ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round07

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆ゲームさいもえトーナメントの投票スレです。
ゲームのキャラの中で、燃え・萌え・ネタなどを合わせて、とにかく「最も『もえる』」男キャラを決めるトーナメントです。
>>2-5あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://gamesaimoe.webcrow.jp/
●コード発行所(PCは発行まで3分間の待ち時間があります。携帯電話は即時発行されます)
  http://code.rdy.jp/gamemale/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

●前スレ
  ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round06
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:42:28.84 ID:bAtcA1TR
●投票のしかた
[[GSM00-mansimoe-DC]]-00001   ←コードはなるべく1行目に貼ってください
{{ゲサロ太郎@ゲサロファンタジー}}
ヘタレすぎてちゃっかり仲間になるあたり最高でした。

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●注意!
・1人1日1票です。最大で12キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
・投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
 ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
 余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
・投票先の{{キャラ名@作品名}}はコピペリストからのコピー/ペースト必須です。
 ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
 もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。
3清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:43:01.90 ID:bAtcA1TR
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.既定数(二次予選では12)を超過して投票してしまった。
A.その投票は無効となりますので、もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢はできるだけコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.他の人とIDが被ってしまったのですが…
A.ID重複は最初の1票のみ有効となります。申し訳ありませんが、被ってしまった場合の救済方法はありません。
4清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:43:26.22 ID:bAtcA1TR
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
5清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:43:40.63 ID:bAtcA1TR
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

2ちゃんねる運営による規制、忍法帖レベルトラブル等で投票はもとより支援行為も不能になったとお困りの方の為に
外部に投票スレの避難所を用意してあります。

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

・2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
・外部板の為、2ちゃんねる内とはIDが変わる為、2ちゃんねる内での投票ミスの訂正再投票は不可能ですので禁止です。
・万が一、システム障害や本来の利用主旨以外の行為が頻発した場合、避難所を除いて主投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
  その際、避難所での投票は「丸ごと無効票」とします。

●関連リンク
ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/
6清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:43:53.98 ID:bAtcA1TR
■■■■◇◇◇■■■■本日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月22日(火) 二次予選02組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_02.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
7清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:45:23.85 ID:73JMCutY
8清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:45:28.99 ID:dHxx7hT6
[[GSM22-QmQcC3so-UE]]-00035
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
9清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:45:53.44 ID:73JMCutY
一次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (前スレ再掲載) まとめ>>7

◆人物紹介◆
身長は162cm、体重46kg、年齢70歳 (PCE版は不詳)、出身地 不明
声:藤本譲(PCE版)、西村知道(FM TOWNS版)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38860.jpg (蛇に襲われているのがバギン)

エルバード王国では知らぬものが居ないと言われる高位の魔導士
魔導士としての腕はこのイシュバーンの中でも1、2を争う。

元は「祈りの丘」の神官だったらしいが、それ以前の過去については全くの謎に包まれいる。
現在は魔軍によって甦らされたゴーレムを封印すべくマジュレスの洞窟に籠もっているようである。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38859.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38858.jpg (酒場にて)

■ ゴーレムの話を聞き駆け付けてきた 主人公アトルシャン達のパーティに加わることになる。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38869.jpg

■ 設定資料集より
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38862.jpg
10清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:46:29.88 ID:73JMCutY

二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (前スレ再掲載)
人物紹介>>9 支援のまとめ>>7

◆出発◆
アトルシャン・タムリン・バギン・ハスラム・ファルナの5人は、エルバード軍に唯一残されたサダの砦へ向かう。
アトルシャン達は砦に到着。そして、作戦会議室に響き渡るサダ司令官の号令。

オストラコン率いる魔軍の主力部隊がレジスタンス鎮圧のために出発し
魔軍最前線のザーマの砦が手薄になるという情報を入手。王国騎士団はザーマの砦攻略を開始するのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38946.jpg

■ ザーマの砦の攻略は無事成功。 ザーマの砦を足掛かりとし
  アトルシャン達は別働隊としてエルバード軍の力が及ばない土地へと旅立つこととなる。

■ そして最初の町キルデールに到着する。そこで、夜な夜な入り口を岩で塞がれた
  オヴィングストンの洞窟から不気味な声が響き、住民を怯えさせているという話を聞くことが出来る。
  ドラゴンの話に興味を持ったバギンの強引な勧めで、オヴィングストンの洞窟へ向かうのだった。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38947.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38948.jpg
11清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:48:40.02 ID:73JMCutY

二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
人物紹介>>9 支援のまとめ>>7 出発>>10

◆正体◆
オヴィングストン洞窟の入り口を塞ぐ岩はバギンが魔法で吹き飛ばしたのだが
魔法を使った疲労のためか、その場所に留まりパーティから抜けることになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39012.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39013.jpg

■ 洞窟内の通路を塞ぐ白骨死体。死体を取り除くアトルシャン。
  その時に、ファルナはフィトマと銘打たれた指輪を見つける。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39020.jpg

■ 洞窟の最深部でシルバードラゴンと遭遇し、
  魔軍に対抗出来る手段として、アトルシャンが持つ銀の鱗
  そして残り4つの秘宝 通称「エメラルド・グレイス」が必要であると告げられる。
  オヴィングストンの洞窟の帰り道、入り口で待っているはずのバギンの姿はなく、杖だけが残されていた。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39014.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39015.jpg
12清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:52:11.57 ID:xwhJdvEy
[[GSM22-deGn1sqM-UJ]]-00037

{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} IQカプセルつぎ込んだ思い出
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{張遼@三國無双シリーズ}} フリルの似合う武人
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
13清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:53:13.78 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 1/2

■前スレまとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/435-438
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/450-451

■師弟

今日は弟子のアストラッドと訓練。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39040.jpg

そんなわけで普通に剣術の訓練をします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39042.jpg

アザだらけにされちゃったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39043.jpg
でもアストラッドの戦い方は何かが違うらしいです。

まあ何度も訓練すれば身につきますよね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39044.jpg
14清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:53:42.12 ID:e5M1qqV0
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■度し難い酔っ払いども

聖誕祭だろうがなかろうがヴァルターは酒場へ行く!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39046.jpg

聖誕祭で羽目を外しまくってる兵士達を見た殿下は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39048.jpg

本人達は楽しそうだが店にはいい迷惑だ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39049.jpg
15清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:54:06.43 ID:M7UC0uff
           l }  |  |  |  |  |       {{劉備@三國志シリーズ}} 前スレ支援まとめ
           |ニニ''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙|
           /〃'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、     ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/429
          / {.l ぐー-- 、_   _,.ヘ ヽ    ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/431-432
          { | | /     `"''゙゛  ヽ }
          〉| レ/`ヽ、,,_   _,.='ヘ 〉j
         {ヽ|j  ' ̄('7`  { エ'ア } l
         l 9lj    ̄     i  ̄ !'
          ヽjl        ,,.j   i
           _ll    〃_____'"_, 》 !
         /ロ{ト、   ''   ,,.  ' /
       /ロ回| \       /ト、
     __/ヽ回ロl    >---i||i'"ニンjロ\
__,. -‐''"    \回\ | {二ン ハ 厂/ロロ.|`ー、
          ヽ回ロ\  ̄| l  l | /ロ回/   `ー- 、_
           ヽ回ロ\ | |  | レロ回/       \
             ヽ回回.| ト、,.j |回,/          \
              ヽ回ロ| |回| |ロ/             ヽ
               ヽロ| |回ロ |/              }
                 ヽ| |回]| |           |/   }横山三国志の劉備だけど、まぁいいでしょう
16清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:54:51.54 ID:SPRmFb7I
[[GSM22-KleyBKno-UH]]-00036
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}長年連れ添った己の分身
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}余力があれば何かしてあげたかったなぁ、ごめんねマオ坊や

{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
当方かまいたちはやったこと無いのですが、やる機会があったら
この名前ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39047.jpgでやりたいと思っています
石塚祐子先生は天才だな!

以下支援で、皆々様GJ!そして票が足りないグエー
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
{{劉備@三國志シリーズ}}{{張遼@三國無双シリーズ}}{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
なんとなく、この三人の会話とか聞いてみたいですね
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
17清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:56:21.00 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}} 前スレ支援まとめ

    lハ=◎=) /|/|  ■作品紹介  
   川 ー丿(゚ w ゚ )  ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/433
   |::::V:::⊃c::::::::::
   /::::ヘ:::ヽ  ..::::::.   ■キャラ紹介
  (:::::)(:::::)....:::::::::::   ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/434
 ...,,;;;;;;:::;:::::::::::::::::::::::
     '::::::::::::::::::''    ■影と本体
              ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/469

              ■中の人と共に…
               ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/469

■にぎやかし自作絵
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39068.jpg
18清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:57:07.15 ID:n1Pm0tow
[[GSM22-1Jp1WNaU-UZ]]-00038
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} 初登場のころは姫より可愛かった
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}} ヒョ―――――ォオオ!!!
19清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 20:58:12.21 ID:e5M1qqV0
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}前スレ支援まとめ

■作品・キャラ紹介
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/452-453

■反省
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/516-517

■年齢
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/519
20清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:00:14.38 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援1/3 基本紹介http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/425-428

■意外とウブ?
街を歩いていると、ドレス屋の女主人フェデリカとダンテに遭遇。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39050.jpg

レガーロ島の未来についてフェリチータも共に語らないかと誘われる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39051.jpg

快諾すると、実は誘ったのには事情があったと語り出すダンテ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39052.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39053.jpg

フェデリカとあらぬ噂を立てられるのを心配していたらしい。するとフェデリカが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39054.jpg

冗談だとはわかりつつも思いっきり動揺し、帰ってしまった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39055.jpg

普段は豪快でどっしり構えているダンテも、こういうことには弱いようだ。
21清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:00:32.94 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援2/3

■まるっとお見通しだ!
フェリチータの宿す2つのタロッコのうちの一つ、『恋人たち』の能力は他者の心を覗くこと。
ゲーム内でも攻略対象の心の中を覗き見ることができる。こまめに覗くと結構楽しい。
そこで、>>20のイベントでのダンテの心の中をちょっと覗いてみた。

まずは登場時。軽妙なジョークの数々は日頃のネタ探しの賜物か。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39056.jpg

誘いを快諾したあたり。ジョークの受けが良くなかったので気にしている模様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39057.jpg

噂についての話の最中。この歳で独身なせいか、噂のネタにされやすいのかもしれない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39058.jpg

そしてフェデリカにからかわれると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39059.jpg

どうやら自ら色恋沙汰から遠ざかりたがっているダンテ。その真意とは…?
22清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:00:50.86 ID:vF93us2O
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援3/3

■だが断る
ちなみにこのイベント、誘いを断ってみても面白い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39061.jpg

すっぱり断られたダンテの心境を覗いてみると…あ、ショック受けてる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39063.jpg

すると、フェデリカが自分の店に来ないかと誘ってくる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39065.jpg

あっさりついていくフェリチータ。あれ…ダンテの誘いは断ったのに…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39066.jpg

取り残されたダンテ…不憫だ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39067.jpg
23清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:03:30.55 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 1/2 ■まとめ&自作絵>>17

■自身の存在

ザトーに取り憑き、念願の自由になる肉体を手に入れた禁獣エディ

しかし彼の持っている残忍な性格も『兵器』故に
自分の意志ではなく何者かに植え付けられたもの

他者には理解されない忌まわしき孤独な存在
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39034.jpg

生きることに執着し、自らがこの世に存在した証を
残そうとするエディ。とりあえず人間観察に励んでみたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39035.jpg

同胞は見つけたけど、自身の幸せは見つからないよ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39036.jpg
24{{張遼@三國無双シリーズ}}支援:2012/05/22(火) 21:03:34.47 ID:mAOnfuiw
{{張遼@三國無双シリーズ}}

前スレの支援 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/444-445

無双5資料集より。無双4までとは武器が変わっています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38912.jpg

無双5版張遼のかっこいい公式イラスト。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38929.jpg

「我こそは張文遠!」名乗りをあげる張遼。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38908.jpg

呂布配下だった張遼は、呂布共々曹操軍に捕えられてしまいます。
しかし見苦しく命乞いしたりはしません。「斬れ」と潔い態度。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38909.jpg
「死ぬ時は潔く死ぬべきであろう!」
25清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:05:20.35 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 2/2 ■前回>>23

■肉体募集中

しかし居心地がいいと思っていた宿主であるザトーが
精神的に死んでしまいエディ大慌て

一蓮托生なのでエディも寿命が来てもうすぐ死ぬよ

ということで慌てて新しい肉体を探す旅に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39037.jpg

しかし…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39038.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39039.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39041.jpg

イロモノばっかりやってきて\(^o^)/
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39045.jpg
26{{張遼@三國無双シリーズ}}支援:2012/05/22(火) 21:07:36.20 ID:mAOnfuiw
{{張遼@三國無双シリーズ}} 潔い張遼>>24

無双6版キャラ紹介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38911.jpg

無双6版張遼のかっこいい公式イラスト。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39070.jpg

以下、公式がネタに走っている無双6DLC衣装より
張遼の色々な衣装をご紹介。

野球部風。鳳凰学院。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38906.jpg
この格好で実機ムービーにも登場します。シュールです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39069.jpg

童話風。ベルトのバックルが可愛いです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38910.jpg
↑この格好で戦うことができます。シュールです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38937.jpg
27清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:21:04.11 ID:73JMCutY
二次予選02組 ■ {{バギン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
       人物紹介>>9 支援のまとめ>>7 出発>>10 正体>>11
◆追跡◆
バギンの行方を追って、キルデールの町へ戻るアトルシャン達。
町での聞き込みの結果、スローシュの洞窟へ向かった可能性が高いので追うことになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39016.jpg

■ スローシュの洞窟の入り口も岩で塞がれていたが、今度はタムリンが破壊する。
  バギンの不可解な行動に振り回されつつも、彼を追うことになる。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39017.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39018.jpg

■ スローシュの洞窟の最深部の祭壇にあったのはバギンの手紙。
  本来祭壇にあったはずの、エメラルド・グレイスの一つ
  「ドラゴンオーブ(PCE版では紫龍の水晶)」は、既にバギンが持ち去っていたのであった。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39060.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39062.jpg

■ 手紙を読み終えるアトルシャン。そして動揺するファルナ
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39064.jpg
28清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:23:21.16 ID:+1WOKfWm
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}半熟版

>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/513

http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1732.jpg
『半熟英雄 対3D』ゲスト出演した時のもの。半熟の仕様で、
顔グラフィックは汎用、術(というかエッグモンスター召喚)も一応使えます。
攻撃力は低く、エッグモンスター召喚の卵頼りという、原作とまるで違う能力にされています。

『半熟英雄4 〜7人の半熟英雄』にも登場します。
29清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:27:49.18 ID:0SU58RpL
[[GSM22-F6ISXNEI-VL]]-00039
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}むらさきちゃんかわいい
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}ジュリアンの方が強いのは分かってるけどかわいい
{{セラ@ジルオールシリーズ}}「だが俺は行きたいと思っている」のネタにされっぷりときたら
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}声優さんパないですね
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}盾(武器)
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}「本土に着けば。」はトラウマ
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}ころころしててかわいい
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}スロットルレーシングの番人のイメージ
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援で これはHENTAIだ
{{ルセチウス@ラストレムナント}}支援で (キリッってつけたくなるセリフと支援AAがいちいちかわいい
{{ダンテ@アルカナファミリア}} 支援で ショック受ける姿にキュンときた
{{張遼@三國無双シリーズ}} 支援で ネタ衣装のにくきゅーのシュールさが…
30清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:33:40.78 ID:fi+V0dke
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}} 支援

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| >>17まとめ一部間違ってた…   |   
\                   ./■まとめ&自作絵>>17
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        从  /|/|          ■自身の存在>>23
          / o ; >
  llハ=◎=)   W ヽ   >        ■肉体募集中>>25
  川 д丿     ノ::::::::     
  ( ⊃へ,, へ ,  M:::::::      ■中の人と共に
:::::::ヽ_(__)_):::::::::''     ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/470
'':::::::::::::::::::::::::::::::::'

ザトー=ONEの名前の元ネタはこれ。まんまや!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39074.jpg
31清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:37:33.59 ID:y2SHznkc
[[GSM22-I1TkH3zM-VB]]-00040
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
32清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:49:23.86 ID:N2NM/rln
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}} 前スレ支援まとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/474-476

{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 前スレ支援まとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/500-501
>>501のセリフをちょっと間違ってました。
「開幕直後より鮮血乱舞、烏合迎合の果て名優の奮戦は荼毘に伏す、廻せ廻せ廻せ廻せ廻せ廻せェェェ!!」ではなく
「鼠よ回せ、秒針を逆しまに、誕生を逆しまに、世界を逆しまに、廻せ廻せ廻せ廻せ廻せ廻せェェェ!!」です。
どっちでもいい?ごめんなさい。
33清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:49:36.38 ID:bAtcA1TR
           /\-─=</─- .,
          /     ',   \    \
     ,..┘ \  i     \     \       {{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 前スレ支援まとめ
      i      丶|              \__
      |   { \ ト    \      \_ ∠_  ◆http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/8 作品紹介
     〉   ',    ,  \    \     \\  ̄`  
      /     '.  /    \    \     \)   ◆http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/9 キャラ紹介
    l  \   \      丶 、       \   
     j     丶 ‐-        ヽ/^Y     ミ   ◆http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/471-473
   /イ   ト、   ` ミ-=ニ..__  i    \ノ   ト ミ_   ほとんど不明なプロフィールとか表情集とか
      |   ミそz-=-、} t‐テラヽハ   \ ` ー┴z<   
      |  i ト      ′      } >、  \ ̄ノミ   
      `ーハ 〉   .       ノイ/ `丶、 ∨ハ     ・設定資料集の表紙にいないなあ(仮にもパーティメンバーなのに)と思ったら
        ノイ \ 、    '´    /|/f⌒i_ハノ >      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39075.jpg
             \       ,. イし^´,.xz=7 ̄       裏にいた!しかもすごいドヤ顔だ!
             f`ーr チ┘,.<ニニニ!           ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39076.jpg
           ∨ヒ} }  i´ニニニニニ|         
                |{  }  |ニニニニニ∧          後ろの二人組は彼の使い魔のようなもので主人公をナビしてくれるキャラ。
                |{  i  jニニニニ∠ニ\          ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39078.jpg
           ∠i{    /ニニニ∠ニニニニ>、      ゲーム開始時に男女どちらかを選択できるけどどう見ても女の方が人気。みんな男の方も選んであげて…
34清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:49:58.19 ID:N2NM/rln
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}} 勝手に前スレ支援まとめ+便乗支援
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/463-466

もうぶっちゃけID:9jWj0e4H氏の言う通りHENTAIの一言で片付くのだが、一応初代サムライスピリッツではラスボスだった。
現世での無念を晴らすべく人間界を混沌に陥れようとしたが敗北し、魂が善と悪に分かれてしまう。
続編の「真サムライスピリッツ」では善の方が登場し、人の心に目覚め、真の敵である羅将神ミヅキと戦おうとする。
前作のラスボスが味方になって共闘すると言うと燃え展開っぽいのだが、なんせ天草なので全然そんな目で見れない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39077.jpg
しかもミヅキには一撃であっさり返り討ちにされる。そして天草の魂がどうなったのか、その後の音沙汰は一切無い。

真サムの前日談である「斬紅郎無双剣」では悪の方が登場。プレイヤーキャラとして使えるのは初である。
小足連打だけで相手は死ぬと言う脅威の性能だが、天草に限らずほぼ全員がお手軽即死コンボを持っている狂ったバランスなので別に目立たない。
斬サムの続編の「天草降臨」ではタイトルにもなって優遇されたかと思いきや全然そんな事はなかった。
悪の天草はラスボスとして復活したかと思ったら別のキャラがラスボスだった上にそいつに後ろから真っ二つにされて退場。辞世の句は「コンナハズハナイノニー!」
善の天草は言動が全く善っぽくない上にエンディングでミヅキに封印された。タイトルは「天草昇天」に変えた方がいいのではないだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39079.jpg
つまり天草は天サムでミヅキにしてやられて、真サムで封印を破って復活したが、また返り討ちに遭ってしまった事になる。少しは学習しろ。
こう書くと良い所がないように見えるけど「イケメンだがHENTAI」という貴重なキャラの持ち主で、ファンからはコアな支持を得ている人である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39081.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39080.gif
35清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:53:51.07 ID:Y9zMkB3K
[[GSM22-CvjA6L42-VD]]-10009
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
36清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:56:40.24 ID:x6hGqqcn
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}} 支…援?

LV0 サガ3リメイク?どうせサガ2の使いまわしだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとリメイクという名の新作なのか?この緑は新キャラなのか?
LV2 このシリューとか…ちょっといいかも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39083.jpg
LV3 やっべシリュー マジヤッベ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39084.jpg
LV4 やべぇミルフィーとかフレイヤとかまさかりシスターもすげぇ可愛い… おっさんボラージュだけ改悪だ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39085.jpg
LV5 マジこのオッサンどうにかなんねぇのか?マジうさんくせえ…
LV6 オッサン結婚してくれ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39086.jpg
LV7 ヤベェおっさんボラージュ最高!ボラージュと水さえあれば生きていける!
LV8 ボラージュさんと結婚した!俺はボラージュさんと結婚したぞ!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39087.jpg (公式)
LV9 やっぱミルフィーは最高だわ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39088.jpg
37清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 21:57:35.01 ID:rtLYgDA9
[[GSM22-JtdE3CJA-XN]]-00002
{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{プロイセン@学園ヘタリア}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
38清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:00:58.34 ID:7JxDvZQU
[[GSM22-/lBuNUGs-XK]]-00003
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}生き様が熱い
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
以下支援で。今日も票がたりない…
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}ジョージと聞いて
39清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:04:32.35 ID:yViuPYRD
[[GSM22-Ngiy5mO6-VZ]]-00042
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
40清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:05:41.07 ID:M7UC0uff
[[GSM22-gI0W/T.c-XJ]]-00005
{{劉備@三國志シリーズ}} 前スレ支援まとめは>>15
一度書きましたが劉備は上を目指して歩いていくという性質の強い人なので、38889の顔グラは1のものが合っていると思います。
FCのドットは少し横につぶれていたので、あのぐらいで丁度良かった…はず
追加支援は間に合わなかったということにしてください
というわけで天地を喰らう(FC)より劉備、桃園の誓いがあったので
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39082.png 転載結合

{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}支援乙です {{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}専用グラ
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}育成その他にかなり思い入れがある人でした。
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
初回プレイで月光剣+勇者の剣で、7章のブルームを思わず瞬殺してしまいました。
それ以来兄妹でちょっと強すぎるから下がってろ!な位置に。
ホリンとアイラは2度とくっつけませんでしたがトールハンマー瞬殺のインパクトは強すぎました
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}名作
ここまでの誰かを削ってもう1票入れたいけど…限界です
皆様おつかれさま
{{張遼@三國無双シリーズ}}好きなゲームのオープニングが全部ある人なのを想像してしまいました。これはもえる
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{森泉晴音@はかれなはーと}}{{バギン@エメラルドドラゴン}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
41清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:07:15.96 ID:Qd5tq4r0
[[GSM22-iuvNMFnQ-WC]]-00043
{{岡崎朋也@CLANNAD}}岡崎最高ってのはゲームのネタじゃないからな。
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}少数派だろうが32歳のルックが好きだ。
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}オオタチのフェレットみたいな長い体が好き。
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}ヴぁっくんってニックネームが可愛いよね。
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}これは思わず連記。
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}一次予選でいることに気がつかなかったよ!操作キャラでした。
支援票
{{ルセチウス@ラストレムナント}}一次予選の支援でも萌えさせて頂きました。ホント可愛いなこいつw
{{森泉晴音@はかれなはーと}}ゲーム欲しくなってくるレベルで絵柄が激しくツボです。
{{バギン@エメラルドドラゴン}}ジジイ魔法使いっていいよね…。
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}石田ヒロイン…。
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}相変わらずカオスな支援だ…。一次で投票できなかったので。
42清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:14:59.86 ID:fi+V0dke
[[GSM22-iWTd945s-WC]]-00047
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}} 支援>>30
格ゲー本命。最初中の人でザトーの方に釣られたのでエディイイイだったけど
改めてストーリー見直してたら誰とも分かり合えない孤独な獣エディも悲劇だなあ

{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
支援用に10年ぶりに引っ張りだしたのに色々重なりすぎてゲームする余裕がなかった
ってか記憶以上にパラ上げ難しくて誰とも遭遇出来なかった\(^o^)/
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}石田連記
存在意義を見失ったりジタンの存在に嫉妬したり
シリアスに好きだったのに気がついたら変態枠に置かれてしまっていた…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39097.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39098.jpg

{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}RPGの時からいつかやりたいといいながら心の積みゲー
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}不幸キャラ多くてゆえつ
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}長髪とヘソはいいものだ
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}支援で気になってる人
{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{張遼@三國無双シリーズ}}この人が山田か
43清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:19:01.23 ID:9ghtqao/
[[GSM22-tUpwMAFE-WC]]-00044
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{ロシェ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
44清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:19:52.00 ID:YRQME+DS
[[GSM22-pN8rFdIk-WG]]-00048

{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}} 今日の本命 3の30代ルックが好きで仕方ない
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}} 高いんだよお前
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 2では一番好きだ
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 地味兄貴好きだ
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}} こんや12じだれかがしぬ
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
{{劉備@三國志シリーズ}} しえんで
45清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:20:10.81 ID:vF93us2O
[[GSM22-91mM8ctg-WE]]-00049
{{ダンテ@アルカナファミリア}}支援は>>20-22
キャラがいいだけに個人的にシナリオがもったいないと思ってる人第一位
リベルタルートでの方が輝いてる(頭だけじゃなく)気がする。来月発売のスペシャルディスクに期待しとく
てかこの人2周目以降限定な上にリベルタルートと関わりあるから単独だとすげええええ支援しづらい
せめてリベルタの試合より後だったらなぁ…
他ルートとか本編のネタバレ絡むからダンテに限らず中年組は支援難しい…

{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}人外で天然とかおいしいですね
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}いろいろと青い
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}月光(笑)腹出してると相手がそこを狙うことが多くなるから攻撃を読みやすい…んだっけ
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}実を言うとあんまりパーティに入れたことない
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{マオ@テイルズ オブ リバース}}
46清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:20:14.80 ID:uP9lYsPK
[[GSM22-rLBsaztw-JZ]]-00014

{{張遼@三國無双シリーズ}}文武両道

{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{劉備@三國志シリーズ}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}

{{ダンテ@アルカナファミリア}}支援で。ふさふさの方が…ダーンテな!

{{森泉晴音@はかれなはーと}}{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
1回戦に引き続き支援で
47清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:20:36.64 ID:+1WOKfWm
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}支援 1/2

>>36 おっさん最高!
うさみみはリメイク発売が卯年だったことからの企画。

>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/496-499
一次再掲・基本支援

さて、続きです。
ボラージュの後を追ったデューン達(一部違)。敵の本拠である、異次元へワープ!
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1734.gif
何とかワープ成功するも、ワープ装置は壊れてしまいました。これで、
敵の親玉を何とかしない限り、デューン達は故郷に戻れなくなったわけです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1735.gif
48清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:21:30.01 ID:+1WOKfWm
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}} 支援2/2 >>47より

異次元世界最初の町・ダリウスで、さっそくボラージュの情報が聴けます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1733.gif

ネメシスを誘拐したフェンリル。ボラージュはジュピターという人物と一緒に、
フェンリルと戦ったようですが。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1746.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1747.gif
フェンリル死亡、これ以上の手がかりは得られず…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1748.gif

ネメシス↓ どう見てもシスターですが、まさかりを振るって戦う、革命軍の戦士です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0015.jpg まさかりシスター

先発隊にようやく追いつきましたが、既にボラージュは一人で先に行った後でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1736.gif
49清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:21:45.49 ID:r7Kl/1Zf
[[GSM22-c1HEK9x2-WD]]-10010
{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{バギン@エメラルドドラゴン}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{森泉晴音@はかれなはーと}}
50清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:23:08.12 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援
作品・キャラ紹介:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/448-449

■セラとの出会い *画像はグラが残念なPS版です

地図にも載らないほど小さな村「ミイス」のノトゥーン神官の娘である主人公。
主人公の一族は村に伝わる神器を守る使命を持っていたが、
村には魔物が近寄れぬよう結界が張られており、平和な日々を送っていた…。

しかし、そんな日々は村に安置されていた闇の神器「忘却の仮面」を略奪しに来た
魔人アーギルシャイアによって村を焼き払われた事で終わりを迎えてしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39089.jpg

アーギルシャイアの置き土産(魔物)を前にした兄・ロイは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39090.jpg 「魔物は、必ず私が倒す。お前は村人を(ry」

フラグビンビンな中、兄・ロイの言葉を信じて村人を助けに向かった主人公。
村の入口にいたモンスターを倒し、急いで兄の元に向かおうとしたその時―
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39091.jpg セ ラ 登 場
主人公が敵を倒してから登場とかもうね(ry
51清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:24:12.80 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援  前回の支援>>50

■ついてくるなら、それもいいだろう

ロイの元に向かったセラと主人公。
しかし二人が見たものは倒された魔物の姿のみ。ロイの姿はそこにはありませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39092.jpg どういう事だってばよ!
結論:デス・ギガースはロイが倒したようですが行方不明/(^o^)\

…俺は強くなる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39093.jpg

アーギルシャイアに大事なものを奪われたというセラ。
多くは語らないものの、強い意志が感じられる…ような気がしないでもない。
こうして主人公は兄を探すためセラと旅に出る事になります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39094.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39101.jpg へそ出し不審者だけどな!

セラ「…俺は強くなる」
―このセリフの意味の深さにプレイヤーが気付くのは、10年程先の話になります。
52清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:04.25 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援  前回の支援>>51

■PS版「ジルオール」プレイ開始から十数時間後―

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…このへそ出し、弱すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (1X歳 ミイス村・Sさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

セラはストーリーを進めるとどんどん弱くなります。
それもそのはず、『妖刀・月光』は作品内でもトップクラスの弱さを持つ武器なのです。
PS版では『攻撃力27』と非常に低く、店で売ってる剣を強化して渡したいところですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39095.jpg
「これは俺の全てだ!」とか言われて外す事が出来ません\(^o^)/
53清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:26:06.85 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援  前回の支援>>52

■武器を強化すればいいのでは?
PS版では月光を強化する事が出来ないので最後まで『攻撃力27』です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39096.jpg 最弱武器なのに強化拒否される月光…

中盤以降はセラのSTRを上げても月光の攻撃力がショボいので攻撃が殆ど通じず、
よって、高確率でデコイ兼アイテム係(お荷物キャラ)になります。

しかし「地図にもない村」スタートであれば魔法使いやシーフ系に育成する事でそこそこ使えるキャラになります。

■違うスタートを選んでしまった場合
「地図にもない村」以外のスタートではストーリー中盤で「俺より強い者などこの世にいない!」
「役立たずどもをさっさと外して俺をパーティーに入れろ」など傲慢な発言をして勝手に仲間になるセラですが

そこはあくまでも序盤最強()の剣士。

残念ながら「俺より強い者などこの世にいない!」ではなく

セ ラ よ り 弱 い 仲 間 が い な い 状態になります。セラカワイソス
54清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:28:27.27 ID:QFaacdYa
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援  前回の支援>>53

■序盤最強の剣士へ
PS版ではどうしようもなく弱かったセラですが、リメイク版で「月光」が強化されました。
やったねセラさん、これでアイテム要員から卒業だ!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39099.jpg 『攻撃力69』って何か微m…いやなんでもない

強化不可&中盤以降はアイテム要員なのは相変わらずですが、
名実共に「序盤最強」の剣士になりました。 おめでとう、セラ!

■10年の時を経て
2009年、PS2で発売されたリメイク版がPSPに移植されました。 PS版発売から10年経過/(^o^)\
その名も「ジルオールインフィニット プラス」…名前が長くなってきた気がするけど多分気のせい

PSP版では何とセラの「月光」が強化できるようになりました。
やったねセラさん、今度こそジルオール内最強の剣士だ!
…のはずでしたが他キャラの固有武器も強化できるようになったのでやっぱり微m(ry

序盤最強の剣士・月光のセラ:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39100.jpg
真の意味で最強の剣士になる為にはあと数回リメイクされないと厳しそうです…。
55清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:29:25.39 ID:+1WOKfWm
二次予選2組{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}} 支援1/2 >>48より

敵の親玉・ラグナ神の本体があるゴート地方は、結界に守られています。
そのため、ステスロスでも侵入できず、地下通路を通ってゴート地方に行くしかありません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1739.gif 連絡通路
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1740.gif 地底世界を渡り…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1741.gif ゴート近くのコマンドへ

コマンドの南東の遺跡(DSでは「結界の遺跡」)。
地下1階から、2階への階段に、見慣れぬ男の姿がありました。いや、このドットは…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1742.gif
56清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:30:13.86 ID:+1WOKfWm
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}} 支援2/2 >>55より

「やっと あえたな!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1743.gif
そりゃこっちが言いたい。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1744.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1745.gif
デューン「あっ! まって…………」
 やっと出会えたボラージュでしたが、用件だけ言うと、さっさと行ってしまいました。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1797448 BGM:ステスロス(試聴可能)
ttp://nicotter.net/watch/nm13286922 DS版
「ステスロス」は戦闘機ステスロスのテーマ曲ですが、ボラージュ出現の印象も強い曲です。
名曲!
57清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:30:18.30 ID:mAOnfuiw
[[GSM22-j.98aw3c-WK]]-00050

{{張遼@三國無双シリーズ}} >>24>>26
無双シリーズやったことない方は彼の「山田ー!」を聞く為に真・三國無双2を買えばいいと思います。
というのは冗談ですが、無双2は張遼的にも色々と思い入れが深いゲームです。
無双2関羽千里行(関羽軍)ステージ開始時、ちょっと哀愁漂う雰囲気のBGMが流れる中での
関羽と張遼の会話ムービーは、上手く表現できないけど胸が熱くなる感じですごく好きです。
真・三國無双2 関羽千里行(関羽軍) 動画
ttp://nicoviewer.net/sm684333 ※ニコニコビューア転載
0:46〜1:14のムービーに張遼登場。

無双4では、早口で語り出した後いきなり一般兵の足元に青龍鉤鎌刀突き刺すムービーがお気に入りです。

{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}以下大体支援で{{劉備@三國志シリーズ}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}HENTAI
{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}金髪ポニテヒロインと聞いて
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}見事なヘタレと聞いて{{セラ@ジルオールシリーズ}}シスコンと聞いて
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}キャラの名前と外見は知ってたけどそんな設定だったとは
{{ダンテ@アルカナファミリア}}年齢外見性格設定全て好みの要素しかないんですが何この方素敵
58清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:31:17.45 ID:ubcmJDyr
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援
前回 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/494-495

◆ジェフの旅立ち
ウィンターズのスノーウッド寄宿舎。助けを求めるポーラのテレパシーを受け、ジェフは目を覚ました。
同室の友人トニーはこんな夜中にどうしたのかと問いかけるが、
ジェフの様子から何かを察し彼の旅立ちの手助けをしてくれることに。
トニーと共にガウス先輩に会い、
ロッカーの鍵をもらう→ロッカー室へ→鍵が曲がっていて使えない→ガウス先輩の所に戻る
→こんなこともあろうかと つ「ちょっとしたカギならいがいとカンタンにあけられるマシン」→再びロッカー室へ
というMOTHERにありがちな無駄なイベントをこなし、先輩に励ましの言葉をもらうジェフ。

「もっと積極的に生きてみろよ。ジェフ!」
その言葉に押されるように寄宿舎から出ると、門が閉じており外に出られない。
するとトニーが自ら踏み台役を買って出た。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39102.jpg

こうしてジェフは数々の未知なる体験が待ち受ける冒険の旅へ踏み出した。

おまけ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39103.jpg 親友ってそういうものだっけ……?
59清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:36:10.91 ID:e5M1qqV0
[[GSM22-OnMRSzfs-WG]]-00045
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}} 支援>>13-14
淑女が苦手な理由とか支援したかったけど、
前回間に合わなかった支援しか用意できなくてごめん
本当に頼りになるから毎回雇ってる。いつもありがとう!
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>19
年下で将来有望な男前っていいよね!
くっついてからの展開が本当に好きなんだけど支援する余裕がなくて辛い
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} いいお兄さん
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{チコリータ(ベイリーフ、メガニウム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}} 一次では入れられなかった分も
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
以下支援で
{{ダンテ@アルカナファミリア}} かわいいおじさんだ
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 生意気な少年かわいい
{{森泉晴音@はかれなはーと}} 晴音さんかわいいよ晴音さん
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}} 普通と言われてほっとしてるのがかわいい
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 台詞聴き取れねぇ!
60清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:37:51.05 ID:Yoa7bWS1
[[GSM22-XArKlEeM-WB]]-00052
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
何となくだけど、タイラーみたいなのが1主人公みたいなイメージ。
うーん、でも1主人公は自分を磨く努力をしてるけど、タイラーは違うかー。
あータイラーが自分磨きするようになったら1主人公になりえるってことかなー。
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
        l
     , - |
    {\∧/
‐ ―‐<  >―‐ ‐ TO☆MI☆TA☆KE FLASH!!!!!!!!!!
    j /∨\{_¨ヽ ヘ
  ./ {入 |'ー'X、` ¨ー ヘ
  /   〉.|;l;;;;;`';;;;\__  }
 ヘ   ,.ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヾ
  `ー'"  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;_;: ¨レ〈`ヽ
       `!;;;;;: ャ '>-::'"::ヘ;;;ヘ
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}引っこ抜かーれてーなんちゃらなんちゃらー食べーられてー
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}攻める方だって奥さんがゆってた。
61清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:42:54.88 ID:riQM74mp
[[GSM22-La116eAY-WA]]-10011
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
62清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:48:05.03 ID:hd0rfNU8
[[GSM22-.kQY6Wcs-WD]]-10012
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}変態連記
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}変態連記
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ピクミン@ピクミンシリーズ}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
ドナルド支援来ると思ってたのに来なかったな
63清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:49:25.93 ID:x6hGqqcn
[[GSM22-2T/fWyTA-WK]]-00054
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/439-443,456-459
ルセチー可愛いよルセチー
ストーリーでは散々だけど、終盤に仲間になるだけあって初期ステータスが高いので
低ステで終盤まで行ってるとルセチーはすごく頼りになるぞ!

{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}DS版は真エンド見て一気に好きになった
{{エンデルク・ヤード@マリー/エリーのアトリエ}}
{{光の戦士(ウォーリアオブライト)@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
支援で
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}いかにも得体の知れない人物がデレるとグッとくる
{{セラ@ジルオールシリーズ}}ヘソ隠せよww
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}このテンションのボイスにはどうにも弱い
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}そしてこのテンションにも弱い
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}\(^o^)/
64清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:51:46.38 ID:bAtcA1TR
[[GSM22-wlF49xaM-WN]]-00046
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}} 支援まとめ>>33
やったーラスボス倒したよ!というとこで気の抜ける選択肢を選ぶ主人公に
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39104.jpg >お疲れちゃん
そのままノリよく返してくれるのがなんかかわいい
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39105.jpg >オツカレチャン
赤と黒のしましまとフリフリ襟、そして寝てるみたいな目に最初から一目ぼれでした
本当の姿は四角いとかもっといろいろ紹介したいけどネタばれもしたくないジレンマ
彼のルートは鬼畜難易度に定評がありますが
ぜひ引き継ぎなしの1周目でその地獄を味わ…プレイしてみてもらいたいと思います

{{フリック@幻想水滸伝シリーズ}} この人も1ではフリフリ襟でしたよね…え?ちがう?
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}} この二人が同日とかずるい 入れざるを得ない
{{ワンダ@ワンダと巨像}} イコの分まで頑張ってほしい票
支援乙
{{セラ@ジルオールシリーズ}}{{ダンテ@アルカナファミリア}} ダーンテな!www
{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
65清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:52:43.27 ID:N2NM/rln
[[GSM22-/030Fe1E-WB]]-00057
設定的にはシリアスなのに格ゲー部分だとコンボとかの声のせいでなんかシュールな人達連記
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
ノビルゥ!タバレ!ハッハァー!ノビル!ヌカッタナ!ノビル!ヌカッタナ!…ドリルスペシャルゥ!タバレ!ハッハァー!ヌカッタナ!
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
ソオレッムウン!ソオレックダク!キエロッハアーッ!シツケダ!オワリダツブレロッハアーッ!トバス!ツブレロッハアーッ!
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
ラチヲアケヨウ!フンッカット!フンッラチヲアケヨウ!フヒヒヒヒ!フヒヒヒヒ!カット!カットカットカットカットカットカットカットカーット!キャスト!
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
ペチペチペチペチペチ(気絶)ペチペチペチペチペチ……勝負あり!ブヲワキマエヌデクメガ
{{葉村椋人@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{張遼@三國無双シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
66清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:52:52.75 ID:ubcmJDyr
[[GSM22-Uz4.XKgE-WF]]-00051
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援>>58
ジェフについては他にもバルーンモンキーとか父アンドーナッツ博士がらみとか
面白いエピソードがいろいろあるよね

{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}支援ワロタww
{{劉備@三國志シリーズ}}
67清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:54:25.49 ID:4kufjgza
[[GSM22-ADHMMsvc-WL]]-00058
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/460

{{ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{バギン@エメラルドドラゴン}}
{{リカード@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スカサハ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
68清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:13.64 ID:QFaacdYa
[[GSM22-oaHg9xE2-WZ]]-00056
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援は>>50>>51>>52>>53>>54
PS版では本当にカワイソスでネタキャラ全開な感じだったけど少し強くなってよかったね!

{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}} 赤フンは漢の浪漫
{{戦国卍丸@天外魔境シリーズ}} これは連記するっきゃないw
{{バギン@エメラルドドラゴン}} おじいちゃーん!
{{ルセチウス@ラストレムナント}} ルセチー可愛いよルセチー
{{張遼@三國無双シリーズ}} ほんとあのヒゲかっけーよなぁ

支援で
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
69清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:25.82 ID:XzoNHIJq
[[GSM22-b84PxZu.-WA]]-10013
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{バルフレア(ファムラン・ミド・ブナンザ)@ファイナルファンタジー12シリーズ/タクティクス 獅子戦争}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{ルック@幻想水滸伝シリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
70清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:58.19 ID:+1WOKfWm
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}1/2
少年編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/481-483より

取り敢えず貧民街に住み着いたギュスターヴ母子でしたが、
恩師のシルマール先生の手引きで、国外亡命することになりました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1613.jpg

頼った先は、フィニー王国から、海を越えた東にあるナ国。たぶん奴国ではありません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1750.jpg

ナ国は、フィニーと比べると術不能者への差別は緩く、13世の亡命も受け入れられました。
しかし、ここでも術不能者は迫害はされないまでも、同情と好奇の対象でした。
しかも、仮にも王族の13世は、ろくな友だち付き合いもできないまま、
町一番の乱暴者に育って行きました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1749.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1756.jpg
唯一、やはり術不能者のフリンだけが、子分として13世に付いてくるのでした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1262.jpg
71清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:59:24.45 ID:+1WOKfWm
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}2/2
>>70より

鳥に投石して憂さはらしをしていた13世。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1751.jpg

それを見ていた、母のソフィーに平手打ちを食らいました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1752.jpg
「どうせ僕なんか、術もアニマも無い、人間のクズなんだ!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1753.jpg

「術が使えなくても、あなたは人間なの。
人間なのよ、ギュスターヴ!!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1754.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1755.jpg
72清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 22:59:56.36 ID:q9y3m3Rm
[[GSM22-IYrVJ1x2-WH]]-00059
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{ダンテ@アルカナファミリア}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{森泉晴音@はかれなはーと}}
{{言峰綺礼@Fateシリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}

エッジは確かに26歳にしてはガキっぽいけどそれだけ純粋なんだと叫ぼうと思ったけど時間ないよ
73清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 23:00:29.20 ID:EO20wbHC
[[GSM22-MZEdnufw-WB]]-00055
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}ネタにされるけどトミーはとってもいい人だよ!
{{クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}ジタンのあの台詞を言う相手がこの人というのがいい
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}なにかとお世話になりました
{{エッジ(エドワード・ジェラルダイン)@ファイナルファンタジー4シリーズ}}歳のわりに落ち着きなくて耐久貧弱だけど若様大好き
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}大迫学級で高校時代を過ごしたい
{{ダンテ@アルカナファミリア}}ED2と3で他キャラにフルボッコされて可哀想です
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}どっちかというとチョコボのダンジョンシリーズが印象的
{{オタチ(オオタチ)@ポケットモンスターシリーズ}}オオタチ!オオタチふかふかしたい!
{{マルク@星のカービィ スーパーデラックス}}不気味かわいい!曲も大好き
{{ルセチウス@ラストレムナント}}支援で なんだこいつかわいい
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援で HENTAIということはわかった
{{憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2}}支援で
74清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 23:00:52.99 ID:+1WOKfWm
[[GSM22-ymIzARWE-XZ]]-00004
時間が足りない…ボラージュ仲間まで行けなかった
{{岡崎朋也@CLANNAD}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{劉備@三國志シリーズ}}
{{ボラージュ@時空の覇者 サガ3}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ジャン@ロマンシングサガ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}} リメイクが2回あるだけいいよ
75716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/22(火) 23:09:22.22 ID:PqezOJUM
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 21票 ルセチウス@ラストレムナント
1位 21票 天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ
3位 18票 セラ@ジルオールシリーズ
4位 17票 クジャ@ファイナルファンタジー9/ディシディア
5位 15票 憂う者(アル・サダク)@デビルサバイバー2
5位 15票 ヒュウ@ファイアーエムブレム 封印の剣
5位 15票 ピクミン@ピクミンシリーズ
5位 15票 ダンテ@アルカナファミリア
5位 15票 ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ
5位 15票 ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ
11位 14票 ヴァルター@パレドゥレーヌ
11位 14票 言峰綺礼@Fateシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
76716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/22(火) 23:09:43.80 ID:PqezOJUM
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1008.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round06 1001〜2000=Round07 2001〜3000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
77清き一票@名無しさん:2012/05/22(火) 23:17:37.31 ID:+1WOKfWm
>>70
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}訂正

×フィニー王国から、海を越えた東にあるナ国。
○フィニー王国から、海を越えた西にあるナ国。

訂正します。
78716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/22(火) 23:41:56.15 ID:PqezOJUM
>>75-76で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月23日(水) 二次予選03組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_03.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
79清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:00:37.45 ID:cB1Xy/Is
二次予選3組{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 1/4
         ,. -‐’’’’’""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは主人公パーティの一員だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらゲーム中一切セリフがなかった』
        |リ u’ }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /’   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u’ | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ ’/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7’T’’ /u’ __ /:::::::/`ヽ
   /’´r -―一ァ‐゙T´ ’"´ /::::/-‐  \    ギャグこうせんだとかダイヤのげただとか
   / //   广¨´  /’   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ’ /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
80清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:01:37.85 ID:cB1Xy/Is
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 2/4 >>79より

作品については>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/454-455

3人は旅立ちの時を迎えました。3人を鍛えた兄貴分のメルローズ(一次予選敗退)、
そしてデューン(7組)の恋人であるシリューを加え、世界を救う旅が始まります。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1345.jpg ポルナレフ(公式イラスト)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0687.jpg 攻略本より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1407.jpg DS版
主人公のライバルにふさわしい二枚目と、溢れる攻撃魔法の才能。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0086.gif 比較
…のはずでしたが、実はこのゲーム、攻撃魔法はもう一人のミルフィーの方が上です。
このゲームはサガシリーズで唯一の経験値+レベルアップによる成長ですが、
エスパーは人間に比べMPが高く、魔法の威力が倍になるという特徴があります。
だからポルナレフも存分に役立つのですが、魔法の威力ではミルフィーに見劣りがします。
81清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:02:15.65 ID:cB1Xy/Is
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 3/4 >>80より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1411.jpg 当時の攻略本広告(元はカラー)
むしろ、ポルナレフの特長は素早さ。
このゲームは乱数のばらつきが小さいので(DS版は別)、他より1素早さが高い
ポルナレフのアドバンテージは、意外なほど大きいのです。
また、攻略本広告では、翌月に発売されたロマンシングサガとセットのものがあります。
すばしこい「とかいのとうぞく」ジャミル(1組敗退)とポルナレフが共演しているのは、
ポルナレフのイメージを買ったためではないでしょうか?

そんなポルナレフ最大の特徴。それは

台 詞 が な い

主人公が台詞無しなのは割とよく見かけますが、ポルナレフとミルフィーは、
最後までパーティーで行動を共にするのに、最後まで一言もしゃべりません!
別にしゃべれないという設定があるわけではなく、ただ台詞がないのです。

ちなみに、>>79のAAの人は、随分後になるまで私は知りませんでした。
だから、私にとってポルナレフは、ジョジョの人ではなく、サガ3のエスパーです。
82清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:02:55.99 ID:cB1Xy/Is
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}支援再掲 4/4 >>81より

さて、DSリメイクです。苦節20年、ついに台詞を喋る時が来ました。
ポルナレフの第一声は…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1415.jpg
「だから言っただろ、メルローズ!
今のオレ達にゃバトルトレーナーなんざ必要ねぇってよ」
バトルトレーナーではもはや楽勝という台詞ですが、真っ黒な画面に
メッセージウィンドウだけ白なので、文字が飛んでます。

話をまとめようとするメルローズ。茶々を入れるポルナレフ。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1416.jpg
そろそろアップデートするか、というメルローズに、デューンが
「(まだ幼い)ディオール達が使うためにまだ必要」というところで
落ち着けようとしたのですが。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1418.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1417.jpg

シリューにもいきなり「無鉄砲」。どうやら、鉄砲玉と仲間には認識されているようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1419.jpg
83清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:03:49.56 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/5

■作品紹介
『パレドゥレーヌ』は工画堂スタジオから2006年に発売されたPCの乙女ゲーです。その後PS2に移植されました。
ジャンルはシミュレーション。
賄r贈物で好感度を上げたり、工作したり、決闘を申し込んで力付くでねじ伏せたり、
暗殺したりしながら領主達の支持を得て女王になるのが目的です。

■ストーリー
ターブルロンド王国は偉大なる英雄『騎士王』と忠実なる『八聖騎士』たちが作った国。
しかし跡継ぎの王子が失踪、その後王も亡くなって王家に残されたのは王女フィーリアのみになってしまった。
やむを得ずフィーリアが王位を継ぐことになったが、宰相が忠誠を誓うのを拒否し
「王女を妻とし、私が王となる」と宣言。
結局、一年間フィーリア(と他の王候補)の実力を見てから王を決めることになったのだが、
宰相に負ければ結婚させられてしまう…。

それは毛皮と宝石で守られた暖かな子供時代の終わり。
一人の淑女として世界に立ち向かわなければならない日々が始まった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38896.jpg PS2版パッケージ
84清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:04:17.28 ID:e5M1qqV0
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/5

■キャラ紹介

CV:諏訪部順一

『闇の者』と呼ばれる魔物の主で吸血鬼。
マンハイムの領主でもある。
人間からは黒貴族と呼ばれているが、本名はヘルゼーエン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39112.jpg

200年前に騎士王に封印されてしまったが、不完全で復活と封印を繰り返している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39115.jpg

趣味は人物蒐集。
性格はかなり子供っぽく、善悪関係なく欲望のままに生きている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39117.jpg
85清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:04:42.83 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 3/5

■出会い
お忍びで聖誕祭を楽しんでいたフィーリア殿下の元に殿下の影武者やってるはずのエクレールがやってきました。
エクレールと踊っていると、なんか耳が尖った怪しい男が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39118.jpg

ノワール=フランス語で黒。ちなみに黒貴族の騎士達の名前も全て黒という意味の言葉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39119.jpg

殿下を誘うノワール。大事な殿下を守る為にエクレールが割って入ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39120.jpg

断ったら無理矢理掻っ攫われました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39121.jpg

殿下は15歳なので人違いだと思います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39122.jpg

一曲踊った後、ノワールは忽然と消えてしまいました。ノワール…一体何者なんだ…
86清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:05:10.05 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 4/5

■ノワールの贈物

後日、ノワールが殿下に謁見を求めてきました。
それに応じる殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39123.jpg 白々しい

改めて自己紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39124.jpg

お近づきのしるしにと宝石を献上してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39125.jpg

何故そんな凄いものを自分で使わないのかと問うと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39126.jpg 眼鏡「ターブルロンド語でおk」

贈物を受け取って謁見終了です。
87清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 00:05:35.92 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 5/5

聞いたこともない領土にイスティグファールの失われた至宝を持っている男。
とんでもなく怪しいので密偵に探らせてみることにしました。

一方ノワールサイド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39127.jpg

それは誰なのか尋ねてみると「古い友人」だと返ってきました。

この『古い友人』のことはFDで語られます。
本編だと調べようとしてもヘルゼーエンさんが個人情報を抹消していて無理でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39128.jpg 新規

まあ、それでも誰のことを言ってるのかわかりますけどね。
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援(ほぼ再掲)

コナミ制作のアクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズの作品、『キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲』に登場するキャラクター。
主人公であるジュスト・ベルモンドの親友、そしてライバル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39106.gif

修行の旅に出ていたマクシームがジュストのもとに傷だらけの状態で帰ってきた。
彼の口からは、二人の幼馴染であるリディーが何者かによりある城に連れ去られたことが語られる。
さらに驚いたことに彼はそれ以外の記憶をほとんど失っていた。
それでも傷ついた体に鞭打ち、彼がジュストをその城へ連れて行ったところから物語が始まる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39107.jpg

本編では終盤にボスキャラとして戦う事になる他、二週目以降にオマケとして使用可能になる。
最初から高性能なスライディングや三段ジャンプが可能で、マクシーム独自の技も持っている。
ジュストと比べて機動力や手数では勝っているものの、その分単発火力が低く防御力も低いキャラとなっている。
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援(ほぼ再掲)

本編の話はさておき、ファンの間では発売当時の2002年から現在に至るまで『変態』として名を馳せてしまっている。
その原因はと言うと、まず登場した段階でドットが立ち絵と全然違う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39108.jpg ほっかむりを被った忍者……?
いくらGBAで解像度が低くてもせめて他のキャラ並に似せてやれなかったんだろうか。
それだけならまだ救いようがあったが、操作したときの挙動がどうしようもないくらいの変態っぷりであった。

立ちポーズ…世界観に合っていない格好が素晴らしい。なんと少しニュートラルにしておくと立ちションを始める。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39109.gif
いや、別に向こう側を向くだけなのだが初めて見たときは立ちションだと思ってしまった。
なので、前フリが長いボス戦などでは、武者震いついでに用を足しているようにも見える。
歴戦の兵(つわもの)かつ変態でなければ絶対に実行できないレベルの高い行動、と言っていいのではないだろうか。

ジャンプ…三段ジャンプ。「ムッ」という野太い声を発しながら変なポーズでジャンプ。たまに「ホァイッ」という声を出すところが変態らしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39111.jpg

B…立ち攻撃。ダッシュと同じドット絵という所に「あぁ、おまけなんだな」と思わせる何かがある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39113.jpg
隙が少ないので使いやすい。空中で何度も出せたりするので、甘ちゃんジュストでは味わえない爽快感がある。
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援(ほぼ再掲)

下B…足払い。これまたスライディングと同じドット絵。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39114.jpg
どんな足払いだよと言いたくなるが、性能が変態。
なんと連打がかなり利くので、懐に飛び込んで足払い連打、の変態コンボで敵を早々と仕留める事が出来る。

J上A…回転アタック。MPの続く限り回転し続けられる。クルクル回転しながらボスに突っ込んでいく様はまごうことなき変態。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39110.gif

キシン流奥義1…敵だったときの様なインチキ臭い数の分身は出ないが、それでも強力無比な必殺技。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39116.jpg
分身の数が少ない分最後をダブルクロスライダーキックで締めているのは変態的に高ポイント。
MP50%消費が痛いが、これを2度出し終える頃には大抵のボスは沈んでいるので、まさに奥義と呼ぶにふさわしい。でも本体のポーズは立ちション。

キシン流奥義2…ベホマ。ハート50消費で全回復。性能良すぎ。ジュストと戦った時に何故これを使わなかったのか理解に苦しむ。
これも立ちションポーズで行う奥義(更に回復技)なので、いやがおうにも今はなき飲尿健康法を思い出さずにはいられない。

以上、マクシームスレ↓より一部抜粋・改変。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1166336931/
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援(ほぼ再掲)

更に最近では最速クリア動画にて、数々の変態挙動に加えて特定の条件を満たすと超高速でマクシームがカッ飛ぶバグを使い、
壁にめり込んでそのままワープを繰り返し、いきなりラスボスのところに辿り着いてゲーム開始から僅か数十秒でクリアしてしまう変態っぷりを見せた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=brSsTm_yz0U 変態30 〜30秒で世界を救え!〜
ペポォォォォンデデデレンデン
ムムッズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサー
ホァイムッズサームムッビシィシャンシャンムッシャンズサーズサーシャンムッホァイフォンフォン
デーンデーンデンデーレーレーデレレデレレデレデレデレデー
キシンリュウオウギ!デヤァホァイホァイホァイホァイデヤァホァイデヤァヴォー
ファァァァァァァァァァァァァァファンプリッフィィィィィィィィィボンゴロゴロゴロゴロ…
テーテーレーテーレーテーンテレー \デレデレデェェェェェン/
      CASTLEVANIA
  -CONCERTO OF MIDNIGHT SUN-

更に更に、ニュースサイトにまで『変態』として取り上げられてしまう始末。
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/08/news031.html

ストーリー上ではかなりの重要人物でギャグ要素も殆ど無いはずなのだが、どうしてこうなった。
ちなみに主人公のジュストも相当な変人(悪魔城の中に何故か自分の部屋を作る、最速プレイではふわふわ浮いて天井を突き破る等)だが、マクシームの影に隠れてしまっている。
92清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 01:17:06.02 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援 1/5 前回>>83-87

■友達になりたい

現在ターブルロンドでは闇の者達の襲撃が相次いでいます。
街道警備隊を増員してみましたが収束する気配がなく、どうしようかと思っていた時にノワールが訪ねてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39129.jpg

闇の者達を収める代わりに出してきた条件とは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39130.jpg え?それだけ?

凄く胡散臭いですが、国の為です。殿下はその条件を呑むことにしました。
その後、闇の者の襲撃はぴたりと収まりました。

また殿下を訪ねて来たノワール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39131.jpg

というわけで正体バレだよ!帽子取っただけだがな!そしてマッチポンプ乙!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39132.jpg
93清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 01:17:42.12 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援 2/5

今日来たのは約束通り、殿下とお茶を楽しむ為。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39133.jpg

それ褒めてないです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39134.jpg

自分が輝けないから他人の輝きに惹かれる黒貴族。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39135.jpg

そんな殿下と友達になりたいと言い出してきました。
そして黒薔薇を差し出します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39136.jpg

黒貴族が去った後、作戦会議を行う三人。
ここまで黒貴族に接近できたのはかつて無いこと。
それを利用して黒貴族の弱点を見つけ、また黒貴族を封印することが出来たのなら
騎士王伝説の再現となり殿下の勝利確定です。
殿下を危険に晒すことになりますが、やってみる価値はあります。
94清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 01:18:13.74 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 3/5

■逆支援

黒貴族にさらわれた妻エテルナを助けに黒曜城へと乗り込んだジークムント。
しかし黒貴族の強烈な剣気の前に怯んでしまいました。そんなジークムントを挑発する黒貴族。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39137.jpg まさかのガチNTRである

で、その子供がこれttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39138.jpg

怒り狂うジークムント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39139.jpg 黒貴族さん楽しそうですね

憎しみの力で黒貴族に傷を与えたら、なんか興味持たれました。
褒美だと言って、ちょっと本気を出してみた黒貴族。だがジークムントは倒れない!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39140.jpg

黒貴族の花嫁=黒貴族の眷属。男だろうが女だろうが、こう呼ばれます。
ちなみにジークムントが黒曜城に辿り着くまで 五 年 経っています。 五 年 楽しんだそうです。
95清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 01:18:47.53 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 4/5

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39141.jpg
その後ジークムントは王宮を去り、心を壊された妻の介護をしつつひっそりと暮らすことになります。


Q.なんでこんな酷いことしたんですか?

A.世界に一つだけのものが欲しかったから
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39142.jpg 新規

あと相反する血を掛け合わせてみたらどうなるのか興味あったから
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39143.jpg 新規


これを実の父親から聞かされた息子さんの心境は押して知るべし。
ちなみに寝取ったことは話してないよ!
96清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 01:19:23.43 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援 5/5

■ユニ

黒貴族にはどんなに欲しても手に入れられなかったものがあります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39144.jpg ここだけ見るといいお父さんに見える気が…

本編では明言されてませんが、騎士王は女性です。本名はユニ。
騎士王を知るとあるキャラの回想では小僧と呼ばれていたので男装していたと思われます。
ということは>>85は黒貴族にとっては運命の出会いみたいなものだったんでしょうね。
なお、騎士王が女性であることを知っているものは他にはいません。貴族が根こそぎ情報を抹消したからね!

死ぬ時よくユニユニ言うよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39145.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39146.jpg

一途ですねぇ。
97清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 03:55:29.24 ID:oyIVH22E
   >"    /   / |  ,    i,  ~^=      {{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}} 支援 1/1
   ,,-^ // /. il  ;i ./il |i / ,,  . || ヾ~;,    
   フ /  | / i /|// i /| /人/i, //:/l |i~;,    ttp://alp.jpn.org/up/s/9599.jpg
   / // |i,|/|/| i "i |/iノ |/" / レ"| //;/ |i ヽ  
   |/// |i       "       /|il | / |i |ヽ   ttp://alp.jpn.org/up/s/9600.jpg
    |/| |i         .,,-=-   |i |/_/|i |
     |i |,,      ,,-=~^__   /;  //^ヽ | |  豪快で荒々しい性格のバンドマン(フリーター)。23歳
     ヽ/~^=-,,ヾ.,/ ~ /~^i;;j/  // |/> |i | |i  巨乳美女のシェルミーと美少年のクリスをひき連れて三人で行動している
      ヽ< i;;j |i    ~^~^~    /ノ|i> // | .i|  喧嘩が強い上に男前を自称している
       |i ~~'/          / |/i i || |i ;|   短気で血の気が多いが独特なカリスマ性を持つ男である
       i|   'ヽ、          |i ,,ノ |,i |il   
       ヾ                   |i |i   ttp://alp.jpn.org/up/s/9601.jpg
       .ヾ,,   ;i=mt==-"       /   ヽ;|  
        ヾ   ー-         /     ヽ   実は人間を根絶やしにしようとしているオロチ四天王のリーダー格
         ヽ           ,,-~ ;;    ヽ,,,--「乾いた大地の社」と名乗り、大地の力で主人公たちに襲い掛かるが
          ヽ        ,,-~  ,,;;''  ,,=-~;;;:::::::: 最後は仲間のシェルミー、クリスと一緒ににオロチ復活の生贄となるために自決する
           ヽ___,,=~  ,,;'',,,-=~;;;;;;;;;;:::::::::::::::  
             ヽ;;::;;;;;;;;::::  ,,=~;;;;;;;::::::;:::::::::::::::::::: いつもは人間を根絶やしにしようとしている割に趣味がバンドと旅行という粋な男
              ヾ;::;;;;;:  /;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::: あとナスと狭いところが嫌い
98清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 04:50:40.17 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 1/4

☆作品紹介☆ ほぼ再掲

原作はエロゲーの老舗、アイデス(現F&C)のカクテル・ソフトブランドのギャルゲー。
珍しく原作からエロではありません。PC版は1992年3月12日(?)発売。
PC-9801、X68000、MSX版があります。

ttp://fandc.co.jp/app/catalog/item/480 F&Cの紹介(ココナッツジャパンは倒産のため現存せず)
PCエンジン版は1994年10月29日発売、ココナッツジャパンエンターテイメント販売、GXメディア制作。
アイデス/F&C作品としては、初の家庭用ゲーム機移植です。F&Cは18歳以上対象と
いっていますが、実際にはCERO C程度だと思います(発売当時は全年齢対象)。

ココナッツジャパンは『パチ夫くん』シリーズなどで知られていますが、
ギャルゲーの販売はこれ一本だけ。異色すぎる取り合わせに、何があったのか知りたいです。

『卒業写真/美姫』は、『卒業写真』『美姫』2本の作品がセットで販売されたために
このタイトルになったもので、両作品に出演しているという意味ではありません。
そういうタイトルだから仕方がありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39153.jpg パッケージ背表紙
99清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 04:51:12.85 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 2/4
>>98より
非エロとは言え、移植に当たってかなり手を加えられており、リメイクに近い内容のようです。
主な追加・変更点は以下の通り。

・マルチエンディング化 ・主人公の名前が固定され、変更不可に ・一部に声を追加
・ヒロインの香村宏美を主人公として選択可能に ・BGM変更
・イラストレーター変更(PC版はしらとりれいこ氏)

…これだけ違うと本当に別物ですね。一応、原作通りのエンディングも用意されているようですが。
ぶっちゃけPC版のデザインの方がみんな可愛(略

ゲームシステムは、コマンド選択式アドベンチャーゲーム。
「話す」「聞く」「調べる」などのコマンドが用意されていて、
主人公(この場合は村岡直樹か香村宏美)にその通りの行動をさせます。
同じコマンドでも、物語の展開で反応が変わります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39149.png 「考える」→「これからの事」を選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39150.png 「香村宏美のこと」を選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39151.png 宏美と会った時に「香村宏美のこと」を選ぶと
100清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 04:51:38.08 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 3/4
>>99より
初期のアドベンチャーは、コマンドが手入力でした。
しかし、当時のコンピュータの性能では、多くの単語にそれぞれ反応を
用意することは実質的に不可能。単に面倒くさくなっていただけでした。

そこで、堀井雄二氏は、あらかじめコマンド一覧を用意したシステムを
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』で採用。『ポートピア連続殺人事件』の
ファミコン移植でも取り入れたことから、広く普及しました。

しかし、恋愛もので推理ゲームのようにコマンドを試行錯誤することには
不満が多く、コマンドを極力省略して、選択肢のみを選ばせる形式が普及して行きます。
『卒業写真/美姫』はまだ初期AVGの面影が残っていて、一見意味が無さそうな
選択肢を選ばないと詰まってしまうこともたびたびです。
でも、ハマリになることはないので、コマンド総当たりで選べばいずれ進みます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39152.png
先に「チケットのこと」を聞くことで「パーティーのこと」コマンドが出現
101清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 04:52:07.08 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 4/4
>>100より
☆取り敢えず爆発しろ☆

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39154.jpg
パッケージ左下にいるのが村岡直樹(むらおか なおき、CV:岩永哲哉)
中央右が香村宏美(かむら ひろみ、CV:白鳥由里)、左が羽田由那子(はねだ ゆなこ、CV:山田美穂)。
下は『美姫』のヒロイン・橘あゆみ(「みゆき」ではありません。訂正します)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39155.jpg
直樹を一言で言えば、残念な男です。
元々宏美が恋人でしたが、去年にやらかした事件の結果疎遠になり、
今は何となく由那子と付き合っています。それでいて宏美のことが忘れられず、
誰にも打ち明けることができないまま、ずるずると卒業式前日を迎えてしまいました。

その癖、周りの連中は何だかんだでお膳立てをしてくれます。
傍目には二股にしか見えないのに。
こんなに恵まれた環境なのに、ああ、どうしてこの木馬は……
102清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 08:17:06.01 ID:jC0Rz9Gu
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援 1/4

「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」は2001年にPSから発売されたシミュレーションRPG。
リュナンとホームズ、二人の主人公の軍を動かして互いに協力し合うゲーム。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39156.jpg 茶髪がリュナン、金髪がホームズ

これがティアリングサーガの主人公の一人・リュナン様だ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39157.jpg
貴族の公子様で戦争で国を追われてry…というテンプレ設定の主人公だ! 武器は剣と普通だ!
性格はむちゃくちゃ生真面目。頭が固い。むちゃくちゃ固い。17歳と思えないくらい固い。
かつスーパードライ。沈着冷静。鋼鉄の精神。でもたまには傷つくセブンティーン。
友達が少ない。友達がホームズしかいない。
主人公なのに浮いた話がほとんどない朴念仁。ユニット的には弱くも強くもない。それがリュナン様だ!

そしてこれがリュナン様の守り役、オイゲンだ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39158.jpg
NPCなので死なないぞ! いつでもどこでもリュナンの側に控えてる爺。
昔は歴戦の騎士だったが、国を追われたリュナンを逃がす為に重傷を負った彼は既に戦える体ではなく、
リュナン軍の軍師的役割を担う。 こんな美談エピソードがあるオイゲンなのだが……(続く)
103清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 08:17:35.10 ID:jC0Rz9Gu
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} {{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援 2/4
オイゲン、お 前 は 黙 っ て い ろ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39159.jpg
ティアリングサーガの合言葉! それが「オイゲン!お前は黙っていろ!!」

Q. いつでもどこでも献身的にリュナンに尽くすオイゲンなのに何故こんな仕打ちを受けるのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39160.jpg 序盤のオイゲンはなんだか頼れそうな爺

A. 軍師なのにことごとく立てた作戦が味方を窮地に陥れるものだから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39161.jpg
そんな時でもリュナンは決してオイゲンを責めずに慌てず騒がず超冷静に軍を指揮します。
さすが17歳にして鋼の精神のリュナン様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39162.jpg 内心は「オイゲンまたか」と思っていると思います

A. 戦争中なのになんか色々浮ついている耄碌爺さんだから
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39163.jpg 美人のいる酒場は必要ねーだろ!
A. あとなんか全体的にウザいから
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39164.jpg
リュナンの守り役のはずなのに逆にリュナンにたしなめられることばかり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39165.jpg まあリュナンもオイゲンが指摘するのは仕方ないくらいの朴念仁なんだがね…
104清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 08:18:10.23 ID:jC0Rz9Gu
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援 2/3

まさに最大の敵は味方に有り。自由度の高いホームズ隊に比べて
リュナン軍の難易度が高いのは大体オイゲンのせい。
オイゲンのせいじゃない時でもなんとなくオイゲンのせい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39166.jpg いい加減オイゲンの処分も決めたい

ストーリー中盤を過ぎてリュナンにもやっと浮いた話が出てきたかと思ったら
リ ュ ナ ン な の で なんかキャッキャウフフどころか超殺伐とした展開になるし
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39168.jpg
精神的に荒れてるリュナンに追い打ちをかけるオイゲン。まじ空気読んでお願い

実質、部下はたくさんいるけど、リュナンが心を許せる相手は親友のホームズしかいない。
四六時中オイゲンといっしょにいるリュナンにとってはゲーム中でたまーのホームズとの再会は安らぎのひととき。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39167.jpg
親友なのに最終決戦でしか一緒に戦えないという残念っぷり これによりリュナンの孤高が一層際立つ
105清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 08:19:14.47 ID:jC0Rz9Gu
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} {{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援 4/4
へっぽこ軍師オイゲン―― ティアリングサーガプレイ者(とリュナン)にとって共通の認識であったはずのこの事実。
しかし、終盤にきて、なんとオイゲンの評価を一変させる会話イベントが出てくる。

まあいつも通りなんかリュナンの神経を逆なでするようなこと言うウザオイゲンなんだけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39169.jpg
「オイゲンはいつも僕から反発を引き出して正しい方向に導いてくれてたんだな」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39170.jpg !?
そうなの!??? 今までの数十時間オイゲンにイラッ☆とさせられたのはそのためだったの!?

リュナンがたまにはオイゲンに感謝の意を示す為にお世辞を言ったのか、
オイゲンは本当に切れ者だったのか、真相は闇の中である。

でも終盤はリュナンがセブンティーンっぽく冷静じゃなくなったりしてオイゲンがリュナンを諭すという
逆転現象が起きるので実際オイゲンが本当に切れ者っぽいんですよね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39171.jpg 終盤のオイゲンは正論が冴えわたるぞ!
戦略的にはやっぱりへっぽこ軍師だった事実は覆らないけど

簡易支援だけにするつもりだったのにリュナンとオイゲンが同組なせいで長くなったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39172.jpg 大体オイゲンのせい  支援まとめ >>102-105
106清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 08:58:32.25 ID:2uQthenq
[[GSM23-i.V0.5.o-IC]]-00009

{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{明石家さんま@さんまの名探偵}}
{{パックマン@パックマンシリーズ}}

ノコノコ萌え
107清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 12:02:40.24 ID:wvAUrHfV
[[GSM23-MNU0Gplw-LZ]]-00010

{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
108清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 15:09:00.30 ID:PQA4mY9I
[[GSM23-HZRU3fqY-Pj]]-00011
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
109清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 16:22:01.39 ID:Qz4SU4MS
[[GSM23-hpznDSgo-QB]]-00012
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{イルドゥン@サガフロンティア}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}}
110清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 16:49:18.68 ID:SfnDWEw4
[[GSM23-l5pVq4Rg-QE]]-00014
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ウシワカ@大神}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
111清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 17:18:02.43 ID:xe/LHSjw
{{明石家さんま@さんまの名探偵}}支援AA
 |;;;;;;;;;|                    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 大サイズ
 |;;;;;;;;| ,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,      ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;|                       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;/ミ、_,-──、     ,-──-、_,-´,,   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;/  ̄ー-─´  i     ー-─´  ヽ    |;;;;;;/ ̄| 
 |;;|         /                 |;/  ヽ |
 ヾ|      ,-´      ヽ,、          | |、 | |
  |、    / ヽー_ー‐ ノ \         | |ノ  |
  | i    /            ヽ           ノ
  ヽi   |   _____    |       __/
   ヽ   |  /_|_|_/ / /_|_|_ヽ  |       |;;;;;|
    ヽ   ヽ   ̄  ̄    /        /|;;;;| 
      ヽ   \,-,-,-,-,-,-,-/        / |;;|
      ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄        /  |;;|
       \               /   |´
        \              /     |
          ト、______/      |
(`ш´) 小サイズ
112清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 17:35:45.40 ID:aAQHxCfg
[[GSM23-WGrKegcE-Rt]]-00016

{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
113清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 17:37:37.64 ID:2J5R8sAS
[[GSM23-oYPDdDkg-HP]]-00008
{{ビックバイパー@グラディウスシリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{日本@学園ヘタリア}}
{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
114清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 17:43:55.07 ID:wg262afl
[[GSM23-Zaaet0HQ-BL]]-00006
{{足立透@ペルソナ4}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{日本@学園ヘタリア}}
115清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:15:17.92 ID:6Qoaxj85
[[GSM23-1HaAd0zU-SE]]-00017
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ニンテン@MOTHER}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
116清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:25:58.28 ID:7uu+WUrq
二次予選3組{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}再掲1/2

作品紹介>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1337169571/479-480

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg 青年
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0164.jpg 老年
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1504.jpg 半熟英雄3での姿
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0162.jpg ナイツ家系図
サンダイル暦1220-1321。ウィル・ナイツ編のメイン主人公。
高名なディガーで、大立者を意味する「タイクーン」と讃えられました。
しかし、彼が生涯を賭けた「エッグ」との対決は、後世には知られていない…。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1059.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1060.jpg
1235年、ウィル15歳の時。7歳で両親を亡くしたウィルは、叔母・ニーナ夫婦の家で
育てられていました。そして、一人前のディガーになるべく、初めての旅に出ることになりました。
117清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:26:00.22 ID:piijkA3f
[[GSM23-h7kAduSI-SB]]-00018
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
118清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:26:21.34 ID:7uu+WUrq
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}再掲2/2
>>116より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1534.jpg 壮年期
ゲームでは15歳でデビューして、86歳になるまで一線を張り続けています。
そのため、イラストもゲーム中の姿も、青年・壮年・老年と3種類用意されています。
(青年・壮年は>>116

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1085.jpg 上はギュスターヴ13世
ディガーは「アニマ」の素養が豊かな者が多い反面、荒くれ者が多く、嫌う人も少なくありません。
そんな中でウィルは礼儀も一通り心得、何より仲間を思いやる心根の持ち主です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1103.jpg
しかし、宿敵「エッグ」のことになると、なりふり構わぬ態度を取ります。
119清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:26:53.29 ID:7uu+WUrq
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}旅の出会い1/3
>>118より

さて、「クヴェルを見つけるまで、帰ってくるんじゃないよ」と叔母のニーナに
発破を掛けられ、向かった先はヴェスティア。ここはディガーの屯している港町です。

ランチメニューもある酒場に行くと、いたいた、先客が。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1757.jpg
一人はどうやら、どこかのパーティーに加わろうとして失敗した人のようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1758.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1759.jpg

そしてもう一人。ナルセスと名乗るこの術士。この人は自分から蹴ったと言ってます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1760.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1761.jpg
ふっかけられましたが、新米なのでおとなしく従うことにします。
ちなみに、分け前は設定上のもので、実際に金やアイテムを取られはしないので安心です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1762.jpg
120清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:27:30.85 ID:7uu+WUrq
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}旅の出会い2/3
>>119より

さっきの置いてきぼりを食らった少女は、コーデリアと名乗りました。
彼女はヴィジランツ(Vigilante)。英語で自警団員を意味しますが、この世界では主に
ディガーの護衛で生計を立てています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1763.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1764.jpg

彼女も誘うことにしましょう。するとナルセスが文句を言います。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1765.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1766.jpg

どうやら、二人まとめてナルセスが案内してくれるらしいです。実はいい人?
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1767.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1768.jpg

これで3人パーティーになりました。ナルセス30歳、ウィルとコーデリアは15歳。
これではナルセスが保護者にならざるを得ません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1769.jpg
121清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:28:02.28 ID:7uu+WUrq
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}旅の出会い3/3&
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}} >>120より

サンダイル暦2〜3世紀に最盛期を迎えた「ハン帝国」。465年滅亡しましたが、
繁栄のあとが未だに残っています。
当然、その遺跡はディガーに何度も探索され、今では初心者におあつらえ向きのスポットになっていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1770.jpg

建物に入ると、怪しい人影発見。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1771.jpg モヒカン頭
男はタイラーと名乗りました。彼もディガーのようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1772.jpg

野盗呼ばわりしたのに、軽やかにスルーして仲間になってくれるタイラーさんマジ漢。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1773.jpg
というわけで、3人目の仲間が入りました。この3人は、青年時代のウィルにとって、
頼もしい仲間として付き合うことになるはずです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1774.jpg
122清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:41:44.50 ID:qDXB2K82
[[GSM23-mMhrI2gc-SK]]-00019
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{大蛇卓@緋色の欠片シリーズ}}
123清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:45:17.66 ID:Ics3y2Dg
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}} タイラーとその仲間達
 ウィルは>>116,118-121

\世界の合言葉はモヒカン!/

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1414.jpg タイラー・スティーブンソン
サンダイル暦1210-75?。
寡黙で強面なので誤解されがちですが、面倒見がよく、多少の暴言はスルーしてくれる
冷静さも持っています。その漢ぶりは、毒舌男のナルセスをして「本物の男」と言わしめたほどです。
ただし、体力はありますが、術・技のスキルは低め。まぁ鍛えて行けば何の問題もありませんがね!

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1099.jpg ナルセス・ピローニ3世
サンダイル暦1205-?。
口が悪く尊大、誰にでも喧嘩をふっかける男。しかし、文句を言いつつ面倒見はいいツンデレ野郎です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1597.jpg ナルセス(左)とタイラー(右)

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0139.jpg コーデリア・エメリー
サンダイル暦1220-1239?。強気なだけでなく、冒険者としての素質も高い女。
旅を続けるうち、ウィルに同僚以上の感情を抱くようになりますが‥。
124清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 18:47:28.88 ID:3kxP0bno
[[GSM23-jsaN8Y6I-Sv]]-00020
{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
125清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:30:51.91 ID:dwsm4cFf
[[GSM23-XZpLfoXk-TU]]-00023

{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
126清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:32:14.89 ID:KtndLeRy
[[GSM23-jmtO/CRs-TA]]-10002
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
ケンカが強い上に男前!

{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
ケンカが強くない上に男前!

{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
127清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:33:56.17 ID:s23i5CWg
[[GSM23-QV6/8sqo-TB]]-00024

{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ウシワカ@大神}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
128清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:50:43.15 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}少しだけ加筆1/3 これまでの支援>>98-101

このゲームは、卒業式前日に繰り広げられた、二人の男女のあがきを追ったものです。
それが悪あがきで終わるのか、それとも違った結末にたどり着けるのかは、あなた次第。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39173.png 主人公選択

まず、直樹の一日から―――――。

☆朝の決意☆
卒業写真のアルバムをめくる手。つまり、このゲームは回想形式で始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39174.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39175.gif PC版では宏美の回想→本編は直樹という形

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39176.png
春。今日は卒業式前日。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39177.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39178.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39179.png
疎遠になった香村宏美と、別れのあいさつを交わしたい。
ただ、それだけのために一大決心をした直樹でした。
129清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:51:17.09 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}少しだけ加筆2/3 >>128より

☆焦り☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39180.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39181.png
北爪朋也(CV:笹沼晃(笹沼尭羅))に、先生への最後のイタズラを誘われますが、
もちろん直樹は上の空。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39182.png
香村に会わないと、今日という日の意味がないから。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39183.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39184.png
それだけでなく、直樹はまだ、進学も就職も決まっていないのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39187.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39185.png
これでは、卒業記念パーティーのお誘いも上の空なのは当然。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39186.png
さらに、誰かとパーティーについて約束していたようですが。
130清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:52:17.52 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}少しだけ加筆3/3 >>129より

教室に戻ると、朋也達がまだだべっていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39188.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39190.png
宏美の…進路?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39193.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39195.png
そして、現在の彼女「のようなもの」由那子。罰当たりな表現です。

どう考えてもはっきりさせなくてはいけませんね。
131清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:52:22.63 ID:vQ2l0rZg
[[GSM23-VTHN9T1c-TA]]-10003
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビックバイパー@グラディウスシリーズ}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
132清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:56:07.78 ID:ECR8/VWd
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援(再掲) 1/4

■作品紹介
『Lの季節』とは1999年にトンキンハウスがPSで発売したギャルゲー。
「現実界」「幻想界」と呼ばれる二つに分かれた世界を舞台に事件を追いながら女の子との絆を深めるのが目的。
キャラクターデザインは化物語シリーズなどの渡辺明夫さん。
2008年に5pb.からPS2で続編の『Lの季節2』が発売されたが、
話自体は1できっちり完結していた為、2は前作のラスボスを撃退したIFルートから始まっている。
現在、PSPで両作品を収録した『Lの季節 ダブルポケット』が発売中。

■ストーリー 〜2現実界〜
連続意識不明事件から1年後、聖遼学園で再び同じような事件が起こった。
主人公・河瀬裕也は事件に無関心だったが、ある日香野由香が友人を意識不明にする現場を目撃する。
友人はすぐに意識を取り戻したものの、由香の事が気になる裕也は独自に調査を開始する。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38183.jpg WPパッケージ
133清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:56:38.68 ID:ECR8/VWd
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援(再掲改変) 2/4

■キャラ紹介

主人公である河瀬の脳内に棲んでいるCA(アシスタント)と呼ばれる記憶の検索などを行う黒猫。
名前は河瀬の好きな俳優から取った。
河瀬とは主従というよりは相棒と言った方がしっくりくる関係で、
生まれたばかりなのに精神年齢はトラボルタの方が上。
好みのタイプは気が強くて凛とした女性。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39189.jpg

口が悪くてセクハラもするエロ猫です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39191.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39192.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39194.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39196.jpg
134清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:57:09.44 ID:ECR8/VWd
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援(ほぼ再掲) 3/4

■本当の香野

メインヒロインで二重人格の香野の記憶が敵に封印されてしまった時、
河瀬は楽しそうな香野の姿を見て記憶を取り戻していいのかと悩みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39197.jpg

それは香野がそう言っただけであって、香野も由香も本物だと言うトラボルタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39198.jpg

どういうことかと聞いても、はぐらかされてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39199.jpg

トラボルタの言う通り、実は香野と由香は二重人格というより二面性の方が近かったりします。
表面の印象が違うだけで内面はどっちも変わらないのです。
135清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 19:57:38.15 ID:ECR8/VWd
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援(再掲) 4/4

■さよなら

トラボルタは凛とした女性がタイプです。
なので前作メインヒロインの一人である天羽さんのことが好きなのです。

色々あって天羽さんの記憶を封印することにした河瀬。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39200.jpg

天羽さんのことが好きなトラボルタは関連する記憶を全て封印すると混乱が大きくなってしまうと河瀬を止めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39201.jpg

作業中、勝手に天羽さんのプロフィールを更新するトラボルタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39202.jpg
ちなみにエロいことじゃないよ!日課かクセのどっちかだよ!

作業完了。これで天羽さんとはお別れです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39203.jpg
136清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 20:09:28.70 ID:ECR8/VWd
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>92-96

■救国の女王

色々あって闇の者特攻武器である聖騎士フランツの双剣を手に入れた殿下達。
そんな時、黒貴族がプロポーズしてきました。これはチャンスですね!

というわけで結婚式で刺した。
ちなみに殿下は黒貴族が用意した花嫁衣装を着ています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39204.jpg

倒れる黒貴族。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39205.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39206.jpg

こうして殿下は救国の女王となったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39207.jpg

これは正規EDではありませんが、個人的にはこっちの方が好きです。
最期に殿下をちゃんと認識してくれるし、ユニが来てくれてたと解釈することも出来るし、正規EDは救いがないしな!
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム。本編は『Fate/stay night』で、やたら多い派生作品には格ゲーとかRPGとかも。
あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を巡る争い「聖杯戦争」に参加する魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)達の戦いを描く伝奇活劇。
解説だけで本が作れるくらい濃い設定もあるけど基本的にはひたすら熱血バトルな王道作品。

■キャラ紹介 CV:中多和宏(本編)/石塚運昇(一部関連作品)
主人公が通う学園の社会科教師。
無愛想、かつ融通の効かない部分があり、テスト問題に誤字があっただけでテストを中止したという逸話がある。
生徒からの評判は悪くなく、上級生になればなるほど彼の持ち味を理解し親しむ生徒が多くなるとか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39221.jpg

無口を通り越して無感動な性格で、あらゆる行動を正邪を問わず肯定する。
原作者が絵師に出した注文は「乾いた感じ」と言う物で、抽象的すぎるその注文に困ったと言う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39222.jpg

魔術とは何の関係もない世界で日常を送っていたが、サーヴァントであるキャスターと出会った事から聖杯戦争に巻き込まれていく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39223.jpg
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援

葛木とキャスターの出会いは、ただの偶然から。
色々あって死にかけていたキャスターを見た葛木は驚きもせずに安全な場所に連れていき、キャスターの命を救ったのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39224.jpg

その後、キャスターの正体を聞いても疑う事なくあっさりと受け入れ、頼まれるままに力を貸すことに。
ちなみに当初のキャスターは葛木の事を利用しようと思っていたけどすぐに本気で惚れた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39225.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39226.jpg
モノローグで惚気るキャス子さん(外見年齢28歳)

しかし葛木先生は魔術師ではなくあくまでも教師。果たして魔術師やサーヴァントと戦う事は出来るのか……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39227.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39228.jpg
と思ったらなんか凄い強かった。

葛木はキャスターに肉体強化の魔術をかけてもらっており、更に特殊な格闘技の使い手。
それによって、音速を超える速度で戦うサーヴァントにも条件付きでならやりあう事が出来るのです。嫁のために戦う男は強いのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39229.jpg こえー教師こえー
139清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 20:31:05.40 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}少し加筆1/3 >>130より

☆挑発☆

宏美は、写真部とテニス部を掛け持ちしていました。どちらかにいるのか?
取り敢えず、足を運べるのは写真部室。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39208.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39209.png
写真部の盗撮野郎、永山隆文(CV:蓮見圭典)。だが、遠回しに
二人を祝福してくれていたのに…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39210.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39211.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39212.png
何だ! この煮え切らない態度は。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39213.png
ついに挑戦状を叩き付けられました。さあ、受けて立つ?
140清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 20:31:27.29 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}再掲2/3 >>139より

☆迷走
次に向かったのは校庭。
宏美ではなく、親友の両川美奈がいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39214.png

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39215.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39216.png
「あんなこと」? 卒業に際して決めることといえば、ある程度相場は決まってますが。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39217.png
また怒られました。
141清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 20:32:15.77 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}少し加筆3/3 >>140より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39218.png 前は副担任の上野トモ子先生
宏美が職員室に行っていたと聞いて、追ってみましたが行き違いでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39219.png 後ろは担任の末松乾次先生
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39220.png
既に先生にも、直樹の二股ぶりは知れ渡っているようで…。

ちなみに、朋也達がイタズラを企んでいるのが、末松先生30歳。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39230.png
ここからどこへ行くかが問題です。末松先生の言う通り、屋上に行ってみようか。
142清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:04:33.37 ID:b00FHBeh
ラーチェル様  ヽ  ヽ     ヽ             (レナック)
/  /  ヽ  ヽ         \ ヽ   ヽ
 ノ   |    |  丶 \  成  \         (レナック)
   /          \     \/|                (レナック)
 ノ   |   |      \  敗    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (  [[GSM23-xx7N/ij6-Aj]]-00003
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) ( {{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
 ̄  | た 太 ラ| ̄        ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い も  l |        ノ  モルダのヒゲ   ゝ          / /  {{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
   | ! も チ|       丿              ゞ      _/ ∠  {{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
   | と に  ェ|      丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /  {{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
   | い 顔 ル|             │                V    {{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
――| う  を 様|―――――――――┼―――――――――――――――   {{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
   / 気 埋 のヽ巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ぺたんこさ    {{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
     持 め     二     _    l l   ‐ァ   l   r┬、 田 l  、 l_l_l  {{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} なんかこわい
     ち         /   ̄  ナ エ /  レ  /\ l/ レ' ノ  心 ヽ  ' l_|_l  {{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} {{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}なんかおもろいなこの主従
143{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}7さい支援:2012/05/23(水) 21:07:16.70 ID:PXkffKtu
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}7さい支援

守りたいこの笑顔
ttp://nagamochi.info/src/up108561.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up108562.jpg

テリーはDQ6のテリー@17歳で有名になった
DQMのテリー@7さいはもっと評価されるべきだ
テリー@7さいは現実の非情さをまだ知らない
だから陰りがなく朗らかに笑っていられる
なのに子供の頃から負けん気の強さは一人前だ
これがテリーをテリーたらしめる最高の萌えポイントである
テリー@7さいにはテリー@17歳の持つニヒルさはまだ早い
姉思いな優しさ・負けん気の強さ・少々の自信があればよい
世間の醜さを7さいが知る必要はまだない
世間の醜さを嫌でも知ってしまうその日まで無邪気なままでいてほしい

テリー@7さいが小さな体で動き回るドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3DSは5月31日発売です
ttp://nagamochi.info/src/up108563.gif
ttp://nagamochi.info/src/up108564.jpg
144清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:12:37.10 ID:eRE0cRVm
[[GSM23-jO8ic2Pw-VZ]]-00028
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
葛城将軍を幸せにし隊。忍人を幸せにしたい。何が何でも幸せにしたいーーーーーーーっ。だからFD出してくれ
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
OPが(ry
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
沢山のネタと笑いと萌えをありがとうございますw
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
執政官EDで既に息子で殺してるのに何故か乱入してくる親子に笑ったw
支援で
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
不憫萌え。積んでてごめん。手が空いたらプレイするよ
145清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:15:46.11 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}1/2 >>141より

☆夏の過ち

一次予選では屋上に行ってみました。
今回は、教室に戻ることにします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39231.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39232.png
朋也達も帰り、そして肝心の宏美も帰ってしまっていました。行き違いか…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39233.png
ここで宏美のことを考えると、>>128の「ちょっとした出来事」を回想します。

ちなみにこのゲーム、喋るシーンは字幕無しの不親切設計。
次の台詞は、見たくない人は読み飛ばしを推奨します。
146清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:16:17.86 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}2/2 >>145より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39234.png ※微エロ注意
「香村…」
「嫌! やめて! 私…こんなつもりで来たんじゃない!」
「いいだろ…付き合って3ヶ月以上過ぎてるんだし
させてくれるのが当たり前だよ」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39235.png ※微エロ注意
「私…私…そんなつもりで付き合ってるんじゃない!
私…私…帰る!!」

…あ、こら終わってるわ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39236.png ※微エロ注意
一方で、由那子はどうなのか。直樹にとって、「嫌いじゃない」は
好きを意味するのか。全く頭の痛い男です。
147清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:52.59 ID:6J+94hha
[[GSM23-EAcN0Pgk-UF]]-00026
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{ウシワカ@大神}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}

{{トーマス@幻想水滸伝3}}
彼の話が一番幻想水滸伝って感じがする

支援票
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
ドゥエ。
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
吸血鬼と聞いたら入れないわけには。
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} {{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
それもみんなオイゲンってやつのせいなんだ。
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
黒猫票。
148清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:19:50.81 ID:NXbkvs73
[[GSM23-VOPXNU8I-VF]]-00027

{{ニンテン@MOTHER}}ぜんそく持ちの現代っ子主人公カッコイイ
「きっとまた帰ってくるのよ。苦しい時にここに…みんなあなたを好きなんだから。」
モブの台詞だけどこれが大好き
みんなMOTHERやろうぜ!GBAで1・2・3全部できるよ!…任天堂さん、移植していいのよ

{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
以下支援乙です
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
149清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:17.04 ID:v2WikeR5
[[GSM23-Deb/e02E-VD]]-10006
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{ウシワカ@大神}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
150清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:32:15.23 ID:5O7/dd6J
[[GSM23-V2AaOSz2-VB]]-00029

{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}

{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
剣士やめて魔物使いになった方がよかったんじゃないかな

{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
151清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:55.41 ID:pGjE3U71
[[GSM23-k5DcsXVM-AJ]]-00004
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ビックバイパー@グラディウスシリーズ}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}一瞬ミシェランに見えて「え?」と思いました
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}母が病気で
SFCの攻略本から
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39245.jpg ミシェイル&ミネルバ&マリア、田口順子氏画
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39246.jpg カシム4コマ、武田洋子氏作

以下支援枠 乙です
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
152清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:36:21.81 ID:T+Cw68nc
[[GSM23-fsL87WuM-VH]]-00030

{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サンダー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{明石家さんま@さんまの名探偵}}
{{日本@学園ヘタリア}}
ポケモン多めで
153清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:37:19.02 ID:c2LUXKui
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}{{那岐@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと25日の布都彦も)支援(1/2)

【遙かなる時空の中で】とは…コーエーのネオロマンス(乙女ゲーム)。
現代の女子高生が昔の日本…によく似た異世界(ここ重要)に飛ばされて龍神(白龍)の神子になって
八葉という8人のイケメンに守られて戦ったり怨霊を浄化したり四神を集めたりカウンセリングしたりするゲームです。

【遙か4では…】
主人公の千尋は実は古代人、中つ国に戻って王になることに!?
二次予選エントリーの那岐、忍人、布都彦(表情集の右ページ中央、右、右下)は中つ国陣営
一次で通過したアシュヴィン(右ページ右上)は常世の国陣営です
異民族や渡来人の陣営もいます…サザキ別ページにつき省略ごめん
那岐の亡くなった師匠と、忍人の率いる軍は狗奴というわんこ系の異民族です(左ページ中央)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39237.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39239.jpg
154清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:38:42.05 ID:c2LUXKui
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}{{那岐@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと25日の布都彦も)支援(2/2)

【比較的軽装な中つ国陣営の中でも、那岐と忍人は特にシンプル寄りの衣装】
・那岐は趣味の昼寝のためにこの衣装をチョイス
 面倒を避けるための手間を惜しまないタイプ、でもなんだかんだで世話焼きというある意味一番面倒くさい人
・忍人が寝転がりやすい衣装なのは…例の理由もあると思うけど長くなるので割愛(シリアス)
 本編でもブドウの甘葛煮をすすめられた時に甘味は苦手という台詞を聞けます、素直に苦手な食べ物って言えばいいのに
 初登場時、主人公の水浴び中にいきなり現れて
 「俺が敵なら君は死んでいた、いかなる時でも武器を手放すな(要約)」と説教して去っていく真面目な人です
・コスプレ雑誌によると中つ国は麻など風通し良い素材、常世は寒いのと植物があまり育たないため金属や革をよく使ってるとのこと
・ぶっちゃけポリゴンが作りやすry(遙か4は3Dを採用しました)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39248.jpg

【集中連載の漫画版より抜粋】
・那岐は主人公の千尋とはクマを付ける仲(?)現代では従兄弟として同居してました
・忍人は本編が始まる前の話が中心だったのとソフト発売前だったためか出番少ない
 でもイケメンです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39249.jpg
155清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:40:13.98 ID:IS1e+cuC
  _______ |(´ー`) |  |               |
  |      | | | | | |(___)| |    (・∀・)         |
  |____.|_|_|_|__| |.田 田 |  .|_________.|
  | | | | | | | |    | |_田_田_|                 |
  |_|_|_|_|_|_|_|____.|                        |
_|______|______________.|
    ______                    |
  _|_鬱鬱欝_|__                    |
  /              /     _____.       |
 /              /     |\_,_,p===q\    |
./              /       /;;;;;;;;;(,田,)   \  |
/  ______   /       /;;;;;;/\;ヽ.___ \|
━━| 鬱鬱欝 |━━      |;;/-. .- ;| |━ ̄|..|
 ┃ |        |  ┃        [   _|_  ] |__||
 ┃ |        |  ┃         _\ 皿 /._| ━ ||
 ┃ |_____________|  ┃      |∩  ◆ \||___|..|
 ┃  |      |   ┃      | ◎\●/ |.     |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ {{明石家さんま@さんまの名探偵}}支援
156清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:54:09.44 ID:Q7BV/9yk
定期宣伝です!
みなさん参加してくださいね(^^)

【VIPRPG 合同誌企画 第2版】 
http://vipkuma.web.fc2.com/memo/comic.txt
157ドランゴ:2012/05/23(水) 21:55:01.22 ID:XYzTm7NN
[[GSM23-fYfYUzAs-VD]]-10005
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
私…バトルレックスの…ドランゴ…
私…熱出た…投票…遅れて…悔しい…ギルルルルーッ!
テリー…看病してくれた…やさしい…ギルルン…
テリー…お礼言うと…顔…赤くなる…
テリー…照れ屋さん…ギルルン…ギルルン…
テリー…やさしいうえに…おとこまえ…ギルルルルルー!

>>143
小さいテリー…かわいい…ギルルン…
でも…今も…かわいい…
テリー…昔から…いい子…ギルルルルルン…

{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}かわいい…ギルルン…
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}うまそう…ギルルン…
{{パックマン@パックマンシリーズ}}まるい…かわいい…うまそう…ギルルン…
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}亀…うまいか…?ギルルルル…
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}ギルルルル…テリーと…お前…どっちがおとこまえ…?
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}ギルルン…お前…声…雰囲気…テリーに…少し似てる…?
158清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:57:04.79 ID:3qyiJEU+
[[GSM23-Zy.hsKd6-VL]]-00032
{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}} ひさしぶりー!ばっかりでごめんよ
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}影フル稼働はデフォ
{{イルドゥン@サガフロンティア}}裏解体深書の悲劇
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援で 何か応援したくなるね
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援で ポンコツ?有能?なじいちゃんかわいい
{{ウシワカ@大神}}月へ帰れ!
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}尻尾ふかふかしたい
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}イケメンダックなのにお尻がチャーミング
{{トーマス@幻想水滸伝3}}トーマス編もっとプレイしたかった
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}支援で ドットェ…
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}「おおかみしりゅう」って誰よ?と思ってごめんよ アマイな!
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援で EDの見てFFT思い出した
159清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 21:57:50.49 ID:LAGnG/aA
    rヘヘ、  [[GSM23-GC9U6Qm2-VH]]-00033
   /(゚∋゚)ヽ
   /ノリ`_ゝ´) <   {{ウシワカ@大神}}
  // ̄ヽyノ ̄\
 ヘ/ |   / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(_|:|つ/陰特隊長/__      とりあえず月へ帰れ!>
   \/____/  

{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}クリア動画気持ち悪すぎフイタw
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
全然関係ないんですが、昨日の綺礼支援見たらマーボーが食べたくなったので
今日の夕食はマーボーにした。美味しそうに食べるなぁ
160清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:06:05.43 ID:EMkhgLGf
[[GSM23-dIM1W/o.-QZ]]-00013

{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}1回戦では見落とした。スマン;
{{パックマン@パックマンシリーズ}}1回戦では見落とした…かも;

{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}

{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援で。オイゲン、お前は黙っていろ!
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}1回戦に引き続き支援で
161清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:12:08.65 ID:SsDqn1zW
[[GSM23-X5sA7n4o-WE]]-00035
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}軍曹のお尻もふもふ
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}ティウンティウン
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
162清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:04.41 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}1/4 >>146より

☆あきらめ?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39238.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39240.png
今朝の気合いはどこへやら…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39241.png
さすがに、自宅直帰はしたくないです。
朋也の家でイタズラ作戦会議に参加するか? かつて宏美とよく行った喫茶店に行くか?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39247.png
喫茶店を選びました。すると車のクラクション。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39244.png
車の主は、悪友の林健太郎。そしてさりげなく直樹のギブアップ宣言。
ここまで来て諦めるのですか君は?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39243.png
上野先生を狙う健太郎のポジティブぶりと、好対照です。
163清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:32.56 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}2/4 >>162より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39250.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39251.png
喫茶店「TACK」。宏美との思い出の店。店主に痛いところ衝かれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39253.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39255.png
そこで喧嘩の話が。乙女丸真之介とは、直樹の幼稚園からの幼なじみ。
北海道での就職が決まったという話ですが…(さっきの場面で、
屋上に行くと聞くことができます)。

喧嘩で潰しちゃまずい。
164清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:09.10 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}3/4 >>163より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39256.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39257.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39258.png
堤防まで走ると、宏美を誘った永山の姿が! もう喧嘩どころじゃ無い。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39259.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39260.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39261.png
案の定、固まってしまう二人。永山は何がしたいんだ?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39262.png
さらに、永山はその場を離れました。つまり二人で…
165清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:44.69 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}4/4 >>164より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39266.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39267.png
せっかくお膳立てしてくれた機会。今度こそ、言おう。そう思った瞬間。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39268.png
堤防の下で、吉野と乙女丸の喧嘩だ! すっかり忘れてました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39263.png ※微エロ注意
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39264.png
思わず二人で駆けつけましたが、堤防へずってんころりん。
宏美にも逃げられてしまいました………。
ここで宏美を追うか、喧嘩をまず止めるか選べます。喧嘩を止めようとした場合。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39265.png
喧嘩と思ったら、どうやら彼らなりの壮行会だったようです。
心配して損した。
166{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援 1/2 :2012/05/23(水) 22:19:56.72 ID:7ZqrmP+5
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援 (ほとんど文章画像のみです)
前回の支援 >>137-138

なんで一般人のはずの葛木先生があんな恐ろしい事になっているのかと言うと、ある暗殺集団によって育てられたため。
幼い頃から技を磨き続け、結果としてこんな事に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39269.jpg

しかし、組織の都合のいいように教育を受け、ひたすらに同じ動作を繰り返すだけの日々により、葛木からは感動する心が失われてしまっていた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39270.jpg

それは初めて殺人を犯した時にも変わる事はなく、自らが行った事を、嬉しいとも悲しいとも感じる事はできなかった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39271.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39272.jpg くずきさんにじゅっさい

自身の成果に疑問を感じた葛木は用意された身分を使い、そのまま惰性で生き続ける事を決める。
何も感じる事ができない自分はただ生きる事しかできないのだ、と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39273.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39274.jpg 
167{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援 2/2 :2012/05/23(水) 22:20:19.68 ID:7ZqrmP+5
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 支援(ほとんど文章画像のみです)

キャスターと出会ったのは、こうして生活していた時の事。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39275.jpg
初めてキャスターを見た時に、一瞬だけではあるが、葛木の心は動いていた。

こうして葛木は願いを叶えるためではなく、「助けを求められたから」と言う理由だけでキャスターと共に戦う事を決めるのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39276.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39277.jpg

そして、葛木が敵サーヴァントに敗れ、死を迎える寸前。キャスターの泣き顔を見た葛木は、初めて自分の心に気がつく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39278.jpg
認めなかっただけで、ずっと悔やんでいた。名前しか知らない誰かを殺した事を、ずっと、間違っていると思っていたのだ。
何も求めず、何も得ない。それが彼に考え得る、精一杯の贖罪だった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39279.jpg

『……振り返れば。今まで積み重ねてきた償いを捨てて、彼女の力になったのは、きっと―――』
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39280.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39281.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39282.jpg
168清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:41.95 ID:mR7m1n7X
[[GSM23-cEAYrYzg-WK]]-00039
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
肉を食べてモンスター化したりネジをつけてメカ化したり中々カオスなサガ3
とりあえずDS版のケモポルナレフ置いときますね
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39287.jpg

{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}}
{{イルドゥン@サガフロンティア}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビックバイパー@グラディウスシリーズ}}
支援で
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}スタッフロールのほうが長いじゃないかww
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}これは連記せざるを得ない
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}{フィーリア(殿下)@パレドゥレーヌ}
169清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:10.51 ID:lx3dgdaB
[[GSM23-iSTH3izQ-WA]]-10008
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ニンテン@MOTHER}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}
{{サンダー@ポケットモンスターシリーズ}}
170清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:13.60 ID:jC0Rz9Gu
[[GSM23-lKOb.kBg-WG]]-00044

{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
この主従コンビが好きすぎて正直同組で浮かれましたすみません
リュナンのそばにはいつもホームズじゃなくてオイゲンがいるよ

{{トーマス@幻想水滸伝3}} 幻水で一番好きな男キャラ トーマスさまカッコイイよ
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}} 世界一男前なアヒル
{{ニンテン@MOTHER}} デフォルト名がこれなのはいかがか…
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 裏設定の彼は切ないよね あと割と普通に使えるよね

しえんで
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}} ぬこー
171清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:26.76 ID:8eCyq7bR
[[GSM23-R2pO.iU.-VC]]-00031
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
初期の頃の救済無し&マリアン以外どうでもいいリオンが大好きでした。ゾンビリオン最高じゃん!何で無かったことにしたし。
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}最強武器がオリハルコンのキバなテリーさんマジ最強の犬歯!
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ガハハ。ミルラとの支援がどっちも可愛くて好きです。
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}イケダック軍曹。劇場でのアドリブも渋くて好きだ。
{{トーマス@幻想水滸伝3}}アイテム補正でスキルSだらけにしてニヤニヤできる育て甲斐のあるキャラ。
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}春原並の出番とアッキー並のかっこよさ。そして(21)
支援票
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}サガ3はエスパー二人が好きだ。
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}男でも花嫁か…。
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}タイミングのおかげで黒貴族さん退治しに来たように見えたじゃないかw
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}かわいいにゃん。
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}何かいい感じに駄目な人だけどいい人っぽいところがいいね。
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}4コマかなんかで会社名と間違えられてたネタがあった記憶が。
172清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:30.80 ID:nK6ptFUl
[[GSM23-YX4AWw.M-WC]]-00045
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}悲運のネクロマンサー。ノールの主
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1131.jpg
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}悲運のリオン連記

{{イルドゥン@サガフロンティア}}{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}オイゲンって名軍師だったのか…
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}ってそんなわけあるか!!
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}天敵っぽい二人の
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}支援の並びに感動した
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}

{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}最愛嫁キャスターの旦那。感情無しの割りに素直だから困る
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1132.jpg 派生じゃボケも出来るよ

{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}} びぃえる時空の受の方(妻アイリ談)
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1133.jpg タイトルが酷い
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1134.jpg こんな話なのに時々泣けてくやびく
173清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:59.21 ID:SmWbOpp6
[[GSM23-qdw/2UZc-Wj]]-00036
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}DQMの少年テリーを見てると可愛すぎて何だか悲しくなってくる
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
174清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:03.30 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}1/2 >>165より

☆女の闘い

雨が降ってきました。端の軒下に雨宿りに来たのは、乙女丸とその恋人、
上村春子。そして、末松先生と上野先生でした。この先生達が
婚約していたことが判明。直樹は置いてきぼりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39283.png

乙女丸は恋人と離れたくない→就職潰せばいいんじゃね?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39284.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39285.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39286.png
まあ、本人がそれでいいというのなら、いいか。

どうしてこの果敢さを、恋に発揮できないのかこの男は。
175清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:16.33 ID:WyuGsUhl
[[GSM23-mGL4FiWI-WK]]-00048

{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39296.jpg
プロフィール。嫌いなものはナスと狭いところ。

{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{イルドゥン@サガフロンティア}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
176清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:26.76 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}2/2 >>174より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39288.png
そこへ現れた、「恋人のような」由那子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39289.png
相合い傘。もうどうにでもなーれ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39290.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39291.png
宏美だ! ここぞとばかりに恋仲を見せつけようとする由那子。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39292.png
もはや絶望的な状況だ………

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39293.png
直樹にとって、由那子とは……何だ?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39294.png
由那子も必死でした。直樹の心が、まだ宏美にあることは彼女にも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39295.png
どうする? どうする??
177清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:46:17.74 ID:ECR8/VWd
[[GSM23-qxT6NaYI-WG]]-00042
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}} 支援>>83-87>>92-96>>136
他のキャラのEDの方が幸せそうだから困る
特に眼鏡EDは息子との仲も良好そうで微笑ましい
あと支援作ってて自分で思っていた以上に好きなキャラなんだとわかったよ
ジークとエテルナにしたことは何度見ても「この野郎!」と思うけど
なんていうか…そんな黒貴族だけどやっぱり幸せになってほしいなと思う
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}} 支援>>132-135
トラボルタのボケとかツッコミとか頼りになるところとか好きだー!
佳奈EDで幻想界にトラボルタが来てくれた時はそれはもう驚いたし嬉しかった
「これは勝てる!」って本気で思ったね
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} エロ神父!たまに神父らしくなるのがいいよね
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 聖魔はドズラさんに萌えて買った いいおっさんゲーだったなぁ
{{ウシワカ@大神}} くそぅ、アマ公にペロペロしてもらいやがって、この野郎!今まで辛かった分幸せになれよ!
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}} タイラーさんは頼れるいい男
以下支援で
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}} 格好いいなぁ
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} オイゲンにも入れたかったけど枠が足りない
178清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:50:03.81 ID:/9jjTaMB
[[GSM23-goeNsKC.-WA]]-10010
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{ウシワカ@大神}}
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{大蛇卓@緋色の欠片シリーズ}}
179清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:50:44.06 ID:3c/sxeOY
[[GSM23-NgMWrWfc-WB]]-00041
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}ヒトカゲ派の天敵その1
{{ウシワカ@大神}}ピロウトークが愛刀な男
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}律儀にお返しをくれる冥加さんマジ紳士
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}だいたいこいつのせい
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}最近は露出狂呼びが減って何よりです
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}ナタリアには弱すぎなアッシュかわいい
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}強いからって破魂刀使いまくってすいませんでした
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}きのこおいしいよね
支援
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}オイゲン!お前は黙ってろ!
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}見た目は渋かっこいいのに
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}ムッムッ
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}(´;ω;`)ブワッ
180清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:17.88 ID:bvoFunh0
 {{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}   [[GSM23-L3dWVW4Y-WZ]]-00046
     ┌--┘                |___  大人も、子供も、お姉ーさんも{{ニンテン@MOTHER}}
        l    ,          、           / {{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}} なんかタケシっぽk
      l   / |/|/\/\|\| \       / {{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}持ちの団員が
    「 ̄   /_/    ー―― 、 \     / {{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}持ちのお転婆人魚が
     V   イ         /⌒ ⌒ヽ   ト|     \ {{サンダー@ポケットモンスターシリーズ}} 今でも現役
     \ 」 l⌒⌒l    l      l | - 、  / {{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
       V | \ /    \   /   |//`l | く  {{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}} いつかはその座を・・・
        |l   o  ○      ̄|  〉 ///   {{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} vsタケシの女好き対決をw
       N //    \丶  _〉   └/     {{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}スマブラだと強すぎ
   , -‐- 、 / /ー― ==ニ\ \Y ⌒ヽ -―――ァー- 、{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
   /      /  ∨     \     `ヽ   /      \  青く塗ったらゼニガ・・・ならんか。
 ,:'´        〉\ ー―――;'´  , - 、  ) /          l {{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
 {    ⌒ヽ  /   \  ̄ ̄  l       V´ーr―-- 、__   l ヤンデレ王子が世界を滅ぼ・・・
  `T    ノー'  r―/ ̄} ̄ ̄`ゝ __ .ノ \ l   /   \ l
   ` ¨¨´  |// /  ∧     /     | |   /   / \
「たとえ2次予選敗退でもお姉さんの気持ちは変わりません!」
181清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:32.49 ID:/SevawNm
[[GSM23-vGfX/6wo-WN]]-00040
{{トーマス@幻想水滸伝3}}
{{アッシュ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}

支援で
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
182清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:53:47.19 ID:GEYTZTIB
[[GSM23-94an9xS6-WE]]-00049
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}
{{斎藤一@薄桜鬼シリーズ}}
{{風間千景@薄桜鬼シリーズ}}
{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{大蛇卓@緋色の欠片シリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
183清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:20.18 ID:PZZWxuvU
[[GSM23-blGKYKDM-WZ]]-00034
{{みしらぬネコ@どうぶつの森シリーズ}}
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{ウシワカ@大神}}
{{ジョー軍曹(ジョルディ)@幻想水滸伝3}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{大蛇卓@緋色の欠片シリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
184清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:55:23.66 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}} >>176より

☆最後のチャンス

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39297.png
ここでは、優柔不断に由那子を選んだ場合の話です。
選んだと言っても、由那子が好きだ、とはまだなりません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39298.png
パーティーでの永山の台詞。何を意味するかはもう見え透いてますが、
主人公は朴念仁がお約束。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39299.png
だが、両川がチャンスをくれた! これはつまり…
ちなみに、この後由那子に筋を通すかどうかで最後が変わります。
185清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:56:22.01 ID:EX4i3+Oh
[[GSM23-xNo3oar.-WL]]-00053
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
186清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:56:53.91 ID:7ZqrmP+5
[[GSM23-tiMJeDo2-WB]]-00052
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
支援作るの遅くなっちゃったし今日は再掲だけかなーとか思ってたらいつの間にかHA起動して桃源の夢見てて画像作っていた
自分葛キャス好きなのが再確認できたけど見づらいし1レスに画像多すぎだしネタバレ満載だし色々酷い
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}
187清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:58:01.01 ID:0ruwGhtG
[[GSM23-Hvg82OFc-WF]]-00038
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}やっぱロックマンでしょ
{{リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}幸薄
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}破魂刀使いまくって何周かクリアした後の罪悪感
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}一週目で那岐ルート余裕でした
188清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:58:16.31 ID:ws4ZLnEe
[[GSM23-5KVPc7So-WD]]-10009
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
 本日のさいもえ。普段「貴様が砕いた、俺の魂のかけらは今もこの胸に刺さったままだ」だとかいうキテレツな言葉遣いの人間の
「…楽しかったよ」(配信シナリオより)は反則だと思います続編プレイさせろ
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}{{コダック(ゴルダック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}{{サンダー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{すけとうだら@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}} マスコットキャラの人
189清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:58:37.63 ID:cB1Xy/Is
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}ほぼ再掲 >>184より

☆とまらないメリーゴーランド☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39300.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39301.png
果たして、駅前に宏美が待っていました。
しかし、再び二人とも固まってしまいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39302.png
だ〜か〜ら、この期に及んで断るのかよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39303.png
ここで別れては、何のために来たのか。
そう思って場所を変えると、始まる前に玉砕していた男・林がまだいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39304.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39305.png 蟹好きな宏美と嫌いな健太郎
そして、林に言われるままに、三人で夜のドライブ。
そう、去年の夏も、3人でドライブして、海に行ったっけ…。
190清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:59:33.33 ID:fBeaHvcM
[[GSM23-MjqVqSd6-Wq]]-00050
{{狼士龍@逆転検事シリーズ}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ウシワカ@大神}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
支援
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
191清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 22:59:36.26 ID:boeSy+Hi
[[GSM23-a8r13AZo-WV]]-10011 ああああー今日も迷うなぁ

{{空閑正臣@カエル畑DEつかまえて☆彡}}{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}{{那岐@遙かなる時空の中で4}}支援>>153-154
【支援乙】
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
192清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:08.17 ID:KYJ1n62c
[[GSM23-ddeGRRUM-WH]]-00051
{{真田明彦@ペルソナ3}}
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
{{足立透@ペルソナ4}}
{{トラボルタ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{テリー@ドラゴンクエストシリーズ}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{衛宮切嗣@Fateシリーズ}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
193清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:24.31 ID:D6BKsb92
[[GSM23-k4prjDd.-XZ]]-00056
{{真田明彦@ペルソナ3}}肉彦
{{七枷社@キングオブファイターズシリーズ}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{葛城忍人@遙かなる時空の中で4}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
194清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:30.04 ID:lqvAO2sN
[[GSM23-p.DLAxR6-WJ]]-00055

{{ドズラ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} ガハハ!
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 専用職・ネクロマンサー
{{ニンテン@MOTHER}} {{ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}


195清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:31.48 ID:cB1Xy/Is
[[GSM23-1tfD8XyM-XZ]]-00002
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}無支援申し訳ない
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ@ロマンシングサガ3}}時間が
{{イルドゥン@サガフロンティア}}足りない
{{ポルナレフ@時空の覇者 サガ3}}DS版かわいいよ
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}互いに好きなのに台無しにしてしまう残念な男女物語
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}}
{{黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ}}
196清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:59.46 ID:P736DGt6
[[GSM23-hCLqiX5U-WH]]-00054

{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{タイラー・スティーブンソン@サガフロンティア2}}
{{アンディ・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{葛木宗一郎@Fateシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
197716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/23(水) 23:08:36.55 ID:thsFStuL
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 26票 リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
2位 23票 黒貴族(ヘルゼーエン)@パレドゥレーヌ
3位 20票 マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ
4位 19票 テリー@ドラゴンクエストシリーズ
5位 18票 タケシ@ポケットモンスターシリーズ
6位 17票 オイゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
7位 15票 リオン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
7位 15票 ノコノコ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
7位 15票 リオン・マグナス(ジューダス)@テイルズ オブ デスティニーシリーズ
7位 15票 葛木宗一郎@Fateシリーズ
11位 14票 トーマス@幻想水滸伝3
11位 14票 葛城忍人@遙かなる時空の中で4
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
198716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/23(水) 23:08:53.88 ID:thsFStuL
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1010.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round07 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
199716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/23(水) 23:44:34.87 ID:thsFStuL
>>197-198で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月24日(木) 二次予選04組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_04.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
200清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:50:59.18 ID:cB1Xy/Is
>>189より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}ほぼ再掲1/5

>>197-198案の定残念な結果でしたが、残念な結末まであと少しなので続けます。
☆とまらないメリーゴーランド☆

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39306.png
林も気を利かせてくれました。みんな、なんていい人達なんだ。
これに応えなくては、罰が当たるぞ直樹さん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39307.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39308.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39309.png
夜の遊園地。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39310.png
高校遊園地とも、明日でお別れ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39311.png 煮え切らない所も含めて大好きだよ!
「子は我が木馬なり」ですか。シリアスな場面なのにちょっと吹いちゃいました。
しかし、ここまで慕われるなんて、幸せな野郎です。
201清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:51:59.76 ID:cB1Xy/Is
>>200より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}ほぼ再掲2/5

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39312.png
こんなこと>>145をやらかした以上、直樹が尻込みしたのも仕方がない。
だが、それは最悪の選択だったのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39314.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39315.png
「それじゃ僕は偽善者じゃないか…」
「偽りも時が過ぎれば真実になるわ……
うん……なる…なるよ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39147.jpg 同じ場面PC版より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39316.png
「時が過ぎれば……きっと……
……思い出に変わるわ………」
なぜ、宏美は過去形にしようとするのか。
この意味する所はもちろん………。
202清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:52:47.61 ID:cB1Xy/Is
>>201より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}} ほぼ再掲3/5

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39317.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39318.png
海外留学。
直樹のために弁護すると、クリスマスの日は風邪で寝込んでいたのです。
だが、まさかそれが最悪のフラグ立てになるとは………。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39319.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39320.png
最後くらい、きちんと決めてやる!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39321.png 由那子に筋を通した場合
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39323.png 由那子に筋を通さなかった場合
その後。宏美に会いに行くことを由那子に打ち明けたかで、結末が変わります。
由那子と本当に付き合い始めるか、由那子とも別れることになるか。
まあ、直樹には、後者がお似合いでしょう………。
203清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:53:43.19 ID:cB1Xy/Is
>>202より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}} 4/5

時間の都合でできなかった、宏美主人公の場合を少し。

>>145のやらかしについて。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39322.png
逃げた自分を責めていました。全くこいつらは………。
もうお前ら、心置きなく結婚しろよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39324.png
ちなみに別れを打ち明ける場面では、PC版と同じ構図になります。
直樹の絵では無いのがちょっと謎。

ギャルゲーには珍しく、女性主人公を選べるのは、まだ生まれたばかりの
乙女ゲーの要素も取り入れようとしたようにも見えます
(『アンジェリーク』発売は本作の1ヶ月前の1994年9月23日)。
あるいは、PCエンジン版本作が成功していれば、F&Cも乙女ゲーに参入したのかも知れません。

え、直樹と宏美の結婚エンドは無いのかって?
それは周囲に流されず、徹底して初志貫徹して、相手から決して目をそらさず……。
204清き一票@名無しさん:2012/05/23(水) 23:55:22.71 ID:cB1Xy/Is
>>203より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}} 5/5 おまけ解説。

1991年11月25日、エロゲーメーカーのキララとジャストなどが猥褻図画販売目的所持の
被疑で家宅捜索され、キララの配送室長とジャストの社長が逮捕されました。
キララの対象作品から「沙織事件」と呼ばれるこの逮捕劇は、中学生がエロゲーを
万引きした事件が発端でした。当時は業界でのレーティングの取り決めが無く、
中高生でも平気でエロゲーを買っていたのが、警察に目を付けられたのです。
ttp://nicotter.net/watch/sm13345640 当時の報道

これを機に、コンピュータソフトウェア倫理機構が設立され、業界としての自主規制が始まりました。
そして、キララが改称したのがアイデス(F&C)でした。存亡の危機に陥った同社の、
良く言えば試行錯誤、悪く言えば身銭稼ぎの一つが、非エロゲーの本作だったのです。
同社はソフ倫の成立後、エロゲーに回帰して行きますが、この時の経験は無駄にはならなかったようです。

ttp://fandc.co.jp/app/catalog/list/pc/sort/release/order/desc/page/26
しかし、F&Cの商品情報からは、「沙織事件」で摘発された作品と、何故か本作が
抹消されています(>>98にあるように、本作はPCエンジン版のみ掲載)。

F&Cにとって、未だにこの事件は「思い出」ではないのでした。
205清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:02:44.55 ID:ECR8/VWd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 1/3 作品紹介>>83

■キャラ紹介

CV:子安武人

騎士王に仕えた聖騎士ウラジミールの子孫でオベルジーヌの従弟。メインキャラ。
歯の浮くような台詞もすらすら言えるような軟派な男だが、
女性に誘われると断ったりとヘタr…もとい節度はわきまえている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38392.jpg

幼い頃、祖父のせいで財産も館も全て失うことになってしまったが、
オベルジーヌの従士として雇ってもらえたので、それなりには暮らしていけた。
現在も裕福とは言えず、一介の騎士とあまり変わらない家に住んでいる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39326.jpg 新規
206清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:13.18 ID:ECR8/VWd
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 2/3

■病気の母の為に

エヴァンジルには病気の母がいます。
母思いのエヴァンジルは司教に治せないか相談してみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38416.jpg

エヴァンジルの母は協会員になることを拒んでいるのです。
なんとかタダで…と言ってみますが、協会員になるのは対価ではないのだと言われてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38417.jpg

突然傷薬はいるかと聞いてきた司教。おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38418.jpg
207清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:39.69 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 3/3

■人の好意

今度は殿下の素晴らしさを説きに来たエヴァンジル。
しかし協会は公正な審判役だから協会への寄与でしか評価できないと言われてしまいます。
でもエヴァンジルは諦めません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38419.jpg

前回貰った薬のお礼だと言うエヴァンジル。
司教は謝礼ならばとエヴァンジルの話を聞くことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38420.jpg

いつも司教は抑揚のない声だけど、今回は特にそう聞こえるなー。どうしてだろうなー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38421.jpg

来るべき日にはよろしく頼むと言ってエヴァンジルは上機嫌で帰っていきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38422.jpg お疲れ様です
208清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:06:34.77 ID:uhQUjmqS
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 1/2

■作品紹介
2010年にDaisy2が開発したPC乙女ゲーです。翌年、PS2に移植されました。
ジャンルはADV。一応軍議パートというのもありますが難易度は低いです。
更にヒントどころか答えそのものがわかるようにも出来るので、三国志って何?な人でも安心仕様。

7月26日にPSP版発売予定!

■ストーリー
ごく普通の女子高生である主人公・山田花は
図書館で見つけた不思議な本の発する光を浴び、見知らぬ山中で目を覚ます。
そこは黄巾の乱以後、各地に有力者達が割拠し覇権を狙う
古代中国・三国志に似た異世界だった。
成り行きで孔明の弟子を名乗ることになった花は玄徳軍に身を寄せ、
戦のための策を献じることになるが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39327.jpg PC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39328.jpg PS2版パッケージ
209清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:07:01.60 ID:uhQUjmqS
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲改変) 2/2

■キャラ紹介

CV:杉田智和

賢人の誉れ高い軍師だが、人間嫌いの変人。20歳。
あちこちからの仕官の誘いを逃れるように各地を放浪している。
なぜか主人公の花に目を止め、自分の弟子として玄徳軍に売り込んだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39329.jpg

本のせいで10年前に飛ばされてしまった花。そこで足を怪我した少年に出会います。
ええまあ、孔明さんです。ちなみに声は杉田じゃないよ!ちゃんと中の人は女性だよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39330.jpg

日本について話してみますが、当然亮くんは知りません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39331.jpg

こんな感じでどのルートでも必ず亮くんと花は出会うことになります。
孔明は昔助けてくれた花にお礼をする為に玄徳のところに送ったのです。
210清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:27:40.70 ID:vSi8n2EI
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援 1/4
                             ┌┬ュ_    __      _    __
  I ̄ ̄|__  | ̄I ̄ ̄|  I ̄ ̄I /7   I ̄‐┼┤   ./ /´   ノ¨| |  |¨lI__I
   ̄フ |‐ュァ Lノ / ̄ア l ̄| ] [ / ム ヘ  ̄フ || |  r-/ ムヘ  ヘヌl ニLノ /‐z一
  I ̄ ノI┘/└┐| I┘/ ̄I ̄  ̄I  _,、〉I ̄_ノ|  ̄ ノ|  __ゝ  'ノ ! |└i | / ムヘ
   ̄   ̄     ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄  ̄ ̄      ̄   ̄  ̄ ̄´
    タイトルロゴ。一部下手なところは自作なのでよく見ないように!

○作品紹介 4行再掲
ファイアーエムブレム外伝は1992年に任天堂より発売されたSRPG(FC)。シリーズ第2作にあたります
現在は、Wiiのバーチャルコンソールで配信中。500wiiポイント
FEシリーズは面クリア型が多いですが、全体MAPを移動して行き先を決めるRPG要素の強い作品のひとつ。
祠や墓地に何度も入れて経験値稼ぎができるので、難易度も低めになっています。

○アルムとは
アルムはファイアーエムブレム外伝の主人公の1人です(もう1人はセリカ)。
ソフィア王国の老騎士マイセンに育てられた16歳の少年。
アルムは知りませんが、マイセンの血縁ではありません。
公式絵です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39332.jpg 取説から、大全より色調が奇麗だったので
211清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:28:04.28 ID:vSi8n2EI
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援 2/4

○アルムの旅立ち
ゲームを開始すると、ラムの村で修行中のアルムとマイセン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39333.png

村へ解放軍の兵士ルカがやって来ます。彼らはソフィア王国の弑逆者ドゼーを相手に戦っています。
マイセンに力を貸して欲しい、ということですが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39334.png マイセンは戦ってくれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39335.png
アルム「待って!じいちゃんの代わりに僕が解放軍に入るよ。」

アルムの加入に感謝するルカと、友人の村人達3人 ※一部再掲
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39336.png

マイセンは意味深なことを言って反対しています。この時点では彼の真意は分かりません。
「お前は戦ってはならぬ。悲しい思いをするだけだ」
212清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:28:20.23 ID:vSi8n2EI
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援 3/4

○第一章「ソフィアへ!」
村を出立して全体マップへ出て、盗賊などと戦って
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39337.png
そうこうしてるうちに仲間も増えて、村人もクラスチェンジし
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39338.png
外伝の良い所の1つは村人です。育成の自由度が高い。

いくつものMAPをクリアして解放軍のリーダー、クレーベに会います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39339.png ※一部再掲
リーダーを譲られてしまいました。
クレーベは我欲や私心の少ないタイプの人なんだろうなと思います。

さらに進んでソフィア城を開放。1章の山場ですので戦闘を少し詳しく
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39340.png

1章はソフィア城で終わりですが、その前に重要なメッセージが2つ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39341.png
ソフィア王女アンテーゼが生きている可能性があるというのはいい知らせです。
213清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:28:45.12 ID:vSi8n2EI
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援 4/4

○ソフィア城にて
そしてもうひとつ、マイセンに身寄りなどいないという話が。
プレイヤーがこの時点で、アルムの出生についてマイセンの孫だと作られた話を信じるか、
それともあの噂といった言葉から疑いを持つかは、プレイヤー次第。

そのマイセンと再会、マイセンは相変わらず謎の多いことを言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39342.png そして2章へ

○第二章はセリカ
2章はセリカを操作します。支援上必要なので軽く触れます。公式絵から
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39344.jpg アルムもそうでしたが、昔の絵です
セリカがソフィア王家の血を引いていることは、2章開始時にも語られます。
彼女の目的は大地母神ミラの異状を確かめるため、ミラ神殿に行くことです。

いくつものMAPを越えて、2章の最後にセリカのたどり着いたソフィア城は、
戦勝と解放に沸き立つさなかでした。セリカはマイセンと会い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39345.png
次はアルムとセリカの再会、ですが2レスになりそうなのでここで切ります。
214清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:07.18 ID:irgfcnBV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援(再掲)1/5

「なあ・・・ あんたらにはこの声が聞こえないのか?
  殺された 俺のかわいいかわいい しもべたちの叫びが!!」


全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39346.png
キャラクター相関図 (公式サイトから転載/再掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39358.jpg
ルドープは右下、七人衆の一人

ラスレム世界の4つの種族たち
ルドープは白いけどアルビノクシティなのかどうかは謎
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38304.jpg

主人公たちの前に立ちふさがるルドープ
凶悪な全体攻撃ギャラクシィが猛威をふるう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39347.jpg
215清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:27.71 ID:irgfcnBV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援(再掲)2/5

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<             >
<ラストレムナントとは.>
<             >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
スクウェア・エニックスから2008年11月20日にXbox360で発売されたRPG
2009年4月9日には一部要素が変更・追加されたPC版も発売された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38299.jpg
(↑公式サイトから転載)
数十人の敵味方が入り乱れるシミュレーションゲームばりの大乱闘を
コマンドRPGの簡潔な操作で楽しめるのが多分最大の特徴
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38300.jpg
歯ごたえと戦略の練りがいがある戦闘を楽しみたい人やカエル萌えの人や
パーティの編成にこだわりたい人や魚萌えの人や合成差材を延々と集めたい人や
人妻や魔女っ子にアイテムをねだられたい人やネコ科萌えの人や
サガシリーズの新作を待ちきれなくなった人にお勧めしたいゲーム
216清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:54.62 ID:irgfcnBV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援(再掲)3/5

まだルドープを敵と知る前、酒場にいる彼に話しかけると
死者を生き返らせる禁断の書をとってきてほしいと持ちかけられる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39348.jpg

自分が行けばいいのだが、
"あいつら"が眠っているので行きたくないという…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39349.jpg

主人公ラッシュ君、裏の依頼だろうと何だろうと深く考えず引き受けちゃうぜ
現地に行くとお約束のごとくモンスターがいたので撃破
魔獣に魂を捕らわれていた幽霊たちを解放したのであった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39350.jpg

依頼主を知って驚く幽霊たち
幽霊たちはかつてのルドープの部下だった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39351.jpg
217清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:23.31 ID:irgfcnBV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援(再掲)4/5

人情に厚く、優しい隊長だった… そう語る幽霊たち
しかし、10年前の戦で部隊は壊滅
ルドープ一人だけがこの世に取り残された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39352.jpg

部下たちが死んだのは自分のせいだと自らを責め続け
病んでいくルドープ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39353.jpg

部下たちを生き返らせるため、
藁にもすがる思いで禁断の書を求めたのだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39354.jpg

まもなくあの世へと旅立たねばならない自分たちの代わりに、と
ラッシュ君にルドープへのメッセージを預けると
幽霊たちは消え去ったのであった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39355.jpg
218清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:43.35 ID:irgfcnBV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援(再掲)5/5

禁断の書はもうないとの報告を受けて激昂するルドープ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39356.jpg

幽霊たちから預かったメッセージを渡すと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39357.jpg

幽霊たちから預かったのはメルフィナ第二部隊の集合写真
映っているのは快活な表情のルドープと部下たち

しかし、もはやルドープの耳にかつての仲間の声は届かず、
聞こえるのは自身を責める幻聴のみ
ルドープを救うことはかなわず、後に敵として対峙することとなるのだった…
{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}} 支援(再掲)

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベル『月姫』を題材にした対戦格闘ゲーム。略称は『メルブラ』。
吸血鬼やら殺人鬼やら一般人やら謎の生物やらが殺し合ったりラブコメったりする話。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39359.jpg 左上がロア

■キャラ紹介
『月姫』におけるラスボス。死徒と呼ばれる吸血鬼であり、肉体が滅びても別の人間に転生する事で何度でも蘇る事の出来る能力を持つ。
メインキャラクターのほぼ全てと深い関わりを持ち、さらに性格は冷酷かつ残忍な、ラスボスらしいラスボス、だった(過去形)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39360.jpg
本編で登場するのは18代目のロアで、遠野四季と言う人物の身体を乗っ取っている。
ロアの性格は転生先の人物に影響されるため、紳士的なロア本来の口調になったり乱暴な四季の口調になったり安定しない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39361.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39362.jpg

メルブラでは第四作の『Actress Again』から登場。
原作では設定のみだった雷の魔術をメインに戦うテクニカルキャラ。
スタイル(キャラ特性)によって性能が大きく変わるため、戦う相手によってスタイルを変え、それぞれのスタイルの戦い方を覚える必要がある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39363.jpg 共通の必殺技が殆ど無い
{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}} 支援(再掲)

ストーリー上での扱いはと言うと、物凄く悪い。と言うかほぼネタキャラ。原作のラスボスなのに第四作になるまで参戦出来なかった事を散々おちょくられ、
初めて会うキャラには「地味そうな人」と言われ、知り合いですら「誰?」扱いされる始末。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39364.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39365.jpg

ロア本人が襲い、吸血鬼化させた因縁を持つ高校生・弓塚さつきとの対決では流石にシリアスになる……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39366.jpg
……と思いきや、さつきの方は全くロアの事を覚えておらず、逆に親近感を持たれてしまう。
しかも「影が薄くて出番も少ない」と言う理由で。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39367.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39368.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39369.jpg
ロア本人のシナリオは完全にシリアスなのだが、他のキャラのシナリオで登場する時にはほぼ毎回こんな感じ。ラスボス(哀)

ちなみに、公式で行われた第一回人気投票では、メインキャラであるにも関わらず 0 票 と言う驚異的な数字を叩きだした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39370.jpg
ロクな描写のないモブキャラや本編には全く出番のない設定のみのキャラを遥かに下回り、当然最下位。
1次予選では10票取る事ができたのでもう十分健闘したと言っていいのかもしれない。まあ出来れば二次も通れたらいいね!
221{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 00:54:05.99 ID:pkTnd1SQ
◆ロックマンX◆
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/27/27.jpg リメイク版
人間と人間に近い思考回路を持つロボット「レプリロイド」が共存する世界が舞台のアクション。
「ロボット工学の父」と讃えられる天才科学者・ライト博士に造られたが、
研究未完成なため数十年前に封印されていたレプリロイド『エックス』が
故障し犯罪を犯すレプリロイド(イレギュラー)を始末する組織「イレギュラーハンター」の一員として
正義感と優しさの間で揺れ動き悩みながらも、仲間と共に世界を守るために戦い続ける物語。

主な登場人物(一作目リメイク版『イレギュラーハンターX』(PSP)説明書より)
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/29/29.jpg

{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/33/33.jpg X1版
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/35/35.jpg X3版
X1、X3、X8に登場。主人公・エックスとゼロの元同僚。エックスにただならぬ敵意を持っている。
電子頭脳回路に異常があり、イレギュラー以上の残忍さを持っているため拘束されていたが
エックス達の元上司であるシグマの反乱により解放され、エックス達を追い詰める。

上記の登場作品それぞれと、リメイク版ではVAVAの性格や戦う動機等が微妙に異なっています。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/31/31.jpg エックスに対する敵意がより激しく
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>221

◆ロックマンX1のリメイク版『イレギュラーハンターX』のVAVA◆
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/22/22.jpg

主人公・エックスを敵視しており、X1のオープニングステージでゼロが助けに来なかったら
そのままエックスをひねり潰して殺していたと思われる名悪役・VAVA。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/10/10.jpg
動画 4:10あたりから↑の場面 ※Youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZVx8H4oIzs

リメイク版ではそんな彼を主人公として操作できます。エックスのことがとにかく気に入らないVAVA。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/26/26.jpg
特A級ハンターのシグマやゼロは、エックスに「無限の可能性」を見出して一目置いていますが、
自分より格下のエックスが脅威として扱われることがやっぱり気に食わない様子。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/4/4.jpg
そんなわけでVAVAは自らの力を示すべく戦いに赴くのでした。悪役全開。

「世界を変える力を持つのはお前じゃない! この俺だ!VAVAだ!クハハハハ!」
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/13/13.jpg
223清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:06:32.52 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/5 前回>>205-207

■先生と生徒

実はエヴァンジルとリュシアンは師弟の関係です。久しぶりに再会した二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38423.jpg

リュシアンはずっと言いそびれていたお礼を言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38424.jpg

その時に負った右手の傷のことを聞くと大丈夫らしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38425.jpg スーパーマンじゃないのかよ!

リュシアンにはずっと気になっていたことがありました。
それはエヴァンジルがあの日以来、絵を描かなくなったこと。
もし自分を庇った時の傷が原因だとしたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38426.jpg

態度でバレバレですが、本当にその時の傷が原因だったりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38427.jpg
224清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:07:04.91 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援 2/5

■再熱

エヴァンジルが昔絵を描いていたことを知った殿下は画材をプレゼントしてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39371.jpg

凄く嬉しそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39372.jpg

そんなわけで肖像画を描いてもらうことになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39373.jpg

じっとしているのは暇だろうから少し話をしようと言われたので
どうして絵を描かなくなったのか聞いてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39374.jpg でも一番の原因は言わない

とはいえ騎士稼業に不満があるわけではありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39375.jpg
225清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:07:38.09 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援 3/5

他にも色々聞けるよ!

どうして絵を描きたいのかと聞いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39376.jpg

いま思えばオクタヴィアに惚れたのではなく、絵そのものに惚れ込んでいたと語るエヴァンジル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39377.jpg

絵を描くのは楽しいのかと聞いてみました。やっぱり楽しいらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39378.jpg
226清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:08:06.93 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援 4/5

■右手の違和感

何回か絵を描き続け、あと二回ぐらいで終わるところまで進みました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39379.jpg

気が付いたら夜になっていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39380.jpg

まあ夜ですし、殿下もエヴァンジルもこれ以上続けたら疲れるので今日はここまで…ん?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39381.jpg
それどう見てもだるくなっただけの反応じゃないよ!

後日訓練をサボっているところをエクレールに見つかりました。ワインを没収しようとすると激しく痛がるエヴァンジル。
これで右手の傷がエクレールに見つかり、事情を説明することになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39382.jpg

絵を完成させる為にエクレールに口止めをするエヴァンジル。
そこまで絵に対して情熱を持っているのです。
227清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:08:39.67 ID:uhQUjmqS
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 5/5

■右手を治す為には

また協会を訪れたエヴァンジル。
今回は自分の手が治るのかどうか聞きに来ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38723.jpg

何かいい方法はないのかと聞くエヴァンジル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38724.jpg

ショックを受けたエヴァンジルは走り去ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38725.jpg

そりゃ喜ばないっすよ。
228清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 01:20:40.57 ID:YYJ+EpRQ
[[GSM24-GKmK/kjs-XF]]-00003
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アーロン@ファイナルファンタジー10}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{サイファー・アルマシー@ファイナルファンタジー8}}
229清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 02:00:03.69 ID:ufXOHAwV
[[GSM24-UeXBkang-BZ]]-00009
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
実に良い先生だよ。母親思いだし。女性にも実は堅実だし。いやもうほんっと従兄に似なくて(ry
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
だから何故エイリークと支援(ry
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
背中に太刀傷つけても自慢にもならないと思うんだが…
そんなに腕に差があるのかおい?と突っ込むのはお約束ですね、わかります
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
大人で恰好いい兄貴!
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
天然一家で何かと大変ですね
230{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 02:40:24.93 ID:pkTnd1SQ
              ______
          ,,,,,,,,/  ▽ヽ          ┌──────────────────┐
            j!''____()、━┳┥_ ____      <  オレさまが さいごの あいてをしてやるぞ。│
         ''!|\ \ | ┃ | ((____()    │  しねぇぇい!エックス!!          │
          / |  | ̄ ̄)〕 ̄           └──────────────────┘
      / ̄ ̄\( ̄〕○T○ ̄\
      /__   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
     (_____、ヽ .丿 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ )    {{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
      /___ヽ/---、[━] = [━] |      http://dl6.getuploader.com/g/gsm/37/37.jpg
    _,ノ|   /⌒ヽ/ ( >_______/( >
   (  〔  ( ◎ .| ( > >┬┴┐ ( > >  作品・キャラ紹介>>221-222
    ゛ヽ|  ヽ__.ノヽ ( >  |____| ヽ ( >
       ̄ ̄| ̄`--″、__丿 /`---´    ライドアーマーに乗って歩くVAVA(GIF動画)
        {二}ヽ ̄ ̄ヽ ヽ ̄ ̄ヽ      ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/23/23.gif
         |___/ヽ ̄ ̄ヽ/ヽ ̄ ̄ヽ
         〔    ̄ヽ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄.ヽ
         | ̄◎ノ ] ̄ ̄ ̄]] ̄ ̄ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
231{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 02:41:28.15 ID:pkTnd1SQ
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>221-222 ライドアーマーAA>>230

VAVAは初登場時からたいていライドアーマーという機械
(下の画像参照)に乗って登場します。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/14/14.jpg

元は土木作業用の機械ですが、VAVAは兵器として利用し改造も加えています。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/18/18.jpg

X3のライドアーマー。>>230のAAと同じように手にトゲがあります。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/34/34.jpg

お行儀の悪さに定評があるX8VAVAさん流ライドアーマーの乗り方。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/36/36.jpg
片膝を立てたポーズが実に悪っぽいです。

しかもこのまま戦います。どうやって操作してるんでしょう。足?
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/38/38.jpg
232{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 03:01:08.18 ID:pkTnd1SQ
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>221-222 ライドアーマー>>230-231

VAVAは肩キャノン・腕装備・脚装備と武器が豊富。どれを装備するか悩むほどたくさんありますが…
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/5/5.jpg
「バンザイビートル」「クイックホームシック」「ポップコーンデーモン」
武器のネーミングが、カッコイイのか、ださいのか、よくわかりません。

悪役らしく外道なVAVA。ゼロを人質にして命令に従えと脅してきたり
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/8/8.jpg
「たすけたいのなら、オレのめいれいに したがえ!」

エックス達と戦って勝ったら腹いせにエックスを蹴っ飛ばしたり頭をガシガシ踏んだりします。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/9/9.jpg ひどい

リメイク版オープニングステージより、VAVAの独り言。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/39/gsm_39.jpg
「だが シグマ…俺がジョーカーだ!」

ジョーカー→ババ抜きのババ→ヴァヴァ→VAVA。誰がうまい事言えと。
233清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 03:18:02.55 ID:++67BLMV
[[GSM24-QY48zjBE-CG]]-00011
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}
{{アーロン@ファイナルファンタジー10}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{サイファー・アルマシー@ファイナルファンタジー8}}
234清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 08:46:51.67 ID:Yn3dOc0Y
[[GSM24-Ur2e0c9F-AZ]]-00005
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
235清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 11:26:04.84 ID:9nHWBlmx
                   、―- 、 卜 、
                  -―ゝ  `   \∧ ,
              ∠             V |   別名 かがやき しびれさせるスター
             /               /__  
             ´7    /         |  /  {{デンジ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}} のちょこっと紹介
             //   イレ///\ヽトl: : 〈   
             ' /: : l   | 、__   __|: : N`   2006年に発売されたダイヤモンド・パールの電気タイプ使いのジムリーダー
               7: ::|: .  | ー一` '‐一!: |     http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39383.png
              レl: |: : : :|      :l   |: j     (ポケモンカードでの公式イラスト)
                 レrヘ:小! 、__'   /.:V     
               |` ーヘ\  ー  /V      来月の6月23日に発売される次回作にて再登場予定!
              _人.   ||ヽ  ̄厂 //       http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39384.jpg
          , ニ二´ -‐>ー||__   {ヽ//ニ、-、    (出番がふえるよ!! やったねデンジちゃん!)
        /  \         ||7ハ.  /7||   ̄ ト  
         / __   ヽ      |//∧///||    | |  同作品の四天王オーバ(マクドナルドのドナルド風男)とよく絡む(絡まれる担当)
      //  }   |        |///////l'    | |   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39385.png
       | {_/    |      |///////!    /,卜  (アニメ画 左:デンジ 右:オーバ)
      // }     j/     ,///////,|     |/ lノ  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39386.jpg
      /{_/    /       ////////,|    | |   (二次パロ転載)
236清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 12:37:39.74 ID:00NUdvoN
[[GSM24-g.SIt8yI-MC]]-00014
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{上杉達也@タッチ}}
{{アーロン@ファイナルファンタジー10}}
{{サイファー・アルマシー@ファイナルファンタジー8}}
ギルガメッシュの自爆に泣いた
237清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 15:57:12.87 ID:d7VXYBXC
[[GSM24-0TZkxbeI-PC]]-00016

{{エルウィン@ラングリッサー2/デア ラングリッサー}}時間がなくて支援できなかった;全票投じたいぐらい大好きだぞおおお!
せめてものぷち支援つhttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39387.bmp
主人公 CV(草尾 毅)多重人格者の確立高
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}ギルかわいいよギル 8やら色々でれてよかったね!
{{上杉達也@タッチ}}たっちゃん居たの
{{竹内多聞@SIREN}}せんせー
{{サイファー・アルマシー@ファイナルファンタジー8}}騎士は・・・ないと思います
238清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 16:05:11.44 ID:S6QbwxR4
[[GSM24-gYgJ8Zbs-PE]]-00017
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{トルネコ@ドラゴンクエスト4/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{竹内多聞@SIREN}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
239清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 17:14:25.45 ID:uzAXmN54
[[GSM24-qcy9Fr2s-BL]]-00010
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
240清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 18:02:25.10 ID:CEoL0f6i
[[GSM24-yARXPjIE-SE]]-00019
{{主人公@幻想水滸伝4}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ストレイボウ@ライブ・ア・ライブ}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{デンジ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
241清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 18:42:17.93 ID:sjEFc8Sz
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
[[GSM24-yE/qqX82-Sj]]-00021
242清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 18:58:28.19 ID:YTam8QBy
[[GSM24-.XI/lieo-NA]]-10001
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
{{デンジ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
243清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:09:29.73 ID:+45MoXQO
再掲{{イーストガード@ロマンシングサガ2}} 紹介1/2
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1265.jpg ※画像はジュウベイ

ヤウダ国の剣豪。名前付きの職業キャラ(本作では「クラス」)。
メンバーは以下の通り。名前の由来は、日本の剣豪。
なお、本作では基本的にどのクラスもメンバーは8人です。

ジュウベイ…1人目。メンバーで彼だけ固有のストーリーが存在。
セキシュウサイの孫。祖父はバレンヌ帝国皇帝に果たし合いを挑み討ち死にしたが、
その遺言でバレンヌ帝国に仕える。皇帝=プレイヤーなので、果たし合いから逃げると
絶対に仲間にできなくなる。モデルは柳生十兵衛三厳(1607-1650)。
ちなみに、隻眼ではありません。

テッシュウ…2人目。モデルは山岡鉄舟こと山岡高歩(たかゆき)(1836-1888)。一刀正伝無刀流開祖。

シュウサク…3人目。モデルは千葉周作こと千葉成政(1793-1856)。北辰一刀流創始者。

ガンリュウ…4人目。モデルは佐々木巌流(佐々木小次郎)(?-1612)。燕返しで有名。
244清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:10:18.84 ID:+45MoXQO
{{イーストガード@ロマンシングサガ2}}2/2 >>243より

トシ…5人目。モデルは土方歳三(1836-1869)。新撰組副長。

レンヤ…6人目。モデルは柳生連也斎こと柳生厳包(としかね)(1625-1694)。新陰流第五世。

ボクデン…7人目。モデルは塚原卜伝こと塚原高幹(たかもと)(1489-1571)。鹿島新当流開祖。

ソウジ…8人目。モデルは沖田総司こと沖田房良(1844?-1868)。新選組一番隊組長及び撃剣師範。
ゲームではLP(HPが0になると1減り、LPが尽きると本当に死ぬ)が始めから1しか無く、
一度気絶するとそのまま死んでしまう打たれ弱さと、メンバー随一の剣の冴えを見せる。

※メンバー交代の秘密※
メンバーは自由に選ぶことはできず、最初に加入するのは必ずジュウベイ。
テッシュウを仲間にしたければ、何らかの方法でジュウベイを亡き者にするしかない。
というわけで、好きなキャラを仲間にするために、繋ぎのメンバーを次々に死地に追いやる
謀殺が、プレイヤーの間で愛好されています。マジ外道。
245清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:16:15.52 ID:+45MoXQO
{{サルーイン@ロマンシングサガ}}一次予選再掲+
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1247.jpg
世界を恐怖のどん底に叩き落とした破壊神にしてラスボス。声の出演:堀川仁。
喧嘩っ早く負けず嫌い。信者には「粛清神」と呼ばれ、ゲッコ族には創造神として崇められている。

千年前、ミルザ達によって封印されたが、今ここに復活を遂げようとしている。

  ,.べ| _ |ヽ、       
. /゙'/゙(・ii・)i./゙i
/\(.(.i!゚ ー゚ノi/ <ワイル、ストライフ、ヘイトよ。わが復活への前夜祭だ!   
i 二ニ`)    \    人間共にわが力、見せてくれん。
ヾ∠,/   / ̄ ̄ ̄ ̄/   
__(__ニつ/  邪神 / カタカタ
    \/____/ ̄ ̄
246清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:21:53.06 ID:yV/d/Oj/
[[GSM24-0uuPTgKg-TD]]-10002
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}体重106kg
{{トルネコ@ドラゴンクエスト4/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}体重120kg以上
二人合わせて226kg以上…鍛えられた筋肉と蓄えられた贅肉の激しいぶつかり愛!
さいもえ本選にもガチムチやメタボがいたら素敵だと思うの

{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
あのさ〜、アルトネリコ?のラードルフ?さんだっけ? 彼、カッコいいよね〜

{{イーストガード@ロマンシングサガ2}}
ソウジ皇帝陛下万歳!

{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{上杉達也@タッチ}}グレーゾーン
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{ストレイボウ@ライブ・ア・ライブ}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
247清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:24:03.79 ID:K33f86Wl
[[GSM24-u5Ax6Wdo-Tj]]-00022
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{アーロン@ファイナルファンタジー10}}
{{トルネコ@ドラゴンクエスト4/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{伊達政宗@戦国BASARAシリーズ}}
{{ラフィエル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{サイファー・アルマシー@ファイナルファンタジー8}}
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
248清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 19:40:58.33 ID:Ex3KyYQ3
[[GSM24-qSmWoRF6-TB]]-00023
{{ルドープ@ラストレムナント}}
{{イーストガード@ロマンシングサガ2}}トシ派
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{サルーイン@ロマンシングサガ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
249清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:07:37.52 ID:JhzdXMsC
[[GSM24-xXBPBAhU-UA]]-10003
{{羽生善治@羽生名人のおもしろ将棋}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
250{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 20:15:08.25 ID:ZO7cN0q3
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>221-222 VAVA色々>>230-231

シグマと共に反乱を起こした8体の動物型レプリロイド。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/24/24.jpg
彼らは本来なら主人公・エックスが倒すべき相手なのですが
君も悪役のVAVAさんになってレッツ破壊活動!なノリ(※個人の感想です)の「VAVAモード」では
VAVAが狂犬のように彼らに突っかかっては戦いを挑んで破壊してゆきます。

ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/3/3.jpg  俺を憐れむな!
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/20/20.jpg 前から気に食わなかったぜ
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/15/15.jpg 知ったことか!
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/7/7.jpg  エックス中心の計画など…潰してやる!

なんかもう、エックスが青いからとかゼロが赤いからという理由で喧嘩を売りそうな勢いです。

VAVAがシグマの8体の部下を破壊して回った理由。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/12/12.jpg
「この程度で潰れるようなつまらん部下どもは…いなくても同じだ 違うか?」

あれ、VAVAさんこれってひょっとしてシグマ様に認めてもらいたかっただけなんじゃ…
251{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 20:16:39.88 ID:ZO7cN0q3
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>221-222 VAVA色々>>230-231 狂犬>>250

VAVAモードのラスボスは、ロックマンXシリーズの主人公であるエックスとゼロ。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/19/19.jpg
「唯一 確かなのは エックス… お前が 俺の敵だって事だ!」

悪役のVAVA視点でゲームが進んでいくので、最後に正義の主人公と戦う展開は当然ではあるのですが
一対二です。一対一で正々堂々と戦うわけではなく一対二です。流石きたない正義の味方汚い。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/1/1.jpg

エックスとゼロは時に交代しつつ、時に協力しながら攻撃してきます。
しかも片方を先に倒すと残った方が怒りの力でオーラを纏って超絶パワーアップします。鬼です。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/16/16.jpg

少年漫画的なお約束なら、怒りで覚醒した正義の味方に悪であるVAVAは倒される運命ですが
そんな正義の味方を自らの実力で完膚無きまでに叩き潰すのがVAVAモードの醍醐味と言えるでしょう。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/6/6.jpg

※こっちにアクションの腕がないと逆にフルボッコにされます
252清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:25:45.77 ID:ZJbZTY2S
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援2 1/4
 ここまでは >>210-213
○出会いは別れ
数年ぶり(でしょうか)に再会したアルムとセリカ。心動かされる場面でもあり、
2人の主人公の人となりや考え方を知るにも重要なポイントになりますので、全掲載します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39400.png 「会いたかった」
アルムとセリカが分かれて育てられることになった経緯とか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39401.png
リゲル帝国との戦争を回避したいと言うセリカ、無理だと言うアルム。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39402.png
国という枠を越えてバレンシア大陸として幸せに生きていく道があるとセリカは言いますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39403.png
それはリゲルの軍門に降るということ(意訳)、ソフィアの民は生きていけないとアルム。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39404.png 「そう、悲しいものね」
ルドルフ皇帝との話し合いを目指すセリカと、ソフィアの人たちを守ってあげたいと言うアルム
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39405.png
すれちがい、行きちがい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39406.png
さよなら
253清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:26:12.43 ID:ZJbZTY2S
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援2 2/4

○アルムとセリカの話し合いのポイントまとめ
画像開いて読む時間はあることとないことがありますので、要点を再掲載します。

1. 二人の過去について
・アルムとセリカは幼なじみでとても仲が良かった
・だがドゼーがソフィア王家の人を殺していたので、セリカは身を守るために逃れた
・アルムは事情を知らなかった、今も気付いていない

2. ソフィアとリゲルの現状をどう捉えるか
・アルムはソフィアの人民を守りたい。そのために戦う
・セリカはリゲルとの戦争を止めたい。話し合いで解決したい
 のちに分かるが、「ルドルフ皇帝が悪人とは思えない」は卓見

3.アルムについて
・アルムは(王家を簒奪するような)野心家ではない。むしろ仕事が終わったら村で暮らしたいと思うタイプの人
 これはいいところです
・ドゼーがセリカを殺す理由に想到しないアルムは、ものすごく頭が良い訳ではない
 三国志で例えるなら、劉備や孫権ではあるかもしれませんが諸葛亮や周瑜ではないということです
254清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:26:31.24 ID:ZJbZTY2S
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援2 3/4

セリカは和の心を持っていて争いを避けられるなら避けようとしています。
アルムは何を差し置いても困っている人を助けたいと思っています。
どちらもいいところです。

ここで2人の考え方について私見を置いていきます。個人の意見です

○考察1 二人の背景の違い
アルムはラムの村にいました。これはソフィア国内であり、ドゼーが殺そうとすればできる場所です。
アルムはソフィアの悪政や戦乱で苦しむ人々を、その目で見ていました。
彼らを救いたいと思うことは、何もおかしくありません。

セリカはノーヴァ島の修道院にいました。バレンシア本土とは海で隔てられたドゼーの力の届かない場所です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39407.png 2章のMAP
セリカは、リゲルとソフィアの戦いを、客観的に見ることのできる位置にいたと言えます。
中にいると、「リゲルもソフィアもない、バレンシア全体で考えればいいじゃない」という発想は
しずらいものです。
ルドルフが英主である理由はこれに近いのですが、FEさいもえ(あるのか)で書くとして
255清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:26:59.44 ID:ZJbZTY2S
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援2 4/4

○考察2
セリカはなぜ怒ったか(39405です)。これは複数の見方ができます
画像(画面写真+)にしてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39408.png
話し合いで解決と当の王女自身が考え主張しているのに
「王女様、戦争で片付けてきました。即位してください」「何それ!」 ということです。

こういう考え方もできます。
アルム「王女が見つかれば(その人に譲って)僕はいつだって村に帰るよ」
セリカ「王女が私だと分かったら、アルムは私を助けてくれるんじゃないの!?」

私見を長々と書きましたが、アルムとセリカの再会のシーンはFE外伝の重要な場面の1つです。
これを見た個々のプレイヤーが何を感じ何を思うかは、多様であって良いのでしょう。

昔のゲームは描写が少ないですが、だから面白くない訳ではないのは、
優れた文学作品は、長くて短くても鑑賞に堪えるのと同じだと思います。
一次のある支援で言及のあったモンテ・クリスト伯はそこそこ長いですが、
例えばクリスマス・キャロルなどはそれほど長くないということです。
256清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:39:29.63 ID:JaUUGuPj
[[GSM24-YeDfDn2U-UZ]]-00024
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ノルディス・フーバー@エリーのアトリエ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
257清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:47:01.98 ID:DK9F3FmC
{{リック@牧場物語2}}支援 1/2 (※一部再掲)

「牧場物語2」は、N64から出たほのぼの牧場シミュレーションゲームだよ。
1の続編だけど1やってなくても特に支障はないよ。でも1知ってるとちょっと楽しいよ。
(多分)1主人公の孫の2主人公が亡き祖父の後を継いで牧場を経営するよ。

リックは、1のヒロインの一人・発明娘のアンの孫息子で、アンの発明家の血を一番濃く引いた子だよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39388.jpg

26歳で本業は道具屋だけど、発明にかまけて営業時間が他の店より短いよ。
あと雨が降ったらお休みするよ。とんだ社会人だぜ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39389.jpg すまないねじゃねーよ仕事しろ

引きこもり体質なので何故か主人公がパシリを頼まれることもあるよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39391.jpg 冬は確かにヒマなんだけどね……
かと思えば祭りには必ず出てくるお祭り男でもある。(他のキャラは主人公と友好度が高くないと祭りに出てこない場合がある)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39392.jpg

祭りのたびになんか作って一応町に貢献している
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39393.jpg ※このカトリくんは部屋のインテリアにしかなりません
258清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:47:14.98 ID:4U/f29zw
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>223-227

■完成

ついに肖像画が完成しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39409.jpg

描いた本人も驚くほどの出来栄えのようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39410.jpg

殿下の前では軽口を叩いていたエヴァンジルですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39411.jpg

そんな状態で描き続けていたのです。なんてバカな…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39412.jpg

騎士を続けていれば痛みはもっと酷くなります。
しかしエヴァンジルは騎士を辞めることを選びませんでした。
全ては病気の母の為に…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39413.jpg
259清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:47:42.57 ID:DK9F3FmC
{{リック@牧場物語2}}支援 2/2  >>257の続き

酒には弱いので新年祭ではさっさと帰るよ。ほんとにこの町の男共は酒に弱い(一部除く)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39394.jpg

発明家なんで仲良くなったら発明を見せに来たり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39395.jpg
実験台にされそうになったりもする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39396.jpg
一応代わりに野菜で試してみたら凍ってしまったよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39397.jpg
はっはっはっじゃねーよ。殺す気か。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39398.jpg 発明自体は失敗でもすごいよ

こんな性格のせいか、昔は好きな人(恋人?)もいたらしいけど
ふられちゃったとたまに世間話でしてくるよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39399.jpg
おかげでこのゲームの年頃の男性キャラの中では唯一誰とも結婚する可能性のないキャラだよ!
独身牧場ライフを楽しみたいプレイヤーの方はリックと独身ライフを楽しもう!
260清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:49:37.59 ID:4U/f29zw
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 2/2 前回>>258 割り込んですみません

■司教の好意

エヴァンジルEDだと母親の治療費が貯まったので騎士を辞めて絵描きになりますが、
それ以外の場合は司教とのイベントを三回見たことがあるとこんな後日談が挿入されます。

王の試練が終わった後、エヴァンジルの右手は限界に達しようとしていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38726.jpg

そんなエヴァンジルに声をかける司教。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38727.jpg

なんと最新の傷薬を持ってきてくれました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38728.jpg

協会員にならなくてもいいそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38729.jpg

こうしてエヴァンジルは騎士を続けていくことが出来たのでした。
261清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 20:58:34.16 ID:UpoW0BE+
[[GSM24-D6weg2jg-UJ]]-00025

{{どせいさん@MOTHERシリーズ}} ぷーぷー ぽえーん ぐんまけん!
{{マロ@スーパーマリオRPG}} どう見てもカエルではありません
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 後半は彼の弓無双
{{イーストガード@ロマンシングサガ2}} 最近携帯版を始めて仲間にしたところ
262清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:05:12.75 ID:gDhhbjcE
[[GSM24-.fypM4Vw-VH]]-00026
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}ヨン様!ヨン様!
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}一緒かよw
{{アマテラス@大神シリーズ}}あーアマ公モフって癒されたい
{{マロ@スーパーマリオRPG}}あーマロモフって疲れをとりたい
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{リック@牧場物語2}}
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}}
263清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:15:57.38 ID:Z7qkpnm5
[[GSM24-.CiWYvxg-VE]]-00027
{{カイン@OZ‐オズ‐}}ごめん父さん、単独じゃオールネタバレ支援にしかならないよw
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}悲運のガニ股主人公。今日も無人島でカニを狩る
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}何気に河野氏デザイン主人公連記か
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}将来いい感じのおっさんになりそうだが続編m(ry
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}リストが連記しろというので…
{{ジェイド・カーティス@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}元のキャラを忘れそうになる
264{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 21:20:38.71 ID:phtw9Q/y
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
紹介>>221-222 VAVA色々>>230-231 狂犬>>250 ラスボスは主人公>>251

いつも突然エックス達の前に現れるX8のVAVA。
表情は見えないけど多分ドヤ顔してる。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/25/25.jpg

エックス達に狂犬のように突っかかってくるリメイク版VAVA >>250 に比べると
X8のVAVAはいくらかフレンドリー(?)です。でもゼロさんスルー気味。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/30/30.jpg
「せっかく、こうして遊びに来てやったんだ 愉しまないとな!」

X8最終ステージ・シグマパレスにてエックスと対峙するVAVA。
「まだ、望みがあると思っているのだな?」
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/28/28.jpg

「オレがこうして立っている限り望みは、ある!」
「ふはは、そうだな…!おとなしく滅びられても、つまらん」

ぶっちゃけエックスと戦うのが愉しみで仕方ないようにも見えます。
265清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:29:04.74 ID:9nHWBlmx
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ←クラリーネ(支援会話OK!)
(背後を狙う)↓        ↑(いくか相棒!)
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ←クラリーネ(支援会話OK!)
(一緒に帰ろ)↑        ↓(・・・ぼっちゃん)
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ←クラリーネ(支援会話OK!)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
       `ー、√r'"  
          ◎    
      ,'⌒ヽ_ i _  ◎
      i    i∧ヽ`/
      ノ /| | i ヽ〉/    クラリーネ / LV20
      i ノヽvvv/リ         HP [[GSM24-xX/tfUkE-AZ]]-00005
       ⊂iリ|クi.ノ
{{デンジ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}} {{エンテイ@ポケットモンスターシリーズ}} 
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣} {{マロ@スーパーマリオRPG}} 
{{ムウマ(ムウマージ)@ポケットモンスターシリーズ}} {{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}} 
{{ユウ@クイズマジックアカデミーシリーズ}}RPG検定はまだですか?
}{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 支援枠もがFEになったでござる。
266清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:30:53.08 ID:iYJY3eLP
[[GSM24-4ZkGGq5A-VC]]-00028
{{主人公@幻想水滸伝4}}RPGさいもえでずっと13票だったのが印象的な4様。
※4様は公式ネタです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39417.gif
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}トーマス編では軍師っぽかったよ!すぐいなくなったけどな!
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}二組目の赤緑の緑。
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}パパ。
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}優等生の素直じゃない方。ツンデレ過ぎてニヤニヤする。
{{ノルディス・フーバー@エリーのアトリエ}}優等生の素直な方。学年トップ取れなかったとき凹み過ぎでニヤニヤする。
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}両親と並べると本当に両方の遺伝子受け継いでるなって顔だよね。
{{ユウ@クイズマジックアカデミーシリーズ}}サツキとセットのときの方が好きだったよ…。
支援票
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}シリーズは1作目しかやってないけど色々面白いことになってるのね。
{{リック@牧場物語2}}発明品なのにインテリアにしかならないのか…。
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}外伝やってみたいんだよなあ。
{{ルドープ@ラストレムナント}}かえるさんかわいいよかえるさん。
267清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:37:19.22 ID:7lCPH8d7
[[GSM24-CmuhEuZ2-Bj]]-00006
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
 渋いおと…おっさん大好きだ―。中の人はマダオ
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39415.jpg (アニメ版)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39416.jpg 謎なコラ
 トマトが嫌いという意外な一面も ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39414.jpg
 コスプレ姿で無駄にポーズを決める ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39418.jpg
 リフィル先生の不味い料理にはかないません ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39419.jpg
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
 『死んだ仲間は生き返らない』というシステムを見せるためだけにCMで殺されまくる不憫な人
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0CKUVQfapU ←このCMで戦死するドラゴンナイトがヒース
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}} {{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
{{ジェイド・カーティス@テイルズ オブ ジ アビス}} {{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 助けて、クレイン兄様…(目の前だよ…)
支援票
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} {{主人公@幻想水滸伝4}}
268清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:50:05.92 ID:ZJbZTY2S
[[GSM24-6.KBwWFw-XJ]]-00002
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
支援は>>210-213 >>252-255
アルムとセリカの再会の場面で二人がケンカ別れになるのは少しかわいそうな気がしました
ということで
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39420.png
どうせすぐに山崩れで会えなくなる、とかそういうことも込みでこういう展開もありかなと思います
ありがとうございました。

{{エルウィン@ラングリッサー2/デア ラングリッサー}}
ルート分岐の面白いゲーム(SRPG)でした。ルーンストーンの入手に情熱を燃やしたかな
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{トルネコ@ドラゴンクエスト4/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}破邪の剣を大量に持って5章へGO
{{ラフィエル@ファイアーエムブレム 暁の女神}}4方向。個人的に終章の鷺の民は彼でした。ニケ女王と幸せに
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}その剣で私を好きなようにして

以下支援枠 乙です。
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}{{リック@牧場物語2}}
{{サルーイン@ロマンシングサガ}}{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}}
269清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:57:16.90 ID:udrCULPO
[[GSM24-dGH6h32I-VP]]-00030
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{ジェイド・カーティス@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ノエル・チャンドラー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ノルディス・フーバー@エリーのアトリエ}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー}}
{{羽生善治@羽生名人のおもしろ将棋}}

支援乙
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}}
270清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:03.46 ID:0a+eu9su
[[GSM24-PuydgR4s-VD]]-10006
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{ジェイド・カーティス@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ノルディス・フーバー@エリーのアトリエ}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ユウ@クイズマジックアカデミーシリーズ}}
271清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:11:16.30 ID:Q0RpSTFj
[[GSM24-ADCUmci2-WB]]-00033
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{サルーイン@ロマンシングサガ}}
{{ストレイボウ@ライブ・ア・ライブ}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
これは連記せざるを得ない
272清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:11:58.44 ID:YNfDMPqF
[[GSM24-Mf5G.4hI-BN]]-00007

{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
273清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:16:29.03 ID:kyW1nevX
[[GSM24-upRy5oDs-WZ]]-00035
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{エルウィン@ラングリッサー2/デア ラングリッサー}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ストレイボウ@ライブ・ア・ライブ}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{トルネコ@ドラゴンクエスト4/トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
274清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:38:37.62 ID:Okly7ZwZ
[[GSM24-ren9puuw-VD]]-10005
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
275清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:40:36.80 ID:w7JZGflk
[[GSM24-oDAGlIkk-WL]]-00043
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{デンジ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
276清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:41:19.93 ID:4U/f29zw
[[GSM24-V0EUsOp6-WG]]-00038
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}} 支援>>205-207>>223-227>>258,260
よく考えたら歯が浮くような台詞をぺらぺら喋るシーン支援してないな
軟派だと思いきや熱い男だったよ!
司教とのイベントを見ていない時のその後を想像すると辛い…
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>208-209
師匠EDよりもノーマルEDの方が好きだ
羽織の色が花と同じになってる時に気づいた時はもう…
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} 外伝をクリアするのはいつになるんだろう…
{{瑠璃@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
瑠璃以上に好きなキャラはいたけど、結局ずっと連れ歩いてた。やっぱ序盤で仲間になると愛着湧くよなぁ
{{ムウマ(ムウマージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 真っ直ぐで爽やかな少年っていいよね 強いし
{{ラフィエル@ファイアーエムブレム 暁の女神}} 漢前な女王と儚げな王子 うむ
{{リック@牧場物語2}}
{{アマテラス@大神シリーズ}} アマ公かわいいよアマ公
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 頼れる兄貴
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} パント一家好きだー!
277清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:42:52.65 ID:mtRkU6bM
[[GSM24-RkljmrYo-WC]]-00041 2ch重い…
{{主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ}}
{{主人公@幻想水滸伝4}}幻水で1・2を争う好きな主人公連記
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}}この二人の名前が
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}まぎらわしい
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}オクラサンデー
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}女より男の娘がいい
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
さいもえのせいで結局覚醒詰みっぱなし…アルムを買う用意はできてる
{{エルウィン@ラングリッサー2/デア ラングリッサー}}
これくらい極端なルート分岐好きだ。いつか再プレイしたいなあ
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}{{リック@牧場物語2}}
278{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 22:46:44.86 ID:phtw9Q/y
                  />1! レー 、,ゝil           {{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援
                   ,ノrタ-1! ヽ、丿ノj}
               /!rト./イヽヽニ二r'           紹介>>221-222 VAVA色々>>230-231 狂犬>>250
               /! | !l ヽ<>'´/]フr'XfニYニヽ        ラスボスは主人公>>251 X8のVAVA>>264
               / ! ヽヽ_><rタ7ニ〉-r┬く7ソ  _
          /    ヽ `ニプ ノニイ |.!   トv'ヽヽヽ    AA元絵
        /7′      ,イ ̄ヽマ¬1 | |   !Lクヽヽヽ    ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/43/43.jpg
       rイ! |      ,.ィf┴'‐-、ノノ_,」.ト、 J し,.ィ{j]]ニレ',ニゝ、
        /}ァヘヽ __,∠ノヘヽ    V{{J |\`ー'::/| | V /,rク// リメイク版イラスト。常に肩キャノンをしょっています。
      'く、, イ ̄ア    rヘヽ    '、ゞJ弋 !:::l フ k'   Vン//  ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/32/32.jpg
           ̄ ̄    〈ニ,〉}    トミヽゝJ:::レノイ }  Y/
               /=ァ/    /  `ニ''干_´ レ (_jフ〈     X8ムービーより。「きさまは、VAVA!」多分これもドヤ顔してる。
              ,イ 〈/・__・/     ニ|ニ /・__・/ ヽ    ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/41/41.jpg
             / ̄`r-、,ム_}「{ミ=ァーァァ rヘヽ     j〉、
              /ヽ,  Lミj |||「「「゙T'<r'‐vヘ  ヽーァ' /\_ 「破滅の最後のひと時まで愉しもうではないか!」
                i く       ドニ¬ァr'⊥i r'゚lレ久  `ーヘ,.--、/! ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/17/17.jpg
279清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:47:02.82 ID:DK9F3FmC
[[GSM24-bO52x/eE-WG]]-00036
{{クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ}} クライスはやっぱり桜瀬絵が最高
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39425.jpg
{{ノルディス・フーバー@エリーのアトリエ}} 豆腐メンタルなところが大好きです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39426.jpg
{{リック@牧場物語2}} 人生楽しそうだな でも仕事しろ
{{主人公@幻想水滸伝4}} 幻水無口主人公で一番好き
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}} FE主人公で一番好き セリカとセットで
{{シーザー・シルバーバーグ@幻想水滸伝3}} たまには若い軍師もいいよね 
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 支援で
             , -- 、
              /   /ヽ
            /      |==  ',  {{どせいさん@MOTHERシリーズ}}
              {      | ・  }_   さーばおもいです
            ノ     \    `ヽ
         └-rー- ..__ ヽ__,ノ
               {  、__`〈ノj〉
            `ー┘  └'
280{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/24(木) 22:47:49.99 ID:phtw9Q/y
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}

紹介>>221-222 色々>>230-231>>278 狂犬>>250
ラスボスは主人公>>251 X8のVAVA>>264

フィギュア版VAVA。漫画版のあるシーンを再現できる小道具が付属。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/42/42.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/21/21.jpg バーボン
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/46/46.jpg 元ネタ漫画版

VAVAは全身が武器。膝からは爆弾が出ます。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/40/40.jpg

VAVA設定画。しかしどちらにも素顔の設定はありません。
そもそもあの仮面の下に人間のような顔があるかどうかも怪しいです。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/44/44.jpg リメイク一作目
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/45/45.jpg X8
281清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:47:50.52 ID:285yKnJ8
[[GSM24-KEE7IhRI-BZ]]-00008

{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}ラストはまさに燃え
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}{{エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ}}二人仲良く

{{ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ディーク@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ユウ@クイズマジックアカデミーシリーズ}}

{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}一次予選に引き続いて支援で
282清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:50:09.66 ID:1163Ko7X
[[GSM24-rJ43yaR6-WF]]-00037
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}ただの軟派男じゃない、母思いで自分を押し殺しちゃうところがイイ
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{どせいさん@MOTHERシリーズ}} (=・⊃・)さいごに ぽてんしゃる!

支援乙
{{ルドープ@ラストレムナント}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
283清き一票@名無しさん:2012/05/24(木) 22:50:11.86 ID:su5X8MG6
[[GSM24-BSQlG7UM-Wq]]-00048
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{エヴァンジル@パレドゥレーヌ}}
{{イーストガード@ロマンシングサガ2}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ストレイボウ@ライブ・ア・ライブ}}
{{マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{アーロン@ファイナルファンタジー10}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
支援
{{諸葛孔明(亮)@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ルドープ@ラストレムナント}}
{{ミハイル・ロア・バルダムヨォン@MELTYBLOODシリーズ}}
284716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/24(木) 23:03:08.31 ID:KADEngfr
書き込みテスト
285716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/24(木) 23:18:06.19 ID:KADEngfr
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 28票 アルム(アルバイン・アルム・ルドルフ)@ファイアーエムブレム 外伝
2位 16票 エヴァンジル@パレドゥレーヌ
2位 16票 主人公(坊ちゃん/マクドール)@幻想水滸伝シリーズ
2位 16票 どせいさん@MOTHERシリーズ
5位 15票 エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ
5位 15票 クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア
7位 14票 主人公@幻想水滸伝4
7位 14票 ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ
7位 14票 クライス・キュール@マリー/エリーのアトリエ
7位 14票 アマテラス@大神シリーズ
11位 13票 ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム
12位 12票 VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ
12位 12票 アイスクライマー(ポポ)@アイスクライマー
12位 12票 ルトガー@ファイアーエムブレム 封印の剣
12位 12票 マッシュ・レネ・フィガロ@ファイナルファンタジー6
12位 12票 漆原るか@シュタインズゲートシリーズ
12位 12票 クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
286716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/24(木) 23:18:33.69 ID:KADEngfr
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1013.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round07 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
287716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/24(木) 23:49:57.28 ID:KADEngfr
>>285-286で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月25日(金) 二次予選05組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_05.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
288清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:00:02.63 ID:Hv/fsXwe
【◆作品紹介◆】
『星をみるひと』(ほしをみるひと)は1987年に
GA夢 ガム(ホット・ビィ)から発売されたファミコン用ソフトです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38389.jpg

サイキックを題材としたRPGは、PCゲームでは自社が開発した「サイキックシティ」
工画堂スタジオが開発した「コズミックソルジャー」や「サイキックウォー」などが挙げられるが
ファミコン用RPGとしては、この「星をみるひと」が最初となる。

二次予選05組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■ (再掲載改)

未来の巨大都市に繰り広げられる壮大なドラマ。
今、超能力を持つ4人の子供達によって幕が開かれる。
襲い来るロボット、改造生物、超能力者達との闘い。

隠された様々な謎やワナ。謎解きの要素をふんだんに取り入れ、
超能力を題材とした、ハードボイルドな本格SFロールプレイングゲームである。

★ タイトル・パスワード入力画面
  http://www.youtube.com/watch?v=RtCX9bua7tg (※ YouTube転載)
289清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:00:32.66 ID:Hv/fsXwe
二次予選05組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■ (再掲載改) 作品紹介>>288

◆ストーリー紹介◆
未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。
彼には、そこがどこかも自分が誰なのかも分からなかった。 しかし、彼を目の敵に襲いかかる者達がいる。
メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な生物・超能力狩りをするデスサイキック達が、
彼を見つけるといきなり攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。・・・・・・・・・・・・・

彼等のいる巨大都市”アークシティ”では、
その都市の管理”クルーV”と呼ばれるコンピュータが行っていた。
”クルーV”は、より完全な都市管理のため居住者の心の中まで干渉していて、
わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に対して絶えず矯正を行っていた。

このシステムをマインドコントロールといい、その効力は”クルーV”自身の存在も忘れさすほど強かった。
しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールが効かないのが判った。
そこで”クルーV”はその人達を”サイキック”と名づけてサイキック狩りを始めた。

サイキックは、捕らえられアークシティに連れ去られた。
そこに、取り残されてた4人の子供がこのゲームの主人公である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38390.jpg (※ 左から、あいね・しば・みなみ・みさ)
290清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:01:07.91 ID:Hv/fsXwe
二次予選05組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■
作品紹介>>288 ストーリー紹介>>289

◆人物紹介◆
この作品の主人公であるサイキックの少年。超能力はブレイク系を得意とする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38399.jpg

記憶喪失状態であるため、スタート時から敵の蠢く草原で最初から生と死の隣り合わせ
最初の村が近くにあるのですが見えません。それは村を守るための理由でもあるのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38396.jpg

★ 戦闘でいきなり行動不能となり、なぶり殺される・・・戦いの悲惨さを体感出来ます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38397.jpg

★ 名曲揃いの「星をみるひと」原曲メドレー
  http://nicoviewer.net/sm2094837 (ニコニコビューア転載)

★ 有志の方による、原曲のイメージを大切にしたアレンジVer.「星をみるひと」
  http://nicoviewer.net/sm5714475 (ニコニコビューア転載)
291清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:26.55 ID:Hv/fsXwe
『ワイルドアームズ』はメディアビジョンにより開発され1996年にPSにて発売されたRPGです。
2003年にワイルドアームズはリメイクされ『アルターコード・F』としてPS2で発売されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38252.jpg
PS版OP  http://nicoviewer.net/sm160612 (※ ニコニコビューア転載)
PS版OP2  http://nicoviewer.net/sm551104 (※ ニコニコビューア転載)
PS2版OP  http://nicoviewer.net/sm15969 (※ ニコニコビューア転載)
PS2版OP2 http://nicoviewer.net/sm551145 (※ ニコニコビューア転載)

二次予選05組 ■ {{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}} 支援 ■ (再掲載)

◆人物紹介◆
年齢27才 身長177cm 体重63kg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38251.jpg

より強い力を求めて相棒のハンペンと共に世界を旅する渡り鳥。遺跡盗掘専門のトレジャーハンターである。
早撃ちと呼ばれる居合い抜きによく似た攻撃をマスターしており 力よりもスピードに秀でた剣技を得意としている。

達者な口と軽いノリを持ち、自分の強さに自信を持っているため
お調子者と思われがちだが、その行動原理は過去の復讐から成り立っているのだった。
彼の過去に何があったのか?彼の怒りがどこへ向けられているのが知る者はいない。
292清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:04:50.01 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 1/5 作品紹介>>83

■イリヤ CV:谷山紀章
メインの7騎士の一人。
グラニという国の王子だったが、反乱が起こりターブルロンドに亡命した。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39427.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39428.jpg ちなみに弟はドラマCDで登場した

幼少期を王城で過ごすが、別にフィーリア殿下とは幼馴染でも何でもない。
なのに恩人の娘で雇い主でもある殿下に対してため口だったり、癇癪持ちなのが難点。


■ディクトール CV:古賀寛之
先王の治世を助けた宰相でアルジャンの領主。
政治能力が高く、他の領主からも一目置かれている。
そのせいでターブルロンドが割れることになった。
口調は辛辣で、よく他人を見下すような態度を取る。
自分にも他人にも厳しい性格だが、親類に対しては優しい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39429.jpg
293清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:05:27.56 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 2/5

■開幕

ターブルロンドでは建国伝説に則り、領主達が剣を捧げて忠誠を誓うことで王になることができます。
父親に先立たれた殿下は王になる為に玉座の間へ向かっていると宰相ディクトールに出くわしました。
殿下やエクレールで遊んでいるとシルヴェストルがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39430.jpg

シルヴェストルと話すの疲れると言って去っていく宰相。
宰相とシルヴェストルは仲が悪いように見えますが、ちょっと前まではこんな感じだったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39431.jpg
実際お互いの好感度を調べるとシルヴェストル→宰相は普通、宰相→シルヴェストルは信頼だったりします。

剣の誓約の儀が始まりました。が、宰相がいきなり忠誠を拒否。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39432.jpg

他の領主からも箱入り娘に忠誠を誓うのはちょっと…と言われてしまいました。
でも宰相に忠誠を誓うかどうかについては王族以外の者を王にするのは問題があるということで少数でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39433.jpg
294清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:05:55.33 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 3/5

宰相「なら王女を妻にすれば問題ないんじゃね?」 一部以外の領主「おk」

そんな感じで話がまとまりかけていたら、宰相の親戚のアストラッドが待ったをかけてきました。
騎士王だって最初は信頼されておらず、
八人の長からの試練を乗り越えることで信頼と忠誠を得たのだから様子を見るべきだ、と。
というわけで一年間様子を見てから決めようということになりました。

帰りの馬車の中で「どうしてフィーリアに意地悪をするのか」と聞くアストラッド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39434.jpg

即行で寝始めたアストラッドを見て、これが後継者でいいのかと聞くエピドート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39435.jpg 訳:純粋無垢なアストラッドかわいいよアストラッド

邪魔されたことも気にしてないどころかむしろ喜んでいる宰相。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39436.jpg

王の権威の失墜。本当にそれだけが宰相の望みなのでしょうか…?
295清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:06:32.55 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 4/5

■契約

イリヤを雇ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39437.jpg

元王族なのに礼儀作法がなってないよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39438.jpg

制服を用立てようとしたら断られてしまいました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39439.jpg

というわけで>>292の制服はイベントが進まないと着ません。
296清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:07:00.82 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 5/5

■恥ずかしい過去

現在ターブルロンドでは聖誕祭の真っ最中。イリヤも従士のハウゼンと共に王都にやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39440.jpg

グラニを取り戻すその日までイリヤの戦いは終わらない。がんばれイリヤ!負けるなイリヤ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39441.jpg

立派になったイリヤに感激したハウゼンはイリヤの過去を暴露し出す。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39442.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39443.jpg これはひどい

オレは覚えていないと声を荒げて主張するイリヤ。
ふとお忍び中の殿下と目が会い、絡んできました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39444.jpg

自分の欠点は理解しているが直せないイリヤ。どうすればいいんだと言って走り去ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39445.jpg
297清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:16:36.47 ID:YEIRyMQk
{{主人公@ジャストブリード}} 支援 1/2 再掲
     ┌────┐, ───‐┬‐─‐─‐┬─────────‐、┌──‐-、
      ̄ ̄ ̄|  「 ヽ´ ̄ ̄ ̄ ヽ {{  }}./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.ノ│ l ̄ヽ. ヽ
           |  | ., ┐「|,.-‐.っ Lニ」┌ ─ 、─‐ 、── 、── 、.| |   .ヽ ヽ
    _    !  !/ ./ .| !( ( ̄,  .| | .| 「 ソ | 「 ) ) | 「 フノ.! 「 フノ !  |      i  l
   /_二フ  .|  | !| !ノソヽヽ ./__.', l |ヽヽ.! lヽヽ | i' ´  | i' ´  . !  |     |  |
  く <       |  |\ `´ 人 ー'丿.〈 _.〉ノ_└'.ノ凵 L} |└ 'フ.|└ '.フ.│ |     |  |
.   ヽ\   /  └──────‐`v''───────────―┘ └ 、 .//~
    \` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、. ´/
.      ヽ /                                     ヽ ′

○作品紹介 再掲
ジャストブリードは、FC末期の1992年12月15日にエニックスから発売されたSRPG。
雑誌等に堂々と載っていたのですが「隠れた名作」と言われる不思議なゲームです。
スタッフとして、シナリオにコラムニストの佐藤克之(カーツ佐藤)氏、キャラクターデザインに
3x3EYESやCAPTAINアリスの高田裕三氏、プログラムは森田将棋のランダムハウス、
音楽は田中公平氏といった豪華なメンバーが参加し、4年以上の歳月をかけて製作されました。

パッケージ裏より、6人の隊長たちと主人公の恋人です 再掲
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39463.jpg
298清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:16:59.29 ID:Xe2+iNXG
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   定価5300円・・・高かったけど面白そうだお
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
※星をみるひと・・・ホットビイ制作のドラクエみたいなRPG。ファミコン用ソフト

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   さっそくスイッチオンだお・・・
    /    (●)  (●) \  おっ綺麗なオープニング画面w
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
http://www6.ocn.ne.jp/~cores/image/op.jpg
299清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:17:20.85 ID:YEIRyMQk
{{主人公@ジャストブリード}} 支援 2/2 ほぼ再掲

○{{主人公@ジャストブリード}}とは
主人公でプレイヤーが操作します(18歳、デフォルト名なし)。6人の部隊長の1人。
画像を2枚ほど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39464.jpg パケ絵 再掲
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39465.jpg 取説から

○導入部ストーリー及び背景〜攻略本から
アストホルムの街の警備隊長だった主人公にはフィリスという恋人がいました。しかしお祭りの日に…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39466.jpg 再掲
カーツ氏書き下ろし「ジャストブリード物語編」より

さらわれたフィリスを追って旅に出た主人公は多くの人たちと出会い、
幾多の困難にあいながらも、古代生物兵器復活の野望を阻止しようと戦うことになるのだった…
ストーリー的には王道になっています。

物語の背景にある、古代文明ランブルビルの伝説です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39467.jpg 「ジャストブリード物語編」より
300清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:22:47.79 ID:Xe2+iNXG
       /      \    >>298 http://www6.ocn.ne.jp/~cores/image/op2.jpg
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  |   l             \
 ヽ   -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ___(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \!??   オープニングが・・・ないお・・
      /  u   ノ  \      いきなりフィールドに棒立ちしてるお・・
    /      u (●)  \     町も城もないお・・・
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
301清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:24:34.50 ID:Xe2+iNXG
         ____        >>300
       /      \      まぁいいお。とりあえずウロウロするお
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   ,/ .  あっ敵でた
    ノ           \    http://www6.ocn.ne.jp/~cores/image/teki2.jpg

■さらまんどにとつぜんであった

みなみ(主人公)はさらまんどにこうげきをした、そして1のだめーじをあたえた
              ↓
さらまんどは、かりうをなげつけた みなみは、からだじゅうにさむけがおそった
              ↓
みなみは、びょうきでうごけない
              ↓
さらまんどはみなみにこうげきをした、そして13のだめーじをあたえた
              ↓
みなみは、びょうきでうごけない
              ↓
302清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:24:58.14 ID:Xe2+iNXG
さらまんどはみなみにこうげきをした、そして12のだめーじをあたえた
              ↓
みなみは、びょうきでうごけない
              ↓
さらまんどはみなみにこうげきをした、そして12のだめーじをあたえた
              ↓
みなみは、びょうきでうごけない
              ↓
さらまんどはみなみにこうげきをした、そして14のだめーじをあたえた
              ↓
みなみはしんでしまった

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /             \
303清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:26:53.90 ID:Xe2+iNXG
       ____        >>301-302
     /ノ   ヽ、_\      何もしないうちに死んだお!
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



       / ̄ ̄ ̄\      まあたまにはこういうこともあるお・・・
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.   気を取り直してもう一回・・
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /    ・・あっオープニングないからすぐプレイできるお・・・
    /             \
304清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:31.78 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲) 1/4

■作品紹介
『My Merry May』とは、今は亡きKIDが2002年に発売したギャルゲーです。
2003年に続編の『My Merry Maybe』、
2005年に一作目二作目と新規シナリオを収録した『My Merry May with be』が発売されました。
現在はサイバーフロントから出ています。

■『My Merry May』 ストーリー
高校二年生の渡良瀬恭介は退屈ながらも穏やかな日々を送っていた。
そんなある日、突然父親が作った人工生命体レプリス(女性型)の試作型が送られてきた。
心躍らせながらレプリスを起動させる恭介。
しかし起動処理の終了を目前にして起きた落雷によりバグが発生し、まるで幼児のような性格になってしまった。

これは心を持ってしまったレプリス・レゥと愛情に飢えた人間・恭介の物語。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39468.jpg PS2版with beパッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39469.jpg PSP通常版パッケージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OviRIEXxG8M OPムービー
305清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:57.21 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲改変) 2/4

■キャラ紹介

CV:大水忠相

主人公・恭介の兄。
幼い頃から仕事で忙しい父や亡き母に代わって恭介の面倒を見てきた。
現在は渡米し、レプリスの研究に携わる父に協力している。
常に余裕のある態度を取り、何でも出来る大人。
そのせいで恭介にコンプレックスを抱かれているが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39470.jpg

ショタ時代
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39471.jpg 新規
306清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:38:21.96 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲) 3/4

■弟思い

恭平は非常に弟思いです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39472.jpg

恭介がどこにいてもわかるそうな。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39473.jpg

恭介が倒れた時に一緒にいた女の子を怒鳴ったことも…。
理不尽だけど、それだけ恭介大事ってことなんです。
ぶっちゃけ、これマジで命に関わるし。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39474.jpg

恭介の体を心配する恭平。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39475.jpg 即答である
307清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:38:46.96 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲) 4/4

■恭平の本心

レゥをレプリス扱いする恭平。
恭介はレゥは心を持っているんだから人間として扱えと怒ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39476.jpg

でも本編開始前のおまけエピソードでは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39477.jpg

思考はしていないはずなのに反応がありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39478.jpg

彼女の幸せを願う恭平。
もしかしたら彼はレプリスが心を持つことを望んでいたのかもしれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39479.jpg
308清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:39:12.98 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 前回>>292-294

■宰相の過去

宰相からドレスをもらいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39480.jpg ですよねー

宰相が去った後、ヴィンフリートの口から宰相の過去が語られます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39481.jpg

宰相も自身の生まれを気にしていたそうで
貴族とコネを作る為に姉や弟達を利用し、必死に頑張ってやっと養子になれたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39482.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39483.jpg

ヴィンフリートも宰相の人生には敬意を払っているようです。

ちなみに宰相には趣味がありません。マジで仕事一筋な男です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39484.jpg
309清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:57:07.47 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}支援 1/4


(・ヮ・リハ<三原くん!今日は二次予選だね!

∬゚∀゚∬<やあ、主人公くん。居たね?
       今日はトーナメントを美しくしよう!


       /   応援してるよ、頑張ってね!
(・ヮ・リハ<  rァ 私もお手伝いするよ!
       \   ちょっと何言ってるか分かんないですね。


∬゚∀゚∬<じゃあ早速、この星空を彩りに行こう!

(・ヮ・;リハ<あ、三原くん!……夜なのに元気だなぁ。
       (やったね!バッチリ好印象!!)
310清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:58:04.98 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}支援 2/4 前回>>309

∬゚∀゚∬<まずは、ボク達の舞台を紹介しよう。

(・ヮ・リハ<うん、このゲーム『ときめきメモリアル Girl's Side』の紹介をします。
      画像は一部使いまわしです。

∬゚Д゚∬<そんなの……美しくない!

(・ヮ・;リハ<まあまあ……
(・ヮ・リハ<『ときめきメモリアル Girl's Sid』は
      2002年にPS2から発売された恋愛シミュレーションゲームです。略称は『ときメモGS』。
      ガールズサイドの名が指す通り、プレイヤーを女の子に、攻略キャラを男子にした乙女ゲーです。
       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39488.jpg
      本家お馴染みの三択・EVS・爆弾などは勿論、ショッピングや友情エンドなど
      新しい要素も盛り込まれています。PS2の他に、DSにもリメイクされました。

∬゚∀゚∬<ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39485.jpg これはPS2版パッケージ。
      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39486.jpg こっちはDS版だね。
311清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:58:53.73 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}支援 3/4 前回>>310

∬゚∀゚∬<ボク達が通うのが『はばたき学園』さ。
      主人公くん、キミは高校生になってこの街へ来たんだったね?

(・ヮ・リハ<うん、そうなんだ。
      小さい頃に住んでて、一度引っ越してまた越してきたの。
      このはばたき市で、三原くんを始め色んな出会いがあって、
      高校三年間良いことが沢山ありそうだよ!
       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39487.jpg (はばたき市は海沿いの街)

(・_・リハ.。oO(そういえば、学園の敷地内にある教会、昔来たことあるような気がするんだよね……
        そこで大切な約束をしたような……ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39489.jpg

∬゚∀゚∬<あの教会は、吸血鬼を封印する為に作られたんだよ!

(・ヮ・;リハ<あ、うん。その話はまた今度ね……。
312清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 00:59:55.74 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}支援 4/4 前回>>311

(・ヮ・リハ<次に、三原くんの紹介です。 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39490.jpg

∬゚∀゚∬<そう、ボクがあの三原 色(みはら しき)さ!みんな大丈夫、これは夢じゃない!

(・ヮ・;リハ<えっと……三原くんは、私と同じ学年だけど「天才芸術家」と謳われていて
       世界からも注目を集めてる人です。声を担当されてるのは、三木眞一郎さん。
        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39491.jpg
       生粋の芸術家肌で、ちょっと自由奔放。博物館の絵を勝手に……

∬゚∀゚∬<あの絵はボクが描いたものだからね。

(・ヮ・リハ<そんな三原くんですが、芸術に対しては誰よりも真剣。美しいものを尊ぶ、純粋な人でもあります。
       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39492.jpg

∬゚Д゚∬<……昔の絵を見ていたらミューズの囁きが聞こえてきた。主人公くん、すまない!ボクは行かなければ!

(・ヮ・;リハ<……芸術家な三原くんでした。
313清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:25:45.90 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 1/2 前回>>308

■宰相と聖誕祭
聖誕祭三日目の儀式に備えて早目に王都へやってきた宰相。
すると行商人を声をかけられました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39493.jpg (新規)

りんご飴を拒否する宰相。もっとまともなものはないのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39494.jpg (新規) 真面目な人をからかうから…

その後も色々見て回っていると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39495.jpg

というわけで宰相とデート…もとい視察です。
ちゃんと良いところは褒め、悪いところもはっきり指摘する宰相。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39496.jpg

殿下に「お祭り宰相に任命してあげる」と言われて、宰相の脳内劇場が始まったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39497.jpg その殿下ちょっとおかしく…はないか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39498.jpg 断られてしまいました
314清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:26:13.48 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

宰相と出会った時に「暇なら遊んでよ」を選ぶと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39499.jpg おや?

ちなみに立ち去る選択肢を選んでも気づく素振りを見せるよ!
よく人を見ている証拠ですね。

上の展開と違って結構素直に褒める宰相。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39500.jpg

自分が15の頃は何をしていたのかと昔に思いを馳せます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39501.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39502.jpg 純粋な子に弱いんですね

そこにまたあの行商人が宰相だと気づかずに声をかけてきました。
またお前かと怒る宰相ですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39503.jpg

宰相デレまくりですね!
315清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:26:42.06 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 前回>>292-296

■壊れた壁

13歳のエリオットに負けたイリヤはふて腐れていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39504.jpg
エリオットさんかっけーです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39505.jpg

というわけで挑発に乗って負けました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39506.jpg
やっと険が取れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39507.jpg
今まで敵を殺すことにばかり拘ってきたイリヤ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39508.jpg
「よし、オレは今日、生まれ変わる!記念に乾杯だ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39509.jpg

イリヤが勝つバージョンもあるけど、負けた方が良いイベントだから困る。
316清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:27:22.08 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲) 1/2 前回>>304-307

■初めての兄弟喧嘩

恭介の幼馴染であるひとえの初恋は実は恭平だったりします。
久しぶりに恭平に会い、気持ちが蘇ってきたひとえ。
色々あって、ついに恭平に告白します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39510.jpg でもフラれた

怒った恭介は恭平を殴ってしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39511.jpg

でも恭平にだってどうしようもないことはあるのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39512.jpg

再び殴りかかる恭介。
でも今までに見たことがないしなやかさで受け止められてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39513.jpg
317清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:27:54.93 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援(再掲改変) 2/2

ひとえは恋に恋していただけなんだと言う恭平。
恭介はひとえの真剣な気持ちに応えようとしていないだけだと言いますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39514.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39515.jpg

でもそんな恭介が羨ましいのです。なぜなら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39516.jpg

ひとえちゃんを励ましてやってほしいと言って去っていく恭平。
その時、恭介はあることに気づきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39517.jpg

レプリスはメラニン色素が薄くて目が赤いという特徴があります。
そう、恭平は恭介を守る為に作られたレプリスだったのです。

ちなみにひとえが告白した時のシーンタイトルは『レベル6⇒ラスボス』(レベル6=ひとえ、ラスボス=恭平)で
ここのシーンは『ラスボス⇒レベル1』(レベル1=恭介)。
一見恭介が恭平に挑んだように見えますが、実は逆だったんですね。
318清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:28:48.16 ID:Xe2+iNXG

>>300-303

■「ふらっかにとつぜんであった!」

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \    おっこんどは勝てそうな敵がきたお!
    /     (__人__)   \
     |       `Y⌒y'´    |   主人公のHPにもちゃんと気を配って・・・
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
319清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:29:22.83 ID:Xe2+iNXG

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|   _◯
|   ̄│ ̄
|   /\
|        5←
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ____
     /ノ   ヽ、_\      ・・って主人公のHP5かお!!
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
320清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:30:16.81 ID:Xe2+iNXG
みなみはふらっかにこうげきをした、そして1のだめーじをあたえた
              ↓
ふらっかはみなみにこうげきをした、そして13のだめーじをあたえた

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|   _◯
|   ̄│ ̄
|   /\
|        4←
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___
        /⌒  ⌒\
       /(  ̄)  (_)\
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
321清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:30:55.80 ID:Xe2+iNXG

       / ̄ ̄ ̄\        5-13=4?
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /     小1の算数の教科書どこにしまったっけな・・・
    /             \
322清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:53:38.64 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援(再掲)1/5

奇跡の発掘を夢見て発掘団を率いる情熱家
見た目は全身鎧のカエル
オジイチャンに近いオヤジだがまだまだ元気

全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39446.png
キャラクター相関図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39447.png
323清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:54:33.53 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援(再掲)2/5
 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<             >
<ラストレムナントとは.>
<             >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
スクウェア・エニックスから2008年11月20日に発売された以下略
まだリンク先残ってるんで>>215を参照してね!!

ラスレム世界の4つの種族たち
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up38304.jpg

シバリは両生類フェイスと小柄なボディが特徴のクシティという種族だ
小さい体だが槍やハンマーを振り回し敵を粉砕するぞ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39448.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39449.jpg
324清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:54:58.04 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援(再掲)3/5

〜今までのあらすじ〜
古代に奇跡をもたらしたという幻のレムナント「アルコ・イリス」
パグズ・シバリ・マダックスの3人は学生時代その伝説に夢中になっていた
※Q.レムナントって? A.なんかよくわかんないけどすごいなにか

旅の途中、シバリがアルコ・イリスを発見したという話を聞きつけたパグズ
これは面白そうとみんなでシバリのもとへ向かうことに
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39450.jpg

30年ぶりの再会を喜ぶカエルオヤジーズ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39451.jpg

シバリは洞窟での発掘作業中、たしかにアルコ・イリスの光を見たというのだが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39452.jpg
325清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:55:33.31 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援(再掲)4/5

眉唾ものでは?とマダックス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39453.jpg

「大人げないですぞ!」と二人に喝を入れるパグズ
あ、こいつら60近いおっさんです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39454.jpg

今はアルコ・イリスを目撃した場所に
モンスターが巣くってしまい確かめに行けないという
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39455.jpg

なら当然流れはモンスター退治です
シバリとマダックスも勝手についてきました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39456.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39457.jpg

しかしモンスターを退治したもののアルコ・イリスの光はどこにも見当たらず…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39458.jpg
326清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 01:56:02.81 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援(再掲)5/5

やはりシバリは夢でも見ていたのか?
しかしパグズはこう言います
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39459.jpg

つまり3人が今こうして再開できたことこそ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39460.jpg

結局アルコ・イリスは見つからずじまいでしたが、
友情を確かめ合った3人は満ち足りた気持ちで帰路に就くのでした
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39461.jpg

そして誰もいなくなった洞窟では……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39462.jpg
奇跡をもたらすアルコ・イリスの力
伝説は本当だったのかもしれません
―完―
327清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 02:35:31.21 ID:BL+15yTo
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} & {{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39518.jpg (公式イラスト(ケント))
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39519.jpg (公式イラスト(セイン))
ファイアーエムブレムお約束の、赤と緑の騎士。ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39520.png

真面目で堅物な赤の騎士ケントと、女好きでお調子者の緑の騎士セイン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39521.png
主人公であり、後にケントとセインの主となるリンとの出会いの一幕です。

しょっちゅうこんな掛け合いをしているふたり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39522.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39523.png

ケントが部隊の風紀について、同じく堅物のフィオーラさんに相談しています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39524.png
「みだりに男女が近づくことを禁止する規則を考えているのだが」 堅い、堅いよ、ガッチガチだよ。

セインが貴族令嬢のプリシラさんに自己紹介をしています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39525.png
「俺はセイン! キアランの騎士セインです! セインです!」 どこの選挙カーだ。
328清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 02:55:29.20 ID:q6rbZVV0
[[GSM25-05DzEQx2-XF]]-00002
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}りっぱに子供2人を育てて治安を守ってるとか何気に人格者
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{アメリカ@学園ヘタリア}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム。本編は『Fate/stay night』で、やたら多い派生作品には格ゲーとかRPGとかも。
あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を巡る争い「聖杯戦争」に参加する魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)達の戦いを描く伝奇活劇。
解説だけで本が作れるくらい濃い設定もあるけど基本的にはひたすら熱血バトルな王道作品。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39529.jpg 右上がランサー

■キャラ紹介 CV:神奈延年
ケルト神話に登場する半神半人の英雄。敏捷性に優れた槍使いのサーヴァントとして召喚された。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39526.jpg
日本ではややマイナーだけどメガテニストな人にはお馴染みかも。

良く言えば己の価値観に忠実、悪く言えば自分勝手な性格。
粗暴で敵には容赦が無いし、必要とあらば一般人でも躊躇なく殺すが、根は実直で忠義や誇りを重んじる真っ当な英雄らしい英雄。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39527.jpg

全身青タイツな理由は原作者がSFっぽさと豹のようなしなやかさを表現したかったためらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39528.jpg
ちなみに、伝承上のクー・フーリンは戦場では赤いマント・赤い胸当て・赤い大盾と赤づくしの装備だったという。
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}} 支援

生まれた時代が時代のためか、例え相手が仇であっても気が合うのなら友人になれる性質。
無論、敵になるのならそれはそれできっちり戦う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39530.jpg
故に現代の価値観を「つまんねえ世の中になったもんだ」ともこぼしていた……のだが。

ファンディスクでは商店街でバイトに励んだり趣味の釣りに没頭したり、現代社会に思いっきり適合して登場した。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39531.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39532.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39533.jpg
女性陣を差し置いて着替えの数は最多。普段の戦闘装束の他、アロハ・ギャルソン・Tシャツ・花屋のエプロンと実に多彩。
それにしてもこの英雄、馴染みすぎである。

ただし中身の方はあんまり変わっておらず、日常会話が微妙に噛み合わなかったりもする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39534.jpg
部活は戦士が行うもの
331清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 09:24:43.14 ID:xIe4ZlQ0
[[GSM25-OXuamcO2-JZ]]-00009
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
堅物騎士萌え。リンの支援はいつもケントかラスで真剣に悩む
…えっ残りの主役二人?他にもいるからいいじゃん
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
やっぱり剣遣いはいいよね。何となくユリアやティニーとくっつけたりする
{{カレル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
剣鬼も剣聖も美味しいです。どっちも好きだ
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
あの性格がとにかくどストライク
332清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 11:30:54.68 ID:WNiwV6qB
[[GSM25-ScH4VZns-LC]]-00010
{{桑原和真@幽☆遊☆白書シリーズ}}
桑原さんかっこいいやん
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
10−2でルールーとの間に生まれた子供の名前はイナミ(ワッカ命名)
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
姫様とお幸せに
333清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 13:11:49.68 ID:2exSN5B8
[[GSM25-PJuEmNPw-NK]]-00011
{{藤堂平助@薄桜鬼シリーズ}}
{{ディディーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{春日太陽@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{みなみ@星をみるひと}}
334清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 15:35:04.13 ID:PFatxK+K
[[GSM25-0I7MxpSI-PZ]]-00012
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
335清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:08:59.70 ID:khQ8VlFO
[[GSM25-pdH/o/Lw-QE]]-00013
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{みなみ@星をみるひと}}
336清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:47:57.11 ID:lwgBFzq9
[[GSM25-U8M1wcBc-QB]]-00014
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
 λ<イクゾー
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{シバリ@ラストレムナント}}
337清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:57:27.97 ID:/Y8TBjWE
{{楓@月華の剣士シリーズ}}支援 其の壱
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0371.jpg
よう 俺だ 楓だ 幕末浪漫月華の剣士シリーズの主人公だ
一次予選で支援読んでくれたり投票してくれたお前らありがとな
一次予選での約束どおり支援しに来たぜ
ところで支援って何すればいいんだ? 自己紹介か?

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0368.jpg
俺は青龍の力を継ぐ者 金髪だけど異人じゃねえ れっきとした日本人だ
普段は黒髪だけど青龍の力に目覚めると金髪になるんだよ
覚醒すれば見た目だけじゃなくって性格だって変わる 
だからもう一人の俺は覚醒することを恐れていた
甘ちゃんのあいつから見りゃあ俺は攻撃的で怖いんだとよ
でもな ヤワじゃ青龍はつとまらねえんだよ・・・お前もそう思うだろ?

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0935.jpg
俺は逃げるつもりはねえ どんな運命だって全部受け入れてみせる!

・・・これでいいか? じゃあ支援終わりってことで投票よろしくな あばよ
338清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:57:47.29 ID:/Y8TBjWE
{{楓@月華の剣士シリーズ}}支援 其の弐
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0367.jpg
まだろくに説明してないのに乱暴に終わらせないでくれないかな・・・

みなさん もう一人の僕が失礼なことばかり言ってごめんなさい
僕も楓です 苗字はありません 上の金髪やんきゐと同一人物です
ここからは僕が支援します まだ支援は続きますのでよろしくお願いします

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0941.jpg
僕は楓 今は亡きお師さんの慨世によって拾われた元孤児です
義理の兄の御名方守矢と義理の姉の雪とともに育ちました

だけどお師さんは殺されてしまった・・・
僕は見てしまったんだ・・・兄さんが・・・お師さんを・・・
兄さんはそんなことをする人じゃないと信じたい・・・でも・・・
真相を知るため そしてお師さんの仇を討つため 僕は旅に出ました

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0937.jpg
旅の中でたくさんの人と出会い 刀を交え 僕はいろいろなことを学びました
そしてあの忌々しい事件の真相も知りました・・・
339清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:58:10.87 ID:/Y8TBjWE
{{楓@月華の剣士シリーズ}}支援 其の参
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0943.jpg
僕は青龍の力を継ぐ者として戦う勇気を求められています

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0944.jpg
もう一人の僕が言うとおり僕は確かに甘いのかもしれません
本当は争いたくない・・・誰も傷つけたくない・・・
だから僕は・・・もう一人の僕が怖かった・・・
自分でも怖くなるような強大な力を持っていて 力の行使を恐れない もう一人の自分
彼が目覚めると僕が僕じゃなくなってしまうようで怖かったんだ・・・

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0945.jpg
でも青龍の力を継ぐ僕にしか出来ないことがある
それを知った今 逃げることなんて出来ない!

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0946.jpg
もう恐れたりしない・・・もう一人の自分からも・・・青龍である自分の使命からも・・・!

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0939.jpg
どんな辛い運命が待っていても逃げないって決めたんだ!!
340清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 16:58:54.46 ID:/Y8TBjWE
{{楓@月華の剣士シリーズ}}支援 其の肆
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0942.jpg
辛い運命・・・お師さん・・・姉さん・・・ 
あ いや なんでもねえよ 俺は別に暗くなってなんか・・・

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0362.png
何があったのか詮索するようなら「あなたはまじめに働かないんですか?」って問い詰めんぞ
なんてな 冗談だよ また会えることがあったら全部打ち明けるよ
俺たちに何があったのかも お師さんのことも 姉さんのことも 全部な

そういやぁ俺は二十一世紀では肉食系男子 もう一人の俺は草食系男子って呼ばれてるんだって?
草はともかく肉なんてめったに食わねえぜ? 基本的に一人旅だから贅沢出来ねえんだ
それに俺ももう一人の俺も 肉や草よりも水羊羹が好きなんだよ
どうせなら水羊羹食系男子って呼んでくれよ 語呂わりぃけどな

あ? 話を反らすなだと? 別に反らしたわけじゃねーよ 
なんか調子狂うな ちっ・・・今日はこれで支援終わりだ! 機会があったらまた会おうぜ! あばよ!

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0934.jpg
あの・・・僕 覚醒前の楓だけど まだ話の続きが・・・え・・・もう終わり? そんな勝手に終わらせないd
341清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:03:47.38 ID:/Y8TBjWE
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}支援再掲
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0947.jpg
俺 タムタム グリーンヘルヲ守ル トテモ強イ 神ノ勇者
神ノ仮面 ツケテ 村ノタメ 戦ウ 

身長ハ 285センチ タムタム デカイ
体重ハ 55キロ タムタム 細イ
スリーサイズハ B132 W33 H72
俺 チョット 恥ズカシイ デモ 特別 教エル

タムタム 腰ノ細イ女 スキ
デモ ミンナ 俺ヨリ フトイ 俺 サビシイ
俺 腰細イ女 嫁ニ欲シイ オ前 腰細イ女 知ッテルカ?

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0948.jpg
妹ノ チャムチャム トテモ カワイイ 自慢ノ 妹
ミンナ タムタムト 血ガツナガッテルトイウト 驚ク

ミンナ タムタム コワガル タムタム ヤサシイノニ コドモ ニゲル
俺 オマエト 仲良クナリタイ・・・ 時間無クテ再掲悲シイ・・・ 切ナイ・・・ 
342清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:24:02.96 ID:oRuwrIWg
                                {{ディクトール@パレドゥレーヌ}} 支援
 /::::::::/:/::::_──:::\:::::::::::::::::::\
./:::::::/::/::::/ΞΞΞ\|/ ̄ ̄ ̄\   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39535.jpg
/:::::/::/::::/彡 -──  .∨/_ ̄_::\:::::\                (※画像は大方イメージです)
::/::::|::::::/彡/            iミ::::i:::::|
::::/:l::::l:::/  ⌒           i::::::|:::::|         ターブルロンドに吹き荒れる一陣の風
/:::::}:::::}  ∠≡三ミ          i::::|::::|
::::::::l:::::::l     _ ヾ 、       i:i::::{         それは SA ・ I ・ SHO!
:/ {::::::{    イ弋寸丶ゝ   /==== )::::{
:| / l::::::l.   ヽ_ ̄.-    |イ寸冫./::|:::::)..        古き良き伝統だって破壊しちゃうぜ
::l  / l:::::l        ミ  .| ヽ-  |::ヽ、/
:::i  |::::| \        |    /:::::::l::、..       それが SA ・ I ・ SHO!
l::::\|:::::|  |     ⌒/   //:::::::::l:::丶
:::l:::::::|::::::::l   ___/ ̄ ̄ ̄:丶 //::i::::::/:::::/        己の欲望満たしつつ 国を堅固に建て直しちゃうんだぜ
:::::::l::/::::::::/    ~~─~~~ ̄丶─ゝ::::/:::/::::/
::/::::::::::/  \      ⌒   ./::::/::/::::::::{.         そんな .SA ・ I ・ SHO! ディクトール! ディクトール!
::::::::::::::l 、  \        /_/::l:::::::::::l
::::::::::::::i i ヽ    ヽ_____/ | ヽ:::|:::::::::::|...        そうさ  .SA ・ I ・ SHO! ディクトール! ディクトール!
:::::::::::l 丶 \_┤ ̄ヽ_┤ノ||丶::::::::::ヽ
                    (この支援はフィクションです。正しくは他の支援人さんの支援をご覧ください)
343清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:36:30.24 ID:Xe2+iNXG

       / ̄ ̄ ̄\         >>321
     / ─    ─ \       プルルルルル、プルルルルル
    /  <○>  <○>  \. □
    |    (__人__)    | □ ∞
    \    ` ⌒´    /   | ̄ ̄ ̄|
    /             \   | 電話..|





       / ̄ ̄ ̄\        ガチャッ
     / ─    ─ \       もしもし・・・やらない夫?
    /  <○>  <○>  \. □   ・・・・・・5-13って4かお?
    |    (__人__)    | □ ∞
    \    ` ⌒´    /   | ̄ ̄ ̄|
    /             \   | 電話..|
344清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:37:04.85 ID:Xe2+iNXG
                 _______
                 | 氏ね。
                 | ツーツーツー・・・
       / ̄ ̄ ̄\  . |__ _____
     / ─    ─ \    |/
    /  <○>  <○>  \. □
    |    (__人__)    | □ ∞
    \    ` ⌒´    /   | ̄ ̄ ̄|
    /             \   | 電話..|



       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. □
    |    (__人__)    | □ ∞
    \    ` ⌒´    /   | ̄ ̄ ̄|
    /             \   | 電話..|
345清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:44:05.40 ID:pBb0qXXc
[[GSM25-Bj12d37M-RC]]-00016
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
人当たりよくて元気で、女の子好きw 操作してて楽しい主人公でした。
FFの主人公では若い方だけど中身もかなり男前だと思う!
346清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:48:24.24 ID:IMq8FdZ+
[[GSM25-PtFR1xzE-RC]]-00017

{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}

 他の主人公は「逞しい」「優しそう」等という印象のなか
 4の主人公からは すさまじいイケメンオーラを感じる

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39536.jpg
 (偉そうに腕を組んでる中央の緑が4の主人公(ソロ))

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}

支援で
{{主人公@ジャストブリード}}ゲームの世界観も主人公も雰囲気が良い
{{シバリ@ラストレムナント}}小柄でパワフルってのは男女問わず良い
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}緑は多数の女性と支援効果が持てて悔しいので赤い方を選ばせてもらう
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}主人公くんが可愛かったので
347清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 17:58:03.64 ID:oRuwrIWg
[[GSM25-k4ZwNAak-Rq]]-00015

{{ディクトール@パレドゥレーヌ}} 支援(?) >>342
我が最愛最萌えよ 私の剣と忠誠と愛は貴方に捧ぐ、貴方に捧ぐぞ!

{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}

支援
{{みなみ@星をみるひと}} 噂には事欠かないネタゲー 流石の貫禄すぎるww
{{シバリ@ラストレムナント}} あああクシティおじさんでもかわいいよクシティ
{{楓@月華の剣士シリーズ}} オーケイAB型そうなのは把握した
348清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 18:11:12.32 ID:ZMq5eYqO
     / ミ{/      \   \
.    / ニjレ'⌒ヽ.      \   \        [[GSM25-.RPaXV2U-SU]]-00018
    /  ,={レ   \   \  \   \
.   i  / / }=ミ\   \   \  \_ ヽ      「誰かを投票するのに理由がいるかい?」
   |   { {ミYハ. `ト、   \  \   ≧}=-     
   | } ∧ '(⌒^V} x≦_ ヽ.  \  \       {{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
   | /!  vト、\ j)くぞヅv ト、   ( ̄`          諸事情で支援できないので、せめてAAを
.  j/ ト.  艾弌ッ\     ∨!マム_\ \    , -=≦   ディシディアでは小柄だけど頼れる良い主人公です
.    | ト、\ミ__ }       }ハ マム_ |\ \__/ / ̄ ̄ ≧=-
.     | | \ヽ\ 、 -‐' .イ|! ∨ハ ̄`'< ̄ 彡'   / ̄ ̄ ̄ ̄
     j/   /\>  イ{i∨  ∨ハ   i}`ー=.¬… ァ^  {{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{シュウ@幻想水滸伝2}}
         ̄ ̄フナァ-喧kフ7=〉 ト、  jl     ヽ. /    {{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
       / 《うy‐'乙》: :〈_ i! \|     ∨        {{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
.      , 1ニ/ , ̄Y゙∨{{: : / j|  {「        \       {{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
.      { ム∧j i  ', ‘,\{__ハ_}}-=、      \     {{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
      | Fイ|l厶{ ', ', ',  ,>ヘ,  \「\   j   \   {{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
       j/ .人丁》, , ',  ' 〉  \/     ̄ヽ    ヽ
    { ̄/∨ ̄ 「L_ , . 〈   /       l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄  j〉 /{   `¬=「二 〔         〉/
  ノ  __彡'゙ / \   ニ二彡ヘ.       |^ 
349清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 18:33:42.33 ID:AN+yaWhH
[[GSM25-OYqUqspY-Sj]]-00021
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{藤堂平助@薄桜鬼シリーズ}}
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カレル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
350清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 18:36:34.09 ID:lZCwk1XH
[[GSM25-LETmPgYs-SB]]-00022
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
351清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 18:41:15.19 ID:cqEjAS4e
[[GSM25-HJw/HFIA-SA]]-10004
今日も2chにつながらなくなると嫌だから先に投票。

{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}
{{藤堂平助@薄桜鬼シリーズ}}
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{カイル・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
352清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 18:56:58.83 ID:Hv/fsXwe

二次予選05組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■
作品紹介>>288 ストーリー紹介>>289 人物紹介>>290 AA支援乙です>>298

◆ゲームの特徴 1◆
★ ファミコンのRPGとしては、珍しいマルチエンディングを採用。

★ 壮大な作品の為、ファミコンの処理が追い付かない仕様。

★ リアリティを追求した結果、
  どんなに強力な武器を入手しても熟練度(レベル)が低いと使い物になりません。

★ ゲート(扉)の通過にはIDカードを採用。1回限りの片道通行しか使えませんので
  当然2枚ないと出られなくなります。カードの利用は計画性が求められます。

★ レベルが上がれば、キャラの見た目も成長していく憎い演出。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39537.jpg (転載 しば)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39538.jpg (転載 あいね)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39539.jpg (転載 みさ)
353清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:17:14.86 ID:jGBOj5HS
サガキャラ適当紹介 再掲+

{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1698.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/albert.html
16歳(リメイク17歳)貴族の息子。主人公の一人。声の出演:浦田優。
ローザリア王国のイスマス城主ルドルフの長男。モンスターの大軍に城を落とされ、
命からがら逃げ延びました。だが、それはまだ苦難の始まりに過ぎなかったのです。
リメイクでの変貌は「アル☆ベルト」といわれています。

利き腕は左利き(主人公時は変更可能)。ほとんどの武器は右利き用なので、
ちょっとだけ攻撃力が下がりますが、左利き用「レフトハンドソード」(そのまんまや)
がスコブル強力なので、手に入れることができれば一気に活躍できるでしょう。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1412.jpg
巨人・サラキーン(右)が語る、古代神々の戦いで受けた苦難を聞くアルベルト(左下)。
左上はバルハル族のシフ
354清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:34:51.25 ID:jGBOj5HS
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0108.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1775.jpg アルカイザー
ヒューマン、リージョンシップ「キグナス」機関士見習い19歳。主人公の一人。
本名は小此木烈人(おこのぎ れっと)。

悪の組織「ブラッククロス」のシュウザーに殺されるところを、
ヒーロー「アルカール」に助けられ、自らもヒーロー「アルカイザー」としてデビュー。
「仲間の見ているところで変身してはいけない(メカは口が堅いので可)」
などのヒーローのお約束を守りつつ、家族を誘拐したブラッククロス壊滅の戦いに
身を投じるのだった。出番が限られる分、アルカイザーになると大幅にパワーアップします。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1522.jpg こんな約束も

普通、複数主人公が選べる場合、他の主人公のシナリオでも脇役として顔を出すのですが、
レッドはヒーローなので主人公専用。他の主人公で始めると、名前すら出て来ません。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1520.jpg アカの嫌いなアオ、もといブルー

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0103.jpg 「キグナス」メイドのユリア
自分より高給の恋人持ち。彼女にはレッドへの好感度が設定されていて、数値によって
エンディングが分岐する‥‥はずでしたが、製品版ではエンディングでの出番ごと削除。サガではよくあることです。
355清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:54:57.41 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援 1/5 前回>>316-317

■恭介の異変 ※この先重大なネタバレがあります

レプリスは存在意義を失うと身体が崩壊するという欠点があります。
みさおルートでみさおちゃんばかりを気にかけてレゥを蔑ろにした恭介は彼女を失いました。
そしてレゥという名前のレゥのような言動をする心を持たないレプリスがやってきたのでした。
MayとMaybeを繋ぐ新規シナリオではその後の恭介が描かれています。

ある日、アメリカにいる恭平に電話をかけた恭介。
突然笑い出したりとかなり精神的にヤバイ状態ですが
本人が大丈夫だと主張するので仕方がなく恭平は本題に入ることを促します。すると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39540.jpg

何かあったのかと聞くと「オレには何もない」と答える恭介。
オレにはってことはレゥに何かあったのではと考えますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39541.jpg

恭介はもう一度同じ質問をしますが、恭平は答えません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39542.jpg
356清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:17.67 ID:URpt5g4V
[[GSM25-TbB4Vhx2-TE]]-00024
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
357清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:52.81 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援 2/5 前回>>355

どこまで知ってるのかと聞くと自分の考えが正しいのかを確かめる為に電話したのだと言われました。
今すぐそっちに行くと言う恭平。しかし恭介に拒絶され断念しました。

翌日、今度は恭平の方から掛けてきました。辛いかと問うと大丈夫だと答える恭介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39543.jpg
恭平は一瞬言葉に詰り、「肉親を心配しない奴がどこにいる」と答えました。

何か気になっていることがあるのなら何でもいいから話してみろと言う恭平。
その言葉に後押しされる形で恭介は話し出します。「罪はどうすれば贖うことができるのか」と…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39545.jpg

それは兄を責め立てる言葉であると同時に自分を罰する言葉でもありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39546.jpg

恭平がそれはレゥのことかと聞くと自分のことだと返ってきました。
レゥはここにはいないと言う恭介。すると突然全身に痛みが走り、倒れてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39547.jpg
358清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:56:23.40 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援 3/5

■全ては恭介の為

目が覚めるとそこには恭平がいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39548.jpg

注射を打ったからすぐに元通りになると言う恭平。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39549.jpg

更に注射を打つ恭平。注射器を見るとそこに入っていたのは緑色の液体でした。
まるでレプリスが身体を維持する為に毎日摂取しなければいけない高蛋白剤のように…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39550.jpg

ある夜、寝静まった恭介を見ながら独り言をこぼす恭平。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39551.jpg

その時、恭平の携帯に電話がかかってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39552.jpg
実は起きていた恭介にこの会話が聞かれ、恭介はレゥを求めて清天村に行ってしまいました。
359清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:57:05.75 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援 4/5

■恭介の最期

大樹のところに埋まっているレゥが愛用していたバッグを恭介が掘り起こそうとした時
恭介の腕が取れてしまいました。そこにやってきた恭平。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39553.jpg
本編では明言されていませんが、恭介は人間とレプリスの間に生まれた子です。

正直ほっとしていると言う恭介。これがきっとレゥが経験した心と身体の痛みだろうから…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39554.jpg

恭介がいよいよ危険な状態になってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39555.jpg

恭介を抱えて帰ろうとする恭平。恭介の恋人であるみさおちゃんが呼び止めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39556.jpg

恭平の決意
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39557.jpg
360清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 19:57:39.35 ID:FCJYnXxs
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}支援 5/5

■その後の兄弟

その後、恭介は父親の手によりレプリス管理システムに組み込まれて生きることになります。
そして恭平は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39558.jpg こうなった

全てが終わり、恭介を憎んでいたMaybeの主人公である浩人にこの話をした恭平。
色々心境は複雑なようですが、恭介に対しての憎しみは消えたようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39559.jpg
あの時、恭介のことをどう思ったのか尋ねる浩人。恭平は少し沈黙したあと、こう答えました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39560.jpg
その言葉の裏に恭介への愛情をひしひしと感じる浩人。

レプリスは存在意義を失うと壊れてしまいます。つまりマスターなしでは生きてはいけないのです。
でもマスターである恭介の父・恭一が亡くなっても彼が存在し続けているのは恭介を守ることが彼の存在意義だから。
それは命令だからではなく、彼は本当に恭介のことを愛していたのでしょう。
恭介がデータ的にも死亡した今では彼が守ろうとしたレゥと
これからずっとレゥの傍にいることになる浩人を見守るのが恭平の新たな存在意義なのかもしれません。
361清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:18:19.96 ID:e7VQvoa1
{{カイ@牧場物語2}}支援 1/3 (※前半部分は再掲)

「牧場物語2」は、N64から出たほのぼの牧場シミュレーションゲームだよ。
1の続編だけど1やってなくても特に支障はないよ。でも1知ってるとちょっと楽しいよ。
(多分)1主人公の孫の2主人公が亡き祖父の後を継いで牧場を経営するよ。

カイは町の住人の一人で、さびれたぶどう園の従業員。
南国出身の働き者の真面目でさわやかな青年の20歳だよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39561.jpg

主人公に対して最初から友好的な住人の一人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39562.jpg

一人称は「自分」で語尾に「〜〜ッス」と付く体育会系。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39565.jpg

故郷ではオレンジ作ってたらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39563.jpg
362清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:19:29.46 ID:e7VQvoa1
{{カイ@牧場物語2}}支援 2/3

労働に喜びを感じているカイ。ニートには耳が痛いッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39564.jpg
自分もそうありたいッス!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39566.jpg

どいつもこいつも酒の弱い男共が多い町の住人の中ではぶどう酒作りに携わっているだけあって酒は強い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39567.jpg
新年祭という名の飲み比べ大会ではカイは相当な強敵となるだろう……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39568.jpg

ぶどう園の一人娘・カレンに恋心を抱いており、
家を出て都会でダンサーになりたいという彼女のことを心配しているよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39569.jpg

仲の悪い雇主とその娘の仲をなんとかとりもとうとする使用人の図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39570.jpg
またまたニートには耳の痛い言葉ッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39571.jpg
363清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:24:47.88 ID:e7VQvoa1
{{カイ@牧場物語2}}支援 3/3  >>361-362の続き

酒癖の悪いカレンを介抱するカイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39572.jpg

故郷では5人兄弟の末っ子で、兄たちの言うなりだったというカイはいまいち自分に自信が持てないらしく、
カレンお嬢さんにもいまいち積極的になれなかったけど段々と成長していくよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39573.jpg

はっきりと自分というものを持っているから、カレンに惹かれるのだと言うカイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39574.jpg

要約すると「ツンデレお嬢さん最高ッス!」ってことらしいッス。気持ちはわかるッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39575.jpg 殴りたいこの笑顔
※カレンはぼくもの2三大ツンデレの一人(うち一人はカレンの親父)

いつかお嬢さんが町を出て行ってしまうことに覚悟を決めて別れの言葉の予習とかしてみたけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39576.jpg カレンさんがみてる
バッチリ聞かれてたッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39577.jpg ほんとに何言ってんの
364清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:32:49.60 ID:F3Bz+vxA
[[GSM25-XV.mmyBI-UA]]-10005
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ディディーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
365清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:34:29.30 ID:YEIRyMQk
{{主人公@ジャストブリード}} 支援2 1/1 半分ぐらい再掲
 ここまでは >>297 >>299
○旅立ち〜ゲームより
ゲームを始めると年に一度のサファイア祭りの最中
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39578.png ほぼ再掲
主人公と恋人フィリスの、しばらく(30時間とか)見ることのできない仲のいい時間
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39579.png 再掲
それも束の間フィリスがさらわれ、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39580.png
主人公が旅立とうとしていると、警備隊の隊員たちがついてきてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39581.png 再掲

魔法使いの手がかりと、その弟子アイザックの加入。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39582.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39583.png 6人(1部隊)揃ったよ!
主人公は無口なので、こういう場面でどう思うかはプレイヤーに任されています。
個人的に最初見たときは、魔法効果を上手く使った演出に驚きました。
マップ戦闘の魔法エフェクトをうまく利用しているということです。
そのマップ戦闘ですが、今遊んでももっさりしている感じがなく、スピーディで
簡明なところ(反撃がないとか)がジャストブリードの魅力のひとつです。
366清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:54:08.50 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}支援 1/3

(・ヮ・リハ<みなさん、こんばんは。 これまでの支援は>>309-312です。
      あ、三原くんこんばんは!

∬゚∀゚∬<こんばんは。 居たね、主人公くん。 月が顔を出し、星々が夜を飾り始めたね。

(・ヮ・リハ<夜もとっぷり更けてきたね。

∬゚∀゚∬<このさいもえトーナメントとは、中々面白いね。
      はばたき市では出会えないような人々が、今日という日に一同に会す……。
      一見不揃いのようで、不思議と調和している……。 素晴らしいね!

(・ヮ・リハ<今でしかできない出会いがあるよね。
     ……そうだ!わたしと三原くんの出会いを紹介しようよ!

∬゚∀゚∬<うん……そうだね、それも良いかもしれない。
      よし、思い出話をしよう、主人公くん!
367清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:54:27.52 ID:e+6gdvVZ
[[GSM25-mOAdIoA6-UF]]-00027
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}AAだと!?
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}顔文字かわいいw
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{主人公@ジャストブリード}}
368清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:55:19.43 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}支援 2/3 前回>>366

∬゚∀゚∬<主人公くん、ボク達が初めて会った日のこと、覚えてる?

(・ヮ・リハ<勿論! わたしが学校で美術の勉強をしてる時に、三原くんが声を掛けてきたのが最初だったよね。
       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39584.jpg
      三原くんのことは噂には聞いてたけど、まさか声掛けて貰うなんて思ってなかったよ。

∬゚∀゚∬<キミが良い絵を描いていたからね、声を掛けるのは必然だったんだよ。

(・ヮ・*リハ<あ、ありがとう。 正直「すごい人と出会っちゃったなー」とか思わなくもなかったけど……。
        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39585.jpg
        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39586.jpg

∬゚∀゚∬<ボクがすごいからといって、引け目に感じることはないよ。
      こういった出会いや出来事によって、ボクのインスピレーションは刺激されるんだ。
      例えば、主人公くんと出会ったことや、今日の二次予選……

(・ヮ・;リハ<さ、流石美の申し子だなぁ……。
369清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 20:56:44.99 ID:jAxUDwsP
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}支援 3/3 前回>>368

(・_・リハ<……? 三原くん?

∬゚д゚∬<そう、今日の二次予選……どの出場者も、ボクの創作意欲を掻き立てる……!

∬゚Д゚∬<主人公くん! ボクはこれから今日の出場者達に、
      絵のモデルになってもらうよう言ってこなければならない!

Σ(・ヮ・;リハ<えっ、ええっ!?

∬゚Д゚∬<グズグズしてたらミューズが逃げてしまう! 主人公くん、ボクは行くよ! じゃあね。
                                                             チョット!ソコノキミ!>
(・ヮ・;リハ<み、三原くーん!! ……行っちゃった。

(・ヮ・リハ<えっと、折角なので三原くん壁紙の一部をどうぞ。 フルサイズは公式サイトで!
       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39588.jpg
      自由で不思議で、でもそんな所が素敵な
      {{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}くんをよろしくお願いします!
370清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:15:06.44 ID:lamZk0dy
[[GSM25-DQw7XpQY-AN]]-00006

{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アメリカ@学園ヘタリア}}
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{カレル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
371清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:16:38.72 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>313-314 他の方の支援>>342

■先王と宰相

王の試練も終盤を迎えた頃、宰相が訪ねてきて先王の話をしてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39598.jpg

友達だったのかと聞いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39599.jpg

不器用な先王を見てきた宰相は次第に自分ならばもっと上手くやれると思うようになりました。
それは今も変わりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39600.jpg

そんな宰相に殿下は祈ります。あなたに愛あれ、と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39601.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39602.jpg つまり童t
372清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:16:40.36 ID:tx/Vt0/F
[[GSM25-w1rfPnl.-VF]]-00028

{{アメリカ@学園ヘタリア}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{主人公@ジャストブリード}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}

{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
FF歴代主人公の中でもリーダーらしい器のでかさ。

{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
電撃PSより、「テレビく○」なヒーロー紹介なアルカイザー。ふりがなとか雰囲気でてる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39613.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39614.jpg
373清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:16:58.29 ID:5P0++net
[[GSM25-P/U7/4Vk-UJ]]-00026

{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
幸運が低いのはルーテさんに吸収されてると思っています
修道士っていうクラスもいい

{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
4の主人公はどうしてもこっちを選んでしまう
374清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:17:42.35 ID:FCJYnXxs
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援 2/2 前回>>371

■一つの国に一つの頭

剣の誓約の儀を迎え、めでたく殿下が王となりました。
今までのような高圧的な態度が消え、実に礼儀正しく殿下を祝う宰相。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39603.jpg

宰相の願い通りに殿下は死刑を言い渡します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39604.jpg

後のことをヴィンフリートに任せた宰相は思い残すことなくシジェルの園へと旅立っていきました…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39606.jpg

その後フィーリア陛下の改革が成功し、ターブルロンドは今以上に強い国へと成長したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39607.jpg

宰相が生きて幸せになるEDもちゃんとありますが、これはこれでいいEDだなと思います。
375清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:18:52.66 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 前回>>315

■内乱

王の試練で過半数を取れないと内乱EDになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39608.jpg

イリヤが殿下を助けにやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39609.jpg

王家としての形を成さなくなった王家の末路…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39610.jpg

生き残る為には国を捨てるしかありません。
一緒にグラニに来て欲しいというイリヤ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39611.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39612.jpg

こうして二人の逃避行が始まりました。
376清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:22:17.13 ID:bctQbyvn
[[GSM25-c41BmhOM-VB]]-00029
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}君だってあのシーンで一度は彼に話しかけただろう?
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}スライムピアスが好きです。
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}何故だろう頭の中でチチチチチチチって出てくる
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}色様はぶっ飛んでるよねー。GS1のキャラで一番のネタキャラ。やってて楽しかった。
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}}背中を預けたい人ナンバーワン
377清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:27:02.58 ID:y1lceE4s
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと30日の弁慶、6月1日の敦盛も)支援(1/4)

【遙かなる時空の中で】とは…コーエーのネオロマンス(乙女ゲーム)。
現代の女子高生が昔の日本…によく似た異世界(ここ重要)に飛ばされて龍神(白龍)の神子になって
八葉という8人のイケメンに守られて戦ったり怨霊を浄化したり四神を集めたりカウンセリングしたりするゲームです。

【遙か3では…】
異世界で源平合戦っぽいものを繰り広げます。主人公は源氏寄りだけど幼馴染兄弟の兄(有川将臣)は平家に…?
放っとくと主人公以外ほぼ全員死ぬので、白龍にもらった逆鱗を使って過去に遡って助けましょう。某OROCHI2よりこっちが先だよ!
3無印→十六夜記→迷宮の3部作。今買うならPSPの愛蔵版がおすすめ

【遙か4では…】
主人公の千尋は実は古代人、中つ国に戻って王になることに!?
二次予選エントリーの那岐、忍人、布都彦(表情集の右ページ中央、右、右下)は中つ国陣営
一次で通過したアシュヴィン(右ページ右上)は常世の国陣営です
異民族や渡来人の陣営もいます…サザキ別ページにつき省略ごめん
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39237.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39239.jpg
378清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:29:01.17 ID:o+cOzDl8
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと30日の弁慶、6月1日の敦盛も)支援(2/4)

【源九郎義経(CV:関智一)】文章・画像は一部再掲
・源氏の御曹司、良くも悪くも竹を割ったように常時真剣全力投球な性格。偏頭痛持ち
・でも数少ない肉親の兄上(源頼朝)には嫌われたくないと思ってる。言いなりになってたら死ぬけどね!頼久といい九郎といい源氏にはブラコン兄上えええええええええ!
・歴代の地の青龍と同じく、神子とか八葉とかはあまり気にしてない。3の八葉は皆だいたいそんな感じだけどな!
・女性に免疫がないので超照れたり、扱いがぶっきらぼうになったりする。立ち絵の「こっちみんな」ポーズと顔真っ赤ぶりが秀逸
・主人公に対しては剣の妹弟子っぽい感じ、サンデーの漫画とかにありがちな喧嘩ップル乙。共通の師匠はリズヴァーン
・序盤主人公が後白河上皇に言い寄られた際、とっさに抱きかかえて「こいつは俺の許嫁です」と言っちゃうドキドキイベントあり。当然、後で喧嘩になりました
・でも、いろいろあって素直になった後は驚くほど優しく微笑んでくれたりします。根は素直な人なんです
・とあるイベントで柿を持ってきてくれるため、一部ファンの間では柿の人というイメージが定着。キャラデザさんまで漫画でサービスしてくれる始末
・そのためバディ(天の青龍)の平家蟹こと有川将臣と対で「さるかに合戦」と揶揄されることがある
・超ボリュームの髪の毛はサソリをイメージしたデザイン。気づいた時に切っているらしいが…
・私服がどう見てもフリルエプロンです。本当にありがとうございました。
・PSP愛蔵版のパッケージで見事ヒロインの座を勝ち取った人。顎のラインが美しいと思う
・弁慶とは若気の至りで徒党を組んで暴れまわった仲とか。ぜひ元ヤン時代について詳しく聞かせていただきたいものである
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39589.jpg メモリアルブック(再掲)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39590.jpg コミック(再掲)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39591.jpg PSP愛蔵版パッケージ絵(再掲)
379清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:33:25.85 ID:qCtMA2H0
[[GSM25-WpgKOpjw-VD]]-10008
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}イクゾー
{{主人公@ジャストブリード}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{みなみ@星をみるひと}}これはすごいゲームですね
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}ぼくちゃんスライムよ。うふふふふ
{{楓@月華の剣士シリーズ}}羊羹はよう噛んで食べろよ
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}シフに担がれるアルかわいいよアル
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
380清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:31.71 ID:6/CF1qdc
[[GSM25-Q.vR67tE-VA]]-10007
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}}
381清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:37:44.74 ID:o+cOzDl8
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと30日の弁慶、6月1日の敦盛も)支援(3/4)

【ヒノエ(CV:高橋直澄)】カモメにならないか?
・木の上から登場したかと思えばいきなり主人公の手を取ってキスしたり、主人公の事を「神子姫様」と呼んじゃったりする
・どこかの誰かさんとは大違いだね!熊野の男は女性の扱いに長けているんです。唐菓子や装飾品など大陸との交易品をプレゼントしてくれることも
・本名:藤原湛ぞうわなにをするやめryぶっちゃけ熊野別当にして水軍の頭領本人です
・正体バレ前の一周目では「熊野は勝てるかわからない源氏の味方にはつけないってさ(要約)」と伝聞風に教えてくれる。一応嘘はついてない
・でも、ヒノエ個人としては同行してくれる。情報収集も兼ねてるらしいが良いのだろうか…ちなみにダミーのいかついおっさんは副頭領さんです
・まあ立場的に嫁探しも必要なんですけどね!神子も大事だけど熊野も大事なので現代お持ち帰りEDでも熊野と行ったり来たり
・キャラソンでも「海もお前もどっちも手に入れるよ(要約)」とかいう歌ばっかりです、あとはカモメとかペンギン(天秤)とか小悪魔とか
・平敦盛とは幼馴染で、一緒に水車を作ったり鯨を捕りに行ったこともあるとの事…どっちもまだ16なのに「あの頃は楽しかった」的な会話がちょっと泣ける
・熊野は源氏と平家の両方に深い関わりがあるため、どちらかについてしまうと親戚と戦うことになったりして複雑なのです
・バディ(地の朱雀)の武蔵坊弁慶とは甥と叔父の関係。皮肉を言い合う仲だがさすがに叔父には敵わない?
・Q.藤原湛増っておっさんじゃないの?A.いいんです異世界だし天朱雀は歴代アイドルポジションの1つなんです
・両手を上に縛られて鎖でぐるぐる巻きにされるスチルあり。束縛耐性を習得していないとBAD直行なので注意。画像無くてごめんよ…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39592.jpg メモリアルブック
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39593.jpg 漫画版抜粋(他キャラも含む)温泉
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39594.jpg 雑誌やCD等、本編ではありません(他キャラも含む)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39595.jpg PSP愛蔵版のおまけ話、後日談等(他キャラも含む)
382清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:42:56.92 ID:U/80shG0
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}(ちょこっと30日の弁慶、6月1日の敦盛も)支援(4/4)

【布都彦(CV:保志総一朗)】画像少なめでごめん
・兄が主人公の姉の一ノ姫と駆け落ち?失踪したため(実は重大な理由がある)それなりに良い身分だった一族は没落、家庭崩壊的な目に合っちゃった人
・兄と同じ過ちはしたくない、でも兄は本当は裏切ってないのでは?など悶々…本当は白黒きっぱりつけたい性格なのにそうもいかない現実
・なので、恋愛にもなかなか踏みきれません。が、素直になった後は初々しくも積極的に歌を詠んでくれたり
・敦盛(CV:保志)も譲(天の白虎)も弟キャラだったので弟キャラつながりでちょうどいい感じですね
・体育系の真面目な良い子です。お色気ネタには破廉恥な!とか言っちゃったりします。破廉恥な!
・天白虎だけど目が良さそう、というかさすがに古代に眼鏡はなかった模様…代わりに風早が現代で眼鏡だったり柊が眼帯だったり
・古代人ということで髪型はみずらのイメージらしい…が、むしろ猫耳に近い感じ。一部ファンの間での愛称は「ふつひこにゃん」
・まさかのハチマキと半ズボン、ヒノエのスパッツも素晴らしかったがまた違った年下キャラの魅力が(※この文章は省略されました)
・漫画でのワンシーンが物凄く格好いいです。ちっちゃいけどでっかく見えるぜ!
・一次で投票した方のコメントにもありましたが、葛城将軍とはそれぞれ違う理由で牛乳飲めとファンに言われたりする
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39596.jpg メモリアルブック
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39597.jpg 漫画版抜粋(他キャラも含む)黒雷=アシュヴィン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39605.jpg 漫画版抜粋(他キャラも含む)牛乳
383清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:43:57.70 ID:Hv/fsXwe

二次予選05組
■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■
作品紹介>>288 ストーリー紹介>>289 人物紹介>>290 AA>>298 ゲームの特徴>>352

◆ゲームの特徴 2◆
★ 薬草を1つ作ってもらうには、
  様々な場所で手に入る10種類の実のうち3種類が必要になります。

  薬剤師にお金を払い、希望の指定で調合して貰うことにより、様々な組み合わせが可能。
  また調合を誤ると劇薬になるのでスリルとリスクを同時に楽しめます。

★ パスワード入力以外は、カタカナの使用を廃し
  「ひらがな」を中心にすることによって独特の世界観を演出。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39617.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39618.jpg

■ 動画サイトで有名なあの方が、「星をみるひと」をプレイされたようです。
  「星をみるひと」の魅力をたっぷりと紹介しています。
  http://www.youtube.com/watch?v=iPyo3f5PxO8 (※ YouTube転載)
384清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:46:19.66 ID:010OrnBK
[[GSM25-XFcvF7IA-BL]]-00007
{{緑ぷよ@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{アメリカ@学園ヘタリア}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
エキセントリックな言動に最初はイライラした
「やあ、居たね」とか「ああ、キミだね」とか言われる度にオマエは何様なんだと思った
レースや肩を出す変な私服姿を見る度に、だからオマエは何様なんだよ!と思った
それが気がついたらGS1での一番のお気に入りキャラである
でも、攻略キャラだけど攻略できなくても別に構わない
純粋で自由奔放な色サマにはむしろミズ吉と幸せになってもらいたい
385清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:46:52.60 ID:TCes1Fmu
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}} 支援(再掲+a) ■他支援>>329-330

マスターの件や云々で運のなさに定評あるランサー
ステータスは安定の幸運E(最低ランク)
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0952.jpg

最低ランクと思って油断してたら…
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0953.jpg

エクストラでは凛のお陰であがったよ!パラレルだけど
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0954.jpg

不運だけど生き様は男らしく格好いい
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1135.jpg

Fate/uc(格ゲ)では共闘を果たせなかったマスターに対して…
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1136.jpg
386清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:48:38.13 ID:s6zJmy2m
[[GSM25-/WmAYE9M-VE]]-00032
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}シシャドノ
昨夜寝ようと思ったら布団の上にカヤキスがいやがったんだがさては貴様かー!
取り逃して結局別室で寝たんだぞ畜生…添い寝とかマジ勘弁してください
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}愛でちゃんと使ってたよ!
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}その分この人が割を食ってたけどな
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}支援ワロタw色様らしいなぁ
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}支援で。赤とかー好きだからー
387清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:49:49.27 ID:Q2h+gdX7
[[GSM25-R36twnfc-VD]]-10010
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{藤堂平助@薄桜鬼シリーズ}}
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{アメリカ@学園ヘタリア}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{カイ@牧場物語2}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
388清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:51:14.87 ID:YEIRyMQk
[[GSM25-diSxDWfA-AJ]]-00003
{{主人公@ジャストブリード}} 支援は>>297 >>299 >>365
ジャストブリードは攻略本のカーツ氏がサービス精神旺盛で面白いです。それは別にして
主人公が無口で、感じ方や選択がプレイヤーに任されているのはいいことだと思います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39615.png こういう場面で何を思いますか
敵を全滅させた時のカットイン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39616.png
ありがとうございました。

{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}はねぼうし
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}黒髪ロング
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
支援しませんでしたが、TOはすごく好きなゲームのひとつです。
1章の最後。この場面でもドットの動きでデニムが顔を上げたこと表現するといった作りこみのあるゲームでした
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39619.jpg

以下支援枠 乙です
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}{{みなみ@星をみるひと}}{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}{{楓@月華の剣士シリーズ}}
389清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:57.73 ID:FCJYnXxs
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}支援まとめ

作品紹介>>83 キャラ紹介>>292

■イリヤ

○契約・恥ずかしい過去>>295-296
○壊れた壁>>315
○内乱>>375

服を奪われたイリヤさん ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39620.jpg

■ディクトール

○開幕>>293-294
○宰相の過去>>308
○宰相と聖誕祭>>313-314
○先王と宰相>>371
○一つの国に一つの頭>>374
○他の方の支援>>342
390清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:07.48 ID:+LXsH0jU
[[GSM25-beeasiL6-VA]]-10009
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
赤いたぬきと緑のきつねみたいに性格がチェンジしてる騎士ら
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
|-・)ルーテ様がみてる 
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
えっと・・・なんで女の娘が(ry
{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
炎御三家は最初に選ぶ
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
雰囲気が父親譲り
{{ディディーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}可愛い猿
{{ゾロア(ゾロアーク)@ポケットモンスターシリーズ}}映画にて
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 良いオールバック
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}} 良いトサカ
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}尻尾触りたい
391清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:01:49.46 ID:Hv/fsXwe

二次予選05組 ■ {{みなみ@星をみるひと}} 支援 ■
作品紹介>>288 ストーリー紹介>>289 人物紹介>>290 AA>>298 ゲームの特徴1>>352>>383

◆ゲームシステム◆
★ ESPの強さはプレイヤーによって調整が出来ます。
  威力を加減したり成功率は下がるものの消費を抑えることが可能。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39621.jpg

★ ひらがな・カタカナ・英数字・特殊記号を採用したパスワード入力。
  入力文字数こそ少ないものの、文字が読みにくく

  上下ボタンで文字を選択する為、動体視力が要求されます。
  またパスワードを使用してゲームを再開すると、経験値やお金が減ってしまうシビアなシステム。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39622.jpg (※ 説明書では、あいねが注意してくれます)

★ 戦闘での逃走コマンドは無し、一度選択したコマンドのキャンセルは利かない。
  HPの1ケタ台は非表示。また防御をすると、通常時よりもダメージを多く受ける。
  緊張感と絶望感が同時に味わえるシステム。
  レベルが上がれば、成功率の低いテレポートによる逃走は可能。
392清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:02:03.41 ID:uxutAJ7P
[[GSM25-Mh7O7qCA-VB]]-00034
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{カイル・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{春日太陽@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
393清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:04:13.04 ID:2RNnNGxM
[[GSM25-ksr3XpkA-AZ]]-00005

{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}}リストに{イリヤ}がいて反応したw

{{緑ぷよ@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カレル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}

{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}CMでしか知らないけど一度くらい遊んでみたかった
{{みなみ@星をみるひと}}支援で。色々と無理ゲーで逆に面白そうw
394清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:07.60 ID:17ZcJSsI
[[GSM25-mzYCwT2g-HP]]-00008
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{カイル・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
395清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:39.58 ID:jGBOj5HS
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}紹介再掲+

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1552.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/neidhart.html リメイク版
野望に燃えるローザリア王国王太子。声の出演:加藤雅也。
>>353アルベルトにとっては主君であり、姉・ディアナの婚約者でもあります。

原作では破壊神サルーインとの繋がりも噂される怪しい人でしたが、
リメイクでは野心家なれど、サルーインには徹底抗戦する武人に改められました。
リメイクでの棒読みは有名。

ttp://www.nicozon.net/watch/sm1324822
λ...<イクゾー
396清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:53.09 ID:FCJYnXxs
[[GSM25-rD0kSgqQ-WG]]-00035
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}} 支援>>389
ジークムントと並ぶパレドゥレーヌ本命
これ国民からすれば盛大な茶番じゃね?と言いたくなる幸せなED・Aも
中の人もお気に入りの不器用なプロポーズが萌えるED・Bも
先王を敬愛しているのがよくわかる死刑EDも好きだ!
屈折してて自分が本当にやりたいことがよくわかってない宰相が好きだー!
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
体調崩してしまって支援作れなかった…
落ちたらあるかもしれないエキシで頑張ろう
未熟なキャラが頑張って成長していくのっていいよね
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}} 支援>>304-307>>316-317>>355>>357-360
毎回言ってるけど、どうしてこうなった
レプリスだから人間に奉仕するのは当たり前なんだけど
恭介への愛情はそれを超えたものだと思う
だからこそ全てが上手く行った底抜けのハッピーEDが見たかったと思ってしまう
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 烈火赤緑連記!
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{カイ@牧場物語2}}{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
397清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:11:38.95 ID:H6hxqk+7
[[GSM25-HITVe/Cg-WC]]-00036
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}封印キャラで一番好きだよ、使えないって言われててもエースだ。
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}宮田ボイスの女子でもいいと思います。
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}若様頑張れ。刀の持ち方が好きです。勝ち残れて余裕あれば支援したい。
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ルーテさんと幼馴染って途中まで知らなかった。
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}RPGさいもえではパウエル姓無かったんだよな。
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}誰かを助けるのに理由なんて要らないよね!
支援票
{{楓@月華の剣士シリーズ}}えええええ…金と黒で見た目違いすぎだろおおおおお。
{{みなみ@星をみるひと}}典型的なグラフィックで力尽きたゲームに見える…。
{{シバリ@ラストレムナント}}かえるおじいちゃんかわいい。と言うかこの種族が萌える。
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}微妙に残念な子なのがいいですね。
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}実際は赤かったのか…。
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}名前が駄洒落っぽくていいね。
398清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:11:44.65 ID:4fs2vWRJ
[[GSM25-wd6anjX2-WZ]]-00037
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
{{桑原和真@幽☆遊☆白書シリーズ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作の以下略。>>329とか見てね!

■キャラ紹介
ギリシャ神話における最大の英雄。聖杯戦争においては狂戦士・バーサーカーとして召喚され、最強のサーヴァントと呼ばれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39623.jpg

作中では序盤から主人公の前に立ちはだかる強敵として登場。
うっかり選択肢をミスるとヒロインをミンチにするわ主人公を真っ二つにするわで大活躍。40あるバッドエンドの内、3回くらいはバーサーカーによって殺されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39624.jpg
狂化スキルによって生前の理性は失われてしまっているが、戦闘能力はその分強化され、パラメータだけなら作中最強。
アーチャー(準主役)と比べると可哀想なくらいの差があったりする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39625.jpg

あまりにも強すぎるため、微妙に出番が少なかったりラスボスのかませにさせられる事も。ドンマイ。
とは言っても、基本的にはどのルートでもその強さを発揮してくれる。原作者と絵師曰く「筋肉最強」と言う事を伝えたかったとか。
質量×スピード=破壊力。筋肉キャラは鈍重なんてのはイメージにすぎねえのである。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39626.jpg
{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}} 支援

バーサーカーを従えるマスターはイリヤスフィールと言う銀髪幼女。
通称イリヤ。{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}さんとは全く関係ないよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39627.jpg

この手のキャラのテンプレ通り、見た目からは想像出来ないほどの魔力を持つ……が、
戦闘力はあんまりないので基本的にバーサーカーに命令を出したり応援したりするのが仕事。
援護とか必要ないくらいバーサーカーが強い、と言うのもあるけど。
他作品で例えるとイリヤがトレーナーでバーサーカーがポケモン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39628.jpg
やっちゃえバーサーカー!

理性を奪われているバーサーカーには自由意志がほとんど無いが、イリヤとは強い信頼関係で結ばれている。
裏切りや主変えが当然のように起こる聖杯戦争で、全ルートを含めると最初から最後まで自分ではなくマスターの為に戦ったのは彼一人。
展開によっては命を投げうってでもイリヤを助けようとしたり、自分を倒した主人公にイリヤを託す事も。
{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}} 支援

そこまでの信頼を築くに至った経緯は、バーサーカーが召喚された頃まで遡る。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39630.jpg
本人の意思に関わらずマスターに選ばれたイリヤは、強大な力を持つバーサーカーを制御するだけで大きな苦痛を感じてしまう。

その原因となったバーサーカーをイリヤは憎み、罵倒した。
マスターに選ばれなければ、バーサーカーさえいなければ苦しむ事も無かった、と。しかし―――
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39631.jpg
「―――バーサーカーは強いね」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39632.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39633.jpg

『……その、冬の森を覚えている。苦痛の涙をこぼしながら、体を預けた少女の重みを。
 そうして気が付いたのだ。あの狭く冷たい城の中。少女が話しかけるのは黒い巨人だけだったと言う事に』
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39634.jpg

ギリシャ神話でのヘラクレスの生涯は、その華々しい活躍とは裏腹に狂気に彩られたものだった。
彼は女神ヘラに送られた狂気によって妻メガラと二人の子供を自らの手で殺してしまい、罪に悩み続けたという。
再び生を受けたヘラクレスは、今度こそ小さな命を守るため、戦いに身を投じていく。
402清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:13:04.59 ID:/IB0V2GU
[[GSM25-U.HJT2fo-WH]]-00038
             _____
        , -‐'"´  /
        //    /       {{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
    //    /
   //     /                r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
  \′   /                 __|  |ミヾヽY|///___,.ィ′
  ____>、 /                  ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ |                      ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ
ノ、ヽソ`  \                   ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ /  ヽ》 `ヽ、__   ヾミ、         |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
      ゙ヽ、//`ヽ、/  //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、  タムタムさんっぽいAAがあったから貼っておきますね 
        ``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
           `ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
                __ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j|   \!___,
              '´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | |   \
{{主人公@ジャストブリード}}{{みなみ@星をみるひと}}{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}      
403清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:20:11.41 ID:jGBOj5HS
[[GSM25-lsW3Yk3M-VZ]]-00030
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}>>395
イクゾー 聴いているとトリップしそう…。
ちなみにクジャラート、帝国(バファル帝国)は敵国の名前。リメイクでは物語の大詰め、
サルーインの手先の来襲で初めて共闘します。
{{藤堂平助@薄桜鬼シリーズ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}>>354
…メタルアルカイザー お前は強かったよ しかし間違った強さだった
{{みなみ@星をみるひと}}
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}>>353
ぼくは ローザリア王国 イスマス城主 ルドルフのむすこ アルベルトです
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}ここにいたのか
{{シバリ@ラストレムナント}}
{{マーク・ヒルズ@DIOS}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}や、やめろ ひー(違
404清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:21:08.65 ID:fB6Xbh0d
[[GSM25-vuRAgZPM-VZ]]-00031
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}} 御三家連記
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 同作赤緑ポジ連記
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}} ディシディアの中の人が理想の声でしたw
{{ゾロア(ゾロアーク)@ポケットモンスターシリーズ}}くししとか言ってたけど中の人同じでハム太郎さんじゃないですかーっ!
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 支援相手をいつもC止まりでごめんなさい
{{ディディーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}} Uでいつもドンキーばかりでごめんなさい
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}} アルターエゴかわいいでもこれも・・・
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} あの天パがいいんだ天パが
{{片倉小十郎@戦国BASARAシリーズ}} ネギネギ♪
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 小さい時も大きい時も好きです。

ア、アーダンごめん・・・orz




405清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:21:22.86 ID:nlcoCBpj
{{シバリ@ラストレムナント}} 支援 前回>>322-326

>>326からその後…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39635.jpg
アルコ・イリスは姿を消してしまったが、また新たな遺跡の発掘に挑むシバリ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39636.jpg
ゴール城の真下に大発見の気配があるというのだが…
ゴール公は指導者の交代による混乱、
覇王の襲撃などの嬉しくないイベントに追われているはず

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39637.jpg
ですよねー

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39638.jpg
アルコ・イリスに続き今回の発掘計画も中止に終わってしまった

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39639.jpg
だが、この荒んだ時代であるからこそ、夢やロマンが人々に希望を与えるのだ
まだ見ぬ奇跡を求めてシバリは今日も行く!
406清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:21:57.68 ID:2ZjjFFWi
[[GSM25-w1JR/Bds-WZ]]-00039
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}今日の本命
{{みなみ@星をみるひと}}しばを仲間にした頃には結構夢中になってるから困る。SF好きにはたまらん設定とストーリーだった
HP表示が0になったらさいこ力少なめの失敗テレポで逃げるとか非常によくあること…
{{主人公@ジャストブリード}}{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}カツオ
{{シバリ@ラストレムナント}}街中を歩いてるクシティの動きは実に可愛すぎてけしからん

支援で
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}物凄いネタキャラオーラを感じる
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}Soft in 1票
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}これはいい髭ですね
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{カイ@牧場物語2}}{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
407清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:01.68 ID:e7VQvoa1
[[GSM25-itJ5UVgo-UG]]-00025

{{カイ@牧場物語2}} あんまり誰とも仲良くない序盤から元気よく話しかけてくれるのが嬉しい
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 何気に今日の本命の弓兄貴
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 十何年も後悔してるのがカワイソスもえ
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 初期ナイトは贔屓してしまう
{{アメリカ@学園ヘタリア}} このゲームの良い所は…パーティのドット絵がかわいいところだと思うよ…
{{主人公@ジャストブリード}} 積んでてごめんよ…
{{みなみ@星をみるひと}} 多分一生積んだままになるだろうけど謝らないよ…
{{デニム・モウン(デニム・パウエル)@タクティクスオウガ}} お前にその手を汚せと言う

支援で
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}} 元王子も良かったんだが髭優先で…
{{シバリ@ラストレムナント}} 蛙優先で
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}} いい話すぎる
408清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:24:22.46 ID:jAxUDwsP
[[GSM25-ygawvDYU-VH]]-00033
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
              ∨
      ∬゚∀゚∬人(・ヮ・リハ
        ∧
 支援は>>309-312>>366>>368-369
GSに於いて一番好きなキャラなんだけど、婿に来い的な意味ではなくて感性というか、思想に惹かれた部分があります。
三年学園演劇→クリスマスは、三原色という自分の中でのキャラ認識を良い意味でぶっ壊してくれました。
学友を振り回したり、ミズ吉に超絶慕われてる美の申し子ワカメも好きなんだけど
あの鈍感天然主人公と、同じ歩幅・同じ目線でいる時のワカメがとてもとても好き。キモ文乙

{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
やっぱりエプロンドレスにしか見えないでござる…
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}}{{シバリ@ラストレムナント}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}個人的に四次ランサーよりこっちの方がカッコイイと思う
{{主人公@ジャストブリード}}{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
409清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:26:13.42 ID:Z26gGgai
[[GSM25-v.Lu93zM-WL]]-00041
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{不二咲千尋@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{主人公@ジャストブリード}}
410清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:33:11.19 ID:gEDWDOhF
[[GSM25-ADIlsIJk-WK]]-00044

{{楓@月華の剣士シリーズ}}

{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ディディーコング@ドンキーコング/マリオシリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{主人公@ジャストブリード}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{カイ@牧場物語2}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
411清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:33:26.23 ID:jGBOj5HS
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}} アルカイザーAA

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/82-83


   |ヽ          /!
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
   l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
   |レ'" ̄ ̄"‐-、l/ 「ブラッククロス四天王シュウザー、キサマは様々なテロ活動で
   |_i:::..__..::::::::ノ,! ブラッククロスの力を誇示し、恐怖をばらまいてきた。
   _ト、,,____,,..ノ^  そのために多くの罪も無い人々が巻き添えになって命を落とした。
    ト-,ヘ、r=、ノゝ)   その所業、許すわけにはいかん!覚悟しろ!!」
   ヽr'_')_;、_'-_>
     |,<_.rト-'|
    ,.r' 、ソゝ^ヽ、_
   !''‐".:l└‐‐--'
    ̄ ̄
412清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:37:30.91 ID:4ROJ+g1h
[[GSM25-zlRn7.y6-Wj]]-00040
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
 序盤に出てくるFEおなじみ赤緑騎士の緑の方
 物凄い女ったらしで女性と見れば片っ端から口説きまくる
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39640.jpg 右から2番目
 ラスボス戦前の意気込みを聞いてみると……
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39641.jpg
 あくまでも戦うのは世界ではなく女のためだそうです。おい、まじめにやれ

 {{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ↑場合によってはこいつが父親になるのか
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39643.jpg すっげー優柔不断だけどな!

{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
支援で
{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}} {{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}↑イリヤつながりで {{みなみ@星をみるひと}} クソワロタwww
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}} λ...<イクゾー
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}} 古代ものでこの名前とか自分の黒歴史ノートを思い出す…
413清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:38:10.15 ID:jGBOj5HS
>>411訂正
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}} アルカイザーAA

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/382-383

   |ヽ          /!
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
   l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
   |レ'" ̄ ̄"‐-、l/ 「ブラッククロス四天王シュウザー、キサマは様々なテロ活動で
   |_i:::..__..::::::::ノ,! ブラッククロスの力を誇示し、恐怖をばらまいてきた。
   _ト、,,____,,..ノ^  そのために多くの罪も無い人々が巻き添えになって命を落とした。
    ト-,ヘ、r=、ノゝ)   その所業、許すわけにはいかん!覚悟しろ!!」
   ヽr'_')_;、_'-_>
     |,<_.rト-'|
    ,.r' 、ソゝ^ヽ、_
   !''‐".:l└‐‐--'
414清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:39:30.97 ID:FDulkYxg
[[GSM25-wQ5aUq3s-WB]]-00047
{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{カイル・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{オボロ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
415清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:41:25.42 ID:zsIKWNs6
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
 時間がないので公式絵だけでも貼っときますね
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39642.jpg 

 下襲も袴も無しで直衣だけってのは傾いた格好だなー、と今更。
 むこうの透ける腹黒和服生足美少年(CVバーロー)ってやっぱりインパクトがありました。

[[GSM25-Xr.3i7JA-AK]]-00004 前二日間に合わなくて久々の投票…
{{アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}} リメイクおめ!
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
以下支援で
{{主人公@ジャストブリード}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{シバリ@ラストレムナント}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
416清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:42:07.34 ID:1uuqjbj4
[[GSM25-3VfTmObE-WD]]-10011
{{緑ぷよ@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{シバリ@ラストレムナント}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{マーク・ヒルズ@DIOS}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{主人公@ジャストブリード}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{桑原和真@幽☆遊☆白書シリーズ}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
417清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:42:27.56 ID:TCes1Fmu
[[GSM25-cDNKzj42-WC]]-00045
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
Fateの男鯖じゃ一番好き。UBWのラストが印象的すぎて
セイバールートの最期記憶ないな…と思って数年ぶりに再プレイしたらアレ/(^o^)\
そして未だにUBWランサーに会えてない罠…

格ゲーは本編不運なランサー大先輩と後輩の貴重な幸せ時空
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1137.jpg

{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}DQ主人公では一番好き
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}2では覚醒しっぱなしで絶望した
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}裸族
{{シュウ@幻想水滸伝2}}長髪腹黒軍師は正義
{{主人公@ジャストブリード}}
{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{みなみ@星をみるひと}}
418清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:14.64 ID:LCskxrsQ
[[GSM25-Ud0vNf1g-WZ]]-00049
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{カイ@牧場物語2}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{シュウ@幻想水滸伝2}}
419清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:44:04.43 ID:nmBI+rlT
[[GSM25-.UKquYPk-WB]]-00043
{{源九郎義経@遙かなる時空の中で3}}本命じゃないのに甘いシーンを見ると一番動揺する
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}バシャーモさんのデザインはロマン
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}柊殿が言うといかがわしく聞こえます!
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}スケベだいまおうじゃないか!
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}しりにしかれマンじゃないか!
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}裏京都だと楽しそうで良かったねぇ
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}色々不憫な人だったと思う
{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}}バクフーンに だきつかれたい!
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}元々遙か3買ったのはヒノエ目当てだったな、ありがとう
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}色サマワールド楽しすぎる!住人になりたい
支援票
{{みなみ@星をみるひと}}バランス調整?なにそれおいしいの? 
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}その腰に勝てる気がしない
420清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:44:54.36 ID:A1uq6yXZ
[[GSM25-HN/h0HpU-WN]]-00042

{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}} リメイクおめ!
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}

支援で
{{主人公@ジャストブリード}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
421清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:52:55.08 ID:BL+15yTo
[[GSM25-IA43pQnA-WL]]-00051

{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
支援>>327

{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}何か好きだ。支援乙。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39644.jpg(自作絵)

{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}

{{ヒノアラシ(マグマラシ、バクフーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}

{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{レスター@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{プリニー@魔界戦記ディスガイアシリーズ/ファントムキングダム}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
422清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:56:04.18 ID:3/oissmu
[[GSM25-rbZV7hqg-JV]]-10001

{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
この方の為にパレドゥレーヌを買ったなあ・・
ツンデレキャラの良さをこの方のおかげで初めて知りました
今でも大好きです

{{渡良瀬恭平@MyMerryMayシリーズ}}
支援で初めて知ったのですがヒゲが素敵だったので
423清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 22:58:15.48 ID:xGiwn4O5
[[GSM25-VdHP0WAs-WB]]-00052
{{ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ}}
遠出した時ゲーセン寄ったら珍しくアンコ稼働してたんでコイン投入したら即乱入されてソラソラソラァ!された思い出
スタッフの中に絶対ランサー好きいるよね……でなきゃリーチ最長の上に投げ始動で減りまくったりガードされて有利の昇竜持ってたりしない
でもまあ基本家庭用一人プレイ勢だし報われる結末だしバゼットとの会話もHAとはまた違っていいし良かった
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
そういやハッカーズだと基本偉人口調のクーフーリンがノリ軽い若者口調だった気が
ライドウ時代から何があった
{{バーサーカー(ヘラクレス)@Fateシリーズ}}
はいてない支援作れなかったよ……
{{三原色@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{イリヤ@パレドゥレーヌ}}
{{黄川人@俺の屍を越えてゆけ}}
{{セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
424清き一票@名無しさん:2012/05/25(金) 23:01:16.41 ID:tZ+QCIIo
[[GSM25-fMg/vhtk-WH]]-00053

{{ルドマン@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{みなみ@星をみるひと}}
{{チェスター・バークライト@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{クラース・F・レスター@テイルズ オブ ファンタジア}}
{{楓@月華の剣士シリーズ}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{ディクトール@パレドゥレーヌ}}
{{ワッカ@ファイナルファンタジー10}}
{{ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア}}
425716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/25(金) 23:08:00.40 ID:WGblEGaA
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 31票 みなみ@星をみるひと
2位 28票 ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア
3位 22票 ディクトール@パレドゥレーヌ
4位 19票 ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣
4位 19票 主人公(ソロ)@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
4位 19票 三原色@ときめきメモリアル Girl's Side
7位 17票 主人公@ジャストブリード
7位 17票 楓@月華の剣士シリーズ
9位 16票 セイン@ファイアーエムブレム 烈火の剣
10位 15票 黄川人@俺の屍を越えてゆけ
10位 15票 ランサー(クー・フーリン)@Fateシリーズ
12位 14票 レッド(小此木烈人)@サガフロンティア
12位 14票 アルベルト@ロマンシングサガ/半熟英雄シリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
426716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/25(金) 23:08:32.64 ID:WGblEGaA
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1016.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round07 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
427716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/25(金) 23:41:45.48 ID:WGblEGaA
>>425-426で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月26日(土) 二次予選06組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_06.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
428清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:00:22.53 ID:jGBOj5HS
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}プレ支援

恒例のサガ2 秘宝伝説&サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY作品紹介。

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、サガシリーズ2作目のRPG。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
2009年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
429清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:00:25.99 ID:udaBl/QN
【◆作品紹介◆】
エメラルドドラゴンはバショウハウスとグローディアにより開発され
1989年に(DQ3やFF2の時代)
PC-8801mkIISR用のパソコンゲームソフトとして発売されました。

8ビットCPU 4-8MHz(Z80A相当)
同時発色数は512色中8色しか使えない環境ながら
イベント時にビジュアルシーンがあったり
効果音を使ってキャラの声色を表現したりと当時としては画期的なもので
後にX68000・FM TOWNS・MSX2へ移植
1994年にリメイクされPCエンジンやSFCに移植されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39649.jpg (※ 画像はPC-8801SR版の広告)

二次予選06組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載改)

PC版OP  http://nicoviewer.net/sm2783727 (※ ニコニコビューア転載)
SFC版OP http://nicoviewer.net/sm861330 (※ ニコニコビューア転載)
PCE版OP http://nicoviewer.net/sm707178 (※ ニコニコビューア転載)
X68K版OP http://nicoviewer.net/sm1241306 (※ ニコニコビューア転載)
FMT版OP http://nicoviewer.net//sm57494 (※ ニコニコビューア転載)
430清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:01:29.93 ID:udaBl/QN
二次予選06組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ (再掲載改+) 作品紹介>>429

◆人物紹介◆
身長175cm 体重67kg 年齢18才(PCE版) PC版は20才
声:関俊彦 (PCE版)、飛田展男 (FM TOWNS版)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39650.jpg

かつてイシュ・バーンに生息していたドラゴン達の末裔。
幼なじみのタムリンの助けを求める角笛の音によって呼び出され
ドラゴンにとっては呪われた地であるイシュ・バーンに命懸けで駆け付けた。

アトルシャンの本当の姿はブルードラゴンで
SFC版では呪いによってダメージを受けるがドラゴンの姿になって戦うことも出来る。

■ 変身時   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39651.jpg
■ ドラゴン時 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39652.jpg

■ パーティのリーダーを務めるが、命令無視、虚弱体質、特攻しがちな仲間達が多く苦労が絶えない。
  正義感が強く困っている人を見捨ててはおけないという一面を持つ
  普段は温厚だが、時には驚くほど感情的になることもある。
431清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:04:46.96 ID:tYza/0Pc
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 1/5

   あの日、ひとつの
    世界が壊れた。
   あの日、自分の
    無力を感じた。

   黒い雨が降りそそぐ。
   黒い雨が降りそそぐ。

   あの日、心を失った。
   あの日、思い出が
    消え去った。

   黒い雨が降りそそぐ。
   黒い雨が降りそそぐ。
432清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:05:14.12 ID:tYza/0Pc
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 2/5 作品紹介>>83

■フォルカー
綺麗な奥さんと三人の娘を持つ平凡な騎士。
いつも穏やかな優しい性格でこれといって特徴はないが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39653.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39654.jpg


■ギィ
ゲーム中盤で登場する騎士。
隠しキャラ的扱いで公式サイトどころかファンブックにすら載っていない。
寡黙な性格でいつも戦いを求めている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39655.jpg

過去の経歴は一切不明の謎の男。伝説の騎士エセルバートではないかという噂もあるようだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39656.jpg 新規
433清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:06:01.08 ID:tYza/0Pc
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 3/5

■覇道を求める男

ある日、王宮に謎の男が侵入してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39657.jpg

平和ボケした門番達に呆れ果て姿を晦ます男。
いったい何者なのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39658.jpg

こんなこと言ってますが、覇道がある程度あればあっさり雇うことが出来ます。


こちらは王道より覇道の方が高い場合。

門の方が騒がしいので行ってみると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39664.jpg 新規
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39676.jpg 新規
434清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:06:40.91 ID:tYza/0Pc
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲改変) 4/5

殿下「手ぬるいわ、その者を斬りなさい」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39681.jpg 新規

なかなか高評価のようです。というか演技派だな!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39682.jpg 新規

後日雇ってみました。
名前を聞くと何故か聖騎士達の名前を並べる男。なにこの人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39686.jpg

とりあえずギィと呼べばいいようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39688.jpg

何考えているかよくわからない男ですが、体力3・名誉7・武力8・知力3となかなか優秀です。
全能力オール8のチートさんが来るとイマイチ有り難味がないけどね!
435清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:07:07.85 ID:tYza/0Pc
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 5/5

■キノコ狩り

フォルカー達と一緒にキノコ狩りに出かけた殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39689.jpg

山の中を駆けずり回り、沢山のキノコを採ってフォルカー家へ。キノコスープをご馳走になりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39690.jpg

実は近くに目当てのキノコが沢山生えていたのに、フォルカーの従士イアーゴはあえて教えなかったそうです。
今までの苦労は何のためだったのかと肩を落としていると突然フォルカーが笑い出しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39691.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39692.jpg ひゅーひゅー

エクレールが姫様にもこうやって愛し合える人が出来るといいと言うと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39693.jpg 普段はこんな感じの人のようです

楽しいひと時が終わり、二人を見送るフォルカーとイアーゴ。名残惜しそうですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39694.jpg
436清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:09:34.76 ID:+ahL7M+s
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援 1/3

■サモンナイト クラフトソード物語2って?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39659.jpg
バンプレストの人気SRPGサモンナイトシリーズの外伝作品。ジャンルは「武器創造バトルRPG」。
鍛冶師である主人公がパートナーである護衛獣と一緒に武器を作りながら戦うよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39660.jpg
戦闘はテイルズっぽい感じの微妙にアクション風味なエンカウント式です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39661.jpg(再掲画像)
世界観はサモンナイト本編とほぼ同じ。異世界リィンバウムを舞台としています。
リィンバウムの周りに4つの異世界があり、基本的にそこから召喚獣を呼び出すのも同じ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39662.jpg
また、本作の主人公は村に封印されている凶悪な召喚獣の封印を守る「魔刃使い」と呼ばれる存在でもあり、
サモンナイト3経験者には多用したらやばいんじゃないのとしか思えない強化変身モードがあったりします。

……でも別に3みたいな事にはならないから心置きなくガンガン変身するといいと思います。
437清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:09:43.62 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲+ 1/2 >>428より

  __ャ―v、  
  ミrr__ヘ厶  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0590.jpg 公式イラスト(藤岡勝利氏)
  <| l l | ユ
.└○`ニ´イ-' ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0018.jpg 説明書(惣水清貴氏)
   し1_,ノ   ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1281.jpg DS版(小林元氏)

主人公に選べるキャラクターの一人。いわゆる「職業キャラ」に近いですが、
職業では無い種族キャラ。職業はどの種族で始めても学生。

種族は大別して人間、エスパー、メカ、モンスターの4種があり、人間とエスパーは性別、
モンスターはそれぞれのモンスターの種類別に分かれます。成長方法もそれぞれ違います。
ただし、台詞は種族・性別を問わず全く同じ。一人称は「オレ」です。
もっとも、先生など相手によっては丁寧にしゃべることもあります。
438清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:11:30.45 ID:+ahL7M+s
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援(再掲改変) 2/3 前回>>436

■ガブリオって?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39663.jpg(再掲画像)
幻獣界メイトルパから召喚されたはぐれ召喚獣。CV:下和田裕貴(現・下和田ヒロキ)
頻繁にホームシックになり、よくメイトルパに帰りたがりますが、はぐれなのでそれもかなわない可哀想な犬耳少年。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39665.jpg(再掲画像)
地元の子供たちが作っている「風団」のリーダーとして子供達に信頼されています。通称ガブリーダー。

あと、最初に登場したときの台詞が何か変。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39666.jpg(再掲画像)
うん、耳見ればわかるから。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39667.jpg(再掲画像)
犬の亜人なので鼻には自信あります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39668.jpg(再掲画像)
でも、時折突き放したような態度をとる事も多いです。
439清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:12:19.45 ID:+ahL7M+s
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援(新規) 3/3

■怪しい奴を探して

主人公の兄的存在のオルカが怪しい奴がいたと調査に行ったまま戻ってきません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39669.jpg
主人公も自分の目的のついでに怪しい奴を探していたのですが、そんな時、怪しい声が。やばい、襲われる!?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39670.jpg
なーんてね。お前かよ。笑えねえよ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39671.jpg
どう見てもセクハラです本当にありがとうございました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39672.jpg
何してるのかと思えば、ガブリオも怪しい奴を探してたらしいよ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39673.jpg
見つからなかったから休憩中らしい。ついでに主人公に対してフラグを建設するガブリーダー。以降、夜会話で選択可能。
440清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:13:15.85 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲+ 2/2 >>437より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0624.jpg ファミ通で、ネッキー扮するおとこ(DS

版)
DS版では4タイプのおとこが選べます。髪の色も変えられるので、さらに
個性が出るようになりました。これでクールな眼鏡っ子やタフガイ好きも安心です。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/12.php 基本
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/13.php 優男
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/14.php 知的
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/15.php タフガイ

また、台詞も種族によって差が出るようになりましたが、おとこはGB版そのままが
多くなっています。つまり、おとこはもっとも基本的な「主人公」候補と言えます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1313.jpg
パッケージと同じ絵。中央におとこ。左右にミニドラゴン、右下にメカ、
右上にエスパー ガールという構図になっています。

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61pSEVgcgyL.jpg メインとなる青い子
DS版では1種類(スライム)を除き全員集合となりましたが、やっぱり一番いいポジションです。
441清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:39:59.08 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲+ 1/5
作品>>428 基本紹介>>437,440より

主人公たちは、外の世界から隔絶された田舎町の学校に通っています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0536.gif 
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0606.png 授業風景?(自作)
2階建て、おそらく木造の小さな校舎です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0016.jpg 説明書より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0518.gif
仲間の選択。全員おとこでもいいし、おんなでもいいし、もちろん他の種族でもいい。

ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/chara_012.html
DS版のおとこ勢揃い(4種類×4色)。
442清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:42:09.22 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲+ 2/5

前回>>441

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0561.jpg ゲーム開始画面
では、ゲームを始めましょう。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1292.gif
デフォルト名は無いので、自分で自由に付けます。名前は4文字(DS版では8文字)まで。
ここでは面倒なので「おとこ」と名付けます。支援によって違う名前も出て来ますが
気にしないで下さい。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1293.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1294.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1296.gif 窓からでる父
幼き日のおとこ。旅に出る父親に、「精霊の鏡」を託されました。
父親はいつも世界を飛び回っていて、なかなか家に落ち着こうとしません。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/img/popup/02.jpg DS版同じ場面
443清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:44:06.22 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲+ 3/5
前回>>442

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1297.gif
数年後。いつまでも帰ってこない父親に業を煮やしたおとこは、
ついに父親の捜索に出ることを決意しました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1298.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1299.gif
一大決心で恐る恐る母親にそのことを告げると、母親はあっさり了承。おとこの尻を叩いてく

れます。

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/img/popup/04.jpg DS版同じ場面
444清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:45:16.21 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲 4/5
前回>>473

そしておとこは学校へ行き、先生(7組)に別れを告げに行きました。
ちなみに先生はこんなお方です→ http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0066.jpg

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1300.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1301.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1302.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1303.gif
先生は、父親がおとこに託した「秘宝」について説明してくれました。
秘宝の持つパワーは、手にする者が「新しき神」を名乗るほどのものがあるという。
そして、父親は悪人の手から秘宝を守っているのだと。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1304.gif
「ちちは せいぎのみかた
だったんですね‥‥」
445清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:46:33.52 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲 4/5
前回>>444

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1305.gif
いよいよ出発。というところで、話を聞きつけた同級生が駆け寄ってきました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1306.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1307.gif
みんな、おとこについて行きたがっています。持つべき者は友達です。
ただし、全員は無理。3人だけ選べます。

同級生に選べる種族・性別は、主人公と全く同じ。なので、全員おとこにしても良いのですが…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1309.gif
にんげん おとこ、エスパー ボーイ、エスパー ガール、メカの4人にしてみました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1308.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1651.gif
先生のアドバイスを聞いて、今度こそ出発です。
446清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:49:13.36 ID:4UISfEk1
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}支援再掲5/5 前回>>445

主人公を選べるとは言え、パッケージなどで主人公として扱われているのはやはりにんげん おとこ。

          鬱鬱鬱鬱  鬱     ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1313.jpg パッケージと同じ絵(既出)
    鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱  鬱
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1312.png 説明書より。誰を選ぶ?
  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1310.png ズタボロにやられました
    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸鬱鬱  鬱鬱ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1311.jpg ミニドラゴンの背に乗って
  鬱鬱鬱  鬱  鬱      鬱鬱    鬱
    鬱鬱鬱戸個戸戸個戸鬱鬱鬱鬱
  鬱戸戸鬱  個    個  鬱戸戸鬱    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鬱鬱鬱戸鬱  個    個  鬱戸鬱鬱鬱 <   いまのあんたが いちばんみにくいぜ!
鬱鬱鬱鬱戸鬱        鬱戸鬱    鬱   \_________________
鬱鬱    鬱戸鬱鬱鬱鬱戸鬱鬱    鬱
鬱鬱    鬱鬱戸戸戸戸鬱鬱  鬱鬱
    鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱  鬱  ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0775.jpg 精霊の鏡を持つおとこ(DS)
        鬱子子鬱      鬱
        鬱鬱鬱鬱    鬱鬱
      鬱鬱鬱鬱鬱子子鬱鬱鬱
447清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:49:26.10 ID:tYza/0Pc
{{翔王@ジルオール}}支援(再掲) 1/5

■ジルオールとは
1999年にPSで発売されたゲームです。
RPG製作初心者なスタッフが頑張って作ったら
容量の都合などで3分の2もシナリオを削ることになってしまったという。
2005年にPS2でリメイクされ、没シナリオも一部復活しました。
現在、PS2版に追加要素を加えたものがPSPで発売されています。


・ストーリー
竜王の覚醒。勇者ネメアの即位。闇の力の台頭……
中世ファンタジー世界 バイアシオンは、大きく動き始めていた。
おりしも冒険に旅立つ主人公は、抗いがたい運命の渦中に巻き込まれていく───

冒険者の数だけ、伝説は姿を変える。
あなたが世界を動かす、純粋フリーシナリオRPG。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39695.jpg PS2版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39696.jpg PSP版パッケージ
448清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:50:02.63 ID:tYza/0Pc
{{翔王@ジルオール}}支援(再掲) 2/5

■キャラ紹介

世界の秩序と均衡を管理している三聖竜の一匹。三匹の中では最も弱い。
千里眼を持つ風の巫女エアの保護・監視役で
上司の竜王とエアに挟まれて苦しんでいる。
本名はアーバインセン。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39697.jpg
449清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:50:28.50 ID:tYza/0Pc
{{翔王@ジルオール}}支援(再掲) 3/5

■出会い

エア様の登場イベントの時についでに紹介される…ということはなく
普通に背後に鎮座しておられます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39698.jpg

話しかけると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39699.jpg

下を選ぶと戦闘に突入。序盤では歯が立ちませんがね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39700.jpg
450清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:50:57.32 ID:tYza/0Pc
{{翔王@ジルオール}}支援(再掲) 4/5

■父と娘
風の神殿を訪れた主人公。エア様は不在でしたが、珍しく翔王様が話しかけてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39701.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39702.jpg
次に来た時は我が息吹に身を焼かれる時だと警告する翔王。

売られたケンカは買うしか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39703.jpg

戦闘終了後、エア様が現れました。おや?道具だの何だのと言っていた翔王様が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39704.jpg
本心を語る翔王様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39705.jpg
翔王様はわざと道具だの言って主人公を挑発し、倒されることでエア様を竜王の束縛から解き放とうとしていたんですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39707.jpg

種族も外見も大きく違いますが、紛れもなく翔王様とエア様は親子なのです。
451清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 00:51:24.32 ID:tYza/0Pc
{{翔王@ジルオール}}支援(再掲) 5/5

■希望

翔王様生存・エア様死亡の場合のイベントです。
娘を失って生きる気力を失った翔王様
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39708.jpg
あなたも希望なのです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39709.jpg
元気になってくれました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39710.jpg
でも話しかけたら、いつもと同じ台詞だよ! …ちくしょう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39711.jpg

期待に応えるを選ぶと戦闘に。初めて名前を呼んでくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39712.jpg
凄く弱体化してます。属性すら消えてるし。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39713.jpg
未来を主人公達に託し、翔王様はエア様の元へ逝きました…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39714.jpg
452清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 01:05:49.31 ID:udaBl/QN
二次予選06組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
作品紹介 >>429 人物紹介>>430

絶海の孤島『ドラグリア』 ここには、2000年の昔からドラゴンが住み着いている。
この島にある日、人間界からの難破船が漂着し奇跡的に一人の少女が助け出された。

しかしドラゴン達にとっては『人間』は既に伝説上の生物、少女をどう扱えばいいのか彼らは困惑していた。
すると、一匹の子龍 アトルシャンが現れてその振る舞いで少女の心を和ませたのである。
そして言葉が通じないながらも、何とか聞き出したところ少女は記憶喪失であることが判った。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39674.jpg

■ 龍族の長老白龍の意見により、ひとり立ち出来るまでドラグリアで育てることになり
  名は龍族古来の言葉で清き者を意味する『タムリン』と名付けられたのであった。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39675.jpg

■ タムリンは同じ年頃のブルードラゴンのアトルシャンと共に育てられることになった。
  夢のような月日が流れてゆく・・・二人は人間とドラゴンの隔たりを超えて本当の兄妹のようにして育った。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39677.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39678.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39679.jpg
453清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:49.35 ID:Sie2hH4X
{{マーラ@女神転生シリーズ}}支援

■マーラ様注意■

『悪魔を殺して平気なの?』悪魔だけでなく魔王とか天使とか神とか英雄とか
容赦なく殺したり仲魔にしたり召喚したりするアトラスから発売されたRPG

マーラ様は煩悩の化身!
なかなかお目にかかれない高レベルなダークカオスな魔王です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39717.gif

マーラ様は『御立派』な姿!『誘惑』や『大暴れ』もお手の物
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39718.gif

マーラ様はまさしく『モノ』が違う!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39719.jpg

しかし真3ではまさかの召喚失敗してしまい…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39720.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39721.jpg 怒張した
454清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 02:46:37.44 ID:UDlctXCV
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援

■天外魔境ZEROとは!?
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39723.jpg
復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■火眼ってどんな人?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39715.jpg
名前が示す通り炎のような赤い瞳、赤と黒のツートンカラーの髪、竜の意匠を凝らした大剣を背負う姿はかなり派手だが
スバルからは「なんだか ふつう」と評された。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39716.jpg

村の女の子たちからモテる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39724.jpg
12歳にもかかわらず「出会い茶屋」に入り浸る・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39725.jpg 仲間の目なんて気にしない!
455{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}支援:2012/05/26(土) 03:09:04.01 ID:qT0GQPWG
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/61/61.jpg

『リアルバウト餓狼伝説』から10年後が舞台の作品『餓狼 MARK OF THE WOLVES』の主人公で
『餓狼伝説』シリーズの悪役であるギース・ハワードの実の息子。
しかし母を省みなかったギースを恨んでいる。病身の母との2人暮らしを経て、
母の死後は『餓狼伝説』シリーズ主人公のテリー・ボガードを養父として育った。
男だらけの中で育てられたため、女性が苦手な17歳の少年。

ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/54/54.jpg 西村キヌ絵
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/63/63.jpg 森気楼絵
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/52/52.jpg ロックとテリー
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/55/55.jpg ゲーム画面版

プロフィール。特技は料理(プロ級)の17歳男子。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/65/65.jpg

※養父テリーのプロフィール↓と併せて読むと微笑ましさ倍増
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/66/66.jpg 再掲
ゲームのセーブ画面=こんてにゅうや。ここには1人の親父がいる
なんか選択肢に変なのがあるぞ……せっかくだから俺はこの「おやじをなぐる」をえらぶぜ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39645.jpg

「ぎゃー、ひとごろしー!」 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39646.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39647.jpg
だが、あっさり返り討ちにされる。親父TUEEEEEE!

そして… ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39648.jpg GAME OVER
いったいどういうことだってばよ……?

         __,.-----.,___   ぷれいまえに これをやると 
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ  たたかわずに GEMEOVER できるぞ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな げーむに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                           しえん   _7^[_,i
457{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}支援:2012/05/26(土) 03:10:34.78 ID:qT0GQPWG
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}} 紹介>>455

ロックは男だらけの中で育てられたため、女性が苦手なシャイボーイです。
露出度の高い女の子と対戦すると、目のやり場に困るもよう。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/62/62.jpg
「わ…悪いけどその格好で戦うの止めてくんないかな…」

同年代の男キャラ相手の勝利メッセージ。上とはうってかわって強気。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/51/51.gif
「俺の家系は少々荒っぽくてね」

テリーとの対戦前。楽しそうです。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/47/47.gif
「俺達のパーティーをな!」

ロックはTシャツの丈が短いので戦闘中によくヘソチラが発生します。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/56/56.jpg
お腹を冷やさないか心配です。
458{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}支援:2012/05/26(土) 03:12:53.31 ID:qT0GQPWG
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}} 紹介>>455 シャイボーイ>>457

◆餓狼から子連れ狼になったテリー兄貴と子供時代のロック色々◆

小さい頃のロックとテリーと猿のウッキー。微笑ましい絵です。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/64/64.jpg

後に養父となるテリーから帽子をプレゼントされるロック。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/60/60.jpg
口元しか表情が見えませんが、とても嬉しそうです。

魚釣り中。ロックばっかり釣れてるようです。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/53/53.jpg

海釣り中。テリーの後ろで元気に応援してます。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/67/67.jpg

野宿。ロックは星空の下でおやすみ中。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/58/58.jpg
459清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 09:08:42.61 ID:ey3nZy30
[[GSM26-urfE133o-JB]]-00011
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
古き良き、長髪・イケメン・無口・無愛想・剣の達人キャラ
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}
腕が痛くて投票できない
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
460清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 09:21:39.42 ID:6nZAsWky
[[GSM26-Z8dvcqfc-JH]]-00012

{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
461清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 11:09:06.33 ID:pzXxDLJq
>>459
投票してるじゃないですかー!
462清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 11:57:50.50 ID:S/RZzRh4
[[GSM26-96uEn7YM-LB]]-00014
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}

{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}

{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
463清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 13:31:25.25 ID:pgXQqmxo
[[GSM26-DPorvAxc-BZ]]-00006

{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
コンビ!…と思ったけど、ボコじゃないのか;;

{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}

{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}一次予選に引き続いて支援で
464清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:20:33.50 ID:J5TnRP+B
一次予選6組{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}支援再掲1/4

恒例の作品紹介。

作品紹介:1993年12月10日、スクウェアより発売のRPG。SFC2作目、サガシリーズ5作目。
個人ではなく、代々のバレンヌ帝国皇帝が主人公。代替わり前提で、
時には数千年も掛けて七英雄打倒と天下統一を目指します。シリーズでも
難易度が高く、やり込みたい方向けです。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs2/ Wiiバーチャルコンソール版
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga2/ 携帯電話版

あらすじ:かつてモンスターの脅威から世界を救った「七英雄」。
忽然と姿を消したが、その伝説は残った。そして世が乱れた頃、再び彼らは現れたのだが‥。
一方、大陸の西北に位置するバレンヌ帝国。帝国とは名ばかりの小国に落ちぶれていた
バレンヌに転機が訪れたのは、30代皇帝・レオンの時だった。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0654.jpg 1番がバレンヌ
465清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:25:35.45 ID:J5TnRP+B
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}支援再掲2/4 >>464より
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;; ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
466清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:27:08.78 ID:J5TnRP+B
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}支援再掲3/4 >>465より

‥‥七英雄の伝説‥‥

数多くの悪しき魔物を倒し世界を救い、その後いずこかへ消えた‥‥

クジンシー スービエ ダンターグ ノエル
ボクオーン ロックブーケ ワグナス

いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという‥‥
世の中が乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると‥‥ 伝説は忘れられた‥‥

人の世の興亡は繰り返す、
安定した国々による平和な時代が終わり分裂と闘争の時代が始まった

七英雄の名は再び語られ始めた そして彼らは来た

だが‥‥
467清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:27:59.79 ID:J5TnRP+B
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}支援再掲+4/4

>>466より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1478.jpg イラスト:小林智美氏
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0651.jpg
本作で、プレイヤーが名前を付けられる唯一の人物。バレンヌ帝国最後の皇帝になるはず。

レオン以来の歴代皇帝は「伝承法」により、次代にその力を受け継げるのですが、その力もここまで。
どうあっても自分の代で、七英雄との戦いにけりを付ける必要があります。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0096.jpg こちらは石塚祐子氏のイラスト(右は最終皇帝・女)

最後だけあって、腕力、体力の25は全味方キャラ中トップ。素早さタイプの女より、
ほんの少し使い勝手は悪いですが、それ以外の能力も一流レベルで、最強のパラメータを
最初から持っていると言えます。

もっとも、本気を出した七英雄はそれでも強いのですが。
468清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:28:29.23 ID:flY1l/30
二次予選06組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ 作品紹介 >>429 人物紹介>>430 OP>>452

そして12年の月日が過ぎ去り、タムリンは美しい少女へと成長していた
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39683.jpg

そんなタムリン行く末をかねてから心配していた
白龍の長老はタムリンに人間界に帰ることを勧める

別れを嫌がるタムリンだったが
「人間の幸せは人間の世界にあるのではないのか? 人間は人間として生きるのが一番幸せなのだ。」

という白龍の言葉にタムリンは決心をする。

タムリンの別れの言葉を聞いてアトルシャンは信じられない思いだったが
彼女の固い決心に、アトルシャンもまた一つの決心をする。
自らの角を折りアトルシャンは約束する。

「これで角笛を作って持っていって欲しい。そして何か困ったことがあれば、
        その角笛を吹くんだ。例え君がどこにいてもきっと僕は駆けつける」
          http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39684.jpg
469清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 14:33:33.94 ID:J5TnRP+B
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}再掲1/2

作品紹介(再掲):1995年11月11日、スクウェアより発売のRPG。
サガシリーズ6作目にして、SFC3作目。
再び8人の主人公から選べます。シリーズでは易しめの難易度と、SFC最高級の
グラフィック、そして多彩なイベントがあなたを待っている(結構没になってますが)。

公式サイト(Webarchiveの保存)
ttp://web.archive.org/web/20030625125942/www.square-enix.co.jp/games/sfc/rs3/rs3.html
Wiiバーチャルコンソール版(800ポイント)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs3/index.html

あらすじ:300年ごとに、一つを除きその年生まれの生命が死に絶える「死食」が起こる世界。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0432.jpg オープニングの一コマ
3回前の生き残りは魔王として世を乱し、前々回の生き残りは聖王として世を治めた。
そして最後の死食から15年、再び乱世が来ようとしていた。
470清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:14:04.60 ID:fcznhkx6
[[GSM26-XHRpw4/s-PB]]-00016
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
471清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:21:11.63 ID:9h01gF0d
{{氷上シュン@輝く季節へ}}支援(ほぼ再掲) 1/3

■輝く季節へとは?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39726.jpg
TacticsのPCエロゲ「ONE〜輝く季節へ〜」の移植作品。移植自体は今は亡きKIDが行っている。
元エロゲだったためPS移植の際、ソニーチェック(?)のせいで「ONE」が削られた。
おい、おい! そっちがメインタイトルなんだけどどういうことなの><
移植の際にKIDの手により眼鏡っ娘が追加されたりしている。
なお、このゲームのPC版を作成後、主だったスタッフが立ち上げたブランドがKeyであり、
このゲームもいわゆる「鍵ゲー」として扱われている。

■氷上シュンとは?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39727.jpg
氷上シュン(ひかみ しゅん)とは、「輝く季節へ」の隠しヒロインらしき男子生徒である。
ゲームには声はついていないがOVAでは保志総一朗が声を当てている。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39728.jpg
本作品の世界観をより理解するためには、彼のルートを噛み砕く必要があるかもしれない。
472清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:21:40.48 ID:9h01gF0d
{{氷上シュン@輝く季節へ}}支援(再掲改変) 2/3

※この支援のゲームキャプ画像はPC版ですが、氷上シュンに関してはPS版でも特に違いはありません。

■隠しヒロインらしき男子生徒を攻略する方法

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39729.jpg
主人公も太鼓判を押す程の美少年である氷上。
ちなみにギャルゲによくいる悪友っぽいキャラは別に存在している。氷上は存在自体が隠しキャラである。
どれくらい隠しかというと、一度誰かとトゥルーエンドを迎え、二周目以降にならないと攻略はおろか会う事すら不可能。
(そもそも一周目で彼とのエンディングを迎えても意味不明なのもあるだろうが)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39730.jpg
上の条件を満たし、主人公が幽霊部員として所属していた軽音楽部の部室に行くと彼は唐突に登場する。
彼もまた、軽音楽部の幽霊部員だったらしいが、二人きりだと微妙に気まずい…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39731.jpg
さらに、あるヒロインと一度フラグを立て、それを華麗に折った上でクリスマスイブに会う必要がある。
もうなんか色々と酷いが、これはギャルゲーもといエロゲーである。女の子を攻略するゲームである。
ゆえに、氷上との明確なアッーなシーンは無いから安心してゲームをプレイして欲しい。
473清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:22:45.52 ID:9h01gF0d
{{氷上シュン@輝く季節へ}}支援(再掲改変) 3/3

■氷上と関わって建設されるフラグ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39732.jpg
いつも、つかみどころの無いことばかりを言う。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39733.jpg
いつも、本気か冗談か判らないことばかりを言う。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39734.jpg
でも、主人公と深く関わるのを恐れているようにも見える。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39735.jpg
実際、氷上と深く関わりすぎると、彼との恋愛フラグ…ではなく、死亡フラグに限りなく近いフラグが立つ。
ヒロインの恋愛フラグを折ってまで氷上を追いかけた時点で、その選択は客観的には間違っていたのだ。
まぁ、確かに美少女ゲームとしては間違っているかもしれない。

ゆえに、氷上シュンルートはバッドエンド的な側面もあるが、
このゲームの難しい世界観を深く知るためには非常に重要なルートでもある。
474清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:26:05.83 ID:9h01gF0d
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援 前回>>436>>438-439

■ガブリオ攻略しようぜ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39736.jpg
サモンナイトの一システムである夜会話。当然本作にも実装されています。

Q.夜会話って何? サモンナイト知らないからワカンネ。
A.夜にお目当てのキャラと会話して好感度上げる儀式みたいな物と思っていただければ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39737.jpg
ガブリオも攻略対象キャラなので、当然夜会話がありますよ。

Q.サモンナイトって男女主人公選べるみたいだけど女の子じゃないと攻略できないの?
A.いいえ。主人公の性別関係なく相手を攻略できるのがサモンナイトシリーズです。
支援の主人公が女の子なのはRPG最萌2でエントリー漏れしてたのが気の毒だったからだよ!
他のキャラはちゃんとエントリーされてたのに何故エントリー漏れしたorz

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39738.jpg
行が余ったので自作絵。不意打ちが得意なガブリーダーをどうぞよろしくお願いします。
475清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:34:56.35 ID:+1FsjEHO
[[GSM26-RQY62JsY-PH]]-00017

{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{日向龍也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{中国@学園ヘタリア}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
476清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:41.18 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援(一部再掲)

【作品紹介】
 セガからPS3で発売されたシミュレーションRPG「戦場のヴァルキュリア」の続編。こちらはPSP。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39739.jpg

 架空のヨーロッパの小国・ガリア公国を舞台に、
 戦乱やら陰謀やらラブコメやら死亡フラグなどが展開されます。
 作品ごとに立場は違えど、プレイヤーは部隊の隊長となって、部隊を指揮し勝利を目指します。
 機動力のある偵察兵、負傷した味方を助ける支援兵など、それぞれ性能の違う歩兵に
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39740.jpg
 戦場を蹂躙できる戦車を操ることが出来ます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39741.jpg

 1に於いては、大体赤ずきん無双。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39742.jpg
 そしてロケットおっぱいに気をつけろ!死ぬぞ!いろんな意味で
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39743.jpg
477清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:44:06.52 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援(一部再掲) 2/3

【物語】
 帝国と連邦との間で始まった、第二次ヨーロッパ大戦。
 両国に挟まれた中立の公国ガリアは、小国ながらも資源を豊富に有する国だった。
 故に帝国はガリアに目をつけ、資源確保の為ガリアへと侵攻する。
 しかしながら、義勇軍の活躍により帝国は退けられ、ガリアは独立を保つこととなった。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39744.jpg (とても強かった義勇軍さんたち)

 「ガリア戦役」と呼ばれるこの大戦に於いて、ガリア大公コーデリアは
 ガリア公国、ひいてはヨーロッパの歴史をも覆す、重大な秘密を国民に発表した。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39745.jpg (1のネタバレ注意)

 その誠意ある姿勢に、大半の国民はコーデリアを支持したが、
 反発する一部の貴族達は自らを「革命軍」と称し、主権奪取に乗り出す。

 ガリア戦役より二年後。
 今もなお、ガリアは戦火の渦中にあった。
478清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 15:45:21.38 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援(一部再掲) 3/3

【キャラ紹介】
 ○名前:アバン・ハーデンス
 ○年齢:17歳(戦ヴァル2時)
 ○声の担当:吉野裕行
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39746.jpg

 戦ヴァル2の主人公。赤い髪と赤い目が特徴。その見た目同様に、熱い心を持った熱血漢。
 ガリア正規軍で奮闘する優秀な兄がおり、彼を非常に慕っています。ブラコン
 そんな兄が突然死んだとアバンの所に知らせが届き、兄の死の真相を知る為、
 ランシール王立士官校の門を叩きます。

 士官校では、落ちこぼれと言われるG組に配属され、成り行きで学級委員(部隊長)を務めることに。
 見た目通りに「筆記はダメダメ、実技はパーフェクト!」な性格ですが、
 兄譲りの正義感とカリスマ性を以って、一癖も二癖もあるクラスメイトをまとめていきます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39747.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39748.jpg
479清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 16:07:05.31 ID:McW1ybt7
[[GSM26-5f8wr7gI-QE]]-00018
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{古森拓@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}
480{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}支援:2012/05/26(土) 16:09:40.70 ID:PPuZNPjv
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}} 紹介>>455 シャイ>>457 子供時代>>458

ロック(右)の大切なものは養父のテリー(左)にもらった帽子。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/59/59.jpg
微笑ましい図です。

餓狼 MARK OF THE WOLVES キャラ集合。中央に立ってるのがロック。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/57/57.jpg

公式ガイドブック表紙。真剣な表情。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/48/48.jpg

ドリームキャスト版ジャケット。遠くを見つめています。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/49/49.jpg

ロックとテリー。ロックは地図を見て行き先を考え中?
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/50/50.jpg
481清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 16:56:42.25 ID:nxHMZkjL
[[GSM26-j.EHjwIc-QE]]-00019
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}
482清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 17:20:08.41 ID:jnzKrKxP
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/4 前回>>431-434

■工作

ある日、殿下に工作活動を命じられたギィ。
特に悩むこともなく行動を開始しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39750.jpg あ、あれ?なんでこんなところに…







ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39749.jpg

( ゚д゚)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39751.jpg
483清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 17:24:57.34 ID:jnzKrKxP
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 2/4

■ギィ召喚

ギィを呼んでみました…って帰るの早!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39752.jpg

また呼んでみると、どうも困惑している様子です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39753.jpg

何があったのか聞いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39754.jpg なるほど、わからん

懲りずに何度も呼ぶと普通に対応してくれるようになるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39755.jpg

お茶も普通に飲むよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39756.jpg
484清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 17:25:32.15 ID:jnzKrKxP
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 3/4

■戦う理由

明日はいよいよ剣の誓約です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39757.jpg すげぇ興味なさそう

何故自分を呼んだのかと問うギィ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39758.jpg

殿下「戦う理由なら私が作るわ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39759.jpg

というわけで最狂の主従が誕生いたしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39760.jpg
485清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 17:26:05.67 ID:jnzKrKxP
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 4/4

■諸君、私は戦争が好きだ

フィーリア陛下は弱き者を守り、更には闇の者にまで優しくする素晴らしいお方です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39761.jpg 再掲
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39762.jpg
まあ、そんなわけありませんよねー。

陛下の野望にいち早く気づいたのは隣国クロウカシスの女帝ゲルタ。だが遅かった…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39763.jpg

見よ!この兵士達の士気の高さを!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39764.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39765.jpg

闇の騎士王フィーリアによって世界が暗黒の時代を迎えつつあることを
この時はまだ誰も気づかなかった…。
486清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 17:26:35.13 ID:jnzKrKxP
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 前回>>432-435

■楓の葉

ある日フォルカーが帰宅すると机の上に楓の葉が置かれていました。
イアーゴが言うには最初から置かれていたそうです。娘達にも聞いてみますが知らないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39766.jpg

ここで回想シーンが入ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39767.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39768.jpg

珍しく声を荒げたフォルカーをやんわりと諌めるイアーゴ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39769.jpg

そう言われていつもの自分を取り戻したフォルカー。
しかし…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39770.jpg
487清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 18:18:18.70 ID:QHY98UuM
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} [[GSM26-BmdhJItE-Sj]]-00022
488清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 18:25:04.12 ID:85uii2CJ
[[GSM26-60evtvsk-SD]]-10004
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{中国@学園ヘタリア}}
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
489清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 18:40:01.62 ID:flY1l/30
           / ̄r-、 ̄ ̄ ̄ ̄iー -、
           レ   { 0}      ゙、   / 二次予選06組
           V  !、ノ       〉  / ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
   ┣“     i、_V    ,-、へ   /  /  作品紹介 >>429 人物紹介>>430 OP1>>452>>468
   ┗     .ゝ  ゙y'^ヽ /  ヽ \/_ /
 ┣“     /,:ァ/ ヘ ∧ |/| ,、 \  \ ̄\       とても仲のいいアトルシャンとタムリンですが
 ┗    / / /  ,rl /  V | ト、\ \ 、__\ \     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39771.jpg
───⌒∩/ l ./ メ、   |,k_>^ミ、 \ \ ̄ 、 ヽ
─┣“、_ノ∩l| { ハ レ' ○`   ○  `ト、_ `ー,-`-‐-゙、!     ある魔法を覚えた日を境に変わってしまいます。。
  ┗   し、||_|ハ|ト. "" ___ ""  | |ノ/     \    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39772.jpg
─⌒∩ ,へ_,-.__ノ l/\ V"  `|   ,.| | /       ,、 ヽつ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39773.jpg
─、_ノ∩l|   / |{ ∩ `ー゙、__.ノ-,‐彡| |{ /i 、     U  |ノノつ-、_
 ┣“し、||  __/ ハ U }ー-、 シ'" ノ 八 | |   /^ヽ、_ノ、  `'ー'ー`つo'ヽ
 ┗    ̄ | /  `ー┴、__ ̄  / / r=`-、ー-ェイっ  }\\       )ノ
───⌒∩-| {     _!_ニ7/ /_ {   ヾk" ̄ ノ  \ \ _
─┣“‐、_ノ∩l| |  _/ r「└{ { 0]_、_..ノー-‐く ̄\   `ー⌒).)
  ┗   し、|ト、{-‐'   ,イ   ) )/∩〉`、`i ヾヽ>フ \   /(
          `  /i⌒}  /ノ ∧∪〉_ノノニ=-‐'’ )   |  /r" ̄ タムリンが回復魔法を使ってくれない今
           /  `ー{  {'  Y⌒ 「 ヘ、_  ,-、/   /      アトルシャンは必死に戦うしか生き残る術がないのです。
          〈ナーr-'^}    `ーくノ, 入 ̄/ _ノ       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39774.jpg
490清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:11:32.31 ID:8IDe29WV
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}再掲+2/2 >>469より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1434.jpg

   ノ"""""ソ
  ミ/゙゙""^ヽゝ 22歳シノンの開拓民。主人公の一人。ベント家は商家で、
  ミ 〇-〇|  家訓で料理から戦闘まで仕込まれており、オールマイティに働けます。
. ノ/了-./ス  サガシリーズでは数少ないメガネキャラ。
  / ノ_ヽ、\ フルブライト23世に持ちかけられるトレード(会社経営)は、
  {/∪ ∪'\} 彼が主人公か仲間にいることで着手できます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0453.jpg オープニングの一コマ。モンスターは雷鳴に弱いと解説
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0454.jpg 笑わなくても…
491清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:20:24.40 ID:jnzKrKxP
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援(再掲) 1/4

■作品紹介
『Lの季節』とは1999年にトンキンハウスがPSで発売したギャルゲー。
「現実界」「幻想界」と呼ばれる二つに分かれた世界を舞台に事件を追いながら女の子との絆を深めるのが目的。
キャラクターデザインは化物語シリーズなどの渡辺明夫さん。
2008年に5pb.からPS2で続編の『Lの季節2』が発売されたが、
話自体は1できっちり完結していた為、2は前作のラスボスを撃退したIFルートから始まっている。
現在、PSPで両作品を収録した『Lの季節 ダブルポケット』が発売中。

■ストーリー 〜1現実界〜
聖遼学園の新聞部に在籍する上岡進はある日、自分が七角形の不思議なペンダントを持っていることに気付く。
ペンダントの謎を解こうと行動する中、聖遼学園では生徒たちが次々と意識不明となる連続意識不明事件が発生。
上岡は新聞部員として連続意識不明事件の真相究明を行いながら、ペンダントの謎に迫ろうとする。

■ストーリー 〜2現実界〜
連続意識不明事件から1年後、聖遼学園で再び同じような事件が起こった。
主人公・河瀬裕也は事件に無関心だったが、ある日香野由香が友人を意識不明にする現場を目撃する。
友人はすぐに意識を取り戻したものの、由香の事が気になる裕也は独自に調査を開始する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39775.jpg WPパッケージ
492清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:22:02.34 ID:jnzKrKxP
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援(ほぼ再掲) 2/4

■キャラ紹介

CV:早川隆之(2のみ)

1の現実界主人公。新聞部所属。2では部長になっている。
人当たりがよく、穏やかな性格。
1では小柄だったがEDで身長が伸び、ご覧の通りになった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39776.jpg なにこの威圧感
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39777.jpg

このキャラに合っていない立ち絵(表情差分なし)のせいで2が出た当初は本スレでラスボスと呼ばれていた。
ちなみに年齢が18歳なってるのはただのミスかと。PSPに移植されても直ってないけどな!
493清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:40.66 ID:jnzKrKxP
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援(ほぼ再掲) 3/4

■2の上岡

七角ペンダントを持っていることを前作メインヒロインその1である天羽さんに知られた河瀬は新聞部につれてこられました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39778.jpg

この後上岡の立ち絵が表示され、プレイヤーは「え?」と思うことになります。
いや、確かにショタ系の九門を除けば男キャラで一番目が大きいけどさ。
雰囲気が全く幼くないと思うんだ。

発売前のインタビューで前作メインヒロイン二人とは友達以上恋人未満な関係だと言われていましたが、
蓋を開けてみたら上岡と天羽さんは人が居る時は名字で呼ぶが二人っきりの時は名前で呼び合い、デートもする仲だった。
これのどこが付き合ってないと言うんだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39779.jpg

ちなみに河瀬は嘘の見破る能力を持っていて、嘘をついてる時は台詞が黄色くなります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39780.jpg
494清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:24:39.38 ID:jnzKrKxP
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援(再掲) 4/4

変な夢を見たとか記憶が飛んでるとかないかとか幻覚を見たのかなど色々質問される河瀬。
しかしどれも見に覚えがありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39781.jpg

これはヤバイものなのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39782.jpg

笑って冗談だと言ってましたが、どう見ても冗談ではありません。

うん、実は>>492のラスボスってあながち冗談じゃなかったりするんだ…。

1では二周目以降序盤に「僕が犯人だ」という選択肢が追加されて、選ぶともちろんバッドEDだよ!
495清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:26:38.65 ID:5DNhexKJ
[[GSM26-fGOR/Q2U-TU]]-00023

{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作の以下略。ギャルゲーだけど男率が異様に高い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39805.jpg 中段真ん中がアサシン
真面目な説明は>>329とか公式とかをどうぞ。 ttp://www.ps2-fate.com/realta_nua/index.html

■キャラ紹介 CV:三木眞一郎
日本屈指の剣豪・宮本武蔵の好敵手であったとされる、存在すら定かではない希代の剣士。
飄々としたつかみ所のない性格をしているが、生粋の武人であり、正々堂々とした勝負を好む。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39801.jpg

聖杯にかける望みは特になく、ひたすらに強者との戦いを求めている。
が、マスターの側の事情で、寺の山門をサーヴァントを繋ぎとめる依り代にされたため、そこから離れられない。
そのために門番としての戦いしか行う事が出来ず、マスターに対して不満を持っている。あと動けないせいでかなり影が薄い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39802.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39803.jpg
出番は少ないが登場した際のインパクトは強く、戦闘シーンの分量も中々。
展開によっては自身と同じく剣士であるサーヴァント・セイバーとライバル関係になり、最終決戦まで生き残る事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39804.jpg 別のルートでは超序盤で退場したりするのは内緒。
497清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:17.52 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 1/4 前回>>476-478


【はじまりの話】
 ガリア公国内の街・メルフェア市へ出稼ぎに来ているアバン。
 ある日アバンの元へ、一人の人物が現れます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39806.jpg

 男の名はユベール・ブリクサム。ランシール王立士官学校で教師をやってるそうです。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39807.jpg
 ランシールの名に覚えがあるアバン。何故なら、敬愛する兄が通っている学校がランシールだからです。

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39808.jpg
 ふと、表情が険しくなるブリクサム。アバンの兄、レオン・ハーデンスの写真を取り出します。
 対照的に、明るい表情のアバン。

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39809.jpg
 開始直後の 超  展  開  !
498清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:44.55 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 2/4


  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39810.jpg
 アバンも突然の兄の訃報に当惑。ブリクサムに問い詰めますが、
 ランシールは国営の軍事学校の為、詳細は説明できないと言います。

 直情的な性格のアバンは、勿論納得なんて出来ません。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39811.jpg
 アバンがどれだけレオンを尊敬していたか、彼の態度が物語っています。

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39812.jpg
 突如、轟音が街中に響き渡ります。
 なんと反乱軍がメルフェア市に攻め込んできたようです。せ、忙しない…(プレイヤー的な意味で)

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39813.jpg
 率先して武器を持ち、仲間を鼓舞して迎撃へ向かうアバン。
 リーダーとしての才覚が見えます。
499清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:40.43 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 3/4


 ブリクサムのアドバイスもあり、反乱軍は撤退して行きました。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39814.jpg
 その戦いを見ていた、ブリクサム。アバンの中に、レオンと同じものを見出したようです。

 一息ついて話を戻し、もう一度ブリクサムに問うアバン。しかし相手も頑として答えようとはしません。
 そこでアバンは、とんでもない行動に出ます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39815.jpg

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39816.jpg
 紙切れなんかで納得できるかビリビリ!この目で確かめるまで信じない!とアバンは一歩も退きません。

 ため息一つ吐いたブリクサムは、アバンにあるものを渡します。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39817.jpg
 「そんなに知りたかったら、こっちに来ればいいじゃない!」(意訳)
 なんとランシールへの入学志願書を渡されました。ヨウイガイイナー
500清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:42:28.84 ID:Y76KIgZl
[[GSM26-SUm803vI-TA]]-10005
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
501清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:29.62 ID:Y76KIgZl
[[GSM26-SUm803vI-TA]]-10005
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
502清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:46.53 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 3/4


 ブリクサムのアドバイスもあり、反乱軍は撤退して行きました。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39814.jpg
 その戦いを見ていた、ブリクサム。アバンの中に、レオンと同じものを見出したようです。

 一息ついて話を戻し、もう一度ブリクサムに問うアバン。しかし相手も頑として答えようとはしません。
 そこでアバンは、とんでもない行動に出ます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39815.jpg

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39816.jpg
 紙切れなんかで納得できるかビリビリ!この目で確かめるまで信じない!とアバンは一歩も退きません。

 ため息一つ吐いたブリクサムは、アバンにあるものを渡します。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39817.jpg
 「そんなに知りたかったら、こっちに来ればいいじゃない!」(意訳)
 なんとランシールへの入学志願書を渡されました。ヨウイガイイナー
503清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:09.65 ID:Y76KIgZl
[[GSM26-SUm803vI-TA]]-10005
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
504清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:13.97 ID:2NQU15Or
[[GSM26-I5eYIsww-TC]]-00025
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
505清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:44:34.86 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 4/4


 言うこと言って帰っていったブリクサム。渡された志願書を手に、
 アバンはレオンのことを思い出します。
  ――ガリアを平和な国にする為に戦う――
 レオンの死の真相を知る為、そして兄が目指した平和なガリアの為、
 アバンはランシール王立士官学校へ目指すこととなります。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39818.jpg


 アバンの戦いはこれからだ!
 アバン先生の次回作にご期待ください!アバンストラッシュ!
506清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:47:17.30 ID:60B6g785
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援 5/4


 ちがう!
 このあとランシール王立士官学校の門を叩いたアバンは、
 ダルクス人のゼリと、医者志望のコゼットとチームを組み、見事入学を果たします。
 この二人とは、その後も良いクラスメイトとなって、一緒に戦っていきます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39819.jpg

 因みにアバンの兄さんことレオンの姿がこちら。因みに3の立ち絵なので、2から二年前。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39820.jpg
 イケメンですが、どことなくアバンに似てますね。


【まとめ】
 作品紹介>>476  物語>>477  キャラ紹介>>478
 はじまりの話>>497-499>>505
  重複ごめんなさい(´・ω・`)
507清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 19:55:08.81 ID:Hq1WMimw
[[GSM26-iOOUAZtY-IC]]-00010
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}>>457 つへそチラ票
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
508清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:01:24.78 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援1/5 前回>>454

■真面目な作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39821.jpg
1995年12月にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

時計の設定は2014年12月31日までしか出来ません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39783.jpg そろそろリメイクしていただけませんかー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14062694 天外魔境ZERO・OPデモムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm14062694 ニコ動見れない人用

なつかしの実写CM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15263761
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4118205
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265335
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265368
509清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:02:24.69 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援1/5 前回>>454

■真面目な作品紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39821.jpg
1995年12月にハドソンより発売されたスーパーファミコン用RPG。
カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システム) を採用。
特定の時間や場所でしか見ることの出来ないイベントなどが多数登場します。

時計の設定は2014年12月31日までしか出来ません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39783.jpg そろそろリメイクしていただけませんかー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14062694 天外魔境ZERO・OPデモムービー
ttp://www.nicozon.net/watch/sm14062694 ニコ動見れない人用

なつかしの実写CM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15263761
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4118205
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265335
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15265368
510清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:03:47.60 ID:s1ShEtcs
[[GSM26-C3zj5Wtk-Uj]]-00027
{{リュシオン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
511清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:04:15.36 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援2/5

■キャラクター紹介
永遠の火の意思を継ぐ炎の剣士
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39784.jpg
このゲームの主人公。600年前の戦いのとき、地獄の王・ニニギ打倒のために「高天原」から降りてきた、火の一族の末裔。
永遠の火の啓示を受け、地獄の軍団を倒すための戦いに出る。
身長152cm 年齢12歳 (取扱説明書ジパング役者名鑑(キャラクター紹介)より)

三種の神器 剣
自分の背丈ほどもある、大きな剣を軽々と使いこなし、数々の剣技を使いこなす。

ttp://www.youtube.com/watch?v=EGvNPPavTQo&feature=relmfu テーマ曲の「ヒガンのテーマ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=CacWYZnbdes&feature=relmfu テーマ曲の「火の勇者ヒガン(決意)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=TBHHB3zJeQc&feature=youtu.be アレンジ曲の「未来の太陽」
512清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:05:04.19 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援3/5

■ストーリー
太古のジパングは火熊国、孔雀国、鶴国、亀国、犬神国、竜王国の6つの国に分かれており、それぞれの国は神獣によって守られていた。
古代の習わしにより、永遠の火の意志によって選ばれた者が竜王国の王となり、ジパングを代々束ねていた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39785.jpg

永遠の火によって弟王が竜王国の王に選ばれるが、兄王はそれに反発。
600年前に火の一族と戦い地獄門に封印されていたニニギによってそそのかされた兄王は弟王を殺害。地獄門の封印を解き、ニニギを復活させてしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39786.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39787.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39788.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39789.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39790.jpg
復活したニニギは地獄の軍団を従えて瞬く間に神獣を封印し、ジパング全土を支配してしまう。

そして100日後・・・

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39800.jpg 取説よりプロローグと神獣たち
513清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:05:58.07 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援4/5

■打倒! 炭仙人!! 前編
火熊国の火影村。ヒガンは裏山の炭井戸に住む「炭仙人」にこっぴどくやられて寝込んでいた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39791.jpg アンコやウンコをぶつけられ負ける主人公。

「何だ!ヒガン!炭仙人ごときにやられるとは!だらしない!!」
「炭仙人をぶったおせ!!男なら勝つまで家にもどってくるな!!」
ジさまに家を追い出されたヒガンは、親友のゲンコツとビンタと共に炭井戸へ向かうのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39792.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39793.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39794.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39795.jpg ゲンコツとビンタ
514清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:24:47.50 ID:COYQdIeT
[[GSM26-SBMZxLHo-UH]]-00028
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
515清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:26:27.00 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援5/5

■打倒! 炭仙人!! 後編
炭井戸。気の弱い親友達は尻尾巻いて逃げ帰ってしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39796.jpg

仕方なしにひとりで炭仙人に挑むヒガン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39798.jpg 戦闘画面

炭仙人に「まいった」と言わせ、奥義「火炎斬り」を授かり火の勇者と認められるのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39797.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39799.jpg 炭仙人。かつてはジさまも彼の元で修行をしていた。
516清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:29:51.99 ID:Tlo2uU/O
[[GSM26-jVcFZg/A-UB]]-00031
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
517清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:38:00.21 ID:sFCDS7iD
[[GSM26-TP8LWbWU-UN]]-00030
{{リュシオン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{中国@学園ヘタリア}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
518清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:46:25.17 ID:PYeAo/z9
[[GSM26-69CaTcCg-UE]]-00033

{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}} CV:谷山紀章
手漕ぎボートで逃げ出しておきながら、言い訳に「腕が痛くて動かなかったんです」という
幻水史に残る迷言を言い放った名キャラ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39822.jpg 兄貴分的な存在…ねぇ…

{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}} CV:鈴村健一
仲間どころか一般市民にまで片想いぶりがバレている、恋する熱血魔道将官。
でも肝心の片想い相手は全く気付いていない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39823.jpg

{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}{{翔王@ジルオール}}{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
519清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:51:49.15 ID:8IDe29WV
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} 先生の罠1/2
>>441-446より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1017.gif
町から出ようとすると、先生が追って来ました!
しばらくの間、先生が5人目のメンバーとして活躍してくれます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1309.gif おとこたち
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0582.jpg 先生
さすがは先生、この時点ではその能力は圧倒的です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0574.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0575.jpg
町の北にある洞窟の出口で、秘宝を狙うラムフォリンクスが待ち構えていますが…。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1653.gif
ラムフォリンクスのHPは「82」(ただしDS版ではこの時に限り倍増)。
先生の攻撃なら一撃で倒せます。でも、先生に頼りすぎるとあとが怖い。
520清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:53:30.75 ID:8IDe29WV
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} 先生の罠2/2 >>519より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0577.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0578.jpg
洞窟を抜けると、先生とお別れです。もう次の町が見えている場所なので、
先生抜きでもたどりつけるはず。

さて、故郷は主人公の家があり、母親は仲間も泊めてくれます。
もちろん無料なので、里帰りして休もうとすると。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0579.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0580.jpg
「つらくなったか? だが いまもどれば
もっと つらくなるぞ! がんばれ!」

洞窟の出口に先生ががんばっていました。例え父親を捜し出しても、
エンディングまで通してくれません。
先生に頼りきりだと、一転して大苦戦する羽目になります。
まさに、獅子の子落としを思わせる厳しさです。スライムですけど。
521清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 20:56:16.27 ID:60B6g785
[[GSM26-YVl2xXGk-TH]]-00026

  へVMフ   {{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}だ!
 ∠ 从 从>   支援のまとめは>>506辺りにあるからな!
 彳ゝ゚∀゚ノゞ  ←は似てないけど考えるな!感じろ!
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}} お、ゼリ(CV:神谷浩史)じゃねーか!
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}  ブリクサム先生(CV:置鮎龍太郎)も出てんのか!


{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}{{巽完二@ペルソナ4}}
{{古森拓@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{天之橋一鶴@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}
522清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:08:06.19 ID:g1XfAk9j
[[GSM26-mr9jMls.-UC]]-00032 画像だけでも…と思ったキャラだけで枠埋めるとこだった
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}まさかのアイマス男の娘ヒロイン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39824.jpg

{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}初代鉄本命
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39826.jpg

{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}緑髪の少女護る赤毛の竜族連記
変身後 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39827.jpg
返信前 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39828.jpg

{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}00じゃ一番好きだったのに中性の悲劇ェ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39829.jpg

{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}TK本命の赤髪半裸魔術師。ロダにupった画像被ったw
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}腕が痛くて支援出来ないけど仕方ないね
{{翔王@ジルオール}}ドラゴン可愛い{{巽完二@ペルソナ4}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}笑顔の死亡通知がシュールだ…
{{マーラ@女神転生シリーズ}}むしゃくしゃしてやった。別に反省はしてない
523清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:12:55.43 ID:8IDe29WV
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} >>520より

ttp://www.gpara.com/comingsoon/saga2/090812_01/16.php
DS版。「あの」兵器を手に。前作ほど効かないけど

ttp://www.4gamer.net/games/083/G008326/20090828037/SS/014.jpg
DS版では、先輩の乙女さんが、先生に頼まれて各地でチュートリアルをしてくれます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1409.jpg サガ2は左
シリーズのにんげん おとこ勢揃いだ! 過去自作絵。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1777.jpg GB→DS
自作、リメイクによる変化。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1405.jpg
こちらは小林智美氏が初めて描いたにんげんおとこたち。
サガ2のおとこは右。真ん中がサガ3(デューン、7組)、左が初代サガです。
524清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:13:32.67 ID:Va/FFAro
[[GSM26-BblQ8qEQ-VA]]-10006
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
525清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:14:07.58 ID:jnzKrKxP
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>486

■家族

剣の誓約の前日に殿下に呼ばれたフォルカー。
『仕事』の前に家族に別れの挨拶をしたいと言うとイアーゴに大げさだと言われてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39830.jpg

イアーゴを外に待たせて、殿下の部屋へ。自分の正体と目的を話し出すフォルカー。
フォルカーが迷っていると、そこに一人の男が現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39831.jpg

愛する家族のところに帰る為には殿下を殺さなくてはなりませんが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39832.jpg

フォルカーの選択。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39833.jpg

イアーゴを斬り殺したフォルカー。これで完全にカルナインと決別しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39834.jpg
526清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:14:30.03 ID:9h01gF0d
[[GSM26-AV6fXNW2-VC]]-00035
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援は>>436>>438-439>>474
ガブリーダーは不意打ちカコイイ! シリーズ最愛キャラです。
ネタ成分も随分多いキャラなんだけど全力でネタバレしないとやばい。
実は敵→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39835.jpg
{{氷上シュン@輝く季節へ}}支援は>>471-473
大好きなんだけどすごく支援しにくいキャラだった…。ネクタイちゃんと結べてないのはあれのせいなのかなーと。
一次予選で出した自作絵もはっておきます→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39836.jpg
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}涼ちんって愛称つけた人は天才だと思う。
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}いかにも前衛って感じなのに魔法キャラってギャップがいいね。
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}槍が武器って時点で燃える。
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}こいつがいるから4は周回プレイしてるといっても過言ではない。
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}お前らまた同組か。
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}アニメさいもえでエントリー消されて可哀想なので。
支援票
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}脅威の12歳ですね。
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}人の形態をとる竜キャラって何が元ネタなんだろう?
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}確かに超展開すぎる…。
527清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:28:37.92 ID:8IDe29WV
二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} >>523より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0159.jpg 白い歯がまぶしい勝利のポーズ
雲上にいるのはDSで追加された「ミューズ」達。彼女たちは独自の価値観で、
芸術的に戦いを評価します。

http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0823.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0824.gif
故郷の世界を狙う、アシュラとの決戦。ここではおんなが喋ってますが、
どっちでも台詞は同じだからこまかいことはいいんだよ!!(コラ)
528清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:40:33.99 ID:e++U5mrx
[[GSM26-9WD4c9aU-Bj]]-00007
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} エルト兄様…
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} しょーぐん…
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
無性別だなんて知らなくてアニもえでびっくりしたんだよ
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}

支援票
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}} >>506支援乙だよ!
支援で気づいてよかった。未プレイだけどいつかやってみたいんだよなぁ
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
529清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 21:52:48.97 ID:fAX3Rp6n
[[GSM26-9H50T7n2-VZ]]-00037

{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}}
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}

{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
530清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:03:34.76 ID:toj57BFS
[[GSM26-S58ONnz6-CD]]-10001
{{日向龍也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
531清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:12:43.06 ID:jnzKrKxP
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>525

■幸せ

フィーリア陛下が王位を継いでから一年後、ようやく国内にいたカルナインを一掃できました。
すべてはフォルカーの情報のおかげです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39837.jpg

フォルカーが退室した後
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39838.jpg

一方、陛下はフォルカーの娘達に遊んでとせがまれていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39839.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39840.jpg 完全に遊ばれてますね

走り回る三人の娘達とエクレールを奥さんと一緒に眺めているとフォルカーがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39841.jpg

幸せを噛み締めてフォルカーは今日も頑張ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39842.jpg
532清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:13:19.47 ID:2OpbtULN
重いところに貼っても無意味かもしれませんが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/
◆スレがおもくても ひなんじょで とうひょうできる。
◆こういうことは おぼえておくと いいよ。 わすれても かまわないけど。

[[GSM26-ALj6BC1o-VF]]-00034
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}家族っていいよね
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}四代目燃え
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
以下支援乙です
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}すごい気になった
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
533清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:15:01.43 ID:3oz9dNAg
[[GSM26-3EY8na46-WZ]]-00041
{{翔王@ジルオール}}PS版ジルオール(通常版)でエア様と翔王倒すと歴史が止まるバグはマジでトラウマ
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}女の子に貢いでた思い出しかない件
{{マーラ@女神転生シリーズ}}突撃攻撃する時のモーションが卑猥すぎる
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}宝の地図を燃やしてしまった苦い思い出が…あと「もしもし」超面倒
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
534清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:16:57.60 ID:5e4VOkZF
[[GSM26-K6YR72cE-VD]]-10007
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
535清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:28:10.96 ID:+S9SMqax
[[GSM26-oZgx.n4c-WF]]-00040
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}メタモンすきだー
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援で
536清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:34:13.19 ID:JNpMWrRE
[[GSM26-ckZraVLA-WF]]-00039
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}} 108人集めてこの人のイベント全部やるのは大変だったなー

{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
スタオー2面子は何人残ってるかなあ
{{イシト@クロノクロス}}
違う世界の「自分」と遭遇したときの反応が面白かった人。クロス面子は何人(ry

{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
幸せになってほしい。
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 心底同情したい。ファイト…ッ!

支援票
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}} この先どうなるのかすごく気になる
537清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:35:35.03 ID:SPNHFxl/
[[GSM26-aw06/WhQ-WL]]-00043
{{メタモン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
538{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}支援:2012/05/26(土) 22:36:45.82 ID:PPuZNPjv
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
紹介>>455 シャイ>>457 子供時代>>458 公式絵>>480

ロックのエンディングより、ロックと餓狼MOWラスボスのカイン。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/68/68.gif

ゲーム初登場時のロック。設定が固まっていなかったのか青髪です。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/69/69.png

ネオジオフリーク最終号の表紙。中央にハワード親子。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/70/70.jpg

ロックの部分拡大
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/71/71.jpg

ロック設定画。髪は基本的にストレートですがのびるとくせっ毛。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/72/72.jpg 下着はビキニ派らしい
539清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:43:45.15 ID:r7FgsWPH
[[GSM26-FgC/Tm3A-AL]]-00005
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{古森拓@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{翔王@ジルオール}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
540清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:43:48.26 ID:V1r/c9DX
[[GSM26-qsmtXWZQ-WC]]-00045
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}
541清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:44:14.56 ID:jnzKrKxP
[[GSM26-CPb5IASU-WG]]-00044
{{ギィ@パレドゥレーヌ}} 支援>>431-435>>482-485
一番好きなEDはもちろんギィEDだよ!
みんなノリノリで戦争する気満々だから楽しい
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}} 支援>>486>>525>>531
家族に弱いんだよ!パパ素敵だよパパ
{{翔王@ジルオール}} 支援>>447-451
こっちもパパ
ジルオールで一番好きなキャラ。翔王様とエア様の関係が本当に好きなんだ
{{上岡進@Lの季節シリーズ}} 支援>>491-494
2でどう見ても天羽さんと付き合ってるようにしか見えなくて驚いたけど、お似合いすぎて萌えた
気が強くてちょっとメンタルが弱い天羽さんと穏やかで冷静な上岡はいいパートナーだと思う
{{リュシオン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 漢前王子
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} エイリーク編のヴァルター戦は燃える
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
542清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:44:53.31 ID:NKXF2YQh
[[GSM26-GwYZii.g-WL]]-00046
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ディアス・フラック@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{翔王@ジルオール}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
{{サスケ@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
543清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:45:36.46 ID:WdlGR65X
[[GSM26-xJoWTDaE-XK]]-00004
{{アスアド@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}}腕の人
{{翔王@ジルオール}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{シタン(シタン・ウヅキ)@ゼノギアス}} ゼノシリーズラスワンかー
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{マーラ@女神転生シリーズ}} ご立派様
{{秋月涼@アイドルマスターシリーズ}}
支援で
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
544清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:46:36.97 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援1/4 女遊び編 前回>>454 >>508 >>511-513,515

地獄の王ニニギを封印するため旅立った火の勇者ヒガン。
……なのですが、如何わしい店に歩を進めるのであった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39843.jpg

「アタシの 心のなかを あつい炎がよぎったの!」
「運命の出会いだわ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39844.jpg
   _
 '´:::::::::::`ヽ  ねえ、アタシのことカワイイ思う?
 i::::::!_j」_| ))  ねえ、アタシのことキライかしら・・・?
 |:φ・ヮ・ノi  ねえ、アタシのこと愛してくれる?
 |:;/| y iつ  ねえ・・・ウフフ・・・・・・
 i| (j|i二i|i
 └'|,、,、|-   ・・・・・・・・・・・・イヤ?

彼女の質問に上手に答えると、「一緒に暮らしたい」と家をおねだり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39845.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39846.jpg
545清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:47:26.38 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援2/4 アナタの愛はどんなかたち?編
アキナのために家を買ってあげましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39847.jpg 旅立ってすぐにこんなに稼ぐのは苦労しますがそれ以上の見返りがあります。
アキナを家に呼んであげます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39848.jpg 仲間は空気を読んで出ていきます。
彼女はヒガンの愛を形で知りたいと言い、今度帰ってくるときは何かお土産を持ってきてとおねだり。
イイものを持ってきてくれたら良いことがあるそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39849.jpg
アキナとお泊り。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39850.jpg 画面はピンク色に。暗転後に接吻らしきSEが・・・(※全年齢対象のゲームです)
次からはお土産を渡すと泊めてくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39851.jpg

お土産を持ってこなかったり、ヒガンのイカす度が最低だと家を追い出されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39852.jpg アナタの愛にはかたちがないの?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39853.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39854.jpg

2月14日に訪れると「ちよこれいと」をプレゼントされます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39855.jpg
546清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:48:25.47 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援3/4 こけしの錬金術師編
   _
 '´:::::::::::`ヽ
 i::::::!_j」_| ))   こけしってカワイイわよね。ミキは子供っぽいとか言うけど、そんなことないわよね?
 |:φ・ヮ・ノ〔i"i〕 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39856.jpg
 |:;/| y iつ|,,,,|
 i| (j|i二i|i  ̄ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39857.jpg え?アタシにくれるの?ありがとう! 
 └'|,、,、|-    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39859.jpg お礼にこれあげる。おいしく食べて頂戴ね。

「アナタの 愛のかたちが よく わかったわ しあわせよ アタシはぁと」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39860.jpg (※全年齢対象のゲームです)
そういえば、他の天外シリーズにもこけしのアイテムがあり、女性は大きければ喜ぶと言っていました。それってつまり・・・

白いアメ玉は状態回復の効果のアイテムですが、売るとなんと3750両になります。ウメこけしは1個450両。3300両の儲けです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39858.jpg 金の無い序盤では本当にお世話になります。

「カラクリこけし」を渡すとさらに喜んでくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39861.jpg カラクリこけし・・・機械で動くこけし・・・それって・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39862.jpg これってやっぱり・・・
547清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:51:43.66 ID:Tlo2uU/O
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援4/4

アキナに「しあわせのハコ」を渡すと・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39867.mp3
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39863.jpg

「手あみのぼうし」をくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39864.jpg これって昔の男に作ったやつじゃ・・・

孔雀国のまりなからもらえる他の「手あみシリーズ」とあわせて装備するとステータスが大幅アップ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39865.jpg 2人の女の愛に包まれて・・・
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up39866.jpg
548清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:52:40.75 ID:3kYDwjxo
[[GSM26-QSp4/..Y-WB]]-00048
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
別行動してる間に数人だけで敵国の皇帝を倒してる展開を想像できた人はいるのだろうか
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
KOFにはもう子供時代で出ちゃったから参戦できないんだよねえ……MOW続編マダー
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
うーむ由紀香との絡みってもうちょっと多かった気がしてたけど実際は山門での会話と演劇しか無かったのねー
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
549清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:53:01.42 ID:T4iYOYsE
[[GSM26-xJeh/s6M-WA]]-10009

{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
550清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:56:36.87 ID:8IDe29WV
>>527より

二次予選6組{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} 必殺の一撃!

サガ2には「経験値を貯めて、レベルを上げる」成長がありません。
では、どうやって成長するのか。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1778.png
おとこが最初から持っている武器は「ロングソード」。これで攻撃すると…

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1779.png
ちからが成長した!
武器・魔法などの違いで、上がるパラメータが変わるのです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=JOJ9-YQeFjg
通常戦闘曲「必殺の一撃」(DS版)
551清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:56:57.67 ID:7eA5+Unm
[[GSM26-mrQrgTA2-WD]]-10010
{{マーラ@女神転生シリーズ}}
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}}
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{巽完二@ペルソナ4}}
{{チョコボ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{桐生一馬@龍が如くシリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
552清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:24.69 ID:3lnY3I8y
[[GSM26-U7AQ0i1Q-VG]]-00036

{{スノウ・フィンガーフート@幻想水滸伝4}} 幻水の主人公の親友?枠で一番好きです
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 変身させず戦うのがデフォ!
{{ガトー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} せっかくの神竜連記だし!
{{エルトシャン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{中国@学園ヘタリア}} 中国さんのシナリオは一番マシ…いや良かったと思うんですよ?
{{クライブ@幻想水滸伝シリーズ}} RPGはじっくりやりたい派に2のクライブイベントは辛かった…
支援de
{{氷上シュン@輝く季節へ}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
553清き一票@名無しさん:2012/05/26(土) 23:00:36.87 ID:8IDe29WV
[[GSM26-Htfal6i.-XZ]]-00001
{{にんげんおとこ@サガ2 秘宝伝説}} >>550
「なにおー ゆるさーん!」

{{ピッピ(ピィ/ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}} >>464-467
{{トーマス・ベント@ロマンシングサガ3}}
{{くにおくん@くにおくんシリーズ}}
554716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/26(土) 23:12:48.96 ID:/SD1Iz2J
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 25票 アトルシャン@エメラルドドラゴン
2位 22票 ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ
3位 21票 エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
4位 17票 リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎
4位 17票 火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO
6位 16票 氷上シュン@輝く季節へ
7位 15票 バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア
7位 15票 くにおくん@くにおくんシリーズ
7位 15票 巽完二@ペルソナ4
7位 15票 マーラ@女神転生シリーズ
11位 14票 サスケ@がんばれゴエモンシリーズ
11位 14票 ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ
11位 14票 アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
555716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/26(土) 23:13:19.77 ID:/SD1Iz2J
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1020.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round07 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
556716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/26(土) 23:44:24.35 ID:/SD1Iz2J
>>554-555で確定しました

明日は休息日です。
二次予選07組は5月28日(月)から行われます。
557清き一票@名無しさん:2012/05/27(日) 20:30:26.38 ID:hlBsqa4b
容量危険
558716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/27(日) 23:02:36.31 ID:iNaUZdLS
次スレ立てました

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round08
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1338127214/
559716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/27(日) 23:37:42.88 ID:iNaUZdLS
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月28日(月) 二次予選07組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre2_07.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは12名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
560清き一票@名無しさん:2012/05/27(日) 23:58:09.00 ID:f4L1l7bG
           ,r‐/ ̄ ̄``ヽ、 {{勇者の子孫(主人公)@ドラゴンクエスト/剣神ドラゴンクエスト}}
         _,/:.:.:|       ヽ.__
        _/:.:.:.:/  ̄\     l、\
 |\    / :.:.::/.     \    l、. ヽ   /|
 |  `ー、_ l:.:.__/        ヽ   |  L_ /  .l
 .l      ̄ヽヽ   _,..- ''´ ̄ ̄ ̄``ー-、]   l
  ヽ      | \/  ,. -'''´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 |   /
   \    l /<  l_,..-'''´ ̄ ̄``ヽ、| | /
    \__,.ノ' (/7 ) _,..-=======┐_」'´
     |:.:.\___`ー‐'´l:|く二ニヽ、  ,ィ_ニ7r'
     /:.:.:.:.:.:.:.|:    l:|   L{.ノ」  {ノノ/〈_
    /;ィ':.:.i.:.:.:lヽ、  \_ '""´、__ゞ゙/::::/〉
    |:l |:.:.l.:.:.:|  \ヽ、_/:〉、_   /、_//
    |:l |:l l.:. :l._,rへl`ー‐:'   `ニT´`ー、_´ __
    _,>┴┴'''´( (     、   `ー-、__ ̄ :\ ̄``' ――‐ァ
,.r‐‐'´`ー-、_\.__  \‐‐‐- 、__、 i_, -‐\`、 ヽ     _/
       `ー、 、   \    `i     | |O |   _/
          \ O ) )`========' `‐-‐' __/
`ー----r、________/| 〉〉--‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ̄|
     |     |//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
561清き一票@名無しさん:2012/05/28(月) 00:00:18.42 ID:bKUPpcHn
            /´ ̄`ヽ            , --、
          /  人   l             /    \
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、    
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  t´r'⌒
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′
      レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//    `
    ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
   / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
  { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
 ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
  ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |( 次スレ
   >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round08
  /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| // http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1338127214/
  !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
  ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
562清き一票@名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:19.75 ID:XDkcjtsD
{{パーチェ@アルカナファミリア}} 支援…というわけでもなくちょっと貼ってみたかっただけ

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *   ゝヽv,   / /   ラ・ザーニアアアァァァア!
      ノソ/^ 彡/ /
      (只∀只/ / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

次スレ
ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round08
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1338127214/
563清き一票@名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:20.55 ID:Cz4d/NKu
{{ピサロ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
                       __
           |\_       | ̄~二、--v'(..。.)`v'~ ,二~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|  \___二___/  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ ゝ=‐゜´-‐¨‐-`゜-=''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,∨^^^^^レ、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、| |::::::::::::: | |,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/:::::::∨:::::∨::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
564清き一票@名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:42.89 ID:f4L1l7bG
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ    `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
             |:::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
565清き一票@名無しさん:2012/05/28(月) 00:03:12.14 ID:MTq56Irf
┃                ウ┃
┃               メ┃
┃                |┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐      |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round08
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1338127214/
566清き一票@名無しさん
         ,.: : : : : : : ..
.       /: : : : : i : : : : : \
    /: :\:.: .: :.| : : : j : : : ヽ
     |:_\__ :ヽ.: :.| : :,∠=く: : :|
    ! ヽ:|  ̄`ヽ|/     ∨:!
    ∨/L..,_      _,..⊥|: |      次スレ
.     ∨|ーモット.   '代ッ ァ j'^}      ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round08
.     { i!   :|       !_リ      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1338127214/
      `'|     '=     |
.         ト、   ‐  ‐   ,: :l _
 ,.─r─::.|. ゝ  `¨   ,:   |:!  \
 }=ミ::∧:.:.:_|  ゝ.--- ='   :||. r─ \
../'  マ∧/∧.   ヽ    _ノ|. |
.    マ∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / !
≧x、.  マ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|