鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルーで
■sage推奨
■次スレは980踏んだ人が錬成

キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/

【前スレ】
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249837980/

【前スレ7以前】>>2

【署名・関連スレ】>>3以降
2声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:47:13 ID:4QUxz+pI0
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244035473/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241976245/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
3声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:47:59 ID:4QUxz+pI0
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。
(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541
新・鋼の錬金術師 キャスト変更にあたっての旧ファン救済処置希望
http://www.shomei.tv/project-1095.html
携帯版
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1095
(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世) あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。

【製作・制作関連】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
4声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:48:57 ID:4QUxz+pI0
マスタング:大川透→三木眞一郎
ホークアイ:根谷美智子→折笠富美子
ハボック:松本保典→うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:志村知幸→佐藤美一
ファルマン:室園丈裕→浜田賢二
フュリー:白鳥哲→柿原徹也
シェスカ:若林直美→藤村知可
マリア・ロス:斎賀みつき→名塚佳織
キンブリー:うえだゆうじ→吉野裕行
ドミニク:郷里大輔→飯塚昭三
パニーニャ:氷上恭子→岡村明美
ロゼ:桑島法子→雪野五月
ニーナ:こおろぎさとみ→諸星すみれ
グレイシア:三石琴乃→半場友恵
エリシア:吉田真弓→福圓美里
スカー:置鮎龍太郎→三宅健太
ウィンリィ:豊口めぐみ→高本めぐみ
グリード:諏訪部順一→中村悠一
マーテル:笠原留美→本田貴子
ドルチェット:松本保典→勝杏里
ロア:うえだゆうじ→稲田徹
ラスト:佐藤ゆうこ→井上喜久子
グラトニー:高戸靖広→白鳥哲
エンヴィー:山口眞弓→高山みなみ
セリム:津村まこと→三瓶由布子
ホーエンハイム:江原正士→石塚運昇
5声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:30:52 ID:4QUxz+pI0
コーネロ:有本欽隆→加藤精三
クレイ副教主:江原央生→高瀬右光
ティム・マルコー:戸谷公次→小室正幸
(戸谷氏は2006年に逝去)
デニー・ブロッシュ:原田正夫→早志勇紀
No.48(スライサー)
兄:大滝進矢→松本大
弟:坂本候一→野島健児
No.66(バリー・ザ・チョッパー):伊藤健太郎→梅津秀行
リック:川崎恵理子→西墻由香
(EDクレジットでは少年、登場9話)
ビドー:大川透→うえだゆうじ?
(EDクレジットなし、再登場時に判明する可能性有)
グラマン:塚田正昭→納谷六朗
メイスン:園部啓一→?
(EDクレジットなし)
ブラッドレ夫人:向殿あさみ→さとうあい
6声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:31:37 ID:4QUxz+pI0
一期とは別の役で参加している声優

うえだゆうじ:キンブリー→ハボック
白鳥哲:フュリー→グラトニー
三木眞一郎:ブランドン(付録CD・SPドラマ*)→マスタング
(*月刊少年ガンガン2004年4・5月号付録 霧のオグターレ 前後編)
折笠富美子:リビア(35話)→ホークアイ
吉野裕行:運転手(9話)→キンブリー
有本欽隆:コーネロ→ノックス
梅津秀行:医師(10話)→No.66(バリー)
志村知幸:ブレダ→警備兵(19話)
園部好徳:男5(2話)、シェフ(8話)等→リーダー(18話)
石塚運昇:ヴィクトール(ゲーム3)→ハスキソン(映画)→ホーエンハイム
江川央生:ガンツ(ゲーム1)→リオール副教主
岡村明美:エルマ(ゲーム2)→パニーニャ
水樹奈々:アルモニ(ゲーム1)→ラース*→ランファン
(*原作の設定とは別)
速水奨:アーチャー→ジュドウ(DVD特典)
沢海陽子:カミラ(ゲーム1)→オリヴィエ
中井和哉:ゼルギウス(ゲーム3)→マイルズ

7声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:32:24 ID:4QUxz+pI0
声優さん達の叫び的な発言

・朴『いつも隣にいた人が…』
(有野晋哉のオールナイトニッポンにて)
・置鮎(ネタ的発言)『首になりました』うえだがそれに便乗
(小野坂のイベントにて)
・諏訪部、6/11付けの日記のタイトルの一つに『最強の盾』
(内容は関係無)
・斎賀、4/7のブログの
『脇役だし仕方ないんですが。でも「もちろん呼びますとも」は嘘か、と思うとね。残念。』
(鋼の事かは不明)
・白鳥、6/19ブログ『満たされない思い。』
(今やっている役について語る)
8声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:09:13 ID:4QUxz+pI0
【アニメ関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part77
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257342440/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/
鋼の錬金術師 錬成150回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256239059/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 168
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256625973/
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛59頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257606261/
鋼の錬金術師アンチスレ46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254862477/
9声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:44 ID:4QUxz+pI0
>>6に追加
飯塚昭三:クレイギン(ゲーム3)→ドミニク
10声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 06:43:30 ID:4fPZ7/HS0
>>1訂正
【前スレ】
鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1257838101/
11声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:06 ID:4EseYLQPO
一乙!
12声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 03:43:33 ID:ZUoNx7FcP
>>1乙です

連載時に燃えた場面が再現された回だったけど
やっぱりキャスト変更でいまひとつアニメは燃えなかった

旧キャスト二人のやりとりで脳内再生したけど
余計に残念無念の気持ちが湧き上がってしまった

ああ、あの二人の声で聞きたかったなあ
13声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 09:32:41 ID:4EseYLQPO
>>12
禿同
なんか気迫が足りないというか…物足りなかった
原作読んだときは燃えまくったシーンだったのに
14声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 13:55:19 ID:kGuxsIXm0
>>12>>13 心の友よ…!
特にみきしんの棒読みっぷりにアゴが外れかけてしまった
なんていうかもうちょっと、こう、……なんとかならんかったものかと
15声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:40 ID:Mn7IRYY90
>>6に追加
立木文彦:中年刑事(10話)→スロウス
16声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 07:57:30 ID:PDxPrTRpO
今後ますます盛り上がる(はずの)シーンが全部この調子だと思うと
イメージのために視聴をやめるかワンセグ字幕しかない気がする
すごく楽しみにしてたのにな
17声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 21:27:37 ID:sRJmrBYg0
このまま一期声優が空気になってくれますように
18声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 16:41:02 ID:8IOkbkhgO
逆の意味で、そう書かずにいられない気持ちはわかるよ
放送終了から六年以上、新鋼になって一年近くたつのに
未だにファンも存在感もバリバリの全開だもんね<一期声優さんたち

ほんと、あのままならDVD+BDの売上が一万切るとかなかったかもしれないのに
19声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 08:33:00 ID:29YZpRdEO
FAとの契約期間が終わってだけど
ガンガンが一期声優さんで付録CDとか付けたら売上上がる気がする
今は離れてたり、声上げてないけど実は〜って層が意外と多いんじゃないかと
自分の周りだけかもしれないけどさ
20声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 13:10:49 ID:72ljk4caO
無いと思うし、そういう事しない方が良いとも思うけど
そんなことになったら喜んでガンガン買うわw
しかし、そうなった場合一期にいなかった新キャラはFA声優って事になるのかな
それもまたカオスだと思うんだけど
21声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 15:16:40 ID:29YZpRdEO
昔出た小説版なら一期キャラとオリキャラで収まらないかな
「囚われの錬金術師」とかのドラマCDなら単品でも買うわ!
22声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:13:16 ID:ShZJeFsq0
結局一期が評価されたのってアニメであって声優なわけじゃないな
23声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:41:21 ID:FRFwa5w9O
声優も認められたからキャラソン売れたし、こういうスレも未だにあるんじゃないのか?
24声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 12:57:13 ID:oIiCvGwC0
ルパンってたしか声優が大ベテランでギャラだけで
製作費なくなるからって別の人採用したんでしょw
しかも国民的アニメだしw
鋼って売れてるけどナルトやブリくらいの人気でしょ
今更声優変更なんてありえないって
ドラえもんと毛利小五郎とかどーすんの(あ、あの人は死んだのか?)

FA声優がそこまで批判されてるわけじゃないしねぇ・・・
まあ、最後まであがけばいいと思うよ
署名頑張れよwww
25声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:31:58 ID:zTNRC/yHO
>>24
日本語でおk
26声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:58 ID:91IY1gfs0
>23
大佐のキャラソンって、オリコンで上位だったよね
製作陣はもとよりキャストもみんなが鋼という作品に力を注いでいたっていうのが
当時のアニメ誌を読み返していても伝わってくるし
それをみていてファンとしても応援したくなった

ただFAはな…
最初のあのBOX購入者への冒涜に近いともいえるイベントや
その中での作り手の発言で不信感を抱いてしまったよ
27声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 17:56:32 ID:uL8K0kbk0
>>26
大佐のキャラソンは、確か当日9位で、週間11位とかじゃなかったかな?
記憶頼りだけど。もちろん貢献した…1枚だけどw

PV付きのランキング番組でどうなるのか!?と当時wktkされていたが、
小田和正のクリスマスライブか何かで、その週は通常のランキング放送が
なかったとかなんとか、そんなオチだったと記憶している。
28声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 18:08:37 ID:On4C3pNT0
そういや結局署名したの?
皮肉抜きに気になるんだが
29声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 18:26:59 ID:1oGsbaZC0
大佐のキャラソン2万枚くらいだよね
エドやアは1万枚くらい
大佐のキャラソンには中尉とのデュエットもあるし
中尉のファン1万枚+大佐のファン1万枚みたいな感じだろうな
なんだ普通じゃん

30声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:26 ID:WkYcIuE4O
>>29
釣り針大きすぎwww
さすが春休み
31声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:16 ID:daQ86n4m0
>>29
中尉目当てに大佐のキャラソン買ったファンがいないとは言わんが
鋼関連購買者はほとんどが女性とスクエニが公言してた当時
1曲のみデュエットで参加してる中尉のために大佐のキャラソン買うファンと
大佐ファンの数が同数って不自然過ぎるだろw
32声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 23:34:49 ID:1oGsbaZC0
ああ、そうか
当時は中尉よりアルのが人気あったもんな
腐アニメだから
納得した
ごめんなさい
33声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 06:08:31 ID:TNPFkrjSO
昨日はFAアンチスレにもFA信者が凸ってたみたいだから
辛い事があると一期関連て荒らさずにはいられないのかも
BASARA後枠話題でFA爆死認定うけてたからなあ、他スレで

本当に最後近くの盛り上がりを一期の声優さんたちで聴きたかったなあ
車椅子ハボとか今月のキンブリーとか
34声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 11:01:39 ID:K0xFtXdT0
>>33
ここはFAアンチスレではないよ。FAも1期も好きな人も大勢いる。
ただ、声優だけは一期のままでというスレだから。勘違いしないで。
FAアンチがしたいならアンチスレに行けよ
35声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 11:58:58 ID:nRvkmTog0
まぁそうカリカリせずにまったりいこうや

自分も終盤を1期声優陣で見たかったよー今更だけど
特に今週最後の大佐登場シーンの違和感は半端なかった
36声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 17:43:18 ID:TNPFkrjSO
確かに今後の大佐の見せ場を考えると
迫力のある腹から声の出てる演技で見たい
37声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 18:37:36 ID:f3UVvzYc0
だなw
三木タングwktk
38声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 00:38:18 ID:nyfzD2olO
>>37
スレチ
閑古な声本スレいってやれよ
39声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 17:31:26 ID:6OOE9wDIO
この一年無駄に署名集めとか騒いだ成果あったの?
三木タングwktk(^ー^)
40声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 00:30:31 ID:a0QSRm9fO
嘆くスレに凸嵐までしなければ精神安定保てない三木厨乙
負け犬の遠吠えっていうんだよ、君のやってること
41声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 00:44:19 ID:vHGgfPzbO
あんなにハマったのはあの声優陣が好きだったからだと思う。大川さんの大佐が見たかったな。
42声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 12:59:15 ID:p373By/00
てか結局署名提出したの?
ガチで気になるんだが
43声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 18:44:37 ID:a0QSRm9fO
明日の大佐は本当に大川さんで見たかったなあ
ティアや司書見てたから迫力も演技もなんとなく想像できてさ
ああ、ホント残念
44声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 17:44:58 ID:FlorqatMO
>>43
禿同
原作でのここら辺は個人的に好きな話だし
今日のは演出も割と良かったと思う
だからこそ「もう喋らなくていいぞ〜」の台詞は大川さんで聞きたかった!
45声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:04:29 ID:RX392cLP0
やっぱ三木じゃ迫力ねーな\(^o^)/オワタ
46声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:09:43 ID:FJ7J7CCU0
なんで署名の質問に答えないんだよ
47声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:12:54 ID:nvXAdpn10
そりゃあ、無駄に1年間喚いてるだけで実際は何もしてないから
答えられないんだろw
48声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:28:41 ID:zhEPY1Co0
いや実際どうなったかこの住民も殆ど分からないと思うけど
自分もどうなったか知らないし

ここまで展開行って急に変わったら今のファンもここの住人みたいに怒るだろう
そんな事も分からんのかお客さんは
49声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:51:00 ID:tS56BBDoO
署名の流れ
FAを旧キャストで見たかった

旧キャストに戻してもらうよう署名集め開始

FAの放送開始

途中からキャストを変えられるわけないのは理解している

せめてFA終了後に旧キャストでもドラマCD等が発売されるよう署名集め続行

だと思う


お客さんは途中からでも旧キャストに戻すための署名集めをしていると誤解している
50声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 19:49:25 ID:JUoJz2ZHO
本当に今のアニメの出来や評価に満足してるなら
わざわざ延々嘆くスレに粘着しないだろうに…
自分達の凸レスが実は全てを現してる事にすら気付けないんだな

しかし、予想通り迫力が足りない大佐だったな
上滑りな怒りとやりすぎ作画のアンバランスが凄い
51声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 23:39:54 ID:hpSpbhgS0
大佐もだが中尉のほうが違和感あり過ぎた
前髪の描き方も変だし、うわぁ…と思うようなセリフ追加されていて散々
どうしてこうなった orz
52声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 23:56:10 ID:TKgGKRHZO
署名は期限が来てないから提出してないはず、くらいしかわからん

>>49-50
FA終了後に一期声優のCDを出されるとFA声優ファンとして立場がないんだろう
一期CDが出ること自体、
「こっちが公式」
が言えなくなるから許せないだろうし、ましてや売れたら…
一期は売り上げ実績があるから余計に署名を気にしてるんだと思われ
そう思うと多少気の毒ではあるな
53声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 00:00:23 ID:e5HG3uyKO
追加されたセリフってどんな?
見なかったからよければ教えてくれる?
54声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 00:13:20 ID:MjIxkU090
5/26にキャラソンアルバムが出るそうだよ。もちろんFA声優でね。
高本ウインリィの新曲もあるらしい。FA大佐と中尉も歌うかは未確認です
55声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 00:20:08 ID:jJoeHifR0
>53
構成の仕方が原作と違うっていうのもあるんだろうけれど
エンビーと大佐を追いかけるシーンに
命令に背いて申し訳ありません、大佐っていうような台詞が入っていた
原作では言葉に出さずに決心した気持ちを表情だけで表してあったのが
個人的に中尉らしくて好きだったんだ
本当の本当に原作基準で前キャストでDVDでも発売してくれないかな
56声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 00:42:59 ID:5iCzpMOAO
>>55
ユースウェルとハヤテ拾ったくだりをきちんと描いてあって、
且つ前キャスト(マルコー除く。役者さんが亡くなられてるなら仕方ないし)で
DVD出してくれるんならBOX10万でも買うわ
57声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 01:03:36 ID:CqDmmAV7O
三木もまあ今回はメリハリがきいてて良かったな。大川ならどういう芝居になったかなぁ。
静かな怒りなら想像つくんだが、ぶちギレ演技は声が優しい分はあんまり予想できん。
58声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 08:37:21 ID:y5St1XYh0
>本当の本当に原作基準で前キャストでDVDでも発売してくれないかな

誰が監督するのよ・・・水島はもうハガレンしないって言ったし
まさか今の監督で前キャストはちょっと失礼だし、違う監督
ひっぱってくるのか〜その前にもう3度目はやらないでしょ
オリジナル展開、原作準拠展開で両方してしまったんだからさ

59声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 08:52:47 ID:CVzhrmoTO
>>58
無粋だな

60声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 08:55:40 ID:CVzhrmoTO
大川氏は激しく熱い叫びとかの演技も上手いぞ
他の作品とか吹き替えとか見たことなくて、一期しか知らなければ疑問かもしれんが
61声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 13:07:04 ID:e5HG3uyKO
大川さんは演技の幅が広いから、どんな役でも安心して見てられるよね

>>55
心の声がセリフになるのはよくある気がするけど…その辺は多少のセンスが問われるよね
やり方によっては心の声のままもできただろうに
教えてくれてありがとー
62声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 13:14:17 ID:uZmgGjbh0
ああホント見たかったわ
ウインリィリザの声が違うからゲンナリすぎて見れない
63今更だけど…………:2010/04/19(月) 23:28:48 ID:gO3Nviaq0
ウィンリィの声の人って違うんですよね
改名したとかじゃないんですよね
64声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 23:35:22 ID:xbzQaGci0
>>63
別人だよ
65声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 19:33:39 ID:9jy/6VBtO
発表当時は「結婚した?」「いや違う」と話題になったなあ
あれから一年以上

どうしてこうな(ry
66声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 00:31:22 ID:1jDTqTXp0
アンチスレ見てゲームの売り上げ見て吹いた
有り得ないほど売れてないな

wiiは持ってないからそちらのソフトはともかく
PSP版が一期声優なら多少内容に難有りでも多分買った
販促ムービー見たら三木大佐はやっぱり声が軽くて駄目だ…大佐って気がしない

一期声優を起用してなくても個別音声オフ機能があれば買ったかもしれん
一期ファンとしてもゲーマーとしても残念だ
67声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 14:16:48 ID:4B2F9oL70
ゲームを口実にアンチスレからわざわざ出張ってくんなよ
68声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 17:49:38 ID:mHPWvhLh0
>>1に「ここはアンチスレじゃない」みたいなこと書いてあるけど明らかにアンチスレだよな
実際>>66のようにアンチスレから出張してくる奴もいるし
69声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 21:48:33 ID:i+KODtM+O
本当にアンチスレだったらこんな程度じゃ収まらないと思う
かなり自重や自助努力してるスレだよ
他のアンチスレ見てみ
70声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 23:21:31 ID:9r6h3KhC0
自助努力w
アホかこいつ
71声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 23:29:42 ID:1jDTqTXp0
アンチスレ見ちゃいけないルールとかあったか?
FA関連商品自体が売れないのは別にいいとして
一期声優を起用したゲームなら買ったのにと思っただけ
ここってFA(アニメ)のみのスレで、関連商品が一期声優だったらはNGなのか?
72声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 23:54:10 ID:1jDTqTXp0
すまん、理解した
書いてる内容がFA下げになってるってことだな
悪かった
73声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 06:40:07 ID:BYEZfGvBO
ああ、すまん
打ちミスってたか
×自助努力
○自浄努力
つまりアンチぽい発言が出るとけっこう住人が止めてると言いたかった
アンチスレだと尻馬に乗って騒ぐ方が多い
74声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 20:03:09 ID:Sp/atzUbP
アンチスレとは違うけど
鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人が語り合うスレ、とかにして
雑談できる板にスレ立てすればよかったかな。
今更だけど。

いちいちお客が監視しててウザイし
作品批判的な話になると、アンチスレじゃないかとか面倒くさい。
75声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 22:13:53 ID:BYEZfGvBO
ただ嘆きたいだけなのに一期アンチスレの住人が監視してたり
某声優厨が粘着してたりで本当に面倒だ
自信があるならいちいち揚げ足とったりコピペpgrしないで放っておいて欲しい

76声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 00:48:01 ID:Z0tP6I1Q0
>>54の追加
三木タングがキャラソン歌うらしいよ。これに抵抗したい人は
発売日の同じ日に、一期の大佐のキャラソン買ったらどうだろう・・・
77声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:43 ID:yC6aSRVS0
>76
単独では出さずにアルバムのみ収録ってことになるのか
ウィンリィも大佐も同じキャラで別声優が歌っている前例があるから
ソロで出したら確実に色々と比較されるもんな

二人とも変わっていなかったら購入していたんだろうけれど、残念
78声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 18:21:38 ID:zdzCmCFt0
>>76
アルバムであって単独じゃないから抵抗で買ったところで意味ないと思うが
三木単具がキャラソンを歌うことも何も悪くないわけだし
あくまで今のハガレンでのことなんだからさ

もう終盤にまで来てるんだから自分は嘆くだけ
変に出費してもあちらは二度ウマーに思われるだけかもよ
79声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 19:22:55 ID:IoyU1fyBO
>>78
絶版になってないなら一期のキャラソンベストでどうだろうか

…と考えてみたが、制作側からしたらやっぱ二度ウマーになっちゃうよなぁ
80声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 19:37:48 ID:LFNXUtPa0
まずホーエンがありえんと思ったしナレーションに敵の黒幕使うとかもうね
ただ、家弓どっかで使いたかっただけだろ。

てかホーエンもなんでオーキドとか使うかね
81声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:17 ID:DKaPcqBkO
>>78
三木は「自分が歌うと下手だからそのキャラが音痴扱いされる。
だからキャラソンは歌わない」と鋼始まって少ししてだかにご高説をぶっている
キャラソンは一切断るという論調で
…つまり大佐は音痴認定でも構わない訳か
ふーん
82声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 19:55:53 ID:DKaPcqBkO
あ、すまん
板を勘違いしてレスしてしまった
スルーしてくれ
83声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 20:42:50 ID:Tcc+J4MwP
「トイ・ストーリー3」が14年ぶりに映画公開されるけど
ウッディとバズの声優は当時のままの二人
俳優の唐沢寿明と所ジョージなんだよな

やっぱ、これが普通だよなあ
それなのにFAときたら…
84声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:05:32 ID:MV+/f6AfO
いいなぁ
やっぱり病気とか特別な事情がない限りはそのままがいい
つか普通に考えたら変える必要がない
おお振りとか犬夜叉を見てると余計そう思った
85声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:55:03 ID:gElAjjNw0
劇場版トライガンも12年ぶりにメンバーがそろったって記事見ていいなあと思った
鋼もキャスト変更なんかしなければ良かったのに
86声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:19:10 ID:PvXqgmIu0
FAの失敗は他山の石になったことだろう……
87声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:38:36 ID:CD95qie00
>>83
トイストーリーは、収録終わってたのに声優交代で公開したから
FAよりある意味ひどいんじゃないかなと思うんだ・・・
88声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:54:24 ID:17PLFe6R0
>>80
登場人物をナレーションに使うことなんてよくあることだろ

別にFA擁護じゃないよ?
ただギアスとガンダム00を否定されてる気がしてならない
89声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 22:15:03 ID:QowQywUi0
>>83>>84
腐女子にはわからないかもしれないけど
前鋼はキャラの性格も顔もストーリーも全部オリジナルだから
原作と180度違う偽もんのキャラの声優を原作キャラに
もってくるわけにはいかない

トイ3とか犬夜叉とかキャラ同じじゃん
腐女子にはどれも一緒かもしれんがネw君らみたいな
90声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 22:47:35 ID:G19mqnMK0
>>89
だったら、性格も顔も設定も違う主人公のエルリック兄弟も
声優変えろよ。大総統も設定違うんだから声優変えろよ。
一期と継続声優がいる理由を教えてくれよ。
お前、言ってる事矛盾してるぞ
91声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:52:07 ID:gdydLmgu0
トイストーリー3は続編
錬金術師FAは続編じゃない

続編じゃないのだから水島版とFAで違う声優が居てもおかしくないし
同じ声優が居てもおかしくない
それだけの事

比べるならトイストーリーじゃくてゲゲゲの鬼太郎だな
シリーズが違って同じ声優も居れば違う声優も居る
92声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 01:20:20 ID:B8CBlXiv0
ハガレンと同じで前作から5年経っていて、一応続編扱いなのに一部除いて声優総入れ替えしたキン肉マンは・・・
93声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 05:36:15 ID:KrKMbggHO
制作サイドの発表タイミングとかイベント摩り替えとか
それまでのファンを馬鹿にしてるとしか思えず
結果、この爆死を招いたんだよな
声優変更の理由も憶測と噂が乱れとんだし
94声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 07:08:47 ID:bQtK45tMP
>>89のようなのがこのスレに書き込んでるのが
そもそもウザイんだよ…
95声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:00 ID:8rvTc/M50
っていうか他作品はどうでもいい。

無理だとわかっていても、旧キャストで新しいものが聞きたい…
96声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 23:53:52 ID:V6IadUSB0
一期の声優は偽鋼のオリジナル作品声優なんだから無理に決まってるだろ。
本当の鋼は原作準拠のFAなんだからこれからはFA仕様の声優陣しか
新作品に出ないよ。期待しても無駄無駄。いい加減諦めなよ。
97声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 00:29:50 ID:+v+cQ9fT0
本当の鋼は原作だけだろ
FAはキャラデザも声優も糞の売上げさっぱりな失敗作
98声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 02:02:56 ID:SrJECc5H0
>>97
一期が偽鋼って認識はあるんだね?www
99声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 12:02:23 ID:aaZzuYUcO
まあ、原作読者の大半は一期声優をベースにして漫画読んでるだろうな
100声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 16:06:23 ID:Inrw6jOb0
ちがうな。今や原作読者の大半はFA声優で想像して漫画読んでるよ
101声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 17:52:35 ID:yocnSfUB0
別に誰で読んでもいいだろ
一期観ててそれではまってると思ってる人たちは一期声優で
一期観てない、合ってないとかでFAではまってるなと思ってる人達はFA声優で
もしかしたらどっちの声でも合ってないと思って
自分の脳内キャスティングで読んでる人もいるかもしれない
人それぞれだし
こんな所で勝手に鋼ファンの取り合いみたいな事しなくてもいいと思うんだけど
102声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 17:52:40 ID:c34uGj2rO
>>100
同意
俺もヨキやタッカーはFA声優で脳内変換して読んでるよ
103声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 20:43:53 ID:/gXkqPH5O
粘着凸厨は声本スレ盛り上げてやれば?
いつまでもこのスレにしがみついて嵐てないと不安なんて
よほど今の声の評価に自信がないんだとしか思えず哀れ
104声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 23:12:11 ID:fQjhGUuN0
>>103
FAを一期声優で見ることなんか不可能なんだから
いつまでもこのスレにしがみつかないでずっと一期のDVDでも見てれば?
105声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 05:41:30 ID:53Be6uHCO
>>104
スレタイも読めないゆとりに言われてもw
顔真っ赤にして貼りついつないで日本語勉強したら?
106声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 06:19:37 ID:GJAXpT0s0
ここまで存在価値の無いスレも珍しいなw
107声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 07:35:46 ID:Cvz/9ZZK0
だな。今やFA声優のほうが売り上げも
人気も倍増、爆上げするのは目に見えた結果で出ているというのに
哀れな奴らだな。
108声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 07:47:48 ID:IdFkzIlIP
少数派の愚痴スレに粘着し続ける執念すごいな。
放送終了まであと数ヶ月だしウザイけど、もうどうでもいいや。
ゴクロウサン。

109声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 08:55:43 ID:RDnikYsgO
FA声優勝利宣言しながらもここに居続ける矛盾が敗北宣言の何よりの証拠だな
実は自分達の方こそ少数派だと分ってるんだろう
と言うよりスレ数の差で現実を突きつけられてるんだろう
で、>>107の売り上げと人気倍増とか爆上げとか何と比べてなのかさっぱり分からんが
デビューしたての新人声優辺りだとしたら有名所が多いFA声優に対して失礼なんじゃないか?
110声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 11:46:23 ID:53Be6uHCO
あえてFA声優の色々な演技や売上に突っ込まず紳士的に嘆いているだけのスレに凸とか
どんだけ追い詰められてるんだとしかw
世間がちゃんと認めてたら、他者を攻撃なんてさもしい真似しないもんな
111声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:03:05 ID://vwj/5x0
紳士的に嘆くとか
さんざんFA声優やスタッフを誹謗中傷してきたスレの人間がよく言えるなあ
112声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:04:54 ID:YHvPCbLP0
いい加減ここはアンチスレでいいんじゃないの?
113声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:09:53 ID:K7uUUMr80
スレチのお客さんに指図されてもなー
何で作品のアンチスレが既にあるのに声優専用のアンチスレ作らなくちゃいけないんだよ
ここをアンチスレにしたかったらそれを詳しく説明してよ
まあ一期声優誹謗中傷したりするスレチのお客さんが言っても説得力は無いけど

別にFAスタッフとかFA声優自体を貶してるのはごく一部の住民だけで
殆どの住民はこのシーンがもし一期声優だったらとか話してるだけにしか見えないんだけど
114声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:15:26 ID:YHvPCbLP0
誰と戦ってるんだろう
115声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:44:13 ID:IdFkzIlIP
また自演
116声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 20:16:56 ID:Cvz/9ZZK0
自演好きだな
117声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 21:07:25 ID://vwj/5x0
自演認定厨か
自演って事にしておきたいんだろうな
118声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 22:13:10 ID:IdFkzIlIP
スレチの自演がエラソウにw
119声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:43 ID:hC2/3o2b0
>>115
早くこのスレをアンチスレにしたい理由話してよ
こっちは質問してるんだけど
もしかして無いの?
120声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 22:32:05 ID://vwj/5x0
>>118
的外れな自演認定がハズれて残念でした
121この中に自演がいる:2010/04/30(金) 04:56:29 ID:muGF0dADP
>>96
>>97
>>98
>>99
>>100
>>102
>>103
>>104
>>106
>>107
>>110
>>111
>>112

住人のフリしてるやつがいる
122声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 07:37:48 ID:IlmwSheh0
       ((⌒⌒))
 腐ァビョ━ l|l l|l ━━━ン!

     /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
    /         ∧   \〜
   /    ノーー\,,) ,,/ー)〜
   /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ.
  /   リ    )( ・・)  ゙)   この中に自演がいる!!
  ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
    |  |i、    ´ 二,`ノ    住人のフリしてるやつがいる!!
   ノ人ヾ\゙  ー‐ -イヽ
   /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |            `   l
123声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 08:22:42 ID:muGF0dADP
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁9【みるく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1258754207/715

1 :最低人類0号:2009/11/21(土) 06:56:47 ID:jxCPHWBi0
アニメ作品・関連板をまたにかけてキャラ叩きや荒らし、糞スレ量産活動を続けている。

ここは汁の出没ヲチ報告と汁叩き専用スレです。
規制に向けての具体的な対策についても扱います。

それ以外の話題、特にネガキャンや汁以外の作品信者・キャラ信者に対し便乗での叩き、愚痴、及び、
特定のキャラやキャラ信者・スレへの同情的な書き込み、同情を煽る書き込み等、いずれも禁止。


関連スレ
機動戦士モンダム00〜愛と欲棒の果てに〜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231577745/
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁被害者スレ【みるく】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234354063/

前スレ
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁8【みるく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1250889039/

チョンゴリ&汁まとめサイト
http://tyongori.sarashi.com/
124声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 02:43:10 ID:zKT/RoHH0
売り上げで張り合ってるあたりFAファンではないと思うよ
つまりただの荒らし
125声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:47 ID:eCqy6V0m0
ttp://myanimelist.net/topanime.php

とうとう海外のアニメフォーラムでも1期よりFAのスコアが上回ってしまったね
あんなに海外では1期が再評価されてるて言ってたのにw
126声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 01:08:26 ID:nzcXgxZr0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでFAの偉大さが分かっただろ?
127声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 12:11:36 ID:pDfPlNOBO
ごめん、よく分かんねw
鋼は面白いけど偉大だと思った事無いし
FAは声優に違和感感じるせいで殊更分かんね
128声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 14:36:23 ID:BxuetPtZO
同じくわかんね
つかどうでもいいしスレチ
評価されてるならいいじゃない

自分はどの点においても一期の方が好きだ
ただ一期の声優陣の鋼が見たいと思ってるだけ
129声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:44:17 ID:lAEuZdd70
すべての点で1期がすきで1期声優の鋼がみたいなら
オリジナルストーリー、原作と違う作画、原作イメージと違う声優の1期DVDを永遠に繰り返せばいいじゃん〜
原作ファンにはFA,1期ファンには1期でみんな幸せだよね
130声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:46:28 ID:tDUsKS8R0
原作ファン全員がFAが好きと思うなよ…
原作が好きでそのシーンを一期のキャストで観たかった人もいるんだよ
131声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:47:46 ID:lAEuZdd70
どの点においても1期が好きだと言って原作アニメに1期を押し付ける奴に言ってるんだよ
132声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:48:47 ID:Qg0kOSZH0
原作ラースとスロウスを一期の声優で見たかったのか
すごいな
133声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:54:14 ID:VsM72i5dO
昔は最悪だったけど最近のFAは作画も演出も神がかってるし
原作ファン&一期声優好きとしては、今の作画、今の演出、今のストーリー展開で大川さんたちなら最高
一期は絵や話が原作に比べていまいちすぎるからこそFAに期待してたんだぜ
声優変更以外は本当に最高のアニメになってきたのに。
海外ファンは声関係ないからアニメが面白くて素直に盛り上がれるんだろうけど
思い入れとか慣れとかって結構重要なんだよね
134声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 20:11:19 ID:tDUsKS8R0
>>132
全部をじゃないよ
別にオリキャラのラースとかそもそも性別の違うスロウスとか
もう死んでしまったマルコーの人とかだったら変わっても文句無い
やったらそれこそ暴動ものだろう
135声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 00:53:30 ID:FZNJkPwL0
ttp://moonstonedukiaoi.blog83.fc2.com/blog-entry-973.html

こういう人がここの住人なのかね 
136声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 06:00:59 ID:ISW32uCLO
ヲチスレとでも勘違いしてるモラルのなさだな、FA信者
私怨乙レベル
137声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 07:24:07 ID:cTp81eSMP
うわ、なにこれ私怨乙
138声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 09:32:17 ID:LXNC01t7O
横浜イベントDVDを友達に借りて見た。
朴さん、もう昔を振り返らず前だけ向いてエドと歩く発言から微妙に感じてたけどFAに魂売りすぎだった。
旧作ファンへの配慮一切無し、釘宮も。
関連作品多いから声優同士がみんな仲良いのは仕方ないし、楽しんでみせるのもああいう場だから仕方ないけど
主役二人の態度があれじゃ旧作だけが好きなファンは余計悲しくなるよ。
見なきゃ良かった。。
139声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 12:30:33 ID:F7Wd6tPd0
>>138
旧作ファンへの配慮は必要ないでしょ<朴さん&鈴宮さん
今のハガレン舞台で旧作に配慮してるなんてそれこそ空気嫁
だし中途半端で失礼だと思うが?
自分が好きだからといって相手のことを思いやらずに
なんでも文句付けるのもどうかと思うぞ

それにお情けっぽく今更配慮されても白々しく感じる
140声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 15:40:21 ID:LXNC01t7O
でも全く旧作に触れないとかありえない。
作品への思い入れについて一晩泣いたとか強く語ってたけど、原作者に媚びてるのかもね。
ひろしだけがヒューズは二回めって言ってて好感持てた。
普段イベントで態度悪いと評判の三木や中村はFAファンに好かれようと必死に良い奴ぶってたし。
釘宮とか最後嘘泣きだよ?嬉し泣きとかさあ、
旧作ファンへの配慮はあってあたりまえだろ、あったことなんだから。
なんで表だって黒歴史にするみたいに触れないのさ。
魂売った主役二人にはがっかり。
ひろしは触れたから禁止令が出たわけじゃなさそうなのに。
141声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 16:02:14 ID:N+RWYqD40
確かに気持ちは分からなくも無いが
そんな仮説ばっかり並べるのも失礼だと思わないのか?
三木さんや中村さんがいい奴ぶるってのも確かにあの人達は時々うわーと思うようなことしてるけど
それぐらいのファンサービスもしちゃだめなの?
そして嘘泣きとか凄く失礼
本当に泣いてるかもしれないじゃないか観てないから知らないけど
FAに魂売るとか今放送してるのはFAなんだよ
そのイベントはFAのイベントじゃないの?
FAでいきなり一期の事話されても困ると思わないの?
それこそ一期とごちゃ混ぜにされる方がFAファンの方も迷惑とか思わないの?
FAはFA、一期は一期
別にFA声優を擁護してるわけじゃないけどそれ位考えようよ
142声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 21:17:17 ID:cTp81eSMP
もとは同じ原作のアニメ化なのに
フラットに両方をイベントで語れないのが不自然だけどね

新作のFAをプッシュするのは当たり前だけど
ただ、不当に旧作を非難したり話題に触れないで
無かったことのようにするのは
旧作のファンを踏みにじってることには変わりない

声優さんは立場が弱いから製作サイドの意向を
最大限尊重するのもしょうがないじゃんね
今後も業界で仕事続けたいなら、なるべく逆らわないで
余計なことも言わないのが普通の選択
声優さんを責めるのは八つ当たりだよ
143声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 21:21:23 ID:CPzhw46X0
同じ原作ったって1期は殆どオリジナル、FAは殆ど原作準拠なんだから別作品だろ
出ているキャラも違っていたりするし。
FAイベントで1期に触れないから踏みにじっているって考え方がおかしいだろ。
朴さんの後ろは振り返らない発言はどうかと思うけどさ。
144声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 21:37:13 ID:iX1uis2G0
FAイベントなんだから、一期の話が出ないのは当たり前だろ
頼むからこのスレ住人の知能が、疑われるような発言は慎んでくれ
145声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 21:43:32 ID:cTp81eSMP
>>143
自分が言ってるのは同じ原作から派生したアニメ作品で
主役兄弟の声優も同じなのに、極力旧作に触れないようにしようとするのは
製作側の不自然なプロモーション活動じゃね?ってこと
別にFAのイベントで無理やり旧作の話しろなんて言ってないし
146声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 22:06:42 ID:cTp81eSMP
つか、原作のあの場面やこの場面を
旧作のキャスティングで見たかったなぁって話したいだけなのに
なんでスレチ客が出張してくるんだろう?
ここでそういう話するとなんか都合悪い人でもいんのか?

147声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 22:52:33 ID:1RDli7lk0
>>146

>>142はどこから見ても「旧作のキャスティングで見たかったなぁって話」じゃないだろ
148声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 22:57:21 ID:CPzhw46X0
自分としてはFAの原作に近い作画や最近の演出、
もちろん原作通りのストーリー展開はすげー面白いと思うから
旧キャストで見たかったといいながらキャスト以外のFA全体を叩く人もスレチだと思う
149声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 01:11:04 ID:acfrBU5zP
>>147

文脈って言葉の意味わかる?

もともとは146みたいな内容のスレだったのに
お客が来てごちゃごちゃ言うからその反論やら
声優個人批判に水を向けようとするのを否定したりとかになるんだろうよ?

スレチが口出ししてこなければ住人だけで秩序が保てるって

まぁ、スレチをスルーできないのもダメだけどな
150声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 01:21:37 ID:il113jpN0
>>149
つーかアンタのレス全部スレ違い
151声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 01:37:11 ID:acfrBU5zP
>>150
はいはい乙
152声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 01:38:27 ID:il113jpN0
>>151
>>144が言わんとする意味が全くわかってないらしいな
153声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 01:53:44 ID:il113jpN0
>>142
> ただ、不当に旧作を非難したり話題に触れないで
> 無かったことのようにするのは
> 旧作のファンを踏みにじってることには変わりない

そもそもこれがアンタの妄想以外の何物でもない
妄想で勝手に声優を非難してるよね?

> 声優さんは立場が弱いから製作サイドの意向を
> 最大限尊重するのもしょうがないじゃんね
> 今後も業界で仕事続けたいなら、なるべく逆らわないで
> 余計なことも言わないのが普通の選択
> 声優さんを責めるのは八つ当たりだよ

妄想で声優を非難しておいて、これまた妄想で声優さんを責めるのは八つ当たりだよ、って
矛盾しまくり
154声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 03:29:34 ID:acfrBU5zP
>>153
>妄想で声優を非難しておいて
どの部分が声優非難してるって?
自分は製作サイドのこと言ってるんだけど。

どうしても声優個人に話をつなげたがるのはなんで?
155声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 05:50:19 ID:il113jpN0
>>154
文脈って言葉の意味わかる?
そのままかえすわ

>>142の前段階で誰も制作サイドの話なんかしてない
FAイベントに絡めた声優の話をしているわけだが?
そんな中で一言も制作サイドとも書かずに>>142を書いたんだったら
アンタよっぽど頭がおかしな人だね

> ただ、不当に旧作を非難したり話題に触れないで
> 無かったことのようにするのは
> 旧作のファンを踏みにじってることには変わりない

これが制作サイドの誰を指してるつもりなんだ?
嘘付くのもいいかげんにしろ
156声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 08:22:45 ID:p/szCjYh0
鈴宮さんの泣きを「嘘泣き」と決めつけてるのにはびっくりw
自分の思い通りにならないからってさ

藤原さんが「二回でれてよかったー」って言ってるんなら
別に口止めされてるわけじゃないんだろ
メインキャラじゃないから言えたことかもしれないけど、
他の出演者は旧作について触れる必要がないと思ったから
言わなかっただけってことでしょ

157声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 08:56:46 ID:acfrBU5zP
>>155
なにキリキリしてるの?

自分は朴さんや釘宮さん、声優さんを非難するのは
八つ当たりだって、はっきり書いてるよ
ID:LXNC01t7Oとは別人なんだけど
158声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 10:02:54 ID:1weEMLBX0
なんか変な奴が湧いてきたな
159声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 12:41:09 ID:JU9Nz1vTO
自分の言いたい事はスレチでも散々繰り返します
他人には許しませんよ?
160声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 08:00:40 ID:zlFjY2SQQ
保守に加担してるのがわからないのか
161声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:06 ID:xHx9lcgj0
FAのイベントなんだから空気読めっていうのも分かるけど正直な気持ちは賛同しかねるよ
じゃあBOXイベントは空気読む必要なかったのって思うのは私だけ?
確かに声優さん個人を非難するのは間違っているけどFAイベントがDVD化されるのが事前に分かっていたなら一言くらいあっても良かったんじゃない
一期とFAのファンは完全に別れているという考え方の下での配慮のようで違和感があるよ
162声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 01:19:28 ID:c5LQPq0t0
1期BOXイベントてのもきっと発売からイベントにかけて、
FAの宣伝をするための企画だったんじゃないかね、時期的に。
アニプレとボンズとスクエニで計画してやったんだろう。
確かに一言あってもよかったと思う。

FAのイベントでは藤原さんが1期に触れてたようだし、企画側からNGは出てなかったけど
朴さんたちは1期にまるでノータッチだったって事で無視されたようで上の人が切れてるんだろう。
企画の方針と声優さん個人の事はまったく別だし、
FAスタッフ側で1期に触れないでくださいと言ってたわけでもなく、
朴さんたちは今やってるアニメを盛り上げようとするのは当然で、配慮もなにも・・・
混同するのはおかしいと思うけどな。
163声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 14:37:25 ID:RlZEZD3t0
102様、ヨキ、タッカー各役の声優さん御二方は1期からの続投組な訳だが…ww
164声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 22:41:16 ID:tHyBukFo0
1期観た!なんでキャスト変えたのかわからないのですけど。
軍部の人変える必要なくないですか?
前のがあってる!
165声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 22:46:23 ID:6SKupQ250
>>164
原作版と1期版じゃロイとリザの人格などが全然違うから。
166声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 22:52:47 ID:tHyBukFo0
>>165
ありがとう!でも、全然いけると思う範囲だった!凄い大興奮!
絶対に別の理由があるよ!
ちょっと調べてくるよ!
凄い凄い!映画とか見たい!
167声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 00:01:03 ID:byfEnXCp0
>>165
全体的に皆違ったw
でも続投してる人もちらほら
これがもどかしくなるんだよな
168声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 17:08:14 ID:lx7VV2+q0
166だけど真面目に声優変更の理由調べたらシビアな事が。
165のいう話はソースがなかった。それはファンの推測っぽい。
変えたのスクエニのオーダーでもないんだね。
そのソースもなかった。音響監督の三間って人が変えたみたい。
今度の鋼は絶対売れるから自分のとりまきにしたっぽい。
カート部というのが自分のとりまき。残念だが朴さんもカート部。
特に二期大佐の人はかなりご贔屓みたい。
三間さんお気に入りの声優さんを調べたら鋼FAストライクすぎてブルーになった。
169声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 22:35:31 ID:I8dvbctN0
電波キタコレ
170声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 20:10:21 ID:gDNnYweN0
原作がクライマックスに向けて、すごく盛り上がっているけど
どうしても一期の声優で台詞を脳内再生してしまう。

171声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 03:16:02 ID:dSMWz7tG0
>>168
残念ながら、それらの情報は既にここの住人の大半は知っていることだ
むしろ「仲良しで構成して、仕事後に楽しく呑みたいだけじゃ?」という
意見もあり、そうだったら許せないとここの住人は話していたが
カード部の存在も後々知れて、「やっぱり」となった

一期声優支持者にとって、FA声優は納得できることが一つもないという悲しい現状
せめて演技力か何かで説得させられたら諦めもつくものを、
という人間が集まったのがこのスレだ

自分はとうにFAを見ていない人間だが、
原作を読むとセリフが一期声優で脳内に聞こえる

一期声優を支持してくれてありがとう
署名に参加してくれたら更に嬉しいが、それは君の判断にゆだねるよ
172声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 18:05:05 ID:uUN/AX3i0
>>170
いいじゃまいか。
自分も、今月の原作は皆一期声優で再現だよ。
あーまあ、シン組とかは自分好みの勝手なイメージだけどね。
173声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 12:34:57 ID:sgLfDPh20
>>171
すいません。周知の事実でしたか。
それにしてもスクエニもアニプレも太っ腹ですね。儲けとか考えなかったのですね。
言葉が悪いのですが「音響監督のオナニーに全面協力」ですよ。
スレチ失礼いたしました。
自分FAのゲームは興味なかったのですが1期の声優さんのゲームは買いたいです。
いまからオクとかで頑張ります。
署名は今だと身バレするので後ほどしたいです。
スレ汚し失礼しました。
ROMにもどります。
174声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 17:54:59 ID:Wr6axLs70
FAのあまりの出来の悪さに原作も打ち切り。当然アニメも打ち切り。
黒歴史だなw
175声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 21:08:20 ID:Ab4nQItX0
やっぱり一期声優&キャラデザで原作準拠アニメが見たかった
FAはもう見てないし原作と一期だけでいいや
176声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 01:03:25 ID:1Go0rBpE0
>>83-84
スーパーナチュラルって言う洋ドラは最初俳優が吹き替えてたけど
あまりに酷いかったのかS3から声優に代わったけどな
ちなみに同じ所が吹き替えた映画版シンプソンズはファンの顰蹙買いすぎたのか元のキャストに戻ってるけどな

>>109
FA信者は新興宗教に嵌った連中みたいだ

>>174
一応、終わるのは予定通りらしいぜ
177声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 02:46:46 ID:geJte5LR0
声優だけは一期希望で、アニメはFAが好きな人もいるんだから
FAアンチはスレ違い。キャラデザや、FAを否定したいならアンチスレ行けよ
178声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 23:06:22 ID:Rz1jT9td0
179声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 23:12:40 ID:dLJSDvB/O
声優はあれだけど、一期のキャラデザで原作準拠アニメとかそれ原作準拠アニメじゃないから
スカーとかロゼは別人だしエドやリザも全然ちがう。
声優が続投したとしても原作アニメ作るなら一期とはキャラデザはかけ離れて当然。

てか一期大佐の中の人衝撃が凄すぎるな
180声の出演:名無しさん:2010/05/19(水) 00:46:56 ID:1M5fVR3O0
FAのキャラデザこそが、原作準拠の本当の鋼のキャラデザだよね
一期はありえない。
181声の出演:名無しさん:2010/05/19(水) 13:30:51 ID:b4gEyM/20
アニメで見栄えがするようにキャラデザを微細に変更・調節するのは、昔のアニメじゃよくある話なんだが……
旧キャストのキャラデザは癖を消して万人向けにしたんだろう
原作の特徴を割と捉えてかつ小奇麗にしたデザインで、当時のアニメのキャラデザとしてはかなり好きだったよ(酷いアニメだと、衣裳が思いっきり簡略化されたり、前髪が明らかに十センチほど伸びてたりする)
もちろんFAのキャラデザも原作っぽくて好きだけど、「原作準拠」でキャラデザまで含めて話してるの初めて聞いたわw
普通ストーリーのことじゃないのか
こり以上はスレチだからやめるけど
182声の出演:名無しさん:2010/05/19(水) 22:18:55 ID:+bWzt23KO
でも褐色ロゼとかは設定から違うから原作準拠にならないと思う、スカーも年齢違うし。
一期は一期の独特な綺麗なキャラデザ、FAは原作沿いのキャラデザだから
一期のキャラデザで原作準拠が見たいてのは無理な話だ。おっさんだらけだしw
183声の出演:名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:25 ID:fyqre7Xk0
>>178
これマジで大川さん???
見なきゃよかった・・・orz
184声の出演:名無しさん:2010/05/19(水) 23:57:29 ID:c/DlVJXo0
ここは
>鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ
185声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 20:19:25 ID:RgAEcfJD0
>>178
三木気持ち悪い。
見なきゃ良かった。吐き気する。
186声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 21:59:26 ID:w/Ee7YDF0
>>178
お前最低だな
187声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 23:12:36 ID:Ypu0Ypyr0
大川の顔ひどいww
ありえないwひさしぶりに腹かかえてワロタ
188声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:31 ID:sY3roP+70
>187

つ[鏡]
189声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:15 ID:Ypu0Ypyr0
鏡とか言われてもw
これありえんだろ、最近の声優でここまで酷いのはあまりいないから衝撃がw
おっさんだから仕方ないのか・・・でも大佐のイメージと対極だなw
190声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 23:48:42 ID:Ypu0Ypyr0
でもごめん、俺大川大佐好きなんだよ、マジで
中の人が面白すぎただけでさ、三木も顔はかっこいいけど髪型とかキモいし、声優って面白いなw
191声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 00:46:56 ID:o9bkPHoJ0
顔を求めるならアイドルでも追っかけてろ
声優は声だけでいかに演じるかなんだよ
わざわざテンプレしたのはどこぞの信者さんなんだろうけど
自分の大好きな声優本人にも迷惑行為でしかないんだよ
こんなことで評価が上がるとでも思ってんのか
だいたい顔の好き嫌いは個人的なことだろう
自分がカッコいいと思ってる相手も他が見ればキモイと思うこともあるんだよ
192声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 01:31:09 ID:pZ9MbEWLO
役のイメージ怖す大川は顔をネットに晒さなければいいのにな
面白いからいいけど
うちの親父よりひどいぞ
193声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 02:27:16 ID:U5/chyk70
三木は昔から勘違いっぷりが酷かったけど最近ますます酷くなってるな
もう少し普通にすればいいのに
尖ってるつもりなんだろうか
194声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 07:45:02 ID:7nQh2gkW0
大川氏は一期イベントで登場した時に
ファンから大歓声を受けたそうだ

どれだけの人がその演技と声に魅了されてるかの証明だと思う
まさに「顔じゃない」んだよ
195声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 15:58:03 ID:8TXXpxh90
一期イベントも、一期のDVDボックス発売記念イベント(FAの声優と
第1話お披露目イベント)も行ったけど客の雰囲気が全然違った。

一期イベントの時のほうが歓声もあったし勢いもあった。
同じアニメのイベントとは思えなかった・・・・
196声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 17:46:02 ID:CwBQDqvO0
大川さんは特に、役に入れ込んで丁寧に演じてくれた人だったからね

自分は原作から入ったから、正直、最初に大川大佐を聞いたときは低すぎ(渋すぎ)じゃないかって違和感があった
でもその後のミニスカとかのギャグシーンで、コミカルな演技もこなせる人だっていうのがわかって
大人側の軍人としての威厳ある態度と、女たらしでどうしようもない無能なとこの演じ分けで、大川大佐がどんどん好きになっていった
旧作アニメと原作は別物だったけど、大川さんなりのロイを構築して、それが魅力的であったからこそあれだけの支持を得たのだと思う

旧作アニメがなくて、FAから始まったアニメ化だったなら、三木さんでも良かったかもしれないと思うんだ
でもあの旧作で、自分の想像していなかった「ロイ・マスタング」の声を、確かな説得力ある演技で定着させた後に
まるっきり声を変えられてしまったことに、どうしようもないやるせなさを覚える
大佐だけじゃない、中尉やウィンリィ、キンブリーや軍部のみんな
どれも思った以上のハマり役だと感じていたからこそ、変更が悔やまれる
197声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:05 ID:0/mplZdJ0
アニメ放送が終わったら声優はどうなるのかね。
やはり永遠にFA声優のまま固定なのかね。
198声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 17:46:57 ID:WklVkb4k0
過去スレにも出てたが
放送終了後も一定期間はキャストとの契約が続くらしい
この先もハガレンの映像商品やCD商品が出るのかはわからんが
流石に永遠にFAキャストのままってことはないと思うけどな
契約期間が切れたら旧キャストに戻るか、
また旧キャストでもFAキャストでもない新キャストになるか…

ほんと、スタッフがキャスト変更なんかしなけりゃ
こんな面倒なことにならなかったのにな…
199声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 03:37:08 ID:hDRYYiSo0
いや普通にもう音で取るのはFA関連からだと思う…
200声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 11:37:54 ID:z7uJacHL0
今思えば変更が発表された時、もっと騒げば良かった。
決まってしまったものはしょうがないし元に戻るわけがないと諦めてたけど、納得いかないってことをもっと制作側にわかってもらいたかった。
変更されたことには苛立ちが募るばかりだけど、結局大多数の人が受け入れた、ってことが寂しくてしょうがない。
FAは見てないしグッズ類も一切買ってないけど、結局何もしなかった自分も受け入れたことになるのかと思うと後悔してる。
新キャストに失礼とかそういうのはおいといて、もっとファンとしての我が侭を言っても良かったんじゃないかと思う…
201声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 14:12:31 ID:lefAzWD70
>>200
そういえば、いたね。変更を抗議するのは新キャストに失礼だから
やめときなって誰か言ってた。でも結局、抗議せずおとなしく黙ってた結果が
これだもんね。FA新キャストを納得して受け入れたとみなされるよね。
202声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 17:13:56 ID:9hURBxNE0
所詮旧作は原作鋼の設定を一部拝借しただけの二次創作アニメ
旧キャストが演じたのも本来の鋼キャラではない似て非なる別キャラ
どっちも偽ハガレンとして闇に葬られたんだからキャスト継続なんて初めから有り得なかったんだよ
今の鋼ファンは旧作とか1期とすら見なしてないよ
同人アニメ?似てねーwてな感じ
203声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 17:53:26 ID:H67ISSPH0
>>198
これから先音声の商品を出すなら旧キャスト版とFAキャスト版の2種類出してくれたら好きなほうを選べるのにな

さて、明日から新旧キャラソン対決が始まりますが…
やっぱ人気声優を集めたんだから売れるんだろうな
204声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 18:30:28 ID:h8Xo1/mz0
>>203
新旧キャラソン対決って何?
何かあんの?
205声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 18:46:37 ID:z7uJacHL0
明日旧キャラソン買ってくる気満々でいるんだけど、売ってるだろうか…
206203:2010/05/25(火) 19:06:45 ID:H67ISSPH0
>>204
FAキャラソンのアルバムが発売
それにマスタング、ホークアイ、ウィンリィの曲が新録されるから勝手に言ってみただけ
まあ、交代理由として言われている偽物やおじさんおばさんに人気声優が負けるわけないんだよね、ここにはいないだろうけどFAキャスト派さん的には

シングル発売したキャラだけなら買ったのにキャラが追加されたせいで買えないや
207声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 19:48:04 ID:9Zr8rWHv0
もうハガレンブームなんてものはとっくに終わったし今さらハガレンのキャラソンなんて売れないだろw
人気声優宮野のリンのキャラソンでさえまったく売れなかったんだからw
208声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 22:20:43 ID:h8Xo1/mz0
>>206
アルバム出るの全然知らなかった
前の時ってどれくらい売れたんだろうね
シングルはよく貼られてるけど
しかし佐久間正英使って勿体無いな
209声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 22:28:43 ID:Xr5osjU+0
>>206
三木は歌の仕事断ってるんじゃなかったか?
ああ、大佐は人気キャラだから歌うのか…わかりやすい人だ

FA関連商品には一切手を出してないが
追加キャラのリンやランファンのキャラソンまで売れてなかったってどんだけだよ…
やっぱり一期の時ほど盛り上がらなかったんだな
210声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 12:20:38 ID:Ko5fpw/T0
>>198
FAがこの状況じゃこの先音入り商品なんて考えられないでしょ

>>200
大多数の人が受け入れたっていうのはどうだろ
それなら今頃一期同様の神風吹いてるでしょ
アニメショップや家電量販店行けば分かるけど大多数の支持が得られている状態とは程遠いのが実情じゃないかな
あの当時の制作側にしても声優変更に関して批判的なのは一部の人って感覚だったんでしょ
署名活動にしても広く知れ渡ってた訳じゃないし
あの当時随分制作側に対して配慮してたなって思うよ
どこかに電話するにしても皆で掛けると迷惑だからで代表立てるみたいな感じだったし
このスレ的には当たり前の配慮でも電話を取る側にしてみればあくまで一個人一人の人間の意見に過ぎないよね
その人がこういう集まりの代表で掛けたって言っても証拠なんてないんだし
確かに一定の配慮は必要だけど一人一人の意見を汲み取ってもらう為にはそこまで配慮する必要はなかったんだよね
211声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 13:56:28 ID:rVq2hqwc0
抗議活動に関しては何とも言えない部分があるかも
確かに、署名がもっと早くから出来ていたらもっと集まっただろうと思う
それについては残念だけどまだ署名は続いてるし

クレーム入れてくる人というのは「至らなかった点を教えてくれる人」でもある
だから無言で消えていく、無言の抗議には手の打ちようがなかったりする
そういう点では、無言で消えた大量の一期ファンに対して相当焦ってたから
まあいいんじゃないかと思ったりもしてるな
212声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 18:09:21 ID:xgZ8gNpm0
抗議活動か。
確か、自分は■eに1通はメールを入れたはず。
このスレでも、自分が出来そうなことを自分なりに、って流れだったからね。

でも、来月のガンガンが出たら、牛様にはお疲れ様。
編集部にはキャスト変更がつくづく残念だったとアンケート書く予定。
213声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 18:46:50 ID:bi62Z+EC0
200だけど、どうせムダなんだよとかなじられるかと思ったから少し安心した。

>>210
代表で電話とかそういえばあったね。
何でみんなあんなに制作側に配慮してたのかと思うけど、キャスト変更は残念だけど
やっぱり作品じたいは好きだから変に失敗してほしくなかったのかな。

>>211
自分も無言の抗議のつもりでFA関連商品には手をだしてないけど、結局あまり売れなかった理由が
キャスト変更のせいもあったってわかってもらうためには、無言なだけじゃだめだったのかな
とちょっと思うんだ。
214声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 21:15:24 ID:Ko5fpw/T0
>>211
早さというより本当に知られてなかったんだと思う
横の繋がりとかある人は署名をどこでやっているという情報を得られやすいけどそういう繋がりがない人は蚊帳の外でしょう
鋼と関係ないサークルやってんだけどイベントの時ダメもとでチラシ20枚置いたら午後に入ったくらいでなくなったよ
話しかけてくれた人の中には署名活動知らなかったって言ってた人もいたからね
表立って署名協力を仰げない空気もあったから仕方のないことなんだろうけど
それにあのBOXイベントも響いてるかもね
ああいうやられ方されれば言うだけ無駄って思うし裏切られた想いってちょっとやそっとじゃ拭えないよね

>>213
なじるのはお客さんだからスルーしちゃえばいいよ
同意レスしたくても巻き添え規制でやられる人もいるからさorz
今にして思えばになっちゃうけど制作側に配慮しない人間は排除っぽい空気だったかもね
なんで代表みたいのがいるんだって発言をした人にお前は非常識だ的レスが結構ついたりしてた記憶があるな
鋼は好きな作品だから今回のことでは気持ちの置き場に悩んだけど…まだ悩んでる部分もあるけど
一部とはいえファン同士に変なシコリが残った状態で最終回を迎えるっていうのは哀しいな
215声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 15:04:09 ID:fORl4rKq0
確かに抗議に関しては、初期段階から慎重になりすぎたかもな
厨行為と思われないよう気を使いすぎた部分はあるかもしれない
消費者として要望やクレームを入れる権利はあったわけだし、もっと何かできたかもと思う

でも無言の抗議、ある程度はスクエニ側に伝わってると思う
FA声優のドラマCDつきの本誌は売り上げが下がったという事実があるし
無言の抗議の一部は声優絡みだとこの件でわかったはず
だからそれ以降ドラマCDが付録につかないんだろうと推測

一期の頃はドラマCDを連発してDVDまでついたりして、本誌の付録が豪華だったよ
そう思うと、FA声優で満足している層が少し気の毒だ
売り上げ下降回避のために声関連の付録が一切つかないんだもんな
一期声優ファンはFA声優陣にいつまでたっても馴染めないままだし、
FA声優ファンは売り上げ取れてる一期を目の敵にするしで誰も幸せになってない
声優変更がなければこんなことになってないと思うとやるせないよ
それと>>214、チラシ配布乙
216声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 01:03:34 ID:UDnIKU3T0
>>215
ありがとう
僅かでも役に立ててればいいのだけど…

確かに無言の抗議は伝わってると思うよ
でなければ本誌の付録にもっとCDなりDVDなりが付いていてもおかしくないよね
結局理由の分からない声優変更は百害あって一利なしだったんだろうな

せめて原作最終回記念みたいな感じで新旧声優出演のイベントでもやってくれたらと思うけど
イベントがあったとしても一期声優が出演することはないんだよね…きっと
217声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 19:16:35 ID:Cmt4nwKl0
テレビつけっぱで本を読んでたら、突然ひゃあぁあぁあみたいな裏返った情けない悲鳴が聞こえてきた
何事かと思って顔をあげたら大佐だった
218声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 20:02:47 ID:ny2/bbWg0
 自分は最初はキャスト変更に多少抵抗あったけど、今じゃなんとも思っていなかったけど、
今日の大佐の「あひゃぁぁぁ〜!」は、無いなーと思った。(w
219声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 09:47:19 ID:W5yP2Z/i0
情けない声だったなw
裏返っててかっこ悪い
220声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 18:49:24 ID:r+Aa+seR0
>>217-219
すまん。だいぶ前にFAは解脱してもう見ていないんだが、いったい何のシーンで
「あひゃぁ」になってたんだ!?
221声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 20:20:38 ID:WdWp8MDh0
 このスレにいる人は早い段階で視聴をやめてしまった人が多いのかな?
今回の放送でこのスレにぎわっていると思ったのに…。

>>220
 大佐がプライドの影に押さえ込まれて、強制的に人体錬成をさせられた時に
体が持っていかれた時の叫び声(原作第25巻p109の1コマ目辺り)。
 三木タングの声優としての「底」を見た気がした。(w
 大川大佐ならどんな演技を見せてくれたんだろう?とフッと思った回だった。
222声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 21:00:09 ID:BrO/ScnK0
あのシーンは…うん
見てて思わず爆笑してしまった

大川大佐なら、どんな風に演技してくれただろうな、って自分も思ったよ
223220:2010/06/01(火) 10:44:55 ID:BrHMYNWn0
>>221
あ…あそこで「あひゃぁ」だったのか!!教えてくれてありがとう。
ヨリニヨッテ…orz

ちなみに自分が視聴を止めたのは、三木タングはじめマスタング組に愕然としたことと、
FA見ると、恐ろしくテンションがダダ下がりになり原作までどうでも良いや!な気分に
なってしまいかけたことに気付いたから。そうまでして見るもんじゃない、と。
OPEDの歌と絵だけちらっとチェックしてるw
224声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 17:04:15 ID:0T+tHIqB0
同人アニメ信者きめえ、ガチで病気だな
225 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/01(火) 23:48:50 ID:jp0OZG0Y0
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /:::::::::::::::::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン    一期厨ッ!ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/   FA儲 \...  | 低機能  | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___   \| 工作専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
226声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 23:54:45 ID:EDIf92BX0
FAをsageないで旧作をageればいいのだ
227声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 19:20:00 ID:e6mhiG9p0
今、署名を初めて見に行った者ですが、あんな所にまで
「FA声優を認めなくては本当の鋼ファンじゃない」とかいう輩がいて驚きました。
本当の鋼ファンって…。ファンゆえにFA声優がダメだった人は本当の鋼ファンじゃないの?
というより、FA声優をマンセーしなくてはダメだというのは既に言論統制とかそういうレベルなの?
最近FAファンが北朝鮮の人みたいで怖いです。

ごめん、電波でした。マジFAファンが怖い。
228声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 20:51:38 ID:uxmJhlG6O
旧作はハガレン1期ですらなく
ペドまる幼稚園爆死させた水島監督のオナニー同人創作アニメだからな
原作&FAファンからしたら腹立つだろ
229声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:08:50 ID:VrYOtWaO0
キャラ損アルバム 171位 785枚
エド単品より3枚だけ多く売れたってことは
大佐ファン2人、ウィンリィファン1人プラスって感じかな?
230声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:13:13 ID:D6YjX226O
>>229
ホークアイ分は?
231声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:33:38 ID:VrYOtWaO0
>>230
あれ?中尉も歌ってたんだ
発売前発表ではエドの新曲と大佐、ウィンリィだけだったから気付かんかった
じゃあ各ファン1人ずつプラスに訂正
232声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:34 ID:D6YjX226O
>>231
公式のメルマガは最初から書いてあったと思うが

キャラ損少し聞いてみたい気もするがうpされていないな…需要ないのか
233声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:44:36 ID:e6mhiG9p0
>>228
作者が原作とは違う話にしてくださいといったんだよね?
原作のストックもないのに原作アレンジは充分頑張ったんじゃ?
原作ファンだけどFAは腹立つし。
てか、スレチ、失礼いたしました。

キャラソン1000枚行かなかったの?
有名声優さんいっぱいいるからまだまだいくよね?
234声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:54 ID:10RNQ3m4O
久々に板来たらまだあったのか
松本ハボ最高
235声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:34:55 ID:uxmJhlG6O
>>233

>>228
> 作者が原作とは違う話にしてくださいといったんだよね?

言ってません
都合よく捏造しちゃいかん
236声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:49 ID:e6mhiG9p0
>>235

一期アニメ化の時にそういう対談があったよ。
アニメはアニメで突き進んでくださいみたいな。
235はFAが大好きなんだね。
自分は原作も1期も大好きだからここがスレチなのはわかると思う。
サロンの比較スレに移動しようか?

スレ汚し失礼いたしました。
237声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 00:01:16 ID:h803HzWJ0
>キャラ損アルバム 171位 785枚


……単位が一つ違うのでは?と自分の目を疑ってしまったよ
あまりというか全くCMはなかったようだし、
本誌でちょこっとお知らせみたいに載っていたぐらいだから
売る気無さすぎwなんて思っていたけれど、これはあまりにも酷すぎるね

これが前キャスト面々のアルバムだったら
以前のキャラソンのように単品も初回・通常版2枚ずつ買っていただろうな
238声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 00:23:22 ID:nT9ODYWRO
前作はラジオ放送がCDになったくらいで、しかも売れたからな

>>227
>>3をくまなく読んでもらえたら一期派とFAファンのあれこれがあったことは理解してもらえるかと
239声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 01:21:35 ID:DPY/M2opO
どっちも好きだが今のFAを一期のキャストでも見てみたかった俺からしたら
どいつもこいつもこのスレに来んなって言いたくなるな
240声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 21:42:42 ID:f08YmLiQO
話がクライマックスに近付くに連れ、一期の声優さんで見たかったという思いがひしひしと。
241声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 23:47:17 ID:NGUp1OMFO
このスレあちこちで晒されて嘲笑されてるぞ
242声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 01:26:36 ID:Ne5AsvU40
FA自体が嘲笑されて…はいないか。
え?まだやってるの?扱いだからな。
売上に関しては失笑されまくってるけどね。
243声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 01:35:16 ID:DaZUh0DM0
「嘲笑されているあちこち」が提示されないならソースなしとみなされる
どのスレにさらされて嘲笑されているのか、どうせならアドレスを張れよ
アドレスが張られなければFAファンの捏造扱いだよ
244声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 01:58:54 ID:Hl0VO/EDO
>>243
ググれよ
245声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 03:29:33 ID:uHP7o3KpO
>>1

>※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

もうこのテンプレ意味成してないよね
246声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 07:48:29 ID:iMXMjYrXO
>>241
鋼関連スレは同人板まで巡回してるが晒されてる記憶はないな
てか最終回近くになってまで、ここに凸しないと不安なのかFA声優信者
あわれな…
247声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 09:07:18 ID:lSU/btbBO
はい、ここまで馬鹿共の下らない争い。
以降ちゃんとテンプレを読んだ善良な人々のみでどうぞ。
248声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 12:58:49 ID:R4peGHw9O
善良な人がこういうネガティブ系のスレに1年以上粘着しないと思うんだ…
249声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 15:20:49 ID:Hl0VO/EDO
だよなー
1年以上ネガ頑張って何が残ったのか
250声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 17:11:36 ID:VNl2psZo0
ここは他のFA関連スレに突撃しても何にもならないことがわかってるから
引き篭もって吐き捨てて、共感があればそれで話をするためのスレ
ネガを頑張ってるんじゃなくて、どうしようもなくネガに陥るから愚痴るスレなんだよ
分かったらスレチな方たちは出て行ってください
251声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 01:32:33 ID:62cGHmiG0
前スレでゲーム購入を悩んでいた人はどうしただろうか
PS2版もDSも面白いから、手を出して幸せになっているといいんだがなあ

つか、FAファンは声優交代がFAで三回目だという事を知らない気がした
ドラマCD
→アニメ一期
 実際はゲームでの収録が先で、アニメがあと
 声優変更発表の時点で色々言われるも、演技を聞いたらドラマCDクレーム層も納得
→FA
 一期声優ファンにそっぽを向かれFA声優ドラマCD付きの本誌は売り上げダウン
「食わず嫌いをしないで見て欲しい」
 食べてみて不味かった層を丸無視
 一期声優より二期の方が認められていたら、このスレが伸びることもなかった
 という根本的なことを、FA声優ファンはわかってないよな

 ともあれ、一期ゲームは一期派にとって美味しい
 不安なしに聞けるという点がありがたいよ
252声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 03:03:50 ID:UnAdRgTNO
アンチは他所でやれよ、いい加減
ああ、どっちもそんなことに気が付かないからこんな体たらくなのか
253声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:59:42 ID:uJ37ahg6O
たびたびこういう流れになるなー
何にせよ、あまり喧嘩腰にならない方がいいと思うよ
254声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 16:51:47 ID:V46JFwv90
このスレの者は過剰反応し過ぎだろう
普通なら放置される筈の事柄に対して態々レスを付ける必要はない
他スレで云々という輩がいるのなら「あぁ暇人なんだな」くらいに思えばいい
実際態々お持ち帰りして晒して者がいたとして
それで楽しむ者もその尻馬に乗って楽しむ者も心がさもしいだけだろう
自分までそのレベルに落ちて心を貧しくする必要はない
255声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 00:36:58 ID:2G96Fwii0
自分だけかもしれないけど
このスレにおけるFAアンチの定義がたまにわからなくなる…
どこまでが許容範囲でどこからNGなんだ
FA放映見てがっかりしたはOKでそれ以外はNGって感じ?
256声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:27 ID:56yWdru4O
>>255
FA放送を見て「このセリフを旧キャストで聞きたかった」「イメージと違った、旧キャストだったらこんな風に言ったのかな」はOK
「○○さんはへたくそで駄目だ」は声優アンチ「FAつまんね」は作品アンチでNG
だと思ってる
257声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 01:41:35 ID:zC+L/Qo60
>>255
テンプレで言うところのアンチって、本来の否定とか反立とかの意味じゃなくて
声優個人の人格を貶めたりするなって意味だと思う。
「旧キャストで見たかった」って時点でFAキャスト否定してるんだから
アンチ=否定の定義だとスレそのものが成り立たなくなる。
何が良くて何がダメなのかは、これはもう個人の基準によるんだから
過剰反応しなければいいんじゃない?

個人的には演技や声そのものに対する愚痴は
プロの声優の演技やキャスティングした監督のセンスに対する評価なんだから
よほど口汚く罵るとかでない限りOKだと思ってる。

ついでに荒らしはスルーが大前提だけど
執拗く貼り付かれて事実と違う事言われたら
つい反論したくなる気持ちは人情としてよくわかる。
熱くなってるのをさらに煽るような事言うよりは
「まあ、落ち着け」って、穏やかに宥めて軌道修正するのが一番かな。
258声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 09:19:03 ID:2G96Fwii0
レスありがとう
特に257がわかりやすかった
259声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 00:31:56 ID:NTSherIi0
FAの演出の基準がよくわからないんだが
お父様が若返っても声は家弓さんのままって変じゃね?
ホーエンハイムの若い頃はちゃんと浪川さんに代えたのに
260声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 08:52:56 ID:J2cayjfn0
スレ違い
261声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 18:12:57 ID:NTSherIi0
>>260

ごめん、259の文だけだと自分でもスレチだと思う
監督が色々と考えてキャスティングしてるわけじゃなくて
何も考えないで適当にやってるっぽいな、
だから中途半端な一部キャスト変更も、何も考えずにやらかしたんだな、
って言いたかった
262声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 21:34:19 ID:QIpKZD/+0
三間アンチがしたい人はそれもスレチだから自重してほしい
浪川厨も同じ

そもそもホーエンハイムは若い頃と今とで声優変わってるが、お父様はフラスコの小人から今まで一貫して家弓さん1人が演じてる
若返って若ホーエンに姿が似てるからと浪川に変えたらそれこそおかしい
263声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 22:38:02 ID:ZXfJgJ4EO
>>261
自分も>>262と同じ意見だな

まあ、これ以上はスレチなのでFA声優スレかFAスレFAアンチスレ行ったほうがいい
264声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 01:43:54 ID:7AWOwly2O
久々に来たらギスギスしてるな

アンチ発言はしないように、はわかるけど、>>239は悪いけど引いた
FAを認めないなら来るなって発言に見える
ここは一期スレでFAアンチスレでもFA肯定スレでもないはずだよな?
265声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 02:58:04 ID:bljvQy2YO
どんだけひねくれた見方をすると
FAを認めないなら来るなって発言に見えるんだ?

二週間も前の発言に噛みついてる時点でアレだが…
266声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 03:45:42 ID:wNuvF20OO
>>264
読解力ねーなー
267声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 06:53:48 ID:kyryMoaSO
本誌最終回記念に旧キャスで見たいシーン、ベスト3
・マスタングVSラスト
・マスタングVSエンヴィ
・520センズ
…あれ?
268声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 19:42:07 ID:4BOTPdj+0
スクエニが鋼の映画総集編と番外編つくるってガセネタだよね。
やっても、FAのキャストだろうな。
269声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:06:06 ID:tmWEWRzh0
映画の総集編って、シャンバラ?
それをFAのキャストがやったら、確実に比較の対象になるよ
ホークアイやロスならそんなに台詞なかったけれど、
ウィンリイにマスタングはなぁ…
しかもホーエンパパは、ハスキソンと一人二役になってしまう
色々と弊害がでるからガセじゃないかな?

旧キャストだったら、迷わずに観賞用と保存用で購入するけれど
270声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:44 ID:tmWEWRzh0
間違えた
ウィンリィだった
271声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:39 ID:4BOTPdj+0
そっか。
鋼FA総集編と牛さんが番外編かきおろしオリジの2本やるのかと思ってた。
272声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 15:57:48 ID:S7w+OdZcO
>>267
すみません、大総統に両手刺された時の叫びも追加でw
273声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 17:25:55 ID:x81uGY4o0
>>267 >>272
じゃあ更に、530センズあたりのさりげないのも追加で!
274声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 17:27:59 ID:8RdBv0P1O
利子が増えたか
275声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 18:13:29 ID:14SHLQan0
ここ腐女子しかいねーな
276声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 16:02:10 ID:94EPxdS/O
ようやく最終回か…
毎週楽しみにしたかったアニメがようやく終わる
これからのアニメは声優に都合がつく限り変更するとかの愚行は起こさないで欲しいわ
さて最終回かいくらい見るかな
BASARA予告の為に
277声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 17:32:38 ID:HDfdUqImO
他所(アンチスレ)行きな
278声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 18:17:34 ID:94EPxdS/O
ちょww人いないしw
みんな脱落したって事なのか?
本当、今日の最終回も1期キャストで見たかったわ
地味にフュリーが効いた…orz
劇場版は1期キャストに戻ってたら見に行くことにする
何する気か知らんが

>>277
FAの中身にケチつけるつもりは無いけど、キャストが違う状態で1年以上放送されるのは
苦痛で仕方無かったんだよ
279声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 18:30:52 ID:dgkHJJE/O
劇場版ってほんとにやるの?
280声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 18:50:40 ID:HUsAJuC20
映画化するらしいよ
>268がつかんだ情報はガセじゃなかった

旧キャストで再収録総集編みたいなのだったら
シャンバラ以上に何度でも足を運ぶ自信はある
でもFAキャストだろうな…
281声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 19:31:05 ID:RPRH76MDP
ここはキャストについて書くスレだから自重してたが
もう最終回だから言わせてくれ
FAは酷い最終回だった
そして原作も好きでなくなってしまった

それでも、旧キャストのまま放送されたら
アニメだけは、もう少しは愛情を持って見守ることができたと思う

残念だ
282声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 19:57:19 ID:EWoXKm1dO
映画化とかこれ以上鋼を汚さないでくれ

そしてやるなら旧キャストに戻して
283声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 20:07:29 ID:GJSmnwNxO
>>281
あれ?俺何時の間に書き込んだんだ?
284声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:20 ID:cCfb1HDg0
劇場版って客入るのか?
新規話で原作者が協力するなら原作信者が多少入りはするだろうけれど
総集編だったらわざわざ足運ぼうとは思わないけど
285声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 23:42:14 ID:RPRH76MDP
もしも劇場版がたとえ総集編でもキャストが1期にもどったら
恥も外聞も無く観にいくけどなw
モチロン、パンフもグッズも買いまくりだ
286声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:33 ID:GJSmnwNxO
>>285
おまえは俺か
それプラス前売りの特典がFAのキャラソン旧キャスト版だったら買う
でもマスタングは語りだし新曲の方がいいか…語りもいいけど
287声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 01:55:20 ID:9hVKsO6H0
あの絵で旧キャストは観たくないっす^^;
288声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 02:36:17 ID:iVzYK7I9O
絵柄は個人の好みだと思うから何とも言えないが
ゲームなどの関連商品が一期声優だったら普通に買っただろうなあと思う
映像化も一期声優なら見に行く
289声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 02:37:23 ID:iVzYK7I9O
映像化じゃないや、映画化だ
290声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 08:09:12 ID:bIJ0q1A5O
一期キャストなら確実に二桁観に行くね
現キャストなら申し訳ないがスルーで
金払って苦痛味わう程Mになれん
291声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 08:34:10 ID:goYInsbp0
今更一期キャストにされてもどう反応していいものやら・・・

原作まで好きじゃなくなったってよくわからんけど
声優で好きだったってことかな?
一期キャストのままなら原作も好きだったってこと?
まぁ好みはいろいろだから仕方ないけどもうハガレンから
離れたほうがいいな
292声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 12:32:30 ID:/+e2JfbHP
>>291
「練成したのは母さんじゃなかった」をきっかけに
えっ?それってどうなの?
と、原作に疑問を持つようになった。

その後も次々と出てくる展開への疑問に
原作自体への評価も下がった。

エンヴィの自殺、大佐の復讐ダメで
完全に原作から心が離れた。

ただ、もしFAのキャストが1期のままだったら
原作への不満は別としてアニメ作品としては
まだ楽しめる余地があっただろう、ということさ

293声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 15:58:44 ID:bIJ0q1A5O
>>291
原作読んだ時は気にならなかった矛盾や粗がFAになっての改変・演出で目立つようになって
それまで好きだった原作に疑問持つようになった、というのは
FA開始当初よりよくあった流れだよ、スレチだけどただ全く同じ演出でもキャストの演技による違いも大きかったと思う
ラスト戦最後で原作通り「ハボーック!!」と叫ぶかFAのように死にそうに「…ハ……ボッ…ク……」と呟くか、とかで
全然キャラクターが違ってくるからね
294声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 16:03:13 ID:bIJ0q1A5O
慌てた。改行スマソ
295声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 18:39:22 ID:9+pXFc+h0
終わったねぇ。
これで、こう毎週のモヤモヤ感から解放され……るのか?

ちなみに自分も、FAアニメでキャスト変更が原因で原作まで嫌いになりそうになったクチだ。
別に内容がどうとかではなくて、なんだろうなぁ。
今でも原作は旧キャストで脳内再生、1期に出ていなかったキャラは自己流適当イメージで読むから、
それとあまりにかけ離れてしまったFAになんか幻滅→鋼に対するテンションダダ下がり
とかそんな感じだったな。

アニメの所為で原作嫌いになるなんて馬鹿げてる!と8話くらいでハッと目が覚め、
そこからFA見なくなったら、平和に原作最終話を迎えられた。
296声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 01:55:54 ID:S9WcG6wDO
別にFAも原作も一期も好きだからどうでもいいや
297声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 02:07:40 ID:4mJGzkI2O
>>296
あなたは別のスレの方があってるかもよ
298声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 08:17:05 ID:dknaIB9BO
いつもの人だよw
しかし放映終わって振り替えると、結局、原作でなく入江鋼にあった声優さんをあてたんだなと実感
ないだろうが映画で一期キャスト復活させたら、かなりの売上になると正直思う
299声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 08:29:12 ID:mtguhYif0
作画とか演出は前アニメより格段にクオリティー上がってるのにもったいないよな
せめて劇場版ぐらいは旧声優に期待したい
300声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 10:41:14 ID:zepwrrJa0
何度も出てるけど旧キャストに戻した場合、1期に出てなかったキャラはFAのままなのかね?

正直FA観てて1期出てなかったキャラのキャストが旧キャストに馴染めそうにないと思えたんだが
301声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 15:53:45 ID:neldWsSt0
劇場版は、監督変更になるそうだね。入江は一切関わらないとか。
ソースは本人のツイッターらしい。

監督変更なら、声優変更の可能性もあるかな?(一期声優に戻すとかさ。)
302声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 18:13:12 ID:S9WcG6wDO
>>297
ありゃ?
原作展開を一期スタッフでやったのも観てみたかったなぁ、彼らならこうしたかもなぁ
ってのを話していいスレじゃないの?別に全部好きな上で
303声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 19:58:40 ID:neldWsSt0
ここは声優限定スレだよ?
304声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 20:45:11 ID:S9WcG6wDO
ああキャストね、間違えてすまん
305声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:00:15 ID:dknaIB9BO
>>302
全部好きだから「どうでもいい」人は、わざわざこのスレに来て絡まなくても
色んな話出来るスレがあるでしょう
FA信者のすくつの比較スレとかw
306声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:17:41 ID:S9WcG6wDO
一期信者でもFA信者でも原作信者でも無いしなぁ
大佐VS嫉妬を一期キャストでも見てみたかっただけでそれぞれのアンチはどうでもいいし
307声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 06:19:54 ID:/5q3xteCO
>>306
それならその内容だけを書けば済むこと
文脈に不要なのにわざわざFAの名を挙げたり「どうでもいい」と書いたりは
煽り・嵐、もしくはKYな厨行為と取られてもしかたない
まあなんだ…半年ROMれ
308声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 18:06:35 ID:rw7yWX8uO
FAの声優陣って、皮肉な事に水島ガンダムのキャストだよね。
309声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 20:14:03 ID:GJTzUHz00
まあ、声優変更でFAは人気が出ずに打ち切りになったし
原作もあまりの失速ぶりに打ち切られた。
ここらで巻き返しを図るためにも一期声優陣による劇場版と
なるのではないだろうか。
310声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 23:03:04 ID:utMYoCKc0
経緯はよく知らないけど怪物王女って作品もスタッフキャスト総替えするらしいね・・・
鋼も一期はクオリティ高いし売上も良かったぽいがオリストで自分みたいに
途中で脱落した人もいると思う。だからFAは原作準拠ってんで一期を黒歴史に
したかったんだろうなぁ
劇場版で今更一期のキャストに戻す訳ないしそんなことは有り得ないと思いたい
新しい鋼を見てほしいとか言ってたし、やるならこのまま最後まで突き進んでほしい
311声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 23:17:15 ID:53932kr4O
>>308
けど水島ははなまるでFAの声優全然使ってなかったな
312声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 00:47:12 ID:iqCutz4iO
水島はキャラありきのキャスティングをしてたよな
まず翔べ天の収録でそれが終わってからアニメもあるってキャストに教えたんだっけ
313声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 01:08:45 ID:dl9JDHNJ0
>>310
じゃあこのスレ来んなよ
FA声優で納得してんだろ?
314声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 01:10:01 ID:JPcGbyuAO
>>313
シーッ!触っちゃいけません
315声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 06:57:59 ID:wrtfIVj/O
アニメでキャスト変更はしないほうがいいけどアニメの面白さならFAのほうが断トツ面白い。
316310:2010/07/09(金) 07:41:06 ID:28K+T9sC0
>>313>>314
分かりにくくてすまんが自分はFA信者じゃない
FA見てから一期のDVDBOX買ったくらいだし、最後の新しい鋼云々は完全に嫌味だよ
書き方が悪かったね、ごめん
FA劇場版で一期の声優ってのは仮定だしないだろうけど一期ファンからしたら
やっぱり嫌だろうと言う意味で有り得ないと書いたんだ
前例が出来ると(鋼以前にもあるけど)他作品でも声優変更が普通になったりしそうだし
声優さんが亡くなってしまったり病気になってしまったりしたらそれは仕方ないけどさ
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:56 ID:kbKREf5K0
>>267
いやいや一番はやはりイシュ戦でしょう!
大川タングの愛あるリザ呼びが恋しいよ・・・
藤原氏とのかけ合いも見たいし!!
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:48 ID:SrrCJ5Pj0
アニメは一期の方が良かった。
二期は最初の方の展開が早かったし。
二期から見た人は、展開の早さに追いつかなかった人も多かったはず。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:36 ID:OwLoqCAe0
大川さんの大佐が変更になったのは残念だ。

しかし、もっと嫌なのはうえだゆうじがキンブリーからハボックに変更された事。
そのせいでハボックが嫌な奴に感じちゃうんだよなぁ……。
なんでクビじゃなくてキャラ変更なんてややこしい事をするんだろう。
320声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 06:59:49 ID:0yMDWQbRO
キャラだけ変更とか本当ややこしい事してくれたよね
一部残留、キャラだけ変更ってファンに喧嘩売ってんのかと(ry)
元キャストの演技見たいなぁ…
映画化やらなんやらと言われる度に見たさが倍増する
321声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 23:54:14 ID:udFrwAsK0
主要キャストが一期のままだったら
DVDは買わないが、毎週見続けていたよ・・・

>>319
キンブリーがハボックになったのはキャスト変更より衝撃的でした
あと、地味にフュリーの声が・・・・
322声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 10:40:28 ID:B5XtjXE70
理由の分からない声優変更で制作含めて作品そのものに不信感が芽生えた
323声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 17:26:34 ID:Ep5T6TKW0
>>322
本当、つじつまの合わない微妙発言が多かったよね。
ギリギリまでキャスト発表しなかったのもなんか腹立った。


かくいう自分もマスタング組にダメージ受けた一人。
特にフュリー。第一声を聞いた瞬間素でハァ?だった。
まあおかげで、すっぱり視聴切って平和だったけど。
加えて、ロス少尉のダメージもでかかったわ。
もちろん中の人に罪はないと思っているし、むしろ他作品でなら大好きだ!
324声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:47 ID:Ryg9NvTX0
http://myanimelist.net/topanime.php

海外でもハガレン=FAになっちゃったね
評価1位w
325 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/20(火) 23:52:38 ID:niiGATmJ0

   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,                         _
  /         ∧   \                   /  ̄   ̄ \
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )                  /、         ヽ
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ                  |・ |―-、      |
/   リ    )( ・・)  ゙)                q -´ 二 ヽ     .| …君、ドリアンでも食べたの?
|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ                 ノ_ ー  |     |
  |  |i、    ´ 二,`ノ                  \. ̄`  |     /
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\                   O=====|
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ                 /         |
326声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 08:10:56 ID:QkJU3HBfO
もう一回何らかの鋼やって声優が元に戻ってた夢見た

327声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 06:29:06 ID:tkHfIBeA0
>>324
声優関係ないと評価高いんだなぁ
328声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 09:50:29 ID:d0IStMjJ0
海外じゃ声変わりって理由で変わったキャストもいるけど
日本ぐらいだからね、よくわかんないキャスト変更w
売れた当時の当人たちをはずす意味がわからない
会社でいうと前のプロジェクトで実績あげた人を使わないでいきなり別の人にまかせるってことだろ
おかしくないか?
329声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 20:53:03 ID:pzDD+oMu0
1位っつても投票人数だか見ると一期の半分くらいとかって話じゃなかったか?
330声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 22:50:46 ID:tkHfIBeA0
あのサイトで1位は普通に凄いだろ
声優変更がなければほんとに名作だったんだよ
内容は素晴らしいもん原作通りで
あーもう声優変えた竹田は最悪だ
331声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:48:44 ID:qquwM9it0
一期声優ファンのサイレントクレーマーぶりは同志ながらお見事だったよ
FA声優ドラマCD付きの本誌の売り上げが二万も落ちるとは思わなかった

FAスタッフは一期ファンをなめてたよなあと思うと笑えてくる
332声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 02:48:49 ID:PhThNtOh0
特に監督とか企画部とかだな

BOXイベントはひどかったらしいな…
高価なBOXを買うほど熱心なファンに対しての最低な行為だよ
333声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 16:29:01 ID:aEj0zl4a0
スレ違いだが、FAを名作というのは抵抗ある。
演出も脚本も、原作好きとしては料理の仕方が下手だった。
334声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 16:30:02 ID:miuw3JMc0
FA関係は一切買ってないし、買いたいとも思わない
全員キャストが一期のままなら今までどおり買ってたけどねー

>>332
BOXイベントはまるで詐欺のようで腹が立つよ
安くない一期の商品買わせといて実質FAのイベントってファン、購入者を馬鹿にしてる
最低最悪
335声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 17:32:01 ID:0hEok6Z+0
イベント申込み〆切過ぎたら、BOX価格も3万近く下がったんじゃなかったっけ?
3万近いイベントであれは無いよな。
336声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 23:30:22 ID:7lsttL6C0
実質で言えば7万近く払った人が申し込めたんでしょ
しかも抽選
楽園へのチケットのはずが地獄送りのチケットになるなんてな
そりゃ反感買うよ

>>333
スレチだが同意
337声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 02:48:09 ID:lUb/VSN00
>>333>>336
スレチだが原作基準なのに原作好きに手放しで喜ばれないなんてなFAェ…

>一期声優ファンのサイレントクレーマーぶりは同志ながらお見事だったよ
同志だw
サイレントクレーマーって恐いだろうな、順調にいっていると思ったらあれだもんなww
もうなんかイベントで二期キャスト推したり、収録も進んでいるから
キャスト戻すなんて絶対無いFA関係はスルーしてた
原作は気になってたからチェックしてたけどw

338声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 21:03:24 ID:WSemM0Cu0
FA爆死の要因の全てが旧キャスファンではないがな
339声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 22:15:07 ID:5lLKVoYfO
爆死(笑)
340声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 22:25:33 ID:mg8P/Bs40
要因の全てとは誰も言ってない件
声優変更のせいでFAを見ない買わない人がいるという事実は変わらない
341声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 12:28:20 ID:IFLg6Kq+0
このスレはFA放送開始後少しいてそれからずっと居なかったから
既に誰かが言ったかもしれないが
エンヴィーはツノモン〜メタルガルルモンまでやった山口さんで
真の姿や人間の姿やリヴァイアサンの姿やっても違和感なかっただろうな

特に演技に問題のなかった人は替えるべきじゃないわな〜前見てた人が混乱するから
342声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 15:27:29 ID:mLP59vKX0
アニメ制作、放送、販売に関わる偉い人たちが前見てた視聴者やファンを切り捨てたってことだよな
混乱しようが、どう思おうが
とりあえずエルリック兄弟を変えなければおkって感じでさ

上でも言ってる人いたけど、イベントについてもBOX購入した熱心なファンに対して最低な仕打ちだ
343声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:43 ID:p7NyNs6j0
改めてwiki見てきたんだが、声優さんってすごい!!と思った
アームストロング婦人→朴路美
キャウリン・エル・アームストロング→釘宮理恵
グリードの部下
ドルチェット→松本保典
ロア→うえだゆうじ
ビドー→大川透

37話軍部祭りでエドアル出てなかったけど、出演はしてたのねw
グリードの部下なんて別の声優さんがやっていたと思った
何回聞いても信じられない、大佐なにやってんのー!!(笑)
344343:2010/07/25(日) 16:08:06 ID:p7NyNs6j0
ごめん、間違えたorz
キャスリンです
345声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 23:29:55 ID:S1JWqF8c0
>>337
原作スレいってみるとFAはかなり好評だぞ
声優についての評価はわからないけど
346声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 23:42:11 ID:UHUAllSx0
>>342
それはどうだろう
去年のスクエニの株主総会で社長に変更についての質問があった
詳細は忘れたがその時の反応だと社長も放送ギリまで知らされていなかった感じだったはず
スクエニでさえそうなら他の企業もそんな状態だろう
それにアニメファンに詳しい関係者ならともかく、一般的な企業からしたら声優変更でこんな状態になるとは想像できなかったんじゃないか
一期のデータを見れば売れるって思って当然だし
結局キャスト変更は監督なんかの暴走だったんじゃない
監督というか音監か
更にそのことに何の疑問も持たず相乗りした周りの責任もあるだろうしな
BOXイベントはファンに対してあまりに失礼な仕打ちだし
オールナイトイベントは降板キャストに対して失礼過ぎる仕打ちだと思うよ

>>343
どんまいw
347343:2010/07/26(月) 01:15:14 ID:tWg029W/0
書き方が悪かったね
あれは一期のアニメだけのことだよ
FAは見てないし興味ないから知らないが
348声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 07:54:11 ID:Xf2Io1kMO
確かにFAは1クール時は原作ファンからすら叩かれてたが
後半の盛り上がりで原作ファン海外ファン、原作者にまで評価高いけど
mixiとかでも内容はかなり評価されつつもやっぱり声優は前がいいなって声もあるよ
原作ストーリーであのすごい作画バトル連発すりゃ、そりゃあ評価されるだろ
でも声優はまた別だよ。
349声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 20:18:33 ID:ba/A8bAd0
評価がすごいのなら、もう少し数字で結果を残せたはずだし、
劇場版で監督が降板させられることもなかっただろうと思うが。
350声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 22:50:58 ID:/C8w7ciF0
>>348
上手く説明できないが
こういう場で好意的意見を書いてるからといってそれが全てじゃないってこともあるよ
親しくなって腹を割って話せるようになると「実は」って感じで話し出す人もいるし
本当に評価が高いのであれば>349の言うように結果が付いてくるはずじゃない?
それに原作者にまで評価が高いっていうけど背景を考えればそれは当然のことだよ
351声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 11:47:14 ID:astkh56L0
終わったことは仕方ない。脳内変換するしかないさ
352声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 12:06:53 ID:Tw1PP1eY0
>>346
スクエニの社長はあくまでスクエニの社長だから知らなくて当然と思うが
普通は監督だけでは声優変更なんてできないから
企画人やプロデューサー、音響監督も関わってると思う

企画人のTBSプロデューサー竹田P、
原作沿いでやりたいと持ち出したスクエニの田口P、
FA監督の入江、音響監督の三間

このあたりがみんなでやったことだと思う
残念なのは全員が1期スタッフ、1期関係者でもあるってこと
353声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 23:57:08 ID:Aw1IsfSD0
>>352
当時同じことを思ったがここの社長はそういうことも把握してるだかいうレスを見たよ
いろいろと説明されてたはずだがさすがに覚えていない

公式発表がされない以上憶測でしか言えないが音監が言い出したことなんじゃないか
一期以降あまり名前を聞かなくなった声優より売れてる作品に出てる声優の方がって言えばOK出そうじゃない?
FAの前番組からそのまま継続でいけば声優のファンがそのまま流れてくるって考えてもおかしくないだろ
実際自分としても何でキャラソンの売り上げとかがこんなに悪いのか不思議でしょうがないくらいだし
354声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 15:10:52 ID:sZWeLuEfO
>>352
そうなんだよな
結局主導権持って変えたと思われるのは全員一期関係者でもあるんだよな
だから一期すら見るのが暗い気持ちになってくるというか

作者がFAの改変や作画演出を絶賛してるのは
結局オリジナルより自分のハガレンがアニメになって嬉しいだけだろと思う
355声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 15:28:05 ID:Q4L8o1kN0
>>353
株主への回答なんて何とでも言えるしね
少なくともすくえに社長が知ってたとしたら、
強く止めたりしなかったんだろうなぁと。
誰が主導だとかわからないけど、原作者もみんな止めなかったんでしょ結局。
356声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 16:14:32 ID:ZOpN8qDT0
>>346
自分>>342なんだけど規制でずっとレスが出来なかった
アニメ制作、放送、販売に関わる偉い人たちっていうのは企画に関わってるプロデューサーのつもりで書いてた
それに加えてもちろん音監と監督も
ただ、社長という発想はなかった

>>352的確なレスありがとう
357声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 17:35:21 ID:TU0pJJwG0
FAは声優変更以外は叩く余地が少ないアニメだった。
1期と重複する作品冒頭部分が雑に感じたがその後は原作をちゃんとなぞっていたし
原作物のアニメとして叩かれない仕上がりになってたんじゃないかなと思うんだな。
原作最終回とアニメの最終回があのタイミングでよく最後までちゃんと原作どおりやったと思うよ。
細かい荒拾いすればきりがないけどな。

だからこそ、残念で仕方が無い。
キャラボイス脳内変換なんてしないで楽しめたらよかったのにな。
358声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 18:25:51 ID:4bRm5oIv0
うろ覚えだが。
すくえに社長にも声優変更の話はあって驚いたけど、意外に視聴者からの反対意見が
なくてそんなものかと思った、とかなんとかコメントしてたんじゃなかったか?
<株主総会

で、(自分も含む)このスレ住人大騒ぎ、な流れじゃなかったか?
ログ辿れば出てくるかも。
359声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 21:36:33 ID:sZWeLuEfO
スクエニは原作ファンからの意見を聞くことが多いだろうし
原作ファンは声優より原作ストーリーやリンやらオリヴィエやらのアニメ化で浮かれてるから
社長の耳に反対意見はあまり届かないだろ
360声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 14:50:57 ID:Dared/l40
>>356
読解力不足だったようだ
すまん

>>359
あの時は確か反対意見とかを上に上げてないんじゃないかって流れになった記憶が
それで署名集まって送ったとしても上に行かないから無駄じゃないかって話になってたはず
原作ファンによるがそこまで浮かれた人の方が少ないんじゃないか?
スクエニメンバーズの方でも署名協力お願いしますとかやってた人がいたし
361声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 16:58:26 ID:jJGthPC50
原作ファンめちゃ浮かれて1期叩きしてたじゃん
特に2クールから手の平返したようにさ
署名も結局500人集まらなかったようだしスクエア社長の件は仕方ないんじゃないか
362声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 17:04:11 ID:LURD2wZaO
原作ファンにも色々いるだろうけど
2ちゃんやmixiの原作ファンのひどさは忘れない
2ちゃんはFA話はするくせに一期話したら追い出し、
mixiはアニメコミュをFAコミュに変えて
原作コミュでも原作かFAの話ばかり、アンケートとかもオリジナルキャラは抜きとか原作かFAの内容で、とか。

ついでに荒川も作画の他声優の演技が素晴らしいとか、最悪。
結局オリジナルより自分の話がいいってだけじゃん
363声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 22:57:39 ID:3M5yItMJ0
>362
>作画の他声優の演技が素晴らしいとか、

って意味わかんないんだけどどういうこと?
作画も演技もって意味?
364声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 23:12:41 ID:jJGthPC50
>>363
そう
インタビューで
365声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 23:13:22 ID:jJGthPC50
途中で切れた、アニメ誌のインタビューで声優の演技が良いみたいな事言ってた
ここにも貼られてた
366声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 23:36:45 ID:3M5yItMJ0
そうなんだ、ありがとう。
ここはずっと見てるけどリンク先までは見てなかった。
見たくなかったのかも…
キャスト変更以来原作が読み返せないでいるんだけど、またしばらく見れないな…
367声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 00:14:44 ID:kx5MYVET0
そりゃ原作者が堂々と批判できないだろ
するやつもいるけど荒川さんはそういうタイプじゃなさそうだし
368声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 00:33:27 ID:SbBfybqU0
批判どころか2クール以降は絶賛に近い
台詞の改変とかまで「言葉を大事にしてくれる、意味のある改変」とか言っちゃってるし。
1期のことはあとでグチグチ言ってたのに。
369声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 11:32:15 ID:13YVCNFRP
正直、原作はアニメの大ヒットが呼び水になって人気に火がついたと思う。
原作者やアニメ化前からのファンは認めないかもしれないけど。

そのあたりを、原作者が素直に喜べなかった
あるいは、口で言うほど割り切れてなかった
そういう感じがする。

原作をアレンジしたアニメ化で増えたアニメ寄りのファンよりも
原作に忠実(信者)なファンのほうが大事なんだろうな。

ぶっちゃけ、腐人気もアニメ化の影響が大きいし
その人気がアニメ「鋼の錬金術師」と原作本や
関連商品の売り上げを牽引した部分も大きいよね。
そういうことが気にいらなかったんじゃないかな。
原作者の手を離れた場所での爆発的人気が。
だから、後になって1期への不満とか愚痴を
インタビューや対談でこぼしてるのかも。

原作者は作品の生みの親として
大ヒットしたけど派手でクセの強い水島鋼よりは
モッサリしてても一応原作準拠の入江鋼の方が好きなのかもな。
370声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 04:55:49 ID:mSwhsqO/0
結果FA爆死で原作打ち切りだから笑えるww
371声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 06:18:16 ID:IR0PKNH+0
FAは2回延長したくらいだし原作は綺麗に終わったのではないか
打ち切りてどこ情報?
372声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 08:57:38 ID:ADOIl3XU0
打ち切りの漫画の最終回を2度も掲載しないだろ。
それはいくらなんでも無い。

俺は、どっちもいいと思うんだけどなぁ。
なんかヒステリックに一期を無かった事にしたがる奴が居て
どうも原作スレとか関連コミュとか馴染めない。
悪い所あげればどっちにだって悪い所あるし、どっちにも良い所あるんだけどな。
373声の出演:名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:03 ID:7Wo5TvvR0
自治厨の人が出てくるかもだけど、
映画もまた三間オナニーキャスティングなのかな?

正直、だったらもうお腹いっぱいだからいいや。
原作者も369の言うとおりだとしたら、たぶんそうだろうけど
底があさいというか。


所詮はオナニー。
374声の出演:名無しさん:2010/08/14(土) 17:45:28 ID:fpigOaVN0
一期好きで声優さん変更にがっかりして以前ここに書き込んだら、
FA厨だと思われたらしく住民に色々言われてしまった
その後大分経って違うと書き込むもスルー
こう書くと謝罪が欲しかったとか思われそうだがそうじゃなくて、
書き方が悪かった自分が全面的に悪いしそれはいいんだけど
共感得られなかったのが一番悲しかった
だからどうと言うわけでもないんだけどさ。書き込んでおいてあれだがなんかすまん
375声の出演:名無しさん:2010/08/14(土) 20:34:33 ID:Q3fqhAqwO
一期を無かったことのようにされるのが現状一番悲しい
2ちゃんのまとめサイト等で一期を褒めるようなレスやFAより○○ってレスがあると
必ずと言っていいほどそれはないみたいなレスが必ず付いてるの見るとまたかと思う
ハガレンの人気が全て一期のお陰とは思わないけど少なくとも自分は
一期アニメを見て原作買い始めた。アニメ雑誌は結構買ってるけど、
FAインタビューや特集には目を通したことがない。というか直視出来ない・・・
どちらも好きな人はいるだろうけど、何で同じ作品内で対立しなくちゃいけないんだろう?
互いに触れられないし話題にも出せない。本当の意味で黒歴史だと思った
声優発表でショック受けてもそれでも始まる前はFAを楽しみにしてた
一期見てた時は声優全く知らなかったけどそこからアニメで声優を気にするようになった
長々と申し訳ない。FAも終わってちょうどいい機会なんで吐き出させてもらった
376声の出演:名無しさん:2010/08/15(日) 07:51:34 ID:fi9tdJe7O
今年のアニメ誌に、伊藤さんが描いたエドが載ってて嬉しかった。
もちろん1期絵。
去年の12月頃に大川さんが鋼の話をしてくれたらしいのも嬉しかった。
なかったことにしなきゃいけないわけじゃないんだなって。
377声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 06:40:20 ID:V0eVf82+O
まじで?知らなかった
伊藤さんと大川さんありがとう!
FAスタッフ達とかなかった事にしたい人は確かにいるけど(イベントの事やら)
実際一期に真っ直ぐな気持ちで関わった人とここにいるような一期ファンと功績がある限りなかったことには絶対ならないよ

>>374
わりと初めからいたけどこのスレには住人を分断させようとしたりするお客さんがずっといた
ただでさえ本スレから追い出せれて数少ないであろう住人は少し神経質になってた部分もあると思う
かくいう自分もできるだけ波を立てないようROMに徹したりできるだけお客さんに揚げ足をとられぬよう文章に気を使っていた
本当は同じ気持ちなのに勘違いされたりするのは辛かったよね
よくわかるよ
もしレスが付かなかったり勘違いされたとしても全員がそう思ってるわけではないからね(分断工作もありうるし)

こちらこそ長々とすみません
378声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 09:53:43 ID:euH9OxAF0
>>376
一瞬、去年12月って鋼やってたっけ・・・そう思ってしまった。
それくらい自分の中では、忘れた存在になってた>FA

大川さんいい人だな。
379声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 22:20:00 ID:i2V1/Sz/0
お互いになかったこと扱いしたいないんならお互い様なんだからピリピリしなくてもいいじゃない
380声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 23:50:48 ID:nWSyrbo+O
テンプレ読めない厨がいるから…
381声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 18:37:19 ID:o+Aroqwn0
役をもらう前から鋼が好きだった大川さん、
メインヒロイン役だと聞いていたのにと本編の扱いに憤っていた豊口さん、
この二人こそFAで声優やりたかっただろうに。
382声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 20:20:32 ID:XzLAKVldO
>>373
オナニー言いたいだけちゃうんかと
383声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 20:53:21 ID:7FWPcEQ+0
>>381
豊口さんに元の体に戻った兄弟との再会シーンやらせてあげたかったな。
結局ヒドインで終わっちゃったからなぁ。

大川さんも切り捨てられたのにいい人や〜。
384声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:30 ID:Nh7XWIWzO
大川さんにとってロイは特別だって言ってたしね
なかったことにはならないよ
一期の軍部は今でもみんな好きだ
385声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 02:31:00 ID:Pfgwf/8o0
声は好きだったけど、自分は人殺しがトラウマだから銃を撃てないのに部下にはバンバン撃つよう指示をするっていうキャラ設定は嫌いだったな。
二期の大佐を大川さんにやってほしかった。
386声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:21:01 ID:KuHTcCMy0
今度の劇場版は、監督もキャラデザも変更が決定したそうだけど
声優については何も情報ないのかな?またまた声優変更とか、
一期の旧キャスト陣に戻すとか、なにも動きはない?
387声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 04:17:47 ID:4Akz3zma0
豊口は自分が演じてるキャラだけならまだいいけど、
エドやアルやノーアなどの他の人が演じてるキャラまでボロクソに叩くのは流石に人格疑った。
一ファンの意見とかじゃなくて自分も本編に関わる一人なんだから、そこら辺は自重してほしかった。
388声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 06:54:53 ID:HlxiYV4KO
声優批判はややスレチかな
ここは住人がおとなしくて粘着嵐や一期アンチが暴れやすいから
波風たてないで嘆こうや

ないだろうけど映画で一期キャストが戻ってくれたら本当に幸せなのに
389声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 13:26:44 ID:rv0Mr2y/O
FAは一期ファンに総スカン食らったことはわかってるだろうから検討はしてるんじゃないかな
戻して欲しいよなあ
390声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 20:22:04 ID:tZJKeMpOO
戻してほしいけどFAのファンが同じ行動をとることぐらい予想できるから無理だろうね
できるとするならDVD、BDのメニュー画面で一期キャストに切り替え可能にするぐらい
欲を言うなら一期キャスト版、FAキャスト版の二種類発売してほしいけど…
391声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 14:29:16 ID:tQ3hQKK1O
>>376
初耳だ
大川さんはやっぱりいい人だな
出演した作品を大事にしてる
その12月ので何て言ってたか分かる人いないかな?
392声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 07:28:10 ID:0gK7UnFLO
確かに今まで一期声優に対しての攻撃的批判が色々あったけど
大川さんの人柄や仕事への姿勢、言動に対してのものはなかった
精々「声がオヤジじゃん」とか「イメージと違う」とか
果ては「見た目が〜」といった仕事に本来関係ない中傷レベル
アンチすら突っこめない好い人なんだよな
大佐役も大切に思ってくれてたし原作も好きできちんと理解してくれてた
あの声と演技で聴きたかった台詞はたくさんある
過去たくさん出ている鋼のドラマCD聴いてもやはり上手いんだよね
心から残念だ
393声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 09:59:50 ID:yFMRR7S60
エドの声は犬夜叉の中の人が似合う
394声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 10:02:19 ID:yolbdb2Q0
大川さんは原作に対して好意的なことをいっているから一期嫌いの原作好きでもそう簡単にアンチ意見は言えないよね
一期の悪いところは破綻した設定や矛盾したキャラの言動であって、声優には何ら罪はないし
395声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 11:01:30 ID:6bWqGDkp0
FAも一期と同じ声優使って、一期とかぶる部分は「これまでのあらすじ」的な感じにして
アルにでも朗読させて、しれっとやっちゃえばよかったのに。
一期のDVD売れ残りとかBD−BOXとか宣伝して売ったり。
なんか、わざわざ一期と違うものって強調して損してるよね。
396声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 11:57:06 ID:yFMRR7S60
同人誌と公式をなんでまぜてひとつの物語にせにゃならんのだ
これだからゴキ腐リは・・・
397声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 18:56:28 ID:/sdNTOUq0
普通に声優全員続投させとけば良かったのにね
自分はFAの本編見なかったしゲームもCDも何も買わなかった
変更無しならアニメ見たし買ってたな、一期のときと同じく
398声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 19:11:58 ID:yFMRR7S60
大川と根谷さんがまた見れるならもどしてもいー
でも大川さんだけならいややー
大佐と中尉はセットでないといやや
399声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 17:53:57 ID:HQjHZowy0
>>397
まったくもって胴衣。
少々話が端折られようが(アニメでは仕方ないと割り切れる)
絵や演出が微妙と思うことがあったとしても見続けられたと思うし、
ゲームもコンプリしたはず。(ハードは揃ってる)
なんか、家人まで私のあまりの変貌っぷり(FA関連総スルー)に驚いてるわw


しかし、劇場版はそこまで変えるんだね。
一期キャストに戻して欲しいけど、やっぱり現実的には難しいだろうから…
せめて総入れ替え、まったく新しいキャストなら割り切って見に行けるかもなぁ。
400声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 22:11:25 ID:0YgEJ3R10
監督が変更になったら解釈も変わるし、
原作準拠のアニメではなくて、もしもオリジナルなら
その作品ごとにもっともよい配役の声優をあてるはずだから
劇場版で声優もすべて変わる可能性はあるな。
401声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:27:22 ID:7XRd2uw70
キャスト全員が変更、ってことだったら
一期キャストでも見たかったなと思いつつも
きっと別作品として観ることもできると思う

ただ、FAに関してはBOXイベントからして物凄く嫌な思いをさせられたから
今後も好きにはなることはないだろうな
402声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:55:18 ID:t6WhY/zr0
BOXイベントは購入者を馬鹿にしてるというか、行ってない自分も腹立たしい
参加者の期待を裏切ることをわかりきったうえでのイベント、ホント最低だ
403声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:00:19 ID:RNnekfLK0
401にまるっと同意
BOXイベントにはじまる一連の仕打ちは、旧作ファンには耐え難かったな

キャラデザ変わるそうだし、これで声も全員変更だったら
全く新しいものとして観に行ける、かもしれない>映画
逆に少しでもFAの匂いがしたら無理だろう
404声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 13:17:52 ID:A+TSnHlJ0
旧キャストで見たい人のスレであってFAアンチスレではないよ
FAキャストじゃなくなったとしても旧キャストじゃないなら価値ないわ
405声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:13:10 ID:zQ4f5S4d0
監督もキャラデザも変更だから声優も変えるんじゃないかと期待してる。
全く新しい声優陣でもいいけど、旧キャストに戻してくれたらもちろん嬉しい。
アンチスレじゃないから、FAアンチ的な意見はあえて書かないけど。
406声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 10:58:35 ID:kJq6mbJc0
上の方で、「いっそ全く違う新キャストで」と書きました。
ごめんなんか微妙な空気にしてしまったね。

本当の本音はもちろん一期キャストに戻して欲しい。
そしたら、内容も絵も演出も問わず前売りだってチケットの種類だけ
買ったって良いとさえ思ってるw
映画設定でゲームが出るならそれも買っちゃうYO!くらいの思いはある。
けどそれでFAからの人とまたゴタゴタするくらいなら…っていう思いも。
どっちも楽しく見れたらしい友人達が心の底から羨ましい。
つかそもそもFAやる時にいらぬことさえしてくれなければorz(←超絶本音)
407声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 17:24:15 ID:zDGNwwJb0
映画のキャストって、情報ないの?
監督変更ならキャスト変更もありえるよね
頼むから旧キャストに戻してくれ・・・!!;;

って無理か・・・OTZ
408声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:20:16 ID:sWg3yyTk0
声豚ってアニメ楽しめないんだな。

人間が卑屈すぎる。
409彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 01:28:14 ID:Ni7+Msy30
>>407
他のスレでも聞いたけど全く情報なし。またFAみたいに直前まで
情報を伏せておくつもりかな。ありえない配役でキャスト変更とか、
ありえないデザインのキャラデザとか、その他もろもろ何か爆弾でも抱えてるのでは
とか無駄に勘ぐりたくなる。
410声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 08:40:43 ID:Q98+qKhZO
映画化するんだ
TVシリーズしょっぱなにケチついて後半まったく見なかったから
内容把握的にも映画館に足を運ぶ気はしない
不当に変えられた一期キャストが戻ってくるというならDVDで見るかもしれない
現行キャストやましてや更に新キャストになるならスルー確定
411声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:23 ID:BP2o/SiHO
一期当時は学生で買えなかったCDや声優関連グッズを必死で集めてるよ
でもなかなか見つからないのも多い
失ってから価値がわかるものってあるよね
当たり前だと思ってたあの頃の自分に無理しても買っておけと教えてやりたい
412声の出演:名無しさん:2010/09/14(火) 08:38:23 ID:xT1QSO3o0
>>411
旧大佐ヴォイスの目覚まし時計は今ではプレミア化してるしね
私も当時、学生だったから買わなかったものがたくさんあるよ
本当、昔に戻って関連商品買占めに行きたいよ(笑)
413声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 14:02:06 ID:dCMkgmuu0
>>407
また違う声優に変わったりしてw

414声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 10:30:16 ID:wkxd2NCyO
そうそう、また変えればいい。
415声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 13:17:36 ID:k/fRaomz0
大川さんみたいな良い人こそ原作レイプのホモ大佐なんかより
FAキャストとして活躍してほしかったと本当思う
その声で君をうしなうわけにはいかない、とか中尉中尉中尉俺の中尉って
叫んでほしかった・・・三木さんってなんか淡々としてる
416声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 18:26:38 ID:GJ42Eoqm0
★ウワサ〔1〕あの大人気アニメが初めて! 
欧州の産業革命期と錬金術をモチーフにしたファンタジー漫画の傑作「×の錬金術師」の版権獲得が決まり
パチンコ化されるようです。ギャグ、アクションが満載の漫画だけに多彩な演出が楽しめそうです。
http://www.sanspo.com/pach/news/100924/pce1009240500000-n1.htm
417声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 21:18:44 ID:73SF4rt30
>>416
えー…?ちょっと、胃が痛くなってきた…
418声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:53 ID:gf1wJuATP
>>416

パチンコ…終わったな完全に

で、パチ化されるのはFA版なのかな?
419声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 00:03:52 ID:ExKkezCC0
FAなら許す
しかし大人気アニメとなればFAじゃなさそうでいやだ
420声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:40 ID:C7zO+AEM0
自分もまさか一期かなぁ・・・と思った。
絵は一期デザインで、声だけFA声優だとか、はたまた
絵も声優陣ともに一期のものを使うのだったら微妙な気持ちになるね。
パチンコで一期声優復活!・・・・とかさ・・・・。
アニメも声優陣もFAであってほしいね。
421声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 02:12:11 ID:sJz1VDA9O
パチンコだと…?
もし一期ならどれだけファンをないがしろにすれば気が済むんだよ
422声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 02:47:41 ID:MtZb58FA0
さすがにこんなクソスポーツ新聞のウワサは信じられない
つーか荒川弘がパチンコ化に了承すると思えない>一期にしろFAにしろ
423声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 14:49:04 ID:uJqiO4QMO
一期だったらうれしいなー
成人してるしパチンコだからと嫌がるつもりはない
424声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 18:17:05 ID:L253y7PVP
>>423
パチ化がうれしいって釣りじゃなくてマジかよ
425声の出演:名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:16 ID:mYNDs8ct0
初めてBA○ARAで大川さんの声を聞いたけれど、
青年マスタングでも十分良かったのにと思えてならなかった

>411>412
自分も放送当時は学生だったから、時計は諦めてしまった
今思えばあの時無理してでも買うべきだったな
426声の出演:名無しさん:2010/09/27(月) 09:28:11 ID:8NXTv6bB0
大川さんって加齢臭がするよね…
427声の出演:名無しさん:2010/09/27(月) 11:11:54 ID:I8KSCoBQO
本当に大川さんの演技の幅と滑舌の良さはすごいよね「れんきんじゅつし」が言いにくい単語だなんて微塵も感じなかった
ハボックもリザも…軍部キャストはみんなはまってたのになあ
428声の出演:名無しさん:2010/09/27(月) 11:43:51 ID:qYUUyhe5O
>>
429声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 00:33:56 ID:KfLOykI10
ハボックなんて原作者お気に入りだったのにな

クレーム入れても仕方ない段階にしてからのキャスト発表は今でも悪辣だと思う
430声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 09:22:27 ID:4VMvmAJR0
青年マスタングでもいけそーなのにっていう声の問題じゃなくて
監督違うし、今回は原作準拠だしってとこで変更なんだろうと
でまた劇場版で監督が変わるけど、FAの映画だから声はそのままかな
431声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 09:57:09 ID:4j0RvQce0
パチンコでもいいからまた大川大佐が聞きたい
こういう機会しかなさそうだし
432声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 10:57:00 ID:TYppNBWmO
えっ
自分は嫌だな
もうこれ以上、一期をないがしろにして欲しくない
公式じゃないの偽物だの無茶苦茶いっといて
お金儲けの時だけ頼るとか最悪すぎる
433声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 11:40:51 ID:8fZFK6x3O
>>430
キャラデザも変わるからキャストが変わってもおかしくない
まあ、わからないけど
434声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:08:52 ID:VUsa3pemP
パチンコ(笑)
435声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:28:24 ID:TYppNBWmO
ガセだったらしい
とりあえず一安心
436声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 23:49:34 ID:X/z8qpVn0
>>432>>435
まともなソースもないものに踊らされて恥ずかしい書き込みするなよ
437声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 05:44:29 ID:jZjlPSQeO
踊らされて本スレで、一期が汚れるなら別に構わん発言出まくってたからガセでほっとしたんだろ?
436は何をカリカリしてるんだ?
438声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 10:00:27 ID:s5oc4/pV0
大川さんの腋から加齢臭がする……
439声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 13:51:14 ID:MoH/xEW6O
>>437
本スレ住人最低だな
440声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 15:30:01 ID:dbxOU7KNO
該当のレスも確認せず本スレ住人の総意だと勝手に過大解釈して決めつけるおつむだから踊らされるんだよ…
441声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:07:26 ID:tFJ9hEyJO
まあスレチの話題はそこまでにして
誰か映画の新情報を掴んだ人はいませんか?
442声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 20:30:40 ID:jZjlPSQeO
喧嘩売りたいだけの嵐に構ってすまん
映画は本当に情報でないな次号のガンガンあたりで何か動きがあればいいが
一期の声優に戻って欲しいが、まず無いだろうな
443声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:06 ID:zxYszTUw0
ま、時間が経てばそのうち情報出てくるだろう

映画といえば、シャンバラを征く者が公開されたのは2005年でもう5年経つんだね
友人たちと見に行ったのが懐かしい
その後、FA見たか聞いたら自分も含めて誰も見てなかった
声優が全員続投してれば見てたと言ってたな
444声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 22:40:27 ID:0b6iV79A0
自分は一期途中で離脱して、映画化も横目で見てた
あの時観に行かなかったことをすごく後悔してる
賛否両論ある一期だけど、結局戻ってきてしまった
声優さんの存在を改めて知った作品でもあった
金銭的にも余裕ない頃だったけど、表紙を飾ってる雑誌も買ったりした
全部処分してしまった

FAが始まる前、水島版ぷぎゃあとか言ってたのが懐かしい。その後にBOXを買った
ハガレンを見るたび悲しくなる。まぁもうどうしようもないけどさ
445声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 00:06:43 ID:oDO8R5IM0
>>444
自業自得じゃん。自己責任で旧作の関連商品を捨てたんだから。
一時期は、旧作はどうでもいいと思ったから納得して全て処分
したんだろ?
446声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 01:17:54 ID:oEbOkNHWO
シャンバラなんか糞だったけどな。
447声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 05:28:50 ID:df5uUtPPO
>>444
ああ、わかる
自分も一期放映時は後半やオリジナルに首をかしげつつ
それでもスタッフやキャストの良さに見続けてた
FAができるときいて友人と喜んだ
まさか一期を再評価することになり
BOXや一期声優関連賞品を探し回ることになるとは夢にも思わなかった
448声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 08:52:06 ID:0e3TcfE60
>>445
雑誌はかさばるからハガレン以外のものも全部捨てた
なんか以前も書き込んだらFA信者乙みたいに突っ掛かられたけど
ここでくらい嘆かせてくれ。まあ書き方が悪いのかもしれんけど
449声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:37 ID:wc0NshXl0
>>444>>447
自分も似たようなもの
放送中は気にくわない点もあったが
FAで打ちのめされて1期がどんなに良かったかあらためて思い知らされた
はじめて気づいたよ、声がこんなに重要なものだったとはね

あげく旧キャスト恋しさに、売り払ったPS2のゲームを全部買い戻した
ゲーム自体は下手だから専ら残ってたセーブデータからムービーを呼び出して見てる
旧キャストの声が流れるとほんとに心が安らぐ
450声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 12:49:39 ID:9Tt4uzeuO
パクロミってキムチのにおいしすぎ……くさっ
451声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 16:14:11 ID:oEbOkNHWO
旧ハガレン信者が気持ち悪いと思ったらチョンだったか。

452声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 17:40:44 ID:6i7mXxtrO
水島はシャンバラでハガレンをぶっ潰し
00でガンダムブランドをぶっ潰した
ナチスの次は宇宙人だぜ!!
笑うわ
453声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:44 ID:df5uUtPPO
ファビョった信者が凸してきてるけど
どこかのスレで痛いとこ突かれたのかな
そんな行動までマオタそっくりw
454声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:49 ID:0e3TcfE60
言いたいことは分かるけど、そういうネタは他でやった方が・・・
以前自分が見てたスレでいきなり無関係のスケートネタやら他国の話が出てきて
スレチを注意したら擁護乙だの何だのってスレがカオスになってたから
国は一切関係ないしどうでもいい

周りにハガレン好きいないからこういう語れる場所があるのは嬉しい
455声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:28:07 ID:/b8T06v6O
パチンコの話題で欝屈を溜めたFA住人が来てるんだよ
もしも実現したらどんな結果でもFAはダメージ受けるから心中穏やかじゃなかったんだろ
FAに不利なことがあると一期スレに来るからわかりやすい
456声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:45:09 ID:6i7mXxtrO
パチはシャンバラだぜ
457声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:45:35 ID:oEbOkNHWO
このスレの住民は自分の考えが世界の基準って思ってる奴が多過ぎ。

正直気持ち悪いですよ。
458声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:13 ID:/TCTbfMR0
図星突かれた途端湧いてきたよ
ほんとわかりやすいな
459声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:58:51 ID:/b8T06v6O
ここは一期キャストスレだからキャストにこだわりがない人からみれば変だろうという自覚はある

一期アンチしたければそういうスレに行きな
ここで踊りたいならものすごく適当に相手してやってもいいけど
460声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 01:14:19 ID:RCrey0hN0
あくまでもキャストスレだからFAアンチもやめてほしい
旧キャストで「FAを見たい」人のスレなんだからさ
変にアンチ意見を織り込むのは召喚魔法唱えてるようなもんだよ
461声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 03:02:26 ID:KDtRyQ1w0
三木さんも折笠さんも大好きだけど、
1期のキャストとても良かったので変える必要なかったのにっておもう。

特に大佐は軍人だから体の厚みを感じさせるトーンの大川さんの方がしっくりくる。
三木さんは細いからな〜、でも ときメモGSの色さまとか電王のジークとか
高飛車王子系のキャラはばっちりはまってて好きだ。
462声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 13:19:29 ID:m/tp8rdcO
ああ、わかる
むしろ暁の王子とかが三木さんキャラのイメージ
先日代々木でやった鋼一期イベのDVD見たら楽しすぎで胸熱だったよ
463声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 16:20:14 ID:bCpw7abwO
お前らチンパンジーぐらいの知能だなw

くっさいくっさいw
464声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 21:25:54 ID:Z8b2HT1z0
大佐の話題も召喚魔法だったのか
465声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:20:58 ID:q1zY7EP60
大佐の話題禁止
466声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:38:24 ID:QfUW+bzX0
FAは大川大佐じゃなくて正解だった
あんな薄っぺらい子供向けストーリーの大佐を大川さんにしたら大川さんが穢れる
467声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:57:21 ID:Z8b2HT1z0
来る前に言っておく

そんなこといったらFA信者が嬉々として乗り込んできて、
またFAにとって痛いとこ突かれたんだなって報告をしに来ちゃうよw
468声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:40 ID:x5beZmcnO
つまりなんだ、信者が暴れに来たら
・どこかのスレで痛いとこ突かれた
・ここの話題が召喚魔法レベルに悔しかった
・家庭や職場や学校で嫌な事があった
とか思って生温くスルーでおk
469声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 05:52:21 ID:MuAkYELLO
お前らアホに観てほしくないからキャスト変えたんだなw

このスレ見てて気付いたわ。
470声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 08:42:24 ID:jk1hLIVw0
大川さんにはぜひ520センズの約束を演じてほしかった
あそこの回は大佐から中尉への愛が見え隠れする最高の回なのに・・・
三木さんじゃそれが伝わらないよ
エドが大佐が中尉をちゃんと幸せにしたら反してやるよ的なこと
いうんだけど、そのああ・・わかってるみたいな返事を聞きたかった
471声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 11:57:17 ID:xHACjpcT0
一期信者でもFA信者でもいいけどよ
話題の中心大川ばっかって他のキャスト蔑ろかよ
そんなに大川で騒ぎたいなら大川スレ行け
472声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 12:39:20 ID:wpv7hWLJO
大川ってBASARAの徳川家康(地味でチビこいキャラ)とか
薄桜鬼の近藤勇(爺むさい攻略対象外キャラ)とか演ってるヒト?
473声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 12:55:35 ID:ccHffF2XO
わざわざ監視して特攻してくるなんて余程あなたのいるスレは暇なんでしょうね
お客がぐだぐだ言うな

大佐よりうえださんの金鰤の方が聞きたい
FAのハボックが金鰤の声に聞こえてしょうがなかったが、やっぱり似てても金鰤ではないんだよね
ハボックも松本さんのが聞きたい
荒川さんも絶賛だったのになんで変えたんだか…
474声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 13:00:31 ID:maWbOIr1O
大川ってくっさーい
歯洗ってないの?
475声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 13:11:16 ID:BCEdt+nh0
うん。洗ってないよ。474は実際に会った事あるんだね☆
臭い人間って分かるってことは。凄い臭いよ!!!!
476声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 14:38:58 ID:FvaH4RAbO
FAの人気のなさに厨は旧作を貶してFAを誉めまくる事しかできない哀れな人たちだね。印象に残らず忘れられて行く作品。
477声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 16:15:03 ID:x5beZmcnO
ここしばらくいろんなスレで臭いだのなんだのばかり言ってる厨がいるんだか
人は他人を攻撃するときに自分がやられた一番嫌な事を持ち出しやすい
なぜなら自分の経験上、一番ダメージを受けた内容だから
つまり…これ以上は言わずともわかるなw
478声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 16:48:53 ID:+/prxTWxP
なんだかなぁ
そもそも、大川さんに対して理不尽な中傷してるから
そんなことないよってレスがあるだけで、たまたまレスが続いたら
今度は大川さんネタばかり、とか
自分でレスしてて情けなくないのかと。

過疎スレなのに、ヘンなのがいついてしまったな…
479声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:56 ID:bOvqPmof0
>>468
> つまりなんだ、信者が暴れに来たら
> ・どこかのスレで痛いとこ突かれた
> ・ここの話題が召喚魔法レベルに悔しかった
> ・家庭や職場や学校で嫌な事があった
> とか思って生温くスルーでおk

>>477
あんたが一番スルー出来てない
480声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 18:30:51 ID:QkmTzz0/0
まあまあ、そう噛み付くなよ
>>468>>477の内容が図星すぎて悔しかったんだろ
481声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 18:49:38 ID:wpv7hWLJO
で、大川ってハガレンで何の役やってたの?
482声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:37 ID:IIvaGEwJ0
>>481
無名の兵士Aとオカマ役
483声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 19:45:01 ID:wpv7hWLJO
えっそんな役でこんなに
このスレで人気なのか?大川って
484声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:11:58 ID:IIvaGEwJ0
あくまでも「このスレで人気」なだけ。世間では人気無いし人気ゼロ。
だからFAでは声優変更になった。大川は要らない声優
485声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:24:08 ID:+/prxTWxP

(´-`).。oO(また同じパターンネ)

486声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:46:02 ID:vZI/L86H0
>>485
その顔かわいいなw
487声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:50:13 ID:jk1hLIVw0
(*´_>`)キューティープリチーラブリー鷹たんの似てる・・・w
488声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:52:30 ID:jk1hLIVw0
あ、間違えちゃった
キューティープリチーラブリー鷹たんの似てる・・・w

(*´_>`)の、じゃなくて、に、ね。

鷹たんって、たかわいいの略だおね
489声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 20:57:51 ID:lM6hI1t/0
FA声優最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
490声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 21:05:54 ID:jk1hLIVw0
>>484
人気はまあまああるよ!!!三木の人気が以上なだけ
ところでMY LIFE WITHOUT MEの吹き替えに恋人同士で
三木と根谷ぴー出ててうれしかったよぉwあと美容師さんに
ぱくろみ出てたw
491声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 21:19:47 ID:FvaH4RAbO
お客様いらっしゃいませ〜。
492声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 21:49:47 ID:QkmTzz0/0
ねえ、いつからここはFA声優スレになってんの?
停滞している巣に帰れよ
巣をほっといてわざわざこのスレを保守してくれてるなんてねw

おまけにFA声優好きな人はこんな人ですよーって自分たちの醜態をさらして
しかも、お前らがスレチの話をし、他人の誹謗中傷しか言えない馬鹿だと晒してるんだよ
これだからキチガイは・・・・
493声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:40 ID:yGBRtl4g0
ぱくろみも最悪だよな
あっさりFAに魂売りやがって
494声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 22:14:40 ID:bOvqPmof0
煽って反応を喜んでるだけのキチガイ相手に反応してる奴もいい加減アホ
495声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:06 ID:x5beZmcnO
FA信者恥晒しage
496声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:43 ID:bOvqPmof0
>>495
お前みたいなアホが余計に荒れさせてるんだろ
497声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 22:25:18 ID:MuAkYELLO
お前らキモいのは顔だけにしてくれよww

さすがに性格がそれじゃマズイだろww
498声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:08 ID:Q+7qKia60
傍から見てると見えない敵と戦ってるようにしか見えんから、
凸はスルーしといたほうがええよ。
ageたのもいっちゃ悪いが逆効果。

一通りすがりの意見。
499声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:29 ID:zHFmUPJPO
変なのは前からいたけどここまで必死ということはまた何かがFAにあったんだなあ
荒らして過疎化させてスレをなくしたいんだろうが徒労だ
ここに来るくらいなら赤字ゲームソフトを買ってやればいいのに
500声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 23:38:41 ID:wpv7hWLJO
で、大川ってFAでは何の役貰ったの?
501声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:44 ID:MuAkYELLO
日本に住んでるんだから日本語の勉強してくださいよチョンさん。
502声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 00:01:42 ID:y4kuT2TD0
>>500
空気豚の役
503声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 00:05:05 ID:lAjl72XIO
裏鋼一気に見た
年月経ても面白いな
「そんなんじゃないっすよ、仕事仕事」が何か好きだ
504声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 01:35:36 ID:GdwTSs+EO
同意!面白いよね裏鋼
私は別れの儀式の裏予告のヒューズと大佐の掛け合いが一番好きだな
でも、キンブリーのはっちゃけ具合もいいよなー
505声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 08:02:31 ID:lAjl72XIO
大総統と大佐の掛け合いもいいよな
「私は…」の続きが気になって仕方ないw
506声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 10:21:48 ID:kuYbWQEJO
少し上に出てたイベントDVDでも裏鋼生アテレコ対決やってたな
あのイベントは五千円以上でしかも倍率高くて大変だったけど
頑張っていって良かったと今更ながら思う
生ブラーチャにかぶせての生アテレコとか鳥肌たったよ
507声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 13:20:41 ID:gI5qURltO
>>498

お気遣いなく。
スレが落ちないように、定期的に対立や凸装って自演しているだけですから。
508声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 15:50:47 ID:L2GqcS8p0
裏鋼は良いよね。
自分は中尉がアイスのふたの裏を舐めるのか舐めないのかが未だに気になってるw
509声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 15:55:53 ID:Q/l6jNvB0
前にも書いたけど裏鋼は
めぐぅの早口お喋りが一番好き
豊口さんかわいいかわいいよぅ
510声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 17:08:16 ID:FFi60rn70
こういう話題は普通にアニメスレでやればいいのでは…
スレ違いすぎる
511声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 17:11:21 ID:8kutcmq0O
向こう過疎ってるからw
512声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 17:24:35 ID:fM5QfG1E0
>>510
裏鋼がスレ違いってこと?
全くそう思わないけど

裏鋼はつい一気に聞いてしまう
声優さんたちがすごく楽しそう
早くしゃべらないといけないのは大変だろうけどw
513声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:21 ID:FFi60rn70
>>511
うん、過疎ってるからこそ
FAを旧キャストで見たいってのと関係なさすぎるし
514声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 18:27:30 ID:X9zATkX90
ねえ、ここは「旧キャストでFAを見たかった」人のスレじゃないの?

自分はFAのハボックとブレダが嫌だった
ハボックは松本さんが好きだからなんだけど
ブレダの声は誰がどうとかじゃなくて違和感ありまくり
あんなイケメンぽい声じゃないんだよ、ブレダは!
515声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 18:50:53 ID:C0s/LcKt0
旧キャストスレないし、裏鋼くらい許容範囲じゃない?
それに、そういう掛け合いとかをもう一度見たいなーって感じでしょ

ブレダは大佐より年下のはずだよね?
ブレダ、声がおっさんみたいだった・・・
516鼻くその神:2010/10/03(日) 21:27:02 ID:oDYQ9T0n0
はなくそーっ!
517声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 21:32:24 ID:myUui8jBO
まだアホ同士喧嘩してんのかよ。

あとアゲるな。
518声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:01 ID:awchDRXo0
ジャイアントキリング見てて名古屋の外人選手が渋くていい声だなと思ったら志村さんだった
EDで名前見て、ああ!ブレダの人だと初めて気付いたんだけど
FAのブレダも志村さん声で聞きたかった思った

ていうか声優全員続投にすれば良かったのに
519声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:30 ID:1I7jau7MO
ここは一期キャスト好きでFAとFAキャストアンチはだめなスレ
でも一期キャストの話題はスレチじゃなかったはずだ
裏鋼は一期キャストの力量を評価出来るからスレチではないはず

FAアンチスレと一期キャストスレがあればまた違うんだろうが
520声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:10 ID:DwcEbvUE0
>>518
そういやジャイキリってスカー置鮎さんもメインで出てたな
いま教育で土曜日夕方に再放送やってるけれど
鋼一期の放送が土6だったのが懐かしいよ
521声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 00:09:29 ID:2H5Jppzy0
>>520
ロイアイおめ!
522声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 01:30:21 ID:PmpbBD51O
一期の戦う少尉さんを久し振りに見たけどやっぱりいいな
原作のすっとぼけた軽い感じをうまく演じてる
松本ハボック大好きだ
523声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 06:04:11 ID:4RIJ0Xp9O
松本ハボック、あの飄々とした感じがイメージ通りだった。
松本さんでハボック雑貨店〜のシーン見たかったな。
524声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 14:43:12 ID:21mjmpV6O
朴ってキムチ食べすぎ……刺激臭やばいし……
525声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 16:23:28 ID:q31i16NB0
たまに厳しい規制を掛けようとする人が出てくるけどなんなんだろ?
旧キャスがやってる作品を懐かしんでるだけでスレチとかちょっと狭量すぎやしないか
526声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 17:26:17 ID:x542RIzHO
FAが売れなかった恨みだろうよ。放っといてやれ。
527声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:48 ID:88uDt1io0
そうそう、気にせずスルーが一番さ
528声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 23:36:12 ID:iUWF1cGJ0
自治の人かと思ったらFAの人だったのか
スルー了解

軍部の流れであれだけど
ホムの方々も一期が良かった
大佐・ラスト戦をあの気怠げなセクシーボイスで聞きたかったな
不気味だけど可愛い雰囲気を醸し出してたグラトニーも良かったよ
529声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:00 ID:76K43dJUO
なんで>1も理解できない人達ばかりなんだろう…
530声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:44:40 ID:DDyN8DXCO
売れてないのを認めたくないからここ迄出張して来てアンチする事しか出来ないFA信者。
531声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:54:46 ID:sxDH2dCo0
ID:x542RIzHO
ID:DDyN8DXCO

自分達が何かを指摘されたら全部FA信者認定すればOKって事ですね
馬鹿丸出しだね
532声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:04:08 ID:54CYaHtZ0
>>528
ゆうこさんは大人の女性の魅力たっぷりのラストだったよね
高戸さんもコワカワイイ・グラトニーよかった
無邪気に食べていい?とか・・・ホムの中で一番のかわいさだよw
533声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:34:02 ID:YQnwjDzX0
高戸さんのグラトニー好きだ
すっごい合ってた
534声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:48:27 ID:hdpce3k2O
高戸グラはキモ可愛い感じだった
いつでも機嫌よく笑ってる不気味さがよかった

裏鋼ではグラ最強で、ちょっと笑ったな
535声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 10:05:26 ID:dOqEKZv/O
大川さんってくさい……便秘なのかな口からうんこのにおいする
536声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 11:27:34 ID:DDyN8DXCO
1期声優の悪口書いてる奴はFA信者だろ。1期声優アンチがしたければ別の所行けや。キモい。
537声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 12:11:13 ID:3LBK7VvqO
>>536
最近唐突に粘着してきてるキチガイには構わないのが一番
スルースキルを試されてるんだよ
あとFA信者の召喚魔法はあまり使わないようにね

クールビューティな中尉を演じてくれた根谷さんも大好きだよ!
最終話の叫び声は鳥肌もの、すごい迫力
538声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 23:02:35 ID:r4stTw1KO
スレ違だったらスマソ
大川根谷さんでロイアイ見たかった。
すっとぼけなハボックが好きでした。
539声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 23:30:45 ID:MW+f0epbO
旧ハガレンのキャストって犬の糞みたいな奴らばっかだよね?

540声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 00:48:16 ID:voXjPp4a0
うん。人糞とか糞尿とか大便のクソの臭いがするウンコ臭い奴らしかいなかった。
あーくっさい、くっさい。びっちょびちょのウンコまみれだよね。
541声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 08:28:16 ID:92NhhieGO
ウンコウンコって中二レベルの悪口だな(笑)

もっと具体的な批判くらいできないのかよいい年して。
542声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 14:44:18 ID:HGcNpd4TO
なにか映画の情報で痛いもの出た?
もしくはアンチスレかどこかで痛い目にあった?
余りの踊り子さんのダンシングにwktkだw
543声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 16:02:26 ID:FfxiXWah0
大川くんって三木さんより人気ない・・・原作ロイはおじんにやらせたら青臭さがなくなっちゃうよ
透ちゃんは眞ちゃんには勝てない ここ重要
544声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 16:45:57 ID:9uFCrY3E0
三木最高!!!青臭いロイをやらせたら三木の右に出るものはいない!!!
ぴったりのキャスティングだよね三木は。お陰でFAは大成功した。
545声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 18:24:00 ID:MQ7oWxm7O
信者発狂中。
546声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 18:25:44 ID:HGcNpd4TO
三木の話はスレチ
いくら三木ファンスレで鋼ロイ役が総スルーだからってw
日本語読めて理解出来るなら、せめて声本スレでどうぞ
嫉妬と八つ当たりでないならねw
547声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 18:38:38 ID:FfxiXWah0
w使い始めたら悔しい証拠・・・
548声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 19:32:36 ID:l527UV7vO
大佐が青くさいって本気で言ってんの?
仮にもイシュバール内戦で英雄とまで言われ、若くして国軍大佐の地位まで上り詰め
イシュバールでの惨状を目の当たりにしたからこそ自分が大総統になると決心した人を青くさいなんて思えない
軍にも7年は所属しているんだから苦労する中間管理職ポジじゃない
そりゃ上層部から見れば青くさいかもしれないけど読者側から見れば立派な軍人じゃん大佐
私たちが大佐を青くさいとは言えないと思う。ちょっと甘ちゃんだけどね
549声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 21:05:16 ID:dCugoBkkO
三木本人も言ってるが
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261902637/
550声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 21:44:39 ID:l527UV7vO
三木さん嫌いじゃないけど(浦原、コジロウ大好き)
大佐はエドにイライラしてるとか、大佐の捉え方ちょっと違くない?と思ってるから

まあ価値観が違うんだろうね
けど、普通に見て大佐は青くさくなんかない。ただの甘ちゃんだと私は主張する
551声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 22:57:25 ID:HGcNpd4TO
三木は旧キャスじゃないからスレチですよ
それとも映画で下ろされて旧キャスになるの?
違うなら声本スレにお戻りください
552声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 23:07:27 ID:Y6boK1VKO
三木大佐の話なら大佐スレでした方がいいよ
仲間もいっぱいいるから
553声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:30 ID:KTc2BCan0
いい加減、あからさまな釣りに喰いつくなよ
釣ってる奴も釣られてる奴も毎回同じ奴だろ
554声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 23:15:20 ID:FfxiXWah0
>エドにいらいらしている

豆でヒステリックでちんくしゃだもんわかるよ
豆でもヒスでも美人だったら大佐も悪い気しないけどね

555声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 23:27:56 ID:ELFDGC0B0
>>532
まさに色欲って感じのセクシーさだった
それが裏鋼だと打って変わったおちゃめ可愛い感じw
どっちも魅力的だったな
グラトニーはシャンバラでさえ可愛かったw
やっぱ声って重要だ

>>548
こればかりは解釈の違いでどうとでも取れる部分だと思う
私もある意味では大佐は青臭いと思う部分もあるよ
非情に徹しきれない部分を青臭いと表現する場合もあるでしょ?
ヒューズの死や部下のことととか全部ひっくるめて抱え込んじゃう感じっていうのかな
上手く説明できなくてごめん
ただ三木氏が言ってる青臭さとは絶対違うだろうけどね
根本的にエドに対してイライラしてるとか言ってる時点でキャラを把握する気がないんだろうなと見て取れるし
それと多分三木ファンというよりなりすましだろうから相手にしないほうがいいと思うよ
556声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 23:31:45 ID:z99F/n42O
汁かあの子が居着いたからなあ
あれらが来るスレは荒れる

一期スレみたいに削除依頼出す形にすればおさまるかもよ
557声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 07:24:45 ID:6R5n4QriO
相変わらず臭いスレだな

ごみ箱みたいww
558声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 12:11:44 ID:ESnXoRN+O
保守ageありがとう(笑)
559声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 17:02:00 ID:SaknOeHzO
ゴミ溜め
560声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 22:00:43 ID:pLO8hAbH0
>>548
丑さんおインタも知らないのか
それか一期腐まじで原作読んでないのかwくううううぅwww予想大当たりぃぃwwww
561声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 22:44:44 ID:ud54t7310
>>560
揚げ足取ってるつもりかもしれないけど
他スレじゃ原作の煽りにダークファンタジーなんて書かれた事はないって原作信者だかFA信者だか断言してたよね
それから暫らく後に発売された最終回掲載号の鋼の宣伝ページには大きく見やすくダークファンタジーの煽りが付けられてた
笑い者になるのは上記のような事実を曲げてまで叩こうとする人達
>548の場合は個人の捉え方の問題
確かに原作者がインタで答えてるけどそれを目にしているかどうかの話でしょ
だいたい一つの解釈に固まる作品なんてつまらないだけだと思うけどな
それと牛さんはともかく丑さんって始めて見たよ
なんか蔑称みたいで嫌な感じだね
562声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 00:48:39 ID:PmTFsWRaO
煽り方もパターンだし別板から紛れ込んできたお客さんだろ
一時期マヲタという召喚魔法でキムチ、チョンと暴れる子が沸いてたし同系列だよ

しかし声優変更がキャラの性格や位置付けが違うからというなら
一番最初に変更しなきゃいけなかったのはアルだと思う
一期ではある意味ヒロインの立場だとか言われてたしさ
アル続投の段階で前述の理由は後付けの言い訳に過ぎないと思うよ
563声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:04:21 ID:IPQQceVU0
>>561
> >>560
> 揚げ足取ってるつもりかもしれないけど
> 他スレじゃ原作の煽りにダークファンタジーなんて書かれた事はないって原作信者だかFA信者だか断言してたよね

他スレの誰が断言してたのか知らないけど、ここで揚げ足取りの為に書いても意味ないよね?

> それから暫らく後に発売された最終回掲載号の鋼の宣伝ページには大きく見やすくダークファンタジーの煽りが付けられてた
> 笑い者になるのは上記のような事実を曲げてまで叩こうとする人達

暫く”後”に発売された宣伝ページにダークファンタジーと書かれてたのなら発言の時点で事実を捻じ曲げたわけじゃないんじゃない?


> >548の場合は個人の捉え方の問題

大佐が青くさいと思うのも個人の捉え方の問題でしょ
>>560なんてスレ違いなのは間違いないけどね
564声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:47:49 ID:2FPk+UVQO
>>563
スレチだけどダークファンタジーは単行本の帯や単行本に入ってる新刊情報にも書かれていた
それとFA宣伝のチラシ(これも単行本に入ってた)にも書いてあった
しかもただの「ダークファンタジー」ではなく「最強のダークファンタジー」とな
565声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 07:40:49 ID:8qe7H9yPO
そもそも旧ハガレンなんて途中で話が終わるのが糞じゃん。FAみたいに原作通りやれなかった腑抜け作品。
566声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 15:33:16 ID:PmTFsWRaO
ダークファンタジーはかなり初期からガンガンでも使われていたはず
ただそれが一期の象徴みたいになったうえに王道少年漫画という表現が後にでたから
新参FA信者が一期を叩くためのキーワードとして多用したがブーメランくらった
一事が万事で、FA信者にはニワカも多いらしくソース2chの情報で叩いてたりする、その一例だと思う
ロゼレイプに関しても実はネット発類推なのに百回唱えれば真実化してるし

初アニメ化前から原作読んでいたが一期の声になんの違和感も抱かず見れたので
自分のなかでは一期声優陣がベストだと思っている
567声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 19:23:26 ID:CNwjiPxW0
一期キャスト脳内再生で原作読むとすごく興奮したのに
FAで好きなシーンやっててもまったくテンション上がらんかったよ
568声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 23:35:53 ID:1lD5bY8t0
>>566
ソース2chの情報で叩いてたりするのは一期厨の最も得意とするところですよ
569声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 23:50:16 ID:3J9jgkjC0
>>563
ダークファンタジーについては>564>566の言う通り

個人の捉え方についても含めて全文>560に対してのものなんだけど変に区切って読んでない?
というか、一行ごとに区切って読んでる上にアンカー無視してる気がしてならないんだけど

まあスレチには違いないから以降は自重するよ
570声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 06:09:30 ID:5vMybHHh0
そーだそーだ自重しろばーかw^^永遠にじちょーかちょーしろwww
571声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 12:53:14 ID:pjhg7mSMO
子供か。
572声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:34 ID:texk8L/8O
釘宮が貧乳でしゃくれで最近干されてるのは一期好きを裏切ったせい
早く死ね
573声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 22:56:52 ID:hCl+0wSwO
スレタイ読めない奴がまた来たのか
暇なんだな
574声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 14:23:35 ID:Sw9Fk22s0
もう一つの声優スレでやたらマンセーされてるのって俺的に微妙だが、ここの住民はどう思ってる?
575声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 17:19:11 ID:P4lEbbGDO
旧作が憎いから今、必死でマンセー中なんです。
576声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 02:22:02 ID:hF8PWPxHO
朴ってキムチくさすぎ!
死んじゃえ〜!
577声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 03:31:11 ID:gPqXcCkQP
声優個人@2ch掲示板
http://www2.2ch.net/2ch.html

個人中傷したいならアンチスレへ
578声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 04:43:06 ID:Ax1q/Ul9O
>>574意味不明
見なければいいんじゃないの
579声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 07:33:35 ID:N3YTmTgQ0
>>574>>575>>576
相変わらずスレタイも読めない奴が湧いてるのか
580声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 05:55:37 ID:zqob8WO/O
やっと大川大佐と朴エドの壁かけ時計探して手に入れた。
前にも何人かいたけど当時子供の自分には手がでなかったんだ
春から一人暮らしだし、思いっきり喋ってもらおう!嬉しさに祈念パピコ
581声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:44 ID:8slOH4p0O
おめでとう!
松本ハボックずっと大好き
582声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 19:31:23 ID:hZIxXDC50
>>580おめでとう
あの頃もっと色々買っとけば良かったと本気で後悔だわ…
本誌付録ドラマCDを捨てた過去の自分を殴りたい
583声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 19:39:17 ID:5pnmHdIE0
大川大佐なら原作大佐が中尉・・・って呼ぶときに見えるハートマークをうまくあらわしてくれそうだよね・・・
584声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 23:18:12 ID:oricKv2AO
時計ゲットおめでとう
しかし友人や家族来訪の時は気をつけろw

大佐時計欲しいなあ
585声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 01:50:20 ID:Sk3va9WPO
朴ってキムチくさすぎ!
死んじゃえばいいのに
586声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 04:36:24 ID:d/EkaRG3O
それじゃ旧もダメじゃん。
587声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 09:50:33 ID:chmqHImmO
>>580
時計おめでとう!
いやはや持ってない身としては羨ましい限りですな
根谷中尉大好き
588声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 13:34:55 ID:21NOBdnW0
>>580おめ!
これはうらやましい
確か3種類のセリフがあるんだっけ
…ど、どんなセリフか教えてはくれまいか
589声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 13:35:48 ID:21NOBdnW0
ごめん、興奮のあまりあげてしまった
申し訳ないです
590声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 16:28:38 ID:Zxq0QT8RO
大川大佐は包容力があってよかった
部下が付いて行きたくなるのも頷ける
591声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 16:48:34 ID:Yg6M1B+tO
原作通りに出来るまでまてばよかったのに。
592声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 06:42:44 ID:lRwLnhcVO
高本めぐみは明らかに枕
593声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 10:27:46 ID:9i5w/Z2O0
中村・吉野のバーターで起用されたんじゃないか?>高本
枕は言い過ぎとしても明らかに一人だけ無名だもんな
594声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 17:50:01 ID:lkw4W8zoO
相変わらず新規キャストのアンチスレじゃないってのを読めない奴がいるなあ。
枕とか言い出すのは流石に失笑
595声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 18:59:39 ID:Hb17KpFRP
声優個人@2ch掲示板
http://www2.2ch.net/2ch.html

個人中傷したいならアンチスレへ
596声の出演:名無しさん:2010/10/28(木) 14:45:01 ID:orP0bqEmO
>>594
その通り
ここはアンチじゃない
旧キャストを愛すスレ
現に私もFAの声優は別作品では好きだからアンチは聞きたくないな
旧キャストを愛でましょう
597声の出演:名無しさん:2010/10/28(木) 15:15:01 ID:I2ApARw7O
次スレは普通に旧作声優を語るスレにしてFA云々は入れない方がいいな
ぶっちゃけこのスレ、声優が同じだろうとウィンリィと結婚するエド、眼帯つけない童顔の大佐、ムキムキスカーなど、
声優以外での部分でFA嫌ってる層が多いじゃん
それなのに無理矢理「声優以外は肯定してます」と思わせるスレタイにするから変に摩擦が生まれる
FAと絡めるより平和に懐かしむスレの方がいいんでない
598声の出演:名無しさん:2010/10/28(木) 17:24:16 ID:nOvThC04O
スレタイを思い出を語るスレにしよう。
599声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 16:48:05 ID:utb0YdMS0
確かにもうFAっていうのは絡めないほうが良いだろうね
600声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 19:17:50 ID:44yE7TYH0
思い出を語る、ってなんかいいね。

自分もFAキャストは他作品では好きな人多いし、なんか複雑だ。
純粋に自分にとって鋼は旧キャストが良かっただけだし。
601声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 21:28:06 ID:1OdsSA1LO
保守
602声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 12:06:57 ID:v8GOrNkJ0
そもそも次スレに行けるだろうか…
603声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 14:36:37 ID:Ebey80F0O
じわじわと続くと思う。意外に一期ファンの安住できるスレないから。
そういえば実家に戻った時引き出しを片付けてたら、セリフが三つ入った本みたいなヤツが見つかった。
覚えてる人いるかな?アニメイトとかで売ってた
ガチャみたいなのでランダムに出てくるやつ。
根谷中尉だった。思わず堪能してしまったよ。
604声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 00:18:40 ID:/mjT+V/30
我が家にもあるよ。>セリフが三つ入った本みたいなヤツ
グッズを入れた引き出しを整理していたら出てきた
自分も根谷中尉で、押してはあの声と台詞ににやけてしまった
アニメイトが近くに無く、友達がわざわざ送ってくれたものだったので
色々と懐かしかった
605声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 00:55:41 ID:dO4w1isoO
>>603>>604
裏山
606声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:39 ID:nbdzXuUcO
うちにもある、エドのやつ。一期の雰囲気満載の重い感じ。
607声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:07 ID:Z/tLqg7d0
うわ、それは最悪だね
608声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:09:07 ID:0csMON7mO
エドの台詞、原作に近かったと思ったが本当に持ってるのか?>お客さん
ちなみに自分はウィンリィ所持だ
池袋のメイトで一回やって別フロア回って降りてきたらすでに売り切れていた
一期のガチャガチャとか凄く早く無くなってたの思い出したよ
連れが大佐欲しがって大変だった
609声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 23:13:57 ID:4GpkUxv90
>>608
そんなまずい餌に食いつくことはないよ
あからさまにここを荒らしたい自演じゃん
スルースルー
610声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 09:46:04 ID:Ghs8plrp0
ゴッシクの声優、大川さんの名前の下に根谷さんがいて
思わず大佐と中尉を思い出してしまった
611声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 02:14:39 ID:PN6MgwScO
保守。今からでも1期のグッズが欲しいよ。まめシールしかない。
612彼氏いない歴774年。::2010/11/14(日) 18:01:07 ID:c+xr7TUJ0
劇場版は、スタッフ総入れ替えだけど声優だけはFA声優だそうだ。


終  わ  っ  た  な
613声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 18:13:23 ID:RIvuwZxi0
とりあえず
ざまああ!
とだけ・・・・
614声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 18:37:55 ID:XAdEkCf9O
1期支持者が本スレで暴れてる。
615声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:33 ID:c+xr7TUJ0
>>613
ざまあああ!!!と思うなら、別にここの住民じゃないじゃん。
よく分からないなあ。
616声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:05 ID:hzuxOeEh0
>>612
スタッフは総入れ替えだけどキャストは変わらず・・・
どうせならこっちも総入れ替えでよかった
朴くぎゅじゃないエドアルもまた聞きたい
ドラマCD1の時は皆川だったなあ
なかなか好きだった
617声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 19:59:49 ID:v85Y+LARO
>>616
確かにいっそのこと総入れ替えでよかったかもね
FA(と原作)のエドとアルの旅はきれいに終わったわけだし時間を巻き戻されても…
618声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 20:37:40 ID:XAdEkCf9O
舞台挨拶あるだろうから中の人の人気もあるでしょ。
619声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 20:50:53 ID:xfpsow030
映画は1期キャストかそれか総入れ替えならまた前売り何枚も買って観に行こうと
ちょっと期待していたけれど
FAキャストなら観に行かなくていいやと思ってしまった。
620声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:34 ID:XAdEkCf9O
そんなこと誰も聞いてないだろ。1期信者ってやっぱクズだねww
621声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:20:50 ID:c+xr7TUJ0
映画は見にいかないけど前売特典のオマケだけ欲しいから
要らない人から譲ってもらおう。
622声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:10 ID:c+xr7TUJ0
>>618
人気あるなら、618が前売券何枚も買って、
舞台挨拶用の前売券も買って、売り上げに貢献すればいいだろ。
623声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:30:33 ID:RIvuwZxi0
もう確実に鋼一期が黒歴史というより
一期キャストが黒歴史
624声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:37:47 ID:XAdEkCf9O
1期信者って悔しくて仕方ないんだろうなww

地味な1期観てわーわー言ってろww
625声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 22:28:44 ID:PfTQUOFK0
>>624
その地味な1期の足元にも及ばない空気アニメは一体何なんだろうね?
626声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 22:36:45 ID:hapdNTBx0
悔しいよ。悔しくて泣いてる。
627声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:37 ID:9VjCCP0X0
逆にFA信者は大歓喜!!これでFAの人気が証明された。
FAは勝ち組だね!!!!これからはFA全盛の時代!!!
一期ざまあ!!!!!!!!!!!!!!!!
泣け!!わめけ!!!悔しがった所でもうお前らの時代は来ない!!!
泣け泣け泣け泣け泣け泣け〜!!!!ざまああああああああああ!!!
628声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 23:12:45 ID:hapdNTBx0
…ちぇ。逆にさめちゃった。627のバカ。
629声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 23:30:52 ID:q09EHNLFO
わざわざお客さんが来るってことは、不安要素が大きいのか>映画
確かシャンバラ軽く越えで100万動員とか言ってたから、ある意味楽しみだな結果がw
本当に実力あって安心してたらわざわざ煽りに来ないよねwww
630声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 23:49:15 ID:v85Y+LARO
タイトルからFAが消えたから暴れずにはいられないんだよ
631声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 23:59:17 ID:/wv5RCNo0
もう新劇場版の話題はどうでもいいけどさ
ただ制作サイドの言動のいい加減さに作品自体にも愛想が尽きそうだ
FAキャストって入江監督が思い描いた作品と絵のイメージの下でのことだろ
絵も監督も違うのに入江監督のイメージだけ続投されてもね
だったら監督はともかくキャラデザだけでも続投させるべきだったんじゃないのか
632声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 00:14:55 ID:xCT34+EiO
原作と違う展開で神漫画鋼の錬金術師を汚した1期。

その1期をあらゆる所でマンセーする迷惑信者。
633声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 00:17:10 ID:iU6HlSHN0
一期まじ黒歴史というよりこの世から消えてらぁ!
ロイエドはいつのまにかロイアイの支配下だしまじやる気無くすお・・・
大佐は中尉にめろめろめろうなの公式か・・・・
634声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:00 ID:6gOjwCj10
一期は迷惑。一期は失敗作。原作と違う内容のアニメを作るから総スカン
食らってバチが当たっただけ。自業自得。
FAが正しい作品解釈。だから劇場版でFAの声優を続投するのは何ら問題ない。
鋼の世界観に最も合っている声優陣だから。本来の鋼ファンにも支持されるから
間違い無く大ヒットする。
635声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 03:09:23 ID:XInOj+EDO
>原作と違う内容のアニメを作るから総スカン
>食らってバチが当たっただけ。自業自得


要は原作厨か
過激な宗教信者臭がものすごいな
636声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 06:33:35 ID:qxMBvD4bO
またしても召喚呪文だったか
いったい何がそんなに怖いんだ、一期アンチは?
余裕無さすぎて哀れみすら…
これまでの主張のダブスタとブーメランみてたら、もうね
懐かしむスレに凸してどや顔とか
そうだねーすごいすごい(棒
637声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 13:20:56 ID:uHY0raNSO
懐かしむスレは次からっしょ
どさくらにまぎれてFA叩いてるようなのがはりついてるせいのが現状
お客さんいらっしゃいと言ってるようなもの
次スレではテンプレやスレタイ変えて穏健派が落ち着けるスレになってほしい
638声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 22:13:02 ID:V74oXlbn0
>>635
そういう認定的なのはやめにしない?
自分の友人やFA放映以降に知り合った人の中には原作崇拝者と宣言してる人が結構いるんだ
その人達と話してても一期に対してアンチ的な気持ちは感じられないよ
シャンバラに関しては「ちょっといただけない」って言ってる程度
中には「一期のお陰で鋼の錬金術師という素晴しい作品を一人でも多くの人に知ってもらえた」って言ってる人もいるし
むしろ一部はFAに対して否定的なくらいだったよ
わざわざここで暴れてるのは原作信者のふりした一期アンチな人なんじゃないかな
639声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 20:43:34 ID:hh+5hFTaO
原作汚したことについて謝れカス
640声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 21:56:22 ID:etuL35Tx0
そうだそうだ。一期は原作の面汚し。最低!!!!謝れバカどもが!!!
FAこそ原作にもとづいた本当の鋼。一般世間はFAしか認めていないぞ!!!
641声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:07 ID:URF0DN7VO
でっていうw
釣り針でかすぎ
642声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:35 ID:Dcl2XeKV0
FAの映画はシャンバラを越して150万人動員するらしいから
結果を楽しみにしてようよ
643声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:46 ID:R7ZrKYIr0
旧鋼錬がアニメでヒットしなかったらガンガンは売れず、未だに一部のFanだけの
作品だったかもな。原作も全巻持っているが、あれは漫画だからこそ引き出せる魅力
であって、入江監督の鋼錬FAはただの写し書きに過ぎない。

むしろ、FAになっていきなりの作画崩壊、声優&監督変更
オリジナルストーリーで、あそこまで多くの人に関心を与えた水島監督の方が実力者だろう。
劇場版のガンダム00からもそれが伺える。
シリアスで重い雰囲気が大人に魅力だった旧鋼錬をFAは汚したとしか言いようがない。


原作通り?笑わせるなよ、FA見ていて原作との違いがわからない奴にほざかれたくないな。
644声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:48 ID:bSkPa0Ap0
当然だろうが。150万人どころか200万人は軽く越えるね。
645声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:55:44 ID:bSkPa0Ap0
>>643一期厨は黙ってろ!巣にカエレ
646声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 01:23:01 ID:R7ZrKYIr0
>>645 オマエみたいなFA信者は、あのセンスの無いタイトルつきの劇場版を今頃楽しみにしているんだろうな
647声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 05:43:39 ID:O1ULHgdAO
何もかもペド水島豚のせい
鋼とガンダムを私物化し汚した
絶対に許さない
648声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 06:20:28 ID:vX6Rlbu6O
いうに事欠いて巣に帰れってw
さすがスレタイも読めず苛立って凸かますFA信者だ
ひさびさに腹抱えて笑ったわ
こんなとこでアンチ活動してないでチケットや商品買いにいってやれよ
声大金少の低能FA厨さん
649声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 06:47:33 ID:Dcl2XeKV0
同じく笑わせてもらった
ここが巣だよw
こんなにも素直に踊ってくれるとはさすがに思ってなかったw

DVD販売数が一万切ったことだし動員を楽しみにしてる
650声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 07:29:56 ID:9rGAJedG0
>>649
あんたもいい加減スレチだよ
651声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 10:22:54 ID:O1ULHgdAO
ピザ水島は絶対に許さない
水島豚が選んだ旧キャストも許さない
652声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 11:02:29 ID:5Y03KkrB0
もはやスレタイ見てから来いよw
FA厨カエレ 
653声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 14:58:24 ID:O1ULHgdAO
ペド水島は土下座すべき
永久に許されない
654声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 15:14:59 ID:gfnekOZ0O
旧キャストを許さないと言っているのはFA厨?一期アンチ?
どっちにしろ続投、スライドの旧キャストがいるFAを見ない方がいいな
もちろん来年公開の劇場版も見るのはやめた方がいいと思うよ
655声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 15:49:13 ID:cAhQQvuH0
大川と根やぴーでロイアイ聞きたかったよね
ここの住人はこれが本音だよね
急な旧キャスト変更で窮屈で仕方ないよ
656声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:51 ID:O1ULHgdAO
水島枕の大川と根谷も絶対許さない
声優辞めるまで叩き続ける
657声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:27 ID:25jynZk8O
水樹さんが出てるFAのほうが豪華でいいよな。
658声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 23:39:39 ID:qe/hFY7p0
ここで一番非難されてる三木さんは声優の中じゃかなり上位で好きな方だが
大佐はやっぱり大川さんだ。FA見てた頃
漫画読む時に脳内再生ボイス変わっちゃうかなと思ってたけど
見るのやめたら大川さんしか出てこなくて安心した
映画は何したいのか分からんが、またキャスト一新とかしたら
犠牲になる新キャストが可哀想だからないものとして諦める
659声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:35:51 ID:XELsimX80
>>657 水樹さんは、1期のラース役 本編も劇場版もいたゾ
660声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:49:50 ID:ibA8tkgsO
久しぶりに来たらスレタイも読めない住みわけもできない馬鹿がまた湧いてたのか
やれやれ面倒だな
こっちは旧キャストの話をまったりとしたいだけなんだが…
そう喧嘩腰で来られてもなー、どうでもいいよお前らの主義・主張なんか
661声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 02:06:29 ID:j6HlTxNh0
どうでもよくない。大川と根谷が声優辞めるまで徹底的に叩き続けるからな!!!
原作と内容が全く違う一期は許さん。原作を汚した一期は許さん。
662声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 02:27:55 ID:Sa7eawm9O
うわぁ…
663声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 03:08:58 ID:BWj99302O
>>661は釣りだよ1期厨の
バレバレ
664声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 05:59:53 ID:G7h212grO
「ゆるさないからなっ!」(ビシッと指差して)
「ゆるさないぞ」
(そのままフリーズ)
「だから、ゆるさな…」
「あー、はいはい。ゆるさないだけで、何にもしないのね」
(ずるずるとそのまま引きずられて退場)

という、なつかしのあ〜るくんネタを思い出したら和んだw

顔真っ赤にして張りついてるかと思うと、さらにww
665声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 07:17:59 ID:0Ikg10W/O
お前キモいよ
666声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 09:23:58 ID:oimYoPVK0
>>664
声に出してワロタ
667声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 11:54:27 ID:ZFP4hB4E0
色んなとこ見てきたけどFA厨(一期アンチ?)うざいな
668声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 12:12:48 ID:WlqjNN29O
スレの趣旨も無視する君の方がうざいからね
669声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 15:40:11 ID:IqIO9r6h0
>>655
ここのスレの人たちは皆そう思ってるよ
大川さんと根谷さんで大佐と中尉の掛け合いみたかったってさ
このカプ人気だから・・・
670声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:40 ID:bZFLGxIOO
最終回まで大川さん根谷さんコンビで見たかったです。腐向けと言うのはどうでもいいから置いといて。
671声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 01:21:44 ID:VZpZyrGd0
旧アニメ本編でロイアイやらずロイエドやったスタッフを恨めばいいじゃない
672声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 09:07:49 ID:9S5TrqLSO
水島のオナニーには女は要らなかったんだからしょうがない
ロイエド、エドアルのホモENDにしたかったんだよ
673声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 19:39:20 ID:e/A/42n90
本編に変な中国人を入れた時点で原作もFAもカスだろ?

作画的に1期が好みたが(FAは、芋顔過ぎる)
まぁ、原作が芋だから仕方がないか・・あれをあそこまで美化してくれた水島には感謝だな
674声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:39 ID:oooD8aK5O
原作通りにやらなかったの謝れよ糞豚

そしてお前らは死ね

低脳な猿が
675声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 22:59:13 ID:kxzXdwfi0
ホントだよ。原作通りに作ればいいのに原作無視して
オリジナルのアニメを作った一期と水島は万死に値するな。
なんで原作通りに作らなかったんだ馬鹿ものが!!!
一期を支持してるお前らも同罪だ。犯罪人と同等の罪に値する。
一生かけて罪を償え!!!!!!謝罪しろ!!!!!!!
676声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 23:38:48 ID:KraHqfjpO
別物にして下さいと作者に言われたからだよ。いつまでもウダウダうるせえな。
677声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 01:25:38 ID:+s/1Bh7I0
後半の言葉はこのスレの住人が言う事でもない気がする
いや、荒らしはうざいが
678声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 06:31:36 ID:25pfdiPOO
この荒らし映画スレでも暴れてなかった?
やたら腐とNL対立させようとしたりしてるから汁かと思ったよ
映画化で変なコテハン戻ってきたし面倒くさいね

大川大佐はじめとする旧キャスト支持者はいまだに根強いから
例えば十年後にどちらのキャストが話題になるかというと一期の気がするんだよね
もちろん主観だけど
679声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 14:25:21 ID:9oCgeGez0
>>676
原作者がそんな事いうはずないだろ!勝手に作るなよ。原作者のFAの持ち上げ
っぷりを見ても分かるだろ。原作者も原作通りのアニメを望んでいたんだよ。
680声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 15:19:11 ID:VNAVCSO1O
いい加減スレチなんだが…
カプ話も一期が云々も専スレあるんだからそっち行け
自主的に住みわけできないの

何気に自分アーチャー好きなんだよな
速水さんのなんとも言えない味が出ているようでさー
681声の出演:名無しさん:2010/11/21(日) 04:41:13 ID:x4FK+rvEO
旧が好きなのはわかるけどFA叩くのやめようよ。
682声の出演:名無しさん:2010/11/21(日) 09:15:49 ID:ZRrGu4wG0
>>680
自分もアーチャー好きだw
速水さんもいい声だよなー
真面目でちょっと狂気はらんだような口調が声にピッタリだ
683声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 20:05:28 ID:PeW5dfM7O
お前ら死ねクズ
684声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 14:45:08 ID:XO781srHO
IDが出る板なのに、荒らしを野放しにしてるのが不思議
685声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 10:30:02 ID:QVbyFlhr0
1期のキャスト叩いてる人って
FAの声優変更で各声優事務所に大量の詫び文が出回ったこと知らないんだろうなぁ…

自分は個人的には1期のほうが好みだけど
FAも嫌いじゃないから良いけどね。
686声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 12:29:56 ID:akN+cQm3O
文書じゃなくて自ら謝罪に行けよって思ったわ。
687声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 06:51:33 ID:qmVVwFA3O
地味な旧の声優より華やかなFAの声優のほうがいいね。

実力も変わらないしさ。
688声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 23:06:42 ID:6ESJ3Qcq0
雲泥の実力差がある人もいると思うがね
689声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:24 ID:oS2iFgKf0
素人が雲泥の実力差と言ったところで所詮は好き嫌いの差でしかない
もちろん地味か華やかかと思うのも好き嫌いの差にすぎない
思うのは自由だけどね
690声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 02:40:22 ID:MhCZGIJD0
個人的見解ですが、タイトルはきちんと言える人の方がいいです
691声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 11:35:42 ID:2UCrTfv1O
だね!てかそれは声優として最低必要条件でしょう

俳優でもある違いだけど、なにを演じてもその人になる役者さんと
色んな役を演じ分ける役者さんとの2タイプあるよね
そういう好き嫌いもあるねかな
一期の声優さんは全般に後者が多かった印象
ウィンリィとブラクラのレヴィが一緒とかびっくりしたよ
692声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 17:55:51 ID:xJp1Nq49O
劇場版が旧キャストなら観に行ったかもしれないのに

お前の意見なんか聞いてないんだよ馬鹿猿ww
693声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 22:25:21 ID:yBptmqRd0
特典欲しさに映画の前売り券買ったけど見に行く勇気がない
三木さんが嫌いなわけじゃないし、むしろフルメタのクルツとかすごいはまり役で好きなんだけど
大佐はどうしても受け付けなかったんだよなあ
694声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 15:25:30 ID:6vhQVlFtO
若干スレチになるが三木さんのファンスレですらスルー対象だったからね>大佐
それ見て、本来の三木さんに合う役ではなかったのかも知れないとは思った

声優変更は前任後任どちらにも大変な事だよね

自分はFAがきつくて途中から見れなくなったよ
鋼という作品は好きだから辛かったな
695声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 19:23:55 ID:vTiDCIJL0
> 若干スレチになるが三木さんのファンスレですらスルー対象だったからね>大佐

一期厨が荒らしに来るから触れられなかっただけでしょ
696声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 19:55:22 ID:6vhQVlFtO
いや、実はこのスレで言うのもだが自分別キャラでそこの住人なんだ
荒らしどころか初めから割とスルー状態だったよ
適材適所って大事だなと悲しくなったものだ
697声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:27 ID:tQC8cS870
三木スレ見てる三木ファンだけど、ハガレンはハガレンとして
大佐は大川さんの方がいいし、FAも途中で見るのやめた
声が聞ける機会という意味では嬉しいかもしれないけど
三木さんに限らず、プロだからってどんな役でもできるわけじゃないだろうし
ファンだからどんなのやっても合うと思って楽しめるとは限らないしね

つかFA好きが言う程、スレチな場所で一期好きが暴れてるの見たことないんだけど
逆は原作スレやここを筆頭に大量に見るけども
698声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 20:06:12 ID:vTiDCIJL0
このスレが出来たのはFA声優スレでさんざん一期厨が暴れたからです
699声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 21:10:09 ID:QoShmScAO
>>696それを言うて大川スレにブーメランなんだが…
700声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 06:10:18 ID:gXvb+peGO
ブーメランって…
一期放映当時の大川スレ知ってるのか?
当初あそこの住人はすごく少なかったんだが一期でかなり増えた気がしたが
FA始まって三木厨荒らしの凸も増えたけど
701声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 06:42:54 ID:hSV9lbopO
大佐に関しては原作でも最初と中盤からで印象が違って見えたな
最初はヒューズや少佐と一緒に兄弟に対して大人の立場を強調してて、
話が進んで性格がわかっていくうち若々しい野心や我の強さが見えていった
大川さんを起用した人も最初のを見て選んだと思う
702声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 07:27:54 ID:NiPVa5cp0
このスレの大川大佐腐は大川さんのスレにまで乗り込んで元の住人に迷惑かけてたし
好きな声優、嫌いな声優でくだらない工作したりして本当に迷惑な存在だったね
703声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 11:54:29 ID:JQgIDxBG0
昨晩天才てれびくんで一期エド見れて嬉しかった
704声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 14:57:23 ID:ydcp9ap6O
そもそもなんでスレチを承知で>>693から三木叩きになってんだ。
いい加減学習しろよ。
705声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 15:47:06 ID:vOAgPra90
>>701
大川さんを起用した人も三木さんも起用した人も同じ人だよ。
大川さんを起用した時は「大佐という階級にふさわしい貫禄」を求め、
三木さんを起用した時は「青いところから成長していく姿を描写したくて」とガイドブックで言ってた。
旧の大佐が降格するとかそういう終盤の展開は知らされてなかったんだろうね。
706声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 17:18:03 ID:8at+Nkbo0
大川さんは會川氏の推薦じゃないの?
707声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 17:36:07 ID:vOAgPra90
音響の人が自分で選んできたと書いてたけどインタビュアーの誤記かなんかだったのかな?
脚本の人が選んでたんだね。
708声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 19:28:02 ID:27dp1Fgd0
キャスト変更の理由なんて後からならなんとでもいえるよなぁ…

そもそもメインに関しては1期の役者全員に
同じ配役で打診して、スケジュール確保もしてあったのに、
どういう横槍が入ったのかちゃぶ台返しをせざるを得なくなったから、
改めて方向性を考えて選び直しただけのこと。
(ただ別役にスライドした人もいるから、もう少しいろんな事情はあるんだろうけど。)

ちなみに兄弟は作者が強固に変更を反対したから続投、
大統領と筋肉少佐は大御所すぎて、ごり押しの変更が聞かなかったから続投。
(二人とも下手に怒らせると余計にややこしい事になるからねぇ)
709声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 20:05:46 ID:Y32SnLZbO
ヒューズもじゃなかったか。
710声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 23:39:42 ID:cxRK8K9Y0
>>705
それって二人に関して「今」言ってたの?
わざわざ大川さんの時はって。
711声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 01:05:14 ID:b4Snwf490
>>708
なんというまるっと捏造

>>710
三木は知らんけど大川のは昔のが放映してる時期にアニメ雑誌で三間が言ってた
712声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 02:59:38 ID:OAoDZ1Q30
>>711
大川さん起用の話は知ってる。
705の言い方だとわざわざ今それを言ったのかどうかが気になった。
713声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 15:03:21 ID:Yr6WTSEuO
ソースは言えないから話半分でいいけど、708はあながち捏造じゃないんだよな
自分が知る内容と合わせても
声優変更が決まったのはかなりギリギリの会議で、しかも不自然に即決
大人の事情まみれだから説明もなく流されてるんだと
声優さんはみんな大変だったと思うよ

キャラ解釈が違うからっていうならアルが変わらないのはおかしいだろ?
714708:2010/12/03(金) 22:22:49 ID:44+zVXwG0
>>711
残念ながら捏造ではないんだな。
もっとも基本緘口令しかれてたネタだから
胡散臭いのも認めるが。
715708:2010/12/03(金) 22:25:59 ID:44+zVXwG0
>>713
補足サンキュ。
当時は本当にドタバタしまくったから、
肝心なところの真相って本当に闇の中だよねぇ…
716声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 23:52:48 ID:FV4x5sWZ0
ソースは2ch(笑)
妄想でも何でも書きこんだもの勝ちだな

ずっと前の大川スレでも関係者ぶった書き込みで煽ってた奴いたけど結局自演がバレてたな
717声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:00 ID:D6nE62hE0

鋼の錬金術師 プロデューサー米内則智JOJO特別対談
ttp://jojo2010comic.com/?p=1335

>今回、声優の配役を一新された理由を教えてください。

>米内:わかりやすい配役でいえば、「ロイ」です。
>前作の「ロイ」は、完璧で非の打ち所のないイメージでした。
>比べて今回は、「若さゆえに、挫折やミスもする」そうした人間味のある「ロイ」を見せたかった。
>前作のイメージが残っている声優に、これを求めるのは酷なため、別の方をキャスティングしました。
718声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 08:08:27 ID:XjcWF4QZO
原作通りやればよかったのにオリジナルが人気出ちゃったからややこしいわな。
719声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 15:31:32 ID:cKsLsQiwO
717って完全後だしジャンケンってアンチスレだかで叩かれてたよ
あと自分も似た話は知人経由で聞いた>声優変更絡み
ソース2chじゃなくてね
まあ、ソース2chpgrしないとまずい大人の事情だから、そういう反論出す人もいるだろうなと思った
720声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 22:17:31 ID:KLYv0lZY0
>>719
知人経由なんて言い張ってもそんなものが信用できる材料が無いんだから
ソース2chだろ
721声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 23:21:33 ID:L30R4oVg0
その話が本当なら直前まで大川使った宣伝工作も納得できるな
722声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 16:44:40 ID:BMhIGZRhO

しばらく見ないうちに

柔らか〜く
声優変更事件を揉み消そうとする書き込みが有るのはなんでだ?

情報を上書きするにはいい時期かもしれないが。

純粋にこの件を検討したいなら、2つ前のスレッド辺りから見返して、
色んな流れをみて自分で判断したほうがいいんじゃないか。
723声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 19:48:50 ID:/cB13wTZ0
誰も揉み消しなんかしてないのに変な事を言う奴だな
まともなソースもない書き込みを繰り返ししてる奴がいるのは事実だけど
724708:2010/12/07(火) 22:35:56 ID:QdeR4v9M0
>>723
ソースを提示したくてもできないんだって。
もし何らかの形で提供者が身バレしたら、
それこそその人が業界で仕事できなくなるかもしれないレベルで
迷惑をかける可能性があんだから。
(結局この業界は個人間の信用が前提のつながりで成り立ってるからねぇ。)

ま、普通だったら信用できない気持ちも理解はできるけど。
725声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:30 ID:u00QdvUr0
情報上書きって云われても仕方ない状況にも見えるけどな
FAアンチのほうで詫び状について聞いてる人がいたが、それってここから拾った話だろ
あの話はFAが2クールに入るかどうかくらいの時に凸してきたお客さんが書いていったことじゃなかったか?
内容も「声優変更を不服とした大川氏が各事務所やら関係者に変更撤回をお願いして回りその騒ぎのせいで音監やらが詫び状を出した」だったはずだろ
あれはどう読んでも信憑性がある話ではなかったし、当時たいして相手にもされてなかったはず
それなのに詫び状の部分だけが今更出てきた
その直後に実は声優変更にはこういう理由がと話されても信用するのは難しいだろう
真実の情報なのかもしれんが、タイミング的には最悪だったと個人的に思う
726声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 23:30:56 ID:ugP6VzuOO
>>724
そんな話をこんな場所で軽弾みに書いてしまうの?
そんな話をペラペラ漏らす人の職業意識というかモラルの低さってなんなの?

という素朴な疑問が。
727声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:16 ID:/cB13wTZ0
>>724
ソースを提示出来ないと言うのであれば、状況的にはしないのと同じ
匿名の掲示板なんて捏造、妄想の情報だらけなわけで
>>724のようなもっともらしい理由を並べて嘘を書き込むなんて簡単なのだから

実際に関係者らしい書き込みをして自演していた奴も存在したわけだしね
728声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 00:27:54 ID:hN2xsEYi0
>>724 ソースを提示出来ないのならアンタは嘘つきってことだ。捏造大嘘書くなよボケ!!!
729声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 01:21:16 ID:+lV2SmXs0
>>725
そういえばそんな話あったね。
嘘でも非常識でもご本人がそれくらい納得いってなかったらちょっと嬉しいな
なんて思っててスマンw
730声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 16:21:07 ID:w/E36kOHO
怪しいと思えばスルーすればいいのに
普段はあまり動かないこのスレが躍起に否定する時だけ動きまくって
工作員乙なイマゲw
よほど叩いとかないとマズイんだな
731声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 17:48:27 ID:1iPU7LRQ0
旧キャストを語る時ではなく、FAキャストを叩いたりFA厨と争ってる時の方が伸びるのは初代からの伝統っすよ

>>597以降で次スレからスレタイを温和なものに変えようという意見があったが、
むしろ旧キャスト云々抜きにしてFA声優アンチスレってした方が栄えそうだ。
732声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 22:53:00 ID:7drjx+mz0
>>730
何も叩いてなんかないのに工作員とか言い出すあたり
被害妄想が半端ないですね
733声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 22:56:03 ID:UUxZZAfbO
そんなスレタイにしても悪い方向に栄えるだけだろ。

替えたところで凸ってくるやつはいるだろうし、
今のスレタイでも別にいいと思うが。

そもそもこの件が忘れられるくらいFAが素晴らしい作品だったら、
本スレよりこっちのスレが今だに続いてたり、頻繁に凸るやつがいたりしないような気もするしな。
734声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 12:33:40 ID:d9ZmCE6J0
本スレってFAスレ?
ここは旧キャストについて語るというのが主題ではなく、
FAスレから派生した、FAキャストアンチが主題のスレなん?
だったら余計に旧キャストをだしにするのは可哀想
735733:2010/12/09(木) 13:26:44 ID:qpl7f/MYO
ごめん。書き方が悪かったな…

FA声優系のスレッドを統括して書いたつもりだったんだ。>本スレ


このスレはFAの声優さんを叩きたいわけじゃないよ。
普通に好きだし。

ただ、鋼に関しては旧キャスが好きだから残念だ。
制作サイドの不安感な制作と噂も沢山ながれたから余計にね。
736声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 13:27:07 ID:Px2N2xZB0
この場合の本スレはFAキャストスレのこと
FAキャストのアンチスレはないしここは一期キャストスレだよ
スレがないからかタイトルを誤解してかここに流れてくるアンチもいるってだけ
アンチ発言はスレチになるからFAキャストアンチスレを立てようって話になると
何故か反対者が出るから実現しない
個人的にはアンチスレ作ってそっちに誘導した方がこのスレ的にはいいと思うけどな
737声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 14:43:16 ID:d9ZmCE6J0
次スレから普通に旧キャストを語るスレにして、
FAについて語りたいならFAスレに、声優でも内容でもアンチ意見はFAアンチスレへって事にすればいいんじゃないかな。
今のは、旧キャストについて語ってるよりもアンチが主流みたいなスレタイと内容だから、
旧キャストがFA叩きのだしにされてるみたい。
738声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 01:45:16 ID:1d5LILHx0
FAキャストアンチスレを反対する人の気持ちがわからん
何で立てない方がいいと思うんだ?
739声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 21:39:22 ID:fgyd8iaFO
そら一期が好きかFAが好きかの差はあれど、ただ仕事してるだけの声優を叩くスレなんか誰もいい気しないだろ
740声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 23:39:52 ID:1d5LILHx0
その考えは理解できる
でもアンチに乗り込まれても困るだろ
今までだってアンチがここに来てたんだし需要はありそうな感じ
こういう言い方もあれだけどアンチスレがあった方が住み分けできる気がするんだよな
まあ一意見ってことで
741声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:22 ID:cg40CDHe0
元々はFAの声優にケチを付けたい連中がFA声優スレから隔離されたのがこのスレ
実質ここがFA声優アンチスレだったわけで、更にFAアンチスレ立てるのも結構だが
純粋に一期声優好きの為のスレが欲しいのであればスレタイにFAを入れないで
一期声優スレを立てた方が建設的な気がするけどね
742声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 00:38:39 ID:pVPPYAb80
743声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 00:40:30 ID:wvoxYYYf0
>>742
知ってるよ
744声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:07 ID:dZ0eE0DA0
>>741
そうか?
このスレでFA声優のアンチ意見を書くと
速攻で「ここはアンチスレじゃない。
FAも1期も好きな人がいるのだからアンチは書かないで」と
叱られるじゃん。FA声優の悪口は書くなっていうカキコは何度も見たよ。
だからここはFAアンチスレでもないよ。

私も個人的意見としてはFA声優アンチスレ立てて欲しい。
745声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 17:04:29 ID:5Bxl1HmMO
声優の悪口書きたいなら声優個人アンチスレや声優総合アンチスレ行けば
アニメキャストアンチスレなんてこの板では機能してないプリキュアスレだけだが
そこまでしてFA声優叩きたいって恐ろしい
746声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 17:48:56 ID:T2GaF/HI0
たまに来るとワケ分かんないのが湧いてるな
FA放送開始直後からここに来てるが、FA声優アンチスレというのは聞いたことなかったぞ
確かに当初は叩きまくりといった感もあった
一部の声優のやる気無さが叩かれたり、声優個人に対するアンチが湧いたり
でもその後、ここはアンチじゃないという訂正が入ってたはず
スレタイにFAっていうのが入ってるのも、旧キャスでFAを観たかったってだけでアンチ的な意味じゃないだろ
本当ならFA終了と合わせてここのスレタイからもFAを削除するべきだったんだろうな

住み分けのためにも、今更だがFA声優アンチスレを立てたほうがいいと思う
話が出る度「スレが乱立するのは良くない」とかいう意見が出て流れてたと記憶してるが
FAアンチのほうでは、声優に対してはスレチ扱いになって出されるから行き着く先がここになってしまうんだろ
声優個人でもアンチスレが立ってる人もいればそうじゃない人もいるだろう
アンチと云わないまでも「ここの場面はもっとこうしてほしかった」とかって意見だってあるだろう
その比較対象として旧キャスが出されるから、この場もFAアンチ的に見られることになるんじゃないのか
ここを旧キャスの思い出を語る的なスレにするならFA声優アンチスレは立てておいたほうが無難だと思うぞ
747声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 22:48:24 ID:VeS6/jNK0
確かに>>1には前からアンチスレじゃないと明記されてるが
中身はアンチスレそのものだったよ
特に昔のスレなんかはとにかく一期厨がファビョり過ぎて酷かった
憶測で批判するわ人格否定までするわ・・・

> 確かに当初は叩きまくりといった感もあった
> 一部の声優のやる気無さが叩かれたり、声優個人に対するアンチが湧いたり

これがアンチスレじゃなくて何なんだろうね?

> でもその後、ここはアンチじゃないという訂正が入ってたはず

訂正なんか入らない事の方が多かったし都合の悪い事は無かった事にしてるんだな
748声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 23:41:02 ID:dQhItIzW0
スレ分割から見守って来たがとにかくこのスレ住人は底辺
知人ソースやらねつ造声優叩き日常茶飯事で呆れて皆去ったりROMったりしてんだよ
アニメ終了して沈静化して来てんのにさらにアンチスレを立ててFA声優厨に喧嘩売るのかねえ
749声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 00:25:56 ID:YPCtHWVp0
今更も何もアンチスレ立てようって話は以前から出てただろう
でも反対者が出て今まで立たなかっただけ
ここまでアンチスレが立つのに反対する人がいると
アンチスレの存在があると都合が悪い人がいるように思える
反対してるのはFA及びFAキャストファンじゃなかろうか、と

FAキャストアンチスレがあれば一期キャストスレに雪崩れ込んでこないんだから
一期キャストスレとしては上々だと思われ
750声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 01:29:51 ID:lJ3IPE1M0
初代スレからずっといるわけではないので、スレできた経緯とか
どれが正しいか分からないけど、個人的には単に順番つけたらかなり上位で好きな声優もいるけど
鋼キャストとは思いたくないみたいな。スレタイと>>1のまんまのつもりなだけというか
声優アンチするつもりはどのキャストにもないから、声優自体のアンチは他所でやってほしいかも
でもアンチスレあっても乗り込む人は乗り込むのかな
751声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 02:20:55 ID:EmBTXmhuO
アンチまでいくと声優個人のアンチスレかFA自体のアンチスレでいいような気がするし(特に過疎った今となっては)
荒れるのを避けるならしたらばに避難でいい気がする
752声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 16:32:37 ID:vaVu/IYE0
アニメ板のFAアンチスレは、声優の話題は禁止だよ。追い出される。
「FA声優」単独のアンチスレを立てるしかないよ。
753声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 16:47:42 ID:bnFzWWWg0
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////

普通の一期声優スレがいいです
754声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 21:09:34 ID:EmBTXmhuO
>>752
結局声や演技の是非も内容に関する事だからあっちで追い出されるのもFA関係ない個人叩きに発展したようなときだし
個人叩きになるなら個人のアンチスレに行けばいいという意味
755声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 23:02:56 ID:mjEbiIJw0
何でここまでFA声優アンチスレを立てるのに反対するのか分からんな
住み分けようって云ってるだけのことだろう
今更とは云ってるがFAアンチスレのほうでは今でも声優アンチが湧いては出されの状態になってる時もあるだろ
その受け皿を作ろうって云ってるだけなんだけどな
反対の人は余程ここがFA声優アンチの巣窟でなければ困るのかと聞きたいくらいだ

>>754
ここに凸してくる連中の言動も考えてみろ
個じゃなく全を叩きたいのにわざわざ個人スレなんていかないだろう
756声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 23:17:55 ID:eDZ1wRXf0
うまく伝わるかわからないけど
「本人は嫌いじゃないけどFAを見てキャストがキャラに合ってない」
程度だと個人アンチスレは敷居が高い、そこまでじゃないって人もいるし
だったらFAでアンチスレを立てれば行き場ができると思うんだ
需要がなければ落ちるんだし立ててみればわかるんじゃないの

>>755
落ち着いて
757声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:17:38 ID:d2DGCfV30
アンチスレ欲しい。声優個人は嫌いじゃなくてもFAの配役が気に入らん
ひともいるんだよ。FA声優の全体について愚痴りたいんだよ。個人叩きじゃなくてね。
758声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 12:46:03 ID:OpQadDSRO
嬉しかったので空気読まずに投下させてください。
今朝、母が早目のクリスマスプレゼントをくれたんですが
それがなんと大川ロイの目覚まし時計!
ヤフオクかなんかで探してくれたらしい。
実はすごく欲しかったが、とても手が出ない値段と諦めていたので、涙でるくらい嬉しかった。
台詞三つ繰り返し聞いてます。これで毎朝頑張って起きるよ!
このスレの皆にも幸せなクリスマスが来ますように!
759声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 13:24:50 ID:6WXW+0Kz0
>>758
母GJ!大川大佐時計いいなー…
760声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 16:44:15 ID:1w8xHiNE0
761声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 19:21:06 ID:D1jCz79MO
旧信者ってそうゆう見方しかできないの?

どうしようもないクズだな。
762声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 01:06:10 ID:bEWMzvEbO
釣り針大きすぎるスルー物件だから誰も触ってなかったんだと思う
自演でないなら流れみてればわかるじゃん、としか
763声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 17:28:58 ID:bQshVGUW0
主語が抜けてる文を他人に通じてると思ってる人は国語をやり直してくれい
764声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:55 ID:gAMofaBk0
キャスト変更になってショックででも一応最初の方だけ少し見てやめたけど、上みたいなインタビュー見せられると
この気持ちをどこに持ってけばいいのかわからなくなる。
本当に心からそう思ってるのかは知らないけどさ。
自分がいわゆる一期厨だったらある意味良かったのに、原作も好きでアニメ化発表されてすごく楽しみにしてたから
いまだにどうしていいかわからない。
765声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:02 ID:LuIJA1Ve0
>>756
すまん
冷静なつもりだったが感情的になってたな

云いたいことはよく分かるよ
自分もそれ思ってた
人それぞれだが別に個人を叩きたいワケじゃないんだよな
キャラに合ってないとか演技が納得いかないとかってことを云いたいだけなワケだし
そのために個人アンチスレに行くのは少々難アリではないかなと

>>758
おめでと!
お母様GJだな!!
自分も値段で諦めたから嬉しい気持ち分かるよ
たっぷり堪能してくれ
766声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 00:30:54 ID:vSEQE4KV0
>758
おめでとう!
大川ボイス時計を探してプレゼントしてくれるなんて、素敵なお母さんだ
定価も時計としては普通の値段だけど、
グッズとしては高すぎてちょっと手を出せなかったんだよな
本当に嬉しいプレゼントだね
私も諦めずに探してみよう
767声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:49:38 ID:1/rZilZX0
需要があるならアンチスレ立てようかと思ったけど規制でだめだった
テンプレ考えたんだけどなあ
立てる気がある人いる?
768声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:29:21 ID:RiA7KO7a0
相談がうやむやになってるのに独断で立てようとするのはちょっと…
元々は次スレでタイトルはどうするかって話だったけど、次スレ行くまでにまだだいぶ間があるのに立てるの?
このスレ自体は次のスレでも同じタイトルのままにするの?
それともアンチスレを別に立てたら次スレからはFA云々を抜きにして旧キャストだけのスレにすんの?
そこらへんちゃんと決めてからにしようさ
769声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:54:09 ID:1/rZilZX0
独断って…立てようとしたのはここの次スレじゃなくてFAキャストアンチだよ
ここと趣旨が違うスレの需要があるなら立てればいい話だと思ったんだけど

このスレについてはFAの文字を外して一期キャストスレに、で落ち着いたはず
つまり次スレからはFAキャストの愚痴をいうスレじゃなくなるってこと
だから住み分けるためにもアンチスレをって声があるわけだ
それとも>>755-757にきちんと反対できる人がいないうちはうやむや扱いなの?
770声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:12:33 ID:+0rG5UpO0
スレタイもテンプレもなにも決まってないから最低限そこらへんが決まってからにしたら?
あとFAだけじゃなくて劇場版も含めるかどうかとか
771声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:28:39 ID:96An7GHS0
そこまで慎重になる必要はないと思うけどね
タイトルは普通にFAキャストアンチスレでいいと思う
772声の出演:名無しさん::2010/12/17(金) 21:29:46 ID:K+hh18qH0
>>771賛成!
773声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 07:30:53 ID:KcXL04jS0
アンチスレのテンプレ考えてみた

アニメ「鋼の錬金術師FA」のキャストのアンチスレッドです
あくまでも「FA」で活動していたキャストに思うことがある人のためのスレなので
キャスト個人に対するアンチ発言はNG
シナリオやキャラデザ含む作画など、キャスト以外でのFAに関する不満はFAアンチスレへ
住み分け推奨です
別スレの迷惑にならないためにもFAキャストにまつわる不満はここで
一期キャスト>FAキャストのような書き方は荒れる元になる可能性があるのでほどほどにしましょう

修正があればよろしく
774声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 22:53:11 ID:bpDmt1MJ0
普通にキャスト自体へのアンチ意見もありにしてほしい
このスレではありだったじゃん
過疎化狙って潰そうとしてるFA厨くさいなあ
775声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:21:43 ID:HEEKS8kI0
>>774
やっぱりここはアンチスレなんだよな

> 過疎化狙って潰そうとしてるFA厨くさいなあ

この捻くれっぷりがいかにも一期厨だな
776声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:25:19 ID:3IvRppd+O
>>774

> 普通にキャスト自体へのアンチ意見もありにしてほしい
> このスレではありだったじゃん

>1の1行目も読めない文盲が多数いるからこの有り様なんだが。
777声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:32:36 ID:4EpTpLMT0
>>774
それこそ個人アンチスレに行けばいい話
778声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 12:05:38 ID:doWQmxRQ0
>>769
アンチスレ立てようとしてくれたことには感謝
ただここに限らずスレ立てる時は一声掛けてのほうがいいと思うぞ
変に他の人とタイミングが合って複数スレ立つとか好ましい状況ではないからな

スレタイはFAキャストアンチスレでいいだろ
テンプレに関してだが
アニメって部分は要らないんじゃないか?
劇場版もやることだしアニメって付けるとTVのみなのかと迷いそうな気がする
>キャスト個人に対するアンチ発言はNG
>一期キャスト>FAキャストのような書き方は荒れる元になる可能性があるのでほどほどにしましょう
この二つも個人的には要らない気がするが他の人の意見はどうなんだろうか?
779声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:06:17 ID:VXtvb6dN0
>>776
あんなの建前じゃん
名より実をとりなよ
せっかくアンチと掲げるなら個人への批判もアリにして然るべき
780声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:50:42 ID:6pYmjjMG0
>ここを旧キャスの思い出を語る的なスレにするならFA声優アンチスレは立てておいたほうが無難だと思うぞ

>声優アンチするつもりはどのキャストにもないから、声優自体のアンチは他所でやってほしいかも

>住み分けようって云ってるだけのことだろう
>今更とは云ってるがFAアンチスレのほうでは今でも声優アンチが湧いては出されの状態になってる時もあるだろ
>その受け皿を作ろうって云ってるだけなんだけどな

って言ってたくせに結局これだ

>普通にキャスト自体へのアンチ意見もありにしてほしい
>キャスト個人に対するアンチ発言はNG
>一期キャスト>FAキャストのような書き方は荒れる元になる可能性があるのでほどほどにしましょう
この二つも個人的には要らない気がするが他の人の意見はどうなんだろうか?

>せっかくアンチと掲げるなら個人への批判もアリにして然るべき

住み分け口実に個人叩きしたいだけじゃねーか
781声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 18:00:26 ID:3IvRppd+O
>>779開いた口が塞がらないわ。
782声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:55:37 ID:Ecsx1itT0
テンプレ案を出した者だけど
>>774>>779のような人が乗り込んでくるのを想定して作ったから
>キャスト個人に対するアンチ発言はNG
>一期キャスト>FAキャストのような書き方は荒れる元になる可能性があるので
の文を入れたんだよ
スレの趣旨をはっきりさせておいた方が後々揉めないだろうから
キャスト個人のアンチをOKにしたら恐らくスレが機能しなくなると思うし
「あそこ実質一期キャストマンセースレじゃん」とならないためにも必要だと考えた
>>778
じゃあアニメって言葉は削るよ
783声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 07:56:43 ID:CPJCXgc/0
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////
784声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:34:51 ID:1xSCFXi80
どういうスレにしたいのか方向性がわからん

1期キャストマンセー×→1期キャストがよかったと言う事もだめになる
キャストアンチ×→発声がだめだったとか声質があわないとかの基本的な事もだめになる
なにのアンチをするスレなの?
自分の贔屓声優が混じってるからイヤイヤーって言ってる特定声優厨がごたごたいってんの?
785声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:46:43 ID:jA/yXg6lO
そうだと思う。FAキャストアンチがあったら困るのはFA信者だから。私はFAキャストアンチスレがあったらいいと思う変更の声優はほとんど嫌いだし。
786声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 21:29:01 ID:H7G8Uj3L0
アンチスレひとつ作るにも、
ここまで長期に渡って酷く揉めるアニメも珍しいよね。
普通はアンチスレ立てるのにこんなに反対する人達もいないし、揉めないよ。「アンチ意見は駄目」って
必死に反対している人達って何なんだろうね。
787声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:09:17 ID:ElQz7boy0
782だけどキャスト個人のアンチはそれこそ専スレいけばいいと思ったんだよ
でも方向性を間違えたかな

>>784
FA内のキャストについてのスレだから
他作品の話は持ってこない、くらいのニュアンスのつもりだったんだけど
何だか自分でもよくわからなくなってきた
改善案があったら出してもらえるとありがたい
788声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:56:50 ID:57ClunSZ0
>>785
自分と考えが違うからってFA信者と決めつけなんて随分と短絡思考だね
789声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:43:08 ID:g/zGDtnw0
テンプレ案に不満があるなら改定案を出せばいい
文句を言うだけなら誰だって出来るだろ
スレを立てたあとにテンプレ改訂だって珍しくないんだし
おおよそのテンプレで立ててもいいんじゃねえ?
790声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 14:05:18 ID:GQ5cYR7M0
おおよそのテンプレをもとにして「スレ違いですー」と言いだす委員長気質が多そうだし
FAキャスト総合アンチスレなら個別にアンチスレがある声優のアンチ意見もありにしてしかるべきでしょう
791声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:19:56 ID:n90x8CLIO
発声が駄目、声質があわないはいいけど(駄目な発声でOKを出した、キャラに合わない声のキャストを選んだスタッフ側にも問題があるし)
練習してない、やる気が無い、雑誌のインタで投げ遣りな態度だった等確かな情報が無いことや声優の人間性の問題については個人のアンチスレへ
じゃ駄目なのか
792声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 02:52:01 ID:KR4SnRgu0
>>791
それでいいと思うなあ
793声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:33:58 ID:3GGAPIyO0
何月号でいってた〜とかガイドブックで言ってた〜みたいな確かな情報を出せるものでも、
人間性批判はだめなの?そういう姿勢が演技につながるものだしさ。
個人アンチスレがある声優ばかりじゃないし、作品での総合アンチスレならそういうものも内包していいんじゃ。
794声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:16:59 ID:tTlI2nka0
やる気がないは判断つかんところだから納得だ
容姿など声優の仕事とは関係ないことはNGにすればいい
ただインタでの投げ遣りな態度などはOKでいいんじゃないか
それ繋がりで言いたいことがある人もいるだろう
だがそうなると人格批判と紙一重になりそうなところが問題だとは思うがな
795声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:05 ID:KR4SnRgu0
紙一重だね
キャスト個人アンチは出来たら別でやって欲しいかも
何故かといえばスレ潰しに利用される可能性があるから
キャストアンチが沸く→並行して一期との比較がある→あそこ実質一期スレじゃね?
になりそうで
懸念といえばそうなんだけどキャストアンチスレを反対してた人に有利な形にしたくない
そこまでいったら考えすぎなのかもしれないけど有り得なくないと思う
796声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:07:26 ID:salC34hZO
791ですが、インタ投げ遣りってどこからがそうなのか(単に自分の考えを上手く言葉にできない人かもしれない)と思ってアンチスレへにしてみた

それにインタ投げ遣りからやる気が無いや何故かFA以外のインタに繋がって個人アンチになる可能性があるんじゃないかと
797声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 02:37:12 ID:7jtxr3FY0
>>795
FAを単独で叩くスレの層はほぼ1期好きの人だろうし、そこを敢えて隠す必要なんてないんじゃないの。
スレ自体を叩きたい奴なんていくらでもいるんだろうから、意識しすぎて変なセーブしても意味ないんじゃない。
798声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 13:26:25 ID:8fohPi/jO
ここ声優板だしFAキャストアンチスレ立てたがってるのは「一期しか」出てない声優のファンでしょ
しぼられてくる。
FA新キャストの声優やダブって出てる声優のファンは好き声優が叩かれる可能性があるスレなんて誰だってイヤでしょ
声優個人の不満なら声優個人スレで足りる
799声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 16:44:30 ID:SRZ6F8Y50
何でそう非難するような形で相手限定しようとするかねえw
FAのこの役にこのキャスティングってのが不満って人なら
前作も出てるけど別の役ってのに対する不満もあるんじゃないの
そういう人はむしろ個人アンチスレは行きたくないと思うよ
800声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 18:55:33 ID:Ev7Xl3Mf0
キャスティング、役の不満

こいつこの役合ってないってーのをジャンジャン書きこむべし!!
[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290058137/
801声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 19:42:48 ID:7jtxr3FY0
>>798
嫌ならスルーすりゃいいがな
前作を蔑ろにするような発言を繰り返す継続キャストたちの言動が論点になるのはむしろ当然の事でしょう
声優個人スレがある人ばかりじゃないし、ハガレン関係での不満なら個人スレよか総合スレでの方が適当だし
802声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 01:26:40 ID:lAMlgL0iO
話豚切ってごめん
屍鬼ってアニメのウェブラジオで大川さんがパーソナリティやってるんだけど、
最新回の収録現場がパクロミのやってるお茶屋さんだった
開店祝いにも来たようなこと言ってたし、まだ付き合いあるんだなと何か嬉しかった
鋼以外の仕事でも会ってるだろうから、付き合いあって当たり前なのかもしれないけど
803声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 02:05:45 ID:YRTf6KQKO
>>801
>前作を蔑ろにするような発言を繰り返す継続キャストたちの言動が論点になるのはむしろ当然の事でしょう

誰が蔑ろ発言なんかしてたんだ?
また脳内ソース?
FAのインタビューならFAについて答えるのは当たり前
804声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 02:33:17 ID:w6Gx9H2uO
>>803
監督(だっけ?)が一期のDVDBOX購入者イベントで一期を蔑ろにするような発言をしたと言われていたからそれとごっちゃになったのかもな
継続キャストがFAを大切にする発言しただけでも蔑ろにしたと過剰反応する人もいるだろうからそれかもしれないが
805声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 03:25:50 ID:9+ZPUWhs0
>>803
ここや関連スレでも、まるっとコピペされたり撮影したのが貼られたりしてたじゃん。最近きた人?

ガイドブック4の釘宮は特に幻滅したわ
「前作」といってわざわざ1期にふれつつ、
「8年を通してアルを演じてきたがやっと生身に戻れた時の解放感はすごかった」
と、1期でアルが体を取り戻した事をスルーするような発言をしていた。
FAについてだけふれるならともかく、1期を敢えて含めつつだから意味わからん
あと、好きなキャラは誰かと聞いて「一途なところが好きだから」とヴァンの方のホーエンハイムを挙げたり

あとは朴の「後ろは見ない」発言、前キャストを無視してのニーナ役マンセー
朴はFA前から失言多かったけどね
806声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:00:53 ID:yrxG57dA0
>>804
> 継続キャストがFAを大切にする発言しただけでも蔑ろにしたと過剰反応する人もいるだろうからそれかもしれないが

その典型が>>805
807声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:03:31 ID:9+ZPUWhs0
えー、1期を含めた上であえて「初めて戻れた」と表現してるんだよ?
わざわざ引き合いに出す必要がないところで出していたんだから明らかに蔑ろにした発言じゃん
808声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:16:33 ID:yrxG57dA0
> あと、好きなキャラは誰かと聞いて「一途なところが好きだから」とヴァンの方のホーエンハイムを挙げたり
> あとは朴の「後ろは見ない」発言、前キャストを無視してのニーナ役マンセー

これが過剰反応じゃなくてなんなんだろう
809声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:27:12 ID:9+ZPUWhs0
後ろは見ない発言はどう見ても、前作を蔑ろにした上の発言じゃん。
普通にFAをがんばる、ではなく前作を引っ張り出してもう見ないと言う必要があったと思うの?
810声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:32:25 ID:yrxG57dA0
「一途なところが好きだから」とヴァンの方のホーエンハイムを挙げるとなんで一期を蔑ろ?
後ろは見ないって一期の事を差して言った?
ニーナ役を褒めると前キャストを無視したことになるの?
811声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:38:19 ID:w6Gx9H2uO
釘宮に関しては「初めて時間どおり成長した姿に戻れた」だったら…とは思うが
「ヴァンの方のホーエンハイム」は釘宮発言か>>805があえて付け足したかで印象が変わる

朴に関してはFAの用インタビューでわざわざ「過去を引き摺ってます」と言うような発言をするほうがFAファンに失礼(ただし、「前作はFAが終わっても二度と見ない」と過去を切り捨てたなら別)だし
子供が悲惨な最期を迎える子供の役を頑張ったことを褒めるのはいけないことなのか
812声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 04:46:39 ID:9+ZPUWhs0
このスレにいるような層なら実際に読んだ事があるのかと思ったけど、
あえて目を背けた上で自分の中の声優像を守ろうとしている人が多いんだね。
雑誌ならともかくガイドブックは今でも読めるし、実際に見て自分で判断すればいいかも。
なにをいっても感情的な人に捏造扱いされそうだし
813声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 05:01:17 ID:w6Gx9H2uO
ガイドブックってFAのだろ?
ほしいと思わないから買ってないしこれから買うつもりもないし買った知り合いがいないから読む機会がないんだよな
814声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 05:34:16 ID:iLhhE5QiO
昔の釘宮はよかったなあ
加齢に勝てず若手に押されるうちに心がすりきれたか
815声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 05:41:56 ID:yrxG57dA0
>>812
FA関連の仕事の中で、FAに関する人や物事に対して好意的な事を言っただけで一期を蔑ろって、
感情的に自分の中の声優像を捻じ曲げてる人でしょ
816声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 09:44:44 ID:FayJg/gWO
>801や>805みたいなのにスレを荒らされるのも嫌なんで、とっととアンチスレ立てて住み分けてくれ
817声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 14:57:53 ID:/Z3Dom0V0
ガイドブック読んだ事がない人は実際に読む事を勧める。
5年以上も経ってるんだし人間変わるものだよ。
818声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 16:06:44 ID:w6AigQZmO
読まないよ。
819声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 00:19:33 ID:LKfml9V30
>>795
キャストアンチが湧く=スレ潰しに作用するとはあまり考えなかったな
むしろテンプレに一期キャストとの比較云々書く方がリスクが高い気がするくらいだ
大体にしてどのラインをキャストアンチと云うのかが分からなくなってきたしな
声優の仕事と関係ない部分を叩くことがアンチだと思ってたんだが
どうも仕事に対する姿勢とかを叩いてもアンチになるみたいだしな
感じ方は人それぞれだから仕方ないがこの調子じゃどこまで行っても結論なんか出ないんじゃないか?

>>802
戦う司書というので2クールくらい共演してた
FAが原因で付き合いがなくなるとかはさすがにないだろ
820声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 00:33:54 ID:XzIM68QbO
シュレディンガーの釘
実際に該当インタビューをよまなければ、
一期を尊重する釘と、
FAに魂を売った釘と、
両方が存在するという
821声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 07:49:13 ID:A1vBCFnu0
ここの住人の大半はFAボイコット者で本誌すら買わなかったのに
FAのガイドブックなんて買うわけがないと思う
借りる機械があれば読むかもだけどそれくらいだな
822声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 09:15:43 ID:V2LfOMOs0
ロイアイを語ろう!
823声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 20:12:21 ID:qFeikuov0
本誌ってなに?アニメであるFAに本誌なんてあんの?
放送当時毎週アニメ本編の内容について話題になってたのにボイコット派が多数とは思えないな
サイレントマジョリティってやつかね
ここで文句言うために継続視聴してた人ばかりでしょう
824声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 01:19:10 ID:LHHvL5qB0
本誌はガンガンでしょ
多分FAドラマCDつきのガンガンを買わなかったってことじゃ?
その号だけ二万部売り上げ落としたのは事実だし
あとここの住人は途中で視聴を切った人の方が多いと思う
たまに今回のFAこんなだったって書かれて、そんなかーって反応多数だったし
825声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 02:18:41 ID:cf2zIn1o0
>その号だけ二万部売り上げ落としたのは事実だし
mjd?
826声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 09:38:22 ID:IH/b7b2UO
ソースのある話題は信じず、ソースのない話題は信じる
827声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 12:13:01 ID:boxtRVyZO
>>825
当時ここで売上計算した人がいて
FAドラマCDつきの本誌は前後の号と比べて約二万部売上が落ちたのを確認してる
住人ならみんな知ってる話だと思ってたけどまだ知らない人いたのか
828声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 12:15:49 ID:cf2zIn1o0
雑誌売上ってそんなに簡単に計算できるものなの?
最終回掲載号での赤字云々もテレビで取り上げられるまでわからなかったぐらいなのに?
ドラマCDがついたのって一度だけじゃなかったけど複数回確実に落ちてたの?
829声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 12:42:48 ID:Pl4nyRhUO
>>824
> あとここの住人は途中で視聴を切った人の方が多いと思う

実況スレに毎回、旧キャスト好きのスレが立ってたじゃん
830声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 13:27:05 ID:pupMifXR0
不人気シン組がメインの話だったしね
二万人に拒絶された物語だったんだよ
少年役じゃない水樹とごり押し宮野じゃあね
831声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 19:37:33 ID:F0GMJtedO
もし本誌売り上げ落ちたが事実としてそれが効果あったのかな
スクエニのお偉いさんが「原作とFAを応援してくれた人達に恩返しがしたい」→ミロスだったとしたら逆効果の可能性も
832声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 22:36:07 ID:FUIY5aCg0
>>828
詳しいことは知らんが2ちゃんでは当たり前のデータらしかったぞ
他スレでも同一データ使われてたってことだし
但しこのデータで分かるのは販売数であって利潤はまた別の話だろう
最終回が再録された号は雑誌の厚みを変えないために紙質を変えたてもお値段据え置きといった措置が取られた結果の赤字
それを販売数から見極めろというのは無理な話だと思わんか

それといい加減スレチだということに気付いたらどうだ
一体今のここの住人はこのスレを何スレにしたいんだ?
833声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 23:04:02 ID:LHHvL5qB0
>>829
ワンクールの間は立ってた覚えがあるけど回を増すごとに人が減っていって
10回になる頃には人が集まらなかった気がするから初期だけだよ
二クール目にはなかったと思う
834声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 23:13:52 ID:boxtRVyZO
>>828
計算したのは最初のドラマCDつきだけだった

>>831
ドラマCDつきで売上下降のあとは本誌に一期から変更したFAキャストはドラマCDに使ってない
だから一期ファンの無言の抗議は感じてるんじゃね
835声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 23:22:26 ID:cmVkbZJ5O
>>833
規制で書き込めない人が続出したけど何だかんだで最終回までスレが立ってた
ちなみにFA放送終了後も○○(日5アニメ)見ながら雑談スレに変化して続いてる
836声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 23:49:12 ID:cf2zIn1o0
>>832
なんだやっぱりソースなしなのか
「2ちゃんでは当たり前のデータ」なんて初めて聞いたし他スレって具体的にどこのスレ?
年間売上ならともかく、月毎の売上なんてそれこそ最終回の載った号みたいに騒ぎになったり、
再掲載号みたいにテレビで取り上げられでもしない限り正確な数字はあまり出てこないものだよ。

声優の事を根拠にしてガンガンの売上が下がった、という主張に対して真偽を問うのもスレの範疇のうちでは?
DVD売上とかちゃんと数字を提示できるものならともかく、明確なソースがないものを当たり前のように出すのは問題ありだよ
837声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 01:00:03 ID:935qJcw2O
FA工作員わいてるな。本屋関係でも売上下がったのは実は有名
838声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 01:18:16 ID:DoMRI1VP0
2ちゃんでは当たり前のデータとか
他スレでも同一データ使われてたとか・・・・・
とことん信憑性ゼロの話を願望で信じるんだな

>>837
工作員とかくだらないこと言う前にソース出せばいいだろ

>本屋関係でも売上下がったのは実は有名

「他スレでも同一データ使われてた」と同レベルの戯言だぞ
839声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 01:55:00 ID:jaGFicKx0
捏造ソースできゃっきゃ言うキチガイアンチは早く隔離スレ立ててそっちに閉じこもってくれよ
こっちは次スレから普通の旧キャスト語るスレにするから
840声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:09:10 ID:935qJcw2O
ここは声優スレだと思うのですが。

なぜソースがアチコチに転がってるのにご自分で探さないのでしょうか?
MR社にいっそ依頼したら如何でしょうか?
ソースやデータを探せないゆとりではないですよね?まさかと思いますが、FA声優を完全に認めるまでこのスレに貼りつきますか?
そんな文盲ではありませんよね?

MR社はわかりますよね?当然ですよね?それからテレビに出るソースも信憑性があれですが、そんなガンガンの声優ニュースには致しません。

ただひとつ。

あなたがお調べになった後納得行こうが行くまいがキャラソンが爆死したことは代え難い事実です。

スレ違いすいません。この手の方々のおかげで今やFA声優が全員大嫌いです。三間も嫌い。FA声優アンチスレ立てて欲しい。
841声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:22:44 ID:DoMRI1VP0
>>840
気持ち悪い
842声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:25:16 ID:935qJcw2O
841もキモイ
843声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:28:45 ID:DoMRI1VP0
>>842
ああ、気持ち悪いなんて言ってすまなかったね
普通にソース無しを指摘したら勝手にファビョる基地害だったとは
844声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:38:13 ID:935qJcw2O
真面目、ソースデータ見つけられないのか?



冬休みだな。

悪かった小学校か。


ROMに戻ります。

あと、FA声優アンチスレ立てていいですか?テンプレ適当にします。
845声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 02:54:28 ID:DoMRI1VP0
>>844
ソースも出さないで戯言言ってるからソースを出せばいいと指摘したら
ソースを見付けられないのかと的外れな反応

あげくの果てに作品内容には一切触れてもいない相手に対して勝手にキャラ設定
そうやって仮想敵を作り出して見えない敵と戦ってるからアンチなんてやってるんだろうけどな

まあ頑張れよ、基地害
846声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 08:38:15 ID:RbxhkR1AO
ソースにこだわるならとりあえず過去スレ見ればいい
その上で信用できないっていうなら考え方の差だし
人にやってもらおうとせず過去スレくらい自分で探せよ
847声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 08:48:40 ID:9ltNEmzvO
「信用度が低い」「考え方の差なんてもので変化する不確定的なもの」
それはソースといえないだろう…
この間からの、やぶにらみみたいにがむしゃらなアンチはさっさとアンチスレ立てるといいよ
テンプレとかは立ててからそっちで議論すればいいし
848声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 23:48:19 ID:qGMds9CG0
まあアレだわ
流れ的にアンチスレの話題そらしに沸いて出てきたって感じだよね
そういう住み分けが出来ないのが問題になって今に至るって事が分かってないのかな
こういう連中のお陰で自分もFA声優嫌いっつかFA全てが嫌いになったから>840の気持ちも分かるよ

>>844
アンチスレ立てよろしくです
849声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 08:05:50 ID:QnLshb8QO
ソース出せ→探せ→だせないなら捏造だろ→はいはいアンチ乙

ないわー…
とっとと嵐隔離スレ立てて欲しいには同意するけど
850声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 11:03:45 ID:IMHBpEEr0
>>849とかたぶん同一人物のFA厨だろうけどきもち悪い。
きっとソースだろうが何を書いても反論してくると思うからニラニラして見てる。
851声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 17:51:27 ID:hqQ2s/YrO
釘の劣化も宮野による売り上げ低迷も調べりゃすぐわかるのにね
自分で探さずソースソースって……
852声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 17:35:54 ID:EROY0S1VO
5月にイベントがあるみたいだが1期声優の出演は期待しない方がいい。一昨年の春のイベントの様に裏切られるのがオチだ。まさか期待してないよな。
853声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 18:36:48 ID:qz3jv2aA0
つか偽鋼が今更公にでるわけない
854声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 18:40:37 ID:EROY0S1VO
偽鋼言うなウザイな。
855声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 19:09:33 ID:uLDeJFXAO
イベントはキャスト発表なしで先行とかひどいな
どーせFAしか出さないんだろw
856声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 19:10:43 ID:qz3jv2aA0
>>854
ごめん、じゃあヽ( ・∀・)ノ ウンコーで
857声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 19:44:02 ID:EROY0S1VO
ウンコじゃねえ。お前達がアンチが気に入らないものはすぐに腐扱いだろ。
858声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 19:53:31 ID:ed2j8ukpO
時期的に考えたらミロス宣伝イベントだろうな
859声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 01:48:21 ID:3UMr6QpC0
鋼の錬金術師FAの声優総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1293986760/
立てたよ
860声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 21:14:15 ID:tI/MtVpd0
>>856 FA厨楽しいな。ニラニラが止まらん。
   もっとダンスしてくれ。
   
861声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 21:50:51 ID:pPC3NGYu0
>>859
オーツ!
ご苦労さんでした

イベント情報出た時点で危険な香りしてたが本当に沸いて出てくるって呆れるしかないね
あんな抽象的な情報じゃ期待しちゃう人が出てくるのも仕方ないんじゃない
FAも終ってイベント名にFA入ってなくて豪華声優陣に歴代OP/EDとかって書き方じゃ
それにミロスは監督とキャラデザも変わってるワケだしね
もしかしたらって思っちゃうのも仕方ないよ
862声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 11:13:02 ID:BR5lbNz0O
自分の周囲だけの印象だけど、今旧キャストでドラマCDとか出たら売れる気がする
色々面倒でネット(ブログや三串やツイッタとか)では黙ってるけど
大川大佐はじめとした軍部が相変わらず好きな人が多いんだ
FAはじまって今は鋼アニメから離れてるけど、という根強い人も結構いる
まあ■はやってくれないだろうけど
863声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 13:48:10 ID:oJlQzhkL0
>>862
自分の周りも同じだよ
ただ色々あってハガレン自体見限ったのもいるからね
出したとしても当時程の売り上げは見込めないだろうね
まぁ■はそんなサプライズやってくれないけどさw
864声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:19:01 ID:Mcd5TiOw0
ドラマCDってアニメ終了後も1枚だったか出ていたよね
これで新作でたら買うだろうな
予約特典とかついていたら、必要以上に買いそうだw
映像化までは望まないから■は是非!それかBDのBOXを
しかし発売されたら発売されたで
FAではグッズ系など全く購入しなかったから、反動で大量購入しそう
いや本望だけれど
865声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 23:06:09 ID:41133uLx0
>>864
そのドラマCD知らないかもorz
探してみるわ
BD化希望だが仕様かなんかで無理らしいとどっかのスレで見た気が…
それでもできる事なら出してほしいよね
本当の望みである新作は不可能なんだろうからそれくらいはやってほしいな
866声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 00:20:09 ID:HPguJOe40
>865
864だけどコミックCDコレクションの「咎人たちの傷跡」が
アニメ終了後とシャンバラの間にでてなかったかなと思って
この前の記事書いた後に、久々にラジオCDも聞きたくなって探してみたけれど
ところどころ抜けているのに気が付いた
違うところに置いているのか、買っていたつもりになっていたのか…
867声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 21:51:33 ID:JJUuTFdd0
>>866
続報ありがとう
実は一期当時流行りモノには流されんって感じで観てはいたけどスルーしてたんだよ
それがFA騒動で改めて観たのと本棚整理したら一期が特集されたアニメ誌とかが色々出てきて
あぁ自分…あの頃から本ハマリだったんじゃんと
今更ながら必死こいてドラマCDとか集めてるから助かったよ
>866もラジオCD探し頑張ってね
「何でこんな所に?」って所に置いてるかもよ
868声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:19 ID:Hi6a1T+I0
ここって腐しかいなさそう
違ったらゴミン
869声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 14:47:54 ID:Ii4a/Y0CO
>>868 スレチに乱入荒らしとかもうやめておけ
FA声腐厨なのはわかったからもちけつ
お前さんアンチスレでも自治厨のフリしたり大活躍してるからイタいんだ。FAアンチスレの100だよな?

すまないが、誰かわかったよ
mixiのコミュで騒ぐだけにした方が安全だぞ?
870声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 16:09:26 ID:Hi6a1T+I0
はぁ。そっすか
871声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 23:13:10 ID:2BwYb1q70
別にFA声優さんのことが嫌いなわけじゃなくて
ただ単に1期の声優さんでそのまま続編やって欲しかった、ってだけなんだけど

結局、どんなスレ立てても例の粘着がやってきて
声優ファン同士の対立を煽るような書き込みするわけで

なんであんな執着してんだかさっぱりわからない
弄び易いと思われてるのかなあ
872声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:36:54 ID:QE+VhIg1O
一期BOXのオーディオコメンタリーを久しぶりに聞いて、改めて大川さんを外したのは失敗だと思った
コメンタリーの中で藤原さんとのことを語ってるのが特に切ない
ヒューズだけ続投で大佐は別の声優なんて誰が考えたんだ
大川さんは原作も一期も含めて本当に鋼のこと愛してくれてた人だったのに
873声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 01:15:34.05 ID:mJRXP/hM0
朴のブログ見て来い
874声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 05:50:06.76 ID:PJ2avpGsO
おおー!情報d
久々に熱く一期を語る朴さんか、楽しみだな
ひかりTV…入るか
875声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 10:26:45.32 ID:HDr2d2ZK0
大事なことに気がついた
大川さんが続投すればよかったんじゃなくて
一期大佐が三木でFA大佐を大川さんにやってもらえばよかったんだ!
一期みたいな糞アニメに大川さんみたいなイイ人を出したのが間違いだった
876声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 23:41:09.20 ID:ih/TXcCp0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
877声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 07:20:17.20 ID:Y2fYRRy0O
http://nico.ms/sm10772343

ここのコメ観て恥ずかしさ感じないの?
878声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 16:36:22.05 ID:TlEoQA5v0
>>877
とりあえず食いついてやるとしてだ…
まずどのコメを指しているのか?
中傷合戦はどっちもどっちだと理解してんのか?
そしてここは声スレだと分かってんのか?
そんくらいの感想だな
879声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 11:12:02.25 ID:v/Cevn4XO
三木の声自体は嫌いじゃないんだけどなぁ
だがやっぱりロイの声は大川さんで固定されちゃってる

アラジンの吹き替えもそうだが、前任が神すぎて三木だと少し物足りない感じがしてしまう
880声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 05:54:11.37 ID:WzP/41aj0
ここって腐しかいないのー?
881声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 06:49:26.37 ID:/E56ZVttO
大川厨が青エクスレでも暴れてるww

たち悪いなww
882声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 07:26:35.04 ID:C+AdB2QnO
本スレ立つ前にアンチスレ立てるとか大川厨の基地外っぷりは半端ないですねw


青の祓魔師キャスト総合アンチスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298717995/
883声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 09:28:35.18 ID:aWkpiErYO
大川さんファンだがVOMIC聞いた事ないから変更はどっちでもいい。鋼はありえないね。
884声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 18:30:06.00 ID:0lF8Boka0
大川厨に対する苦情は大川スレでやってくれ
ここにまで呼び込もうとするなよ
885声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:05:26.02 ID:f9ibrWE8O
続報来ないな
886声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:12:20.33 ID:M1goqIx2O
>868880


腐女子決め付け厨乙。
887声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 17:24:16.53 ID:oyQEBK3IO
ていうか、大川引き出して騒ぐヤツって
大概三木厨だよな

で、腐とか騒ぐが
三木厨ほど酷い腐はいないんじゃまいか?

メイトで見たピザ三木厨大声ではしゃいでキツかった

鋼に来ないで乙女ゲームでヒロインになりきっていてくれ
迷惑なんだよ
888声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:04:18.93 ID:8L71hVSG0
>>887
ピザなお前がピザを嫌悪しても滑稽なだけだぞ
傍から見ればお前も同類だw
889声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:44:12.10 ID:oyQEBK3IO
あーいつもの三木厨が来た

W つけるからすぐわかる
まだ粘着してるとか

とにかく、スレチだからコレ以上やりませんが
もまえさん迷惑だから

また、すごい暴れ方するんだろうが
頼むからおとなしくしていてくれ
890声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:49:31.65 ID:vUpNYsx00
ここの人って腐女子だけ・・・・・
あと、前いってた身元バレすっぞwwはどうなったの?
そら捕まえてみろ!腐のパワーで!
891声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:52:02.56 ID:+gulR/sL0
ID:oyQEBK3IO性悪丸出しの大川豚
892声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:56:57.12 ID:OT4d/TMBO
大川厨はマジでヤバい
893声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:24:38.64 ID:M1goqIx2O
>>890


腐女子決め付け厨乙。
894声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:43:34.16 ID:+x3wlaoU0
>>887
上の方も含めて「大川厨が〜」とか書いてるのは論外だけどさ、
「メイトで三木厨が〜」っていったい何が言いたいの?
このスレになんか関係があるの?

自分はまともぶって書いてるようだけど、あんたのやってる事は「大川厨が〜」って書いてる奴とまるっきり一緒じゃん。
スレチな書き込みで暴れてる点もまるっきり一緒。
895声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 23:47:02.09 ID:f9ibrWE8O
主題歌ラルクだってさ
後は声優だけだな
896声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 07:00:32.17 ID:TcOoROy6O
>>897 メイトで大声でなぜだかこのスレの住人とか
FAは〜みたいにしゃべってたよ
悪意たっぷりに


でもスレチでごめん

別に大川厨ではないのだが、あの変更はいまだに悲しいのに
悲しむのも許さない人って何なのか?
897声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:08:46.44 ID:f8WiwAvp0
>続報来ないな

>主題歌ラルクだってさ
>後は声優だけだな

旧キャスト厨になんの関係があるんだ?何を待ってるんだ?
新キャスト叩くためか
898声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:01:56.79 ID:DSWTG72Q0
レス番間違えてやんのププーwww
899声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:08:47.45 ID:mEVpvMPe0
>>887をどんなに好意的に読んだって変更を悲しむレスには見えないよ。
「ピザ三木厨大声ではしゃいでキツかった」なんて書くのがあんたの言う「変更を悲しむ」事なの?

あんたのやってる事は変更を悲しんでるんじゃなくて、「大川厨が〜」って書いて荒らしてる奴らと一緒になって
「三木厨が〜」って書いて荒らしてるだけでしょ。
すぐ上の奴と一緒。
900声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:09:41.30 ID:IL3WJhjyO
お前きんもーww
901声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:47:01.23 ID:DSWTG72Q0
ほら!ピクシブwで身元バレしてみろ!私を捕まえてみろ!
902声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 14:18:00.48 ID:n3o54v8YO
>>899 ミキフキモ
903声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 08:57:22.78 ID:8QPXAnvUO
大川大佐根谷中尉でのロイアイが好き
904声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 17:08:28.91 ID:vpFY4ZhHO
アンチスレ落ちたか
905声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 20:09:50.35 ID:N6hRigDjO
大佐ー
906声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 05:51:24.25 ID:S5V/kS5vI
>>897
キャストスレだからスレチだとはおもうが
昔と同じようで違う事に悲しくなる気持ちはわかる

つかラルクなんか…
久しぶりに鋼に触れたから初めて知ったわ。
一期の声優さんだったら応援するところなんだが
907声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 15:10:11.84 ID:6Cw8hIWFO
確かにラルクは一期のイメージ強いから微妙な気分になるね
映画公開も近づいて鋼アニメは動いてるんだが
自分の中ではすっかり終了していたと実感した
アンチとかする気力もなく、ただ終わってしまった
あんなに好きだったのに
メリッサのイントロで毎回鳥肌たててTVに釘付けで終わったらまた録画見て…
あんな幸せな世界を作り上げてくれたスタッフと声優さんは居なかったよ

もう一度だけでも、あの声優さんたちの生み出す鋼が見たい
908声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 12:57:26.04 ID:EG26cHYm0
未練たらたらで全然終了してないやん
909声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 14:41:26.06 ID:Y1nnVBs9O
仕方ないさ
鋼コンテンツの展開への興味は終了しても
鋼への愛は終了しないから
未練ひきずるくらい、本当に素晴らしいキャストとスタッフだったよ

一期アンチかFA厨かしらんが、粘着監視ご苦労さまだな
910声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 16:29:14.54 ID:ajk4tsfUi
そう言えば、無印を除いてラルクが映画の主題歌の作品って売れない
っていうジンクスがあるらしいんだけど、
どうなんだろうね今回…。
911声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 16:31:53.41 ID:4mI9VdZO0
それは流石に無知乙としか
FAキャストのアンチスレであってそれ以外のFA全般、
ましてや歌手を捏造で誹謗中傷するのはどん引き
912声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 18:35:18.71 ID:r0EaiRM8O
ラルクは別に悪くないしね。悪いのは適当なキャスト変更してからじゃないか。
913声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 12:00:12.63 ID:9QKbnxG7O
一期見てた人で二期キャストいいと思えた人はいないだろうな
914声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 13:35:30.35 ID:9ClXGjmJO
終わった作品にネチネチとキモい奴らだなww

まぁ一生やってろよ負け犬ちゃんww
915声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 13:30:14.21 ID:O2TbQ3bWO
何に負けたんだよ…w

ウィンリィは声質自体は大して変わらなかったけど演技力的にはやっぱりベテランめぐぅが良かった
一期映画のコメンタリーでも色々言ってたのに…
916声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 16:02:34.35 ID:ZsjjAkdT0
一期みたいなクソに大川さんやネヤぴーを使ったのが間違いだった
最初からFAに出ていればなぁ
917声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 03:07:21.76 ID:2Y8h/lfdO
お前らきめぇぇぇww
918声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 09:33:55.04 ID:hJ47Ldr6O
相変わらず口汚く罵るしかできない粘着がいるな
何をそんなに怖がっているんだろう
他sageしなければ自分の好きなものをageられないメンタリティなのか?

別件でアニメファンの集まりがあったんだが、そこで映画流れで少し鋼の話になった
声高には叫ばないが一期の声が好きという人は結構多いんだな
嬉しく驚いたよ
919声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 10:18:21.75 ID:ZD/9bH030
うちのサークルの先輩腐女子なんだけどやっぱり
声優もアニメも一期のほうが好きって言ってた
つまりそういうことか
920声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 10:29:07.74 ID:ZbRHbIYtO
そうやって一期ファン=腐と決めつけて叩きたがるのも嵐の特徴だよな

友人が声優変更の辛さを他アニメファンに語る時
銀魂だったらよろず屋で新八だけ真選組では山崎以外が変わったような
ワンピだったらルフィとナミ以外が変わったような寂しさと例えていたの思い出したよ
声優って声質だけの問題じゃないからキャラへの影響大きいと改めて思う
921声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 15:46:37.55 ID:naXllRwvO
お前ら自己愛性人格障害みたいだな
922声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 16:04:12.17 ID:NsCg8GwB0
友人が他は変わってもいいから大佐だけは変えないで欲しかった
って言ってたよ せっかくエドも同じ声優使ってるのに朴さんと
大川さんの掛け合いがもう見れなくなるのは辛すぎる・・・って
ちなみ中尉の声優とか軍部の声優、その他は別に変えても変えなくても
よかったって言っていた、のを聞いた
ちなみのその友人の部屋一度上がらせてもらったんだけど大佐とエド
が絡み合ってる薄い本山積みになってるの見たことある
・・・・そういうことですか
923声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 17:07:47.12 ID:VB9LnAbWO
本当に、腐だけが惜しんでると言うことにしないと精神が安定しない粘着がいるんだな
たぶん罵りsage言葉はそのままブーメランだと思う
他を攻撃するとき、人は自分が一番効果的な(つまり自分に一番効く)内容を選ぶからさ
924声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 19:18:34.14 ID:naXllRwvO
ネチネチと気持ち悪い奴らだな

一生やってろww
925声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 19:31:27.74 ID:KaSFmB5DO
絶対元に戻るはずもないのに便所の落書きで必死に戻してくれぶひー
って言ってるお前らどんな気分?
926声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:35.01 ID:AtVqa0Jd0
>>923
ちょっと何言ってるかわからないですねー
927声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:00.18 ID:omp4aY8JO
くせーww

このスレくせーww
928声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:31.66 ID:3Q1/0lNE0
炎の人は違和感あったな
929声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 21:10:27.30 ID:v/j9most0
もし一期が神で、原作(FA)自体がクソだったら
そのまま風化して終わっていた漫画だったよ。

鋼の錬金術師がここまでヒットしたのは一期が良かったんじゃなくて
原作自体が非常に素晴らしく良くできた作品だったからだよ。

本当に最終回、エドがアルやマスタングと結婚ENDしなくて
良かったわ〜。ウインリィ嬢、万歳!
930声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 22:20:12.46 ID:aW/cI6dz0
何で一期と原作・FAの比較で最後にその言い方になるのか分からん
ウィンリィはそりゃ原作の終わり方よかったねって思ったけど、アルや大佐と結婚とか何の話してんだ
931声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 15:59:30.63 ID:KGRdF6UqI
>>930
釣られてやるな。
最近一期ファン装ったアンチ書き込みとか、
文脈読めない奴が多いみたいだから。

旧キャストの事語りたかったら書くだけ書いて、
まともな返信きたらラッキーくらいに考えておいた方がいいと思う
932声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:09:34.15 ID:6lsMH8UvO
お前らきんもーww

お前ら全員きんもーww
933声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 07:03:55.64 ID:WHI3jArtO
前から思ったんだが、キャストの不満を何でハガレンスタッフに言わないんだ?
934声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 12:27:51.69 ID:p05qxBM10
劇場公開が近くなって、お客さんが増えてきてるのかな


>前から思ったんだが、キャストの不満を何でハガレンスタッフに言わないんだ?

ダメモトで投書とかした人もいるんじゃない?
私みたいな消極的否定派は投書まではしないと思うけど、
やっぱり一期の方が良かったと思うよ
935声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 16:02:08.69 ID:CYS0QtC+0
FA放送開始した頃にはアニメ制作と編集部に電話した人達がいる
ここのスレの流れでも手紙なり電話なりで行動を起こそうって感じになってた
ただ何人かが電話したことをここで報告しだしたら大勢で電話したら迷惑だろうって言い出す人が出てきた
言い出した人か定かでないが誰かが代表して電話するみたいな流れになって
その辺りからスタッフなんかへの苦情的なのには消極的な流れになった気がする
あとあまりシツコイとスタッフが被害者面するからやめとけって書いてたな
上のほうでも書かれてると思うけど変な自主規制がかかった感じなんだよね
936声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 06:17:59.40 ID:20olQWkZO
エドとアルが朴と釘宮以外の人ならFAなんて作られなかったよな?
937声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 05:39:38.66 ID:v1jNmPYKO
相変わらずキモいスレだなww

負け犬きんもーww
938声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 05:53:45.13 ID:vC4Izvw6O
過疎スレをあげてまで馬鹿の一つ覚えで罵りたい粘着がいるのはよくわかった

余裕ねーな
939声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 17:57:03.28 ID:FNvZgu3F0
余裕ないというかツンデレなんじゃ
ほっとけば落ちそうなスレに粘着アゲ
保守したくてしょうがないんでしょ
940声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:19.82 ID:UJyGhBp20
FAは旧キャストで見たかったから、テレビ放送一度も見なかった

最近、映画館に行ったときFA映画の予告が流れて最悪な気分になった
FAは聞きたくもないし見たくもなかったのに、何あの不意打ち
941声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 22:08:15.59 ID:GmRw67HFI
予告は7/2以降は無くなるからそれまでの我慢だ…
HPの舞台挨拶欄みてみたら想像以上にブルーになった自分に驚いた。
昔からのファンにしてみると一年以上経ってもダメなもんはダメだな。
942声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:05.35 ID:GmRw67HFI
予告は7/2以降は無くなるからそれまでの我慢だ…
HPの舞台挨拶欄みてみたら想像以上にブルーになった自分に驚いた。
昔からのファンにしてみると一年以上経ってもダメなもんはダメだな。
943声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 06:55:15.98 ID:ln7zB2sw0
キンブリーの声だけはFAのほうが好きだな
944声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 08:16:51.02 ID:LgOvvyibI
え、キンブリーも昔の方が好きだなぁ。
クレイジー感がよかった。
原作のおかしいとわかってるから…の下り旧で聞きたかった
945声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 09:22:23.36 ID:7XdM34RlO
キャスト変える意味なし
制作は馬鹿か
946声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 02:38:21.67 ID:7/X13HEaI
馬鹿だったからFAはあんな結果になったんだろうさ…
今回の映画も11.5巻がなければ関心沸かないし。
まぁ見ないが。
947声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 10:10:44.47 ID:A7d2IPQtO
あそこまでスタッフ変えるなら、声優も変えれば良かったのにな、ミロス
大画面大音量であのキャストは耐えられん
948声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 02:28:01.34 ID:0jQeyZSai
スレチで申し訳ないんだけど、絵も酷すぎない?
汚いなーとは思ってたんだけど、昨日ナル○の映画特集
見かけてより思った。
何年も昔にやった方が絵もきれいってどうよ
949声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 02:46:40.26 ID:Qgsr9eVh0
アンチスレにも書いたけど。
発売中のオトナファミ8月号で朴ろみが
キャスト変更騒動について触れてる。

”「無印」でその役を演じられていた方々の深い悲しみもある。
その人たちの想いを受けとめて「FA」に
臨まないといけなかった。そこが一番しんどかったですね”(原文ママ)

とインタビューで言っている。「その役」とは1期での役のことを指してる。
950声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 04:05:04.88 ID:0jQeyZSai
スレチで申し訳ないんだけど、絵も酷すぎない?
汚いなーとは思ってたんだけど、昨日ナル○の映画特集
見かけてより思った。
何年も昔にやった方が絵もきれいってどうよ
951950:2011/06/26(日) 04:07:36.16 ID:0jQeyZSai
ごめんミスった;
952声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 16:04:27.49 ID:4PSflH6H0
>>951
どんまいw

シャンバラやるね
今から楽しみだわ
953声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 17:37:08.71 ID:nKj1rCQWi
シャンバラの内容は別として、あのクオリティーみたあとに
ミロスみたらどんな感想になるんだろうな。

そんでもって結局エドとアルと坂本真綾が喋ってるトレーラーしか
ほぼ使われてない件w
954声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 18:34:31.31 ID:uNkUxANb0
>>953ここはアンチスレじゃないよ
955声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 19:15:27.47 ID:nKj1rCQWi
声替える必要性本当なかった。
替わってなければどんな内容でも一応観にいっただろうな
956声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 16:05:21.16 ID:f6f0soG60
ミロスの作画しょぼいな
劇場版とは思えない
957声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 16:14:16.68 ID:VbKSsuNTO
ミロスアンチスレは別にあるのでそちらにどうぞ

しかし朴さん、ずっと声優変更について思うことあって辛かったんだね
変更された何人かはものすごく仲のいい人達だったし
958声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 16:17:22.78 ID:Qj3eK/vWO
ウィンリィも変わったとか超脇役扱い
959声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 18:23:46.45 ID:P7c7lN+V0
>>955
はげど。
960声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:25.14 ID:B5Ao+dutO
ふと思ったけど、ミロスの宣伝にシャンバラがだしとして使われるなら、
「一期のスタッフキャストが再集結!」みたいなOAVのようなもの
出したりしてくれないだろうか。
そんなの出たら10本買うよw
961声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:09.74 ID:/Bp22W1ZI
朴さんもいっそ色んな人の作る鋼が見てみたい
みたいな事言ってたしね。
誰かお金持ちの人お願いします。
962声の出演:名無しさん:2011/06/30(木) 12:55:19.22 ID:5zQJmbfhO
すごく同感。 一期キャストもFAキャストも集めたイベントとかやってほしい。ロイVSロイの掛け合いとか見てみたいww

一期のキャストがなかった事にされている訳じゃないのは分かるけど、
分かるからこそ尚更もう一度一期のキャストさん達の声が聞きたい。
963声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 06:17:58.88 ID:q8UMmcQmO
シャンバラやってたけど大川糞すぎだな
964声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 07:32:17.94 ID:Qg/X+p/3O
と、ミロス爆死で発狂した一期アンチさんが踊りにいらっしゃいました
965声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 07:58:53.76 ID:dwHUmLxDO
FAの絵柄でよかったのにね
大川は下手だしおじさんでら
大佐には合わないから三木がいいな
エドが良い具合に不細工で原作ぽいとこはあったけど
966声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 11:53:56.43 ID:FlqMTF6nO
キャストも変えるならついでに放送局も変えれば良かったのに。
967声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 02:50:13.40 ID:S1H2wpCwO
久しぶりにシャンバラ見たけど、やっぱり大佐は大川ウィンリィは豊口が良かったねぇ
なんで変えたんだろうな?やっぱり金かなぁ
そのくせ二期はホムンクルスに17歳とかバーローとか高そうな人使ってんのになw
968声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 03:26:06.61 ID:1t8Ug5fAO
ミロススレを見て、翔べない天使を映画化したら面白いんじゃないかと思った。
勿論旧キャストで。
969声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 04:03:18.76 ID:KF6IQmEl0
>>967
やっぱり金かなぁ、と自分で妄想してその妄想にツッコミ入れるってどんだけアホなんだ?
970声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 16:01:57.70 ID:s1RGXs+L0
この配役なら売れるって思ったんだろな
971声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 17:15:15.99 ID:fUhtu/V20
お父さんだけ変えられたり…
972声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 00:13:16.03 ID:sNjFX+/d0
一期キャスト大人気→鋼のキャストは売れる→仲良しな現人気声優を当てよう
っていう安易な発想で決まったのがFAキャストだと思う

ドラマCD→一期のキャスト変更騒ぎを思えば
キャス変が受け入れられるのは実力などの説得力がある場合のみ
まあ、FAは色々残念でしたね
973声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 13:07:38.90 ID:5voVpIUN0
もう何度も言われてるだろうけど最初からFAの配役だったら、ここまで文句無かったよな
一期からFAの間、原作読む時自然と一期の声優で違和感無く再生してたから
普通の原作→初アニメ化のコレイジャナイ以上の違和感が着いて回る。
974声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 13:23:46.01 ID:SG48ojMMO
ちょっとスレチだが、はじめからFA声優だったら文句もなかったかもしれないが
一期ほどの人気が出たかもわからないと思うんだ、特に軍部

それに実際、大川大佐は最初名前だけ出てた時は叩かれまくってたよ
大川?誰それ?カガリのとーちゃんじゃん。オヤジ声かよ、と
だけど演技と声で結果としてロイの人気を押し上げた立役者だ
FAの声優さんも最初叩かれてもひっくり返せる演技を見せれば良かったんじゃないのか
975声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 14:43:10.68 ID:uhhG0S7S0
>>974
FAの声優陣で一期ほど人気出たかはそれは誰にも分からないと思う
マジレスすると一期とFAじゃいろいろ条件が違い過ぎるから比べられないと思う
FAはハガレンブームはとっくに過ぎ去り何で今更鋼なの?と言われ腐女子も他のジャンルに移動済み
そしてキャラデザが芋作画、何より一度ブームが過ぎ去ったものが再び再燃するのは難しい

最初からFA声優だったら別にいいけどやっぱり途中で変えるのはダメだよね
これからやる他のアニメは声優変更とかしないでほしい
976声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 15:12:16.91 ID:V0ANJ5Pp0
大川大ブレイクだもんな
言うちゃ悪いがあんな微妙なキャラソンがバカ売れするほどの人気
977声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 15:31:34.88 ID:JtkOIJr/O
>>975
まあFA始まる前から鋼はすでにオワコンだったしな。
だからって何故声優かえたし…
978声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 01:38:03.81 ID:0Utrsufd0
FA開始直前のBOXや発売記念イベントは売れたから
お金を出してくれるコアなファンは残っていたはず
色々な要因はあるとは思うけど、やはり一番大きいのは意味不明な一部声優変更じゃないか

キャストが変わらずにいたら、FAもミロスも1期ほどではないが
ある程度は成功していたのではないかと思う
979声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 13:23:35.81 ID:DVS3fp9dO
聴く人が限られるドラマCDと地上波のアニメを比べるのもなぁ…
980声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 14:08:45.37 ID:VNG+Ex/1O
BOXイベント当選してたけど出演がFAキャストだと知って行かなかった。
そういう人結構いるみたいだね。
981声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 14:18:05.75 ID:npRoFbOU0
>>978
売れたっていっても全盛期の時と比べるとなあって感じだし…
仮に声優がいっしょでもFAのあのキャラデザでは一期より人気出ることはまずないだろw
まあある程度は成功したかもしれないがw
982声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 14:53:23.93 ID:c2nTjUkqO
でもまあ、ここまで爆死はしなかったろうな
983声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 18:25:19.18 ID:nk2xzriV0
>>980
事前に出演者情報って出てたの?
行った人達のレスとか読んだ感じイベントで知ったと思ってた
楽しみにして行ったのに突然のキャスト変更だわ調印式だわで会場静まりかえってたって目にしてたから
984声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 20:11:53.40 ID:lK05IZdAI
>>983
もうちょっとうろだけど、

2月の中頃くらいに突然声優発表。
3月10日くらいに当選葉書が届く。
イベント出演者は続投の人だけになってたけど、Webかどっかで随時更新みたいな
事書いてあった気がする。
(この時には変更声優の名前はWebとかガンガンで公表済)
3月26日前後で幹さんとの参加が発表される。
4月4日イベント

じゃなかったかな?
ちゃんと調べてないからあんま信用しないでくれ
985声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 15:57:47.74 ID:Nh/jTTg50
>>984
ありがと
そういう流れだったんだ
自分はFAきっかけで一期に本ハマりしたんで
変更発表の流れとか詳しく知らなかったんだ
986声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:54.50 ID:OziZ2dLg0
細かいけど、エドとアルだけ2月頭に発表で3/6にアニメ誌の早売りでその他の変更を知ったはず。
イベントは直前まで行くかどうか悩んだけど、結局行ったよ…
あの微妙な雰囲気を味わえてある意味良かったw
あんな楽しくないイベント、後にも先にもあれだけだ。

>>985
FAきっかけで一期にハマったなんて嬉しいな。
987声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:45.90 ID:8v20pcrR0
ところで次スレは?

>>1によると
■次スレは980踏んだ人が錬成
ってことになってるけど携帯の人だし、自分は無理そうなんで誰かお願いできるかな?

あとNHK今夜のMAG・ネットの特集が「鋼の錬金術師」らしい
FAの宣伝だけで一期についてはスルーかねぇ
988声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:28:14.97 ID:T8t6/l7bO
シャンバラで大川の気持ち悪さに唖然とした。

あれで大川のほうがいいとか頭大丈夫でしょうか?
989声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:56:56.52 ID:G9BR6BNq0
オレは大川じゃないと駄目だったな 根谷さんとの絡みも
てかもっと許せなかったのはウィンリィの豊口を変えたことだ
990声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 02:10:52.03 ID:t2DJ8ar4I
あってるあってないもあるが、声優さんの意気込み含め
クオリティーが全部無印のがいい。

FAの人は環境的にも頑張りづらかったろうから可哀想だったけど
991声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 14:00:02.73 ID:LruWNDiD0
MAGネットはシャンバラ中心の紹介だったらしい
アンチスレの方に書いてあったよ
992声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 15:15:24.65 ID:G9BR6BNq0
あー でも一期やってた頃のパッションあふれるあの熱気が懐かしいよ
ポルノグラフィティ、ラルク、アジアン、もうねOPから興奮しっぱなしだったし
993声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 16:13:05.74 ID:V2KzkjNs0
MAGネットも漫画紹介のときBGMで流れたのがメリッサだったしな
994声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 17:03:03.01 ID:B/tHo4vhO
自分、次スレ立てられなかったので誰かたのむ。
そして立つまでレス自重して欲しい。
すまない、よろしく。
995声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:50:24.80 ID:T8t6/l7bO
メリッサは糞
996声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:51:45.93 ID:T8t6/l7bO
997声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:54:24.42 ID:T8t6/l7bO
998声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 20:21:22.97 ID:T8t6/l7bO
999声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 20:22:44.97 ID:T8t6/l7bO
旧は糞
1000声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:17.48 ID:T8t6/l7bO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。