【2006】全日本女子Part138【世界バレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:51:49 ID:vuJtYzVs
「変化とスピード」「−2」というコンセプトも、ガマが電通の社員辺りと
相談して決めたんじゃね?

「今年はこれでいきましょうか」って具合に…。
140名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:53:05 ID:0qa65JFi
小型選手でもブロックが巧い選手はいるんだけど、
竹下と高橋はそれでもない。

高橋はブロックは下手だし、
竹下は技術云々の問題以前に、低すぎる。

たとえば大懸と高橋を比較しても、身長差3センチ(大懸173、高橋170)
以上の差がある。(実は打点は結構差があったが)
セッターとライトの何れかにブロックがもう少しうまい選手がいるとぜんぜん
違ってくる。 大友がライトに入ったとき、吉澤(菅山)、高橋、竹下の
三人が先発で出ても、大友、杉山、宝来でここ数年では最高のブロック陣だった。
141名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:53:32 ID:x+2HUaOT
ブラジルなんか、ブロックの到達地点もスパイクの到達地点も上位にランクされる選手が居ないのにつおいな。
142名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:55:15 ID:ckpQGhJL
変化とスピードに関しては大友ライトでセンター3人体制はが変化
切り返しのスピード、そりゃブロック固くて守備が上がりやすければ
切り返しはまずまず可能になるから、まだ考えられるとして

アンダー2はなぁ
正直、実力がとか品格がとか悪い意味でアンダー2になってるもんな
恐らく言葉的には代理店臭漂うネーミングではある
143名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:56:08 ID:B8OKih9Q
到達地点てなに
144名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:56:29 ID:t8KNJPMX
同じ弱小でも、妙にホラ吹かずに地道にフィジカル強化&スピードアップ、
「まだ北京に向けて強化途上。厳しいがベスト8を狙う」と言う植田の方が
指導者としてはずっとマシだな。朝長リザーブで高さのある阿部を育てたり、
越川と石島に平行のスピードアップを課題にするなど、具体的だし
強化の方向性としては決して間違ってない。
145名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 00:57:23 ID:vuJtYzVs
K点越え
146名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:00:47 ID:gz/NPZAl
手っ取り早くブロック強化するなら、
レフトは高橋・木村にして、
杉山・宝来・荒木を先発にして、3枚センター体勢にすること。
ただ、ライトを荒木と宝来のどっちにするかが問題。
プレースタイルと攻撃のバランス的には宝来ライトの方がいいか。

宝来 荒木 木村
高橋 杉山 竹下
147名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:01:14 ID:0qa65JFi
>>141
穴がないからね。

ロシアが日本をカモにしている理由は明らかに日本のブロック。
イタリアもそうだな。 料理の仕方をわきまえている。
正直いって日本は、弱点さえつければ、簡単に下克上できる。
台湾のように。 弱点をつかず、まともに戦うと日本は強い。

ロシアは結構韓国には苦戦するくせに、日本はカモ。
148名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:02:25 ID:ckpQGhJL
到達点は選手にとっては成績表みたいなもんで目安でしかないでしょ?

到達点にこだわるのはセリンジャーと洗脳されたその手下選手、
あとはデータでしか語れない奴が持ち出すバレー未経験者くらい

問題はプレー中でも以下に飛べるか、手を出せるかだよ
到達点高くてもフォームによって到達点が意味を成さない選手も居るし
速さを重視すれば俊敏性が無ければその速さで到達点高くジャンプは出来ないわけでね

高橋が290そこそことデータにあるが攻撃時はネットの高さから30センチ前後しか出てない
発表の到達点より20センチは低い所でスパイク打ってることが多いし
竹下の場合ブロックの時やラリー中はネットから15センチでてるかどうかのことが多い
要は260程の到達点でプレーしてることになる
恐らく到達点では低いが世界のチームはプレー中は日本の選手より飛んでるし高いからデータは殆ど無意味
149名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:03:27 ID:Ovv5kp1b
木村をレフトで使っていくのは、決して日本のバレーにプラスにならない気がする。
150名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:04:16 ID:x+2HUaOT
そうかな?
151名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:04:44 ID:JWUfiJkG
>>146
スギさんブロック大変だね。
152名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:05:28 ID:ckpQGhJL
>>148だけど、ごめん
男子ネットで考えてしまった
女子ってさらに18センチ低いんだったよな
ってことは竹下250くらいしか飛んで無いじゃないか!
153名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:05:31 ID:3VaXz3eG
>>146
俺もそれがいいと思う。小山がキャッチの要だと言うなら
外せないが、別にキャッチに入るわけでもない。
オープンをがっつり決めてくれるわけでもない。
竹下と高橋が同ローテになるけど、別に重なっても重ならなくても
ブロックなんかあっても無くても同じ状態だし、荒木杉山宝来でブロックを
きっちりさせた方がいい。
154名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:05:51 ID:GOUzWHEO
>>118
そっか、分かったよ。
満永さんのプレーを見たことないって言ったことで突っ込まれるとは思ってなかった。
でも新しく2ちゃん用語を知れてちょっと得した気分。そういう機会をくれてありがとうね。

>>132
協会がギャラを上げるだけでなく、海外の優秀な指導者にも声をかけたりするなどして
変わらないと来ないと思う。例え今の国内に、世界と戦うための選手を育成するいろは
を知っている指導者がいたとしても、協会の現時点でのサポート体制や役員の考え方を
思ったら、来たいと思わないんじゃない?
155名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:05:56 ID:jOf4W0ER
去年は宝来がサイドで飛ぶ事が多く相手エ−スを完全に封じ込めていたから
そこが良かった。
宝来はオ−プンだって大友の代わりに殆ど打って決めてくれたしね。
去年はなかなか役にたっていた。
だからサイドにブロックの良い選手を置けばいいわけ。
出来れば大友、宝来みたいにヘボイオ−プンじゃない選手がいい。
でもね。ガマじゃ選手は来てくれないから。みんな辞退。
早くクビになればいいのに。


156名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:08:05 ID:0qa65JFi
>>146
異議なし。 要するに小山をはずせ、ということね。

大砲が不在になるが、荒木をライトで使うなら彼女が
大砲がわりになるだろう。

小山はスーパーサブの方がいい。

本当は今のメンツで竹下を、翠に変える方がいい気もするが。
157名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:10:02 ID:ckpQGhJL
その点でもみったんは貴重なライトだったんだよな
近年もっとも理想的なライトだった
そうなれるのはブロックを強化した木村しか居ない
そしたらレフトにはやはり元祖姫に登場願わないといけない
これが安定してくればあとは大山の登場
やっぱり最終的にこうなる運命なんだよな
あとはセッター、有田はアタッカーで仕方ないみたいだから
大穴で久光スタメンセッターを三上にやってもらって徹底強化するしかない
大山妹でもいいが、そうなると東レヲタがうるさくなるから三上希望
158名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:10:24 ID:t8KNJPMX
しかしライト荒木、クールマイヨール最終戦では小山以上にミス連発で
決められなかったぞ…ちょっと無理じゃないか?
159名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:10:46 ID:vuJtYzVs
>>156
竹下じゃ荒木にあんまりトス出さないもんな。
160名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:12:58 ID:ckpQGhJL
ライト宝来、または荒木は無謀、杉山は論外だから結局木村がいいよ
復調すれば有田でもいいし伸びれば石川でもいいんだよ
ローテ上、高橋にライトやらせること自体間違ってるんだから
確かにライト適性は高いけど、相手の大砲止める事は出来るわけないんだから
161名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:14:10 ID:x+2HUaOT
ブラジルがロシアに勝てるのはスピードや変化を生かしたバレーが出来るからであって、
試合中にはロシアより高く飛んでるからではないだろ。
162名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:14:57 ID:t8KNJPMX
全日本にセッター三上なんて言ってる時点で正気の沙汰じゃないw
163名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:15:41 ID:0qa65JFi
>>158
無理ならしゃあないから宝来ライト。

>>157
満永をライトで使ったのは正解。あのときはセンターが整備されて、
セッターに身長がもうすこしあって、熊前がもう少し勝負強かったら
満永は理想のライトになれたかもしれない。
164名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:17:26 ID:4rdThFbF
竹下を翠に変えるだけで相当変わるよ。
つか、もう竹下セッターとして機能してねえよ・・・アタッカー潰し。
高橋以外とはまるで合ってない。
165名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:20:01 ID:ckpQGhJL
>>162
確かに、大学時代のままとして考えるなら三上も大山妹同様論外なんだけど
真鍋が我慢してスタメンで使ってるし、アタッカーの質も久光は悪くない
普通のセッターにさえなってくれればそれでいいんだよ
竹下みたいなサーカスみたいなアクロバットセッターは必要ない
大山妹はジャンプトスが安定することからだから道のりは遠いしな
内山は硬い上にバックトスの時のモーションがバレバレだし安定しないから適性が無さそう
最悪デンソー横山でもいい、ブロックも悪くないしな
ただそこまで妥協するなら板橋姐さんでいいってことになるような

とにかく竹下以外、同様に井村中道以外ならもっとましだろうよ
166名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:22:33 ID:ckpQGhJL
>>164
そうだ、ミドロが居るじゃないか
でも葛和のおっさんはセッターとしては使わないだろうな
自チームでもセッターやらなきゃ意味がない
ただアタッカー兼なのに今でも翠のトスはセッターぽくていい感じなんだよな
167名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:23:26 ID:43Jaf08r
男子はWリーグ1勝した後10何連敗なので1戦1戦全力で行くしかないが、女子の場合まだTOPグループの数が少ないから勘違い出来る余地がある。

監督とか首脳陣営を最高にしても矢張選手の身体能力がないと。
168名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:23:47 ID:0qa65JFi
翠は、大貫よりトスが巧い気がするが・・・どう?
169名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:24:17 ID:vuJtYzVs
満永同様、翠も心の底ではセッターが第1志望なのかもね。
いきいきしている。
170名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:25:24 ID:YYjhAy06
私はユウさん・櫻井ちゃんのファンなんだけど、あれだけユウさんの事をけなして『こいつがいなくなったから強い全日本になる』とか言ってた人達って台湾戦とかどうみてる訳?アテネや2005WGより酷いじゃんw
171名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:26:23 ID:pDR0dCCn
こういう大きな大会で女性選手のセックスはどうなってんだろう?

日本人選手は男女関わらず我慢したりするんだろうけど
海外の選手はそうもいかない。
オリンピックだと選手村で男女が出会うこともあるし
事実コンドームが大量に配布される。
が、このような大会、しかも長期にわたる場合はどうしてるんだろう。

ちなみに男子の大会でも選手は悶々としていている。
通訳等(女性には言わないが)を通して風俗の手配の依頼が殺到する。

女性はそうもいかない。でも考えることは男性と大差ない。
特に外国人はその傾向が強い。

いったいどうしてるのか謎だ。

ホテルにファン面でいったらオイシイ思いができるんだろうか。
172名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:26:37 ID:ckpQGhJL
>>168
それは言ってくれるなw
大貫はNECでもアタッカーの高橋、大友、有田の方がトス質がいい
トス質に関しては大貫はあれでも良くなった方なんだ

大貫と今は無き島崎は特殊なセッターなんだよ
173名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:27:48 ID:T/qYWWOl
>>169
そもそも翠はモントルー後のテレビのインタビューで「自分はセッターとして全日本に呼ばれたと
思ってるから」とはっきり言ってたよ。
所属チームではどうか知らないけど少なくとも全日本ではセッターをやりたい
と思ってるでしょ。
174名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:29:40 ID:NetCpvbC
>>170
日本が弱くなったというより
台湾が成長したんじゃないか?
あんだけブロック上手くて、よく拾うんじゃー。
アテネのメンバーとやってもいい勝負するんじゃないか。
ケニア戦でもブロック決まりまくってるでしょ。
175名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:29:57 ID:W2O24hAH
>>170
ユウさんも櫻井ちゃんもいたアジア選手権のカザフ戦もひどかったょ
176名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:30:58 ID:vuJtYzVs
>>171

\(^o^)/レナタ
177名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:31:23 ID:62A6lO7M
台湾はOQTでも強かったよ、苦戦したじゃん。
今回の敗戦は単純に日本が弱かったのが原因。
178名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:32:18 ID:vuJtYzVs
「日本が信じられないぐらい弱っている」
に一票
179名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:34:49 ID:vuJtYzVs
>>173
おぉ、竹下への宣戦布告か!
頼もしい。
180名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:36:02 ID:yjGqZ/9r
里親募集中の犬達です。一匹でも多くの命を救ってあげてください!!
よろしくお願いいたします!
http://ark-angels.jp/ark-p-02-dog-seiken.html

181名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:37:10 ID:ckpQGhJL
翠の意気込みは買うがそう宣言すればガマとスポンサー様から干されるのも
致し方が無いということになってしまうんだよな
182名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:38:23 ID:t8KNJPMX
トヨタがスポンサーになればなあ…よりによってWGPは日産だった…
183名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:39:27 ID:jOf4W0ER
高橋翠は雰囲気もいいし一度フルで見てみたい。
結構チ−ムがイキイキしたりして。
184名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:39:34 ID:OL7RJlp6
>金取る
或る意味正しい
185名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:42:20 ID:5Xku5juU
有田 大友 栗原
大山 荒木 木村
とか今後一度でいいから見たかった2004年
高橋や杉山を控えに置いてさ…
デカくてイカツイのが見たかった
翠は好きだ!顔からしてガッツがある
186名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:42:29 ID:0qa65JFi
>>177
台湾はあんなもんだよね。決して強くはない。
ただ、日本をよく研究している。

>>170
叩かれているのはどの選手も同じ。
俺がひいきにしている荒木なんか、プレーでなく、顔で叩かれている。。。

大友の才能はおれはずっと買っている。あれほど穴のない選手は珍しい。
でも子どもつくって引退されたら、もうどうでもいい。
187名無し@チャチャチャ:2006/11/03(金) 01:44:52 ID:Ovv5kp1b
>>185
そのメンバーが元気に集うのは大変だけど、諦めちゃいけないとは思うよ。
188名無し@チャチャチャ
>>186
唯一の穴を突かれて引退してしまったな