ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆ゲームさいもえトーナメントの投票スレです。
ゲームのキャラの中で、燃え・萌え・ネタなどを合わせて、とにかく「最も『もえる』」男キャラを決めるトーナメントです。
>>2-5あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://gamesaimoe.webcrow.jp/
●コード発行所(PCは発行まで3分間の待ち時間があります。携帯電話は即時発行されます)
  http://code.rdy.jp/gamemale/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

●前スレ
  ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round03
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335881108/

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:03.74 ID:wfWDPDXf
●投票のしかた
[[GSM00-mansimoe-DC]]-00001   ←コードはなるべく1行目に貼ってください
{{ゲサロ太郎@ゲサロファンタジー}}
ヘタレすぎてちゃっかり仲間になるあたり最高でした。

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●注意!
・1人1日1票です。最大で20キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
・投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
 ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
 余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
・投票先の{{キャラ名@作品名}}はコピペリストからのコピー/ペースト必須です。
 ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
 もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。
3清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:28.11 ID:wfWDPDXf
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.既定数(一次予選では20)を超過して投票してしまった。
A.その投票は無効となりますので、もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢はできるだけコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.他の人とIDが被ってしまったのですが…
A.ID重複は最初の1票のみ有効となります。申し訳ありませんが、被ってしまった場合の救済方法はありません。
4清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:44.24 ID:wfWDPDXf
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
5清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:18:09.27 ID:wfWDPDXf
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

2ちゃんねる運営による規制、忍法帖レベルトラブル等で投票はもとより支援行為も不能になったとお困りの方の為に
外部に投票スレの避難所を用意してあります。

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

・2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
・外部板の為、2ちゃんねる内とはIDが変わる為、2ちゃんねる内での投票ミスの訂正再投票は不可能ですので禁止です。
・万が一、システム障害や本来の利用主旨以外の行為が頻発した場合、避難所を除いて主投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
  その際、避難所での投票は「丸ごと無効票」とします。

●関連リンク
ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/
6清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:51:52.59 ID:9hYIxMlp
[[GSM6-lkpdGCGs-WA]]-10011
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
{{魔王ガープ@天外魔境 風雲カブキ伝}}
{{宮小路瑞穂(鏑木瑞穂)@乙女はお姉さまに恋してる}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{永遠のサングエ@天外魔境 風雲カブキ伝}}
7清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:54:16.62 ID:z2yoM60y
[[GSM6-4Z1rkFKg-WA]]-10013
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
どうも。匿名希望の主人公です。自分で自分に投票しちゃってすいませんね。詩織にフラれ続けて高校生活30年ぐらい繰り返しました
{{主人公@ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜}}
転校後もポリゴン高校で高校生活9年ぐらい繰り返しました。また5校目の学校に転校したいです
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}俺はお前じゃなくて妹さんの3サイズが知りたい
{{黒須太一@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
{{財目三郎@ラストブロンクス}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{爆皇雷@わくわく7}}
{{瀬能透矢@水月 〜迷心〜/水月 -すいげつ- 〜Portable〜}}
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{沢村将馬@ジャスティス学園シリーズ}}
{{主人公@赤ちゃんはどこからくるの?}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{佐藤雅史@To Heart}}
{{イダテン@超兄貴シリーズ}}
8サガキャラ適当紹介:2012/05/06(日) 22:57:51.87 ID:3vPI8qNY
{{ジェフティメス@ロマンシングサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1535.jpg 右がジェフティメス?
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1515.jpg リメイク版
地底人の長。古代人の末裔で、現在の最高神エロールによって創造された現生人類を
見下しています。一方、古代の地母神で、エロールの妻となったニーサ
(ただし地底人はニーサこそ唯一神と主張)を崇拝しており、
ニーサの神託は絶対です。故に、主人公達に神託が下れば一転して協力してくれます。

{{ボナパルト@ロマンシングサガ3}}
ttp://www.nicozon.net/watch/sm125930
四魔貴族などを輩出した異世界「アビス」の将軍。
SLG戦闘モードである「マスコンバット」で、ミカエル編でのみ対決できます。

{{ヨアキム@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1537.jpg
バーガンディ公マクシミリアンの忠実な執事。
宿屋「シーホーク」の喫茶室で主人のすばらしさを客に啓蒙する日々を送っています。
騎士団のやり方に疑問を抱き、出奔した長男・キャッシュのことを案じ、
主人に意見することもあります。
9清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:00:01.92 ID:4FKGoj0N
[[GSM6-PVMxXYvU-CF]]-00008
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{主人公(リト)@ラグナロク〜光と闇の皇女〜}}
{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
以下支援で
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{諸葛亮@三國志シリーズ}}
10清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:00:11.57 ID:3UyiKidh
[[GSM6-gD45S6Eg-WH]]-00058
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}私は僧侶リフ(キラッ
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}ニーナ姫さえいなければ…
{{デギンハンザー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}カッコイイハゲっていいよね リフは帰れ
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}みんな言ってるけど、マジでFE大物多いな
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}ところで、クレインって英語で鶴って意味らしいよ
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{ダース伍長@ライブ・ア・ライブ}}
{{ゴンザレス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{時の君@サガフロンティア}}オ ー バ ー ド ラ イ ブ
{{グレイ@牧場物語2}} {{クリフ@牧場物語2}}グレイ…クリフ…二人とも村人…{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
{{ソード@バウンティソード}}{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}{{エリオット@パレドゥレーヌ}}おっ、かわいい

{{ヨミ@天地創造}} 肉野菜乙
11清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:00:59.26 ID:NvOF9EM5
[[GSM6-dWyHlC0Q-WH]]-00054

{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{ダース伍長@ライブ・ア・ライブ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
12清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:01:09.53 ID:HEA5BKK4
[[GSM6-uZLKEXs2-WH]]-00057

{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
坊ちゃまああああああああ!!!!!!!!!
{{コロマル@ペルソナ3}}の支援作ってたら没頭して時間がなくなった!
しかも出来上がらなかったし!ごめんコロマル!
投票したいキャラいっぱいいるのに26にんからしぼれなかった!申し訳なくて涙が出る…!
13清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:01:16.63 ID:3vPI8qNY
コード発行の予約をしました。
23時1分以降に再びアクセスするとコードを発行します。
\(^o^)/
なので遅刻するが、気持ちだけでも受け取ってくれ…[[GSM6-mo7lMoMk-XZ]]-00060
{{クレネス@時空の覇者 サガ3}}{{ひがしまきたろう@爆笑!!人生回道 NOVAうさぎが見てるぞ!!}}
{{成田氏長@信長の野望シリーズ}}{{サイレンス@サガフロンティア}}
{{主人公@アメリカ横断ウルトラクイズ(SFC版)}}{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}}
{{こばやしがんこ@1999 〜ほれ、みたことか!世紀末〜}}
{{相馬盛胤(15代当主)@信長の野望シリーズ}}
{{相馬盛胤(13代当主)@信長の野望蒼天録 with パワーアップキット}}同姓同名
{{レオン@ドラゴンフォース}}
{{ジェフティメス@ロマンシングサガ}}勝手に殺す人
{{時の君@サガフロンティア}}{{ヨミ@天地創造}}
{{主人公(ソーリス)@半熟英雄 対 3D/半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜/エッグモンスターヒーロー}}
{{大間仁@ハイスクール!奇面組}}{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ヨアキム@アンリミテッドサガ}}{{主人公@スーパー伊忍道 打倒信長}}
{{デューン@ルドラの秘宝}}{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}
14清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:02:34.77 ID:HEA5BKK4
やってもうた…。
15清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 23:04:31.20 ID:3UyiKidh
>>13-14
ドンマイ
16716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/06(日) 23:09:05.63 ID:Dv1q2RgX
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 25票 ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア
2位 22票 キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル
3位 20票 南条圭@ペルソナシリーズ
3位 20票 真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season
5位 19票 クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
5位 19票 タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
7位 18票 エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
7位 18票 リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎
9位 17票 マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
10位 16票 タムタム@サムライスピリッツシリーズ
10位 16票 ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
10位 16票 グレイ@牧場物語2
10位 16票 天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ
14位 15票 フィール@OZ‐オズ‐
14位 15票 ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
16位 14票 クリフ@牧場物語2
17位 13票 キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
17716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/06(日) 23:09:28.76 ID:Dv1q2RgX
17位 13票 ルセチウス@ラストレムナント
17位 13票 ヨミ@天地創造
20位 12票 ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ
20位 12票 カブキ団十郎@天外魔境シリーズ
20位 12票 ヌシャトー@パレドゥレーヌ
20位 12票 アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ
24位 11票 グイード@パレドゥレーヌ
24位 11票 カイン@OZ‐オズ‐
24位 11票 エリオット@パレドゥレーヌ
24位 11票 ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ
24位 11票 カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
29位 10票 クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣
29位 10票 ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
29位 10票 ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
29位 10票 1主人公@ときめきメモリアルシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
18716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/06(日) 23:09:55.82 ID:Dv1q2RgX
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0956.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round03 1001〜2000=Round04 2001〜3000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
19716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/06(日) 23:40:50.20 ID:Dv1q2RgX
>>16-18で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月07日(月) 一次予選14組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_14.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
20清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:06:28.24 ID:mH6zakdK
 ,_________________  {{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援(再掲)
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .| ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35762.png
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .| 1985年、エニックスから発売されたファミコン初の
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   | アドベンチャーゲーム(AVG)(PC版は1983年)
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .| 当時、AVGはコマンド入力式でプレイするものだった
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー| ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35763.gif
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .| (画像は『STEINS;GATE 8bit』)
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,   この作品もPC版はコマンド入力式だったため、キーボード
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_| を持たないファミコンでAVGは無理だと思われていたが
 |      /    | |.|.| .|    `;_    | 984年、続編の「オホーツクに消ゆ」にてコマンド選択式の
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1システムが開発され、このシステムを導入することにより
   ポートピアれんぞくさつじんじけん  ファミコンに移植が可能となった
                         ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35764.gif
      げんさく  ほりいゆうじ     ちなみに、PC版はプログラム・シナリオ・グラフィック全て
      かいはつ  .ちゅんそふと     堀井雄二が手掛けている
      せいさく  えにっくす
21清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:11:05.52 ID:mH6zakdK
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援 >>20 ゲーム概要
  /入ヽ        あなたは、刑事となってローン会社社長殺人事件を捜査します
  ヽ∵フ        ぼくがあなたの部下の「間野康彦」です。ヤスと呼んでください
 √ |Y| `'i        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35765.gif
  | |.|.| .|       ここが事件のあった花隈町です。どういう風に捜査を始めますか?
  ̄ ̄ ̄ ̄        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36944.gif
             ボスひどいです! ぼくを黄色いいるかと同レベルに扱うなんて!

             と、このように、ボスは基本的にしゃべらず、ぼくがボスの手先足先口先となり
             調査したり尋問したりします
             ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36945.gif(コマンド一覧)
             推理ぐらい自分ですればいいのにと思うこともあります

そしてボスはとても無口です。誰について調べるか聞けば「ふみえ」と名前だけ
何について調べるか聞けば「職業」と単語だけが返ってきます
唯一、台詞らしい台詞は、虫眼鏡で調べる箇所や叩く箇所を指示するときに発する
「ここだよ ここ!」 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36946.gif
正直、こんなんでよく出世できたなと思います。今でいうコミュ障じゃないかと思うことm
(ボカッ) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36947.gif
──このように、画面にいるものならなんでも叩けるので、ぼくを叩くこともできるのです。とほほ……
22清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:11:39.12 ID:5RoqvirN
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}

ファイアーエムブレム烈火の剣には3人の主人公がいるのですが、彼は一際熱い熱血漢です!
シリーズの中で、最初から斧を使える主人公は彼だけ!圧倒的なパワーで、
そんじょそこらの主人公とは違ったガテン系な活躍をしてくれます!
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/rekka/character/images/chara19.jpg
自作絵http://moeload.sakura.ne.jp/pbbs/data/rpg_0059.jpg

封印の剣は、そんな烈火の数十年後の世界が舞台です!
当然ヘクトルも年齢を重ねてるのですが…
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara57.jpg
ど う し て こ う な っ た
自作絵http://moeload.sakura.ne.jp/pbbs/data/rpg_0060.jpg

烈火では優秀な兄に少し嫉妬しながらも、将として力強く成長していく姿がとてもいいです!
ぜひ、1票お願いします!!
23清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:13:14.58 ID:mH6zakdK
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援 >>20 ゲーム概要  >>21 ボス紹介
  /入ヽ        ゲーム史の黎明期においては、人格を持たない主人公が多かったと思います
  ヽ∵フ        プレイヤーが主人公になりきるのに、主人公がプレイヤーと違っていては
 √ |Y| `'i       感情移入しにくいからで、ゲームのストーリーが複雑になり、キャラクター性も
  | |.|.| .|       重要視されるようになってくると、主人公は人格を持ち感情でうごくようになります
  ̄ ̄ ̄ ̄      AVGで言うと、我らがボスやミシシッピーのチャールズ卿のような没個性派から
             神宮寺さんやレイトン教授のようなキャラクターへと移り変わったわけです

             と、前置きしておいて、没個性派の代表とも言うべき我らがボスですが
             チャールズ卿ですらキャラグラフィックがあったのに、
             ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36948.gif (画像はナイフ刺さって死んだ瞬間)
             ボスは画面に出ることはなく、ぼくがほぼ出ずっぱりでした
             ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36949.jpg
             携帯アプリのサイトにも、ボスの紹介はありません
             しかし、そこは主人公! ちゃんと販促パンフでは一人称であらましを語っています!
             それにジャケット絵にもしっかりと(ry
             ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36950.jpg
             イ、イラストが描き下ろされてリメイクされた携帯アプリ版のメインビジュアルに
             ちゃんと(ry ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36951.jpg
             「ここだよ ここ!」(叩く→ヤス)ぼくがイケメンだからって八つ当たりしないでください
24清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:14:36.68 ID:JfPfEoBv
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}} 支援1/3

■作品紹介(再掲)
Vitaminシリーズは教師である主人公が、おバカな問題児たちを相手に
ツッコミとスルーを駆使して教育していく一風変わった女性向け恋愛アドベンチャー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36953.jpg

試験としてクイズがあったりもする
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36954.jpg

本編である「VitaminX」、「Z」とミニゲーム集の「Y」、ファンディスクの「XtoZ」、
Xのパラレル作品である「Detective B6」が現在発売されている。
今回紹介する成宮天十郎が登場するのは「Z」と「XtoZ」。

〜VitaminZストーリー〜
新米教師である北森真奈美(名前変更可)が、問題児ばかりを集めて新設された
3年F組…通称『ClassZ』の担任として聖帝学園に赴任することとなる。

VitaminZパッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36952.jpg
25清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:14:59.12 ID:JfPfEoBv
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}} 支援2/3

■キャラクター紹介(CV:KENN)
聖帝学園高等部3年F組所属。18歳。A4(アホ4人組のこと)のリーダー。
リーダーだけあって頭の悪さも相当。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36955.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36956.jpg

成宮財閥の御曹司で、家は超がつくお金持ち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36957.jpg

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 城だこれー!?
26清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:29.11 ID:JfPfEoBv
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}} 支援3/3

■ツッコミきれねぇよ…
千聖が通ったか…クックックッ、ヤツはA4の中でもまともな方…(以下略)
というわけでA4のリーダー、天十郎のぶっとびっぷりをご覧いただこう。

その1:神輿で登校
毎日ではないが天十郎の気分次第。登校以外の移動に使われることもある。祭りだワッショイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36958.jpg

その2:学校の敷地内に勝手に建物を建てる
なんでも一晩で建ったとか。これに比べればテントなんて可愛いもの。いや、ダメだけど。
通称アホサイユ。建てさせた本人もそう呼んでるけど、お前はその名前でいいのか…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36959.jpg

その3:常に嫁探し中
女の子を見かけると即行「ヨメになれ!」。軽いけど重い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36960.jpg

だめだこいつ…早くなんとかs…できるのかこれ。
27清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:26:48.85 ID:QdZgBRcf
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援  一部再掲

 戦火渦巻く架空のヨーロッパの小国・ガリアでの物語を描いたシミュレーションRPG。
 やたら強い赤ずきんパン屋さんが居ることで有名。  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36961.jpg
 ロケットおっぱいほど死にやすい。   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36962.jpg
 現在は3まで発売。2では、ガリア戦役から二年後に起きたガリア国内の紛争を、
 3では無印で描かれなかったガリア戦役の別側面を中心に進んでいきます。

○アバン・ハーデンス  (CV:吉野裕行)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36963.jpg
 赤毛と赤い目が目立つ、2の主人公。優秀な兄をこれでもかってくらい敬愛しているブラコン。
 その兄の死の真相を追う為に、王立士官校へ入学。成り行きで落ちこぼれのG組学級委員長になるはめに。
 熱血漢で何があっても諦めない前向きな性格。
 兄譲りのカリスマ性も相まって、問題児ばかりのクラスをまとめていきます。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36964.jpg   (級友で相棒のゼリと一緒)

 3でも登場。カリスマ持ちの無鉄砲ぶりと、ブラコンぷりは相変わらず。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36965.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36966.jpg
28諸派:2012/05/07(月) 00:30:38.47 ID:B1tRN3+8
[[GSM7-V6NjVn1c-XB]]-00001

{{川口@乙女の事情}}
2006年発売PS2。高校二年生で主人公の同級生。
選択肢上に座っている橘舞美が左へ寄ったときの話が進むにつれ、
いろいろなことが分かっていて気遣いのできる人なんだなと思いました。
バッドエンドではそれが強調されています。
29清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 00:44:38.01 ID:mH6zakdK
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援 >>20 ゲーム概要 >>21 ボス紹介 >>23 ボスの顔

突然、部下のヤスが、血相をかえて、飛び込んできた。
「大変です、ボス! あの山川耕造が、殺されても死なないといわれた構造が、自殺しました!」
「な、なに〜!?」
オレは、捜査一課の腕きき刑事である。
オレが驚いたのは、あの極悪非道の耕造が自殺したという意外性だ。
「他殺」の線が濃いのは誰にも明らかだった。
『しかし、ボス』とヤスが言った。
「ボス、でも耕造は完全な密室で死んでいたんですよ」ヤスはそういうと、さっそくその部屋の
見取り図を描きはじめた。
オレは、その見取り図を見ながら煙草を灰にする作業に専念していた。
「これは、本当に自殺なのだろうか……?」

  /入ヽ       以上が、販促チラシに掲載されている序章です
  ヽ∵フ       こんな短い文章でも、ボスのことがよく分かります
 √ |Y| `'i       1.自分で「腕きき」と言っちゃうナルシスト
  | |.|.| .|       2.探偵役にありがちなヘビースモーカー
  ̄ ̄ ̄ ̄        3.見取り図を即興で描く有能な部下がいる
             4.バッハトマ魔導帝国とは無関係。フォートさんはいない
30清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:05:21.50 ID:UFt2AcDe
[[GSM7-Sfw1c7/Y-BE]]-00008

{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
31清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:10:09.37 ID:JlLLo3x2
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}支援1/3

♪作品紹介(公式サイトttp://www.utapri.com/top.php
うたの☆プリンスさまっ♪とは
作曲家志望の女主人公と、アイドル志望の男性キャラクターとの恋愛を描いた、女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。
俗に言う乙女ゲームである。略称は「うたプリ」や「うた☆プリ」等。
ジャンル名は『キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV』
2011年夏にアニメ化され、ゲーム・アニメ共に絶大な人気を得ている。
作中にて主人公が作曲しキャラクターが歌う曲に合わせてリズムゲームが出来るのが大きな特徴。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36967.jpg
見られてます。
32清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:11:33.89 ID:JlLLo3x2
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}支援2/3

♪キャラクター紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36968.jpg
一十木 音也(いっとき おとや)
CV:寺島拓篤 キャラクターデザイン:倉花千夏
年齢 15歳 身長 175cm 体重 60kg 血液型 O型
誕生日 4月11日(おひつじ座)
得意楽器 ギター
趣味 サッカー・スポーツ全般
好きな食べ物 カレー 嫌いな食べ物 ピーマン・ブラックコーヒー
得意科目 体育 苦手科目 国語
出身地 東京
33清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:13:11.49 ID:JlLLo3x2
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}支援3/3

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36969.jpg(アニメ画像)
赤い髪とヘッドフォン、人懐っこく明るい性格が特徴的。
見る人を笑顔にする皆のムードメーカーで、考えるより先に行動する熱血漢。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36970.jpg
弾き語りが得意で気分が乗ると所構わず歌いだす事も。
無人島に何か1つだけ持っていくならアコースティックギターらしい。

何よりも歌うことが大好きな彼のストレートなボーカルスタイルはまさにアイドル。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TA3nin2_Dsg
公式サイトで試聴できるキャラクターソング等を纏めた動画(転載)
※ゲーム内CGのネタバレ注意

上記の動画やプロフィールにあるように4月11日が誕生日でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36971.jpg
デフォルメラバーストラップ等で有名なサクライ氏のお祝いイラスト
34清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:14:01.55 ID:4vSmJbgO
VIPRPG 2012GW祭り
ttp://viprpg2012gw.web.fc2.com/top.html
35清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:15:22.18 ID:aNtxPkt3
一次予選14組{{盾の王@魔界塔士 サガ}}&{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}プレ支援
恒例の作品紹介再掲

『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga/ サガシリーズ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式

人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1256.jpg 世界模式図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1328.jpg 人間・エスパー
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1329.jpg モンスター

あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。
36清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 01:17:30.94 ID:aNtxPkt3
一次予選14組{{オーディン@サガ2 秘宝伝説}}プレ支援
恒例(略

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、サガシリーズ2作目のRPG。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
2009年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
37清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:20:12.13 ID:UgT/1Vb1
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}支援 1/2

■キャラクター紹介
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36972.jpg

主人公の幼馴染み兄弟の兄。
兄ですが、弟の琉夏とは誕生日1ヶ月半しか違わない同い年です。
そこにはちゃんと理由があるのですが、琥一の口から秘密を漏らすことはありません。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36973.jpg

小学生の頃、年齢の事などで弟をいじめる子達の前に
当時流行っていたヒーローのお面をかぶって現れ助けます。いいお兄ちゃんです。
本人は語りませんがその話は弟の口から語られます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36976.jpg
38清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:21:21.40 ID:UgT/1Vb1
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} 支援 2/2

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36975.jpg

自暴自棄になりがちな弟の前面に立つように、中学時代はケンカにあけくれます。
そんな生活を変えるため弟がはばたき学園へ進学を決めると、自分も受験。
家を出る弟のお目付役のように自分も家を出て二人暮らしに。
家事全般をそれなりにこなすようになります。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36977.jpg

女性の事などサッパリわからないため
主人公に「女らしいってどういうもの?」と相談されて適当な返し
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36979.jpg
39清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:32:17.54 ID:aSqiXGnI
[[GSM7-4xk7wITo-XF]]-00004
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}
{{クライヴ・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{キース・エヴァンス@サイキックフォースシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}
{{ゲッソー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}支援で
40清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:48:53.35 ID:aNtxPkt3
{{盾の王@魔界塔士 サガ}}&{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援 >>35より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1539.jpg ※勢力図は支援人の推定

冒険の始まりである大陸世界。盾の王、鎧の王、剣の王(4組敗退)と、
3人の王様が争う三国志の世界。
三国志というと、英雄豪傑の活躍が連想されますが、別の見方をすればうち続く戦争で

死んでゆく暗黒時代。
これでは、主人公達が逃げ出したくなったのも無理はない話です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1540.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1541.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1542.gif
さて。ここ、英雄の町にある「英雄の像」に飾られていた盾、鎧、剣を、
それぞれの王様が勝手に持って行ってしまったようです。
そして、ここから逃げ出す突破口は、どうやら像に武具を戻すことにある模様。
こうして主人公達は、逃げ出すために三人の王に介入するという、妙な展開になりました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0915.png キングのよろい
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1543.jpg キングのたて
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1288.jpg キングのつるぎと剣の王
41清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:49:29.87 ID:aNtxPkt3
{{盾の王@魔界塔士 サガ}}支援 >>40より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1489.jpg 城は厳しい警戒
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1502.gif 盾の王と大臣
盾の王は、やせて骨と皮ばかりになっていました。
盾を取られまいと、猜疑の固まりになっています。これでは話になりません。
さすがに、殺してでもうばいとるほど外道では無いので、ひとまず引き下がります。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1544.jpg
というわけで、その間に剣の王から殺してでもうばいとります。
矛盾している? 剣の王は向こうから斬りかかって来たんです。
正当防衛なので無問題です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1491.jpg
改めて盾の城に来ると、先ほどは忠義面していた大臣に、王は殺されていました。
「あわれな おうさまだな。
じぶんの ぶかに うらぎられるとは」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1492.jpg
もちろん、こんな外道を許す主人公達ではありません。大臣を成敗し、盾も奪い取りました。
42清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:50:40.63 ID:aNtxPkt3
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援1/3 >>40より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0244.jpg 打って変わって友好的
鎧の王は、戦争中にのんきに恋煩い。しかし、おかげで
主人公達もスムーズに面会できました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1545.png ※画面はWSC版のものです
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1546.png
どうやらこの王様、結構お年を召してる模様。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1547.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1548.png
そして、褒美の約束までしてくれました。やはり恋は燃えますね。

さっそく、結婚に応じてくれない美人のもとへ。‥美人って誰?
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0243.gif 村一番の美人
‥ごほん。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0888.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0889.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0241.png スライム(敵)
そう、彼女はスライムでした。人間にとっては少し驚きですが、
愛の前には種族の壁は問題ありません。
43清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:51:46.71 ID:aNtxPkt3
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援2/3 >>42より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0890.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0891.jpg
美人が王様を嫌っているわけではないことが分かったのは収穫です。
あとは、横恋慕している盗賊の親玉を倒すだけです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0904.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0905.jpg やろう ふざけるな!!
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0906.jpg
そこで早速、盗賊の洞窟に乗り込んだ主人公一行。
親玉の正体は、どくがえる。スライムに横恋慕したのも無理は無い?
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0907.jpg
というわけで、親玉をシメてやりました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0910.jpg 村で喜ぶ美人
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0911.jpg そして鎧の城で
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0913.jpg 二人のお礼
美人は早速、鎧の城に嫁入りしました。幸せそうです。
44清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 02:53:42.09 ID:aNtxPkt3
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援3/3 >>43より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0912.jpg
不躾にもほどがある、われらが主人公一行。一波乱あるのかと思いきや‥

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1549.png
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1550.png 「そうか わかった!!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0914.jpg
何と、一発回答でキングのよろいをくれました。やはり、愛の力は偉大です。
そして、鎧こそ手放しましたが、剣の王も盾の王も亡き今、大陸世界の覇権が
転がり込んできたのですから勝ち組です。

以下は、後日談。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0246.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0903.jpg
二人はうまくやってるようです。
一体どうやって、スライムに子を身ごもらせたのかが気になりますが‥。
ああ、鎧の王よ、末永くお幸せに‥‥‥。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0328.png 昔の自作絵
45清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 07:26:48.46 ID:8Nd1Kn1R
[[GSM7-2aB0rZoI-HB]]-00016
{{トト@OZ‐オズ‐}}
{{ジーン@アークザラッド2}}
{{ザギ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{イングヴェイ@オーディンスフィア}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{レオンハルト@アガレスト戦記}}
46清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 08:38:33.19 ID:dy+C1JL4
[[GSM7-SFZd1Em6-ID]]-10003
{{ジョー(秋江譲)@デビルサバイバー2}}{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}{{大和田紋土@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{ユカ・ワルタネン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{ザギ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{フロースガル@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{タマヤ@大神シリーズ}}{{イングヴェイ@オーディンスフィア}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}

以下支援
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
47清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 10:24:21.53 ID:ed/dVlPP
[[GSM7-72nMRMnk-KB]]-00017

{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}

{{シュウザー@サガフロンティア}}

{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
48清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 10:44:47.11 ID:ETwH70YF
[[GSM7-bG7pxojg-KK]]-00018
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
{{ジャムおじさん@アンパンマンにこにこパーティ}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
49清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 12:27:08.70 ID:5WFDVcmJ
[[GSM7-LTFFAy9U-MC]]-00019
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}サガフロ最燃
{{シュウザー@サガフロンティア}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{工藤優作@ラストブロンクス}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
50清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 13:10:10.39 ID:KVfP399x
[[GSM7-oIUDtyKo-MS]]-00020

{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
51清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 14:12:17.26 ID:uLdxrSLP
[[GSM7-mjthT.R.-BB]]-00011

{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}

強面で女性の扱いもうまくない。年上女性とバイ(?)に密かな人気。
兄意識が強くて、面倒見がよく弟優先なところが長所であり短所。
高校生らしい未熟さがあるが、根は優しいのでまともになってくれると期待。
主人公を意識し始めてからの男っぽくも不器用な反応は必見。
華奢な主人公との体格差にも燃える。
ED告白シーンのセリフと声は私的に乙女ゲーEDのNO.1。
52{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}支援1/2:2012/05/07(月) 15:32:02.51 ID:jA7hELjx
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}支援1/2

★『遙かなる時空の中で4』とは…
  PS2・Wii・PSPから発売されたネオロマンスゲーム(女性向け恋愛ADV)です。
  舞台は神代を思わせるような世界。暴走する神々、荒廃していく大地と、世界は破滅に向かっています。
  そんな中で「八葉」と呼ばれる仲間とともに、主人公の千尋は一つの国を背負って戦火に身を投じていくことになります。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36983.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36984.jpg

★アシュヴィン
  主人公が率いる国と敵対する常世の国の皇子。通り名は「黒雷(くろいかづち)」。
  黒麒麟を従え、圧倒的な戦力で主人公が率いる中つ国(なかつくに)の軍勢を脅かします。
  属性は俺様枠かな…? 頭が良くて頼りになるけど、恋愛関連では朴念仁な一面もあり。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36985.jpg

  出会いは悪印象だったけど、何かと主人公を気にかけてくれます。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36986.jpg

  アシュヴィンに常に付き従うリブもなかなかの切れ者。ちなみに大家族です。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36987.jpg
53{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}支援2/2:2012/05/07(月) 15:32:47.63 ID:jA7hELjx

         _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   アシュヴィン殿下はここがもえる!   <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
★<ポジションは敵国の皇子!>
 アシュヴィン殿下は主人公と敵対する国の皇子です。皇(ラージャ)のやり方に時に乗り気ではない様子もあり…?
★★<政略結婚!>
 ご存知ですか? 政略結婚というシチュエーションが一部から絶大な支持を得ていることを。
 主人公は、国のために望まぬ結婚を強いられるという猛烈に美味しい選択を迫られます。
★★★<兄弟も美味しい!>
 イケメンな兄・ナーサティヤと、ショタメンな弟・シャニに挟まれています。
 兄弟の中で諸々複雑な事情があったりもするけど尺が無いので続きは本戦で!
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36988.jpg
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}支援
これがティアリングサーガの主人公の一人・リュナン様だ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36989.jpg
貴族の公子様で茶髪で生真面目でドライで頭が固くて剣使いで
ユニットとしては強くもなく弱くもない中途半p…オーソドックスな主人公だ! 年はセブンティーンだ!

もう一人の主人公・ホームズとは無二の親友だけど最終決戦でしか協力して戦えないという残念っぷりだ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36990.jpg
ホームズは比較的自由に旅ができるのにリュナンはしがらみや制限のある戦いばっかりで苦しいぞ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36991.jpg

老いぼれ軍師から朴念仁呼ばわりされたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36994.jpg
可憐な姫からけだもの呼ばわりされたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36993.jpg
役立たずの軍師にちょっと渇を入れないとやってられないぜ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36992.jpg このゲームの合言葉「オイゲン おまえは 黙っていろ」

頑張れリュナン! 友達がホームズしかいなくても頑張れ頑張れ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36995.jpg
55清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 16:09:26.96 ID:3mWYDfvi
[[GSM7-.e1lke7Y-QE]]-00022
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{雨宮桂馬@街}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
56清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 16:25:05.68 ID:M8DvniHz
[[GSM7-mLhrKH2k-Qj]]-00023
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{主人公(12)@パワプロクンポケットシリーズ}}
57清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 17:28:49.60 ID:JfPfEoBv
[[GSM7-/t3rs9Sw-RE]]-00025夜投票できなさそうなので今のうちに
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}支援は>>24-26
アホかわいい。でも人情に厚くてなかなかに男らしい。けどやっぱアホ。
単純なんで御しやすいけど、アホさがハンパなくて大変手がかかる子。
{{トト@OZ‐オズ‐}}見た目と声のギャップに誰もがびっくりするネコ(?)
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{クライヴ・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}{{堂島大吾@龍が如くシリーズ}}
{{クルースニク・アートレイデ@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{ラミン@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ツァウベルン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{サギ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}世界の半分ください
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
支援で
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}なんという自分ホイホイ
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}年取った方も素敵だと思うよ
58清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 17:32:32.55 ID:S7ZHbiWl
[[GSM7-duz6m8yc-DF]]-00013

{{ハリード(エル・ヌール)@ロマンシングサガ3}}エレンと二人旅。
{{ウォルフガング・ミッターマイヤー@銀河英雄伝説シリーズ}}
“はちみつ色の髪”の印象が強い(アニメは黄色すぎ)自分の手で親友を討つ決意をした真摯でまっとうな人。
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
翻るマントと長いおさげ。CV石田。この人ルートの最終戦は父親・兄の救済を兼ねて胸熱。
行動原理が「国のため皇になる」しかないので女心を全く解さず主人公をブチ切れさせる。だがそこがいい。
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}} サンデー毛利で好きになった
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
主人公にまでお兄ちゃんでいようと自分に課しているようなところがありもどかしい。たまに素直になる。がすぐ
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援で
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
「……逃がさん……お前だけは……!」ロマサガ2名物、ラストダンジョンのここでハマって
始めからやり直し。気が狂うかと思ったがそれもいい思い出。
{{ダーク(アルドラ)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
「俺は…誰だ…?」フリーシナリオ+周回プレイを生かしたキャラ。人格が変わった末のアルドラEDを推したい!
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} 支援で。数十年後フイタw
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}音也くん!
{{竜王@ドラゴンクエスト}}
59清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 17:37:54.25 ID:mALPfyIO
[[GSM7-G7XgGmBY-RE]]-00026
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
{{倉間典人@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{隼総英聖@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
60清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 18:14:04.09 ID:r4tMOcOE
[[GSM7-sSFJxmKc-RE]]-00027
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ブレンダン・バーデル@ゴッドイーター}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
61{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 1/2:2012/05/07(月) 18:18:38.24 ID:hmfR+nU9
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 1/2

☆作品紹介☆

原作はエロゲーの老舗、アイデス(現F&C)のカクテル・ソフトブランドのギャルゲー。
珍しく原作からエロではありません。PC版は1992年3月12日(?)発売。PC-9801、X68000、MSX版があります。

ttp://fandc.co.jp/app/catalog/item/480 F&Cの紹介(ココナッツジャパンは倒産のため現存せず)
PCエンジン版は1994年10月29日発売、ココナッツジャパンエンターテイメント販売、GXメディア制作。
アイデス/F&C作品としては、初の家庭用ゲーム機移植です。F&Cは18歳以上といっていますが、
実際にはCERO C程度だと思います(発売当時は全年齢対象)。

『卒業写真/美姫』は、『卒業写真』『美姫』2本の作品がセットで販売されたために
このタイトルになったもので、両作品に出演しているという意味ではありません。
そういうタイトルだから仕方がありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36982.jpg パッケージ背表紙
62{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 2/2:2012/05/07(月) 18:20:29.70 ID:hmfR+nU9
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援 2/2
>>61より
☆取り敢えず爆発しろ☆

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36980.jpg
パッケージ左下にいるのが直樹 CV:岩永哲哉
中央右が香村宏美、左が羽田由那子。下は『美姫』のヒロイン・みゆき

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36981.jpg
直樹の出番は『卒業写真』の方。直樹は去年まで付き合っていた、香村宏美と仲違いしてしまった。
そして羽田由那子のアタックを受け、流されるままに由那子と付き合うようになった。
だが、内心は今でも宏美のことが忘れられないでいた。
高校3年、卒業式前日。せめて別れのあいさつだけでも、と宏美に会おうとするのだが…

非エロとは言え、移植に当たってかなり手を加えられており、リメイクに近い内容のようです。
主な追加・変更点は以下の通り。

・マルチエンディング化 ・主人公の名前変更不可に ・一部に声を追加
・宏美を主人公でプレイ可能に ・イラストレーター変更?(PC版はしらとりれいこ氏)
63{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}支援1/2:2012/05/07(月) 18:30:30.16 ID:jA7hELjx
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}支援1/2

◆「緋色の欠片」とは・・・

  PS2・PSP・DS・PS3から発売された女性向け恋愛ADVです。
  和風をモチーフにした能力バトル物みたいなものです。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36996.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36997.jpg
  歴代の主題歌も素晴らしいのでよかったら聞いてみてね!

  物語は、主人公の珠紀が都会から離れた寂れた田舎の村にやってくるところから始まります。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36998.jpg

  そこで、守護者と呼ばれる、鬼・鴉・狐・蛇・犬の名を持つ彼らと出会います。
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36999.jpg

  残酷な封印による見せ掛けの平和を守ろうとする主人公サイドと、それを壊そうとする侵略者。
  さらに、傍観者の立場から謀略を巡らす第三勢力も出てきます。
  古い因習にとらわれたいわくありげな村をを舞台に、この三勢力が絡み合い、
  自分達の正義や本当に正しいこととは何かに悩みながらも、封印を巡って死闘を繰り広げていくことになります。
64{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}支援2/2:2012/05/07(月) 18:38:26.67 ID:jA7hELjx
◆鬼崎拓磨(おにざきたくま) CV杉田智和

 身長178cm/血液型O型/誕生日5月11日
 主人公と同い年で、クラスメイト。
 玉依姫の最初の守護者であった「鬼」の血を受け継いでいます。
 戦闘スタイルは力押し。ぶっきらぼうだけどノリもよくて等身大の男子高校生という感じ。たまに反抗期。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37000.jpg

 カミに襲われた主人公を助ける拓磨
 「玉依姫」という使命も知らず、力も発現しない珠紀に苛立つこともあるけれど…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37001.jpg
 やがてデレます
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37004.jpg

 宿敵のアイン
 圧倒的な戦力差、絶望的な戦局に、終盤まで苦しめられます
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37003.jpg

 趣味はクロスワード、好物はタイヤキ
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37002.jpg
65清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 19:12:40.53 ID:RMTC2Bj4
[[GSM7-b2JiK8js-AL]]-00007
{{ウォルフガング・ミッターマイヤー@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ドイツ@学園ヘタリア}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
以下支援で
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}} アフォの子万歳
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}} ブラコン万歳
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
66清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 19:36:46.41 ID:Rp3b2kkr
[[GSM7-muXwlCGA-Tj]]-00030

{{ラルゴ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ジフカ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}} {{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
67清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 19:41:54.50 ID:hw1ZzB2B
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}支援AA
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ    ,,,
         /  ( ●)(●) |  /⌒_)  
           |    (__人__) } ノ  ノ   うーっす
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /
   (⌒               |_,,,ノ
    ""''''''ヽ_   ┌──┐ |
         |   ├──┤ |
         |   ├──┤ |
         i      ̄\ ./
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''

赤い毛虫によるネガキャン工作はスルーして俺に投票しろよ
68清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 19:45:28.33 ID:hw1ZzB2B
{{ジャムおじさん@アンパンマンにこにこパーティ}}支援AA
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ひらけ!ポンキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
69清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 20:20:26.27 ID:S7gSyr6K
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}支援
            ヽVノ/       /⌒  \  <__
             //        \     、   \ミー
           /ニ/二ニィ        、ヽ   ヽ   ヽ、          {{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}くんはワンコです
            /' / l    ト、 ヽ    \lヘ ̄ !     ト\        
          /l l l   | 〉、\\   !  \|  ||、   / ̄ \  天涯孤独な身の上だけど
.          /イ| l l   ∨  \{ヽ{  ̄` ● | l   ;|'、  ヽ/⌒) } いつも明るく笑顔で周囲を照らしてくれます
              | 八乂  '. ●         レ|  j}厂`   / ̄ ン  
          j 、 、 ミー            ノ イハ   </ ̄    
            ノ'^\i、  ミ=-         厶イ |\l  ◇        自分の気持ちには正直に
              ト ≧、 ニ=-     _    人{  `            歌いたいときには思いっきり歌い
             |/  込     ´   . 〈|`               好きになったら一直線です
             ′  lハ>      /l、∧!
                       l'ン 〕   ̄  [\               校則?恋愛禁止?
                 _/ {ノ      リ l\               難しいことはよくわかりません
             >  / /  'l 、  /  !  !  ≧ー 
        , <     /     l_〉 /_/   l  l    >
.      / l      /  //⌒ヽ! ` ´ / ¬  l  l       >、
      /  |   /  /´     〉---ィ     \|  l      /  \
70清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 20:24:45.40 ID:IDgM/obK
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}} 支援

1998年にエニックスから出たRPG。舞台は複数の惑星を舞台としたSFファンタジー。
続編のブルースフィアが出たり、アニメや3での扱いなど黒歴史も量産しつつ
2008年に声やデザイン変わったリメイクもされました。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0965.jpg
     _,,............,_,........,_
   ∧_,r--∧-.,,/":::::::::::::::::::::::::::::::~i-- ''-,       運が悪い紋章剣士。(CV:阪口大助 / 石田彰)
   .)  "~" ( /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,,-⌒-⌒-,     ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0966.jpg
    i○  ○ l:::::::::::,-,::/;;;;;;;ヾ::i.i::::::::l ○ ゚ ○ i
   i  ,---,  ,.l:::::::::/--",,--,,--'i,,::::::::l  ,---,  i~~::-,,  魔物退治にいったはずが、主人公達に気を取られ
   ヽ ヽノ  / l::::::i 二"   "二 i::::::l"-_^^^ _/~~--,_i   うっかり双頭のドラゴンに取り憑かれ中。
     ~ " "~i--l::::i   ,----,  i:/."ニニニ/~ ~         ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0967.gif
         i--.l::i   '----'〃 i:/"---/       
         i--,- ' - ..,,__,,.. - ,' ----/         「僕をキズモノにした責任は取ってくれるんだろうね?」
         _,,/~--, "┴-┴-",,-ヽ-/            ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0968.jpg
         /-- ..,,_____________,,..-ヽ          
        /;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、          龍を祓うための旅がうっかり龍との友情に芽生えたり
                                   ネタキャラに見えて普通に主戦力になる20歳。
71清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 20:42:33.64 ID:T9nInri/
[[GSM7-ZrxAjyIE-UH]]-00034
{{堂島大吾@龍が如くシリーズ}}
72清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 20:42:47.07 ID:kE9w3cbE
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} お前裏切ったのか
{{ツチニン(テッカニン/ヌケニン)@ポケットモンスターシリーズ}} HP1ヌケニンかわいい
{{キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ}} 虫は無視!byカスミ
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 孤児盗賊チャド坊や
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ナーシェンさん酷いっすw
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}} もう少し早めの出番を
{{ビクティニ@ポケットモンスターシリーズ}} 映画のcv水樹奈々でビックリ
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}} 映画でのチョコ好き
{{チコ@スーパーマリオギャラクシー}} 星の食いすぎてピザっぽく
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} イケメンドラゴンナイト
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}} ポケスペで人気投票1位さん
{{ゲッソー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} マリカで墨がいやらしい
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} 封印と烈火で大違いw
{{ドガース(マタドガス)@ポケットモンスターシリーズ}}♪ドッドッドガースドドッガド(シャーbyアーボ)
{{ディグダ(ダグトリオ)@ポケットモンスターシリーズ}}♪ディグダwディグダ♪ダグダグダグw
{{ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ}} DXでもXでも強キャラで嫉妬
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}漫画が良かったです
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}GBA最終作は個人的にキャラが印象的でした。
{{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} [[GSM7-32oH4uOs-UZ]]-00035
{{モンブラン@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}}あたまのボンボンかわいい
73清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:06:49.25 ID:aJKDk69C
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}支援1/2

作品紹介
異議あり!でお馴染みの逆転裁判シリーズの4作目。
現在、2000円のベストプライス版が出てるのでお得です!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37013.jpg

☆人物紹介
前三作で主人公を務めた成歩堂龍一からバトンタッチを受けたのは、
赤いベストの新米弁護士、王泥喜法介(おどろき ほうすけ)。※英語版ではApollo Justice
大きな声とツノのような二本の前髪が特徴。口癖は「大丈夫です!」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37012.png

公式プロモーションムービーでは声もついてます。
http://www.youtube.com/watch?v=pjoGRlddn14
74清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:05.19 ID:aJKDk69C
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}支援2/2

☆作品紹介
新米弁護士のオドロキくん、牙流法律事務所でお世話になっています。
所長はこの人。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37020.png

弁護士になって初めての法廷はなんと殺人事件!
しかもその被告人が前作の主人公・成歩堂龍一!?

ここから先はゲームを進めてからのお楽しみ。

☆色んな表情集
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37015.gif
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37016.gif
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37014.jpg
75清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:10:56.05 ID:8G8hU6QK
[[GSM7-VOi1jaI2-VJ]]-00037

{{雨宮桂馬@街}}
{{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{新堂誠@学校であった怖い話}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{ボニー@MOTHER3}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
76清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:55.51 ID:wbWX9uvk
[[GSM7-lsKhO88c-VK]]-00038
{{石田三成@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
2初プレイ時、態度はツンツンしてて自覚なく人の痛い所をズケズケ言ってしまう一見嫌な奴の三成が
関ヶ原前ムービーにて涙声で「俺は勝ちたいのだ…」と言い出したのに衝撃を受けて一気に好きになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37017.jpg 人気投票結果発表コメント

{{マッシモ@ロックマンXコマンドミッション}}
攻略本に「マッシモが弱いだと!?」と書かれてた思い出。
マリノさんシナモンちゃんXゼロが強すぎるだけでマッシモは弱くない…と思う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37019.jpg

{{黄天祥@光栄封神演義シリーズ}} 家族思いのとてもいい子。素質高くて強かったので常にスタメンでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37018.jpg
{{韋護@光栄封神演義シリーズ}}地味に凄く使えた{{雷震子@光栄封神演義シリーズ}}らいちゃんはかわいいのだ
{{セルヴォ@ロックマンゼロシリーズ}}武器開発いつもありがとう{{立花宗茂@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}{{エクスプローズ・ホーネック@ロックマンX3}}
{{ホイール・アリゲイツ@ロックマンX2}}{{王泥喜法介@逆転裁判4}}{{トレテスタ・ケルベリアン@ロックマンゼロ3}}
{{キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ}}{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{ダック・キング@餓狼伝説シリーズ}}{{グリフォンマスク@餓狼伝説シリーズ}}{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
77清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:23:07.13 ID:bSeDTEO6
[[GSM7-/aXHEzEI-VE]]-00040
{{倉間典人@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{結城晶@バーチャファイターシリーズ}}{{ラミン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ボニー@MOTHER3}}{{ツァウベルン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{バルモア@ソウル&ソード}}{{こまい@トレード&バトル カードヒーロー}}
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{レンブ@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{主人公(火の貝の勇者)@大貝獣物語}}
{{ギーマ@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{円堂守@イナズマイレブンシリーズ}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ}}
{{グリフォンマスク@餓狼伝説シリーズ}}
{{シャガ@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
78清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:21.03 ID:Kj2kle66
[[GSM7-L5bi/rUw-VZ]]-00041
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
何て私得!
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
ネタ満載で美味しすぎます
79清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:29:45.31 ID:+2v33i+y
[[GSM7-O45dS8c.-VK]]-00042
{{ツチニン(テッカニン/ヌケニン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ハリード(エル・ヌール)@ロマンシングサガ3}}
{{ジーン@アークザラッド2}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{シュウザー@サガフロンティア}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{ユン(クリムゾンレイン)@アンリミテッドサガ}}
{{ダーク(アルドラ)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{大和田紋土@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{フール@テイルコンチェルト}}
{{サッズ・カッツロイ@ファイナルファンタジー13}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
{{アルゴニアン@The Elder Scrolls V: Skyrim}}
{{フロースガル@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{クーン@サガフロンティア}}
{{グリフォンマスク@餓狼伝説シリーズ}}
80清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:30:20.46 ID:aJKDk69C
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}支援

      へ
    ιヘ \ 
      K>_ゞ/77/<> 、<我に投票しないものは皆、焼け焦げよ!
      州゚д゚)/7'   <><>
     /7_∴iノ    <> <>
      /=l_)_)     <>
      ̄ L L  
81清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:34:44.87 ID:JOssiOCW
[[GSM7-kyGIYOqk-TA]]-10007 {{ボニー@MOTHER3}}
{{ヒマナッツ(キマワリ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ツチニン(テッカニン/ヌケニン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ディグダ(ダグトリオ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ニョロモ(ニョロゾ/ニョロボン/ニョロトノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{トロピウス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ビクティニ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヤンヤンマ(メガヤンマ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ドガース(マタドガス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゲッソー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
82清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:36:49.14 ID:bBw71KT4
[[GSM7-pbSaNhI.-UA]]-10008
{{ブレンダン・バーデル@ゴッドイーター}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
83清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:39:29.66 ID:QdZgBRcf
[[GSM7-ef3H8Wu.-VH]]-00044
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}支援は>>27
 もう一つおまけに一枚 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37087.jpg勝利のポーズ、キメ!
 他のナンバリングに比べて評価低いみたいですが、この手の鉄砲玉キャラは好きです

{{イブシ・ギンジロウ@ガーディアンヒーローズ}}
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37093.jpg
 回転癖のある忍者、略すと燻銀。SSでは紙装甲だったけどXBLAで化けた。

{{イングヴェイ@オーディンスフィア}}
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37100.jpg
 主人公ベルベットの双子の兄、色々と屈折してる。シスコン・マザコン・ついでにロリコン

{{立花宗茂@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{ドイツ@学園ヘタリア}}{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{石田三成@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{タマヤ@大神シリーズ}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{シザーマン@クロックタワーシリーズ}}{{円堂守@イナズマイレブンシリーズ}}四の五の言わずにサッカーしようぜ!
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
84清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:40:45.43 ID:tu9s3Efd
[[GSM7-pamsNmPw-VB]]-00045
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}ロマン
{{レンブ@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{ギーマ@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}イッシュ四天王の関係性は気になる
{{コクラン@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ/ハートゴールド/ソウルシルバー}}
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}柄の悪いロミオが大好き
{{キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ}}殿堂入りまで連れて行った思い出
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ}}つチョコレート
{{ツチニン(テッカニン/ヌケニン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビクティニ@ポケットモンスターシリーズ}}もうやめたげてよぉ!
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}トマト嫌いなので親近感沸く
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
85清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:14.36 ID:aNtxPkt3
[[GSM7-vLITRGok-XZ]]-00003 今日は先に投票
{{北条氏繁(福島氏繁)@信長の野望シリーズ}}{{マルティス・テンマ@半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
{{メルビルの新婚夫@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{ハリード(エル・ヌール)@ロマンシングサガ3}}
{{ピンキー星人@1999 〜ほれ、みたことか!世紀末〜}}黒い
{{エイタール@サガ3時空の覇者 Shadow or Light}}
{{ローバーン公(コルネリオ)@ロマンシングサガ}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{シュウザー@サガフロンティア}}{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{風魔小太郎(先代)@信長の野望シリーズ}}
{{ハンター@ロマンシングサガ2}}{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{ジョーゼフ@アンリミテッドサガ}}{{オーディン@サガ2 秘宝伝説}}
{{盾の王@魔界塔士 サガ}}
{{ユン(クリムゾンレイン)@アンリミテッドサガ}}
{{クーン@サガフロンティア}}
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
86清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:43:02.49 ID:IFAebaEr
[[GSM7-m1RgcMUk-VZ]]-00046
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
87サガキャラ適当紹介:2012/05/07(月) 21:46:33.09 ID:aNtxPkt3
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0108.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1522.jpg
主人公の一人。悪の組織「ブラッククロス」に挑むヒーロー。
全編特撮ヒーローノリで話が進みます。

{{シュウザー@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1519.jpg
ブラッククロスの幹部。レッドの父を誘拐し、その脳を自分の身体に埋め込んで
魂の叫びを堪能する外道。

{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1458.jpg
主人公の一人。チャパ族。声の出演:子安武人
外見に似合わずクール‥ということはない。村一番のお人好しなのに、
何故か雨乞い儀式のアイテム集め隊の一人に命じられた。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1577.jpg 他の3人
88清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:49:10.58 ID:aJKDk69C
{{柳生博@100万円クイズハンター}}支援

ハンターチャンス!

┏──┬──┬──┐テケテケテケテケ
■   □   □   □

┌──┬━─┬──┐シュルルルルルーン
□   □   □   □

┌──┬──┰──┐シャキーン!
□   □   ■   □
89清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:50:28.11 ID:isqI2iR0
[[GSM7-Ic9q/Mkk-VZ]]-00039
{{セルキー族(「我」の民)@ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{主人公@爆笑!!人生劇場}}
{{戦部ワタル@魔神英雄伝ワタルシリーズ}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{徐庶@決戦シリーズ}}
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
90清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:51:48.14 ID:tWd6KG/q
[[GSM7-zpOAYzAw-VD]]-10010
{{織田信長@太閤立志伝シリーズ}}
{{丁原@三國志シリーズ}}
{{フリッキー@フリッキー}}
{{ビルフォード@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{信長@ワールドスタジアムEX}}
{{ウェイン@ドラゴンフォース}}
{{ジーン@アークザラッド2}}
{{ルーク=ドイル@マザーグースの秘密の館 〜BLUE LABEL〜}}
{{クスミダ@アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{バルモア@ソウル&ソード}}
{{サギ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{フィリップ・ルナール@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{フール@テイルコンチェルト}}
{{主人公(火の貝の勇者)@大貝獣物語}}
{{イングヴェイ@オーディンスフィア}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
91清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 21:54:26.16 ID:qAJx37/k
[[GSM7-aHXK7KWY-DH]]-00014

{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{桜田ジュン@ローゼンメイデンシリーズ}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{桧山進次郎@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{藤川球児@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{関本健太郎@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{シレン@風来のシレンシリーズ}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
{{ウォルフガング・ミッターマイヤー@銀河英雄伝説シリーズ}}
92清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:01:26.94 ID:JlLLo3x2
[[GSM7-fx2Wmmi6-VD]]-10009
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}自分の支援は>>31-33
わんこだと思ったら狼だったでござる
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}おまえしかいねーんだよおおお!!
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}悪かねぇ
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}ツイッターいつも見てます
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}<●><●>
{{コクラン@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ/ハートゴールド/ソウルシルバー}}ワッハ!
{{ザギ@テイルズ オブ ヴェスペリア}}ユーリィ!
{{ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ}}{{シザーマン@クロックタワーシリーズ}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}

以下支援票
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{シュウザー@サガフロンティア}}{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
93清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:01:44.31 ID:HOE8gZ/K
[[GSM7-MHy9DFL6-WZ]]-00049
{{クライヴ・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{戦部ワタル@魔神英雄伝ワタルシリーズ}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
{{クルースニク・アートレイデ@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{新堂誠@学校であった怖い話}}
{{モンブラン@ファイナルファンタジータクティクス アドバンス}}
支援票{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}} {{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
94清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:39.37 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援1/2 これまでの支援>>61-62

☆ゲームシステム☆
>>20で紹介されている{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}でおなじみのコマンド選択式アドベンチャー。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37050.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37035.png 知り合いがいないのに「話す」「聞く」を選ぶと
適当に選択肢を選んで話を進めます。
ちなみに、ボスがしゃべらないのは、どうしてもプレイヤーの意図しない
行動をしてしまうので、それを「ヤスのへま」として説明付けたためだそうです。

☆朝の決意☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37021.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37022.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37023.png
疎遠になった香村宏美と別れのあいさつを交わしたい。
ただ、それだけのために一大決心をした直樹でした。
95清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:06:15.96 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援2/2 >>94より

☆迷走☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37025.png

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37028.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37029.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37030.png
進学も就職も決まっていない直樹。もちろん、卒業記念パーティーのお誘いも上の空です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37032.png
宏美の…進路?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37033.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37034.png
そして、現在の彼女「のようなもの」由那子。罰当たりな表現です。
96清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:07:08.00 ID:haHQ18bz
[[GSM7-4FUqsfOY-WN]]-00050
{{倉間典人@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ドイツ@学園ヘタリア}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{円堂守@イナズマイレブンシリーズ}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
97清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:09:01.98 ID:mH6zakdK
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援
             ここでボス支援のまとめをしたいと思います
  /入ヽ
  ヽ^^フ < ゲームでは笑顔になりません
 √ |Y| `'i
  | |.|.| .|       >>20 ゲーム概要。ポートピアってこんなゲーム
  ̄ ̄ ̄ ̄        >>21 ボス紹介。ボスってこんな人
             >>23 ボスの顔ってどんな顔? ちなみにぼくはイケメンです
             >>29 事件のあらましとボスのプロファイリング

さてここでQ&A
Q.犯人はヤスなの?
A.googleで「犯人は」まで入力すると何故かぼくの名前が出てきます。不思議ですね!
Q.どうしてヤスは人気なの?
A.得票38票、得票率55.9%と、得票、得票率ともども一位(5/7現在)のぼくですが
どうしてこんなに人気があるのか不思議です。ボスとコンビを組んでいることにより
ぼくの有能さと美貌が一層引き立てられt
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37112.gif
トンカチでぼくを叩かないでくださいよ。冗談なのに……とほほ……
98清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:10:01.85 ID:IDgM/obK
[[GSM7-alORC5oA-WC]]-00051
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
今日の本命。支援しようと思ったら画像やらキャプやらPCごと全部吹っ飛んでたの思い出した。

{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}オクラを頭に乗せた外道なサンデー。
うろ覚絵 ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0969.jpg
公式   ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0970.jpg

{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
生存ルートあるって聞いて再挑戦したまま積んでた
{{アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}{{クーン@サガフロンティア}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}先日青髪リュナンのテレカ出てきた
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}城吹いた
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}設定的に好きそうなんだけどアニメ1話で挫折した
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}{{円堂守@イナズマイレブンシリーズ}}
{{石田三成@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
99清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:12:18.84 ID:wXl1KUI4
[[GSM7-qicyml7k-BZ]]-00009

{{竜王@ドラゴンクエスト}}甘い言葉にご用心

{{夏侯淵@三國志シリーズ}}{{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}

{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}支援で。ものすごくアホなのでw
{{盾の王@魔界塔士 サガ}}支援で。あわれなおうさま…
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援で。一発回答が意外w
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}支援で。子安らしからぬビジュアルw
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援で。腕きき!
{{片山右京@修羅の門シリーズ}}ゲームの存在は知ってたけどシリーズ化までされてたとは…
100清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:14:41.22 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援1/2 >>95より

☆挑発☆

宏美が入っていた、写真部にはいるだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37036.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37037.png
写真部の盗撮野郎、永山。だが、遠回しに二人を祝福してくれていたのに…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37038.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37039.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37040.png
何だ! この煮え切らない態度は。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37041.png
ついに最後通牒を突き付けられました。さあ、受けて立つ?
101清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:15:48.43 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援2/2
>>100より

次に向かったのは校庭。
宏美ではなく、親友の両川美奈がいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37042.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37043.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37044.png
「あんなこと」? 卒業に際して決めることといえば、ある程度相場は決まってますが。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37045.png
また怒られました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37046.png
宏美が職員室に行っていたと聞いて、いってみましたが行き違いでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37047.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37048.png
屋上に逃避すると、そこには幼稚園からの腐れ縁の乙女丸(苗字)がいました。
北海道への就職が決まり、恋人の春子と別れ別れになるという…。
102清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:39.20 ID:TNhU5ka6
[[GSM7-4nB0i.fA-BJ]]-00010
{{織田信長@太閤立志伝シリーズ}} 秀吉が主人公 → 信長は死ぬ とは限らず信長に仕えたまま統一を助けるENDもある
{{デボルド・オブデロード@タクティクスオウガ}} FEのモニカやジュダの娘と重なる部分が多いと今日気付いた
{{小早川隆景(毛利隆景)@信長の野望シリーズ}}{{島津義久(島津龍伯)@信長の野望シリーズ}} 今日はノブヤボが多い
{{夏侯淵@三國志シリーズ}} 夏侯氏は曹操の父の縁戚。挙兵時から従い各地を転戦した。迅速な進軍や奇襲を得意としたという。
{{ジフカ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{バールゼフォン・ヴァン・ラームズ@タクティクスオウガ}} 自他共に認めるロスローリアンのナンバー2。
{{ニザム@ロマンシングサガ}}「気をつけてな」アイシャのシナリオが大好きだった。プレイ時(初見)の感覚は忘れられない。「だって みんなと いっしょだもん!」
「気をつけてな」の一言にニザムの思いが入っていると、短いけど書けると思ってなかった。エントリーしてくれた人ありがとう
{{モールス@アルバートオデッセイII 邪神の胎動}} 今だから言うけど、ノイマンが1組なんてひどい! 2の僧侶です
{{黒田官兵衛(黒田孝高/小寺孝高/黒田如水)@信長の野望シリーズ}} 色んな名前で出てるんですね
{{ハルク@ファイアーエムブレム 外伝}} ノーマ様の色違い。ドーマ教団でジュダとの争いに敗れ賢者の里に隠棲している。アルムをCCさせてくれるいい人
{{歩隲@三國志シリーズ}} 呉の将、政治家。交州刺史や西陵都督を歴任し威信は敵にも轟いていた。陸遜の後任の丞相。若いころは貧乏で苦学したという。
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}支援乙
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}} 1のラスボス
{{竜王@ドラゴンクエスト}} 1のラスボス
以下支援枠 乙です
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
103清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:19:28.77 ID:aJKDk69C
[[GSM7-BGZbuUns-VB]]-00043
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}>>67うーっす{{ジャムおじさん@アンパンマンにこにこパーティ}}マジキチ
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}>>53そうなんだ!すごいね!{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}>>25城ワロタwww
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}元就様の捨て駒になりたい。捨て駒になってわくわく日輪ランドで焼け焦げたい。
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}リアルに琥ちゃんの多威牙☆毘偉無くらってビクビクしたい。
{{ドイツ@学園ヘタリア}}クーゲルシュライバーとかかっこよすぎ。
{{柳生博@100万円クイズハンター}}ゴールデンサンマー!ってどの番組でやったネタだっけか。
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}アニメから入ったが元気っ子可愛い。音也きゅんマジ天使。
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}ヒロインの事嫌いとか言ってるくせにいつもヒロインの持ってくる野菜ジュースを飲む冥加さん可愛いよ冥加さん。
{{円堂守@イナズマイレブンシリーズ}}これがあのえんどうきゅんですかぁ。
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
オドロキ!オドロキ!オドロキ!オドロキぃぃいいいうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!オドロキオドロキオドロキぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!王泥喜法介たんの茶色のツノみたいな髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ゲームのオドロキたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
逆裁5決まって良かったねオドロキたん!あぁあああああ!かわいい!オドロキたん!かわいい!あっああぁああ!

でも5に出られるかはわからないんですよね・・・。
104清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:22:19.68 ID:uvxsiVJQ
[[GSM7-FS5CU3ks-WC]]-00048
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}何で樽マニアなんだっけこの人。
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}初めてのFEでエースだったキャラなので割と思い入れがある。
{{デボルド・オブデロード@タクティクスオウガ}}クラスチェンジしてテラーナイトに戻れなくなった経験がある人も多いはず。
{{ジーン@アークザラッド2}}ゲームとアニメと漫画でデザインがえらい違うキャラだったな…。
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}弟Dナイト連記。
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}斧好きにはたまらない主人公です。
{{ラミン@幻想水滸伝ティアクライス}}{{竜王@ドラゴンクエスト}}
支援票
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}リアルじゃ絶対関わりたくないけど二次元だと萌えるね!
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
105清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:24:33.45 ID:re3k17/d
[[GSM7-bczkc.vg-WH]]-00055{{工藤優作@ラストブロンクス}}
{{犬福@クイズ&バラエティ すくすく犬福シリーズ}}
{{雨宮桂馬@街}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{キース・エヴァンス@サイキックフォースシリーズ}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{結城晶@バーチャファイターシリーズ}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{ブラッド・バーンズ@バーチャファイターシリーズ}}
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{天野漂@月華の剣士シリーズ}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{クマ(2代目)@鉄拳シリーズ}}
{{シレン@風来のシレンシリーズ}}
{{クーン@サガフロンティア}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{ラウ・チェン@バーチャファイターシリーズ}}
{{影丸@バーチャファイターシリーズ}}
{{グリフォンマスク@餓狼伝説シリーズ}}
106清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:25:13.09 ID:GCEeT5Jm
[[GSM7-zSeB3fTY-WG]]-00053
{{ラルゴ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} なんで一人だけNPCになってるんだよ!
{{ジフカ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 悩むことなく蒼炎の終章で選んだよ!
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} GS3本命。不器用な琥一が好きだ
{{雨宮桂馬@街}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} エイリーク編でのヴァルター戦が格好よかった
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アゼル@ルーンファクトリー オーシャンズ}}
{{ユカ・ワルタネン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{タマヤ@大神シリーズ}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
以下支援で
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} RPG最萌のエンテ支援が印象に残ってる
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
107清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:26:34.14 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援1/3
>>101より
☆恋人たち☆

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37049.png バスケ部員の由那子
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37051.png
体育館に行くと、由那子と買い物の約束をしていたことが判明。おい!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37052.png
「僕には断ることができない」って、おいおいおい…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37053.png
ここまで来て、今さらギブアップ宣言ですか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37054.png
林健太郎は、こんなにやる気なのに…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37055.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37056.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37057.png
かつて宏美と来た喫茶店へ。そこで、最後の部活を終えた由那子と合流。
ああ、ああ、流されて行く…。
108清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:27:14.01 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援2/3 >>107

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37059.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37060.png
買い物、そして雨の中相合い傘。完全に由那子と恋人関係に見えます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37061.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37062.png
橋の下で、乙女丸と先生達が雨宿りしていました。そこで、末松先生と
上野トモ子先生のゴールインが判明。回りにどんどん先を越されます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37063.png
そこで由那子の頼まれごと。由那子は春子と仲がいいのだ。
109清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:27:42.83 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援3/3
>>108より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37064.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37065.png
乙女丸の煙草を口実に就職を潰して、乙女丸と春子を離ればなれにしないようにする。
何とも、無茶苦茶なプランでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37066.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37067.png
結局、乙女丸は停学、就職取り消しとなりました。
だが、就職より進学より大事な物が、ある。

直樹もまた…。
110清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:28:22.43 ID:6oPnKcCf
[[GSM7-fpE0AZwA-WE]]-00057
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}支援>>52-53 嫁と並んで白黒麒麟に乗って参戦した時は震えた
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}支援>>63-64 アニメもっと頑張れ
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}(∪^ω^)わんわんお>>69
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}天ちゃんバカワイイよおおお。こっちもわんこ
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}初めて見たときイケメンすぎてびっくりした
{{ブレンダン・バーデル@ゴッドイーター}}冷戦沈着で真面目な男。箱舟の時はちょっと意外だった。
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}
{{篠宮紘司@学園ヘヴンシリーズ}}
{{シザーマン@クロックタワーシリーズ}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{ボニー@MOTHER3}}{{バルモア@ソウル&ソード}}なつかしいw
以下支援で
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}>>23ヤスイケメンすぎワロタ
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}顔恐いので
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}友達がいないらしいので…
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{黄天祥@光栄封神演義シリーズ}}{{柳生博@100万円クイズハンター}}
111清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:33:33.63 ID:mH6zakdK
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}支援 まとめは>>97
>>94
>ちなみに、ボスがしゃべらないのは、どうしてもプレイヤーの意図しない
>行動をしてしまうので、それを「ヤスのへま」として説明付けたためだそうです。

  /入ヽ       >「ヤスのへま」
  ヽ∵フ       >「ヤスのへま」
             >「ヤスのへま」

「まちなみ取れ」とか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37122.gif
「ビル叩け」とか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37123.gif
街中で「誰か呼べ」とか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37124.gif
全部ボスの命令ですよ!? ぼくの方がはるかに常識人では!?
112清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:33:53.33 ID:fS7VU34C
[[GSM7-iNL2dP..-WF]]-00058
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{桜田ジュン@ローゼンメイデンシリーズ}}
{{マックス@ボンバーマンジェッターズ}}
{{アイアン=テイガー@BLAZBLUEシリーズ}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{石田三成@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{堂島大吾@龍が如くシリーズ}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{柳生博@100万円クイズハンター}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
113清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:34:37.70 ID:zc0ypHpP
[[GSM7-aAFtP3hw-RA]]-10005
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}サンデー毛利(笑)
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}不良と書いてワルと読みます。でも男に好かれるワルって感じです。
{{ドイツ@学園ヘタリア}}いつも眉間に皺がありますよね。
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}もちろん!みぬきはオドロキさんを応援しますよ!って感じのみぬきが可愛い
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}CEROCって怖いなって思いました。
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}何だかよくわからないんですけど、最後の最後にコスプレしてましたよね?
114清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:37:56.10 ID:YbynAwhU
[[GSM7-XscVUe2I-WD]]-10011
{{クーン@サガフロンティア}}
ケモショタにはたまらない存在。なんでこんなに苦戦してるのー!?

{{王泥喜法介@逆転裁判4}}4も結構好きなんだぜ
{{クレイン・キースリンク@イリスのアトリエ エターナルマナ}}ヒロインの方が肉弾戦強かった記憶が
{{ささきまぐろ@ぷよぷよフィーバーシリーズ}}三代目S枠?
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}支援でいることに気がついた
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}エリウッドの死亡フラグはヘクトルに移りました
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}兄弟連記と弟ドラゴンナイト連記が出来るとは恵まれてるな
{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}{{鎧の王@魔界塔士 サガ}}支援で
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}RPGさいもえでの活躍が印象的
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援人の愛に心打たれたので、もうお前が攻略されてこいよ
115清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:39:46.61 ID:9snLJyyW
[[GSM7-OuKWYyow-WC]]-00059

{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}マジ兄貴
{{大和田紋土@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}ちひろおおおおおおおおおおおお
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}ギョロウルルンかわいい
{{ディグダ(ダグトリオ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{シザーマン@クロックタワーシリーズ}}トラウマ
{{新堂誠@学校であった怖い話}}良曲と共に現るイケ・・・メン?
{{シレン@風来のシレンシリーズ}}何気にイケ
{{ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ}}かっこいい鳥
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}レッドさんマジ主人公
116清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:40:17.13 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援1/3 >>109より

☆決意の時☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37068.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37069.png
パーティーに来た直樹ですが、ここに来てまた悩みます。
このまま、宏美にさよならも言わずに別れるのか? 本当に諦めてしまうのか?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37070.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37071.png
深刻な話題の中、由那子一人が浮かれています。…いや、浮かれようとしていたのかも知れません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37072.png
そして、かなり決定的な永山の台詞。もう何のフラグか明白すぎますが、
直樹は刑事でも探偵ではないので、まだその意味する所を悟れません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37073.png
また、また、堂々めぐり。でも、この状況ですっぱり行動できない方が、
当たり前かも知れません。…うん、きっと、そうだと思います。
117清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:02.40 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援2/3 >>116より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37074.png
いたたまれなくなった直樹は、外で頭を冷やすことにしました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37076.png
そこで、永山と両川が、また来てくれました。
そして、今度こそ本当の最後通告。
直樹が結論を先延ばしにすれば、それだけ宏美も由那子も傷つけてしまうのだと。

何しろ、傍目には二股野郎しか見えません。いっそ宏美がブスーリ刺すタイプなら
すっきりしますが、もちろん常識人の宏美にそんな真似はできるはずもなく。
互いにいろいろ溜まっていったのが見えます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37077.png
そして、直樹の決断は………。
118清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:57.37 ID:x31Fo4tX
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援3/3
>>117より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37078.png
やはり、ここは初志貫徹しかありません。
ちなみに、PC版では初志貫徹に自動的に進むそうです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37079.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37080.png
由那子にも勇気をふるって打ち明けました。

彼女も、直樹にはもったいなすぎます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37081.png
ついに、宏美と話す時が来ました。
119清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:12.50 ID:eIpvf2Le
[[GSM7-06epkoRo-WY]]-00060

{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
ルカうらやま こんな優しくてオカンなお兄ちゃん欲しい
120清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:01.19 ID:mH6zakdK
[[GSM7-5.gsbNog-WS]]-00062
{{定吉七番(安井友和)@定吉七番}}本当はこっちの支援をしたかったが無理だった
{{ウェイン@ドラゴンフォース}}一時期異様にはまっていた
{{結城晶@バーチャファイターシリーズ}}このゲームに出会わなければ……
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}成歩堂に喰われてしまった主人公
{{イブシ・ギンジロウ@ガーディアンヒーローズ}}イブシ使ったことないけど
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}最後のダンジョンて攻略本ないとクリアできなくね?
121清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:03.14 ID:8hF/B/K+
[[GSM7-wMLV6HLA-UN]]-00033
{{ジョー(秋江譲)@デビルサバイバー2}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37130.jpg
 飄々として余裕があるようで実は重い物を背負ってるお兄さん。25歳
{{ダイチ(志島大地)@デビルサバイバー2}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37131.jpg
 主人公の親友ポジ。高3。はじめはヘタレで逃げ腰だがどんどん成長して男前になっていくよ
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
 自分も生存ルート見れてなくてごめんなさい…PS版ロード遅いんだもんよ!
{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 一緒かよ!
 イケメン竜騎士兄弟連記 兄さん(グレン)の方も仲間にしたかった…
{{アーミック@アンリミテッドサガ}} テラコヤスじゃない子安が聞ける貴重なキャラ
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}} サトシじゃないか!
{{ダイモス@風の伝説ザナドゥシリーズ}}{{ヨハネ@ブラックマトリクス}}おじいちゃんだけどこの人もふたな(ry
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
支援で
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}{{パチ夫@パチ夫くんシリーズ}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
122清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:30.36 ID:w9Apo+T1
[[GSM7-OXn.vUMM-WG]]-00061
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
 RPGさいもえからえーと…何年だか経ちましたが今でも変わらずゲームキャラさいもえはリュナンです
 どうしてそんなに頭が固いんじゃボケ!と殴りたいところが大好きです
{{ビルフォード@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 忠義の騎士カッコイイよ
{{リー@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} いつもルカ優先ですみません
{{ボニー@MOTHER3}} 最後までついてきてくれるとは思わなかった愛犬
{{デボルド・オブデロード@タクティクスオウガ}} Nルートが割と好き
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}} 最後の場面のボスの心情を思うと割と本気で燃えてきたので
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}} げんすいの軍師では一番好きだ
{{マックス@ボンバーマンジェッターズ}} 兄ちゃん… にいちゃーん
{{竜王@ドラゴンクエスト}} 個人的にはロト紋の印象が強くて
{{新堂誠@学校であった怖い話}} 高校生に見えない人たち
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}} 良いメガネだった
{{ルーン@牧場物語3 ハートに火をつけて}}
{{雨宮桂馬@街}}
{{アウチ@トマトアドベンチャー}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}} 支援で
{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
123清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:51:09.23 ID:yVmfThhd
[[GSM7-Ub3sWjUg-WB]]-00063
{{織田信長@太閤立志伝シリーズ}}
信長に限った事じゃないけど太閤は全体的にほのぼのしてていい、信行逃がすIFも割と好き
でも米買うの忘れただけで手討ちにするのはやめてください
{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
103歳になっても元気なオクラ!闘劇でガー不ハメ・フルマラソン・反復横跳びの戦国フルコースを決めたオクラじゃないか!
{{ザンパ@スーパーロボット大戦NEO}}
だからペンギンはリューナイトのキャラじゃねえって
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
25歳には見えないよね……
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
リリーナの超火力はヘクトルのゴリラっぷりを受け継いだと聞いてすごく納得した
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}{{グリフォンマスク@餓狼伝説シリーズ}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}{{シレン@風来のシレンシリーズ}}
{{新堂誠@学校であった怖い話}}{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{天野漂@月華の剣士シリーズ}}{{ベラボーマン(中村等)@超絶倫人ベラボーマン}}
{{電光戦車@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}{{稲葉天音@スーパーロボット大戦NEO}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}{{雨宮桂馬@街}}
124清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:51:41.44 ID:nTp5WUF7
[[GSM7-pH7SkVIU-WL]]-00064
{{ハリード(エル・ヌール)@ロマンシングサガ3}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゲッソー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
125清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:52:47.39 ID:5FzPiqFt
[[GSM7-GaSwoN22-WZ]]-00056
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}
{{篠宮紘司@学園ヘヴンシリーズ}}
{{天目炎耳@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ユカ・ワルタネン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{羅生@転生學園月光録}}
{{タマヤ@大神シリーズ}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}

支援
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
126清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:56:09.63 ID:4sYwP42s
[[GSM7-fzo2s0iQ-BD]]-10001
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}
 本日の本命。シュトゥルム!ファムファタル!ちょっと何言ってるのかよくわからなかったがとにかくもえたもえたまあもえた!
 コーエーさんはとっとと冥加と二人練習及びお昼が出来るソフトを開発してください!
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}
 EDも迎えないのに神子は俺の嫁できるのはアシュヴィン殿下だけ!
{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}
 昔分身、今山の人
{{キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ドガース(マタドガス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ディグダ(ダグトリオ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ニョロモ(ニョロゾ/ニョロボン/ニョロトノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
 時間がないのでまとめて初代ポケモン愛してる
{{ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
 彼らを踏みつけることから全ては始まる
{{鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ}}
 今アニメ見てるもので。昨日の放送でクロスワードやってたけど趣味なんですか
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
 現代を生きる最強の恐竜の子。相方の雪男の子大事にしてあげてください私相方さん贔屓なので
127清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:56:31.63 ID:QsIMwQAN
[[GSM7-2OWagfzo-WH]]-00066
{{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{ゲッソー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
128清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:57:23.42 ID:HmhX7uF9
[[GSM7-TD9aL1Wc-Aj]]-00005
{{ラルゴ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ねぇ、蒼炎でも戦った歴戦の勇士のはずなのに何で一般市民に交じって石化してしまうのん?
{{アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2}}
{{ジギー(ジョン・ザウアー)@ゼノサーガシリーズ}} M.OM.O.ちゃんかわええ
{{フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}} {{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヒマナッツ(キマワリ)@ポケットモンスターシリーズ}} {{ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ}}
{{クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} {{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{ドイツ@学園ヘタリア}} {{小早川隆景(毛利隆景)@信長の野望シリーズ}}
{{クライヴ・ウィンスレット@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{ジャムおじさん@アンパンマンにこにこパーティ}} {{シレン@風来のシレンシリーズ}}

支援でー
{{ボス@ポートピア連続殺人事件}}
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
129清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:57:44.20 ID:x31Fo4tX
>>118より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援1/4

☆とまらないメリーゴーランド☆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37082.png
ほとんど半年ぶりの会話。お互い固まってしまいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37083.png
だ〜か〜ら、この期に及んで断るのかよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37084.png
ここで別れては、何のために来たのか。
そう思って場所を変えると、始まる前に玉砕していた男・林がまだいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37085.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37086.png 蟹好きな宏美と嫌いな健太郎
そして、林に言われるままに、三人で夜のドライブ。
そう、去年の夏も、3人でドライブして、海に行ったっけ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37088.png
林も気を利かせてくれました。みんな、なんていい人達なんだ。これに応えなくては、罰が当たるぞ直樹さん。
130清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:01.68 ID:q/Rc7eLT
[[GSM7-mxB7Whbw-WB]]-00052
今日の天外は巨漢揃いだな
{{極楽太郎@天外魔境シリーズ}}
千年前の戦いの生き残り。人魚の涙を飲んだ為寿命が千年延びた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37125.gif
恋人の千代さんと。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37126.png
{{地獄釜の肉助@天外魔境2 卍MARU}}
暗闇城城主。根の国の料理人。人を豚に変える能力を持つ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37127.png
{{プッシュ富士山@天外魔境 風雲カブキ伝}}
モンゴル出身の相撲力士。口癖は「プッシュ」。餃子が大好物。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37128.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37129.jpg
{{牛坊主@天外魔境3 NAMIDA}}
賽銭箱を背負った毛毛寺の坊主。孤児院を開き身寄りの無い子供達の面倒を見ている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37132.jpg
{{満月のウンギエ@天外魔境 風雲カブキ伝}}
{{戦部ワタル@魔神英雄伝ワタルシリーズ}}{{マックス@ボンバーマンジェッターズ}}
{{クーン@サガフロンティア}}{{ダーク(アルドラ)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
131清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:17.33 ID:x31Fo4tX
>>129より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援2/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37089.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37090.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37091.png
夜の遊園地。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37094.png
高校遊園地とも、明日でお別れ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37095.png 煮え切らない所も含めて大好きだよ!
「子は我が木馬なり」ですか。シリアスな場面なのにちょっと吹いちゃいました。
しかし、ここまで慕われるなんて、幸せな野郎です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37096.png
ちなみにこの木馬が去年やらかしたこととは、宏美に肉体関係を迫ってどん引きされたことだそうです。
おお、もう…
132清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:48.35 ID:x31Fo4tX
>>131より {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援3/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37097.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37098.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37099.png
「それじゃ僕は偽善者じゃないか…」
「偽りも時が過ぎれば真実になるわ……
うん……なる…なるよ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37109.jpg 同じ場面PC版より

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37101.png
今でも互いに好きなことがわかった。でももうサヨナラだ。
二人の関係は過去形だ。
この意味する所はもちろん………。
133清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:07.17 ID:EWn6qUQj
[[GSM7-f.OQCMdQ-WG]]-00067
{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}

おとやん可愛いよおとやん
134清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:29.41 ID:fiVUCSIj
[[GSM7-gb6z9fHo-XK]]-00002
{{王泥喜法介@逆転裁判4}} 1作で終わるには惜しい…
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝}}{{ラミン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}{{ジョーゼフ@アンリミテッドサガ}}
{{ダーク(アルドラ)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{サラマンダー・コーラル@ファイナルファンタジー9}}
{{サギ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{ベラボーマン(中村等)@超絶倫人ベラボーマン}}{{天目炎耳@俺の屍を越えてゆけ}}
{{スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}{{ユン(クリムゾンレイン)@アンリミテッドサガ}}
{{ジギー(ジョン・ザウアー)@ゼノサーガシリーズ}}{{イングヴェイ@オーディンスフィア}}
{{ヨハネ@ブラックマトリクス}}{{クーン@サガフロンティア}}{{竜王@ドラゴンクエスト}}
{{ジスモア@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
135清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:54.71 ID:x31Fo4tX
>>132 {{村岡直樹@卒業写真/美姫}}支援4/4

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37103.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37104.png
海外留学。
そして最後のフラグを立てたのは、宏美から逃げ回っていた、直樹の自業自得でした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37105.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37106.png
最後くらい、きちんと決めてやる!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37107.png
そして、由那子との新しい恋が、本当に始まったのだ。おいおい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37108.png
手許には、やはり割り切れぬ表情の宏美が写った、卒業写真が残ったのだった。
136清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 23:00:48.41 ID:5RoqvirN
{{ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}{{王泥喜法介@逆転裁判4}}
{{チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣}}霊圧
{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}城すぎて笑った
{{シュウザー@サガフロンティア}}{{ニザム@ロマンシングサガ}}
{{オーディン@サガ2 秘宝伝説}}[[GSM7-mi2zetIM-XH]]-00068
137清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 23:00:59.12 ID:sd+6Xdyc
[[GSM7-16taj5Po-WH]]-00054

{{森部生士@ライブ・ア・ライブ}}

森部のじーさんには生前死後ともに大変お世話になりました

{{ジーン@アークザラッド2}}
{{ドイツ@学園ヘタリア}}
{{クルースニク・アートレイデ@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{ダーク(アルドラ)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{サギ@バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子}}
{{ノエル@ロマンシングサガ2}}
{{レッド(小此木烈人)@サガフロンティア}}
{{クーン@サガフロンティア}}
{{アーミック@アンリミテッドサガ}}
138清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:51.83 ID:8ppxBtZV
なんでエラー…orz
とりあえず気持ちだけ

[[GSM7-UF/1oz6Y-WV]]-10012
{{織田信長@太閤立志伝シリーズ}}ユーザーシナリオが熱い
{{ハリード(エル・ヌール)@ロマンシングサガ3}}おっちゃんかと思ったら30代だった
{{織田信長@実況パワフルプロ野球2011 決定版}}
{{アシュヴィン@遙かなる時空の中で4}}{{毛利元就@戦国BASARAシリーズ}}
{{桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ドイツ@学園ヘタリア}}学生服があまり似合わない
{{大和田紋土@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{天目炎耳@俺の屍を越えてゆけ}}{{主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ}}レッドさんマジレッド
{{シュミット・ファンデルハウゼン・フォン・シューマッハ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{ドガース(マタドガス)@ポケットモンスターシリーズ}}ドッドッドガース、ドッドッドッ♪ソイヤ!
{{王泥喜法介@逆転裁判4}}{{アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{石田三成@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{冥加玲士@金色のコルダ3}}{{成宮天十郎@Vitaminシリーズ}}
{{藤原鷹通@遙かなる時空の中で}}{{村岡直樹@卒業写真/美姫}}
139716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/07(月) 23:08:30.69 ID:Ip+KX5x+
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 27票 ヘクトル@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣
2位 26票 ボス@ポートピア連続殺人事件
3位 24票 桜井琥一@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
4位 21票 一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
5位 20票 アシュヴィン@遙かなる時空の中で4
5位 20票 王泥喜法介@逆転裁判4
5位 20票 アシュトン・アンカース@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア
5位 20票 成宮天十郎@Vitaminシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
9位 19票 リュナン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
9位 19票 鬼崎拓磨@緋色の欠片シリーズ
11位 17票 レッド(小此木烈人)@サガフロンティア
12位 16票 クーガー@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
12位 16票 主人公(レッド)@ポケットモンスターシリーズ
14位 14票 ツァイス@ファイアーエムブレム 封印の剣
14位 14票 竜王@ドラゴンクエスト
14位 14票 アバン・ハーデンス@戦場のヴァルキュリア2
17位 13票 ジョウイ・アトレイド(ジョウイ・ブライト)@幻想水滸伝2
140716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/07(月) 23:09:01.70 ID:Ip+KX5x+
18位 12票 クリボー@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
19位 11票 毛利元就@戦国BASARAシリーズ
19位 11票 マッシュ・シルバーバーグ@幻想水滸伝
19位 11票 チャド@ファイアーエムブレム 封印の剣
19位 11票 フランツ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
19位 11票 冥加玲士@金色のコルダ3
19位 11票 鎧の王@魔界塔士 サガ
25位 10票 ガチャピン@ひらけ!ポンキッキ
25位 10票 アーミック@アンリミテッドサガ
25位 10票 グレン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
25位 10票 村岡直樹@卒業写真/美姫
29位 9票 キャタピー(トランセル/バタフリー)@ポケットモンスターシリーズ
29位 9票 ルカリオ@ポケットモンスターシリーズ
31位 8票 ツチニン(テッカニン/ヌケニン)@ポケットモンスターシリーズ
31位 8票 ドイツ@学園ヘタリア
31位 8票 ノエル@ロマンシングサガ2
31位 8票 スプーキー(桜井雅宏)@デビルサマナー ソウルハッカーズ
31位 8票 ガーランド@ファイナルファンタジー/ディシディア
31位 8票 クーン@サガフロンティア
31位 8票 アリューゼ@ヴァルキリープロファイルシリーズ
141716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/07(月) 23:09:30.62 ID:Ip+KX5x+
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0959.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round04 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
142716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/07(月) 23:41:15.02 ID:Ip+KX5x+
>>139-141で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月08日(火) 一次予選15組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_15.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
143清き一票@名無しさん:2012/05/07(月) 23:51:26.30 ID:DjXpFgss
311 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:36:51.13 ID:ltoPt2oC0
123 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 15:24:26.20 ID:???
支援はやるつもりはあるけれど、勝てそうな予選では出さずに本選まで温存しておきたい。
予選で支援して、本選でネタ切れになったら本末転倒だからね。
本選に入れば、ネタバレ解禁な雰囲気があるからある程度ルート紹介をしてみようと思う。
勿論全部バラすのは駄目だけど。

>>120
こっそり同意してみる。
いやね、ネタキャラがいるのはいいんだけど、彼らに萌えてる人がそこまで多いとは…。
申し訳ないけど、みんな面白半分で投票してるんちゃうか?って思うわ。
そういう所はよくて、乙女ゲーは通り過ぎてるから駄目って言うのは、他ジャンル信者の嫉妬に過ぎない。
私たちは正々堂々と戦ってるわけだしあまり気にしなくていいと思う。

124 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 15:26:51.88 ID:???
>>122
123だけど自分はEDスチル使うのには反対かな…。
全部バラしちゃうと次につながらないような気がするから。
決勝ブロックまで進んだら思い切って解禁するのもありかと思うけれど早いうちに使うべきではないと思う。
個人的な意見ごめん。
144清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:00:00.59 ID:dUh3sFhj
絶海の孤島『ドラグリア』 ここには、2000年の昔からドラゴンが住み着いている。
この島にある日、人間界からの難破船が漂着し奇跡的に一人の少女が助け出された。

しかしドラゴン達にとっては『人間』は既に伝説上の生物、少女をどう扱えばいいのか彼らは困惑していた。
すると、一匹の子龍 アトルシャンが現れてその振る舞いで少女の心を和ませたのである。
そして言葉が通じないながらも、何とか聞き出したところ少女は記憶喪失であることが判った。

龍族の長老白龍の意見により、ひとり立ち出来るまでドラグリアで育てることになり
名は龍族古来の言葉で清き者を意味する『タムリン』と名付けられたのであった。

一次予選15組 ■ {{ヤマン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■

エメラルドドラゴンはバショウハウスとグローディアにより開発され
1989年にPC-9801・8801にて発売されたRPGで、X68000・FM TOWNS・MSX2へ移植
1994年にリメイクされPCエンジンやSFCに移植されました。
PC版OP  http://nicoviewer.net/sm2783727 (ニコニコビューア転載)
SFC版OP http://nicoviewer.net/sm861330 (ニコニコビューア転載)
PCE版OP http://nicoviewer.net/sm707178 (ニコニコビューア転載)
X68K版OP http://nicoviewer.net/sm1241306 (ニコニコビューア転載)
FMT版OP http://nicoviewer.net//sm57494 (ニコニコビューア転載)
145清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:00:35.61 ID:dUh3sFhj
一次予選15組 ■ {{ヤマン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■
OP・作品紹介>>144                 身長は173cm 体重60kg 年齢18才 出身地 ダードワ
                              声:山寺宏一 (PCE版)、北島淳司 (FM TOWNS版)
   _|\.                        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37142.jpg
   \.\|. |ヽ   i  ,
      ̄ \|:::ヽ  /| /|            ダードワ村の酋長の息子で正義感が強く、清い心の持ち主。
    <,::::::>:::::∨:::レ'::::|__           森の民らしく弓矢を使って戦うが攻撃力は控えめ。
   ,.-''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   ̄.У'.⊥三三三三三三|         戒律ばかりを重んじる一族に疑問を抱きアトルシャン達の仲間になる。
.    レ'"├ヤ─ヲ-〒〒-┤        森の中でも方向感覚を見失わない野生の勘の持ち主で
.      (|━  ━ |:::|6)/         迷路となっているダードワの森を案内してくれる。
_|\.  *| 〈    |:::|:::|*  /|_
\.\|.    ∧ ==  |:::|:::|   .|/./   物語が進むとレジスタンスのリーダー
   ̄ \ __/::∧____.i--|:::トi:::|  /  ̄    ホスロウとの親交を深め様々なことを教わるようになる。
.    /×:/ |  | |::/ レイ∠
  */ |/.\/  / .レ/ ノ  ヽ        不正を許せない正義の心を持ったヤマンの苦しみは
   /  _|__∠/L|__ / ノ   |       一族の過去を知った時から始まることになった。
  / ⌒  |    ヨ  ノ    /
  /    ヽ''"´ ̄ ノ    /        おまけ漫画 ヤマンの秘密
  \_____/                  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37144.jpg
146清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:27.61 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}{{レミー@パレドゥレーヌ}}支援(再掲) 1/5

■作品紹介
『パレドゥレーヌ』は工画堂スタジオから2006年に発売されたPCの乙女ゲーです。その後PS2に移植されました。
ジャンルはシミュレーション。
賄r贈物で好感度を上げたり、工作したり、決闘を申し込んで力付くでねじ伏せたり、
暗殺したりしながら領主達の支持を得て女王になるのが目的です。

■ストーリー
ターブルロンド王国は偉大なる英雄『騎士王』と忠実なる『八聖騎士』たちが作った国。
しかし跡継ぎの王子が失踪、その後王も亡くなって王家に残されたのは王女フィーリアのみになってしまった。
やむを得ずフィーリアが王位を継ぐことになったが、宰相が忠誠を誓うのを拒否し
「王女を妻とし、私が王となる」と宣言。
結局、一年間フィーリア(と他の王候補)の実力を見てから王を決めることになったのだが、
宰相に負ければ結婚させられてしまう…。

それは毛皮と宝石で守られた暖かな子供時代の終わり。
一人の淑女として世界に立ち向かわなければならない日々が始まった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37139.jpg PS2版パッケージ
147清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:54.68 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}{{レミー@パレドゥレーヌ}}支援 2/5

■ヴィンフリート CV:鈴木達央
フィーリア殿下の乳兄弟。23歳。
将軍シルヴェストルの息子だが剣ではなくペンの方を選び、ノーストリリアという国に留学していた。
先王の訃報を聞き、母国に戻ってみたら王の試練なんてものが始まっていたので
ノーストリリアには戻らず殿下の執政官を務めている。
実は殿下の元許婚。親同士の口約束だった為、このことを知っている者は少ない。
3年前の出来事を描いたノベライズ版では12歳の殿下にときめき、めでたくロリコン眼鏡の称号を得た。おめでとう!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37140.jpg

■レミー
何故か裏の仕事を引き受ける騎士。知力はチートさんと同率1位。
いつもカラスを連れ歩いている。凄く怪しいカラスを連れ歩いている。
よく怪しげな言動をするが、嘘は言わない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37141.jpg
148清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:04:30.52 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 3/5

■殿下の贈物

眼鏡の度が合わなくなってきていて目が疲れるらしいヴィンフリート。
エクレールがその話を殿下にすると日頃の感謝に贈物しようということになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37143.jpg

何故かミスを連発するヴィンフリート。どうしたのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37145.jpg

何だか疲れているようで早めに帰ろうとしますが、よろけてしまいました。
ああ、ちなみにこのイベントはPS2で追加されたものです。つまり貴重な追加CGがこれ。
工画堂の執政官への愛が伝わってくるようだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37146.jpg

後日、実は殿下から眼鏡を貰う前に注文していた眼鏡が届き、普段通りのヴィンフリートが戻ってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37147.jpg ここで言い直す辺りが執政官らしい
149清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:04:56.51 ID:GCEeT5Jm
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 4/5

■脱走

知力の訓練をすることになった殿下。
元王女であり、姫付きの侍女であるエクレールも一緒にお勉強です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37148.jpg

でも即飽きたから逃げることにしたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37149.jpg

二人が仲良くイチャイチャしてる一方、眼鏡は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37150.jpg

頑張れ、眼鏡
150清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:05:23.52 ID:GCEeT5Jm
{{レミー@パレドゥレーヌ}}{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 5/5

■レミーと契約

レミーを選んでみると、ちょっと渋るヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37151.jpg
お前グイードの時と全然態度が違うな、おい。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335881108/401-403

しかし呼んでみたものの何日経ってもレミーはやってきません。
フラれてしまったのかと思っていると、突然部屋に謎のカラスと男が!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37152.jpg

先約を片付けていたら遅くなってしまったそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37153.jpg

「そんなあなただから選んだ」と言うと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37154.jpg

やる気になってくれました。
151清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:29.18 ID:6D45tYdI
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}支援
やあ僕{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
ドナルドといっても{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}の子分のアヒルとは別人だよ
みんな大好きマクドナルドのアイドルドナルドさ
モス派とロッテリア派と糞デブ親父のチキン屋派はお呼びじゃないのさ
今から支援を始めるよ
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
               / !  _, ‐"   _ !
              .,レ‐''´   _, -'  !、

尺が無いので続きは本戦で!
152清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:08:38.30 ID:oRG20pcf
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37134.jpg 全身図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37117.jpg キャラ紹介

天下布武の覇道を掲げる苛烈で冷酷な合理主義者。自らを「第六天魔王」と称する。
乱世の業を一人で背負い、あらゆる物事を見通しありのままに受け入れる。
口癖は「是非もなし」「無価値」「…、ぞ」「で、あるか」。
一人称は「わし」「予」「信長」。二人称は「うぬ」。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37118.jpg
シリーズを通して黒い西洋甲冑と紫の戦装束を基調としたデザインで統一され
ムービーでは黒い羽が舞う演出がなされている。 オーラが漂う西洋風の妖刀を振り回して戦う。
また、妖気を放っての広範囲、変則的な攻撃を駆使するトリッキーなキャラクターでもある。

戦国無双2 信長OP 桶狭間の戦いを回想する信長。※youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=rN-S6cJOhIM
戦国無双2OP 最初と最後に信長様登場 ※youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=6SBvVbI0BsI

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37115.jpg 戦国無双1より。敦盛を舞う信長。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37133.jpg ガラッ
153{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/08(火) 00:12:58.57 ID:oRG20pcf
{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}}
◆ロックマンゼロ◆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36205.jpg 一番上の後姿がファントム
「ロックマン」より200年後、「ロックマンX」より100年後の世界が舞台のアクションゲーム。
GBAでロックマンゼロ1〜4発売後、DSでシリーズ4作品全てを収録したロックマンゼロコレクションが発売中。
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/rockman/zero/index.html

罪のないレプリロイド(人間に近いロボット)が次々と処刑されていく暗黒の時代。
かつて世界を救った英雄・ゼロは朽ち果てた研究施設の奥に封印されていたが
レジスタンスのリーダーで科学者の少女・シエルに起こされ、彼女の為こき使わr…戦うことになる。
ちなみに戦う相手はゼロが100年眠ってる間にネオ・アルカディアという理想郷の統治者になっていた
かつての親友でロックマンXシリーズの主人公・エックス(正確にはそのコピー)。

{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37114.jpg

人とレプリロイドが共に暮らす理想郷「ネオ・アルカディア」の統治者エックスに仕える
ネオ・アルカディア四天王の一人。ござる口調。一人称は「拙者」。忍者のような技を使う。
寡黙で温厚だがエックスへの忠誠心は随一で、その為には自らの命を投げ出すことも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37113.jpg
「せっしゃの名はファントム」
154{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}}支援:2012/05/08(火) 00:16:05.78 ID:oRG20pcf
{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}} 紹介>>153

ロックマンゼロは基本的にステージ攻略→ボスの待ち受ける場所へ…という流れなのですが
ファントムに限ってはいきなりボス戦が始まった後ステージ攻略という逆の流れになっています。
ファントム初登場。工場の様子を見に来た主人公・ゼロの前に立ちふさがる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37119.jpg
倒すと今いる工場に爆弾をしかけたとか言い出します。(この爆弾を解除するのに何回死んだことか…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37121.jpg

2戦目。ゼロに負けると、エックス様の元には行かせまいと自爆して道連れにしようとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37120.jpg
自らの信じる者の為になら命を投げ出すことすら厭わない。かっこいい精神です。
ロックマンゼロの前シリーズ「ロックマンX」1作目にも似たような事した人がいたような…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36313.jpg ※再掲・ファントムいません
まあXシリーズ時代のゼロさんなんですけど。

ミニゲームイメージイラスト。巨大手裏剣に乗って空中を移動。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37111.jpg
ファントム設定画
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37135.jpg
155清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:19.86 ID:X8kuAnr3
{{デビト@アルカナファミリア}} 支援

■作品紹介(再掲)
地中海に浮かぶ架空の島「レガーロ島」を舞台にしたPSP用女性向け恋愛アドベンチャー。
島を守る組織『アルカナ・ファミリア』のトップ・モンドの娘である主人公フェリチータと
ファミリーの仲間たちとの物語。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37155.jpg

■キャラクター紹介(CV:吉野裕行)
4つあるセリエ(部署)の一つ、流通を担う金貨のセリエの幹部。23歳。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37156.jpg

酒とギャンブルと女性、そしてシエスタ(昼寝)をこよなく愛する自由気ままなレガーロ男。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37157.jpg

好きなようにしているように見えて、仕事もやるときはやる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37158.jpg

フェリチータのことを「バンビーナ」と呼んだりも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37159.jpg
156清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:27:05.87 ID:HhsRC/Y+
[[GSM8-eQC0Jox2-AB]]-00007

{{クロノ@クロノトリガー}}
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
{{アジーン@ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター}}
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ヤハ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}
157諸派:2012/05/08(火) 00:30:18.30 ID:ZhEAGD6F
[[GSM8-9T9UW0q.-XB]]-00001

{{米原美咲@カエル畑DEつかまえて☆彡}}
  2010年発売PS2・PSP、ファンディスクが2010年PS2・2011年PSP。
  高校国語教諭。周りの人からあまりいい態度をとられていないように見えたので、
自然と好感度が上がる返答になり、このゲームで最初の攻略になりました。
道徳的なことも言うので、そのようなところにも引き付けられました。
  この人の得意料理パエリアを私も作ろうと素を買ってきたら、シーフードミックスが
必要と書かれてあったので、その日は食べられずがっかりしたことがあります。
158清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:30:46.49 ID:Myjb1ZCL
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援1/5

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<             >
<ラストレムナントとは.>
<             >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
スクウェア・エニックスから2008年11月20日にXbox360で発売されたRPG
2009年4月9日には一部要素が変更・追加されたPC版も発売された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36644.jpg (公式サイトから転載/再掲)
数十人の敵味方が入り乱れるシミュレーションゲームばりの大乱闘を
コマンドRPGの簡潔な操作で楽しめるのが多分最大の特徴
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36641.jpg (再掲)
歯ごたえと戦略の練りがいがある戦闘を楽しみたい人やカエル萌えの人や
パーティの編成にこだわりたい人や魚萌えの人や合成差材を延々と集めたい人や
人妻や魔女っ子にアイテムをねだられたい人やネコ科萌えの人や
サガシリーズの新作を待ちきれなくなった人にお勧めしたいゲーム
159清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:04.60 ID:Myjb1ZCL
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援2/5

   ,,, =A
  /ソレヾwi   ラッシュ・サイクス
  彳・∀・)   この物語の主人公
 ⊂#| |#つ  超ド級シスコンKY天然野郎
 ノ人 ヽノ    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37161.jpg
  (__(__)

   ,_
  /ル从人   ダヴィッド・ナッサウ
  リレ ゚ー゚)   本作のもう一人の主人公と言っても過言ではない
  / | || |つ  見た目はギャル男だがいたって真面目な性格
  Oノ__兀 |   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37160.jpg
  (_)__)


キャラクター相関図 (公式サイトから転載/再掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35601.jpg
160清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:32.80 ID:Myjb1ZCL
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援3/5

田舎の島、ユラム島で妹のイリーナと平和に暮らしていたラッシュ君
しかしある日突然、最愛の妹は謎の空飛ぶ怪物に拉致されてしまった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37162.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37163.jpg
ラストレムナントの物語はラッシュ君がイリーナを探し、
山中をさまようところから始まる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37164.jpg
イリーナの好きな花を見つけ思わず手に取るラッシュ

その時ラッシュ君の耳にどこからか地響きのような音が聞こえてくる
音を頼りに木々を抜けると、崖下には獣人討伐に赴く軍隊が
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37165.jpg

巨大な大筒のようなものを運ぶ兵士たち
これこそがアスラム軍が誇る兵器"レムナント ゲイ・ボルグ"
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37166.jpg
そしてその契約者、アスラム領主ダヴィッド・ナッサウ候
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37167.jpg
161清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:49.24 ID:Myjb1ZCL
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援4/5

しかし、戦場を見渡すラッシュ君の目に映るのは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37168.jpg
イリーナらしき人影を見つけたラッシュ君は崖を下り、兵士をかき分け、一直線に彼女を目指す
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37169.jpg

妹を救うため戦闘の真っただ中に飛び込んだラッシュ君
ちょうどその時、巨大兵器ゲイ・ボルグが火を噴き
ラッシュ君は消し炭になってしまった…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37170.jpg
…かのように見えたが無事だった
胸元のタリスマンが不思議な光を放ち彼と妹を救ったのだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37171.jpg

いやーよかったよかったと隣の妹をみると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37172.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37173.jpg
なんで見間違えたwwwねーーーーよwwwwww
とツッコミたいところだが話は進む
162清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:32:09.08 ID:Myjb1ZCL
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援5/5

意図せずもラッシュ君が助けることになったおばさ…女性は
アスラム四将軍が一人、エマ・ハニウェル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37174.jpg
この縁を通じて、ラッシュ君とダヴィッドは出会うこととなる

エマを助けてくれたことへの礼を言い、ラッシュ君の妹探しを手伝おうと申し出るダヴィッド
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37175.jpg
それを聞いたラッシュ君、感激してダヴィッドをペタペタ触りまくる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37176.jpg

ダヴィッドの目線の先には先ほど不思議な光を放ったタリスマンが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37177.jpg
ラッシュ君はそんなことには一向に気づかず
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37178.jpg

こうして、それぞれの目的を胸に行動を共にすることとなったラッシュとダヴィッド
イリーナをさらった謎の組織、レムナントを巡る争い、アスラムに迫る影…
二人は大きな力の流れに巻き込まれていく
163清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:42:23.62 ID:X67yHV+0
[[GSM8-XwdR7Mlw-XK]]-00002
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}} ナルシーなポーズと漢気のギャップが燃える
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}} 胡散臭さと悲しい過去、作中での変化が燃える
{{城戸玲司@ペルソナシリーズ}} …つかここ固まりすぎだ>< 虚勢を乗り越えて成長するペルソナキャラ達が好きです

{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}} 青野さんはまり役だったなぁ
{{主人公@バロックシリーズ}} ステータス異常:欲情を見た時は吹いたw
{{リザードマン@ソウルシリーズ}} 5で羽が生えてたのは流石にびっくりした
{{アジーン@ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター}} ラストの台詞が泣けた
{{サスケ@火星物語}} 彼以上にイケメンな千葉繁を知らない
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}} 外見でネタにされやすいけどいい男
{{アマテラス@大神シリーズ}} 無性枠…? アマ公可愛いよアマ公
{{ヤハ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}} ピーターとローリーの共演とかもうね
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}} 3の続きをまだ諦めない
{{ブートゥルーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}{{ジャグワン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}支援で {{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}{{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
164清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:44:41.03 ID:GabEl3q3
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} 支援 1/2

 作品紹介
メタルスレイダーグローリーはFC終期の1991年にHAL研究所から発売されたSFアドベンチャーゲーム。
2000年にSFCリメイク「メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット」が発売されました
WiiのバーチャルコンソールでFC版が配信されています。600Wiiポイント

 ストーリー(導入部)
主人公・日向忠(ひむかい ただし)は機械や重機のオペレーターの仕事をしていた。
ある日購入した作業用メタルスレイダー(2足歩行ロボット)に搭乗すると、それは突然姿を変えた。
戦闘用だったらしきメタルスレイダーと、それから設計者を探せと謎のメッセージ
「地球は危機に瀕している」…?
訳のわからないメッセージではあったが、忠は妹のあずさ、ガールフレンドのエリナと3人で出発するのだった

オープニングデモ、作業用メタルスレイダーに乗る日向忠
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37179.png

3行ありますので公式サイトを
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_msg/index.html Wii VC版
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html SFC版 公式絵ありますが好みが分かれるかも
165清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:44:58.12 ID:GabEl3q3
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} 支援 2/2

キャラデザは漫画家、イラストレーターの☆よしみる氏。
☆よしみる氏は企画、シナリオ、監督もなさっています。

以下スクショ(SFC版)を  おことわり:忠の絵がありませんが元からこの段階では出てきません

ゲーム開始直後、メタルスレイダーの購入元、ゲンに聞いてみようと言うエリナと忠
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37180.gif まばたき、gifアニメなのでIEだと微妙に遅いです
人によってセリフの文字色が違います。音の高さも多様です(男女2種のみじゃないです)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37181.png
とりあえずエリナとあずさの言葉の中から忠を
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37182.png メカ好き、女好き、兄妹仲良い
なんだこの選択肢は
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37183.png 見る チャーミーの体
折角だから選んでみましょう いやほら選択肢は総当りしないと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37184.png
中断するのは昔懐かしいパスワード式。意味のある文章なのがいい感じ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37185.png
ありがとうございました。おやすみなさい
166清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:36.80 ID:+7RJoZEA
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援

■ティアーズ・トゥ・ティアラシリーズについて(再掲改変)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37196.jpg(PS3版パッケージ)
アクアプラスから出ているシミュレーションRPG。王道ファンタジーを愛する人に送る美少女ゲーム。
PC18禁ゲームTears to Tiaraのリメイク作品として作られた「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」と
一応続編というか世界観が同じ「ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎」の2つが出ています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37197.jpg(PC版パッケージ)
移植ではなくリメイクです。PC版と比べキャラデザインもかなり変わっており、
シナリオもかなりの追加がされています。システム回りも変わっています。

演出や映像効果が綺麗なPS3版と手軽にどこでも楽しめるPSP版が出ていますので、
これからプレイする方は持っているハードやプレイスタイルに合わせて選べます。お好みでどうぞ。
※支援で紹介しているゲーム画面の画像は基本的にPSP版です。

本筋は1000年越しの男の友情物語ですが、エロゲを感じる部分もいくつかあります。
基本的に本筋=男キャラ中心の熱い展開、サイドストーリー=ヒロイン中心のほのぼの展開。という傾向が多め。
もちろんヒロインのエピソードはみんなほのぼのしているのかといえば決してそんな事はなく、泣けるものも多いです。
167清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:54:11.56 ID:+7RJoZEA
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援 作品紹介>>166

■プィルについて

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37198.jpg
かつて妖精王と呼ばれた存在。アルサルとリアンノンは彼の直系の子孫です。担当声優は石井真。
エロゲ版とリメイク版の違いですが、基本的にアルサルに似ているので顔立ちは結構変わってる感じ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37199.jpg(上・PC版、下・PS3&PSP版)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37200.jpg
アルサルを大人っぽくしたような顔立ちをしている上に声も同じなので寝ぼけたアロウンが間違えたりします。
※このゲームは美少女ゲームです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37201.jpg
公式サイトでは紹介されていないキャラですが、序盤で速攻アロウンの夢に出てきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37202.jpg
実際はドルウクという序盤の敵キャラが魔王アロウンの封印を解いたのですが、
プィルが夢に出てくる直前の流れを見るとプィルが夢に出てきたから目覚めたように見えるのはご愛嬌。
※このゲームは美少女ゲームです。
168清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 00:55:38.69 ID:+7RJoZEA
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援
作品紹介>>166 プィル紹介>>167

■ガイウスについて

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37203.jpg
主人公アロウンたちと敵対している神聖帝国の準執政官にして強い軍人。
大きな野心を胸に秘めています。
エロゲ版では神聖帝国の元ネタと言われているローマ風、リメイク版ではファンタジー色の濃いデザインに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37204.jpg(上・PC版、下・PS3&PSP版)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37205.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37206.jpg
戦に関してはアルサルより一枚も二枚も上手なのは当然として、
アロウンでさえ何度も辛酸をなめています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37207.jpg
撤退撤退ー!

敵として魅力的なキャラゆえに、彼との戦いが終わった後の帝国は熱さが足りない! との声も…。
169{{アクセル@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/08(火) 01:05:55.38 ID:oRG20pcf
{{アクセル@ロックマンXシリーズ}} 声:高山みなみ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37137.jpg X8版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37136.jpg コマンドミッション版

ロックマンX7、X8、外伝的RPGコマンドミッションに登場。
製作者不明の、新世代型レプリロイド(人間に近いロボット)のプロトタイプ。
現在、このゲーム世界における警察的組織・イレギュラーハンターに所属しており
同じハンターである主人公・エックスとゼロの後輩的存在。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37138.jpg
左:アクセル 中:エックス 右:ゼロ(X8版)

性格は純粋で、はつらつとしている。行動パターンもやや幼く無鉄砲なところがあるため、
当初は生真面目であるエックスと衝突が絶えなかった。

声が名探偵コナン君。参考:X7ボス前会話 ※youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=RdokFDkX_mo
170清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:21:10.05 ID:0kF4ZqEO
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}プレ支援

恒例のサガ2 秘宝伝説&サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY作品紹介。

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、サガシリーズ2作目のRPG。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
2009年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
171清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:21:42.20 ID:0kF4ZqEO
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}支援 >>170より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0592.jpg 公式イラスト(藤岡勝利氏)

主人公に選べるキャラクターの一人。いわゆる「職業キャラ」に近いですが、
職業では無い種族キャラ。職業はどの種族で始めても学生。

種族は大別して人間、エスパー、メカ、モンスターの4種があり、人間とエスパーは性別、
モンスターはそれぞれのモンスターの種類別に分かれます。成長方法もそれぞれ違います。
メカの特徴は、成長は一切無く、装備品の性能に応じてパラメータが上がること。
序盤に金を貯めれば無双ができますが、終盤になるとアイテムのやりくりが苦しくなってくるの

が欠点です。

ただし、台詞は種族・性別を問わず全く同じ。一人称は「オレ」です。
もっとも、先生など相手によっては丁寧にしゃべることもあります。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1579.jpg DS版(小林元氏)
DS版では4タイプのメカが選べますが、どれも丸っこい外見になっています。
また、メカは一人称も「ワタシ」に変わりました。
172清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:33:38.44 ID:WmlU7um6
[[GSM8-/oAEY/6c-BZ]]-00010
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}} {{ミラノ@ユグドラユニオン}}
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{クロノ@クロノトリガー}} {{ロベルト@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
{{七瀬瞬@Vitaminシリーズ}}
{{スリの銀次@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{グレン@クロノクロス}}
{{ウルトラマン@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
{{ドナルドダック@ドナルドダック}}{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{ロニキス・J・ケニー@スターオーシャン/セカンドストーリー}}
{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
173清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:38:45.55 ID:DKZds7W3
{{レミー@パレドゥレーヌ}}支援 1/3 前回>>146-150

■レミーの忠告

ある日、レミーを呼んでみたら訓練場に一人で来てくれと言われたので素直に一人で行ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37211.jpg

空が見えないと息苦しいらしいカラスの為にこんな場所に呼びつけたレミー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37212.jpg

そして彼は魔法について話し始めました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37213.jpg

悲惨な末路を辿ったウェンダみたいにならないよう忠告してくれるレミー。
あれ?こいつ見かけによらず優しくね?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37214.jpg
174清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:39:22.49 ID:DKZds7W3
{{レミー@パレドゥレーヌ}}{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 2/3

■密偵は犠牲になったのだ…

殿下の悪い噂を流すことにした宰相。配下に命じた後、何故か屋敷の外へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37215.jpg あ、あれ〜?

実は宰相にも雇われてたんだよ! 公式のキャラ紹介でネタバレしてるけどな!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37216.jpg
まあ、最初にわざわざ「どうなっても知らないぞ?」って忠告してくれたのに雇ってますからね。

というわけで契約した時に言った通り『期待』に応えるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37217.jpg

こちらは密偵のオーンブルさん。ヴィンフリートに心酔している性別不詳の人です。
いつもは呼ばれたらすぐに出てきますが、この時は不測の事態が起きて遅れてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37218.jpg レミー攻略の為の尊い犠牲者達

こんなことが出来るのは内部の人間、つまり奴だと推測するヴィンフリート。でも証拠がないから何もできないよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37219.jpg
175清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:39:50.29 ID:DKZds7W3
{{レミー@パレドゥレーヌ}}支援 3/3

■デレミー

今日もレミーとお話。密偵をほぼ全滅させたのに未だに雇っている殿下が不思議なようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37220.jpg

ここからデレタイムが始まるよー!

好きでこの性格をしているし、普段一人なのもそうだと言うレミー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37221.jpg

レミーはとても素直なので思ったことをそのまま口に出すよ!
こんな感情初めて…なんて展開にはならないよ!

なんか波乱もなく終わりそうですが、まだあいつがいます。
そう、最大の恋のライバル・カラスが!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37222.jpg
176清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 01:49:17.82 ID:fc87hS3U
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}支援

ケビンさん→もしかして : 熱血馬鹿

FEシリーズおなじみ赤緑騎士の赤の方。序盤にいなくて途中参戦するので味方にし損ねたり
赤緑の方割れだと気づかれなかったりすることもしばしば……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37210.jpg

性格を端的に言うと熱血馬鹿である。というか熱血すぎる大馬鹿である

かつてクリミアで同じ隊にいたオスカー(緑)のことを 勝 手 に ライバル視しており
やたらと絡んできたり勝負を挑んできたりする

何故か1人で斧の素振りをしているだけで血まみれになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37224.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37225.jpg
自分の頭に斧を直撃させて死にかけたことさえある。
一体どんな訓練してんだ、お前は……

続編の暁でも登場します ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37209.png
177{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援 1/2:2012/05/08(火) 02:32:42.59 ID:yZriCgAP
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベル『月姫』を題材にした対戦格闘ゲーム。
吸血鬼やら殺人鬼やら一般人やらが殺し合ったりラブコメったりする話。

■キャラ紹介
「祖」と呼ばれる強大な力を持つ吸血鬼。「ワラキアの夜」はとある事情で周囲から付けられた俗称であり、本来の名前で呼ばれる事は殆どない。
初代のストーリーモードではラスボス、以降の作品ではプレイヤーキャラとして登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37226.jpg

噂や不安を具現化する能力を持ち、悪性情報なるよく分からない物を実体化させて巨大な爪や竜巻を発生させる必殺技が特徴。
通常技は伸縮自在の謎マントを使ったリーチの長い物が多く、判定はやや弱いが使いやすい。
防御力の低さ等の癖はあるが、やり込めばやり込むほど応えてくれる中級者向けキャラ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37227.jpg のびーる。よく見ると爪もなげえ

外見的にはマントを羽織った正統派の吸血鬼っぽい金髪イケメン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37228.jpg (-_-)
でも糸目キャラの例に漏れず目を開くと怖い(ホラー的な意味で)。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37229.jpg (゚∀゚)
178{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援 2/2:2012/05/08(火) 02:34:50.41 ID:yZriCgAP
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}} 支援

情報を操るその能力故か本人の趣味か、何かと芝居がかった演劇のような物言いが多い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37230.jpg
戦闘時は「いい舞台になるといいが」「カット!」「やり直したまえ!」等、完全に舞台監督。

いつもは比較的紳士的なのだが、必殺技を使う時や特定の勝利セリフでは突然発狂して物凄い長文+超早口で意味不明な単語を連発する。
ストーリー的にはちゃんとした意味はあるのだが、その辺の設定はあんまり表に出てこないので初見プレイ時には!?な感じに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37231.jpg
ループループループループループループループループ……!登レ登レ数多ノ嘆キ、救エ掬エヌ華ノ生命!
ゴ笑覧アレ虚構ノ現実、周リ巡ッテ行キ着ク先ハ、真ッ逆様ニ落チル結末!

その中でも特に酷い、もとい凄いのがアークドライブとラストアーク(超必殺技的なもの)のセリフ。
ttp://nandemoup.com/comment?parent=1014148
ひたすら「カット」を連発する前者はまだマシな方。
ラストアークの方は一回で何言ってるのか分かる人はあんまりいないと思われる。
ttp://nandemoup.com/comment?parent=1014147
開幕直後より鮮血乱舞烏合迎合の果て名優の奮戦は荼毘に伏す、廻セ廻セ廻セ廻セ廻セ廻セェェェ!

でも多分一番凄いのはこんな面倒な台詞満載なのに一回もNGを出さなかったと言うワラキアを演じた増谷康紀氏。声優ってすげえ。
179好きなFEキャラをまとめてざざっと支援:2012/05/08(火) 02:37:24.76 ID:fc87hS3U
{{ハンニバル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
史実のカルタゴの将軍ハンニバルはトレビアの戦いにおいてアルプス越えを決行し、
奇襲を以て敵を征した ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37208.jpg
一方、FEのハンニバル将軍は糞重い鎧を着たアーマー系ユニットなので山越えできなかった

{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
愛称「葉っぱ様」
聖戦では第2部主人公の盟友として登場。祖国奪還のために戦う亡国の王子
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37232.jpg
トラキアでは主人公として活躍?する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37233.jpg

{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
幼い頃、母や妹と生き別れたそれなりに凄絶な過去を持つが本人はけっこう
お気楽ご気楽に飄々としている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37234.jpg
個人的に漫画版の妹との再会シーンがすごくお気に入りなので貼ってみる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37235.jpg

半ズボンをはいた生足verの公式絵があった気がするんだが探しても探してもPC内迷子
180清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 02:50:22.47 ID:awWdo4/D
[[GSM8-x/y1F9To-XF]]-00004
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{グレン@クロノクロス}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
以下支援で
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}キャラクター相関図見れんぞよ
{{アクセル@ロックマンXシリーズ}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
181清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 03:44:32.64 ID:PSw48gor
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}} 支援

■作品紹介
『ジルオール』とは、1999年にコーエーより発売されたフリーシナリオRPGです。
容量の都合で削られたシナリオやイベントを追加したリメイク版がPS2・PSPで発売中。
2010年には新作『トリニティ ジルオール ゼロ』もPS3で発売されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37236.jpg PS2版パッケージ

ストーリーの大まかな本筋は「歴史的事件」として決まっているものの、
プレイヤーの行動次第で、異なる立場立場からメインストーリーに関わることが可能。
また、コーエーのゲームによくある好感度システムが搭載されており
好感度を上げれば猫だろうとラスボスだろうとフラグが立ちます。

■ストーリー
―世界が、音を立てて動き始める。交錯する2大国の思惑と野望。
伝説の勇者が歩む血塗られた覇道、舞台裏でうごめく闇の秘密結社…。

幾重にも折り重なったストーリーが冒険の進め方で自在に変化。
数奇な運命により旅立ちの扉が開かれた主人公は、中世ファンタジー「バイアシオン大陸」の世界で
果てしない冒険へと旅立つ――!
182清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 03:48:00.55 ID:PSw48gor
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}} 支援 作品紹介>>181

■キャラ紹介
「ロストールの遊び人」の異名を持つ。ロストールでは名の知られた腕利きの冒険者。
設定集より:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37237.jpg
CG:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37238.jpg 右側にいるのがゼネテス

明るく気さくな人柄で、スラム街では多くの人に慕われる兄貴肌。
スタートによっては新米冒険者である主人公にアドバイスや手助けをしてくれる事も。
主人公がピンチの時には助けてくれる、青ツナギな外見だけでなく中身も「いい男」である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37239.jpg 神タイミングで主人公を救出
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37240.jpg 主人公を押し付けられるゼネテス

新作「トリニティ ジルオールゼロ」にもサブキャラとして登場。
シリーズ皆勤賞という数少ないキャラでもあります。初対面でいきなり襲ってくるけどね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37241.jpg 一番右が(ry
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37242.jpg 主人公逃げてー!
自由と女と愛する性格や剣の持ち方は今も昔も変わってないようですが
鎧コートと厚着装備なのに 腹 筋 ご 開 帳 とオリジナルの「ジルオール」以上に
突っ込みどころ満載のキャラになってます。
183清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 04:27:59.69 ID:czNO0cu4
うろ覚え企画便乗

{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37243.jpg
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37244.jpg
{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37245.jpg
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37246.jpg
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37247.jpg
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37248.jpg

眠いので、正解(公式絵)は明日帰ってから時間があったら。
誰か出しておいてくれると嬉しい。
アーサーって公式絵あったっけ…
184清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 05:10:55.12 ID:pVxlPouZ
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援訂正

>>159の相関図のリンクが切れてました ごめんね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37249.jpg

教えてくださった方ありがとうー
185清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 05:12:14.98 ID:pVxlPouZ
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}&{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援

  /ソレヾwi 
  彳・∀・)  <今さらだけどレムナントって何なのか説明するぜ!
           レムナントってなんかよくわかんないけどなんかすごくて…
  /ル从人
  リレ ゚ー゚)   <ラッシュ、このURLをクリックしたほうが早い
           ttp://blog.square-enix.com/remnant/cat72/
  /ソレヾwi 
  彳・∀・)  <なんだよダヴィッド!自分たちの口で説明することに意味があるんだぜ!

  /ル从人
  リレ;゚ー゚)   <いや…だから前に二人で解説した時の…

※リンク先は公式ブログの「教えてダヴィッド侯爵」コーナー
  大体こんなノリ↓で分かりやすいようなそうでもないような解説をしてくれる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37250.png
186清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 05:44:15.74 ID:a96jgY4v
{{ポポイ@聖剣伝説2}}支援 1/3

記憶喪失の妖精族の子ども。見世物小屋で働いて生計を立てている。
不幸な境遇にも負けず明るく元気いっぱいなイタズラっ子である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37251.jpg

見世物小屋で働く健気なポポイの姿に心打たれて寄付した途端、
いきなり態度も体もでっかくなっちゃって本性(!?)を現すポポイ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37252.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37253.jpg

「まさに外道!悪ガキ!ポポイ恐ろしい子!」とお思いかもしれないが、
身寄りもなく、故郷へ帰るために必要な記憶さえも持っていない子どもが
強くたくましく生きていくのはとても大変なのである…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37254.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37255.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37256.jpg

こんな豪快な笑い方をするせいでお気楽に見えるが頑張っているんだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37257.jpg
187清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 05:45:10.72 ID:a96jgY4v
{{ポポイ@聖剣伝説2}}支援 2/3

苦境に負けずにいつも元気すぎるぐらい元気なポポイだが、
あまりにも過酷すぎる宿命をその小さな体に背負っていた。

母の死を前に失意にくれる主人公のランディを叱咤するポポイだが、
その大きな目には涙が浮かんでいる…。
幼いながらも今までずっと寂しさや辛さを健気に押し隠してきたのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37258.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37259.jpg

そして物語の終盤戦。ポポイは突然体調を崩してしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37260.jpg

それでもポポイは気丈に振舞いながら神獣との戦いに臨もうとする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37261.jpg

しかし、ランディとプリムは躊躇っていた。なぜならば…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37262.jpg
188清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 05:45:49.44 ID:a96jgY4v
{{ポポイ@聖剣伝説2}}支援 3/3

神獣を倒すとマナの力は完全に失われてしまう。
それは同時にマナの力を存在の源とする妖精・ポポイの消滅も意味していた。
ポポイをいきなり襲った体調の悪化も、マナの力が失われつつあるというサインである。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37263.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37264.jpg

それでもポポイは力強くランディたちを説得する。
神獣を倒せるのは自分たちだけだ、逃げちゃだめだ――と。
まるで自分自身にも言い聞かせているかのように。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37265.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37266.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37267.jpg

ポポイは強い決意と勇気を胸に、大切な友達と一緒に最後の戦いに赴くのだった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37268.jpg

ポポイ「シクシク…あぁ、やさしいおにいさまにおねえさま。ボクをたすけて…
    なーんてな!アンちゃんも、ネエちゃんも、みんなオイラについてこいよっ!」
189清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 06:56:58.94 ID:7fSMUueh
[[GSM8-CsO7auYg-GD]]-10002
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{主人公@バロックシリーズ}}{{ドクトルマグス@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}}{{酒場の主人@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}{{ドナルドダック@ドナルドダック}}
{{城戸玲司@ペルソナシリーズ}}{{長瀬大輔@ペルソナ4}}
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{竹取翁@大神}}{{オキクルミ@大神}}
190清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 07:14:32.88 ID:pVxlPouZ
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}} 支援

殺伐とした惑星にテトリス棒が!

    \  □  /
    _  □  _
        □
    /  □  \
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37270.png
191清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 11:02:12.55 ID:UoVB3vUU
[[GSM8-mowLST1c-KB]]-00016
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}{{サンダー@サガフロンティア}}
192清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 11:21:22.97 ID:8p+gyRcL
[[GSM8-6jhSROKw-LB]]-00017
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}
{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}
{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
{{レミー@パレドゥレーヌ}}支援で
{{少年@ロマンシングサガ3}}
{{アラケス@ロマンシングサガ3}}
{{王子@塊魂シリーズ}}
{{グレン@クロノクロス}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}支援で
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{竹取翁@大神}}
{{オキクルミ@大神}}
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援で
193代理:2012/05/08(火) 12:30:35.33 ID:5wuKhHx8
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}支援

1986年発売、飛べない天使の「ピット」を操作するアクションゲーム。
日本では長らく続編が出なかったが、
2008年発売の「大乱闘スマッシュブラザーズX」では姿をがらりと変えて参戦したことで話題になる。

今年3月には「スマブラX」のキャラデザインを元に3DSで新作が登場。

↓ピットの姿を作品毎に比較。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37269.jpg
194清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 12:42:45.14 ID:AmhnYzc3
[[GSM8-yEPTow7s-MC]]-00019
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{スリの銀次@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
195清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 12:48:18.83 ID:OUnIrfNz
[[GSM8-l.IEY9tM-MF]]-00020
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}
{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{向坂雄二@To Heart2シリーズ}}
{{宮沢謙吾@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{甘寧@三國無双シリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
196清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 13:05:31.45 ID:bXKL/eiu
[[GSM8-pxFkRZ.k-MG]]-00021
{{伊藤正樹@With You 〜みつめていたい〜}}
{{上倉浩樹@Canvas2 〜虹色のスケッチ〜}}
197清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 13:38:12.10 ID:hbR4+7sN
           . '´  ト 、       ̄¨ア
.         /     | |  \ヽ\    、\      {{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}} のちょこっと紹介とトリビア紹介
.        /    | /|/    ヾ\ト、\  ー'        
       .′  | /l//     -―  \| ヽ      2008年に発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」で初登場。
        l   | ///⌒     _   `l |     ダイヤモンド版のパッケージに載っている伝説のポケモンである。
        |    レ   ,,,     ィ<^Tヽ | |     パケ画像 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37271.jpg
        | l   |   ィベ`     Y^ l | l  |
       l |   |  lノハ       V丿ノ { |     AAの方は、本作品と関係がない「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の
.       l l   |  {V |    、  ー  l  l     本間芽衣子(あだ名:めんま)であるが、主人公の宿海仁太(あだ名:じんたん)に、
        }! |  |  ` ー'´   ' ′     l  |     あるお願いをしにやってきたのだが、そのお願いを忘れてしまっているのである。
        i|∨  l         ,     ,    /  |     そのお願いを見つけ出すために、昔の幼馴染に遭遇しお願い事を探した1つとして、
        i| !.  !__、    ´` ー      .イ  |     「ポケモンのディアルガが欲しい」というのがあったのである。 
.       i.! l.  V. > 、        イ::: |  |     
.        i.| _」、 ∨lrrニ」`  ー-‐ ' |‐-、」  |__   主人公は軽い引きこもりだが、知り合いのバイト先のゲーム屋や家へ行き
       」-/ Y   ∨lヽ l7⌒)‐-、  ト┘.|  | _/   ディアルガを無事GETし、めんまを喜ばせるのでしたとさ。
      (^ン'⌒ヽゝ. V' 〉l  |  | // ̄|  |'´ ム_  
      { .|    〈」. ∨   -_.zhr=ュ-、」  !   |  この内容はアニメではなく、小説版での内容です。トリビア長くてごめんなさい。
198清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 14:17:28.76 ID:wi7gSVKv
[[GSM8-kGYxl3rw-OA]]-10004
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
199清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 15:07:20.21 ID:McRERFrn
[[GSM8-x6V91E3M-Pt]]-00023

{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}} 遊くんかわいいよ遊くん
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
200清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 16:24:41.58 ID:V3NP2dKX
[[GSM8-yihVZ5E6-QK]]-00024
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
201清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 16:36:30.01 ID:QeJt5Qw4
[[GSM8-6toQ8isU-QE]]-00025
{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}}
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}
{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}
{{パラッパ@パラッパラッパーシリーズ}}
{{スリの銀次@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ミゲル@ネオアトラスシリーズ}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}
202清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 17:45:19.64 ID:yZriCgAP
今日も帰れない
[[GSM8-GiTKkXWQ-RB]]-00027
{{ホンフー@パワプロクンポケットシリーズ}}
ホンフーさんの何がもえるって公式で声がかわいい認定されてたりどう見ても女装なのに女装してないって言い張ったり
死んだ恋人に操を立て続けるためにアレをアレしちゃったりただでさえ強キャラなのにチート能力持ってて人類最強だったり
小学生にフラグ立てられて最終的に味方化したりこんな設定なのに野球ゲームのキャラなところがもえる
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}
罪やってた頃はここまでいいキャラだとは思わなかった
{{城戸玲司@ペルソナシリーズ}}
フッフッオウリャー
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}
見た目イロモノだけど超カッコいいってのは王道だけどいいよね
{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}}{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}
ペルソナといいなんでこんな主要キャラ固まってるのん
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}{{大門五郎@キングオブファイターズシリーズ}}
先生連記
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}{{ダン@ストリートファイターシリーズ}}
{{レミー@パレドゥレーヌ}}{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}{{主人公(9)@パワプロクンポケットシリーズ}}{{空手健児@ファイトフィーバー}}
{{松永久秀@信長の野望シリーズ}}{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
203清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:05:18.24 ID:E43u0Cni
[[GSM8-UjvS/cH.-SZ]]-00030
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
執政官万歳!文系堅物ヘタレ眼鏡万歳!幼馴染みで元婚約者って悶える。EDどれも美味しすだろ
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
全身イラストでやられた、何このイケメン!いつも連れ歩きたいがCCするかどうか割と悩む。飄々としてるけど実は情が厚いよね
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
父親をどうするか悩む人その2
{{エルフィン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
そこはかとなく腹黒そうな香りがするのは何故なんだw
{{ゲイル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
生き様がいい
{{レミー@パレドゥレーヌ}}
面倒臭いけどけど何だかんだで重宝する
204清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:12:59.03 ID:hbR4+7sN
[[GSM8-LU2Jx9E.-MZ]]-00018
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}  {{マグナ@新光神話パルテナの鏡}}地上最強の人間みたいです。
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{モルダ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}モルダのDVDのAAが好きでした。
{{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}緑の騎士担当
{{マリル(ルリリ/マリルリ)@ポケットモンスターシリーズ}}見た目が愛くるしい雑k
{{ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 何歳なんだろ
{{キモリ(ジュプトル、ジュカイン)@ポケットモンスターシリーズ}} キャモキャモ
{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}} 罰金!罰金!
{{コイル(レアコイル/ジバコイル)@ポケットモンスターシリーズ}} どこかで人気が1位なはず
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 半分はニノの優しさで出来ています。
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 黒い牙票
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 父親に迷う
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ダークライ@ポケットモンスターシリーズ}} アニメ版はチートすぎんよ
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}} サークライ的な1票と支援で
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}} 2人で1人的な
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}続編出てくるか
{{ファークリン@シャイニングフォース イクサ}} ケモショタ票
205清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:17:20.39 ID:hbR4+7sN
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}} 合同支援 in テンガン山

1人と2匹で
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37276.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37275.jpg

{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}} の雄たけび
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37274.jpg

{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}} の体当たり
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}が優しく受け止め
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37273.jpg


どっかのワリオさん的な支援画像でした。
206清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:30:10.19 ID:BJz4M3Be
[[GSM8-Ypnp.weI-SC]]-00031
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
207清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:54:08.19 ID:X93gy99D
[[GSM8-Uw7jZS0A-SC]]-00034
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{一之瀬一哉@イナズマイレブンシリーズ}}
{{加山雄一@サクラ大戦シリーズ}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{主人公@バロックシリーズ}}
208清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:55:31.86 ID:Yqx5AQUb
[[GSM8-ajyLWwwA-SK]]-00035
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{白ウサギ(ペーター=ホワイト)@おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜}}
{{デビト@アルカナファミリア}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 
{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} 
{{アクセル@ロックマンXシリーズ}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
209清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 18:59:36.66 ID:0+CFdCJH
[[GSM8-thDn5qFU-SZ]]-00033

{{ブートゥルーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}} もふ
{{ムクムク@幻想水滸伝2}} もふもふ
{{アマテラス@大神シリーズ}} もふもふもふ
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}} ハニーって呼んでいいよ
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 盗賊は浪漫
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
フィンを父親にするのが夢でした。っていうか父親にしたけどビックリするほど使えない魔法職で
仕方ないからリングでバリバリ固めて前線で剣をぶんぶんぶん回してた可愛い子です
210清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:03:24.77 ID:8bWmuOLK
[[GSM8-HACrg5Lk-SB]]-00036

{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{宮沢謙吾@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{ジーニアス・セイジ@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{加山雄一@サクラ大戦シリーズ}}
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{オキクルミ@大神}}
211清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:09:12.98 ID:ssvpEvwg
[[GSM8-FtpDB4.E-Tj]]-00039

{{ノイス@ファイアーエムブレム 暁の女神}} {{モルダ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ナイン@ファイナルファンタジー零式}} {{ザガロ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ヤアン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エルフィン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ゲイル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
212清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:32:25.71 ID:6AsX0hHO
[[GSM8-weET8vVA-TB]]-00040

{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
甘えん坊でへたれなダーリンはハニーと一生仲良くしてればいいと思います
213清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:39:24.20 ID:tFvFCE8P
[[GSM8-36k5s1Ss-TG]]-00041
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{緋村剣心@るろうに剣心シリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{ナイン@ファイナルファンタジー零式}}
{{グレン@クロノクロス}}
{{ハンフリー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{竹取翁@大神}}
{{オキクルミ@大神}}
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}
214清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:14.24 ID:G+I26d+n
[[GSM8-c4ZBQICg-TA]]-10009
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
主人公を自分の名前、ヒロインのヨヨの名前を好みの女の名前に変更してプレイするなよ絶対だぞ

{{クロノ@クロノトリガー}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}
{{有馬たくや@この世の果てで恋を唄う少女YU-NO}}
{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヘキサ@悠久幻想曲シリーズ}}
{{ゴゴ@ファイナルファンタジー6}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ピート・ロス@悠久幻想曲シリーズ}}
215清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 19:53:54.52 ID:ZCPNewdQ
[[GSM8-Lg3KRjy2-TE]]-00045
{{キモリ(ジュプトル、ジュカイン)@ポケットモンスターシリーズ}}
ポケモン不思議のダンジョンのジュプトルの活躍は忘れない

{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}
{{ホリス・ホライアン@スーパーロボット大戦W}}
{{ロベルト@幻想水滸伝ティアクライス}}{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{大門五郎@キングオブファイターズシリーズ}}{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{グレン@クロノクロス}}{{ハンフリー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{一之瀬一哉@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}{{ブートゥルーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ジャグワン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
216清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:00:28.09 ID:8PIF7dX3
[[GSM8-OcFUvtFU-TD]]-10010
{{ヘビィ・D!@キングオブファイターズシリーズ}}
{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{トウマ@シャイニングフォース イクサ}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{パラッパ@パラッパラッパーシリーズ}}
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
{{Mr.X@スパルタンX}}
{{コイル(レアコイル/ジバコイル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{レミー@パレドゥレーヌ}}
217清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:03:17.61 ID:GabEl3q3
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} 支援2 1/1
これまでは>>164-165
 書き忘れたことを含む日向忠まとめ
17歳。重機のオペレーターの仕事をしています。妹のあずさは12歳で兄妹仲は良好。
両親は亡くなっています ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37277.png
エリナも17歳。忠はメカ好きだが女好きで、それが選択肢にもあらわれている、ということでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37278.png カウンターの人に名前を聞く

CGや表情の差分などは1991年当時のゲームとしてはかなり多く、キャラクターの魅力を出すのに一役買っています
37185のエリナなどが分かりやすい例ですが、書かなきゃ伝わらない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37279.png 端役の店員さんでも横を向く、左の娘の目の向きも

 教訓:完成即投下は忘れ物に注意

そういう訳で忠の絵がやっとゲーム中に出てきました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37280.png 顔グラ(普通)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37281.png CG、横顔
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37282.png 顔グラ(色んな顔)
顔グラで忠とエリナが2人で話している時はカメラ目線になっています
以上です。ありがとうございました。
218清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:03:31.06 ID:mPonayUH
{{王子@塊魂シリーズ}}支援AA

                   /  ̄ ̄ ̄\
              /        \       陽だまり さんさん
               /              ヽ
             。             l     心は 晴れ模様 ♪
             ∧     ( ◎ )     |)
          ((  ̄(::::)           l      ふたつの 瞳は 
          ‐ ─  / ┼一          /      
        ニニ ニ  / __|\         /       ひまわり の種のよう♪
              ‐┘ |   \ ___/
219清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:15:54.68 ID:mPonayUH
{{王子@塊魂シリーズ}}支援
   ◎     _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
   |    _) 説明しよう!                                                 (_
 ((`ロ´(( )  ._) 塊魂(かたまりだましい)とは塊を転がして大きくしていくゲームである!                 (_
  ノヽノ)   ._) 塊が大きくなっていくと巻き込めるものの種類も増える!最終的には人も街も星も巻き込むよ!  (_
 ● くく    _) でも人や街まで巻き込むなんて、怖い・・・なんて思ってる君!そんな事ないよ!           (_
        _) この塊に巻き込まれると皆幸せを感じるんだ!だから安心して巻き込まれてくれ!          (_
        Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
220清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:18:04.23 ID:DKZds7W3
{{榎本尚哉@Remember11 -the age of infinity-}}支援 1/2
     l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ゙l.
    l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;/;;;;;;;;/ノ/;/゙l;;;;;;;;;\/;;;;l
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;// l゙;;;;/ / //  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |;;;;;;;;;;;;;;;/  l;;;;/   ノ   ´/;;/l;;;;;;;;;;;;|
    .|;;;;;;;;;;;;/   レ           ソ  ゙l;;;;;;;;;.|
   〈;;;;;;;;;;/`゙''''''‐‐-.,   ,..-'''"゙~   |;;;;;;;;;;;〉
    l ヽl゙,,..‐'"゙'''‐-.,,_   __,,.-‐-.,,___|;;;;/
    ゙l  l゙'''‐:;;;;;;;;;;;;;;;::-"゙"~、;;;;;;;;;;;;;;;,-/ ´ l   ________
    ゙l  ゙l   ゙'''''''´     `゙''''"゙ ,l゙   /  /
     \゙l,               ,l゙ / <詳しい説明は省略させてもらう。なぜならその方がロマンチックだからだ。
        ヽ      、 l     ,l-'´     \
            \   ______     ,l゙         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | \ ´ _ `  ノ
          __.|   \    / l
        ./\l    `¨¨´  l〉\.,
     /;;;;l゙  \        /  ゙l;;\
,,.. -‐'"゙;;;;;;;;;;;|    \   /    l゙;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l    /` \   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐.,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /〈    〉  l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐
221清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:18:54.10 ID:DKZds7W3
{{榎本尚哉@Remember11 -the age of infinity-}}支援 2/2

というわけにもいかないから簡単に説明するよ!

今は亡きKIDから発売されたinfinityシリーズ三作目に登場するキャラクター。ファンからの愛称はグラサン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37287.jpg CV:西垣俊作
サトル編の途中で登場し、どうでもいい説明は長々とするくせに肝心なところは省略してプレイヤーをイラつかせたり唖然とさせた。
ちなみに上のAAの台詞の後半は本作のヒロインこころのもの。
グラサンの台詞と合体させてみたら、思いのほかしっくりきたので定着してしまった。ロマンチックなら仕方がないな!
気がついたら死んでる脇役だが、上記のおかげでプレイヤーの印象に残る人物となり
一時期、本スレのテンプレにグラサンの名台詞集があったほど。以下はその抜粋である。

「答える必要などない」 「意味のない質問だ」
「それは好都合だ。ではその解説は省略することにしよう」
「まあ理論的なところは省略するが、つまりは……」
「今のきみが知ったところで、余計に混乱するだけだ」
「今のきみが見ても意味がないと思うがね」
「御名答」 「ブラボー」 「やっぱりきみは、頭がいい」 「その通り。さすが物わかりがいい」
「細かい説明はあとにさせてくれないか?」
「長くなるので、できるだけ掻い摘んで教えてあげよう」
222清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:21:05.40 ID:GabEl3q3
>>183
おつかれさまです。一部ですが公式絵です

{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
公式絵は存在せず、FEミュージアムはTCGの絵になっています
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37283.jpg TCG、転載、FEミュージアムはこの絵
他にも2枚ありました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37284.jpg TCG、転載
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37285.jpg TCG、転載

{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
公式絵。FEミュージアム転載です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37286.jpg
223清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:22:29.66 ID:uTZscSzY
[[GSM8-YeLNMJik-UB]]-00046

{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
224清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:25:12.97 ID:Jwv7+Z+t
[[GSM8-hg0wr/fc-UY]]-00048

{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} 熱血なとこがいい!
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}} お隣にこんな子住んでくれないかな〜
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} 最強のモブ
225清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:29:24.96 ID:IdcThQSy
[[GSM8-5F4gusgY-UJ]]-00047
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪}} 好きな子には厳しいのにへたれなレン君が一番好き!
226清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:34:38.54 ID:O3foQ/kG
[[GSM8-rjQfoQY.-AL]]-00009
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}ミュウとの掛け合いが好き
{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}} {{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}本当にいい先生。デートとかしてみたかったよ先生!
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}後野席子ちゃん好きにはたまらないキャラ。一回くらいデートしたかったよ!
{{七瀬瞬@Vitaminシリーズ}}B6の中でも彼の珍回答が一番好きでした。
歴史上の人物の問題で「チャイコフスキー」を「ちっちゃい子スキー」と「太宰治」を「ダサイ治」と答えるシーンが特に好きです。
ダサイ治発言の後の俺よりダサイ治の方がいいのかと拗ねる所も可愛かった
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}リザードンの次に選んだ旅のパートナー
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}支援絵が可愛かったので
227清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:41:12.77 ID:APG8XP3E
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}} 1/2

「学校であった怖い話」 1995年にSFCから発売されたサウンドノベル。
高校の新聞部に所属している主人公が「学校の七不思議特集」の為
校内から集められた7人の語り手から怖い話を聞くというストーリー。
しかしそこには何故か6人しかいなくて……

風間望(かざま・のぞむ)
6人の語り手の一人である3年生の17歳。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37292.jpg
え? 17歳に見えない? 何を言っているんだね、こんな美少年をつかまえて

性格はつかみどころがなくナルシスト。言動がむちゃくちゃで主人公を困惑させる。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37293.jpg

主人公を無駄に怖がらせる。ウザイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37294.jpg
殴りたい、この笑顔
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37295.jpg
228清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:42:04.27 ID:APG8XP3E
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}支援 2/2 >>227の続き
素直に怖いと白状する主人公に、この言いよう ウザイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37296.jpg
だけど怖い話はやめないよ。はっはっは
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37297.jpg

その肝心の怖い話が……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37298.jpg
全く怖くない (※他の語り手はちゃんと怖い話をするのでご安心下さい)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37300.jpg

風間望…… くだらない話ばかりする男……一体何者なんだ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37301.jpg

その正体は
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37302.jpg
スンバラリア星からやって来た、スンバラリア星人である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37303.jpg

※このゲームはホラーゲームです。
229清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:16.62 ID:qc3WR3sd
[[GSM8-rKMrrcEU-UH]]-00049
{{ジュリオ・ロッソ@戦場のヴァルキュリア3}} (CV:会一太郎)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37304.jpg
 懲罰部隊ネームレスの隊員、主人公クルトの仲間です。
 生粋の料理人で、義勇軍の備蓄食料を無断使用した為、左遷されることに。
 公式でもこんなことに… ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37306.jpg

{{レイ@ルーンファクトリー2}} (CV:安西英美)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37307.jpg
 アルヴァーナの町の住人で、医者を目指すしっかり者。
 可憐な外見ですよね、ROMの中にこんな画像があったそうです ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37309.png公式ェ

{{クロノ@クロノトリガー}}{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}{{竹取翁@大神}}
{{カイン・アモウ@闘神伝シリーズ}}イエーイ!! {{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
{{カーネル@ロックマンX4}}{{一之瀬一哉@イナズマイレブンシリーズ}}{{オキクルミ@大神}}
{{長瀬大輔@ペルソナ4}}{{アマテラス@大神シリーズ}}{{ヤハ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
{{王子@塊魂シリーズ}}{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}{{デビト@アルカナファミリア}}アニもえと合わせてよっちん祭りじゃー!
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}支援吹いたw {{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}アホの子のお守りは大変ですね
230清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:49:52.13 ID:ywGi7QBu
[[GSM8-jKFIPdQg-RC]]-00028
{{四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪}}
231清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:51:48.06 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 1/3 前回>>173-175

■暇人と宝石商

グイード支援の続きです http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335881108/401-404

現在宮廷ではグイードとヴィンフリートが殿下を巡って決闘する噂話で持ちきり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37305.jpg

どうしてグイードにだけあんな態度をとるのか聞くと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37308.jpg

国のことを案じているヴィンフリート。でも最近は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37310.jpg エクレールにはお見通しだったよ!

仕事があるからとエクレールを追い出すヴィンフリート。
いつ自覚するのやら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37311.jpg
232清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:52:18.48 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 2/3

■決闘

いい加減、噂が鬱陶しくなってきたグイードはヴィンフリートのところへ。
実際にはヴィンフリートの本音が聞きたかっただけのようです。
でも自分を嫌っている理由を聞いても建前しか答えてくれません。
俺が貰ってもいいのかと聞くと相応しくないから駄目、若くてイケメンで有能な執政官なら相応しいのかと聞いても駄目。
あまりにも面倒くさい性格をしているので、殿下をかけた決闘を申し込むグイード。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37312.jpg

というわけで殿下が即位した後に本当に殿下を巡って決闘をすることになった二人。
しかし、約束の日にグイードは現れませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37313.jpg

一年後、ヴィンフリートの手には指輪が入った箱がありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37314.jpg

イイハナシダナー  …ここで終わっていればな!
233清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 20:52:46.45 ID:DKZds7W3
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援 3/3

■新たなる8人

メインの7騎士を全員雇った状態で剣の誓約の儀を迎えると見られるイベントをご紹介。
どのような結果になるのかと不安がるヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37315.jpg

それは他の騎士達も同じようで皆、騎士王や聖騎士達に祈っていると突然7人の騎士達が光り輝き出しました。
そして…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37316.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37317.jpg

騎士王達の加護を受けたヴィンフリート達。でも力押しで領主達をねじ伏せるだけの力はないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37318.jpg

嬉しさのあまり泣き出してしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37319.jpg お疲れ様
234清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:00:34.95 ID:GabEl3q3
投票が容量制限になるので別に置いていきます。投票コメント+なので記憶準拠ですが間違ってはいない…はず

{{ノイス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37288.jpg 公式絵
暁の団の最年長。彼らは故国デインで民衆を虐げるベグニオン帝国に対してレジスタンス活動をしている。
初期メンバーは、ミカヤ、サザ、ノイス、エディ、レオナルド。後にブラッドやローラが加わる。
会話シーンで年の功を発揮して活躍する。ユニット性能も、技や速さが伸びやすくそこそこ良い。
北米版では専用武器もある

{{パイソン@ファイアーエムブレム 外伝}} {{フォルス@ファイアーエムブレム 外伝}}
アルム軍に加入する解放軍の戦士で、パイソンはアーチャー、フォルスはソルジャー。
外伝の弓兵はシリーズ中で最も強く、フォルスはアーマー系では速さが伸びやすいのが長所。
アルムに解放軍のリーダーを譲ったクレーベは明日16組の出場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37289.png クレーベ、フォルス、パイソン
フォルスは、1行字数の最も長いセリフを言う点で個人的に重要(衰えたとしか考えられないよ、の行)

{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}}
アルム軍の最初に仲間になる3人の村人の1人。初期値は3人の中で最も低いが成長率に恵まれ、概ね何にCCしても活躍できる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37290.png グレイ、ロビン、クリフ
昔のゲームなので顔グラも肩とかは使いまわしです。クリフの良さは頼りなさそうなのに強くなるところかな。
235清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:08:05.44 ID:GEbXbT6m
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 紹介>>152

戦国無双1の信長様。アメコミにいそうな格好。武器はライトセイバーではありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37326.jpg

戦国無双2の信長様。西洋風の鎧。技を使うと時々黒い羽根が舞います。魔王ですから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37325.jpg

右手に構えた妖刀と、紫色の妖気を飛ばしたりして戦います。魔王ですから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37327.jpg

敵と鍔迫り合い中の信長様。普通鍔迫り合いというと武器同士を合わせてギリギリしてるイメージですが
なんと、信長様は武器持ってない方の左手で鍔迫り合いしてます。妖気のなせる業でしょうか。さすが魔王です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37324.jpg
敵将を討ち取ると「敵将…信長が滅した」とおっしゃいます。ポーズがシュールです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37323.jpg

「うぬは何を望む?」人に何を望むか問いかけることが多い信長様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37320.jpg
でも相手が何を言っても大抵返事は「で、あるか」だったりします。
236清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:13:50.77 ID:GabEl3q3
[[GSM8-XfMK7Zt.-TJ]]-00044
{{ノイス@ファイアーエムブレム 暁の女神}} 斧歩兵。個人的にノイスオルグの支援は鉄板。オルグがわん!と言っても分かるノイスさんと脳内設定
{{パイソン@ファイアーエムブレム 外伝}} アルム軍唯一の弓兵になることも
{{フォルス@ファイアーエムブレム 外伝}} 当時は顔が好きでした
{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}} 魔戦士ループしなくても十分強い人
{{張角@三國志シリーズ}}蒼天已死
{{顧雍@三國志シリーズ}}呉の2人目の丞相。寡黙で、政策に賛成の時は黙って実行し、反対の時は言葉少なく的確に反論したという。18年呉を支えた名相です
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} 支援は>>164-165 >>217 FC版はプレミアがついていた(流通量が少なかった)ソフトでもあります
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}銀の斧は家宝
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}光の剣
{{ワードナ@ウィザードリィシリーズ}}1のラスボス。4の主人公。4のPCエンジン版あったとかすっかり忘れてました
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}虚弱体質 SFCやPS3で続編出てるんですね
{{ドルガルア・オヴェリス・ヴァレリア@タクティクスオウガ}}5カ国に分かれていたヴァレリアを統一した英雄。なんですがまさかお父様そんなお姿でラスボスになっておられるなんて
{{テム@ガイア幻想紀}} 隠しボスをシャドウとかじゃなくテムで倒した記憶
{{カモス@タクティクスオウガ}}Nルート3章で仲間になるウィザード。シナリオを直進すると出会わないため、存在に気づかないことも
以下支援票 おつかれさま
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}}{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}
237清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:14:56.04 ID:mPonayUH
[[GSM8-MPDP6VAY-TB]]-00042
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
音成遊(おとなり ゆう)。GS2情報屋。隣に住んでるからおとなりくん。わかりやすいね。http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37299.png
引っ越してきたばかりの主人公によく懐いてくれる可愛い男の子。
よく自分の部屋の窓から主人公の部屋に入ってきます。一緒に年も越せちゃいます。
DS版だとタッチペンの練習相手にもなってくれます。バレンタイデーにチョコあげてないのにホワイトデーにお返しをくれます。
なんて優しくて良い子なんだ。GS4に出演の際には是非とも遊きゅんを攻略したいものだ。

{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37328.png
ナリは小さくても大迫力!の熱血派「おおさこ ちから」先生。攻略するのが一番大変だった。でも良いシナリオだった。大迫ちゃん大好きだ!!!
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}隠しキャラ。モブを攻略出来るってのは新しかった。
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}レン様のあだ名付けのセンスはなかなか面白いと思います。
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}}秀ちゃん派と葵ちゃん派で喧嘩するのは誰しもが通る道だったよね。
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}ちょこ派
{{ジョニー@どうぶつの森シリーズ}}ジョニーが来たなら伝えてーよー♪2時間待ってたとー♪
{{王子@塊魂シリーズ}}なーなななんなんなんなんなかたまりだまっすぃー♪
{{アマテラス@大神シリーズ}}PS2のベスト買ってやらなくてwii版買って放置してたらwii版もベストが出た思ひで。
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}カーくんになってアルルの太ももで寝たい。
{{マラリヤのペット@クイズマジックアカデミーシリーズ}}エントリーされてるのにワロタwww
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}>>151支援の続き楽しみです!
238清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:15:16.24 ID:APdlVGAe
[[GSM8-FbrLYHXI-Vq]]-00055
{{クロノ@クロノトリガー}} ED制覇のためにプレイしまくったなあ
{{パイソン@ファイアーエムブレム 外伝}} 外伝は弓兵が使いやすくてイイよね!
{{フォルス@ファイアーエムブレム 外伝}} ドット絵で判別し辛いけどイケメン系アーマーのような気がしなくもない
{{祭田タクヤ@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}} 工事のおじさん’sわろた
{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}} 選べる楽しさ 村人その3 弱いけど強くなる系
{{ロベルト@幻想水滸伝ティアクライス}} 何だかすっかり保護者のイメージ 真面目なおじさんいいよおじさん
{{レミー@パレドゥレーヌ}} 知力最強でいつもお世話になってます ある意味カラスが本try
{{井原兼行@有罪×無罪}} 穏やかで真面目でちょっぴりお茶目 いいよいいよ〜
{{マサシ@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}} 花火は大人に見つかったら激しく怒られてそうだw
{{ハンニバル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 山越えには触れちゃらめえええ 何か今日は真面目おじさん多いなー
{{王子@塊魂シリーズ}} 王子も出てたのか 勿論入れるぜ!
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 先生!フォルセティが馬にのるのは卑怯すぎる気がします!
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 不憫な一家で泣ける マスターナイトになったら最強になると感慨深い
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}} あああ萌え〜萌え〜可愛いぃ〜好きだ〜プチ支援 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37291.gif
{{アマテラス@大神シリーズ}} あれ? 何となくおにゃのこかと思ってた あれ? まあ元ネタは元々は男神か…
{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}} アスアド君を応援しつつも どうみてもメルヴィスの方がお似合いです本当にry
{{ビュウ@バハムートラグーン}} もうヨヨと他ゲーの某アリシアはもう本当に心底トラウマ
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}} こんなにキャラ立ってんのに声優さんの薦めがなければ攻略対象になってなかったとは…
{{テム@ガイア幻想紀}} 妙に重いシーンとかあったなあ…色んな意味で心に残る 支援 {{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
239サガキャラ適当紹介:2012/05/08(火) 21:17:36.92 ID:0kF4ZqEO
一次予選15組{{サルゴン@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1580.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1072.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1078.jpg 炎の将魔
サンダイル暦1270-1306。最初はエレノアのお稚児として登場。
のち、エッグ操る偽ギュスターヴに見出され、その側近「エーデルリッター」となる。
エッグに忠実に仕えつつも、その野望に危機感を抱くのだが…

{{ティール@時空の覇者 サガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1610.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00037070/vzpm1HZ6tA4I3GG58qw6AW2mMgGzm6N8.jpg DS版
異次元の最高神・ラグナの側近。
DS版では軍神を自称しますが、得意技は魔法、そして複数のステータス異常を招く
「闇のウイルス(DS版「αウイルス」)」。防備を固めて挑みたい相手です。

{{ナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブル@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1588.jpg
メンバー11人の総称。かつて「真人」と呼ばれた先住民族の成れの果て。
永遠の命を求めた代償に、かつての記憶を失い、また地下から離れられない身となっています。
240清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:19:30.49 ID:DKZds7W3
[[GSM8-obcsQ71o-VG]]-00054
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
>>233を見たのは7騎士の内乱EDを回収しようとしていた時だった。
王女派の人数調整をする為にヴィンフリートの父・シルヴェストルとかをサクッと暗殺し、さてEDだ…と思っていた時
このイベントの眼鏡の涙と台詞に誰を殺そうが何も感じなくなっていた心が痛み出した。ぶっちゃけ今見ても辛い。
ごめん、眼鏡。父親を殺してまで頑張ってきたのに勝てないんだよ!
そういうわけで自分の中で一番思い入れのあるイベントです。
{{レミー@パレドゥレーヌ}} 改めてイベントを見ると凄く素直なキャラで驚いた。結構忘れていることが多いなぁ。
{{榎本尚哉@Remember11 -the age of infinity-}}
あれには唖然としたわ… R11最大のネタなのにネタバレになるから支援できないというジレンマ
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}
故郷を追われた時も砦から逃げる時も傍にいてくれたムクムクが好きだよ!当然、本拠地にムクムクの像が建ったよ!
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}} 一番好きなポケモン。クリスタルのゼニガメのモーションが可愛すぎて忘れられない
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} ヒルダ戦のアーサー格好いいよアーサー
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{モルダ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{雅堂錬丸@12RIVEN -the Ψcliminal of integral-}}{{アマテラス@大神シリーズ}}{{竹取翁@大神}}{{ピート・ロス@悠久幻想曲シリーズ}}
{{ヘキサ@悠久幻想曲シリーズ}} ノーマルEDよかったなぁ。2主とヘキサのコンビ好きだ。
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}{{エルフィン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
241清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:29:34.22 ID:+7RJoZEA
[[GSM8-y1uZaP4E-UC]]-00052
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
国民的人気ハリネズミをうろおぼえで描いてみた→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37333.jpg
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援は>>167
プィルとアルサルの関係は序盤から簡単に予想がついてしまう。でもそんな王道直球ど真ん中な所が好きです。
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援は>>168
中の人書き忘れたけど浜田賢二さんです。悪い奴じゃないのに絶対交わる事のできない敵は魅力的。
{{向坂雄二@To Heart2シリーズ}}TH2最愛。日程被らなければ支援したかったよ。
{{ヒエン@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}見た目の主人公っぽさならトップクラスのうさみみ男。
{{ジーニアス・セイジ@テイルズ オブ シンフォニア}}詠唱中のけんだまの動きがいいよね。
{{モルダ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}初めての回復役だったので超大事に育ててた。
{{ロベルト@幻想水滸伝ティアクライス}}これは酷いツンデレ。コイツとメイベルとヨベルの3ベルをよく連れ回してた。
{{ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}地味にショタクートなんだよね…。
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}RPGさいもえ優勝者ですし。
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}{{クロノ@クロノトリガー}}{{ポポイ@聖剣伝説2}}
支援票
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}今までの支援でずっと気になってた執事っぽい人今日だったのかー。
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}
242清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:30:41.00 ID:pVxlPouZ
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援 今まで>>158-162,184,185

ガングロ金髪左右色違いの服となかなかかぶいた見た目のダヴィッドに
通りすがりの魔女っ子のファッションチェック!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37330.jpg
※ただし、イケメンにかぎる      クソッ

ダヴィッドが治める小国アスラムとその隣にある大国セラパレスは
表向きは同盟関係ということになっているが、実質アスラムはセラパレスの属国である
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37329.jpg
セラパレスの使者にいびられるダヴィッド
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37331.jpg
セラパレスの属国を脱し、アスラムを自身の手で守る
それがダヴィッドの一番の願いだ

直情型のラッシュと冷静なダヴィッドのコンビだと、大体ダヴィッドがツッコミ
ラッ「イリーナ!」ダヴィ「落ち着くんだラッシュ!」これが基本
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37332.jpg
243サガキャラ適当紹介:2012/05/08(火) 21:37:45.88 ID:0kF4ZqEO
一次予選15組 {{少年@ロマンシングサガ3}}&{{アラケス@ロマンシングサガ3}}
&{{ハッピーラング@ロマンシングサガ3}}プレ支援 前の紹介>>239

作品紹介(再掲):1995年11月11日、スクウェアより発売のRPG。
サガシリーズ6作目にして、SFC3作目。
再び8人の主人公から選べます。シリーズでは易しめの難易度と、SFC最高級の
グラフィック、そして多彩なイベントがあなたを待っている(結構没になってますが)。

公式サイト(Webarchiveの保存)
ttp://web.archive.org/web/20030625125942/www.square-enix.co.jp/games/sfc/rs3/rs3.html
Wiiバーチャルコンソール版(800ポイント)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs3/index.html

あらすじ:300年ごとに、一つを除きその年生まれの生命が死に絶える「死食」が起こる世界。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0432.jpg オープニングの一コマ
3回前の生き残りは魔王として世を乱し、前々回の生き残りは聖王として世を治めた。
そして最後の死食から15年、再び乱世が来ようとしていた。
244清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:43:09.14 ID:GEbXbT6m
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 紹介>>152 魔王色々>>235

2画集イラスト。燃え盛る炎の中に佇む信長様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37340.jpg
信長様ご尊顔。普通に美形です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37338.jpg

戦国無双1のボーナスコスチューム。うつけスタイル着物。
実機ムービーの都合によりこの格好で首元に飛んでくる銃弾をはじいてしまったことも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37337.jpg

2の台詞集。奥さんの濃姫と部下の光秀と小姓の蘭丸に特殊台詞あり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37336.jpg

3の画集より。妻の濃姫と、光秀の娘・ガラシャに遊ばれる蘭丸君を楽しげに見ている信長様ですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37334.jpg 信長ーうしろうしろー
めっちゃ殺る気満々な孫市と光秀に狙われています。

ファミ通の付録攻略冊子の信長様紹介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37339.jpg ひみつぶき:手から妖気
245清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:44:39.75 ID:xno889sk
[[GSM8-fBk/uxeU-Vq]]-00058
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
ソツが無いようで本命には不器用なダーリンにノッカーウ
皆様ノッカーウ支援をお願いします。
246清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:47:01.67 ID:zDWJYXNJ
[[GSM8-IWvwTLQw-VA]]-10012
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}大迫ちゃああああああああああああああああああああああああん
{{緋村剣心@るろうに剣心シリーズ}}何で今更実写とかOVAとか
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}クロノ人形で遊んだ思い出
{{マラリヤのペット@クイズマジックアカデミーシリーズ}}確実にモザイクかかってるじゃないですかー!
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}遊きゅん可愛いよ遊きゅん
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}タイラーマジタイラー
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}>>151支援
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}>>241可愛いwww
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{王子@塊魂シリーズ}}
{{ウルトラマン@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}ジュワワワジュワワ、ジュワジュワジュジュワワワワワ?
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}ゲーム知らんけど>>190可愛いwww
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}あー、よくお亡くなりになるっていう
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
247清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:47:12.17 ID:B24cUd7S
[[GSM8-5pXzeahQ-AL]]-00005
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{長瀬大輔@ペルソナ4}}
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}} 支援で。この間から気になってたんだ、この眼鏡
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 支援で
{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}} 支援で。ござる口調イイ
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}} 支援で
{{榎本尚哉@Remember11 -the age of infinity-}} 支援で。ブラボー
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}} 支援でww
248清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:54:05.81 ID:X8kuAnr3
[[GSM8-FJMOgACk-VE]]-00059ものすごく苦渋の決断で削った…
投票したいキャラとりあえず並べただけで軽く枠オーバーとかなにこの個人的激戦区
{{デビト@アルカナファミリア}}支援は>>155
このゲームのエロス担当その1。いつもかっこつけてるんだけど、パーチェやルカと一緒にいるときに
垣間見える子供っぽさがたまらなく好きだ
{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}}
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}{{ムクムク@幻想水滸伝2}}
{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
{{ロベルト@幻想水滸伝ティアクライス}}{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}}冥夜の騎士団同日w
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}超序盤のミソくれよ辺りの頃が一番好きだった
{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{レミー@パレドゥレーヌ}}前からパレドゥ欲しいと思ってた一番の理由がこの人
{{ヒゲマフラー@レイトン教授シリーズ}}このシリーズ一番の萌えキャラだと思ってる
{{七瀬瞬@Vitaminシリーズ}}世界的なアーティストになってもタイムセールには行くんですね
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}やらないか …いや、冗談抜きにいい男だと思ってます
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ブートゥルーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}先頭はいつもメアメイかブートゥさんの二択
249清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:55:08.27 ID:CioeVnZo
[[GSM8-i4f.j2Fo-VZ]]-00060
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ハンフリー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{城戸玲司@ペルソナシリーズ}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ロニキス・J・ケニー@スターオーシャン/セカンドストーリー}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}
{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}
支援票{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}} {{ポポイ@聖剣伝説2}}
250清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:59:42.32 ID:8ZW0NXJO
[[GSM8-OE2lZ9wc-VD]]-10011
{{ポポイ@聖剣伝説2}}ポポイの身長でシャルロットにお下がりはいかなくねえ?
{{向坂雄二@To Heart2シリーズ}}残念なイケメンって言葉は彼の為にあるってくらい残念なイケメン
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}デキムス2次行ってるし上司が落ちるのは悲しいし…
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}プリムラと結婚したんでいいんだよね?
{{ヒエン@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}祖父にコンプレックス丸出しなところが好きだ
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}最近はマリオとの共演も多い
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}支援のくる信長は貴重
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}演劇に掃除に意外と付き合いがいい神官将様
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}アニもえでは本日アッシュ
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援で。メインヒーローだと思ってた
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}ムササビは「ムー」って鳴かない
{{宮沢謙吾@リトルバスターズ!シリーズ}}はっちゃけた後が本番
{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}}予選落ちしたらアスアドがうざくはしゃぎそうなので
{{クロノ@クロノトリガー}}復活させるときはルッカ連れてマール置いていってた
251清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 21:59:44.05 ID:uy9vuEDP
[[GSM8-QLMPju8o-Gj]]-00012
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
スマブラで愛用し、現在新作プレイ中。3DSの下画面で喋りまくって他のキャラ達と漫才しててワロタ
{{マグナ@新光神話パルテナの鏡}}{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{イグアナのおっさん@がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜}}{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}
252サガキャラ適当紹介:2012/05/08(火) 22:02:59.61 ID:0kF4ZqEO
{{少年@ロマンシングサガ3}} >>243より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1586.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1608.jpg
無職、15歳。生まれてすぐに捨てられ、ぞうに拾われて育ちました。
自分と関わった者が次々不幸になるため、他人と関わらずに放浪しています。

{{アラケス@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1585.jpg
魔戦士公。世界に巣くう四魔貴族の一人。魔王殿に立てこもっています。
「血を流せ‥‥」
「血と汗となみだを流せ!」

{{サンダー@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1207.jpg
モンスター。リュートの子分。気弱ですが力は強く、リュートにとっての
関羽・張飛になり得る存在‥のはず。
253清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:06:01.42 ID:yzzq+RFs
[[GSM8-o5iFnUt2-VW]]-00056
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
254清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:08:34.30 ID:XWR2GblC
[[GSM8-pmuMpyoc-WB]]-00061
{{足下兄弟@天外魔境シリーズ}}
{{マ法院静@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{スリの銀次@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{天領イッキ@メダロットシリーズ}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{ウエマッチーノ(植松伸夫)@半熟英雄シリーズ}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ヤハ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
{{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
255清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:08:52.93 ID:pVxlPouZ
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}} 支援 今まで>>158-162,184,185

重度のシスコンを患っているラッシュ君
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37343.jpg
加工しててイリーナがゲシュタルト崩壊したわ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37344.jpg
ラスレムの選択肢は はい/いいえ ではなく
どれも強烈にラッシュ君臭にあふれている

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37345.jpg
物語が進み謎のおっさんにストーキングされ始めるラッシュ君
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37346.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37347.jpg
一体ラッシュ君は何を忘れているのか…?
ラッシュ君の脳の容量は9割方イリーナに割かれてるから
何忘れてても不思議じゃないぞ!
256清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:10:25.68 ID:I65CMxBZ
[[GSM8-aV97fjwk-WD]]-10013
{{ドナルドダック@ドナルドダック}}{{デモンダック@真女神転生}}{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}

{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}
{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}
{{バン@ファイティングバイパーズシリーズ}}
{{パラッパ@パラッパラッパーシリーズ}}
{{サスケ@火星物語}}
{{イグアナのおっさん@がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜}}
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ダン@ストリートファイターシリーズ}}
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}
257清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:11:38.02 ID:mzRPnYYM
[[GSM8-oqjWHJIA-WD]]-10014
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}}
{{白ウサギ(ペーター=ホワイト)@おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜}}
{{マグナ@新光神話パルテナの鏡}}
{{清原和博@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{黄天化@光栄封神演義シリーズ}}
{{荒銀淋@文明開華葵座異聞録}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{イマジン@夢工場ドキドキパニック}}
{{ミニ四ファイター@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{コンボイ司令@トランスフォーマーシリーズ}}
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{モーリッツ・ウルリッヒ@闘真伝}}
258清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:14:09.52 ID:13Trjnk5
[[GSM8-I2BKFdDU-IG]]-00015
{{ハンフリー@幻想水滸伝シリーズ}} 幻水で一、二を争うくらい好き フルネームはハンフリー・ミンツさん
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}} 3の彼は結構好きだった
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{パイソン@ファイアーエムブレム 外伝}} 初期解放軍メンバーが好きなのと弓贔屓で結構贔屓してた
{{フォルス@ファイアーエムブレム 外伝}} イケアーマーの一人
{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}} EDのその後が意味深なせいで漫画版でも小説版でも途中で死んでた…
{{ザガロ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 狼騎士団って響きカッコイイよ
{{アルバ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ハンニバル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 聖戦の貴重な味方おっさんキャラなので…
{{黒騎士@黒い瞳のノア}}
{{ドール@アレサシリーズ}}
{{セリュー@ライトファンタジー}}
{{キング・ブル@マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜}} マジでいいゲーム
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} はっぱー!
{{マキシム@エストポリス伝記シリーズ}} 口調がコロコロ変わるのにちょっとついていけませんでした
{{ムクムク@幻想水滸伝2}} もふもふ
{{テム@ガイア幻想紀}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}} スンバラリアー!
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}} ロッピーで書き換えしようかと迷って結局できなかったゲームだ
259清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:14:28.60 ID:GEbXbT6m
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 紹介>>152 魔王色々>>235 イラスト他>>244
三國志の英雄と戦国時代の武将が同じ異世界に放りこまれて
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37341.jpg 曹操と信長
対立したり共闘したりしながら最終的に魔王・遠呂智(おろち)を倒すゲーム「無双OROCHI」。
このゲームの戦国ストーリーでは主人公的な活躍をする信長様を見ることができます。

戦国1章『荊州の戦い』より少し抜粋。※画像はPS3版PS2版混ざってます

敵を倒しながら馬で駆けてゆく信長様。「業が…渦巻いている…」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37342.jpg
苦戦していた関平(手前)を救出。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37321.jpg
「この信長、業を束ねて、うぬに問いにゆこう…ぞ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37322.jpg

戦国1章『荊州の戦い』動画 1:33あたりから↑の関平救出ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=zXt1O6R4WeY ※Youtube転載

戦闘終了後。助けた関平に覚悟を問う信長様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37348.jpg
260サガキャラ適当紹介:2012/05/08(火) 22:16:14.39 ID:0kF4ZqEO
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}} >>252より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1587.jpg 初代・エンリケ
ヌオノに本拠を構える商戦団員。メンバーの名前の由来は
有名な船乗り(とそのパトロン)。
七英雄の一人・ボクオーンが運河要塞を建設し、高額の通行料を
取り立てるようになったため、収入源を得るため海賊まがいの行為に
手を出すようになった。

{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}
バレンヌ帝国30代皇帝・レオンの長男にして皇太子。
文武共に優れ、将来を嘱望されましたが、七英雄・クジンシーの
「ソウルスティール(LPを0にする)」を受けて命を落としました。
携帯電話版では、彼の亡霊と戦うことができます。

{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1581.png
バレンヌ帝国に初めから仕える魔術士。術は攻撃、回復ともバランスよく扱えます。
メンバー名の由来は星座のラテン語名。
261清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:19:14.89 ID:fc87hS3U
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 支援 >>176前支援

◆ケビンさん→もしかして : 鈍い?

 今日も今日とて1人鍛錬に励むケビンさん
 そこに好敵手(ケビンさん視点)のオスカーがやってきた!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37349.jpg
 半刻前……だと……?             ※半刻=だいたい一時間くらい

 辛抱強く待ってたオスカーえらい

 実は何度も声をかけてたオスカーもっとえらい
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37350.jpg
 そしてケビンさんプラス思考すぎるよケビンさん……

 はい―突っ込み入りましたー
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37351.jpg

 この2人、まるで漫才コンビである。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37352.jpg
262清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:25:13.30 ID:pVxlPouZ
{{スニーヴァン@ラストレムナント}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37355.jpg
ラッシュ君一行と敵対する覇王(>>255のおっさん)の部下「七人衆」の一人
美しい自分大好きなナルシスト兼潔癖症のソバニ、見た目は白ネコ
"死は美しい"という価値観を持っており、彼を倒すと
「美しい私と美しい死が混じり合い究極の美がなんちゃらかんちゃら」と言いながら消えていく
よかったね

{{ゴール公@ラストレムナント}} 支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37354.jpg
ゴール領の領主にしてナーガプール領主エルマイエン候の忠臣
大変無骨でいかにも肉体派といった雰囲気だが、内政においてもなかなかのやり手
それがわざわいしてか、いい人なのになぜか物語序盤に黒幕扱いされてた
条件を満たすと仲間になってくれるが、自分の城のことはいいんだろうか?
263清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:26:09.80 ID:PveJd8Kh
[[GSM8-DyYUGBbw-UN]]-00050
{{マオウ@勇者30シリーズ}}
 30秒で世界を救え!な超速RPGのゲームモードの一つ
 『魔王30』の主人公。超ナルシスト。紫色だいすき。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37353.jpg
 後ろに持っている傘っぽいのは実は最愛の恋人ミレニア。
 呪いで魔物化が進んでしまった(魔物っていうか傘っぽいけど)彼女を元に戻すために旅に出る。
 外見的にも内面的にも美しいものを好み、それを守るために醜いものと戦うわりといい人。でも一番美しいのは自分だけどな!
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
 今日はアニメさいもえの方にアッシュもいるよ!君らマジ完全同位体
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}} いままでの支援でずっと気になっていました
{{デモンダック@真女神転生}} おかしいなあ画像を保存してあったはずなのに見つからないや
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}{{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
{{サスケ@火星物語}}{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{マグナ@サモンナイトシリーズ}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}{{レミー@パレドゥレーヌ}}{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ビュウ@バハムートラグーン}}{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
264清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:27:35.25 ID:MFeFgYLm
[[GSM8-sHLajRf2-WA]]-10015
{{サスケ@火星物語}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
265清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:30:15.07 ID:fc87hS3U
[[GSM8-ePjMxCiU-Cj]]-00011
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 支援は>>176>>261
 赤緑騎士の中で一番好きなコンビだ―。ケビンさん、馬鹿すぎるよケビンさん
{{ハンニバル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
 頭の中で「コープル君で説得!」と繰り返しつつ世界史の授業をwktkで聞いていたのを今でも思い出す
{{モルダ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} モルダのヒゲというラーチェル様AAを思い出す
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}} カッコいい敵って良いよね
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}} うおー、秀ちゃんとか懐かしー。さりげなく食えない感じのとこが良いよね
{{ジーニアス・セイジ@テイルズ オブ シンフォニア}} だるまさんがころんだでいまだに勝てません
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}} {{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ジュリオ・ロッソ@戦場のヴァルキュリア3}} >>229支援乙ですー
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} ジャファル氏ね
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} シレジア兄妹は大好きだ― >>179>>183>>222支援はこのへん
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}} きれいなにーさま {{井宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} {{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
支援でグッときたキャラ
 {{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}} {{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
 {{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}} めんま票
 {{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} 信長に支援が・・・胸熱
266清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:31:01.09 ID:V6oJLTuc
[[GSM8-lbWpSRm6-WC]]-00064

{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}}
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}グッジョブ!クリティカルだぁ!
{{緋村剣心@るろうに剣心シリーズ}}REDRAIN流れる時のかっこよさは異常
{{リボルバー・オセロット@メタルギアシリーズ}}いいセンスだ
{{クロノ@クロノトリガー}}クロノかっこいいよクロノ 当時離脱した時は泣いた
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}モブキャラ一イケメン
{{マグナ@サモンナイトシリーズ}}トリスばっかり使ってたは
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}マジ超高校級の希望
{{井宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}真面目な顔してる時の井宿かっこよすぎ
{{グレン@クロノクロス}}リデルは渡さん
{{ロニキス・J・ケニー@スターオーシャン/セカンドストーリー}}おとうさん・・・僕は、泣いた
{{甘寧@三國無双シリーズ}}一番育ててしまう 無双乱舞うまく使えなくてごめんw
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}とりあえず踊ってみる
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}いつも一人だけ名前変えてごめん
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}カーくんかーいいよ
267清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:32:13.61 ID:foE9w/Ej
[[GSM8-cCgaSl56-PD]]-10005
{{織田@SD戦国武将列伝 烈火のごとく天下を盗れ!}}
{{ダリオ・ニコロディ@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{カイン・アモウ@闘神伝シリーズ}}
{{ヒース@ルミナスアーク}}
{{ユーリ@無限航路}}
{{Mr.X@スパルタンX}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{井原兼行@有罪×無罪}}
{{ドール@アレサシリーズ}}
{{ファークリン@シャイニングフォース イクサ}}
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}
268清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:34:03.53 ID:0kF4ZqEO
[[GSM8-WhmU2IHU-NZ]]-00022
{{サルゴン@サガフロンティア2}}>>239 エーデルリッター筆頭
{{アツアツカップルの男@ロマンシングサガ3}} しっと団の犠牲者
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}{{松永久秀@信長の野望シリーズ}}自爆
{{マラリヤのペット@クイズマジックアカデミーシリーズ}} ふふふ
{{ティール@時空の覇者 サガ3}}>>239 DS版では強化バージョンと戦える
{{ナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブル@アンリミテッドサガ}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}>>260 だが皇帝には敵うまい
{{ケイオス@クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石}}
{{ヴィクトール@ロマンシングサガ2}}パラメータは反則 {{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
{{肉食い図鑑少年@サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY}}ほどよくウザイ
{{少年@ロマンシングサガ3}}>>252 何気にいい男な宿命の子
{{アラケス@ロマンシングサガ3}}熱血
{{主人公@時空戦記ムー}}{{ハッピーラング@ロマンシングサガ3}}
{{サンダー@サガフロンティア}}
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}>>170-171 主人公になった時は、父親に作られたのかな?
{{曹豹@三國志シリーズ}} 曹豹血盟軍万歳
{{鉄拳@半熟英雄 対 3D/半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜}}
269清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:35:32.85 ID:WPfMbC9m
[[GSM8-8uvysXhY-WS]]-00062
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
ゲーム進行そっちのけで採掘にはまった。一時期CVの野島弟の「あっはは♪」という
笑い声(いいもの見つけたときの声)が耳から離れなくて困った
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}
ゲーム始めたとき「絶対こいつチャラい性格なんだぜ」と思っていた
>>185腹抱えて笑ったwwwwラッシュってほんと人の話聞かねえよなwwwww
{{カイン・アモウ@闘神伝シリーズ}}
こいつのせいでPS買うはめになった
闘神伝3では、養女で幼女のナルと親子対戦が実現!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LHReYGSlhM8(プレイ動画)
カインはかなり使い勝手がいいが、ナルはその義父の技をそっくり受け継いだ上
体が小さいので当たり判定の的が小さく、幼女なのに最強
ちなみにカイン戦では、義父を倒した後駆け寄って「おとーさーん(´;ω;`)」と泣く
おめーが倒したんだろうが! と毎回ツッコミ入れてた
{{主人公@バロックシリーズ}}サントラ発売記念
{{コンボイ司令@トランスフォーマーシリーズ}}コンボイの謎は一体なんだったん?
以下支援{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}{{王子@塊魂シリーズ}}{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}懐かしい
{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}あの花かと思った{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}そういうゲームじゃないことは分かった{{ポポイ@聖剣伝説2}}
270清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:36:26.08 ID:0kF4ZqEO
>>269
{がたりないキャラがあります。

意図的でなければ、再投票の上運営に報告して下さい。
271清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:38:38.96 ID:tLHLfkNe
[[GSM8-HQgDxXGg-WE]]-00066
支援を見たりいろいろで
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}} >>151本戦なり二回戦なりで続きを希望
{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}} {{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}} {{ドナルドダック@ドナルドダック}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{エルフィン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ゲイル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}} さすが汚い!赤魔道士汚い!
{{主人公@バロックシリーズ}}
272清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:38:45.11 ID:WPfMbC9m
[[GSM8-8uvysXhY-WS]]-00062
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
ゲーム進行そっちのけで採掘にはまった。一時期CVの野島弟の「あっはは♪」という
笑い声(いいもの見つけたときの声)が耳から離れなくて困った
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}
ゲーム始めたとき「絶対こいつチャラい性格なんだぜ」と思っていた
>>185腹抱えて笑ったwwwwラッシュってほんと人の話聞かねえよなwwwww
{{カイン・アモウ@闘神伝シリーズ}}
こいつのせいでPS買うはめになった
闘神伝3では、養女で幼女のナルと親子対戦が実現!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LHReYGSlhM8(プレイ動画)
カインはかなり使い勝手がいいが、ナルはその義父の技をそっくり受け継いだ上
体が小さいので当たり判定の的が小さく、幼女なのに最強
ちなみにカイン戦では、義父を倒した後駆け寄って「おとーさーん(´;ω;`)」と泣く
おめーが倒したんだろうが! と毎回ツッコミ入れてた
{{主人公@バロックシリーズ}}サントラ発売記念
{{コンボイ司令@トランスフォーマーシリーズ}}コンボイの謎は一体なんだったん?
以下支援{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}{{王子@塊魂シリーズ}}{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}懐かしい
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}あの花かと思った{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}そういうゲームじゃないことは分かった{{ポポイ@聖剣伝説2}}
273清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:39:11.54 ID:WPfMbC9m
>>270
指摘ありがとう。運営スレに報告してきます
274清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:40:40.47 ID:a0J6bN24
[[GSM8-erSwWRUE-WB]]-00063
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}パレの大本命というか執政官しか見えない
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}未完成なとこが寧ろ良かった
{{七瀬瞬@Vitaminシリーズ}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}ドットのウインクにきゅんとしたあの頃
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}アマ公のためならいくらでも手を合わせる
{{オキクルミ@大神}}W咆哮は熱すぎました
{{竹取翁@大神}}
{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}純粋さが好き
{{レミー@パレドゥレーヌ}}
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}健全すぎな教師×生徒万歳
{{平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}フツメン万歳
{{ダークライ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{デビト@アルカナファミリア}}テーマ曲かっこよすぎ
{{キモリ(ジュプトル、ジュカイン)@ポケットモンスターシリーズ}}ポケダンジュプトルは漢
{{ハチク@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}学ラン万歳
{{ミッキーマウス(王様)@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
275清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:42:30.92 ID:0kF4ZqEO
276清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:46:13.42 ID:vHbgRyWj
[[GSM8-M9dWDKyk-WZ]]-00067
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{バン@ファイティングバイパーズシリーズ}}
277清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:47:35.18 ID:eXAuCVQN
[[GSM8-s8E6LvQ.-AZ]]-00008

{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}スピードとスピンアタックが爽快
{{緋村剣心@るろうに剣心シリーズ}}またPSPで新作出るそうで。今度は龍鳴閃で狂経脈封じを…
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}アビリティポイントがなかなか溜まらなくて…(´;ω;`)

{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{ザガロ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{向坂雄二@To Heart2シリーズ}}{{コイル(レアコイル/ジバコイル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ウルトラマン@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
{{コンボイ司令@トランスフォーマーシリーズ}}{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{李典@三國志シリーズ}}{{エルフィン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ゲイル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}

{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}支援で。眼鏡エピソードに萌えた
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}支援で。男前!
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}トリビアで。ノケモンゲットだぜ!

{スリの銀次@桃太郎電鉄USA}コイツのせいで…(怒)
278清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:48:20.44 ID:0kF4ZqEO
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}} >>170-171>>205より

171で説明した、メカ強化についてもう少し。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1611.gif
このように、装備品を取り外すとパラメータが下がります。
また、このゲームはほとんどのアイテムに使用回数制限があるのですが、
メカは付け外しのたびに回数が半減します。

ただし、装備中なら0になっても消滅せず、宿屋に泊まるだけで半分まで回復できる特典があります。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1612.gif
このように、装備欄が空いているなら、適当に埋めるだけで強くなります。
もちろん、いい装備品があれば格段にパワーアップできます。
279清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:50:00.97 ID:0kF4ZqEO
>>278
×205 ○>>275
失礼しました。

一次予選15組{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}支援 主人公としての紹介

主人公たちは、外の世界から隔絶された田舎町の学校に通っています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0536.gif 
2階建て、おそらく木造の小さな校舎です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0016.jpg

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0518.gif
仲間の選択。全員メカでもいいし、にんげんでもいいし、もちろん他の種族でもいい。
280清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:51:59.43 ID:5wuKhHx8
[[GSM8-LFUtHXTk-WC]]-00068
{{ササライ@幻想水滸伝シリーズ}}幻水じゃ1・1を争うくらい好き。フラグ消化まってる…
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}} 改変したSFC開発スタッフを激しく問い詰めたい
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
RPG・アニメの予選と来て今回は連記じゃないんだな…と思ったらまさかのアニメww
{{マキシム@エストポリス伝記シリーズ}}{{メルヴィス@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{グレン@クロノクロス}}全力で期待してたのに色々がっかりだった。でも愛用した
{{カイン・アモウ@闘神伝シリーズ}}いえーい(低音){{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}
{{主人公@バロックシリーズ}}支援で買って序盤で積んでる
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}人間支援が
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}逆に新鮮だった
{{レミー@パレドゥレーヌ}}眼鏡も気になるがこっちの方が好みっぽい
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}そろそろ信長陣営頑張れよ…
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}生足…?幻ですよ
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}いい男{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{マオウ@勇者30シリーズ}}今日の画像で一本釣り余裕でした賞
281清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:52:45.86 ID:GEbXbT6m
[[GSM8-1oMuyPfI-WK]]-00073
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} >>152>>235>>244>>259
無双OROCHIのムービーで小喬の頭ぽんってする所が好きです信長様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37357.jpg

{{ファントム@ロックマンゼロシリーズ}} >>153-154
工場は何回死んでやり直したかわからない…お陰でファントムに妙な愛着がわきました。
ドラマCD聞いたら声渋すぎかっこよすぎて震えました。

{{アクセル@ロックマンXシリーズ}} >>169
Xもゼロもある意味真面目ボケなのでツッコミ属性で明るい子のアクセルは貴重。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37356.jpg

{{黄天化@光栄封神演義シリーズ}}{{カーネル@ロックマンX4}}{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}
{{大門五郎@キングオブファイターズシリーズ}}{{グレン@クロノクロス}}{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{甘寧@三國無双シリーズ}}{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ヘビィ・D!@キングオブファイターズシリーズ}}{{サーゲス@ロックマンX2}}{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}{{マオウ@勇者30シリーズ}}{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}ナイスシスコン
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}{{デビト@アルカナファミリア}}
282清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:53:15.73 ID:mkGMOebr
[[GSM8-Sez2I.0k-WH]]-00074
{{ランダム・ハジル@スナッチャー}}
{{ロイ・キャンベル(大佐)@メタルギアシリーズ}}
{{サルゴン@サガフロンティア2}}
{{ミラノ@ユグドラユニオン}}
{{ヘビィ・D!@キングオブファイターズシリーズ}}
{{メタル・ギアmk-II@スナッチャー}}
{{リキッド・スネーク@メタルギアシリーズ}}
{{Mr.X@スパルタンX}}
{{ヒゲマフラー@レイトン教授シリーズ}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ワードナ@ウィザードリィシリーズ}}
{{アマテラス@大神シリーズ}}
{{ダン@ストリートファイターシリーズ}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
{{オキクルミ@大神}}
{{ドルガルア・オヴェリス・ヴァレリア@タクティクスオウガ}}

アマ公って慈母神だけど、性別わんこだから別にいいかw
283清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:53:50.26 ID:wfxBBhZP
[[GSM8-Z3vEKzOo-WD]]-10016
{{大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
284清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:53:52.43 ID:czNO0cu4
>>183の答え合わせ

{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
>>222 フォローありがとうございます

{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37358.jpg
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37359.jpg
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37360.jpg
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37361.jpg
285清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:55:39.53 ID:aa5VxRFD
[[GSM8-bYXhd6yo-FD]]-10001
{{音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
 いつもお世話になってます
 家が隣でお互いの部屋の窓開けて会話、たまに窓から部屋にこんにちは。何この王道恋愛SLGな関係
{{フォース@ファンタシースターシリーズ}}
 迷うなイケメンなの歌舞いてるのどっちが好きなの
{{ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ}}
 ソニチ様への贈り物
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
 元祖御三家。カメックス砲たまらん
{{コイル(レアコイル/ジバコイル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マリル(ルリリ/マリルリ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{キモリ(ジュプトル、ジュカイン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
 器用貧乏。一人旅のために存在しているような気さえする
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}}
 シロナガスクジラさん
{{ドナルドダック@ドナルドダック}}
 いい尻。ちょっと前にネズミーランドでお触りしてきた
286清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:56:22.77 ID:dUh3sFhj
[[GSM8-WgG.2IP6-WZ]]-00076
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}
{{メカ@サガ2 秘宝伝説}}
{{風間望@学校であった怖い話/晦-つきこもり}}
{{ラギュ・オ・ラギュラ@ワイルドアームズシリーズ}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{ブーメラン@ワイルドアームズシリーズ}}
{{ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク}}
{{アースガルズ@ワイルドアームズシリーズ}}
{{黒騎士@黒い瞳のノア}}
{{ワードナ@ウィザードリィシリーズ}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
287清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:58:02.30 ID:pVxlPouZ
[[GSM8-DjEkPK9Y-WK]]-00072
せっかく主人公格二人が同時出場なんだしもっといろいろやりたかったが
妄想だけで終わってしまった
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}>>158-162,184,185,255
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}>>158-162,184,185,242
{{スニーヴァン@ラストレムナント}}>>262
{{ゴール公@ラストレムナント}}>>262

{{ジオライト星人@メテオスシリーズ}}>>190
Q.どんなゲームなの? A. ttp://planetmeteos.com/howtoplay/index.html
{{サルゴン@サガフロンティア2}}{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{マラリヤのペット@クイズマジックアカデミーシリーズ}}
{{ドクトルマグス@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}{{ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ}}
{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{サンダー@サガフロンティア}}{{王子@塊魂シリーズ}}
{{苗木誠@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{ワードナ@ウィザードリィシリーズ}}{{ダン@ストリートファイターシリーズ}}
{{赤魔道士@ファイナルファンタジーシリーズ}}
288清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:58:24.84 ID:czNO0cu4
[[GSM8-l2iib9bs-WL]]-00070
{{カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ライバル@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゴゴ@ファイナルファンタジー6}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{井宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ロック・コール@ファイナルファンタジー6}}
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{ムクムク@幻想水滸伝2}}{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{レミー@パレドゥレーヌ}}{{マオウ@勇者30シリーズ}}
289清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 22:58:41.17 ID:PSw48gor
[[GSM8-mdZaFEZ.-WZ]]-00069
{{ゼネテス@ジルオールシリーズ}}>>181-182
いい男。
シスコンだらけのジルオールではマトモなキャラだと思ってたらまさかの叔母コンだった

{{三科栄吉(ミッシェル)@ペルソナシリーズ}}
{{パオフゥ@ペルソナシリーズ}}{{城戸玲司@ペルソナシリーズ}}
{{クロノ@クロノトリガー}}{{レイヴン@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{エミール@ニーア レプリカント/ゲシュタルト}}
{{ラッシュ・サイクス@ラストレムナント}}
{{ダヴィッド・ナッサウ@ラストレムナント}}クレクレ領主
{{ビュウ@バハムートラグーン}}
{{織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{デビト@アルカナファミリア}}{{レミー@パレドゥレーヌ}}
{{ヴィンフリート@パレドゥレーヌ}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ガイウス@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{日向忠@メタルスレイダーグローリー}}
290清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 23:00:02.38 ID:+yirEy6P
[[GSM8-G5rp.9ww-AN]]-00006
{{北田秀一@きんぎょ注意報!シリーズ}}
{{パイソン@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{フォルス@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{クリフ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ザガロ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{部長@ゆみみみっくす}}
{{レイ@ルーンファクトリー2}}
{{神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{リデール@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
291清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 23:00:13.04 ID:hFUqzGIi
[[GSM8-w3BUltNM-SA]]-10007
{{ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{キモリ(ジュプトル、ジュカイン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ピット@光神話 パルテナの鏡}}
{{ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ}}
292清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 23:00:20.40 ID:a96jgY4v
[[GSM8-l7VT4jFw-WH]]-00077
{{ポポイ@聖剣伝説2}}支
293清き一票@名無しさん:2012/05/08(火) 23:00:59.30 ID:e9CHsPx4
[[GSM8-el.ZMr9E-WH]]-00071

{{クロノ@クロノトリガー}}
{{武装商船団@ロマンシングサガ2}}
{{宮廷魔術士・男@ロマンシングサガ2}}
{{ヤマン@エメラルドドラゴン}}
{{ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6}}
{{ポポイ@聖剣伝説2}}
{{ワードナ@ウィザードリィシリーズ}}
{{ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々}}
{{スペランカー@スペランカーシリーズ}}
294716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/08(火) 23:08:42.51 ID:ERU+dgJu
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 24票 クロノ@クロノトリガー
2位 21票 ポポイ@聖剣伝説2
3位 20票 アーサー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
4位 19票 カーバンクル@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ
4位 19票 織田信長@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ
4位 19票 ヤマン@エメラルドドラゴン
4位 19票 リーフ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
4位 19票 ローレシアの王子(ローレ/もょもと)@ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
4位 19票 ヴィンフリート@パレドゥレーヌ
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
10位 18票 音成遊@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss
10位 18票 ピット@光神話 パルテナの鏡
12位 17票 ラッシュ・サイクス@ラストレムナント
12位 17票 エドガー・ロニ・フィガロ@ファイナルファンタジー6
14位 16票 大迫力@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
14位 16票 アマテラス@大神シリーズ
16位 15票 ササライ@幻想水滸伝シリーズ
16位 15票 神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
295716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/08(火) 23:09:03.48 ID:ERU+dgJu
16位 15票 ケビン@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
19位 14票 ルーク・フォン・ファブレ@テイルズ オブ ジ アビス
19位 14票 ドナルド@マクドナルド ハッピーディスク
19位 14票 レミー@パレドゥレーヌ
19位 14票 ジオライト星人@メテオスシリーズ
19位 14票 スペランカー@スペランカーシリーズ
24位 13票 平健太@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
24位 13票 ラガルト@ファイアーエムブレム 烈火の剣
24位 13票 ロック・コール@ファイナルファンタジー6
24位 13票 ビュウ@バハムートラグーン
28位 12票 ゼニガメ(カメール、カメックス)@ポケットモンスターシリーズ
29位 11票 ジャファル@ファイアーエムブレム 烈火の剣
29位 11票 ワラキアの夜@MELTYBLOODシリーズ
29位 11票 プィル@ティアーズトゥティアラシリーズ
29位 11票 ディアルガ@ポケットモンスターシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
296716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/08(火) 23:09:28.16 ID:ERU+dgJu
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0962.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round04 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
297716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/08(火) 23:40:56.15 ID:ERU+dgJu
>>294-296で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月09日(水) 一次予選16組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_16.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
298清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:00:00.39 ID:dUh3sFhj

【作品紹介】
エメラルドドラゴンはバショウハウスとグローディアにより開発され
1989年に(DQ3やFF2の時代) PC-8801mkIISR用のパソコンゲームソフトとして発売されました。

8ビットCPU 4-8MHz(Z80A相当)
同時発色数は512色中8色しか使えない環境ながら
イベント時にビジュアルシーンがあったり
効果音を使ってキャラの声色を表現したりと当時としては画期的なもので
後にX68000・FM TOWNS・MSX2へ移植
1994年にリメイクされPCエンジンやSFCに移植されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37365.jpg

一次予選16組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■

PC版OP  http://nicoviewer.net/sm2783727 (ニコニコビューア転載)
SFC版OP http://nicoviewer.net/sm861330 (ニコニコビューア転載)
PCE版OP http://nicoviewer.net/sm707178 (ニコニコビューア転載)
X68K版OP http://nicoviewer.net/sm1241306 (ニコニコビューア転載)
FMT版OP http://nicoviewer.net//sm57494 (ニコニコビューア転載)
299清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:00:20.30 ID:dUh3sFhj
一次予選16組 ■ {{アトルシャン@エメラルドドラゴン}} 支援 ■ 作品紹介>>298

◆人物紹介◆
身長175cm 体重67kg 年齢18才(PCE版) PC版は20才
声:関俊彦 (PCE版)、飛田展男 (FM TOWNS版)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37364.jpg

かつてイシュ・バーンに生息していたドラゴン達の末裔。
幼なじみのタムリンの助けを求める角笛の音によって呼び出され
ドラゴンにとっては呪われた地であるイシュ・バーンに駆け付けた。

アトルシャンの本当の姿はブルードラゴンで
SFC版では呪いによってダメージを受けるがドラゴンの姿になって戦うことも出来る。

■ 人間時    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37362.jpg
■ ドラゴン時 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37363.jpg

パーティのリーダーを務めるが、命令無視、虚弱体質、特攻しがちな仲間達が多く苦労が絶えない。
正義感が強く困っている人を見捨ててはおけないという一面を持つ
普段は温厚だが、時には驚くほど感情的になることもある。
300清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:11:51.82 ID:fhi7wP/7
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}} 支援

作品紹介>>155

■キャラクター紹介(CV:遊佐浩二)
ファミリーの相談役。年齢は不明だが少なくともおっさん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37366.jpg

錬金術に長け知識も豊富だが、研究に没頭していることが多いので
フェリチータに引きこもりぶりを心配されたりする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37367.jpg

性格ははっきり言って悪い。これでも攻略対象なのだが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37368.jpg

目的のためなら手段は選ばないタイプ。
実験材料にちょうどいいと目を付けていたタコが別の客に先に買われそうになり…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37369.jpg

セリフは若干シュールだが、やってることはただのDQNである。
301清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:17.10 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援1/4

アッシュ・クリムゾンは格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』の『アッシュ編』の主人公。
小悪魔めいた雰囲気を醸し出す、シニカルでコケティッシュな少年。
格闘家らしからぬ痩身だが、翡翠色の炎を駆使して華麗に戦う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37370.jpg(プラチナブロンドの少年がアッシュ)

コンセプトはキモカワイイ(キモカッコイイ)。酷い言われ様だが公式コンセプトである。
しかしシリーズが進むにつれて着実に美形へと進化している。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37371.jpg(初登場作品OPムービーより)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37372.jpg(最新作の家庭用ムービーより)

その口調や仕草は甘ったるく若干の幼さが残るが、発言内容は辛口で生意気。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37373.jpg

勝った後のコメントも毒舌で容赦ない。(それは他のキャラにも言えることだが)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37374.jpg

……とこれだけ書くとあまり主人公らしくないキャラだがれっきとした主人公なのである。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37375.jpg
302清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:38.28 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援2/4

謎のヴェールに包まれたアンチヒーロー的存在として颯爽と登場したアッシュ。
彼の素性及び真意はシリーズ最新作である『KOF13』の結末まで謎に包まれている。
主人公でありながら何のために戦っているのかも、何者かさえもわからない異色の存在である。

三種の神器の末裔の能力と神器を奪ったり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37376.jpg

憎まれ口を叩きまくったり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37377.jpg

他者の優しさを拒絶したり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37378.jpg

自ら孤独であろうとしたり……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37380.jpg

何故か乙女ゲーム(女性が主人公の恋愛ゲーム)の攻略対象キャラになったり…!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37381.gif(設定も大幅にアレンジされています)
303清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:53.75 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援3/4

幼馴染のベティ(エリザベート・ブラントルシュ)の言葉にも耳を貸さなかったり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37382.jpg

人類滅亡を目論む『遥けし彼の地より出ずる者』に加担するような素振りを見せたり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37383.jpg

とにかく素性が読めないアッシュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37386.jpg

本人曰く「やる時はやるんだよ、ボクだってサ♪」とのことだが、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37387.jpg

一体彼は何をしようとしているのか…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37388.jpg

一体彼はどんな運命を辿るのか…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37389.jpg(公式イメージイラスト)
304清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 00:53:30.23 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援 4/4

寝る前に、今までに紹介したものとは一味違うアッシュの表情を紹介。
普段は生意気だがこうして見てると表情豊かで可愛い…かもしれないヨ♪(アッシュ調)

蟹を殻ごと食べる友人に「シェンの食べ方汚すぎじゃない?」と突っ込んでいるところ。(多分)
彼らとは再び蟹を食べに行く約束を交わしているそうだが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37390.jpg

甘いお菓子が好きな妹&弟系キャラ三人でチームを組むと見られる一枚絵。
三人の背後で羨ましそうに見ているマキシマさんにも注目。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37391.jpg

母親の胸に抱かれ無邪気に笑うアッシュ。彼の誕生日パーティでの記念写真だと思われる。
今では「ボクは独りでいい」と語る彼だが、皆の愛に包まれていた赤ちゃん時代があったのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37394.jpg

幼い頃のアッシュとベティ。見ている方も幸せな気持ちになれそうな程に仲睦まじい。
この頃のように二人が共に笑い合える日は再び訪れるのだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37395.jpg
305清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 01:24:17.80 ID:E6DvN5Tu
以下、投票ついでの超簡易支援。どれも音楽が印象的なゲームでした
{{イコ@ICO}} 角を持って生まれたため生贄に捧げられた13歳の少年。少女の手を引き古城を彷徨う主人公
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37396.jpg 公式壁紙より、少女ヨルダと共に

{{ワンダ@ワンダと巨像}} 魂を失くした少女を救うため、愛馬アグロと共に巨像と戦う主人公
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37397.jpg 左から、少女モノ、アグロ、ワンダ

{{ニーア@ニーア レプリカント}} 死に至る病を負う妹を救う方法を求めて戦う兄。ショタ時代もあるよ
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37398.jpg 中心がニーア

[[GSM9-Zi1TW5Cg-AK]]-00004 {{セト@FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜}}
{{主人公(YOU)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{葉佩九龍@九龍妖魔學園紀}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}} 今日は主人公が多い…
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}{{覇王@ラストレムナント}}
{{十六夜伏丸@俺の屍を越えてゆけ}}{{ゼフォン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}{{ティーポ@ブレスオブファイア3}}
支援で{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
306清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 01:55:50.10 ID:dDIacoOu
作品紹介>>36

一次予選16組{{覆面@サガ2 秘宝伝説}}支援1/2

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0820.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/311/092/saga2006.jpg DS版
世界の秘宝を守るために活動する、「ガーディアン」団員。
主人公の父親に酷似していますが、別人。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1615.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1616.gif
「新しき神」を自称するアシュラの塔に潜入しますが、捕まっていました。
大丈夫かなこの人…。
307清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 01:56:36.44 ID:dDIacoOu
{{覆面@サガ2 秘宝伝説}}2/2 >>306より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1617.gif パラメータ
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1618.gif
って、強いじゃん。この時点では一頭地を抜く能力を誇ります。
戦闘での成長は無いとは言え、普通にゲームを進めていれば、パーティーに
覆面より強い仲間はいないはずです(ここでは、モンスターがこの時点で変身できる
最強の「スプライト」になっているので互角の能力になってます)。

なぜ、こんなに強いのに捕まったんだ!?

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1619.gif
装備品を取り戻してあげると、この通り。そこらの雑魚は相手になりません。

唯一の弱点は防御の低さですが、それでも彼一人でアシュラを倒すのに
十分な能力の持ち主です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0284.jpg アシュラ
308サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 02:13:33.89 ID:dDIacoOu
{{アントニー@サガ2 秘宝伝説}}紹介 作品>>36
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0151.jpg 恋人のオリビア(右)と
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1596.jpg DS版
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0032.jpg ビーナス
ここは、美しいものが何より好きな、ビーナスの治める大都会。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1436.gif オリビアの話
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1437.gif 大喜びのユリウス
熱病の後遺症で、足が不自由になったアントニー。不自由といっても、
日常生活に支障のない程度ですが、それでもビーナスに「醜い」とされ、追放されてしまいました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1621.gif アントニーの村(村の固有名が無い)
追放者達のよりそう村の暮らしを満喫しながらも、オリビアのことが忘れられない
アントニーでしたが‥
309清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 02:17:57.02 ID:AIqQdZPq
[[GSM9-j3qDV4Gw-CH]]-00011
{{冴島大河@龍が如くシリーズ}}
310清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:12:02.70 ID:dDIacoOu
一次予選16組{{ギュスターヴ13世@サガフロンティア2}}プレ支援1/2

再掲作品紹介:『サガフロンティア2』はサガシリーズ8作目、1999年4月1日発売、PS版2作目。
廉価版「アルティメットヒッツ」:1575円。ダウンロード版「ゲームアーカイブス」(PS3、PSP用):600円
出荷本数:日本 72万  それ以外 9万(北米版、欧州版あり)
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html
歴史を追体験する「ヒストリーチョイス」が売り。年代ごとに幾つかのシナリオがあり、
それぞれの話ごとに主人公が設定されています。そして、歴史に介入したり
ただ成り行きを眺めたりします。

しかし、所詮歴史の大きな流れは変えられないという、身も蓋もない現実を
突き付けてくれます。戦術性が高く、やり込み次第では初期能力で
クリアすることも可能です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0141.jpg 世界地図
ここでは「ハン・ノヴァ建設」と「鉱山にて」のシナリオが選べる
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1363.png 他の地方への切り替えも可能
311清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:12:51.79 ID:dDIacoOu
{{ギュスターヴ13世@サガフロンティア2}}プレ支援2/2 >>310より

あらすじ:術(魔法)至上主義社会・サンダイル。生まれつき術を使えない者は
迫害され、また術を阻害するという理由で金属は嫌われる世界。大きく分けて2つの話がある。

1.ギュスターヴ編:術で栄えたフィニー王国。だが、王位継承者のギュスターヴ13世は
術を使えず、国外追放されてしまう。13世は鉄の武器に活路を見出し、父の死を
契機に挙兵。世界を戦乱の渦へと巻き込んで行く。乱世の歴史の表舞台の話。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg ギュスターヴ13世

2.ウィル・ナイツ編:ディガー(発掘人。古代文明の遺跡から、強力な術道具として
使える「クヴェル」を発掘)として名を成したウィル。だが、「エッグ」と呼ばれる
クヴェルが自分の意志を持ち、宿り主を操ることを知り、エッグの破壊に
生涯を捧げることになる。歴史の裏舞台の話。
http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg ウィル(ウィリアム・ナイツ)

エッグはやがて歴史の表舞台にも介入してくるが、それ自体は知る人ぞ知る存在。
312清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:15:51.44 ID:dDIacoOu
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}1/3 作品>>310-311
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg 右は若年、左は壮年
サンダイル暦1220-1269。フィニー王国の王太子となるべく生まれて来た男。
だが、術至上主義社会のフィニー王国で、彼は術が全く使えなかった。
ここから、ギュスターヴの苦難と、歴史を変える戦いが始まる‥。

本名はギュスターヴ・ユジーヌ。ユジーヌ氏の嫡男は、代々ギュスターヴを襲名するので、
彼を特に区別する時はギュスターヴ13世、あるいは王を称さず、公爵を称するに
とどまったことから(?)ギュスターヴ公と呼びます。また、「鋼の王」「鋼の13世」

などの異名もあります。
しかし、この世界で単に「ギュスターヴ」といえば彼、13世を指します。
それほどの存在というわけです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1622.jpg フィニー王家系図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1001.jpg ヤーデ伯家系図
王家の直系は途絶えましたが、13世の妹、マリーがヤーデ伯ケルヴィン(17組)との間に
残した子が、ユジーヌ家の家督を継承しています。グスタフ(ギュスターヴ15世、6組敗退)は
13世から見て曾姪孫(兄弟姉妹の孫)に当たります。
313清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:17:20.20 ID:dDIacoOu
>>312より
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}2/3
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1468.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1469.jpg
ギュスターヴ13世7歳の時。王家の家宝で、火のアニマ(魂、ここでは≒魔力)に
感応する「ファイアブランド」を受け継ぐ儀式がありました。
大人になってから持つと焼死しかねない代物なので、子供の時に慣らす必要があるのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1467.jpg
…が、結果はまさかの大失敗。もちろん、ユジーヌ家にとって前代未聞の出来事でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1470.jpg
するとたちまち、父の12世は名前で呼ぶのも汚らわしい、とばかりに「あれ」呼ばわり。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1471.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1475.jpg
結果、13世とそれを庇った母・ソフィーは、国中から「この出来損ない!!」の
罵声を浴びて追放されてしまいます。
314清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:19:46.06 ID:dDIacoOu
>>313より {{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}3/3
■術不能者のヤバさ
この「サンダイル」という世界で術が使えないのは、魔法使いや魔導士と並んで、
戦士やモンクが存在する世界とは訳が違います。
サガシリーズでも、昨日のメカのように魔法が使えない種族は存在しますが、
そのことがゲーム内で問題にされてはいないのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1614.jpg
本作は違います。例えば、ゲーム初期はこのように、武器は木製や石製ばかり。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0938.jpg 
「ストーンナイフ」は、あくまでアニマを得るための媒介としてナイフの形をしているのであって、
物理的に切る能力は期待されていないのです。日常生活に至るまで、
アニマの利用が当たり前でした。
術不能者は、日常生活さえままならない、過酷な環境だったのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1058.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1620.jpg 使用回数無限
物理的な力に頼るしかない13世にとって、鉄の利用は必然だったと言えます。
ゲームでも金属製品は装備すると術の邪魔になる代わり(金は例外)、
頑丈で威力は高いという形で表現されています。
315清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 03:28:09.83 ID:Lp09w80R
[[GSM9-7SzzMm9.-XF]]-00003
{{主人公(YOU)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{葛西辰由@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アオト@アルトネリコ3}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援で
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}支援で
316清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 09:34:35.13 ID:FcpsDvXz
[[GSM9-pflbN5Bk-JD]]-10003
{{鬼道有人@イナズマイレブンシリーズ}}
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{イコ@ICO}}
{{キト・ベールマン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{甲斐刹那@デビルチルドレンシリーズ}}
{{桑田怜恩@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{レンジャー@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}
{{ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{ゾディアック@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{シノビ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{一本木龍太@押忍!闘え!応援団シリーズ}}
317清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 10:41:29.31 ID:bOwmEzSa
[[GSM9-mlzfJ0yQ-KB]]-00013
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ボ帝ビル@超兄貴シリーズ}}{{ネビル@ロマンシングサガ}}
{{ポパイ@ポパイシリーズ}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{サウザー@北斗の拳シリーズ}}{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}
{{白騎士@ポポロクロイスシリーズ}}{{アントニー@サガ2 秘宝伝説}}
{{トキ@北斗の拳シリーズ}}{{マイス@ルーンファクトリー3}}
318清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 11:06:03.46 ID:hGnCpES7
[[GSM9-IyAnWz9I-LF]]-00014
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{イコ@ICO}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{呂蒙@三國無双シリーズ}}
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{馬超@三國無双シリーズ}}
{{矢部明雄@実況パワフルプロ野球シリーズ}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{葛西辰由@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{曹丕@三國無双シリーズ}}
319清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 11:52:01.54 ID:u2yTivZl
[[GSM9-IjGShDfE-LS]]-00015
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{冴島大河@龍が如くシリーズ}}{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{マジョラム@ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット}}{{バジル@ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット}}
320清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 13:57:14.66 ID:E+CsO6gZ
{{カイ@牧場物語2}}支援 1/2

「牧場物語2」は、N64から出たほのぼの牧場シミュレーションゲームだよ。
1の続編だけど1やってなくても特に支障はないよ。でも1知ってるとちょっと楽しいよ。
(多分)1主人公の孫の2主人公が亡き祖父の後を継いで牧場を経営するよ。

カイは町の住人の一人で、さびれたぶどう園の従業員。
南国出身の働き者の真面目でさわやかな青年の20歳だよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37400.jpg

主人公に対して最初から友好的な住人の一人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37399.jpg

一人称は「自分」で語尾に「〜〜ッス」と付く体育会系。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37402.jpg

故郷ではオレンジ作ってたらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37403.jpg
321清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 13:57:31.19 ID:E+CsO6gZ
{{カイ@牧場物語2}}支援 2/2

働けることに喜びを感じているカイ。ニートには耳が痛いッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37404.jpg

自分もそうありたいッス!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37407.jpg

どいつもこいつも酒の弱い男共が多い町の住人の中ではぶどう酒作りに携わっているだけあって酒は強い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37405.jpg
新年祭という名の飲み比べ大会ではカイは相当な強敵となるだろう……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37406.jpg

ぶどう園の一人娘・カレンに恋心を抱いており、家を出て
都会に出たいという彼女のことを心配しているよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37401.jpg

故郷では5人兄弟の末っ子で、兄たちの言うなりだったというカイはいまいち自分に自信が持てないらしく、
カレンお嬢さんにもいまいち積極的になれないッス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37408.jpg またニートには耳が痛い言葉ッス
322清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 14:13:52.01 ID:ag6YI/L1
[[GSM9-HK2Orjv6-OZ]]-00016
{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ゼフォン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{メギオン@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{榊大地@金色のコルダ3}}
{{十六夜伏丸@俺の屍を越えてゆけ}}
323清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 14:22:49.83 ID:bmxvTptE
[[GSM9-0QjBBMSk-OC]]-00017
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}

紋章の謎での専用モーションがカッコイイ盗賊
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37409.gif

{{マッピー@マッピーシリーズ}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
324清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 16:04:35.70 ID:Du4UG5y/
[[GSM9-vhizolBw-QE]]-00019
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{白騎士@ポポロクロイスシリーズ}}
{{マイク・ベルナルド@K-1 WORLD GPシリーズ}}
{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}
{{ティーポ@ブレスオブファイア3}}
325清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 16:34:38.03 ID:jVjZgzmL
VIPRPG 2012GW祭り
ttp://viprpg2012gw.web.fc2.com/top.html
326清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 18:54:56.37 ID:r89iFyl5
[[GSM9-btYRjkhE-SB]]-00022

{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
 理樹(主人公)にとっての憧れのヒーローであり、救うべきヒロイン
 唯一ヒロインに混じってテーマ曲がある男。そして、彼視点の歌が三曲あり、OPもその一つ
 友情すんばらしい

{{ウォレス@グローランサー}} 眼が綺麗
{{シドルファス・オルランドゥ@ファイナルファンタジータクティクス}} 公式チート

327清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:19:06.12 ID:gw8Nu3M1
[[GSM9-.4Xsya7U-Tj]]-00024

{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}} {{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{エイト@ファイナルファンタジー零式}}
{{ホルス@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} {{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{オリヴァー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}} {{フレイ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}} {{ユアン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
328清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:23:36.93 ID:PO02UQmh
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 支援
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/r/h/o/rhoxvaino/wa5-11-0.jpg

焔の災厄や焔の魔神とも呼ばれる。火の持つ破壊の相を強く受け継いだため、破壊の権化のような存在になった。
概念存在であるガーディアンと同種の存在であるため、通常の物理的な攻撃は一切通じず、さらに敵対するものの魂さえ喰らい、打ち砕く事が出来る。
このため、肉体が滅びても闇があるかぎり何度でも復活することができる不死種族であるノーブルレッドさえも『殺』されてしまった。
その力は地平線を埋め尽くす数の対消滅バリアを展開したアースガルズを一撃で全てを消滅させている。

劇中描写や設定からして惑星そのものを優に破壊出来る力を持っている。(単純にそうしないのは人々の悲しみや怒りなどの負の感情を喰らいを得る為でもある)
秩序の輪から離れた暴走したガーディアンとも言える存在で、人間の持つ負の感情を取り込み力に変える事ができるため、
生き物が存在する限り無限に近い再生力と破壊の力を得ることができる。

そして負の感情から得た破壊の力を元に生命や星を燃やし、
喰らい、破壊し、そこから生まれる人々の悲しみや怒りなどの負の感情を喰らい更なる力を得るという、悪循環を成立させてしまっている。

数百年前、ロードブレイザーがファルガイアに住む生命全てを敵に回し、星の全域を破壊して回った事件こそ、『焔の災厄』と呼ばれ、
その戦いの中で星を守ろうと戦った多くのガーディアンやノーブルレッド一族をマリアベルただ一人を除いて滅ぼし、多くの人間を殺戮した。
ガーディアンブレード・アガートラームに選ばれたアナスタシアとの7日間に及ぶ激戦の末、果ての世界である、事象の地平に封印された。
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2012041704474455a.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51VFIimTxmL.jpg
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援

コナミ制作のアクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズの作品、『キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲』に登場したキャラクター。
主人公であるジュスト・ベルモンドの親友、そしてライバル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37419.gif

修行の旅に出ていたマクシームがジュストのもとに傷だらけの状態で帰ってきた。
彼の口からは、二人の幼馴染であるリディーが何者かによりある城に連れ去られたことが語られる。
さらに驚いたことに彼はそれ以外の記憶をほとんど失っていた。
それでも傷ついた体に鞭打ち、彼がジュストをその城へ連れて行ったところから物語が始まる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37420.jpg

本編ではボスキャラとして登場する他、二週目以降にオマケとして使用可能になる。
最初から高性能なスライディングや三段ジャンプが可能で、マクシーム独自の技も持っている。
ジュストと比べて機動力や手数では勝っているものの、単発火力が低く防御力も低いキャラとなっている。
330清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:25:53.03 ID:iTZGrTVp
[[GSM9-zskFaN7s-TA]]-10005
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ユアン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{ツクシ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コロボーシ(コロトック)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミノムッチ(ガーメイル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{一本木龍太@押忍!闘え!応援団シリーズ}}
{{まめきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ}}
{{Mr.ゲーム&ウォッチ@大乱闘スマッシュブラザーズDX/X}}
{{シドルファス・オルランドゥ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援

本編の話はさておき、ファンの間では発売当時の2002年から現在に至るまで『変態』として名を馳せてしまっている。
その原因はと言うと、まず登場した段階でドットが立ち絵と全然違う。
いくらGBAで解像度が低くてもせめて他のキャラ並に似せてやれなかったんだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37421.jpg
それだけならまだ救いようがあったが、操作したときの挙動がどうしようもないくらいの変態っぷりであった。
立ちポーズ…世界観に合っていない格好が素晴らしい。なんと少しニュートラルにしておくと立ちションを始める。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37422.gif
ジャンプ…三段ジャンプ。「ムッ」という野太い声を発しながら変なポーズでジャンプ。たまに「ホァイッ」という声を出すところが変態らしい。
B…立ち攻撃。ダッシュと同じドット絵という所に、「あぁ、おまけなんだな」と思わせる何かがある。隙が少ないので使いやすい。
下B…足払い。これまたスライディングと同じドット絵。どんな足払いだ。
J上A…回転アタック。MPの続く限り回転し続けられる。クルクル回転しながらボスに突っ込んでいく様はまごうことなき変態。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37423.gif
キシン流奥義1…分身を召喚して攻撃する強力無比な必殺技。
MP50%消費が痛いが、これを2度出し終える頃には大抵のボスは沈んでいる。でも本体のポーズは立ちション。
キシン流奥義2…ベホマ。ハート50消費で全回復。性能良すぎ。ジュストと戦った時に何故これを使わなかったのか理解に苦しむ。

以上、マクシームスレ↓より一部抜粋・改変。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1166336931/
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援

更に最近では最速クリア動画にて、数々の変態挙動に加えて超高速でマクシームがカッ飛ぶバグを使い、
壁にめり込んでそのままワープを繰り返し、いきなりラスボスのところに辿り着いてゲーム開始から僅か数十秒でクリアしてしまう変態っぷりを見せた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=brSsTm_yz0U
ペポォォォォンデデデレンデン
ムムッズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサー
ホァイムッズサームムッビシィシャンシャンムッシャンズサーズサーシャンムッホァイフォンフォン
デーンデーンデンデーレーレーデレレデレレデレデレデレデー
キシンリュウオウギ!デヤァホァイホァイホァイホァイデヤァホァイデヤァヴォー
ファァァァァァァァァァァァァァファンプリッフィィィィィィィィィボンゴロゴロゴロゴロ…
テーテーレーテーレーテーンテレー
\デレデレデェェェェェン/

更に更に、ニュースサイトにまで『変態』として取り上げられてしまう始末。
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/08/news031.html

ストーリー上ではかなりの重要人物でギャグ要素も殆ど無いはずなのだが、どうしてこうなった。
ちなみに主人公のジュストも相当な変人(悪魔城の中に何故か自分の部屋を作る、最速プレイではジャンプで天井を突き破る等)だが、
マクシームの影に隠れてしまっている。
333清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:31:55.63 ID:E+CsO6gZ
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}支援 1/2

「ファミコン探偵倶楽部」は任天堂FCディスクシステムで発売されたアドベンチャーゲーム。
「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」「ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女」の2作が発売され、
「うしろに立つ少女」はスーファミ用ソフトとしてリメイクされた。
ディスクシステム版はGBAに移植、Wiiのバーチャルコンソールでは全作配信されている。
番外編としてサテラビュー版「BS探偵倶楽部」もある。

空木俊介(うつぎ・しゅんすけ) 36歳。家出中の主人公の少年を拾い、彼を助手にする私立探偵。
通称空木せんせー。主人公がホイホイついていきたくなるくらいのいい男。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37410.jpg ※画像はリメイク版公式絵

しかし空木先生、FC版ではブライト艦長だったのに
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37418.jpg
SFCになって整形してるじゃないですかー! リメイクではよくあること
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37411.jpg

警察に補導されかかっていた主人公を助けてくれたのが空木先生との出会い
先生の顔を見ただけで警察が引き下がるほどの大人物。一体何者なんだ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37412.jpg
334清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:32:30.01 ID:E+CsO6gZ
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}支援 2/2
警察が信用する人物なら大丈夫だな、とホイホイついていく主人公。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37413.jpg
空木俊介……探偵さ。なるほど、探偵ならば警察が引き下がるのも納得ですね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37414.jpg

主人公を助手にした空木先生は、ある重要な殺人事件の捜査を
出会って数ヶ月しか経っていない主人公に全て任せてしまいます。
空木先生、主人公はまだ15歳なんですけど!?
あ、なんか先生は別の事件の捜査で忙しいらしいっすよ。
一応たまに相談に乗ってくれますが、先生あんまり役に立たないっすよ。

推理が全く当たらなかった主人公をドヤ顔で褒めてくれますよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37416.jpg
まあ一応主人公の捜査がなければ事件は解決しなかったのでそれはいいんですが
ところで警察が引き下がるほどすごい捜査力を持つ空木先生は何かしましたっけ?

ショタ趣味だけじゃなくロリ趣味もあった疑惑の空木先生 援交なんてフケツです!見損ないました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37417.jpg
335清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:40:00.53 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援1/3(まとめ&プロフィール)

☆深夜分の支援まとめ >>301-304

ネタバレ支援の前にまだプロフィールを貼ってなかったのでアッシュのプロフィールを。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37424.jpg
格闘スタイル:我流(特殊な炎を使う)
年齢:17歳→16歳(!?)
誕生日/血液型:2月14日/O型
身長/体重:178cm/59kg
出身地:フランス生まれ?フランス育ち?
趣味:ネイルアート
大切なもの:爪
好きな食べ物:ザッハトルテ(甘いもの)
嫌いなもの:面倒な事・興味の無いもの
得意スポーツ:なし(面倒なので嫌い)

年齢が途中で一歳若返ったり、出身地がシリーズによってあやふやだったり、
趣味や嗜好が女の子っぽかったり、色々と突っ込みどころ満載。
336清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:41:46.64 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援2/3(ネタバレ編)

最後にネタバレにつながる重要な画像を一挙紹介。
(※本支援での画像の配置順と、実際のゲーム進行順は異なります。)

アッシュによく似た容姿の謎の青年サイキ。彼は一体何者なのか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37425.jpg

アッシュとサイキが似ているのには深い理由があるようだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37426.jpg

意味深な発言をするサイキ。彼とアッシュの関係は如何に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37427.jpg

意味深な発言をするアッシュ。アッシュとサイキの関係は如何に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37428.jpg(一部モザイクかけてます)

実はアッシュは……はうっ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37429.jpg
337清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 19:43:48.79 ID:66NtMQDB
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援3/3(ネタバレ編)

幼馴染のベティに別れを告げるアッシュ。「キミのこと、ホントに好きだったんだけど、ネ…」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37430.jpg

今までにない優しいアッシュの笑顔。その儚さはまるで今にも消えてしまいそう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37431.jpg

深い悲しみを湛えるベティ。その手にはアッシュのカチューシャが握られている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37433.jpg

アッシュは一体どうなってしまったのか…!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37435.jpg

これで支援終了なのは寂しいので、最後は天使のような笑顔で爽やかに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37436.jpg

ハッキリ言ってあまり主人公らしくない上に、普段は生意気で反感を買いやすいけど、
>>303で本人が語っているようにやる時はやってくれる、本当はカッコイイ主人公。
そんな{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}をよろしくお願いします。
338サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 19:45:16.20 ID:dDIacoOu
一次予選16組{{ツヴァイク公@ロマンシングサガ3}} 作品紹介>>243
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1594.jpg
ツヴァイクの領主。武闘マニアで、「ツヴァイクトーナメント」を開催しています。
息子は評判のバカ息子で、ロアーヌ侯・ミカエルの妹、モニカへの縁談を持ちかけますが、
もちろんモニカは嫌がります。
トーナメントはプレイヤーも参加でき(ただしモニカ主人公では不可)、優勝することが
レオニードを仲間にするフラグになります。

{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1591.jpg
ヴァンパイア。永遠の命を持ち、年齢は少なくとも600歳以上。でも爵位持ち(伯爵)。
ちなみに、某ロックバンドのボーカルが顔のモデルだそうです。
戦闘では回復技・アイテムが使えず、回復方法は仲間の血を吸うことのみ。HPが尽きると灰になりますが、
戦闘に勝つと復活します。
美女の血が好物。領民は、彼に血を吸われることがステータスらしい(だがその末路はモンスターに‥)。
339サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 20:03:16.62 ID:dDIacoOu
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}&{{ネビル@ロマンシングサガ}}
プレ支援

作品:1992年1月28日、スクウェアより発売されたRPG。サガシリーズ4作目で、
初のSFC作品。フリーシナリオを採用し、8人の主人公を選べます。
ラスボスこそ共通していますが、プレイヤーの好みでさまざまな行動が可能。
アイスソードを殺してでもうばいとったりできます。

ワンダースワンカラー、携帯電話に移植されているほか、Wiiバーチャルコンソールにも
配信されています。また、PS2でのリメイク「ミンストレルソング」も発売されています。
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga/ 携帯電話版
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs/index.html Wii版
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/ ミンストレルソング

あらすじ:「マルディアス」という世界。戦乱のさなか、かつて封印された
邪神サルーインが、今ここに蘇ろうとしていた。出身も境遇も違う8人の主人公たちは、
知らず知らずのうちに世界の命運を賭けた戦いに巻き込まれてゆく。
340サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 20:04:40.62 ID:dDIacoOu
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}} >>339より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1252.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1571.jpg ミンサガ版
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1624.jpg 赤魔道士ミンサガ版
破壊神サルーインの生み出したミニオン(子分)の一人。ヘイト(hate)は英語で憎悪の意味。
声の出演:泉尚摯(いずみ尚)。
同僚のワイル(策略)、ストライフ(闘争)と共に世界を荒らし回り、サルーインの本格的な
復活への下ごしらえをしています。
かつてサルーイン封印に使われた「デステニィストーン」を回収すべく、
あかまほうつかいを称して仲間に潜り込もうともします。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0773.jpg デステニィストーン

{{ネビル@ロマンシングサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1569.jpg
バファル帝国法務大臣兼親衛隊長。地虎月14日生まれ。
見かけによらず忠臣で、怪しい動きをするローバーン公の動静に目を光らせています。
ジャン(23組)やモニカ(ロマサガ3のモニカとは別人)は彼の部下。
341清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:04:46.93 ID:GV2ebobb
[[GSM9-0PrVh6LU-UZ]]-00027
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
堅物騎士万歳!主従萌え万歳!
{{レーグ@ジルオールシリーズ}}
やっぱ二刀流はいいっ。無骨無口最高!萌えより燃え
342清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:16:48.67 ID:FHQpMfOk
[[GSM9-OAiDCQok-BL]]-00009
{{鬼道有人@イナズマイレブンシリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}美しい
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}リザードンかっこいい大好き
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}ガイ△!ルークを見捨てない優しさに惚れた
343清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:39:09.68 ID:Q3T7y3Be
[[GSM9-fqx6XAHQ-UL]]-00028
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}喋らない主人公なんだけどミカベルのアンソロが忘れられない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37443.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37441.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37442.jpg
{{セラ@ジルオールシリーズ}}めんどくさい腹出シスコン。初EDはこいつだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37444.jpg
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}投票しますよぉ↑
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}デザイン素敵やん
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}かーるいす!!!!
344清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:43:19.74 ID:r7VUAPAB
用量の関係で投票を分けます。
{{シュタイア@バウンティソード}}
オルドバ連邦に滅ぼされたロムルス王国のガンマン。二つ名は「閃光のシュタイア」。殺された妹の仇を取るため戦っている。
ユニットとしては移動は遅いが攻撃範囲と火力が高く、遠隔攻撃で活躍。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37437.jpg 公式絵(転載)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37438.jpg 雑誌掲載(転載)
13組のソードの支援で間違いがありました。正しくは下記
ジャンルはリアルタイムSRPGで、一部のサイトがリアルタイムSLGとしている。
              ~~~~~~
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
亡国デインの王子(アシュナードの子)。幼少時に離別したため本人もそれを知らなかったが、
イズカによって見出されリーダーとなる。暁一部ではデイン王国を再興するまでの彼らの戦いが描かれる。
性格は真面目、温厚、誠実で優しく礼儀正しいという良い人を地で行くような人。1周目は殺さなければならないとか…不憫だ
魔道の才能に優れており、成長率も良く2周目以降は唯一の闇魔法使いとして活躍
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37439.jpg 公式絵(加工転載)

{{クレーベ@ファイアーエムブレム 外伝}}
ナイト。解放軍のリーダーでアルムにその座を譲る。戦争後美しい嫁さんをもらう。
ユニットとしては計画的に育成すればかなりのものになる。魔法防御には目をつぶろう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37289.png 昨日の再掲
345清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:45:46.25 ID:dDIacoOu
>>344
投票は1レスにまとめないと有効になりません!

投票は1レスで済ませ、萌え文などは別のレスに書くことを勧めます。
346清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:46:40.92 ID:e3uv0mOi
[[GSM9-YVhxXUdQ-UZ]]-00030
{{まめきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{榊大地@金色のコルダ3}}{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{キト・ベールマン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{十六夜伏丸@俺の屍を越えてゆけ}}
{{七海宗介@金色のコルダ3}}
{{アリオス(レヴィアス)@アンジェリークシリーズ}}
{{レンジャー@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}
{{中嶋英明@学園ヘヴンシリーズ}}{{遠藤和希@学園ヘヴンシリーズ}}
{{ゾディアック@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{カイ@牧場物語2}}{{シノビ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{仁科麒一@転生學園月光録}}{{伊達槇三郎@転生學園月光録}}
{{カミユ・パァルツグラーフ・フォン・ジルヴァーナー・リューネブルク@耽美夢想マイネリーベ}}
{{一之瀬詩月@転生學園幻蒼録}}{{剣持昴生@転生學園月光録}}
{{葉佩九龍@九龍妖魔學園紀}}
347清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:46:47.62 ID:dDIacoOu
>>343
}が足りない投票があります。

再投票の上、運営に報告して下さい。
348清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:48:52.58 ID:r7VUAPAB
[[GSM9-a0jgxcQM-UJ]]-00026 今日は比較的余裕がありますがそれでも20票は少ないかな
{{シュタイア@バウンティソード}} 同じロムルス王国出身のリュウビとは旧知の仲で(会話も)息が合っている
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ホルス@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{献帝(劉協)@三國志シリーズ}} 後漢の最後の皇帝。
{{クレーベ@ファイアーエムブレム 外伝}}クレーベは戦争後出世する人ですが、きっと難しい仕事は家に持って帰ってマチルダさんに助けてもらったんだろうなーと
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 後日談の「想う人がいるのか〜」が好き きっとオグマの心の中に他の女性はいないのでしょう
{{軍師@ロマンシングサガ2}} 「あなたが味方でよかったわ」 シゲンは司馬師(子元)ではなくホウ統(士元)です…多分
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37440.jpg うろ覚え企画便乗 ※下手です
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}このカップルは初々しいところが好き
{{関羽@三國志シリーズ}} 美髯公の髯はほおひげなんですね
{{ホウ統@三國志シリーズ}} シゲン連記
{{トウ艾@三國志シリーズ}} 元は農政官で政策を評価され司馬懿に引き立てられた。軍事にも実績をあげ、蜀攻めの司令官となり間道を強行し劉禅を降伏させた。これ実は劉璋攻めの時のホウ統の「上策」と同じです。そういう訳でこちらも連記。
{{マルティム・ノウマス@タクティクスオウガ}} 暗黒騎士の1人。バルバスらと組んでタルタロスに叛く。「羊の皮を被った狐」と評される。勝つためには手段を選ばず「手を汚さずに」をモットーに生きる。
{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}}{{立花宗茂(吉弘統虎/高橋統虎)@信長の野望シリーズ}}
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}} あなたはアシュナード王の遺児です!王になってください → 実は人違いでした ひどっ

以下支援枠 おつかれさまです!
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}{{カイ@牧場物語2}}
349サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 20:50:16.93 ID:dDIacoOu
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335881108/220 作品紹介

{{軍師@ロマンシングサガ2}}1/3
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1589.jpg 初代・シゲン
クラス(職業)キャラ。皇帝がアバロン帝国大学を創立すると登場。
一応研究者というところでしょうか。なお、創立予算は200万クラウン。
名前のモデルは三国志の軍師ですが、一人明らかに軍師ではない人がいます。
凄腕の術使いですが、シゲンがいうように肉体労働は苦手です。

1人目‥シゲン。大学でブラブラしているため、皇帝に見とがめられると
「七英雄がすべて倒されて、皇帝陛下の力が必要なくなった時
その時が私の働く時です。」と豪語。皇帝も感じるものがあったようです。
元ネタは劉備に仕えた?統、字(あざな)は士元(179?-214?)。
「鳳雛」と呼ばれ、「臥龍」諸葛亮と並び称されましたが、若くして戦死しました。
イラストでシゲンが酒飲みなのは、小説『三国志演義』で酒を飲んで
つまらぬ仕事をさぼる場面があるため。なので、>>348のいう通り、司馬師ではないでしょう。

2人目‥ハクヤク。モデルは姜維、字は伯約(202-264)。始め魏に仕え、蜀漢の北伐で
逃げ場を失いその家臣となりました。自身も北伐を繰り返しますが成果は薄く、
魏に滅ぼされたあとも再興を企図しますが失敗、戦死しました。
350サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 20:51:20.74 ID:dDIacoOu
{{軍師@ロマンシングサガ2}}2/3 >>349より

3人目‥タンプク。モデルは徐庶、字は元直(?-234?)。始め劉備に仕えますが、
母親が曹操の捕虜となり出頭。諸葛亮の旧友で、諸葛亮は徐庶が魏で出世しなかったことを嘆いたといいます。
「タンプク」は徐庶が単家(権勢のない家柄)の出で、小説『三国志演義』では
「単福(ぜんふく)」の偽名を名乗ったことがあることから来ています。

4人目‥チュウタツ。モデルは司馬懿、字は仲達(179-251)。魏に仕え、諸葛亮の北伐を凌ぎきりました。
宮廷闘争で曹爽を粛清し、孫の司馬炎が魏を乗っ取り晋を建国する礎を築きました。
ゲームでも軍師ナンバーツーの魔力ですが、コウメイには一歩譲ります。

5人目‥コウキン。モデルは周瑜、字は公瑾(175-210)。孫権に仕え、赤壁の戦いで
曹操の大軍を退けました。風采が立派で「美周郎」と呼ばれましたが、若死にしました。

6人目‥ハクゲン。モデルは陸遜、字は伯言(183-245)。呉に仕え、夷陵の戦いで
劉備を大破しました。のち、孫権の後継争いで皇太子・孫和の廃嫡に反対し、そのことを責められ憤死しました。
351清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:52:28.09 ID:Q3T7y3Be
>>347
おお、気づかなかった…
再投票して報告してきます、ありがとう

[[GSM9-fqx6XAHQ-UL]]-00028
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}喋らない主人公なんだけどミカベルのアンソロが忘れられない
{{セラ@ジルオールシリーズ}}めんどくさい腹出シスコン。初EDはこいつだった
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}投票しますよぉ↑
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}デザイン素敵やん
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}かーるいす!!!!
352清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:53:15.18 ID:r7VUAPAB
>>345
訂正します

用量の関係で投票から分けます。
            ~~~~
353サガキャラ適当紹介:2012/05/09(水) 20:54:53.25 ID:dDIacoOu
{{軍師@ロマンシングサガ2}}3/3 >>350より

7人目‥モウトク。モデルは曹操、字は孟徳(155-220)。軍師ではない人。後漢末の戦乱で
台頭し、天下の半ばを抑えますが、赤壁の戦いで統一は失敗。魏王となり、その死後
息子の曹丕が帝位に即くこととなりました。兵法家、詩人としても著名です。

8人目‥コウメイ。モデルは諸葛亮、字は孔明(181-234)。劉備に三顧の礼で迎えられ、
蜀漢の丞相としてその遺児・劉禅を支えました。北伐に際した「出師の表」は名文として名高く、
後世には小説『三国志演義』などで天才軍師のイメージが確立しました。
ゲームでも最強の術使い。魔力25、マスクデータの術威力55は本作ナンバー1、でもそれ以外はスカ。
コウメイを使いたいために、他の軍師をさっさと死地に送るプレイヤーは後を絶ちません。
でも、LP5と低いので、酷使はしないで下さいね。

{{ティベリウス@ロマンシングサガ3}} >>338より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1623.jpg
47歳神王教団団長。今度の死食の生き残りは、聖王を超えた「神王」と主張する宗教団体です。
事実上の宗教国家を築いており、ハリード(14組敗退)の故国、ゲッシア朝ナジュ王国は
教団に滅ぼされました。
ティベリウス自身はある程度話の通じる人で、何とハリードでも仲間にできるのですが‥。
354清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 20:58:59.84 ID:qdpXx9zQ
[[GSM9-j71LtzEw-UH]]-00031
{{フェリクス・カウリー@戦場のヴァルキュリア3}} (CV:松原大典)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37448.jpg
 懲罰部隊ネームレスの隊員、主人公クルトの仲間です。
 非常に仲間思いの熱いあんちゃん、ネームレスのおかん。
 仲間を思い過ぎて上司に意見言い過ぎた結果、ネームレスに左遷されることになりました。
 イケメンですがお約束通りに女心に鈍く、恋愛フラグを木っ端微塵にしていきます。

{{鬼道有人@イナズマイレブンシリーズ}}{{主人公@ときめきメモリアル4}}{{アオト@アルトネリコ3}}
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{マイス@ルーンファクトリー3}}{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}} エクセルは良いくぎゅ
{{ティーポ@ブレスオブファイア3}}{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{浮矢瞬@ゲートキーパーズ}}{{ジェネラル@ロックマンX4}}{{葉佩九龍@九龍妖魔學園紀}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}予選でも知ったこっちゃねぇ!ってくらいの物量支援に感動した!
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{カイ@牧場物語2}}{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}
355清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:45.17 ID:jGb+IIiZ
次のレスと同じのに投票する
356清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:07:55.65 ID:X2BAsb3s
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援 1/2

◆MOTHER2あらすじ
ある夜、ネスの家の裏山に、なんと隕石が落下しました。
好奇心の強いネスはいてもたってもいられず、隕石の落下現場を見に行くことにしました。
なんやかんやののち、隕石の所に辿りついたネス。
すると突然隕石が光り、ネスの前に現れたのは、カブトムシ
ではなく、未来からやってきたという謎の生物でした。
謎の生物ブンブーンは、ネスこそがこの星を救う少年だと言うのです。
こうして、ネスの冒険が幕を開けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37445.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37446.gif
357清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:08:42.20 ID:dDIacoOu
[[GSM9-Wu77tkmM-XZ]]-00001{{エクスカリバーを持つ老人@魔界塔士 サガ}}彼もかみのゲームの前には‥
{{覆面@サガ2 秘宝伝説}}DS版では怪しまれる。
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
「わぁが名はへぇいとぉぉ!!」アヒャってる。
{{多目元忠@信長の野望 天道 with パワーアップキット}}北条家の内政を支えた。
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
肝心の勢力拡大の過程がほとんど描かれないのが、サガらしいというか‥。
{{皇甫嵩@三國志シリーズ}}悲運の名将。
{{ツヴァイク公@ロマンシングサガ3}}教授のパトロンでもあるお騒がせキャラ。
{{吉見一起@プロ野球スピリッツシリーズ}}ドラゴンズのエース。
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}ふふふ。
{{ネビル@ロマンシングサガ}}ミンサガでは渋い中年になった。
{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}}
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}{{トウ艾@三國志シリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}コマンド選択式の妙味を味わえる死に様。
{{アントニー@サガ2 秘宝伝説}}オリビアと末永く爆発しろ
{{龍造寺高房@信長の野望天翔記 with パワーアップキット}}鍋島家の犠牲者
{{陳寿@三國志シリーズ}}歴史書『三國志』の著者。最新作では削除の憂き目に。
{{川崎憲次郎@プロ野球スピリッツシリーズ}}川崎祭を超えた落合采配。
{{アオト@アルトネリコ3}}
358清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:09:40.23 ID:FYT40Qx1
[[GSM9-1R/SO0Hc-VE]]-00033
{{シュタイア@バウンティソード}}{{キング@鉄拳シリーズ}}
{{鬼道有人@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ゼフォン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}
{{南沢篤志@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{メギオン@幻想水滸伝ティアクライス}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}} カイリュー はかいこうせん
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マッギョ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{青山俊介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}{{マッド・ドック@ライブ・ア・ライブ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
359清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:07.61 ID:X2BAsb3s
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 支援 2/2

◆ネスとは
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37447.jpg
(公式イラスト、右はスマブラX版)
MOTHER2の主人公。ママ、妹、犬と暮らしている。パパは電話(で話すのみ)。
ゲーム中は全く喋らないため、プレイヤーそれぞれが異なる人物像を描くだろう。
例えば、ある人は人々を助ける心優しい少年を描き、
またある人は血みどろのバットで敵をボコボコにしていく鬼のような少年を描く。かもしれない。
確かなのは、前述の通り好奇心旺盛なこと、
たまにホームシックになってしまう甘えん坊なところがあること、
そしてママの願ったとおり、思いやりのある強い子に育っているということ……。
360清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:18:16.59 ID:jBy6CgJt
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}支援

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37449.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37450.jpg
弱冠20歳で検事になって以来無敗の天才検事。
主人公の弁護士・成歩堂龍一のライバルにして親友。

犯罪を憎んでおり被告を有罪にするためには手段を選ばず
被告を有罪に追い込むという黒い噂も流れていたが
成歩堂との対決を機に真実を明らかにするために裁判に挑むようになる。

胸元のヒラヒラが特徴的なため「ヒラヒラした検事」と呼ばれることも。
本人も常にスペアのヒラヒラを携帯している。

端正な顔立ちのせいか女性受けがいい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37456.jpg
361清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:20:57.31 ID:ddDfX4nk
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援  作品紹介>>181

■キャラ紹介
女主人公限定スタート『地図にもない村』の初期メンバー。 通称:月光のセラ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37451.jpg
精神を斬るという妖刀『月光』を装備し、序盤最強の剣士()という呼び声も高い。
女主人公にとっては色々面倒を見てくれる男前だが、重度のシスコンで口を開けば姉さん姉さん姉さん姉さん(ry

姉が関係する依頼については正義感溢れるコメントやセリフを言ってくれますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37452.jpg やる気満々
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37453.jpg 走り出す2人。これ何て青春?

主人公が引き受けた依頼には的確且つ冷たい意見を言い放つ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37454.jpg

上記以外のスタートだとストーリー中盤で「俺より強い者などこの世にいない!」
「役立たずどもをさっさと外して俺をパーティーに入れろ」など傲慢な発言をしながら勝手に仲間になります。

腹筋むき出しにする事がポリシーらしく、他の防具を装備させようとすると拒否されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37455.jpg 言いたい事はそれだけだ(ドヤッ
362清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:24:32.40 ID:jGb+IIiZ
[[GSM9-rutbUkfc-VB]]-00032
{{エクスカリバーを持つ老人@魔界塔士 サガ}}
{{覆面@サガ2 秘宝伝説}}{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
{{多目元忠@信長の野望 天道 with パワーアップキット}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}{{皇甫嵩@三國志シリーズ}}
{{ツヴァイク公@ロマンシングサガ3}}{{吉見一起@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{ネビル@ロマンシングサガ}}{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}}
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}{{トウ艾@三國志シリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}{{アントニー@サガ2 秘宝伝説}}
{{龍造寺高房@信長の野望天翔記 with パワーアップキット}}{{陳寿@三國志シリーズ}}
{{川崎憲次郎@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{アオト@アルトネリコ3}}
363清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:25:44.19 ID:66NtMQDB
[[GSM9-eVhJN2Ck-VH]]-00036
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}

自分の支援能力が足りないせいでアッシュの良さをちゃんと活かせなかったり、
アーケードで新バージョン『KOF13 CLIMAX』が出てすぐだというのにネタバレ支援してしまったり、
アッシュには非常に申し訳ない形での支援になってしまったけど、
実際にプレイしてみると大きく印象が変わるキャラだと思うので、
出来ればでいいので、お暇があったら実際にプレイしてもらえると嬉しいです。
自分自身、最新作の13の家庭版を最後までプレイして初めて好きになったキャラなので。

全部バラしてしまうと、ネタバレ支援でそれとなく匂わせたとおり、
アッシュは自分の先祖であるサイキを倒し、魂ごと封印したことによって歴史は変わり、
アッシュ自身の存在自体も最初からなかったことになってしまいます。
結果的にアッシュは「結構気に入ってる」というこの世界を、自分の身を挺して守ったのです。
幼馴染のベティに看取られながら消滅するのが正規エンドであり、救済エンドはありません。、
どのキャラを使おうと、どうクリアしようと、最終的にアッシュはこの世から消えてしまいます。

アッシュは毒舌だし生意気だし皮肉家だし、顔はコロコロ変わるし、最後は幼馴染泣かせて消えるし、
確かにクソガキ以外の何者でもありませんが、愛すべきクソガキだと自分は思っています。
さいもえを通じて、そんな愛すべきクソガキがいたこともたまに思い出してくれたりしたら幸いです。
364清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:35:42.93 ID:DlJwLPlt
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}} 最初に選んだ御三家の1匹
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}} 伝説3鳥で最後のパーティのうちの1匹
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}} ポーズがちょっと露出狂でお小遣いもくれるwWw(逆毛)さん
{{ツクシ@ポケットモンスターシリーズ}} 男の娘の匂いがするジムリーダーでした。
{{シンボラー@ポケットモンスターシリーズ}} どこかのサンデーでシンボラー男出演記念票
{{一本木龍太@押忍!闘え!応援団シリーズ}} 押忍![[GSM9-/33mwGkQ-TZ]]-00025
{{まめきち@どうぶつの森シリーズ}} つぶきちとセットでお持ち帰りしたいです。
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}} 64版スマブラで・・・この子誰?と思ってごめんなさい。支援乙です。
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ヲルトさんは空気的なイケメン
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ルセアさん見て説法すんのかな
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 普通の男の人神父
{{ユアン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 弱いけど育てると面白いショタ魔道担当
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 変身でメタモンみたいな
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} ワイルドな熊さん的勇者様
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 絶対に許さない!by マチス
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}} WiiのFE未所持ですが気になったFE支援乙票
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}} スマブラのフィギュアでしか知りませんでしたが支援票
{{セラ@ジルオールシリーズ}} お腹冷えるだろう・・・この1票をお腹に巻きなさい・・・支援票です。
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} このフィギュアが気になってましたが名前を失念、1票持ってけ!
アイアント ヒトモシ モノズ イシズマイ・・・ {{マッギョ@ポケットモンスターシリーズ}} 以上です。
365{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}} 支援 1/2:2012/05/09(水) 21:39:50.64 ID:AY70vLdG
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}} 支援

1987年にPC用がアメリカで発表され、日本ではケムコがファミコン移植した死にゲー『シャドウゲイト』の主人公。
「しんのゆうしゃ」は自称であり、本名は不明。一人称は「わたし」で、基本的に丁寧な口調。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37457.jpg 割とイケメン?
彼の一人称視点でゲームが進むため姿は作中にはエンディング以外登場しない。多分正面手前がしんのゆうしゃだと思われる。

『常識的に考えれば死ぬと思えるような行動まで実行でき、その行動で普通に死ぬ』のがこのゲーム最大の特徴である。
・モンスターに特定のアイテムを使わず、普通に戦うと一撃で倒されて死ぬ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37458.jpg
・溶岩の中に入ったり、落とし穴に落ちたりすると当然死ぬ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37459.jpg
・松明の炎が消えると足を滑らせて、壁に頭をぶつけて死ぬ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37460.jpg
・川に入ると冷たさで身体がマヒして死ぬ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37461.jpg
自身の身長と同程度の高さから落ちても死ぬスペランカー先生とは違って彼の死因は常識的なレベルではあるのだが、
『武器を自分に使用すると自分に突き刺して死ぬ』等、明らかな自殺行為すら躊躇うことなく実行してしまうのが一味違う所である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37462.gif
ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
366{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}} 支援 2/2:2012/05/09(水) 21:41:15.77 ID:AY70vLdG
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}} 支援

死ぬ事にかけては右に出るものはいないしんのゆうしゃだが、その言動もネタに溢れている。
まず「しらべる」コマンドを「セルフ」で実行すると「わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!」と自己紹介を始める。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37463.jpg
その割にはかなりのビビリである。大蛇に遭遇すれば「ヒイッ!!」と叫び声を上げ、作り物だと分かった途端何故か逆ギレする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37464.jpg

自分の死に様をやたらと冷静に解説する。そんな暇があるなら逃げられるような場面でもお構いなしに解説する。
「あれこれ かんがえている」うちに死ぬ。場合によっては奇声を発しながら死ぬ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37465.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37466.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37467.jpg
ホップ ステップ ジャンプ・・・ かーるいす!!

しかし、彼は他の勇者と比べれば確かに貧弱である(基本的にアイテムなしでは敵を倒せない)し、運も悪く、頭もアレかもしれない。
にも関わらず彼は、理不尽かつ予測不可能な即死トラップの数々に遭遇しても怯まず、挫けず、そして生還したにも関わらず、
「ぼうけんの むしが さわぎだす!」と再び旅に出てしまうような、驚くべき度胸と冒険心を持っているのだ。
貧弱な人間でありながら、勇気だけで世界を救う。その在り方はまさに「真の勇者」であるといえるだろう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37468.jpg まあだい2わは出なかったんだけどね!
367清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:46:44.19 ID:TEYVWVOL
[[GSM9-qIuIPfPk-Vj]]-00038
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{Mr.ゲーム&ウォッチ@大乱闘スマッシュブラザーズDX/X}}
{{太陽神ラーズ@新光神話パルテナの鏡}}何故彼の名を持つ神器がないのですか?
368清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:51:07.64 ID:fhi7wP/7
[[GSM9-NQ0/eH6Y-VE]]-00039
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}支援は>>300
このゲームのエロス担当その2。こいつクズだな…とかプレイしてて思う時あるけど
くっついてからの行動がバカップルにしか見えないw
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}そういや逆転検事の方はまだやったことないな
{{ゼフォン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}ニヤニヤ系天間星。結局何者だったのやら
{{レーグ@ジルオールシリーズ}}ふんどし剣聖
{{キリヤ・カイト(霧谷魁斗)@シャイニングウィンド}}なんでずっと苗字呼びなんだろ?
{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}我ながら前回の支援はうざい長文だった
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}腹出しロン毛シスコンの黒い方。自分も最初こいつEDだったわww
{{シドルファス・オルランドゥ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}剣を装備しようと思ってセルフ→ざんねん!!は酷い罠w
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}普通にアニもえ出られると思ってた
{{浮矢瞬@ゲートキーパーズ}}懐かしいな…
以下支援で
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{フェリクス・カウリー@戦場のヴァルキュリア3}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
369清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:51:09.27 ID:LGnP25ke
[[GSM9-57xR.1Ng-VU]]-00037
{{カブト(カブトプス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}←押し。超好き
{{ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ}}
{{ドッスン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}←押し
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{葛西辰由@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マッギョ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}由緒あるチョコボの名前
370清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 21:57:23.92 ID:b+m6T4YS
[[GSM9-pGvSdnpM-VG]]-00040
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{セブン@極限脱出 9時間9人9の扉}} 八代との関係が萌える。真EDルートはニヤニヤしたよ!
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{主人公(YOU)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{キト・ベールマン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{テディ@悠久幻想曲シリーズ}}{{アーウィン@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{レーグ@ジルオールシリーズ}}
{{主人公@ときめきメモリアル4}}
{{オリヴァー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} まろやかでほどよいオリヴァー様
{{カイ@牧場物語2}}
{{マイス@ルーンファクトリー3}}
{{リョウガ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} たまに神父らしくなるのが良い
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
以下支援で
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
371清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:00:12.23 ID:lVQNMNqe
[[GSM9-ZF62kz5E-PD]]-10004
{{王仁丸太郎邪@孔雀王シリーズ}}
{{ワープマン@ワープマン}}
{{ケン@スイングゴルフ パンヤシリーズ}}
{{ダルトス@マドゥーラの翼}}
{{テディ@悠久幻想曲シリーズ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{木ノ下泰夫@Piaキャロットへようこそ!!シリーズ}}
{{鎧武士(鬼河原武/破裏拳ポリマー)@タツノコシリーズ}}
{{織田信長@天下布武 〜英雄たちの咆哮〜}}
{{筧十蔵@真田十勇士}}
{{エドガー・ロス@レッドデッドリデンプション}}
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{村田修一@プロ野球チームをつくろう!シリーズ}}
{{主人公@人生ゲームWii EX/人生ゲーム(Wiiウェア版)}}
{{僧侶F90ジュニア@SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語シリーズ}}
{{重戦士ヘビィガンダム@SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語シリーズ}}
372清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:02:38.40 ID:r7ehWFB+
[[GSM9-KraFHrUM-VB]]-00034
{{榊大地@金色のコルダ3}}
タラシが本気で恋しちゃう系に弱いらしい。でもパイナップルが嫌い→パリーンは無いわwwww
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
みっちゃああああああああああああああん
ちょうど今検事2やってるよ!頑張って5話目まで来たよ
{{主人公@ときめきメモリアル4}}
手を繋ぐくらいで何やってるんですかねぇ(GSプレイヤーの感想)
でも特技のチャートとかDL出来るEVSはGSにもあれば良いのにと思った。あと縁日のミニゲームも。
やっぱそこは本家だなぁと。
373清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:06:07.70 ID:SrVXxxXB
{{覇王@ラストレムナント}} 支援1/2

突如として現れ、その圧倒的な強さで瞬く間に世界に名を知らしめた謎の人物
彼の率いる覇王軍は破竹の勢いで勢力を伸ばしている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37469.jpg (公式壁紙転載)
一番手前が覇王

海外PC版では主人公のラッシュ君ではなく覇王がパッケージイラストになっていたりする
海外ではピチピチのラッシュ君よりも
覇王のようなおっさんのほうが見た目うけがいいのだろうか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37470.jpg
374清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:06:32.74 ID:SrVXxxXB
{{覇王@ラストレムナント}} 支援2/2

謎めいた力を持つ覇王
通常契約が不可能なレムナントとあっさり契約
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37471.jpg

さらにその身体能力は常人のものをはるかに超えている
大門を片手で持ち上げてダイナミック☆不法入国 さりげなく死ぬ門番
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37472.jpg
10段くらいの階段を普通に上らずなぜかわざわざ大ジャンプして飛び越える覇王
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37473.jpg

なぜかラッシュ君の前に現れては意味深な言葉を残す覇王
モブに紛れてラッシュ君を見つめるが正直浮き過ぎである
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37474.jpg
果たして覇王の正体は?目的は一体何なのか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37347.jpg (昨日のラッシュ支援で既出)
375清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:06:45.38 ID:nfIlUHpi
[[GSM9-VagR.cW6-WG]]-00043
{{エイト@ファイナルファンタジー零式}}
{{ツヴァイク公@ロマンシングサガ3}}
{{クロノア@風のクロノアシリーズ}}
{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{コルチャ@クロノクロス}}
今日は支援を見る時間がないすまん
376清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:08:20.06 ID:lyxJNXED
[[GSM9-3Pebvvek-WZ]]-00044
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{クレヴァニール・ソロ@グローランサー4シリーズ}}
{{甲斐刹那@デビルチルドレンシリーズ}}
{{ゲオルグ・プライム@幻想水滸伝シリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{ミュンツァー@グローランサー4}}
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
{{カイ@牧場物語2}}
{{ジーク@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
377清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:11:16.32 ID:o9P/XpHH
[[GSM9-7qSsN3U6-BZ]]-00008

{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}時々置き去りにされる不憫な子…
{{レッドキング@ウルトラマンシリーズ}}ウルトラ怪獣の中で雄叫びが一番印象的
{{テンペラー星人@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}格好いいんだか悪いんだか分からない絶妙な造形w

{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{吉見一起@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{曹彰@三國志シリーズ}}{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{関羽@三國志シリーズ}}
{{ホウ統@三國志シリーズ}}{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{曹丕@三國無双シリーズ}}
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{ユアン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}

{{覇王@ラストレムナント}}支援で。ダイナミック!
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}支援で。大笑いしたww
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}支援で。だい2わはまだですか?
378清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:15:13.18 ID:b5ugzfBo
[[GSM9-va79LmQw-VC]]-00042
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}大切に育てれば強いキャラだよ…封印で一番好きだよ…。
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}コイツ自身も凄いが、翻訳者も凄いと思う。面白い翻訳は洋ゲーの魅力のひとつだ。
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}かなりの天然ボケだったりトノサマン大好きだったりネタっぽい面があるのも魅力である。
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}(21)ってロリに見えるよね。
{{フレイ@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}新キャラだけどエースだった。
{{メギオン@幻想水滸伝ティアクライス}}イケメンケモ。色々とカッコいい設定だよね。
{{リョウガ@サモンナイト クラフトソード物語2}}謎の髪型は姉がセットしていたのだろうか。
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}しばらくキアニスだと思ってたんだよ。
{{インディー@テネレッツァ}}{{ケン@スイングゴルフ パンヤシリーズ}}
支援票
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}背景が超複雑だ…。
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{カイ@牧場物語2}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
379清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:20:19.07 ID:Lqhb40PS
[[GSM9-/4yoK2S6-WA]]-10007
{{榊大地@金色のコルダ3}}パイナップルくらいでフラグ折れちゃう榊先輩マジ大地
{{七海宗介@金色のコルダ3}}最初は「何この中二キャラ」って思った。あの登場は度肝を抜かれたwwwあと鬼太郎に見えて仕方なかった。
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}そういうアレって何なんですかねぇ
{{主人公@ときめきメモリアル4}}都子の刺客をバッタバッタとなぎ倒す主人公楽しかったです。
380清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:20:19.62 ID:xaK7ZQKB
[[GSM9-cZ3IrUyI-WD]]-10008
{{榊大地@金色のコルダ3}}
{{テディ@悠久幻想曲シリーズ}}
{{七海宗介@金色のコルダ3}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}
{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
{{一之瀬詩月@転生學園幻蒼録}}
{{カイル・イシュバーン@エターナルメロディ}}
{{剣持昴生@転生學園月光録}}
{{葉佩九龍@九龍妖魔學園紀}}
381清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:21:53.39 ID:ElZKCXC5
[[GSM9-oD2KhK3c-WB]]-00046
{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{来須蒼真@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
{{トキ@北斗の拳シリーズ}}
ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)
382清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:25:48.87 ID:Ne/VVcVV
[[GSM9-JbYPjDk.-WD]]-10009
{{ボ帝ビル@超兄貴シリーズ}}
{{覇王@ラストレムナント}}
{{木ノ下泰夫@Piaキャロットへようこそ!!シリーズ}}
{{リュナン@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}
{{瀬賀太郎@セガガガ}}
{{フォルクス・ザイード@迷宮塔路レガシスタ}}
{{ハタノ・モエタ@花のスター街道}}
{{冬彦@同級生}}
{{マイク・ベルナルド@K-1 WORLD GPシリーズ}}
{{スマイル@ポップンミュージックシリーズ}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{春日陸@ガイザードレボリューション 僕らは想いを身に纏う}}
{{トキ@北斗の拳シリーズ}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{アオト@アルトネリコ3}}
383清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:58.36 ID:kPsg7Y4K
[[GSM9-erYWQbUg-WK]]-00047

{{カイン・R・ハインライン@餓狼伝説シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37475.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37479.gif 右
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37480.gif

{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}} 支援にただならぬ愛を感じました

{{イコ@ICO}}{{主人公(YOU)@聖剣伝説レジェンドオブマナ}}{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}{{石川五右衛門@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{元始天尊@光栄封神演義シリーズ}}
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}{{ジェネラル@ロックマンX4}}{{アンドリュー@ロックマンゼロシリーズ}}
{{呂蒙@三國無双シリーズ}}{{曹丕@三國無双シリーズ}}{{馬超@三國無双シリーズ}}
{{アーヴァイン・キニアス@ファイナルファンタジー8}}{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}{{コルチャ@クロノクロス}}{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
384清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:00.48 ID:eoUGmBa6
[[GSM9-EgTK2af.-WB]]-00045
{{十六夜伏丸@俺の屍を越えてゆけ}}もふもふ!
{{アリオス(レヴィアス)@アンジェリークシリーズ}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}永遠の相棒
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}ポケモンで初めて萌えたキャラ
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}マントもえ
{{榊大地@金色のコルダ3}}
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}息子さんは幸せにします
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{葛西辰由@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}詩音との狙撃シーンは燃えた
{{マッギョ@ポケットモンスターシリーズ}}グッズ出すぎ
{{Mr.ゲーム&ウォッチ@大乱闘スマッシュブラザーズDX/X}}
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}兄がいつも使ってたなー
支援票
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}ざんねん!の元ネタこれだったのか
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}動画見て吹いた
385清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:23.35 ID:fPQfAE04
[[GSM9-ZVdmVmUc-WC]]-00048
{{アリオス(レヴィアス)@アンジェリークシリーズ}}
RPG「天空の鎮魂歌」から出てきた悪の皇帝レヴィアス。
黒髪を銀髪にしてアリオスを名前を変え主人公や守護聖に近づいてきたが
正体を明かし堂々と名乗った瞬間、第一声が「やっぱりね」だった残念な御方。
うろ覚落書き  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0971.jpg
挿入アニメ   ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0972.jpg

{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}主人公では一二を争うくらい好き
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}00本命だったのにアニもえぇ…
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}検事を途中でなくしたままだったこと思い出した
{{カイル・イシュバーン@エターナルメロディ}}残念魔族さん今日だったのかよおおお
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{スマイル@ポップンミュージックシリーズ}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}ヘソ!ヘソ!
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}支援の熱さに感動
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}{{イコ@ICO}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}{{カイ@牧場物語2}}
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
386清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:28.03 ID:SrVXxxXB
[[GSM9-ytT.M5JA-WK]]-00049
{{覇王@ラストレムナント}}>>373,374
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
ヘェイトォ可愛いよヘェイトォォ
{{マッギョ@ポケットモンスターシリーズ}}
なぜか投票しなければいけない義務感に駆られた
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{アーウィン@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{クロノア@風のクロノアシリーズ}}
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{軍師@ロマンシングサガ2}}{{レオニード@ロマンシングサガ3}}
{{バーゴ@円卓の生徒}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{トキ@北斗の拳シリーズ}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
387清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:05.97 ID:ddDfX4nk
[[GSM9-wplnFXqk-VZ]]-00041
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援は>>361
腹出し月光剣士・セラといい、女主人公の前に現れる兄s…じゃなかった変態仮面といい、
「地図にもない村」スタートは本当に面白い。なんだかんだでセラはいい奴。だがシスコンだ!!

{{レーグ@ジルオールシリーズ}} 画像だけでも
ネメアとともに魔王バロルを討伐したボルダン族の勇者。闘技場で無敗記録更新中のふんどし渋メン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37476.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37477.jpg トリジルでもやっぱり渋い

PS版ではバグ故?にお茶目なセリフを言い放ち、プレイヤーの度肝を抜いた男。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37478.jpg ( д)  ゚ ゚

{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}}{{アリオス(レヴィアス)@アンジェリークシリーズ}}
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}{{覇王@ラストレムナント}}{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{カイ@牧場物語2}}
{{フェリクス・カウリー@戦場のヴァルキュリア3}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}{{シュタイア@バウンティソード}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
388清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:40.96 ID:iy3Pxpbn
[[GSM9-vAJkcrTE-VN]]-00035
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37481.gif このキモかわいさである
熱い支援乙です!

{{イコ@ICO}} {{ワンダ@ワンダと巨像}}
この連記が出来るとは面白い

{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}} 投票せざるを得ない
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}} アニもえは嫌な事件だったね
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} こんなにかわいい修道士が女の子のはずがない
{{キト・ベールマン@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}{{クロノア@風のクロノアシリーズ}}
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}{{ニーア@ニーア レプリカント}}
{{ハゲル・ボールドネス@ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
支援で
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{カイ@牧場物語2}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
389清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:09.02 ID:9lln+hM8
[[GSM9-SUpzXvwo-WZ]]-00053
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{アリオス(レヴィアス)@アンジェリークシリーズ}}
{{ダルトス@マドゥーラの翼}}
{{ケンブ@アルナムの牙 獣族十二神徒伝説}}
{{オゴレス王@ボコスカウォーズ}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{リュナン@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}
{{サウザー@北斗の拳シリーズ}}
{{コガクレサイゾウ@忍者COPサイゾウ}}
{{パルマン@英雄伝説シリーズ}}
{{魔神勇二@Only you リベルクルス}}
{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ロイド・バニングス@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
390清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:54.19 ID:AY70vLdG
[[GSM9-6E/Wtee2-WB]]-00054
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}
初代以降やってない人間が一番衝撃的だったのは今ではフリーザーが弱キャラって事だっった
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
乙女ゲーでも{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}{{ルガール・バーンシュタイン@キングオブファイターズシリーズ}}と共演せざるを得ない
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/jiken.htm
{{サウザー@北斗の拳シリーズ}}
ザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニー「「南斗爆星波!」」
{{来須蒼真@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
ンマイッ!
{{アサシン(李書文)@Fate/EXTRA}}
CCCではランサーで出てほしい
{{主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
なんでミカベル版カツオはあんなにクドラク好きなの……気持ちはちょっと分かるけど
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}{{カイ@牧場物語2}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}{{セラ@ジルオールシリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}{{トキ@北斗の拳シリーズ}}
{{カイン・R・ハインライン@餓狼伝説シリーズ}}{{ユリアン@ストリートファイターシリーズ}}
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{クロノア@風のクロノアシリーズ}}
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
391清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:45:49.92 ID:AY70vLdG
リョウのとこ全然関係ないURL貼ってた……酷いミスだ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37482.gif
392清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:35.16 ID:7AIa8Zvd
[[GSM9-u02MSYHE-WL]]-00057
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
{{レンジャー@世界樹の迷宮/II 諸王の聖杯}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ゾディアック@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{シノビ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}
{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}
{{ギュスターヴ13世@サガフロンティア2}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
393清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:54:08.83 ID:xvxXTntS
[[GSM9-TZPzAI/g-WG]]-00051
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
 魔防が高いから他のパラメータ上げれば変身しないで戦った方がいいよね…
 戦闘アニメーションも専用でなんかくるくる回るし 設定的にももえキャラでした
{{カイ@牧場物語2}} 子供はピカチュウ 会社違うのに…
{{夢幻老師@ドリームマスター}}
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}} バットで殴るの痛そう
{{クレーベ@ファイアーエムブレム 外伝}} 外伝で一番好きなキャラ
{{前田良夫@晦-つきこもり}}
{{タフト・クレマー@Get Ride! アムドライバーシリーズ}} タフトさーん
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{まつのすけ@新・鬼ヶ島シリーズ}}
{{ジーク@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} リュナン様に最初っから疑われててわろす
{{ヒックス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}} しんのゆうしゃたんかわいいよ
{{ティル(ジーシウム・S・ティルナルド4世)@ライトファンタジー2}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}} せんせー1では姿も見せなかったよねせんせー
394清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:15.13 ID:DQC14Ihy
[[GSM9-S2S6qHIY-WA]]-10010
{{主人公@ときめきメモリアル4}}だけど>>7から数年後ポリゴン高校から転校した俺は30年ぐらい高校生活を都子と繰り返しました
そろそろ新しい高校に転校したいけど俺には都子が・・・

{{ハゲル・ボールドネス@ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ}}生き別れの父です
{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}今日の晩飯でした
{{冬彦@同級生}}俺じゃないから
{{ピッキー@ファイティングバイパーズシリーズ}}ピプーって掛け声はやめろ
{{軍師@ロマンシングサガ2}}肉体労働は苦手です
{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}ネスサン
{{ユリアン@ストリートファイターシリーズ}}ふんどし
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}俺が03で見たアッシュと違う
{{キング@鉄拳シリーズ}}
{{ボ帝ビル@超兄貴シリーズ}}
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}
{{ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ}}
{{ルガール・バーンシュタイン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}
{{魔神勇二@Only you リベルクルス}}
{{レイ・ウーロン@鉄拳シリーズ}}
395清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:57:10.41 ID:jBy6CgJt
[[GSM9-CwE7.bZA-WH]]-00055
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}大真面目な天然。だがそれがイイ
{{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}外見だけでなく中身も聖女のよう・・・
{{レーグ@ジルオールシリーズ}}度肝抜かれました
{{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}ルークを見捨てず信じてくれた出来過ぎた人
{{棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ}}{{ルガール・バーンシュタイン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}体がだんだん黒くなっていくのが切ない
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}レナさんとお幸せに
{{カイ@牧場物語2}}{{エクセル@リヴィエラ 〜約束の地リヴィエラ〜}}
{{リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
396清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:57:19.41 ID:t0YOMAoX
[[GSM9-U3/eCGxQ-WH]]-00056
あまりに時間がないので好きなキャラだけ
{{ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}つれまわしてサルーインと戦ってやらぁ
{{皇甫嵩@三國志シリーズ}}この人を評価できるか出来ないかが、正史派と演義派の分水嶺
{{南沢篤志@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}さん付け
{{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}
{{マッド・ドック@ライブ・ア・ライブ}}
{{ウラヌス@ライブ・ア・ライブ}}
{{剣城京介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
397清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:23.56 ID:X2BAsb3s
[[GSM9-ma2sajio-WF]]-00052
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}思い入れNo.1
{{青山俊介@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}

以下支援票
{{アトルシャン@エメラルドドラゴン}}{{ジョーリィ@アルカナファミリア}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{覆面@サガ2 秘宝伝説}}{{アントニー@サガ2 秘宝伝説}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{カイ@牧場物語2}}{{ロードブレイザー@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}}
{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}{{軍師@ロマンシングサガ2}}
{{セラ@ジルオールシリーズ}}{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{覇王@ラストレムナント}}

{{ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
今日の本命。上手く支援できなかったけど大好きなんだ。
おとなもこどもも、おねーさんも、
マザー2やってワクワクして笑って、あたたかくて懐かしい気持ちにな ら な い か?
398清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:25.76 ID:ME36BRoZ
[[GSM9-eh/VxsoM-BD]]-10002
{{榊大地@金色のコルダ3}}
 ハイスペック男子。ヴィオラ弾く立ち絵がものすごく好き
{{七海宗介@金色のコルダ3}}
 あなたのイベントの影響で初めてサンマーメンを頂きました
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
 リザードンは永遠の相棒
{{フリーザー@ポケットモンスターシリーズ}}
 ドラゴンボールを思うのは誰しも通る道
{{アンノーン@ポケットモンスターシリーズ}}
 私がひんしになっても代わりはいるもの
{{ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル}}
 HGSSの人は金銀ライバルに入りますか?成長の見える少年
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
 チャンピオンと組める粋な計らい
{{カオス@ファイナルファンタジー/ディシディア}}
真の混沌を知るがいぃぃぇぇあああみたいなこと言ってた
399清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:26.24 ID:ka3zHs7e
[[GSM9-AByqGNL6-Aj]]-00007
{{中村主水@必殺シリーズ}} テレビ埼玉で朝9時より必殺仕留人放送中。遅出勤の人は見てみよう
{{ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ}} {{チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{オリヴァー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 神!!
{{リュナン@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}} {{オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 色ボケ神父
{{ノーチェ・ワーズワース@戦場のヴァルキュリア}} アリシアに片思いの空回り野郎
{{フェリクス・カウリー@戦場のヴァルキュリア3}} >>354乙です―。PSP欲しい
{{アサシン(李書文)@Fate/EXTRA}} {{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}

このへんから支援票
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}

なんとなくエントリー名が気になるシリーズ
{{小野ヤスシ似(おの・ヤスシ〜ニ)@ヘビーメタルサンダー}}
400清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 22:59:52.00 ID:/R+YGmpJ
[[GSM9-e1pTGUuA-BL]]-00010
{{御剣怜侍@逆転裁判シリーズ}}
{{アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ}} 支援で
{{イコ@ICO}} 支援?で
{{ワンダ@ワンダと巨像}} 支援?で
{{マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ}} 支援で
{{空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ}} 支援で
{{セラ@ジルオールシリーズ}} 支援で
401清き一票@名無しさん:2012/05/09(水) 23:00:59.44 ID:kzjqEg6s
[[GSM9-9X0xNCAo-WH]]-00058

{{ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ}}
{{ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{呂蒙@三國無双シリーズ}}
{{ルガール・バーンシュタイン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{オリヴァー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワンダ@ワンダと巨像}}
{{シドルファス・オルランドゥ@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ボコ@ファイナルファンタジー5}}
{{しんのゆうしゃ@シャドウゲイト}}
{{ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
402716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/09(水) 23:08:54.75 ID:Du9u6ZF8
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 27票 御剣怜侍@逆転裁判シリーズ
2位 23票 アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ
3位 22票 しんのゆうしゃ@シャドウゲイト
4位 20票 ネス@MOTHER2 ギーグの逆襲
4位 20票 空木俊介@ファミコン探偵倶楽部シリーズ
6位 19票 オグマ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
7位 17票 ヒトカゲ(リザード、リザードン)@ポケットモンスターシリーズ
7位 17票 アトルシャン@エメラルドドラゴン
9位 16票 マクシーム・キシン@悪魔城ドラキュラシリーズ
10位 15票 ルセア@ファイアーエムブレム 烈火の剣
10位 15票 ギュスターヴ(ギュスターヴ13世)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ
10位 15票 セラ@ジルオールシリーズ
10位 15票 ワタル@ポケットモンスターシリーズ
10位 15票 サウル@ファイアーエムブレム 封印の剣
15位 14票 チェイニー@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
15位 14票 ジュリアン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
15位 14票 カイ@牧場物語2
403716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/09(水) 23:09:10.30 ID:Du9u6ZF8
18位 12票 ペレアス@ファイアーエムブレム 暁の女神
19位 11票 ウォルト@ファイアーエムブレム 封印の剣
19位 11票 フリーザー@ポケットモンスターシリーズ
19位 11票 ジョーリィ@アルカナファミリア
19位 11票 ガイ・セシル@テイルズ オブ ジ アビス
19位 11票 ワンダ@ワンダと巨像
19位 11票 軍師@ロマンシングサガ2
25位 10票 ヘイト(あかまほうつかい/赤魔道士)@ロマンシングサガ
25位 10票 ライバル@ポケットモンスター 金/銀/クリスタル
25位 10票 棗恭介@リトルバスターズ!シリーズ
25位 10票 ティエリア・アーデ@機動戦士ガンダム00シリーズ
29位 9票 ケント@ファイアーエムブレム 烈火の剣
29位 9票 ワルイージ@マリオテニス64/マリオシリーズ
29位 9票 リョウ・サカザキ@龍虎の拳シリーズ
29位 9票 主人公@デビルサマナー ソウルハッカーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
404716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/09(水) 23:09:30.75 ID:Du9u6ZF8
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0965.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round04 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
405716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/09(水) 23:41:12.57 ID:Du9u6ZF8
>>402-404で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月10日(木) 一次予選17組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_17.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
ゲームのセーブ画面=こんてにゅうや。ここには1人の親父がいる
なんか選択肢に変なのがあるぞ……せっかくだから俺はこの「おやじをなぐる」をえらぶぜ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37487.jpg

「ぎゃー、ひとごろしー!」 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37488.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37489.jpg
だが、あっさり返り討ちにされる。親父TUEEEEEE!

そして……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37490.jpg GAME OVER
いったいどういうことだってばよ……?
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな げーむに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
407清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:04:34.79 ID:b+m6T4YS
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}支援 1/3 作品紹介>>146

■キャラ紹介
封地騎士の息子。祖父と父が商才に恵まれていた為、とても裕福。
そのおかげで騎士の訓練を強制されずに育った。
隠しキャラ的な存在で公式どころかファンブックにも載っていない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37491.jpg

今の宮廷料理人は元はウィレムの家で働いていました。
その料理人からフィーリア殿下の評判を聞き、自分を売り込みにやってきたウィレム。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37492.jpg 怖くなさそうっていう理由でかよ!

エクレールよりも細い腕のウィレム。なんて頼りない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37493.jpg でもタダだ!

必死なので雇ってみましょう。タダだしな!
408清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:05:07.65 ID:b+m6T4YS
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}支援 2/3

■現実は非情である

そんなウィレムの能力値は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37494.jpg だ、駄目だ。これは使い物にならない…

でもこのゲームには騎士を鍛える『訓練』というコマンドがあるのです!
ここまで駄目ならきっと育てれば化けるはず…! そう思ったプレイヤーもいるのではないでしょうか?
だが現実は非情である。

この駄目さは本人もわかっており、どうすれば殿下のお役に立てるか悩むウィレム。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37495.jpg
そんなわけで失踪しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37496.jpg
でもどこかで身動きが取れなくなっているかもしれないので捜索隊を派遣することにしました。

ところでこのゲーム、雇える騎士の数は決まっています。で、このイベントが起こると当然空きができるわけです。
この時、協会からチート騎士のシエンさんが派遣され最後の枠が埋まると
他の騎士を解雇しない限りウィレムは失踪したまま帰ってこないということに…。現実は非情である。
409清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:05:33.70 ID:h6uFXA5Y
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}支援 3/3

捜索隊に無事発見されたウィレム。何をやっていたのかというと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37497.jpg なんと情けない…

後日、落ち込んでいるウィレムを慰める為なのか、殿下と一緒に散歩をする機会を与えたエクレール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37498.jpg 小首を傾げる姿や台詞が乙女ですね

川で休んでいるとヒグマが!これは大変です、殿下を守らなくては!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37499.jpg 殿下漢らしいわぁ…

主君に守られている騎士。現実は非情である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37500.jpg

なんと殿下を狙う暗殺者が!今度こそ男を見せる時!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37501.jpg だが現実は非情である。

でも可愛いからいいよね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37502.jpg
410清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:11:29.88 ID:Ll1jpkPs
{{モンド@アルカナファミリア}} 支援

作品紹介>>155

■キャラクター紹介(CV:立木文彦)
フェリチータの父親で、『アルカナ・ファミリア』のトップ。58歳。
当然ながら非攻略対象。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37503.jpg

ファミリーの皆からはパーパと呼ばれて親しまれている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37504.jpg 強いられているん…じゃないよ

かなりの親バカで、中庭には娘の石像が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37505.jpg

この石像、代替わりしているらしく、古いものがモンドの寝室に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37506.jpg

これは…ちょっと引くわー…。
しかし、親バカであるはずのモンドの思わぬ言葉から物語が動き出すことに…。
411諸派:2012/05/10(木) 00:30:01.98 ID:r9FruG/V
[[GSM10-pKxHBBVg-XB]]-00001

{{ムト@鳥篭の向こうがわ}}
2006年発売PS2。
本人攻略はできなかったが、攻略対象者の一人と深くかかわる話があったのでよかった。
この人がいる場所で流れる、ピアノや木管楽器不協和音の『存在理由』という曲は、
いろいろな場面で聴けるが、このキャラクターに合っておりテーマ曲だと思っています。
412清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:24.72 ID:x2faVCsK
{{主人公@ジャストブリード}} 支援 1/2
     ┌────┐, ──────────────────‐、┌──‐-、
      ̄ ̄ ̄|  「 ヽ´ ̄ ̄ ̄ ヽ {{ .}} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.ノ│ l ̄ヽ. ヽ
           |  | ., ┐「|,.-‐.っ LU.」┌ ─ 、─‐ 、── 、── 、.| |   .ヽ ヽ
    _     |  |/ ./ .| |( ( ̄,  .| | .| 「`ノ | 「 ) ).| 「 フノ.! 「 フノ !  i      i  l
   /_二フ  .|  | || !ノソヽヽ . / ', . | |ヽヽ.! lヽヽ | i' ´  | i' ´ ..│ |     |  |
  く <       |  |\ `´ .j 、ー '_ノ.〈 二 〉ノ_└'.ノ凵 L} |└ 'フ.|└ '.フ.│ |     |  |
.   ヽ\   /   └──────丶 '───────────―┘ └ 、 .//~
    \` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、. ´/
.      ヽ /                                     ヽ ′
        ↑タイトルロゴ。生まれて初めて作ったAAの流れがあったので
○作品紹介 5行だいたい再掲
ジャストブリードは、FC末期の1992年12月15日にエニックスから発売されたSRPG。
雑誌等に堂々と載っていたにもかかわらず「隠れた名作」扱いされる不思議なゲームです。
スタッフとして、シナリオにコラムニストの佐藤克之(カーツ佐藤)氏、キャラクターデザインに
3x3EYESやCAPTAINアリスの高田裕三氏、プログラムは森田将棋のランダムハウス、
音楽は田中公平氏といった豪華なメンバーが参加し、4年以上の歳月をかけて製作されました。

パッケージイラストです。左から主人公、恋人のフィリス、バックはゲル・ド・レイ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37507.jpg 保存状態の関係でカセットから
413清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:46.21 ID:x2faVCsK
{{主人公@ジャストブリード}} 支援 2/2

○ジャストブリードは今日で4人目で、カーツ氏、高田氏、森田氏と紹介してきました。
次は音楽の田中公平氏なんですが…、ご本人のコメントが攻略本に載ってませんので
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37508.jpg カーツ佐藤氏のコメント
雑誌記事のためか多少くだけています。

田中氏はゲーム関係の音楽としては「レナス 古代機械の記憶」「天外魔境 風雲カブキ伝」
「バウンティソード」「サクラ大戦」「エンド オブ エタニティ」など多くのタイトルに関わっています。
代表曲はサクラ大戦の主題歌「檄!帝国華撃団」かな

○{{主人公@ジャストブリード}}は主人公でプレイヤーが操作します(18歳、デフォルト名なし)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37509.jpg 公式イラスト

アストホルムの街の警備隊長だった主人公にはフィリスという恋人がいました。しかしお祭りの日に…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37510.jpg カーツ氏書き下ろし「ジャストブリード物語編」
さらわれたフィリスを追って旅に出た主人公たちは多くの人たちと出会い、幾多の困難にあいながらも
古代生物兵器復活の野望を阻止しようと戦うことになるのだった…このあたり王道RPGです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37511.jpg 部隊紹介。オードソックスな編成、能力的にも弱くはない
ありがとうございました。
414{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/10(木) 00:48:56.33 ID:ckF0doVY
◆ロックマンX◆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37513.jpg イレギュラーハンターXパッケージ絵
人間と人間に近い思考回路を持つロボット「レプリロイド」が共存する世界が舞台のアクション。
「ロボット工学の父」と讃えられる天才科学者・ライト博士に造られたが、
研究未完成なため数十年前に封印されていたレプリロイド『エックス』が
故障し犯罪を犯すレプリロイド(イレギュラー)を始末する組織「イレギュラーハンター」の一員として
正義感と優しさの間で揺れ動き悩みながらも、仲間と共に世界を守るために戦い続ける物語。

主な登場人物 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37518.jpg

{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37516.jpg
X1、X3、X8に登場。主人公・エックスとゼロの元同僚。エックスにただならぬ敵意を持っている。
電子頭脳回路に異常があり、イレギュラー以上の残忍さを持っているため拘束されていたが
エックス達の元上司であるシグマの反乱により解放され、エックス達を追い詰める。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37515.jpg X8版

ロックマンX(一作目)のリメイク版『イレギュラーハンターX』(PSP)ではプレイヤーキャラとして登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37514.jpg
ジョーカー→ババ抜きのババ→ヴァヴァ→VAVA。誰がうまい事言えと。
415清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:56:02.40 ID:h6uFXA5Y
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援(再掲) 1/5

■作品紹介
2010年にDaisy2が開発したPC乙女ゲーです。翌年、PS2に移植されました。
ジャンルはADV。一応軍議パートというのもありますが難易度は低いです。
更にヒントどころか答えそのものがわかるようにも出来るので、三国志って何?な人でも安心仕様。

2012年7月にPSP版発売予定!

■ストーリー
ごく普通の女子高生である主人公・山田花は
図書館で見つけた不思議な本の発する光を浴び、見知らぬ山中で目を覚ます。
そこは黄巾の乱以後、各地に有力者達が割拠し覇権を狙う
古代中国・三国志に似た異世界だった。
成り行きで孔明の弟子を名乗ることになった花は玄徳軍に身を寄せ、
戦のための策を献じることになるが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37512.jpg PC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37517.jpg PS2版パッケージ
416清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:56:32.00 ID:h6uFXA5Y
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/5

■キャラ紹介

CV:森久保祥太郎

父と兄を失った為、若くして孫家の当主となった。
俺様系の残念王子だが責任感は強く、国や民のことを心にかけている。
すぐ熱くなったりするが、そんな自分の未熟さも自覚しており、きちんと反省できるタイプ。
PS2版初回特典のドラマCDで孟徳に「跡継ぎはこんな男がいい」と思われているほど将来有望な少年。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37519.jpg

…なんか一人だけ世界観違くね?
417清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:57:05.13 ID:h6uFXA5Y
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 3/5

■反省

玄徳と仲謀が同盟を結び、見事孟徳軍を撃退しました。
仲謀の臣下である公瑾と子敬の推薦もあり、その後も仲謀軍に滞在することになった花。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37520.jpg
どうでもいいけどポーズが気になる。手の布も気になる。胸(ry

孟徳に奪われた荊州を取り返した後のことについて話せれば、すぐに玄徳のところに戻るつもりの花。
無理に滞在させてもらわなくても…とつい本音が出てしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37521.jpg

その夜、戦勝祝いの宴の席で下戸の兵士に絡む仲謀。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37522.jpg

見かねた花はわざと仲謀にぶつかって酒を溢すことで、なんとか助けようとしますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37523.jpg 目測誤っちゃったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37524.jpg 仲謀、新しい顔よ!
418清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:58:15.00 ID:h6uFXA5Y
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 4/5

どうせ責任持つならちょっと付き合えと言われて連れて来られた場所は井戸。
ベタベタするから洗いたかったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37525.jpg

服を濡らさないように首に手を当て水を防ぐ花。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37526.jpg

でもすぐにまだ洗い終わってないのにやめろと言い出しました。そんなに気になるのか。
髪も拭かずにそのままじっと動かずに黙っている仲謀。
もしかして反省しているのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37527.jpg どう見ても図星です

本人もあんな風に酒を強要するのはよくないと思っているようですが、ついやってしまうみたいです。
419清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 00:58:46.82 ID:h6uFXA5Y
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 5/5

■年齢

本のせいで過去に飛んでしまった花と仲謀。
野犬に襲われた親子を助けた時に、花は咄嗟に仲謀のことを弟だと言ってしまいました。
当然、仲謀様ご立腹。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37528.jpg

仲謀は花が姉だということが納得できないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37529.jpg

ちなみに仲謀は16歳。飲酒シーンがあるから本編だと一応ぼかされてます。ほとんど言ってるようなもんだけどね!

年齢ではなく立場の問題だと言う仲謀。でも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37530.jpg

拗ねちゃったよ!
420清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 01:18:08.23 ID:hRYt2zQ7
{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援

作品紹介は>>166をご覧下さい。

■オガムについて

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37531.jpg
ティアーズ・トゥ・ティアラの登場する辺境の大賢者。おじいちゃんですが、意外と脱いだら凄いそうです。
術士タイプですが、若い頃はきっと肉弾戦の方が宜しいんじゃないでしょうか系だったと思われます。
エロゲ版とリメイク版では殆ど変わっていません。違わなさはアロウンさまといい勝負。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37532.jpg(左・PC版、右・PS3&PSP版)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37533.jpg
みんなの知恵袋的な存在です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37534.jpg
亀の甲より年の功。その場の状況を冷静に分析、判断する事もできます。

普段は老人の姿をしていますが実は……に変身します。
と言うかそっちが本来の姿だけど普段は人の形態を取ってるといった方がいいか。
421清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 01:42:02.23 ID:hd8+crCK
VIPRPG 2012GW祭り
ttp://viprpg2012gw.web.fc2.com/top.html
422清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 01:44:37.27 ID:XAr/WeJV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援1/2


「なあ・・・ あんたらにはこの声が聞こえないのか?
  殺された 俺のかわいいかわいい しもべたちの叫びが!!」


全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37535.png
キャラクター相関図 (公式サイトから転載/再掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37249.jpg
ルドープは右下、七人衆の一人
423清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 01:45:04.82 ID:XAr/WeJV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援2/2
 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<                 >
<ラストレムナン以下略>>158
<                 >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

ラスレム世界の4つの種族たち
ルドープは白いけどアルビノクシティなのかどうかは謎
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36642.jpg (再掲)

主人公たちの前に立ちふさがるルドープ
凶悪な全体攻撃ギャラクシィが猛威をふるう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37536.jpg
424清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 01:56:28.82 ID:xyrY4cm1
[[GSM10-9vkShgnU-BD]]-10001
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ハヤト(新堂勇人)@サモンナイトシリーズ}}
{{セイバー(ガウェイン)@Fate/EXTRA}}
{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ランディ@聖剣伝説2}}
{{主人公@ジャストブリード}}
{{古河秋生@CLANNAD}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公(アルス)@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
{{リオン・ラファール@バーチャファイターシリーズ}}
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
425清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 03:03:04.95 ID:XAr/WeJV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援1/3

まだルドープを敵と知る前、酒場にいる彼に話しかけると
死者を生き返らせる禁断の書をとってきてほしいと持ちかけられる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37537.jpg

自分が行けばいいのだが、
"あいつら"が眠っているので行きたくないという…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37538.jpg

主人公ラッシュ君、裏の依頼だろうと何だろうと深く考えず引き受けちゃうぜ
現地に行くとお約束のごとくモンスターがいたので撃破
魔獣に魂を捕らわれていた幽霊たちを解放したのであった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37539.jpg

依頼主を知って驚く幽霊たち
幽霊たちはかつてのルドープの部下だった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37540.jpg
426清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 03:03:37.99 ID:XAr/WeJV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援2/3

人情に厚く、優しい隊長だった… そう語る幽霊たち
しかし、10年前の戦で部隊は壊滅
ルドープ一人だけがこの世に取り残された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37541.jpg

部下たちが死んだのは自分のせいだと自らを責め続け
病んでいくルドープ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37542.jpg

部下たちを生き返らせるため、
藁にもすがる思いで禁断の書を求めたのだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37543.jpg

まもなくあの世へと旅立たねばならない自分たちの代わりに、と
ラッシュ君にルドープへのメッセージを預けると
幽霊たちは消え去ったのであった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37544.jpg
427清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 03:04:06.13 ID:XAr/WeJV
{{ルドープ@ラストレムナント}} 支援3/3

禁断の書はもうないとの報告を受けて激昂するルドープ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37545.jpg

幽霊たちから預かったメッセージを渡すと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37546.jpg

幽霊たちから預かったのはメルフィナ第二部隊の集合写真
映っているのは快活な表情のルドープと部下たち

しかし、もはやルドープの耳にかつての仲間の声は届かず、
聞こえるのは自身を責める幻聴のみ
ルドープを救うことはかなわず、後に敵として対峙することとなるのだった…
428{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/10(木) 03:54:32.11 ID:ckF0doVY
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>414

◆ロックマンX1のリメイク版『イレギュラーハンターX』のVAVA◆

主人公・エックスを敵視しており、ロックマンX1のオープニングステージでゼロが助けに来なかったら
そのままエックスをひねり潰して殺していたと思われる名悪役・VAVA。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37555.jpg
動画 4:10あたりから↑の場面 ※Youtube転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZVx8H4oIzs

リメイク版ではそんな彼を主人公として操作できます。エックスのことがとにかく気に入らないVAVA。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37552.jpg

特A級ハンターのシグマやゼロは、エックスに「無限の可能性」を見出して一目置いていますが、
自分より格下のエックスが脅威として扱われることがやっぱり気に食わない様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37554.jpg
そんなわけでVAVAは自らの力を示すべく戦いに赴くのでした。悪役全開。

「世界を変える力を持つのはお前じゃない! この俺だ!VAVAだ!クハハハハ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37553.jpg
429{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/10(木) 03:55:45.87 ID:ckF0doVY
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>414 リメイク版>>428

VAVAは初登場時からたいていライドアーマー(下の画像)に乗って登場します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37548.jpg

元は土木作業用の機械なのですが、VAVAは兵器として利用し更に改造も加えています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37549.jpg

VAVAは肩キャノン・腕装備・脚装備と武器が豊富。どれを装備するか悩むほどたくさんありますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37547.jpg
「バンザイビートル」「クイックホームシック」「ポップコーンデーモン」
武器のネーミングがカッコイイのかださいのかよくわかりません。

悪役らしく外道なVAVA。ゼロを人質にして命令に従えと脅してきたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37550.jpg

エックス達と戦って勝ったら腹いせにエックスを蹴っ飛ばしたり頭をガシガシ踏んだりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37551.jpg
主人公の扱いがひどい…
430清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 05:07:17.50 ID:7jY4vRZ9
[[GSM10-xjQlP8h2-FB]]-00012

{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
431清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 07:42:23.85 ID:Vg/GYdNb
[[GSM10-h9Mqk/a2-HD]]-10003
{{ルキウス・ブリッジス@テイルズ オブ ザ テンペスト}}{{宇都宮虎丸@イナズマイレブンシリーズ}}
{{アツロウ(木原篤郎)@女神異聞録デビルサバイバー}}{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{剣城優一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{大谷吉継@戦国BASARAシリーズ}}{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}{{ロナウド(栗木ロナウド)@デビルサバイバー2}}
{{古河秋生@CLANNAD}}{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}本命達

以下支援
{{ルドープ@ラストレムナント}}{{モンド@アルカナファミリア}}{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
432清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 10:54:30.89 ID:n87DQiQo
[[GSM10-Lh70QV.c-KB]]-00014
{{ヴェント@アンリミテッドサガ}}
{{ワイル@ロマンシングサガ}}
{{北条鉄平@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}{{マイス@アンリミテッドサガ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}{{クマ(初代)@鉄拳シリーズ}}
{{ルドープ@ラストレムナント}}ルドープのクエストは本当に悲しい…仲間にしたら
 どんなに打たれ弱くてもスタメン&リーダーにする
433清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 16:36:40.35 ID:J0wKj1Dl
[[GSM10-auPFdQKU-QU]]-00015
{{カケル@サルゲッチュシリーズ}}神ゲー。ムンベBGMに採用されてていつも聞いてるわ。そっくりさるが何匹かいる主役ww
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}オーキドに懐く彼は可愛い
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}リンクいっぱいいるやんけ!時オカのが好きだが
{{北条鉄平@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}てっぺい☆
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}最終的に跡形もない外見に・・・w
{{ヒードラン@ポケットモンスターシリーズ}}ゴキブロスwwww
{{ラチェット@ラチェット&クランクシリーズ}}初代ラチェクラは永遠の神ゲー。人生でこれ以上に楽しいゲームに出会うことはもうないでしょう
{{クルーク@ぷよぷよフィーバーシリーズ}}どんどん変な属性が付けられていく子
{{さかな王子@ぷよぷよフィーバーシリーズ}}男の娘もいいが魚でも割と可愛いぞ
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}キモクナーイ。ポケモン大本命。ポケモンで一番好き。キモクナーイ大好き!!!ちゅっちゅ
434清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 17:22:07.66 ID:awj4GYOJ
[[GSM10-SVFzB/lc-RZ]]-00017
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 城の主とか言わせない!
{{ハヤト(新堂勇人)@サモンナイトシリーズ}}
435サガキャラ適当紹介:2012/05/10(木) 19:15:46.75 ID:/0oHIhzc
一次予選17組{{デスマシーン@魔界塔士 サガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1625.jpg WSC版
ttp://nicoviewer.net/sm8030224 動画 デスマシーンは17分32秒
都市世界の原発で、プルトニウム(!)を守るロボット。
この世界のボス・朱雀は、バリアを張っているため普通に戦っては倒せません。
そこで、バリア中和装置を作るのですが、燃料に必要なのがプルトニウム。


{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1000.jpg
ギュスターヴに感化される図(隣にいるのはギュスターヴの子分、フリン)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1626.jpg

サンダイル暦1221-1292。ヤーデ伯。ギュスターヴ13世の公私にわたる盟友で、
13世に正面から突っ込みを入れつつ、フォローもできた数少ない人物。
貴族の誇りにこだわりつつも、無意味に威張ったりはしないできた人です。

反面謀略は不得手で、13世の死後は梟雄・オート侯カンタール(19組)に
してやられる場面が目立ちます。カンタールの死後も確執は続き、カンタールの9女である
ヌヴィエム・ドラングフォルドに引っかき回されます。
436清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 19:17:57.43 ID:DA4aTH5b
[[GSM10-huTha/TI-Tj]]-00020

{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}} {{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{セフェラン(エルラン)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{大谷吉継@戦国BASARAシリーズ}} {{トムス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ゴート@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ウルキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サムトー@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} {{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ロベルト@ファイアーエムブレム 新紋章の謎}} {{ウェンデル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{前田慶次@戦国BASARAシリーズ}} {{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ブラスカ@ファイナルファンタジー10}}
437サガキャラ適当紹介:2012/05/10(木) 19:20:35.74 ID:/0oHIhzc
一次17組{{ヴェント@アンリミテッドサガ}}&{{マイス@アンリミテッドサガ}}プレ支援

作品紹介:2002年12月19日、スクウェアより発売されたRPG。サガシリーズ9作目で、
初のPS2で発売。リメイクを除くと現在でも最新作です。
7人の主人公から選ぶ、フリーシナリオに戻りました。しかしTRPGを意識した
ゲームシステムと、取扱説明書のいい加減さがプレイヤーを戸惑わせました。
http://www.u-saga.com/ 公式サイト北米版(日本語版は閉鎖)

あらすじ:「七大驚異」と呼ばれる古代超文明の遺跡が残る世界。
彼らは数千年前に「終末の日」を迎え滅亡した。
しかし、千年前に世界征服した英雄、イスカンダールは、黄金時代の遺物に力を得ていたという。
そして、「七大驚異」の力を解放した時、再び黄金時代が現れるというのだが‥。
438サガキャラ適当紹介:2012/05/10(木) 19:21:02.44 ID:/0oHIhzc
{{ヴェント@アンリミテッドサガ}} >>437より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1601.jpg
19歳運び屋。主人公の一人。声の出演:川田紳司。
モンスターのはびこる世界だけに、戦闘能力を持った運送屋の需要は盛んです。
運び屋だった兄・ブリズが消息を絶った真相を追うべく、自らも運び屋ギルドに入りました。
明るくナンパ好きで、いつも笑顔を絶やさずにいます。


{{マイス@アンリミテッドサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0373.jpg イラストは直良有祐氏
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0374.jpg こちらは小林智美氏。銀の少女(左)と
28歳発明家。主人公の一人。声の出演:伊藤健太郎。
酒と女浸りの自堕落な生活を送っていましたが、古代文明の遺物のフォート(写真)に
映った少女に恋をしてしまいます。そして、生き写しの女性と出会い…。
439清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 19:30:07.18 ID:gtl0QqYi
[[GSM10-6kGN3c3.-Ts]]-00022
{{松崎真一@ゆみみみっくす}}
{{ホームズ@シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}
オホーツクボスの出場なのにwwwパソコン壊れて支援できんとかwww
ホームズも支援したかったのにww通りすがりの一般人を倒すホームズ最強とか言ってwwwwちくしょうww
ヤスの二回戦前までには復活したいorz
440無双&光栄封神キャラ簡易支援:2012/05/10(木) 20:03:13.28 ID:ckF0doVY
無双と光栄封神キャラ多すぎなので画像だけでも貼ってみる

{{直江兼続@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37562.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37484.jpg やたら「義」にこだわります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37485.jpg 人気投票コメント
{{本多忠勝@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37566.jpg
{{宮本武蔵@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37561.jpg
{{佐々木小次郎@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37483.jpg
{{島津義弘@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37564.jpg
{{風魔小太郎@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37556.jpg
{{陸遜@三國無双シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37563.jpg
{{姜維@三國無双シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37559.jpg
{{張飛@三國無双シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37569.jpg

{{太公望@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37568.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37558.jpg 表情集
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37557.jpg 中央
{{木タ@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37560.jpg
{{蘇護@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37565.jpg
{{太乙真人@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37567.jpg
441清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:09:08.63 ID:avNmMKmZ
[[GSM10-SXDDmfSc-UE]]-00024

{{風丸一郎太@イナズマイレブンシリーズ}}
{{宇都宮虎丸@イナズマイレブンシリーズ}}
{{剣城優一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{壁山塀吾郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{天上院吹雪@遊☆戯☆王GXシリーズ}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ランディ@聖剣伝説2}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}

イナズマ連記とかスーファミ時代の思い出とかメガホンねことか
442清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:14:28.91 ID:Lq4T9fEz
[[GSM10-wbs91iqM-UA]]-10005
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}} ドッド絵もポリゴンもトゥーンも皆リンク
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ヤドン(ヤドラン/ヤドキング)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ストライク(ハッサム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ポチエナ(グラエナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ムックル(ムクバード/ムクホーク)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒードラン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チラーミィ(チラチーノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{主人公@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
443清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:22:16.14 ID:Hz9JNEzE
[[GSM10-6hI/LTT.-UH]]-00025
{{ダイト@戦場のヴァルキュリア3}} (CV:橋詰知久)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37570.jpg
 懲罰部隊ネームレスの隊員、主人公クルトの仲間ですが、他者には心を閉ざしてるダルクス人。
 妹を守る為義勇軍に志願するものの、被差別民族ゆえに反感を買ってネームレス送りになることに。
 ネームレスでも孤立していましたが、妹の面影を持つ同じ隊員のエイミーには、少しだけ心を開いています。
 エイミーとの断章は泣けるで…(`;ω;´)  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37571.jpg

{{ノウェ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}{{レグナ(ブラックドラゴン)@ドラッグオンドラグーンシリーズ}}親子!親子!
{{キングコング@キングコング2 怒りのメガトンパンチ}}BGM良かった {{風丸一郎太@イナズマイレブンシリーズ}}
{{宇都宮虎丸@イナズマイレブンシリーズ}}{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{剣城優一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}アニもえでも出てるのか…{{ギリシャ@学園ヘタリア}}
{{電波人間@電波人間のRPG}}やったこと無いけどベイシスケイプが音楽担当してるので ttp://www.basiscape.com/store_denpa.html
{{土方レイ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
{{ルドープ@ラストレムナント}}{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}{{モンド@アルカナファミリア}} 僕は、立木文彦ちゃん!
444清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:49:27.37 ID:Nk0aqcX4
[[GSM10-qLYE8oks-Uq]]-00026
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}} 死にまくり殺しまくり 犯人は僕だー
{{セネト@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} お兄ちゃん1 兄妹好きとしては美味しいです
{{アツロウ(木原篤郎)@女神異聞録デビルサバイバー}} いいやつ 本当にいいやつ 魔王になっても救世主になっても苦労かけてそうですまぬ
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}} カッコイイ系もいいけどSFCまでのグラが好きだ
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 固い強いでも遅い人 聖戦のシステムだとアーマー系不遇すぎる
{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} わかめーわかめー シアルフィ3人衆は中々父親にしてやれなかったな
{{バーツ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} お兄ちゃん2 名前的にやっぱり斧系 こっちはアレだけどそれはそれで萌え
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 初回プレイ時成長っぷりに月日の流れが見えて本気で泣けた思い出
{{サムトー@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} 本家がが死なないと本気出さない人
{{マーカス@ファイナルファンタジー9}} タンタラスでは一番好きキャラッス {{ミンウ@ファイナルファンタジー2}} アルテマェ…
{{ウェンデル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 先生!新暗黒竜でエクスカリバーおkってマジっすか!
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}} 弱い奴は育てれば、のゲーマー心理につけこんだ(?罠キャラ おめーって奴ぁ…まあいいがな!
{{骨川スネ夫@ドラえもんシリーズ}} むしゃくしゃして入れた 反省はしていない
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}} あの中二感が最高だった リメイクして欲しいなー
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}} DQ主人公中一番の苦労人であろう彼に一票を投じずにいられようか
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}} アルテマェ…
{{ブラスカ@ファイナルファンタジー10}} 個人的にFF10は 主人公たちの恋よりも父と子の物語としてのイメージがかなり強い
支援
{{ルドープ@ラストレムナント}} {{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} {{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
445清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:50:18.45 ID:TqmjFCNt
[[GSM10-thbtvXcA-UD]]-10007
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ワタル@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ルキウス・ブリッジス@テイルズ オブ ザ テンペスト}}
{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{クルーク@ぷよぷよフィーバーシリーズ}}
{{ハヤト(新堂勇人)@サモンナイトシリーズ}}
446清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:00.37 ID:Nk0aqcX4
>>444で同じキャラを二回書き込んで21名になってしまいました
正しく再投票させて頂きます
447清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:35.03 ID:Nk0aqcX4
[[GSM10-qLYE8oks-Uq]]-00026
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}} 死にまくり殺しまくり 犯人は僕だー
{{セネト@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} お兄ちゃん1 兄妹好きとしては美味しいです
{{アツロウ(木原篤郎)@女神異聞録デビルサバイバー}} いいやつ 本当にいいやつ 魔王になっても救世主になっても苦労かけてそうですまぬ
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}} カッコイイ系もいいけどSFCまでのグラが好きだ
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 固い強いでも遅い人 聖戦のシステムだとアーマー系不遇すぎる
{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} わかめーわかめー シアルフィ3人衆は中々父親にしてやれなかったな
{{バーツ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} お兄ちゃん2 名前的にやっぱり斧系 こっちはアレだけどそれはそれで萌え
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 初回プレイ時成長っぷりに月日の流れが見えて本気で泣けた思い出
{{サムトー@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} 本家がが死なないと本気出さない人
{{マーカス@ファイナルファンタジー9}} タンタラスでは一番好きキャラッス
{{ウェンデル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 先生!新暗黒竜でエクスカリバーおkってマジっすか!
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}} 弱い奴は育てれば、のゲーマー心理につけこんだ(?罠キャラ おめーって奴ぁ…まあいいがな!
{{骨川スネ夫@ドラえもんシリーズ}} むしゃくしゃして入れた 反省はしていない
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}} あの中二感が最高だった リメイクして欲しいなー
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}} DQ主人公中一番の苦労人であろう彼に一票を投じずにいられようか
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}} アルテマェ…
{{ブラスカ@ファイナルファンタジー10}} 個人的にFF10は 主人公たちの恋よりも父と子の物語としてのイメージがかなり強い
支援
{{ルドープ@ラストレムナント}} {{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} {{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
448清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:41.82 ID:x2faVCsK
[[GSM10-rjmNkCq6-AJ]]-00009
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}名作
{{徳川家康(松平元康/松平家康)@信長の野望シリーズ}}今日のノブヤボは大物が多い
{{孫権@三國志シリーズ}}孫堅の子、孫策の弟。兄の後を継いでよく江東を治め勢力を拡大した。のち呉の初代皇帝となる。孫策とはタイプが違いますがよくできた君主の1人です。ただ晩年には後継者問題等で汚点を(あと、酒と
{{アルビレオ(ラドラム)@伝説のオウガバトルシリーズ}}ドラゴンズヘヴン 転生
{{セフェラン(エルラン)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}黒幕 ゼルギウスは明日
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{吉川元春(毛利元春)@信長の野望シリーズ}}
{{陸抗@三國志シリーズ}} 陸遜の子でその後を継ぎ多くの功をあげた。歩センの乱鎮圧の手法は見事。孫皓にもしばしば諫言した。彼が生きている間は呉は滅びなかった
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}エリート、エリ様
{{ギルバルド・オブライエン@伝説のオウガバトルシリーズ}}
{{ウェンデル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}先生。カダインの高司祭。のち最高司祭に
{{主人公@ジャストブリード}}支援は>>412-413 支援追加が間に合いそうもないので先に投票
{{サイアス@ファイアーエムブレム トラキア776}}ファラ直系
{{バイアン・ローゼン・オーン@タクティクスオウガ}}先生。NCルートで仲間になるウィザード。魔法アカデミーで教えていたこともある
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37572.jpg うろ覚え企画、バイアン 下手です
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
以下支援枠 おつかれさまです
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}「持って来れんのか」の突っ込みに(花が面白い)
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}{{太公望@光栄封神演義シリーズ}}
449清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 20:59:53.52 ID:/0oHIhzc
[[GSM10-i8oUMqcc-AZ]]-00010 {{織田信長@不如帰シリーズ}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}>>435貴族の誇りを持ちつつ真っ直ぐないい人
{{渡辺哲哉@卒業写真/美姫}}CV:保志総一朗…って、悪いが意外だ
{{ホームズ@シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件}}市民を倒しながら聞き込み
{{曹髦@真・三國無双6}}司馬昭の心は、道行く人でも皆知っている
{{モーモー・ダイナマイツ@リトルマスターシリーズ}}
{{信長の亡霊@御存知 弥次喜多珍道中}}http://www.youtube.com/watch?v=Vl4PqIkb9eo
{{ヴェント@アンリミテッドサガ}}>>437-438運び屋
{{シャルル@ロマンシングサガ3}}神王教団の将軍。マスコンバットのみ登場。
信者に自爆攻撃を命じる。 ttp://www.nicozon.net/watch/sm4311609 5分20秒あたり
{{デスマシーン@魔界塔士 サガ}}プルトニウムの恐ろしさを、少年はまだ知らない
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}現実は非情…なのか?
{{フランシス@クイズマジックアカデミーシリーズ}}駄洒落な野心家
{{ワイル@ロマンシングサガ}}一応サルーイン一の子分。声の出演は>>340のヘイトと同じ
{{ニューマン@ファンタシースターシリーズ}}{{北条綱成@信長の野望シリーズ}}地黄八幡
{{マイス@アンリミテッドサガ}}遊び人が純愛に目覚めた
{{島村貫阿弥(島村盛実)@信長の野望シリーズ}}宇喜多直家がダークサイドに堕ちた原因
{{児玉清@パネルクイズ アタック25}}お悔やみ申し上げます
{{ガルカーサ(ガーロット)@ユグドラシリーズ/ユニオンシリーズ}}
{{デューク・ペペ@天外魔境2 卍MARU}}マゾ
450清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:00:57.84 ID:+JNB5U0i
[[GSM10-Sl.bBJiU-UB]]-00027
{{電波人間@電波人間のRPG}}
これマジで面白いよ!これで800円ってめちゃめちゃ安いよ!
公式サイト→http://www.denpaningen.jp/
戦闘はDQ9みたいな感じ。ていうか敵キャラの方が可愛いっていう。
体験版もあるから3DS持ってる方は是非!
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}アニメめちゃめちゃ面白かった。安くなったら買う。
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}パースター☆
{{大谷吉継@戦国BASARAシリーズ}}☆彡
{{天宮静@金色のコルダ3}}宮野めざましテレビ記念
{{前田慶次@戦国BASARAシリーズ}}恋だかなんちゃら
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}} 三ワ
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}朝日奈さんを取られた恨みは未だに覚えてるわ。
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}DQシリーズで一番不幸な主人公だと思うわ。石像期間とかマジで泣いた。
451清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:12.87 ID:njUJEKhn
[[GSM10-aNUPrAFo-VA]]-10008
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}
{{大谷吉継@戦国BASARAシリーズ}}
{{天宮静@金色のコルダ3}}
{{電波人間@電波人間のRPG}}
{{ギリシャ@学園ヘタリア}}
{{キーファ・グラン@ドラゴンクエスト7/ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート}}
{{前田慶次@戦国BASARAシリーズ}}
{{主人公(アルス)@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
452清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:10:57.40 ID:teuXbQ/Y
[[GSM10-FwlKodT.-VB]]-00029
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ブレイブ・ザ・ハード@超次元ゲイム ネプテューヌmk2}} 貴重な男キャラ
{{トリック・ザ・ハード@超次元ゲイム ネプテューヌmk2}} ペロペロを本当にやってくれた
{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
453清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:17:39.59 ID:L25NVHEu
[[GSM10-z0/JQ.Ms-VL]]-00030
{{ムックル(ムクバード/ムクホーク)@ポケットモンスターシリーズ}}旅の最初からクリアまでずっといるので愛着もわく
{{ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ}}モフモフさせろー!
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}こいつになら女の子を譲ってもいいかな
{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}頼れる相棒
454清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:03.80 ID:Ll1jpkPs
[[GSM10-t.BqHsuw-VE]]-00031
{{モンド@アルカナファミリア}}支援は>>410
よく見たら支援画像にパーパ全然出てないwでも物語の重要部分に関わるから下手に出せないのよなぁ…
親バカかわいいけど男前かっこいい。立木ボイスのパパキャラはよいものだ
{{ビーアーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}ビーアーガさんはもふもふ渋かっこいい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37575.jpg

{{オルファウス@ジルオールシリーズ}}ぬこ先生
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}
{{アンギルダン@ジルオールシリーズ}}好きだけど生かすの大変すぎる
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}{{パーン@幻想水滸伝}}
{{カッペイ@どうぶつの森シリーズ}}あの変な歌好きだよw
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{前田慶次@戦国BASARAシリーズ}}{{三沢岳明@SIREN2}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}昔めっちゃ遊んだわ…
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}}{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
以下支援で
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}殿下支援にしか見えないw
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{ルドープ@ラストレムナント}}
455清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:23.14 ID:hRYt2zQ7
[[GSM10-5woceIAQ-VC]]-00028
{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援は>>420
戦闘では大活躍のおじいちゃん。時間なくてまともに支援できなくてごめんよぉ…。
{{フェリミ・マクディル@フェイバリットディア}}
ぐはあお前今日だったのかよ! 気がつかなかったよ…支援できなくてすまぬ…。
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}アニもえでも試合日か…ハンス以来の偶然ですね多分。
{{クルーク@ぷよぷよフィーバーシリーズ}}風呂敷広がってるよなあ…。
{{パーン@幻想水滸伝}}腹ペコ。テオ様に勝てるなんて一周目は知りませんでした。
{{渡良瀬準@はぴねす! でらっくす}}準にゃあああああああああああああああん!!!
{{古河秋生@CLANNAD}}おまえに…レインボー。
{{ランディ@聖剣伝説2}}ポポイも行ったし頑張れ。
{{バード@大貝獣物語}}鳥類の戦士ってパンツはいてない率高いよな…。
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}引き換えない方が遥かにいい引き換え券さん。
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}女々しい野郎共の歌?が無駄にいい歌。
支援票
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}今まで支援されたキャラの中では一番好みかも。そして殿下△
{{ビーアーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}もっふもふじゃないですかー。
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}懐かしいなこのキャラ。初代しかやってないけど。
{{モンド@アルカナファミリア}}{{主人公@ジャストブリード}}{{ルドープ@ラストレムナント}}
456清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:35:26.99 ID:t+hjLWYW
[[GSM10-YBbBACBo-VE]]-00032
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ランディ@聖剣伝説2}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
457清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:19.35 ID:Yz6woYCJ
支援日間違えてた…。5/17じゃなくて17組だった!ヤバイ!
超今更だけど、優しさと熱さを兼ね備えたかっこいいお兄さん二人を支援というかとりあえず駆け込み紹介!

{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}支援
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37583.jpg
フィン王国のエリート白魔道師で主人公フリオニールたちの保護者的存在!笑い方は「ふふっ」。
心優しく物腰穏やかだが、芯が強く、いざという時は自己犠牲も厭わない熱き心の持ち主。
最後はフリオニールたちに未来を託し、自分の命と引き換えに『アルテマ』という伝説の魔法の封印を解く。
アルテマの能力やアルテマの本の価格については多くは語らない。ミンウさんは無駄死にじゃない!
そんなミンウさんは死後の世界でもリーダー的存在として活躍したり、
シアトリズムファイナルファンタジーでちびキャラになっても頑張っている。
画像はシアトリズムで使われているちびキャラのミンウさんだ!

もう一人のカッコイイお兄さんのほうは次のレスで。
458清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:45.41 ID:Yz6woYCJ
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37582.jpg
普段は真面目一直線の正義感あふれる警察官。一人称は僕。
その正体は弟と猫と甘いものを愛する心優しい純情兄さん。趣味はお菓子作りと家庭的。
弟・達哉との心のすれ違いや、猫を可愛がりたくても猫アレルギー、理想と現実のギャップや、
果てにはヒロインの舞耶を巡る達哉との三角関係(!?)という葛藤に揺れている苦労人。
そんな克哉さんも活躍するペルソナ2罰のPSP版が5月17日に発売!
より美麗になったグラフィックや快適になった操作性(多分)の元で克哉さんの活躍を目にしよう!
画像はPS版克哉さんの公式グラフィィックだ!今PSP版公式サイトが見られないのはうちだけ?
459清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:43:54.79 ID:AvG4oLB+
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{電波人間@電波人間のRPG}} [[GSM10-3zidbh4A-TZ]]-00021
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヒードラン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{チラーミィ(チラチーノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヤドン(ヤドラン/ヤドキング)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ストライク(ハッサム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ムックル(ムクバード/ムクホーク)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ポチエナ(グラエナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヨマワル(サマヨール/ヨノワール)@ポケットモンスターシリーズ}}
460清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:44.40 ID:xMm7dMq2
[[GSM10-ilLEt7Sw-VE]]-00035
{{風丸一郎太@イナズマイレブンシリーズ}}{{宇都宮虎丸@イナズマイレブンシリーズ}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}{{剣城優一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{主人公(火の貝の勇者)@大貝獣物語2}}
{{モーモー・ダイナマイツ@リトルマスターシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ビーアーガ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}{{ポッド@大貝獣物語}}
{{ラモン@キングオブファイターズシリーズ}}
{{壁山塀吾郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{バード@大貝獣物語}}{{ストライク(ハッサム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{波川流@ジャスティス学園シリーズ}}{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヨマワル(サマヨール/ヨノワール)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}
{{ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ}}
461清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:04.41 ID:d1pqyNC7
[[GSM10-haTRmfEU-VB]]-00036

{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
{{天上院吹雪@遊☆戯☆王GXシリーズ}}
{{三沢岳明@SIREN2}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
462清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 21:59:02.02 ID:/ScksXXR
[[GSM10-NMFROx4c-XN]]-00002
{{松崎真一@ゆみみみっくす}}{{風丸一郎太@イナズマイレブンシリーズ}}
{{宇都宮虎丸@イナズマイレブンシリーズ}}
{{剣城優一@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}{{御堂嵐@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{天上院吹雪@遊☆戯☆王GXシリーズ}}{{ギリシャ@学園ヘタリア}}
{{バード@大貝獣物語}}{{榊原拓実@転生學園幻蒼録}}
{{土方レイ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}{{星馬豪@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{ウルキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{サムトー@ファイアーエムブレム 紋章の謎}}{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{トムス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ポッド@大貝獣物語}}
463{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/10(木) 22:03:12.32 ID:ckF0doVY
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>414 リメイク版>>428 武器他>>429

シグマと共に反乱を起こした8体の動物型レプリロイド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37573.jpg
彼らは本来なら主人公・エックスが倒すべき相手なのですが
君も悪役のVAVAさんになってレッツ破壊活動!なノリ(※個人の感想です)のVAVAモードでは
VAVAが狂犬のように彼らに突っかかっては戦いを挑んで破壊してゆきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37574.jpg 俺を憐れむな!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37578.jpg 前から気に食わなかったぜ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37580.jpg 知ったことか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37576.jpg エックス中心の計画など…潰してやる!

なんかもう、空が青いからとかポストが赤いからという理由で喧嘩を売りそうな勢いです。

VAVAがシグマの8体の部下を破壊して回った理由。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37577.jpg
「この程度で潰れるようなつまらん部下どもは…いなくても同じだ 違うか?」

あれ、VAVAさんこれってひょっとしてシグマ様に認めてもらいたかっただけなんじゃ…
464{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援:2012/05/10(木) 22:04:48.81 ID:ckF0doVY
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} 紹介>>414 リメイク版VAVA>>428>>463 武器他>>429

VAVAモードのラスボスは、ロックマンXシリーズの主人公であるエックスとゼロ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37579.jpg
「唯一 確かなのは エックス… お前が 俺の敵だって事だ!」

悪役のVAVA視点でゲームが進んでいくので、最後に正義の主人公と戦う展開は当然ではあるのですが
一対二です。一対一で正々堂々と戦うわけではなく一対二です。流石きたない正義の味方汚い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37586.jpg

エックスとゼロは時に交代しつつ、時に協力しながら攻撃してきます。
しかも片方を先に倒すと残った方が怒りの力でオーラを纏って超絶パワーアップします。鬼です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37587.jpg

少年漫画的なお約束なら、怒りで覚醒した正義の味方に悪であるVAVAは倒される運命ですが
そんな正義の味方を自らの実力で完膚無きまでに叩き潰すのがVAVAモードの醍醐味です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37581.jpg

※こっちにアクションの腕がないと逆にフルボッコにされます
465清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:09:01.25 ID:2RHgzLZB
[[GSM10-lT4iK1vU-WZ]]-00038
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
安定の年下組2。将来性有望漢前だけど残念王子。迎えに来るシーンの恰好良さは異常
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}
足手纏いっ子No.1。無料でも騎士枠は取られるけど殿下が輝くから許す
466清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:34.18 ID:S8T45Kkh
[[GSM10-Y0DjNC5.-WE]]-00041
{{雨宮リンドウ@ゴッドイーター}}
{{藤木コウタ@ゴッドイーター}}
{{羽柴空(夜)@好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
{{折尾護@漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー 炎多留魂}}
467清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:14:18.54 ID:x2faVCsK
{{主人公@ジャストブリード}} 支援2 1/1
これまでは >>412-413
10時過ぎましたが…どうにか3枚。

ゲームを始めると年に一度のサファイア祭りの最中
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37588.png
時間の関係で画像読んでいただく時間あるか分かりませんが、FC時代のゲームによくあった
一行字数や用量の制限から生じる特徴的な文体がなく、登場人物たちが生き生きとしゃべっている感じがします。
こういったところがジャストブリードの魅力のひとつです。(文章はカーツ氏の仕事です)

主人公と恋人フィリスの、しばらく(30時間とか)見ることのできない仲のいい時間
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37589.png
それも束の間フィリスがさらわれ、主人公は旅立つことに

警備隊の隊員たちがついてきてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37590.png

時間制限があるのもさいもえの良いところなので

ありがとうございました。
468清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:18:12.13 ID:bmcmiaz1
[[GSM10-dhvWD4y.-VN]]-00033
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}} 鳳凰院凶真さん!鳳凰院凶真さんじゃないか!
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{セフェラン(エルラン)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}} 支援見たような気が…と思ったらアニメと同日出場かww
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{ロナウド(栗木ロナウド)@デビルサバイバー2}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
支援で
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}{{ダイト@戦場のヴァルキュリア3}} 
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}
{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{ルドープ@ラストレムナント}}
{{主人公@ジャストブリード}} 絵柄が懐かしい
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 年下ツンデレイイネ!
469清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:39.24 ID:XSuBvZwM
[[GSM10-4143FJeg-WZ]]-00044
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{オルファウス@ジルオールシリーズ}}
{{セネト@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{キーファ・グラン@ドラゴンクエスト7/ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート}}
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ランディ@聖剣伝説2}}
{{マイス@アンリミテッドサガ}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{ウェンデル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{サイアス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
470清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:22:26.87 ID:fk8UILV8
[[GSM10-H.X0e12Y-WZ]]-00046
{{ユダ@北斗の拳シリーズ}}
{{マイル@英雄伝説シリーズ}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{塔馬ヒカル(カグツチ)@IZUMOシリーズ}}
{{児玉清@パネルクイズ アタック25}}
{{ガルバラン@イースシリーズ}}
{{北天メシュメル@幻影都市}}
{{雷帝アーク@幻影都市}}
{{主人公(たくろう/卓朗)@同級生}}
{{ヒッポリト星人@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
{{タイガージョー@Only you リベルクルス}}
{{ルタ・ジェンマ@イースシリーズ}}
471清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:24:15.14 ID:VurpQy1f
[[GSM10-KPBJ.7Lk-TJ]]-00023

{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{姜維@三國無双シリーズ}}
{{陸遜@三國無双シリーズ}}
{{ニューマン@ファンタシースターシリーズ}}
{{ししょー@どうぶつの森シリーズ}}
{{直江兼続@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}

{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
472清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:00.85 ID:EkaOfcZ2
[[GSM10-DOvfod9k-Wj]]-00039
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}支援乙です
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{主人公(アルス)@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
473清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:59.36 ID:vrCZiEof
[[GSM10-qxOSTSw2-WB]]-00040
{{デューク・ペペ@天外魔境2 卍MARU}}
愛してるよ!! 卍丸!!
{{ノウェ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
{{レグナ(ブラックドラゴン)@ドラッグオンドラグーンシリーズ}}
{{天上院吹雪@遊☆戯☆王GXシリーズ}}
{{星馬豪@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{土方レイ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{エンデ@パンドラの塔 君のもとへ帰るまで}}
474清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:10.02 ID:h6uFXA5Y
[[GSM10-cOoPW5uY-WG]]-00045
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}} 支援>>407-409
なかなか帰ってこないなーと思ってたら枠が埋まってた。ごめん、ウィレム。
毎回ついつい雇ってしまうぐらい好きだよ!
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>415-419
くっついた後の展開が自分好みで好きだ マジ男前
{{オルファウス@ジルオールシリーズ}}{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アンギルダン@ジルオールシリーズ}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}} イグレーヌとの支援が切ない…
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ウルキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{クリストファー・クロス@悠久幻想曲シリーズ}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}{{パーン@幻想水滸伝}}
{{フェリミ・マクディル@フェイバリットディア}}{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
以下支援で
{{モンド@アルカナファミリア}} 親バカと聞いて
{{ルドープ@ラストレムナント}}{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} なんか可愛い
475清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:40:30.94 ID:ckF0doVY
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}} >>414 >>428>>463-464 >>429 [[GSM10-qIn1SzBA-WK]]-00047
X8でVAVAさんが乱入してくれたおかげで苦手な即死針トラップ部屋を回避できた恩は忘れません。
イレハン版の声と口の悪さが大好きです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37594.jpg 岩本先生の漫画版VAVAさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37593.jpg フィギュアになってもかっこいいVAVAさん

{{紅蓮の魔導師@聖剣伝説3}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37592.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37591.jpg デュランOP

{{プロメテ@ロックマンゼクスシリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37486.jpg

{{直江兼続@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{本多忠勝@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{宮本武蔵@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{佐々木小次郎@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}巌流島連記
{{島津義弘@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{風魔小太郎@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{陸遜@三國無双シリーズ}}{{姜維@三國無双シリーズ}}{{張飛@三國無双シリーズ}}{{太公望@光栄封神演義シリーズ}}
ここまで画像は>>440

{{マキシマ@キングオブファイターズシリーズ}}{{ランディ@聖剣伝説2}}{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{主人公@ジャストブリード}}{{アジール@ロックマンX2}}アジフライ{{アルバート・W・ワイリー(Dr.ワイリー)@ロックマンシリーズ}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}} 枠が足りなすぎる
476清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:41:06.17 ID:tI8RkP3e
[[GSM10-C9nndnp.-WU]]-00049
{{アツロウ(木原篤郎)@女神異聞録デビルサバイバー}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}{{ランディ@聖剣伝説2}}
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}} アニもえと同時出場おめ
{{チラーミィ(チラチーノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{サイアス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{太公望@光栄封神演義シリーズ}}
{{アルバート・W・ワイリー(Dr.ワイリー)@ロックマンシリーズ}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
477清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:23.45 ID:XAr/WeJV
[[GSM10-2L63sBes-WK]]-00042
{{ルドープ@ラストレムナント}}>>422,423,425-427
散り際が切ない
{{ワイル@ロマンシングサガ}}
ヘイトやストライフみたいに主人公にディスティニーストーン探させてから
奪いに来ればいいのにわざわざ自分で取りに行く働き者のミンサガワイルたんかわいいよぉ
{{マイス@アンリミテッドサガ}}
マイス編のエンディング見ると何かを作りたい気持ちになる
{{ヒューポー@風のクロノアシリーズ}}{{ヴェント@アンリミテッドサガ}}
{{渡良瀬準@はぴねす! でらっくす}}{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}{{デスマシーン@魔界塔士 サガ}}
{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{アレックス@ストリートファイターシリーズ}}
{{フランシス@クイズマジックアカデミーシリーズ}}
支援で
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}殿下攻略したいわww
478清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:49.81 ID:oWr52iEx
[[GSM10-25oDORUY-WL]]-00051
{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}
{{モンド@アルカナファミリア}}
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}}
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}
{{ダイト@戦場のヴァルキュリア3}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
479清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:52:52.69 ID:Yz6woYCJ
[[GSM10-2p7SEPgQ-VH]]-00034

{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
17日のPSP版罰発売日が試合日だと勘違いしててこんなことになって申し訳ない…。
一見生真面目で理知的でとっつきにくそうなのに、本当は弟思いで心配性で優しい克哉さんは、
まさに理想のお兄さんキャラだと思う。こんな兄さんがいたら喜んで兄孝行するよ。

{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
家族が恐ろしいぐらいミンウさん好きだったけど、今ならその気持ちはすごくわかる。
人のために、命を捧げてでも全力で頑張れる優しさと心の強さを持った漢っていいものです。
家族の後をついで支援したかったけど、克哉さんともども17日が試合だと思ってた…orz

{{アツロウ(木原篤郎)@女神異聞録デビルサバイバー}}{{マキシマ@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ランディ@聖剣伝説2}}{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}{{主人公@ジャストブリード}} 
{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{古河秋生@CLANNAD}}{{張宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}{{モンド@アルカナファミリア}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}中の人なんていない?
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}{{ルドープ@ラストレムナント}}
{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}
480清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:07.46 ID:9zTWTR/c
[[GSM10-wL2Jishg-WB]]-00052
{{セイバー(ガウェイン)@Fate/EXTRA}}
序盤からいる割に地味だしライバルって感じもしないけど鯖になった動機と少年王と青年騎士って組み合わせは好き
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}
設定も言動も何もかもあざといお兄ちゃんだ
{{軋間紅摩@MELTYBLOODシリーズ}}
今日なの今気づいた
対リーズの「俺の腕は壊すためだけのもの。だが、お前の腕は人を護る為の剛力だ。……優劣を競うなら、俺は最初から負けているさ」が凄い好き
{{マック@ロックマンX3}}
きみはゆくえふめいになっていたマックじゃないか
{{波川流@ジャスティス学園シリーズ}}
まず外見の時点で出オチ感が凄いのに空中泳ぎ出すとか腹筋が絶対耐えられない
{{アレックス@ストリートファイターシリーズ}}
主人公!主人公です!
{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}{{タイガージョー@Only you リベルクルス}}
{{首斬り破沙羅@サムライスピリッツシリーズ}}{{マキシマ@キングオブファイターズシリーズ}}
{{アクセル・ロウ@ギルティギアシリーズ}}{{前田慶次@戦国BASARAシリーズ}}
{{スカポン@ジョイメカファイト}}{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}
{{ラモン@キングオブファイターズシリーズ}}{{アルバート・W・ワイリー(Dr.ワイリー)@ロックマンシリーズ}}{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}
481清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:20.10 ID:r0R8mP1O
[[GSM10-YlV9.ANk-XZ]]-00007

{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}中二病こじらせると一周回ってカッコイイ!という好例
{{骨川スネ夫@ドラえもんシリーズ}}ギガゾンビの逆襲は扱いが微妙。ラジコン軍団そこまで強くないし…
{{ヒッポリト星人@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}ウルトラ兄弟連続撃破の記録保持者(多分)
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}アーダン一人クリアは正気の沙汰じゃないと思うw

{{御堂嵐@炎の闘球児ドッジ弾平シリーズ}}{{ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エレキマン@ロックマンシリーズ}}{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{張飛@三國無双シリーズ}}
{{中村俊輔@ウィニングイレブンシリーズ}}{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{グーフィー@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}{{古河秋生@CLANNAD}}
{{ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{ワギャン@ワギャンランドシリーズ}}

{{ウィレム@パレドゥレーヌ}}支援で。ほっとけない感じなのでw(ていうか、姫様たくましいww)
{{主人公@ジャストブリード}}支援で。高田絵でこんなゲームがあったとか初耳だったので
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}}支援で。この選択肢は卑怯w
{{ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ}}支援に期待して
482清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:41.60 ID:5utN6OCu
[[GSM10-ADVw3VZ6-Aj]]-00008
{{こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状}} >>406支援 ギャー人殺しとかこっちが言いたいわ
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
山越えできないとかひどいよね。せめて目の白い部分はちゃんと塗って欲しいよね。
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} しょーぐん。
{{張宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}} 今となっては川上さんの貴重な代表作だよなぁ。
{{北条氏照@信長の野望シリーズ}} 地元的に北条びいきだしその中でも照兄は一番好きだわ
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}} \オッカリーン/
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}} ありゃ?そういや今日アニもえにも出てなかったか?
{{セフェラン(エルラン)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} ああ、鳥の糞のことか
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37595.jpg 公式攻略本からの転載
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{渡良瀬準@はぴねす! でらっくす}} 男の娘連記
{{レグナ(ブラックドラゴン)@ドラッグオンドラグーンシリーズ}} {{ノウェ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}}
{{サイアス@ファイアーエムブレム トラキア776}} 指揮能力が反則な人か
{{ダイト@戦場のヴァルキュリア3}} >>443いつも乙です―。頑張れダルクス人
支援乙ですよー
{{オガム@ティアーズトゥティアラシリーズ}} まさか○○だとは… {{ルドープ@ラストレムナント}} いつの間に作品紹介が以下略にw
{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 世界観詳しく知らんがこいつ明らかに格好浮いてるだろー
{{モンド@アルカナファミリア}} マダオと聞いて {{ミンウ@ファイナルファンタジー2}} 噂のミンウの人と聞いて
483清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:57:43.88 ID:7RJznlBB
[[GSM10-r87gucxg-WC]]-00048
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}ミンウ先生の教育的指導で強くなれました
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}エクスデス先生のry
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}フラグ消化されてる幻水マダー
{{透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ}}{{オルファウス@ジルオールシリーズ}}
{{岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{大谷吉継@戦国BASARAシリーズ}}最初はねーよと思ったけどありになってきた
{{バイアン・ローゼン・オーン@タクティクスオウガ}}あやうくリッチにしかけた記憶
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}}おにいちゃんかわいいよおにいちゃん
{{直江兼続@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}名前見たらED曲が頭から離れなくなった
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}}そそり立つアホ毛
{{イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア}}

{{孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{モンド@アルカナファミリア}}
{{VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ}}{{主人公@ジャストブリード}}
{{ダイト@戦場のヴァルキュリア3}}なんとなく好みな予感がする
{{紅蓮の魔導師@聖剣伝説3}}{{ルドープ@ラストレムナント}}
484清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:58:38.01 ID:Vnnxrg4c
[[GSM10-vhzLnC0o-XK]]-00004
{{ノウェ@ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒}} 
{{レグナ(ブラックドラゴン)@ドラッグオンドラグーンシリーズ}} 父子連記!
{{周防克哉@ペルソナシリーズ}} もみあげ兄弟の兄の方
{{ケルヴィン@サガフロンティア2}} 「変なのはお前だ、ケルヴィン」のシーンは微笑ましい
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}{{チンクル@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{アンギルダン@ジルオールシリーズ}} 生き別れパパのまともな方。
{{御剣平四郎@ソウルシリーズ}}{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ヴェント@アンリミテッドサガ}}{{マイス@アンリミテッドサガ}}
{{シドニー・ロスタロット@ベイグラントストーリー}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{平景清@源平討魔伝}}{{ホムンクルス@シャドウオブメモリーズ}}
{{パーン@幻想水滸伝}}{{アルバート・W・ワイリー(Dr.ワイリー)@ロックマンシリーズ}}
{{フェイ(ウォン・フェイフォン)@ゼノギアス}}{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
支援で{{主人公@ジャストブリード}}
485清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:23.06 ID:iDrUxgKg
[[GSM10-mZ52FGKY-FD]]-10002
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
 夢をみる島が好きです
{{ニューマン@ファンタシースターシリーズ}}
 PSOでは厚底靴から逃れられない運命
{{天宮静@金色のコルダ3}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{ブラスカ@ファイナルファンタジー10}}
 ブラスカ一行が動かせる10-0の発売はまだですか
{{ミンウ@ファイナルファンタジー2}}
 ふふっさっそくつかっているなと言われた時の恥ずかしさ。無駄死になんかじゃないよ!
{{ヤドン(ヤドラン/ヤドキング)@ポケットモンスターシリーズ}}
 手持ちのスタメン。『ハマちゃんのヤドキング』はただの衝撃画像
{{ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ストライク(ハッサム)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ}}
{{グーフィー@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{骨川スネ夫@ドラえもんシリーズ}}
486清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:26.29 ID:dL/bBm9K
[[GSM10-DL6uNUh.-WG]]-00050
今日は支援見られませんでした

{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}} どうして攻略できないんだ!
{{パーン@幻想水滸伝}} 幻水1で一番好き
{{カケル@サルゲッチュシリーズ}}
{{セネト@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{アルビレオ(ラドラム)@伝説のオウガバトルシリーズ}}
{{モーモー・ダイナマイツ@リトルマスターシリーズ}}
{{鷹丸@謎の村雨城}}
{{トムス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{バーツ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 髭が好き
{{ユーバー@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ギルバルド・オブライエン@伝説のオウガバトルシリーズ}}
{{サイアス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{主人公(アルス)@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち}} 連記
{{キーファ・グラン@ドラゴンクエスト7/ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート}}
487清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:28.96 ID:uAu84nzt
[[GSM10-MzlITMdY-WH]]-00053
{{アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}アーダンさんは愛されてる
{{陸遜@三國無双シリーズ}}
{{姜維@三國無双シリーズ}}
{{オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}女の子かと期待をしていたのに2部で髭を生やして・・・
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{古河秋生@CLANNAD}}熱い!いい親父!!奥さんが早苗さん!!!
{{タケシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{ラピード@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}嫁をもらって子供と旅してなんというリア充。色々辛い事も多かったけどな
488清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 23:00:59.28 ID:uvGyaK+p
[[GSM10-uOZY2EU.-WH]]-00054

{{リンク@ゼルダの伝説シリーズ}}
{{陸遜@三國無双シリーズ}}
{{セフェラン(エルラン)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ウルキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7}}
{{ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{マキシマ@キングオブファイターズシリーズ}}
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
489清き一票@名無しさん:2012/05/10(木) 23:02:52.77 ID:fU+ZcgT4
[[GSM10-YBwbKecE-XA]]-10009
{{早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ}}よしおごめんしにたい
490716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/10(木) 23:08:39.45 ID:FyiYt+LY
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 25票 リンク@ゼルダの伝説シリーズ
2位 19票 早乙女好雄@ときめきメモリアルシリーズ
3位 18票 ミンウ@ファイナルファンタジー2
4位 16票 岡部倫太郎(オカリン)@シュタインズゲートシリーズ
4位 16票 ケット・シー(リーブ)@ファイナルファンタジー7
4位 16票 主人公@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
7位 15票 ウィレム@パレドゥレーヌ
8位 14票 VAVA(ヴァヴァ)@ロックマンXシリーズ
9位 13票 孫仲謀@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
9位 13票 タケシ@ポケットモンスターシリーズ
11位 12票 アーダン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
11位 12票 ギース@ファイアーエムブレム 封印の剣
11位 12票 チンクル@ゼルダの伝説シリーズ
11位 12票 ルドープ@ラストレムナント
15位 11票 透(矢島透)@かまいたちの夜シリーズ
15位 11票 アストール@ファイアーエムブレム 封印の剣
15位 11票 オイフェ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
491716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/10(木) 23:08:57.73 ID:FyiYt+LY
15位 11票 エクスデス@ファイナルファンタジー5/ディシディア
19位 10票 イタリア=ヴェネチアーノ@学園ヘタリア
19位 10票 こんてにゅうやのおやじ@たけしの挑戦状
19位 10票 ストライク(ハッサム)@ポケットモンスターシリーズ
19位 10票 ジョフレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
19位 10票 主人公@ジャストブリード
19位 10票 モンド@アルカナファミリア
19位 10票 ワギャン@ワギャンランドシリーズ
26位 9票 周防克哉@ペルソナシリーズ
26位 9票 アチャモ(ワカシャモ、バシャーモ)@ポケットモンスターシリーズ
26位 9票 ロコン(キュウコン)@ポケットモンスターシリーズ
29位 8票 ランディ@聖剣伝説2
29位 8票 ホークアイ@ファイアーエムブレム 烈火の剣
31位 7票 ベトベター(ベトベトン)@ポケットモンスターシリーズ
31位 7票 ケルヴィン@サガフロンティア2
31位 7票 アレク@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
31位 7票 ユーバー@幻想水滸伝シリーズ
31位 7票 ボス@北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
31位 7票 ミズゴロウ(ヌマクロー、ラグラージ)@ポケットモンスターシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
492716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/10(木) 23:09:18.88 ID:FyiYt+LY
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0968.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round04 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
493716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/10(木) 23:41:24.29 ID:FyiYt+LY
>>490-492で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月11日(金) 一次予選18組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_18.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
494清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:02:27.53 ID:yFOieEFF
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}} 支援

■天外魔境ZEROとは!?
火の一族の末裔の少年ヒガン(12歳)が各国に現地妻を作りつつ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37596.jpg
復活した地獄の王ニニギ率いる地獄の軍団からジパングを救うRPG
全てのサブイベントを見るには、リアルで1年かかる

■火眼ってどんな人?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37597.jpg
主人公。
名前が示す通り炎のような赤い瞳、赤と黒のツートンカラーの髪、
竜の意匠を凝らした大剣を背負う姿はかなり派手だが
スバルからは「なんだか ふつう」と評された。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37598.jpg
495清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:12:35.03 ID:rYeITlTV
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}{{クレメンス@パレドゥレーヌ}}支援 1/4 作品紹介>>146

■アストラッド CV:岡本寛志
本作のメインヒーローでフィーリア殿下の幼馴染。
祖父母や両親を幼い時に亡くし、以後遠縁である宰相ディクトールの元で育った。
周囲からは宰相の後継者ではないかと目されている。だが馬鹿だ。
無邪気で明るく素直な性格で周りを和ませることも。だが馬鹿だ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37599.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37600.jpg

■クレメンス
ミルトン領主。パレドゥレーヌで一番攻略が面倒くさい人物。
本人が生まれつきの全盲ということもあってか福祉に力を入れている。
思慮深く慎重な性格で知識欲の塊でもある。
何故か自力で本を読むことができるようだが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37601.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37602.jpg
496清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:12.95 ID:rYeITlTV
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}支援 2/4

■契約

殿下に呼ばれたのでやってきたアストラッド。
でも敏感になっている門番達が通してくれません。そこでアストラッドが取った行動は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37603.jpg これでも名門のお坊ちゃんです

外が騒がしいことに気づきましたが、それはさておいてアストラッドを選んだ件についての話をするエクレール。
殿下に馴れ馴れしく無礼な彼のことが気に入らないようです。
しかしまあ呼んだものは仕方がありませんね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37604.jpg

ここでアストラッドが元気に登場!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37605.jpg 窓から

これまで経緯を話すアストラッド。眼鏡が今後このようなことはないようにすると言いますが、本人は全く気にしていません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37606.jpg
497清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:36.05 ID:rYeITlTV
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}支援 3/4

宰相との折り合いがどうなったのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37607.jpg そんなあっさりと…

しばらく宰相の臣下としての働きができないから辞めてきたそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37608.jpg

親衛騎士の制服をあつらえていると聞いて即行で着てみたアストラッド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37609.jpg あーあ…

まあでも和むからいいよね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37610.jpg
498清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:14:32.05 ID:rYeITlTV
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}支援 4/4

■本音?

本日は聖誕祭。
騎士だと認識してもらえなくてヘコんでいるアストラッドを見かけたお忍び中の殿下。
可哀想なので、ちょっと褒めてみましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37612.jpg

喜んでくれました。よかったよか…

殿下ー!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37613.jpg

普段は幼馴染だからか、かなり好意的な選択肢が多いのですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37611.jpg 普段
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37614.jpg 今回
馬鹿にしている選択肢が多いように見えますが、きっと気のせいですね。
499清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:35:28.32 ID:vYNuM0eV
[[GSM11-Zu3mRAYA-AK]]-00004
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ポコ・ア・メルヴィル@アークザラッドシリーズ}}
{{火眼(ヒガン)@天外魔境ZERO}}
{{テンラン(天藍/男主人公)@オリエンタルブルー 青の天外}}
{{もじくん@ことばのパズル もじぴったん}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ディリータ・ハイラル@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{エッダ@アークザラッドジェネレーション}}
{{右代宮戦人@うみねこのなく頃にシリーズ}}
{{伊織順平@ペルソナ3}}{{堂島遼太郎@ペルソナ4}}
{{バルログ@ストリートファイターシリーズ}}
{{エルマン@ロマンシングサガ}}
{{ガンツ@風のクロノアシリーズ}}
{{ペシュメルガ@幻想水滸伝シリーズ}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{ナルセス・ピローニ3世@サガフロンティア2}}
500清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 00:40:00.60 ID:gW3qSdge
[[GSM11-Lol/84HQ-AH]]-00005
          ,〃----' .レi,
          ノ , -、     ノ      /l  ,
        ,/ l (0  )   /    /l/イ// _
       /。   ヽ,''''   {     / l / /〃'
      l_,、- '' " _, Y  ヽ、,______{     彡
         从/ '' "'''' -,      ...:. _彡
         ソ        '-,    ...::: ノ    {{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
         レ'ル'\_   ノ    ..:::::: /
            lヲ  フ_,r'" ....:::::: ,、イ
            ,<l_,.iニ彳`-、,~'〃''' > .>
         `l-- ''' \ 丶///
             }_____(_,)ア\ \--''´
          l- l'- 'l   ゝ--`
         ∠,,,}、___)

{{ゴルベーザ(黒衣の男)@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{ディリータ・ハイラル@ファイナルファンタジータクティクス}}{{アルガス・サダルファス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ロボ@クロノトリガー}}{{ポコ・ア・メルヴィル@アークザラッドシリーズ}}{{張遼@三國無双シリーズ}}{{司馬懿@三國無双シリーズ}}
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
501清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:10:44.10 ID:JyCYY9Yn
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}20歳児!ハーレムなのに友情エンド。漢やで
{{ゴルベーザ(黒衣の男)@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}いい人ですとも!負けイベントは好きくない
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}あの能天気なドラ○モン声はウザかった。人の心理をついたいいキャラデザ
{{食パンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}食パン万様〜子供にはちょっと難易度の高いゲーム
{{ハネッコ(ポポッコ/ワタッコ)@ポケットモンスターシリーズ}}最後までカワユス
{{ゴース(ゴースト/ゲンガー)@ポケットモンスターシリーズ}}ゲンガーの背中のごつごつが好き
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}HGSSはツンデレ多いですね。何度もやり直したぞ初代
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}ちょっと融通効かないけどかわいいんだなも
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}通信できなくてユンゲラー止まりになりがちだった
{{クラッシュ・バンディクー@クラッシュバンディクーシリーズ}}死亡アクションに力を入れたゲーム。楽しいがコンプできたのは何年も後だ
{{サカキ@ポケットモンスターシリーズ}}何年越しのフラグ回収だったんだろうなHGSSのあのシーン。しかも人が限定
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}フラッシュ!パシャ!
502清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:12:10.03 ID:JyCYY9Yn
[[GSM11-rDWRbiIw-BU]]-00010コード忘れてた><すいません
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}20歳児!ハーレムなのに友情エンド。漢やで
{{ゴルベーザ(黒衣の男)@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}いい人ですとも!負けイベントは好きくない
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}あの能天気なドラ○モン声はウザかった。人の心理をついたいいキャラデザ
{{食パンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}食パン万様〜子供にはちょっと難易度の高いゲーム
{{ハネッコ(ポポッコ/ワタッコ)@ポケットモンスターシリーズ}}最後までカワユス
{{ゴース(ゴースト/ゲンガー)@ポケットモンスターシリーズ}}ゲンガーの背中のごつごつが好き
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}HGSSはツンデレ多いですね。何度もやり直したぞ初代
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}ちょっと融通効かないけどかわいいんだなも
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}通信できなくてユンゲラー止まりになりがちだった
{{クラッシュ・バンディクー@クラッシュバンディクーシリーズ}}死亡アクションに力を入れたゲーム。楽しいがコンプできたのは何年も後だ
{{サカキ@ポケットモンスターシリーズ}}何年越しのフラグ回収だったんだろうなHGSSのあのシーン。しかも人が限定
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}フラッシュ!パシャ!
503清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:13:14.51 ID:rYeITlTV
{{クレメンス@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>495

■盲目の読書家

クレメンスは目が見えないから贈物に書状をつけるのはよくなかったのではと言うエクレール。
でもクレメンスは何故か文字を読めるので気遣う必要はないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37615.jpg

殿下からの贈物と書状を届けた衛兵を下がらせるクレメンス。怪しい…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37616.jpg

彼が書面に手をかざすと手のひらに金色の光が…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37617.jpg

謎の力で字を読むクレメンス。これはいったいどういうことなのでしょうか…?
504清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:13:44.14 ID:rYeITlTV
{{クレメンス@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■賢者と司教

クレメンスに招待されてミルトンを訪れた殿下。直接話して殿下を見極めたいそうです。
まずは殿下は何を重視するのかと質問してから、自分について話し始めるクレメンス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37618.jpg

今度は殿下から質問。どうやって本を読んでいるのか尋ねてみると慣れだそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37619.jpg

殿下が帰った後、誰かに話しかけるクレメンス。すると ウィィィィン という音と共にこの人が現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37620.jpg
簡単に説明すると謎の技術を持った協会の司教さんだよ!王の試練の監督役でもあるよ!

司教の誘いを人間止めたくないから嫌だと突っぱねるクレメンス。ですよねー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37621.jpg

マズくなったら責任持つから好きなようにやっていいそうです。その『責任』というのは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37622.jpg
505清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:14:21.38 ID:rYeITlTV
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 1/2 作品紹介>>415

■キャラ紹介

CV:三木眞一郎

本作のメインヒーローで景升に仕えている客将。
義を重んじる人格者で、部下や民たちから慕われている。
勝つ為であっても信念は絶対に曲げない面倒くさい性格の持ち主。
面倒見が良く、右も左もわからない花にとっては兄のように頼れる存在。
年齢は不明だが、キャラの年齢順や一部キャラの年齢が判明し、29歳以上が確定した。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37623.jpg
506清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:14:51.63 ID:rYeITlTV
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/2

■信用

孟徳軍の元譲が攻めてくることを本で知った花。玄徳に聞いてみると本当のことでした。
迎え撃つ準備は出来ているようですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37625.jpg

名簿みたいなものはないのかと聞くと、あるけど難民が多く流れてきたおかげで正確な数はわからないようです。
きちんとしたものに作り直すと言う玄徳。
花の意見は参考になったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37626.jpg
花には玄徳に仕える覚悟はありませんが、本が役に立つのなら玄徳達の為に使おうと決めました。

自分に親切にしてくれるのは孔明の弟子だからだと思った花は心苦しくなり、本当のことを話し始めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37627.jpg

しかし、孔明から届いた弟子を仕えさせてほしいと書かれた書簡は本物なのです。何がなんだかわからない花。
そんな花に対して深刻になる必要はないと言う玄徳。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37628.jpg なんて優しい…
507清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:29:46.25 ID:65KulcoA
[[GSM11-sEIIeL/k-BH]]-00009
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}初めてプレイしたFFはこれだった
{{エルネスト・メックリンガー@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}デートに遅刻したときの反応が一番むかつくwでも好きだ
{{ダスティ・アッテンボロー@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}生真面目すぎるところがいい
{{火原和樹@金色のコルダ}}落とし穴キャラだったよ先輩……パートボイスすらないくせに名前呼び変更イベは萌える
{{右代宮戦人@うみねこのなく頃にシリーズ}}なんだかんだ言って嫌いじゃない
{{平敦盛@遙かなる時空の中で3}}今日、天玄武揃ってんのかw
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}>>505-506支援乙です
{{直江大和@真剣で私に恋しなさい! R}}
{{アクラム@遙かなる時空の中で}}2の百鬼夜行スチルはなしだと思う
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}まさか萌えるとは思わなかったよ
{{ジークフリード・キルヒアイス@銀河英雄伝説シリーズ}}キルヒアイスが生きていたら……
{{クレメンス@パレドゥレーヌ}}面倒だったから攻略してないけどしてこようかな>>495支援乙です
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}あまりに楽な攻略っぷりにびっくりしたけど、大好きだ>>495-498支援乙です
{{火積司郎@金色のコルダ3}}インパクトはあった。とりあえずいいやつ


508清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:46:48.57 ID:ZMkUpxlU
VIPRPG 2012GW祭り
ttp://viprpg2012gw.web.fc2.com/top.html
509清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 01:48:39.95 ID:UmGzDr7r
[[GSM11-WNFI43a.-BC]]-00011

{{エルネスト・メックリンガー@銀河英雄伝説シリーズ}} 芸術家提督
{{ダスティ・アッテンボロー@銀河英雄伝説シリーズ}} それがどうした!
{{ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)@機動戦士ガンダム00シリーズ}} 狙い撃つぜ!
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}} シスコン
{{ジークフリード・キルヒアイス@銀河英雄伝説シリーズ}} 赤毛さん
510サガキャラ適当紹介:2012/05/11(金) 02:00:01.80 ID:u5J+/V5x
一次予選18組{{ルーイ(中兄ちゃん)@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1459.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0210.jpg
ルーイ三兄弟の真ん中。海で拾ったニンフ像を高く売りつけようとしますが、
海神ウコム(エントリー漏れ)の怒りを買い粛清されてしまいます。

{{伝八@サガ2 秘宝伝説}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1646.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1595.jpg DS版
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1647.gif お玉が心配
亀。江戸世界の日本橋に住む、岡っ引のお玉の子分。無鉄砲なところのあるお玉に
ハラハラしつつも、父の敵・越後屋を討つために活躍します。
ちなみに、給金もらうと吉原に遊びに行くそうですが、亀がどうやって楽しむのか気になります。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0229.jpg お玉
511サガキャラ適当紹介:2012/05/11(金) 02:00:30.63 ID:u5J+/V5x
{{ボルフェス@時空の覇者 サガ3}} >>510より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1630.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0380.jpg 右がボルフェス
サガ世界未来・バイパーに住む、革命軍の医師。GB版ではひとかけらの細胞から
人間を再生するとんでもない人物でしたが、DSリメイクでちょっと大人しくなりました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1648.gif ディオール治療中

{{ストレイキャット@ロマンシングサガ3}}
元ネタは『フロントミッション』シリーズのジョシー・ダリン。
ツヴァイクトーナメントでは「じごくの壁」チームの大将ですが、彼に勝つと‥。

{{ノーマッド・男@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1629.jpg
クラス(職業)キャラ。Nomadは遊牧民のこと。メンバーはアルタン(アルタン・ハーン)、
ガルタン(ガルタン・ツェレン)、バツー(バトゥ)、エセン(エセン・ハーン)、
ダヤン(バト・モンケ)、アクダ(完顔阿骨打)、アボキ(耶律阿保機)、ボクトツ(冒頓)の8人。
いずれも実在の遊牧民の族長(括弧内は元ネタ)から来ています。
ゲームではステップ(草原)の住民で、七英雄・ボクオーンの地上戦艦に悩まされています。
512サガキャラ適当紹介:2012/05/11(金) 02:02:03.00 ID:u5J+/V5x
{{エルマン@ロマンシングサガ}} >>511より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0769.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1632.jpg ミンストレルソング
旅芸人一座の次長・帳簿係。晴竜月15日生まれ。声の出演:阪口大助。
踊り子のバーバラ擁する一座で、裏方を一手に引き受けています。
つまり立場はバーバラより上ですが、バーバラは主人公の一人なので、ゲームでは仲間扱いなのでした。
SFC版では真面目そうですが、PS2版では一転して、いつも笑顔な浪速の商人風になりました。

{{チャールズ@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1628.jpg
サンダイル暦1252-1305。ヤーデ伯。ケルヴィンとマリー(始めカンタールと結婚、
離縁後ケルヴィンと再婚)の長男で、父よりも貴族の体面が突出している人。
名目上の宗主国であるナ国からの完全独立を企てたり、オート侯カンタールと3度争いますが
全て敗北。また、カンタールの娘のヌヴィエムと会った時に「子ばかり
たくさん作っている犬の子供(カンタールは23人子を作った)」と侮辱したため、
カンタールの死後も娘相手に苦労する羽目になりました。
最後はハン・ノヴァの戦いで、偽ギュスターヴを前に戦死。
513サガキャラ適当紹介:2012/05/11(金) 02:03:08.12 ID:u5J+/V5x
{{ホーリーオーダー・男@ロマンシングサガ2}} >>512より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1513.jpg 初代・ゲオルグ(抱かれているのはトーマ)
クラス(職業)キャラ。メンバーはゲオルグ、ピーター、ポール、ジェイコブ、
ベネディクト、バランタイン、ウルバン、クリストフの8人。名前の元ネタはキリスト教の
聖書の登場人物。
初代のゲオルグはカンバーランド王・ハロルドの長男ですが、
父は弟のトーマに跡を継がせようとします。
そこにつけ込み、宰相のサイフリートが謀反を‥

{{デスマシーン@サガ2 秘宝伝説}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1627.jpg
「最後のダンジョン」で最後の秘宝を守っているという安直な設定。
前作のデスマシーン同様、ミサイルや核爆弾をぶっ放して来ます。
最後の町のパブ主人曰く、「さいごのダンジョンのボスは
マヒやねむりはもちろん どくや デスのまほうもきかないぜ」
つまり‥
514サガキャラ適当紹介:2012/05/11(金) 02:03:37.84 ID:u5J+/V5x
{{ナルセス・ピローニ3世@サガフロンティア2}} >>513より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1099.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1597.jpg 奥にいるのはタイラー
サンダイル暦1205-?。術士。
ウィル「僕と行ってくれませんか?ナルセスさんは経験も豊富なようだし。」
ナルセス「ようだ、ではない。豊富なのだ。取り分が半分なら乗ろう。」
口が悪く、勘定高く、誰彼かまわず喧嘩をふっかけます。しかし、一度気に入った相手は
文句を言いつつも面倒を見てくれるツンデレ男。気に入られるまでが大変ですが。
40そこそこで引退し、長い老後を送ったようです。晩年はちょっと丸くなりました。

{{ルーファス@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1529.jpg
40歳。裏世界の仕事人組織、グラディウスのクーロン支部長。イタメシ屋の店長は世を忍ぶ仮の姿。
冷徹に任務を遂行しますが、勝利こそ男のロマンという思想もあります。
エミリア編で、行きがかり上エミリアを配下にします。
515清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 02:37:23.95 ID:CUjtmRYb
[[GSM11-Dtpjrdcg-XF]]-00003
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ディリータ・ハイラル@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{アルガス・サダルファス@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{右代宮戦人@うみねこのなく頃にシリーズ}}
{{アクラム@遙かなる時空の中で}}
{{平敦盛@遙かなる時空の中で3}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{火原和樹@金色のコルダ}}
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}支援で
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援で
516清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 09:10:29.50 ID:aoITB5kx
[[GSM11-npG1OlEw-JP]]-00015
{{ジークフリード・キルヒアイス@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{エルネスト・メックリンガー@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{ダスティ・アッテンボロー@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{星宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}{{張遼@三國無双シリーズ}}
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{新井貴浩@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{城島健司@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{山本昌@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{谷繁元信@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{ガウリイ=ガブリエフ@スレイヤーズシリーズ}}
{{ジャック@マイティボンジャック}}
{{武笠春希@Φなる・あぷろーち}}{{直江大和@真剣で私に恋しなさい! R}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
長ぇよw

支援票
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}
517清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 10:02:40.27 ID:pEN7GMkA
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援

■サモンナイト クラフトソード物語2って?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37629.jpg
ジャンルは「武器創造バトルRPG」です。素材を集め、武器を作りながら戦うRPG。
人気SRPGサモンナイトの外伝作品です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37630.jpg
でも、こちらの戦闘はテイルズっぽい。
主人公は鍛冶師で「護衛獣」という召喚獣がパートナーとなります。
あと雑魚敵がはぐれ召喚獣だったり…この辺がサモンナイト要素。

あと「釣り」とかもサモンナイト要素ですかね(ページ下部参照)。
ttp://www.summonnight.net/snworld/sngba2/system.html
他にも、本編の主人公がゲスト登場したりします。しかも喋るよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37631.jpg
この作品も異世界リィンバウムを舞台としており、世界観はサモンナイトとほぼ同じです。
リィンバウムの周りに4つの異世界があり、基本的にそこから召喚獣を呼び出します。
518清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 10:02:58.10 ID:pEN7GMkA
{{ガブリオ@サモンナイト クラフトソード物語2}}支援

■ガブリオって?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37632.jpg
幻獣界メイトルパから召喚されたはぐれ召喚獣。CV:下和田裕貴(現・下和田ヒロキ)
頻繁にホームシックになり、よくメイトルパに帰りたがりますが、はぐれなのでそれもかなわない可哀想な犬耳少年。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37633.jpg
地元の子供たちにはリーダーとして信頼されているようです。

あと、最初に登場したときの台詞が何か変。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37634.jpg
うん、耳見ればわかるから。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37635.jpg
犬の亜人なので鼻には自信あります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37636.jpg
でも、時折突き放したような態度をとる事も多いです。
519清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 10:13:05.38 ID:LYJa+thj
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}たんが俺の前に現れたあああ……ぁああ!!
きゅう〜〜ん!!ユーリ・ローウェルたんにきゅんきゅんきゅん!!ユーリたん宇宙一かわゆしゅぎゅりゅううううん!!!
ああユーリたん!サラツヤロングの黒髪をナデナデしたい!ナデナデ!あああったかい!
き…キモチいい!ナデナデペロペロ!おおスイートぉ!ユーリたんの髪ナデナデペロペロもきゅきゅ〜ん
あの華奢な体を抱きしめてええ!!ユーリたん細くてかわゆしゅぎゅいいん!1ああ……クンカクンカあああ
ユーリたんの脇の下をクンカクンカ……あああん
小股もクンカクンカ!!スーハ−スーハ!!もきゅ〜〜ああホントいい……
でもそんなことしたら怒られる…生意気……恐い?違う!仕事人!!仕事人だよおお!やばいよおおおおお!
ああ蹴ってください!!!!オーバーリミッツしながら漸毅狼影陣で俺を斬ってくだしゃいいやああ!
ああユーリたん!…ああユーリたんユーリたんユーリたん!!
夢の中でもユーリたん!起きてても目の前にはいつもいつでもユーリたん!ずううううっと一緒だね!
ユーリたん!!あああああんきゅいんきゅいん!可愛い可愛い可愛いいん!!
俺知ってる!ユーリたん本当は鬼強くて綺麗……そしてとっても優しいいあああああん!!はあああん!
す、す、好きだああああん!!!俺はユーリ・ローウェルたんが好きだああん!うわああん!!
ユーリたん!ああユーリたん!ユーリユーリユーリぃいいやっほおおおい!!!きゃわいいいん!!
ひゃあああああっんユーリとぅわんがおっしゃて!!じ、地獄でやってろ!ってあああああん!
絶対離れないぞおおおおああああ当たり前ええええええええ!!!ユーリユーリユーリいいいいいいいい!!!!
うおおお!!ユーリ愛してる!!俺愛してる!!!!愛してるううううううをおおおおおお!!!
頭おかしくなっちゃううう!らめええええ1!!!!ひぎいいいいいいいいいい!!
ああ俺らの想いを!ああ俺らの愛を永遠に!!ユーリ・ローウェルは俺の聖騎士様だああああ!![[GSM11-gJEP3Qyo-KC]]-00016
520清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 10:28:04.51 ID:xcpOf2Wb
[[GSM11-Vinku.z.-KZ]]-00017

{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{火原和樹@金色のコルダ}}
{{平敦盛@遙かなる時空の中で3}}
{{ホーリーオーダー・男@ロマンシングサガ2}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}

あっつん、全部の乙女ゲーの中で最萌え!!
521清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 12:20:35.36 ID:y4eIT64U
[[GSM11-eA64nKdY-MF]]-00018
{{張遼@三國無双シリーズ}}{{司馬懿@三國無双シリーズ}}
{{伏犠@無双OROCHIシリーズ}}{{孫悟空@無双OROCHIシリーズ}}
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{堂島遼太郎@ペルソナ4}}
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{武田信玄@戦国BASARAシリーズ}}
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{ドナルドダック@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!シリーズ}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{直江大和@真剣で私に恋しなさい! R}}
522清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 15:01:29.43 ID:4ro+CKkj
[[GSM11-rQ3PlSeA-Oj]]-00019
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{アクラム@遙かなる時空の中で}}
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{平敦盛@遙かなる時空の中で3}}
{{布都彦@遙かなる時空の中で4}}
{{火原和樹@金色のコルダ}}
{{火積司郎@金色のコルダ3}}
{{アデル@魔界戦記ディスガイア2}}空気なんて言わせない!
523清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 18:23:58.27 ID:tfx1S7I+
[[GSM11-skCsJfPc-Sj]]-00023
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ユミル@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ドルカス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ワード@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{デュッセル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{シーフ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{武田信玄@戦国BASARAシリーズ}}
{{ポポロ@ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョンシリーズ}}
524清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 18:30:09.08 ID:tfx1S7I+
[[GSM11-skCsJfPc-Sj]]-00023
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ユミル@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ドルカス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ワード@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{デュッセル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{シーフ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{武田信玄@戦国BASARAシリーズ}}
{{ポポロ@ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョンシリーズ}}
カッコが抜けてたんで再投票
525清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 18:57:14.79 ID:BoxLc7ed
{{リース@ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ}} 支援 [1/3]
キャプ環境がないので字ばかりの読みづらい支援ですみません。

●「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」とは

公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
OP
http://www.youtube.com/watch?v=gAt2skPGnYM
前作から4年ぶりの2005年、エンターブレインから発売された
同時ターン制、ヘックス制、育成不自由なシステム、
どいつもこいつも地味な成長っぷり等々、前作とは一転
「ティアリングサーガシリーズ」とかつけんな詐欺じゃねーか仕様の
シミュレーションRPGです。

その非常というよりも非情な難易度にも関わらず
武器管理や初期の技能不足状態における運要素での翻弄、
その一方で攻略についての前情報もさしてなく
詳細な攻略本も中々発売されなかったため(ebのくせに! ebのくせに!)
発売当時の2ch本スレは阿鼻叫喚のるつぼと化しました。
526清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:00:39.09 ID:BoxLc7ed
{{リース@ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ}} 支援 [2/3]

本作の主人公であるリースは、草原の小公国シノンの公子です。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37637.jpg
真面目で物静かな性格で、忍耐強さにかけては相当なものです。

なにしろ、前線で戦う父バーンストル公爵に代わり、小さな騎士団を率いて
ベルウィック同盟の盟主である若きヴェリア王(注:ボンクラ)の元へ
主人公リースが馳せ参じる所から始まるこの物語は、
本筋は終盤近くまでほぼ全編、リースがアホな上司たちにねちねち嫌みを言われつつ
あちらこちらといいように使われる感じで進みますので。

それでもリースは愚痴一つ言わず、黙々と与えられた任務をこなしていきます。

やがて、あれ?コレはっきり言って打ち切りじゃね?的エンディングを迎えた時、
その大団円の中央にリースの場所は用意されません。

色んな人達においしいとこ取りされた(とはいえそれぞれの立場で頑張っていた
人々ですが)ようにも思えるその状況に、それでもリースは不満一つ表さず
何の地位も戴かず、ただシノンの公子として仲間達と共に母国へ帰っていくのでした。
527清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:02:03.62 ID:BoxLc7ed
{{リース@ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ}} 支援 [3/3]

ちなみに、美人秘書とか健気な竜騎士とかドジっ子シスター等々
魅力的な女性溢れる環境にありながら、一切浮いた話は出ません。
最終的には、序盤からこつこつと仕送り(貧乏な騎士団にはとても有難いです)や
萌える手紙を送ったりしてくれていたとはいえ
プレイヤー目線だと「ポッと出キャラ」の義妹と割と唐突にくっついて終わりという、
そっち方面でも大変欲のないキャラです。

最後に、些細な事に拘らない、
人の良いおぼっちゃま的側面の良く現れた迷gいや名言を

「(・ω・) 何のことだかわからないが とりあえず払っておいてくれ」

※突然身に覚えのないバリスタ一式の代金(そこそこの金額)の請求を聞いての台詞。
  なお、この台詞を言うときのリースを表現した顔文字(・ω・)は、
  後にそのままリースを表す顔文字となりました。

(何だか支援してるのかなんなのかよく分からない内容になってしまいましたが
一応私はベルウィックサーガがSRPGとしても群像劇としても大好きです)
528{{火原和樹@金色のコルダ}} 支援1/2:2012/05/11(金) 19:25:44.75 ID:2nAPYwob
■金色のコルダ
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37638.jpg
 PS2、PC、PSPから発売されたネオロマンスゲーム(女性向け恋愛?SLG)です。
 女子高生な主人公がバイオリンを駆使して、コンクールの頂点を目指したり、男の子や女の子と仲良くなるゲームです。
 廉価版(PSP1575円)やそのDL版(PSP1200円)も出てます。

 主人公はある日たまたま喋る虫が見えてしまったがために、
 学内コンクールという音楽のイベントにずぶの素人ながら強制的に参加させられることになります。 
 ・普通の人の反応
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37649.jpg
 ・主人公の反応
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37651.jpg
 ・だが断る。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37652.jpg
 無理矢理「魔法のバイオリン」なるものを与えられ、いつの間にか参加が決定しています。
 もはや逃れることなど不可能。

 そんなこんなで、共にコンクールを競い合う仲間たちと、
 友情を深め合い、切磋琢磨し、青春を謳歌することになります。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37648.jpg
529{{火原和樹@金色のコルダ}} 支援2/2:2012/05/11(金) 19:27:23.85 ID:2nAPYwob
■火原和樹(ひはらかずき)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37653.jpg
 音楽科3年/トランペット専攻
 身長:178cm。誕生日:12月12日。星座:射手座。
 気さくで楽しいことが大好きな先輩です。
 その人柄によく合った、「ガヴォット」や「双頭の鷲の旗の下に」などの明るく勇ましい曲を好みます。
 またゲーム終盤では、主人公との交流を通して自分の演奏スタイルを見直した「エレジー」なども聞かせてくれます。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37657.jpg

 ・個人的ベストショット。
  トランペット片手にちょっと体を屈めてるこの体勢がツボです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37654.jpg

 ・周りが音楽科ばかりでアウェイな主人公(普通科)にも最初から好意的。
  火原先輩かわいいよ火原先輩。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37655.jpg

 ・ちょっとお勉強の方は残念なようです…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37656.jpg
530清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:27:59.01 ID:gar8xh8c
[[GSM11-doReps.M-Tt]]-00026

{{火原和樹@金色のコルダ}}
{{火積司郎@金色のコルダ3}}
531清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:49:17.68 ID:eEUD/nen
[[GSM11-6zX4RZ12-AA]]-10001
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}
{{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ピッピ(ピクシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴース(ゴースト/ゲンガー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ケーシィ(ユンゲラー/フーディン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アブソル@ポケットモンスターシリーズ}} {{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}
{{デルビル(ヘルガー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{バオップ(バオッキー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{シェルダー(パルシェン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ハネッコ(ポポッコ/ワタッコ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{デスマス(デスカーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{サカキ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ディリータ・ハイラル@ファイナルファンタジータクティクス}}
{{ベイオウーフ・カドモス@ファイナルファンタジータクティクス}}
532清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:50:40.46 ID:Hx5D5YvM
[[GSM11-zBx8Bc92-QZ]]-00021
{{風門寺悟郎@Vitaminシリーズ}}
{{御神晃@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{レザード・ヴァレス@ヴァルキリープロファイルシリーズ}}
{{ジークフリード・キルヒアイス@銀河英雄伝説シリーズ}}
533清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 19:53:36.58 ID:fdB2qfVc
[[GSM11-bztUrnGw-TD]]-10006
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}ふぁざなどぅ!
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}しっぽもふもふしたい
{{たぬきち@どうぶつの森シリーズ}}住人の口癖だなもにしたなあ
{{火原和樹@金色のコルダ}}わんわんお火原先輩大好き!
{{ヒノエ@遙かなる時空の中で3}}
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ユーリ・ローウェル@テイルズ オブ ヴェスペリア}}
{{ティトレイ・クロウ@テイルズ オブ リバース}}
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}このおれさまが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!
{{サカキ@ポケットモンスターシリーズ}}
534清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:16:30.80 ID:rYeITlTV
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 前回>>505-506

■勘違い

玄徳軍に勝ってほしいと願うと突然本に策が浮かび上がりました。
その策を玄徳に伝える花。浮かび上がったことについては説明しづらいし再現もできないので伏せました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37658.jpg

前回軍議に出た時は周りからガッカリされて、すっかり萎縮してしまった花は断りますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37659.jpg

自分が思いついたわけじゃない策を話すことに抵抗がある花は本当のことを話すことにしました。
中身は日本語なので玄徳は読めませんが、一つだけ読めるものがありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37660.jpg

なんとか説明しようとしてみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37661.jpg 駄目だったよ!

結局その日はこれから来客があるということで勘違いを正すことはできませんでした。
535清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:17:07.95 ID:rYeITlTV
{{劉玄徳@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/2

■戦う理由

孟徳軍を退けた玄徳達。
しかし初めて戦場を経験し、自分が伝えた策で敵兵が死ぬ様を見た花は素直に喜べません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37662.jpg

どうして戦うのかと玄徳に聞いてみる花。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37663.jpg

今度は玄徳が花に戦う理由を聞いてみますが、花はわかりませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37664.jpg

そんな花に玄徳は今まで感じたことのない安心感があったと伝えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up37665.jpg

そう言って玄徳は去っていきました。
536清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:21:03.92 ID:g5j2MVd2
[[GSM11-EMv7D8C6-UE]]-00029
{{マホロア@星のカービィWii}} ブラボーブラボー
{{ナオト(渋谷直人)@ゴッドメディスン ファンタジー世界の誕生}}
{{フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ}}
{{モグリュー(ドリュウズ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラドニーン@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{アカギ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{モノクマ@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}} うぷぷぷぷぷぷ…
{{フリント@MOTHER3}}{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{ジェフ@MOTHER2 ギーグの逆襲}}{{堂島遼太郎@ペルソナ4}}
{{南雲晴矢(バーン)@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ゴース(ゴースト/ゲンガー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ホーリーオーダー・男@ロマンシングサガ2}}
{{ライバル(グリーン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{大空ヒロ@ダンボール戦機ブースト}}{{ボルトロス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ペシュメルガ@幻想水滸伝シリーズ}}{{真帆路正@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{ルーファス@サガフロンティア}}
537清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:22:28.42 ID:HjqazkqP
[[GSM11-s06qHcS.-PD]]-10004

{{ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)@機動戦士ガンダム00シリーズ}}

{{ガウリイ=ガブリエフ@スレイヤーズシリーズ}}
{{鎧騎士ガンダムF90@SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語シリーズ}}
{{食パンマン@アンパンマンにこにこパーティ}}
{{ドナルドダック@ミッキーマウスシリーズ/キングダムハーツシリーズ}}
{{浦飯幽助@幽☆遊☆白書シリーズ}}

頑張れ
538清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:38:15.56 ID:6I34tIiq
[[GSM11-1PX/XqTw-UE]]-00028
{{バッツ・クラウザー@ファイナルファンタジー5/ディシディア}}
{{セバスチャン(大臣)@半熟英雄/半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!}}
{{ロボ@クロノトリガー}}
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{アイク@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ジェイガン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{貧乏神@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{バルログ@ストリートファイターシリーズ}}
{{ヒース@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ヨシュア@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ホーリーオーダー・男@ロマンシングサガ2}}
{{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
539清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:39:39.83 ID:sTCQ0jz+
[[GSM11-Y5lwiJXI-UZ]]-00032
{{リース@ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ}} ベルサガは名作
{{ゴルベーザ(黒衣の男)@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}} 1123
{{ゼルギウス(漆黒の騎士)@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} しっこくハウスなので
{{ラードルフ・シュナイゼン@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女}} ラー様ktkr
{{星宿@ふしぎ遊戯朱雀異聞}}
{{クール@デビルチルドレンシリーズ}}
{{ガウリイ=ガブリエフ@スレイヤーズシリーズ}}
{{ゴエモン@がんばれゴエモンシリーズ}}
{{レムス・マーキュレイ@グローランサー4}}
{{カーマイン・フォルスマイヤー@グローランサーシリーズ}}
{{チャールズ@サガフロンティア2}}
{{ホーリーオーダー・男@ロマンシングサガ2}}
{{アストラッド@パレドゥレーヌ}}
{{ルゥ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ナルセス・ピローニ3世@サガフロンティア2}}
540清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:40:10.36 ID:0MvuuemK
次スレ

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round05
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/
541清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:47:52.17 ID:UaEzF/wx
[[GSM11-dbfHy.hI-UJ]]-00033
{{デルビル(ヘルガー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
542清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:51:53.12 ID:znTyZ8NX
[[GSM11-dBJvBqmg-UB]]-00031
{{真咲元春@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}CVうえだゆうじ ←凄くね本家初代の好雄やった人だよこれまさかGSに来るとはって思ったよね。
{{火原和樹@金色のコルダ}}鼻声聞くと何か涙でちゃうのよね。だからやってる最中ずっと目が潤んでたのよね。
{{火積司郎@金色のコルダ3}}火原っちと同じくCV森田成一。逆に低すぎて心配になるレベルだったね。
{{ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)@コードギアスシリーズ/スーパーロボット大戦シリーズ}}おふろはいるぜろー!
{{武田信玄@戦国BASARAシリーズ}}
┏━━┓     ┏┓  ┏┓       ┏━━━┓               ィ゙  〃ィ冫\  {::    ,.彡'`ヽ`∨〈〉</./...   ┏┓┏┓
┗━┓┃ ┏━┛┗┓┃┃       ┗━━━┛            /.   \  :::',`゙tッィi≠彳ψ゙ヽ  ∨_,,.-‐''".      ┃┃┃┃
    ┃┃ ┗━┓┏┛┃┃       ┏━━━┓             ムィ ,    \::::::}:: ゙"/¨゙.. ゙ー ´ ゙ヽ  :}マ::::::         ┃┃┃┃
    ┃┃ ┏━┛┗┓┃┃       ┗━━┓┃┏━━━━━━━ ://   : : :::::::::|  イ  へ,::.     ./.! :マ :::::: : ━┓ ┃┃┃┃
    ┃┃ ┗━┓┏┛┃┃  ┏┓       ┃┃┃           ,'   : : : : :::::::::{==ィ゙二ヾ、 ヽ____,.-/''゙|  マ::::    ┃ ┃┃┃┃
    ┃┃     ┃┃  ┃┗━┛┃       ┃┃┗━━━━━━━/ :: : : : : :::::::::∧  }---‐゙゙∨"  ,' /  :|:マ::: ━┛ ┗┛┗┛
┏━┛┗━┓ ┃┃  ┗━━┓┃   ┏━┛┃          ,.ィ゙ : : : : : : : ::::::::::::::::',: } ∠゙"¨゙゙} !: : ,.イ  ノ:::マ {:::::::   ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┗┛        ┗┛   ┗━━┛         / : : : : : : : : :::::::::::::::::::∧ヾ二二イ. /  :/  リ `リ:::   ┗┛┗┛
543清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:51:56.39 ID:WT7lJVTr
  ,,, --- ' ̄ ̄`
<、__, 、      ヽ
 ii      く      `i
 |´ い ,,=ニヽ     ノ   検事・荒牧元治が然るべく誘導させていただきます
 {=Ц ヒ´イケノ, )斤)  ii
 ヾゞi> ヾ  ノ ソ-、ii    ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round05
  ( !L 、, ー、  リ V    ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/
  \"くFヽ    ノ  ∧
    \I=ニヽ /ノi/ ノ\  埋めないなんておかしいじゃない!!
     iヽ_凵@/ ノ
544清き一票@名無しさん:2012/05/11(金) 20:52:38.14 ID:WT7lJVTr
  ,,, --- ' ̄ ̄`
<、__, 、      ヽ
 ii      く      `i
 |´ い ,,=ニヽ     ノ
 {=Ц ヒ´イケノ, )斤)  ii
 ヾゞi> ヾ  ノ ソ-、ii    ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round05
  ( !L 、, ー、  リ V    ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/
  \"くFヽ    ノ  ∧
    \I=ニヽ /ノi/ ノ\  容量あまったじゃない!!
     iヽ_凵@/ ノ
545清き一票@名無しさん


         ,、_,,..,,,,_
         |i' ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

     荒牧シカルベク(1970〜2009)




ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round05
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336735742/