ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆ゲームさいもえトーナメントの投票スレです。
ゲームのキャラの中で、燃え・萌え・ネタなどを合わせて、とにかく「最も『もえる』」男キャラを決めるトーナメントです。
>>2-5あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://gamesaimoe.webcrow.jp/
●コード発行所(PCは発行まで3分間の待ち時間があります。携帯電話は即時発行されます)
  http://code.rdy.jp/gamemale/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

●前スレ
  ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round05
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:00:26.32 ID:Q4ZPDO7G
●投票のしかた
[[GSM00-mansimoe-DC]]-00001   ←コードはなるべく1行目に貼ってください
{{ゲサロ太郎@ゲサロファンタジー}}
ヘタレすぎてちゃっかり仲間になるあたり最高でした。

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●注意!
・1人1日1票です。最大で20キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
・投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
 ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
 余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
・投票先の{{キャラ名@作品名}}はコピペリストからのコピー/ペースト必須です。
 ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
 もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。
3清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:00:45.48 ID:Q4ZPDO7G
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.既定数(一次予選では20)を超過して投票してしまった。
A.その投票は無効となりますので、もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢はできるだけコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.他の人とIDが被ってしまったのですが…
A.ID重複は最初の1票のみ有効となります。申し訳ありませんが、被ってしまった場合の救済方法はありません。
4清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:01:02.46 ID:Q4ZPDO7G
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
5清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:01:21.08 ID:Q4ZPDO7G
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

2ちゃんねる運営による規制、忍法帖レベルトラブル等で投票はもとより支援行為も不能になったとお困りの方の為に
外部に投票スレの避難所を用意してあります。

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

・2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
・外部板の為、2ちゃんねる内とはIDが変わる為、2ちゃんねる内での投票ミスの訂正再投票は不可能ですので禁止です。
・万が一、システム障害や本来の利用主旨以外の行為が頻発した場合、避難所を除いて主投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
  その際、避難所での投票は「丸ごと無効票」とします。

●関連リンク
ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/
6清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:02:11.67 ID:Q4ZPDO7G
■■■■◇◇◇■■■■本日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月16日(水) 一次予選22組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_22.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
7清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:17:46.27 ID:1KE0/OZU
いちょつ

[[GSM16-QxN089Wo-VB]]-00040
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}ドランゴ引換券が偉くなったもんだなあ?ええ?
{{ヒトデマン(スターミー)@ポケットモンスターシリーズ}}へぁ!
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}駄菓子屋のテーブルでドッヂボールやってた思ひで
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}股間チェーンの人
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}羅刹さんマジかっけーっす!
{{八木沢雪広@金色のコルダ3}}モブ沢先輩の照れ顔がアヘ顔にしか見えない。
{{如月響也@金色のコルダ3}}何でいつもバイオリンの弓持ってるんですか?あとあのレイプ目が忘れられないです。

ジュピターは乙女ゲー化しないんですかねぇ・・・。
8清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:19:36.11 ID:Q4ZPDO7G
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 1/2

★作品紹介
 平和な日本を突如襲った危機。刻一刻と崩壊してゆく世界のなかで、
 【悪魔召喚携帯アプリ】により悪魔を使役する力を得た主人公たちは、
 謎の侵略者【セプテントリオン】と戦うことになる。

 しかし極限状態に追い込まれ、次第に仲間たちとの軋轢と対立が起こるなか、
 主人公は未来への決断に迫られる。

  残された時間はあと七日間――     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38219.jpg

 アトラスからNDSで発売された、メガテンとペルソナを足して2で割ってタクティクス要素を足した感じのRPGだよ!
   イトケン×アトラスによるタイトル音楽がかっこいい公式サイト→ http://ds2.atlusnet.jp/

★キャラ紹介
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38220.jpg
 主人公の行く先々に現れる正体不明の青年。
 主人公たちが苦労して退けた敵ボスを指パッチン一つで噴き飛ばしたり、
 召喚アプリなしで悪魔を召喚できたりと、ただ者ではない雰囲気を漂わせる謎の人物。
9清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:19:46.60 ID:Q4ZPDO7G
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 2/2

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38221.jpg 表情集
 眠ってるような細い目なのにどこか神秘的。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38223.jpg
 主人公を「輝く者」と呼び、意味深な言葉を投げかけたり助言を与えたりしてくれるが
 その正体と意図は最終盤まで明かされることはない。

 だが条件を満たすと出現する隠しルートでは結構すごい人であることが明かされて仲間になる。(ネタバレ注意)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38224.jpg 人ってレベルじゃなかった
 しかし文明を持ったことが遠因で人間が滅ぼされることになったので鬱ってた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38225.jpg 主人公の選択が彼の憂いを払うこととなる。

 突然ぽわっと現れたり移動するときは常にちょっと浮いてたり、かなり人間離れしている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38226.jpg でもわりと天然。

 が、そんな得体のしれないふいんきとは裏腹にすごいデレていく。そして最後には…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38228.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38230.jpg
 まあ主人公モテモテゲーなんでわりとみんなこんな感じだけどね!
10清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:25:43.86 ID:8oq8BdG/
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}} 簡易支援

前作の蒼炎の軌跡に登場せず、暁の女神で登場したキャラクターの一人。
ガリア国王カイネギスの甥。ラグズ(獣牙族、獅子)。ラグズを簡単に言うと獣の姿に化身して戦う人のこと
第3部序章(アイク編の最初)から登場。ラグズ連合の司令官としてベグニオン帝国への遠征軍を指揮する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38233.jpg 公式絵
ムービーの一場面(上)と、別のイベントシーンから化身姿を(下)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38234.jpg

性格は豪快。当初はラグズの戦闘能力を頼みにし、力押ししか頭にない猪突猛進の将だが、
実戦を経験する中でベオクの知恵、戦略なども受け入れられるようになっていく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38235.jpg 軍議でセネリオの知略を認めて

ゼルギウスとの一騎打ちの後、体が治っていないのに敗軍の士気を上げるため無理をして
行軍するなど、リーダー意識や責任感は十分すぎるほど。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38236.jpg 話し相手は副官のライ

ユニットとしては第4部(終盤です)から使用可能に。獅子だけあって能力は高い。
が、程なくお助けキャラのジフカやカイネギスが加入するため、思い入れがないとあまり使わないかも
以上です。皆様おつかれさま。
11清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:26:38.81 ID:MlwG/6ld
[[GSM16-xqxMKK42-VE]]-00042
{{ノヴァ@アルカナファミリア}}支援はhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/444
ツンデレ。というか基本的に言い方がきついだけなんだよね。いつも一生懸命だから疲れそうだ。
甘いもの好きなのはちょっと意外だった。身長は…パーパのでかさを見るにきっとまだ伸びるよ!
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}ドランゴたん投票おつw
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}ピンクの悪魔
{{オトモアイルー@モンスターハンターシリーズ}}いつも無理させてごめんな、ありがとう
{{グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00シリーズ}}愛だ!!!
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}オタクなのはいいがいつまでジャマイカ使ってんだw
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}しょおー
{{レックス@サモンナイト3}}{{ティルキス・バローネ@テイルズ オブ ザ テンペスト}}
{{雑賀孫市@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}渋かっこいい
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}スマブラでの持ちキャラ
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}ヒャッハー!
以下支援で
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}この2人は特に好みの予感がする
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}{{ダスター@MOTHER3}}{{春原陽平@CLANNAD}}
{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}いい笑顔ww
12清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:27:57.09 ID:+SLIHvjW
[[GSM16-stvI3ZWY-UL]]-00037
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}ぼくは紫ちゃん!
{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}金髪オールバックのおっさん?素晴らしい
{{車田剛一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}で、ドリブルはいつ見せてくれるんです?
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}あつカビの動きがいちいちかわいすぎてつらい
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}ウィルの支援は和んだ
{{砂木沼治(デザーム)@イナズマイレブンシリーズ}}オサーム様マジオサーム様
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}アホの子が挫折を期に変わっていくのが良かった
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}銃で撃たれても即死しないってすごくね?
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}DODにおいてはまだマトモな部類に入るのがすごい
{{破壊神アレクサンダー@ファントムキングダム}}なんで太鼓装備なん…
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}しょおー!
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}ナナちゃんともどもかわいい
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}ともだち!ともだち!
13清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:30:50.97 ID:gS5F6Hht
[[GSM16-BP62OxpU-VA]]-10010
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}あまとうさんのアホ毛可愛い
{{八木沢雪広@金色のコルダ3}}
{{如月響也@金色のコルダ3}}
14清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:30:59.78 ID:ZnfLhelU
15清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:33:37.67 ID:ZnfLhelU
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}
前スレ支援まとめと自作絵支援ミス修正。またリンクミスしてしまった…いい加減にしなさい><

■作品紹介
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/445

■冬馬支援
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/446
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/452
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/495

自作絵
ttp://amatou.t-k-t.net/src/mm0120.jpg

■北斗支援
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/463-464

自作絵
ttp://amatou.t-k-t.net/src/mm0121.jpg
16次スレお疲れ様です!:2012/05/16(水) 21:34:57.23 ID:2fOa2q/9
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}支援 前スレ分まとめ

・基本紹介   ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/472-473
・プロフィール ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/474
・ネタバレ    ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/509-511

        ( `Д´)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /シ ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       / ェ ノ\\            .  |  /  ノ |    このAAのように拳で語ったり暴れてばかりの単純格闘バカだし、
        /  ン /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ    いつもは主要キャラで年長の部類なのが信じられないぐらいだけど
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ         いざという時は年上の兄ちゃんらしく度量の広さや頼れる一面を見せてくれる、
      /  /                ./ / /          シェンは見ている者にも爽快な気分を与えてくれる凄いヤツです。
      /  /|               / / ,' 
      ( ( 、             /  /|  |            シェンの仲間たちは自分一人で何でも背負おうとしがちなので、          
      |  |、 \           !、_/ /   〉            だからこそみんな、エネルギッシュなシェンに惹かれてたのかもしれません。         
    .  | / \ ⌒l             |_/             支援が遅れたり、色々間に合わなかったりで後悔することもあるけれど、 
      | |   ) /                           そんな時こそシェンの豪快さを見習いたいものです。
     ノ  )   し'                              
    (_/             -==≡≡≡===-                    
17清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:38:17.11 ID:NXrS8MlD
[[GSM16-xYEfvOgg-VC]]-00043

{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
出場者一覧のトップですか すごいですねテリーさん
もうすぐ新作もでますね  すごいですねテリーさん
でもエントリー名にトルネコやヤンガスには入っているナンバリングがないのがちょっと気になってます

{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{雑賀孫市@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{ダスター@MOTHER3}}
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}
18清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:39:41.10 ID:txhEKWNJ
>>1乙です&前スレ容量に気づかず書き込んでしまって申し訳ない

最後っ屁にもうひとつ{{ダスター@MOTHER3}}支援(ネタバレあり)
前回http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/505-507

◆ダスターとDCMC
ゲーム序盤、ダスターのターンが来たと思ったら行方不明になってターン糸冬了。
彼がどうなったのかというと、なんと見知らぬ地で記憶喪失になってしまっていたのである。
その地でダスターはDCMCというイカしたバンドのメンバーと出会い、ウッドベース奏者タメキチとしてバンドに加わることになった。
DCMCはタメキチにとってかけがえのないものであったが、
彼は記憶を失ってもなお自分には大切な使命があったことを感じていた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bOlVA3K7vwg
↑DCMCライブシーン、タメキチことダスターは一番左。なぜかアフロ。
19サガキャラ適当紹介:2012/05/16(水) 21:42:23.43 ID:3V3wpkVQ
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/より

{{エデル@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1695.jpg
35歳辺境騎士。病で失明し、余命僅かといわれています。
しかし戦闘では普通に強く、パーティーの主力として活躍できます。途中で死んだりもしません。‥サガですから。

{{ホーク(アルカール)@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1696.jpg ※アルカールの姿
49歳。豪華リージョンシップ「キグナス」機関長。‥というのは世を忍ぶ仮の姿。
主人公の一人・レッドにヒーローの力を授けるスーパーヒーローなのだ。

{{カオス・ルーラー@アンリミテッドサガ}}
混沌の支配者。先住民族・真人の精神を狂わし、破滅に追い込まれたのは
混沌の力を使いすぎたためという。一応ラスボス。
20サガキャラ適当紹介:2012/05/16(水) 21:43:06.82 ID:3V3wpkVQ
>>19より
{{まさむね(マサムネ)@時空の覇者 サガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1693.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036346/YWNplh9D1BPLBh9cSU4uA2B199am8DK7.jpg
かつてステスロスの乗組員だった一人。
武器職人で、妖刀「ムラマサ」を聖剣「マサムネ」に打ち直してくれます。

{{ヤンファン(楊芳)@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1692.jpg
34歳衛将軍。東方で帝(ミカド)に仕える将軍。見かけによらず術が得意で、
腕力は無いですが指揮官としては優秀。

{{リュート@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0266.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1203.jpg
25歳ニート。主人公の一人。ヨークタウンでブラブラしていましたが、
不思議な魅力があり町の若者の兄貴分として慕われていました。名前の通り
楽器のリュートが趣味ですが、腕はいまいち。
一応、モデルは劉邦に劉備。子分に関羽・張飛になれるかも知れない、サンダーがいます。
21サガキャラ適当紹介:2012/05/16(水) 21:43:50.88 ID:3V3wpkVQ
>>20より

一次予選22組{{ウィリアム(ラベールの兄)@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1694.jpg 
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0324.jpg ラベール(ミシェーラ)
サンダイル暦1217-1247?。ディガー。ウィルことウィリアム・ナイツとは別人。
うだつが上がらず、地道に働けと諫める妹に「そりゃお前みたいに出来は良くないさ。
だからこそ俺にはクヴェルが必要なんだよ!」と言い返す。だが、その末路は…

そもそも、グラフィックがコンバット兵士の使い回しという時点で…

{{アシュラ@魔界塔士 サガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1695.jpg ※WSC版
世界を荒らしている玄武、青竜、白虎、朱雀(アシュラ四天王)の親分にして大悪魔。
塔の23階で待ち構えています。四天王を倒した主人公達に、代わりに世界を
支配しないかと誘いますが‥。
22清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:25.68 ID:j07p4sZ2
[[GSM16-nwT2VtNA-VB]]-00044

遅ればせながら支援を
冬馬と北斗支援>>14-15

北斗の股間チェーンバグはいつ修正パッチが来ることやら・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986344.jpg


さんざん馴れ合いは不要とか言っといて最終的にデレる冬馬マジアイドル
(しかし相手は男)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986350.jpg

17歳にもなってダブルピースでどや顔しちゃう冬馬マジ残念イケメン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986355.jpg

{{伊集院北斗@アイドルマスター2}} 
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}} 
23清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:36.88 ID:ZnfLhelU
{{春原陽平@CLANNAD}}前スレ支援まとめ
           _,. -‐===r‐- 、
           _, ‐'´ ,r'´三三ミ/==、、\    ■作品紹介
      ,. -'"  ,  / イ´r-、!'⌒',  ヽ ヽ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/476
     /イ  / / /  ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
   /'´/ //  i | !   ! i``"´^', ! ',  ', i  ■キャラクター紹介
    ' / /// i ! ! !! ', ! ',    __!,,|__!   !|  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/477
     | ,イ, ! !  ! | |', !', ヾ、ヽ /__ !| ! !   !!
     |/| ! | |  ',TTヽ、',ヾヾ`ヽ'´ o`゙ レ  ,!| ■他の方の自作絵
     !|! i '、 ', ヾr'´o`     ‐--' ノ'⌒リリ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/500
     l| ',',、ヽヽ ヽー'' '  _     rノノ
       ヾ ヽ`ヾ、ゝ ヾ二-- }   ノァイ
            丶、 ` ̄´´ ,. '"!' ´
              ,..>r '"   ,lヽ
            _ノ ヾ __,.. -'"  ',ヽ、
           _,. -‐i  ,イ`} i i''i     ,.ゝ、
     ,. -‐''´   |/ Y 丿/ !   /    丶、
    ,イ          ソ ノ   | ,. '´       `ヽ
  , '  ヽ           /。/    '"          _,..',
 , '    !         ! /             ,r'´  i
24清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:00:33.26 ID:jrx8bD/k
[[GSM16-TKaC/v1o-VV]]-10011
>>1乙です、支援熱いなー
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}ピンクの悪魔
{{オトモアイルー@モンスターハンターシリーズ}}旦那さんについていくニャ
{{リセットさん@どうぶつの森シリーズ}}体調悪くなるほど怒らせてすんません
{{木霊ノ寝太郎@俺の屍を越えてゆけ}}ZZZ
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}初音ミクはどこニャ
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}薄紫色かわいいな
{{セイラン@アンジェリークシリーズ}}嫌いな食べ物:不味いもの
{{八木沢雪広@金色のコルダ3}}真面目で寛大なドジっ子部長
{{如月響也@金色のコルダ3}}ヘタレ幼馴染弟、歯磨き粉の味にはちょっとこだわる
【支援乙】
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}
{{ノヴァ@アルカナファミリア}}{{春原陽平@CLANNAD}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}チームで支援乙、KOFに対しての認識が変わったw
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}ギルティ…
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}壊れたからといってまとめて倉庫に入れてはいけない
{{セルジュ・リーベルト@戦場のヴァルキュリア3}}
{{ロイド@MOTHER}}{{ダスター@MOTHER3}}
25清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:09:39.19 ID:2O8uKs/x
[[GSM16-PPDf3ILw-UZ]]-00031

{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}マリオよりルイージ派だけど、だからと言ってマリオが好きじゃないわけではない…

{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ルーイ@ボンバーマンファンタジーレース}}
{{徐晃@三國志シリーズ}}{{タイロン・ウッズ@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{ランチャー・オクトパルド@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{大村直之@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{カロン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{夏侯惇@三國志シリーズ}}
{{ライナス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{バブ@貝獣物語シリーズ}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{二階堂大河@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}

{{春原陽平@CLANNAD}}支援で。ホモエンド本当にあったとはw
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}支援で。アニメでお馴染みの熱血アホの子
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}支援で。ダンス苦手とか知らなかったw
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}支援で。兄貴熱い!
{{朱雀@魔界塔士 サガ}}紹介支援で。シンプルだけど燃える造形(洒落とかじゃなくw)
26清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:09:41.84 ID:3V3wpkVQ
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036346/LZtbQD74OmdgI192c7NP5D9vc972J25p.jpg
DS版ゲーム画面より。…やっぱり博士みたい。
リアルタイムで『週刊ファミ通』誌面で見て、驚愕したのを覚えています。

ttp://www.square-enix.co.jp/saga3sol/download/1024x768_Volaju.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/saga3sol/download/1280x1024_Volaju.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/saga3sol/download/1920x1200_Volaju.jpg
ボラージュ公式壁紙はこちら。…やっぱりオリジナルとは……。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1680.jpg
右は北米版(Borgin、ボージンの名で登場)。……これよりマシか。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1683.jpg
気を取り直して過去の自作絵。主人公のデューンを叱りつける図。
27清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:11:47.16 ID:3V3wpkVQ
          .,./ ^゙゙゙'''ー、,,.    _.........._{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援まとめ
         / : :::::::::::::::::::::`ヽ-'゙;::::::::::::::`'、
       / ::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;;;:;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / : ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::: .ヽ
     .,ノ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    / : .;;;   ;;;,r'";;;;;;;;;;;;;::::::;:;;;.;:;:;::::;:;:::::::;:;:;:;:;::::'-ゝ
  ,/  ;;;;;;;;;;; ./  .;;;...、;;;,..、, :、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;、.::ヽ
 ,l゙ : ,.;;;;;;;;;;;; /; ...;;;;;/ . ̄ l;;.! .!;:、;;゙'│;;;;;;;;;゙'く.;;;;;;.l;::: l
 | /;;;;;;;;;;;;;;; :;l.; ;;;;;t..l_,,j''ニフ、l /i;:|i、;;:;:`'''ー-、;;゙'ぃ;;l;::: {
 | ,l;;;;;;;;;;、;;;;;: ;;.! ;;;;;|/ん/..!;.!.'k|i|:゙!.゙|ヽ、;;;;;;;;;;,..,,,;;;";;;.!;::/
 川,;;;;;;; l;;;;;;;; ;:!ヽ.│  : '!/ゞ| .ヽ_..ノ;;;;i゙''ぃ|-l、゙|;;;;/゙i:}作品紹介
   ヽ;;;;.l'l.;;;;;...! .i|;;;;;;―、.ゝ″i''゙,iiニニッ..,,];l: l゙ ./;;;/ :″http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/436-437
   `< l '.l.;;;;;;;;.l, .,-イ゙゙゙l、   `゛ l_ヒ} {;.!'゙.,ill,./熱血→老獪(公式絵)
     `  `'∴;;゙!、 ._!ミ;;|_     ~″ .|;゙|" "  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/468-469
         `''ーヘ、   ./.!      i'};|     噂はすれど姿は見えず
               ヽ    `____/   / !;|    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/470-471
                \     _   / .,-|.;l'Y'r、
               __,ミr、     ,/'";::::.l.l′|.`゙''― ..,、>>26 公式壁紙と北米版のお姿
            ,,r‐'゙´~| .l゙::::;:ヽ..,,..-''゙;::::::::., '"../
28清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:15:29.03 ID:SA3iBdYf
[[GSM16-uPoual2s-BN]]-00007
{{けろっぴ@けろけろけろっぴシリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{車田剛一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ハマーD(ハマー・デーヴィッド・グラント)@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{三浦つとむ@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{霧野蘭丸@イナズマイレブンGO}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{若林誠@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クロード@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{二階堂大河@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
29清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:19:51.62 ID:ZnfLhelU
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}支援
まとめ>>15、他の人の>>22

■待望の初グッズ

CDの発売も発表、ゲーム発売からだいぶ遅れてしまったジュピターですが…、

ttp://main.kotobukiya.co.jp/es_strap_imas_st1/
ついに、グッズ化することが決定しました!
単独グッズではありませんが、ジュピター仲間に入れてもらってることが死ぬほど嬉しい!!!

ttp://main.kotobukiya.co.jp/es_strap_imas_st2.html
…ちなみに北斗と翔太の情報が公開されたのは昨日。
北斗さん運良過ぎだろ…。
30清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:20:59.73 ID:5SrFQ7jB
[[GSM16-Nc13pmEI-WB]]-00052
{{ガンツ@アガレスト戦記}}
{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{夜空三日月@神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア}}
{{ビッグブル・ザ・ブルドーザー@ボクと魔王}}
{{ディノス・ガルシア@アークライズファンタジア}}
{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{ジャッジ・ザ・ハード@超次元ゲイム ネプテューヌmk2}}
{{幾月修司@ペルソナ3}}
{{マリク・シザース@テイルズ オブ グレイセス}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{アストン・ラント@テイルズ オブ グレイセス}}
{{高坂京介@俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル}}
{{主人公@ペルソナ3}}
31清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:21:04.06 ID:bfvpE/gt
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}} 支援
◆比較的真面目な前スレ支援はこちら→ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/455

以下、オナ兄さんはDODの誇るガチショタドM変態紳士だよ!なおまけ支援

◇オナ兄さんの大事なもの
 DOD世界の契約者は、契約の代償として最も大切な機能を失います。
 (参考:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/391 )
 さて、オナ兄さんの失ったものは…
 「視力」です。 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38237.jpg 両目に契約印
 
 要するに、大好きなちっちゃい男の子達を、手は出さずに(※常識人かつドMとしての嗜み)
 「鑑賞」するのが人生最大の愉しみだったのですね…

 ちなみに、作中で好みドストライクの幼児セエレ君(6歳)に出会ってしまったオナ兄さん。
 契約で視力を失っているとはいえ、超人的感覚で欲望を刺激され、自制しつつも怪しい言動を漏らすことに…
 (参考:永遠のショタっこ・セエレ君 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38238.jpg )
 
 シーンは超シリアスなのですが、幼児に抱きつかれながら囁く迷台詞、
 「君はとてもいい匂いだ……」(by山ちゃんボイス)は大変危なかったと思います。
32清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:22:34.31 ID:ALeLGeFb
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{アルフォンス・オーディネル@グローランサー4}}
{{マルジュ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{エデル@アンリミテッドサガ}}
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}
{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{ドワーフの貴族@Dragon Age: Origins}}
{{篠田正志@街}}
{{ロイド@MOTHER}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ミンツ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{主人公@ペルソナ3}}
[[GSM16-311oUCfQ-WZ]]-00053
33清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:22:41.34 ID:jaIjSMLG
        /::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ、 . :  .. :'   . i
       /::::::::::::::::::::::::/ 、::::lヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ヽ:::/ /,r     ...:
       /::::::::::::::::,::::::/   ゙、:l \:::::::::::::::::::::::::::::::::,' ,', '        , '
       /:::::::::::::r,| |::/    ヾ、、 \::::::::::::::::::::::,' , '        , r   _
     /:::::::::::::::Ll__|:|、     \゙、  \:::::::::::::,'            ゙-  ' -   ̄ ,.
    /:,.::::::::::::::|l | ,、|ヽヽ  /    \  \:::::, '          ,::::
   ´゙´ /::,r、:::::::、、_´___ ゙   -、---'´    l::,/           ,.     ,  ´
     /:ノ  |:l、:::゙、   /    ,ニ=-  ,.- ::         :::::::: ,  , -
    ´    || \ヽ  |         ,:::   :        ::    --,
         l、  ヽ          .:::    :             -,
       r---l   '   /   .::::    .::              ` 、 _
   =:':´:::::`: ヽ 、_ヽ、 |ー.t    :::    .::      ;;;           ;; `ヽ
/   `ヽ、:::::::::::::::\ \r'´l      ,.イ|                ヽ
        \:::::::::,./,r、ヽ__}  ,.. r='´ .||                  ヽ
         \:::::::L==-ヽ ̄ヽ     || ゙̄,l :                、
           \::::::::::::::ヽl--, l    |  | |:::                、
            ヽ:::::::::::::::|l  l___   .|  | | : : {{高坂京介@俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル}} 支援
34清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:24:22.78 ID:3Y1FaDcN
[[GSM16-d9Z99tUs-VK]]-00046
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}リメイク版での設定変更はびっくりしたけどアレはアレで好き
{{エデル@アンリミテッドサガ}}お前のような病人がいるか
{{カオス・ルーラー@アンリミテッドサガ}}オーバー滅殺滅殺…
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}{{リュート@サガフロンティア}}(無職)
{{オトモアイルー@モンスターハンターシリーズ}}モンハンは猫ゲー
{{エスカデ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
「お前たち何をしている!」ザクッザクッザクッ「ここでは避けられる戦いは避けろ」(キリッ
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}クロ可愛いよクロ
{{主人公@きみのためなら死ねる}}{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{レックス@サモンナイト3}}{{ヤンファン(楊芳)@ロマンシングサガ3}}
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}青版のグラがお気に入り
{{主人公(先生/エクス・ランドライト)@円卓の生徒}}
{{アシュラ@魔界塔士 サガ}}シリーズを重ねるごとに小者化してるような…
支援票
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}この人の領地楽しそうだなあw
{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}気配遮断っていうか空気じゃないですかー!
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}Oh…
{{春原陽平@CLANNAD}}←↓アニもえの分も含めて
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}こっちでもがんばれー
35清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:24:32.54 ID:ceah+HNc
  ∩∩ す べ て の ス マ ブ ラ 族 に 告 ぐ  V∩たららら〜 [[GSM16-HKsvyDyY-WZ]]-00049
  (7ヌ)                              (/ /{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
 / /                 ∧_∧            ||{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、配管 /~⌒    ⌒ /{{ピクミン@ピクミンシリーズ}} {{ファイヤー@ポケットモンスターシリーズ}}
   |      |ー、      / ̄|    //`i ポポ  /{{ポッチャマ(ポッタイシ、エンペルト)@ポケットモンスターシリーズ}}
    | カービィ| |プリン / (ミ   ミ)  |    | いつかは夢か混沌の競演希望で{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}
   |    | |     | /      \ |    | {{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ{{ウパー(ヌオー)@ポケットモンスターシリーズ}}
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |{{ゼクロム@ポケットモンスターシリーズ}}
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /{{バリヤード(マネネ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒトデマン(スターミー)@ポケットモンスターシリーズ}} {{ミラーボ@ポケモンコロシアム}}
{{テッシード(ナットレイ)@ポケットモンスターシリーズ}}  {{ベロリンガ(ベロベルト)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ブーバー(ブビィ/ブーバーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ドードー(ドードリオ)@ポケットモンスターシリーズ}} {{キバゴ(オノンド/オノノクス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リセットさん@どうぶつの森シリーズ}} リセットさんスマブラの思い出的な意味で忘れる所だったw
36清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:25:33.74 ID:b2gjGRwS
[[GSM16-91/guUeQ-UF]]-00038
{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{春原陽平@CLANNAD}}
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ライナス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マリク・シザース@テイルズ オブ グレイセス}}
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}支援で
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}支援で
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}支援で
37清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:27:23.82 ID:txhEKWNJ
[[GSM16-MpdNUyDI-VF]]-00039
{{ダスター@MOTHER3}}なーんか頼りなさげに見えて、実は仲間を支える強さと優しさを持っているところが魅力
{{ロイド@MOTHER}}なけなしの勇気が世界を救う
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}初代EXよくクリアできたなあと思う。20周年おめでとう!
以下支援乙です
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}こういうの好きだよww
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
38清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:27:30.54 ID:3V3wpkVQ
{{父親に似た男(バカとの顔の男)@サガ2 秘宝伝説}} 追加

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1697.jpg

DS版イラスト。河津秋敏氏の仕事人ぶりも見られます(イラストは小林元氏)
39清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:27:41.13 ID:GI+Qs2PW
[[GSM16-wrkJGqOk-AD]]-10003
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
 中身は本っ当に普通の人。でもワッカはそれでいい
 引退試合(一応)の決勝点は意地でワッカに取らせた
{{如月響也@金色のコルダ3}}
 単なる世話焼き幼なじみだったらここまで好きにはならなかった。主人公と対等かつライバル視もしてくれる幼なじみはいいものだ
{{八木沢雪広@金色のコルダ3}}
 初見では絶対に分からない熱さがそこにはある
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
 まーる描ーいてー
 GBリアルタイム世代にとっては外せない
{{ナイト@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
 慢性頭痛持ち。コダックは見た目がああいう感じなので本当に辛さに気づいてもらえているのか心配です
{{ドードー(ドードリオ)@ポケットモンスターシリーズ}} そらをとぶ…だと…?
{{モンジャラ(モジャンボ)@ポケットモンスターシリーズ}} 2010年映画でモジャンボに激しくもえた
{{ウパー(ヌオー)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ベロリンガ(ベロベルト)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ブーバー(ブビィ/ブーバーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ワンリキー(ゴーリキー/カイリキー)@ポケットモンスターシリーズ}}{{バリヤード(マネネ)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ヒトデマン(スターミー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ファイヤー@ポケットモンスターシリーズ}}{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}{{サイホーン(サイドン/ドサイドン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}} SCEの黒き魔王
40清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:33:11.56 ID:Gvnfprs2
[[GSM16-AXoM9dlc-WA]]-10012
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
テリーのワンダーランド3Dもうすぐ発売

{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{究極無敵銀河最強男@超兄貴シリーズ}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{ヤン・ウェンリー@銀河英雄伝説シリー
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
41清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:33:22.86 ID:tZgnbTml
[[GSM16-jVbT7p7s-WB]]-00058
{{ニニギ@天外魔境ZERO}}
{{獣神ロゴス@天外魔境 第四の黙示録}}
{{水王丸@天外魔境 ZIRIA}}
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}
{{ミュート・ランデル@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}}
{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{ハマーD(ハマー・デーヴィッド・グラント)@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
42清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:33:36.28 ID:3V3wpkVQ
{{アシュラ@魔界塔士 サガ}}AAと今日のサガまとめ
     っっ           ∧
     くくく π   ∧,_ y ▲ † ▲ y _,∧       λ λ
     ゝγノ    ゝ  Y ■´‡`■ Y ノ7       ノθしjλ
      'ー'      ゝΞ ποπ   ノ       〈 J  / J >>26-27 ボラージュまとめ+
     ■■     ノσ λ 。Y 。λЦ∝ゝ      /'ー-/
     ■■γ/  フ  λ__λ Ц'ーノ\へ   /^'ー-j  >>19 エデル/ホーク(アルカール)/カオス・ルーラー
     'ー-'Υ    ーノ \'ー-ー'/ 'ー' ⊥  Y/^ 'ー-j  >>20 マサムネ/ヤンファン/リュート
    人Χ/    )▲ 〇 'ーー' 〇く    Τ  し^'ー-j >>21 ウィリアム/アシュラ
      /  `  j  \〇〇〇〇/ +   ▲ ^'ーーj http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/490
     ノ⌒\  )γ" =≧ Ц ≦=\`ー/⌒’y__ノへ フェル6世/父親に似た男/朱雀
  へ ノ⌒’\”Y      ∧__∧ \( ■■■▲  /▽へ
 眼\\⌒\ノ hへ    V'ー-ー'V    し▲■■▼▲/ /へ▽
 眼  し\ノjへ\ A      A    し▼■■▲し (
  ∝//△'ーー'▲ /'ーーーー' し  (・ し▲▲し\□≧
   ̄ ̄  ■■■■| 'ーーーーー' しノ▲'ーー'▲
        ■■■■  'ーー-ーー' ■■■■▼
         ▼■▼| 'ーーーー'  ■■■▼
         へ YM  'ーーーー'  ▼■■▼△へ
    /^崩ノ崩ノ∧∧崩 'ー-ー'   崩KV山人崩へ崩へ
43清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:34:30.04 ID:Q4ZPDO7G
[[GSM16-SHXb4Qcc-EN]]-00010
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
支援>>8-9
キャプ不足でひどいネタバレ支援になってごめんよ
ちなみに一番萌えたシーンはラスボスによって地面に埋められたとこ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38239.jpg

{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}} シタン先生!シタン先生じゃないか!
{{レックス@サモンナイト3}}ティンコガード先生!ティンコガード先生じゃないか!
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}スマブラ会場はここですか?
{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{オズワルド@キングオブファイターズシリーズ}}{{霧野蘭丸@イナズマイレブンGO}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}
支援で
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}} イメチェンしすぎワロタ
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}なんか向こうに出てるスカイハイさんに通じるものがあるな…JUSTICE!
44清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:05.61 ID:OY/XjmHx
[[GSM16-R2Vb1MRA-WA]]-10013
{{ロイド@MOTHER}}  {{ダスター@MOTHER3}}
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クロード@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ファイヤー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{ポッチャマ(ポッタイシ、エンペルト)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{バリヤード(マネネ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒトデマン(スターミー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ワンリキー(ゴーリキー/カイリキー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{テッシード(ナットレイ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{キバゴ(オノンド/オノノクス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リセットさん@どうぶつの森シリーズ}}
{{ゼクロム@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ウパー(ヌオー)@ポケットモンスターシリーズ}}
45清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:13.80 ID:3V3wpkVQ
[[GSM16-I1rXtSpE-XZ]]-00001 {{フェル6世@ロマンシングサガ}}リメイクで若返った
{{魏延@三國志シリーズ}}悲劇の蜀漢の将軍。楊儀もまた捨て石に過ぎなかった。
「原延意不北降魏而南還者、但欲除殺儀等。平日諸将素不同、冀時論必當以代亮。本指如此。不便背叛」
(魏延の本意は、北へ行って魏に降伏しようとせず、南に還ったところを見ると、
ただ楊儀を殺そうとしたからである。平素から諸将の賛同は得られなかったが、
世論が諸葛亮の後継として自分を推すよう望んでいたのだ。彼の本心は以上であって、
謀反を起こそうとしたわけでは無いのである)
{{エデル@アンリミテッドサガ}}{{ホーク(アルカール)@サガフロンティア}}
{{マジド@ガールズRPG シンデレライフ}}{{たこうえもん(多胡宗右衛門)@不如帰}}不如帰名物らしい。
{{父親に似た男(バカとの顔の男)@サガ2 秘宝伝説}}リメイクで情けなさアップ。
{{カオス・ルーラー@アンリミテッドサガ}}{{ハイエルフ(アルトマー)@The Elder Scrolls V: Skyrim}}
{{朱雀@魔界塔士 サガ}}根城は地下鉄{{春原陽平@CLANNAD}}それと便座カバー
{{主人公@アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い}}これも支援したかったよ。
優勝するとRPGになるんだ!
{{主人公@クイズ きらめきスターロード}}{{まさむね(マサムネ)@時空の覇者 サガ3}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}リメイクでいろんな意味で変わった人。支援が追い付かない
{{ナッシング@ロマンシングサガ3}}{{ヤンファン(楊芳)@ロマンシングサガ3}}
{{リュート@サガフロンティア}}{{ウィナッツオ@半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!}}
{{ウィリアム(ラベールの兄)@サガフロンティア2}}メガリスドラゴンに変貌
{{二階堂大河@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}お久しぶり
46清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:39:00.72 ID:6DJiRr/q
[[GSM16-b2iaHpKY-WL]]-00061
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{オトモアイルー@モンスターハンターシリーズ}}
{{カロン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{リセットさん@どうぶつの森シリーズ}}
{{ライナス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{レックス@サモンナイト3}}
{{ヤンファン(楊芳)@ロマンシングサガ3}}
{{センリ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
47清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:22.31 ID:KpbtA/uN
[[GSM16-W27Vr5Jo-WB]]-00062
{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
んんんんんー、許るさーん!!
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
ダンプカーでパーティ会場に突っ込んで会場にいる全員をその場でボコボコにする無職(29)なのにカッコいい!不思議!
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}
あくまでも原作の主人公であってメルブラの主人公は志貴じゃなくてシオンって事を公式も忘れかけてないか時々心配になる
{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}
おのれザイード!貴様の謎ダンスのおかげでアニメZeroから入った新規組にもハサン=ネタ鯖と言う認識を植え付けてしまった!
まあ間違いじゃないけど!
{{アーチャー(ロビンフッド)@Fate/EXTRA}}
序盤のみで出番終了ってのは仕方ないけど本当に惜しいキャラだった
ダン卿と祖の方のブラックモアとの関連も含めてCCCでは掘り下げて欲しい
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{カービィ@星のカービィシリーズ}}{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}{{篠田正志@街}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}{{オズワルド@キングオブファイターズシリーズ}}{{春原陽平@CLANNAD}}
{{エスカデ@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}{{ダスター@MOTHER3}}
48清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:59.99 ID:DaqwH0Qn
[[GSM16-bFCWwJn.-WG]]-00056
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}} 支援http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/438-442,456-458
v7o7rxsG氏の自作絵http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/454
胸板胸板筋肉!脳筋かと思いきやちゃんと領民のことを考えて行動できるいい領主様だった
住むなら安定してそうなロザージュやアルジャンだけど、住みたいのはロクス・ウィリデスだなぁ
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}
本人的には美術品を愛でたり料理作る方が好きなんだろうけど、ぶっちゃけ戦闘狂のユークレースの方が好きだったり
{{舞波聖邪@Lの季節シリーズ}} 支援http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/461-462
妹の優希ちゃんは普通なのになんで聖邪だけ光と闇が合わさり最強に見える名前なんだ
任務の為ならマジで酷いこともするし、バッドED首ちょんぱされたことは忘れてないけどそういうところが好きなんだ
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ファイヤー@ポケットモンスターシリーズ}}{{ライナス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{破壊神アレクサンダー@ファントムキングダム}}{{イグゼルド@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{レックス@サモンナイト3}}{{クロード@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{サンタ@極限脱出 9時間9人9の扉}}{{新川豊@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
{{ウィリアム(ラベールの兄)@サガフロンティア2}}{{ナーシェン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{那須大八郎(狩人)@Routes PE}} 朴念仁の狩人さんかわいいよ戦馬鹿な狩人さんかわいいよ
以下支援で
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}
{{オズワルド@キングオブファイターズシリーズ}} 見た瞬間きゅんときた
49清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:46:22.25 ID:V4c6yRdb
[[GSM16-LhO1v3Uw-WH]]-00060
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
ログで見たアニメの方の支援人さんの頑張りが凄くて感動したので!
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}
かわいい!
50清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:09.56 ID:tZgnbTml
{{ニニギ@天外魔境ZERO}} 支援

    <●>   <●>
 .       <●>

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃地獄の王 ニニギさまの目   .┃
┃あつい視線 サラ もえちゃう?x2665;.┃
┃               サラ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38247.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38248.jpg

前スレ支援
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/459-460
51清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:51.96 ID:3V3wpkVQ
>>45
{{ウィリアム(ラベールの兄)@サガフロンティア2}}

×メガリスドラゴンに変貌→○メガリスビーストに変貌

訂正します。ちなみに、フルネームはウィリアム・リジェ。
52清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:49:32.81 ID:w66NRT73
[[GSM16-rs5Cb1Zg-WL]]-00057
{{グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00シリーズ}}愛すべきガンダムとガンダム馬鹿
{{カイウス・クオールズ@テイルズ オブ ザ テンペスト}}
{{マリク・シザース@テイルズ オブ グレイセス}}海パン+浮き輪+スイカコスでの秘奥義が面白いこと
{{ポッチャマ(ポッタイシ、エンペルト)@ポケットモンスターシリーズ}}ダイパでの相棒
{{七条臣@学園ヘヴンシリーズ}}啓太にはSで女王様には従順な下僕なところがイイ
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}歌が良かった
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}支援の美女じゃなくてすみませんでぐっときた
{{春原陽平@CLANNAD}}尻を狙える支援が面白かったので
53清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:19.52 ID:aaX2rumO
[[GSM16-gcyZSjCA-Bj]]-00005
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
 前スレ支援だな、大事にしろよ
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/489
{{クロード@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
 バルキリーの杖を親父↑に直してもらえば戦死知らずだね!
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}} {{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}} ミャ {{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}} ギルルン!
{{ナーシェン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} もしかして:スッポン
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38240.jpg 小娘攫ってきたら馬鹿にされてこのザマだよ!
そうだよ、{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ゼーベイア@ファイアーエムブレム トラキア776}} {{主人公@きみのためなら死ねる}} (゚∀゚)ラヴィ!!
{{アストン・ラント@テイルズ オブ グレイセス}} おとーさん
支援乙含めていろいろ
{{春原陽平@CLANNAD}} {{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}} {{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}} {{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}} \アッサシーン/
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}} {{伊集院北斗@アイドルマスター2}} 股間チェーン気になってググったら吹いた
{{父親に似た男(バカとの顔の男)@サガ2 秘宝伝説}} 実はエントリー名見て気になってた
{{セルジュ・リーベルト@戦場のヴァルキュリア3}} いつも支援乙ー PSP……
前スレ支援 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/504
54清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:51:34.09 ID:ZnfLhelU
[[GSM16-YqwZPfcE-VC]]-00047
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}支援まとめは>>15、他の方の支援>>22、初グッズ>>29
久々にこんなに萌えるキャラに会った気がするって位好きなキャラ。蓋を開けたら予想以上に頭悪くて俺得です。
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}支援はあまとうと一緒のレスです。
ほくほくもこことか木星シャッフルできてないな。ゲームやって好きになったキャラ。もうちょっと出番欲しいね…。
{{春原陽平@CLANNAD}}支援まとめは>>23
ゲーもえ開催に賛成した最大の動機は彼だった。アニメしか見てないぜって人には是非ゲームの彼も知って頂きたい。
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
スライム格闘場とかベストドレッサー魔物限定回での会話のハイテンションぶりに笑った。なんと言う魔物ヲタ…。
「ひとりあそびならオレも得意だぜ」「ペガサス…美しい……」もう許してやってよ!
{{バブ@貝獣物語シリーズ}}よくクピクピとポヨンとあと誰だっけって言われるけど没個性ではないと思う……。
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}ピンク玉その1。アクション苦手だけどカービィはクリアできる事が多い。
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}ピンク玉その2。プクリン普通にスタメンだった。
{{レックス@サモンナイト3}}ティンコガー先生じゃないですか!
支援票
{{セルジュ・リーベルト@戦場のヴァルキュリア3}}{{ダスター@MOTHER3}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{舞波聖邪@Lの季節シリーズ}}{{ニニギ@天外魔境ZERO}}{{ノヴァ@アルカナファミリア}}
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
55清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:52:40.34 ID:ufDjtVxb
もえ文書いてたら入らなくなったので投票と分けます

{{雑賀孫市@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38243.jpg キャラ紹介(戦国無双版)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38242.jpg 自称色男

戦国無双2のシナリオライターさん曰く「本当は素直で純粋なんだけど、
恥ずかしかったり傷つくのが怖いので、やさぐれてふざけてばかりいる」人。
戦国無双2の孫市の章は、最初の秀吉と笑い転げてるムービーで和んだのもつかの間
信長への復讐に囚われてだんだん病んでく孫市に心をえぐられるような気持ちになったり
その後秀吉の言葉に救われる孫市を見てすごくあったかい気持ちになったりと
感情をとても揺さぶられました。最後は泣きました。
今までにプレイした無双シリーズの中で一、二を争うほど好きなストーリーです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38244.jpg
「もう、笑えねえ」

{{島左近@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38246.jpg 2キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38245.jpg 人気投票コメント
56清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:52:50.29 ID:bfvpE/gt
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}
 支援はhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/455と>>31
 己の変態的欲望を心から恥じ、自らを戒めながら生きている常識人…しかし、
 過剰な自戒や自制が逆に気持ち良くなってしまうという真正のHENTAIさんでもあるという。
 本当に、業の深いお人ですわ…

{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{ジン・ウヅキ@ゼノサーガシリーズ}}
オリジナルとオマージュキャラ?で連記できるとはw

[[GSM16-wsD.GDTQ-AK]]-00003 {{主人公@ペルソナ3}}{{幾月修司@ペルソナ3}}
{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{エデル@アンリミテッドサガ}}{{アイク・カッシュ@シャドウオブメモリーズ}}
{{木霊ノ寝太郎@俺の屍を越えてゆけ}}{{マキシ@ソウルシリーズ}}
{{リュート@サガフロンティア}}{{玖珂光太郎@式神の城シリーズ}}
以下支援で!
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}自作絵にやられたw
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}{{セルジュ・リーベルト@戦場のヴァルキュリア3}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
57清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:53:31.86 ID:ufDjtVxb
[[GSM16-ZEimoc4E-WK]]-00065

{{雑賀孫市@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} もえ文は>>55
{{島左近@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}

{{アーマー・アルマージ@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}
イレハンで弱点武器使って装甲破壊すると「やるな!」って言ってくれるのが武人っぽくて好きです。
波動拳取るために↓この音楽を何度も聴いた思い出。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ja5QUTlgZ3Y youtube転載

{{バーン・コケコッカー@ロックマンX8}} 戦ってて楽しいボスでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38241.jpg

{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}{{ランチャー・オクトパルド@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}{{ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ}}
{{キュカ@聖剣伝説ヒーローズオブマナ}}{{オズワルド@キングオブファイターズシリーズ}}{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 
{{ガウザー(獣人王)@聖剣伝説3/聖剣伝説ヒーローズオブマナ}}{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{ブリザック・スタグロフ@ロックマンゼロ}}
{{春原陽平@CLANNAD}}{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}{{ダスター@MOTHER3}}
58清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:54:15.83 ID:OwYNcvXV
[[GSM16-Eu.UbamA-WZ]]-00063
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}引換券!
{{魏延@三國志シリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{偽ヒーロー@半熟英雄シリーズ}}
{{徐晃@三國志シリーズ}}
{{ドードー(ドードリオ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{カロン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{ウィナッツオ@半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!}}こたつあたたかい
{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{朱雀@魔界塔士 サガ}}
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}
{{ニニギ@天外魔境ZERO}}
59清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:54:51.33 ID:r0JjUYHB
[[GSM16-g7mxbklo-WH]]-00068
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}体力1、行動させすぎると死亡。美人薄命なのか…。
{{ニニギ@天外魔境ZERO}}スケールのでかい兄弟喧嘩だ
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}
ピンクボール支援http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38249.jpg(自作絵)
{{春原陽平@CLANNAD}}とても良い奴。それと便座カバー。
{{ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}殻ごと食うなw
{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}ガチショタドM変態紳士か
{{ライナス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{レックス@サモンナイト3}}{{ホーク(アルカール)@サガフロンティア}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}死者を生き返らせる杖まで修理できる親父は神。
60清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:55:21.61 ID:HzicBceq
[[GSM16-T9KFQD76-WB]]-00054
{{ウパー(ヌオー)@ポケットモンスターシリーズ}}ヌオーは一番好きなポケモン!ひたすら癒し&かわいい
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}なんて秀逸なデザインなのか
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}}マッチョ嫌いだけどヴェンツェルは大好きだ
{{木霊ノ寝太郎@俺の屍を越えてゆけ}}枯れた木みたいな手が好き
{{センリ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}ノーマルジムマジ鬼門
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}ともだちともだちー♪
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}偉大なるヒゲ
{{八木沢雪広@金色のコルダ3}}八木沢さんの和菓子食べたい
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}}私には使いこなせなかった…
{{ノヴァ@アルカナファミリア}}実際結婚相手としてはアルカナで一番無難だと思う
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}教え盲信したりパーティ随一の人間臭さが良い
{{ゼクロム@ポケットモンスターシリーズ}}ババリバリッシュ!
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}鬼ヶ島羅刹!{{伊集院北斗@アイドルマスター2}}ただ踊っているだけで笑える
{{アサシン(ハサン・サッバーハ)@Fateシリーズ}}ハサンは不憫だからな
{{ファイヤー@ポケットモンスターシリーズ}}にらみつけるより寧ろ何故あんなところに…
支援
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}アッシュ達に愛着が湧いてくるなー
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}親父すげー!
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}見た目が好みど真ん中だ
61清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:56:56.24 ID:NdDfXIW6
ミレーユ
62清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:47.10 ID:44lLkksT
[[GSM16-auA1Bp2A-WJ]]-00066

{{ロイド@MOTHER}} ゴミ箱にいるとはー
{{ダスター@MOTHER3}} いいおっさん。臭くてもいいと思うよ!
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}} …おっさんかもしれん
{{リセットさん@どうぶつの森シリーズ}} おっさんだなぁ

支援
{{雑賀孫市@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{島左近@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} おっさん
63ミレーユ:2012/05/16(水) 22:58:35.11 ID:NdDfXIW6
[[GSM16-qHw5qy7M-WA]]-10014
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{夜空三日月@神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア}}
{{オトモアイルー@モンスターハンターシリーズ}}
{{三島平八@鉄拳シリーズ}}
{{グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{霧野蘭丸@イナズマイレブンGO}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{舞波聖邪@Lの季節シリーズ}}
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{レックス@サモンナイト3}}
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}
{{ジン・ウヅキ@ゼノサーガシリーズ}}
{{セイラン@アンジェリークシリーズ}}
{{高坂京介@俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル}}
{{主人公@ペルソナ3}}
64清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:34.40 ID:Bf4JWsf0
[[GSM16-Q0G0PD7E-Wq]]-00059
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}} ゲームやってないのにあの歌がよぎって何かどうしても入れたくなってしまった…
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}} HA〜HAHAHA! この一票それはJUSTICE!!
{{マルジュ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} TSシリーズの風専用魔法の不遇さは異常
{{ユークレース@パレドゥレーヌ}} おめーさんは死に急ぎすぎなんじゃゴルァ
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}} 良い兄ちゃん こういう兄貴ほしかったかも
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}} 初めて眼鏡の良さを知ったキャラかもしれない
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} いかんビラクのあのセリフの方が真っ先に思い浮かんでしまった
{{岡山桃太郎@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}} めでたしめでたしのその後 高齢化社会って大変
{{ヤン・ウェンリー@銀河英雄伝説シリーズ}} アニメ観てないしゲームしたのはSFCだけだしで最近まで声優さん知らなかった 友蔵じいちゃん…
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}} アイスクライマーは格闘的対戦ゲームですよね
{{クロード@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} フュリーとくっつけると子供達がチートな事に
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} 何かもう有無を言わせぬ燦然とした存在感がある
{{修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} とても偉大な親父さんだけどまさかエントリーされてるとはw
{{ヨーダ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 息子や娘ばっかでほぼ使ったことないけど それなりに強いよね
{{ミンツ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 結局エンディングの後どうなったんですか やっぱロリkry
支援
{{カービィ@星のカービィシリーズ}} {{父親に似た男(バカとの顔の男)@サガ2 秘宝伝説}}
{{ダスター@MOTHER3}} {{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}} {{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
65清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:50.79 ID:BDhYoBoy
[[GSM16-ynaU2Bn2-WC]]-00067
{{アーチャー(ロビンフッド)@Fate/EXTRA}}
Fateのアーチャーの癖に、メイン武器が弓とかKYすぎるだろお前
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38250.jpg

{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}リメイクなんてなかった
{{クロ@どこでもいっしょシリーズ}}本命{{セイラン@アンジェリークシリーズ}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}みんなのトラウマ
{{遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ}}{{リュート@サガフロンティア}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{主人公@ペルソナ3}}{{リュウ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}某通行さんを思い出した
{{レオナール@ドラッグオンドラグーン}}{{レックス@サモンナイト3}}
{{天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2}}{{春原陽平@CLANNAD}}
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ニニギ@天外魔境ZERO}}{{舞波聖邪@Lの季節シリーズ}}
66清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 23:00:43.37 ID:2fOa2q/9
[[GSM16-KW/c7jiA-WH]]-00064
{{シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ}}今日も間に合わない!
67清き一票@名無しさん:2012/05/16(水) 23:00:59.38 ID:zSTXfM7K
[[GSM16-.DOId64U-WH]]-00069

{{ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{カービィ@星のカービィシリーズ}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{ヴィルマー@アークザラッド2}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{ホワン・ヤンロン(黄炎龍)@スーパーロボット大戦シリーズ/スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神シリーズ}}
{{ヴェンツェル@パレドゥレーヌ}} 支援で
68清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:00:00.16 ID:iwqSDpU2
『ワイルドアームズ』はメディアビジョンにより開発され1996年にPSにて発売されたRPGです。
2003年にワイルドアームズはリメイクされ『アルターコード・F』としてPS2で発売されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38252.jpg
PS版OP  http://nicoviewer.net/sm160612 (※ ニコニコビューア転載)
PS版OP2  http://nicoviewer.net/sm551104 (※ ニコニコビューア転載)
PS2版OP  http://nicoviewer.net/sm15969 (※ ニコニコビューア転載)
PS2版OP2 http://nicoviewer.net/sm551145 (※ ニコニコビューア転載)

一次予選23組■ {{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}} 支援 ■

◆人物紹介◆
年齢27才 身長177cm 体重63kg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38251.jpg

より強い力を求めて相棒のハンペンと共に世界を旅する渡り鳥。遺跡盗掘専門のトレジャーハンターである。
早撃ちと呼ばれる居合い抜きによく似た攻撃をマスターしており 力よりもスピードに秀でた剣技を得意としている。

達者な口と軽いノリを持ち、自分の強さに自信を持っているため
お調子者と思われがちだが、その行動原理は過去の復讐から成り立っているのだった。
彼の過去に何があったのか?彼の怒りがどこへ向けられているのが知る者はいない。
69代理:2012/05/17(木) 00:04:59.37 ID:c1Y1d94S
大変お待たせしました、昨日の準確定です。

1位 39票 天ヶ瀬冬馬@アイドルマスター2
2位 37票 カービィ@星のカービィシリーズ
3位 27票 伊集院北斗@アイドルマスター2
4位 25票 春原陽平@CLANNAD
5位 23票 ヴェンツェル@パレドゥレーヌ
5位 23票 シェン・ウー@キングオブファイターズシリーズ
5位 23票 マリオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
8位 22票 テリー@ドラゴンクエストシリーズ
9位 19票 クロ@どこでもいっしょシリーズ
10位 18票 ピクミン@ピクミンシリーズ
10位 18票 遠野志貴@MELTYBLOODシリーズ
10位 18票 修理屋の親父@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
13位 16票 レオナール@ドラッグオンドラグーン
13位 16票 ダスター@MOTHER3
15位 15票 ボラージュ@時空の覇者 サガ3
16位 14票 ユークレース@パレドゥレーヌ
16位 14票 シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス
70代理:2012/05/17(木) 00:05:36.47 ID:c1Y1d94S
18位 13票 リセットさん@どうぶつの森シリーズ
18位 13票 スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神
20位 12票 コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ
20位 12票 憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2
20位 12票 ワッカ@ファイナルファンタジー10
20位 12票 ラス@ファイアーエムブレム 烈火の剣
20位 12票 レックス@サモンナイト3
20位 12票 アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー
20位 12票 プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ
27位 11票 ギース・ハワード@餓狼伝説シリーズ
27位 11票 ザックス・フェア@ファイナルファンタジー7シリーズ
27位 11票 くにおくん@くにおくんシリーズ
30位 10票 ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
30位 10票 リュート@サガフロンティア
30位 10票 主人公@ペルソナ3
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0987.txt
71代理:2012/05/17(木) 00:06:08.21 ID:c1Y1d94S
キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round05 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

昨日はご参加ありがとうございました。
72清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:09:29.49 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 1/5

■作品紹介
『Lの季節』とは1999年にトンキンハウスがPSで発売したギャルゲー。
「現実界」「幻想界」と呼ばれる二つに分かれた世界を舞台に事件を追いながら女の子との絆を深めるのが目的。
キャラクターデザインは化物語シリーズなどの渡辺明夫さん。
2008年に5pb.からPS2で続編の『Lの季節2』が発売されたが、
話自体は1できっちり完結していた為、2は前作のラスボスを撃退したIFルートから始まっている。
現在、PSPで両作品を収録した『Lの季節 ダブルポケット』が発売中。

■ストーリー 〜2現実界〜
連続意識不明事件から1年後、聖遼学園で再び同じような事件が起こった。
主人公・河瀬裕也は事件に無関心だったが、ある日香野由香が友人を意識不明にする現場を目撃。
友人はすぐに意識を取り戻したものの、由香の事が気になる河瀬は独自に調査を開始する。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38183.jpg WPパッケージ
73清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:09:57.38 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 2/5

■河瀬裕也
2の現実界主人公。高校二年生。嘘を100%見抜ける能力の持ち主。
面倒くさがり屋で日常・平穏を第一に考えるタイプだが、その内には熱いものが秘められている。
由香と出会ったことにより、SE(シナプス・エンジニアリング)の能力に目覚め、
意識不明事件を追うことになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38254.jpg

■トラボルタ
河瀬の脳内に棲んでいるCA(アシスタント)と呼ばれる記憶の検索などの補助を行う黒猫。
名前は河瀬の好きな俳優から取った。
河瀬とは主従というよりは相棒と言った方がしっくりくる関係で、
生まれたばかりなのに精神年齢はトラボルタの方が上。
口が悪くてセクハラもするエロ猫。好みのタイプは気が強くて凛とした女性。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38255.jpg
74清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:10:26.20 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 3/5

■始まり

夏も終わり涼しくなってきた頃、河瀬は黒猫の幻覚をみてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38256.jpg しかも喋る

でも冷静な河瀬さん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38257.jpg

この学園では二年前から秋の恒例行事になった意識不明事件が発生中。
実は河瀬も一年前に倒れましたが、目覚めた後は前よりも健康になった為
また罹っていいかなーとか暢気に思っていたり…。

嘘を見抜ける能力を持つ河瀬は、これが病気ではないことに気づきますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38258.jpg

河瀬は『一年前』からこの能力が目覚めました。凄く怪しいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38259.jpg
75清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:10:52.18 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 4/5

■強い既視感

下校中に見かけた女の子に強い既視感を覚えた河瀬。
勇気を出して声をかけてみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38260.jpg

でもその女の子は引くわけでもなく、和やかに対応してくれました。いい子ですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38261.jpg

うっかり「ユカ」と呼んでしまった友達のおかげで、名前をゲットだぜ!
でも心当たりはありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38262.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38263.jpg !?

ユカが去った後も強い既視感が…。これは本当にただの気のせいなのでしょうか?
76清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:11:18.62 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 5/5

■杏仁豆腐
親友である修一に河瀬がコウノという女生徒のことを聞いてきたと言われましたが、河瀬の記憶にはありません。
というわけで昼休みに改めてコウノについて聞くことにしましたが、そこに女友達の駒子がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38264.jpg

河瀬は駒子の両親が営む中華料理屋の杏仁豆腐が大好物なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38265.jpg そんなに好きか

で、修一にコウノの件について聞いてみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38266.jpg あれ?

ちなみに河瀬の好みのタイプは攻略対象が師匠・実は年上の同級生・先輩なことを考えると多分当たっていると思います。

もう一度聞いてみますが、修一は嘘を言っていませんでした。どういうことかと考える河瀬。そこに…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38267.jpg 重要なことってそれかよ!

どこまで杏仁豆腐が好きなんだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38268.jpg
77代理:2012/05/17(木) 00:11:41.36 ID:c1Y1d94S
■■■■◇◇◇■■■■本日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月17日(木) 一次予選23組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_23.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
78清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:16.21 ID:iwqSDpU2
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』はメディアビジョンにより開発され
ワイルドアームズの二作目として1999年にPSにて発売されたRPGです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38271.jpg (※ 左にいるのがブラッド)

OP1 http://nicoviewer.net/sm2704936 (※ ニコニコビューア転載)
OP2 http://nicoviewer.net/sm1403712 (※ ニコニコビューア転載)
OP3 http://nicoviewer.net/sm2714158 (※ ニコニコビューア転載)

一次予選23組■ {{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援 ■

◆人物紹介◆
年齢32才 身長199cm
この作品の主人公の一人で、かつてスレイハイム解放戦線で英雄と呼ばれた男。
冷静な判断力と豊富な知識、そして高い戦闘力を持つ
しかし現在は戦犯として拘留されている囚人である。
その首には脱走を防ぐために小型爆弾ギアスが埋め込まれている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38269.jpg

■ 解放軍時代のブラッド
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38270.jpg
79清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:26:41.08 ID:c1Y1d94S
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援

■作品紹介(再掲)
地中海に浮かぶ架空の島「レガーロ島」を舞台にしたPSP用女性向け恋愛アドベンチャー。
島を守る組織『アルカナ・ファミリア』のトップ・モンドの娘である主人公フェリチータと
ファミリーの仲間たちとの物語。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37155.jpg

■キャラクター紹介(CV:小杉十郎太)
幹部長を務める38歳。乙女ゲームの攻略対象としてはレアな、おっさんでかつハゲ。
(パレドゥレーヌの支援見てるとおっさんのレア感が薄れるけどまぁそこはそれ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38272.jpg

諜報部も彼がまとめている。豪快な海の男だ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38273.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38274.jpg

オヤジギャグもダンディに決める。…ダーンテな!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38275.jpg
80744 ◆NnfRNo3.4s :2012/05/17(木) 00:44:01.01 ID:2bie/uya
>>69-70で確定しました。

準確定、確定が大幅に遅れてしまい申し訳ありませんでした。
代理投下して頂きありがとうございます。
81清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:56:43.52 ID:ucGhMx79
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}支援 1/2

■作品紹介

1996年にタイトーから発売された3D対戦型格闘ゲーム。パズルゲーも出ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38276.jpg

――舞台は2010年

「超能力」が原因で社会的に迫害されたサイキッカー達と
自らの理想郷のためと暴走していく超能力集団『ノア』と
それに立ち向かうはぐれサイキッカー達の話。
力のせいで暴走したり操られたり死んだり鬱展開が非常に多い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38277.jpg

…2010年過ぎてるけどおかしいな?時代が追いついてないよ。

全員超能力者故に、フィールドは透明な3Dの結界状態で
空中戦&遠距離攻撃が基本という一風変わったシステムになってます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38278.jpg
82清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 00:58:24.88 ID:ucGhMx79
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}支援 2/2

■キャラ紹介

光を操るサイキッカー(CV:高山みなみ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38279.jpg

その背中には力の象徴である鮮やかな光の羽根が。

自らの超能力が原因で親に殺されかけ、身を守るつもりが無意識に街を滅ぼし
現在は放浪中で逃げ出してきた組織『ノア』とは現在敵対している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38281.jpg

純粋な子だったが望まぬ力により色んな人を傷つけてしまったため
厨二…じゃなくてネガティブ街道まっしぐら。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38280.jpg

2年前の2010ではショタ期待の星扱いだったが、
ちょうどリアルタイムである続編・2012では超成長してしまいショタファンが涙目に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38282.jpg
83清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 01:12:40.09 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 1/3 前回>>72-76

■河瀬の決意

>>75の女の子が香野だと判明したり、香野には嘘センサーが作動する時としない時があったり、
香野が修一の記憶を消すところを目撃したりとか色々ありました。

ある日、香野に呼び出された河瀬。
紅茶を飲んだり和やかに話をしていると突然香野が抱きついてきました。
すると目の前が真っ暗になり、気が付くとそこにいたのは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38284.jpg

やっとトラボルタのまともな出番が来ました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38285.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38286.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38287.jpg だが香野には弱い

トラボルタが何故存在するのか聞くと、どうも前回接続した時に出来てしまったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38288.jpg
84清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 01:13:15.34 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 2/3

おそらく他のSEに操られて香野を襲った修一の記憶を消したりとか
それを河瀬に見られてしまったから記憶を消したけど、嗅覚情報の消し忘れで河瀬を混乱させてしまったことや
河瀬の嘘センサーを香野に対してだけは無効化できるようにしたり(でも誤動作あり)など説明してくれました。

自分に記憶がないことや二重人格であることを明かす香野。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38289.jpg

本当は主従が逆なのではと思ったままを言ってしまい、失言だったと後悔する河瀬。
しかし”由香”の方にも記憶はないそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38290.jpg

その消え入りそうな声に同情した河瀬は香野を助けることを決意しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38291.jpg

その為にSEを教えてくれと頼む河瀬。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38292.jpg
85清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 01:13:42.37 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 3/3

河瀬の言葉に心打たれ、記憶を消すのを止めた香野。
接続を切断すると河瀬の胸が濡れていました…。
本当はずっと一人で辛かったのです。

明日から特訓開始だと告げられて、この日は解散。
でもトラボルタとはずっと一緒です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38293.jpg

じゃあ必要ないんじゃ…と言うと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38294.jpg

河瀬さんひでーよ。
86サガキャラ適当紹介:2012/05/17(木) 01:16:26.37 ID:ftQbBxbs
一次予選23組{{ソール@時空の覇者 サガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1433.jpg
サガ世界を創造した神。数千年の昔、異次元の侵略者を伝説の戦闘機「ステスロス」
と共に退け、眠りに就いた。そして今、再び異次元の侵略が…。

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1698.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/albert.html
16歳(リメイク17歳)貴族の息子。主人公の一人。声の出演:浦田優。
ローザリア王国のイスマス城主ルドルフの長男。モンスターの大軍に城を落とされ、
命からがら逃げ延びました。だが、それはまだ苦難の始まりに過ぎなかったのです。
リメイクでの変貌は「アル☆ベルト」といわれています。

{{お奉行様@サガ2 秘宝伝説}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1675.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1676.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1677.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1678.gif
第7世界大江戸の江戸町奉行。越後屋をシメようとするお玉に好意的ですが、
お上の圧力を前に手をこまねいています。
87清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 01:27:39.75 ID:fusnjq+5
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}} 支援します。
>>81-82さんも支援してくださってるので、こっちは初代の2P&4Pバージョンを一推し。パーカー!スパッツ!!
近年のサイキブーム再燃にあっても、1Pや2012エミリオに押されて影が薄いのが残念。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38283.jpg
88清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 01:57:07.08 ID:nytQYkZO
【VIPRPG 合同誌企画 第2版】
ttp://vipkuma.web.fc2.com/memo/comic.txt
89清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 02:22:09.47 ID:4JYgoOMj
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 1/2

■作品紹介
2010年にDaisy2が開発したPC乙女ゲーです。翌年、PS2に移植されました。
ジャンルはADV。一応軍議パートというのもありますが難易度は低いです。
更にヒントどころか答えそのものがわかるようにも出来るので、三国志って何?な人でも安心仕様。

7月26日にPSP版発売予定!

■ストーリー
ごく普通の女子高生である主人公・山田花は
図書館で見つけた不思議な本の発する光を浴び、見知らぬ山中で目を覚ます。
そこは黄巾の乱以後、各地に有力者達が割拠し覇権を狙う
古代中国・三国志に似た異世界だった。
成り行きで孔明の弟子を名乗ることになった花は玄徳軍に身を寄せ、
戦のための策を献じることになるが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37512.jpg PC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37517.jpg PS2版パッケージ
90清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 02:22:38.67 ID:4JYgoOMj
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/2

■キャラ紹介

CV:杉田智和

賢人の誉れ高い軍師だが、人間嫌いの変人。20歳。
あちこちからの仕官の誘いを逃れるように各地を放浪している。
なぜか主人公の花に目を止め、自分の弟子として玄徳軍に売り込んだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38295.jpg

手元に亮くんのキャプしかないから亮くんを支援するよー。

本のせいで10年前に飛ばされてしまった花。そこで足を怪我した少年に出会います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38297.jpg

日本について話してみますが、当然亮くんは知りません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38298.jpg かわいいです
91清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 02:23:38.30 ID:PJuamkou
KABA.ちゃん今こんなことになってるのか
92清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 02:46:55.55 ID:HIhkA9Fn
{{ボルソン@ラストレムナント}} 支援1/3

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<             >
<ラストレムナントとは.>
<             >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
スクウェア・エニックスから2008年11月20日にXbox360で発売されたRPG
2009年4月9日には一部要素が変更・追加されたPC版も発売された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38299.jpg (公式サイトから転載/再掲)
数十人の敵味方が入り乱れるシミュレーションゲームばりの大乱闘を
コマンドRPGの簡潔な操作で楽しめるのが多分最大の特徴
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38300.jpg (再掲)
歯ごたえと戦略の練りがいがある戦闘を楽しみたい人やカエル萌えの人や
パーティの編成にこだわりたい人や魚萌えの人や合成差材を延々と集めたい人や
人妻や魔女っ子にアイテムをねだられたい人やネコ科萌えの人や
サガシリーズの新作を待ちきれなくなった人にお勧めしたいゲーム
93清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 02:47:23.18 ID:HIhkA9Fn
{{ボルソン@ラストレムナント}} 支援2/3

「ラッシュ、これは、俺が妹にしてやれる
    ちっぽけな、でも、唯一の償いなんだ」

全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38301.png
キャラクター相関図 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38302.png
ラスレム世界の4つの種族たち
ボルソンさんは巨体のヤーマ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38304.jpg

最序盤から仲間になり、槍での高火力な攻撃に加え、
ゾンビ戦法が有効なこのゲームにおける最重要技能と言っても過言ではない
薬草と救助術法を備え、攻撃に回復に大活躍のボルソンさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38303.jpg
あまりに頼りになるその姿に全盛期のボルソンさん伝説コピペなるものが作られた
94{{ボルソン@ラストレムナント}} 支援3/3:2012/05/17(木) 02:47:48.87 ID:HIhkA9Fn
【全盛期のボルソンさん伝説】(20行に収まらなかったので抜粋)

・1ターン1ユニオン撃破は当たり前、2ターン4ユニオン撃破も
・レイドロック→カウンターでターミネイトを頻発
・ボルソンさんにとっての多段突きは二段突きの突きそこない
・通常攻撃3段ヒットも日常茶飯
・モラル最低値、ユニオンメンバー全員KOの状況から1人で逆転
・救助術法も余裕で習得
・一回の槍雷閃で槍が三本に見える
・アスラムの中央広場に立つだけで四将軍が泣いて謝った、心臓発作を起こすブロクターも
・KOでも納得いかなければオーバーキルで倒してた
・あまりにも攻撃力高すぎるからサイドアタックでもマッシヴストライク扱い
・そのサイドアタックも実はただのロックアップ
・自由行動のアスラムでも仁王立ち
・ヤングの大喧嘩をDodgeしてカウンターでターミネイト
・カウンターで10万なんてザラ、20万出すことも
・カーズでKOされるより敵が全滅するほうが早かった
・「玉砕覚悟で攻撃だ!」で敵ユニオンを玉砕した
・ゲイ・ボルグを撃とうとしたアスラム公爵と、それに続こうとした四将軍ともども待機にリシンクさせた
・覇王が始動したきっかけはボルソンさんのギルド登録
95清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 03:34:22.06 ID:6tjQc0pr
[[GSM17-s2/bMTK2-XF]]-00003
{{ランスロット・タルタロス(アルフォンス・レーエル)@タクティクスオウガシリーズ}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ニーア@ニーア ゲシュタルト}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
{{リュウ@ブレスオブファイア2 使命の子}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}
{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
以下支援で
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}2010年www
96清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 09:02:04.48 ID:g+oX+woe
[[GSM17-Xgrpj/E2-IC]]-00013
{{白竜@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{源田幸次郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{スパーダ・ベルフォルマ@テイルズ オブ イノセンス}}
{{フレン・シーフォ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
97清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 09:18:25.17 ID:N17LUz73
[[GSM17-M10qZJuE-Jj]]-00014
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{バース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{ダグラス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
98清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 09:43:13.54 ID:fusnjq+5
[[GSM17-AOkCwiZ.-AE]]-00006

{{公孫淵@三國志シリーズ}}
初登場の三國志IIでは数値上の裏切りやすさが呂布よりもわずかに上回ってたりする。シナリオ6では開始早々北の果てで謀反を起こして曹軍を少しだけ手こずらせてくれるぞ!

{{孔融@三國志シリーズ}}
シリーズが進むにつれ能力値がどんどん低くなっていく可哀相な人。IIの知力・魅力80台が普通に妥当だったと今でも思う…

{{夏侯覇@三國志シリーズ}}
司馬氏の台頭により蜀へと出奔した男。三國志シリーズでは段々ステータスの文武両道ぶりに磨きがかかっているが、武力はもう一声ほしいところ。
そして無双ではまさかのイケメン化!

{{傅僉@三國志シリーズ}}
蜀末期を彩る猛将。夏侯覇もそうだけど、武力で姜維に差をつけられてるのは悲しい。文鴦目指して頑張れ!

{{蘭丸@御神楽少女探偵団シリーズ}}
断然1作目の頃がお勧め。半ズボン(;´Д`)ハァハァ アダルト版では成長して長ズボンになっちゃったのが残念!

{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
>>87でも書いたけど2P4Pのパーカースパッツ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
99清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 12:45:18.60 ID:z90TVchv
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}} ゴリラに燃えはありますか? [[GSM17-nIG8lAxo-MZ]]-00015

  __           i`:.          __   {{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}} 強さG(ガノン)級
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   {{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} ('A‘)リオンさまぁ
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ {{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} 回転ぐるぐる剣
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ {{ビッパ(ビーダル)@ポケットモンスターシリーズ}} ビーダル神
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ {{ライコウ@ポケットモンスターシリーズ}} 1匹は映画 1匹はパッケージ この子は・・・
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  {{ラクライ(ライボルト)@ポケットモンスターシリーズ}} 電気ポケ好き
           \:.:.:.:/ `i , :く.          {{コジョフー(コジョンド)@ポケットモンスターシリーズ}} 長い腕が
             `i: :i : : !": : : )         {{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}} ギェッピー
            r: :i DK:!-┬"         {{主人公@バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS}} 
            r--`:、 /000         {{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}} モフモフ
            000O"            {{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}

{{フラッフ@毛糸のカービィ}} {{ラルク・ブライト・ラグーン@アークライズファンタジア}}
{{ネームレス@キングオブファイターズシリーズ}} {{オニオンナイト(たまねぎ剣士)@ファイナルファンタジー3/ディシディア}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}} {{レフィ@ルミナスアーク3アイズ}} {{ハクメン@BLAZBLUEシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
100清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 12:49:13.94 ID:HIhkA9Fn
{{ボルソン@ラストレムナント}} 支援1/2 前回>>92-94

街で休憩中に広場で仁王立ちするボルソンさんを発見
話しかけてみると、主人公ラッシュ君と同じようにボルソンさんにも可愛い妹がいるとのこと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38305.jpg

いつものように休憩中のボルソンさんに話しかけると、いつになく暗い雰囲気
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38306.jpg

今は誠実な人柄のボルソンさんにもグレていた時期があった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38307.jpg

幼い妹が獣人に襲われている間、仲間と遊び歩いていた自分
そして妹は大怪我を負い、足が不自由になってしまった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38308.jpg
101清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 12:49:48.98 ID:HIhkA9Fn
{{ボルソン@ラストレムナント}} 支援2/2

そのことを深く後悔したボルソンさんは更生し、
傭兵業で稼いだ金を妹のために使っているのだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38309.jpg

しかしそのお金で何を買ってあげても喜ばなくなってしまった妹
後日、ボルソンさんに様子を聞いてみると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38310.jpg

妹が本当に欲しがっていたものに気づくことができたボルソンさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38311.jpg

こうして、これからもボルソン兄妹の会話にラッシュ君との珍道中が彩りを添えるのだろう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38312.jpg

めでたしめでたし…と思いきや新たな悩みが生まれたボルソンさんであった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38313.jpg
102清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 14:04:21.42 ID:jjFKe+Jl
[[GSM17-TFGwItLM-XA]]-10001
{{バース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{フラッフ@毛糸のカービィ}}
{{クラヴァット族(「温」の民)@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ダンバル(メタング/メタグロス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{コジョフー(コジョンド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ライコウ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビッパ(ビーダル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{田中一@押忍!闘え!応援団シリーズ}}
{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ダグラス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{バネブー(ブーピッグ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴビット(ゴルーグ)@ポケットモンスターシリーズ}}
103清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 14:32:58.95 ID:7i/8ne1P
[[GSM17-LCGqxxoY-OB]]-00016
{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{公平(主人公)@弟切草}}{{藤田茂@SIREN2}}
{{ボビィ・バロウズ@クロックタワー}}{{ソンソン@ソンソン}}
{{アーバイン@バハムートラグーン}}{{クジンシー@ロマンシングサガ2}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{一堂零@ハイスクール!奇面組}}{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{オニオンナイト(たまねぎ剣士)@ファイナルファンタジー3/ディシディア}}
{{マーカス・フェニックス@ギアーズオブウォーシリーズ}}
{{ボルソン@ラストレムナント}}
104清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 14:34:05.07 ID:37J8FD4o
[[GSM17-.OSs4QJ2-OK]]-00017
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{ボルソン@ラストレムナント}} 
105清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 15:11:45.01 ID:lEQogP1I
[[GSM17-djZAQySE-Pt]]-00018
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
106清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 15:55:22.08 ID:PJuamkou
          / ̄ ̄`' ̄ ̄\   {{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}支援
         //\|/ ̄\   \
         | / ̄ ̄ ̄ヽ|    |
         |./        \.   |
         |,二l   lニ二ゝ |   ヽ
         (ニコ)=(/ニlコ)==キ=、  |
         l  ̄/_|ヽ ̄   レ⌒l/
         ヽ/ ,.ニニ、\/   _/
          | ヾニ〃     // 「長いエントリー名をコピー&ペーストして投票することは脳にいいらしいですよ」
          ヽヽ___/ /~
           \__/
川島 隆太(かわしま りゅうた、1959年5月23日 - )は、千葉県出身の医学者。
医学博士(東北大学、1989年)。東北大学加齢医学研究所教授を務めている。
実父・川島勝弘は、放射線医学の研究者で元北里大学教授、元科学技術庁放射線医学総合研究所副所長。
医学部学生時代はラグビー部に所属していた。バイクが好きといわれている。

専門分野はヒトの脳活動の仕組みの解明、研究と応用。
認知症(痴呆症またはアルツハイマー症)患者の脳機能の回復、高齢者の認知症の予防または脳機能の改善、幼少児の脳機能の発達促進を目的に、
産学共同で「脳イメージング」(「脳機能イメージング」または「ブレインイメージング」)理論の研究に取り組んでいる。
107清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 16:08:48.01 ID:PJuamkou
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}支援2/2

          / ̄ ̄`' ̄ ̄\
         //\|/ ̄\   \
         | / ̄ ̄ ̄ヽ|    |
         |./        \.   |
         |,二l   lニ二ゝ |   ヽ
         (ニコ)=(/ニlコ)==キ=、  |
         l  ̄/_|ヽ ̄   レ⌒l/
         ヽ/ ,.ニニ、\/   _/
          | ヾニ〃     // 「お子様からお年寄りまでみんなで楽しく脳トレしましょう」
          ヽヽ___/ /~   
           \__/

ご尊顔
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2988522.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2988524.gif

大人のDSトレーニングというタイトルに釣られてエロを期待したあなたは一刻も早く脳トレで脳の改善を
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2988529.jpg
108清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 16:56:18.94 ID:QCTfFwLo
[[GSM17-a3xqRdwo-QE]]-00019
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{レイ@ブレスオブファイア3}}
{{クジンシー@ロマンシングサガ2}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
109清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 17:52:58.20 ID:tzdgZCZH
[[GSM17-SxYF/5QQ-RZ]]-00020
      _
     / jjjj      _
   / タ  ,.. ─,、{!!! _ ヽ、
  ,/  ノ  /::(.._ *_ヽ~ `、  \
  `、  `ヽ. {<' ・,._j、・| , ‐'`  ノ よくわかりませんが魔王置いときますね
   \  `ヽヾ,,_一_j " .ノ/
     `、ヽ.  ``Y"   r '
      i. 、   ¥   ノ
      `、.` -‐´;`ー イ

{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}} 
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{プリン(ププリン/プクリン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
110清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 18:23:52.57 ID:8l381O5/
[[GSM17-EeEBs8n2-CL]]-00009
{{イワン・コーネフ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{ダースベイダー@スターウォーズシリーズ}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
以下支援で
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{ボルソン@ラストレムナント}} いいヒトだ
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}} ww
111清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 18:38:01.34 ID:RNyOzU4w
[[GSM17-NCiqpCqQ-SB]]-00023
{{レイ@ブレスオブファイア3}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{リュウ@ブレスオブファイア2 使命の子}}
{{ロジャー・ベーコン@クーデルカ/シャドウハーツ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{ニーア@ニーア ゲシュタルト}}
{{エルカ@圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ}}
{{ハザマ@BLAZBLUEシリーズ}}
{{フレン・シーフォ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{ラルク・ブライト・ラグーン@アークライズファンタジア}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{ウィンフィールド@アガレスト戦記}}
112清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 18:45:49.86 ID:w28A7A8t
[[GSM17-upVe9KDY-SU]]-00022

{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
川島教授をエントリーしたのは誰だよww GJ!!

{{シュルク@ゼノブレイド}} 穏やかじゃないですね
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}} 喉が心配になるほどの絶叫ぶり
{{バース@ファイアーエムブレム 封印の剣}} HPが59になる方
{{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}} ボウマージさん
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 幸運0さん
{{メディック@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}
{{ももも@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}{{レイ@ブレスオブファイア3}}
{{ケビン・グラハム@英雄伝説 軌跡シリーズ}}{{ピポサル@サルゲッチュシリーズ}}
{{ビリー(ビリー・リー・ブラック)@ゼノギアス}}{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
113サガキャラ適当紹介:2012/05/17(木) 18:47:21.47 ID:ftQbBxbs
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}} 前回>>86
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1700.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/gray.html
24歳(リメイク26歳)冒険家。主人公の一人。声の出演:千葉一伸。
宝を求めて各地を冒険し、行きずりの仲間とパーティーを組むことはあれど、
誰もその過去は知りません。「グレイ」も灰色の髪からできた通称で、本名は不明。
ちなみに、ゲーム開始時の仲間には魔女っ子ミリアムと、あのガラハドがいます。
サガシリーズで、初めて半熟に将軍としてゲスト出演した人でもあります。

{{クライド@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1516.jpg
75歳?魔道士。声の出演:一条和矢。
若き日は「ブラックストーム(黒い嵐)」の二つ名を持ち、ジョーゼフ、ユンと共に暴れ回っていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1573.jpg ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1517.jpg ジョーゼフとユン
ある日、寿命が近いことを悟ったクライドは、幻の禁呪の秘密を明らかにすべく、
情報を握っていると踏んだ旧友のジョーゼフを監禁。ジョーゼフの一家は、
彼がとっさに使った魔法で各地に飛ばされました。
孫のジュディ10歳が、家族を探してオジイチャンを助け出すことになります。

なお、ジュディは誰に対しても敬称を付けるので、敵であるクライドも「クライドさん」と呼びます。
114清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 19:04:41.97 ID:1oEb5ZwR
[[GSM17-9bXAWo/w-TF]]-00024

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{アルベルト@モンスターファーム5 サーカスキャラバン}}

アルベルト連記ってみる

{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{帝国猟兵・男@ロマンシングサガ2}}
{{ローマ帝国@学園ヘタリア}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{ビリー(ビリー・リー・ブラック)@ゼノギアス}}

{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
この人のイベントよかったなあ…
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}} 支援

SUBTLE STYLE制作の格闘ゲーム『アカツキ電光戦記』のキャラクター。続編の『エヌアイン完全世界』にも登場している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38314.jpg

戦時の人間であり、ベルリン陥落時に死亡したかに思われたが、冬眠制御によって生き長らえていた。
現代に復活した彼は「増えすぎた人類は殺してでも減らすべき」という考えに至っており、『現人神』を名乗って全世界に最終戦争を仕掛けようとする。
個人的な野心や欲望ではなく世界や人類のための善意でやっているのだが、狂信的な分生半可な悪人よりタチが悪い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38315.jpg

ストーリー上では自身を除く全キャラのラスボスとして登場。
部下の反逆等の事態にも動じず、見た目も立ち振る舞いも大物然としている、設定通りのシリアスな人物として描写されている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38316.jpg

「私は国籍や肌の色 老若男女貴賎を区別しない 皆平等に殺して差し上げる…」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38317.jpg

格闘パートのドットも出来がよく、キャラにマッチした今作特有のラウンドコールも相まって、立ち姿と登場演出は中々カッコいい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38318.jpg 情ケ無用!
……そう、「立っているだけなら」カッコいい。
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}} 支援

設定も外見も良さげなのに凄まじく独特な動きのせいで色々と残念な事になってしまった人物、それがムラクモである。
まず、歩き動作なのに走る。しかもやたら速い上にモーションがキモい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38319.gif ちょっと方向キーを横に入れただけでコレだよ!
その上「ダカダカダカダカダカダカダカ…」と音を立てて走るためやたらうるさい。

必殺技は「そこだ!」と言いながら放つものだからかわされると自分の精神的ダメージがデカい飛び道具「電光弾」、
刀を勢い良く上方へ振り上げる対空技「徹甲斬」の二つはまだマシなのだが、設置技の「電光地雷」のおかげで全てが台無し。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38320.jpg
・懐からおもむろに地雷を取り出すシュールなモーション
・地雷を設置してるときのどこか嬉しそうな笑顔
・「コレデヨイ……」 という何が良いのか解らないボイス
・というかそんな大きい地雷どこに持ってたんだコイツ
など、数多くのツッコミ所を持つ、あらゆる意味でムラクモを象徴する技となっている。

唯一まともにカッコいいと評判なのが最終特別攻撃(超必殺技)の「八紘一宇」。性能も高く、コンボにも組み込めるため実戦でもよく見かける。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38321.jpg
しかしながら、声と効果音が重なっているせいでトドメの一撃のボイス「さらばだ!」が「サラダだ!」に、「電光機関解放!」が「健康機関解放!」に聞こえてしまう。
現人神も食による健康は支持しているらしい。
117清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 19:43:03.15 ID:VG3lVgar
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援1/3

「カエル畑DEつかまえて☆彡」とはTAKUYOから発売された「学園それなりに恋愛アドベンチャー」(原文ママ)です。
一応女性向けという括りになっております。PS2とPSPから出てるよ。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38322.jpg

主人公の菅野風羽 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38323.jpg たちが
ある日突然カエルになったり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38324.jpg
環境問題について考えたり、友情を育んだり青春したり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38325.jpg
妖怪と殺伐としたり和解したり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38328.jpg
なんかそんなようなお話です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38326.jpg
   なんかそんなようなお話です。

たまに思い出したように恋愛イベントもあるよ! ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38327.jpg
OPがかわいいです。よかったら聞いてみてね☆彡
ttp://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/movie.html(公式サイトのOPページ)
            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレガンバレ〜アタシ〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバレ〜ミンナ〜☆彡
118清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 19:44:19.29 ID:VG3lVgar
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援2/3  作品紹介は>>117

葉村椋人(はむらむくと)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38329.jpg

■月宿高校1年4組(15歳)
■美化委員会所属
クラスメートだが特に会話したこともないので仲良くもない。
無愛想で口が悪く手癖足癖も悪い、挙句嫌味&喧嘩売りの達人。
非常に飽きっぽく(忍耐力0)人の善意も汲み取れない。
自分が原因で言い合いになっても、自分側に非があると気付けない。
基本あまり人に懐かないくせにメンタル面が弱いかなり面倒なタイプの子。
だが頭は悪くなく、状況把握は常に出来ているので意見を求めると色々案をくれる。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38331.jpg

葉村くんとはゲーム中、一緒にゴミの仕分けができます。
土地を綺麗にするために頑張りましょう!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38330.jpg
            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレガンバレ〜アタシ〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバレ〜ミンナ〜☆彡
119清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 19:44:56.59 ID:VG3lVgar
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援3/3  作品紹介は>>117

空閑正臣(くがまさおみ)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38332.jpg

■月宿高校1年3組(15歳)
■美化委員会所属
成績は上の中だし運動も出来るし顔も良いのだが何しろ根暗。
気が弱く消極的で臆病な性格だが、友達というものがいない現状をどうにかしたいと頑張る。
趣味の事を語らせると周りが見えなくなりずっと話し続けている、ちょっと人と調和が取れないタイプのオタク系。
ネコ好きだが、何故か大体噛み付かれる。
基本大人しくて若干おどおどしているが、意思は強い。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38334.jpg

空閑くんとはゲーム中、一緒にゴミの仕分けができます。
シナリオの都合で葉村くんともろ被ってますが頑張りましょう!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38333.jpg

            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレダレデモ〜キット〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバル〜ヒ〜ロ〜☆彡
120清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 19:54:18.44 ID:ReMzx9ia
[[GSM17-.ecQmL6s-AG]]-00008

{{ルカ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 今日の本命
 どんなに他に優秀な弓兵がいてもルカを選ぶよ!死亡イベントがわざわざ用意されてても好きだよ!
{{公平(主人公)@弟切草}}
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} シューターはいいよね…
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{グレイド@ファイアーエムブレム トラキア776}} トラ7で一番好き
{{サー・ガラハッド@ガイアマスター}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}} RPGさいもえでとても気に入ったキャラなので
{{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ジェペット・ラマルク@ワンダープロジェクトJシリーズ}} 冒頭が「死ぬってなあに?」とか…
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}} 本名がガノンだったかガノンドロフだったのかどっちだったっけ…
{{ボルソン@ラストレムナント}}
121清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:13:14.13 ID:U+yiHHEQ
[[GSM17-m9qzyHo.-UD]]-10005

{{スパーダ・ベルフォルマ@テイルズ オブ イノセンス}}前世が剣
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}水着がデフォ
{{真田明彦@ペルソナ3}}続編で半裸になってた
本命三人

{{染岡竜吾@イナズマイレブンシリーズ}}{{バリスタ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}{{田中一@押忍!闘え!応援団シリーズ}}
{{施薬院院長(Dr.キタザキ)@世界樹の迷宮}}{{大河新次郎@サクラ大戦シリーズ}}{{源田幸次郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{メディック@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}{{白竜@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}

以下支援
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
122清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:22:37.32 ID:zUYqS5/1
[[GSM17-0ZgxvZHM-UD]]-10006
{{ケン・マスターズ@ストリートファイターシリーズ}}
{{ジェット・エンデューロ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ファラン@鉄拳シリーズ}}
{{ももも@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{ピポサル@サルゲッチュシリーズ}}
{{ジャッキー・ブライアント@バーチャファイターシリーズ}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{Mr.カラテ(タクマ・サカザキ)@龍虎の拳シリーズ}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
123清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:41:10.45 ID:HpPX1XVl
[[GSM17-/wiKRWp2-AJ]]-00005
{{ランスロット・タルタロス(アルフォンス・レーエル)@タクティクスオウガシリーズ}}「二人のランスロット」はTO屈指の名場面
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38335.png そうだ!あんなカオスフレームというシステムのおかげで!(ちょっと違う
{{曹叡@三國志シリーズ}}曹丕の子。魏の第2代皇帝。母譲りの美男子
{{グレイド@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{孫秀@三國志シリーズ}} 呉の皇族のひとりで孫匡の孫。孫権は大伯父にあたる。夏口にあって人望厚く、孫皓に疑われ晋へ亡命する。司馬炎に厚く遇された。
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}クローディア編で戦闘能力の高さで活躍
{{法正@三國志シリーズ}}はじめ劉璋に仕えたが見限り、劉備の蜀攻略に協力した。漢中攻略の作戦参謀となり勝利に導く。きわめて有能な人物だが、出世してから若いころの些細な恨みにいちいち復讐するような性格だったという
{{ディエゴ・G・アゼルスタン@タクティクスオウガ 運命の輪}}PSP版の追加キャラのひとり
{{三好義賢@信長の野望シリーズ}}唐物三日月  {{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}}魔力
{{ダグラス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{曹操@三國志シリーズ}}彼がいないと始まらない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38336.png FC版1〜SFC版4顔グラ、曹操、曹叡、法正
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}初回にジャムカのキラーボウで思わず倒してしまいました
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}頼りになるお父様でした

以下支援枠 乙です
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
124清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:49:53.87 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 1/4 前回>>83-85

>>73に入れる予定だった設定画をすっかり忘れてた! ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38337.jpg

■青春

シナモンやパクチーが嫌いな由香のことを子供舌だとからかう河瀬。
由香が河瀬に嫌いなものはないのかと聞くと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38338.jpg どう見てもわかってて聞いてるよね

照れて帰ろうとする河瀬。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38339.jpg

明日、由香が約束通り手作りのアップルティーを持ってくるそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38340.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38341.jpg

青春してますね、この野郎。

しかし、そんな微笑ましい二人の関係はあっさりと壊されてしまうことに…。
125清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:50:18.06 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 2/4

■再現

翌日、香野を探し回ってやっと見つけましたが、どうも様子が変です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38342.jpg

香野が意味もなく、こんなことはしないはずと思った河瀬はとりあえず過去の再現を行うことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38343.jpg

何か理由があって再現したわけではなく、本当に覚えてないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38344.jpg

敵に記憶を封印された可能性に気づいた河瀬は香野に接続する為に場所を変えようとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38345.jpg

これはひどい
126清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:50:57.88 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 3/4

■本当の香野

香野の封印は河瀬には解除できなかったので、前作メインヒロインの一人である星原さんに頼むことになりました。
憧れの先輩を目の前にしてはしゃぐ香野。
そんな姿を見た河瀬は本当に記憶を取り戻していいのだろうかと悩みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38346.jpg

それは香野がそう言っただけであって、香野も由香も本物だと言うトラボルタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38347.jpg

どういうことかと聞いてみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38348.jpg

トラボルタの言う通り、実は香野と由香は二重人格というより二面性の方が近かったりします。
表面の印象が違うだけで内面はどっちも変わらないのです。
127清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:51:30.75 ID:4JYgoOMj
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 4/4

■さよなら

トラボルタは凛とした女性がタイプ。
なので前作メインヒロインの一人である天羽さんのことが好きなのです。

色々あって天羽さんの記憶を封印することにした河瀬。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38349.jpg

天羽さんのことが好きなトラボルタは関連する記憶を全て封印すると混乱が大きくなってしまうと河瀬を止めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38350.jpg

作業中、勝手に天羽さんのプロフィールを更新するトラボルタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38351.jpg
好きな人のあれこれって知りたいよね!
ちなみに3サイズとかじゃないよ!日課かクセのどっちかだよ!

作業完了。これで天羽さんとはお別れです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38352.jpg
128清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 20:53:47.50 ID:VyKlHpSC
[[GSM17-vKtOngXY-UE]]-00028
{{白竜@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ダンバル(メタング/メタグロス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}{{ゴビット(ゴルーグ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{源田幸次郎@イナズマイレブンシリーズ}}{{ビッパ(ビーダル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{野谷計一郎@イナズマイレブンGO}} 人気投票3位
{{ノデリ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{コバルオン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{染岡竜吾@イナズマイレブンシリーズ}} 染岡さん「ドンピシャだぜ!」
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{Mr.カラテ(タクマ・サカザキ)@龍虎の拳シリーズ}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
教授長すぎ
{{ヘッケル@スパイvsスパイシリーズ}}{{ジャッケル@スパイvsスパイシリーズ}}
2人とも同じ組…
129清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:02:37.05 ID:NT+++lfr
[[GSM17-ULnJYHbM-UH]]-00026
{{ニーア@ニーア ゲシュタルト}}{{ローマ帝国@学園ヘタリア}}
{{源田幸次郎@イナズマイレブンシリーズ}}{{ディエゴ・G・アゼルスタン@タクティクスオウガ 運命の輪}}アゼルスたん!
{{真田明彦@ペルソナ3}}{{レイ@ブレスオブファイア3}}{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}{{ジェイク@ルーンファクトリー2}}{{オルファス@ルーンファクトリー2}}エルフ親子!
{{フランス@学園ヘタリア}}{{染岡竜吾@イナズマイレブンシリーズ}}
{{スパーダ・ベルフォルマ@テイルズ オブ イノセンス}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{アンデッドヒーロー@ガーディアンヒーローズ}}

{{ハザマ@BLAZBLUEシリーズ}}
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38353.jpg (CV:中村悠一)
{{ハクメン@BLAZBLUEシリーズ}}(◇)<ZEA
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38354.jpg (CV:柿原徹也)
よもやの六英雄から同日に二人。今日はぶるらじ更新日だよ!
130清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:27:38.27 ID:1itlJFCF
[[GSM17-G/34S1f2-VC]]-00031

{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
鬼トレってなんですか 教授
あとエントリー名が長いです 教授

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}アルベルトは 不思議系☆王子に 進化した!
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}あのガラハドはグレイ編だとかっこいいんだぞ
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}貴重な盗賊
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}レナさん!レナさんじゃないか!
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}トンヌラ

支援で
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}個人的懐かしい票、光の翼で空中を舞うのがカッコよかった
{{ボルソン@ラストレムナント}}なんか伝説が強そうだったので
131清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:30:03.04 ID:zO1Eku+7
[[GSM17-AcAtjapQ-UJ]]-00027

{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
幸運0の闇魔法使い
サマナーで召喚できる亡霊戦士の方が幸運高いのがおちゃめ
支援相手に優秀さんがいらっしゃるのもいい
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
SFC版で仲間にするときの曲が専用だった記憶が
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
132清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:33:00.48 ID:eHTFwiEk
[[GSM17-jYh8ELuA-VZ]]-00033
{{ランスロット・タルタロス(アルフォンス・レーエル)@タクティクスオウガシリーズ}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{蘭丸@御神楽少女探偵団シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{オニオンナイト(たまねぎ剣士)@ファイナルファンタジー3/ディシディア}}
133清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:34:00.98 ID:+q4qJFEN
[[GSM17-3CPAXrWg-VL]]-00030
{{白竜@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}ミサンガとかくれよ…
{{椿@パワプロクンポケットシリーズ}}結局正史では死んじゃったんだっけ?
{{メディック@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}少年♂はデコかわいい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38361.jpg 1のやんちゃそうなのも
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38362.jpg 2のかっこいいのも素晴らしい
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}まるくなる→ころがる
{{ももも@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}むにむにしたい
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}顔グラの怖さにビビったのもいい思い出
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}支援で。いい意味で動ききもちわるいw
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}ホモ主人。移動力高い槍使いとしてお世話になったイメージのほうがが強いけど
{{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}}まじかる☆ろなん君
{{白咲克也@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}ブロックプラス20()
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}パクチー!ウメボシ!
{{鍵を探している屍人@SIREN}}知らないけど名前でキュンときた。何かかわいい
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}どうやっても姿を消すとかどうすれば…
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}リメイク版初見で女の子と思ったら「おいら」で絶望した
{{ボルソン@ラストレムナント}}支援で。こういうゴツい人がほのぼのストーリーっていいね
134清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:37:34.19 ID:pVjJOkFx
[[GSM17-Su5xqYsg-AN]]-00004
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルカ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{グレイド@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{一撃弾平@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}}
{{メルヘン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{バース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{高山準@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ローマ帝国@学園ヘタリア}}
{{大蛇丸(オロチ丸)@天外魔境シリーズ}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{大河新次郎@サクラ大戦シリーズ}}
{{ロナン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{フランス@学園ヘタリア}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
135清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:45:52.68 ID:AuZI7mxD
[[GSM17-qqa/Io/U-VB]]-00032
{{大蛇丸(オロチ丸)@天外魔境シリーズ}}
{{雷神@天外魔境 第四の黙示録}}
{{ナミダ@天外魔境3 NAMIDA}}
{{邪神斎@天外魔境 ZIRIA}}
{{千年のカルネ@天外魔境 風雲カブキ伝}}
{{ワン・イーワン@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{ハクメン@BLAZBLUEシリーズ}}
{{ハザマ@BLAZBLUEシリーズ}}
{{ゾーン@遊☆戯☆王5D's タッグフォース6}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{大河新次郎@サクラ大戦シリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
136清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 21:56:06.39 ID:RbfE4eik
[[GSM17-xe46IQiM-VD]]-10007
{{赤影@仮面の忍者赤影}}
{{ヘッケル@スパイvsスパイシリーズ}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{主人公@重装機兵レイノス}}
{{ももも@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{吉村裕基@ファミスタシリーズ}}
{{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ハート様@北斗の拳シリーズ}}
{{ダースベイダー@スターウォーズシリーズ}}
{{ビリー・ライダー@闘真伝}}
{{一堂零@ハイスクール!奇面組}}
{{ソンソン@ソンソン}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{SASA@アストロロボSASA}}
{{主人公@ハングオンシリーズ}}
137清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:01:52.45 ID:c1Y1d94S
[[GSM17-6Tt1F6V.-VE]]-00035今日も入りきらない…ぐぬぬ
{{ダンテ@アルカナファミリア}}支援は>>79
眉毛は剃ってるらしいが、頭髪は…ウッ(´;ω;`)
ちなみに頭の模様とは関係ないんだ…わけあってああなってしまったんだぜ…
昔は髪の毛ふさふさのイケメンだったんだよ、今もイケメンだけど
{{リック@シャイニングシリーズ}}主人公なのに今週のアニメ空気すぎて泣いた…ところでいつ戦闘するんです?
{{ジェット・エンデューロ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}うんざりだぜ
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{藤田茂@SIREN2}}{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}は?いまなにか(ry
{{モーディ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}だーれがモーじいさんじゃ!
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ニルス@極限脱出 9時間9人9の扉}}
{{スパーダ・ベルフォルマ@テイルズ オブ イノセンス}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}トンヌラは勘弁してくださいよ…
{{フレン・シーフォ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}まさかの支援ww
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援で
138清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:09:51.68 ID:bgMrLVXM
[[GSM17-a1wPyQHU-UE]]-00029
{{白竜@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{源田幸次郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{白咲克也@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}
139清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:16:39.83 ID:HWFoItHk
[[GSM17-Il71BrIY-WE]]-00039
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
140清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:25:02.05 ID:5yW//Mqk
[[GSM17-HA6nkFjM-WB]]-00040
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}今流行りの男の娘ですよ!
{{ローマ帝国@学園ヘタリア}}
{{フランス@学園ヘタリア}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}ストーカー乙
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}ぬわーっ!
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}兄さん可愛いよ兄さん
{{イカデビル@仮面ライダーシリーズ}}某学園演劇で思い出した。
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}エントリー名長すぎワロタ
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}
      ┏┓    ┏┓      ┏┓    ┏━━┓  ┏┓┏┓┏━━┓     /:::::::::_,,.-‐/_,,レ゙-‐/''へ、../‐レ゙...,,}::: : : \__  ┏┓┏┓
      ┃┃    ┃┃      ┃┃    ┃┏┓┃  ┃┃┃┃┗━┓┃   ∠::::::///ヽ:}:::::::::::{  "心''ー' _,,.,!:::: :_,/  ┃┃┃┃
  ┏━┛┗┓┏┛┗━┓┏┛┗━┓┃┗┛┃┏┛┗┛┗┓  ┃┃     |/}ィ":::{ '、..|::::::::!l:|    ":::..〈ィ゙:::::::\    ┃┃┃┃
  ┗━┓┏┛┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┃┏┓┃┗┓┏┓┏┛  ┃┃┏━  〃::::::::::\_{::ト、:| }     " /}:リ`゙'一゙━┓┃┃┃┃
  ┏━┛┃    ┃┃┗┛  ┃┃┃┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃┏┓┃┃┃   ,/||:::::::::::::::::∧| '!    ィ==、 ,' . .    ┃┃┃┃┃
┏┛┏┓┃    ┃┃      ┃┃┃┃    ┃┃  ┗┛┃┃┃┗┛┃┗━:.:.:.:.||:::::::::::::::::{:゙.、    /ヽ, .゙// .━━━━┛┗┛┗┛
┗━┛┃┃    ┃┃      ┃┃┃┃    ┃┃      ┃┃┗┓┏┛| : .:.:.:.:.:.:.||:::::::::::::!:リ:. \   ゙ー==" /            ┏┓┏┓
      ┗┛    ┗┛      ┗┛┗┛    ┗┛      ┗┛  ┗┛  | : .:.:.:.:::.:.||:::::::::::/'j ::   `' ..._ _/.            ┗┛┗┛
141清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:26:10.57 ID:uEsgfEYb
[[GSM17-fkrH.11Q-WA]]-10008
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}
ガチホモエンディング
ガチホモ全裸エンディング
ガチホモ結婚式エンディング

{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}}
ホモゲー

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
アルベルトちゃん

{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
銀髪ロン毛連記

{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
ちゃんとコピペ出来てるかね
142清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:27:00.14 ID:HIhkA9Fn
[[GSM17-uJt7kVeo-WK]]-00041
{{ボルソン@ラストレムナント}}>>92-94,100,101
ボルソンさんはラスレム1まともなシスコンだと思う

{{ケン・マスターズ@ストリートファイターシリーズ}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ももも@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}何もかもが反則的にかっこいい人
{{ラルク@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{メタルブラック@サガフロンティア}}
{{シセロ@The Elder Scrolls V:SKYRIM}}1週目は普通に殺してしまったので今度こそは従者にしたい
{{佐伯空斗@迷宮クロスブラッド リローデッド}}エターナル・フォース・クロウ(相手は死ぬ)
{{クジンシー@ロマンシングサガ2}}>>92の2枚目のキャプで殺されかけてる人の元ネタ
{{染岡竜吾@イナズマイレブンシリーズ}}{{ナップ・マルティーニ@サモンナイト3}}
{{オニオンナイト(たまねぎ剣士)@ファイナルファンタジー3/ディシディア}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{ジャン@ロマンシングサガ}}
支援でキュンときた人たち
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}歩行モーション見たとたん鼻からブフンッみたいな音出た
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
143サガキャラ適当紹介:2012/05/17(木) 22:29:30.14 ID:ftQbBxbs
{{帝国猟兵・男@ロマンシングサガ2}} 前回>>113
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1701.jpg
クラス(職業)キャラ。初めからバレンヌ帝国に仕えています。
メンバーはヘンリー、ルイ、チャールズ、ウィリアム、フィリップ、エドワード、
アレクサンドル、フリードリッヒの8人。いずれも、欧州諸国の国王の名前が元ネタです。

{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1699.jpg
サンダイル暦1243-1269。暗殺組織「紅いサソリ」構成員。コードネーム「ヨハネ」。
腕利きの殺し屋でしたが、組織に疑問を持ち脱走(子供殺しを命じられたからとも、
訓練中に友人を殺してしまったからともいう)。追っ手を差し向けられますが、
ギュスターヴ13世に救われ、以降は「ヨハン」を名乗り、死ぬまでその護衛として活躍しました。
とは言え、構成員は毒を仕込まれており、組織にいる限りは中和剤を投与されるのですが、
脱走したヨハンは遠からず死ぬ運命にありました。

また、暗殺者のくせに派手な格好なのは、この世界の住民は目視よりもアニマ、
気配に頼る性質を突いたもの。気配を消せば、派手な格好で逆に攪乱できるのです。
逆に、アニマを持たないギュスターヴは目視するしか無いので、この手は効かないのでした。
144清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:04.98 ID:9pZ1c02V
[[GSM17-8/Ninv92-Dj]]-00010
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{カロス・ランザート@戦場のヴァルキュリア}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}} {{加地葵@金色のコルダ2}}
{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{染岡竜吾@イナズマイレブンシリーズ}} {{ローマ帝国@学園ヘタリア}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}

支援票
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
今日、アニもえの方で名前の長いキャラの支援してるので気持ちは分かります
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} {{ボルソン@ラストレムナント}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}} {{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
作品的にいろいろ凄いな、これ

なんとなくエントリー名が気になるシリーズ
{{ソンソン@ソンソン}} {{鍵を探している屍人@SIREN}}
145サガキャラ適当紹介:2012/05/17(木) 22:32:19.69 ID:ftQbBxbs
{{メタルブラック@サガフロンティア}} >>143より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1526.jpg
悪の組織「ブラッククロス」四天王の一人。メカ。
もののふの心をインプットされており、正々堂々戦うことをモットーとします。
しかし、やってることは麻薬製造と密売。

{{海賊(オルフェ)@サガフロンティア2}}
「エッグ」に取り付かれた男の一人。海賊のくせに泳ぎが苦手。

{{ジャン@ロマンシングサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1565.jpg SFC
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0323.jpg PS2
バファル帝国親衛隊隊員。地虎月1日生まれ。声の出演:佐々木健。
SFC版では悪人にしか見えませんが、実際は理論よりも行動の脳筋で、
その分失敗も多い愛すべき男です。
PS2版では、その独特の口調から「ジヤン」「ジャァン」などと呼ばれ親しまれています。ムォニカ!
146サガキャラ適当紹介:2012/05/17(木) 22:33:43.74 ID:ftQbBxbs
{{クジンシー@ロマンシングサガ2}} >>145より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0655.jpg
七英雄の一人。古代人。『LORD of VERMILION』によれば、元会社員。名前の元ネタは新宿のアナグラム。
人呼んで「嫌われ者のクジンシー」。LoVでは同僚の七英雄にも鼻つまみ者扱いのあわれな男。
しかし、通常は気絶するたびに減るLP(ライフポイント)を一度に0にする必殺技
「ソウルスティール」を持っています。
世界征服を目標にし、手始めにバレンヌ帝国皇太子のヴィクトールをソウルスティールで仕留め、
さらに父のレオンをも倒します。しかし、レオンは命がけでソウルスティールを見切り、
次男のジェラールに伝授しました。見切りは仲間で共有できるので、これにより
ソウルスティールも無力化します。

ともかく、この男が余計なことを考えたせいで、バレンヌ帝国により七英雄の計画が
台無しになるため、物語のプロローグとして重要です。
147清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:12.42 ID:iwqSDpU2
[[GSM17-Uk3pbAgE-WZ]]-00042
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{ジェット・エンデューロ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{あーさ@星をみるひと}}
{{カメラ小僧@ワンダーモモ}}
{{ネクロマンサー@サークシリーズ}}
{{御神楽時人@御神楽少女探偵団シリーズ}}
{{ローディ@英雄伝説シリーズ}}
{{ケビン・グラハム@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{蘭丸@御神楽少女探偵団シリーズ}}
{{アレックスキッド@アレックスキッドシリーズ}}
{{リック@英雄伝説シリーズ}}
{{マドラム@英雄伝説シリーズ}}
{{ウイリー@イースシリーズ}}
148清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:36:01.29 ID:odP9/DQO
[[GSM17-Y7M8yeiI-WC]]-00037
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}酷いネタホモだったよ!
{{ランスロット・タルタロス(アルフォンス・レーエル)@タクティクスオウガシリーズ}}
{{ジェット・エンデューロ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}うんざりの人じゃないか!
{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}}RPGさいもえ初のエロ支援の人じゃないか!
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}スタメンだった。オオタチの長い体萌え。
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}RPGさいもえで気になったキャラ今日多い。
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ノールさんマジ無運。
{{黒井崇男@アイドルマスターシリーズ}}黒井のおっさんガンバレー。支援出来なくてすまぬ。
{{キム・カッファン@餓狼伝説シリーズ}}{{チョイ・ボンゲ@キングオブファイターズシリーズ}}連記すべきだなこれ。
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}いいお父さんでした。ぬわーっっ!!
{{デゼルト@テネレッツァ}}{{ウィンフィールド@アガレスト戦記}}
支援票
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}モーションクッソ噴いたw
{{ダンテ@アルカナファミリア}}{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
149清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:40:19.75 ID:tybfI17P
[[GSM17-KjrTXkLw-WB]]-00044
{{キム・カッファン@餓狼伝説シリーズ}}
CVSドットが一番好き
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
初代ドンキーコング=クランキーコングなので作品名は「スーパードンキーコングシリーズ」にするべきではないでしょうかと重箱の隅
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
幼少期もCV杉田なんだろうか……
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
微妙にIKEMENな主人公と使い回しミニゲームでダメだった
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
今のところ機種はPCとアーケードのみ……だけどアーケード基盤は個人で購入可能だからセーフ、のはず
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}{{Mr.カラテ(タクマ・サカザキ)@龍虎の拳シリーズ}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}{{ハルク@MARVEL VSシリーズ}}{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ラルク@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{ハート様@北斗の拳シリーズ}}
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}{{ケン・マスターズ@ストリートファイターシリーズ}}
150清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:40:54.12 ID:VG3lVgar
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援前回>>118

葉村くんは普通に性格が悪いです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38370.jpg

屋上へ行ったら葉村くんに会いました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38367.jpg
(#^ω^)

ハイハイツンデレ。画像切れちゃったけどツンデレハイハイ。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38368.jpg
見つめていたら因縁をつけられました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38366.jpg

自分のことをどう思ってるか聞かれました。
こんな答えで安心したみたいです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38364.jpg

こんなんでも一応他人の評価を気にしてはいるようです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38363.jpg
151清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:41:32.29 ID:VG3lVgar
            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレガンバレ〜アタシ〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバレ〜ミンナ〜☆彡
くそおおおお乙女チック空閑くんが間に合わない!!!!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38376.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38377.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38379.jpg
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}>>119
152清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:43:03.71 ID:AuZI7mxD
天外シリーズ支援1/2

{{大蛇丸(オロチ丸)@天外魔境シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38380.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38381.jpg リメイク版
火の一族、ヘビ族の末裔。江戸のショーグンに仕える隠密。
カブキ団十郎の兄弟子。
天外シリーズ元祖青毛のイケメン。
クールで二枚目、女性にモテるが、ナメクジ族のツナデには滅法弱い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38382.gif
声:塩沢兼人、子安武人(リメイク版)

{{雷神@天外魔境 第四の黙示録}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38374.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38375.jpg 幼少時
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38378.gif 仲間達
主人公。左肩に「火の紋章」をもつ魔物ハンター。
物静かだが、激しい闘志を秘めている。
声:関智一
153清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:43:34.76 ID:AuZI7mxD
天外シリーズ支援2/2
{{ナミダ@天外魔境3 NAMIDA}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38372.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38373.jpg 壱与と一緒に
主人公。幼い頃、高千穂の浜辺に打ち上げられていた所を壱与に助けられ、兄妹同様に育てられた。
割れた神鏡から現れた「アミ」にさらわれた壱与を助け、殺された育ての父の敵を討つため、旅に出る
声:櫻井孝宏

3人とも、残念なブラウザゲーム「天外魔境JIPANG7」に書き下ろしの絵札で登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38365.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38369.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38371.jpg
154清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:48:04.56 ID:ftQbBxbs
{{ソール@時空の覇者 サガ3}} ネタバレ支援 >>86より

ソールは、ラスボス・ラグナと元は一つでした。
ラグナはソールを拉致し、再び一つに合体することで、昔日の力を取り戻そうとします。

そしてソールは、自分の意識が残っているうちに、デューン達に
自分もろとも倒させようとします。
ttp://nicoviewer.net/sm9570638 動画1分37秒あたりから(デューン達の名前が変わっています)

無抵抗の老人を、よってたかって切り刻むおぞましい光景が繰り広げられます。
しかしさすがは神、普通の攻撃で倒すことは不可能です(HP6万、ターンごとに全回復)。

「もっと!もっとダメージを あたえるのだ
やつがいしきを のっとってからではおそい」
「もっと!もっとだー!グヘッ………
いかん いしきが………」

やはり、こうした企みが成功した試しはありませんでした。
155清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:48:59.37 ID:PsuoTezZ
[[GSM17-ptN1wYNE-WB]]-00046
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{クジンシー@ロマンシングサガ2}}ソウルスティール
{{心山拳老師@ライブ・ア・ライブ}}
{{帝国猟兵・男@ロマンシングサガ2}}
{{リュウ@ブレスオブファイア2 使命の子}}イケメン
{{レイ@ブレスオブファイア3}}愉快だねぇ
{{メタルブラック@サガフロンティア}}
{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}
{{加地葵@金色のコルダ2}}
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}
{{カブ夫@クロノクロス}}可愛い
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}猫
{{お奉行様@サガ2 秘宝伝説}}{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}気になった
156清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:49:08.75 ID:4JYgoOMj
[[GSM17-OhRtadu2-WG]]-00045
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}} 支援>>72-76>>83-85>>124-127
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
このコンビが好きすぎて幻想界をプレイすると物足りなく感じてしまう
幻想界で登場した時の安心感は異常
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>89-90
飄々とした師匠も真面目でかわいい亮くんも好きだ!
{{バース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{番長(一文字薫)@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{アーノ@サモンナイト クラフトソード物語2}}{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
{{ラルク@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}
{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} 回転王!
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ニルス@極限脱出 9時間9人9の扉}}
お兄ちゃん格好いいよお兄ちゃん。なんか善デスで変なフラグ立ったような気がするけど
{{ナップ・マルティーニ@サモンナイト3}}
以下支援で
{{ダンテ@アルカナファミリア}}{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{ボルソン@ラストレムナント}}{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}} 動き吹いたw
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}} 前々からやりたいと思っていたゲーム
157清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:51:10.17 ID:RkjXM2rr
[[GSM17-O.8shKv2-WZ]]-00043

{{イカデビル@仮面ライダーシリーズ}}ライダー怪人で一番好き。バトルドッジボールの印象が強い
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}上半身肥大気味の体型が燃え
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}踏み台になってくれる赤パタパタが好きw
{{ハート様@北斗の拳シリーズ}}敬称込みww
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}ずっとサボっててごめんなさい

{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{江草仁貴@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{一撃弾平@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{張苞@三國志シリーズ}}{{ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ダグラス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{曹操@三國志シリーズ}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}

{{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}支援で。闘う囚人ってカッコイイ
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}支援で。高山ボイスでネガティブ系ショタとか素敵
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}支援で。立ち絵カッコイイ
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援で。ツンデレハイハイ
158清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:51:52.55 ID:X9GhXUeq
[[GSM17-IiD1yiig-WH]]-00052

{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}


   ◎◎     /ガンバレガンバレガンバレ〜川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバレ〜川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング〜☆彡
159清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:52:07.40 ID:5Vc+aEe7
[[GSM17-bby2vGDc-WV]]-10010 今日も迷うなぁ…
{{一撃弾平@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}メガドライブのゲームまだ持ってるよ
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}りんごちゃん乙
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}ミシディアうさぎ入りまーす
{{真田幸村@戦国BASARAシリーズ}}お館さぶぁあ゛あ゛あ゛!!こないだお館様に入れた時にお館の字間違えてすまん
{{大河新次郎@サクラ大戦シリーズ}}大神→オオカミに合わせてタイガーだっけ
{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}ヘタレで素敵な兄上
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}ヘタレで素敵なお兄ちゃん
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}薄命だけど素敵なお兄様
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}何気にアニキよりちゃっかりしてる弟分
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}強くて優しいパパっス
【支援乙】
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}名前が今時の子っぽいね
{{ダンテ@アルカナファミリア}}{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}時代が追いついてないワロタ
{{ボルソン@ラストレムナント}}{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}杏仁豆腐ワロタ
{{メディック@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}>>133が可愛かったのでつい…ショタコンでサーセン
160清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:27.70 ID:iwGmRaoL
[[GSM17-G9DW.dQg-WL]]-00054
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ダンバル(メタング/メタグロス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メディック@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
161清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:30.00 ID:LV4vNMr4
[[GSM17-whoHvp2A-TN]]-00025
{{ネクロマンサー@サークシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38384.jpg フルネームはこうらしいですよ
何度も戦うことになる外道な人
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}黒フード連記ですよ
{{ケン・マスターズ@ストリートファイターシリーズ}}
{{千年のカルネ@天外魔境 風雲カブキ伝}} では 3番!
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}} RPGさいもえの支援で
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{大蛇丸(オロチ丸)@天外魔境シリーズ}} 塩沢さん…
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}} ダカダカ走りは何度見ても噴くw
{{ゼロ@ブラックマトリクス}}{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}カエサール!
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{KAITO@初音ミク ‐Project DIVA‐/and Future Stars Project mirai}}
{{キム・カッファン@餓狼伝説シリーズ}}
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}{{ボルソン@ラストレムナント}} 
162清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:54:20.26 ID:ftQbBxbs
[[GSM17-iE9ZzPxM-XZ]]-00002
{{ソール@時空の覇者 サガ3}}>>154どMの神様
{{青地元珍(蒲生元珍)@信長の野望 蒼天録}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{一撃弾平@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}{{お奉行様@サガ2 秘宝伝説}}
{{カナン・ルーキウス@王子さまLV1}}
{{金イ@三國志シリーズ}}金旋の息子。漢王朝を守るため、父の仇・劉備と手を組み
打倒曹操を目指すが失敗、処刑されました。
{{ヒューマン@ファンタシースターシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{クライド@アンリミテッドサガ}}
{{主人公@アメリカ横断ウルトラクイズ3}}
{{帝国猟兵・男@ロマンシングサガ2}}
{{一堂零@ハイスクール!奇面組}}そなことすゆ子は零ちゃんぶつじょ!
{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}
{{王リョウ@三國志シリーズ}}王允の甥。魏の将軍。曹爽や司馬懿の操り人形である皇帝・
曹芳に代わって曹彪を立てるクーデターを企てますが、事前に司馬懿に漏れ、自殺させられました。
{{海賊(オルフェ)@サガフロンティア2}}{{完熟大魔王@半熟英雄シリーズ}}タコにも!
{{クジンシー@ロマンシングサガ2}}{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{北条氏直@信長の野望シリーズ}}北条五代最後の当主。
163清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:17.41 ID:ucGhMx79
[[GSM17-FE2L1vkQ-WC]]-00047 
リスト埋めてたのに間違って消した見直す時間ない…
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
幸運0魔術師。今でも間違いなくゲーム本命だけどもう未出支援自作系しかないよね
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
支援が嬉しかったのでもし生き残ったらスパッツ絵描く
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
164清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:27.39 ID:NfF9Yht0
[[GSM17-7LkO3mEQ-WK]]-00053 時間がないいい
{{ジェット・エンデューロ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ニーア@ニーア ゲシュタルト}}{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ロジャー・ベーコン@クーデルカ/シャドウハーツ}}
{{ヨハン(ヨハネ)@サガフロンティア2}}{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜}}
{{リュウ@ブレスオブファイア2 使命の子}}{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}{{モーディ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ビリー(ビリー・リー・ブラック)@ゼノギアス}}{{レイ@ブレスオブファイア3}}
以下支援で
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{ダンテ@アルカナファミリア}}
165清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:45.75 ID:dzEohH3/
[[GSM17-m/BEXNKQ-AD]]-10002
{{ランスロット・タルタロス(アルフォンス・レーエル)@タクティクスオウガシリーズ}}
 この間慌てていたとはいえハミルトンの人と間違えてしまい大変失礼いたしました。本日のこの一票でどうかご容赦ください
{{ヒューマン@ファンタシースターシリーズ}} アッシュは愛すべきヘタレ
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}} HGのスタメン
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}} ピィもえ
{{ライコウ@ポケットモンスターシリーズ}} 個人的に色違いの色合いの方が好み
{{オニオンナイト(たまねぎ剣士)@ファイナルファンタジー3/ディシディア}} 子供らしく小生意気でよかった
{{番長(一文字薫)@ときめきメモリアルシリーズ}} あのバカバトルがときメモ。気孔波は死ねる
{{主人公@アメリカ横断ウルトラクイズ3}}
 大人になった今ならグアムの地を踏ませることができるだろうか
166清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:57:11.29 ID:VG3lVgar
[[GSM17-fAkw0pDM-WE]]-00048
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}>>117>>118
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}>>117>>119
{{月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}だんだん普通に可愛く見えてきてこわい
{{ビリー(ビリー・リー・ブラック)@ゼノギアス}}実は凄惨な過去とかなんかいろいろあったらしいですね
ゼノギアスは設定がめっちゃ詰め込まれてて後からあれ実は…みたいな伏線もあったりして深かったです
{{加地葵@金色のコルダ2}}コルダ1でモブの振りしてにじり寄る加地くんを探してます
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}ボタンはあざとい{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}嫁にしてくれ
{{番長(一文字薫)@ときめきメモリアルシリーズ}}{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{ブラッド・エヴァンス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ダースベイダー@スターウォーズシリーズ}}{{ボルソン@ラストレムナント}}
{{ラルク@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{ペイラー・榊@ゴッドイーター}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
時間ギリギリすぎてやべえコメンtもあんまかけなかたばばば


            ___________________
   ◎◎     /
  ( ◇ )  <  超ス〜パ〜ウルトラガンバレェ〜〜☆彡
167清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:58:25.42 ID:4wnWhdDg
[[GSM17-r.Ogm6xw-WZ]]-00050
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{魏延@三國無双シリーズ}}
{{完熟大魔王@半熟英雄シリーズ}}かんぺきこうげき
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}長いwww
{{キム・カッファン@餓狼伝説シリーズ}}
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}支援で。なんという動きだ
168清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 22:58:53.23 ID:bV0tfkGt
[[GSM17-teFDxigs-WB]]-00049
{{ダンバル(メタング/メタグロス)@ポケットモンスターシリーズ}}何かと苦労させられる
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}ギャッビアーニがいつもキャビアに見える
{{ラクライ(ライボルト)@ポケットモンスターシリーズ}}カクカク
{{パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}パタパ隊で死ぬほど苦戦した
{{ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}スマブラで落ちまくって遊んだ記憶が
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}主人公のデザインだと一番好き
{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}十六夜記での展開は泣いた
{{加地葵@金色のコルダ2}}Mermaidはキャラソンで一番ってくらいに好き
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}一番好みなのに出番少ない…
{{ダンテ@アルカナファミリア}}ED後の尻に敷かれっぷりが楽しい
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}オオタチを抱き枕にしたい
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}パクチーパクチー
支援
{{ボルソン@ラストレムナント}}見た目とお兄ちゃんっぷりのギャップがいいなぁ
{{エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ}}何故成長した
{{河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-}}杏仁の時だけテンション高いw
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}これはいいエロ猫
{{ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}設定とモーションの落差で吹いた
{{大蛇丸(オロチ丸)@天外魔境シリーズ}}一人だけながしめでいいのか
169清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 23:00:10.02 ID:T4dQBow/
[[GSM17-JYusJvVw-Wq]]-00056
{{ベック@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルカ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{メルヘン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アーバイン@バハムートラグーン}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{田中一@押忍!闘え!応援団シリーズ}}
{{梶原景時@遙かなる時空の中で3}}
{{ピポサル@サルゲッチュシリーズ}}
{{川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング}}
{{ビリー(ビリー・リー・ブラック)@ゼノギアス}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ニルス@極限脱出 9時間9人9の扉}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{森山狩三@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}
支援
{{ダンテ@アルカナファミリア}} {{ボルソン@ラストレムナント}}
170清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 23:00:59.42 ID:ahTlxoXp
[[GSM17-T3.n18XE-WH]]-00055

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6}}
{{心山拳老師@ライブ・ア・ライブ}}
{{リュウ@ブレスオブファイア2 使命の子}}
{{レイ@ブレスオブファイア3}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
171716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/17(木) 23:10:36.18 ID:CNnCMRUI
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 33票 川島隆太@東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
2位 25票 ノール@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
3位 22票 エミリオ・ミハイロフ@サイキックフォースシリーズ
4位 21票 ボルソン@ラストレムナント
4位 21票 ドンキーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ
6位 20票 グレイ@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ
6位 20票 セッツァー・ギャッビアーニ@ファイナルファンタジー6
6位 20票 パパス@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
9位 15票 ダンテ@アルカナファミリア
9位 15票 アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ
11位 13票 トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-
11位 13票 ムラクモ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界
11位 13票 ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ
11位 13票 リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
15位 12票 真田幸村@戦国BASARAシリーズ
15位 12票 葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡
17位 11票 諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
172716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/17(木) 23:11:05.85 ID:CNnCMRUI
17位 11票 オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ
17位 11票 パタパタ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
17位 11票 ゼフィール@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣
21位 10票 空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡
21位 10票 主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド
21位 10票 真田明彦@ペルソナ3
21位 10票 風間千景@薄桜鬼シリーズ
25位 9票 ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
25位 9票 ミヒャエル@ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜
25位 9票 加地葵@金色のコルダ2
25位 9票 河瀬裕也@Lの季節2 -invisible memories-
25位 9票 エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
30位 8票 ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ
30位 8票 月宮林檎@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
30位 8票 ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ
30位 8票 ライコウ@ポケットモンスターシリーズ
30位 8票 すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ
30位 8票 斎藤一@薄桜鬼シリーズ
30位 8票 ジャン@ロマンシングサガ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
173716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/17(木) 23:11:32.23 ID:CNnCMRUI
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0991.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
174716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/17(木) 23:25:13.52 ID:CNnCMRUI
■■■■◇◇◇■■■■大事なお知らせ■■■■◇◇◇■■■■

2次予選の日程が下記の通りに変更になります

5月21日(月)〜5月26日(土) : 2次予選第1部(01組〜06組)
5月28日(月)〜6月02日(土) : 2次予選第2部(07組〜12組)

本選以降も大幅に変更されていますので、
詳しくは下記のテキストか、まとめサイトの更新をお待ち下さい

ゲームさいもえトーナメント 変更後の日程
http://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0979.txt
175清き一票@名無しさん:2012/05/17(木) 23:32:45.33 ID:fusnjq+5
>>163
> 支援が嬉しかったのでもし生き残ったらスパッツ絵描く
ガタッ
176716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/17(木) 23:43:26.47 ID:CNnCMRUI
>>171-173で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月18日(金) 一次予選24組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_24.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
177清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:00.28 ID:iwqSDpU2
絶海の孤島『ドラグリア』 ここには、2000年の昔からドラゴンが住み着いている。
この島にある日、人間界からの難破船が漂着し奇跡的に一人の少女が助け出された。

しかしドラゴン達にとっては『人間』は既に伝説上の生物、少女をどう扱えばいいのか彼らは困惑していた。
すると、一匹の子龍 アトルシャンが現れてその振る舞いで少女の心を和ませたのである。
そして言葉が通じないながらも、何とか聞き出したところ少女は記憶喪失であることが判った。

龍族の長老白龍の意見により、ひとり立ち出来るまでドラグリアで育てることになり
名は龍族古来の言葉で清き者を意味する『タムリン』と名付けられたのであった。

一次予選24組 ■ {{オストラコン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■

エメラルドドラゴンはバショウハウスとグローディアにより開発され
1989年にPC-9801・8801にて発売されたRPGで、X68000・FM TOWNS・MSX2へ移植
1994年にリメイクされPCエンジンやSFCに移植されました。
PC版OP  http://nicoviewer.net/sm2783727 (ニコニコビューア転載)
SFC版OP http://nicoviewer.net/sm861330 (ニコニコビューア転載)
PCE版OP http://nicoviewer.net/sm707178 (ニコニコビューア転載)
X68K版OP http://nicoviewer.net/sm1241306 (ニコニコビューア転載)
FMT版OP http://nicoviewer.net//sm57494 (ニコニコビューア転載)
178清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:39.80 ID:iwqSDpU2
一次予選24組 ■ {{オストラコン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ OP&作品紹介>>177

◆人物紹介◆
声:塩沢兼人 (PCE版)、中村大樹 (FM TOWNS版)

ストーリーの序盤から中盤にかけて、アトルシャン達の宿敵になる男。
人間であるにもかかわらず、魔王ガルシア軍に入り魔将軍としてエルバード軍を苦しめてきた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38387.jpg

恐ろしく頭が切れ狡賢く姑息で卑劣な男でプライドが高く
勝つためには手段を選ばない残忍さを持ち合わせている。
自分の手を汚すことはほとんどなく、常に配下のモンスターを使うことによって目的を遂げる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38388.jpg

頭が切れるだけあって、怒らせるとより恐ろしい存在となる。
アトルシャン達が苦労して解放した砦や町をあっという間に奪い返す。
魔将軍オストラコンと呼ばれる所以である。

■ CD-ROMを普通のCDプレイヤーで再生するという誘惑に負けてしまったユーザーを嘲笑うオストラコン
  ttp://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/59/%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8F%AB%E3%81%B3.mp3
179清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:27.69 ID:iwqSDpU2
【◆作品紹介◆】
『星をみるひと』(ほしをみるひと)は1987年に
GA夢 ガム(ホット・ビィ)から発売されたファミコン用ソフトです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38389.jpg

サイキックを題材としたRPGは、PCゲームでは自社が開発した「サイキックシティ」
工画堂スタジオが開発した「コズミックソルジャー」や「サイキックウォー」などが挙げられるが
ファミコン用RPGとしては、この「星をみるひと」が最初となる。

一次予選24組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■

未来の巨大都市に繰り広げられる壮大なドラマ。
今、超能力を持つ4人の子供達によって幕が開かれる。
襲い来るロボット、改造生物、超能力者達との闘い。

隠された様々な謎やワナ。謎解きの要素をふんだんに取り入れ、
超能力を題材とした、ハードボイルドな本格SFロールプレイングゲームである。

★ タイトル・パスワード入力画面
  http://www.youtube.com/watch?v=RtCX9bua7tg (YouTube転載)
180清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:51.49 ID:LNg+mkoL
一次予選24組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■  作品紹介>>179

◆ストーリー紹介◆
未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。
彼には、そこがどこかも自分が誰なのかも分からなかった。 しかし、彼を目の敵に襲いかかる者達がいる。
メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な生物・超能力狩りをするデスサイキック達が、
彼を見つけるといきなり攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。・・・・・・・・・・・・・

彼等のいる巨大都市”アークシティ”では、
その都市の管理”クルーV”と呼ばれるコンピュータが行っていた。
”クルーV”は、より完全な都市管理のため居住者の心の中まで干渉していて、
わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に対して絶えず矯正を行っていた。

このシステムをマインドコントロールといい、その効力は”クルーV”自身の存在も忘れさすほど強かった。
しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールが効かないのが判った。
そこで”クルーV”はその人達を”サイキック”と名づけてサイキック狩りを始めた。

サイキックは、捕らえられアークシティに連れ去られた。 そこに、取り残されてた4人の子供がこのゲームの主人公である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38390.jpg (左から、あいね・しば・みなみ・みさ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38391.jpg (このゲームでは、高度な解析とパスワード入力技術が求められます)
181清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:02:33.84 ID:LNg+mkoL

一次予選24組
■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■
作品紹介>>179 ストーリー紹介>>180

◆人物紹介◆
この作品の主人公であるサイキックの少年。超能力はブレイク系を得意とする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38399.jpg

記憶喪失状態であるため、スタート時から敵の蠢く草原で最初から生と死の隣り合わせ
最初の村が近くにあるのですが見えません。それは村を守るための理由でもあるのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38396.jpg

■ 戦闘でいきなり行動不能となり、なぶり殺される・・・戦いの悲惨さを体感出来ます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38397.jpg

■ しかしレベルが上がれば、キャラの見た目も成長していく憎い演出。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38400.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38401.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38402.jpg
182清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:02:40.39 ID:OYqzhVGd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/2

■作品紹介
『パレドゥレーヌ』は工画堂スタジオから2006年に発売されたPCの乙女ゲーです。その後PS2に移植されました。
ジャンルはシミュレーション。
賄r贈物で好感度を上げたり、工作したり、決闘を申し込んで力付くでねじ伏せたり、
暗殺したりしながら領主達の支持を得て女王になるのが目的です。

■ストーリー
ターブルロンド王国は偉大なる英雄『騎士王』と忠実なる『八聖騎士』たちが作った国。
しかし跡継ぎの王子が失踪、その後王も亡くなって王家に残されたのは王女フィーリアのみになってしまった。
やむを得ずフィーリアが王位を継ぐことになったが、宰相が忠誠を誓うのを拒否し
「王女を妻とし、私が王となる」と宣言。
結局、一年間フィーリア(と他の王候補)の実力を見てから王を決めることになったのだが、
宰相に負ければ結婚させられてしまう…。

それは毛皮と宝石で守られた暖かな子供時代の終わり。
一人の淑女として世界に立ち向かわなければならない日々が始まった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37139.jpg PS2版パッケージ
183清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:03:11.04 ID:4JYgoOMj
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■エヴァンジル CV:子安武人
騎士王に仕えた聖騎士ウラジミールの子孫でオベルジーヌの従弟。メインキャラ。
歯が浮くような台詞もすらすら言えるような軟派な男。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38392.jpg

■ウィーギンティ CV:内野一
謎の技術を持った『協会』の司教で王の試練の監督役でもある。人類の未来のことをいつも重視している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38393.jpg
あなたはどの司教がお好みですか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38394.jpg

■リュシアン
両親を早くに亡くしてしまった為、10歳という若さでエプヴァンタイユの領主となった少年。そのせいで大人びている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38395.jpg

■ユーグ
小説の元ネタになったほどの凄い騎士…のはずだが、今の彼はマナー知らずで粗暴。いったい何があったのか…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38398.jpg
184諸派:2012/05/18(金) 00:30:02.75 ID:3Nq1nJ7M
[[GSM18-9Xa8ejXg-XB]]-00004

{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}}
  主人公の父で格闘家。アニメの主役回をほぼすべて録画しました。
  1993年発売スーパーファミコンのRPG『朱猫団的秘宝』で、
仲間になったときはとてもうれしかったが、パーティーから外れるまで短いため、
同じ場所に長くいて戦闘を繰り返しました。
  水をかぶるとパンダになるが、人間時の姿が好きです。
このゲームでは自由に変身できるので、ほとんどをパンダの姿で行動し、
たまにお湯を浴びて人間に戻るとありがたみが大きい。
185清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 00:39:53.43 ID:OYqzhVGd
{{九門一馬@Lの季節2 -invisible memories-}}支援

作品紹介http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/461

■キャラ紹介

2の幻想界主人公。高校二年生。種族はネクロマンサー。
代々、心霊管理局に勤めたネクロマンシーを操る家系で
一馬自身も将来は心霊管理局のエージェントになりたいと思っている。
だが気弱な自分にこの仕事は向いていないのではと悩み中。
ニューロマンシーという相手の脳に接続して情報を聞き出したりする魔法の使い手でもある。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38403.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38404.jpg 設定画
186清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 01:19:13.09 ID:OYqzhVGd
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>182-183

■友人

これを見るとあんまり『友達』という感じではないように見えますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38405.jpg

ちゃんとクレメンスは司教のことが好きです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38406.jpg

同様に司教も…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38407.jpg あれ?

ま、まあ、あの司教ですからね。きっと嫌いな闇の者以外はみんな平等ってことなんでs
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38408.jpg

おい、待て仮面。
187サガキャラ適当紹介:2012/05/18(金) 01:25:06.30 ID:SDNywhJC
一次予選24組{{ギル@時空の覇者 サガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1703.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1702.jpg
サガ世界・現在のダームの長老。15年前、孤児のための町をこの地に築きました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0280.png
「滅びの未来」から送られた子供達を、我が子のようにかわいがっていました。


{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0231.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/saga2022.jpg DS版
第7世界・大江戸の浪人。元岡山藩士。岡山なんてどこに出てくるんだという
突っ込みは間に合ってます。ちなみに、この時代の岡山藩は恐らく、池田慶政(1823-93)の時代です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1704.gif
日本橋で寺子屋の先生をしています。

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090916/10.php DS版
実は秘宝を守る組織「ガーディアン」の一員。秘宝を狙う将軍斬りを企てています。
188清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 01:56:50.75 ID:OYqzhVGd
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>186

■えこひいき

正体不明の疫病がターブルロンドの東部を中心に広がっているようです。
このままでは王都ロザージュでも広がるかもしれない。そんな話をしていると突然司教が現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38409.jpg

司教の提案。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38410.jpg なん…だと…

ターブルロンドの東部には宰相領アルジャンがあり、放っておけば宰相は大打撃を受けます。
が、同じターブルロンドの民なのです。見捨てるわけにはいきません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38411.jpg
189清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 01:57:24.92 ID:OYqzhVGd
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

協会のお陰で疫病はおさまりましたが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38412.jpg

どうしてそんなことをしたのかと問いかけるが、司教はだんまり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38413.jpg う、うん、友達ですよね

自分でも何故そのようなことをしたのかよくわからないそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38414.jpg

司教に自由意志が存在するのか聞いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38415.jpg

司教は人類の為に何かをする時じゃないと自分の意思では動けないわけですね。
190清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 02:42:28.73 ID:OYqzhVGd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>188-189

■病気の母の為に

エヴァンジルには病気の母がいます。
母思いのエヴァンジルは司教に治せないか相談してみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38416.jpg

エヴァンジルの母は協会員になることを拒んでいるのです。
なんとかタダで…と言ってみますが、協会員になるのは対価ではないのだと言われてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38417.jpg

突然傷薬はいるかと聞いてきた司教。おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38418.jpg
191清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 02:42:56.94 ID:OYqzhVGd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■人の好意

今度は殿下の素晴らしさを説きに来たエヴァンジル。
しかし協会は公正な審判役だから協会への寄与でしか評価できないと言われてしまいます。
でもエヴァンジルは諦めません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38419.jpg

前回貰った薬のお礼だと言うエヴァンジル。
司教は謝礼ならばとエヴァンジルの話を聞くことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38420.jpg

いつも司教は抑揚のない声だけど、今回は特にそう聞こえるなー。どうしてだろうなー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38421.jpg

来るべき日にはよろしく頼むと言ってエヴァンジルは上機嫌で帰っていきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38422.jpg お疲れ様です
192清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 03:19:23.89 ID:OYqzhVGd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>190-191

■先生と生徒

実はエヴァンジルとリュシアンは師弟の関係です。久しぶりに再会した二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38423.jpg

リュシアンはずっと言いそびれていたお礼を言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38424.jpg

その時に負った右手の傷のことを聞くと大丈夫らしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38425.jpg スーパーマンじゃないのかよ!

リュシアンにはずっと気になっていたことがありました。
それはエヴァンジルがあの日以来、絵を描かなくなったこと。
もし自分を庇った時の傷が原因だとしたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38426.jpg

態度でバレバレですが、本当にその時の傷が原因です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38427.jpg
193清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 04:00:47.50 ID:22OmnUgh
[[GSM18-0N92rFbc-BF]]-00008
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{柊@遙かなる時空の中で4}}
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{ヤマネコ@クロノクロス}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナーシル@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヨーデル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{帽子屋(ブラッド=デュプレ)@おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜}}
{{ルシフェル@エルシャダイ}}
194清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 04:52:24.59 ID:MvVqOftm
[[GSM18-2V5iufAA-EA]]-10003
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ナエトル(ハヤシガメ、ドダイトス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{スバメ(オオスバメ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エイパム(エテボース)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒポポタス(カバルドン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{マーシュ・ラディウユ@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ニンテン@MOTHER}}{{リュカ@MOTHER3}} 
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{ブラックピット(ブラピ)@新光神話パルテナの鏡}}
{{ツインベロス@光神話 パルテナの鏡}}
195清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 08:50:17.64 ID:yWpGB4um
[[GSM18-DN0phjLc-IB]]-00014
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}オイヨイヨ!
{{ダウド@ロマンシングサガ}}{{ダンダーグ@ロマンシングサガ2}}
{{セアト@サガフロンティア}}{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}
{{アドン@超兄貴シリーズ}}{{主人公@バルーンファイト}}
{{北川潤@Kanon}}{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}犯人はミキモト
{{ゾンビマウス@真女神転生}}{{芳野祐介@CLANNAD}}{{グレース@どうぶつの森シリーズ}}
{{主人公@たけしの挑戦状}}{{ベイレヴラ@タクティクスオウガ}}
{{二村秀樹@ダブルキャスト}}{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}
{{カルノフ@カルノフ}}{{サムソン@超兄貴シリーズ}}
196清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 08:57:28.33 ID:9ePzjZIz
[[GSM18-hte6cOaE-IP]]-00015
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{馬超@三國志シリーズ}}{{馬岱@決戦シリーズ}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{カズ@スイングゴルフ パンヤシリーズ}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{北川潤@Kanon}}{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{山中鹿之介(山中幸盛)@信長の野望シリーズ}}
{{後藤稔@下級生}}{{タケル@ドラゴンナイトシリーズ}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{姜維@決戦シリーズ}}
{{九門一馬@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ウランフ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{トーヤ・クラウド@悠久幻想曲シリーズ}}
{{橘ワタル@ハヤテのごとく!シリーズ}}
{{芳野祐介@CLANNAD}}
{{劉備@決戦シリーズ}}{{劉備@三國志シリーズ}}
197京&庵支援:2012/05/18(金) 10:49:22.05 ID:J4LpS2qU
THE KING OF FIGHTERS '97 PS版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38432.jpg
主人公の京(右)、ライバルの庵(左)、ラスボスのオロチ(中央)。

{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38431.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38429.jpg
キングオブファイターズシリーズ オロチ編('95〜'97)主人公。炎を操って戦う。
傲岸不遜な性格の自信家で口は悪い。20代の高校生(留年中)。

{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38430.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38428.jpg
草薙京の宿敵・ライバル。京とは対照的な紫色の炎を操って戦う。
京に対して並々ならぬ殺意を抱いている。しょっちゅう殺すとか死ねとか言う。

京と庵は660年前からの家柄の因縁以上に個人的に敵対しており
戦う前の掛け合いでもそのライバル関係が伺えます。
草薙京 VS 八神庵 掛け合いSPECIAL【part1】 ※youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=7f9ltOdgKKc
198清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 13:11:06.05 ID:OYqzhVGd
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>192

■幼い領主様

リュシアンの領地、エプヴァンタイユはターブルロンドの中心にあります。
つまり上の領地の人間が下の領地に行くにはここを必ず通らなくてはならないという重要な領地なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38433.jpg

その為、領主全員(司教除く)が王候補として名乗りを上げるFDではあちこちから決闘を申し込まれることになるようです。
いたいけな少年をこんな領地の領主にするなんて製作者は鬼畜だな!


リュシアンまだ10歳。遊びたい盛りなのですが、政務に追われて遊ぶことは出来ません。
というかそもそも友達がいません。

そのせいで表情にあまり変化がなかったり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38434.jpg
199清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 13:11:33.00 ID:OYqzhVGd
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■貴族の務め

エプヴァンタイユを訪れた殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38435.jpg

領主として慎重にならざるを得なかったのだと言うリュシアン。
まだ10歳なのに、とてもしっかりしています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38436.jpg
まあそんなことを言いつつも一番重視しているのが親睦な辺り、やっぱり子供なのです。

凄く背負い込んでしまっていますね…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38437.jpg
200{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}支援:2012/05/18(金) 14:53:58.46 ID:J4LpS2qU
{{K'@キングオブファイターズシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38440.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38438.jpg 全身
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38442.jpg
キングオブファイターズシリーズネスツ編('99〜2001)」主人公。名前の読みは「ケイ・ダッシュ」。
秘密組織「ネスツ」の改造手術で、草薙京の格闘能力を移植されている為炎を操れる。
内向的かつ無愛想で協調性にも欠けており、他人と馴れ合うのを極度に嫌がる。

プロフィール。格闘スタイル:暴力
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38439.jpg
寡黙であまり多くは喋ろうとしません。粗暴な口調。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38441.jpg

頼りになる相棒のマキシマと。K'はサングラスをかけていることが多いです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38444.jpg
K'を抹殺するために作られた、「アンチK'」クーラちゃんと。
最初は敵対していましたが、今ではK'を実の兄のように慕われています。爆発しろ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38445.jpg

雑誌表紙。KOFの各編主人公+庵。左からアッシュ・京・庵・K'。(京と庵の支援は >>197
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38443.jpg
201清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 15:02:57.01 ID:mkNJ2tFf
[[GSM18-Cecyj9cQ-AZ]]-00006

{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}兄さんに負けるな!
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}“まじんのマイク”は凄かった
{{徐晃@三國無双シリーズ}}公式人気投票での不人気ぶりに泣いた…
{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}}格闘ゲームでの看板タコ殴りが面白かったw
{{張コウ@三國無双シリーズ}}どうしてこんな変態さんに…

{{許攸@三國志シリーズ}}{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}{{劉備@三國志シリーズ}}
{{ブロッケンJr.@キン肉マンシリーズ}}{{王平@三國志シリーズ}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{主人公@ペルソナ4}}
{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}

{{陸奥九十九@修羅の門シリーズ}}連載再開を機に、新作で本格2D格闘を是非
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援で。子安で色男なら鉄板。おおらかな師匠ぶりも素敵
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援で。師弟連記
{{みなみ@星をみるひと}}支援で。ノスタルジックな雰囲気に惹かれて
{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}支援で。自分を殺しに来た美少女に懐かれちゃうとかリア充すぎるw
{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}支援で。こういうチグハグな世界観は好きw
202清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:00:03.77 ID:tUhqbxwQ
[[GSM18-yeOTKauA-PA]]-10005
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
203清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:03:00.57 ID:en68EBh4
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}支援
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1374.jpg
「京! 貴様はここで予選落ちだ! 俺の勝利を悔しがりながら泣け! 叫べ! そして死ね!」

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1375.jpg
「京殺す 今年こそ殺す」といい続けてもうすぐ20年 しかし永遠の20歳 それが八神庵だ
趣味はバンドだがバンドよりも草薙京への粘着に熱心だ
毎回決着をつけずに粘着期間を先延ばしにするのでツンデレの疑いもある

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1376.jpg
なんと八神庵の嫌いなものは暴力 猫に牛乳をやる絵も公開されたことがある

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1377.jpg
白目をむいて暴走するという美形キャラ初の試みにも果敢に挑戦した
投票してくれなかったらキョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(暴走)

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1378.jpg
すごい笑い方や女装に挑戦する勇敢なチャレンジャーだ
そんな八神庵の悲願は唯一つ さいもえで優勝して京を憤死させること
そうだ! KOFで永遠に叶わない悲願をさいもえで果たすのだ 八神庵!
204清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:03:33.21 ID:en68EBh4
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}支援
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1379.jpg
「うるせえぞ八神 他の対戦相手の誹謗中傷してると失格になるぞ むしろ失格しろよ」

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1380.jpg
SNKの看板作品KOFシリーズの総合主人公 それが草薙京 20歳だ
八神庵に粘着され続けて2015年で20周年を迎えるが永遠の20歳だ
様々な事件や二度の主人公交代劇に巻き込まれたが彼こそ主人公 キング・オブ・ファイターズだ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1381.gif
自分のクローンが増えたよ やったね京ちゃん! 「よくねえよ!」

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1382.jpg
趣味はバイクとポエムを書くこと そのポエムの腕前については未知数だ
「レインボーエネルギーダイナマイトキック」という技名をつけるロマンチストだ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1383.jpg
毎年留年を続けてきたせいで彼女のユキや後輩の矢吹真吾にも心配されている草薙京
ついに「職業 なし」になったが卒業・中退・除籍のどれかははっきりしていない
学業はいいからさいもえでは優秀な成績を修めて宿命の対決に勝つんだ! 草薙京!
205清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:11:14.24 ID:en68EBh4
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}支援
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1384.jpg
「職業 なし」の証拠画像を間違ってたので貼りなおし

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1385.jpg
お詫びのヌード
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}} 簡易紹介>>197 他の方の楽しい支援>>204-205

'98プロフィール。趣味は詩を書くことな高校生(20歳)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38448.jpg

'99以降は基本的に改造学ランではなく私服で登場しますが、やっぱり高校卒業はできてないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38446.jpg

京周辺キャラの相関図。宿縁の線の先には庵がいます。真吾には一方的につきまとわれています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38449.jpg

'98インタビューより。組みたくないヤツとは庵のことでしょうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38447.jpg

京にはユキという可愛い彼女がいます。ラブラブです。爆発しろ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38451.jpg

ユキがSNKギャルズファイターズに出場した時は、彼女の超必殺技で京が助けに来たりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38450.jpg
ちなみにこのユキが登場しているゲームのラスボス・ミスXがどう見ても…
207清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:20:48.96 ID:XdDo+GuR
{{リュカ@MOTHER3}}支援 1/2
ふたごの おとうと  やさしい おとこのこだ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38452.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38453.png スマブラX版
MOTHER3は公式絵がドット絵しかなかったので、これが来た時はそりゃあもう嬉しかったです

◆MOTHER3あらすじ(再掲)
ノーウェア島のタツマイリ村。人々はお互い助け合いながら質素に平和に暮らしていた。
しかし、ブタのようなマスクを被った怪しい集団が現れ、村の平和が崩れていく。
森が焼かれ、動物たちは不気味に改造されていく。そして起こってしまった悲しい出来事……。
生き物をおもちゃのように扱う何者かを止めるため、少年リュカが立ち上がる。

◆リュカとは
MOTHER3の主人公。父フリント、母ヒナワ、双子の兄クラウス、犬のボニーと暮らしている。
作中で、これでもかというほど不幸な目にあう可哀想な少年。
性格は優しく、ちょっとあまえんぼうで弱虫だが、時が経つにつれて強くたくましく成長する。
208清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:22:41.52 ID:XdDo+GuR
{{リュカ@MOTHER3}}支援 2/2(完全にネタバレ)
◆リュカの物語
祖父の家に遊びに行ったリュカとクラウス、ヒナワ。
リュカとクラウスは心優しい生き物ドラゴと遊んだり、なまいきなオケラとケンカしたりして楽しい時間をすごす。
その帰り道、3人は無残な姿に改造されたドラゴに遭遇する。
襲い掛かる改造ドラゴから子どもたちを守り、ヒナワは命を落とす。
ヒナワを殺めたドラゴを斃すため家を飛び出すクラウス。何も出来ずヒナワの墓の前で泣き続けるリュカ。
クラウスを追って来たフリントは改造ドラゴを斃すが、クラウスを見つけることはできなかった。

同じ頃、タツマイリ村におサルを連れた一人の行商人がやってきた。
この人のよさそうな商人、裏ではサルを虐待し、怪しいブタマスクの一団の指揮を執っていた。
PSI使いの少女クマトラと正義のドロボーウェスはサルを助けようとするも、逆にブタマスク達に追い詰められてしまう。
絶体絶命のクマトラ達の前に現れたのはリュカだった。リュカが口笛を吹くとドラゴが現れ、次々とブタマスクを追い払っていく。
それは、ただただ泣くばかりだったリュカが自らの力で立ち上がった瞬間であった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38454.png
あまえんぼうだったリュカは いま 若き太陽に なろうとしている。

シリアスな内容になってしまったんで、最後にリュカの尻アスな一枚を置いていきますね
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38455.png
209清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:31:46.04 ID:OYqzhVGd
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>198-199

■かくれんぼ

リュシアンに招待されて再びエプヴァンタイユを訪れた殿下。
そこで子供の頃どんな遊びをしたのかと聞かれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38456.jpg

リュシアンはこれまで遊びらしい遊びをしたことがないので、
誰かと気ままに遊ぶというのに憧れているそうです。
そこで一緒にかくれんぼをしようとリュシアンを誘う殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38457.jpg

暗くなるまでずっとかくれんぼをしていた二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38458.jpg

エクレールにそう言われて、やっと殿下が帰らなくてはならない時間だと気づきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38459.jpg

寂しそうですね…。
210清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:32:17.85 ID:OYqzhVGd
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■ノワールの忠告

殿下が帰った後、今日一日を振り返るリュシアン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38460.jpg

そこに突然ノワールと名乗る男が現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38461.jpg

友人としてリュシアンに忠告しに来たそうです。
殿下のことをどう思っているかと問いかけるノワール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38462.jpg

ノワールの言葉に動揺して怒鳴るリュシアン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38463.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38464.jpg

変なのに目をつけられちゃったー!
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}} 簡易紹介>>197 他の方の楽しい支援>>203

ザ・キング・オブ・ファイターズXIII勝利画面。XI以前とは衣装が変わっています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38466.jpg
'98プロフィール。格闘スタイル:八神流古武術+本能。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38465.jpg
'98インタビュー。句読点含めて最大六文字で、実に簡潔に無愛想に答えています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38469.jpg
エンディングで仲間割れを起こすのに定評がある庵。'96で暴走してチームを組んでいた美人秘書2人を惨殺。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38467.jpg

勝利後の高笑い三段活用がチャームポイント(?)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38468.gif ※GIF動画
「フフフフ……フハハハハ…ハァーッハッハッハッハ!」

京の彼女・ユキがプレイヤーキャラとして登場しているゲーム
『SNKギャルズファイターズ』にラスボス・ミスXとして登場。 参考>>206の一番下
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38470.jpg
「ひ、人違いだ!私はミスXだっ!!」どう見ても庵です。本当にありがとうございました。
212清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 16:58:52.15 ID:TklsgUWO
[[GSM18-/S4dEAEU-QE]]-00018
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}
{{二村秀樹@ダブルキャスト}}
{{イッスン@大神シリーズ}}
{{ダンダーグ@ロマンシングサガ2}}
{{ルオ・タウ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{トロイ@幻想水滸伝4}}

支援ワロタwww
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
213サガキャラ適当紹介:2012/05/18(金) 17:37:48.54 ID:quqnJtYT
{{エッグ@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1003.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1095.jpg エッグのあった箱
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1100.jpg とりつかれた男・アレクセイ
滅び行く先住民族が、卵形の容器に自分の意志を閉じ込めたもの。
手に持つものは強大な魔力を得ますが、その代償としてエッグに操られ、最後はそのアニマ(魂、魔力)を吸収されてしまいます。
要するに、生ける者の生命力を餌にすくすくと成長する存在。やがて全人類を食らいつくし、
自分たちの復興を目指しています。
乱世において、その危険性に気付く者はウィル・ナイツなどごく一部に過ぎません。
そしてウィル編のラスボスとして、ウィルやジニー達と決着を付けることになります。

ちなみにエッグの元の姿は、ゲームでは明らかにされません。ただ、乾燥に弱かったらしいこと、
LP(気絶するたび減り…といいたいが本作ではその限りでは無い。0になると死ぬのは同じ)が
バカに高い特徴から、高度な文明を持ったスライムでだったという説もあります。

{{ダウド@ロマンシングサガ}}
http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1554.jpg
南エスタミルの盗賊。ジャミルの子分。晴竜月21日生まれ。声の出演:飯田利信。
イラストに反して気弱な性格で、外に連れ出そうとすると「エスタミルに残りたい」と泣き言を言います。
しかし、言うとおりにするとアサシンギルドに洗脳され‥‥‥。
214京&庵支援:2012/05/18(金) 17:44:49.97 ID:J4LpS2qU
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}} >>206  京&庵簡易紹介>>197
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}} >>211  他の方の支援>>203-205
宿縁のライバル・京(左)と庵(右)。赤い炎と紫の炎。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38475.jpg

ザ・キング・オブ・ファイターズのキャラクターを使ったアドベンチャーゲーム『KOF京』にて。
「聞きたいことがある」と言う京に「俺はキサマの断末魔の叫びを聞きたい」と答える庵。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38472.jpg
会話が噛み合っていません。でもこのゲームの2人は大体こんな感じです。

◆京と庵の画像色々◆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38473.jpg 対峙する京と庵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38471.jpg サングラスの庵とスーツの京
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38477.jpg ゲーム画面版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38476.jpg 京の弟子・真吾と京と庵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38474.jpg 何やってんですか草薙さん!

◆KOFの歴史(ネスツ編まで)を京と庵の解説で振り返る動画◆
ttp://www.youtube.com/watch?v=vqqrvdmYk2g ※youtube転載
庵は2:09から登場。本編で殺伐としている2人が真面目に解説している様は実にシュールです。
215清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 18:03:12.79 ID:+j08tIAY
[[GSM18-DI0MbRzc-SA]]-10006
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ヤマネコ@クロノクロス}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{主人公@ペルソナ4}}
{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{アキラ@ライブ・ア・ライブ}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}
{{芳野祐介@CLANNAD}}
{{アドン@超兄貴シリーズ}}{{サムソン@超兄貴シリーズ}}仲いいね

支援で
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}仲いいね
{{リュカ@MOTHER3}}
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}
216清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 18:28:09.93 ID:1exxXC6B
[[GSM18-aS7LvVog-RU]]-00019

{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}{{ヤマネコ@クロノクロス}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}} オイヨイヨ
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} 永遠の2番手。兄を越えられるか?
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{主人公@幻想水滸伝5}}{{岡崎朋也@CLANNAD}}{{リュカ@MOTHER3}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
これは連記せざるを得ない
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}} Let's パーリィ!
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ツンデレイ
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}{{主人公@ペルソナ4}} 番長!番長じゃないか!
{{ゼット@ワイルドアームズシリーズ}}{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ルシフェル@エルシャダイ}}{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
217清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 18:43:01.21 ID:ZBSMeoCl
[[GSM18-6yAnXYP.-SH]]-00021

{{狩屋マサキ@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{大石蔵人@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{主人公@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{三国太一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}}
{{土方雷電@イナズマイレブンシリーズ}}
{{喜多一番@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{グレース@どうぶつの森シリーズ}}
218清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 19:20:21.94 ID:OYqzhVGd
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>182-183

■契約

ユーグを雇ってみました。武勇伝を持つ彼です、きっと役に…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38481.jpg ん?

エクレールに怒られてしまったユーグ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38482.jpg

しかも体力3・名誉2・武力2・知力1という低い能力です。
本当に武勇伝を持っている騎士なのでしょうか?
219清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 19:20:52.32 ID:OYqzhVGd
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■仮面のオデット

エプヴァンタイユにやってきたユーグ。お墓参りのようですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38483.jpg

後日、またその場所にやってきたユーグ。すると何故か花が供えられていました。
そこにエクレールが現れて、自分が供えたと言いました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38484.jpg

騙した罰を受けろと言ってユーグに襲い掛かるエクレール。
でもエクレールはこんなことしません。このエクレールは偽者だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38485.jpg

あの時の従士が王女付きの騎士になっているとは驚いたと言うオデット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38486.jpg

一方的に叩き伏せるのは自分の美学に反するが、無視するのも気の毒だと考えたオデットは
強くなってから相手をすると言って去っていきました。
220清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 19:28:03.55 ID:OYqzhVGd
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>209-210

■友達

しばらくして、再び殿下をエプヴァンタイユに招待したリュシアン。
自分の剣が必要かと尋ねてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38478.jpg

まあ、なんだ。
ぶっちゃけ、打算が全くないプレイヤーは少ないと思います。
>>198の通り、下の方に騎士を派遣する為にはリュシアンを王女派にする必要がありますし…。
しかし、本音を言ってしまうとリュシアンは絶望して黒貴族の花嫁になってしまうので
「友達になりたいだけよ」を選ぶしかありません。
嘘も方便です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38479.jpg

ずっと不安だったと胸の内を明かすリュシアン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38480.jpg

これでリュシアンの不安が解消されて、めでたしめでたしです。
221清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 19:33:08.62 ID:AmAAIgC0
[[GSM18-pWstWbas-Tj]]-00023
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}} {{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{ヨーデル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}} {{タウロニオ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{ダヤン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}} {{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} {{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}} {{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ナーシル@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{オーツ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
222清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:26:44.27 ID:V/ANwUWH
[[GSM18-JOubhI0U-UN]]-00026
{{ゾンビマウス@真女神転生}}
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38503.jpg 大丈夫大丈夫全然似てないよ
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
ロイの尊い犠牲があったからこそゲーム系最萌のエントリーはフリーダムになったんや…
{{主人公@ペルソナ4}} この名前だと地味だなあ番長
{{ルシフェル@エルシャダイ}} そんな完成度で大丈夫…じゃなかった
{{主人公@たけしの挑戦状}} たけしが主人公だと思っていた
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}

支援乙
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
このセットで来るとはw
{{みなみ@星をみるひと}}
223清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:41:30.81 ID:qXZUiYDN
[[GSM18-6JIxM9RU-UE]]-00025
画像だけでも…
{{柊@遙かなる時空の中で4}}http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38504.jpg
 安心と信頼のストーカー。ずっと胡散臭いことばっか言ってきてキモイけど、
 でも実は嘘は1回も言ってなかったって気付いたときにこっちの心の天秤が一気に傾いだ。
 戦闘ではクソの役にも立ちません。同じ金属性の自分と二人っきりでラスボス戦(火属性)させられた時は死ぬかと…
{{遠夜@遙かなる時空の中で4}}http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38505.jpg
 よくわかんない言葉で喋るけど訳したらあいつ実は初っ端から主人公のこと「俺の嫁」って言ってた。
 健気にせっせと仲間を回復してくれるので戦闘ではいつもスタメンです。動物みたいでかわいいかわいい。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38506.jpg
{{帽子屋(ブラッド=デュプレ)@おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38507.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38508.jpg
 ※PC版は安定の全年齢対象です(エログロが一部カットされたCS移植版はCERO:C)
{{大森タツミ@ゴッドイーター}}
ヒバリちゃんヒバリちゃんうるせえけどいい男!箱舟の時のイベントでもない一言がかっこよかったよ!
{{シュウ@幻想水滸伝2}}{{みなみ@星をみるひと}}
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}{{リュカ@MOTHER3}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
224清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:49:47.98 ID:4psbH5Xa
[[GSM18-EO7/.iCU-UE]]-00030
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{狩屋マサキ@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} 永遠の…じゃなかった緑の人気者
{{ランド・トラビス@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{主人公@幻想水滸伝5}}{{主人公@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}
{{リュカ@MOTHER3}}{{ニンテン@MOTHER}}
{{主人公@ペルソナ4}} センセイでも番長でもOK
{{三国太一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}} ゲームでは活躍できる…そう思ってた時が(略
{{アキラ@ライブ・ア・ライブ}}{{マクシモス・ザフィール@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ルオ・タウ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{土方雷電@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ギジェリガー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
225清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:50:59.90 ID:+xC/JU7j
{{劉備@三國志シリーズ}} 支援 1/2
                          詳しい人は突っ込まないでください
○劉備とは(3行で)
劉備は中国の三国時代に実在した人物です(161-223)
後漢王朝末期の動乱の世を勝ち抜き、ついには蜀漢の皇帝にまで登りつめました。
つまり「三国志」の三国のうち一つの国を作った人です

2のパッケージイラストです。劉備は上の5人の…左から2人目かな?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38509.jpg スキャンは攻略本から

○簡単に歴史を追って
後漢の統治が乱れ、黄巾の乱が起こる(184)と、劉備は義勇軍をつのって戦いました。
それから乱世の群雄たちの間を渡り歩き、赤壁の戦い(208)で孫権と連合し曹操軍に勝利。
 FC版1の同梱ポスター?より赤壁の戦い。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38510.jpg 保存状態が…
次いで蜀(現在の四川省のあたり)の地を攻略。三国のひとつ蜀漢を建国し皇帝となりました

攻略本裏表紙の地図です。劉備の国「蜀」は左下。魏の右上のところが遼東半島(その東が朝鮮半島)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38511.jpg
大体分かっていただければいいかと
226清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:51:16.05 ID:+xC/JU7j
{{劉備@三國志シリーズ}} 支援 2/2
                          引き続き正史がどうとか突っ込まないように
○どんな人?
人物としての劉備は、義理人情、人間的なつながりを重視する好漢。
関羽、張飛と「桃園の誓い」を結び義兄弟となったことや、
諸葛亮(孔明)と信頼しあった「君臣水魚の交わり」の故事などが有名です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38512.png 3より三顧の礼イベント

中国では本名の他に字(あざな)という名前があり、字の玄徳(劉玄徳、玄徳公など)の方が
なじみのある方もおられるかもしれません。

○ゲームでは
主役のひとりだけあって顔グラにも気合が入り、能力値や特技も悪くありません。
君主として選べるシナリオも多く、3以降ではイベントにも恵まれています

FC版1は全シナリオで君主として登場。能力値はルーレット式でした…懐かしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38513.png シナリオの年代と勢力圏も少し
PC版11、面白い特技「遁走」を持つ。顔グラが年齢で変化する人の一人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38514.jpg
ありがとうございました。
227清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:54:39.19 ID:OYqzhVGd
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>218-219

■オデットの誘い

ある日、旅をしているとオデットが現れました。
オデットはユーグにある提案をする為に待っていたそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38515.jpg

オデットはユーグが本当に戦うべき相手は自分ではなく
祖父に有らぬ疑いをかけた領主とそれを鵜呑みにした王家ではないのかと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38516.jpg

この提案を呑まないとユーグの正体をバラしに行くと脅すオデット。
ユーグはそんなに王家を滅ぼしたいのなら、何故自分でしないのかと疑問に思います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38517.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38518.jpg

提案をきっぱりと断られてしまったオデットは宣言通り、ユーグの正体をバラそうとします。
オデットを止めようとするユーグ。しかし逃げられてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38519.jpg
228清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:55:31.54 ID:VkaYxzjQ
[[GSM18-jUuYUF66-UF]]-00031


{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」 このセリフあそこで言うのはずるいと思うんだ

{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{リチャード王子@カエルの為に鐘は鳴る}}
{{主人公@ペルソナ4}}
{{ゼット@ワイルドアームズシリーズ}}
{{イッスン@大神シリーズ}}
{{ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}


229清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:57:19.93 ID:taDGIpb4
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}の支援。

閑丸かわいいよ。閑丸。閑丸は心に残るショタキャラナンバーワンですね。よろしくです。

   ,γノ,- ヘ_
 /^/^ 、ヽ 'ゝ
 ´l/' ,l 、lハハ ヽ
 ヽ '!d|「[]  | |`' 設定です。 ttp://samuraianiv.snkplaymore.co.jp/character/shizumaru/index.php
 >l/リ  ‐ノリ
´ ̄/'/l|//\   
   /\l|/_/ヽ,
  -く,へしヾノ「
   しl_l_!_l_lU
     l-l l -l
   (ニl (二)
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/samurai_ten/c09.jpg
ttp://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/samuzankurou/images/chara01.gif
ttp://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/samuamakusa/images/chara14.gif

230清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 20:57:57.05 ID:aPx4fx5Z
[[GSM18-PTSHtcKM-PD]]-10004
{{ウーリアス@エターナルダークネス 招かれた13人}}
{{アドン@超兄貴シリーズ}}
{{カナメ@サクラノート〜いまにつながるみらい〜}}
{{北川潤@Kanon}}
{{ニック@グローランサー}}
{{タケル@ドラゴンナイトシリーズ}}
{{後藤稔@下級生}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{あきら@妖怪倶楽部}}
{{ユーシス@ファンタシースターII}}
{{橘ワタル@ハヤテのごとく!シリーズ}}
{{じーさん@絶体絶命でんぢゃらすじーさんシリーズ}}
{{玉露左衛門@忍者プリンセス}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{エスパーキヨタ@マインドシーカー}}
{{トーヤ・クラウド@悠久幻想曲シリーズ}}
{{シャウト@迷宮塔路レガシスタ}}
{{主人公@7 モールモースの騎兵隊}}
231清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:02:46.28 ID:GPLZZC25
[[GSM18-WyI3YpuU-BL]]-00011
{{主人公@ペルソナ4}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{リュカ@MOTHER3}}
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}
232清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:06:00.05 ID:taDGIpb4
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}の支援。

閑丸は可愛い女の子のようです。閑丸は男の子です。とても強い。閑丸と戦うのは辛いですね。
閑丸を傷つけるのはかわいそうです。閑丸は戦います。閑丸がんばって。よろしくです。

   ,γノ,- ヘ_
 /^/^ 、ヽ 'ゝ
 ´l/' ,l 、lハハ ヽ
 ヽ '!d|「[]  | |`' 支援ありがとうございました。
 >l/リ  ‐ノリ
´ ̄/'/l|//\
   /\l|/_/ヽ,
  -く,へしヾノ「
   しl_l_!_l_lU
     l-l l -l
   (ニl (二)

ttp://images.wikia.com/samuraishodown/images/7/7f/Shizumaru_Hisame.jpg
ttp://images.wikia.com/snk/images/a/a7/Shizumaru.jpg
233清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:11:07.38 ID:iXkLC0eV
[[GSM18-dcFIexyg-UL]]-00029
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}何気に劇が得意なのがかわいい。羊飼いの少年とか
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}戦闘時にティーダで話しかけたら動き止まるのに泣いた
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}おれがバッシュだー!棒気味かわいい
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}ルイージ♪ルイージ♪オーイェ!オーイェ!
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}手癖悪い子に育ててごめんよ…
{{フリーメイジ・男@ロマンシングサガ2}}レオン死亡後の穴を埋めるのはアリエスが俺のジャスティス
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}「面目ないッス・・・」されると捨てられた子犬見ているような気分になる
{{喜多一番@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}敵チームには珍しい良い子。マッドジャグラー覚えるけど
{{シュウ@幻想水滸伝2}}善人とは言えない人だけどそこが好き
{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}マシンガン乱射する系忍j…暗殺者とか素敵やん
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}彼は記憶喪失になったんだ…リュウジなんていなかったんだ・・・
{{セアト@サガフロンティア}}セアトたんは場外でボコられるかわいい
{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}普通の人っぽく見えるのに全然普通じゃない支援会話が楽しい
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}エンドオールマジかっこいい
{{イッスン@大神シリーズ}}ラストの活躍にグッときた。続編なんてなかった
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}玉乗りしてる姿かわいすぎる ソウルはこわすぎる
{{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}暁の公式絵の警戒してる表情が好き
{{三国太一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}} 続編で正GKの座を奪われてませんように
{{ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} ワイヤレスで遊んでると妙に愛着湧く
234清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:13:06.19 ID:6UfyPCLU
[[GSM18-1qHiMxOo-VZ]]-00033
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
ああっ毒殺したいのにっ!幽霊でさえ死ぬのに何故司教には出来ないんだっ!
司教殺せるFDはよ…いや大好きですよ?
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
ゲームへの諸々と思う所があってもシュウは大好きだーーーーーーーーーっ
{{ジュリアス@アンジェリークシリーズ}}
堅物万歳!
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
テラコヤスw従兄にあまり似なくて良かったね。母親思いのいい人だ
{{柊@遙かなる時空の中で4}}
胡散臭過ぎw
{{遠夜@遙かなる時空の中で4}}
貴重な回復役。でも我が背は他にいるんだw
235清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:13:30.34 ID:8M+QmEhI
[[GSM18-piGVrC2Q-DG]]-00012
{{ジェフ@牧場物語2}}ちょい支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38521.jpg お茶にこだわりのある穏やかな性格のケーキ屋マスター。30歳独身。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38522.jpg 年を取ってからプレイするとやたらこの人の言葉が身に沁みる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38523.jpg こういう台詞も年をとるとよくわかる…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38524.jpg 油断してると12歳年下の嫁をもらう侮れない男。
結婚までにやたら葛藤してる様子が楽しかったです

{{リュカ@MOTHER3}} りゅかー!ゲームの無口主人公では一、二を争うくらいに好きです
{{ニンテン@MOTHER}} MOTHER主人公連記!
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}} 見た目と性格のギャップが好き
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{オーシン@ファイアーエムブレム トラキア776}} {{パーン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{リチャード王子@カエルの為に鐘は鳴る}} リチャードは本当にかっこいいから困る
{{レクサス・シャイア@エストポリス伝記2}} {{二村秀樹@ダブルキャスト}} {{トロイ@幻想水滸伝4}}
{{ヴィトス・ロートス@ユーディーのアトリエ}} {{ロビン@黄金の太陽シリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}} 未だにクリアしてないな…
{{イクティダール@遙かなる時空の中で}} なんか敵の渋いおっさんだったよね 乙女ゲーは非攻略対象にいい男が多い気がするよ
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 弓兄貴好きです
{{東方見文録(ブンロク/トウホウケンブンロク)@東方見文録/メダロット4}} 未プレイだけどうっかりEDを知ってしまい…うああああ
236清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:14:40.62 ID:ruMiPjsY
[[GSM18-tBXWUocQ-VE]]-00032
今日濃いなぁ…倍の人数入れられたとしても埋まりそうだ
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}オイヨイヨ!
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}とりあえず一発殴らせろ
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}でも正直兄派
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}パーリィ!
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{ゼット@ワイルドアームズシリーズ}}盲目の娘とのイベントがニヤニヤする
{{メラルー@モンスターハンターシリーズ}}相当数狩ってる気がする
{{マクシモス・ザフィール@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ヴィトス・ロートス@ユーディーのアトリエ}}眼鏡ありなし両方の立ち絵があるのが素晴らしい!
{{ルオ・タウ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{リカルド・ソルダート@テイルズ オブ イノセンス}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}マオかわいいよマオ
{{トロイ@幻想水滸伝4}}もっと出番欲しかったなぁ…
{{ギジェリガー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}師匠より頑丈だが知力が…
{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}腰がえろい
237清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:17:41.95 ID:+xC/JU7j
[[GSM18-54ifBqCA-AJ]]-00005
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}スターライトは彼の命と引き換えというところが…リメイク版もいいけどね!
{{馬超@三國志シリーズ}}馬騰の子。曹操に対し反乱を起こし、潼関の戦いで曹操をあと一歩のところまで追い詰めるが敗北。のち劉備に帰服する。最近は閻行とかも出てて良い
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{ジョアン・フェレロ@大航海時代シリーズ}}1の主人公の長男で2の主人公の一人。
{{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}横顔
{{山中鹿之介(山中幸盛)@信長の野望シリーズ}}七難八苦
{{劉備@三國志シリーズ}}劉備の魅力はどこまでも上を目指して歩いていく向上心にあると思います(紹介しきれてませんが)
{{オーシン@ファイアーエムブレム トラキア776}} {{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ベイレヴラ@タクティクスオウガ}}Lルートで仲間になるエクソシスト。
{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}} {{タウロニオ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}坊ちゃん
↓エントリー1人だけど4作別の主人公ですよ
{主人公@ディープダンジョンシリーズ} 1ラル 2ラルの子孫 3剣士 4フレドの子

以下支援枠 おつかれさま!
{{みなみ@星をみるひと}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{リュカ@MOTHER3}}{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}}投票文も立派な支援
238清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:20:03.49 ID:RQHSGzPE
[[GSM18-jTzPPfac-VB]]-00034
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{絶対レイド@天外魔境ZERO}}
{{エジソン@空想科学世界ガリバーボーイ}}
{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}
{{ブルーノ@遊☆戯☆王5D'sシリーズ}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{サムソン@超兄貴シリーズ}}
239清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:22:30.79 ID:52aw/08P
[[GSM18-GjaF2OnY-VZ]]-00035

{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
240清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:27:22.10 ID:PxqkBDcT
[[GSM18-lDO2Obko-VH]]-00036
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{狩屋マサキ@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{ロイ・ブロムウェル@ジャスティス学園シリーズ}}
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}{{主人公@ペルソナ4}}
{{イッスン@大神シリーズ}}{{リカルド・ソルダート@テイルズ オブ イノセンス}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{劉備@三國志シリーズ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{リュカ@MOTHER3}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{みなみ@星をみるひと}}{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}

一次予選おつだよーぅ
241清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:36:47.58 ID:4hlm44IW
[[GSM18-TdLWYUAY-VB]]-00038
なんか今日はぶん殴りたいキャラが多すぎる

{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}ただ空気読めなくてアホなだけで、悪い奴ではないんだよな
{{劉朱震@シャドウハーツ}}
{{ユンナ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}腐れ外道。でもこいつを生かさないと、主人公二人の決断が矛盾するんだよな
{{シュウ@幻想水滸伝2}}{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{アルヴィン@テイルズ オブ エクシリア}}とりあえずプレザに謝ろうな
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}
{{ゼルヴァ@アガレスト戦記}}{{レックス@アガレスト戦記}}アガレスト連記
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
{{ブランカ@シャドウハーツ2}}{{エリオット@聖剣伝説3}}
242清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:50:05.81 ID:VXcJtJ4h
[[GSM18-EQZw.ohE-Vj]]-00037
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}{{ストーム・イーグリード@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}僧職系男子
{{ブラックピット(ブラピ)@新光神話パルテナの鏡}}ブラックピットだから「何となく可愛い」からブラピ。
243清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:50:58.45 ID:2usGSW3/
[[GSM18-VnsP5JRo-VB]]-00040
{{イッスン@大神シリーズ}}イッスンかっこいいよイッスン!
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}不器用親子愛してる
{{柊@遙かなる時空の中で4}}胡散臭くて笑えて切ない柊が好き
{{遠夜@遙かなる時空の中で4}}ボス戦はいつも忍人とセットで頑張って貰いました
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}スフィア盤の進め方のせいで妙な能力に…
{{大石蔵人@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}ドゥーユーノーオヤシロさま?
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}無意識で選んだら宇宙人になってしまって初見時( ゚д゚)ポカーンとした
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}あのデザインが子供の頃から大好きです
{{入江京介@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}悟史の治療、がんばれ…!
{{ジュリアス@アンジェリークシリーズ}}ジュリ様が笑うと嬉しい
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}兄を越えて欲しいような欲しくないような
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}ショタにでっかい帽子はジャスティス
{{二村秀樹@ダブルキャスト}}何よりも二村EDが一番怖いよ
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}{{岡崎朋也@CLANNAD}}{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
支援
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}死ね、スピーカーwww
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}ハイテンションな支援に笑わせてもらいました
244清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:54:31.80 ID:6HXxAWIw
      ,. :´: :: : ̄ ̄三二ヽ   {{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}} あれ影が・・
    /: : : : : : : :(L): : : : :〉  {{ブラックピット(ブラピ)@新光神話パルテナの鏡}} 君も影?
   /: ,.z≦ニニニ二二二二> {{マーシュ・ラディウユ@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}} FFTの続編の主人公だよね?
   {:,/三ミ `ヽ    ノ ミl  {{イツキ@ポケットモンスターシリーズ}} 四天王のエスパー?だよね?
.   Vミミ   ● .,r'`)● ミハ
    ('ミ ⊂⊃ ハ从从) ⊂ミソ      l_[[GSM18-tiljpc1Y-TZ]]-00022
.       \   '、_ノ  /  __,-―ュ /{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
      ,.-ー >、 __ ,、 イ⌒:´:ヾ ´) } >
.     i: : :/:マヾ : ィ/ニ,' : :゙´: : :ゝ-'"  \{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
    {: :ヘ|ニ| : :\: :|ニ|: /´: :Y´      {{ニンテン@MOTHER}}{{リュカ@MOTHER3}}{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}

{{ナエトル(ハヤシガメ、ドダイトス)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}ヴァッくん<村人
{{ヨーデル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ニイメ姉ちゃんをよろしくネ☆
{{主人公@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}} 男と乗る観覧車はDo-Dai?
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}} 願い事を言う瞬間まで君はいったい・・・
{{ヒポポタス(カバルドン)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{エイパム(エテボース)@ポケットモンスターシリーズ}}{{バッフロン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビリジオン@ポケットモンスターシリーズ}}{{オービュロン@メイドインワリオシリーズ}}
245清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 21:56:17.24 ID:OYqzhVGd
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>227

■本当の名
正体がバレてしまったユーグは呼び出されてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38531.jpg

とりあえず話を聞いてみることにしました。
彼の本当の名前はパーヴェル。本物のユーグに仕えていた従士です。
しかしある日、彼の主はオデットに殺されてしまったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38532.jpg

エクレールが他の騎士に雇ってもらえばよかったのではと言ってみますが、
死んだ主以外の騎士に仕えるのは嫌だったそうです。
それで身分詐称したのかよ!なんというか考えなしというか…。

このまま騎士を続けてもらうことにした殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38533.jpg

礼儀は知らないし自分のことばかり優先する上、騎士ですらない男を信用するのかと問いかけるユーグ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38534.jpg
246清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:01:31.23 ID:pm/09+gd
[[GSM18-Ki0Q0qaU-VC]]-00039 今日死の組にもほどがあるだろ…
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}KYさんマジKY
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38529.jpg

{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}実に好みの悪役の直球だった
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}ツンデレ双子弟闇魔導師万歳
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}泣くさ…
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}お前ら仲良すぎだろその1
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}掛け合い支援吹いたww
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{セアト@サガフロンティア}}もうちょっとがっつり見たかった
{{ジュリアス@アンジェリークシリーズ}}キラキラ優雅な堅物速水奨
{{主人公@幻想水滸伝5}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}{{主人公@ペルソナ4}}
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}{{みなみ@星をみるひと}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}こういう胡散臭い人大好き
{{劉備@三國志シリーズ}}{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}

{{アドン@超兄貴シリーズ}}{{サムソン@超兄貴シリーズ}}お前ら仲良すぎだろその2
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38535.jpg 超兄貴注意
247清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:06:34.04 ID:I/Kxny9n
[[GSM18-Y.SKfGPI-BN]]-00010
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{狩屋マサキ@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{伊波飛鳥@転生學園幻蒼録/月光録}}{{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{オーシン@ファイアーエムブレム トラキア776}}{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}
{{リチャード王子@カエルの為に鐘は鳴る}}{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{尾崎治@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{三国太一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{陸王冬馬@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}{{パーン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
248清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:17:31.78 ID:sQD5iuJS
[[GSM18-02opXsT.-WD]]-10009
{{シグムンド@斬撃のレギンレイヴ}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ランド・トラビス@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{カズ@スイングゴルフ パンヤシリーズ}}
{{ザザーランド@グロリアユニオン}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{ペドロ・バルデス@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{NINJA@ニンジャウォーリアーズシリーズ}}
{{ゾンビマウス@真女神転生}}
{{ブロッケンJr.@キン肉マンシリーズ}}
{{主人公@たけしの挑戦状}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{エース清水@聖飢魔II 悪魔の逆襲}}
{{トミー(富家大)@ラストブロンクス}}
{{門マサル@トレード&バトル カードヒーロー}}
{{九門一馬@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ウランフ@銀河英雄伝説シリーズ}}
249清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:18:11.48 ID:qUXNQW0f
[[GSM18-ipDpBUSc-WZ]]-00044
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}} {{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{オーシン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{パーン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}
{{主人公@ペルソナ4}}
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{ジュリアス@アンジェリークシリーズ}}
{{ジュリアス@聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜}}
250清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:21:31.83 ID:3Wa4J/Wm
[[GSM18-Y5O2wda2-WC]]-00043
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}炎の英雄継がなかったら明らかに余り物の紋章押し付けられてる感が不憫。
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ミルラとの支援が好き。
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}今度こそ頑張って!!!
{{カズ@スイングゴルフ パンヤシリーズ}}厨二設定美味しいです。しかも声がグリリバときた。
{{北川潤@Kanon}}表情が全然変わらない北川君可哀想です><
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}そうめんが主食で可哀想です><
{{岡崎朋也@CLANNAD}}成長するけど学習しない主人公。でも人間臭くて嫌いじゃない。
{{ロビン@黄金の太陽シリーズ}}一人称が俺でびっくりしたあの頃。
{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}忍者じゃないよねこの人。
{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}二人一役って贅沢よね。
{{西村アクジ@どきどき魔女神判!}}アクジ大好きだー!支援できなくてすまねえー!
{{芳野祐介@CLANNAD}}{{トロイ@幻想水滸伝4}}
支援票
{{ゾンビマウス@真女神転生}}セウトだな。
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}普通に仲良しに見える。
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{リュカ@MOTHER3}}
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}{{劉備@三國志シリーズ}}
251サガキャラ適当紹介:2012/05/18(金) 22:21:44.69 ID:SDNywhJC
{{フリーメイジ・男@ロマンシングサガ2}} 前回>>213
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1706.jpg
クラス(職業)キャラ。ご隠居の魔術士なのでお年寄り。また、最初からいますが
話し掛けないと正式な仲間になりません。
メンバーはレグルス、アルゴル、ポラリス、カノープス、プロキオン、リゲル、ヴェガ、
シリウスの8人。名前の元ネタは星の名前。宮廷魔術士より術威力は劣りますが、体力で勝ります。

{{ヨハンネス@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1707.jpg
ランスに住む天文学者。妹のアンナ24歳と二人暮らし。
昼間は寝ていますが、アビスゲートの話題になると起きてきて説明してくれます。
アビスとは、四魔貴族らの来襲した異世界です。

{{セアト@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1708.jpg
上級妖魔。オルロワージュの黒騎士団長。脱走したアセルスに刺客を送り、
自らも出向きますが、返り討ちに遭いました。オルロワージュ三騎士でもっとも役回りの悪い妖魔。
名前の元ネタはみずがめ座δ星「シェアト(Scheat) 」(ペガスス座の
同名の星と区別するため「スカト」と呼ばれることが多い)。意味はアラビア語で「希望」。
252清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:22:07.73 ID:RQHSGzPE
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}} 支援
          , /: : : : : : : : : :l
          l:i l: : : : : : : : : :.l
       -‐ニ‐!、: : : : : : : : :: : l.
    ,..- ´: : : : :_:`: : : : : : : : : : :` ー 、 ,'i ,----‐‐--=
  ,r': : : : : : : f´: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ': :': : : : : : :/.     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38525.gif
 /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : :/       「天外魔境II 卍MARU」の主人公。火の一族の末裔。
./: : : : : : : : {: : : : : : : : : : : ,ヘ: ___: : : : : : :、: : :./         火多国・白川村のガキ大将だが、母親想いの心優しい少年。
i: : : : : : : :i: :\: : : : : : : : /,.≦三ニ:.、、=:_: ヾ:/.          ゲーム開始時第一声は「母ちゃん、おかわり!」
i: : : : : : /i: : : :,\: : : : ヘ/≦ャ `Y ` ∨/、} ゝ          ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38530.jpg
∨ : : : :i !、: : i r,入: : : ヘ弋り_., ' ___ ′{, }::!____
 ∨: : :l  ヾ、__',{ ヒォ.i x: :.:\´    ` _ yr=k´ ̄.        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38526.jpg
  \: l     .f  く 、_..-,.、     ! !,ゞ k l          ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38527.png 15歳の少年の白無垢姿
    `    .ヘ   弋´///rヽ    ソ ',  `
          `ヽ  \i__ _:!--⌒ ---==入⌒ 、=、=、.   残念なブラウザゲーム「天外魔境JIPANG7」に書き下ろしの絵札で登場。
             `ヽf f_, ' ,f -' ,-‐  ‐--、ヘ_⌒ 、 、、.   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38528.jpg
              // // , '    , ',r'´..,,, _,,,...=-、 、 f j 、,.=、
             //  /  '     /  /.ー'-:-==: 、,r‐ 、- '─==ニニ
            ((ノ ( 丿 ,   ,/  /: : :´: : : /_:// >‐'' <´´
            ii i i  i '' ,./,.':/: : : : : :.i:;/ ̄ ̄ヽ_ -‐ニ -    .-
253サガキャラ適当紹介:2012/05/18(金) 22:24:19.83 ID:SDNywhJC
前回>>251

{{ダンダーグ@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1705.jpg
七英雄の一人。元傭兵。暴れ者で強くなるために七英雄に加わりました。
古代人への復讐にも興味は無く、モンスターを吸収してパワーアップすることに心血を注いでいます。
名前の元ネタは五反田駅のアナグラム。
254清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:26:34.81 ID:uD9xtrhu
[[GSM18-M.CJ2XK6-WC]]-00042

{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}すっごいすべるよ!
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}良き正統派主人公
{{北川潤@Kanon}}こいつがはじめての鍵ゲーでの友人なもんで
{{主人公@たけしの挑戦状}}

{{マオ@テイルズ オブ リバース}}アホ毛・半ズボン・白のニーソ・渡辺明乃
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}格ゲーでは意外と少ない貴重なショタ枠

{{みなみ@星をみるひと}}支援を見る限りでは超名作ゲームのようですね。
{{ジェフ@牧場物語2}}筋肉痛は2日越しで出る
255清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:28:17.79 ID:XdDo+GuR
[[GSM18-ZB3ppxC2-VF]]-00041
      __, ‐┐    ┌‐、___
     /  __ス\   / __    \
     l_/ ̄   ヽ_l   l/ `ー‐ 、_l
    {_!  i!  i!  !_}  {_!  i!  i!  !_}
     > _二_ <.     > _二_ <
    / /三三、\.  / /三三、\
    ー<  ̄  ̄ >-' .ー<  ̄  ̄ >-'
      .<二∧二>    <二∧二>

{{リュカ@MOTHER3}}支援>>207-208 やっぱりMOTHER3大好きだわ

{{ニンテン@MOTHER}}ニンテンがいたから今のMOTHERがある。完全無口なのにかっこいい主人公
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
支援乙です
{{みなみ@星をみるひと}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}{{柊@遙かなる時空の中で4}}
{{エッグ@サガフロンティア2}}{{劉備@三國志シリーズ}}{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
256清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:29:04.81 ID:gAp1RQW/
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}支援

同じ組になるとは因縁?仲良し?
これからも末長くライバルでいて欲しい

にぎやかしhttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38539.jpg(自作絵)
257清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:30:26.42 ID:SDNywhJC
{{ギル@時空の覇者 サガ3}}支援1/2 >>187より

「滅びの未来」より送られて来た、デューン、ポルナレフ、ミルフィー。
未来を救うために旅立つ当日、ギルはデューン達を過去に送った、ボラージュの話から始めました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0280.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0281.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0282.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0007.jpg ボラージュ

ギル「ボラージュのねらいどうり れきしがかえれるものかどうか………
まして そなたらが めざすみらいは すでに ほろんでいるやもしれぬ
それでも いくのか?」
デューン「はい 3にんできめたんです
それに みらいのひとが たたかって いるのに
ぼくらだけが にげるわけにはいきません」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0688.gif
ギル「うむ よくぞいった! ならば みせたいものがある ついてきなさい」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1347.jpg 自作(右真ん中がデューン)
258清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:31:49.76 ID:SDNywhJC
{{ギル@時空の覇者 サガ3}}支援2/2 >>257より

ディオール(二次予選進出)やネメシスとの別れを惜しみつつ、町を出た先には…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0082.gif
ステスロスを祀った神殿がありました。

神殿に入ると、そこにいたのは…
メルローズ「ちょうろう!まってくれ」
ギル「メルローズ シリュー まちをでてはならぬと いってあったじゃろう」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0714.gif
シリュー「まって メルローズ!わたしなら
もういいの……」
メルローズ「でも!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0715.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0716.gif
結局、5人全員で出発することになりました。長老、太っ腹。

そしていよいよ問題のステスロス、登場です。
259清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:35:42.50 ID:9yrrup5G
[[GSM18-6ifRgWzk-WB]]-00048
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
XIII家庭用では学生服姿で登場したので無職じゃなくやっぱり留年のはず……どっちにしろダメか
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
京と一緒に墓参りに行こうがアルバとの戦いを止めようがユキを助けようが絶対にデレてないさん
{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}
このグラサン私と彼の暑い夏では攻略対象の癖に主人公よりウィップやクーラとの絡みが印象に残るらしいな
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
斬サムでのコイツの傘の切れ味どうなってんのマジで
{{ランド・トラビス@スーパーロボット大戦シリーズ}}
あ、ザブングルのキャラだ
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}{{リュカ@MOTHER3}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}}{{入江京介@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{主人公(川上・稔)@奏(騒)楽都市OSAKA}}{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}{{ジェフ@牧場物語2}}
260清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:35:43.57 ID:cm9wQWBc
[[GSM18-7sfIFl5Y-XK]]-00003
{{ウーリアス@エターナルダークネス 招かれた13人}}{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}}
{{ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{大石蔵人@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{ユンナ@ブレスオブファイア4 うつろわざるもの}}{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}シュウ連記か
{{主人公@ペルソナ4}}{{ジガー@ガイアマスター}}{{イッスン@大神シリーズ}}
{{入江京介@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{主人公@7 モールモースの騎兵隊}}{{ギジェリガー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}{{ブランカ@シャドウハーツ2}}
{{ギロ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
萌え文で{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}}
支援で{{オストラコン@エメラルドドラゴン}} 票が足りない…
261清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:36:00.61 ID:J4LpS2qU
[[GSM18-/d8VXJ16-WK]]-00047
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}} >>206 
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}} >>211
京&庵セット紹介>>197>>214 他の方の支援>>203-205
草薙さんと八神さんって大体こんな感じだった気がする自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38544.jpg

{{K'@キングオブファイターズシリーズ}} >>200
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38543.jpg 上の続き

{{張コウ@三國無双シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38541.jpg 無双の彼は美を追求する人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38542.jpg ※公式学生パロ衣装

{{マグマード・ドラグーン@ロックマンX4}}{{武吉@光栄封神演義シリーズ}}{{メタルシャーク・プレイヤー@ロックマンX6}}
{{徐晃@三國無双シリーズ}}{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}{{ストーム・イーグリード@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}
{{ヤマネコ@クロノクロス}}{{鎮元斎@キングオブファイターズシリーズ}}{{劉備@三國志シリーズ}}
{{シャイニング・タイガード@ロックマンX3}}
{{福島正則@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{フロスト・キバトドス@ロックマンX4}}
{{みなみ@星をみるひと}}{{エリオット@聖剣伝説3}}{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{リュカ@MOTHER3}}
262清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:36:01.14 ID:zq7e2Ae+
{{ルシフェル@エルシャダイ}}AA支援
 ./彡川川川川川川彡彡彡彡彡ュ-,
 .ミミ川川川川川川彡彡彡彡彡彡彳
 ;ミr>川川川川川 ヽ' -、;彡彡彡彡;l
 .;;j r'"^ー-- '""'ヽル'  ';彡彡彡彡;;リ
 .;;j  ::           ;彡彡彡彡〈
 .;;j  ::          :;彡彡彡ミ;l/
 .;l  ::          ヽ;;ミ三三彳
 ..i' ー=:、   _,,ュ=-ー'    ヽ;ミミミミ; 話をしよう
  !.弋i;。ュ、  ィ モ。iラ     kミ;;ー、 あれは今から36万、いや、1万4千年前だったか
  ;    :            ;j/ j        まぁいい。
   ;   :;            :;;-;'         私にとってはつい昨日の出来事だが、
   ;  :;            / |         君たちにとっては多分明日の出来事だ。
   ..;  `,-'          /   !、_
     : 'ー -―-'      /   !ノヽ、
     :; : ̄      .,/    /:::::::::i
     :〉、_____ , - '"    /::::::::::::::::!
   /;;;;;;j :::::: :: :    ,/::::::::::::::::::::::::!
263清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:38:11.58 ID:SDNywhJC
{{ギル@時空の覇者 サガ3}}支援 >>258より

ギル長老が案内したのは、戦闘機「ステスロス」でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0283.jpg

ステルス技術搭載。全回復できるカプセルホテル完備。波動砲からメビウス砲まで、
強力な武器を装備。そしてタイムマシンとしても使えるという、まさに夢の戦闘機です。
かつて、サガ世界を創造したソール神が、異次元の侵略者を撃退するために作ったと伝えられています。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1685.gif
しかし、今はただのガラクタ。まずはあちこちに隠されているという、ユニットを
探し出さくてはいけません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1687.gif
ギルは、ボラージュから預かった、ユニットの大まかな位置が分かるレーダーをデューン達に渡しました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1709.gif
あとでギルに会うと、他にもステスロスユニット集めをしている者がいるという話をしてくれます。
264清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:40:36.88 ID:zq7e2Ae+
[[GSM18-51s2lHfw-WB]]-00049
{{シグムンド@斬撃のレギンレイヴ}}中井さんキャラ連記
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
     / ̄ ̄ ̄丶 /|
   |\____/ |
   \_____ノ
  〔∴ ───/‐∴〕
   / .| ●   わ | ヽ
  /__|/  ▽   |_>   れっつぱーりぃ!
    W \ __/ W
    Щ/     ヽ屮
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{ルシフェル@エルシャダイ}}AAずれてごめんな
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
265清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:41:43.68 ID:LNg+mkoL
[[GSM18-p76KCWio-WZ]]-00050
{{オストラコン@エメラルドドラゴン}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{マクシミリアン・シード@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{主人公@バルーンファイト}}
{{主人公@たけしの挑戦状}}
{{モルガン将軍@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{陸奥九十九@修羅の門シリーズ}}
{{ガディス@イースシリーズ}}
{{プーカ@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ゼット@ワイルドアームズシリーズ}}
{{バルガイン・エイルス@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{ユーシス@ファンタシースターII}}
266清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:44:39.15 ID:w87alTcm
[[GSM18-tdLl/yy2-WD]]-10010
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}{{主人公@幻想水滸伝5}}
{{タケル@ドラゴンナイトシリーズ}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}
{{リチャード王子@カエルの為に鐘は鳴る}}
{{リュカ@MOTHER3}}{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{マーシュ・ラディウユ@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}}
{{トーヤ・クラウド@悠久幻想曲シリーズ}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}{{ルシフェル@エルシャダイ}}

{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}
毎日支援乙でした。今日はこの二人で
パレドゥレーヌとキングシリーズは未開拓ゲームだけどさいもえの影響で欲しくなってしまったw

{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
引き分けになって八神君がブチ切れる展開に期待w

{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
愛を感じた
267清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:45:55.32 ID:O9SLcdmS
[[GSM18-G86eMdRY-WA]]-10011
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}筆頭おおおおおおおおおおおおおおおおおお
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{ルシフェル@エルシャダイ}}
268清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:48:41.49 ID:J4LpS2qU
         ′  Vハ         ,ハV      ′   {{ストーム・イーグリード@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}
.         i    Vハ _    ハV
           |   ,.┴ァ'_  \/⌒マ            ',  「天空の貴公子」の異名を持つ鷲型レプリロイド。
          ! /  i{ Vノ ,ィ´!:|=-:ァ‐=ミ          ', イレギュラーハンター第7空挺部隊元隊長。人望と正義感に厚い。
       _,.‐<¨{   ,ハvx'ツ ノ,ハ/    `ァ:、     j、
    〃  fツ \〕ニ´爪_r.>夕 /!    厶/     ノ i
   /´ ̄`\ /ツkf^ヽV`ニ´ /圦    /  `>、  ,ノ   |AA元絵
.  {,.ニ=ミ   ヽ. λ\リ `辷'´/⌒ヽ`ア〔 `>'^iハ ∨   :!ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38548.jpg
   V^T゙ヽ\   },ハ  `ーく^ー:、___ノ/  ', {_/ | ',
   \`ニ} }/  ',    >、厶=‐'´\ V´ ̄`ヽ i   .′リメイク版
     `¨¨¨´    ヽ /,/////////\{_(ニィ' j′ / ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38547.jpg
                ,x‐{///,イ´ ̄`\,// ヽ=彳   /  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38545.jpg
             _/ ! \/、 ',     /   、__ノl\. /
           //{_ノ  } `¨   /⌒ヽ   ', ∨   リメイク版のアニメにも登場。ゼロと仲よさげ。
        //   /⌒',       i     ',   \i、   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38546.jpg
         厶=ミ /    ′      :、    j     ,ハ
      /      \  ./        f⌒マ≦-=ニ´ 厶  ステージBGM ※youtube転載
      f_,二ニ=ミ   ',∠         `ー个x,__,xく,.- 、ttp://www.youtube.com/watch?v=sayGb0MMS_k
    _,∠、/⌒ヽ.\ /  j            \{  /⌒\ r‐'、
269清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:49:35.76 ID:qxSvQC3B
[[GSM18-XQdeaxBE-WD]]-10012
{{サムライ@セブンスドラゴン2020}}
{{イクティダール@遙かなる時空の中で}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
{{帽子屋(ブラッド=デュプレ)@おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜}}
{{リカルド・ソルダート@テイルズ オブ イノセンス}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{アルヴィン@テイルズ オブ エクシリア}}
{{マオウ@勇者30 SECOND}}
{{イッスン@大神シリーズ}}
{{執政院補佐(オレルス)@世界樹の迷宮}}
{{ルッツ・アレニウス@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{遠夜@遙かなる時空の中で4}}
{{主人公@ペルソナ4}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{緑川リュウジ(レーゼ)@イナズマイレブンシリーズ}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{山田一二三@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{柊@遙かなる時空の中で4}}
270清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:50:35.91 ID:OYqzhVGd
[[GSM18-3HxweqlA-WG]]-00051
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
司教かわいいよ司教。EDでちょっと早口になるのが萌えるよ司教
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
軟派なたらしだと思ったら熱い男だった
司教とのイベント最後までやる予定だったのに出来なかったのが残念
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}
いっぱいいっぱいなリュシアンに萌える。可哀想だけど萌える。一番のお気に入りは暗殺した時の台詞
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}}
気が付いたら死んでたことが何回かあったなぁ…。馬鹿で無鉄砲だけど真っ直ぐで格好いいと思う
{{九門一馬@Lの季節2 -invisible memories-}}
ごめん、九門。支援間に合わなかったよ…
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ナーシル@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ルッツ・アレニウス@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{二村秀樹@ダブルキャスト}}{{イッスン@大神シリーズ}}{{トーヤ・クラウド@悠久幻想曲シリーズ}}
{{主人公(川上・稔)@奏(騒)楽都市OSAKA}} 未プレイだけど入れざるを得ない。名前的に
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ムワリム@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リュカ@MOTHER3}} 尻で
271清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:50:53.36 ID:TxUyNYgh
[[GSM18-i5R7AYr2-WZ]]-00045
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ブルーノ@遊☆戯☆王5D'sシリーズ}}
{{張コウ@三國無双シリーズ}}美しい・・・
{{エロウ@モンスターファーム2}}あの手のひら返しはいっそ清々しい
{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}バギクロス!!
{{徐晃@三國無双シリーズ}}
{{ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}ヘイホッヘイホッ
支援乙です
{{エッグ@サガフロンティア2}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
272清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:51:18.79 ID:mTDP1fno
[[GSM18-zijffKOA-WL]]-00052
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{翼宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{主人公@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{パーン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
273清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:53:51.41 ID:SDNywhJC
{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}支援1/2 >>187より

父の敵・越後屋への復讐に燃える、岡っ引きのお玉。

主人公達が船着き場(推定:品川)に行ってみると、お玉が一人で乗り込んでいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1670.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1671.gif

船内は、荒くれ者の使用人達が襲いかかって来ます。やはり怪しいです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1679.gif

奥の船室にいたのはお玉‥と、ローニン。ローニンがお玉を助けたようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1672.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1673.gif
274清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:54:29.34 ID:SDNywhJC
{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}支援2/2 >>273より

しかし、越後屋は奉行所での追及をうまく逃れました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1677.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1678.gif

主人公達とお玉が越後屋に忍び込むと、将軍とグルになっていたことが判明。
しかも、将軍の狙いは秘宝集めでした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1710.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1711.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1712.gif

将軍様相手ではどうしようもない、と嘆くお玉。
しかし、話を聞いたローニンは言い切りました。「しょうぐんは せっしゃが きる!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1713.gif

ローニンは、主人公の父親ともども、秘宝を守る「ガーディアン」の一員。
浪人も、寺子屋の先生も世を忍ぶ仮の姿でした。悪徳将軍を斬るため、仲間になります。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1714.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1715.gif
275清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:57:38.78 ID:iiV/jVSg
[[GSM18-BBSQEd4Q-Wq]]-00054
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}} 「ほら泣くぞ」 はい泣きました自分が
{{ユーグ@パレドゥレーヌ}} まあうんアレだ 頑張れ
{{ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} キラーボウが本体と言えなくもないかもしれない
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ウォレン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}
{{糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ}}
{{リュシアン@パレドゥレーヌ}}
{{ダン@押忍!闘え!応援団}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ}}
{{水谷弘@押忍!闘え!応援団}}
{{イッスン@大神シリーズ}}
{{ルオ・タウ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{山下浩介@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
支援 格ゲーは詳しくないけどこの二人は一緒にしとくべきなのは大変良く分かった
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}} {{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
276清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:59:20.01 ID:8UtSdEnj
[[GSM18-KuXk45gI-AD]]-10001
{{柊@遙かなる時空の中で4}} 本日のさいもえ。胡散臭くて誠実。何を言っているのか分かr
{{遠夜@遙かなる時空の中で4}} ワギモーっ!予想以上にかわいかった
{{ジュリアス@アンジェリークシリーズ}}
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
 不器用な親父。本編でもその親父っぷりにはもえたがDFFでの父子のやり取りもまたたまらなかった
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}} うちでは全然いらん子じゃなかった。キマリ育成しようぜ!
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{早乙女玄馬@らんま1/2シリーズ}} まさにスチャラカ親父。広告塔という意味では息子を凌ぐ
{{大石蔵人@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
 プレイを進めると印象が変わる。それはさておき原作のいやーな顔の立ち絵は発症のそれより怖かった
{{入江京介@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
 ひぐらしの中では一番好き。変に黒いキャラじゃなくて本当によかった
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}} 歌、料理、映画…色々な分野で伝説を残し続ける天下のガキ大将
277清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 22:59:25.26 ID:m66F822A
[[GSM18-bx4jyvb.-WH]]-00053
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{アドン@超兄貴シリーズ}}
{{ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX}}
{{ペク・トー・サン@鉄拳シリーズ}}
{{ロイ・ブロムウェル@ジャスティス学園シリーズ}}
{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}
{{鎮元斎@キングオブファイターズシリーズ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{チャモロ@ドラゴンクエスト6 幻の大地}}
{{トミー(富家大)@ラストブロンクス}}
{{ジャン・紅條@バーチャファイターシリーズ}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{K'@キングオブファイターズシリーズ}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{カルノフ@カルノフ}}
{{ジェフリー・マクワイルド@バーチャファイターシリーズ}}
{{サムソン@超兄貴シリーズ}}
{{西村アクジ@どきどき魔女神判!}}
278清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 23:00:02.58 ID:SDNywhJC
[[GSM18-UxksqL3M-XZ]]-00002 {{ギル@時空の覇者 サガ3}} >>187>>257-258
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1716.gif 過去での会話。とりあえず
ユニットを狙う若者=デューン達自身でした。
DS版ではボケキャラもついてなかなかおいしいのに、支援が間に合わない……

{{フリーメイジ・男@ロマンシングサガ2}}{{剛田武@ドラえもんシリーズ}}
{{尹大目@三國志シリーズ}}文欽に、司馬師の死は近いと婉曲に伝えようとするが失敗。
{{北川潤@Kanon}}{{北条氏規@信長の野望シリーズ}}印字は「眞實」。
{{ヨハンネス@ロマンシングサガ3}}{{ワトソン@シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件}}
{{原田甲斐(原田宗輔)@天下布武 〜英雄たちの咆哮〜}}
{{コジロー@クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石}}
{{セアト@サガフロンティア}}{{ダンダーグ@ロマンシングサガ2}}「ダンターグ」じゃないか! 直さなきゃ。
{{主人公@7 モールモースの騎兵隊}}{{ダウド@ロマンシングサガ}}
{{東方見文録(ブンロク/トウホウケンブンロク)@東方見文録/メダロット4}}
{{信長@突撃機関! メガダす!!}}
{{ローニン@サガ2 秘宝伝説}}これも時間が足りない。将軍を斬るまであと少し。
{{バカ殿(主人公)@であえ殿様 あっぱれ一番}}{{岡崎朋也@CLANNAD}}
279清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 23:00:15.65 ID:tATLdoGX
[[GSM18-yZEPNQ5w-WK]]-00057
{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{アドン@超兄貴シリーズ}}
{{山田一二三@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{セアト@サガフロンティア}}セアト(笑)
{{メラルー@モンスターハンターシリーズ}}{{ピロス@円卓の生徒}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ダンダーグ@ロマンシングサガ2}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}{{サムソン@超兄貴シリーズ}}
{{ルシフェル@エルシャダイ}}{{ダウド@ロマンシングサガ}}
{{イツキ@ポケットモンスターシリーズ}}
280清き一票@名無しさん:2012/05/18(金) 23:00:59.79 ID:I+34LN07
[[GSM18-8vDiI.a2-WH]]-00055

{{ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ランド・トラビス@スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ}}
{{草薙京@キングオブファイターズシリーズ}}
{{八神庵@キングオブファイターズシリーズ}}
{{アキラ@ライブ・ア・ライブ}}
{{シュウ@アークザラッドシリーズ}}
281716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/18(金) 23:09:44.78 ID:TXxXqv5O
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 35票 ルイージ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
2位 26票 八神庵@キングオブファイターズシリーズ
3位 24票 草薙京@キングオブファイターズシリーズ
4位 22票 ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX
5位 21票 ヴァン@ファイナルファンタジー12/ディシディア デュオデシム
6位 20票 緋雨閑丸@サムライスピリッツシリーズ
6位 20票 リュカ@MOTHER3
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
8位 19票 糸鋸圭介@逆転裁判シリーズ
8位 19票 ウィーギンティ@パレドゥレーヌ
10位 17票 レイ@ファイアーエムブレム 封印の剣
10位 17票 みなみ@星をみるひと
12位 15票 ジェクト@ファイナルファンタジー10/ディシディア
12位 15票 リュシアン@パレドゥレーヌ
12位 15票 ウィル@ファイアーエムブレム 烈火の剣
15位 14票 シュウ@幻想水滸伝2
15位 14票 岡崎朋也@CLANNAD
15位 14票 主人公@ペルソナ4
282716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/18(金) 23:10:13.50 ID:TXxXqv5O
15位 14票 マルク@星のカービィ スーパーデラックス
19位 13票 ヒューゴ@幻想水滸伝3
19位 13票 オストラコン@エメラルドドラゴン
21位 12票 ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
21位 12票 エヴァンジル@パレドゥレーヌ
23位 11票 ジャムカ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
23位 11票 光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア
25位 10票 ライナー・バルセルト@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
25位 10票 キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10
25位 10票 美樹本洋介@かまいたちの夜シリーズ
25位 10票 イッスン@大神シリーズ
25位 10票 カイ・キスク@ギルティギアシリーズ
30位 9票 ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
30位 9票 ユーグ@パレドゥレーヌ
30位 9票 剛田武@ドラえもんシリーズ
30位 9票 主人公@幻想水滸伝5
30位 9票 劉備@三國志シリーズ
30位 9票 伊達政宗@戦国BASARAシリーズ
30位 9票 ニンテン@MOTHER
30位 9票 マオ@テイルズ オブ リバース
283716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/18(金) 23:10:42.50 ID:TXxXqv5O
30位 9票 レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
30位 9票 戦国卍丸@天外魔境シリーズ
30位 9票 ヘイホー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0994.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

運営スレ>>5

本日はご参加ありがとうございました。
284716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/18(金) 23:44:37.98 ID:TXxXqv5O
>>281-283で確定しました

0:00より、運営スレで2次予選の抽選を行います

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
285清き一票@名無しさん:2012/05/19(土) 04:12:31.15 ID:NMagt7L0
定期宣伝です!
みなさん参加してくださいね(^^)

【VIPRPG 合同誌企画 第2版】 
http://vipkuma.web.fc2.com/memo/comic.txt
286716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/20(日) 23:42:07.73 ID:svKco7vW
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月21日(月) 二次予選01組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_01.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
287716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/20(日) 23:44:13.80 ID:svKco7vW
■■■■◇◇◇■■■■大事なお知らせ■■■■◇◇◇■■■■

二次予選より持ち票が最大12票になります。
人数オーバーしないようにご注意ください。
288清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:00:00.86 ID:+z2GZBP9
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援
    ∠.-――-:l:i: : : : : : : : : : : : ←―-、
     /:l:i : : : : : : : : : / : : : : : : : : \:l:i\
    /:l:l:l:!: : : : : : : : i:l/.: : : : : : : : : : : : :.\__:>
rヘべ:l:l:l:l:l:l: : : : : : : :i:l:l:|.: : : :l:|: : : : :l:l: : : :i:l:ハ     ククククククッ・・・・
:\ \\l:l:!: : : : :/l:l:l:l人: : :i:l:l: : : : l:l:l: : : :l:l:lト、    .オレの名は シラヌイ
>i\ \\: : : /l:l;x<_  \:l:l:|: : : :l:l:l:l: : i:l:l:|ノ    人は オレを 『 闇 の 剣 士 』 とよぶ
:l:l:l:l:l:i\ \\/:l/:l:ハ≪_tッ、_|:l:ハ: : :i:l:l:l:l:l:l:l:,'/_  
:/ ̄ ̄ ̄   V:l:l:小____/〉V`:|: : l:l:| ̄ ̄  /:i:i:i:   
l/ ̄ ̄      '.:l:l:l:l心.:l:l:l:l', : : |: :i:l:∧   /:l:l:l:l:   ■シラヌイ簡易説明
| / ̄'.       V^7:l小.l:l:l:l',: : |:i:l:/:/:〉 / ̄ ̄}   黒ずくめな上、覆面で、どうみても不審者 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38676.jpg
`´ /ヽ     V二二\l:l:i:、:レ' /:/ 爪___彡′  .親友との剣の勝負に負けた腹いせに、その孫にストーカー行為を行う
 / : : : \    \_彡ヘ |` ー-‐ ' /  ノフ_,=@   .闇の剣士と名乗った際に、ヒガンから「バーロー!カッコつけんじゃねえ!」と
←=ミ 、:i:l:l:lヘ.     \ヽ`ニニニニニニニィ_;:'´    心の中で思われた(小説版)
-―- 、}:l:l:l:小__       \:l:l:l:l:l:l:/ /l:i: : : : : :
     ` ー‐┤|⌒'⌒'⌒⌒ヽ:l:l://:l:l:l:l:i:i: : : : :
――――┬┤|  | | | ├―───┬─┐     ■天外魔境ZERO簡易作品説明
――――┴┤|  | | | ├────┴─┘     火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38636.jpg
       ,-|_ト-r'ーr'ーr'ー'):l:l:!: : : : : : : : : : :/    復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
---‐ ' ´       ∨:l:l:l:l:l: ̄:l:l:! : : : : : : : : : /     全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる
289清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:02:24.93 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援 1/5 作品紹介>>182

パレドゥレーヌの華である暗殺についてご説明したいと思います。
やり方は簡単。暗殺コマンドを選択して、次に暗殺対象を選ぶだけ!
暗殺にかかる費用は領主400・騎士200。ウィーギンティと黒貴族のみ800となっております。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38637.jpg

では、実際に暗殺してみましょう。本日、断末魔を聴かせてくれるのはこちらの2名!

■ウィーギンティ CV:内野一
謎の技術を持った協会の司教。素顔は不明。多分永遠にわからない。
声にエコーがかかってたり、たまに「ウィィィン」という音と共に登場したり、
嫌いなものは坩堝だったりとどう考えてもロbげふんげふん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38393.jpg 再掲

■フェリクス
自称ネコネコ騎士。経歴は普通だが…正直偽ってるようにしか思えない謎多き人物。
つかみ所がない性格で、何が嘘か本当かよくわからない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38640.jpg 再掲
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38641.jpg 再掲
290清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:02:49.04 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援 2/5

まずはフェリクスから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38642.jpg

最期まで愛猫の心配をするとは流石はネコネコ騎士!いやー、自分もこうでありたいものです。
え?王女派の制服を着てるって?当然、自分とこの騎士も暗殺できるに決まってるじゃないですかー。

お次は司教!いやー、どんな断末魔を聴かせてくれるのか楽しm
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38643.jpg あれ?

こんなものが届きました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38644.jpg 素敵な内装ですね

くそっ、このままでは終われない!絶対に暗殺してみせる!どんなに金を費やそうともだ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38645.jpg

そんな感じで17ターンぐらい頑張ってたら、こうなった\(^o^)/
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38646.jpg
291清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:03:14.25 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 3/5

■城の整備

殿下達が住んでいるイシュメール城は先々代の王の趣味で水道や温室など協会の技術が取り入れられています。
協会の技術は本来外部には漏らしてはいけないのですが、当時協会はこの国に入り込めずにいたところを
先々代のおかげで来ることが出来たので特例なのです。
月に一回の整備が必要なので、いつも司教が来てくれています。

ある日、整備の様子を視察させてほしいと頼むとやっぱり断られましたが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38647.jpg

まずは分かりやすい水回りから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38648.jpg

厨房の扉を開けるとそこは森の川辺でした…ってどうなってんだ!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38649.jpg

一瞬でしたが確かにあれは川辺でした。一体何が起きたというのでしょうか…。
292清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:03:38.90 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 4/5

■協会の館へ

また整備の様子を視察したいというと快く許可してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38650.jpg

今回は厄介な故障が多くて夜までかかってしまいました。
(司教21) やっぱロb

なんと協会の館に招待してくれるそうです。
行きたいと言うと司教が今から行くとか言い出しました。あの、夜なんですけど。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38651.jpg 一瞬で着いたよ!

光の道というらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38652.jpg

司教自ら館内を案内してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38653.jpg
同じ物をくれるらしいです。やったね!
293清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:04:02.40 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 5/5

そんな話をしていると協会員の人が司教を呼びに来ました。献身の儀というものが始まるそうです。
本来、関係ない人間を儀式の場に招くのは駄目らしいですが特例のようです。
儀式の場に行くとそこには大勢の人たちがいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38654.jpg

本日は不自由な手足を治す聖油らしいです。塗ると一瞬で治るよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38656.jpg

そんなこんなで丸一日経ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38658.jpg

そして心の準備をする暇もなくワープ…ってあれ?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38659.jpg

このやりとりをしたのは二日前だったはず…と頭を悩ませていると司教がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38661.jpg

ワープじゃなくてタイムスリップだったよ!もう何でもありだな。
294清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:15:49.65 ID:LsqcMT3W
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}} 簡易支援

○作品紹介
キャプテン翼シリーズは1988-94年に、FC、SFC、GB、メガCDでテクモより発売されたゲームシリーズ。
コマンド選択式サッカーゲーム、ジャンルとしてはシミュレーション(SRPG?)という一風変わったゲームです。
キャラゲーでありながらゲームとして面白いという点でも希少な存在。
ストーリーは、Iは原作漫画に基づき、II以降では続きにあたるオリジナルストーリーを描き、計5作、6年に渡って展開を続けました。

○画像紹介
サッカーでコマンド式と言われても良く分からないと思いますので画像で(以下画像はSFC版3、4より)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38677.png

○森崎有三とは
南葛や全日本で翼くんの足を引っ張ってくれる名ゴールキーパーだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38678.png
あまりにザルだからあちこちでネタにされているよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38679.png
能力値はとっても低いよ!間違っても若島津や若林と比べちゃダメだよ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/310 避難所にAA貼ったよ!
おしまいだよ!
295{{ホークアイ@聖剣伝説3}}支援:2012/05/21(月) 00:15:53.91 ID:AYAGoxSR
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38672.jpg
17歳(実年齢19歳・本人も知らない)。身長178cm。体重68kg。ナバール盗賊団の一員。
キザでロマンチストだが冷静かつ友情に厚く、ユーモアも忘れない性格。
盗みの技術に関しては、ナバールにおいても1・2位を争うほどの腕前。

クラスチェンジ後(闇)。結城信輝絵ナイトブレードの格好よさは異常。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38674.jpg
クラスチェンジ後(光)。ワンダラー。必殺技でバラ投げます。でも単体攻撃なので微妙に使えない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38675.jpg

王になることを嫌っていたナバール盗賊団の首領・フレイムカーンは、ある日突然
他国への侵略と王国の建国を宣言。その豹変ぶりを不審に思ったホークアイと
フレイムカーンの息子でホークアイとは兄弟のように育った親友・イーグルは
フレイムカーンが以前連れ帰った謎の美女・イザベラに原因があると読み、調査を始めます。
しかし、イザベラの悪事を知ったことでイーグルは殺されてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38673.jpg ※血注意

ホークアイはイーグル殺しの濡れ衣を着せられて投獄、更にイーグルの妹・ジェシカには呪いをかけられてしまいます。
弟分のニキータの助けで脱獄したホークアイは、イーグルの仇討ちとジェシカを救うため、逃亡者として旅立つことに。
296清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:22:24.65 ID:LsqcMT3W
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}} 支援 1/1
 一次の支援は>>10

暁三部序章、ラグズ連合がベグニオン帝国に侵攻し、スクリミルやアイクたちが登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38680.jpg 軍議はいいの?
久々の戦場を前に、血気にはやる姿を見せてくれます。
暁の会話はNORMALとHARDで少し違いますが、ここはNORMALの方が分かりやすいです

戦闘MAPへ突入。NPCとして、ガリア兵たちを率いて敵を蹴散らしてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38681.jpg 「敵将はどこだ!?俺と勝負しろ!」
アイクたちの影がかすむ活躍です(そういう演出のMAPです)

戦闘終了。ガリア兵を前に演説をするスクリミルと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38682.jpg 「俺たちは最強の種族だ!俺たちは勝つ!」
それを眺めて何やら話しているグレイル傭兵団の人たち(と、ライ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38683.jpg
「次はムギルだ! 俺たちは勝つ! 勝つ! 勝つ!」
補佐役のライの苦労がしのばれるところです。

ありがとうございました。
297清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:24:35.42 ID:PpaxhTke
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援 1/2(再掲)

【概要】
PSPで発売された、シミュレーション色の強いファンタジーRPG。
開発は、美麗2Dグラフィックとおっぱいふとももと食べ物に定評のあるヴァニラウェア。
育成パートで作ったキャラを鍛え上げ、戦場に放り込み、三国で天下を競う…という内容。
リアルタイムでは無いものの、オンラインで全国のプレイヤーと戦うことが出来ます。
「よくわかんないよ!」って言う人は、公式サイトの『まるわかりコミック』を読めば良いよ!
  ttp://www.maql.co.jp/special/gkh_comic/
公式が病気?よくあること

【物語】
舞台・リスティア大陸には、かつて『剣の聖女』と呼ばれる者の手により平穏がもたらされた。
しかしそれも昔話、今は三国が覇権を争う戦乱の地と化していた。
 誠実なる騎士の国・ユニオン、革命果せし義勇の国・ログレス、叡智と魔法の国・アヴァロン――
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38697.jpg  (リスティア大陸地図)

激化する戦は終わりの見えぬまま、また一人の騎士がこのリスティアの地に立つ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38698.jpg  (ゲームキービジュアル)
298清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:06.34 ID:PpaxhTke
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援 2/2(ほぼ再掲)

【キャラ紹介】

 ○名前:ファウゼル・ウォルド・ログレス   ○声:杉田智和
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38699.jpg (立ち絵)

現ログレス帝国の皇帝陛下。
元々ログレスはアルス王という人が治めていた国でしたが、まさに暴君だった為、国民は苦しめられていました。
当時帝国の騎士だったファウゼルは、国民を圧政から救うべく謀反を起こします。
革命は果たされ、救国の英雄となったファウゼル。元騎士ですが執政の才もあった為
王位を継承し、疲弊した帝国の栄華を取り戻すべく、大陸統一への戦いに身を投じます。

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38701.jpg  (ログレス遠景)
山々に囲まれたログレス。その歴史は他国よりも長いです。
因みに革命云々はゲーム中で既に終わったことになってます。
個人的にはそこんとこをkwskしたいんですけど…

こちらは公式で配布された壁紙。不敵な笑みが似合います…悪役じゃないよ!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38700.jpg
299清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:41:35.48 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援 1/4 前回>>289

■博愛

エクレールに聞ける登場キャラ同士の好感度を纏めたものです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38702.jpg

いやー、見事な博愛っぷりですね。
黒貴族だけは普通ですが、まあ黒貴族だし。

領主やメインの7騎士以外でも当然そう…ん?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38703.jpg

オーロフさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38704.jpg

犬か。
犬だからかー!?
300清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:42:54.75 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/4 間違えた… 前回>>289-290

■契約

フェリクスを雇ってみました。ネコ?ってなんだネコ?って。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38705.jpg

ネコ語がわかるのかと驚くエクレール。でもそうでもないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38706.jpg

信じるエクレールと信じてないヴィンフリートが対立してしまったので
仲裁に入るフェリクス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38707.jpg

丸く収めるようとする意図は買うが、殿下の前で変なことは言うなと釘を刺されてしまいました。
301清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:43:25.69 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 3/4

■ピリンの昔話
フェリクスが殿下の暇つぶしの為にお話を聞かせてくれるようです。
それは今から150年ほど前のお話。ピリンという貴族の青年がおりました。
ピリンは早くに両親を亡くしたものの嫁をもらい、幸せに暮らしていました。しかしある日二人が散歩をしていると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38708.jpg

ピリンは嫁を守る為に咄嗟に「待ってくれ!」と叫びます。
すると振り下ろされるはずだった右手がぴたりと止まりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38709.jpg

でも夜歩きは闇の者です。このまま何もせず人間を見過ごすことはできません。
だからピリンに呪いをかけることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38710.jpg

ここで話はおしまい。ピリンが可哀想だと言うエクレールに対して案外動物の姿が気に入ってるんじゃないかと返すフェリクス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38711.jpg
ピリンは何の動物に姿を変えられたんでしょうね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38712.jpg
302清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:43:49.61 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 4/4

■赤い酒

聖誕祭を楽しめていないフェリクス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38713.jpg

そんなフェリクスに亭主は赤い酒を奢ってくれました。
なんていうお酒なのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38714.jpg

ただの冗談だったよ! ところで今人間の言葉が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38715.jpg

実はこんな噂も…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38716.jpg
303清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:47:17.32 ID:PpaxhTke
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援?  前回>>297-298

【追い付け追い越せ】
敵国の王こと、レオン王(ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38697.jpgの青い人)は
一次予選にて本戦出場が決まりました。(投票くださった皆様、その節はありがとうございました)

相手に一歩リードされる形になりましたがファウゼル様にも踏ん張って頂きたいです。

  ハ,,ハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 (゚ω゚ )  < ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38717.jpg   |
  cuuo,,)~ | ファウゼル様もみんなもがんばれ!(自作絵注意) |
        \_____________________/


 ※ネコミミに関しては次回支援を待たれよ!
  でもその前に……
                                  {{ねこくん@くまたんち}}支援に続く――
304清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:48:43.29 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 >>292で一個貼り忘れてからもう一回

■協会の館へ

また整備の様子を視察したいというと快く許可してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38650.jpg

今回は厄介な故障が多くて夜までかかってしまいました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38651.jpg やっぱロb

なんと協会の館に招待してくれるそうです。
行きたいと言うと司教が今から行くとか言い出しました。あの、夜なんですけど。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38651.jpg 一瞬で着いたよ!

光の道というらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38652.jpg

司教自ら館内を案内してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38653.jpg
同じ物をくれるらしいです。やったね!
305清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:56:55.12 ID:PpaxhTke
{{ねこくん@くまたんち}}支援 1/2(再掲) 前回?>>303

【概要】
スローライフなDSゲーム。開発はヴァニラウェア。
ハバネロたんでお馴染みのシガタケ氏と、同人ゲーサークル「アシナガおじさん」とのコラボゲーです。
主人公くまたんに芸を仕込んで、得たお金でご飯をあげたりお部屋の家具を買ったり
くまたんを観察したり他の動物達と触れ合ったり、なでなでしたりデコピンしたりトイレ覗いたり…そんなゲームです。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38718.jpg  (ジャケ絵)

本作の売りの一つが、愛らしくも細かなビジュアル。というか、ドット絵。
なんと全グラフィックがシガタケ氏の手によるもの。OPムービーもシガタケさんが全部やりました。
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4781522
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm4781522
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

販売元のディンプルが倒産した為、公式サイトも道連れにNotFoundになってましたが
割と最近アーカイブとして復活してました。
  ttp://www.mine-designoffice.com/portfolio/web/dimple/kumatan/index.htm  (あの公式サイトをもう一度)
306清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 00:57:44.23 ID:PpaxhTke
{{ねこくん@くまたんち}}支援 2/2(再掲)

【おなはし】
くまたんは『おんぼろ動物園』で飼育されているクマの女の子(・(ェ)・)
だけど『おんぼろ動物園』が改修工事を行うため、飼育員の『まぐろうさん』のお友だちがいる
『にぎわい動物園』にやってきます。そこにいるのは、うさぎ・とら・うし・さる…おまけでネコ。
彼らと共に過ごす二週間をくまたんはどのように過ごすのでしょうか。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38719.jpg  (キービジュアル)

【キャラ紹介】
○なまえ:ねこくん   ○なかのひと:留桜良姫
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38720.jpg  (立ち絵)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38721.gif  (歩く)
動物園で飼われている黒猫……ではなくて、時々やってくる黒猫の男の子。自称一匹狼。えっ
ちょっと小生意気な性格で、くまたんを良く馬鹿にしていますが、くまたんに食べ物を分けてあげたりと優しいところも。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38722.jpg  (くまたん・ねこくん・らびたん)

でもそんなねこくんは、とらのおねえさんの事が大好き。
「むふぅ ふまれてみてぇー!ボロキレのようにな!」 と、本人の談。
……ヴァニラお馴染みのポエミック男子だと思ったら、とんだドマゾだったでござる。
307{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援 1/3 (一部再掲):2012/05/21(月) 01:05:39.79 ID:sMuIJfSP
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム。
あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を巡る争い「聖杯戦争」に参加する魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)達の戦いを描く伝奇活劇。
解説だけで本が作れるくらい濃い設定もあるけど基本的にはひたすら熱血バトルな王道作品。

■キャラ紹介
主人公の中学時代からの親友。気難しく天才肌で、鼻持ちならない人物。
規律を重んじ(自分はあまり守らない)、不公平を嫌い(自分は度外視)、女の子には優しい(落とした女の子は例外)という校内で一、二を争う色男。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38732.jpg
その特徴的な髪型と髪色からプレイヤーに付けられた愛称が「ワカメ」。公式でもワカメ呼ばわりする事が多い。

代々続く魔術師の家系に生まれたにも関わらず、生まれつき魔術の才能がなかった事がコンプレックスとなって歪んでしまう。
そのために幼少期の頃から鬱屈した感情を募らせていたが、サーヴァントを手に入れて聖杯戦争に参戦すると言う人生の転機を迎える。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38734.jpg キリッ

……が、所詮は元一般人と言う事で戦闘では全然活躍しないヘタレポジション。
その分しぶとく立ち回り、サーヴァントであるライダーが倒された後に本領を発揮する事も多い。
小悪党のままお亡くなりになるか、コンプレックスを克服したきれいなワカメになるかはルート次第である。
308{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援 2/3 (一部再掲):2012/05/21(月) 01:06:04.34 ID:sMuIJfSP
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援

現在は他人を見下す事でしか自我を保つ事ができなくなってしまったが、本来の性格はツンデレ系の困ったちゃん。
数少ない自分の認めた人物である主人公・士郎とは、口は悪いがちゃんと友人関係を築いている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38737.jpg

そんな(唯一の)親友である士郎を昼食に誘った時の出来事。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38739.jpg
学校サボって外食行こうぜー、との堂々とした誘い。士郎もちょっと釣られそうになった物の……

もう一人の士郎の親友である一成から妨害を食らってしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38741.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38742.jpg

慎二の方も黙ってはおらず、これがきっかけとなって昼食云々を越えた士郎争奪戦に口喧嘩が発展。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38744.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38746.jpg
一成がなんかキモい事言ってる気がするけど女装スチルがあったり士郎との心中エンドがあったりする人なのでお気になさらず。
309{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援 3/3 (一部再掲):2012/05/21(月) 01:06:22.79 ID:sMuIJfSP
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援

攻略対象が主人公を取り合う展開はよくあるけど、まさかの友人二人(男)が主人公(男)を取り合う展開。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38747.jpg
外伝の『Fate/EXTRA』でも展開次第ではヒロイン二人(女)が主人公(女)を取り合うエピソードがあったりする。一種の伝統か何かだろうか。

そして、士郎が出した答えは―――
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38749.jpg バッサリ行ったー!

これには思わずワカメもピカソ顔。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38750.jpg
ちなみに選択肢も何もないので、どう頑張っても慎二と一緒に昼食を食べる事はできない。

別に慎二よりも一成と食べる方がいい、と言う理由で断ったのではないのが唯一の救い。
……なのだが「どうせなら一成と一緒に三人で食おう」なんて言ってしまう士郎。こういう場面でそういう事言っちゃいけません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38752.jpg

結局慎二は泣きながら去っていき、敵対していた一成からも同情を貰うのであった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38751.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38753.jpg
310清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 01:11:02.68 ID:cP7kA4QF
[[GSM21-hbcw2Vlo-BA]]-10002
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{ミトス・ユグドラシル@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{リュート@サガフロンティア}}
311{{グレイ@牧場物語2}}支援:2012/05/21(月) 01:11:11.95 ID:A57RpSH9
{{グレイ@牧場物語2}}支援 1/3  ※ほぼ再掲だよ

「牧場物語2」は、N64から出たほのぼの牧場シミュレーションゲームだよ。
1の続編だけど1やってなくても特に支障はないよ。でも1知ってるとちょっと楽しいよ。
(多分)1主人公の孫の2主人公が亡き祖父の後を継いで牧場を経営するよ。

グレイは、1のヒロインの一人・発明娘のアンの孫息子で25歳。この作品のヒロインの一人・ランのお兄さんでもある。
主人公の牧場の近くのグリーン牧場の長男で、牧場者としてはいわば主人公の先輩格。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38638.jpg
帽子のUMAは未確認生物のことではなく、馬のことである

真面目な働き者だけどとにかくめちゃくちゃ無口かつ無愛想。ぼくもの2・三大ツンデレの一人でもある。
話しかけても「………」が当たり前。やっと友好度が少し上がって少しは会話してくれるかと思っても
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38660.jpg この始末である

牧場を始めたばかりの主人公に対しては辛辣な物言い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38662.jpg もっと罵ってくれ!

妹のランや親父のダッドさんもフォローを入れる始末。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38657.jpg 家族は愛想いい
312{{グレイ@牧場物語2}}支援:2012/05/21(月) 01:12:08.91 ID:A57RpSH9
{{グレイ@牧場物語2}}支援 2/3

まあとにかく初めはほんとにとりつくしまがねーってくらいツンツンなんだけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38655.jpg
諦めずに話しかけてると「……またな」と挨拶してくれるようになる。この時点でときめくプレイヤーも多い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38664.jpg

主人公がラン狙いだったりすると、ツン状態の時は「妹の周りをうろつくな」とか言われるんだけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38663.jpg
仲良くなると「……お前ならいいだろう」とか言ってくれたりする。お義兄さん……!

昔は主人公の愛犬のことを心配してたのに
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38666.jpg この時点でも割とデレてる気はする
仲良くなると主人公のことを心配してくれる! このグレイのデレにやられたプレイヤーはかなり多い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38667.jpg

あと、ツンツン時の時も、彼の好きな卵をプレゼントしたり、好きな動物を見せたりすると、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38665.jpg
笑顔を見せてくれたりもする。内心ではきっと「わーいわーい卵だ卵だ生みたて卵ウマー」と喜んでいる様子がうかがえる。
ちなみにある程度仲良くなってしまうと普通に挨拶してくれるようになるのでこの反応は見られなくなる。
313{{グレイ@牧場物語2}}支援:2012/05/21(月) 01:12:57.51 ID:A57RpSH9
{{グレイ@牧場物語2}}支援 3/3 >>311-312の続き
ちなみに、グレイは昔はもっと笑う奴だったということが彼のいとこのリックから語られることもある。
グレイは牧場の馬の乗り手でもあったけど、足を怪我して馬に乗れなくなってから極端に無口で無愛想な性格になってしまったそうな。

あと、この作品の若い男キャラは、主人公の嫁候補に大体片思いしてるのだが、グレイも例に漏れず、
ヒロインの一人・花屋の娘ポプリに片思いしていることがうかがえる。

花屋の前でグレイ発見!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38668.jpg この「!」がやべー見つかったって感じでいい
どうやら花の種を買っていたらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38669.jpg
その後グリーン牧場へ訪れると、そこには1日も経たずに育ったお花畑が!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38670.jpg
グレイがすべて育てたらしい。1日も経たずこれだけの花を咲かせるとは、グレイ魔法使いかyo!

ちなみに、グレイは25歳なのだが、ヒロインたちの年齢は何故か公式で明かされてない。
それでもポプリは作中の会話等で、18歳くらいであることが検証されている。
そしてグレイもポプリもこの町で生まれ育ったので、グレイはポプリのことはもちろん幼い頃から知っているらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38671.jpg
別に小さい時から目をつけてたって言ってるわけじゃないからセーフだよ! ロリコンじゃないよ!
314清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 01:34:54.26 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>289-291>>304>>293 一次予選の支援>>186>>188-191

■エヴァンジルの右手

>>190-191の続きです。
エヴァンジルは昔教え子を庇って右手に大怪我を負いました。
以前、司教が傷薬はいるかと聞いてきたのは、それに気づいていたからです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38427.jpg 再掲

さて、また協会を訪れたエヴァンジル。今回は自分の手が治るのかどうか聞きに来ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38723.jpg

何かいい方法はないのかと聞くエヴァンジル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38724.jpg

ショックを受けたエヴァンジルは走り去ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38725.jpg

そりゃ喜ばないっすよ。
315{{セルジュ@クロノクロス}}支援再掲:2012/05/21(月) 01:34:57.89 ID:AYAGoxSR
                __, -─‐ -、
            , - '´       トー-、         {{セルジュ@クロノクロス}}
           /  ,ケ  ミヽ__===ミ、__  ヽ        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37880.jpg
         /  〃     , --、__, -‐ヵート、       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37879.jpg AA元絵
         /   ||  __, --、/  / |ヽ  ヽ  \
        / 〃〃 ノ/  /  /| .|  \ |`\ \    平和な漁村、アルニ村で生まれ育った17歳の少年。主人公。
        |  || || //    / /  ヽノ  ,.=ヽ  ヽ\ ヽ  台詞は喋らないが、会話中の選択肢が
        |  トv //   / /二`    rゥミト、  ヽ  ヾ!  彼の性格を感じさせる文章となっている。
         ヽ  / |   〃|/ムjイヽ    !イノ| ト、  |
       , --ーく/ |   /|  ゝー'    ヽ  | | \!
      /    |  | /V 二      ` イ | |       海に潜るセルジュ
     / _」ニミ, |  |ヽ、_,|  ̄   -ーニ'´ /ヽ!       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37882.jpg
    / 〃-ゥ ハ/| ∧  ト、       ̄´ ./
 /汽ケー'ー'ト、./ |/  |  /  ` ー-  ___,ノ_          PSソフトパッケージ裏
´ 〃《ァ==ミ、 /   /レl/        ||ヽ \_,      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37881.jpg
  / 〃__,ノ  /  ヽ ヽ        || ヽ  ヾォ_
  /´   _,/     ヽ ヽ   ヽ   || _-ヽ  |  `ヽ、 クロノクロスOP ※youtube転載
/   /  `ヾ、     ヽ_\ ー'ヽ   ||  |.|  |    ヽttp://www.youtube.com/watch?v=GDnPYoGzW78
   /      ヽ     ヽ ̄`ヽ、.   ||  / |  ヽ    |
   /        ヾ      \   \.  || ノ|   |    |
316清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 01:35:51.41 ID:ud9Rg2Y1
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2 前回>>314

■司教の好意

王の試練が終わった後、エヴァンジルの右手は限界に達しようとしていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38726.jpg

そんなエヴァンジルに声をかける司教。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38727.jpg

なんと最新の傷薬を持ってきてくれました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38728.jpg

協会員にならなくてもいいそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38729.jpg

前回不快な気分にさせてしまったお詫びと好意のお返しなんでしょうね。
317{{セルジュ@クロノクロス}}支援:2012/05/21(月) 01:38:45.66 ID:AYAGoxSR
{{セルジュ@クロノクロス}} 紹介>>315 >>314>>316 割込失礼致しました

ムービーのセルジュ。青い髪に赤いバンダナが映えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38620.jpg

CGイラスト。ヒロインのキッド(右)と一緒に武器を構えるセルジュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38621.jpg

焚き火にあたるキッドと眠ってる?セルジュ。
セルジュは後姿だけですが足の筋肉がすごい件。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38617.jpg

結城信輝氏によるラフ画二枚。優しげな顔立ち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38618.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38619.jpg

ムービーより清々しい表情。実は全裸。
クロノクロスは主人公の全裸ムービーが流れるゲームです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38616.jpg
※あらぬ誤解を与えかねない表現ですが嘘は言ってません
318清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 01:44:48.49 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>299-302

■ピリンフルドガルフ十二世失踪

フェリクスに散歩に誘われた殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38730.jpg

殿下のことを気遣ってくれていたんですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38731.jpg

そんな話をしていると騎士同士の喧嘩が始まってしまいました。
危険なので場所を変えることに。
しかし呼んでもピリンフルドガルフ十二世は戻って来ませんでした。

後日、フェリクスを呼んでみるとまだピリンフルドガルフ十二世は戻って来てないそうです。
そんなわけで一緒に探すことに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38733.jpg 酷い選択肢
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38735.jpg 『一応』…?
319清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 01:45:17.26 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

川辺を探してみるも見つからないピリンフルドガルフ十二世。
フェリクスは無駄足を踏ませてしまったことを謝ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38738.jpg

本日もピリンフルドガルフ十二世の捜索です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38740.jpg 元気がないなぁ…

ピリンフルドガルフ十二世がいなくなった場所へ。
するとなんだか近くが騒がしいので行ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38743.jpg

ピリンフルドガルフ十二世を守る為に野犬の群れに突入するフェリクス。
無事ピリンフルドガルフ十二世を救出することが出来ました。
今までどこにいたのか聞いてみると迎えに来ないからずっと川辺で寝ていたそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38745.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38748.jpg
320清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 02:46:19.64 ID:/0bzlYpU
[[GSM21-1xz3ImvS-AZ]]-00003
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アンパンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
321{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 03:46:47.26 ID:PDDIYjFn
◆ロックマンゼロ◆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38696.jpg 右上が{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}

「ロックマン」より200年後、「ロックマンX」より100年後の世界が舞台のアクションゲーム。
GBAでロックマンゼロ1〜4発売後、DSでシリーズ4作品全てを収録したロックマンゼロコレクションが発売中。
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/rockman/zero/index.html

罪のないレプリロイド(人間に近いロボット)が次々と処刑されていく暗黒の時代。
かつて世界を救った英雄・ゼロは朽ち果てた研究施設の奥に封印されていたが
レジスタンスのリーダーで科学者の少女・シエルに起こされ、彼女の為こき使わr…戦うことになる。
ちなみに戦う相手はゼロが100年眠ってる間に「ネオ・アルカディア」という理想郷の統治者になっていた
かつての親友でロックマンXシリーズの主人公・エックス(正確にはそのコピー)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38762.jpg メインキャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38755.jpg ゼロ(下)とコピーエックス(上)

今日出場の {{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} は、エックスに仕える
ネオ・アルカディア四天王の一人として、主人公・ゼロの前に立ちはだかります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38693.jpg
↑四天王集合。右から二番目の緑色がハルピュイア。
彼らはエックス(オリジナル)から、DNAデータと魂の一部を受け継いでいます。
322{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 03:49:18.28 ID:PDDIYjFn
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} CV.緒方恵美    紹介>>321
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38686.jpg
人とレプリロイドが共に暮らす理想郷「ネオ・アルカディア」の統治者エックスに仕える
ネオ・アルカディア四天王の一人。プライドが高く真面目でエックスを崇拝している。
同じ四天王の紅一点・レヴィアタン(一番下の画像参照)から「キザぼうや」と呼ばれている。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38689.jpg
「ここは、オマエのようなゴミがあしをふみいれていい所ではないんだ」

ちなみに彼の名前の元ネタであるハルピュイア(ハーピー)とはギリシア神話に登場する
「女面」鳥身の伝説の生物ですが、このゲームのハルピュイアはれっきとした男性です。

手に持った二本の剣で戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38761.gif ※GIF動画
元ネタ「ハルピュイア」が元はつむじ風や竜巻を司る女神なだけあって雷と風を操ることができます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38688.jpg

この気象操作能力は戦闘にも使用しますが、元はレヴィアタンと連携して
人間が生活できる環境を拡大する任務の為の能力です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38695.jpg ドラマCDのキャラ紹介
323清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 04:29:25.98 ID:FAMLF1Ck
[[GSM21-OyJcP3qA-XF]]-00002
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}服だっせえwww剣を装備した時の攻撃モーションは好み
皮肉屋だけど意外に常識人だと思われるがいかんせんブラコンなトランクスであるのは否めない
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}回転のこぎり最強説
27歳の金髪イケメン国王というおいしい設定のわりに主人公に持って行かれっぱなしの残念イケメンである
{{セルジュ@クロノクロス}}RPG特有である主人公の自我の薄さと設定の濃さが絶妙にマッチしてると思う
あと周囲のメンツの濃さ。体が入れ替わってしまった後のセルジュが特に好き
{{ビュウ@バハムートラグーン}}ビュウ隊長マジ不憫… マジ不憫… 竜にモテて良かったね…
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}FFシリーズで一番好きな主人公の一人
熱かったり不憫だったり鬼畜だったりする。チャームポイントはプリケツ
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援で
324清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 05:15:57.08 ID:PpaxhTke
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援 1/2

【ネコミミって?】

グランナイツヒストリーの戦闘システムは、事前に各キャラの行動を決めて戦うドラクエ式。
装備や技、陣形を組み合わせてキャラを強化していくシンプルなシステムです。
  ttp://www.youtube.com/watch?v=0JLy2L98X_I  公式の分り易い戦闘ムービー

中でも行動順序を決める「敏捷」のステータスは非常に重要。
と言うのも、本作は1〜2ターンキルが割と簡単に出来てしまう為、先制はカンチョーワールドカップ並に有利。
そこで重宝されるのが、頭装備の「ネコミミシリーズ」

このネコミミ装備は、付けるだけで戦闘中の行動順序を早めてくれる優れ物。
モノによって質が異なり、ネコの耳・山ネコの耳・黒ネコの耳・純白のネコ耳、と種類があります。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38766.png  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38767.png
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38768.png  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38769.png

最上位の「純白のネコ耳」は1データにつき1つしか入手できない貴重品。
その為、リスティアの騎士団長達はその次に性能の良い「黒ネコの耳」を挙って求めることになります。
325清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 05:17:46.20 ID:PpaxhTke
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援 2/2

さて、この「黒ネコの耳」の入手方法はと言うと…
『本作のウリであるネットワーク戦場で、ランダムに販売』と言う、非常に運任せなものでした。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38770.png   黒ネコと山ネコの同時販売

三国の内、最も早く黒ネコの耳が販売されたのが、このログレス帝国でした。
その後も何度か販売され、ログレス兵は黒ネコの耳装備が主流となっていきました。
次第に国民は語尾に「にゃん」をつけ始めたり、自国を某狩りゲーに因んで「ぽかぽかログレス村」と呼称したり…

それとは対照的に、最大の国民数を誇るアヴァロン(ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38697.jpgのおっぱい)には
全くといって良いほど黒ネコの耳が販売されませんでした。ようやく売りに出されたのはゲーム発売から三ヶ月以上後…
こういった巡り合わせにより、ログレスはネコ耳の国となったのでした。

     Q:産業          A:ログレス最強にゃん♪   1行でで終わった!


  流石にこの話だけではアレなので、凛々しいファウゼル様の壁紙を貼っていきますね。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38771.jpg   朱の映える国です
326清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 06:22:25.43 ID:prTBRb04
[[GSM21-Jtnqimik-GC]]-00012

{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}} 回復専門か攻撃役か迷った。イケメン美形設定だけど言うほどそうは見えないw
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}} 
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}} キマリ、もう少し強くてもよくね…?
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}} 桃鉄はおもしろい
{{ロボ@クロノトリガー}} ロボには思い入れがある…!エピソードちょっと泣けた
{{セルジュ@クロノクロス}} 容姿がわりと好き。キッド&ツクヨミとの組み合わせ萌え。体もけっこう逞しくて筋肉けっこうすごいwそして普通に強いw
327清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 07:52:46.93 ID:sMuIJfSP
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}} 支援

カプコン制作のアクションゲーム『戦国BASARA』シリーズに登場するキャラクター。
史実での「一つも傷を負わなかった」というエピソードにBASARA的解釈を加えた結果、
何をトチ狂ったのか「物理的に傷付けられない」ような姿になっている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38772.jpg ロボだこれー!
その巨体に見合った巨大な槍(というかドリル)を武器に戦場を暴れまわる。
しかしこの蜻蛉切、どう見ても止まった蜻蛉は真っ二つじゃなく粉々である。

その見た目や強さ、また戦闘中は一言も話さないことから、プレイヤーからは「ホンダム」と呼ばれる。
作中においてはそのあたりは誰も突っ込まないが、モブ兵士からは敵味方問わず「とても人とは思えねぇ!」とか言われている。お前らわざと言ってんのか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38773.jpg ×声 ○起動音

攻撃力・防御力・スピード・リーチなど、全て最強クラス。その上、常時スーパーアーマーという戦国最強っぷり。
背中の砲塔から砲弾(アイテムによりプラズマ弾に換装可能)を発射したり、ブーストを吹かして高速飛行したり、
浮遊支援子機(いわゆるファンネル)を呼び出したり……と、体内に沢山の武装を格納しているため、様々な戦い方が出来る強キャラ。
よく言われる弱点として体がデカすぎて画面が見づらい事が挙げられるがそこはご愛嬌。
なんか言ってる事が戦国武将に関する事じゃない気がするけど気にするな!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38774.jpg
ぶっとんだ世界観のこのゲームでも一際異彩を放つキャラだが、外見以外は割とまともな方でストーリーも(比較的)シリアスだから困る。
328{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 12:42:10.17 ID:AYAGoxSR
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 紹介>>321-322

部下兼乗り物のアステファルコンと。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38687.jpg
乗り物設定画。変形できるらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38758.jpg

ロックマンゼロ2のオープニングステージの最後では、
上のイラストのようにアステファルコンと一緒に登場するハルピュイア。
ゼロ1でコピーエックスを倒した後、一年間戦い続けて行き倒れてるゼロを発見します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38764.jpg

ゼロはハルピュイアが仕えていた主・コピーエックスを一年前に破壊した張本人。
普通ならそんな憎い敵は捕まえるか破壊しそうなものですが、複雑な表情のハルピュイア。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38763.jpg
「生かしておくべきか…それとも…」

ロックマンゼロ2 オープニングステージ動画 ハルピュイア登場は3:40から
ttp://www.youtube.com/watch?v=uaBgfsGSUIs ※youtube転載
329{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 12:44:12.83 ID:AYAGoxSR
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 紹介>>321-322 乗り物>>328

人間至上主義なネオ・アルカディア政府の統治者・コピーエックスに仕えているだけあって
ハルピュイアは「人間を守る事」を至上の目的としています。
しかし、その為にレプリロイドのレジスタンスを弾圧する
現在のネオ・アルカディア政府の方針には、必ずしも納得しているわけではないようです。

ネオ・アルカディアへの一斉攻撃作戦を失敗したレジスタンスの司令官・エルピスを助けに来たゼロに
エルピスを助ければまた多くのレジスタンスが命を落とすことになると言うハルピュイア。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38782.jpg 「たすけに来たのか?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38776.jpg
「オレは、レジスタンスをたおすことがせいぎだと思っていない…」
 だがな…人間にだけは手を出させるわけにはいかんのだ」

一人称が変わっているのに注目。公的な立場としては「わたし」、独白では「オレ」を使うようです。

後にハルピュイアは、力を得たエルピスに逆に捕えられてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38775.jpg
昔のハルピュイアは、よくゴミを見るような目でエルピスの事を見ていたらしいです。
業界によってはご褒美ですが、エルピスにとってはそうじゃなかった模様。
330清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 13:25:16.66 ID:tVFzfehb
[[GSM21-bVTMVdxA-NK]]-00014
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}
{{アンパンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
331清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 15:12:22.92 ID:PwacVE+2
[[GSM21-1aFna6QM-PE]]-00016
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
332清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 15:28:37.33 ID:uPGFhXq1
[[GSM21-unMXwjn6-PB]]-00017
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
333{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 15:50:28.23 ID:AYAGoxSR
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 紹介>>321-322 乗り物・ハルピュイアの正義>>328-329

かつてハルピュイアの主・エックス(オリジナル)は、悪用すれば世界を滅ぼす力を持つ
プログラム生命体「ダークエルフ」を自らのボディを犠牲にして封印しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38785.jpg
↑オリジナルエックスとダークエルフと四天王とコピーエックスの関係まとめ

しかし、かつてハルピュイアがゴミを見るような目で見ていた存在・エルピス(>>329参照)は
オリジナルエックスのボディを破壊してダークエルフを解放しようとしています。
ダークエルフの子供・ベビーエルフに体を乗っ取られ、エルピスを止めようとしているゼロを
今まさに攻撃させられそうになっているハルピュイアは、
自分を倒してエルピスを止めてくれとゼロに頼むのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38784.jpg

戦闘機のような形態になって襲いかかってくるハルピュイア。(イラスト)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38685.jpg

戦闘終了後。プライドの高いハルピュイアが、敵であるゼロに頼み事をしてでも守りたいもの。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38783.jpg
「あのおとこからエックスさまを…… 世界を…守ってくれ…」
334清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 18:35:22.08 ID:oXSf9kpn
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
[[GSM21-r.u8DAV6-Sj]]-00020
335清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 18:57:11.79 ID:Xp/C5gbD
[[GSM21-qjLBxI3k-Sj]]-00021
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
336{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 18:57:47.08 ID:PDDIYjFn
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}  紹介>>321-322 乗り物・正義>>328-329 忠誠心>>333

一度はゼロに破壊されたハルピュイアの主・エックス(コピー)。
彼は過去に史上最悪の悲劇・妖精戦争を引き起こした悪の科学者・バイルの手によって蘇ります。
しかし復活後のコピーエックスはバイルの言いなりになっていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38777.jpg
「まだ、あのオトコ…バイルを信用されているのですか……?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38779.jpg
バイルに四天王もおちたものだと言われて怒るハルピュイア。

その後、ハルピュイアはコピーエックスに能無しと罵られたり、リストラされたりと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38781.jpg
中間管理職的な悲哀を背負いながらも、人間達の為と健気に頑張っていたのですが…

コピーエックスを操りネオ・アルカディアの実権を握ったバイルは、
人間の居住区にミサイルを落としてまでダークエルフ(>>333参照)を探しだそうとします。
守るべき人間の居住区をバイルによって無残に破壊され、激昂して叫ぶハルピュイア。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38778.jpg
「これが… このハイキョが… キサマらのセイギかーっ!」
337清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 18:58:00.35 ID:cEvuv9mA
[[GSM21-6LfQi1os-BL]]-00008
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
338{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 18:59:18.57 ID:PDDIYjFn
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 紹介>>321-322 乗り物・正義>>328-329 忠誠心>>333

>>336 の続きです
バイル操る破壊兵器・オメガに戦いを挑むも、返り討ちにされるハルピュイア。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38786.jpg
ロックマンXシリーズ時代から親友(エックス)のピンチに助けに来ることに定評があるゼロさん登場。
エックスの子供みたいなものである(DNA的に)四天王にもそれは適用されるようです。

敵対するゼロとレプリロイドのレジスタンスに助けられて治療されたのが気に入らない様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38759.jpg 
「なぜ助けた?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38757.jpg
「キサマらに助けられたかと思うとハキケがする」

これ以上寝てはいられないと、万全の状態ではないのに出て行こうとします。
「人間を守る事」がネオ・アルカディアの戦士としてのハルピュイアの誇り。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38692.jpg
「たとえこのカラダがくちはてようとも…… 人間のためなら よろこんで戦おう!」
339清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 19:15:50.26 ID:ufu/O+d/
[[GSM21-D0G/MaJ6-TU]]-00022

{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ミトス・ユグドラシル@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{リュート@サガフロンティア}}
340清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 19:17:54.89 ID:3s5ygDeu
[[GSM21-dqusfPO6-TZ]]-00023
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
341清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 19:41:23.51 ID:2EhJgXN0
[[GSM21-LatMZMSw-TD]]-10004

{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
クークルだと思った?残念!ククールでした!

よくある間違えの一例
×クークル
×クックル
×グーグル
×クルール
○ククール

{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
342清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 19:47:53.43 ID:MNFVJrOQ
[[GSM21-DPM8iBQE-TE]]-00024
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
{{リュート@サガフロンティア}}
343清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:05:28.04 ID:Fuh3Bcin
恒例の作品紹介再掲 二次予選1組{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}プレ支援

『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga/ サガシリーズ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式

人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。
世界を救うのではなく、自分たちだけが楽園を目指すのが目的です。文句あるか。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1256.jpg 世界模式図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1328.jpg 人間・エスパー
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1329.jpg モンスター

あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。
344清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:06:39.26 ID:Fuh3Bcin
      ┌────┐{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}} 支援再掲1/3
      |____|
    ━┷━━━━┷━  作品紹介>>343
    丿丿┃ ┃ ヽ\
      ( 人   人 丶 ゝ 世界各地に出没し、主人公達に助言を与える男。
      /  ∇∇ \ノ  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1654.jpg
     │   ∞   ○  その助言は簡潔ながら、常に冒険のヒントとなるのですが‥。
     ○ノ    r^  「あの」必殺兵器のおかげで、サガシリーズ屈指のネタキャラになってしまいました。
      ├ ┤ │
        ̄├ ┤   ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1538.jpg 神としての姿
345清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:07:08.63 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}} 支援再掲2/3 〜大陸世界編〜 >>344より

>>343にあるように、このゲームの主人公達は正義のために戦おうとか、
まして世界を救おうという気持ちはありません。ただ、自分たちが幸せになりたいだけ。
しかし、楽園へ向かう塔の入口は、黒い封印が施されていて入れません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1637.gif

INN(宿屋)に、シルクハットのおとこがいました。この時点では、メッセージの名前欄でも
「おとこ」としか表示されません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0641.jpg ※WSC版

封印を解くためには、げんぶ(玄武)が隠した鍵を見つけろと教えてくれました。
主人公達は、その手がかりが「英雄の像」にあることを知り、三人の王から英雄の武具を取り返します。

「3つの アイテムを
あつめるやつが またでたか!」
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/saga/images/saga_03.jpg 玄武
するといきなり町中に現れた玄武。倒すと
「これで かったと おもうなよ!」
346清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:07:55.99 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}} 支援3/3 〜海洋世界編〜 >>345より

そして5階に、次の大きな世界がありました。そして、再び男に出会います。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0627.jpg 海洋世界
「ろうじんを さがしなさい!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1656.jpg
これが、男が次に与えたヒントでした。

ここは大半が海で、住民は島々で暮らしています。そのうちの一人、
「みなみのしまの こやにすむ
じじいには ちかづくな!」
これが男のいう老人でした。

かつてこの世界は竜王(DQに非ず)が支配していましたが、青龍に乗っ取られました。
青龍に地位を追われ、隠居していた竜王こそ「じじい」でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0630.jpg 青龍
青龍を倒すと、竜王はなぞなぞを出題。
見事正解すると、青玉をくれます。これと、青龍から奪った赤玉を使うと、青のクリスタルに変化。
これで、また上に進めます。
347清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:10:36.39 ID:H7S19ptb
[[GSM21-9YBQSJoE-FH]]-00010

{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}} クマの絵
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}
348清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:12:56.71 ID:rjVok7NV
[[GSM21-3pC7IiWU-UZ]]-00026
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
うわあああああん毒殺したいのにっ!断末魔が聞きたいのにっ!えっ?いや司教、これも愛だよ愛っ
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
349清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:15:04.73 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援1/3 ▽前回>>288

■真面目な作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38622.jpg
1995年12月22日にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

時計の設定は2014年12月31日までしか出来ません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38684.jpg そろそろリメイクしていただけませんかー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14062694 天外魔境ZERO・OPデモムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm14062694 ニコ動見れない人用
350清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:15:44.14 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援2/3

■ストーリー
太古のジパングは火熊国、孔雀国、鶴国、亀国、犬神国、竜王国の6つの国に分かれており、それぞれの国は神獣によって守られていた。
古代の習わしにより、永遠の火の意志によって選ばれた者が竜王国の王となり、ジパングを代々束ねていた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38623.jpg

永遠の火によって弟王が竜王国の王に選ばれるが、兄王はそれに反発。
600年前に火の一族と戦い地獄門に封印されていたニニギによってそそのかされた兄王は弟王を殺害。地獄門の封印を解き、ニニギを復活させてしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38624.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38625.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38626.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38627.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38628.jpg

復活したニニギは地獄の軍団を従えて瞬く間に神獣を封印し、ジパング全土を支配してしまう。
100日後、火影村の少年ヒガンは永遠の火の意志によって新たな火の勇者として選ばれ、ニニギを倒しジパングを治めるべく旅立つ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38790.jpg 取説よりプロローグと神獣たち
351清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:16:25.16 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援3/3

■キャラクター紹介
さまざまな国の宿屋などで出会う謎の男。
主人公ヒガンと同じく火の一族。ヒガンのジさま・ビャクエンとは親友にしてライバル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38629.jpg 小説挿絵よりシラヌイとビャクエン
夢はでっかく、宇宙でいちばんの剣(の腕前)を求めている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38789.jpg

Vジャンプの紹介記事に悲しい過去を背負っていると書かれていたが、別にそんなことはなかった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38630.jpg
352{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 20:20:33.90 ID:AYAGoxSR
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}

紹介>>321-322 乗り物・ハルピュイアの正義>>328-329 忠誠心>>333 怒りと誇り>>336>>338

ハルピュイア設定画。最初は持っている武器の名前が「ハルピュイア」だったらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38754.jpg

四天王(ファントム除く)表情設定画。下の二人に比べ、ハルピュイアはクールな印象の表情。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38756.jpg

四天王とエックス(上)後姿。コートのようなものを着ています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38694.jpg

ゼロと四天王。下がハルピュイア。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38760.jpg
353清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:45:39.64 ID:PpaxhTke
{{ねこくん@くまたんち}}支援1/2  前回>>305-306

【くまたんとねこくん 出会い編】
まだくまたんが、にぎわい動物園に来たばかりの頃。楽しい時間を過ごすくまたん。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38793.jpg

そこへ、何処からともなく謎の声が!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38794.jpg
シュバ!っと現れたのは、見知らぬ黒ネコの男の子。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38795.jpg

怪しさ満点で尊大な態度の黒猫ボーイに、くまたんも警戒しきり。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38796.jpg
「ねこくん」なる男の子は、このにぎわい動物園を根城にしているそうです。

「猫を飼ってる動物園なんて珍しいな〜」「んな訳あるか!」
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38797.jpg
どうやらノラ猫のようです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38798.jpg    ……って言ったら怒られた><
354清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:46:36.06 ID:PpaxhTke
{{ねこくん@くまたんち}}支援2/2  前回>>353

今度はくまたんが自己紹介。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38799.jpg
タヌキだなんて失礼な!    ……いや、見えなくもないけど!

くまたんを誂って遊ぶねこくん、どうやらくまたんを気に入ったようです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38800.jpg

嵐のように去っていったねこくん。なんだか、ドッと疲れた様子のくまたん。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38801.jpg
果たしてくまたんは、ねこくんと友だちになれるのでしょうか?

ところで……
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38802.jpg
   A:くまたんはツキノワグマなので、クマ科クマ族が正解です。
355清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:47:33.27 ID:vUyV+cGV
[[GSM21-aCNhqfRM-UB]]-00027
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}
{{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
356清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:53:37.94 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/2 前回>>318-319

■ロドヴィックの過去

王城に現れたロドヴィック(亡霊領主)を追ってきてみると、突然フェリクスが姿を現しました。
ヴィンフリートに頼み込んでロドヴィックが思い出せない死因の調査をしていたようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38803.jpg

気が付くと周囲から亡霊達の声が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38804.jpg

ロドヴィックの婚約者だった女性をエクレールにとりつかせて本人達による実演開始。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38805.jpg ん…?

ピリン侯って…え!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38806.jpg
357清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:54:08.19 ID:ud9Rg2Y1
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/2

自分よりも仕事を選んだロドヴィックを刺す婚約者のクレア。
ピリンは自害しようとするクレアを止めましたが、ロドヴィックは亡くなってしまいました。
嘆き悲しむクレアを見たピリンはある提案をします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38807.jpg

こうしてロドヴィックが過去を思い出してめでたしめでたし…なんですが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38808.jpg

ここだけ見るとピリン=フェリクスのようですよね。
でも普通の人間が生きているわけがないし、>>301ではピリン=ピリンフルドガルフ12世っぽいし
ロドヴィックに纏わり付いていたのも懐かしかったからなのかもしれないし…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38809.jpg

ええい、結局お前ら何者なんだ!
358清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 20:55:13.06 ID:+IuvoISz
[[GSM21-UQAAEsoc-UZ]]-00029
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{パーン@ロードス島戦記シリーズ}}
{{グレイ@牧場物語2}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}
{{主人公@ジルオールシリーズ}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
359清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:01:20.14 ID:LsqcMT3W
[[GSM21-Tp0BEFDU-AJ]]-00005
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}支援は>>294
森崎やレナート(2以降で登場する翼が南米に行ってからのGK)には苦労させられました。
テクモのキャプテン翼シリーズは、ネタ、ゴールネットを突き破るとか、必殺シュートがありえなさすぎるとか、森崎がザルとかそういうところだけじゃなくて
普通にゲームとしても面白く、ストーリーもそこそこ良いという点を知っていただけたらと思います。

{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}ザラキ!イオナズン!ザオリク!モシャス!1人で八面六臂の活躍をするところが素敵でした
{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
1部で登場 高い成長率で活躍 後日談「戦火の中で恋をして剣を捨てたという」 2度と出てこない そこがいいんですよ! せめて「幸せだと本人は言っている」ぐらいは踏襲して欲しかった
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
暗黒皇帝とか闇のオーブとか書こうと思ったけどどれもイメージとは違う気がして。心の弱さみたいなものが好きなんだと思います。
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}シグルドと並ぶ一方の主人公
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38792.png OPデモのこの画面は前半最後のシーンだそうです
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}支援は>>10 >>296 人間的に成長する人っていいよね!
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}ヨファとの関係が好き

以下支援枠 乙です!
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 当時PLGSのシステムを雑誌で見て、新しさよりも「よくやるなー」と思ってました。あるイベントを見逃すと1年待つとか…
{{ねこくん@くまたんち}}{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
360清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:14:37.83 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援1/2 >>346より

塔の中の病院で、「4ひきのあくまを しはいしている
だいあくまがいるんだ!」と教えてくれる患者がいます。要するに玄武、青龍とあと2+1。

次の大きな世界は10階。ここでも男に出会います。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0041.jpg 空中世界
「このせかいの ボスは ようへいを あつめていますよ。ボスにあうには
ようへいになるのが ちかみちです」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1717.jpg
今度はかなり具体的なヒントです。

空中世界は白虎が支配し、残り少なくなったレジスタンスが抵抗を続けていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0042.jpg 白虎
主人公達はPUBで白虎親衛隊員をシメ、ちょっと乱暴ですが首尾よく傭兵にスカウトされました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0043.jpg しかし白虎のこの台詞

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0397.jpg ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0398.jpg
ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
361清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:16:56.38 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援2/2 >>360より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0399.jpg
というわけで、行きがかり上ガルガル野郎(白虎親衛隊)を倒し、
レジスタンスのジャンヌにミレイユの救出を頼まれた主人公達でしたが‥

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0040.gif ジャンヌとミレイユ(WSC版)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0044.jpg やっぱり白虎はお見通し
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0045.jpg そして白虎は‥
裏切り者のミレイユでしたが、白虎は用済みとして彼女を
始末しようとしました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0417.jpg ※WSC版より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0418.jpg ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0420.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0046.jpg
ジャンヌは妹をかばって死に、敵は主人公達が取りました。
白のクリスタルは手に入れましたが、後味の悪さが残りました。
362清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:17:41.52 ID:PpaxhTke
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}簡易支援(再掲)

人類の天敵『幻獣』の脅威と戦う少年兵達の物語を描いたシミュレーション。
戦闘パートと日常パートに分かれて、春から夏までの間戦って生き残るのが本ゲームの到着点。

幻獣をバシバシ倒したり、気になるあの子をストーキングしたり、シャワーシーンを覗いたり
靴下の匂いを嗅いだり、ムカつく野郎を戦場に送って謀殺したり、猫とHな雰囲気を堪能したり、
好きなあの子に手作り弁当をあげたり、嫌がる靴下を無理やり奪ったり、
危険なサンドイッチを賭けて決闘をしたり、世界平和の為に戦って友達にドン引かれたり、
大量のジャガイモを万引きしたり、二股三股のあげく刺されたり、幼女が栄養失調で死んだり……

……自由度の高さと、奥深い(深すぎて一部以外置いてけぼり)世界観が魅力のゲームです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38817.jpg

本日エントリーの速水厚志は、ファーストマーチ、つまり一周目の主人公です。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38818.gif
人型戦車兵として登場、笑顔と情けない表情が似合うぽややん少年。中の人は石田彰さん。
実は色々と複雑な事情を抱えてたり、後続の作品にも影響を与えたりしてます。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38820.jpg
363清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:18:15.99 ID:QTKDUyYW
[[GSM21-I6I578h6-UL]]-00028
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}カルシウムが足りない系イケメン
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}かいてんのこぎりはロマン武器
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援で。かわいいだけじゃなく自分の正義を持ってるのにグッときた
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}キマリさんマジスフィアハンター
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}世代じゃないけどザルキーパーと聞いて応援したくなった
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}だなもかわいい!相変わらずコンビニ止まりでごめんね…
{{主人公@ジルオールシリーズ}}青髪が好みです。テラネスタートでのトリオ大好き
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}アホの子好きだから成長は嬉しくもあり寂しくもありでした
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}蒼炎も暁もモゥディで寝返らせるのがジャスティス
{{サボテン君@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}あのちょこちょこ歩きに癒される
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援で ドットのデザインマジでかわいいですね
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}姫の〜スリ〜サイズ〜は衝撃だった
364{{グレイ@牧場物語2}}支援:2012/05/21(月) 21:20:24.68 ID:A57RpSH9
{{グレイ@牧場物語2}}支援 1/2
これまでの支援だよ >>311-313

「牧場物語」には一年を通してさまざまな季節イベントが用意されております。
春のイベントには「種まき祭」というお祭りがあり、
前年度に選ばれた「王様」役が気球に乗って種をまくという大役をこなします。

誰が王様に選ばれるかは主人公+メイン男キャラの中から完全なランダム。
そして王様役は、一緒に気球に乗る助手役を一人だけ選ぶことができます。

王様役と主人公の仲がとても良いと、一緒に気球にのる相手に選ばれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38810.jpg グレイが王様Ver.

いや……男二人で気球ってのはちょっと……と引くプレイヤーの為に、
「女の子をさそえ」という選択肢が用意されております。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38811.jpg

しかし主人公がOKすると、必然的に男二人の空の旅に……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38812.jpg
365{{グレイ@牧場物語2}}支援:2012/05/21(月) 21:21:07.03 ID:A57RpSH9
{{グレイ@牧場物語2}}支援 2/2 >>364の続き

グレイも本当はこの二人旅に思うところがあったのでしょう、空の上でツッコミを入れてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38813.jpg
下からは町の住民たちが飛ばした風船(花の種つき)が飛ばされてきて、とても…メルヘンです……。

もちろん主人公が王様役の時も男キャラを誘うことができるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38814.jpg だから女の子を誘えよ!

夏は男だらけの水泳大会もあるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38815.jpg

※ちゃんとヒロインたちとキャッキャウフフできるイベントも多数ご用意されてるのでご安心下さい。

ちなみにグレイはWiiの「牧場物語 やすらぎの樹」や
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38816.jpg 服がちょっと違う

Wiiウェアの「牧場物語 まきばのおみせ」にもゲスト出演しているよ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38819.jpg どこにいても無愛想な性格
366清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:27:19.91 ID:qtgsjHf5
[[GSM21-gRizikqI-VD]]-10006
{{ねこくん@くまたんち}}
{{ミトス・ユグドラシル@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
367{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援 1/2:2012/05/21(月) 21:32:45.06 ID:sMuIJfSP
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援
前回の支援 >>307-309

唐突だが、慎二はモテる。時々思い出したように出てくる程度の設定ではあるが、モテる。
>>309の後には「女の子をたくさん連れてきて士郎達の目の前で弁当を食べさせてもらう」と言うとても周りくどい方法で反撃している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38821.jpg
が、女子達は本気で慎二の事が好きな訳ではなく、成績が良くて金回りもいいから学生時代限定でキャッキャウフフする程度の存在らしい。哀れなりワカメ。

現在慎二が狙っているのは学園のアイドル・遠坂凛。でも凛からは心底どうでもいいと思われている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38823.jpg
凛視点だとこんな感じ

ちょっとした勘違いから凛も自分に好意を持っていると思い込んでいたのだが、それが原因で暴言を吐かれてしまった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38824.jpg ウザい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38825.jpg ちかい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38826.jpg (凛が)ひどい
なんかいいとこ無しにも見えるけど、ルートによっては敵の大ボスに身体を乗っ取られて動けなくなっていた所を決死の覚悟で救出、と言う見せ場が。
やったねワカメちゃん!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38827.jpg
まあ助けるのは凛で助けられるのは慎二なんですが。そこは逆だろう、とかどこのヒロインだお前は、とか言ってはいけない。
368清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:32:55.15 ID:m6qsAWGw
[[GSM21-Z.f5c/1I-VE]]-00033
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}くまたん…じゃなかった、くまさんだよ
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}リストでロボ3人並ぶなwww
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}そういやこの人もロボネタなかったっけ
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{主人公@ジルオールシリーズ}}男だとやっぱり王城スタートかなぁ
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}がりゅーん
支援で
{{ねこくん@くまたんち}}1次で入れられなかった気がするので
369{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援 2/2:2012/05/21(月) 21:33:14.70 ID:sMuIJfSP
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} 支援

そんな慎二の最も近くにいる女性は、義妹である桜。ただし兄妹仲はすこぶる悪い……と言うか、慎二が一方的に桜を敵視している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38828.jpg

それというのも、名門魔術師の家から間桐家に養子に出された桜が慎二を差し置いて魔術の後継者になってしまったため。
桜がやってきた当初はむしろ同情していたのだが、その事が分かってからは「哀れんでいたのは自分ではなく桜の方だった」と思い込んでしまった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38829.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38830.jpg

自分には無い魔術の才能を持つ桜は常に側にいて劣等感を刺激し、家では役立たずとして扱われる。
その環境に耐えられず、いつしか慎二は桜に対して暴力を振るうように。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38831.jpg

展開次第では仲直りする事もあるけど、暴走に暴走を繰り返した結果桜本人にころころされる結末を迎えてしまう事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38832.jpg orz

ファンディスクでは健全な兄妹関係に戻る事ができたものの、立場は完全に逆転して桜の圧力に怯える日々が続いている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38833.jpg
兄妹仲良くしないとダメだね!
370清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:35:46.43 ID:qcPEDcpd
[[GSM21-mylvWZEE-VB]]-00034
{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}うおのめ
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}なつか支援
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}タダカーツ!
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}・・・・・・
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}だもだもうっせーんだも
{{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}まもちゃああああああああん
{{アンパンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}アンパンマンはーきみっさー♪HEY!YOU!
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}くーちゃんマジくーちゃん
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}霧人兄さんの秘密とか色々是非逆裁5で。お願いします。カプンコ様お願いします。
   |ヽ='´ ̄ ̄`ヽ、
   ∧    |    \
  //"\   ト、  |  ヽ
  { {    ) /  \ | 、 i|   が
  | | ノ ´   `ヽ 从 |、i|  り
  ヽ|、●ノ⌒!、●ノ,| .|ノ│  ゅ
  |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j //|  l
  ヽ/⌒l,、 __, イ'"イ//   ん
  /  /::|三/::// | /!
  |  ,l<、ル/>:::::| /
371清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:38:55.63 ID:MrAQDAxX
[[GSM21-Avdu73LA-BN]]-00007
{{ねこくん@くまたんち}}
{{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
372清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:40:10.29 ID:I9OFhjgO
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 支援
弓兵は間接攻撃しかできないので囲まれるとジ・エンド

◆蒼炎でのシノンさん
  敵
敵シ敵<助けて!ティアマトさん!
  敵

最初から上級職として登場 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38822.jpg
んー、これはお助けキャラポジション? と思いきや、シノンさんは
厨二病をこじらせているので主人公アイクが気に食わず途中で傭兵団を脱退。

そして中盤も過ぎたあたりでいきなり敵として登場
いろいろと面倒臭い方法で再び仲間にすることができるのだが
その頃には自軍ユニットもみなさん結構育っているので……
うーん、今帰ってこられてもなぁ……ってなることもある

だが、いい年してるのに(失礼)、成長率はベオク(人類)の中で最強だったりする
そして、ショタには甘いツンデレキャラだったりする
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38835.jpg 実は良い人シノンさん
373清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:44:05.50 ID:I9OFhjgO
[[GSM21-NYs8qLP2-Bj]]-00006
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 支援は>>372
時間がなくて簡易支援しかできなくてごめんよー。でもシノンさん大好きだー
いい年して素直じゃないとことか、何だかんだで面倒見がいいとことか
{{パーン@ロードス島戦記シリーズ}} {{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ビュウ@バハムートラグーン}} 不憫
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}} アニもえに出ていたライダーに既視感が

以下、支援票
{{ねこくん@くまたんち}} 字面見てるだけで何か萌える
{{間桐慎二@Fateシリーズ}} わかめというあだ名だけは聞いたことある
もっと嫌なやつかと思ってたけど意外と普通のヘタレなんですね
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}} ロボだよね…
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}} ネコミミ多すぎだろw
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}} こっちもネコつながりで
374清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:45:51.14 ID:LEZBpx/t
[[GSM21-4ul8eaVo-VA]]-10008
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
初めての逆裁が4だった。
ぶっちゃけゲームのパッケージで何このイケメンと思って買った。
1話と5話がトラウマです。
とりま逆裁も逆検も揃えてやった。面白かった。
頼むよ。5に出してよ。4だけなんて勿体ないよ。
4キャラを掘り下げてやってよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
375清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:47:04.15 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜都市世界編〜 >>361より
塔の中でたかしくんたちが「してんのうごっこ」で遊んでいました。ここで次は朱雀、
四天王の頭にいるのがアシュラと判明します。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1718.jpg

次の大きな世界は16階。すっかり顔なじみになった男。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0174.jpg 都市世界
「すざくには どんなこうげきも つうじません。
にげるのが いちばんです」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1719.jpg
そして一歩外に出ると、本当に朱雀が襲って来ます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0631.jpg 朱雀

暴走族の総長が、朱雀のバリアの研究をしていました。今は廃墟となったアキバでROMを見つければ、
アメ横のいかがわしい店にあるICボード、そして原子炉のプルトニウムを組合せ、バリア消去装置が作れます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1723.jpg
総長の死、そして総長の妹・さやかが朱雀に誘拐される事件がありましたが、どうにか救出。
最後のクリスタル、赤(朱)のクリスタルも手に入れました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1721.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1722.jpg
376{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/21(月) 21:49:20.88 ID:AYAGoxSR
   /   /: :_/ / / /::::::::::::://:::::/     {{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 支援まとめ
  ./  /: : :;⊥-┤ i  /::::::::::::::::::ヒ/::::::::/
 /   |: : ;/:::::::::|  |  |::::::::::::::::::::::::::::::/       作品・キャラ紹介>>321-322
./   レ' 7:/ ̄|  |  |::::::::::::::::::::::::::::」
   ./ : /::/   |  |  |::::::::::::::::::::::/イ        乗り物兼部下のアステファルコン>>328
   /: : :i::::|    |  L   ̄ ̄`¬'/ |    __
  ./: : : |::::|  /:`ーェェォ‐、──く  __.⊥-'´ ̄   / ハルピュイアの正義>>329
 ├┬=¬| /: : :/>イト、:\ : ;:イ´       /
__∧V三ニl!´: : /:/:} リ! `>:'´: :  ̄:ヽ    /    エックスへの忠誠心>>333
  \三リ: : :/::;イヒ::ノ ノ ,.イ: : : : : : : : :/  /
   \: : : /:::/ ` ̄´ /:/: : : :.:.::::::::::::|_/       怒りと誇り>>336>>338
     ヽ爻´    ´フ_::::::::::::>'゙゙´/
    /::\ ー---    /三ヨ\__ノ         設定画他公式イラスト>>352
     ̄ ̄ `>tz、__,∠三三工、
      ,.:ヘ__カTニ二 ̄-―¬L           初登場時。「己が身で償え、ゼロ!」
    /: : : : :/:T: Y´: : f´Y⌒´ ̄`ヽ          ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38787.jpg ※顔アイコンはAA元絵
377清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:56:56.20 ID:m6qsAWGw
>>373
投票人数が1人オーバーしてるよ
378清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:59:12.53 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜アシュラ編1/2〜 >>375より

塔の18階まで来ると、建設会社の社員らしき人がこんな話をしてくれます。
「アシュラが かみさまを ふうじこめて
いるという はなしだけど かみさま
なんて ほんとうに いるのかな?」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1724.jpg
3階でも、ちらっと「かみさま」の話が出て来ましたが、具体的にはここが最初です。
果たして神なんているのか、いたとしたら何者なのか?

19階では、荒れ果てたシェルターで、親子が餓死していました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0271.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0270.jpg 生前の想像図
父親のメモには、かみに祈る最期の言葉が書かれていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0349.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0350.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0252.jpg
379清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:59:30.71 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜アシュラ編2/2〜 >>378より

21階には、塔から来た者にエクスカリバーを授けた老人がいました。
「とうから あらわれるものに わたせと かみからさずかって いらい 50ねん。
ついに そのひがきました。 これで やすらかに ねむれる‥‥
ありが‥と‥‥」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1725.jpg
エクスカリバーを手渡すと息絶えた老人。ここに来て、にわかにかみがクローズアップされて来ました。

とはいえ、これらは塔を寄り道しないとわからないこと。
ここまで来ると雑魚敵も強いので、脇目もふらず上を目指した人も多いはずです。
そして、22階でまた男に出会えます。
「このうえに アシュラがすんでいます
きをつけて!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1726.jpg
今度はノーヒント。後は自力でがんばれ、と言っているかのようです。
いよいよ最後の戦いの雰囲気です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1727.jpg アシュラ(WSC)
380清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 21:59:52.59 ID:Wq3VNQzV
[[GSM21-xkoLJGTc-BD]]-10003
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
 実は初事故チューの相手。優しくて面白いって素敵やん?
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
 エンゾビラン戦?極北の民をBGMにガチで楽しんだに決まっている!
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
 初代御三家が一本でそろうのはピカチュウ版だけ!壮観でした
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}
 願いを叶えるのはこのフリーザー様だ!貴様らk
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
381清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:00:13.49 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜真の塔編〜 >>379より

アシュラを倒すと、ついに楽園への道が開かれるかと思われました。
しかし前にあるのは落とし穴。
とおくから こえがする‥‥
「もう1ど のぼってこれるかー?」

落とし穴から、ベーシックタウンまで落ちてしまいました。
そこには、主人公達だけではなく、鎧の王と村一番の美人、
ミレイユ、さやかも来ていました。そして、塔の入口に待ちかまえていた男。
今回も、またアドバイスをしてくれました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1728.jpg 都合により携帯電話版
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1729.jpg
今まで黙って男の話を聞いていた主人公達ですが、ここで初めて疑問を口にします。
男のアドバイスは、常に的確なものでした。

しかしそれだけに、疑問は募ります。
この男は、一体何者なのか?
382清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:01:53.04 ID:ud9Rg2Y1
[[GSM21-P2hmY3i.-VG]]-00035
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}} 支援>>289-291>>304>>293>>186,188-191>>314,316
この人?殿下絡みだと酷いよなぁw
疫病の件もそうだけど、殿下にお願いされて黒貴族滅ぼすやつとか。そんなこと出来るんならもっと前からやれよ!
でもそんな司教が好きだ。EDはこれでよかったんだろうか…と思ってしまうけど好きだ
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}} 支援>>299-302>>318-319>>356-357
本当にピリンフルドガルフ十二世=ピリンだとしたらフェリクスEDはマジ酷いw
だがそれがいい。
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
最初に選んだポケモンだから凄く思い入れがある。当然FRでも選んだよ
クリスタルのモーションが可愛すぎて忘れられない
{{グレイ@牧場物語2}} 牧物2の男キャラでは一番好きだった
{{サボテン君@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}} サボテン君は癒しttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38834.jpg
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{主人公@ジルオールシリーズ}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}} くーちゃんかわいいよくーちゃん
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 支援で。熱いな!
383清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:04:16.52 ID:1gSh1edJ
二次予選の組み合わせっていつやったんだ…?
384清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:07:29.43 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援1/3 ▽これまでの支援>>288 >>349-351

シラヌイという名は序盤の火熊国から聞けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38631.jpg 炭仙人との会話
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38632.jpg 火の一族の末裔が住む火立村で

地獄の者によって赤い雨が降り続ける孔雀国。雨寺村の墓地で初めて出会います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38633.jpg 話しかけると暗いBGMが流れ出します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DlHzyd-pTu8&feature=relmfu テーマ曲の「闇の剣士 シラヌイ」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38634.jpg 我が宿命のライバル ここに眠る・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38635.jpg

鶴国にて再び遭遇。ヒガンが地獄の軍団の隊長を二人も倒したとは信じられず
認められたければ鶴国を支配したサラを倒してみろと言ってきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38836.jpg

亀国。サラを倒したことでヒガンの実力を認めた様子。
ヒガンの活躍に期待しているようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38837.jpg
385清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:08:01.15 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援2/3

犬神国の大都市・大虎町の宿屋で発見。
ヒガンの勝利を願っているような口ぶりですが・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38838.jpg

回想。ビャクエンの「正義の剣」を否定するシラヌイ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38839.jpg
地獄の王ニニギによって心をすてさり、非情なる剣を得ます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38840.jpg

急に中二病なセリフを口走ってきました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38841.jpg

尚、これまでのイベントは全てスルー可能で、次の竜王国イベントで「あんた誰?」状態も味わえます。
386清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:08:40.85 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援3/3

今までヒガンのストーk・・・力を見極めていたシラヌイ。竜の口村で伝言を残しています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38842.jpg

竜王国では彼とビャクエンに関する話が聞けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38843.jpg

地獄の王ニニギの部下になってまで力を欲したシラヌイ。
竜王国の神獣・竜を封印し、それを解きたければ勝ってみせろとヒガン達に挑みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38844.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38845.jpg 戦闘画面
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2Lqg3DNoCg&feature=relmfu 戦闘曲の「剣に生き剣に死す」

勝利すると約束通り竜の封印を解いてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38846.jpg

天外魔境ZEROではボス戦敗北時にボスの勝ち誇ったセリフとともにゲームオーバーとなります。
竜神神社戦で敗北すると・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38847.jpg
387清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:10:55.57 ID:LeTNqAsI
[[GSM21-oU3AsW2Q-VF]]-00036
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}仮面割れろ
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}謎だらけ。ピリンが遭った夜歩きって奴からして謎
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
支援で
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
{{グレイ@牧場物語2}}これはいい無愛想
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
388清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:12:18.94 ID:I9OFhjgO
>>377
d 
20票と勘違いしていたー

ってなわけで再投票
[[GSM21-NYs8qLP2-Bj]]-00006
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}} {{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ビュウ@バハムートラグーン}} 不憫
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}

{{ねこくん@くまたんち}} {{間桐慎二@Fateシリーズ}} {{フェリクス@パレドゥレーヌ}} 
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}} {{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}} 
389清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:14:57.25 ID:1FjGEn94
[[GSM21-hXC5oO.6-WA]]-10010
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}} 
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
390清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:17:49.97 ID:QTbsX6BD
[[GSM21-Z1f26qZA-WC]]-00040
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
391清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:20:13.10 ID:F74P0TQs
[[GSM21-7oh1whI6-WJ]]-00037

{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
加入Lvが低いので育成し放題。しかも強くなる。
僧侶で魔法防御上げてから毎回使ってしまう。
{{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
あなた。あなたあなたあなたあなたあなたあなた。
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
だなも。
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}

支援
{{ねこくん@くまたんち}}
392清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:22:32.44 ID:6Ax0/0ia
{{アーミック@アンリミテッドサガ}} 支援

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38848.jpg
ビーバーのような姿の種族・チャパ族のひとり
のんびり屋でお人好しな他には特にこれといった取り柄のないアーミックだが、
なぜか干ばつの村を救う勇者に選ばれてしまった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38849.jpg
RPGの主人公と言えば普通、旅をするうちに心に何かしら変化があるものだが、
アーミックは物語開始当初からずっと変わらずマイペースなまま
一見まるで成長のないように見えるアーミックだが、
それは言い換えると自分の意思を突き通しているということであり
その変わらなさこそがアーミックの良さなのだ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38850.mp3
ちなみにCV.子安武人なのだが、テラコヤ…ス…?
393清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:26:02.11 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜怒闘編〜1/2 >>381より

動画支援御容赦。

その男の正体‥すなわち神。神にとって、全てはイベントでしかなかった。
村一番の美人も、偽りの楽園も、竜王のなぞなぞも、レジスタンスの悲劇も、総長の侠気も、
シェルターの親子の餓死も、エクスカリバーを託した老人も、みんな‥‥‥。
かんどうのイベントに、すぎなかった。

神は言う。「しすべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう。」
394{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援 〜怒闘編〜2/2:2012/05/21(月) 22:26:35.89 ID:Fuh3Bcin
>>393より 2番目の仲間「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!
よくも おれたちを みんなを おもちゃに してくれたな!」
神「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった モノなのです」
主人公「おれたちは モノじゃない!」
神「どうしても やる つもりですね。

これも いきものの サガ か‥‥

よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
最後の闘いが、始まった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wOkpNsQNFV8

ttp://www.nicozon.net/watch/sm15746457 戦闘BGM「怒闘」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1797448 購入はこちら

例の武器を使わなかった場合、この神は本当に強いラスボスです。全体攻撃の「フレア」に、
HP全回復の「復活」などなど。しかも、使用回数制限のある本作において、神だけは無限。
まともなダメージを与えられる攻撃手段は限られているため、
復活される前に倒しきるのは、運の味方も必要です。そう、例の武器を筆頭とした、バグ技さえ無ければ‥
395清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:30:17.02 ID:Y1mmyQVB
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 支援

公式イラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38852.jpg

暗殺組織【黒い牙】において、【黒い牙】を裏切った人間を処刑する「粛清者」
……だったが、結成当初の理念と違う道を歩み始めた【黒い牙】に見切りをつけ、
主人公側に寝返った盗賊。

昔作った、ダイジェスト的なFLASH
ttp://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/60/Lagarto_02.swf
※音とか文字の切り替わりテンポとか色々酷いですが、ご容赦ください
396「黙れ!小僧!」:2012/05/21(月) 22:31:40.25 ID:j1Wx/6eJ
         |    |: :ヘ: :l |   /    /: :/ / [[GSM21-RTeiIQec-OZ]]-00015
         |    |/  V |__/    /: :/ / {{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
        ∠ ___   j\: :`>、 /ィ/ /  劇場版やスマブラXでのお姿ご立派でした。
     __/: : : : : : : : : : `丶.  ヽ: : : :ヽ\' /  チョコどうぞ
-‐: :´: : : /: : : : : : : : :/\: : : : :\ ヽ: : : : ' \  {{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}
: : : : : : :/: : : : : : : : : l   \: : : : :\|: : : : : l  l スマブラ票
: : : : : :/: : : : : : : : : : :l   | lj 、: : : : : : : : : :レ:´l {{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
: : : : :/: : : : : : : : : : : :ヽ.  l U |\: : : : : : :_, ィj´l| {{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
: : : :/: : : : : : : : : : : : : : :`: ー‐一彡: : : : : : :`: :┴――- 、  スマブラだとフシギソウがメインだけど他もいい動き
: : : { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ー――――――---- : : : : : : : :\ {{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}} 
: : : ヽ                         ` ー┐: : : : } {{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}
: : r 、\          -―- 、             l : : : / 今のフリーザーさん・・・
⌒| \ l\      ∠  |/  \__          |: /  {{ジーノ@スーパーマリオRPG}}もう一度会いたい
: : l     ヽ     /  \     |/ , -‐―――一'´    {{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
ー┘   |\ / \ l/|   ヽ   //:| < あなた! {{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
\    |   \  ∧\|    レl//: : :|
: : \      Y   V、\__」//: : : : :|   {{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
: : : /            | \___/l : : : : : :\ {{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
: : /             /: : |: : : : : : : : :\{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
397清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:35:34.39 ID:8wPkrXWK
[GSM21-zIl6QHts-WD]]-10013
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}くーちゃんはマジ癒し
{{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}タキシード仮面さまー
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}なんだかんだで商店の時の服(前掛け?)が一番可愛いんだなも
{{牙琉霧人@逆転裁判4}} がりゅーん好きだよ
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}ツンデレ乙
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
398清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:36:04.50 ID:vUyV+cGV
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 支援 まとめ

>>288 よくわかるシラヌイと天外魔境ZERO
>>349 真面目な作品紹介
>>350 ストーリー紹介
>>351 キャラクター紹介
>>385 イベント紹介2 犬神国編
>>386 イベント紹介3 竜王国前編

実写CMにも出演。孔雀国の表向きのボス怒鬼と一緒にストーカー行為を行っています。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4118205
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265335
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265368
399清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:37:28.27 ID:5n1WR8BF
[[GSM21-soZxtydg-WB]]-00038
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}幼女から老婆までとは女好きの鑑
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}司教EDは執政官とエクレールの反応含めて大好きだ
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}あっちゃんのサンドイッチ食べたい
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}人形の見た目と中身のギャップがいいです
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}支援で
400清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:37:36.42 ID:6Ax0/0ia
[[GSM21-GYjLM3GY-WK]]-00043
支援票ごちゃ混ぜ 支援いつも楽しませてもらってます
{{キマリ=ロンゾ@ファイナルファンタジー10}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{サボテン君@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}こまけだらとはいったい…うごごご!
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}まともに戦うと本当に強い 例のアレ使うけど
{{リュート@サガフロンティア}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}>>290乙女ゲーって優しいイケメン達に
囲まれてキャッ///みたいなのだと思っていたがどうやら違ったようだ
401清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:38:39.99 ID:VNe4eS+D
[[GSM21-r0/U7Yo2-WH]]-00042

{{ビュウ@バハムートラグーン}}
ディアナ「最近ヨヨ様の部屋から苦しそうな声が聞こえてくるのよ。一体何でかしらね?」

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ  ←ヨヨ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{ねこくん@くまたんち}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{リュート@サガフロンティア}}
402清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:40:19.73 ID:PpaxhTke
[[GSM21-EgwsazQY-UH]]-00030
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}  支援は>>297-298 >>324-325
{{ねこくん@くまたんち}}  支援は>>305-306 >>353-354
合同支援は>>303

個人的に初日からクライマックス過ぎてどうしようかと
でもヴァニラの、何よりもこの二人が同日なのは運命だと思いました。
最後に色まで間に合いませんでしたが、自作絵支援
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38853.jpg
…多分>>303の後だと思います。すみません、どうしてこうなった

{{ジャミル@ロマンシングサガ}} SFCもPSも好きよ!
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}} 支援は>>362
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}} 2kissの本命
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}{{グレイ@牧場物語2}}{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
403清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:41:46.92 ID:sMuIJfSP
[[GSM21-no4BbO86-WB]]-00044
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
HAとか最近の扱いとかでもうワカメ以外の何者でもないと思ってたけど本編見直すとちゃんと嫌な悪役やってんだなあと思い直す
没った慎二ルートとかifとして完全一般人な有彦ポジのワカメとかも見てみたい……CCCではショタワカメの素顔とか出てこんだろうか
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
頑張ればファーストマーチでも完全クリアできるんだっけ?
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
CAPCOMロボ連記
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}
{{ねこくん@くまたんち}}
{{サボテン君@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
{{グレイ@牧場物語2}}
404清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:42:39.20 ID:lEqhv+88
[[GSM21-kHHtO2Tw-UN]]-00025

{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}} 燃えと言えば外せない人
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}

支援で
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ねこくん@くまたんち}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}
ぬこ4連記!スクリミルさんも獅子だからぬこ科だよ
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} ストーリー熱い!
405清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:43:05.88 ID:Fuh3Bcin
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}紹介 支援>>392

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1730.jpg 魔道士見習いのノース(左)と
こちらは小林智美氏の描いたアーミック(本編では直良有祐氏)

アーミックのゲームの目的は、アイテム集め。
雨乞いの儀式に必要な材質を揃えることで、話が進みます。
ただし、そこはサガ。
お店の品物がランダムで入れ替わったり、目当ての材質を持つ敵が
強かったりするので、運が悪いといつまで経っても目標達成できません。

http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1577.jpg
チャパ族の村一番の勇士メリト、村一番の人気者カレシン、村一番の知恵者スプリーと
手分けして収集します。といっても、4人でパーティーを組むわけではなく、
それぞれ独自に行動を取っています。
普通ならメリトが主人公になりそうですが、本作ではただの脇役であり、
勝手にアイテム集めを達成されることもない、というのがサガのサガたる所以です。

ちなみに、こんな顔してますがれっきとした妻子持ち。残念?
妻はチエラ、子はオラベカとベニカの2人(?)。
406清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:43:07.18 ID:kOQ6TARC
[[GSM21-9b92dDZg-WV]]-10014
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
20代後半になってわかった、有能な上にすげー良い兄だ…その割に女癖だけ怪しいのが気になるけどw
{{ラディ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}恋かーいつの間に…
{{ロボ@クロノトリガー}}すげー良いロボだ、R-66Yでもかっこいいと思うけどな名前
{{セルジュ@クロノクロス}}職業:家事手伝い乙
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}うちの村でもスーパー止まりなんだなも
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}すげー良い爺だ
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}がりゅーん
【支援乙】
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}{{ねこくん@くまたんち}}ねこくん
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}ロボだこれー!
深夜の毒殺ネタが強烈でしばらく寝つけなかったのは内緒だ
{{グレイ@牧場物語2}}ぼくものちょっと気になってきた
407清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:43:49.33 ID:myHwrdwO
[[GSM21-E6gUoI3o-WC]]-00045 二次の頃になったら暇だと思ってたのに…
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ミトス・ユグドラシル@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}爆発しろ
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}最初は嫌なやつだったけど噛めば噛むほど美味しいわかめ
今日のアニもえに出てるウェイバーのコンセプトはわかめリベンジ

支援で
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{ねこくん@くまたんち}}けもみみ!けもみみ!
{{セルジュ@クロノクロス}}またいつかやりたいなあ
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}胡散臭い仮面は正義
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}
408清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:44:27.90 ID:5PkSsU0m
[[GSM21-mIYl7dEo-WB]]-00046
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}
全然知らないキャラだけど、英表記がKYってワロタwwww
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
スクエニ勢いっけえええええ
409清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:46:08.17 ID:A57RpSH9
[[GSM21-mItxQ.zg-AG]]-00003

{{グレイ@牧場物語2}} デレさせ甲斐がある町の住民筆頭

{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} FE中ボス連記
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} どっちも悲しい人でしたね

{{ロボ@クロノトリガー}} ゲーム自体は割とうろ覚えなんだがこのキャラは結構はっきり覚えてるので
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 主人公の側に控える爺もえ
{{主人公@ジルオールシリーズ}}
{{ガノンドロフ@ゼルダの伝説シリーズ}}

支援で
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}} 覆面とか好きだから
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}} 仮面とか好きだから
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}} ドットとAAかわいいから
410清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:48:15.60 ID:ZmbUXBh3
[[GSM21-9weX71e6-WC]]-00041
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}クマさんだよ。
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}FE界のヤンデレ男達が、
{{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}まさか同組とは思いませんでした。
{{間桐慎二@Fateシリーズ}}「中の人は嫌な奴がはまり役」を決定的にしたキャラだと思ってる、いやワカメ大好きですよ。
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}歴代ラスボス達の中でもひときわネタキャラっぷりが素晴らしい兄貴。
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}ソルが一番好きだけど気付かずに予選落ちしてたぜハハハ。
支援票
{{ねこくん@くまたんち}}一次予選のときからやたら好みのキャラだなと思ってたけど、確信した。こいつは間違いなく婿候補。
この子があまりにも好み過ぎてゲーム探しにいったけど見つからんかった…通販で手に入れるしかないのか…。
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}猫つながり、と言うかこのキャラも見た感じ結構好きだ。
{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}版権物でも名作ゲームなら支援したくなるよね!
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}}造形たまらんな。
{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}時間設定2014年までだったのか。2014年になる前に再プレイしないとな。
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}物量がすっごいので。
411清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:48:24.49 ID:Wq3VNQzV
{{クリストファー・ウェザーフィールド(クリス)@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
残り時間を無視した気持ちだけでも簡易紹介
『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』は一緒に帰って噂されると恥ずかしい恋愛SLG
『ときめきメモリアル』の女性向け版第2作。通称「ときメモGS2」。
2006年にPS2版『2nd Kiss』、2008年にDS移植作『2nd Season』が発売。

クリストファー・ウェザーフィールド CV.神原大地
「春の風のように暖かくてやわらかい人当たりと、その姿。一見、ミュシャの絵に出てくるような美しき容姿の彼。
だけど中身はちょっとエッチ。」(2nd Kiss キャラ紹介より)
ちょっとエッチの例↓
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38854.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38855.jpg

いわゆる「芸術キャラ」。彼の手にかかるとあの「二宮君」もえらい事に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38856.jpg

基本はのほほん。なぜかまったり関西弁。……でも、こんな一面も?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38857.jpg
412清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:16.34 ID:kOQ6TARC
>>388さんまだいる?
フェリクス@パレドゥレーヌが2回で重複+13票になってるよー
413清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:40.47 ID:bz9wtOoR
[[GSM21-rRxKyiDs-PZ]]-00018

{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}寡黙な二人w

{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}

{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}支援で。杉田ボイスで「ぐぬぬ」聞きたいw
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}支援で。謎のネコネコ騎士w
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}支援で。立ち絵がどれもカッコイイので
414清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:26.55 ID:Fuh3Bcin
[[GSM21-SUXk5YYk-WZ]]-00039
土日に全く支援の時間が取れないなんてひどい 悪く思うな!
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1731.png 自作。福留功男氏を連想した
ある意味ゲーム制作者の楽屋落ちネタだが、イベントに一喜一憂する
プレイヤーへの皮肉かも知れない。だが、そんな理屈よりチェーンソーは偉大だ。

{{リュート@サガフロンティア}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}

{{オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{賢者@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{風魔小太郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{カイ・キスク@ギルティギアシリーズ}}サガフロ2のキスクとカイの元ネタ‥かどうかは知らない
415清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:51.02 ID:4lK7KKsC
[[GSM21-CXmxd99k-WK]]-00050 滑り込み投票 支援票とかいろいろ
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{ジャミル@ロマンシングサガ}}
{{サボテン君@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{主人公@ジルオールシリーズ}}
{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ}}
{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}
416清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:56.69 ID:Y1mmyQVB
[[GSM21-BQKofzjs-WL]]-00047
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビクトール@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{ウィーギンティ@パレドゥレーヌ}}
417清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:25.26 ID:AYAGoxSR
[[GSM21-MKKQmbg2-XK]]-00054
{{ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ}} 支援まとめ>>376
>>336のシーンで燃えを感じ、それまでも好きだったけど更に好きに。
ドラマCD買ったらゴミを見るような目でエルピス>>329を見ながら
言っているであろう台詞(CV.緒方恵美)が収録されてていい意味でゾクッとしました。
後でロックマンX(一作目)のエックスが波動拳撃った時のボイスも緒方恵美さんだったと知ってニヤリ。
レヴィアタンもファーブニルも「任務<ゼロと戦う事」になってる上に
ハルピュイアの言う事あまり真面目に聞かないタイプなので
ファントム亡き後はまとめ役としてとっても苦労してると思います。そんな所が好きです。
ロックマンゼクスでは変身アイテム化してる割にしゃべってくれるのが嬉しいです。HX使いやすいよHX。

{{セルジュ@クロノクロス}} >>315>>317
{{ホークアイ@聖剣伝説3}} >>295
{{クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ}}
{{グレイ@牧場物語2}}{{本多忠勝@戦国BASARAシリーズ}}{{ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}{{シラヌイ(闇の剣士)@天外魔境ZERO}}
{{フェリクス@パレドゥレーヌ}}{{間桐慎二@Fateシリーズ}}{{森崎有三@キャプテン翼シリーズ}}
418清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:33.81 ID:Fuh3Bcin
{{シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ}}支援まとめ 

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/321 AA 神の姿
                         __
                          |[]|
                          |ミ |   l⌒ヽ   ┌──口─‐、
                          |ミ |   | |  \/ ┌─┬┬イ | >>343-346
                          |  |__| |─<_ |  ││ | | >>360-361,375
                   「\__ト|\\ | |────\ ││ | | >>378-379,381
                 _|_l===、」」|| | \| | 干干干  \__| | |〉 >>393-394怒闘
     ∧_∧_∧_∧_∧_∧片ュ| |   | | 土土土〔~~〕 ~|\ >>414自作
   /~~~~~~~~~~~「| |l/──| |────凵─┴─|) \
  <|                    l」 |     | | IIIIII IIIIII IIII lY    |>、 ~~~\
   \___________「| |     | |┌──┐三[||o 厂|\厂~~~| |
     ∨~∨~∨~∨~∨~∨|」 | ○\| |│二二│三[||~ 〈          」 |
                      LL|   \| |└──┘三[|| (乙)|~~~~⌒_ノ
                        \__r| | \II IIIIII__/丕丕丕丕丕丕丕丕~)
神殺しの兵器・チェーンソー         l二/二>────'´ {}工工て二ニ二二ノ
419清き一票@名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:59.68 ID:zFmbrNbi
[[GSM21-OdmQhjVw-WH]]-00052

{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{ツイハーク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{セルジュ@クロノクロス}}
{{スクリミル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{シノン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リュート@サガフロンティア}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
420716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/21(月) 23:15:34.27 ID:RE5xITAf
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 20票 エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6
1位 20票 ハルピュイア@ロックマンゼロシリーズ
3位 17票 本多忠勝@戦国BASARAシリーズ
3位 17票 ラムザ・ベオルブ@ファイナルファンタジータクティクス
5位 16票 クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジー7シリーズ/ディシディア/キングダムハーツ
5位 16票 ウィーギンティ@パレドゥレーヌ
7位 15票 森崎有三@キャプテン翼シリーズ
7位 15票 フェリクス@パレドゥレーヌ
7位 15票 速水厚志@高機動幻想ガンパレード・マーチ
10位 14票 ねこくん@くまたんち
10位 14票 シルクハットの男(かみ)@魔界塔士 サガ
10位 14票 ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー
10位 14票 ビュウ@バハムートラグーン
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
421716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/21(月) 23:16:01.21 ID:RE5xITAf
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1004.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
422716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/21(月) 23:48:34.15 ID:RE5xITAf
>>420-421で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月22日(火) 二次予選02組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_02.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
423清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:00:00.28 ID:QKFhTUIE
二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載+)

【◆作品紹介◆】
エメラルドドラゴンは、バショウハウスとグローディアにより開発され
1989年にPC-9801・8801にて発売されたRPGで、90年にX68000・MSX2、92年にFM TOWNSへ移植。
1994年にリメイクされPCエンジンへ、1995年にさらにリメイクされSFCに移植されました。

エメラルドドラゴンは1989年(DQ3やFF2の時代)に、
PC-8801mkIISR用のパソコンゲームソフトとして発売されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38864.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38866.jpg

8ビットCPU 4-8MHz(Z80A相当) 同時発色数は512色中8色しか使えない環境ながら、
イベント時にビジュアルシーンがあったり、効果音を使ってキャラの声色を表現したりと当時としては画期的なものでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38868.jpg

■ また、内容はPCエンジン版やSFC版とは結構異なります。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38867.jpg (PCEへの移植の期待度はとても高いものでした)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38865.jpg (SFC版の広告)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38861.jpg (これがバギンである)
424清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:00:35.88 ID:73JMCutY
一次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載) 作品紹介>>423

◆人物紹介◆
身長は162cm、体重46kg、年齢70歳 (PCE版は不詳)、出身地 不明
声:藤本譲(PCE版)、西村知道(FM TOWNS版)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38860.jpg (蛇に襲われているのがバギン)

エルバード王国では知らぬものが居ないと言われる高位の魔導士
魔導士としての腕はこのイシュバーンの中でも1、2を争う。

元は「祈りの丘」の神官だったらしいが、それ以前の過去については全くの謎に包まれいる。
現在は魔軍によって甦らされたゴーレムを封印すべくマジュレスの洞窟に籠もっているようである。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38859.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38858.jpg (酒場にて)

■ ゴーレムの話を聞き駆け付けてきた 主人公アトルシャン達のパーティに加わることになる。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38869.jpg

■ 設定資料集より
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38862.jpg
425清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:11:59.88 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援1/4

■作品紹介
2011年10月に発売されたPSP用女性向け恋愛アドベンチャー。
「乙女ゲーム×少年マンガ」が一応コンセプトのためか、漫画のコマのような演出が魅力の一つ。
ドラマCD、小説、漫画と幅広くメディア展開しており、この夏からはアニメも放送開始予定。
ちなみにゲーム版での特徴として、主人公は選択肢以外ほぼ喋らない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38873.jpg (パッケージイラスト)

■ストーリー紹介
地中海に浮かぶ島『レガーロ島』。
そこには『アルカナ・ファミリア』<神秘の家族>と呼ばれる、レガーロを守るための組織が存在する。
主人公はアルカナ・ファミリアの一員で、ファミリーのトップ・モンドの娘でもあるフェリチータ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38874.jpg

年明けからファミリーに加わり、この春に幹部への昇格を果たしたところだったのだが、
「アルカナ・デュエロの優勝者にトップの座を渡し、更にはフェリチータと結婚してもらう」
という突然の父の宣言により、フェリチータの運命が大きく動き始める。
426清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:12:21.35 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援2/4

■用語解説
レガーロはイタリアによく似た文化のため、ちょいちょい会話にイタリア語が出てきます。
ただしゲーム内で解説とかはほぼないので、「考えるな、感じろ」で乗り切るしかない。

【タロッコ】
タロットカードのこと。
アルカナ・ファミリアには不思議な力を持ったタロットカードが存在し、
タロッコに選ばれた者には強力な能力が与えられる。
フェリチータのみ、『恋人たち』と『運命の輪』の2つのタロッコを宿している。

【アルカナ能力】
タロッコに選ばれた者にのみ扱える能力のこと。その力は宿したタロッコにより様々。
また能力使用時には身体のどこかに刻まれたスティグマータ(刻印)が輝く。

【アルカナ・デュエロ】
アルカナ能力を持った者のみが参加資格を持つ闘技大会。
これに優勝すると、ファミリーのトップ・パーパの座とフェリチータとの結婚の権利が得られる。
それを阻止するためにフェリチータはこれに優勝しなければならない。
427清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:12:44.72 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援3/4

■キャラクター紹介(CV:小杉十郎太)
幹部長を務める38歳。諜報部も彼がまとめている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38875.jpg

宿しているタロッコは『皇帝(リンペラトーレ)』。
アルカナ能力は洗脳。記憶の操作をすることもできる。
スティグマータの位置は見ての通り頭。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38876.jpg

巨大なバズーカ砲を武器として使用している。なんとも豪快だ。
名前は「フィアマ・ランチア」。ジョーリィが作ったもので、タロッコの力を変換して撃ち出しているのだとか。
どういう原理なのかは不明だが、この世界の錬金術は割と万能っぽいので気にしたら負け。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38877.jpg

撃つだけではなくそのものを振りまわして使うことも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38878.jpg
428清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:13:11.61 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援4/4

■親子のような
諜報部をまとめるダンテと、諜報部に所属するリベルタはいわば上司と部下だが、
傍から見ているとまるで親子のように仲がいい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38879.jpg

叱りつける姿は父親そのもの。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38880.jpg

かつてダンテが幼いリベルタを連れて各地を巡っていたそうで、リベルタにとっては育ての親なのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38881.jpg ※髪がフサフサだけどダンテだよ!

ということは、リベルタが純情ボーイなのもダンテのせいなわけで。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38882.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38883.jpg …だそうですよ。

年齢を考えれば確かにリベルタくらいの歳の子供がいてもおかしくはないのだが
残念ながら、実は本当に親子とかいう展開はない。
429清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:33.67 ID:M7UC0uff
{{劉備@三國志シリーズ}} 支援 1/3 ほぼ再掲
                          詳しい人は突っ込まないでください
○劉備とは(3行で)
劉備は中国の三国時代に実在した人物です(161-223)
後漢王朝末期の動乱の世を勝ち抜き、ついには蜀漢の皇帝にまで登りつめました。
つまり「三国志」の三国のうち一つの国を作った人です

4のパッケージイラスト。劉備は下段中央の白馬に乗っている人です ※画像変更
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38884.jpg 生頼範義(おうらい のりよし)氏の作

○簡単に歴史を追って
後漢の統治が乱れ、黄巾の乱が起こる(184)と、劉備は義勇軍をつのって戦いました。
それから乱世の群雄たちの間を渡り歩き、赤壁の戦い(208)で孫権と連合し曹操軍に勝利。
 SFC版4のオープニングデモより、赤壁で炎上する船団 ※画像変更
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38885.png
次いで蜀(現在の四川省のあたり)の地を攻略。三国のひとつ蜀漢を建国し皇帝となりました

攻略本裏表紙の地図です。劉備の国「蜀」は左下。魏の東は朝鮮、呉の南はベトナムです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38511.jpg
大体分かっていただければいいかと
430清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:34.78 ID:73JMCutY
二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載改) 作品&人物紹介>>423-424

◆ストーリー紹介 1◆
絶海の孤島『ドラグリア(ドラゴン小国)』 ここには、2000年の昔からドラゴンが住み着いている。
この島にある日、人間界からの難破船が漂着し奇跡的に一人の少女が助け出された。
しかしドラゴン達にとって『人間』は既に伝説上の生物、少女をどう扱えばいいのか彼らは困惑していた。
すると、一匹の子龍 アトルシャンが現れて、その振る舞いで少女の心を和ませたのである。

そして言葉が通じないながらも、何とか聞き出したところ少女は記憶喪失であることが判った。
龍族の長老白龍の意見により、ひとり立ち出来るまでドラグリアで育てることになり
名は龍族古来の言葉で清き者を意味する『タムリン』と名付けられたのであった。

思春期になると、ドラゴン小国の長老 白竜に促されて、人間の国イシュ・バーンへ帰る決意をし
アトルシャンが自ら折った角を受け取りドラゴン小国をあとにする。

そして数年後、移り住んだイシュ・バーンのエルバード王国が魔軍に攻められると
イシュ・バーンを守るため、魔王ガルシアと戦うことを決意。
アトルシャンから貰った角笛を使い、彼を呼び寄せ魔軍の軍勢に立ち向かう。

■ OP ttp://upload.sikaku-chat.com/dl/1335110835.wmv (PC版より 7.9MB) ■
431清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:48.81 ID:M7UC0uff
{{劉備@三國志シリーズ}} 支援 2/3 ほぼ再掲
                          引き続き正史がどうとか突っ込まないように
○どんな人?
人物としての劉備は、義理人情、人間的なつながりを重視する好漢。
関羽、張飛と「桃園の誓い」を結び義兄弟となったことや、
諸葛亮(孔明)と信頼しあった「君臣水魚の交わり」の故事などが有名です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38512.png 3より三顧の礼イベント

中国では本名の他に字(あざな)という名前があり、字の玄徳(劉玄徳、玄徳公など)の方が
なじみのある方もおられるかもしれません。

○ゲームでは
主役のひとりだけあって顔グラにも気合が入り、能力値や特技も悪くありません。
君主として選べるシナリオも多く、3以降ではイベントにも恵まれています

FC版1は全シナリオで君主として登場。シナリオの年代と勢力圏も少し ※画像編集
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38886.png
PC版11、面白い特技「遁走」を持つ。顔グラが年齢で変化する人の一人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38514.jpg
432清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:27:06.11 ID:M7UC0uff
{{劉備@三國志シリーズ}} 支援 3/3 新規
○作品紹介
三國志シリーズはコーエーから発売されている歴史シミュレーションゲームです。
中国の後漢末から三国時代を舞台に、プレイヤーは1人の君主となって中国統一を目指します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38887.png 3のオープニングデモ
家庭用ゲーム機には1-11が、FC、SFC、MD、PS、SS、PSP、PS2、etc...に移植されています。
移植ではない作品としては「三國志 ゲームボーイ版」等があります。「三國志」は登録商標だよ!

○劉備の支援です
こんな感じ↓で劉備の人生を紹介していってもいいんですが
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38888.jpg 黄巾の乱が起こりました
 そのころ劉備は故郷のタク郡で関羽、張飛と…
準備期間の関係で顔グラの変遷を置いていきます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38889.jpg 拾い物多数

次はSFC版(+3DO版)4の攻略本より人形と文章、劉備はこういう支援材料の多い人です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38890.jpg ちょっと大きいですが文字が潰れるので
同甘共苦という語がありますが、苦楽を共にするということです

ありがとうございました。
433清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:28:24.31 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 1/2

■作品紹介

「GUILTY GEAR」はアークシステムワークスが製作した2D対戦格闘ゲーム

1998年にプレイステーションで発売され
アーケードやいろんなハード続編や移植が出ました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38891.jpg

高速で動く美麗グラフィックが特徴
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38892.jpg

世界観は生物兵器とか騎士団とか聖戦とか暗殺者集団とか空賊とか
男の娘とか両性具有とか洗脳とか憑依とか色々詰め込んだ厨二ファンタジー系
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38893.jpg (再)

格ゲーなのに妙に鬱展開が多いのも特徴

…て思ってたけど鬱展開ない作品の方が少ない気もするよ格ゲー
434清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:29:39.62 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 2/2

■キャラ紹介(ザトーとエディ)

          /|/|
  llハ=◎=)  (゚ w ゚ )   < 出番ダ宿主
  川 д丿  ::::::::::::
  ( ⊃へ,, へ , ::::::::
:::::::ヽ_(__)_):::::::::''     < もう死にたい…
'':::::::::::::::::::::::::::::::::''

禁呪による影を自在に操る金髪長髪盲目マスクの
アサシン組織のリーダー・ザトー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38894.jpg

しかし影と思っていたのは…残念!禁獣エディでした!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38895.jpg

中身は二人いるけどシリーズ進む度に乗っ取られていって
分離不可能だからセットエントリーだよ
435清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:35:36.61 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/4

■作品紹介
『パレドゥレーヌ』は工画堂スタジオから2006年に発売されたPCの乙女ゲーです。その後PS2に移植されました。
ジャンルはシミュレーション。
賄r贈物で好感度を上げたり、工作したり、決闘を申し込んで力付くでねじ伏せたり、
暗殺したりしながら領主達の支持を得て女王になるのが目的です。

■ストーリー
ターブルロンド王国は偉大なる英雄『騎士王』と忠実なる『八聖騎士』たちが作った国。
しかし跡継ぎの王子が失踪、その後王も亡くなって王家に残されたのは王女フィーリアのみになってしまった。
やむを得ずフィーリアが王位を継ぐことになったが、宰相が忠誠を誓うのを拒否し
「王女を妻とし、私が王となる」と宣言。
結局、一年間フィーリア(と他の王候補)の実力を見てから王を決めることになったのだが、
宰相に負ければ結婚させられてしまう…。

それは毛皮と宝石で守られた暖かな子供時代の終わり。
一人の淑女として世界に立ち向かわなければならない日々が始まった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38896.jpg PS2版パッケージ
436清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:36:00.62 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/4

■ヴァルター

CV:羽多野渉

先王に仕えていた『紅の獅子』の異名を持つ親衛騎士。メインキャラ。
体力・武力・名誉ともに高く、序盤最強の騎士と言える。
礼儀もしっかりしており騎士の中の騎士だが、酒好きなのが玉に瑕。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38897.jpg
437清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:36:29.87 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(ほぼ再掲) 3/4

■しばしの別れ

先王の親衛騎士だった縁で殿下の警護もしていたヴァルター。
王の試練が開始してこれから忙しくなりそうな矢先になんとお暇をもらいたいと言い出してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38898.jpg

他にも理由はあります。
ヴァルターは従者や弟分の騎士が多く、それを養えるだけの給料が必要。
これから色々と物入りな殿下を気遣っているのです。

宰相のところに行くつもりなのかと不安になるエクレール。
ちなみに難度・通常という名のイージーモードでは宰相は手を抜いているのでヴァルターを雇うことはありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38899.jpg

ヴァルターは「縁があったら、またこの場所で会おう」と言って去っていきました。

でも初期雇用騎士に選んだら、あっさり雇われてくれるよ!
438清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:36:56.86 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 4/4

■すぐに再会
というわけで初期雇用騎士に選びます。
酒場で兵達に奢りまくる気前のいいヴァルター。騎士にも奢ってくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38900.jpg

そこにエクレールが声をかけると、なぜか大げさに驚くヴァルター。おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38901.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38902.jpg スカウト開始。

まずは質屋に行かなければいけないと言うヴァルター。
なんでも腹を空かせた若い連中に奢っていたら手持ちがなくなり、制服を売ってしまったらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38903.jpg で、この笑顔である

大人だから公私はきっちり分けるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38904.jpg

ヴァルターは凄く頼りになる騎士なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38905.jpg
439清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:47:42.37 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援1/5

「閃光」の異名を持ち4本腕を自在に操る高貴なる猫耳戦士ルセチウスさん
.   ∧ /|
.   =Ω=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ´( ゚Д゚)< よく見ろ!我が力を!
  ⊂ィ   トσ\__________
   (`ン´)
   |∃ E|
   し′J

全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38914.png
キャラクター相関図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38915.png
440清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:48:31.58 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援(再掲)2/5

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<                  >
<ラストレムナン以下略>>92
<                  >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

ラスレム世界の4つの種族たち
ルセチウスは4本腕のソバニ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38304.jpg

非常に多彩なミスティックアーツ(魔法っぽいもの)を操るルセチウス
腕力も高いので物理アタッカーとしてもやっていける万能タイプ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38916.jpg(ここだけ新規)
441清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:49:05.76 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援(再掲)3/5

ゲーム終盤、法外な雇用金を払うことで仲間になってくれるルセチウス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38917.jpg
騎士団長が2万足らずで雇える世界でこの金額である…
画像はPC版だがXBOX360版ではもっと高額の14万ジャスト
雇用金を払うと開口一番「私が加わったのだ、無敵だ(ドヤッ」

仲間にする前からどえらいプライドが高い奴だとわかるルセチーだが
そんな彼が雇われの身になったのは主人公たちを
アスラム国の特殊部隊と勘違いしたかららしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38918.jpg
大人げねえ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38919.jpg
442清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:49:26.72 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援(再掲)4/5

どうやら本当に四将軍のところに押しかけたらしく
四将軍の一人ブロクターは「軽く相手して追っ払ってやった」とのこと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38920.jpg
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 若造相手だから手加減してやったお!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38921.jpg

……ルセチウスさん( ;^ω^)
443清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:49:49.43 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援(再掲)5/5

今度は四将軍の紅一点・エミーのところへ押しかけたらしいルセチー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38922.jpg

またもや適当に追い払われたらしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38923.jpg
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 女だからちょっと油断したお!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38924.jpg

……( ;^ω^)
444{{張遼@三國無双シリーズ}}支援:2012/05/22(火) 00:54:19.61 ID:mAOnfuiw
{{張遼@三國無双シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37676.jpg 無双4版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37674.jpg イラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38907.jpg 無双3版

一人称:私 身長:185cm 年齢:27
字は文遠。元は呂布の武将であったが、呂布の死後その武勇を惜しんだ曹操に助命されて彼に仕えた。
敵味方問わず相手には礼節を尽くす人物だが、戦場では単騎で大軍を蹴散らす超人的な武勇を発揮する。
合肥の戦いでは、精鋭800騎を率いて孫権を急襲し、あわやと言うところまで追い詰めた。
以後、呉では「遼来来(張遼が来たぞ)」と言うと、泣く子も黙ったという。
功成り名を遂げた後も、『真の武』への追求を怠らない生粋の武人である。
関羽を武人として心から尊敬しており、敵味方を超えた友誼で結ばれた無二の友でもある。

無双2での真・無双乱舞時の台詞「邪魔だー!」が「山田ー!」にしか聞こえないお陰で
2chでのあだ名が「山田」になってるお方。

参考:張遼 真無双乱舞
ttp://www.youtube.com/watch?v=UjsCA9fRCI8 ※Youtube転載
真・三國無双2猛将伝で張遼の最強武器がなかなか発見されなかったことで作られた名作・山田FLASH
ttp://www.nicozon.net/watch/sm13460259 ※nicozon転載
445{{張遼@三國無双シリーズ}}支援:2012/05/22(火) 00:56:19.75 ID:mAOnfuiw
{{張遼@三國無双シリーズ}} 紹介>>444
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38927.jpg 無双2版

無双2設定資料集より。鎧がフリル(?)付きで華やか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38926.jpg

麻雀ゲーム「雀・三國無双」の張遼。「私としたことが貴公を侮っていたようだな……」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38913.jpg

真・三國無双シリーズの1〜5は、オープニング(一部エンディング)編集機能があり、
実機オープニングで戦ってるキャラや舞っているキャラをシーンごとに自由に決められます。
映画の監督気分で武将同士の因縁を考えて配置して真面目に作るも良し、
本来なら女性が担当するシーン(舞踊シーン等)を無骨な男に担当させるなどギャグに走るも良し。
やろうと思えば全部張遼のシーンにして張遼の魅力にうっとりすることも可能です。

真・三國無双シリーズ エディットOP&ED集
ttp://www.nicozon.net/watch/sm8776285 ※nicozon転載
無双2のOP、1:47辺りで華麗に舞う張遼の姿を見ることができます。

他にも無双2はエンディングを一青窈さんが歌ってたり色々とおいしいです。
446清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 00:59:44.55 ID:73JMCutY
二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載改) 作品&人物紹介>>423-424

◆ストーリー紹介 2◆ 1>>430
アトルシャンと再会したタムリンは、町でお世話になった長老の所へ挨拶に行き
その時に長老から紹介で、酔いどれ剣士のバルソムが仲間に加わる。
バルソムから、魔導士バギンが魔王ガルシアの力によって復活した
魔神ゴーレムを倒すのに苦戦していることを聞き、応援に駆け付けゴーレムを倒すことに成功。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38870.jpg

バギンとも仲間になり、ゴーレムを倒したお祝いに酒場で酒盛りをするタムリン達。
そこでバルソムが元近衛兵で、フラワルド男爵の不正を暴こうとして国外から追放され
男爵を倒す為に、身分を隠してこの国に戻ってきたことを話し出すのであった…。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38871.jpg

バルソムの助太刀をして、魔軍と内通していたエルバード王国のフラワルド男爵を倒したタムリン達は
内通の証拠である密書を手に、城へ赴きバルソムはエルバード王に面会することになる。

■ 今回の手柄により復職し、近衛兵隊長に任命されることになったバルソムとは別れ
  王子であるハスラム、お目付役のファルナが仲間になり、魔王討伐隊として単独で行動することになった。
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38872.jpg
447清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:11:19.97 ID:E0Rrw0FZ
[[GSM22-fRJnKO62-AL]]-00008
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
技が豊富でセットする場所も多いから色んなコンボの組み合わせができて使ってて楽しい
448清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:19:50.85 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援(再掲)

■作品紹介
『ジルオール』とは、1999年にコーエーより発売されたフリーシナリオRPGです。
容量の都合で削られたシナリオやイベントを追加したリメイク版がPS2・PSPで発売中。
2010年には「トリニティ ジルオールゼロ」もPS3で発売されました。(*此方は普通のARPG)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38930.jpg PS2版ジャケ絵

ストーリーの大まかな本筋は「歴史的事件」として決まっているものの、
プレイヤーの行動次第で、異なる立場立場からメインストーリーに関わることが可能。
また、コーエーのゲームによくある親密度システムが搭載されており
親密度(好感度)を上げれば猫だろうがラスボスだろうが未来の勇者様だろうがフラグが立ちます。

■ストーリー
―世界が、音を立てて動き始める。交錯する2大国の思惑と野望。
伝説の勇者が歩む血塗られた覇道、舞台裏でうごめく闇の秘密結社…。

幾重にも折り重なったストーリーが冒険の進め方で自在に変化。
数奇な運命により旅立ちの扉が開かれた主人公は、中世ファンタジー「バイアシオン大陸」の世界で
果てしない冒険へと旅立つ―!
449清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:20:50.51 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援(一部再掲)  作品紹介>>448

■キャラ紹介
女主人公限定スタート『地図にもない村』の初期メンバー。通称:月光のセラ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38931.jpg
精神を斬るという妖刀『月光』を装備し、序盤最強の剣士()という呼び声も高い。
主人公にとっては色々面倒を見てくれる男前だが、ジルオール内1、2位を争うシスコンで口を開けば姉さん姉さん姉さん姉さん(ry

姉が関係する依頼については正義感溢れるコメントや恥ずかしいセリフを言ってくれますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38932.jpg やる気満々
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38933.jpg 月光の導くままに!

姉と関係のない依頼には的確且つ冷たい意見を言い放つ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38934.jpg 『無関係な依頼=無意味な仕事』だと… こ れ は 重 病

へそ出しにする事がポリシーらしく、他の防具を装備させようとすると拒否されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38935.jpg 言いたい事はそれだけだ(ドヤッ

曰く、へそ出しは『敵の注意を引き付ける為』との事。効果は無…不明。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38936.jpg 小さい敵にはいい迷惑である
450清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:22:46.53 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/2 前回>>435-438

■ヴァルターの秘密

ある日ヴァルターから酒場の話を聞いた殿下とエクレール。
行ってみたいと言うと断られてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38938.jpg

何度頼んでも聞いてもらえず、殿下との時間を切り上げて酒場に行ってしまうヴァルター。
エクレールはきっと愛人がいるに違いないと思い、殿下と二人で調査を開始しますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38939.jpg 不自然なぐらい浮いた話がない

というわけで「なぜ女性を避けるのか」と直球で聞いてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38940.jpg

殿下が動き回るのは危険。それならいっそ…というわけで酒場に行けるようになりました。
451清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:23:13.92 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/2

■酒場へ

うるさい眼鏡には内緒で酒場へ。
空気読んでるけど気づいてるアピールはする騎士や空気読んでスルーしてくれる騎士や
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38941.jpg

空気が読めない馬鹿もいましたが何とか輪に入ることができました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38942.jpg

今日の摘みはイノシシだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38943.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、そろそろ帰らないと眼鏡に怪しまれる時間になりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38944.jpg

殿下のお忍びはまだ続くようです。
452清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:23:43.02 ID:e5M1qqV0
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 1/2

■作品紹介
2010年にDaisy2が開発したPC乙女ゲーです。翌年、PS2に移植されました。
ジャンルはADV。一応軍議パートというのもありますが難易度は低いです。
更にヒントどころか答えそのものがわかるようにも出来るので、三国志って何?な人でも安心仕様。

7月26日にPSP版発売予定!

■ストーリー
ごく普通の女子高生である主人公・山田花は
図書館で見つけた不思議な本の発する光を浴び、見知らぬ山中で目を覚ます。
そこは黄巾の乱以後、各地に有力者達が割拠し覇権を狙う
古代中国・三国志に似た異世界だった。
成り行きで孔明の弟子を名乗ることになった花は玄徳軍に身を寄せ、
戦のための策を献じることになるが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37512.jpg PC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37517.jpg PS2版パッケージ
453清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:24:22.59 ID:e5M1qqV0
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(ほぼ再掲) 2/2

■キャラ紹介

CV:森久保祥太郎

父と兄を失った為、若くして孫家の当主となった。
俺様系の残念王子だが、責任感は強く、国や民のことを常に心にかけている。
すぐ熱くなったりするが、そんな自分の未熟さも自覚しており、きちんと反省できるタイプ。
PS2版初回特典のドラマCDで孟徳に「跡継ぎはこんな男がいい」と思われているほど将来有望な少年。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38945.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37517.jpg

なんか一人だけヴィジュアル系なような…
454清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:26:43.75 ID:+1WOKfWm
再掲
二次予選2組{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}プレ支援 1/2

作品紹介:『時空の覇者 サガ3』(時空の覇者 Sa・Ga3)は、旧スクウェアが
1991年12月13日発売した、RPGのSa・Gaシリーズ3作目であり、
ゲームボーイ最後となった作品です。

Sa・Gaシリーズで唯一、河津秋敏氏の制作ではなく、藤岡千尋氏のチームの作品です。
経験値とレベルによるオーソドックスな成長と、前2作の特徴である多様な種族を組み合わせています。
作者が違うこともあって、シリーズファンの批判は多いのですが…。

2011年1月6日、ニンテンドーDSから『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』の
タイトルで奇跡の復活。今度は河津氏監修(プロデューサーは三浦宏之氏)で、
より「サガらしく」パワーアップを遂げました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0077.gif オープニング
ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/gb.parts/saga3jikuunohasyakanketuhen.jpg パッケージ
http://www.square-enix.co.jp/saga3sol/ DS版公式 プロモーションビデオもあるよ
455清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 01:29:08.04 ID:+1WOKfWm
2組{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}プレ支援2/2 >>454より

あらすじ:「サガ世界」と呼ばれる世界。

忽然と現れた、宙に浮く水瓶。
水瓶からは多量の水と魔物が湧き出し、世界は水没しようとしていました。
世界を救うべく、未来から送り込まれたデューン(主人公、7組)、ポルナレフ(3組)、
ミルフィーの3人の子供たち。
ダームの長老・ギルの手により、我が子のように育てられていました。
そして、旅立ちの日が来ました。

オープニング
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1342.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1344.gif

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0005.jpg デューン
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0687.jpg ポルナレフ
456清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:08.09 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援ほぼ再掲 1/4
前回>>439-443

お前は子供か!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38925.jpg
とここでネタばらし、主人公達を散々ガキ呼ばわりするルセチーだが
数百年を余裕で生きる長命種族であるソバニとしては彼もまだまだ若輩者
子供っぽさが残るのも無理はないのであった

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38950.jpg
他のソバニの会話の一場面
ソバニにとって数十年という時間はたかがしれたものであることがうかがえる

これも若気の至りとか中二病とか多分そんな感じ
そもそも主人公たちをアスラムの特殊部隊と勘違いして仲間に加わったのも
クラスに乱入してきたテロリストを相手に
立ちまわる妄想をする中学生男子的なアレじゃないだろーか
457清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:31.12 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援こっから新規 2/4

話は戻って>>443の続き
四将軍にフルボッコにされて帰ってきたルセチー
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
.     ∧ /|
.     =Ω=  ∠そうだ!もっと偉い奴なら私の力を理解できる!
.    ´( ゚Д゚)  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38951.jpg

嫌な予感しかしねえ…
将軍より上の者=城主であるダヴィッド侯爵にルセチウスが来なかったか聞いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38952.jpg
おや?今回は話だけで解決したのか?
458清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:48.43 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援 3/4

そのころルセチーは!
.  ∧ /|
.  =Ω=  
. ´(´・ω・)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38953.jpg
ダヴィッドに睨まれてビビって帰ってきていた…

よっぽどビビったのか呼び方も「あいつ」⇒「あの御方」にランクアップ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38954.jpg

ダヴィッドはまだ若いが一国を背負って立ち、
命を削る危険性のある巨大レムナントの契約者として覚悟を決めている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38955.jpg
その気迫にルセチーはすごすごと退散してきたのだった
459清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:33:54.60 ID:x6hGqqcn
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援 4/4

(ようやく)自分と他メンバーの実力差に気付いたのか
すっかり勢いがなくなってしまったルセチウス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38956.jpg
うん、まあ、ラッシュ君は何にも考えてないだけだと思う

若さゆえに暴走しがちだが、ルセチーも根はいい奴なのだ
自分が認めた相手のことはしっかりと信頼してくれる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38957.jpg

その後リーダーになることは諦めて今度は
お兄ちゃんポジションアピールを始めたルセチウス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38958.jpg
頼れる先輩目指して頑張れルセチー
460清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:48:36.22 ID:4kufjgza
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38959.jpg (公式イラスト)
理魔法の使い手である傭兵魔道士のにいちゃん。やたらと、子供たちにおちょくられたり懐かれたりする。

敵として登場するが、雇い主が給料を支払う前に主人公たちに怯えて逃亡してしまい、
お金に困っているヒュウは、主人公ロイに自分を雇わないかと持ちかけてきます。

最初は契約金として10000ゴールドという高額をふっかけてきますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38960.png
5000ゴールドまで値切ることができます。

しかし、給料が少なければモチベーションも下がるというもので…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38961.png
上の画像は登場時のステータスで、10000ゴールドで雇えばこのままですが、
5000ゴールドまで値切ると下の画像のステータスにまで下がってしまいます。
やる気無くしすぎだろ……

ちなみに、ヒュウがお金が必要な理由は、
ばあちゃんに貰ったそれなりに値の張る魔道書を、面倒を見ていた子供に貸したら持ち逃げされたため、
ばあちゃんにバレて怒られる前に何とかしないといけないからです。なんて見事なヘタレ。
461清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:56:18.02 ID:fi+V0dke
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援1/2

■作品紹介(再掲)

1998年に富士通からWindowsで発売された女性向け恋愛SLG
メーカーが一時撤退しましたが、後に復刻されPS移植もされました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38962.jpg

世界は剣と魔法の王道ファンタジー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38963.jpg

1年の期間に育成を頑張って、休日は外出して誰か探して好感度上げるタイプ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38964.jpg

ヒロインはおてんば王女ディアーナ、異世界から召喚された少女メイ、
そして騎士見習いシルフィスの3人から選べます

…今日出場のシルフィスは【乙女ゲーの攻略キャラ】ではなく
【乙女ゲーの主人公(ヒロイン)】です。いや他のヒロインで攻略もできるけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38965.jpg
462清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 02:59:28.74 ID:fi+V0dke
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援2/2

■キャラ紹介(再掲改変)

穏やかで生真面目で人のいい金髪ポニテの騎士見習い。15歳
CV:石田彰(※乙女ゲーヒロインです)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38966.jpg

思春期まで性別が定まらないアンヘル族出身
(※最萌に出てた生物学上♂声の赤竜♀は無関係です)

通常なら12〜13歳で分岐しているはずなのに、
未だに性別が決まっていないことを悩んでいる。だが石田だ

つまり女キャラ(他ヒロイン)に惹かれるなら最後は男性化
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38967.jpg

男攻略キャラに惹かれるなら最後で女性化という
何かカオスな乙女ゲーヒロイン。だが女性化しても声は当然、石田彰
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38968.jpg
463清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:03:27.40 ID:9jWj0e4H
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1832.jpg
ナコルルやいろはでおなじみのサムライスピリッツのラスボスや中ボスだ

キリシタン一揆で死んで人間を恨むようになってしまった彼は
何をトチ狂ったのかHENTAIとして開眼してしまう
暗黒面に目覚めるだけでは物足りずHENTAIとして開眼したのだ
貶し言葉ではない HENTAIは立派なほめ言葉だ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1833.jpg
よその家の息子に憑依しHENTAIとして日本中を脅かし
ヒョーだのフーだの奇声を上げてHENTAI攻撃をするその姿は
HENTAI以外の何者ではないが強烈なインパクトとトラウマと感動をもたらす

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1835.jpg
実在した天草四郎時貞は泣いていい 
ただし感動の涙しか認めないとサムスピ天草は言っている
共にサムスピ天草教に入信しようぞ
そのうちこのHENTAIさがやみつきになるから
464清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:04:17.39 ID:9jWj0e4H
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援その二

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1834.jpg
天草の好みのタイプは覇王丸だ 覇王丸は上のガチムチだ
つまり天草は両刀遣いだ HENTAIだ
勝手に性癖を改変された実在の天草四郎時貞は怒っていい

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1836.gif
しかし天草の宝物は愛した女性の頭蓋骨だ HENTAIだけどリア充だ
愛した男性の頭蓋骨じゃないだけまだマシだ
愛した女性の頭蓋骨を大事にする一途な男だ
でもやっぱり頭蓋骨を大事にするのはHENTAIだ

サムスピ天草はHENTAIだ
実在のキャラをHENTAIにするSNKもHENTAIだ 
だが嫌いではない このHENTAIさが心地良いのだ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%9B%9B%E9%83%8E
実在の天草四郎時貞はたぶんHENTAIではない
実在の天草四郎時貞の解説はWikiを見よ 
465清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:04:43.57 ID:9jWj0e4H
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1837.gif
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1838.jpg
その後何をトチ狂ったかいい天草と悪い天草に分裂する
悪い天草は肌の色がHENTAIだしいい天草もHENTAIだ
いい天草の趣味は化粧で悪い天草の尊敬する人物は自分というHENTAIだ
一人でもHENTAIなのに二人揃ってHENTAIだ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1840.jpg
いい天草は悪い天草に比べたらいい天草なだけで別にいい天草ではない
いい天草も邪悪なHENTAIである 悪い天草よりなんぼかマシなだけだ
相変わらず服部さんの息子に憑依してるし普通に見たら悪党だ
善と悪の定義とは何かを問いかける哲学キャラだ
サムスピの天草四郎時貞はHENTAIだが奥深い

悪い天草は負けた後に真っ二つになる
いい天草も負け方によっては真っ二つにされる

グロ画像なので自粛
466清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:05:06.08 ID:9jWj0e4H
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援 完

天草出演作の中で一番すごいのが天草降臨のベストエンドだ

           ■
           ■
           ■
           ■

    神 の 子 こ こ に 眠 る

いい天草は封印された 何の前触れもなく魔界に飛ばされて突然墓に封印された 
ベストエンドなのにあっさり封印されたのだ もちろん天草本人の意志ではない
いい天草を主人公に選んで制限時間内にクリアしたのにこの有様だ
ベストエンドとは何かを問いかける哲学エンドだ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1841.jpg
サムスピは鬱エンドが多い 人生楽ありゃ苦もあるさ それでこそ武士道だ
格闘ゲームがパチスロになるのも武士道 実在の人物がHENTAIになるのも武士道だ
サムスピ天草とはHENTAIであり哲学であり武士道なのだ
467清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:08:38.55 ID:l7kDDmNZ
[[GSM22-PHDZAtv6-DC]]-00011

{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} ドM!鷹野さんとお幸せに
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
468清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 03:17:19.19 ID:dsZ5NSqR
[[GSM22-vYIG8t2s-CF]]-00010
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}一次の支援で
{{張遼@三國無双シリーズ}}支援で
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援で
469清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 04:01:12.72 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 ■前回>>433-434

■さよなら人類

戦闘時にCV:塩沢兼人だったのが人間っぽい方主体のザトー(ザトー=ONE)
戦闘時にCV:子安武人な黒い影や獣っぽい方主体のエディです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38969.jpg

ザトーもエディも基本的にグラフィックや格ゲー的性能は一緒、
本体とは別に分身である影を操るバランスブレイカー…もといテクニカル型
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38970.gif

影飛ばして攻撃しつつ、本体は影を憑依させ空を飛びつつ攻撃とかさよなら人類系
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38971.jpg

人間なんてとっくに辞めてるけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38972.jpg

エディ元から人外だしの外の人、操り人形→死体だよ\(^o^)/
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38973.jpg
470清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 04:03:30.63 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 ■前回>>469

              _、=--=ー-、   ■ザトーよ永遠に(再掲改変)
          ,=-'"   ..  ,,  `ー、、  
        ,, ‐'"    __;;;;,,,,;;,,;;;;;;;,,;: ゛`i使役してたつもりの影に騙され
      ,/"  / ./`. ,二,==_ー、;:;:_,,/    禁獣エディの操り人形として戦いを続ける『ザトー』
    /   __/ ./-ー"  f ("_jlヽl. ヽ、    唯一『自身』を出せたのはかつての想い人の前だけ…
   /   r/ y /;;;-ー"二`‐tー'`.tヽ、ヽ、    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38974.jpg
 / / lユ  f /;`ヽ、_y '   `、゛jヽ t、|   
/ / ,;:tヽ l j';       .ー 'ノ j l | ,|   Xのラストは本当は禁獣に打ち勝つEDでした
 /  ,;::::l `┤ l;:    --──、j  ノj ,j j    でも中身死亡EDを迎えてしまいXX以降は名前も『エディ』に
/  ,;;;:::::;;j   i.λ      ー''::;i'  j'j //   
  ,;;:::::::::;ノ, .;:l ヽt`,,、      ::;l  jノ ノ/   ザトー=ONEだけXのストーリーモードに声が無し
.,;;:::::::::ノ 〔 ,;:l .:::::::;;;;;`,,ー --- '"   "      理由はGGXの開発中に本物の中の人が…
- ー'"  j,,,,┌-- 、--−'" jヽ,          
    ノヽ;;:l f j i;;I:I;;::,‐';;j;;;;ヽ、        ちなみにザトーの誕生日1月28日は中の人と一緒です
   ノ';:;:;. l;;;`ー"'ー= '";;;;;ノ;;;;;;;;;`ー 、_      
ーイ";:;:;:;:;:; l;;;;;;;;;;;;/;::;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;:::'''''' `ー-- 、  ■ザトー=ONE(CV:塩沢兼人)キャラボイス
;:;:;:;ヽ、;;;::: l;;;;::::;/:::/;''''''/                ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6158794
471清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 04:24:29.41 ID:bAtcA1TR
           /\-─=</─- .,             {{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 1/3
          /     ',   \    \           ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38220.jpg 立ち絵再掲
     ,..┘ \  i     \     \          
      i      丶|              \__     ・年齢:少年のようにも老人のようにも見える
      |   { \ ト    \      \_ ∠_    ・誕生日:不明  ・住所:不明
     〉   ',    ,  \    \     \\  ̄`    ・身長:主人公と同じくらいかやや低い
      /     '.  /    \    \     \)      ・体重:主人公と同じくらい
    l  \   \      丶 、       \     
     j     丶 ‐-        ヽ/^Y     ミ     ・大事な宝物:人類
   /イ   ト、   ` ミ-=ニ..__  i    \ノ   ト ミ_   
      |   ミそz-=-、} t‐テラヽハ   \ ` ー┴z<   
      |  i ト      ′      } >、  \ ̄ノミ     おや、前回の支援がまだ残っているようだね
      `ーハ 〉   .       ノイ/ `丶、 ∨ハ      君たちの時間で言えば『6日前』か。
        ノイ \ 、    '´    /|/f⌒i_ハノ >     
             \       ,. イし^´,.xz=7 ̄        作品紹介&立ち絵 >>8
             f`ーr チ┘,.<ニニニ!          
           ∨ヒ} }  i´ニニニニニ|          キャラ紹介 >>9
                |{  }  |ニニニニニ∧         
                |{  i  jニニニニ∠ニ\       時間の概念も人間と違うっぽいサダクさん
           ∠i{    /ニニニ∠ニニニニ>、     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38975.jpg
472清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 04:25:12.91 ID:bAtcA1TR
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 2/3

・設定資料集より。
 基本の表情は常に不敵な笑みを浮かべていてそこはかとなく妖しい。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38976.jpg 表情変化わかりづれー

 苦悩の表情と微笑みの違いが間違い探しレベル。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38977.jpg わかりづれええええけどちょっとクスってしてる
 ゲームだと注意して見てないと気付けないよ!

そんな人ならざる雰囲気を持っている…というか
初登場シーンからしておもいっきり人外だった。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38978.jpg トンドル

そしてこの電波である。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38979.jpg 輝く者=主人公のこと

悪魔であるビフロンスを一睨みで怯ませ、わかりやすく大物っぷりを見せつける
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38980.jpg
 そのあと光の柱を出しながらすっ飛んで行った。主人公一行ポカーン
473清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 04:25:33.88 ID:bAtcA1TR
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 3/3

終盤までは名前もわからない謎だらけの彼ですが
とりあえず出てくるたびにかかさず話しかけてれば彼を仲間にするルートに入れます。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38981.jpg するとこんな感じにフレンドリーに。

案内すると言っといて一人でワープしちゃったりする天然っぷりも披露。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38982.jpg
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38983.jpg ダメだこりゃ

しかし、>>9のネタバレ部分にあるように人智を超えた存在であることの他にも
彼にはさらなる秘密が…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38984.jpg 続きはゲームで!


ぶっちゃけこの正体っていうのは彼のルート以外だと先にネタバレされてしまうので
気になった人は真っ先に憂う者ルートを選ぶべきだよ!と声を大にして言いたい
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38985.jpg 本人はこう言ってますが
474{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援 1/3 (一部再掲):2012/05/22(火) 07:48:10.52 ID:N2NM/rln
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム。本編は『Fate/stay night』で、やたら多い派生作品には格ゲーとかRPGとかも。
あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を巡る争い「聖杯戦争」に参加する魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)達の戦いを描く伝奇活劇。
解説だけで本が作れるくらい濃い設定もあるけど基本的にはひたすら熱血バトルな王道作品。

■キャラ紹介 CV:中田譲治
物語の舞台である冬木市の教会の神父。聖杯戦争の監督役でもある。
生まれながらにして善よりも悪を愛し、万人が美しいと感じるものを美しいと思えない破綻者。悪党ではないが悪人。非道ではないが外道。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38986.jpg

青年時代は自らの本質に悩み苦しみ、自分を罰するように厳しい修行に打ち込んでいた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38987.png
きれいなきれい

現在ではすっかり達観しており、他者の苦痛に愉悦を感じる外道神父として余裕のある態度で生きている。人の不幸でメシが旨い。
一応、神父としての聖務には忠実で、歪ではあるが信仰心は本物。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38988.jpg
きたないきれい
475{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援 2/3 (一部再掲):2012/05/22(火) 07:48:40.61 ID:N2NM/rln
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援

初期コンセプトは『会った瞬間黒幕と判るヤツ』。コンセプト通り全てのルートで暗躍し、最終的にはラスボスになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38989.jpg
設定とか外見とかいかにも怪しすぎるけど実はいい人とかそんな事はなく普通に悪役。
聖杯戦争の監督役ではあるが、参加者同士の殺し合いを煽りまくったり時には自ら介入したり、とにかく自分の愉しみのために動く。

正義の味方を目指す主人公・衛宮士郎とは対極の存在であり、最初から最後まで対立する。
士郎は言峰を嫌ってるけど言峰の方は士郎に興味津々で、名前を聞いただけでなんか凄い喜んだり、「正義の味方」と言う存在の矛盾を指摘してニヤニヤしたりする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38990.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38991.jpg
なにこの神父こわい

しかし、あくまでも自分の目的のためではあるが、人助けをしたり士郎と共闘する事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38992.jpg なんか幼女誘拐っぽい構図だけどあくまでも救出してるシーン

時には士郎に対してアドバイスらしき言葉を投げかける事もあり、色々と複雑な内面を伺わせる。
過去には自分が悪としてしか生きられない事に苦しんでいた言峰がここまで歪んでしまった理由はいかに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38993.jpg
「―――衛宮。助けた者が女ならば殺すな。目の前で死なれるのは、中々に応えるぞ」
476{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援 3/3 (一部再掲):2012/05/22(火) 07:49:02.91 ID:N2NM/rln
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 支援

              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、   こんな感じで、出てくるだけで重苦しい雰囲気になるキャラ……
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉  なのだが、ネタ的な目線で見られる事も多い。
       l    / マぅ  r_レ゙ 
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \      具体的にはこのシーンのせい。
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38994.jpg
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \ 
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |   散々シリアスやってきた言峰が普通にマーボー食ってる事に、
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、 プレイヤーのみならず士郎もツッコんだ。
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、.数十行くらい使って。
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38995.jpg
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |. ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38996.jpg
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  ! 
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      | そして後の作品では何故かこのシーンがミニゲームになった。
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |  ttp://nicoviewer.net/sm5638694
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'  ジョージのチュパ音が聞けるゲームは(多分)Fateだけ!
477清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 08:16:43.59 ID:73JMCutY

二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
作品&人物紹介>>423-424 1>>430>>446

◆出発◆
アトルシャン・タムリン・バギン・ハスラム・ファルナの5人は、エルバード軍に唯一残されたサダの砦へ向かう。
アトルシャン達は砦に到着。そして、作戦会議室に響き渡るサダ司令官の号令。

オストラコン率いる魔軍の主力部隊がレジスタンス鎮圧のために出発し
魔軍最前線のザーマの砦が手薄になるという情報を入手。王国騎士団はザーマの砦攻略を開始するのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38946.jpg

■ ザーマの砦の攻略は無事成功。 ザーマの砦を足掛かりとし
  アトルシャン達は別働隊としてエルバード軍の力が及ばない土地へと旅立つこととなる。

■ そして最初の町キルデールに到着する。そこで、夜な夜な入り口を岩で塞がれた
  オヴィングストンの洞窟から不気味な声が響き、住民を怯えさせているという話を聞くことが出来る。
  ドラゴンの話に興味を持ったバギンの強引な勧めで、オヴィングストンの洞窟へ向かうのだった。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38947.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38948.jpg
478清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 11:08:56.73 ID:aCGpLG6K
[[GSM22-SQmyPce2-KB]]-00015
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
支援乙〜
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
479清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:45:36.81 ID:2ciCZQUg
二次予選2組{{ギュスターヴ13世@サガフロンティア2}}プレ支援再掲1/2

作品紹介:『サガフロンティア2』はサガシリーズ8作目、1999年4月1日発売、PS版2作目。
廉価版「アルティメットヒッツ」:1575円。ダウンロード版「ゲームアーカイブス」(PS3、PSP用):600円
出荷本数:日本 72万  それ以外 9万(北米版、欧州版あり) CERO A(全年齢)
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

歴史を追体験する「ヒストリーチョイス」が売り。年代ごとに幾つかのシナリオがあり、
それぞれの話ごとに主人公が設定されています。そして、歴史に介入したり
ただ成り行きを眺めたりします。

しかし、所詮歴史の大きな流れは変えられないという、身も蓋もない現実を
突き付けてくれます。特に、ギュスターヴ編では混迷する政界に手出しできない
もどかしさにやきもきさせられます。

一方、戦闘の戦術性は高く、やり込み次第では初期能力でクリアすることも可能です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0141.jpg 世界地図
ここでは「ハン・ノヴァ建設」と「鉱山にて」のシナリオが選べる
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1363.png 他の地方への切り替えも可能
480清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:11.94 ID:2ciCZQUg
{{ギュスターヴ13世@サガフロンティア2}}プレ支援再掲2/2 >>479より

あらすじ:術(魔法)至上主義社会・サンダイル。生まれつき術を使えない者は
迫害され、また術を阻害するという理由で金属は嫌われる世界。大きく分けて2つの話がある。

1.ギュスターヴ編:術で栄えたフィニー王国。だが、王位継承者のギュスターヴ13世は
術を使えず、国外追放されてしまう。13世は鉄の武器に活路を見出し、父の死を
契機に挙兵。世界を戦乱の渦へと巻き込んで行く。乱世の歴史の表舞台の話。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg ギュスターヴ13世

2.ウィル・ナイツ編:ディガー(発掘人。古代文明の遺跡から、強力な術道具として
使える「クヴェル」を発掘)として名を成したウィル。だが、「エッグ」と呼ばれる
クヴェルが自分の意志を持ち、宿り主を操ることを知り、エッグの破壊に
生涯を捧げることになる。歴史の裏舞台の話。
http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg ウィル(ウィリアム・ナイツ)(3組)

エッグはやがて歴史の表舞台にも介入してくるが、それ自体は知る人ぞ知る存在。
481清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:57.14 ID:2ciCZQUg
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}再掲1/3 作品>>479-480

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg 右は若年、左は壮年
サンダイル暦1220-1269。フィニー王国の王太子となるべく生まれて来た男。
だが、術至上主義社会のフィニー王国で、彼は術が全く使えなかった。
ここから、ギュスターヴの苦難と、歴史を変える戦いが始まる‥。

本名はギュスターヴ・ユジーヌ。ユジーヌ氏の嫡男は、代々ギュスターヴを襲名するので、
彼を特に区別する時はギュスターヴ13世、あるいは王を称さず、対外的に公爵と
扱われたからか(?)、ギュスターヴ公と呼びます。また、「鋼の王」「鋼の13世」
などの異名もあります。
しかし、この世界で単に「ギュスターヴ」といえば彼、13世を指します。
それほどの存在というわけです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1622.jpg フィニー王家系図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1001.jpg ヤーデ伯家系図
王家の直系は途絶えましたが、13世の妹、マリーがヤーデ伯ケルヴィン(3組)との間に
残した子が、ユジーヌ家の家督を継承しています。グスタフ(ギュスターヴ15世)は
13世から見て曾姪孫(兄弟姉妹の孫)に当たります。
482清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:51:28.74 ID:2ciCZQUg
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}再掲2/3
>>481より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1468.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1469.jpg
ギュスターヴ13世7歳の時。王家の家宝で、火のアニマ(魂、ここでは≒魔力)に
感応する「ファイアブランド」を受け継ぐ儀式がありました。
大人になってから持つと焼死しかねない代物なので、子供の時に慣らす必要があるのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1467.jpg
…が、結果はまさかの大失敗。もちろん、ユジーヌ家にとって前代未聞の出来事でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1470.jpg
するとたちまち、父の12世は名前で呼ぶのも汚らわしい、とばかりに「あれ」呼ばわり。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1471.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1475.jpg
結果、13世とそれを庇った母・ソフィーは、国中から「この出来損ない!!」の
罵声を浴びて追放されてしまいます。
483清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:11.03 ID:2ciCZQUg
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}3/3 >>482より
■術不能者のヤバさ
この「サンダイル」という世界で術が使えないのは、魔法使いや魔導士と並んで、
戦士やモンクが存在する世界とは訳が違います。
サガシリーズでも、メカ(サガ2、サガフロ、サガ3SoL)のように魔法が使えない種族は存在しますが、
そのことがゲーム内で問題にされてはいないのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1614.jpg
本作は違います。例えば、ゲーム初期はこのように、武器は木製や石製ばかり。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0938.jpg 
「ストーンナイフ」は、あくまでアニマを得るための媒介としてナイフの形をしているのであって、
物理的に切る能力は期待されていないのです。武器はもちろん、
生活用品に至るまで、術利用に特化されていました。
術不能者は、日常生活さえままならない、過酷な環境だったのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1058.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1620.jpg 使用回数無限
物理的な力に頼るしかない13世にとって、鉄の利用は必然だったと言えます。
ゲームでも、金属製品は装備すると術の邪魔になる代わり(金は例外)、
頑丈で威力は高いという形で表現されています。
484清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 12:55:21.25 ID:06mkzfD6
[[GSM22-2xF3Gm..-MK]]-00016
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
485清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 13:17:07.91 ID:F/bQ8eLR
[[GSM22-g2kQWb/U-Ne]]-00017
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
486清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 14:53:29.22 ID:7FKj8n8l
[[GSM22-7rQhAth.-OZ]]-00018  {{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
                       _          (⌒Y⌒)   {{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}} 中の人石田がイイナで現実に
         ,∈三>         ,<<)         ( ヽ( )'´ )  {{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} キノピオガード性能を
       /            / . ̄         /-'(_)-'  {{チコリータ(ベイリーフ、メガニウム)@ポケットモンスターシリーズ}} 御三家の中で・・・
       /             /            /         {{主人公@どうぶつの森シリーズ}} 蜂に刺されたら即終了
      ノ ヽ           ノ ヽ           ノ ヽ        {{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}} 長いお腹と尻尾がイイ
    γ   ヽ        γ   ヽ        γ   ヽ       {{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
   < (・)   l       < (・)   l       < (・)   l      {{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}烈火の剣持ちキャラは1軍が多い
     ゝ   /         ゝ   /        ゝ   /       {{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}} カービィちゃん!
     ゝ> <          ゝ> <          ゝ> <        {{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} げっ!婆ちゃん!
       i   ニニ''        i   ニニ''        i   ニニ''
      |   |           |   |          |   |       {{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
       ノ,へ_ t _        .ノ,へ_ t _         ノ,へ_ t _     1次予選からの支援で入れられずの後悔が残り、
     〈/    ̄`       〈/    ̄`       〈/    ̄`     今度こそは枠を作り今1票入ったはず。

487清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 15:21:17.23 ID:Q9THw2xe
{{森泉晴音@はかれなはーと}}支援(再掲)
☆はかれなはーととは…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36672.jpg
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37853.jpg
 ttp://www.w-russell.jp/hakarena/
 PS2から発売された女性向け恋愛ADVだよ(PC版もあるよ!)
 主人公の女の子がひょんなことからイケメンたちに命を狙われたり狙われなかったりするよ!
 宇宙人とか忍者とかロボとかいろんな男の子が出てくるよ!今日は晴音(セオ)さんの日だよ!


☆森泉晴音(もりいずみせお)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37854.jpg
 見た目は完璧に女性だが、実は女装マニアのオカマ。

 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37856.jpg
  ↑ついてます♂
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36671.jpg
  ↑ついてます♂ ↑ついてます♂
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37855.jpg
 ↑ついてません♀  ↑ついてます♂
488清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 15:27:44.24 ID:TywTNo+o
[[GSM22-ZnTmeTCo-BL]]-00009
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{プロイセン@学園ヘタリア}}
以下支援で
{{バギン@エメラルドドラゴン}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}} かわいいヤツだなあ
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}} そうか、HENTAIなのか…
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} アニメ見て嫌いだったのにマーボーでやられた…
489清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 15:30:00.33 ID:Ssaa4tpj
[[GSM22-nyQMANs.-EA]]-10004
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{チコリータ(ベイリーフ、メガニウム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{森泉晴音@はかれなはーと}}支援(再掲)
☆はかれなはーととは…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38997.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38998.jpg
 ttp://www.w-russell.jp/hakarena/(公式サイト)
 PS2から発売された女性向け恋愛ADVだよ(攻略人数が2人少ないPC版もあるよ!)
 主人公の女の子がひょんなことからイケメンたちに命を狙われたり狙われなかったりするよ!
 宇宙人とか忍者とかロボとかいろんな男の子が出てくるよ!今日は晴音(セオ)さんの日だよ!


☆森泉晴音(もりいずみせお)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38999.jpg
 見た目は完璧に女性だが、実は女装マニアのオカマ。

 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39000.jpg
  ↑ついてます♂
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39001.jpg
  ↑ついてます♂ ↑ついてます♂
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39002.jpg
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}支援1/3(再掲)

「カエル畑DEつかまえて☆彡」とはTAKUYOから発売された「学園それなりに恋愛アドベンチャー」(原文ママ)です。
一応女性向けという括りになっております。PS2とPSPから出てるよ。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38322.jpg

主人公の菅野風羽 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38323.jpg たちが
ある日突然カエルになったり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38324.jpg
環境問題について考えたり、友情を育んだり青春したり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38325.jpg
妖怪と殺伐としたり和解したり、ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38328.jpg
なんかそんなようなお話です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38326.jpg
   なんかそんなようなお話です。

たまに思い出したように恋愛イベントもあるよ! ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38327.jpg
OPがかわいいです。よかったら聞いてみてね☆彡
ttp://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/movie.html(公式サイトのOPページ)
            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレガンバレ〜アタシ〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバレ〜ミンナ〜☆彡
葉村椋人(はむらむくと)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38329.jpg

■月宿高校1年4組(15歳)
■美化委員会所属

クラスメートだが特に会話したこともないので仲良くもない。
無愛想で口が悪く手癖足癖も悪い、挙句嫌味&喧嘩売りの達人。
非常に飽きっぽく(忍耐力0)人の善意も汲み取れない。
自分が原因で言い合いになっても、自分側に非があると気付けない。
基本あまり人に懐かないくせにメンタル面が弱いかなり面倒なタイプの子。
だが頭は悪くなく、状況把握は常に出来ているので意見を求めると色々案をくれる。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38331.jpg

葉村くんとはゲーム中、一緒にゴミの仕分けができます。
土地を綺麗にするために頑張りましょう!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38330.jpg


葉村くんは普通に性格が悪いです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38370.jpg
屋上へ行ったら葉村くんに会いました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38367.jpg
(#^ω^)

ハイハイツンデレ。画像切れちゃったけどツンデレハイハイ。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38368.jpg

見つめていたら因縁をつけられました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38366.jpg

自分のことをどう思ってるか聞かれました。
こんな答えで安心したみたいです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38364.jpg

こんなんでも一応他人の評価を気にしてはいるようです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38363.jpg

            ___________________
   ◎◎     /ガンバレガンバレダレデモ〜キット〜☆彡
  ( ◇ )  <  ガンバレガンバレガンバル〜ヒ〜ロ〜☆彡
494清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 15:55:39.99 ID:ubcmJDyr
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援1/2(ほぼ再掲)

◆MOTHER2簡単すぎるあらすじ
普通っぽい少年少女が地球を救うおはなし。

◆ジェフとは
ネスと共に冒険の旅をする眼鏡少年。天才科学者の息子で科学に明るい。
「ねばねばマシン」や「チューチューマシン」といったメカは彼しか使えない。卑猥なアイテムじゃないよ!
寄宿舎で暮らしており、同室のトニーに大変好かれている。そういう意味で。
「力は弱い。目は強度の近視。怖がりで無鉄砲。」とはジェフが自己紹介したときのセリフ。
いささか自分を卑下しすぎるきらいがあるようだ。
しかし、他の仲間3人はPSIという特別な力を持っているが、彼はそれを使えない。
それでも強大な悪に立ち向かうジェフは、勇敢で頼もしい男だと言えないだろうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37695.jpg

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39003.jpg スマブラX版。ジェフはアシストフィギュアで参戦。
足元にある「ペンシルロケット」で攻撃してくれる訳ですが、原作ではこれがまたとんでもない兵器。ということで…
495清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:19.87 ID:ubcmJDyr
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援2/2

◆ジェフが使うペンシルロケット
ペンシルロケットとはジェフ専用の戦闘時に使う攻撃アイテム。
3種類あり、その効果はペンシルロケットが強い、ペンシルロケット5は超強い、ペンシルロケット20はチート級である。
どのくらい強いのかというと、かえってきたゲップー戦で、製作者は
「3人が苦戦しているところに修行へ出ていたプーが颯爽と登場し、新技で華麗にゲップーを倒す」という演出を狙っていたであろうところを、
ジェフがペンシルロケット20でゲップーに大ダメージを与えることにより、1ターンでさっさとプーが登場し
再会の感動もありがたみもなくなってしまうほどなのである。(実体験)

ちなみに、プーの新技PKスターストームはダメージ400前後、対してペンシルロケット20は1500オーバー。
(ただしプーの名誉のためにも、スターストームは全体攻撃であることを付記しておく)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39004.jpg
スマブラのこんな様子からは想像できないかもしれないが、ジェフは物語が進むほど高火力なアイテムを使えるようになり、重要な戦力になるのだ。

※まるでペンシルロケットの支援のように見えますがこれはあくまでジェフの支援です。
496清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:23.89 ID:2ciCZQUg
二次予選2組{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 1/4

作品紹介>>258,263 公式壁紙と北米版+α(一次予選より)>>26

ボラージュは、サガ3随一の人気を誇るエスパーです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0007.jpg 公式イラスト(再掲)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1681.jpg 攻略本 基礎データ編より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1682.jpg 完全クリア編より

しかし、DS版では胡散臭さが大幅アップ! どこかの怪しい博士みたいになってしまいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1684.jpg DS版

さて、現在のダーム。主人公のデューン達が、未来を救うために旅立つ日が来ました。
ギル長老は、デューン達を過去に送った、ボラージュについて話してくれました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0280.png
497清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:41.30 ID:2ciCZQUg
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 2/4 >>496より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0678.jpg サガ世界・現在
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1326.jpg サガ世界・未来(15年後)
ボラージュが、デューン達を過去に送ったのは、上の「未来」のさらに数年後。
世界は本当に水没寸前の、「滅びの未来」。未来では、侵略者と戦う「革命軍」が組織されていました。

ディオール「ボラージュ!そのこらを どうする つもりなんだ?」
ボラージュ「かこへつれていく」
ディオール「かこ!?だがクエーサーのつくって いるタイムマシンは みかんせいじゃないのか?」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0281.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0282.png

ボラージュ「いちかばちかでも このこたち(デューン達)をかこへおくって
れきしをかえるしかてはないんだ!」
ディオール「むちゃだ!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1686.gif

革命軍リーダーのディオール(10組)が言うとおり無茶ですが、ともかくデューン達は
過去に送られ、成長する時間的余裕を与えられたことになります。第一段階は成功です。
498清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:03.69 ID:2ciCZQUg
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 3/4
>>497より
デューン達の覚悟はできていました。それしか道が無い。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1685.gif

ギルの孫娘、シリュー。そしてデューン達の兄貴分のメルローズも加え、
ギル長老が案内したのは、戦闘機「ステスロス」でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0283.jpg

ステルス技術搭載。全回復できるカプセルホテル完備。波動砲からメビウス砲まで、
強力な武器を装備。そしてタイムマシンとしても使えるという、まさに夢の戦闘機です。
かつて、サガ世界を創造したソール神が、異次元の侵略者を撃退するために作ったと伝えられています。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1685.gif
しかし、今はただのガラクタ。まずはあちこちに隠されているという、ユニットを
探し出さくてはいけません。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1687.gif
ボラージュは、ユニットの大まかな位置が分かるレーダーを長老に預けていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1348.gif この世界のユニット数は…
499清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:58.59 ID:2ciCZQUg
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 4/4 >>498より

このように、オープニングから名前の出てくるボラージュですが、
噂はすれど、本人にはなかなか会えません。

「だれだ きさま!そうかユニットをねらう ボラージュとかいう こぞうだな しね!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0382.gif (過去世界のボス・ドグラ)
「ボラージュは いまよりさらにみらい
つまり ほろびのみらいから きたと いっておったのう」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1689.gif(未来世界・パイパーの住人)

……とまあ、「噂の人」として気になる存在であり続けます。

ボラージュは「革命軍」の先発隊として、ジュピター(エントリー漏れ)やクエーサー博士らと、
革命軍の造り上げたステスロス2号機で異次元世界に先に乗り込んでいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1690.gif ディオール(大人)と

果たして、デューン達はボラージュに出会えるのでしょうか?
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベル『月姫』を題材にした対戦格闘ゲーム。
吸血鬼やら殺人鬼やら一般人やらが殺し合ったりラブコメったりする話。

■キャラ紹介 CV:増谷康紀
「祖」と呼ばれる強大な力を持つ吸血鬼。「ワラキアの夜」はとある事情で周囲から付けられた俗称であり、本来の名前で呼ばれる事は殆どない。
初代のストーリーモードではラスボス、以降の作品ではプレイヤーキャラとして登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39005.jpg

噂や不安を具現化する能力を持ち、悪性情報なるよく分からない物を実体化させて巨大な爪や竜巻を発生させる必殺技が特徴。
通常技は伸縮自在の謎マントを使ったリーチの長い物が多く、判定はやや弱いが使いやすい。
防御力の低さ等の癖はあるが、やり込めばやり込むほど応えてくれる中級者向けキャラ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39006.jpg のびーる。よく見ると爪もなげえ

外見的にはマントを羽織った正統派の吸血鬼っぽい金髪イケメン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39007.jpg (-_-)
でも糸目キャラの例に漏れず目を開くと怖い(ホラー的な意味で)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39008.jpg (゚∀゚)
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援

情報を操るその能力故か本人の趣味か、何かと芝居がかった演劇のような物言いが多い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39009.jpg
戦闘時は「いい舞台になるといいが」「カット!」「やり直したまえ!」等、完全に舞台監督。

いつもは比較的紳士的なのだが、必殺技を使う時や特定の勝利セリフでは突然発狂して物凄い長文+超早口で意味不明な単語を連発する。
一応ストーリー的にはちゃんとした意味はあるのだが、その辺の設定はあんまり表に出てこないので初見プレイ時には!?な感じに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39010.jpg
日本語でおk

その中でも特に酷い、もとい凄いのがアークドライブとラストアーク(超必殺技的なもの)のセリフ。
http://youtu.be/AhBn8GYYHB4?t=1m51s
ひたすら「カット」を連発する前者はまだマシな方。
ラストアークの方は「開幕直後より鮮血乱舞、烏合迎合の果て名優の奮戦は荼毘に伏す、廻セ廻セ廻セ廻セ廻セ廻セェェェ!」
と言っているのだが、一回で聞き取れる人はあんまりいないと思われる。

でも多分一番凄いのはこんな面倒な台詞満載なのに一回もNGを出さなかったと言う増谷康紀氏。
声優ってすげえ。
502清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 17:49:19.12 ID:xvq/KL5o
[[GSM22-QjYQ06Yk-RE]]-00021
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
503清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 18:01:49.43 ID:l7fbcp8B
[[GSM22-DKEzK18g-SZ]]-00022
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
俺様残念王子!でも間違いなく漢前だよっ!尚香がとにかく可愛いよ…あれっ?
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
とても使える兄貴肌の騎士。ミレディ許さん
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
無愛想お兄ちゃん
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
あのOP一度聞いたら頭から離れないよね
支援で
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
ん?石田なら女性声も出せたよね?そこが気になる…
504清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 18:08:07.04 ID:3mhOGCSL
[[GSM22-O5DrOsNs-SB]]-00023
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
505清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 19:26:33.22 ID:lKhXjtqv
[[GSM22-QqTUOTvs-TA]]-10007
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
506清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 19:30:17.55 ID:PJnJIxLO
[[GSM22-3p9QW/6A-Tj]]-00026
{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
507清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 19:43:22.27 ID:SjOcS244
[[GSM22-Zf/imXg.-Tj]]-00027
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{主人公@どうぶつの森シリーズ}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
508清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 19:54:59.86 ID:Uc+YoyBT
[[GSM22-RF9sJ5Po-PD]]-10005
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{バギン@エメラルドドラゴン}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{プロイセン@学園ヘタリア}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
509清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 19:59:57.69 ID:s0li8Hz1
[[GSM22-6RNflLBA-TE]]-00029
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
510清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:00:06.47 ID:Q9THw2xe
[[GSM22-5Khe4iAw-TE]]-00028
{{森泉晴音@はかれなはーと}}>>490
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}>>491-493
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}ケモ耳和装は正義だと思うのです
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39021.jpg
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}改めて見るとすごい服着てますね
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39011.jpg
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
↓支援乙であります
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}}>>443のAAが好きw
511清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:19:06.22 ID:1g2qgjSG
[[GSM22-vuNj31xo-UZ]]-00031

{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
512清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:24:47.99 ID:PVxssejq
[[GSM22-.97gOyxc-IP]]-00012
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{バギン@エメラルドドラゴン}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
513清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:30:19.85 ID:CmzlUi3E
[[GSM22-uY/co0pk-UF]]-00030
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
>>449序盤最強の剣士なのは間違いない。「序盤」最強の剣士。「序盤最強」「序盤」
…シーフ系にすると最後までなんとか連れて行けるぞ!
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
人に歴史あり。半熟のどれに出たんだ?

支援票
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}毎回濃いので支援見るのが楽しみ。
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 畳み掛けるような(CV:石田)の注釈に一票
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} どうしてこの人がマーボー呼ばれてるのかわかりました。外道マーボーwww
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}セリフで愛が欲しいだけの人を連想した
514清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:35:39.07 ID:rzB5xyU4
[[GSM22-Sjt.5SVo-UC]]-00032
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
ユーリみたいなお姉さん♂がほしいです
515清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:37:31.11 ID:HMtJ/6Ni
[[GSM22-KYFD3dpA-UZ]]-00033
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{劉備@三國志シリーズ}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 
516清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:38:53.78 ID:e5M1qqV0
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 1/3 前回>>452-453

■反省

玄徳と仲謀が同盟を結び、見事孟徳軍を撃退しました。
仲謀の臣下である公瑾と子敬の推薦もあり、その後も仲謀軍に滞在することになった花。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39023.jpg
どうでもいいけどポーズが気になる。手の布も気になる。胸(ry

孟徳に奪われた荊州を取り返した後のことについて話せれば、すぐに玄徳のところに戻るつもりの花。
無理に滞在させてもらわなくても…とつい本音が出てしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39024.jpg

その夜、戦勝祝いの宴の席で下戸の兵士に絡む仲謀。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39025.jpg

見かねた花はわざと仲謀にぶつかって酒を溢すことで、なんとか助けようとしますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39026.jpg 目測誤っちゃったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39027.jpg 仲謀、新しい顔よ!
517清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:39:23.68 ID:e5M1qqV0
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 2/3

どうせ責任持つならちょっと付き合えと言われて連れて来られた場所は井戸。
ベタベタするから洗いたかったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39028.jpg

服を濡らさないように首に手を当て防ぐ花。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39029.jpg

でもすぐにまだ洗い終わってないのにやめろと言い出しました。そんなに気になるのか。
髪も拭かずにそのままじっと動かずに黙っている仲謀。
もしかして反省しているのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39030.jpg どう見ても図星です

本人もあんな風に酒を強要するのはよくないと思っているようですが、ついやってしまうみたいです。
518清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:41:07.13 ID:bAtcA1TR
次スレです。
ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round07
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337686840/
519清き一票@名無しさん
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 3/3 前回>>517

■年齢

本のせいで過去に飛んでしまった花と仲謀。
野犬に襲われた親子を助けた時に、花は咄嗟に仲謀のことを弟だと言ってしまいました。
当然、仲謀様ご立腹。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39031.jpg

仲謀は花が姉だということが納得できないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39032.jpg

ちなみに仲謀は16歳。飲酒シーンがあるから本編だと一応ぼかされてます。ほとんど言ってるようなもんだけどね!

年齢ではなく立場の問題だと言う仲謀。でも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39033.jpg

拗ねちゃったよ!