2004世界最終予選、全日本女子を応援しよう Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
AAは全面禁止。煽り荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。

日本バレーボール協会 http://www.jva.or.jp/
JVAファンクラブ公式サイト http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/top/index.cgi
全日本 NOW!! http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/index.html
FIVB 国際バレーボール連盟 http://www.fivb.ch/
エキサイト自動翻訳 http://www.excite.co.jp/world/text/
Vリーグ試合データベース http://www.vleague.net/2003/
Part22 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071677941/
  _, ._
( ゚ Д゚) >>2-30も穴があくほど見ろ
2名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:13
[注目選手]
1 大貫 美奈子 NEC セッター/ライト 2 高橋 みゆき NEC レフト/ライト
3 杉山 祥子 NEC  センター     4 大友 愛 NEC   センター
5 松崎 さ代子 NEC レフト/ライト  6 河村 めぐみ NEC センター
7 栗原 恵 NEC   レフト/ライト  8 早川 みどり 富士見高 センター
9 鮎原 梢 富士見高  スーパーエース  10 鈴木 洋美 武富士   センター
12 内藤 香菜子 武富士  ライト/センター 13 熊前 知加子 JVA レフト   
15 小玉 佐知子 東レ セッター     16 佐野 優子 JVA リベロ
17 富田 寧寧 東レ    センター    18 大山 加奈 東レ  レフト
19 先野 久美子 久光製薬 センター    20 鶴田 桂子 久光製薬  セッター
21 大村 加奈子 久光製薬 レフト     22 吉原 知子 パイオニア センター/ライト
23 斎藤 真由美 パイオニア レフト   24 多治見 麻子 パイオニア センター/ライト
25 内田 役子 パイオニア  セッター   26 佐々木 みき パイオニア レフト
27 野村 まり シーガルズ  センター   28 森 和代 シーガルズ  センター
29 桜井 由香 デンソー  リベロ      
31 温水 麻子 デンソー  セッター    32 濱野 礼奈 デンソー  ライト
33 竹下 佳江 JT   セッター   34 宝来 麻紀子 JT ライト/センター
35 佐田 樹理 JT    レフト/リベロ  36 辻 知恵 茂原アルカス セッター
37 福田 舞 嘉悦大   ライト  38 本間 江梨 サマロードク リベロ
39 芝田 安希 東レ   ライト  40 有田 沙織 NEC ライト/セッター
41 荒木 絵里香 東レ  センター 42細田 絵里 デンソー レフト
43 河村 聖子 JT   セッター 

○満永 ひとみ 久光製薬 ライト   ○成田 郁久美 久光製薬 リベロ/レフト
○江藤 直美 JT センター     ○森山 淳子  JT  センター
○島崎 みゆき パイオニア セッター/ライト  
○関井 陽子 久光製薬 センター   ○仁木 希  NEC レフト
○谷口 雅美 JT レフト     ○板橋 恵  日立佐和  セッター
○五十川 葉子 東レ リベロ
3名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:14
4名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:15
〜IDのない板・スレで荒らし回避をする方法〜
IDのない板では、荒らしも荒らしへの煽りも誰なのかわかりません。
自作自演はやり放題だし、荒らし同士で煽りあってめちゃくちゃにする
やり方も考えられます。せっかく住民が放置してカキコも、これでは意味がない。
そこで、”荒らしと荒らし煽りの攻防”が起こった際はこういう方法もご一考ください。

1)1人で自作自演で荒らし・荒らし煽りを行っている場合
 誰もカキコをしなければ荒らしは連投規制に引っかかるので、
 1分おき位に何度も交互に煽り合いが起こったりしていれば、
 まず一人であることは間違いない。誰も書き込みがなくなれば
 消えます。

 ”まずカキコそのものをしばらく見送る”という行為をしてみましょう。

2)複数で煽り合いが起こる場合
 これも、気づいた時点でしばらくカキコを控えてみましょう。
 荒らし同士の煽り合いの場合は、どんどんカキコの内容がパターン化
 されていきます。また、からかう相手がいなくなれば疲れていなくなります。
 同じ時間に煽り合いがある場合は、寝てしまいましょう。明日には
 収束しているはずです。
 議論展開などの時に話の腰を折るのがいやなら、相手に
 「今日はお開きにします」
 とでも声をかけましょう。

3)どうしても話を続けたい場合
 トリップ使いましょう。これで話したい相手の本人明示は可能です。
 一時的なトリップでも、相手が荒らしかそうでないかの区別くらいは
 履歴で判断できます。

あまりにも荒れ方がひどい時は規制議論板への相談も考えます。
ま、このスレで荒らし議論は控えましょう。また荒れるしね…
5名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:19
[アテネオリンピック出場チーム決定方法(世界最終予選)]
http://www.worldcup2003.jp/jp/roadtoathens.html
※女子の世界最終予選はアジア予選を兼ね、日本(2004年5/8〜16予定・東京)で単独開催。
1、2、3で出場権を獲得していないチームのうち、アジアから3チーム、その他から4チーム、
開催国(日本)の計8チームが参加。1回戦総当りリーグ戦を行い、

1.最上位チームが最終予選代表として出場権獲得
2.上記 1. を除くアジア圏のチームのうち最上位チームがアジア代表として出場権獲得
3.上記 1.、 2.の2チームを除く他の上位2チームが最終予選代表として出場権獲得

最終予選で4位以内ならアテネ確実

----------------------------
各大陸予選

*アフリカ: 2004年1月3日〜2004年1月10日 [ケニア・ナイロビ]
*ヨーロッパ: 2004年1月5日〜2004年1月10日 [アゼルバイジャン・バクー]
*北中米: 2003年12月17日〜2003年12月21日 [ドミニカ・サントドミンゴ]
*南米: 2004年1月5日〜2004年1月7日 [ブラジル・開催都市未定]
6名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:27
現段階ではこれ以上のテンプレは貼らないでおきます。
後々住民間で更なる整理へのアイデアが出ることを期待し、今日のところはこの辺で。
全日本ファンの皆様おやすみなさい…
7名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:39
8名無し@チャチャチャ:03/12/20 11:40
下げ忘れました
9名無し@チャチャチャ:03/12/20 16:53
今日のVリーグ、決定率メグ18%、カナ27%、情けない・・・
最終予選、メグカナで大丈夫か?すごく不安・・・
>>1
氏ね
性懲りもなくまた立ってますね、糞スレですね
すげぇ〜。このスレ立てる強者いたよ…
13名無し@チャチャチャ:03/12/20 16:59
>>9
アダムスいないけりゃどこにも勝てないってこと?
アダムスは決定率そんなに高くないし。
アフォだね。また潰れるよこのスレ
>>9
まだ始まったばっかじゃん、
中盤に差し掛かってもこれじゃ困るが・・・
17名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:05
>>16
徴候は見られるな
18名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:05
全日本女子で「イク」感覚を知ってるのは何人?
>>14
アタッカーが打数重ねての40%代後半、センターが速攻等で稼ぐ率とは切り離して
決定率は高いと見るべき。
20名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:11
>>9
日本のエースなんだから、常に40〜50%位の決定率で
いて欲しいよね。
sageろsageろ。
22名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:13
まだ試合終わってないよね?
>>19
そりゃ今の数字でしょ。最初の二試合(勝ち試合)は
決定率そんなに高くない。
なんか盛り上がってないな・・・
今日の大山栗原両名はやばいな。柳本も大変だぞ、こりゃ。
新人とはいえ、常に半分は決めてもらわないとね。
全日本期待のレフトなんだから…その辺ちゃんと考えて打ってるのかな?
大山はいつも決定率が低いから仕方ないけど、栗原は活躍に波があるな。
佐々木の確変が栗原に移ったんじゃないの?

>>25
>大山はいつも決定率が低いから仕方ないけど、栗原は活躍に波があるな。

WCの時もそうだったじゃん。
>>23
2試合目など50%で、他も40%台をキープ。
全ての試合で打数も多く、またブロック、サーブ、サーブカットとフル回転で働いている。
序盤戦の東レが強いのは、アダムスが引っ張っているからというのは確か。
大山はこのベテランから吸収すべきものは多いだろう。
ただアダムスはパワーアタッカーでは無くタイプが違うから、盗めない部分もあるだろうが。
すぽるとがどんなコーナーになるか楽しみじゃ〜。
負け試合の時は、「うっちー」がすごくうざそう…
ケテーイ!

宝来 → 荒木
宝来→大友
佐野ちゃん → 佐田ちゃん
32名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:30
久光が抜きん出て、2位以下はダンゴレースか?

NEC2[25−23、22−25、14−25、25−11、14−16]3デンソー
武富士1[20−25、25−19、19−25、23−25]3JT
久光製薬3[25−17、25−14、25−21]0茂原
パイオニア1[25−18、21−25、18−25、21−25]3東レ
シーガルズ3[23−25、25−19、25−17、25−19]1日立佐和
>>26
WCならともかく、Vリーグなんだから調子の波があったとしても
もう少し決定率上げてくれないと。
波がなければすばらしい選手なんだから。


デンソーに負けたショックで
スレを立てられない赤ロケヲタは情けない。






結局Vリーグネタなのね
36名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:33
今久光全勝してるの?
全日本スレの意味ありませんねw
>>34
4強のめどが立たない、パイオニアの方が心配だと思うけど(苦笑)
数字は分かったんだけど、今日のメグカナはどんな感じだったの?
あの決定率はある意味凄いと思うんだけど。
40名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:36
>>38
又お前_| ̄|○
41名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:36
>>38
今回は息子が監督やめたから久光も手抜きしてくれないだろうなぁ
メグカナメグカナうるせえなあ
>>40
反応するなよ(w
_| ̄|○
他の全日本候補はどうだったんだ?
大友はクイックやったのか?
>>35
この時期Vリーグの話題避けて終了直後に再召集かかる全日本の何を語れと?
47名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:39
>>45
クイックって?
Vリーグスレの奴らが荒らしに来たかな?
>>46
だったらVリグスレで充分じゃん。
Vリーグスレの奴らが粘着荒らしに来たかな_| ̄|○ w
>>49
Vリーグでも全日本候補と絡める主旨の話題はこっちだろう。
52名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:44
「絶対あの世へ連れて行きます!」 吉原知子
53テソコ:03/12/20 17:45
あの世へ行くのは加藤さんの方が先だわよ。
彼の場合は死んでも誰も悲しまないからちょうどいいのよ。
荒らしが「荒らし来た」と言っておりますw
>>39
知りたきゃ戦評見て来い。
56名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:48
「絶対吉原知子と結婚します!」 テソコ
>>55
つめたいなぁ。面倒くさいんだよね。
58名無し@チャチャチャ :03/12/20 17:50
627 名前:テソコ :03/12/20 17:49
姐さんと飲み明かしてみたい。
59名無し@チャチャチャ:03/12/20 18:02
>>49
禿同
すぽるとはあのさんま工場長とかいうやつのかわりにバレーをやれ!
盛り上がって無いな
クリの話題でも持ってこようか?
>>61
メグカナイラネー
大貫は糞だな。
何をいまさら
Vもメグカナもいらないってんなら中学・高校や熊前・佐野ちゃんあたり話したいのか?
いらないじゃなくて他の選手の話題もって来い。
不平ばかり言ってちゃはじまらん。
66名無し@チャチャチャ:03/12/20 18:22
とりあえず今日の個人結果をはってくれませんか
おいおいVリグスレの次スレもNECの次スレも立ってないぞ?
どうしちゃったんだおまいら・・そんなにショックだったのか?
俺もショックだが。
赤ロケ弱すぎ。
あれだけのメンバー揃えてねぇ。
金閣寺でも雪が積もってる事だし、Vリーグスレと統合すればいいだろ。
無理して栗原使い続けたツケがとうとう回ってきたな
>>70
アフォがこのスレ立てたから無理
久光スプリング対茂原アルカスの試合の詳細がJVCファンクラブ、JVC公式のどちらにも出てない。
とっくに試合終わった筈なのに。
このスレ捨てて統合スレ立てればいい。


日テレ何かの音楽番組かと思って見てたらTAWARAが変な衣裳で出て来てビビった…
荒木タソ、決定率なにげに1位。
誰もいなくなった?(´・ェ・`)
ガイシュツだと思うが、
12月21日に北米予選が終わる。
直接対決はキューバのストレート勝ち。
おそらくキューバが抜けるが、間違ってドミニカが抜けるとやばい。
78名無し@チャチャチャ:03/12/20 22:45
>>77
何で?
アテネ行ったら、どのくらいの順位になるかな?
>78
キューバの方が強敵だから
以上
>>79
今のところ日本は世界ランク7位
>>77
キューバが抜けるだろ。心配すんな!
誰か個人記録を貼ってくれよ。頼むよ…誰もいないのか?
>>83
個人記録ってどんなやつ?今日の試合のやつか?
>>84
今日のヤツ。戦評とか見れないんだよね、俺のは…
PDFより12/20の個人成績。ガマ発言を受けて内藤を入れてみた。

栗原 スパイク33本中6本決定、決定率18.2%。ブロックポイント1、サーブ10本中得点1ミス1、効果率17.5%、サーブレシーブ10本中6本成功。
大山 スパイク37本中10本決定、決定率270%。ブロックポイント3、サーブ10本中得点0ミス2、効果率5.0%、サーブレシーブ12本中8本成功。
佐々木 スパイク44本中19本決定、決定率43.2%。ブロックポイント2、サーブ12本中得点0ミス2、効果率6.3%、サーブレシーブ7本中3本成功。
大村 スパイク29本中12本決定、決定率41.4%。ブロックポイント1、サーブ14本中得点1ミス1、効果率9.3%、サーブレシーブ1本中0本成功。
高橋 スパイク29本中13本決定、決定率44.8%。ブロックポイント2、サーブ14本中得点1ミス1、効果率14.6%、サーブレシーブ18本中13本成功。
成田 スパイク29本中12本決定、決定率41.4%。ブロックポイント0、サーブ10本中得点0ミス2、効果率2.5%、サーブレシーブ9本中7本成功。
内藤 スパイク13本中5本決定、決定率38.5%。ブロックポイント5、サーブ17本中得点2ミス1、効果率16.2%、サーブレシーブ27本中17本成功。
※内藤はセンターで起用。
杉山 スパイク22本中11本決定、決定率50.0%。ブロックポイント4、サーブ18本中得点0ミス2、効果率5.8%、サーブレシーブ1本中0本成功。
大友 スパイク28本中11本決定、決定率39.3%。ブロックポイント1、サーブ13本中得点0ミス1、効果率15.4%、サーブレシーブ5本中3本成功。
吉原 スパイク24本中10本決定、決定率41.7%。ブロックポイント0、サーブ16本中得点0ミス1、効果率7.8%、サーブレシーブ4本中3本成功。
※吉原はセンターで起用。
俺も見れない。
誰か文字おこししてください。
>>85
>>87
こっち
ttp://www.vleague.net/results/2003/women/index.html

表紙の上の方の「試合結果」と下の方の「試合結果」のリンクが違ってる
8986:03/12/21 00:10
スマソ。1箇所タイプミス。
大山のスパイク決定率は27.0%が正。
>>85
貼ろうと思ったら86がやってた
見れないやつもいるのか、大変だな。頼まれたらやるから元気出せ!
>>86
なるほど。何か全体的に大荒れだな・・・。
栗原の怪我情報はほんとなのかな
今日のNECはサーブレシーブが悪かったと聞いたが、数字的にはそこまで悪くないな。
あと、杉山のサーブミス2本というのが珍しいなと思った
>>86>>90
ありがとう。
>>89
大山のスパイク決定率270%・・・お前最高!w
スポルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NECは上の面々はともかくとしてリベロの有田姉がダメだった。
あと珍しく仁木もけっこう乱されてたような。
それでもサーブレシーブ成功率の数字の上ではデンソーを
上回っているので、やはり問題はセッターとのコンビかと。
やはり、高橋成田のサーブレシーブは良いな。
大山も頑張ってるっぽい。
>>94
NECだったね。
なぜあそこまでNECにこだわるんだろう…
>>95
高橋打ちづらそうだったね。無理矢理押し込んでたよ。
>>91
テーピングか包帯をグルグル巻いていたらしいね。
真相は知らないけど、影響があったのかな?
ガマ期待の内藤はセンターと兼用か。
宝来みたいだな。
佐々木と大村は安定してるな。Vで確変を使い切らないでくれ…
>>101
調子が悪いなりに、何とか出来るようになったんじゃないの?
まあ俺も、確変使い切って欲しくないけどね。
>>101
いや、佐々木はこの2戦、おかしいみたいだよ。
これだと熊前の全日本入りは相当難しくなるんじゃ?
大村の高さ、佐々木の身体能力とパワーに対する熊前の
アピールポイントは経験と実績だろうが、それも故障
上がりの上V不出場となると…カナメグ佐々木をほぼ確定
とすると、レフトの椅子はあと1つしかないし。
>>103
ラリってんの?
>>104
熊前のよさはレシーブのよさ。
実際佐々木ー熊前の対角だと守りの固いチームができる。
>>105
ラリっているのに、この決定率だったらじゅうぶん凄い。
>>104
佐々木と大村で、レフトの枠を埋めるとなるとちょっと不安だよね。
どちらも確変型だから…控えに確変型を二人も入れるのはかなり危険。
それよりも安定感のある熊前を入れる方がいいと思う。
熊前には、スパイクを色々打ち分けるうまさがあるからね。
でも、故障とVリーグ不参加は熊前にとってかなりきつい。
結局、話題がループしてしまう…
話題がループしても、セリフはループしてないから
そういう事いうのやめないか?
すぽるとNECだけかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…
大貫のずれたトスばかり打ってると、栗原は悪球打ちになるんじゃないか?
しかしこのチーム状況の中で、一段と大きく成長して欲しい。
全日本に招集されたとき、竹下のトスが打ちきれるか心配だけどな。
112名無し@チャチャチャ:03/12/21 02:39
大山スパイク決定率270%!
はげわらー!!www
113名無し@チャチャチャ:03/12/21 02:45
大山のぶよ
114名無し@チャチャチャ:03/12/21 02:45
今井計
115名無し@チャチャチャ:03/12/21 02:46
GORI
116名無し@チャチャチャ:03/12/21 02:51
ニワカ(漏れも含む)と荒らししかいなくなった
>>111
一番恵まれたチーム状況で、メチャクチャ過保護に使われてる
119名無し@チャチャチャ:03/12/21 06:31
でも酷使されてつぶれるより
ずっといいと思う。

なんだかんだでメグカナいないと今の全女はなんとなく波にのれない気がする。
>>118
アフォか。
助っ人補強もせず即戦力プラス無しで史上初の連覇を目指そうってチームだぞ。
いきなり新人レギュラーを迎えて気を使って貰えるわけないだろうが。
一年目から頂点を目指す一員になる厳しさも分からんのか。
121名無し@チャチャチャ:03/12/21 06:58
確かに今N気を使ってる余裕なさそうだねー
今日は勝つかなー。
漏れはJT応援しにいてくる。いてきまーす!!
しかしいきなり優勝を目指す強豪で台頭を目論むとは有田妹共々欲張りな新人ではあるな。
そういや大山、荒木も熊前や佐野が抜けるとはまさか思ってなかっただろうから、東レで同じような
事を目論んでたわけだ。
WCUPで2人レギュラーで使われた影響が大きいだろうが、こうも急進的な新人の揃った年って
かなり珍しいんじゃないか?
123名無し@チャチャチャ:03/12/21 07:01
速報グラフのP62の右下。
大山は誰かに右フックを食らわせようとしてるよな。
こええ。
>>122
東レは新人頼み状態。
大山をつぶさないで欲しい。
小玉ふぁんだけど・・・

小玉ふぁんだけど最終アテネは竹下でいってほしい。
>>120
ありあまる戦力で外人補強の必要がなく、
豊富な資金力でアマトップの即戦力新人を
次々に強奪するところなんか
ちょっと前の巨人そっくり。



と釣ってみる。
ロシア代表にワシレフスカヤが復帰してる。
ウラロチカのHPにはリューバも戻って来てる。
それにしても、ゴディナはどうなっちまったんだ?
>>125
豊富な資金力があるなら通用するか分からない大型新人より実績を持った他チームの主力や
外人補強を積極的に行う。
さらに資金を使えるチームは外人補強と大型新人獲得の二つをやってのける事だってできる。
W杯から、誰のヲタになったせいかNEC=巨人という図式を無理矢理しつこく主張するニワカが
居るようだが、NECは読売グループの真似が出来るような図抜けた巨人企業ではないよ。

と釣られて釣り返してみる。
大山はチームに恵まれていないため酷使されるが、まともなトスが打てる。
栗原は大山のように酷使されないが、まともなトスに恵まれてない。
つまり栗原はチームには恵まれているが、セッターには恵まれてないと思うぞ。
まあ、レフトなんだからどんなトスも打ちきらないといけないんだけどね。
Vリーグではある意味良い経験が積めそうだな、この二人は…
しかし大貫は元全日本のセッターだろ。
大山の方がセッターとあってないということは
記事にもなってるわけだが。
130名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:16
>>128
小玉のテンパリトスはまともなのか?
大山は不調でも勝たせて貰ってるのにチームに恵まれてないなんて言ってたらいかん。
しかし唯一監督(達川)には恵まれていない。
ガタガタなんだからいい加減休ませろといいたい。
つまり>>128はバカということでつね
133名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:21
>>131
一行目の日本語がおかしい。
134名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:26
>>132
にわかでしょ
135名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:27
今日の大山の決定率16.7%_| ̄|○
サーブレシーブ3/10_| ̄|○
大山やすませてあげてくだたい・・
さあ>>135の自作自演が始まります。
138名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:29
>>135
なんでそんなに必死なの?
139名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:30
>>135
まともなトスでこの数字w
140名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:30
達川に個人的恨みのある人物


佐野か?
>>139
まともなトスだと?
142名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:31
レフト酷使のテンパリトスですが何か?
また佐野ヲタか・・・
144名無し@チャチャチャ:03/12/21 16:32
>>141
>>128がそうおっしゃって(ry
135=139

さっそく始まりますた。
佐野ヲタ降臨!
>>135
_| ̄|○
これで成田と有田のイクサオコンビは確実
135=139=147

可哀想だからスルーしてやれYO
佐野ちゃんカワイイ





















( ´,_ゝ`)プッ
佐野ヲタ泣くな。
佐野ちゃんがどうしたの?
無職になりますた。
>>153
それは前からでしょ?
佐野ヲタの八つ当たりは見苦しい。
佐野ヲタではないが佐野ちゃんかわいい
157名無し@チャチャチャ:03/12/21 17:10
あれ、いつの間にか、全日スレできてるよ。知らなんだ。
フフフ
15878:03/12/21 18:24
>>77
北中米2位は、南米予選の出場国が少ないのでそっちに回るらしいよ。
159名無し@チャチャチャ:03/12/21 18:46
嘘実況を信じてしまう頭の弱い東レヲタ

197 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:04
第5セット
東レ 11−14 日立佐和

199 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:04
>>197
ははは

200 名無し@チャチャチャ 03/12/21 15:04
_| ̄|○  

201 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:05
>>197
ガー・・・

202 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:05
東レ2[25−23、21−25、20−25、25−17、12−15]3日立佐和

203 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:05
>>202
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。

204 名無し@チャチャチャ 03/12/21 15:06
( ´,_ゝ`)プッ

205 名無し@チャチャチャ sage 03/12/21 15:06
マケタ・・・_| ̄|○  
160名無し@チャチャチャ:03/12/21 18:49
でも、嘘実況信じたのは加藤さんも同じよね(苦笑)。
メルアドを聞いてもどうして教えてくれないんだ?

と某海外バレー雑誌サイトの掲示板に書き込まれたただ一人の日本人、佐野ちゃん。

マレーシア人が好きな顔みたい。
12/21の個人成績。

大山 スパイク24本中4本決定、決定率16.7%。ブロックポイント1、サーブ6本中得点0ミス2、効果率─、サーブレシーブ10本中3本成功。
大村 スパイク50本中24本決定、決定率48.0%。ブロックポイント1、サーブ17本中得点2ミス4、効果率12.4%、サーブレシーブ1本中1本成功。
成田 スパイク36本中15本決定、決定率41.7%。ブロックポイント0、サーブ13本中得点0ミス4、効果率5.8%、サーブレシーブ11本中9本成功。
内藤 スパイク11本中2本決定、決定率─%。ブロックポイント7、サーブ16本中得点1ミス0、効果率14.4%、サーブレシーブ10本中10本成功。

番外 アルタモノワ スパイク92本中42本決定、決定率45.7%。ブロックポイント0、サーブ17本中得点0ミス2、効果率2.9%、サーブレシーブ25本中12本成功。
期待されてるレフトの決定率が10%台というのは、普通にあり得るんですか?
>>162
個人記録の書き込みありがとう。
大山は途中交代か…
それにしてもアルタモノワはすごいな!スーパーエースすぎるよ。
>>163
メグカナなら許されるらすぃ、意味不明ですねガマタソは。
>>163
テレビ視聴率ならあり得ますね。むしろ良い方ですよ、今の時代。視聴率ならね。
バレーの事は知りません、俺は!
167名無し@チャチャチャ:03/12/21 19:42
メグカナは最初の候補には呼ばれるでしょう。
12人に残るかどうかは別として。
>>165
ガマが監督をやる限り、ほぼ確定だからなぁ。
「高さのバレー」だっけ?w
170名無し@チャチャチャ:03/12/21 19:44
っていうか今、WC出た全女は全員不調?
佐野ヲタ必死だなw
正直、メグカナはもう要らんよ。
こいつらより良い選手はいくらでもいるし。
135 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:27
今日の大山の決定率16.7%_| ̄|○
サーブレシーブ3/10_| ̄|○


136 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:28
大山やすませてあげてくだたい・・


137 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:29
さあ>>135の自作自演が始まります。


138 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:29
>>135
なんでそんなに必死なの?


139 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:30
>>135
まともなトスでこの数字w


140 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:30
達川に個人的恨みのある人物


佐野か?
テソさんとか勢いが空回り
141 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:31
>>139
まともなトスだと?


142 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:31
レフト酷使のテンパリトスですが何か?


143 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:31
また佐野ヲタか・・・


144 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:32
>>141
>>128がそうおっしゃって(ry


145 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:32
135=139

さっそく始まりますた。


146 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:33
佐野ヲタ降臨!


147 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:34
>>135
_| ̄|○
これで成田と有田のイクサオコンビは確実
148 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:34
135=139=147




149 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:35
可哀想だからスルーしてやれYO


150 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:36
佐野ちゃんカワイイ

( ´,_ゝ`)プッ


151 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 16:38
佐野ヲタ泣くな。
顔ヲタには悪いが最終予選は実力で選出して欲しいね。
若さとか期待度なんて(゚听)イラネ
>>177
佐野ちゃんは出れませんよ
佐野ちゃんはかわいいから出れる
最終予選の楽しみが無くなるぽ。
以上、佐野ヲタの自作自演ですた。
182名無し@チャチャチャ:03/12/21 19:51
ま た 佐 野 ヲ タ か !
小玉のレフト酷使のテンパリトスと大貫のズレトスか…どっちもどっちだな。
小玉のトスもズレてるのかな?
佐野優子ちゃんリベロでFA!
バレー女子日本代表監督に柳本氏
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/feb/o20030211_50.htm

 日本バレーボール協会は11日の理事会で、女子日本代表監督に
柳本晶一・前東洋紡監督(51)の就任を承認した。これを受けて
会見した柳本新監督は「世界で戦うには高さとパワーが必要。冒険
と言われるかもしれないが大山加奈(東京・成徳学園高3年、東レ
内定)らキャリアは少ないが高さとパワーを兼ね備えた選手を抜て
きしたい」と積極的な若手起用を明言した。

バレー日本代表大山にかける
アテネ五輪出場権獲得へ向け強化
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20030417_50.htm

 バレーボールの男女日本代表が17日、都内で会見し、来年のアテネ
五輪出場権獲得に向けた強化方針を発表した。シドニー五輪に出場でき
なかった女子にとって、切符奪還は至上命令。柳本晶一監督(51)は、
昨年の世界選手権で12年ぶりの高校生代表となった18歳の大山加奈
(東レ、東京・成徳学園高出)をスーパーエースで起用する構想を明かした。

 「リスクを背負うのを承知で大山を使い続ける。私も外したい、本人も
外れたいと思うときが来るかもしれないが、それを乗り越えたときには
壁を破れるはず」と代表最長身、187センチの大型アタッカーの将来性
を見込み“心中”覚悟の大抜てき。いきなりの指名に大山は「びっくりした」
と戸惑いながら、「できることを精いっぱいやっていきたい」と気合を
見せた。低迷が続く全日本の救世主となるか―。
>>177
最終予選は実力で選ぶはず。
>>186
じゃあ佐野ちゃんは選ばれないね。
佐野ちゃんの時代はまだ始まったばかり
佐野ちゃん代表から外したら柳本は後悔するだろうねw
>>186
その実力はおまえが決めるんじゃないけどな。
柳本が決めること。
試合出てない人は無理。

佐野ヲタの自作自演が続いております。
みなさん、放置してください。




193名無し@チャチャチャ:03/12/21 19:58
手の込んだジサクジエンだな
最終予選でガマは187センチの大型アタッカーと心中になりそう…

なんだ、佐野が代表から外れるかも知れないので
移籍許可を出さない東レや新しく入ってきた大山に
八つ当たりしてるわけか。カコワルイ!
柳本は責任取ってメグカナと共に死んでください。
次期監督は葛和ちゃんでつ。
葛和は佐野ちゃんを使い続けます
まあ、試合に出てない人は問題外なわけだが
>>196
じゃあ最終予選で惨敗することを祈ってろよw
>>198
祈ってるよ。
メグカナ使ったことを後悔するよ柳本はプッ
ふぁぎゃ
晒しとくか

189 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 19:55
佐野ちゃん代表から外したら柳本は後悔するだろうねw

199 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 20:04
>>198
祈ってるよ。
メグカナ使ったことを後悔するよ柳本はプッ
202名無し@チャチャチャ:03/12/21 20:06
晒しとくか

189 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 19:55
佐野ちゃん代表から外したら柳本は後悔するだろうねw

199 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 20:04
>>198
祈ってるよ。
メグカナ使ったことを後悔するよ柳本はプッ
葛和や東レのヴァカ達川は知障の柳本の意向で
仕方な〜くメグカナをスタメンで使ってやってるわけだが?w
204名無し@チャチャチャ:03/12/21 20:09
佐野ヲタ、痛々しいからもうやめとけ。
>>162
内藤は今日もセンターだったのか?
しかし、サーブレシーブ頑張ってるな。
206名無し@チャチャチャ:03/12/21 20:14
晒しとくか

189 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 19:55
佐野ちゃん代表から外したら柳本は後悔するだろうねw

199 :名無し@チャチャチャ :03/12/21 20:04
>>198
祈ってるよ。
メグカナ使ったことを後悔するよ柳本はプッ
佐野ヲタ荒らすな。
結局メグカナは大商大ラインのコネで持ってるということか。
普通に考えてメグカナなんかより
使える選手Vにいると思うけどねえww
お前らバカじゃねーの?プ
210名無し@チャチャチャ:03/12/21 20:21
モトコがテレビ東でてます。
ママさんバレーを指導中。
まあ失策はメディアが一気にメグカナを盛り上げたことだねw
盛り上げないで一介のプレーヤーとして他選手と同じ位置に並べて見ていれば
こんなに叩かれなかっただろうにな。アフォばっかりww
また佐野ヲタが暴れてますな。

佐野ヲタの自作自演が続いております。
みなさん、放置してください。





世界のリベロ佐野ちゃんかわいい

にわか選手ヲタってどうしてこんなにヴァカばっかりなんですか?
柳本の構想も悪くはない、だが…エレガントとは言い難い!
まさに糞スレだな
>>215
2ちゃんねるだから〜
219名無し@チャチャチャ:03/12/21 22:07
話は変わるけど、日本のエースはどうして19歳コンビなの?
一番点入れて、決定率もいちばんよかった高橋が真のエースでしょ。
220名無し@チャチャチャ:03/12/21 22:08
おまいら、NHKのスポーツハイライト始まりましたよ。
WCUPださんかったらNHKに苦情メールおくりませう。
221名無し@チャチャチャ:03/12/21 22:09
>>219
ただレフトだからでしょ?
ライトはエースとはいわない
影のエースだね、シンは!
実際チームの勝敗を左右してるのはシン!
223名無し@チャチャチャ:03/12/21 22:31
皆さん
V・V1スレと全日本スレで横行する煽りレス応酬に加担しないように。
全て自演によって東レ叩き等の罪を佐野ヲタに擦り付けようとしているだけです。
一般ヲタがスルーしてるので、最悪で全部荒らしのレスの時もあります。

対処法:煽りは不毛です。煽りは全て一人の仕業だと思えば、全然気にならなくなります。
225名無し@チャチャチャ:03/12/21 23:29
>>224
ひつ恋よ。お前がスルーしろ
>>219
19歳コンビは二人でエースなんだよ。
二人の記録を合わせて考えるんだよ。
それでないと、エースって呼べないもん、実際。
正直言うとテレビなどのメディアがそう呼んでるだけだろうね。
>>224が荒しの本人っぽいね。
228名無し@チャチャチャ:03/12/21 23:33
229名無し@チャチャチャ:03/12/21 23:33
NHKまたスルーすたな。
バレーボール出場してほしくないのかよー。
日本はコンビバレーが中心だから、本来エースなんて必要ない。
>>229
NHKは感動しなかったんだろ、バレーには。
しかし、野球をだらだら長くやりすぎ。
>>230
なるほど
それでシドニーオリンピックには行けなかったわけだ
233名無し@チャチャチャ:03/12/21 23:43
>>231
感動するって柄か?
鏡で自分の顔を見てからにすればぁ
東レの荒木って良いんじゃない?
ブロックがすごく良いと思った。
シドニー予選の全日本はほぼブロード+時間差+平行+オープンのみの単調さだった。
今回の方がA〜Cクイック、一人時間差、バックアタックといった個人技含めての攻撃要素が加わってよほどコンビバレーの形になっている。
>>235
コンビバレーがどんなものか精確に把握できてないひと
が多いんだと思う・・・
237229:03/12/22 00:04
>231
あまりに腹がたったのでNHKに要望送った。
>>230
誤解と迷走はそこから始まります。
真理は「エースあってのコンビバレー」です。
239名無し@チャチャチャ:03/12/22 00:28
女子サッカーはやっても、
大学アメフトをやっても、
スキーをやっても
プロ野球の契約更改をやっても、
Vリーグはなしプ
>>235
今回の柳本の人選は間違いではなかったわけだ。
シドニーの時はブロードしかできないヤツがいたんだから仕方ないでしょ。
それに、レフトに高さがなかったし。
>>239
アンチバレー氏ね
NHKは女子ホッケーやハンドボールの中継はしても、Vリーグは無視。
正直メグカナより大村と佐々木でレフトやった方がよかったんではないかと思う。
244名無し@チャチャチャ:03/12/22 00:33
>>242
一応、今日ハンドボールは決勝だったんですけど
Vリーグでも決勝はやるでしょプ

http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-031221-0032.html
>>244
ハンドボールなんて見るヤツいるのか?
246名無し@チャチャチャ:03/12/22 00:37
>>245
社会人バレー女子なんて見るヤツいるのか?
WCのビデオを見返して見たが、
後衛に下がったときの栗原はまったく役に立たない。
>>240
正直今回のWCは杉山が良かったから、あれだけのコンビバレーが
展開できたんだと思う。
メグカナにもとりあえずバックアタックがあったしね。
何を今更
250名無し@チャチャチャ:03/12/22 00:41
>>246
世間の認識
Vリーグ=実業団バレー女子
バックアタックもいまいちだしな
>>250
マジレスするなよプ
>>247
とりあえず相手に「バックアタックもあるのでは?」と
思わせるぐらいの事はやってるはず…
>>253
「佐野の邪魔をしないように」というくらいのことは、
やっていたかもしれないが・・・
★最近バレー板に粘着している煽り厨の特徴★
・「バーカ」を常套句にしている
・プッ←全角
・自分はデブキモヲタのくせに、人の美的感覚にはうるさい
・改行の仕方に特徴がある
・読点は使うが、句点が使えない
・ジサクジエンを多用
・追い詰められるとコピペに走る

出没時には相手にせず、枯死させましょう。
>>255
追い詰められたのか?
>>256
うまい!!
座布団100枚。
一瞬わからなかったよ。
かといって大山と逆にして栗原が佐野ちゃんの世話になる機会多かったら、
大山がよりサーブカットでやらかしてた事が今頃になって判明してきてるわけで・・・
相手サーブの時は、栗原大山のどちらかがコートから外れた方がいいな。
むしろどっちも外れていて良いような気がする。
バックアタックの問題だな。
大山は後半戦になったら、バックアタック良くなってきた。
栗原はどうも力不足だったような気がする。
栗原後衛にいても意味無いのはこれが理由かもな。
261名無し@チャチャチャ:03/12/22 01:12
後衛での栗原の見せ場はサーブだったような。

FIFBのサイト見たらランク上位になってる。
世界で6位。全日本で1位。

大山はサーブは良くない。

バックアタックの決定率はわからないけど。
つまり、メグカナ→大村佐々木でもうFAなわけですよ
>>262
ガマはWCで意地でもメグカナを先発で使ってたからなぁ。
最終予選だったら使い方も替わってくるだろ。
栗原前衛にいるときは役にたっている。
後衛で役にたたないのは、レシーブが下手なのと
反応が鈍いからだと思う。
木村のレシーブをみると特にそう思う。
木村サオリンタソはどうですか?使えますか?
すげぇアフォなレスを見た
栗原はバックアタックよりレフトオープンが良いし
大山はレフトオープンよりバックアタックが良いって事、それだけの話。

栗原はスパイクを打つことにしか、反応しないようになってんじゃないの?
>>265
最終予選で使うほどではないんじゃないかな?
>>265
レシーバーなら十分使えそう。一度世界を経験させたのも大きい。
問題は、その枠が次のチーム編成時に余っているかどうか。
ブロッカーに使うのかもしれんし、アタッカーの予備に割くのかもしれんし。
>>269
どう使うかで変わってくるって事?
木村のサーブは使えるんじゃないだろうか…
木村のレシーブはうまいと思うが。
バレー協会がどう育てようとしてるかが決め手だな。
>>271
木村のあのやる気のないサーブが使える?
あれをジャンプサーブというのか?
逆に言えば栗原はWCからサーブカットを鍛えられ続けているわけで、短期改善も
有りえない話ではない。
そうするとサーブ分後衛でプラスに働く。
改善しきれなければサーブ後リベロの世話に。
大山はどないすべ。
バックアタック狙うならサーブカット向上は必須だが、今そんなこと言ってられない
ような不調続きだしなあ。
大山はもう少し体重をおとせ。

ぶっちゃけメグカナより使える人間Vに居ないわけ?
大山はまず腰を治せ。(休んだだけで治るもんなのかどうか
知らんが。)最終予選前に壊れたら意味が無い。
279名無し@チャチャチャ:03/12/22 01:39
アルタモノア
280名無し@チャチャチャ:03/12/22 01:42
大山スレは汗フェチの変態しかいないぞ
キモッ
もう2度と行かん
>>279 >>280
メル欄に「sage」と入れませう
メグカナのバックアタックが使えないのであれば
無理に二人を使う必要はないんじゃないかな。
しかし今の全日本にはバックアタックが必要なんだろうから
ぜひ、二人にはサーブレシーブを改善して欲しい。
控えに佐々木がいるだろうから、せめてどちらか一人でも改善してくれれば。
ただ、Vリーグでの不調でスパイクフォームが崩れそうで怖い・・・
>>281
了解
さてと、そろそろ誰もいなくなってきたことだし、
ねるとするか。
285283:03/12/22 01:46
まちがえた。大文字になってたプ
佐々木レオたんのバックアタックだけで充分でつがなにか?
大山の腰はやばい。コルセット毎試合付けてるし。
今日も途中交代だろ。
決定率もかなり低いことだし、達川休ませてやれよ…
288283:03/12/22 01:49
まちがえた。全角になってたプ
289名無し@チャチャチャ:03/12/22 01:49
あのよ、すげー疑問に思ってることあるんだけど・・・

キューバ戦で吉原が後衛にいる時、
佐野と吉原がしょっちゅう代わってるのはなんか意味あったのか?
1プレーだけサーブレシーブを重視して大山&佐々木→佐野にして、
佐野、吉原、高橋でサーブレシーブを固める。
その後はバックアタックを打たせるために大山&佐々木をコートに戻す。
ってことなら分かるんだけど、あの場面で吉原と佐野を代える意味が分からなかった。
290289 :03/12/22 01:50
sage忘れた。スマソ
291289:03/12/22 01:51
age忘れた。スマソ
>>289
吉原は色々限界だったんだよ。
>>270
あ、そうじゃなくて
余った選手枠をアタッカーやブロッカーに割くなら、木村は外れると言うこと。
>>293
わざわざゴメン。了解です!
つーか吉原ってマジですごいよな。
女の人は体力衰えるの早いのに33歳であんだけやれるんだもん。
大したもんだ。
296名無し@チャチャチャ:03/12/22 02:17
女の子は普段から清潔にしてるし、ワキもそってるし、汗かいてもそんなに臭くないよ。
ここに臭いとか書いてるのは男性でしょ。
あの男性の汗臭さや体臭を女性に当てはめてはいかんよ。
十代の男の子の部屋は入っただけで臭いけど、女の子の部屋は臭わないでしょ?

それに大山さんの肌見てみ。ニキビもなくてツルツルしてる。
脂性でもなさそうだし、代謝が活発で、清潔にしている証拠デス。
さて寝るか
298名無し@チャチャチャ:03/12/22 02:20
汗っかきとわきがわ別物だしね。
>>295
正直、吉原のジャンサ処理は、佐野よりも吹っ飛ばされ率高い。
本来なら素直にセンターをリベロと代え、レフト(メグカナ)でキャッチさせるべきだ。
ガマが「今のチームではダメ」と言ったのはそれも含まれてると思う。
吉原は確実にサイドアウトを取れるセンターだから、攻撃考えたら外せないし。

つまりメグカナのVでのレシーブ上達は絶対命令。
果たせなかったら最終予選は外れてもらうしかない、とさえ思う。
それこそ佐々木熊前でもいい。勝負の世界は「保証」などない。厳しいのだ。
ふぁぎゃ
佐々木のサーブレシーブ力には驚いた。
前はそれほど上手くなかったのに、上達したな。
>>301
確かにキューバの時は佐野と同じ数拾ってて
成功率も70%近い
佐々木は状況判断力やセンスも持ってるよ。
イメージだけで語られがちな選手だから誤解が多い。
とりあえず、WC全日本組でVで結果出してるのは確変タイプの佐々木大村
のみなんだよなあ…杉山もそこそこ活躍してるが、まるで目立ってない。
これは…確変が安定に、安定が確変に、という進化と退化なのだろうか?
つか、あのメンバーで集まらないと能力出せなくナッチマッタのか???

とりあえずカナとクリは少し休ませてアゲレ。
>>304
?????
レシーブとか、最終予選までの短い期間で
そんなに上達するもんなの?
レシーブの上手さは、練習よりも才能の方が占める割合が大きいと
聞いたのですが・・・
>>301
佐々木の一番好きなプレーはレシーブらしいね。
今回のWCメンバーでレシーブがよかったのは佐野はもちろん竹下、高橋、佐々木じゃないかな。
栗原には絶対ずっとリベロを入れるべきだ。
サーブレシーブはまぁ、そこそこいいけど攻撃されたら全然足が動いてない。
大山はまだまし。
さーぶれしーぶってなに?
最終予選メンバー予想

セッター:竹下、?
センター:杉山、吉原、大友
レフト:佐々木、栗原、大山、大村
ライト:高橋、宝来?
リベロ:?
>>308
サーブをレシーブすること…ってまんまやないか!!
>>308
>>310の説明ではあんまりなので(悪気はないよ)補足すると
「セッターへのパス」だと思ってくれ。
攻撃への第一ステップなので、拾うだけでは成功とみなされないプレー。
佐野ちゃんは二段トスもうまいから頑張って残って欲しいところ
313名無し@チャチャチャ:03/12/22 14:06
314名無し@チャチャチャ:03/12/22 14:08
リベロは佐田ちゃん
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/osabac/
vwp?.dir=/%a5%ef%a1%bc%a5%eb%a5%c9%a5%ab%a5%c3%a5%d72003%bd%f7%bb%d2&.src=ph&.dnm=ten13-m.jpg&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/osabac/lst%3f%26.dir=/%25a5%25ef%25a1%25bc%25a5%25eb%25a5%25c9%25a5%25ab%25a5%25c3%25a5%25d
72003%25bd%25f7%25bb%25d2%26.src=ph%26.view=t

この写真どう思う?w
正直、吉原いらないと思う。
もう役目は終えたかと。
最盛期とは程遠い。(最盛期に全日本から外された事には同情するが。)
ベテラン選手は精神的支柱と言う人もいるけど、
羽の有様を見ると説得力は皆無かと。
317名無し@チャチャチャ:03/12/22 14:50
杉山何気にアタック決定率一位なんだね。
本当に目立たん奴だ・・・。
センターは杉山、吉原、大友かな。
あと、一つ疑問なんだけど大村がこのまま調子良くて呼ばれたら
その時はまたセンターなの?
318名無し@チャチャチャ:03/12/22 14:58
>>317
いや、普通に考えるとレフトだろ。
栗原、大山より全然使える。むしろ何でWCで大村を使わなかったのか疑問に思う。
319名無し@チャチャチャ:03/12/22 14:59
それはガマが大村を干(ry
320名無し@チャチャチャ:03/12/22 15:02
アジア選手権はセンター・スタメンで出て韓国に勝ってるから
321名無し@チャチャチャ:03/12/22 15:05
佐野ちゃん、一人で練習中か。
独学の受験生みたいだな。
( ’ ⊇’)つ旦
323名無し@チャチャチャ:03/12/22 15:44
324名無し@チャチャチャ:03/12/22 16:48
最終予選じゃないから将来を見据えたんだろ>大村放置
325名無し@チャチャチャ:03/12/22 16:49
○世代交代は大切

 ――すっかりメダルから遠ざかってしまった原因は?

 誇りや意識の持ち方に問題があったんだと思う。勝負の世界で生きるなら、
ポリシーはいつもトップを目指さなければダメなんです。足りないものは何な
のか、何年かかってもやり遂げないかん。それが世界で勝てなくなったから、
アジアで勝とう、韓国にだけは勝とうと、だんだん小さくなってしまった。
選手を取り囲む環境がそうでは、どんなに良い素材がいたって育てられない。

 ――ちょうど大山加奈、栗原恵という大砲が現れて……。

 3月に就任記者会見したときに「2人を使う」と宣言したら、「無謀だ」と
散々言われた。「メダルを目指す」と言えば、「世界は甘くない」とも。Vリ
ーグで一緒にやってきた仲間がですよ。ホント寂しかった。極端な言い方をす
れば負け犬、仲良し軍団になってしまっていたんですね。

 ――動かなければ始まらない。

 男子の五輪チームを例に挙げると、64年東京で銅メダルのときはエース南
将之さんがいた。そこへ大古誠司、横田忠義という選手が出てきて、技術が低
くても力でねじ伏せて72年ミュンヘンで金を取った。その後、先輩を力で
ねじ伏せたのは全日本男子監督の田中幹保ぐらいですよ。車の両輪にするには
2人は欲しかったし、中垣内祐一が出てくるまでは何年もかかった。この世代
交代の繰り返しが、世界で君臨していく必須条件なんです。

 ――今の女子も同じだと。

 本当はベテランを使った方がチームは安定するんです。しかし、リスク覚悟
でやらないかんと。いろんな舞台を早く経験させれば、次の段階に行ったとき
に楽ですから。高校出たての子が毎日、インタビューを受けるのは重圧ですよ。
最初は「私たち、実力なんかないのに……」って泣いてましたね。
326名無し@チャチャチャ:03/12/22 16:50
日本はアテネにいけるだろーな。。
327名無し@チャチャチャ:03/12/22 16:54
旅行券買えば、アテネ行けるよ
328名無し@チャチャチャ:03/12/22 16:56
4年前はまさかシドニーに行けないとは思ってなかったが、
なんだか不安で、その不安が的中してしまった。
土壇場で勝てる気がしないチームだった。
>>325
柳本?
330名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:05
>>329
アカピー新聞にのったインタビューと思われ
331通り魔:03/12/22 17:07
柳本@月バレだよ
332名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:25
大友(NEC)が全日本に参加していないのは
柳本監督との確執らしいです
333名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:25
キューバがアテネの出場権を獲得!

ってことで、最終予選に来るのはドミニカでOK?
334名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:26
>>332
スタメソからはずされて干されたから?
>>332
でも柳本は大友に期待してるって
言ってなかったっけ?
>>332
ソースは?
337332:03/12/22 17:33
…でもこれは大友の勝手な思いこみらしいですが…
338名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:35
332に釣られすぎ
そう言えば大友は途中辞退ってあったな。
340名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:38
大友のお母さんが危篤状態だったらしい。
>>340
ああ、そう言えばそんな話があったね。
今年亡くなったんだっけ
342名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:41
だが脱走したのはそれとは無関係。
>>342
脱走したんけ!?
344名無し@チャチャチャ:03/12/22 17:43
無関係とはいいきれないんじゃないかな。
本人じゃないから知らんけど。
やっぱり親がそういう状況になったら誰でも心配するだろうし。
海外を転々とする職業なら特に。
愛タソ・・・・・&hearts
346名無し@チャチャチャ:03/12/22 18:29 ID:+DdplYzS
初IDカキコw
347名無し@チャチャチャ:03/12/22 18:32 ID:LmduWpLg
前にあった世界の不幸を一人で背負い込んだような顔とか勘違いで駄目になったとかの
批判はそういうことか。
親がどうかなった位で何甘えてんだってことね。
348名無し@チャチャチャ:03/12/22 19:23 ID:QHzIjjEh
ID制にとまどったのか書き込みないね・・・
349名無し@チャチャチャ:03/12/22 19:28 ID:LmduWpLg
20スレ程拾ってるが更新一気に滞ってるね。
350名無し@チャチャチャ:03/12/22 19:37 ID:Sh6OeWdp
荒らしではなくても同一人物とわかっては書きづらい
こともあるからね・・・
相談事だとか、ちょっと恥ずかしい質問とか・・・
他のスレで導入されたときもやっぱり直後はこんなかんじだよ。
351名無し@チャチャチャ:03/12/22 20:42 ID:ZayvMqGL
素晴らしいよ規制人

869 名前:お京 ★[] 投稿日:03/12/22 18:13 ID:???
volley@sports はなんかよく分からない
どれがあらしだか分からないので ID 入れました。
以後 ID も付けて報告してくだついー

あと一レス一報告でおねがいします。
352名無し@チャチャチャ:03/12/22 20:51
最終予選
日本、韓国、台湾、タイ、プエルトリコ +ヨーロッパ2国、南米1国、アフリカ1国

南米は、予選に北中米予選2位のドミニカが参加するから、ドミニカが南米代表となりそう。
アルゼンチンが予選にまわってくるのかな。
素晴らしいよ規制人


872 名前:バレー板住人[sage] 投稿日:03/12/22 20:41 ID:HOtTB/Tp
>>869
すいません。
きちんと報告してるのに、どれが荒らしだかよく分からないからって
いきなり強制IDは無いんじゃないでしょうか?
ただでさえ過疎板なのに書き込みが一気に減ってるんですが
バレー板潰す気ですか・・・?

873 名前:お京 ★[] 投稿日:03/12/22 20:47 ID:???
んじゃ 元にもどしましょ
あれ?IDなくなってる?

記念カキコできなかったよ。
355名無し@チャチャチャ:03/12/22 21:05
どっかの荒らしでID出てた奴いないか?
言われちゃったよ

875 名前:お京 ★[] 投稿日:03/12/22 20:57 ID:???
バレー板は板内で十分に話し合ってから
報告を再開してくださいー
IDの話題は以後こちらへ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072084797/
>>352
それならいけそうだな!!
アテネが見えて来た。
359名無し@チャチャチャ:03/12/22 22:48
バレー佐野 伊チームと交渉

 

 バレーボール女子日本代表のリベロで、移籍トラブルから今季のVリーグに出場できない佐野優子がイタリアのチームと交渉していることが22日、分かった。日本バレーボール協会の豊田博専務理事が明らかにした。

 佐野はことし8月、移籍同意書を得られないまま、東レを退社。規定でVリーグに出場できず、大阪府内で個人練習を続けている。

360名無し@チャチャチャ:03/12/22 22:53
>>359
イタリアいくの??!
佐野は活発に動いてるのが窺えるが、熊前はどうした?
高さがそれほどない中型レフトが試合勘鈍ったら使えないぞ。
熊前もうだめぽ
363名無し@チャチャチャ:03/12/22 23:04
熊前ってどうしたの?怪我?
とりあえず荒らす気がないならsageろ。
熊前去年の世界選手権でも調子悪かったし、トシからいっても上がり目ないしな…
クマチカボンバー
今は不調ってこと?
こうなったら、毒をもって毒を制す、のやりかたでage進行で逝かないか?
ageによって荒らしがたまってきたら、報告そのものはしやすくなる。
それによってまたID導入のことも検討してもらえる。
さらに、報告されるのが怖くて荒らしてこないなら住民としてはOKなわけで。
言い方は良くないが、このスレをブービートラップにしてしまうという…

とりあえず、話の腰折ってスマソ。議論続けてくれ。
369名無し@チャチャチャ:03/12/22 23:15
最終予選の放送についておしえてください。
熊前はライトをやれ!今更無理か?
371名無し@チャチャチャ:03/12/22 23:17
>>359
イタリアたのむよイタリア
佐野ちゃん入れたってーな
レフトとかライトとか、ポジションって意味あるの?みんな
いろんなとこで打ってない?
去年、何回かライトに入ったよな。アジア大会だったかな?
すぐに宝来に戻したけど。
>>372
とりあえず役割が決まってますよ。
マジで熊前は危ないんでないの。
なんつーか…同じ境遇の佐野と比べて意欲や必死さが見えないというか。
ワールドカップにも出てないし、当面の競争相手臭い大村がやる気満々で
Vでもこれまで高さ生かしていい結果出してて、インタビューでも
「センターだろうがレフトだろうがワンポイントでライトだろうが、
チャンスを与えてもらってコートに立たせてくれるのであれば、どこの
ポジションでも頑張ります」と言ってるしな…

>>375
熊前は何がしたいのか分からない。
新庄みたいだ。
ビーチはどうよ
熊前ぐらいの器用さならライトもいけると思うんだけどね。
ただ、熊前の情報が全くないのがなぁ…
今日まで唯一あった熊前情報は、引退のガセネタと、引退しないの本人コメントだけ。
熊前ってレフトとしては小さいの?
>>375
大村は一生懸命さが光ってるね。
全日本でずっと控えでも腐らずにやってたし。
同意書さえあれば熊前は活躍の場所を与えられるのか?
どこか欲しいチームがあるの?
383名無し@チャチャチャ:03/12/22 23:44
熊前もイタリアに行ったらいいじゃん!
ワールドカップでのレフトの高さは、
中国183-190
ブラジル180-184
アメリカ190-186
イタリア180-188
日本187-186
キューバ175-183(ただし175のルイザは2代目鳥人)
トルコ193-181(スーパーエースは187)
韓国174-185
というところ?
熊前は今名にやってるの?
386名無し@チャチャチャ:03/12/23 00:15
>>384
熊前は身長が低いわけじゃないのね。
やはり最高到達点が問題なのかね。
というより、ガマがレフトに高さを求めた理由はなんなんだろう…
大村佐々木以外に、全日本のレフトを競えそうな奴はいないのかよ!
388名無し@チャチャチャ:03/12/23 00:25
>>384
中国181-183
韓国174-179 が正しい。
>>347の親が氏にますように
中国の楊は圧倒的なパワーあって最高到達点319、
ピッチニーニはスーパーエース採用してるイタリアのサーブレシーブの要、
エリカは守備も良くてバックアタックは男子なみの速さ。
熊前は最高到達点304で、まとまってはいてもウリに乏しい。
熊前の良さは安定感だけ。
でもここぞと言うところで、その安定感もなくなってしまう。
この際Vリーグに出場していない間に、過酷な練習でもして大化けしないかなぁ。
関係ないけど、すぽるとにWCバレーのシーンが出てたね。
合宿からも脱走した前科があるのに過酷な自主トレなんてするかな…
393名無し@チャチャチャ:03/12/23 00:58
122 ”削除”依頼 sage 03/12/22 01:11 HOST:YahooBB219001188108.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071570304/
16-17,20,23,25,27,32,34,40-41,48-51,53,59-60,63,67-71,73,75-117,215,217,225-227,232,253-255
258,267,306-311,317-318,321-324,328-336,357-361,364-365,379,383-384,387-390,393-522
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
他スレからのコピペのようです
394名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:01
123 ”削除”依頼 New! 03/12/23 00:14 HOST:169.86.215.220.ap.yournet.ne.jp
>>122に追加
削除対象アドレス:
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071570304/
528,530,532,534,536,538
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
・ローカルルール 煽り目的のアスキーアート
よろしくお願いします。
395名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:09
すぽるとでてたね
396名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:12
>>395
誰が?
397名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:13
喜怒哀楽でとりあげられた
398名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:15
汗かき加奈タン(;´Д`)ハァハァ
>>397
男子は哀の回に取り上げられるな。
ふぁぎゃ
401名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:19
加奈タンの腋臭の強烈な臭い(;´Д`)ハァハァ
>>399
本当に視聴者の意見が通っているなら…怒だな。
>>396
栗原の笑顔アップと大山のバックアタックがでた。
404名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:29
>>402 に怒だな
405名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:30
>>403
大山の汗の具合はどうだった?
汗かきまくるとじょじょにワキガになるみたいね
俺、坂下千里子が出ている永谷園の「コンソメでお茶漬け風」のCMの
千里子の友達役の眼鏡をかけている子が可愛いと思うんだけど、みんなはどう思う?
覚えてる人いるかな。友達に言ってもブサイクだって言われるんだよ。
みんなはわかるかな〜、わかんねぇ〜だろ〜な〜…
>>405
湯気が出てました。
409名無し@チャチャチャ:03/12/23 01:48
デカくて綺麗で臭いなんて言う事ナシ
もうタマラン(;゚∀゚)=3ハァハァ
410名無し@チャチャチャ:03/12/23 02:18
889 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/12/23 02:16 ID:oUxBp9uX

現在バレ板下記のスレにおいてID強制の是非について熱く語っております
このスレが終わるまで重要さを出すためにもしばらく強制IDに
して下さい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072084797/
411玉子 ◆xlsTt56sDY :03/12/23 02:37
>>411
(;´Д`)ハァハァ
413名無し@チャチャチャ:03/12/23 06:11 ID:rxPgQOrJ
ここも集中攻撃対象だったが、見事に荒らしはいなくなったな。ジエン荒らしザマアミロ!
         ∩       ∩
         //       | |
        //        | |
        | | ))     //
        | |/ ) ) ) ) //
        | |( ´∀`)//   あきらめなくてよかった!
        \     |     
          | ETO |    
          |    /
414名無し@チャチャチャ:03/12/23 08:01 ID:XhDhrm4D
コピペ荒らしが戻ってきたか
415名無し@チャチャチャ:03/12/23 09:38 ID:79Ouj4O8
大友関連で解っているのは、
1、第1回、第2回合宿には参加。
2、モントルー&エリツィン杯代表に選ばれるが、試合ではスタメンを外れる事が多かった。
3、エリツィン杯でエリツィン元大統領と記念写真。
4、柳本が、大友を外した理由として
  「大友は去年まで国際大会に出場して大体わかるので、わからない鈴木の方を使ってみた。」
  と雑誌でコメント。
5、帰国後の第3回合宿に、松崎とともに不参加。
6、柳本が、「大友と松崎が来ていない。理由は聞いていない。来たくなければ来なくてもいい。」
  と、雑誌でコメント。
てところだけ。これ以上の事は、関係者の口からは出ていない。
(時系列で並べたけど、4と6は同じ号に載っていた)
416名無し@チャチャチャ:03/12/23 09:54 ID:NYdC2nS8
124 ”削除”依頼 New! 03/12/23 06:25 HOST:169.86.215.220.ap.yournet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071971125/
21-24,26-43,45-48,51,53,55,57,59,61,62,65,66,72,74,77,117,134-139,141,
142,144,147,149,153-160,162,164-166,168-170,172,174,175,178,180,198,199

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
7. エロ・下品
・ローカルルール 煽り目的のアスキーアート
よろしくお願いします。
417名無し@チャチャチャ:03/12/23 10:11 ID:QmthpSSd
勘弁してくれ、せっかく昨日全面解除になったばかりなのに・・・
また書き込み規制かかっちゃうじゃねーかよ!
418名無し@チャチャチャ:03/12/23 13:33 ID:RuKHjz1X
熊前の最高到達点が304というのはないと思う。
韓国のブロックの上から打っていたから。
315は跳んでいるね。
ケガしてからは見てないので分からないけど。
419名無し@チャチャチャ:03/12/23 13:38 ID:/0zGM48s
公式の数値で304センチだよ。
420名無し@チャチャチャ:03/12/23 14:43 ID:TMB6wyCU

        ___
       /     \     ________
      /   ∧ ∧ \  /
     |     ・ ・   | < 俺も304だぜ!おめーら
     |     )●(  |  \________
     \     ー   ノ
  / ̄\\____/
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |
|    __)_ノ
ヽ___) ノ


421名無し@チャチャチャ:03/12/23 14:58 ID:WEjLB0RK
最高到達点って都度変わるものなんじゃないの
422名無し@チャチャチャ:03/12/23 15:07 ID:FCJf1+j6
高橋の280ってのは低いのでびっくりした。彼女よくはずむ印象があるから。
423名無し@チャチャチャ:03/12/23 15:30 ID:WEjLB0RK
>>422
凄い跳んでるイメージがある。
424名無し@チャチャチャ:03/12/23 15:30 ID:WEjLB0RK
あ、でも身長差し引けばアレか。
425名無し@チャチャチャ:03/12/23 15:33 ID:5n30jVYA
>>422
チームの顔では、295cmになってるぞ。
426名無し@チャチャチャ:03/12/23 15:51 ID:zndueHcJ
>>415
柳本が監督やってる限り大友全日本復帰なさそうだと思うのは漏れだけ?
427名無し@チャチャチャ:03/12/23 18:05 ID:/0zGM48s
散々ループだが、今の全日本はセンターがクイック打てないと攻撃が機能しない。
相手がクイックを意識&警戒してくれないと、高さのない高橋の時間差は決まらない。
センターと高橋が決まらなければ、オープンオンリーのカナクリも決められない。
A〜Dクイックで勝負できて、そこから派生してのブロードも打てる。
それだけの技量を持てないと大友の全日本レギュラーは無理。
将来的にカナクリが成長して大エースになればセンターの負担は多少軽減されるが、今はセンターに負担かけて構築してるコンビバレーだから。
428名無し@チャチャチャ:03/12/23 18:27 ID:IkAQXuN0
北中米予選、NORCECAはキューバがとったみたいです。

ttp://www.fivb.ch/Index.asp
429名無し@チャチャチャ:03/12/23 19:19 ID:6BxfXjGU
キューバ一抜けでまずは一安心だな。
問題は欧州。
430名無し@チャチャチャ:03/12/23 20:22 ID:oyCDMYl/
で最大のライバルはどこ?
全韓国?全ドミニカ?全ロシア?
431名無し@チャチャチャ:03/12/23 20:25 ID:5n30jVYA
直接の相手は韓国でしょ、やっぱり。
432名無し@チャチャチャ:03/12/23 21:06 ID:UjsxllbF
>>427
今の全日本はそれほどセンター中心じゃないだろ。
センター中心ってのはシーガルズや久光みたいな打数をいう。
去年までの全日本より格段にマシだが。
433名無し@チャチャチャ:03/12/23 22:32 ID:OheVosKo
成田戻って来る可能性ってある?
434名無し@チャチャチャ:03/12/23 22:59 ID:JbNvySwh
最終予選出場国予想
欧州 イタリア・オランダ
アジア 韓国・タイ・台湾
北中米 プエルトリコ
南米 アルゼンチン
開催国 日本
こんな感じかな?
435テソコ:03/12/23 23:01 ID:ElVSNfCt
いつも思うけど、ここって情報遅いしレベルも低いのね。
436名無し@チャチャチャ:03/12/23 23:02 ID:s1qRhstz
中田久美も事実上吉原イラネ発言をしている。
わかる人にはわかるんだよ。
吉原いらん。
437名無し@チャチャチャ:03/12/23 23:03 ID:OheVosKo
>>434
イタリアかー…強敵だな。
438テソコ:03/12/23 23:09 ID:ElVSNfCt
いつも思うけど、ここって情報遅いしレベルも低いのね。
439名無し@チャチャチャ:03/12/23 23:10 ID:elrGphUS
>>438
荒らしですか?
わかりにくいんだけど・・・
440テソコ:03/12/23 23:11 ID:ElVSNfCt
>>439
事実を書いてやっただけの話よ。
441テソコ:03/12/23 23:15 ID:Pxldb+q+
私みたいな高尚なお話をなさい(w
442名無し@チャチャチャ:03/12/23 23:25 ID:PZ6cxmut
>>436
そんなこというあなたが一番何にも分かってないのよ(w
443名無し@チャチャチャ:03/12/24 00:01 ID:Rim6Hkhq
バカはスルーで!
かまうとつけあがりますから注意。

腹が立ったら、喫茶に同じことを書いてあげましょう!
「いつも思うけど、ここって情報遅いしレベルも低いのね」と。(w
444名無し@チャチャチャ:03/12/24 00:03 ID:7RP+p99g
>>432
全日本のセンター線は打数はそんなに多くないだろうね。
でも、おとりになるぐらいのインパクトを与えられるセンターじゃないと
高橋の時間差や栗原大山両名のレフトオープンは決まりにくいだろう。
おとりという意味で>>427はセンター中心と書いたんじゃないだろうか。
445名無し@チャチャチャ:03/12/24 00:11 ID:mzZnp75b
クイックないと確かに辛いな
Vでは大友はクイック打ってるの?
446名無し@チャチャチャ:03/12/24 00:20 ID:YIaLyJyM
>>445
情報があまり無いので分からないけど、クイックも打つには打ってるらしい。
しかし、ブロードがほとんどだという話。自分もここで聞いたんだけどね。
447テソコ:03/12/24 00:23 ID:D5wf8nE+
いつも思うけど、ここって情報遅いしレベルも低いのね。
448名無し@チャチャチャ:03/12/24 01:31 ID:kj4ZshM2
全イタリアのセンター線はいかがなもんか
449テソコ:03/12/24 01:34 ID:D5wf8nE+
>>448
別に。
450名無し@チャチャチャ:03/12/24 01:59 ID:x4xuY/Hl
イタリアのセンターには、杉山や吉原のような豊富な攻撃バリエーションはない。
ただし、データバレーの本場だけあってブロックが完全に組織化されている上非常に反応が早い。
今回もブロックで散々痛い目にあわされた。
451名無し@チャチャチャ:03/12/24 01:59 ID:ugfB7Fn9
ワールドカップのときのセンターは、
勝ち試合のときはレフトと同じ程度の得点をあげてる。
打数が問題じゃない。決定力だよ。
そして決定力があれば、相手もセンターをブロックしないといけなくなるわけで、
そうなるとレフトも決めやすくなる。
452名無し@チャチャチャ:03/12/24 02:01 ID:ugfB7Fn9
>>450
イタリアはスーパーエースがいたり、レフトもある程度の決定力があるから、
センターはそれほど複雑な攻撃を必要としないんだよね。
453名無し@チャチャチャ:03/12/24 02:45 ID:mzZnp75b
じゃあ杉山はいいとして吉原いなくなった後やっぱりまたヤバイ事になるな
ところで最終予選まで時間無いが鈴木のケガはいつ治るんだっけ?
あと荒木のプレー見たこと無いんだけどどんなタイプのセンターなの?
454名無し@チャチャチャ:03/12/24 15:22 ID:tIPs1iHx
アテネアテネいってるけど
ギリシャがどの辺にあるかわからないです・・・

455名無し@チャチャチャ:03/12/24 15:37 ID:1y4ZkoYM
>>454
地球
456名無し@チャチャチャ:03/12/24 16:03 ID:CtbZ+7Ff
>>454
ギリシャ神話なんて言われてるからたぶん特別な所にあるんだろう。
457名無し@チャチャチャ:03/12/24 16:41 ID:ti9K10fM

Q:ギリシャはどの辺ですか?
A:地球


???
458名無し@チャチャチャ:03/12/24 16:52 ID:cu8yqcvM
アテネまで、徒歩でどれくらいかかるんですか?
教えてちゃんですみません。
459名無し@チャチャチャ:03/12/24 16:54 ID:a1FAvFWk
>>454
地図見ればぁ?
460名無し@チャチャチャ:03/12/24 16:58 ID:Rm27X4U7
>>453
鈴木は年明けにもボールを使った練習が出来るようになるって
WCのとき中継で言ってたよ。
荒木は・・・プレー見たこと無いので分かんないっす。
461名無し@チャチャチャ :03/12/24 19:59 ID:DE295VJf
NECが負けると普通にうれしいね
もっと負けろ ワラ
462名無し@チャチャチャ:03/12/24 20:36 ID:2gx5xIw2
とりあえず代表選手は怪我せんといてほしいなー。
463名無し@チャチャチャ:03/12/24 20:52 ID:z4b1rSYP
>>461
豚氏ねクン?
464 :03/12/24 20:59 ID:7krRtmfG
五十川、落合、大友、佐田を全日本に入れてください
465名無し@チャチャチャ:03/12/24 21:24 ID:bqiEYEX7
大友はアレだがイブのこの時間の意見として
>>464の基本的なバレーの見方に異論を唱える気にはならない。
466名無し@チャチャチャ:03/12/24 22:36 ID:DQmPJPRZ
NHKニュース見てよ!
467名無し@チャチャチャ:03/12/24 23:30 ID:gJn6MVOE
>>466
NHKで何があったの?
468名無し@チャチャチャ:03/12/24 23:33 ID:z4b1rSYP
>>467
栗原が15秒出ました。
469名無し@チャチャチャ:03/12/24 23:36 ID:gJn6MVOE
どうして栗原が出てたんですか?
何かあったんでしょうか?
470名無し@チャチャチャ:03/12/24 23:50 ID:CtbZ+7Ff
>>469
クリスマス企画みたいな
471名無し@チャチャチャ:03/12/25 00:00 ID:eN2RT0Ij
>>464
残念ながら、柳本監督では見抜けないだろうよ。
472名無し@チャチャチャ:03/12/25 00:25 ID:K8hFh60H
>>470
栗原が好きじゃなかったら、どうでもいいような企画だったね。
473名無し@チャチャチャ:03/12/25 13:30 ID:PwiIRm8E
栗原好きじゃないから、どうでもいい企画だった。
474名無し@チャチャチャ:03/12/25 23:18 ID:FcbfzGer
プッこのスレ終わったね、滅茶苦茶に荒らされなくとも過疎化で自滅ねw
ID投入ばんざぁーい!
475名無し@チャチャチャ:03/12/25 23:57 ID:H8Ms3scf
全日本女子、wcで大奮闘するもアテネへの切符は・・・取れず!
惜しいよ、ホントに惜しいよ。
ほんのちょっとの選出ミスで切符を逃してしまったのだから・・・。
それにしても柳本監督があのようなミスを犯すとは・・・。
何故?本当に謎だ。
男なら同じミスは二度繰り返しちゃいけない。
気づけるか・・・最終予選期待してます。
476名無し@チャチャチャ:03/12/26 00:41 ID:vh+Hgi5e
>>475
で、誰を選び損なったんだ?
477名無し@チャチャチャ:03/12/26 00:42 ID:URyYcQDa
もう飽きたよ佐田ヲタ。巣に帰れ。
478名無し@チャチャチャ:03/12/26 00:43 ID:hhDgMY9+
どうせ貞夫宅だろ

懲りないなw
479名無し@チャチャチャ:03/12/26 00:44 ID:hhDgMY9+
芸がないから飽きられるのも早かったな
480名無し@チャチャチャ:03/12/26 01:02 ID:fE+NuyES

2003 best player's

Evgueniya Artamonova (RUS)
Elizaveta Tishtchenko (RUS)
Feng Kun (CHN)
Zhao Ruirui (CHN)
Juri Sada (JPN)
Malgorzata Glinka (POL)
Neslihan Demir (TUR)

best coach

Nobutika Kuzuwa (JPN)
GARBEY Jorge (DOM)
481名無し@チャチャチャ:03/12/26 02:09 ID:hdpyfYdi
>>453
荒木は攻撃面に関していえば、平均的になんでもこなせる選手らしいです。
鈴木大友のように、ほとんどブロード一辺倒というわけでもないですし
他の攻撃に偏っているわけでもない…平均的に攻撃できる選手。
Vリーグでも決定率はかなり高いはずです。
しかし、荒木といえばブロックです。
186p(多分)の身長を生かした、外国人にも力負けしないブロックだそうです。
ただ縦の動きは良いが、横の動きがまだまだ甘いのが欠点だそうです。
長文すみません…
482名無し@チャチャチャ:03/12/26 11:00 ID:D5XxoO+S
横の動きに乏しいのは運動神経が足りないからでは?
483名無し@チャチャチャ:03/12/26 18:52 ID:jDE8Nrb2
そもそも日本に横の動きをまともにできるセンターて殆ど以内。
484名無し@チャチャチャ:03/12/26 19:32 ID:ykFmiNvS
>>483
杉山
485名無し@チャチャチャ:03/12/26 19:54 ID:SHbCD7R2
荒木には是非とも独自路線を突っ走ってほしい。
本人も「今までにないようなセンターになること」が目標と言ってることだし。
どんな?と聞かれても上手く形容できないのだが...
486名無し@チャチャチャ:03/12/26 20:19 ID:RVtISsmu
日頃からテソコさんの、空気無視した迷惑レスにうんざりしているあなた・・・
年末特別企画 「テソコさんを探せ!」 はそんなあなたのための企画です。
ヒマしているあなたは、とりあえずテソコさんで遊んでみましょう。楽しいですよ。
ただいま参加者募集中!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070817105/600
487名無し@チャチャチャ:03/12/27 00:05 ID:X5csoXTI
荒木は廣をスケールアップさせたようなセンターになってくれないかと。
パワーがあって、ブロック力もある。
大村、これまでいい数字を挙げてるね。25日も決定率45.9%。
488名無し@チャチャチャ:03/12/27 01:20 ID:k8bchhWq
>>487
鈴木のケガはぼちぼち治ったかな?
いいかげんVに出てこないと最終予選に呼ばれないぞ…
489名無し@チャチャチャ:03/12/27 06:19 ID:c3JXGx4r
これがあれほど進行速度が速かった全女スレとは思えないわね・・
もう終わりねこのスレも(苦笑)
490名無し@チャチャチャ:03/12/27 08:04 ID:I3jAwFEp
まあまあ、2月の最終週あたりから加速装置が働くでしょ。
3月中旬のJVAの会見の頃には再び8時間で1000逝っちゃうから。
491名無し@チャチャチャ:03/12/27 08:46 ID:w1Rfr2Nx
進行が遅くなったのはIDが原因でしょ
2月になってもあの勢いは戻らないよ
戻らなくていいんだけどね
492名無し@チャチャチャ:03/12/27 09:10 ID:+7vPIGzT
杉山も新人の頃は酷かったからなあ・・・
あれを見てると荒木はかなりすごいと思う。
493名無し@チャチャチャ:03/12/27 09:32 ID:6831LLHx
おお、しばらく来ないうちにID制が導入されているではないか。
荒らしも減るかな?
494名無し@チャチャチャ:03/12/27 09:35 ID:2TU9lTMc
>>493
それがそうでもない
495名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:00 ID:w1Rfr2Nx
IDは荒らしを減らすものではない
陰湿な自作自演やマルチを減らすもの
496名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:10 ID:8YUhVDfx
荒らしよりも自演を問題視する意味がわからん
ネタスレの為に普通のスレまで寂れてるし
20スレくらいログあるが殆ど動かなくなった
497名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:19 ID:VG/+lhVD
佐田オタがそこらじゅうで暴れまわってやだ、もう
498名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:33 ID:WiMr9hox
>>496
つまり(・∀・)ジサクジエーン!!でも
スレが進んだ方が(・∀・)イイ!!ってこと?
499名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:45 ID:8YUhVDfx
>>498
つまり、荒らしより自作自演の方が許せないって事?
荒らしてる自演ならともかく、一人でバカみたいに語ってる自演なんて放置しとけばいいし
場 合 に よ っ て は それがネタ振りになるって事もあるだろ。

で、荒らしに対して何も対策を考えないってのはどういう事?
500名無し@チャチャチャ:03/12/27 10:55 ID:w1Rfr2Nx
>>499
お前の論理でいくと荒らしも放置しとけばいいってことになるが
501名無し@チャチャチャ:03/12/27 11:01 ID:8YUhVDfx
>>500
???
あれが放置するだけで何とかなる荒らし方か?

荒らしよりも自演を問題視する意味と、今まで平和に進んでたスレまで
巻き込んでる事に対しても何も思わんの?
この2つに答えてくれ。
502名無し@チャチャチャ:03/12/27 11:54 ID:WiMr9hox
>>501
1、自演よりも嵐のが許せんよ
両方(`皿´)ウゼーことに間違いないけどね
>>498で「荒らしに対して〜」って言ってるけど
現状ではID制になったことで嵐もナリを潜めてることだしいいんでねぇの?

2、今まで平和に進んでたスレは何でID制になって止まったの?
(・∀・)ジサクジエーン!!で進んでたから?
ID制になったぐらいで止まるならそれまでだったと思うんだけど

とりあえずここじゃスレ違いだから続けるなら
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072084797/l50
でやろう
503名無し@チャチャチャ:03/12/27 12:37 ID:h56uUUQH
>>501
はぁ?ID制がなぜ平和なスレを巻き込むのだ
レスが止まったならそのスレが自作自演だらけだっただけの話だろ
あるいはマルチ多数だったとかな
504名無し@チャチャチャ:03/12/27 12:40 ID:7rGlyy0C
自作自演、というより個人が何度も書き込みをしてたのが
しずらくなったってだけだろ。
自作自演がそんなに多いとは思えん。
505名無し@チャチャチャ:03/12/27 12:43 ID:TrK3roEt
スレが止まるのは、自演以外にも原因はあります
ネタスレ住人ほど頭が固いんだな
506名無し@チャチャチャ:03/12/27 15:36 ID:BJwk9IQm
ID入ってから嵐も減ったよ。
あれほど酷かったメグカナスレなんか
跡形も無くいなくなった。
IDあるとうざい粘着煽りもあぼーんできるし、快適だよw
507名無し@チャチャチャ:03/12/27 15:51 ID:JosiOqT2
ID入ってもコピペ荒らしには関係ないはずだけどなぁ
他スレでは真面目な住人が荒らしてたとかかな
508名無し@チャチャチャ:03/12/27 15:56 ID:BJwk9IQm
>>507
IDがあると、管理側が荒らしのトレースやりやすいらしい。

話は変わるけど、荒木が調子いいみたいだね、特にブロックが。
全日本のセンター争いも面白くなりそうだ。
509名無し@チャチャチャ:03/12/27 21:17 ID:5pqn/0rC
荒木いいっぽいね。今日ブロック7本だっけ?
俺荒木好きだから頑張ってほしい
510名無し@チャチャチャ:03/12/27 21:19 ID:5pqn/0rC
ごめんなさい上げちゃった
511名無し@チャチャチャ:03/12/28 00:10 ID:Z5lG0V26
今日の全日本候補の出来はどうだったんですかね。
誰か記録を書き込んでいただけないでしょうか。
荒木が良かったのは分かったんですが…
512名無し@チャチャチャ:03/12/28 01:50 ID:Bo2v7+VM
冬休みの週末がこれでいいのか…
つまんねー
513名無し@チャチャチャ:03/12/28 01:59 ID:yucOrfXJ
>>512
ちょっと前までの隆盛を思うと余計さびしいものだな。
まあ来年の5月にはまた大ブレイクだろうさ。
514名無し@チャチャチャ:03/12/28 02:03 ID:5A5fkvfY
>>513
そうなるといいってのと、人気が出すぎたらそれも寂しいってのと
複雑。
515名無し@チャチャチャ:03/12/28 03:37 ID:af+iuFMx
>>512
おまいは冬厨の大量発生でも起こってほすいのか?
516名無し@チャチャチャ:03/12/28 04:13 ID:THGFW/mY
517名無し@チャチャチャ:03/12/28 09:23 ID:4s9M340u
>>515
頭悪そう。
518名無し@チャチャチャ:03/12/28 10:50 ID:TONruaH1
( ・_・)r鹵〜<巛ID巛ID巛 冬厨@バレ板
519名無し@チャチャチャ:03/12/29 00:35 ID:cmfNfiom
最終予選での栗原はピンチサーバーで呼ばれそうだなぁ。
Vリーグ見てるとね。
520名無し@チャチャチャ:03/12/29 00:38 ID:TQHCZhGH
俺もそれちょっと思ってたw
521名無し@チャチャチャ:03/12/29 01:28 ID:7ZQPxJ47
ま、呼ばれるネタが見当たらないやつよりゃマシだがな
522名無し@チャチャチャ:03/12/29 01:39 ID:hwdsPvCE
日曜日の栗原のサーブレシーブ成功率91.7%ってなんかキモイな。
この数字なら過去スレで一時期飛び出した「ライト栗原」が
現実味を帯びてきたような気が…w
523名無し@チャチャチャ:03/12/29 01:55 ID:CqxqJweP
栗原は相当マークされてるみたいだから、一回り
するまではかなり苦しむんじゃないか?
2回り目でどれくらいのプレーができるかが
最終予選への鍵になるだろうね。
524名無し@チャチャチャ:03/12/29 04:40 ID:Dy3m87ys

くりたん、がんがれ〜
525名無し@チャチャチャ:03/12/29 13:53 ID:zW+cKGsR
>522
日曜日の栗原のサーブレシーブ成功率91.7%ってなんかキモイな。
この数字なら過去スレで一時期飛び出した「ライト栗原」が
現実味を帯びてきたような気が…w

受数12と多いのでレシーブ悪いのを狙われていたことは確か、そこを11/12返したので相手チームはダメージ受けた筈。キモイというより素晴らしい。まあ、昨日は数字がたまたまよかった可能性はあるけど。
526名無し@チャチャチャ:03/12/29 14:56 ID:hEEVXy/Y
通算25セットで79本受けて7割以上返してるのはかなりの頑張りではないかと。
それを上回るのはリベロやらベテランやら、むしろレシーブを売りにする連中だからな。
527名無し@チャチャチャ:03/12/29 15:08 ID:rsdSxuE3
相手コートにもよく返してるからなぁ
528名無し@チャチャチャ:03/12/29 15:10 ID:zW+cKGsR
>526
サーブ効果率すごいなあ。
現在全リーグで4位、ワールドカップでも6位だったからこれは実力だね。

栗原スレにかけばいんだろうけどあそこ今キモイし。
529名無し@チャチャチャ:03/12/29 15:13 ID:y0YiWT0i
>>528
何のための強制IDでしょうか?
530名無し@チャチャチャ:03/12/29 15:18 ID:zW+cKGsR
>528
荒らし防止の為の強制IDの筈だったよね。
しかし、コテハンでIDさらされてもやたら書き込む厨がいると効果ないね。
531名無し@チャチャチャ:03/12/29 15:46 ID:0wfJoGY3
wさんの書き込みペースは、あからさまに減ったよ。
532名無し@チャチャチャ:03/12/29 18:03 ID:0PGfBeCj
色々出てきた控えセッターの問題だが、辻や鶴田以外に、温水じゃダメか?
合宿には参加してるからコンビはある程度合わせているだろうし、故障離脱で脱走じゃない。
ツーアタックフリークはやめてもらわないと困るにしても、高さもある。
本人もVのパンフで「全日本への悔しさをリーグで表現する」とあるし、今日発売のバレマガでも本人が全日本に色気あるみたいなこと書かれてた。
533名無し@チャチャチャ:03/12/29 19:04 ID:9NzodTi6
レフト  落合真理 川井梅香 栗原恵 大山加奈   
センター 大沼綾子 杉山祥子 大友愛 
セッター 久保庭怜奈 木村沙織
同対角  佐田樹理 高橋みゆき
リベロ  古舘歩

534 :03/12/29 19:16 ID:VEcrMWXG
>>533

すごいビジュアル重視だなw
535名無し@チャチャチャ:03/12/29 19:18 ID:89Ocl5qK
>>533大沼綾子→西村光代(蜂)
高橋みゆき→濱野礼奈(蜂)
落合真理→岡野知子(蜂)
FA
536名無し@チャチャチャ:03/12/29 19:22 ID:EImWqnUB
>>533
よわそう・・
537名無し@チャチャチャ:03/12/29 19:32 ID:0PGfBeCj
それだとタイや台湾にも負けると思うぞ…
538名無し@チャチャチャ:03/12/29 20:24 ID:UV2uHvku
ていうか、けっきょく、よしはらがいないと
おりんぴっくなんていけないのよね
539名無し@チャチャチャ:03/12/29 20:28 ID:YhjBPl+N
>>535
西村は大沼とじゃなくて大友と入れ替えのほうが妥当。
540名無し@チャチャチャ:03/12/29 21:55 ID:CqxqJweP
>>530
2ちゃんブラウザってご存知?
541530:03/12/29 22:08 ID:0C1UW5I4
>540
知ってるよ。使ってるし。けど漏れは登録はしてない。
登録したら過去ログ読めるのは便利だけど、ID固定になるんだよね、確か。
542名無し@チャチャチャ:03/12/29 22:22 ID:baypDJ5q
で、結局誰が行けばいいの?
543名無し@チャチャチャ:03/12/29 22:40 ID:E0RtePdn
メグとカナのVリーグでのアタック決定率がひどすぎるんですが。。
544名無し@チャチャチャ:03/12/29 23:17 ID:a2obnDab
>>543
栗原も大山もあんなもんだよ、実力は。あまり気にすんな。
ただ、この所の栗原の決定率が俺の予想以上に酷くなってるけどね。
545名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:05 ID:f3nQ1oTX

くりたん、がんがれ〜
546名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:12 ID:XtukNbAc
いい加減栗ヲタ諦めろ。
香具師は全日本の器じゃない。よっぽど大村やレオの方がマシだ
547名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:30 ID:v8qyVCsH
メグカナ⇒大村レオ、でFA!
大村なんか若いだけの電柱どもより全然使えるのにかわいそうだ・・・
548名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:33 ID:UfAXI162
ていうかさあレオ・大村・加奈・栗以外に全日本に
入ってきそうなアタッカーを上げようや!
549名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:36 ID:gx+14dQp
全日本イラネ。Vのほうが全然面白いことに気づきますた
550名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:38 ID:BonRimLR
メグカナヲタも大村レオヲタも落ち着きなさい。
WCと最終予選は重要性が違うんだから、WCと同じ選手起用にはならないだろ。
選手起用はガマが決めるのであって、君たちが決めるわけじゃないんだから。
551名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:42 ID:jGqGpw9q
これで全員控えもそのままだったら笑えるねw
ありえないだろうけど。
552名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:49 ID:7lVCTBpZ
>>548
過去スレでは、久光のワンジョーの名前が挙がってたなぁ。
潜在能力はメグカナの比じゃないそうだよ。
でもバレー初めて日が浅いから、最終予選は無理だろうと言う話だったよ。
553名無し@チャチャチャ:03/12/30 13:56 ID:m5qBkHDo
>>551
しかも、スタメンが大懸−熊前のレフト対角だったらもうたまらん!w
554名無し@チャチャチャ:03/12/30 14:04 ID:hkAy+hKv
佐々木、大村と控えで成田。
相手もそれ程高いとこばかりじゃ無いし、これで堅く逝けるね。
555名無し@チャチャチャ:03/12/30 14:06 ID:rBMQqcdZ
まあ五輪金メダルは中国と決まってるんだけどねw
556名無し@チャチャチャ:03/12/30 14:39 ID:Zo0FIlxi
最終予選の相手がそれほど高くないってのはネタだろw
欧州で来る可能性があるドイツやオランダは185オーバーがゴロゴロいるチーム。
イタリアだって日本よりは高い。万一ロシアでも来た日には…
韓国だってセンターの1人は190ある。
レフトは最低でも身長180以上、最高到達点305以上は必要。
それだけないと2段を打ちきれないし、ブロックの穴になる。
557名無し@チャチャチャ:03/12/30 14:45 ID:hkAy+hKv
>>556
高いとこばかりじゃ無いと言ったんだが?
韓国は一枚飛びぬけてるだけだし、欧州勢がこぞってやってくるわけでも無いのは
承知してるだろ?
558名無し@チャチャチャ:03/12/30 15:39 ID:Yi1CpR7t
相手は高いところばかりじゃないだろうけど
日本が低くてもいいと言うことにはなるまい
559名無し@チャチャチャ:03/12/30 16:01 ID:Zo0FIlxi
558に同意。動けない電柱は困るが高いに越した事はない。
例えば対韓国を考えると、過去10年延々と「小さなエース」を使って守備力の差と決定力不足でやられてきた。
(チャンユンヒは170でチビエースだったと言われるかも知れないが、彼女の最高到達点は307で180級と遜色なかった)
アジア選手権と今回のワールドカップ、日本がなぜ勝てたかと言えば守備にはある程度目を瞑って高さとパワーのあるレフトを使って打ち合いに勝てたのと、最後までセンター線が機能したこと。
対欧州にしても、日本のセンターは世界基準では小型だし竹下か高橋に加えて低身長レフトが前衛に来れば上から好き放題に打たれてしまう。
日本より高さのない格下チームについては、全てストレートで勝てるくらいでなければ見込みはない。
韓国を倒した上で、確実に上位に入るためには欧州2チームどちらかを食いたいところ。
シドニー最終予選で大懸に過度の負担をかけては勝負どころでシャットを食らった、あの繰り返しは真っ平だ。
560名無し@チャチャチャ:03/12/30 16:15 ID:r9T03ZLA
>>559
>シドニー最終予選で大懸に過度の負担をかけては勝負どころでシャットを食らった、あの繰り返しは真っ平だ。
「それは前の人でしょ?w」って言われるぞ
ついで言うなら「こっちのミスだけで1セットあげても勝てる」とも言われるぞ。(ストレートに越した事は無いけど)
前全日本と同じと考えてる時点でナンセンス。
561名無し@チャチャチャ:03/12/30 16:19 ID:Zo0FIlxi
>560
だから前みたいな路線には絶対戻さずに今回のような大型レフト&攻撃重視路線でいくべきだと言ってるんだけど…?
562名無し@チャチャチャ:03/12/30 16:32 ID:/cI92y1j
「動ける大型選手を使って攻撃重視で」というのは
ガマの構想だから今さら変えないでしょ。
高さで対抗するなら、レフト対角とセンター対角は誰でいくべきなの?
563名無し@チャチャチャ:03/12/30 17:53 ID:96fFaov0
564名無し@チャチャチャ:03/12/30 18:09 ID:fngnYpgU
>>563
泣けるネタだな…
565名無し@チャチャチャ:03/12/30 21:02 ID:bdDzpj11
>>563
一番右にいるのエビちゃん?皆若いな・・
566名無し@チャチャチャ:03/12/30 22:16 ID:kcUeKdKg
>>562
180オーバーでパワーもジャンプ力もある佐々木、大村は高さのバレーにうってつけだろう。
控えはそれが行き詰った時の為にバランス型の成田。
高さ重視でも実力優先したらレフトはこの3人だろうね。
センターは杉山確定として、今の調子が続けば荒木は無視できないだろう。
それと大友、鈴木の中からクイックが一番まともに仕上がったやつを選べばいいかと。
567名無し@チャチャチャ:03/12/30 22:37 ID:bx5es6Xl
>>566
荒木大友鈴木の3人で、攻撃のバリエーションが一番ある奴から選んだ方が良い。
大友、荒木についてはそんなに大差ないと思うんだけど。
荒木ってクイックも良いの?
568名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:25 ID:q/9W8KZs
吉原、鈴木は確定。
あとは大友、大村、鈴木、荒木、冨田、たじみを競わせれば良い。
569テソコ:03/12/30 23:26 ID:Yy6bVoua
低レベルな話してんのね。
570名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:27 ID:JTPxOEzC
大沼綾子をお忘れでは?
571テソコ:03/12/30 23:28 ID:Yy6bVoua
>>570
バカじゃないの。
ギャグでも面白みがないし。
572名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:28 ID:sWua7FDD
ガマはデカイ奴がいいなら河村から順に大きい奴選んでいけばいいじゃん。
573テソコ:03/12/30 23:32 ID:Yy6bVoua
バカみたい。
574名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:32 ID:sWua7FDD
>>563
熊前ってレスリングの浜口京子に似てるね。
575名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:36 ID:q/9W8KZs
熊前って今、何してるの?
練習とか筋トレってやってるの?
576テソコ:03/12/30 23:36 ID:Yy6bVoua
バカみたい。
577名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:37 ID:hcaglrQe
うるせーよテソコ。そろそろ死ね
578名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:38 ID:fngnYpgU
>>566
大村はWC中は全然使えなかったじゃねえかと小一時間(ry
ただ、Vで確変が起こってると思われてるようだが、テソのトスワークに
あわせられたかどうかだけと思われ。鶴田(というか久光)のトスワークは
ゆったり安定型。これには大村はあっているらしいと過去ログで小二時間(ry

高さ重視の攻撃型なのは既出だが、それにあわせて世界に対抗できる
スピードのあるセンタープレーを重視してることも事実。
テソに大村が合わせられなきゃ次の全日本に選ばれないのは間違いないと小三時間(ry
佐々木は50%合わせられたから大丈夫だと小四時間(ry

しかしJTがやばいのでセッターがひっくり返ってテソ落選になってしまったりして…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
579名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:41 ID:PZb/Bi9V
つーかテソイラネ
580テソコ:03/12/30 23:42 ID:Yy6bVoua
つまらない話してんのね。
581テソコ:03/12/30 23:43 ID:Yy6bVoua
>>578って自分が面白いとでも勘違いしてるようだけど、
ただ知識が浅いだけみたいね。
582名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:44 ID:GSakVFpN
もはや韓国は、日本の敵ではない!!
583テソコ:03/12/30 23:45 ID:Yy6bVoua
バカみたい。
584名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:45 ID:JTPxOEzC
レフト  落合真理 川井梅香 栗原恵 大山加奈   
センター 大沼綾子 杉山祥子 大友愛 
セッター 久保庭怜奈 木村沙織
同対角  佐田樹理 高橋みゆき
リベロ  佐野ちゃん
585名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:45 ID:Qn/qJM76
テソコに言われちゃったな>>578よw
586名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:48 ID:Qn/qJM76
>>584
顔ヲタキチャッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
587テソコ:03/12/30 23:48 ID:Yy6bVoua
>>584
アンタって美的センス低いのね。
588名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:49 ID:k7Lm6aq0
セッターは竹下じゃないかな?
問題は控え。
辻はちょっと・・・
大貫、鶴田、温水、小玉、どれも一長一短。
589テソコ:03/12/30 23:51 ID:Yy6bVoua
レベル低いのね。ここ。
590えっちなひと:03/12/30 23:53 ID:cuxaEiqW
( ゚Д゚)ハァ?
( ´Д`)キモッ
591名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:53 ID:k7Lm6aq0
>>575
どこかのチームに帯同してるとか情報無いのかね?
佐野は海外情報あるし、熊前はずっと沈黙という事は引退も?
まだまだ、必要な選手だとは思うが。
592テソコ:03/12/30 23:55 ID:Yy6bVoua
喫茶85万カウント。

超メジャー。
いつでも新鮮な情報、高いレベルの話題、
幅広い見識。信頼と実績の喫茶。
泡沫は相手にせず、レベルの低い人もノーサンキュー。
やはり喫茶ですね、の声多数。
喫茶はこれからもメジャーであり続けます。
593えっちなひと:03/12/30 23:57 ID:cuxaEiqW
( ´Д`)キモッ
594名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:58 ID:p6+IfLB/
>>592
omedetou&hearts
595名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:18 ID:p/jbcsMt
このスレでしつこい1行煽りを見たくない人は、以下のキーワードをNGにすることを推奨する。
カナーリお勧め。スレが浄化されるぞ…

くだらない話 馬鹿みたい もてない男 つまんない話 頭の悪い男
下らない話 頭の良くない男 うすっぺらい ばかみたい 喫茶
レベル低い バカみたい つまらない話

このスレが見えてない人は、すでにNGワード登録済みの人ですのでご安心を。
その他のしつこい煽りに対しては、徹底スルー後落ち着いてから削除依頼であぼーんしましょう。
596名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:19 ID:1+KNBIGW
>>595
( ´Д`)キモッ
597名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:29 ID:FA+mDhts
控えセッターは、召集から最終予選まで間がない事を考えれば、
前回召集されて合宿や遠征に参加した中から選ばれるのでは?
内田か温水か。内田の脱走前科や竹下との違い・高さを考えると温水?
合宿参加を辞退した美奈子は、サーバーとしては一流でもセッターとなると…だし。
598名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:34 ID:BMc35syM
大村はゆっくりの高いトスしか打てないだろうから仕方ない。
そう考えると、Vで通用しても海外では通用しないんじゃないかな?
大村を使うのならば控えのセッターを鶴田にすれば良いんだけどね。

599名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:38 ID:p/jbcsMt
>>598
鶴田が固辞している(という噂)なのがイマイチわからん…
そんなにプライド高いのかねえ?
辻を呼ぶよりはマシ(というか全然使える)と思うんだが。久光ヲタの人、教えてくれ。
600名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:38 ID:BMc35syM
結局ガマはVリーグでの成績も考慮して選手を選ぶの?
601名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:39 ID:flkhgCsp
>>578
大村がWC中は全然使えなかったんじゃなくてガマが大村の起用法を間違えただけ。
彼女は元々実力のある選手だと思うよ、俺は。
それから竹下は調子悪い。名取さんも結構Vで頑張ってるみたいだし、竹下落選も充分にありえる。
602名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:41 ID:GLwZa/xM
相変わらず視野の狭い話してるね。
603名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:43 ID:GLwZa/xM
独身女性リスト

ひさこ(千葉県在住、日立ヲタ、福田ヲタ、小太り)
GORI (インテリ風、ガリガリ、更年期なのが悩み)
さすらいのお節介野郎(強制ID論者、すぐにカッとなる、欲求不満気味)
spthk103(神戸在住、ヤフー掲示板でおなじみ、田中由美と懇意)
今井計(オカマ37歳、茨城県在住、デビル城)
ドリー(Dolly_naranja、吉原にひどく執着、気が小さい)
ぱっちもん(自称雛形あきこ似、実際は野沢直子そっくり、デンソーヲタ)
MOVE(久光ヲタ、しかし久光ヲタからは総スカン、170cm、津田と懇意)
ひごい(JTヲタ、広島在住、11.5cm)
604名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:44 ID:M7Kwo7hM
>>602
視野の広い話をしてみてくれw
605名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:44 ID:VcNOyA1p
竹下はまず外れないと思うけどね。
606名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:45 ID:GLwZa/xM
GORI
607名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:47 ID:PBeOEzuE
サーブとか強い宇佐美みたいなセッターていた?女子で。ジャンピングサーブ
608名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:47 ID:GLwZa/xM
>>607=GORI
609名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:47 ID:U8OrakAf
>>597
温水は入社当時から既に故障持ちで、
筋力強化に取り組んだ3年目あたりからVで台頭し始めた。
いつもこの選手の話になると膝がどうのという話になるけれど、
今更故障を言い訳にするのは変な話だ。ここまで現役続けてきてるんだしね。
いつも12名に届かないのは実力または意欲で及ばないだけ。

610名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:48 ID:GLwZa/xM
独身女性リスト

ひさこ(千葉県在住、日立ヲタ、福田ヲタ、小太り)
GORI (インテリ風、ガリガリ、更年期なのが悩み)
さすらいのお節介野郎(強制ID論者、すぐにカッとなる、欲求不満気味)
spthk103(神戸在住、ヤフー掲示板でおなじみ、田中由美と懇意)
今井計(オカマ37歳、茨城県在住、デビル城)
ドリー(Dolly_naranja、吉原にひどく執着、気が小さい)
ぱっちもん(自称雛形あきこ似、実際は野沢直子そっくり、デンソーヲタ)
MOVE(久光ヲタ、しかし久光ヲタからは総スカン、170cm、津田と懇意)
ひごい(JTヲタ、広島在住、11.5cm)
611名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:49 ID:GLwZa/xM
>>609=更年期のGORI
612名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:54 ID:kwU0yM08
GORI連発荒らしキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
613名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:11 ID:GLwZa/xM
>>612=GORI
614名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:15 ID:p/jbcsMt
>>602
NGワードかわすのも大変だなw
615名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:18 ID:GLwZa/xM
>>614=GORI
616名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:40 ID:EP0muNg8
WC終了後はこのまま行けば結構強いチームになると思ってたんだけど
今考えると問題だらけだね。
特にレフトはVリーグでの出来によって全日本の人選が大変になったよね。
WCの時はメグカナでレフトは何とかなるだろうと思ってたのに…
レフト人選の問題。杉山の対角の問題。控えのセッター問題。ライト高橋の控え。
誰か全日本の抱えるこの問題を解決してくれぇ!
617名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:44 ID:V8NPsknp
今日のここはニワカ臭が凄いな
618名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:47 ID:U8OrakAf
>>616
W杯での疲れは想像を絶する。リーグは休む間もなく始まった。
何度もリーグ経験のある高橋や吉原でさえ調子が上がらないのだから
一年生のカナメグは良くやっているほうだと思うぞ。まあ心配するな。
これは試練。そして、乗り越えた時に経験になる。
コンディションの悪い時でもこうすれば決まるのか、とか
疲れているときはどうやって自分の体を管理すべきか、とかも、経験でわかってくる。
619名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:51 ID:y9KUoS8q
>>617=GORI
620名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:52 ID:CejONxj4
>>618
そんなに疲れるもんなの?そうは見えないんだが
621名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:54 ID:V8NPsknp
>>619=川田
622名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:56 ID:HLqCLz5A
>>618
それだと、メグカナは最終予選は無理ってことだね。
最終予選までだってそんなに期間がないでしょ。
623名無し@チャチャチャ:03/12/31 01:57 ID:GLwZa/xM
GORIさん、大晦日も激しいね。欲求不満ヒス?
624名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:00 ID:HLqCLz5A
>>616
レフト人選の問題。杉山の対角の問題。控えのセッター問題。ライト高橋の控え。

やはりこの問題は納得のいく解決はできないだろうね。
誰を選んでもバレーファンを納得させる人選は不可能だろうからな。
625名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:01 ID:GLwZa/xM
>>624=GORI
626名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:02 ID:CejONxj4
>>624
バレーファンを納得させる人選って、どんな人選よ。
627名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:03 ID:yYFZnAz1
ID:GLwZa/xM=妄想癖
628名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:14 ID:GLwZa/xM
>>627=GORI
629名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:25 ID:rPJ3E47c
>>620
第112回 大友愛(バレーボール)
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0305.html

 大友は、グラチャンで誰よりも大きなものを得たに違いない。だが、同時に周囲から
の期待が膨らんだ分、要求されるレベルはさらに上がり、課題も増えてきた。全日本の
エースとなった彼女が、今痛感しているのが、国内リーグへの切り替えの難しさだ。
「以前は、全日本から戻ってきた先輩が、リーグ戦モードに切り替えるのが難しいと
言うのを聞いてもピンときませんでした。でも、自分にもそれがようやくわかった。
技術的な問題ではなく、一発で決めてやろうと力んだり、勝ち急いだり……。すべて
気持ちの問題なんですけど」
 悩む大友は、昨年11月に開幕したVリーグで力を出し切れず、史上例を見ない大混戦
に巻き込まれたチームは、優勝候補にあげられながらも低迷。決勝リーグ進出を決め
たのは、何と最終戦。予選4位というギリギリでの通過だったが、それでもほかの
3チームが最も警戒するのは全日本メンバー7人を擁し、2度の優勝を誇るNEC。
ここ一番、プレッシャーをはねのけ、試合の流れを変えるブロックを決められる大友へ
のマークも、より一層きつくなるに違いない。
630名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:30 ID:CejONxj4
>>629
ふーん、そういうのあるものなんだね、よくわからないけど。
631名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:35 ID:4iTP+oXy
>>630
629じゃ回答になってないよなw
プロでやってる以上、素人目では分からない細かい事が
いっぱいあるって事じゃない?
それでなくても、見てるのと実際にやってるのでは全然違うわけだし。
632名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:37 ID:savvkIfB
>>626
納得させる人選は「不可能だ」って言ってんじゃん。
633名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:47 ID:CejONxj4
>>632
不可能ってどういう意味?
適役がいないってこと?
634名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:54 ID:rPJ3E47c
柳本晶一(バレー全日本女子監督) メダル、ひょっとしたら…
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200312100139.html

 ワールドカップ(W杯)で旋風を巻き起こした指揮官は、豪快でいて精密な
戦略家です。熱い口調で思いを語ってくれました。

 ――うちの家族から「監督によろしく」としつこく頼まれまして。すごい
人気ですよね。

 やっと嵐が過ぎ去った感じですわ。それでも街を歩いているだけで声を
かけられる。悪いこと、できませんね(笑)。来年5月にはアテネ五輪の
アジア予選(兼世界最終予選)があるんですが、この人気を背に五輪に
行かれれば、バレーも復活できるかなと。

○世代交代は大切

 ――すっかりメダルから遠ざかってしまった原因は?

 誇りや意識の持ち方に問題があったんだと思う。勝負の世界で生きるなら、
ポリシーはいつもトップを目指さなければダメなんです。足りないものは何な
のか、何年かかってもやり遂げないかん。それが世界で勝てなくなったから、
アジアで勝とう、韓国にだけは勝とうと、だんだん小さくなってしまった。
選手を取り囲む環境がそうでは、どんなに良い素材がいたって育てられない。
635名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:55 ID:rPJ3E47c
 ――ちょうど大山加奈、栗原恵という大砲が現れて……。

 3月に就任記者会見したときに「2人を使う」と宣言したら、「無謀だ」
と散々言われた。「メダルを目指す」と言えば、「世界は甘くない」とも。
Vリーグで一緒にやってきた仲間がですよ。ホント寂しかった。極端な言い
方をすれば負け犬、仲良し軍団になってしまっていたんですね。

 ――動かなければ始まらない。

 男子の五輪チームを例に挙げると、64年東京で銅メダルのときはエース
南将之さんがいた。そこへ大古誠司、横田忠義という選手が出てきて、技術
が低くても力でねじ伏せて72年ミュンヘンで金を取った。その後、先輩を
力でねじ伏せたのは全日本男子監督の田中幹保ぐらいですよ。車の両輪にす
るには2人は欲しかったし、中垣内祐一が出てくるまでは何年もかかった。
この世代交代の繰り返しが、世界で君臨していく必須条件なんです。

 ――今の女子も同じだと。

 本当はベテランを使った方がチームは安定するんです。しかし、リスク
覚悟でやらないかんと。いろんな舞台を早く経験させれば、次の段階に行っ
たときに楽ですから。高校出たての子が毎日、インタビューを受けるのは
重圧ですよ。最初は「私たち、実力なんかないのに……」って泣いてましたね。
636名無し@チャチャチャ:03/12/31 02:58 ID:rPJ3E47c
http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/newstopics/mid.cgi?id=2003.11.02.21:04:05

柳本:

私が目指しているバレーは、パワフルで、高さがあり、かつ機動力を
兼ね備えた攻撃型のバレーです。
637名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:03 ID:3VzVCZ9z
>>636
いちばん下の高橋の写真と、木村のコメント可愛いね。
638名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:04 ID:Zu+PU+9D
>>633
どんな競技でもそうだろうけど、絶対的な選手(絶対必要な選手)じゃない限り
使う人の考えによって変わってくるって事だよ。
Vリーグでは調子のでない栗原大山も高さのバレーをやろうとしてる柳本にしたら
戦力として考えるだろうし、Vリーグの成績で考える人は調子の良い左々木大村を
戦力として考えるだろうって事。
639638:03/12/31 03:06 ID:Zu+PU+9D
スタメンとしての戦力って事ね。
640名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:08 ID:3VzVCZ9z
>>638
高さって、単純に背なら大山や栗原だけど、シャンプ力なら
大村やレオのほうが上だしねぇ。
641名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:13 ID:ELi1O9yc
高さ=身長だと思ってる奴って(ry
642名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:17 ID:3VzVCZ9z
>>641
いやでも実際それで柳本が大山栗原を使うと発言してるわけだから
643名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:28 ID:vDq5ogAe
確かにジャンプ力の高さは大きいと思うが、思いっきりジャンプした高さで打つ
スパイクと、余裕もって飛んだ高さでのスパイクにはかなりの挙動の不安定さ
が出るんじゃないだろうか?
それに、身長があるのにあまり跳ばずにそれなりの効果を出してるなら、
今後ジャンプ力がつけば…ということにもなる。

良くも悪くも先のことを考えてメグカナつかってると思うんだがなあ。
644名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:28 ID:rPJ3E47c

【バレーボール】柳本監督、リスク覚悟で大山&栗原起用
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200304/more2003041807.html

 バレーボールの全日本男女の首脳陣と選手らが17日、都内で会見。女子の
柳本晶一監督(51)は、3月に高校を卒業したばかりの若手、大山加奈(18)
=東レ=と栗原恵(18)=NEC=を、実戦で起用していくことを明言した。

 「リスクを背負うのは承知で、使い続けていきたい」。アテネ五輪予選を兼ねた
11月のW杯などを見据え、実戦で短期育成を図る。

http://www.sankei.co.jp/news/031102/morning/02vol002.htm
「かつて『10年に1人』といわれる選手はいたが、同世代に2人いたのは初めて。
しかもタイプが違う。全日本は、この2人の成長にかかっているともいえる」と柳本監督。
645名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:37 ID:VcNOyA1p
栗原は指の高さが241センチでブロック到達点が285って舐めてんのか?
それとも印刷ミスか?
646名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:43 ID:vDq5ogAe
>>645
そりゃどこのデータだよ…いまどき中学生でも40cmくらい飛べるぞw
647名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:46 ID:A8KMDLYq
でも今は確か300いくらぐらい飛ぶんじゃなかったっけ?>栗
648名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:50 ID:3VzVCZ9z
>>643
だね、安定感や運動量やいろんな差が出るだろうね。あと将来性だね。
でもアルタモノワみたいにほとんど跳ばないのに強いスパイク打つのって
日本人には無理なのかな。
649名無し@チャチャチャ:03/12/31 03:55 ID:vDq5ogAe
ちょっとここで見てきた。古いデータだが…

http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/female_mem/r_index.html

指高こそ書いてないが、確かにブロック到達点は285だな…
650名無し@チャチャチャ:03/12/31 04:21 ID:lj0wtruF
到達点・・・いつ測ったものかなんてのはまちまちだったりする。
真面目に突っ込んでも空振りかもよ。
651名無し@チャチャチャ:03/12/31 04:31 ID:vDq5ogAe
>>648
カナクリは、スパイクタイプ的には入れてけスパイクじゃなく叩き落しスパイク。
ま、身長があるからこうなるんだろうけど。
このタイプなら、強く打つ打ち方を身体に身につければ(身体強化すれば)
アルちゃんまで逝かなくてもそれなりに強いスパイクはもてると思う。
始めに身体、次に筋力、あとは安定性を保つための練習でしょう。

ま、アテネまではムリでも北京までにはかなり強くなるべ…
荒木と有田も合流して、最強チームの出来上がり! なんてなw
652名無し@チャチャチャ:03/12/31 07:08 ID:GLwZa/xM
バカバカしい話
653名無し@チャチャチャ:03/12/31 07:10 ID:WpMSaEXz
↑バカ
654名無し@チャチャチャ:03/12/31 07:12 ID:8iybt31u
今日は荒れたんだね
655名無し@チャチャチャ:03/12/31 14:39 ID:U8OrakAf
>>643
漏れはジャンプ力と同時に空中バランスの良さも見るようにしてるけど
仁木あたりが秀逸だね。せめてもう少し身長があったらなあって思うよ。
佐々木は前方ブロードに近いのでバックアタック以外のバランスがもう一つかな。
フォームは言われるほど悪くない。
656名無し@チャチャチャ:03/12/31 17:31 ID:vDq5ogAe
>>655
佐々木のフォームはピカイチだ。しかし、よくフカすんだよなあ…
やっぱジャンプにパワーこめるとどっかに余裕がなくなる。
考えると、ルイスってすごい奴だったんだよなあ…
657名無し@チャチャチャ:03/12/31 19:47 ID:e/vISkgv
佐々木のフォークはピカイチだ。しかし、よく落ちるんだよなあ…
やっぱストレートのスピードに集中すると変化球打つ時に余裕がなくなる。
考えると、イチローってすごい奴だったんだよなあ…
658名無し@チャチャチャ:04/01/01 00:23 ID:LIsm0JDP
メグカナもあけぼのましておめでとう
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
659名無し@チャチャチャ:04/01/02 00:29 ID:n6j2Hmw6
最終予選、こんなメンバーはどうだろう?

レフト:大山・栗原・佐々木・大村
ライト:高橋・有田(沙)
センター:杉山・吉原
セッター:竹下・温水
レシーバー:成田(崩された場合、後衛の吉原やカナメグとチェンジ。佐野・成田・高橋ならサーブレシーブは安心できる)
リベロ:佐野

控えライトは、ライト専門の選手でセットアップがそこそこ上手く、高橋とタイプが被らないことから有田。
控えセッターは、長身で竹下とタイプが被らず、前回合宿に参加しているので温水。
正直、控えセンターがレフト兼任の大村以外に専任でもう1人欲しい。
リベロを佐野から成田にチェンジして大友あたりを入れても。
660名無し@チャチャチャ:04/01/02 11:23 ID:l5wmEUq0
最終予選で有田を入れるのはちょっと怖い
あとやっぱり吉原の控えは必要だと思う
フルはちょっとキツそうだったから
大友か鈴木か・・・
661名無し@チャチャチャ:04/01/02 22:43 ID:X74cEfPz
<<659-660 個人的には荒木がいいと思う。Vリーグでの活躍見てると。
ただサーブは問題だけど。
662名無し@チャチャチャ:04/01/03 01:16 ID:vB1vkiFw
>>661
荒木は確かにVリーグでは良い調子だよね。特にブロックはさすがだと思う。
でも最終予選で、いきなり荒木を使うのってさすがに難しいんじゃないかな?
五輪出場権がかかってる最後の大会で、Vリーグ通りの活躍が出来るかどうかは
正直分からない。どちらも、全日本での活躍は未知数だもんね。
そう考えると、全日本に慣れている大友あたりが妥当なんじゃないだろうか。
>>660が有田を入れるのが怖いというのは、そういう意味なんじゃないかなぁ。
WCでこの二人を使っていたら、また違ったんだろうけどね。
WCで栗原大山有田荒木と若手を4人入れるのってさすがに無理だろうけどね…
長くてすみません。

663名無し@チャチャチャ:04/01/03 01:19 ID:lf/nK/lq
明けましておめでとうございます 投稿者:桐の葉いっきゅう  投稿日: 1月 1日(木)19時08分58秒

管理人さん、こんばんは。
なにやらバレー談義で久々に盛り上がっていますね。
といっても私が専門外?のVリーグでの
ファンについて・観客のマナーについてですが。
今年こそ、管理人さんを更に熱くさせる
インカレにお供させます。その時は覚悟の上
同伴お願いします。
ところで、このハンドルと関係のある
桐の葉戦士もいよいよ最終学年を迎えます。
ハンドルおよび携帯のアドレスを背番号が決まり
(判明次第)変えたいと思いますので
また連絡します。
絶対に今年は桐の葉にグランドスラムを達成して欲しいと願う
桐の葉いっきゅうでした。
今年もよろしくお願い致します。
664名無し@チャチャチャ:04/01/03 15:34 ID:UxMhniC1
>>659
どこかで成田はもう全日本に興味ないという話を聞いたことが
あるんだが、本当のところはどうなんだろう?
665名無し@チャチャチャ:04/01/03 16:39 ID:88ksU7mf
フジの三宅アナの今年の目標

アテネ五輪で日本バレーがメダルをとる瞬間を実況すること

だそうな

やめてくれ!!!!!おまえが実況すると負けるんだよ
666名無し@チャチャチャ:04/01/03 16:40 ID:lf/nK/lq
>>664=ぽりんきー
667名無し@チャチャチャ:04/01/03 16:51 ID:XaUwPJPG
>>659

センターに控えが一人もいないっていうのは絶対やばいよ。
668名無し@チャチャチャ:04/01/03 17:30 ID:7edNtCc0
入れ替わるのは辻と宝来と木村だけでしょ。
大友は控えだと脱走するし、
大村は一応レフトと両方できるから外れないだろうし。
 
669名無し@チャチャチャ:04/01/03 17:33 ID:IwcG7D/a
>大友は控えだと脱走するし

ワロタ
670名無し@チャチャチャ:04/01/03 19:59 ID:JfYaXFeY
脱走先はもう亡くなったはず。
671名無し@チャチャチャ:04/01/03 20:33 ID:2qPjKIVt
672名無し@チャチャチャ:04/01/03 20:46 ID:E4mtMebQ
キャップの「私が何でも一番です!」ってなんのやつだったけ?
雑誌?だったけ?ど忘れすまそん。教えて下さい。
673名無し@チャチャチャ:04/01/03 20:58 ID:XBtKfDkv
>>672
今年のチームの顔だよ。

◆持ち味・アピールポイント→
 年齢ではなく、タイムや、数字に注目してください。私は何でも一番です
674名無し@チャチャチャ:04/01/03 21:43 ID:IwcG7D/a
前回最終予選は6月だったが今回は5月。
それだけ再召集から時間がないので、上手く調整して欲しい。
中国・ブラジル遠征もあるし。
675名無し@チャチャチャ:04/01/03 21:48 ID:E4mtMebQ
>>672
さんきゅ
676名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:30 ID:yFgBYjhn
ガマ監督って、現役時代ピンチサーバーとしてコートに入る事が結構多くて、
かなりクセのあるフォームで?サーブ打ってたらしいんだけど、
どんなんだったかわかる方いたら教えてください・・・。
677名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:40 ID:olGAmFrn
喫茶で荒木にちゅうもくが集まってるようだが・・・
678名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:45 ID:8RWgnd8z
鈴木復活はまだかぁ〜
679名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:49 ID:UFRD0lYM
鈴木は年明けにもボールを使った練習が出来るようになる
とか言ってたけどどうなんだろ
680名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:51 ID:lf/nK/lq
>>679
武富士ヲタのモロ(中年)
681名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:53 ID:gJpkAV0S
>>679
年末からキャッチボール始めたってさ、
どっかで現地レポを見た。
682名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:55 ID:OOmyqy4s
>>665
アテネまで行ったら、BSか総合でやるのでNHKじゃないの?
NHKならかなりマッタリ見れそうだな。
そのためにも、アテネ行ってくだはい。
683名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:56 ID:lf/nK/lq
>>681=武富士ヲタのモロ
684名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:58 ID:UFRD0lYM
>>679
そうか。

>>680
お前誰にでも絡んでるね。楽しいか?
気持ち悪いんだよ引き篭り。
685名無し@チャチャチャ:04/01/03 23:59 ID:UFRD0lYM
>>684
間違えた、679じゃなくて>>681だ。ありがとう。
686名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:00 ID:x6BCtYpb
>>684
荒らしは気にするなよ。
687名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:02 ID:kTqAfzqA
>>684=おばはん
688名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:02 ID:zHWNCKmr
ヌックスレにて

5 名前: 名無し@チャチャチャ 投稿日: 04/01/03 13:40 ID:lf/nK/lq
太りすぎでみっともない

8 名前: 名無し@チャチャチャ 投稿日: 04/01/03 22:10 ID:lf/nK/lq
太りすぎでみっともない

>>6
バカ
689名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:17 ID:mtGu6Foc
>>687
お前誰にでも絡んでるね。楽しいか?
気持ち悪いんだよ引き篭り。
690名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:19 ID:adl9jCOR
おばはんに相当コンプレックスがあるらしい
691名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:20 ID:kTqAfzqA
>>690=おじさん
692名無し:04/01/04 00:45 ID:rbstXE1g
今度発売になるW杯バレーの女子ユニホーム欲しいな。すんごいカッコイイし、はいてみたい
693名無し@チャチャチャ:04/01/04 00:52 ID:w2JiG2GJ
a
694名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:00 ID:CB0Zsm6k
ffffff
695名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:01 ID:kTqAfzqA
ばかみたい
696名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:09 ID:BpaCROGL
>>695
大村スレ荒らし降臨!!
あんたヒマなのね(苦笑)
697名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:10 ID:kTqAfzqA
>>696=GORI
698名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:26 ID:u2BYVl0p
久々に来たけど、正月休みのこの時間帯でこのザマっすか?
痛いね、諸君。
699名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:28 ID:kTqAfzqA
>>698
独身おばさん。
700名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:29 ID:7Cp/ySrj
>>698
おめーわれポソ見てねーのか?
701名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:30 ID:kTqAfzqA
>>700
下品なことかけば受けると思ってる単純なオバハン。
702名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:32 ID:7Cp/ySrj
>>701
下品って・・・
フジの「割れ目でポソ」という麻雀番組だよ。
703名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:38 ID:eL623+RS
>>702
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラゲラ
ID:kTqAfzqAって・・・w
704名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:49 ID:kTqAfzqA
ばかみたい。
705名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:49 ID:EqU3q6uf
>>703
我慢してやれよ〜
ID:kTqAfzqAは下品なことかけば受けると思ってる単純なチビデブオバハンなんだからさ。
今頃、新聞のテレビ欄を必死にチェックしてるんじゃない?
706名無し@チャチャチャ:04/01/04 01:52 ID:kTqAfzqA
>>705
バカな人。頭も良くないし顔もまずい。
707名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:00 ID:SQs46tBR
>>706

>>706に俺のチムポ舐めさせてあげたい。
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

708名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:01 ID:kTqAfzqA
ばかみたい。おばさんなのに。
709名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:04 ID:SQs46tBR
>>708に俺のチムポ舐めさせてあげたい。
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
710名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:07 ID:kTqAfzqA
バカの一つ覚えだね。気色悪いよ。いい年のオバサンなのにね。
711名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:11 ID:2K6UFTH0

>>710に俺のチムポを食わせてやりたい。

         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }⊃    ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
712名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:13 ID:kTqAfzqA
何年たっても難しいです 投稿者:MOTO  投稿日: 1月 4日(日)02時00分57秒

>kana☆さん
初めまして。MOTOです。

カメラで撮っているからカメラマンといえなくもないですが、アマチュアです。
結果として上手く撮れたとしたら、
 ・機材(レンズ&カメラ)。
 ・撮影位置。
 ・経験(読み)。
このどれもが大事だと思います。
ときどき質問を受けますが、簡単には説明しきれませんが、とりあえず高感度の
フィルムを使う事と、動きの少ない場面を撮ることをお勧めします。
713名無し@チャチャチャ:04/01/04 02:26 ID:/wb0WGco
ID:kTqAfzqAはID:2K6UFTH0の攻撃にやられて荒らす気なくなったのか?
それならID:2K6UFTH0はネ申だけどね
714名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:03 ID:gle9ux0a
早くVリーグ再開しないかなぁ。
全日本候補選手の出来が早く知りたい!
715名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:26 ID:Kpp4SBHT

全日本のお家芸、そしてすべてのプレーの要、レシーブ。
レシーブといえばリベロ、リベロといえば佐田樹理。しかし、謎の選考もれ。
名将柳本の胸中やいかに?
おおくの疑惑を抱えたまま全日本は最終予選を迎えることとなる。
716名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:30 ID:FBy6woVd
佐田ヲタ絶滅きぼんぬ
717名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:32 ID:Kpp4SBHT

誰もがアテネにいけると信じていた。
四年前の悪夢の再来とも気づかずにね。
でも周りに誰か彼にアドバイスしてあげれる者はいないようだね
718名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:35 ID:nDCKM575
佐野ちゃんかわいい
719名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:41 ID:Kpp4SBHT

現時点で気づいているのは葛和さんかな・・・、
それとJTを見続けている一部の目の肥えた人か・・・。
いずれにせよ極少数の人しかわかってないから反対派?が暴れるのも無理ないかな。
720名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:42 ID:fFkD53ra
ばかみたい
721名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:44 ID:6znHX0ce
佐野ちゃんでないと世界に通用しないよゲラプ
722名無し@チャチャチャ:04/01/05 02:46 ID:fFkD53ra
GORI
723名無し@チャチャチャ:04/01/05 03:16 ID:UCXPF2wo
佐野は世界に通用してなかったようだが
724名無し@チャチャチャ:04/01/05 05:30 ID:PX/369qJ
キューバも決まったし、アジアも参加国は決まったよね?
で、8カ国の予想してくれ。
この中に日本も入れて8カ国?

マ、いずれにせよ前回よりはかなりましだな。あくまで日本次第だが…
725名無し@チャチャチャ:04/01/05 05:43 ID:3mRnmLfJ
>>723
おい佐田ヲタ!いい加減にしろよなw
726名無し@チャチャチャ:04/01/05 08:34 ID:5LvioB8p
いつチケット発売ですか?
727名無し@チャチャチャ:04/01/05 14:46 ID:DeGO6TSD
最終予選、堅実なメンバーにすると、またしくじりそうな
気がするのは僕だけですか?
728名無し@チャチャチャ:04/01/05 15:15 ID:uee+s0eO
まあ女子は大丈夫だろ。
ってゆーか、アテネに行ってくれないと困る。
Vリーグ存続のためにも。

男子はあぼーんだろうけど。
729名無し@チャチャチャ:04/01/05 15:18 ID:ClU8Watz
★☆★お知らせ★☆★
今日のイタきも引き篭もりはID:fFkD53raです。
吉原、大村、全日本スレなどで活躍中。
わかりやすいアホですwww
見つけたらすぐに通報しましょう。
730名無し@チャチャチャ:04/01/05 15:28 ID:HPZgY9dP
>>728
決して楽観は出来ないけどね。
おれも女子は大丈夫だと思う。
女子は。
731名無し@チャチャチャ:04/01/05 17:08 ID:IRtxxCPl
日本がアテネ行ってくれないとテレビ放送されないからな。
頑張ってほしい!
どこの国がくるのかなぁ〜
732名無し@チャチャチャ:04/01/05 17:55 ID:NA9BpoZK
ヨーロッパ予選今日からだよね?
なんでこんなに盛り上がってないんだ?
733名無し@チャチャチャ:04/01/05 18:08 ID:fFkD53ra
ばかみたい
734名無し@チャチャチャ:04/01/05 18:20 ID:1NYvwYT0
>>733
ばかみたい
735名無し@チャチャチャ:04/01/05 18:53 ID:fFkD53ra
ばかみたいな男
736名無し@チャチャチャ:04/01/05 19:09 ID:vomNjG7m
最終予選ヨーロッパは、イタリア、オランダでしょう。
大陸予選は、普通に行けばロシアが優勝するだろうし・・・
737名無し@チャチャチャ:04/01/05 19:19 ID:vomNjG7m
1月7日(水)の「すぽると!」見るべし
738名無し@チャチャチャ:04/01/05 19:54 ID:jG7Qn0+5
>>737

なにがあんの?
739名無し@チャチャチャ:04/01/05 21:23 ID:u4MabqIR
佐野ヲタも佐田ヲタもうざいから、リベロは必要ないって事にしない?
もしくは面倒くさいから、リベロ制度廃止で良いよ!
740名無し@チャチャチャ:04/01/05 22:11 ID:Nux7MkAb
アテネいけたとしても、メダルは無理っぽいの?
741名無し@チャチャチャ:04/01/05 22:14 ID:HPZgY9dP
>>740
今のままじゃ無理ぽ。
742名無し@チャチャチャ:04/01/05 22:18 ID:Nux7MkAb
>>741
上位にもなれないよね?
743名無し@チャチャチャ:04/01/05 22:20 ID:5LvioB8p
なぁ〜最終予選のチケいつ発売なんだよ〜
744名無し@チャチャチャ:04/01/05 23:09 ID:HmU32Bzs
>>740
昔の日本バレー界は、メダルを取ることが目的だった。
しかし今の日本バレー界は、五輪に出場することが目的になってる。
メダルを取るのは二の次だよ。
最近の成績が低迷しているから仕方がないことだけどね。
745名無し@チャチャチャ:04/01/05 23:20 ID:HPZgY9dP
「五輪は出場することに意義がある」。
とりあえず今はこれで良いんでないかと俺は思う。
無いものねだりしても仕方ないし。選手はメダル目指して
やってるんだろうけどね。
746名無し@チャチャチャ:04/01/05 23:55 ID:uXEtBSFc
ヨーロッパ予選開幕戦は、まずブルガリアがオランダに
ストレート勝ちしました。
747名無し@チャチャチャ:04/01/05 23:57 ID:tKPgslcr
>>744
で、メダルはとれそうもないの?
748名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:00 ID:Y+RoGp/1
五輪に出場、それはそれで素晴らしいことだが、出場しただけで満足してほしくないよね。
吉原選手の言うように目標を高く持つことが大事。
アテネでは本気で取りにいってほしいね。
そのためにはメンバーの見つめなおし、多少の入れ替えは必要かと・・。
749名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:02 ID:b5FGVAng
北京目指す上でもアテネには出ないと。
過去、ボイコット関係や片肺五輪除いて、前回の五輪に出場せずに
メダルを取った国は、ミュンヘンの北朝鮮ぐらいしかない。
五輪の雰囲気は魔物だし、カナメグには北京前に一度経験させたい。
それに次回の世界選手権は日本開催だから、北京までにアウェイでの
大一番に慣れる機会自体が少ない。
それに、なんだかんだ言って五輪至上主義の日本では、出られないと
Vリーグからの企業撤退や廃部がまた続きそうだしな。
750名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:05 ID:BhunSZ9p
>>749
選手達も部にいれるだけでありがたい、って感じなのかな。
751名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:07 ID:lCsqwXn0
>>749=独身中年女性、深夜ヒス
752名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:11 ID:BGXsrwww
>>745
>選手はメダル目指して やってるんだろうけどね。
その選手の心意気を応援するのがバレヲタなのではないかと小一時間(ry

いまメダルを目指して「やっている」ことに意味がある。
753名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:12 ID:T8/vLNSe
トルコ3−1イタリア
754名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:13 ID:nMUGGjj2
Vリーグのためにも全日本には頑張ってもらわないとな
755名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:14 ID:lCsqwXn0
独身中年女性ばかみたい
756名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:16 ID:BhunSZ9p
ロシアってなんでWC出てなかったの?
757名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:20 ID:5v6FOzGj
>>755
バレヲタ中年無職ホモオヤジばかみたい
758名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:20 ID:lCsqwXn0
>>757=独身おばさん
759名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:21 ID:BGXsrwww
>>748
同感。
全日本として高い目標設定を堅持すべき。

WC<<<最終予選<<<アテネと一貫したチーム作りを進めながら、
強化方法の選択肢としてメンバー入れ替えが必要と考えたい。
760名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:22 ID:lCsqwXn0
>>759=独身おばさん
761名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:22 ID:BhunSZ9p
予選のメンバーっていつ決定するの?
762名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:23 ID:lCsqwXn0
ばかみたい
763名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:32 ID:LJpa1zT/
メダルは無理だろうな。
764名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:34 ID:BhunSZ9p
オリンピック出たら、開幕の時の行進とか出るのかあ・・・
その頃海外で見れるかわからん_| ̄|○
765名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:35 ID:BGXsrwww
微かでも可能性があるなら、その思いに期待を賭けてみたいと俺は思った。
766名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:37 ID:BhunSZ9p
>>765
わずかでもあるかな?!
767名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:39 ID:Y+RoGp/1
>>759
同感感謝。
最終予選に望むにあたってベストメンバーをチョイスするとしたら、
吉原、竹下、高橋、杉山、栗原、大山、は確定。
レフトの控えとして、佐々木?、熊前?、落合?、大村?、
セッターでは、温水?、岡野?
センターでは、大友?、鈴木?
辺りで選出するのが妥当かと。
リベロでは佐田樹理を推したい。
768名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:42 ID:jx3XlTPx
>>752
いや、もちろん応援してるよ。変な書き方してスマソ。

ただバレー選手の2004年の目標とか皆「アテネに行きたい」で
「アテネでメダルを獲る」とは誰も言ってないから、本当の所は
どう考えてるんだろうと思ったので「やってるんだろうけど」と。
もちろん目標は高く持ってもらいたいけど、五輪は本当に
出るだけでも素晴らしい事なので出場できたら選手には胸を張って欲しい
という事です。
769名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:42 ID:BGXsrwww
>>766
かすかにもないだろう、というのが現実的判断。
でも現実を超えた現象を奇跡と言っていいなら、
それを見てみたいと思った。
770名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:46 ID:jx3XlTPx
さっきから異様にメダルの可能性を気にしてる人が
いるけど、もちろん五輪に出てる全てのチームに
「可能性」はあるでしょう。スポーツなんだから
何が起こるか分からない。
771名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:49 ID:x5WGlLJt
今のオリンピックで銅メダル獲るなんて、昔の金メダルに輪を掛けてって程の一大事だよ。
その上でメダル目指してやる!ということなら、メダル目指して頑張れ!と応援するのが
筋ってもんだ。
獲れるなら見る価値あるけどって勝ち馬に乗ることしか興味無い香具師には、もうそういうの
80年代で終わってるんで、柔道とか見れと言うしかないな。
772名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:51 ID:b5FGVAng
吉原は「目標は出るだけではなく本番のメダル」とインタビューで答えてたよ。
中年よ、大志を抱け。
773名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:53 ID:FdHDbD7z
大波乱のヨーロッパ予選になりそう。
ロシアは大丈夫か?
774名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:55 ID:Y+RoGp/1
>>770
メダルの可能性というか、出ただけで満足してほしくないんだよね。
とにかく本気で取りに行ってほしいというか。
それは周りの人すべてが望むことだと思うけど。
775名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:57 ID:lCsqwXn0
吉原ヲタおばさんリスト

今井計
GORI
ひさこ
ドリー
さすらいの独身おばさん
渡辺寿規
776名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:58 ID:BGXsrwww
少し前から読み直してきたのだけど...。
我ながら分かりづらくクドいレスをしてしまった。正直スマソ。

書きたいこと大きくは違わないのだろうけど、表現法が良くなかった。

「どれだけメダルに近づくことができるか」、本当に楽しみにしている。
777名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:01 ID:BGXsrwww
>>772
ダイジェストの手記にも同じこと書いているよね、吉原。
WC終わって直後に言っているのだから、相当に想い込めているのだろう。

>中年よ、大志を抱け。
本当に夢見ちまったんだよ、俺。 バカにしてくれてもよいよ。
778名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:02 ID:jx3XlTPx
>>771
俺が言いたかったことは正にこれです
779名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:03 ID:lCsqwXn0
吉原ヲタおばさんリスト

今井計
GORI
ひさこ
ドリー
さすらいの独身おばさん
渡辺寿規
780名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:04 ID:lCsqwXn0
>>778
ブスのおばさん。気持ち悪い。
781名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:10 ID:BGXsrwww
>ID:jx3XlTPx
誤解を与えてしまったかもなので、もう一度誤って置きます。
いくらか自分の気持ちを表現してくれているレスを見つけることが
できてよかった。

一方的なカキコですみませんが、これでいったん離れます。
782名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:11 ID:b5FGVAng
トルコがイタリアに勝つとは…
どうかロシアかイタリアどちらかは大陸予選で抜けてくれ!!
783名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:16 ID:lCsqwXn0
>>782=バカのおばさん
784名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:17 ID:LJpa1zT/
ヨーロッパはどこの国がくるんだ?
785名無し@チャチャチャ:04/01/06 01:19 ID:lCsqwXn0
ばかみたい
786 :04/01/06 03:12 ID:4MEI65H9
最終予選はどこが来るかより日本どう仕上げるかだろうな。
どこが来てもそこそこ強いだろ。
相性もあるからロシアだけは何としても避けたいが。
俺はやっぱり竹下が一番不安だな。コンビプレーは研究されるだろうし。
ブロックで集中的に狙われる。
787名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:15 ID:lCsqwXn0
>>786=おばはん
788名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:27 ID:SW2KN6j5
おまいら、欧州予選に興味ないのか、外国語アレルギーなのか?w
言葉遊びはいいから情報集める努力しろよ

B
5/1
14.00
Olanda
Bulgaria
0-3
17-25 18-25 23-25

B
5/1
16.30
Italia
Turchia
1-3
25-23 21-25 23-25 19-25

A
5/1
19.00
Russia
Azerbaijan
3-1
25-20 26-24 26-28 25-21


789名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:30 ID:lCsqwXn0
>>788=ばかな男
790名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:33 ID:pz0WofxM
ID:lCsqwXn0
これが噂の馬鹿男
791名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:34 ID:lCsqwXn0
おばさん
792名無し@チャチャチャ:04/01/06 03:37 ID:pz0WofxM
おじさん
793名無し@チャチャチャ:04/01/06 04:20 ID:YncMbK8r
lCsqwXn0ウザイ
794名無し@チャチャチャ:04/01/06 14:39 ID:w5d2Wn7v
テンプレのエキサイト自動翻訳、他のサイトに変えた方がいいんじゃ?
訳文の日本語が恐ろしく読みづらい
795名無し@チャチャチャ:04/01/06 16:02 ID:765BlNzy
大村は入らないのか? 
796スポーツ・アイESPN:04/01/06 17:42 ID:fOt7C9kh
女子バレーワールドグランプリ2003
11回目を迎える女子バレーのビッグイベント「女子バレー ワールドグランプリ2003」。
今年7月21日からイタリアで代替開催となった、世界のトップがしのぎを削る大会の
模様をお届けします。開催国であるイタリアとの大一番を中心にお届けします。新生全日本の戦いは必見!

放送日  : 1月6日(火)
放送時刻 : 19:00-21:00
797名無し@チャチャチャ:04/01/06 19:35 ID:lhfLfiKN
>>796
教えてくれてありがとう
だが一足遅いよ…
798名無し@チャチャチャ:04/01/06 22:03 ID:BhunSZ9p
ロシアがWCに出なかったのは何故?
799名無し@チャチャチャ:04/01/06 22:05 ID:0Z8s3Nyb
>798
下痢になったから
800名無し@チャチャチャ:04/01/06 22:42 ID:IpkRWDk7
ふぁぎゃ
801名無し@チャチャチャ:04/01/06 22:53 ID:zYNRQ3Kg
今日からサンケイ新聞で河西さんの連載がはじまった。

話の肖像画「東洋の魔女」の血を伝える というタイトルで。

今年3月に全日本が召集されたときは、
「正直、この顔ぶれで大丈夫かな?」と思ったそうだ。
「これならいける」と思ったのは9月のアジア選手権からだって。
802名無し@チャチャチャ:04/01/06 23:53 ID:NJ4/ag/g
BUL 1-3 ITA (25-21 21-25 24-26 21-25)
RUS 1-3 POL (22-25 17-25 25-22 20-25)
803名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:02 ID:yoV6D5Xa
>802
どこの情報?
804名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:03 ID:MMBg21wm
ロシアがポーランドに負けたのか・・・。
トルコとポーランドは本当に強くなったんだな。
805名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:10 ID:LWu7Cenb
げげ…最終予選、どこが来ても勝ち星は戦前に計算できないな。
日本が勝てると信じて見るけど。
ロシアにはゴーディナやリューバは戻ってるのか?
806名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:13 ID:yoV6D5Xa
FIVBのサイト更新おそいなあ
807名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:19 ID:s/svDsRj
女子バレーワールドグランプリはまた再放送あるのかな?
あるとしたらスポーツアイも契約しないと・・・
808id変わったかな?:04/01/07 00:33 ID:Vb+DF36m
809名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:37 ID:yoV6D5Xa
>808
さんくす
810名無し@チャチャチャ:04/01/07 01:34 ID:NGvAUcf8
来る〜♪きっと来る〜♪ロシアもイタリアも…
811名無し@チャチャチャ:04/01/07 01:41 ID:NMxlUJXg
ばかみたい
812名無し@チャチャチャ:04/01/07 02:23 ID:2wNWwU7T
ドイツつよ
813 :04/01/07 09:02 ID:wiOZh1li
大山栗原がこんなVリーグのアタック決定率で
全日本にまた選ばれたら
他の選手達が浮かばれないな。
まあどんな団体競技にもつきものの不公平ぶりだが
814名無し@チャチャチャ:04/01/07 11:41 ID:NJ6tqFkB
>>813
すぽるとで三宅ちゃんも言っていたが、全日本での戦いとVリーグでの戦いは
自分の戦い方もチームに求められることも違う。葛和監督の話になるが、
栗原や大山には、かつてのプレーヤーに無いセンス・才能があるので、
一皮二皮剥けて全日本でもVリーグでも周りに文句を言わせないだけの
選手になって欲しい・・・
815名無し@チャチャチャ:04/01/07 11:44 ID:oD2KDLZb
>>813
全日本は勝てるチームを作るわけで
優秀な選手だけ集めるわけじゃないだろ
個々の能力としては高くなくてもチームとしては有力な選手を
選抜するのは普通だと思うが
監督の意向にそわなければ選ばれない
スポーツなんて理不尽なもんだよ
816名無し@チャチャチャ:04/01/07 12:03 ID:NMxlUJXg
おばさん必死でみっともない。
817名無し@チャチャチャ:04/01/07 12:21 ID:bKNR4ib8
ID:lCsqwXn0から今日はID:NMxlUJXg

「ばかみたい」かコピペしかできない引き篭もりで2ちゃん常駐者。
はい、ワンパターンでつまんない言葉をどうぞ。
     ↓
818名無し@チャチャチャ:04/01/07 12:23 ID:SpO+mCFm
ゾマホンでーす!
819名無し@チャチャチャ:04/01/07 12:24 ID:NMxlUJXg
おばはん
820名無し@チャチャチャ:04/01/07 13:24 ID:gF7kAhvW
アルタモノワ、モロゾワ、リューバのいないロシアには勝てるかもしれん。
軟攻で勝負するのじゃ!
821名無し@チャチャチャ:04/01/07 19:06 ID:KvuIYxMi
>>815
だよね。全日本は理不尽だと全日本選手が一番思ってんじゃないの。
822名無し@チャチャチャ:04/01/07 19:09 ID:NMxlUJXg
おばはん
823名無し@チャチャチャ:04/01/07 19:14 ID:D0eu6b+0
正直な話全日本のメンバーはどの12人が希望?
824名無し@チャチャチャ:04/01/07 19:52 ID:2XdaH12w
関井陽子キボン。ほかはイラナイ。
825名無し@チャチャチャ:04/01/07 22:47 ID:Wp0+ipbL
>>813
大山栗原を入れるのはガマの構想もあるだろうが、世代交代を考えての事でしょ。
そろそろ世代交代を考えないといけない時期だからねぇ。
下手をすればWCでの韓国のようになりかねないし。
でも今の成績だったら、大山栗原の最終予選でのスタメンはあり得ないだろ。
アテネではどうなるか分からないけどね。
826名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:10 ID:FctzcxuG
一応の条件として
・Vの自チームでレギュラー張ってない選手は論外。
・アタッカーは身長180センチ、最高到達点305センチ以上が最低条件。
・セッターは、召集から最終予選まで遠征含めて2ヶ月弱なので前回合宿・遠征参加者から。
・プレッシャーの大きさやシドニー最終予選での失敗から考えて、前回予選、世界選手権、W杯いずれかでの全日本経験者が望ましい。
・補充の余裕はないので、脱走したり壁に激突しない選手。
といったところが浮かぶ。
827名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:16 ID:gxpmFRSm
>>826
・補充の余裕はないので、脱走したり壁に激突しない選手。

この辺はなんでもありだった過去スレのなごりだね。
これだとアウトシューズで練習しないことも条件になるなぁ。
828名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:28 ID:db6YImcl
>>826
もうメンバー決まったようなもんだな(w
12人はいそうだが18人いないんじゃないか?(w
829名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:44 ID:BsYi1iEl
最終予選のメンバーは選手の起用法が変わるだけで
控えが3〜4人替わるだけなんじゃないか?
WCの時のようにメグカナを無理に使い続けるというような起用はしないだろう。
830名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:10 ID:nvgjzvMZ
>>829
メンバーはいつ決定するの?
831名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:12 ID:eam/d/UR
おばさん、必死になってばかみたい。いい年なのに。
832名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:19 ID:klu2o7gz
一回目(?)の召集は3月の初め。
833名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:32 ID:nvgjzvMZ
>>832
何人か招集して、その中から又絞るわけか、厳しい世界だ。
834名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:35 ID:eam/d/UR
>>833=GORI
835名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:18 ID:Ii6isHFo
>>829
たとえばセッター前衛時に2枚換え、とかそんな戦術か?
有田ライトポジションでの起用はないだろうか。
ブロック力に期待したい。
836名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:26 ID:M1zqiCcV
有田はサウスポーだし高さもあって良いライトだが、
守備面で不安があるので投入するなら成田と同時に
入れてキャッチとつなぎを任せた方がいいかもしれない。
837名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:35 ID:6ZWalVSd
また過去スレのいい雰囲気が戻ってきたなあ…( ;∀;)

Vリーグも折り返し地点に近づき、ある程度データも取れてきましたが、
今のところ控えの交代要員に有望なのは
・成田
・大村(残留)
・鶴田(本人の意思次第)
・有田
・荒木
って感じ?リベロがいないが…
838名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:37 ID:0B7Es4cO
>>837
江口(久光)はどうですか?
839名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:41 ID:M1zqiCcV
前回辞退した鶴田を挙げるなら、合宿に参加していた温水も入れていいのでは?
それと、大友・鈴木も。脱走や壁激突の危険はあるけどさ(ニガワラ
840名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:42 ID:pajuYMD3

いい雰囲気になればなるほど荒れるバレー板w
841835:04/01/08 01:42 ID:Qv4Ynz4X
>>836
文章上手くなかったかもしれないが...。

竹下が前衛に上がり、高橋が下がるタイミングで、
竹下→有田、高橋→控えセッターに交代。

これで勝負どころでのブロック力を補い、攻撃にも変化を付けれるかと... 
代えのセッターがサーブ上手ければさらによし。
842名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:46 ID:T7SHdO30
CS739で中国対ブラジルやってる
見ごたえありすぎ
843名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:46 ID:6ZWalVSd
>>838
データを見る限りだと何もメリットが見えてこないのでなんとも…スマソ
逆にどんな選手か教えておくれ。

>>839
大友に関しては、V開催前の期待感のわりに対して進歩してないからイメージ↓
鈴木は、現段階では未確定。後半戦で思いっきり活躍すれば過去の実績より
いける可能盛大。
844名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:47 ID:M1zqiCcV
高橋はサーブ非常に良いし守備でも貢献できるから、彼女にピンチサーバー送るのはメリットがない。
それなら、バックアタックが弱いかない栗原や吉原(後衛にいるとしたら)と控えセッターを替えた方が無難かと。
ブロックで勝負するなら、W杯の宝来のように単純に竹下とピンチブロッカーを替えてもいいし。
845名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:50 ID:6ZWalVSd
>>844
そうね。現段階で、高橋はサーブ効果・サーブレシーブ率はともに上位。
これはスタメンの条件(Aクラスのオールラウンダー)。

穴はあるが一芸に秀でているプレイヤー(背の低いセッター、レシーブの悪いアタッカー)
を控えと替えるのが現実的で攻撃的。
戦略はW杯のままで無問題なんじゃないか?
846   :04/01/08 01:54 ID:Wntvkx2n
>>841
考えは悪くないがその控えセッターが誰かっていうのが一番の問題だよな。
847名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:55 ID:eam/d/UR
ばかみたいな話。
848名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:58 ID:Qv4Ynz4X
スタメンの穴を補強するのが控えの役割というか。

自分は前衛での竹下を下げ、かつ攻撃パターンを増やすことで攻守とも
勝負どころでのプレッシャーを相手に与えられると考えたのだが。。。
849名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:59 ID:eam/d/UR
>>848
ばかみたい。
850名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:01 ID:M1zqiCcV
前回合宿・遠征参加して脱走したのが内田。
合宿・遠征参加して腰痛めて入院して辞退したのが温水。
一次合宿参加して辞退したのが鶴田、滑ったのが河村。
一次合宿を辞退したのが美奈子と小玉。
さて、誰にするか…
851名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:02 ID:eam/d/UR
>>850=GORI
852名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:03 ID:eam/d/UR
ばかみたいな男たち。
853名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:07 ID:6ZWalVSd
>>848
まあ、よほど層が厚くない以上は控えは穴補強ですな。
そもそも、高橋がセッター対角にいるのは、サブサブセッターの役割も
果たしている点も少しだけ記憶の隙間に。

攻撃を増やすのはやぶさかでないが、その場合正セッターを下げるのは
本末転倒だし、いいレシーバー(この場合は高橋)も同時に下げるのは
逆に戦力減退になる…
ま、テソに変わるいい長身セッターがいるなら、むしろ前衛にのテソを
そのまま控えセッターと交換するという手の方が攻撃的かもしれない。
ま、木村が育ったらそういう技もいいんだが…まだまだ非現実かな。
854名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:11 ID:eam/d/UR
>>853
ばかみたい。おじさん、ばかみたい。
855名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:11 ID:T584D9zG
竹下のために重力2倍で修行できる部屋作ってやれよ。
ジャンプ力上がるぞ。
856名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:12 ID:6ZWalVSd
>>850
河村、温水が次の合宿に参加できて脱走するかどうかがカギだな…w
857名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:13 ID:eam/d/UR
>>855
ばかみたいな中年の男
858名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:16 ID:6ZWalVSd
>>855
あれでもそうとうジャンプ力ある方だと思うが。あれ以上はかわいそうだよ…
859名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:19 ID:eam/d/UR
>>858=さすらいの独身中年女
860名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:19 ID:itdYKeBG
スタメンのみならず控え5名もフル回転でつかえるチームになれば、と
無い知恵絞ってみたんだが・・・レスサンクス
861名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:22 ID:0B7Es4cO
>>843
ごめん、俺も具体的にどこがいいって言えるほどよく知らないんだ。
ただVリーグの中継見てたら結構いい動きしてたってだけで。
862名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:24 ID:T584D9zG
高橋はちょっと練習すればセッターやれる。
有田も練習すればやれる。
この2人で2セッターだ!!
五月までにきっと間に合う。
863名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:25 ID:eam/d/UR
>>860-861
頭が悪い人だから、ばかみたい。
864名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:27 ID:eam/d/UR
>>862
ばかみたい。
865名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:27 ID:6ZWalVSd
>>860
いやいや、このスレはもともとそういう新アイデアを考えることもネタとしてたわけで。
少なくとも、的外れでないヒントになるネタならガンガン出して交流上の燃料にしよう!

控えもフル回転。これは、長期戦においては悪くないし、それどころか
他のスポーツならあたりまえのように行う戦略。
ただ、バレーの場合はテンポ・流れってのは展開上非常に重要なんで、
控えの使い方は最初から計算されている必要がある(ハプニングをのぞいて)。

で、控えフル回転させるってんなら、少なくともコンビが崩れないように
スタメンと交代しても遜色ない、もしくは、丸ごと替えられるくらいのBチームが
サブに丸ごとなる必要がある。

この点で、替えてもコンビを崩さないための人選をセンターとセッターとレフト
(ライトはひとまず置いとく…)に期待するわけだが、その候補はいかに?
866名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:35 ID:T584D9zG
2セッター全日本

大山 杉山 高橋

有田 大友 栗原

リベロ 佐野

控え 竹下 温水 大村 吉原 大懸   
867名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:38 ID:6ZWalVSd
>>866
アラーキーは落選か…(´・ω・`)
868名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:40 ID:yB3/8c+2
ハイアラーキー(ひえらるきー)
869名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:41 ID:B585D3rg
>>866
まず葛和ちゃんにちゃんと機能するか試してもらえばいいのでは?w
870名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:42 ID:Hfc8pQqp
>>869
けっこうワラタ
871名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:43 ID:T584D9zG
間違いなく機能する。
872名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:43 ID:6ZWalVSd
>>866
と…冷静に見てたら、それだとセンターに普段セッターやってる奴がいないじゃないか!
危なっかしいので却下!
(意外とサブチームの方が働けたりして…w)
873名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:45 ID:6ZWalVSd
>>872
>センターに普段セッターやってる奴
報告するまでも無いが、
”セッターに普段セッターやってる奴”の間違いです…鬱
874名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:46 ID:TtiURfoz
ミナコではだめなのかい?
もとはライトもやろうに。
875名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:48 ID:T584D9zG
2人ともセンスあるから練習すれば無問題。
竹下のワンセッターよりコンビは劣るが、常に3枚攻撃できるメリットの方が大きい。
876名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:49 ID:6ZWalVSd
>>874
ダメというほどでもないが、やはり中途半端。
今の全日本に、専門職で無いセッターはあまり必要が無いかと。
また、オールラウンダーに使うなら、成田のほうが…
877名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:50 ID:vGNuEeb0
>>867
荒木は大味すぎて却下。サーブも危うくて見てられない。
個人的には本能(=炎)のブロック!をみてみたいが。

まあ彼女のためのブロック専門枠はないだろう。
878名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:50 ID:B585D3rg
そしたらいよいよ待望のテンリベロ誕生か
879名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:51 ID:T584D9zG
>>874さんは2セッターの片方に大貫って言ってるんじゃないの?
880名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:54 ID:6ZWalVSd
>>877
ブロック決定率は3位なんだが…クイックやブロードはダメなのかい?
サーブだってチーム内2位で、そんなに悪くないと思うんだが…
881名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:58 ID:6ZWalVSd
>>879
その場合誰をスタメンからはずす?
結局、クイックが使えないスタメン構成になると今の全日本の攻撃的戦略が
無駄になってしまうと思うんだが。

2セッター全日本は、北京まではお預けの方が無難と思うぞ…時間なさすぎ。
それに、木村が出てきてくれるのはアテネじゃなく北京だと思うしね。
882名無し@チャチャチャ:04/01/08 02:59 ID:Cii+GOQh
>>880
杉山→固定、吉原の控えとしてみると、サイドアウトの確実性に不安が残る。
ジャンサはミス多すぎ。
12/27・28はサーブ好調の様だったので今後に期待か。
883名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:00 ID:eam/d/UR
吉原ヲタ独身リスト

今井計
さすらいのオババ
GORI
渡辺寿規
ドリー
ひさこ
spthk103
884名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:01 ID:T584D9zG
テソコが来たから寝ようかな・・・
885名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:01 ID:6ZWalVSd
>>882
ジャンサがメインなのか…うーん。
でも、186cmが魅力的なんだよなあ。顔もそんなに悪くないしw
886名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:02 ID:eam/d/UR
>>885=独身中年女性
887名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:03 ID:jNUXKCEc
荒木は成徳時代の試合しか実見していないんだが
成徳というチーム自体がブロックが下手なのかどうか、
ラリーになるとほとんど一枚しか飛べていない記憶が。

荒木のブロック・ポイントはほとんど自分の高さを生かした個人技で
取っているように思えたので、センターとして前衛を束ねたブロックを
構築できる技術があるのかどうか不安。

東レではどうやってるの?
888名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:03 ID:B585D3rg
>>885
顔のことはあんまり言いたくないけど・・・マニアだな。
889名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:03 ID:eam/d/UR
バカな中年女
890名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:03 ID:T584D9zG
>>881
2セッターでもクイック使えると思うよ。
高橋と有田ならちょっと練習すればなんとかなると思う。


891名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:04 ID:eam/d/UR
>>887
頭の中身が良くないオバハン
892名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:04 ID:eam/d/UR
吉原ヲタ独身リスト

今井計
さすらいのオババ
GORI
渡辺寿規
ドリー
ひさこ
spthk103
893名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:05 ID:Dtx2l9VD
>>885
威力はあると思うんだけどな。
19歳カルテットで次つぎとサーブをネットにかける光景・・・怖すぎて想像したくない。
894名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:05 ID:T584D9zG
eam/d/UR=失業中のテソコ
895名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:06 ID:Dtx2l9VD
>>887
横の動きが弱いというのは素人目にもわかる。
896名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:06 ID:eam/d/UR
>>893=計
897名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:07 ID:6ZWalVSd
>>888
マニアかなあ?なかなかカワ(・∀・)イイ!!と思うがw
http://www.toray.co.jp/arrows/women/player/images/arr_b013.jpg
ま、動物的かわいさの方だが。

>>887
試合そのものをみたわけじゃないのでなんともいえないけど、
まさに身長ブロックの悪寒。ただ、Vリーグ中3位のブロック率という
輝かしい成績は信用に値すると思うが(1位ETO、2位杉山)。
898名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:07 ID:eam/d/UR
>>895=うざい女、独身のGORI
899名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:08 ID:T584D9zG
日頃からテソコさんの、空気無視した迷惑レスにうんざりしているあなた・・・
年始特別企画 「テソコさんを探せ!」 はそんなあなたのための企画です。
ヒマしているあなたは、とりあえずテソコさんで遊んでみましょう。楽しいですよ。
ただいま参加者募集中!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070817105/600
900名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:08 ID:eam/d/UR
6ZWalVSd=独身中年女・さすらいのオババ。魅力の無い女。
901名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:08 ID:eam/d/UR
T584D9zG、ばかみたい。
902名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:09 ID:T584D9zG



       


         eam/d/UR=失業中のテソコ







903名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:10 ID:eam/d/UR
T584D9zG、ばかみたい
904名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:10 ID:6ZWalVSd
なんか異常にレス番が跳ぶな…これ迷惑コピペ?
905名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:11 ID:eam/d/UR
6ZWalVSd=バカなオバハン
906名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:13 ID:Dtx2l9VD
>>897
技術的にまだ未熟なものの、ブロック率3位という成績は、
世界に通用する素材なのでは、と想像させるよね。

ちなみに顔は・・・試合中はスルドイ、と言うかむしろやや怖い。
正面写真はほんわかしていていいが。駄文スマソ。
907名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:13 ID:eam/d/UR
8年半ぶり 投稿者:ぽりんきー 投稿日:01/08(木) 00:23

佐賀県にある吉野ヶ里遺跡を訪れたのが、約8年半前。
久しぶりに佐賀県に行きます。
九州の遠征は4年ぶり。毎年、試合は組まれていました。
しかし、なかなか縁が無かったもので(^^;)

>ペガサスさん<
佐賀への遠征。関西からは、新幹線が便利だと思います。
JR時刻表を調べてみたら、佐賀空港からは、
羽田空港を1日2往復、大阪(伊丹)空港を1日2往復。合計4往復のみ。
待ち時間を快適に過ごせるか、ちょっと不安(^^;)
久光製薬対東レ戦は、今年も接戦が多いのでしょうか。
6勝1敗同士の対決を制するよう、応援しましょう(^^)

>しもともさん<
佐賀県入りがたったの3ヶ月ぶりとは、感覚が麻痺した会話ですよ(笑)
いくさんの久光ユニ、すっかり定着しましたね。
直接話す機会が無くても、感謝の気持ちは
選手・スタッフの皆様に、きっと通じていますよ(^^)
10日の対戦相手は東レ。同じ6勝1敗と言っても、
いつものように戦えば、きっと勝ちます。楽しみですね(^^)
908名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:14 ID:eam/d/UR
>>906
気持ち悪い男。頭も悪そう。
909名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:15 ID:6ZWalVSd
>>906
さらに、アタック決定率もVで3位なんだよね(1位杉山、2位フールマン)。
意外とどころか、相当使えるんじゃないか?顔はさておきw
910名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:15 ID:eam/d/UR
6ZWalVSd=顔の悪い中年独身女性。何の魅力も無い女。
911名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:16 ID:eam/d/UR
6ZWalVSd、意味の無いバカ
912名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:19 ID:T584D9zG
6ZWalVSdのNGワードをかわそうと必死になってるのが笑えるw
913名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:20 ID:eam/d/UR
T584D9zG=バカな男
914名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:20 ID:Dtx2l9VD
>>909
いやあ、嬉しいこといってくれるね。
実は荒木には相当の期待をしてしまっているのだ。
ただ、OQCは如何せんセンター控えは荷が重くないか。

必ずやアテネまでに力を蓄え、大活躍してほしい。
915名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:21 ID:jNUXKCEc
>>895 >>897 THX
あと、このスレ的に有田の評価がやたら高いのが気になってるんだが
(優れた選手だと思うけど)Vを見てる限りでは、有田の持ち味は
サウスポー+スパイク時のスウィングの早さ、とか、
コースの打ち分けや、セミに切り込んだり早いバック・アタックを打てたりする
アタッカーとしての優秀さが目立つように感じる。

サーブ、レシーブ、ブロックあたりは、比較されがちな栗原よりも
むしろ不安定に見える。
セッター期待論は葛和談義でも出ていたようだし
NECは正セッター以外にもセッターの練習をさせるみたいだけど
現実論として5月の最終予選にセッター役、というのは難しいのでは?
916名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:21 ID:eam/d/UR
>>914
バカな人。おもしろくない。
917名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:22 ID:eam/d/UR
915 名前:名無し@チャチャチャ :04/01/08 03:21 ID:jNUXKCEc
>>895 >>897 THX
あと、このスレ的に有田の評価がやたら高いのが気になってるんだが
(優れた選手だと思うけど)Vを見てる限りでは、有田の持ち味は
サウスポー+スパイク時のスウィングの早さ、とか、
コースの打ち分けや、セミに切り込んだり早いバック・アタックを打てたりする
アタッカーとしての優秀さが目立つように感じる。

サーブ、レシーブ、ブロックあたりは、比較されがちな栗原よりも
むしろ不安定に見える。
セッター期待論は葛和談義でも出ていたようだし
NECは正セッター以外にもセッターの練習をさせるみたいだけど
現実論として5月の最終予選にセッター役、というのは難しいのでは?
918名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:23 ID:0B7Es4cO
荒木はワンポイントブロッカーとしてなら宝来よりも良いのではないかと思うのですが。
919名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:24 ID:Y2fYViiv
ほんと、ここ面白くないな。
馬鹿な中年だらけ。
おばはんはハヨ寝なさい。
920名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:24 ID:eam/d/UR
>>918=頭の弱い男の人。
921名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:25 ID:eam/d/UR
バカばかりだから話がくだらない。
922名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:26 ID:FmX3/Abv
>>918
控え5人にその枠があるかどうかが問題なんだよな。
宝来にはトスアップというメリットがあるし。
923名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:26 ID:6ZWalVSd
ちょっとこのレス番の飛びようは尋常じゃないなあ…
規制議論板に報告してくるので少し席をはずします。

いい感じで議論が進んでるので、荒らしはスルーで行きましょう!
924名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:26 ID:eam/d/UR
6ZWalVSd=バカなおばはん
925名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:28 ID:Y2fYViiv
こんな話のどこが、いい感じの議論なんだ?
アホじゃないか。
926名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:29 ID:T584D9zG
宝来は間違いなく外れるでしょ。
927名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:31 ID:FmX3/Abv
>>915
前に誰か書いていたが、有田についてはまずライトで自身を深めてほしい、
という意見に同調する。
もしOQCでライト控えとして使えれば、高橋とは色の違う攻撃展開ができてよさそう。

荒木と同じく、やはりサーブが穴なんだよな...
928名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:32 ID:ybiltCNm
ワンポイントで使う人間のために席用意しておくほど今の日本に余裕があるのか謎。
929名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:32 ID:BDfjLY+r
>>927
こんな程度の話しか出来ないのなら、議論なんて言えないねw
なんでこんなに「ばかみたい」なのか。
930名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:32 ID:Y2fYViiv
こんな話のどこが、いい感じの議論なんだ?
アホじゃないか。
931名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:33 ID:BDfjLY+r
アホの初心者ファンなんだろう。
だから話に深みが無いし、読んでてもつまらん。
それで「荒らしはスルーしましょう」だなんて
アホの極みw
932名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:35 ID:Y2fYViiv
これを議論なんて言うなよな。
933名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:37 ID:6ZWalVSd
報告してきた…と思ったら新しいIDで…芸が細かいな。

ID:Y2fYViivもNGワードでよろしく。
934名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:38 ID:BDfjLY+r
>>933
いい加減にしなよ。
バカとかアホとか言われて怒ってるのはわかるんだが、
あれを議論とはw
935名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:39 ID:BDfjLY+r
ID:6ZWalVSdって、マジで独身中年女性なのか。
この執念ぶりは孤独な独身女が脳裏に浮かぶんだが。
936名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:39 ID:6ZWalVSd
>>934
まあ、これでも議論だと思ってるんだけどね。
良ければ、もっといい議論をしていただけると…特にサブメンバーの件で。
937名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:40 ID:BDfjLY+r
>>936
開き直らなくていいから、バカオバハンw
938名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:41 ID:BDfjLY+r
ID:6ZWalVSdバカミターイw
939名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:41 ID:T584D9zG
レフト  大山 栗原 佐々木 
センター 杉山 吉原 大友(荒木?)
セッター 竹下 温水?
同対角  高橋 大懸
リベロ  佐野

整理するとこんな感じ?
940名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:42 ID:Y2fYViiv
馬鹿が多くて疲れる
941名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:43 ID:BDfjLY+r
ねえねえ、これのどこが議論なの?
初心者丸出しでバカ丸出しでもあるけど。
942名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:43 ID:T584D9zG
Y2fYViivは携帯か。
で、PCの方はID変えたのねw
943名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:44 ID:BDfjLY+r
自称議論
内実はただのバカの話、ってやつかな。
944名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:45 ID:A5tXrwOA
5/1: BUL-NED 3-0; TUR-ITA 3-1; RUS-AZE 3-1
6/1: ITA-BUL 3-1; POL-RUS 3-1; GER-AZE 3-0
7/1: ITA-NED 3-0; POL-GER 3-2; TUR-BUL 3-1
945名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:45 ID:BDfjLY+r
バカと言われて怒るのはバカの証拠です。
946名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:45 ID:T584D9zG
6ZWalVSdにNGワード登録されてたのがよっぽど悔しかったんだねw
947名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:46 ID:BDfjLY+r
バカと言われて怒るのはバカの証拠です。
948名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:47 ID:BDfjLY+r
これのどこが議論なの?
バカオバチャンw
949名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:48 ID:6ZWalVSd
ツーわけで、同一人物と予想されるIDのNG化と、報告も行ってきました。
疲れるなあ…

>>944
ついに大陸予選も大詰めだねえ。なんかみんなつぶしあってるように見えるが…
950名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:49 ID:BDfjLY+r
ID:6ZWalVSdってほんとにバカw
自分がバカなのに必死になって否定してるんですもの。

バカと言われて怒るのはバカの証拠です。
951名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:51 ID:Y2fYViiv
馬鹿が多くて疲れます
952名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:51 ID:T584D9zG
>>950
もう無駄だよ。。。
NGワードなんだからさw
953名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:52 ID:BDfjLY+r
>>952
そんなに必死になんなくてもいいよ。
954名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:52 ID:BDfjLY+r
ところで、これで議論なの?w
955名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:53 ID:6ZWalVSd
北中米は、
1 CUBA
2 DOMINICAN REPUBLIC
3 CANADA
4 PUERTO RICO
5 MEXICO
(終了)

ヨーロッパは
Pool A
1 RUS 3
2 GER 2
3 POL 2
4 AZE 2

Pool B
1 BUL 3
2 ITA 3
3 TUR 2
4 NED 1
(まだ暫定)

という様子みたい。
956名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:53 ID:T584D9zG
携帯とPC両方を両方フル稼働でやってる奴に言われたくないw
957名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:55 ID:BDfjLY+r
>>955
バカオバチャン、sageで必死のようだけど、
これで議論なの?w
958名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:55 ID:Y2fYViiv
馬鹿が多くて疲れます
959名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:55 ID:T584D9zG
>>957
だから無駄だってw
見えてないからw
960名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:56 ID:BDfjLY+r
>>959
オバチャン、怒っちゃった?

ところで、どこが議論?
961名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:56 ID:BDfjLY+r
オバチャンは無職なの?w
962名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:57 ID:6ZWalVSd
>>959
放置ヨロ。

さて、ぼちぼち次スレの季節だけど…どうする?
スレ立ては明日のおとなしい頃合を見計らった方がいいかな?
963名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:57 ID:FmX3/Abv
WC先発メンバー7名は不動という意見が多いのかな。
カナクリはVの成績次第という声もあるが。

ガマがどうするか知らんが、チームとしての継続性を保つ意味で
前回の主軸を大きく変動するのはどうなんだろう。

>>939案は本当のベテラン吉原だけで、全体ではWCよりも若返っているよね。
964名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:57 ID:Y2fYViiv
馬鹿が多くて疲れます
965名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:58 ID:BDfjLY+r
>>962
悔し紛れのオバチャン?
966名無し@チャチャチャ:04/01/08 03:58 ID:BDfjLY+r
GORIって人?
967名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:00 ID:6ZWalVSd
>>963
カナクリはどうも乗ってないんだよなあ…
栗原はサーブ効果率のみ上位ランクだが、その他はまったく。
カナに至っては、どれもランク外……(´ヘ`;)ハァ
968名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:00 ID:BDfjLY+r
>>967
オバチャンの意見ってその程度?
969名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:01 ID:Y2fYViiv
オバハン痛すぎ
970名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:02 ID:BDfjLY+r
6ZWalVSdが一人でテンパってるのが笑えるw
大した話もしてないのに。
971名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:03 ID:jNUXKCEc
WCで辻を控えセッターにした柳本の狙い、ということを妄想してみたんだが・・・

佐々木は元々、対アメリカ戦の切り札だったんじゃないのか。
韓国戦で交代する必要がなければ、アメリカのリード・ブロックを
突き破るためのパイプ攻撃、そのための佐々木のバック・アタックと
辻の高い位置での高速トス・ワークを期待したのが・・・

で、セッターの控えとして久光の鶴田という名前が結構期待されてるみたいだけど
久光ってバック・アタックが少ないように感じる。
これは大村の特性に沿っているだけなのか?

佐々木を主体に考えた場合、パイの内田、という線はダメ?
Vでは、相手コートにこぼれそうなボールを、ワン・ハンドでキャッチして
自陣アタッカーへのトスにしたシーンを何回か見てるんだけど、
こういう名前を挙げると、また、中年なんたら言う人が出るんだろうなw
972名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:04 ID:BDfjLY+r
>>971
懸命に議論にしてるつもりかもしれないけど、
そんな意見ではw
973名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:05 ID:BDfjLY+r
自称議論って、この程度?
必死になって議論にしようとしてるけど、
これではねぇw
974名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:06 ID:T584D9zG
6ZWalVSdに完全スルー&あぼーんされた為、
新しいターゲット探しに必死なテソコw
975名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:07 ID:BDfjLY+r
>>971みたいなのを見てると、バカな人ってどこまでもバカと
思っちゃうんだけど、どうよ。
976名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:08 ID:BDfjLY+r
>また、中年なんたら言う人が出るんだろうなw

実際に中年だからいいでしょうw
中年なら中年らしくしたらいいのに。
977名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:10 ID:6ZWalVSd
>>971
単純な意見になっちゃうんだけど、>>850の脱走メンバーはどうしても
心理的な減点対象になるんだよなあ…(内田)。
辻が選ばれた理由は、過去にも散々ガイシュツだけどやはり

他に残ってなかった・それなりに長身・年齢による経験重視

ってのしか浮かばないw
鶴田の名前が出てくるのは、どうしても1位チームの司令塔って言う点
が大きいと思うけど、誰にでも打ちやすいトス回しが出来る安定感が
リーグ1だからじゃないだろうか?
テソの場合どうしても相手を選ぶトス回しになってしまう。その結果JTは…
978名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:12 ID:T584D9zG
竹下のトスって相手選ぶか?
JTが弱いのは普通に地力が劣ってるだけだと思うが。
979名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:13 ID:BDfjLY+r
>>977
そんな意見は何度も聞いたよ。
人の真似しちゃだめ。
980名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:14 ID:BDfjLY+r
>>977
物事の本質を見てないのはやはりオバチャンっぽいねw
981名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:15 ID:6ZWalVSd
>>978
打つ方のテクが無いと打てないって意味。それはすなわちJTが…ゲフンゲフン
良くも悪くも、テソのトス回しは攻撃的トス回し。ついてこれない奴に
やさしく上げると、身長が身長なので無意味になってしまう。
982名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:15 ID:BDfjLY+r
GORIならもっとまともな意見を言いそうだから、
GORIではなさそうな気もするのだが。
しかし、あのオバハンはバカwだから
やっぱりGORIなのか。
983名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:16 ID:BDfjLY+r
>>981
やっぱりバカはバカなりの意見だw
必死になってもバカが垣間見える。
984名無し@チャチャチャ:04/01/08 04:17 ID:BDfjLY+r
表面しか見てないからバカになる。
985名無し@チャチャチャ
さすがにT584D9zGもあきれ返ったようだなw