三国志9 パート18

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
三国志9 パート17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050059977/

あとは>>2-5ぐらいに
【駄作を】三国志9発売決定【懲りずに】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1032496006/
【愛ゆえに】三国志9発売決定2【ムチを打つ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1037782230/
【期待を】三国志9発売決定2【していいの?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034527165/
【期待を】三国志9発売決定3【胸に】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042007646/
【人柱】三国志9 パート5【募集】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047361569/
【発売日】三国志9 パート6【キター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047487611/
【名作】三国志9 パート7【ダヨネ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047576709/
【面白い?】 三国志9 パート8 【異民族?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047689680/
【アナル】 朝まで三国志9パート9 【セクス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047721939/
三国志9 パート10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047843778/l50
【陸遜の】 三国志9 パート11 【肛門】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047994004/l50
【ミルク飲み】三国志9 パート12【精飲】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048078361/l50
【イクラナンデモ】三国志9 パート13【頭悪すぎ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048225432/l50
【米不足】三国志9 パート14【何とかして】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048504433/l50
三国志9 パート15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048484315/
【シリーズ】三国志9 パート16【最高傑作】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1049574101/l50
4ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/17 00:27
  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
お疲れ様
6(=゚ω゚):03/04/17 00:28
>>1

>>3
3秒で抜けますた
前スレで困ってた香具師に捧ぐ

管夷吾 … アイテム「管子」の著者
諸葛亮も憧れた春秋時代の斉の名宰相。
管仲の呼び名でよく知られる。
「衣食足りて礼節を知る」で知られ、富国強兵を成して斉の桓公を覇者たらしめた。
81/69/95/99/冷静

呉起  … アイテム「呉子」の著者
「孫呉の兵法」として孫子と併称される、戦国時代の名将。
魯・魏・楚に仕え、将軍・政治家として活躍した。
戦では生涯無敗を誇った。
99/75/93/96/冷静

孫武  … アイテム「孫子の兵法書」の著者
春秋時代の兵法家。
「孫子の兵法書(十三篇の兵法書)」を著した後、呉王・闔廬に仕える。
曹操をはじめ後代の多くの人物に影響を与えた。
98/58/99/85/冷静

田穣苴 … アイテム「司馬法」の著者
春秋時代の斉の名将。
大司馬大将軍として斉軍を率いたことから、司馬穣苴と尊称された。
94/72/90/61/冷静

呂尚  … アイテム「六韜」「三略」の著者
太公望と称される周の軍師。
周の文王に迎えられ、商周革命戦争で周軍を勝利に導く。
98/09/98/93/冷静
晏嬰  … アイテム「晏子春秋」は彼の談話を集めた書
春秋時代の斉の名宰相。
霊公・荘公・景公の三代に仕え、管仲亡き後の斉に第二の黄金時代をもたらした。
司馬遷が憧れたことでも知られる。
65/24/94/97/冷静

養由基 … 彼が用いた弓がアイテム「養由基の弓」
春秋時代の武人。
楚の荘王らに仕え、覇権確立に貢献した。
弓矢の達人であり、「百発百中」の語源となった。
彼が弓を持っただけで猿も泣き叫んだと言われる。
87/98/73/40/豪胆

李広  … 彼が用いた弓がアイテム「李広の弓」
前漢の将軍。
神業的な弓術の冴えから「漢の飛将軍」として勇名を馳せる。
匈奴討伐において大功を挙げた。
92/95/68/35/猪突

劉秀  … 後漢の始祖
後漢の光武帝。
漢の高祖・劉邦の九世の孫。
新末の動乱に緑林軍の部将から頭角を顕し、更始帝軍・赤眉軍を破って漢を中興する。
87/79/80/82/慎重

馬援  … 馬騰の先祖
後漢の伏波将軍。
西涼の軍閥・隗囂の腹心だったが、後に劉秀軍に帰順する。
漢再興後は南方の辺境地域平定に尽力した。
93/96/77/72/豪胆
エイ来  … 典韋のあだ名「悪来」の由来
商周革命期の無類の豪傑。
その剛勇ぶりから「悪来」とあだ名される。
商の紂王に仕え、よく周軍と死闘を演じた。
57/98/37/26/猪突

孫濱  … アイテム「孫濱兵法」の著者
戦国時代の兵法家。
孫武の子孫であり、「孫濱兵法」を著す。
足斬りの刑に遭うが斉の軍師となり、宿敵・ホウ涓を馬陵に撃ち破る。
73/02/96/81/冷静

公孫鞅  … アイテム「商君書」の著者
戦国時代の秦の名宰相。
商鞅の名で知られる。
秦の孝公に信任され、「商君の変法」と呼ばれる大胆な法治改革を断行した。
54/41/92/99/冷静

蘇秦  … アイテム「周書陰符」を研究した
戦国時代の縦横家。
舌先三寸で諸国を説き、秦に対抗するための「合従」策を実現する。
燕・斉・楚・魏・韓・趙、6カ国の宰相となる。
32/11/89/95/慎重

魏無忌 … 彼のために編纂されたのがアイテム「魏公子兵法」
食客三千人で知られる戦国四君の1人。
信陵君と呼ばれる。
仁義の人で天下に信任が厚く、よく連合軍を率いて秦を破った。
97/53/91/90/豪胆
韓非  … アイテム「韓非子」の著者
戦国時代の思想家。
韓の王族だったが、その著作を秦王・エイ政に認められ、招聘される。
エイ政の師となり、その思想に多大な影響を与えた。
24/03/97/98/冷静

項籍  … 小覇王・孫策が例えられた西楚の覇王
項羽の呼び名でよく知られる。
天下無双の武人であり、楚軍を率いて秦を滅ぼす。
しかし、その後は諸侯の信を得られず、劉邦との決戦に敗北した。
96/99/57/32/猪突

劉邦  … 漢の高祖。劉備の先祖
沛県の亭長から秦末の動乱に立ち上がる。
秦滅亡後は項羽と天下を争い、垓下の戦いに勝利して天下を統一した。
70/76/61/77/豪胆

張良  … アイテム「三略」の継承者
漢三傑の1人。
黄石公より「三略」を譲り受け、後に劉邦の軍師となる。
主に戦略面で漢の天下統一に貢献した。
その容姿は美女と見間違うばかりという。
68/06/99/94/冷静

霍去病 … 曹操の三男・曹彰が憧れた若き英雄
前漢の驃騎将軍。
弱冠18歳にして匈奴討伐軍に加わり、次々に大功を挙げる。
武帝に寵愛されたが24歳の若さで病没した。
92/93/52/21/豪胆
兵法まで書くのは辛いので勘弁してくれ…アプロダ知らんのよ
豪胆の字違うのは今気づいた
劉邦の能力、ほとんどまんま劉備だな。
13イオナ:03/04/17 00:49
孔明が大好き♥
イオナズン
15イオナ:03/04/17 00:53
綬が羨ましいYO!
もしも綬が現代にいたら184cmも身長あったからスーパーモデルかも♪
>>14
初めまして&コンバンOne!
16あぼーん:03/04/17 00:55
いきなり荒れ始めたな…
18無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 01:02
>>17
男ならこの程度を荒れてるとか抜かすんじゃねェ!
根性入れて上げるぜ!
19テンプレ:03/04/17 01:04
良い点
・中盤の反連合        ・終盤の異民族
・マルチエンディング     ・捕虜制
・外国と貿易          ・外交や計略が多彩
・軍師助言の多様化     ・一枚絵 

・雰囲気が三国志してる
・登録武将エディタ作成済み    
・爵位制(非常に多い・文官への補正有り)
・豊富なマスクデータによる個性化(呂布・劉備・馬超・孔明・司馬イ・朝雲etc)
・地形効果(揚州は船ないとキツイ、益州攻め辛い)

ウィンドウ/フルスクリーンの切り替えはレジストリエディタでFullscreenの値を変える

攻略ページ
ttp://www.yo7.org/3594/
武将、都市等エディタ
ttp://www.nightmare.to/
顔グラフィックエディタ
ttp://ita-ken.hp.infoseek.co.jp/index.html
20イオナ:03/04/17 01:05
>>18
カコイイ ナNo!チュッ☆
21付け足し:03/04/17 01:06
砦作ったりできるのもイイと思うな。あんまり使わんけど
23イオナ:03/04/17 01:13
三国志て本当に面白いNe!
昔から実家にあった三国志を
最近、帰った時マタマタ読んでからハマッてるYO!
今は夢中♥
(;´Д`)
25功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 01:32
>>23
パクリもんだけどな
・光栄外字の使い方

ゲーム中、「がいじ」と入力して確定する前に
MS-IMEならば「F5」、ATOKならば「Shift+F6」を押す
27イオナ:03/04/17 01:48
>>25
どうしてパクリものナNo?
PCゲーム板に逝けよ>>1
29功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 02:06
>>27
陳寿の正史ってが原作の創作小説だからだよ
呂蒙、徐晃をはじめ、反蜀側の武将は不当に貶められてるのが特徴。

陳寿自身も父を蜀に処刑されてるから
決して一辺倒じゃやにけどな
30功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 02:08
ん?文末にネコ入った(´・ω・`)
>29
 陳寿怨恨説は古いyo
32功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 02:28
ん?古い??
つーか事実を列挙しただけだぞ
33無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 02:40
事実?
34イオナ:03/04/17 02:51
そうなんだ〜
イオナ読んだの吉川英治の三国志演義で
陳寿の三国志は読んでないけど
ハマッてしまって本屋sanで横山光輝の三国志全巻セットも買った付録に写真付きの三国志の色々な逸話、石像とか
陳寿の三国志の事とか載ってて
読んでミタイと思うけど難しいそう…
35無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 02:53
>陳寿怨恨説
諸葛亮に関する「戦争はうまくない」という記述に対し、孔明マンセー識者が「んなことあるかい!」と脊髄反射したのがそもそもの発端。
現在では、自分が好きな武将に悪い記述があると、それに脊髄反射する者が唱えている。

そろそろウザイな
37無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 02:59
>>36
オマエモナー
38イオナ:03/04/17 03:04
ゴメンね…
三国志の話が出来るのが嬉しくて舞い上がってたよ…
>>38
気にしないでいいよ
注意する香具師が最も空気読めてないのは2chの常
自演お疲れ
何でそんなに自演と決め付けたがるんだ?
そんな事をする厨など、そう多くいるもんじゃないだろうに。
ムキになるなや
劉備がまた滅んだーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
城の一つも取れねーで炎症からちょくちょく攻められ内政ぼろぼろ
常時金欠じゃ兵も雇えないもんな。仕方ねえといえばそうだ。
チートするしかねーか。手間かけさせよって筵売りがー
腹黒チビのおっさんはほっといてもガンガン勢力拡大するのにな
44無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 03:28
「自演お疲れ」
自分の意見を否定された時、その事実に我慢しきれない人間が、顔を赤くしながら書き込む常套手段。
そろそろ寝ないとダメだな
46イオナ:03/04/17 03:43
>>39
アリガトNe!
もうレス付かないと思って今さっきまで、お家(いつも居る板)で遊んでたYO!
あっそ
48あぼーん:03/04/17 03:46
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
49イオナ:03/04/17 03:46
ぁゎゎゎ…
50イオナ:03/04/17 03:48
>>47
気分害させてしもてゴメンNe…
51イオナ:03/04/17 03:53
>>48
さきーもイオナが遊んでたトコで逢たナNo!!!
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!saraniこんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
てすと。
プレイレポしてもイイ(・∀・)かな。
この時間帯なら人少なそうだし。
三国志ネタで盛り上げないと。
211年7月
漢中の五斗米道教祖張魯、毎度毎度馬騰に絡んでは兵力を失い、殆ど勢力を広げる事が出来ずにやがて大勢力に併合されてしまう…そんな存在である。
酷い時には要請を受けた姜族によって潰されてしまう事もあった。
これではいかん!そもそも史実では劉[王章]を脅かすのが筋では無かったのか…。
原点に立ち戻り、地の利を活かして乱世に覇を唱えるのだ!

と、言う訳で周ユの死と馬超の復讐にてスタートである。
561:03/04/17 05:41
閻圃「師君、遂に我々にも日の光が当たりましたね(つД`)
ウム、閻圃、シリーズ始まって以来プレイして貰った事が無い我等が選ばれた一因にはお主の優秀そうな面構えがあったと聞くぞ。よくやってくれた。
閻「ははっ!
が、次の瞬間、魯の顔は凍りついた!
参謀たる閻圃、しかし彼の兵法は投石、混乱のみだったのである!
えっ、閻圃、お主その兵法の少なさはなんじゃ!?というか、字すら無いのは何故!?
閻「ううっ、早速雲行きが怪しくなって参りましたねヽ(`Д´)ノ
お主が言うか…。が、良く見るとワシの手持ちの兵法に治療が無いのはどういう事じゃろう…治療の張魯はシリーズ常道だった気がしないでも無いような気がしないでも…
二人して早くも韜晦モードに入った漢中の城内だが、そこへ頼もしい声が響き渡った。
楊任「師君、何を気落ちなされておるか!この楊任ある限り漢中は安泰でござる!
楊昂「この楊昂めもお供致す!ご安心召されよ!
おお、頼むぞ二人共…ってお主らも字無しじゃのう…しかも奮戦、突破、衝車のみか…。
任、昂「う゛っ…。
危うし、張魯軍!
楊松「なに皆して頭抱えてはるんや?暗いでっせ〜。
そんな中突然聞こえて来た能天気な声に一同は一斉に振り向き、その声の主を見つめ、そして…燃え尽きた。
楊松、貴様兵法無しとは何を考えておる…?ってゆーか、お主を見ると何故だか無性に殺意が沸いて来るのだが…斬ってもイイ?(・∀・)
松「ぎにゃー!
57無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 05:41
チュートリアルでぼろぼろになりながらなんとか呂布征伐
んではじめた訳なんですが、なにこれ激しく難しい
劉備選んで諸葛孔明はでたんですが次何するの?
581:03/04/17 05:42
張衛「早まるな兄者ー!(´Д`;)
止めに入ったのは魯の弟、衛。ただ世間に疎かっただけかも知れないがあの虎痴こと許猪に挑みかかったと言う猛者?である。
止めてくれるな弟よ…おや?
ふと手を止めまじまじと弟の兵法一覧を開き直す張師君。そこには燦然と輝く井ランの文字が!
おおっ、弟よ!お主こそ我が軍の誇り!皆衛を崇めよ!
一同「はは〜っ!
衛「え?いや、その・・・(照れ)
では行くぞ!五斗米道の世は近ぁい!
一同「おーっ!
なんだか急に元気になった人の輪から一人外れて黄昏る者が居た。
楊柏とか言う武将である。っていうか私この武将初めて知ったんですが。
いやそもそも列伝哀れすぎる気が…でもまあいいか。
多分使わないだろうし。(えっ、いや、ちょっと待っ(ry)

閻「では、まずは我が軍の状況を把握して置きましょう。劉[王章]軍とは敵対関係にあります。
そうじゃろうな。
閻「とくに友好関係にある勢力はありません。
…寂しいネ
閻「…まあ、取り合えず史実通り益州を目指しましょう(`・ω・´)幸い長安までを馬超軍が制圧しており、曹操軍とは接しておりませんから。
うむ。
取り合えず益州を目指す事に決めた張魯だが、まずは内政。武官達に訓練させつつ閻圃と二人でちまちま都市を育てる。そして九月。

任「士気は高まっております!師君、出陣のご命令を!
良かろう。まあ、小手調べと言った所かな。皆、頑張って熟練上げるんじゃぞ。頼むから(ノД;)

楊松、柏を残して出陣…何か物凄く不安な張魯であったがまあ気のせい…なのか?
松「(☆ω☆)
えっ?
松「|_・)ノとりあえず探索してきまっせ〜
…不安だ。

初戦のカ萌関はたかだか3000の兵士。何と言う無く勝利。漢中の楊松は行商人に営業許可求められてたり(´Д`;)
松「心配無用やで〜。きちんと許可出しておきましたわ。
さよか。
楊阜が近郊にちらっと顔を見せたりしていたが登用は失敗。

が、季節変わって十一月、遂に期待の新星が現れた。
郭ユウ之「どうも、演長でございます。
一同(字あるからって偉そうに…)
いやいや、歓迎するぞ♪宜しく頼む!
郭「は、はあ…なんだかこんなに歓迎されるのは初めてで…ありがとうございます。
そうだね、いつもは内政官の一人だし。いや、独り言じゃ。気にするな。
郭「(´・ω・`)
604:03/04/17 05:43
まあ何はともあれめでたいめでたい、歓迎の宴を開こうぞ。
閻「それどころじゃないですよ、師君。
なんじゃ折角…どうした?
閻「劉[王章]軍が攻めて参りました!カ萌関を奪われた事に対する報復行動の様です!
なんじゃ心の狭い…というか、カ萌関は位置的に漢中所属の様な気がするがのう…。
閻「愚痴っても仕様が無いでしょ。全く、無意味に攻め取ったりするから…。
ふん、COMのルーチンは把握済みじゃ。こうなる事は予想の範囲内よ。
閻「張任が居るのにホウ義を総大将にしてたりしますしな(・Д・)まあしかし侮れる相手では無い訳ですが。
同じ任の字なのにな…(ぼそ
任「何か?
いやいや、任せたぞ、楊”任”!
閻「虐めだ…。

相手が井ランだった事、関の近くの攻防だった事で何とか撃退して一息ついた翌年212年1月。

閻「キタ━(´Д`;)━!!
どうしたんじゃ?

姜軍が張魯軍に宣戦布告しました!
614:03/04/17 05:44
一同「ガ━━(((゚Д゚;)))━━ン!!

噂通りじゃのう…だが安心せい。ワシに考えがある。楊松よ、行けぃ!
松「む、無茶でっせ〜!わてにどないせいと!わてが嫌いならいっそ追放してんか〜!
まあ、そう慌てるな。異民族どもは敵武将を捕らえると言う事に興味無いらしいからの。奴らの目的は戦いのみじゃ。よって兵士1の軍隊でも撃破すれば満足するらしい。
松「ほんまでっか?
大丈夫じゃ。今回が初挑戦じゃが。
松「ぎにゃー!
(=゚ω゚)ノシばいばい

で、結局生贄に満足して頂いた様で帰っていった姜軍に一安心…が、また来襲。
閻「しつこいですな。
じゃな。
閻「あっ、楊松殿がまだ帰って来ない内にもう一個軍来ましたが。
じゃな。
閻「じゃな、って。
GO。
閻「…。
GO。
閻「行って参ります(;_;)
なんだか鬼畜になりつつある張魯。が、益州方面は中々順調で、剣閣を陥落。負傷兵を収容して梓[三童]を伺う。
62まただYO…6:03/04/17 05:45
郭「…。
どうしたんじゃ演長。
郭「じ、ぃぃぃぃぃいっ!!
…(目を逸らす)
郭「酷いじゃないですか張魯様っ!私怪我負わされましたよ!
不運じゃったな…まさか一騎打ち発生するとは。まあシステムを恨めぃ。
郭「うぬぬ…。
五斗米道は本当に義道なのかと疑い始めた郭ユウ之であった。でも正直武力77と9の一騎打ちは笑ってしまったのですが。やるなよと。正直。

その後もしつこく攻め寄せる姜軍。
しつこいのう、本当に。はっはっは。
松「笑い事じゃあらへんでほんまに…。
しかし、お主もやるでは無いか。出会い頭に数十人薙ぎ倒しておるぞ。
松「ほんまや…。
これを続けたら姜軍の兵士が全滅させられるかもしれんのう。
松「そんな訳あらへんやないですか〜!
柏「我が軍の兵士が尽きたりするかも(ぼそそ

一同「わはは(汗
だが、真面目に考えてみると、出陣時最低兵力1とか選べる辺りこれは公式戦術なのかもしれんぞ?
一同「まさか楊一門はその為の存在…?(。A。)アヒャ
637:03/04/17 05:45
が、しかしこの努力は無駄では無かった。
COMお得意の城に取り付いたら救援また救援の長期戦により212年7月、遂に梓[三童]を陥落せしめたのである!
井ラン万歳ヽ(´ー`)ノ
わはははは!愉快じゃのう、今日の宴は楽しいわ。
閻「師君、他人を攻める戦で喜ぶなど仁君のする事ではございませんぞ(゚Д゚)ゴルァ
なんじゃ、どこかで聞いた様な台詞じゃが。
閻「言ってみただけ。軍師っぽいじゃん。
じゃん、って。いや、っぽいって、お主一応軍師だし。
閻「は〜(・∀・)〜ん

五斗米道に果たして明日はあるのか…(続く?)

ちなみにこの間、他勢力間では、小競り合いは起きているものの大きな動きはありまへんby楊松
>>57
208年シナリオか・・・
とりあえず西城抑えるか曹操に貢物でご機嫌伺ってその隙に劉表滅ぼせ。
そんなん劉備じゃないってんなら許昌なり汝南なり宛なり狙って行動起こすか
蜀方面に侵攻。
>>57
長文の間に挟まった不幸なお人に混じれ酢しまつ。
戦力をある程度整えたなら三択。

・曹操軍の空きを狙って許昌、宛のどちらかを取る→陥落せしめた場合後は意外と楽。
 曹操を撃退しつつ西城、長安と広げていくべし。
・劉表と仲良くしたまま要請を上手く使って劉[王章]を崩す。
 新野と永安の距離があるのがネック。
・劉表に降伏勧告していきなり襄陽ゲット(゚∀゚)
 文官の多い劉表軍は予想以上に楽。
 武官系は劉備と相性良いし。

いじょ。
曹操がこっちに攻めてくるなら単に内政&迎撃戦に徹して
どんどん負傷兵と捕虜返還資金稼ぐのも良い。
劉備軍は人材豊富だから割とどうにでもなる。
兵数3000ぐらいでも奮迅連発できれば勝てるもんな
相手の兵法が発動したら終わりじゃん
(゚Д゚)
CPUの劉備と曹操はイカサマしてもいいからがんばれ。
>>70
なぜ劉備?
とりあえず劉備、曹操、あと呉の誰かがいないと気分が出ないというか
73山崎渉:03/04/17 10:32
(^^)
意外と面白いよね。
曹操レベルと険悪になるとCivの100年戦争っぽく膠着状態になった。
まぁ、致命的な穴があるといえばあるけど、そこは脳内補完で劣勢になってみたり(w

クリア目的とすると相変わらずだけど、ここでいわれている様に確かに雰囲気をマターリ楽しむ
には久々に遊べる三国ゲーだ。
75無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 12:35
下がりすぎ。
厳白虎・張魯・孔融の三国時代
ひとまず公式の更新あったな。

こりゃ兵糧バグ解消はPUK最大の目玉になりそうだ(´・ω・`)
78無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 13:15
>>76
どこも住み心地悪そうやな・・・
7957:03/04/17 13:16
>>64-65
ありがとう

襄陽というところを兵が少なくなったときに奇襲してゲット
さらに下の江陵の間近に反曹操連合中に砦みたいなのをつくってゲット
今に至る
ただいま3城占領中です
三国志ってはじめてやったんだけど面白いね
武将とかのエピソードも勉強しなきゃ
皆さんよろしくお願いします
80無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 13:55
>>77
アイテムエディタは公開されました?
今ちょっと確認できなくてよかったら教えてもらえませんか。
うpしてくれ
>>80
近日公開に変わってます・・・
>>77
バグなのにパッチで解消されんのかYO
>>82
Σ(´Д`)
しかし遠日


結果は神のみそしるといいますが・・・
87(=゚ω゚):03/04/17 14:26
神の味噌汁?

( ´_ゝ`)y=ー(=゚ω゚)・∵. ターン
88功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 14:29
チョウロ使うんなら
人傑のママもいれるとなおいいね
コーエーは兵糧自滅をバグと捉えてはいないんでしょう。
新君主・山川純一の下に阿部高和、道下正樹、道下高司、高梨亮、金沢正美、早瀬健介、光男。オマケに熊先生。

・・・・やっぱりやめよう・・
だって兵糧自滅しないもん
92功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 14:32
>>80
04/17 HP素材集第4弾とファンクラブコンテンツ体験版第2弾を公開しました。
04/10 HP素材集第3弾と新武将交換掲示板を公開しました。
04/04 『三國志 Battlefield』体験版ダウンロード実施中です。

顔グラの素材は新規がひとつもねえ…(つД`)

アイテムエディタ公開を見送った肥にヽ(`Д´)ノしたので
コレ↓ヤル
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_2165lzh.html
皆で(σ・∀・)σゲッツ!!
94無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 14:43
95破魔家('Д')y ─┛~~:03/04/17 14:45
爵位について 投稿者:民 投稿日:2003/04/15(Tue) 01:02 No.11763
複数の武将を丞相にできたんですがこれってバグ?


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 爵位について 天丼 - 2003/04/15(Tue) 10:20 No.11767


バグっぽいけど・・・どうやってやったの?

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 爵位について 民 - 2003/04/15(Tue) 14:46 No.11770


曹操勢力でやってるんですが、まず適当な武将を丞相にしてシバイを司空にして昇格任命をすると丞相が二人になってました。
そして次に個別任命で適当な武将を丞相にするとシバイの爵位がなくなっているので同じように司空にして昇格。これを繰り替えしていくとどんどん増えます。
ちなみに今自分のデータでは、14人います。なんかこれ以上増えないみたいで・・・



やる気なくすなあ

96功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 14:48
アンチでも擁護でもどうでもいい

せめてバグくらいは早く直してくれ
もうとっくに判明してんだろ肥では
おおきく既出だな
>>95
見なかったことにしよう・・
99無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 14:50
システムソフトのほうがまだましだったな

1週間でパッチでたぞ(藁
100功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 14:52
全員能力+5軍団…

もう正真正銘だめぽ
101功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 14:53
丞相同士の派閥権力闘争EDキボンヌ
それって発売日にでてなかった?何を今更
開き直ってガイドブック下では
裏技!
とかで載せたりしてな(゚∀゚)
104無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 14:56
正確なやり方はでてんかったんじゃない?
105無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 14:57
バグで2人なったことはあるけど
全員+5、55000にできんのかよ
でてたよ
丞相に限らず
107無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:00
なんか帰ってからヤルッキおきん
>>107
>>93でもやって気を取り直せ
109無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:02
全員できるのは反則だろw
110無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:03
>>101
リアルにありそうだな
どの時代も
111無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:04
ジョウショウAを洛陽の太守にして、ジョウショウBを…
なんであげまくってんの?
113無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:05
クソゲではないと思ってるんだが
この程度の対応はPKじゃなくするべきだろ
右丞相左丞相前丞相後丞相西丞相北丞相東丞相南丞相
あと牙門丞相、奮威丞相とか・・・。駄目?
逆にsage
なきゃいけないのか?
>>93
何これ。
117功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 15:09
文官「敵が攻めてきます「」
丞相A「なに?すぐに向かう!」
丞相B「いや、ここは篭城で」
丞相C「それでは遅い」
丞相D「座して滅ぶを…」
>>117
うるさい(w
功徳って本当に厨房だな
>>116
肥のデタっぽい。
121無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:13
test
>>114
カコウハが死んだ後にその位を右、左で分けたって事はあったんだよね
123功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/17 15:14
消防に言われてもなぁ
>>100
劉禅はそれでもようやく10点いくかいかないかです
>>119
禿禿禿しく同意
126無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 15:34
あげ
119=125
ださ
>>122
歴史上でいうと、丞相は元々左右に分かれてますた
129age:03/04/17 16:34
age
ううむ。買いなのか否なのか・・・。
>>130
今までとはかなり違うシステムになってるし楽しみようは間違いなくあるが
欠点不手際不便さが目立つ点が多く
人様に買いだ買いだとゴリ押しできるような代物ではない。
購入非購入は人の意見に流されずあくまで自己責任で。
あともうひとつなんだよな。。パッチでどうにかできる範囲だと思うが
ぶっちゃけまだ買ってない人はPKまで様子見が無難。
パッチ
132 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 03/04/17 16:46
あともうひとつなんだよな。。パッチでどうにかできる範囲だと思うが
>>130
\5,000くらいだったら買ってもいいかも。

>>135
時々こういったのを見るんだが、なんの意味があるんだ?
>>136
自分のレスが貼られたら嫌だろ?
嫌がらせだよ
137 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/04/17 19:36
>>136
自分のレスが貼られたら嫌だろ?
嫌がらせだよ
138 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 03/04/17 19:40
137 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/04/17 19:36
>>136
自分のレスが貼られたら嫌だろ?
嫌がらせだよ


139 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/04/17 19:51
138 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 03/04/17 19:40
137 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/04/17 19:36
>>136
自分のレスが貼られたら嫌だろ?
嫌がらせだよ
PC板にFCデータぽいのが貼られてるのは既出でつか?(・ρ・)
既出でつ
さよか(´Д`;)
>>141
FCデータって何ですかー?
元気ですカー
>>90
モヒカン兄貴の武力23センチを忘れるな
147無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 22:23
モヒカンの武力は呂布を超えるだろうなあ
だれか骨のあるプレイ知らないか?
できれば劉備でやりたいんだが。
149bloom:03/04/17 22:30
関羽と張飛を追放しろ
151無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 22:32
>>148
上級。反董卓連合シナリオ。八人プレイで実行。
劉備周辺の勢力を全て袁紹に降らせる。
そして袁紹をコンピュータに任せる。

これでクリアできたらすげーぞ。
152無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 22:33
そろそろリプレイでもはじめて見たいのだが、
邪魔にされない、いいスレはないものかな。
>>152
乗っ取るくらいなら、新スレがマシ。
>>148
関羽を関根と入れ替える。さらに張飛を張本と
>>148
一人ぼっちプレイ
なんとしても投石を劉備に覚えさせ
全ての城を破壊していこう
捕らえた武将は全て斬り荒廃した大陸に一人たたずみED
156152:03/04/17 22:42
>>153
じゃ、気が向いたらスレ立てるわ。
157あぼーん:03/04/17 22:44
158無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 22:57
はんしょうの武力80は納得いかーん
159無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 23:03
いつになったら過去ログ見れるようになるんだよ〜!
161無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 23:06
攻略サイトまだー?
今回は在野武将がなかなか発見できないな
見つけたとしても配下になってくれない。
comは、城以外の地域の探索を行っていないような気がする。
阿会南って生後一年ぐらいから働いてるよね。偉いよね。つーかありえないよね。
そうか?
結構あっさり見つかって配下になってくれると思うが。
ただ能力高い連中は理想が高いのか
信望が高くないと相性抜群でも登用に応じてくれないぽ
まぁ、最上義守は2歳で家督を継いだわけだし。w
1歳児と一騎打ちハァハァ(;´Д`)
>>165
いつのまにか呂蒙が公孫讃の配下にいたから
探索はやってるはず
今回厳密には放浪出来ないわけだが
ゲーム始まった直後なら大体の勢力が中立なのでいきなり遠方の空白地を占拠して場所変え出来るね
移動中に本国潰されないかヒヤヒヤ物だが(゚∀゚;)
兵士1で攻めにいけばヨロシ
しかし冷静や慎重だと中立国の中に入るとビビって退却しちまう
武将の修行ってランダム?
都市による
関羽がやたら手ごわい気がする。
2万の関羽部隊(衝車)に2万5千の曹操部隊(錘行)を当たらせたんだが、
普通に戦っててこっちの兵力の減り方が大きい。しかも騎兵主体なのに
なかなか兵法発動しないし。逆に関羽部隊の兵法の方がこっちより発動
しやすい。当然一騎討ちは勝てないし。マスクデータでもあるのか?

あと、統率107、15000の孫堅部隊(キケイ)に統率78、20000の楽進(錘行)
当たらせたが、ちゃんと兵法発動して孫堅部隊削ってたし、典韋が一騎討ちで
孫堅に負けたことを除くと順当だった。
>>174
漏れのIXでは劉備三兄弟が手強かった覚えが全然無いのだが。
っていうかあの三人が、劉備軍で活躍してるの見た事ないYO!
いつも逆境に居るし、義理でもあるのかいつも一国のままだからあっさり滅亡。
一生懸命守ってやるのだがこっちの努力にも限りあるし。
曹操軍とかで関羽が動いてるな〜とかちょと気づくくらい。

劉一族と公孫[王賛]のAI強化キボンヌ。
特に公孫とかは袁紹ばっかり攻めてないでたまにはいきなり西涼へ突っ込んだりしてホスィ。
折角北に道が開けてるんだし。

漏れの体感としては、李通、曹純、程普とかが手強い。
ステータス的にはなんか目立たないのに重用されてて、無闇に熟練度高くなってやがるし。
まあA級の武将にはこっちも自軍のエース当てるから、B級同士の戦いになると苦戦するとかかもしれんが。
舐めてかかり過ぎなのかもな。

でも李通の一騎打ちと曹純の突撃はなんか普通じゃないYO(つД´)
呂布の突撃でアボンならまだ納得行くが曹純って1ターンに突撃発動3回とかザラなんですけどぉ!
>>175
公孫サンは結構強くないか?
ほっとくと袁紹追い詰めて倒してるぞ。
時々ウガンに滅ぼされるけど。
曹純はうちだと全然発動しないが。
というか同じ武将が一ターンに2回以上兵法発動してるのって見たこと無い。
単に相性の良い武将が発動して呼応してるだけじゃね?
>>176
プレイヤーによってAIの差も随分激しいっぽいね…
うちの曹純はちょっと開いてみると騎兵熟練1000になってるYO…
今回は取り合えず国、最低でも戦略拠点を二つは持つのが絶対条件だな…。
城に取り付かれると戦略が何も出来なくなるが、港一つでもあればそこから偽報、外交と何とかなるし。
しかし港は常に瀕死状態が多いからAI同士だと兵士があっち行ったりこっち行ったり。

あと劉ショウ、というか蜀に陣取ってる奴らはやたらたくさん拠点作る気がする。
救援

このシステムはIXでかなりグゥな部類に入ると思う。
境界表示した時、戦略拠点の支配地域とその部隊とが繋がっていないと実行不可という補給概念も多少あるし。
爵位が低い状態でも総兵力があれば後続部隊のお陰で戦い続けられる。
凄くイイ(・∀・)!!と思う。



防衛側にも何かそれに対抗する手段が欲しいと思う。
少なくとも同盟勢力から援軍が呼べないのは駄目。
漏れは出来るだけ同盟勢力が攻め込まれてるときに助けに行く事にしているが、

・気づかない事が多い=漏れのミスと言えばミスだが
・援軍に来ても同盟勢力は城に入れない
=城内3000、寄せ手20000(敵)、援軍50000(漏れ)とかの場合、助けに行く、城取られる、城内23000(敵)、寄せ手50000(漏れ)の図式にすりかわる

陶謙が曹操に攻められた時、劉備が援軍に来て城の士気が上がったとか再現したいのに。
要請コマンドで、対象拠点に自分の城を選んだ場合は援軍になる、とかデキネーノ?
同盟勢力の城に救援できるようにするとかさー。
>>180
城に、支配勢力枠と駐屯枠作ったらどうだろう。
武将と兵士をそれぞれ二元管理。
漏れは侵攻路に城塞造って防御陣敷いてるぞ。
涼州方面から洛陽に進出したときなんかは、虎牢関と河南城塞で守ってる。
虎牢関3万、河南城塞2万、洛陽3万で状況に応じて洛陽から援軍送るシステム。
孟津港が穴と言えば穴だが、北の勢力とは和を以ってあたっている。
結構これで楽に益州攻略に専念出来てるYO!
交戦状態になると内政はともかく
外交や策略まで使えなくなるってのは確かにちょっと良くないな。
策略の虚報や撹乱は敵が近づいてきた時こそ効力を発揮するものだろうに。
>>179
劉ショウはよく櫓作りやがる・・・
最初はなんでこんなとこに・・って思ったが
いざ攻めにいくとけっこう邪魔になる・・・
江州攻めにいったんだがすぐ横の
櫓からの攻撃・連射でおもわぬ被害がでて
いちじ撤退においこまれた・・・
櫓の射程恐るべし・・・
李恢 弓を引き絞れ! この連射で一気に勝負を決めるぞ!
馬忠 ここが勝負所だな 我が隊も連射の準備だ!
張翼 おくれを取るわけにはいかぬぞ! 我らも連射だ!
張嶷 我らを止められるものなら止めてみよ!
王平 我らを相手にしたこと後悔するのだな!

       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
     (つ   /     (つ   /   (つ   /     (つ   /
      |  (⌒)      |  (⌒)   |  (⌒)      |  (⌒)
     .し⌒ ̄      .し⌒ ̄   . し⌒ ̄      .し⌒
B級戦隊大活躍だなw
>>185
カッキン!!162 !!!

  「そんな攻撃、効くものか!
   まともに兵法を使えない将に
   率いられる兵が哀れよ  」
ワラタ
シャキーン!
>>187に黄忠が一騎打ちを仕掛けました
あの兵法が発動するときのピキーンっていう音がいい。ロマサガのひらめきみたいな感じ
対異民族戦だと
ピキーンの度に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ピキーン!
>>187は丁寧に断りました
クリティカルヒット時のウォォォォーーーーーって奴がなかなか見られない
>>190,193
ウヲヲヲヲ-!!!
はともかく、戦闘中にピキーンが一度も聞こえないと逆にストレス溜まる罠
195無名武将@お腹せっぷく:03/04/18 18:35
>>166
劉備を滅ぼした際に捕虜になった張飛がなかなか配下にならん。
劉関はあっさり脱走しやがったが、張飛だけ残ったのでチャンスと思ったのに。
アイテム没収したせいかな?追放して在野にしたけど、未だ配下になる
気配なし。曹操使って劉備は袁紹から、関羽は劉虞から引っ張ったが。
>>195
そりゃアイテム没収したらそっぽ向くってマニュアルにも書いてあるからな
アイテム没収したら多分一度在野にしないと駄目と思う
漏れも孫策タソの兵法書取り上げたら一年間ずっと牢屋で粘ってた
統率+10は無茶苦茶悩みどころだYO
権なら要らないからすぐ没収追放なんだが

ときに、捕虜にしたままだと武将が衰弱して死にやすくなるってある?
前一度捕虜にしてた袁紹陣の文官が獄死したんでつが。
孫策は没収追放しちゃって問題ないだろ。
呂布も二つとも没収して放してる。

まぁ登用したあとで没収して代わりのアイテムでご機嫌とるってのも有りなのかな?
堅も策も権も切ってる
なんかムカツクから
200197:03/04/18 19:00
吉川読んでみたら策とか陳宮とか斬れなくなった
まだ二巻読破ぐらいだけどね
呂布も可愛い…子煩悩な所が
策と周朗と太史慈は一緒の部隊に入れて遊んでまつ

逆に斬りたくなったのは陳佳…捕らえるのが今から楽しみだYO((ヽ(゚∀゚)ノ))
ビホウとか劉岱とかすごく斬りたくなる顔してるよね
ビホウはまだマシなんじゃなかろうか

王忠は斬りたい・・・
結婚早々裏切ってくれやがった孫尚香は
捕らえて登用も解放も斬首もせず獄中で飼ってます
>>203
逃げないの?
205(=゚ω゚):03/04/18 19:16
孫尚香のエロ画像まだぁ?
>>204
今のところは。
>>203
…(;´Д`)ハァハァ
208(=゚ω゚):03/04/18 19:22
甄姫のエロ画像まだぁ?
209(=゚ω゚):03/04/18 19:26
劉備の顔がビミョーに斬首したくなる顔だ。

7や8の時はまともだったのに。
8は有野
212(=゚ω゚):03/04/18 19:28
213(=゚ω゚):03/04/18 19:30
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up13035.png
ねぇ?聞いてるの?
エロ画像まだぁ?
214無名武将@お腹せっぷく:03/04/18 19:34
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
215(=゚ω゚):03/04/18 19:34
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up13036.png
なんか(゚∀゚)ィイエロ画像ない?
216(=゚ω゚):03/04/18 19:42
217無名武将@お腹せっぷく:03/04/18 19:58
umu
218(=゚ω゚):03/04/18 20:21
やっぱもーいーや2次半いってもショボーンだし
倉庫:ttp://private.rocketbeach.com/~mms1689/upload/upload.cgi
やっぱ無双は女向けが多いのね・・・。
>218
この板見ればわかるよw
220(=゚ω゚):03/04/18 20:34
>>219
この板男と女の割合どんくらい?
男:女=4:6ぐらい?
わかんない。
>>220
無双が無関係ならそれぐらい
無双限定だと 男:女=2:8 ぐらいだよ
コーエーの三国志シリーズアンケートって
それを次回作にいかしてくれるのだろうか・・・
劉備はあほ。まぬけ。真性包茎。マダーファカー。
滅んだらツマンネーと思ってえでぃたで30000の兵を与えてやったのに
3ヶ月後にはわずか3000に。もうこれで3回目。人の命を何だと思ってんだクソ劉備
おめー少しは隣の曹操とかいう奴見習え。奴の兵法は完璧だぞッ
>>224
その隣の曹操も今回は190年シナリオで真っ先に滅ぶ君主の一人
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-..創価学会;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;} 層化ガッカイ♪
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,<(・)>|=|<(・)>|                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
エロはいかんエロは
英雄集結やってて気付いたけど劉禅の能力めちゃくちゃ低いんだね。いつもは後半の
シナリオなんてやらんから、知らなかった。・・・なんだかハエみたいな能力値だ。
ハエワラタ
劉禅より劉ショウの能力値の方が酷いと思うが。

いやもちろんイメージと比べてね。
>>229
劉ショウは良いヤツだからもっと能力をアップしる!
国こそ失えど、その引き際はまさに仁君。
時代が時代ならば大陸の覇者になっていても決しておかしくは無かった傑物よ。
劉璋は顔グラがひどいよ
顔グラでいえば徐晃が・・・
陶謙は西洋の王様みたいな顔だな
>>232
禿同。始めて徐晃を見たときは探索で発見したときだったんだが、まじショックを受けた。
一瞬袁術の見間違いかと思ったよ、何でいきなりあんな顔グラになったんかなー?

 も し か し て バ グ で す か?

もしやPKのウリの一つとして(ry
>>234
そんな時こそ顔グラエディだだ
南蛮武将かっこよすぎ
三国志のリプレイを公開している面白いサイトって知りませんか?
南蛮王を見てかなりはまったんですけど、他にも面白いところがあれば是非教えてくださいな。
>>234
前作からあの顔グラになったね>徐晃
7まではおなじみの頭巾だったのに・・・

いっそのこと顔グラ全部諏訪原さんに描いて欲しい
  
240(=゚ω゚):03/04/19 00:20
   γ/( ( こ)
   ( //(从从  >>222 し、知らなかった
((( |∂リ; ゜Д゜)リ))) ガクガクブルブル
241無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 00:20
>>237
2ch
242無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 01:58
赤壁の戦いの上級劉備でやってみた。
曹操以外の6君主(孫権、張魯、劉章、劉表、金セン、馬騰)を曹操に
降らせる。
んで、曹操をCOMにまかせるが、骨がない。
優秀な武将の多くが忠誠度が低くて簡単に登用できてしまう。
兵も簡単に手に入った。
全然攻めてこない。
兵+優秀な武将(知力、統率力が高いの一人と武力が高いの4人)そろったら
もう簡単。あとは次々と都市を攻め落とせばいい。
寡兵で多兵を倒すようなそういうプレーないかな?
曹操のボクヨウを孫策が攻めてて、
横取りするつもりでうまく俺も攻めた。
けど
止めを刺したのは俺だったのに、
「最も被害を与えた孫策軍が城を支配しました」
となって孫策のものに。

むー、やられた。横取り戦法は駄目なのね。やるなコーエー。
>242
 降伏させたら忠誠度さがるのは当たり前だろ
 なんで、そこで登用するのさ
 つか、なんで忠誠度あげてからCOMに任せない
 何をしたいのか不明
245多摩たま:03/04/19 02:56
劉備、関羽、張飛 周瑜、孫策
関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠
呂布、陳宮 劉備、孫尚香
孟獲、祝融 顔良、文醜
関興、張苞 羊コ、陸抗
関羽、張遼 劉備、諸葛亮
曹操、夏侯惇 諸葛亮、馬謖
韓当、黄蓋、程普 陳泰、ケ艾
関羽、周倉 太史慈、孫策
馬超、馬岱 張遼、楽進、李典
賈ク、張繍 黄忠、厳顔
黄忠、法正
夏侯惇、夏侯淵、曹仁、曹洪
周泰、蒋欽 劉備、盧植
関平、劉封 許チョ、典韋
高覧、張コウ 甘寧、凌統 趙雲、陳到
諸葛恪、陳表、張休、顧譚
姜維、夏侯覇

ちなみにこの組み合わせで不可解なものがひとつあるね
246無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 02:57
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
罠って火計、落石、落とし穴の他になにがある?
すかしっぺ
249無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 03:58
>>202
褒美やったとき王忠に「これくらい貰わなきゃ働いている意味がないだろ」
なんて言われるとすげえムカつく。無双関平の「出すぎだぞ!自重せい!」
みたいに。
>>237
南蛮王は知らなかったんでさっき読破した
結構面白かった
情報Thx
微妙に萌えが入ってるのがなんだがまあ勢いがあってイイ(・∀・)!!
玉屋のチョウギョクリプレイは勿論知ってるんだろうけど、あれはVIIIの○○さを実に痛快に捉えてるのであれも好きだ
IXでもリプレイ上手く書ける奴居るかな
武将についての掘り下げが減ったから多少難しいかもしれんな
このスレでも>>55-63とかがちょっとやってたけど、お前らもっと書きませんか
今まで過去ログにあった奴も誰か纏めてくれんかなあ...漏れは過去ログ読めんし
>>247
水罠
見たことないけど・・・
コーエーサイトの孫濱おとして(タダのやつ)
つかったらやたら罠連発しやがる・・・
孫濱ってーと、竃の人か。
253無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 05:02
254イオナ:03/04/19 05:29
いつも人で賑わう時間て何時くらいなんですか?
朝っぱら5時ごろじゃないのは確かだよ。申し訳ないが。
256イオナ:03/04/19 07:54
>>255
そうだね…
たぶん、週末や夜の方がいっぱいいると思うよ。
まぁ、これに懲りずにまた来てくれや。
>237
2chのリプレイは名作揃いで一般のサイトより面白いのでは?

ワシ、韓玄だけど
http://salad.2ch.net/warhis/kako/978/978918037.html
三國志リプレイスレ〜ワシ、韓玄だけど。その2
http://salad.2ch.net/warhis/kako/984/984668468.html
三國志リプレイスレ〜ワシ、韓玄だけど。その3
http://salad.2ch.net/warhis/kako/988/988779718.html
三國志リプレイスレ〜ワシ、韓玄だけど。その4
http://curry.2ch.net/warhis/kako/997/997375984.html
三國志リプレイスレ〜ワシ、韓玄だけど。その5
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1012/10127/1012745159.html
三國志リプレイスレ〜ワシ、韓玄だけど。その6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1016174423/
今から三國志7をやります
http://salad.2ch.net/warhis/kako/978/978463544.html
三  国  志  プ  レ  イ  日  記
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1013/10132/1013232951.html
三 国 志 プ レ イ 日 記 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1017856984/
三国志VIIIプレイ日記
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1013170420/
◆ 武田騎馬軍団 vs 三国志VIII ◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1013798344/
三 国 志 プ レ イ 日 記
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1028594017/
暇人キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
工作物作ると定期的に攻めてきてくれるね。気のせいかな
【横山光輝】 三国志・官渡の戦い 連載へ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050728711/
>>245
「太子四友」のことかい?

羊コ、陸抗なんてのはいかにもゲームらしいが。
>>262
つか、ここ出した方が早い。
ttp://urakusai.hp.infoseek.co.jp/frame.html

あと、
ttp://bouillon.atnifty.com/kangen/
もな。
265無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 16:06
突然落ちるのをなんとかしてくれ。
漏れなんかOPから先に進まねえぞ!
何故か弟者のVAIOだと普通にプレイできるのに。
漏れのDELLに何か問題でも!?
>>264
おおおー、こんなんあるの知らんかった。
アリガトサン
>>266
DELLに何か問題有るんだよw
とマジレス。
そろそろゲームの話に戻そうぜ。
269無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 16:29
皇帝呂布のシナリオで劉備使ってて、
俺が初めて漢中王になって喜んじゃってる次のターンに、
兵糧切れでもないのに孫策の兵士が半分くらいの城で0になったのよ。

え?って感じなんだがw
おヘソ曲げちゃったのか?

さっきまであんなに激しかったのに・・つれないね。
買った。おもしろすぎ
劉鴛攻めてんだけど水関の呉イが意外と強い・・・成都からも張任がすかさず援護に来るし。
かなり楽しい。システムは過去サイコーだと思う。

>>271
戦略上、ある程度大軍がいる関のあるところはまともに攻めないで
周り道した方が良いけどな
X以来だったんだけど、これってマルチEDなん?
なんか、二勢力に分断されたと言われて終わったんだけど…
普通にバッドEDだよね?これ…
>>274
バッドもバッドだな。そのエンディング。
マルチエンディングだよ。
支配地域や内政度などのパラメーター、最後の人事などがエンディングに影響するらしい
結構細かく分岐するぽ
ふむ、暇なのでちょいと考えてみよう
お題は>>269

>皇帝呂布のシナリオで劉備使ってて、
これはそのままの意味だろう

>俺が初めて漢中王になって喜んじゃってる次のターンに、
これも、漢中王か良かったな

>兵糧切れでもないのに孫策の兵士が半分くらいの城で0になったのよ。
問題はコレだ
この一文から判明するのは「兵糧はある」ことだけだ
どの勢力の兵糧なのか判別不能だが・・・
「孫策の兵士が半分くらいの城」兵士が何と比べて半分なのか
またその城で何が0になったのか・・・兵士が0になったのだろうか?
しかしそれだと「半分くらいの城」になんの意味も無くなってしまう
しかしこの一文から読み取れることはもぅない

>え?って感じなんだがw
今俺も感じている
>おヘソ曲げちゃったのか?

>さっきまであんなに激しかったのに・・つれないね。
あえてノーコメント
ほんっとに暇だな、藻前は。
漏れも>>269は意味わからんかったが。w
孫策勢力の半分位の城で兵士が0になったのではないか?
よぅ!久しぶり。
つまり第○軍団の兵糧がきれたのさ
>>278が大正解です。

孫策に江夏に軍隊出してくれよって要請したら七部隊も出してくれた。
あいつはそれくらい激しかったんだ。 でも今はもう・・・正直驚いたね。

俺の文章の意味不明さにw
パッチあてるか。
>>508

マジか。 それが答えか。

ファイナルアンサー?
知らん
>>508ってあんた・・・

いや・・俺なんだがな・・・
修正パッチ急募
結果は神のみそ汁といいますが・・・
なんだ
そりゃ兵糧切れなんだよ
第一軍団の米5000 第二軍団の米0の場合
勢力情報の所では5000と表示されるからな
こくごのしゅくだいをするスレはここですね。
そーだよ
歯も磨けよ風呂も入れよ
288無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 19:46
骨のあるプレイがしたいのです。
よく攻め込まれる都市や、攻め込んでくる君主をおしえてください。
おながいします。
>>288
雲南や西平、天水でやれ。
新君主以外でこれは萌える!というシナリオ・君主は何かありますか?
今までのところ漢の忠臣シナリオのチョウシュウと袁術に萌えましたがまだ萌え足りません。
萌えの定義は難しいですがただ弱いだけでなくやり甲斐のある立地条件や、
さらには贔屓にできそうな武将がいれば尚更でございます。
(綺麗将軍や革命戦士・長州、それを支えた核なんかが個人的に贔屓なので)
>>290
猛穫は?
イナセな南蛮武将を従えて蜀進行中
南蛮大王が虐めに来るよ

ん?ボク猛穫。南蛮大王?誰?
てとこがイカス
>>291
書き忘れてた、呂布とモウカク大王は真っ先にプレイするのよ。
で、今回は大勢力の君主プレイを満喫したあとに瀕死の袁術と
曹操・劉備に囲まれたチョウシュウをやってみたんですよ。
その次には誰をやろうかなー、って思って。
今回のカンゲン様は大勢力に攻められ難くて楽勝っぽいし、
チョウエン親分も立地的にのんびりできそうなのでいまいちやる気が起こらないのです・・・
初期配置をいじれるエディターができれば、っつーかさっさとPK出ればすむんですが。
じゃもう劉虞とかしか残ってねぇよ
反劉表連合組まれてやんの。ハハハ
295無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 21:06
>>292
こうそんさん
>>293
おお、それはいいかも、忘れてました。
カンプクをエンショウに組み込ませてからやってみます。

後リュウヨウの鼻が赤いのが気になるのですが、あれは何か謂れでもあるのでしょうか?
それとも一杯引っ掛けたあとに写真取ったんでしょうか?
297動画直リン:03/04/19 21:09
劉岱いいと思うがね。顔とか角度とか
遼東の公孫一族は?隣に烏丸いるし、周り囲まれているし、配下少ないし。
英雄終結でエディタ使って全都市のデータマックソ
兵数や兵糧をたくさん援助してやったら全土で大戦争が始まりました
エディタ使うのはまあ、あれだけどね
ちなみに抗争図は、曹操VS何進VS董卓 呂布VS韓複VS張燕
張角VS袁紹VS二つの公孫 袁術VS孫堅VS劉遥
また劉備が滅亡しやがったぁあああああくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  平 劉    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     え
  原 備    L_ /                /        ヽ  劉   |
  の が    / '                '           i  備 マ
  相 許    /                 /           く  ? ジ
  ま さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  な 五    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   劉 え
  ん 十    L_ /                /        ヽ  備  |
  て 前    / '                '           i  !? マ
  カ ま    /                 /           く    ジ
  ッ で    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  コ 脾   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ 肉   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  す の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ぎ 嘆  .「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ! 囲  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  う ,√   !////        ̄////リ l   !// ̄       ̄///  7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ス    了\  ヽ, -‐┤     //
し  私  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  テ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
て を   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   キ     >/ / `'//-‐、    /
! 軍    > /\\// / /ヽ_  !   !    ( / / //  / `ァ-‐ '
   師   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
   に    {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \
304274:03/04/20 00:04
>>275
ありゃりゃ、そうなのか…言われてみれば、内政ぜんぜんやってなかったなぁ。
再度挑戦してみるか…
>>303
チョトワラタ
上に出てたリンク見る限りじゃまだIXのリプレイは出てないのかな?
ふと思ったんだけど、お気に入りの萌え武将の年齢のところに「45」とか表示されたらもう萎え武将?
>>307
脳内で30引け、そして電波を自家発電しる
見た目中学生の美少女だけど実は300歳とか、マンガじゃよくある話だろ。
310(=゚ω゚):03/04/20 01:34
>>303
のAAの元ネタの本買ってみたんだが読んでて悲しくなるよ
『童貞が許されるのは小学生までだよね〜とは一体・・・』
最初から最後までほとんど童貞のガキが貶されるエロマンガですたな・・・。
抜けたけど( ・3・)
311イオナ:03/04/20 01:42
最新50が読めない.....
312ほえほえ:03/04/20 02:06
人大杉の現状が改まったらリプレイやろうと思っているが、
どんなリプレイにしようかなあ……
リプレイは(・∀・)イイ!!ネタできたら載せたいね ここでやっていいのやら
よーし、じゃあお父さんはリプレイにリプライしちゃうぞー
315山崎渉:03/04/20 05:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>224
金と兵糧も増やしといてやれ。兵を養う国力がないと逆に財政を破綻させる爆弾に
しかならんぞ。
兵糧も無闇に増やすと大軍徴兵→自滅になるから
いじるなら内政データだな。
人口と収益・収穫マックスにしとけばok
319皇帝呂布を新君主で:03/04/20 14:55
197年、皇帝呂布上級を新君主でやってるが、
最初の数年は財政破綻してるCOM(劉備、呂布)がいたが、
5〜7年も経つと、さすがに財政が安定してきた。

このシナリオ、積極的に攻めるのは孫策。次に呂布、曹操。
エンショウとコウソンサンは延々と小競り合い。劉表はひたすら空白地ゲットで南下。
劉障、劉備は引きこもってる。
劉備は隣りの呂布が兵0になっても攻めない。
張魯はキョウが攻めてきて防戦一方。

2回クリアして、その後のプレイは自滅ばかりで萎えたが、
ようやくプレイがまともに続いたので、ちょっと報告。
197年開始で、今は206年。かなりマターリしてます。内政値にこだわるので。

新君主(舞影 唯炎 統率99武力98知力68政治75 剛胆 主な兵法:飛射)
本拠地:長安
配下武将:新武将7人(一人だけ男。全員何かしらの能力は高い)
320皇帝呂布を新君主で:03/04/20 15:15
レポート(上級:攻城兵器使用不可)
197年、舞影様(女)は長安を拠点にして旗揚げされました。
最初の一年はひたすら内政。財政が苦しくなれば奪取と探索という定番。
途中味方にしたフソンが2度もアイテムを発見するという大手柄を立て、
舞影様は事のほかご満悦。

198年、安定の馬超が長安北方のビに城塞を建築開始。
城塞が完成すれば、我が軍としては敵の襲来に常に怯えなくてはならない。

舞影様はそうはさせじと、
早速、軍師恵瑛ケイエイ(女 統率90武力42知力99政治97 冷静 兵法:混乱)
を参謀として従軍させ、自ら兵一万五千を率いて迎撃。

敵は建設部隊ゆえ、我が軍にかなうはずもなくあっさり壊滅。
馬岱、馬休を捕虜に。

しかし、これで馬騰と敵対。
にわかに涼州方面で戦乱の気配が漂ってきた…。

一方、中原では、
孫策がカヒを目指し北に進軍。呂布が抵抗するが財政不足から
カヒが陥落するのは時間の問題のようである。
恥ずかしいレポート書かないでくれよ・・・
322皇帝呂布を新君主で:03/04/20 15:34
198年末、舞影様は捕虜交換で得た金を元手に徴兵を繰り返し、
遂に安定へ向け出兵。

留守を唯那(女 統率85武力95知力76政治29 冷静 兵法:突撃 )に任せ、
舞影、恵瑛率いる2部隊合計3万を錘行の陣形で攻撃開始。

馬騰は安定から馬超に迎撃を命じた模様。
安定付近で戦闘になった。

乱戦のさなか、我が軍が誇る猛将、
鈴花(女 統率58武力99知力65政治15 猪突 兵法:奮戦)
が馬超に一騎打ちを仕掛ける。

しかし、馬超は歴戦の猛者、あえなく返り討ちに遭い、
舞影隊は士気が低下するという苦戦を強いられる。
一方、恵瑛隊は命令どおり馬超隊を無視し安定を攻撃。
さらに長安で待機していた
彩燕(女 統率40武力32知力88政治99 慎重 兵法:鼓舞)が
馬超隊に偽報を成功させる。

計略はうまく効を奏し、舞影、恵瑛の2部隊は安定を攻撃し、
翌、199年に安定を陥落させた。
恥ずかしすぎるってw
同人くせぇ名前だな
まあいいんじゃない?
ただでさえ人多すぎのせいでレスつかないし。
ていうか馬超強すぎだよな。たしか補正かかってんだっけ?
呂布が補正かかるのは分かるが何故馬長?

張飛、関羽は補正ついてんのかな?
俺個人的にはゴツトツコツも補正ついてホスィ
俺は新武将みんなアイドルなんだが…。しかも巨乳オンリー。
まあレポの名前はアレだが文章としては面白い。

それはいいとして、
確かにバチョウが一騎打ち強いのは理由がわからん。
正史で何かやったのか?
それに新武将って武力99でもよく負けるよな?
てことは補正がついてる史実武将って結構いるのでは?
みんなどの陣形をよく使う?
俺は、
野戦では
ホウシ、ギョリン

攻城戦では
ガンコウ、キケイ←これ使える。狙撃あるし。
レポにもあったが、攻城兵器は俺も使わん。威力ありすぎ。

逆に使えない陣形。
カクヨク←これで敵を捕らえようと思っても、機動力低いから逃げられる。
何度悔しい思いしたか。

ホウエンはたまに。危機的状況以外使わない。
>>326
新武将がよく負けるのは三国志3から続く宿命です。
>>327
確かにキケイは侮れない、大規模野戦がある時には一部隊キケイを潜り込ませても使える。
あと、自分も攻城兵器禁止を縛りにしてる、これをやるだけで難易度が全然変わるし。
セイランのみの時とは違って軍師部隊も大活用できる。
意外と攻城兵器を禁止してる奴多いのな。俺もだけど。

前から思ってたが、
攻城熟練と知識熟練、策略熟練の効果が分からない。

攻撃系熟練:敵の兵法を防御しやすい。
謀略系熟練:敵の混乱、撹乱、偽報などを教唆なしでも看破しやすくなる。

けど
攻城熟練は?城攻めで役立つのか?それとも兵法覚えるだけ?
知識熟練は?何で熟練上げるか分からん。
策略熟練は?上がると得ある?

…それから319。レポは辞めたのか?
別にいいぞ。それで面白くなってまたやるかもしれんから。
方円をなめてはいかん。
時々呂布の一騎打ちを勝手に受けて負けるのはけしからんと言っとる奴がいるが、
相手に呂布がいるのを解ってて先頭に武将置く事自体が自分のミスな訳だ。


異民族の都市を破壊して倒すのが面白くなくなったので、
試しに目の前に置いた城塞での迎撃だけで倒そうとしたら5年かかってやっと3万まで減らした。
しかし馬一族の騎馬連携は鬼だな。 ある程度経験たまったら敵から奪った負傷兵だけでやりくりできたし。
俺は呂布が相手でも一騎打ちできるような陣形にする。
いくら敵でもやっぱ一騎打ちが呂布の魅力な訳で。

けどさすがにホウシではやらんけど。
だれか呂布に勝った奴いないのか?
候補はやっぱ関・張か。馬超もアイテムあげればひょっとして?
新武将ではまず勝てないだろう。
趙雲にヨウユウキの弓でも授けてアタックさせよーかな
伯珪さんたちの飛射が凶悪
劉備で圧倒的な戦力を有して、漢中の張魯を攻めた。
ヨウヘイカンに攻め込んできた張魯を迎撃中、
漢中を守ってたヨウジンが
「劉備軍の大軍には勝てそうもない…」とか言って
俺に降伏してきた。そんで張魯滅亡。

こんなのもあるのな。これは面白い。リアルだ。
張魯・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
呂布にも勝てるよ
一回捕らえるか登用して画戟没収すれば
100+8の新武将でも勝ったよ

嬉しくはないが・・・
画檄のない呂布など呂布ではなさ・・
劇画の呂布
呂布に勝てたのか。
俺はよほどついてないのか?
俺の新武将は呂布どころか五虎将にも負けます。じじい以外。
お前ら新武将の性格冷静にしてないか?
冷静にしてるなら剛胆か猪突にしてみろよ。

VS呂布で、冷静+武力110だとコテンパンにやられるが
剛胆+武力110なら普通に勝てるよ。ましてVS馬超なんて
負けたのみとことないぞ。
訂正:見たことないぞ。
性格慎重にしろよ
絶対負けないぞ
絶対勝てないぞ
負けないよ
負けないの?
負けないよ
>>346
負けないっつーか一騎打ちしないんだよ
気付いてんだろ?わざとなんだろ?
一騎討ち
>>348
はい、わざとです
>>349
いっき-うち 【一騎討ち/一騎打ち】
敵味方が一騎ずつで勝負すること。
「大将どうしの―」


どっちでもいいみたいだぞ。
あかん、ウガン強い。兵器不可だから心攻頼り。
なのに、
5部隊で出撃したのに心攻が発動せず次々と壊滅。
敵もひたすら迎撃中。野戦、攻城戦が同時に進行中。

以下、
シバイ隊2万→壊滅
夏候淵隊2万2千→壊滅
新武将隊統率91、2万→ただいま兵4千台。
馬超隊2万5千→馬超、張飛の一騎打ちで勝利。孤軍奮闘。
馬超のみ異民族の飛射、突撃を防御する頼りになる男。
陸遜隊2万5千→進軍中。

城からは、
曹操→城の守り+撹乱を実行中。偽報は面白くないので使わない。
カクショウ→救援を実行中。以下ウキン、新武将統率85も救援実行。


なぜこれで勝てん。壊滅すると負傷兵降伏してさらに兵不足に。
果たして勝てるのか?なんかロードしてしまいそう…。
>>352
迎撃戦に徹して相手の兵力削ることに専念すれば?
1年で50万を2万にできるし。
そろそろ夜も更けて来たのでリプレイうpしまつ。
今日は雨だったのでがんがってプレイ&レポまとめしますた。
355劉ヨウ:03/04/20 21:32
呂布のエン州強奪と小覇王出陣シナリオ上級リプレイ

▼プロローグ

194年六月
う〜む…
ある本を読み終え、彼、劉正礼は思わず唸っていた。
そしてその本を机の上に置くと窓の外を眺める。その日は曇一つ無い晴れ渡った青空であった。
政務の決裁を仰ぎに劉ヨウの部屋へやって来た周キンは常に無い主君の態度に首を傾げる。窓の外の空と同じく、曇り一つ無い劉ヨウの顔。何か吹っ切れた様なそんな表情。
「我が君?
周キンが声を掛けようとしたその時、劉ヨウが発した一言は。

「太史慈タソ、カコ(・∀・)イイ!!

周キンは持っていた書類を全てその場に取り落とした。
それにも気付かない様子で空を見上げ続ける劉ヨウ。脱力し物言わぬ置物と化した周キン。机の上の吉川三国志第二巻だけが風に吹かれてぱたぱたと音を立てていた。
356劉ヨウ:03/04/20 21:33
▼1

「そ、それでは…まず現在の我が軍の状況を確認しておきましょう。
何故だか妙に動揺している周キンの一言で毎月一度の軍議が始まった。
「我が軍はマツ陵を拠点とし、総兵力は10000、信望は120です。
「孫策軍兵力17000とは敵対関係にあります。また、厳白虎軍16000、王朗軍20000とは友好関係にあります。
「目下の目標は新たな州を獲得し勢力の拡大を目指す事、以上です。
「では、我が君…。
周キンは発言中もちらちらと劉ヨウの顔を伺っていた。訝しがる諸将。
劉ヨウは一つ咳払い。諸将の注目が集まった事を確認するとまず辞令を下した。
「え〜、太史慈を威南将軍に任命する。周キンは朗中の職に就け。
一瞬しんと静まり返った座はやがて驚きのどよめきに包まれた。
357劉ヨウ:03/04/20 21:34
▼2

太史慈が威南将軍に!
現在後漢の州刺史を拝命している劉ヨウ陣営では、威南将軍は張英に次いでNO3の地位に就く事を意味する。
無論、太史慈は無能な将軍ではない。が、劉ヨウ陣営では新参者ではあるし、まだ若いので今まで劉ヨウは重用して来なかったのだ。先日も、孫策迎撃に名乗り出た彼は劉ヨウに、そちにはまだその資格は無い、と冷たくあしらわれたばかりであった。
「じ、自分を威南将軍に?
「不服か?
「否、望外の極みであります!あっ、有難く…。
今まで望むべくも無かった突然の厚遇に感極まったのか太史慈はそれ以上を続ける事が出来なかった。
「我が君。御決定に異を唱える訳ではありませぬが、何故の急なこの人事であらせられますか?
突然太史慈に上位を譲る事になった宿将のサク融が疑問を口にした。
彼も太史慈の実力を認めない訳では無い。が、かくも急な辞令であるし、ここ数日の自軍の行動を顧みても何かしらあった訳ではないから、戸惑ったのであろう。
張英、陳横ら他の武将達も同様であったのか、何故だかあらぬ方向を見て韜晦している周キンをよそに、当の太史慈も含めて、皆劉ヨウの本意を気にせずには居られなかった。

「子義タソ…ハァ(*´Д`)ハァ

皆コケた。
「我が君におかれては、吉川をお読みになり、横山を思い出され、近年の無双で太史慈熱が再発したプレイヤーが取り憑いた様で御座る…。
周キンの説明に、皆、是非も無し、と納得した、いやさせられた、無理にしたのであった。
「我が君、自分にも吉川貸してくだされ。
「いいYO〜ヽ(´ー`)ノ
正礼と子義は仲良しになったようだ。
358劉ヨウ:03/04/20 21:34
▼3

194/06
周キン「華キンなる者が南昌に在野してる様です。
劉ヨウ「その前に一言イイ(・∀・)??
「は?
「なんで、君我が軍に居るの?列伝読んでも武将ファイル見ても吉川でも王朗配下なんだけど。
「某も史実に疎いので存じ上げませぬ。
「不思議だね〜(゚ー゚)??
「ですね〜。
「登用はどう致しますか?
「全員出撃!目標華キン!
「我が君が赴くならばすぐ承諾致すと思うのですが。
「知力72なんて信用できるかっつーの!ヽ(`Д´)ノ
「ぐっすん。

劉ヨウ「うちに来ないかな〜?
華キン「宜しい、お引き受けしよう。
エッ(´Д`)
太史慈「間に合わなかったか…。
周キン「仕方ない…。
以下略「マツ陵へ引き返すぞ。
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
359劉ヨウ:03/04/20 21:35
▼4

周キン「だから言ったのに!
劉ヨウ「いやいやはやはや(´ω`;)まあ、二十日軍師ご苦労さん。華キンこれからよろしぅ〜。
華キン「お任せあれぃ。
華キン→朗中、周キン→従事中朗

周キン「あっ、言い忘れておりましたが、開始早々滅亡する事の多い劉備の為に、劉備>陶謙の降伏勧告を行った後にCOMに任せております。
劉ヨウ「ただ上級プレイだから初期操作君主だと兵士が増えないんだよね。まあ、一国君主よりマシでしょ。
華キン「内政官も入っておるしの。

194/07
華キン「劉備が州牧に叙任された模様ですぞ。
劉ヨウ「良かったね劉備。でも私最初から州刺史だけど。
華キン「魯粛が在野におるようですな。
劉ヨウ「全員!出(ry

華キン「失敗ですな。
劉ヨウ「まあ期待してなかったけどさ。
華キン「蒋欽が(ry
劉ヨウ「全(ry

華キン「失(ry
劉ヨウ「期(ry
360劉ヨウ:03/04/20 21:35
▼5

太史慈「我が君、提言が御座る。
劉ヨウ「うぃす。
太史慈「孫子曰く、兵法は、一に曰く度、二に曰く量、三に曰く数、四に曰く称、五に曰く勝。地は度を生じ、度は量を生じ、量は数を生じ、数は称を生じ、称は勝を生ず。
劉ヨウ「(゚Д゚)ポカーン
太史慈「地形が国土の広さ、国土の広さが資源の多さ、資源の多さが人口の多さ、人口の多さが戦力の多さを生み、そして勿論戦力が多い方が勝ち易いのです。
華キン「つまり空白地を占拠し領土を広げようと言う事ですな。
太史慈「然り。
劉ヨウ「子義タン、インテリだったのか…。
華キン「武将ファイルにも勉強好きであったとありますぞ。
太史慈「多少ではありますが孫子を紐解いた事があるので御座る。
劉ヨウ「そういう事にしておいてください>ALL

194/08
まずは兵力増強の為に内政をする劉ヨウ軍。
その頃中原では、曹操が劉備の拡大に危機感を募らせ、ボク陽から小ハイへ軍を派遣。
が、陳留に居を構える呂布が曹操の領内通過を認めず迎撃、戦端が開かれた。
361劉ヨウ:03/04/20 21:35
▼6

194/09
周キン「大変です!孫策軍の動きが慌ただしゅう御座います!
劉ヨウ「キタ━(゚∀゚;)━!?
周キン「あっ、夏口港の方向でありました。
劉ヨウ「ゴルァ!
周キン「申し訳御座いません…。
華キン「我が君、太史慈殿の提言を容れては如何か?
劉ヨウ「そだね。張英!
張英「はっ!ここに!

本気でちょっと焦った劉ヨウ軍だったが、孫策の目がよそに向けられたのを幸い、徴兵で兵力増強。
張英に兵7000を預け、柴桑へ送り出す。十月には柴桑を占拠、住民からは嫌悪感を示されるが、周キン、陳横、サク融を柴桑へ派遣し、巡察に勤しむ。

華キン「人事探索も怠ってはなりませんぞ。
劉ヨウ「一人一人選ぶのが本当に面倒だけどね…まあ、私の能力何故か政治が高いし、やって損は無かろう。
華キン「武将ファイルに拠れば、陳寿は我が君をそう酷くは評価しておらんそうですな。
劉ヨウ「魏に降ってから私の一族と仲良かったのかもな。劉氏だし。
華キン「孫策の戦果を誇張する為に割を食ったのかもしれませんな、演義では。おや、あれは。
ウ吉「あっめ、あっめ、降れ降れっ、母さんが〜♪
華キン「…。
ウ吉「何じゃ!ワシは善民の味方じゃぞ!ワシの歌になんか文句あっか!?

華キン「無視する Y/N → Y
華キンは闘艦を習得しました!
劉ヨウ「何故(´Д`;)
\のリプレイを読みたがってる人達がいるスレでやらない?
363劉ヨウ:03/04/20 21:37
▼7

年明けて195年。
劉ヨウ「あはっぴにゅぅいやぁ〜!
華キン「おや、厳白虎殿が。
劉ヨウ「何か言えYO。

195/01
厳白虎が劉備に宣戦布告しました!
劉ヨウ「劉備さん嫌われてるね。
華キン「何故なんでしょうな。先年は袁術とも戦端を開いておるようですし。
劉ヨウ「彼の今回のグラフィックが皆やっぱ気に入らんらしい。
周キン「まさか。
劉ヨウ「おや久しぶり。そっちの内政どうよ?
周キン「皆知力政治低いですからな…はかばかしく御座いません。
劉ヨウ「ふむ。では周キン、張英を補佐してマツ陵を治めよ。私達は柴桑へ赴く。
周キン「畏まりました。
364劉ヨウ:03/04/20 21:37
▼8

柴桑:劉ヨウ、太史慈、華キン、サク融、張横、マツ陵:張英、周キンの配属に。
二月には劉備の小ハイが袁術に陥落せしめられるが、江東も平穏ではなかった。
王朗が宣戦布告をしてきたのである!
劉ヨウ「来たか!戦の何たるかを身を持って教えてくれるわ!(…こんな台詞が自分の口から出るとは思わなかったYO。)
太史慈「我が君、勇ましゅう御座る!是非自分めに一軍をお任せ願いたい!
劉ヨウ「ぉぅぃぇ!兵18000を与える。我が軍の初陣ぞ、華々しく飾って見せよ〜!
太史慈「吉報をお待ちあれ!

太史慈、陳横を伴い勇躍して出撃、難なく王朗を撃破した。
王朗「くっ、いきなり捕まるとは…。
劉ヨウ「殺して虞翻とかが君主になっても困るしね、逃げていーよ。
王朗「おのれ…。

この戦功により太史慈を威東将軍に昇格、これでNO2!
まあ、張英の上に就ける建前が欲しかっただけですが。
365劉ヨウ:03/04/20 21:39
>>362
…どっかあった?そういうスレ。
カン
ゲンスレはもう重鎮がいるみたいですたので…。
366劉ヨウ:03/04/20 21:42
まあ、今日は許してくだされ(拝
367劉ヨウ:03/04/20 21:43
▼9

195/09
華キン「我が君、中原から急報が届きました。曹操が呂布を降した模様。
劉ヨウ「うへ…曹操配下かYO.
華キン「それだけでは御座いません。袁紹が処断されたようです。
劉ヨウ「ガ━(゚Д゚;)━ン!!マジで?
華キン「公孫サンとの櫓争奪に破れたようですな。
劉ヨウ「袁紹が負けたのIXプレイで初めてだ。
華キン「我が軍ものんびりとばかりしておれません。幸い孫策は夏口の取り合いでロ江を出払っておりますから占拠の機を伺っては如何か。
劉ヨウ「うし!子義タソ、GO!
太史慈「承った!孫策、待っておれ〜!
華キン「我輩も補佐しよう。
368劉ヨウ:03/04/20 21:43
▼10

195/10
太史慈、張英、陳横、華キンは兵22000を率いて韓当麾下9000が立て篭もるジン陽港を襲撃!
占拠して目前のロ江を見れば駐留している兵は僅か3000強。
太史慈「攻めて必ず取るは、その守らざる所を攻むるばなりで御座る!今が好機!行かせたまえ!
劉ヨウ「可なり〜!やったれ〜!

押し寄せる太史慈、張英、華キンの軍20000!
が、流石は孫策、急遽自らロ江へ帰還し、徴兵を済ませその統率力で勇戦。更に夏口港から兵10000を輸送され、太史慈は劣勢に立たされる。
孫策「やあ、太史慈、御苦労な事だな!だがこの城をそう感嘆に明け渡す訳にはいかんぞ!
太史慈「天晴れなり孫策!口惜しいが今は退くぞ!兵を用うるの法は、若からざれば即ちよくこれを避く、だ!
華キン「如何にも。更に王朗が柴桑へと進発して来た模様。
369劉ヨウ:03/04/20 21:43
▼11

そうなのである。今回のCOMはたまにこういう絶妙なタイミングで戦術を展開してくれる事がある。
柴桑、九江合わせて僅か7000の劉ヨウ本国へ王朗、許貢指揮の元16000の軍勢が殺到して来たのだ。
張英をジン陽に残し、太史慈、華キンは本国へ急ぐ。
柴桑で新規に徴兵した兵8000をかき集め休む間も無く出撃した両名は許貢の矢嵐に苦戦するも混乱→強襲の兵法連鎖等で見事敵を打ち破り、敵将二人を生け捕ったのであった。
華キン「如何しますかな。
劉ヨウ「あ〜どきどきした(´Д`;)私一人の所に襲い掛かってくるんだもん。まあ、王朗は前述の理由で解放したりなさい。

王朗を解放するとその月の内に捕虜返還要請があったが流石にこれは拒否。

196年、年明けて。
華キン「今の内に降っておけば我が君の覚えも随分違いますぞ?さあさあ。
許貢「お助けくださるならば…。
という事で無難に登用成功。
370劉ヨウ:03/04/20 21:43
▼12

しかし困ったのは対孫策。
また劉表に攻め込むか、或いは張英の守るジン陽へ襲い来るかと思いきや、あれ以後全く動きが無い。防御MAXのロ江、16000では流石に中々手が出せずに一月が過ぎた。
劉ヨウ「どうしよ。城攻めに救援の連打しようか。
太史慈「いや、その儀は。城を攻むるの法は、已むを得ざるがためなり、と孫子も言っております。
華キン「将その怒りに勝えずして、これに蟻附せしめ、士を殺すこと三分の一にして、城抜けざるは、これ攻の災いなり、ですな。
劉ヨウ「(・_・)
太史慈「左様。我々は井ランを習得しておりませんし、相手は孫策。攻めきれるとは思えませぬ。
劉ヨウ「む〜。じゃあ、どうすればイイ(・∀・)?
太史慈「虚実偏に、我は専にして一となり、敵は分かれて十となれば、これ十をもってその一を攻むるなり、の下りがあります。即ち敵を分散させる訳ですが、ジン陽をわざと明け渡しては如何でしょうか。
華キン「なるほど。それは上策。よく敵人をして自至らしむるは、これを利すればなり。張英殿に兵を引き揚げる様に申し伝えましょう。
劉ヨウ「(゚∀゚)?よきに計らえ〜ぇ。

ジン陽から退却した途端港は孫策に降伏し、上手く行くかに思われた。が。
それから一月。
371劉ヨウ:03/04/20 21:44
▼13

194/04
劉ヨウ「動かないね。
華キン、太史慈「…(・_・;A
劉ヨウ「焼討、奪取はしたい放題だけど。意味ねー。
華キン「はっ!!!こっ!これは!!!
劉ヨウ「どうした?
華キン「我輩とした事が…今情報を探らせた所、孫策はどうやら兵糧不足に陥ってる模様。
劉ヨウ「キタ━(゚Д゚;)━!!
太史慈「悪しきバグに御座るか…。
華キン「いやいや、今回の場合は我々の戦術が図に当たった為らしい。先頃かの城を攻めた折、孫策は輸送隊が到着するまでの繋ぎとして徴兵を行いましたな。おそらくこの時点で兵糧収支は赤字になったのであろう。
 だが、もし我々がそのまま攻め続けておれば、戦死する兵士の為に収支バランスは釣り合いが取れる筈であったのじゃ。これは引き際を弁えた太史将軍の功であろうな。
劉ヨウ「お〜…。子義タソ、カコ(・∀・)イイ!!
太史慈「なんと…しかしもうすぐ兵糧収穫の時期で御座る。これは速戦を期さねば!
劉ヨウ「ぉぅぃぇっ!
372劉ヨウ:03/04/20 21:44
▼14

まずは張英に再び兵25000を与え無人のジン陽を占拠。
六月には太史慈、華キンを派遣し、兵24000にていざ出陣!この時既に孫策軍の士気は39まで低下しており、逃亡兵も出てきていた。

太史慈「今こそ好機!連射の用意だ!
張英「行くぞ、一斉射撃!
孫策「くっ、これが太史慈隊の力か…。

孫策の統率能力は並ではなく、ロ江の兵14000は粘りに粘ったが、流石に士気の低下の影響は激しく、遂に七月、孫一門は劉ヨウに膝を屈した。
が、いきなり。
周ユ「この程度の監視でこの周ユを留めておけると思ったか!
劉ヨウ「(ノ_;)
また、程普、黄ガイは武器を没収して追放。
373劉ヨウ:03/04/20 21:44
▼15

そして…。
太史慈「やあ、しばらく。
孫策「太史慈か、はや我が首を刎ね落し給え。
既に孫策はすっぱり覚悟している模様であった。
太史慈「死は易く、生は難し、君はなんでそんなに死を急ぐのか。
孫策「死を急ぐのではないが、かくなる上は、一刻も恥を受けていたくない。
太史慈「君に恥は無いだろう。
孫策「敗軍の将となっては、もう余計な口は利きたくない。君も要らざる質問はせず、さっさとその剣を抜き払って我が血煙を眺め給え。
太史慈「いやいや。自分は君の噴血を眺めて快楽しようとは思わぬ。君は自らを敗軍の将と卑下しておらるるが、その敗因は君が招いたものではない。袁術が暗愚なるためであった。
孫策「…。
太史慈「惜しむらく、君は、英敏な資質を持ちながら、幼き頃に父を失って以来、良き支援者にめぐり会わなかったのだ。寒い冬の風の中では草木も芽吹く事は出来ず、花も咲き誇れまい。
孫策「…。
孫策が無言のままで居ると、太史慈は、膝を折って、彼の縛めを解いてまた云った。
太史慈「どうだ。君はその命を、もう一度、意義ある戦と、自己の人生のために使う気は無いか。云いかえれば、我が主劉ヨウの元で、その力を発揮する気はないか。
孫策は、潔く。
孫策「良いだろう。従おう。共に戦おうじゃないか。
太史慈「有難い。我が主も、吉川を読んで、君がいたく気に入っているようだ。存分に機会を与えられよう。
孫策「吉川?なんだそれ。
太史慈「君にも貸して頂けるよう頼んでみよう。名著だぞ。

正礼と子義と伯符は仲良しになったようだヽ(´ー`)ノ
374劉ヨウ:03/04/20 21:44
▼16

酒宴をもうけて、三人は吉川他色々と楽しそうに談じていた。
太史慈「これから戦いの駆引きについてもいろいろ君の意見を訊くだろうから、良計があったら、言ってみたらどうか。
孫策「敗軍の将は兵を語らずだぜ。
太史慈「それは違う。そもそも君は孫子の末裔で、兵法書まで受け継いでいるではないか。自分は散々苦しめられたぞ。何かしらあるだろう。
孫策「むう。じゃあ、大した策じゃないが、劉ヨウ軍の一員となった証に意見を一つ述べよう。…が、俺の言は恐らく我が劉ヨウ殿のお心には合わないと思うぞ。
孫策は、劉ヨウ、太史慈の面を見ながら大笑した。

劉ヨウはにまりとした。
劉ヨウ「ほ〜、では君は、折角進言しても、この漏れに用いる度量が無いと思っている訳でつか?(゚Д゚)ゴルァ!
孫策「あ、ああ。
孫策はちょっと動揺した。
劉ヨウ「言ってみれ!
孫策「いや、あのな、他でも無い、俺の義兄弟の周ユの事だ。あいつは、その後、また在野の士に戻ってしまった。だが、あいつの才能は実に惜しい。
劉ヨウ「うむうむ。それをどうしろと?
孫策「今、この孫策を、一月ほど、自由にしてくれたら、俺が行って、あいつをあんたの元に連れて来るぜ。どうよ。
劉ヨウ「イイ(・∀・)!!やってみれ!でもちゃんと戻ってきてね。
劉ヨウは武将が足りなくて困っていた所だから、度量を見せて、しかしながら念を押して、一頭の駿馬を与え、彼を自由にした。
スゲー、リプレイ一気に来たね。
がんがっておくんなまし。
376劉ヨウ:03/04/20 21:46
▼17

翌朝。
諸将は、孫策の姿が見えないので、脱走したかと劉ヨウに報告すると、委細を聞いて、益々がっかりした。
張英「おそらく、孫策の言は偽りでありましょう。もう戻って参りませんぞ。
太史慈「なにを!彼は信義の士だ!必ず戻って参る!
張英は太史慈に吹っ飛ばされた。

果たせるかな、果たせるかな、孫策は、周ユを誘って、時を違えず帰って来たのであった。
劉ヨウ「よろしぅ〜。
周ユ「ふっ…、伯符が貴君に降るとは…だが、そうなった以上私も伯符と共に力を尽くさせて頂く。ご照覧あれ。
劉ヨウ「君も吉川読むかい?
周ユ「ふっ…、それだけはご免だぁぁぁあああ!!!うわあああああん!!!天既に、この周ユを地上に生ませ給いながら、何故また、孔明を地に生じ給えるやぁぁぁあああ!!!ゲフゲフッ!
孫策「ああっ、公キンっ!!!???
劉ヨウ「まあまあ…うちの軍に諸葛亮登用しないって約束するYO。がんがれ。
周ユ「ふっ…!(気合)
(吉川風に書いて見ましたが、ゲーム上では実際は、孫策は一月位捕虜のままで中々登用に応じず、在野してた周ユを登用したのは華キンですた)
377劉ヨウ:03/04/20 21:46
▼18

華キン「ここでこの年の状況を整理致そう。
・196/06には、孫策より先に、劉備が曹操に滅ぼされました
・196/09には、公孫サンが袁譚の南皮を制圧
・196/10の時点で気付きましたが、孔チュウが袁術領の汝南を制圧していました
・196/12には安定を巡って拮抗していた馬騰、張魯のバランスが変に崩れ、天水を張魯が制圧しました
・この年中に、孫策配下は黄ガイ、程普を除く、魯粛、呂蒙、孫権、孫ユ、孫静、朱治、朱然、呂範、韓当、陳到、車冑全員を登用、在野のハンショウを登用

P.S.196/12
ロ江の本屋と言う本屋を探索しまわり、吉川第五巻を焼き捨てまくっていた周ユを面罵する者が居た。
禰衡「大馬鹿者の劉ヨウ軍っやーいやーい!
周ユ「ふっ…!………ばかめがっ!ばかめがっ!今に見ておれっ!
孫策「周ユ…耐えろ…それにそれキャラ違うだろ…。
周ユの知力が+2されました!
周ユ(ふっ…、あの田舎書生に並んだぞ♪)

to be continued
今までのプレイの前提は
・演義では冷遇した太史慈を重用する設定で
・太史慈は勉強熱心だったと言う事で孫氏を嗜んでいる
・吉川三国志二巻P353〜408
・異民族は制圧しない
・ロード無し
以上を元に三年間進めた記録です
三  国  志  プ  レ  イ  日  記
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1028594017/
ここに1人だけでがんばってる人がいる
そして9のリプレイ読みたがってる人達がいる
379劉ヨウ:03/04/20 21:50
とりあえずプレイ内容はここまででつ。
まだ吉川三巻から読み進んでないし、太史慈タソの活躍まだあったか確認しないと…。
ゲームのプレイの次の目標が決めづらくて。

IXのシナリオって初期の頃のは空白地多くて少し間が空くし、後半のは逆に大国ばかりで隙がないのがちょっと残念なんだよな…。
さあ益州統一したぞ、次董卓攻めようと思って城情報見たら兵士ゼロ・・・萎えるなぁ
381劉ヨウ:03/04/20 21:52
>>378
Thx
リンクだけ貼ってきまつ。
ただ漏れのプレイレポ、まだ絡んでる勢力少なくて大陸全土っぽく無いからな…一発ネタみたいな感じで書いたのよ。
お目汚し失礼しますた(・∀・)ノシ
382劉ヨウ:03/04/20 22:21
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_2216lzh.html

もし上のリプの状況を把握、体験したい香具師がいたら、一応うpしてみた。
31番で遊んでたので上書き気をつけれ。
383無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 22:33
太史慈探索で見つけたの208年なんだけど
遅すぎるよなこれ
194年で魏延発見したけど
早すぎるかな?
385無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 22:41
>>384
早すぎ
>>384
いや、ゲーム中ではよく袁術配下になってる。
下手すると苑でとっとと独立するしな。兵隊30000に配下がコウホスウ・シウュソウ・リョウカにもう一人。
何気にコウチュウで始めただけにやるせない気持ちになった・・・
勢力を広げれば広げるほど疲れる・・・
COMに任せるには不安だから全部自分で命令してるし。
探索が一括でできれば楽なんだがなあ
388コーエー社員:03/04/20 22:52
>>387
それPKでイタダキ!
>>388
テストプレイで気付けよこの}{age!
>>389
そんなことしたらPKが売れないぢゃん!
って思ってるんだろ、氏根やコーエー
いろいろ調べたんですが、赤壁の戦いのムービーがどうしても見れないです。
どなたか上級者の方、教えていただけませんか。
>>391
コーエーの有料配布シナリオから始めるとすぐに見られるらしいぞ(w
393無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 23:04
全部自分で命令するなんて考えられん
不満があるとすれば委任全般
もっと一括にできればいい
太守変更とか武将移動とか
394391:03/04/20 23:06
>>392
マジですか?(;´Д`)
コーエーさん・・・                                                   
いちおう敵対勢力と隣接していないとこは委任にするんだけど
そういうとこってクズ武将の溜まり場だから「劉章軍団」とか「ビホウ軍団」とか
しょぼい軍団ができあがるんだよ。きもい。まぁしょうがないけど
396無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 23:20
スイマセン。
皆さんの率直な意見を聞かせたください。

面白いですか?つまらないですか?

欲しいのですがPUKまで待とうかなと思っているんですが・・。
397無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 23:22
>>396
漏れは好き。
でも面白くは無いと思う。
ゲームとして楽しみたいならPUKまで待った方が賢明。
>>396
PKまで待つつもりがあるなら待てばいいんじゃないの?
つーかそれが最近のコーエーゲーのデフォルトだし、待てればできるだけ待て。
ただ2ちゃん見てると乗り遅れたくなくてついつい買ってしまったが。
まあそこそこ面白いんじゃないか、細部がすごい粗く感じるけど。
それだけにPKには期待している。
399無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 23:34
在野武将になりたい。
君主めんどい。
っうか「初三国志で君主かよ!!」という怒りが。
まあ、パッケージをよく読んでないのが悪いのだが。
( ゚д゚)
無知なる者がいるスレはここですか?
そのようで
>>399
うわぁ・・・
>391
 通常シナリオ207年、孫権と劉表で開始
 劉表で烏林に武将と兵を配備
 孫堅で陸口に周瑜を配備
 烏林から陸口攻略軍を出撃させる(ここで念のためセーブ)
 次の実行フェーズで陸口に劉表軍が来るタイミングで
 周瑜を漢口攻略任務で出撃させる
 (陸口洋上に敵艦隊と周瑜艦隊がいるようにする)

 俺はこれで出せたので試してみてくれ
 できたら報告キンボヌ
405無名武将@お腹せっぷく:03/04/21 00:08
普通にやってたらお目にかかることはありえないような設定だな
果たしてそこまでして観る価値はあるのだろうか
とりあえず敵さんの兵力が10分の1になる 20万駐屯させてりゃ2万よ
まあ普通はそんなことないんであまり効果はないと思ってもらって問題ない
>>395
漏れは前線だろうがなんだろうが3、4都市ごとに委任してるけど。
武将がばらけるから曹操でやると夏侯惇軍団を筆頭に夏侯淵曹仁曹洪……
少なくとも気分は出るw
あとはもちっと積極的に軍備して出陣してくれればなー。
ときに、今その曹操で業(漢字違う)を目前にしてるんだけど、
曹丕による甄氏略奪イベントはあるのけ?
あるんなら曹丕が初陣するまで待たねば…

先達方教えてください。
410功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/21 01:25
グラがないからないよ
…顔グラないのか…

巷では乱陣の中を薄着で突破してるっていうから、知名度上がって
登場するかと思ったのに。孫夫人はいるのになぁ。

>>410
ありがとう。
このスレでもリプが出始めてたので影響されてリプを探してネットサーフィン。



…男と女の感性の違いをマ・ジ・で思い知らされた。

オタクきもいだの腐女子うざいだの言う香具師らの気持ちがチョト分かった…。
お前らこんな所でだべる暇があるならGAMECITYチェックしろ
しかしあれだな。体験版ののっけに管仲を持ってくるだけでも、有料コンテンツを
許せそうな気がする。
入ってないけど。
それで思い出した。
アイテムエディタいつまで伸ばす気だゴルァ!
パッチも。
有料コンテンツ体験版のカンビシとか
ダウンロードしても顔グラが新武将の使いまわし。
列伝も登録武将の列伝になってるし。

これ俺の操作ミス?それとも仕様?
417武田騎馬軍団:03/04/21 11:16
また久しぶりにリプレイをやろうと思う。荒らさないでね。
暇なのでえじたーで都市パラMAXの南征シナリオ観察してみた。

異民族は兵3000兵糧0にしといたんだけど、2年でどこも兵4万程度に成長。
なぜかウガンだけ非常に活発で
魏の輸送軍団を突付いたり、たまに攻め込んだり、
魏が攻め込んでくると迎撃したり、建築物を潰したりと、
かなり面白く動いてくれてる。

ウガンの兵総数が二万程度でも敵軍団突付きや迎撃は活発だったし
兵士数の差だけじゃなくて、思考に差があるのだろうか?
ほかの3異民族は今(2年)のところまったくの引き篭もりだが。。
敵との距離かなぁ。

今回のウガンはCOM思考の鏡だ。
普通のCOMも、こんな動き(兵糧等無視・活発)してくれたら
かなり面白くなりそうだ。
初級・上級ときて超級(COMは異民族と同じ特別扱い)があったらなぁ。
まぁそれで魏をCOMが担当すると、凄いことになりそうだが。。
>>416
自分で新武将作ってデータ書き出し>読み込みやってみれば分かると思うが。
Tprsnフォルダ内に入れる武将ファイルは武将の顔番号までは含んでいない。

要するに、今のところコンテンツ目当てでFC入る意味ねぇって事だゴルァ!(゚Д゚)
420418:03/04/21 12:58
3年流したが、
ウガン以外の3異民族・・・兵力5万程度、引き篭もり
ウガン・・・兵力11万、戦争しまくり

なんでこんなに差がついてるんだろ
メカラッタ
ウーガンダーッ>変身
5年流したが
ウガン・・・兵力27万
その他3異民族7万程度
違いがありすぎる。
424418=423:03/04/21 13:56
4異民族とも 人口14万弱、兵役0(多分雇いまくり)
ウガン 金37112 兵糧192279 その他3異民族は金3万程度、兵糧8万程度
人口や収穫収益に大差ないはずだし、
まぁ異民族なんだからそんなの無視かもしれないが、
ウガンだけおかしすぎ。成長しすぎ。

なんでだろ〜 なんでだろ〜
実験するたびに不可解な三国志9はなんでだろ〜
>>424
コーエーが不条理なのはデフォルトなのです。
money sucker yeah!
後半戦に入ってるけど、内政がめんどう。
9に限らず、シュミレーションでの宿命みたいなもんだけど。
各都市で内政ちまちまやるからめんどうなんだよ。

いっそのこと、勢力全体で内政するのはどうだろう?
ひとつ、案が浮かんだんだけど、これだと各都市の内政のめんどうさ、
武将をあちこちに移動させるめんどうが省ける。
例えば、

内政を担当する武将数+武将の政治力+投入する資金=勢力の内政力になる。
この内政力によって後述する「収益率」「収穫率」が上がる。

各都市の内政値、
例えば、洛陽:収益1000 収穫400、長安:収益900 収穫500とする。
この値は固定であり、減る事もなければ上がる事もない。
そして、勢力の総収益1900 総収穫900となる。
戦争で長安を攻め取れば、
収益900 収穫500が勢力の総収益、総収穫にプラスされる仕組み。

けど、これだと内政をする意味がなくただの国取り合戦になるので、
収益率、収穫率が重要になる。
>>426
つまんなそう
面倒なことはCOMに任せとき
箱庭内政マンセー、もっとグラフィックの変化を増やしてやる気出して欲しいわ。
内政は担当官制度を作ればええやん、目標を変更するまで支持した行動を繰り返す、と。
そんでもって内政コマンドに担当官一覧ウインドを作れば一括で管理できるし。
コーエーはゲーム性として、
(ユーザーに)武将を選ばせる→コマンド→数値が上下する
というのを採用してるんだから、楽しんでやれよ。
面倒なら委任があるし、委任で(内政くらいは)十分やってくれるし。

皇龍三国志みたいに官職や太守を任命することで
数値を上下させるのも雰囲気だけはあって好きだったが。
そんで、この「率」を上げるのが、前述の勢力の内政力。
内政力が高いほど、「率」が上がりやすくなる。

勢力の総収益1900に収益率、例えば60%を掛けた値が実際の収入になる。
この「率」は内政力で上がるが、
戦争、災害、敵の謀略によって下がる。

まとめると、
各都市の内政値は固定。その都市を支配すれば勢力の総収益、総収穫にプラス。

内政を担当する武将の政治力とその人数、投入する資金が
勢力の内政力になり、これが収益率、収穫率に影響。

上記の率が実際の収入に影響する。

戦争、災害、謀略や支配した都市の「率」が低いと自勢力の率もそれに応じて下がる。

このシステムのメリット
勢力全体で内政するので
各都市の内政値をいちいち上げる必要がなく、後半の手間が省ける。
武将をあちこちへ移動する手間が省ける。
いいかえれば、お気に入りの武将を好きな所へ配置できる。
担当官制度は4くらいだったかな?
>>431
チマチマ感が好きでないならコーエーゲームに向いてないと思う。
内政が不便なのは認めるし改善して欲しいけど、あなたの意見のままだとあまりにも無機質過ぎる。
無機質過ぎるとどうしても三国志の妄想が沸いてこなくなる、そうなればそれこそコーエーゲーは糞ゲーの極み。
つうか、新しいシステムの話は専用スレがあったと思うので、
そっちの方が盛り上がるだろうし、意見交換もしやすいだろうし
おすすめ
てゆうか後半なんて内地は全部内政重視で委任してるよ。
>431
 それだと、都市が戦争で荒廃したり
 特定の地方が災害を受けたり
 というのを再現しにくい
 あと、内政官がどこにいても
 能力を発揮できるというのも疑問
どの武将をどの都市に配置するかというのも
楽しみの一つだからな
周泰の顔がきもすぎます。超痛そうです。
後半なんて金も米も有り余って、内政なんてする必要ないし
>>439
全部最高値にしないと落ち着かないんだよ
チートでやれば一瞬ですよ
チートもおもしろくない
>>442
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
444391:03/04/21 19:28
>>404
レス遅くなってしまってすみません。
先ほど帰宅し、レスを拝見させていただいたので、さっそく挑戦してみました。

何度かやってみてだめだったのですが、208年まで待ってから、
おっしゃる通りにしてみたら、見事成功できました。
教えていただかなければ、まず出来なかったと思います。
本当にありがとうございました。
いつも関羽はおるすばん
じゃあリプレイっぽい日記でも書きます

シナリオは263年最終シナリオ 勢力は蜀と魏を選択
蜀の滅亡をシミュレートしようと思い、君主の都市以外を全委任
蜀の人事は登録武将の馬雲リョクを征北将軍、黄月英を司空 姜維に漢中を委任 黄皓を丞相にして残りの都市を委任

魏は曹奐を洛陽に残して司馬昭に委任で勢力打倒劉禅
ちなみにケ苅と鍾会はそれぞれ委任で同じく勢力打倒劉禅 どちらが蜀を倒すか競わせてみようと思ったので

展開を早めるためエディタで内政値を最大近くまで 兵力はノータッチ 以上の条件でスタートしてみました
447リプ:03/04/21 21:20
263年11月上旬 早くも魏軍が動いた。ケ苅は陳倉に砦を建設し、羊?はいきなり梓潼へと軍を進めた。
蜀は黄皓さんが何を考えたか宜都に城塞を造り始めた。

同月下旬 寝転がりながらプレイしていた私は飛び上がった。突然、蜀が呉に対して宣戦を布告したのだ。またもや黄皓の独断である。
部隊長は諸葛亮の息子のセン。建寧から武陵への遠征だ。
こりゃダメだ。予想の斜め下を行く黄皓のバカっぷりに呆れたが、とりあえず見守ることにした。

その頃、魏蜀戦線はケ苅軍の先遣隊1万が陽平関に差し掛かっていた。ついに蜀の生き残りを賭けた戦いが始まろうとしていた。
日記なら個人で楽しんでくれ
そうだね ごめんよ
李プレイヤーの皆さん
ここでリプレイやるってのはどうです?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048915295/
猫に小判
豚に真珠
王允に七星宝刀
何で反董卓連合結成時で七星宝刀の所有者が王允なんだ?
曹操が王允から借りて、董卓暗殺しようとしたら鏡に自分の姿が映り、
ごまかすために董卓に献上したんだろう?
超三国志サイコー
七星宝刀より七星包丁のほうが名前的によく切れそう
ゲームシステムは結構好きになれたのでまだまだ遊べそうだけどBGMがだんだんだれてきた。
幸い今回は気軽に変えられるようなので無双2のサントラから引っ張ってみる。

結果↓
04:小勢力・春:ARENA_10・・・孫策と周ユが呉郡攻めてた時の音楽
05:夏:EXOTIC TRAITORS_25・・・南蛮テーマ
06:秋:KILLING TIME VER2_23・・・夷陵@蜀軍
07:冬:SACRED GROUND VER2_30・・・五丈原@蜀軍
08:大勢力・春:WALLCRUSHER_18・・・合肥@魏軍
09:夏:POWER & GLORY VER2_15・・・赤壁@魏軍
10:秋:BLAST FROM THE EAST_28・・・合肥新城@呉軍
11:冬:GRAVITY VER2_31・・・五丈原@魏軍
12:小勢力・交戦:LAST STAND_26・・・どこのだっけ
13:大勢力・交戦:THE MEN OF INTELLINGENCE_27・・・合肥新城@魏軍
14:小勢力・進軍:SUPERIOR_17・・・優勢モード音楽
15:大勢力・進軍:CHESE THE WAVE_12・・・長坂@魏軍
16:内政:DIVINE WIND VER2_16・・・赤壁@蜀軍
21:外交:TYRANT_29・・・ボステーマ

謀略、事件、友情、栄転はムービーとセットだっけ?あまり聞かないので変えてない。
お前らも音楽変えてますか?
お勧めとか有ったら教えて(・ρ・)
456455:03/04/21 23:22
左の数字はWMAのファイルナンバー、右の数字はサントラの何曲目かを表す数字。
>>455
ARENAは関羽千里行だろ。
呉郡攻略や街亭魏軍はENDLESS FIGHT。
(#・∀・)カエレ!
459無名武将@お腹せっぷく:03/04/21 23:45
PKいつでるの?
一回統一したら、ちょっと飽きた。
面白い遊び方教えれ。
目隠ししてプレイしる
 まあまあ、茶でも飲んでマターリしようぜ。
 
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ´_ゝ` )   (´<_`  )お茶にはカフェインが入ってるからマターリはできないよ兄者。
 (つ旦と)  (と旦⊂)
 と_)_)  (_(_と
>>444
 お役に立ったようで何より

 一応、自分でやったときは207年4月で起きてるので
 なにか細かい条件があるのかもね
COMのアホさに愛想が尽きたんで、
一人で8勢力選んでやってる。
史実通りの展開を再現してくのが意外と楽しい。
遅レスだが>>310 ずっと気になってたんだが、これの元ネタなんなん?

陶謙の顔が好きなんだが、おまえらの好きな顔ってだれよ?
自分の顔
良くも悪くもないだろうが長年一緒だから
普通な回答で悪いけど馬休
馬超かな
>>465
すっごい嬉しそうな顔してる劉劭とか言う奴。
なんか見ててマジ和む顔なんでつが。
470無名武将@お腹せっぷく:03/04/22 02:43
>>466
いいな、自分の顔。おれもちょっとナルだよ。自分の顔が好きだよ。
――てこのやろっ。三国志IX内での話だこのやろっ。おまえ様は罰として
新透録武将で自分を作ってるならどの顔を使ってるかあかせこのやろっ。

>>467
いいとこ突いてくるなぁ。ああいう顔は俺も好きですよ。

>>468
馬超と呂布って微妙に似てね?

>>465
崔は好きですか?
471465=470:03/04/22 02:49
すまん、上げてもた。

つか>>303の元ネタ誰かキーボォン。
472465=470:03/04/22 02:54
あと、
>>>465
>崔は好きですか?

ではなく
>>469
崔は好きですか?

な。ホントすまん。
>>471
[にったじゅん] 奪!童貞

本人のWebサイト
ttp://www.blue.b-city.net/~nittajun/

この漫画の情報
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488356133X/ref=lm_lb_5/
ttp://www.sanwapub.com/taciyomi/comic/nitta/

エロ漫画小説板
にったじゅんは最高だ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1030205646/

えーマジ○○!? のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048654298/
どう違うんだよとの違いなんてわからんよ
475イオナ:03/04/22 03:11
草原よ、草原
広い草原よ
駈けて行く英雄が
遠い昔の英雄が

風が運んでゆく
そう、緑の草原を
彼らの勇ましい歌
なつかしい歌

風が残すのは
戦の誉れと
ほこりまみれ路

草原よ、草原
多くの悲しみを見たことも
血にまみれたこともあっただろう
遠い昔のこと
消えろ
477イオナ:03/04/22 03:17
うわぁぁぁーーーん!!!
ばいちゃ☆
478465:03/04/22 03:20
>>473
おお、詳細ありがとう。明日あたり本屋で探してみるよ。
>>ALL
すまんね。私用でレス消費してしまって。

>>474
色々な意味でごめんな。

>>467うん、本当ごめんな。情報も手に入れたので消えるよ。
>>ALL
本当にすまんね。
465は良い人
>>ALL
481まとめ屋信者:03/04/22 13:39
はあ・・
まとめ屋たん、また、まとめやってくんないかな・・・
偽者はうざいんだけどね、
まとめ屋たんのまとめが見たい・・・
降臨キボヌ
483無名武将@お腹せっぷく:03/04/22 23:30
人いないな
一回も統一しないでアンインストールしますた・・・・なんか悲しい・・・
鯖の負荷がやばいのか?
ただ人がいないだけだろ。
IEで見たらもうずっと人大杉ってなってた
シリーズ中一番簡単だよな、これ・・
おれは初めてやった時30年かかったぜ
三国志シリーズの中で新しい方向に踏み出した作品として漏れはIXは認めるが、
とりあえず兵役人口まで徴兵しまくった挙句外に出てこないCOMだけが癌だ。
このせいでほとんどが攻城戦という孫子に言わせれば最終手段の筈の戦術を延々と繰り返す事になる。
戦略的には拠点の落とし方の順番くらいしか無くなってしまう。

加えてCOMは自分の内政をおろそかにしたまま調略に出かけすぎるきらいがある。
前線の武将どもは焼討、奪取の失敗で重傷、軽傷のオンパレード。

都市総大将の性格によって出撃判断を変えるくらいのルーチンがあっても良いと思うんだがな
猪突=とにかく出撃
剛胆=出撃、計略、内政全て行う、自都市兵力が隣接都市兵力の倍以上なら出撃
冷静=計略、内政、自都市兵力が隣接都市兵力の3倍以上なら出撃
慎重=内政、自都市兵力が隣接都市兵力の4倍以上なら出撃
こんなもんで良いと思うのだが。

後、金はともかく、兵糧は各都市管理、各都市に2枠あって同盟勢力は駐屯可能
また、各都市とも門の数+城内の枠があって、兵士、指揮将軍を割り振る
攻城戦が起きた場合、門の兵士は指揮将軍に率いられた野戦扱い(討って出ていると仮定)
城壁兵は計略、弓系の兵法でしか攻撃防御できないが、いずれかの門が陥落すれば野戦扱い
攻め側もどの門を攻めるか選択出来て、いずれかの門+城内の兵士を0にすれば勝ちとか
耐久値も各門毎に設定していて、門が壊れたらその門担当の部隊は潰走

どうっすかねー?
>>489
初めてやった時チンリュウのソウソウでやったんだけど
3年かからずに統一してしかもよさげなエンド・・
10日毎に操れるせいかもしらんが、一度軌道に乗るともう先が見えていやん。

>>490
人によっては多少の兵糧等は気にせずがんがん攻めてきて欲しいよな。
>>490設定で脳内リプレイ

劉備で開始。
「お、あの都市の太守は剛胆の夏侯淵か。ならば軍を出撃させて・・・」
劉備が軍を都市から出すと、さっそく我が都市の攻め込む曹操軍。
曹操軍の出撃を見てコロウ関から呂布が出てくる。
軍を戻す劉備と曹操、しかし呂布はそのまま曹操の都市を攻める。
「ぎゃはは!これぞ二虎共食だべ!この隙にあの都市に出撃じゃあ!」

めんどいのでやめ。
9はもっとシンプルな方向で進化して欲しいな。
だって複雑化するとするだけCOMの粗が目立つからね・・。
Kz-8様のメモリエディタで快適にプレイできると思いきや!!!
委任軍団を施設攻略or打倒勢力を指定しているにもかかわらず、兵士の多い都市は君主軍団にガンガン輸送して来やがる…
全く困ってないのに輸送して来やがる。20日で届くならまだ許すかもしれない。
でも素でも30日以上かかる上に敵地を通るから萎えすぎ。
局地戦だけ楽しもうとしても味方COMに邪魔されて(気分的に)快適にプレイできねぇよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
確かに攻城戦に比べると野戦が少ないな。野戦タイプ(歩兵、騎兵が得意)
の武将の出番が少ない。せいぜい異民族を迎撃するときくらい。
このシステムでチンギスハーン4やったらすげー面白そうなんだけどな
人間相手だとどうなんだろ
いい大人だから相手がいねーんだよな
砦を造ってそこに部隊を移動させようとしたら
なぜか敵の城すれすれの所を通って案の定長蛇の状態で攻城戦。
進軍ルートはちゃんと避けていたのに
ア ホ で す か
>490
ひとつも同意できないなあ・・・
>>495
むしろ信長の野望。
連合システムは信長包囲網の凄さを再現できるだろ。
武田は三方向に進出、徳川は武田にぼろ負け、織田は朝倉浅井本願寺に
きりきり舞い。

ついでにいうと、史実の虎牢関みたいに、諸侯が一箇所に集まって
大戦争をやるシステムも欲しかったな。
戦国時代なら関ヶ原みたいなの。
500
委任軍団、無意味な場所にある港へ兵力集結させるのはやめて欲しい
結局はCPUの頭の悪さに尽きる訳だが
>>499
虎牢関は史実じゃない… 
知ってるとは思うが、反董卓同盟ってことで良い?
504465:03/04/23 21:23
>>504
二人いるのかよ!w
かっきてきだな
365 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/23 02:01 ID:GACpflMY
>>290ですが、みなさんの意見を参考にして、データ作ってみました。
顔データ改造ツールも出回っていますが、それは使ってません。
パラメータはこんな感じです。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051030616.gif
で、ゲームに入れられる実データもウプしましたので、
よかったら使ってやって下さいな。
で、改良のご意見とかいただけたらありがたいです。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051029853.lzh
↑アニ板の天ぽスレからひろってきマスタ
508無名武将@お腹せっぷく:03/04/23 22:09
新規武将の読み込みが出来ないお
>>497
いや、そりゃ進軍ルートをチェックしてない方が悪い。
委任軍団がそれやってくれるのは勘弁だが。

それから、comが勝手に輸送してくるってのは、攻撃される可能性のある
港や城砦を空にしてるからと思われ。敵陣と結構離れててもcomはそう判断
する。特に港。ので、そんな場所に数千ほど置いておくと良し。
…とはいえ、comが攻めこんでくれないのはどうしようもないわけだが…

せっかく一回攻城戦すると目も当てられないほど数値が下がるようになって
るんだから、迎撃野戦or支城活用(砦などね)をもっと積極的にやってくれると
いいのだが…
COMに内政委任しててもやっぱばかだぞ。
5都市委任してそのうち、
3都市内政値MAX、2都市内政の必要有り。
兵糧収入や、めんどい都市を委任してこうなったんだけど、

結果、MAX都市、内政必要都市にまんべんなく武将を配置しやがる。
せっかく武将を送り込んでもまた移動。武将を無駄に配置するとは…。
ほんまあほだよCOM。

だから内政数値MAX都市は全て俺が操作。
操作する必要ないのに、
画面右の施設欄に延々と30都市ぐらい並ぶのでうざい。
>>510
あるなぁ・・
この前は勝手に兵糧切れ起こして兵士減らしてるし
COMには任せたくないけど、捜索とか面倒くさいし・・
アホCOMがヘマやってそれを漏れらプレイヤーがフォローするの。
それを楽しめない奴にはつらいね。
ゲームシステムはいいから、COMの思考ルーチンをとにかく何とかしろ!!

と言うことでいいか?
>>512
さくさくとプレイしたい人には辛いでしょ。
いつまでも後方に憂いが残ることになるんだし。
COMの思考ルーチンは技術的な問題だからもう限界だろうな
おまいらポレ監督が解任ですよ(TДT)
石毛 信望200
伊原 信望50
捜索が一括選択できれば、奴らに委任などさせないのに・・・・・・・・・・
小マップでコマンド入力できるようになればよさげだね
処理も軽そうだw
寂れてるな
遷都強行後の洛陽のようだ
アイテムエディタ
マジでキタ━━(゚∀゚)━━!!
新武将…梁山泊でつか…
まぁ今までのよりましかな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで孫ピンに4輪車ハァハァ
525無名武将@お腹せっぷく:03/04/24 14:54
アイテムエディタで何が出来ますか?既存アイテム変更、新規アイテム追加、所持武将選択、等教えてください。
アイテムエディタとやらには、新アイテム用のグラフィックとかも付随ですか?
うーむ、アイツムキターか。
只、残念なことではあるが興味が湧かぬ。
惜しいことよの。
同じく興味が湧かぬ。
なぜなら借りてるYをやっているからじゃて。
Yの方がわしにはツボだな。
あと、Xも良いぞ、良いぞ。
エディタ何も出来ない…
決定ボタン押せない罠

鬱なので三国志IXマップでも作ってみた

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※◆烏丸※※※◆襄平※
※※※※※※※※_※※※※※◆薊※※※◆北平※____※
※◆武威※____※◆晋陽※※※※◆南皮※____※
◆西平※※◆安定_※◆上党※※※※◆平原※__※◆北海
※※◆天水※※※__※※※◆業β______※※※※
◆羌※※※※※※※________◆濮陽※※※※※
※※※※※※◆長安※※◆洛陽※※※※※◆小沛※※
※※※※◆漢中※※※◆宛※※※※◆陳留※※◆下丕β
※※※※※※_◆西城※※※※◆許昌※※※※※※※※※
※※※※※※______◆新野※※◆汝南※※※※※※
※※※◆梓潼※※◆襄陽__※※※※※※◆寿春
※※※※※◆永安※※※※_◆江夏※※◆廬江※_※※※◆呉
※※◆成都※※※※◆江陵___________◆秣陵※※
※※※※◆江州______※※※※※◆柴桑_※※※※◆会稽
※※※※____◆武陵※※※※※※※※※__※※※※※※
◆雲南※※※※※※※※※※◆長沙※※※※_※※※※※※
※※※◆建寧※※◆零陵※※◆桂陽※※※※※※◆山越
※※◆南蛮※※◆交足止※※※※※※※※※※※※

これでリプレイとか盛り上がらんかね?
アイテムエディタは既存のグラしか使えません。
既存アイテムの変更はできません。
武将(デフォ・新)所有か地域埋伏を選べます。
まあ今までのPKについてたやつとほとんど変わりません。
オリジナルアイテム用のグラが別に用意されてたのは6だったっけ。
6の使い回しで良いから新グラ欲しかったな。黒い馬がいないと困るのよ。
>>531
もしやラ王様ですか?
最近スレが盛り上がらんね、みんなもう飽きた?
俺はだいぶ前に飽きたちゃったわけだが・・・
買って1・2週間でPK待ちになるっていうのも我ながら間違ってるとは思うけど・・・
不良エデタキタ━(゚∀゚)━━!

俄然興味が湧いてきますた。
不良エデタキタ━(゚∀゚)━━!

俄然興味が湧いてきますた。
おう、興奮の余り連投シチマタですよ
ゴマンナサイ
ラオウに黒王
慶次に松風
聞仲に黒麒麟

黒鹿毛か青鹿毛の馬用意してくれYO!
538無名武将@お腹せっぷく:03/04/24 16:39
>>537
黒麒麟は馬じゃねーだろw
愛馬“米雨”で逃げまくるぜ
一輪車コロコロ〜
>536
cgiのエラーかもしれんから気にするな
542申公豹:03/04/24 16:57
よーし黒点虎乗っちゃうぞー
じゃあ俺は北天佑に乗っちゃうぞー
よーしパパ朝青龍に乗っちゃうぞー
新武将作るとき相性の良い武将設定しますよね。
あれってその武将と兵法が連鎖しやすくなったりもするんですか?
>>545
基本的に相性の良い武将ほど連鎖しやすいぽ
特別連鎖しやすい組み合わせはまた他にいるけど。
相性真反対の呂布と趙雲でも連鎖することはある。
アイテムエディタ超つかえねーよっ!
何で20個しか登録できねんだよ!

文醜さん8のときみたいなアイテムエディタ作ってくんないかなー
あのエディタ、ゲーム中にアイテム所有者変更できて
漏れの妄想プレイで大活躍してくれるんだよな・・・
>>537
マスターアジアに風雲再起
>548
それだ!今からマスター作るわ
東方腐敗
ゲームシティサーバが落ちてル━(゚∀゚;)━!?
>>549
それ、武力の上限100じゃ全然足りない(w  なんぼ呂布が凄くても
素手でビルを砕くような真似はできまいて。
>>552
三国無双チックな呂布ならいい勝負かも……。
そこら辺は脳内補完で。
新武将の列伝を編集できるエディタ作ってくれないかな。
テキストファイルで一人一人作ったんだけど、入力するときコピーできないし。
手間かかりまくり。

あと、リプレイ用にメモるのにいちいちALT+TABで切り替えないといけないのが辛い。
8の時は画面見ながら入力できてたのに。
今回の強制フルスクリーンのお陰でプレイ速度が遅くなるよ。
ウインドーモードにすれヴぁ レジストリいじれ
556ジュチ ◆Rm51L3zfnQ :03/04/25 04:08
誰か??OSはウインドウズXPなんですけど。。
自分の三国志\と蒼天(三\は新品同様、蒼天は箱無し)
      と
チンギスWとチンギスWパワーアップKit持ってる方いてたら
交換してくださる方、おられませんか?  マジです(w
三国志\禿げしく売りたいのですが近所でショップが無いし・・・
ソフマップに送って売っても6000円だし
チンギスWとパワーアップキットが手に入りません。。
チWは2000円で新品をみたけど品切れに・・・
パワーアップキットも手に入らない・・・(鬱
もしOKの方、おられましたらメールかチャットででも
連絡取りたいのですが(w
送るなら送料は、どちらとも送り側が負担という事で、、
交換してもよいという方、おられましたらレスつけてくださいませ。。
よろしくお願いします。。
せつないのう

俺はIXもってる上にチンギスはもってないので
力になれんががんばってくれや
>>556
http://www.gamecity.ne.jp/servlet/Goods?num=25&page=list&id=3
0301323定番シリーズ チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV Win
発売日:2002/06/14
発売元:株式会社コーエー
世界を我が手に。空前のスケールを誇る戦略SLG!Windows95/98/Me/NT4.0/2000対応。
個数:12345678910
税込価格:2,079円

http://www.gamecity.ne.jp/servlet/Goods?num=75&page=list&id=3
7023120チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV パワーアップキット Win
発売日:1998/12/23
発売元:株式会社コーエー
Windows95/98/Me/NT4.0/2000対応
個数:12345678910
税込価格:6,090円

コーエーで通信販売してるようだし、これは売り切れじゃないんじゃないの?
個人売買でトラブルの可能性があるくらいなら
ソフマップに送って売って6000円→コーエー通信販売で6000円で買う
でいいんじゃないかな。
送料その他は知らないが、、、
あああ、PK単体で6000円だったのか。
合計8000円になっちゃうね。。
560ジュチ ◆Rm51L3zfnQ :03/04/25 06:08
>>557,558,559
あ、それなら通販で購入することに致します
ほんとうにアドバイス等、ありがとうございました ^^
>>555
ごめん、どこいじればいいの? ウィンドウモードにできるとかなり嬉しいんだけど…
自分の脳みそ少しイジレ
>>561
>>19
当スレくらいは読もうYO
誰かアイテムエヂタうpして
あ、ついでといってはなんだが漏れは新武将第3弾を・・・
>>563
最初に目は通したつもりだったけど見落としてたー。ありがd。

よーしパパばりばりリプレイ書いちゃうぞー。
567改訂版:03/04/25 08:24

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※◆烏丸※※※◆襄平※
※※※※※※※※_※※※※※◆薊※※※◆北平※____※
※◆武威※____※◆晋陽※※※※◆南皮※____※
◆西平※※◆安定_※◆上党※※※※◆平原※__※◆北海
※※◆天水※※※__※※※◆業β______※※※※
◆羌※※※※※※※________◆濮陽※※※※※
※※※※※※◆長安※※◆洛陽※※※※※◆小沛※※
※※※※◆漢中※※※◆宛※※※※◆陳留※※◆下丕β
※※※※※※_◆西城※※※※◆許昌※※※※※※※※※
※※※※※※______◆新野※※◆汝南※※※※※※
※※※◆梓潼※※◆襄陽__※※※※※※◆寿春
※※※※※◆永安※※※※_◆江夏※※◆廬江※_※※※◆呉
※※◆成都※※※※◆江陵___________◆秣陵※※
※※※※◆江州______※※※※※◆柴桑_※※※※◆会稽
※※※※____◆武陵※※※※※※※※※__※※※※※※
◆雲南※※※※※※※※※※◆長沙※※※※_※※※※※※
※※※◆建寧※※◆零陵※※◆桂陽※※※※※※◆山越
※※◆南蛮※※◆交趾※※※※※※※※※※※※※
異民族を殺ろうとしたらどの位の兵力と期間があればよい?
季節毎に2000〜5000払うのもう嫌。
>>568
人材にもよるけど10万の兵と混乱・心攻使える武将が多数運用できれば
2〜3ターンで楽勝。

ひたすら迎撃戦で安全に削る手もあるがその場合一年ほどかかる。
570無名武将@お腹せっぷく:03/04/25 10:06
反董卓連合シナリオ・曹操・上級でスタートして5年経過…

攻城兵器禁止でなんとか洛陽を落としたばかりのマターリ主義な曹操(兵は掻き集めても5万そこそこ)に対して、
袁術軍4万5千(袁術3万5千・紀霊1万5千)
孔イ由軍2万(周倉1万・荀攸1万)
韓複軍4万(韓複2万5千・徐晃1万)

が3方から攻めて来ました!!(俺は幸せ者でつか?)

更に袁紹・劉備を呑みこんだ公孫[王賛]軍(これもレアじゃない?)が小沛の方面に出兵した…(俺はスンゴイ幸せ者でつか?)

ちなみに反馬騰連合に加わっているんだが、同士は張魯と劉焉だけ…(w
>>568
うまくいけば6万くらいでいける。
そのかわり心攻持ち4混乱1の5人×3セット
さらにもてる兵士の上限が5万くらいってのが条件だけど。
上限高ければ、一回心攻成功したらしばらく持つからね。
>>564
あぷろだくらい指定しろよ屑。
>>568
・異民族は(というかほぼ全COM?)城に取り付かれると出撃してこない
・攻城兵器だと十日間以内に辿りつくのは難しいが、錐行等ならまず十日間以内での到達が可能

・異民族の城の近くにまず拠点を作る
・攻城兵器が到達するまで城に取り付き続ける錐行囮部隊を一緒に出撃させればOK

こうすれば兵力の少ない攻城兵器隊が途中で迎撃され壊滅、という憂き目を見る確率が減るYO
>>569 >>571 >>573
丁寧な解説どうも。折角だし、今度は異民族と倭国も滅ぼす目的でプレイしてみまつ。
>>572
そういう言い方は良くないぞ屑
>>573
城に取り付いても出撃してきますよ
まだ山越と南蛮としか戦ってないけど
呂布と劉備でプレイしたら、他にわくわく出来る勢力がみつからなくなった。
三國志Yだとなぜかどの群雄を選んでもわくわくしたのに。
初期の劉備は武闘派しか揃わないのも
579無名武将@お腹せっぷく:03/04/25 21:34
っていうかさ、反連合ってどうやったら組めるの?
組まれてばっかで気に入らないんだが。
>>549
Z武に車い(ry
>>579
自分で組むことはできないよね・・・時を待つしか
周りの国との有効度っつーのは関係ないのか?
連合組むにしても、組む連中を選べないのが困る。
あとわずかで滅ぼせる寸前まで追い込んだ君主と
うっかり連合してしまって、しかも直前にセーブをしてなくて鬱、
というのが何度かあった。
>>580
車イスっつーたら、何で四輪者ごときで退却確実になるんだ?
乱戦状態だったら真っ先に捕まるか殺されるぞ。
プ
>>584
実は木像が乗っていて身代わりになってくれます
(;゚Д゚)/ヘキサゴン!
残念! >>587には[×]が一つ加算されまつ。
洛陽を空白都市のままクリアすれば匈奴が・・・
大移動起こしてゲルマン移動→西ローマ滅亡のコンボが成立する、と。
>589-590
なーにーーーーーーー
チョゴンデミリン ランゴクダラア セリイカカニセアッカンガー
チャットイカントケナルクナルガン ホイデモ ドエラヒ ズルイモンデ
イッペンオイナン イッション ヤロマイ ドンダケ ツオイカ イッタゲラァ
ミシテミリンイクサダラウジャン フントニ ヒシャゲテケツカルワ
フムフム
ほとんどの都市をMAXにして、後継者選びも慎重を期したのに、
ローマ攻めは兵糧不足から撤退。なんで???

考えられる原因
コウシ、涼州など必要都市の内政値が充分でない。→MAXなので違うはず。
後継者、役職に関して、

相国:新武将。武力は45だが他は100越え、兵法16、幻術、治療習得。
   熟練は攻撃系が少ないが後はほぼ1000。

大元帥:関羽。統率、武力100越え。知力、政治も70越え。象兵習得。
    兵法14?熟練は歩、弓、城が1000。

西域都護:趙雲。統率98武力97知力80台、政治72。
     兵法14?熟練は騎馬、弓騎、城がMAX。

後継者:諸葛亮。武力以外100越え。熟練も高い。

なのに兵糧不足から撤退。他はいいEDだったが原因がわからん。
ED時の備蓄兵糧、金が関係するのだろうか?
>>595
関羽と趙雲の兵法が少ない
2人とも20以上は欲しい
>>595
超三国志仕様?
595だけど、普通にやって兵法20って無理じゃない?
アイテムあげまくって、熟練上げて兵法習得繰り返すってのはもう限界。

エディタは使い方知らんから興味ない。
まあいいか、全国を一勢力で支配した事で満足しよう。
>>598
少し意識するだけでそれほど無理でもない
リプレイまだ〜?(・∀・)
>>600
三  国  志  プ  レ  イ  日  記
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1028594017/
9の面白い部分に武力と統率をうまく分けた事があげられると思う。
基本的な部隊の強さは統率だが、兵法の威力は武力に依存するので、
総大将を諸葛亮、配下に魏延、馬岱など史実での部隊構成が自然と作られる。

だから知力、政治も2つに分けてみたらどうかな?
知力を戦略、策謀の2つ、政治を内政と外交に。

戦略:ケンテイを迎える事を進言したジュンイク、天下三分の計の諸葛亮などが
   これにあたる。ゲーム上では軍師の役割。数値が高いほど的確な進言をする。
   ちなみにMAXは諸葛亮の100。

策謀:計略を駆使して勝利に貢献した曹操やジュンユウ、シュウユ、法正、ホウトウ。
   離間、撹乱や、戦争での計略成功率、計略への耐性に影響する。
   軍師の役割には影響しない。MAXは、うーん、シュウユの99。

内政:そのまんま。諸葛亮、チングン、ショウヨウ、ショウエンなど。
   MAXは諸葛亮としたいが、戦略が100なので他でもいい。

外交:そのまんま。人材登用に影響してもいいかもしれない。
   蜀陣営が軒並み高い。MAXはこれまた諸葛亮か?他が思いつかん。
例:諸葛亮 統率95(9より高い)武力33 戦略100 策謀90 内政98 外交98
  シュウユ統率98 武力71 戦略97 策謀99 内政86 外交89
  曹操  統率99 武力73  戦略95 策謀95 内政92 外交90
いかが???
んなこといわれても
>>602
なかなか良いと思うけど、パラメータ六つも各武将のランク付けをするのが大変なんじゃないかな〜。
今までIII、V、VII、VIII、IXと遊んだけど、いずれもパラメータは基本的に四つだった気がするし、なんかプログラムも大変なのかもしれん。
RPGみたいに自キャラが少ないと最近の傾向として無闇やたらとパラメータ増えてるけど、如何せん、何百人と登場するゲームだしね。
605602:03/04/27 01:19
そうだよなー。確かに全武将能力つけるのは大変。

人によっては、7の正史準拠の能力付けがいいって人がいるだろ?
俺も諸葛亮が知力100ってのは正史読む限りは疑問だった。

でも軍師としていつもコメントしてほしいのは諸葛亮な訳で。
戦略なら諸葛亮が高い数値でも納得いくのだが。

いろいろ能力つけると分かりにくいとの批判もでてくるからな。
けど魅力は復活してくれ。いくらマスクデータがあるとはいえ劉備があまりにもry
能力値が多いという意見があるが、
実際、たいこう立志伝では内政、外交と分かれてるし、
三国志3では陸指揮、水指揮とある。
三国志4では統率、武力、政治、知力、魅力の5つなので
6つでも可能だと思う。
602の意見は面白いと思う。ジュンイクや法正のタイプの違いがはっきりするから。

そういや、4の統率、武力の分け方は嫌だったな。
武力が一騎打ちのみなので呂布、張飛がいまいち役に立たない。
信長シリーズの采配→部隊の守備力、戦闘→部隊の攻撃力、という分け方もあるが、
今回の9の分け方が一番しっくりくる。
智謀・政治・魅力でいいと思うがね。
戦略は軍師になる奴以外関係ないじゃん。
英雄集結の劉備軍に董允・趙雲・周倉・廖化がいるのはおかしい。
孫堅軍に太史慈がいるのはおかしい。
>>608
架空のシナリオにおかしい言われても……
>>608
喪前がおかしい。w
( ゜д゜)
(つ旦ο
と___)__)
馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
602の戦略はそのままでは軍師だけしか役に立たないな。
委任軍団の都督、都督の軍師にも影響して、
委任軍団の行動力、戦略に影響するようにしたらいいかも?
戦略低い奴に任せたら、それこそ今の9の自滅COMみたく。
他にも何かしら影響させるようにしたらいい。

ちなみに、戦略、策謀を分けるとしたら主な武将はこんな感じかな?
      戦略 策謀
諸葛亮 100 92
シバイ  98 91
シュウユ 97 99
曹操   95 95 
ジュンイク99 90
法正   89 95
ホウトウ 91 97
リクソン 96 98
キョウイ 91 90
トウガイ 89 92
なら策謀100は「カク」か「カクカ」で
まー軍師が単にイエスかノーしか言わないってのが改善されないとなあ
あとは軍師以外の臣下からも提案されるようになって欲しいよ 
人材の発掘なんかでは寧ろ軍師よりもその土地に詳しい人間からの推挙の方がしっくりくるし
>>612
正直、その数値設定だと分けた意味がないと思う。
>>613
ほとんど数字変わんないじゃん
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
このスレもさびれたな。
議論が続かない。
誰か立ててもしょうもないレスしかつけれん奴が多すぎる。
ゲームがゲームだからしょうがないな。
PK出るまではこんな感じだろう。
だから誰かIXのリプレイをしる!
そこのお前!m9(゚Д゚)
リプレイうp強制な>>650
誰でやるかは649までに公募しよう。
漏れは漢の忠臣の袁術をキボン(`・ω・´)
もち新武将は禁止な。
野心満々な劉表希望
んで攻略本の下巻はどうなのよ?
625ぬるぽ:03/04/27 20:02
倭国ってどうやったらでるんですか?
信望700以上でロウヤ探索だったかな
軍師の「助言システム」だが、いつも特定の専属軍師が助言するのは見飽きる。
しかも知力99以下の軍師助言があてにならないのもちょっと嫌。

呂布で遊ぶ時とか、生涯陳宮を軍師に据えたい、三国志ファンとしての気持ちと、
諸葛亮を軍師にして正確な助言が欲しいというゲーマーとしての気持ちが、
迷いをもたらすのも好ましい現象だとは思えないし。

いっそ、三國志VIの「諜報システム」のように、軍師を複数名任命する
システムにしてくれたらありがたいのだが。
628無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 21:52
情報とかいうポイントがあるやつだっけ?
思い入れのある軍師と、ゲームとして使える軍師を混在させられるといいなー
629無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 22:05
軍師いらね。
その代わり上級の文官&武官数名が助言。
そいつら同士の相性が悪いと派閥争い。
君主の能力が低いと派閥争いを抑えられず、ガタガタに。

こんなんどうよ?
630__:03/04/27 22:05
>>629
ゲームまで人間関係に悩まされたい奴がいるのかな
幕僚として複数の武将が助言してくれるとか…
絶対途中からめんどくさくなるけどな
>>627
軍師は別において幕僚を作りゃいいんじゃないかな
君主はその中から何人か選んで否か応か聞ける
そうすれば曹操軍の軍師陣の厚さなんかが表現できそうだし

で、軍師はこれまでの扱いとはちょっと変えて
策略の成否じゃなくて戦略を進言できるようにする(軍師がいないときは選択できない)
例えば「○州制覇」とか「皇帝擁立」とか軍師の知力(これは特技でもいいかな)やそのときの状況に応じて選択できる策が増えたり
それだけじゃ意味無いから、戦略を指定する事によって新しく使える様になるコマンドなんかも作る(皇帝擁立じゃ「連合」「大義名分(信望が一時的にアップ)」とか)
諸葛亮を軍師にすると「天下三分の計(蜀に拠点を置くことによって皇帝就任可能)」とか、周瑜だと「天下二分の計」とか特殊な策も使えるようにしたり
軍師がいなくて迷走する劉備とか表現できないかな
と、クソ長い文を書いてる間に先に書き込んだ人がいたか
635 :03/04/27 22:22
おれっちの軍師、ずっと同じこと言うんですけど
何処何処に誰々がいますって・・・
>>635
捜してやれ。
場所だけで誰がいるとまでは教えてくれないんだけど
軍師にだって知らないこともある。
たいていの軍師より俺のほうが詳しいけどな
何年に誰がどこに登場するかなんてほとんど覚えてる
640無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 22:41
>>637
もっと賢い香具師を軍師にしませう。
俺の軍師は>639だけどダメだ使えねえ。
委任してる都市の奴ら、俺が追放した屑武将をまた登用すんなよ。
韓玄とか敵に仕えさせてとらえて首切りたいのに。
>>642
同意。勝手なことすんなヴォケッ! っていいたい。
なんか変なとこで自動化されているから委任しづらくなる。
北平あたりにいて、荊南の金旋とか登用しに
2ヶ月くらいかけてノコノコ出向いてる部下を見ると、
金旋諸共そいつも追放したくなる。
とりあえず輸送が・・・ あと委任で内政にすると全く兵力増加しないのはなあ
じっくり国力蓄えさせろっつの [の時は無駄に増やしてたけど
委任軍団に兵士を増やしてもらおうと思って、委任方針を「委任」にしたら、
あっちこっちに砦を作りまくるわ、遠い所にある空白の港を制圧に行くわ…
>>645
いや、、兵士増やさないのは俺的には良い。
委任するときにもっと細かく指定できたらなあ。
□内政
□人事
□防備
□施設攻略
みたいな感じでチェック入れたやつだけやるみたいな。
648無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 23:43
>647
PKで導入する予定なんだと思う
649無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 01:23
うーー陽平関落とすと必ずキョウが攻めてくる。
そして落として帰ってく・・うざーーーい。

つか異民族武将数少ないのに次から次へとでてくるのはなに??
兵力もすごいし少し近寄ると攻めてくるし、誰か対策おしえてくらさい。
>649
CDを叩き割る
>>650
リプレイがんがれ(・∀・)
>>621-623の流れから二択っぽ
マップなら>>567にあるぞ
>>649
CDを漏れにくれ。
お払いして捨ててやるから。w
653無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 05:39
>649
普段から仲良くしておくことだな
できれば自分以外の勢力と噛み合わせる
654無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 08:52
曹操と交戦中、数名の捕虜獲得。贈呈で友好になり停戦するが次ターン曹操から宣戦布告。又、贈呈で友好に、、、繰り返すと信望、忠誠ガタ落ち。捕虜がいる限りは続くのか?
9やりたいな、PK早く出ないかな・・・
>>654
捕虜いなくてもなるよ
曹操が攻めれる都市がないんじゃない?俺は劉備がそうだった
うーん、なんとなく兵糧バグの発生条件解ったような…
4つ以下の都市で7年頑張る(コツコツ&マターリ)と兵糧バグが発生しないみたい(3回実践)
しかも近隣COMが異常に攻めてくる。
例)曹操でプレイ陳留・洛陽・汝南支配で7年後…北海・下丕βのトウケンと宛・長安のエンジュツが、同時に大群で1年近く攻めつづけてくる。
三者の総勢50万は超える野戦は、かなり面白い!
しかも奴等、撤退→徴兵→出兵を繰り返すのに、金・兵糧・兵力がまだまだ充実。
9ヶ月ぐらいでエンジュツは力尽きたみたいだけど、これだけ攻めれば許せるでしょ?
トウケンはまだ頑張ってるし晋陽・上党・業βのカンプクも洛陽に向かってるみたい…

長文でスマンかったが、是非試して結果を教えて下さい。
兵糧バグなんてまだ1回もないよ
そもそもバグじゃねえし
バグではなくて仕様ですってか。

>>657
それはなんでだろ?
単にCOMが内政値を上げて踏ん張ってるだけなら
エディタで内政値をMAXにしてあげれば起きないはずなんだけど、
でもやっぱり起きるんだよね。
4つ以下の都市、7年、、、謎だ
山崎渉
政治:13、統率:9、武力:2、知略:17
猪突 我道
列伝:社会の○○。○○の中身はお好きなようにどうぞ
SAVEDATAフォルダの場所って変更できないの?
マイドキュメントの中に陣取られる邪魔なんだけどさー
664657:03/04/28 14:03
>>660>>661
なんででしょ?
COMがプレイヤーに対して戦略たてるのに7年かかるとか(w
攻めて来るCOMの戦略なんかはシリーズ随一なのになぁ、
>>657で書いたプレイの時に、エンジュツが攻城兵器部隊2・護衛部隊3を派遣して来た時は正直感動した。
たまに輸送隊が暴走して港へ突っ込んで来るけどな
>>665
あれって気づかずに港とられるとかなりむかつく。
>648
PKって大体本体発売からどのくらいで出てたっけ
668無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 18:44
PCゲー板のスレdat落ちしてから5時間近くたつのに新すれまだ建ってない
もうだめぽだな、発売からまだ3ヶ月たってないのに。
てゆうか、ゲー板って厨の巣窟だな。馬鹿ばっか。
>>669
何を今更な事を。
いや、この板もなかなか・・
そのとーり。この板も馬鹿の巣窟です。でも俺はここにいる。
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  PUKまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ..三.国.志.I.X..  |/
誰かアイテムエディタそのものとは言わんから、作ったデータ(とその性能)上げてくれる奴おらんかね。
データ形式さえ解ればエディタくらい自作する神が現れるかも知れんし、案外手書きで作れたりする程度かもしらん。


問題は、データ提供する側に何のメリットもないことなんだが。
そこまで9が好きなら会員になれや。
あの会社にこれ以上金はだせん
もはや話題も希望も尽きて過疎スレになってきたな。
PUKマダー?
1000円出すからパッチくれ
>>663
別にどうでもいいような気もするけど、気になるのも確か。
フォルダの位置の変更ってきくんだっけ?
過去レスにある話ならスマソ
今日やり始めた。
配下武将が寝返りすぎて萎えた ('A`)
681功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/29 05:19
>>680
そう言わんと
義理堅い人はそうでもないでしょ…(つД`)
マスクの義理8以下だと忠誠90台でも動くのはどうかと思うけどね
イセキ…おまえもか

>>679
無理ぽい

つくづく射殺されたホウトウの統率の低さが惜しい……(つД`)
682功徳 ◆yd4GcNX4hQ :03/04/29 05:22
あ…義理8のカンヨウの間違いでつ
大勢力の音楽がかっこいいのに、公になる前に終わっちゃうよ
684無名武将@お腹せっぷく:03/04/29 10:12
シナリオ2の呂蒙ってかなりアフォなんだけど
イベントでもあるの?
でも統率90、武力80あるし、兵法1つの今回は知力50でも別に気にならないような…。
張コウ(魏の)も最初のほう頭悪いよね。
北伐あたりだと70台だけど。
そういや、途中で能力変化する奴って、
張飛、チョウコウ、呂蒙…他に誰いる?
蒋欽と曹仁らしい。
ハンドブック嫁
張飛も変化するのか
対厳顔あたりのエピソードかなぁ>張飛
どのシナリオでどれだけってのがハンドブックにも武将ファイルにも乗ってないのは不親切だな
張飛は8でも成長タイプ万能だったしな。
演義だと曹洪、張コウも負かしてるよね>張飛
ハンドブック下巻買ってきました。

…買う必要なし。
上巻も買わなくてよし
三國志9もか買わなくてよし。
ハンドブック・マスターブック・マニアックス全てコーエーの姑息な本だよな
マニア向けの商売は大概姑息なもんですよ
PKだけは買え、ってか。w
699無名武将@お腹せっぷく:03/04/29 19:24

コーエーがマニアックスと銘打ってるだけで、全くマニア向けではないと思われ
本体は割れ、PKは購入。これ最強。
だいだい書いてある内容もどれも大した違いはないし。
新品で購入する香具師は(ry。
ハンドブックに昔みたいにリプレイ載せてくれ。
そしたら少し救われる。
買わなくても落とせばよろしい
本体は割れ、PKは割れ。これ最強。
良かったのって4までだよな
漏れ的には5が一番面白かった
武将が100人以上いる都市を攻め落とすと強制終了するのは何とかならんもんか。
そんな状況になるの、世界中で>>707くらいじゃないか?
>>707
なんでそんなに武将が居るんだヨ〜
710707:03/04/29 21:37
英雄集結・上級・趙範
曹操を上党に追い詰めて倒したら城が落ちたところで無理やり終了
まあここんとこPCの再セットアップとかしてないから不安定になってるのかも知れんが。
新武将エディタはまだか〜
英雄集結おもしろいんだけど
なんか重い。あっちこっちで戦争してるせいかな。
713無名武将@お腹せっぷく:03/04/29 23:26
         .┌┐
        / /
      ./ / i    /  ̄ ̄ ̄ ̄
      | ( ゚Д゚) <  スカラー波
      |(ノi  |)   \ ____
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

ここまで読んだ。俺用しおり。
714無名武将@お腹せっぷく:03/04/29 23:28
三国志9 はPK次第でかなりの良作になると思う。

コーエーさん頼むよ!!
>>712
勢力数と登場武将数が半端じゃないから仕方がない。
下手すりゃ707のようなことが起こるし。
しかし金旋や韓玄みたいなのを「英雄集結」ってタイトルのシナリオに
出してもいいものか。
716ビイ:03/04/29 23:43
PKはいつ出る?
おいおまいら 劉度が虎退治しちゃったんだけどどうしよう?
>>711
IXのは見たことない。
まぁ作る気持ちも萎える罠。
719無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 07:33
三国志9 はパッチ次第でかなりの良作になると思う。

コーエーさん頼むよ!!
>>719
どうもコーエーにはその気はなさそうだがな・・・
721無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 08:14
>>719
もう何度も聞いたな・・・





で、パッチまだ〜?
722無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 08:31
復活ageバズーカ砲

対戦車兵器が歩兵に必要という要望に応え兵器部に所属するレスリー・A・スキナーとエドワード・G・ウルが電動発射機構を採用した金属製の筒を開発した。
1942 年の初頭のことである。
それまでアメリカ陸軍歩兵部隊は戦車の進行を阻止できるほど威力のある対戦車用ロケット砲を持っていなかった。
もうひとり兵器部に所属するヘンリー・H・モホープは歩兵が戦車に対して使用することを目的とした指向性手榴弾の開発に取り組んでいた。
モホープの開発した M10 手榴弾の重量は 1.575 キログラムもあり、これを標的に対して的確に投げることは不可能だった。
ところがスキナーとウルの 2 人が、この手榴弾をバズーカ砲へ込めて試したところ連続して 3 発が命中するという好結果が得られた。
兵器部は、この結果を見て新兵器にすばらしい価値があることを知った。
バズーカ砲はアメリカの同盟国にも大量に送られた。
ドイツ軍も奪ったバズーカ砲の設計を模倣して、パンツァーシュレック ( 戦車にとっての恐怖 ) という武器を作ったほどである。
ちなみにバズーカという名称は喜劇俳優ボブ・バーンズが考案したトロンボーンに似た楽器に由来している。

特徴

狙いは正確だが装填に時間がかかる。
コーエーはもう三国無双に首ったけだから
余計な出費はしない予感。
2020年発売の無双には女武将しか登場しません
さっき買ってきたんだけど、オススメの戦法ってあったら教えてくだちい。
あと、連鎖は全く同じ兵法じゃないと発生しないの?
連射と連ドとか同じ種類の組み合わせとかでもダメ?
混乱→連射
みたいなのはある
斉射→連射
みたいなのはない
728無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 16:59
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san9/

04/30 アップデートプログラムを公開しました。
729無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 17:07
■ 修正内容(2003年4月30日)
・ 戦略フェイズから進行フェイズへの待ち時間を短縮しました。
・ 勢力滅亡時に建設中の部隊がいると、建設中の工作物が残ってしまう不具合を修正しました。
・ 倭に武将を配置した状態で、倭を選択せずにゲーム開始した際に発生する不具合を修正しました。
・ 倭が登場している状態で、望蓬莱イベントが発生する不具合を修正しました。
・ チュートリアル軍備編で劉表が滅亡していると発生する不具合を修正しました。
・ 兵士のいる空白施設に兵法が発動すると発生する不具合を修正しました。
・ 孫尚香イベントが発生後、孫尚香の忠誠の不具合を修正しました。
・ 陣形「井闌」の効果が空欄になっていたのを修正しました。
どうでもいいさ
劉備の登用成功率がめちゃ高いんだけど、やっぱりマスクデータで何らの設定があるのかしら。
732無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 17:15
>>731
魅力のパラなくしたから柳眉の登用には特別仕様だってさ
孫尚香の忠誠が低いのは不具合だったのか・・・
もっと重要な修正所があるだろうに・・
あ、でもマジにパッチ出たのか。

その勢いでパッチ第二弾も出せー!!
えっ?これだけ?
兵糧は???自滅は???
兵糧自滅はたぶん仕様で突っ切ると思うから期待はしてなかったが、
今回の修正内容って発売から一週間するかしないかのうちにここで報告されてたようなのばかりだな。
記憶にないのは「兵士のいる空白施設〜」ってやつぐらいだ。
その割にここまで時間がかかったというのは何か難しい事でもあったんだろうか?

実は隠れた目的として出回ってるメモリエディット系対策にアドレスをずらしてたりしてな。
WP6ではパッチごとにあっち行ってこっち行ってしたみらいだし。
孫尚香の忠誠が50になっちゃうんだったっけ?
結婚しておいてなんだそれ?て感じだった。

けど仕様だと思ってた。
相性そのままを忠誠に返還してるものだとばかり。
仕方ないからアイテムあげたよ。

大事なのが抜けてるが、とりあえずパッチ出たからよしとしよう。

で、第2弾はいつ出るのコーエーさん?
次は\-2で女キャラしかいない三国志
戦略フェイズ→進行フェイズの待ち時間が
どれだけ短縮されたか見ものだな。

最近全然やってなかったけどDLしたら試してみるか。
メモリえぢた動いたよ。
>>740
戦略フェイズ→進行フェイズ→戦略フェイズ
が無茶苦茶早くなった・・・いままでのは一体何って感じ・・・
>>742
どうせほっといても自滅するしってんでCOMの戦略思いっきり簡略化されてたりしてな。
744無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 19:04
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/「全員斬首、と」
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
このゲーム役人に賄賂とか送れないの?
漏れの三国志のイメージと違うんだが…
おおお、出たね!
なんだか出たというだけで嬉しい。

次のパッチよろしく〜
4月になってから1度も起動してなかったけど、どれ、パッチの効果でも見てみるか…。
凄いよ凄いよ速いよ!!
この勢いで兵糧問題も解決すれば最高だよコーエーちゃん!
孫尚香の忠誠が仕様じゃないなら、兵糧問題も仕様じゃないだろー

兵糧問題といえば、前に「数都市で7年粘るとなぜか解決」
という報告があったと思うけど、実際どう?
速くなったのでまた観察してみるか!
どうせネタだろうけど…と思ったらホントだったのでびっくり
…えー、
んじゃ今までは、COMが「考えてますよ〜!」って思わせてただけ、と…
どうすりゃこんなに速くなんだー!


・・・もとい、何やっちまってこんなに遅くなってたんだー!!
「めんどくせーからこれでよくね?」
って感じのアルゴリズムに変わったんじゃねーの。
下手の考え休むに似たりというが、ほんとに休んでたのか・・・
まぁ、深く追求するのはやめときましょうよ・・・
すねて次パッチださないと困るから
PKで元に戻らないことを祈る。

ハンドブック下巻で各シナリオ0人プレイで10年放っておいてどうなるかってのがあったんだが、
パッチ当てての話ならまぁ現実的かな。
当てる前の状態で10年はちょっと待てない。
フェイズ間に筋トレしてたのが懐かしいぜ
ほんとに早くなって快適だよ。
これで英雄集結もやる気になる。
つーかなんで市民にならなきゃパッチもらえねーんだよ。
めんどくせぇな
結局コムは馬鹿のままなん?
761無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 22:44
なんか米の減りが少なくなったような気が、、、
それは気のせい
763sage:03/05/01 00:37
米の減りが少なくなった気が、、、
764sage:03/05/01 00:38
しない
なんかcomがやたら迎撃してくる気が、、、
あっ、董卓様だ! 僕も大きくなったら董卓様みたいになりたいな〜
俺も董卓みたいになりてぇ
なんかっcomが好戦的になったような、、、
なんか面白くなったような、、、
それは気のs(ry
誰か蒼天航路の顔グラにしてくれ。
772無名武将@お腹せっぷく:03/05/01 04:24
あんな糞漫画の顔グラよかコーエーの方がなんぼかマシ
772の顔グラは漫 画太郎
セイランでつっこんだら迎撃してくるようになったな。
775無名武将@お腹せっぷく:03/05/01 04:51
パッチうpまだー?
776無名武将@お腹せっぷく:03/05/01 04:57
>>775
ゲームシティいってきて、とっととダウンロードしてこいや
>>774
でも城壁に取り付いたら迎撃してこないのは変わんないよ
麻原って柳眉としかケコンしないの?
779無名武将@お腹せっぷく:03/05/01 12:16
ぷれすて2 ばん って 出ないの?
出るよ。PCで出してるのははPS2移植の為のβ版だからね。
781無名武将@お腹せっぷく:03/05/01 12:26
じゃあ 信長の野望&三国志はPS2PKで買うのが一番完成型を
PLAY出来るって事ですか?
782ウニョ&龍也:03/05/01 12:29
ヒゲチャ最高
COMって兵糧収支赤字ぎりぎりまで徴兵するよね。
その状態で戦争とかで内政値下がったり、
兵の被害が少ない状態で都市を失ったりして
兵糧が足りなくなってる気がする。
あとは軍団間の兵士輸送も原因だろう。

ということは兵糧が足りなくなること自体はバグとはいいがたい。
PKでは兵糧足りなくなりそうなら買うようにするだけで
解決しそうなんだけどな。
そゆこと。PC版買うのはボランティア精神にあふれる物好きか、半ば中毒化してるジャンキー。
漏れもその一員なんだがな つд`)
城も砦みたく防御側に斉射使えるようにしる。
使えますが
>>786
関      −連ド
城砦・砦・陣−斉射
城・港    −なし
だったような。
普通に使えるが
789785:03/05/01 13:00
    ∧∧
    /⌒ヽ)
   i三 ∪   三國志9歴10年のこの俺が・・・
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
城砦?城?
城塞と都市のこと?
  _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>785         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
三国志9が出てからもう10年になるのか。そいつは知らなかったな。
内政委任にして内政値があがりきると探索だけするようになる?
教えてエロイ人。
>>793
訓練と防御がMAXなら
探索と登用だけやってる感じ。
探索もやってくれるのか
だったらアイテムたくさんある長安に文官集めて委任するかな
手動は単調な作業でうんざりする
俺は結構楽しんでるんだがPKで改善されるところと言えば何がある?
ぱっと思いつかん。
1)兵糧切れそうなら買え。
2)目の前の本国がピンチなら救援に来い。
3)セイランに取り付かれたら迎撃に出てこい。
以上必須。

あとCOM焼き討ち・離間しすぎ。うざい。
成功率下げて効果2倍でもいい。
ついでにセイラン衝車の防御力ダウンも希望。
パッチ当てたら井闌を迎撃してくるようになった気がする
以前は遠くから11日以上かけて進軍すれば
迎撃に出てきたけど、目標都市の目の前に拠点作って
10日以内に都市に到達してたら
迎撃してこなかったよね。

下の場合でも出てくるようになったの?

>796
イベント
>>799
10日以内は迎撃不可能なんじゃねーの。自分のフェイズ来ないと兵出せないみたいだし
>>800
イベントなんていらない
>>799
いやそういう意味でなくて、
いったん城壁に取り付かれたら
以降のターンでも出撃してこないってこと。
804799:03/05/01 15:52
間違った>>801です
>>803
ああ、そういう意味か。ごめん勘違い
4)COM君主の探索エリア拡大
都市のない地域(港や関はどうだったか忘れた)の武将もちゃんと発掘してほすい。

>あとCOM焼き討ち・離間しすぎ。うざい。
そこはCOMが優れている点だと思うんだが。
焼き討ちは本当にうざいだけで効果は無いが、離間は序盤結構痛い。

仕官年数って、離間・引き抜きに関係あるの?
>>794
探索してくれるのね。
ありがとーエロイ人。
確かに委任してると探索はしてくれるが効率はイマイチだよね。
もっと軍師の助言に従うとかしてくれねぇかなぁ・・・

PK案
5)輸送部隊の経路・頻度の改善
>>806
最前線の施設とかならいいんだけど、
攻めてこないくせに、内地のほうの港とか
延々焼き討ちされるとかなりむかつく。
きれいに防御MAX、兵士3000、訓練100で統一してるのに。
ほとんど神経質な俺への嫌がらせだ。
6)追放した武将は再登用しない・されない
韓玄登用してくんのやめれ馬鹿配下ども。
委任は防御拠点を指定できるようにしろ。

COMはそこに輸送すべし。他にはするな。
ちょっと兵士減らしただけで輸送大軍団が…。
軍勢の目標は施設以外も可能に
8と比べればすごくいい出来なんだとここに出てる要望見て再確認した。
ツマラン
194年の曹操でやってるが袁紹と劉備が早々に逝ってしまった。
なんでじゃろ。
しかも関羽が後継いどるし。
・攻撃<守備にして
 城(都市)も弓系兵法発動
 交戦中でも計略可能
完璧なゲームなんてないよ
難しいのがいいならたけしの挑戦状
>>818
でもこの辺のとこ修正すれば難しくなるけど面白くもなると思う。
たけしの挑戦状のどこをどう修正すれば面白くなるんだ?
たけしの挑戦状は何もしなくてもおもしろいが
おもしろくねーよ。単なるノスタルジーだろ
探索、登用の一括は導入して欲しい。
誰か一人でも確率あるなら肯定助言で。
どうせ武将余ってくるし終盤。

>795
委任の探索ってアイテム見つけてくれなくない?
武将だけの様な気が。
餓鬼
>>823
確かにCOMがアイテム見つけてきたことってない気がする。
>>823
委任探索、一回だけ誰かがどこかでソロバンを見つけてtきたことがある
どれだけ委任してても5人ぐらいしか探索してくれない。
あと都市以外を探索させるためには
拠点作りまくるしかないのかな。
購入を検討しているんだが、
ある程度のことはスレを読んでわかったけど、
その他で、些細な質問。
・武将能力エディタはある?
・新武将は、自分で好きに能力を決められる(曹操、周愉クラスの武将作れる?)?
・ノブ野暮の蒼天録PUKであったような他画像を顔グラとしてとりこめる?
>>829
全部可能。ツール探せば
>>829
>・新武将は、自分で好きに能力を決められる(曹操、周愉クラスの武将作れる?)?

これに関しては裏技使えばツールはいらないね。
マスクデータまでは無理だけど。
>>810
禿同
全く俺と同じ
兵士数まで同じ
833 :03/05/02 00:08
ちょっと質問させていただきたい。
異民族に外交交渉で他国の都市に攻め込むよう要請できるか?
異民族の兵士はYのように兵科特性があるのか?
高句麗はでてくる?
834無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 00:25
>>833
他国の都市に攻め込まれることは出来る。これ痛快。
尚、異民族を倒しても特別な兵科特性は手に入らないが、
異民族と戦う時は特別なユニットで襲ってくる。
(進軍速度が違うらしい以外にどういう効果があるのかは不明。単なる演出かも)
そして高句麗は多分、出てこない。
マップを見ると、もともとは出すつもりで作っていたのかも知れないが、
製品版で出すのをやめたような気がする。
ひょっとしたらゲームシティかパワーアップキットで出すのかも知れない。
835__:03/05/02 00:26
836無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 00:26
>他国の都市に攻め込まれることは出来る。これ痛快。
これ失敗。

>他国の都市に攻め込ませることは出来る。これ痛快。
これ正解。
>>829
エディタでも良いけど、D-TPrsn.S9をバイナリエディタでいじれば
マスクデータや兵法熟練値も好きに設定できるよ。チェックサムもないし。
兵法熟練値がデフォ武将はみんな100の倍数なのに、新武将だけ
中途半端な数値になるのが嫌な俺にはうれしい。
838無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 02:40
PKはいつ発売しそう?
秋くらいじゃないの?知らんけど
840無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 02:54
なるべく早く出て欲しいな。今作は評判がいいみたいなので。
PKでたら買おうと思ってる
誰か董卓の顔グラを蒼天航路にしてくれ。
ツール使って自分でやれ
>>552-555
遅レスだが激しくワロタ!職人誕生!
誤爆しますた・・・
誤爆しすぎ。w
ところで、そんなワロタのはどこのスレ?
興味津々
>>845
レス数が560くらいのスレを探してみそ。
彼のスレがあるはずさ…。
>>841
南蛮にそれっぽいのいたぞ。
ジュンイクは蒼天を意識しているとしか思えない
あっそ
烏丸3万で滅ぼせました。
方円20000、発石10000で、発石が矢の届かないとこから攻撃
方円が都市に取り付いてひたすら心攻。
方円は丞相だったので55000まで回復するからまず全滅しない。
>>850
運が良くないと駄目だな。
けっこうスゲーかもしれない。
でも部隊が出てきても問題ない?!
ってか皇帝にもかかわらず縛りプレーしてる>>850に敬意を払うよ。
だからパッチくれ
あんなに苦労するかと思った対異民族もここまで進化したか。
うむ、パッチクレ
855852:03/05/02 14:04
>>854サンクソコ
お陰様でnyで(ry
>>852
異民族とは中立の状態で
異民族の都市の先にある他国の都市とかを
攻撃対象にしてさりげなく近づき異民族まで10日以内の
とこまで来たら、おもむろに攻撃対象変更→宣戦布告
これで迎撃には出てこない。
いわゆる「道を借りて草を枯らすの計by周□愈」
857横山光輝:03/05/02 14:22
ちなみに単行本29巻だ。買えよ!
じゃあなチャオ♪
858852:03/05/02 14:23
がめしtyからパッチをDLしたんだがアップデートできん(w
三国志9がインストされてねぇってさ・・・ レジストリのどこをいぢればいいのよ…

>>856
普通さぁ「プレイヤー様のお通りだぜぃ!あひゃひゃっ」って感じで外交なんてせずに無理矢理のゲーム展開しちゃわない?
つまり「テメェにくれてやる金なんぞねぇから、とっとと攻めてきやがれ」みたいな。
外交関係が悪くなると嬉しくて仕方ないよ、漏れ・・・
縛りプレーできる人って偉いよなぁ

ものは相談なんだが、nyで(ryしたパッチはどうすっぺよ
それ偽物
>>509
ですね、動作環境はノーマル版でも定番版でも対応してました。
ヤフオクであれば買いまする。
問題は4の定番
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsan4pk.htm
とあるし、XPとWin2kSP3の互換モードの違いがよくわからんから1,980と言えども・・・
861852:03/05/02 14:32
↑誤爆w

>>859
アップデータのCRCを教えてくださいませ
862 :03/05/02 15:13
俺もアップデートできないってさ
同じく三国志\がインストールされてないってさ
863無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 15:14
戦法全部埋まる裏技教えてください
妖術連打。
CなドライブにIXをインストしてねーとアップデートしてくれないぽい
>861 >862
普通に出来るけど・・・
>>865
Dだけどできたよ。
>>865-867
「san9up.EXE」のCRCを教えて下さい!
反董卓連合シナリオで新君主プレー中。主要都市は西城。
現在長安含め都市を4つほど持ってる。
董卓はイベントであっさり呂布に斬られたけど
その後、何故か孫堅を盟主に対新君主連合組まれてウマー。

でも、まだ官爵もらってないから(州制覇できてないんだわ。荊州広すぎ)
結構めんどい。

ちなみに外交は全然やっておりませんw。
870無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 15:50
>>869
いいな、俺はまだ呂布貂蝉の謀反イベント見たことがないよ
アンインストした後に再起動、San9フォルダも削除して再インストしたらアップデートできた。
レジストリでflagとかいじってるとダメなのかも
モウカクがいるシナリオの蜀でやってたら
開始直後から金がぜんぜん足りねーよ。
官職全員剥奪しないと無理ぽ。
873姜伯約:03/05/02 16:38
>>872
>官職全員剥奪
黄皓殿の入れ知恵ですかな?
>>872-873
ウマイ
だが本当は帝位についた先主劉備と、それをそそのかして、
自らの官職昇進を望んだ蜀の群臣に責任が。
>>872
てゆうか奪取されまくって金たりねー
>>876
奪取されそうなとこに名将を置いて防止
港なんか守らせてるばやいじゃないやい。
永安・建寧に孫権軍、西城・漢中に魏とキョウ軍が進攻してくる。
まさに魏の5路侵攻作戦
>>878
正直うらやますぃ
881878:03/05/02 17:05
しかも金が赤字でこれ以上徴兵できないし
兵力は圧倒的に少ない。この状況いかにすべきか・・・。
まさに祖国存亡の危機なり。
準備万端整ってる時はまっったく攻めてこないくせにな・・まあ当り前か
>>881
孫権にアイテム贈る。
884878:03/05/02 17:26
>>883
送っても速攻険悪になる。アイテム返せちくしょー
885無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 17:36
今新君主(劉邦)でやってんだけど、武将寝返り杉でムカツク。
官位は埋まってるし、財政難だし、曹操&陶謙から攻められてるし・・
古参の韓信、陳平、周苛などは寝返らないのに・・・もうだめぽ。
ハイ県だからって小ハイで始めなきゃよかったよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
小ハイってホント守りづらい。
後荊州のコウリョウとかも。
>868
PC板のスレに貼ってあったやつでいけたけど。
正直、一番簡単な勢力ってどこよ?
ぶっちゃけ何進
>>888
190年孫堅とか194年孫策じゃねぇか?
891無名武将@お腹せっぷく:03/05/02 17:55
4が大好きなんだが
なんで捕虜制度無くなったのかな

どーも納得がいかん

後、君主が自ら敵対国に交渉に行くって何よ
普通殺されるぞw
捕虜制度はあるだろ
どうやら俺の祖父は昔戦争で長沙を攻めたらしい
>>893
俺のひい爺さんなんか、徐州で大暴れだぜ
>>893
俺のひい爺さんなんか、魏延だったらしいぜ。
ヲレのひい婆さんなんか、長安で名臣殺しまくりだぜ。
ヲレのひい爺さんなんか、高祖呼ばわりだぜ。
もういいから
満州国生まれですがナニカ?
もういいから
900
901
チョウシュウでプレイ中。
戦争で曹操を捕縛したので今後の事を考えて切り捨てた。(曹ヒが後を継いだ)
そしたら曹軍の武将がちっとも配下になってくれなくなった。
これは恨みフラグでも立ってしまったのかな?(一度他君主に仕えないと消えない?)
それとも、今回は何度も登用に行くうちに心情が良くなるってハンドブックに書いてあるとおり
何度も登用かけるべきなのだろうか。
曹軍の武将入ってくれないせいで人材不足、誰か教えてくらさい。
>>756
すごいな。(w
ワロタ。
>>902
武将を処断すると血縁者の自勢力に対する印象が悪くなる。
曹丕なんかはそう。血縁関係のない配下武将の場合はただ単に
運が悪いだけだと思われ。相性を考えれば、最終的に曹操に帰順した
張繍は魏勢力の武将と相性がいいわけだし。
905 :03/05/02 20:16
>>902
俺も同じようなこと経験したわ
でも、その勢力滅ぼしたら配下になってくれるようになったよ
進行フェイズ待ちの間にオナニーした日々が懐かしい。
>>906
はやっ
>>906-907
ワロタ
>>902
マニュアルだか攻略メールに、
「君主を処断するとその国の配下の自国への忠誠度が下がる」
みたいのがあった。
9の武将は各国に対する忠誠度があって、登用を試みると少しずつ忠誠が上がるらしい。
>>904>>905>>909
サンクス、とりあえず登用の嵐でいってみます。
斬首したら、そいつに恨みのある味方や良民の忠誠心があがるようにして欲しいなあ。
敵将を殺してもいい事ないのは寂しすぎる。
敵戦力を削っただけで十分にいい事。
>>912
それはちょっと寂しすぎるなあ……
>>911
前作よりマシさ
確かに前作よりはマシだw
全部殺した方が楽って何かおかしい

悪行の高い奴は斬っても平気だろうが
人を殺すという意味をわかってない厨房がいるな
戦争なんだよ!!
戦争という言葉で人殺しを正当化しようとしている厨房がいるな
>>919
久しぶりに激藁
数字だけなら兵士はどうでもいいっていうのかよ!!!




…なんつって。
山越がはるばる交祉まで攻めてくるよ。
お隣さんだからね
>>922
自国が山越に近い場合、交祉攻めさせるとかなり時間稼ぎになって(・∀・)イイ!!
そういえば後の方のシナリオでふと気がつくと烏丸の部隊が中原に。
不思議に思って目標を見たらコンピューターの魏が河北から新野にだした輸送部隊をおっかけてた。
虎牢関まで陥落させてるし。
おまえら一体何がしたいんだ、と…。
nyで、アップデートパッチを配布してる神が現れました。
(・∀・)イイ!!
耳掃除中に笑わせるなや
耳痛いじゃないか
パッチが出たら、スレのスピード上がったな。
うおおおおお神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

>ファイルバージョンが「1.1.3.0」になっていればアップデートは正常に完了しています。

正常作動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
こら、割れ野郎。
つーか、コーエーが必死にパッチを制限する意味が無いな
制限してんの?
933無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 09:25
犯罪者どもくたばれ
漏れもパッチ「インストされてない」って弾かれたけど、上書きインストでOKだた。
南蛮とか烏丸とかは固有の陣形持ってるけど
倭も持ってる?あいつらが戦争してるの見たことないから
どんな陣形なのかわかりません。
936無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 11:36
兵法の事か?
>>936
違う、異民族は何か特有の陣形をもっている。<ホウシ、スイコウ見たいに
移動力や攻撃・防御力がプレイヤー側の規格と違ったりする
nyで落としたの解凍できない>パッチ コマタ
視野が広すぎんだよ。異民族め
>>938
パッチは自己解凍だろ、偽物掴まされたんじゃネーノ
nyだし。
>>935
ステータス画面の陣形の形は無陣と同じなんだが
マップではそれぞれの勢力の固有の見た目で能力は全て最高クラス。
もうめんどくさいので登録しちゃった。たしかに早いわ…
どっかに上げる?別にいいか
南蛮−籐甲兵っぽいグラフィック
烏丸・キョウ−鉄騎兵っぽいグラフィック
山越−へんなやつ

倭−見たことない。まさか鎧武者じゃねーだろうなw
パッチ当てたけど、やっぱりCOMの兵糧切れ自滅は無くならなかった。

久しぶりに箱から出したけど、また封印。
PK待ちだ。

でも、COM委任プレー見てると、COMがちょっと賢くなっている気がする。
巨大勢力なのに、戦線の城やを小兵で守らせるケースが少なくなったような・・・
気のせいかな。

港の守りを軽視しするのは相変わらず。
せっかく、港落としてもすぐに将や兵を引き上げちゃう。
そして、取り返される・・・
そりゃ落としたばかりの港に大量の兵おいといても
耐久低いからすぐ落とされて兵士ごと敵に取られちまうからな

むしろ曹操とかはこっちのパターンが多くて弱かった
港は防御低いから俺も大量の兵は置かないよ。
孫家の強さの秘密って何でしょうね。
地理的要因が大きい
人口多いから兵士も多いしね
>>950
でもこれって史実と逆じゃない?
>>950
新スレヨロ
史実だと、労働人口確保のために
海の向こうまで人攫いツアーに出かけていたような気が…<呉
954無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 13:45
次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048915295/l50

ここでいいっしょ。
>>952
釈由美子のスレが使ってくださいとばかりにあがってるが・・・
まぢでそのスレ使うの?
ゲームでの人口多くないよ
荊南の長沙が多いくらいで揚州は少ないよ
もっとも戦渦に巻き込まれないでいると内政落ちないから
どんどん増えていくんだけどね
結局地理的要因に還元し尽くせるんだよ
呉って、本来は、三国鼎立後も叛乱が頻発してんだけどね…。
人口というか、生産力と戦力の確保に相当に悩まされてたわけで。
959無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 14:18
程普の武器が盗まれた・・・金だけじゃなく武器も
盗むことできたのか・・・・
そういえば荊州のコウリョウとか兵役人口10万とかよくなってるけど
あのへん平和だからってのもあるのか。
新スレです。

三国志9 パート19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1051940517/
962堕天使:03/05/03 17:13
しかし、無意味な輸送隊、なんとかならないかな。
人の目の前を大名行列みたいにぞろぞろと…、こいつら。
ゴキブリホイホイ代わりに櫓造っても効き目ないし…。
>>959
場合によっては捕虜奪還もできるが、奪取の成功率そのものがあまり高くはない上に、
アイテムや捕虜を盗む確率は金を盗む確率より大幅に落ちるから期待しないほうがいい。
成功する場面を見れたらラッキーだと思う。
新スレどこかにあるのかしら?
全然レスが付いてないが
皆さんどこ逝った?
>>965
過去ログ嫁。
967無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 21:12
僕は、32歳。彼女は、8歳年上の40歳です。
40歳だけど、ナイスバディでどう見ても20代後半にしか見えません。
いつも甘えさせてくれるし、僕の世話をやいてくれます。
セックスも上手で最高です。毎日、抱き合ったままで朝を迎えます。
「いつも甘えてばかりで悪いね。」と僕が言うと、
「私、あなたが甘えてくれている時が、一番幸せなの。」と言ってくれます。
僕は今、最高に幸せです。
968無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 21:17
抱き合ったままだと夏はつらい
セックスなんかより
戦場で敵を殺す方が気持ちいい
カタルシス
daremo inai
タナトス
ヒュプノス
974無名武将@お腹せっぷく:03/05/06 22:54
あげた
埋めて・・・
埋め〜。
(・∀・)
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
    A A___  コンニチハ エー トモウシマス
   /(*゚ー゚) /\ ヨロシクオネガイシマス
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
Σ(゚д゚lll)ガーン
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
なっち埋めるべ( ● ´ ー ` ● )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 埋めてよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、埋メタカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
※最後まで埋めましょう
            │ヽ
            ││
          @ │ノ
        / / . @
      ./ / i   ‖ミ
      | ( ゚Д゚) .‖    < 俺を讃えれ
      |(ノi 張|つ‖
      |  i 遼i  ‖
      \_ヽ_,ゝ ‖
        U" U  .‖
      ε('o`)3
      /( )\
       /| 
    ∩
   (゚Ω゚) 
  /(▼)\ 
   .||  
    (´゚£゚`)
   /(    )ヽ
    /  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < あともうちょっと
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 ∧ ∧∧ ∧
 (゚Д゚≡゚Д゚) プルプル
   |し |つ
  ⊂__ |
      し'
  ____
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) / <995である
   |   つ
   |  |
 \|  |
   ∪∪
  ____
 B■∧  ../
━ (*゚ー゚) /
   |   つ <996である
   |  |
 \|  |
   ∪∪
  ∧ ∧    
  (,,-_-)  
〜(___ノ  
 ┌─────────┐
 │ ..お知らせ!!!!  |
 │   ..お知らせ!!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
                     |\
┌──────────┘- \
│  現行スレはこちら         \ ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1051940517/l50
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │    1000(σ・∀・)σゲッツ .     /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。