ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清き一票@名無しさん
◆ゲームさいもえトーナメントの投票スレです。
ゲームのキャラの中で、燃え・萌え・ネタなどを合わせて、とにかく「最も『もえる』」男キャラを決めるトーナメントです。
>>2-5あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。

●まとめサイト
  http://gamesaimoe.webcrow.jp/
●コード発行所(PCは発行まで3分間の待ち時間があります。携帯電話は即時発行されます)
  http://code.rdy.jp/gamemale/
●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

●前スレ
  ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round02
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335365147/

次スレは900レスあるいは450KBを超えたら、企画・運営スレで事前に宣言して立てて下さい。
また、スレを立てたら運営スレへ事後報告を行ってください。

このスレは前スレが埋まってから使ってください。
投票スレでの叩き・煽りは厳禁です。スルーお願いします。
2清き一票@名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:26.36 ID:n/03t1DF
●投票のしかた
[[GSM00-mansimoe-DC]]-00001   ←コードはなるべく1行目に貼ってください
{{ゲサロ太郎@ゲサロファンタジー}}
ヘタレすぎてちゃっかり仲間になるあたり最高でした。

コード発行所で発行されたコード(多重防止用)を取得!
投票するキャラの名前を{{ }}でくくる!
コードと投票したいキャラを書いて(可能ならば萌え文を添えて)投票スレに書き込む。
(コードは必須・完全一致のみ有効、後ろの5桁の数字は必須ではありませんが、一緒に貼ることを推奨します)

●注意!
・1人1日1票です。最大で20キャラクターまで投票することができます。同じキャラに複数票を投じるのは不可です。
・投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっています。投票スレは1000まで使い切ってから次スレに移動して下さい。
・投票終了とスレの移行が重なった場合の対策のため、集計人が認めた次スレへの先行投票も有効と扱われます。
 ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
 余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
・投票先の{{キャラ名@作品名}}はコピペリストからのコピー/ペースト必須です。
 ごく簡単な誤表記なら集計ツールの機能で取ってもらえることもありますが
 もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。
3清き一票@名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:40.62 ID:n/03t1DF
■■■■■◇◇◇■■■■■Q&A■■■■■◇◇◇■■■■■
Q.「{{」「}}」、もしくはコードを忘れて投票してしまった。
A.「{{」「}}」を付け忘れた場合は、同じID、同じキャラ名で再投票して
  その旨を修正前と修正後のレス番にリンクを添えて運営スレへ報告してください。
  運営スレへの報告がない場合、再投票しても集計に反映されませんのでご注意願います。
  またコードを忘れた場合はコードを添えて再投票してください。この場合運営スレへは報告不要です。

Q.既定数(一次予選では20)を超過して投票してしまった。
A.その投票は無効となりますので、もしそのような投票をしてしまった場合、{{ }}の数を既定数以下にして再投票して下さい。
  その他、各種括弧のつけ間違い、誤字脱字などの書式ミスのある投票をしてしまった場合も、差分のみではなく
  すべてを正しい書式で再度投票した上で、投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・運営スレへ申請してください。

Q.投票キャラの名前を間違えた。
A.全半角の違い程度はツールで自動的に拾えますが、ツールで認識されないものは救済できません。
  無効票を防ぐためにも、選択肢はできるだけコピペリストからコピペしてください。
  同じID、同じキャラ名で再投票して運営スレに該当投票レスリンクを添えて報告すれば救済できる可能性もありますが
  IDが違ったり、明らかに違うキャラに投票している場合は救済できません。

Q.他の人とIDが被ってしまったのですが…
A.ID重複は最初の1票のみ有効となります。申し訳ありませんが、被ってしまった場合の救済方法はありません。
4清き一票@名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:54.33 ID:n/03t1DF
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

●途中集計禁止
  集計は、投票時間終了後に運営によって行われます。
  試合中に公式での途中集計はありません。
  反応しない・信用しないこと。

●多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。

●節度ある支援・宣伝を
  勝敗に固執せず、支援・応援や宣伝は節度を守って行うこと。
  支援内容に閲覧年齢制限があるものは、年齢制限のある内容であることを必ず明記する。

●不正行為、誹謗中傷に惑わされない
  自身の萌えにのみ従い、投票権を行使してください。

●支援はけなすな 褒めて伸ばせ!
  もし微妙な支援があっても「次はがんばれ」と応援してあげましょう。
  次にその支援人が支援する時、凄い支援が出てくるかも…
5清き一票@名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:09.51 ID:n/03t1DF
■■■■■◇◇◇■■■■■投票スレ避難所について■■■■■◇◇◇■■■■■

2ちゃんねる運営による規制、忍法帖レベルトラブル等で投票はもとより支援行為も不能になったとお困りの方の為に
外部に投票スレの避難所を用意してあります。

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/

以下のルールを了承した方のみ、ご利用ください。

・2ちゃんねる内の投票スレの次スレとしては絶対に利用しないでください。
・外部板の為、2ちゃんねる内とはIDが変わる為、2ちゃんねる内での投票ミスの訂正再投票は不可能ですので禁止です。
・万が一、システム障害や本来の利用主旨以外の行為が頻発した場合、避難所を除いて主投票スレのみで集計を行う可能性もあります。
  その際、避難所での投票は「丸ごと無効票」とします。

●関連リンク
ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/
6716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/01(火) 23:14:08.22 ID:n/03t1DF
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 28票 X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ
1位 28票 オーロフ@パレドゥレーヌ
3位 21票 荒牧元治@有罪×無罪
4位 20票 若王子貴文@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss
5位 19票 佐伯総一郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss
6位 18票 紺野玉緒@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
6位 18票 蓮見達也@ときめきメモリアル Girl's Side Premium 3rd Story
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
8位 17票 モグ@ファイナルファンタジー6
8位 17票 ジタン・トライバル@ファイナルファンタジー9/ディシディア
8位 17票 ドクター・ウェスト@機神咆哮デモンベイン
11位 16票 ファウゼル・ウォルド・ログレス@グランナイツヒストリー
12位 15票 氷上シュン@輝く季節へ
13位 14票 七枷社@キングオブファイターズシリーズ
14位 13票 ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ
15位 12票 ブリジット@ギルティギアシリーズ
15位 12票 トーマス・ベント@ロマンシングサガ3
17位 11票 主人公@幻想水滸伝4
7清き一票@名無しさん:2012/05/01(火) 23:14:28.99 ID:n/03t1DF
17位 11票 皇帝@ファイナルファンタジー2/ディシディア
17位 11票 イルドゥン@サガフロンティア
17位 11票 アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
21位 10票 狐邑祐一@緋色の欠片シリーズ
21位 10票 春日太陽@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
21位 10票 エビス丸@がんばれゴエモンシリーズ
21位 10票 周公瑾@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
21位 10票 メタモン@ポケットモンスターシリーズ
26位 9票 本多忠勝@戦国BASARAシリーズ
26位 9票 ギィ@ファイアーエムブレム 烈火の剣
26位 9票 シンク@テイルズ オブ ジ アビス
26位 9票 ムスタディオ・ブナンザ@ファイナルファンタジータクティクス
26位 9票 ラグナ@ルーンファクトリーシリーズ
31位 8票 リュード@バテンカイトス 終わらない翼と失われた海
31位 8票 ライム(ロビン)@ロマンシングサガ3
31位 8票 ナッシュ・ラトキエ(ナッシュ・クロービス)@幻想水滸伝シリーズ
31位 8票 基山ヒロト(グラン/吉良ヒロト)@イナズマイレブンシリーズ
31位 8票 ゲド@幻想水滸伝3
31位 8票 主人公@ジルオールシリーズ
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
8716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/01(火) 23:14:58.22 ID:n/03t1DF
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0945.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round02 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
9716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/01(火) 23:46:14.56 ID:n/03t1DF
>>6-8で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月02日(水) 一次予選10組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_10.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
10清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:06:30.51 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 1/5

■作品紹介
『パレドゥレーヌ』は工画堂スタジオから2006年に発売されたPCの乙女ゲーです。その後PS2に移植されました。
ジャンルはシミュレーション。
賄r贈物で好感度を上げたり、工作したり、決闘を申し込んで力付くでねじ伏せたり、
暗殺したりしながら領主達の支持を得て女王になるのが目的です。

■ストーリー
ターブルロンド王国は偉大なる英雄『騎士王』と忠実なる『八聖騎士』たちが作った国。
しかし跡継ぎの王子が失踪、その後王も亡くなって王家に残されたのは王女フィーリアのみになってしまった。
やむを得ずフィーリアが王位を継ぐことになったが、宰相が忠誠を誓うのを拒否し
「王女を妻とし、私が王となる」と宣言。
結局、一年間フィーリアと他の王候補の実力を見てから王を決めることになったのだが、
宰相に負ければ結婚させられてしまう…。

それは毛皮と宝石で守られた暖かな子供時代の終わり。
一人の淑女として世界に立ち向かわなければならない日々が始まった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35298.jpg PS2版パッケージ
11清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:16.08 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 2/5

■ヴァルター CV:羽多野渉
先王に仕えていた『紅の獅子』の異名を持つ親衛騎士。メインキャラ。
体力・武力・名誉ともに高く、序盤最強の騎士と言える。
礼儀もしっかりしており騎士の中の騎士だが、酒好きなのが玉に瑕。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36374.jpg

■ロドヴィック
サンミリオンの亡霊領主。
仕事第一で亡霊になってからは不眠不休で仕事をしている。
彼の死因は謎に包まれていて誰も知らない。…フェリクスの支援でネタバレしたけどね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36375.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36376.jpg 幽霊だから透けてるよ!

■フォルカー
妻と三人の娘を持つ平凡な騎士。
穏やかな優しい性格でこれといって特徴はない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36377.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36378.jpg
12清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:50.15 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 3/5

■しばしの別れ

先王の親衛騎士だった縁で殿下の警護もしていたヴァルター。
王の試練が開始してこれから忙しくなりそうな矢先になんとお暇をもらいたいと言い出してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36379.jpg

他にも理由はあります。
ヴァルターは従者や弟分の騎士が多く、それを養えるだけの給料が必要。
これから色々と物入りな殿下を気遣っているのです。

宰相のところに行くつもりなのかと不安になるエクレール。
ちなみに難度・通常という名のイージーモードでは宰相は手を抜いているのでヴァルターを雇うことはありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36380.jpg

ヴァルターは「縁があったら、またこの場所で会おう」と言って去っていきました。

でも場合によってはこの後すぐ雇われるよ!
13清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:08:20.15 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 4/5

■すぐに再会
というわけで初期雇用騎士に選びます。
酒場で兵達に奢りまくる気前のいいヴァルター。騎士にも奢ってくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36381.jpg

そこにエクレールが声をかけると、なぜか大げさに驚くヴァルター。おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36382.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36383.jpg スカウト開始。

まずは質屋に行かなければいけないと言うヴァルター。
なんでも腹を空かせた若い連中に奢っていたら手持ちがなくなり、制服を売ってしまったらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36384.jpg で、この笑顔である

大人だから公私はきっちり分けるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36385.jpg

ヴァルターは凄く頼りになる騎士なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36386.jpg
14清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:08:53.21 ID:8//9jJyg
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}支援 5/5

■貿易都市の領主

ロドヴィックの手腕で順調に発展を続けるサンミリオン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36387.jpg

しかし人口が増え、住む場所がないという問題がありました。
それを解消する為に隣国プエンティアの国境付近に新港を建設したいのですが、開拓が難しい上に海賊が出没するのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36388.jpg

それからしばらく経ったある日、サンミリオンの商人達の間で殿下の噂が囁かれるようになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36389.jpg

というわけで非公式の書簡を送ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36390.jpg ひどい言われ様である

ギブアンドテイクな関係なわけですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36391.jpg
15清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:22:07.20 ID:GGQNRfKT

  .|;;:;:;:|.:;;|:;:/  .,,!     ,,_iiiiir‐ヾt:::.......:::::! .!;;  {{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援(1/2)
  !;;:;:;l:ノ|/  _,||r‐t!l!´  ....、、 .ヽヽ::::::::::::| :!;;:
  `!:;:| ..:;l'"゙i,゙,/  `゙,,-、 ! ....ゝ ,iミi .l::::::::::::| .!;;;     ■キャラクター基本データ
,,、  ヽ!..:;;ノ|     i'./ ´.!  / /゙ l │::::::::l |;;:     ユージーン・ガラルド (CV:石塚 運昇)
.! `'、/゙`-'´       /   `'" ! .|::::::::::! .!;
..l.  ,、|" l.!   _、   i" /'t    :! .!::::::::,! |;:     年齢 :40歳
 l l !/,//゙   ! !   .〃::......l    | .|:::::::::! .|;     身長 :193cm
  l !.|`l.i! .,、 !゙| .,,、 ,/〉,l゙l::....!   /.i::::::::::| l;:     体重 :108kg
  .!|.|,!.!| .:!.゙)   l|ミ.,i/'/゙.l./;;;::!   !/:::::::::.| |;:
  .il_.lヽ" `'" ,,;;//,ノ'゙,゙r゙/';;;::/   !!、;;;;;;;;| ./;:.     『テイルズ オブ リバース』 の 登場人物
  ヘ,゙    .゙‐'''";;`゙!''";;;:.,./    | !;;;;;/./;;:::...    プレイヤーキャラクター(仲間キャラ)の一人。
    .|   !;;;;;;;:::::::'''''',./ ,!    .,ノ,,./,,ii〃;;;:::::...
    .,!   .l,;;::'''   .! .l、.ヽ, _..i/-'/~'''''-);;、;;;;::::   いのまたむつみ氏によるキャラクターイラスト
    l-,,/ ,ゝ    l  ! l/-/ l;;;;〃 .|,!ミ\`'ミ!;;;:::   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36400.jpg
     \,,_/  . / ,l" : __.li´゙.l .l,`' l-`'ミi.l/'i ゙'〃
        .:l,゙/''.l、,,二二 ;;/|''゙‐'ー 、__/'、`'iji;;;;レ゙゙   OPより
        |__.. "/'''''"゙´  ...l     . ´´ `''ー=ニ   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36401.jpg
          ゙!、,,,,ノ     ./ ,!
16清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:23:52.40 ID:GGQNRfKT
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援(2/2)

■作品紹介

 ▼テイルズ オブ リバース とは

2004年にナムコ(現・バンダイナムコゲームス)から発売されたPS2のRPG。
2008年にPSPで移植版が発売。
正確なジャンルは”君が生まれ変わる”RPGらしい。

2004年のPS2版はナムコから発売されているが
2008年のPSP版ではバンダイナムコゲームスに社名が変更している。

ユージーンいわく
     。。
    。゚,∧o∧   
   §(彡 ゚ω゚) < 2006年に両者はタッグを組んだのだ


(※特典映像で本当に言っている)
17諸派:2012/05/02(水) 00:30:05.58 ID:zjMglPqw
[[GSM2-L9z9kGEE-XB]]-00001

{{シロ@かってにシロクマ もりをすくえのまき}}
1989年発売ファミコン。恋人のヤマネを母親に食べられてショックを受け、
海岸にたたずみ遠い目をしているときに流れる悲痛なBGMが、
これまで聞いたことのあるゲーム曲中で一番好きです。
18清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:33.32 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(1/5)
●基本データ    CV:程嶋しづマ
            年齢:20歳 身長:178p 体重:58s
    __    jL_  ジョブ:暗黒騎士(パラディン)
  '´  Mヽ  刈)ゞ 登場作品:FINAL FANTASY4(FF4)、FINAL FANTASY4 THE AFTER YEARS(FF4TA)、
 i !イメ≠ルi .斤{         DISSIDIA FINAL FANTASY(DFF)、THEATRHYTHM FINAL FANTASY(TFF)
ノノル ゚ -゚リゞ .|.|   
  と7夾j7つ !}   バロン王国の飛空艇団『赤い翼』の隊長。国王に育てられた出自不明の孤児。
 / 〈/∨j〉 } |i|   国王の命令でミシディアから水のクリスタルを略奪するが、
〃〜し'ソ〜' 〈リ   他国を侵略してまでクリスタルを求める王の行動に疑問を抱く。

物語開始時は負の力を扱う暗黒騎士であり、町の人々から恐れられていたが、
試練の山のイベントを経て、聖騎士パラディンにクラスチェンジする。
闇から光へと真逆のジョブに変わるが、自分の身(HP)を犠牲にして戦うスタイルは共通している。

ところがいざという時は、仲間の方が犠牲となってしまい、立場が逆転してしまう。
本人にとっては不本意かもしれないが、日頃から己を省みない人物だったからこそ、
仲間は後事を託そうとしたのかもしれない。
19清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:31.91 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(2/5)
●画像紹介
FF4デフォルメ版 デュオデシムには、これをモチーフにしたコスチュームがあります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36392.jpg

FF4イメージイラスト PS版のパッケージに使用されたイラストです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36393.jpg

FF4TA 色白を通り越して顔色が悪いです。支援人は過労疑惑を持っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36394.jpg

DFF セシル本人は、持っている武器を剣だと言いはっていますが、槍にしか見えません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36395.jpg
20清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:37:22.93 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(3/5)
●ディシディア ファイナルファンタジーについて
 ジャンルは「ドラマチック・プログレッシブ・アクション」と銘打っていますが、 要はストーリーと成長要素のある格闘ゲームです。

 異世界の神々に召喚された1〜10作目の主人公達と宿敵(大体がラスボス)が
 秩序(コスモス)と混沌(カオス)の軍勢に分かれて戦うお話。
 原作の話はあまり出てきませんし、ギャラリーで登場人物の説明を見ることもできるので、 原作未プレイの人でも安心な内容です。

 パッケージは以下の3種類ありますが、これから始める人には012がおすすめです。
・無印 オリジナル版。

・UT(ユニバーサルチューニング) 
  北米版の逆輸入移植。バランス調整とイベントムービー追加。イベントのセリフは英語のみ。

・012(デュオデシム)
 無印の前日談、キャラ8人追加。既存キャラの技追加。無印のリメイク収録。
 UTで追加されたイベントムービーも日本語音声になっている。
 つじつまを合わせるためか、無印のストーリーから変更された部分も。
21清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:44.57 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(4/5)
●ディシディアのセシル
 いろんな意味で原作のFF4と全然違います。
 元の世界の記憶が不完全であったり、召喚主の神々の事情もあるので
 性格や技の違いを突っ込んでも仕方がないのですが、 特に目立った部分をピックアップします。

・暗黒騎士とパラディンを自由にクラスチェンジ
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36396.jpg
 原作の記憶がちゃんとあったら、何よりも自分の存在に疑問を抱いたと思います。

・ムービーの出番がほとんど暗黒騎士
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36397.jpg
 秩序の陣営で浮きまくりです。
 各方面からさんざん突っ込まれたのか、デュオデシムではほとんどパラディンに差し替えられました。
 暗黒騎士派の支援人涙目。
22清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:50.39 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(5/5)
●ディシディアのセシル2
 極めつけはこれ。
・にいさん
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36398.jpg
 にいさんにいさん
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36399.jpg
 はいはいにいさんにいさん
 
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::< こんなキャラじゃなかっただろ……
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
23清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:06.59 ID:Z/Dc7+07
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援1/2

■作品紹介

1998年に富士通からWindowsで発売された女性向け恋愛SLG。
メーカーが一時撤退しましたが、後に復刻されPS移植もされました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36402.jpg

世界は剣と魔法の王道ファンタジー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36078.jpg

1年の期間に育成を頑張って、休日は外出して誰か探して好感度上げるタイプ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36403.jpg

ヒロインはおてんば王女ディアーナ、異世界から召喚された少女メイ、
そして騎士見習いシルフィスの3人から選べます。

…今日出場のシルフィスは【乙女ゲーの攻略キャラ】ではなく
【乙女ゲーの主人公(ヒロイン)】です。いや他のヒロインで攻略もできるけど。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36404.jpg
24清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 00:52:54.38 ID:Z/Dc7+07
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援2/2

■キャラ紹介

穏やかで生真面目で人のいい金髪ポニテの騎士見習い。15歳。
CV:石田彰(※ヒロインです)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36405.jpg

思春期まで性別が定まらないアンヘル族出身。
(※最萌に出てた生物学上♂声の赤竜♀は無関係です)

通常なら12〜13歳で分岐しているはずなのに、
未だに性別が決まっていないことを悩んでいる。だが石田だ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36406.jpg

つまり男攻略キャラに惹かれるなら最後で女性化。だが石ry、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36407.jpg

女キャラに惹かれるなら男性化という、BLや百合には微妙に優しくないヒロイン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36408.jpg
25清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:25.27 ID:8//9jJyg
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 1/3

■作品紹介
『Lの季節』とは1999年にトンキンハウスがPSで発売したギャルゲー。
「現実界」「幻想界」と呼ばれる二つに分かれた世界を舞台に事件を追いながら女の子との絆を深めるのが目的。
キャラクターデザインは化物語シリーズなどの渡辺明夫さん。
2008年に5pb.からPS2で続編の『Lの季節2』が発売されたが、
話自体は1できっちり完結していた為、2は前作のラスボスを撃退したIFルートから始まっている。
現在、PSPで両作品を収録した『Lの季節 ダブルポケット』が発売中。

■ストーリー 〜1現実界〜
聖遼学園の新聞部に在籍する上岡進はある日、自分が七角形の不思議なペンダントを持っていることに気付く。
ペンダントの謎を解こうと行動する中、聖遼学園では生徒たちが次々と意識不明となる連続意識不明事件が発生。
上岡は新聞部員として連続意識不明事件の真相究明を行いながら、ペンダントの謎に迫ろうとする。

■ストーリー 〜2現実界〜
連続意識不明事件から1年後、聖遼学園で再び同じような事件が起こった。
主人公・河瀬裕也は事件に無関心だったが、ある日香野由香が友人を意識不明にする現場を目撃する。
友人はすぐに意識を取り戻したものの、由香の事が気になる裕也は独自に調査を開始する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36219.jpg WPパッケージ
26清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:52.41 ID:8//9jJyg
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 2/3

■上岡進 CV:早川隆之
1の現実界主人公。新聞部所属。2では部長になっている。
人当たりがよく、穏やかな性格。
1では小柄だったがEDで身長が伸び、ご覧の通りになった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36409.jpg なにこの威圧感
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36410.jpg
この見下し視線のせいで2が出た当初は本スレでラスボスと呼ばれていた。
ちなみに年齢が18歳なってるのはただのミスかと。PSPに移植されても直ってないけどな!

■きいろ
香野由香の脳内に棲んでいるCA(アシスタント)。記憶の検索など色々とサポートしてくれる存在。
機能性特化のCAで日常会話には対応していない。
姿は黄色いイルカ。
香野さん、もうちょっと名前捻ってもよかったんじゃないかな。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36411.jpg
こ、これは…!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36412.jpg
27清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:24.92 ID:8//9jJyg
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 3/3

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',   ←どう見てもこいつです
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
28清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:36.00 ID:hYHxMG6+
{{マシュー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}} 紹介
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2284209 5分40秒あたりから
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0200.jpg ウコムのミニオン・マリーン
声の出演:岡野浩介。ルーイ三兄弟の末の弟。長兄アントン、次兄ルーイと共に、
拾ったニンフ像で一儲けを企む。だが、海神ウコムの怒りを買い、二人の兄は抹殺された。
マリーンの説得を受けたマシューは、兄の死を知り諦めようとしたのだが…。

見つけたよ!
誰にも渡さないよ!

 .    ( ゚д゚)  J(・∀・)し 
      (|)     (|)∧ドカッ
  ( ゚д゚)  .|〉    . |    \\これで大金持ちだよぉぉーーー!!!
  _,人-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  J(`Д´)し
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ([2]>
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
あああああぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜
29清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:19:53.40 ID:bjaOCtNa
[[GSM2-SI7FgRDE-BC]]-00007
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{クラサメ・スサヤ@ファイナルファンタ ジー零式}}
{{チェレン@ポケットモンスター ブラッ ク/ホワイト}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}

今日の投票
30清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:20:05.74 ID:JeM9SAkw
[[GSM2-TwYigp/.-AZ]]-00006
{{御堂篤@神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア}}
{{仮面ライダー1号@仮面ライダーシリーズ}}
{{クラサメ・スサヤ@ファイナルファンタジー零式}}
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{石見隼人@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{風林豪造@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}
{{宝生骸@神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{レイ@北斗の拳シリーズ}}
{{キング@ファイナルファンタジー零式}}
31清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:27:55.03 ID:hYHxMG6+
一次予選10組{{盗賊の親玉@魔界塔士 サガ}}プレ支援

作品紹介再掲

『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga/ サガシリーズ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式

人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1256.jpg 世界模式図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1328.jpg 人間・エスパー
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1329.jpg モンスター

あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。
32清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:29:50.21 ID:hYHxMG6+
{{盗賊の親玉@魔界塔士 サガ}} 1/2 >>31より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0331.png WSC版より

大陸世界の覇権を競う、鎧の王、盾の王、剣の王。
その鎧の王、悩みがありました。村一番の美人に恋しているのだが、うんと言ってもらえないのだと。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0244.jpg

早速村に行ってみると、いました美人が。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0243.gif

そう、美人はスライムでした。人間にはちょっと違和感がありますが、
愛の前にはどうでもいいですね。
美人は、王様の誘いに乗り気でした。しかし、盗賊に脅されていたのです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0890.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0888.jpg
33清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:04.42 ID:hYHxMG6+
{{盗賊の親玉@魔界塔士 サガ}}支援 2/2 >>32より

早速、盗賊をシメてやりましょう。
親玉「だれが はいっていいと いった!」
4人目の仲間「オレだ!あのむすめから てをひけ」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0904.jpg

親玉「やろう ふざけるな!!」
ですよねー。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0905.jpg

親玉の正体は、どくがえる。スライムに横恋慕したのも無理は無い?
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0906.jpg

「かんべんしてくれー。」
倒すとこう言い残して死にます。悪く思うな、これも美人とキングのよろいのため…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0907.jpg
というわけで、鎧の王から褒美として、キングのよろいをせしめることに成功しました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0912.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0914.jpg
34清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:26.19 ID:v+EXN2TP
[[GSM2-XtO/wjME-BZ]]-00008
{{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}やっぱり黒衣の将軍は格好良い
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}当初、幽霊と恋愛出来るとは…まして毒殺出来るとは思ってなかった
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}憎みきれない
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}使い勝手が良い紅の獅子万歳っ!酒呑み万歳!
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}天然炸裂
35清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:49:50.17 ID:GGQNRfKT
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援(1/3) 前回>>15-16

■「ガジュマ」のユージーン

本作には「ヒューマ」と「ガジュマ」ふたつの種族が存在する

 ▼ ヒューマ
 他作品だと「ヒューマン」「にんげん」「人間」とかの名称で登場する種族
 いわゆるフツーの人。

 ▼ ガジュマ
 他作品だと「獣人」などと呼ばれている種族で、ユージーンはこちら。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36414.jpg

 鳥のような羽根を持つもの、山羊のような角を持つものなど
 一言にガジュマといっても容姿はさまざま。

ユージーンはその風貌から「カレギアの黒豹」という異名がついている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36415.jpg 奥様もうメロメロ。
36清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:36.31 ID:GGQNRfKT
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援(2/3)

■ユージーンの気質と性格

年長者として、時に指導者、時に父親の役割を担うユージーン。
ガジュマは「力のガジュマ」といわれるように、一般的に身体的能力に長ける種族だが
ユージーンは力はもちろん、頭脳においても賢く聡い人物。


ユージーン役の声優・石塚 運昇氏のコメント
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36416.jpg
37清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:40.90 ID:GGQNRfKT
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援(3/3)

■プロローグ

その日、異変を察知したユージーンと同僚ミルハウストは、王の寝室へと駆けつけた
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36417.jpg

ふたりが目にしたものは、病床にあった王が己の強大な「フォルス」を開放する姿だった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36418.jpg

行為の代償に、王は命を落とす。
後に「ラドラスの落日」と呼ばれる、ラドラス王の崩御の日である
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36419.jpg


それから一年。ユージーンはある男に会うため、赤毛の少年を連れ、辺境の村を訪れる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36420.jpg

「ユージーン・ガラルドだ。 ヴェイグ・リュングベル、お前を迎えにきた」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36421.jpg
38清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:12:45.64 ID:sWm22ZxH
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
39清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:16:38.08 ID:hYHxMG6+
>>38
投票にはコードが必要です。

>>1のリンク先から取得した上で、再投票をお願いします。
40清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:16:42.85 ID:Ik50mZ4Y
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}} 簡易支援

■作品紹介
コナミから2008年に発売されたニンテンドーDS用RPG。
それまでの幻想水滸伝シリーズの世界も含まれる『百万世界』の新たな世界を舞台にした新シリーズ。
「世界をひとつに、未来をひとつに」を謳い文句に、思想を広めるためなら武力行使も厭わない集団
『ひとつの道の協会』を相手に108人の仲間と共に戦う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36422.jpg

■キャラクター紹介
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}} (CV:梶裕貴)
シトロ村の自警団に所属する少年。15歳。
不思議な『書』から力を得たのをきっかけに、やがて108人の仲間たちを束ねるリーダーへと成長していく。
「やってみなきゃわかんねえ」が口癖だが、けして無鉄砲なだけではない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36423.jpg (衣装変更後。変更前はパッケージの衣装)

{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}} (CV:置鮎龍太郎)
主人公の幼なじみで、同じく自警団に所属している少年。15歳。
クールな性格で、熱くなりがちな主人公をうまくサポートしている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36424.jpg
41清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:17:12.96 ID:8//9jJyg
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援 前回>>25-27

■感情

日常会話には対応していないきいろですが、ちゃんと感情はあります。
たとえば由香にヒント機能を停止させられた時にはちょっと悲しそうだったり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36425.jpg

河瀬の特訓の為に由香からきいろが貸し出されたきいろ。頼られると嬉しそうだったり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36426.jpg

河瀬のアシスタントをしたくてウズウズしてたり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36427.jpg

曖昧検索が可能なトラボルタを見て、ちょっとヘコんだり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36428.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36429.jpg

実は怒ってるんじゃ…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36430.jpg
42清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:21:23.14 ID:hYHxMG6+
再掲
10組{{カオス@時空の覇者 サガ3}}プレ支援 1/2

作品紹介:『時空の覇者 サガ3』(時空の覇者 Sa・Ga3)は、旧スクウェアが
1991年12月13日発売した、RPGのSa・Gaシリーズ3作目であり、
ゲームボーイ最後となった作品です。

Sa・Gaシリーズで唯一、河津秋敏氏の制作ではなく、藤岡千尋氏のチームの作品です。
経験値とレベルによるオーソドックスな成長と、前2作の特徴である多様な種族を組み合わせています。
作者が違うこともあって、シリーズファンの批判は多いのですが…。

2011年1月6日、ニンテンドーDSから『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』の
タイトルで奇跡の復活。今度は河津氏監修(プロデューサーは三浦宏之氏)で、
より「サガらしく」パワーアップを遂げました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0077.gif オープニング
ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/gb.parts/saga3jikuunohasyakanketuhen.jpg パッケージ
http://www.square-enix.co.jp/saga3sol/ DS版公式 プロモーションビデオもあるよ
43清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:23:33.86 ID:hYHxMG6+
10組{{カオス@時空の覇者 サガ3}}プレ支援2/2 >>42より

あらすじ:「サガ世界」と呼ばれる世界。

忽然と現れた、宙に浮く水瓶。
水瓶からは多量の水と魔物が湧き出し、世界は水没しようとしていました。
世界を救うべく、未来から送り込まれたデューン(主人公、二次予選進出)、ポルナレフ(二次予選進出)、
ミルフィーの3人の子供たち。
ダームの長老・ギル(24組)の手により、我が子のように育てられていました。
そして、旅立ちの日が来ました。

オープニング
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1342.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1344.gif

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0005.jpg デューン
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0687.jpg ポルナレフ
44清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:24:15.31 ID:hYHxMG6+
{{カオス@時空の覇者 サガ3}} >>43より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1463.jpg 公式絵

サガ世界・現在の水中に城を構える、異次元の神々の一柱。

デューン達が過去に行き、戻って来たところで事件が起こりました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0725.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0726.gif

それまで水中に隠れていたカオス城が、水面に顔を出したのです。

そこでまず、南の塔のアシュラを倒し、カオス城の鍵を手に入れました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1422.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1423.gif
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1460.gif
45清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:27:57.10 ID:hYHxMG6+
{{カオス@時空の覇者 サガ3}}支援 2/2 >>44より

「ばかな きさまらのみらいは みな
うみのそこよ いくぞ!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1461.gif

カオスは全体攻撃魔法「クエイク」、石化させる「石化にらみ」を使い、
普通に進めた場合最初の壁となる敵です。
もっともこのゲーム、レベル上げは易しい方なので、しばらく
レベル上げに励んでいれば、心配なのは石化だけになります。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1462.gif

DS版での姿。GB版よりちょっと弱くなりました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1464.jpg
46{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援 1/3:2012/05/02(水) 02:47:13.10 ID:+83xSYdZ
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援

生前、偉大な功績を残した英雄が死後に成る「英霊」と呼ばれる存在。
背中で語る兄貴分だったりもう一人の主人公的な存在だったりで色々と美味しいポジション。
昔ちょっと流行った「体は剣で出来ている」の元ネタの人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36434.jpg

メインヒロインの一人である遠坂凛に使い魔(サーヴァント)として召喚され、魔術師達の戦い・聖杯戦争に参加。
宝具(いわゆる必殺武器)を幾つも使いながらも誰もその正体が分からず、
凛の召喚が乱暴だったため記憶を一部失い「自分でも自分の正体が分からない」と言い張っている謎のサーヴァント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36435.jpg
本編では名前の割に弓の使用率は低め

現実主義者で皮肉屋。でも根底の部分では意地っ張りでお人良しな性格。
なんだかんだと文句をつけながらも凛と行動を共にし、聖杯戦争を戦い抜いていく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36436.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36437.jpg
ツインテールの女の子が凛。赤い、マジ赤い
47{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援 2/3:2012/05/02(水) 02:47:34.51 ID:+83xSYdZ
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援

作中でもコンビで活躍する事が多いアーチャーと凛だが、その出会い方は割と微妙な感じ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36438.jpg
凛が大事な召喚儀式でうっかりミスをかましてしまい、その結果アーチャーは屋敷を破壊しつつ瓦礫のど真ん中で召喚される事に。
無駄にカッコいいポーズで。

中途半端な召喚で呼び出された事もあり、凛に対して舐めきった態度を取るアーチャー。
凛もそんなアーチャーに黙ってはおらず、出会って早々一触即発の事態が発生。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36439.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36440.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36441.jpg
完全に煽り合い状態。ある意味似た者同士の主従。

その後、色々あってアーチャーは凛の実力を認め、正式に主従関係を結ぶ事になったものの、
尊大な口調と態度はそのまんま。とことん従者らしくない従者である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36442.jpg
48{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援 3/3:2012/05/02(水) 02:48:08.54 ID:+83xSYdZ
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}} 支援

相変わらず口は悪いけど、凛と接するにつれて、少し子供じみた素の性格が出てくるアーチャー。
本当は自分ではない別のサーヴァントを呼び出す予定だった事を聞いて拗ねてみたり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36443.jpg
「ああ、どうせアーチャーでは派手さにかけるだろうよ。いいだろう、後で今の暴言を悔やませてやる。その時になって謝っても聞かないからな」

又、不完全な召喚のために記憶が混乱し、生前の自分がどんな人物だったのか判らない事を語る時には。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36444.jpg

元がどんな英雄なのか判らなければ強さも判らないのにこの余裕。
何故この状況でこんな態度を取れるのかと言えば―――
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36445.jpg
「私は君が呼び出したサーヴァントだ。それが最強でない筈がない」
凛、顔真っ赤。

なんかこの辺りの場面を見ると凛がアーチャーを攻略するゲームにも見えてくるけどジャンル的には一応ギャルゲー。多分。
初期設定だと主人公は女性でヒロインは男だったけどね!
49清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 02:53:29.19 ID:yD1JPEU9
[[GSM2-pk1vgDhE-CG]]-00010
{{蛇骨大佐@クロノクロス}}
{{ギャダラン@クロノクロス}}
{{クラサメ・スサヤ@ファイナルファンタジー零式}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{スネフ@クロノクロス}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{テオドール@ロマンシングサガ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}}
{{ガト@ロマンシングサガ}}
{{キング@ファイナルファンタジー零式}}
50清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 03:00:21.47 ID:8//9jJyg
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援 前回>>25-26

■実は…

七角ペンダントを持っていることを前作メインヒロインその1である天羽さんに知られた河瀬は新聞部につれてこられました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36446.jpg

この後上岡の立ち絵が表示され、おそらく多くのプレイヤーが「え?」と思うことになります。
いや、確かにショタ系の九門を除けば男キャラで一番目が大きいけどさ…。

発売前のインタビューで前作メインヒロイン二人とは友達以上恋人未満な関係だと言われていましたが、
蓋を開けてみたら上岡と天羽さんは人が居る時は名字で呼ぶが二人っきりの時は名前で呼び合い、デートもする仲だった。
これのどこが付き合ってないと言うんだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36447.jpg

ちなみに河瀬は嘘を見破る能力を持っていて、嘘をついてる時は台詞が黄色くなります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36448.jpg
51清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 03:00:56.82 ID:8//9jJyg
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援

変な夢を見たとか記憶が飛んでるとかないかとか幻覚を見たのかなど色々質問される河瀬。
しかしどれも見に覚えがありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36449.jpg

これはヤバイものなのかと聞くと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36450.jpg

笑って冗談だと言ってましたが、どう見ても冗談ではありません。
実は>>26のラスボスってあながち冗談じゃなかったりするんだよ!

1では二周目以降序盤に「僕が犯人だ」という選択肢が追加されて、選ぶともちろんバッドEDです。
52清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:06:43.04 ID:cG1TqIvj
[[GSM2-50fGq7cM-HD]]-10002
{{コロボックル@牧場物語シリーズ}}{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{花田剛@押忍!闘え!応援団シリーズ}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{シング・メテオライト@テイルズ オブ ハーツ}}{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}{{シックス(迫真悟)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}{{ティコ(男)@デビルサバイバー2}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}{{ショーグン@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{マスターテリオン@機神咆哮デモンベイン}}ここまで本命

{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援
53清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:22:52.38 ID:HI436/hQ
[[GSM2-rmV/4jkI-HB]]-00012
{{アルフォンス・ゼナ・メリディア@アークライズファンタジア}}
{{蛇骨大佐@クロノクロス}}
{{ギャダラン@クロノクロス}}
{{クラサメ・スサヤ@ファイナルファンタジー零式}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{スネフ@クロノクロス}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{テオドール@ロマンシングサガ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}}
{{ガト@ロマンシングサガ}}
{{キング@ファイナルファンタジー零式}}
54清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:28:36.04 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(1/2)
前回支援 >>18-22
●プリンプリンセスの楽な狩り方 その1
 プリンプリンセスは、最強の鎧アダマンアーマーをドロップするモンスターです。
 しかし、その確率は1/256という低確率。

 おまけにこのモンスターは、パーティ全体を強制的にバーサク状態にするやっかいな特殊攻撃を持っています。
 この攻撃を防げるのは、バーサクに耐性があるクリスタルアーマーを装備できるセシルだけ。
 短時間で効率よく狩るには、火力不足です。(魔法が得意なキャラも強制的に打撃攻撃してしまうため)

 SFC版では、MP回復アイテムを買い込み、セシルがミスリルの杖を使ってリディアのステータスを回復し、
 バハムートを連発するのがが定石でした。
     __    jL_
   '´  Mヽ  刈)ゞ < 杖を振るだけの簡単なお仕事です。
.   i !イメ≠ルi .斤{
  ノノル ゚▽゚リゞ .|.|   
   と7夾j7つ !}
  / 〈/∨j〉 } |i|
 〃〜し'ソ〜' 〈リ
55清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:30:03.18 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援(2/2)
●プリンプリンセスの楽な狩り方 その2
 DS版ではハミングウェイが魔法アイテムを販売するようになったため、
 セシルにデカントアビリティの「カウンター」「ひきつける」を装備させ、
 コマンドの一番上に「星の砂」をセットするだけで短時間で狩る事ができるようになりました。

        *'``・* 。
        '|´  Mヽ `*。
       ,。∩ !イメ≠ルi  *   <スーパー星の砂タイム始まるよ!
      + ノノル ゚▽゚リゞ *。+゚    < 始まるよ!
      `*。 ヽ、夾 lつ *゚*
       `・+。*・'j゚⊃ +゚
       ☆〃〜∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
攻撃されるたびに、星の砂を振りまくよ!
 あれ〜? あんまりやってる事が変わってない……!?

 LV71以降のレベルアップ時に『ふたりがけ』『はやくち』『しらべる』『つなみ』『たつまき』
 『○○へのおもい』『げんかいとっぱ』などを装備して、知性の底上げをするとより効果的です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36451.jpg
56清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:47:38.48 ID:DjBsNEMm
{{竹内多聞@SIREN}} 支援

ttp://or2.mobi/data/img/29956.jpg ttp://or2.mobi/data/img/29958.jpg
 34歳、大学講師。民俗学に造詣の深い人物

 辺境の村に怪異が起こり、死した人々が「屍人(しびと/ゾンビみたいなもの)」へと変じていく中、
 専門知識を駆使し、そんな事態になった原因を突き止めていく、探偵的な役割を持つ

ttp://or2.mobi/data/img/29955.jpg
 某歌手と髪型とかが似ているとよくネタにされる
 このゲームはリアルさ追求のため、実在人物を撮影・貼付けしてモデリングをつくっている
 多聞の役者兼声優は舘正貴という人で、千の風の人とは別人

ttp://or2.mobi/data/img/29959.jpg
 非力な人々が怪異に翻弄される恐怖がメインのホラーゲームだが、多聞は数少ない銃火器所持者で、ちょっとは楽
 他のプレイヤーキャラクターは偶然怪異に巻き込まれた者ばかりだが、多聞は怪異の存在を予期した上で村にやってきたので準備万端

ttp://or2.mobi/data/img/29957.jpg 同行者は教え子の女子大学生。危険だからくんなと言ったのに強引についてきて怪異の巻き添えに
ttp://or2.mobi/data/img/29960.jpg 彼女から見ると多聞はこう見えるらしい
57清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 07:55:31.00 ID:27Zv/T3v
[[GSM2-hM0csytA-HB]]-00013
{{ガト@ロマンシングサガ}} 「すまんが、またモンスター退治を頼む」「頼むぞ」

{{テオドール@ロマンシングサガ}} 「ではこんな窮屈な姿をしている理由も無いわけだ!」

{{タイム@サガフロンティア}} エンディングが泣ける……
58清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 08:58:21.35 ID:prbANYqy
[[GSM2-pSM8j3Ug-IP]]-00014

{{鳴海孝之@君が望む永遠}}

{{ジャン・ロベール・ラップ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{和田一浩@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{山吹学@Canvas3 〜七色の奇跡〜}}{{ネクラマンサー@ドラゴンナイト4}}
{{レシオン@ルナウイング 〜時を越えた聖戦〜}}{{黄蓋@三國志シリーズ}}
{{久保田智之@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{レイ@北斗の拳シリーズ}}
{{矢野輝弘@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{公孫サン@三國志シリーズ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}{{典韋@三國無双シリーズ}}
{{マイセン@ファイアーエムブレム 外伝}}{{バルーサ@キングスナイト}}
{{安藤優也@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{河野貴明@To Heart2シリーズ}}
59清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 10:27:10.92 ID:cRabp7i5
[[GSM2-iRAyKwtU-KV]]-10003
20人に収めるの大変だった…だいたい名簿順
{{イシト@クロノクロス}}下とどうしても並べてみたくなった、後悔はしていない
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}ぶつ森で一緒に暮らしたいけどキノコないよ駄目か
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}下とどうしても並べてみたくry
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}幼少の自分をオタクの道に引きずり込んだ作品
{{一文字烈矢@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}伝説のカステラ一本食い {{光無ノ刑人@俺の屍を越えてゆけ}}優しいお方
{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}詩紋!詩紋!詩紋!詩紋くんぅぅうううわぁあああああryさいもえ!
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}どうやらいじめられっ子がタイプらしい
{{ラフィエル@プリンセスメーカー Legend of Another World}}誰だエントリーしたの俺得ありがとおおおおお
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}熱い支援が来たので {{ロロロ@星のカービィシリーズ}}お気に入りステージ
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}熱い支援がry
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}ギャグ王の漫画好きだった
{{ユーリ@ポップンミュージックシリーズ}}ホワァアアアアアイトバアァァアアアドやーみーにーとーざーさーれー
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}がりゅーん {{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}よく知らんけど気になる
{{水嶋悠人@金色のコルダ3}}真面目な後輩かわゆす {{デント@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}よく知らんけど気になる2
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}どうやらツンデレらしい {{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}マリアと末永く爆発しろ
60清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 11:54:42.59 ID:mXAEMJdV
[[GSM2-Gr9IsQ6A-LY]]-00015
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
61清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 12:05:30.62 ID:7RlpJt7t
{{黒裂真命@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{コッパ@風来のシレンシリーズ}}
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{メタビー(メタルビートル)@メダロットシリーズ}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{松風天馬@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} 色白で恥ずかしがりやさんでかわいい♪
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{カメック@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}[[GSM2-RNfFzTPM-LC]]-00016
62清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 12:47:41.94 ID:cRabp7i5
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36452.jpg
支援?宣伝?
絵だと間に合わなさそうなので画像にしてみた
いろんなジャンルが集まって熱いぜ!的な
63清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 13:13:04.17 ID:JD9Z9/eu
[[GSM2-djWR4GAM-Nj]]-00017
{{主人公@どうぶつの森シリーズ}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{シング・メテオライト@テイルズ オブ ハーツ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{チェレン@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}}
64清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 13:39:48.29 ID:EKlxKi/1
[[GSM2-LUGuwvg.-XD]]-10001
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
 本日の本命。動かしてて本当に楽しかった
 雷避け200回という真の作業ゲーもキミとだったから…
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
 召喚魔法コカトリス(ドロップ確率1/1024)を早い段階で得たいがために
ミシディア手前をただただ単独徘徊させること数十時間。なんかマジゴメンね!
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
 個人的にはゼルダ夢をみる島での散歩という名の食べ放題ツアーの印象が強い
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
 互いに名前呼び捨てで忌憚なく言い合える幼なじみが遙かにktーッ
{{水嶋悠人@金色のコルダ3}}
 チェロ弾く和風総本家。ハルは男前かっこいい
{{ズバット(ゴルバット/クロバット)@ポケットモンスターシリーズ}}
 HGSSでライバルが最終的にクロバットに進化させているという設定が上手い
{{Q太郎@オバケのQ太郎 ワンワンパニック}}
 おとなになんか、ならないよ
65清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 14:52:30.94 ID:mKxQIeIu
携帯から支援しようと思ってたのに支援画像を携帯に転送するの忘れてたorz
せめてキャラ語りでも……!画像は今日泊まるところにパソコンがあったら後で貼ります。

■{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}支援というよりただのキャラ語り

RPG「女神異聞録ペルソナ(任意加入メンバー)」、
「ペルソナ2罪・罰」(サブキャラ)の登場人物。
いつも陽気でおちゃらけてばかりのムードメーカーで、悩みなんてなさそうな感じですが、
実は中学時代、うん○を漏らしたせいで壮絶ないじめに遭っていたという辛い過去を持ってます。
ゲーム未プレイの方には「うん○漏らすなんてかっこ悪い」と思われるかもしれませんが、
ゲーム中の重要人物にあたる中ボス・神取鷹久に対して、決戦前に、
「自分を超えるためさ!もう嘘をついたり、尻尾巻いて逃げ出すのはこりごりなんだよ!」と叫ぶ姿は、
本当に熱くてカッコイイです。個人的に世界で一番カッコイイおバカキャラなんです。
高校卒業後は世の中に元気と笑いを与える人気タレントとして大活躍するのも、
ブラウンらしい人生の歩み方でジーンと来ます。

ダジャレがつまらなかったり、戦闘不能になるとケツを突き出してorzポーズをとったり、
笑い声が「でひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!」だったり、やっぱりダジャレがつまらなかったり、
ネタ的な要素も多く含まれていますが、本当いいヤツなので仲良くしてやってほしいです。
66清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 16:58:37.01 ID:jvf6QZOe
[[GSM2-nW5hdnrM-QG]]-00020

{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
最萌。昼寝が好きできのこが好きだなんてドストライク。
どうしてくれよう。
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
かわいい。チョコボと一緒にください。
{{水嶋悠人@金色のコルダ3}}
かわかっこいい。男前なんだよね。
ここまできて自分がただの金髪好きだということに気付く。

67清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 17:13:12.33 ID:rUc/Viwh
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}} 支援

CV:置鮎龍太郎
一見チャラチャラした軽いお兄ちゃんに見えますが
実はかなり真面目で生活力のある青年です。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36453.jpg

小さい頃に母親をなくし、父と揉めて大阪の実家を離れ
はばたき市で倉庫を改造して一人暮らし中。
ひょんな事から会った理事長の便宜ではばたき学園に入学しています。
ガソリンスタンドでバイトをし、昔先輩にもらったバイクを大事にメンテして乗っています。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36454.jpg

自炊しており、彼のお弁当のチャーハンをお裾分けしてもらうイベントがあります。
68清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:01:30.75 ID:IRyVzxlF
[[GSM2-yQ0CdStA-PL]]-00019
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{シング・メテオライト@テイルズ オブ ハーツ}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
69清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:06:33.35 ID:rUc/Viwh
[[GSM2-5MMUyhmY-RF]]-00021

{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
見かけも中身もイイ男。やってもやっても幸運低過ぎて泣ける
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
もうFFはいいかなと思っていた矢先、彼のビジュアルを見て予約した思い出。ラストは涙
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{パウル・フォン・オーベルシュタイン@銀河英雄伝説シリーズ}}
いろんな重要人物が死ぬ元凶を作った人。でもこんなキャラが作中にいるから銀英伝は素晴らしい。
{{バルハル族戦士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}筋肉ムキムキで朴訥
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}通りすがりの……たいやき屋さんよっ!!
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
普段独りで料理している彼と一緒にカレーを作るイベントが好き
{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}
ヒラガ一族あっての帝国の繁栄。機械人形コッペリアを一度は皇帝にしよう
{{レイ@北斗の拳シリーズ}}
{{キング@ファイナルファンタジー零式}}
70清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:13:23.88 ID:eA8Mwe9x
[[GSM2-.rNPVfHE-AZ]]-00005
{{趙公明@光栄封神演義シリーズ}}
{{夕闇亭マスター@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2930568.jpg
{{竹内多聞@SIREN}}{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{マシュー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}タルビーさんの方はエントリー漏れてたか
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}漫画版読んだ後だと人力風起こしがもうまともな目で見られない
{{バファル帝国兵@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}この変な仮面何なんですかね
{{テオドール@ロマンシングサガ}}
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{サグザー@ロマンシングサガ2}}浅草?
{{キュービット・フォクスター@ロックマンゼロ3}}
{{ガト@ロマンシングサガ}}ミンサガだとバグでボケる
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}どうみてもアイツだなw
71清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:31:43.29 ID:t7F1m7vx
[[GSM2-KD05B7U2-Sj]]-00024
{{ダミアン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} {{クラサメ・スサヤ@ファイナルファンタジー零式}}
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} {{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}} {{ボーレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}} {{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エース@ファイナルファンタジー零式}} {{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{キング@ファイナルファンタジー零式}}
72清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:36:44.84 ID:XZxXPbA9
[[GSM2-1LZ3z8q.-SL]]-00023
{{ジャン・ロベール・ラップ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{パウル・フォン・オーベルシュタイン@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援で
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}} 支援で 確かにあのイルカだな
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}} 支援で
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}} 支援で
{{竹内多聞@SIREN}} 支援で
73清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 18:48:07.46 ID:D9RJLH+x
[[GSM2-LlIwC6n2-SE]]-00025
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}
{{竹内多聞@SIREN}}
{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
74清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:00:56.48 ID:RzGa9s86
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}} 簡易支援
‐` ̄ ̄ ̄``‐-、    \
,.、∩'''``∨~``'T -二;:、_   `‐、.,,__,....t
  ∨      l  /.メ、':、      .ノ.  _
.        │  '´  フ')--- 、.,/,,、-1 }  全身図(スマブラXより)
/.>‐、_.     │    '´.ヽ ̄>`´: ;;;;ノ.ノ  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36455.jpg
;;/  ,}'‐、,.   l.       ';~ : : : :;;;;;/ /
;l   /;;;;;;;;;`'‐,L........,、、、-;ュ  l: : : ;;;;//
'{_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;l_l、.-i、,;;;;//
''''"'-、;;;;;;;;;;;;;;;;{  /_,、- ' ,:' , .} ',/
;;,::::::::::`ヽ、;;;;; ゝ‐'゙´::::::,,;;'':;;':::、レ'ソ
;;;;;,:::::::::::::::::`''‐ 、;;;;;;;;;;、 -‐''`´ /
;;;;;;;;;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;l
星のカービィシリーズに登場するキャラ。初登場は2作目「夢の泉の物語」で
以降のシリーズではボスキャラやオマケモードのプレイヤーキャラなどとしてたびたび登場している
一頭身の癖に一人称は「私」でクールな性格
ファンシーな世界観のはずなのに無駄にセリフがシリアス
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36456.jpg

しかし仮面が割れた時に見える素顔はまんま青いカービィである。
75清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:21:24.54 ID:UmCtsNZh
[[GSM2-EiMglq8A-TK]]-00026
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}} 
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
76清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:39:31.93 ID:RzGa9s86
[[GSM2-A.5Vgf0k-TB]]-00027
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
弱いのも魅力
{{主人公(ダッシュ)@パワプロクンポケットシリーズ}}
小学生主人公なのにストーリー鬱すぎだろ…
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
見た目は猫っぽいけど頼れる良き大人ポジション
{{メタビー(メタルビートル)@メダロットシリーズ}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
不動のベンチウォーマー
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
77清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:45:39.67 ID:ooaeGn/i
[[GSM2-NL9k5f/o-TD]]-10006
{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ビッケバッケ@バハムートラグーン}}非童貞
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{竹内多聞@SIREN}}
{{ロロロ@星のカービィシリーズ}}
{{鳴海孝之@君が望む永遠}}塩谷瞬
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{河野貴明@To Heart2シリーズ}}もっとセックスする!
78清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:58:26.51 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援 前回までの支援 >>18-22 >>54-55
ディシディアのセシル編の序盤を紹介します。
●「月影の騎士たち」(1/3) 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36457.jpg
 クリスタル探索の旅を続けるセシルの前に、ゴルベーザが現れました。
 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36458.jpg
 ゴルベーザは敵方に属していますが、元の世界の記憶を持っているため、基本的にセシルの味方です。
 クリスタルの秘密が知りたければ、わが影を追え。そう言い残して去っていきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36459.jpg
 仲間のフリオニールからは、近づかない方がいいと釘を刺されました。

 フリオニールの元いた世界(FF2)の仲間達の事を考えると、
 こういう事に敏感になってしまうのも無理はないのですが……。
79清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:07.83 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}} も登場するシーンです。
●「月影の騎士たち」(2/3) 
 それでもゴルベーザが気になって仕方がないセシル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36460.jpg
 一人でたそがれています。
 そんなセシルにティーダが明るく声をかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36461.jpg
 「なーにしてるッスか?」

 自分を心配するフリオニールと、裏切者として処断される危険を冒してまで
 クリスタルの秘密を伝えようとするゴルベーザ。セシルは、仲間と兄の板挟みで悩んでいるのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36462.jpg
 「ぼくは おくびょうな あんこくきしさ」って言っていた頃みたいですね。
 原作でも人間関係で悩みが多かったですからね!
80清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:22.35 ID:8//9jJyg
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>10-11

■キノコ狩り

フォルカー達と一緒にキノコ狩りに出かけた殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36465.jpg

山の中を駆けずり回り、沢山のキノコを採ってフォルカー家へ。キノコスープをご馳走になりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36466.jpg

実は近くに目当てのキノコが沢山生えていたのに、フォルカーの従士イアーゴはあえて教えなかったそうです。
今までの苦労は何のためだったのかと肩を落としていると突然フォルカーが笑い出しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36467.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36468.jpg ひゅーひゅー

エクレールが姫様にもこうやって愛し合える人が出来るといいと言うと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36469.jpg 普段はこんな感じの人のようです

楽しいひと時が終わり、二人を見送るフォルカーとイアーゴ。名残惜しそうですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36470.jpg
81清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:58.74 ID:8//9jJyg
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■楓の葉 ※ネタバレです

ある日フォルカーが帰宅すると机の上に楓の葉が置かれていました。
イアーゴが言うには最初から置かれていたそうです。娘達にも聞いてみますが知らないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36471.jpg

ここで回想シーンが入ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36472.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36473.jpg

珍しく声を荒げたフォルカーをやんわりと諌めるイアーゴ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36474.jpg

イアーゴの言葉でいつもの自分を取り戻しました。
しかし…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36475.jpg
82清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:00:12.34 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}} 支援
●「月影の騎士たち」(3/3)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36463.jpg
 「フリオニール関係なし!セシルさえ無事に戻ってくれば問題なし!」
 セシルの背中を押すティーダ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36464.jpg
 身内が敵方にいるのはティーダも同じなのですが、
 彼が自分の問題と向き合うのは、もう少し先の話です。
83清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:10:43.62 ID:5N2AmMZB
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}支援1
                  _, --- 、
                 r '、     ` 、
                .i `,、 ` 、    `,
                l  l `、  i、 i   i
                l  r - .l ノ'___、l  l ',
                l  l'二ンl´.´ `l ノ .l      逆転裁判4に出てくる弁護士。ドリル兄弟の兄。
                '、. `、  !, ,   レ'/ l       http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36476.png
                `、 ' -─‐' // /
                 `、 ゝ、_/ l /
                  ,/ ̄ヽ_/ ̄l /ト、
               _,/:::ト、‐-h ‐' l/ l \、_
           ,  -‐ '´/::::::::l  //lヽ .l /l::::::: >__` ‐- 、 _
         /´、   ヽ :::::::::::l ././.lヽヽl l/:::::::: o /  /   i
        l  `,   ヾ::::::::::::l、 l .l.ヽ l l::::::::::::::/   /  ..:::l
        .l:::::... `, l ..:::::ヾ::::::::::i\,l,/l.l::::::::::::/::::::::::l.......::::::::::l
        .l:::::::::::::::',l::::::::::::ヾ:::::::`、;;;;;;/ll:::::::/:::::::::::::l:::::::::____,:l、
        (ヾ::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ::::::::>':::::!::/:::::::::::::::::l/'__-‐'´l
        l::::`:::::::::::l::::::::::::::::::::ヾ/::::::/:::::::::::::::::::::/  ´二三ヲ
        l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::/   r--=l
84清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:11:06.03 ID:5N2AmMZB
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}支援2 AA
主人公・王泥喜法介の先生。なのに何故こんなAAが作られるのか、それは君の目で確かめて欲しい。


ぐうっ!  \  眼鏡の下は邪悪な目    /切  嫉妬
   青い炎\      ストーカー      /  手
くやしいっ・・・!! \   ボーンチャイナ /
            \         /作業
な  二流の癖にっ!!! \∧∧∧∧/      認められぬっ・・・!
ぁ            <    牙 >   飼
ぁ  こんな奴に・・・ < 予 琉  >   犬
ぁるぅぅほぉぉry    <      >        1000万
─────────< 感 霧 >──────────
     証拠捏造  <   人 >             最
お            <  !!! の >  天才の弟     高
ま    自       /∨∨∨∨\            の
じ    爆      / KOOL     \ いざ、さらば! 親
な         /ア      Satan \         友
い        /  ニ  眼          \ ド     は
はマニキュア/   キ      鏡       \リル    犬
85清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:12:13.37 ID:5N2AmMZB
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}支援3 AA
そして萌えキャラ化されるほど愛されてる霧人さん。
がりゅーん霧人さんでググると良いよ!

   |ヽ='´ ̄ ̄`ヽ、
   ∧    |    \
  //"\   ト、  |  ヽ
  { {    ) /  \ | 、 i|   が
  | | ノ ´   `ヽ 从 |、i|  り
  ヽ|、●ノ⌒!、●ノ,| .|ノ│  ゅ
  |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j //|  l
  ヽ/⌒l,、 __, イ'"イ//   ん
  /  /::|三/::// | /!
  |  ,l<、ル/>:::::| /
86清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:12:58.69 ID:TJ+zBvc9
[[GSM2-klpZprT6-UB]]-00028
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{ヂークベック@アークザラッドシリーズ}}
{{イシト@クロノクロス}}
{{スネフ@クロノクロス}}
{{真の首領@サガフロンティア}}
{{ギャダラン@クロノクロス}}
{{蛇骨大佐@クロノクロス}}
87清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:16:14.87 ID:1Dv+oyvA
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}支援

 ※20歳(元軍人)の発言
┌────────────────┐
│『おうさまのベッドでねちゃおうっと!』 │   
└────────────────┘    ■支援まとめ&セシルの迷言
  、ゝ+ゝ∩                         
 ( ´∀`)/ 、ゝ+ゝ∩                   基本データ >>18 画像紹介 >>19
⊂   ノ  ( ´∀`)/                    ディシディア紹介 >>20-22
 (つ ノ  ⊂   ノ 、ゝ+ゝ∩               プリンプリンセス対策 >>54-55 
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/               ディシディア セシル編序盤 >>78-79 >>81
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  、ゝ+ゝ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、__ 
              / └-(____/|    
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
                  イ⌒/ヽ____  
                /入/____/|   
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
88清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:19:01.52 ID:1Dv+oyvA
[[GSM2-Ao3wnWpw-UZ]]-00029
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
 支援まとめ >>87
 かなり茶化した内容ですみません。見てくださってありがとうございました。

{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}} ディシディアでしか知りませんが、FF10も気になる
{{デーヴィド@サガフロンティア2}} 町の人に知的で素敵で無敵って言われてたのが印象的
{{アーチデーモン(美竜ユーサミエル)@Dragon Age: Origins}} 戦闘楽しかった。バリスタ無双してごめん
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}} 明るい性格と暗い過去のギャップ
{{アルヴィース@ゼノブレイド}} セシルの中の人つながりで
{{アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776}} FE伝統の風の魔道士。明日は師匠も出ますね
{{シビル@アレサシリーズ}} マテリアとくっつくと思っていたら…。2ではヒゲが似合うイケメンに。
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}} 近未来編は燃える

支援で
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}} テキストボックスの内容がwww
89清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:41.32 ID:5N2AmMZB
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}テニヌ見た事も読んだ事もないけど手塚ゾーンは知ってる。恐竜時代にタイムスリップするんでしょ?{{主人公@どうぶつの森シリーズ}}メインは女の子、サブは男の子。
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}一体何歳なのか…{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}支援読んだらあら、意外と乙女向け?{{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}みっちゃん!変態みっちゃん!てんk
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}女のイメージしか無いんだけど男ってどんなのだっけってググったらじいさんで泣いた。そういやいたわ。盗賊がイケメンすぎて忘れてたわ。
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}ぶっちゃけ弟のほうが好き{{水嶋悠人@金色のコルダ3}}ハルカッコ可愛いよハル。年の差とか気にしちゃうハルカッコ可愛いよハル
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}主人公のモンスター以外の唯一の友達だよね…。何か5は思い入れが多すぎて泣けてくるわ。{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}文化祭で手作りチャーハン弁当食べたかったです…。
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ / 
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l    これちゃうのん?(´・ω・`)
          |       rニヽ,       |    {{ギップル@ファイナルファンタジー10-2}}
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"      [[GSM2-Li1MC8vI-UB]]-00032
90清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 20:53:59.45 ID:+7HhQc1G
[[GSM2-BwAB4xXw-UA]]-10007
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}
{{主人公@どうぶつの森シリーズ}}
{{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
{{水嶋悠人@金色のコルダ3}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{スパイダーマン(ピーター・B・パーカー)@スパイダーマンシリーズ}}許せる!
91清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:06:53.87 ID:hYHxMG6+
{{バファル帝国兵@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1454.jpg
傭兵キャラの一人。バファル帝国のメルビル警備隊詰所にいて、序盤に会うと
仲間にすることができます。敵国の人間や海賊が主人公でも付いてきてくれるのですが、いいのだろうか。

{{タイム@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0205.jpg 左は姉のローズマリー
11歳。自称「タイム探検隊隊長」。姉のローズマリーと二人でボロ(地名)に住んでいます。
早くに両親を亡くし、くず鉄拾いで生計を立てていましたが、ある時メカのコアを発掘しました。
これが主人公の一人となるT260Gです。

{{デーヴィド@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0959.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1070.jpg
サンダイル暦1276-1355。ヤーデ伯。チャールズの子で、ギュスターヴ13世の盟友であった
ケルヴィンの孫に当たります。腰が低くねばり強い性格で、和平交渉を
まとめるため奔走しました。偽ギュスターヴをサウスマウンドトップの戦いで破れば、
和平実現に大きく前進するのですが…。このゲームでは、大きな難所の一つになります。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0977.jpg
92清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:07:19.04 ID:7VT+Y0O2
[[GSM2-/xUy652I-VH]]-00034
{{まぐろう@くまたんち}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{シング・メテオライト@テイルズ オブ ハーツ}}{{島津英雄@ジャスティス学園シリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}{{鳴海孝之@君が望む永遠}}
{{ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ@シャドウハーツシリーズ}}{{カイル@ルーンファクトリー2}}
{{ユーリ@ポップンミュージックシリーズ}}{{チェレン@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}{{松風天馬@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}} SEAシャツのAA作ろうかと思ったけど頓挫した、ごめんねバイト
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}{{イシト@クロノクロス}}支援に思わずw
93清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:12:44.48 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>10-13

■ヴァルターの秘密

ある日ヴァルターから酒場の話を聞いた殿下とエクレール。
行ってみたいと言うと断られてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36477.jpg

何度頼んでも聞いてもらえず、殿下との時間を切り上げて酒場に行ってしまうヴァルター。
エクレールはきっと愛人がいるに違いないと思い、殿下と二人で調査を開始しますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36478.jpg 不自然なぐらい浮いた話がない

というわけで「なぜ女性を避けるのか」と直球で聞いてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36479.jpg

殿下が動き回るのは危険。それならいっそ…というわけで酒場に行けるようになりました。
94清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:13:10.74 ID:8//9jJyg
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■酒場へ

うるさい眼鏡には内緒で酒場へ。
空気読んでるけど気づいてるアピールはする騎士や空気読んでスルーしてくれる騎士や
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36480.jpg

空気が読めない馬鹿もいましたが何とか輪に入ることができました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36481.jpg

今日の摘みはイノシシだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36482.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、そろそろ帰らないと眼鏡に怪しまれる時間になりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36483.jpg

殿下のお忍びはまだ続くようです。
95清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:24:32.86 ID:j9ne9LtV
[[GSM2-.v.qC2.s-VC]]-00035
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}ヒダリウデガー
{{蛇骨大佐@クロノクロス}}お義父さん 娘さんをください
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}愛すべき存在
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}アチャー
{{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}}ここでsここですk
{{ボーゼル@ラングリッサーシリーズ}}塩沢ボーゼル
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}剣のSEイイヨ
{{イシト@クロノクロス}}ヤマネコ偏ではお世話になりました
{{凌統@三國無双シリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{竹内多聞@SIREN}}千の風になっての人ですよね?
96清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:31.67 ID:8//9jJyg
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>10-14

■海賊退治の依頼

ロドヴィックに招待されてサンミリオンにやってきた殿下。
活気があって素敵な街です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36485.jpg

宰相領に負けず劣らず豊かな街サンミリオン。
近代的な考えを持つロドヴィックだからこそ、ここまで発展できたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36486.jpg

でも発展し続けるには限界があります。
そんなわけで新港建設の件を話すロドヴィック。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36487.jpg

つまり支持してほしければ海賊を退治しろ、ってことですね。
97清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:41.69 ID:6rKQ1166
[[GSM2-b31D9lew-Bj]]-00009
{{ボーレ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
とりあえずミストはわたさねぇ。あと大事な場面で攻撃外すのやめてくれ
{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}{{アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}

支援乙なんだよ
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}前スレ埋め失敗したなりぃ…
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}{{竹内多聞@SIREN}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}石田…何やってんだw
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}こんなとこにもイルカ先生が
{{マシュー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}カーチャンの方がインパクト強いよなw
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}

なんとなくエントリー名が気になるシリーズ
{{クイズ真理教エジプト支部長@アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}{{シロ@かってにシロクマ もりをすくえのまき}}
{{ギップル@ファイナルファンタジー10-2}} 同じくグルグルの奴だと思った
98清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:57.70 ID:cKe3WB30
[[GSM2-mOPFOJ..-VZ]]-00038
{{織田信長@孔雀王シリーズ}}
{{夕闇亭マスター@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{スパイダーマン(ピーター・B・パーカー)@スパイダーマンシリーズ}}
{{那須宗一@Routes PE}}{{主人公@無人島物語/漂流記}}
{{鳴海孝之@君が望む永遠}}{{ア=ミターバ@DAIVA}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{主人公@エスパードリームシリーズ}}
{{自走砲A@ファミコンウォーズシリーズ/ゲームボーイウォーズシリーズ}}
{{播磨灘@ああ播磨灘}}{{ゾム・ディザエ@サーク3}}
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{デヴィッド@闘神伝3}}{{レイ@北斗の拳シリーズ}}

{{ワトスン君@ロレッタの肖像}} 左がワトスン君
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8588/sg/rore/rore3.jpg

{{ハヤト1号@スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説}}
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakafutomon/20110731/20110731222556.jpg
99清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:38:43.63 ID:C+qg3lup
{{ミジュマル(フタチマル、ダイケンキ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ズバット(ゴルバット/クロバット)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}} [[GSM2-oFjxI6iE-SA]]-10005
{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{ワシボン(ウォーグル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロロロ@星のカービィシリーズ}}
{{主人公@どうぶつの森シリーズ}}
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{カラナクシ(トリトドン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{デント@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シェイミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{プルリル(ブルンゲル)@ポケットモンスターシリーズ}}
100サガキャラ適当紹介:2012/05/02(水) 21:47:53.93 ID:hYHxMG6+
{{テオドール@ロマンシングサガ}} >>91より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1457.jpg リメイク版
飛竜月4日生まれ。聖ミルザ銀騎士団の有力諸侯の一人。声の出演:山本満太。
サルーインのミニオンによって替え玉を仕立てられ、本物のテオドールは
幽閉されてしまう。>>57で紹介された台詞は、替え玉のもの。ちなみに滅茶強い。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1465.jpg 娘のコンスタンツと恋人のラファエル

{{バルハル族戦士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1456.jpg
傭兵キャラの一人。同族のシフが主人公か、仲間にいないと仲間に誘えません。
また、中盤になると姿を消してしまいます。

{{ガト@ロマンシングサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0100.jpg
バルハル族の村の長。角の飾りはミンサガでシフにも引き継がれたとの噂。

{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1453.jpg ヒラガ6世
ソーモン在住の発明家。ゲーム開始時にいるのは3世ですが、代々ヒラガを世襲。
18世以降の誰かが、自動人形「コッペリア」を開発することになります。
101清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:48:01.29 ID:Ik50mZ4Y
[[GSM2-RhPOOdVg-VE]]-00039
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}支援は>>40
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}幼なじみで同日なことに気づいて急遽支援作ったw
{{ビュクセ@幻想水滸伝ティアクライス}}シリーズ伝統無口なスナイパー
{{ザヴィド@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}絶対天暗星だと思ってたら違った…でも青臭い
{{ロルフ・ラウグ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}よもや既婚者だったとは
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}吸引力の変わらないただ一つの手塚ゾーン
{{カレルレン@ゼノギアス}}{{竹内多聞@SIREN}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}逆裁一の萌えキャラ
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}ナイスケモかつナイスミドル
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}>>85なにこれかわええw
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}中の人に釣られて一番最初に狙いにいった思い出
以下支援で
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}どう見てもあいつww
102清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 21:55:28.84 ID:+mM8XFq/
[[GSM2-0UOlpbyQ-VA]]-10008
{{ミジュマル(フタチマル、ダイケンキ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ズバット(ゴルバット/クロバット)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}} {{主人公@どうぶつの森シリーズ}}
{{ワシボン(ウォーグル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロロロ@星のカービィシリーズ}} {{グリン@バイナリィランド}}
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{カラナクシ(トリトドン)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{デント@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{シェイミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{プルリル(ブルンゲル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クリムガン@ポケットモンスターシリーズ}}
103清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:06:47.02 ID:hYHxMG6+
[[GSM2-opvFQGyg-VZ]]-00040
{{マシュー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}>>28 神に翻弄された男。
{{バファル帝国兵@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}>>91 男臭い。
{{タイム@サガフロンティア}}T260Gの心の上官。
{{デーヴィド@サガフロンティア2}}表の歴史で最後に笑った男。
{{北条早雲@信長の野望シリーズ}}本名、伊勢盛時。
{{和田一浩@プロ野球スピリッツシリーズ}}本物の変態(褒め言葉)
{{レシオン@ルナウイング 〜時を越えた聖戦〜}}
{{カイル@ルーンファクトリー2}}第二の被害者
{{マントー@天外魔境シリーズ}}{{Q太郎@オバケのQ太郎 ワンワンパニック}}
{{ピエトロ・コンティー@大航海時代シリーズ}}
{{真の首領@サガフロンティア}}台詞が英語。
{{盗賊の親玉@魔界塔士 サガ}}>>31-33 悪く思うな。
{{サグザー@ロマンシングサガ2}}浅草。
{{王経@三國志シリーズ}}筋を通した男。
{{カオス@時空の覇者 サガ3}}>>42-45 何気に渋い。
{{テオドール@ロマンシングサガ}}>>100 ラファエル爆発しろと思ったのかどうか。
{{バルハル族戦士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{ガト@ロマンシングサガ}}ちょっとボケが入ってるかも。声の出演:篠原大作。
{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}コッペリア ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0186.jpg
104清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:06:51.25 ID:/WFPz+Ca
[[GSM2-b3WB9cKA-UC]]-00031
{{エッジ・ヴァンハイト@イリスのアトリエ グランファンタズム}}550位さん。
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}置鮎Voice15歳繋がり。
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}本日のカッコいい獣。支援も乙です。
{{マントー@天外魔境シリーズ}}マントーはお馬鹿可愛い。
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}色々と残念すぎて面白い人でした。
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}結局]-2途中で止まってるな…。
{{クライヴ・セイングレント@フェイバリットディア}}ヴァンパイアハーフでヴァンパイアハンター。実にいい。
{{河野貴明@To Heart2シリーズ}}{{那須宗一@Routes PE}}{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}{{鳴海孝之@君が望む永遠}}
支援票
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}カイルたん萌えなので非常にツボった。
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}つまり性別石田って事ですねわかります。
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}セシル!
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}前スレの埋めがなんか可愛かったので。
{{竹内多聞@SIREN}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}
105清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:17:19.97 ID:UA/Tlb76
[[GSM2-D47k0hf.-WH]]-00044
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}サイバンチョは表情豊かカワイイ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36484.jpg
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}牙琉先生は自滅が多いドジッ子カワイイ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36488.jpg

{{コロボックル@牧場物語シリーズ}}白い粉を渡すとバリバリ働いてくれるいい妖精さん!!
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}埋め乙www
{{ダミアン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}倒置法
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}支援乙
{{マントー@天外魔境シリーズ}}餌やらないでいたらペット屋で死んでた。と思ったら(ry
{{二階堂紅丸@キングオブファイターズシリーズ}}{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}銀の剣くれた時はいい人だと思ってました
{{凌統@三國無双シリーズ}}甘寧との友情?は燃え
{{テオドール@ロマンシングサガ}}{{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}メタナイトの逆襲は渋すぎる
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}一緒に奴隷生活を送ったかけがえのない友
106清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:21:14.69 ID:9ZldX/CT
[[GSM2-Ar5sd5Cw-WC]]-00043
{{パックマン@パックマンシリーズ}}
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}
{{タイム@サガフロンティア}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
107清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:25:31.34 ID:BtUiAcBx
[[GSM2-JfXiQtPQ-XF]]-00003
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{鳴海孝之@君が望む永遠}}
{{ガイナン・クーカイ(ニグレド)@ゼノサーガシリーズ}}
{{ケイオス@ゼノサーガシリーズ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{上岡進@Lの季節シリーズ}}支援で
108清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:26:13.86 ID:Z/Dc7+07
[[GSM2-ifrlIFDA-WC]]-00046
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}} 支援>>23-24
普通性別分岐なら声は女性にするだろ…と思いつつ気になって釣られてしまった
女EDになってもやっぱり石田は石田だったと思うよ…
{{キール・セリアン@ファンタスティックフォーチュン}}
魔法研究院の秀才。ツン双子弟。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36491.jpg

{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}    >>65の熱さに釣られて公式絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36492.jpg

{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}親友同時とは
{{エッジ・ヴァンハイト@イリスのアトリエ グランファンタズム}}550位さん…
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{デヴィッド@闘神伝3}}{{竹内多聞@SIREN}}{{御名方守矢@月華の剣士シリーズ}}
{{手塚国光@テニスの王子様シリーズ}}{{上岡進@Lの季節シリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
109清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:27:29.55 ID:np6QuvJV
[[GSM2-jvIDxJZ2-VB]]-00036
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{マントー@天外魔境シリーズ}}
{{最速のイダテン@天外魔境3 NAMIDA}}
{{アルクゥ@ファイナルファンタジー3}}
{{ラフィエル@プリンセスメーカー Legend of Another World}}
{{主人公(バニラビーンズ)@ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット}}
そんなことよりお腹がすいたよ
110清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:32:45.65 ID:UKOHsdm3
[[GSM2-8yrPlK8U-WH]]-00048
{{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ス帝ロイド@超兄貴シリーズ}}
{{島津英雄@ジャスティス学園シリーズ}}
{{速水勇太@喧嘩番長シリーズ}}
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
{{ネクラマンサー@ドラゴンナイト4}}
{{黒澤透@ラストブロンクス}}
{{レイ@北斗の拳シリーズ}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{竹内多聞@SIREN}}
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
今日の本命はネクラマンサー
セイラもいいけどネクラマンサー(声:塩沢兼人)を使おうぜという独り言
111清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:33:43.32 ID:SnXcTSnd
[[GSM2-v3H1pu4.-AZ]]-00004

{{仮面ライダー1号@仮面ライダーシリーズ}}個人的には「仮面ライダー倶楽部」が印象的
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}声ついてないけど何故か勝手に波平ボイスで脳内変換w
{{魔法使い@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}“魔法使い”といえばこのビジュアル

{{曹洪@三國志シリーズ}}{{和田一浩@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{黄蓋@三國志シリーズ}}
{{パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{カメック@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{河野貴明@To Heart2シリーズ}}

{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}支援で。アニメでしか知らないけど、やっぱりカッコイイ
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}支援で。見た目と渋そうなCVで
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}支援で。さすが石田w
{{シロ@かってにシロクマ もりをすくえのまき}}投票コメントで。あの衝撃シーンも再現されてると聞いて…
112清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:37:13.19 ID:+83xSYdZ
[[GSM2-HLup9zfk-WB]]-00049
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
飛び道具対空突進当身コマ投げが揃ってるのに弱キャラと言う全く新しい主人公
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36500.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36501.gif
暗黒の血とはいったい・・・うごごご
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
CCCの弓の格好が面白すぎてまともにプレイできる気がしない
{{マスターテリオン@機神咆哮デモンベイン}}
おはよう、お兄ちゃん(CV:グリリバ)
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
フフフフフフフフフフ!ふが十個でぇ!豆腐!は覚えてる
{{島津英雄@ジャスティス学園シリーズ}}
機動教師ってキャッチコピーのインパクトは凄いと思う
{{レイ@北斗の拳シリーズ}}{{シックス(迫真悟)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{セス@キングオブファイターズシリーズ}}{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{二階堂紅丸@キングオブファイターズシリーズ}}{{明智光秀@戦国BASARAシリーズ}}
{{御名方守矢@月華の剣士シリーズ}}{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}
{{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}}{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}{{新田勇@真女神転生3 NOCTURNE}}
113清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:37:24.72 ID:yw3rrE9G
[[GSM2-iEJN7UmE-WK]]-00050

{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36499.jpg プロフィール
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36498.jpg 森気楼絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36496.jpg 西村キヌ絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36497.jpg 帽子

{{キュービット・フォクスター@ロックマンゼロ3}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36495.jpg 九尾の狐がモチーフ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36494.jpg おネエ様

{{典韋@三國無双シリーズ}}{{御名方守矢@月華の剣士シリーズ}}{{二階堂紅丸@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{スネフ@クロノクロス}}{{イシト@クロノクロス}}{{セス@キングオブファイターズシリーズ}}{{凌統@三國無双シリーズ}}
{{金タ@光栄封神演義シリーズ}}{{リチャード(英雄王)@聖剣伝説3/聖剣伝説ヒーローズオブマナ}}{{蛇骨大佐@クロノクロス}}
{{趙公明@光栄封神演義シリーズ}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}{{竹内多聞@SIREN}}女子大学生視点w
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}世界一かっこいい一等身{{牙琉霧人@逆転裁判4}}悪い顔w{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}
114清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:37:42.28 ID:8//9jJyg
[[GSM2-jluoRTDU-WG]]-00047
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}} 支援>>10-14>>93-94
いつもお世話になっています
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}} 支援>>96
まさか落とせるとは…。これでいいのかターブルロンド
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}} 支援>>80-81
親子物に弱いんだよ!
{{上岡進@Lの季節シリーズ}} 支援>>25-27>>50-51
どうして立ち絵が一種類しかないのか…
1の主人公なのに2しか支援できなくてごめん
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}} 支援>>41
支援作る為に再プレイしたら、やたらと可愛くて悶えた。こんなに可愛い奴だったのか!
あとトラボルタに対抗意識燃やすシーンがあったと思うんだけど、どこだったかなぁ…
{{コロボックル@牧場物語シリーズ}}{{デーヴィド@サガフロンティア2}}{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}{{グリフィン・カーライル@フェイバリットディア}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{那須宗一@Routes PE}}{{マスターテリオン@機神咆哮デモンベイン}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{シロボン@ボンバーマンジェッターズ}}
以下支援で
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}} FF4はいつかプレイしてみたい あと支援人さん割り込んですみませんでした…
115清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:44.73 ID:863G0C/e
[[GSM2-EN7zVtYQ-WE]]-00042
{{那岐@遙かなる時空の中で4}}顔が好きなので
{{カレルレン@ゼノギアス}}衝撃の全裸
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}なんか憎めない
{{光無ノ刑人@俺の屍を越えてゆけ}}イケメンだった気がする
{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}後輩かわいい
{{アルクゥ@ファイナルファンタジー3}}アルクゥたんかわいいよアルクゥたんアルクゥたんには着ぐるみが似合うよねハァハァハァハァ
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}なんか悪い奴だったので
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}これといって特徴がないそうなので…
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}透けてるらしいので
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}リメイクと派生のことはまだ許してないよ
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}支援で
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}他人とは思えないので
116清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:45:46.19 ID:1Dv+oyvA
>>114
こちらこそ >>87 でリンク先を間違えて大変失礼しました。


正しくは

ディシディア セシル編序盤 >>78-79 >>82

です。
117清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:48:17.52 ID:nGPJma8x
[[GSM2-eNZsONhY-UN]]-00033
{{シロボン@ボンバーマンジェッターズ}} 原作アニメが神すぎた
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}} 世界一かっこいい1頭身!世界一かっこいい1頭身じゃないか!
{{エッジ・ヴァンハイト@イリスのアトリエ グランファンタズム}} 550位さん!550位さんじゃないか!
{{アクイ@XIシリーズ}} ヨイショッ {{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}} お別れです!
{{マントー@天外魔境シリーズ}} 憎めない敵キャラ
{{カルラ@新桃太郎伝説}} 憎むべき敵キャラ
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}} 声がステキ
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}} ブラウンのあだ名の由来を知った時は戦慄した
{{ティコ(男)@デビルサバイバー2}} 執事っていいよね
支援で
{{夕闇亭マスター@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}} ムムッ黒髪ロン毛眼鏡とな
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{竹内多聞@SIREN}}{{牙琉霧人@逆転裁判4}}
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}} 透けてるのに普通に政治してる…おかしいじゃない!
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}} 続きが気になる話だ…
{{バルハル族戦士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}} やだかっこいい
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}} 完全にカイル
118清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:49:52.01 ID:CvFjBiPP
[[GSM2-YT1B68p.-WL]]-00052
{{ブラザー・モティ@聖剣伝説シリーズ}}
{{夕闇亭マスター@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}
{{タオ・ホー@幻影都市}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}
{{主人公@未来神話ジャーヴァス}}
{{マントー@天外魔境シリーズ}}
{{ラフィエル@プリンセスメーカー Legend of Another World}}
{{ス帝ロイド@超兄貴シリーズ}}
{{ショーン・ヘイスティングス@アサシンクリードシリーズ}}
{{ピエトロ・コンティー@大航海時代シリーズ}}
{{グリフィン・カーライル@フェイバリットディア}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{車錠(タイフーン・ホラマー)@タツノコシリーズ}}
{{きいろ@Lの季節2 -invisible memories-}}
{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{フラメンコ@幻影都市}}
{{ネクラマンサー@ドラゴンナイト4}}
{{ゾム・ディザエ@サーク3}}
119清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:15.60 ID:GboOLBxO
[[GSM2-RL/w94.U-WK]]-00041
{{ロアルド@デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2}}覚醒するアル中おっさんカコイイ
{{ガイナン・クーカイ(ニグレド)@ゼノサーガシリーズ}}ゼノサーガでは一番好きかも
{{ケイオス@ゼノサーガシリーズ}}玉ねぎ
{{パックマン@パックマンシリーズ}}バテン2で貢いだ思い出
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}仲がいいなw
{{ザヴィド@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}{{デーヴィド@サガフロンティア2}}
{{サイバンチョ@逆転裁判シリーズ}}{{新田勇@真女神転生3 NOCTURNE}}
{{光無ノ刑人@俺の屍を越えてゆけ}}{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
{{マントー@天外魔境シリーズ}}ナイス千葉!{{アーディン@マーメノイド}}ある意味ハーレム
{{ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ@シャドウハーツシリーズ}}{{ヂークベック@アークザラッドシリーズ}}
{{ラファエル@ソウルシリーズ}}ロリコン貴族
以下支援で
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{フォルカー@パレドゥレーヌ}}{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
120清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:55:36.14 ID:rXTQ5Fn5
[[GSM2-803wAPgA-WL]]-00053
{{ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ショーグン@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}
{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}
{{ヴァルター@パレドゥレーヌ}}
{{マシュー@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{ヒラガ@ロマンシングサガ2}}
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
121清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:56:43.14 ID:G08yI0Js
[[GSM2-S5F//pz.-WE]]-00054
{{ザヴィド@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}}{{ビュクセ@幻想水滸伝ティアクライス}}
{{主人公@幻想水滸伝ティアクライス}}{{シェイミ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロルフ・ラウグ@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ミジュマル(フタチマル、ダイケンキ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス}}{{ワシボン(ウォーグル)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{島津英雄@ジャスティス学園シリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{エル・ブレイズ@バーチャファイターシリーズ}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{チェレン@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{不動明王@イナズマイレブンシリーズ}}{{松風天馬@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{デント@ポケットモンスター ブラック/ホワイト}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
122清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 22:57:45.89 ID:jms0RNAI
[[GSM2-jMb8SsTY-WG]]-00055

今日は本気で時間がない

{{バジル@牧場物語2/3}} 冬になる前に去って春になると戻ってくるとかスナフキン気取りの親父
{{コロボックル@牧場物語シリーズ}}
{{チェキダ@トマトアドベンチャー}}
{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}
{{レオンハート@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ライネル@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{マイセン@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{シロボン@ボンバーマンジェッターズ}}
123清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 23:00:40.13 ID:mKxQIeIu
[[GSM2-sBOzNivI-WA]]-10009
{{上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ}}
ブラウンごめん!旅館にパソコンはなかったよ…!
いつか必ず、数年先であっても正式な形で支援したい!
そして>>108さん、公式画像本当にありがとうございます!

{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{新田勇@真女神転生3 NOCTURNE}}
{{シックス(迫真悟)@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{二階堂紅丸@キングオブファイターズシリーズ}}
{{流山詩紋@遙かなる時空の中で}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ラフィエル@プリンセスメーカー Legend of Another World}}
{{シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン}}
{{御名方守矢@月華の剣士シリーズ}}
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}
{{アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ}}

萌え文書きたいキャラだらけなのに時間がない!
124清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 23:00:43.61 ID:ELF4OJ27
[[GSM2-mMjbQ5sQ-XH]]-00058
{{ロドヴィック@パレドゥレーヌ}}こういうキャラ、すき
{{牙琉霧人@逆転裁判4}}がりゅーん
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}ぬこー
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}ガリで
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}最後かもしれないし
{{メタナイト@星のカービィシリーズ}}1頭身{{シン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}

{{竹内多聞@SIREN}}明日よく似たふいんきの人支援する
125清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 23:00:59.23 ID:WiSxNLLz
[[GSM2-INyjexmE-XH]]-00057

{{蛇骨大佐@クロノクロス}}
{{ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース}}
{{ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ}}
{{ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア}}
{{セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア}}
{{サグザー@ロマンシングサガ2}}
{{ヂークベック@アークザラッドシリーズ}}
{{ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁}}
{{無法松@ライブ・ア・ライブ}}
126716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/02(水) 23:09:17.21 ID:3y2XeIuw
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 32票 セシル・ハーヴィ@ファイナルファンタジー4シリーズ/ディシディア
2位 24票 ユージーン・ガラルド@テイルズ オブ リバース
2位 24票 メタナイト@星のカービィシリーズ
4位 21票 ティーダ@ファイナルファンタジー10/ディシディア
5位 19票 サイバンチョ@逆転裁判シリーズ
5位 19票 アーチャー(赤/無銘)@Fateシリーズ
5位 19票 きいろ@Lの季節2 -invisible memories-
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
8位 17票 シルフィス・カストリーズ@ファンタスティックフォーチュン
9位 16票 上杉秀彦(ブラウン)@ペルソナシリーズ
10位 15票 牙琉霧人@逆転裁判4
10位 15票 姫条まどか@ときめきメモリアル Girl's Side
12位 13票 竹内多聞@SIREN
12位 13票 ヘンリー@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
14位 12票 主人公@幻想水滸伝ティアクライス
14位 12票 ヴァルター@パレドゥレーヌ
14位 12票 ジェイル@幻想水滸伝ティアクライス
17位 11票 シン@ファイアーエムブレム 封印の剣
127716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/02(水) 23:09:49.05 ID:3y2XeIuw
18位 10票 ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ
18位 10票 アルヴィス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
18位 10票 パーシバル@ファイアーエムブレム 封印の剣
21位 9票 手塚国光@テニスの王子様シリーズ
21位 9票 那岐@遙かなる時空の中で4
21位 9票 ロドヴィック@パレドゥレーヌ
21位 9票 アスベル@ファイアーエムブレム トラキア776
21位 9票 ワンワン@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
21位 9票 テレサ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ
27位 8票 パックマン@パックマンシリーズ
27位 8票 ゲーニッツ@キングオブファイターズシリーズ
27位 8票 フォルカー@パレドゥレーヌ
27位 8票 不動明王@イナズマイレブンシリーズ
31位 7票 主人公@どうぶつの森シリーズ
31位 7票 マントー@天外魔境シリーズ
31位 7票 ロロロ@星のカービィシリーズ
31位 7票 鳴海孝之@君が望む永遠
31位 7票 イシト@クロノクロス
31位 7票 無法松@ライブ・ア・ライブ
31位 7票 上岡進@Lの季節シリーズ
128716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/02(水) 23:10:10.80 ID:3y2XeIuw
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0947.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round03 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
129716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/02(水) 23:42:53.39 ID:3y2XeIuw
>>126-128で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月03日(木) 一次予選11組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_11.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
130清き一票@名無しさん:2012/05/02(水) 23:49:16.64 ID:cRabp7i5
まとめ乙です!
131{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}1/3:2012/05/03(木) 00:00:34.12 ID:upsKSQz/



突然ですが、これは支援ではありません。



{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}
公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/774_2008/
とりあえずキャラ画像
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/nanashi_no_game/img/fig_chara04.jpg
設定的には>>56の竹内多聞さんに似たっぽい人。
大学教授で、呪いの伝承に興味を持つ。

誠にすまないのですが、この人について語る際にはどうしても、ゲームの面白さをスポイルするようなネタバレを
多く含んでしまうため、僕には彼の支援を作る事は出来ませんでした。

ただ、彼に感謝の言葉が言いたくて、ここに書き記させていただきます。
132{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}2/3:2012/05/03(木) 00:01:02.38 ID:upsKSQz/
大山教授、本当にありがとうございました。

ゲームの出鼻から、今後の人生に役立たなさそうなオカルトな内容の講義をしてくださり、ありがとうございました。
講義をろくすっぽ聞かず、快眠に誘われていた私にまで目をかけてくださり、ありがとうございました。

事件が始まって3日目、私からの相談に乗っていただき、ありがとうございました。
プレイヤー的には速くゲームを進めたいのに

 ね ち ね ち ク ド ク ド  

回りくどい言い回しでストーリーを進行していただき、ありがとうございました。
「どうせ暇なんだろう?」見たいな扱いで人を夜間の廃病院まで遣いさせていただき、ありがとうございました。どうせ暇でした。

病院に着いた途端に「ピピピピッブイーンブイーン」と小うるさいメールを送っていただき、ありがとうございました。
「まずは送信テスト」と書かれた文面を見たとき、胸が張り裂けそうになりました。
呪いで人が死にそうな思いをしている時に、「廃病院と言っても誰もいないんだし、大丈夫だろ?」とのメール、ありがとうございました。


その他、慎重に進みたいタイミングで嫌がらせのような調査進捗メール、ありがとうございました。
133{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}3/3:2012/05/03(木) 00:01:30.33 ID:upsKSQz/
廃ホテルの際には、「僕も一緒に行くよ」と言っていただき、ありがとうございました。
お忙しい教授のご身分ゆえ叶いませんでしたが、大分心が楽になりました。

謎の霊体「ルグレ」に囲まれた際、ゲエムの世界を通じて私を助けてくださいましたね。
どうやったのかは知りませんが、本当にありがとうございました。

あの時ばかりは、    本   当   に   ありがとうございました。

ホテルの用事が済んでからも、頻繁なメールありがとうございました。
「指が動かないいいいいいいいいい」のメール、思わず吹き出しそうになりました。

そんな僕でも、教授の行動で許せない事があります。

    何 で 僕を差し置いてちゃっかり続編に出演してるんで す か ?
    http://www.square-enix.co.jp/774/ (シナリオ後半に登場します)
    そして 何 で スピンオフの主人公になっているんで す か ?
    http://www.square-enix.co.jp/noroi_chi/
    http://www.square-enix.co.jp/noroi_goku/ (大山がプレイヤーキャラです)
                                                               ――ナナシノゲエム主人公より
134清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 00:17:01.85 ID:mekDaAQI
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}} 支援

エコールソフトウェアが製作した十年に一度の伝説のクソゲー『デスクリムゾン』の主人公。本名・越前康介。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36503.jpg
コードネームに本名を挿入してしまう彼のセンスは余人の理解を許さない。
そして何故か左足の方が短い。整体に行くべきではないだろうか。

OPの「上から来るぞ、気をつけろぉ!」と「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」は作品を代表する名(迷?)台詞として巷間に広く知れ渡っている。
http://www.youtube.com/watch?v=tIhnSCIbMp0
前者は味方であるダニーとグレッグに敵が上から来ると言っているらしいのだが、
自分はそのまま階段を上がっていくため、言ってることとやってることが一致していない。
後者はムービーの展開から見ても唐突で、何が「せっかくだから」なのか全く分からない。
目の前にある扉は一つなのに「選ぶぜ!」という発言も意味不明。と言うか、そもそも赤くない。
その他「なんだこの階段はぁ!?」と叫びながら既に階段を降りている、等あらゆる意味で突っ込み所が満載。
説明書のストーリーも理解不能の一言に尽きる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36509.jpg

続編である『デスクリムゾン2』にも脇役ながらも出演し、相変わらずの甲高い声でクリムゾンを手にしようとする主人公達に警告をしている。
http://youtu.be/0AwU56FYj7g?t=3m16s
哀れな青年よぉ…その銃は、お前を破滅へとみちビクッ!!
135清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 00:18:30.96 ID:D5Z2VTJn
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}} 支援

               、ヘ    /7
               !. `'''''''''/ !       幻のポケモンと言われるミュウから作られた
            ,!,'   ,' /,'  ,...-.、  いでんしポケモン。
             !{   .,' ,.'./  / .,ヘ、!  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36504.jpg
            、゙! ,' ,ィリ'  ./ ノ    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36505.jpg 左上がミュウ
             ヽ. `'~.' `ン.. '     _
              `Y´()「'"ノt'  _...rv┘!  初代ポケモンにおける最強のポケモン。
               ヽ_!、  ,.-.、'  ,)_|┘  ポケモンスタジアムじゃこんなゲームまであったよ!
               ,...⊥、/  ヽ‐<、    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36506.jpg
             , "   !    !  ヽ 
             /      /    l    !   ちなみに身長2mで体重は122kg。
            ( _...- - '    ノヽ--{. 〉  意外とでっかいぞ!
           , ' /、   `ー‐‐ '  { } (   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36507.jpg
        _../ ,、_/   ヽ   /  ヽ .ヽ、
      ∠(__/"      `ー'   ー―--'-
136清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:31.74 ID:7l5nSHi8
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}} 支援1/2

■作品紹介(再掲)
Vitaminシリーズは教師である主人公が、おバカな問題児たちを相手に
ツッコミとスルーを駆使して教育していく一風変わった女性向け恋愛アドベンチャー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35241.jpg

試験としてクイズがあったりもする
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35242.jpg

本編である「VitaminX」、「Z」とミニゲーム集の「Y」、ファンディスクの「XtoZ」、
Xのパラレル作品である「Detective B6」が現在発売されている。
今回紹介する方丈慧が登場するのは「Z」と「XtoZ」。

〜VitaminZストーリー〜
新米教師である北森真奈美(名前変更可)が、問題児ばかりを集めて新設された
3年A組…通称『ClassZ』の担任として聖帝学園に赴任することとなる。

VitaminZパッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35243.jpg
137清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 00:24:08.05 ID:7l5nSHi8
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}} 支援2/2

■キャラクター紹介(CV:入野自由)
聖帝学園高等部3年A組所属。18歳。
新米教師の真奈美のサポートとして共にA4の指導にあたることになる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36510.jpg

聖帝学園の生徒会長で、副会長である那智は双子の弟。
それゆえ二人はP2(パーフェクトプリンスツインズ、の略。なんか恥ずかしい…)と呼ばれている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36511.jpg

真面目でプライドが高いため、時折少々行きすぎた言動も見られる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36512.jpg

問題ばかり起こすA4とは常に対立状態。そんなときでもやっぱり真面目。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36513.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36514.jpg 生徒会長だからな(ドヤァ

しかしこのゲームのシステム上、彼らにもツッコミどころがあるわけで。パーフェクト…?
那智はわざとボケている節があるが、慧は天然かもしれない。
138清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:14.42 ID:7l5nSHi8
うっかりミス…>>136

3年F組…通称『ClassZ』 です

コピペのはずなのになぜ間違った…
139清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:24.75 ID:qWqAdGfc
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 作品紹介>>10

■キャラ紹介

CV:岸尾だいすけ

黒貴族の名代として剣の誓約の儀に参加した青年。メインキャラ。
その後は見聞を広める為に遍歴の騎士になった。
実は黒貴族の息子でハーフ吸血鬼。
寡黙で冷静沈着な性格。クールなわんこ系。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36515.jpg


ディトリッシュを雇ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36516.jpg

ディトリッシュはマンハイムの政務を取り仕切ってる男ですが、許可を貰ったから放っておいてもいいようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36517.jpg
140清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:57.53 ID:qWqAdGfc
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

■籠の中の鳥

ディトリッシュがカナリアをプレゼントしてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36518.jpg

エクレールが空を飛べないのは可哀想と言うと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36519.jpg マジレスである

ところでちょっとこれを見て欲しい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36520.jpg

あの、このプレゼントすごく重いんですが…。

やっぱり闇の者なので陰口を叩かれます。
でもオーロフの時とは違い、恐怖の方が勝っているようですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36521.jpg
141清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:32:50.53 ID:qWqAdGfc
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}支援 作品紹介>>10

■キャラ紹介

サンミリオンでは名家の生まれだが、あまりよろしくない連中と付き合いのある不良騎士。
本名はコルネリウス=マンフロワ=セルヴァルス。
自称フィーリウス王子の親友だが、王子は失踪中なので真偽はわからない。
重度のシスコンでもある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36522.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36523.jpg
なんか怖いことが書かれてる!?

コルネリウスを雇うと新しいお兄ちゃんができるよ!やったね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36524.jpg

エクレールとヴィンフリートが喧嘩になりそうだったので仲裁するコルネリウス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36525.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36526.jpg

眼鏡が大変そうです。
142清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:38:31.80 ID:qWqAdGfc
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 1/2(再掲)

■作品紹介
2010年にDaisy2が開発したPC乙女ゲーです。翌年、PS2に移植されました。
ジャンルはADV。一応軍議パートというのもありますが難易度は低いです。
更にヒントどころか答えそのものがわかるようにも出来るので、三国志って何?な人でも安心仕様。

2012年7月にPSP版発売予定!

■ストーリー
ごく普通の女子高生である主人公・山田花は
図書館で見つけた不思議な本の発する光を浴び、見知らぬ山中で目を覚ます。
そこは黄巾の乱以後、各地に有力者達が割拠し覇権を狙う
古代中国・三国志に似た異世界だった。
成り行きで孔明の弟子を名乗ることになった花は玄徳軍に身を寄せ、
戦のための策を献じることになるが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35253.jpg PC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35254.jpg PS2版パッケージ
143清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:38:55.78 ID:qWqAdGfc
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/2

■キャラ紹介

CV:櫻井孝宏

玄徳の部下であり義兄弟。冷静沈着で思慮深い性格。
その落ち着いた態度はどこか悟りにも似た諦めに見える。
スタッフ曰く「三国一重い男」。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36527.jpg
144清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:42:10.79 ID:89tC6DwT
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}プレ支援1/2

再掲作品紹介:『サガフロンティア2』はサガシリーズ8作目、1999年4月1日発売、PS版2作目。
廉価版「アルティメットヒッツ」:1575円。ダウンロード版「ゲームアーカイブス」(PS3、PSP用):600円
出荷本数:日本 72万  それ以外 9万(北米版、欧州版あり)
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html
歴史を追体験する「ヒストリーチョイス」が売り。年代ごとに幾つかのシナリオがあり、
それぞれの話ごとに主人公が設定されています。そして、歴史に介入したり
ただ成り行きを眺めたりします。

しかし、所詮歴史の大きな流れは変えられないという、身も蓋もない現実を
突き付けてくれます。戦術性が高く、やり込み次第では初期能力で
クリアすることも可能です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0141.jpg 世界地図
ここでは「ハン・ノヴァ建設」と「鉱山にて」のシナリオが選べる
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1363.png 他の地方への切り替えも可能
145清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 01:42:42.49 ID:89tC6DwT
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}プレ支援2/2 >>144より

あらすじ:術(魔法)至上主義社会・サンダイル。生まれつき術を使えない者は
迫害され、また術を阻害するという理由で金属は嫌われる世界。大きく分けて2つの話がある。

1.ギュスターヴ編:術で栄えたフィニー王国。だが、王位継承者のギュスターヴ13世は
術を使えず、国外追放されてしまう。13世は鉄の武器に活路を見出し、父の死を
契機に挙兵。世界を戦乱の渦へと巻き込んで行く。乱世の歴史の表舞台の話。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0143.jpg ギュスターヴ13世

2.ウィル・ナイツ編:ディガー(発掘人。古代文明の遺跡から、強力な術道具として
使える「クヴェル」を発掘)として名を成したウィル。だが、「エッグ」と呼ばれる
クヴェルが自分の意志を持ち、宿り主を操ることを知り、エッグの破壊に
生涯を捧げることになる。歴史の裏舞台の話。
http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg ウィル(ウィリアム・ナイツ)

エッグはやがて歴史の表舞台にも介入してくるが、それ自体は知る人ぞ知る存在。
146清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 02:11:10.30 ID:89tC6DwT
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}} 1/2
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1474.jpg
サンダイル暦1195-1245。周囲に勢力を拡大するが急死し、謀殺も疑われています。
>>145にあるように、術不能者の13世を追放したのがこの親父。
ちなみにフルネームはギュスターヴ・ユジーヌ。代々ギュスターヴを襲名しているのだ。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1468.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1469.jpg
ギュスターヴ13世7歳の時。王家の家宝で、火のアニマ(魂、ここでは≒魔力)に
感応する「ファイアブランド」を受け継ぐ儀式がありました。
大人になってから持つと焼死しかねない代物なので、子供の時に慣らす必要があるのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1467.jpg
…が、結果はまさかの大失敗。もちろん、ユジーヌ家にとって前代未聞の出来事でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1470.jpg
するとたちまち、名前で呼ぶのも汚らわしい、とばかりに「あれ」呼ばわり。
147清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 02:12:09.92 ID:89tC6DwT
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}紹介 2/2 >>146より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1471.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1475.jpg
結果、13世とそれを庇った母・ソフィーは、国中から「出来損ない!!」の罵声を浴びて追放されてしまいます。

これだけだとただのいやな野郎ですが、13世の家庭教師だったシルマール(19組)が、
「アニマの無い石ころ」なのを見抜けなかった、引責辞職を願い出た時の会話は、
少し違う側面も見えます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1472.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1473.jpg
シルマールは、術至上主義社会のフィニー王家に、術不能者が生まれたことに、
新時代の変革への予兆を感じ取った。12世も、それが理解できないわけでは無い。
しかし……………。
「私は普通に王位を継いでくれる息子が欲しかったよ。」

その社会でもっとも差別される存在が、王家に存在したとなれば一大スキャンダルです。
下手に13世を庇えば、今度は12世が国中の非難を浴びることになるのですから。
差別そのものを見直す、変革の道は、12世には取り得ませんでした。
その道は、13世自身と、後妻の子の14世の血で切り開かれなければなりませんでした。
148清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 02:15:32.03 ID:9MfOUa1P
[[GSM3-Ve0wbTxg-AL]]-00006
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}エターナルブリザード大好きです
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{イギリス@学園ヘタリア}}
149清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 03:11:31.72 ID:tBe9984y
[[GSM3-sg3mGmIc-DA]]-10003
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
{{牙神幻十郎@サムライスピリッツシリーズ}}
{{九品仏大志@こみっくパーティー}}
{{アルタイル@爆ボンバーマン}}
{{喪黒福造@藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん/ガールズRPG シンデレライフ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
150清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 05:43:14.71 ID:p+XZFS7y
[[GSM3-vJD0M2kg-FF]]-00009
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{太史慈@三國無双シリーズ}}
{{平慎二@君が望む永遠}}
{{ボムへい@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{黄忠@三國無双シリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
{{桜庭浩@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
151清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 06:37:50.70 ID:xuJFIp9B
[[GSM3-EoyUwmco-GD]]-10004
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{せがれ@せがれいじり}}
{{スタン(スタンリーハイハットトリニダード14世)@ボクと魔王}}{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{プリンス@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{月森孝介@超執刀カドゥケウスシリーズ}}{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}{{フィネガン@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{衛藤ヒロユキ@ウルトラボックス6号 フラグの国のアリス}}{{西園寺隼人@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}本命達

{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}ゲーム知らないけど支援ワロタ
152清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 07:32:11.17 ID:TWVuqRju
[[GSM3-kcVdL97.-GB]]-00013
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{おぼろ幻八@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ダンゴロ(ガントル/ギガイアス))@ポケットモンスターシリーズ}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
153清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 07:35:16.47 ID:U02Ayppg
[[GSM3-8mLJz5FE-HB]]-00016

{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
ttp://www.inazuma-movie.jp/ranking/
イナズマイレブンはよく知らないけど
イナズマイレブンはこんな作品じゃないことぐらいは分かるのでこれクソワロタ

今日は好きなゲームが多いわ
{{スタン(スタンリーハイハットトリニダード14世)@ボクと魔王}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{ヨアヒム・ヴァレンティーナ@シャドウハーツシリーズ}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{エリュオン@ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター}}
{{マオ@魔界戦記ディスガイア3}}
{{犬神蔵人@シャドウハーツ2}}
{{フェアリー@ドラッグオンドラグーン}}
{{セエレ@ドラッグオンドラグーンシリーズ}}
{{ミリオネア・ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}
154清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 09:51:53.25 ID:IXv3COCr
[[GSM3-e/mM7fcE-JB]]-00019

{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
155清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 11:23:08.43 ID:3Ub4bxDF
[[GSM3-OtHOdCaU-LZ]]-00021
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ムーイー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{主人公@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{シータス@フェイバリットディア 純白の預言者}}
{{諸岡金四郎@ペルソナ4}}
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}}
{{宝蔵院鼎@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{大嶽丸@転生學園月光録}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{飛河薙@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{風間康胤@転生學園幻蒼録}}
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}
156清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 11:34:17.73 ID:ap3fWa0W
[[GSM3-xJBDlITg-Lt]]-00022

{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}} 行く末が気になってしょうがないw
157清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 12:13:13.35 ID:pf+qZeNE
[[GSM3-vmzzVmr6-MY]]-00023
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}} うざかわいい
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}} 大人かわいい
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}} カッコかわいい
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}} バカかわいい
158清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 12:24:19.26 ID:H3zOpBEI
[[GSM3-OuHc2/EI-LZ]]-00020
{{Dr.ミンチ@メタルマックスシリーズ}}
{{アウナス@ロマンシングサガ3}}
{{カケフくん@カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{クロコ@スーパーマリオRPG}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}}
{{ストーカー@イースシリーズ}}
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
{{ヘラクリウス・アンカトゥス@ロックマンゼロ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リチャード・ウォン@サイキックフォースシリーズ}}
{{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
159清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 12:48:05.35 ID:MjyKs9B7
{{ユキワラシ(オニゴーリ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{オドシシ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コラッタ(ラッタ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴクリン(マルノーム)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ダンゴロ(ガントル/ギガイアス))@ポケットモンスターシリーズ}}
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ホリン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ナックルジョー@星のカービィシリーズ}}
{{ウィスピーウッズ@星のカービィシリーズ}}
{{ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ}}
{{ボムへい@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ノブナガ@ポケモン+ノブナガの野望}}
{{西園寺隼人@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}
{{ディーノ@ルミナスアーク3アイズ}} [[GSM3-yEbN.IyI-MZ]]-00025
160清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 12:49:52.35 ID:oC4lwnoy
[[GSM3-thA4NX2U-MJ]]-00024

{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}} 3DSの新作楽しみです
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}} 実は使ったことない人
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} もじゃあたまがいい
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 盗賊は便利です
{{高峰隆士@街}} このシナリオを見たいために街を買いました
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 宝物…
{{ハンター@ファンタシースターシリーズ}} キリーク枠
{{キャスト@ファンタシースターシリーズ}} ライオネル枠
{{主人公(サブレ王国の王子)@カエルの為に鐘は鳴る}} リメイク希望
{{黄忠@三國無双シリーズ}} おじいちゃん
161清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 13:09:02.55 ID:ovAXkejl
[[GSM3-p.X5FWco-MF]]-00026
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}} 黒髪ロンゲ青年が老けていくさまが切ない
162清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 13:11:24.87 ID:cP4DkJxD
[[GSM3-ggAH9MPI-NC]]-00029
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}
RPGさいもえから4年。身長17cmは修正されましたが、エリーのアトリエでは170cmではなく171cmなんだよガストちゃん。
{{中沢君と呼ばれた男子生徒@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}目玉焼き半熟でも固焼きでも美味しいよ。
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ルーテさんをバグらせる実力者。
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}アニメさいもえの支援ですごく可愛いと思ったので。
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}同じくアニメさいもえの支援で。
{{シータス@フェイバリットディア 純白の預言者}}筋肉妖精。普通にイケメンだと思う。
{{九品仏大志@こみっくパーティー}}すごく濃いキャラだったなあ…。
{{望月ゆーま@どきどき魔女神判!}}可愛い。あざとい。きわどい。
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}ゲーム買うきっかけになったので。
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}左利きってのが萌える。
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}}大器晩成キャラよね。
{{ストーカー@イースシリーズ}}RPGさいもえの支援で気になったキャラなので。
{{桜庭浩@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}良い友達。{{サンダー@俺の下でAGAKE}}わんこかわいい。
支援票
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
ゲームポチった。本格的にプレイするのは暇になってからだと思うけど応援してます。
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}前からゲームのコンセプトが面白いなあと思いながら支援見てます。
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}
163清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:16:46.03 ID:mUjnaoqk
[[GSM3-xxiAXunY-NA]]-10006
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴクリン(マルノーム)@ポケットモンスターシリーズ}}{{コラッタ(ラッタ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ナックルジョー@星のカービィシリーズ}}{{ジンダイ@ポケットモンスターエメラルド}}
{{ケイコウオ(ネオラント)@ポケットモンスターシリーズ}}{{ウコン@ポケットモンスターエメラルド}}
{{ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ}}{{ボムへい@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{エムリット@ポケットモンスターシリーズ}} {{ノブナガ@ポケモン+ノブナガの野望}}
{{西園寺隼人@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ダンゴロ(ガントル/ギガイアス))@ポケットモンスターシリーズ}}
164清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:18:38.88 ID:aHYV6m4x
[[GSM3-EQKXDYzE-OD]]-10007
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
ttp://www.utapri.com/chara_syo.html
可愛くお洒落な俺様キャラ。15歳。中●枠。CV:他
「CV:他」はカラオケ「パセラ」の週間カラオケランキングで「マジLOVE1000%」が第1位になった時に
アーティスト名の表記が「寺島拓篤&鈴村健一&谷山紀章&宮野真守&諏訪部順一 他」となっており、
来栖翔役の下野紘さんのみ「他」扱いされていた事に起因します。つまり本当は下野紘さんです。
そんな不憫な翔ちゃんをどうぞよろしくお願いします。
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}クールでストイックでかっこいい
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}エリーではお世話になりました
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}}メルルではすごくかっこよく成長
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}マスターボールをコイツに使ってしまった苦い記憶
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}愛すべき馬鹿。残念なイケメン
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
あとは支援で
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
165清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:21:54.08 ID:oinZqEpI
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}支援
 シレジア王国出身のセイジ。母親はフュリー(ペガサスナイト)、妹はフィー(ペガサスナイト)。
 聖戦の系譜においては父親は選択可能ですが、
 トラキア776では{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}が父親の設定になっています。
 
 行方不明の父親を探すために旅をしていましたが、
 マンスターの窮状を見捨てておけず、反帝国軍の指導者として留まっていました。
 市民からは勇者と呼ばれ敬われています。純粋な魔法使いで勇者が二つ名なのはちょっと珍しいかも。

 聖戦の系譜ではレヴィンが父親の場合は、無茶苦茶な強さのキャラになります。
 (下は特に乱数調整を駆使した場合のパラメータ)
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36530.jpg
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36531.jpg
 
 トラキア776ではパラメータが上限20のため、控えめな強さですが、
 杖ゲー&状態異常ゲーのトラキア776において最初から杖レベルが最高でブリザードが使える上に、
 チート専用武器を持参してくる時点で、風の勇者のくせして全然が空気が読めていません。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36532.jpg
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36533.jpg
166清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:36:07.94 ID:IN7ldE3/
[[GSM3-gHDqnlow-XD]]-10001
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
 めざせカッちゃん甲士園!夏の高校野球を見た後会いたくなる病はもう治らなくていい
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
 「キャッチ撃退」という萌えイベントの犠牲者となるべく毎度お声掛けいただきありがとうございます
{{キャスト@ファンタシースターシリーズ}}
 キリークはクハハかっこいい [゚Д゚]<ハコモアイシテ!!
{{コラッタ(ラッタ)@ポケットモンスターシリーズ}}
 手持ちの切り込み隊長。いけっ!コラッタ!
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
 ミュウツー最強伝説。色々と考えさせるところがいい
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
 最近体験版をプレイした際、なぜか追っかけずにはいられなかった。これが一目惚れなの…?
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
 アニメ版を見た時に一番ドキドキで壊れそう1000%LOVEだったので私が
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
 み・ん・な・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
 FF9では何かとお世話になりました。スティルツキンもえ
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}} パーでんねん
167清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:53:26.91 ID:Q/cG3mo0
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}支援 1/2

■作品紹介

2010年に日本一ソフトウェアが作ってブロッコリーから発売された
『キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV』音ゲー付き乙女ゲー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36534.jpg

最初は「萌えるはずのスチルが笑える」とクソゲーノミネートされかかってましたが、
2011年にアニメ化されPSPでリメイクされたり音ゲーだけになったりしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36535.jpg

作曲家デビューを目指すヒロインと、アイドルデビュー目指す攻略キャラが
『早乙女学園』にてパートナー組んで卒業オーディション合格目指す話。
でもアイドルだから『恋愛絶対禁止』という校則が。

若本が観覧車デート中に中に乱入してきたり若本が背後のツボから出てきたり
プールが割れたりサタンが召喚されたり洗脳されたり学園モノと思ったらカオスです。
168清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 14:56:27.40 ID:Q/cG3mo0
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}} 支援 2/2

CV:宮野真守。16歳。得意な楽器はボーカル(…楽器?)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36536.jpg

クールで理論的。嫌味な性格にも見えるが、
真面目で歌も楽譜通り完璧に歌うことができたりする努力家。
ヒロインが憧れるアイドル『HAYATO様』の自称・双子の弟。
同じ顔だが性格は真反対で、HAYATOが評価されてることにイライラしている。

ちなみにHAYATO様(※リメイク前)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36537.jpg

{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}} 支援
CV:下野紘。15歳。得意楽器はヴァイオリン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36538.jpg

おしゃれで小柄だが、性格は強気で自信家。身長は161cm。
帽子は身長を水増しするための必須アイテム。ダンスや空手が得意。
歌を重視したアイドル候補生達だが、よく中居枠扱いされている(※不本意)
169清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 15:21:32.35 ID:gMHBKUqH
[[GSM3-Ehufpb86-PZ]]-00031
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
ある意味陰の主役。2週目以降の常識問題で間違うと披露してくれる華麗な突っ込みがいい
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
あの父親なのに何で健気で素直で真面目な子に育ったのかは最大の謎。 政治も武も任せておk
{{ホリン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
剣士好きなので
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
どっちを父親にするか悩むよね
170清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:04:20.64 ID:UPzfY8gT
[[GSM3-cZO4yjvo-QB]]-00035

{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}
{{牙山道三@イナズマイレブンGO}}
イナイレ頑張れー
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{大神博之@パワプロクンポケットシリーズ}}
{{キノココ(キノガッサ)@ポケットモンスターシリーズ}}
171清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:11:48.43 ID:/l42zqy8
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}支援
   .  '::/`´`´  ヽ: : :| 〈:::|
     |::|   i´(⌒ ノ: : :l. i::|
     |::| i  丶:: ̄::_;;ソ .i |::|
    .トj:|< - 、  ̄   -.〉|:イ
    .| ' .(// ) ⌒( // ) / |
    ヽ,i    i'  'i    |ノ
      | `ヽ __、 /___/´ |
        !、 ト-`´--イ  j
       〉、 ̄ ̄ ̄ ./、
     / /. ヽ___// |ヽ
   /  ヽ      / /  \

アニメさいもえでは一歩及ばず予選落ちだったけどこっちでは頑張ってね
本選でテトリス棒やペプシマンやネズミとまぐわう五条さんを楽しみにしています
172清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:13:02.91 ID:LwB23oqK
[[GSM3-2iY8x7DY-PF]]-00034
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
173清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:17:57.56 ID:ih8ljo3/
       .*:゜ 
      。'゚O゚。  嗚呼、君だけに届け
      * ノ )ヽ*   この{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}の支援よ
      ゚; << *   supporting heart...
       ゚.::。'゚




O  _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| _)説明しよう!
  _)一ノ瀬トキヤとはゲーム・アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」に登場するクールなナイスガイである!
  _)アイドルを目指して早乙女学園に入学したわけだが双子の兄だか弟であるHAYATO様はすでにアイドルとして
  _)大活躍中!HAYATO様は空から滑降も素晴らしいの!どんなに辛い困難にも笑顔で立ち向かうHAYATO様の姿に
  _)励まされた人もきっと多いハズだよね!涙は見せない!いつも笑顔でみんなに元気を与えてくれる存在!
  _)それがHAYATO様!H・A・Y・A・T・O!HAYATO様!ちなみに上のAAはアニメの名シーンだよ!よろしくね!
  _)もうこの際ネタバレしちゃうけどゲームでのセルフステマのシーンは必見!そんな茶目っ気溢れる
  _)HAYATO様…じゃなくてHAYATO様の双子の弟だか兄のトキヤ君のキスよりすごいナンチャラが見れるのは
  _)うたの☆プリンスさまっ♪だけ!絶賛発売中のうたの☆プリンスさまっ♪Musicも、絶賛発売延期中の続編・
  _)うたの☆プリンスさまっ♪Debutも家族みんなで楽しんでね!18禁じゃないよ!
174清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:44:03.54 ID:qWqAdGfc
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 1/2 前回>>142-143

■優しい雲長

謎の声に導かれて孔明の使いとして玄徳のところに厄介になることになった花。
慣れない乗馬でお尻が痛くなっていると、雲長が無言でスピードを緩めてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36539.jpg …ん?

玄徳に馴れ馴れしい花を注意する雲長。
花は玄徳のことをよく知らなかったので説明してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36540.jpg

翌日、玄徳が呼んでるので花を迎えに来た雲長。
ちょっとホームシックにもなりましたが、花は元気です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36541.jpg

弟子の花を仕えさせてほしいと書かれた孔明の書簡が届いたらしいです。
しかし雲長は本人に確認を取るべきだと言ってくれました。優しいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36542.jpg
175清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:44:28.79 ID:qWqAdGfc
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 2/2

■三国志クイズ

花の言動に不安を覚えた雲長は簡単な問題を出すことにしました。
一周目は強制ですが、二周目からは色々選べるようになります。
ここはやっぱりネタ選択肢を選ぶしかない!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36543.jpg

「四問目。郡の長はなんと呼ばれる?」「大将」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36544.jpg

クイズが終わるとはちみつを混ぜたお茶を出してくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36545.jpg
176清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 16:49:23.49 ID:GFbEjq9R
[[GSM3-cVSLaLbI-BL]]-00008
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{イギリス@学園ヘタリア}}
{{ボロディン@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}} 支援で。ホラー苦手なんだけど教授の講義は受けてみたいw
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}} 支援で。絵が苦手で避けてたんだけど面白そうだ
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}} 支援で

{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
ときメモGirl's Side皆勤賞キャラ。攻略はできない。
GS1とGS2ではキャッチセールスをやっていたがGS3では芸能スカウトマンに転職?している。
様々な勧誘で主人公に迫るが、当然のごとく攻略キャラ達に撃退される不憫なキャラ。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36546.jpg
177清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 17:22:42.00 ID:WwObu33F
[[GSM3-bqNGVYxY-QE]]-00036
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}ツンデレ最高
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}吹雪きゅん可愛いよ
{{小野大輔@Dear Girl 〜Stories〜 響 響特訓大作戦!}}
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}ただのDQNかと思ったらバカ可愛くて凄く萌えた
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}軍服萌え
178清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 17:39:34.10 ID:j+QrD2M/
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}ちょっとだけ支援

          ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ゝ_  オカマ
           , '      ヽ      彡
        /   ,.>'`゙`^````ー'"'ヘ/  軍人だがオカマ
       ,'    〈        ,     !  
       !     〉  ,.__-‐_'ノ ノヘ._、i  同じ隊で素晴らしい筋肉の持ち主ラルゴは
       i     / '´_、,ニ,、  、,.ニ,_/  ヤンさんにとってど真ん中ストライク
       Y^ヽ、/    '"`゙´   i `゙^ !  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36547.jpg
       〈  〈 ヾ  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙    ヾ゙゙ i  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36548.jpg
        \ ヽ           ' r'  ,'
         iヽ.i         __   / ゲーム内では「男好き」というポテンシャル*1 持ちで
         |  i        'ヘノ` ,'  男が近くにいるとヤル気が上がって射撃能力がアップする。
       rー、 | ヽ、      `´ i
      /: : : ヽ 、 `丶、    _, <_  ポテンシャル「ラルゴ好き」持ちでもあるので
,..==≡=ヘ: : : : :ヽ:`ー---` ̄-i/: : :! ラルゴさんが近くにいるとハッスルして攻撃力がアップする
-ー< ̄ ̄ ij: : :_;i::::::::::::::::::::::::./==、:|ー、____
: : : : : \: : :||: ノハ::::i|::::::::::::::::::::::;' /ハ ヽー-、_/`ヽ、*1 まぁ特徴というかスキルとか能力のようなもの
: : : /::::::ヽ.レ' : : ,≧j::::::`ー-':::j=、〈: :ヽ._! : : //_ : : : : ヽ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36549.jpg
: ; ':::::::::::::::::i 〉'/  ,>、::::::::::-'j ,-、,>'ヽ.: : ;'/::::ヽ: : : : : ヽ
179サガキャラ適当紹介1/2:2012/05/03(木) 17:42:41.84 ID:89tC6DwT
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1476.jpg
"City thief"、都会の盗賊。盗賊をも手下にするバレンヌ帝国。
多分帝国の裏稼業部隊でしょう。メンバーは鳥の名前で構成されています。
戦闘で泥棒はできませんが、すばしっこく敵の先手を打つことができます。

1人目…スパロー 元ネタは英語の"sparrow"、雀。
彼だけ固有のストーリーあり。女の初代・キャットとセットで、バレンヌ皇帝が
キャットをモンスターから助けた場合、スパローに運河要塞の偵察への協力を
求めることができます。しかしスパローは、見返りに下水道のモンスター退治を要求。
さらに退治しても、言を左右にして協力を渋る狡猾さを見せます(キャットが代わりに協力してくれる)。

2人目…クロウ 元ネタは英語の"crow"、烏。

3人目…ロビン 元ネタは英語の"robin"、駒鳥(ヨーロッパコマドリ)。

4人目…ピジョン 元ネタは英語の"pigeon"、鳩。
180清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 17:42:43.42 ID:2dr9326X
[[GSM3-7iQDWR2o-RE]]-00037

{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}} イナズマの知名度を飛躍的に上げた功労者
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}} 本日の本命!
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}} パナップさんがんばれー
{{牙山道三@イナズマイレブンGO}} ユニ似合わないけど
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}} 怖いのにかわいい
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
 支援で。宮野さん下野さんつながり
{{ザガード@魔法騎士レイアースシリーズ}} 今見てもいいキャラデザ
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}} すーぱーではお世話になりました
181サガキャラ適当紹介2/2:2012/05/03(木) 17:43:44.59 ID:89tC6DwT
>>179より
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}2/2

5人目…スターリング 元ネタは英語の"starling"、椋鳥(ムクドリ)。

6人目…スイフト 元ネタは英語の"swift"、雨燕(アマツバメ)。

7人目…スラッシュ 元ネタは英語の"thrush"、鶫(ツグミ)。

8人目…ファルコン 元ネタは英語の"Falcon"、隼(ハヤブサ)。
182清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 18:00:52.31 ID:j+QrD2M/
[[GSM3-Tu9onP3I-Rj]]-00038
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}} >>178簡易支援ですが
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} >>165支援乙だよ
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 場合によってはこいつら親子になりますね
{{ホリン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}} {{ブラッド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{中沢君と呼ばれた男子生徒@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{アビシオン@テイルズ オブ シンフォニア}} オールディバイド無いと勝てないんだよなぁ
{{ワレス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 勝手にCCしてしまうとても迷惑なおっさん
{{チャップ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} しっこくマップで手ぶらで自警団相手させてマジすまん
{{セエレ@ドラッグオンドラグーンシリーズ}} {{マーティ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}} 誰かと思ったらこれリザーブさんのことか

支援票{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
私怨票{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}

なんとなくエントリー名が気になるシリーズ
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}} {{主人公@ポケモン+ノブナガの野望}}
183清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 18:40:14.85 ID:qWqAdGfc
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}支援 1/2 前回>>139-140

■黒貴族の子

ディトリッシュにマンハイムでは何をしていたのか聞いてました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36550.jpg

同情すると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36551.jpg こんなことをさらっと言う男です

後日、ディトリッシュのことが知りたいと言う殿下。
ディトリッシュは自分が黒貴族の息子であることを打ち明けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36552.jpg
南国の日差しを浴びるディトリッシュの姿が想像できない

ただでさえ闇の者はよく思われてないのに、黒貴族の息子だとバレたら存在自体を許さない者もいるだろうということで
内密にしてほしいと頼むディトリッシュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36553.jpg
184清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 18:40:43.91 ID:qWqAdGfc
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}支援 2/2

父親について聞いてみると父は病気だと返ってきました。
さまざまなものを蒐集する以外に興味はないのだと。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36554.jpg お父さん思いのいい子です

黒貴族のことをどう思っているかについては…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36555.jpg そ、そうっすね…

表面上は普通だったが、心のうちではどう思っているのかと不安になるディトリッシュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36556.jpg

その時、幻聴が聞こえてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36557.jpg

苦しみだすディトリッシュ。
吸血鬼の血が目覚めようとしていました…。
185清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 18:49:21.83 ID:bY7jT1Ny
[[GSM3-LmLt62qU-SE]]-00040
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{ブラッド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
186清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 18:59:59.53 ID:ofbPlK6m
[[GSM3-sI88youo-SG]]-00042
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
187清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:02:52.51 ID:upsKSQz/
[[GSM3-A1fB68Rk-SH]]-00041

{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}ルグレ以上に恐ろしく、ラスボス以上に殺意を抱く人 >>131-133

俺男だし乙女ゲーとかやったこともないけど
>>173を見て「あぁ…{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}に投票しなきゃ…」って思いました

{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}フォルアーサー派なんでバルキリー所持してくれませんか
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}フォルアーサー派なんでティルテュのそばに(ry
{{ワレス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}{{チャップ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}ネタアーマーとか言うな

{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}これはひどいwwww

{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}男の夢
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}{{主人公(サブレ王国の王子)@カエルの為に鐘は鳴る}}
{{シャダックス@ソルスティス 三次元迷宮の狂獣}}
188清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:13:55.34 ID:mekDaAQI
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}} 支援

TYPE-MOON制作のビジュアルノベル『月姫』を題材にした格闘ゲーム『MELTY BLOOD』シリーズのキャラクター。
三作目の『Act Cadenza』から隠しキャラとして登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36558.jpg CV:中田譲治

謎の怪生物・ネコアルクの突然変異種、らしい。
底辺クラスの攻撃力と防御力・異様に判定の弱い通常技・隙がデカすぎる必殺技を持つ見たまんまのネタキャラ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36559.gif
慣れてくると可愛く見えない事もない……かもしれない

数少ない長所は当たり判定の小ささ。後専用ステージを二つも持ってて優遇されている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36560.jpg
性能は勿論セリフもネタ満載。でもジョージボイスと合わさって妙に格好よく見える、事もある。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36562.jpg

職業は自宅警備員。
好きなアニメが最終回を迎えて絶望したり、かと思えば新番が始まってあっさり嫁を乗り換えたり、人生を謳歌している。人じゃないけど。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36563.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36564.jpg
189清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:17:36.26 ID:mJ0tKulK
[[GSM3-CB5qEHgY-Tj]]-00043
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}} {{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}} {{ザビー@戦国BASARAシリーズ}}
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{ブラッド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ワレス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{チャップ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}

190サガキャラ適当紹介1/2:2012/05/03(木) 19:18:19.19 ID:89tC6DwT
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}} >>181より
http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1477.jpg 初代・ジェイムズ
バレンヌ帝国に仕える軽装歩兵。メンバーは歴代アメリカ大統領の名前で構成されています。
能力は平均的で、術以外は「何でも器用にこな」せるのが売り。取り敢えずハズレはないでしょう。

1人目…ジェイムズ 元ネタ候補は5人いますが、恐らくジミー・カーターこと
ジェームス・アール・カーター・ジュニア(1924-)がモデル。
 1976年、民主党候補として当選した第39代大統領。退任後の外交の方がむしろ知られています。
 他にジェームズ・マディスン(4代、民主共和党)、ジェームズ・モンロー(5代、民主共和党)、
 ジェームズ・ブキャナン(15代、民主党)、ジェームズ・ガーフィールド(20代、共和党)がモデル候補。
 ゲームでは始めからパーティーにおり、イラストも用意されていますが、固有のエピソードはありません。

2人目…ジョン 元ネタはジョン・F・ケネディ(1917-1963)。民主党候補として第35代大統領に当選。
 ベトナム戦争やアポロ計画などで知られます。ダラスで暗殺された事件は、いまだ真相は不明です。

3人目…リチャード 元ネタはリチャード・ニクソン(1913-1994)。共和党候補として第37代大統領に当選。
 東西冷戦の融和に尽力しますが、ウォーターゲート事件が発覚して辞職しました。

4人目…ハーバート 元ネタはハーバート・フーヴァー(1874-1964)。共和党候補として第31代大統領に当選。
 世界恐慌に際して有効策をとれず、1期で民主党のフランクリン・ルーズベルトに敗れました。
191サガキャラ適当紹介2/2:2012/05/03(木) 19:19:28.53 ID:89tC6DwT
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}} >>190より

5人目…ハリー 元ネタはハリー・S・トルーマン(1884-1927)。民主党。
 フランクリン・ルーズベルト大統領の死により、副大統領から昇格。第二次大戦で、
 日本への原爆投下を命じたことで知られます。戦後も1期再選されました。

6人目…ロナルド 元ネタはロナルド・ウィルソン・レーガン(1911-2004)。共和党候補として第40代大統領に当選。
 元俳優。反共を掲げ、ソ連崩壊の原動力となる一方、中南米の独裁国家を支援しました。

7人目…ドワイト 元ネタはドワイト・D・アイゼンハワー(1890-1969)。第二次大戦では
 ノルマンディー上陸作戦を指揮。戦後、共和党候補として第34代大統領に当選。

8人目…フランクリン 元ネタはフランクリン・ルーズベルト(1882-1945)。民主党候補として第32代大統領に当選。
 世界恐慌をニューディール政策で乗り切り、また第二次大戦に連合国として参戦しました。
 一方で有色人種への人種差別政策でも知られます。他に同名としてフランクリン・ピアース(14代、民主党)がいます。
192清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:21:08.01 ID:1EMmX6+L
[[GSM3-6jAtJ8V2-Mq]]-00027
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}

>>173
トキヤマジLOVE1000%2000%3000%
193清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:32:50.73 ID:+8ev4ONR
[[GSM3-fa5Y38No-TK]]-00044
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}} 
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
194清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 19:57:30.51 ID:3jVAJaK6
[[GSM3-VdlAJ2nc-TZ]]-00048

{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{アカツキ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
195清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:02:24.71 ID:DDpbFQvZ
[[GSM3-VT1Fc.sc-TC]]-00045

{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36565.jpg

サントハイム城に仕える髪型のカッコイイ老魔法使いで、姫の教育係。
日々苦言を呈したり、毒舌を吐いたり、愚痴を言ったりと忙しい。
PS版(以前)とDS版ではイメージチェン爺している

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36566.jpg
どこが違うか、お分かりいただけるだろうか

{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}やはり初期メンバーには特に思い入れがある
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}そして満を持して出てくる最終皇帝△
{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}けしからん
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{46号(ギジン4600号)@ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
196清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:02:29.27 ID:vsioWKLk
[[GSM3-Yo2BT4Fs-TB]]-00047
{{主人公(サブレ王国の王子)@カエルの為に鐘は鳴る}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}} 
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
197清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:08:27.95 ID:kYEKLcCO
[[GSM3-2UaFvtw.-TB]]-00049
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
198清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:40.64 ID:UBqoYPSU
[[GSM3-2eJfC8Gk-Gq]]-00014
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}} いやなんか入れとかないとほうちょうダメージ来そうじゃね?可愛いしな!
{{祭田新(新ちゃん)@押忍!闘え!応援団シリーズ}} 2でも幸せそうで良かった良かった
{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} いつもついついマーニャばっか使っててごめんねごめんね
{{物星大@ハイスクール!奇面組}} 現在のこのオネエブームを当時想像出来たであろうか
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}} おにいちゃーん!フランソワは脳内妹なんかじゃないって信じてるよ!!……多分
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 何だかんだでいつも誰かとくっつけてたけど結婚時点で何歳なんだろう
{{ホリン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 子供の技を上げたい時はおまかせ テクニシャンヒャッホー!
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} この名前はなあ フォルセティ継いで無いときの違和感がw
{{ジョー@押忍!闘え!応援団}} ダンとどっちか分かんなくてゲーム起動して確認したケツ顎のほうか ゆーほーがろぼろぼぐぐ〜
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}} このゲームでは珍しい正統派恋愛キャラかもしれない FDも力入ってます
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 別人化しちゃったと思ったら本当に半別人だったでござる
{{ラフィン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} リュナン軍前半希少の飛行系にするか否か、それが問題だ
{{西園寺隼人@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}} えーとフツーにカッコいいよね?
{{ガロ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 顔厳ついけど名台詞「久々にドバーッと血が見てえ」だけどマジ漢気溢れる船乗りガロさんかっけーす
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}} プレイした事もないのにあの迷台詞を何度も何度もネタに使ってごめんなさい
{{クライマー@クレイジー・クライマー}} いつもストイックな貴方を応援しています
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}} タバコの値上げに負けないでーー!
支援 {{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
199清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:13:49.09 ID:D5Z2VTJn
[[GSM3-hpCkMudg-XW]]-00003
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
設定やら見た目やら強さやらが色々とツボなんだ…
最強のミュウツーを育てようとチマチマやりこんだのはいい思い出。データ消えたけど\(^o^)/

{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}

{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
この人たち見るとボンボン(故)を思い出すのは俺だけでいい

支援乙です
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}} うぜえええええええええええええええええwwwww
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}  コンバットってのもジワジワ来る
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}} {{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}} {{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}} {{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}} {{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
200清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:25:11.69 ID:oinZqEpI
[[GSM3-tmB1.Edw-OZ]]-00030
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 支援 >>165
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 覚醒ではあなたが空気読めてませんね
{{程イク@三國志シリーズ}} 外交でお世話にになりました
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}} 戦闘曲がかっこいい
{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} バイキルトにヒャド系。いぶし銀の強さ
{{坂上修一(主人公)@学校であった怖い話}} 覚醒すると怖い
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}} タンバリン係だけじゃないよ ちゃんと使えるよ
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}} トトリとのコンビが好き
{{アーヴィング・フォルド・ヴァレリア@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 全部がこの人の計画通りたったという…
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}} 漫画版の影響でジェラールと名付けてしまう
{{ラフィン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 支援相手が女キャラばかりのリア充

 支援で
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
201清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:31:58.73 ID:n9lGW/PL
[[GSM3-JDE2ZxXQ-UP]]-00053
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}

{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}} 支援で
202清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:27.23 ID:qWqAdGfc
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>141

■文通

コルネリウスの頼みで妹のフランソワと文通することになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36567.jpg

後日、手紙に自分のことが書いてあったのか、どういうことが書かれていたのかと尋ねるコルネリウス。
手紙には「妹離れしてほしい」と書かれていたのですが、ちょっとからかってみましょう。
ニア「お兄ちゃん大嫌い!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36568.jpg

コルネリウスが辿り着いた結論は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36569.jpg な、なんだってー

ここで運悪くエクレールがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36570.jpg

咄嗟に嘘をついて難を逃れたエクレール。からかう相手は選ばないといけないと窘められてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36571.jpg
203清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 20:58:40.05 ID:A0HMgo5n
>>472
気になったからきらりんぐぐってみたw
彼氏と身長一緒とかwwwwwwwwでけえwwwwwww
未来に生きてんなアイマスw
204清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:00:50.65 ID:A0HMgo5n
すみませ…!
205清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:03:45.61 ID:7NnRGSx9
[[GSM3-RUngoFgQ-VE]]-00057
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}{{ポヨン@貝獣物語シリーズ}}
{{スタン(スタンリーハイハットトリニダード14世)@ボクと魔王}}
{{ムーイー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{ハンサム@ポケットモンスターシリーズ}}{{主人公@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}{{ノブナガ@ポケモン+ノブナガの野望}}
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}{{ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ}}
{{牙山道三@イナズマイレブンGO}}{{主人公@ポケモン+ノブナガの野望}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{バルテス(クルス)@大貝獣物語2}}
206清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:06:30.55 ID:FvgwJrsb
[[GSM3-ETN8du0w-VG]]-00059
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}} なんだかんだといつも雇ってたよ 17cmじゃなくなったのか…
{{ロベルト@ファイアーエムブレム トラキア776}} トラ7の影薄い系キャラ大好きだ
{{ブライトン@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{マーティ@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} ラケシスとの恋人会話にもえまくった
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} ぶっちゃけフォルセティ票
{{ユミル・デュルメール@オウガバトル64}} 多分ヤンデレ王子
{{主人公(サブレ王国の王子)@カエルの為に鐘は鳴る}} バカ王子かわいいよ
{{トルイ@ライトファンタジー}}
{{ラフィン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} やっぱりドラゴンナイトがいいなあ
{{ガロ@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{イヴァン・ニルギース@Get Ride! アムドライバーシリーズ}} アムドラエントリーしてたのか…
{{坂上修一(主人公)@学校であった怖い話}}
{{高峰隆士@街}} テキストアドベンチャー系がんばれ

死にキャラ連記
{{46号(ギジン4600号)@ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ}} 46ごおおおおおおおおおおおおお
{{レオナール・レシ・リモン@タクティクスオウガ}} レオナールさああああああああああああああああん
{{浦部忠志@ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女}} 浦部こうちょおおおおおおおおおおおお
207清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:09:40.57 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}紹介1/4

「アメリカ横断ウルトラクイズ」とは?

日本テレビ系列で17回(1977-92、98)放映された、視聴者参加クイズ番組。
最近忘れられつつあるようですが、「高校生クイズ」も元は、
この番組の弟分として始まりました。

後楽園球場または東京ドームを振り出しに、数々のクイズの難関を突破しながら、
アメリカ大陸を東へ横断。そして、東の果てのニューヨークで決勝戦を行い、
クイズ王を決定するというのが基本的なパターンでした。

それまで「夢のハワイ旅行」と謳われたハワイをただの通過点にすると共に、
アメリカ大陸はもちろん、時にはオーストラリアやヨーロッパにまで足を伸ばした、
壮大なスケールのクイズ番組であり、人間ドキュメント番組でした。
未だに支援人始め、復活を望む者は少なくない、伝説のクイズ番組なのです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=3rxnghPa1FQ
テーマ曲 冒頭は"Zach's Fanfare #2"、メインは"Theme From Star Trek"、
終わりは"The Cheshire Cat Walk"の3曲をつなぎ合わせて使用
208清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:09:51.82 ID:9mch10jj
[[GSM3-7vcO1SwA-SB]]-00039
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{おぼろ幻八@俺の屍を越えてゆけ}}
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
209清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:11:13.82 ID:HixpEOpD
[[GSM3-5J7BKuIY-UB]]-00050
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}>>173テンション高い春ちゃんくそワロタwwwwこのAAの使い道がまだあったとは
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}チャラい子安キャラ好きだわー。
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}男気全開な翔ちゃん可愛いよ翔ちゃん。歌唱力なんてry
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}斎藤くんがいないGSなんてGSじゃないよ!!!次回作はどういう肩書きになってるのか楽しみです。
{{ザガード@魔法騎士レイアースシリーズ}}エメロード姫・・・。でも当時「ザ・ガード」って名前の髭剃りがあってそのCMしか思い浮かばなかったよね(´・ω・`)
{{ザビー@戦国BASARAシリーズ}}ザビー教楽しそうだけど、2のザビー面で自爆テロ者が多くて恐ろしかった。
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}これがかの有名な五条さんですか
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}8やったこと無いけど、9のククールの装備がカッコ良かったので。
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}CV北村弘一。主人公の友人になる須藤瑞希(CV大谷育江)というツンデレキャラの執事。
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}この髭は1かな http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%AD
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}運動200デイジーにするの忘れて灯台に一人ぼっちだった思ひ出。
{{イギリス@学園ヘタリア}}眉毛だっけ
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}GS初代運動キャラ。そういやこいつもツンデレだったか。そして檜山キャラ。
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}聞いたことある名前だなと思ってググったら、せっかくだから俺はこの○○を選ぶぜ!の元ネタだったのか。
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}>>131-133支援ワロタwww
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}シュタゲアニメ面白かったんだけどもゲームはどれをやるべきなのか
210清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:11:17.84 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}紹介2/4 >>207より

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020121/digi03.jpg
ttp://web.archive.org/web/20031002011914/http://www.team-digi.com/ultraquiz/
福留功男(ふくとめ/ふくどめ のりお) 1942.1.28- 高知県出身 A型
声の出演:福留功男/浜田賢二

ウルトラクイズの大半で出題・海外リポーターを務め、実質的な司会として名高い
福留氏(15回の大部分と16回では福澤朗氏)。本当は「ふくどめ」なのに、
日テレで「トメ」と呼ばれ続けたため、自分でも「ふくとめ」と呼ぶようになった逸話があります。

しかし、GB、FC、SFC、PS/SS、PS2と発売されたゲーム版で、福留氏本人が出演しているのは
PS2版だけ。一応GB版初代とFC版も福留氏らしき人物ですが、無許諾らしく名前は出て来ません。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/r/e/t/retrogame2011/201108160252586a4.png FC版より

予算及び福留氏のスケジュールの都合か、問題読み上げは第1問以外は
浜田賢二氏に代わっています。とは言え、福留氏の進行を堪能するには十分な内容です。
スタートレックのテーマ始め、許諾が降りなかったBGMがあるのが残念ですが、
それでも番組で使われたBGMが、もっとも使われているゲーム版ウルトラクイズです。
211清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:11:24.91 ID:aXQGzL+Q
[[GSM3-RztiIJeI-VZ]]-00060

{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}クールツンデレとみせかけてすぐ感情的になるのが可愛くて仕方ない全部好き
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}支援で
212清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:12:01.90 ID:N637qkls
[[GSM3-5hueXrrk-UL]]-00054
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}>>173を見て吹いたので
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}第一印象とは逆にやたら男らしい。そこにやられた
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}彼の功績はすごいと思う
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}おれたちは最強のチームだ!!
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}先生への妄信っぷりに吹く
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}ラスボスだけど強さにムラがあるのがいい
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}もはや伝説
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}しぶい
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}なんか強烈だった
{{三蔵法師@元祖西遊記スーパーモンキー大冒険}}なついwww
{{物星大@ハイスクール!奇面組}}5人の名前と顔がなかなか一致しなかった思い出
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}なんと理想的な執事
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}GSとは彼の成長を見守る物語
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}また出てきて欲しい

以下支援
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{Dr.ミンチ@メタルマックスシリーズ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
213清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:12:41.68 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}紹介3/4 >>210より

5万の参加者を、○×クイズで100人にまで絞り込む第一関門。
このやりとりがウルトラクイズファンの憧れです。
「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」(おー!)
「どんなことをしても、ニューヨークへ行きたいかー!」(おー!)
「罰ゲームは、怖くないかー!」(おー!)

「輝ける第一問の答えは、オーロラビジョンが知っている!」

ttp://www.nicozon.net/watch/sm58106 国内第2次予選 成田空港
102人(敗者復活)の参加者を、ジャンケンで半分に。クイズ番組なのに
ジャンケンなのが、ウルトラクイズの持ち味です。
「ほらお姉ちゃんからバッグもらって、飛行機乗って、早く! はは」
「諦めるな、ここで諦めたらダメ!」

(敗者復活戦)「神様仏様福留様、わたくし福留功男が、敗者の皆様に
最後のチャンスを差し上げます。へへへへ…」
214清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:16:17.26 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}紹介4/4 >>213より

ttp://www.nicozon.net/watch/sm58731 第3・4チェックポイント 成田→グアム、グアム
番組では、ここで第1チェックポイントでしたが、このゲームでは予選と通算して
「第3チェックポイント」になっています。
グアム行きの機内で三択ペーパークイズ。番組では400問なので、1/8に減っています。
敗者をいたぶる鬼畜ドSぶりが、ゲームでもしっかり再現されています。
「成績の悪いのは、この飛行機から降りることができません!
グアムの地を踏むことができません!」
(クイズ後の機内食タイム)「成績が、自分で悪いかなと思ったら、喉を通らないことでしょう、
おいしい御飯も。はは」
(タラップで)「恋人岬も今日は冷たい!」「思い残すことは?」

グアムに上陸すると、○×ドロンコクイズ。○と×の描かれたボードに飛び込み、
間違いだと泥の中という趣向です。
「○か×かどっちだ、走れ〜! それでいいのかい、知らんよ」
「そんなわけねぇだろ」
(勝ち抜け者に)「ハワイのねぇちゃんが待ってるで」
(敗者復活戦)「恥の上塗りドロンコ上塗り。敗者復活ドロンコボール争奪戦。
こんな恥ずかしい姿、親にも見せられませんぞ」
215清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:18:08.06 ID:7l5nSHi8
[[GSM3-3XMJpV6Q-VE]]-00061
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}支援は>>136-137
今日の本命。真面目ツンデレかわいい。おだてるとドヤるのもかわいい
キャプ環境がどうにかなればもっと支援してあげられるのに…ごめんよ慧
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}17cmからの脱却おめでとうw
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}やめて、こっちこないでええええ
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}ポンポンむしりたい
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}>>173噴いたww
{{ムーイー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}うおーもふもふさせろー!
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}{{せがれ@せがれいじり}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}CV他ひでぇw
{{主人公@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}いい子なんだけどなんかふわっとしてるんだよねぇ
{{ウィスピーウッズ@星のカービィシリーズ}}いつも瞬殺してごめんね
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{ジェイナス・カスケード@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}素敵な好敵手たち
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}慧じゃなくて那智と一緒だったらデビルズだったのに…惜しい
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}いろいろと好みにドストライクで困…らない!
あとは支援で {{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}私怨支援おつw
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}せっかくだから投票するぜ!
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}重い、ってのが気になる
216清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:33:30.02 ID:2KVy5mi2
[[GSM3-6QAV11jc-VA]]-10011
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}アニメ見てたけど>>173腹痛いwww
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}可愛いって言うと怒る翔ちゃん可愛い
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}齋藤くんを知りたいならまずGS1でヒムロッチを攻略するべきだね
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}馬鹿
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}ツンデレタカビーお嬢様のおじいちゃん執事。お嬢様と友達になるとメールくれたりする。よく出来た執事だ。
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}ばか
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}ひげ
{{イギリス@学園ヘタリア}}まゆげ
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}カー君とアルルのどっちが好きなんですかねぇ。
{{ザガード@魔法騎士レイアースシリーズ}}懐かし過ぎワロタ。サターン版のVCとか来ないかねぇ。
{{ザビー@戦国BASARAシリーズ}}最初どこぞの浮気性な黄色い蜂っぽいライダーかよとか思ったのは内緒だ
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}あんな熱い上司に囲まれて大変だなぁといつも思う
217清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:33:56.25 ID:iC8FBgQ2
{{高峰隆士@街}} 支援

ttp://or2.mobi/data/img/30192.jpg
 サウンドノベルゲーム「街」の、八人いる主人公の一人
 シナリオ名は「迷える外人部隊」
 当時も今も珍しい実写ゲーム

ttp://or2.mobi/data/img/30196.jpg
 シナリオを読み進めつつ、時々出てくる選択肢を選び、正しい結末へ向かっていくオーソドックスなゲーム
 主人公八人のシナリオが複雑に絡み合い、一人の些細な選択が他の人たちにも影響を与える

ttp://or2.mobi/data/img/30194.jpg
 幼い頃から漠然と「強さ」に憧れ、その末にフランス外人部隊に入隊し、兵士として生きていた
 とある理由から帰国したが、生ぬるく平和な故郷の日本に疎外感を感じている
 彼のシナリオ名は「迷える外人部隊」
ttp://or2.mobi/data/img/30195.jpg
 複数のDQNに絡まれても軽く太刀打ちできる

ttp://or2.mobi/data/img/30193.jpg
 面白い顔
218清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:37:39.00 ID:8HbDUR2K
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}} 支援?


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) こいつどんなやつか気になってたら雑談スレに画像出てきたよ〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |   勝手に貼っちゃうゴメンネ
  └二二⊃         l ∪  |          |   ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up554570.jpg
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |    ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up554569.jpg
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´      これは間違いなくガイア



{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}

主人公。赤い帽子と長い金髪がトレードマークな兄貴。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36579.jpg
餓狼伝説3時代のプロフィール。けしからん特技。そして職業:フリーター は笑う所なのでしょうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36575.jpg
後に養子となるロック >>112-113 に帽子をプレゼント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36574.jpg

※注意・以下3つの画像はサイズ大きめです(250〜350KB)

プロフィール(餓狼MOW版)と関連人物。ロックのプロフィール >>113 と併せて見ると微笑ましさ倍増
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36576.jpg
テリーの歩んできた軌跡
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36578.jpg

SNKスタッフさんのQ&Aと開発者コメント

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36577.jpg
220清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:41:59.98 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}>>179,181&
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}>>190-191&{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}プレ支援1/3

何でこいつを忘れていたのだろう。ともかく、今さら作品紹介。

作品紹介:1993年12月10日、スクウェアより発売のRPG。SFC2作目、サガシリーズ5作目。
個人ではなく、代々のバレンヌ帝国皇帝が主人公。代替わり前提で、
時には数千年も掛けて七英雄打倒と天下統一を目指します。シリーズでも
難易度が高く、やり込みたい方向けです。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs2/ Wiiバーチャルコンソール版
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga2/ 携帯電話版

あらすじ:かつてモンスターの脅威から世界を救った「七英雄」。
忽然と姿を消したが、その伝説は残った。そして世が乱れた頃、再び彼らは現れたのだが‥。
一方、大陸の西北に位置するバレンヌ帝国。帝国とは名ばかりの小国に落ちぶれていた
バレンヌに転機が訪れたのは、30代皇帝・レオンの時だった。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0654.jpg 1番がバレンヌ
221清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:42:35.19 ID:XMth8OPL
[[GSM3-KeGI1mHA-PC]]-00033

{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}さわやかっこいい。すぐ解雇してごめん
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{せがれ@せがれいじり}}色々と、全部すごいゲームでした
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}ギル「このとびらのうらでずっと待っていたぞ!
こなかったらどうしようかと不安になっていた所だ!いくぞ!」ギルかわいいよギル
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}GS4でもキャッチきてくれ
{{坂上修一(主人公)@学校であった怖い話}}宇宙人に殺されたり逆恨みされたりとりあえず踊ってみてしまう坂上君
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}一家に一人
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}決めで帽子なげるポーズ好きだったよ
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}THE魔王な人。アルルとルルーは渡さん
{{ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ}}そうはさせるか!スターフォックス!!
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}無駄にいい声。GSP1でるならポーズどうにかして573
222清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:43:32.09 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}&
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}&{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}プレ支援2/3 >>220より
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;; ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
223清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:44:25.78 ID:89tC6DwT
一次予選11組{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}&
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}&{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}プレ支援3/3 >>222より

‥‥七英雄の伝説‥‥

数多くの悪しき魔物を倒し世界を救い、その後いずこかへ消えた‥‥

クジンシー スービエ ダンターグ ノエル
ボクオーン ロックブーケ ワグナス

いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという‥‥
世の中が乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると‥‥ 伝説は忘れられた‥‥

人の世の興亡は繰り返す、
安定した国々による平和な時代が終わり分裂と闘争の時代が始まった

七英雄の名は再び語られ始めた そして彼らは来た

だが‥‥
224清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 21:50:16.50 ID:kFycL1yt
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36582.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36583.jpg

今日じゃないかw 今、気付いて、描けるわけないじゃないかw
ドワーフなんか、今、ゲームでキャラクター育成中だよww
225清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:00:32.35 ID:Q/cG3mo0
[[GSM3-1IIT6CHQ-VC]]-00062
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36580.jpg
親子も可能な二人。FE最萌はレヴィンっていうか後半のフォルセティ様だったり。
>>200いるのか!Wさいもえのせいで序盤で積んでたけど覚醒進めてくる

{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}ルーテさんの上手を取れる貴重な男
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36581.jpg

{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
クールぶってるトキヤに「おっはやっほー」って無理やり言わせたい「おはにゃっ」でもいい。
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}一番好きだった
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}普通に雇ってた。個性減っちゃって…
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}個人的に一番好みかも
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}>>224大先生ktkr
226清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:02:05.62 ID:8HbDUR2K
[[GSM3-JFAdVSDo-PE]]-00032
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}} supporting heart>>173
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}すいません本命はこっちでしたパイタッチが許されるのは小ちゃんだけ!
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}頭いいんだけど抜けててかわいいです。孤立無援のざまあ展開は「もうやめてあげて!」ってなったよ(´;ω;`)
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}乙女ゲ屈指のDQNオブDQN。公開処刑に次ぐ公開処刑のことはまだ許してないよ。もっとざまあwwwwさせろ
{{高柳尊@はかれなはーと}}はかれな支援
公式貼るだけですいません、ツンデレ忍者だよ!かわいいよ!
ttp://www.w-russell.jp/hakarena/character.htm#05
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}顔付きといい引き締まった肢体といいイケメンすぎる
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}気になってしょうがない、これが恋…?

以下支援で
{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}ちょっと違いがわからなかったので…
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}ラスボスかw
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}見た目が割と好み
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
だんだん詳しくなってきた気がする>>202お兄ちゃん可愛いよお兄ちゃん
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
227清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:04:40.79 ID:C7pJqxNw
[[GSM3-C4tSHEv.-AZ]]-00007

{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}おいしすぎる…
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}戦国時代の子安
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}数えるほどしか遊んだことないけど一応マイキャラ

{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ポヨン@貝獣物語シリーズ}}{{程イク@三國志シリーズ}}
{{魯粛@三國志シリーズ}}{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ブラッド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{九品仏大志@こみっくパーティー}}
{{アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ザビー@戦国BASARAシリーズ}}
{{ボムへい@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}{{周泰@三國志シリーズ}}
{{黄忠@三國無双シリーズ}}{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}

{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}支援動画で大笑いしたので。「上から(ry」の元ネタがこんな所に…
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}支援で。CVから想像したのとは方向性の違うキャラだったけど、微妙にズレた感性が素敵なのでw
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}支援で。CVから想像したのとは方向性の違うキャラだったけど、何か親近感を覚えたのでw
228サガキャラ適当紹介:2012/05/03(木) 22:07:11.60 ID:89tC6DwT
{{アウナス@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1480.jpg
世界にはびこる「四魔貴族」の一人。セルフバーニング(身体を炎で覆い身を守る)が
常時掛かっているため、打撃攻撃はこっちが火傷する厄介な相手です。
「定めじゃ‥‥」「定めには逆らえんぞ!」と、どこか厭世的。

{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1479.jpg
クジャラートのリー(君主)。威風堂々とした外見ですが、その実ただのスケベ。
若い娘を誘拐して自分のハーレムに連行しており、場合によっては主人公に成敗されます。
ハルーン(ルーハン/トゥマン)に、水竜への生け贄として誘拐される「娘」も、
アフマドの愛人だったりします。SFC版、WSC版、そしてPS2リメイク版で全て名前が違います。

{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}} >>223より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1478.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0651.jpg
本作で、プレイヤーが名前を付けられる唯一の人物。バレンヌ帝国最後の皇帝になるはず。
歴代皇帝は「伝承法」により、次代にその力を受け継げるのですが、その力もここまで。
どうあっても自分の代で、七英雄との戦いにけりを付ける必要があります。
229清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:10:21.49 ID:byGgO9pA
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}合同簡易支援

 奇しくもスポーツ系が同日エントリーなので…
 元祖で言うところの、清川さんポジに当たります。

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36584.jpg  鈴鹿くん(CV:勇者王@勇者王)
 ワンマンプレイが目立つバスケ一直線野郎ですが、主人公との出会いで自身を見直して行くことも…
 愛称は馬鹿。名前に文字が入ってるから!実際成績も酷いけど!

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36585.jpg  志波くん(CV:土方さん@銀魂)
 中学の頃は野球バリバリやってましたが、辞めてしまったそうな…どちらかと言うと、八重さんポジ?
 ゲームの進め方によっては、野球部復帰を果たします。
 ゲーム中の呼び名候補に「カっちゃん」というのがあります…スタッフわざとだろ
230清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:16:51.66 ID:qWqAdGfc
[[GSM3-c1uNZBqw-WG]]-00064
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}} 支援>>139-140>>183-184
捨てられたわんこにしか見えなくて辛い
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}} 支援>>141>>202
お兄ちゃん!お兄ちゃん!かわいいよお兄ちゃん!裏では柄が悪いのもかわいいよお兄ちゃん!
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>142-143>>174-175
本当に三国一重い男だから困る。他ルートでもフォローがほしい
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}} 御三家を除くと一番好きなポケモン。あの日記は卑怯だと思うんだ
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}} ええい攻略キャラに昇格はまだか!
{{ブラッド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}{{ワレス@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{チャップ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{桜庭浩@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}} 正直泣いた。一番太一のこと理解してるキャラだよなぁ
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
以下支援で
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}} 私怨でw
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}} 微笑ましい親子
231清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:20:27.86 ID:+G/c6XH0
[[GSM3-Kok8gTMQ-WG]]-00067
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ムーイー@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{小野大輔@Dear Girl 〜Stories〜 響 響特訓大作戦!}}
{{木工職人ノエル@ロマンシングサガ3}}
{{マクシムス(ジャッカル)@ロマンシングサガ3}}
{{アウナス@ロマンシングサガ3}}
{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}
232清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:22:15.79 ID:7S1H3/70
[[GSM3-ivpVSqwg-WC]]-00065
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{せがれ@せがれいじり}}
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{ヤリドヴィッヒ@スーパーマリオRPG}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{クロコ@スーパーマリオRPG}}
{{ジーノ・クナープ@トトリ/メルルのアトリエ}}
{{ウィスピーウッズ@星のカービィシリーズ}}
{{ボムへい@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{バダップ・スリード@イナズマイレブンシリーズ}}
あーバダップ様に踏まれたい
額の紋章を舐めたい
{{ウルトラマンコスモス@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
233清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:25:35.56 ID:RlC4iqa6
[[GSM3-za07/ObU-WK]]-00068
{{佐伯海斗@迷宮クロスブラッド リローデッド}}
主人公たちが所属する秘密組織XTHの副隊長
16歳だがすでに大学を卒業している天才少年
エターナルフォースなんとか言い出す兄や破天荒な仲間たちに囲まれる苦労人
世界観を共有しているG-XTHシリーズでは年相応の見た目だったが
新作が出るたびにショタ化が進行し、迷宮クロスブラッドでは男の娘状態に
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36586.png
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}{{ジェノサイドハート@サガフロンティア}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{プリンス@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}{{ユミル・デュルメール@オウガバトル64}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{せがれ@せがれいじり}}
{{コラッタ(ラッタ)@ポケットモンスターシリーズ}}初めてゲットしたポケモン
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}支援ではない何かで
234清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:28:50.20 ID:NY6N6RFK
[[GSM3-BbDyaLIU-WP]]-00072
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
235清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:29:05.10 ID:YlNcAuj2
[[GSM3-87xwtrSU-WZ]]-00066
{{フィネガン@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}今日の本命。デコも含めて全てがカッコイイオッサン
{{ヒート@デジタルデビルサーガ アバタールチューナーシリーズ}}
ゲーム中のヒートは色々必死すぎてふいた、だがそれがいい
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}
{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{高峰隆士@街}}{{ジャッカル@ラストストーリー}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}無意識にリストからコピペしていた
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}大先生キタワァ
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
236清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:30:22.12 ID:8VZwqUC7
[[GSM3-roaKtbSM-WK]]-00073
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}} 支援>>219
永遠の兄貴。見てると元気になれそうな人。KOFでのマリーさんとの掛け合いが好きです。

{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
ぷよぷよ勝負の強さも腕っ節もルルー様の方が強い気がするけどそんな所が好きですサタンさま。

{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディアデュオデシム}}
FF8でサイファーをぶっ飛ばして「ぎにゃぁぁぁぁ!!」と叫ばせたあなたの雄姿を忘れない。
ついでにドローしたい敵(エンカウント率低め)を斬鉄剣でぶった斬ってくれた恨みも忘れない。

{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}} 初代ポケモンではお世話になりました
{{マグネ・ヒャクレッガー@ロックマンX2}} ムカデ→百足→ヒャク・レッグ(足) ネーミングが好き
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}} みんなのうらみの恐怖
{{牙神幻十郎@サムライスピリッツシリーズ}}{{太史慈@三國無双シリーズ}}{{本願寺顕如@戦国無双}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
{{ヘラクリウス・アンカトゥス@ロックマンゼロ}}{{山崎竜二@餓狼伝説シリーズ}}{{黄忠@三國無双シリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}{{スクリュー・マサイダー@ロックマンX3}}{{聞仲@光栄封神演義シリーズ}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}支援じゃないって言ってるのになんて投票したくなる文章
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}素敵{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}違いが分からない…
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}ガイアに投票しろと囁かれたので
237清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:30:31.56 ID:byGgO9pA
[[GSM3-q5wwYpiA-WH]]-00071
{{中沢君と呼ばれた男子生徒@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{アベニール@魔法騎士レイアース}} 最萌でのよしみだ、一票やる
{{ヤリドヴィッヒ@スーパーマリオRPG}} みんなのトラウマ
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}} アンタ3にも出てたのかよw
{{諸岡金四郎@ペルソナ4}}{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}} また濃い所が同日になりましたね…
{{たご(田吾)@いっき}}{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}} ギャリソンさんED実装マダー(AAry
{{46号(ギジン4600号)@ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ}}{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{マオ@魔界戦記ディスガイア3}} 実に良いへんた…もとい、主人公
{{ハオ君@ハオ君の不思議な旅}} 無限ループエンドなんて許さない
{{春風弾神@がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜}} 信じられるか?中の人山ちゃんなんだぜ…
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イギリス@学園ヘタリア}}{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
今日も元気に票が足りません…
238清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:33:26.89 ID:lSOr9WN8
[[GSM3-SYt4wGRI-WD]]-10012
{{煉釖藤丸@戦国サイバー 藤丸地獄変}}
{{せがれ@せがれいじり}}
{{立川雄蔵@こみっくパーティー}}
{{リチャード・ウォン@サイキックフォースシリーズ}}
{{砂根太陽@漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー 炎多留魂}}
{{中沢君と呼ばれた男子生徒@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
{{Dr.ミンチ@メタルマックスシリーズ}}
{{九品仏大志@こみっくパーティー}}
{{高峰隆士@街}}
{{井川慶@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{平慎二@君が望む永遠}}
{{スレン王@ボコスカウォーズ}}
{{ヨアヒム・ギュンター@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{ライデン湯沢@聖飢魔II 悪魔の逆襲}}
{{ディヴァ@ファーランドシリーズ}}
{{テツ@幻影都市}}
{{主人公(河村耕平)@きゃんきゃんバニー プルミエール/きゃんきゃんバニー エクストラ}}
{{ゼムン@ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー}}
239清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:41:10.22 ID:8sgsdwfs
[[GSM3-fMUS/B6g-VH]]-00056

{{せがれ@せがれいじり}}
{{立川雄蔵@こみっくパーティー}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{中沢君と呼ばれた男子生徒@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{九品仏大志@こみっくパーティー}}
{{喪黒福造@藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん/ガールズRPG シンデレライフ}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{ファウスト@バウンティソード}}
{{ガイアにもっと輝けとささやかれているっぽい男(4℃)@シュタインズゲートシリーズ}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}
240清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:41:38.61 ID:mekDaAQI
[[GSM3-TO3RWeX.-WB]]-00074
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36587.jpg
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
クラックシューゥ!ガシックラックシューゥ!ガシックラックシューゥ! OK!
{{坂上修一(主人公)@学校であった怖い話}}
初プレイは無難な選択肢を選び続けた結果風間エンドでした
{{高峰隆士@街}}
牛馬が好きだけど花火も入れるとやっぱ高峰が一番だなあ
{{ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ}}
熱帯で時々かなり上手いネコカオス使いに当たるけどワンコンで五割飛ぶ紙っぷりを見てると使いこなせる気がしない
{{大神博之@パワプロクンポケットシリーズ}}
博之犬井紫杏カイが揃ってるから11が一番好き
{{フィネガン@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
プレイ中は凄いカッコ良かったのにミカベルの「俺の仲魔に殴られてこんなんなって飛んでった人?」を見てからまともな目で見れなくなった
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}{{ネピリム@俺の下でAGAKE}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}{{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{アイアンマン(トニー・スターク)@MARVEL VSシリーズ}}{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
{{山崎竜二@餓狼伝説シリーズ}}{{猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ}}{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}
241清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:42:17.52 ID:SIyOYZx3
[[GSM3-DCOWD2Qk-XF]]-00004
{{デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{イギリス@学園ヘタリア}}
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
{{ストーカー@イースシリーズ}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}}支援で
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}支援で
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}支援で
242清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:42:19.24 ID:wq/0+b3E
[[GSM3-efn5ZMGo-WB]]-00069
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{せがれ@せがれいじり}}
{{沖田カイ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}
{{ナックルジョー@星のカービィシリーズ}}
{{ウィスピーウッズ@星のカービィシリーズ}}
{{セエレ@ドラッグオンドラグーンシリーズ}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}
243清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:43:44.66 ID:Mm/mlWlf
[[GSM3-Dx4jFkE6-WZ]]-00075
{{スタン(スタンリーハイハットトリニダード14世)@ボクと魔王}}
{{ルドガー・シュタイナー@ファンタシースターII}}
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
{{喪黒福造@藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん/ガールズRPG シンデレライフ}}
{{チャンプ@赤い光弾ジリオンシリーズ}}
{{スレン王@ボコスカウォーズ}}
{{ドワーフ@ソーサリアンシリーズ}}
{{たご(田吾)@いっき}}
{{ジェイナス・カスケード@ワイルドアームズ アドヴァンスドサード}}
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{アーヴィング・フォルド・ヴァレリア@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{バロン・リックス@赤い光弾ジリオンシリーズ}}
{{ルシエド@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ルディ・アシュレ@ファンタシースター 千年紀の終りに}}
{{ストーカー@イースシリーズ}}
{{ベルセルク@ワイルドアームズシリーズ}}
{{ヴァンパイアロード@ウィザードリィシリーズ}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}}{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}
244清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:44:29.43 ID:kFycL1yt
{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36588.jpg

無茶いうなw
理解なんかどうでもええねんw
そもそも、これPC版にして出てこない人だし
ただ、好きだった
それだけでええがなw

でも、この時間からは無いわw
245清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:46:45.88 ID:rUiwRaKO
[[GSM3-YbqRMMBM-WD]]-10013
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}

ひとすじっ
246清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:48:49.31 ID:z9bFS3Jo
[[GSM3-Yjw.11NE-VZ]]-00058
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}プレイ前にキャラ絵を見た時はこれが本命になることはないだろうと思ってたのに
本編はもちろんFDや派生CDで 生徒会長様の頑張り屋で破廉恥で阿呆ピュアカワイイ高校生男子ぶりがよくわかり
今では自分のゲームさいもえどころか二次元さいもえです! ジワジワ心を温かくしてくれるのが慧の魅力!!
{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}X最萌え 見た目は割と好みだけど喋り方が痛々しいわ性格クズ過ぎだわで
これに萌えるの無理だろとか思ってたら終盤で見事にハートを奪われました 清春クズカワイイよ清春
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}9のモーグリファミリーが一番和む
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ}}
{{喪黒福造@藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん/ガールズRPG シンデレライフ}}
{{太史慈@三國無双シリーズ}}
{{ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side}}
{{主人公@中山美穂のトキメキハイスクール}}
{{宝蔵院鼎@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{藍沢秋吾@ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story}}
{{黄忠@三國無双シリーズ}}
{{飛河薙@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{風間康胤@転生學園幻蒼録}}
{{神宮寺三郎@探偵 神宮寺三郎シリーズ}}これからも末永く活躍してほしいハードボイルド名探偵 タバコの吸いすぎに注意!
{{鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side}}
247清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:49:29.21 ID:FjgKS/Je
[[GSM3-UemVlwD.-WN]]-00076
{{ジョンダ@ラグナロク〜光と闇の皇女〜}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36589.jpg
体験版でエンディングまで遊べるらしいゲームの「執事風ガンマン」というよくわからない職業キャラ
原作ネトゲでは転送サービスのお兄さん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36590.jpg このグラフィックが好きでした
{{アベニール@魔法騎士レイアース}} 第2回RPGのアルティナさんの支援で覚えた人 残念なお兄さんであったw
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}} ロックとの親子っぷりほほえましいねぇ でも元は自分の養父の仇の息子だっていうのが熱い
{{チャップ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} わしらは人殺しじゃ
{{ルシエド@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}} 実は天使の詩シリーズにも出てる
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}} RPGさいもえでの自作絵支援が素晴らしかった
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}} {{せがれ@せがれいじり}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}} {{フィネガン@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
支援で
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}} とんがり耳は正義{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}} ロン毛も正義
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ}} {{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ}} {{一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ}}
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}} {{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}} 
248清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:51:23.51 ID:niRGVH5O
[[GSM3-EW1pPXw6-IK]]-00018
{{ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ}}脱17cmのオチが酷いw
{{煉釖藤丸@戦国サイバー 藤丸地獄変}}OP曲がかっこよかったなー
{{ヒート@デジタルデビルサーガ アバタールチューナーシリーズ}}
{{アベニール@魔法騎士レイアース}}{{主人公@幻想水滸伝紡がれし百年の時}}
{{ヨアヒム・ヴァレンティーナ@シャドウハーツシリーズ}}{{犬神蔵人@シャドウハーツ2}}
{{ジェームズ・オフラハティー@クーデルカ}}
{{エリュオン@ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター}}
{{おぼろ幻八@俺の屍を越えてゆけ}}
{{レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{セエレ@ドラッグオンドラグーンシリーズ}}こんなところにDODショタ枠?が
{{フェアリー@ドラッグオンドラグーン}}固まってるとは

以下支援で
{{大山法基@ナナシノゲエムシリーズ}}ナイス私怨w
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{佐伯海斗@迷宮クロスブラッド リローデッド}}{{戦士@ソーサリアンシリーズ}}
249サガキャラ適当紹介:2012/05/03(木) 22:55:18.74 ID:89tC6DwT
{{ジェノサイドハート@サガフロンティア}} >>228より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1483.jpg
T260G編ラストボス。古代のリージョン(領域、小世界)破壊兵器「リージョンバスター3型」
のコア。T260Gの使命は、こいつを破壊することにあります。

{{木工職人ノエル@ロマンシングサガ3}}
キドラントに住む木工職人。楽器や工芸品を作っています。
もちろん、前作の七英雄とは関係ない‥はずです。

{{マクシムス(ジャッカル)@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1481.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1482.jpg
今や国家に比する勢力となった宗教団体「神王教団」の幹部。
元海賊で、教祖・ティベリウスにも隠れて悪事を行っていました。
250清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:55:22.36 ID:ZSe3PDvN
[[GSM3-N9q56P0A-WE]]-00078
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
{{志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss}}
{{雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{小野大輔@Dear Girl 〜Stories〜 響 響特訓大作戦!}}
{{吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
251清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 22:59:08.74 ID:lUGG79M2
[[GSM3-9dlYLI0.-WA]]-10016
{{トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
{{リチャード・ウォン@サイキックフォースシリーズ}}
{{アカツキ@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
{{山崎竜二@餓狼伝説シリーズ}}
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{吉光@鉄拳シリーズ}}
{{ブライ@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{牙神幻十郎@サムライスピリッツシリーズ}}
{{望月ゆーま@どきどき魔女神判!}}
{{ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア}}
{{五条勝@イナズマイレブンシリーズ}}
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}
{{ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ}}
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{ロックマン@ロックマンシリーズ}}
{{西園寺隼人@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}
252清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 23:00:20.32 ID:89tC6DwT
[[GSM3-RpqjntLY-XZ]]-00001
{{区星@三國志シリーズ}}{{せがれ@せがれいじり}}
{{北条氏政@信長の野望シリーズ}}「家を滅ぼした無能な四代目」扱いされる不幸な人。
実像は黒田基樹『戦国北条氏五代』を読んでね。ゲームでも最近やっと見直されてきた。
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
{{アベニール@魔法騎士レイアース}}最萌の誼だ、持って行くがよい
{{主人公@アメリカ横断ウルトラクイズ2}}クイズよりボタン連打が無理ゲー
{{物星大@ハイスクール!奇面組}}{{伊集院忠棟@信長の野望シリーズ}}嵌められた男
{{ザガード@魔法騎士レイアースシリーズ}}
{{喪黒福造@藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん/ガールズRPG シンデレライフ}}
{{ジェノサイドハート@サガフロンティア}}大虐殺心臓
{{シティシーフ・男@ロマンシングサガ2}}都会の盗賊その2
{{木工職人ノエル@ロマンシングサガ3}}同名の七英雄と関係は無い‥はず‥
{{ノブナガ@ポケモン+ノブナガの野望}}
{{帝国軽装歩兵・男@ロマンシングサガ2}}アメリカ帝国主義
{{サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{韓馥@三國志シリーズ}}厠で自害
{{アウナス@ロマンシングサガ3}}定めじゃ‥
{{最終皇帝・男@ロマンシングサガ2}}いい男
{{福留功男@アメリカ横断ウルトラクイズ(PS2版)}}人格はともかくウルトラの顔
253716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/03(木) 23:08:35.46 ID:9kRxYsAs
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 29票 一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
2位 25票 ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ
3位 22票 来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
3位 22票 サタン@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ
5位 21票 齋藤くん@ときめきメモリアル Girl's Sideシリーズ
5位 21票 五条勝@イナズマイレブンシリーズ
5位 21票 セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
8位 19票 大山法基@ナナシノゲエムシリーズ
9位 18票 ヤン・ウォーカー@戦場のヴァルキュリア
9位 18票 コンバット越前@デスクリムゾンシリーズ
11位 17票 トンベリ@ファイナルファンタジーシリーズ
11位 17票 アスレイ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
11位 17票 ディトリッシュ@パレドゥレーヌ
14位 16票 方丈慧@Vitaminシリーズ
14位 16票 志波勝己@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss
14位 16票 レヴィン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
17位 15票 ギュスターヴ12世@サガフロンティア2
254716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/03(木) 23:08:53.96 ID:9kRxYsAs
17位 15票 雲長@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
17位 15票 テリー・ボガード@餓狼伝説シリーズ
17位 15票 最終皇帝・男@ロマンシングサガ2
17位 15票 鈴鹿和馬@ときめきメモリアル Girl's Side
22位 14票 ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム
23位 13票 コルネリウス@パレドゥレーヌ
23位 13票 デュー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
25位 12票 ルーウェン・フィルニール@マリー/エリーのアトリエ
25位 12票 モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ
25位 12票 吹雪士郎@イナズマイレブンシリーズ
28位 11票 せがれ@せがれいじり
28位 11票 猿飛佐助@戦国BASARAシリーズ
28位 11票 レナート@ファイアーエムブレム 烈火の剣
31位 10票 戦士@ソーサリアンシリーズ
31位 10票 アレン@ファイアーエムブレム 封印の剣
31位 10票 ククール@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
31位 10票 ギャリソン伊藤@ときめきメモリアル Girl's Side
31位 10票 仙道清春@Vitaminシリーズ
31位 10票 ロックマン@ロックマンシリーズ
31位 10票 ネコアルク・カオス@MELTYBLOODシリーズ
255716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/03(木) 23:09:10.01 ID:9kRxYsAs
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓

現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0950.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round03 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
256清き一票@名無しさん:2012/05/03(木) 23:11:10.34 ID:5juZhAWF
[[GSM3-yYBJ/XqE-HC]]-00015
{{モーグリ@ファイナルファンタジーシリーズ}}
 シリーズによって可愛いようなそうでもないような でもデザインが可愛い
{{ギルガメッシュ@ファイナルファンタジー5/ディシディア デュオデシム}}
 名脇役 8でヘタレの噛ませにしたスタッフ絶対に許さない
{{フィネガン@デビルサマナー ソウルハッカーズ}}
 しぶいおっさん 美学のある敵
{{ギュスターヴ12世@サガフロンティア2}}
 >>146を見て積んでいることを思い出しました・・・せめて支援
{{高峰隆士@街}}
 花火には泣いた
{{ディトリッシュ@パレドゥレーヌ}}
 支援>>139-140>>183-184 出生の秘密があり悩める吸血鬼とかツボ
{{コルネリウス@パレドゥレーヌ}}
 支援>>141>>202 もしかしてその妹とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
{{アーヴィング・フォルド・ヴァレリア@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
 シスコン 主人公ズ置いてけぼり感満載の兄妹
{{主人公@グローランサー}}
 いい男です (プレイヤー次第で)強く優しく仲間の女キャラは総取り シスコン
257716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/03(木) 23:41:33.60 ID:9kRxYsAs
>>253-255で確定しました。

■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月04日(金) 一次予選12組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_12.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
258清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:00:00.95 ID:Db9LgOS6
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}支援1/3
◆西風の狂詩曲について
(東)洋ゲーをファルコムが日本向けに色々手直しした作品。元ネタは『モンテ・クリスト伯』
DC版 http://www.softmax.co.jp/rhapsody/index.htm
PS2版 http://www.maql.co.jp/special/game/ps2/rhapsody/
Windows版 http://www.falcom.co.jp/zephyr/
宗教裁判で陥れられた主人公シラノ・バーンスタインの復讐の旅を描く。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184429.jpg

◆戦史学者 シラノ・バーンスタイン(19)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36591.jpg
http://www.falcom.co.jp/zephyr/_chara.html
本作の主人公。シラノは創世記戦という昔の戦争について研究している学者だった。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428124704.jpg
メルセデス(チェザレの娘)との婚約発表を前にして悪魔教崇拝の疑いをかけられる。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184432.jpg
創世記戦秘録とかいう戦史書を読んだ事がまずいらしい。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428120351.gif
しかし禁書を読んだだけで悪魔教崇拝というのは無理がある。そこに現れる証人たち。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428124706.jpg
259清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:00:49.84 ID:H3zOpBEI
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}支援2/3 前>>258
幼馴染のルーベンと学友のイスカリオットの偽証で陥れられてそのまま火あぶりに・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428124707.jpg
・・・なるはずが何故か硫黄窟に投獄される。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428124705.jpg

◆囚人 シラノ・バーンスタイン(22)
収監されて3年、シラノはまだメルセデスの事を忘れられずにいた。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120424/20120424111401.jpg
硫黄窟の地下で落盤に遭い、彷徨っているうちに囚われた暗黒神の一柱デイモスと出会う。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184912.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184913.jpg
その後も折を見て作業を抜け出してデイモスに会い、創世記戦について当事者の口から話を
聞いたり、シラノを罠に嵌めた人物は一体誰なのか議論したりしているうちに硫黄中毒が進み
倒れるシラノ。シラノはそのまま死ぬ事を望むが・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184914.jpg
シラノを陥れた人物を野放しにしておくと世界にとって害だと考えたデイモスは魂の力、
すなわち自らの命と引き換えにシラノを蘇らせた。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184915.jpg
260清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:01:37.90 ID:H3zOpBEI
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}支援3/3 前>>259
◆逃亡者 シラノ・バーンスタイン(33)
神の魂を受け継いだからといって何かできるわけでもなく、シラノが行動を起こすのは
それから11年後、革命軍ゼフィールファルコンによる監獄襲撃に乗じて脱獄してからだった。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184916.jpg
デイモスの遺言に従ってバース島に向かうシラノ。しかし道中の砂漠で盗賊に教われて行き倒れたり
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184917.jpg
バース島行きの船が嵐とクラーケンの両方に遭って難破したりと島に辿り着くだけで一苦労。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184918.jpg

そして剣術の事を何も知らないシラノをアシュラは主人として認めようとはしない。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184919.jpg
見かねたかつての大戦の英雄イオリーンがシラノを鍛えてくれる事になった。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428130831.gif

◆修練剣士 シラノ・バーンスタイン(34)
1年間の修行の末にシラノは再び魔剣アシュラに挑む。アシュラの正体は巨大な怪物だった!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120428/20120428130830.jpg
アシュラに力を認めさせて魔剣を手にしたシラノ。彼は復讐を果たすのか、それとも・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120422/20120422184911.jpg
261清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:03:44.09 ID:qWqAdGfc
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 1/4

まだあどけなさを残した心優しき女王フィーリア。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36592.jpg

彼女は優秀な臣下や素敵な友人に囲まれて幸せに暮らしていました。
しかしある日、隣国クロウカシスで闇の者の反乱を起こります。
フィーリアは闇の者を守る為に出兵することにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36593.jpg

騎士・ギィと共に兵士達の士気を上げるフィーリア。
全ては虐げられし者の為、ターブルロンドの為に…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36594.jpg





「大地を異端者たちの血で染め上げるのよ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36595.jpg
262清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:09.45 ID:GiN7Qb8V
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 2/4

■キャラ紹介

ゲーム中盤で登場する正体不明の騎士。
隠しキャラ的扱いで公式サイトどころかファンブックにすら載っていない。
寡黙な性格。
戦いを求めているようだが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36596.jpg
263清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:33.51 ID:GiN7Qb8V
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 3/4

■覇道を求める男

ある日、王宮に謎の男が侵入してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36597.jpg

平和ボケした門番達に呆れ果て姿を晦ます男。
いったい何者なのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36598.jpg

こんなこと言ってますが、覇道が高いとあっさり雇われてくれます。
名前を聞くと何故か聖騎士達の名前を並べる男。なにこの人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36599.jpg

とりあえずギィと呼べばいいようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36600.jpg

何考えているかよくわからない男ですが、体力3・名誉7・武力8・知力3と名誉と武力がとても優秀です。
チートさんが来るからイマイチ有り難味がないけどね!
264清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:56.79 ID:GiN7Qb8V
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援 4/4

■工作

ある日、殿下に工作活動を命じられたギィ。
特に悩むこともなく行動を開始しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36601.jpg あ、あれ?なんでこんなところに…







ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36602.jpg

( ゚д゚)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36603.jpg
265清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:14:50.84 ID:TnceE2c/
{{月森蓮@金色のコルダ}} 支援

「金色のコルダとは」
主人公が通う「星奏学院」は普通科と音楽科が併設された学校。
そこで平凡な学院生活を送っていた普通科2年の主人公は、とあるできごとがきっかけで、ヴァイオリニストとして校内の音楽コンクールに参加することに…。
コンクールには、音楽科の生徒が参加しており、素人である主人公にそれぞれの観点から興味を示します。
彼らとライバルとして競い合ううちに、やがて恋が芽生えることもあり…。
 ※普通にプレイしていたらあまり恋は芽生えずコンクール無双します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36604.jpg
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< なんとDL版なら1200円!お得!PSNのステマじゃないよ!
  \__________________________

月森蓮(CV.谷山紀章)
主人公と同じヴァイオリン専攻。音楽にしか興味がなく、スカしたやなやつ!やなやつ!やなやつ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36605.jpg
「イニシャルは"R"ではなく"L"と書くことにしている(キリッ」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36607.jpg
ちょっとデレるとこんな顔になります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36606.jpg
266清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:30:54.80 ID:bcq/juam
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 1/2

■作品紹介(再掲改変)

「GUILTY GEAR」はアークシステムワークスが製作した2D対戦格闘ゲーム。
発売は自社だったりサミーだったりセガだったり。

高速で動く美麗グラフィックが特徴。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36241.jpg

世界観は生物兵器とか騎士団とか聖戦とか暗殺者集団とか空賊とか
男の娘とか両性具有とか洗脳とか憑依とか色々詰め込んだ厨二ファンタジー系。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36224.jpg

格ゲーなのに妙に鬱展開が多いのも特徴。

1998年にプレイステーションで格ゲーとしては珍しく
アーケード移植ではない家庭用オリジナルで発売されましたが、
結局その後あっさりアーケードで続編出たり
DCとかWSとかPS2とかDSとかXboxとかPSPとか色んなハードで出ました。
267清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:31:08.00 ID:kqiWkjDe
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}&{{ゼリ@戦場のヴァルキュリア2}}合同支援

 戦火渦巻く架空のヨーロッパの小国・ガリアでの物語を描いたシミュレーションRPG。
 やたら強い赤ずきんパン屋さんが居ることで有名。ロケットおっぱいほど死にやすい。
 現在は3まで発売。2では、ガリア戦役から二年後に起きたガリア国内の紛争を、
 3では無印で描かれなかったガリア戦役の別側面を中心に進んでいきます。

○クルト・アーヴィング  (CV:中村悠一)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36612.jpg
 3での主人公。元は王立士官校を主席で卒業したエリートでしたが、上官の勘違いにより懲罰部隊ネームレスへ左遷されることに。
 理論派で他者とのコミュニケーションはやや苦手。考える時に飴を噛む癖がある。…歯に詰まらないんでしょうか?
 3はダブルヒロインで、その内の一人の中の人が遠藤綾さん。そしてメインテーマを歌うのがMay'nさん。
 ……早乙女○ルトですね、わかります

○ゼリ (CV:神谷浩史)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36613.jpg
 2に登場する、主人公・アバンの級友。王立士官校でも成績優秀、イケメンでファンクラブも出来るほど。
 見た目そのままに冷静で知的ですが、被差別民族のダルクス人である為、ダルクス人差別を目の当たりにすると熱くなることも。
 性格は対極ですが、後にアバンの相棒的存在になります。因みに3にも登場し、クルトとも出会っています。ちょっと若い。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36615.jpg   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36614.jpg
268清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:45.04 ID:bcq/juam
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 2/2

■キャラ紹介(ザトー)

影を操るアサシン組織のリーダー。(CV:塩沢兼人)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36608.jpg

元々は組織の末端だったが禁呪で視力と引き換えに
影を自由に操る能力を身につけ首領にのし上がった。
名前の元ネタは盲目繋がりで座頭市。

ということで影を分身として自在に操るテクニカル型。操作ムズイ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36609.gif

性格は卑屈で尊大、かつ見栄っ張りだけど根は小心者。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36610.jpg

むしろ小物臭が漂ってしまう残念なリーダー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36611.jpg
269清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 00:44:00.82 ID:TnceE2c/
織田信長支援

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ                      {{織田信長@時空の旅人}}
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、              {{織田信長@織田信長 覇王の軍団}}
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ 
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|     {{豊臣秀頼(木下秀頼/羽柴秀頼)@信長の野望シリーズ}}{{大谷吉継@信長の野望シリーズ}}
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     {{里見忠義@信長の野望シリーズ}}{{遊佐長教@信長の野望シリーズ}}
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|     {{大友宗麟(大友義鎮)@信長の野望シリーズ}}{{甘粕景継@信長の野望シリーズ}}
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/     {{本願寺光昭@信長の野望 覇王伝}}{{本山茂辰@信長の野望シリーズ}}
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´      {{毛利隆元@信長の野望シリーズ}}{{青地茂綱(蒲生茂綱)@信長の野望シリーズ}}
270清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:02:53.26 ID:khe+kCYd
投票レスに画像ともえ文が入りきらないので分けます 投票は後ほど

{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36630.jpg
流星のロックマンシリーズ主人公。イラストでは元気少年に見えますが
父が行方不明になったショックで不登校になったという重い事情を抱えた小学五年生。
内気で大人しい性格で、人との関わりを極端に恐れていたスバル君が
ツンデレいいんちょうとガキ大将とガリ勉少年、国民的シンガー少女や二重人格少年達に
出会って関わって、どんどん成長して変わっていく姿を見ていると胸が熱くなります。

流星のロックマン1(DS)は大抵どこでも中古500円以下、100円位で売ってる事もあるので
暇つぶしでも他のソフトまでの繋ぎでもいいからもっとプレイしてくれる人が増えたらいいなと思います。

{{ウォーロック@流星のロックマンシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36623.jpg ※スバルの周りの青いのがウォーロック
遥か宇宙のFM星からやって来た電波星人。スバルと共に暮らしています。
スバルとは正反対の荒っぽい性格。通称は「ロック」。

ロックマンシリーズ20周年記念絵。スバル君(ロックマン形態)がセンター。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36626.jpg
271清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:04:33.10 ID:khe+kCYd
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36622.jpg
盗賊17歳。聖剣HOMにて実は2才サバ読んでた(本人は知らない)ことを含め
複雑な出生の秘密が明らかに。聖剣HOMの彼のお母さんは強すぎる。

クラスチェンジ後(闇)。結城信輝絵ナイトブレードの格好よさは異常。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36625.jpg
クラスチェンジ後(光)。ワンダラー。必殺技でバラ投げる度に爆笑してた思い出が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36631.jpg

{{ナタ@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36624.jpg
女の子みたいな見た目で中身やんちゃ坊主。普通に強いのでお世話になりました。

{{子牙@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36618.jpg 封神演義2主人公

{{海棠@光栄封神演義シリーズ}} ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36619.jpg
272清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:05:38.08 ID:khe+kCYd
{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36628.jpg 1衣装
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36627.jpg 3キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36629.jpg キャラ選択画面
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36617.jpg ムービーより顔アップ

戦国無双2の天下一美女決定戦に何故か(男なのに)巻き込まれて
お市様や濃姫様に本気で戦いを挑まれる姿にお腹を抱えて笑いました。
プレイヤー濃姫で濃姫軍総大将・信長様の所に蘭丸くんを誘導すると
何故か信長様まで楽しげに蘭丸を倒しに来て更に笑いました。
とても真面目で忠誠心の高い良い子だから、からかったりいじめてみたくなる気持ちは
正直わからなくもないですが、ほどほどにしてあげて下さい織田夫婦。

{{竹中半兵衛@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36620.jpg キャラ紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36621.jpg 人気投票結果発表コメント
年齢設定が見た目をはるかに越えてそうな方。
273清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:18.56 ID:+tgv09TM
[[GSM4-UZkZAT0Q-BH]]-00008

{{谷村正義@龍が如くシリーズ}}
カッコイイ大好き
274清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:26:08.21 ID:TS0QH/0b
{{ヤング@ラストレムナント}} 支援1/5
主人公たちと敵対する覇王軍の幹部「七人衆」の一人
アングラな雰囲気を漂わせる戦闘狂お兄さん

XBOX360版では7人もいる中ボスの一人のくせになぜかやたらと強く、
超威力の必殺技「大喧嘩」が数多のプレーヤーを葬った
もうこいつがラスボスでいいよ

全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36632.png
キャラクター相関図 (公式サイトから転載/再掲)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35601.jpg
七人衆壁紙 (公式サイトから転載)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36643.jpg
275清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:26:28.90 ID:TS0QH/0b
{{ヤング@ラストレムナント}} 支援2/5

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<             >
<ラストレムナントとは.>
<             >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
スクウェア・エニックスから2008年11月20日にXbox360で発売されたRPG
2009年4月9日には一部要素が変更・追加されたPC版も発売された
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36644.jpg (公式サイトから転載/再掲)
数十人の敵味方が入り乱れるシミュレーションゲームばりの大乱闘を
コマンドRPGの簡潔な操作で楽しめるのが多分最大の特徴
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36641.jpg (再掲)
歯ごたえと戦略の練りがいがある戦闘を楽しみたい人やカエル萌えの人や
パーティの編成にこだわりたい人や魚萌えの人や合成差材を延々と集めたい人や
人妻や魔女っ子にアイテムをねだられたい人やネコ科萌えの人や
サガシリーズの新作を待ちきれなくなった人にお勧めしたいゲーム
276清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:26:53.72 ID:TS0QH/0b
{{ヤング@ラストレムナント}} 支援3/5

ラスレム世界の4つの種族たち
ヤングは人型のミトラ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36642.jpg (再掲)

大剣型のレムナント氷の剣を持っているが
素手でボコボコにしてくる時のほうが強い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36634.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36633.jpg

自らの拠点に多数の部下を従えており、
彼と戦うためには大量の部下を掃討せねばならない
かつ彼に敗北すると部下をお掃除する前からやり直しとなる(XBOX360版のみ)
前述の通りヤングはやたらと強いため
ヤングにフルボッコされては部下を倒しなおしまたフルボッコされては…
…という「拠点マラソン」に苦しむプレーヤーが続出した
277清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:37.54 ID:TS0QH/0b
{{ヤング@ラストレムナント}} 支援4/5

ヤングは敵キャラなのだが、
ストーリーが進んで敵対関係になる前に彼からクエストの依頼を受けることができる

初登場時は「堅気に見えない男」として登場するが
きっちり真ん中わけの髪型に、二人称「おまいら」なので
どちらかというとこちら側の人間に見えるような…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36635.jpg

話しかけるといきなり「くさい」と失礼なことを言ってくるヤング
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36636.jpg

主人公にゲームをしないかと持ちかけるが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36637.jpg
278清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:28:04.05 ID:TS0QH/0b
{{ヤング@ラストレムナント}} 支援5/5

やだ…クソゲー…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36638.jpg

断ってみた
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36639.jpg
お前が正気か

いいものをくれるというので
しぶしぶ引き受けてみる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36640.jpg
やっぱクソゲーじゃねーか!
279清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:29:34.25 ID:bQtfd5zx
{{織田信長@時空の旅人}} 支援

1986年にケムコから発売されたアドベンチャーゲーム。
原作は同年に公開された同名のアニメ映画。
プレイヤーはネオ・トウキョウ政府の時空管理局員クタジマ・トシトとなって、
織田信長や豊臣秀吉といった各時代の人物の質問に答えながら歴史変革を目指す。
といっても、質問の答えは「はい」か「いいえ」の二択のみと大変手抜……シンプルなもの。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36645.jpg
パッケージに大きく描かれているのは原作アニメの登場人物でゲームには一切登場しない。パッケ詐欺である。

ゲームを開始すると唐突に信長が登場。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36646.png
説明が無いので推測だが、歴史を変えるためにまず本能寺の変の直前にやってきたと言う事らしい。なむあみだぶつ

今作の信長は大変情緒不安定な人物で、ヘタレ発言をかましたかと思えば選択肢一つミスっただけで容赦無く主人公を殺してくる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36647.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36648.png
この傾向は信長に限らず、東条英機等の近代の人物にも当てはまる。
原作でのクタジマ・トシトはむしろ歴史改変を阻止するために行動していたのだが、こんな狂った歴史を見れば改変しようとするのも頷ける。
まあぶっちゃけた話原作レイプのクソg(のぶながに きりころされました)
280清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:39:27.92 ID:Urh0WMp2
{{エスパーマン@魔界塔士 サガ}}&{{大臣@魔界塔士 サガ}}プレ支援
恒例の作品紹介再掲

『魔界塔士 サガ』(魔界塔士 Sa・Ga)は、旧スクウェアが1989年12月15日
発売した、ゲームボーイ初のRPG。旧スクウェア初のミリオン達成作でもあります。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga/ サガシリーズ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/ 携帯電話版公式

人間、エスパー、モンスターの3種族から主人公を選べます。
経験値によるレベル上げではない、独特の成長と、多様な種族が共存する世界観が売りです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0047.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0048.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1256.jpg 世界模式図
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1328.jpg 人間・エスパー
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1329.jpg モンスター

あらすじ:かつて、神は数々の世界を作り、世界を一本の巨大な塔で結んだ。
それから長い月日が経った。いつしか塔は封鎖され、世界は荒れ果てていた。
主人公は故郷を捨て、塔の頂上にあるという楽園を夢見て旅立つ決意をしたのだが‥‥‥。
281清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:42:15.74 ID:zN6xl2vn
[[GSM4-jV1hxh3A-AL]]-00006
{{メリープ(モココ/デンリュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{シン@牧場物語3 ハートに火をつけて}}
GCで結婚できる様になって真っ先に結婚しようとしたけど結局弟と結婚しましたゴメン弟の次に好き
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}トゲーとセットで好き
{{岩井卓人@学園ヘヴンシリーズ}}
282清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 01:45:31.07 ID:GiN7Qb8V
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}支援 作品紹介>>142

■元譲 CV:三宅健太
孟徳の部下であり従兄。
面倒見がよく、花のこともなんだかんだ気にかけてくれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36649.jpg
残念ながら攻略できない。
OPを見ると攻略できそうに思えるけどできない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=smUiJfoxbxM
多分その原因はこれだと思われる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36650.jpg
でもPSP版では元譲のエピソードが追加されるそうだよ!攻略はできないようだけどね!

■早安 CV:岸尾だいすけ
隠しキャラ。PS2版だとパッケージに出ているので全く隠れていない。
公瑾の部下で裏で色々やってる。
無口でとっつきにくいところもあるが、いざという時は頼りになる少年。
仲謀や尚香と似ているが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36651.jpg
283清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 02:20:49.26 ID:lbW1d5J3

{{織田信長@時空の旅人}} 支援

FC 「時空の旅人」 理不尽なTHE END集
http://www.nicozon.net/watch/sm4094304
ゲームオーバーの種類ならFC最大と言われていた作品である。
284清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 02:39:13.43 ID:Urh0WMp2
{{エスパーマン@魔界塔士 サガ}}支援 1/2 >>280より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0633.jpg 公式絵(藤岡勝利氏)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0695.jpg 左からスライム、エスパーマン、にんげん

おんな、にんげんおとこ
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1485.jpg 説明書(時田貴司氏)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1484.jpg WSC版(板鼻利幸氏)

職業キャラ、というより種族キャラのエスパー。主人公の一人として選べるほか、
「アドベンチャーズギルド」で仲間としてもスカウトできます。ただし、
ギルドにいる仲間の初期能力は、主人公の時より弱くなります。ギルドは他の世界にもあり、
後半の町にあるギルドほど面子は強くなります。とは言え、ほとんどの場合は最初の町
「ベーシックタウン」で雇った仲間と、最後まで行動を共にすることになるでしょう。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1501.jpg ギルドの勧め

このゲームに経験値はなく、育て方も独特です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1493.gif 初期能力
エスパーは、突然変異で成長します。とにかく戦っていれば、ランダムで
何かの能力が上がるというバクチ仕様。超能力・魔法も覚えますが、ランダムで勝手に忘れます。
285清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 02:40:42.81 ID:Urh0WMp2
{{エスパーマン@魔界塔士 サガ}}支援 2/2 >>284より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1496.gif
戦闘画面では、何が成長したのか分かりません(WSC版以降では教えてくれる)。
しかし、戦闘後にパラメータを見ると…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1494.gif HPがアップ!
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1495.gif よちのうりょくを覚えた!
このように、成長していることが分かります。

運が悪いと「×ほのお」(「ファイア」や炎属性の武器などに弱くなる)といった
弱点を勝手に覚えたり、エスパーなのに魔力がさっぱり上がらないということもあります。
しかし、防御も含めて勝手に上がるため、上手く使えばただで最強になれます。

武器は回数制の使い捨てですが、武器として使う「魔法の書」は自分で覚える
超能力より威力が高めなので、安定して戦うには欠かせません。
ともあれ、エスパーは「経験値・Lvアップシステムのない」サガシリーズの
象徴的存在と言えます(GB版サガ3は例外)。

もっとも、登場はGB版だけで、サガフロではそのポジションを妖魔に乗っ取られてしまうのですが‥。
妖魔は生まれ持った才能が全てで、努力による成長の評価は0以下なので、その意味でも好対照です。
286清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 02:54:43.00 ID:Urh0WMp2
{{大臣@魔界塔士 サガ}}支援 作品紹介>>290
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1486.jpg GB版イラスト(マジシャン系)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1488.jpg WSC版

この世界は盾の王、剣の王、鎧の王による三国志。
それぞれの持つアイテムを集めると、塔の中に入れるようになるらしい。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1489.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1502.gif
最初に盾の城に来た時。普通に王に従う大臣に見えますが…。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1491.jpg
時期が来ると牙をむき、王を暗殺。さらに、主人公一行に王殺しの罪を着せようとしますが、
大臣のパラメータはHP20、力1、素早さ1、防御1、魔力1。
文句なしに本作最弱です。本当にありがとうございました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1492.jpg もちろん盾もいただき
というわけで、命乞いする大臣を容赦なく抹殺。
「てめえの ようなやつが 1ばん むかつくんだよ!」と、吐き捨てるように言う仲間でした。
287清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 03:09:43.89 ID:Urh0WMp2
{{アポロン@サガ2 秘宝伝説}}プレ支援

恒例のサガ2 秘宝伝説&サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY作品紹介。

『サガ2 秘宝伝説』(Sa・Ga2 秘宝伝説)は、旧スクウェアが1990年12月14日
ゲームボーイで発売した、サガシリーズ2作目のRPG。経験値によらない成長システムを完成させ、
人間・エスパー・メカ・モンスターが織りなすカオスな世界を楽しめます。
2009年、リメイクの『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』がDSで発売されました。
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/ リメイク版公式サイト

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0060.png オープニングより
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0062.jpg 精霊の鏡
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0061.jpg 9つの世界と、3つの小世界が「天の柱」で結ばれる
77個あるといわれる「秘宝」。全て集めると「女神の像」になるという。
それは、素晴らしい力のシンボル。秘宝の力をめぐって、多くの者が争った。

主人公の父親はある日、他の秘宝を探せる秘宝「精霊の鏡」を幼い主人公に預け、
いずこへと姿を消した。成長した主人公は、学校の同級生と父を追って旅立つことに決めた。
288清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 03:30:43.69 ID:bcq/juam
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 ■前回>>266 >>268

         ;ヽ_,ィ      ■影
         , イ:::::i、
      ,.‐´ー゚:;;:゚ッ`-.、   影を操るザトー。勝利セリフでは完全に本体飲まれ影になることも。
      k:::i^ーョ!、:::;ッ:::l    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36652.jpg
      i';-イ,-シ::;:ラ'!:::::i.,  
     ム/ );;:::':::'ォ`i'::.'!  激戦に勝ち残り笑いながら勝利宣言するザトー。 <◯>
         /:::、:::;::'、ヽ;::|   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36653.jpg
       /::::::::X:::::::レ::;'   
        |::::l:::ハ:::::;'し'   <●> 目覚めた!影が目覚めた!
.       K:::/  |::/l     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36654.jpg
.      /::'イ  .ノ:::;'   
.      /::::/  |::::;'     ザトーの身体を蝕んでいく影。
      |::::/    !:::i      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36655.jpg
.     ノ:;"    )::'.、
    /,-'    `ー、:`ォ    あーあ…なんて禁呪使いのお約束。
   """        ~     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36656.jpg
289{{ブルー@サガフロンティア}} 支援1/3:2012/05/04(金) 03:40:56.54 ID:TS0QH/0b
    ブルー、貴方は選ばれしものです
       双子ゆえに魔力が強い

       しかし双子のままでは
   術士として完成することはありません
 貴方はその運命に従わなければなりません

        今日、別な場所で
   貴方の双子の片割れのルージュも
   同じように修了の日を迎えています

 キングダムは二人の不完全な術士よりも
   完璧な一人の術士を求めています
  それは貴方だと信じていますよ、ブルー

          行きなさい
     資質を身に付け、術を高め、
           そして

     ル ー ジ ュ を 殺 せ !
290清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 03:41:42.81 ID:TS0QH/0b
{{ブルー@サガフロンティア}} 支援2/3

ブルー 22歳 ヒューマン 魔術師
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36657.jpg

魔術がすべてを支配する王国「マジックキングダム」
そこで修士修了式を迎え、魔術師としての外遊を許可されたブルー
その目的は各地に散らばる術の資質を集め、
最終的に双子の兄弟であるルージュを殺すことだった
同じ資質を得ることができない双子が完全な術士となるには
どちらか一方を殺害するしかないと考えられているためである
しかしブルーに迷いはない
完全な術士になるためにはあらゆる手段が正当化される
たとえそれが血を分けた兄弟の殺害という非道な手段であっても
ブルーは今までそう教えられて育ってきたのだ

双子対決のイメージイラスト
右がブルー、左がルージュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36658.jpg
291清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 03:43:02.61 ID:TS0QH/0b
{{ブルー@サガフロンティア}} 支援3/3

とまあ、真面目な前置きが終わったところで
これを見ていただきたい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36659.png
RPGさいもえトーナメントの本戦組み合わせである
なんと宿命の双子ブルーとルージュが一回戦から同組
再現される宿命の対決!これは燃える!
そして結果がこれだ!

ルージュ 31票
ブルー  13票

ボロ負けだよ!!
これにはさすがのブルーも思わず いうのか〜
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36660.gif (gif動画)

そんなこんなで今回ブルーを応援してみたくなった次第である
頑張れブルー!ルージュが二次予選で待ってるぞ!
292清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 04:30:12.13 ID:OUY1niLD
[[GSM4-heeK15YY-DP]]-00011
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{藤井冬弥@WHITE ALBUM}}{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}}
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}{{シモン・ベルモンド@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{孫策@三國志シリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{カムイ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}{{ごんべ(権べ)@いっき}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}{{松中信彦@プロ野球スピリッツシリーズ}}
{{ミノタウロス@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{小日向雄真@はぴねす! でらっくす}}
293清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 05:02:05.90 ID:bXIvVdw3
[[GSM4-OYj2Uk2g-EF]]-00013
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}{{ゼリ@戦場のヴァルキュリア2}}
{{藤井冬弥@WHITE ALBUM}}{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{アンセム@キングダムハーツシリーズ}}{{シバ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}{{ラグナ=ザ=ブラッドエッジ@BLAZBLUEシリーズ}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}{{豪炎寺修也@イナズマイレブンシリーズ}}
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}{{ヤング@ラストレムナント}}
{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}}
294清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 06:38:45.52 ID:AihgQUwF
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}} の簡単な紹介

                   ,-―- 、_    _
           /!      /, -‐-、  `ニニ≠, |
     ∧   ///|     //ィ::Tjol| ̄ ̄    /    2010年に発売された「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」に登場する。
      //∧/ /// |  /! { {八:::::::ノ        /    最初に博士から貰える3匹のうちの1匹で、草・炎・水のなかでの草タイプ担当。
    l//////////,l//|八ヽT¨´ `―  /   
    |///////////// /⌒ヾ}   r-r‐´  丶3   
    ∨////// l/////{/ ̄ >ヽ-‐∨          貰える性別は♂の方が割合が高いのだが、アニメの主人公サトシは♀を所持。
      ヽ ///// V///ノ  /^\V⌒'.\         
       ` ̄ l/∧ ̄´ く 〈  |   ∨         ポケモンセンタートウホクのロゴマークにも採用されてたりもする。
           V//` ー--‐〉 〉 /    }         http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/tohoku/
           V / ,   Zノ/    丿        
           ヽ . ___/       /         
             \        /
                    `/ /ー-‐rイ          
                  〈__ゝ   L__ゝ         
295清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 09:09:07.39 ID:msGun6fX
[[GSM4-wwmiHHeU-JB]]-00015
{{ブルー@サガフロンティア}}
{{レン@サガフロンティア}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}パジャマ皇帝
{{アポロン@サガ2 秘宝伝説}}
{{詩人(ハオラーン/エロール)@ロマンシングサガ}}山崎まさよし
{{ヤング@ラストレムナント}} 
296清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 09:45:36.22 ID:SUDR/zJT
[[GSM4-kfmcwR.s-JZ]]-00016
{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
安定の年下組!育ての親が面倒臭過ぎて困る。PSPでの追加部分に期待
{{レゴラス@ロード・オブ・ザ・リングシリーズ}}
金髪エルフは正義
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
無口で無愛想なお兄ちゃん萌え
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}}
皇帝万歳!不器用な性格万歳!燃え尽き症候群で何が悪い?
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
戦闘狂で何が悪い? >>261最後1行殿下への支援に見えるのは何故だw
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
騎士好きだし
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
剣士も好きだし
{{月森蓮@金色のコルダ}}
(⌒▽⌒)
297清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 11:17:35.83 ID:Q7QyaN6o
{{エーリッヒ・クレーメンス・ルーデンドルフ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}} 支援
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36661.jpg
おまけ、昨日間に合わなかったもの
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36662.jpg
298清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 11:37:15.92 ID:CjkTmBRs
内容:
[[GSM4-yvRk9fzI-LS]]-00017
{{毛利元就@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{タブレット@ラクガキ王国2 魔王城の戦い}}
{{ジュンゴ(鳥居純吾)@デビルサバイバー2}}{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{神取鷹久@ペルソナシリーズ}}{{谷村正義@龍が如くシリーズ}}
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}
299サガキャラ適当紹介:2012/05/04(金) 12:48:33.19 ID:Urh0WMp2
作品紹介>>144-145

{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0960.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1509.jpg
サンダイル暦1278-13??。お調子者。仲間のまとめ役を自負するが、それほどでもない。
口は達者だが今一歩詰めが甘く、交渉ごとの成否は五分五分といったところです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0952.jpg
密航がばれて捕まったジニー。
「せっかくこのロベルト様が仲裁してやろうって言ってるのに、
なんだその言いぐさは! ふざけるな!!」

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0953.jpg
「ジニーちゃんか。可愛いな〜。俺に任しときなって。」

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0161.jpg ジニーちゃん
300清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 12:50:58.03 ID:pWuMZxlS
[[GSM4-pvzHvbf2-MQ]]-00018
{{谷村正義@龍が如くシリーズ}}ナリ〜
301清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 12:59:05.95 ID:0Bcihfx0
[[GSM4-R1DZbbJI-MC]]-00019
{{佐田土佐丸@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{マナフィ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メリープ(モココ/デンリュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ユミンパ@スーパーマリオRPG}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{豪炎寺修也@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ミツハニー@ポケットモンスターシリーズ}}
302清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 14:03:14.17 ID:dZwXw+e2
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}
{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}
{{八神@ガールズRPG シンデレライフ}}
{{小早川秀秋@いざ、出陣! 恋戦}}
{{有沢源蔵@ガイザードレボリューション 僕らは想いを身に纏う}}
{{岩井卓人@学園ヘヴンシリーズ}}
303清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 14:17:56.14 ID:AihgQUwF
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}} の裏事情もあるちょこっと紹介 愛の1票を

        ,. ― 、__
      /:.:.:.;.:'´.:.:.:.:.`:ー'⌒\
    (¨´ー‐/_r。:.:.:.:.:.:r。:ヽ:.:.:.:.:\      2010年に発売された「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場。
     `>‐{ じ'〜〜じ'ー}_/ー‐'´,)    外見は可愛らしい風貌であるが、♂:♀の割合は1:1なので、
     { ◎ハ   ヽ-'   / v<¨´     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36663.jpg
      ̄ ノ'ヽ.   r‐.:'ヽ.\◎)      の画像でも、半分が♂の可能性が高い。(アニメ版画像)
      __/:.;.:.:.|   |:.:.:.:.:.:.\¨´       
    ゝ--/:.:.:.|   |:.:.:ヽ,\:ノ'ァ      ゲーム内では、倒すと経験値がたくさん貰えるポケモンなので、
        |:.:.:./   ヽ:.:.:.:.',、  ̄       タブンネ狩りが一部で流行っているので某所ではこんな漫画も出回っている
        i:/      \:.:| }        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36664.gif (漫画)
       ヽ.  r―,   ソノ
        L_)_j  (_r_ノ
304清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 14:28:47.77 ID:lEKLKD73
[[GSM4-m7kyoKCc-OC]]-00022

{{細田友晴@学校であった怖い話}}トイレをこよなく愛すトイレ
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}モップ兄貴
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}つ[金の針] 僕は泣いた
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}猫耳ツンショタ。
レナ編で使えなかった泣きたい
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}るかこかわいいよるかこ。 だが、男だ
{{忍者@ファイナルファンタジーシリーズ}}忍者萌
{{ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}みんな大好き黄色のネズミ
{{アカギ(赤木しげる)@アカギシリーズ}}数々の名言を生み出した勝負師。倍プッシュだ・・・!
305清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 14:55:37.58 ID:qs/oVDQM
[[GSM4-Y9DG3Cuo-OH]]-00021
{{毛利元就@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{アカギ(赤木しげる)@アカギシリーズ}}{{孫@絶体絶命でんぢゃらすじーさんシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{谷村正義@龍が如くシリーズ}}{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
306清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 15:30:30.42 ID:9+WHCwcO
[[GSM4-pdVsbDGo-XD]]-10001
{{月森蓮@金色のコルダ}}
 1での魔法のヴァイオリンについてのお叱りが至極真っ当でぐうの音も出ませんでした
 よくネタ扱いされていますが(^▽^)この顔の立ち絵、私はガチで好きですとここに告白します
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
 初めての乙女ゲー。初めて攻略した人。貴方とEDを迎えたあの日から何もかもが始まった…
 リュミエール様のお部屋に私の肖像画が…。考えただけでドキドキしてきちゃう。
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
 もうね、優勝。初代はピカチュウ版派
 最初のパートナーだわ元祖連れ歩きだわCV:大谷育江で笑いかけてくれるわでえらいことです
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
 元祖御三家。燦然と輝くぜんこくずかんNo.001。進化におけるデザインの安定感が半端ない
{{シバ@ポケットモンスターシリーズ}}
 元祖四天王。男らしさもえ
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
 彼とポロムの石化イベントは見ていたこちらも固まった。金の針!金の針!!金の針!!!
{{忍者@ファイナルファンタジーシリーズ}}
 うちの光の戦士知りませんか?
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
 ケトラーの陰謀が行われる時、ヤキソバンの揚げ玉ボンバーは炸裂する!行け!ヤキソバン!恥など感じる場合ではない!!
307清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 15:55:48.79 ID:TpWxls8l
[[GSM4-aRKibQ/E-PA]]-10003
{{デューク・バルテルミ・ランバート@闘神伝シリーズ}}
{{ヴァーミリオン@闘神伝シリーズ}}
{{エモンガ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{嘉神慎之介@月華の剣士シリーズ}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{ジェナス・ディラ@Get Ride! アムドライバーシリーズ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
308清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 15:57:09.88 ID:bcq/juam
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 ■前回>>288

■禁獣エディ

自由に操れる影と思っていたのは禁獣のエディ(後のCV子安武人)でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36665.jpg

騙されていたことを知り絶望するザトー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36666.jpg

          /|/|    ザトーは禁獣の寄生体となることに…
  llハ=◎=)  (゚ w ゚ )    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36667.jpg
  川 д丿  ::::::::::::
  ( ⊃へ,, へ , ::::::::      おめでとう!
:::::::ヽ_(__)_):::::::::''      『ザトー』は『ザトー=ONE』にしんかした!
'':::::::::::::::::::::::::::::::::''         ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36668.jpg

続編X(ゼクス)の外見や性能は同じですが、中身はエディ基本で本人は操り人形状態に。
これ、後日談ありきとかバッドルートじゃなくて初代EDとかどういうことだ…
309清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 17:06:06.40 ID:2ohAsjy/
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}} 支援

☆はかれなはーととは…
 PS2から発売された女性向け恋愛ADVだよ(PC版もあるよ!)
 ttp://www.w-russell.jp/hakarena/
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36672.jpg
 主人公の女の子がひょんなことからイケメンたちに命を狙われたり狙われなかったりするよ!
 宇宙人とか忍者とかロボとかいろんな男の子が出てくるよ!今日は怪盗男子の日だよ!

☆高坂ルイザ(こうさかるいざ)…
 乙女の憧れ、胸キュン大怪盗だよ!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36669.jpg
 白いシルクハットに白タキシード!おまけに白馬なんてカッコイイネ!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36670.jpg

 やめて!私のために争わないで!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36671.jpg
 右側は同じく攻略対象の森和泉晴音(せお)さん!
 一次予選20組5月14日(月)に参戦!こちらもよろしくネ!
 ついてます♂
310清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 17:08:29.13 ID:2ohAsjy/
>>309の記述で誤りがございました。

×森和泉晴音
○森泉晴音

訂正するとともに謹んでお詫び申し上げます。
311清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 17:29:31.23 ID:AmGkwws6
[[GSM4-ZCiVV48A-RB]]-00024
{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{ゴヨウ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{メリープ(モココ/デンリュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ユミンパ@スーパーマリオRPG}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ラルトス(キリルア/サーナイト/エルレイド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
{{ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コカリ@大神シリーズ}}
312清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 17:59:16.17 ID:7Y2w9xUX
[[GSM4-0Ju24xl6-RS]]-00025
{{谷村正義@龍が如くシリーズ}}
杉内との格闘が燃えたな
313清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:04:21.21 ID:8PlFqblE
[[GSM4-VvQ.LCZ6-AL]]-00007
{{ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}

以下支援で
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{ヤング@ラストレムナント}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{ブルー@サガフロンティア}} これは応援せずにはいられない
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}} 白タキシードに白馬ww
314清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:05:27.90 ID:VFgPwX21
[[GSM4-Rs/htQHk-SE]]-00027
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{ぞう@ロマンシングサガ3}}
{{トーマ@ロマンシングサガ2}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{コカリ@大神シリーズ}}

{{ブルー@サガフロンティア}} 支援
画像の集中線で全私が泣いたwww
315清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:06:44.44 ID:TWExn+CI
こどもの日前日記念 出遅れたけどこどもキャラをざっくり支援しようの巻

パロム「支援おせーんだよ!今何時だと思ってるんだよ!」
ポロム「パロム!投票所で悪態をついちゃダメって言ったでしょ!」
レオン「まったくもう、こんな時間まで何やってたの!?」
パロム「レオンさんも候補者たるもの投票所では紳士的にしなくてはいけませんよ!」
レオン「う…(なんでボク、こんな年下の女の子に怒られてるの…?)」
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}  
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´
とりあえず二人がお怒りのようなので柏餅食べさせておとなしくさせときますね。
パロムの付き添いで来てくれたポロムちゃんも柏餅どうぞ。
316清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:10.66 ID:TWExn+CI
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}支援 1/1

魔法国家ミシディアで暮らすやんちゃで勝気な黒魔道士の子供。
弱冠5歳にしてありとあらゆる黒魔法を使いこなす天才児。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36673.jpg

口が達者な彼は双子の姉のポロムによるゲンコツ制裁を食らうことが多い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36674.jpg

そんなわんぱく小僧のパロムとしっかり者のポロムだが、みんなを助けるために、
自らに石化魔法「ブレイク」をかけて迫り来る壁を塞き止めるのであった…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36676.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36677.jpg

石化から救おうと石化治療魔法や道具を使おうとするが…一切効かない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36678.jpg

パロム「あんちゃんもねえちゃんもおいらに投票してくれよな!」
ポロム「皆様、不束な弟ですがパロムをよろしくお願い致します」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36679.jpg
317清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:31.40 ID:TWExn+CI
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}支援 1/1

ケモ耳がチャームポイントの12歳の天才少年。
生意気で高飛車だけど実は甘えん坊で寂しがり屋というツンデレの先駆け的存在。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36680.jpg

見た目は幼く見えてもやっぱり12歳。恋に恋する多感なお年頃。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36680.jpg

誰が好きなのか尋ねてみたら女メンバー全員の名前を挙げやがった!ちょっと待て!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36682.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36683.jpg

そんな彼も主人公(男)と仲良くなるとこんな可愛いことを言ってくれる。
純粋な絆で結ばれているんだ!不純な関係なんかじゃないんだ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36684.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36686.jpg

レオン「ねえ、お兄ちゃん、お姉ちゃん。ボクを応援してくれるよね?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36687.jpg
318清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:14:29.31 ID:Db9LgOS6
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}支援おまけ 前>>258-260
◆魔剣アシュラについて
苦労して手に入れたアシュラ。しかしゲーム中で戦闘に使用するのは意外と面倒くさい。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153735.jpg
アシュラを使いたい場合、まずはシラノの気力を100%にして
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153736.gif
『技』から『阿修羅召喚』でアシュラを装備してターン終了。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153737.jpg
そして次のターンに1回行動するとアシュラはさっさと帰ってしまう。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153738.gif
せっかく呼んだんだから1ターンで帰る前にアシュラ専用必殺技を使ってみる。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153734.gif
この手の範囲が広い必殺技や魔法には次のターンが中々回ってこなくなるという欠点が・・・

アシュラの最初の持ち主である黒太子とか創世記戦とかその辺の話は私もよく知らないので
興味のある人は前作の「アンタリア創世記」で各自確認してね、と言いたい所だけど
現在では入手とプレイが困難かもしれません。黒太子はこんな人。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36616.jpg
319清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:18:07.63 ID:FyvGE57K
[[GSM4-JfogFS8A-SE]]-00028
{{ブルー@サガフロンティア}}{{ミノタウロス@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{青島カズヤ@ダンボール戦機}}{{トニー@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{佐田土佐丸@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}{{海賊@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{エッジ(山田栄二)@ジャスティス学園シリーズ}}
{{アドレー・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time ディレクターズカット}}
{{ハスボー(ハスブレロ/ルンパッパ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラルトス(キリルア/サーナイト/エルレイド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}{{高原日勝@ライブ・ア・ライブ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{豪炎寺修也@イナズマイレブンシリーズ}}{{ヘラクレス@ヘラクレスの栄光シリーズ}}

支援票
{{エスパーマン@魔界塔士 サガ}}{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
320清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:26:58.45 ID:tgJS39V1
[[GSM4-.NcXyCVY-Sj]]-00029
{{マーカス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} {{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}} {{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{カイネギス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ダイス@ファイアーエムブレム 新紋章の謎}}
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{トレイ@ファイナルファンタジー零式}} {{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{忍者@ファイナルファンタジーシリーズ}} {{主人公@ドラゴンクエスト9 星空の守り人}}
{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}} {{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
321清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:39:05.26 ID:ydLLJZ3o
[[GSM4-rdsbR25g-SJ]]-00026

{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}} 最初はテンションの高さに驚いたが、最後はもえた
{{トニー@MOTHER2 ギーグの逆襲}} ジェフとの絡みがおもしろかった
{{カムイ@ファイアーエムブレム 外伝}} 緑髪の剣士
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 緑髪の弓士
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} 緑髪の神官
322清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 18:51:52.42 ID:tG4dEx3X
[[GSM4-gbqJaGU6-SZ]]-00031
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{ケケ@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{ヨイチ@大神}}
{{大津勝彦@転生學園幻蒼録/月光録}}
{{安倍晴秋@転生學園幻蒼録}}
{{神取鷹久@ペルソナシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コカリ@大神シリーズ}}
{{薬泉院院長@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{岩井卓人@学園ヘヴンシリーズ}}

支援
{{ブルー@サガフロンティア}} >>291 票差に泣いた
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}} >>303 漫画に泣いた
323清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 19:14:02.10 ID:m7Jnu9sS
[[GSM4-MSwoGzHA-TB]]-00034
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}
324清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 19:23:38.67 ID:8zz1F57m
[[GSM4-oJVAAz5g-XK]]-00002  投票ついでに画像だけでも貼り

{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
  RPG主人公だったり社長さんだったり ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36690.jpg
{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}
  正式名称は業斗童子。元人間で有能助手な黒猫。知的だけどぬこの本能には逆らえない
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36689.png
{{アシュレイ・ライオット@ベイグラントストーリー}}
  松野ゲー名物・超アホ毛主人公。別名:裸エプロン ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36691.jpg
{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}}
  アトラス名物・選択肢のおかしい主人公。別名:ネコミミ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36688.gif

{{ヤタロウ・エモリ@リンダキューブ}}「 サ チ コ で ど う だ !」青野武氏のご冥福を祈ります…
{{ブルー@サガフロンティア}}青い子がんばれー {{加藤政二@シャドウハーツシリーズ}}
{{グレイ@スペクトラルフォースシリーズ}}{{ジャドウ@スペクトラルフォースシリーズ}}
{{ピノン・パカプカ@ポポロクロイスシリーズ}}{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{シエロ@デジタルデビルサーガ アバタールチューナーシリーズ}}{{ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}
以下支援で{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
325清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:09.05 ID:+Yw87jjU
[[GSM4-eVEG2Dlg-SA]]-10005
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{エモンガ@ポケットモンスターシリーズ}}{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラルトス(キリルア/サーナイト/エルレイド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{メリープ(モココ/デンリュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヤブクロン(ダストダス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ミツハニー@ポケットモンスターシリーズ}}{{シバ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マーカス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
326清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:21.06 ID:bcq/juam
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援 ■前回>>308

              _、=--=ー-、    ■ザトーよ永遠に。
          ,=-'"   ..  ,,  `ー、、  
        ,, ‐'"    __;;;;,,,,;;,,;;;;;;;,,;: ゛`i 禁獣エディに寄生され操り人形として戦いを続けるくザトー。
      ,/"  / ./`. ,二,==_ー、;:;:_,,/   唯一『自身』を出せたのはかつての想い人の前だけ…
    /   __/ ./-ー"  f ("_jlヽl. ヽ、  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36692.jpg
   /   r/ y /;;;-ー"二`‐tー'`.tヽ、ヽ、 
 / / lユ  f /;`ヽ、_y '   `、゛jヽ t、|   続編Xのラストは本当は禁獣に打ち勝つEDでした。
/ / ,;:tヽ l j';       .ー 'ノ j l | ,|  でもXX以降は完全に乗っ取れ名前も『エディ』(CV:子安武人)に。
 /  ,;::::l `┤ l;:    --──、j  ノj ,j j     ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36693.jpg
/  ,;;;:::::;;j   i.λ      ー''::;i'  j'j //   
  ,;;:::::::::;ノ, .;:l ヽt`,,、      ::;l  jノ ノ/   ザトー=ONEだけXのストーリーモードに声がありません。
.,;;:::::::::ノ 〔 ,;:l .:::::::;;;;;`,,ー --- '"   "      理由はGGXの開発中に中の人が…
- ー'"  j,,,,┌-- 、--−'" jヽ,          
    ノヽ;;:l f j i;;I:I;;::,‐';;j;;;;ヽ、        ちなみにザトーの誕生日1月28日は中の人と一緒です。
   ノ';:;:;. l;;;`ー"'ー= '";;;;;ノ;;;;;;;;;`ー 、_      
ーイ";:;:;:;:;:; l;;;;;;;;;;;;/;::;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;:::'''''' `ー-- 、  ■ザトー=ONE(CV:塩沢兼人)キャラボイス
;:;:;:;ヽ、;;;::: l;;;;::::;/:::/;''''''/                 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6158794
327{{月森蓮@金色のコルダ}}支援:2012/05/04(金) 19:54:52.20 ID:3oB2smg6
{{月森蓮@金色のコルダ}}支援 前回>>265
月森君のために生まれて初めてAAを作ってみたよ
これがttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36694.jpg

こうなったよ

  {       _______             _______      }
  {       /   \          /   \     }
 {                                 ..}
 {                                  }
.{                                   }
.{            _________           }
{            \          /          ..}
{             \        /           ..}
.{              \      /            ..}
.{               \   /              }
 {                \/               }
      
       
(⌒▽⌒)君の指はバイオリンを弾く指だろう!
328清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 20:00:36.77 ID:IqAAwq+V
[[GSM4-/FhVZ3yY-Tq]]-00035
{{ブルー@サガフロンティア}} >>291 RPGさいもえ負けすぎワロ…いや泣けた。迷ってたけど入れてやんよ…
{{月森蓮@金色のコルダ}} 自分にとっては乙女ゲー初ツンデレだった ^▽^ {{淳平@極限脱出シリーズ}} 続編やりたしハードなし
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 設定知ったら評価180°プレイ中は知らずすまぬ すまぬ
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}} 頑張ったようん頑張った
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}} 幸せってなんだっけ…
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} バルムンク血筋ピカピカにした双子にくだs…いや何でもないです
{{ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ@銀河英雄伝説シリーズ}} 紳士ですから
{{ギィ@パレドゥレーヌ}} 血まみれー血まみれー 捕虜はいらないわ!
{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}} ねこみみ救世主になるもよし ねこみみ魔王になるもよし
{{競走馬のビリドン@押忍!闘え!応援団}} おまえも出てるのかww
{{菊地新太@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}} 前髪真ん中分けは朝日町の掟ですか?
{{カムイ@ファイアーエムブレム 外伝}} 正直クラスチェンジまでちょっと影うs…いや何でもないです
{{アーキス@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} しょっぱなから婚約者持ちとな!
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} いつもスタメンだった 弟に追い抜かれすぎだけどな!
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} DS版でも敢えてのザラキ乱発仕様AIやめろw
{{ナルサス@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 変身のメカニズムって一体
{{レーヴェ@バハムートラグーン}} 心広い君に一票
{{グレイ@ファイアーエムブレム 外伝}} 選べる楽しさ村人その1 まあ傭兵にしちゃうんですけどね
支援 {{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}} そーかそーだよな経験値稼ぎって普通に虐…
329清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 20:28:33.63 ID:Db9LgOS6
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}支援おまけ2 前>>318
◆なんか弱くね?とよく言われるアシュラの真の力
アシュラを普通の装備品として扱えるようになる裏技があります。この技を使うには条件が2つ。
・シラノが『阿修羅召喚』を使用可能な状態である事(アシュラ撃破後で気力100%)
・シラノが予備の武器を装備している事(消滅してもいいどうでもいい武器を推奨)
手順は簡単。
1.戦闘中に『阿修羅召喚』を使う
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120503/20120503211245.jpg
2.次のシラノのターンに『魔法』メニューを開いてリストを下にスクロールする
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120503/20120503211246.jpg
3.すると赤字の『装備変更』メニューが何故か開けるようになるのでアシュラと予備の武器を入れ替える
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120503/20120503211244.jpg
4.そして適当に行動してターンを終了するとシラノの予備武器欄にアシュラが残っている

そのまま戦闘を終わらせてもアシュラは残ったままなので性能を確認すると・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-moe/20120425/20120425153739.jpg
こうして増やしたアシュラをシラノ以外の剣士に装備させてもアシュラ専用必殺技が使える。

西風の狂詩曲の戦闘についての簡単な説明はこちらから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335365147/120
330清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:02.89 ID:w4L6oInJ
[[GSM4-rEefaylM-TC]]-00038
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
って今日レオンだったのかよ!!! ちっとも気付かなかったじゃないかあああああああ!!!!!
時間無いから超やっつけだけど自作絵描いたよ!!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36695.jpg
猫耳少年は正義です。猫耳少年は正義です!! 男で猫耳だからいいんです!!!
{{リュドラル・アルグレーン@フェイバリットディア}}まさに王道主人公!って感じが好きです。
{{アドレー・ラーズバード@スターオーシャン3 Till The End Of Time ディレクターズカット}}クレアじゃないのかよ!
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{マーカス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}GBAジェイガン連記。
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}サザとの支援がいい感じ。
{{ネロ@世界はあたしでまわってる}}容赦ない心のツッコミが好きです。
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}可愛いよねえ。
{{小日向雄真@はぴねす! でらっくす}}準にゃんが注目されがちだがゆーまも可愛いと思う。
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}{{レブロブス@ブラックマトリクス}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}{{藤井冬弥@WHITE ALBUM}}
支援票
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}支援見てたら正直だんだん殿下に萌えてくるから困る。
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}うおお何これ乙女ゲーなのに絵柄がすげえ好みだ…!
{{ブルー@サガフロンティア}}{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
331清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:00.27 ID:Mu+cT1lI
[[GSM4-7LuU7BUA-TN]]-00037
{{ケケ@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36696.jpg
 CV:ピカチュウの人 
 生意気かわいいマスコット兼主人公の弟分。作中で栽培できる「タンベリーの実」が大好物で、
 タンベリーの木のそばに鳥もちを仕掛けておくと時々ひっかかっている。つまみ食いイクナイ

 公式サイトではなるけみちこ氏の素敵なBGMが10曲も試聴できるので、ぜひ足を運んでみてほしい
 http://noora.atlusnet.jp/
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}} というわけで大谷育江連記
{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}} 執事ブームを先取りしすぎていた悪魔執事さん
{{ジャドウ@スペクトラルフォースシリーズ}}  {{グルーダ@イースシリーズ}} 
{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}} {{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}} {{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ジュンゴ(鳥居純吾)@デビルサバイバー2}} {{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} {{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}
支援で
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}このゲームへの興味がまた一つ深まった… {{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}塩沢さん…
{{ブルー@サガフロンティア}}{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}} {{月森蓮@金色のコルダ}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}} {{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
332枠が足りん 支援キャラ達 皆通れ:2012/05/04(金) 21:10:30.02 ID:AihgQUwF
[[GSM4-P8neIhQI-UZ]]-00039 {{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}} 紹介レス>>294
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}} 紹介レス>>303
{{マロ@スーパーマリオRPG}} 魔法の使い方分からないで物理で殴った思い出
{{メリープ(モココ/デンリュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}ライチュウの進化後なのかと・・・
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}ピカ様もライ様もピチュ様も
{{エモンガ@ポケットモンスターシリーズ}}電気タイプとカミツレさんのにメロメロです。
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}m9(`・ω・´)ビシッ
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}FE最燃の方で燃えた坊ちゃん
{{ラルトス(キリルア/サーナイト/エルレイド)@ポケットモンスターシリーズ}} のし部屋FLASH票
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}あなた・・・あなた・・・の人にならなくて良かった。
{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}積みゲー状態 いつかやらなければ。
{{競走馬のビリドン@押忍!闘え!応援団}}知人に薦められ
{{菊地新太@燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2}}2発売時には予約買い
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}偽者も良い男ッ
{{アンセム@キングダムハーツシリーズ}} 無印プレイしてからどうなったんだろ?
{{クラウン@ラグナロク〜光と闇の皇女〜}} 廃人プレイしてましたが鳥冠姿は個人的に好き
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
 ↑ネコミミモード支援乙票でーす(・∀・)→{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}} 20票じゃ足りん
333清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:16:32.89 ID:bcq/juam
忘れた頃にまた貼ってみる。支援人ふえれ

■うろ覚え企画(便乗者大歓迎)

・完成まで正解は確認しない。誰てめになっても気にしない。
・一発書きでもガチでも◯▽□的な抽象画でも。
・公式絵とかあると親切だけど無理はしない。エントリー名だけは添えて。
・絵じゃなくてうろおぼえ紹介文とかセリフとかでもいいよ
・1組で予選限定って言ったけど本戦でも大歓迎。


{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
■うろ覚え自作絵
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0960.jpg


   llハ=◎=) / ̄ ̄ ̄ ̄/  支援まとめはこの辺で。
   川 ー丿/  FMV / 
 ̄ ̄\つ  /____/    ■作品紹介>>266 ■キャラ紹介>>268 
     .\___))\    ■禁獣エディ>>288 >>308 ■塩沢さんと共に>>326
334清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:21:22.62 ID:GD2yFBRv
[[GSM4-UbjbKcdA-VL]]-00045
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{ゴヨウ@ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{イリオス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{グレイ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{ブルー@サガフロンティア}}
{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}
{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}}
{{ケケ@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
335清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:33:50.42 ID:gmHCwxPj
[[GSM4-gGzB51Uk-UF]]-00041

{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{格闘家@ロマンシングサガ2}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{紫龍@聖闘士星矢シリーズ}}息子も出てきたところだし入れてやんよ!
{{織田信長@時空の旅人}}映画になってたよね?懐かしいなおい
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
ひ弱だった彼が父と兄の無念を継いだ時の感動を忘れない。長い長い戦いの始まり
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{海賊@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}戦闘前の動きがいいんだよ
{{ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ@銀河英雄伝説シリーズ}}総督!!
{{ぞう@ロマンシングサガ3}}人外パーティが好きだから
{{ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ}}
{{詩人(ハオラーン/エロール)@ロマンシングサガ}}仲間から外したい人がいるんじゃないですか?nrnr
336清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:35:49.91 ID:md/iZQsc
[[GSM4-6R5jcRAo-VD]]-10008
{{ブルー@サガフロンティア}}
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{エッジ(山田栄二)@ジャスティス学園シリーズ}}
{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ヴァーミリオン@闘神伝シリーズ}}
{{嘉神慎之介@月華の剣士シリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{アカギ(赤木しげる)@アカギシリーズ}}

ヤキソバンのゲームはプレミアついてるときいた
337清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:40:58.57 ID:kqiWkjDe
[[GSM4-tLY5/QiY-UH]]-00040
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}
{{ゼリ@戦場のヴァルキュリア2}}支援は>>267
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}支援割り込んじゃってごめんなさい
お詫びにうろ覚え便乗
{{エッジ(山田栄二)@ジャスティス学園シリーズ}}
うろ覚え自作絵はこちらttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36698.jpg
正解はこちらttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36697.gif   …ちょっと長さが足りなかったですね

{{月森蓮@金色のコルダ}}(⌒▽⌒) {{魔王ゼタ@ファントムキングダム}}
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}{{ロイ@ルーンファクトリー2}}{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}{{ヨイチ@大神}}{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}} ぷちぷりユーシィ見てました
{{ごんべ(権べ)@いっき}}{{ヴァーミリオン@闘神伝シリーズ}}{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{マロ@スーパーマリオRPG}}{{デューク・バルテルミ・ランバート@闘神伝シリーズ}}{{コカリ@大神シリーズ}}
{{竹中半兵衛@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{豪炎寺修也@イナズマイレブンシリーズ}}
今日も票が足りない
338清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:42:59.87 ID:HfxzYMpq
[[GSM4-M8vTCnJ.-VC]]-00047
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}

ザキ厨、ザラキ厨などと言われるが、裏を返せば呪文を連発するのが知られている=
スタメン率が高いということだ。
なにも効かない呪文を連発するのは彼に限ったことではない。
「ボスにザキが効くわけねーだろ」それはプレイヤーという神からの目線であり
必死で前線で戦う彼らは当然知ったこっちゃない。そりゃ即死もさせたくなる。
現に終盤の中ボスっぽいポジションのある敵にはザラキが効くわけである。
なにより「スクルト」や「ベホマラー」そして「ザオリク」の魅力は捨てがたい。

あと昔は「(効かないの)知らないから取りあえず唱えときます」だったので某サイヤ人よろしく
死線を彷徨うたびというかむしろ超えるたびに少しづつ強く(賢く)なっていったが
最近では「知ってるけど好きだから唱えます」だというのから本当の意味でザラキ。

{{ブルー@サガフロンティア}}{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
今日はほぼ支援票
339清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:50:18.42 ID:95mqSks7
[[GSM4-tzWBnCX2-VZ]]-00042
{{孫策@三國志シリーズ}}
{{弥七@カプコンシリーズ}}
{{レゴラス@ロード・オブ・ザ・リングシリーズ}}
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}
{{永沢くん@ちびまる子ちゃんシリーズ}}
340清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:50:25.58 ID:uxE1Y6Jw
[[GSM4-/kIuqWc2-VE]]-00048
{{月森蓮@金色のコルダ}} 支援>>265>>327
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}} 支援>>309
{{ヤタロウ・エモリ@リンダキューブ}}サチコはどうだ
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}トゲーやばい
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}プレイしたの10年以上前だと思うけどなんかすごいかっこよかった
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}なぜ金の針が効かないいいいいいいいい!!!???
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{フィル=セーノ@レミュオールの錬金術師}}

支援で
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}面白そう
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{ブルー@サガフロンティア}}>>291投票せずにはいられない…!
341清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:53:23.42 ID:oMgQ1yGq
[[GSM4-e0n6dvM2-VU]]-00046

{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}}
今日がネコミミ魔王の日だったのか!3DS版の画像を貼ってみます
魔力を上げて吸魔で無双する選択肢が愉快な主人公
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36699.jpg

{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
いつも経験値にしてごめんなさい
あんなに手軽に大量の経験値が手に入るから…
{{ブルー@サガフロンティア}}{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{ワジ・ヘミスフィア@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{星の子@クロノクロス}}{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
342清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:26.21 ID:fZlu1AQD
[[GSM4-VQg4DqW6-DN]]-00010
{{紫龍@聖闘士星矢シリーズ}}{{ネロ@世界はあたしでまわってる}}
{{ノイマン@ルーンファクトリー 新牧場物語}}
{{ロイ@ルーンファクトリー2}}{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{イリオス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{ジェナス・ディラ@Get Ride! アムドライバーシリーズ}}
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{てんま@川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩}}
{{永沢くん@ちびまる子ちゃんシリーズ}}
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
343清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 21:56:28.25 ID:TS0QH/0b
[[GSM4-gNamfivs-VK]]-00043
{{ヤング@ラストレムナント}}
>>274-278毎回書き忘れてるけどPC版キャプです
{{ブルー@サガフロンティア}}
>>289-291ゲーム画面の紹介もしたかったのにプレステ見つからねええええ
仕方ないのでPSPで普通に遊んで普通にルージュに負けました

{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{マグナス・ガラント@オウガバトル64}}{{ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}
{{ラルトス(キリルア/サーナイト/エルレイド)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{アポロン@サガ2 秘宝伝説}}{{ポポログ@円卓の生徒}}{{レン@サガフロンティア}}
{{詩人(ハオラーン/エロール)@ロマンシングサガ}}{{ごんべ(権べ)@いっき}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{カジート@The Elder Scrolls V: Skyrim}}{{タブレット@ラクガキ王国2 魔王城の戦い}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}一般人がんばれ
支援で
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}(´;ω;`)
{{織田信長@時空の旅人}}{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
344清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:00.70 ID:Db9LgOS6
{{アポロン@サガ2 秘宝伝説}}{{ウォーロック@流星のロックマンシリーズ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}} >>261こえーよw
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}
{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}} RPG三大不幸主人公とか言われるけどそこまでではないと思うよ、多分
{{ゼリ@戦場のヴァルキュリア2}}
{{ナタ@光栄封神演義シリーズ}}
{{ブルー@サガフロンティア}} 今度はルージュさんに勝てるといいですね、がんばって
{{ヤング@ラストレムナント}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}
{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}}
{{竹中半兵衛@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}
[[GSM4-PjEEOmYA-AZ]]-00004
345清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:01:41.28 ID:XAg9h9YM
[[GSM4-ArvlbtRo-VE]]-00044なんか今日知ってるキャラ少ないな…
{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}1しか持ってないけどそんなことしてたのかw
{{淳平@極限脱出シリーズ}}ニコアプリでやってたら真エンド見る前にサービス終了したorz
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}リースとのコンビが何気に好き
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}{{星の子@クロノクロス}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}ザラキ!
以下支援で
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}工作www天然なのか
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}攻略できないだと…
{{ブルー@サガフロンティア}}宿命の対決ェ…
346清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:01:41.69 ID:bcq/juam
[[GSM4-zs4BANiQ-VC]]-00050
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}} ■支援まとめ>>333
格ゲーキャラ本命。でもテクニカルキャラが使いこなせるわけないじゃない。
洗脳とか憑依とか大好物なんだけど10年ぶりに色々見返してたら正直辛くなってきた。

{{デューク・バルテルミ・ランバート@闘神伝シリーズ}}
塩沢声の長髪鎧貴族剣士。友人にデューク好きといったら笑われたのは忘れない。
にとうしんでんで当たり前のようにいなかったのも忘れない。
うろおぼえ自作支援。資料確認するの怖い
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0961.png

{{ヴァーミリオン@闘神伝シリーズ}}格ゲーで銃は反則と思い知った
{{ブルー@サガフロンティア}}前回は散々ネタにしてすまんかった…双子セットで好きだよ
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}うわああああry
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{大谷吉継@信長の野望シリーズ}}
{{ヤング@ラストレムナント}}{{ホークアイ@聖剣伝説3}}{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}}
{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}}{{エッジ(山田栄二)@ジャスティス学園シリーズ}}
347サガキャラ適当紹介:2012/05/04(金) 22:08:35.87 ID:Urh0WMp2
{{ブルー@サガフロンティア}}>>289-291&{{レン@サガフロンティア}}プレ支援

恒例の作品紹介。

作品:1997年7月11日、スクウェアより発売されたRPG。サガシリーズ7作目。
PS第1作はフリーシナリオをさらに発展。
「連携技」初登場。強力になるだけでなく、技名が繋がって珍奇な名前になる現象も多々。

今までと違い、7人の主人公それぞれで旅の目的も、ラスボスも変わります。
中には主人公としてのみしか登場せず、他の主人公の話には全く現れない人物もいます。
ttp://na.square-enix.com/games/saga/ 北米版公式サイト(日本語版は撤去)

あらすじ:混沌の海にある「リージョン(領域)」。ニューヨーク、中百舌鳥、京、九龍など
実在のモデルがあるリージョンから、マジックキングダム、マーグメルなどファンタジーの
世界など、多彩なリージョンが存在。そして、今日もそれぞれのリージョンで事件は起こるのだった。
348清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:40.21 ID:ib99Q3bD
[[GSM4-x7SFhMhg-BZ]]-00009

{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}持ちキャラその1。ソニックブームとサマーソルトキックのコンボが爽快
{{シモン・ベルモンド@悪魔城ドラキュラシリーズ}}SFC版が好き。ムチの空中ブランコ楽しい!
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}桃伝1作目からの長い付き合いなので…

{{賈ク@三國志シリーズ}}{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ジャミラ@ウルトラマンシリーズ}}{{ダイス@ファイアーエムブレム 新紋章の謎}}
{{三瀬幸司@プロ野球スピリッツシリーズ}}{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}
{{地獄大使@仮面ライダーシリーズ}}{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{蒋エン@三國志シリーズ}}{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}

{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}支援で。……(´;ω;`)ブワッ
{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}紹介画像で。ぬこ可愛いよぬこ
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}プレイ経験はないけど懐かしさで
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}今CANNANを見てるので
349清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:13:03.78 ID:ZcNLEpF4
[[GSM4-8wojeKMg-VD]]-10009
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}おっきくなあれ☆ショタ陣営もっと頑張れ
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}くぎゅショタはいいものだ。ショタ陣営もっと頑張れ
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}アニもえの支援で萌えたので。ショタ陣営もっと頑張れ
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}移動力パネエwwwwwショタ陣営もっと頑張れ
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}つまりイーグルやジェシカとは親戚だったわけで…
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}カイル「見たか!」ロニ「見てねーよ!」カイル「見てろよぅ(´・ω・`)」
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}ヴぁっくんはほもじゃないよ
{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}アイクを倒すならやっぱこいつかブラッドだよね
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}新暗黒竜の緊縛ネタは実に(・∀・)イイ!!
{{マーカス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}愛を注げば最後まで使えるジェイガン
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}普通に使ってても最後まで使えるジェイガン
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}ザラキがネタとして昇華されてしまった感がひどい
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}こっちでもとうま対決にならないかなと期待票
{{ヤング@ラストレムナント}}支援で。おまいらって…
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}支援で。白シルクハットに白タキシードに白馬とかこんな奴がうろついてたらどう見ても不審者
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}支援なかったらいることに気がつかなかった、ありがとう
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}「大地を異端者たちの血で染め上げるのよ!」かっけえ。主人公が
{{ブルー@サガフロンティア}}またルージュと一緒になってアニもえの新八コースの方が美味しい気がする
350清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:29:33.28 ID:0+SMw6xS
[[GSM4-nH0dBObE-WB]]-00052
{{月森蓮@金色のコルダ}}コルダ無印はEDに行くまでがマジでむずい。殿方にもやって欲しいレベル。しかしこいつはツンツン過ぎて最初辛い。
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}マイケル富岡なっついwww
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す
{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}}こんな可愛い子が女の子のはずがない
{{ツタージャ(ジャノビー、ジャローダ)@ポケットモンスターシリーズ}}ポケモンようしらんけど友人が好きだった気がする。
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}ここから先は
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}みのさんカッコイイよみのさん
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}公式もネタにするザラキ率 http://www.youtube.com/watch?v=Ojq9bga0yQA
351サガキャラ適当紹介:2012/05/04(金) 22:29:48.34 ID:Urh0WMp2
{{レン@サガフロンティア}} >>347より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0748.jpg
リージョンを超越した警察組織、IRPO隊員。美人モデルのエミリア(主人公の一人)と婚約し、
順風満帆かと思われたのだが‥。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0187.jpg エミリア
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1511.jpg ジョーカー

エミリア編ではいきなり死体で発見。「ジョーカー」を名乗る仮面の男に殺されたと
エミリアは主張したが、IRPOのヒューズは、前日にレンと喧嘩をしていたことを根拠に
エミリアを犯人と断定、裁判無しに投獄してしまう。

エミリアはジョーカーの行方を追うべく、脱獄を試みるのだが‥。
あらら、これじゃエミリアの支援紹介だ。
352清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:48.34 ID:DRQK8h7W
[[GSM4-J2s5cDy6-WB]]-00053

{{ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}
{{シエロ@デジタルデビルサーガ アバタールチューナーシリーズ}}
{{ニコラス・コンラド@シャドウハーツ2}}
{{ネクロード@幻想水滸伝シリーズ}}
{{ラグナ=ザ=ブラッドエッジ@BLAZBLUEシリーズ}}
{{ヴァルケンハイン=R=ヘルシング@BLAZBLUEシリーズ}}
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}
{{デュラン@アガレスト戦記}}
{{アルボル@アガレスト戦記}}
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}
353清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:31:47.38 ID:kkZgBg48
[[GSM4-GEr17kNI-WZ]]-00054
{{レゴラス@ロード・オブ・ザ・リングシリーズ}}
{{紫龍@聖闘士星矢シリーズ}}
{{ケケ@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{カジート@The Elder Scrolls V: Skyrim}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}
支援
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}} {{ブルー@サガフロンティア}} {{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}} {{ギィ@パレドゥレーヌ}}
354清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:48.23 ID:On3IUrrt
[[GSM4-DBJ/ctVM-VA]]-10010
{{月森蓮@金色のコルダ}}ツン→デレの恐ろしい破壊力。これやってツンデレの良さが分かった。
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}トウマートウマー
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}DSでみんなと会話したのは楽しかったなぁ。キャラ出来上がってるから4は好き。
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}懐かし過ぎワロタ
{{御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜}}428しか知らないけど熱血カッコいいみのさん好きだ。428は名作。
355清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:38:47.39 ID:bQtfd5zx
[[GSM4-XJ/woUMI-WB]]-00055
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
エディじゃなくてザトーメインで支援が来るとは
{{シモン・ベルモンド@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
なんでHDで一人だけ8bitなのおじいちゃん
{{不律@アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界}}
コッチジャ
{{Q@ストリートファイターシリーズ}}
かっこいいポーズ三回決めてもハァーッゲンエイジン!一発でウァー…
{{高原日勝@ライブ・ア・ライブ}}
強さ的には森部のじーさんの奥義以外別にいらないのが悲しい
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}{{アレフ@真女神転生II}}
{{エッジ(山田栄二)@ジャスティス学園シリーズ}}{{神取鷹久@ペルソナシリーズ}}
{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}{{デューク・バルテルミ・ランバート@闘神伝シリーズ}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{嘉神慎之介@月華の剣士シリーズ}}
{{月森蓮@金色のコルダ}}{{やたノ黒蝿@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{織田信長@時空の旅人}}{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
356清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:39:35.85 ID:2bGf+FsB
[[GSM4-XVagqFpA-Nj]]-00020 {{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}} 4コマでのネタにされっぷりが酷い
{{イリオス@ファイアーエムブレム トラキア776}} あなたあなたあなた?
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} {{ジャミラ@ウルトラマンシリーズ}} ジャミラはガチ
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 暁での出番がもっと欲しかった
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}} {{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 
{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}} {{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}} ビリビリ連記。同時出場とは仲良しじゃないか
{{マーカス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}} ごめんいつも荷物係か買物係か囮役だわ

支援で気づいたとか支援乙ですよーとか
{{月森蓮@金色のコルダ}} >>265DL版安いな。いつかやってみたい。あとAAの人も乙
アニメ版はバイオリンEDだったのに漫画版はこいつでえっ…と思いつつもなんとなく納得してしまった
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}} {{ゼリ@戦場のヴァルキュリア2}} PSP欲しいなぁ
{{大谷吉継@信長の野望シリーズ}} 大谷さんはガチでかっけー。まさかの信長支援乙
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}} これが噂のレオンきゅんか
なんとなくエントリー名が気になるシリーズ
{{われなべトオル@アイドル八犬伝}}{{イケス家サバ吉@いただきストリート3 億万長者にしてあげる! 〜家庭教師つき!〜}}
{ファフナー@シャイニングブレイド} え?フェストゥムさんが出てこないやつですか、それはすんません
357清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:42:47.36 ID:GiN7Qb8V
[[GSM4-kgyrac46-WG]]-00057
{{ギィ@パレドゥレーヌ}} 支援>>261-264
戦闘狂っていいよね!
ギィEDの続きがやりたい
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}} 支援>>282
攻略できないからこそ好きだ 苦労性な元譲さんかわいいよ元譲さん
{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
年少組相手だと安心して花を嫁に出せる
{{淳平@極限脱出シリーズ}}
支援したかったけど無理だった…
でも一番支援したかったシーンは善デスのネタバレになるから、やらなくてよかった気もする
とにかく善デス最後の台詞が好きだ!あれは淳平だからこそ言えるものだと思う
{{魔王ゼタ@ファントムキングダム}}{{ラーク@スレイヤーズシリーズ}}{{ケケ@ノーラと刻の工房 霧の森の魔女}}
{{カイネギス@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{カムイ@ファイアーエムブレム 外伝}}{{エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{コカリ@大神シリーズ}}{{シャドウ@悠久幻想曲シリーズ}}
{{リュドラル・アルグレーン@フェイバリットディア}} どこからどう見てもRPGの主人公。真っ直ぐで好きなキャラだった
{{グレイ@ファイアーエムブレム 外伝}}{{シバ@ポケットモンスターシリーズ}}{{ロベルト・ビラス@サガフロンティア2}}
以下支援で
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
358清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:43:03.75 ID:khe+kCYd
{{ホークアイ@聖剣伝説3}} >>271  [[GSM4-hDXF5mkE-WK]]-00056
彼主人公でワンダラー・アンジェラメイガス・シャルロットビショップという
魔法特化パーティーで遊んでた気がします。肉弾戦強いキャラいなくて序盤苦労した思い出が。
ナイトブレード超かっこいい!!と当時の自分は思ってたはずなのに
なんでワンダラーにクラスチェンジしちゃったんだろう?

{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}}{{ウォーロック@流星のロックマンシリーズ}} >>270
人のデータを覗き見た時の二人の会話が笑えたりほのぼのしたりして好きです。
{{森蘭丸@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{竹中半兵衛@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}} >>272
蘭丸が戦国1で発表された時太腿見てふきました。今では少年な半兵衛さんも普通に受け入れている自分がいます。
{{ナタ@光栄封神演義シリーズ}}{{子牙@光栄封神演義シリーズ}}{{海棠@光栄封神演義シリーズ}} >>271
光栄祭り。封神演義2は味方に声かけれるのが好きです。
{{ミノタウロス@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{アイシー・ペンギーゴ@ロックマンX/イレギュラーハンターX}}イレハンアニメで「ジェネレーターを撃つんだ!」って言ってた印象
{{星の子@クロノクロス}}ツクヨミとの会話イベントが好き{{毛利元就@戦国無双シリーズ/無双OROCHI2}}{{イオン@テイルズオブジアビス}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}ライチュウにはお世話になりました
{{デスタンツ・マンティスク@ロックマンゼロ3}}{{嘉神慎之介@月華の剣士シリーズ}}{{ギガボルト・ドクラーゲン@ロックマンX8}}
{{ニキータ@聖剣伝説シリーズ}}タルが高すぎる件(聖剣2){{織田信長@時空の旅人}}支援で
359清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:48:48.21 ID:PsvtwD+3
[[GSM4-Y/fnh3zs-WD]]-10012
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
{{チャールズ卿@ミシシッピー殺人事件}}
{{ガイル@ストリートファイターシリーズ}}
{{ミノタウロス@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}
{{紫龍@聖闘士星矢シリーズ}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{上条当麻@とある魔術の禁書目録}}
{{ジャミラ@ウルトラマンシリーズ}}
{{ごんべ(権べ)@いっき}}
{{ヒューイ・リーン@ファンタシースターII}}
{{ケンシロウ(主人公)@銀河の三人}}
{{ヘラクレス@ヘラクレスの栄光シリーズ}}
{{アカギ(赤木しげる)@アカギシリーズ}}
{{孔雀王@孔雀王シリーズ}}
360清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:48:58.37 ID:5CISSSMz
[[GSM4-QqBCScPI-WG]]-00059
{{細田友晴@学校であった怖い話}} 細田かわいいよ
{{星河スバル@流星のロックマンシリーズ}} {{ウォーロック@流星のロックマンシリーズ}} 連記できるのかー!
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
{{トニー@MOTHER2 ギーグの逆襲}}
{{イリオス@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{ジェナス・ディラ@Get Ride! アムドライバーシリーズ}} やっちゃる
{{グエンカオス@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{レレク@トマトアドベンチャー}}
{{スルスト@伝説のオウガバトル}} 赤炎のスルストさん 天空の三騎士はもえる
{{マグナス・ガラント@オウガバトル64}}
{{ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ}} 2と3の主役は彼だったな
{{アーキス@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{シャラプ@トマトアドベンチャー}}
{{ケンシロウ(主人公)@銀河の三人}}
{{ナルサス@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{アビーラ@トマトアドベンチャー}}
{{グレイ@ファイアーエムブレム 外伝}}
{{シン@牧場物語3 ハートに火をつけて}}
{{カザン@牧場物語3 ハートに火をつけて}}
361清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:11.09 ID:F/hUOQS7
[[GSM4-j4Ezn/Cc-WE]]-00058
{{土方歳三@薄桜鬼シリーズ}}
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{夏侯元譲@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{青島カズヤ@ダンボール戦機}}
{{佐田土佐丸@イナズマイレブンGO シャイン/ダーク}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{ギィ@パレドゥレーヌ}}
{{斑目瑞希@Vitaminシリーズ}}
{{小早川秀秋@いざ、出陣! 恋戦}}
{{岩井卓人@学園ヘヴンシリーズ}}
{{一方通行@とある魔術の禁書目録}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{豪炎寺修也@イナズマイレブンシリーズ}}
362清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:42.91 ID:TTd0aA1x
[[GSM4-WkjWMscQ-WE]]-00051

{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣}}
{{ラインハルト・フォン・ローエングラム@銀河英雄伝説シリーズ}}
{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{シモン・ベルモンド@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{デューク・バルテルミ・ランバート@闘神伝シリーズ}} 1の豪快なルールがよかったな
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3}} 
363清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:53:47.29 ID:Q7QyaN6o
[[GSM4-4ahM9Ws6-WV]]-10013
今日はなんとか間に合った…
{{ミノタウロス@魔導物語シリーズ/ぷよぷよシリーズ}}懐かしい、良き従者
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}仔のつく料理、尾頭つきの料理が嫌いという優しさ
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}弓兵っていいよね
{{ホークアイ@聖剣伝説3}}イケメン{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}双子かわいい
{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}}黒執事(魔界的な意味で)
{{エーリッヒ・クレーメンス・ルーデンドルフ@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}苦労人
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}ギャグ王の漫画がry{{漆原るか@シュタインズゲートシリーズ}}だが男だ
{{近藤ゲン@爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ}}レッツ&ゴーのキャンディはすぐ噛んじゃう方、近藤です!
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}この可愛さは反則
{{ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}弓兵っていいよね
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}×トンヌラ○トンスラ
{{フイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}懐かしい
【支援乙枠】
{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}{{早安@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜}}
{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}{{ブルー@サガフロンティア}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
364清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:58:03.50 ID:elDOyAfn
[[GSM4-DDz9tebI-WZ]]-00061
{{シモン・ベルモンド@悪魔城ドラキュラシリーズ}}
{{マーティ@英雄伝説シリーズ}}
{{クルツ・ナルダン@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{フイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
{{シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲}}
{{チャールズ卿@ミシシッピー殺人事件}}
{{弥七@カプコンシリーズ}}
{{アリオス・マクレイン@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン@英雄伝説シリーズ}}
{{ブラッキー@ぽっぷるメイル}}
{{アポロ・クリード@ロッキー}}
{{ハウザー・ブラックウェル@ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター}}
{{藤井冬弥@WHITE ALBUM}}
{{織田信長@時空の旅人}}
{{ワジ・ヘミスフィア@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀}}
{{アルハザード@ワイルドアームズシリーズ}}{{ごんべ(権べ)@いっき}}
{{狂戦士バストラル=バインドアウト@バハムート戦記}}
{{グルーダ@イースシリーズ}}
365サガキャラ適当紹介:2012/05/04(金) 22:59:09.38 ID:Urh0WMp2
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0658.jpg
バレンヌ帝国30代皇帝・レオンの次男。兄の皇太子・ヴィクトール、
そして父が七英雄・クジンシーの凶刃に倒れたために、帝位を継ぐことになる。
継承法による帝位継承の始まりである‥。


{{ぞう@ロマンシングサガ3}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1512.jpg
実名不詳。二足歩行のできるぞう族。アニキがいる。
捨て子(少年)を保護したアニキが呪いで眠らされたため、彼がアニキを看病していました。

{{トーマ@ロマンシングサガ2}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1513.jpg 右は兄のゲオルグ
カンバーランド王、ハロルドの次男。ハロルドはゲオルグを差し置き、
トーマを跡継ぎにしたがっていました。
一方、宰相のサイフリートは、この機に乗じて七英雄に国を売ろうとしていた‥。
366清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:33.35 ID:mF1WQjpy
[[GSM4-2oRoe1lA-XF]]-00003
{{月森蓮@金色のコルダ}}
{{ヤタロウ・エモリ@リンダキューブ}}
{{シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{ブルー@サガフロンティア}}支援で
367清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:33.03 ID:TWExn+CI
[[GSM4-z4Rh/vP.-SH]]-00033

{{パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
一見生意気だけど根が純真なこどもキャラっていいよね!まぶしいよね!レオンの自作絵可愛いよ自作絵!
二人とも支援出遅れてしまってごめん!こどもの日が投票日だとばかり…。
そして、レオンの>>317の支援の二枚目のURL添付ミス申し訳ございません。
正しくはttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36681.jpgです

{{トーマ@ロマンシングサガ2}}この子もスクウェア(現スクエニ)産のこどもキャラ。素直で温和ないい子だ。
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}{{ホークアイ@聖剣伝説3}}
{{主人公@女神異聞録デビルサバイバー}}{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}
{{ロニ・デュナミス@テイルズ オブ デスティニー2}}{{イオン@テイルズ オブ ジ アビス}}
{{ブルー@サガフロンティア}}{{月森蓮@金色のコルダ}}{{タブンネ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{神取鷹久@ペルソナシリーズ}}{{レブロブス@ブラックマトリクス}}
{{ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}{{高坂ルイザ@はかれなはーと}}
{{キューブ@プリンセスメーカーシリーズ}}{{ヤング@ラストレムナント}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}今日も人数と行数の調整が難しすぎる!20人には出来たけどまだ足りない!
368清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:07.11 ID:ZAKkr9H2
[[GSM4-FmHcPJWY-WB]]-00062
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ}}
{{無限のゼクウ@天外魔境3 NAMIDA}}
{{金銀(キンギン)@天外魔境ZERO}}
{{ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ}}
{{ゴウト@デビルサマナー 葛葉ライドウシリーズ}}
369清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:37.01 ID:Urh0WMp2
[[GSM4-IjbAA4Vc-WZ]]-00063
{{エスパーマン@魔界塔士 サガ}}どうしてもギャルの後回しにしてしまう。ごめんね
{{ブルー@サガフロンティア}}某小説ではギャグキャラに
{{格闘家@ロマンシングサガ2}}時間が足りん
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{海賊@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{クイズ魔神@クイズマジックアカデミーDS}}
{{大臣@魔界塔士 サガ}}
{{ぞう@ロマンシングサガ3}}
{{魔術士@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}
{{ドグラ@時空の覇者 サガ3}}
{{トーマ@ロマンシングサガ2}}
{{アポロン@サガ2 秘宝伝説}}
{{チャージくん@なぞなぞ&クイズ一答入魂Qメイト!}}{{遊佐長教@信長の野望シリーズ}}
{{豊臣秀頼(木下秀頼/羽柴秀頼)@信長の野望シリーズ}}{{AD君@漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー 炎多留魂}}
{{レン@サガフロンティア}}{{小早川秀秋@いざ、出陣! 恋戦}}
{{詩人(ハオラーン/エロール)@ロマンシングサガ}}時間が足りん2
370清き一票@名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:59.28 ID:kbd8Vckr
[[GSM4-erIB4ihU-WH]]-00060

{{ブルー@サガフロンティア}}
{{リュミエール@アンジェリークシリーズ}}
{{カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ}}
{{スリッピー・トード@スターフォックスシリーズ}}
{{トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{トーマ@ロマンシングサガ2}}
{{高原日勝@ライブ・ア・ライブ}}
{{クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち}}
{{詩人(ハオラーン/エロール)@ロマンシングサガ}}
371716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/04(金) 23:08:27.16 ID:W1Lur0mQ
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 28票 ブルー@サガフロンティア
2位 27票 ピカチュウ(ピチュー、ライチュウ)@ポケットモンスターシリーズ
3位 24票 月森蓮@金色のコルダ
4位 23票 レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア
4位 23票 タブンネ@ポケットモンスターシリーズ
6位 22票 クリフト@ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
7位 19票 ギィ@パレドゥレーヌ
8位 16票 レイヴァン@ファイアーエムブレム 烈火の剣
8位 16票 パロム@ファイナルファンタジー4シリーズ
10位 15票 シラノ・バーンスタイン@西風の狂詩曲
10位 15票 ホークアイ@聖剣伝説3
10位 15票 漆原るか@シュタインズゲートシリーズ
10位 15票 ゼト@ファイアーエムブレム 聖魔の光石
14位 14票 ザトー=ONE(エディ)@ギルティギアシリーズ
14位 14票 ゴードン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
16位 13票 桃太郎@桃太郎伝説シリーズ/桃太郎電鉄シリーズ
16位 13票 シャナン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
372716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/04(金) 23:08:55.26 ID:W1Lur0mQ
16位 13票 トパック@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神
19位 12票 カシム@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
19位 12票 上条当麻@とある魔術の禁書目録
19位 12票 イオン@テイルズ オブ ジ アビス
19位 12票 マロ@スーパーマリオRPG
23位 11票 ガイル@ストリートファイターシリーズ
23位 11票 フシギダネ(フシギソウ、フシギバナ)@ポケットモンスターシリーズ
23位 11票 一方通行@とある魔術の禁書目録
23位 11票 御法川実@3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!/428 〜封鎖された渋谷で〜
27位 10票 クルト・アーヴィング@戦場のヴァルキュリア3
28位 9票 織田信長@時空の旅人
28位 9票 ジェラール@ロマンシングサガ2/半熟英雄シリーズ
28位 9票 UFO仮面ヤキソバン@UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀
28位 9票 エディ@ファイアーエムブレム 暁の女神
28位 9票 ヤング@ラストレムナント
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
373716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/04(金) 23:09:18.65 ID:W1Lur0mQ
現時点より30分後までにこの結果に対して運営スレに異議(ソース付きで)がない場合、順位が確定となります。
詳しい結果が知りたい方は下記txtをご覧になるか、まとめサイトの更新をお待ちください。
ttp://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up0953.txt

キャラ名の下の4桁の数字は最終的な有効票リストを表しています。
リストに載っていない投票レスは、非発行コード、ID重複、不括弧など様々な理由で無効となっています。
数字の見方は
0001〜1000=Round03 1001〜2000=投票スレ避難所
となっており、下3桁はレス番です。
自分の投票が有効となっているか、確認にお使い下さい。

ゲームさいもえトーナメント企画・運営スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1332680154/
ゲーム系トーナメント企画・運営スレ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1327846696/

本日はご参加ありがとうございました。
374716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/04(金) 23:42:59.46 ID:W1Lur0mQ
>>371-373で確定しました

明日は休息日です。
一次予選13組は5月06日(日)から行われます。
375清き一票@名無しさん:2012/05/05(土) 14:06:24.06 ID:x17SO869
VIPRPG 2012GW祭り
ttp://viprpg2012gw.web.fc2.com/top.html
376716 ◆X4X3F9UCVU :2012/05/05(土) 23:34:59.76 ID:Id+gQBy0
■■■■◇◇◇■■■■明日の試合■■■■◇◇◇■■■■

5月06日(日) 一次予選13組

コピペ表はこちら
http://gamesaimoe.webcrow.jp/pre1_13.html

■投票時の注意
一試合につき投票できるのは20名までです。
また、投票時間は00:30:00〜23:00:59:99となっております。

投票の選択肢はまとめサイトからの「コピペ必須」です。
コピペ表と違う表記の場合無効となりますのでご注意ください。
また念のためコピペ表は当日最新のものを使用してください。

>>1のコード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けるのを忘れないで下さい。

詳しくは>>2-4をご覧下さい。
377清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:25.89 ID:sH80hl+p
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}{{グイード@パレドゥレーヌ}}{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}支援 1/4 作品紹介>>10

■エリオット CV:稲村優奈
弱冠13歳で名門『朱盾』の家督を継いだ少年。メインキャラ。
人当たりが良く素直な性格で驕ることは決してない。将来がとても有望な騎士。
フィーリア殿下に憧れている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36702.jpg

■グイード
女性経験が豊富な色男。
話術は巧みだが、10年前の怪我が原因で戦いは苦手。
濃い人生を送ってきたので武勇伝は多い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36703.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36704.jpg

■ヌシャトー
南国ポランニー出身の騎士。母国では勇者と賞賛されている。
ポランニーに来ていたとある領主夫妻を揉め事から救ったことでターブルロンドに招かれ、騎士となった。
ターブルロンドの言葉にまだ慣れていない為、カタコトで喋る。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36705.jpg
378清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:51.21 ID:sH80hl+p
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}支援 2/4

■かわいい騎士様

殿下に雇われたエリオットが王宮を訪れました。
すでに親衛騎士の制服を着ているのに、この扱い。気づけよ、お前ら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36706.jpg

特に気にした様子もなく丁寧な態度のエリオット。育ちの良さが表れていますね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36707.jpg

立派な仕事をなさっている方々に礼儀を払うのは当然と言うエリオット。
門番は一応名前を尋ねました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36708.jpg

というわけで殿下にお目通り。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36709.jpg

この年頃が全く背伸びをしていないのは珍しいですね。
379清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:02:15.57 ID:sH80hl+p
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}支援 3/4

■聖騎士の血統

殿下を気遣って、疲れが取れる蜂蜜飴をくれました。いい子です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36711.jpg

もっと殿下の役に立ちたいエリオット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36712.jpg

ちなみに聖騎士はシュウ・アンリ・ヘルマン・フランツ・ミラン・ガルシア・ウラジミール、そして裏切り者のフョードルの8人です。
いやぁ、どれなんだろうなぁ、わっかんないなぁ。

眼鏡に何かを調べる時はどうすればいいのか聞いてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36713.jpg

はりきるエリオット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36714.jpg

でも順序が逆だよ!
380清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:02:42.31 ID:sH80hl+p
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}支援 4/4

■悪霊と少年

頑張って王宮の粗末に扱われている書物を読み解こうとするエリオット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36716.jpg

そこに最近王宮に出没するようになった自称悪霊さんがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36718.jpg 礼儀正しいエリオットさん

悪霊が怖くないのかと聞くと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36719.jpg

父親に似ているから悪人には見えないと言うと、少しは他人を疑えと忠告してくれる優しいトライゾン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36722.jpg

つまりエリオットの為にわざわざ出てきてくれたわけですね。マジツンデレ。
381清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:38.56 ID:8ioDUiDh
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援 1/2

■ティアーズ・トゥ・ティアラシリーズについて(再掲改変)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35494.jpg(PS3版パッケージ)
アクアプラスから出ている王道ファンタジーシミュレーションRPG。一応美少女ゲーム。
PC18禁ゲームTears to Tiaraのリメイク作品として作られた「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」と
一応続編というか世界観が同じ「ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎」の2つが出ています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35495.jpg(PC版パッケージ)
移植ではなくリメイクです。PC版と比べキャラデザインもかなり変わっており、
シナリオもかなりの追加がされています。システム回りも変わっています。

演出や映像効果が綺麗で大画面でも楽しめるPS3版と
手軽にどこでも楽しめ、ゴロゴロしながらやり込みが出来るPSP版が出ていますので、
これからプレイする方は持っているハードやプレイスタイルに合わせて選べます。お好みでどうぞ。

本筋は1000年越しの男の友情物語ですが、エロゲを感じる部分もいくつかあります。
基本的に本筋=男キャラ中心の熱い展開、サイドストーリー=ヒロイン中心のほのぼの展開。という傾向が強め。
もちろんヒロインのエピソードはみんなほのぼのしているのかといえば決してそんな事はなく、泣けるものも多いです。
382清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:12.75 ID:8ioDUiDh
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援 2/2

■タリエシンについて

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36736.jpg
ティアーズ・トゥ・ティアラに登場する吟遊詩人の青年。武器は弓。属性は風。
普段は飄々としていますが根は真っ直ぐです。担当声優は坪井智浩。
妖精さんが大好き、特にエポナが大好き。エロゲ版とリメイク版ではアルサルほどではないけどちょっと変わってる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36737.jpg(PC版)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36738.jpg(PS3、PSP版)
…え? 変態にしか見えないって? どうやら選んだCGが悪かったようだ、細かいことは気にしない方向で!

弓使いの上に移動力が高いので初回ターンから広範囲に攻撃可能。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36739.jpg
でもクラス(?)は「ヘボ詩人」。作詩のセンスが酷いから仕方ないね。
CG等からおそらく左利きと思われます(アニメでも左手で弓を引いています)。

彼にはある避けられない宿命のようなものがあり、そのため(?)後々「竜」と深く関わる事になります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36740.jpg(該当シーンのCGはPC版にしかないでござる…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36741.jpg(こちらはアニメの画像)
383清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:10.41 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援1/4



        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   僕と契約して
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    魔法少女になってよ!
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


魔女と戦う魔法少女となる契約をすることで、願いを1つ叶えてくれる何か白いの。
魔法の使者ともいえる存在で、魔法少女達のサポート役だよ☆
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1446.jpg

有り体に言えば 魔法少女の マ ス コ ッ ト です。…です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1447.jpg
384清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:29.80 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援2/4

■魔法少女まどか☆マギカ ポータブルってなに?
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」をPSPで再現してみたアドベンチャー・ダンジョンRPG。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1448.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1449.jpg ※画面は開発中のものです

アドベンチャーパートではキュゥべえ視点で魔法少女たちを煽ったり励ましたりとぼけたり、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1450.jpg

戦闘パートじゃ魔法少女たちを操作して戦っていくことになります。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1451.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1452.jpg ティロ・フィナーレ!

良くも悪くも原作ファン向けのゲームなので、前知識なしにいきなりこのゲームやるとワケがわからないよ多分。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1453.jpg

本編のネタバレしまくりのゲーム公式サイト
ttp://madoka-magica-game.channel.or.jp/ ◯◯の魔女とかメガネ◯◯◯とか容赦ないっす。
385清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:47.55 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援3/4

■キュゥべえの目的

まどかたち魔法少女の素質がある女の子たちと、契約を結ぶのが目的であるキュゥべえ。
そのためには相手からの信用を勝ち取らないとね!

…というわけで、ゲーム開始早々、魔法少女の黒いのにズタボロにされた所を、まどかに助けられての選択肢。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1454.jpg

まどかとの出会いを運命的に演出しよう!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1455.jpg どこまで僕のことを心配してくれるか試してみよう
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1456.jpg まどかの方を心配して印象をよくしよう
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1457.jpg 小細工しないで弱ったフリをしよう

なにこの子すっごくまっ黒じゃないですかあああああああああああ><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1458.jpg ネタバレ注意。漫画版より分かりやすくアレな感じのキュゥべえ

ぶっちゃけこのキュゥべえ、魔法少女のマスコットの皮を被った 黒 幕 だよ!
契約における重要事項とかデメリットとか、聞かれないから教えません^^        …これ詐欺師の手口ry
386清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:20:02.42 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援4/4

ちなみに名前は「キュゥべえ」です。


×キュウべぇ
×キュウべえ
×キュゥべぇ
◯キュゥべえ


なにこれややこしい! というわけでQBと省略されたりもします。

そして行が余ったんで可愛らしいQBのAAでも貼ってみる。

  ∧_∧    
 //(・ー・)ヽ <僕と契約して魔法少女になってほしいんだ
/ノ ( uu ) ヽ)  ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1459.jpg
387代理:2012/05/06(日) 00:26:54.43 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援 作品紹介:FF6編
■ファイナルファンタジー6って?
ファイナルファンタジー6(以下支援文ではFF6)は、1994年にSFCで発売された
スクウェアの看板RPGシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ6作目の作品です。
後にPS・GBA・VC・GAと様々な媒体に移植されました。

SFC版パッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36710.jpg 
PS版 OP(youtube転載)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=hNzVhx08jEk

■ストーリーのあらすじ 
1000年前に起きた、魔法の力を巡っての大戦争“魔大戦”。
その後世界から魔法の力が消え、人々は機械文明を持って世界を復興させていった。
しかし、帝国のガストラ皇帝が幻獣界を発見し、幻獣とその血を引く赤子ティナを拾ったその時から、
魔法に代わる新たな力“魔導”での世界征服をもくろむようになった。

それから十数年、ナルシェの炭坑に氷漬けの幻獣がいるという情報が入る。
ガストラはその情報に信憑性を見いだし、成長し思考を封じられ帝国兵となったティナをその地へ向けて派遣する。
388代理:2012/05/06(日) 00:27:40.91 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}基本支援:FF6編(1/2)
■ケフカさんって? FF6編
ガストラ帝国皇帝直属の人工魔導士。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36715.jpg ただし見た目は道化師
人間に魔導注入する実験での最初期の「作品」であり、魔法の能力は非常に優れているが、副作用として心が壊れてしまっている。
人格も崩壊していて、口調も一人称も丁寧であったり幼児語であったり統一されていない。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36717.jpg 全部同一人物

気まぐれにワガママな命令をする幼稚さ、卑劣な作戦を楽しげに実行する残虐さから、
皇帝には重用されているものの、同じ帝国の兵士のほとんどから嫌われている。

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36720.jpg 靴の砂を払わせたり
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36723.jpg 同盟組んでる国の城に放火したり
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36724.jpg 自国の捕虜がいるにも構わず毒を流したり…

これには部下も苦笑い
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36725.jpg
389代理:2012/05/06(日) 00:28:19.61 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}基本支援:FF6編(2/2)
■マジキチはなおらないけどね!
さて、『過去の実験で精神崩壊し、身内からもキチガイとして嫌われている』
となかなか重い設定を持つケフカさんですが、ゲーム中ではあまり悲壮感はありません。
過去が語られるのはモブのセリフ一つのみで、作中描写が完璧なゲス野郎だということもありますが、

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36726.jpg ですよね
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36727.jpg 大事なことなので二度(ry
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36728.jpg ノリノリである

どんなにくるしかっても
うまいさかなたべて
ハカイしたらたのしいじょ!
(^,
(^,oe'´⌒  
 ζィ/゛゛ヽゞ
 ∩ミ ゚ ∀゚)')<たのしいじょ!

すごく…キチガイ人生楽しそうです…
390清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:45:39.08 ID:8dxBoHyy
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}} 支援1/2

親子で同時出場とか胸熱!というわけで急遽支援。思いっきりネタバレだけどな!

■作品紹介
2005年にコナミから発売されたPS2用アクションゲーム。
3人で敵をキャッチボールするという、どう見てもリンチです本当に(ryなシステム。
慣れてくるとガンガンパスを回して必殺技でズバーン!と決め、また再びパス回し〜の繰り返しが楽しい。
あと音楽も非常にいいのでオススメ。公式サイトでいくつか視聴できます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36742.jpg

■ストーリー紹介
『人』と『カテナ』、二つの種族が存在する世界。
『カテナ』は数百年前に降臨した『神々』により洗脳され、『御使い』へと変えられてしまう。

ある日、フィールとその妹ドロシーが暮らす村に御使いが現れ…。

補足:御使いの中で最も強い3人による精鋭部隊が『OZ』と呼ばれ、かつてはカイン、アルミラ、レオンが
OZだったが、現在はヴィティス、ジュジュ、ガルムの三人がその座に着いている。
391清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:07.85 ID:8dxBoHyy
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}} 支援2/2

■キャラクター紹介
{{フィール@OZ‐オズ‐}} (CV:私市淳)
本作の主人公。連れ去られた妹を救うため神々へ戦いを挑む。
シスコンなので妹助けるのに必死ですが、本来は穏やかな優しい少年です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36743.jpg

↑の画像の説明文だと大剣、と書いてあるが、オズの魔法使いのブリキのきこりを
モチーフとしたキャラのため、実際には斧のような形の大剣を使用して戦う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36744.jpg

{{カイン@OZ‐オズ‐}} (CV:野瀬育二)
先代OZのリーダー。ネタバレするとフィールの父親。
ゲーム本編では既に故人だが、条件を満たせばEXモード限定の操作キャラとして使用可能。
夢の親子共演もできちゃうぞ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36745.jpg

公式での貴重な親子共演イラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36746.jpg
392清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 00:50:01.35 ID:3vPI8qNY
{{クレネス@時空の覇者 サガ3}}支援 作品紹介>>42-43

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1514.jpg
異次元世界にある雲の上にある町、クラウドを治める王様。
サガ世界のイレム出身で、過去にこの世界に流れ着き、王にまで成り上がりました。
DSリメイクでは、実は片思いの人がいたという話があるのですが…。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1531.jpg
DS版より。相当の面食いらしく、安否よりも顔のことばかり気にします。おかげで、
シリューに思い切り罵倒されます(ただし選択肢により展開は変化)。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1532.png
その昔の自作絵。DS版の描写と比較して、笑って下さい。
393清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:19.36 ID:3vPI8qNY
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}} 作品紹介>>144-145
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg 青年
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0164.jpg 老年
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1504.jpg 半熟英雄3での姿
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0162.jpg ナイツ家系図
サンダイル暦1220-1321。ウィル・ナイツ編のメイン主人公。
高名なディガーで、大立者を意味する「タイクーン」と讃えられました。
しかし、彼が生涯を賭けた「エッグ」との対決は、後世には知られていない…。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1059.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1060.jpg
1235年、ウィル15歳の時。7歳で両親を亡くしたウィルは、叔母・ニーナ夫婦の家で
育てられていました。そして、一人前のディガーになるべく、初めての旅に出ることになりました。
394清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:43.54 ID:3vPI8qNY
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}} >>393より
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0166.jpg
サンダイル暦1255-1291。「僕はリッチ。まあ、あんまり金持ちじゃないんだけどね」
が常套句のディガー。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0989.jpg

ウィルの息子ですが、親の七光りを嫌い、できるだけフルネームは
名乗らないようにしています。
しかし、彼もまた、エッグとの戦いに否応なしに巻き込まれて行くのです。

参考:ディガーとは
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0939.jpg
395清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:36.95 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援1/2

「閃光」の異名を持ち4本腕を自在に操る高貴なる猫耳戦士ルセチウスさん
.   ∧ /|
.   =Ω=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ´( ゚Д゚)< よく見ろ!我が力を!
  ⊂ィ   トσ\__________
   (`ン´)
   |∃ E|
   し′J

全身図&簡易紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36754.png
キャラクター相関図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36756.png
396清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:22:59.42 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援2/2

 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<                  >
<ラストレムナン以下略>>275
<                  >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

ラスレム世界の4つの種族たち
ルセチウスは4本腕のソバニ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36642.jpg (再掲)

非常に多彩なミスティックアーツ(魔法みたいなもの)を備えた頼りになる味方だ!
上手くSSが撮れなくて背後のカエルがメインみたいになってしまったが許してくれ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36757.jpg
397清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:04.08 ID:5c5xmp02
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援  1/2

【概要】
ギャルゲの金字塔「ときめきメモリアル」の女の子向け版。通称ときメモGS。これでだいたい分かるよね!?
GS2ndでは、1stの舞台となったはばたき学園とは別の学校で
海沿いの「羽ヶ崎学園」が舞台となります。でも同じはばたき市内です。デートスポットとか使いまw(ry
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up35142.jpg  (はばたき市遠景)

【物語 1st】
「ねぇ、どうして泣いているの?……きみは、人魚なの?」

  渚で出会った、若者と人魚は恋に落ちました。しかし心無い村人達により、二人は離れ離れに……
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36764.jpg
  別れの言葉の代わりに、二人は口付けを交わしました。またこの海で出会えることを信じて――
  それから若者は毎日海を眺め、遂には月夜に舟で漕ぎ出しました。それから、若者が帰ることはありませんでした。
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36763.gif

小さい頃に、海辺で出会った男の子と聞いた話。男の子は言います。
「でも、僕ならきっと見つける。だから、顔を上げて……」
398清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:45.67 ID:5c5xmp02
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援  2/2

【キャラ紹介】
 ○名前:真嶋 太郎 (まじま たろう)   ○声:谷山紀章
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36765.jpg

DS版から追加されたキャラクターの一人。主人公の一つ上で先輩。
甘いマスクと人当たりの良い性格で、少々気障っぽいですが女子から人気。

過去に何かあったらしく、それで主人公を翻弄するような態度をよく取ります。
彼の真意は……?

  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36762.jpg
399清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:53.29 ID:wfWDPDXf
賑やかし支援:うろ覚絵を描いてみた1/2

詳しくは>>333。便乗するぜー

作画3分以内縛り
正解チェックとかしてないから全然違うの描いてるかもしれないけど 気にするな!

{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1461.jpg 概ねあってるはず

{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1462.jpg 全巻初版で持ってるの自分だけじゃないはず

{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1463.jpg 大体あってるはず

{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1464.jpg ほぼあってると思う
400清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:09.52 ID:wfWDPDXf
賑やかし支援:うろ覚絵を描いてみた2/2

作画3分以内縛り
正解チェックとかしてないから全然違うの描いてるかもしれないけど 気にするな!

{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1465.jpg 結構あってると思う

{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1466.jpg 一番自信がある

{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1467.jpg 後で気づいたけどタモリ入ってるよねコレ

{{ヨミ@天地創造}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1468.jpg なんかこわい

コピペリスト全部見てないから続く   かも
あと正解は時間あったら紹介する   かも
401清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:28:49.03 ID:sH80hl+p
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援 1/4 前回>>377

■執政官の忠告

グイードを雇ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36747.jpg 大事なことだから二回言ったんですね

どうでもいいけど、この国礼儀のなってない騎士が多くないだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36748.jpg

突然ヴィンフリートに薔薇とひまわりどっちが好きかと問いかけるグイード。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36749.jpg

おっと何やら眼鏡の様子がいつもと違いますね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36750.jpg
402清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:29:18.22 ID:sH80hl+p
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援 2/4

■執政官の『お願い』

眼鏡にグイードと個人的な付き合いはするなと忠告された殿下。
だが断る!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36751.jpg

帰りに眼鏡とばったり会ったグイードは何故か夕飯に誘いました。
眼鏡が自分に何か言いたいことがあると気づいていたから誘ったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36752.jpg

最初から失敗するとわかっている恋愛は黙ってみていられないと言うヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36753.jpg

殿下が自分の忠告を聞いてくれなかったからグイードに『お願い』をしてみます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36755.jpg

向こうは物珍しいから声をかけてるだけだし、自分も分別のある大人だから心配するなと言うグイード。
この日はこれで終わりました。
403清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:29:44.92 ID:sH80hl+p
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援 3/4

■子供の喧嘩
グイードを待っているとヴィンフリートがやってきました。大事な話があるとのことでエクレールは部屋を退出。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36758.jpg

そんなにグイードが嫌いか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36759.jpg

エクレールが聞き耳を立てる為にドアを少し開けてたからグイードに聞かれてしまったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36760.jpg

怒ったグイードはヴィンフリートに決闘を申し込みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36761.jpg

いくら何でも酷いと思ったエクレールもヴィンフリートを非難していると、ヴィンフリートの父・シルヴェストルが仲裁に入りました。
たまたま息子の働きっぷりを見に来たら、ちょうどこの場面に出くわしてしまったようです。

流石にこの後和やかに談笑するわけにもいかず、グイードは帰ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36766.jpg
404清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:30:12.60 ID:sH80hl+p
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援 4/4

■グイードの過去

グイードの過去を知らないエクレールの為にシルヴェストルが語ってくれました。
10年前、グイードには美人で気立ての良い恋人がいました。しかし、彼女にはある欠点があったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36767.jpg

グイードは彼女を取り戻すべくG侯爵の屋敷に乗り込みました。
その時に彼は右目を失い、左足にも大怪我を負ってしまったのです。
元恋人の懇願もあって命は免れましたが、ノーストリリアを追放されることになりました。
ちなみにここでは出てきませんが、グイードは恋人に捨てられたことを知らなかったので無理矢理結婚させられたのだと思っていたようです。

一方その頃、グイードの元には一通の手紙が届いていました。
内容は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36768.jpg

精神的ストレスで右目が痛み出すグイード。大変な時に嫌な手紙を貰いましたね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36769.jpg
405清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:30:44.35 ID:sH80hl+p
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>377

■贈り物

ヌシャトーを呼んでみました。でもヌシャトーは上手く話すことができません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36770.jpg

見かねたエクレールが贈り物をすれば、話せなくても喜ばすことができるとアドバイスをします。
街に繰り出したヌシャトー。贈り物と呟くと行商人に声をかけられました。それで出されたものがこれだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36771.jpg

このご時世何に襲われるかわからないから、どんな身分の人間でも鍛えなきゃいけないらしいです。
でもヌシャトーはターブルロンド語がよくわかりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36772.jpg

というわけで贈ってみたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36773.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36774.jpg

正しい言葉遣いを覚えたいヌシャトーの為に殿下が先生になることなりました。
406サガキャラ適当紹介:2012/05/06(日) 01:34:03.80 ID:3vPI8qNY
{{サイレンス@サガフロンティア}} 作品紹介>>347
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1455.jpg
この世界の警察組織、IRPOの隊員。上級妖魔。
とにかく無口で、実名その他プロフィールは謎に包まれています。仲間になる時も無言。
あんまり喋らないので、IRPOでは"Silence"(沈黙)がコードネームになりましたが、
本人は意に介していません。そもそも、何故IRPOの隊員になろうという気になったのか、
そしてIRPOが採用する気になったのかも謎です。


{{時の君@サガフロンティア}}
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1525.jpg
下級妖魔ながら、上級妖魔並の実力者。ゲームでもパラメータ的には上級妖魔として
扱われています。ただし、妖魔の価値観として「生まれ持った才能が全て」
というものがあるため、努力によって力を付けた時の君の妖魔的評価は、
ゼロどころかマイナスだったりします。

時を操る術「時術」の達人で、時間を止めて敵を一方的に袋叩きにする
「オーヴァドライヴ」など反則ものの術を駆使します。それ故にブルー
(またはルージュ)によって、術の資質を殺してでも奪い取られる悲劇の人でもあります。
407清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 01:46:59.93 ID:8ioDUiDh
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援 前回>>381-382

■出会い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36775.jpg
浜辺で狩りをし、仕留めた大量の蟹をその場で茹でている時、突如怪しい男が乱入!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36776.jpg
そして、いきなり音楽を勧めてくる。超怪しい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36777.jpg
どうやら吟遊詩人らしいですが……。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36778.jpg
それはそうと音楽聴いてかない?
この怪しい男は金が欲しいのではなく、どうも蟹が食いたいらしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36779.jpg
まぁそんなわけで彼の曲を聴きながらみんなで蟹を食う事になるのでした。
こんな具合に彼との出会いは非常にほのぼのとした感じです。
408清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:20:07.12 ID:Ri1SZzW1
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援

先日開催されたイベントでは、キャラクターが演じる演劇コーナーがありました
配役はユーザーの投票で決まります。
その劇において、彼の配役はこれでした(※ネタバレ)

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36780.jpg

409清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:26:38.97 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援1/4

ゲーム終盤、法外な雇用金を払うことで仲間になってくれるルセチウス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36781.jpg
騎士団長が2万足らずで雇える世界でこの金額である…
画像はPC版だがXBOX360版ではもっと高かった
雇用金を払うと開口一番「私が加わったのだ、無敵だ(ドヤッ」

仲間にする前からどえらいプライドが高い奴だとわかるルセチーだが
そんな彼が雇われの身になったのは主人公たちを
アスラム国の特殊部隊と勘違いしたかららしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36782.jpg

大人げねえ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36783.jpg
410清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:27:03.36 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援2/4

どうやら本当に四将軍のところに押しかけたらしく
四将軍の一人ブロクターは「軽く相手して追っ払ってやった」とのこと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36784.jpg
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 若造相手だから手加減してやったお!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36785.jpg

……ルセチウスさん( ;^ω^)
411清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:27:32.59 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援3/4

今度は四将軍の紅一点・エミーのところへ押しかけたらしいルセチー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36786.jpg

またもや適当に追い払われたらしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36787.jpg
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 女だからちょっと油断したお!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36788.jpg 

……( ;^ω^)
412清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:27:58.48 ID:CLMC1n0Z
{{ルセチウス@ラストレムナント}} 支援4/4
お前は子供か!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36789.jpg
とここでネタばらし、主人公達を散々ガキ呼ばわりするルセチーだが
数百年を余裕で生きる長命種族であるソバニとしては彼もまだまだ若者
子供っぽさが残るのも無理はないのであった

これも若気の至りとか中二病とか多分そんな感じ
そもそも主人公たちをアスラムの特殊部隊と勘違いして仲間に加わったのも
クラスに乱入してきたテロリストを相手に
立ちまわる妄想をする中学生男子的なアレじゃないだろーか

そんなルセチーだが潜在能力はバツグン
非常に多様な技を覚えることができ、数百名のユニット中わずか3名のみがなれる
術士の最高クラスにつくことができる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36790.jpg
しかし加入がゲーム終盤過ぎて大抵の場合パーティはすでに完成状態となっており
彼を鍛える余地は残っていないのだった…がんばれ、ルセチー

〜ルセチー和解編へ続く?〜
413清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:35:27.98 ID:NIGSNUys
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}支援
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2947414.jpg
ナコルルでおなじみのサムライスピリッツのラスボスや中ボスだ
何をトチ狂ったのか実在の天草四郎時貞がモチーフのはずだがサムスピの天草はHENTAIだ
何をトチ狂ったのかキリシタン一揆で死んで人間を恨むようになってしまった彼は
何をトチ狂ったのかよその家の息子に憑依してボスになって暴れるのだ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2947424.jpg
何をトチ狂ったのかその後いい天草と悪い天草に分裂する
何をトチ狂ったのか悪い天草は肌の色がHENTAIだしいい天草もHENTAIだ
いい天草の趣味は化粧で悪い天草の尊敬する人物は自分というHENTAIだ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2947440.jpg
何をトチ狂ったのか両刀遣いでこの覇王丸が好みのタイプだ
HENTAAAAAAAAAAAAAAI!!!!!!!!!!!!!!!

ヒョーだのフーだの奇声を上げてHENTAI攻撃をするその姿は
HENTAI以外の何者ではないが強烈なインパクトとトラウマと感動をもたらす
実在した天草四郎時貞は泣いていい ただし感動の涙しか認めないとサムスピ天草は言っている
一緒にサムスピ天草教になろうや そのうちこのHENTAIさがやみつきになるから
414清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 02:38:26.43 ID:bV0d+JIm
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}} 支援

■簡易作品紹介
TYPE-MOON制作のビジュアルノベルゲーム。
あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を巡る争い「聖杯戦争」に参加する魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)達の戦いを描く伝奇活劇。
解説だけで本が作れるくらい濃い設定もあるけど基本的にはひたすら熱血バトルな王道作品。
■キャラ紹介
日本屈指の剣豪・宮本武蔵の好敵手であったとされる、存在すら定かではない希代の剣士。
飄々としたつかみ所のない性格をしているが、生粋の武人であり、正々堂々とした勝負を好む。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36791.jpg 声のある作品でのCVは三木眞一郎氏。「コジロウ」繋がりかどうかは謎

聖杯にかける望みは特になく、ひたすらに強者との戦いを求めている。
が、マスターの側の事情で、寺の山門をサーヴァントを繋ぎとめる依り代にされたため、そこから離れられない。
そのために門番としての戦いしか行う事が出来ず、マスターに対して不満を持っている。あと動けないせいでサーヴァントの中ではかなり影が薄い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36792.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36793.jpg
出番は少ないものの登場した際のインパクトは強く、戦闘シーンの分量も中々。
展開によっては自身と同じく剣士であるサーヴァント・セイバーとライバル関係になり、最終決戦まで生き残る事も。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36794.jpg
別のルートでは超序盤で退場したりするのは内緒。
415サガキャラ適当紹介:2012/05/06(日) 03:03:41.42 ID:3vPI8qNY
一次予選13組{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}}紹介1/2 作品紹介>>220-222,223
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1533.jpg 1人目・ケルート

職業‥もとい種族キャラ。コムルーン島に住む火トカゲの種族。プログラム上は女性扱い(!)だが、
これは七英雄・ロックブーケの「テンプテーション」への耐性を付けるためで、
設定上は女というわけでは無いらしい。もちろん、火術が得意で炎攻撃は受け付けません。
皇帝の選択肢によって、島の噴火と運命を共にすることも‥。
メンバーの名前は、一人を除いてインドネシアの活火山の名前から来ています。

1人目…ケルート 彼のみ固有のストーリーが存在。ゼミオの村に住むサラマンダーの族長。
 バレンヌ帝国皇帝は、魔道士の助言でコムルーン島の火山を冷やし固めて噴火を阻止しました。
 だが、それは魔道士の巧妙な罠でした。彼の本当の目的は、溜めに溜めた溶岩を
 大爆発させ、禁断の魔法書が眠る島を浮上させることにあったのです‥。
 果たして、再度の噴火の危機。ケルートは、島と運命を共にしようとします。
 魔法書欲しさに彼らを見捨てるか、今度こそ噴火を阻止するか‥。皇帝の決断の時が来ました。
 もちろん、噴火を阻止すれば、ケルートはサラマンダー族の協力を約束してくれます。

 元ネタはジャワ島にある標高1731mの火山。山頂に火口湖があり、1919年の大噴火による
 ラハール(火山による泥流、土石流のこと)では5000人以上の死者を出しました。
416サガキャラ適当紹介:2012/05/06(日) 03:04:22.99 ID:3vPI8qNY
一次予選13組{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}}紹介2/2 >>415より

2人目…タンボラ 元ネタはスンバワ島にある標高2851mの火山。1815年の大噴火は過去
 200年間でも最大規模で、直接の死者は1万人以上。さらに降灰による異常気象で世界的に被害をもたらしました。

3人目…ガルンガン 元ネタはバリ島の祭礼。ヒンドゥー教に由来し、迎え盆に相当する祭です。

4人目…アウ 元ネタはスラウェシ島にある標高1320mの火山。近年は2004年に噴火しました。
 ゲームではトップクラスの腕力で活躍します。

5人目…メラピ 元ネタはジャワ島にある標高2968mの火山。ムラピとも。インドネシア語で「火の山」。
 その名にふさわしく、ほぼ1年中噴煙を噴き上げています。また、スマトラ島にも同名の火山があります。

6人目…アグン 元ネタはバリ島にある標高3142mの火山。島では守護神がいる山とされ、崇敬されています。

7人目…ソプタン 元ネタはスラウェシ島にある標高1783mの火山。近年頻繁に噴火しており、
 2011年7月にも噴火しました。

8人目…パパンダヤン 元ネタはジャワ島にある標高2622mの火山。1772年の噴火では、
 約3000名の死者を出しました。近年また噴火の兆しを見せています。
417清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 03:10:31.18 ID:NIGSNUys
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}支援
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2947565.jpg
俺 タムタム グリーンヘルヲ守ル トテモ強イ 神ノ勇者
神ノ仮面 ツケテ 村ノタメ 戦ウ 

身長ハ 285センチ タムタム デカイ
体重ハ 55キロ タムタム 細イ
スリーサイズハ B132 W33 H72
俺 チョット 恥ズカシイ デモ 特別 教エル

タムタム 腰ノ細イ女 スキ
デモ ミンナ 俺ヨリ フトイ 俺 サビシイ
俺 腰細イ女 嫁ニ欲シイ オ前 腰細イ女 知ッテルカ?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2947567.jpg
妹ノ チャムチャム トテモ カワイイ 自慢ノ 妹
ミンナ タムタムト 血ガツナガッテルトイウト 驚ク

ミンナ タムタム コワガル タムタム ヤサシイノニ コドモ ニゲル
俺 オマエト 仲良クナリタイ・・・
418清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 03:11:35.97 ID:i7fg7pE1
[[AOST46-jDq5r4yQ-CA]]-10003
<<高倉晶馬@輪るピングドラム>>
兄弟対決させたい!
419清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 03:18:40.06 ID:3vPI8qNY
>>418

第4回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレRound23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335448013/

アニメさいもえはこちらですよー
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}} 支援1/2

【ヒイロノカケラとは】
 ttp://www.otomate.jp/hiironokakera/
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36795.jpg
 PS2とPSPから発売された女性向け恋愛ADVだよ
 不思議な力を持った主人公(画像右下の女の子)を守るためにみんなが頑張ってくれるよ
 新興宗教、古来からの国家の組織、そして主人公グループで三つ巴の睨み合いを繰り広げていきます
 和風乙女ゲ「緋色の欠片」の新シリーズということで、近作は近未来な世界観です
 OPかっこいいよ


【鴉取駿(あとりしゅん)】
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36800.jpg
 属性:王子
 物腰柔らかで優しいよ

 出会いは園芸部の庭園。鴉取くんは植物の世話が得意なようです
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36796.jpg
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}} 支援2/2

 入院中の弟を見舞う鴉取くん。何やらワケアリのようで…
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36797.jpg

 ブレザーを肩にかけてくれるジェントルメンな鴉取くん
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36798.jpg


 鴉取くんは大昔に玉依姫と契約を交わした"ヤタガラス"の子孫なんだよ
  ※詳細は現在アニメ放送中の緋色の欠片で!
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
         
 主人公と想いが通じ合うと「覚醒」して強くなるよ!
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36799.jpg
 だれ(´・ω・`)
422清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 03:47:43.99 ID:P876PtwU
[[GSM6-1kXsBcXk-CH]]-00009

{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援見るまでどんなキャラか忘れてた……もう一度攻略するか
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}喋らないイメージ。アデ姐のイベントで必ず彼を選択してギャップに笑う
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}ショタは嫌いじゃない
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}覚醒後の方が好き。スチルの美しさはヒイロ1だと思う
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}マジ魔太郎
{{東金千秋@金色のコルダ3}}ずっと関西弁ならよかったのに。ツィゴイネルワイゼンはかっこよかった
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}怖い
{{クリフ@牧場物語2}}クリフと結婚したことないなそういえば
{{グレイ@牧場物語2}}懐かしい
{{大間仁@ハイスクール!奇面組}}懐かしいなオイ
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}かっこいいよね

423清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 03:53:00.11 ID:lj/ZX50P
今回は本当に時間が無いんで、本当に支援しないといけないキャラでも人様の画像で…orz
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
{{シーン・ル・シール@ファンタシースターIII}}

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36801.jpg
今もなお、生き残りのアルゴルPS系ファンの間では機会がある毎に議論になる
問題作「V」のパッケージ絵である。剣を構え空(恐らく月(サテライト))を見ている
ケイン・サ・リークであろう。

同人で作られた設定集から引き出してきた、ゲームグラフィッカーのケイン画像がコレ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36802.jpg
バジリスク ?甲賀忍法帖? の漫画版作画を担当された、「せがわまさき」氏の
若かりし頃に描かれたイメージ画である。
ファンタシースターVのグラフィック担当は、若かりし頃にセガで働いていた(?と思われる)
せがわまさき氏とその嫁さんの2人がグラフィック担当であった。
(シナリオやプログラムは別の人々なので、制作者の一員という位置づけであるが)
424清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 04:05:20.62 ID:lj/ZX50P
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
の支援、あるいはファンタシースターVの支援が何故難しいのかというと
「世代交代システム」をRPGでストーリーに反映するレベルで実装した初めてのゲームであり
分岐によってエンディングが異なる「マルチエンディングストーリー」なので、
世代毎に嫁選びで選択肢が変わると、ストーリー展開がまるで変わって
同じゲームをした人間でも、持っている感想やその選択ルート(の嗜好)が全く異なるからである

故に、このケインの支援は、「私」視点の感想支援でしかなく、他の人がやれば
全く異なる感想になるだろう、「不確定性原理」の塊のようなゲームなのである

未だに、PSVファン同士が出会うと、
(そもそもアルゴルPS系の中でPSVは異端児なので、そのファンも希少種であるが)
嫁のルート選択毎に、物議になる所以である。

時の継承者の場合は、個人よりも選択ルート全体の支援をする方が支援なのであろうが
セガにも圧倒的多くのPSファンにも異端児扱いされたゲームを、今更、知名度を上げようと頑張っても、
何の意味もない事だろう  嫁論争なら有名なドラクエXでやればいいのだ

だからこそ、何が好きだったのかのキモい支援者のグダ話をする程度でいいのではないか?
425清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 04:25:09.02 ID:lj/ZX50P
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
とにかく3代続く、時を継承していく物語のご先祖様である。
精密に言えば、彼が冒険に出る1000年前に起きた、オラキオーライア戦争という戦争があり
オラキアの民というロボットを操れる一族と、ライアの民というバイオモンスターを操れる一族の大戦争で
オラキオ・サ・リーク と、ライア・ル・シール という一族の頭領 の相打ちで終わった歴史から
1000年の民族対立の因果を継承した、オラキオ直系の「サ・リーク」家の王子であり
設定を考えると、未だに続くライアの民との戦争で直接軍団を指揮しなければらない筆頭王家の王子である
軽挙妄動してはならない人である。 民族対立の因縁を生まれながらに、「時」から継承している男である

が、ある日、浜辺に打ち上げられた美しい娘、マーリナと出会い、「恋」に落ちてしまい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36803.jpg
隣国、オラキオの民であり遠い親族でもあるサテラ王家の姫と許嫁の関係にありながら
全てをドン無視して結婚を強行
しかし、結婚式をとりおこなう当日、どこからともなくやってきた「ライアの民」のドラゴンが現れ
マーリナは都合良く、そのドラゴンにさらわれてしまい、ケインは軍団に号令を発して討伐を目指すが
軽挙妄動する王子に怒りの限界が来たリーク王に捕らえられ、牢屋に投獄。
仲間の手を借りて、脱獄し、たった一人でマーリナを求める事を望んだ為に、リーク王家から勘当され
王子の地位も、オラキオの民の直系指導者の責務も捨てて、
ただ一人、愛した女マーリナを求め、冒険の旅に出ることになる。
グラフィッカー作者ですら「凡骨王子w」と、笑い種にするほど、己の気持ちに真っ直ぐな男である。
426清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 04:49:01.80 ID:lj/ZX50P
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
物語の枢軸として、最終的に全ての時間経過を見続ける事になるアンドロイド「ミュー」と「シーレン」は
このケインの代に、ケインのオラキオ遺伝子コード(と思われる)に符合して冒険中に仲間になるのだが
その流れは (中略) こまけぇ事はいいんだよ。

ケインという人間を、何故、Vの主軸に置かなければならないのかは、
無論、第1世代の主人公という事もあるが、ストーリーを俯瞰して3代にわたる全体の流れを見続けると
この物語で、誰が悪い奴だったのか? を考えたとき
いや、アルゴルPS系は、ラスボスが「ダークファルス」というお約束があるので、
安心安定の悪い奴は「ダー様」というルールがあるので、一番悪いのは「ダー様」なのだが
(との、ルールに従ったのは、「1」と「3」と「PSO」だけで、「2」と「4」はもっと悪い奴が居た)
実はこの「V」、まったく他のPSと無関係の話の様に見えて、「U」の亜流続編であり(正統続編は「W」)
「U」で一番悪かった「×××」のせいで、この「V」の世界は作られ、
「U」の「×××」が作った「ダー様」に、この世界は翻弄されるので、悪い人順位を付けていくと
1位 「U」の「×××」、 2位 「V」のダークファルス、 3位、ダー様に操られたルラキオって人
の次の、4位 が、主人公「ケイン・サ・リーク」 になるのである。
操られたのが悪いのかどうかはともかくとして、策謀犯がダークファルス、ルラキオなら
実行犯が、ケイン・サ・リーク になる。 彼の犯行(?)は、マーリナが捕らえられた(と思い込んでた)
城にたどり着くために、気象コントロールシステムをシーレンに動かさせ、2つある月(サテライト)を移動させ
潮の満ち引きを作って、城までの道を作った事である。嫁の為に「月」を動かした男である。
427清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 05:04:41.95 ID:lj/ZX50P
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
第1世代は完全にダークファルスとルラキオに「騙された」世代なので、
「月」を動かして、マーリナが捕らえられている(と思い込んでいた)城に潮の満ち引きで道を作り
嫁になる予定の女マーリナを奪還するべく、いつの間にか5人になっていた
ケイン、ミュー、シーレン、ライル、リナ  のパーティーで特攻をかけるのだが
その城を守る王を殴り倒し、「マーリナを返せ!」と迫ると
「うむ、お前の実力は分かった。娘もお前を愛している。ライアの民の頭領の一族が
 オラキオの民の、ましてやリーク家の王子と結婚など、国民も納得してないが、
 お前は、その力と思いで我が娘を手にしたのだ、好きにするが良い」
と、殴り倒した王に、「WHAT!?」な事を言われ、更に
「だがしかし、お前の一団に居る、そのリナという娘、その者の正体を知っておるか?
 その者の名前は、リナ・ノ・サテラ姫。お前の元来の許嫁じゃ!(何でこの王様、そんな事知ってたんだろう)
 そして、我が娘、マーリナ・ル・シール姫。かのライア・ル・シールのシール家の直系の値を引く者じゃ。
 さぁ、ケイン・サ・リーク! (オラキオとライアの1000年民族紛争を踏まえ、リーク直系の者として
 どちらの娘を嫁にするか、選ぶが良い!!」
と、壮絶なカミングアウトを食らう。
「リン・ノ・サテラ姫と、マーリナ・ル・シール姫、どちらと結婚しますか?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36804.jpg
恐らく、初見のプレイヤーが皆、騒然となったメッセージだったと思われる。
428清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 05:28:47.64 ID:8VqNd8EW
ゴメンW
429清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 08:22:10.07 ID:yhKP9uTZ
[[GSM6-7ru76p3E-HK]]-00011     今日も順調に票が足りない
なんという親子連記デー…
 父{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
 子{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}} この父子はそれぞれに燃えた

 父{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} >>399うろおぼ絵GJ!
 子{{クッパJr.@マリオシリーズ}}

 父{{カイン@OZ‐オズ‐}} ここは支援で。
 子{{フィール@OZ‐オズ‐}} 何年も脳内積みゲー状態なの思い出した><

{{南条圭@ペルソナシリーズ}}南条君はNo.1カコイイ 2罰PSP版に期待しつつ一票
 2リメイク版:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36805.jpg

{{コロマル@ペルソナ3}}{{チビテラス@大神伝 〜小さき太陽〜}}白わんこ連記
{{時の君@サガフロンティア}}{{サイレンス@サガフロンティア}}蝶の羽がかわいい
{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{鎮守ノ福郎太@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{ヨミ@天地創造}}
{{緋勇龍斗@東京魔人學園外法帖}}{{孫悟空@ガイアマスター}}{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
以下支援票{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
430清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 08:29:19.10 ID:vlQVHFV9
[[GSM6-HhIcPbWU-IA]]-10002
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカポータブル}}
最速・最強の小動物(おとこ)!
431清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 08:54:27.45 ID:Xib4W4zi
[[GSM6-Ok6AAVPc-IY]]-00012

{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
エンドロールの太郎くんが好き
スチルの美しさにやられた
テーマ曲に噴く
432清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 09:02:57.10 ID:0A4XQ0f7
[[GSM6-OEzFYNvo-IB]]-00013
{{フィール@OZ‐オズ‐}} 少年ッ!
{{カイン@OZ‐オズ‐}} 父さんも連記
{{シオン・マグス@シャイニングティアーズ}} シャニティアアアアアア
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} ・・・男?w
{{サージュ・レオンハルト@アークライズファンタジア}}
{{ジェームス@ボクと魔王}}
{{グッテン・キスリング@ボクと魔王}} 終盤はまさかの常識人ポジw
{{ヤンセン・フリート@ロストオデッセイ}}
433清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 09:12:40.53 ID:764KnOcK
[[GSM6-53mPrMCc-JP]]-00014
{{宮小路瑞穂(鏑木瑞穂)@乙女はお姉さまに恋してる}}
{{黒須太一@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
{{リーガル・ブライアン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{グラァ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{瀬能透矢@水月 〜迷心〜/水月 -すいげつ- 〜Portable〜}}
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}{{諸葛亮@三國志シリーズ}}
{{クロード・C・ケニー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{佐藤雅史@To Heart}}
{{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}{{タット@ぽっぷるメイル}}
434清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 09:45:29.54 ID:g9543PIA
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
ここで、ケインの世代は終わる、マーリナとリナ、どちらかを選ぶかでストーリが変わり
第2世代の息子もそれぞれの子として生まれてくる。
そこから先は、第2世代の、アイン・ル・シール と、レイン・サ・リーク に引き継がれ
物語の枢軸をこっからずっと観察していく、アンドロイド「ミュー」と「シーレン」を各々が「継承」して冒険が続く。

「ケイン」の何が第3世代にまで続く問題であったか、犯行であったか? というと
『女の為に月を動かした事』である。
知らない事は罪なのかどうなのかはわからない。
しかし「月」を動かしてしまった事で、第2世代から激動の展開になる。
実は、その世界で「月」と思っていた2つの赤と青の月は、1000年前のオラキオーライア大戦争の
それぞれの民族の戦略要塞衛星であり、オラキオとライアが最後に相打ちになったときに
そのそれぞれの腹心が「何故かオラキオとライアの2人に冷凍睡眠の封印」を食らって
1000年、眠っていたのだった。 
それを気象コントロールシステムで相互封印していた状態をケインが解除してしまったので
要塞内に封印されていた、オラキオーライアそれぞれの民の「ナンバー2」が目覚め
1000年の時を越えて、再び、オラキオーライア大戦争を勃発させるのである。
第2世代は、その突然始まった、何がなんだかよく分からん民族戦争に、否応無しに巻き込まれる。
その実行犯が、ケイン・サ・リーク なのである。 ケインの元にマーリナを誘拐して送ったのがダー様とルラキオだ
「愛に傾倒したせいで、次世代に大戦争を起こした男」 それがケイン・サ・リークなのである (終)
435清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 09:58:43.70 ID:cSsaX93n
[[GSM6-iqejvf8o-JD]]-10003
{{ミストレーネ・カルス@イナズマイレブンシリーズ}}{{リーガル・ブライアン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{パイレーツ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{コロマル@ペルソナ3}}
{{ジェームス@ボクと魔王}}{{グッテン・キスリング@ボクと魔王}}
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}{{チビテラス@大神伝 〜小さき太陽〜}}
{{仙道ダイキ@ダンボール戦機}}{{タカヤ@ペルソナ3}}
{{石丸清多夏@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}{{ガンナー@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}

{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}支援
436代理:2012/05/06(日) 10:24:31.41 ID:O0/lwkoB
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援 作品紹介:DFF編 前支援は>>387-389
■ディシディアって?
ディシディアファイナルファンタジー(以下支援ではDFF)は、2008年にPSPで発売された
FFシリーズに登場した歴代主人公/敵キャラを操作し、1対1で戦う3Dアクションゲームです。
後に完全b…バージョンアップ&台詞が英語になったユニバーサルチューニング版(以下支援ではUT)、
さらに続編であるディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー(以下支援ではDDFF)が発売されました。

左よりDFF・UT・DDFFパッケージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36729.jpg
DFF版OP(youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=tfKcfNkoZjI

■ストーリーのあらすじ
秩序の神「コスモス」と混沌の神「カオス」が、闘争を続けてきた世界を舞台に、
双方の神々によって異世界から召喚されたシリーズキャラクターが両陣営に分かれて戦う、いわゆるお祭りゲーです。
基本的には歴代主人公がコスモス、歴代ボス側がカオスとなっていて、敵であるケフカさんはカオス側に所属しています。

ディシディアシリーズにおけるキャラクターの原作世界での記憶は一部を除いて曖昧で、
なおかつ特徴を付けるためかやや一部の要素が誇張された性格になっていることもあり、
「あれ…こんなキャラだっけ…」ということも(例>>22のセシル氏)ありますが、そこはお祭りゲーなのでご愛嬌。
437代理:2012/05/06(日) 10:24:57.25 ID:O0/lwkoB
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}基本支援:DFF編(1/2)
■ケフカさんって? DFF編
世界が違うので仕える国や皇帝はいない、元の世界の記憶があやふやであったりはしますが
「平気で残虐なことをして楽しむマジキチ魔導士」であるのは変わりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36730.jpg 魔導士と言うか道化師なのもそのまんま

FF6では気に入らない相手には敵意を剥き出しにして、
味方でも平気で見捨てたり、故意に罠に掛けたり、最悪自ら殺害したりもするのですが、
DFF及びUTでは思う存分戦いが楽しめて機嫌がいいのか、カオス陣営の仲間と衝突することはありません。
どころか仲間に協力をお願いしてみたり、逆に協力を申し出たりと連携プレイにも積極的。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36731.jpg ※媚びても成功するかは別

FF6発売からDFF発売までの長い年月の間にきれいなケフカさんになったのか?
と思いきや、ケフカさんが下手に出る理由は他人を利用して戦いを進める為です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36732.jpg 「以前」のようにコスモスの人間をカオスに引き入れようとしたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36733.jpg 味方同士で足引っ張らせるようなアドバイスをしたり

「お願い」「〜しちゃえ」とあくまで自分では手を下さないように相手を誘導する
セリフの端々には腹黒さも見え隠れします。が…
438代理:2012/05/06(日) 10:25:22.19 ID:O0/lwkoB
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}基本支援:DFF編(2/2)
■ケフカさんって……
結局、独断で敵の捕獲を手伝おうとした挙句に見事にしくじって怒られたり、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36734.jpg
失言をツッコまれての誤魔化しがものすごく無理矢理だったりと、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36735.jpg
腹黒いようで微妙に能天気というか抜けているというか、楽してズルしていただけない系。
ひどい有様と呆れられても仕方のない光景ですが、二人とも寛大な精神で許して/スルーしてくれます。

ちなみに、リメイク+続編であるDDFFでは設定の変更もあって、
誤魔化して見送った後に「――今度は裏切るなよ?」と呟く黒いセリフが追加されました。
もしかしたら、その駄目っぷりすらもケフカさんの演技かもしれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36806.jpg <問題ない

しかし、ごますりに失敗して10歳近く年下の新入りにキレられて
「案内するから怒らないで〜」と返す会話についてはDDFFで削除されました。
あれ…改定でもなく削除って、DFFのケフカさんはやっぱり残念仕様なんじゃ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36807.jpg (自作絵)
439清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 11:54:40.47 ID:wfWDPDXf
続・賑やかし支援:うろ覚絵を描いてみた

前回は>>399-400

作画3分以内縛り
正解チェックとかしてないから全然違うの描いてるかもしれないけど 気にするな!

{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1469.jpg ポケモン多いな!

{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1470.jpg うむ

{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1471.jpg 胸にボッチつけて頭燃やせばゾフィー兄さんさ!

{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1472.jpg なんかこんなイメージなんよ(´・ω・`)

答え合わせは時間があったらやるー
440清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:04:14.72 ID:8ioDUiDh
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援 前回>>407

■助太刀

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36810.jpg
敵対勢力である帝国軍人に原住民と間違えられて絡まれるアロウンたち。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36811.jpg
そこに、あの時の吟遊詩人が登場。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36812.jpg
どうやら助太刀してくれるようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36813.jpg
吟遊詩人が剣をとって戦える事に驚くアルサル。まぁ弓なんですけどね。PC版は剣も使えるけど。
なお、美少女ゲームなのにこの場面ヒロインが全然喋ってなかったりしますが、TtTではよくある事なので気にしたら負け。

…ここまでの支援で何か気がついた事はないでしょうか。結論から言うとずっと名前が「???」なんですよね。
と言うのも実はこの人、しばらく「怪しい吟遊詩人のお兄さん」の位置付けで名前もわからなかったりします。
つまり今まで「???の正体はタリエシン」という盛大なネタバレ支援をしていたんだよ!(公式サイトで名前出てるけどね)
441清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:07:26.27 ID:b1DI5oLd
[[GSM6-VOYaERpk-MB]]-00018

{{丘菊之丞@サクラ大戦シリーズ}}
{{リーガル・ブライアン@テイルズ オブ シンフォニア}}
{{カイン@OZ‐オズ‐}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}

442清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:28:38.33 ID:YLV8+WL2
[[GSM6-J4GRuYbY-AL]]-00002
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
本当にあのときメモのキャラなの?って位酷い奴。でも嫌いじゃない寧ろ好き。全然振り向いてくれないキャラもたまにならいいなと
{{丹羽哲也@学園ヘヴンシリーズ}}
{{クリフ@牧場物語2}}
{{グレイ@牧場物語2}}牧場物語シリーズで一番好きなキャラ
{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{フェストゥム@蒼穹のファフナー}}必死に人間を理解しようと頑張ってる宇宙人だよね!
{{主人公@ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}詩織に振られて一緒に落ち込んだ相棒
443清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:33:57.43 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}}支援 1/3

「牧場物語2」は、N64から出たほのぼの牧場シミュレーションゲームだよ。
1の続編だけど1やってなくても特に支障はないよ。でも1知ってるとちょっと楽しいよ。
(多分)1主人公の孫の2主人公が亡き祖父の後を継いで牧場を経営するよ。

グレイは、1のヒロインの一人・発明娘のアンの孫息子で25歳。この作品のヒロインの一人・ランのお兄さんでもある。
主人公の牧場の近くのグリーン牧場の長男で、牧場者としてはいわば主人公の先輩格。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36814.jpg 帽子のUMAは未確認生物のことではなく、馬のことである

真面目な働き者だけどとにかくめちゃくりゃ無愛想かつ無口。ぼくもの2・三大ツンデレの一人。
話しかけても「………」が当たり前。やっと友好度が少し上がって少しは会話してくれるかと思っても
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36815.jpg この始末である

牧場を始めたばかりの主人公に対しては辛辣な物言い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36816.jpg もっと罵ってくれ!

妹のランや親父のダッドさんもフォローを入れる始末
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36817.jpg
444清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:34:45.94 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}}支援 2/3

まあとにかく初めはほんとにとりつくしまがねーってくらいツンツンなんだけど
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36819.jpg
諦めずに話しかけてると「……またな」と挨拶してくれたりする。この時点でときめくプレイヤーも多い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36822.jpg

主人公がラン狙いだったりすると、ツン状態の時は「妹の周りをうろつくな」とか言われるんだけど
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36821.jpg
仲良くなると「……お前ならいいだろう」とか言ってくれたりする。お義兄さん……!

昔は主人公の愛犬のことを心配してたのに
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36818.jpg この時点でも割とデレてる気はする
仲良くなると主人公のことを心配してくれる! このグレイのデレにやられたプレイヤーはかなり多い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36823.jpg

あと、ツンツン時の時も、彼の好きな卵をプレゼントしたり、好きな動物を見せたりすると、
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36820.jpg
嬉しそうな笑顔を見せたりもする。
この反応はある程度仲良くなると普通に挨拶してくれるようになるので見られなくなるので注意。
445清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 12:36:19.85 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}}支援 3/3 >>443-444の続き
ちなみに、グレイは昔はもっと笑う奴だったということが彼のいとこのリックから語られることもある。
グレイは牧場の馬の乗り手でもあったけど、足を怪我して馬に乗れなくなってから極端に無口で無愛想な性格になってしまったそうな。

あと、この作品の若い男キャラは、主人公の嫁候補に大体片思いしてるのだが、グレイも例に漏れず、
ヒロインの一人・花屋の娘ポプリに片思いしていることがうかがえる。

花屋の前でグレイ発見!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36824.jpg この「!」がやべー見つかったって感じでいい
どうやら花の種を買っていたらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36825.jpg
その後グリーン牧場へ訪れると、そこには1日も経たずに育ったお花畑が!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36825.jpg
グレイがすべて育てたらしい。1日も経たずこれだけの花を咲かせるとは、グレイ魔法使いかyo!

ちなみに、グレイは25歳なのだが、ヒロインたちの年齢は何故か公式で明かされてない。
それでもポプリは作中の会話等で、18歳くらいであることが検証されている。
そしてグレイもポプリもこの町で生まれ育ったので、グレイはポプリのことはもちろん幼い頃から知っているらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36827.jpg
別に小さい時から目をつけてたって言ってるわけじゃないからセーフだよ! ロリコンじゃないよ!
446清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 13:02:31.81 ID:37rhv8M7
{{クリフ@牧場物語2}}支援 1/3

「牧場物語2」は…… >>443参照

クリフは、1のヒロインの一人・酒場の看板娘のイヴの孫息子だけど、この作品では旅人の鷹使いとして登場するよ。
イヴの孫だということは後から日常会話の中でさらっと明かされたりする。
後ろの方の髪の毛だけ金髪なのはイヴの遺伝だとか無茶な設定だったりする。連れてる鷹の名はケイン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36828.jpg
人見知りで不器用で色々とめんどくさい性格。厨二病な23歳。

クリフとの出会い編。主人公がいつものように朝起きて仕事しようとすると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36829.jpg なんか人んちの前で行き倒れてる奴がいた

自分ちの敷地内で人が死んでは後味悪いので、食い物をあげてみたらあっさり生き返りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36830.jpg ※実際は食い物をあげなくても普通にゲームは進む

連れてる鷹のケインを友達だと紹介するクリフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36831.jpg
どうやら鳥類しか友達がいないようなので仲良くなってやりましょう。(大きなお世話)
447清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 13:03:10.13 ID:37rhv8M7
{{クリフ@牧場物語2}}支援 2/3

その日暮らしで旅から旅を続けてきたクリフ(無職)。この町にしばらくいることにしたらしい。
ちなみに大体山で野宿してる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36832.jpg
この町のあたたかさが気に入ったよう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36833.jpg

主人公には食い物くらった恩があるためか、初めから割と友好的。魚をおすそわけしてくれたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36834.jpg 無職なのに大丈夫か?

しかしこのクリフの厄介なところは、仲良くなると人を信じられなくなるところだった。
旅を続けていたクリフは、何かよほど暗い過去でもあるのか、仲良くなるにつれどんどん会話が不穏になっていく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36835.jpg

主人公に対して何か言いたげな様子を見せるが、いつも言葉を呑み込むクリフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36836.jpg
「誰かを信じて裏切られたことあるか?」等聞いてきたりする。一体奴に何があったんだ……
(※作中ではクリフとどんなに仲良くなっても彼の過去は一切明かされません)
448清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 13:04:26.67 ID:37rhv8M7
{{クリフ@牧場物語2}}支援 3/3  >>446-447の続き

彼の心を開くのは主人公だけでは足りず、ほっておくと人を信じきれないまま町を出て行ってしまう。
それを阻止するのが、ヒロインの一人・ランの役目だよ! >>443-445のグレイの妹だよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36837.jpg わかりやすいフラグで出会うクリフとラン

いつでも前向きなランに次第にクリフは惹かれていくんだけど、
それをどうやら良くないことだと考えているふしがあるクリフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36840.jpg

ランはランで、主人公に対してはとても友好的なんだけどクリフには異様にツンデレだったりする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36843.jpg
ちなみに、ランとグレイのグリーン牧場の愛馬の名前が「クリフガード」略してクリフ。

ランと主人公が結婚してもクリフは町を出ていく為、「ランとは結婚できない」というプレイヤーも少なからず存在する。
ていうかこの作品ギャルゲー要素が強いのにライバルの男キャラがいい奴すぎて正直どの娘とも結婚しづらいYO!

ちょっと時間なくて紹介しきれないけど、無事にランと結ばれてからのクリフはほんと面白いです。かなり面白いです。
449清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 13:31:23.72 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}}支援訂正
>>445の画像訂正

>その後グリーン牧場へ訪れると、そこには1日も経たずに育ったお花畑が!
の画像はこっち↓
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36826.jpg

マジで一日も経たずに花が咲いてるよ。

これだけじゃなんなので、紹介し忘れた「グレイは料理上手」支援でも貼っておくよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36846.jpg
父子家庭で育ち、妹のランも料理を全くしない為、
グリーン牧場一家の食事はほぼグレイが担っているらしい。

仲良くなってから卵をあげるとオムレツのレシピを教えてくれるよ!
450清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 13:36:28.03 ID:aIZCg1Zv
[[GSM6-wlySCivU-NB]]-00020
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{クッパJr.@マリオシリーズ}}
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{時の君@サガフロンティア}}
{{サイレンス@サガフロンティア}}
451清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 15:23:07.29 ID:QnqRoz+x
[[GSM6-.xTZu9Ls-ON]]-00023
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{エッツェル@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ユベル@遊☆戯☆王GXシリーズ}}{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ガロウ@大貝獣物語}}{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{オージェ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
{{勇剣士プラス@SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語シリーズ}}
{{ラグナ・ラウレリア@Get Ride! アムドライバーシリーズ}}
{{不破良@神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア}}{{ジェームス@ボクと魔王}}
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{トーマス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{オルグ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{バレット@ルーンファクトリー2}}
452清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 15:30:33.13 ID:AuMiqJIA
[[GSM6-pXKC6isA-Kt]]-00016

{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}} 前髪が魅力的すぎて僕は、ふいた
{{東金千秋@金色のコルダ3}}
453清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 16:10:10.30 ID:HEA5BKK4
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}支援 1/2(☆他の方の支援 >>429

南条系はRPG『女神異聞録ペルソナ』、続編『ペルソナ2罪/罰』の登場人物。
主人公のクラスメイトで世界有数の財閥『南条コンツェルン』の御曹司。
成績は当然ながら常に首席。またその一方で剣術の達人でもあり文武両道。
気位が高く、自分にも他人にも非常に厳しいクールなエリート少年である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36857.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36858.png

幼少期から徹底した英才教育を施され、両親の愛情に触れられずに育った彼だが、
執事である老紳士の山岡には唯一心を開いている。
山岡に心を許しているせいか、彼の前では一人称も変わってしまう。
普段は知的で大人っぽい南条くんにも可愛い一面があるのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36859.jpg

しかし南条くんと山岡との永遠の別れは突然訪れてしまう。
悪魔が大量発生するという異変に巻き込まれた病院で、
山岡はゾンビの群れから看護師を庇い、そして――。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36860.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36861.jpg
454清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 16:10:41.35 ID:HEA5BKK4
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}支援 2/2

かけがえのない大切な人を喪った南条くん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36863.jpg

彼は山岡の仇を討つためにも悪魔が蔓延る御影町で戦う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36862.jpg

戦いの中で彼は気付く。人間にとって大切なものは何なのかを。
かけがえのない仲間がそばにいるということ、自分は一人ではないということを。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36864.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36866.jpg

そんな南条くんの成長を、彼の究極のペルソナ『ヤマオカ』は優しく見守っていた…。
そう、山岡は命尽きた後も大天使となって南条君のことを護ってくれているのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36867.jpg

御影町の平和を取り戻し大人になった後(>>429の成長後画像参照)も、南条くんは日々精進している。
山岡の最期の願いである『日本一の男児になる』という約束を果たすために。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36868.jpg
455清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 16:13:27.82 ID:75E+kI7E
[[GSM6-0K2ID7v6-PF]]-00026
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{佐藤雅史@To Heart}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
456清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 16:42:15.34 ID:sH80hl+p
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>405

■戦友との再会

今日は聖誕祭。ヌシャトーは見世物小屋に行ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36874.jpg

そこで目にしたものとは!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36875.jpg

>>405で話していたアギャーマ竜と一緒に戦った友だった!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36876.jpg

現実は非情である。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36877.jpg
457清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 17:08:39.45 ID:4rn0KZtL
[[GSM6-kE.xU7J2-RE]]-00027
{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{フィール@OZ‐オズ‐}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{主人公@ダブルキャスト}}
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
458代理:2012/05/06(日) 17:26:24.15 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ストーリー支援(1/4)前支援>>387-389,>>436-438
■初登場編
今回はケフカさんがFF6内において初めて登場するシーンについてを紹介します。
お祭りゲーのDFFにカオス側として参戦=歴代ボスの一員であるケフカさんですが、登場は意外と早く、

>>387で紹介したあらすじの通り、主人公であるティナが幻獣奪取の任務に赴いて
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36851.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36855.jpg 意思がないので赴かされて、が正しいかも

幻獣に遭遇したら不思議な光を浴びて
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36853.jpg さりげなく死ぬ兵士×2
思考を封じていた道具が外れ、意識を取り戻すも
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36852.jpg 

事情を知る由もない反帝国の人々に追い詰められ、気絶してからの
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36849.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36847.jpg

回想シーンです。早ければ一時間もかかりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36856.jpg 初登場からセピア色
459代理:2012/05/06(日) 17:27:36.20 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ストーリー支援(2/4)
■これはひどい
さて、ケフカさんのゲーム内における第一声はというと…

「魔導の力を持つ娘か……
ヒッヒッヒ… このあやつりの輪をつければ 俺様の思うがままに動くのだあ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36865.jpg クソ野郎である(褒め言葉)

なんと、主人公のティナが思考を封じられ、兵器として育ったのはケフカさんのせいでした。
『嵌めた相手は命令通りに動く。しかも効力は少なくとも数年は持つ』なんて
量産したら世界征服できんじゃね?なチートアイテムをどう入手したのかは不明ですが、実にクソ野郎です。

そしてこの笑顔である
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36870.jpg
この時点で充分にクソ野郎なケフカさんですが、回想シーンは更に続きます。
460代理:2012/05/06(日) 17:28:13.79 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ストーリー支援(3/4)

ティナが次に思い出すのは、周囲が炎に包まれる中
自らが魔導アーマー(冒頭で乗っていた戦闘機械)に乗って戦うという光景でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36871.jpg
誰の命令での状況かと言えば、まあ案の定な人影が現れます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36872.jpg
(^,
(^,oe'´⌒ヘ
 ζィ/゛゛ヽゞ
 <ミ*゚ ∀゚ノ  <ヒッヒッヒッ そうだ!全てを焼きはらうのだ!

やっぱりケフカさんでした

よく見れば敵の名前はていこくへい。つまり、自国の兵士を殺害するよう命令しています。
にも関わらず、超楽しそうです。やっぱりクソ野郎ですが、ここまでくるといっそ清々しいかもしれません。
「いやいや腹立つんだけど」という方は、敵キャラ=後にボコボコにできるということで許してください。

さらにこの笑顔である
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36873.jpg ダメだこいつ…
461代理:2012/05/06(日) 17:28:48.96 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ストーリー支援(4/4)
■選ばれた者?
ティナが最後に思い出したのは、ガストラ帝国皇帝の演説する姿
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36878.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36879.jpg

皇帝は『選ばれた者のみが使える神聖な力』が魔導なのだと言っていますが、
ケフカさんは魔導を使えるようになる為の実験で精神が崩壊し、
ティナも生まれながらに魔法が使えたが故に思考を封じられ、兵器として育ちました。

少しネタバレになりますが、「世界を支配する時!」としていた帝国は崩壊し、
皇帝もその後に世界を支配するまであと一歩というところで、魔導の力によって命を落とします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36881.jpg ※ネタバレ注意

手を振って皇帝を称えるケフカさんと、演説を聴いてもただ佇むだけのティナ。
セピア色も相まって、何だか物悲しい気がします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36880.jpg

そして、演説の記憶を最後にティナは完璧に意識を失い、
実際にケフカさんが出てくるのはもう少し後の話になります。
462清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:07:59.56 ID:wfWDPDXf
賑やかし支援:うろ覚絵の答え合わせやるよー 1/3

うろ覚絵は>>399

{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1473.jpg 尻尾かあああ!

{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1474.jpg 中央上辺り
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1476.png ゲームのクッパ

{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1477.jpg タマタマ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1478.jpg ナッシー

{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1479.jpg 無表情かわいい
463清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:08:20.84 ID:wfWDPDXf
賑やかし支援:うろ覚絵の答え合わせやるよー 2/3

うろ覚絵は>>400

{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1480.jpg 小さいけど力持ちなイメージ

{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1481.png かっこいい。砂漠に埋まってるけど

                  {{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
     |\       /|     ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1482.jpg
     |  \__/ /     あれ…意外とあってた
     >( ・ )( ・ )<      
  ヽ /     ▽    `、ノ   
  ミ.{            } 彡  {{ヨミ@天地創造}} 
    '.         ,'      ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1483.jpg
     ヽ、     ,. '       
       ` ―‐ ''"        うろ覚えは黒目がでかすぎたよね〜
464清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:08:51.28 ID:wfWDPDXf
賑やかし支援:うろ覚絵の答え合わせやるよー 3/3

うろ覚絵は>>439

{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1484.jpg コイキング
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1485.jpg ギャラドス

みんな500円で買ったよね^^

{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1486.jpg わたしは そうりょ リフ

{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1487.jpg ミスターファイヤーヘッド
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1489.jpg さすがにあんまりなんでまともな画像でも…

{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
>>414さんの支援を参照のこと。乙!!
                             …うん、正直色々すまんかった(´・ω・`)
465清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:15:43.46 ID:O0/lwkoB
{{ソード@バウンティソード}} 支援 1/2

作品紹介
1995年にパイオニアLDCから発売されたSLG(SFC)。PSリメイク版(バウンティソード・ファースト)も発売されています。
公式にはリアルタイムSLGとなっていますが、実際の感覚は操作キャラも少なく、時間の経過も速くなくリアルタイムSPRGという感じです。

ソードとは
剣の達人で、かつては常勝不敗を謳われたラインメタル第17独立騎士団を率いた伝説の聖騎士。
だがある事件で味方殺しの汚名を着せられ除隊。              「不敗の聖騎士(マスター・オブ・ソード)」
今はしがない賞金稼ぎをしています。31歳。初期設定はうお座。きわめて渋い主人公です。   └→「味方殺しのソード」
キャラデザの大武ユキ氏の公式絵(転載)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36882.jpg 全身ポーズ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36883.jpg 顔グラフィック原画 SFC版、PS版
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36884.jpg ドラマCDジャケットイラスト、中央上がソード
氏の公式サイト( ttp://soccer-boy.com/ )のWORKSに他のキャラもいます。興味のある方はどうぞ。

導入部〜3行であらすじ
今日も酒場で賞金稼ぎで得たお金で飲んだくれているソードだった。
が、ひょんなことからフュリスという少女(12歳、実は隣国オルドバ皇帝の一人娘)を拾ってしまう。
フュリスのわがままに付き合いながらも、戦いの中で生きる意味を取り戻していくソードだった・・・
466清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:16:15.56 ID:O0/lwkoB
{{ソード@バウンティソード}} 支援 2/2

ソードは当時のゲームとしては、31歳で汚名があり疲れているという珍しい人物です。
そして今でも主人公がそういう人なのは希少だと思います。

ゲーム中、シナリオ山口宏氏の文章を通じてソードの人となりが伝えられます。
オープニングから酒場で飲んでいるソード
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36885.png
そこへテティスが仕事を持ってきます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36886.png
マクベスとソードはお互いを良く知っていますが、それはさておき戦闘の前にモノローグ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36887.png 「ケチな盗賊どもだが、今の俺には似合いの相手かもしれない」
必殺技を使ってみます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36888.png 一直線上を攻撃
ソードは強いので盗賊をさくさく倒します。ボスに味方殺しのソードとののしられても
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36889.png
怒ったりしません。クールというか諦観? 戦闘後にもモノローグ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36890.png 「王国の運命…そんなことは騎士に任せればいい」
こんな感じで、ソードは渋い男の魅力にあふれた主人公です。
以上です。ありがとうございます。
467清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:21:05.93 ID:8dxBoHyy
[[GSM6-pyn64prg-SE]]-00028
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}}支援は>>390-391
4人しかエントリーしなかったOZキャラのうち2人が同日でしかも親子とかなんたる奇跡…
(エントリーできなかったヴの人とわんわんマジすまん…枠がいっぱいだったんだ)
実を言うとアクション下手だからまだカイン使えるようになってないけどね!orz
せっかくの親子同時出場なので仲良く遊んでもらった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36891.jpg (自作絵)

{{ヨミ@天地創造}}撃つのにちょうどいいやつ出てないかなー…いたー!というわけで特別出演w
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ハンペン@ワイルドアームズシリーズ}}{{シオン・マグス@シャイニングティアーズ}}
{{飛影@幽☆遊☆白書シリーズ}}飛影はそんなこと(ry
{{ネイキッド・スネーク(BIGBOSS)@メタルギアシリーズ}}こちらスネーク、さいもえに潜入した
{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}キノピオガード!
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}ソなんとか先生
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}あの笑い声癖になるw
{{クロード・C・ケニー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}俺ガン
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}{{グレイ@牧場物語2}}{{ソード@バウンティソード}}支援で
468清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 18:56:24.84 ID:vJJRtlmj
[[GSM6-eVDYq3UQ-PA]]-10004
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}おじさんの金の玉だからね!
{{レシラム@ポケットモンスターシリーズ}} モエルーワ!
{{ラプラス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ノコッチ@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ポワルン@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}} {{クッパJr.@マリオシリーズ}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ガンナー@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} ミルラタンハァハァ
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} チキタンハァハァ
{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} レックス(男)に狙われる男
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}ブラコン妹や天然奥様と素敵なお父様そしてこの兄貴
{{ハイプリースト@ラグナロク〜光と闇の皇女〜}}
{{主人公(リト)@ラグナロク〜光と闇の皇女〜}}
{{キョロスケ@伝説のスタフィーシリーズ}}
{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
469清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 19:04:46.13 ID:O0/lwkoB
[[GSM6-Gkk0u1cs-BJ]]-00007 投票はエントリー順です
{{荀攸@三國志シリーズ}}荀イクの従子(おい)。曹操に仕えて計略をめぐらせ、高く評価された。董卓暗殺を計画したこともある
{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 移動要塞
{{ソード@バウンティソード}}渋い魅力と深みのある31歳の主人公。支援は>465-466
{{上杉謙信(長尾景虎/上杉政虎)@信長の野望シリーズ}}戦闘力100
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}爆発しろ
{{諸葛亮@三國志シリーズ}}今日はいつもにも増して枠が足りない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36895.png SFC版三國志3、4の諸葛孔明
{{ジェルド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}暁一部のボス。腐敗したベグニオン軍中、実力で立身したやり手。任務を忠実に履行する軍人でもあり、元老院議員の指示で略奪をしたが部下には慕われていた。
{{島津義弘(島津惟新斎)@信長の野望シリーズ}}用量の関係でコメントはカットしました
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} FEの美形剣士の祖。今日はFEの人気のありそうなキャラが多い
{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 優男
{{張嶷@三國志シリーズ}} 蜀の将軍。武勇、知略に優れ、統治下の異民族にも慕われていた。費イに降将に注意するよう忠告した人でもある
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}オレルアンの王弟。草原の狼の名を持つ。暗黒戦争終結後アカネイア王女ニーナの婿となり…悲劇が
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}赤い騎士の元祖。硬派なカインが好きです
{{オルグ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}ハタリ王国のラグス(獣牙族、狼)。ラグズは化身して戦う種族だが、彼は普段から狼の姿でいることが多い…つまりかわいい
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}レンスターの王子。地槍ゲイボルグの継承者。童顔。
以下支援枠 おつかれさま!
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}なつかしすなぁ {{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}実行犯 読み応えのある支援乙です
470代理:2012/05/06(日) 19:21:49.45 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援
基本支援>>387-389,>>436-438,ストーリー支援>>458-461

■画像で見るケフカさん
せっかく二つのシリーズでエントリーされているので、
前支援で紹介した公式イラストも含めてそれぞれ見比べられるように並べてみました。

FF6公式イラスト/DFF公式イラスト
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36838.jpg
FF6ゲーム内ドット/DFFゲーム中CG
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36839.jpg

FF6内でもそれぞれ衣装が、FF6とDFFでも微妙にメイクが異なっています。
もしかしたら、ケフカさんなりにお洒落を楽しんでいるのかもしれません。
違いがよく分かるよう、今度はアップの画像を用意しました。もう一度、よく見比べてみると…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36841.jpg 微妙にと言うよりも
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36842.jpg 結構と別人気味なような気がしますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36845.jpg きっと気のせいです(自作絵)
471清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 19:56:14.99 ID:5c5xmp02
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援おさらい
                           >>397-398 作品&キャラ紹介
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、      >>408   演劇
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃  ト.l ヽ               l   <  ここでお知らせです!
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |     \___________
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     >>397-398の支援で使用した画像が全体的に間違っていました。
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    正しい画像はこちらです。大変失礼致しました。
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      はばたき市の遠景、再掲画像です。
    |┃      l     r─‐-、   /:|        ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36897.jpg
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |      人魚の物語の絵です、色鮮やかで綺麗です。
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36898.jpg
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36899.jpg
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l      ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36900.jpg
                             真嶋くんの立ち絵です。
                               ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36901.jpg
                             佐伯くんと一緒です。
                               ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36902.jpg
472清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 19:58:05.67 ID:FLhpn3OW
[[GSM6-pqmXYm..-Tj]]-00031
{{エッツェル@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} {{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ゴンザレス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} {{マリナス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{オージェ@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{小早川秀秋@戦国BASARAシリーズ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}} {{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{デギンハンザー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{トーマス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} {{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} {{オルグ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
473清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:05:16.59 ID:HEA5BKK4
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}支援 補足と訂正
                __
            ⌒ヾヽ      _ ___
        ―‐==、―-.、ィ}゙i┬i┬/く⌒`   >>453-454の支援に誤字脱字が多すぎてまじめな南条君はAAつきでお怒りのようです。
        _ ___,≧ミ\ヾ|川/イ三ミヽ
        ´ ̄ フニ>'⌒゙ー‐'´ ̄`゙ヾ三゙i  
         /三Y        ___゙i三゙}    「この痴れ者が!本文一行目の出だしからいきなり誤字とは何事だ!
        ,!彡ヨ   __   _/´ ̄ヽEミ|    俺は南条圭だ!間違えて覚えられたらどうする?
        |/イノ‐´,..--ミ、__,.=' ̄`ヽ,|ミミ|    支援すべき人物の名を間違えるとは言語道断!」
           |/├r'´,ィヒテッ }⌒{ (fヒテ> ト|ヾリ  
        ,.‐lイTゞ、.__,.ノ′、ヾ、_,ノ了'´.ヽ  ※1:×南条系 ○南条圭
         | ヽ|| ` ̄´  ー   ` ̄´ |!|´`,!   
         ヽ、 |!l       /`´`     ,!!|/  「他の支援人殿に敬称を付け忘れるとは何事だ!
         `|ハ.    '´  ´     /|/     様、またはさんをつけろ!無礼者!」
          ´ ,.-\         ,.イ、_′    
           / /⌒`,ー_---‐ 1⌒ヽ ゙i    ※2:429様、本当に申し訳ございません! 
          〉-'―/´/ |⌒´l´゙i`ー‐'ヽ 
            |;;;;;;; / ./  l i  ! |;;;;;;;;;;;;|    「たった2レスで誤字脱字が2箇所。支援なのか間違い探しクイズなのかはっきりしろ!」
           |;;;;;;/ ./  ! !  | .l ;;;;;;;;;|    
     _,.-―┴‐/ '   l    !  ! ̄ ̄`:.―-.、__  皆様、圭ぼっちゃま、誠に申し訳ございませんorz
474清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:07:12.97 ID:HEA5BKK4
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}支援 交渉術編 1/2

お詫びと訂正だけでは寂しいので、ゲーム攻略の鍵となる交渉コマンドの中から、
特にインパクトがある…と思われる『物で釣る』についても紹介。

ペルソナ1〜2では、各キャラごとに異なる交渉コマンドが用意されている。
交渉コマンドを使って、上手に悪魔の興味を引くことが出来たら契約成立。
より強いペルソナを装備するために必要なカードや、便利なアイテムや金銭が手に入る。
ゲームを有利に進められる上に各キャラの個性が垣間見られるお得なコマンドなのである。

女神異聞録では一人につき各4つの交渉コマンドが用意されているが、
南条くんの交渉コマンドの中で特に注目したいのが『物で釣る』という交渉術だ。
お金持ちらしいゴージャスな交渉術だがその内容はというと…。

土地や株で景気良く悪魔を釣ったり!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36903.jpg

裏と表が逆の激レア(?)10円玉で悪魔を釣ったり!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36904.jpg
475清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:08:06.04 ID:HEA5BKK4
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}支援 交渉術編 2/2

極め付けに自分のサイン入りブロマイドで悪魔を釣ったりする!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36905.jpg

あの生真面目な南条君の口から「サイン入りブロマイド」という言葉が出るとは、
実に予想外である。(10円玉も充分予想外ではあるが…)

南条君がブロマイドをキメ顔とキメポーズで撮っているところや、
南条君がブロマイドにサインを書いてるところを想像するとなんだか微笑ましい。
きっと山岡が生きていた頃は彼も写真撮影に協力してくれていたのだろう。

裏と表が逆の10円玉等はともかく、ブロマイドを悪魔に拒絶されている姿を見ると、
なんだかプレイヤーまで切ない気持ちになる。山岡も嘆き悲しんでいるだろう。

これをご覧になってる方で興味を持って下さった方は、
南条くんのブロマイドを悪魔たちに無事に受け取ってもらえるように、
頑張って交渉を進めて下さい…。捨てられてしまう不幸なブロマイドを増やさないであげて下さい…。マジで。

ちなみに他の交渉コマンドも南条くんらしさが出てて面白いよ!
476清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:10:06.43 ID:sH80hl+p
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援 前回>>401-404

色々あってフィーリア陛下を巡って決闘をすることになったグイードとヴィンフリート。
足が不自由な騎士と聖騎士の血を引く執政官。これは好勝負が期待できそうだ!

まず仕掛けたのはグイード!ヴィンフリートも負けじと応戦…ってなんだこの気が抜ける掛け声とへっぴり腰は!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36906.jpg

おーっと、ここでグイードが転んだ!これで勝負が決まるか!?
いや、執政官が助け起こした!なんという騎士道!素晴らしい!感動した!

辺りはすっかり暗くなりましたが、二人の勝負はまだ終わりません!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36907.jpg いや引き分けだ!引き分け宣言が出たー!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36908.jpg

いやぁ、いい戦いでしたね。どうでしたか、エクレールさん。
「呆れましたわ!これが女王様に対する態度かしら!?」

では、陛下。最後に一言…って、あの、ちょ、m
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36909.jpg
477清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:16:50.13 ID:4bQt2Ybb
[[GSM6-lzj5zxhw-UH]]-00032
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{主人公@赤ちゃんはどこからくるの?}}{{イダテン@超兄貴シリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{レンツェンハイマー@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}

大量エントリーのFEからは余程思い入れのあるキャラじゃないと
投票しないことにしてるけど、今日はやけに有名どころが多いなあ。
今日のFEキャラの原型のひとつになってるナバールやカイン、
闇に絡め取られたかつての盟友ハーディン、重厚な老将ロレンス。
22年の歴史は伊達じゃないね。今後は覚醒キャラにも期待。
478清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:44:29.43 ID:dbN2554f
[[GSM6-G29P5NvQ-UE]]-00033
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}} 支援>>421-422
鴉取くんのルートは恋愛ってよりは家族愛がメインでした。千尋きゅんかわいいよお。ショタのお姉ちゃん呼びは販促
{{主人公@ダブルキャスト}}厨房時代にプレイしてちょっとお色気なシーンがあった気がするので
{{細川忠興@官能昔話 ポータブル}}ヤンデレと聞いたので
{{飛影@幽☆遊☆白書シリーズ}}そんなこと言わない
{{バド@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}
{{主人公@赤ちゃんはどこからくるの?}}
支援で
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}かわいいよおおおおおおおお
{{グイード@パレドゥレーヌ}}グイードかわいそうだよ(´;ω;`)
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}片言は卑怯
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ケフカのBGM好き
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
479清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:48:32.80 ID:ZoOOBDdn
[[GSM6-bAfPqOOA-UE]]-00034
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ミストレーネ・カルス@イナズマイレブンシリーズ}}
{{ソード@バウンティソード}}{{チョボマキ(アギルダー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ニック(キャプテン★レインボー)@キャプテン★レインボー}}
{{ガロウ@大貝獣物語}}{{ネイキッド・スネーク(BIGBOSS)@メタルギアシリーズ}}
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}{{レシラム@ポケットモンスターシリーズ}}
{{時の君@サガフロンティア}}{{爆皇雷@わくわく7}}
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}} おじさんの きんのたま だからね!
{{沢村将馬@ジャスティス学園シリーズ}}{{クッパJr.@マリオシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{ラプラス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヘラクロス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{仙道ダイキ@ダンボール戦機}}
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}
480清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:58:07.27 ID:ls0qDRue

{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
481清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 20:58:53.67 ID:OxjQl6/+
[[GSM6-aaqEYz46-UZ]]-00037
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}} ><
{{サイレンス@サガフロンティア}} 無口にも程がある
{{南条圭@ペルソナシリーズ}} 罰買おうかなあ
{{クリストファー・オーディネル@グローランサー4}} 弟ともどもパーティに入ってほしかった
{{時の君@サガフロンティア}} 時術強い
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}} 妖星乱舞は名曲
{{シャナム@ファイアーエムブレム トラキア776}} 値切りおいしいです
{{ヨミ@天地創造}}一度見たら忘れられない風貌
{{コロマル@ペルソナ3}} 癒し
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} 母親似だったんだね
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}} {{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}連記せざるを得ない
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}元祖風魔法使い
{{シゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} ホームズ軍のツッコミ役 どうしてもシエラとくっつけてしまう
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}元祖赤い方
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}登場マップでレベルマックス
支援票{{エリオット@パレドゥレーヌ}}{{クリフ@牧場物語2}}{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
482清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:01:42.94 ID:JSoQWK0V
[[GSM6-ZiJbJ0KI-UZ]]-00036
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
べえさんは白い妖精かわいい
483清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:05:06.24 ID:AuME4tl6
[[GSM6-Bz2R11ek-VZ]]-00040
{{ハンペン@ワイルドアームズシリーズ}}
{{カシウス・ブライト@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{ダラム@ファンタシースターII}}
{{タット@ぽっぷるメイル}}
{{アルトス@英雄伝説シリーズ}}
{{シーン・ル・シール@ファンタシースターIII}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{ランディ・オルランド@英雄伝説 軌跡シリーズ}}
{{鴉丸羅喉@Only you リベルクルス}}
{{カール・キャレス@ブランディッシュ2}}
{{ヴィンスフェルト・ラダマンテュス@ワイルドアームズ セカンドイグニッション}}
{{ライル・ラ・ミラー@ファンタシースターIII}}
{{JJ@赤い光弾ジリオンシリーズ}}
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
484清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:11:02.35 ID:5c5xmp02
[[GSM6-6dnyMhj6-VH]]-00039
{{アーチャー@グランナイツヒストリー}}
 アーチャー男は2種類選べます
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36911.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36912.jpg
 イケメン兄さんとショタっ子、うーん悩ましい…
{{ハーン・サムウェル@ガーディアンヒーローズ}}
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36917.jpg
 大剣を扱うパワーファイター、ごめんスッカリ忘れてた…

{{丘菊之丞@サクラ大戦シリーズ}}{{オーストリア@学園ヘタリア}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}{{ヨミ@天地創造}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{コロマル@ペルソナ3}}(U^ω^)わんわんお!
{{沢村将馬@ジャスティス学園シリーズ}}{{コブン@ロックマンDASHシリーズ}}
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
{{チビテラス@大神伝 〜小さき太陽〜}}{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
{{猪狩進@実況パワフルプロ野球シリーズ}}{{バレット@ルーンファクトリー2}}
{{カイン@OZ‐オズ‐}}{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}} 票が足りn(ry
485清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:11:27.90 ID:2KeQquQZ
[[GSM6-0b9YbQK2-AL]]-00004
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}} バカップルな後日談とさわやかな起動ボイスがイイ
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}} 支援で。吟遊詩人で弓。ツボすぎる。
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}} 支援で。…親子だと?
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}} 支援で
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}} 支援で
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}} 支援で
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}} 支援で。覚醒後!
{{グレイ@牧場物語2}} 支援で
{{南条圭@ペルソナシリーズ}} 支援で
486清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:15:11.65 ID:Ed3LLgFW
[[GSM6-tvW7O5TQ-VZ]]-00038
{{クリフ@牧場物語2}}{{グレイ@牧場物語2}}
{{ネイキッド・スネーク(BIGBOSS)@メタルギアシリーズ}}
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{タカヤ@ペルソナ3}}
{{丹羽哲也@学園ヘヴンシリーズ}}
{{伊地知幹夫@転生學園月光録}}
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}
{{鎮守ノ福郎太@俺の屍を越えてゆけ}}
{{緋勇龍斗@東京魔人學園外法帖}}
{{水都真一朗@好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ}}
{{ルノー@アンジェリーク 魔恋の六騎士}}
{{法眼@転生學園幻蒼録}}{{東金千秋@金色のコルダ3}}
{{ガンナー@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}

支援{{グイード@パレドゥレーヌ}}{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
>>471 てっきり>>398の画像はわざとかとww
487清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:23:29.69 ID:8ioDUiDh
[[GSM6-bDxdKUrg-VC]]-00042
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}支援>>381-382>>407>>440
最大の見せ場を支援したら酷いネタバレになる人。プレイ者前提の葉鍵最燃ではベスト8になった程にはかっこいいよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36919.jpg(覚えてたせいでうろ覚え自作絵じゃなくてただの落書きになった自作絵)
例の企画に参加しようとしたが覚えているからうろ覚えじゃなかった。普段から描いてるキャラで参加する企画じゃないだろと。
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}メイン戦闘キャラの中では実は一番好きだったりする。
{{グラァ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}移植版でかなり強化されたキャラだと思う。
{{ラプラス@ポケットモンスターシリーズ}}個人的最萌ポケモン。いつだって君はレギュラーだ。
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}槍馬鹿おにいちゃん。妹萌え。
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}地味に紋章最愛だよ!
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}新紋章で神成長した。
{{フェストゥム@蒼穹のファフナー}}{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{佐藤雅史@To Heart}}{{黒須太一@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
{{クロード・C・ケニー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
支援票
{{ルセチウス@ラストレムナント}}な、何だこの萌えキャラ…。{{クリフ@牧場物語2}}かなり面白い姿が気になるので。
{{フィール@OZ‐オズ‐}}未プレイだけど公式サイトにある「エテリアと共に」って曲が神曲過ぎてよく聴いてます。
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}覚醒後の方がかっこいいじゃないかと思った。
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
488清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:28:35.49 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 自作絵支援




          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ



ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1491.jpg
489清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:28:41.18 ID:lCTBuXBB
[[GSM6-hZ6At.BE-LJ]]-00017

{{エッツェル@ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} メガネキャラ珍しい
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}} 脳筋
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} へたれても杖要員として使ってしまう
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} いずこにおわす!
{{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 間接攻撃の餌食に
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} 傷薬
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} いきなり夫婦で登場
{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}} 素朴な感じがいい

支援
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}} インパクトありすぎ
490清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:29:37.10 ID:f6s3WcUz
[[GSM6-6BsdZf3Q-VC]]-00044

{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{ガロウ@大貝獣物語}}

{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
どちらも「格好いいソシアルナイト」という印象が強い
特に一時期現役を退いていた同僚はちゃっかりパラディンに昇格してたのに
カインはソシアルナイトのままというのが最高に格好いい

{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
新紋章で追加された会話テキストが格好いい

{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}

{{ソード@バウンティソード}}支援で。こういう主人公、格好いい
491清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:35:03.34 ID:Ji4Yy9Sx
[[GSM6-EHz1cvSQ-XD]]-10001
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
 支援>>397-398 >>408 >>471に僕は、泣いた…
 ときメモではない、どこかへ
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
 無敵の主人公様にも女々しい野郎にもなれる可能性の塊。たまに強気もえ。残念ながら俺様は忙しいのだ
{{東金千秋@金色のコルダ3}}
 俺様千秋様というツッコミ待ち。華と努力のバランス。お国言葉ポロリもあるよをかましてくる抜かりなさ
{{ラプラス@ポケットモンスターシリーズ}}
 癒し。乗せてください!僕はポケモントレーナー、イエローです!
{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
 しかし なにもおこらない
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
 GB版ヨッシーのクッキーでCOMクッパを負かすことに夢中になっていた贅沢なあの日々に思いをはせる
492清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:41:32.31 ID:Ji4Yy9Sx
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援 〜シナリオ紹介〜

主人公1年生時の卒業式。終了後に片付けをしていた主人公は壇上に人を見つけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36913.png
先程の式で送辞を読んだ先輩でした。
天下のときメモ主人公を一瞬で釘付けにした先輩がこちらに気づき話しかけてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36914.png
名乗り返す主人公に先輩はびっくりするようなことを言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36915.png

どう答えますか?
  そんなこと!
ニア 実はちょっと

すると、先輩がこちらに近づいてきました。そして主人公の耳元でそっと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36916.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36918.png

〜完〜
493清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:43:32.42 ID:bsqa8bJK
[[GSM6-dkYEaA.c-VD]]-10007
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}
おじさんのきんのたまだからね

{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{黒須太一@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}}
{{グラァ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{優希堂悟@Remember11 -the age of infinity-}}
{{矢部卓男@ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜}}
{{宮小路瑞穂(鏑木瑞穂)@乙女はお姉さまに恋してる}}
{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{佐藤雅史@To Heart}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{バレット@ルーンファクトリー2}}
494清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:03.71 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}} {{クリフ@牧場物語2}}支援 1/3
グレイ支援 >>443-445>>449 クリフ支援 >>446-448

この「牧場物語2」には一年を通してさまざまなイベントが予定されています。
夏のイベントといえば海!海といえば水泳!水泳といえば水着!

そしてこの作品には5人の可愛いヒロインが用意されているのに、何故か
ドキっ!男だらけの水泳大会〜ポロリはないよ〜が始まります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36920.jpg
1年で唯一の水着イベントが野郎だけとか……製作者側は何を考えているのだろう……
ていうかクリフの水着が、どう見てもふんどしな件

負けた後のそれぞれのグレイとクリフの反応(勝つパターンもあるよ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36922.jpg
いやどう見てもやっぱりふんどしだよな?クリフ 水着を買うお金がなかったんだな…(無職だから)

主人公が優勝した場合、アルバムに記念写真が貼られるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36924.jpg 見事な男祭り
495清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:42.28 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}} {{クリフ@牧場物語2}}支援 2/3

さーて次は新年祭です。この祭りでは
「挨拶をした人とは必ず乾杯をし、必ず飲み干さなければならない」というルールがあります。
まあ要するに、新年祭という名の飲み比べ大会です。

クリフと対決
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36923.jpg 1杯で帰る23歳
あっさり引き下がんなよ! 見せろよその酒癖の悪い所を!

グレイと対決
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36925.jpg まずは普通に乾杯

その次にグレイと対決しようと話しかけてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36926.jpg だめだこいつ……

この町の男共は正直酒に弱い奴ばかりな気がするのだけど(例外もいるが)
何故か夜は酒場に集まっています。ミルクでも頼んでいるのでしょうか。
(ちなみに主人公は前年度に飲んだ酒量でいつつぶれるか判定される)
496清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:45:25.83 ID:37rhv8M7
{{グレイ@牧場物語2}} {{クリフ@牧場物語2}}支援 3/3 >>494-495の続き

さてこの作品にはヒロインたちとの友好度を上げるときめきイベントも用意されております。
その中に「なんか足をくじいた女の子を主人公をお姫様だっこで助ける」イベント
というのがあるのだけどそのイベントを敢えてライバルキャラの男共に譲ることもできます。

グレイに譲ってみる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36927.jpg

クリフに譲ってみる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36928.jpg

いやー二人とも男らしいですね。主人公はわざわざ人を呼びに行ってそれを見てるだけという……
こうして男友人たちの恋の協力にいそしむ主人公は、自らの婚期を逃していくのだった。
〜完〜

なんか主人公の支援みたいになったけど主人公は未エントリーです。
497清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:46:54.09 ID:f/bUaG2w
[[GSM6-ox/sAW0s-VB]]-00045
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
こいつをクリアするにはヒロインを酷い目に遭わせなければならない。だから投票する気はなかった。
しかし、>>397-398>>471>>492なんという悪意しか感じない支援!!!愛されてるな!!!!仕方無いから投票してやんよ!
{{飛影@幽☆遊☆白書シリーズ}}飛影はそんなこと言わない!!!
{{オーストリア@学園ヘタリア}}隣の国とコンビみたいなイメージ
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}こいつ♂やったんか・・・
{{小早川秀秋@戦国BASARAシリーズ}}鍋武将ワロタ
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}初代は入れとかんと
{{東金千秋@金色のコルダ3}}こいつも谷山紀章キャラなのにまたろうとは偉い違いやで・・・
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}ゾフィー兄さん!
498清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:45.86 ID:wfWDPDXf
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援まとめ

                       _  -‐ ´ /   }
                 __ /´        `ヽ、  j
             _ -‐二 ─ァ         (:.r:.) ヽノ
            く  ̄   /   (:.r:.)          ヽ\
                  \  / /         、_,    } ヽ
                   ヽ/   {       ー´       ノ  ヽ
               /   ハ               イ     ヽ
               ,′   | ゝ           / l     ヽ_┐
          _    l    ├─`ー ┬-    l´   l     ヽ //
         \ヽミヽ/     !     l        !    l     /ヘ
   /⌒     ヽ\〃ミヽ、 j     ,'      l\  ∧_ // ゚ \
  /  (       `ノ    \、    l       \/レ-< 、 ゚、_ _ )
 /   \     /o      ノヽ\  ハ  i     ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、  \
 {    r‐` ̄ / o  o / `ー┘ { {  |       `"ヽ `ヽ、_)`ー--'

キュゥべえって?>>383 PSP版まどマギ>>384 キュゥべえの目的>>385 QB>>386

自作絵>>488 …じゃあんまりなんでもう一枚 つ ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1492.jpg
499清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:54.85 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援(1/2)
前支援>>387-389,>>436-438,>>458-461,>>470
■プロフィール編
FF6にはキャラクターごとに詳細な公式プロフィールというものが存在しています。
少しだけですがそちらについても触れてみようかと思います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36910.jpg

○肩書き:大魔導士
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36893.jpg だいまどう(自作絵)
最初期の魔導注入の実験体であるケフカさんですが、
意外にも安全な方法を確立した後に誕生した魔導士よりも魔力は高いという設定です。
不良品は用済み、と始末されず皇帝直属の部下でいられるのはそういった理由からなのでしょう。

キチガイ・実力者・地位高いのフルコンボ、兵士たちからしたら気が気でないと思われますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36892.jpg 愚痴は日常茶飯事

余談ですが、DFFにおけるケフカさんの肩書きは「道化」。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36894.jpg
ついに魔導士改め道化扱いされてしまったケフカさんに明日はあるのか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36896.jpg 非だいまどう(自作絵)
500清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 21:57:24.84 ID:fHhSO/Af
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援(2/2)
○年齢:35歳
ころころ変わる一人称に「ぼくちん」「俺様」があったり、
部下に命令して靴の砂を払わせたり、自分が一番偉いんだ!とキレたり、
ワガママ放題な幼稚さが特徴のケフカさんですが、年齢は35歳です。

ちなみに本日出場のグイードさん@パレドゥレーヌと一歳違いです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36703.jpg 嘘のような本当の話

○身長:167cm 体重:48kg
ググってみたところ、167cmの人の標準体重は61kgとのこと。ぶっちゃけガリガリです。
FF6の主人公であるティナの身長/体重は160cm/48kg。シーソーに乗ったらぴったり釣り合います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36921.jpg やっぱり嘘のような本当の話

そして本日出場のタムタムさん@サムライスピリッツさんより少し軽いです。
 (^,
(^,oe'´⌒ヘ
 ζィ/゛゛ヽゞ
 <ミ ゚ ∀゚ノ  <体重ハ 48キロ ボクチン 細イ
身長差?ガタイの差?うん……神の勇者とキチガイ魔導士じゃね…
501清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:05:26.19 ID:JxH0HtlY
[[GSM6-Ixh.5maE-VA]]-10008
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}DS移植版のみのキャラ。酷い男である。ヒロインが可哀相である。しかし支援があるのならば投票しよう。
{{東金千秋@金色のコルダ3}}ザ・俺様って感じです。分かりやすいキャラ付け。
{{オーストリア@学園ヘタリア}}(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイイイイイン
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}あー君がいーるならばー抱ーきーしめたいのーにー♪
502清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:12:33.69 ID:JpeUWq/F
[[GSM6-fBI2va1U-WK]]-00051
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}マリカー初代でお世話になりました
{{飛影@幽☆遊☆白書シリーズ}}{{前田利家@戦国無双シリーズ/無双OROCHIシリーズ}}{{スナイプ・アリクイック@ロックマンX7}}
{{グラビティー・ビートブード@ロックマンX3}}{{カラカラ(ガラガラ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コブン@ロックマンDASHシリーズ}}{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}HENTAI!{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}{{ナタ@無双OROCHI2}}
{{バンブー・パンデモニウム@ロックマンX8}} X8で最初に倒せたボスだったなあ懐かしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36934.jpg
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{グレイ@牧場物語2}}{{クリフ@牧場物語2}}{{ソード@バウンティソード}}
503清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:15:04.45 ID:tUPq98h/
[[GSM6-DSNEEyQs-TA]]-10006
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{クッパJr.@マリオシリーズ}}
{{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カラカラ(ガラガラ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{レシラム@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ラプラス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{カラカラ(ガラガラ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{ヘラクロス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}}
504清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:19:31.47 ID:wfWDPDXf
次スレです
このスレが埋まり次第移動してください

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round04
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1336310200/
505清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:20:07.59 ID:sH80hl+p
[[GSM6-7WoCfB56-WG]]-00048 この組好きなキャラが多すぎて削るのが心苦しい
{{エリオット@パレドゥレーヌ}} 支援>>377-380
改めてイベント見てみたら可愛いわ、地に足ついてるわ、格好いいわで萌えた
{{グイード@パレドゥレーヌ}} 支援>>401-404>>476
眼鏡とはいいコンビだと思う
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}} 支援>>405>>456
頑張ってる姿が可愛い
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}} 親子!親子!
{{黒須太一@CROSS†CHANNEL 〜To all people〜}} ED曲が泣ける…太一…
{{クリフ@牧場物語2}}{{ゴンザレス@ファイアーエムブレム 封印の剣}} ゴンザレスたんかわいい
{{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{優希堂悟@Remember11 -the age of infinity-}} ゲーム版の赤受咸青は早すぎると思うんだ。あれじゃ一目惚れに近いじゃないか
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}} アニメしか見てないけど好きなキャラ。ゲームもいつかやりたい。
{{グレイ@牧場物語2}} 小さい頃好きだったなぁ。懐かしい。
{{リカルド・フォスター@悠久幻想曲シリーズ}} 何度プレイしてもこの人のEDになった思い出。2のトリーシャとの親子愛が好きだった
{{黄泉木聖司@Remember11 -the age of infinity-}} 黄泉木ジェノサイドEDは静かに狂っていく黄泉木さんが怖かった…
{{デギンハンザー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} デギンハンザー様好きだー!親子好きだー!
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}} GS2で二番目に好きだよ!
{{チビテラス@大神伝 〜小さき太陽〜}}{{猿吉@dancing blade かってに桃天使シリーズ}}
506清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:07.95 ID:fHhSO/Af
[[GSM6-v3qBnJnA-WC]]-00050 微妙な容量で次スレ行きそうだなあ
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}
可愛い女の子達を放置して嫌味しか言わない野郎に一途に電話を続け
伝説の木を迎えた彼の心情は本当は複雑なものだったんじゃなかろうか。

{{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
最初はケモミミ度低くてがっかりしたけどギザ耳もいいと
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}アニもえの分まで頑張れ
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}覚醒後画像で一発釣り余裕でした
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}支援乙
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}} 最初名乗ってきた時はどうしようかとオモタ
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}ウエスト33
{{ヨミ@天地創造}}{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{サイレンス@サガフロンティア}}
{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{グレイ@牧場物語2}}
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
507清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:22:48.65 ID:wfWDPDXf
[[GSM6-I5gWGrw.-XG]]-00001
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} 支援まとめ>>498
個人的にQBの魅力って物語あっての事だと思うから、視点キャラにされちゃったゲーム版じゃ魅力伝えにくいんだよなぁ
かといって「主人公」というほどでもなく、基本傍観者だから、プレイヤーがQBになって魔法少女たちを〜ってゲーム性も微妙><
どうせならもっとQBになりきらせて欲しかったっすわ。慈悲のカケラもない悪逆QBとか真っ白キレイな漂白済みQBとか見てみたかった
ちなみに魔法少女を操作する戦闘パートはキャラの個性の補完としてみても面白いと思う。マミさんパネェっす!
ただ難易度調整が微妙なんでハマる時はハマるので注意。お菓子の魔女とかアドバイスに従うと逆に苦戦するQBの罠w
でもつまらないかと言えばそうでもなく、「良くも悪くもファン向けキャラゲー」なので、まどマギ好きなら買って損はないよ! …多分ね。

うろ覚え犠牲者。連休最終日でハイになってたんだ…
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}} {{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}} {{キノピオ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} {{ヨミ@天地創造}}
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}} {{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} {{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}} 兄弟じゃネタポジだけど実は普通にカッコイイよ!

支援票 {{グイード@パレドゥレーヌ}} {{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{フィール@OZ‐オズ‐}} {{カイン@OZ‐オズ‐}}  {{ルセチウス@ラストレムナント}}
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}  {{南条圭@ペルソナシリーズ}} {{グレイ@牧場物語2}}
508清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:23:41.26 ID:9ODOYYDr
[[GSM6-jlGzHf1I-VB]]-00047
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36929.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36936.png
自称、ジパング一の伊達男。
青毛だが、公式で二枚目半扱い。でもモテる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36930.png
出演作
「天外魔境2 卍MARU」
「天外魔境 風雲カブキ伝」
「カブキ一刀涼談」
「天外魔境 電脳絡繰格闘伝」
「天外魔境 真伝」

{{永遠のサングエ@天外魔境 風雲カブキ伝}} {{魔王ガープ@天外魔境 風雲カブキ伝}}
{{バーディ@ボンバーマンジェッターズ}}
{{ユベル@遊☆戯☆王GXシリーズ}} ゲームでもヤンデレかわいい
{{時の君@サガフロンティア}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}
509清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:24:20.86 ID:8ebWX8lx
[[GSM6-UxwDEPX2-VF]]-00046

{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}} 
エリマキトカゲ。火山に行ったら噴火した後だった時のやっちまった感は忘れられない
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}ちょっとヤサ男だよね
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
若い時もいいが髭のジジイ>>393になってからがかっこいいぞ!
孫娘と一緒に最終決戦で両親と息子の仇を撃つ!コーディとくっつけてやりたかった。
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
好きな娘がコイツに傾いていたら全力で止めるw
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}ラストバトルでもヒ〜ヒッヒッヒと入るんだよね
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}放蕩息子のようで憎めないウィルの息子
{{グイード@パレドゥレーヌ}}支援で
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}支援で「談話する」いいなw

今回あまり知っているキャラがいなくて申し訳ない
510清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:24:31.16 ID:qLbRlNRj
[[GSM6-fx2Qqqyo-WZ]]-00049
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
自分で「閃光のルセチウス〜」とか言っちゃうルセチー可愛いよルセチー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36931.jpg 異名は勿論自称
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36932.jpg 箱版ではお値段ジャスト14万!

箱版だとルセチウス「親衛隊」だったりする
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36933.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36935.jpg 俺についてこーい!
超終盤&『BR80以上』と迷惑極まりない登場条件があるのはルセチウスだけ!
戦闘に出せるリーダーの人数が制限されている箱版で彼を育成するには多大なるソバニ愛が必要。

{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}{{コロマル@ペルソナ3}}加入後テレッテ即ベンチ入りとかよくある事
{{グイード@パレドゥレーヌ}}{{アーチャー@グランナイツヒストリー}}
{{ハーン・サムウェル@ガーディアンヒーローズ}}{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
{{フィール@OZ‐オズ‐}}{{カイン@OZ‐オズ‐}}{{ソード@バウンティソード}}
{{グレイ@牧場物語2}}{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ヤンセン・フリート@ロストオデッセイ}}{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
511清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:25:07.93 ID:wYuvItuz
[[GSM6-TQMENMcU-NN]]-00019
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}{{フェストゥム@蒼穹のファフナー}}
男か無性かなんてこまけぇこたぁいいんだよ!ともあれこっちでは問題なくエントリー出来ておめでとう
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
1周目選択肢ミスって山岡のペルソナ作れなくなったのを知って
終盤だったけど最初からやり直したよ
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} >>400完璧だな!
せっかくだから大きい画像うp ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36937.jpg

{{ヨミ@天地創造}}{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
支援で
{{ソード@バウンティソード}}{{グイード@パレドゥレーヌ}} 陛下ー?!
{{クリフ@牧場物語2}}{{フィール@OZ‐オズ‐}} 
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}} フォーォゥ!
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
512清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:27:03.50 ID:P0H+/XUP
[[GSM6-gUrfpDFI-WL]]-00053
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}}
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{シャナム@ファイアーエムブレム トラキア776}}
{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{オルグ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}{{シゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}}
{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{フィール@OZ‐オズ‐}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{パイレーツ@世界樹の迷宮III 星海の来訪者}}{{ガンナー@世界樹の迷宮II 諸王の聖杯}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
513清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:28:56.30 ID:37rhv8M7
[[GSM6-Hs9IEjZc-WG]]-00052
{{グレイ@牧場物語2}} {{クリフ@牧場物語2}} 大体普通にプレイしてると義兄弟になるよ連記
 この作品があるから64は永遠に手放せないハード 2は会話のバリエーション多くていちいちもえた
{{シゲン@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} ホームズ隊のアイテムバンク管理係にして不死身の男
{{アフリード@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} 妻子を捨ててのこのこ戻ってきた親父
{{レンツェンハイマー@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記}} リュナン様に超シカトされてた小物系悪役
{{アーティ@エストポリス伝記シリーズ}} 2→1の順でやったので1のEDは感慨深かったわー
{{シャナム@ファイアーエムブレム トラキア776}} 割と本物より好きかもしれない
{{ラグナ・ラウレリア@Get Ride! アムドライバーシリーズ}} あろんじー!
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 紋章の好きなキャラが固まりすぎ
{{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 彼の自爆は忘れられない 眼帯もカコイイ
{{トーマス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 1部の弓兵は彼を使うのは自分だけでいい
{{カイン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}} 猛牛 SFCの顔グラは凛々しくていいね
{{コタロー@ライトファンタジー}} {{バーディ@ボンバーマンジェッターズ}}
{{ヒロキ@サルゲッチュシリーズ}} {{主人公@ダブルキャスト}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}} 支援で
{{ヨミ@天地創造}} アークに投票しそこねてたとか後で気づいてものすごい悔やんだのでこの画像を貼る
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36938.jpg
514清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:31:16.44 ID:AO4joBja
基地外はステータスだ
希少価値だ

[[GSM6-uLYeeEfA-WD]]-10009
魔の基地外三連星
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}基地外で
{{田代まさし@田代まさしのプリンセスがいっぱい}}さいもえ本選を
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}埋め尽くせ!

狂気を感じる
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}名前が基地外
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}体格が基地外
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}淫獣基地外
{{丘菊之丞@サクラ大戦シリーズ}}ガチホモ基地外
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}演劇が基地外
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}サイン入り写真は基地外
{{ひがしまきたろう@爆笑!!人生回道 NOVAうさぎが見てるぞ!!}}タイトルが基地外
{{ヨミ@天地創造}}基地外のイメージ
515清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:33:08.31 ID:nqY3QIi3
[[GSM6-28ouhpvc-VB]]-00041
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}支援ww出来た奴じゃないけど寧ろそこが好きだ!大好きだ!
{{カラカラ(ガラガラ)@ポケットモンスターシリーズ}}
{{鎮守ノ福郎太@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ミクリ@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{レシラム@ポケットモンスターシリーズ}}モエルーワ!ンバーニンガガッ!
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{主人公@ダブルキャスト}}あの状況でドアノブが照れている?は大物すぎ
{{ヘラクロス@ポケットモンスターシリーズ}}
{{コイキング(ギャラドス)@ポケットモンスターシリーズ}}500円を育てあげるのがジャスティス
{{東金千秋@金色のコルダ3}}
{{エリオット@パレドゥレーヌ}}
{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}見た目で敬遠してたけどイベントが楽しくて好きになったな
{{グイード@パレドゥレーヌ}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}流し目の色気が忘れられない
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
516清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:33:46.66 ID:sloPyv4w
[[GSM6-1WmIZ1I.-AZ]]-00003

{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}マリオカートでは持ちキャラ。ミニターボ時の雄叫びが燃える
{{主人公@エキサイトバイク}}自分でコースを作れるのが楽しかった。何度クラッシュしても完走する不死身ぶりに敬意を表してw

{{荀攸@三國志シリーズ}}{{エフラム@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{諸葛亮@三國志シリーズ}}{{マリナス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{簡雍@三國志シリーズ}}{{ジェルド@ファイアーエムブレム 暁の女神}}
{{オージェ@ファイアーエムブレム 封印の剣}}{{ロレンス@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{佐藤雅史@To Heart}}{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}

{{エリオット@パレドゥレーヌ}}支援で。爽やかで肝も据わってる所がなかなか…(あと、CVが微妙に懐かしいw)
{{ルセチウス@ラストレムナント}}支援で。負けず嫌い可愛いw
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}隠しキャラらしいけど出してない。>>439の説得力w
517清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:38:11.17 ID:bV0d+JIm
[[GSM6-1VfgecQ6-WB]]-00056
{{アサシン(佐々木小次郎)@Fateシリーズ}}
再プレイしたり資料読み返したりしてるけど日常描写全然ないし立ち絵2枚だし重要設定は文字だけだしで支援見る側にも作る側にも優しくない地蔵だ
でもそういうとこが剣だけに生きてきた感が出てて好きかもしれない
後うろおぼ絵が完全に合ってて吹く
{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}
リメ版だと強くなってるんだっけ
{{ネイキッド・スネーク(BIGBOSS)@メタルギアシリーズ}}
この伝説のスパイ敵地で迷彩効果一切無しのタキシード着て大喜びするらしいな
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
フゥーカノモノニカオスヲフゥーザンゲセヨ!フゥーフゥーユクゾッナンジノタマシイヲスクワン!ズギャーンナンジノカルマスクイガタシ♪
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}
2での思いっきり「1」アピールした服装も好き
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{クッパ@スーパーマリオブラザーズ/マリオシリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}{{グレイ@牧場物語2}}
{{クリフ@牧場物語2}}{{刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00シリーズ}}
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}{{グイード@パレドゥレーヌ}}
{{沢村将馬@ジャスティス学園シリーズ}}{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}{{ルセチウス@ラストレムナント}}{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}
518清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:40:25.27 ID:BR38aYT0
{{フェストゥム@蒼穹のファフナー}} [[GSM6-KPRQIhgc-Dj]]-00010
 こんな感じのゲームらしいですよttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36939.jpg
 フェストムたんは「同化」という攻撃を行ってくる敵なのでttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36940.jpg
 悪態をつかれ、やっつけられるだけの簡単なお仕事ですttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36941.jpg
{{ベルホルト・グレゴール@戦場のヴァルキュリア}} {{ラディ・イェーガー@戦場のヴァルキュリア}} 敵キャラだけどこの2人は好きだ―
{{ワビィ@戦場のヴァルキュリア}} 実は死んだ娘がアリシアにくりそつで複雑な気分になっちゃうおじちゃん
 腰痛持ちなのに頑張って戦うよ! ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36942.jpg
{{ハール@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 本日の本命。マジで動く城かっけー。ヤル気のなさそうなところも大好きだ―
{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}} 蒼炎の緑の方。ヘタレたことが無いのでいつも重宝して使わせていただきました
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}} 念願の(ry ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up36943.jpg
{{クロード・C・ケニー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}} {{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}
{{リフ@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/新紋章の謎}} {{マリナス@ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣}}
{{リーガル・ブライアン@テイルズ オブ シンフォニア}} {{クレイン@ファイアーエムブレム 封印の剣}} {{ベナウィ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄}}
{{宮小路瑞穂(鏑木瑞穂)@乙女はお姉さまに恋してる}} {{ゴンザレス@ファイアーエムブレム 封印の剣}}
支援乙だよ!
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}} {{ヨミ@天地創造}} {{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}愛があってもあまり使いたくないけど印象が強すぎて忘れられないキャラ
519清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:06.57 ID:+d5341Xb
[[GSM6-qcQme1Uc-WD]]-10010
{{ドック・ルイス@パンチアウト!!シリーズ}}
{{ひがしまきたろう@爆笑!!人生回道 NOVAうさぎが見てるぞ!!}}
{{舛添要一@舛添要一朝までファミコン}}
{{王子@マドゥーラの翼}}
{{由利鎌之助@真田十勇士}}
{{クロガネ@幻影都市}}
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}
{{クリストファー・オーディネル@グローランサー4}}
{{アドル=クリスティン@イースシリーズ}}
{{リカルド・フォスター@悠久幻想曲シリーズ}}
{{主人公@エキサイトバイク}}
{{ピーター・アーツ@K-1 WORLD GPシリーズ}}
{{ロードブリティッシュ@ウルティマシリーズ}}
{{佐藤雅史@To Heart}}
{{主人公@インドラの光}}
{{細川忠興@官能昔話 ポータブル}}
{{フンド@ドラゴン・ワン}}
{{クタジマ・トシト@時空の旅人}}
520清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:51.38 ID:CLMC1n0Z
[[GSM6-ktU1oy2Y-WK]]-00055
{{ルセチウス@ラストレムナント}}
ルセチーは強いよ!ちょっと…いや、だいぶ…来るのが遅すぎただけだよ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335881108/395,396,409-412

{{サイレンス@サガフロンティア}}{{サラマンダー@ロマンシングサガ2}}
{{ハンター@モンスターハンターシリーズ}}{{ジョーカー@風のクロノアシリーズ}}
{{時の君@サガフロンティア}}{{ユベル@遊☆戯☆王GXシリーズ}}
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}
{{クロード・C・ケニー@スターオーシャンセカンドストーリー/ブルースフィア}}
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
{{石丸清多夏@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生}}
{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}{{ヨミ@天地創造}}
おじさんのタマたま連記だからね
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}
{{タマタマ(ナッシー)@ポケットモンスターシリーズ}}
支援で気になった人たち
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}{{ヌシャトー@パレドゥレーヌ}}
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}{{クリフ@牧場物語2}}
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
521清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:48:19.18 ID:ktcaC9uL
[[GSM6-3Zw1BmjU-WV]]-10012
{{ソーナンス(ソーナノ)@ポケットモンスターシリーズ}}ソーーーーナンスーーー!
{{バド@聖剣伝説 レジェンドオブマナ}}かわいい、天野シロの漫画もかわいい
{{オーストリア@学園ヘタリア}}お前の怒りはショパンか
{{南条圭@ペルソナシリーズ}}ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で…
{{ナバール@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}ファミ王も読んでたなぁ…
{{ケイン・サ・リーク@ファンタシースターIII}}イグザオカリナ→一本とられたわい!
{{タリエシン@ティアーズトゥティアラシリーズ}}ロリエシンさん乙
{{アゼル@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}魔法系はかわいいのが多いな
{{マリク@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}暗黒竜と紋章どっちも好きだけど漫画も良かった、箱田真紀とか上田信舟とか
{{ライル・ラ・ミラー@ファンタシースターIII}}イケメン
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}でも、目が恐いよ。
{{東金千秋@金色のコルダ3}}指揮者じゃないほうの千秋様
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}しね! ハイエナどもめ!!
票が足りないwww悩みすぎて禿げそうだwwwここから【支援乙】↓
{{キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ ポータブル}}{{ソード@バウンティソード}}
{{鴉取駿@ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承シリーズ}}
{{真嶋太郎@ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season}}な、なんだってー
{{ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア}}フォッフォッフォ!!
{{グイード@パレドゥレーヌ}}{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}ケフカと合わせ技で来られるとは…
522清き一票@名無しさん:2012/05/06(日) 22:48:19.94 ID:3vPI8qNY
{{ウィル(ウィリアム・ナイツ)@サガフロンティア2/半熟英雄シリーズ}}
>>393より

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1534.jpg 壮年期
ゲームでは15歳でデビューして、86歳になるまで一線を張り続けています。
そのため、イラストもゲーム中の姿も、青年・壮年・老年と3種類用意されています。
(青年・壮年は>>393

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1085.jpg 上はギュスターヴ13世
荒くれ者が多く、嫌う者もいるディガーですが、ウィルは
礼儀も一通り心得、何より仲間を思いやる心根の持ち主です。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1103.jpg
しかし、宿敵「エッグ」のことになると、なりふり構わぬ態度を取ります。

{{リッチ(リチャード・ナイツ)@サガフロンティア2}}>>394
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1536.jpg
金は無いが女好きで、ディアナとできちゃった結婚するまで遊び歩いていました。
男好きのエレノアとは、性別は違えど似たもの同士。
だが、ただのナンパでは無く、やる時はやる男です。
523清き一票@名無しさん
[[GSM6-s82i2bYA-VH]]-00043
{{オスカー@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
{{リーガル・ブライアン@テイルズ オブ シンフォニア}}ロリコンってことでいいのかな?
{{カブキ団十郎@天外魔境シリーズ}}{{エリオット@パレドゥレーヌ}}
{{ウッドロウ・ケルヴィン@テイルズ オブ デスティニーシリーズ}}イケメンのメインキャラなのに空気とな
{{タムタム@サムライスピリッツシリーズ}}名前かわいいよね
{{ソーンバルケ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}ソケルンバーン先生
{{グレイ@牧場物語2}}仲良くなるとツンデレが楽しめないなんて・・・
{{きんのたまをくれるおじさん@ポケットモンスターシリーズ}}ゴクリ・・・
{{ハーディン@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}クロスレビューの印象が強い
{{天草四郎時貞@サムライスピリッツシリーズ}}
{{1主人公@ときめきメモリアルシリーズ}}嫌われて女の子から露骨に嫌な態度とられてもめげない
{{オルグ@ファイアーエムブレム 暁の女神}}わんわんお!
{{ゾフィー@ウルトラマンファイティングエボリューションシリーズ}}
{{キュアン@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜}}最期がむごい