【2006】全日本女子Part139【世界バレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界選手権@土曜日が正念場
2名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 19:59:15 ID:VQsSEkbO
過去スレ集:
【2006】全日本女子Part138【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162468561/l50
【2006】全日本女子Part137【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162374224/l50
【台湾に完敗】全日本女子Part136【竹下高橋】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162314632/l50
【2006】全日本女子Part135【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162297129/l50
【2006】全日本女子Part134【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162237653/l50
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】            
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161784962/l50 (←実質Part133)
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161783230/ (←前スレ)
【2006】全日本女子Part144【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161381275/ (←実質Part131)
【2006】全日本女子Part143【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1160317451/ (←実質Part130)
【2006】全日本女子Part129【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160561414.html
【2006】全日本女子Part128 世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160242960.html
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91S%93%FA%96%7B%8F%97%8Eq&D=volley&sf=2&andor=AND&view=table&shw=2000
3名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 20:03:20 ID:fLP4J6ri
気が早い
4名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 20:03:49 ID:G5ISsjwl
(个 ,个)
5名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 20:04:23 ID:2JjRnzqD
>>1
まだ早いだろ
6名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:36:12 ID:+N4i2tWE
             ____  _____
             /       ∨         \
             /                    |
           /    l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l   |
            |   /             丶   |
            |  l"   ,---、       ,---、  〉 |
            |  |   /   `         \ |   |
            |  /   __     __     |  |
           | ,|   /   l    l   \  |  |
            ヘ |                    | へ
           | 6 |.          |        |∂| 
            しl |            |        | J
              .|       \  |  /      |
              | .       ̄ ̄       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \、└──────┘ / <  クズども、神の2ゲットを邪魔するな!
               |゙\    ` ̄   " ,/    \_________
               |  \        /
               |    \___/
              ノ ̄´"''‐ 、     U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
7名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:36:52 ID:XEqcBfdS
大会始まる前は、韓国など軽く一蹴できるだろうと思っていたが、
明日はマジヤバイかもしれん。
明日を以って、3年間にわたる「対韓国 日本優位時代」は終焉を迎えるのか?
8名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:37:19 ID:OVGwM5h3
もう宝来はワンポイントブロッカーにも使えん。
9名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:40:53 ID:/ToH0Umj
こんなバレーにもなっていないような相手じゃなんともいえんな
競合相手じゃないと弱点もなにもみえたもんじゃない
10名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:40:55 ID:YiSYrcrM
>>1

このくらいが普通だよ
11名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:42:00 ID:0qa65JFi
小山は、まずバックアタックで調子を乗せてからの
ほうがいいかもな。

大山以上の気分屋みたいだから。


12名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:45:31 ID:Xpb6kiu2
明日凄い一日になりそう。
中国vsロシア
ブラジルvsアメリカ
キューバvsイタリア

そして、
日本vs韓国も?!
13名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:46:13 ID:YiSYrcrM
776 :名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 20:18:13 ID:+N4i2tWE
>>762
落合はいらないだろ???

870 :名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 20:58:01 ID:+N4i2tWE
小山がエースって・・・
いらないんじゃねぇ?

899 :名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 21:05:14 ID:+N4i2tWE
たまたま、杉山が当たっただけ。
上位チームには、杉山は全く通用しなかったろ?もう忘れたのか?

1000 :名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 21:41:14 ID:+N4i2tWE
1000ならカオル姫とチョメチョメできる夢が見れるかもしれない
14名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:46:16 ID:t8KNJPMX
重要なのはポーランド・台湾戦。
ポーランドが頑張って台湾を食ってくれると楽になるんだが…
15名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:46:50 ID:rA2Qwffw
>>12
全部見たいな、それは
16名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:47:03 ID:l6xijW8W
でも以外と単純でガマの一声で思い切りが出てきた
17名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 21:48:22 ID:NetCpvbC
FIVBが間違えて
テンプレートのPDFを貼りつけてんだけど。。。
普通ファイル置いたらまず確認だろ?
置いてさようならぁーーーって。
有り得ねぇーだろ!
18名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:48:40 ID:5Xku5juU
杉山をスタメンにした方がいいと思ったが、強豪には通用しないな
選手達には気の毒だがボロ負けして柳本更迭になって欲しい
宝来は何故全日本にいるんだ?小山も…言い出したらキリがない
有り得ないほど層が薄い、選手交代で流れを変えられないチーム
19名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:49:26 ID:Oh3qzkmu
なんでこんなネガティブな人ばっかりなの?
今日の試合良かったじゃん、2戦目3戦目と試合重ねるごとに勢いもでてきたし
チームとしての戦い方も見えてきて良い感じなのに
20名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:50:18 ID:cTs8xnSu
>>11
俺も思った。序盤で打たせて乗らせた方がよさそう。

いまさらだけど、小山は本当にパスが下手だな。
上に上げるだけなら出来てるが、レシーブを前に返したり、つなぎの技術は
メグカナの方がまだ上手いかなと思った。
21名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:50:29 ID:t8KNJPMX
今日の最大の問題点は、あのレベルのサーブでもキャッチ成功率が7割切ってること。
22名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:51:42 ID:WzZReCZs
>>18
杉山は後から出てくる方がいいな。
割と出てすぐは神活躍をするが、そのうち拾われ出すパターンが多い気がするし。
23名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:52:06 ID:0qa65JFi
>>21
50パーセント台だったのに唖然とした。

>>20
運動能力は小山は高いから、たまーにいいディグを見せる。
でも技術がな。
24名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 21:52:09 ID:NetCpvbC
>>19
ここのヲタはちょっと異質だからね。
汁男優がほとんど。
気にしないようがいいよ。
25名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:52:44 ID:t8KNJPMX
杉山はスターティングからの方がいいよ。
宝来じゃいなくても同じだから、5人で戦うより6人で戦うほうがずっと有利。
26名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:53:23 ID:tRLIBSZQ
>>20
小山は意外とレシーブもいけるんではないかと思ったが。意外と。
27名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:53:29 ID:GUnVxrdv
韓国はセンターのチョンとセヨンのブロックがいい。
レフトへ早いトスを上げてふらすしかないため
小山→落合
でスタメンお願いします。
28名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:53:35 ID:OPxktTGC
もしオレが韓国の監督なら徹底的に台湾のやり方をまねてやるけどね。

例えば、トスはネットから離してあげるとかね。そうすると日本の
ブロックはタイミングがずれてブロックが機能しなくなる。

どこまで韓国の監督はやるかな。
29名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:54:05 ID:0qa65JFi
宝来をそこまで悪く言う気はないけどな。

日本のセンターはみんな文句は付けれる。
完璧なセンターなんていないよ。

竹下のかわりのワンポイントなら十分OK。
30名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:54:25 ID:t8KNJPMX
杉山・宝来の二段トスと小山のディグは、失敗して当然。
上手くいったらめっけものぐらいの気持ちでいないとw
31名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:54:33 ID:GUnVxrdv
韓国の選手は離れたトスを打てる選手があまりいない。
だから無理。
32名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:55:38 ID:W2O24hAH
ワンジョはクロスとバックアタックしか決まらないなら今後はキツイんじゃない?
韓国はマークしてくるし。
落合出すのもいいけどなんかあの人期待できないんだよねー
33名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:55:38 ID:tRLIBSZQ
杉山ヲタが宝来を叩くのって、見ていて気持ちいいもんじゃないな。
よりによって・・・というか。
34名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:55:43 ID:G+hfRKp4
台湾は韓国に勝ったのか
トップ通過するんじゃないか
35名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:57:03 ID:GUnVxrdv
まぁ台湾がトップになったとしても
キューバ、イタリーには勝てない気がする。
だから日本はあと全勝で頼む。
36名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:57:33 ID:t8KNJPMX
今日も全然駄目だったのは菅山。
ケニア相手にアレなら、井野に登録変更できたら…
37名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:57:39 ID:l6xijW8W
>>18小山はこれからだと思うよ
初の主要大会で初スタメン硬くなって当たり前
勝手にエースってゆうプレッシャーかけられてるし
でも明日は落合で行ったほうが絶対いいな
38名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:57:50 ID:SSJVDjUP
いろいろと確執があって、杉山はレギュラーから外された。
Aチームでの練習はしていない訳だから、杉山温存策だったということはない。
温存するなら、杉山を貶すことはしないで、怪我で本調子ではないというだろう。

結局、宝来が予想以上に使えなかったので、慌てたガマが、杉山を懐柔したのだろう。
協会からガマへ圧力があったかもしれない。
高橋から杉山へのトスが多かったり、竹下と杉山がハグしたりというのは、杉山を
励ましているようにも見えるが、仲直りをアピールしているとも取れる。

一つ確実なのは、ガマが杉山をレギュラーから外したのは失敗だったということ。
今後、杉山がレギュラーに戻るとしてもチームの完成度は低く、WGP時の状態には
戻らないだろう。逆にWGP時のメンバーのまま、翠セッターなどのオプションを
加えて行けば、確実にチーム力は上がっていたはず。世界選手権前にこのような失態を
演じるガマは、監督失格だ。潔く辞任するべき。
39名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:58:02 ID:VcQJilXK
今日はケニアのブロックがセンター寄りだから、ブロードの早い杉山が効いた。
相手によって宝来杉山は使い分ければいいってだけでは。
40名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:59:08 ID:0qa65JFi
>>37
小山の運動能力は期待されて当然だと思う。

でもそれほど若くないんだよね、彼女。
41名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:59:37 ID:9bsDe9zd
どうせなら、Nの松崎よんで育てた方が北京の日本の為になると思うのは俺だけでしょうか?
42名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:59:43 ID:VcQJilXK
>>38
とりあえず、杉山が外されたのは竹下高橋に逆らったからだと言っていた奴は
反省しろ!と言おうと思ったら、そう来たかw
43名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 21:59:45 ID:t8KNJPMX
攻撃面よりもブロック面で杉山が上。
センターがワンタッチ取れないと、ライト対角がチビだからどうにもならない。
44名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:00:23 ID:G+hfRKp4
杉山ブロードしてた?
45名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:00:49 ID:x6txyKNu
>>44
してたよ
46名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:00:57 ID:6vBdSz9l
ケニア酷すぎ 体育の授業かと思ったぜ
47名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:01:11 ID:9VISbqR8
>>39
19才から20才で終わる選手よりも、26才から30才まで(適当)使える選手の方がお得。
48名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:01:11 ID:hhiJIhmI
後半NEC提供になってからスギが出てきた点について
49名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:01:23 ID:0qa65JFi
杉山ヲタが興奮する気はわかるし、
俺も彼女の能力は買っているほうだけど、

杉山はいいときとわるいとき差があるぞ。
宝来とそうかわらない。

悪いときはほんと空気。
50名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:01:37 ID:yF3J4yg5
宝来のブロックはスローで見ると手を伸ばしてるだけだな。
内旋を利用して外から内側に腕を捻って力を入れるようにしないと弾かれる。
51名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:02:09 ID:GUnVxrdv
竹下のトスアップの位置がもっと高かったら
センター陣も楽なんだけドナー
荒木なんかBクイックドシャットされてたし。
あれは荒木の高さがまったく生かされてないし。。。
52名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:02:13 ID:9VISbqR8
>>48
m9(・∀・)!
53名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:02:24 ID:WYLhpfoz
ただいま。今日は勝ったの?
54名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:03:12 ID:t8KNJPMX
竹下のトスがネットに近すぎる。だから余計にブロック被弾する。
55名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:03:20 ID:0qa65JFi
>>47
まあ、それはいえるね。

若い選手はすぐつぶれる可能性が高いから。
56名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:03:22 ID:HkW1WHkN
【福岡中2男子】  遺書を無理やり書かせ「自殺させ」偽装した殺人同様の自殺事件

●犯罪者7人
川波 賢吾 ←黒幕  
         1学年上の3年。地元の有力者で同和。隠蔽工作をしてとっとと引越し済み。
         小学生時代には柔道。
         家族or親戚の川波慎太郎は九州電力柔道部。福岡県警とはズブズブの関係。
元木 一也 ←虐めの主犯
          中学受験に失敗。隣の甘木町(同和地区)から越境入学。
          家庭崩壊のため小学五年で粗暴化。いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。
          パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年で元木と同じクラス。ギャング団を形成  
前田 翔  ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇  ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明  ←確定
鄭 純平  ←ネットワーク人間。「ていもものずきやんねぇ」。モーホー。
◎1年次担任 田村教諭 ←今回の事件の責任を全て負わされる。実態はただのダメ教師。どうでもいい。

◎2年次担任 ←学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している加配教員&ヤミ専従

●学校&教委が隠蔽したいことは実は現担任のヤミ専従問題 (奈良の公務員問題と同じ)
 議員、知事は報道規制を行っている。福岡県県教委は小渕が現地調査をしたときも、被害者の住所電話番号も教えない。
 加害者の親たちは他の生徒保護者に「家に火をつける」と脅迫、

●事件後も別の生徒に繰り返す 同グループ 
男子生徒の自殺後、間もなくいじめグループが別の男子生徒を対象にしたいじめを始め、
見かねた他の同級生が保護者に相談し、保護者が学校側に通報した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000011-mai-soci 
57名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:04:00 ID:l6xijW8W
>>40年は関係ないよ、若くても故障持ち多く消えちゃう選手は多いし
むしろ遅咲きの方が長生きする
58名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:04:04 ID:wGid303o
>>41
松崎は呼ぶべきだと思う。今までも呼ばれてはいたみたいだけど
辞退してらしいね。ブロック良いしパワ−もある。
バックアタックもいいからライトに置いても面白い。
ブロックを更に強化させればセンタ−でもいけるかも。クイックは既に
打てるし。
59名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:04:39 ID:GUnVxrdv
確かに竹下のトスが近すぎるよね。。。
60名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:04:44 ID:0qa65JFi
>>58
辞退する奴が悪い。
61名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:05:23 ID:89PmJUnr
栗原がジャケリネ、大山がグリンカレベルになってくれれば面白いんだけどな〜。
62名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:05:29 ID:OVGwM5h3
>>17
それもあるけど、fivbは日本戦のライスコは見れないようにしてるし、
結果表示も日本でのテレビ中継が終わったあとにしてるし、何なの?
他のプールの試合は終わったらすぐに結果表示してるというのに。
TBSの圧力あるね、こりゃ・・・。
63名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:06:54 ID:7TTvApBc
>>58
松崎呼ぶと、味方チームの前衛の後頭部がことごとくやられて、
みんな頭脳的なプレーが出来なくなるぞ。
64名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:07:07 ID:0qa65JFi
>>57
長持ちはすると思う。
問題は、技術の改善がどこまで可能か、ね。
65名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:07:58 ID:GUnVxrdv
誰か韓国戦見た人感想教えてよ。
正直どっち有利かも教えて。
66sage:2006/11/03(金) 22:09:04 ID:M2bwFBKT
キューバ、ドミニカ、ケニアetcは乗せると怖いって言われるけど、
それ以上に乗せないと話にならないのが、高橋みゆき。
だからなのか、竹下は最初で高橋に上げてる。
今日の第2セットなんて乗ってないもんだから、サーブレシーブ全然だめだった。
でも、第3セットはスギが出てきて、超乗ってきた。

よって、スギは必要。
明日は是非スギで。
67名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:10:01 ID:wGid303o
>>63
これまたパワ−があるから当たると強烈なんだよなw
68名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:10:25 ID:OPxktTGC
松崎よりケニアに日本に帰化してもらおうよ。

ケニアはキューバではレギュラーでないし、お金をつめば
なんとかなるんでない。
69名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:10:58 ID:t8KNJPMX
今日アタックで高橋はかなり不調だった。
時間差がケニア相手に連続で拾われる始末だったし。
70名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:11:04 ID:PpQgGyjr
>>48
おまい鋭い!
杉山のあまりの冷遇ぶりに怒ったNECが
スポンサーになって圧力かけたんだなw


でもひいき目抜きでセンターとしてはやっぱ杉山>宝来だな。
71名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:12:02 ID:/S29Pn71
NEC頑張ったな!
72名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:12:41 ID:x6txyKNu
>>70
なるほどな。世の中金ですね。トヨタがCM流す時ミドロ出してよ〜
73名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:12:42 ID:W2O24hAH
高橋はよく拾われるチームには相性悪いね
74名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:12:52 ID:0qa65JFi
>>68
ケニアはいいね。
75名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:13:20 ID:i8BLou8R
>>58
呼ばれたことあるだろ。
たしか大友といっしょに帰ってしまったか聞いたような
違ってたらスマソ
76名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:14:04 ID:xjqHXjOd
>>63
俺もどうして松崎呼ばないかなって思ってたけど、そういう事だったのかww。納得www
77名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:14:12 ID:6CNqmK9Q
松崎のサーブの餌食になった人ってどんくらい居たっけ?あれは痛そうだw
78名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:14:13 ID:5ZQFLPY3
>>70
杉山が出ないのを見て急にスポンサーになれるわけないだろw

前半はJTがスポンサーだったから宝来と小山を使用し
後半はNECがスポンサーだったから杉山を使用した という予測だろ。
まあ協会と電通とテレビ局はどう見てもずぶずぶだから
楽に勝てそうな相手になら本気でやりかねないけどな。
79名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:15:00 ID:UmzR6fKy
>>68それならワンジョじゃなくてソキンレイに帰化してもらいたかったよ。中国では控えだし、ワンジョの数倍使える。
8075:2006/11/03(金) 22:15:06 ID:i8BLou8R
変なレスしたごめんorz
81名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:16:01 ID:sA73N+04
>>38
チビと元気印は、
宝来外しにかかったんじゃね?w

敢えて杉山にトスをあげたと。

ニワカ丸出しでさーせんw
82名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:16:34 ID:GUnVxrdv
韓国が勝つと言ってる人多いけど
その理由を聞かせてください。
83名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:16:35 ID:wGid303o
>>75
そうだよ。で、その後ずっと選出されてなかったから呼ばれてないと
思ってたけど、吉井本によると、呼ばれていたのに辞退していたらしい。
84名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:17:32 ID:OVGwM5h3
ベストプレイヤーランキング

サーブで高橋、ディグで菅山、セッターで竹下、リベロで菅山がそれぞれ1位になってる件
85名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:18:41 ID:52FPLhcG
小山は二回戦目に三回上がって決めれなくてガマに“おもいっきり打て!”って言われて変わった。落合はうなずくだけで決めれないと思う。
86名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:19:22 ID:PpQgGyjr
>>83
その吉井本によると、一時期バレーそのものを
辞めようと思っていたらしいね。
まあ小山と同じで、松崎もNでレギュラー確約されてる
選手じゃないから辞退してもおかしくないけど。
87名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:21:41 ID:OPxktTGC
まあ、いかに日本チーム内がガタガタであろうと、韓国ごときに負ける訳は
ないね。きっちり日本の相手ではないことを見せておけばいいよ、明日は。
88名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:22:51 ID:3MbjnBXX
今日もスト勝ちか!!!つえーーーーー!!!
史上最強というのはまんざらウソじゃないだろ
89名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:23:18 ID:wGid303o
>>86
親に大学に行けとずっと入学案内が送られて来たようだね。
もうふっきれたみたいだから、今年チ−ムである程度活躍出来れば
また選ばれそうだね。ガマが嫌じゃなければ来てくれそうだけど
どうかね。
90名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:25:32 ID:k2oC5+QH
日本が連勝しないと話にならんとして、台湾にはポーランドにも勝って
一抜けしてもらった方が、日本の8位入りのチャンスは多少出てくるのかな。
91名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:26:30 ID:cBbhe3lM
小山はさ、そもそも技術ないんだから「思い切って打つ」って当たり前じゃないの?
てかそれしか生きる道ないだろ、今のところ。
サーブよけたつもりが当たってたり、レシーブしても相手にダイレクトで返したり。
一本決まったら派手にガッツポーズするから、かなり決まってるみたいな印象受けるけど、
実際は及第点にも及ばない。
92名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:29:14 ID:fzTyGhvt
ここのところ韓国は日本に苦手意識があるから
台湾にはそれなりに力を出せても日本戦ではまた
萎縮してしまいそう。
93名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:29:24 ID:LlDF+Xk0
ボキはどうせ負けるのなら

新垣結衣(ポッキーの赤ワンピー)
柴咲コウ(チームがビシッと締まりそう)
成海璃子(野菜ジュースのパジャマで)
小林万桜(上夏服セーラ、下紐付きパンティー白)
木村沙織(本物も混ぜて)
蒼井そら(ギリギリモザイクで)

控え:安めぐみ(ノーブラ革命の衣装で)
    入江沙綾(チャイナ・ドレスで)
    安田美沙子(ミニ・スカートで)

おながいしまつ。
94名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:29:38 ID:VcQJilXK
>>91
及第点って何を基準にしてるの?
95名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:30:12 ID:t8KNJPMX
ただキムチは日本が相手だとベンチまで赤い布見た牛状態になるから
そこは注意しないと。若いチームだから、出鼻をくじいておくこと。
96名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:30:43 ID:Bex/glEY
今日の個人成績表マダー?
97名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:31:10 ID:fzTyGhvt
普通に落合と杉山をスタメンに出せば
韓国、ポーランドに勝てるし。
98名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 22:32:38 ID:RoGghkeF
今日は小山がかなり頑張ったって結果だよ。
99名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:33:38 ID:JVYSQgpv
小山はミスも多いけどなぜか期待してしまう。
大化けしてほしいね。
100名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:34:08 ID:t8KNJPMX
及第点と言うなら、ケニア相手にキャッチ8割返せないリベロと
ブロック0のセンターの方がはるかに問題かと思うが…
101名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:34:27 ID:KvAmvv2i
FIVBに来てるよ
102名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:34:33 ID:3aPfrAWu
>>91
組織化されてないブロックであれだけ引っ掛けられるし抜けても拾われるからな。
昨日今日の試合だったら落合出せば普通にバシバシ決めそうな気がする。
103名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 22:36:10 ID:NetCpvbC
アタックとブロックの成績が一番よかったのが小山。

まぁー数値だけじゃないけどね。
104名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:36:25 ID:gs7QgxsR
>>63
遅レスだが大いにワロタw
105名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:37:25 ID:Sf7mffUw
>>91
基準を世界のアタッカーにしているのか、日本のアタッカーにしているのか、
その中でも全日本に呼ばれる選手か呼ばれない来ない選手も混ぜるのか、
あるいは小山の実力を元に考えているのか。または落合が基準なのかw
それによって及第点かどうかって話は変わると思うけど。

当初の予想に比べればかなり上を行く結果を出していると思うな。
106名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:37:54 ID:5Xku5juU
落合と杉山スタメンで出すにしても、竹下とは合わせてあるのかな?
今日は杉山出さなくても勝てただろうに、あえて出したのは
スタメンで使う気になったのか、宝来がダメなら使う気になったのか…
明日になれば分かるか。小山はスタメンな気がするけど
107名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:38:07 ID:wBFY+QOv
たしかに松崎は見たいね!1人2ポジションって感じ
あの肩の強さも

そう考えると来年はスタメンごっそり変わってもおかしくない
108名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:39:01 ID:t8KNJPMX
その前にまずガマと竹下を追放するのが肝要。
109名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:40:37 ID:P/lL+iJo
落合は1次リーグの相手なら役に立つと思う。
でも強豪国にはほとんど無理。
110名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:41:05 ID:0jd9e939
韓国も負けた事で「日本が特別弱くなった訳ではない」と言えるかなw

ポーランドもコスタやケニアにセット落としてるし、
明日明後日と勝っておきたいところだが。
111名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:41:36 ID:W2O24hAH
もっとπみたいなダイナミックなバレーが見たいよ。
そうなれば召集に応じてくれる選手増えると思う。
今のキメ細やかに作ろうとするバレーが嫌いな選手はいっぱいいると思う
112名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:43:06 ID:gRNNmmXE
下の名前をユニホームに入れるなんておかしい
アイドルかよ
113名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:43:06 ID:cBbhe3lM
韓国にはまぁ勝つとは思う。
日本も守備・つなぎ年々悪くなってるけど、韓国はそれ以上だからね。
韓国のセンター線は攻撃はそんなによくないけど、ブロックははまったら結構すごい。
ただ二人ともサーブミスが多い。
ケガから復帰したらキム・ヨンギョンの出来しだいでは苦戦いるかも。
ヨンギョンのあの独特のジャンピングフローターがどうも苦手みたいだし。
てか、今は普通のサーブもアレだけど。
114名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:43:21 ID:xjqHXjOd
>>22
杉さんを途中から出すなら、スタメン荒木−石川で、石川が捕まったら杉さん投入するのがいい。そのほうが石川も勉強になるし。
宝来は荒木を休ませる為に圧勝か惨敗の場面で起用でいい。

まぁ今の柳本には何を言っても無駄だろうけどな…
115名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:44:51 ID:ygduMz91
>>66
同意。まあ、あのローテだと最初はフロントレフトだから回ってくる確率高いのだろうけど。
大切な選手だとは思うが、横と後方への動き遅い、というか、手抜きの気がする。
第三セットもでしゃばりレセプションミスしてたしなあ。
もうちょっと落ち着いてプレーして欲しい。
116名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:45:17 ID:eEP4k6vn
「勝つためには12人の力が必要」なんて、口だけだからな。
招集しといて使わないんじゃ、何の意味もないよ。
117名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:45:56 ID:Bc4V3pd3
>>114
世界選手権で勉強させては困ります。それはWGPでやってください。
でも今日みたいな展開のときに控えをだして試合勘を取り戻させないのはどうかと思うけど。
118名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:45:59 ID:0jd9e939
>>111
ダイナミックなのは馬だけでは・・・
119名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:46:11 ID:3aPfrAWu
韓国の劣化激しいからな。
しかしその韓国ですら粘りまくってフルセットまで持ち込んだ台湾に
20点超えないセット連発してあっさり負けた日本は、もっと弱いことになるからな。
120名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:48:04 ID:mF2TATXd
>>114
それはいいかも。
121名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:48:04 ID:3MbjnBXX
宝来より杉山の方がぜんぜん良いだろ、どう見ても
なんで宝来先発に拘るのかワカラン!
ガマは金でも貰ってんじゃねーの?
122名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:49:25 ID:l6xijW8W
>>102経験不足だし硬くなってたんでしょ
硬くなればスイング遅くなるしブロックに掛かりやすい
思い切りが出ればスイング早くなるしパワーがでる
後はほんの少しコースを考えて打てればねぇ
123名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:49:37 ID:mF2TATXd
>>121
何故そんなに先発にこだわるんだ?
124名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:49:53 ID:wBFY+QOv
2007年は

栗原・大山・高橋・佐野・杉山・小山・松崎・冨田・荒木・有田・木村・泉

でみたい

ちょっと早すぎ?w
125名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:50:50 ID:vA8aUrfy
台湾コスタリカケニア相手に数字やら成績なんか意味なし
活躍したとかも意味なす
活躍出来てない奴はやばいと思え
宝来小山落合、あとサーブレシーブ乱してる管山
強豪相手だったらこの程度では済まない
完全に読まれ舐められてる竹下高橋杉山ガマも
木村荒木はたぶんマークされずスルーだと思う
大量得点するタイプの選手じゃないし、今の日本相手なら低身長、低レベルの選手カモにした方が労力かからないし
126名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:52:36 ID:3MbjnBXX
>>125
なんでそんなに悲観的なの?
勝つと都合が悪い事でも有るのか?
127名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:52:41 ID:t1QeXeBb
開始早々宝来が控えのボックスに入ってハイタッチしてたけど、杉山だけ拒否してたネ
128名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:54:59 ID:7vKCSeSU
小山のオープンはディグされるとほとんど返されてたね。
自慢のバックアタックでさえ拾われてたし、ケニアのディグ特別いいわけじゃないんでしょ?
台湾の時は技術不足でアンテナ当てまくってそれ以来ストレートも全然打たなくなったし。
こういう技術不足は経験とかプレッシャーが要因じゃないからそう簡単に解消しないんだよね。
129名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:56:43 ID:vA8aUrfy
>>126
悲観的と思う方がどうかと
相手が相手だし
130名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 22:57:00 ID:NetCpvbC
>>126
ヲタなんだって。
好きな選手を駄目にしたチームなんか負けてしまえ!ってこと。
これは一般の人には信じられない話に聞こえるかもしれんが事実。
そんな連中ばっかりだよ。

131名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:59:12 ID:W2O24hAH
>>125
何が言いたいのか分かんないよ
132名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 22:59:26 ID:l6xijW8W
>>125数字や成績の方がお前の曇った目より正しいのは事実
>>126困るんでしょうねぇ
133名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:00:36 ID:x6txyKNu
>>126
悲観的ではないお。厳しい目で見ていると言ってほしいな。
だって相手が相手だからなあ…格下ばっかやん。>>88みたいな
能天気なこと言えませんよ
134名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:00:56 ID:vA8aUrfy
>>130
オタとか…
このぐらい言っただけでかよ
135名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:01:27 ID:3MbjnBXX
なんかささいな失敗とかをことさらあげつらってばかりだけど
いいところもたくさんあるよ。小山なんてこの半年で物凄く進歩してるし
スパイクが決まるとチーム全体も乗ってくるムードメーカーの所もある、
木村もレシーブ頑張ってる。そういう良い所は褒めてあげようよ
136名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:02:31 ID:Bex/glEY
叩くのが好きなんだってさ。
自分は何もしてないのに。
137名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:05:37 ID:/ToH0Umj
大山荒木木村
有田大友翠
佐野

実現したらこれが最強だろうなぁ。今のところ
138名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:05:41 ID:xjqHXjOd
>>117
でもまだ予選だし石川井野育成でよくね?

>>84
そういやそうだった。松崎にはご両親の為にもNでレギュラーで活躍しなければならない理由があるんだよな。
仲のいい大友が全国放送でさらし者にされたり(あの場面は替えてやれば良かったのに…)見てるし、あんな目に遭うならNで地道にやったほうが賢明と考えたのかもな。
139名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:05:56 ID:vA8aUrfy
お前らまたメグカナの時とは偉い違いだな
メグカナなんかささいなことでも言い争いだったぞ
まあ今のメンバーは叩かれる素材じゃないからな
140名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:06:00 ID:XGOIHbPM
>>125
台湾は違うと思うがコスタリカとケニアは、まあ練習試合みたいなもんだし
得るものはあまりないよ。
特にブロックが組織化されてないところ相手にスパイク打ち込んで
調子よくしても、かえってコントロールとかがアバウトになってしまって
強豪相手だと調子悪くなるからね。
141名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:06:40 ID:l6xijW8W
>>128最初だけだろ後半は全部決めてました
オープンもバックも二段も
経験不足だからこそ監督もスタメン起用してるわけで
試合を通して学ばせてるよ
明日はそおゆうわけにはいかないけどね
落合で行ったほうがいいと思うけどガマだからね
142名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:07:35 ID:W2ZAEZEU
タイペイ戦以後、急激にセンターへのトス配給が減ったよね。
センターセミやライト攻撃も比例して減った。
宝来はスパイクは決まってたわけだから、もっとあげてよかったはず。
ブロックは、荒木・宝来ともに、あまり良い状態ではないね。
宝来はやっぱりサイドブロッカーなんだと思う。
荒木はもしかしたら竹下の隣というのがひびいてるのかも。
攻撃に関しても、2枚ローテが増えたからか、グランプリほど決められてない。
とりあえず、荒木・宝来というセミ攻撃ができるセンターをいかしたコンビバレーをしないとね。
143名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:08:32 ID:JAOL2WP/
小山は、Vや国際大会で経験を積めばもっと伸びる余地はあると思うが、
今大会ではまだまだ未完成だな。

その未完成の小山をエースにしなければならないところが、
柳本ジャパンの苦しい台所事情を象徴している。

メグカナを失い、長身ベテランアタッカー(佐々木や熊前ら)もいない。。。
若手も故障等で伸び悩み(狩野、西山ら)。。。。
144名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:08:44 ID:eBacG5OZ
>>141
26にもなって全日本でないと経験積めないなんてつらいね。
久光では又控えだろうし。
145名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:08:49 ID:t8KNJPMX
竹下の隣はやはり杉山の方が良い。
荒木はその対角にした方が生きる。
146名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:09:37 ID:VNnfUKTM
叩く→玄人っぽい!
誉める→ニワカっぽい!

まあこういうことでしょうな。
後は、過度に期待して裏切られた時のショックを和らげるためかな。
147名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:10:16 ID:BHFZZQdZ
菅山みたいな役立たずなんで代表なの?
監督の肉便器か
148名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:11:46 ID:x6txyKNu
>>144
全日本効果で「小山を出せ」というプレッシャーからレギュラーにされ、
リーグでは活躍できないという栗原状態にならないだろうか心配
149名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:12:40 ID:t8KNJPMX
今回はメグカナはじめ大型が辞退・離脱の連続で、構想もヘッタクレも
なくなってやむなく小山使ってるわけだから…
技術的に未熟なところetc言いたいことは山ほどあるが、
破綻した組織の後始末させられてる人間を叩く気にはイマイチなれん。
150名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:12:43 ID:JAOL2WP/
>>144
バレー歴8年だし、しかもVでは控えの選手。
今大会は、大抜擢なわけだ。
でもそうするしかないところに、日本の選手層の薄さが象徴されている。
151名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:12:57 ID:l6xijW8W
>>144ええ始めたのが遅かったですから
ケニアは来ませんからわかりませんよ
センター来るらしいですから
152sage:2006/11/03(金) 23:13:00 ID:xs+hEFDw
>>139
やっぱりメグカナヲタか
153名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:13:00 ID:W2O24hAH
うちのバレー経験者の弟が宝来はでかいだけでブロックの形悪すぎと言っています。
なぜこの人がスタメンだったんだと。
154名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:13:51 ID:gnZxcKHT
ちょっと質問いいですか?サッカーだとジーコからオシムにかわって代表をガラッと替えたけど、バレーも監督の好みが優先なの?それとも今のメンバーがベストなの?怪我人とかの関係もあるだろーけど、バレー素人なので教えてください
155名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:14:01 ID:QQrv15bb
菅山のどこが役立たずなんだよ!!リベロとして頑張ってるじゃん!!
156名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:15:26 ID:XGOIHbPM
>>128
打点低くなってるし、竹下のトスとも微妙にタイミングずれてるみたいだしね。
久光で酷かったのから比べるとだいぶよくなったけど
それでも国際試合でスタメンするようなレベルからは程遠いし
スタメンで経験積ませてもらうといってもこれだけ
大きな大会だと筋違いだしね。
北京に間に合うかも微妙。
落合スタメンでたまに出してもらう程度がいいと思うけどね。
それにしても小型とはいえ小山外して吉澤呼ぶ手もあったと思うけどな。
157名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 23:16:06 ID:8RGMNc/S
選手の辞退・離脱の連続が一番の問題でその元凶の責任者をいつまで使い続けるのだろうか
158名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:16:31 ID:eBacG5OZ
>>151
えっケニア来ないの?よっしゃー
じゃあ又大村がレフトかw
159名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:17:21 ID:TYFePLpc
Vリーグでの小山の波を思うと確変はあるだろうが
そうそう長くは続かないと思う
160名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:17:29 ID:l6xijW8W
ガマですからね明日も積ませちゃうかもしれません
161名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:17:42 ID:pdXEmCEa
竹下はやっぱり素晴らしいセッターだ。荒木と小山には高く、ネットから
離したトスを上げていた。試合中に短時間で修正できるのはやっぱり
一流だな。正直今回が最後かもなと内心覚悟もあったが、北京までガマ
テンシンコンビは続くのだろうな。
162名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:17:50 ID:JAOL2WP/
とにかく、日本は長身選手層が薄すぎる。
2005年のWGPは、高橋、菅山、吉澤の三人がレフトだったからなあ。

メグカナが今後北京までに復活する保障もない以上、
来年のWGPから第二の「メグカナ」を発掘・抜擢して
目先の勝敗度外視して使わないと、
北京への道はアテネ以上に険しいものとなるぞ。
(台湾やタイやカザフ・アゼルバイジャンに抜かれ、韓国にも抜き返される)
北京にでてもアテネ以下の惨敗に終わる。
163名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:19:15 ID:t8KNJPMX
もう若手を早くから「経験」の名目で引っ張り出して潰すのは勘弁。
眞や西山姉、高崎たちは北京後まで待ったほうが良い。
164sage:2006/11/03(金) 23:19:47 ID:xs+hEFDw
>>156
12Vの成績だと,吉澤のほうが落合・小山よりはるか上だよね。
まあ、代表発表の時はここの住人はみんな大型化だとか言って,
誰も不思議の思わなかったんだから、今更ねえ。
165名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:20:45 ID:VNnfUKTM
>>160
どうせ経験積ませるなら、翠と井野にも積ませてやってください。

>>162
メグカナを最前線で活動可能にするような治療・リハビリのノウハウを
集積する方が効果的かもね。今の選手起用だとこれからもけが人は
続出するだろうから。

人間を使い捨てにすんなよ、柳本。
166名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:20:47 ID:3VaXz3eG
>>158
狩野姉のレフトもある。レフトが狩野姉・ライト成田・リベロ佐野と
なったら、とんでもない守備力だぞw
167名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:20:49 ID:0qa65JFi
>>162
あのときは大友がライトにいた分、ブロックはまともだった。
168名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:21:09 ID:PJvAHjwF
第二のメグカナって、新しいイキのいい魚って意味なら分かるけど、
勝ちに直結する計算のできる選手ではないぞ。全くないぞ。
忘れてないか?
169名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:22:20 ID:sd/HByiR
明日こそ日本負けろー
ひとりだけゴーゴーコリアって声援するぜ
170名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:24:15 ID:H1zOgTqn
今スカパーで日本戦やってるけど、ヨーコの辛口解説最高wwwwwwwwwwwwww
ダメだしばっかで、ある意味聞いてて気持ちいいぜ
地上波だとさすがに無理だろうけど、スカパーだから無問題だな
全然日本のこと誉めないしw
実況がちょっと下手でヨーコと上手く噛み合ってないのも面白い
171名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:24:25 ID:l6xijW8W
>>165ガマに言ってください
172名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:24:37 ID:vuJtYzVs
「良かった探し」なんかしても意味ないぞ。
現実の認識が甘い。
173名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:25:49 ID:x6txyKNu
>>170
ヨーコの解説聞きてえ〜
174名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:25:55 ID:JAOL2WP/
>>167
「大友以上の素質?」といわれている石川を
ライトにコンバートにして大友の代わりにするという構想はガマ監督には
ないのかなあ。
ライトを高くしないとな。
当初は、栗原をライトに抜擢する予定だったんだろうが、その構想は栗原もう
アテネ以後、2年以上も代表に来ない以上、他の長身選手を据えないとな。
175名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:26:21 ID:xfP2QXD8
結局世界水準のアタッカーなんて日本内にひとりもいないんだから、
小山でも十分だと思うけどね。
落合だ吉澤だましてや今のレベルで大山栗原狩野というくらいなら。
176名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:26:33 ID:VctwsLGp
小山って、このまま我慢して使い続ければ、
北京あたりで完成して大活躍するかもよ。
177名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:27:19 ID:0qa65JFi
>>166
久光は、攻撃型チームから守備型チームへと様変わりか。。
なんなら、吉田あいと佐野とどちらかひとりレフトにコンバートすれば。。。
178名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:27:54 ID:H1zOgTqn
しかし、台湾の強さは本物だな
韓国にもフルセットで勝ってしまうとは
恐らくポーランドにも勝ってトップ通過はほぼ確実だろうな
ポーランドはケニア戦に続いてママさんバレーのコスタリカにも1セット取られてるようじゃ厳しい
そのポーランドに果たして日本は勝てるか
179名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:28:02 ID:VNnfUKTM
>>176
それまで無事ならね。
180名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:28:29 ID:t8KNJPMX
石川は攻撃面ではまだまだとても使えない。キャッチも駄目だし。
彼女はまずチームで下半身を鍛えてもうちょっと跳ばないと。
181名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:28:32 ID:vuJtYzVs
>>153
川合だって「手に力がない」って言ってるしな。
182名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:29:11 ID:JAOL2WP/
>>168
目先の勝ちは度外視だよ。
WGとかモントルーとかは10連敗でもいいんだよ。
本来なら、2005年からそうすべきだったな。

要は、五輪予選であるWCに照準を合わせる。
183名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:29:16 ID:v5h3ik24
>>176
それはガマの妄想と同レベルだって。
小山WGPより劣化してるし、経験というより後退してる状態だから。
冷静に見極めるのも監督として大事な仕事だからね。
184名無し@チャチャチャ :2006/11/03(金) 23:29:51 ID:xAWjLAt2
提供がNECになってからスギが使われた点について

185名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:30:28 ID:H1zOgTqn
>>173
ほんと面白いよ
台湾戦での解説は最後お通夜ものだったしwwwwwwwwwwww
ヨーコファンになりますた

今日の解説で印象に残るのあったら報告します
186名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:31:44 ID:xfP2QXD8
>>183
で、誰を変わりに使いたいのかな?君は。
187名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:32:01 ID:qlKyKvfC
ポーランドのリクトラスというセンターは
林マヤに似てない?
188名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:32:08 ID:x6txyKNu
>>185
よろしく。お通夜ってすげーなw
189名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:32:14 ID:vuJtYzVs
>>185
ファンのスポーツを見る目も、所得によって格差が広がっていくのか…。
190名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:32:56 ID:JAOL2WP/
ゼッターランドヨーコって、女版「セルジオ越後」かw

彼女に監督経験があって、V優勝とか実績があれば、
女全日本監督でもいいな。

同様なことは中田久美にもいえるが。
191名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:33:38 ID:t8KNJPMX
その二人は「人を教える」ことには全く向いてないぞ…
192名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:33:38 ID:W2O24hAH
ヨーコはアメリカ人だからでしょ?
ヨーコの解説いいという人達も他国の人間ですか?
193名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:34:05 ID:HCv5dicz
確かに吉澤とかVで好成績を収めたレフトから国際経験を積ませる機会を奪ってまで
小山程度の技術パワーの選手を辛抱強く使うメリットは少なそうだな
194名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:34:09 ID:RGseNxHi
ブラジルはスタミナあるな。
日本もオフシーズンはビーチバレーでスタミナ強化すべき。
195名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:34:57 ID:H1zOgTqn
今のところは木村に対してなかなか厳しいこと言ってる>ヨーコ

1セット目で相手のブロックがノーマークだった時のスパイクをマーカー外通過でミスした場面あったけど、あそこは絶対に決めないとダメだと
まぁ当たり前のことなのかもしれないけど、地上波ではなかなかここまできっぱりとしたコメントは聞けないわけだし
196名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:35:31 ID:t8KNJPMX
吉澤をはじめ、高橋と被る小型サイドはもうシニア代表で使っちゃいけない。
197名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:36:02 ID:JajLmyDW
うわあ聞きたいなよーこ
試合がぬるかっただけにせめて解説ぐらいはぴりっとしてないと
198名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:36:17 ID:VNnfUKTM
>>187
確かに似てるな。肌の質感と相俟ってまさにモアイといった感じだが。
しかしあの高さは脅威だ。一発で流れが変わる。
199名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:37:13 ID:+F/db6J/
>>193
チビッコ信者ですか?
チビッコなら吉澤に限らず日本には器用な選手はゴロゴロいますな。
200名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:37:19 ID:qlKyKvfC
ヨーコとかいって口だけ。
自分何なの。
たいした選手じゃなかったくせに。
毎年エンディコットの控え。
大山みきレベルだな。
201名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:37:23 ID:H1zOgTqn
>>187
林マヤワロタw

>>188
最後はもう呆れ果ててた感じだったw
「今日の日本は猛省しなければいけませんね」の一言がやけに印象に残った
202名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:37:44 ID:x6txyKNu
中田姐さんもご機嫌伺い的な解説で工エエェェ(´д`)ェェエエ工な感じ
もうちょっと手厳しく言ってもいいんじゃないかと・・
きっと心の中ではヨーコ状態だろうけど
203名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:38:15 ID:JAOL2WP/
・チビッコレフト枠は一つ。
それも本来はピンチサーバー兼守備固め要員としての「控え枠」。
・セッターは、180cm以上の長身。

こうならないと、日本は6強に追いつくどころか、台湾・韓国・タイにも抜かれる。
(もう台湾には抜かれたか・・・・('A`) )
204名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:38:28 ID:t8KNJPMX
でもヨーコと結婚した男尊敬するよ…
あの調子で喋られたら到底くつろげない。神経症になりそうだ。
205名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:39:28 ID:t8KNJPMX
セッターは180とまでは言わない。
大きいに越したことはないが、170以上あればどうにかなる。
206名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:39:43 ID:yzPkq2xt
ケニア戦
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
       サーブ              スパイク              ブロック
 得点/総数 (失点) Set平均   得点/総数 (失点) 決定率   得点/総数 (失点) Set平均
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
 竹下  02/24 (0)  0.67    高橋  11/21 (1)  52.38%    小山  03/06 (1)  1.00
 荒木  01/15 (1)  0.33    木村  11/21 (4)  52.38%    木村  02/12 (2)  0.67
 高橋  00/10 (3)  0.00    小山  09/17 (1)  52.94%    荒木  02/09 (2)  0.67
 木村  00/08 (0)  0.00    杉山  05/05 (0)  100.0%    杉山  02/04 (0)  0.67
 宝来  00/08 (0)  0.00    荒木  04/11 (1)  36.36%    高橋  01/02 (0)  0.33
 小山  00/07 (0)  0.00    宝来  03/04 (0)  75.00%    宝来  00/04 (1)  0.00
 杉山  00/01 (0)  0.00    竹下  01/01 (0)  100.0%    竹下  00/02 (1)  0.00
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
 合計  03/73 (4)  1.00    合計  44/80 ( 7.) 55.00%   合計  10/39 (07)  3.33

ケニアのチーム成績
 合計  02/44 (6)  0.67    合計  26/79 (13) 32.91%   合計  06/44 (12)  2.00
207名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:40:00 ID:+F/db6J/
>>200
解説者と選手、監督と選手の善し悪しって一致しないしする必要もない。
まあ聞く方の感情的には優秀な選手だった方がいいだろうけど、
内容がまともなら選手として今イチだったとしても別にどうでもいいじゃないか。
208名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:40:23 ID:H1zOgTqn
>>202
中田もスカパーだったらヨーコ化してるかもな
地上波では多くの人間が見ていることを考えると、視聴者を不快にさせるようなコメントは迂闊にできないだろうし
逆にヨーコが地上波での解説者だったら、ここまで手厳しいコメントばかりってのもないと思うw
209名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:40:52 ID:VNnfUKTM
>>200
解説者や指導者に必要なのは、理想と厳しい目と表現力であって、現役選手
としての能力はどうでもいい。解説がイチイチ「いやあ、今のは止めて欲しいです
ねえ、私にはできませんけど」とか、「私なら止めますね」とかそんなこと言ってる
の聞きたいか?
210名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:41:01 ID:JAOL2WP/
日本でV等で実績のある監督のなかで
高さとパワー重視派の監督っていないの?
211名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:41:13 ID:yzPkq2xt
 -----------------------  -----------------------  -----------------
        ディグ             サーブレシーブ          スコア
 好返球/総数(失点) Set平均  好返球/総数(失点) 効果率   総得点  Sp-Bl-Se
 -----------------------  -----------------------  -----------------
 菅山  10/20 (4)  3.33    高橋  10/16 (1)  56.25%    木村  13  11-2-0
 高橋  04/15 (4)  1.33    木村  07/09 (0)  77.78%    高橋  12  11-1-0
 木村  02/15 (4)  0.67    菅山  06/12 (0)  50.00%    小山  12  09-3-0
 小山  01/14 (6)  0.33    小山  00/01 (1)  00.00%    杉山  07  05-2-0
 竹下  01/13 (1)  0.33                       荒木  07  04-2-1
 荒木  01/02 (1)  0.33                       宝来  03  03-0-0
 宝来  00/01 (1)  0.00                       竹下  03  01-0-2
 -----------------------  -----------------------  -----------------
 合計  19/80 (21)  6.33    合計  23/38 (2)  55.26%    合計  57  44-10-3

ケニアのチーム成績
 合計  03/86 (36)  1.00    合計  26/69 (5)  30.43%    合計  34  26-6-2
212名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:41:32 ID:qlKyKvfC
台湾には完全に抜かれたよ。
アタック、ブロック、レシーブ、セッター、と
経験以外日本より上。
高さはないが緻密かつ粘りがある。
しかしこのレベルだったら日本も到達できるであろう。
北京五輪に期待したい。
213名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:41:36 ID:dm9R356E
>>206
データ乙。
このデータで明日の韓国戦は勝てるのか???
214名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:43:17 ID:VNnfUKTM
>>210
アリー・セリンジャー。何せ『パワーバレーボール』の著者ですから。
息子のアビタルはどうなんだろか。
215名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:43:27 ID:qlKyKvfC
久光の筒井って結局どうなったの?
数年前セッターで全日本を狙う!!
とか言ってたくせに。
結局口だけだったんだろうな。
216名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:44:18 ID:YYEnhgGX
竹下と高橋相変わらずブロックのワンタッチ少ねーな、、、2回かよ
木村荒木は10回程度ワンタッチしてるのに
ケニアごときに抜かれまくってんのか

木村  02/12 (2)  0.67
荒木  02/09 (2)  0.67
高橋  01/02 (0)  0.33
竹下  00/02 (1)  0.00
217名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:44:31 ID:JAOL2WP/
>>211
杉山が第三セットでただけで、7点とっているのが目をひくな。
逆に、荒木、宝来は不調だな。
218名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:45:04 ID:SyT3Vcwv
今の代表はなんつーか叩く気にもなれん。
情けなくって哀れで、見ててつらい。

219名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:45:26 ID:H1zOgTqn
>>203
まぁ180以上は無理でも、最低でも170台のセッターは欲しいな
いくらなんでも159ってブロックの穴になりすぎて厳しすぎる
センター線もあまり使わないし、今の竹下ってトスが偏りすぎてて最悪
220名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:45:34 ID:t8KNJPMX
筒井はライト専念。成田の後継予定。
あそこは渡辺・橋本と中型の良いセッター、
大型なんちゃってセッターの三上もいるから
筒井をコンバートする必要がない。
221名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:46:48 ID:VNnfUKTM
>>215
得意なプレーはサーブレシーブ!って書いてるくらいだから、もうセッターなんて
やる気はないだろうね。同じ久光の三上って新人はどうなんだろうかね。
222名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:46:58 ID:JAOL2WP/
>>214
でも、高齢で協会ともうまくいっていないセリンジャーが全日本監督に
なる可能性はゼロでしょ。

日本人の監督のなかでは「パワーバレー派」はどうなんだろうか。
223名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:48:12 ID:x6txyKNu
>>206>>211
データ乙。
224名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:48:29 ID:vuJtYzVs
>>216
竹下はここまで三試合で触ったのがたった6回、
うち5回が失点だから…。

ここにまともなサイズのセッターがいたら確実に向上する。
225名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:48:38 ID:qlKyKvfC
久光の若手ってしょぼいよね。
台湾に14点とか11点しか入らなくて
タイに9点10点とかしか入らないし。
三上も筒井も全然たいしたことないんだろうな。
226名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:48:57 ID:0qa65JFi
チビッ子といっても一括りにできないだろう。
そりゃあ、150センチ台とかは論外だが、
170センチ半ばくらいの選手なら2人くらいいたってさほど問題はないと
思うぞ。またジャンプ力なんかも考慮しないけないからな。

小山なんかは、身長以上に大型選手(日本基準)に加えて構わないたいぷだ。
227名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:49:01 ID:t8KNJPMX
今日の試合、竹下が連続サーブ打ちまくったということは
高橋は前衛にいる時間が長かったはずなのに、2回しか
ブロックで触れないとはケニア相手に終わってるw
228名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:49:28 ID:wBFY+QOv
ヨーコさん全日本に辛口どころか
ジャッジにも辛口WWW
229名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:51:07 ID:vuJtYzVs
>>225
チームとして完成してないんだろうね。
核になるものもないというか、素材の寄せ集めというか。
個人も大事だがゲームメイクを身に付けていく必要があるだろうね。
230名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:51:10 ID:H1zOgTqn
ヨーコが審判に不満たれてるwww

2セット目で高橋のサーブが入ったかのように見えたがアウトとジャッジされた場面
「あんまりこういうこと言いたくないですけど今のは入ってますね。審判はちゃんとボールに目が追いついていけるようになって欲しい」
231名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:52:01 ID:0qa65JFi
>>230
あれは間違いなく入っていたよ。 
232名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:53:03 ID:6xfW695I
日本がイタリアや台湾に勝つにはやはりデータによるバレーが必要だよ。
特にイタリア相手だったら相手のブロックの位置やレシーブの位置を徹底的
にリアルタイムで研究する必要がある。+相手のスパイクコースと自分達のレシーブ
位置も分析する、これ位やらなきゃメダルも何もないでしょ。
233名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:53:47 ID:t8KNJPMX
菅山と高橋のキャッチ成功率も悪い。
明日は韓国、リベロを狙う常識外作戦で来るかもなw
234名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:54:08 ID:qlKyKvfC
>>229
そうだけど
タイ相手に9点とか10点しか入らないってどういうことよ。
モンゴルレベルなの?久光若手。
サーブとかちゃんと入るの?
セッターはジャンプトスできるの?
センターは速攻に入れるの?
235名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:54:15 ID:5FjLqm+5
あの2セット目で追いついた時の実況が雲泥の差だな

TBSあんまり視聴者なめんなよ
236名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:54:29 ID:vuJtYzVs
>>232
台湾は日本のフォーメーションがほぼ頭に入っていたようだね。
237名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:55:09 ID:YYEnhgGX
>>226
セッターは170台でもいいな。
小山は世界選手権のジャンプ力では大型の打点からは程遠いな。
238名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:55:27 ID:0qa65JFi
まず穴のないチームづくりから始めないと。
239名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:55:28 ID:p/TVfcX5
台湾が試合に勝ってから、主催者は取材パスの発行を渋る 日本は試合でも負け、品格としても負けた
---
日本女子バレーが先日台湾チームに敗れた後の昨日、台湾チームがケニアチームと対戦するとき、
世界バレーを進める放送責任者が、マイクを通じてケニアチームに頑張るよう誘導し、
その人格は非難されたが、台湾チームは今日も背の高いケニアを相手に3セットを連取して
ストレート勝ちした。

今回の世界女子バレーの日本の主催機関は、日本チームが台湾チームに敗れたあと、
明らかに人柄はよくなく、特に広報部門は台湾記者のパスについてダブルスタンダードを見せた。
31日の日本−台湾戦の前、台湾記者は入場するための取材パスを申請できたが、
日本チームが試合に負けた後、台湾記者への発行を渋った。
さらに、台湾の駐日代表(*1)夫人が今日、台湾チームのメンバーを慰労しようと会場に赴いた時、
事務当局の人間は意外にもたいへん礼を欠く発言をした。「誰の夫人だって一緒じゃないか」。

現場に居合わせた観客の一人は、
「あの態度は、北朝鮮や中国と何か違いがあるだろうか。
日本人は試合に負けたかたからといって人柄としても負けてはいけないと思う」と語った。

日本のメディアは、日本女子バレーチームが台湾チームに敗れたことについて、
明らかにこれを受け入れがたいようで、今日も大多数の新聞が、
「日本チームは『格下』の台湾チームに敗れた。屈辱だ。」というタイトルで、
この「受け入れがたい」結果を伝えている。

駐日代表・許世楷の夫人である盧千恵は昨日、在日台僑とともに慰労のため試合会場を訪れ、
台湾チームのメンバーを元気付けた。
日本側を見ると敗れたようには見えないようだったが、台湾チームの陳美静は、
「いずれにせよ私たちは精一杯やるだけだ。彼らがどう思っているかに関わらず、
負けたことは負けたことなのだから、何も言うことはない。」と語った。
[駐日特派員:張茂森/東京報道〕

http://www.libertytimes.com.tw/2006/new/nov/2/today-sp10.htm 
240名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:56:18 ID:H1zOgTqn
ブラジル × オランダもフルセットまでもつれこんでて面白かったんだけど、それ以上にスコア的に大激戦だった台湾 × 韓国が見たかったな
韓国とは最近の相性がいいのは救いだけど、明日はどうなることやら
241名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:56:43 ID:3VaXz3eG
>>230
今日の主審はアテネ決勝の副審のサルバトーレさん。

>>232
イタリアぐらいサイドアタッカーが破壊力持ってれば
負けてもある程度納得いくが、台湾ははっきり言ってそうでもない。
ただ、日本との試合は基本的な部分で全てが上だった。ブロックももっと
対応しようと思えば出来ないレベルではないし、もっと拾える。
242名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:57:50 ID:5FjLqm+5
Yahooニュースはケニア目線 わざとか?w
243名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:58:00 ID:YYEnhgGX
>>232
いや、だからデーターバレーやるんだったら、嫌でもブロックの高さ揃えることが前提になるんだって。
竹下高橋いたらデーターバレーでコース絞れない程穴が大きいから。
244名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:58:21 ID:VNnfUKTM
「データバレー」だの「パワーバレー」だのとわざわざご大層な名前つけるなよ。
相手チームの詳細なデータを取って、それを分析して対策を立てるなんて当然
のことなんだし、ウエイトトレーニングを取り入れてパワーアップするのなんての
もパフォーマンスを高めるためには当然のこと。
245名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 23:59:47 ID:UL6U5a9z
>>194
ビーチバレーですか?もちろんビキニとかじゃなく、短パンTシャツ
程度でやるんだよね。ビキニ姿見たくなるようなメンツは全日本には
いないし。顔が○だと体が×とかその逆とかで人材不足。
246名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:00:17 ID:W2O24hAH
>>233
そっちの方がいいんじゃない?
247名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:00:30 ID:SyT3Vcwv
暗黒時代にすでに突入してるんじゃなかろうか・・・>日本バレー
連日の試合見ててももう限界を感じる。
ガマジャパンが限界なのか、日本のバレー全体が限界なのか分からないが、とにかく雰囲気も技術も何もかも見てて苦しい。
248名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:00:34 ID:KYyC6q5m
ヨーコが誰かを褒めてるのはあんまり聞いたことないけどw
249名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:00:49 ID:lCdjvscZ
>>238
翠が竹下並に成長+データによるバレーを行えば今より確実に強くなるよ。
−2というより+2。竹下が居たとしてもデータバレーを構築すれば・・・
250名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:01:02 ID:9jz2KC3g
>相手チームの詳細なデータを取って、それを分析して対策を立てるなんて当然

当然のことが出来ないのが今の日本、というかガマ
データより根性
251名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:01:26 ID:JVYSQgpv
>>232
山田はそういうのきっちりやってたんだよね。
ソウルのソ連戦なんてそれで勝ったようなもの。
山田>>>カルポリって感じだったものね。
252名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:02:09 ID:VNnfUKTM
>>250
なんとかならんもんかね。
253名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:02:25 ID:H1zOgTqn
ヨーコのダメ出しまたきたwwwwwwwwwwww
「なんであれをアンダーで上げるかなぁ。容易にアンダーで上げるようなことは避けなければいけない。オーバーで上げられるような時にアンダーの二段トスは辞めて欲しい」
254名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:02:26 ID:0qa65JFi
>>243
一人くらい小型選手をみとめないと、日本はキャッチがぼろぼろに
なるぞ。 高橋170センチで、セッターが175センチあれば、
随分穴はなくなると思うぞ。
255名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:03:03 ID:xjqHXjOd
12人の枠をめいっぱい使って、不器用な大型と器用な小型を前衛後衛で使い分ければいいんじゃないか?
加奈(怪我が治れば)松崎(来てくれれば)小山サナとかは前衛専門でブロック磨いて、高橋吉澤とかはバックアタック磨いて後衛専門になれば、それなりにいいサイドになると思うんだが。
256名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:03:41 ID:W2O24hAH
>>248
πはよく褒めてた。
πのリベロすごい褒めてた時あった
257名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:04:09 ID:TlGp+J6k
柳本さんはチームを変えようとしてるの?
それとも層を厚くしようとしてるのかな・・・。
258名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:05:03 ID:yUqLg16u
>>253
それはいつも俺も思う特に菅山と高橋
たしかにドリブルの心配もないし二人とも正確なアンダーだけどさ・・・
でも上げる相手が平行打つ選手ならオーバーで上げなければいけない
259名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:05:09 ID:YYEnhgGX
>>254
シンって翠と身長あまり変わらないのにブロックが下手糞だよな
260名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:05:37 ID:H1zOgTqn
そういえば、スタメン発表の時にこれまでとメンバーが変わらないことに、言葉語らずもヨーコが不満そうにしてた
恐らく、宝来ではなく杉山を出せと言いたかった感じw
261名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:05:51 ID:bHdP9MIb
竹下って何でわざわざブロック集まってる所に速攻のトス上げるの?
ブロードが使い物にならないセンターも問題だけど、もう少し考えろよ
262名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:24 ID:C7SdzapE
πはサーブもできるだけオーバーで上げるように練習してるらしい。全員。
263名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:26 ID:62plf4gQ
ミドロのほうがシンよりブロックが特化してうまいんじゃね?
264名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:36 ID:9jz2KC3g
>>255
栗原完全無視(苦笑)
265名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:38 ID:M1MWxAcA
>>255
メンバーチャンジは回数に制限もありますから。
266名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:44 ID:xqCRkc7u
自分は去年からバレー見出したニワカなんだが、去年の宝来はもっと
活躍してなかった?結構いい所でブロック決めたりしてたように思うんだけど。
劣化とか波ってこういうのを言うんかな。
267名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:06:58 ID:j86Dna6Q
荒木のクイックが強打で決まった後も
実況が「ブロックがついて行けません」
ヨーコ「う〜ん…、…、」「トスがボール1つ2つ分低いですよね」
「荒木選手が手詰まった感じでしたから」
268名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:07:04 ID:+7QY7WpW
小山より杉山の方が腕が逞しい件
269名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:07:07 ID:tUQooJHn
吉田(πの)は二段をオーバーで上げられるのは良かったけど、
肝心のキャッチで仕事ができてないことが多かったw
270名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:07:36 ID:Pla+pQs9
ケニア相手にスパイク止められまくってたら
韓国戦じゃ負けるんじゃないのか・・
271名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:07:58 ID:K+9nAWJy
>>259
よくいわんとすることが分かったw
翠のように、ブロックが巧ければ170センチの選手でもセンターに
大型選手が居ればぜんぜんOK。

高橋は全盛期の大懸と比較されることが多いけど、一番差があるのは
実はブロック。 スパイクでは負けていないのにね。
272名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:08:04 ID:BKgZXuqt
>>261
本当だ、今回荒木が得点できてないのは竹下の判断が誤ってるとおもう。
荒木にはまだいいところで上げてあげるべきだ。
ただ今回は荒木も精彩かいてるのはたしかだけど
選手のいいところを引き出すのはセッターでベテランでキャプテンの竹下の仕事である
273名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:08:28 ID:9jz2KC3g
>>261
竹下は動きは速いが頭の回転あまり早くないよな
274名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:09:00 ID:7gEfJvL/
超亀レスながら、>>38の意見にドキッとするよ。
大友も・・・で追放されたようなものだし。
女同士の確執って・・・怖い。
275名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:09:06 ID:b9upOq3Z
ヨーコの頭の中
菅山<π吉田
276名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:09:17 ID:ZvDK4XhN
>>266
去年のWGはね…

>>267
実況とことごとく噛み合ってないのが笑えるw
「う〜ん…」ってよく言うね
完璧主義といえばそれまでか
277名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:09:23 ID:bHdP9MIb
>>234
セットごとにセッターとっかえひっかえして試合してたらそりゃ酷い結果にはなる
278名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:09:27 ID:62plf4gQ
>>273
そういう状況判断的な点でも劣化したのか?竹下
279名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:10:16 ID:C7SdzapE
もう竹下限界・・・ひとつもいいところが見つからない。
280名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:10:30 ID:KPYUgm/s
>>266
大友がいたからな。宝来・大友のどちらかがサイドで基準を
とってブロック跳べば、そりゃシャットも出来る。ただ、今は状況が違う。
あと、小山の隣だけあって、小山が今のとこあまり決まってないから
それも負担がきてる。それが去年と今年の宝来の違い。
281名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:00 ID:KYyC6q5m
πではリベロを褒めてたんじゃなくて、
・ゆるいサーブをオーバーでセッターに返す
・チャンスボールはジャンプトス(アタックラインより後ろなら)で早くセッターに返す
ということを戦術としてやらせていることを褒めていたんだよ。
πのリベロ自体はVの中でも下手なほう。
282名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:02 ID:7PN1uymR
>>274
追放って、2回とも自分で出て行ったわけだが。
283名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:31 ID:sopH9nLm
>>214
今日グリーンアリーナ神戸に来ていたな
284名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:34 ID:le+iVM+h
>>267
テレビでもそういう風に見えてたけど、やっぱりそうだったか。
285名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:50 ID:9jz2KC3g
>>274
「大友も・・・で追放」
この・・・は何?中田氏前になにか確執ネタあったの?
286名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:11:55 ID:yjHA57Ir
日刊スポーツ、いいとこ突いた記事だ。
TBSは、「いいぞニッポン2連勝 ライバル韓国も」ってやるな
287名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:12:25 ID:N8aXpq9/
大友は正直仕方ないと思う。
あいつの行動は酷すぎたから。アスリ−トとして失格。
他の選手とは訳が違う。
288名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:12:46 ID:lTwdaB4w
>>275
アメリカの万年補欠だったけど言いたい放題言います。
話は長くてくどいけどw
289名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:13:35 ID:qXQvwQX7
>>279
え?セッター部門で現在第1位なのに?
FIVBのランキング見てないの?
290名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:13:46 ID:Pla+pQs9
リベロ変えてくれ
まだ菅山アタッカーのがマシだ
291名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:13:59 ID:BKgZXuqt
今回は絶対してはいけないミスが多いなー
チャンスボール短いとか取れるワンタッチセッターに返してないとか
ブロックのフォローがきちんとできてないとか

今年は見えないミスを無くすことなのにそれができてない。
292名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:14:40 ID:ZvDK4XhN
どの試合だったか忘れたけど、18 -16かなんかで差を詰められてる方のチームがタイムアウト取った時
実況が「おっと、ここでテクニカルタイムアウトですね。ん?テクニカルタイムアウトですよね?」とかアホなこと言ってヨーコに聞いてて、ヨーコがそれを徹底無視してたのが笑えたw
293名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:14:54 ID:9jz2KC3g
>>289
FIVBのランキングしか見てないの?
プレー見ればわかると思うけど
294名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:15:11 ID:lCdjvscZ
高橋 木村 宝来
荒木 小山 翠

この布陣の方が竹下入れるより攻撃の幅も広がると思うのだが・・。
木村と高橋を入れ替えてもおもしろいし。
295名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:15:35 ID:kdvK/F7y
辛口ヨーコをだまらせるには石川を出すしかない。
ヨーコはなぜか石川を絶賛する
296名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:16:13 ID:Pla+pQs9
竹下がリベロになればいいのに
297名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:17:03 ID:62plf4gQ
アタックも打てて、ブロックも得意だと自負していてセットアップもできる
高橋翠をなぜガマは使わないのだろうか。メンバーに入っているのに…
竹下があの体たらくなのに…
298名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:17:06 ID:K+9nAWJy
>>280
ブロックは組織でするものだからね。

イタリアチームも、自分らが日本を上回っているのは何か、と
聞かれればみんなブロック、といっていた。

逆にいうと、各チームは日本の弱点をブロックに見ているのだろう。
ロシアのカルポリも来日したとき、東洋の魔女のほうがずっと高かった、
といっていたが、これも実際の高さではなく、ブロックをいっているんだろう。
299名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:17:35 ID:a6V9WP5d
>>280
そっかー、大友の存在が大きかったのか。
考えてみれば杉山宝来センター大友ライトで前に並ぶのって背高いね。
300名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:17:36 ID:ZvDK4XhN
>>295
杉山に対しては良い評価
「ああいうスパイクをどんどん出せるようにして欲しい」とさ
301名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:17:53 ID:yjHA57Ir
ヨーコの120分お経放送も流してやれ。 >TBS
視聴率に響く事確実だけどw
302名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:18:49 ID:uw0+atMp
>>295
何故かって、理由は言っていないの?
303名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:18:58 ID:N8aXpq9/
宝来には申し訳ないけど、今日なんかは石川を入れた方が
良かったと思う。石川は地味にワンタッチをよくとるから。
ブロック勘はかなり良いと思う。
304名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:19:06 ID:sopH9nLm
二言目にゃぁサーブレシーブサーブレシーブとお経のように唱えるが
キャッチが乱れたら力が出せないようなバレーはもうどこもやってない
日本独自の拾って繋ぐ粘りのバレーなんてのもあるが
そんなの今日日どこでもやってるしな

カザフスタンやカメルーンやプエルトリコにも勝てないんじゃないか
305名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:19:23 ID:iXs2pmPz
>>295
ただ感情的なだけなんだけどね。
306名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:19:40 ID:X+gB+Foz
ヨーコはシンが嫌いよねw
307名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:19:57 ID:BKgZXuqt
ヨーコは言い方とかはくどいがいってる事はかなり核心ついて
素晴らしい事いってる。ヨーコが指摘した事はその大会にボロがでなくても
次の大会や先の大会に必ず出てくる。
割と早い段階で先の問題を指摘できる
たまに偏るけど
308名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:20:31 ID:KYyC6q5m
暗いな、ガマ。
解任通告でもあったのか?
309名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:20:36 ID:ZvDK4XhN
>>303
石川はブロックは悪くないんだけど、スパイクがへろへろすぎてヤバイ

>>304
その3ヶ国に勝てないようじゃ、いくらなんでもオリンピックは無理だな
310名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:21:00 ID:6VOf/sf/
日本って1次も2次もめちゃめちゃラッキーなグループに入ってるんだな。
しかも相性の良い相手ばっかりだし。

グループA+D=イタリア、キューバ、日本、ポーランド、韓国、セル・モン、トルコ、台湾
グループB+C=ブラジル、ロシア、中国、アメリカ、オランダ、ドイツ、アゼル、プエル

FIVBも日本を勝たせるためにむちゃくちゃなグループを作っちまったなw
世界3強のブラジル、ロシア、中国が同じグループになるなんてありえんw
もし日本がグループBかCに入ってたらボコボコにやられてだろうなw
メダル獲得なんて最初から100%無理だった。
というか楽な今のグループでも既にヤバイ状況なんて情けなさすぎるw
311名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:22:17 ID:le+iVM+h
>>308
誰かが嫁に逃げられた男の顔のようだって書いてたけど
本当にそんな感じだったよな。
312名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:22:35 ID:b9upOq3Z
>>304
そこなんだよね。
πや鴎はサーブレシーブ悪くても立て直しは凄くうまい。
竹下バレーだとサーブレシーブが返らないとあーもう駄目だよねってなる。
313名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:23:36 ID:KPYUgm/s
>>310
2次って1次の時点で既に決まってるんだけど。
それから、今更組み合わせに文句言うな。
314名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:23:41 ID:+7QY7WpW
・・・・、インタブ聞くとなんか色々思うとこありそうな感じやったね
監督も竹下も・・・
315名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:09 ID:519O5e1Q
>>267
ワロタw
荒木のパワーが落ちたと言われるのはやはりトスの問題なのかな
316名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:11 ID:dR/sgD1l
>>251
山田さんはソウルの初戦がソ連と決まってから
本番までに、仮想ソ連チーム(控えの選手にソ連選手のコピーをさせて)
対1000セット練習試合をさせ。徹底的に選手の体に覚えさせた。
ソウル本番では格上だったソ連に勝利した。 あの試合はすごかった
負けたソ連がかわいそうなくらい激戦だった
山田>>>>>>>>>>>>>>>>柳本
317名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:26 ID:hsvbAI5z
>>310
日本がブラジル、ロシア、中国とおなじプールだったらお前・・・地上波でたっぷり
強豪チームの試合が見られるじゃねえかよ!申し訳ないがコスタリカやケニアな
んてどうでもいい。強いチームの素晴らしいプレーが観たい。

最後の順位決定戦ってどんくらい放送するんだろ?深夜でもいいから放送して欲しい。
318274:2006/11/04(土) 00:24:29 ID:7gEfJvL/
>>285
記憶があいまいで、勘違いだったかも。
聞き流してちょ。
319名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:29 ID:tUQooJHn
πのアレは乱れたらフールマンにセミまたはオープンなので、
立て直しと言えるかどうか…今年の助っ人も同じタイプだが。
320名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:39 ID:ZvDK4XhN
今日の出来考えると、明日明後日は大事な試合なんだし宝来じゃなくて杉山出すべきと思うけど、杉山って今どこか故障してたっけ?
ガマが今になって意地でも宝来にこだわり続ける理由がわからん
321名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:50 ID:4kpLN7UL
グループも日本有利、そして会場も日本有利。
こうやって普段から日本が甘やかされてるから、オリンピックで韓国なんかにも
負けるんだよ。
322名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:55 ID:X+gB+Foz
このままだとセルモンが決勝行っちゃうかもしれないよ。
イタキュー連覇したのがきいてるから。
セッター対角がニコリッチ並にすごいらしい。
323名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:24:59 ID:BKgZXuqt
杉山は交代で入ったら必ず仕事するな。そういう意味でベテランの仕事がしっかりできてる
彼女は体のケアが非常に丹念でサボらないらしい
俺は地味にロンドンでも控えでいてほしいし、今のところ杉山タイプのセンターの
後継が全く育ってないのし、身体ももつと思う。
324名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:25:36 ID:N8aXpq9/
>>309
今日の宝来の打数を見ると余計に石川を入れた方がいいと思ってしまう。
攻撃でも守備でもあまり良い所がなかった。
ブロック1本も出なかったし。

325名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:25:40 ID:sopH9nLm
ブラジルといえば、オランダとフルセットやってたな。
オランダもあなどれない。
326名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:25:49 ID:tUQooJHn
荒木と小山に対してトスが低い。もっと高くしないと持ち味が生きない。
327名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:26:21 ID:K+9nAWJy
>>304
まあでもキャッチが弱い強豪チームは存在しないな。
中国にせよ、ブラジルにせよ。
ある程度のキャッチの安定感は必要だよ。

キューバなんかでも強いときはレシーブがある程度安定していた。
328名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:26:43 ID:le+iVM+h
>>310
アリーさんが今もしアメリカの監督だったら…間違いなく難癖を…
329名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:27:06 ID:fPu74n2g
ガン患者のババアの次はドミニカのババアかよw
330名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:28:24 ID:+7QY7WpW
なんかえらい杉山を持ち上げてたな>スカパー
でも杉山表情変えず・・・
331名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:28:53 ID:KYyC6q5m
強豪チームに共通して言えるのは、セッター以外の選手がちゃんと二段トスをあげられること。
しかも積極的にバックアタックのトスをあげること。
チャンスボールなんて簡単に返さない。
アタックラインより後ろのルーズボールならバックの選手が迷わず打つ。
332名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:29:13 ID:WgBWItGZ
>>304
サーブレシーブをきちんと返すのはバレーの基本中の基本。
強豪国はどこも皆キャッチがしっかりしてるよ。
逆にサーブレシーブを乱したいから強いサーブを打つんだろ。

サーブレシーブをきちんと返す練習をするか
乱れて上がった2段を打ち切れる大型エースを育てるか。
両方必要だと思うけど、どっちが日本にとって現実的か考えた方がいい。
333名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:29:24 ID:bGZOExPb
>>328
だから中国からも来なくていいと断われた・・・
334俺女の栗ヲタ腐女子ワロスwwwww:2006/11/04(土) 00:30:05 ID:5N6UMIOd


        〜∞   つ〜ん
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \ プぅーん ________________
  |     ____丿ノノ.__|    /
  |    /U  ._)  ._)  <  俺は栗ヲタではないが、やっぱ栗原が必要だな。
  |   |           (    \________________
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
..

335名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:30:06 ID:BKgZXuqt
>>329
おまえも将来の嫁も親もババァだ
ついでに癌にもなる
それをみておまえ苦しめばいい
336名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:30:10 ID:sopH9nLm
>>327
たしかに。ジャケリネもシェイラもメトカフもふつうにうまかった。
難なくセッターにきれいに返るから、ふつうに見えて、目立たないw
337名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:32:35 ID:zf0og0x6
今日の宝来だったら、今は亡き河村と大して変わんねえな。
338名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:32:41 ID:ZvDK4XhN
>>324
今大会の宝来はダメダメだからな
石川も見てみたいけど、さすがに今後は強豪揃いだからスタメンは有り得ないし
やっぱり総合的にどう見ても杉山なんだけど

>>325
オランダはブロックがすごかった
長身選手が多いってのもあるけど、ブラジルとほとんど変わらない数だったし
オランダといえば、歪んだ顔したレフェリンク

>>326
それはヨーコもさっきまで何度か指摘してたよ

>>327
キューバは黄金時代もキャッチ良いとは思わなかったけど、今は酷すぎて話にならない
339名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:32:42 ID:X+gB+Foz
セルビア決勝じゃや〜だ。
つまんない。
340名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:33:00 ID:M4l1q8dC
>>287
なにがあったの?
341名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:33:39 ID:upxSk4c0
毎回気になるんだが、なんで世界大会はいつも日本でやるの?
なんか裏に利害関係があるの?
342名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:34:02 ID:sopH9nLm
>>332
サーブレシーブの半分くらいいはスパイクサーブで乱されるわけでしょ。
それでも成立するバレーをしなきゃね、と言っているわけ。
343名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:34:17 ID:XnnUc5HD
大山ヲタの特徴
1、大山がクビになってから(10月4日以降)何かと全日本に口実つけて文句言う(遂に荒木と木村にも嫉妬w)。
2、「滋賀に帰れ」を未だに根に持ってガマに何かと難癖つける。
3、素人だがやたら高さ(大山にはすでに高さは無いがw)パワーが重要を唱えて玄人ぶってる。
4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
5、大山より能力のありそう選手(大山以外みんなw)を叩く。
6、太りすぎで故障して戦力外になった現実を直視しない。
7、TBSが気に食わないw
8、「正直、今回の世界バレーは失敗だろうね」としたり顔でいろんなところで書くw
 

>             / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
>             (\ ○ ゜    )::::::::||
>          _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
>         /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
>       /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
>      /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
>    /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
>     ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
>      ‖    (  加奈命    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
>      ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
>           (            /   
>           \,___λ____,,,ノ

344名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:34:54 ID:WgBWItGZ
>>341
金を出すのが日本のスポンサーだから。
345名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:35:26 ID:ndjUriWo
>>310
本当だ。例えば、二次戦はグループA+BとグループC+Dとなったら、
今度中国とロシアはラッキになり、日本と韓国はやばくなるよね。
346名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:35:33 ID:yjHA57Ir
>>340
大友スレ見ればすぐ分かる。
347名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:36:43 ID:WI0drwYk
今日の成功率とかお願い
348名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:37:54 ID:le+iVM+h
ていうかね。サーブレシーブも大事なんだけどね、
>>331 の言う意味も良く分かるよ。
強豪の勢いある攻撃力の陰に、正確な二段トスあり。
それがあるからこそ、ラリー中にチャンスボールを極力
返さずに、波状攻撃を仕掛けられる。
一進一退の攻防中に、一度でもチャンスボールを返したら
そのまま受け身に回ってしまう。

緻密なコンビができるのは、サーブレシーブ直後のように
きれいにセッターにボールが通った時だけだから。
349名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:39:47 ID:BKgZXuqt
>>348
つか日本は特にキャッチ命。
350名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:39:56 ID:eOy+o4CY
荒木が使えるようになった今だからこそ、杉山を控えにおいていろいろ試せるチャンス。
石川も使ってみて欲しいね。
351名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:41:39 ID:LPjhiI2T
なんか竹下の今日のインタビュー聞いてたら
ずっと宝来より杉山を使って欲しかったのかなって感じがした。
それに杉山が入ったら明らかにスピードアップしてるし、
台北戦も杉山で行ってたら・・・と思ってしまう。
多分明日からは杉山スタメンに戻すだろうから
韓国戦は期待してる。
352名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:41:43 ID:le+iVM+h
>>349
いや、他の要素ともバランスを取るべきだと俺は思うね。
キャッチ命ならウィングの三人は絶対に小型しか
使えない事になる。
今のバレーは、偏った弱点を持たない事が一番大事。
353名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:42:19 ID:NLq9vWrv
>大山ヲタの特徴
>1、大山がクビになってから(10月4日以降)何かと全日本に口実つけて文句言う(遂に荒木と木村にも嫉妬w)。
>2、「滋賀に帰れ」を未だに根に持ってガマに何かと難癖つける。
>3、素人だがやたら高さ(大山にはすでに高さは無いがw)パワーが重要を唱えて玄人ぶってる。
>4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
>5、大山より能力のありそう選手(大山以外みんなw)を叩く。
>6、太りすぎで故障して戦力外になった現実を直視しない。
>7、TBSが気に食わないw
>8、「正直、今回の世界バレーは失敗だろうね」としたり顔でいろんなところで書くw

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (\ ○ ゜    )::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
   /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
    ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
     ‖    (  メグ命    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
     ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
354名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:42:21 ID:ZvDK4XhN
王者決定戦があるんだから、どうせなら最弱決定戦もやって欲しいと思わない?

【エントリー国】
× 3.5 ・ケニア
× 1.1 ・エジプト
× 5.0 ・メキシコ
× 6.0 ・カメルーン
× 2.3 ・コスタリカ
× 9.4 ・プエルトリコ
355名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:42:31 ID:3T0pNWsR
だから言ったじゃん、荒木も宝来もセンターとしては杉山には及ばないんだって
2人とも動きがサイドみたいなもんだからな
しかも宝来は打っても決まらない、ブロックは振られる、交わされる
もう宝来は要らんよ
明日も宝来スタメンだったら確実にJTマネー、世界選手権も何もあったもんじゃない
金出せば試合に出れるんだったら全日本である意味がない
ETOや熊チカ隊長、高木入れてJTでやっても一緒になっちゃう
356名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:42:58 ID:tzU2YXLf
やっぱ杉山すげーな。
まぁ、格下相手だからやりたい放題だったが。
357名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:43:36 ID:WgBWItGZ
>>351
俺も杉山スタメン賛成だが、ガマは変に意固地なとこあるから
明日も宝来スタメンと思われ。
358名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:44:48 ID:le+iVM+h
韓国との相性を考えたら普通に杉山でしょ?
359名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:44:49 ID:ndjUriWo
杉山スタメンに一票。
360名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:45:00 ID:ZvDK4XhN
ガマは今大会で宝来と心中しようとしてるのかも…
361名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:45:02 ID:tUQooJHn
>>350
荒木が使えるメドが立っても宝来が駄目なので、
杉山を控えに置く余裕はない。
362名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:45:23 ID:4GQZMGkG
>>355
打っても決まらないってことはなかったと思うが。上がらなかっただけで。
杉山もケニア相手ならいけても、強豪国には難なく拾われていたのを忘れたのか?
363名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:46:03 ID:kdvK/F7y
杉山もスタメンはずされたことで気合が入ったということはあるんじゃないの?
荒木も言ってたけど与えられたチャンスを物にするかどうかで今後の起用とか
に関わってくるし
364名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:46:17 ID:j86Dna6Q
>>354
エントリー国

アルメニア
コンゴ
アンギラ
イギリス領バージン諸島
ウズベキスタン
ウルグアイ
365名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:46:57 ID:tzU2YXLf
今大会の様子見てると
来年は宝来呼ばなくていいよな。
使うとしてもワンポイントのみだな。
366名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:47:02 ID:le+iVM+h
>>362
今日のスパイクが打てれば強豪でもある程度行ける。
ただしブロックががっちりついたら微妙だけど
それは宝来でも同じだから。
367名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:47:18 ID:BKgZXuqt
今日さ一番最後にあげた高橋と杉山のコンビ
セッターがトスが高い位置だと本当に杉山って世界一早いな
368名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:47:25 ID:ndjUriWo
強豪国と戦う前に、
まず中堅国を倒さなきゃ。
369名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:47:38 ID:jcw9uzEi
杉ヲタは本当にスタメンにこだわるな。
スタメンだから偉いってわけじゃないぞ。
こんなヲタが増えたのも、ガマの控えを有効に使わないやり方や
妙なテレビの煽りの弊害か。
370名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:01 ID:6VOf/sf/
もし日本が1〜4位決定戦に進出できなかったらTBSは視聴者に対してちゃんと本当の事言えよw

「日本はブラジル、ロシア、中国のいるプールB、C(F)よりも遥かに楽なグループにいたにも関わらず
1〜4位決定戦に進むことができませんでした」ってなw

甘やかされた状況にもかかわらず結果が出なかったら叩かれて当然だからな。
日本は過去の惨敗した大会でもマスコミからもファンからも全然叩かれないもんだから
ろくに反省もせずにいつまでたっても世界トップとの差が縮まらないんだよ。
柳本も毎回毎回「日本は成長してる」って言うわりにはブラジル、ロシア、中国とやると
いつもボコボコにやられてるしなw

まあ今回の日本の出来だとぶっちゃけ5〜8位決定戦に進めるかも怪しいなw
371名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:11 ID:jcw9uzEi
>>367
あのコンビは凄いな。
でもだからこそ、竹下高橋杉山は一蓮托生とか言われるのもあると思う。
372名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:12 ID:sopH9nLm
台湾戦はなめて油断していたのかな
373名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:17 ID:ZvDK4XhN
宝来は河村のように結局でくの坊で終わってしまうのか?
それをガマは今大会で見極めようとしてるのかもな
ダメなようなら、石川シフトになっていきそうだ
374名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:42 ID:uT9uTDQ3
宝来動き鈍い。AV女優と名前間違えられたからか?それとも彼氏とうまくいってないからか?
375名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:49:45 ID:le+iVM+h
>>369
今回の場合、先に主導権を掴まないと一気にやられるかも
しれない。後手に回ったら台湾戦のようになる。
376名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:50:22 ID:WgBWItGZ
>>369
今日のパフォーマンス見てりゃ、誰が見ても杉山>宝来だろ。
いちいちヲタ認定するほうがどうかと。
377名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:50:25 ID:hsvbAI5z
>>373
ガマ自身が見極められる期限が近づいてるから、そんな余裕ねえだろ。
378名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:50:39 ID:3T0pNWsR
宝来と心中とは超ハイリスクローリターンだな
宝来はワンポイントならそこそこやるがスタメンセンターは荷が重すぎ
杉山は強豪相手に真価が問われるが、今大会でセンターらしい動きをしたのは今のところ杉山だけ
やっぱりだてに全日本でスタメン張ってないしチームの足が動き出したよな
やっぱりブロックにしても、攻撃にしても動けるセンターじゃないと上位には厳しいと思う
あとは明日からセンターがどれだけブロックで機能するかが問題
さぁ、ガマよどうする?
379名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:50:44 ID:ndjUriWo
>>367
おそらく劉亜男は同意してくれないかな。
380名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:51:02 ID:BKgZXuqt
>>371
おそらく中田とキリロワとヒョウコンとフェルナンダは杉山を
世界のセンターにする事ができると思う
381名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:04 ID:euENnGfh
>>373
荒木ー石川で杉山控え?
センターは将来構想がしっかりしていていいな。大友は予想外だったけど。
・・・そもそも大友にスタメン取られたのが、ヲタのトラウマなんだろうけどな。
382名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:05 ID:/+3mstje
杉山が優れているかどうかは別として
3セット目からやっと今までの日本バレーのリズムが戻ってきたと思う
それでもやっとボーダーラインとは思うけど・・・

スポンサーからの圧力はあったろうな竹下のインタ見る限り
383名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:05 ID:BKgZXuqt
>>379
いや、セッターが同じならわからんぞ!
384名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:37 ID:le+iVM+h
>>380
島s


いや、なんでもない。
385名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:44 ID:KPYUgm/s
>>380
とんでもないセッターばっかりだなw
つーか、それなら杉山でなくてももっとそれなりに決まると思うw
386名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:52:57 ID:ZvDK4XhN
>>370
いくらなんでも日本の4位以下はないだろw
どう考えても、ケニア × コスタリカが直接対決でどっちかが1勝をあげるに過ぎないから
ケニアがフルセットで勝つと予想
387名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:53:45 ID:3T0pNWsR
別に杉山スタメンじゃなくても騒ぎはしないが
もうあとがない状況で自信喪失、顔面蒼白の宝来使ってる余裕はない
ましてセンターの柱のはずだった荒木もすっかり精彩を欠いてる
勝ちに行くなら宝来→杉山
あとはいまだに素人エースっぽい小山はダメだったら即落ち合いと併用に持ち込め
ケニア相手に拾い負けてるんだから守備も固めないとマジで韓国ポーランドに負けるぞ
388名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:54:05 ID:ZvDK4XhN
>>380訂正

プール内の順位と勘違いしてたw
スマソ
389名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:54:13 ID:kdvK/F7y
宝来はオリンピック直前で帰されて悔しい思いをして、その後必死に頑張って
スタメンの座を勝ち取ったというTV的ストーリーを作りたいからスタメンで起用
することをTBSに強要されているんじゃないか?
390名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:54:18 ID:NLq9vWrv
この板に常駐、“元”全日本栗原ヲタの特徴

1、栗原が出ないと、口実つけて文句言う。
2、「パイ移籍」を未だにすばらしいとしてNECに何かと難癖つける。
3、素人だがやたらサーブが重要を唱えて玄人ぶってる。
4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
5、栗原より活躍しそう選手(栗原以外のレフトみんなw)を叩く。
6、全く当たり前の事を蘊蓄し始め、応用的、展開的に考えられない。 まともな意見は少数。こんな奴に批判される選手もガマも可哀相。
7、TBSに八つ当たりをする。
8、「正直、今回の世界バレーはテレビ観戦で十分だね
WGPの焼き直しというか、マイナーチェンジ版のバレーだから金出すまでもない」といろんなところで書くw
本音は全日本の栗原がみたいくせに栗原本人に裏切られてる間抜け

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!  
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ. 栗原恵命 .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ
391名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:54:48 ID:hsvbAI5z
>>386
1次ラウンドじゃなくて、最終的な順位決定戦のことだろ。
わかっててわざと書いてるんだろうけどさ。
392名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:55:06 ID:ZvDK4XhN
>>388更に訂正

>>380>>386
グダグダだ…orz
393名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:55:49 ID:euENnGfh
>>387
だけどもう五輪まで間がない状況で、センターを荒木杉山以外にもう1人は必要なんだよ。
コート外に置いておいても変わるわけなし。
明日の韓国戦に勝てばそれでいいなら杉山出しておけばいいけど。
394名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:56:45 ID:3T0pNWsR
アレで努力してスタメン勝ち取ったとしたら来てすぐスタメン取れそうな
冨田や多治見、先野あたりの立場がない
今大会に関して言えば宝来使うよりETOの方が働いたと思う
>>384
その名前はここのスレでは鉄人と並んで出してはいけないよw
395名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:57:04 ID:RVUxo+8A
>>393
今期Vで板橋のトスを打ちまくる嶋田が急成長するんですよ
396名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:57:15 ID:jHZlg9yl
大友は引退したの?
397名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:58:05 ID:RVUxo+8A
ETOはブロックだけは世界屈指だったけど
宝来は、本当にただの電柱、建物、ペンシル系真骨頂。
(゚听)イラネ
398名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:58:06 ID:K+9nAWJy
結局、ある程度キャッチを充実させて、ブロックの穴をなくして、
攻めを多彩にして、ということが必要になる。

アテネの問題の一つが大山、栗原の二枚の「大砲」に期待するあまり
キャッチを二枚にしたこと。

日本以外の強豪チームは何処も、レシーブランキングに二人名前を出していたが
日本は成田だけ。 日本はキャッチが事実上二枚だったから、高橋がつぶされ
代わりにはいった木村も十分機能せず、「大砲」二人のオープン攻撃は
みごとにブロックされ、万事休す。

まず、ブロックとキャッチだと思うな。 
「大砲」は実はさほど重用ではない気がする。ブラジルのように攻めが多彩にな
れば大砲なしでも通用する。
399名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:58:26 ID:euENnGfh
>>395
それならそれでよしw
400名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:59:01 ID:3T0pNWsR
嶋田は移籍が一年遅かった印象だな
第3のセンターは微妙だと思う、恐らくVで石川が伸び悩むだろうからね
小山も居る事だし、そろそろ野村に登場願うか
あとは冨田が来てくれれば、大友の顔見なくても済む
401名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:59:04 ID:ZvDK4XhN
Vリーグとか全然詳しくないからよくわからないんだけど、センターで石川よりも優秀な人材って居ないの?
嶋田は外されたし、よっぽどガマに石川が期待されているようだけど
402名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:59:04 ID:1O0Gcmh/
最近めぐヲタとかなヲタがしずかだね
403名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:59:36 ID:nVEj5xjO
>>393
WGPという絶好の機会で石川を使わなかった柳本にそんな頭があるのかな…
404名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 00:59:56 ID:BKgZXuqt
今年の多治見次第でセンターの勢力はいくらでも変わる
405名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:00:10 ID:LPjhiI2T
やっぱ大友は日本では一番のセンターだったんだなと思うよ。
まあ戻ってくるかも分からない選手のことを言っても仕方ないんだけどさ・・・
とにかく今居るセンターは動きが鈍すぎて見ててイライラしない?
406俺女の栗ヲタ腐女子ワロスwwwww:2006/11/04(土) 01:00:15 ID:5N6UMIOd

        〜∞   つ〜ん
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \ プぅーん ________________
  |     ____丿ノノ.__|    /
  |    /U  ._)  ._)  <  目標は北京だ!!
  |   |           (    \________________
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
..

407名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:00:22 ID:519O5e1Q
杉山も上背のあるセッターの方が良いとなると竹下さんの存在意義って本当に何なんでしょうね…
まぁ高橋・杉山は美奈子でもあれだけ活躍できるんだぞとは前から言われてた話ですが…
408名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:00:43 ID:349tIROV
マフォは大好きだけど、国内限定でETO様と頑張ってくれればいいかな。

長い全日本研修生って感じでなんだかなぁ。
409名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:00:56 ID:upxSk4c0
木村ってセッターできんじゃなかったっけ?
410名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:01:19 ID:qyLWJbOd
大友と佐々木と大山はどうしたんだ。あれ?ちがうの?
411名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:01:24 ID:3T0pNWsR
>>402
今大会にカンケーない選手は居場所はない
まずはVでしっかり結果を出して自力でここに戻らないとね
活躍してもガマが監督なら来ないかもしれないがな
平和でいいよ、たまに出てくるタケシヲタがメグカナヲタ化してるけどね
って言うか、最近高橋マンセーの連中見かけないな
412名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:01:26 ID:tUQooJHn
大砲以前に、日本は二段トスが打ちやすい場所に上がってこない。
これを強化したら、アタッカーの技量が劣ってもかなり楽になるはず。
久光が上手く回ってたのも、ケニア砲以外に成田がオープンを
綺麗に上げたり、バックアタックや平行まで上げられたのが大きい。
413名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:02:02 ID:FOrgZN3Z
>>400
冨田なんかいらないわよ
ブスで顔が暗くて恐いし
ブスは荒木で十分よ(苦笑)
414名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:04 ID:RVUxo+8A
小山以外にも冨田が来たら中国人だらけw
415名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:15 ID:HuRz/o8X
世界選手権はガチの試合なんだから、若手の成長の場に使うべきではないよ。
余裕かましていると、得点率で泣くことになりかねない。

しかし、ガマも散々杉山をこき下ろしておいて、結局は杉山頼みになるのか?
バカまる出しだな。
416名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:19 ID:ndjUriWo
>>398
賛成する。
それに大砲の役割はオープン攻撃にあるだけではなく、
ブロックにも積極的に参加しなくてはならないと思う。
ガモアや王一梅のような大砲がほしいね。
417名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:23 ID:WgBWItGZ
>>401
みんな故障持ちか先の見えたベテランばっかり。
そう考えるとやっぱり中田氏の抜けた穴は痛いな。

ベテランでも北京のため特化した目的で使うなら
呼んでもいいと思うけど。
418名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:30 ID:519O5e1Q
>>395
確かに嶋田が佐和バレーをしっかり吸収して佐和らしい選手になれば良いけど・・・

凄い酷…
419名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:03:48 ID:3T0pNWsR
>>412
その役目を是非有田にやってもらいたいな
有田なら成田以上にセットは上手いし、多彩に上げられる
リベロに成田まで来てくれたら言うことないんだけどな

佐野は以前は菅山同様アンダー症候群だったが、その後成長したんだろうか?
420名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:04:07 ID:NLq9vWrv
人生の答の出し方/「引退危機」に直面する女子バレー「孤独なメグ」

誌名 : 週刊新潮 [ 2006年11月09日号]
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ページ : 55
発売日 : 2006年11月01日
カテゴリ : スポーツ
キーワード : 女子バレーボール日本代表・栗原恵
キーワード2 : 母趾種子骨障害 、 世界バレーボール選手権 、 荒木田裕子 、 あそうクリニック・麻生伸一 、 東北パイオニア他

http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20061101/38/
421名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:04:31 ID:BKgZXuqt
今日の木村の二段トスで腹立つのがあった。
絶対ボールの落下地点にはいってジャンプトスできるのに
入るのが遅れ左肩の上くらいの位置でトス上げてた

本気出してるのが杉山位しかいないように思える
422名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:05:29 ID:K+9nAWJy
>>412
そういうのが「組織」バレーなんだよね。

竹下や高橋のバレーはサーカスバレーではあるけど、組織バレーとは
言い難い。 中国とブラジルは組織バレーで優れている。 イタリアやロシアも
なんだかんだいって、そういう方向を目指している。
423名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:05:32 ID:op79YeVJ
組み合わせにも工夫して全勝しか無かった筈だが…
世界選手権、重要な大会だが五輪出場権には関係ないのとWCUPとかぶってるのが不味かった。 メダルとか4強とか理想は置いて一桁台順位を目標に、若手の育成も、男子はマジ予選突破が目標だから。
424名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:05:50 ID:z1fnMwU4
【センター事情】
多治見、野村、先野、大村→年齢
江藤→ETO
内藤、冨田→怪我が微妙
西脇→ブロックできない
庄治→器用貧乏
山口、森→上背なし
三澤→ガチ


うぅむ。
425名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:06:00 ID:LPjhiI2T
オランダのフリールが可愛い過ぎる件
426名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:06:15 ID:3T0pNWsR
>>414
小山は北京OQTまでに消えていくだろう
あの年齢で春校の木偶の坊エースばりにコース切れない、勝負どころ読めない

中国人なら後は病気完治の和製ヨンギョン、横山の復帰を願おう
中国人で和製でヨンギョン、意味わかんない事になっちまった
427名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:06:28 ID:ZvDK4XhN
>>405
する
大友&杉山のスピードは世界に充分通用するものだったし
大友は歴代No.1センターと呼んでも過言ではないのでは

ここは森山にでも戻ってきてもらうか
428名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:07:02 ID:3CzxIzPc
>>417
若手も来年引退しそうなメグ・カナや2,3年も持たなそうな有田・狩野といるな。
429名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:07:17 ID:tUQooJHn
年齢なんて言ってたらスコットに笑われるなw
430名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:07:22 ID:N8aXpq9/
大友みたいなブロ−ドが得意な選手がいいなら
西脇でいいと思う。ブロックもどんどん良くなっているし。
パワ−もあるし。セッタ−隣じゃなければ何とかなりそう。
ただ、大友と一緒でクイックは駄目だけど。
竹下だとクイックよりブロ−ドが得意な選手の方がいいだろうから。
431名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:07:37 ID:BKgZXuqt
>>426
おお!ヨンギョンに横山の姿を重ねたのは俺だけじゃないのか!
432名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:08:25 ID:tUQooJHn
横山は本人は続けたかったのに病気で辞めたんだからそっとしといてやれよ…
無理してハイマンみたいにならなかっただけでも良かった。
433名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:08:48 ID:3T0pNWsR
>>427
釣りだよな?大友が歴代No.1ってw

少なくても江上、廣には遠く及ばないだろうし
杉山とはタイプが違うから比較できないし、ブロードバカなら鈴木洋の方が?
434名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:08:49 ID:KPYUgm/s
>>424
待て、江藤だけ特別扱いするなw
江藤→ETOってw
435名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:09:18 ID:ZvDK4XhN
>>425
トルコ・ネスリハン、イタリア・ピッチニーニ、中国・ヨウコウもね
436名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:09:30 ID:BKgZXuqt
話は戻るけどなんか台湾のセンターのブロードは西脇みたいだよな
437名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:10:08 ID:N8aXpq9/
大友が歴代1位の訳ないよ。
ブロ−ド型なら鈴木ヒロの方が良かったと思う。
438名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:11:24 ID:VzPLJEPe
>>427
森山−荒木のセンターラインだと大変なことになりそうw
439名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:11:50 ID:3T0pNWsR
西脇より台湾のが断然上手いだろ
西脇はスイングがデカ過ぎてその分パンチはあるが高さとスピードは落ちる

>>431
数年後春高を賑わせるはずの妹に期待するか
ヨンギョンが100年に一人なら友美佳は3年に一人くらいの素材ではあった
440名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:11:55 ID:tUQooJHn
西脇はブロードバカ&ブロックザル以外に、あの身長で
センターとしては絶望的に腕が短い。指高227センチ。
441名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:12:16 ID:ZvDK4XhN
>>433
あくまで自分が知ってる範囲でのってことで…
江上とか廣は存在は知ってるけど、プレーはリアルタイムで見た記憶がほとんどないからよくわからない
消防の頃だから全然覚えてないし
442名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:12:41 ID:HuRz/o8X
大友はワンレッグ以外のクイックが下手すぎる。
この事実だけで、No.1センターではない。

大友ヲタに問う。
2005グラチャンの時の大友のだめだめぶりは何と擁護するんだ。
セッターの隣を任されたとたんに、「前衛2枚だときつい」と泣き言
を行っていた様だが。
443名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:12:42 ID:BKgZXuqt
>>439
185センチ以上の選手では一番レシーブよかったんじゃないか?
スゲー基礎ができてるイメージがありんす
444名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:12:44 ID:K+9nAWJy
>>433
江上や廣が現代のバレーでは通用するかどうか微妙。
身長も考えないと。 そりゃあ活躍度合いなら江上が上なのはだれの目にも
明らか。
445名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:14:45 ID:hsvbAI5z
>>434
Eccentric Takaraduka Obasan
446名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:14:51 ID:JDjmnCRY
まだ西脇とか冨田がいいなんてトンチンカンなこと言ってる東レヲタが起きてるのか・・・
447名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:15:06 ID:3T0pNWsR
江上時代は親の録画で見たし、ソウルの丸山は辛うじて消防なりたてだった
廣は今でも日立や日本のビデオ見る事あるがなかなか居ないタイプだしクレバーだよ

大友が歴代No.1と思えるほどの輝きはOQTくらいかな
アテネでは既にこりゃダメだと思ったし、去年は似非サイドまでやってがやはりダメだった
センターとしてはクイックがヘタなのが痛いな
448名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:15:40 ID:519O5e1Q
>>439
小波ちゃんですね
身長は姉と同じぐらいまではいけそうですが期待していいのですかね
449名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:16:07 ID:WI0drwYk
誰か今日の決定率とか貼ってちょ
450名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:16:10 ID:BKgZXuqt
大友が歴代一番とかは微妙ではあるが
今の日本には必要な戦力ではあるとおもった。
451名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:16:54 ID:1O0Gcmh/
ゆみかとかよんぎょんの足元にもおよばんよ。
ふかしまくってたし…
短腕だったし…
452名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:17:11 ID:le+iVM+h
ユミカは高校入ってから基礎がうまくなった。
大型育成は、やらせることが第一歩。免除はダメ。
453名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:17:14 ID:ZvDK4XhN
>>444の言うように時代性の違いもあるから比較自体ができないんだよね
ただ、00年代の中ではやっぱり大友かなぁ、と
もちろん鈴木洋美なんかも良かったけどさ

ここは吉原に戻ってきてもらおうか
454名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:18:53 ID:tUQooJHn
ケニア戦の数字は206・211参照。
455名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:19:40 ID:hsvbAI5z
今のチーム内に、高橋みゆき以外で竹下に駄目出しできる選手って居るのか?
最年長でキャプテンでセッターって、最高権力者だろ。みんな彼女に合わせる
ことに必死なんじゃないのか?
456名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:19:44 ID:3T0pNWsR
廣はもともとサイド、バックアタックに速攻にオープン打ちまくりで
殆ど1人で愛知淑徳を春校まで連れてきた和製郎平とまで言われた素材
183で飛べてレシーブもつなぎもやらざるを得ない時代だからな
中田とのワイドのスピード、高さ、パワー、コース打ちは素晴らしいし
クイックもセミもオープンもガンガン決める日本では異質のセンターだよ

あのホールディングがなければ銀メダル以上だったのにな
中田が江上以降で最も信頼を置いてたセンター、今のバレーにも順応するだろうな
457名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:20:34 ID:WI0drwYk
458名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:21:40 ID:K+9nAWJy
確かに、素材として見ると大友は歴代トップくらす「だった」よ。

90年代の不動のセンターである、多治見、吉原と比較してもだんぜん
才能は「あった」だろう。

杉山ならパワー、荒木ならスピードと簡単に欠点は言えるけど、
大友にはそれがない。 あとは技術面とメンタル面でいろいろ難癖をつける
だけ。
459名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:21:50 ID:fJNScFt+
>>449
Match Statistics(details)P-3にのってる
460名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:22:44 ID:tUQooJHn
結局小学校のフリーポジション制、高校でのリベロ制が大型に守備をさせる機会を奪ってる。
(もっと言えば春高の存在自体が癌)
筑波の都澤監督(ミヤパパ)も提案していたが、国内ルールで大学生以下はリベロを廃止すべき。
461名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:23:21 ID:N8aXpq9/
個人的には2000年では大友より鈴木ヒロだな。
あと、ブロックが良い時は杉山もセンタ−としては良いと思う。
今は不調みたいだけど、ブロック力はやっぱり杉山が目を引く。
462名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:23:36 ID:35SoDxGa
アテネって、
吉原ライトにして高橋と木村or佐々木のレフト、杉山大友のセンター線の
メグカナ抜きのメンバーで行ってた方が、レシーブ・スパイク・ブロック全ての面で上手くいったよね
463名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:24:28 ID:sopH9nLm
ストレートで勝ったら勝ったでなんか物足りなかったりする
464名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:25:54 ID:hsvbAI5z
>>463
そういうことなら明日からはお腹いっぱいで戻すくらいになるかもしんないから
心配しなくていいと思うよ。
465名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:26:42 ID:ZvDK4XhN
葛和は森山に何を期待してたんだろうか
466名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:26:46 ID:K+9nAWJy
>>456
廣は凄いセンターだったな。 しかし、活躍期間が短かった。
全日本への貢献度を考えると、江上の後継者トップは吉原だろうね。
467名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:26:50 ID:BKgZXuqt
2年前まで世界選手権は
有田 木村 狩野 横山 荒木 杉山 大友 河村 大山 栗原が絶対いると思ってた
せいぜい抜けて二人くらいだと思ってた
468名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:27:14 ID:RVUxo+8A
武富士のセンター内藤の回復はどうですか?
サーレができるし、AやBクイックは良いものもってる。
今更だけれど。
469名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:29:51 ID:L/QeqGec
中野・佐々木に比べるとメグカナなんか大したことないよね
到達点も3メートルちょっとぐらいしかないしね
470名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:30:32 ID:kdvK/F7y
>>468
内藤はヒザの故障が慢性的なものだから全日本の合宿には耐えられない
だろう。毎年オフ期間はリハビリしてリーグに間に合わせるのがやっとの状態
471名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:31:00 ID:j86Dna6Q
チョン・デヨンに帰化してもらったら


472名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:31:11 ID:62plf4gQ
>>467
私にもそんな夢を見ていた時がありました。
473名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:32:13 ID:K+9nAWJy
>>462
でしょうね。 あのときはガマもマスコミも
ファンも大山、栗原一色だったからな。
474名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:32:54 ID:ofMel2T9
>>469
メグカナ・メグカナって馬鹿の一つ覚えみたいに書いてる新聞記者たちは
おそらく中野佐々木のデビュー当時のことなんか知らないんだろうな(苦笑)
475名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:32:54 ID:HuRz/o8X
>>458
技術面が足りないのだって、欠点だよ。ブロックを交わすのが下手で、
よく1枚ブロックにシャットされていた。

大友は、パワーでは荒木以下、スピードと高さでは杉山以下ともいう。
あまり、自慢できることではないと思うが。

あと、今日のスカパーでヨーコが行ってたように、杉山はここ1,2年で
体つきが変わって、パワーがついているから、パワー面でも大友は
今の杉山以下だと思うよ。

いずれにしても、大友はでき婚して引退した過去の人。そんな人を持ち上げて
今頑張っている人をないがしろにするのは失礼だ。
476名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:33:59 ID:hsvbAI5z
>>469
そういや中野も中出し引退だったね。2、3年前に大阪で子連れで歩いてるの
見かけたよ。でかいおばさんだった。
477名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:34:28 ID:BKgZXuqt
>>472
今になって夢だと認識できるが
当時はそれが当たり前の予測であった
引退→横山 大友 河村 鈴木
持病→狩野 有田
大きな故障→大山 栗原

一時期木村のヘルニアが引退レベルといわれてた事を考えると
それは嬉しい誤算ではある
478名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:34:29 ID:jjzzh46S
>>453
吉原はもう使えないよ
11V決勝でレシーブで足を引っ張り、アタックも決まらないわで散々だった
12V決勝では背が低い選手の変わりのブロック要因と化した
吉原も年には勝てなかった
つかあんまり国内リーグ見てないんだな、有料とかふざけてるからな
479名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:34:33 ID:tUQooJHn
佐々木のデビュー当時、98世界選手権や翌年のWCなんて酷いもんだったが…
480名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:36:01 ID:hsvbAI5z
>>475
杉山は上腕の筋肉が目に見えてわかるほど増えてきたから、かなりしっかりと
トレーニングを重ねてるんだろうなと思う。彼女の真面目さ、ひたむきさを他の
選手にも見習って欲しい。特に高橋は杉山くらい体を絞り込んで欲しい。
481名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:36:14 ID:fY33JscQ
>>475
大山栗原みたいな致命的な故障をもってるのよりは大友のほうがずっと期待できる。
故障もないし、海外の例を見ても出産してからパワーアップする選手も多い。
482名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:37:37 ID:BKgZXuqt
来年大山と栗原が戻ら(れ)なかったら狩野が木村の対角に入りそうで恐い
483名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:37:51 ID:ZvDK4XhN
>>478
わかってます
本気にしないでw
484名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:37:55 ID:62plf4gQ
>>477
だよなあ。今でこそ夢見たいな感じだが、当時からすれば至極当然。
485名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:38:24 ID:tUQooJHn
狩野は故障以前にまだまだシニアのレベルじゃない。じっくり育てるべき。
486名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:39:15 ID:jjzzh46S
>>479
佐々木って昔暗かったな
光永は逆に明るそうだったのに…
487名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:40:18 ID:BKgZXuqt
>>485
そこをあえて前倒しするのが柳本マジック・・・
マジックは必ず後で大きなつけを払うからやめてほしい。
狩野は後3年は体つくりしててほしいわ
488名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:40:51 ID:tUQooJHn
明日の韓国戦、絶対に避けたいのはサイドの打ち合いに持ち込まれること。
ブロックと二段の処理、高さではあっちが上。
宝来を杉山にチェンジして、センター線で勝負したい。ここは韓国より上。
489名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:41:47 ID:7j4JzlqX
小山のバックアタック竹下じゃないときのが飛べてたりする
もう少し高さ活かしてやってくれ
490名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:41:50 ID:HuRz/o8X
全日本召集期間中に、中出しして、Vリーグ期間中に離脱してしまったような
人を、日本代表のアスリートとして尊敬できるか。
ほかの選手だって、同じコートには立ちたくないだろう。大友には、人格に
致命的な欠陥があるんだよ。
491名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:42:45 ID:BKgZXuqt
韓国は
ファンヨンジュ  ハンソンイ  チョンデヨン

キムセヨン  キムヨンギョン  キムサネ

かな? 
492名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:43:17 ID:K+9nAWJy
>>475
お前なあ。 俺がわざわざ「だった」「あった」と鍵かっこを
付けている理由が分からないの? 

素材として評価するひとがいてもおかしくないひと「だった」
と俺はいっているのだ。

個人的には大友引退のおかげで、ひいきにしている荒木がレギュラーを
とったから、彼女の引退は喜んでいる。 しかしこれは個人感情にすぎん。

杉山、宝来のかわりのセンターもそろそろ探す時期だろう。荒木だけでは
ものたりない。 そういう意味でも客観的に判断すると惜しい人材ではあろう。
493名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:43:53 ID:ZvDK4XhN
韓国は守備力、緻密さが以前に比べてだいぶなくなったから、そこを突いていければなんとかなるはず
チェ・ガンヒみたいな巧い選手にかなり手こずられてたけど、今は若手&大型化で動きも鈍くなってるし
494名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:44:55 ID:BKgZXuqt
そういえばチョンデヨンが結構キャッチしてるんだけど
リベロとかわってないのかな?
495名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:44:58 ID:hsvbAI5z
>>489
竹下自身に余裕がある時じゃないと、十分な高さのトスは上げられないような
感じ。試合展開が厳しくなってくると、トス回しもタイトになってくるように思う。
これじゃあ周りはたまらんだろう。

そこで指揮官がアドバイスするなりセッターを替えるなりすればよいのだけれど、
そういうことも無いんだよなあ。
496名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:47:00 ID:ZvDK4XhN
ガマってタイムアウトの時ほとんど何も指示してないからね
ただ「ガンバレ」だの「我慢や」だの、そんなんばっかw
497名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:48:20 ID:tUQooJHn
竹下、テンパってくるとどんどんトスが低く速くネットに近くなって来るんだよな…
あれじゃアタッカーはたまらんよ。
498名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:48:26 ID:le+iVM+h
韓国もまず、サーブで木村を潰しに来るはずだから、そうなると
センターが…。
小山はブロックとレシーブの網に簡単に掛かりそうな気がする。
しんどい戦いになりそうだな。
499名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:49:16 ID:6NxMYpjs
>>489
久光の真鍋としては守備、セッターをしっかり補強し、
今年は呼ばれただけでOKといわれてた小山がレギュラーまで上り詰めて場数を踏んでるからほくそえんでるだろうな。
500名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:49:47 ID:hsvbAI5z
>>496
小山に「思いっきり打て」って言うなら、同時に竹下に「遅くていいからもっと高くあげてやれ」
って言わないと片手落ちなのにねえ。

「勝負やで!」とか「一本で切れ!」とか、んなこた誰だってわかってるって。
501名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:50:08 ID:BKgZXuqt
>>499
たしかに2年ぐらいリーグでスタメン貼ったくらいの経験は今年してるからな
502名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:51:05 ID:LPjhiI2T
正直ケニアのおかげで12V準優勝出来てなかったら
小山も落合も呼ばれてなかったんじゃない?
503名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:53:04 ID:ZvDK4XhN
もはやガマの存在意義がわからなくなってきてしまった…
504名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:53:53 ID:HuRz/o8X
>>492
荒木の次なら、石川でいいんじゃないのか。
大友にこだわる理由が分からない。
資質があるとして将来を期待されていたが、期待されるほど成長できずに、
でき婚して引退。というのが大友の評価としては妥当かな。
505名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:54:28 ID:BKgZXuqt
>>504
石川じゃ間に合わない
506名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:56:16 ID:35SoDxGa
>>502
そうでしょ。
久光から選ばれたにしても、成田や吉田あいが選ばれてないとおかしい
つまり柳本にとって扱いやすい竹下中心のチーム作りに邪魔にならない奴なら誰でも良かったの
507名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:56:39 ID:nmy55odP
ここは佐野ちゃん投入だろ
508名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:56:46 ID:WgBWItGZ
>>500
同じ意味無し台詞なら「最大集中や!」のほうが
百倍良くできてる罠w
509名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:57:32 ID:Pz1GscYx
>>500
アナリストからの報告を活かせてないよね。
欧米や日本男子ではコーチがその役目をしているところが多いけど、
日本女子では見られない。
その点ではまだ山田重雄が監督してた時の方が情報戦では優れていたのかも。
510名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:59:10 ID:HuRz/o8X
>>505
石川も北京までに控えセンター程度には成長するだろう。
間に合わないとする根拠はないだろ。
511名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:59:28 ID:j86Dna6Q
監督関西人ばっか関西弁って精神的に圧迫感を感じるって化学的に証明されてるのよね…
512名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:04:44 ID:hsvbAI5z
>>508
俺はあれに腹が立ってしばらくバレーを見てなかったからなあw

>>509
まあせっかくの分析結果をわざわざテレビのマイクで拾わせる必要はないわけで。
実はちゃんと伝わってると思いたい。思いたいんだけど試合を観てるととてもそうは
思えないんだよなあ。どうにかならんかね。

>>511
「化学的に」ですか。なるほど。
513名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:06:01 ID:TDkwv3CZ
>>499
この場面はこのプレーをしたらいいという引き出しが確実に増えてるので一気にVでもブレイクしそう。
去年は空調もない体育館でサマーリーグの試合を適当に手を抜いてやってたのにね。
514名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:06:04 ID:jjzzh46S
久光の吉田が選ばれてないのは不思議だな
サーブレシーブもディグも良いリベロだ
なのに管山がリベロって、どこに選考基準置いたのやらエロガマは
515名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:07:06 ID:K+9nAWJy
>>504
物わかりの悪いやつだなあ。俺は大友にこだわっていないっちゅーの。

俺が大友の素材を褒めたら、なんでそれが即、大友に拘る、になるんだ。

石川でも狩野でも、だれでもいいから、きちんと育てればいい。
そだてらんのなら、「惜しい人材をまた失った」というだけ。
また新しい人材を探せ。 人材をつぶしまくったら。
しまいに人材がなくなるだろうが、
それなら170糎台のセンターを使え。

惜しいといえば、鈴木洋美だって大友に負けず惜しい人材だった。
でも彼女に全日本に戻ってほしい、なんてぜんぜんおもわんよ。
516名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:07:42 ID:MtGQd9sn
>>509
セクハラも凄かったw
517名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:07:47 ID:tUQooJHn
明日、韓国がやられて一番困る作戦は何か。
前日のフルセットの消耗を加味して、決めてはいても病み上がりのキムヨンギョンをサーブで狙ってくたばるのを待つか、
それともまだキャッチが大して上手くないハンユミを狙うか。
518名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 02:08:29 ID:Bq8ZBzSR
来年は別の監督に一から作り直してもらった方が良さそうだね。
台湾なんか2005アジア選手権で日本と韓国にスト負けしてたのが
一年でこれだけ成長してるし。
オリンピックまで時間が無いけど、
再構築してもそこそこやれるでしょ。監督次第だけど。
519名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:09:13 ID:kWaIGiTD
キムヨンギョンは確かに怖い選手ではあるけど
まだ現段階では木村の方が格上だよね
520名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:10:02 ID:Pz1GscYx
>>512
タイムアウトのとき、ほとんどの選手が円陣にいる。
選手間でのやりとりはあるが、監督コーチからボードなり資料なりを使っての
戦術確認はほとんどないのが現状。
521名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:12:17 ID:S4prLsTx
>>518
ユニバで優勝してるから台湾がそこそこ強いのは予想できた。
日本も唯一地の利で優勝できた時は佐藤、杉山、広、中野などそうそうたるメンバーだった。
522名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:13:01 ID:4kpLN7UL
小山は確かに打点高いけど、ケニア以上とはおもえないんだが。


ケニア最高到達308


小山最高到達315



523名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:13:35 ID:Cazp8FFf
レシーブだブロックだと言われてますが

明らかに攻撃力不足ですね
524名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:13:52 ID:kWaIGiTD
>>521
無知でごめん。
佐藤って誰?
525名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:14:17 ID:s4fopUfM
>>519
関係者の評価は逆のようだがな。
526名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:15:42 ID:RVUxo+8A
大山と小山。甲乙つけ難いぐらいに決まらないなw
どっちもバカ正直に力強く打ってるだけですぐブロックに
かかるし、抜けてもコースが甘甘。レシーブ糞だし。
527名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:17:11 ID:hsvbAI5z
>>524
佐藤伊知子のことじゃねえの?俺は引退寸前の頃しか知らんが、
ありゃ凄いおばさんだった。
528名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:17:47 ID:C7SdzapE
バレー選手って大○って名前多くないか?
529名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:18:15 ID:ZvDK4XhN
>>520
日本はアメリカやイタリアのようなIDバレーを取り入れる気はないのかね

>>524
伊知子
169cmで、今でいうなら高橋みたいな存在
530名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:18:18 ID:tUQooJHn
イチコ大明神は板橋や吉田あいのお師匠さんです。
531名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:18:18 ID:le+iVM+h
>>528 大杉。
532名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:19:24 ID:mcNLmUPs
めぐみも多い
栗原 板橋 河村 高橋・・・
みきもおおい
佐藤 大山 佐々木 嶋田 ・・・・
533名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:20:03 ID:PNQ9NeNG
>>522
十分高いよ。コースはまだまだ甘いけどね。
180台のブロックがしっかり跳んで、打球が真上を通過できるのはガモワ、カルデロンぐらいだよ。
534名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:20:06 ID:jjzzh46S
攻撃力不足な上に、守備力低下と指揮者の崩壊
535名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:20:34 ID:ZvDK4XhN
伊知子おばさんとQちゃんがなんか被る
Qちゃんは今や全日本スタッフだけどw
536名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:21:04 ID:OZbMMnox
さっきテレビで
ハンソンイが
「日本なんかもう敵ではありません」
と笑いながら言ってた。
つまり余裕で勝てるそうですよ。
537名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:21:50 ID:jjzzh46S
みゆき
高橋・宝来
538名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:22:49 ID:tUQooJHn
ヲイw
539名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:23:07 ID:le+iVM+h
>>537
島s(ry
540名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:26:38 ID:Pz1GscYx
>>529
わしの記憶ではバルセロナ以降、急速に欧米でID化したが、
日本は4年くらい遅れてたような気がする。
男子は寺廻のときくらいからやりだして、今はIDを活かしてマシになってきた。
しかし、女子は吉田、葛和、柳本とあんまり活かされてないような。
選手も江上や三屋、中田、廣、佐藤は戦術理解度という点では頭が良かったが、
今の選手は頭脳の点で昔に劣っているような気がする。
541名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:26:48 ID:C7SdzapE
今の全日本はどこの国もな〜んにも怖くありませんw
アジアでもナメられてますww
542名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:27:20 ID:yXIlPWzr
>>536
今日見たがどう見ても打点が300cmぐらいしかない。
決まっても平行トスばかり。
543名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:27:32 ID:4kpLN7UL
俺ずっとガモア見てるけど、思ったほど凄くないのかなと感じてきた。
どの大会も決定率が45%以下で50%以上が未だにだせていない。
確かに高いんだが、結構レシーブであげられることも多い。
もしかしたらパワー不足のせいかなとも思う。ハニーフも同じ。
つまり200超えのかなり有利なスパイカーでも、決定率はこんなもん。
つまり日本もせめて180以上の選手をいれれば、何とかなるということだよ
544名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:30:46 ID:le+iVM+h
>>540
俺の印象もそれと一緒だ。
選手に難しいこと言っても解らないように見える。
バレーを多角的に見る目が無いと言うか。
つーかそういうタイプの選手ほど選出され易い傾向にあると
すら思える。
545名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:34:28 ID:C7SdzapE
ガマ、また鬱病再発しそうじゃね?
なんかもういつも目が泳いでて大丈夫か?とオモタ。
全日本の為にも、自分の為にも辞めてくれ。
546名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:36:33 ID:4bh/cIfx
ニッポンはスポ根が好きだなぁ・・・ヽ(´ー`)ノ
科学的にクールで紳士なスポーツにしようぜ。
547名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:37:25 ID:Pz1GscYx
>>544
点を取った後全員が走り回る必要はない。
点を取った後ほど相手を見て、次に誰を狙うか、相手が誰を使うかを知る必要がある
みたいなことを中田久美が本で語っている。
548名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:40:39 ID:avOU5RGH
>>540
単に監督の洗脳通りに動いてただけ。
昔は山田教、小島教の信者ばかりだったらね。
山田なんかソウルの時、ミスしたチーム6人でコートで布団敷いて寝させたりとかアホみたいなことやってたよ。
その後みんな泣いて反省したそうw
549名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:41:20 ID:cIW985yG
菅山リベロのよさ、て何なんだろ。
櫻井の強打にも弾き飛ばされないレシーブ、
佐野の瞬発力のあるレシーブ、
菅山は、…テレビ映りのいいフライングレシーブ、…??

てか、集団競技て、難しいんだろうなぁ。個人の能力を活かしもすれば、殺しもするね。
550名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:42:25 ID:xCBNPgul
中田や吉原世代の日立なんて、決まって当たり前で
スパイクが決まらなかったりミスした相手を睨むのが当たり前だったしなw
今の馴れ合いバレーには苦笑もんだろうな
551名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:43:30 ID:OLr9kgan
いっそ中田監督でいい
シンクロやソフトみたいに女監督の方がハマるかもしれん
552名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:44:23 ID:7j4JzlqX
俺はヨーコがいいな
553名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:44:29 ID:cpSSC/2C
視ブログに日刊ゲンダイ(Webソースなし?)の柳本批判の記事あるな。
554名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:44:51 ID:nVEj5xjO
>>546
柳本は監督よりもスポ根漫画のシナリオライターのが向いてると思う
555名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:44:53 ID:tUQooJHn
とにかく菅山声を出せ。後ろからブロックの枚数叫べ。
キャッチの成功率あと10%上げろ。
556名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:46:35 ID:xCBNPgul
中田監督でいいのに。ダメなら大学や地域でのコーチや監督経験ある
見栄春でもいいけど。
557名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:47:27 ID:k0evYm4S
WWWWWW昔の選手をしのぶ!スレタイ作れよー(笑)ミジメー!悪口じゃスルーされるから 手をかえて大変ですなー〇〇ヲタさん!ヲタ同盟結んだの?WWWWW
558名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:47:56 ID:8EDu0V9C
>>553
アンチ自民のおじさんサラリーマン御用達w
559名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:48:23 ID:xKU8MAbP
でも、大山のブロックだけはマジで凄いよ!
オレ、テレビで観てて釘付けになったもん。
ボールがどのコースに飛んできても冷静に判断して打ち返す。
後ろに逸らす事なんて殆ど無かった。

もう一度テレビであの勇姿が観たいなぁ・・・・。
もう一度出てくれないかなぁ・・・・。

トレビアで・・・。
560名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:49:13 ID:Pz1GscYx
>>551
中田はシンクロの井村コーチやソフトの宇津木監督と似ているが、
実際中田監督になったら今以上に辞退する選手が増えるんじゃねえかな。
561名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:49:15 ID:fzhLR2kS
>>548
山田教に入信するのを拒否したので大谷、益子は干されてしまった。
その結果、大谷が仲のよかった中田や宮島たちからシカトされててかわいそうだった。
562名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:49:44 ID:7j4JzlqX
ヨーコがいい
ヨーコの解説のときはいつも消音にして聞いてるよ
いい解説者になったなとはつくずく思う
563名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:50:36 ID:xCBNPgul
>>562
ヨーコ好きなんだねw Mでしょ?
564名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:51:14 ID:LEJH0TMI
>>559
大山がクビになって一ヶ月、ついに幻覚症状が出た?www
565名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:52:40 ID:7j4JzlqX
>>563
うん、美人だしな
叱られたい

566名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:53:07 ID:kWaIGiTD
中田久美監督
ヨーコ・ゼッターランドコーチで!
監督とコーチが衝突しそうだけどw
567名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:53:59 ID:xRc1WD4P
>>562
ヨーコの時は会場音だけの副音声が必要。
はっきり言ってノイズ。
野球の解説みたいにだらだらしゃべりすぎ。
568名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:55:50 ID:7j4JzlqX
だから消音にしてるって言ってるだろw
569名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:56:59 ID:ZvDK4XhN
ヨーコ万歳!!
570名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:57:38 ID:xRc1WD4P
>>568
不気味な光景だねw
571名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:59:20 ID:F63XE+a3
大山ヲタの特徴

1、大山が出ないと、口実つけて文句言う(遂に荒木と木村にも嫉妬w)。
2、「滋賀に帰れ」を未だに根に持ってガマに何かと難癖つける。
3、素人だがやたら高さ(大山にはすでに高さは無いがw)パワーが重要を唱えて玄人ぶってる。
4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
5、大山より能力のありそう選手(大山以外みんなw)を叩く。
6、太りすぎで故障して戦力外になった現実を直視しない。
7、TBSが気に食わないw
8、「正直、今回の世界バレーは失敗だろうね」としたり顔でいろんなところで書くw
 

>             / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
>             (\ ○ ゜    )::::::::||
>          _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
>         /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
>       /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
>      /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
>    /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
>     ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
>      ‖    (  加奈命    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
>      ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
>           (            /   
>           \,___λ____,,,ノ

572名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 02:59:49 ID:FJCi3sEF
会場で観たが、バルーンがうざい。
拍手でいいだろう。横の奴のバルーンが何度も顔に当たるし視界をふさぐ。
アレは止めた方がいいと思うが、賛成派の方が多数なのか?
あとアナウンサーみたいなのが試合中でも「GO、GO、ニッポン」と大声で叫ぶ。
あれもうざい。
観客が自然発生的に盛り上がるのはいいが、無理矢理盛り上げる必要はない。
たぶんコート内での会話もしづらいだろう。
573名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:06:01 ID:ZvDK4XhN
>>540
吉田ってどなたでしたっけ?
全然記憶にないや…orz
宗内、米田あたりならわかるんだけど
今から18年前の小4だった頃、ソウルオリンピックぐらいからバレー観戦に目覚めたんだけど
574名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:07:52 ID:b9upOq3Z
>>572
じゃあ行かなきゃいいのに
575名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:08:09 ID:Pz1GscYx
>>573
小島のあとのユニチカの監督。五輪にも出てるよ。
576名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:09:04 ID:1X0EqYTL
今ようやくケニア戦見終わった。
つか、1〜2セットと3セット、大違いじゃん。やっぱ杉山スタメンでいいよ。
明日明後日は宝来サブで頼む。
それと姫、ミスと呼ぶほどのもの無いが、完全に消えてるな…
頼むから、木村と高橋の負担軽減してくれよ。横っ飛びはもういいから、前のを普通に
とってくれ。それができんなら、井野と変わって。
最後に竹下、トスひでえな・・・あれをアタッカーのせいにするのは筋違いだぞ。
高橋が杉山に上げるトスのほうがまともって…他人に厳しく、自分にもっと厳しく、
じゃなかったのか?特にレフトへのトスひどすぎ。
どう考えてもJT組がやばいです。いいかげんスポンサー手動の選手選定止めろ。

竹下→翠
宝来→杉山
菅山→井野

これでいけよ。井野が使えるかどうかが見えてこないのがあれだが、やっぱ姫は
リベロじゃねえよ。櫻井のなんでもまかせられるリベロが懐かしい…
577名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:11:22 ID:pkpWB+d+
ていうかさ、ガマがリベロはかおる!って指名したとき俺はオワタと思ったがな
578名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:11:27 ID:ZvDK4XhN
>>575
小島もわかるんだけど、吉田だけ何故か空白だ…
アメリカ女子を率いてたあの方とは別だよね?w
579名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:11:33 ID:kWaIGiTD
>>573
アトランタ五輪の監督じゃなかったっけ。
ゼロクイックとか意味不明の攻撃があった。
580名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:13:25 ID:xKU8MAbP
>>564
いや、オレも最初は大山は不器用だろうと先入観持って観てたんだけど、
あの映像見て眼からウロコだった。
他はゼンゼン駄目だけどブロックだけは自信あるって、インタビューで言ってたよ。
581名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:13:35 ID:tUQooJHn
よっさんは今、佐和の監督…
582名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:16:53 ID:xCBNPgul
>>579
メンヘル監督ガマも負けてない。
意味不明な攻撃、ジェットストリームアタックw
583名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:20:03 ID:b9upOq3Z
>>577
井野ちゃんの方がいいの?
井野ちゃんだと正面のキャッチはいいけどそれ以上にサービスエースやられてディグも悪い気がするよ。
それともかおる姫サイドにまわしたいの?
584名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:24:18 ID:1X0EqYTL
>>577
まあ、なんとかして菅山を残したい苦肉の策だろうけどな。
でも、普段バレー見ない一般人でも、あの消えっぷりじゃ存在意義見出せないだろうけどな。
専門職としてのリベロ経験ほとんどねーんだからあんなもんだろうけど、高橋・木村と
同レベルの働きじゃいいかげんいる意味が無い。おまけに、拾っても竹下速攻用
レシーブになってないから、ケニアにまでセンター攻撃読まれだしてたし。
WGPのみならいざ知らず、世界選手権に怪我もち見習選手はめ込むっておかしいだろ。

つか、TBSという局の問題なのか?このスポンサー偏重スタメン構成。いいかげん萎えるわ。
韓国戦くらい、まともなスタメン構成と交代させろよガマ…
585名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:24:43 ID:ZvDK4XhN
>>579
それ聞き覚えあるかも
調べてみるw

今日のブラジル × オランダ戦の解説を前田健氏が務めてたけど、あの人の解説わかりやすくて何気に好きなんだよね
偽あややのゲイ人と名前が被るけど…
88年や90年のW杯なんかでは地上波で解説してたのに、最近ではなかなか聞けなくて残念
あの頃は荒木田さんや三屋さんなんかも解説やってたっけ、懐かしい
586名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:25:35 ID:pkpWB+d+
今日はガマのアドバイスがマジでヤバかった…。ありゃ精神崩壊寸前だぜ。

選手の信頼がまったくないのがヒリヒリ伝わるのだろう…ビクビクしてたよ。

パソコンデータではなく杉山の目を見てスタメンを決めるべし
587名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:26:15 ID:1X0EqYTL
>>583
>井野ちゃんだと正面のキャッチはいいけどそれ以上にサービスエースやられてディグも悪い気がするよ。

”気がする”ってだけだろw
前期Vのベストリベロだ。なんちゃってリベロよりはるかにマシだろ。そんな気がするww
588名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:27:51 ID:tUQooJHn
ケニア相手にキャッチ成功率50%のリベロって…
二枚キャッチだったアテネの成田でもそんな数字は叩き出さなかったぞw
589名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:31:47 ID:pkpWB+d+
うつ病になると冷静なスタメン判断なんか出来んよ。
俺に従順な奴はスタメン的な構成だしな。

590名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:34:33 ID:kbcFCC88
菅山はコネが強力過ぎ
松平の殿様に「見習え」とべた褒めされ
監督は惚れてるのかやたら2ショットでスキンシップしまくり
権力握ってるキャプテンとは親友な上に
大スポンサー様のチーム所属で
有名選手離脱多くて苦しい中局や代理店がプッシュ中
591名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:35:39 ID:b9upOq3Z
>>587
いつから井野ちゃんの評価はこんなに高くなったの?
592名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:35:46 ID:xCBNPgul
菅山ってケニアやコスタリカの入れてるだけってサーブを
なんで綺麗に返せないの?厨房レベル。
593名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:45:07 ID:b9upOq3Z
リベロ1位叩く国が他にどこがあるんだか・・・
攻撃面で言うことはないの?
少しはπバレーみたいなダイナミックさがほしいんだよねぇ。
何でずっと竹下なわけ?
私の方が身長高いよ。
594名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:46:54 ID:JvtP6zxN
菅山運動神経ないよねどうみても
常に出遅れてるしキャッチでもネット越えてから動き出す感じ
得意の姫レシーブも、も少し早く動けば飛ばなくて済むやつがある
595名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:48:26 ID:EP/tkIp1
週刊新潮
人生の答の出し方/「引退危機」に直面する女子バレー「孤独なメグ」 女子バレーボール日本代表・栗原恵  週刊新潮(11/9)

596名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:56:22 ID:00zZqpAo
JTのCMウザイ!菅山は目が変だし、直弘の顔気持ち悪い。
597名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:57:53 ID:HuRz/o8X
去年のグラチャンもJTがスポンサーだったけど、宝来はサブだったよな。
WGPでも出番はほとんどなかったし。
JTが圧力かけるにしても、3人全員スタメンで出せとは言わないような気がする。

宝来が元気なさすぎなのが気にかかるんだよなあ。
WGPにほとんど出番がなかったことと、石川の出現とか、焦る気持ちがあった
とは思うけど、、、
まあ、いろいろ妄想は尽きない訳だが、ファンにこういう妄想をさせるような
選手起用は勘弁してもらいたいね。
598名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 03:58:34 ID:OfOkiniG
本来リベロではない菅山を世界大会のレギュラーで
使うという事は、Vリーグでリベロ専門にやってる
選手の人材不足なのか?

普段Vリーグ観ないのでよく判らないのでスマソ。
599名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:01:51 ID:JvtP6zxN
不足してるのはガマの人脈・人望
600名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:04:19 ID:b9upOq3Z
>>598
竹下高橋バレーだから召集に応じてくれない人が多いの。
もっと違うバレー目指してくれればサイド・リベロもいろんな人来てくれると思うよ。
601名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:05:18 ID:tdbI2M2A
ケニア戦、宝来ブロックノーポイント
杉は2点

さすがに韓国戦、宝来スタメンじゃないよな?w
602名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:06:15 ID:OfOkiniG
ふ〜む、なるほど…。
dクス。
603名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:08:17 ID:ZvDK4XhN
ガマのことだから明日の宝来スタメンは充分有り得る…
604名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:09:41 ID:JvtP6zxN
明日は普通に考えれば杉山落合だが、
ガマの普通は宝来小山だろうね。
スタメン発表みてまたイラっとさせられるだろう。
605名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:11:03 ID:OfOkiniG
602は >>599>>600へのレスです。
606名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:17:09 ID:b9upOq3Z
普通にスギさんでしょ?
途中出場で結果出したわけじゃん。
これでまた宝来スタメンなら会場騒めくと思うよ。
バッシング起こすね私なら。
607名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:17:59 ID:xCBNPgul
さっさと柳本を無職に戻して鬱病再発→樹海or練炭にしてやりたい。
608名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:21:25 ID:JvtP6zxN
ガマは何十万出して寿司屋連れてっても、首になったら誰からも連絡もらえなさそう
609名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:25:27 ID:NO/wXEUZ
中田久美を監督にとか言ってる奴はいい加減に名選手=名監督とは限らない事に気づけよ。
他競技だが、監督経験ゼロのまま人気チームの監督になった長嶋茂雄やジーコから学べよ。
いきなり全日本の監督なんかさせちゃいかん。
Vリーグや実業団の監督で実績を残し、監督としての資質を見せてからでないと駄目だよ。
それに中田は性格的に指導者にはむいてないと思うぞ。
まだ吉原の方が集団を引っ張るにはいいと思う。
610名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:31:10 ID:ZvDK4XhN
三屋とか江上とか、監督無理かな?
611名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:32:01 ID:tdbI2M2A
まぁガマのことだ最初は宝来使うな
612名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:34:51 ID:pY1ADkDK
>>606
だからバックアッパーで何が悪いというんだ。
バッシングは出さないまま負けた時にしておけ。
613名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:38:14 ID:KqOmfuwD
録画見たけどお山のバックアタックすげー
614名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:38:47 ID:RepwPa13
そういえば三屋さん全然表に出てこないね。
確か、大学の先生になったんだっけ?
615名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:42:17 ID:JvtP6zxN
三屋は朝の番組のコメンテーターやってないか?
あとシャルレとかいう下着会社の社長
616名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:43:23 ID:KqOmfuwD
何で叩かれてるんだ小山?
木村や高橋のちまちましたバレーなんか日本だけだよ
よそはもっとダイマミックなのにな
大山にしてもそうだけど
全然よさを活かしきれていないね
617名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:43:44 ID:k0evYm4S
杉山じゃないと危険。もし負けたら また若い芽摘むで 出すなら変え時間違えんなよー
618名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:48:36 ID:BWeKkCZ3
>>572
そんなところだろうね。完全にテレビ仕様だ。
会場に行っても軽薄で浮ついた応援に動員されるだけ。
別に白熱するような試合内容でもないし、、
余程のもの好きでなければ再び足を運ぼうとは思わないわな。
もち、試合自体ではなくて選手見たさに行く人は別。
・・・やっぱり亀田戦に似てるよね。
619名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:49:27 ID:RepwPa13
朝は弱いのでコメンテーターの件は良く知らないけど、
ウィキで確かめたら今は社長さんなんだね。驚いた。
620名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 04:53:53 ID:pkpWB+d+
まず戦犯を徹底的に洗い出し責任追求する!

菅山⇒コートの中でも天然ボケはいらんよ。
大袈裟なキャッチはいらないから基本をしっかりやれよ、声出して。
ま、韓国戦ではいらないからホテルで控えてな。


宝来⇒おまえほどスタメンのチャンスをビビリで潰した人間見たことねーよ。何だよそのイワシの腐ったアンチョビみてーな目は。
自信のなさをハッタリで隠すぐらいしろよ。
韓国戦ではイラナイ。
嫌がらせのようなブロックを武器に故郷へ帰れ。
621名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:05:31 ID:gkQS69Bv
小山は怒られ役なんだね
何セットか忘れたけどTOの時すごい睨まれてたし
加奈といい、レフトは大変だね

622名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:10:41 ID:pkpWB+d+
>>621 小山って素直だからね。
623名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:22:12 ID:ZvDK4XhN
http://dogatch.jp/unit/volleyball/vball_w.html
会員登録(無料)すれば、ハイライト動画でヨーコの解説がちょこっとだけ聞けるよ
実況・下田の「スタメンですが、柳本監督は今回はこれでいくんですね」の言葉に、「そうですねぇ…」とヨーコの素っ気ない不満げな返答
624名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:36:52 ID:JpnLYjqW
ガマは控えの選手を何だと思ってるの?
全く有効に活用できていないよね。
ただ辱めたいだけなのだろうか…
格下相手でミドロに経験積ませなければ、強豪と当たった時にどうするんだろう?
それともタケシと心中するんだろうか
625名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:44:16 ID:tdbI2M2A
つーかタイペイ戦も杉山落合をスタメンで使ってれば普通に勝ってただろ
626名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 05:47:49 ID:pkpWB+d+
もう柳本の目がすっかり濁ってしまったのはみなさんTVを見ればわかるだろう。

ありゃ選手に信頼されてないことの証明だよ。


杉山なんて監督と一度も目を合わせん(笑)
627名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:10:27 ID:tdbI2M2A
日韓、両方
タイペイ、ケニアと対戦したが
どっちも似たような点差だな

今日はどっちが勝つかわからんな
628名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:27:13 ID:22+VPVx+
おはようございます。
日韓or日台併合を祈願した昨日を掘り起こしたいと思います。
629名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:27:22 ID:llHJaRmc
次の監督の話かかれてるけど
指導者歴ないとダメだろ。
特に中田久美!
只のホリプロのタレント。もう錆ちゃってる。
630名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:29:48 ID:22+VPVx+
>>629 モントリオールオリンピックのなんとか、つうマッシュ髪型のおばさんに似てる。
631名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:38:31 ID:22+VPVx+
大古誠司 小田勝美 佐藤哲夫 嶋岡健治 田中幹保 西本哲雄 猫田勝敏 深尾吉英
丸山孝 保田靖則 柳本晶一 横田忠義 荒木田裕子 飯田高子 岡本真理子 加藤きよみ 金坂克子 白井貴子 高柳昌子 前田悦智子 松田紀子 矢野広美 横山樹理 吉田真理子

(以上順不同)
がモントリオールオリンピック組らしいが、荒木田裕子かな。
632名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:40:14 ID:mwfqKl9m
なんで菅山こんなに叩かれてるの?
菅山抜けて大きく平均点の下がった全日本なんかいくら強くても見ないお
633名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:47:12 ID:519O5e1Q
てかデンソー側の苦しい事情はあるにしてもあの精神的にもタフそうなエビちゃんが来なかったことはガマに何か問題があったんだと勘繰っちゃう
634名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:48:08 ID:22+VPVx+
横山樹里と白井貴子はおすすめ!!!
635名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 06:51:19 ID:qFdAsKSz
日韓戦

11勝1敗

整形ドブス軍団をぶっ倒せ
636名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:00:20 ID:xq+7mf+t
櫻井に戻ってきてほしい・・・
今大会じゃもう無理なのはわかってるけど試合見る度に思ってしまう
「いけえええ!」とか言う雄叫びを思い出してしまう
拾いまくるし声出しまくるし盛り上げるし、凄い頼もしかったな
他に良いリベロ知らないだけだけどw

とりあえず1度どこかで井野をスタメンで使ってみてほしいわ
ってか昨日こそ使ってみるべきだったんじゃねーかガマ野郎!
637名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:31:33 ID:dUBt0+7U
>>572
もうあのバルーンとDJの応援は異様だね、五月蝿過ぎてまとまりがない。
テレビで見ていても尋常じゃない精神状態になる。
初戦で浮き足立ったのは、自分らの応援なのにあの基地外応援に呑まれたの
もある。台湾は暗示的に喧騒を遮断していた、精神面でも中国人が強い。

TO時のアドバイスはデータを出してあれこれ言っても聞いてない選手
ばかりだと思うから「こっからやでぇ」「引き締めてなー」でいいと思う。
極限ではもう精神論だけになるのは仕方がない。
638名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:37:51 ID:+JrsIeYc
日本のマイナー球技スポーツって必ずAというチーム中心だからBの選手は出ない
ってことやってるよな。なんでこうクズなんだろう
639名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:41:38 ID:pkpWB+d+
>>637 聞いてないって…代表選手失格じゃん。ちゃんと聞くよ。
640名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:45:22 ID:atHYb7Gk
>>637
コートの外から戦況を分析して指示を出すのは監督の仕事だ。
「声出してな」とか、「もっと丁寧に」とか、そんなことしか言えないヤツは監督の資質なしだよ。
精神的に昂揚するのと、冷静にプレーすることは両立するし、そうじゃなきゃ一流じゃないだろ。

選手を育てることも試合を指揮することもできないのが、柳本だ。
国内にこんなヤツしかいないなら、海外から指導者を招くべきだよ。
今と同じことやってたんじゃ、いつまで経っても今のまま、強くはなれない。
641名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:51:59 ID:dUBt0+7U
今日こそ12名の力が総動員されるかも、韓国も死に物狂いで向かって
くるはずだから。韓国のしつこさに巻き込まれて相手のペースになった
らやばい。
でも、高さはあるけど昔と違って粗いバレーなんでしょ?スピードは
こっちが植田氏、普通に日本の力が出せれば何とか勝利できるはず。
竹下は昨日後半トスも高くネットから離して上げてたよ、選手ごとに。
竹下はやっぱり凄いよ。菅山はボけーとして、言葉を忘れたアルツ状態
になってたな。闘志を内に秘めてるという感じには見えないな。
頭も心も働いてない、茫然自失に見えた。
兎に角今日がんばれ、歴史的な日になるかもしれない。
642名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:54:31 ID:35SoDxGa
菅山はピンサ&お守り枠でいいよ
リベロには佐野ちゃんを選べ
コートにそんなに出なくても、しょっちゅうコートサイドの映像で菅山抜いてれば
マスゴミもスポンサー様もある程度満足するだろ。
サーブミスも少ないしレシバーが適任だ
643名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 07:57:00 ID:dUBt0+7U
>>640
あなたの言うとおりです。ごもっともぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!
あなたなら冷静かつ情熱的に言葉が掛けられるかもしれない。
でも、あそこに立つことが出来るのは貴方ではない。晶ちゃんですw
644名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:01:54 ID:Qmkr9IaY
板橋辻辺りは最初から選手に応じて高いトス低いトス打ち分けてるからな。
ケニア相手に余裕が出た後半からしかそれが出来ない竹下が
セッターとしてどれだけ低レベルなのかというのが逆に証明されただけだろ。
645名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:11:18 ID:pkpWB+d+
>>643 2ちゃんねる史上一番の馬鹿だなおまえ。
646名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:17:23 ID:dUBt0+7U
>>645
光栄っす! うぃっす! なんでも一番は嬉しいッス!
物心着いたときからそういう風に言われてきたッス
何故か嬉しかったッス! ほんとに馬鹿っす! 悲しいッス!
647名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:18:48 ID:3T0pNWsR
>>643
なに、このゴミ?キモイ、珍しいガマ信者か?w

韓国は高くはなったけど、とにかくキャッチの精度が低いしつなぎも悪い
何よりミスが多いからリズムが作れないのが今回のチームの弱点
小山がいかにコースを切れるか、杉山荒木がいかにサイドをサポートできるか
荒木が昨日みたくチョンデヨン化すると厳しい戦いになるな
韓国戦に強い杉山と木村が相性のよさ生かして欲しいな

あとはデータでは助けられてるが正直出来が悪い菅山がどれだけセッターに返せるか
気になるのは、速さ勝負になるからいい加減チャンスはオーバーで取るとか
アタックライン後ろからの2段はアンダーじゃなくちゃんとオーバーでセットして欲しい
今大会に限らずVでもアンダーでしか扱わないんだけど、何でだろ?
もしかして菅山ってオーバーでのセットとか出来ないのか?2セッター経験あるはずなのに
648名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:24:02 ID:pkpWB+d+
>>646 おまえ大人になってもウンコ臭いって致命的だな。
649名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:33:51 ID:dUBt0+7U
>>648
うぃっす! ウンコ臭いだけでないッス マンションのゴミ置き場
見たいな残飯臭がしてるっす! 風呂入ってないッス!
申し訳ないッス! 致命的っす! がんばるっす! 応援するッス!
650名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:36:59 ID:+NCjX+jf
なんか痛々しいな
もうその辺にしとけ
651名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:38:51 ID:z1fnMwU4
ヨーコが監督なら
木村 小山 杉山
荒木 落合 高橋翠

で行くだろうな。
ワンセッターな。
652名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:43:39 ID:K9G3kdNl
ほぼ菅山の正面に来たサーブを木村と高橋がキャッチしたのは見逃せんな
653名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:48:49 ID:3T0pNWsR
>>652
腕痛くて周りの足引っ張るようなら別に試合に出なくて良いんだけどな
素直にリベロ登録は井野にしとけばよかったのに
やっぱりここでもJTマネーか
654名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:49:11 ID:b9upOq3Z
ここの人達ホント馬鹿ばかり・・
655名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:51:20 ID:pkpWB+d+
>>649 カラ馬鹿だな(笑)
656名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:51:47 ID:gZtvwiDw
今日の中国ロシア戦は楽しみ。
14時からCCTV5で。
札幌では試合放送がある。
この試合は優勝チームを占う意味でも重要。
657名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:54:23 ID:9cNkRnKB
ケニア戦会場で見てたけど、セット間やタイムアウト中、木村なんかは
パソコンとにらめっこしてたよ。ガマは指示だしてないのかな?
そんな状況なら、屑和のほうがまだマシだな。
658名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:58:28 ID:pkpWB+d+
柳本監督、初戦は奇声を上げて選手を送り出していたが二戦目からはなくなった。

よっぽど不評だったんでしょうか(笑)
659名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 08:59:17 ID:z1fnMwU4
>>657
サオリン、パソコンでデータを確認と思わせといて
試合中に2chで実況してたりして。
660名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:03:56 ID:0VmNDeuu
いいよなー日本戦以外が見れるなんて。
中国対ロシアなんておもしろいだろうなー。アテネの決勝思い出すなー。
日本戦しか見れない上に糞タレントの歌まで聞かされるなんて嫌ダナー。
661名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:09:51 ID:Ptn3CTGu
>>659
ちょwww
662名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:15:09 ID:fdTwryaI
そういや、新聞に中国対ロシアってあったな。
その時間帯は天皇杯の録画試合見る予定だから見れないけど。
ちなみに日本対韓国は、韓国対日本にされてたw
663名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:23:04 ID:LUnBeC8n
今回惨敗したらまたW杯で高校生ださないとダメだね。
オバハンとセットで
664名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:26:58 ID:b9upOq3Z
メグカナ戻ってくるのはいつなの?
小山なんてクロス打ちとバックアタックだけで強豪とは無理だよ
ホントに柳本じゃないけど工夫も何もないじゃん
こんなに攻撃力のないチームもう見たくない
665名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:28:12 ID:s5wMBGKt
読売新聞のスポーツ面で、荒木がブロックした時の写真が載っていて何と




へそだし・・・orz
666名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:29:51 ID:neFcP5tu
>>622
竹下には、
まるで接待してるみたいな、いやらしい笑顔で見てたよね。

キモイ
667名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:30:21 ID:QDTXbOSJ
>>665
いやぁああぁあぁああぁぁああぁぁぁあぁっ
668名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:43:40 ID:jjzzh46S
メグカナがいる間は叩きがそっちに集中してたが、ようやく竹下にも気づいたのか
遅すぎ
今はアタッカーが地味だからなー、小山に華持たそうとしてるみたいだけど無理矢理過ぎ
本来なら木村がメグカナの役割を果たす所だが、これの前の大会でアレだったから切り替えと
669名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:45:10 ID:494bXy4F
ガマの目に違和感を覚える
更けただけか?
670名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:52:11 ID:45g1mZlx
韓国戦までは、スタメンは変わらずだろう。
ただ韓国戦でこけたら、ポーランド戦ではいじってくるだろう。
671名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:53:14 ID:kdvK/F7y
宝来スタメンの意味無し
672名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:55:12 ID:Zu9/g2qi
今日は勝たねばやばい

http://vista.jeez.jp/img/vi6255467111.jpg
673名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:55:53 ID:25oWMe8d
>>669
いやぁ、ケニアに追いつかれた時や逆転された時のTOの目は、鬱なんじゃないかと思うような感じだった。
完全に目が泳いでいたアテネを思い出したよ。

で、荒木や大山なんだけど、鉄腕だのパワフルだのって言われる割には、スパイクに
パワーが感じられないんだが。いわゆるデブ体型だから力があるって言う先入観だけなんじゃないのか?
百歩譲って、腕相撲とかやらしたら強いのかもしれんが、スパイクのパワーは感じられん。
674名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 09:57:12 ID:neFcP5tu
>>474
ちみミクチーにも居るでちょ?
675名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:02:08 ID:iIV66C6T
大山荒木はともかく小山がパワフルっていわれてるのが疑問。
恐らく球速が速いから強いスパイクに見えるんだろうけどレシーブしたらかなり軽い打球だと思う。
676名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:10:04 ID:QDTXbOSJ
今大会の小山はサーブ少し力抜いてない?
677名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:12:36 ID:neFcP5tu
メグカナ寂しいよ帰ってきたよメグカナ
678名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:19:52 ID:jjzzh46S
ガマは負けてて自分の身が危うい時は目が虚ろ
嘘や誇大発言してる時の方が堂々としてる
679名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:19:53 ID:nA4tLqfl BE:425145839-2BP(5)
入れてけサーブ
680名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:21:44 ID:6jdMQbvN
>>675
ボールの質量は同じ、回転を考慮しなければ
威力は球速に応じて強くなるんじゃないのか?
681名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:23:25 ID:PrS78VCB
JT組はホントに萎えるなあ・・・・みてて面白くない。
Vでも下位に甘んじてるようなチームの選手が中心っていうのが・・・・まだVチーム単独のが全日本よか強いんじゃねーの・・・
今の全日本から将来を感じられない・・・選手が悪いわけではないけど。期待させるような選手がいない。
小山もなんだかなあ・・・上手くなったというよりスケールがちっさくなった気がする。
結局これから残れそうなのって、木村荒木くらいしかいないってのが・・・・
大山栗原には精神面でもプレー面でもまだまだ課題多いし、特に精神面を肯定する気にはなれないけれど、それでは懐かしいな・・・
なんだかんだいっても彼女らが成長しないことには、代わりはそういないんだということだよな・・・物悲しいけど。
682名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:25:22 ID:gu68rY07
台湾戦見て思ったんだけど
たかはCって本当に世界がマークする元気印だったのだろうか?
台湾でも研究すればああなるんだから世界トップが真剣に高橋
攻略にきたら全日本もう試合開始直後で即死なんじゃないの?
683名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:28:45 ID:f0/0UA2t
全日本キター!@せやねん(関西ローカル)
684名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:33:00 ID:PrS78VCB
>>682
奴は相手によって調子変わったりするから、どうなんかはよくわからん
全日本歴が長いだけに、研究はかなりされてるとは思うけど。
まあ、そのわりに数字はある程度以上残してるのは残してる。不本意だけど。
高橋が外せないのってレシーブっていう点以上にスパイクの数字があるせいだろ。
数字がなかったら、もっと上手いこと世代交代出来てたと思うんだけどなあ・・・とっとと外せてたはずだ。
685名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:44:54 ID:jjzzh46S
>>681
成長云々以前にガマが監督では壊すだけだろ
腰を直してはまた壊す、の繰り返し
練習の仕方とレフトの使い方に問題がある
日本はセンターが非力なせいでレフトへその分悪球トスが集中する
荒木が二人いたら軽減されるだろうに
686名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:45:21 ID:s4jzsw+e
現在の午前の練習では

L小山・木村
C杉山・荒木
R高橋(み)
S竹下
リ菅山

でいく模様
687名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 10:57:55 ID:u1UTze+D
チーム成績 (3試合終了時点)

スパイク    ブロック    サーブ    ディグ    レシーブ
{決定率}   {Set平均}  {Set平均}  {Set平均}   {効果率}
---------------------------------------------------
50.1% (*3)   3.00 (*7)   1.00 (*7)   6.54 (*8)   64.5% (*7)   1.ポーランド
41.7% (14)   3.25 (*4)   1.25 (*4)   7.42 (*4)   63.3% (*9)   2.台湾
46.0% (10)   1.90 (17)   1.80 (*1)   9.60 (*1)   68.2% (*3)   3.日本
44.4% (11)   2.08 (16)   0.77 (15)   9.54 (*2)   58.8% (15)   4.韓国
32.3% (23)   1.80 (19)   0.60 (17)   2.70 (24)   36.2% (24)   5.ケニア
38.0% (19)   1.30 (23)   0.90 (11)   4.30 (18)   36.8% (22)   6.コスタリカ

第2次ラウンドで対戦するD組の成績
---------------------------------------------------
46.7% (*9)   2.92 (*8)   0.85 (12)   5.08 (15)   49.1% (19)   1.セルビア・モンテネグロ
59.1% (*1)   3.20 (*5)   1.20 (*5)   4.00 (20)   52.5% (17)   2.キューバ
47.7% (*8)   2.80 (10)   0.80 (13)   6.50 (*9)   60.2% (13)   3.イタリア
47.8% (*7)   1.56 (20)   0.56 (21)   7.33 (*5)   51.5% (18)   4.トルコ
40.7% (16)   1.45 (21)   0.91 (10)   3.83 (21)   55.4% (16)   5.ペルー
26.1% (24)   0.67 (24)   0.11 (24)   3.00 (22)   46.0% (20)   6.エジプト

( )内の数字は24ヶ国中の順位。
688687:2006/11/04(土) 10:59:15 ID:u1UTze+D
日本は珍しくサーブが1位だけど、コスタリカ戦で稼いだから。。。
あとはいつもと同じような成績ですね。
689名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:03:07 ID:T2B6F+Ho
>>647 菅山のアンダートス多用は確かに気になる。一時オーバーで上げても、またすぐアンダーに戻すんだよ。
690名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:03:08 ID:3T0pNWsR
杉山で行くんだ、なら韓国には勝てるな

今日はこれから中国ロシア戦見てくるよ
会場が歩いて10分かからないんだよね
この試合は見ないと損だからS席取った
あとはD5綴り、アゼルの強さとドミニカのグダグダぶりと
ロシアの尻上がりに調子上げてるのが今のところの感想
テレビは成田が解説だし、放送も楽しみだな
好ゲームを期待したい
691名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:03:20 ID:p5pD7xtQ
>>684同意。
前方向への瞬発力は抜群だし、確かに数字も残してるけど、
ポジションへの入り方とか、乱れた3本目の安易さとか、
全体的に意識が低い感じがする。
韓国選、最初狙われて乗れないと、やばいんじゃないかな。
692名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:06:46 ID:3T0pNWsR
>>689
いまどきアンダーで1本目処理するリベロなんて上位国では珍しいよな
細かい所かも知れんが、菅山は飛び込んでのフライングレシーブは見事だけど
コース取りも悪けりゃ腰から上のボール処理のヘタ加減とチャンスボールでリズムを作れない
ブロック、攻撃陣へのコール指示等のカバーは皆無
リベロじゃなくピンチレシーバーで十分な選手なんだよな
だからフローターでも簡単に崩せる、Vでもそうだがリベロ適性はゼロに近いよ
693名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:16:37 ID:52bZRE+i
菅山は難しいプレイは出来るんだよ。基本がその分、おろそかになっているね。
本人としてはリベロはレフトほどやりがいないんじゃないかな。
菅山のスパイクは凄いからね。
荒木、ブサイク。テレビに映せる顔じゃないね。
694名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:17:45 ID:N73jluA4
俺サカオタなんだがバレーファンは
TV放送に芸能人がやたら出てくるのってどんな気分なんだ?
ジーコジャパンしくじってからどうもサッカー人気にも陰りが見え始めている
今のバレー見てると20年後のサッカー放送が似たようなものになりそうで怖い
やたら持ち上げるくせに録画放送だし
芸能人ウザすぎて日本を応援する気があんまり起きないんだが
695名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:19:37 ID:3T0pNWsR
基本がおろそかなのは全日本全員に言えることなんだよな
ただリベロは守り繋ぎは安定してくれないと困る

外国同士の試合見て190超のアタッカーが2段トスキレイにあげてるのみると
日本って繋ぎヘタだなって悲しくなるよ
日本人は小回り利くけど、もう守備が世界でトップではなくなったなと実感する
696名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:24:11 ID:3T0pNWsR
>>694
サッカーは野外だからタレントも行きたがらないだろう
拘束時間長いし、アクセスも悪い会場多いしな
サッカー人気といっても好きな人しか見ないのどのスポーツも一緒
俺サッカーはワールドカップ絡みしかみないしJリーグの結果とか知らないもん
バレーもそうだし、野球にしてもそう、もう国民的スポーツは存在しないし
野球だって首都圏以外では大試合しか芸能人なんてゲストに来ない
バレーは女子がメインだから視聴率ももともとそこそこ取れると踏んで
ジャニーズはじめ芸能事務所も売り出しの道具にしてるだけ
バレーみてる奴で今回のWaTとハロプロとかジャニーズはウザイ以外の何者でもない
歌とか、決まった後のタレント映すのとかないのがベストだよ
697名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:28:08 ID:F63XE+a3


今日明日、代々木競技場のチケットは完売で当日券売りはしてないそうです。





698名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:30:58 ID:MM151oBT
野球、サッカーほど人気の無いバレーでいかに視聴率を稼ぐか
そこで人気のある芸能人の投入ですよ
ある意味真の視聴率とはならないが、そんなことはどうでもいい
稼げばいいんです
699名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:31:26 ID:M1MWxAcA
男子バレーのあの人気はどうなってしまったんだろう?
バレー雑誌なんて7割が男子の記事だったのに。
700名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:33:27 ID:LUnBeC8n
>694
スパイク決まった後のアップはいらないけど歌はあってもいい
701名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:37:06 ID:hsvbAI5z
>>693
言い方が悪いかもしれんが、彼女はリベロの仕事が理解できるほど頭が良くない
と思う。チームの守備全体をマネージメントするリベロよりは、ピンチサーバーとして
途中投入して部分的な守備固めを担わせるというのが良いと思う。想像力を働かせる
仕事より、やることを明確に指示してやった方が上手く仕事ができるタイプ。

じゃあ代わりに誰をリベロにするんだ?と言われると困るが。
702名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:37:29 ID:XEvymgCi
たいして強くもないのに騒ぎすぎ。
金のためにバレーは日本開催ばかり。こんな楽な相手ばかりのAグループ。
いかさまグループ分け。こんな事しているから、弱いんだよ。フジもTBSも
アイドル使って応援し過ぎ。テレビ局が入れ込みすぎると、亀田みたいに
ダメになるぞ。

703名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:41:59 ID:Zu9/g2qi
>>701
 ヤリマンだもんね
704名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:43:56 ID:hsvbAI5z
>>702
視聴者も幼稚なんだよ。日本が勝ってないと観ないわけだから。

日本の勝敗に関係なく、勝負の面白さを体感して相手チームの
選手のプレーに賞賛を送れるような番組作りして欲しいんだけどね。
こんなんじゃ視聴率取れないんだろうね。。
705名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:44:05 ID:qlrM4gNi

そんなに嫌なら見なけりゃいいのよね(苦笑)





706名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:47:26 ID:6jdMQbvN
放送、演出に関する意見は別スレでやれば
707名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:48:34 ID:N73jluA4
録画で3セット終了なのに延長放送とか他にも訳わからんこともあるが
国歌斉唱を歌手に任せることくらいはいいと思う
野球もゲストに番宣のためタレントを呼んだり
サッカーも格闘家にまで歌わせているけど
(格闘家角田の方が国歌歌うのあややより上手かったんだが)
バレー程出張ることない
708名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:48:34 ID:7gEfJvL/
>>699
弱いからでしょ。
女子も弱くなれば人気が無くなって、
同じ運命をたどると思われ。
709名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:49:35 ID:tUQooJHn
スタメン杉山と言うことでワンタッチはかなり改善されるはず。
あとは小山の調子が悪ければ引きずらずに落合にスイッチすることだな。
リベロ菅山は論外。今年限りでリストラしてくれ。
710名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:50:56 ID:Zu9/g2qi
>>709
 全日本の顔面レベルが下がるから雑用に
711名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:53:49 ID:2wnJcVc2
サッカーは高校サッカーでウインズが開会式でコンサートみたいに
歌ったたりと悲惨だったな
712名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:55:48 ID:PrS78VCB
>>685
ガマは育成がホント下手だよなー・・・俺も更迭希望だけど、だからといって後任の人は思いつかないんだよな
外国人監督招聘が出来れば、一度やってみて欲しいけど。日本人で誰かいるか?
あー葛和と吉川は勘弁ね。確かに育成は上手いとは思うけどね、コーチには向いてても監督には向いてない。
素材があまりない中で、どうやって確実に成長させるかってのが難しいな
とりあえず、大山栗原は精神面をなんとかして欲しい。いろいろ確執とかあったかもしんないけど、現状は褒められたもんでないと思うね。
大山の燃え尽き症候群発言はマジでショックだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アテネであんな醜態さらしたのに・・・
大山個人は別に悪くなかったけど、チームがあんなんだったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・
713名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 11:59:24 ID:Bq8ZBzSR
協会の失敗は男女共に弱くなって人気が無くなり金が無くなった時、
実力無くても人気が出そうな選手を連れて来て煽ったことだな。
拾って繋ぐバレーで勝てないんだから外から監督連れて来て
強くしてもらえば良かったのに。
赤字になると困るもんで目先の金を優先しやがった。
714名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:01:38 ID:ZOseUpcv
今日の推奨NGID   ID:qlrM4gNi
     NGワード 苦笑
715名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:03:11 ID:EH4VdBGg


それでも見ちゃうのよね(苦笑)








716名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:03:39 ID:re4RfFwx
ソウル五輪で初のメダルを逃した後、セリンジャー「このままでは日本のバレーは
ダメになる。」
その後、強化<金儲け の協会。で現在に至る。
画面にしつこく「メダルへ」と出てるが・・・
717名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:06:29 ID:BRTercCF
野球で言うと実力ある地味選手はずして無理やり代表に知名度とかある清原や新庄
入れてる感じか?あと若手も人気でそうなダルビッシュとか入れるとか
718名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:11:43 ID:lPd85YbE
独りで見に行っても会場の観客の若さに疎外感を感じ、
自分が若かった時を懐かしむオールドファンの集まるスレですか?w
719名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:17:41 ID:IONBuldr
<Best Diggers>
Rank Shirt Name Team Digs Faults Receptions Total
Atts Avg.
by set
1 6 Sugayama Kaoru JPN 35 16 17 68 3.50
2 12 Korotenko Valeriya AZE 39 32 32 103 3.25
3 10 Szu Hui Fang TPE 37 23 33 93 3.08
4 5 Takahashi Miyuki JPN 28 9 18 55 2.80
5 16 Kim Hae-Ran KOR 35 20 27 82 2.69
6 2 Zenik Mariola POL 35 24 26 85 2.69
7 17 Cardullo Paola ITA 26 14 20 60 2.60
8 2 Kayalar Gulden TUR 21 17 13 51 2.33
9 6 Santiago Yarleen PUR 23 18 21 62 2.30
10 14 Oliveira Fabiana Alvim de BRA 25 17 24 66 2.27
11 16 Zhang Na CHN 21 13 11 45 2.10
12 10 van Tienen Janneke NED 26 23 25 74 2.00
13 6 Caso Sierra Carmen Rosa DOM 19 14 15 48 1.90
14 4 Tzscherlich Kerstin GER 17 26 21 64 1.70
15 12 Kimura Saori JPN 16 18 23 57 1.60
720名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:18:48 ID:yjHA57Ir
ダル入れるならまだいい。柳本はそれを壊す指導やっている。
ヒルマンがバレー監督だったら、ダルを辞退させる。
721名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:19:11 ID:Zu9/g2qi
             /. : : : : : : : : : \           
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         
          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
722名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:21:51 ID:b9upOq3Z
このスレは竹下高橋バレーが好きな人ばかりなの?
呆れる・・
723名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:25:54 ID:hsvbAI5z
>>722
一連の流れを読んでいたら、賛否両論でむしろ否定派の方が多いことがわかるはずだが。
呆れる・・
724名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:27:21 ID:tUQooJHn
大体賛賛否否否否否否否ぐらいだな。
竹下に関してはヲタ以外ほぼ否定のみ。
725名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:30:02 ID:lsYWMKPo
>>723
否定派=大山ヲタの特徴

1、全日本が勝つと機嫌が悪い(遂に荒木と木村にも嫉妬w)。
2、「滋賀に帰れ」をいまだに根に持ってガマに何かと難癖つける。
3、素人だがやたら高さ(大山にはすでに高さは無いがw)パワーが重要を唱えて玄人ぶってる。
4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
5、大山より能力のありそう選手(大山以外みんなw)を叩く。
6、太りすぎで故障して戦力外になった現実を直視しない。
7、TBSに食って掛かるのが日課w
8、「正直、今回の世界バレーは失敗だろうね」としたり顔でいろんなところで書き「またお前か」とみんなから思われているのに気づいていないw
 

>             / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
>             (\ ○ ゜    )::::::::||
>          _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
>         /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
>       /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
>      /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
>    /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
>     ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
>      ‖    (  加奈命    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
>      ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
>           (            /   
>           \,___λ____,,,ノ

726名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:33:05 ID:b9upOq3Z
>>723
なら良かった。
竹下対大山みたいなヲタ論争は嫌いだけど竹下否定がいなくなったからどうなの?って思ってたから。
727名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:35:14 ID:9zQrh/Wp
>>725
ヲタ煽りウザイ
728名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 12:54:21 ID:Bq8ZBzSR
トルコ×ペルー
これ勝った方が2nd進出になる
崖っぷち対決になるんだね。

にしても今日はバレーの日だよな。
729名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:00:48 ID:le+iVM+h
また産経(浅野記者?)の竹下マンセー来たよ。

ケニア崩したぐらいで「ラリポで9連続得点は滅多にない」とか
有頂天だし、その時のサーブは竹下で、敵将すがワラも
うまいと絶賛してるぞ〜、とひたすら存在意義・貢献度を強調。

今日はなぜか記者名が省略されてて誰書いたかわからんけど。
730名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:05:01 ID:mzQ+7qmc
今日15時半からの枠でPRより中国vsロシアを放送しろって感じなんだが
731名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:05:15 ID:tUQooJHn
>ラリポで9連続得点は滅多にない
25連続得点という大記録が既に黒鷲旗で出てるのにw
連続得点は良いことだけど、相手が相手だし、肝心のトスは相変わらず。
ブロックはやっぱりどこが相手でも掠りもしない。
732名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:05:28 ID:mmneMTkq
<Best Diggers>
1 6 Sugayama Kaoru JPN 35 16 17 68 3.50
4 5 Takahashi Miyuki JPN 28 9 18 55 2.80
15 12 Kimura Saori JPN 16 18 23 57 1.60

たった3試合でどんだけ拾わせてんだw
733俺女の栗ヲタ腐女子ワロスwwwww:2006/11/04(土) 13:05:31 ID:5N6UMIOd

229 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 08:36:59 ID:3T0pNWsR
栗原って13Vには普通に間に合うらしいじゃん
いつも通り何食わぬ顔で開幕戦笑顔でコートに立ってるのが容易に想像できるよ
世界バレー自体で足引っ張りたい連中が引退とか書いてるが
山形で普通に歩いて別メニューでも練習で着てる姿があるんだから心配無用だと思うぞ
栗ヲタではないがワンジョとかシンを追い出すのは栗原しか居ないから復帰の後押ししてやってくれ



        〜∞   つ〜ん
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \ プぅーん ________________
  |     ____丿ノノ.__|    /
  |    /U  ._)  ._)  <  栗ヲタではないが・・・・・・・
  |   |           (    \________________
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
..
       ↑  ↑  ↑
  
 栗ヲタではないと言い張る、栗原についてとっても詳しいおばさん
734名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:11:36 ID:cbydv2gT
竹下がキャプテンっておかしくない?
自分のブロックが盲目にも穴になっていることさえ分からないんだし。
今皆から信頼を得ているのは竹下高橋よりも杉山木村だろ。
735名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:28:53 ID:GTzSt+Ku
JT三姉妹は来年のWGは出れても
オリンピックには出れないと思う
736名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:33:30 ID:b9upOq3Z
>>732
これ見ると去年よりブロック悪くなってんじゃないの?って感じだよね・・
格下相手に全然止められない。アジア選手権の方がブロック良かったんじゃない?
早く大型化してよ・・
737名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:34:11 ID:tUQooJHn
まさに逆恨みの典型だな…
高橋は移籍絡みの想像だろうが、小山が栗原に一体何したっていうんだよ。
自分の尻拭いさせといてよう言うわw
738名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:36:33 ID:494bXy4F
別に高橋抜けたって戦力激減しないと思うんだけどな。
実際抜きでやっても形にはなったし。
まぁ控えでもいいから竹下と高橋はいい加減外すべき
739名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:39:40 ID:nVEj5xjO
>>735
竹下は何だかんだ言って残ってる気がする
宝来は…いないかもね
菅山は栗原らへんが戻って来ない限りいる気もする
740名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:42:57 ID:BkByfH68
杉山も結局木偶の坊で世界では全然通用してないけど、
このメンバーの中なら宝来よりはマシだから
杉山をスタメンで使うしか無いんだろうな。
このメンバーじゃ。
来年は宝来も杉山も全日本にいないと思う。
741名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:45:24 ID:kZERcU6k
これからテンプレにイラネっていうひとは必ず代わりの選手を書くようにしてくださいっていれようや
742名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:46:01 ID:cbydv2gT
竹下高橋のせいで何点とられたことか
チームの足を引っ張っている2人の存在がまとめる役+キャプテンなんてありえない。
こんなこというと高橋のファンが「得点源は高橋」とか言うんだろうが
チビ高橋中心のチームになってるから得点源がチビから出るのは当たり前のことだ
743名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:48:47 ID:hsvbAI5z
>>741
とりあえず反射的に「○○イラネ」って書くような人はまず間違いなくテンプレなんか
読まないし、ローカルルールに従うようなこともありえないから、放置するのが一番
だと思うけどね。
744名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:50:05 ID:le+iVM+h
>>741
とりあえず今竹下不要論の人は代わりに翠出せってことでしょ?
745名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 13:59:30 ID:MoPL5gNP
不平不満ばかり、年金暮らしのオールド女子バレーファンが朝から頑張ってるスレw
746名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:00:09 ID:1O0Gcmh/
大型化してもブロック出ないと思うんだけど?
747名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:00:52 ID:0hlb+Vx6
ケニア、歴史的1勝まであと1セット。
748名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:02:36 ID:k05VN+j+
>>746
まだ1回も1年通して大型化したことないから何とも言えないでしょ。
それに、大穴の上から抜かれるより、ワンチとって繋ぐのが大事。
749名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:03:24 ID:0Gk69wFo
日本も社会主義国になり、中国並みの強化をすればいいんだ
750名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:05:33 ID:tHsnELdB
Best Diggerにランクされるのはブロックが機能してない証。
751名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:05:58 ID:le+iVM+h
>>746
最初のうちは出ないだろうが
限界を自覚したバレーではなく、まともな組織ブロックを目指すための
スタートラインに立てるだけでもよっぽど進歩だ。
752名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:08:32 ID:iIV66C6T
来年のモントルーは
 泉 木村 荒木
杉山 大山 橋本 L佐野
753あんこ:2006/11/04(土) 14:08:55 ID:oBHeCnSX
当日券てあるんですか?
754名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:14:25 ID:b9upOq3Z
私は誰が必要とか誰がいれば強くなるとかは正直分かんない。
メグカナはまた見たいとは思うけど。
どんなに実力重視で選んだとしても本番前調子崩したりありえない人が活躍することがあるのも事実だし。
これは野球とか別の球技にも言える。
でも竹下だけ国際大会で起用することは許せない。実力以前の問題だと思うから。
755名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:16:11 ID:k05VN+j+
竹下は取り敢えず控えにまわるべき。
今日は韓国戦だからガマも翠出さないだろうなぁ…
756名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:17:16 ID:Bq8ZBzSR
ロシア拾えないなぁー。
ネット際に落ちたボールなんてグダグダじゃん。
757名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:18:26 ID:TkIF7ZWl

            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (\ ○ ゜    )::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
   /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
    ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
     ‖    (   2    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
     ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ

758名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:20:48 ID:dUBt0+7U
世界で有名な社会主義国家は北朝鮮と日本。ロシアや中国は何千年の昔から
実力主義の国、広大な国家をまとめる為の一党独裁を正当化するために
社会主義と呼ばせているだけ。
実力主義でない、世界でも奇妙な民主主義であり官僚が支配している社会
主義国家がわが国日本。一見、自由民主主義にみえるが権力は固定化して
腐敗している、不自由主義日本は北朝鮮と並ぶ社会主義国家である。
そこでの強化体制とは実力は存在しないとされ、競争も形だけである。つまり
全てがインチキなのだ。
759名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:23:59 ID:YI6yTXvW
レオこと佐々木みき選手が宝塚女優と対談!!
釣りかとオモタけど、これか。
http://www.skystage.net/cgi-bin/sea.cgi?month=3&genre=&group=%89%d4%91g&place=&freeword=0&keys=&page=5


760俺女の栗ヲタ腐女子ワロスwwwww:2006/11/04(土) 14:25:16 ID:5N6UMIOd

229 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 08:36:59 ID:3T0pNWsR
栗原って13Vには普通に間に合うらしいじゃん
いつも通り何食わぬ顔で開幕戦笑顔でコートに立ってるのが容易に想像できるよ
世界バレー自体で足引っ張りたい連中が引退とか書いてるが
山形で普通に歩いて別メニューでも練習で着てる姿があるんだから心配無用だと思うぞ
栗ヲタではないがワンジョとかシンを追い出すのは栗原しか居ないから復帰の後押ししてやってくれ



        〜∞   つ〜ん
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \ プぅーん ________________
  |     ____丿ノノ.__|    /
  |    /U  ._)  ._)  <  栗ヲタではないが・・・・・・・
  |   |           (    \________________
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
..
       ↑  ↑  ↑
  
 栗ヲタではないと言い張る、栗原についてとっても詳しいおばさん
761名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:27:27 ID:6br7zgZ6
中国の試合を生観戦してきたが凄かった。
日本メダル奪取の夢をみてた俺が馬鹿だった。
差がありすぎる…
762名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:28:47 ID:s7Ac+J/7
穴下、棒来、姫山はイラン。
このスポンサー枠三人組は、ホジションでの役割をしてないだけでなく、失点要員にすら
なりつつある。

ガマよ、お前がほしいのは勝利か?それとも、スポンサーからくる接待費か?
763名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:29:00 ID:iDpfHrHT
>>631
モントリオール五輪組が監督になる頃なのだ。
764名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:29:04 ID:9nXFH8SN
来年はガマ解任で眞鍋が監督就任。
栗原大山は何も無かったかのように全日本復帰、久光監督の権力で成田大村も全日本復帰。
基本スタメンは
木村 荒木 栗原
大山 大村 渡辺 リベロ:成田
控えメンバー:橋本 有田 泉 杉山 高橋みゆき

765名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:29:08 ID:bETRbHlv
>750
ではない。
766名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:30:03 ID:0Gk69wFo
>>761
俺は昨日まで3日間、きたえーる行ってたよ。中国はすごいね。羨ましいよ
767名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:30:49 ID:Ck2qiGB6
今日杉山スタメンなんですか?


今日録画するかしないかが決まるんで…ι
768名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:34:28 ID:swY6gY6u
>>764
真鍋なら栗原大山対角にはしないでしょうw
769名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:34:32 ID:iDpfHrHT
選手起用の極意でも教えてもらいたいものだ。  ガマ
770名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:37:11 ID:iDpfHrHT
決められた選手の中から、最良に起用してたがや。  ガマ
771名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:37:34 ID:d3HZ25Y2
菅山って10Vぐらいまでアタッカーだったんでしょ?
リベロは守備範囲をレシーバー達にしっかりと伝えないといけないのに
リベロ経験が少ない菅山にその能力が備わっていると思ってた柳本が悪い
成田は他のレシーバーが高橋+若手だったから言いたいこと言えたし
櫻井は自分のチームでキャプテンしてて声かけはできるから成立してた
772名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:41:54 ID:WeQcYIOz
成田って顔いいの?
773名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:42:52 ID:4P3q8axZ
>>772
麿
774名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:44:42 ID:iDpfHrHT
大懸?
775名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:47:57 ID:le+iVM+h
>>774
きゅっきゅきゅっきゅきゅっきゅ
旧姓はね〜
大懸なんだ〜大懸なんだ〜大懸なんだ〜けれど
776名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:47:59 ID:iDpfHrHT
話は変わりますが、広瀬美代子て何してる? コーチ?
777名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:49:14 ID:iDpfHrHT
大懸郁久美?
778名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:56:07 ID:0hYdjyc5
中露戦でさっちんミス炸裂した
ナンバーミスはさっちん以外ありえないと思ったが
779名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:56:16 ID:1zxN5Tqw
ロシア中国、もつれそうだなー。
780名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:58:17 ID:4kpLN7UL
ロシア20−25中国
   25−23
781名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 14:58:58 ID:le+iVM+h
>>778
次は悪露和の主審席トスか!?
782名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:00:04 ID:h64Pxa5o
TBSの馬鹿アナの学習能力の無さには呆れる。フジの方がまだいいね。三宅や長坂は勉強してるから偉いけど、長坂のかおる姫を褒めまくる粘着ぶりは超キモい。
783名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 15:00:11 ID:/FEn1v90
菅山、出てきたときは佐伯の再来かと期待したけれど
それほど瞬発力もないしリベロをやるほどのレシーブ力はないんだよね。

器用な選手は別にリベロにしなくても拾うしな。
自分で拾って自分で打つ。
アタッカーの負担を減らすのが目的なら、それは達成できてないね。
高橋も木村もさらに竹下も随分拾わされてるし。
佐野ちゃんでいいんじゃね?
784名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:01:57 ID:iIV66C6T
ロシアの選手番号札間違えたのか?
785名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:02:55 ID:iDpfHrHT
漏れも居酒屋で声高に楽勝よ!て喚いたが、メジャーの話と混ざっていた。
786名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:03:17 ID:kdvK/F7y
決戦直前!世界バレー
11月4日(土) TBSテレビ 15:30〜17:00
▽日韓両雄早くも激突永遠のライバル対決!柳本ジャパン最新情報

あまり韓国が永遠のライバルとか寒い煽りはやめてほしいものだ。
787名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:04:10 ID:cym1uJ+T
延長無意味ワロスwwwwwww








あれで最強ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと終われや糞スポーツ
788名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:05:35 ID:mzQ+7qmc
半島大好きなカルトTV局だからしょうがないのよ
789名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:07:04 ID:1I7WBClm
スタメンどうするんだろう。
杉山は、この数ヶ月間、チーム練習に全く入れてなかったんだろう?
宝来と杉山では、タイプが違うから、攻撃パターンや連携もかなり変わってくる。
それにセンターといっても、杉山はグランプリまでに入ってたところと違うし。
どうやってもチームとしての完成度が落ちるよ。
杉山をスタメン起用してきたのなら、この数ヶ月は一体どんな練習してきたんだということになり、
柳本のチーム作りが間違っていたということになるかもね。
790名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:07:40 ID:iDpfHrHT
報道特集乙
791名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:07:49 ID:le+iVM+h
>>788
番組欄には、日本のホームゲームであるにも関わらず
「韓国×日本」
って書いてあるなwwwww
792名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:08:02 ID:+DJC54WJ
>>786
2次ラウンド進出の最下位争いという意味ではライバル
余りにも低レベルだが
793名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:09:27 ID:OmZGi1Co
ヨーコ・ゼッターランドに監督 やらせりゃいいんだよ
あれだけ熱くならず 冷静沈着にバレーボールの解説(っていうか薀蓄)
を出来る奴はそういないぞ
794名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:10:13 ID:iDpfHrHT
杉山飛ばして、宝来ていうところを、見せてやれ! 大山来る前に。
795名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:10:40 ID:WI0drwYk
落合はスタメンじゃないの?
796名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:10:43 ID:0hYdjyc5
自分の番号持ってった

ちなみに試合はサイドの打ち合いが見応えありも
ロシアのブロックはやはり脅威
しかし中国のフォローもすごい
王一梅、徐雲麗が成長したな
日本戦見るより面白いよ
797名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:12:01 ID:iDpfHrHT
すぐ分かる、’おとり’ジャンプは効果なし
798名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:12:49 ID:1O0Gcmh/
ロシア勝て!ロシア勝て!ロシア勝て!ロシア勝て!ロシア勝て!ロシア勝て!チャンコロなんてぶっ飛ばせ!
799名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:14:06 ID:iMiGbAYx
>>798
実況はこちらへどうぞ
2006 バレーボール世界選手権 Part3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162546035/
800名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:15:01 ID:nA4tLqfl BE:708575459-2BP(5)
アテネ時みたいに今日やられそうな予感。。。キムヨンギョンにやられてしまいそう
801名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:16:06 ID:iDpfHrHT
>>793 ゼッターランド・洋子の旧姓は、中村? 中村高校なんだけど。ウル覚えスマソm(__)m
802名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:18:45 ID:494bXy4F
15:30 中村玉緒&オセロ中島の九州の旅!憧れ温泉王国・湯布院&博多でフグやトンコツ食べまくり珍道中


(ToT)
803名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:19:46 ID:kZERcU6k
>>801
堀江
804名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:20:07 ID:k05VN+j+
>>802
ドンマイ(´・ω・`)
805名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:26:00 ID:KXwtAdd6
>>802
玉玉とみっちょんならまだいいじゃないか

15:30 アッコ・さまぁ〜ずオーストラリアぜんぶ見せちゃうのかよ!

orz
806名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:28:53 ID:1zxN5Tqw
ロシアが流れをつかんだ
807名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:32:05 ID:Y0hlDFq5
>>656サンクス

こんな好カードを見逃したら後悔しても、しきれない。

じゃあ、テレビ見ます。
808名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:34:33 ID:Aj7HVhin
>>805こちとら、
15:30たけしの誰でもピカソ
だぞ!
809名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:34:41 ID:1zxN5Tqw
ジャッジがロシア寄りだな。
810名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:35:29 ID:4kpLN7UL
2,3セットの中国はまさに、イタリア戦みたいな感じ。
811名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:41:17 ID:DuBi4ocJ
結局、栗原、大山がいないとこうなるんですね(w
812名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:42:33 ID:EsIN9p1h
ヨーコが監督になったら竹下に
「明日までに身長20cm伸ばして来なさい」
とか平気で言いそうだ。
813名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:45:04 ID:WI0drwYk
>>811いても韓国に負けたりしますから
814名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:46:13 ID:OZbMMnox
中国最後ぼろぼろだったね。
本当に見ていられなかった。。。
815名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:46:13 ID:DuBi4ocJ
>>813
台湾には負けたことないけどね(w
カザフスタンに負けたのっていつでしたっけ?
816名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:47:08 ID:1zxN5Tqw
ロシアVS中国戦の感想
ロシアはゴーディナが入って高さが増しブロック力が向上。
ロシアはデータも生かし間違いなく強くなってる。
しかしまだ粗い。
中国はアテネよりも退化している。
チョウヌイヌイ、チョウペイが本調子ではなくジョウンレイではきつい。
シュウソコウ、リュウアナンもキレがなく後半はほとんど決まらなかった。
とにかくサーブレシーブをはじめレシーブ力が落ちていては中国としては勝てない。
ロシアはアテネ後中国に全敗で今回の世界選手権もメダルを逃せば20年ぶりになるが、
しっかりリベンジしてくるところはさすが。
817名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:52:21 ID:OZbMMnox
台湾勝ってる。。。
818名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:53:24 ID:USKScq1q
>>815
確かアジア選手権の準決勝の時
819名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:54:39 ID:OZbMMnox
台湾大量リードジャン
820名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 15:59:32 ID:DuBi4ocJ
台湾、ベスト8行くんじゃない?
トルコとはいい勝負しそう。
821名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:00:44 ID:OZbMMnox
>>820
ネスリハンもでたユニバでは勝ってるからねー
いい勝負になりそう。
822名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:01:14 ID:ZaWUFflY
1セット先取!
823名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:04:36 ID:kZERcU6k
あな「なりたいくみの全日本復帰は・・・」
成田「ありません!wwwぜったいありません。ありませんww」
824名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:05:54 ID:le+iVM+h
>>823
聞かなかった事にしよう。







orz
825名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:06:02 ID:DuBi4ocJ
トルコ、ポーランドがかき回してつぶし合いをしてくれれば
まだ日本のベスト8入りもある?
826名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:09:47 ID:+DJC54WJ
成田「ロシアのセッターは中国より劣っているけど、
アタッカー陳が素晴らしいのでそういう中で育てていってる」

アタッカーもセッターも育てない159(実質157)
827名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:11:11 ID:1X0EqYTL
>>823>>826はどこ情報?

イクさん、あんたが必要なのに・・・(´・ω・)
828名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:11:49 ID:le+iVM+h
>>826
日立だってそういうつもりで島s




やっぱりやめとく。
829名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:12:18 ID:ZaWUFflY
多分・・・・

「(柳本が監督の間での復帰は)ありません!」

じゃないかな。
830名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:14:48 ID:Ptn3CTGu
>>827
今北海道ではHBCで中国対ロシアが放送中。
解説が成田で、実況アナとのやりとり。
831名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:15:29 ID:0Gk69wFo
成田がロシア中国戦の解説やってるんだよ〜
832名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:17:58 ID:gZtvwiDw
中国のベスト4入りはなさそう。
二次リーグでブラジルはおろかアメリカにも負けそうな気がする。
成田も故障者続出で選手が疲れきった今の全日本見れば行く気はせんわな。
833名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:19:27 ID:kMl6V9sW
HBCムチャしすぎだろw
でもGJ!
834名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:21:29 ID:gZtvwiDw
何で190超のシャチコワとゴーディナが器用にサーブレシーブしてるのに
日本は180越えで常時キャッチできるの木村しかいないんだ。
だから勝てないんだよ。
835名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:22:54 ID:kdvK/F7y
松平御大の御言葉『デカイだけじゃダメなんだよ!』
836名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:23:45 ID:0Gk69wFo
中国も一歩間違えたら並のチームになっちゃうからこそ、英才教育なんだろうな。
837名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:25:00 ID:le+iVM+h
>>834
ものごころついた頃からずっと
大型だけでバレーやってるからじゃないか?
その中の誰かが、拾わなきゃならんからね。
838名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:28:00 ID:cE9lSqmV
しかし昨日試合観戦してきて実況もしてたんだけどガマの元気のなさはなんだ?w
特に勝利インタビューの時。ガマジャパンの試合は何回か観戦してるがそのどの時も
インタビューは元気に答えてたのに今回は声も小さいしボソボソしてて元気がなさそうに
喋ってるだけなんだけどw全然聞こえなかったよ。
ガマも相当やばそうな感じがする。協会から圧力でもあるのか?それともマスコミバッシング
が効いてるのか?どっちもありえそうだ。ガマはバッシングに弱いからな。
あと小山だけど一部の場所では「ワンジョコール」があがってたが大抵はワンジョって誰?って
感じだった。小山の知名度ってそんなもんかって感じ。ブレイクは難しそうだな。
839名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:29:09 ID:W3H80FK1
>>834
>日本は180越えで常時キャッチできるの木村しかいないんだ。
だから勝てないんだよ。

これってリベロ制の導入もあるんじゃない?
中学、高校バレーって175以上の人はセンターエースで打つだけだ
から。目先の勝利だけだからな。
840名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:30:08 ID:gZtvwiDw
いやそんなことない。
ゴーディナなんかサーブレシーブ本格的にやりだしたの今年のグランプリ後だぞ。
セリエAではオポジットだったし。
シャチコワとリベロがしっかりサポートしてるんだよな。
日本も見習うべきだ。
841名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:30:48 ID:DuBi4ocJ
>>838
ブレイクなんてしない。
史上最低はないにしても、11位の全日本と消えてくことでしょう。
いや、消えて!お願い!
842名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:35:14 ID:WI0drwYk
>>841メグカナヲタ乙必死だね
843名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:37:39 ID:kZERcU6k
ゴーディナとボロダコワが笑ってる!
844名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:37:53 ID:h64Pxa5o
中国はやっぱヌイヌイ、劉亜男、周蘇紅がいた2003WCが最強だったね(張泙、超越紅のアテネも強かったけど)。今日は惨敗。勿論ロシアは凄いが、徐雲麗と王一梅では役不足。劉や周のキレも無かった。オリンピックまでに復活するか楽しみ。
845名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:40:13 ID:Bq8ZBzSR
もうロシアや中国なんて雲の上だ。

まず、台湾に勝つ所から始めて行かないと。

台湾って平均年齢21だったっけ?

当分は追い付くことすら難しい気がするけど。
846名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:42:40 ID:1Jdt9HQT
FIVBのHPで台湾の各選手の身体能力データ見たが、最高到達点もブロックジャンプも全員3m以下の選手ばかりなんだな
逆に身体能力高くなくてもチームの総合力で勝てる事を証明したな
ブラジルなんかも、そうだよね、選手個々の最高到達点やブロックジャンプは高くないが、総合力でトップまでいってる
847名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:43:01 ID:DuBi4ocJ
杉山、スタメン!!!!
848名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:43:10 ID:hsvbAI5z
>>844
俺の楊コウはどうだったんだ?
849名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:45:39 ID:1Jdt9HQT
木村が全日本のスタメンに抜擢されてからチームっていまいち波に乗れてないよね
木村はいない方がチームが上手く回ってた気がするのは俺だけ??
850名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:45:39 ID:ZaWUFflY
今の実力での順位は
トップ6がブラジル・ロシア・中国・キューバ・アメリカ・イタリア
第二グループにオランダ・セルビアモンテネグロ・アゼルバイジャン・台湾・日本・韓国・トルコ・ドミニカ・ドイツ
こんな感じかな
851名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:50:20 ID:xKU8MAbP
3対1でロシアが勝ちそうだ。
ガモア凄いし、サーブも旨い。
日本とやったら公開レイプショーになるわな。
852名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:50:52 ID:hgwTtkl+
日本が弱いだけかと思ったけど、台湾マジで強いよ。
853名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:51:35 ID:kdvK/F7y
台湾2セット連取かぁ・・・強いね
854名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:51:42 ID:1Jdt9HQT
全体的に今大会見て思ったのは、どのチームもスピードバレーを導入してきているということ
選手個々の身体能力で勝負していた時代は終わり、チームの総合力で勝負する時代に突入したように思う
「オープン主体の高さとパワーバレー」から「変化とスピード&高さ」の時代にいよいよ入ったようだ
855名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:54:39 ID:kZERcU6k
今ロシア中国戦を見終えた。
中国は終盤選手代えまくりで対応したが
どの選手起用もあたらない
それ以上にロシアのブロックがすばらしかった
ロシアもアクロワとシェシェニナとはセッターの性格が明確に分かれて
いい状態だと思う。
856名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:55:45 ID:iIV66C6T
>>834
クマチカ・佐々木・有田
センターなら多治見・内藤・鈴木あたりも。
857名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:56:06 ID:le+iVM+h
こんな井の中の蛙状態で台湾マンセーできる奴の気がしれん。
「日本用お膳立てプール」の恩恵を、コケた日本の代わりに
受けただけ。

マジで強いなんて、二次で結果出してから言っても遅くないだろ。
858名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:57:37 ID:k05VN+j+
自分も今見終わった。
ロシアのブロックはやっぱりすごい。
今日この後に日韓戦見るのがなんか恐いよ。
終盤崩れた中国だけど、それでも日本とは段違い。
859名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:57:52 ID:le+iVM+h
>>854
おまいはもう今大会を全部見たのか。未来人乙。
860名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:58:22 ID:1Jdt9HQT
台湾はどこまでいくか、ちょっと楽しみですね
台湾が2次リーグでブラジルやイタリアなどに勝てば面白くなってくる
逆に日本も台湾を見習う必要がある
861名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:58:40 ID:cN/s4xeE
ポーランドが第3セットとったか
862名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 16:59:23 ID:JTEtr6p+
>>857
しかもポーランドは予想以上に弱ってるしな
863名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:01:43 ID:USKScq1q
ポーランド 1-2 タイペイ
      (1-2)

アゼルバイジャン 9-15 ドイツ
         (0-1)

カメルーン 4-12 カザフスタン
      (0-2)

ペルー 6-7 トルコ
(1-1)
864名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:01:55 ID:5cY9itpo
今日台湾勝ったら日本の8位以内はかなりヤバイだろ。
865名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:02:34 ID:le+iVM+h
台湾は自分たちのやるべきことをきっちりやって実力以上の
ものを発揮していることは認めるし、日本がそれを見習うべきと
いうのは賛成するけどね。強いかと言われればまだ何ともいえん。
866名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:03:29 ID:k05VN+j+
>>860
ブラジル・イタリアに勝たなくても、日本は台湾を見習うべきだと思う。
日本が目指してるバレーを、台湾にやられて負けちゃったからね。
867名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:03:51 ID:ZaWUFflY
2次リーグであたるのはキューバ・イタリア・セルモンだよ。
キューバの圧倒的な高さには対応できなさそう、台湾。
イタリアにはわからないかな。
イタリア的には台湾なんてノーマークでデータないだろうし。
粘って粘ってイライラさせれたら、食っちゃうかも。
868名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:04:07 ID:0Gk69wFo
現在の世界ランク(当てにならんけど)の順位は最低限確保するべきだよ。
869名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:04:54 ID:u6QA1+xA
台湾戦後の柳本「日本の目指すバレーを向こうにやられた」
・・もう北京の切符は台湾にゆずってあげてください。
870名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:06:04 ID:DuBi4ocJ
今日、台湾負けてくれないと、日本は8位以内も無理。
871名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:06:23 ID:0Gk69wFo
日本が目指すバレーってどんなバレーなんだよ
872名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:06:49 ID:34xR0Cbk
って言っても今回初戦でガチガチ&シドニーOQTのようにどーせ勝てると
甘く見てたから負けただけで、アジア大会とか今後当たったときには日本は
徹底的に台湾を研究してスト勝ちするでしょ
873名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:08:15 ID:le+iVM+h
>>867
イタリア戦はちょっと興味あるな。今チーム力落ちてそうだし。
キューバも高さだけでブロックは弱体化してるんで
翻弄されるシーンも少し期待している。

日本ももし順調に強化してきてたら、キューバぐらいは…
って思ってたんだけど、このチームじゃあ無理だな。
874名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:10:16 ID:5cY9itpo
台湾って今日勝てば事実上2次ラウンドで3勝してることになる
わけでしょ?日本は今日明日どっちか負けたら完全に9位以下だな。
875名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:10:34 ID:Bq8ZBzSR
>>871
TVと融合した稼げるエンターテイメントだよ。


876名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:12:51 ID:k05VN+j+
>>874
韓国・ポーランドか…どうだろう。
安心できないんだよね、今までの3試合見てると。
タイペイ戦は勿論、勝利したコスタリカ・ケニア戦も不安の残る内容だった。
877名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:14:02 ID:JTEtr6p+
ペルー復活の兆しかな
台湾よりこっちの方が気になる
878名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:14:09 ID:USKScq1q
誤爆ったスマソ
879名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:14:43 ID:8lFFOmNH
>>848
一番調子がいい
880名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:16:23 ID:Bq8ZBzSR
この試合ペルーが勝てば、おそらく
シーガルズに負けたペルー VS 全日本

の絶対負けられないカードが誕生することになる。

881名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:19:00 ID:DuBi4ocJ
>>880
シーガルズってペルーに勝ったんですか?
882名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:19:27 ID:le+iVM+h
負けてもいいんじゃね?
シーガルズの方が強いことには、多分みんな気付いている。

いや冗談じゃなくて、本当にそういう風に思えるんだよ、この数日。
もちろんシーガルズバレーなんて別に認めてないんだけどさ。
883名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:19:53 ID:Bq8ZBzSR
>>881
勝ってるらしい。
事前試合で。

884名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:22:03 ID:+0I1HCyA
竹下菅山宝来のいないJT 2-3 ロシア
885名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:23:49 ID:3YOjcQuw
>>884
間違いなく全日本1-3または0-3ロシアだな
886名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:23:52 ID:34xR0Cbk
>>884
言っておくけど、Vでも控えセッターの方がリズムがよくなる。
全日本でもミドロが出たほうがリズムが良いように・・JTで竹下や宝来が
いない方が強いのは必然。
887名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:25:45 ID:JTEtr6p+
>>882
森の攻撃がホールディング取られるから国際舞台では勝てないよ。
特にペルー戦では主審のホールディングに対する目が厳しくなる。
888名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:26:42 ID:le+iVM+h
竹下が一種独特(特殊)なリズムを持っている事は確かだな。
889名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:26:44 ID:UTzhD2eP
JT3人と小山はVでも微妙な存在だからね。
スタメン7人中4人が落ちこぼれだったら弱くて当たり前。
890名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:26:59 ID:34xR0Cbk
Vチームのほうが全日本より強いってちょっとなー。。。
Vで優勝したチームがそのまま全日本ぐらいの方がいいね、コンビもばっちりだし
891名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:29:59 ID:hgwTtkl+
台湾勝った・・・
892名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:30:14 ID:cN/s4xeE
すんげー接戦だな。ポーランドと台湾
893名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:30:23 ID:JTEtr6p+
台湾勝利
894名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:31:04 ID:k05VN+j+
台湾勝っちゃったよ…
895名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:31:15 ID:cN/s4xeE
うはwww台湾が勝ったんかww
896名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:31:46 ID:b9upOq3Z
>>889
菅山は必要だとは思うけど。JTだったら。
私π好きだからπ対JT戦見ててかなりJTがボロボロの試合だったんだけどヨーコの解説で菅山以外の選手は何がしたいのかよく分からないとか言ってたよ。
897名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:32:21 ID:WI0drwYk
台湾勝っちゃったのかよ
898名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:32:40 ID:0Gk69wFo
結果はどうあれ、柳本解任には反対。
899名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:33:26 ID:kdvK/F7y
杉山のスゲー不満顔ワロタ!
900名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:33:30 ID:lehusEay
大会前の調整試合だからVのチームが勝ってもおかしくはない
前にNECがアメリカに勝ったりしてなかったっけ
901名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:33:47 ID:DuBi4ocJ
はい、残念。日本9位以下けて〜い。。。
902名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:33:56 ID:uT9uTDQ3
何故台湾は強くなったのか?ドーピングのおかげ。
903名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:34:25 ID:k05VN+j+
>>899
kwsk
904名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:35:22 ID:UTzhD2eP
大会前の調整試合でブラジルから1セットしか取れなかった竹下擁する日本
大会前の調整試合でロシアから2セット取った控えセッター擁するJT
905名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:35:43 ID:34xR0Cbk
5〜8位決定戦なら、万年5位を目指すか世界ランキングどおり7位を
目指せばいいけど、9〜12位ってなんか意味あるの?w
906名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:36:56 ID:ZnotP94P
今日のスカパー解説、前健かよ
907名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:37:04 ID:le+iVM+h
>>890
開催国特権で、全日本は組まずに各プールにVから4チームぐらい
エントリできるシステムだったら、さぞ面白いだろうなw
908名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:37:09 ID:Bq8ZBzSR
>>905
9〜12位ってまだ気が早いんじゃないの?
13位で終わる可能性だってあるのに。

909名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:37:30 ID:SK5n9AZ3
寺廻も竹下外して河村聖で行けばいいのに
今さら竹下使い続けるメリットなんてないだろ
910名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:37:51 ID:9KeIQ5/j
協会がガマを更迭しようとしてもテレビ局の大反対にあって結局続投になる悪寒((;゚Д゚)ガクガクブルブル
911名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:39:38 ID:C7SdzapE
メグちゃんカナちゃん、言うこと聞いて出てらっしゃい。
912名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:40:15 ID:k05VN+j+
>>910
お、恐ろしい…
913名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:40:23 ID:b9upOq3Z
>>909
寺廻さんも男子バレーの要素を入れたいJTにとって竹下邪魔なんだよ。
全日本選ばれてるからどう使っていいか分からないんだよね。
914名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:40:28 ID:34xR0Cbk
>>908
韓国にもポーランドにも負けたってもう13位はないでしょ。
915名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:41:27 ID:le+iVM+h
>>909
てらまわりんは今頃、そうとう頭にキてると思われる。
お前ら恥ずかしいバレーしやがって、と。
リーグでは積極的に外すかもしれないぞ。
916名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:41:51 ID:9KeIQ5/j
>>912
テレビ局にとってはガマのほうがおいしいでしょ?
917名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:42:18 ID:5cY9itpo
>>914
2次ラウンド全敗。
918名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:42:59 ID:34xR0Cbk
ガマが世界バレーの惨敗を苦に自殺未遂でもすればおもしろいのに。
鬱病じじぃ( ゚Д゚)イッテヨシ
919名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:44:59 ID:k05VN+j+
>>916
選手引き連れて番組出てくれるし、おだてれば大口叩くしね…
選手から引き止めることはないだろうし、
協会も一部から批判でてるし、
残るは……!!!
報道関係者からの批判も最近多いけど、TV局は引き止めそうだ…
920名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:45:02 ID:bGbA1Vm8
女子バレーはもう秋田 あんなに好きだったのに・・・
921名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:45:42 ID:le+iVM+h
普通に考えて、プールは4つあるんだから
プール四番手(台韓ポ→日)のチームは13位相当でしょ?
12位以内に入ろうと思ったら、どっかで勝たんといかん。
922名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:46:44 ID:UTzhD2eP
2次ラウンド2チームは足切りだよな。
上位4チームは固いから、日本・ポーランド・韓国・ペルーの中で上位2チームに
入らないと13位か・・・十分ありえるな。
923名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:47:03 ID:34xR0Cbk
13位になってガマが更迭されなかったら
吉川マー君の立場がなくなるね。ガマは日本開催で
これだけ対戦相手にも恵まれてるのに。
924名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:48:12 ID:k05VN+j+
ペルー対トルコ、フルセット決定
925名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:49:10 ID:34xR0Cbk
ペルーっていつからそんなに強くなったんだろ。
トルコはネスリハンもいるのに。
926名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:49:21 ID:Bq8ZBzSR
韓国に負ければ13位の可能性大。


927名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:50:55 ID:k05VN+j+
韓国って今大会どうなの?
地上波でしか見てないから…
928名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:51:22 ID:vWWgQxhl
>>909
というか次のVは竹下は危ないんじゃないかと予想するが。
元より寺廻とJTベテラン組の確執が噂されてるしキャプが高木になって世代交代を進めたいのは
確実だしね。河村は若いし身長はあるし素直そうだし監督なら気難しく小型の竹下よりは河村を
使いたがるのは当たり前だしね。もしJTに切られたら竹下はどうするんだろ?古巣のNはもう
取らないだろうしね。

>>910
そのテレビ局の系列の新聞社から批判記事が出てるからそれはないかと。
テレビ局としちゃなにより結果を残してくれる監督が一番いいに決まってるしここまで
批判されちゃガマをかばう事はしないだろ。マスコミは良い時はトコトン持ち上げるけど
ダメになると手の平返すからね。ガマは今この状態。
929名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:53:52 ID:Bq8ZBzSR
>>927
韓国はポーランドと台湾に負けて、コスタリカに勝って
1勝2敗だよ。



930名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:53:59 ID:UTzhD2eP
>>928
ガマの鬱病顔は手の平返しの後遺症だよな。
931名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:54:50 ID:WI0drwYk
東レがとるよw
932名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:55:09 ID:2Zfvw148
ガマ語録:
「誰も引き受けたくないでしょ、世界で13位のチームなんて」
 
933名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:56:03 ID:jGkLqeo7
すかぱーって何チャンネルでやってるの??
934名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:56:04 ID:DuBi4ocJ
うーみゅ。13位が見えてきたね。
935名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:56:09 ID:k05VN+j+
>>929
dクス。ポーランドに負けたのか。
大丈夫だとは思うけど…日韓戦は本気度がすごいからなぁ。
936名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:56:28 ID:le+iVM+h
>>932
自分が言った言葉がプレッシャーになってるのかwwwwwwwww
937名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:56:30 ID:bHdP9MIb
山形の姥捨て山でしょ
938名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:57:56 ID:1I7WBClm
韓国戦は、荒木が通用するかどうかで勝負が決まる予感がする。
荒木が思うように決まらないと、
2枚ローテのときに大量失点を繰り返して負けるんじゃないかな。
939名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:58:27 ID:NLq9vWrv
2006ワールドグランプリ
日本 3−0 韓国
日本 3−0 韓国

2005グラチャン
日本 3−0 韓国

2005アジア選手権
日本 3−0 韓国

2005ワールドグランプリ
日本 3−0 韓国
日本 3−0 韓国
940名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:58:48 ID:9KeIQ5/j
>>931
中道がいるよ。
>>937
内田がいる。

自分は車体と予想。んで船崎はまた竹下に追い出される。
941名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:59:32 ID:k05VN+j+
>>932
www
まーくんが心の中で笑っていそうだ。
942名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 17:59:38 ID:le+iVM+h
>>940
∀・)つ リベロ転向
943名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:00:47 ID:v+459d2B
>>933
181ch
944名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:01:32 ID:jGkLqeo7
>>943
ありがとうです
945名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:02:29 ID:JTEtr6p+

ペルー復活したらまた世界選手権開催に名乗り出る悪寒(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
946名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:02:58 ID:52bZRE+i
荒木は太っている方が威圧感があってよかったと思うんだが。
デぶっているだけで干された選手なんて荒木くらい。
かわいそうな子。
947名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:03:33 ID:34xR0Cbk
竹下が復帰なんかするから全日本代表の西堀育美がはじかれた。
今頃はツーアタックも打てる全日本セッターに育ったかもしれないのに。
竹下は今回の世界バレーの責任をとって辞めて欲しい。
948名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:04:30 ID:8lFFOmNH
>>945
いいじゃん。アンデス山脈あるし
949名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:04:51 ID:jGkLqeo7
ビーチの妹?
950名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:05:11 ID:eR6dt7/o
ポスト竹下はなんとかなるだろうけど
キャッチこなせるレフトorライト 高橋 木村の代わりが いない方がヤバいんじゃね
落合の攻撃力がUPするとは思えないし...メグカナワンジョがキャッチは今更無理でしょ
誰かキャッチが信頼できて攻撃力があるレフトorライト候補をあげてくれ
951名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:05:13 ID:n2wy+gxm
北朝鮮が、「日本は(世界バレーに)参加しないほうがいい」と発言しました。
952名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:05:28 ID:UTzhD2eP
>>946
荒木はパワーもだいぶ落ちてるよ。
竹下のトスのせいもあるけど。
953名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:06:01 ID:34xR0Cbk
>>946

つ備前夕子
954名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:06:02 ID:lnec14ZK
ハン姉妹の姉

ハン・ユミって出場するかな???
955名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:06:17 ID:SptoHuXq
次のスレを誰か?
956名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:07:29 ID:UP4qYAGq
>>931
ネタだと思うがマジレスしてみるが。
それはないw大型化+若手化を図ってる東レが実力ダメでも態度だけは一人前のチビを取るはずがないし
なにより大事なエースを一時的にでも使い物にならなくした竹下を東レが受け入れるわけないよw
むしろ東レとしちゃ竹下憎しでしょw門前払いがいいとこだね。
957名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:07:43 ID:le+iVM+h
佐和の板橋
元ヨーカ堂の佐々木
元JT西堀育
車体の翠
久光三上(元ライト)

これみんな古川商出身なんだな。
セッターの供給元としては優秀な方だな。
958名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:11:05 ID:34xR0Cbk
>>957
国分監督が教えるのがうまいらしいよ。
まず全員がライトからでも打てるように
手首を柔らかくする練習とかしてるらしい。
ま、もう監督してないけど。
959名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:11:39 ID:DuBi4ocJ
さて、韓国戦の速報よろしく!
960名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:12:54 ID:le+iVM+h
>>958
ほほぅ。やはり偶然ではないのな。
961名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:15:20 ID:9JWYKgZC
ポーランドとチャイニーズはどっちが勝ったの?
962ばなな:2006/11/04(土) 18:16:20 ID:/tE1A6th
台湾勝った
963ばなな:2006/11/04(土) 18:18:00 ID:/tE1A6th
15-11日本リード
964ばなな:2006/11/04(土) 18:19:22 ID:/tE1A6th
965名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:21:34 ID:DuBi4ocJ
今日勝っても…5-8位決定戦にも進めないんじゃ…
966名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:24:31 ID:1Jdt9HQT
今の台湾は90年代の強かった韓国のよう
あのレベルなら5〜6位くらいはいくかも
来年のワールドカップや再来年の最終予選は要注意チームだな
967名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:27:56 ID:OnsylmXq
チョンなんか弱いから負けるだろ
968名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:28:18 ID:DuBi4ocJ
>>963
thx。
続報よろしくです。
969名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:29:13 ID:34xR0Cbk
日本25−韓国21

1セットとった
970今日の実況はここです。:2006/11/04(土) 18:29:27 ID:9KeIQ5/j
>>968
2006 バレーボール世界選手権 Part4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162631183/
971名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:29:55 ID:UTzhD2eP
日本のおかげで激弱プールになったプールAで1位になったからといってもな。
他のプールで苦戦してる強豪に失礼。
972名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:29:56 ID:1Jdt9HQT
まぁ台湾はノーマークだったから研究されたらどうなるかわからんが・・・
林選手は徹底的に強豪チームはデータ集めてるし、2次では徹底マークで潰されるかもな
973名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:32:58 ID:TzdMrGyt
1セット先取やね^^
974名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:36:39 ID:swY6gY6u
当たり前のことに取り組む台湾
何をやりたいのか、さっぱりわからない日本

この差は大きいな。
975名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:37:02 ID:/bpTurH3
台湾何でそんなに強いの
976名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:37:59 ID:DuBi4ocJ
ワンジョって売国のスパイなんだろ?w
977名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:38:30 ID:+9IW170V
あ〜見るの怖いなー
978名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:38:50 ID:1Jdt9HQT
自分が思うには台湾戦は、宝来じゃなく杉山を出してればフルで勝てた気がする
979名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:42:50 ID:J5Sa2OtE
>>974
それが全てだな
980名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:43:51 ID:1Jdt9HQT
小山は「ー2」の守りのスローガンのせいでミスを恐れてるよね
だいたい「−2」より、「+2」にして皆で2つづつ得点に結びつくプレーをしていこう!という攻撃的なスローガンの方が良かったように思う
981名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:44:51 ID:SptoHuXq
第2セットは?
982名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:44:52 ID:5N6UMIOd
>>980
俺女の栗ヲタおばさん、元気だな
983名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:45:40 ID:9KeIQ5/j
984名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:48:52 ID:1Jdt9HQT
ヲタ呼ばわりする10代のガキは相手にしないのであしからず
985名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:50:02 ID:5N6UMIOd
>>984
おばさんだから、一言いわないと気が済まないww
986名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:52:51 ID:1Jdt9HQT
>>977
韓国戦は、日本も研究し尽くしてるし勝てるポイントは抑えてるはず
ノーマークで予想外の動きをした台湾よりは、楽に戦えるはず
987名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:54:52 ID:kU1Ym7gB
杉山がスタメンらしいが、やっぱり、
「Aチームとほとんど合わせてない」と言ってた。
ここでスタメンで出すなら、ガマも杉山に対して
意地の悪いことしなけりゃよかったのに。
結局、保身のために杉山を利用するんだろ。
988名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:55:35 ID:2Y3dFYyu
>>981
苦しいでつ。
989栗ヲタ腐女子おもしろすぎwww:2006/11/04(土) 18:55:56 ID:5N6UMIOd
栗スレではこんなこと書いてますwwww


241 :sage:2006/11/04(土) 18:36:38 ID:1Jdt9HQT
叩かれるのもスター選手の宿命だよ
叩かれないスター選手はいない


242 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:40:02 ID:swY6gY6u
実力がないスターだから余計叩かれる


244 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:45:11 ID:1Jdt9HQT
>>242
日ハムの新庄は実力ないけどな

990名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:58:13 ID:34xR0Cbk
おいおい2セット目
韓国25−日本21
991名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:58:27 ID:UTzhD2eP
日 25 21
韓 21 25
992名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:58:46 ID:pyaiDBNB
>>989
お前荒らすなよ
993名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:58:58 ID:9KeIQ5/j
ID:34xR0Cbk
実況禁止です。
994名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 18:59:59 ID:tf0DbHaQ
俺だけの竹下
995名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 19:00:33 ID:1Jdt9HQT
韓国戦は勝ちますよ  大丈夫
996ちょwwおまwww:2006/11/04(土) 19:01:30 ID:5N6UMIOd
241 :sage:2006/11/04(土) 18:36:38 ID:1Jdt9HQT
叩かれるのもスター選手の宿命だよ
叩かれないスター選手はいない


242 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:40:02 ID:swY6gY6u
実力がないスターだから余計叩かれる


244 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:45:11 ID:1Jdt9HQT
>>242
日ハムの新庄は実力ないけどな

992 :名無し@チャチャチャ :2006/11/04(土) 18:58:46 ID:pyaiDBNB
>>989
お前荒らすなよ
997名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 19:02:15 ID:e4soGyre
ホランチョ
998名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 19:02:21 ID:2mmjYjMX
連日100万円クイズ
TBSはやること露骨でえげつないね
999名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 19:02:23 ID:SptoHuXq
次へ
1000名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 19:03:17 ID:1Jdt9HQT
そろそろTVで観戦します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。