2004世界最終予選、全日本女子を応援しようPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
AAは全面禁止。煽り荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。

日本バレーボール協会 http://www.jva.or.jp/
JVAファンクラブ公式サイト http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/top/index.cgi
全日本 NOW!! http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/index.html
FIVB 国際バレーボール連盟 http://www.fivb.ch/
エキサイト自動翻訳 http://www.excite.co.jp/world/text/
Vリーグ試合データベース http://www.vleague.net/2003/
Part23 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1073505321/
  _, ._
( ゚ Д゚) >>1-4も穴があくほど見ろ

2名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:41 ID:eq3y4E2p
本スレはこちら

2004世界最終予選、全日本女王を応援しよう
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070929449/l50
3名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:44 ID:2t+VXlHL
[過去ログ]
Part1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1068896279/
Part2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069061332/
Part3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069104339/ 
Part4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069246547/
Part5 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069340409/
Part6 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069480304/
Part7 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069600447/
Part8 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069672090/
Part9 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1069781193/
Part10 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070013548/
Part11 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070102739/
Part12 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070145560/
Part13 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070296752/
Part14 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070391205/
Part15 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070552131/
Part16 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070633942/
Part17 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070729346/
Part18 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070910712/
Part19 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071229066/
Part20 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071359931/
Part21 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071418481/
Part22 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071677941/
Part23 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071886393/
2004世界最終予選、全日本女子を応援しよう Part25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1073846261/l50
Part26 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1074368663/
Part27 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1073846261/
4名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:44 ID:2t+VXlHL
[注目選手]
1 大貫 美奈子 NEC セッター/ライト 2 高橋 みゆき NEC レフト/ライト
3 杉山 祥子 NEC  センター     4 大友 愛 NEC   センター
5 松崎 さ代子 NEC レフト/ライト  6 河村 めぐみ NEC センター
7 栗原 恵 NEC   レフト/ライト  8 早川 みどり NEC センター
9 鮎原 梢 NEC   レフト/ライト 10 鈴木 洋美 武富士   センター
12 内藤 香菜子 武富士  ライト/センター 13 熊前 知加子 JVA レフト   
15 小玉 佐知子 東レ セッター     16 佐野 優子 JVA リベロ
17 富田 寧寧 東レ    センター    18 大山 加奈 東レ  レフト
19 先野 久美子 久光製薬 センター    20 鶴田 桂子 久光製薬  セッター
21 大村 加奈子 久光製薬 レフト     22 吉原 知子 パイオニア センター/ライト
23 斎藤 真由美 パイオニア レフト   24 多治見 麻子 パイオニア センター/ライト
25 内田 役子 パイオニア  セッター   26 佐々木 みき パイオニア レフト
27 野村 まり シーガルズ  センター   28 森 和代 シーガルズ  センター
29 桜井 由香 デンソー  リベロ      
31 温水 麻子 デンソー  セッター    32 濱野 礼奈 デンソー  ライト
33 竹下 佳江 JT   セッター   34 宝来 麻紀子 JT ライト/センター
35 佐田 樹理 JT    レフト/リベロ  36 辻 知恵 茂原アルカス セッター
37 福田 舞 嘉悦大   ライト  38 本間 江梨 サマロードク リベロ
39 芝田 安希 東レ   ライト  40 有田 沙織 NEC ライト/セッター
41 荒木 絵里香 東レ  センター 42細田 絵里 デンソー レフト
43 河村 聖子 JT   セッター 

○満永 ひとみ 久光製薬 ライト   ○成田 郁久美 久光製薬 リベロ/レフト
○江藤 直美 JT センター     ○森山 淳子  JT  センター
○島崎 みゆき パイオニア セッター/ライト  
○関井 陽子 久光製薬 センター   ○仁木 希  NEC レフト
○谷口 雅美 JT レフト     ○板橋 恵  日立佐和  セッター
○五十川 葉子 東レ リベロ
5名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:45 ID:k0deH0mK
>>1>>3-4
乙!
6名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:46 ID:2t+VXlHL
*北中米: 2003年12月15日〜2003年12月21日 [ドミニカ・サントドミンゴ]
 1位:キューバ(五輪出場権獲得)
*ヨーロッパ: 2004年1月5日〜2004年1月10日 [アゼルバイジャン・バクー]
 1位:ドイツ(五輪出場権獲得)
*アフリカ: 2004年1月7日〜2004年1月10日 [ケニア・ナイロビ]
 1位:ケニア(五輪出場権獲得)
*南米: 2004年1月9日〜2004年1月11日 [ベネズエラ・カラッカ]
 1位:ドミニカ(五輪出場権獲得)

<最終予選出場国>
日本(開催国)
韓国・台湾・タイ(アジア予選出場国)
ロシア・イタリア(ヨーロッパランク上位国)
プエルトリコ(北中米ランク上位国)
アルゼンチン(南米ランク上位国
7名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:46 ID:YVGU9XuS
ここがほんすれですね
>>1
8名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:47 ID:2t+VXlHL
動画ダイジェスト http://www.necsports.net/w_volley/results/index.php
ワールドバレーボールオンラインマガジン http://www.v-spirit.com/
バレーボールワールド http://www.vbw.jp/
mizuno http://www.mizuno.co.jp/volleyball/report/index.html
中田久美 ttp://www.blooming-net.com/nakada.htm
益子直美 ttp://www.makozo.com/
大林素子 ttp://plaza.people.or.jp/motoko/
ヨーコ・ゼッターランド ttp://www.yoko2.com/
Yahoo!バレーボール http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834863&sid=1834863&type=r
月刊バレーボール http://www.nbp.ne.jp/volley/
バレーボールマガジン http://www.volleyball.co.jp/
  _, ._
( ゚ Д゚) バレーボールのルール、用語解説
バレーボール教室 http://www.geocities.jp/buchan28/v-lesson/
にわか解説者養成講座 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7907/niwaka/yousei.html
ポジション・ルール紹介 http://www.necsports.net/w_volley/position/index.html
9名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:48 ID:M8ELcW3R
>○五十川 葉子 東レ リベロ

五十川は骨折しちゃったね。
つーか五十川レベルが注目選手なら、Vでやってる選手みんな注目選手だね。
10名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:52 ID:icK7sRPP
最終予選にくるロシアの近況を教えてください。
噂だと、カルポリ失脚、グラチェワ、サフローノワの復帰・・・
色々、いわれてるけど、真実は?
11名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:53 ID:fjnG2LXw
↓基地外パイヲタ
992 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:04/02/16 21:23 ID:icK7sRPP
>>991
内田、多治見は12人に確実に入ると思うけど?
995 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:04/02/16 21:30 ID:icK7sRPP
>>994
根拠?彼女たちの示してるプレー(実力)が
根拠以外の何物でもないんだが…
つーか、鶴田ー先野のサマーリーグ・コンビが
全日本候補に名前が上がる事自体、おかしくないですか?
12名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:55 ID:q6Mwjivo
スタメン
鶴田
先野
成田
高橋
杉山
大山







リベロ                  佐田ちゃん
13名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:55 ID:icK7sRPP
>>11
これも、お忘れなくネ!

998 名前:名無し@チャチャチャ :04/02/16 21:32 ID:icK7sRPP
とにかく、今年の全日本が出場するのはオリンピックであって
サロンパスカップではない!w
ま、漏れが言うまでもなく、JVAの首脳陣は分かってると思うが。


14名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:57 ID:SVjBe2Nx
>>13
なんか墓穴を掘ってる気がするのは漏れだけ?
15名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:59 ID:aFSIAlR4
>>11
バカだなあ…
パイヲタじゃないよ。ひらがなタンに決まってるじゃないか!?
16名無し@チャチャチャ:04/02/16 21:59 ID:YVGU9XuS
本人上手いこと言ったと勘違いしてレスこないから悔しいだけでしょ
相手にする必要なし
17名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:01 ID:RDVNa4fM
前スレ995
>根拠?彼女たちの示してるプレー(実力)が
>根拠以外の何物でもないんだが…
それあんただけの考えだろ。実力がどうとか言ってるが、選ぶのはあんたじゃないだろ。
俺が言ってる鶴田先野云々は、コンビじゃないと意味がないと言ってるだけで、あんたみたいな妄想じゃないな。
それと、サマーリーグコンビ(これも意味不明だが)が候補に入るのがなんでおかしいの?
これもあんたの妄想じゃん。なんでおかしいか言わないと、わけ分かんないよ。

セッターとしての能力は、現時点で鶴田が日本一じゃないの?ま、これも根拠はないな。
セッターの能力なんて、数字に出にくいしな。
18名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:02 ID:jP0urPy4
現在の状況は
候補選手25名決定済み(未公表)
23日、登録メンバー18名発表
でいいの?
19名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:09 ID:1Hy15T//
ファイナルラウンドといい、メンバー発表といい、
二月は話題が豊富だね。
三月が寂しいな。
20名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:20 ID:k0deH0mK
>>19
三月って何かあるっけ?
遠征?
21名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:23 ID:1Hy15T//
>>20
うん、遠征に行くから話題は少しはあるだろうが
試合は見れないしね。
22名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:28 ID:M8ELcW3R
フジは遠征先まで取材にいってくれるかな
23名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:30 ID:eq3y4E2p
>>20
入れ替え戦
24名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:33 ID:SzeSwWum
>>22
最終予選ってTBSとフジ合同だよね?
密着みたいな特番とかあんのかなぁ
あんだけ煽ったんだからやってくれよ・・・
25名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:36 ID:1Hy15T//
四月はさすがに特番みたいのあると思う。
三月はそんななさそう。一番つまらん時期っぽい。
26名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:39 ID:fu4nptY+
情報源は雑誌くらいか3月は。
何とも寂しいな
27名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:45 ID:SzeSwWum
遠征まで取材行ってすぽるとでやるって事は確実に無さそうだね・・・
情報ないとつまらん
28名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:55 ID:M8ELcW3R
TBSはZONEで特集組めよ
29名無し@チャチャチャ:04/02/16 22:58 ID:k3ij/JzF
>>28
それE!
30名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:01 ID:fu4nptY+
ZONEは何かやってくれそうだな
あれ結構マイナーなスポーツ&選手も取り上げるしね
31名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:06 ID:eq3y4E2p
ZONEとバレー・・・・・・どっかで聞いたような組み合わせだが思い出せん。
32名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:06 ID:ESH54T5q
FLOWとかは無し?
何かバレーのプロモ流れてたんだけど。

アイドルとかは嫌だ。
33名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:07 ID:ESH54T5q
すまん。

番組名ね。>ZONE
34名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:16 ID:Re9sf5G8
最終予選予想メンバー 確定組 高橋、竹下、吉原、杉山、大山、佐野、佐々木 有望組 大村、栗原、成田、大友 、辻 期待薄 鶴田、先野、有田沙、多治見、佐田、宝来、温水、菅山、向井、木村沙 どうよ?
35名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:20 ID:PV4poLnU
イメキャラだけど、どうせNEWSがやるんじゃないの?
36名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:22 ID:IJhTXd8R
まじZONEでやってほしい。情熱大陸でもいいし。
情熱大陸ならあえて栗原や大山ではなく、吉原とかになりそうだけど。
37名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:22 ID:RDVNa4fM
>>34
大山よりは栗原のほうが期待上だと思うな。


あくまでも、吉祥寺メンタルクリニックで精神面を鍛えた上での話しだが。
38名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:22 ID:SVjBe2Nx
>>34
も少し読みやすくしてくれると嬉しいです
39名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:22 ID:PV4poLnU
栗原も確定でしょう!
監督は、メグカナで行くって言ってるんだから
40名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:24 ID:k3ij/JzF
>>31
アメリカ代表のドキュメンタリーのことか?

>>34
栗原は有望というか、確定だよ
佐野が有望と期待薄の真ん中
41名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:24 ID:fu4nptY+
フジならNEWSだっただろうけどTBSだからなあ。分からない
どうせアイドル系がやるんだろうけど。

>>36
もうバレーやってくれるんだったら誰でも、何でも良いな。
42名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:26 ID:M8ELcW3R
TBSはシドニー最終予選のバレー番組でモー娘をイメキャラで使ってたな…。
今回もTBSモー娘、フジNEWSだったりして。
43名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:32 ID:PV4poLnU
今回は、男女共にフジとTBS両方でやるんじゃないんですか?
雑誌にはそう書いてありましたが・・・
44名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:34 ID:YVGU9XuS
いーまおーまとぅーらぶっ!

スピードがやってた時期もあったな
45名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:37 ID:k3ij/JzF
今思ったらスピードが一番大人しくて一番ましだったな
モー娘はマジ勘弁 あいつらUzeeeeee
NEWSの方がまだましだ・・
46名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:38 ID:1a7LU3GA
モー娘だったらNEWSの方がイイ…テーマソングがモー娘じゃ感動がきっと減少する…
47名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:38 ID:X6e6NdyX
土曜日のデンソー戦では栗のキレのあるスパイクが見当たらなかった。残念ながら。
決勝ラウンドでは見せて欲しいね。
決勝でメグカナが打ち合いをやるようになれば全日本の将来も明るいんだが。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/sports/16781.html
>大山のスパイクがパワーで、栗原がキレ――。柳本監督は2人の大砲の
>違いをこう表現する。栗原のスパイクはコートに突き刺さるような感じだが、
>大山は相手ブロックをものともせずに打ち破る。
48名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:38 ID:kPmscfno
この前の試合見て思ったけど、エビってうまくない?
佐野はWCでしか見たことないから何とも言えないけど・・・。
49名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:41 ID:YVGU9XuS
デンソーとか隠れちゃいないけどイイ選手はいるんだって
TV放送がないから認知されないだけ
50名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:43 ID:tWogqIq6
その前にもうメインサポーターとかいってアイドルを
売り出すのやめてくれ。
そのうち藤原のりかがバレーにも入ってきたりして。
51名無し@チャチャチャ:04/02/16 23:53 ID:ONrXO7Id
>>45-46
どっちも(゚听)イラネ
52名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:26 ID:TxG1Wpo4
TBSの試合、解説:中田・大林、アナウンサー:安東、キャスター:益子
53名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:29 ID:vV/Hi3Va
ホントに考えただけで萎える>モー娘
朝ケンと西村はどうかなぁ?
54名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:33 ID:nONs9Fq5
モー娘。が萎えるというか、
疫病神のような気がするのでイラネ

小池栄子や伊東美咲の方がよっぽど使えるw
55名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:35 ID:gqklEOSl
>>37 メンタルトレで、物怖じしなくなった栗原予想図

アナ「五輪最終予選が近づいてますが」
栗「・・・・ますが?」
アナ「あの・・・近づいてますが、コンディションの方はどうですか?」
栗「別に良くもありませんし、いい必要もありません。大会はまだ先ですから。」
アナ「ではチームの雰囲気などはいかがでしょう?」
栗「いくつかの派閥ができて、険悪です。どちらかと言うと悪い分類ですね。」
アナ「そうですか・・・。本番までになんとかなるといいですね。」
栗「そうですかね。まぁ高橋さんが謝れば全て済むことだとは思うんですけど。」
アナ「はぁ・・・。栗原さんはどうですか?最終メンバーに残れる自信はありますか?」
栗「ではあなたはどうなると思いますか?」
アナ「私は選ばれてほしいなぁ、と思いますが・・・」
栗「私は選ばれるでしょうね。このレフト陣の中で私を選ばなければ、完全に監督のミスです。」
アナ「大きく出ましたね。その自信はどこから?」
栗「あなたも実際に見てみれば、私の力が頭抜けていることがわかりますよ。」
アナ「対戦相手についてはどうでしょう?露・伊・韓あたりがライバルだと思われますが」
栗「ライバルとは心外ですね。この程度の相手に苦戦していては話になりません。」
アナ「日本勝利のポイントは?」
栗「加奈の出来でしょうね。早く私のレベルに追いついてほしいものです。」
アナ「現時点では栗原さんのほうが上と」
栗「明らかですね。加奈の時代はメンバーに恵まれた小中の頃だけでしょう?」
アナ「栗原さんへの期待も大きいです」
栗「そうでしょうね。」
アナ「国際大会となると会場の声援はやはり力になるものでしょうか?」
栗「そうとも限りませんね。芸能人やDJは鬱陶しいです。」
アナ「最後にファンに一言お願いします。」
栗「今回も上手く高橋さんを調子付かせてあげてください」
56名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:36 ID:C0u+c5gz
WC中、「俺モーヲタなんだけど」って書き込み何度か見たけど、
メグ加奈効果もあってモー娘だと見る人増えるのかな?
いらんけど
57 :04/02/17 00:37 ID:L+lcC9Yf
モーオタのメグカナオタはいるが
メグカナオタのモーオタはいない
58名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:40 ID:C0u+c5gz
>>55
傑作w
59名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:43 ID:ci84QPEj
>>55
コピペ改造小津
60名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:44 ID:REQE6EgG
>>52
おそろしい組み合わせだな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
中田と大林を並べるのって。

ってか、アナが安東というところでネタだろ。
61名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:50 ID:L+lcC9Yf
中田大林、ともに独身
中卒と高卒
おわってるな
62名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:53 ID:JAoYIPP9
>>55
冗談抜きで、これくらいになって欲しいわw
63名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:56 ID:FSaXHvfl
>>54
伊東美咲?「勝利の女神、伊東美咲の〜」
敗北の女神じゃないか、
そういう冗談もよしてくれやw
64名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:58 ID:C0u+c5gz
>>62
うん、特にこの辺とか心強いw

アナ「対戦相手についてはどうでしょう?露・伊・韓あたりがライバルだと思われますが」
栗「ライバルとは心外ですね。この程度の相手に苦戦していては話になりません。」
アナ「日本勝利のポイントは?」
栗「加奈の出来でしょうね。早く私のレベルに追いついてほしいものです。」
65名無し@チャチャチャ:04/02/17 01:44 ID:KVzK4GNd
よく2流のトップになったとか言うけど、1流になるため
には何したらいいんだろ?セッター竹下、ライト高橋の時点
で1流にはなれなそう
66名無し@チャチャチャ:04/02/17 01:50 ID:4jJwsQRy
なれなそうな根拠を述べよ
67名無し@チャチャチャ:04/02/17 01:55 ID:gqklEOSl
>>59
コピペじゃねぇYO!
68名無し@チャチャチャ:04/02/17 01:55 ID:KVzK4GNd
中国、アメリカ、ブラジルと平均的に高くて穴がないしネット際
のプレーもことごとくやられてるし・・コンビもIDも弱点がほとんど
ないからできるバレーの気がする。特にブロックが最終的には物を言うかと。
男子バレーみたく。
69      :04/02/17 01:57 ID:L+lcC9Yf
とりあえず、センター杉山大友の日本最強ラインで行け
70名無し@チャチャチャ:04/02/17 01:59 ID:REQE6EgG
今月の月刊バレーボール立ち読みしたけど、
関東のセッター特集と全日本ネタでガマのコメント満載だったね。

大友のことはVの好調は認めながらもリタイアしたことを
かなり根に持ってる?
71名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:03 ID:xMAfyqTj
>>69
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
72      :04/02/17 02:04 ID:L+lcC9Yf
元NECの竹下と大友なら上手くあうはずだし。
他に妥当なセンターが見つからん。
73名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:07 ID:KVzK4GNd
大友は。。また勘違いするかバックレそう。
74名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:12 ID:REQE6EgG
このスレのテンプレが異常に多かったころに、
全日本女子の心得というのがあって、
脱走とアウトシューズでの練習と壁に激突するのが禁止されてたw
75名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:14 ID:emA9dc9t
>>74
懐かしい・・・
あったねそういうのw
76      :04/02/17 02:14 ID:L+lcC9Yf
懐かしいなー
またwcの時みたいにこの板盛り上がらねえかな
77名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:16 ID:KVzK4GNd
WCのときの盛り上がりはすごかったね・・
まぁV期間だしマターリしよ
78      :04/02/17 02:17 ID:L+lcC9Yf
今v期間中だが
終わったら書き込みどうなっちまうんだろう
79名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:19 ID:KVzK4GNd
Vが終われば代表選手も提示されて最終予選まで、遠征ネタとかで地味に
盛り上がるんじゃない?
80名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:20 ID:gqklEOSl
WC終わって、Part20くらいになってから来たので、
>脱走とアウトシューズでの練習と壁に激突する
の元ネタがわかんない。

脱走と壁はなんとなくわかる気もするけど、誰か詳しく説明希望
81名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:34 ID:CcV9OF+i
脱走-夜逃げした熊前、解説者とケンカした鈴木、ケガでぬけたはずが直後の国体でピンピンしてた内田、謎の大友
アウトシューズ-シューズを忘れてアウトシューズで練習していた鈴木がヒザいためてあぼーん
壁-江藤がレシーブ練習で靭帯損傷、鈴木が紅白戦で壁に突っ込んであぼーん
82名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:37 ID:4jJwsQRy
>>80
素直にWCから見出したのでと言いなさい
83名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:39 ID:thDCFLkF
大友と吉原って性格あわなそうだな
84名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:42 ID:KVzK4GNd
>>82
さっきから言い方が。。
85名無し@チャチャチャ:04/02/17 02:49 ID:xMAfyqTj
>>83
確かに合わなそうに見えるw
大友のホームランサーブも見たい気もするが、最終予選でやられるのも困るし。
86名無し@チャチャチャ:04/02/17 07:29 ID:QbVOQXXQ
>>70
月バレ買いだなkry
25名発表されたら、このスレってあいつはイラネ
こいつはダメって罵り合うんだろーな
87名無し@チャチャチャ:04/02/17 12:30 ID:1nLOdcaz
解説者とケンカした鈴木ってのを詳しく
88名無し@チャチャチャ:04/02/17 13:24 ID:8/sqSDkW
89名無し@チャチャチャ:04/02/17 13:25 ID:dtaT/gaX
さすがに脱ぎはしないしょ
黒木さんのようには
90名無し@チャチャチャ:04/02/17 13:36 ID:A/zY3yiW
鈴木は前回のW杯はシンデレラガールと言われてそれ以降運がない女
だな。大体ヒロインになる奴はそれ以降パッとしなくなる。佐伯ぐら
いかビーチに転向しシドニーでは4位になる活躍。マッチョにしろW
杯であれだけ頑張ったのにそれ以降は悲劇の連続だった。次はメグ?
91メグオタ?:04/02/17 13:42 ID:AA5OrNwN
そんなこと言うなよ・・・
92名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:10 ID:ESx3+A8g
>>83
吉原ばあさんがいなけりゃ、若くて将来性のあるチームなのにねぇ(苦笑)
93名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:29 ID:NnjMHfEy
>>92
おれはメグカナファンだが普通に考えて吉原じゃなくて大友だったら
WCはアルゼンチン、エジプトにしか勝てなかったと思う。
94名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:32 ID:o48BN3Rb
トモは偉大なのら
95名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:36 ID:A/zY3yiW
>>93
大友がいてもアルゼンチンやエジプトには勝てると思うが、韓国やポーランドや
キューバには勝てなかったと思う。
96名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:43 ID:OlJjClYe
ブロードの吉原
97名無し@チャチャチャ:04/02/17 14:55 ID:AA5OrNwN
杉様がいる内は大友はないのか?
98名無し@チャチャチャ:04/02/17 15:04 ID:H0LxJqOO
>>95
大友だったらエジプト選手に、「オラァ!」とスパイク直撃しなかったと思う。
9993:04/02/17 16:03 ID:NnjMHfEy
>>95
93とどこが違うの?
100名無し@チャチャチャ:04/02/17 16:12 ID:b0ybxv7x
スタメンは吉原だと思うよ。 大友はリザーブだと思う
101 :04/02/17 16:14 ID:0bGQaFjL
佐田ちゃんは選ばれないの?
102名無し@チャチャチャ:04/02/17 17:32 ID:SrluwcOc
>>101
月バレのガマのインタビュー見てきたけど、厳しいね。
使うならリベロとして取りたかったけど、JTでは
サイドとして使われてるからなあ…なんて言っていた。
103名無し@チャチャチャ:04/02/17 17:37 ID:UF31gHqu
なあアルゼンチンとプエルトリコの件
どうなったんだよ?
やぱネタだったん?
104名無し@チャチャチャ:04/02/17 17:39 ID:ajPXM6uR
>>101
今回はどうだろ?月バレでガマにダメ出しされちゃったし
リべロで25名に残るのも厳しいかも、ましてや12名は狭き門
宝来枠、(宝来、多治見、大友、先野、江藤、荒木)
辻枠、(辻、内田、鶴田、温水)
木村枠、(成田)
後は有田、桜井or佐田

って感じじゃない?
105       :04/02/17 17:46 ID:8ZxcnNLV
全然全日本のメンバーって入れ替わらないんだな。
3人しか枠がないなんて、
vの選手達はどういう気分なんだろうか。
106名無し@チャチャチャ:04/02/17 17:51 ID:ajPXM6uR
素子が行くで何か下の方に
ガマもVの決勝はおおいに気にしているって書いてあったYO
あと28日TBSで3時半?だっけ第一戦放送有るね、解説は中田久美とガマ
107名無し@チャチャチャ:04/02/17 17:51 ID:vvCN9RyO
なんか最終的には木村→成田or佐田
だけになりそうな予感
108       :04/02/17 17:54 ID:8ZxcnNLV
でももう全日本メンバーは決まってるんじゃないの?
決勝で活躍しても挽回の余地があるんだろうかね。>>106
109名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:02 ID:ajPXM6uR
>>108
25名は決ってるけど、12名は実際目で見て決めるんでしょ。
成田しか変わらないって言うにはどうだろ?戦力アップにならない
んじゃないかな?周りは叩くでしょ?かと言ってセンターは誰入れれば
いいかってのは分からんよ。漏れ的に入ってほしい選手はいるけど、
ガマは選んでくれない気がする・・この6人から1人が選出されるから
今から免疫つけとかないと。
110       :04/02/17 18:09 ID:8ZxcnNLV
最終予選エントリーの12人って9人はワールドカップのメンバーじゃないと
駄目なんじゃないの?
111名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:12 ID:2u0n/Awf
前メンバーが4人以上引退した場合はどうなるのかしら。
112名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:17 ID:emA9dc9t
>>111
それは特例でいいんじゃない?
確か原則として、って書き方だったと思うから
113       :04/02/17 18:18 ID:8ZxcnNLV
3人枠になんの意味があるのか
アホな俺でも理解できるよう誰か説明してくれないか。
114名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:18 ID:ajPXM6uR
>>111
えええ?そんな事ってあるの?
でも国際ルール破ったら、厳しいペナルティあるから
鈴木→木村みたいな例外が無い限り、3人しか変わらないかもね
逆に言えば3枠名一杯使うって言えるかも。
枠内じゃないけど、斉藤真由美とか凄いアタッカーだと思うんだけどね
大村と比べると、どっちもどっちじゃない?
115名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:22 ID:DXdvQp9H
>>104
久光トリオでOK。
宝来枠(先野)
辻枠(鶴田)
木村枠(成田)
リザーブは佐々木以外4人とも久光になるww
116名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:24 ID:Cb357ZQ7
>>113
視聴率確保のためじゃない?
協会の陰謀_| ̄|○
117名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:26 ID:6daauVqP
>>116
そういうデマ流すんじゃない
118名無し@チャチャチャ:04/02/17 18:28 ID:ajPXM6uR
>>113
よく分からないけど、ヨーロッパやアメリカなどのIDバレーを
信条としている国が、アフリカなどの聞いた事もないような
チームが何のデータもないまま国際大会に出場してくるのを
未然に防ぐ為に設けたのか?
選手をコロコロ変える事によってバレーが一定のレベルを保つ事が出来なく
なってしまい、パファーマンスが流動的になってしまうのを防止したのか
詳しく調べてみないと??です。FIVBのHPを読み漁れば・・何か
分かるかも。
119名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:04 ID:FQxNDfTE
前スレ読めば理由が解るYO
120       :04/02/17 19:15 ID:ENL4lXdg
大山  大友  竹下
高橋  杉山  佐々木


これでいいだろ
121名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:22 ID:ajPXM6uR
素子も煽ってたけど、優勝すれば大友かもね
122名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:30 ID:vlmW+TPN
>>120
スタメンは、栗原でしょう!
控えは、佐々木に居てもらわないと困る。
123名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:32 ID:A/zY3yiW
はっきり言ってシドニーの予選敗退から4年間ずっと全日本にいたのは
杉山と高橋だけ?杉山ぐらい4年間ちゃんと成長したのは?高橋は去年
ライトで頑張ったけど・・・。去年から体制がましになっただけでもい
いけど河西さんと前田健さんとキュウちゃんとよくやってるよね。
124名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:32 ID:+AR7SIKp
大村&成田スタメンきぼん
125       :04/02/17 19:32 ID:ENL4lXdg
>>122
まあビジュアル的にはそうなんだが
好調の佐々木を控えにする理由がない
126名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:35 ID:b8EBZdRi
>>125
ある。
クリと大山を鍛えなければいけないからだ。
127       :04/02/17 19:38 ID:ENL4lXdg
>>126
佐々木を鍛えろよ
つうか、ワールドカップで充分鍛えられただろ
128名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:42 ID:6sf4KCbr
Vを経ての予選なのだから、Vで鍛えられた選手を使うのがコモンセンスでは。
全日本は鍛えられていない特定の選手を鍛える場所ではないよ。
129名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:42 ID:FHO5bvkM
スタメンは不動。柳本はメグカナで逝く!
佐々木は控えで満足しとけ。すっこんでろ。
130名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:44 ID:M78+nuNz
後が無いんだから佐々木をスタメンで使って欲しいけど、
やっぱメグカナじゃどうにもならない時の最終兵器的な使い方になるのかな?
131名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:49 ID:y37uGdVa
栗原に代わりに菅山を選んだ方がマシ
132名無し@チャチャチャ:04/02/17 19:59 ID:ajPXM6uR
ロシア、イタリア、韓国以外の試合って何か3−0でみんな勝てそう
ストレートでしっかり勝ってほしい。栗原はWCより案外活躍できると
思うよ。前回苦戦した韓国、ロシア、イタリアにも勝ってアテネ行って
ほしいよ。ロシアなんかは厳しいと思うけど・・。
133       :04/02/17 20:01 ID:ENL4lXdg
これでオリンピック行けなかったら日本バレーは終わり
男子はもう終わってるけど
134名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:07 ID:pcWDRvyg
>>133
んなこたーない。
ていうかもう今回は捨ててると思うけどねw
135       :04/02/17 20:08 ID:ENL4lXdg
これで男子が奇跡を起こせば大感動なんだけどなー
vリーグでの山本のふてぶてしい態度見て応援する気なくした。
136名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:10 ID:8BXuvjqh
栗原はマジ外すべき
137名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:16 ID:pcWDRvyg
素直にメグカナ⇒佐々木大村にすればいくらか善戦できるかもな。
メグカナの経験はWCとVリーグでいくらか養えただろうけど、
ぶっつけ本番でまで経験させるべきかどうかってのは疑問。
要するに今回は捨ててるんだろ。
138名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:20 ID:VaAP1Bpm
現時点では、佐々木の方が栗原大山より上なんだけど、
もし佐々木スターティングでこけたとき、後がないんだよね。
ベンチに佐々木を置いておいたほうが、見方には安心を与えるし、
敵にはプレッシャーを与えられると思うよ。
佐々木のベンチは決してマイナスじゃないよ。
プレイだけじゃなく、メンタル面でも大きな影響を与えるプレイヤーじゃん。
139名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:25 ID:8oBfSi8E
雑誌などでも、栗原を育てる為に…といった論調が少なくないが、
栗原を育てる為にアテネ予選は負けても良いのかよって思うんだけどな−。
栗原が悪い選手だとは思わないけど、オリンピックの最終予選だけは話しが別だよ。
140   :04/02/17 20:35 ID:ENL4lXdg
大村も、成田も、いくらでも替わりはいるだろ
141名無し@チャチャチャ:04/02/17 20:55 ID:b8EBZdRi
>>139
WCでも、クリがいなければ勝てないだろう試合はあった。
アテネ予選は負けてもよいなどとは思っていなく、勝とうと思うからこそ
クリを起用するのだろう。

他に世界に通用するサイドを知っていたなら教えて欲しい。
精神的に弱いのは、既出で、それを補うために控えのメンバーがいる。
142名無し@チャチャチャ:04/02/17 21:18 ID:a6Sd5rcH
>>141
大山も同じように精神的に弱い部分があるけど大山は試合途中で
持ち堪えられるんだよね。自分で立ち直れるタフさがある。
それが栗原には欠けてる。
143名無し@チャチャチャ:04/02/17 21:33 ID:C0u+c5gz
でもこの前Vで加奈見た時、精神的に弱いとはとても思えなかった。
まあ一試合見ただけだから、なんとも言えんが。
144名無し@チャチャチャ:04/02/17 21:48 ID:JN2yrUjs
こないだのBSを見る限りじゃ佐々木の好調はもう終わってると感じたんだけど・・・。
素直にメグカナでいいんじゃない?
Vにも良い選手はたくさんいると思うけど、あくまでも「相手ブロックが低い」と
いいアタッカーばかりって気がする。
相手が高くても結果出せるのは結局メグカナではないかと。
145名無し@チャチャチャ:04/02/17 21:53 ID:CFlNzkj1
>>144
こないだのBS見たくらいで「好調終わってる」とは単純すぎ。
あの時パイで不調気味だったのは佐々木だけじゃない。
トレーニングの影響などいろいろあるんだし。

でもスタメンメグカナで良いとは思う。
そしてちょっと不調なら、すぐ佐々木、大村に変える。
146名無し@チャチャチャ:04/02/17 21:58 ID:M/j9gWuE
対戦相手を見て選べばメグカナになると思う
相手がVリーグなら別だが
147名無し@チャチャチャ:04/02/17 22:11 ID:5bGuPQIq
大村は膝が悪いから連戦でのスタメンは考えにくい
大山佐々木か、大山栗原
栗原が全日本合宿で調子を戻せるかどうかにかかってるけど、たぶん戻ると思う
148名無し@チャチャチャ:04/02/17 22:14 ID:T3elaOaP
え、大村ヒザ悪いの?
149名無し@チャチャチャ:04/02/17 22:22 ID:SoB090pb
145さんと同意見です。メグカナにやらせて危ない場面や不調の時
大村とレオにスイッチするかたちがいいと思う。
大村とレオがいつでもスタンバイ状態でいたほうが、
メグカナも安心でしょう。
150名無し@チャチャチャ:04/02/17 22:29 ID:A/zY3yiW
>>149
禿同
今回は4年前より代わりの選手がいるだけでもましだよ。
4年前は高橋だけだよ。
151名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:10 ID:GJ2FAZKM
>>148
確か去年の7月?に手術してるよ。>大村ヒザ
152名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:42 ID:FJXGO344
熊前さんはどうしてるんですか?
心配で夜も眠れません。
153名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:43 ID:XWcWrmD1
佐野は月バレで近況報告してたけどな
熊前はどこで何をやってるのかも知らん。
154名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:47 ID:IHhG0xiV
今更ながら4年前のチームに吉原知子や当時VリーグのMVPをとって国内最高峰のアタッカーとして
復活した斎藤真由美がいれば五輪行けただろうね。
155名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:49 ID:XWcWrmD1
メグやカナも10年ぐらいしたら
元全日本 の選手としてそこそこの人気に落ち着くんだろうか。。
悲しいな
156名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:52 ID:ktfT9pYx
>>154
津雲、森山、江藤、熊前、満永。
当時のメンバーは皆、消えましたね。
というか、このメンバーで全日本組んでたという
事実が恐ろしい。
157名無し@チャチャチャ:04/02/17 23:56 ID:Cb357ZQ7
今回は育てる場とか言われたり言われなかったりだけど
もし前者なら最悪だな。

あの時人前で悔し涙を流した高橋とかはこのために(言いすぎ?)
今まで頑張ってきたとわけだし。
んでもってなめきっててアテネ行けなかった日にゃ・・・
まぁTVでしか見てなかった俺が当時の全女の本当の気持ちなど分かるわけないが。

言いたい事よくわからんな俺_| ̄|○
158名無し@チャチャチャ:04/02/18 00:01 ID:6CGCp8xf
シドニーオリピックの予選敗退のメンバーで4年間頑張ったいうのは
杉山さんと高橋さんぐらいだね。
159名無し@チャチャチャ:04/02/18 00:11 ID:Uy0+Mw7H
>>155
女子選手は特に選手生命短いからなあ。
160名無し@チャチャチャ:04/02/18 00:14 ID:3Qcwl1u2
頑張りたくても頑張れなかった選手もいるんだ>熊前
161名無し@チャチャチャ:04/02/18 00:29 ID:tnERmVQG
アタッカーは特に短いな、はかない>選手寿命
162名無し@チャチャチャ:04/02/18 00:55 ID:b1M1QKQa
>>154
そやつらは脱走組
163名無し@チャチャチャ:04/02/18 01:54 ID:QALgoPsT
うまくいけば、クリカナは3回ぐらいオリンピックにいける。
164名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:10 ID:kO7wvexW
>>163
素子が4回、クンちゃんが3回。
吉原姉さんがアテネ行ければ3回。
165名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:20 ID:ZPNvrPZ5
素子もソウル〜アトランタで3回。
166名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:40 ID:W7OB82Dy
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4371/liusuan/
マメに選手の画像まであげてファンの鏡だね
167名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:41 ID:dflVSpZ8
結局今の一番の問題はリベロの人選かレフトのスタメンってこと
になるかな?

でもセンターの控えも必要だしライトもいるし結構いそうで層うすいよな
168名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:57 ID:+5jeQj7z
>>166
グロ注意
169名無し@チャチャチャ:04/02/18 02:59 ID:+agqv8ry
>>166
何かと思って開いてびっくりした。

人の顔って薬品かけるだけでこんなに無惨にもグチャグチャになっちゃうのか。
元はかなりの美人なのに。
ちょっと驚き。


ちなみに「ファンの鏡」じゃなくて「ファンの鑑」ね。
170名無し@チャチャチャ:04/02/18 03:12 ID:dflVSpZ8
>>166

行ってしまった。。。
金田一少年の事件簿の1巻を思い出してしまった。
171名無し@チャチャチャ:04/02/18 03:12 ID:0lkoub+i
どうなったんだこの人・・
172名無し@チャチャチャ:04/02/18 03:19 ID:kO7wvexW
かわいそすぎ!!硫酸ってさわったらぬるぬるしてやけどみたくなるけど
水ですぐ洗ったなら軽傷ですんだような・・・まぁ理科の実験なんかのに
使う奴のの何倍も濃いやつだろうね。。。
173名無し@チャチャチャ:04/02/18 03:21 ID:+agqv8ry
>>170
ドラマの金田一で薬品かけられた女優さんは、
俺の友達のお姉さん。
174名無し@チャチャチャ:04/02/18 03:27 ID:kO7wvexW
さ〜みしさ〜かくし〜ながら〜♪
無理してわらって〜み〜せるけど〜みんな〜♪
こ〜み〜あう〜街の〜中で〜ふと自分が消えそうになる〜なぜか〜♪
175名無し@チャチャチャ:04/02/18 07:46 ID:JenaAvft
>>164
オカマ
176名無し@チャチャチャ:04/02/18 07:47 ID:upEDM60k
>シドニーオリピックの予選敗退のメンバーで4年間頑張ったいうのは
杉山さんと高橋さんぐらいだね。

そんな訳ねーだろ!!成田も復帰して結局だれも引退してないじゃん。
杉山と高橋以外の選手がサボってたみたいな言い方するなよ。
177名無し@チャチャチャ:04/02/18 09:33 ID:i/X5DK55
ニワカだから売れてる人しか知らないんだよ
178名無し@チャチャチャ:04/02/18 11:17 ID:uIjgbNal
>>176
4年間頑張り続けたって意味じゃないのかしら?
竹下と成田は1度バレーを辞めてるじゃん
179名無し@チャチャチャ:04/02/18 11:41 ID:CQUFA/bq
>4年間頑張り続けたって意味じゃないのかしら?
>竹下と成田は1度バレーを辞めてるじゃん

「4年間全日本に選ばれ続けた」ならわかるが、
「4年間頑張り続けた」のが杉山と高橋だけだというなら、
津雲、江藤、大貫、鈴木、森山、満永らは頑張ってなかったわけだな。
180名無し@チャチャチャ:04/02/18 12:07 ID:qBA3EbyW
つーか高橋は前回の主力でもないし.
前回主力だった選手達はそれまでの4年間で頑張ってた選手であろう.
高橋が北京五輪でも主力だったらそりゃ凄いねえ.
181名無し@チャチャチャ:04/02/18 12:56 ID:44+IHtMG
全日本に選ばれなくても選手は頑張っております
182名無し@チャチャチャ:04/02/18 13:02 ID:HMPHxeLQ
>>162
詳しく

>>164
クンちゃんって誰?
183名無し@チャチャチャ:04/02/18 13:10 ID:Apbru2HU
吉原と斎藤は脱走というか辞退したんじゃなかった?
本当はクズ和が跳ね除けただけなんだろうけど。
しかもそれって98年の世界選手権の時じゃ?
2000年の人選は酷かったけど前年は福田とか村田とか小野恭子なんかも候補だったんだよね。
184名無し@チャチャチャ:04/02/18 13:11 ID:Apbru2HU
クンちゃん=中田久美
185名無し@チャチャチャ:04/02/18 13:17 ID:sY6T5eJf
その4年間で全日本が世界選手権史上最低の成績だったり
アジアで4位になったりしたと。
だいたい4年前の杉山は今ほどの決定力もなかったし。
まぁ結局その4年間に全日本で成長したってことなんだろうね。

今でもたまに名前があがる先野なんかは4年前なら杉山よりも
決定力は上だっただろうけど、今はもうピークを過ぎた感もあるし
全日本に関しては運のない選手だね。

選手の育成も大事だけど、その影でピークを過ぎていく選手もいる。
選手のピークは思いのほか短い。
186名無し@チャチャチャ:04/02/18 15:58 ID:x+rhnAOg
世界最終予選女子大会に出場予定だったアルゼンチンが辞退
代わりにナイジェリアが出場する事が決まりました。
開催国 日本
アジア 韓国 タイ チャイニーズ・タイペイ
ヨーロッパ ロシア イタリア
北中米 プエルトリコ
アフリカ ナイジェリア
187名無し@チャチャチャ:04/02/18 16:26 ID:HWVX7mNm
188名無し@チャチャチャ:04/02/18 16:27 ID:dflVSpZ8
>>186

まじで?
ソースは?
189名無し@チャチャチャ:04/02/18 16:46 ID:Uy0+Mw7H
>>188
そーす→>>187
190名無し@チャチャチャ:04/02/18 17:13 ID:44+IHtMG
ナイジェリアってどんな感じのチーム?
191名無し@チャチャチャ:04/02/18 17:44 ID:6hTgrYK0
オコチャやカヌーを軸としたファンタジックなプレーが特徴
Jskyで放映中
192名無し@チャチャチャ:04/02/18 17:46 ID:44+IHtMG
>>181
だね。
193名無し@チャチャチャ:04/02/18 17:55 ID:5UnFrYYZ
>>186
うわぁー、アルゼンチンの代わりにナイジェリアが来るのかぁ。
これじゃあ日本の予選通過は絶対に無理だね。
194名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:01 ID:jz5X6jWK
ナイジェリアって強いの?アルゼンチンみたかったな〜
195名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:04 ID:DdruwH/o
 Vリーグ優勝争い、そして五輪へ (京都新聞)
 栗原、大山 カギ握る19歳
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/18/K20040218MKF1S000000073.html
196名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:11 ID:Ivrp7bG5
大山強引に叩かれてるな。
栗原に比べれば全然マシだったのに同じレベルで書かれてる
197名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:50 ID:9zUCkb5I
>>186
この辺の変更があっても、イタリア、ロシアが断トツに抜けてて
その下に日本、韓国かな。
198名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:57 ID:zrpN2VYH
温水  杉山  栗原
高橋  大友  大山

リベロ・櫻井
199名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:58 ID:UyPKkjcr
>>198
いいなそれ。
200名無し@チャチャチャ:04/02/18 18:59 ID:x+VAlV0s
ふぁぎゃ
201名無し@チャチャチャ:04/02/18 19:00 ID:x+rhnAOg
>>198
ナイジェリアには勝つね(w
202名無し@チャチャチャ:04/02/18 19:05 ID:RU6QV/sg
ワールドランキング・・・

4位イタリア
5位ロシア
7位日本
8位韓国
(13位アルゼンチン)
38位ナイジェリア
203名無し@チャチャチャ:04/02/18 19:29 ID:ekaywXRn
参考にならん
204名無し@チャチャチャ:04/02/18 19:42 ID:zrpN2VYH
たしかに参考にならないな
ワールドランキングなんて目安にもならない
205名無し@チャチャチャ:04/02/18 20:15 ID:9zUCkb5I
対イタリア戦
考えてみました

大村 杉山 温水     
成田 吉原 佐々木     LB佐野

ブロックの良いチームなので、大山、栗原を外し大村を今回はレフトで
起用。成田と吉原でレシーブ強化、竹下のスピードとセンター攻撃を
取らず温水の高さとレフト主体の組み立て。

206名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:00 ID:9zUCkb5I
対ロシア戦

大山 江藤 竹下
成田 杉山 栗原    LB佐野

とにかく高いロシア、ガモワはシャットより引っ掛ける事を意識。
杉山、栗原、江藤のブロックに期待。高橋のサーブも捨てがたい
もちろん、控えに佐々木、高橋。メグカナのサーブの出来が鍵か。
あとは成田のブロックアウト!
207名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:02 ID:4aGB40d/
格下と思われたナイジェリアに対し・・・・



ってことは女子バレにはないよね?!
208名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:03 ID:jb2XPS6P
>>207
ないとは言えない
209名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:09 ID:zrpN2VYH
日本は格下に余裕で負ける国
サッカーもバレーも同じだな
210名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:12 ID:zrpN2VYH
>>206
それじゃ引っ掛けられないときに拾えない
てかガモワもアルもひっかけられないと思うがな

守りすぎても無理攻撃主体にしてもロシアの攻撃でチーム自体が崩される
日本に勝ち目はない
211名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:13 ID:y2i3f7bh
韓国に勝てばいいんでしょ?
212名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:14 ID:9zUCkb5I
対韓国戦

大山 杉山 竹下     
高橋 吉原 栗原     LB佐野

今回のWCと同じく佐々木を控えで置く、高いブロック等はバックアタック
が有効なので多用してほしい。

213名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:19 ID:jb2XPS6P
>>210
はいはい
214名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:20 ID:4aGB40d/
久保(雅)が全日本を救うってこともある?!
215名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:22 ID:zrpN2VYH
>>212
もしかして半年以上前と同じ人材で勝てると思ってるの?
(ノ∀`)アチャー
216名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:25 ID:9zUCkb5I
>>210
誰がでたってロシア戦は厳しい戦いになるよ
かと言って、ブロックを疎かにするのは自滅するのと
一緒。あと、クイックをなるべく打たせたくないので
サーブで崩してレフト攻撃オンリーにしないといけない。
ガモワ対全日本の形にしたい
217名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:26 ID:9zUCkb5I
>>215
例えば?誰?
218名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:31 ID:l8qHMiKh
>>215
ガマは使う気満々だと思われ。
ってゆーかどこがダメなんだよ?
219名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:34 ID:zrpN2VYH
Vで成長したとか言ってるけどそれほど佐々木は使えません
去年の佐々木はまぐれです。今の日本は韓国に勝てるほど強くない まず監督とコーチが使えないからな

>>216
サーブで崩せるほどサーブうまい選手いるの?高橋?大友?日本人でサーブウマイのなんて今いないでしょ
ブロックとんでもどんどん決められて精神的に追い詰められてアボン
ガモワ対全日本の形にさえできない
220名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:35 ID:jb2XPS6P
>>215
勝てるよ
221名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:35 ID:zrpN2VYH
使う気満々でいいけど負ける
222名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:40 ID:9zUCkb5I
>>219
何でそんなネガティブなん?
じゃあロシア戦も韓国戦も勝てそうにないので棄権
するしかないね。
223名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:41 ID:dG63+ITj
全日本B対ドミニカ共和国の試合結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00020306-jij-spo
224名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:41 ID:zrpN2VYH
開催国が棄権って面白そうで良いね
225名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:45 ID:UUFoxXFe
>>224
最高だなそれw
226名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:46 ID:QALgoPsT
>>223
全日本女子Bっていったい?
227名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:48 ID:n4Yd3pJt
日本代表Bがドミニカに勝つ/女子バレー
 
バレーボールの女子日本代表Bは17日、遠征先のドミニカ共和国のサントドミンゴで
同国代表と親善試合第1戦を行い、3−1で逆転勝ちした。女子日本代表Bは、昨年11月のW杯日本代表の
木村沙織(東京・下北沢成徳高)ら、将来を期待される高校生、中学生で構成されている。(共同)
228名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:48 ID:QALgoPsT
ガモワガモワといってるが、アルタモノワはいいのか?
全盛期は過ぎたといっても、アルタモノワは怖いぞ。
ロシアは攻守の要であるアルタモノワをつぶせばなんとかなりそうな予感。
229名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:49 ID:zrpN2VYH
>>226
全日本女子ジュニアみたいなもん
って>>227にかかれてるな
230名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:50 ID:Id/ONxLE
>>183
表向きは怪我をしたことにして合宿不参加
内田と同じパターンw

逃げた奴が負けだってことは大友で証明済み。
最終予選の年にいきなりはいってチームが上手くまわるはずないんだから。
231名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:50 ID:QALgoPsT
>>229
みたいだね。
ドミニカの方も、どうせカブラルとかでてなかったんだろ?
むしろ、そうじゃないとドミニカがヤバイ。
232名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:52 ID:dG63+ITj
ユースかジュニア相手でしょ。
向こうもリーグ中みたい出し。
233名無し@チャチャチャ:04/02/18 21:54 ID:LQv2h+J9
234名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:01 ID:9zUCkb5I
>>228
今のロシアはガモワ主体のワンマンチーム
アルタモノワが控えも珍しくないし、グラチェワは
彼女ばかりボールを集める。
235名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:03 ID:/a61PNLR
成田は呼ばれたら参加する気あるのかなー。月バレのインタビューでは言葉を濁してたが
236名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:06 ID:LQv2h+J9
成田は要らん
237名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:06 ID:zrpN2VYH
グラチェワ久々に見れるからすげーうれしーんだけど
ロシアはつえぇよ。成田と高橋のブロックアウト?んなもん歯も立たないだろ
>>228
ガモワもすげーけどアルも怖いロシア5人vs全日本でもモノ足りるだろ
238名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:06 ID:y2i3f7bh
ロシアやイタリアには勝てないでしょ。
239名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:08 ID:dadHLTji
>>234
でも、アルタモノワがチームから抜けると、一気に負け試合が続くのはいったい
どうゆーことなんだ??
まだまだ、ロシアチームの中心はアルタモノワだと思われ!!
240名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:08 ID:LQv2h+J9
ロシアやイタリアには負けても何の問題もないよ。
韓国とのアジア枠争いなんだから。
241名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:10 ID:dadHLTji
>>237
グラチェワはもうバレー辞めたよ!!
242名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:10 ID:zrpN2VYH
その韓国にも負けるだろうって話だろ
243名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:12 ID:zrpN2VYH
>>241
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
244名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:13 ID:y2i3f7bh
>>242
そう思う理由って?
245名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:13 ID:l7YxSuw7

198 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:04/02/18 18:57 ID:zrpN2VYH
温水  杉山  栗原
高橋  大友  大山

リベロ・櫻井
246名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:14 ID:LQv2h+J9
>>244
相手にしない方がいいよ。
このスレのzrpN2VYHのレスを読み直してみ
247名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:16 ID:Hdt2jb0v
>>246
このスレだけじゃないよ。
今上がってる他のスレでも煽り発言連発してる。
248名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:16 ID:zrpN2VYH
何人釣れる?
249名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:17 ID:zrpN2VYH


198 :名無し@チャチャチャ :04/02/18 18:57 ID:zrpN2VYH
温水  杉山  栗原
高橋  大友  大山

リベロ・櫻井


199 :名無し@チャチャチャ :04/02/18 18:58 ID:UyPKkjcr
>>198
250名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:17 ID:LgVajUJ7
>>246
このスレというかこの板のなw
251名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:18 ID:9zUCkb5I
最終予選は韓国に勝ってアテネへの切符を獲得する事は最大の目標だけど、
五輪へ通ずるチーム作りをしないといけない。今回のチームでロシア
イタリアに勝てなかったから、またメンバーを入れ替えればいいと言う
単純な問題じゃない。あれだけ接戦になった韓国に負けたとき、ロシアか
イタリア金星は保険でほしい。それでもアテネは堅いとは思うけど。
252名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:20 ID:Id/ONxLE
4位以内でいいんだから
露、伊、韓に全敗でもいけるだろ
253名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:22 ID:zrpN2VYH
>>244
采配がおかしいからでしょ

それ以前に世界と戦える人材が日本にないんだけど
254名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:25 ID:LQv2h+J9
5月8日から16日までで7試合。これ全部同じメンバーで戦うのは無理。
イタリアやロシア戦では主力を全部休ませて負けておかないと、
確実な星を落とすことになる。
255名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:31 ID:/a61PNLR
>>252
韓国に負けて4勝3敗で良いんだもんね。
女子はアクシデントでもない限りは大丈夫そうだね。
256名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:32 ID:Yiz/5gR3
WC韓国戦のビデオを久々見たが、韓国が勝ってもおかしくない試合だったと
いま改めて思う。日韓の力の差は五分だと思う。
あの時勝ったからといって油断は絶対禁物だね。
257名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:33 ID:y2i3f7bh
>>256
余裕で勝ったわけじゃかなったしね。
でも255のいうとおり、大丈夫そう。
258名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:42 ID:y2i3f7bh
今日サッカーあるからか、人少ないね。
259名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:46 ID:zrpN2VYH
大丈夫だとは思うけど
女子が不通過 男子がまぐれの予選突破
になりそうで怖い
260名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:47 ID:mxOBHkEJ
>>237
おまえ何ネガティブなことばっか言ってんのよ。
著作権嫌いで動画スレでも大暴れだし、つらいことでもあったのか?w
261名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:49 ID:LQv2h+J9
>>260
放置しろよ
262名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:50 ID:d2HrDqLB
でもマスコミには「余裕で行ける」みたいな書き方はしてもらいたくないね。
そんなんで楽勝ムードでいるとどっかの代表みたいに足元すくわれそうになる。
263名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:51 ID:zrpN2VYH
放流しろよ
264名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:53 ID:zrpN2VYH
余裕こいてると女子不運の予選不通過
になりかねない

もっとがんばらねば
265名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:54 ID:KUs6eyvl
>>259
シドニーのときはクロアチアを含めた5チームで4つの椅子を争う展開だったけど、
今回は上4つと下4つの実力差が大きいから先ず大丈夫。
というか、コレで逃すようだったらもう日本のバレーは終わり。もう辞めたほうが良い。
前回あのクロアチア戦で大懸が大事なトコで何本か連続で止められて、それが最後に響いたけど、
今回は高橋が同じように苦しむ可能性はあるかも。
266名無し@チャチャチャ:04/02/18 22:58 ID:Yiz/5gR3
まず高橋はサーブで集中的に狙われるでしょう
267名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:00 ID:LQv2h+J9
一昨年のアジアジュニアの時に、日本はタイに負けてるぜ。
その一敗のせいで中国にも勝ったのに順位戦に回される結果になった。
油断は禁物。
そのときのスタメンには栗原と大山もいたし、きっと雪辱の思いがあるはず。
268名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:06 ID:Gc2GVkiM
ロシア=イタリア>>日本=韓国>>>>タイ=台湾>>プエルトリコ>>>ナイジェリア
269名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:14 ID:zrpN2VYH
タイとかプエルトリコの情報も少ないからわかんないんだよなー
ナイジェリアも侮れないし

前回WCみたいに初戦の第1セットとられたらずるずる行きそうな精神力の弱さも修正しないと
油断はできないってのと一番問題なのは怪我
怪我は予測できないから一番怖い
270名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:21 ID:jb2XPS6P
まあ油断だの余裕こくだの思ってるのは周りだけ
271名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:27 ID:Xy3cGV54
ナイジェリアなんて、問題外!!
アフリカ代表にもなれなかったんだから・・・
格下に取りこぼすのは、吉川ジャパンの時だけ。
柳本ジャパンは強い!予選1位通過も十分あるから、
心配しなくても、大丈夫だって!
何がそんなに不安なの?
272名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:30 ID:cD5QtOH4
100%なんてありえない。
273名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:42 ID:zrpN2VYH
心配してるとかじゃなくて完璧に勝てるなんて無いよってこと

スロースタートが得意な日本は最終予選前にどこかと練習試合とか親善試合とかやらないのかな?
274名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:45 ID:/2juP84/
サッカーだと必ず壮行試合とかやるけどね。
遠征を終えたらもう終わりなのかな
275名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:55 ID:CemK2tIJ
アルゼンチン辞退情報が本当だったって事は、
プエルトリコ辞退も本当か?
276名無し@チャチャチャ:04/02/18 23:56 ID:RU6QV/sg
7月のワールドグランプリは?
277名無し@チャチャチャ:04/02/19 00:45 ID:bkB1cowi
遠征は厳しいスケジュールらしいから怪我人出るかも
高橋が怪我したら成田か向井かな
278名無し@チャチャチャ:04/02/19 01:33 ID:tHQuPaRR
遠征メンバーは登録出来る18人?
それとも選考をかねて25人?
279名無し@チャチャチャ:04/02/19 02:19 ID:EpY7Inoe
25人って目ぼしい奴全員だな。
280.:04/02/19 03:04 ID:+5Cj+e3A
日本代表Bがドミニカに勝つ/女子バレー

 バレーボールの女子日本代表Bは17日、遠征先のドミニカ共和国のサントドミンゴで
同国代表と親善試合第1戦を行い、3−1で逆転勝ちした。女子日本代表Bは、昨年11月
のW杯日本代表の木村沙織(東京・下北沢成徳高)ら、将来を期待される高校生、中学生
で構成されている。(共同)
281名無し@チャチャチャ:04/02/19 03:40 ID:WqPH3BI3
>>280
若い世代をユースとかっては呼ばないの?
日本代表Bって…。
282名無し@チャチャチャ:04/02/19 07:51 ID:ahf/Db+E
眞−水田
澤畠−西山
伊豫谷−木村
Li大山
283名無し@チャチャチャ:04/02/19 08:24 ID:8vcZcQ6R
>>281
ユースもジュニアもあるよ。
基本的にはユース、ジュニア、ユニバー、Vの若手まで含めて全日本B。
今回のメンバーは中学高校の選抜チームになってる。
284名無し@チャチャチャ:04/02/19 08:56 ID:rdqLoxsS
月バレの柳本インタビューからの読みだと、鈴木と佐田は無い感じだね。
あと、控えセッターも入れ替え戦逝きの茂原(辻)とデンソー(ヌック)は
無さそうだよね。
285名無し@チャチャチャ:04/02/19 10:27 ID:1sHg1Afg
鈴木と佐田イラネ。個人的には久光は好きではないが、チームの中に
竹下-杉山、鶴田-先野っていう2パターンの攻撃態勢があってもいい。
全日本として考えるならね。それに大友なんて論外だし。
286名無し@チャチャチャ:04/02/19 10:53 ID:2sDs0qJh
内田-吉原(多治見)ってのもアリかも。。
小玉は考えにくいかな。
287名無し@チャチャチャ:04/02/19 11:02 ID:HCawIsyL
鶴田-先野のコンビは代表に欲しいね
鶴田はラリー中の苦しい時なんかに先野を使えるのが大きいと思う
288名無し@チャチャチャ:04/02/19 11:43 ID:WqPH3BI3
>>283
ですよねー
ユースって聞いたことあったのに、あれ?と思って。
ほー。若いの全部wから選抜されたのがBなんですね。
ありがとうございます
289名無し@チャチャチャ:04/02/19 13:04 ID:zF/lQSYe
先野は鶴田のトスしかうてんのかな
竹下でもコンビが合えばかなり使えるだろうな
杉山は一発目で決める確率はすごい
先野はラリー中のセンター攻撃がすごい
対角だったら相手はやだろうな
290名無し@チャチャチャ:04/02/19 13:23 ID:vURUceKs
>>289
先野は、つるじがセッターでなくってもそこそこいける。
テソのトスが少々遅れようが、ふわふわふわふわ浮いてるから。
291名無し@チャチャチャ:04/02/19 14:07 ID:QnuRFZ8T
>>290
>ふわふわふわふわ浮いてるから
ワロタ 先野すげえな
292名無し@チャチャチャ:04/02/19 14:25 ID:tHQuPaRR
先野ってクイックって感じじゃなくてなんか打つタイミングが人より
少し遅いですよね。
もうちょっと早く打ったりできないのかな?
293名無し@チャチャチャ:04/02/19 15:02 ID:vURUceKs
>>292
俺は、滞空力があってトスを待ちすぎるから(つまりコンビがあってないんじゃ?)
遅いのかなと思ってたんだけど、先野スレによればそうではないらしい。
ブロックのタイミングをかわすとか、そういう感じ。
早く打てるのはもちろん出来る。杉山も真っ青の早いのを時々打ってる。
294名無し@チャチャチャ:04/02/19 15:19 ID:EpY7Inoe
アラーキーは遅いのしか打てないからトスを高くしてもらってる。
大村もだな。先野は早いのも打もてるな。
冨田ってクイック、ブロード、ブロックとソツなくできるし控えにどうよ?
295名無し@チャチャチャ:04/02/19 18:27 ID:3+jtnFfv
先野の舞空術見たいなぁ
296名無し@チャチャチャ:04/02/19 18:35 ID:BS8LKIVa
俺はドラゴンボール持ってないから分からないんだが、
武空と舞空はどっちが正しいのか教えてエロい人!
297名無し@チャチャチャ:04/02/19 18:41 ID:1sHg1Afg
先野は反重力装置(anti-gravity device)付きのシューズを履いてるのか。
298名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:22 ID:SgFnMaU8
>>296
舞空術。
299名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:26 ID:ahDSbAiC
杉山−先野の対角はぜひ見てみたい
パシパシ素早い杉山とプカプカ浮いてる先野は面白そうだ
300名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:26 ID:ZTA4m8zl
先野は気のコントロールがウマイってことか。
301名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:28 ID:5ESRy/6C
女子より男子のほうが応援し甲斐がある
302名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:32 ID:bPTzxw8l
>>301
そうだね、栗原ってキモイよね。
303名無し@チャチャチャ:04/02/19 19:33 ID:5ESRy/6C
クリヲタもオオヤマヲタもイラネ
実物がイラネェネタならまだしも
304名無し@チャチャチャ:04/02/19 21:07 ID:FEpFudzJ
>>290
>ふわふわふわふわ浮いてるから。


君可愛いw
305名無し@チャチャチャ:04/02/19 22:13 ID:Yug7TWW+
先野の浮気力
306名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:03 ID:zF/lQSYe
でも先野の全日本は想像できんね
あのノリは日本に合わない
自分が試合を楽しんでるから
杉山や高橋や吉原は、日の丸背負ってるなーって感じがする
307名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:23 ID:ZzzclyTr
>>306
先野はものすごく真剣にバレーボールやってるよ。

で、ユニフォームを脱いだらあのキャラ。
全日本にはいろんな意味で貴重な存在だと思うけどな。
308名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:24 ID:1zTSg6Mu
タイは日本に勝ってオリンピック行く
だって。
やばいかも〜
309名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:30 ID:nca7OdJ6
>>308
できれば、日本が3位以内に入って、それ以外のアジア1位の座を
タイが取ればいいんだけどね。
韓国がいるからむりっぽいけど。
310名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:33 ID:1zTSg6Mu
しかもタイは日本に勝ったときのベテラン達が復帰してきたらしい。
やばいかも〜w
311名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:36 ID:tHQuPaRR
鈴木が外れた時にチームに明るさをもたらせる選手が高橋一人
だったらきつい。
高橋もきつい時はすごいからつねに明るい先野はチームに必要だよ。
312名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:42 ID:bwQOiNb/
あー先野さんまじ見たい。
Vでもちゃんと見たことないからなあ。
キャラも面白い人みたいだし、なんといっても舞空術!まじ見てーー。
313名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:47 ID:sHeC9xxV
>>310
タイに負けた時の全日本と、今の全日本が同レベルだと思う?

314名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:50 ID:FEpFudzJ
>>311
先野だって常に明るいってことはない。
試合中は明るいというより落ち着いてる。
しかも無理に明るい必要はない。
まあ日本は弱い分明るく、というなら仕方ないけど。
中国みたいに冷血にいやらしくならないと強くはなれないよ。
まー無理だけど。
315名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:50 ID:Qh6l16mX
最終予選はテレビでやるんですか?
316 :04/02/19 23:51 ID:xCdD3GTh
日本戦は全試合やるよ
317名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:52 ID:FEpFudzJ
>>314
中田が出るのと出ないのとでは客の入りが違う。
318名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:55 ID:XdiEjxVC
ロシア対イタリア戦が見たい!
319名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:55 ID:tHQuPaRR
中田は男から人気もあるよね。
鈴木みたいに女からしか人気の無い選手とは違うよ。
同姓に受けてこそその選手はスポーツ選手として優秀ってこと
じゃない?
320名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:58 ID:sHeC9xxV
話題は違うけど、今年の春高は、
今回も嵐がやるみたい!NEWSかと思ってた。
あまりにもNEWSの評判が悪かったからかなあ・・・
321名無し@チャチャチャ:04/02/19 23:59 ID:FEpFudzJ
鈴木って女から人気あると言っても今はそうでもなさそうだな。
322名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:00 ID:yLJPfW2K
>>320
そうなの?!又なんでだ。
323 :04/02/20 00:02 ID:zAPNGHhJ
中田と鈴木ってサッカーの話か?
324名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:04 ID:DaYVLsqO
325名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:06 ID:sJz8q+fv
>>323
そのようだ
326名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:06 ID:+lF2cMoJ
でも、嵐かNEWSだったら嵐の方が全然良いわな
327名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:07 ID:2Qe5nrFn
>>326
同感です。
328名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:09 ID:EJ1NAKEi
>>314
試合中の先野はクールだよね
試合の時気を付けていることが「熱くなりすぎないようにする」だから
意識して冷静でいるみたいだけど。
329名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:11 ID:5DkUyj5D
いやあ、曲はあのNEWSの曲好きだなー
330名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:12 ID:zoHFAqAc
第2戦
日本1-3ドミニカ共和国
331名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:13 ID:yLJPfW2K
>>329
最初はそうでもよかったけど
今となってはジーンとくるね。
332一応ソース:04/02/20 00:17 ID:zoHFAqAc
ドミニカ共和国に遠征中のバレーボール全日本女子Bは18日、
サントドミンゴで同国代表と親善試合を行い、
1−3(13−25、25−21、23−25、17−25)
で敗れた。 (時事通信)
333 :04/02/20 00:17 ID:zAPNGHhJ
最終予選もニュースもあの曲使えばいいじゃん。
もちろんあいつらは呼ぶ必要ないけど。
334名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:17 ID:+lF2cMoJ
自分、嵐もNEWSも振り付けを何故か覚えてるところがなんとも。 
ジャニヲタでもなんでもないのに・・・_| ̄|○ 
たしかに色んなシーンを思い出してジーンとなるな。
335名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:19 ID:5DkUyj5D
>>333
そうそう。
336名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:20 ID:sJz8q+fv
漏れは今でもあの曲聴いてるよ
サビの部分はマジ泣きそうになるよ
337名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:23 ID:yLJPfW2K
オープニングの山本加藤メグカナの映像に、曲と「ワールドカップバリボー」
のナレーションがあわさって、感動的だった。
338名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:32 ID:2Qe5nrFn
確かに、NEWSの曲はバレーの映像にあっていて、
今でもビデオを見たら感動する。
339名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:34 ID:wN1re9TX
>>332
ありゃりゃ
340名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:36 ID:yLJPfW2K
なんかテレ朝で益子がバレー講座やってるよ。
341名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:36 ID:QshkMVee
曲は良かった
でもNEWSはいらない
最終予選では更にイイ曲を選んで欲すぃ
アイドルはいらない
342名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:37 ID:yLJPfW2K
中田こわっw
343名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:43 ID:o3EgSjKp
ところで5月のメンバーはいつ頃の発表ですか?
チケット発売頃ですかね〜。各メディアは大きく取り上げて
くれるのだろうか?
344名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:54 ID:ZfI9T4lD
試合中ジャニを映す局が元凶
345名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:56 ID:vQZKFYYb
>>338>>334>>331>>329
お前らの音楽のセンス大丈夫か?周りからバカにされないのか
346名無し@チャチャチャ:04/02/20 00:59 ID:yLJPfW2K
>>345
周囲を気にしまくって生きてるんだね。
347名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:00 ID:QqOyxt+B
>>345
センスとかそういう観点じゃないんじゃないの?
雰囲気だろどう考えても。
348名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:03 ID:vQZKFYYb
TBSはよかったよ
サイバーからの選曲最高だった
349名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:07 ID:sJz8q+fv
カラオケで歌いますがなにか?
350名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:10 ID:mzKFDTcX
>>314
>しかも無理に明るい必要はない。
>まあ日本は弱い分明るく、というなら仕方ないけど。
>中国みたいに冷血にいやらしくならないと強くはなれないよ。
>まー無理だけど。

日本は1点1点で喜びすぎ
中国はしれっとしてるが、試合の勝負の分かれ目がわかってて
大事な局面でのプレーを大事にしてるんだな
351名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:14 ID:vQZKFYYb
>>350
喜びすぎなのは観客とアナウンサーと解説のような気が
352名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:16 ID:ZaiSJaFD
俺はオープニングのジャニコンサートがうざかったので、いつも10分経った位から見てた。

会場に観に行った時もジャニギャルがうざったくて仕方なく、
試合前ににうすが出てきて何やら(今思えばあの曲なんだが)歌い始めたときには
「うるさいからとっとと帰れやゴルァ」と思いながらメンバー票なんか見ながら暇つぶししてた。
でも、
サビのところに入った時はしびれた。
やっぱりパブロフの犬状態で、知らないうちに体が覚えていたらしい。
なんかワナワナし始めて、「あぁ、この曲だったんだ」って。
不意を衝かれた衝撃もあって、わけもなく泣きそうになってあせった。


うざいうざいと思っても、今回もやっぱり勝てませんでした。
353名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:38 ID:mzKFDTcX
>>351
たしかに。
でも日本は、序盤も中盤も20点越えてからも同じような戦い方でつまらん
1点の重みがちがう事を肌で感じとってほしい
354名無し@チャチャチャ:04/02/20 01:47 ID:OSXJ6iLE
作曲、編曲はさすがに日本POPS界のトップコンポーザーの仕事だよ。
かなり攻撃的といえるような各バースの設定も曲の性格にとってプラスに作用させている。
それに、どんなにNEWSが嫌いという人でも
あのサビの展開でしびれるような感覚をもったひとがほとんどだと思うよ。

もし、あの曲をつんくが担当していたらと想像してみてっ!!!
355名無し@チャチャチャ:04/02/20 04:01 ID:ZfI9T4lD
自分の周りでも、NEWSニッポンはいいと言う奴は多い。
コンビニでバイトしてた奴も、結構買いに来る人多いと言ってたし。
356名無し@チャチャチャ:04/02/20 04:24 ID:ZaiSJaFD
ところで今までどんなイメージソングがあったっけ?
いま思いつくところを調べた限りでは

1995ワールドカップ "Music for the people"(V6)
1998世界選手権 "ALL MY TRUE LOVE"(SPEED)
1999ワールドカップ "A・RA・SHI"(嵐)
2000五輪最終予選 "DANCEするのだ!"(モーニング娘。)
2003ワールドカップ "NEWSニッポン"(NewS)

補足よろ
357名無し@チャチャチャ:04/02/20 04:41 ID:nIAwx2Go
>>356
2001グラチャン "TOMORROW"(メモリーキャッツ)
358名無し@チャチャチャ:04/02/20 04:59 ID:73IsCiUO
こうして見ると2000年モームスのひどさと
へんなのが歌ってる2001グラチャンは群を抜いてひどいな
ニウスは歌だけは何気に良かったもんな
あくまで歌だけだがw
359名無し@チャチャチャ:04/02/20 07:15 ID:vQZKFYYb
単純に邦楽はクソってことだろ。ミーハーが沢山買いに来るだけで
サイバーから選曲したTBSは神。邦楽といえば邦楽だけどジャニとかのアイドルの曲作ってる人間とは次元が違う
360名無し@チャチャチャ:04/02/20 07:25 ID:vQZKFYYb
>>355
ニュースニッポンがいいのかジャニがいいのか作曲家がいいのか分かりかねるけど
基本的にフジでやるバレーボールの大会(特に三大大会)のイメージソングがいいと言うやつは根本的に音楽センスがない
TV局に騙されてるだけ。そんなのにつられてCDなりPVなり買っちゃったらもう(r
361川井梅香ファン ◆0WV36OELyY :04/02/20 07:31 ID:2v8Mhq9q
確かにCDやPV買う気にはならないなぁ。
バレーの映像と合わさった時はすごい好きな曲だけど。
362.:04/02/20 09:21 ID:1ewuCnrf
>あのサビの展開でしびれるような感覚をもったひとがほとんどだと思うよ。

www
363名無し@チャチャチャ:04/02/20 11:49 ID:ZfI9T4lD
>>360
NEWSニッポンが、と書いてあるだろ
364名無し@チャチャチャ:04/02/20 12:21 ID:6eGCyuej
ニュース日本、今までので一番大会と合ってる曲だった
買うほどではないが、好き
次はスピードかな



モーの「DANCE」するのだ!って…
365名無し@チャチャチャ:04/02/20 12:34 ID:6FRhtr7f
どっちにしろ誰を起用してもヲタが付いて来るんだからどうせなら放送局が
金をいっぱい出してSMAPを起用すればいいんだよ。
まぁースポーツの舞台だから「世界に・・・」の歌詞はダメだから他の曲で、ネ。
366名無し@チャチャチャ:04/02/20 13:52 ID:XL95aNJ8
1996ワールドスーパーチャレンジ mc.AT Thunder Party(綴り合ってるかな?)
367名無し@チャチャチャ:04/02/20 14:44 ID:v9EqKhk3
ワールドカップ1998→Wink「Special To Me」
368名無し@チャチャチャ:04/02/20 15:43 ID:iALQc+h/
>367 ソレ、89年...
369名無し@チャチャチャ:04/02/20 20:59 ID:axjAHzRD
W杯1991→森高千里「ファイト!」
370名無し@チャチャチャ:04/02/20 21:29 ID:yLJPfW2K
チューブの「トライボーイ トライガール」好きだったよ。
凄い燃えた。
371名無し@チャチャチャ:04/02/20 21:55 ID:axjAHzRD
「NEWSニッポン」のCDってもう買えないの?
大会期間中セブンイレブン限定発売とか
だったんだっけ?
372名無し@チャチャチャ:04/02/20 21:57 ID:YTWlEoyj
>>370
グラちゃんのね
それは前田ノブテルさんのソロのやつね
373名無し@チャチャチャ:04/02/20 23:01 ID:EI2itggR
1992年ワールドスーパー4 「あの空を忘れない」中西圭三
2002年世界選手権   globeの曲 タイトルは忘れた… 
374名無し@チャチャチャ:04/02/21 01:58 ID:SXAp8Yng
>>373
そこのグローブが一番いいんだろうがー
サイバートランス04に入ってるよ

クソみたいなフジの選曲と違って神でした
375名無し@チャチャチャ:04/02/21 05:10 ID:rTrtXqsu
globeの曲は、「dreams from above」
376名無し@チャチャチャ:04/02/21 05:12 ID:SXAp8Yng
まぁ俺がトランス好きってのもあるけどな
globeじゃなくてもよかった。とにかくジャニ曲がイイとか感動するなんてやつは頭おかしい
377名無し@チャチャチャ:04/02/21 09:32 ID:K6F3nIZh
トランスくだらねー
378名無し@チャチャチャ:04/02/21 10:13 ID:6hT423KA
>>376
すぽるととか、夕方の番組とか、特番とかで、リプレーのとこで流されたから、
刷り込まれたの。聞くだけであのプレーが甦ってくると。
イイとか感動すると言ってる人は、その辺を正確に表現し切れてないのだと思うがな。

ま、そんなクソな曲とは思わんよ。俺は自分で作れるわけないし。
379名無し@チャチャチャ:04/02/21 12:01 ID:PCs/HoO5
>>373
>1992年ワールドスーパー4 「あの空を忘れない」中西圭三
キューバに勝ってビックリしたことは覚えてるが、曲は全く覚えてない。

やっぱり良かったのは、>>367>>369とマライヤキャリーの「オープンアームズ」でしょ。
マライヤキャリーのは大会のイメージソングではなく、エンディングだったけど。
380名無し@チャチャチャ:04/02/21 13:36 ID:gn32HPKj
まぁ、自分もジャニ曲は全然良い曲だと思ったことはないよ。
上手い事一般ウケの良いものつくってるとは思うけど。
でも、あんだけしつこくテレビで流れると好き嫌い関係なくパブロフの犬状態になる。

でも、自分はトランスも全然ピンとこないんだけど。そのへんは趣味の違いという事で。

って、なんかスレ違いな感じだな・・・。
381名無し@チャチャチャ:04/02/21 13:36 ID:a+JAjJvq
遠征の日程って発表してます?
382名無し@チャチャチャ:04/02/21 14:37 ID:phnylDbI
>>379
おー。そのマライヤの曲覚えてる。
すごい好きだった。
383名無し@チャチャチャ:04/02/21 14:47 ID:ceoxuPXH
どういう曲だっけ、そのマライヤの。
384名無し@チャチャチャ:04/02/21 16:51 ID:jotPwD37
やっぱりWinkの「Special To Me」(89W)でしょ?
CD探してるけど、見つからないなあ…
誰か持ってる人いる?


385名無し@チャチャチャ:04/02/21 16:58 ID:ceoxuPXH
ハロウウェィ〜ってやつじゃなくて?
386名無し@チャチャチャ:04/02/21 18:13 ID:+wM8EAec
>>384
昔アルバムCDをレンタルしてカセットテープ(古!)にダビングした。
もうどっかいってしまったが
387名無し@チャチャチャ:04/02/21 18:27 ID:MIsg3s/+
>>385
それ、淋しい熱帯魚では?
388名無し@チャチャチャ:04/02/21 19:43 ID:jM1yGNYM
残念な結果でした。 投稿者:しもとも@所沢で仕事中 投稿日:02/21(土) 16:55


八尾決戦二日目観戦された皆様お疲れさまでした。

昨日につづき今日もストレート負けするとはおもっていませんでした。
試合は見ていないので何がストレート負けの原因かはわかりませんが二試合連続ストレート負けはとにかく悔しいです。

しかし、パイオニアには「意地」があったのかな・・・

生え抜きの選手を殆ど使わずに
色々なチームから集めた選手メインで戦って優勝は黒鷲一回だけではやっぱり格好つかないでしょうからね。
今回の大会で相当かかったであろう今までの人件費の償却が少し出来ることでしょうね。言い方悪いけど。{これは自分の勝手な解釈です}

明日は八尾決戦最終日です。
絶対勝利して全敗だけは避けてほしいです。

明日も今日以上に頑張れスプリングス!!
389名無し@チャチャチャ:04/02/21 19:58 ID:y2MUR9ba
なぜここに?ダイちゃん、焦りすぎて誤爆?w
390名無し@チャチャチャ:04/02/21 20:13 ID:W89Y8Hhr
>>384
「Twin Memories 」ってアルバムに収録されてるけど…今売ってるのかな?廃盤?
い〜ま〜イッツスペシャルトゥミ〜ってやつね。
391名無し@チャチャチャ:04/02/21 20:27 ID:jM1yGNYM
10 名前:名無し@チャチャチャ :04/02/21 20:20 ID:NkqzoBvj
で、あなたならどんなレポ・レスが書けるの?
人を批判するだけっていうのは一番楽なんだよね〜。
ひょっとして書く勇気すら持てないのかな、君は。
392名無し@チャチャチャ:04/02/21 20:44 ID:hvSvoAdd
>>388
俺は久光ファンだが、こういうカキコする馬鹿は死んでほしいと思う。
393名無し@チャチャチャ:04/02/21 20:48 ID:+wM8EAec
ここは全日本女子スレだからね
Vの話は他スレでってことで
394 名無し@チャチャチャ :04/02/21 21:19 ID:yXfEABPu
大山の腰痛は心配だね。勤続疲労かな?体重が重いから負担になって
るのかな?
395名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:22 ID:PRiou0jX
大山怪我で出なかったらしいが大丈夫なのかねぇ
ほんと酷使はやめてもらいたいなぁ全日本のためにも
396 :04/02/21 21:25 ID:u/s08Nvm
>>W杯1991→森高千里「ファイト!」

めちゃめちゃ懐かしい小学生の時、毎日バレー部の奴らと
ワールドカップ見てたなあ
397名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:28 ID:jmDkt16o
泉川さんがジャンプサーブ5回くらい連続で決めたときって91年?
398 :04/02/21 21:29 ID:u/s08Nvm
>>397
細かい事は覚えてないっすガキだったから
399名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:30 ID:Pnu96uXk
>>381
 強化委員会では、女子日本代表が3月16日からのハワイ遠征で米国代表と、
4月7日からの中国遠征で中国代表と対戦することが報告された。
3月に予定されたブラジル遠征は中止された。(共同通信)
[2月9日20時36分更新]
400名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:33 ID:N9asMsTC
>>397
95年のワールドカップのキューバ戦だよ。ありゃ凄かった。
401名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:35 ID:fY/nJKxU
いやぁ〜森高の「ファイト!」いいよね・゚・(ノД`)・゚・
俺は残念ながらその時は見てないんだけど、曲は知ってるからそれがバレーに
使われてたって想像するだけで涙がでそうだ・・・
402名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:36 ID:jmDkt16o
95年でしたか。
そっか。V6の時か。ありがとう。つーか、女子のスレだったねスマソ
403名無し@チャチャチャ:04/02/21 21:43 ID:MIsg3s/+
あの頃の男子は強かったね
404名無し@チャチャチャ:04/02/21 22:08 ID:ceoxuPXH
今日の朝日夕刊「メダルの記憶」にブルマの中田久美出てたね。
あの中田でさえも、中学のバレー部時代上下関係が嫌だったんだね。
身長が168(当時では高い?)あって、妬みの対象だったとか。
405名無し@チャチャチャ:04/02/21 22:09 ID:ceoxuPXH
「汗が輝いてる〜そんなあなたが好き〜♪」
406名無し@チャチャチャ:04/02/21 22:11 ID:N9asMsTC
中田については「夢を信じて」を読め
407名無し@チャチャチャ:04/02/21 22:12 ID:ceoxuPXH
>>403
男子が花形だったよね。
408381:04/02/22 12:44 ID:Qm7RuGJR
>399
サンクスです。
JVAのサイト更新は10時位でしょうか?気になってしょうがない
409名無し@チャチャチャ
◆大山が欠場
バレーボール全日本のエース大山加奈(19・東レ)が、腰を痛め、
21日のVリーグ決勝ラウンド・NEC戦を欠場した。
昨秋のワールドカップから痛みが続いており、20日のパイオニア戦で悪化した。
筋肉疲労から起きる「筋筋膜性腰痛症」と診断され、22日の最終戦も欠場する見通し。
週明けにも精密検査を受ける。


新時代の大砲がやばい。
最終予選まで間に合うのだろうか。
完治は無理な病気なのかな・・・_| ̄|○