンリーの漢字を教えて下さい
ヤンは「楊」だろうな。ウェンリーはどうしよ?
「楊威利」らしいよ
「姜維、お前さんは何でもよくできるがな、注意しろよ。
 智謀では師匠におよばず、
 武勇では魏延におよばず、
 政治では蒋[王宛]、におよばず、なんてことになったら、
 器用貧乏という言葉の生きた見本になってしまうからな。」
>>66
それだと「ウェイリー」だよなぁ。
「ウェン」って読む中で妥当そうなのは「温」「文」「穏」あたりかな。
まあ尤も今から千年以上先のことなんで漢字の発音なんて変わってんだろうけど。
69無名武将@お腹せっぷく:03/10/19 14:24
ラインハルトとタイラーを戦わせてみたいと妄想。
70猫かぶり:03/10/19 16:01
趙雲「どうして私を北伐に使わないのです」
孔明「魏ごときに卿を向かわせたとあれば、他国の笑いものとなろう」
楊威利? 楊温利? 楊文利
ヤンの漢字がわからないと新武将に登録出来ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
音的にこのへんだな。
楊 文李
楊 文利
楊 文力
楊 文礼

好きなの選んで登録汁(゚∀゚)
ちなみに現代中国語で「ウェン」と発音する字
「温」「草冠に温」「温の右側にそれぞれ手偏、木偏、車偏、魚偏、病だれがつく漢字」
「文」「蚊」「紋」「文にそれぞれ雨冠、火偏、手偏、さんずいがつく漢字」
「聞」「門構えに『受』」「蟲の上の『虫』が『民』になったもの」
「紊」「穏」「刎」「吻」「問」
「『宝』の字のウ冠部分が『興』の字の上部に変化したもの」
 
「リ」と発音するのは多いな。以下に挙げる字とそれに何らかの
部首が付いた字、と考えて。
「里」「離」「麗」「罹」「梨」「犂」「黎」「礼」「李」
それと上のとはちょっと発音違うけど「日」
ごめん、74に「力」入れるの忘れてた。
最後に「ヤン」と発音する漢字の中で、意味に「姓」がある漢字
「羊」「陽」「楊」「揚」「養」「仰」
これはまあ「楊」が一般的かなぁ。

>>73-75は全て小学館『中日辞典』参照。
例えば絶えず自問自答してたんで「楊 問理」とか。
>>75
(・∀・)イイ!!!!
「楊文里」本人が言ってる
昔どっかで見た。騎士遥都。
誰がどこで言っていたかは記憶にないんだが。
おても楊
百合餡蜜
実はヤン・ヨーステンのようなオランダ系だったりして。
>>59
揚げ足とりすると、ヤンが死んだ時、同盟はすでに潰れてます。

マジレスすると、バーミリオンでヤンが善戦している間に
同盟首都が降伏し、その命令でヤンが停戦させられるくだりは、
蜀漢の降伏時にそっくりですな。
たしか中国で出版された銀英伝では、
ヤンは>>66のいう楊威利だったと記憶しているが…
誰か知らない?
なんだってーーー(ry
>>36
でばんですヨ
86無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 00:07
中国版銀英伝小説欲しくなってきた。

…新武将登録用に

(´∀`)ダレカウッテケロ
ググったら2種類発見。
楊威利と楊文里
北京語? 広東語?かなにかで
書き方が微妙に変わっているのかどうなのか不明。
中国人のサイトを見たらgif画像で楊威利って貼っていたので、
文字が化けて見えていると言うことはない。
よって1つは中国でヤンウェンリーと認識されている。

つーか中国でも銀英伝凄い人気だったのねw
知らなかったYo!
ちなみに田中芳樹が言ったヤンの漢字は楊文里です。
>87
ってぇか、その人気の要素に「主人公が中国系」ってのは入ってるのかなぁ…?

…いや、半島の人間とは違うよな、さすがに。
90無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 09:15
中国ってより、台湾版だったような。。。
台湾ってまた別なのか。
ところでこの方のサイトは中国語?
ttp://www.tanaka-fans.com/logh/index.htm
ここでは主要なキャラの漢字が書かれていた。
あってるのかいな。先冦布
>>91
繁体字使ってるから台湾だね。
でも大陸でも威利が多いみたいね。

てっきりムライ少将は村井さんだと思っていたけど。
銀英伝世界では日本語はローマ字化してしまったのかも・・・
あり得ないとも言い切れん罠
94無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 17:01
香港で威利と書かれているバージョンを発見したことがある。
ちなみにシェーンコップは冼寇布、ユリアンは尤利安、
ラインハルトは莱(菜じゃない)恩赫特、ファーレンハイトは法倫海特(うろ覚え)
ラインハルトは曹操系
ヤンは劉備系・・・か?
中国版にする時に翻訳者が当て字にしたって聞いた。
田中芳樹は楊文里と言っているけれど、海外で楊威利になっている。
まあ話す時はみんなローマ字読みするのでどちらでもイイが。
97無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 23:37
故人となってみてよりラインハルトの偉大さがわかった
短所も多かったが長所がそれに勝った
この乱世の宇宙を平定することは凡人にできることではない
そういう意味ではラインハルトは百年に一人
いや千年に一人出るかどうか風雲児であった
98無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 23:57
このトリューニヒトは新領土総督府高等参事官の地位をラインハルトからもらい
野心を持ちまくり四十五歳まで派手に暮らしたという
だがこのトリューニヒトは銀河英雄伝説の英雄には今も祭られていない
99無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 01:29
>>98
ジーン軍曹の中の人に射殺されなければ、本当に天寿を全うしていたと思われるヤシだったよな、前議長閣下は。。。
100無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 09:20
ヤンは孔明でしょ。
孔明も劉備に誘われる前はのんびり暮らしていてあまり乗り気じゃなかった。
101無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 19:00
>>100
孔明みたいなカスじゃないぞ、ヤンは!
102猫かぶり:03/10/22 21:22
大政治家・孔明を愚弄するおつもりか!!
政治面ではヤンをも上回りますよ。
ヤンはエパミノンダスだってば。
104無名武将@お腹せっぷく:03/10/22 23:47
少なくとも田中芳樹は
ヤン=諸葛亮とは絶対に思ってないな。
諸葛亮幻想批判の急先鋒wなんですけれども。

エパミノンダスも斜線陣の一発屋って感じで
ヤンのイメージから遠い気がしまつ。。
前スレにあったがヤンはセルトリウスで
106無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 00:45
作者が特定のモデルはなく
色々な歴史上の人物から取って一人の登場人物を作っていると言っているのに
無理やりモデルに当てはめようとしている人は何がやりたいの?
107無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 00:56
ヤンのモデルがナポレオンという他所の板の意見を聞いて驚いた。
俺はカエサルのイメージだったので。
そういえば、アスターテとかでモデルっぽい戦史ある?
さすがに二匹の蛇のアスターテはなかろう。
アスターテは、二匹の蛇じゃないだろ
一番最初の、同盟軍の3艦隊をラインハルトが各個撃破して勝利する会戦。
111無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 03:35
>>110
禿同。双頭の蛇の話はランテマリオ星域会戦だ罠。
アスターテも2匹の蛇だべ、お互いの尻尾をくわえる形の
アスターテ…"二匹の蛇"が、お互いの尻尾を云々
第一次ランテマリオ…遂に"双頭の蛇"が、その鎌首を擡げて云々
114無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 12:42
>>102
孔明は無益な北伐を繰り返し、蜀を滅亡に追い込んだヤシだろ!
内政のささやかな成果を全部フイにし続けた戦争基地外
少なくともヤンが評価することはありえない
清廉潔白なら村山富市でもいいのかといいたいよ
その程度だ、孔明は
イロイロなイメージの混ざったのだとは思いますが
ヤンは岳飛がイメージに一番近いと思います
養子に岳雲というのもユリアンにそっくりで
時代も三国志よりも北金南宋の方がしっくりきます
トリューニヒト居るし
でも、岳飛とはキャラクターがかけはなれているような
だから古今東西の様々な人物のつぎはぎだって。
完全に一致するモデルなんていないから、
ここが違う、あそこも違うって言い始めたらきりがない。
118Y:03/10/23 14:14
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
119無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 16:39
ヤンのモデルがどうこう言っているやつは自分の知識をひけらかしたいんだろ。
たいした知識じゃないけど。
120無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 16:44

物語としては面白いが
著者のあのサヨク思想というか似非民主主義賛美はどうも

中国かぶれは10代で卒業したしなぁ
121無名武将@お腹せっぷく:03/10/23 17:34
孔明にあたる人物がひとりいたぞ
アンドリュー・フォーク准将は孔明そっくり、しかも明らかに孔明よりまし(藁

以下共通点と二人の優劣
1.大国を相手に無茶な戦争を起こした。
   →孔明は丞相の立場だったが、フォークは一准将に過ぎないのに国を動かした。
2.その戦いに負けて国を滅亡に追い込んだ。
   →フォークは1敗だが孔明は連年負け続け
3.思うようにならないヤシを殺そうとして失敗。
   →魏延を殺そうとして失敗した上、責任を馬岱に押し付けた孔明に対し
    フォークは堂々とクブルスリーに近づき、要求を突きつけた上で重傷を負わせた
4.死せる孔明は生ける仲達を奔らせただけだが、死せるフォークはちゃんとヤンを殺した

どーよ、おまいらフォーク准将をもっと称えろ!(藁
粘着うざいよ
懐かしいなぁ昔ボードゲームで銀英伝をやり込んだからなぁ。
・・・ヤンがインチキなまでに強すぎだったっけ。w
ユリアンとメルカッツで+修正も付いちゃうしな
>>124
帝国軍でラインハルトとキルヒアイスを戦死させられた事あるよ。w
>>121
周瑜の方がフォークに近いだろ

すぐにキレる、ヒステリック、虚弱体質で戦時中でも倒れる、
自分より優れた人間を羨み、嫉妬して、挙句の果てに同じ陣営にいながら
謀殺しようとする。

劉備の魔の手から荊州を取り戻す”聖戦”を起こして、兵を動かし
都合が悪くなると血を吐いて倒れて、最終的に、呉の兵を徒に損なって撤退。
ヤンのモデルはさんざん言われているように複数で、1人に
特定することに意味はありませんが、とりあえず、その複数の
モデルのうちの1人は清の明亮という武将だそうです。
絵が趣味で、お偉いさんに嫌われて失脚すると、田舎に引きこもっ
て絵を描いてる。が、戦争になると、あいつでないとダメだと
引っ張り出され……というのをくり返した人だそうです。
某地方のSFコンベンションで田中芳樹本人が言ってたので
間違いありません。
>>127
ヤンよりナルサスのモデルっぽいね
>>121
諸葛亮を馬鹿にしすぎだな
大国を相手に無茶な戦争を起こすのには天下統一という大義があるし
負けても国を滅亡させないだけの才覚と準備を怠らず
自分ではコントロールできたが、自分以外では
コントロールできないであろう人物を暴走した場合には
粛正させる策を持たせた。

つか、君は暗殺大好き人間か?
拉致とかも好きそう
130無名武将@お腹せっぷく:03/10/24 18:13
>>129
うーん、>>121みたいな論調はともかく、
孔明は漏れも評価されすぎと思うぞ。
変な言い方だが諸葛孔明だから評価されているが、
ほかの時代にほかの人物がやはり同じように
外征のたびに失敗を繰り返していたら、
いくら内政に力を発揮しても
やはり一般的には批判されるんじゃないの?
人徳の差
襄陽記の武侯祠設立の経緯を信じるならば、
孔明時代の治世の方が民に人気があったことが分かる
>>130
寒いよ
そんな正論を言うな、オーベルシュタインかお前は。

いいんだよ、孔明はスーパー軍師で。
知略で敵を翻弄して、奇門遁甲で勝利を呼び込む。
歴史じゃなくて物語りを楽しんでるんだからな、ほとんどの人間は。

もし中国史を見たいのなら、端から孔明なんて無視しろよ。
>>130
あのさ、蜀漢は何故成立してるか考えたことあるか?
漢王朝復興。
これが無ければ蜀漢なんて存在意義が無い。
北跋が不可能に近いと知りつつもしなくてはならないのなら
傷を深めないようにするのが宰相の役目だろ?
目的に添って、最良の選択をしていると漏れは思うぞ。

エルサレムで争ってる人達を見て
お前等は非生産的な馬鹿と言ってるようなもんだぞ
やたらと孔明を批判したがる芳樹信者
この板で孔明批判が普通に叩かれるのも珍しい
136無名武将@お腹せっぷく:03/10/25 16:39
みんな夢見すぎ
137猫かぶり:03/10/25 18:11
>>114さん
>内政のささやかな成果を全部フイにし続けた
ささやかじゃない。軍才は皆無に等しくても、孔明の政治能力は一級です。
管仲・晏平仲に次ぐとも言われてるじゃないですか。
それに、蜀を滅亡に追い込んだ元凶は、おそらく姜維と黄皓です。
>>121さん
>孔明は丞相の立場だったが、フォークは一准将に過ぎないのに国を動かした
どう動かしたのかが問題だと思いますが・・。
それに、蜀漢は漢の復興を大義名分にしていたので、
打倒・魏、すなわち北伐は、立場上やらねばならなかったのです。
>>137
>>114>>121は明らかな釣りですよ。
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
140猫かぶり:03/10/25 19:38
>>139さん
あなたは釣り人ですか?傍観者ですか?
釣ってる人間と釣られてる人間をAAで茶化してるように見えるが
ちなみに通常釣り人と釣られはスレのためにいくない。傍観者がいい
蜀漢のよってたつ名分の漢王朝復興が、実は蜀の国力では不可能
であることを、孔明は誰よりもよく知っていた。
その何よりの証拠が、祁山方面への出撃にこだわったこと。
もし本気で魏と全面対決する気なら、魏延の主張のように一気に
長安を目指すルートをとるはずだ。それを、わざわざ遠回りの
祁山ルートをとっていたのは、辺境の小競り合いでお茶をにごし
て「ほら、国の名分のためにちゃんと魏と戦ってますよ」という
ポーズを内外に示すためにほかならない。
確かに蜀漢の名分は漢の復興だが、名分は名分。現実問題として
魏に対して全面戦争を行えば蜀漢は滅ぶ。しかし、名分をおろそ
かにすれば、人はついてこず、国がバラバラになりかねない。
その間のギリギリのバランスをとった戦略が、孔明の北伐なのだ。

その意味では、孔明の北伐を銀英伝にたとえるなら、一番近いのは
10巻で、イゼルローン共和政府軍が、帝国軍に戦闘をしかけた時
ではなかろうか。
>>127
清の明亮って初めて聞いたけどキンキナトゥスに似てるな
144無名武将@お腹せっぷく:03/10/26 19:41
「いまだ! ファビョーン!」
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
 ファビョーン〜 ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ    ファビョーン
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""    ファビョーン〜
 _∩_          / |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(   ファビョーン〜
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .チクショ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ウ!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~ ノ"      憎い憎い憎い
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  )   ファビョーン
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )  ファビョーン〜
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
グワ ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,ノ'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

(((´ω`))).。oO( まぁ怖い……)ガクガクブルブル
コリアンのイゼルローン日記
147無名武将@お腹せっぷく:03/10/29 07:19
とりあえず史実の軍師孔明がカスだと全員認めてるわけだな(藁
>>147
はぁ?帰れ!
ていうか、そもそも史実の孔明は軍師じゃないだろ。
軍師将軍だったけど。
三国志は演義を元にした漫画や小説しか見たことないので
正史の孔明は、ちとわかんない。
史書から見て取れる孔明は官僚型政治家
史書から見て取れる孔明は堅実な用兵家
メルカッツやビュコックみたいなもん
メルカッツやビュコックのような歴戦の将軍というイメージもあまり無く

どっちかと言えばケスラーみたいな
内政の仕事ばっかやってるけど軍事も案外適性ありました、みたいな
お前等は軍師って軍事参謀ぐらいにしか思ってないだろ?
あほか

軍団の師だぞ?先生、政治家に決まってるだろうが
劉備の軍師は間違いなく諸葛亮

ちなみにヤンは将軍な、軍師じゃないから
銀英伝の戦闘シーンにかかるクラシック音楽ってドヴォルザークの「新世界より」だよね?
156無名武将@お腹せっぷく:03/10/29 23:41
蜀の天然要塞がイゼルローン・・・
ちょっと無理があるか
>>156
ありすぎ
>154
つまり、お前さんの名分論によれば
「師団」ってのは日教組みたいなもんなんだな? あるいは自民党か。
中華の歴史は編纂の歴史。
伝えられて来た歴史資料は、常に時の権力者の都合で変えられて来た。
だから、劉備に人徳があったとか(官吏がこない辺境地方で荒しまくってたヤクザが人徳あると思うか?)、
某軍師が優秀だったとかそうじゃないとか、真実かどうか定かでもないのに議論する事自体どうかと思うが。

歴史の編纂については別に中国に限った事ではないが、歴史ロマンといって真実と違う歴史書で大喜びするのはちょっと引く。
>159
歴史系板に帰れ。

…っていうか、ヤクザに人徳なかったらヤクザ勤まらんぞ。
人格が高潔かどうかはさておき。
>>156
連弩がトゥールハンマーとか・・・?
>>160
そうだよなあ。地位や冨があるわけでもない人に
ついていく奴が大勢いたってことは人を惹きつける
何かがあったってことだもんなあ。
>>158
お前は師団の隊長に国家元首が
「この後の国家戦力はどうするんですか先生?」
と教えを請うのか?

>>159
権力者って、違う国の権力者が書いてる歴史書だが?
そもそも書いてるのは権力者じゃあないよなw
正史の中には後から正史になったのもあるしね
>>159はそもそも編纂と改竄の区別がついてないし、
中国の歴史が世界一信用のおけるものだということも知らないド素人
編纂って悪いことじゃないよなぁw
そもそも正史を参照にしなくて何を参照せいと言いたいんだろう?

正史≠真実なんてみんな判っている事だと思うけど。
その上で正史を参照にしないで何使うの?って意味ね。
>>165
いや中国の歴史書は信用できないし・・・特に数字
170無名武将@お腹せっぷく:03/11/01 00:04
猪武者とはビッテンフェルトのことよ
171(  ゚∀゚ ):03/11/01 22:54
オフレッサーかもしれない。
いや、グエンだ
むしろ大貴族の子弟たちだろう
174(  ゚∀゚ ):03/11/02 22:34
>>173 大貴族といえば・・・
だとしたら、ヒルデスハイム伯だな。
あの無様なやられ方は(*´∀`*)いいね
175無名武将@お腹せっぷく:03/11/04 22:33
ジャーン ジャーン ジャーン
ラインハルト「あわわ」
176,:03/11/04 22:40
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中

.,,.
177_:03/11/05 21:26
>>161
あの時代だと河をせき止めて敵を誘い出して一気に押し流す、というのがしっくりくるな<トールハンマー
装填に時間が掛かりそうですね
キッズステーションで銀英伝やっているな
信玄=ラインハルト
信繁=キルヒアイス

でOK牧場?
エミール・フォン・高坂
182無名武将@お腹せっぷく:03/11/09 11:02
むうう ヤンお主は平和な世には能臣だが、乱世になれば奸雄となる相じゃ
んじゃ、山本勘助がオーベルシュタインで。
184無名武将@お腹せっぷく:03/11/09 19:28
ゴールデンバーム王朝が十常侍で
三国志なら、ゴールデンバウム王朝が漢帝室で、
十常侍とか董卓とかが門閥貴族って感じがするけどな・・・。





で、黄巾族が地球教w
さしずめフェリックスは夏侯m ゴフゴフッ
立花宗茂ですな
>>182
治世の能臣か?
贔屓目に見て給料泥棒だな
どちらかというと、ラインハルトかロイエンタールじゃね >治世の能臣、乱世の奸雄
懐かしアニメ板より
銀河英雄伝説 第4幕
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068367852/l50
ノリについていけないな
初めてアニメ系の板見たけど
俺はキチーわ
まあこの板もあまり人のこと言えないけど
ラインハルトも治世の能臣ってのは無いかな
やっぱ作中でも言われてたようにロイエンタールか
ラインハルトの孫とかフリードリヒ4の兄としてでも産まれてれば・・・
ラインハルトは治世なら能「臣」にはなっていないだろう。
芸術家とかそっち方面。ただし無名で終わり。
(ヒトラーもスターリンも若い頃はそっち指向だった品)
ヤンも高校教師か大学の講師レベル。こちらも無名。
キルヒアイスやユリアンは公務員かな。出世はできないだろうね、あのキャラじゃ。
・・・って激しく板違いだ罠。もうやめやう。
>>192
ユリアンはシェフだろ とか言ってみる
194無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 02:32
ユリアンは何とかボールのプロ
ユリアンは俺の嫁さん
196ジャスパー:03/11/16 10:42
>>194
フライングボールかな。。。しかも同年代の惑星選抜レベルだったっけ?原作とOVAは何年も前に観たから忘れた。ユリアンって三戦武将に例えられる人物がいるかどうか微妙なんだよなぁ。
197無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 10:50
敵軍隊、連弩の射程に入りました

よし!連弩発射!
198無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 18:05
ユリアン→きょうい
199無名武将@お腹せっぷく:03/11/16 21:56
銀河英雄(ぎんかわ ひでお)伝説ですか?
200無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 08:35
ルッツ「よし、イゼルローンの外に陣を設けよう」
イゼルローンの外に陣を張る? おまちくだされ 陛下の命令はどれが本当かよくわかりません。
この難攻不落の要塞に立てこもるべきです。万一同盟軍にイゼルローンを取られたらなんといたします。
ルッツ「ハハハ そなたの考えは女子のようじゃな」
なんと!
ルッツ「兵法にも、『高きによりて下きを視れば勢い竹をさくが如し』と申すではないか 同盟軍が現れたら 一気に叩き潰せるではないか」
ここは我らがしっかりと守りを固めるべきでございます


ルッツは功をあせっている
201無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 08:40
ヤン「あのイゼルローンを守るのは誰じゃ」
はい ルッツと申すものでございます
ヤン「ルッツのう……少々知恵がまわると聞いていたが上級大将の器ではないのう
   ラインハルトは才知にはたけても人を見る目がないとみえる」
202無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 09:09
三国主義に、乾杯。
203無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 12:11
ラインハルト「馬鹿もの、なんたる愚…生兵法とはまさに卿のためにある言葉だ…
      ルッツよ、功をあせりイゼルローンを占領された罪は重い」
この流れで言うとルッツは馬謖か?
どっちかつーと夏侯淵か?

まぁ守将を任命した自分の罪を恥じないラインハルトは
ルドルフ再来
205無名武将@お腹せっぷく:03/11/17 18:14
>>204
馬謖の方だね
ケ艾とロイエンタールってなんか似てるな。

二人とも物語中屈指の軍略家だということはもとより
蜀攻略と自由惑星同盟攻略の方法が共に敵の主力(姜維軍、ヤン艦隊)を
自国の主力とぶつけている間に本陣を攻めて攻略するというのも似てる。
攻略したのち蜀や自由惑星を任され実質上司馬氏に次ぐbQになったというのも似てるし、
なにより二人の最後が同僚の欲ゆえの讒言で無念のうちに殺されたというのが酷似している。
>攻略したのち蜀や自由惑星を任され
ケ艾は任されてないんでは?
>>207
任されては無いかも・・・
でも降伏した連中に官職なんか与えたりとか専断権で好き勝手やってたし
暗黙上、蜀はケ艾に任地されてたので・・・・

まぁ、その結果謀反の疑いを掛けられたんだけどな
ケ艾はほとんど姜維との戦いですごしてるなぁ
鍾会の方がほんとに反乱起こしてるからこちらが
ロイエンタールかも
210無名武将@お腹せっぷく:03/11/18 11:58

      ___ ヽヽ
       -‐/      ニ ”
       '´ ヤ      -‐'´
         ヽ   .   ヤ    l      |  ,〃((( ̄ ̄`ヽ    )   げ
  =        ヽ     |    / と 音 あ|| ( ,r´^ノ ̄`ヽ  ヽ  )_    え
.〃 |   ┌-----ヽ、,,,,,,,_|    |. ま が わ|| 〃_t、, ',r-=、||コ| | ) ノ の っ
.   ×゙  | ,,,,,,,___ン   ン ̄''''''| ら   わ.).  |.!。ュ:::'o7 ゙j |、| )  >. ア オ
     \ |└―---' (''''ー‐‐- 、 | ん   /   ',  L  u r ノ(((   〉. イ |
       |‐ |       ̄`゙゙''''''゙ L___>  ヘ 「二コ ' ノlヽ)))   ) コ ベ
.       |     r.゚z       l |.        ヽ、゙ _,ノ'∠ ∧,ヽ  〉 ラ ル
        |.    └┘       l .|   、r‐=ニ,ノsTs/_ノニニ=)  だ シュ
        |,             l .|  / l'./  /~◎~\  ノ' / ゝ、_  タ
        '|   ┌-- 、       l | /、 // l 「     | l  , i ,、r‐''>  イ
        |   ,' ``',','       . |ノ ヽi.'┘ | |    . | L!  Y''" ,、 -ヽ ン
.        │ ,'  .,','        .|ヘヽ !   | |     | |    ,' /   ゙、,」V
         ``,'  .,','         |::::,、>''ー-!、_    | !- 、,,r'、r、,,__ 二、゙、.
211無名武将@お腹せっぷく:03/11/19 19:16
コリアン・ミンツのイゼルローン日記
「ムライ参謀長はチョーパリだったニダ。ムライはウリに謝罪と賠償するニダ。」
田中芳樹の中国歴史小説については語られていないのか。。。

海嘯とか良くないか?
文天祥も張世傑もいいが個人的には陳宜中(´・ω・`)な所とかが(・∀・)イイ!!

スレ違いスマソ
>>212
三国志も短編で書いてたな。夏侯覇のやつ。
>>185
ブラウンシュバイク公爵 = 董卓か
ブラウンシュバイク公爵はむしろ肉屋
んじゃ、董卓はリヒテンラーデ公かな
でもリヒテンラーデ公ってラインハルトの敵になったから悪党扱いされてるだけで
実際は滅び行く帝国に尽くした忠臣のほうが正確な表現だと思う……

やったことだけなら董卓こそラインハルトなんだがな。
暴政やったか善政やったかだけの違いで。 帝位簒奪に後宮荒らし(?)に首都の強制移転。
リヒテンラーデは張譲でしょ
蒼天張譲とアニメ版リヒテンラーデは少し顔似てる
パク(ry
221無名武将@お腹せっぷく:03/11/27 15:07
age
222無名武将@お腹せっぷく:03/12/02 12:30
age
ユリアンがとにかく嫌いなんかきれい過ぎるんだよね
まぁ〜基本的に同盟軍側がキモすぎるんだが
後、後半帝国軍側道化過ぎ前半でヤンvsラインハルトの構造が
描かれていくとおもいきや帝国軍側の将校がただの無能ぞろいをアピール
するだけの話になっている
ヤンが神がかり的に強いのはいいんだけどラインハルトよりわずかに強い
ぐらいにして欲しかった。戦力も少ない上にフロイラインマリーンドルフ
の策でなんとか生き延びるラインハルトなんてみたくなかった
>223
その程度の差しかつかないんだったら
ラインハルトが帝国宰相になった巻で、銀英終わっちゃいますが。
同盟側全滅、ラインハルト勝利オメデトー、の構図で。
>>224
そーだから帝国と同盟の戦力格差をうめるためヤンのライバルたる提督
が2,3人いてもよかったと思う。その点ラップが早死にしたのは痛かった
フォークのようなDQNでなくヤンより弱いがミッターマイヤークラスの
やつがいたらなーと思う
だいたい同盟で活躍するのがヤン艦隊のみっておかしいだろ?
>>225
ビュコック爺さんがいるじゃん。
>>225
アムリッツア前後の戦いで戦死してほとんどいなくなったんだよ
>>225
メルカッツとビュコックでは不足か?
少年ジャンプのような安易な展開にならないだけ面白かったと思うがな
後半ぐだぐだなのも逆にいい
>>225
提督ではないがチュン・ウー・チェンもそれなりに働いているぞ
>>226>>228
亀レスすまん
ビュコック、メルカッツか〜
ビュコックはたたきあげの軍人でいいかんじだが所詮ヤンの身内
メルカッツはもともと降将でそれだけ同盟側に人材がいないという事を露呈
他にアッテンボローなんているが三人ともヤン艦隊の一部みたいなもんだろ
俺が求めるのはヤン艦隊以外の勢力
>>227
そーなのか?俺も一つ一つの事を詳しく覚えてるわけではないのでなんとも
いえないが、アムリッツアってロボス元帥が率いたイゼルローン奪取後の
作戦だっけ?確かに同盟側が大敗北を喫したが主要人物はほとんど生き残って
る訳であり2,3人ぐらいいきのいいのがいてもいいだろ?
>>230
すまん、チュン・ウー・チェンについてはどんな奴か記憶がない
>>229
いや、銀英伝はおもしろいよ、おもしろいからこそもっとこうすれば
よかったといってるだけ
ジャンプは俺の中ではハンターとジャガー以外スルーだがな
>>231
銀英伝はヤンとラインハルトの偉人伝みたいなものだから、
他の人物もクローズアップすると全く別の作品になってしまう。
面白いかどうかは別としてな。

そもそも、パン屋の二代目を忘れるような奴は、銀英伝を語る資格無し!
233 :03/12/04 03:28
>>231
ビュコックは最初からの「ヤンの身内みたい」だったわけじゃないと思うけど。
ちゃんとした面識を得たのはヤンが中将になってからでしょ。

>>231
おいおい。中将以上だけで半ダースくらい死んでるぞ。
>>231
お前ゲームから入って来たんじゃないだろうな?
小説読んでたらヤンが惜しんでる人間が結構死んでるぞ
>>232
ハハハ、そーかそれはスマンカッタ
ぐぐって顔見てみたけどやっぱ記憶にないわ なんしたひと?
確かに銀英伝はヤンとラインハルトをクローズアップした作品かも
しれんが帝国はそれなりにいい駒がそろっているのにたいして
同盟側の人の少なさは以上だろあるていど強くヤンより弱いキャラ
が入っても物語自体を壊すとはおもえんがな?
ちなみに俺のイメージ
キルヒアイス>ヤン>ラインハルト>>(こえられない壁)>>ロイエンタール>ミッターマイヤー
アッテンボロー>ビュコック>メルカッツ>ワーレン>メックリンガー>ミュラー>ビッテンフェルト>ファーレンハイト>・・・etc
このミッターマイヤー級な
>>233
ビュコックが最初に登場したのいつだっけか?クーデターで拘留された時だっけ?
ヤンの身内という俺のいいまわしがわるかったかもしれんがヤンにかかわりの
ない人間そのうえ年の若い提督がいればなぁ〜とおもっただけ まぁ、完全にかかわりのない人間はむりかもしれんが
おいおい。中将以上だけで半ダースくらい死んでるぞ。
それだけ無能な奴ばかりということ
>>234
イヤ、すまんな げーむはやった事ないが・・。
俺の情報源は主にOVAと道原かつみの漫画だな小説読んだことのない奴は意見すんな
といわれればぐーのねもでんが・・・
小説読んでたらヤンが惜しんでる人間が結構死んでるぞ
俺の求めるのは死んだ人間でなく生きて使える人間

まぁ〜俺の意見はユリアンが嫌いと同盟軍にもっと良将がいればなぁ〜
ということ 
おまいらはこーすればよかったというのはないのか?
>>235
釣り?マジボケ?
>>236
建設的意見があればとおもったが・・・
まぁーボケってことにしといて
あぼーん指定だなこりゃ・・・

>なんしたひと?
あひゃー
>クーデターで拘留された時だっけ?
うっひょー
>俺の求めるのは
は?
>ユリアンが嫌いと同盟軍にもっと良将がいればなぁ〜
この一行で良い。帰れ。
239(  ゚∀゚ ):03/12/05 23:02
まあ、銀英伝は勧善懲悪の傾向が激しいからね。
主人公側は常に善、彼らに反発する奴らは悪、
しかも奴らが高級官僚・仕官ときてる。

まあ、そのおかげで物語に入りやすいんだろうけどさ。
>>239
つーか、娯楽小説なんだからそれでいいじゃん。
一応、マジレスすれば、
>同盟軍の良将
ウランフ(アムリッツァ戦没)
ボロディン(アムリッツァ戦没)
ライオネル・モートン(バーミリオン戦没)
ラルフ・カールセン(マル・アデッタ星域会戦で戦没)

パエッタも良将なんだよ
十分に
243 :03/12/06 21:16
ビッテンフェルトのような愚将に比べれば大抵は・・・w
ビッテンフェルトは使いようによっては絶好のスーパーサブだと思うがな・・・。
馬鹿と鋏は使いようって言うだろ。
宇宙一良く切れる鋏なんだよ、ビッテンフェルトは。


良将と言えば、
シドニー・シトレとロボス(アムリッツァ以前)もなかなか
246無名武将@お腹せっぷく:03/12/06 23:17
ビッテンフェルトは最強の猪武者
>>225
田中はナポレオンの国内戦役が書きたかっただけなんだよ。
銀英伝って、三国志というより南北朝時代とかがモデルなの?
遼とか宋とか西夏とか。
249無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 01:28
編集者が挙げた題名の候補に銀河三国志ってのがあったそうな。
ビッテンフェルトとグエンバンヒュー
世紀の足を止めた打撃戦
其処に罠が合った場合
ビッテン:食いちぎる為に前進
グエン:気付かずに前進
ビッテンフェルトは愚将じゃないだろ、別に。
突撃の破壊力が持ち味だから、戦術・戦法が限られてるだけ。
やられっぷりが派手だから失敗のイメージ強いけど、実際は罪より功が多い。
253無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 14:45
艦隊司令官
SSS
ヤン
SS
ラインハルト
S
キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール
ビュコック、メルカッツ
A
ミュラー、ビッテンフェルト、アイゼナッハ、ファーレンハイト
ウランフ、シトレ、アッテンボロー
B
レンネンカンプ、メックリンガー、シュタインメッツ、ルッツ、ワーレン、ケンプ
ボロディン、ホーウッド、アップルトン、モートン、フィッシャー
C
バイエルライン、ベルゲングリューン、クナップシュタイン
クブルスリー、アル・サレム、パエッタ、グエン、アラルコン

こんなイメージ。2行の場合、上が帝國、下が同盟。改めて見ると同盟は人材難
254無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:14
ロボスとカールセンが抜け落ちてる
255無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:19
ところで帝国と同盟の抗争の初期〜中期にかけては同盟軍の方が優秀
だったはずでは?
「辺境の叛徒」どもが帝国に匹敵する自由惑星同盟になるまで優勢
でなければならなかったはず。
256無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:28
>255
最初は敵として認知もらってない、というところから対抗勢力になるまでの
道のりがどっかに書いてあったはず。初期〜中期にはオーベルシュタインみたいな
警戒心の強い奴はいなかったってことじゃないか?
257無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:33
>>253
ユリアンいねーよ
258無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:48
ユリアンって艦隊指揮してたか?
259無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:48
という事はダゴンで大敗しても全く危機感0の連中ばかりの状態が
かなり続いたという事ですか。
まあ当時はブラウンシュバイクの先祖あたりが司令長官なんだろうが。
260無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:54
ブラウンシュバイク、リッテンハイム、シュターデン、フレーゲル、ヒルデスハイムが抜けてる

あと、救国軍事会議の時に、ヤン艦隊に抵抗したルグランジュ提督も
(原作では無能ではなかったとの評価)
概ね、この評価で良いと思われるが気になるのはメックリンガーかな
ファーレンハイトみたいに戦術の提案をするでもないし、もともと後方支援担当である
ということを考えると、「艦隊司令官」の順位としてはこんなところか・・・
261無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 15:55
補足;ユリアン→A‐
262無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:00
艦隊司令官
SSS
ヤン
SS
ラインハルト
S
キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール
ビュコック、メルカッツ
A
ミュラー、ビッテンフェルト、アイゼナッハ、ファーレンハイト
ウランフ、ロボス(?)、シトレ、アッテンボロー、ユリアン(?)
B
レンネンカンプ、メックリンガー、シュタインメッツ、ルッツ、ワーレン、ケンプ
ボロディン、ホーウッド、アップルトン、モートン、フィッシャー、ルグランジュ、カールセン
C
バイエルライン、ベルゲングリューン、クナップシュタイン
クブルスリー、アル・サレム、パエッタ、グエン、アラルコン
D
シュターデン
E
ブラウンシュバイク、リッテンハイム、フレーゲル、ヒルデスハイム

何気に同盟軍もアムリッツァで大敗しなきゃ、まともな戦力あったのねん
263無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:01
イゼルローンで一家言吐いてる連中の指揮能力はどう評価するか。
ポプランでさえシュターデン(戦術理論の教授)より有能そうだ。
264無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:01
そもそも同盟にこんなに将校いたことに気づきもしなかったわけだが
265無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:04
ビュコックとメルカッツってそんなに評価高いの?
266無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:08
ゲームで妙に評価の高いケスラーさん。
艦隊を指揮した所を見たことのないような気が...
267無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:10
同盟のマリノ准将も優秀だった気がする。李厳クラスの能力はあったような
268無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:12
同盟はムーアってアホもいた気がするが
269無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:14
「星の大海」のフィルムコミックでルイ中将(?)ウイン少将(?)
なる人物がいます。
制服が将官らしからぬ物ですが誤植じゃなければ艦隊指揮官のはずです。
真相はどうなんですか。
「我々は一介の巡洋艦乗りにすぎませんが」
とか言ってますけど。
270無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:21
三戦板の連中は行間を読みながら武将の能力を評価するのが好きだなw
この手の話題は出尽くされても、いつでも一時盛り上がる。まー、折れも好きだが
>>265
メルカッツは貴族のボンボンを率いて
ロイエンタールを撃破した(敗走させた)実績があるからな。

ビュコックは、寡兵の同盟軍を率いてラインハルトに善戦したからかな?

個人的には メルカッツ>ビュコックだがな
272無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:24
エルラッハ対パストーレ
勝者はどちら?
273無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:32
細かいがアップルトンとアル・サレムの場所は逆かと
アムリッツァの敗戦時、ヤンが戦死を惜しんだ人物は、
ボロディン、ウランフ、アル・サレム
>265
メルカッツの主な活躍の時期は本編で語られる以前の話だからねぇ。

少なくとも、投降してきたと聞いたヤンが前言翻して慌てふためくくらい、
同盟軍でも名の知れた提督であったことだけは確か。
イゼルローン近辺で何度か行われたはずの本編以前の会戦で、
何度も同盟軍に苦杯を舐めさせた提督、なんだろう。
275無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 16:50
要塞司令官のシュトックハウゼン上級大将も加えて。
なんかあっさりヤンに敗北したけど

あと、ジンツァー、ドロイゼンも二線級の司令官として頑張ってたと思う
残りの、シュタインホフ元帥とか実戦の記述が無い将校の評価は三戦板住人でも難しいか・・・
オーベルシュタインは果たして強かったか?
277無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 17:04
グリルパルツァーは加えてもいいかも

ゼークト(要塞司令官)、ナイゼバッハ(シュタインメッツ艦隊)、パトリッケン(ケンプ艦隊)
アイヘンドルフ(ケンプ艦隊・ヤンに敗北)、ヴェーラー(ルッツ副官・要塞指令・紅茶の暗号で敗北)
エルラッハ(ラインハルトの命令無視で死亡)、オイゲン(ビッテンフェルトの副官)、
カルナップ(ラインハルト旗下)、トゥルナイゼン(ビッテンフェルトにバカ呼ばわりされた無能指揮官)
ゾンバルト(ラグナロックで補給護衛失敗で自殺)、フォーゲル(むっちゃ普通)
モルト(幼帝を奪われて自殺)、ケスラー(艦隊司令じゃない?)

この辺りはその他大勢でFA?
278無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 17:10
お前らマニアすぎます
279無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 17:21
しかし銀英伝の提督の能力差はひどすぎる。
たかだか数百隻のキルヒアイスになに打ち崩されてんだ。
味方輸送船を撃つぐらい出切るなら
無茶苦茶に撃つ→バルバロッサニ命中
じゃないのか?
それが出来ないにしても混乱→勝手に乱射→バル撃沈
ガ現実だろう。
280無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 17:46
いや、そもそも戦場が宇宙なのだから、前方に味方がいても、
上方・下方にも逃げ道はあると思われ

どうも銀英伝の戦争は平面でやっているとしか思えん・・・
281無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 17:56
あの〜。ひとつ疑問なんですが〜。
アムリッツァからバーミリオンあたりまでに第十三艦隊が帝國に与えた被害はアムリッツァに於ける同盟
の損失に匹敵している気が非常〜にするんですが〜
ムライも入れてくれ
戦術戦略眼は無いかもしれんが
彼は有能で頼りになる
283無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:19
>>281
だな。5艦隊くらい壊滅的な打撃を受けてる
やっぱ人的資源の損失が違うんじゃないの?
あとは体制の違いだな。
285無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:29
>>281
第13艦隊に壊滅的被害を受けた部隊
・シュトックハウゼン上級大将(イゼルローン争奪戦)
・ビッテンフェルト大将(アムリッツァ)
・ケンプ大将(要塞VS要塞)
・ミュラー大将(要塞VS要塞・バーミリオン計2回)
・ワーレン大将(バーミリオン前哨戦)
・シュタインメッツ大将(同上)
・レンネンカンプ大将(同上)
・陛下(バーミリオン)
将官の死亡は意外に少ないが、全体の数割をやられている以上、
勝っても喜ぶことは出来ない状況であることに間違いない。

さらに、貴族連合との決戦で、全体の兵力を2分した上に、
貴族連合を徹底的に打ち負かしているので、普通に考えて数十年は
遠征できないくらいの被害を被っているはず。

あまり考えないことにしようぜヽ( ´ ー ` )ノ
286無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:31
そもそも、あそこまでやられたラインハルトがラグナロック作戦を起こせるとすれば
銀英伝開始直後の同盟と帝国の戦力比は40:48なんてものじゃないと思われ
287無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:47
艦隊司令官
【SSS-神】
(同)ヤン
【SS】
(帝)ラインハルト
【S-名将】
(帝)キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール
(同)ビュコック、メルカッツ
【A-良将】
(帝)ミュラー、ビッテンフェルト、アイゼナッハ、ファーレンハイト
(同)ウランフ、ロボス、シトレ、アッテンボロー、ユリアン
【B】
(帝)レンネンカンプ、メックリンガー、シュタインメッツ、ルッツ、ワーレン、ケンプ
(同)ボロディン、ホーウッド、アル・サレム、モートン、フィッシャー、ルグランジュ、カールセン
   ムライ、マリノ
【C-凡将】
(帝)バイエルライン、ベルゲングリューン、クナップシュタイン、グリルパルツァー
   ジンツァー、ドロイゼン、ケスラー、モルト
(同)クブルスリー、アップルトン、パエッタ、グエン、アラルコン
【D】
(帝)シュターデン、シュトックハウゼン、トゥルナイゼン、ゾンバルト、フォーゲル
   ゼークト、ナイゼバッハ、パトリッケン、ヴェーラー、アイヘンドルフ、カルナップ
   オイゲン、シュタインホフ
【E-カス】
(帝)ブラウンシュバイク、リッテンハイム、フレーゲル、ヒルデスハイム
(同)フォーク
288無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:51
またクソスレが上がってるかと思ってきてみれば意外に頑張ってるスレだな
フォークって艦隊司令官なの?
290無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:55
とりあえず、SSS〜S、Eに関しては揺るぎようが無いな
291無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:57
フォークは艦隊司令官じゃないが、戦術レベルで口を出しているので
評価対象にしますた

ちなみにケスラー・モルト・シュタインホフも艦隊司令官とは言えないみたいだね
292無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:58
しろかねがわひでおさんの生涯を語るスレはここでつか?
293無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 18:58
同盟、意外に人が多かったんだな
294無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 19:03
フォークってカスかなぁ?
なんか異常に悪役に書かれてるけど実際バカだったのは
フォークの作戦にのったロボスとそれを止められなかった
艦隊司令官や統合作戦本部じゃねーか?
まぁ上からのお達しがあったてのは解るがもうちょっと
なんとかならんかったのかね。
>294
フォークの作戦をロボスが…ってだけじゃなく、
選挙対策で強行された作戦でもあるわけでありまして。

艦隊司令官は作戦そのものへの拒否は立場上出来ないし、
統合作戦本部は政府の圧力で計画中止が出来なかった。

ぶっちゃけ、同盟は政治屋によって自壊した…と。 田中節。
しかしフォークの取り得って何だ?
297無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 19:31
我が赴くは星の大海 第4次北伐
298無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 19:44
確かにティアマトから後の帝国と同盟の損害を冷静に見ると、そんなに変らんな
フォークは普通に優秀なキャラ。現実の場面で「使えない」、という意味では「能がない」けどね。
有能というより有「脳」かな?有識者、と言ったほうがいいかも。
問題なのは厨房な精神性、ココロをコントロールできない病気持ちであったというだけ。
一般企業にだってザラにいるよ、ああいうヤシは。


300無名武将@お腹せっぷく:03/12/08 20:26
>>296
根拠のない自信、尊大な態度、卓越した裏工作、突発的なヒステリー

こいつに比べりゃ馬ショクは100倍マシ
フォークって、評論家っぽいよね。日露戦争でもフォークって参謀いたでしょ?
旅順が落ちて降伏した後、乃木に日本軍の攻め方のここがこう悪かった、とか
偉そうに講釈たれてたヤシ。乃木は礼儀正しく黙って聴いていたそうだが。
302フォーク准将:03/12/08 20:54
おめーら俺ばっか悪く言うんじゃねーよ!
303リンチ少将:03/12/08 21:04
てめぇら俺は無視かよぅ。
これでも昔はエリートだったんだぞ。 ウィック。
艦隊司令だったんだあぞう。
>303
あんたは艦隊司令じゃなくてエル・ファシル駐留軍司令官じゃなかったっけ。

ヤンの踏み台にされたというか、ヤンを英雄化するためにマスコミに殺されたというか…
まぁ、あんたはそんなには悪くないと思う。 市民の避難は第一義的には地方行政の仕事だもの。
>>287
ラインハルトとキルヒアイスは同格だと思うのだが
>>304
非常時だぞ?
漏れ的にヤンの強さってのはアッテンボローとかフィッシャー
とか艦隊司令官が務まりそうな人物を部下として大量に抱えてた
艦隊だったからあれだけの強さを発揮できたんでない?
>307 
それは一理あり。俺の感想は、
アッテンボローは分艦隊司令官としてヤンの指示どうり数千隻指揮
するとSS級。でも艦隊司令官として1万から2万以上指揮して独自の
作戦行動はあまり期待できない。(予想)
フィッシャーは艦隊運動によって戦術家の可能性あり。が、それだけでは
アッテンボローとおなじく艦隊司令官は厳しいか?
結局、適材適所でフルに部下を活躍させえたヤンに意外と?大将の器あり。
とみました。
意外と健全なスレだな、ここは。
懐アニ板やアニメ板の銀英スレは、みょーな政治電波が入り込んだり、
ルッツの看護婦好きについて熱く語り合ったり等さんざんな有様なのだがW
310無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:25
>>287
オーベルシュタイン閣下よりコメントを賜りました
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067077824/544

・・・なりきりオーベル、マジでマニアの領域だな(;´Д`)
311無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:49
>>287
そこにユリアンをAにいれるのはちょっと問題あるような・・・
312無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:56
トゥルナイゼンはゲームでは割と評判いいんだがまあ
Dで正解かな
でもいちおうランハルトの閣僚には一時入ってたんだしシュターデンよりはマシだと思うのでCくらいには入れて欲しい
313無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 00:56
そもそもユリアンはどう位置づけるか非常に微妙
前後半で色々言っているが、ヤン・メルカッツの後見人がいなきゃ
戦場レベルでの指揮は不可能に近いとも思う
314無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:01
>>285
私が艦隊の湧き出る魔法の壷でも持っているというのか?
(,,゚Д゚)∩
315無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:02
昔銀英VSPを対戦でやっててユリアンをむりやり出世させて戦場に提督として引っ張りだしてきたことがあったが
死んでしまった
316無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:07
陸戦部隊の戦闘シーンで揚陸戦闘は理解できるが
戦艦とかに接岸して乗り込むのはあまり意味がないとおもうんだが
317無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:09
銀英のゲームってVあたりがピークでだんだんつまんなくなってないか?
318無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:13
>>317
折れ的に4は名作。当時のコーエーの三国志3に劣らない完成度を持っていると思う
319無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:15
>>285
その流れでいくと、数割どころか、兵数にして半分はやられているな・・・
アムリッツァなんかも勝利とはいえ、帝国にも被害はあるわけだし
320無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:30
>>318
4はすぐバグるし(Vもバグるけど)
作戦計画とかに融通の利かなかったことが残念だ
敵の作戦計画も大雑把でイゼルローンを抑えておけばすぐ壊滅する

Vは対戦ができたので(自分は対戦相手にも恵まれた)そのへんだけマシ
321無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:39
アニメ版のイゼルローンの装甲は流体金属という設定だけど無理がないか?
322無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:45
と言うかイゼルローンの設定そのものが疑問。
予想以上の手間と金が掛かったて割りに建設途中で同盟軍は何をやってたんだ?
それとも本当は墨俣城なのか。
323無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:49
文明の発展速度を考えるに数十年前のハードウェアが主力になり続けることは考えにくい
324無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 01:50
>>322
建設始めにミノフスキー粒子…ではなくレーダー透過装置だっけ?と全開にしてて
建設終わったら解除 するとなんと要塞が・・・というヲチかな

まさに一夜城
とはいえ、隈本城は270年以上の時を越えて
西南戦争で落城しなかったんだがな。

それに銀英伝の一巻で「新たな発見や発明が後を絶った」てあるから
そこまで文明に差は無いのかもしれないね
326無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 02:03
イゼルローンは、まぁ、アレはアレでいいよ
とりあえず宇宙を平面マップで考えるのだけはやめて欲しいが
結局銀英の世界じゃ1600年後も労働はなくならないんだな
>>326
それをどうにかするには、田中の脳のスペックを上げなくてはなりません
遠い未来にも高性能メイドロボは出てこないのか
330無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 02:23
バイエルラインとアッテンボローの戦術能力は同等で…とか八巻に記述があったような。

ゲームでもアッテンボローの能力値は同盟の提督の平均を上回ってるけど、
ヤンの適材適所によって実際の能力以上の働きができた、ってことなんじゃないかな。

ゴールデンバウム王朝じゃ、規制の対象だろ >女性型メイドロボ
>>331
同盟じゃダメか?
333無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 02:27
結局のところ昔も今もイゼルローンを陥とせるのはヤンだけか。
334クワトロ・バジーナ:03/12/09 02:27

           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ   
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {      ミネバの処女と333はことクワトロ・バジーナがゲットした
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
335無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 02:29
>>334晒しage
336クワトロ・バジーナ:03/12/09 02:32
完璧な作戦にならんとはっ!
>>334
人は運命には逆らえませんから
>322
イゼルローン周辺はもともと帝国の勢力圏なワケで…

イゼルローンが同盟帝国の国境線だったら、
イゼルローン攻略戦はもっと何回も行われていただろう。
>333
シトレさんもいいトコまではいったんだよ。

たしか、敵駐留艦隊との大混戦にわざともつれこませ、
その乱戦の中に切り開いた進撃路で揚陸艦を接岸…っていう作戦だったはず。
もうちょいで陸戦隊を要塞内に送り込ませトールハンマー無力化、のはずだったが、
要塞司令官が帝国艦隊巻き込み覚悟でシトレ艦隊にトールハンマーぶっ放したため
機を見るに敏なシトレ提督は撤退を指示した…と。
>>339
シトレは名将クラスだな、しかしトールハンマー強すぎ
あれだけの兵器ってちょい行き過ぎてる気がするな。
341無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 17:24
名将クラスが量産されるのはいかがなものかと思うので、名将ランクは動かさない方が良いかと
342無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 20:25
格闘戦ランキング
【SSS-神】
(同)シェーンコップ
【SS】
(帝)オフレッサー
【S】
(同)リンツ
【A】
(帝)キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール、ラインハルト、ケスラー
(同)ユリアン、アッテンボロー、ポプラン、ブルームハルト
【B】
(帝)レンネンカンプ、ワーレン
(同)パトリチェフ、マシュンゴ
【C】
【D】

【E-カス】
(同)ヤン
(帝)オーベルシュタイン
343342:03/12/09 20:37
考えてみるとアッテンボローは格闘戦はしてなかった気がするので除外してください。
ビッテンフェルトも格闘戦してなかったと思うので入れませんでした。(してたかも)
オーベルシュタインを殴り倒してたけどあれはオーベルシュタインが弱すぎたから
よってオーベルシュタインはE

にしても格闘戦って結構少ない
344無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 20:38
>342
SSSとSSは逆だと思われ。

知略を含めてのランキングならともかく、
「宇宙戦艦が万単位で会戦に臨む時代」に
「門閥貴族が幅を利かせる階級固定化社会」で
「ただ人間を殴り殺す」だけで「上級大将」まで昇進した男、だぞ。
しかも恐ろしいことに、こいつ名前に「von」が入らない……

ある意味ラインハルトよりこっちのほうがよっぽど凄い。
良き独裁者は史上何名か居たが、こんな偉業を達成した男は誰もいない…
345342:03/12/09 20:44
>>344
死に方がマスケだったのでランクを下げました
両方ともSSSにしたほうがよかったかな
シェーンコップのSSSはゆずれない
おまい等ここは三戦板ですよ!
347342:03/12/09 20:45
にしてもオフレッサーってドズル・ザビとキャラがかぶる気がする
>347
オフレッサーのランクはともかくとして、
ドズルと被るってのは黙って見過ごせない発言だな。

+ 同 じ な の は 声 だ け +

ヤンと「さらば」の古代がかぶる、って言ってるのと同じくらいの暴言だぞ。
349342:03/12/09 20:55
>>348
・巨漢である
・顔にキズがある
・まあまあ偉い

性格は似ていないな
そういえば声は同じだったね
350無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 22:34
フェザーンのモデルが気になる
オフレッサーの方がシェーンコップより上でしょ
352無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 22:44
どうでもいいけど岩手盛岡駅構内にフェザーンってのがあったような気がする。
フェザーンのモデルは人物名はロシア人。
内容はユダヤ人かな?
354無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 22:49
呂布に薬物投与したらオフレッサーに勝てるかな?
355無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 22:59
すぐに引火する危ない粒子の中で本当に全く火花立てずに闘えるのか?
斧と斧がぶつかっても火花たたんのか?
356無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:03
>>355
ってか何で斧なの?と俺は問いたい
357無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:10
>>356
同意。銃火器無くなっても、ボウガンなどが主力になると思われ
358無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:11
ここで諸葛亮先生の秘密兵器の出番ですよ
359無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:13
           |⌒|⌒
           |二|二|            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (#´Д`)           < 私の新型連弩をくらえ!!!
 ______/| ヽ  l ヽ______ \______________
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈) __ヽヽ           │
 |____|  /     l    人 ___|    /   \    、、   │
       / / ヽ ー   - / \\      /\   __/   /   │
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \                  从从
    //    /   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   /     |     ■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□
  /     /    /□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
../     /    /   \    \    | |
/   /    /       \   \   .|  |
|   (    く          )   )  |  |
|    \   \       ./   /  |   |
|    \   \____/  /.   |   /
 | _〜〜-\  \   /  /-〜〜___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ
追いつめられた方がヤケになって、ゼッフル粒子に引火させると思うのですが
ゾンバルト少将VSスコット提督
どちらが輸送艦をより多く守れるか勝負。
362無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:33
戦術面での突っ込みは無いのでしょうか?三戦板の住人として
根本的に、「宇宙なのに何故二次元?」っていう問題があるから
それに比べれば戦術そのものへのツッコミなど些細な問題でありまして…
戦術的には勝ったが戦略的には負けたとか言ってる時点で
田中の底の浅さを感じます
365ビッテンフェルト上級鯛将:03/12/09 23:38
前漢っ!紡錘陣形をとれ!突撃だぁー!!
366無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:39
そういや逃走経路とか、常に直進だよな
空間は上下にも広がっているのに
ラインハルトとかヤンとかの優秀とされている人間しか
三次元的に艦隊運用できないのがね…
368無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:40
相手を包み込む陣形も左右に広がります
初めて小説を読んだ時にかなりビビータよ
369無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:41
そもそも戦術も戦略も車の両輪でありどちらかを軽んじては戦に勝てない。
ソフトとハードも然り。
田中のように戦略・ソフト偏重は非現実的だと思う。
370無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:42
そういや、冒頭の戦闘も軍を3つに分けて包みこむだったか?
あれも考えてみりゃ、宇宙空間ならあまり意味が無い戦い方だよな
371無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:46
そもそも、現在の人口の10倍くらいの設定なのに、指揮官がああいう連中という時点で・・・
372無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:53
宇宙空間で艦船同士を接触させるのって可能なのか?
そして接岸できるだけの距離に近づくにも関わらず砲撃しない理由は?
373無名武将@お腹せっぷく:03/12/09 23:53
トゥールハンマーが許されて核は絶対駄目と言うのはどうだろう。
一撃で二千(20万人?)が吹っ飛んでるのに。
374無名武将@お腹せっぷく:03/12/10 00:01
>>369
まったくですな
その際たるものが、皇帝自ら戦場にでることでしょうな
375無名武将@お腹せっぷく:03/12/10 00:08
>>373
中性子ミサイルやレーザー水爆っていちおう核兵器なんじゃない?
>>373
熱核兵器を「地表」で使うのはタブーとかってヴェスターラントの時アンスバッハが言っていたような・・・。
377無名武将@お腹せっぷく:03/12/10 08:41
>>376
まぁつまり大量に一般市民に犠牲者がでるのがマズイんだな
しかし自分が直接手を下したワケでもねーのにヴェスターラント
で鬱になってるラインハルト弱すぎプッ
権力者ならもっと同盟市民皆殺しな勢いで殺しまくってから鬱に
なれYO
>377
シスコン脱却できないどころか、それこそがラインハルトのあらゆる行為のモチベーションなわけで。

精神的にはラインハルトは小学校低学年の子供から何も成長しとらんので、
それくらいは当たり前です!
379無名武将@お腹せっぷく:03/12/10 15:30
しかし、そもそも徴兵制の銀英伝では市民だろうが兵隊だろうが違いはあまり無い訳で・・・
それより男ばっかの帝國軍はやられる度に寡婦が増える訳で・・・
つまり帝國(たぶん同盟も)は女のほうが多い訳で・・・
要するに俺はあの世界に生きたいのである訳で・・・
もしもキルヒアイスが無能だった場合
ラインハルトは親友として扱ったであろうか?
キルヒアイスが無能だった場合、ラインハルトはソッコーで死んでただろうけどなw
それ以前に無能なキルヒアイスを
友人とすらしないだろう
383無名武将@お腹せっぷく:03/12/10 23:49
>>379
君は男女差の偏ったイゼルローンで暮らしなさい
384無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 00:23
>>285
貴族連合との決戦で受けた帝国の被害を考えてみる。
仮に貴族・ラインハルトが戦力を均等に2分(記述を見る限り、貴族連合の方が多そうだが・・・)していたとする。

まず、リッテンハイムが50000で、これが貴族連合の約半数とすると、
最初にシュタデーンが半壊、これが9000隻で貴族の10%、帝国の5%の損害。
次にリッテンハイムの敗北で貴族側の3割、つまり30000/50000が失われたとする記述があり、
これは帝国全体の15%の兵力に相当する。

この時点で帝国全体の20%の兵力が失われたことになる。

最後のブラウンシュバイクが、残り50000の半分の、25000の損失で済んだとしても、
これは帝国全体の12.5%の損害に相当し、貴族のために帝国全体の32.5%の兵力が
失われたことになる。

また、使ってるハードウェアが等価(戦艦などは双方同じもの)であるため、
いかに大勝といえど、ラインハルト陣営にもある程度の損害が予測される。
これを極力少なく見積もって、20%とすると、帝国全体の10%の損失に相当する。

以上の結果から、貴族連合VSラインハルトによって、少なめに見積もって
帝国全体の42.5%の兵力は失われた形となる。

よって

私が艦隊の湧き出る魔法の壷でも持っているというのか?
(,,゚Д゚)∩
帝国の全兵力が参加したわけでもないんじゃないの?
自国内での戦闘だから半壊の艦艇は修復したとか?
387無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 00:38
アムリッツァで同盟兵力の80%が失われたとすれば辻褄は合う。
388無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 00:40
現実問題として半数近い兵力が失われたら数十年は戦争できないけどな
389無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 00:54
金があれば艦艇は生産できるんだよ多分
もっとも戦時中は元々工場フル回転してると思うけど

それより特注の旗艦発注するの止めてくれよ
艦艇の修理能力って大きいと思う壊れてたら使えんわけだし
修理能力というかまぁ簡単に言えば工業力の差が同盟と
差をつけたと推測してみるテスト
391無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 01:34
アムリッツァは帝国領だから身動きできなくなった同盟艦艇は完全破壊か資源ごみになったんだよ

帝国の内戦での破損艦艇は回収して修理できるんだろう
392無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:03
>>391
本書の記述によると蒸発しておりますが
393無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:14
-記述1-
リッテンハイム侯はたじろいだ。スクリーンの中で味方の戦艦が集中砲火を
浴び白熱した雲と化して消滅した。

-記述2-
ビームの直撃を受けて四散する戦艦の破片が、新たなビームの虹彩を受けて
ステンドグラスのようにきらめき、核融合爆発の衝撃波が艦艇を揺動させた。

というか、核兵器を使っている以上、被弾した場合はイスカンダルの核除去装置でも
無い限り、再利用不可能だと思うのだが・・・これは設定ミスと違うの?
394無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:17
でもトイレの壊れた戦艦の例もあるぞ
>>393
きれいな核なんだよ
396無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:30
人権よりも効率が優先されます
397無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:31
調べると矛盾がボロボロ出てくるな・・・厨房のころは、ラインハルトやヤンの智謀を
素直にすごいなと思っていたのに・゜・(ノ∀`)・゜・
次スレは「呂布 vs オフレッサー」です
399無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 02:37
>>397
田中の知能が前進すればヤンやラインハルトもマシになるので来世に期待しましょう
400クワトロ・バジーナ:03/12/11 03:13
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ   
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {      ミネバの処女と400はこのクワトロ・バジーナがゲットした
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
ただまあ同盟と帝国の国力が同等であるとする記述もどこにも無いわけで
>>384
貴族軍の兵力の殆どが私兵であることを
お忘れですか?

中央軍はほぼ無傷
>>384
大体、艦艇数と兵数を混同してないか?
艦艇数で言えば、確か貴族連合が私兵と正規兵で混在(詳細な比率は不明)15万8000隻。
ラインハルト側は明確な数は出てこないけど、あの時期の帝国軍16艦隊のうちラインハルト麾下は半分の8艦隊。
帝国は1艦隊15000隻だから、多くて12万隻位だと推察(ただし、アムリッツァの補充が済んでいたか否かは不明)。

仮に、ラインハルト麾下以外の8艦隊すべてが貴族連合に属したと仮定する。
また、拿捕や降伏、逃亡もあり得るとして、損害を被った半数が拿捕・降伏として>>384が正しかった場合、
シュターデン半壊:−4500
リッテンハイム壊滅:−25000
ブラウンシュバイク:−25000
また、ラインハルト側の損害が10%として、−12000
278000−(4500+25000+25000+12000)=21万1500隻
全軍の24%の損失。

もっとも、現実の世界に置いて3割以上の損耗でその軍組織は戦闘不能に陥るらしいから、
結構甚大な被害かも(銀英伝では平気で残り数隻まで戦闘を続けるが)
>404
正確に言うと、「三割で戦闘不能」じゃなくて「三割で単位戦闘能力喪失」ね。
「開けた戦場で充分な射程の兵器を持ったひとりひとりの戦力がほぼ等しいなら、
 人数の二乗に戦力は比例する」っていうランチェスターの第二法則に従えば
数が7割になった時点で単位戦闘能力は戦闘前の二分の一になってしまう、というコト。

だから、24%の損失といっても生存艦艇をラインハルトが自派の艦隊に編入すれば
使用できる艦隊がふたつかみっつか減少するだけの問題。
同盟領との接点がイゼルローン回廊だけだから、戦略的にはほとんど意味のない損害ではある……
まともな高級士官の損失がほぼメルカッツ一人だけだから、
むしろ上層部の若返りができて戦力的には改善されてるかもしんないくらいだ。
再編成の手間を押しつけられる軍務尚書サマはたまったもんじゃないだろうが。

むしろそういう意味では、育成に手間も金も資源もかかる高級士官をばたばたと失った同盟側のほうが被害はでかい。
ラグナロック時のフェザーン方面軍の総数が87500隻だと書いてあるが
イゼルローン方面軍の総数が書かれてないな。
まあ正面からのイゼルローン攻略に見せるためだから30000隻くらいは
いると思うんだが。
407無名武将@お腹せっぷく:03/12/11 23:55
組織の3割失ったら、いくら首脳陣が健在でもかなりキツイと思うけどな
所詮、小説だから、その辺りは著者の都合重視でいいんじゃねぇの?
408無名武将@お腹せっぷく:03/12/12 02:24
>>404
アスターテ・要塞VS要塞・アムリッツァが戦役の前にあるわけだが・・・
戦術や戦略を云々言い出したらキリが無いでしょう
物語や会話を楽しまなければ・・・
まあ、娯楽小説だからな。
でも、こうやって突っ込みいれるのも娯楽小説の楽しみの一つw
そうそう、それにせっかく三戦板なんだから
戦術や戦略をママーリ突っ込むのも乙なものですよ
軍隊はどうか知らんが、普通の会社で社員の3割がいなくなったら、
生産・販売とも著しく支障がある。帝国の国力がよっぽど余裕のあるという設定なのかな
大貴族から取り上げた金でいけるなら可能かもしれんし、
私設兵団を正規軍に組み込む活動をすれば、新規兵を入れるよりは補充が楽かもな

いずれにせよ、帝国と同盟では、太平洋戦争当時の日本・アメリカくらいの国力差があったのかもしれん
413無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 05:31
>>408
要塞vs要塞は戦役の後だろ
414無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 10:43
広大な宇宙空間なのに一日、一年が地球感覚で笑えるw
>412
タイラー的に「いつでも上位艦艇は下位艦艇を直接コントロールできる」指揮システムだったら、
兵員の損失の影響は極限まで減少させられる、な。
そこまでえげつない支配を考えつかないところがこの世界の限界、か…

ちなみに普通の組織で構成員の三割がいきなり消えたら活動が出来なくなるのは、
余計な人員を雇っていないのが当たり前だから。
10の仕事量をこなすのに10の人員が必要なのなら、人員が7になればどうにもならなくなる道理。
でも帝国軍ってそこまで仕事があるのかどうか極めて疑わしい…
常備艦隊が恒常的に領内パトロールを行っているという描写は無いし、
帝国領侵攻作戦が同盟史上最大の軍事行動というのでは、帝国艦隊の数は過剰にすぎやしないだろうか。
その理論で行くと同盟のほうが民主化されてるだけに帝国より
無駄な人員なんかがはぶかれてたのかも、ただ帝国も戦役後は
ラインハルトが無駄な人員を削減して今まで私兵的な扱いを
受けていた兵士たちを軍に導入したので結果として帝国軍の
軍事力は増大したのかもね。
同盟の方は帝国侵攻作戦やクーデタ時の被害で今までこなし
ていた仕事量がこなせなくなったのかも知れん。
よほど、帝国に無駄が多かったということにしておけ
帝国と同盟、フェザーンの国力比は設定と違っていそうだな
帝国60、同盟30、フェザーン10くらいで帝国は一致団結すれば
いつでも同盟を滅ぼせるが、フェザーンが大貴族を骨抜きにして
一致団結させないようにしていたという方が、設定として正しいかもしれん

48:40にしては、軍事力の差がありすぎる
419無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 18:57
田中が筆を動かすだけで、新しい艦隊は生じるわけで・・・
艦隊の涌き出る壷って奴ですな
通常軍隊とは戦闘による損耗を計算に入れて組織されている。
会社と一緒にすんなよ・・・・
422無名武将@お腹せっぷく:03/12/13 23:26
>>421
それは当然だが、田中のアレはいくらなんでも死にすぎだろう・・・
>>422
田中だからな。歴史の逸話には詳しいが戦闘の概念は調べず書いたんだろ。
おい、ここと似たようなスレがなぜか、ほのぼの板に立ってるぞ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/l50
425無名武将@お腹せっぷく:03/12/15 20:39
普通に考えて以前から両軍がフェザーンを通過しようとしないのがおかしい
通りたかったろうけど、通行料が高すぎて通れなかったんだろ
427田中:03/12/15 22:22
お前ら好き勝手言いやがって書く方の身になってみろゴラァ!
やかましい。文句があるならアルスラーンの続き書いてから言え。
429田中:03/12/15 22:49
ファイエル!>>428らへんに。
430無名武将@お腹せっぷく:03/12/15 23:23
>>425
帝国軍将兵が数千万規模なのにフェザーン侵攻の情報が流れてない方がおかしいと思う。
431無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 01:16
そもそもフェザーンに向かう艦隊が数万単位なのに行き先を
告げられてないという事態が不条理すぎる
地球上で隣の国を攻めるのとは規模が違いすぎるだろう
>>430
同盟領への大挙侵攻という情報は流れていたと思うが。
戦力の3割(?)が喪失した時点で云々はマヴァール年代記の方で書いてたね
>429
仕事しろや。
戦艦の中性子レーザーや水爆ミサイルでも耐えられるイゼルローンって凄すぎないか?
436無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 18:55
>>435
同意。普通の戦艦もイゼルローンと同じ素材で作ればいいとオモタ
どうせ宇宙空間だし質量関係ないだろ
流体のような膜がなかったっけ?
アニメだか、ゲームだかは忘れたが

>>436
大気圏から飛び立ってるぞ
>>436
質量がでかくなると航行速度が落ちるけど。
ワープに要する出力も質量に比例するみたいだし。
>>437
アニメでは流体金属で覆ってるね
でも宇宙空間で金属が液体を保ってられるのか?
そもそも流体金属に防御力あるのか?
ガイエスブルグの重力でイゼルローンの流体金属が引き寄せられるのか?

これは田中のせいではないな
440棚蚊YOSHIKI:03/12/16 21:30
細かいことガタガタ言うな
441無名武将@お腹せっぷく:03/12/16 21:49
小説版のイゼ要塞とてあらゆる攻撃を無効にするほどの無敵の防御力は持ってなかった気がする。
延々と猛攻を加え続ければそのうちどこかからほころびが生じる程度だと思う。
あの要塞の脅威は一度攻めればやがて駆けつけて来るであろう帝国の増援の到着までに落すには
余りに巨大な防御力を持っているということだろう。
装甲板が1kmくらいあるんだよ
さすがに核でも打ち抜けないだろ
443無名武将@お腹せっぷく:03/12/17 03:06
とりあえず気にするな
三戦版なんだから、戦力その他も気にせずに戦術を突っ込め


あ、宇宙なのに2次元マップってのは脳内あぼーんの方向で
人間の思考が宇宙空間での全周3次元に着いていけるのかしらん?
それがどうした!!
遅レスすまん。

>>363
要塞対要塞の追撃戦で1度だけ、天頂・天底方向への動きがあった。
基本的には航行不能な領域を作ってお茶を濁してるけど。

>>415
リップシュタット戦役時に艦隊司令官だったのは
討伐軍:ラインハルト、キルヒアイス、ミッターマイヤー、ロイエンタール、
ビッテンフェルト、ルッツ、ワーレン、ケンプ、メックリンガー、ケスラー、ミュラー。
門閥側:メルカッツ、シュターデン、ファーレンハイト。
中立:アイゼナッハ、レンネンカンプ。
不明:ミュッケンベルガー(宇宙艦隊司令長官辞職済)。
以上の17人と思われる。
正規軍は圧倒的にラインハルト側で、ファーレンハイト、アイゼナッハ、
レンネンカンプは戦役後ラインハルトに帰順。正規軍の損害は
意外と少ないんじゃないかと思う。
ちなみに当時、シュタインメッツは軍政官として地方にいた模様。
ごめん、>>415は間違い。>>384だった。
なんちゅう勘違いだ俺。
やっぱグエン・バン・ヒューだよなぁ
最高、イカス、ジークグエン
449 :03/12/17 10:10
>>446
アイゼナッハは当時の正規艦隊指揮官ではなかったと思うよ。

>要塞対要塞の追撃戦で1度だけ、天頂・天底方向への動きがあった
回廊の戦いでもある。
たまに上下に動くとびっくりするけど、たまにしかないだけあって、大抵が敵に大打撃だよね
しかもそれを指揮するのはヤン艦隊だけだっけか?
そして失敗したのは、ラインハルトを直撃しようとして猛反撃に会った一回だけ
451画期的な戦術?:03/12/18 03:55

                               ,ィ‐-、_
                     ______〔___o、_l]
                    [__Y___l- └──[、_
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー、 ‐┐ | |
                                 \_L厂
                           ↓
                           ↓
            l                ↓
   _____,:┴─:、__」!___          壁役
   ゙i三三 ━∈三= 〉 ≡≡_ l ]
     ̄ ̄ ̄ ̄`ェ===-'゙ ̄`l「   ̄

                     壁役
                     ↑
↑      ______,ィ--─==']
↑ -=≡ニ二_───<○8アニコ
↑           ̄ ̄`└、‐''" /
↑              :L../
                     ↑
                               ,ィ‐-、_
                     ______〔___o、_l]
                    [__Y___l- └──[、_
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー、 ‐┐ | |
                                 \_L厂
452画期的な戦術?:03/12/18 03:57
                               ,ィ‐-、_
                     ______〔___o、_l]
                    [__Y___l- └──[、_
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー、 ‐┐ | |
                                 \_L厂
                           ↓
                           ↓
            l   .             ↓
   _____,:┴─:、__」!___          壁役
   ゙i三三 ━∈三= 〉 ≡≡_ l ]
     ̄ ̄ ̄ ̄`ェ===-'゙ ̄`l「   ̄

                     壁役
                     ↑
                     ↑      ______,ィ--─==']
                     ↑ -=≡ニ二_───<○8アニコ
                     ↑           ̄ ̄`└、‐''" /
                     ↑              :L../
                     ↑
                               ,ィ‐-、_
                     ______〔___o、_l]
                    [__Y___l- └──[、_
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー、 ‐┐ | |
                                 \_L厂
453画期的な戦術?:03/12/18 03:58
1個目ズレた・・・欝

これが天才的な戦術だと言われた時にマジでびびったよ。
お前らね、3次元で戦いを考え出すのが天才的な戦術なのかよ_| ̄|○
454無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 04:30
もしキルヒアイスが生きていたら
ラインハルト死後は帝国はどうなっていただろうか?
455無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 04:38
>>452
みんなが2次元で考えている中、ラインハルトは3次元で戦術組み立ててるんだ
天才に間違いないだろう?
>>453
図の意味が分からん。解説きぼう
>454
ごく普通にキルヒアイスがオーベルシュタインの代わりになってるだけのような気がする。
オーベルはキルヒアイスの存在を同盟より危険視してたわけだし。

ロイエンタールが謀反に追い込まれる展開の有無は微妙だけど、
キルヒアイスの生存中は、地球教徒なんかのイレギュラーが無い限り帝国は安泰だと思われ。

…ああ、でもキルヒアイスが想い人を手に入れれば、
ローエングラム朝皇帝の椅子に座る権利も無いわけじゃないのか。
むしろその権利を持っていることを暗示しつつ、執政として全権を握ることになるのだろう。
そしてラインハルトの子飼いの提督連中はどいつもこいつも
キルヒアイスを高く高く買っている……
ラインハルトは銀河帝国を散々こきおとしておきながら
自ら作った帝国の名前が新銀河帝国ってのは安易だし異常だと思う
>>453
コロンブスのタマゴでしょ
>>458
形式的にはまだ銀河帝国で、新銀河帝国は通称だと思う。
>>456
ラインハルトVSヤンの時に、ラインハルト艦隊とヤン艦隊の間に
上下に薄い陣形を何十にも用意して、水を吸収するように1枚ずつ
立ちはだかるって方法じゃなかったっけ?
実際にやると戦力分散するだけの、一番悪い方法に感じるが、
あの世界だと宇宙を2次元で扱うので3次元で扱うのは画期的で効果的だったんだと思う
つーか、俺も読みながら意味不明に感じたことがある・・・戦力分散じゃん
462無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 13:57
>>461
火力分散にはなるけど、戦力分散にはならないかも
それよりも、ミュラー艦隊の戻ってくるスピードなどを考えるに、
ヤンに突撃されていたら、火力集中できない状況だから一瞬でやられる陣形だよな
463無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 16:17
>>460
しかし新銀河帝国暦になってるぞ
464無名武将@お腹せっぷく:03/12/18 16:43
>>458
田中は中国好きだから、禅譲を表現するためにあの名前にしたのだと思う
(前の王朝の正統な後継としての新銀河帝国)
465無名武将@お腹せっぷく:03/12/19 19:27
age
466無名武将@お腹せっぷく:03/12/19 19:32
大体田中芳樹自体キモい
>>ヴァーミリオン会戦ね
これゲームじゃ全然再現できてなかったよな

前にこの板で銀英伝スレ立った時はこんな感じになってたな、確か
ラインハルト→曹操(+何進)
キルヒアイス→荀ケ
ミュラー→曹仁
ブラウンシュバイク→袁紹(+董卓)
ファーレンファイト→張コウ
メルカッツ→劉備
ヤン→孔明
468無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 02:35
オーベルシュタイン=ほーこー?
ユリアン=姜維?馬謖?蒋エン?

誰だろう…?
ワーレン、ルッツは李典、楽進ってところかな。
ミッターマイヤー=夏侯淵とするとロイエンタール=夏侯惇?
それは違うか・・・どっちも鏡を見るたびに腹は立てそうだけど。

とりあえずビュコック=黄忠ってことで。
黄忠は全身逆鱗レベルの短気武将で、ビュコックとは性格的に正反対なんだが…
ビュコックは元老なんで新人さんの黄忠じゃなくて
関羽あたりではなかろうかと。
473無名武将@お腹せっぷく:03/12/20 20:13
オーベルシュタイン=ていいく おk?
474無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 01:33
ファーレンハイトは張遼のほうがいいなぁ。。。
れんねんかんぴ=喬玄?
476無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 07:21
ラインハルト=秀吉
キルヒアイス=秀長
オーベルシュタイン=石田三成
ビュコックは老人つながりで行けば廖化だろ

死に様から行けば諸葛瞻→ビュコック、黄崇→パン屋の息子という取り合わせもありそ
>>476
それでいくと、ヤンが家康・・・いやいやいやいやいやいや・・・
でも、秀吉に拮抗できるのは家康しかいなさげ・・・・。
秀吉に煮え湯飲ませてるし。しかし、イメージが・・・
479無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 11:48
廖化は悪い将軍じゃないが、ビュコックの功績は廖化並なのか・・・
480無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 12:46
ビュコックの功績だと張任あたりかな。
481無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 13:08
それって更に功績ダウンな罠
ってか敵勢力だし。
武将と結びつけるのつまらん
じゃあネタ振れや
ネタ!
じゃあ、ネタね。
【質問】
歴史に「もし」は厳禁、と言いますが・・・。
もし「ヴェスターラントの悲劇」が起こらず、キルヒアイスが死ななかった場合で
(1)ブラウンシュバイク公らの主要門閥はいなくなったものの、ヴェスターラントがあれば味方になっていたであろう
多数の日和見貴族をリヒテンラーデ公が利用することで帝国内部の騒乱が泥沼化
(2)そのすきにヤンらがクーデター騒ぎを早期収拾し、自由惑星同盟の国力が多少快復。
(3)フェザーン(地球教)も、何らかの理由(内部抗争など)で横槍いれられす、帝国と同盟のバランスオブパワーが
やや同盟側に傾いてしまう。

この状況から歴史の時計の針を動かしなおしたとすれば、その後どうなっていたと思いますか?
さ、語れや。
米内光政=ヤン
山本五十六=アッテンボロー
井上成美=ムライ
>>486
せっかくネタ振ってくれたけど(1)の泥沼化に早くも納得がいかないので語る気がおきないな
この背徳の卑劣漢め〜!!
>>486
同盟には再度の逆侵攻を企む戦力も
争乱を利用する政治力もあるまい。

よって、何も変わらん。
過程は違えど、結末は同じ気かと。
最終的にはローエングラム王朝が成立するとしても、
数年遅れると思う。
>491
その数年の間に、ラインハルトが死ぬ(殺される・戦死含む)可能性は?
そうなったら、その後の展開は?
>>492
ヤンのほうが先に暗殺される罠
494無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 00:19
あの物語はアムリッツアで全てが決まったようなもんなんだよ。
っていうか、宇宙空間に進出した人類はまだ直立二足歩行するものなの?
496無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 01:50
はぁ?
足なんて飾りですよ、偉い人に(r
498無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 09:33
真中の足で立てというのか?
未来の人は気を貯める事で空を飛べたり
怒ると金髪になったり
月を見ると大猿になったり
つうか、おまいらまともな歴史物やSF読め。
銀英伝など漫画(ry
501無名武将@お腹せっぷく:03/12/23 12:23
未来の人類は球形になります
ラインハルトの濃い一発は強力だな

ミッターマイヤー夫人も一発でできちゃうかな
503無名武将@お腹せっぷく:03/12/24 03:52
>>500の愛読する歴史物は 井上靖氏の「蒼き狼」で、SFは小説版スターウォーズと予想
>>502
ラインハルトってあれ以前に抜いた事ってあるのかね・・・?
そら濃い一発だろうよ
豊臣秀吉=ラインハルト
豊臣秀長=キルヒアイス
前田利家=ミッターマイヤー
佐々成政=ロイエンタール
福島正則=ビッテンフェルト
加藤清正=ミュラー
浅野長政=メックリンガー
>>495
無重力状態にいるのは、戦争や移動の時だけじゃん。
イゼルローンでもわざわざ重力作り出してるぐらいだし。

つうか、たかだが数千年で体の構造がそんなに変わるわけないだろ。
賢くない子供みたいなこと言うなよ。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
\        \__/          /
  \___________/
    |                |
    |      | ̄ ̄ |       |
    |      | ◎ |        |
    |      |___|       |
    |  ('A`)ゴメンフレデリカ、ゴメンユリアン 
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/                   \

>>508
ワロタ
>>505
漏れならこうする

織田信長=ラインハルト
平手政秀=キルヒアイス
羽柴秀吉=ミッターマイヤー
明智光秀=ロイエンタール
柴田勝家=ビッテンフェルト
丹羽長秀=ワーレン
滝川一益=ファーレンハイト
池田恒興=ルッツ

本願寺顕如=総大主教
本願寺教如=ド・ヴィリエ
ヤンのモデル孔明なのは間違いない
やンのモデルのうちの一人が孔明である可能性は高い
513無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 00:06
>>510
追加

足利義昭=エルウィン・ヨーゼフ二世
松永久秀=オーベルシュタイン
斉藤動産=アンネローゼ
今川義元=ブラウンシュバイク公

ヤン=上杉謙信

後キルヒアイスは蘭◎じゃねーの?
514無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 00:58
秀吉=ラインハルト
秀長=キルヒアイス
旭姫=アンネローゼ
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/

http://www.maromaro.com/

http://www7.ocn.ne.jp/~zerosiki/

軍事・戦略関係の書評ならここらへんだね
516無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 03:20
秀吉は何回やっても子供ができない種無し野郎
ラインハルトは一発で妊娠させた濃精野郎
○○=○○ネタやってる奴、つまんね
的はずれにしか見えないし
どうしてもネタ続けるなら、せめて理由も書け
518無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 08:10
>>517
なら貴様がネタふれよ!( ゚Д゚)ヴォケ!!が・・・
ブルース・アッシュビー+730年マフィアの話が出てこないけど、
やっぱり本編以外は駄目か?
520無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 14:19
第二次ティアマト会戦自体が作為的な川中島の戦いみたいな感じだからな。
730年マフィアを語る以前に戦いそのものに萎える。
>>518
517のいってる事がただしいよ、○○=○○ネタがくると急に駄スレに変わる
ブルース・アッシュビー+730年マフィアって結局殺し合いするやつだっけか?
まぁ〜おれはネタふれないわけだが・・・
じゃあネタふりってわけじゃないけど、問題提起

貴族って本当に皆が皆、無能なのだろうか??
小説じゃ必要以上に無能に描かれてるけど、仮にも政界や軍部の上層部にいるわけなんだし
最低限のことは身につけてなけりゃ、一国家が五百年も持つわけないと思うんだが
少なくとも、艦艇の配置がメチャクチャなんてことは無いだろ

>522
貴族っつってもいろんな貴族が考えられるわけで。
軍務にほとんどつかず、ただ精神的に「我こそは帝国の防壁」と思いこんでるだけの連中なら
戦意のみ高く戦術めちゃくちゃ、なんてことは起きないわけではない。

メルカッツさんだって、いちおう貴族だしね。 下級貴族だけど。
最初から偉い貴族だと、ろくな戦術を学ばないんだろうな
正々堂々正面から反乱軍を蹴散らすのを良しとし小細工を嫌うような、
つまり他にやり方を知らない無駄な騎士道精神のあほんだらばっかりな気がする
門閥側の雑軍は二次元で言えば騎兵、弩兵、弓兵、重装歩兵が
渾然一体になってるようなもの。兵数が極端に足りないか、
かき集めて数を誇るだけの時にはありえる。

フォンがつくのがみんな貴族なら、オーベルシュタイン、
ロイエンタール、アイゼナッハ、ファーレンハイト、トゥルナイゼン、
クナップシュタインあたりは貴族出身だね。
あとシュトライト、リュッケ、ゼッレの3人も。

権門はそのうち官職を弄ぶようになるから、
ちゃんとした軍人以外の人間も軍の中枢に入るようになる。
大将軍の梁冀・何進、西園八校尉の蹇碩、車騎将軍の張温など。
だから大貴族ほど軍事を理解していないということもありえる。
民政尚書も貴族出身じゃなかったけ?
科学技術抜きに生存もかなわない宇宙時代に無能な特権階級の存在自体むりぽ
>>527
だから打倒されたんだろ。
>527
そうでもなかろ。権門貴族には権門貴族ならではの技能がある。
それを田中がまるっきり価値を認めないだけの話で。

宮廷での権謀術数は金髪の小僧にはとても習得できるスキルではあるまい…
530無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 22:07
だから三長官職を蹴ってオーベルをスカウト?したんでしょ。。。
姉貴が皇帝のお気に入りじゃなかったら
あっさりとつぶされてたんじゃない?
532無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 00:36
>>524
戦術といっても、艦隊配置まで総司令官がこと細かにやるとは思えず、
一応、兵士たちは戦闘のプロ集団なのだから「こんなもんでどうでしょう」
と、いった感じの通常の兵法にのっとった通常の布陣をすると思うがな〜

ただ、そうすると話がつまらなくなるわけで・・・
533無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 02:24
>>531
姉貴が皇帝のお気に入りにならなきゃ
ラインハルト坊やがのし上がる必要も無いわけで
>>532
いや、貴族連合は中級士官までが貴族だから、
艦隊の編成までがそういう香具師がやってるかもしれん。
ちょっと無理がある解析だが。
535無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 05:06
銀英伝は数千万人単位で戦争やるという設定に無理があるような・・・
たとえトップの指揮官が有能でも、下に続くやつらが無能だとダメだよな
帝国なんて貴族なら簡単に士官になれるわけだから、ラインハルトの作戦行動に
完全に思い通りに動くとは到底思えん・・・ラインハルト配下であってもな。
536無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 05:47
人数が増えれば統率はどんどん大変になっていく
しかし、組織のトップさえしっかりしていれば、それなりに機能する。
ただし、合計人数が増えれば増えるほど、総合力は平均的になっていく

例えば、試験なんかでもそう。地域ごとの進学校のレベル差は地域によって
非常に大きな差が出る。しかし、県レベルの平均を見ていくと、その差はどんどん縮まる。
537無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 08:02
惑星間戦争をする科学力があるなら危険な宇宙船(←戦闘をするための)に
人なんて乗せないと思うんだけどw
自分の星からリモートコントロールで動かすよな。作戦考えたら、
コンピューターに打ち込んで終わりみたいな。統率力なんて必要なさそう。
全自動の無人鑑派遣して、民間船おそったらどうするんだ?
通信出来ない状況になった時、どうやってリモートコントロールするんだ?
>>537
人間が動かす方が強いんだろう。
>>538のような問題もあるしな。
540無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 12:06
通信妨害が発達していて、光学観測しか出来ない(つまり現状の望遠鏡レベル)。
なので臨機応変に対応するには人力が必要だと思う。

この設定は悪くないと思うが、バーミリオン会戦は様々な疑問を呈する。
ラインハルトのとった陣形だが、数十に陣を構える(部隊を小分けする)という作戦は
相手の光学観測が届かない場所に配置しなければならず、それだけの距離をとった場合、
既に一個艦隊の形態はとりえない。

会戦中に、ヤンが一旦軍を引いて、小惑星を引くことで兵力を倍増する戦略もあったが、
こちらも観測距離を考えると疑問(何処まで下がったのか)
アスターテの時に、艦隊の位置はある程度までは判別できるとの話があり、さらに
毎回の戦いで双方の艦隊数は事前にわかっている場合が多いが、この場合、
ラインハルトのとった戦術は成立しない(会戦開始後に艦艇数が少なきゃ罠だとバレる)
ただし、全会戦を通して、不意打ちは成立しているので、レーダーは存外アテにならない可能性はある。
それでも、宇宙という広い空間上で戦場の位置を正確に把握して援軍が来る(ミュラーなど)ことを
考えると、レーダーはそれなりに発達していると思うし、援軍が戦陣に参加できるなら
それ以前から、艦隊が何処に存在するか認識できないとおかしい

なんというか、宇宙空間を使っているのに、平地と同じような伏兵を考慮するところに
戦術的な限界が見えている気がする。この通信可能距離と援軍の出現・不意打ちのパターンを
考えると、銀英伝は矛盾が多い
ナポレオン時代の戦争の簡略版だからね、田中の描く戦術って。
SF的視点で見て批判に耐えうることを期待するほうが、もともと無茶。
542無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 18:23
3次元の戦術を小説で表現するのって難しいんでない?
それに小説自体、戦術に力を入れてるとは思えないし・・
あくまで歴史物語として捉えてるね。
543無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 18:26
実も蓋も無い言い方だけど、舞台を宇宙にした意味有った?
>542は、とりあえず色々SF読んで見れ。書きようでなんとでもなるから。

つうか、ここ三戦板だよな・・・・・。
つか、世の中で宇宙空間であることを意識して戦術だのを描いた作品あるのか?
546(  ゚∀゚ ):03/12/27 23:13
>>545
アシモフの「ファウンデーション」だったかな・・・?
宇宙空間での戦術ちょこっと書いてたよ。
まあ、敵の艦列の後方に艦隊をワープさせて挟み撃ち、
そんなのがあったっけな・・・(うろ覚えだけど
宇宙空間での延翼運動ってすさまじいことになりそうだよな。
地上なら左右だけで済むけど、上下左右全方向に回り込める訳だから
548無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 03:24
イゼルローン回廊ってワープで突っ切ることできんのか?
撤退するときもワープで突っ切る
549無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 03:38
航空機戦闘や潜水艦戦闘も三次元だよな
>>548
回廊っていうくらいだから狭い上に岩ころがゴロゴロしてて
ワープするのは岩に当たる確率からいって危険、とかいう設定なんだろきっと。
551無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 09:11
>>550
しかし、ガイエスブルグはワープさせるのが普通の戦艦以上に難しいと
いわれつつ、ほぼ正確にイゼルローンの手前にワープ

やっぱり何かがおかしい
そもそもイゼルローン回廊まではいけるのに
その先からワープできないというのがおかしい
553無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 11:03
補給線が切れないか?補給艦もワープするつもりだろうけどその場合
イゼルローンから艦隊が出てきたらま前後挟み撃ちになってまず勝ち
目はない。大兵力なら一隊でイゼルローンとにらみ合いしててもう一
隊でワープして攻め込むという方法があることにはあるが。常時にら
み合いしてない限り首都を攻め落とすにしても占領地を作るにしても
常に後ろに脅威がありあまり得策ではないと思うが。
強いていうならガイエスブルグのようなそれ自体補給機能がある要塞
をイゼルローンの後ろにだせばどうにかなるかもしれないが。
554無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 11:07
>>553
あまりにも首都星に機能が集中している同盟の場合、
その機能を迅速に奪えるならそういった方法もありだといえる。
555無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 11:14
>>551
正確にイゼルローンの手前って言ってもイゼルローン要塞のまん前にワープしてきたのではなくて
ユリシーズが哨戒している位置だからまだサルガッソススペース(航行不能宙域)の危険が無かったんでしょう

ちなみにアニメ描写だとサルガッソススペースは見えない壁
556無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 11:20
>>555
通常エンジンで飛ばしてたどり着けるほどに狭いならワープで一跨ぎだな。
作者自身が、もう一度ワープすればハイネセンに行けることを認めている。
「ハード的な必要性なんて全然考えてない」そうだ。
帝国軍は、イゼルローン回廊を越えた同盟側の星図を
持ってないから、怖くてワープできないとかありそう。
でもそうすると、ロイエンタールの叛乱のとき、メックリンガーが
イゼルローン要塞の前を通らなくてもよさそうなものだが。
惑星大の高出力が無ければ長距離ワープが出来ない
丁度、ワープできたのがイゼルローンの前までであった

戦艦大の短距離ワープではイゼルローン回廊をまたぐことは出来ない
だから回廊を通り抜けなければならない

回廊の中は重力渦で上手くワープが出来ない
たぶん外宇宙でしかワープ出来ないのだと思う
>>556
壁抜けできないワープなんだろう
561無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 14:44
確か小説中でヤンがいってなかったっけ?
「イゼルローンを占領して後方補給基地にしたいから、
攻め落とす必要があると思い込む。壊すだけっだたらい
くらでも方法がある」って。だからワープしないで攻め込む
のでは。そのわりには無人艦突撃作戦だのどうも壊すことし
か考えてないような作戦が多いような。
>>561
回廊の向こう側にワープさせた要塞を拠点にすればいい。
ワープできるんだから一応補給線はつながってる。
しかし水面下でフェザーンが妨害していた、
ということになりそうだな。

無人艦突入作戦の目的は要塞の破壊ではなく、
要塞機能の一部を一時的に麻痺させること。
攻略後の修復が面倒だ、みたいなことを誰かが言ってた。
563無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 19:09
>>558
メックリンガーは八百長だろ
ガチはヤンだけ
564無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 20:17
ガイエスブルグ戦以降の帝国ならそれもありだな。
それ以前の帝国と同盟にはできない作戦。
まあ、要塞を運んでくるのなら一緒に同サイズの岩石でも
運んできてぶつければイゼルローンはぶっ壊れてめでたしだが。
ラインハルトはフェザーンも邪魔だから同時に滅ぼしたかった
からその作戦を取らなかったのでは。
>>562は、どうせワープできるのなら、って話だからな。
壊す方が手っ取り早いのは確かだ。
そのあたりのラインハルトのやり方には、
ミッターマイヤーらも疑問を感じていたっけ。
ラインハルトは戦いを趣味にしているのだ。
知略を尽くして戦ってヤンに勝ちたいのだ。
イゼルローンを破壊するだけでは無意味だ。
567無名武将@お腹せっぷく:03/12/29 18:51
ヤンとフレデリカってやったの?
相手がヤンでなかったら、イゼルローン壊して終わってたかもな
兵数の話があったが、数千万とか億のオーダーってイメージできんな。
中国史では、誇大広告がおおいんで、百万と号することも何度かあったらしいがw
曹操の赤壁百万で、実数は30万ぐらいだそうだが、あまり巨兵で奇策が成功した試しはない。
煬帝の第一次高句麗遠征が110万。これも、作戦ミスで敗退。当時の朝鮮半島の総人口を
考えても、よもや負けるとは・・・の大敗。2度、3度と繰り返す内に、自滅。
名将・韓信も、亥下の会名が百万、実数は不明だが、やはり緒戦は項羽に敗れている。全体の
コントロールが出来なかったようである。あと、永楽帝がタタール遠征で50万、この時は実力が
違いすぎた面もあって、比較対象外か。

大体、いわゆる一つのフィールドで手足のように自在に動かせる兵数は十万というから、5千万
なら超有能な将軍と参謀のユニットが五百必要。それだけの組織が出来るのだろうか。当然惑星
制圧を前提しない純粋な宇宙戦で、各戦闘艦の機械化度も高いだろうから、艦艇も相当数に上る
だろう。それに、時間=距離の壁も無視できない(銀英伝ではその辺り無視に近いが)から、それだ
けの大軍を動かすのに、特に優秀な司令官など必要ないのではないだろうか。

まあ、平面の戦いと違って、広大な空間だから、大軍が狭い領域に集中して大敗を蒙ると言うことも
少ないかもしれないけど。
同盟軍崩壊後イゼルローンに集まったイレギュラーズは通常より少ない数で艦隊を運用してたみたいだけど
イゼルローン回廊で帝国軍を撃退してたりする

それとゲームではイゼルローン要塞は艦建造能力があったんだが実際はできないんだろうか?
立てこもった場合、資源がないからできんだろうがね
571無名武将@お腹せっぷく:03/12/29 23:23
>>570
要塞の内部構造材から作るんだよ。
未来では核融合使って錬金術できるんじゃないの?
宇宙はエーテルでイッパイだから大丈夫なのです
>>567
やってないよ。
>>569
銀英の艦艇1隻=地上の兵士1人
で考えとけ。
576無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 05:33
>>569
大軍になると必ずしも負けるということは、もちろん無いだろうが
大軍同士で戦う場合は、双方それなりに痛手を被ることが多いだろうな
銀英伝は大軍にも関わらずに勝負のほとんどが一方的だが
地上戦だと地形的制約が大きいので、大軍を展開すると更に問題が大きくなる。
その点、宇宙は同にでもなるわけだが、その中でも射程の問題、通信、それに
ワープなど航法上の制約がそのお話のテイストなわけだ。

つうか、三戦板だから出来る議論ってならない限り、削除の対象だと思うけど。
ちゃんと歴史的事実と比較させろよ。
>>577
>つうか、三戦板だから出来る議論ってならない限り、削除の対象だと思うけど。
>ちゃんと歴史的事実と比較させろよ

意味がわからんし、お前の削除基準で全てが決まるわけじゃないよな
579無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 19:03
>>576
その中で数少ない大軍同士の名勝負はやっぱり双璧の戦いだろうな。
副指令クラス不在を補うロイエンタールの運用能力やクナップシュタイン瞬殺みたいな
ミッターマイヤーの冷静な猪突?あたりは上手いというか、両者の人格と戦術が
シンクロしててよくできてると思う。

ヤン
ラインハルト
メルカッツ
ミッターマイヤー
ロイエンタール

キルヒアイス

の六人で最高の戦術家軍略家は誰ですか?
>>580
オレオレ
なんでロイエンタールとキルヒアイスの間あいてんの?
おれはキルヒアイスに一票
583無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 20:53
ユーフス・トパロウルに一票
584無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 21:45
帝国は資本制と農奴制とのミックスみたいだが、
そんな体制が500年も続くわけない。
なんとか公爵とか伯爵とか、みんなブルジョアジーに頭が上がらないはずだよ。
シューマッハがフェザーンで農業始めてたけど1600年後もああやって農作物作るのかよ
とは思った
>>585
初歩は一緒だろう。1600年前も同じだったはずだから。
バイオ製法より人気があるんです
突っ込みどころ満載だな
589無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 02:27
運搬手段が問題になるとはいえ2〜3の惑星ですべての帝国中の農作物作れるんじゃないか?

日本の国土じゃ6000万人くらいしか養えないとか聞いたことがあるが
輸送距離が光年だからw
農作物は各々が作ったほうが良かったんだろう。

それにしても食料を作ってない惑星(もしくは自給率が低い)があるのはなぜだろう。
作中でも食料不足の惑星があったような気がする。
一惑星の人口も高が知れた数しかいないのに自給できないんだろうか?惑星改造がうまくいかない星にははじめから移住しないような気がするが。

持っていた銀英伝の本もどこいったかわかんなくなってる自分なので勘違いは許して欲しい。
それは、田舎なんかにわざわざ住むなよという、都会の人間特有の身勝手な考えでしかないね
それは政策の問題。
フランス革命の時の人口比が貴族1%だが、それは生産力が低いからでもあった。
同時期の日本では、単位面積当たりの収穫が30〜100倍。で、武士階級が、全部合わせれば人口比
1割に達したそうだ。サムライソードに格闘技、武士道・・・。戦国末期には世界最強と言われた日本の武
士階級。
つまり、日本で農民革命は無理だったということの証明でもある。これが、早くから文明が発達していた東
洋が何故近代化が遅れたかというパラドックスの真相。
今自給率が低いのは、農業政策の問題である。それに、先祖伝来の最高の所は都市に変わってしまった
し。ちなみに、農地を数千年維持できるのは、田んぼだけだそうだ。他の土地は、ギリシャもローマもヨーロ
ッパも中国も森林がなくなって、みんな砂漠になってしまった。

だから、宇宙時代になっても、はねられる上前が多ければ、ネオ貴族階級とでも言うべき連中が生まれて
も不思議ではない。銀河鉄道999じゃないが、科学技術の精華である恒星間航行ロケットに乗れる人間な
ど、人口稠密地域では極々一部でしかないだろう。
593還ってきた、疾風ウォルフ:03/12/31 16:58
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./  
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |   ソーラ・レイを使いたまえ。
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ   一発できれいすっきりになるぞ。
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
594無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 21:37
ラインハルトが帝国領で焦土作戦をやったときはかなり違和感を感じたな
595無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 21:43
銀河英雄伝説って銀河系じゃないんだろうな
いやすべて銀河系だったかな?
597無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 21:47
>>594
あの時見捨てた臣民たちはラインハルトをどう思ってたんだろうな。
>>597
ベスターラントよりもそちらのほうがおおごとだと思うなあ
>597
言われてみれば、確かに。
民間の食料すら奪い取り、
同盟艦隊に助けを求めなければならない状態にまで飢餓を広げたわけだ。
それに比べればヴェスターラントへの核攻撃を止めなかったことなんて、
些末な問題にすぎないな。
600get
601無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 21:58
あの焦土化作戦で同盟軍が惑星を占領せずに帝国領の奥深くまで進行していたら
住民は飢えてたわけか
>>601
「解放軍」を名乗っている以上それができないと
ラインハルトも確信して、あの作戦を実行したんじゃなかったっけ

あと、うろ覚えだけど
焦土作戦を立案したのはオーベルシュタインだったような
またキルヒアイスか?
>>597
見捨てたのは皇帝で助けるのがラインハルトって演出したような記述がある
てか、こんなことやっても上手く行かなきゃラインハルト軍ボロボロだろうから
上手い作戦とは言い難い。同盟の戦略(どう攻めるか)を完全に理解しているとしたら
田中の言葉を借りると「人外の」ものになりそうだ
>>604
当時、政治家としてはラインハルトは無名なのでその後の情報操作さえ誤らなければ関係なし
ゴールデンバウム王朝時代の帝国軍の一悪事にされるだけ
しかしローエングラム公配下の庶民出身の配下たちはよく思わないと思うぞ
ラインハルトはキルヒアイスを気にしてたようだがな
ロイエンタールあたりは苦笑しそうだな
オーベルシュタインの立てる作戦は、
ゴールデンバウム朝の崩壊≒ローエングラム朝の成立こそが最善
との考えに基づいているような気がする。
それはつまり長期的歴史的に評価をされる性質であって、
短期的な影響はあまり考慮していないのでは?

# もちろん犠牲にされるほうはたまったものではない。
# ただ、最善と考えるなら、オーベルシュタインは
# その犠牲に進んでなる意思を表明していたのはず・・・
608無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 10:07
オーベルシュタインは終始冷静でカッコイイ参謀だな
こいつのモデルって誰だろ?やっぱ厨国マニアの田中は厨国史から引っ張ってきたのだろうか
黒田官兵衛あたりでは?
>オーベルシュタインは終始冷静でカッコイイ参謀だな

そうかな?結局悪玉にして全部ヤシのせいにした時点で、ドラマが非常に薄っぺらくなったと思うけど。
オーベルシュタインが何を進言しようと、最後はそれを採用する司令官の責任だ罠
黒田官兵衛の場合、その策が鋭すぎて秀吉から遠ざけられたんで、違うと思う。冷血漢ではないし。
能力のタイプに違いがあるが
春秋の斉の宰相、管仲あたりでは?
君主に対する考え方が似てるような気がする。
612無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 15:10
国権主義者、外面は鉄面皮の冷血漢、内面は・・・という点では
・カク
・大久保利通
>>610
それは違うと思いますよ
むしろわざと悪いイメージになるようなことはオーべが背負い込んでる感じでしょ
神聖な皇帝のイメージを汚さないために
本多正信みたいな感じ
戦下手という意味ではまさにそのものだな >正信
615無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 00:48
キルヒアイスって本当に強いの?
想像上の生物だから
120 :風の谷の名無しさん :04/01/03 03:32 ID:12OvOyaa
でも、戦略の基本中の基本はしっかり抑えてるんだよな。

敵の最低6倍の兵力を用意して、出来うる限り正確な彼我の情報を集め、補給・整備を完全に行い、
司令官の意思を完璧に伝達汁。それが出来れば絶対に負けない。

これは古今東西、おそらく未来も変わらない珍しい真理だと思われ。王道中の王道で、これが
出来ない国の戦略家があれこれ知恵を絞ってきたのが戦略の歴史でもあるけど、大抵最終的には
出来るほうが勝ってるな。
>>617
ようやくすれば「敵を知り己を知れば百戦危うからず」と言う事か・・・
>618
ただし孫子のその言い草は、
「勝てない相手に対してはどこまでも逃げ回れる」中国だからこそ言える発言、なわけで。
なんせ1930年代になってすら万単位の人間が数千qをランナウェイできるお国柄だからな。

日本みたいにちょいと負けたら即降伏か全滅かの二択になるような国では、
生き延びることはすなわち野望を捨てることと同義にならざるを得ず……

メルカッツ逃亡艦隊みたいな無茶がまかり通ることを考えると、
同盟って同盟惑星同士の連携すらあまりうまくいってなかったのかもね。
1930年代中国の地方官憲なみに。
620無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 02:15
ロイエンタールってモデルあるのか?
あの混沌とした内面を強烈な自制心で抑えてるってのが
最高に好きなんだが
621無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 02:26
>>620
ミッターマイヤーとセットで、
ロ ッ テ ン マ イ ヤ ー
これが定説
622無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 22:21
rottenサーバー?
623 :04/01/06 11:05
>>621
おいおいw
>>620
何度もここで言われてるように1対1で対応してるモデルはいない、が
いくつかの歴史上の人物に似たような特徴は見られる。

そういう意味でなら
例えば、2つの勢力の争いから第3勢力の旗頭として自立できる力量と立場
を持っていたという点では韓信に似ている。

また、大幅な権限を持たされて総督に任じられながらプライドの高さゆえ自滅
した点では関羽に似てなくもない。

他にもあるかもしれない。戦場では名将だがちょっと倫理観に欠けてるような
人物とか誰か知らない?
625無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 06:18
>>624
秀吉
>>624
登場人物紹介4

             ,.-'"     "''-.,
           ,.:'".::     ..::::::...  "':.         ○ルイ=ニコラ・ダヴー
          /彡 ::..  ... ::::::::....   ";,
         ,/彡ミ ::  :::  ::.... :: :::::.... ミ       仏帝国元帥にして大陸軍第三軍指揮官
          i彡彡ミ       "'; ;; ;;    ミ       髪は薄いが有能極まりない
         //ヽミミ"' '""ニ。=、,;/ l_==、ミ       またの名を「不敗のダヴー」
         i;l (∂;;" "';,,  ̄"'~,;"'l l-゚‐'" ト,
        ,;彡ヽ、'i;;,,,,    ",-__i l:::..  ,i i       後のアウエルシュタット公爵
       ,;;,ミミ;,,,i"'';;;;,,,  /'':::::::-:..:ヾ //       指揮A歩兵A騎兵C砲兵B
     i"" ̄""ーヽ、 ;;,,  _,,rニ===、 ,/'        トルストイいわく「フランスで最も冷酷かつ残忍な元帥」
     / ,,;;;;;l;;;;i' i::::l'i,    "ヾ二ニニソ,;;/ミー―-,,_
    / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;l:::l,    ~"""'''− ,/,,,;;;;;;;;;;;/^i;l
  /,,,;;l;;,;;;;,,,;;;;;;l l;;;;l::::::ト、_  "';;,,  "'"/,,;;;;;;;;/::/;;;ノ;l
/ ,,;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;l::::::l..,_"'ー-  __,,../;;;;;;;;;ノ:::/,;;;,, l
\";;;;;;l;l,,;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;l::::::l,,_二ニー--−'"'::'":.::/;;;;;;;;,, l
;;;;;'i ,;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;l::::::l;;; ̄"ー---‐‐'''"'/::::i;;;;;;;;;;;;,, l
;;;;;;'i;;;;; ;;;;;;//,,;;;;;;;;ノ:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;'''''""";;;;;/::::::l;;;;;;;;;;;;;;; l
;;;; l  ;;//,,,;;;;;/:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;''",,,;;'",;/:::::::::l;;;,,,;;;;;;;,, ヽ
;;;;;;;ヽ /"';;/:::::::::::::::::,,;;;;,,,\;;;;;;;;;'",,;;;/::::::::::::l..;;;,,,"'.;;;:,,,,\
;;;;;;;;;;,,,,;;;;''"",,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヾ;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::\;;;;,, ;;;;,,, "';;;;,,,
>>624
ダヴーさんよりこの人かも
ttp://kodaman-empire.kir.jp/Napoleon/nng.html
ライ
629無名武将@お腹せっぷく:04/01/10 00:01
>>624
呂布
裸婦
>>629呂布は、あの前王朝時代に居たデカイ上級大将?
裸婦レッサー
もうやめろや。何でも銀英伝でしかものを考えられないアフォが。
634無名武将@お腹せっぷく:04/01/10 21:16
フレードリヒ四世は献帝でいいか?
いやどっちかって言うと霊帝だろ

ところで今DVDを見直しているんだけど
アムリッツァの後、ラインハルトに叱られたビッテンフェルトに諸提督が寄り添うシーンがあるけど
彼ら、ビッテンにどんな慰めの言葉を投げかけてるんだろう……?

>>635

ミッターマイヤー「卿にもあきれたものだな」
ロイエンタール「アホにも程がある」
メックリンガー「全く美意識の欠片も無い」
ファーレンハイト「バーカバーカ」
ミュラー「いや、ビッテンフェルト提督もアホなりに努力はしているかと」
アイゼナッハ「…………」
ケンプ「バカモン」
>>636
あの中にミュラーとアイゼナッハはいなかったような…。
ファーレンハイトも
640無名武将@お腹せっぷく:04/01/14 17:12
最近沈んでるなこのスレ話題きぼんage
641NHK大河ドラマ『銀河英雄伝説』:04/01/14 19:04
ラインハルト・・・堂本光一      キルヒアイス・・・堂本剛
ミッターマイヤー・・・石黒賢     ロイエンタール・・・織田裕二
オーベルシュタイン・・・豊川悦司   ケンプ・・・藤岡弘
ビッテンフェルト・・・山本太郎    ミュラー・・・山本耕史
ワーレン・・・村上淳         ルッツ・・・松岡俊介
メックリンガー・・・京本政樹     アイゼナッハ・・・津嘉山正種
ケスラー・・・三上博史        ファーレンハイト・・・大沢樹生
レンネンカンプ・・・鹿賀丈史     シュタインメッツ・・・赤井秀和
アンネローゼ・・・松嶋菜々子     ヒルダ・・・伊藤裕子

ヤン・・・吉岡秀隆          ユリアン・・・滝沢秀明
フレデリカ・・・内田有紀       キャゼルヌ・・・中井貴一
シェーンコップ・・・佐藤浩一     アッテンボロー・・・中村俊介
ポプラン・・・押尾学         イワン=コーネフ・・・オダギリジョー
ムライ・・・清水章吾         パトリチェフ・・・西田敏行
フィッシャー・・・藤岡琢也      カリン・・・安達祐美

続く
>>641
>アイゼナッハ・・・津嘉山正種

まんまやんけ!
>>642
むしろ、それが言いたかっただけちゃうんかと(ry
お触れッサーは出て来るアニメ間違えちゃった感じだよな
どう見ても北斗の拳の方が似合う
>>644
いいとこやられ役のボスだな
ヴェスターラントの件で動揺してヒルダをレイプして膣内射精してしまうラインハルトは笑えた
>>646
坊やだからさ
ヤンは内村だよ。
>>648
キルヒアイスは東野か?
昔あったな、内村と東野の銀英伝コント
でもアレ内村がラインハルトでなかった?
銀河放浪伝説。
内村が「ラインテルト」、東野幸治が「ヒガシノイス」だったかな。
3回で打ち切りになったらしい。
652648:04/01/17 13:09
いや、そんなコント知らんかった。
ただ内村が一番ヤンっぽいツラしてるなあって思っただけ。
ヤンっぽいてのは同意。
うだつのあがらなさそうな所とかが・・・・
654無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 05:17
>>641
ラインハルト・・・堂本光一      キルヒアイス・・・堂本剛

↑勘弁。ラインハルトは最悪でもディカプリオ辺りで・・・
全員日本人でキャスティングしてるところに
「ラインハルトは最悪でもディカプリオ辺りで」
なんつーのこそ勘弁して欲しいところだが。
656(  ゚∀゚ ):04/01/18 10:23
藤原竜也ならラインハルトやれると思う。
稲垣吾郎
>>641
>ミッターマイヤー・・・石黒賢     ロイエンタール・・・織田裕二
歳がばれるな
659無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 18:54
日本人キャストは無理がありすぎる
つうかそもそも登場人物美化しすぎ。
あ、銀英伝は少女漫画か。ならいいやw
661無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 21:09
何でロイエンタールが織田なんだよ!
662無名武将@お腹せっぷく:04/01/18 21:31
ミッターマイヤー=爆笑田中
ロイエンタール=爆笑太田
663(  ゚∀゚ ):04/01/18 22:27
>>661
真田広之ならつつがなく演じられそう。
ただ、歳が・・・ねぇ。
あと、東山とか。

なんかスレ違いな気がする
よし、誰も挙げないキャストでも考えてみる

ビュコック=津川雅彦
ドーソン=西田俊之
ロボス=蛭子能収
トリューニヒト=松平健
665無名武将@お腹せっぷく:04/01/19 11:31
トリューニヒト=小泉純一郎
もしもイラクに行った自衛隊に犠牲者がでたら、トリューニヒトの
演説を再読してから、小泉の演説を拝聴する。
それは、この世界には2つの大きな思想がある
ということだ。一つは命に代えてもやらなければならない大切なことがあるという思想と、
一つは命よりも大切なものはないという思想だ。人は戦争を始めるときに前者を理由にし、
終わらせるときに後者を理由にする。
織田も真田も、タッパ低すぎんだろ。

>ミッターマイヤー=爆笑田中
>ロイエンタール=爆笑太田

身長比としては妥当だな。つか、掛け合いをみてみたい。
きっと、「ロイエンタールの大バカ野郎」(だっけ?)は、
「いい加減にしろ!!」に置き変わるんだろうな(w
ロイ太田「金玉も片方しかないと子供も出来ないな」
ミッ田中「金玉は関係ねーよ」
太田ンタール「そこで『旧石器時代の野蛮人』って言ったんですよ。
          そしたら怒っちゃって怒っちゃって」
ミッ田中マイヤー「そういうこと言うのやめろよ! 怒るだろ普通はよ!」
太田ンタール「襲ってきても落とし穴作っておいたから大丈夫。
         田中もやる?『やーい玉無し野郎』って」
ミッ田中マイヤー「金玉ネタはもういいよ! それでどうしたんだよ?」
太田ンタール「部下に穴掘り命じるの忘れちゃって・・ハハ」
ミッ田中マイヤー「…もういいよ!」  ザシュッ

オモロイ。
でも、記憶によると太田って愛妻家なんだよね。
だから、知ってる人ほどネタを作り辛いかも。

672無名武将@お腹せっぷく:04/01/20 23:48
ケスラーが大好き。最後は小躍りを疲労してくれます
673無名武将@お腹せっぷく:04/01/21 00:58
ミッターやロイエンが50歳ぐらいだったら、少しはリアリティーがある
お話だったかもしれない。
設定がいかにもSFオタク女狙いであざとい。
674無名武将@お腹せっぷく:04/01/21 01:12
ふらんすへ行きたしと思へども
ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広をきて
きままなる旅に出てみん。
汽車が山道をゆくとき
みづいろの窓によりかかりて
われひとりうれしきことをおもはむ
五月の朝のしののめ
うら若草のもえいづる心まかせに。
>>673
老人=貴族
若人=ラインハルト陣営
って構図だからねぇ・・・。
>673
もっとも、そういう状態だったらメルカッツ人気は無かったワケだが。
帝国側でほとんど唯一(いろんな意味で)まともな提督だし。
フィクションにリアリティだの何だの・・・きもっ
>>677
おいおい……。
>673
30前後で国家の重鎮になった例はそんなに珍しくないと思うが。
元々そういう人材を意識して集めたのだし。
680好評につき第二段:04/01/21 21:19
フリードリヒ帝・・・藤村俊二     リヒテンラーデ侯・・・藤田まこと
ブラウンシュバイク公・・・高橋英樹  リッテンハイム侯・・・加藤剛
ミュッケンベルガー・・・小林旭    シュタインホフ・・・梅宮辰夫
エーレンベルク・・・山城新伍     クラーゼン・・・小林稔持
メルカッツ・・・高倉健        シュターデン・・・石坂浩二
シュトックハウゼン・・・江守徹    ゼークト・・・中尾彬
オフレッサー・・・渡辺健       フレーゲル・・・萩原聖人
ランズベルク・・・吹越満       キュンメル・・・武田真治
アンスバッハ・・・萩原健一      シュトライト・・・玉置浩二
クロプシュトック侯・・・堺正彰    カストロプ公・・・松方弘樹
シューマッハ・・・真田広之      フェルナー・・・野村宏信
ベーネミュンデ・・・かたせ梨乃    ヴェストパーレ・・・山口智子

続く
681好評につき第二段:04/01/21 21:23
この速さなら言える



ttp://bere2.fc2web.com/
>679
いや、職業軍人の世界じゃかなり珍しいし

……何より若造大杉。
スターリン時代の赤軍大粛正並みに軍の上層ポストが世代交代しとるし。
>>680
なんか配役がツボにくるね。憂愁にふける藤村帝か・・
キュンメル武田がなんかイイ
>>682
いいんじゃないか?
大粛清=リップシュタットって事でw
先見性のある親父軍人はいなかったのか?
先見性ならばグリンメルスハウゼンが一番だな。
いや、クルムバッハ憲兵少佐だろう…でも軍人じゃないな。
688無名武将@お腹せっぷく:04/01/22 08:02
空城の計が史上最高の策だなんて言ってる時点で孔明ヲタきもすぎ
689無名武将@お腹せっぷく:04/01/22 08:06
誤爆
>>685
モルト中将がいるよ!
691無名武将@お腹せっぷく:04/01/22 17:26
アンスバッハ=陳宮
692無名武将@お腹せっぷく:04/01/23 07:29
レンネンカンプを忘れるな

実は過去の独裁者に似ているから皇帝に嫌われていたらしい
693無名武将@お腹せっぷく:04/01/23 10:15
>>692
スターリン?
694無名武将@お腹せっぷく:04/01/23 16:59
レンネンカンプはアニメを優先したら岡田真澄だな
原作だともっと貧相というかそんな表現がされてた気がしたけど
だれかケスラーの経歴を詳しく教えてくれ

アニメのアムリッツァ直前で彼のエピソード出てくるよな。
軍と物資を撤退させるために、惑星クラインゲルトに行く話。
あそこの回想シーンで、出征のために幼なじみと別れてるけど
彼は士官学校へは行ってなかったのか? 
手元の銀英伝ハンドブックによればこうだ。

ウルリッヒ・ケスラー 761(452)〜

793(484)年 艦隊法務士官、中佐。研修のため憲兵隊に出向。

794(485)年 6月 グリンメルスハウゼンの部下、大佐。ラインハルトと知り合う。

796(487)年 3月 ラインハルトの元帥府に起用、中将。

797(488)年 4月 リップシュタット戦役

          10月 憲兵総監と帝都防御司令官を兼任、大将。

799(新001) 6月 上級大将に昇進。オーディンに残留。

800(002) 7月 フェザーン遷都に伴ない、フェザーン防御司令官となる。

801(003) 5月 柊館の警備司令部責任者。「柊館炎上事件」で活躍。ラインハルトの死後、元帥に叙せられる。

注・803(005)年に20歳以上も年下のマリーカ・フォン・フォイエルバッハ嬢と結婚。
あれ?
もしかしてケスラーってヤンと矛を交えていないのか。
逆に珍しいかもな
少女漫画の話を三戦板でするなよ(ニヤニヤ)
699無名武将@お腹せっぷく:04/01/24 12:03
注・803(005)年に20歳以上も年下のマリーカ・フォン・フォイエルバッハ嬢と結婚。

('A`)アウアウ
700無名武将@お腹せっぷく:04/01/24 12:23
異常に若すぎるローエングラム朝の最高幹部グループの中では意外に年配なんだね。
そのコンプレックスからロリに走ったと
ロリに走ったんでなくヲヤジ趣味の少女がケスラーにほれたんだ。たしかフロイラインの付き人だったっけ>少女
そう、皇妃の付き人 >マリーカ

ケスラーほどではないが、ミッターマイヤーも六歳下だからな。
しかもミッタマイヤー18歳が惚れたのがエヴァンゼリン12歳という・・・
大学生が中学生に惚れるようなもんだからねぇ・・・
向こうの女性は早熟ですから
705無名武将@お腹せっぷく:04/01/27 13:55
18歳で12歳は、大学生が小学生(ry
>柊館の警備司令部責任者。「柊館炎上事件」で活躍。

これって普通に考えて責任問題だよな。
「活躍」って (゚д゚)ポカーン
多分、アンネローゼとかヒルダがお咎め無きよう働きかけたんだと。
専政制なんてそういう極端なものだと割り切るべし。
しかし、オーベルシュタインに突っ込まれそうだが・・・
襲撃を未然に阻止できなかったケスラーより、
皇帝をおとりに賊をおびき寄せたオーベルの独断専行の方が責任重大じゃないか?
事前に連絡していればあそこまで危険な状況にはならなかっただろう。
(もっとも、そのような計画にケスラーが同意するとも思えないが。)

オーベルの死と皇帝崩御でうやむやになったということか。
地球教相手に苦戦しまくってた帝国だからこそある程度の
失態も許容してくれるんだろうな。
キュンメル事件みたいなこともあったし。
まあなんだかんだ言って声が好きなだけだけどなー>ケスラー
しゃべり方まで某大佐に似せてあるし・・・
胸がキュンメル
ケスラーも大佐だった。
713 :04/01/29 00:54
大佐さん
シェーンコップも某大佐だな。
シェーンコップはシトレ元帥をコーヒー豆と呼んで欲しかった
716無名武将@お腹せっぷく:04/01/30 03:47
第93話 抗議電話をかけて
第94話 猫車は両班の特権
第95話 南北相撃ち!
第96話 恨に生き…
第97話 恨に斃れ   >>294から頂戴しました
第98話 終わりなき謝罪賠償要求
第99話 大使館の壁への助走
第100話 公費横領ばんざい!
第101話 アリランへの誘い
第102話 敢えて朝日新聞を手に
第103話 コイジュミック・シャザイク
第104話 平壌へ、北京経由
第105話 昏迷の朴智星(パクチソン)
第106話 テグ地下鉄炎上
第107話 深紅の唐辛子(クリムゾン・カプサイシン)
第108話 朝鮮学校生は血を欲す
第109話 朝鮮統一旗にセンスなし
第110話 妄想、見果てたり
>>716
激しくツマラン。

第110話 妄想、見果てたり→これはお前の事か?
718tfh:04/01/30 11:09
ログインの連載記事だった4作目が、成長の概念が有るのでやりたいですが、ウルトラ2000シリーズで4、ないんですよね・・・。
4EXは売ってるよ
2000円くらいのやつで
ちなみに成長というより出世な
能力値の上下はオマケみたいなもの
頑張ってもヤン並の統率を持つユリアンは出来ない
イゼルローンの守備隊長にすると
あっちゅーまに、出世しますな
キャゼルヌ元帥だな
723無名武将@お腹せっぷく:04/01/30 21:10
誰かマーリンドルフを提督にして同盟に攻込ませた人、居ますか?
攻め込ませたよ。戦争始まると動けなくて泣けるw
725(  ゚∀゚ ):04/01/30 23:35
>>715コーヒーま・・・豆!?
シェーンコップ
    ↓
   ∧_∧     *;:* スッポーン!!   ∧_∧
  ∩  ゚∀゚ ) ⊃∩∵*;;:,∩ ≡≡( ゚∀。;)←シトレ
   〉     / 〉 ~~~~~~_ノ         ~~~~~~~
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
726無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 00:12
俺、ファーレンハイトを亡命させて(ヒルダを連れて)
フレデリカ、カリン、ヒルダを同盟の三要職に就けて遊んだよ。。。
亡命イベントは良かったね
意外な人物がやってくることもあるし

同盟でやっててミューゼル中将が亡命してきた時はさすがにびびったよ
調べてみたらキルヒアイスは死んでた。色々あったんだろうな
ヤンと共に同盟の双璧となって、貴族共をガンガン殲滅してた
728無名武将@お腹せっぷく:04/02/01 10:28
キッズステーションの銀英伝ももうすぐ終わりそうだな。また11時ごろから毎日やってくれないかな
テレ東ではもうやらんのかな
730(  ゚∀゚ ):04/02/01 15:54
・・・どこの局でもいいから、
第1〜4部までまた流してくれると嬉しいな。
見逃した回もあるし・・・
100円レンタルで借りてダビングしろ。
俺はしたが。
732無名武将@お腹せっぷく:04/02/02 07:58
>>728
横光三国志やめさせてでも銀英伝やってほしいよな

・・・・・と三戦板で言ってみる
733tfh:04/02/02 09:41
719〜721:ありがとうございます。「4EX」ですね?恥ずかしいのを我慢して、取り寄せてもらいます。
いよ〜し、能力のひっく〜い悪人面連中をバリ最強に鍛えるぞ〜!!
>>727
キルヒアイスが死んだらイベントが発生するから、
「調べてみたら」というのは少しおかしい気がするが・・・。

ヤンでクーデターを起こしたら(担当官はフォーク)、
戦後処理でユリアンに噛みつかれたことがある。
キルヒアイスあぼーんで発生するイベントはラインハルトの能力インフレじゃなかったか?
亡命についてはキルヒアイスの生死は関係なかった気がする。

亡命条件はこんなところじゃなかったかと思う。

・艦隊司令である。
・幕僚が1人以上。
・自勢力でクーデタが発生中。
・他勢力でクーデタが発生していない。
・自艦隊が全滅する。
・プレイヤーが戦死していない。
・幕僚が戦死していない。

うる覚えにつき間違っていたらスマヌ。
>>735
>・他勢力でクーデタが発生していない。
発生してなきゃいけないんじゃなかったっけ?
>>735
上2行についてはそのとおり。同盟側でやってても
キルヒアイスが死んだらその時点でわかるだろうって話。
ただ俺も、内戦中にジークが戦死した場合は未確認。
亡命の条件は

>・他勢力でクーデタが発生していない。
>・幕僚が戦死していない。

これらは関係ないと思う。
経験上、相手側での内戦の有無によったことがない。
幕僚については昨日ひさびさにやってみたが、
レンネンカンプが亡命したさい、3人いたはずの幕僚は
2人までが内戦で戦死し、レンネンについていったのは
ディッタースドルフだけだった。
「幕僚が1人以上生き残っている」が正しいんじゃなかろうか。
738無名武将@お腹せっぷく:04/02/08 00:00
俺はバグダッシュが大好きだ。
結局、この板ではゲームに行き着くのか?
740無名武将@お腹せっぷく:04/02/09 02:44
まあ、無双も戦国出ちゃうしどんどんそっち方向いきそうな板ではあるな
ぶっちゃけゲームから三国志に入ったひとー?

一ついえることは光輝が銀英を描くと原作を超えてしまうことは必至なんで田中は全力で阻止するだろう
>>741
普通は、小説>人形劇>ゲーム>マンガの順だろう。
自分にとっての普通が、必ずしも世間一般の普通とはならないことを知っておこう

ちなみに俺はゲーム→小説→漫画
人形劇はちらっとしか見たことない
>>741
漏れは人形劇→学研の中国の歴史シリーズ3巻→小説・漫画・ゲーム・ドラマ
3段階目は平行作業だったw
俺はゲーム→正史だったな。ホントひねくれ者
>>746
めずらしいかもね。ゲームからならゲーム>漫画≧演技>正史がセオリーだろうし
最近は演義を読むのが難しいような気がする
そこらじゅうの本が、正史は云々というのばっかりだから
>>649-651
その動画、どこかにないかなぁ?
かれこれ三ヶ月ぐらい探してるんだが、一向に見つからない。
ゲーム談義は他に行けよ。
それを忠告するのであれば、もう1週間早く書き込むべきだったな。
俺なんかどうすれば……今日このスレを呼んだので
途中のログにツッコみたくてツッコみたくて…… ←何ヶ月遅れだ

ツッコミどころ多すぎる小説なのは同意、
途中のツッコミにも幾多に同意だったのだがw
逆にツッコみたくなるようなツッコミレスもたくさんあって。
「原作(やアニメ)を見たのが昔の話でうろおぼえだから……」
という人が多いのが原因くさいが。
オラ 原作を片手にツッコんでみたぞ
>>749
みつけたら、銀英マニア垂涎だと思われ。
内村がファンだったらしいね。

そういえば別の番組で極楽の加藤にエヴァ全話を見せられて
「こういうの好きよ、俺」とか言ったりしてたな……
(他に南原、鶴瓶も見せられてたが)
>>285,>>384,>>404-405,>>446等々

すでに指摘があるが、たしかに派手に殺しまくりすぎだろ小説だけど、
最初の主張ほどそこまで帝国は壊滅的じゃないと思われ。

 第13艦隊に壊滅的被害を受けた部隊 
           (>>285 ○同意 △ちょっとツッコミ ×間違いでは?)

×シュトックハウゼン上級大将(イゼルローン争奪戦)
  →ゼークト大将。シュトック〜は要塞の司令官。
   砲撃の被害も記述によると「半身不随に」だし多くみつもっても半減程度
   三射目は旗艦一隻だけの狙い撃ちで、残りの艦は生還

   ちなみに要塞内兵員も、50万人が捕虜に。

   参考。10巻で、ゼークト艦隊と同じようにトールハンマーを二度くらった
   ワーレン艦隊は、死者四十万人。戦闘後も一万隻以上を残してる。
   (ハイネセンに派遣されたビッテンフェルト・ミュラー艦隊が三万隻。
    ワーレンの残存戦力が合流して四万隻以上になったとある)

○ビッテンフェルト大将(アムリッツァ)
△ケンプ大将(要塞VS要塞)
△ミュラー大将(要塞VS要塞・バーミリオン計2回)
  →要塞戦の戦力はケンプ・ミュラー両軍で1万6000隻、
   通常の一個艦隊(提督一人分)ていど。
   その艦隊の半数は、ケンプ艦隊の副指揮官
   アイヘンドルフとパトリッケンが指揮し、
   残りの半数をミュラーが指揮している模様。
   他に要塞要員。(←これがケンプ・ミュラー艦隊の、残り半分の兵員なのかも)
   ほぼ全滅。

   バーミリオンでのミュラーは、急進のため戦場に到着したのは半数ほど。
   開戦当時の陛下の兵力が1万8860隻、終戦時の帝国軍合算が2万6990隻。
   差し引き8130隻が、戦闘に参加できたミュラー艦隊で、
   間に合わなかった残りのミュラーの兵力は、無傷。

○ワーレン大将(バーミリオン前哨戦)
○シュタインメッツ大将(同上)
○レンネンカンプ大将(同上)
   →ただし、その後もそれぞれ部隊として独立した作戦行動を
   取っている。それが不可能なほどの損耗ではなかった模様。
   唯一数字が出てるシュタインメッツ艦隊は、生き残り兵力二割だそう。

   終戦後レンネンが同盟の高等弁務官に転じたため、艦隊は二分されて
   副指揮官のグリルパルツァーとクナップシュタインに任されてる。
   その二艦隊が参加してたロイエンタール軍の兵力が、
   ロイエンタールの元からの兵力も合わせて3万5800隻。
   バーミリオン終戦後、かなり補充を受けたにしても、
   レンネンカンプ艦隊は潰滅とまではいってなかったんじゃないかな。

○陛下(バーミリオン)
 リップシュタット戦役

戦ったのは「帝国軍の正規軍の半分」相手じゃなくて、
「貴族の私兵」+貴族についた正規軍相手です。
私兵がかなりを占めていた。

一巻のアスターテ戦勝儀典の記述によると、
帝国軍の正規艦隊は18個艦隊。
ラインハルトの指揮兵力がこの半分の9個艦隊だけだったのは、
アスターテの戦功で元帥号を授与され宇宙艦隊「副」司令長官になった
その直後から、アムリッツァ会戦までの期間。
アムリッツァの戦功と皇帝崩御で、
侯爵と、宇宙艦隊司令長官の座をゲト。
そのとき、全艦隊を指揮下におさめています。


大貴族たちは、もともと自分たちの領地に私兵、自艦隊を持ってます。
一巻ではカストロプ公爵が自艦隊で帝国正規軍を撃退してるし、
そのあと隣の領地に攻め込んでマリーンドルフ伯艦隊と戦闘しています。
貴族連合軍は、私兵、正規軍合わせて2560万人。
(でも艦数の記述って、なかったと思ったけど)

同盟の場合は、貴族たちの領地私兵の代わりに、
各星系守備艦隊や星系管区の地方警備隊が配備されてるわけで。
(エル・ファシルのとか。あの時のエル・ファシル艦隊兵力が1000隻)
末期の滅亡寸前の同盟軍は、そういうのの中から
外征にも使えるような正規艦隊並みの移動能力を持った戦闘艦や部隊を、
寄せ集めて、正規艦隊を作ってる。


さらには、内戦には参加しなかった中立の貴族もいたし。
中立の地方とかもあったかも。そして、それらにも兵力はあるはず。内戦で無事な。
で、「○○軍は何割の兵力を失った」って書いてあっても、
別に全滅させてるわけじゃなし、降伏、帰順した兵力はどんどん自陣に吸収してるし。

キフォイザー会戦の例でいうと、リヒテンラーデ候の五万隻のうち

5万隻中
 1万8000隻 完全破壊
 5000隻 逃亡
 3000隻 指揮官とともに要塞に退却(ほぼ直後に要塞ごと占領)
 残余 捕獲、降伏(2万4000隻)

完全破壊された以外の兵力(3万2000隻)は、かなりの数が、
後で、少なくとも内戦終結後には、
ラインハルト指揮下の帝国軍に復帰したんじゃなかろうか。
3万2000隻といえば二個艦隊分の兵力。

その他、地方兵力を次々平らげて手中にしていった的描写もある。
シュタインメッツも、この時収めていた管区と兵力を差し出して
ラインハルト軍に加わったという記述があるし。
辺境を平定してまわったキルヒアイスの兵力は、首都を進発した時より
だいぶ増えていたはず。
ガイエスブルグ要塞でラインハルトと合流した頃には、
戦闘での損害込みでも、当初より数を増やしていたんではないでしょうか。
ラインハルト軍って、そんな感じで。


アムリッツァのあとも、会戦でビッテンがほぼ全滅の憂き目にあったとはいえ、
すぐあとに捕虜交換で二百万人もの兵力を復帰させている。ほぼ一個艦隊の人員分。
兵員の全員が艦隊要員じゃないが。

あと、「一億人・百万隻体勢」なんてキャッチフレーズも出て来た。
下層階級出身の指導者の出現と、特権階級を打破せよという叫びが
国内の空気に火を付けて、
この時代、膨大な量の平民たちが軍に志願してきたとからしいし。
実際一億人百万隻を動員したわけじゃないし、
つうかさすがに馬鹿ばかし過ぎる数字だがw
まあ、帝国人口が150億人だそうだから、
1億5000万人の国で100万人の軍ってあたりか。


艦船も、やられたら全部蒸発するわけじゃなくて、修理、復帰します。
核爆弾だけを撃ち合ってるわけじゃなくて、ビーム兵器等も撃ちまくってるし。
艦載艇の小規模火器でもおたがい損害を出し合ってるし。

アンチ兵器も進歩してるっぽいから、全部の核ミサイルを
直撃で食らってるわけでもなさげだし。

「損害を受けた小破、中破ていどの艦艇」の描写は作中にたくさんあるし、
戦線が落ち着いて、後方で応急修理を受けている艦の描写すらあります。

おまけ、一個艦隊の指揮官級の人材の生死。引退等含む。

ラインハルト   ○  ビッテンフェルト ○  ケスラー      △
キルヒアイス   ×  メックリンガー   ○  シュタインメッツ ○
ミッタマイヤー  ○  ワーレン      ○  レンネンカンプ  ○
ロイエンタール ○  ルッツ       ○  アイゼナッハ   ○
ケンプ       ×  ミュラー      ○

ミュッケンベルガー ×  メルカッツ  ×  ファーレンハイト  ○
シュターデン     ×  ゼークト   ×

十九人中、喪失六人。健在十二人。
ケスラーが微妙。
内戦時は提督だけど、提督としては引退したようなものかな。

帝国軍の艦隊はいろいろらしくて、一万隻に満たない艦隊でも
独立して動いてるのがたくさんあるみたい。
一巻ではラインハルト艦隊二万隻の中に、メルカッツもファーレンハイトも
シュターデンもいるし。
とりあえず上では、同盟軍で一個艦隊と呼ばれる、一万五千隻前後の艦隊の
提督クラスだけを選んだ。
彼らの配下の副司令官や分艦隊司令は入れてない。
バイエルライン、グリルパルツァー、バルトハウザー、アルトリンゲンとか。
たとえばバイエルライン、ドロイゼン、ジンツァーらは
全員ミッターマイヤー艦隊の一員ということで。
ヤン艦隊における、アッテンボローやグエン、メルカッツみたいなものかと。

他にも提督級、いるとは思うが……。
若いラインハルト軍の最高幹部たちが正規艦隊を任されて、
玉突きで引退した提督とか、
貴族連合軍入りしたけど、名前が出てこない提督とか。
で、同盟のほうの損害はというと……。(兵力 ▼潰滅 ▽半減前後? −健在)

 アスターテ

▼4.パストーレ
▼6.ムーア
▽2.パエッタ

三個艦隊、四万隻、400万人。
損害は、2万6400隻余、150万人。
二個艦隊が潰滅状態。
(戦闘後、合併し、新規の兵力も加えて、半個規模の第13艦隊を編成。6400隻)
残り一個艦隊の残存兵力も、イゼルローン攻略後に第13艦隊に編入

 アムリッツァ

▼3.ルフェーブル
▽5.ビュコック
▼7.ホーウッド
▼8.アップルトン
▽9.アル・サレム
▽10.ウランフ
▼12.ボロディン
−13.ヤン

動員、3000万人、二十万隻(国家の全兵力の六割)、
動員艦隊数は、当時健在の十個艦隊中、八個艦隊。

戦死・捕虜等の損害が、2000万。
第13艦隊を除く七個艦隊はすべて、全滅、降伏、もしくは半減以上。
(第13艦隊は三割減)
後、第10艦隊の残存兵力は第13艦隊に編入。
 救国軍事会議クーデター

▼11.ルグランジュ

一個艦隊、潰滅

 ランテマリオ会戦

▼2.パエッタ
▼14.モートン
▼15.カールセン

三艦隊、ほぼ潰滅
(バーミリオン開戦時、モートン、カールセン二艦隊の生き残りは
ヤン艦隊に合流していたにも関らず、そのヤン艦隊の兵力は合算1万6420隻)

1.クブルスリー ×  6.ムーア     ×  11.ルグランジュ ×
2.パエッタ    ○  7.ホーウッド   ×  12.ボロディン   ×
3.ルフェーブル ×  8.アップルトン ×  13.ヤン       ○
4.パストーレ   ×  9.アル・サレム ×  14.モートン    ×
5.ビュコック   ○  10.ウランフ    ×  15.カールセン  ○

ナンバークラスの正規艦隊の提督級指揮官の喪失、
十五人中、十一人。健在四人。
退役したクブルスリー含む。
アムリッツァの作戦一度で、六人失ってる。(出撃八人)

帝国軍同様、彼らの配下、艦隊内の中級指揮官は入ってない。
能力自体はアッテンボローやメルカッツには充分あったと思うけど、
最後まで一艦隊内の中級指揮官、小規模部隊の指揮に留まったので。

アスターテの前年にラインハルトに敗死した第十一艦隊のホーランド提督と、
同盟降伏で退役したっぽいパエッタを入れると、
十六人中、喪失十三人。健在三人。


…………。
やっぱ、同盟軍の損害は、帝国軍とは比較にならない悲惨さではと思われ。

(だいたい一個艦隊1万2000〜1万5000隻、兵員は一万隻で百万人ぐらい。
アムリッツァの八個艦隊で二十万隻・三千万人は多すぎて
ここがいつも議論になるのだが、
正規艦隊に含まれない輸送や支援の艦艇、
占領要員に動員された国内地域兵力が多数あったのだというあたりが妥当かも。
あと作者の気の迷い)
ラインハルト軍の提督たちはたしかに異常に若すぎ。
でも、理由はいちおう説明されてるんじゃないかな。

二十代や三十そこそこで大佐とか准将少将まで出世してた
下層階級出身の若い才気煥発の連中を、
ラインハルトが元帥府を開いて宇宙艦隊の半分を手中にした時、
いっきに昇進させてそれらの艦隊の提督に抜擢したわけで。
たぶん、貴族社会の中では、
半数ぐらいはそれ以上芽が出ないうちに潰されていたかもしれない連中。
(例:ケスラー、ミッターマイヤー)
それに、「帝国の現体制への反感」「革命への参加意志」みたいのが
ないといけないし。

三国志や歴史上でも、二十代や三十代で一軍を指揮して活躍した将は
いくらでもいるし。(銀英伝を現代の軍隊の話だと思っちゃいけない)

壮年の指揮官や老将の中に人材がいたにしても、
長年高級軍人としてで暮らしていれば貴族社会のしがらみに
取り込まれてしまっていたのかももしれない。
また、そうじゃないと出世できない、生き残れないだろうし。
逆に能力は忖度されずに、貴族社会の中で
「これぐらいの地位が妥当だろう」と上級軍人のポストを占めてる奴もたくさん。
例、外伝三巻の一個艦隊の指揮官グリンメルスハウゼン提督とか。
あのブラウンシュバイク公も、(予備役)元帥。
メルカッツからして、中立を望み
かつラインハルトを一番認めていた人物のひとりにも関らず、
そのしがらみで、結局貴族連合軍になったわけだし。

あと、貴族連合軍の無能さだが、
そのメルカッツも、ラインハルトの戦いを見て
「自分や戦友たちの時代は去ったのかもしれない」と感じてる。

さらに中にもし有能な奴がいても、何を進言しても、
最後に「決めるのは」全部あの大貴族くんたち。
ブラウンシュバイクとかリッテンハイムとかフレーゲルくんとか。
シューマッハ大佐の実例もある。
「あんた、ヴァカじゃねえの。そんなことしたら、100%こうなるんですけど」
と“思って”も、そう言えない、言っても聞いてもらえるわけもない
立場っていうのは、実社会でもみんな経験するよね……?
「田中がいと適に無能に書いてる」のも実際そうだと思うけど、
作品世界の中に限定して解釈するならそんな感じかなあ。
あと、バーミリオンのカイザーの戦法は、別に「3D」じゃなくて
充分「2D」、平面のままだと思うが……

・ヤンと本陣の前に防衛線をたくさん張る
・ただ、前もってたくさん張っておくんじゃなくて、
 ヤンが前進するその都度兵力が「横」からスライドしてきて
 ヤンの前に防衛線を作るのが新しいところ
・前もって前方にたくさん防衛陣を作ったら、最前線と本陣が遠すぎて
 陛下は指揮できない。この方式だとわりと近いので、指揮できる

それだけのことで、いつもの平面上の戦闘だと思うが。
なんでこのスレでは3D戦闘だということになってたのかが謎

ちなみにアニメ版の図例は間違っちょる。
あれ、悪い方の例になってるじゃん……。(前もって前方にたくさんの防衛陣)
あとこのラインハルトの作戦は、

・姿をくらましてるヤン艦隊を、「必ず」誘い出して、「大兵力を集めて」倒す

のが目的で、戦場に次々艦隊が集結してヤンを多数で撃滅するところで
作戦は完成する。上の機動縦深陣は、そのための戦法。だから

・時間を稼ぐ
・なるべくたくさんの回数ヤン艦隊に戦闘させて、心身を消耗させる

のが狙い。

もしヤンが、防衛陣を形成してる兵力をひとつひとつ完全に殲滅しつつ前進すれば、
「兵力の分散→各個撃破」という悪例に当たると思う。
でも、この戦いでは、双方「ヤンの狙いは旗艦ただ一隻・
しかも帝国軍殺到のタイムリミット付き」というのを承知しているわけで、
ヤンはできる限り急いで前進せざるを得ないし、
ラインハルトもそれを知ってるから、あれができるんじゃないかな。

つまり、この陣形は、狙いは充分に達してると思う。

まあ、バーミリオンのツッコミ所はそれでも多々あって、
後の読者の我々に、数多くのレスを消費させ
たのしいネット生活の糧を与えてくれるわけだが……
ガイエスブルグはなんでイゼルローンをワープして飛び越さないんだ?

「イゼルローンのある地点はワープして飛び越せず、
必ずイゼルローンのある位置を通常航行して通過しなきゃならない」

のは、この話の大前提だと思う。
じゃないと銀英伝の話自体がほとんど成立しないし。

だから、「なんでしないの?」と思うより
「なぜできないのか」俺たち読者でフォローしてやらないといけないのかもしんないw
銀英伝はその種のアレな小説ではないか。

この世界には大質量の側ではワープできないというルールがある。
(原作一巻アムリッツァ会戦の描写)

一度のワープでどこにでも行けるわけではない。
遠い目的地には、長距離ワープ、短距離ワープを繰り返して移動しなきゃならない。

イゼルローン回廊は、変光星、矮星、巨星、異常な重力場の密集する
危険宙域の中にある、細い一本のトンネル状の安全地帯らしい。
イゼルローン回廊を一回のワープで飛び越すことは、不可能らしい。

イゼルローン回廊の中でワープを繰り返してイゼルローン要塞を飛び越すことも、
不可能らしい。

こんなとこか。

まあ、科学的に考えてまず「そんな回廊状態自体有り得ない」らしいがw


銀英伝=ツッコミどころの塊小説というのはまったく正しいと思うし、
フォローのしようのない「そこは『そうなんだから、そうなんだ』と思うしかない」
点のたくさんあるwあくまで「ちょっとアレな」「娯楽小説」、だと思う。

でも、ツッコミ自体にツッコミどころあるなあと思った部分は、
たとえば上のような感じですた。
原作の中でいちおう説明できてるんじゃないかと俺が思った部分とか。
長文乙。
でも、もうちょっと簡潔にまとめて欲しかった。
逆説的に言えばこれだけ長いと読む気が・・・
どこからつっこんで欲しいんだ?
771(  ゚∀゚ ):04/02/14 09:18
>>757
リヒテンラーデ候じゃなくて、リッテンハイム公じゃないかい?
つまらない突っ込みだけど。
まぁ、田中芳樹はこのころがピークだった。
ファーレンハイト ○→×
回廊の戦いの前哨戦で死んでます
でも長文おつかれ
まとめるのに苦労したでしょ
なかなか楽しかったです
金曜の夜は朝のプラネテスが始まるまで徹夜でネトのここ最近(ヒマ)
ついヒマ潰しにスレ五ヶ月分のツッコミを、まとめて……まさか全部読む人がいるとは
すまねえ

>771 まさにその通り
>773 なんか、上のほうのみんながバーミリオンまでの話だったので……

でも○万人死んだのに、まだ戦争できるのか?ていうか絶滅してねえか?とかは
銀英伝に限らず思いますな。
羅貫中は徐州の民の湧き出す魔法のツボでも持っているのだろうか
赤壁の曹操とか夷陵の劉備とか、動員兵力異常だからな。演義はw
まあ正史だとそれぞれ20万と4万な訳だが。
>>775
といっても実際より兵士の数を多く喧伝するのは当たり前なわけで。
シェーンコップじゃないけど、はったりにも技術があるってことだな。
みんなが読んでいる銀英伝は演義なんだよ

正史読め!
「革命戦争の回想」(アッテンボロー著)

マジおすすめ
>>778
たしか副題が「アッテンボローと愉快なお供達」だった。
>>761
>(バーミリオン開戦時、モートン、カールセン二艦隊の生き残りは
>ヤン艦隊に合流していたにも関らず、そのヤン艦隊の兵力は合算1万6420隻)
合流してからバーミリオンまでに戦闘してなかったっけ?
そうだ。それもあったね。

文章を読むと、奇策でヤン集団にはほとんど被害出てないっぽいけど。
正史銀英伝ではバーミリオン戦の兵力は10分の1らしいよ
正史では登場しない、架空の人物がいるとすれば誰だろうな。
意外とアッテンボローとか?
正史に登場しない人物は主役の取り巻きか単なるやられ役の場合が多いな。
案外ポプランとか…地味にリュッケとか。
ヤンと敵対したような同盟提督は不当な評価されてる
アッテンボローの主観入りまくり
アイゼナッハだろ。あんなのいるわけないじゃん。
正史のビッテンフェルトはもっと落ち着いた人物だったのに…。
アムリッツァの大敗とか、あれはやり過ぎだろ。
アムリッツァで本格的な会戦は行われていない
補給切れで撤退する同盟軍を追撃しただけ
789無名武将@お腹せっぷく:04/02/18 03:55
正史のアッテンボローの性格を演義に反映してる架空の人物がフォーク
確かに、演義のせいでアッテンボロー厨が増殖して困る。
フォークは正史にも出てきてなかったか?
帝国領侵攻作戦の提案は彼だし。
ただ、作戦開始前に例のヒステリーで病院送りだったけどな。
正史だとストレスが原因だったらしいが。
あの後同盟軍が大敗したのはロボスの作戦指揮によるところが大きい。
フォークもこの後はひっそりと療養生活を送っていたのに…。
アッテンの手で何かと犯罪者に祭り上げられて、可愛そうな香具師だよ。
まあ、ヤン死後にワーレンを撃退したフィッシャーとグエンの功績をユリアンのものにしてる
ような書物だからな、演義は。
そのために二人とも早死にさせられてるし。
レンネンカンプとかもマジで悲惨だよな。
まあ、死に方は正史と演義で変わらないんだけどさ。
伏線にするためにヤンに負けまくりw
正史詳しい人に質問なんですけど
キルヒアイスってラインハルトと同郷だったってだけで
幼なじみだったという記述は無いって本当ですか?

前に無双スレでそう言うことを書いてる人がいたもので
どなたか教えて下さい
>>794
獅子帝紀とキルヒアイス伝の記述が食い違ってるんだよね。
結局どっちが正しいのかよくわからんけど、註では幼馴染の記事にツッコミ入りまくりだよ。
>>793
死に顔に化粧したのは、帝国を挑発するためだったってのも。
あの悲壮感漂う脱出行の名エピソードが、「マジックで額に肉」と
同レベルだったなんて…
グエン・バン・ヒューの戦死は才能を危険視したヤン提督の謀略らしいね。
何でも、前方に伏兵が有ると疑うグエンに無理に追撃させたとか……。
秘本銀英伝に書いてあったyo!
秘本とかフェザーン銀英伝とかは創作入りまくりだよ。
おまいら無知すぎ。手元にある反銀(ry
大銀(ry
あまり知られていないが、後銀(ry
演義だと殆ど名前だけ登場のザーニアルだけど、
正史ではランテマリオ、マルアデッタと大活躍してるんだな。
何であんなに扱いが悪いんだろう?
アッテンボローと仲が悪かったのかなあ。
>>802
というか、旧ロボス閥の士官はおしなべて扱い悪い。
ロックウェル伝とか読んでみ。あれだけの軍務官僚はそういない。
まあ性格の良い人ではなかったみたいだが。
マシュンゴって正史に出てきた?
マシュンゴは出てくるよ。
シェーンコップ伝の註で
「牡牛の如き」と謳われ、単純に戦士としてだけならローゼンリッター1だそうだ。
でも、ユリアンと共に行動したことはない、あれは演義の創作。
ケンプが元撃墜王だったってのは、演技の創作なんだよね。
正史だと彼は砲兵出身だし
従兄弟のアルフレッド・ケンプが第三次ティアマトでパイロットとして活躍したそうだけど
それとごっちゃになってるのかな
>>805
演義のローゼンリッターってメチャクチャだよな。
さすがにあんなに強い連隊はありえねえよなw
イゼルローン制圧は本当だから、それで過剰に書かれたんだろうけど。
>>805
シェーンコップ伝の註の中だけか。
それって「ローゼンリッター別伝」からの引用でしょ。
信用できないなぁ。
「バグダッシュ一代記」はかなり事実に忠実らしいよ!
>809
同盟の軍事クーデターの件だろ?
ヤンは最初からクーデター止めるつもりなかったっていう。
フレデリカも全部成り行きを知っていて、演技してただけらしいな。
父娘関係うまくいってなかったらしいし。
バグダッシュは実はヤンの息のかかった二重スパイで。
>>810 そもそも同盟に軍事クーデータ−の火種を送り込んで、その間に・・
って計画はヤンの発案で、密かに特使として派遣したバグダッシュを介してラインハルトに具申したって。
その縁でバグダッシュとオーベルシュタインは最後まで連絡を取り合っていたっていうが、恐ろしい話だ。
>>809-810
馬鹿言うなよ、あれは後世の創作
常識だろ?
>>812
そうかあ!
でも、帝国側で編纂された「叛乱国史略伝」では
「時に姦婦の如く、時に傾城の如く」ヤンを操ったとの一節があるから、
フレデリカに関する記述は史実に近いんじゃない?
お前ら何勝手なこと言ってんだ?
ヤン提督は公明正大、清廉潔白にして無謬の存在だぞ!
陰謀めぐらせたり、フレデリカごときに操られたりしないって!
演義厨キター
>>814
ヤンについてもフレデリカについても其れは正しい。
ブルックドルフを使って
「皇帝陛下があまりに質素な生活をなさっては、臣下の者たちが余裕ある生活が・・」と
ラインハルトを懐柔して、旧王朝のように贅沢華美の泥沼に新王朝を堕落せしめて、
弱体化を企てたのもフレデリカの策謀という書いてあるしな。
ヒルダにあっけなく見破られ、極秘のうちに処理されたらしいが。

>>813
もっともその本は、ジェシカが死んだと見せかけ、帝国領土辺境に逃亡再起を図るがとかあるからな、
偽書眉唾かもしれんな。
いや、「叛乱国史略伝」は侮れないぞ。なまじ偏見に基づくゆえに、演義では避けられてきた真実が憚ることなく語られている。無論多少の誇張はあろうけれども。
このスレ面白すぎる。
ところで、演技は全6巻?全10巻??
この間本屋で9巻と10巻を見つけたんだけど。
「叛乱国史略伝」読みてー!!
他にどんなことが書いてあるの?
>>818
元々全6巻だったのを後世の人が書き足して全10巻本になったのが定説らしい。
7巻以降が微妙に作風が変わってるのはそのせい。

実際はバーラトの和約以降の戦乱はあくまで地方の叛乱が続発したぐらいの
程度の規模だったとか。
>>820
なるほど、全6巻の演義と10巻の演義は違うのか…。
やはりその中で正史の解釈の違いとかは出てきてるんだろうか?
俺も気になって正史の資料を探してみたんだが、なかなか見つからないね。
田舎に住んでるせいかな?

このスレは勉強になります。
神保町で、「ヤン謀殺、地球京都ではない」(七切止夫)を見つけたが、
これのネタ本て何か?
この間ブックオフでアンネローゼの自伝が売ってたんだけど。
あんなの発売されてたんだな。
1200円もしたんで一回家に帰って考えてから買いに行ったら売切れてた…。
俺が貧乏学生でなければ…。
第三次ティアマト会戦って史実だと帝国側はシュターデンの独壇場だったって
正史注釈の『ヴァンフリート先賢伝』に書いてあるんだけど実態はどうなの?
>>824
いくつかある正史注釈のなかで『ヴァンフリート先賢伝』は注釈者のは主観が強すぎる
傾向があるので注意が必要です。

ここは正史のとうりに参謀としていくつかの献策が採用されそれが戦局にいくばくかの
影響あたえたぐらい、に留めておくべきでしょう。

シュターデンは教育者としてはなかなかの人格者だったけど戦場ではそれほど功績を
揚げたわけではないので正史でもエピソードは多くない。それで上記のような注釈が
書かれたのかもしれません。
演義版のメルカッツと正史版のメルカッツと、
どっちのほうが人気高いんだろ…?
メルカッツは演義と正史でほとんど描かれ方に変化のない珍しい人物だな。
一般に広く知られてるいる銀英伝は、田中某という人が書いた演義物
829(  ゚∀゚ ):04/02/19 23:28
正史読んだ事ないんだけど、誰が書いたんだろう・・・
>>829
専門家の間でも意見が分かれててはっきりしない。
現状ではナブリオ氏とかニコラ氏とかミシェル氏、或いはペリゴール卿が有力候補
あれ?キャゼルヌの長男じゃなかったっけ?
カリンの愛人がキャゼルヌの長男だっけ?
833無名武将@お腹せっぷく:04/02/20 00:44
過去に出版された「反銀英伝」は帝国が貴族陣営がラインハルトに
勝って同盟を征服かくして宇宙は銀河帝国が統一すると言うものでした。
>>833
失礼、sageチャックしてませんでした。
最近、ヴェスターラントの虐殺について新説が出てきたらしいね
テルヌーゼンだかどこかの大学の教授が発表したらしいんだけど
200万人死亡はオーベルシュタインによるプロパガンダで
実際にはその百分の一程度だった可能性があるって

・ヴェスターラント各地の地層を調べたら、熱核攻撃による物と思われる灰燼が
宇宙歴700年代末の地層から出てきたのはごく一部の地方だけだった

・最近になって、当時の領主シャイド子爵のサインが記された公式文書の中に
事件後の日付となっている物が発見され、正史の記述と矛盾が生じてくる

ってのが、この説の根拠らしいけど、みんなどう思う?
シャイド文書は偽書ということが判明してなかったっけ?
でも、被害の大きさがプロパガンダという説は根強いね。
昨日、銀英無双をやったんですが
ヤンがビーム出して攻撃するのにはワロタ
演義のオーベルシュタインは複数の人物の功績をまとめてあるって本当ですか?
流石に一人であれだけの謀略を生み出すことはできないですよね?

そこなんだが、事実は演義より奇なりらしい。

オーベルシュタインは一般的に伝えられている以上に多才且つ有能な人物であった。
ラインハルトは勿論、時にヤン等のアイデアとして同盟側の戦術・戦略エピソードとして伝わる中にすら、
実はオーベルシュタイン発案・実行のものがあったということだ。

詳しくは「軍務尚書列伝」(オーベルシュタイン顕彰会編纂)をご覧。
「オーベルシュタイン元帥秘史」(フェルナー)も、
元帥に親しく接していた者の残した記録としては一級資料に近いものがあるが、
どうも筆者の感想・随想部分が多くて事実のみを読み取るのが些か面倒だ。

オーベルシュタインがロイエンタールと並ぶ色好みだったと伝える、
「帝国金瓶梅」も興味深いが、読者の解釈次第というところか。


>>839 オーベルシュタインがロイエンタールと並ぶ色好みだったと伝える、

あの二人の不仲はそれが原因だったってね!その「帝国金瓶梅」に書いてあった。
旧貴族の娘を取りあったとか。



それって当時発禁になったヤツ?>「帝国金瓶梅」
呼んでないけどエロエロ?
>>841 えろを期待すると失望。しかしそりゃもう帝国も同盟もこんなに乱れていたなんて絶句する。
×と×が×だったなんて信じられない。それ以上は漏れの口からはいえない。

詳しくは>>842以下が教えてくれるよ。
>>842って漏れじゃないかw
そこだけ>>843に訂正。
いやもうローエングラム朝最大のスキャンダル
実はラインハルトと  うわなにをするやめrふあjbrふぇうおんfj
話題脱線しすぎ
野史、稗史しか読んで無いだろ?

正史読め
最近その正史が偽者だとする『グリンメルスハウゼン文書』が話題になってるな
>835-836
リビジョニストかー…。新帝国の犯した誤りや非人道的行為は
全部ハイネセン政府やユリアン一党の捏造って言うんだろ?

こいつらの話を聞いてると、そのうちあの当時宇宙で新帝国ただ一勢力だけは、
ひとつの失敗も戦争犯罪も犯してないってことになっちゃうんだよな。
少し都合良すぎだよ

>842
そして>843もおまえだし。そんなおまえが面白すぎるw
アドルフ・キッペンベルグって人が書いたIF小説の「制覇!奇跡楊艦隊」(株式会社ボンベル出版)を昨日読み終えたんだが、
面白いよ。俺的に超お勧め。
今までも「ヤンが死んでなかったら」って言う小説は多かったんだけど、その中でも秀逸な作品だったと思う。
最終的にはヤンもラインハルトも死んで同盟と帝国が講和して終わるんだけど、ラストの流れが説得力あってよかった。
「漆黒の艦隊」見たいにアニメ化してくれないかなぁ。
漆黒の艦隊はあまりに同盟びいき過ぎて萎えるしなぁ。
もともとヨシ・アラマーキーの作品はSF的過ぎて嫌いなんだよな。
>847
>そんなおまえが面白すぎるw

やっとワカタヨw

正史はラインハルトとユリアンの会見がブリュンヒルトで行われたという記述も無いらしいね。
会見時のメンバーにシェーンコップ退役中将が含まれていたことと、シェーンコップ死亡記事が801年であることから演義の形になったらしい。
実際には、シェーンコップ退役中将(37)はキャゼルヌ軍事局長(40)の代わりに若輩の革命軍司令官代理(19)の後見役として参加していて、平和的な会見だったとか。
シェーンコップの死はどういうわけか没年ぐらいしか記載が無くて、結果として「帝国の裏切り者として暗殺」とか俗説が出る温床になってるな。
暗殺されるよりは「皇帝の艦で大立ち回りの末に大往生」する方がシェーンコップ退役中将「らしい」から、個人的には好きなエピソードだよ。
そういえば、トリューニヒトほど描れかたに違いが大きい人間もいないよな
演技や「ミンツ提督手記」だと「裏切り者」「同盟真の敵」みたいな描かれかたをしているけど
「同盟名士列伝」なんかだと戦争を早期終結させるために恥を忍んだ偉人みたいに描かれるし
ま、「トリューニヒト真伝」みたいなヤン独立軍を裏から支援したとかって話はどう考えても眉唾だけど
正史はラインハルトとユリアンの会見がブリュンヒルトで行われたという記述も無いらしいね。
会見時のメンバーにシェーンコップ退役中将が含まれていたことと、シェーンコップ死亡記事が801年であることから演義の形になったらしい。
実際には、シェーンコップ退役中将(37)はキャゼルヌ軍事局長(40)の代わりに若輩の革命軍司令官代理(19)の後見役として参加していて、平和的な会見だったとか。
シェーンコップの死はどういうわけか没年ぐらいしか記載が無くて、結果として「帝国の裏切り者として暗殺」とか俗説が出る温床になってるな。
暗殺されるよりは「皇帝の艦で大立ち回りの末に大往生」する方がシェーンコップ退役中将「らしい」から、個人的には好きなエピソードだよ。
銀英無双、同盟(ヤン)でプレイしてますが「アムリッツァの戦い・前編」
でどうしても撤退完了できません。
ケンプを振り切るのがやっとでキルヒアイスが登場する頃にはどうしても
体力の残りが2割切ってしまいます。

なにか上手い攻略法がないものでしょうか?
>>853
アムリッツァシナリオは演出上時間の経過に従い体力が減っていくので
撤退指令が出たらザコには目もくれず一気にアムリッツァ星系を目指して
ください。
ケンプが出現したら出し惜しみせず無双技・一点集中で手早く倒します.。
これでキルヒアイス戦まで5割程は残せるハズです。
ヤンの放つ無双技・一点集中で
手早く倒されるケンプ想像してワラタw
そろそろ演義厨の出現希望w
857無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 17:26
「織田武神伝」の信忠と賦秀みたいだね>ラインハルトとキルヒアイス
858ロッテンマイヤー:04/02/22 18:47
ファイエル!!
伴野朗作の「フェザーン・銀河英雄伝説 イゼルローン回廊燃ゆ」はどうですか?
>>859
相当な駄作。買っちゃ、ダメ。
>>860
え?まじで
おれ、フェザーンが好きなんだけど
そんな俺でも楽しめない?
ルビンスキーって正史を見ると清廉な人物で
フェザーンのために尽くした人なのに
演義では陰謀やテロで引っ掻き回した妖怪みたいに書かれて
悔しい思いしてるんだよね
横山銀英伝ってまだ文庫版は出てないの?
ジャーン、ジャーン
「げぇ、キルヒアイス」
864tfh:04/02/23 10:00
お久しぶりです。廉価版の『銀英伝4EX』の存在を教えてもらいましたが、それって、『銀河英雄伝説4withパワーアップキット』・・・じゃなくて、
デラックスパックとひとつになった物なのでしょうか?擬似的に周回プレイ派なので、エディターがないと意味ありません。
流れを見事に分断した>>864の知り合いは誰か答えてやれ
漏れは違うから答えたくない
>>865
だけどさ、実際問題として銀河英雄伝説〜蒼天禄〜はwithPUKじゃないと遊べたもんじゃないよ。
コーエイ商法爆発だからな。
>>861
ルビンスキー好きなら、なおさらやめておいた方がいい。
ルビンスキーの娘のアドリアナとかいう女が主人公なんだけど、
ルビンスキーは普通に悪役だし。演義が公人としての
ルビンスキーを悪く書いた作品とするなら、伴野朗の
ルビンスキーは私人としての彼を悪く書いた作品だから。
2chで教えて貰ったんだけど
本当はルビンスキーは女らしいね
みんな知ってた?
それは異説だよ。実際は普通の男性です。
しかし民間に講談として伝わる過程で悪のヒーロー・ルビンスキーの一変形として
フェザーンの女帝にして美貌の女狐、アドリアナ・ルビンスカヤになってしまっただけ。
彼の肉声や映像が残ってるけどきちんとした男性です。
最もよく人口に膾炙したルビンスカヤ説というのは、彼のトレードマークであったスキンヘッドを
ある公務員の愛人(アドリアナ、というのは彼女の名前でもあったらしい。)が真似をし、
そのまま公務についたことからの伝承、というのがある。同時に傾国傾城の美女を求める民衆心理も働いたんだろうな。
伝承の中には、フリードリヒ4世に皇后にと望まれつつ固辞し、フェザーンのためにラインハルトやトリューニヒトを手玉に取った
絶世の美女だ、なんていってるとんでもものもある。
ルビンスキーって一般民衆に近いポジションにいるから異聞・野史の類に
枚挙のいとまがないって、この前教育テレビの「歴史の群像」でエライ先生
が語ってたよ。
エライ先生って、ミチハラ先生?w
銀英伝のプロローグをもとにした「ルドルフの野望」がえらくおもしろい。
天下布武、強権、弾圧ではまること間違いなし。
>>872
現在抵抗軍側でやっている
絶望的な戦力差に泣きたくなってくる
オレはルドルフでやったんだが、密告制度を採用しちゃうと、
何をやっても反乱が未遂で終わってしまい、
ハラハラ感のない倦怠モードになったな。
でも、それはそれで楽しみ方を見つけて、忠誠度からオッズを作って、
友達と「誰が密告・誣告されるか」ブックメーカーしたなぁ。
あの頃はアシストカルクを使ってたよ( ´ー`)y−~~

>>873
そーとーなマゾ気質ですな w
自分でブラウンシュバイク家とかリッテンハイム家とか立てられるのも
なんだか楽しいよなw
リッテンハイムなんて、この時代にはこんな小物だったのに、
英雄伝説時代はあんなデカい顔してたんだな、とかいうのが実感できる。
俺が気分しだいで取りたててやってるんだぜ〜ヽ(´ー`)y-~~みたいな。
取りたててやらないと、前、一回、叛乱勢力側についててワラタw

ローエングラムって名前が、とくにどうということない
並みの部下として普通に出て来るのも新鮮だな。
まあラインハルトと血が繋がってるわけじゃないから当然だけど。
誰かキュンメル家で統一した人いる?
当主が寿命短くて難い・・・
漏れはファングストロングでやってるんだが光子爆弾での暗殺事件イベントの起こし方を誰か教えてくれ。
三国志10withPUK買ったんだけど、フェザーンがえらいキツクなってないか?
9まではフェザーンでも結構簡単に地盤固めができたんだが…。

っていうか、基本的に武将の能力値下げすぎだよ…。
ルビンスキーとか、9までは武力66、知力96、政治88、魅力77で結構使えたのに…。
今回武力42、知力88、政治95、魅力28になってる。
この激しすぎる変動は何なんだ!?
やはり昨年発表された「フェザーン自治領主に関する論文D」のせいか!?
くそ、奥野正氏め!!
ろくな論文書きやがらねぇ。
僕の考えたヤンウェンリー提督の能力値です。
武力99、知力100、政治98、魅力100
どうですか?
燃料キタ━━(゚∀゚)━━ !!
881(  ゚∀゚ ):04/02/24 19:29
>>879
僕の考えたキルヒアイス提督の能力値です。
武力200、知力200、政治200、魅力200

でも、はや死にする(つД`)
882879:04/02/24 23:06
>>881
キルヒアイスは優れた将軍ですがそんなに能力値は無いと思います。
ヤン提督は、キルヒアイスとラインハルトがコンビを組んでいる艦隊を撃破しているので、二人よりも強いと思います。

ちゃんと本にも書いてありました!
反省してください。
( ´Д`)/<先生! ユリアンの能力考えてみました!

統率81 武力72 知力89 政治54 魅力96
>>883
知力が10,魅力が20ばかり高杉ですね。
そのかわり、政治をプラス10してもいいですよ。
それより、奴のどこに魅力が96もあると思うんですか?
まあ、貴方がフェザーンの腐女子なら仕方ないですが。
昨日「我が行くは星の大海」を見ていて思ったので質問です。

ミュッケンベルガーってラインハルトに指令官職譲って退役した後どうなったんでしょう?
たしか小説には出てこないよね?

ラインハルトに敵対した重要どころの人物は、死ぬなり生きるなり何らかの結末を迎えてる人ばかりだけど、この男はどういう結末を迎えたのか知っている人いらっしゃったら教えてください。
>>885
小説ではラインハルトが宇宙艦隊司令長官になった後、いきなりいなくなります。
その後の話も全くでず、貴族連合にも呼ばれません。
間違いなく作者に忘れられてしまった人です。
正史ではどうだったのか、ご存知の方いませんか?<ミッケンベルガー
演技の他、異史でこんな話しあるとかございませんか?
三国志より銀英伝の方がおもしろいな。
>>888
銀英伝の方が虚構の割合が高いからね。
それでいて史実の面白さを殺いでいないのは、なかなか秀逸ではないかと。
>887
俺も詳しくはしらんが、グレゴール・フォン・ミュッケンベルガー退役元帥は
ラインハルトの死後15年ばかり後に辺境の惑星で没してる。
それなりに充実した余生を送ったらしく、園芸に関するちょっとした本と、
先王朝の時代における帝国軍と同盟軍について自費で著書を出版してるよ。
才能はどうあれ、私人としては物静かで温厚な人ではあったらしいね。
後、有名な話として、同じく退役していたシドニー・シトレ同盟軍元帥との交友がある。
まあこれはちょっと眉唾だと思うけど、ミュッケンベルガー自筆の手紙がシトレ元帥のホームコンピュータのフォルダに
あったという話だった。
実際旧帝国と同盟の、共に最高指揮官という関係で何度も干戈を交え、強く互いを意識してたのは事実だし
若い世代に軍を譲った後は一貫して軍務から離れたという姿勢もよく似てる。
結構似たもの同士だったのかもしれない。
>890
母親の名前を乗艦につけるほどに親孝行なひとだったのは史実だしね。

老母と家族に囲まれて田舎の荘園で退役後悠々自適。
うーん、今の我々もこういう人生のフィナーレを迎えたいねぇ…
逆にエルウィン・ヨーゼフをかくまったという話もある。
結局再興の望みは果たせず、エルウィン帝はミュッケンベルガーの家臣として一生を終えたとも
20に満たずしてなくなったとも言われるな。
よくある貴種流離譚のひとつだろうけど、それなりに説得力があるのは
先王朝に忠節を尽くし、また新王朝とは距離を置いて生涯を閉じたゆえのことか。
ものすごく貴族たちや提督たちが死にまくったあの時代に
悠々と生き残ったんだから、
考えてみればすごいんだよな……。生き残りの元帥なわけだ。
ラインハルトの最高幹部(勝ち組)ですら元帥は七人しか生き残れなかったのに。
七人というと多く聞こえるけど、
ラインハルト軍にはそのクラスは十五、六人はいたからね。

>891
アニメでは甥のフレーゲル男爵が旗艦にしてたのがそのウィルヘルミナだったね。
あれってそういう史実が資料にあるのかな? アニメの創作かな。
そうなると、シューマッハが「亡命したフェザーンで武装を破壊して売り払って
部下たちとともに生きていく資金を捻出した戦艦」って
ウィルヘルミナってことになるんだよね。面白いね。
>>879
>>881
ヤンは武力72、知力99、政治67、魅力99だった。
キルヒは武力93、知力95、政治71、魅力77だった。
ただし、キルヒは初期値のままだと寿命が0に設定されてる。
おかげで歴史イベント発生前に病死することがよくある。PUKだといじれるからいいけど。

>>888
は、何言ってんの?
三国志は銀河帝国、自由惑星同盟、フェザーン自治政府の三国鼎立から三国志って名が付いたんだぞ。
もう一回世界史の教科書読み直せ。

それにしても、地球教で始めると攻略簡単すぎなんだが。
落としたい惑星で地球教と蜂起させれば一発だからな。勢いあまってミューゼル時代のラインハルト殺しちゃったよ。
総大主教の幻術にはまってしもた。
デグズビイだっけ? 禿の顔グラが強烈な人。
知力92っていくらなんでも高くね?
(゚Д゚≡゚Д゚)しばらく来ないうちに・・・どういうことなんだ・・
>>897
乗り遅れたようだね。
PUKitの追加提督のアッシュビー、予想どうり隠しパラメータ
が効きまくり。
ヤンとほぼ同じ能力だけど他の735マフィアと組ませて編成すると
なんかもうALL150overって感じ。
ここは、銀英伝正史を語るスレです。
演義やゲームの書き込みは低脳なので止めてください。
ゲーム版は正史を考慮に入れてると思うが。

しかし、アッテンボロー、史実では30ぐらいで戦役が終わっちゃったけど、50ぐらいまでほっとくとすごい勢いで育つぞ。
成長が晩成に設定されてるんだろうな。
戦闘系の特殊能力がほぼすべてつくし、育ちきった状態ならヤンやラインハルトとでも指しで戦えるぞ。
その時期には二人とも死んでるが…。
>>901
その時点で、戦術的にかろうじて対抗できるのはミュラーくらいか。
フェリックスはまだまだ経験不足だし。

ただ、アッテンボローは魅力が70そこそこしか無いんだよな。
魅力がやたら高い(ほぼ>>883の通りに成長する)ユリアンの麾下でこそ、
一流の用兵力を最大限に発揮できるようになってる。
ヤンのカリスマ性と比較するのも酷だが、何だかなあ。
劉邦と韓信の言葉を借りるならば。
ヤンが兵と将の将であるのに対し、アッテンボローは飽くまで兵の将であるという事か。
昨日、進められて正史読んだんですけど
ヨブ・トリューニヒト閣下は高潔な方なんですね
演義の描写でイマイチ納得できなかったのも納得です。
まさに演義の犠牲者と言える方ですね。
演義系の講談本は性格が悪いが優秀である人間を無能にしたり悲惨な末路に
したがるものだからな。
トリューニヒトは高潔な人だからこの例には入らないけど。
自由惑星同盟滅亡の責任を取らされた形で演義では悪役にされたが正史では崩壊寸前の国家を背負ってよくやったと思う。
つーかさ、地球教って実在したの?
>>899
確かに735マフィア同士で組ませると凄いけど、
実はアップ率(厳密にはup,down率)は変動なんだよ。
てか、バイオリズムに近い。
史実を再現するためか、745年11月〜12月はエラク相性いくない。

>>902
おいおい! ミュラーに辛うじてはないだろ。
確かに攻撃系の能力やスキルは、この年代だとアッテンボローはトップクラス。
防御系や艦隊統率・維持系スキルが、
この当時なら帝国トップレベルなミュラーに比べ、
アッテンボローはいささか貧弱だ。
他の帝国元帥にもいえることなんだが、このバランスのよさは、
やはり初期から一個艦隊を指揮していたか、
ヤン艦隊の分艦隊司令だったかの違いだろう。
ミュラーvsアッテンボローの対決は、最初ミュラーが押されるかも知れないけど、
長引けば長引くほど有利になる。
ちっとも士気が減らなくて、4倍兵力で実行可能な
「キルヒアイスの車懸」を思い起こさせ気味悪い。
トリューニヒトはヤンの個人的な嫌悪が歴史的事実になってしまったひどい例だ。
彼の悲惨な点は民主主義の純潔性を重んじるヤンに「政治屋」のレッテルを貼られたこと、
閨閥がなかったためにあざとい票集めをし、政治結社に媚びざるを得なかったこと、
もともと清濁併せ呑む、というタイプの人で政治の素人には功績が分かりにくい人だったこと、
同盟崩壊後の同盟系歴史家が同盟崩壊のスケープゴートとしてユリアン解釈に倣ったこと、などがあるな。
実際の彼は崩壊寸前の同盟をまとめ、軍人とは異なる立場から「民主主義」を守ろうとした人物だよ。
しかし彼の功績はほとんどがアイランズ、レベロ、レンネンカンプ、ロイエンタールらのものにされ
彼は地球教やフェザーンと組んで銀河をかき回した蛇蝎のように言われてる。
考えても見りゃ、歴史家志望といっても自分で言うように客観的な視点をもてないヤンが
後世言われたように「政治にも慧眼を持った無謬の魔術師」なわけがないじゃないか。
30そこそこで元帥になったのは彼の軍事的才能がとんでもなかっただけで、政治には「我関せず」を貫いてたし、
彼がそんな高位に上ったのはシトレという後ろ盾があったことと、彼にはかかわりがない政治的詐術の結果にすぎない。
憂国騎士団を結果的に根絶させたのも、崩壊寸前の社会システムをなにはともあれ維持したのも
結局トリューニヒトなのにな。
>>908
育ちきった状態でアッテンボロー対ミュラー戦わせたら100%アッテンボローが勝つぞ。
将軍としても君主としても。
って言うか、明らかの肥の製作チームにアッテンヲタがいる。
君主にしたときのルーチンが明らかにほかの連中と違うし。
ためしに同盟の君主をアッテンボローにして、コンピューターに任せて放置してみたら銀河統一しやがった。
ラインハルトが病死したって+要素はあるけど、それでも…。
裏技でユーザー設定の戻して配下を見てみたら帝国の主だった武将がほとんど引き抜かれてた…。
全体の能力値、マスクデータでインフレ化させてあるに違いない。
またアッテン厨か!
912無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 22:31
マジでアッテン厨は救いが無いな
古代中国の趙雲と同じで史実では単なる一分艦隊指令だっただけで
フィッシャーやグエンに比べて個性も功も無いのに
大艦隊の指揮をした実績がないからな、アッテンボロー
曹操も大軍率いると動きが鈍かったし、アッテンもそんな感じじゃないか?
はぁ?アッテンと曹操が同タイプって?
行政家としても多大な功績を挙げた曹操と
只の戦争屋を比べんなや。
アッテンボローなど字数がもったいない。
アで十分、いや、変換も惜しいからあで十分だ
915無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 23:30
ブレーメン公クリームヒルト上級大将はどうなったんだっけ?
「死神」の異名をとる第12艦隊の司令長官だったはずだが・・・。
正史における、地球教の評価は?
>>914
早とちりし杉。
飽くまで戦闘指揮についての話だろ、今は。
>>916
カルト教団であることには変わりないけど、演義ほどぶっ飛んだ集団ではない。
演義の中の記述で正しいと思われるのは、キュンメル事件とその後のワーレン艦隊による討伐のみ

フェザーンが地球教の資本で建国されたのは正しいけど
代々の自治領主がその影響を受けていたかは怪しいし
トリューニヒトが連中のコントロール化にあったというのは完全に創作
(むしろ彼は地球教にかかわらず、あらゆる宗教を毛嫌いしてたフシがある)

宇宙歴最大のミステリー、ヤン暗殺も地球教犯人説は多々ある説の一つに過ぎないしね。
それも演義の影響で有力になっているだけで、かなり眉唾な話。
これに関しては、俺はエル・ファシル政府の連中が怪しいと思うけど、どうだろ?
>>918
普通に帝国だろ。常識的に考えて。
ラインハルトの指揮によるのか、一部の暴走かは何とも言えないが。
920無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 01:50
トリューニヒトはあの時代の数少ない信教の自由を保護していた政治家
地球教も単に善意から保護していただけで
演義ではそれを歪曲して癒着ごとく描かれている

ヤンの死因で有力なものは向精神薬の過剰投与&酒(酒で割って飲んだコトによる急性中毒とも)
自身の不摂生からの自業自得であるが
それを伏せて外部によるテロとして政治工作に利用したという説
イゼルローン史のヤン伝はほぼユリアンの筆記の焼き直しだから正史といえども眉唾
高祖ラインハルト即位から崩御までの間に死去した帝国軍の提督のうち、ほんとに戦死なのはどのくらいいるの?
演義では結構ばたばた戦死してるけど、全部が史実じゃないよね?
しかし演義ではフレーゲルの扱い酷すぎ。
戦闘指揮能力はビッテンフェルトとほぼ同等と思うんだが。
 パストーレとルグランジュの旗艦の名前が同じなのが変だなーとずっと思ってたんだが、正史の注を見て納得。
 ルグランジュの旗艦はレオニダスじゃなくて「ペロピダス」、というのが正史研究での通説らしい。
 つまりグリーンヒル伝の記述は誤りってことで、それを引いてきたヤン伝の記述も間違いらしいってことだ。
 「叛乱軍艦艇書」「叛乱軍艦隊書」の方では正しく「ペロピダス」になっているそうだ。
>>920
ヤンがいる限りラインハルトに何かと目を付けられるので、
その追求を逃れるための内部犯行という説もあるがどうだろう?
>>921
これは同盟正統史観の弊害なんだけど、
たとえばファーレンハイトは回廊の戦いでは戦死してない。
旗艦が破壊されたのは事実だがちゃんと小型艇で脱出してるんだよね。
シュタインメッツも正史では明らかに戦役後に病死になってる。
これはヤンの戦歴に彩りをつけるための捏造であり、事実ではい。
史実の回廊の戦いは皇帝とヤンの頂上会談でほとんど片がついている。
正史のペーネミュンデ侯爵夫人はグリューネワルト伯爵夫人の
殺害を謀ることはなかったらしいね。

侯爵夫人の性格も穏やかな人だったらしいし。
ランズベルク伯の作品だといわれる詩を読んでみたけど、
演義で書かれてるような単なる美辞麗句の羅列には思えなかったな。

・・・まあ、それが本当に伯の作品かどうかまでは分からないんだけど。
おいおい、ランズベルクの詩は普通にダメだろw
まあ、他人の感性にどうこう言う気はないけどな。
>>927-928
俺も読んでみたことはあるけど、
演義の底の浅い感じよりはマシかな、というとこだった。

>>927が褒めるほどではないけど。
>>926
お前本当に正史読んだのか!?
むしろ正史の方がひどいぞ。

…まるでトウタクのように
エーレンベルク(フリードリヒ4世時代の軍務尚書)と
シュタインホフ(同、統帥本部総長)の正史に於ける評伝ってどうよ?

ミュッケンベルガーと違ってこの二人はクーデターで拘禁されてたけど。
いや、ペーネミュンデ侯爵夫人という人物は二人いるんだよ。
ゴールデンバウム朝銀河帝国の国史によれば、演義で悪者役のシュザンナから約180年ほど前に
皇室の縁戚の公爵家から後宮に入り、時の皇后、ついには皇太子も暗殺して帝国を自ら皇帝のように壟断したカザリンという女性が
やはり同じペーネミュンデ侯爵夫人(当時は公爵)だった。彼女の死後、この家はつぶされ、
シュザンナが女性として二人目のペーネミュンデ侯爵。
フリードリヒ4世がカザリンの行跡を知った上でこの名前をつけたのかは不明だが
もともと万事行き当たりばったりの人だったようで、知ってても気にせずつけたという説が有力。
ローエングラム伯爵家も過去の不行跡には事欠かないし。
シュザンナは結局死を賜ったため、過去の悪評と結びつき
シュザンナとカザリンがごっちゃにされて今の「悪女・ペーネミュンデ侯爵夫人」のイメージが出来たっぽい。
>>931
 エーレンベルクはすごいよ。
 イゼルローン失陥で辞表出したのは演義の通りだけど、出す前に軍務省の組織を総動員して、予想される叛乱軍の攻勢作戦に対する大動員令を完璧に立案していたそうだ。
 辞める前に自分の仕事を完璧にやっておこうとしたんだね。
 そのおかげでアムリッツァ戦役ではあれだけの大兵力が運用できたって訳。
 そのへんは個人の伝よりも「動員書」や「兵力表」を見た方が分かりやすいんだけど、メックリンガー(子孫の方ね)の注疏にうまくまとめて書いてある。
 個人的にはラインハルトが嫌いだったせいで拘禁されてはいるが、積極的に門閥貴族党ではなかったので、公職追放と多少の財産没収だけで許されているはずだ。
>>915
第12艦隊の司令長官はベッケンバウアー中将だよ。
クリームヒルトは第11艦隊司令長官。
平民出身者であるベッケンバウアーの司令官昇進に伴い、平民だけの艦隊が新設されたんだよ。
935無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:18
武田騎馬軍団VS帝国艦隊

シュタインホフも後方支援では100年に一度の逸材とまで言われている、前線指揮はあれだが。
あと、彼がラインハルトに敵対とは言わないまでも非協力的だったのは演義のでっちあげ。
リップシュタットでもラインハルトに貴族連合を討伐するように命令してる、
それは先日帝国資料編纂室によって彼直筆の討伐命令文書が発見されたことでも裏付けられている。
ただ、彼はあくまで皇帝に忠誠を誓う貴族だったため、ラインハルトに陥れられたらしい。
3ヶ月ぶりに来たらえらい事になってるな、オイ
>>933
財産の没収などは行われなかったはずだが。
エーレンベルグは故郷で余生を送ってるし、年金もちゃんと受け取っている。
その辺、ラインハルトは無駄に軍人の反感買うようなことはやってないよ。
近所の成金オヤジがメックリンガーの油絵を
買ったって自慢してるけどメックリンガーが
絵も描いたってのは演義の中だけだよな。
馬鹿だなあのオヤジ騙されてやがるw
名前は失念したが、メックリンガーの副官は画家として名を馳せていたな。
確かに演義ではその副官の絵の才能が、メックリンガーの物になっていたが。
なんか、本編で活躍した連中は無能で卑劣、
本編の悪役や無能キャラは清廉で天才ってことにする人がほとんどだけど、
それが面白いん?この遊びって。
本編とは演義のことか?
遊んでんじゃなくて歴史的論戦をしてるんだから演技しか知らない厨はカエレ!
まあ、ラングなんかは正史と演義で話の食い違いが少ない貴重な人物な訳だが。
>941
ほら、ヲタってそーいうふうに言い張るのが普通じゃん?
「諸葛亮は無能だった!」とか、さ。 んで正史ヲタのほうが演義読みよか高級だと勘違いしてるわけよ。
まったく、雅量が無いっつーか何っつーか。 
ネタをネタと知って無駄な論議して楽しんでるとこに、「だって正史では……」云々、精神年齢ガキかと。

まー俺はそんなこととは関係なく、タミヤの1/350パトロクロス作るけどな。
おお、そいつは奇遇だな。
今、ダヤン・ハーンのジオラマを作ってる所だよ。
ま、ダヤン・ハーンとパトロクロスはほとんど繋がりないけどね
最初に造ったのはノンスケールのヒュ-ベリオン(\700)でした。
付属のこれまたスケール無視のスパルタニアンがよく出来てました。
俺は消防の頃100円シリーズ集めたなぁ

レダUとかオストマルクとかマイナー艦が出てるのが好きでした<100円シリーズ
15000円でケーニヒ・ティーゲルのデラックス版のプラモ買って作ってたのに…。
出先から帰ってきたら机から落っこちて壊れてた…。
もうちょっとで完成だったのに!!
今思うと、ガチャポンの造型はひどかった・・・。
>>944
デケーな、オイ!!<1/350
完成したら3m弱くらいあるのか?
>950
いま計ってみたら、全長3メートルあったよ……っつっても内部フレームだけの数字だけどな。
これに外板だのFTL通信アンテナだの推進部だのつけるから、もう20pくらいは要りそう。

完成したら部屋に吊ってディスプレイする予定。
まー、連装レーザー機銃の取り付けにあと3ヶ月くらいはかかりそうだが……
部品番号が五千越えるから、どこにどれつけるのかを読み取るだけで大変だ。
まー、これを完成させればパエッタヲタとして俺も一人前だな……
ε-(ーдー)
おい……10分の1ザクに対抗して10分の1ブリュンヒルト販売って本当か?
付録として1分の1ラインハルト銅像がついてるらしいんだが。
おいおい、パエッタの墓が出土したってほんと?
ギャグだろ。あの頃の歴史的人物の墓なんてほんとないぞ。
今じゃハイネセンもオーディンもどこにあったかわかりゃしないのに。
今でも具体的に場所が分かるのはフェザーンくらいのもんだ。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
宮城谷が連載してるやつ、ようやくフリードリヒ4世が即位したよ。
生きてる間にローエングラム王朝誕生までいけるのか?
958無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 00:48
宮城谷にかかると主人公がラインハルトだろうがロイエンタールだろうがルビンスキーだろうが
どいつも同じキャラクターになっててつまらん
司馬遼太郎の「蝙蝠の城」は良かったな。
司馬にかかれば唯のテロリストとされている
地球教の暗殺者達もあんなに男気あふれた奴等になるんだな。さすがだね。
陳舜臣の秘本銀英伝、正史ベースなんだけど、シヴァ会戦八百長説とか
メルカッツ埋伏説とか独自解釈が紛れ込んでるから演義しか知らないと
面食らうよな。他にもロイエンタールがサディストだったりとか…
・・・志茂田 景樹が銀英伝書くってさ。
それを聞いて思い出したんだけど、確か彼が「三国志」を書いた頃に「世界ふしぎ発見!」の
三国志スペシャルの回に「三国志の権威」というような肩書きでゲスト出演してたけど、
答えは全然当たらなかったな。
>>961
志茂田、要らね
志茂田って孔明の艦隊書いてた人?
アムリッツァでロボスに乗り移った孔明がラインハルトをとっちめるっていう、あれ。
>>963
ロボスじゃないよ。
孔明がビュコックに転生して、仲達がレンネンカンプ。
最初に読んだときは人選のむちゃくちゃさに笑ったが、やつの作品なんてみんなそんな感じだし。
少なくとも、「長嶋茂雄の〜」程度の作品だとは思う。
どれも2次文献以下だな。
小説としてはおもしろいが正史を読んでから読むことをおすすめする。
アーレ・ハイネセンは演義ではまるで聖人君主の見本のように書かれているが、
実際には取り柄のない凡庸な人物だった。
過去の皇帝の後胤といわれていたが本当かどうか。
自由惑星同盟を建国できたのも孔明一人の手柄によるものだった。
志茂田景樹の「孔明の艦隊」まあ読むには読んだが果たして孔明に艦隊戦ができるかどうかは疑問だな。
例えば太平洋戦争までの艦隊では砲撃や銃撃の精度が悪く哨戒もほとんど目視に頼るため非常に難しい。
一方銀英伝の時代ともなるとレーダー網が発達しすぎて数光秒もの距離から敵影を正確に把握できる上に砲撃の精密さも尋常ではない。
ほとんど先制攻撃だけで勝負が決まるような世界だ。
>>967
レーダーは使い物にならないはずでは?
地上戦では鳩使ったりしてたって…。

いくらなんでも、そういう設定いじっちゃだめだよ。
荒巻義雄が皇帝の艦隊書き出しちゃったよ
後世に生まれ変わったラインハルトがヤンをことごとく討ち果たす内容
死んだはずのラインハルトがベスターラント事件前あたりに戻る
最後はやはり病気で死んじゃうんだけど2代皇帝は・・・
足利義昭「顕如よ、裏切るでないぞ・・・」
本願寺顕如「ははっ!」
(さて、生き残るのは誰かな?足利か織田か、それともこの俺か・・・)
次スレはどうしようか?
佐藤御大は手を出さないで欲しいな。期待が大きすぎる分途中で止まるのが辛い。
>>980が次スレを立てればいいんじゃないかと。
イリアス読んだこと無い人が映画「トロイ」を観たら
ラインハルト=アキレウス
キルヒアイス=パトロクロス
をイメージするだろうな


やらないか?
パトロクロスって聞くとパエッタの旗艦かと思ってしまう。
>>974
原作者レベルでイメージしてんじゃねーか?<アキレウス、パトロクロス

>>975
アキレウスは誰だ。モートンだっけか?
>>976
モートンの旗艦です。旗艦クラスはほとんどが神々の名前を使ってるんだな。
リオ・グランデあたりが例外になるが。
978(  ゚∀゚ ):04/03/10 18:41
>>977
あと、紀元前に登場した英雄の名前もあるみたい。
調べてみたら、こんなのがあったよ・・・
レオニダス→http://ja.wikipedia.org/wiki/レオニダス

あと、ウランフの旗艦の名前も・・・
盤古(バン・グゥ?)→http://home4.highway.ne.jp/deadsoul/ha/banko1.html

でしゃばってスマソ(´・ω・`)
>>978
いや付け足しは全然構わないけど、直リンはまずくないか?
 
 
983(  ゚∀゚ ):04/03/11 20:46
>>979 う・・・そうだった(;´∀`)忘れてた
>>977
アキレウスもパトロクロスも人間だよ。
他に艦名であったような記憶だと、アイアースとかディオメデスあたりも。
まあ、人間の域を超えた英雄ではあるけどね。
人間から神になれたのは、メジャーなとこではヘラクレスとアスクレピオスくらいじゃないか。
ギリシャ系の神さまの名前をした艦はヒューベリオンくらいだと思う。
ただ、ギリシャ神というより敵対した巨人の名前だけど。

>>978
バン・グゥは十分に神格じゃないかな。
985無名武将@お腹せっぷく :04/03/12 20:55
      ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) <今は戦時下だよ。オーベルシュタイン!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
        
986無名武将@お腹せっぷく
リオ・グランデって「広大な土地」でいいのか?