2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:06:50.20 ID:uxuT1zK7
ぐるっと回って竹&木材で零戦
キヨのブログにあった日本のF−X絡みのコメント。
F-15FX…現物が存在しない
F-15SE…やっぱり現物が存在しない
ラファール…毎度毎度の当て馬扱いに嫌気が差したので最初からダッソーのやる気がなかった
タイフーントラ3B…どうして現物が存在しないんだ? 日本からの採用を受けて初めてカエサルレーダー搭載機の開発に乗り出せるという泥縄ぶり
スパホ…大型化改修前提……つまり無い……現物がどこにも無いんだ……
F-35…初期作戦能力獲得への道程は高く険しい……
そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーンよりF−35という結論にもなりますって。
ちなみに自分はタイフーンのデザインは大いに気に入っているけどそれとこれとは別だよねという立場ですが。
まあCAPTOR-Eは日本やインドの都合が影響を与えるにせよ一応開発中ではあるんだけどね。
>>4 とはいえやらないよりやった方が遥かにマシなのは疑いないし。
しかしF35より安価で高評価ですか……こっちはこっちで中国国内限定での評価なのは疑いないなw
前スレ52期目がまだ埋ってませんよぅ。
>>4 F22は各種媒体や航空ショーで露出してるから形だけでも模倣は可能。
それが本物になるかどうかは中華スパイの暗躍具合によるだろう。
パッと見が似ててもステルス性までが同レベルかはわからんしな
かつてイランはF-14を導入後に革命で敵国となったアメリカから整備支援を受けられなくなった。
過去も現在も敵国の中国やロシアから戦闘機を購入するなんて冗談でも思うな。
イランはライセンス生産してねーだろアホ
FMSならともかくライセンス生産してたらもっと問題だろアホ
FMSか。確かにそのほうがいいなアホ。
T-50はインドも関与してる。
ロシアはともかくインドの持ってるソフトウェア技術バカにしないほうがいい。
PAK-FAもインドの技術もJ-20もバカになどしてない、オレがバカにしてるのはお前だアホ
「敵」から武器を買うなと言いたいだけだ、盗むならともかく。味方からもハブにされるぞ。
将来から振り返るとき、いつ戦闘機技術が中国に逆転されたと見るべきかね?
2009年あたりかな?
「敵」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>14 いや……そういう視点だけで見ても全く意味が無いんだが……
戦闘機生産という物に対する意志と行動が結果で報われるかどうかが全てなのだし。
でも、ロシア人女性はいいよな!
>>14 「米軍機とロシア軍機はいつから逆転したの?」って聞かれたら難しいよな。
MiG-21時代の米軍機ってどうだったんよ、みたいな
ロシアは広い国土のせいで、どうしても核前提だと
直線番長の量産せざるを得なかったんだよな
一方あちこちの国に駐屯してる米軍は設計に柔軟性を持たせられた
経済規模の差の方が要因としては大きいと思うが
最近ロシア軍が不気味なのは北方領土を含む極東エリアで確実に戦力を増強していることだ。
ウラジオストクへのミストラル級揚陸艦とsu-35配備が行われれば脅威は相当増す。
中国による尖閣への圧力で南西方面重視が流れの中、あまり北方から防衛力を割くのは
危険だ。
>>15 お前さ 真性のバカだろ
>>21 茶でも飲んで落ち着いてから「どうしてロシアが日本に攻めてくるのか?」教えてくれ。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>22 これまでの歴史を見ても当時の両国の関係からは戦争になるなんて考えられなかった例とかあるだろうに
>>24 ロシアは敵だよ。北方領土を今占領中だし、何回領空侵犯してると
思ってるんだ?この前も日本一周してたの忘れたのか?
脱力感でいっぱいでつ。
ごちそうさまでした。
>>27 味方ですら信用しきれないのにその味方ですらないものを警戒しない理由がどこにあるんだかw
そんな簡単なことも理解できないお子様がいるとは思わなかったわ
持論を持たずに他人を誹謗中傷するのは楽でいいよな
>>27 お前まさか、直接日本に攻めてくるような事がなきゃ敵じゃないとでも
言いたいの?だとしたら中国以外敵居ないことになるけどw
ロシアの脅威と言ったら、中国のバックに付いていると言うことと、その
軍事力。
>>28も書いてるが、例え攻めてくる事が無くても、味方でも無い
国が強大な軍事力を持ってるということは、充分脅威と言える。いつ
軍事衝突が起きるのか分からないから油断せず、対策を取るってのが
国防ってもんだろうが。田中乙としか言いようがない
ID:nIJ8Kdz0 は今時珍しい共産主義者か? こんなアホはあのユーロキチガイ/ジゴロちゃんでさえ
まず敵わないだろう。それこそ脱力感でイッパイだ。
横から。
>>13 F-35はロシア買った技術でできていますが、なにか?w
>>32 現時点で明確に敵対しているわけでない相手から技術を買うのと製品を買い続けるのは別の問題だわな
そう。Yak-141の方向可変ノズルのノウハウとかな。敵であってもこういう事はある。
だからといって全ての事例でこういう事があり得ると考えるのはリスキー過ぎるが、むやみやたらに敵視し過ぎるのは良くない。
あーごめん。敵じゃなくて仮想敵な。
>>33 >明確に敵対しているわけでない
ここ笑うトコ?w
>>36 まあ笑うのは受け手の自由だしお好きにどうぞ
お前さんがどういう意味で笑うかによってお前さんの程度がわかるけどな
戦前は戦艦金剛をイギリスに建造させたり、日本も砕氷艦の後に宗谷を
ロシアの発注に応じて建造したりと紛争国相手でも商売は自由だった。
ステルス技術の元がロシアの科学者の論文によるものと言うのは有名。
>>30 >例え攻めてくる事が無くても、味方でも無い
>国が強大な軍事力を持ってるということは、充分脅威と言える。いつ
>軍事衝突が起きるのか分からないから油断せず、対策を取るってのが
>国防ってもんだろうが。
そんなこと言い出したら、そもそも論/極論として、日本も核武装する
べき、って話になるわな。日本周辺の核保有国といえば、中国、ロシア、
北朝鮮・・・。
核の傘で我慢できないなら是非そうするべきだが
そもそも、武器輸出三原則は共産圏対策だった(COCOM)。つまり「敵」陣営への技術流出や資金の支払いを阻止
しようとしたんだよ。
バカ三木がすべての国対象にして変な話になったが、緩和された現在でもワッセナーアレンジメントで事実上規制
されている。中国とロシア、北朝鮮はもちろんその規制対象、つまり敵だ。
>>40 >>41でFAだけど、確かに自分も、来るときが来れば核武装&弾道ミサイルを
配備するべきだと考えている。ただ、今はダメ。無駄に他国を刺激
することになるし、アメリカが黙っちゃいないしブサヨがうっさい
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:09:39.88 ID:Ja6V0xI1
マジでF35はヤバイらしいです。明日、記者会見で発表されるようです。
なーんかエンジンが単発ってのが頼りないなあ〜
C型が空母に着艦出来ない問題って実は深刻だと思うんだよね
機械的な問題だったら比較的簡単に解決もできたんだろうけど
位置の問題になるとF-35みたいな難解なパズルをギッチギチに神業的に詰め込んだような機体では致命的
それがわかったからこそイギリスさんがキレちゃったんじゃないかな
もうBもCも切り捨ててAを大胆に再設計するかモンキーラプター拵えた方が早いっしょ
双発ならエンジンの間に付け足せた
>>43 日本が本気でその方向で行くつもりなら、戦後60年も経ったことだし、そろそろ
国民の間で議論ぐらいはあってもいいとは思うんだけど、現実は・・・。このス
レの住人の目の黒い内は無理そうだな。
>>48 本気も議論も必要ないだろ。
何せそういう状況になったら雪崩をうってそっち方向に走るのが日本人の何とも愛すべきというか情けない所であるからして
>>48 流行りものに対する日本人の反応見りゃ分かるだろ。KARAだの少女時代だの
ウジが言えば「韓流ブーム(笑)」が出来上がり、尖閣だの南京だの言えば
反中が出来上がり、「カップラーメン」「みぞうゆー」「BAR」と言えば、
有能な総理を辞めさせて朝鮮民主党に任せる日本人。日本人は、マスコミと
池上さんの言うことなら何でも信じるから、マスコミがこぞって、
周辺諸国の脅威を伝えりゃ大丈夫wwww
ま、無理だろうが
核武装してるじゃないか六ヶ所村に
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:27:49.10 ID:/Vn+CjpJ
また墜落したね
何がだよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:29:45.73 ID:vJ+/IJqQ
F-35「俺の将来設計がステルス始めました」
法螺フキを信じるな
>>56 たった1年で約1.5倍とかペース早過ぎだろw
4500億ドルも予算増やせるならやり直した方が安上がりだろェ
>>57 「計算に入っていなかった」だけで「もう使われている」から、
去年中止したとしても$5000億余計に取られてただけだが。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:35:47.10 ID:xzBB4Zq8
F35も機体とアビオニクスの開発費の内訳わからんと高いかどうかはわからんよね
アビオニクスなら何作ってもかかる訳だし
F-35は、ぶっちゃけアビオニクスはF-22より下にするべきだったな。
F-22以上の機械なんて搭載するから金がかかる。
>>60 統合アビオでキルレシオはね上げてるんでアビオケチったらただのF-117の後期型にしかならない
今までパイロットに左右されていた複数の計器類の認識能力を1画面に統合表示する事によって判断能力を飛躍的に向上させてる
世代的にステルス性が求められているってだけで、F-35の一番の目玉性能は統合アビオ
そして一番開発が難航してるという話もあるけどなw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:50:09.15 ID:Q4oy4d3g
最新ステルス戦闘機の機能美という点では、ロシアが一番、ユーロが二番だよね。
火葬戦記 「F35A vs タイフーン虎3B」
"条件"
・F35がIOC獲得前のカタログスペックの為、同じ条件にする為にも虎3Bとする。
・レーダーの性能は極秘扱いで正確な数字は不明なので、両方ともにAN/APG79程度とする。
※
ttp://www.masdf.com/crm/crmrcs.shtml 1 vs 1 篇
数百キロ離れた基地から互いの戦闘機が飛び立ち、共に主張する「飛行禁止区域」
に向う。この空域は互いが領空を主張し、過去に何度も空戦が行われた
地域である。
F35Aのパイロットが各種センサーを使い空域をサーチ。虎3Bも各種センサー
で空域をサーチする。と、F35Aのレーダーが100km前方に虎3Bを発見。
直ちに優位な位置取りにかかる。一方虎3Bの各種センサーは何も変化なし。
数十秒後、再びF35Aが敵機の正確な位置を把握する為に、数秒の短いが
指向性の高いレーダーを作動させる。正確な位置を特定する。
同時刻、虎3Bの警戒装置がけたたましく鳴り響く。敵が自分の事をサーチ
した事を悟る。また敵がステルス機である可能性が高いと悟る。直ちに
機体を上昇させ運動・位置エネルギーの確保に入る、またIRSTで引き続き
サーチを続ける。この段階で双方の距離は70km程度となる。
F35Aのパイロットが敵機をAIM120Cの射程(50km)に捉える為に加速し近づい
たその時、虎3BのIRSTが敵機の機体表面から出る赤外線を探知、大雑把な
位置を把握する、同時に出力を狭めてレーダーによる探知も試みる。
ほぼ同時刻にF35AのパイロットがAIM120Cを発射。
虎3Bのレーダーに突然飛翔体が映る。パイロットは敵ミサイルと判断、自身も
ミーティアを2発発射し回避行動に。高機動と曳航式デコイによる回避行動である。
一方、F35Aのセンサーもミサイルの紫外線を探知。ステルス性能を信じ回避行動
を続ける。回避行動以降の双方のミサイルは中間誘導無しの自立飛行である。
さて、この段階でF35Aの中距離ミサイルは残り1発。虎3Bのミサイルは4発。
短距離ミサイルは2発と4発である。
さあ、双方のの運命やいかに。
AWACS支援篇 (AWACSの能力は同等とする)
双方の基地を飛び立ち数分後、先にF35Aを支援しているAWACSから
F35Aに、敵機が400km前方より接近してる旨の連絡を受ける。数分後、
今度は虎3Bを支援しているAWACSより虎3Bに、敵機が200km斜め前方
から接近中との連絡を受ける。双方共にAWACSの指示に従い優位な位置
取りを目指す。虎3Bのパイロットが敵機を前方80kmに捉えた時、ミーティア
2発を発射。中間誘導はAWACSより受け取る仕様にする。
F35Aを支援しているAWACSがF35Aに敵機がミサイルを発射した事を通知。F35A
は回避行動を。その時虎3Bは第二次の攻撃体制に入る。
発射したミーティア2発が外れる。F35Aのパイロットは再び攻撃体制を整える準備
を開始。ここで互いの距離が60km程度に縮まる。
F35A、虎3Bの双方がAIM120C・ミーティアを2発ずつ発射。F35Aは通常の
回避行動を。虎3Bは回避行動+曳航式デコイを使って回避行動。
ここで互いの戦闘機の残りのミサイル数はF35Aは短距離ミサイル2発のみ、虎3Bは
中距離ミサイル2発と短距離ミサイル4発。
さあこの後の双方の運命やいかに。
例え架空戦記としても味方基地の支援無しで単機での一騎打ちなぞあり得ない。
>>64 F-35は今のところは短距離AAMを機内装備できないぞ(ASRAAMなら積めるんだっけ?)
なんでステルス形態なら中距離AAM×4が最大だろ
ミーティア出すならFMRAAMとはいわないまでもAIM-120Dぐらいにはしとけよ
それと正面からのミサイル避けて回避行動もとれる曳航式デコイとかすげーな
F-35が駄目だと、実質スパホしか候補が無い件について
三菱社員必死だな。
信じる馬鹿がいるからサンケイも生き残れるんだな
産経記者の妄言を真に受ける男の人って…
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:35:33.40 ID:3XpOVPYW
信じるも何も量産開始が遅れるのはアメリカが言ってる事だし
むしろこの期に及んでF-35が間に合うと信じる事ができる馬鹿がいる事に驚きだよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:40:31.80 ID:G07cWJ21
国産FXって最速で実用段階に達するのは何年後?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:29:15.61 ID:z3T4HjAW
こうして日本は空母も戦闘機もとぼけながら造っちゃうんですですよ
誰も気にしてませんから騒がないですけどね
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:37:25.88 ID:D1N6kb7X
我が国も大深度貫通核爆弾(MK83-AN2)の装備を急ぐべきだと思うのだが・・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:42:40.39 ID:gespcPOz
遅れるのは間違い無い訳だから
F-16C/Dを1〜2個飛行隊分ほどリースすべきだね
でないとF-4更新には間に合わない
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:07:26.69 ID:G07cWJ21
真偽はともかく、通名と日本風姓名への改名は禁止にすべき
51 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:08
【雇用】「日本企業は日本人ではなく、中国人・韓国人・インド人を集中的に採用」〜新卒は熱血アジア人で[12/06]
h t t p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269822862/
新卒は熱血アジア人−日本企業の採用は中韓インドに殺到
誌名 : AERA [ 2010年04月05日号]
キーワード2 IHI・李松ヒョン
h t t p://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG18/20100329/138/
IHIは以前から韓国人(留学生ではなく、本国の学生)の採用に熱心だが、このAERA記事にも
韓国人学生を採用した話が載っている。
そして、注目すべきは、その採用を決定したIHIの人事部長の苗字が「水本」。
株式会社IHI
採用グループ 部長 水本伸子さん
h t t p://www.tfm.co.jp/jinji/index.php?itemid=25110&catid=522&catid=522
h t t p://jad.fujitsu.com/adver/produce/report/case_09/details/
第11回新産業貿易会議
セッションU 「日本側人材交流専門委員会活動/提言案報告」
「事例報告」… IHI 水本伸子部長、 韓国貿易協会 權五G部長
h t t p://www.jke.or.jp/column/column_inside_2.php?id=774
韓国人採用に熱心なIHI
h t t p://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1089087284/529
h t t p://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1089087284/555
>>64 >>数十秒後、再びF35Aが敵機の正確な位置を把握する為に、数秒の短いが
>>指向性の高いレーダーを作動させる
レーダーで目標を捉えているなら、こんなことする必要がない。
レーダーがRWS、TWSなどの捜索モードのままでもAMRAAMは発射できる。
スキャンの速いAESAなら尚更精度の高い情報が得られるから、捜索モードのまま発射する。
>>虎3Bのレーダーに突然飛翔体が映る。パイロットは敵ミサイルと判断、自身も
>>ミーティアを2発発射し回避行動に。
レーダーに低RCSな空対空ミサイルが映るの非常に稀だし、
もし写ってもそれをミサイルと判断したら普通全速力で逃げるよ。
またミーティアを2発発射したとのことだが、どのようにして目標となる情報を得たのかな?
他にもたくさん突っ込みどころありすぎて、もうね・・・・
>>70 量産とBlockの区別が産経はついてないのかよ。
記事中の「2019年以降に量産」ってのはFRP(全規模量産)に移行する時期で、
現在でもLRIP(低率初期生産)で量産はされているのに・・・・
ま、産経としては区別する気もないんだろうさ。
米 F35の量産を2年先送り、部隊への配備時期未定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120401/k10014122491000.html アメリカ国防総省は、このほど新たな報告書をまとめ、この中で量産の時期を当初の計画から
2年先に延ばし、2019年とする見通しを明らかにしました。さらに、日本政府が購入するのと
同じ型のF35については、アメリカ空軍が必要な試験飛行などを終え、2016年までに部隊
への配備を始めるとしてきましたが、今回の報告書では、その時期を「未定」とし、日本が購入
を開始する時期にはアメリカ空軍が実戦配備するに至っていない可能性が強まっています。
このため量産計画の先延ばしは、日本のF35の購入計画にも影響が出る可能性が指摘されて
います。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:10:29.69 ID:SmNud6Cw
まあ低率初期生産じゃ工業的な意味で量産とは言い難いからな
>>83 ライン組んだ上で、ラインその物と量産品のテスト及び改修が目的なのだから、
工業的な意味では量産だろ。
商業的な意味では量産とは言えないけど。
高い金出してせいぜい飛ぶのがやっとなLRIPを買うほど某A省には
金が余ってるんだな。
F-4の状況みたって即戦力を求めるべきなのに・・・・・低脳杉www
しかし、この仮想戦記、おもろいなw
開発の遅れではなく予算の都合だと言ってるのに、意味不明の報道だな。
自衛隊にとっては例え試作機でもステルス機の実物が見たい知りたいといった所だろう。
三菱重工にとっても目先のライセンス生産よりも新技術導入の方が将来性があると思うけどな。
工場で生産しても仕様が決まる前の試験運用の機体は量産試作機と呼ばれるのさ。
>>87 >LRIPのみで終了したF-22も駄目という事になります。
どこソースっすか?w
F-22のLRIPはLot5までの107機だから半分強だね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:56:11.28 ID:7e/kHwMI
永田町情報によりますと、中国もF35の購入(100機)を希望しているようです。
>>90 LRIP機を量産試作機とは言わない
F-35の場合、試作機と言えるのはせいぜいSDD機まで
LRIPからFRPに移行する条件は初期作戦能力(IOC)を獲得したかどうかで、
機体は完成しても、運用面での準備が整わなければIOCは獲得できない。
故に一番初めに実戦投入可能な機体になるのはLRIP機だし、
IOC獲得前にいくら生産してもLRIPのままってわけ。
で? 代案はタイフーンかい?それともPAK FAかいwww
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:41:18.22 ID:QRVJlaaT
F15FXにしとこうぜ
と、そこにはボーイング社が嬉々として開発を進めているF/A-18Sサイレントホーネット(仮)の姿が!
人類の歴史はいつか終わる
戦闘機の歴史はいつか終わる
人類の歴史はいつか終わる
戦闘機の歴史はいつか終わる
人類の歴史はいつか終わる
戦闘機の歴史はいつか終わる
人類の歴史はいつか終わる
戦闘機の歴史はいつか終わる
地球上の人間は毎日同じ国々の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ戦闘機達の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ国々の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ戦闘機達の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ国々の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ戦闘機達の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ国々の話題しか話さない
地球上の人間は毎日同じ戦闘機達の話題しか話さない
地球上の国々は地球の歴史の一部に過ぎない
地球は太陽系の一部に過ぎない
地球上の国々は地球の歴史の一部に過ぎない
地球は太陽系の一部に過ぎない
地球上の国々は地球の歴史の一部に過ぎない
地球は太陽系の一部に過ぎない
地球上の国々は地球の歴史の一部に過ぎない
地球は太陽系の一部に過ぎない
この世に絶対的な物はない
形あるものはやがて崩れる
この世に絶対的な物はない
形あるものはやがて崩れる
この世に絶対的な物はない
形あるものはやがて崩れる
この世に絶対的な物はない
形あるものはやがて崩れる
この世に絶対的な物はない
形あるものはやがて崩れる
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:31:01.38 ID:PCs0TMYF
宇宙の起源は韓国ニダ
104 :
お腹痛くて下痢気味:2012/04/05(木) 16:22:16.31 ID:kwPmMwyE
韓国はF15Eでやってるからもう、ユーロファイターでよくね
>>96 なにいってんのおまえ。代案もくそもないわ。今回のFXではタイフーンを
選択する事がベストで駄目ならスパホだった。F35は他候補から良い条件を
引き出す為の当て馬にすべきだったんだよwww
性能云々言う前に価格や納期を守ってくださいねwwwwww
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:21:42.03 ID:6OvPTQrf
ロシアの最新鋭ステルス戦闘機が世界で一番優れていると聞きましたが何か
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:20:09.14 ID:J15BOTCv
遅かれ早かれ選定はやり直しだろ
F/A-18インターナショナル
タイフーン
この二つは候補機確定として
後はステルス性よりもランニングコストの低減を優先したローコストラプターの共同開発を提案して
その場合は時間的に間に合わない分はF-16のレンタルで凌ぐ
米国がこの話に乗ってこなかったららロッキードは外す
その前に民主党に政権を降りてもらわないとまともな駆け引きができないが
いつの間にスパホインターナショナルなんてものが候補に上がったんだ?
>>108 ID:J15BOTCvの脳内ソースだろ、気にすんな
LRIP機とやらなら量産出来るんだろ。
ならば何の問題も無いじゃない。
>>105 ところでタイフーントラ3Bは価格や納期を守れるの?
悪魔の証明をしろと?wアホかwww
しかしね、素人が見ても開発が炎上してて、尚且つ価格の高騰が目に見えてる
物を選んだ事は罪だよね、言い訳できません。実際、納期も価格も守れそうにないね。
国防と言う重要な案件に対し「欲しい」という「感情」を優先させて、論理的な思考
を放棄し、また勝手に過去の選定基準まで変えて、しかも極めてリスクの高い物を選
んだ罪は極めて重い。
多少のリスクは止むを得ないと思うが、今回の選定は多少のリスクどころじゃない、確信的
で犯罪だよ、ここまでやっちゃ。
ほぼノーリスクでの選定ならスパホだったし、多少のリスクを取れるなら邀撃機と
して優れてるタイフーンがベストだった。完全に判断を誤ったんだよ。
本来ならF35なんて入る隙間もないんだよww選定基準を無理矢理変えて、候補機に
ねじ込んだ事がその証明だよww
Q.E.D.
>>112 悪魔の証明をしろと?wアホかwww
しかしね、素人が見ても実機がこの世に存在しなくて、尚且つ価格の高騰が目に見えてる
物を選んだ事は罪だよね、言い訳できません。実際、納期も価格も守れそうにないね。
国防と言う重要な案件に対し「欲しい」という「感情」を優先させて、論理的な思考
を放棄し、また勝手に過去の選定基準まで変えて、しかも極めてリスクの高い物を選
んだ罪は極めて重い。
多少のリスクは止むを得ないと思うが、今回の選定は多少のリスクどころじゃない、確信的
で犯罪だよ、ここまでやっちゃ。
ほぼノーリスクでの選定ならスパホだったし、多少のリスクを取れるなら第五世代戦闘機である
F-35がベストだった。完全に判断を誤ったんだよ。
本来ならこの世に存在しないタイフーントランシェ3Bなんて入る隙間もないんだよww選定基準を無理矢理変えて、候補機に
ねじ込んだ事がその証明だよww
Q.E.D.
タイフーンが選定されてたらまあ、こうなるわな。キヨタニみたいなブーメランだなー
しかしもし仮にタイフーントラ3Bが選定されていたら開発4カ国に先んじて、配備する事になってたのかな?
>>114 タイフーンにしてたらサウジの二の舞だろ?
とりあえず虎3(A)導入しておいて後でアップデートの口約束。
で、F-35とスパホインターナショナルと寅さんでどれが最も早く配備できるの?
現状ではF-35
トラ3が今あるものとたいして変わらないような内容なら台風になるかもね
>>116 LMが提案してきたF-35はおそらくブロックVだろうからタイフーンが一番早い
空自に提案してるタイフーンはその時点での最新コンポーネントを組み合わせたモノで
生産区分であるトランシェには縛られないから
トラ3に拘ると2018年以降になるけど、生産準備はそれ以前から始められるからそれでもF-35よりは早い
F35のブロックlllとやらはまだ生産されてないの?
じゃあやっぱり試作機を回される可能性があるのでは?
スパホもタイフーンも製造前じゃ納期はアテにならないな。
F-35は試作機の段階はもう終わってる
スパホは新しく改良とかはしてない機体の予定だったので納期遅れはそうそうないはず
タイフーンはCAPTOR-Eに換装した配備機が一機も無いのがなー
>>118 現在発注しているのがLRIP(Lot)5で、Block3はLot7〜8
1Lotは通常1年だから虎3Bが2018年納品だったらほぼ同時だと思うが。
>>122 日本に納品される予定のLRIP8はFY2014で発注されて、
2016年にロールアウトするからトランシェ3Bより早い
会計年度 ロット
FY2007 LRIP-1 Block1A 訓練用
FY2008 LRIP-2 Block1A 訓練用
FY2009 LRIP-3 Block1B 訓練用
FY2010 LRIP-4 Block2A 訓練用 2012/4/1にオランダ向けの機体がロールアウト
FY2011 LRIP-5 Block2A 訓練用
FY2012 LRIP-6 Block2B 限定的な戦闘能力を持つ
FY2013 LRIP-7 Block3I 同上
FY2014 LRIP-8 Block3C 完全な戦闘能力を獲得するのはこのロットから
日本に初めて納品される機体もこれ
ttp://www.f-16.net/attachments/f_35_block_plan_239.jpg
>>123 '14年発注なら納品は'16〜17年くらいだろ。
>>113 IOC獲得前の開発大炎上の機体と、実戦すら経験済みで能力向上の為の
アップデート待ちの機体(一応未完)が同列って・・・・・・何を言っても駄目なんだなぁ〜。
馬鹿につける薬はないんだなwwwwww
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:15:44.91 ID:w3+ShdJW
民主党はスホイT50も視野に入れたみたいです。コスト面を重視してるようです。
もうちょっとほんとかな?!と思うようなウソじゃないと誰も釣れんぞ
まるで精神障害者が壁に向かってしゃべってるみたいだ せつない
>>125 ここ2年ほどF-35の開発スケジュールに遅れは出ていないが?
過去に開発が大炎上して今後の生産計画も絶賛炎上中のタイフーンがどうしたって?
というか肝心の改修部分が未完成じゃF-35とたいして変わらんだろうに
つまり、そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーン(最低でもCAPTOR-E搭載型)よりF−35という結論にもなりますって
事だよな。
とりあえず草生やしてる奴がウンコなことだけはわかった
とりあえずステルス厨がウンコなことだけは
前から知ってたわ(笑)
とりあえずタイフーン厨がウンコなことだけは
前から知ってたわ(笑)
と、釣られてはみたがタイフーン厨もステルス厨もロクなもんじゃないな。
実在すればだけど。
ほら、キヨタニのバカなんかが良く捏造するのな。バカにも程がある戦車厨とかステルス厨とか
キヨタニ本人はバカにも程がある何でも輸入厨だけど。
>>130 おいおい、有料デバッグをやらにゃならんのはF35の方だろww
スパイラル開発ですし、LMは日本にやらす気マンマンですやん(笑)
>>135 その作業はアメリカが十分な規模で遣ってるだろうが
台風は日本が買うとしても同等の機体を買う国なんて他にどこもないんだから
試験作業が十分に進むとは思えん
>>135 うわ、読めないの?
そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーン(最低でもCAPTOR-E搭載型)よりF−35という結論にもなりますって
書いてあるのに。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:06:36.80 ID:Oizk5Jet
>>138 改良のタイフーンと新機種のF35と一緒な訳ないじゃん
>>139 誰も買わない買いたくないイカ改修型の日本単独デバッグと、
米軍が大量仕入れして共同デバッグする予定のF-35が一緒な訳ないじゃんw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:03:22.32 ID:Oizk5Jet
作る段階のゴタゴタが終わったのがタイフーンと真っ最中のF35
あの米軍さまが勢力傾けた挙げ句の現在ですが
タイフーンは金が無いだけ
ちなみにタイフーン厨じゃないのであしからず
タイフーンならF15FXのが良いと思うし、価格が少々高騰は仕方ないにしても納期と性能が守られるならF35が良いだろうな感じだし
だから日本が独自に作った方が良いんだよ。
F35なんて待ってたらキリがないぞ
配備予定から10年近く遅れて完成したタイフーンの「改良型」を採用するのは
リスクが大きくないかなあ。サウジはAESAを求めているのに納期になっても
「AESAの実用化は2015年です。予定通りです。」なんて言っちゃうやつから
もの買っちゃいかんだろ?
>>141 いや、でも空自がトラ2〜3Aで良いっていうならともかく、
現物が存在しないトラ3Bなら金の有無関係無しに有料デバッガーは避けられないぞ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:04:44.04 ID:pz1yxweE
中距離核ミサイル50発あれば、全ての兵器はゴミと化すでしょう。
虎3Aで妥協するならそれこそF-16 Block4x以上の方が良いだろ。
性能さほど変わらないのに価格半額以下だぜw
>>146 いつ紛争が起こってもおかしくない即戦力の機体が欲しいという状況ならそれもありだよな。
太平洋挟んだだけの隣の同盟国の機体である事も大きいし。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:20:22.01 ID:Thw0CZJF
どの機種も駄目な部分があって、本当に選択するのは苦労したな
しかも選択した機種が問題があって、生産延長するという
マジF4がヤバイのに、早くなんとかしてくれよアメリカさん?
>>148 まあなー。
だから何が何でも早急なF−4の代替というのであればタイフーンというのもありえたんだよな。
それで言うなら津波被害補填という名目もあるのでF-2追加生産でもいいと思われ。
>>149 虎3Aで妥協するくらいならスパホの方が数倍マシなわけだがw
>>150 部品の生産権利の40%をローッキードマーチンが握っている関係でしたくても出来ない
F-2って国産機の様に見えるが実はF-15Jよりも海外に縛られている変な機体なんだよ
>>151 いやそれならF−2の追加生産の方があり得た……もちろん敵地攻撃能力の保有を前提にしたものであればスパホは現実以上の有力候補足り得たけど。
去年の時点でもうとっくにF-2の生産ラインなんてロッキードにも、
日本の下請けにも残ってなかったから、増産したくても出来なかったわけだが。
>>154 分かってるよ。
忘れてはいけないのは今回のF-Xはこれだけ延び延びになってしまったからこそ、
F-35が最有力候補となり、実際に選定されたという事な訳で。
だから延期に次ぐ延期が無く、とっとと選定に入っていたら?と考えると胸が熱くなるなw
>>140 ブラックボックスだらけでレポート提出のみのデバックとノーブラックボックスで
独自に改修後、報告という事すら可能なデバックじゃ技術の蓄積が雲泥で同列に
語れるわけないじゃん(笑)
>>156 アドーアの栄光(=悪夢)再び。ですなw
>>156 いやいや、どうせトラブルシュートで金も手間も掛かるのであれば第五世代戦闘機を、ステルス機を
運用するのがどういう事なのか理解出来るF-35に掛けた方が良いかな?と思って、
そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーン(最低でもCAPTOR-E搭載型)よりF-35と言ったのだけれど。
>>155 とっとと選定に入ってもF-22が駄目に成った時点で、F-35が選択されるのはほぼ確定だったよ。
空自は今回のF-Xで第5世代機を求めていたし、F-15Pre-MSIP後継の事を考えたら尚更ね。
その場合はおっしゃるとおりに、F-2追加発注の可能性があったと思う。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:35:39.74 ID:D5acOoWY
F-35厨の頭の中では既に実用品のタイフーンが未完成品で
テストと訓練しかできない未完成品のF-35が完成してる事になってんのか
どっちも未完成品扱いするならまだわからんでもなかったけど...
本当に金だけの問題なら2019年まで調達引き延ばしなんてしないんだよ
金かけて戦力にならないのが増えてる現状からスパイラル開発が批判されてああなってんのに
三菱社員必死だな。
2019年まで調達先のばしってどこの情報?
2019年まで「量産」先送りって報道ならあったけど。
まぁ、これもFRPに移行するのが2019年以降ってだけなのにね。
F-35は生産と開発を同時に行なっており予算が分散されている状態だったのを、
米国が数年間の調達数の削減(総数は維持)によって、開発により多くの資金を投入して開発スピードを速めることになったの知らないのかな。
開発の終了時期も2年以上延びてるのに開発スピードを速めるもないと思うがな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:47:59.72 ID:UqDgPbTx
まあ2016年から導入が始まって2020年までに日本が2機づつ10機納入し
その後毎年5機づつ入っても納入完了は2026年頃か。その頃もう新世代機完成してるかもな。
>>164 いや、調達完了時に次世代機が開発されてないと不味いだろ?というかそれこそが理想。
中国・ロシアの方が先に配備済ませるかもな>第5世代機
>>160 いやいやタイフーントラ3Bは未完成品だし。
特に基幹部品中の基幹部品であるCAPTOR-Eが未だに実用品じゃ無いのが痛い。
後、F-35が完成品である、と言っている人は誰もいないと思うけど。
>>3に書いてあった”そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーンよりF−35という結論にもなりますって。
ちなみに自分はタイフーンのデザインは大いに気に入っているけどそれとこれとは別だよねという立場ですが。”
というのが全てじゃない?
>>166 その可能性は大いにあるな。特に中国。
何でスパホちゃん落選しちゃったの?
F-4との交換なんだし別にいいと思うのだけど
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:56:39.42 ID:THULzHYH
最新情報を分析すると「心神」一本で行くみたい。中継はFA-18E/Fのようです。
分析という名の妄想
>>169 心神云々は兎も角としてF/A-18EFか……空自も遂に敵地攻撃能力を手に入れるか胸が熱くなるな(棒
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:13:08.70 ID:qPWlCFta
>>167 タイフーンを未完成って言ってる人とF-35が完成してるかのように言ってる人は一緒じゃなかったかもしれない
すまん
で、それは置いておいて、未完成なのはあくまでトランシェ3Bだろ
実戦配備可能なタイフーンと実戦配備不能なF-35と一緒にするのはおかしいだろと
CAPTOR-Eは日本がタイフーンを採用する時点で解決する問題
それと、デバッッガーやるならデバッグしてもデータのフィードバックのもらえないF-35より
デバッグしたらそれがそのまま経験として次に繋がるタイフーンの方が実りある選択
あ、因に俺はタイフーンじゃなくてF/A-18を採用すべきだと思ってる
>>172 現時点で実戦配備可能なタイフーンは、
トランシェ2で新規導入しても能力的にも技術的にもメリットが少ない機体じゃない。
流出したスイスF-Xの資料で、ラファールに空対空の評価で負けていた機体を導入してもね
>>CAPTOR-Eは日本がタイフーンを採用する時点で解決する問題
↑どういう意味?
まだ完成してないものが、どうして日本が採用した時点で解決する問題になるの?
それとCAPTOR-Eは自分が知っている限り開発することは決まっても、
開発各国の資金分担が決まっていない状態だったんだけど、なんか進展あったの?
データのフィードバックが何を指しているのかも分からん
運用中に不具合が出たら、改善は普通にやるレベルのことだし
>>172 トランシェ3A以前は価値が無い。
と言う話だがw
F-35が完成しなかったら代金は払う必要が無いからそれでスパホでも買えば良いが、
トランシェ3Bが完成しなかったらスパホにも劣るトランシェ3Aを掴まされて代金を取られる。と。
>>172 技術的フィードバックのために台風を選ぶのは本末転倒じゃね
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:01:18.46 ID:tf8fKNM1
3Aと3Bの違いって対地攻撃力がメインだろ
新型レーダー自体は初期のセントラルコンピューターが対応出来ないもの以外は改修可能じゃなかったっけ
つーわけで、スパホよかタイフーンのが性能的にマシだわな
オーストラリアみたいに陳腐化上等で電子戦機化まで見込むなら別だけど
177 :
自衛隊の防衛予算は毎月毎月5000億円を浪費>945:2012/04/10(火) 00:17:18.25 ID:7KVOzSfy
>>176 戦闘機としての価値はCAPTOR-E(AESA)が全てだよ。
よく似た機体(元は同じ計画)で飛行性能では勝っている筈のラファールに、
空対空で負ける理由もそれだし。
つまり、CAPTOR-Eがポシャったらタイフーンはババ抜きのババに成り下がる。
CAPTOR-Eがポシャる可能性はF-35がポシャる可能性より低いと思うが
>>174 だから、
>>174 F-35がポシャっても調達予定機が未定に戻るだけでババは掴まされないw
部隊配備されてるF35は本当は完成してないの?試作機なの?
タイフーンの4.5世代機は作ってもいないのにF35より完成の可能性が高いと言えるの?
航空業界の常識って良く判らないな。
>>181 実任務に就いて実際い飛ばないと判らない点が結構ある
試作機でも十分試験はするけどこれは設計上の試験しか出来ない
量産ラインで作った機体の試験をしないと安全面や耐久性等数値で認可を撮るため計上しなきゃならない数値が判明しないんだ
そのため武装も限定的な飛べるだけの状態でまず作って機種転換と兼ねた試験飛行をする、これが量産試験機で今任務で飛んでいるのはこの仕様
不具合も無く予定通りの数値が出るなら、計画通り次のロットで攻撃能力を付けた量産機が生産される
何か問題が出るようなら対策のために予定が伸びる
で、問題が出まくって19年まで計画が延びる事が決定、と。
勿論、16年度に導入はできるよ、欠陥を抱えたLRIPをね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:56:27.71 ID:JQatxrF+
>>183 これに関しては完全に予定は予定でしかないというしかない。
これはCAPTOR-E搭載型タイフーン(もはやトラ3Bとは言うまい…)も同じ。
一度正式採用された機体が別の機体に変更される事なんてあるのか、と一瞬思ったが、
そういや第一次F-Xの時から既にやらかしちゃってるんだよなぁ・・・
そうなんだよね。考えてみればあの時は米海軍機が最有力候補になった唯一の事例だったんだなあ……(F−4Eは空軍仕様だからな)
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:13:41.34 ID:Wzggs+9Q
>>178 AESAに関しては日本が協力してCAPTOR-Eを完成させるか日本製を乗せるかすればポシャる可能性は無い。無い!
ポシャる可能性があるとすれば日本がそうした協力を拒むケースだけ
>>188 生憎とF-35と同様に”どうなるか分からない”という現実しか存在しないな。
トーネードADVのレーダーが不具合を解消するのにどれだけ手間取ったか知らん訳でも無いだろうに。
ポシャる可能性をゼロにする為の手間と金が許容範囲内に収まるかは誰にも分からない。
誰だって炎上させる積りで兵器開発を行っている訳ではないのだから。
>>185 アメリカが三菱にラ国を許す部分の設計図は当然ながら欠陥が解消
される前の設計図。当然、勝手な手直しは許されません(笑)
アメリカ版アドーアだな(笑)ブラックボックスで勝手になおせん分
タチが悪い(笑)
日本の航空産業が廃るのも、自衛力が低下して益々アメリカに依存す
るのも、自分達が下した決定の結果というわけです(笑)ゆとりのB級
市民で溢れてるからなぁwアメリカさん、マジぱねぇっすwwwwww
>>190 >アメリカが三菱にラ国を許す部分の設計図は当然ながら欠陥が解消
される前の設計図。
そりゃあ初耳だね。
お前は統合失調症か?時系列で考えれば当然だろ。アメリカはバグが取り
除かれたした設計図を渡す気はさらさら無いんだよ(笑)
19年から量産型を作る予定のアメリカと、16年度に4機購入、17年度
から三菱で組み上げた機体を納入予定の日本。17年度に欠陥を出し切った
設計図が完成してるなら、米軍だって17年度から量産型を作るわな(笑)
しかも、初年度4機、翌年8機、翌々年8機導入予定だから、米軍の欠陥が
取り除かれた量産型を日本が導入するまでに、なんと20機も欠陥LRIPを買う気(笑)
>>192 その屁理屈が正しいとすると、現在LRIPを作っているラインではFRPを作れない事になるね。
LMはもう1本ラインを新設しないとw
君の理屈でいくと、一つの工場では一つの製品しか作れず、しかも
設計を変更した向上品は作れないってことになるねw世界中が工場だらけ(笑)
今の時代、車だってなんだって1ラインから複数品作ってるのにね。
F-35は生産しながら改良を続けて行く事になるだろうしなあ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:29:54.61 ID:tf8fKNM1
ステルスとアビオが売りだから、それがまともならば…
その理屈が正しいとするとFRPの予定が19年以降って出てるのにIOC獲得の予定が未定ってのは不思議な感じがするけど
>>198 IOC獲得の予定が未定だからFRPの予定が19年以降って事にならざるを得ないんじゃないの?
ほら、”以降”という表現でIOC獲得が上手く行かなかった場合の逃げ道を残してるじゃない。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:03:18.21 ID:sQwcero3
予定は未定はアホな格言のようで多くの場合は事実
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:00:50.59 ID:mfKU1GZ9
あれこれ言わずに心神一本で行けよ。心神完成までの中継機はPAKFAを購入(250機)すれば吉!
あれこれ言わずに、心神がどういうモノなのか勉強してこい。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:20:23.77 ID:r4dY6OJ4
>>202 まだ開発中の新型戦闘機なのに勉強できるものなの?
て言うか、勉強できる時点で情報ダダ漏れなんじゃないか?
こんな状態で大丈夫なのか?
>>203 お前さんは一体どのレベルまで調べるつもりなんだよw
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:53:01.77 ID:Jj5E6dNy
>>203 戦闘機じゃないから
ステルス機を作る為の実験機
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:01:01.39 ID:vhwDTRAs
おはよう
>>205 アンチステルス装備を作る為の実験機だ罠。
つまり、ステルスなドンガラをとりあえず飛ぶようにした物。
もうアメリカさんの言うとおりにするしかないんやー 属国なんやー
結局AAM4はウエポンベイに入るの?
>>209 入るといえば入るんだろうけど他と干渉するかもしれないし一発しか無理かも
まあどの道使うには結構な改修が必要になるからどうなることやら
F35採用になれば格納庫に丁度いい装備をこさえるとか
そういう細かな改修とかは日本は得意だから心配していない。
>>209 せっかく作ったんだしパイロンにぶら下げて敵機の射程外がら交戦中の友軍機がネットワーク経由で撃てば良いんじゃない?
後はステルス性必要のない任務ではパイロンぶら下げで良いし
対艦ミサイルもウエポンベイに入れる必要性はあまり無いんだよな、
どうせ海面低空で飛ぶんでみつかる可能性は早期警戒機の上面空のレーダー反射になる
これはステルス機でも見つかってしまうわけで、対艦ミサイル何が何でもウエポンベイに積むメリットはあまり無いと思う
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:16:49.95 ID:1Je6zdUo
だ〜か〜ら〜、米国から中古の中距離核ミサイルを100発ほど購入すれば完全解決だろ!
つまらん
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:28:19.46 ID:2iUH3l/j
>>212 これ、ステルス終了のお知らせだな
そう遠くないうちに敵国も真似してくるだろ
遠距離からの探知ならAWACSとかでも出来んじゃないの?
ステルスはファィター同士の関係の優位があるだけの話じゃ
こんな事は常識だろwwコソボレベルですらジャマーが無いと危険だったのに。
だから、ソ連もAWACSを引き連れての軍事的示威活動をしてきたわけだし。
これからの戦いがNCW化する以上、単一の能力で何かを圧倒する事は無い。
まあ、北チョン位なら20年位は脅威を与え続けられるかもだがw
>>216 地上レーダーは元から月が映るくらい探知範囲広いぞ。
地平線より下は映らないけど。
だからUFOが来ても映るのかね
>>210>>211>>213 うーん。なんだかんだでF4後継の分はAMRAAM買うことになりそうだね(^_^;)
まあそのうちに新しくミサイル作るんだろうけど。
>>221 どのみちAAM-4後継国産ミサイルは、AMRAAM/Meteorと同大にしないと載る機が無くなるだろうしね。
>>216-219 だから、AWACSとかイージスとか地上レーダーとかの広大な探知能力で敵位置を割り出して、
ネットワーク経由でダクテット・ラムジェットとかの長射程ミサイルを誘導すれば、ステルス機
といえども・・・、って言うと、いつもすぐにヴォーッ・ガーガーッ(妨害電波)ってな状態に
なるwww。
そういえば、ガリウム・ナイトライドを使ったハイパワーレーダー(i3にも載る?)を搭載した
護衛艦あきづきが先月竣工したらしいけど、推定でどの程度の探知範囲or距離があるのかなあ?
>>223 非常に簡単な話だ。
@地上レーダーの索敵範囲内(地平線上=高空)は航空機が(SAMで)容易に撃墜される状況である。
A一方、地上レーダーの索敵範囲外(地平線下=低空)は依然航空機同士の戦いの場である。
よって、現在に於ける空対空戦闘と言うのはAの範疇の事だ。
だから高空侵攻機の迎撃とか鼻で笑って良いのねw
例えレーダーにボール大の物体まで映ったとしてもそれがステルス機だと
判別出来るかは別問題。鳥の編隊とか実戦になればデコイ放出とかノイズを
選別して航空機だけとなると相当に難しいだろう。
現在でも衛星から鮮明な画像が撮影は可能だが映っている物から航空機だけを
選別できないのと同じこと。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:53:16.82 ID:byoMoRW4
4000k先の野球のボールの変化球がわかるなら、対空ミサイルの射程距離くらい近けりゃって話だと思うのね
野球ボールそのものじゃなくて、
4000キロ先の、野球ボール大のRCSを持った物体の探知が出来る、って事でしょ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:04:52.61 ID:Y71J/Hax
>>225 F-35ってデコイ放出とかって出来るの?
>>224 地上レーダーの死角はどうしようもないとして、AWACSとかイージスとかの移動可能な
高出力レーダーとの組み合わせで死角を無くせばどうなるの?
>>228 作戦機はF35単機種ではなく用途に応じた機種が参加する。
敵を撹乱するデコイ担当も当然居るだろう。そいつは戦闘機である必要も無い。
>>230 その「用途に応じた機種」だけど、自衛隊の場合、米軍のようなバリエーション
は無さそう・・・。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:27:59.02 ID:3QF5N6Pf
米軍はそうかもしれんが自衛隊はな〜
>>228 デコイって何を指してるのか曖昧だな
チャフやフレアの事なのか、デコイミサイルなのか
デコイミサイルは敵防空システム破壊ミッションの地対空ミサイル対策だから空対空じゃ使えないはず
>>229 イージス艦(高度0m)から高度10kmの目標を探知できる範囲≒AWACS(高度10km)から高度0mの目標を探知できる範囲
≒410km
一方が高度0m(地上 or 海面)だと、
高度 索敵範囲
100m 41km
1000m 130km
3000m 224km
10km 411km
30km 712km
両方飛んでいる場合、
AWACS(高度10km)で戦闘機(高度1000m)を発見できる範囲
≒541km(411km+130km)
で、後はAWACS4機+イージス艦8隻を地図に並べてみたら判るんじゃね。
スカスカだよw
>>233 ステルスとレーダーの化かし合いとなれば長時間クルーズ飛行が可能な
GPS航行でプログラム飛行させる小型ジェットエンジン機くらいは使うだろう。
護衛艦または貨物機の後部ハッチからリリースするだけだから自衛隊でも運用可能。
ひとつ聞きたいんだけど、レーダーだけで我彼不明機の識別って出来るものなの?素人考え
だと、IFFとか目視じゃないと現状無理なような気がするんだけど(あと、赤外線画像は機体
形状がはっきり分かるとかどっかで読んだ気が)。
あと、敵機の武装確認が必要な時って、現状はやっぱり目視になるの? 対空仕様とか対艦
仕様とか偵察型とか電子戦型とか。電子戦型とかだったら、下手にレーダー出すと相手にこ
ちらのレーダー特性がばれそう。まあ、実際は交戦状態に入ったら、敵と分かった時点で有無
を言わさず撃墜になるんだろうけど、
実際にレーダーの画面表示を見ているパイロットとかなら一発で答えられるんだろうけど。
>>234 地上レーダーにも死角があって、イージスやAWACSの範囲も狭いとなると、日本のレーダー網は
いたるところ穴だらけ、ってところだね。レーダーの配置やイージスやAWACSの運用状況とかバレ
たら簡単に侵攻されそう。
>>236 正面のRCS形状をデータベースと照らし合わせて敵機の種類を判別するレーダーシステムはあるよ
初期のF-14やF-16あたりからもう積んでた、インテークの位置がかなり照合に役立つらしい
技術の進歩で精度や能力はかなり上がってるけど、低RCS化の効果も上がってるんで昔とどう変わったかはちょっと良くわからない
>>237 レスありがとう。勉強になった。ただそのシステムでも、外形が変わっていない限り、
例えば、ロシア軍所属のSu-27と中国軍所属のSu-27を区別する、とかは難しそうだね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:08:55.55 ID:YSi4gJF4
>>239 飛んでくる方向で分かるんじゃない?
あと区別する必要あるの?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:01:14.46 ID:cjTRTPF0
>>239 さすがにRCS解析で国籍の識別までは無理だと思います。国籍マークを判別する技術ではないし。
他の方も言われているように、飛んでくる方角や機数、あとは外交状況その他諸々の情報から判断するんじゃないでしょうか。
実際にはスクランブル機が目視で確認するのでしょうけど・・・
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:13:38.39 ID:Jzl75Yqt
相手が支那空軍なら、帝国陸軍戦闘機「疾風」を1500機製作すれば十分です。当時の図面は完全に残っています。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:31:42.84 ID:cA/ODtTn
JAXAが次世代主力戦闘機のエンジン設計すんのか?
F22も候補に上がってたな
一般に世界最強とか言われてるけどそこまででは無いよね
>>240 例えば、中国と戦争状態の時に、こちらのレーダーにSu-27の機影が映った時に、国籍が分からない
段階でそのSu-27をBVRからミサイル攻撃できるか?とか。ちょっとググったんだけど、IFFも自軍の
機体にのみ反応して、それ以外には反応しない仕組みらしいから、国籍(敵国か中立国か)までは
分からないらしいね。
実際、ロシアなら、日本と中国が戦争状態の時に、偵察目的で飛行機を飛ばしてきそうじゃない?
>>245 識別できるか知らんけど、正面からのRCS分布形状はエンジンが違うだけで差が出る
ファンの形状やレーダーブロッカーの有無等細かい部分でRCSが変化するからね
だから同じSu-27でもロ製か中製か判別出来るかもしれないよ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:03:14.74 ID:FTy6JPyz
>>245 そんなのに紛れて偵察してたら撃墜されても文句は言えん。
>>247 戦闘空域に軍用機飛ばしたら「賠償汁」と言えないのは事実だが、
国内でサヨクが騒ぐかも知れん。と言う事では。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:44:16.03 ID:AOzdmu/T
日本の民主党政権がグジャグジャ言うようなら、F35は中華人民共和国に売却します。(米国防総省)
そうしてください。日本はタイフーンを購入しますから。
もうタイフーンでいいよ
経済効果も考えるとこっちの方が
三菱社員必死だな
>>247-248 所属を確定出来ないまま撃墜とかしたら、こんなことが起こったりして。
中国と日本が先閣問題を発端に戦争状態
↓
戦闘空域近辺に偵察に来たロシア軍Su-27を、所属未確認状態で撃墜
↓
ロシアがゴネて、外交問題化。これを口実にロシアの対日参戦決定。
↓
日本の戦力西方シフトの隙を突いてロシア極東軍が北方領土周辺の島々を制圧。
ついでに北海道も。
↓
日本、なんとか中国軍を追っ払うも、ロシアは引き続き北海道以北を占領・実効支配。
↓
「北海道は我が国固有の領土です。」日本涙目。
嗚呼、いつか来た道・・・。
>>246 その場合、こちらのデータベースにあれば、中国軍機かロシア軍機か区別できるだろうけど、
問題は、両方に似ているけど微妙に違っていてデータベースに無い場合は、やっぱり所属・
国籍を確定出来ないのではない?
というのも、そんな微妙なことでレーダー反射特性が変化するのなら、翼下にぶら下げる武装
やその位置でも容易に反射特性変わりそう、と思ったから。というか、ステルス機がつけるリ
フレクターみたいなのを、敵機が意図的にぶら下げれば、レーダーによる識別を妨害できそう。
しかし、これまでのBVR戦闘では各国はどうしていたんだろうね?湾岸・イラク・アフガン・コ
ソボとかのアメリカ・多国籍軍とか? 飛行禁止空域を設定しておいて、「この空域に入った
友軍機以外(=IFFに応答しない)は、目視とかによる確認無しで、問答無用でBVRから撃墜しま
す。」って、周辺各国に通達を出していたのかな?
>>254 >湾岸・イラク・アフガン・コソボとかのアメリカ・多国籍軍とか?
イイ戦争でフセインが「期限以降にイラン領空を飛ぶ機は軍民問わず無警告で落とす」と宣言し、
各国は国民を期限までにイランから逃がした。
が、日本はサヨクのサボタージュで救援機が出せず、トルコに助けてもらった。
その際トルコは(一応陸路でも脱出は可能な)自国民よりも日本人を優先した。
米軍の場合「多国籍軍以外全ての軍用機の飛行禁止区域」を設定して、
その中飛んでる非民間機は全部落とした。
>>255 サンクス。
>米軍の場合「多国籍軍以外全ての軍用機の飛行禁止区域」を設定して、
>その中飛んでる非民間機は全部落とした。
やっぱりそうか。
>>254 識別に使える部分は全体の機影とインテーク部分だけだよ
他は兵装等の変化があるんで参考にならない、だからインテーク部分は機種判別の要素として重要な割合を占めてる
ただ最近のS字型インテークだとファンからの直接反射が無いから識別が困難になってるはず
F-15やMig-25等はインテークからファンが丸見えなので物凄い識別しやすいそうだ
フランカー系やMig-29等も丸見えだから識別しやすいと思う
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:38:40.57 ID:2K/du+/f
>>255 ×サヨク
○JAL労組
似たようなもんだけど微妙だからね
259 :
思う手さざなみこあ:2012/04/20(金) 14:22:56.82 ID:KQbf5FLj
あおもおおおきこsふぃふぃふぃdさあああ
ろいういうぽいううう
。。。。。。。。。。。。。
18181818
260 :
かえろあsかえどcすか:2012/04/20(金) 14:33:24.85 ID:KQbf5FLj
sssssssssssぐううぐふうふふうううううううううううううん
20000000000000000
PPPpppPPPPpppPPPPpppp
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:35:59.86 ID:+G+2O4M7
>>257 理屈は良く分かるんだけど、実際問題、日本のレーダーで所属や国籍まで識別
出来てるんだろうか?あと、中華Su-27って、エンジン含めて図面ごとロシア製
の丸パクリではないの?
敵意が無いならトランスポンダで国籍や所属情報を流しながら飛ぶ。
それが国際航空法というものだ。未確認飛行物体はUFOだけ。
週末なのに最近書き込みがグンと減ったなあ・・・。みんないるの?
>>264 1人で大量にレスしてるアレな香具師が規制でも喰ったんじゃねw
一日一回は見に来てるけど、レスするネタがないんだよ。
値段高騰で中止もありえる発言以降、何も情報ないからね。
F-35に関しては全力で気休めやってるようにしか見えんな
まぁ、このまま行くか他の候補に切り替えるのかはわからんけど
大きな動きがあるとすれば日米首脳会談が終わったGW以降だろうね
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:30:00.22 ID:AMG58iTy
F-35は日本が前払い兼開発費にポンと金出した後で中止の発表があるんだろ?
へー、そりゃまた凄い特ダネだね、どこ情報?
サンケイ編集部あたりからのリークかな?w
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:05:37.55 ID:tQt/7snX
だ か ら 最 初 か ら F / A - 1 8 E を 選 択 し て お け ば 無 問 題 で し た が 何 か
もうアメリカ様のいうとおりにすればええんや 日本はなーんも考えんでええ
いまんところF35買えっておっしゃってるんだから待ってりゃええんや
間に合わんようならまた別のを買えっておっしゃるだろう
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:37:17.72 ID:xXUPtmNH
日本はF22、20機で最強になれる
それか独自開発するべき
システムはアメリカに協力して貰おう
>>272 戦争は数だせ。兄貴。
少数精鋭は勝てないって60年前にわかったはず。
防衛戦に特化するならスティンガーなどの携帯ミサイルを多数配備で充分だ。
>>270 そ れ だ け は な い 。 ぜ っ た い に だ !
心神を早く完成させて量産化しろよ。
2016年まで日本が持つか分からんぞ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:54:22.77 ID:L3gMGOET
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:09:44.52 ID:8G6bRcjJ
や は り 超 音 速 戦 闘 機 は ロ シ ア 製 に 限 り ま す ね 。
自国の防衛を他国に頼る時点で
独立国家とはいえないのではないか
日本はアメリカの属国なのか
属国ならなぜ最新鋭兵器を渡してもらえないのか
属国ですら無い単なる被占領国家ではないのか
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:01:10.74 ID:A4sGHNsP
ABL用のレーザーを地上に大量に設置するのは駄目なの?
そもそもABLは、地上付近の大気中では射程が悲惨な事になるからわざわざ飛ばしているのだが。
F-22くれよ
>>280 > 属国ならなぜ最新鋭兵器を渡してもらえないのか
・日本に渡すと機密がダダ漏れだから。
・日本より本国のほうが大事だから。
べつにアメリカは同化政策を採っているわけではない。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:31:57.34 ID:tH8QHMkf
一番いいのが
F22を20機保有すること
いやいや なーーーんか最近ラプターって世紀の大欠陥機って気がしてきた
とにかくアメリカ軍自体がいらんってのが気になる 180機ほどで生産終了で、
しかもなーんかすぐにでも退役させそうな雰囲気だ ありゃ怪しいぞ
だったら日本に喜んで売るだろ
日本 「ねえねえ、F-35やばそうだしさ、F-22がダメならYF-23を最後まで作らせてよ。」
アメ 「は?余計ダメに決まってんだろ。寝言は寝て言えよバカ。」
日本 「米空軍向けに50機くらい買ってあげるからさ、100機くらい日本向けに作らせてよ。」
アメ 「ち、ちょっと議会で話し合ってみる!あ、ラ国だよな? よし、しばし待て。」
日本 「あ、変形はしないからね。」
アメ 「・・・・・しないの?」
F−22はメンテナンスに多大な時間と労力が必要だそうでそれが機数減の原因。
F−114の木造とかのように耐久性の低い材料を使ってる可能性が大きい。
>>290 > F−22はメンテナンスに多大な時間と労力が必要だそうでそれが機数減の原因。
高いのは生産数減による調達価格と初期不具合による運用予算超過が原因
現時点でメンテナンス費用もマンアワーもF-15の1割程度しか増えてないよ
F-15が17k$/h 8マンアワー
F-22が19k$/h 10マンアワー
F-2が220万円/h
F-15なんかも初期不具合で馬鹿みたいに予算超過してた時期がある、冷戦真っ最中で議会で文句言っても黙殺されてただけ
> F−114の木造とかのように耐久性の低い材料を使ってる可能性が大きい。
ハニカム材を溶接出来なかった時代なので接着剤で作ってた
そのためアルミのハチの巣構造部分をバルサ材にした方が重量当たりの強度が高かった(接着面積が大きく取れるため)
当時としてはアルミハニカムを改善させたハイテク技術だよ
今は溶接できるようになって強度が跳ね上がったために重量増を気にする必要が無くなった
>>291 その、メンテナンス、マンアワー、とやらの中身はどうなの?F-22にはステルス機
特有の整備があると予想するんだけど、それも計算のうちに入っているの?単純に
非ステルス機のF-15と比較できるもんなの?
>>292 問題になる理由が計上された予算を超過した結果なんだよ、それを議会が叩いてマスコミが数値だけ取り上げて煽った
確か40k$/hぐらいかかって当初予定の倍以上いってた、この理由だけどほぼエンジンの不具合による問題
F-15A/Bの時も同じようにエンジンの不具合で倍ぐらいの金額で計上予算超過してた
どちらもエンジンの不具合は解消されて予定通りのメンテナンス費用で運用されてる
時世の違いだけでF-22が高い維持費の航空機と思われているだけで実態は思ってるほどじゃない、F-15も似たような経緯たどってる
ステルス機固有のというがメンテナンス性やメンテナンスに必要な時間は設計の新しいF-22の方が大幅に改善されてる
F-15は当時メンテナンス性を大幅に改善した機体として設計されてるので確かに整備は物凄いしやすいのが特徴
だが部品点数が多すぎand高すぎで20年以上たった今でも費用が下がらない難点を抱えてる
F-22はF-15の1/3の部品点数で整備工程自体が激減してるので安い
価格から見るとおそらく整備にかかる部品費用自体はF-15よりは高価だろうね
参考に書いたF-2はF-22より高いが、これはF-16ベースに改造してるので工程が増えた分が原因だろう
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:47:21.94 ID:9xD5BjsP
らぷたんて一回飛ぶごとにピカピカに洗ってステルスのトリートメントしなきゃいけなくて、
それが何億もするし表面効果が時間で失われるから、飛行時間に制限があるんじゃなかった?
>>294 そういうの含めて19k$/hなんだからむやみに高いと言えないだろ
手間がかかると言ってもマンアワーも10マンアワーしかかからない
F-4は80万円/hだけど34マンアワーかかる
F-22が運用経費が高いというのは現時点の運用状態ではただの「デマ」でしかないよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:43:41.47 ID:axMA9mqJ
支那空軍が相手なら、帝国海軍の烈風3000機で十分だろ?
F-22はアラスカの基地で野外駐機されているのもあるからな。
そういった過酷な環境下での整備だけがクローズアップされてしまって手間がかかるとか、
F-117とB-2といった第1世代ステルス機の整備性のイメージを引きずっている感がある。
整備性もコストも問題ないなら米軍は調達機数を削減したりしない。
何か根本的な問題を抱えてるんだろうと類推するしか無い。
F35の正式配備が遅れてるのもその辺の解決に時間が掛かってるんだろう。
根本的な問題はステルス機の開発体制にあると思う。
4世代機までの一般的な飛行機の開発方法ではなく、ステルス機に適合した開発手法を考えないといけないのかもしれない
>>294 俺もそう聞いた1時間の飛行に30時間の整備が必要みたいだし。ステルス皮膜がかなりデリケートらしいな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:12:42.61 ID:0quas6Fp
巡航速度が音速を超える戦闘機は燃費が大変だろ? やはり日本にはステルス型ハリアーSD-21Rが一番適していると思う。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:31:38.26 ID:j/bom9J/
燃費考えるなら滑走路にカタパルト付けようぜ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:40:25.34 ID:ZTtKpDZv
ラファールでいいんじゃあないの?
F35は駄目F22は無理アメリカ一辺倒じゃあ
>>301 それはアフターバーナーを使って音速を超えるから。
即効で燃料がなくなる。
F-22はスーパークルーズができるので燃費はいいんじゃね。
まあ、その巡航速度域の燃費は悪いかもしれんが。
>>303 アメリカ一辺倒じゃねーといかんだろ。
日本の国防はフランスがやってるわけじゃねーぞ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:08:13.50 ID:FhOUoUNS
ラファールってミサイルとかどうすんだ
搭載ミサイルで思い出したけどライトニングの搭載ミサイルってどうなったの?本体でなくてミサイルいじるの?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:25:58.19 ID:d5ZVWBlv
AMRAAM買えば解決
F15でも使えるし
>>304 また散々がいしゅつな話題を・・・
非スパクル機の音速以下の燃費>スパクル機の音速以下の燃費>スパクルの燃費>ABの燃費
>>307 やっぱアメさんから購入なのね。ウエポンベイってステルス性を高める分少し汎用性なさそうだもんね。
ウエポンベイは見かけも格好悪いと思うの俺だけ?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:36:25.27 ID:5B0w2M3y
>>309 俺も真四角なF15のエアインテークやキャビンの真下に口をポッカリ開けた
F16は恰好悪いと思っていたが・・・・慣れとは恐ろしいものだな。
どんなに不細工な戦闘機でも強ければかっこ良く見えてくる 江畑謙介
>>303 少し前からこのスレ読んでるんだけど、ラファールを含む非ステルス機でどうやって
中国やロシアのステルス機に対抗するか?について、結局まだ明確な結論が出ていな
いような気が・・・。現時点または近い将来の内で、対抗策があるのならラファール
でもいいのかもしれないけど。
>中国やロシアのステルス機
それらがどの程度のものかもまだ明確になってないわけだが。
じゃ、予想外にショボかったら、案外ラファールでもいいんかw?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:37:45.83 ID:gmGkP1PH
武器体系が違うって問題どーすんだと
317 :
神風:2012/04/30(月) 07:12:14.33 ID:bfxY5ajw
日本の技術で戦闘機を作れるとしたら、やはり世界ナンバー1ですか?
>>313 根拠はないがFー35のアビオにもなんらかのステルス対策が、ほどこされてる可能性はあるかと。
ステルス先進国のアメリカがアンチステルスを意識してない事はないと勝手に予想。
あ、非ステルス機のステルスに対する対策ね。はやとちりだ。すまん。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:31:00.54 ID:UpYJS03h
日 本 の 防 空 は F / A - 1 8 E が 最 適 と の 結 論 に 達 し ま し た 。(極東航空戦力研究委)
>>317 ゼロ戦時代からの伝統でエンジンが作れない、各個の技術を統合してひとつの機を作るノウハウがない
(だからノウハウのために心神を作っている)
知り合いの弁理士のおっちゃんも、「日本がステルス機に挑戦、その名は心神」って記事読んで
「ええっ?そんな技術ないでしょ」ってバッサリ言ってた
たしかに三菱F−1やF−2あたりじゃあまり実績にはなってないよな
なにもないところから急に作るのは無理 もし作ったとしても最初はたいしたものは
できないだろうな
>>322 世の中のいろんな事、仕事、趣味、スポーツ、音楽、語学学習、なんでもそうだけど、
>最初はたいしたものはできないだろうな
これ、真理だと思う。だから、最初の純国産機(i3?)は悲惨かもしれない。こんなんや
ったら、米国製機買えや、みたいな。でも、そこを通りぬけないと。
問題は、そこを通りぬける意思とか覚悟が政府や国民にあるかどうか。
国産H2ロケット開発史も最初は酷かったんでしょ?
F-2は当初本気で完全国産するって気合いを入れてたって聞いたな
それが日米共同開発になり、さらにホーネットベースがファルコンベースになり、
完全に日本メーカーがやる気なくしてF−2はレイプされて生まれた子とか
言われてるらしいな アワレ
>>324 ホーネットベースのF-2が現実のF-2より高性能になる可能性が全く欠片も想像できんのだがw
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:49:20.50 ID:Sh3InLu1
18と16で比較したら16のが安くできそうだから16ベースなだけだわな
18なんてゴミよりは16ベースで良かったよ
>>326 と言うかGDに対して「そちらがMDと同等の条件出したらF-16採用しまっせ」
と交渉してわざわざF-16採用している。
>>325 空軍兼用、9G機体となればかなりの高性能機になった可能性はあると思うが。
ホーネット2000計画のお財布にされて、劣化ホーネット2000を掴まされるのを
避けたんだろう。
まぁベースがFー16でもホーネットでも、いろんな圧力や障害のある中で
意地でFー2仕上げた三菱は結果、日米共同開発って形になったとは言え立派だわ。
これから戦闘機は純国産はもちろん半国産すらお目にかかれないかもな。
>>328 >空軍兼用、9G機体
7.5G空母機(重い)→9G空軍機(軽い)って予算が無限に掛かる罠。
F-22より高価な戦闘機wになっている状況しか思い浮かばない。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:49:29.79 ID:JjujgSaj
ロシア最新ステルス戦闘機の方が30%安いのです。防衛省は費用対効果を考えるべきです。
完成してもいないものを30%引きと言われても説得力無し。
酸素供給ないしガス流入が改善出来ないのが、
恐らくラプターの早期中止の実際の理由ぽいな。
日本はアメリカをビビらせるくらいすげー戦闘機作ってください
>>335 アメリカが怖いのは機密情報管理がザルな日本がとんでもない性能の軍用機開発出来るのが怖いんだよ
だから独自開発させたくないだけ、スパイ防止法がちゃんとあるならどんどん開発させて技術共有したがるはず
ザル過ぎて留学生のアルバイトがスパイやってるってな
一機100億なら安いんじゃないか?
豪、F35調達を延期 黒字化目指し国防費削減
2012.5.3 13:52
オーストラリア政府は3日、最新鋭ステルス戦闘機F35の調達を延期する方針を明らかにした。
政府は早期の財政黒字化を目標に掲げており、国防費も削減対象にする考え。
F35は日本でも航空自衛隊の次期主力戦闘機に決まっているが、価格上昇などへの懸念から調達計画を見直す国が相次いでいる。
地元メディアによると、オーストラリア国軍が調達予定の14機のうち、米国内での訓練用の2機を除く12機の納入を2年遅らせる。
当初は2015〜17年の納入を予定していたため、19年ごろまで遅れる可能性がある。
オーストラリア政府は2012会計年度(12年7月〜13年6月)に財政を黒字化する目標を設定。
同会計年度の予算案を来週発表する予定。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120503/asi12050313530000-n1.htm 情弱日本人だけ買うwww
三菱社員必死だな。
確かに言い値で買えば馬鹿だろうが
今は「正式にお話が無い」状態だ。
やはり常識的には延期か純減だろう。
>>341 防衛省内のF-35派(親米派)が派閥闘争に勝ってF-35に内定したらしいけど
具体的な派閥責任者の名前って特定できてるの?
国民の血税をドブに捨てておきながらおとがめ無しなんてことは許されないわけだが。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:17:43.03 ID:mKxu77FX
いや、防衛省に限らずどこの官僚もクソだらけだから今さら血税とか言ってもしゃあない。
ライセンス込みならこんなもんじゃないの?
>今は「正式にお話が無い」状態だ。
???意味が分からない・・・。
>三菱社員必死だな。
そろそろ、他の言い回しを考えてくれ。いつも同じ文章。
※341をどう読めば、"三菱社員"と"断言"出来るの?
>>334 イギリス以上のライセンスなんて認められるとは思えない。
そしてそのイギリスすら情報開示の厳しさに脱退をほのめかす始末。
結論:大した技術も取得できないまま多額のライセンス費用だけ納めることになる。
片翼くらいは作らせてもらえるかもなw
ステルス技術てこれからも続くの〜〜?
可変翼みたいにすぐ消えちゃうんじゃないの〜〜〜?
まぁ今のところ世界最強の戦闘機がステルスなので主流になるかと
>>347 可変翼がすぐ消えたのは"動く"からだけどw
(他より)可動部が多いと量産効果があまり期待できない。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:04:08.92 ID:mKxu77FX
>>346 技術は得れても結局4.5世代止まりだし。イカのアビオなんて
この先30年みればダメダメでしょ。高くてもFー35でいいよ。
100億そこらで買える訳がないとここの住人ですら思っていた訳だが
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:53:52.44 ID:agtVI972
完璧なステルス性を有する低速かつ安価なレシプロ戦闘機を10万機配備すれば支那に圧勝するでしょう。
だからあれだけF-15SEにしろとだな。
>>353 LRIPどころか試作機すら飛んどらん罠w
いまは中国の殲20とか殲60(F35のデータをスパイでパクったらしい)とかをパチモンと
笑ってるけどこれからどんどんいいのが出来ていくだろうしな
日本は自国開発すら宗主国アメリカに許してもらえず、技術も進化しねーわ
>>350 不良・バグ満載の安心の初期形
なんちゃってステルス
性能に比べて飛躍的に高い価格
緊縮政策に忙殺されている財務省にとっては想定しうる中で最高のシチュエーション♪
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:18:11.42 ID:UH5Ph/Tx
韓国債買うカネでF-35は1,000機買える。
そのカネ全部つぎ込めば自主開発も出来る。
ガソプーと白川は内乱罪で検察庁にメールしよう。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:19:07.01 ID:FKGWCmcJ
篠崎?
すまん誤爆った
>>361 そのページの下のほうでは、
166億が正確な値段に近いらしいとなっています
(どっちも推測らしい)
いずれにしろ、対欧州での価格よりは吹っかけてるみたいですが。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:27:39.14 ID:d6stygbG
>>357 韓国債買う→日本企業が特許料値上げ→韓国の経済悪化→期限になっても払えない→借金のカタに済州島を取り上げて日本領にする→米軍基地と国防軍基地を作る→東シナ海どころか黄海まで睨める。
とゆうシナリオはどうだい、F35を1000機買うよりも安いとは思わないか?
>364
それはトーネードの事を言っているのかね?
トーネードはプラモデルつくってびっくりした
すんごくちっちゃいのよ それで双発、ステルス対策の四角いボディ、
可変翼、複座、戦闘攻撃機と詰め込めるだけ詰め込んだかんじ
でも実戦ではイマイチだったらしいねえ
>>363 韓国債は経済が悪化すると値下がりして日本が大損するぞ。
破綻したら国際的信用と引き替えに国債が紙屑と化すだけ。
何のために日中韓で国債の持ち合いをするのかよく考えよう。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:25:32.70 ID:fIPP/+/5
F35高すぎるw
はやく国産機開発しろや
今から開発したところで 納期に間に合わんがな。 もうF35一択でしょ。
>>368 ほな香港か上海あたりも100年ほど租借地にって事で手打ちにしまひょか?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:25:48.67 ID:35581ZxX
ステルス型戦闘爆撃ヘリコプターを開発した国が世界を征服すると思う。
>>365・364
可変翼機ってのは翼を折りたたむとかそーゆーの
だけじゃないのよ?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:23:11.60 ID:b+/hTiu3
ところで、今回のF35についてくる予備エンジンやら整備設備やら全部もろもろと同じような必須のオプションを、
ユーロファイターとかスパホに同じようにつけたらいくらぐらいになんの?
>>377 機体価格の1.5〜2倍
あくまで俺個人の予想だが、
スパホ\150億
イカ\250億
>>378 どういう計算でその価格になったのか教えて下さい
>>379 スパホ100億×1.5
イカ160億×1.5
ちなみに、ラファールが機体価格130億くらいで、イカはそれより高価い。
スパホは適当wだが最新装備のF-16が70億だからこんなもんじゃね。
ありがとう。
190億を機体単価の価格だとミスリードするのはどんな目的があるんだろう
反米路線。脱米路線。
反日からすると、もうたまらなく効果的な手。
普天間基地移設並みに。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:31:54.64 ID:wSmg6GVm
190億円のうち機体単価がどの程度を占めるのか、はっきりしないんだよなあ。
それにどんなオプションがどれくらい付いてくるのかもはっきりしない。(代表的なのは判るみたいだけど)
防衛省が導入を決定したときの価格内訳と同じ内訳で比較しない限り、
高くなったのか安くなったのか、あるいはそのままなのか判断がつかん。
タイフーンを押すと反米連呼する奴が居るが、実際は官僚の判断も
かなり腐ってるんだぞ。
ここでも、「三菱社員乙」を連呼する奴がいるが、実際は三菱と官
僚連中の綱引きが相当にあった。
防衛省や外務省・財務省などは、選定数年前から三菱とBAEが航空
産業で技術協力をし始めてる事に危機感を抱いてた。この3省は互いに
自分達こそが防衛方針でイニシアチブを握ってると信じ、またその
事を矜恃していた連中で、そこに突然、一企業が独自に戦闘機の交
渉に大きく関わる(国防に口を出す)協力体制を築こうとしていた事
に、大きな嫉妬と怒りを抱いていたの。だから今回の選定では、3省
の共通認識で、タイフーンだけは選定しないとの共通意識が有った。何
故なら、ここで三菱重工の思惑通りに話が進んでしまったら、自分達
が蚊帳の外に置かれたのと同意義になるから。
だから、三菱重工に熱いお灸を据えるためにも、タイフーン以外の2択
しか、彼らの「判断・価値観」では選択肢が無かったの。
国防に省益や既得権益拡大を絡め、日本人に不利益をもたらした高級官僚は
許すべきではないよ。この辺をわかってない奴大杉wだから、官僚の食物に
され続けるんだよ、B級市民どもはw
大切な事だから2回いうが、己らの省益・既得権益拡大の為にや、三菱重工に
熱いお灸を据えるという事の為だけに、まともに選定もされずにタイフーンは
切り捨てられたんだよw国民は官僚の奴隷なんですよw
彼らの言い分は「悔しかったらまず東大を卒業して下さい(笑)」だよw
>>384 F-35で問題になっている開発遅延による価格高騰を「数倍酷いレベルで」「既にやっている」
のがタイフーンなんだよ。
つまり、捨て値で売っていても馬鹿みたいに高価い。
それを推すのは、無知か何か企んでいるかのどちらか。
どっちが正しいか一般人には知る由もないが、深い話だね
三菱社員必死だな。
ぶっちゃけると三菱には制裁どころか、ちょっとしたご褒美を与えているようなもんだけどな。
最終組み立てと機体の一部製造まで国内企業が参画できるから、
ステルス機の生産ノウハウを一部ではあるけど手に入れることが出来るしね。、
戦闘機だけはいいのが欲しいねえ あとはまあ適当でもいいからさ
どーせ実際に使うことになる兵器って日本じゃ戦闘機だけだし
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:24:15.07 ID:zyemB/5V
三菱F-3
F-35がこけたらアメリカにライセンスできるしねww
>>388 > ステルス機の生産ノウハウを一部ではあるけど手に入れることが出来るしね。
そうですね(棒読み)
とりまタイフーンにしろ!
ライトニングはダメだ!
タイフーン!タイフーン!タイフーン!タイフーン!
もう遅いって、F3をタイフーンベースで作ってカタキを取るしかない
>>390 ちなみに、納期間に合いません、価格こんなに膨らんじゃいました、カタログスペック満たしてません
となったら、契約(?)破棄できる可能性はどのくらいかな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:39:05.32 ID:00ZR+gDb
結局、今までの皆さんの意見を総合すると、「ユーロが一番」と言うことですよね。
三菱社員必死だな。
>>394 金額の上下や性能での破棄は無理だったはず
納期に間に合わない場合は破棄ありうるかと。
納期さえ間に合わせれば吹っかけ放題というわけですか…ボロい商売だなあ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:54:19.14 ID:IlY6+suk
とりあえず、動けば納品期日の前日でも納品して代金は頂けると・・・こんな巧い契約アリか? 蟻
>>399 その昔、オーストリアが納期遅れでタイフーンをキャンセルしようとした時、
ドイツ軍に配備された中古機送りつけてキャンセルさせなかったと言う事件が有ってだねw
BAE…
え、じゃあライトニング破棄出来ない可能性大!?
うそーん!
Unit cost £64.8 million (Tranche 1 & 2)[3]?90 million (system cost Tranche 3A)[4]
£125m (including development + production costs)[5]
タイフーンは160億円ぐらいか
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:47:53.18 ID:kuof3V+o
F-35はアメさんももう投げ捨てられるものなら投げ捨てたくなってんじゃねーの
本当に売りたければこんな値段つけないよきっと
今の価格方式だとキャンセルが増えれば増えるほど値段がつり上がってそのうち誰も買えなくなるよ
いっそ全部キャンセルになってご破算になった方がいいって事でこんな事になってるんじゃ
F-35をこのまま開発し続けるよりF-35の開発成果をF/A-18なりF-16Vの改良に盛り込んだ方が早くて確実な戦力になるし
ライトニングいくら?
>>403 それ機体価格だけな。
including development=開発費+production costs=製造費
こうなるとタイフーン避けたのは正解だったな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:57:02.70 ID:uWN/mqH/
タイフーンは機体性能以上に次の戦闘機の自主開発もしくは共同開発えの布石の意味合いがデカかったよ
F2ではエンジン問題でF16ベースの共同開発と言うなの技術搾取に合い、そしてF22は売ってもらえず、F15も勝手に改善は出来ない
タイフーン超音速巡航できるしスピードだしたまま機敏に動けるし最高なきがするんだが?
馬鹿な俺に問題点を教えてくれ!
日本開発混ざれよ。エンジン以外なら
少しぐらい力になれるし技術の蓄積にもなるだろ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:36:44.49 ID:lfWJ43FM
>>409 最近の戦闘機の戦闘力は機動力よりもアビオニクスのが重要なのさ
>>409 第5世代の新鋭機でステルス戦闘機の対地対空万能です。
この先30年は頑張れそう 。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:49:14.98 ID:cS3rfVkh
>>412 すみません。
アビオニクスってなんすか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:26:15.20 ID:cS3rfVkh
>>417 ようするにレーダーとか内蔵されてる電子機器のことだよ。
敵より先に敵機見つけたり味方の情報とリンクしたり 。今は単純な飛行性能より情報が優先される。
>>416 まだタイフーンの方が高い。
ついでに、タイフーンで妥協するのなら、
性能さほど変わらないで高価くない機が色々有るし。
>>419 わざわざ説明有り難うございます。
やはり時代は電子戦か!
>>420 あ、マジっすか!
タイフーンたかいのか・・・。
うーむ。悩み所だなぁ
結局両方とも高くて性能に穴がある、好みの問題ってこと
PCで言えば改造済XPがユーロ、VISTAがF35ってとこかな?
戦闘機とはなんぞや、という迷いが開発側にあるように思えてならない
迷いというか台風は完成までに時間がかかりすぎて技術の進歩から遅れて
F-35は無茶な計画のせいで性能が犠牲になったって感じじゃね
>>424 マジかwww
制作側荒ぶってんなwww
>>420 色々と言うほどもないと思うけどな。
F-16系18系はF-4代替で15000m上がれない時点で駄目だろ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:54:00.97 ID:VklNEOPX
>>426 Mig25「俺の時代がやってきたと聞いて飛んできました」
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:13:40.10 ID:5WxRrtMd
しかし日本は総合的に優れているユーロを選択することになると思う。
>日本は総合的に優れているユーロを選択する
どこの並行世界の話ですか?
>>429 フランスが脱退しないで、
スネクマM88積んだ丸っこいタイフーンが実用化されている世界じゃねw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:56:17.14 ID:6bGSXAvS
F4はいつ飛ばせられなくなるのかな?
F-35が手元に来るか事故るまで。寿命で考えればもう終わってる。
たまに思う。
F-4が寿命で見たら終わってるってのはわかる。
で、F-35がF-4の寿命より後に来るってのもかなり初期の
ころから、わかってた。
確か、F-22がくるんじゃないかなんて期待もあったけど、
なくなった時点でなぜ、F-2って選択肢がなかったのか?
F-35はF-15の後継で、問題が洗いなおされてからでも、
よかったんではないかと?
>>433 F-22採用強行の為にF-2を早期生産中止に追い込んだから。ゲルが。
これでF-35撤回タイフーン再選定にゲルが活躍したりしたら、
国賊として歴史に名を残す事になるだろうねw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:00:32.13 ID:r56sv3IV
まずFー2の再生産じゃ自衛隊の基本的な運用方である 3機種体制が守れないし。
ややこしい再生産するぐらいならライノでいい。でも先30年をみるとFー2もライノも型遅れ。
なら高くてもFー35でってのは間違ってないと思うけどな。
>>435 それ以前にライン解体してしまったから、
今から再生産すると機体のみで1機200億とか言うorzな価格になってしまう罠。
まず高度経済成長直後の日本がチート国家すぎた上にFー4とFー15が傑作機すぎるから、
今回のFXがショボクみえるんだよな。当時は生まれてないけどFー15を200機買いますとか
世界が腰抜かすレベルだったと思うよ。逆に今まで成功しすぎただけだよ。
438 :
433:2012/05/07(月) 21:45:13.99 ID:r7SP6D8f
>>434-435 なる。F-22買う気まんまんだったよねぇ・・・。
タイフーンかぁ。
個人的にはタイフーンよりF-2のが好きだなぁ。
F-35ありですよね。
いいんです。
ただ、運用における空白が良くないと言うお話で。
30年後、F-2やスパホが型遅れってことですが、
現在配備されているF-4は、初飛行から50年以上
経過しています。
多分そういう形の運用になるんだと思うのです。
F-4 ; 初飛行より54年
F-15 ; 初飛行より40年
F-2 ; 初飛行より17年
>>437 たしかにF-15は傑作機ですね。
第一線いまでも張れるし。
で、F-35も今後の派生を考えると十分その素質は
あると思うのです。
で、F-15Cのような形で、F-35Dみたいな。
その進化したF-35の方が良くないですかっ。
で、今はF-4をどうにかしなきゃでは?って思うと
その後継は即調達が前提とすべきだったんではないかと
思うのです。
>>438 ラ国した場合どの機でもデリバリーはF-35と同時期になるから、
ギャップを埋めるとなるとリースや直輸入しか無い。
しかしそれをやると国内産業に止めを刺す事になるから、
結局ラ国前提でならF-35で良いかと言う事になる。
F-4には頑張って頂くしか無い。と。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:55:17.59 ID:c/+dEHE2
F15を今も傑作機としている理由は有り余る推力と余裕のある機体設計
F35には無理だわな
>>441 でもそんな機は今もF-15しか無いぜw
F-22は機体設計に余裕が無いし、他は両方とも無いし。
別に今からF-15E買っても確実に30年使えるし仕事はあると思うけどな。
ステルスが当分ないだけで。
>>443 F-15が要らない理由は余っているからなんだけど。
つか、200機も有るのがF-15では無かったら、今回はF-15E一人勝ちだろ。
>>440 デリバリーが同時期ならまだいいと思うのです。
それすらずれ込みそうな勢いを見せているのが
現状だと思っているのです。
開発参加国じゃないし。
つか、F-4の後継って時点で、現段階で配備できる
くらいの計画を組むべきだったのではないかと思う
次第でして。
>>441 だめっすか。。。
推力は十分だと思ってるんですがね。
無人機も視野に入れた派生機を前提とした余裕のある
機体だとかってに思っていたのですが。
つか、F-15の後継はホントならF-22なんだろうけど、
あれはもういろいろだめになってしまったので、PAKFAとか
殲20とかが大量配備されて、アメリカが機密保持よりも
軍事的脅威排除のために放出するのを待ったほうが・・・。
>>443-444 そうですよね。
F-15Eでも十分F-4の後継になったと思うのです。
ステルス機は10年後でも・・・。
つか、そういう意味ではスパホがよかったのかなぁ。
ステルスは多少考慮されてるし、欧州機はきっと買えないし。
ただ、選定のタイミングでF-35はとてもおいしい餌が付いて
たんですよね・・・。
非開発参加国で、ライセンス生産・・・。
>>445 開発参加国じゃないけど多分それが原因での導入の遅れはない
F-35は推力は単発エンジンとしては異常に高いけど
その分機体も重いし空気抵抗も大きいから結果的に余裕はない
なぁ…思ったんだけど……
F-15 を追加購入じゃ駄目なのか?
本当はF-2がイイけど生産ライン閉じてんだろ?
>>447 日本が持ってるJ型の原型であるC型はもう生産されてない
F-15を買うならF-15Eってことになるけど空自は欲しくなかったみたい
まぁ推進力とか発展性は大事だけど、ステルスを保有してステルス機の運用の
ノウハウを蓄積すると考えればFー35いいんじゃないのか?アビオ面では文句なしだから。
>>447 ボーイングにF-Xの提案書要求した時点で、F/A-18EF出してきたのでF-15Eは買いたくても買えない
最初からF-Xの提案じゃなくてF-15E買うと言う話なら買えた
今から買うならF-X審査やり直しの中でF-15Eを買うと決めてボーイングに再打診するしかない
だけどそんな事国内で審議出来るわけがないので事実上今回F-15Eを買うのは不可能
>>447 F-15preの代替にF-15Eで予算が下りるか?
と言う致命的な問題が有るw
アメリカって戦闘機余ってないか? 余ってるやつタダでくれや
ええと。
話を戻しちゃうんですが・・・。
ぶっちゃけ、F-4が現在配備されていますが、これが
『今』有事が発生した際、どれほどの戦力となりえるのか?
アメリカでは20年前に退役となっている機体です。
正直、10年前にでも切り替えを始めててもいい機体だと
思いますし、その場合F-Xの選定は15年前くらいには
行っているでしょう。
そうなると、1997年に生産できそうな機体は・・・。
F-2かスパホかF-15E。
F-1とF-4なんて導入時期そんな変わらんのだから
全部F-2にするか、3機種運用ってんならスパホ買っとけば
良かったんじゃないのかな。って思うのはどうですか。だめですか。
このまま行けば、10年後にF-35に切り替え完了で、25年後に
第6世代の国産機導入ってのが予測なんだけど。
>>453 F-1よりF-4の方が寿命が長い。
ちなみに、F15の寿命もF-2より長いので同時更新になるという悪夢。
>>453 当時まだ全機種マルチロール化の方針じゃなく、F-2は支援戦闘機(攻撃機)だった
だからF-Xの選定には当時じゃなおさら候補に上がらなかった
>>433 日本の現状考えるとF-15の後継機は多目的ではなく、対空能力に秀でたもんがよくね?
極端にいうとタイフーンでもよいかと。
のこり2つの主力で他の能力を補うというコンセプトがベスト
だからファントムの後継機はライトニングでよくね?
個人的なはタイフーンが好きだが。
問題点は価格高騰となんか不安って所
>>453 F-4EJ改は空自の中の人の話ではレガホ相当の戦闘力だそうだ。
それを考えるとここまで長命になったのも無理ないと思う。
レガホって言っても初期のA/B止まりだろうけどね
>>457-459 さんくす。
F-4J改ってそんなに戦闘力高かったんだ・・・。
見た目古そーって思ってて、見くびってたよ。
そういやF-15も近代化改修してんだよね。
>>457 タイフーンは対空に秀でてるんじゃなくて運動性と機動性が高いだけ
それがイコールで高い対空性能となるわけじゃない
Fー4は高い発展性のおかげで、稼働率の高いイスラエル空軍とか世界中で まだ、飛んでるからね。
製造された時代考えると良機なのは間違いないね。
ここはFー35で良しとしてFー15の後釜どうするつもりだろね?
>>461 なるほど。
タイフーンはたしかスピードを結構出したまま高機動を売りにしてたよな
あ、あと超音速巡航と高性能対Gスーツ
>>462 ぶっちゃけファントムどうなんだろうね?
確かに強いだろうが旧式化してるし
戦闘機ってそういう所で戦闘力露骨にかわるからな
ファントム時代遅れに1票
てかイスラム空軍稼働率いいんだ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:44:53.94 ID:Vlk4pFkn
>>464 イスラムじゃねぇWイスラエル空軍だよWアメさんの兵器援助受けまくって新鋭機も、もってる上に
ドンパチしまくってるから、ぶっちゃけ空自より強いかも知れない。
そらFー4古いから新鋭機より劣るの当たり前だけど、
初期の原型Fー4がベトナム戦争あたりに飛んでたこと考えてみろよ。
それが現代のスクランブルの任務ついてるわけだが。どう考えても良機だろ?
>>465 しくったwww
なんだイスラム空軍ってwww
イスラエル強いんか〜。
ぶっちゃけ中東の部隊は戦闘経験豊富そうだしな〜。
しかしなんか微妙に中東の軍隊弱し!みたいな偏ったイメージつうか偏見があるwww
いやいやもちろんファントムは良機だよ
けど歳にはかてないっつーか。
ファントムベトナムで大活躍だったからな〜
もう引退か。
ま、ここらが潮時だろ
>>466 まぁ中東と言ってもユダヤ人の白人国家だからモロ欧米の部類だけどね。
まぁFー4といえど時代の流れには勝てないわけだからね。
>>457 15000m以上には上がれないF-16系18系は向いてないな。
爆撃機もだがグローバルホーク的な高高度無人偵察機は
必ず出てくるだろうし日本の場合用途が多様なことより
カバーエリアが広い事が非常に重要になる。高度も距離も。
>>468 そう言うの全部SAMで対処できるから戦闘機の最大高度下がったのだが。
アナクロ性能を高性能とか言い張るのみっとも無いよw
>>469 戦争なんかやらんだろ、警備が必要なんだよ、目視出来る有人の。
>>470 その程度の用途なら、F-15MSIPの退役が2040年代だからあと30年は要らん。
アメリカ軍はどーすんのよ 中国とかロシアとかステルス機つくってるよ?
アメリカ軍もどんどん作りなさいよ そして日本に売りなさいよ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:12:27.71 ID:bShvbwqS
やはり中華人民共和国製の超音速ステルス戦闘機が安価かつ高性能で最有力候補かと思われます。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:35:21.24 ID:U0B/udDQ
尖閣周辺で軽くジャブ出し合って、性能を調べてみればよろし>中華ステルス
アメリカやEUですら微妙な機体しか作れないのに、中露の戦闘機がそんなに脅威だって
話になるのは何故?
>>472みたいな軍産のセールストーク?
とりあえず後の展開としては
現実、F-4→F-35 F−15→??? F−2→国産?
堅実 F-4→ライノ F−15→f-35 F−2→国産?
理想 F-4→F-35 F−15→F-22 F−2→国産ステルス
って感じになるんかな?
F-4戦闘機の老朽化による次期主力戦闘機の選定に暗雲が立ちこめた日本で、
伝説のあの男による起死回生の一石が投じられた。
真田 「安心してくれ、こんな事もあろうかと、予め用意してあるものがある。」
防衛チョ 「オメ、このタイミングで何言ってんだ??期待していいのか?」
真田 「この連絡先にMという爺さんがいる、アポを取って会ってくれ。
私の名を出せば分かる。」
防衛チョ 「・・・分かった。」
M爺さん「おう来たか。お前さん方が防衛チョの・・・真田から聞いてるよ。来な。」
M爺さん「ホレ、真田がかつて手配したものだ。今のお前さん方には必要だろう?」
防衛チョA「こ、これは!?」
M爺さん「予算の出所は知らんが、世の中うまく出来てるもんだ。っっはぁっはっは。」
防衛チョB「うわっ!凄ぇっ!全部新品じゃねえか!なんでこんな所に!?」
防衛チョC「ひぃ・ふぅ・みぃ・・・全部で48機あるな。」
防衛チョA「おいお前ら、これは見間違いじゃないよな。な!?」
防衛チョC「はい、紛れも無くF-4EJです!」
防衛チョB「しかも改ではありません!当時モノのEJです!俺、コレの新品初めて見た。」
防衛チョC「コレ出したら、世界中のお茶の間ドッカンですね。ちょw日本wって。」
防衛チョA「・・・(やべぇ;現場にブッとばされるかも)、
M爺さん、真田はコレについて何か言ってませんでしたか?」
M爺さん「いんや。ただ、探さないでくれと伝える様に言われたわい。」
防衛チョB「これ、近代化しなきゃ使えんよなあ・・・つーか、使うのか??」
防衛チョC「更に何十年と抱えるんスよねえ・・・」
M爺さん「長い間置いてあったモンだからな、色々と手を入れる必要もあるだろうて。」
「どれ、近代化改修と併せウチでやらせてくれんかね。まけとくよ。ヒッヒ」
防衛チョA「おいB、C、真田を探し出してシバリ上げろ・・・」
そして、F-35をはじめとする第5世代戦闘機が各国の空に舞う頃、
日本では「新品」のF-4EJ改が21世紀の空に進空するのであった・・・
>>475 現実:F-4&F-15pre→F-35 F−2→国産 F-15MSIP→未定
悪い:F-4→スパホ F-15pre→未定 F−2→国産 F-15MSIP→未定
最悪:F-4→イカ F-15pre→イカ F−2→F-35 F-15MSIP→F-35
理想:F-4&F-15pre→F-35 F−2→国産 F-15MSIP→国産part2
pre代替にF-35入れるか、F-35が完全死亡するかしないと国産機がF-35に潰される。
それが最悪のシナリオ。
>>477 国産2つは無理としても1つは絶対にアメ黙らせて純国産をねじ込んでもらいたいね。
てかFー2の時に突っぱねて性能の良し悪し抜きで純国産しとけば良かったんだよ。
>>478 エンジンが全然だったからあの程度の開発期間じゃ妥協できるレベルのものすら作れなかったと思うぞ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:57:56.51 ID:2SHb9bd5
素人考えで申し訳ないのだが。
F/A-18E/FとF-35の2機種の選定はありえないの?
F/A-18Fを20機くらい最初に導入してF-35が導入されるまでしのいで、
F-35が導入されたらF/A-18Fは偵察機としてRF-4の後継にすればいいと思うんだけど無理かな?
震災の時も偵察能力の低さが問題になったようだし、RF-4の後継の選定は大事だと思うんだよね。
>>480 3機種体制ってのがあるみたい。
2機種運用だと、1機種に重大な不具合が発生し、飛べなくなったとき、
戦力は1/2になる。
4機種運用だと、保守、メンテナンス、予備部品等のコストがかかりすぎる。
ってことらいいよ。
>>480 導入数が20機程度では運用効率が悪い
日本は基本的にはラ国したいからさらに効率が悪くなる
RF-4の後継はF-15のpreでやりたい
まあ偵察用のポッドの開発には失敗したけど
>>480 2機種導入すると初期費用(数千億円)が2倍掛かる。
>>481 (導入済機含めて)4機種になるからでは無く、
新規導入コストが、初期費用+機体単価×機数 だから。
つまり、
F/A-18の初期費用+F/A-18の機体単価×20+F-35の初期費用+F-35の機体単価×20
だと、F-35の初期費用+F-35の機体単価×40 よりどうしても高くなる。と。
485 :
480:2012/05/08(火) 22:24:26.40 ID:2SHb9bd5
>>481-482-483
回答ありがとう。
なるほど。やっぱりコストの問題があるのか。戦術偵察機も含めて戦闘機は3機種体制が理想ということか。
あれ?でも今回F-4の後継にF-35を選び、そしてF-15の後継もF-35が濃厚。
F-2やその後継のF-3?。2機種体制になっちゃうけどいいのかな?
まぁその頃F-35が基本設計を大幅に変えた改良受けていれば関係ないのかもしれないが(F-15CとF-15Eの関係みたく)
しかしRF-4の後継はどうするんだろうね?
>>482の言うとおりRF-15は頓挫したようだし。
>>485 F-15は現状では実質的に2機種保有してるようなもんだから
古いほうを入れ替えて新しいほうは新機種の登場待ちになる
それか古いほうも高い金払って改修してしばらく使い続ける
自力でのポッド開発には失敗したけどそれでもなんとかするだろ
>>485 だから、F-15preとF-15MSIPは別の機を導入するんだよ。
今迄もそうやっている。
F-86 3飛行隊+F-104 6飛行隊→F-104 3飛行隊+F-4 6飛行隊
→F-4 2飛行隊+F-15 7飛行隊(F-2の開発遅延で数が狂った)
→F-15 3飛行隊?+F-35 6飛行隊?
→F-35 3飛行隊?+国産機? 6飛行隊?
488 :
480:2012/05/08(火) 23:20:32.74 ID:2SHb9bd5
ゴメン。俺の勉強不足と理解力不足。
ただ、別の機と言うが第5世代機の選択肢はF-35しかなくないか?
これから新たに開発されるやつを待つということになるのか?
F-15MSIPの退役のころが第6世代機の時代になるのならF-35は関係ない?
間違ってらゴメン。
>>488 F-15MSIPの退役は2040〜2050±5年くらいだから、流石に新機種開発されているだろ。
ちなみに、preが2030〜2040、F-2が2035〜2045いずれも±5年くらい。
490 :
480:2012/05/09(水) 00:35:26.32 ID:XyYYX1HW
>>489 ありがとう。
確かに年数的に新しい機種は開発されているか。
F-15MSIPとF-2の退役時期が一部かぶるのか。
そうなるF-15MSIPとF-2の後継はF-3が理想なのかな。アイ・ファイターとやらに期待しよう。
あと
>>486もありがとう。
>>469 >そう言うの全部SAMで対処できるから
その「SAM」って具体的に何を指しているの?あと、推定の命中率
とか射程とかSAMサイトの分布(日本列島のカバー率)とか。
>>474 このスレ的には、
「実際の性能・能力ではなくて、意図に備えるのが国防」
らしいから、中露がステルス機を開発しているのが明白な時点で、
アメ製ステルス機相当(以上)の中露ステルス機を想定しないと
駄目らしい。
だけど、お互いにそういう考えでいたら軍拡競争止まらんわな。
というか、経済上り調子の中国に、経済・人口落ち目の日本がその
戦略で対抗し続けられるとはとても思えん。
つうか、それなら、そもそも論として、FXがどうとか以前に、さっさ
と核武装しろ、という極論に至る。
核武装は、むつ放射能漏れで50年、福島原発事故で100年は無理となった。
22世紀まで放射能事故が無ければ可能性があるかも知れない程度だろう。
>>491 >その「SAM」って具体的に何を指しているの?
パトリオット
>推定の命中率とか射程とかSAMサイトの分布
航空機ならほぼ必中、PAC-2が70km、動くぞこいつが24高射隊
※PAC-3部隊はPAC-2とPAC-3の両方を装備している
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:28:40.70 ID:KZjUnLZ0
だ〜か〜ら〜、総合力で選べばF/A-18Eしかないだろ。 言ってる意味分かる?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:31:07.05 ID:U7b4Ddv1
F18なんてゴミよりはF15FX作ってもらった方がいいわ
40年も50年も飛べるってのは、それはそれで有難迷惑な面もあるけどな
F-15SE
垂直尾翼を傾けてエンジン吸気口にレーダーブロッカーを装備しただけの奴に
F-18のアビオ入れてインターナショナルのウエポンポッド、装備すればいいんじゃね。
ウエポンベイ無しだから航続距離も下がらないで、F-15もブロッカーと尾翼だけの変更だから
案外早く出来るんし、速度、アビオと最高でしょと妄想です
>>498 釣りか、釣りなのか。
ツッコミたくてしょーがねー。
そもそもアメリカの都合で、隣国同士に同一装備持たせない考えで
韓国がF-15系の今後のメンテナンスやるからもう日本には
どのみち入らないんだろ。Eは要らないって方針だし
>>500 空自戦闘機の半分強がF-15なのだが。
引き渡しは2016年か・・・ 4年後だな ほんとにぜんぜん出来てねーんだな・・・
まあF35だけじゃない タイフーンもできてんのかと思ったらぜーーんぜん出来て
ないらしいじゃないの 日本が買おうという最新型は
スパホ雑魚扱いするのは 何故?米海軍の主力だし。実績も価格も文句ないでしょ。
軽空母の運用も可能だし。米空母への離着陸もできるよ。空母の離着陸訓練もしてくれるらしいし。
知恵袋みてたら現役自衛官で今回スパホで良いって人もいたよ。
ファントムの老朽化考えたらスパホも十分、選択肢でしょ。
納入期間に余裕あればFー35で決まりだろうけど
意味が分からん
KとJ改は共にAPG-63(v)1じゃない
>>506 F-35が納期に間に合わない事が"確定してから"スパホに変更しても、
何のデメリットも無いのだが。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:07:41.45 ID:hQ4tIOwA
>>506 空母運用出来る機体がそれしか無いんだからスパホ使うのは当たり前
空戦能力の基本性能はF14のが上
米空母に喧嘩売る能力有るところが無いから、空母という制約ある環境だとスパホは便利ってだけ
そもそもスパホの原型は米空軍だとF16に負けた機体
>>506 制約の多い海軍機より空軍機が弱いってのは考えにくい
昔は空軍機にも制約が多かったからそういうこともあったけど
>>506 ん?スパホはいつから軽空母で運用できるようになったんだ?
ってか
>>509の言うようにレガホ/スパホはF-14ほどの空戦能力が必要なくなったから使えるようになった、いわば"制空戦闘ももできる攻撃機"。
空自が欲しいのは制空戦闘が主眼で副次的に対地(対艦)攻撃もできる機体。
だから実はF-35でもかなり怪しい。しかし米製兵器の中で選ぶという暗黙の縛りなら、F-35>>>スパホ。これは動かしようのない事実。
F-35がコケるぐらいならF-2再生産のほうがよほどマシ。それもムリならイカの方がマシ。
スパホはF-Xの選択肢の中で1番ありえない選択なの。
>>511 今となってはF-14に出来て最新のスパホに出来ないのってフェニックスの運用くらいじゃないの?
>>511 >F-2再生産のほうがよほどマシ。それもムリならイカの方がマシ。
どちらも馬鹿みたいに高価になるのだが。
F-35がコケたら性能2の次で安い機を入れるべきで、
本命F-16、対抗F/A-18、大穴グリペンNGくらいだろ。
値段考えるときには、ラ国率も考慮しないといけないと違うの? F-35、F/A-18、タイフーンで、
それぞれ40、80、90%だったっけ?
数字の通りになるとすると、F-35だと半分以上アメリカにもってかれるけど、後二機種はほとんど
日本国内に金が落ちるor戻ってくる。まあ、公共事業・景気対策みたいなもんだ。
っていうか、そんなにF/A-18が「イイ」のなら、なぜ米空軍が採用しないのかなあ?
>>514 ラ国率上げるとみかじめ料もべらぼうに上がってくぞ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:10:58.59 ID:YbYIPO3+
>>514 F4は米空軍も採用した
F18は見向きもしない
わかるだろ
じゃあ、値段を考えるときはその、”みかじめ料”も考慮して。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:22:22.46 ID:qE0gHhqC
タイフーンで良い
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120509/plc12050907030002-n1.htm 【陸海空3自衛隊 尖閣奪還作戦を策定 「中国が占領」連携対処 - 2012.5.9 07:01 - 産経ニュース
陸海空3自衛隊が昨年11月の統合演習で、沖縄・尖閣諸島が中国に占領されたと想定し、詳細な奪還作戦
を策定していたことが8日、分かった。擬装漁民の不法上陸をきっかけに周辺海域まで中国に占領されると
いうリアルなシナリオで構成され、中国の弾道ミサイルの命中精度向上を踏まえ、陸海空3自衛隊の「統合
運用」による迎撃能力の強化策も検証していた。
【中略】具体的には、中国の不法上陸後、中国海・空軍の動向から「国家意思」を確認した段階で、島嶼
(とうしょ)防衛の中核部隊と位置付けられる陸自「西部方面普通科連隊」(長崎)が佐世保(同)から
海自輸送艦で緊急展開。着上陸作戦により、中国の水陸両用部隊や空挺部隊を尖閣から排除する。【中略】
いずれも自衛隊による単独作戦を想定したが、実際の有事では米軍も参加し、より強力かつ重層的な作戦が
可能になるとみられる。【後略】
ぅおおおおおお!こんなこと考えていたのかーっ! 「陸海空3自衛隊の統合運用」「自衛隊による単独作戦」、
ってのが、非常に「萌える」設定だねぇ。でも、まあ、いざとなったら米軍に泣き付くんだろうけどw。
3自衛隊間での情報共有とかネットワーク整備とかガンガン進めてもらいたいもんだ。
F35こけたらスパホでいいよ。Fー4が持たないよ。次にF35買えばいいじゃんか。
そのころには不具合も改善されてるし値段も今よかずっと安いと思うが
Fー2やタイフーン押す奴多いがFー2に関しては論外だと思うぞ。
先閣諸島付近が少しキナ臭いけど、大局的に見て、2012年現在の外交・経済・政治
状況を考えると、現状および近い将来に周辺国と交戦する可能性は余り高くなさそう
(今や日本にとって最大の貿易相手国は米ではなくて、中国。この国と本格交戦の時
は日本国民一億総玉砕の覚悟がいる。言わば、核兵器使用と同じ)。
だから、老朽化でF-4が退役して作戦機数が減っても、当面は問題なし、と防衛省
も政府も考えているのでは? ただ、一度作戦機数が減った後に、増やそうとすると、
財務省あたりから横槍が入りそうだけど。
>>519 産経の出所不明の飛ばし記事じゃなぁ。
良くて制服組のプレゼンテーションでしょ。
スパホだって数そろえばかなりの戦力だがな。少数精鋭だから性能面で反対意見が多いだけで。
安値の割にアビオは良いし。仮に日本が空母もってて海軍機の主力にスパホ採用します。
って形なら成功の部類に入るわな。
>>523 F-35をすんなり入手できてしまった場合に比べて相対的に劣るだけで、
スパホでも特に問題が有るわけではないのだが。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:27:05.66 ID:eigkJuWl
ステルス性という観点では、P-38双発戦闘機の形状は最適だと思う。
>>525 ど、どこが???
あんなに丸々してて、垂直尾翼だってまっすぐたってるよ?
ライトニングって言いたいだけの変な人でしょ多分
>>523-524 >スパホだって数そろえばかなりの戦力だがな。
>スパホでも特に問題が有るわけではないのだが。
そろそろ、このスレ的未解決問題「どうやったら非ステルス機で
敵ステルス機に対抗できるか?」についての答えを聞きたい。
一応、敵機もF-35のカタログスペック相当の性能だと仮定して。
遠い将来のアンチステルス技術は無しよ。
>>528 それは全く不可能だ。
スパホはタイフーンなどの4(.5)世代機に対しては特に劣る所が無い。
と言うだけ。
他の性能が勝っていても勝てる気がしないな、俺が非ステルス機のパイロットだったら頭抱える
どうせ自衛隊の戦闘機なんて哨戒任務だけで終わり。
ならば戦闘機なんてなんでもいい。何ならT4でも。
いやいや 攻めさせないためにほんとに強くある必要があるぞ
戦争になってないから弱くていいというのは違うと故・江畑先生がいってた
張り子の虎も無いよりはマシだからなあ。ところで、江畑謙介って
死んでたのか。あの髪形と語り口、懐かしいなあ。合掌。
候補に挙がった3機だったら
スパホが1番カッコイイな。
どれもかっこ悪いが一番マシなのはスパホかな
一番大きいスパホが良いな、だって小さいのより見た目がいいだろ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:10:46.02 ID:gimmGAP8
輸出用F-35はF-22の超劣化版だから台風でいいと思うけどな。
>>537 だから、タイフーンのような凡庸性能超高額機買う位なら、
スパホの方が安い分何倍もマシと何度言えば・・・
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:28:55.67 ID:SkBTar5i
スパホは空母運用しないならゴミ
いい加減あきらめろよ
>>539 F-35>スパホ>越えられない壁>タイフーン
と言っているのだが。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:47:00.38 ID:Jr34o+Bx
越えられない壁以下はスパホやん
各国の候補にすら入りません
EF2000から日本が得る技術ってあんまりない?
>>541 えっ?
各国に提案した上、中途選考で落ちまくって最終選考に残れないタイフーンよりはマシだろ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:50:45.48 ID:v4zXpBZV
>>543 当て馬にされるだけましじゃね
自衛隊の選考でもスパホ高評価は価格だけやん
>>544 空自F-Xの評価でタイフーンがスパホより高評価な項目って「燃費」しか無いわけだがw
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:44:04.35 ID:TGHOueCL
選考から漏れてなお毀誉褒貶が激しいタイフーンは、何だかんだで高性能機なんだろうな、惜しい事をした
F−22が駄目になった時点で選択してれば、スパホだったんだろうけどな。
>>546 他国の選考で1度も勝った事が無いのだがw
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:04:46.67 ID:6D3TePqv
>>545 性能面でF35のTOPは公表されてるが、スパホとタイフーンの結果は出てないと思いましたが?
最高速も上昇力もタイフーンが上なはずですがね
スパホは大型化に伴い中間加速も鈍くなった言われていますしね
そもそもスパホじゃなくてもF16やF15EにAESA積んだのでいいよ
元々ボーイングはF15FXの提案を考えていたんだし
>>549 まあ、現実には(F-35が失敗した場合の代機は)F-16になるんだろうけどね。
F-35の失敗を理由に日本側に有利な条件をLMにねじ込めそうだしw
>>550 F-35がもしポシャったなら、LMならF-2すーぱー改を捻じ込んでくるかもしれんぞw
なんしかF35が頓挫したら史上最低のFXになるな。
F35こけてもアメリカのポチが台風を選ぶことはないから多分、スパホだろ。
>>550 F16になって予算が浮くのはうれしいけど、ユーロ試してみたいんだよなあ、
BAEがF35頓挫を見越して、値下げして営業攻勢かけてくる、なんて事はないのだろうか…
三菱重工が官僚の天下りを推進してタイフーン導入に動く事はあるだろう。
勿論、労務費は上乗せで。
そんなにスパホが優秀なら
空軍も使うだろ
F4みたいに
海軍はスパホしかないから使ってるだけ
何のためにF35開発してんだ
タイフーンのエンジンでF3開発しろ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:02:55.31 ID:dgxe5qVW
財務省を含む関係省庁に一度8000億円の予算の黙認だけさせておいて
実際はF-35は間に合わないって事でF-16かF/A-18に切り替えて
浮いた予算をi3に注ぎ込んで開発を前倒しが理想
急ぐのであればイギリスと組むのも手
国産でやるからi3ファイター開発する意味があるのに、他の国のエンジンつけろっていう奴はなんなんだ?
だいたい何年かけるつもりだ
あと欧州と日本では戦闘機に求める性能の方向性が違いすぎる
これは第二次大戦のころから一貫している
空自が米軍機を入れ続けて来たのは何も政治だけが理由ではない
つーか平和で金欠な欧州は次世代の戦闘機自体大して求めていないが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:39:41.82 ID:ngTiUoaJ
ステルス性・経済性・運用性から見て、日本の次期主力戦闘機はF/A-18Eしか考えられません。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:35:28.07 ID:S9TZ3ch4
スパホ厨って空母信者かなんかのなかな
ここ数日、F/A-18派の書き込みが多いな。
>>561 >ここ数日、F/A-18派の書き込みが多いな。
厚木でガンガン飛んでるからな。そりゃ浮かれるわ。
>>563 戦う国のないカナダにステルス戦闘機なんて無用の長物。
カナダの決定は極めて妥当なもの。
日本とは事情が違う。
>>563 それサーチナの誤報である可能性が高いぜ
サーチナ以外に報じているところが全くない
それにサーチナは以前から軍事に関して誤報が少なくないところだから、信用性がそんなにない
>>564 ようしらんけど、北極海付近でのカナダとロシアの関係はどうなってるのかなあ?
>>566 アラスカ(アメリカ)が良き緩衝材になっている
カナダはアメリカと日本以上にベッタリだからロシアも手は出せんわな。
カナダと比べて日本の位置は最低だろ。仮想敵国の2つが超大国ですから
あとひとつの超大国もニューオレンジプランとか練ってるかも知れんしな
なんか世界的に軍縮が起きてる? しかも自動的に
もう軍備に金まわす余裕ないのかな アメリカなんかは日本と違って
だいたいいつも戦争してるから武器が必要なんだけどな
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:02:45.08 ID:FHLSaOnd
どうでもいいけど、結局パッケージ価格190億円のうち機体単価はナンボや?
たっ 高っ!? 尋常じゃねーなおい
>>571 米中将「1機99億と比べて驚くような差が有る額では無い。詳細は6月に」
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:22:43.32 ID:2MJzuKbd
>>570 アメリカもユーロも経済的に死に体だから軍縮しても不思議じゃない。
去年、からアメリカ国債がデフォルト(金返せない宣言)するんじゃないの?
って噂が流れてるぐらいだから。軍拡してんのは世界じゃ中国ぐらいじゃないの?
>>575 なるほ堂、維持費が意外と高いと言われるラプターが冷や飯を食うわけだわ
みんな貧乏になって軍拡に回す金が無くなれば結果的に平和になりそうですね(^ω^)
>>558 国産が間に合わず米製エンジンで開発すすめたラファールみたいにすればいいだけ
エンジン待ってられない
>>575 って言うか、既にアメリカは軍事費削減決定じゃなかったけっけ?
国防がどうとか、軍事がどうとかいう前に、結局先立つものはカネ
(経済)だからなあ。
ということで、おまいら、そんなに国防とか日本の行く末が心配なら、
ガンガン働いて経済まわして、結婚して子供つくれ。
>>577 すべての国が貧乏ならその通りだと思うけど、かつての日本の高度経済成長期
(嗚呼、なつかしい響き)のように、今後発展する羽振りのいい国もあるからねえ。
中国とか、中国とか、中国とか、中国とか、中国とか、インドとか、ブラジルとか・・・・。
>>569 既に日本はバブル経済崩壊から20年近くも、経済的に泥沼に沈んでるのに、
まだ「その超大国」は日本を弱体化する必要があるんかよwww。今や、国防
も「その超大国」無しにはやってけないのに。TPPもその一環ってか?
581続き
っていうか、「ニューオレンジプラン」があると疑うのなら、なぜ「その超大国」
から兵器買うの?
日本はFTAで中韓と協力して経済発展していくんだよ。
何が楽しくて協力国相手に武装強化する必要があるのかね。
日本の兵器も中国産と言わずとも部品レベルで輸入すれば
かなり安上りに済むぞ。既に裏で実行してる企業もあるだろうけど。
でもこれまでの経緯と現状見ると、「その超大国」抜きでASEAN+6を進めると、
「その超大国」が許さないでしょ? 自分も基本的な軸足は「その超大国」寄り
がいいと思うけどね。
>>583 >日本はFTAで中韓と協力して経済発展していくんだよ。
>何が楽しくて協力国相手に武装強化する必要があるのかね。
そのとおりなら、最近の先閣諸島をめぐる中国側の動きをどう説明するのですか?
つか、仮想敵国の上位は中国、南北朝鮮、ロシアなのだがな。
>>585 あれは米国も含む軍産複合体の軍拡工作活動の一環。
CIAと中共は戦前から裏で繋がってるのさ。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:01:45.38 ID:h02RYPhY
2年後の三菱F/A-18EJの完成・引き渡しが楽しみですね。
>>567 世界地図ではなく地球儀を見てください。それか北極点を中心にした地図
緩衝国はむしろカナダのほう
>何が楽しくて協力国相手に武装強化する必要があるのかね。
なんと軍事にむいてない考え方
>っていうか、「ニューオレンジプラン」があると疑うのなら、なぜ「その超大国」
>から兵器買うの?
アメリカは全部の国分のプランがあるだろ
>>570>>575 日米欧が金欠になってるだけ
アジア中東アフリカ南米は殆どの国が軍拡中
F-35絡みの国ではトルコ、シンガポールかな
ただ中国も含めてどこもGDP比では軍事費そんなに増えてないんだよね
つまりそれだけGDPが増えたってこと
税収倍になったから国防予算も倍になったとかインドネシアあたりの人がいってたな
ウガンダがSu-30MK配備するあたりで世界のトレンドを推し量ってw
フライングタイガースのころから米中ともに日本の敵だよな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:15:47.38 ID:YR62VrVI
>>582 けど造れるものは極力、国産してるだろ正面装備でアメリカから買ってるの
イージスシステムとか戦闘機ぐらいじゃないの? あとPAC3か。
日本が戦闘機国産しようとすると圧力かけやがるからね。
Fー2の時もそうだよ。日本が航空機産業に参入するのが怖いみたいだな。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:23:06.98 ID:ZaEshxG2
世界一金持ってた国が自国の軍隊持てないわけないんだよな。
早いこと独立しとけば今頃ロシアとやりあえる軍事力だろ。
安保なんてアメリカが日本に寄生したいだけの茶番だからな。
たしか、ゆうちょも民営化されてから100兆ほど
アメリカ国債買ってんだろ?もう、ただの搾取ですよ。
尖閣はお互い見て見ぬふりをする不文律になっていた、結構古くからあった問題なのに最近まで目立たなかったでしょ、
海洋資源の存在も昔からわかっていた(掘り起こす技術がなかっただけ)。
外相が前原になったとたんとっ捕まえて、どっちからぶつかったか微妙なビデオを配信してドヤ顔、
掴まった中国人は、突然狂った体育教師が赴任してきて茶髪や腰パンを木刀で取り締まりだしたような心境だろう、
当の前原はヒラリー婆の前でひきつった追従笑い。
日中経済離間工作を成功させて、ついでに自衛隊にアメリカ製の武器買わせる魂胆なのは間違いないだろう、
だから性能うんぬんは別として、国産か非アメリカ機を採用して日本の矜持を見せたいんだなあ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:54:39.47 ID:4C8m4vYt
ナゲーヨ、ヴォケ!
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:04:00.63 ID:F/KNNGNe
F35は未完のまま終了するよ。代わりにサイレントイーグルを買うことになる。
6月に少なくとも4機のF35を調達するべく調印する予定ですが何か?
>>594-595 そりゃそうだろ。
アメリカから見たら正直目障りだろうさ。
60年前うまいこと戦争に引き出して潰した民族なのに。
まだ、目ぇ離すとなにやるかわからん連中だ。
そういうのは借金まみれにして首回らなくしておくのが一番。
つか、自分とこも首回らなくなってるのにそんなの許す訳ない。
ちなみに、この金使わせて軍備にまわせないようにするやり方は
徳川政権が他大名にやったやり方ね。
っていうか、このまま、60年前に潰された民族、で終わりたいのか、おまいらは?
陸海は自前でできる。後は、空、だけなのに・・・。
F−2も純国産でつくらせてーって言ってたのにな
日本の政治家がアメリカの政治家にガツンとやられて共同開発になり、
さらにあれはだめこれはだめで今のカタチになっちゃった
日本の政治家が純国産はダメだっていうんだからどうしようもねーわ
Fー35は納入が2019年以降になるらしぞ。機体そのものよりもアビオの開発の遅れが深刻らしいが
これもう、つみだなw
どうせアビオは軍事機密でオミットされて日本独自のを搭載することになるから無問題。
日本にアビオを作れる技術があるのか?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:21:55.50 ID:XAdVS7mk
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:48:56.94 ID:Pr/bLAtw
陸海は自前って言っても火器類はまるっと外国メーカーだろ?まあライセンス生産だけど。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:41:37.70 ID:0C2nHO/j
やはり日本空軍は米国製の最新鋭機を導入するのが一番自然だと思いますよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:50:17.80 ID:W/NU6Rkv
米制空の要であるF-22が使えなくなってもおかしくない状況になってるし
8000億も使えるのなら半分注ぎ込んでF-22を改修したF-22改を共同開発した方がいいんじゃね
空の抑止力でもあるF-22が使い物にならなくなったら米国だって困った事になるんだし
あちらの空軍出身議員に打診したら案外話が進むんじゃないかな
>>610 8000億って、実機と周辺一式を買う金であって開発費では無いのだが。
開発の片棒担ぐことになったら、開発費だけで兆単位かかりますかねw
こらもう純減だな 後継機は買わねー 退役させるぶん減らすだけよ
ちなみに高い高い言われたF15は今いくらくらいでつか?
>>614 比較的最近導入された韓国のF-15Eが2兆3,000億ウォンで21機だから…77億円くらい?
もし日本が導入するとしたら単座に改造しなきゃならんからもっと高くなるが。
>>609 兵器を他国に依存するということは、国防を他国にコントロールされるということで、
さらに政治・経済も操られるということを分かってる?
まあ、戦後60年間、既にアメリカに操られて来たんだけど、国防をアメリカに依存して
いる以上、例えば、アメリカからの誘い(=強制)で多分TPPに入らざるを得ないと思う
けど、低賃金の外国人労働者が大量流入してきて、10代20代の日本人の若者と職を奪い
合うことになると思うけど、大丈夫?競争に勝って生き残れる?
日本の行く末を長期的に見た場合、米国製最新鋭機の代償がそれで納得できる?
労働者受け入れ解放はTPPに含まれていないというのは既にはっきりしているんだが・・・
リーマン後の不況と本国の成長でブラジル人が帰っていったり、原発事故で逃げ出したりで、ここんとこ日本の外国人はむしろ減っている
最近では中国でも日本や欧州に渡るくらいなら自国にいたほうが将来が見込めると思われている
ま、日本人が海外出稼ぎをする時代にならないことを祈るばかりだ
折角日本の国防が充実しても、中国とかで暮らさないといけないなら無意味だからな・・・
622 :
日本の軍事費は税収の10%を超えている、めちゃくちゃだ!:2012/05/15(火) 10:58:05.43 ID:p4hue4X4
しかしこれでF-15のF-Xは国産かF-22しかないわけだから
結果的には良かったんじゃねーの?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:30:24.58 ID:1k5oKzrX
>125 名前:名無し三等兵 [sage] 本日のレス 投稿日:2012/05/15(火) 07:24:32.10 ???
>お預けは今んとこ産経のみの妄想だし
>126 名前:名無し三等兵 [sage] 本日のレス 投稿日:2012/05/15(火) 07:25:40.46 ???
>そもそも機体が来ないってのも産経の願望に過ぎんからな
>>623 F-15 Pre-MSIPの代替もF-35が濃厚。
最終的にF-35は120〜150機ほどの調達になる可能性が高い。
それにF-22は生産終了しました。
F-15J改(J-MSIP)の代替は未定。
米海軍のF/A-XXが候補になる可能性もある。
最初1機50億円って言ってなかったか? ひでえよな 4倍かよ・・・
>>627 なんで百数億円が50億円の4倍なんだ?
>>627 機体価格とパッケージ価格の違いくらいわかるだろ
納得いくか!ボッタクリやないか!
>>630 車買って自賠責別請求されたら同じセリフ言うんかいなw
F-35が出来上がるまでの
つなぎに
F/A-18十数機導入じゃ駄目なのか?
>>632 そんなラ国も出来ないような少数で何がしたいの?
>>632 1機百数億円×42と、42機で8000億円の差額を倍(F/A-18分とF-35分)請求されるだけだが。
十数機導入して何がしたいの?
戦力として運用していくためには、搭乗員や整備員の訓練、
部品の調達など機種毎にしなくちゃいけないのに、運用者の負担を無視ですか。
>>621 軍事力固めても、国が内側から崩壊したら意味無いわな。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:29:23.77 ID:dUX0SoXJ
米国製の超音速ステルス戦闘機によって日本の空をシッカリ守る・・・・これが日本国民の総意なのです。
民主党政権になってアメリカに強く出ると思ったら逆にファックミー状態ってのが
どうにも納得いかん あいつら何ひとつ約束まもらねー
>>638 野田は中国に強気に出た分は多少まし。けど管とポッポはただの国賊だった。
現状で国防はアメリカに頼るしかないからな。逆らえんだろ。
戦闘機ぐらい自国で造らないとボラても文句、言えないからな。
まぁ、文句言わせない構造を造り出したアメリカが上手いとも言えるけど。
なんで大量生産しないの?型つくれば一気に量産できるでしょ
>>640 キチガイだな。
国内の戦闘機数は348機
大量生産されている自動車で年間 800万台
40年使うとして3億台
これだけ作れば安くなるかもな。
びびるな!仕方ないんだ!
>>637 一体全体、何時その総意が確認されたんだyo。今次F-X選定に関しても
メディアで報道されているけど、関心のある一部以外、ほとんどの一般
国民は選定について知らないor無関心なんじゃないの?
やっぱ馬鹿しかいないんだな革命も起こるわけだ
天才的な一個人や少人数の秘密組織がUFO作ったらお前ら土下座でもするのか?w
結局地震と同じようにポカーンと口を開けて何もできないまま終わるんだろうが。
今時航空機なんざ特殊なUFO系の装備が無い限り全部HAARPの餌食なんだよ
>>639 問題は、今後どうするか、じゃない? 戦後からこれまではアメリカべったりで
良かったor仕方なかったけど、今の10代20代が今後どうしたいのか。
なになに?年寄り世代を見習って、引き続きアメリカ追従ですか、そうですか。
駄目だこりゃ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:53:20.05 ID:0t6Pd7Dr
F−35じゃアメリカもやけになってて最終的に無人機化したのを
導入しちゃって全体の価格を下げようかな?とかいうのまで始めてるし
購入キャンセルは相次ぐしで泣きたいくらいなんだろうな。
いっそ日本も無人機化が成功したら買うんでいいんじゃね?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:09:35.14 ID:IZhLVMYU
アメリカの極東安定戦略はまず中国がステルス機を配備するなら
日本にはそれより性能の低いF35を配備する
そして朝鮮半島にはさらに性能の低いF15を配備するというもの
そうやって大国の中国を立てて安定化させる
日韓のような小国がいくらせがんでも
F22のように中国を脅かす戦闘機は与えない
こういう明快な考えをアメリカの肩幅の広いエリートはもっている
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:13:21.46 ID:I6kZphF7
やっぱり軍用機はアメリカが一番進んでると思うよ。露助や欧州の戦闘機なんか全然信用できないよね。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:27:21.25 ID:EKH1IPXj
かわなくていいよ!!
アメリカの戦闘機の重要な部分は
ほとんど日本の技術がつかわれているんだから
そこに速く気づくべきだ!
F15購入する前に三菱重工業にて試作主力戦闘機
が開発されたことがある。F15よりも性能が凄くいい
戦闘機ができたのだが、ロッキード社と己の利益しか考えぬ
官僚によりつぶされた。今まで全てつぶされてきてるアメリカより
性能がよいのがつくれるから。ステルス戦闘機にしたって、
日本の最先端技術が沢山つかわれているんだからステルス性能上げる
塗料も日本技術つかわれているんだ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:35:54.88 ID:EKH1IPXj
アメリカから買うほうが大損なんだよ
アメリカ戦闘機の重要な部分を日本の技術
つかわれてつくられているのに、
それを、日本が購入しようとすると、
性能下げてしかも!通常価格よりも
何倍も割増して買わせようとする
アメリカ!
自国生産したほうが、やすくなるんだよ
それに作るべきなんだ!(気を遣って性能さげたのではなくね!!)
我が国は、いまでも優秀な戦闘機つくれるんだぞ!とね
それをすることで、日本の価値も上がるしアメリカと
対等な立場で交渉もできる。
>>650 >アメリカ戦闘機の重要な部分を日本の技術
ソース
自分で調べろや てめえのカーチャンじゃねえんだよ ヒキコモリめが
日本の技術力を過大評価しすぎだよね。自国生産って言うけどF-2の三菱案も川崎案も
で、これいくらで納入できるんだwってシロモノだったと言われてるよね。まあ色々夢見が
ちな方が生きていて楽しいんだろうけど、そういうのは人には言わず心の中に秘めておく
方がいいと思うな。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:00:06.04 ID:EKH1IPXj
たがな、アメリカから割増の購入していいことなかったぞ。
自国生産!これしかないのだよ。
アメリカ信仰は、そろそろやようよ。
自国生産した所で劣化ジャギュアか練習機レベルしか造れない。
バカどもが!
あくまで次期F-Xのスレだが、その目的は国防だろう。
国防のために、戦闘機製作技術を養うのはいいんだが、
養うために敵を作ってどうする。
アメリカから買うのは国防上有意義な金の使い方なのだよ。
いま、戦闘機つくった位でアメリカと対等になれるなんて
どんだけ視野が狭いんだ。
国力ってもんを考えろ。
そういう、自称国士サマが亡国に導くんだっつーの
ちなみに、アメポチがいいとは言わんが、今は反意を
示す時期ではない。
イラク戦争でどうみてもイラクに非がないと思っていても
アメリカに追従した件だって正解だったと思う。
力なくして正義は語れんし、金なくして力はつかん。
で、世界の富はアメリカにあるんじゃね?
まず、そういうことを言いたいなら、金稼いでこい。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:22:46.37 ID:EKH1IPXj
そうであった!!
国防かたるスレであるのに
>F15より性能のよいものつくるほうがさき・
と、いう文面に目が逝き
実は、当時F15購入する話の前に三菱重工業で
F15よりも性能がよく小回りの利く戦闘機が
試作でつくられてたが潰され泣く泣く技術者たちは
涙をのんだ。ことがあるんよ〜。
で、おわらすはずが、戦闘機のはなしばかりしてしまってたとわ〜
面目ない。
>戦闘機つくった位でアメリカと対等になれる
それだけで対等になれるとは全く思わんが、そういった積み重ねが重要、
ということじゃないの?まあ、今が時期じゃないのは同意するが。
今の社会の意思決定をしているのは50代60代の人たち。10代20代がその
地位につくのは、今から30年後。その頃には今回買うF-35はポンコツ扱
いで、第7世代機をどうしようか、とか言ってる頃だと思うけど、その
時どうするか?ということだと思うよ。
このスレ読んでるやつの中に、その頃のF-X選定に関与する関係者になっ
てるやつが居るかも知れないし、それ以外のやつらだって、選挙で意思
表示することもできる。
あ、一応、金稼いでるで。
>>657 >F15よりも性能がよく小回りの利く戦闘機が
>試作でつくられてたが
それが技術試験機だとしても国から研究費が出ていない実験機を作るメーカーは
日本のどこにも無い。研究費がついていれば記録が残るがそんな記録はない。
また、採用が決定していないものの試作機が作られることはない。
スホーイのアレはきわめて特殊な例だと知っているか?
酷使様の作り話はほんとに醜悪だな
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:24:05.11 ID:0KfRSuS+
アメリカも日本も主従そろって経済が縮小しつつあるでしょう。
F35の次の世代の戦闘機を作る力なんて果たしてその頃残っているんだろうか。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:24:27.92 ID:hHJg0Zcb
>659
記録はないと、おもう
潰されたから。
この話は、東京都知事の石原さんが
はなしておられたのです。
次期戦闘機かあ、 ユーロファイターでいいと、おもうんだけどね〜
>>661 そう言われると、今金つぎ込まないと、将来はそんな余裕はもう無いかも
知れないね。
周辺国がステルス持ち出すからFー35でいいよ。実際、アメリカに頼るなとか
理想論で簡単に言うけど尖閣付近が怪しい以上はダメにだろ。
段階踏んでまず憲法改正 やら法律整備しないと。 独立しても国が守れなかったら笑えないだろ。
まあ、国防スレだし、そんな話も出てくるんじゃないの?今を見るか、
先を見るかで。現実解とその先の理想論。語るなと言っても。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:17:29.18 ID:idut17IW
輸入できなくなって本当に困るものは国産しとかないと駄目だってのを重々思い知らされたのが今回のFXだったな
米国はあっちの気分次第で売る売らないを決めるから困る
F-22を売ってもらえなかった日本
台湾なんかF-16すら売ってもらえなくなったし
国を守るために最低限必要なものは一通り国産で揃えておかないと
その上で補完するための武器を米国から買うのであれば問題ないし
そうしてはじめて正常な買い手市場にする事もできる
>輸入できなくなって本当に困るものは国産しとかないと駄目だってのを
>重々思い知らされたのが今回のFXだったな
すっきり腑に落ちたよ、俺的に。今回の件。GJ
ユーロが駄目なら国産推進。
三菱社員必死だな。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:03:40.75 ID:7FT9t626
F-Xには入ってないけどラファールって優秀なのかい?
そういうF15クラスのはアメリカが許さないよ。
日本は韓国F15以上、中国ステルス以下の戦闘機しか認めない。
よってF35をごり押ししてくる。
つまり序列をつくることで安定させると思う。
極東人は儒教を重んじるということを計算してるんだねアメ理科は。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:44:06.81 ID:Fvnb4A6e
そのアメリカも少数のF-22と多数のF-35で自国は行くんだがな。
中国びいきは馬鹿だなあ
>>669 ユーロより幾分マシという程度
F-Xに入ってたとしても落選確実
故にダッソーはRFPに声かけられたのにシカトして応募しなかった
>>671 正確に言うならアメリカは少数のF22と敵基地滑走路を叩く多数のトマホークだよ
F35なんてミサイル運搬機にすぎないから頭数そろえとけばいいという考えだと思う
トマホークこそがF22に順ずる戦力だと考えてるんじゃないかな
だから自衛隊には射程千キロ級巡航ミサイル配備は許可しない
そんなことしたらF35を与えるより大きな戦力保有になりかねないから
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:41:44.85 ID:89F+4FUr
三菱必死とかなんなの?
三菱爆破した反日チョンテロリストの仲間なの?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:15:34.05 ID:Yux+usCj
だが、ちょっと待ってほしい。風の息遣いを感じていれば、やはり米国製戦闘機のフォルムが
一番美しいと思うのだが・・・・
買い物は選んでいるときが一番楽しいからなぁ。
F-35はフタをあけるまで夢いっぱいの戦闘機だったんだが・・・。
まぁ、ボロがでることでること。
実際、殲20とか、T-50とかにF-35だとどの程度のキルレシオになるんだろうねぇ。
最低でも、ユーロファイターやラファール、スパホより良い機体であってほしいものだ。
多分にソフトの面での優位性が重要になるんだろうけどさ。
>>662 国の予算が決まる仕組みを知らないのか。さては君、日本人ではないな。
>>672 イカよりだいぶ良いだろ。
未完成では無いし、価格も常識の範囲内だし。
選んでるときはロングボウ最強!!!いざ買ってみると糞過ぎイラネみたいな感じか
>>677 日本人にだって
>>662のような愚劣な陰謀論者ぐらいいるだろw
まともなユーロファイター押しにとっては最も迷惑だが
東京在住のころ他よりましだったので石原に投票はしたが、
戦闘機についての与太話はひどいものだったな
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:12:39.09 ID:idut17IW
石原は知ったか厨だからな
どこかで聞きかじったちょっと知ってる程度の知識でも偉そうに語って行動に移す
それなりに勉強した分野では行動力があるのは嬉しいんだが
ろくに知りもしない事で同じ事やられると害悪でしかない
>>668 元々ユーロ派と国産派は結構かぶってたんじゃないの?
ラ国率とかエンジンとか国内軍事産業保護目当てで。
っていうか、不満なら、適宜データを示して、論理的・
客観的に冷静に反論していけばいいじゃないの?
毎回同じ文章でレッテル貼りとかしてないでさあ?
>>674,683
自称三菱重工社員と言う基地外半コテが居るんだ。
そうだんたんだ。サンクス。
あなたの隣の
集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金泥棒で食べているため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話、エアマスクが得意です。
犯人の多くは在日、部落です。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:32:11.56 ID:gHzn0mW3
日本の防空戦について慎重に考えた結果、次期主力戦闘機はF/A-18Eしかないことが分かりました。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:44:36.66 ID:U0bZKu5v
慎重に考えたって、ホンマかよw!その慎重に考えた過程を詳細に教えてよwww!
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:36:54.28 ID:dXAwWGdW
しかし、一時的にあくファントムの穴どうすんだろな。
もうグダグダすぎて笑えるな。
>>690 別に産経の報道が事実だとしても穴は開かない。
引き渡されても直ぐに任務につかない。
しばらくは搭乗員と整備員の訓練、機体特性の把握、戦技開発が行われるから、それを米国内ですればいいって話。
それに共同で行ったほうがノウハウの共有も出来るし効率がいい。
F-2は2000年に引き渡されたけど、アラート任務についたのは2004年。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:52:05.90 ID:ADLkIQly
>>691 でも完成品をもらってもアラート任務が出来るまで訓練やら何やらで結局4年かかるんでしょう。
米国で未完成品を手直し作業しながら訓練などを同時平行するのだったらもっと期間がかかったりはしないんでしょうか。
予定は未定って言うじゃないですか。訓練に入る時点で未だ不確実要素が多々あるというのはやはり不安ですよ。
>>692 スパホもF-2もレーダーが未完成のまま不具合抱えての配備で、それでもF-2は4年で済んだのだが・・・・。
タイフーンにいたってはいまだに予定時の完成形じゃないまま強行配備していることを忘れてる。
要するにできるところから手をつけておけば機能が追加されても最初からやるより遥かに短時間で済むし
旧式化までの性能が通用する期間考えてもマシだから世界中で未完成でも新鋭機を買う選択が取られているわけ。
>>693 それが許されるのは開発国だけだけどな
F-35なら最低でもレベルVの開発パートナーになってなきゃ無理だろ
>>694 許すかどうかは君の主観じゃなくて導入国が決めることだよ。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:37:33.30 ID:pEOnBSoF
戦闘機の導入に当たっては機体の性能ではなく数量を重視すべきであることは自明ですね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:15:56.24 ID:CBaMALde
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
スパホ導入したとして、いつから部隊運用できるのかわかってて
言ってるんだろうか???
どの機体だろうと部隊運用にはそれなりの時間がかかるから、どの機体も大差はないだろ。
早く手に入れられるとはいえ、未完成型先行導入→改修、だと、
最初から完全形態を待って導入するより、金かかりそうではあ
るな。
というか、スパホもタイフーンも現在形態を導入して、後から
改修するのもあり、ってなるな。レーダーとか、アビオとか。
いつまでこの馬鹿な議論()が続くのか見ものだな
一生気づかないかもしれないがな
ステルスが最重要って人もいれば速度が重要という人もいる
この時点でF-35と台風に別れ、その中間的なF-18に別れ…。
欧州製、アメリカ製に別れ・・・。
たとえその両方を持ってるF-22になってもラ産出来ないから反対する人がでると・・・。
酸素系の問題点が・・・って人も
完璧な戦闘機なんてないんだし一生続くだろう
国産?いえ、私は心神だのF-3だのに正直期待してませんから。国産エンジン?無理無理、時間もなければ金もないのに
生産数も少なく、ただ高いだけの見栄だけの機体だろうし。
>>700 それこそ余計に金かかる。
こんあの選定の頃にとっくに終わってた話題だと思ってたんだが
>>703 >こんあの選定の頃にとっくに終わってた話題だと思ってたんだが
選定の頃の計画通りにLRIP-8の機体がFRPの機体に準じたモノになるならともかく
どんなの引き渡されるかわからない今の状況じゃ
他の2機より新しいから改修に掛かる金が安くて済むってのも説得力が無いと思うが
LRIPの機体を実戦仕様にするのもタダじゃないし、SDDの延長で数も2〜3倍に増えるしな
>>701,703
メリット(価格や各性能や抑止力などの防衛力への寄与度)やデメリットが
全部「数値化」出来れば、客観的に誰の目にも明白に「優劣」が分かって、
こんな議論は無くなると思うが、例えば価格にしても、※704の意見のとおり、
トータルいくらになるかは現時点では分からない上に、そもそもそんな数字
は我々一般人には「正確」には分からんからなあ。それに、数字で表しよう
のない・数字化が難しい性能・項目もあるし。
だから、この手の議論は延々続くんじゃない? どの立場の人も、客観的に
論理的に相手を「完全」に説得するのは難しそう。馬鹿らしいと思ったら、
スルー推奨。
F18で良かったのに、って気になってきた、ガッカリだけど性能は判明しているしね
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:59:47.59 ID:aOtdWsWb
米国製の最新型戦闘機しかないだろ? 常に自衛隊は米軍と一心同体で訓練に励むべし!
沖縄から海兵隊が出て行っても空軍は残るんだしそこにF22,35を配備すればいいだけだろ
自衛隊はコスパで選定しろ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:20:28.17 ID:B24GmPLz
直接防衛は対応するにしても自分で作戦行動する権限は在日米軍には無かったはず。
だから日本を叩く場合米軍基地をよけて攻撃するようにすれば即米軍の反撃が
くる可能性が低いんじゃないかな。
米国と米軍の主導性を低く見つもるほど敵国も馬鹿ではあるまい
大佐「国産厨は滅びぬ、何度でも甦るさ!完全国産日の丸戦闘機こそ軍ヲタどもの夢だからだ!!」
H2ロケット商業打ち上げ成功に乾杯。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:26:46.38 ID:ntlwSSBQ
尾崎?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:48:45.07 ID:dhBNsgzr
これから20~40年近く運用することを考えれば、台風や超蜂や最終選定外になった鷲改は、最初からおのずと振り落とされる事は分かっていた。
猛禽が導入できないと言われた時点で、スライド式にヤツの導入は確定。
田中大臣が100億/機を越えたら選定を見直すなんて言っていたけど、アメポチ日本は導入するだろうね。
>>714 そもそも最終的な価格ならともかく100億を超えないわけがないんだよな
>>714 LRIP-8は選定した頃の計画通りならフル生産になる前の最終ロットだから
そこで100億以下ならそれ以上の値段になる事は本来ならあり得なかったんだがな
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:34:51.87 ID:AI0X+2uA
>>713 ・・・っっつ、尾崎、って歳がバレるやんw。「ムスカ 名言」でググれっ!
分かるはずっw!
まぁ田中が見直すってあいつはまず辞めるべきだよな。
Fー35より大臣見直せ。
お飾りの大臣の首を何人すげ替えようと官僚が変わらぬ限り国策は変わらんよ。
消費税を導入したのが社会党政権で今また民主党が値上げをしようとしているように。
どっちも野党の時は絶対反対だったのにね。
官僚って東大出のエリートかも知れんが、基本、前例を踏襲して人生勝ち逃げ
を狙ってるやつらだからなあ。既得権を無くしてしまう/面倒臭い/リスクをし
ょい込むことなんか、わざわざ進んでする訳ないもんな。改革なんか特に。
で、頭or政権が一時的に変わった時にここぞとばかりにやりたいことやる。
んで、責任はそいつらのせいにして。頭良いよな。
100億越えの件も、アメリカの言い値で契約して、大臣に責任おっかぶせて、
大臣の首切って終わり、じゃないの?
(勿論F-35の件だけでなく他にも色々な責任を取らせて。)
東大って、たしか左翼製造機だよな?だからこの国腐敗するんだよ。
優秀なのに日本のために 奉仕せずにベクトルが逆に向いてるのがな…。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:58:14.18 ID:UBDAx2+f
いっそF-15Eの最新日本版とかでよかったのに
ぶっちゃけ日本の場合侵攻することが無いからレーダー制空圏内の戦闘だろ?
まあ殲20くらいならまだまだ何とかなるだろ?
>>724 地上レーダーって死角だらけ。
と言うか見える所より死角の方が多い。
F-35が高いとか言ってる人多いけど
130億円以下なら余裕で買いじゃね?
>>723 変なのは一部の文系教授だよ。
理系の教授は朝日新聞のこととか目の敵にしてたり結構まともな人が多い。
ま、その理系からもまれにポッポみたいなキチガイが出現することもあるけど。
アカヒ目の敵にしてマトモw
ドヤ顔で適当扱いて楽しいかなあ?
>>726 比較対象によるが、
対抗馬が4.5世代機\100億程度だとすると\150億くらいまでは妥当な価格かと。
ラ国率とみかじめ料を考慮したら?簡単に何億ならOKって言うけど、打ち
出の小槌から出てくるわけじゃないからなあ。この不況下の納税者の税金
から出ている訳で。
って、まあ、最近のニュース見てると政府もF-35買う気満々みたいだし、
米国も売る気満々みたいだし、150億でも200億でも買うんじゃない?既に
日米で裏で落とし所はきまってるだろうし。責任問題になったら、誰か適当
なヤツを人柱に上げりゃあいいんだし。
予算が執行されてる以上帳尻合わせにも限度があるだろw
>>730 みかじめ料ってなんぞや?
機体価格とパッケージ価格の差額の事言ってるのなら、どの機体導入してもかかるぞ。
民間企業ならまっとうである筈の見積価格にリベート代や裏工作費用やぼろ儲け利益を
上乗せして提示、閣議でろくに精査もせず承認。競争の無い独占企業だから出来る芸当。
東電と何ら変わりはありませんな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:11:21.86 ID:GzQSw5vl
まあラ国ってリベートとか莫大な上乗せは確かにあるけど
国内メーカーにも確実に金を落とす面もあるしその金で技術の
向上と維持を行ってるん。
逆に日本単独で軍需産業の技術向上と維持をするって
販売市場を持たない日本メーカーには難しいってか無茶振りだろ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:00:23.69 ID:j2EW0+Q+
いっそのこと日本が米国の51番目の州になれば、わざわざ戦闘機を輸入する手間が省けますよ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:29:04.44 ID:vTpP05ae
じゃあ、逆に、アメリカの50州を日本の50都道府県にするという手はどうだ?
>>528 NCW。64の火葬戦記で答えが出てるね。
このスレじゃミサイルの命中率は異常に高いらしいから、ミーティアやAAM4
とAWACSをくっ付けたら最強になるね。
ミーティアを未来技術とか言うのは無しなwそれならIOC獲得前のF35
だって未来技術になるしな。
>>738 >ミーティアやAAM4とAWACSをくっ付けたら最強になるね。
敵AAMの射程までAWACSが近寄るとか自殺行為だろw
>>738 ・・・、と思うんだけど、現実の自衛隊にはAWACS(E-767)が少なすぐる・・・。
>>738 ミーティアとAAM4がどうやって目標情報を得て、発射されているのか考えたことある?
またそれらミサイルの終末誘導がどのような方式になっているか考えてみろよ。
またNCWでも、それに繋がっているレーダーがステルス機に対して視程が削られることも考えたことあるの?
予算の範囲内じゃ同じ内容の契約は絶対無理なのにどうする気なのかねぇ…
一応価格交渉して「頑張ったけど安くなりませんでしたが契約します」ってオチなのか?
多分ソレに10000000ガバス
>>743 どうせ買うなら1番性能高い機体を買う。それが日本のやり方だろ。
もはや無理矢理でもライトニングねじ込むと思われ
この期に及んでは、交渉は日本国内向けの単なるポーズ
予算は既に下りてるからね。衆議院の決算報告でちょっと怒られてお終い。
4機分+シミュレータだから、シミュレータを翌年度以降に回せば1機50億上乗せできるぞ
あと、訓練費だのサポート費だのは取得時に計上するわけじゃないだろう
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:33:36.66 ID:3pXS+ccr
え?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:16:38.60 ID:2BoPGztK
三菱F-6A「心神」の製造工程が大幅に前倒しされるらしい
>>751 F-3からF-6無印まではどこへ消えた?w
うちの母親が「実績の無い物を買うのはどうなの?」と言っていたけどどう思う?
>>753 有意な実績が有る兵器って一番新しくてもナム戦時代の物だと思うw
そうか!F4ファントムを買い増せばいいんだ。
戦わない軍隊には実績のない兵器が一番抑止力になる
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:23:46.22 ID:DlTvl2eP
>>751 早く現代版ステルス零ファイターがみたいぜ。糞ヤンキーの横槍怖すぎだけど
ヤンキー「うちの軍事予算をもってしても新規製造は打ち切りになりましたが
やりたいなら単独でどうぞご自由にお作り下さい( ´・ω・)」
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:01:42.38 ID:UECoL3co
やはり日本空軍は米国製最新鋭戦闘機を導入するのが一番自然ですね。
>>759 そうなってくれれば日本にも都合良いが実際は
「ああん?そんなんええから俺の国債と戦闘機買えや。」 が現実だろうな。
多分、許されても視察団送ってきて技術はよこせという特亜並のたかり付きだろうな。
日本独自の?ジャギュアのコピーですな。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:12:13.51 ID:pHfLMU9D
バカ二人 電気とスレの 無駄遣い
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:15:11.79 ID:LG9D0DyV
>>763 自衛隊は撃たせてもらえないからな
89式の連射速度は200発/年なんて馬鹿にされるぐらいだし
本物で訓練しにくい日本は特にシミュレータに力入れないと駄目だわ
より精度の高い物理シミュレータを開発してしまえば戦闘機の開発も楽になる
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:58:33.42 ID:dibs/KYL
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:03:19.87 ID:XxymbZfb
だ〜か〜ら〜、中距離核ミサイル200発あれば軍用機は一切不要なのですよ!
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:11:34.44 ID:5tenqpwo
>>763 内容がこの通りなら当然だろ。
スコープ付きの500m級狙撃銃対スコープ無し300m級狙撃銃
勝負の前に決着付いてるっていうかスコープ位持って行こうよw
まあ自衛隊側に装備とか競技内容を確認してないところに本気度が見えるな
もしかして単純にスコープ無しの普通の射撃競技だと思い込んでた可能性もあるけど
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:00:25.04 ID:LG9D0DyV
>>768 常時携帯している装備も軍隊の能力のうちっしょ
オプションの類いは国が買ってくれないからって自衛隊員が個人の金で玩具用のやつを買って付たりするのも当たり前
スコープも.....そらインドネシアにもボロ負けするわさ
実戦を経験してないブリキの軍隊なんてそんなもんでしょ。
日本って本当に平和なんだなと実感するよ。
張り子の虎。A paper tiger.
国防とか平和って、別に軍事力だけで実現されてる訳では無いからなあ。
政治・経済・国際関係などなど。軍事力は国防を実現するための(重要な)
一要素、ってだけで。
孫子のいうとおり、戦わずして勝つ、がベスト。勿論、有事の備えも必要
なのは言うまでもないが。
ジャイアンに貢ぐ・媚びるのび太流の生き方で、なんだかんだと言われな
がらも、うまいこと今まで生き延びてこれたんじゃないの?この国。
これから先は知らんけどw。
>>765 > 本物で訓練しにくい日本は特にシミュレータに力入れないと駄目だわ
> より精度の高い物理シミュレータを開発してしまえば戦闘機の開発も楽になる
そこでArmAですよ( ´∀`)b
もし記事がそのまま史実なら空挺の錬度以前にそんな装備で行かせたバカの責任だろ・・・
ソマリアでは米海軍にエスコートしてもらいPKOでは他国の軍隊に守ってもらって・・・
国際の場でなめられっぱなしじゃん日本
それに加えてこんな政府じゃ他国に対しての発言力もクソもないわな
戦後からずっと、事実上、アメリカの保護国・属国みたいなもんだから、
発言力なんてものは・・・。軍事を抑えられているのが痛いね。
西側自由諸国の一員で国連常任理事国であり、戦闘機も自国生産してア
メリカに軍事的に過度に依存していないフランスみたいになれたらよか
ったのにね。
予算よこせというパフォーマンスだったりして
先の大戦以降、アメリカに必死に尻尾を振って媚を売って生き延びてきた祖父・
親父世代。子供心に、「俺たちは祖父・親父のようにはならんぞ。」と固く誓っ
たはずなのに、時が過ぎて、やがて自分たちも当時の親父たちと同じ歳頃になっ
た時、やっぱり我先に進んでアメリカに尻尾を振っている俺たち世代が居る。
ギブミー、チョコレート。わおーん!
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:05:12.81 ID:BnxFSjsd
全ての評価項目を客観的に採点すると、常にF/A-18Eが最高点を得るのは何故であろうか?
そりゃ評価が客観的でないからだろw
つーか、各項目において2位以下の配点が公表されてない以上
外野が正確な点数計算出来るわけ無いじゃん
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:57:05.09 ID:9ffmGbHj
日本の財政難は武器輸出を認めれば、すぐ解決
日本製の武器のせいで沢山の同胞が死んだ。
謝罪と賠償を。
まずはカラシニコフ作った国から請求してね
実績のない日本の兵器なんか売れないだろう。後発メーカーがシェア取るのが
どれだけ難しいか。シェア取るまでに、体力のない零細軍需企業は潰れる罠。
輸出する時点で自衛隊価格とのダブルスタンダードがバレて叩かれるのがオチ。
もしくは自衛隊価格のまま商談に臨むも相手にされないとか。
>>783 国内価格と輸出価格に差があるのの何がいけないのかわからん
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:04:34.32 ID:aHw65D44
まあ昔の東南アジアじゃSONYの拳銃が売れたらしいからなw
10式とかひゅうがやおおすみ、ガメラレーダーや潜水艦とか
興味を持つ国がありそうな国産装備も無いことも無い。
>>784 ちょっと昔、日本の自動車業界が米国にクルマを輸出しようとした時
輸出向けのみ価格を安く抑えたが、ダンピングと批判を受けた。
それは米国企業を保護するための商務省の施策だったが結果的には
日本国内の販売価格が適正になって輸出向けとの価格差が無くなった。
ちなみに日本向けの外国車はかつて倍付けが普通だった。
その習慣は今でも航空機で実践されてるようだ。
>まあ昔の東南アジアじゃSONYの拳銃が売れたらしいからなw
あ、それ、似たような話を大昔にテレビで見たことがあるような気が。
本当は日本製で無い銃に、MADE IN JAPAN って刻印を入れたら売れるとか。
しかし、最新装備を売るとなると、モンキーモデルを設定しないとな。
欧州の軍縮で色んなものが投げ売りされてるからタイミング悪いな・・・
>>785 >興味を持つ国がありそう
その辺は殆どの国にとって仕様が合わないかオーバースペックだと思う
完成品より部品のほうが売れるんじゃないか?
例えば10式そのものは日本のインフラに特化してるから他国では使いづらいだろうが、
10式の駆動系とか砲とか装甲とかヴェトロニクスとかは、他国が新戦車を開発するときに組み込みたいと思うだろう
>>789 確かにコンポーネントなら少しは売れそう
今まで輸出規制されてた軍事転用可能な民生品とか結構あるしね
>>786 それって価格差があったことがいけなかったんじゃなくて
日本叩きの理由の一つってだけだよね
付け入る隙を与えたってことになるんだろうけど
そんなことで叩くような連中はなにやっても叩いてくるしなあ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:42:14.96 ID:P7DEkkre
ステルス性、経済性を基準に選考すると、やはり震電を量産するしかないと思う。
>>787 中国人観光客が秋葉に来て買いあさったデジカメをはじめ電子機器が片っ端からMade in Chinaで
ガッカリするとか言われてるなw
>>793 面白いな
日本で売っているのはMade in Chinaで
中国で売っているのはMade in Japan
>>791 自分達が搾取されていたと信じたくないわけね。何処まで家畜だか。
>>793 別に中国製が劣ってるわけではなく、日本製は馬鹿正直に出来てるから
騙されたくない中国人が日本で買い物をするわけで。
実際、中身は中国製ばかりという現実。
日本に導入予定のF-35も、60%は Made in the US で 40%は Made in Japan(ラ国)
ということだけど、案外使われている部品は Made in China だったりして。
んで、整備用の部品購入するにも中国のご機嫌をとらないといけなかったり、とか?
コストが理由で中国製使ってるだけだろうから
ごねられたら他に切り替えるだけじゃね
メーカーは隠れて取引してるだろうけど、もしも中国と断交したら
途端に部品の供給が逼迫するかもね。
レアアースとか?特にステルス塗料とかの。
最近はやりの中国製偽造部品とか見てるとMade in Japanを買いたいという中国人の気持ちもよくわかる
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:05:35.58 ID:CFvLMEg1
そりゃアメリカがどうしてもエルピーダ買うわけだよな。
そういや偽造の他にも中国製チップには遠隔操作コマンドが隠されてる
らしいってバレたからたぶん米軍も装備の入れ替えや改修で大変だろ。
その辺の事情もあって慌ててエルピーダを抑えたのかもね。
>>801 どうしてもも何も、サムスン(韓)SKハイニックス(韓)マイクロン(米)しか同業者が無いのだが。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:38:42.16 ID:1wpO3i51
ロシアと中国の最新型ステルス戦闘機を購入して模造すれば、大幅なコスト削減になるでしょう。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:45:13.93 ID:SsKODv6c
>>803 何でシナのパクらないといけないんだよw
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:18:24.93 ID:5PZAL/rZ
作ろうと思えば作れるわ〜じゃ抑止力にならんな
核ミサイルぶち込まれてから造っても意味がない
石破もそうだけど抑止力ってものがわかってない
物がないうちは尻尾ふるしかないんだよ
>>803 先進国で製造すれば先進国レベルの人件費や電気代などがかかるので元がなんであれ値段は高くなります
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:44:55.58 ID:/oQcp76N
中国製でいいならジャパネットたかだで買えば今ならもう一台付いてくるかもしれない
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:00:06.20 ID:0u1tF2hv
沢本?
>>806 抑止力ってのは仕掛けたら勝てない、被害が大きすぎると想定される相手側の武器やシステムを指す
核兵器だけが抑止力あるわけではないよ、ステルスや防衛システムや探知システムも十分抑止力になる
石原の意見に賛同するわけじゃないが、石原はそういう分野の日本の開発力の高さを指していて、それらの構築された物で抑止力になると言ってるんだろ
作ろうと思えば核兵器作れるから抑止力になるなんて言ってないだろ
>>806 作ろうと思わなければ作れない。
ま、所詮他人の発明品の改良で飯を食ってきた日本人にここらへんのことは理解できないだろうけど。
軍事専門家とか防衛省関係者とかと繋がりがあって、現実/データに基
づいて、周辺国の軍事力との比較なども考慮されているなら、石原発言
は頼もしいんだけど。いや、是非そうであって欲しい。
中小規模の大量破壊兵器使用への牽制にはなるんじゃね
一気に全部潰さないと後々報復される可能性が出てくるから
>>811 >そういう分野の日本の開発力の高さ
根拠のない妄想。
>>810 戦闘機パイロットに志願する人が減って、救難機とかが人気だって話は前にあった
っていうか民間含めてパイロットのなり手自体が足りないようだが
まぁ日航は一度潰れたし英語力いるし体力いるしコミュ力いるしなるまで何年もかかるし少子化だし
昔みたいに憧れの職業って感じじゃなくなったからそんなもんかもね
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:48:44.93 ID:YhXClPy/
誰が考えても、日本の次期主力戦闘機はF/A-18Eしかないと思います。
誰が考えても、日本の次期主力戦闘機にF/A-18Eだけはないと思います。
>>819 じゃあそんな知らんもんを撒き散らすな。
前にF35が頓挫したら、埋め合わせにF16売ってくれるんじゃないかって話があったが、
F16とF18だったらどっちがいいんだろ、ヴァージョンにもよるけど案外F16って気もする
しかし、過去の事例みたいに、対地攻撃能力(とか空中給油能力)を外せとかで、
(自民以外の)野党は騒がないんだな。今回は。やっぱり、「戦闘攻撃機」では
なくて、「マルチロール機」とか呼んでるのが効いてるのかw?
(対地)支援戦闘機とか給油機とか既に許可してるから今更なんだろう。
中国が空母を就航させれば(護衛)空母建造をも許可するかもね。
>>822 防衛省の全機マルチロール化構想は、機体数を増やしたくても増やせない台所事情と左向きの意見に対処するための物
マルチロール化は左向き議員にとって軍拡化を防いだという建前がある(詭弁でこう使う)ので大きな声で反論が出来ない
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:44:02.27 ID:TX9SY5F3
米国建造の大型中古空母を購入する日本は、艦上戦闘機F/A-18Eを選択すべきと思いますが何か
スパホ厨はいい加減あきらめろよ
正規空母維持する金なんか無いわ
>>821 ぶっちゃけF-2の生産継続が一番良かったなぁ
航続力がマシだし
>>827 死んだ子の年を数えても意味無い。
殺した香具師の罪は数えるべきだが。
たしかに
>>828でFAなんだが、F-35はF-XXとする代わりに
F-X40機はF-2能力向上改修型を100%日本生産にさせてもらうという選択肢はなかったんかいのぉ…
F-XXは要撃出来ないと困るからF35では無理やろ
>>827 まがりなりにも、半分は国産だからなあ。日本の国情にあわせるとなると、
できれば/やっぱり国産、って気分にはなるわなあ。当然、外国製はこちら
の事情は考慮されてないしな。
とはいえ、F-2も出来たころは、高いだのトラブルだので方々から叩かれて
いたのに、今じゃ、少なくともネット上では、F-2マンセーの声よく聞くもんな。
>>831 F-2並みの能力を持とうとするとお値段が跳ね上がることがわかったからじゃね
>>829 それは無い。
少しでも弄る(米製部分の国産化でも)のならF-35より高リスクだ罠。
>>833 F15ダメ言われたからF2でとかやってますわな
F35厨の妄想酷いわ
F−35でインターセプトに出たら
敵はもうミサイル撃ち切って帰途についてないか不安
>>835 どんな理屈でそんな状況になると思えるんだよ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:24:12.21 ID:BHTCIwBh
F/A-18E SUPERBUG FSX
>>834 LM(つまり売り手側)が提示しただけだろ。
F-2高評価の背景は、バグ取り済んでる&(量産効果で)価格安い なわけだから、
F-2super改では意味が無い。
>>838 イミフ
F2いじれないって話に対し、現状でF15よりもいじれるって話なんだけど
>>839 LMが権利握ってる部分が弄れないし、許諾貰うなら早くF-35買えとせかされる事情がある
F-15ならボーイングが喜んで部品供給するだろうな
機体の問題では無く政治的、商業的な縛りの問題で今でもF-15の方が改造はしやすいと思うよ
>>840 アメさんの部品買えって話と、独自に改造出来るって話を同一視するなよ
F15に国産AESAとか積めないぞ
F-15J・・・現状でもトップクラスの制空・運動性能。でも機械式レーダー。
F-2 ・・・国産AESA搭載可。ベースはF-16(こいつも高性能だけど)。
両機ともAAM-4搭載可。
仮定の話として、空自機の場合、どっちを改造したほうが総合的に強いんだろ
うな。このスレ的にはレーダー・アビオが高性能の方が現代戦では強い、とい
うことだけど。
>>842 「強い」ってのが対空戦闘の事を指していて、尚且つコストを考えないならF-15改修機の方が性能的に上だと思うよ。
F-15とF-2の機体規模の差が、改修による性能の伸びしろの差になっている。
F-15もAESAのAPG-63(v)3が開発されていて、米軍のF-15CやシンガポールのF-15SGに搭載されている。
上記と比較した場合、F-2のAESA(APG-2)にアドバンテージはそれほどないというか、
むしろレーダー規模の差から性能的に劣っている可能性のほうが高い。
あとF-2はF-15とかに積んでるLink16端末が搭載できなくて、
独自開発の廉価版の端末を搭載することになったからデータリンク面で不利かもね。
電子戦システムについてもF-15はアップデートする計画があるし・・・
>F-15もAESAのAPG-63(v)3が開発されていて
あくまで、自衛隊のF-15Jに限った話だけど、確か、ここの過去ログによると、自衛隊のF-15Jは契約上、
レーダーを改修できない?とか、そんな話じゃなかったっけ?記憶違いだったらスマソ。
『好き勝手には』改造できない。米国の許可がいる。
国産レーダーを載せたいなんて言えば駄目だと言われるだろうが
APG-63(V)3にしたいと言えば喜んで売ってくれるだろう。
>>844-845 載せ換え自体はできるだろ。
その結果不具合が出ても米国&ボーイングは知った事では無いと言うだけでw
>>847 へー、米製兵器を正規では無い改造したら米国はいちいち返還を求めるのかい?
何言ってんだ?
勝手に改造したら何かあっても(改造箇所が原因でなくても)保証してもらえなくなるし
その後武器やその部品を売ってもらうのが難しくなる
一時ロシアが中国に対してそうだったろ
>>844 >>845の言う通りアメリカの許可無しには改修は出来ないよ
ついでに言うと規約で米国製レーダー以外への換装も認められてない
だから防衛省はAPG-63(v)1が生産終了になると聞いて慌てて買ったのね
当時はこれ買い逃すと次は何時になるか分からなかったから
まさかその直ぐ後にAN/APG-63(v)3の輸出許可が出るとは夢にも思わなかっただろうが
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:44:40.42 ID:eiRj9lEq
ベンツとレクサスくらいにしか似てないだろw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:10:42.57 ID:mfy1sW7n
流出たって見た目だけだろ? エンジン周りは明らかに別物だし
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:45:13.66 ID:FMpesGKE
将来の軽空母運用を考えると、日本はハリアー戦闘機のステルス型を至急開発する必要があります。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:25:01.55 ID:rxLCZWoy
ステルス軽空母か潜水空母じゃないと意味ないんじゃね?
日本に空母なんていらん原子力潜水艦のほうが先だろ
それより先にアメリカが神の杖作って当分世界大戦の心配なくなるかも知れんけどなw
>>852 兵器に限らず民生機でも中国は盗んだ設計図やソースをそのままコピペするから
バグまでそのまま丸々コピーしちゃうらしいなw
Tu-4じゃあるまいし・・・
あそうかF119はコピーできなかったから自前のエンジン使ってるのか
>>859 ロシア供給でないの?
パクると言えば、中古空母の着艦ワイヤーはどうなったんだろ
ロシアにお前すぐコピーするから売らん言われた奴
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:42:57.37 ID:eiRj9lEq
手元にあるのが半端なデータだけならHMDは真似しないと思うんだよね
設計やソフトが丸ごと手に入りでもしない限り自力で扱える手堅い技術を使うだろうし
>>858 そんな感じの節操のなさを感じる
F-22のソフトウェア周りの複雑さを考えてもほぼ丸コピしてそう
たかだか外見が似てるぐらいで情報流失してるとかアホかと
今までの中国の実績を考えれば十二分にあり得る話
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:23:40.23 ID:qmaewV6r
殲はもう空中分解したんだっけ?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:11:10.55 ID:MirU3o/m
F / A - 1 8 E S U P E R B U G F S X
>>861 でもコピー出来るだけでも凄い工業力ではあるんだぜ
日本も一昔前はアメリカから、日本は他国の技術を応用するのは得意だが、
基礎研究は駄目だ、とか言われてたしな。今もそう変わらんかもしれんが。
コピーしてでも国産する意思と技術力や資金力があるということは、20-30
年後は侮れんような気がする。アメリカも日本ももっと先を行かないと。
30年以上エンジンライセンス生産しているのにいまだにまともなエンジン作れない国だってあるんだぜ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:30:01.00 ID:9B9jP79w
IHIは中韓のスパイ工作やら買収でもうガタガタなんじゃねえの?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:03:29.60 ID:7+KR+JzH
ステルス性の極致・戦闘ヘリAH-64Dを次期戦闘攻撃機として採用すべきと思います。
それを言うならOH-1の攻撃ヘリ化を唱えろよwww
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/08(火) 14:12:27.71 ID:bShvbwqS
やはり中華人民共和国製の超音速ステルス戦闘機が安価かつ高性能で最有力候補かと思われます。
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/03(日) 11:48:44.93 ID:YhXClPy/
誰が考えても、日本の次期主力戦闘機はF/A-18Eしかないと思います。
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/06(水) 15:45:13.66 ID:FMpesGKE
将来の軽空母運用を考えると、日本はハリアー戦闘機のステルス型を至急開発する必要があります。
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/08(金) 18:03:29.60 ID:7+KR+JzH
ステルス性の極致・戦闘ヘリAH-64Dを次期戦闘攻撃機として採用すべきと思います。
>>868 マジレスしてやるとライセンス生産で得られる技術は「製造」に関するものはそれなりに得られるけど、
「開発」に関するものはあんまり得られない。
なぜなら開発過程での試行錯誤を体験できないから。
製品がなぜそのような設計になっているのか、製造するだけでは学習できない。
だとしたらライセンス生産に何の意味があるんだ?
>>874 ○国内産業に高いレベルの仕事を与えられる
○製造技術の取得
○国内で部品を製造することによる戦闘機の稼働率の上昇
○正解のパターンを一つ学べる(図面盗用とは意味が異なる)
とかかな
まあ他にもあるかも知れんけど
>>874 アメリカから100億で戦闘機買うより、ライセンス生産で200億(内アメリカに払うライセンス料50億とする)の方が得だから
なんで得かと言うと国内で150億の金が回るので名目GDPは300億近く上がる事になり、その分税収も増えるし国民も助かる
払った50億なんかこの経済効果に比べたらおつりがくるのでライセンス生産の方が国や国民が助かるんだよ
三菱重工が倍付け価格で暴利を貪らなければの話だがな。
リベートや企業に留保された血税が再び国民に戻ってくるかは怪しいものだ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:45:32.82 ID:bZWLcRsx
2016年の「心神」就役に向けて、三菱は設計・製作を突貫作業でやるしかないだろ?
>>877 三菱がどんなにぼったくろうと、その利益が計上されて税収になるんだから、犯罪行為しない限りすべて税収となって国民の利益になるんだが
税金の使い道は政府の問題であってライセンス生産で暴利貪る事は関係ないだろ
国内で税金を経済行為としての対価で支払う場合、どんなやり方しても国民にメリットしか無く、デメリットは無いぞ?
防衛関連企業しか儲からず日本国内に何のメリットも起きないって本気で思ってる?
>>879 利益が全て工場投資や給与として活用されるとでも思ってるの?
土地や証券投資、はたまた社長のギャンブルに注ぎ込まれて
あっという間に水の泡と消えた資金がいかに多かったか知らないんだな。
>>880 >土地や証券投資、はたまた社長のギャンブル
にも税金はかかるw
>>880 使い方や使い道に文句言ってるだけだろ、ライセンス生産で得られる国民の利益は、資本主義経済と税収のシステムで問題があるとは思えないんだけど
政治や企業批判するのは別にかまわんけど、だからといってライセンス生産でぼったくって私腹を肥やす三菱が憎いとか論点がずれてる
企業が素直に税金払ってると思ってるのか…
帳簿の上で黒字が出なければ税金は徴収できない。
脱税は論外だが証券投資の損益も収支から引けるからね。
>>884 人件費には所得税が掛かる。
売買をすれば消費税が掛かる。
証券は市場全体でみれば収支トントン(誰かが損をすればその分誰かが儲かる)で、
儲けた香具師に税が掛かる。
受け取った金を日本国内で使う香具師に渡せば、使い方なんかどうでも良いのさ。
日本はジェットエンジンの技術だけは50年は遅れている(1960年代初頭レベル)
ロシア連邦・PAK FA(T-50):(巡航速度M1.7〜1.8、最大速度M2.45、実用上昇高度20000m、航続距離2000km《機内燃料のみ》)
サトゥールンAL-41Fターボファンエンジン(最大推力175kN)×2基:3次元推力偏向ノズルを装備、アフターバーナー無しでのスーパークルーズを実現
アメリカ合衆国・F-35A:(最大速度M1.7、実用上昇限度19240m、航続距離2220km)
プラット・アンド・ホイットニーF135-100ターボファンエンジン(最大推力191kN)×1基:アフターバーナー無しでのスーパークルーズは不可能
日本・先進技術実証機『心神』(最大速度M 2.5《高々度において》)
IHI XF5-1ターボファンエンジン(最大推力50kN)×2基:3次元推力偏向ノズルを装備
>>887 まあ良いやじゃねえよ。自分の不見識を認めろよ。
脱税したり海外に外注出したりしなければ、
誰に渡してどんな使い方されようと内需と翌年の税金に還流するんだよ。
だから海外に外注出す様な香具師は糞なんだよ。
同様に政府が安いから外国製を買うのも糞なんだよ。
証券は市場全体でみれば収支トントンとか馬鹿すぎる。
>>887 不見識も何もそんなことは織り込み済みで言ってるんだがなあ…
そもそも論点がずれてるからこれ以上講釈する必要もないし。
>>890 不見識も何もそんなことは織り込み済みで言ってるんだがなあ…
そもそも論点がずれてるからこれ以上講釈する必要もないし。
凄く汎用性高い文章だね。素晴らしいw
F35厨に何言ったところでアホだから仕方ないよ
AAM4はスパローだとか言っちゃうアホやし
国産厨を装った反米厨に何言ったところでアホだから仕方ないよ
国産戦闘機のためにタイフーンを買えとか言っちゃうアホやし
図星でオウム返しすか
やっぱりF35厨だったのな
>>885 つっこみどころ満載だな
税金がかかるって、単に一部が戻ってくるってだけの話じゃねーか
仮に5000万円水増しがあったとして、その何割かが戻ってくるとしても、最初から水増しが無いほうがいいに決まってる
まぁ税金で100%戻ってくる国だったらその方が恐ろしい、誰も商売なんかしないだろう
企業は「適切な範囲で」利潤を得るのは当然だ
あと東証の売買の半分以上は外国勢
>>891 >凄く汎用性高い文章だね。素晴らしいw
もともと
>その利益が計上されて税収になるんだから
について人件費云々が税収になるっていうんでしょ?それが破綻しているのが今の日本の
情勢なのに今さら何言ってるんだかw
公共工事減らして子供手当とかやったのも今の不況を加速させたんだけどね
日本の場合は金という経済の血液が血行不良起こしてる面も多い
公共工事は時代錯誤だが、先につながる事に資金突っ込むなのは景気対策にもなるし間違いじゃ無いよ
軍事技術は結局は民生技術になってくし
まんま海外企業に金流すよりは国内開発するってのは安全保障だけじゃなくて有益
輸出もなし崩し的に出来そうだし
すり替えw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:38:30.27 ID:GaRSQn1q
疾風と烈風が3万機づつ生産されていたら、大東亜戦争は勝利したと思う。
生産する人手や材料と飛ばす燃料も無いから負けたんでしょ
>>895 つっこみどころ満載はお前だよ。
>>876の宗旨は「高かろうと何に使われようと拠出は海外より国内の方が良い」なわけだが、
それに「水増しがあるより無い方が良い」と言って論破した気分になっているだけ。
>>893 反米ではなくて、日米関係が将来も今までのような間柄であるか疑問なんだよ。
短期的には今の関係は揺るがないと思うけど、長期的には?ってね。同盟関係
って双方それぞれに国益になるからその関係を保っているわけだ。でも、世界
のパワーバランスは変わりつつあるよね。
日本から見たら今後も日米同盟は大切だけど、アメリカから見たら?
F-15は売ってもらえたけど、F-22は売ってもらえなかった。F-35ならまあいい。
情報漏洩の懸念があったにせよ、F-15購入の頃の日本に比べたら、所詮、その程度
の見られ方なのでは?
アメリカが今後も第6世代機や第7世代機を快く日本に輸出してくれると思うかい?
>>902 アメリカが日本以外にF-22の輸出許可を出したのならおまいの意見に賛同するが
今のところF-22は門外不出の伝家の宝刀状態だよ。
日本が見くびられているとかそういうことは全く無いとは言わないがあまり関係ない。
>>902 米国が日本以外への戦闘機の輸出を諦めない限り、
F-35に相当するブツは常に売ってもらえるわけだが。
他の国に売るのに日本には売らないとか、日本から米に敵対しない限り無いわけだし。
国力や国際関係の変化を考慮した場合、長期的にはどうか?というのが力点なんだけどね。
増強する中国への配慮、とかね。
>日本が見くびられているとかそういうことは全く無いとは言わないがあまり関係ない。
>他の国に売るのに日本には売らないとか、日本から米に敵対しない限り無いわけだし。
今後もそうであるという確信はどこから来るの?まあ、敵対は無いだろうけどね。
>>905 >今後もそうであるという確信はどこから来るの?
「顧客」であるうちは売らないわけが無い。
米が日本に売らなくなるのは「敵になる」か「金が無くなる」のどちらか。
じゃあ、なんで、「敵でもなくて」「金もある」台湾へのF-16売却に関して、
ぐだぐだ揉めてたの?
反米派が台頭して来ると日本も売ってもらえなくなるかもな。
ID:CnsfemeM みたいな輩がw
>>907 冷戦時代のソ連は完全に敵扱いでもなんとかなってたが、中国の場合はアメリカ経済に与えている影響がかなり大きい
それにアメリカ側も中国の市場をどうしても欲しいという問題がある
このため仮想敵国として最大の脅威でありながらも、一番経済的に友好国としなければいけない国が中国
このため台湾に余り肩入れすると困る議員がかなりいるので台湾への対応はアメリカでもかなり揉めやすいネタ
中共の民主党と保守思想の対立関係に似てる
>>909 ※902に書いたとおり、反米では無くて疑問だ、と言っているだけだけどな。
>>910 まあ、端的に対中配慮ということだろうけど、結局国際的な力学関係で売る
売らないが決まってしまうあたり、アメリカにとって日本との関係は国益で
あり続けるのか?という不安がある。日本は国力落ちて金も無くなる一方だし。
>>910-911 台湾に売って中国に(情報が)流れる可能性の方を重視していると思うけど。
>>911 地政学的な意味で日本にある程度の防衛力を持たせることは
少なくとも今後数十年はアメリカにとって国益であり続けるよ
米露中が安保条約でも結んで軍事的に同盟国にならん限りは
ラプターはイージスシステムの情報漏洩がでかかった
正直スパイ防止法の無い今の状態で売ってもらえない方が良かったとも思えるよ
国会議員にすら情報秘匿の意識が薄すぎる
国会議員くらいは刑事罰が必要
>>914 イスラエルやオージーにもF-22の輸出許可は出なかったんだから海自のイージスの情報漏洩は関係ない
中国のスパイ活動全般に対して警戒してんだと思われ
アメさん本体もやられてるし
イスラエルやオージーは導入を検討していたレベルであって
喉から手が出ているぐらい欲しい日本とは違うだろ
だいたい周辺国すべてが近い将来ステルス機を持つことが確実な情勢なのに
ラプターを売ってもらえなかったことは軍事的にはアメリカは日本を見捨てたと考えていい
亀レスだが
国内に還流するから元が取れるとか言ってるやつがいたのでちょい補足
その類の論法そのままだと、じゃんじゃん国債を発行すればいい、
極端なことを言えば午前に掘った穴を午後に埋める公共事業をやれ、
という話になってしまうが、無論そんなことはない。
それは金利や物価を定数とした場合の話であって、
実際は国債を発行することで効果をキャンセルする方向に変動する。
これを抑えるためには財政政策とともに金融政策を並列してやらなければならない
ついでに言うと、その手の論法って赤字の公共事業を正当化するのに使われ過ぎなのだが、
クラウディングアウト効果が発生しないので大丈夫、というまともな議論は聞いたことがないね
>>913 台湾・北朝鮮問題がそれなりに解決して、経済関係の強まった米中が日本
の頭越しに手を組みあったら・・・。日本は見捨てられるんじゃあ?
>>918 今時公共工事とか言ってるのは田舎政治屋くらいだろ
長文ドヤ顔恥ずかしくないのか
今の暮らしに必要不可欠のインターネットやGPSも元は軍事技術なんだぜ
最新科学を必要とする軍事産業に対する投資と、穴掘って埋めるととかを同様に語られても困るんだけど
穴掘って埋めるだけなら何も産まないが、軍事産業なら瓢箪から駒が出るかもしれん
アラブなら石油がでるかもしれんが
米国がステルス技術を外に出したくないのは判ってしまえば簡単に真似出来るから。
売り惜しみでさんざん高騰させてから一気に開発費の元を取ろうと目論んでいる。
アメリカが本気で日本を見捨てたら、日本の安全保障政策が根底から崩壊するのだから、
主力戦闘機がどうとか言ってる場合じゃないだろう
アメリカがF-22を輸出しない理由の1つとして、今までと違って次の戦闘機がいつになるのか分からない以上、陳腐化を少しでも先延ばししておきたいことがある
だが最大の理由は自国調達をやめてるF-22を売るより、F-35を売って少しでも量産効果を挙げたほうが国防予算にやさしいし、
二種類のラインを維持するのはLM的にも宜しくないからだろう
もちろん自国調達を再開するという選択肢は論外
>>920 日本では田舎政治家は防衛産業などより余程政治力がある
自民党は国土強靭化法案で10年で200兆円公共事業すると打ち出した
早速鳥取県知事が「山陰新幹線」、徳島県知事が「四国新幹線」を売り込んでるw
まぁ誰が見ても大赤字なので建設費全額国がもってもJRはやりたがらないだろうが
どうしてもやるなら中四国の赤字在来線(ほぼ全て)は全廃だな
>>923 だから〜
ドヤ顔して書いてる内容がずれてんだよ
買った方が安いであろう兵器等を国内生産する意義の話であって、公共工事についてはスレ違どころか板違
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:57:08.98 ID:EHFEYXcf
F / A - 1 8 E S U P E R B U G F S X
国内生産は何かあったらすぐに部品を調達できるとか技術の習得、維持辺りが目的でしょ
【予算削減で苦境に立つ豪国防産業 予算削減にF35製造縮小が追い打ち】
オーストラリアの国防産業が、政府の国防予算の大幅な削減と最新鋭ステルス戦闘機
F35ライトニング2の製造計画の縮小により、苦境に立たされている。米国との同
盟関係をも下支えする豪州国防産業には中小の部品メーカーも多く、経営破綻の危機
にもさらされている。(中略)
豪国防産業は、09年以降の国防予算の削減と装備の調達計画の先延ばしにより、関
連の中小企業3千社のうち半数が破綻の危機にあると指摘されている。これにF35
の製造縮小が追い打ちをかけるのは間違いない。(終わり)
産経の記事だけどw。これが本当だとしたら、国防産業って裾野が広いんだな。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120608/fnc12060821120023-n1.htm
公共事業みたいなもんなんで
輸入するより高額な国産品を調達するのは、
調達の安定性・機動性を向上させるため
これ以外に理由はないだろ
公共事業だの景気対策だの、なんてのは理由に挙げるべきではない
防衛省だって財務省にいらぬツッコミされるのでそんなこと言わない
>調達の安定性・機動性を向上させるため
でも、まあ、それを実現させるためにも、表立っては言わないにしても、
それを支える裾野の事も考慮しないと。末端が死滅してしまったら、安
定性も機動性もヘッタくれもないと思うけど。
上の記事にも書いてあったが、「ブーメランのように舞い戻ってきて」
自分の首を絞めることになるのでは?
大体、例のpdfファイルにも、国内企業の参画度、だったっけか?
そんな項目あったよな?
国内企業の維持と言ってもデジタル化された製造システムでは
NCマシンの稼働率を上げるだけに過ぎませんけど。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:08:35.08 ID:BodXG4Dz
アメリカ先生F-15EかF-16が欲しいです。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:01:04.95 ID:RhICkocV
ス テ ル ス 性 に 優 れ て い れ ば 、 低 速 戦 闘 機 で も 問 題 な い だ ろ ?
>>934 それはわからん。実際にステルス戦闘機同士の交戦が起こってみないと。
ずっと先の話だと思うけど。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:28:35.93 ID:azYy4jw5
まあシナさんは結構アレだから殲20が配備されたら日本まで飛ばして
データを沢山収集させてくれるよ。そうすりゃ対抗策が必要なのか?
とか対抗手段の開発とかいくらでも出来るよな。
尖閣には必ず飛ばしてくるはずだから情報収集用に尖閣にレーダーサイトでも作っておこうぜ
ステルスで示威行動なんて矛盾した事をするかねぇ。
せいぜいマーカー出しっぱなしで飛んで来るだけでしょ。
>>938 定期的に尖閣上空をステルス機で飛行して島を撮影、それを連日のようにメディアを使って報道して
中国領土であることの正当性に利用してくる。
だからそういう用途なら隠れてする必然性が無いって。
逆に隠れてコソーリ偵察に来たりして。その時こちらのレーダー網で万が一
キャッチでも出来たら、データ取れてウハウハだな。
>>940 いや、自分たちが尖閣上空を好きなときに好きなように飛べることをアピールすることが中国にとっては何よりも重要。
ま、中国がそれをできるようになるまでに日本側は尖閣に施設を作って人員を常駐させておけば確実に実効支配できるんだけど
この国の政府は ” 絶 対 ” にやらないだろう。
日本資本にとってちっぽけな離島より広大な中国市場の方が大事だからな。
国有化しても中国に譲渡しかねない。
しかし、今の政治を見ていると、日本自体が中国人とか韓国人とかの外国人に
内部から乗っ取られそう。必死に外からの守りかためて内部から崩壊するとは
笑えない。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:57:05.41 ID:eo2kTxow
最新鋭かつ最優秀の戦闘機を、敵より多く保有することが最も重要なことなのです。
>>942 そうやって自分の妄想を断定口調で書くのはやめまいか?
>>945 >敵より多く保有することが最も重要
敵、ってどこ?保有するにはカネが必要。中国やロシアを指してるのなら、今後、経済的に競うこと
自体無理だって。しかも、若者人口が減るのに連動してパイロット志願者も減るだろうしな。
>>948 (ソ連邦崩壊直後のロシアが)今後、日中と経済的に競うこと自体無理だってw
ってことは、中国と手を組んで、今後も日本は経済成長すると踏んでるのか?
なぜロシアは大国でありながら今の中国のようなポジションにはなれなかったのか?
あと、ロシアは今後成長の見込まれるBRICsの一角で、資源国な。
>>952 ソ連が崩壊しロシアがgdgdになってからまだ20年しか経っていない。
その更に20年前は、文革で中国が今の北朝鮮以上にgdgdだった。
その更に20年前だと、米国に喧嘩売った馬鹿国家がやっと再独立した辺り。
お前の言う「今後」は10〜20年程度の短いスパンの話でしか無い。
>>953 今から、38年後の2050年の世界各国のGDPをググってみな。まあ、あくまで予測だし、
予測した団体によるだろうけどな、日本がロシアの後塵を拝する予測が見られるぞ。
あと、※950への答えを聞きたい。
>>954 38年前に中国(今の北朝鮮と非常に近い状態)の、
現在の繁栄を予測していた学者センセイはどれだけいただろうか?
あるいは、サンフランシスコ講和条約の直後に、
38年後日本が世界第2位の経済大国になると予測していた人は?
>>950 俺は予言者では無いのでそんな事は知らんw
ID:Y7B7bFao に先人の有り難い言葉を教えてやろう。
「来年のことを言うと鬼が笑う」
日本も大資源国なのにな。メタンハイドレードの 埋蔵量は世界一なんだよな。
政府がバカだから国を上げて海底資源の研究や確保に取り組まない。
なんのために広い海持ってんのか、いつもやる事遅いんだよ。
>>956 >「来年のことを言うと鬼が笑う」
それが真理なのは認めるが、一方で予測を全く無視というのもあり得ない。とくに
国家運営のような、10年単位で、将来どうなっているか、どうあるべきか、我々は
何を目指すか、のような、先を読む・考えないとといけない時には。
予測と言えども、ある程度の根拠や手続きにのっとってなされるもので、全く無視す
るというのも話が違う。
>>957 おれはよう知らんが、商売として考えた場合、掘り出すのにコストがかかりすぎて、
商売にならんとかなんとか。
>>953 古代から中世にかけても世界史にロシアが登場するシーンってほとんど無くね?
すぐ下のモンゴルが世界を征服しかけたのとは対照的に地味な歴史の国だよな>ロシア
体長5cmの巨大Gが出やがったがゴキジェットでガス殺してやった。
いざという時に行使できる兵器が有るって頼もしい事だなw
相手が攻撃してくるまで我慢しろよ
人乗せるとGに耐えられないので小型の無人機にしたら
ステルス性も高くなるし小さすぎて撃墜されにくくなると思う
まだ小型化・ステルス化する以前に無人戦闘機が存在してないからなぁ。
昨今のUCAVは爆撃が主流だし、今後40〜50年ぐらいは有人機のままなんじゃ・
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:54:50.31 ID:Qmz4QxPE
日本の防衛を真剣に考えれば、最強かつ最新鋭の米国製ステルス戦闘機を最低200機は
購入する必要があるだろう。
F-1みたいな魔改造じゃない純国産戦闘機が現れるのは何年後だろうか……。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:28:07.77 ID:MyLcUxzl
日本はアメリカの保護領だから、人類が滅びるまで米国製三昧!
>>966 保護領にいるよりもさ、いっそアメリカに移住してアメリカ国籍とってアメリカ人
になれば?その方が今よりも遥かに安全だろうよ、きっと。世界最強の軍隊があるしな。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:12:21.48 ID:582YcfCA
頭いいな
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:20:10.48 ID:hFiuupTW
テロに狙われまくるけどな。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:08:39.81 ID:BywJyi7u
自衛隊が軍隊ならば 蝶々トンボも 鳥のうち
自衛官が軍人ならば 電信柱に 花が咲く
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:20:44.87 ID:4FtGS+bp
橋本?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:18:12.37 ID:BywJyi7u
全部親会社(米国)の指示に従っていればOK!
バカが余計なこと考えても、ロクなことにはならん。
団塊世代以上のおっさん?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:22:14.75 ID:GA5wIIjV
団魂世代の意見だな
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:50:16.34 ID:igdjgGrg
アホの世代ダナ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:53:50.64 ID:igdjgGrg
中国有人宇宙船、打ち上げどうなった
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:57:19.32 ID:igdjgGrg
ステルスなんてウソでしょう。電子の目からは逃れられない
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:40:28.73 ID:igdjgGrg
狂ってる東京文化。ベルセルク(アニメ)子供串刺しにする映像平気で
ながす。大阪発
>>973 使えないな無人機、西友の無人レジみたいだな、結局人間がいないと機能しない
>>979 俺もそれ思っていた、高い戦闘機に買い替えさせるために各企業で口裏合わせている
何も考えずにがむしゃらにやってれば、全てが右肩上がりだった世代とは
違って、これからの世代はただがむしゃらにやっても、人口も経済も平均
給与も年金受給額も減っていくことが予想されている。そりゃ、いろいろ
考えたくなりますって。このままでいいのか、とか。せめて団塊世代以上
への年金支払い額を減らせればなあ。
支払額減らしたとしても、その分を将来に向けて積み立てるわけじゃないから
なんの解決にもなりませんけどね
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:29:13.42 ID:oPM+QWpd
1000
三菱社員に言わせれば税金は無駄遣いでも使えば使うほど
世間に金が回って豊かになるそうだ。
>>987 あんたはその後公共工事と意味不明な事を言い出したお方だろ
三菱社員とか妄想に取り付かれてる様だし、受診をお勧め致します
団塊世代以上への年金支払い額を減らす→若年層の年金負担額を減らす→
若年層に金が行く→自分の親の面倒は自分で見る→子供居ない年寄りは抹殺、
で、どう?
というか、団塊世代への年金支払い額を減らして、浮いた金を防衛費に回す
とか、F-35をもっと買おうよ。
>>989 それだと結婚する予定のない奴は年金払わなくなるだろうな。
そしたら将来といわず、即座に年金制度破綻するわw
年金は他人の子が間接的に他人の親の面倒をみるシステム。そんなだから、
支える・支えられるという実感が希薄で、子供を産まないやつが生きてい
られる。経済成長期なら問題なかったが、今後は、昔のように自分の子供
が自分の親の面倒見るようにすれば、老後を考えて子供を産むようになって、
少子化もなくなるんじゃあ?
四の五の言わずに働け。