【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここは鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレです

声優変更による愚痴や嘆きは旧キャストスレで。
叩くのを目的とした比較や批評は専用スレでお願いします。
他スレでの話題の持ち込み、他スレへの話題の持ち出しはご遠慮ください。

*煽りや荒らしはスルーしつつ、他スレに迷惑かけずに語り合いましょう

■公式
ttp://www.hagaren.jp/

■声優リスト
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

■関連スレ
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/

■前スレ
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237190781/l50
【新シリーズ】鋼の錬金術師の声優陣について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1231661504/
2声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:30 ID:CHMlTBNi0
>>1
3声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 23:44:27 ID:7/n9qwxH0
>>1
おつ

次スレないのかと思ったw
4声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:09 ID:FOhM2otf0
さてノックス先生はどの00キャラかね
5声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 01:37:33 ID:5uW9ywh00
webラジオでやってたシャオメイの声ワロタ
6声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 02:32:39 ID:vnM1ahz8O
>>4
土師孝也
7声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 02:39:08 ID:FOhM2otf0
>>6
一期にも出てたみたいし何かしらで出る可能性大だな
つかwiki見たらワタルの白龍とか超なつかしいww
あの声威厳あってすげー好きだった
8声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 18:25:08 ID:5uW9ywh00
今日は新キャラなしかと思ったけどダグラスが滑り込みセーフw

声優リスト更新しました、端役の声優さんも一人追加です
9声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:53 ID:2sgjjBrY0
>>8
毎度乙


冒頭のリンがクールな宮野になってて吹いた
エセ中国語みたいな方が好きだw
10声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 02:03:25 ID:wiLG56N40
ウィンリィの「いつか、」のとこ詰まった声がすごくよかった…高本さん頑張ってるね
11声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 16:37:09 ID:2ljwzFoxO
けだるげな大佐よかった
三木と折笠以外と相性いいかもなあと今更感じた
12声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 16:45:50 ID:4W0tsMYBO
ノックス先生かホーエンのどちらかが土師孝也さんの気がすー
13声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:33 ID:QRF725eX0
ノックス先生が土師さんだよ
14声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 23:59:16 ID:Ceyk+yVU0
>>11
三木と折笠普通に合ってるよな
若々しい感じで原作の大佐と中尉っぽくて相性もいいと思う
15声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 00:09:46 ID:DxqmAfWEO
土師さん亡くなってるってば
16声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 01:35:16 ID:n1VZPC+b0
>>15
ソースは?
17声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 06:08:32 ID:3VE0L7IzO
>>15
Σ( ̄□ ̄;)
18声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 08:04:14 ID:x9ij5+g00
>>15
最低な釣り乙
所属のHPまで確認しに行ってしまったぜ
19声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:58 ID:g8y5MlnQ0
OOメンバーでくるならノックス先生は石塚さんだと思う俺は異端ですか?
20声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 18:01:09 ID:oAG+MuXK0
うえだのハボックは最悪。松本さん返せよ。
21声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 18:14:19 ID:wbNfbptq0
1期のDVD見ろ
お前の松本ハボックはそこにいる
22声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 22:32:36 ID:OmaAcjzBO
うえださんはキンブリーで良かったのに…
吉野とかもうね、
23声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 19:34:22 ID:yma0AoB40
>>20
松本さん返せよ。ってどーゆー意味ですか?
24声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 20:26:22 ID:Ob92mqIh0
数日前の釣り針に絡んじゃらめっ


明日は誰か新キャラ来るかなwktk
25声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:34:16 ID:z3+tz70PO
ノックス先生もスライドですか…
26声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:37:15 ID:sHssXazg0
ノックス先生00の誰だったの?でも合ってるからまあいいんじゃない
エリザベスちゃん色っぽかったwww
27声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:41:21 ID:ppSJlWNcO
前作コーネロ→ノックス
28声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 18:17:37 ID:7L7kRcG80
ノックスは種のアスランの父親。
29声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 18:20:49 ID:W5xbtoyM0
有本さんのノックス気に入ったからこのスライドは許す
30声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:02:39 ID:G3eosHMk0
ぶっちゃけスライドとか00キャストとかどうでもいいです。
あってるかどうかです。
愚痴りたいだけの人にはそれがわからんのです。
31声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:05:42 ID:GBT3UoCa0
一期の大佐は種のカガリの父親だったよ
同じ枠だとスケジュールの都合付く人が多いんじゃないだろうか
32声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 23:08:14 ID:0Ramj2VX0
エリザベスちゃん良かったw
33声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:43 ID:9C984u92O
エリザベスいいなw中尉が喋ってるのかと思うとw
34声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:14:23 ID:I3CRY7UIO
ノックス先生は土師さんを希望してたけど、有本さをでも全然いいな
35声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 01:32:08 ID:QF+cVQeeO
ノックス先生格好良かったな
いい感じだ
36声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:17 ID:blftQG8L0
ジャクリーンが気になりすぎる
松本さんでやってないところだからほんと素直に楽しみだー
うえだ氏どうやって演じてくれるだろう
37声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 02:18:42 ID:5bzcyOwY0
エリザベスちゃんと女は度胸!聞いてキャスト変更は妥当だったと初めて思えた
38声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 05:12:23 ID:CAjfyw6c0
>>36
うえだがおじゃる丸の黄色いちっちゃいのやってると知ったときは驚いたな
39声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 07:37:55 ID:pQjcCN6b0
>>37
どこが?名塚とか声合って無さすぎと再確認したし
40声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 09:52:46 ID:Yj6VjKCX0
うえだは要らない。うえだのハボックは最悪。無印のキンブリーは最初から吉野にしろ。
41声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 11:24:09 ID:Me5W0VW40
エリザベスちゃんは前の人がやってたら声に特徴ありすぎて
原作知らんで見てる人もすぐ気付きそうだと思った
42声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 16:34:53 ID:kL5Cl5+VO
サイガーの女は度胸!は怖いもの聞きたさ的な意味では聞いてみたかった
今旧作見るとロスが老けすぎて見えるwなんだかんだで自分の耳も慣れたもんだな
43声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 17:10:30 ID:blQUKZjZ0
ロスはノックス曰く小娘。サイガーじゃおばはんだよ
44声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 17:31:37 ID:ckcuh7XZO
二十歳そこそこな年齢だろうし良いと思うんだけどな
サイガーのロスは男前だったな
45声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 18:50:15 ID:BAeyKENm0
宮野のリンが、合わないとかじゃなくヘタだと思うんだが…
46声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 20:45:50 ID:xdrCUUk9O
のろしだよーとかヘラヘラした演技つかギャグ面は悪くないと感じたけどなぁ、上手いとも思わないけど…。
大佐たちと違って中華組が原作から好きじゃないしどうでもいいから、そう感じるのかも知れんが
47声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:00:21 ID:xdrCUUk9O
>>39
自分は名塚の方がいいと感じたから人それぞれなんだろうなぁ
48声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:50:16 ID:IV0Gub8GO
リンの緩い演技は好きだけどシリアスが微妙
49声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:33:23 ID:Uv91UwCP0
三木さんと大川さん別作品でラジオ共演してすごく楽しそうだったって
色んな憶測が飛び交ってるけど声優さん個人には何の責任もないんだから
こういう話を聞けて安心した
50声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 04:00:34 ID:4Lh/adA40
そりゃ大人だし自分のせいじゃない仕事上のことなんかで本気でもめないだろばかばkしい
51声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 07:06:06 ID:8sB7vcSEO
リンのシリアス声が刹那まんまで笑えるw

宮野って叫び声上手くないらしいけどグリードと合体する時やビドー殺したグリリンに怒鳴るシーンは大丈夫だろうか
52声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 08:26:07 ID:pGgIwdng0
鋼原作は読んでないんだが、これまでキャストに対していろいろ思うところはあったけど、
新展開後はまったく感じなくなった。
原作とか前シリーズで思い込んでるイメージってやっぱ強いんだなぁ。
53声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 11:52:55 ID:nt+ALv/B0
宮野がやっているリンは合わないよ。宮野は刹那みたいなキャラが合うよ。
54声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 12:31:05 ID:jbACqZ9iO
ガンダムOOみたいなクソ作品見てねえよカス
けど合ってなくても慣れるよ
三木吉野とか変更キャストに慣れたし、ハボックのうえだにも慣れた
女キャストは違和感すら感じなかった
55声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 12:33:31 ID:jbACqZ9iO
>>49
つか声優交代なんてよくある事だし、他声優から大川に変更した事も三木から他声優に変更した事もある
本人たちも気しないといったら嘘だろうけどお互い様だと割り切ってるだろ
グチグチ文句たれてんのは声ヲタだけ
56声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 13:53:31 ID:eTrkuYQuO
三木は大佐役というのもあるけど、コメント等で余計な反感買ってるから
57声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:07:29 ID:GX1V4SIKO
うえだゆうじの声カッコイイ
58声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:14:27 ID:UMGOCVnb0
ホーエン思ったより早く出そうだよね?
江原さんだと嬉しいんだけどなぁ
変わるとしたら噂されてた石塚さんがいいな
59声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:03:22 ID:9mlg90Ll0
>>56
コメントで反感買ってるとか元から声優変更でアンチになってる奴だけだ
元から気にしてない奴は別にどうでもいいだろコメントとか
60声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:17:03 ID:3BRm99FrO
石塚さんの噂なんてあるんだ?知らんかった
61声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:20:04 ID:IJtb/EwBO
ボツトレーラーのナレが石塚さんだったんだよな……
さすがに誰かには来ると思うが
62声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:16:55 ID:rOh9YppVO
ホーエンはエバランがいい!(><)
63声の出演:名無しさん:2009/07/31(金) 08:20:46 ID:+VDVhEGkO
Pandoraが鋼変更前組多くてワロタ
もしかするとこっちの番組に集中させるためにあえて鋼は変更するように■が指示出したんじゃない?と思えてきた
64声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 00:03:50 ID:YWncO2MK0
エンヴィーは変えなくて良かった
65声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 01:17:32 ID:1xiceTnC0
前作エンヴィーはフォルテおばさんにしか聞こえなかったので
個人的には少年声のバーローの方がまだ・・・
66声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 13:54:52 ID:bs/pD3H60
今回は新キャラなしの予感・・・
67声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 18:01:09 ID:UC6tkQ2L0
あの婆さんと少年の声は誰?
しかし柿原出番ないなーw
68声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 18:04:31 ID:bs/pD3H60
更新しますた
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

ミスター・ハンとシャン(婆さん)の存在忘れてた
リゼンブール駅長は姿がなくて、クレジットもなかったけどまた出番があるはずなのでリストに追加
69声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 00:53:31 ID:YqQMRHEx0
>>68
いつもありがとう
遺跡で出てきた片目潰れた男とシャン婆さんと出てきた少年は誰だったの?
70声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 15:16:33 ID:hs7DyDIYO
ブレダさんイケメン声過ぎやしないか
71声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 15:31:35 ID:tpWndBOJO
フュリーも美少年声すぎる
72声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 18:11:05 ID:pfuF/XFQ0
ホーエンハイムは早くて再来週か
73声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 00:12:09 ID:SlJiM29uO
本スレ夏休みだからか知らんが声優話ばかりだな
74声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 02:25:36 ID:nRC6r3RM0
フュリーは出番がなさすぎる
75声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 16:24:02 ID:4YRQxhH5O
>>68
ハンの声は白鳥の兼役
76声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 13:03:32 ID:cNdlYDUpO
http://r.upup.be/?N4R1a81Onp
某スレにきてたので貼っとく
77声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 13:36:47 ID:LCS6oRei0
石塚さんか
78声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 13:40:09 ID:IbYVY4DRO
またガンダムからの介入か。
79声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 13:41:09 ID:LCS6oRei0
いや、三間作品には石塚さん結構出てるやんw
80声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 13:45:33 ID:bGv1PSgMO
一期にも出てなかったっけ
81声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 14:08:06 ID:htk64fPHO
映画でな
82声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 14:56:37 ID:B/u0gg9KO
石塚さん普通にいいよ好きだ
83声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 15:36:41 ID:bGv1PSgMO
声も演技力も文句なしだけど原作ホーエンの天然でお茶目で
のらりくらりとした感じを再現できるかどうかお手並み拝見だな
84声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 16:09:29 ID:VWaGB3jN0
「うん、ゴリウスさんに聞いたよ」 まで長いなぁ・・・
85声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 19:20:24 ID:zERlrlLW0
江原さんは一番ショックだ…
でも石塚さんもホーエンあいそうだし期待してます
でもショックだ…
86声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:10 ID:VWaGB3jN0
フラスコの中の小人って誰がやるんだろう・・・二人のうちのどちらかではあるまいなw
87声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 00:33:05 ID:FRsOIbKK0
真理くんパターンでどうだ
88声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 00:40:58 ID:Tp6cRULfO
おっさん2人でのフラスコの中の小人か
89声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 00:43:07 ID:Y5fjnjUv0
www
90声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 18:07:20 ID:WoPg/yL80
更新しますた
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

バリーの中の人が、まさかのエンドクレジットに。
前作のブレダさんが端役で登場。
91声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 18:18:48 ID:ZkiJCzTr0
いつも乙
バリー(´・ω・`)
92声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 21:19:51 ID:WoPg/yL80
言い忘れてた・・

来週以降、しばし更新ができないかもしれません
93声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 21:22:09 ID:HZHxMvRB0
おお、毎週きちんと更新してくれるだけでも有難いのに…真面目すぎる!
忙しいなら無理しないでイインダヨ
94声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 21:43:25 ID:/liLJe0z0
>>90
どのキャラ?>一期ブレダ
95声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 23:13:42 ID:wHSAWVev0
フラスコの中の小人は山口眞弓がやってくれたら最高
96声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 01:25:57 ID:e/KoaRFq0
普通に面白いからもうスライドとかどうでもよくなった
むしろこれだけ前作・同枠前アニメのイメージついてる中で
キャストみんなよくやってるなあと
97声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 01:53:22 ID:2AWJJ4yxO
やっぱりバリーの声いいなぁ。「遅かったねぇ姐さん」の時とか
98声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 03:23:42 ID:TIJyC1yE0
>>97
自分は「どこだぁー、俺のお肉ちゃーん♪」のところが好きだw
いなくなって寂しい…
99声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 16:55:27 ID:6ewuoxfqO
オリヴィエは誰になるんだろう
つーかいつ頃出るのかな
100声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 21:50:46 ID:iTWHRmg9O
たぶん10月から
ほんと誰になるんだろうなー
101声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 22:08:20 ID:BfWQEFDQ0
【オリヴィエ・ミラ・アームストロング】
田中淳子 皆川純子 
根谷美智子 小山茉美 
斎賀みつき 田中理恵 
勝生真沙子 本田貴子
松本梨香


前スレから引っ張ってきた
10月なら来月アニメ誌で分かるかなwktk
102声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 22:35:44 ID:uurxh1Cn0
>>101
00キャスト持ってくるなら根谷さんか斎賀さん?
103声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 23:02:34 ID:TLMG2+cp0
オリヴィエは貫禄や威厳があって、何より内海さんの姉が務まりそうな人がいいな

これに当てはまるのは>>101の中だと小山さんかな
104声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:59 ID:8k3qlae+O
勝生さんがいいなー
105声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 00:14:48 ID:Ph/BywzV0
個人的にはうる星やつらのさくらさんの人がいいんだけど
あくまでさくらさん時のイメージだから今は無理だろうなあw
106声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 03:54:45 ID:UX5vWWIO0
>>101
×田中淳子
○田中敦子

さっき新刊買ってきて読んでたんだが、やっぱり少将は田中さん激しくきぼん
もしくは勝生さん

皆純と田中理恵はちょっと無理そうな気が
107声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 07:36:10 ID:ZXyg+IqXO
皆川さんだったらサプライズ過ぎるな
三間作品としては4年ぶり
朴ともテレビアニメとしては本当に何年かぶりの共演になるからな
本人も初代エドを演じたわけだし緑がないわけじゃないからな
108声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 08:27:48 ID:4jvuPu570
>>105
鷲尾真知子さんはアニメへの出演は90年代前半までで本職は俳優だし年齢も、もう60歳だからねぇ
109声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 09:51:55 ID:5qofyxYb0
鷲尾さんて大奥シリーズの3バカ女中の一人演じてたよね

田中さんは鋼ではゲームやらドラマCDに出てたから正直もうお腹いっぱいだが
水樹がランファンで3役目来たから可能性大の気がする
>>101にはないけど榊原良子が少将にきたら本当にサプライズなんだがなぁ…
110声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 10:28:37 ID:SrfvM+Pq0
>>106
おお、すまなかった

>>109
榊原さんもいいね
111声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 19:01:02 ID:/GpSrL22O
皆川純子がいいな
112声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 21:55:25 ID:qKarOLOIO
内海さんの姉貴役となるわけだからベテランが良いなぁ
113声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 00:57:37 ID:BYT2yFM90
とはいえ三間だからなあ
期待しすぎない程度に楽しみにしてる…
>>101の人たちはみんな三間コネありなの?
114声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:17 ID:OoKgxQfDO
勝生さんとか本田貴子とかはありそうだな。
115声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:36:21 ID:XnHyWwdo0
勝生さん小山さん田中さんは結構三間作品に出てるね
116声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:45:00 ID:BYT2yFM90
田中さんてどっちw
理恵さんは舞乙が三間だったか
117声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 02:04:22 ID:XnHyWwdo0
ごめん、敦子の方です
でも理恵の方もちょびっツやマクFに出てたな


後は沢海さんとか篠原さんをよく見かけた
118声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 02:08:54 ID:8JrIlNvNO
田中理恵ラストがちょっと聞きたかった
119声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 02:38:27 ID:hb526LNQO
水銀燈っぽい声でか
120声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 09:41:54 ID:IsAfJV6EO
内海さんの姉だし
小山さん榊原さん勝生さん
ぐらいがきてほしいな
121声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 17:11:07 ID:mkSCZlcY0
林原が来たらまた三間が叩かれるな
122声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 17:19:49 ID:lWVX7TdsO
またガンダムOOからに決まってんだろ。
123声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 18:58:59 ID:xeacxqQsO
>>122
00でというと最終回に出てた藤田さんとか?
124声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 10:21:58 ID:4qM3RJJ10
藤田さんってイメージじゃないなぁ>オリヴィエ


今のところ高山以外の女性陣は00に出てなかったし
上で挙げられてた人らが来る可能性もゼロじゃないべ

ゲームとか盲目だと千和とか遠藤綾とかいるけどね
125声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 01:49:38 ID:1KTdqPy+0
じゃあちょっと視点を変えてみて、

・統率力に優れ
・自らも実力(頭脳・肉体)が優れている
・女のリーダー格

が似合うのってどんな人がいるかな?
126声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 03:12:29 ID:w7E1x0KYO
もし皆川さんがくるとエドとオリヴィエのシーンがアニメ版エドとコミックCD版エドになるわけですか…

かなり複雑な収録現場ができそうだ
127声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 07:53:10 ID:9/FTm/54O
>>126
ドラマCDとアニメ化とでは声優変更なんて鋼に限らず普通によくあるわけだが
しかも何年前の話だよ
128声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 15:07:36 ID:x1O3vWCyO
皆川純子に内海賢二の姉が勤まると本気でお思いか
129声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 01:55:59 ID:iaOUcH7N0
よく知らんけど三木ってゲーム出演の経験少ないの?
暁で他のキャストに比べてなんていうかすごくぎこちない感じがする
130声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 02:21:18 ID:R8C2xx7qO
そんなバナナ
wikiとか見てこいよ
ここにコピペしてくんの面倒くさくなる位色々参加してんぞ
遙かなる〜とかスパロボとかシリーズものにも結構出てるし
慣れてないとか蟻えないだろ
131声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 03:32:36 ID:N76upuYW0
スパロボじゃ、主人公やったことあるのに…
ちょっと調べれはすぐ分かりそうなことを…
132声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 09:19:28 ID:9x0j0vkoO
三木はエアガイツ版セフィロス
133声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 11:18:48 ID:uH0ZSHNuO
暁の三木タングはなんかテンポと抑揚がテレビ本編より変だった
134声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 11:22:19 ID:HEFGpBigO
話の肝は経験の有無じゃなくてぎこちなさだろうに
135声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:35 ID:XqSQqVVb0
(`●ω●´)<次の出番はいつだ?
136声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:57:14 ID:iaOUcH7N0
23巻CMでアンチ発狂しまくりだなw
まさかあれ読むとは思わなかったwそしてやや微妙だ
本番ではもっと頑張ってくれよな
137声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 18:06:30 ID:00ksrG3RO
ばっちゃんの中の人・・・・良かった。
138声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 19:19:31 ID:vJY81ie60
くぎゅのもう一人の夜は〜の台詞が良かった!
先週といいくぎゅの株あがりまくりんぐ
139声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 19:35:34 ID:QLMKqOGG0
釘宮さんのおかげでFAでアルが更に好きになったよ
140声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 19:51:07 ID:MjK+IIIVO
今回は前半がエド、後半がアルの演技が凄く良かった
ずっと見たかったシーンを見れて満足だ
141声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 20:01:27 ID:QLMKqOGG0
そうだね、今日は朴さんもものすごくよかったなあ
142声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 20:02:37 ID:exSjg7CW0
>>136
三木さんアンチでも大川さんファンでもないけど、同じくあれは残念だw
本番で挽回期待
143声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 20:51:37 ID:451ftpKS0
>>142
CMの尺の都合上なのか早口っぽかったから
本番じゃさすがにもっと迫力ある演技してくれるだろう
144声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 21:05:18 ID:PIzdq0d50
三木は格好良い素晴らしいよ
演技も俺は全て好き
145声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 21:14:18 ID:r6nWXQxQO
つか今のキャストもこれで好きだから叩かれるの見たら悲しいな
146声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 21:42:26 ID:CzzdStowO
>>126
そもそも三間が呼ばないと思う
NANAで主役を彼女から朴に代えて以降彼女は三間の作品に一切出演していないため因縁話が生まれる始末。
しかしよく考えれば少年役では朴がいて姐御役では豊口というお得意さんがいるわけだしわざわざ自分から声かけてまで抜擢することはないと思うよ。
三間の性格的にもね。
あとなぜか現在皆川が主役をやってるアニメにはハガレンを降ろされた声優がたくさん出てるけどなんか複雑な事情でもあんのかね?
147声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:46 ID:MjK+IIIVO
石塚さんの声オーキド博士以外知らんかったからホーエンの声聞いて驚いた

>>146
三間と因縁話なんて全く聞かないぞ
アニメ化時に声優変更なんてよくあることなのにしつこい
148声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 22:06:34 ID:8bHVJFk80
自分は石塚氏と聞いてブラスレイターのゲルトしか思いつかなんだ…
知識が偏りすぎている…
149声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 22:55:13 ID:FGS4OkIK0
>>146
ハガレン下ろされた声優というのは要はもともとスクエニと繋がりがあって
鋼のドラマCDに出てた人だったりする
だからスクエニ系のアニメにはもともとよく出るそんだけ
150声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:41 ID:BsUcz/dp0
ちょっと上にゲームの話題があったけど
ゲームの収録はアニメより大分前に行なわれるって聞いたことがあるから
それの影響もあるのかもしれないな>三木タングの違和感

あくまで憶測だけどね
151声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 01:32:41 ID:kni8Hl3q0
>>146
LOVELESSは三間やんか
152声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 01:40:21 ID:qzxc5FapO
>>150
>ゲームの収録はアニメより大分前に行なわれる

自分もこれが原因だと思ってた。ゲーム自体はかなり前から作り始めてただろうしなぁ
大佐だけじゃなくて他のマスタング組とかも微妙に演技違う気がするわ
153声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 02:43:37 ID:YM7Zaxri0
だとしたらそれぞれ原作どのくらい予習してたかで演技に差が出てくるのかな
いきなり16巻からスタートってのも大変だな
154声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 02:44:33 ID:YM7Zaxri0
あ、16巻前か
155声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 00:22:52 ID:IfnEN/pV0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250442913/

432 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 23:39:57 ID:???
ハガレンってなんか騒動あったん?

435 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 23:44:27 ID:???
>>432
水島の時の続きでもありゃしないのにいつまでも前の声優ばかり引きずってるのが五月蝿いんです
156声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 02:21:57 ID:lLqIP7Wr0
>>155
上げてあちこちに貼らなくていいよ
157声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 09:53:35 ID:dYqQazglO
三木のロイがやっぱり無理
声が軽すぎるしすぐ裏返える
158声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 10:21:26 ID:hkdjZyUQ0
アニメイトのDVD1〜4の連動購入特典のCDってなにか解る方いますか?
ドラマCDなのかラジオCDなのか。

はたまた買う価値があるのか。。
1巻は購入予定ですが、1巻を買うとボックスがついてくる=4巻まで購入すべしかな?

また、DVDとブルーレイの違いは画質のみ?
159声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 20:03:45 ID:bu3ZWsTz0
大佐は軽くていいと思うがなぁ
160声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 22:39:57 ID:smEB5GYL0
レイブン将軍役で飯塚さんor渡部さん登板しないかな
(こないだサンバルカン見たもので…ちなみに表ボスが飯塚さん、黒幕が柴田さんだった)
161声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 23:49:15 ID:L5AwrGhn0
大川のおっさん声より全然いいよ
162声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 00:00:35 ID:mSEaUgIJ0
>>160
レイブン将軍たのしみだ
あの感じが出せる声優さんいるかな
163声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 00:58:55 ID:+ckwlyr9O
マイルズは桐本琢也がいいなー
164声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 10:01:05 ID:dS+K6yCNO
三木さんに慣れてきてたが、23巻CMで絶望した
165声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 12:38:55 ID:EgXmOVEZO
ホークアイ、昔の話と内乱のときなら折笠さんにぴったりだと思うけど普段はやっぱり根谷さんがいいなぁ

色っぽい声のエリザベス根谷Ver.聞きたかった
166声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 12:42:00 ID:jbbqWYU+0
ガンガンコミックスのCMでマジ演技なのは聞いたこと無いぞ
167声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 16:02:17 ID:o1PXXBep0
レイブンに郷里大輔さん…と望んでる自分は
ここにとって珍客なのだろうか
168声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 16:07:31 ID:xXblEBBz0
>>167
ぶっちゃけ>>160の方が珍客だと思う
飯塚・渡部なんて名前が出るのは年季の入った特ヲタぐらいだよ
169声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:30 ID:tN+Eq071O
>>168
そりゃねーよ、こんな板に来といて珍しい珍しくないなんて話題出す方がおかしい。
170声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 11:20:01 ID:xn15SYiz0
休みだから、盛り上がらないよぉ。
171声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 15:44:22 ID:NaUK9kxeO
はやく来週になれ
172声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 16:27:25 ID:0oR4c8io0
>>121
林原は劇場版要因だからテレビシリーズでは使わないよ
173声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 22:07:16 ID:r1K3E/f20
三宅はアームストロングじゃなくて、何でスカーにしたんだろう?
174声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 18:28:49 ID:6latPDpt0
いくら演技の三宅でもアームストロングをやるっていうのはダメでしょ。アームストロングは内海さんだから合うんだ。
三宅のスカーは置鮎スカーより良いし。
175声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 23:00:47 ID:YjYb3swyO
時折、パクのエドに何ともいえん違和感が
176声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 00:10:45 ID:9N1qWbdFO
何で三宅がアームストロングという発想になったw
177声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 09:54:48 ID:kIu7FVjU0
>>175
成長したから。オンナになったかも
178声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 10:26:48 ID:JBWL55VY0
アリソントリリアのラウリーの声を聞くと、オリヴィエは田中理恵でやってけるよ
179声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 12:32:20 ID:I2oAYldk0
田中理恵はああいう役をすると気取る
気取ると自然な演技できないし、鼻づまり声になるから嫌
180声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 16:13:35 ID:33bvWXOyO
内海賢二とのバランスとるならもっと強い声じゃないと
181声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 16:38:56 ID:1jrzfTymO
まあ共演とのバランスとか考えるならこんな半端な変更しない
182声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 16:41:58 ID:+WInVvJe0
先週のラジオFA宣言の配信ページ残ってたら、誰かURLください・・・
不覚にも聞き逃した、、、
183声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 16:59:09 ID:NDRcK7Lx0
先週は更新されてないな
184声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 17:26:22 ID:+WInVvJe0
>>183
すみません、第9回分です、、
185声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 01:59:39 ID:CQkFySMI0
スカーは三宅さんで声はあってるけど演技が違う…
置鮎さんみたいな演じ方のスカーがよかった
改めて置鮎さん演技うまいんだなっておもった
186声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 02:02:08 ID:MLpcEe3RO
演技がよければ声は慣れるが逆はな……
187声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 08:29:58 ID:eM3CFNaEO
いまさらな疑問なんだがラスト戦の最後で倒れた大佐って
「ハボーック!」て叫んでなかったっけ?
血の叫びって感じで好きなシーンだったんだが記憶違いかな
原作が手元になくて確認出来ん
188声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 19:04:27 ID:tyGiN/xz0
早くあの声で「うん、ゴリウスさんから聞いたよ」が聞きたい。
189声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 15:04:12 ID:c14/U/3qO
>>185
演技はキャラの違いもあるから置鮎さんでも前みたいにはならないと思うよ
兄弟やトリシャやヒューズに少佐も文句出てるし
三宅さんは初期スカーはターミネーターっぽく演じてるらしい
190声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 15:21:13 ID:naiGKat1O
キャラの違いより監督の違いがでかい気がする  
191声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 16:09:57 ID:bdy4nPr+0
入江の解釈の問題じゃないの
キャラも話の構成も
マンセーしてる奴らもいるけど、
原作厨で一期ファンの俺は入江とは合わないらしい
192声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 19:39:47 ID:71ctrHq20
>>189
それも一理ありますけど
でも今回って原作なぞってますよね?
だったらスカーも行く行くはエドたちに協力するわけだし
なんか三宅さんの今の演技だど根っからの悪役って感じで
スカーの人間的部分が現しきれてなくて微妙、かなって
193声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 20:33:40 ID:c14/U/3qO
復讐に染まった後は無機質な喋りでいいと思うけどなあ…
一期みたいな湿っぽい感情豊かな喋りをするキャラには見えない
自分の場合初期はターミネーター、回想は人間らしく、
更正後はちょっと人らしさを取り戻した感じに演じてくれるといいな、と期待してる段階
同じ物読んでても解釈は人それぞれだね
194声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 00:50:10 ID:j0oubyvB0
初期は復讐者だからね
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:21 ID:vG4ick4F0
やっぱり根本的に声優の人選間違えすぎだろと思う。
エドがパクロミとかイメージに合ってない。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:51 ID:vkIXVaYo0
原作厨で一期ファンて成り立つのか
厨って信者とか原理主義とイコールなのかと思ってた
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:05 ID:+H1TTrhZ0
成り立つと思うけど、原作厨で一期ファンの人の見ている原作と
原作厨で1期嫌いの人が見ている原作は似て非なるものじゃないだろうか
原作厨で1期はオリジナルアニメとして好きって人もいるかな

>>195
アルの中の人に比べエドの中の人は切り替えできてないように聞こえる
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:09 ID:Yld1M25OO
くぎゅはFAでかなり評価上げてるよな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:05:45 ID:bz8HkjU4O
>>196
原作ファンだが、別物と割り切って見てたからそれなりに楽しんで見てたよ
釘宮と朴好きだから余計に

だからアニメで見たかったシーンを見れて嬉しい
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:16 ID:vG4ick4F0
>>197
なんとなく解る。どこか違和感があるんだよな。
エドはもっと他に適した声優がいると思うんだよな。千葉繁とか
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:12 ID:d2P//rgf0
若本厨の次は千葉厨か

ケンスケの声は千葉繁が演じるべき
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249654373/
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:21 ID:bz8HkjU4O
ネタをネタと(ry
203声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 21:53:18 ID:37kqrTEd0
一期原作も好きです。
キャストは前回のままでやっぱりよかったんですよ
一期の評価はどうかわからないけど
でもあの人気度は以上だったし
今回のキャスト変更はファンに対する裏切り行為ですよ。
204声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 22:19:02 ID:8sET7UesO
205声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 23:37:48 ID:Yld1M25OO
今回はうえだが良かったわ
206声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:25:17 ID:UIXgwad2O
レベッカの声は高山さんがいい
チョイ役だし兼任してくれないだろうか
なびきとかウルスラみたいな感じで
207声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:27:43 ID:qZ+UmYXmO
変身グレイシアがエンビ声だった件があるからややこしすぎるww
208声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:46:09 ID:UuJqH1J8O
>>205
自分も今回のうえだハボックはかなりグッときた
アニメらしい、テンション高い演技が得意な人だと思ってたんだけど
ああいう抑制の効いたリアルな感情表現も上手いんだね

最初の頃は文句言って悪かった…来週からこっそりキンブリーもやってくれ
209声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:32:17 ID:9TB026nyO
>>197
朴は典型的なワンパターン声優だしまわりをそれ以外望んでないってのが大きいな
演技力は高いけど幅は狭いとかそんな感じだな
だから消えはしないけど新規の仕事は取りづらいとかそんな感じかな
210声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 08:41:14 ID:wjM1/Pu0O
朴言う程1期引きずってないだろ
1期好きな奴には引きずって聞こえるのかも知れんが
211声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 10:21:46 ID:Mit+oys70
久々に更新・・・といっても新キャラはハボックの母親くらいで保留したのだけどw
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

登場回が付け加えられていたようですが、話数の改行と第三期以降のOP・EDが更新しにくいので分割させてもらいました。

来週は喋らない背中だけキャラx2、再来週になるかもしれない新キャラが1人といったところですか・・・。
水島裕はまだアニメの声優やってるのかな?
212声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 10:51:22 ID:jauHuiUO0
>>210
釘宮さんが違いすぎるからか
1期の控えめでかわいく賢い弟と2期の時にはエドをやりこめる芯の強い腹黒弟
声だけ聞いても違いが分かる
213声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 12:42:27 ID:E2G5gNkT0
>>212
そこらへんも原作準拠だな、2期の弟は。
214声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 22:45:10 ID:UIXgwad2O
00キャスト流用なら根谷も松本も斎賀も置鮎も出るべきだと思うんだが
215声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:20:00 ID:K6niWG/K0
一期好きだけど
今の朴さん引きずってる感じしないけど…
それよりも釘宮さんの方が一期と変わり過ぎてなく感じる
というか声優どうこうより台本に問題アリだと思う

重要な台詞だけ残したら
絶対やりにくいと思うし
見てるこっちもどこが伝えたいのか全くわからない

一番はナレーション絶対いらない!!
216声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:24:40 ID:KLW9mu9f0
くぎゅは変わったと言われるけど正直どこが変わったかあまりわからない・・
萌え系でくぎゅの声聞き慣れてると違いがわかるんだろうか
どっちも普通のおんなのこ声にしか
朴さんは鬱度をセーブしてやっと二期エドにこなれてきた感じ
217声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:16:29 ID:N9m5RsjT0
>>209
でもリジェネ・レジェッタはかなりイメージ違ったと思うが
218声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:45 ID:HPl+zHepO
>>216
久しぶりに劇場版鋼見たら、釘宮さんの声の可愛いさに目眩がした(良い意味で)
FAの方は声低めにして、盲目的なお兄ちゃん大好きっ子から落ち着いた少年になった感じ

自分は反対に朴さんの方の変わり具合が解らない
219声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:32:17 ID:8VBCE86JO
くぎゅはハッキリ演じ分けてる
朴さんはごっちゃになってる感じがする
キャラ自体もエドのほうが境目がわかりにくいけど
220声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:04:48 ID:PLTrN3ZG0
アルは前より声ちょっと低く太くなったと思うけどなあ
19話とか凛々しかったよ
エドは自分には劣化とかやる気ないとか全然わからん
幼少時の声は前より可愛くなった気がするw
221声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 03:23:28 ID:VjJR2a3QO
聞く人によって感じ方も違うんだろうし素人が自分の好みでああだこうだ言ったて仕方ないだろうな
俺はどのキャラにも違和感も感じないし楽しく見てるし

ゴリさん達の声優が気になる
もう決まってはいるんだろうか
222声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 04:10:28 ID:lXjAns6UO
ゴリウスは西凛太郎あたりかな
223声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 13:36:27 ID:cB9SK5By0
釘宮さんは一期のアル以来
少年役が増えたから
演技力もUPしたし少年役にいい意味でこなれた感じします
一期よりもFAの方が違って聞こえるのはそのせいもあるかと…
224声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 04:21:29 ID:2ZhWIyH+0
今の釘宮さんならこのアルでもいけるだろうか
ttp://loda.jp/niisan2/?id=37.jpg
225声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 23:33:22 ID:FAqwyjb5O
27話に小山茉美が若きピナコばっちゃてどこかで見たけどどんな感じになるのかな…
226声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:57:09 ID:XfS9+Mer0
まさかの兄者が子安で吹いた
いや、あってたけど
227声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:44:18 ID:un7ujwnG0
リンの王とはなんぞ問答、心配されてたけど結構よかった
228声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:10 ID:GzSlCl1cO
天野由梨さんの声聞いたのレジェンズ以来だった
229声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:56:43 ID:rzNDSa8lO
鋼の出演声優ってベテランから若手まで沢山いて凄いよな
230声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:17:13 ID:PtnEfdXf0
名前だけ見ると前より豪華になってるよね
231声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:40 ID:zF42pFerO
一時期ギャラを抑えるためにキャスト変更したとか推測されていたのに豪華だよね
232声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:20:44 ID:8TaKokrHO
オリヴィエ達にも期待
233声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:40:22 ID:j7IbgJKrO
神谷出せよ
234声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:15:12 ID:W9e0vR0UO
神谷明かぁ、キメラの誰かなら合いそうかねぇ。
235声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 14:33:01 ID:EdpiBWrP0
神谷出せって・・・OOマイスター全員出ることになるからか・・。
236声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:16:35 ID:/GoIfnboO
憲兵とか端役で今期のブレダ役やブロッシュ役の人がよく使われるな
白鳥さんは砂漠の所に出てきたハンとかEDクレジットには出てないけど色々やってる

237声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 02:26:15 ID:w9QC5w7+0
白鳥さん今回スカーを囲んでたイシュバール人の一人やってたよね

高本さんは泣き声より泣く直前の息つまって震えた声の感じが上手いと思う
16話のときの演技もすごい好き
238声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:28:07 ID:ilHNodIdO
何気にベテラン多いよね
オリヴィエにも期待
239声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:41:31 ID:kQikxRy9O
「ユーリ・ロックベル(ウィンリィ父):てらそままさき」
が頭から離れない件
240声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 12:12:56 ID:ciE50dr+0
昨日録画みて、兄じゃの子安に吹いた一人です。
とてもあってたけど、子安さんはやっぱり子安さんだ。
花咲ける青少年みたあとだったので一人子安祭りみたいな感じだった。
241声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 15:29:23 ID:cLg5PJpWi
意味がわからない
242声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 18:37:33 ID:4at1in/pO
オリヴィエ達のキャストはもう決まってるよね?
まだ発表がないだけで
243声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 21:03:43 ID:cLLyqb9H0
>>242
もう決まってるんじゃないかなぁ
発表あるとしたら来月?
244声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 01:53:19 ID:f9d9QQFc0
エドパパの声優ビビッときた
でも少年時代はやっぱ朴さんがやるのかな
245声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 14:12:22 ID:m0PAg1StO
オリヴィエは、皆川純子、竹内順子、林原めぐみのだれかがいいです。
246声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 17:38:53 ID:j5Z71vTNO
林原だけは絶対無い
247声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 18:49:29 ID:mm+4ctXQO
ありえないなんてことはありえない

もうサトシでいいよ
248声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 01:55:09 ID:aasunn1d0
HIMEシリーズから誰か連れてきてほしい
女傑キャラたくさんいたし
249声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 17:54:50 ID:KYxIuxrAO
中将が宝亀さんだったね、軽さとエロさと悪さを兼ね備えた良いキャストだ。
250声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 19:07:44 ID:LpbjhKoD0
宮野リン、シリアス場面は刹那にしかならないんじゃねとか心配されてたけど
ちゃんとリンて感じする
人間なめるなよのとこかっこよかった
251声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 04:33:08 ID:Z3lEdZRz0
リンめちゃかっこいいよ・・・惚れるわ
宮野GJ
252声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 04:56:41 ID:Kz/olUeJO
刹那はクールな役だからな。この役のほうが好きだわ。
253声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 05:18:07 ID:B1HsBUwv0
プライドの正体の奴はフラスコの中の小人に似せて作られてるけど、
もしかしてフラスコの中の小人の声も三瓶でやったりするのかな?
254声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 11:32:54 ID:fDuLY7510
オリヴィエはクイーンズブレイドでの声の甲斐田ゆきさんでお願いします
255声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:02 ID:dvpXoZzuO
>>254
想像したらなんか鼻血が…
256声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 17:15:45 ID:7O2UCaT+O
高島雅羅さんがいー
257254:2009/09/24(木) 17:16:51 ID:Zaa4Qz4X0
>>255
でしょ?
甲斐田さんは大人の女性役もとてもうまいからいいと思う
258声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 01:39:47 ID:ezSNpvgk0
>>225
マジだったw
ttp://koyamamami.com/mamick01/infor.html
>>101のオリヴィエ希望候補から一人抜けだね
259声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 02:49:03 ID:Owq9s5SmO
うおっ、マジだw
しかし脇本当に豪華だなおい
260声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:48:59 ID:+kwiHZ970
宮野さんて今まで好きでも嫌いでもなかったけどリンで中の人も好きになりそう
なんかほんとキャラに声と生命が「吹き込まれた」って感じがする
24話の「人間なめるなよ、ホムンクルス!」は原作で読んだときは
「なめるなよ」のところが半笑いを含みながら言うなんて全く想像もできなかったけど
実際に聞いてみてああ、こういう言い方だったんだ、とすごく納得できた
個人的にFAで一番の収穫だったなあ
261声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 14:32:43 ID:2ZRkpGYiO
渡辺明乃がいいなあ…オリヴィエ
262声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 19:49:59 ID:x9tvYu2IO
18号役やってた人とかも良いかも
263声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 20:02:12 ID:9al5brzW0
オリヴィエさんこそ高山さんにやって欲しいな…
エンヴィーは違うだろって感じがする。
264声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 21:03:40 ID:TSyg+DYx0
いやでも今日のエンヴィーはいつもよりかなりよかったと思う
イシュバールのこと話してるときの下衆っぷりがかなりいい感じだった
265声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 23:11:11 ID:/syRKZB+0
うん。狂った感じが物凄く出てた
266声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 02:46:35 ID:t8US31O90
もうすぐ中村登場だな
267声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:33:25 ID:npMkrdf70
オリヴィエ、原作登場時から
脳内再生はずっと榊原良子さんだなーーー
268声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:34:11 ID:npMkrdf70
マイルズは東地さんあたりで。
269声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:43:25 ID:vkeze6wyO
>>267
クシャナ殿下の人だっけ?
良いかもな
キメラ組は誰が良いだろう
270声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 03:30:37 ID:MYrZZS1h0
クシャナ殿下いいなあ
そういえばお父様はクロトワじゃまいか
271声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 09:47:32 ID:PbaEn+0z0
三間的にコジロウの相棒がきそうで…
272声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 11:10:13 ID:jh+ys1270
第一希望はクシャナ殿下だが紗ゆりの女軍人もかっこいいな
…と思ってたら彼女は11話の妊婦(サテラ?)で既に出てた

>>268 東地はゲームでアエルゴ王子やってるからなぁ
でもマイルズにも合いそうな声だよな
273声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 21:39:14 ID:V/+dPEytO
マイルズは…高橋研二?
274声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 22:59:11 ID:q6gWYCp40
三間的に小西じゃね>マイルズ
275声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 00:23:00 ID:ayesfRsW0
ああ、小西いいなあ

>>271
いやいやあの方にはこんなアニメ役不足でしょう
だからこないでくださいおねがいします
276声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 00:42:20 ID:o8GJfjrZO
オリヴィエは本田貴子さんがいい
277声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 01:25:48 ID:oIdSW4/E0
三間的にはハヤシバラは単発映画要因だろ
278声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:30 ID:L7sndcdIO
バッカニアに郷里さん希望
279声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 23:54:55 ID:m3ydhcQ5O
>>266
え、もうすぐ出るの?
280声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 00:05:16 ID:aYFRcgXE0
>>279
たぶん28話か29話

来週の小山ピナコ楽しみだー
281声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 18:54:51 ID:IxguIdsW0
若大総統良かったわ
あの声好きだ
282声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 19:16:36 ID:IAQRa8p4O
>>281
賢者の石注入されたときの絶叫がなにげにすごかった
283声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 22:31:20 ID:lgLixKlu0
宮野リン様あいしてる
284声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:08 ID:6vHvUTBq0
オリヴィエの声、ずっと脳内では田中敦子だなぁ。
285声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 01:20:56 ID:wT1e4Hui0
にゃんこい!でも見てろ
286声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 15:01:46 ID:u+1uAIHQ0
ハガレンの日本版声優って台湾で何かイベントやったことあったっけ?
287声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 15:16:36 ID:1e8xyaO9O
>>284
同意!!
この人しかいない!!
後は井上さんかな?MGS3のボスの声で。
288声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 20:37:41 ID:IcPny62R0
まとめ更新しますた
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

テツくん未登場のままになってた、ごめんねテツくん・・EDに出てくるとはいい待遇じゃないか

あとはイシュバール殲滅戦まで新キャラはなしかな
289声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:00 ID:4J5pp6OBO
>>288
乙です
キャラ登場回をたまに更新してる者ですけどグリリン出た回はリンとグリード両方出番ありでいいですよね
290声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 03:47:21 ID:fxJEMsPzO
北方組の中の人がわかるのはアニメ誌とかが早いのかねぇ
291声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 04:11:28 ID:2sGFPbV10
意外性狙って、オリヴィエは松本り・・・いやなんでもない
コナン以上の話題になっちまうな
俺は別にかまわないんだが
292声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 13:11:24 ID:7Dw1KRu5O
オリヴィエ以降は怒涛の重低音ボイスキャスト発表になるのかなw
FAだけで一通りのおっさんボイス声優揃いそうだw
293声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 18:36:59 ID:Pnbpk3JI0
FAってまだ見てる奴いるんだ!?

・・・辛抱強いね・・尊敬するよ

原作と1期は好きだが2期なんで4話からもう見てない。
294声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 18:45:02 ID:2YSRKegtO
それはそれは
もったいないことをしたな
295声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 20:55:29 ID:7Dw1KRu5O
だなー
新キャラみんなハマってるし脇キャラのキャストも豪華だし
内容やクオリティ自体もあがりまくってるし
最近は見続けててよかったとほんと思うわw
296声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 12:52:59 ID:AlBa31ME0
北組が楽しみすぎて夜もぐっすり
297声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:45 ID:IZv6FrgD0
>>289
いいんじゃないかな?
声優が変われば別だけど、それはないだろうしw
298声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 01:37:55 ID:y2jeNRl80
26話の金歯ってクレジット出てたっけ?
299声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 06:26:53 ID:KXvviEITO
視聴率が悪いのは声優だけの問題じゃない…
既に過去のブランドだしアニメとしてのクオリティもかなり下がってるし…
でもあと2クールあるしどれだけ巻き返すかだな
300声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 21:25:10 ID:nbWm0DPWO
よく予想に上がる皆川は厳しいな…
だって作者がドラマCDの段階で彼女の声を否定してオーディションに加わったぐらいだし
三間とも過去に出演作品で一騒動あったって聞くから
わざわざいざこざのあった作品には出ないだろ。

あと彼女はPandoraHearthという代表作ができたし、その作品にはハガレンをリストラされた声優がたくさん出てたからよくこれと比べられてたな。
301声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:47 ID:fHF15TEf0
ハガレンFAは三間雅文のせいで中堅・ベテランの三間組の声優の溜まり場になっちまったからな。
三間は三木眞一郎や神谷浩史といった性格悪い三間組連中にフォローするからな。
三木眞一郎は性格最悪で三間がいなければ何もできない人望なしの無能男だからね。マスタングも三木だとあってないしピンと来ない。
三間雅文は演技指導は好き嫌いでやるから三間組の声優でボス的存在の三木眞一郎など自分でキャスティングした三間組の声優はフォローする。
他の声優は虐めたりするから、他の監督や三間組の声優からは呆れて嫌われている存在だからね。

302声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:34:50 ID:gKyPQ8x10
>>301
そういう裏事情とか一切興味ない自分には
聞こえてくる声だけ聞いてる分には中堅・ベテランばかりの
豪華キャストで恵まれてるなあとしか思わないな
新人の人も棒だったらどうしようと思ってたけど全然上手いし
303声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:38:14 ID:fHF15TEf0
三間雅文がアフレコ現場で自分がキャスティングしてない他のキャストである茅原実里や佐藤利奈、矢作沙友里、井口裕香、など優しくて性格の良い声優を虐めて、自分がキャストした三木眞一郎などにフォローしていたら、マジでふざけんなと思う。
三間が早く三木と一緒に引退してくれないかなあ、それがホントにあったら1988年5月当時の都営10−000形の快速京王多摩センター行きに轢かれて死んでもらいたい。
ハガレンFAは三間雅文と三木眞一郎のせいでダメになっている気がするからな。
三間雅文と三木眞一郎が早く消えることを願っている。
304声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:50:09 ID:5lD8LrlKO
>>301>>303
721:声の出演:名無しさん :2009/10/17(土) 18:24:23 ID:fHF15TEf0
死んで良い声優
神谷浩史
三木眞一郎
この2人はファンや後輩声優を馬鹿にした態度を取っている、早く1988年4月当時の都営10−000形快速京王多摩センター行きに轢かれて消えることを願っている。


こいつアウト
305声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:22 ID:ix7Vo76CO
ageてそんなこと言ってる奴に構うなよw
306声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:33 ID:Yx0Of69i0
中村グリリン上手い下手以前に一気にキャラが老けて見えて吹いたw
307声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:50:53 ID:s2dyGM5nO
大佐とかどうしても前の人にしろとは言わないけど腹から声の出る人が良かった
308声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:50 ID:FkuMSzgn0
おいおい…
ここのスレの人に迷惑かけるなよ
三木アンチスレだけにしとけよ
309声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:33 ID:s2dyGM5nO
えっ
310声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 04:32:08 ID:uYEX4RSGO
オリヴィエ姐さんの声優いつ判るんだ?
311308:2009/10/19(月) 04:41:33 ID:Z+eblpi20
>>308は、>>301>>303にだ。ごめん
312声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 12:06:13 ID:8UNmFbVEO
メイの妄想エド、期待通りのヅカ笑いでクソワロタw
額にキス妄想のとこの「ぅん…」に腹筋崩壊したwww
現実エドの「あ゛?」もまたよかったw
あの一連のシーンのアテレコ現場超見たい
313声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 12:40:05 ID:LfdGdFhlO
オリヴィエ 林原めぐみ
バッカニア 小山力也
マイルズ 緑川光

で自分は脳内再生して読んでた
314声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 17:12:32 ID:FJFUjdwiO
>>313
マイルズに緑川良いかもな

バッカニアには個人的にはミスターサタンの人希望
315声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 20:32:33 ID:NCQ22Jr0O
パシフィコで北軍の声優発表するかね
316声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:44 ID:o7GFm5lqO
>>315
あーすごいありそうw
北編その翌週くらいからっぽいもんなあ
317声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:36:21 ID:XG17P0110
最悪だ・・・
今更ながら総集編の回見たけど若きピナコを小山がやってるじゃん・・・
オリヴィエ消えたか・・・
よくある使い回しでやってくれんものか・・・
318声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:49:32 ID:C84z7Ii70
>>317
乙w

ここらで>>101の再修正版
【オリヴィエ・ミラ・アームストロング希望キャスト】
田中淳子   皆川純子 
根谷美智子 榊原良子 
松本梨香   田中理恵 
勝生真沙子 緒方恵美
甲斐田裕子

小山さん、斎賀さん、本田さんはもう出演しちゃったからout
ここ含め他の関連スレで名前挙がった3人をin
この中から誰かきたら本当に嬉しいんだけどなあ
319声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:32:49 ID:Tz2W/b3XO
>>318
サイガー出てたか?
320声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:36:21 ID:C84z7Ii70
>>319
頭ん中で一期と混ざってたorzorz
321声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 23:47:25 ID:xKJpK0FoO
オリヴィエに高乃麗とかはどうかな?
かっこいい系の声だから似合いそう
322声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 13:06:36 ID:WxJhKCwVO
ギップリャ!!

個人的に脳内ランファンはやっぱり桑島
323声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 10:13:12 ID:QarIJNI2O
マイルズに関俊さんかけんゆうさんきてくれないかなー
324声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 18:57:32 ID:AKD9hBmLO
プライドは誰がくるのかな
325声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 23:13:54 ID:1LUzfQAIO
オリヴィエは…

エドが朴さんでなかったら朴さんが来てたような気がする
だからその代わりなら多分あの人
326声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 00:19:36 ID:Tm2fTY300
朴のオリヴィエは聞いてみたかったかも
でもエドは朴しか考えられないw

重要な人物にはベテラン選んでるからオリヴィエにもベテラン声優きてほしいな
327声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 01:16:18 ID:n0kZMgvV0
うん、自分のイメージと多少違っててもベテランにきてほしい
そう思わせるほどのキャラなんだよなあw
328声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 02:38:27 ID:M3avJ34pO
オリヴィエがゲストキャラなら朴さんが二役でやったかもなんて思ってしまう
一期のアームストロング家はそうだったし

FAのアームストロング家の声は一期と一緒か否か…
もし一緒なら釘宮さんが…

オリヴィエの声がベテランじゃなくて迫力がなかったら泣く
329声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 10:48:40 ID:V/TWFIsQO
>>324
プライドは三瓶だったじゃん
330声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 19:00:55 ID:pNQKZnjQ0
フェスラー准将が早めの登場でまとめ更新
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

これに伴い、石原凡さんが端役欄から昇格
代わりに宮本真利さん(主婦役、声質からオリヴィエさん候補にはならない模様)が追加
331声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 20:24:41 ID:RQfDKwNEO
いつも乙


しかしノックス先生は本当良いわ
332声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 07:04:26 ID:GP6h51OjO
ノックス先生さいこー
333声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 18:48:59 ID:dbbwduydO
森久保 浅川 藤田
334声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 10:14:12 ID:nn4SLvHBO
あそこまで絶妙にやってくれたあたり
三木比で大佐はかなりお気に入りキャラなんだろうか
あまり担当したキャラに入れ込んだりしない人だと聞いていたのでちょっと嬉しいw
335声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 12:52:18 ID:SKQGlc90O
今日は北組キャスト発表あるのかな
336声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:15:46 ID:pP2f50zXP
CMでオリヴィエしゃべったな
337声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:30:52 ID:TznQGva4O
今日が声出し初めて?
オリヴィエの声優さん誰だろ…
338声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:35:36 ID:NAUhBalQ0
沢海陽子だと思ったが。
339声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:43:59 ID:wY4UtIOoO
とべない天使のラスボスだったっけ?
340声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:48:10 ID:k6m/m6fr0
中身の声優に文句をいうつもりはないけどキンブリー微妙すぎだろ。
341声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:53:04 ID:Q2MkSAEd0
オリヴィエがCMに出てきて喋ってびっくりしたw
声優誰だかわからなかったが誰かわかった人いる?
342声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 20:03:37 ID:RdTXPURyO
とりあえずオリ姉にまで萌え系持ってこられなくて良かった
343声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 20:10:20 ID:awmwMx9i0
声聞いてわからないのかよ
まあ俺は録画失敗して聞いてすらないけど
344声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 16:32:09 ID:fw0FOW6OO
沢海さんかあ
一応三間つながりあったのにここの候補には全くノーマークだったなw
キャリアしっかりした人でよかった
345声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 18:16:36 ID:/b4htjBe0
アシタカラニ回線が始まるよ
346声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 00:54:33 ID:IUXzBbhlO
大塚明夫こないかなあ
347声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 17:51:56 ID:rZhbuzM1O
>>346
明夫ってレギュラー出演はないけどボンズ作品にはゲストでよく出てるよね。
あやかしあやしやザムドやストレンヂアとか。
入江監督の前作KURAUにも出てたし来てほしいがやりそうなキャラ残ってるか?
348声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 22:00:45 ID:SuhsQq9c0
ガンガンバレでオリヴィエ沢海陽子確定したな
ダメ絶対音感の持ち主すげーw

ttp://imepita.jp/20091106/564300
349声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 22:21:27 ID:u2XTci1p0
>>347
今月のガンガンでもう決まってるかもしれないけどバッカニア大尉とか?
後はハインケルとかのキメラ人間あたりなら大塚さんに合うかも
350声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 13:36:23 ID:xec87GJRO
FAバレスレから
マイルズ:中井和哉
バッカニア:大友龍三郎

ttp://imepita.jp/20091107/482830
351声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 13:53:01 ID:nj/Sz+NGO
新作板の頃、大友さんがエドって言い張ってた人がいたのを思い出したww
352声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 19:40:09 ID:fQvSlgVLO
よし、ゴリウスは楠大典でよろ
353声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:36:31 ID:F1T6mDNT0
声優一覧、更新しますた。
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html

ヴァネッサがクレジットに入るとは思わなかったw
時々でいいので、ローグ・ロウのことにも触れてあげてください(´・ω・`)
354声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 20:36:37 ID:lB9HIEME0
ワンピース見てる自分はゾロとクロコダイルが一緒に行動すると思うとなんか不自然だw
355声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 17:20:15 ID:xTNH2vUeO
何気に銀魂キャストも増えてきたなw
356声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 17:58:42 ID:++CjBkDP0
杉田も鈴村もいないからそういう印象は別にないな
福山こないかなぁ
357声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 19:57:12 ID:5JO0r2v/0
>>354
ということはクロコダイルがクロコダイルを・・・

スマン、我慢できなかったorz
358声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 20:06:44 ID:oRhJ5Y7OO
やっぱりグレイシアの声は三石が良かったな
359声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 20:10:47 ID:n9DKwoxs0
杉山さんにきて欲しい
360声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 23:30:43 ID:HKsltsS3O
グラマンの人すげー上手いと思うんだけど前作続投組?
イメージぴったりだしFA絵にも合ってるしキャラ掴みまくってて惚れたわ
361声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 23:35:57 ID:t7HrSIO6O
クレしんの園長先生
続投じゃないよ
362声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 23:38:45 ID:ZStEI3P70
吉野のキンブリーがかなり嵌ってて良いな
凄く良い感じ
363声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 00:22:30 ID:fNJsGg630
アド街で柴田さんのバー出てたw
お手製のレーズンバター食いたいw
364声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 03:35:40 ID:Oxs+CN6nO
特に語ることも無くなってきたか
365声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 19:34:58 ID:OUV+jMmtO
未出のメインキャラはスロウスとキメラ四人ぐらいか?
一応過去編なら若い親父とフラスコのお父様がいるが。
366声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 20:24:43 ID:JarsdvIr0
( ゚∀゚)o彡゚ ごりうす!ごりうす!
367声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:16 ID:pmPP2f6K0
若い親父で神谷さん来ると予想してみる
368声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:07 ID:ILAF9Kpg0
>>362
確かに吉野のキンブリーはあってるね
変更されたキャストの中でも一番あってるんじゃないだろうか
369声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 23:38:15 ID:rWPht3Cz0
吉野は声質があの癖のあるキャラに合ってる
今後にも期待
370声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 13:16:09 ID:8nUaEce60
自分も吉野キンブリー凄くいいと思った
一話辺りではどうなることかと思ったけど
今週得にらしくなってきたと感じたなぁ
今後にもおおいに期待!

水島版の時と比べて声を若くしてきたなーって最初思ってたけど
キンブリー自体が原作で今何歳かって言及された事はないよね
入江版は年令設定どのくらいで考えてるのか気になる
371声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 01:30:31 ID:GTIacA5c0
吉野キンブリー、キメ声(捨てセリフとかの)はどうも微妙に思ってしまうが
今回の「誰」は絶妙だったw
372声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 10:22:24 ID:1Ku8kb400
キンブリーは声そのものは申し分ないが
たまに棒読みとは言わないが台詞が平坦になるな
373声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 17:29:40 ID:m79xo/N/0
スロウス 立木
374声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 17:35:01 ID:ALOkB+MOO
375声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 17:47:32 ID:pfJsnL4VO
次回予告の最後のほうに出てた渋いおっさんが明夫だったりして・・・
376声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 17:49:11 ID:wGJoJMUt0
マイルズ思いのほか違和感なかったw
そしてまさかのマダオw
何気に銀魂キャストも割とかぶってきたな
377声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 18:06:31 ID:gsaLgIzbO
>>375
あれレイブンだろ?
378声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 19:01:52 ID:ltCPHONjO
めんどくせぇいいなw
379声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 20:00:43 ID:ls1dS3cNO
三間が銀魂見てんじゃね?
阪口、杉田、小林ゆうもそのうちくるな
そして銀魂に朴が出て神楽とハガレンネタやるんだろな
380声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:43 ID:36yREIro0
>>379
そんなに出るんならもう銀魂の錬金術師に名前変更しろよ
381声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 21:17:57 ID:jY8A1/qz0
銀魂ネタはいいから杉田を出せ!
382声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 22:09:21 ID:wGJoJMUt0
>>379
もうそのへんがやるようなキャラいないだろw
383声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 22:23:25 ID:FRENApjKO
>>382
ちょい役でいいなら過去編にたくさん人が出るじゃないか
本当ちょい役だがな
384声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 07:15:52 ID:TEsbYGYBO
それならいっそマスタングが杉田で良かったんじゃ…
いやそういう動画見たからだけどw
385声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 10:39:13 ID:dzQtS5DvO
杉田がマスタングとかやめてくれ
386声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 11:01:27 ID:mePWZtxw0
このスレでの杉田の嫌われぶりは異常

>>384
kwsk
今見れる?
387声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 21:47:10 ID:TEsbYGYBO
>>386
確認してないが、少し前に笑顔で検索したらひっかかった
銀魂の台詞に鋼映像
すぎ大佐とかででるかな
神楽=アルがまんまでワロタ
いや、なかなか出来よかったんだ
388声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 22:12:45 ID:mePWZtxw0
>>387
d
389声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 23:49:31 ID:p5L1dxbbO
杉田でもよかったかもなw>大佐
390声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 00:04:57 ID:eXsL/dMu0
>>389
杉田とかwww
笑うからやめれwww
391声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 00:07:51 ID:nlqRJwZJ0
マスタングの声はあってると思う
392声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 00:09:49 ID:UhBISy7/O
何か言わせようかと思ったけど銀魂しらんからセリフが出なかった
393声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 02:39:26 ID:TbQjfNW+O
大佐「こんなもんじゃ 俺のωは折れねーよ」
394声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 11:19:30 ID:Xx0DoQWbO
やべぇ…25、吹いたwww
タグ「違和感のないお妙さん」「中の人繋がり」あたりで
パねぇwwwwwww
俺もマスタング=杉田でいいわwwwww
395声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 04:07:09 ID:I8boXP3t0
ニコ厨うぜえ
396声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 07:45:32 ID:mNHboye3O
銀魂腐女子きもい
397声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 13:37:07 ID:at4J+QiQ0
>>395-396
禿同!
ますます三木さんこそ全声優で最も大佐にふさわしいという思いを強くしたよ!!!
398声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 02:57:47 ID:WCXhbyBdO
三木にもっと演技力があれば完璧なのにな
せっかく大佐にぴったりな声しててもびしっと決めてくれないから結局ダメダメたわ
399声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 03:01:54 ID:duxZqwWl0
三間常連はだいたい出たか
400声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 07:30:06 ID:JK802asIO
三木は大佐の青っぽさが出てて声自体はぴったり
原作のイメージ通りだった
大川も良かったけどかっこよすぎて大佐にはもったいなかったくらい
401声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 07:41:45 ID:nmx0hT5HO
ロイの休日ドラマCDの三木良かったよ
402声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 13:05:59 ID:qluZgxX2O
>>398
大川厨乙
403声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 13:36:52 ID:COYOSfKUO
三木厨のすくつと聞いてw
404声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 00:23:39 ID:53ks2jx5O
ご両人、お家へ帰りなさい
405声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:17:01 ID:EMtD2XLHO
オリヴィエ姐さん声ハマりまくりだな
かっけーw
406声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 22:36:48 ID:W6mXJ2vb0
杉田がハガレンにいなくて本当に良かった
407声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 00:20:03 ID:bWMW3D90O
新キャラはともかく…絶対に受けいれられない。
408声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 00:40:42 ID:0mqDRr8M0
禿同
ニコ見て「合ってるかも」とかほざいてる連中は荒らしだろどうせ…
409声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 00:04:05 ID:TrjdqYBt0
             /〉-‐=ニ二¨´.:.:.:.:.:.::.:`丶
            /入:>=-.:.:(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:\
         ∠二ア:/.:.:.:.:.:.:.:.}⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.「\
             {{ /.:.:. / :.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.ヽミー rー‐く\ \
           ∨:/:.; イ:/.:.:..:/.:.|.:.:.:.:.:..:|.:.:.-=ヘ   〉ー'-<
             /.:.:{:/ {:!.:.:.:.'{ .: |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:./ \/{.:.:.:.:.:. ハ
              |:.:{八`ヽ{:i:.:.ハ:八:.: .:{ :.|-彡:.:∧.:.:.:.';.:.:..:. i. |
              {八犲沁八〈  ⌒\:.:∨.:.:-=彡ヘ.:.:.:.ヽ.:.:.:}:.j
              小.ヒソ    ィ尓心\∨:.:.:∧.:. ヽ.:.:八: /
           〃|  ,    Vン´ _厶:イ:.:.:}.:.: }:/{:/}
            {{从  ′    `^ 〃 j_ノノ:j:.:,'.:.:.:八〈.:.:リ
           リノ:.ヽ. `_ー    ((_ィII'´.:/:/.:.:./.:.:.ト:∨
           //.:.:/\__..,.   爪(Y)___/.:.:.:∧.:.:.∨
             //.:./∨ x─┤   ノ Y j/.:.: 厶ハ.:.:.:.\
          {八イ´ |/   ノ    ___>'´.:.:./} }.:.';..:.:.:.:.\
.            ∨|/{ ヽ /  /´:.:.:.:.:_;∠人ハ .:i:.:.:.:.ヽ:.:ヽ
           」 |厂`ー──/.:/.:.:/∧   `ヽ }.:.|.:.:.:.:ハ.:.:.',
          ん'}}      | イ:.:.:.:.i.:| }   }_」_ノ.:.:./.:/}:.:. }
.            /  \     |八 .:.: i.:|、__/  ∨:.:.:.:{/:.:./
ねえ!篠塚さん 前作と違う役者ってのも微妙じゃない? 篠塚さんはそのままだけどさ
410声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 11:35:26 ID:aPtILRIg0
キンブリー嵌ってるとかねーよ…
どの作品のスレでも馬鹿の一つ覚えみたいな文面で工作する腐れ吉野厨誌ね
411声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:06 ID:/iq5+P+1O
>>410
>>1をちゃんと読んでいないのですか?↓

ここは鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレです

声優変更による愚痴や嘆きは旧キャストスレで。
叩くのを目的とした比較や批評は専用スレでお願いします。


テンプレ100回読んで専用スレ逝け。
412声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 12:29:10 ID:hVWZMaf40
毎度陳腐な文句で無理矢理褒めて通販番組みたいだね
信者は黙ってりゃ良いのに。良いと特筆するところなんかない
413声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 13:29:25 ID:/iq5+P+1O
>>412
あなたは日本語が読めないのですか?
読めるなら>>1をちゃんと読んで相応しい場所でいくらでも語っていてください。
414声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 13:29:41 ID:7gUnLuE+0
1期のホーエンは原作ホーエンと全く違ったけど
江原正士さんの独特の声質と口調がぴったりだったと思う…
浮世離れしているような感じが出てたし
運昇さんの渋い声も好きだけど、良いと思うけどやっぱり江原さんが良かったなぁ

FAで新たにキャスティングされた声優は
「声は好きだけどあなたが演じないで」ってのが多すぎて複雑
415声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 13:40:06 ID:VKqAXmvEO
吉野厨はどこでも過剰に褒めるから期待して見るとがっかり
進歩ないいつもの吉野じゃねーか
416声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 13:56:42 ID:WrJky4eyO
いま録画しといた昔の銀魂見てるんだけど、断食道場の話にでてくる和尚の声がイズミだった
417声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 14:01:02 ID:x7FJrm+g0
鋼厨や三間キャスト厨がスレを2つも立てて盲目に上げ下げしてるだけだからな
マンセーはいいが特定キャストの気に入らないレスは叩き扱い
418声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 14:37:51 ID:hDNjbvzqO
またFA関連スレで前作ファンが暴れてんのか
お前らのせいで一期アンチスレが三年ぶりに復活して大量の一期アンチが生まれただけなのに
アンチスレは他にあるんだから、いい加減スレチはやめなよ
普通のスレでいくらアンチしてもスレチだから逆効果だよ
419声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 14:42:07 ID:hDNjbvzqO
>>414
なんで愚痴スレで語らないんだ?
あなたがここで語らないでという内容だなw
420声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 15:00:13 ID:VKqAXmvEO
一期は知らんがFA声優語りはスレチじゃないだろ
ここは吉野上げ吉野スレか
421声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:28:35 ID:VfE3Kpd8O
陶酔してる感じはキンブリーっぽさが出てるから
吉野も悪くないだろう
422声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:35:58 ID:/iq5+P+1O
吉野はキンブリーに合っていない<声優愚痴スレで
吉野下手くそ、吉野厨誌ね<吉野アンチスレで
思う存分叩いてきてください
423声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:40:27 ID:L9v04lWk0
FAしか見てないし1期知らんから>>414みたいに前作が〜とか言われてもウザいなぁと思うだけだな
吉野に関してもあまりに酷いしつこい叩きはアンチスレ向きだよね
別に無難にやってるとしか思わん
424声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:47:36 ID:QEkamaxHO
自分と違う意見だからっていちいち突っかかるから荒れるんだよ
どっちもスルーを覚えてくれ
425声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:53:11 ID:VKqAXmvEO
吉野のあまりに酷い工作持ち上げは吉野スレ向きだよな
426声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 17:42:38 ID:okgWwZtQ0
オリヴィエの人、最初は抑揚のつけかたあんまり上手くない?
とか思ってしまったが全然普通に上手かったw
咆哮が上手いのっていいなあ
427声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 18:34:45 ID:tXkIPLE8O
誘導
吉野叩きはこちらでドゾー
【キモい髭面】吉野裕行アンチスレ2【棒チンピラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1251155603/
428声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:55:30 ID:ptTU61WW0
関連スレの吉野厨ひでえ
吉野厨は吉野のキモ声糞演技なんとかしてから出直せ
429声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 15:08:13 ID:YOczTVJTO
神谷浩史まだー?
430声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 16:13:57 ID:w3U6LC6V0
新キャスト好きな人多いけど旧キャストのイメージが定着してるからな
431声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:26:57 ID:zMX5VDuQO
>>430
前作はTV放送で1回見たっきりなので自分はあっさり新声優の声に上書きできたけどな。
432声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 21:09:34 ID:cEKAQlePO
いよいよ来週はゴリウス達か
大塚明夫来ないかな
433声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:51:30 ID:dmX2CQ64O
俺達のハインケルさんの声優は誰だろう
434声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 21:15:04 ID:SdP5w9sK0
ロイ・マスタングの声優ポケモンでロケット団の小次郎やってるぞ
435声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 21:21:18 ID:7EaE4+/ZO
なにをいまさら
436声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 18:48:56 ID:ygeM2uaB0
吉野はちょっとガキっぽさが混じってるんだよね・・
良く言えば若造って感じ

437声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 04:37:09 ID:U/nwrUdYO
吉野嫌いじゃないけど狂気っつーか小物なチンピラに聞こえる
はまり役だったうえだから変えるにしても誰か他にいなかったんか…
438声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 17:48:31 ID:yp80cUwT0
少将「あんなの雌じゃねぇ」発言から小宮和枝さんかしらと思ってたが
原作で有能な上司ぶりを見ると沢海さんで良かった・・・
439声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:53:53 ID:4QBFjdM20
         , -‐―- -`-  \ヽ、
、 _   , - ',´             lノi
\   ̄  ̄ ´              '-、
  `>   、              、\
 /,     ∧  ヽ           ヽj
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、  、  `ヽ __,
-'    | /   ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l     ̄/
     ,!、|     l /    _ ``|∧, -、 、‐'
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´    j/ (´`l ヽ、_
/-‐'7 ', r‐r、'   ヾ´ 'イて_ハ  ' ゝノ/-‐'´
    メ  ', '、`-'       -‐ ´  __/ゝ
    ̄ !' ', `´  !          /、_ ,>
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、
        ヽ `> 〃´     /'´  /  \
       ヽ〃 ll       , /
         l  l|    -‐/
ドギー兄さん、なんか前作はタルホさんもやっていたみたいですよ。
連続してウォルコット・M・ヒューズ中佐役をやっていたホランドが言うには
440声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 14:33:20 ID:NYZiXRUB0
声優リストが見れなくなったのって俺だけですか?
441声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 19:34:18 ID:YcQ8CZsR0
若ホーエン予想に反して00キャスト外だったな
442声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:23:55 ID:136uAleb0
お父様の演技てホムから逆算したのか。恐るべし家弓氏。
443声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:32:51 ID:0TTa6FPV0
>>441
若ホーエン=浪川=ミハエル・トリニティ(00)
444がっかり名無し:2010/01/17(日) 21:02:57 ID:lvmdic2t0
鋼錬FA。原作の面白さを台無し
脚本下手すぎだねぇ〜声優もキャラと合ってないし・・
今日の「フラスコの中の小人」の声はまるでプライバシー保護の為音声を変えてます
だったし。なんか監督の好みを集めただけでキャラの雰囲気とか考慮なしって印象
まっ人気作だから数字取れるのわかるから関係ないかも
445声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:20:44 ID:YcQ8CZsR0
>>443
あれ、そうだっけ
ブレないなw
446声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 01:52:11 ID:U2sKt6JI0
思いっきり三間組だな
447声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 04:30:01 ID:l5XhPuvYO
こうゆうメジャーな作品に声優は関係ない
448声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 09:16:02 ID:aiwpRzi90
お父様「『世界不思議発見!』のナレーターを十数年務めてきた私に勝る知識の者などいない!」
エド&アル「な、なんだってーー!?」
449声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 10:05:15 ID:qTI7MNZB0
しかしこれでマイスター4人がFAに揃うことはなくなったな
450声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:43:12 ID:l5XhPuvYO
これから新キャラとか出るの?
451声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:05:37 ID:2fBEnf/Q0
ゴリとライオンは?
452声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 23:07:46 ID:uAgAAAvS0
獅子男=辻親八さん
ベテランですな。
サンライズ作品では、コードの桐原とかで出てるよ。

453声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 00:44:20 ID:E79QxIbH0
ゴリさんはFF10のジェクトだっけ
454声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 20:38:38 ID:qwd9pzZf0
お父様の声聞いた時中の人劣化しちゃったんじゃないかとビビった時がありますたw
455声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 04:33:24 ID:z7HqlXQf0
>>437
吉野はああいう抑えめな大人の役ってイマイチだよね・・・
タイタニアの時もそうだったし、元気の良い青年役とかチンピラ役は上手いと思うけど
456声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:16:27 ID:MX5ubjZu0
青年ホーエンも朴がいくと思ってたけどな
457声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:56:09 ID:WlzCpSE70
辻親八さんのハインケルの声が郷理さんに似ててなんだか泣けてきた
458声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 20:53:49 ID:Yk2ALIbF0
声優って凄いなって昨日の放送見て思った
朴、前から思ってたけど呻き声上手すぎ怖い
459声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:41:58 ID:8gJlqDaX0
なんか、ダリウスとハインケルは声加工してるし
天田さんも辻さんも低音だし、聞き分けづらかった。

疋田さんって、遠近孝一氏と声質似てると思ったよ。
思い過ごしかな。
460声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:43:59 ID:XQEODp+m0
吉野のキンブリー良いじゃん
なんか淡々としながらも怖さと言うか冷酷な感じが出てて好き
461声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:59:27 ID:PcEA/Z3X0
外国人参政権は大きな問題点があります。

●民主主義では政策を決定するのは国民。政策による国のあり方は国民が責任を持つ制度。
●政策によって日本が混迷、危機的な状態になっても外国人なら自国に逃れることが可能、
さらに 外国人ということで自分は関係ないと主張する事も可能。
●自国に有利で日本に不利益な政策を指示する事さえも可能。
●つまり責任逃れが可能な立場で政策決定権をもつことになります。

これでは民主主義の
「国民が政策を考え、国の指針決め、国の将来に責任を持つ」という理念にそわないと思います。
絶対反対いたします。
462声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 03:20:38 ID:JGvLp5pb0
>>460
そうかな、、、全然そんな感じしないよ
もうちょっと演技力のある人にやってもらいたかったよ
一期みたいにすぐいなくなるキャラなら良かったかもしれないけど、
463声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 07:32:40 ID:Q8It8XYrO
こういう上から目線で声優を語る奴はウザイ。演技力(笑)。
464声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 10:01:18 ID:y5D9NHR9O
誰がどうとか言う話はさておき、大事だろ>演技力
ついでに言えば適材適所も
慣れはしたけど個人的にFAにはやや残念感が漂う
アンチになるほどじゃない微妙さなんだよな
まさに「残念」て感じ
465声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 01:00:30 ID:ep71nrBLO
個人的に全く残念でもないかな
466声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 14:26:13 ID:ERyUluSbO
わざわざ個人的と書いてあるレスにオウム返しとかw
余裕もっていこうよ
467声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 00:11:24 ID:BdPzb70vO
どっちも全くどうでもいいな。

ところでドラクマの将軍は園部さんだったな、多分来週には死ぬけど。
468声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 00:28:13 ID:+zaIJ58CO
レベッカは誰だ?
469声の出演:名無しさん:2010/02/05(金) 10:08:28 ID:5DotCUNN0
少将が田中敦子さんだったらどうなったかな?
470声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 04:26:07 ID:fdatM7IY0
>>469
大塚バッカニアに山ちゃんマイルズと何だか濃ゆいブリックス隊になりそうだw
471声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 12:38:22 ID:rbkVYYiRO
高山エンビ最高だな
エンビのイラッとする感じがよく出てるw
キンブリも変態ぽい神経質な声がいいよー
来週はいよいよ中村グリリンのあのシーンだ
472声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 18:54:26 ID:kTQaipiw0
エンヴィーもキンブリーもイラっとさせてくれるような演技してくれるよね
473声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 15:57:45 ID:QoPS7hP20
矢尾さんのヨキ聴いていると関さんのスネ夫といい昔はヒーローだった人が…と時の流れを感じてしまふ。
474声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 16:58:37 ID:nyGxFmbF0
沢海さんの少将がハマリ役すぎる
いい声だなぁ
475声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 18:19:53 ID:Dodczb/30
考えたら沢海さんでも大塚バッカニアが・・・今の中の人に失礼か。
476声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 18:15:11 ID:cJ2O09QbO
キメラ組のおっさん達が良い声してるな
477声の出演:名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:13 ID:LMzoOx/Y0
大友龍三郎さんも、00出演してたな。
ホーマー・カタギリだっけか
478声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 20:34:40 ID:R1sMct/I0
高山エンヴィー好きすぎる
479声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 18:26:39 ID:FzbqHHXp0
津波警報のせいで今週のゲストが見えなかった。
ハクロ:武虎は確認できたが他はダメだ。何で今回に限って多いんだ…
480声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 18:51:57 ID:FzbqHHXp0
強引に確認した結果。

ハクロ:武虎  チャーリー:????  フォックス:ふくまつ進紗
クレミン:????  ボーズ:駒谷昌男  ダミアノ:庄司将之
481声の出演:名無しさん:2010/03/01(月) 16:17:05 ID:0h0i06wl0
MBSでテロップ位置違ったから補足
チャーリー:西凜太朗
クレミン:勝沼紀義
482声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 00:53:58 ID:2YPNsIymO
三木タング声優アワード助演男優賞受賞おめ
483声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 06:24:22 ID:LyQN1N8S0
三木タング助演おめでとう!
三木の若造大佐好きだ!
484声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 06:29:50 ID:yNSYpDmS0
井上さんもおめでとう
記念に19話見直してくるか
485声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 08:30:01 ID:1ggRErzcO
ミキロイおめおめ
喜久子姉さんもおめおめ
486声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:41 ID:yNSYpDmS0
三瓶のプライドがハマリ役すぎる
487声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:07 ID:fuLD/jaZO
ゴリウスさんとライオンさんの声が良すぎる
488声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 20:43:23 ID:rDkWYRVs0
大総統役の柴田さんはバーを経営していて一時豪腕少佐の内海さんが二階に間借りしてたらしい。
今もお店やってるのだろうか。

・・・・・・・嫌な客はあっという間に斬られるとかw
489声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 20:59:02 ID:5CjFKzjJ0
>>488
会員制らしい
490声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 11:49:07 ID:kNPLf+9Y0
思うんだが、ヒューズやブラッドレイとか他のキャラは何で変更しなかったんだ?
491声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:20 ID:gLTYqP710
>>490
ん?気に入らなかったか?
492声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 08:29:02 ID:rMix6YEo0
>>491
気に入らないというよりは少し中途半端。
493声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 16:53:14 ID:dsZoJxVm0
>>490
ヒューズはキャラの死で途中退場が最初からわかってたからじゃね?
ブラッドレイは中の人が大ベテラン
全員把握してるわけではないが年齢が60、70過ぎの人達はほとんど変わってない印象
494声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 23:36:52 ID:5psIB78Z0
声優wikiによるとエドワード、アルフォンス、ブラットレイ、ヒューズ、アレックス、トリシャ、ピナコ、グラン、タッカー、シグ、イズミ、師夫、ヨキが前作と同じキャスト
495声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 20:45:02 ID:SFfWu2+P0
主役はともかくとして
露骨にベテラン担当キャラが、ってやつか。
496声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 21:25:51 ID:dVN3BhWU0
たしかに露骨だな
497声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 20:35:35 ID:5VePMDXT0
大総統は半分人外だから人外得意な柴田氏じゃないとダメだろ。
498声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 01:00:38 ID:F4NFowYe0
               , . -──−- 、
             /ィ┬─--      \
              〃 ||     _    ─- 、ヽ
               / || _,. ‐'"´__  \   ',
            /   ,レ'´ ̄ ̄    ̄丁 ヽ i  l
          /ド=v′           \ ||
        /イヘV─- 、           l  | l
          |  |、_,‐-=、    `ー- 、 |,L/
             トN  じ八   ,r云-、`  j/ィ 〉
            ゝトゝ    l     辷) ナ っレ/
             l、   ノ       _.ノ
      / ̄/ ̄乙ヘ   `__'     / _>
      /    |   |  |\ ‘ー‐`  , ィ个マ,┬-、_
   _ /     |   |   l l`ー ' ´ _ノ ノ  `7   〉
 / ヽ\  |   | \ヽ` ̄ ̄「| /   /   / ̄\
      \丶、 l   人  ` `二 ̄二 -‐ /   /   ├、
        \  l ̄。 〉- 、_____ /   /      ||
     ,..‐'"^ L_,イ○        /\ /!      | |
,..‐'"´      |  |         ○〈 ° >i|丶、   レヘ
         |\|          |\/ /ト、- 丶、  \
         ヽ. `| ○        |   //  ヽ         \
           ト、 ヽ         ○ | ̄ /    \      、ヽ、
久しぶりに鋼やったけれどホランドはいなく。レントンやムーンドギーがやるようになったんだね
ホランドって前作と同じ役なんでしょ。前作はタルホさんもやってたとか
499声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 01:14:46 ID:tFdhXx8r0
エウレカも鋼も製作会社は同じなんだよな。
500声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 18:38:31 ID:porqaUYsO
進藤レベッカ似合いすぎだ
大人のお姉さん声だけでも色んなパターンもっててすごいね
501声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 19:40:18 ID:+kLQy54X0
進藤さんって少年声のイメージが強かったんだが女性声もイイ
502声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 21:13:02 ID:vbsgxEaj0
スロウスがふーみんだということに今頃気付いた
503声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:28 ID:aJOSohA4O
コナンの映画にラストとエンヴィーとスロウスが出てた
504声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 22:02:21 ID:BUq5A9lB0
三木タング頑張ったなCMのときより断然イイ!
なんかこう叫んだり怒鳴ったりでなくあーこの人キレてんな、
っていうのがわかる怖い演技だった
505声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 23:37:25 ID:hcn8zbzvO
三木タング良かったな
単行本CMとは違ってセリフの間っていうか溜めみたいのもあって怒りや憎悪が伝わってきたよ
506声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 02:01:09 ID:+OrwMkV60
「私の技を…見くびるなあ!!」はドスが効いてて怖かったし
三木のキレてる演技よかったよ
高山の演技もよかった
507声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 21:37:09 ID:IHEEDPniO
当たり前だけど見くびるな!!は舐めるなぁ!と全然違ってマジ怖かったw
三木さんあんな演技できるんだね
いやほんと怖かった
508声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 19:53:28 ID:573UeLBj0
>>507
前回の増田と嫉妬はこの中の人で良かったと感じた演技だったなー。
次回も見せ所あるが。
509声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 03:47:28 ID:o/a6QUDf0
お父様の中の人、演技に変化が。人形遣い再来の気配?
510声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 08:23:03 ID:5KuCLajG0
鋼一期のロイも三木にやってほしかったぜ。
511声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 10:22:12 ID:N6bzDmuvO
内海さんと柴田さんと津田さんはFAの仕事特に楽しんでそうだなあと思うわw
512声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 15:03:22 ID:OAufO25rO
内海さんについてはヨキ役の矢尾さんが「大御所にも関わらず一生懸命、場を盛り上げて下さる大先輩。大好きです!」と言われてるほどだからね
513声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 11:58:16 ID:cMe17qXZ0
>>471
よわっちくなっても神経逆撫でする餓鬼演技は流石だった(ほめている)
前の中の人だと弱くなった時のイメージが湧かない(設定が無いからだろうけど)
514声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 19:25:30 ID:gXoAxYQv0
Wiki担当の方へ。凝視して下さい。
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1272790561566.jpg
それとクレジット2に、
エシソン:天田益男  フランク:小形満
もありましたんで。
515声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 22:02:28 ID:oPuOWoix0
旧ハクロ将軍だった堀川仁も出演してたんだな
516声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 17:25:16 ID:VRX83qtk0
そういや昨日NHKで放送した芸術劇場に内海さん出てたよ。
517声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 23:10:23 ID:laoQcHGf0
FAキャストみんな好きだけどグラマンと金歯の中の人が際立って良すぎる
なんかもう、なんでそんなに「わかってる」んすか??ってくらい
モノにしてるって感じでほんと素晴らしい
518声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 17:43:10 ID:MPLVcF070
さてと来週でいよいよラスボス登場だがはたして誰になるのか。
ホーエンハイムの若いころの姿に似ているから浪川かな?個人的には緑川あたりがいいんだが。
519声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 22:30:25 ID:hSDZMLM20
>>518
家弓さんのままだったりして
520声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 23:51:13 ID:uVValWF70
普通に浪川がやると思うよ
家弓さんのままだったら面白いけどwwww
521声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 00:16:33 ID:/OKKX+5A0
間を取って、浪川さんと家弓さんのミックス声
522声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:45 ID:x5GdhZgpO
>>521
あしゅら男爵みたいにか
523声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 14:03:31 ID:tln9XZsk0
セリムいいな
524声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 18:51:29 ID:jmYu7xND0
柴田さんに掘られたい
525声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 07:21:37 ID:r4DKs/j2O
最後旅に出るエドは少年っぽさがなくなりすぎていて朴さんの声だと・・・
526声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 15:36:17 ID:ajJ9QnQTP
ガンガンで朴さん釘宮さんのインタビュー記事が載っていたね
FAはリン達が来た15話から本当に始まったと。

毎回エド役でエネルギーをもって行かれるけど
エドと最後まで走り抜けて嬉しいとコメントしていた。
527声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 19:53:06 ID:18TkhZylO
若お父様は家弓さんだったね、主人公側に押されるポジションだから
せめて声からだけでも威厳があって良かった
528声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 19:59:31 ID:DO4U4vt6O
若お父様は家弓さんのままがよかったのでほっとした
529声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 17:01:15 ID:K5fx0OfL0
成長したエドアルはどうなるかなー
変更はないだろうけど、演じきれるかな
530声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 18:37:18 ID:4UlBleaPO
成長したエドって奴隷時代のホーエンハイムと同じくらいの年齢じゃないのか
それでも朴さんがやるのかな
531声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 23:14:42 ID:jVmPdkF60
最終回に声優が何人出るだろうか
532声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 01:03:30 ID:FDOUQQTI0
個人的には高山みなみ演じるエンヴィーの最後は良かったよ。ジーンときた。
あと、ラースの最期も、心に重い物がずしっと来た。

家弓さんは、「私に触れられるつもりかね?」という傲慢さむき出しのが、バリアがとかれたと単にあっという間に打ち砕かれて
命・・・命と砂漠をさまようようにうろつきまわる絶望的な状況でさまよう描写にまったく違和感がなかった。相当な落差なのに。
あれだけ短時間に演じきれるのはすごいな、と思った。

533声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 00:25:30 ID:5lLK0B2V0
1期見てなかったから原作エンヴィーの声はずっと高山みなみで脳内再生してた
キャスティング決まった時は本当感動したなぁ
534声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 05:10:05 ID:KTgI7psPO
>>533
自分は一期見てたけど違和感あったの最初のうちだけであっさりFA声優に上書きできたなぁ
それだけみんなハマり役だったのかも
535声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 19:20:56 ID:YeMk5EiAO
まあエンヴィー=高山みなみは旧作始まる前望んでる奴多かったしふつうにはまり役でしょ
三木大佐は最初違和感あったけど五話目位で慣れた
なんだかんだFAはみんな合ってると思うよ
536声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 07:43:55 ID:qENIst8HO
真理藻の真理くんてやっぱり家弓さんがやるよな
537声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 12:56:07 ID:qNYdDCIe0
三瓶さんありあとぉぉぉ!!!
538声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 00:42:26 ID:i7/rYdZB0
今更ながらDVDに溜めてた
マスタングVSエンヴィー〜最終回まで見終わった

いやー素晴らしかった
皆いい演技してたけど特にすばらしかったのは
エドとマスタングとエンヴィーとホーエンハイムの中の人
これぞ声優の鏡って感じの演技だったわ
映画やるらしいけどホーエンハイムやエンヴィーは出てくるのかな
539声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 01:27:18 ID:i7/rYdZB0
うわ恥ずかしい
鏡じゃなくて鑑だった
540声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 01:37:36 ID:MYcIZufY0
エンヴィーとホーエンハイムはもう死んじゃったから出るのは無理だろ
シャンバラでかかず、うえだ、永井がモブで出たから声優の方はモブで出るかも

...っていうか映画自体が新作なのか総集編なのか全然分からないからね
541声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 16:34:35 ID:kcPoKn5v0
まだエドが錬金術使えるときの外伝じゃないかな、映画
542声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:52:28 ID:KrseF0R40
忘れられがちだが「盲目の錬金術師」ジュドウの速水氏いい仕事してたなぁ・・・

アチャーのことは忘れたいがw
543声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 17:18:00 ID:mxC+MLVO0
ぶっちゃけこのキャスト
の方が合っていた。
エド=皆川純子
マスタング=大川透
リン=草尾毅
ラース=銀河万丈
キンブリー=うえだゆうじ
ホーエンハイム=小杉十郎太
シグ=郷里大輔
プライド=高山みなみ
イズミ=藤田淑子
グリード=檜山修之
お父様=大塚周夫
スカー=大塚明夫
マルコー=飯塚昭三
ヨキ=安原義人
のほうがぜったいいい。
544声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 19:53:22 ID:pSUx+HZkQ
>>543
ここで君のオナニー晒されても・・・
そういうスレでやってよ
545声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 23:57:34 ID:YNg1sEhN0
>>543
シグの声途中で変わっちゃうだろ
546声の出演:名無しさん:2010/08/02(月) 14:09:48 ID:mYAycm7x0
つーか自分のオナニーキャスト晒して
「こっちの方が絶対良い」ってどんな神経してたら言えるんだろう
547声の出演:名無しさん:2010/08/02(月) 14:16:52 ID:NWkcVZ+B0
全くだ。
各作品のキャスティングはプロの音響監督が「その作品に最も良いキャスティング」を熟考した結果の賜物。
それ以上に良いキャスティングなど存在し得ない。
548声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 02:19:23 ID:uyfkE30/0
「私の好きな声優さん使いなさいよ!」ってのが本音だろうな
549声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 10:15:03 ID:qgIBHcYY0
>>547
アホか。
音響がお気に入りの声優ねじ込んでくるのは日常茶飯事だぞ。
550声の出演:名無しさん:2010/08/07(土) 02:01:34 ID:nOLR+vfB0
まあなんにしても、>>543は無いかな
同意できる部分が殆ど無いわ


551声の出演:名無しさん:2010/08/09(月) 01:30:47 ID:9O4hkDc4O
音監のお気に入りねじ込みはあるだろうがあっちはプロだから素人考えの>>543キャストよりは良い、比べるの失礼なくらい
早い話>>543も自分が音監だったらその無茶苦茶キャストをねじ込みたいわけだろ
552声の出演:名無しさん:2010/08/09(月) 01:53:13 ID:0OKeXi4FO
>>543のエドとマスタングとキンブリーは最初に声あてた人だから一応アリなのか?やっぱ下ろされたからナシか

高山みなみをプライドにするとまんまバーローになるからダメだ
553声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 06:10:51 ID:pllUrgww0
キンブリーや軍部の上層部みたいな 非常にインパクトがある毒舌で卑怯で残虐な極悪人キャラ
がたくさん存在するとはなあ!聞いてるこっちまで凄く不愉快に感じます。
もし現実にこんな不条理な世界が存在したら絶対いやですね!
彼等には是非地獄の最下層に堕ちてもらいたいものですね。
554声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 22:37:29 ID:VaBo7DKf0
RAINBOWにヒューズとブラッドレイとエドの中の人が出ていてとてもうれしい
555声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 08:12:42 ID:vZcyG3fn0
若ピナコとグラマンもいる
556声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 00:12:37 ID:GJoJTaw30
劇場版ではキャラデザや監督が変わるそうだが声優はどうなるかな
今のままがいいな
557声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 02:44:19 ID:1XyAHE5O0
監督が変更になったら解釈も変わるし、
原作準拠のアニメではなくて、もしもオリジナルなら
その作品ごとにもっともよい配役の声優をあてるはずだから
劇場版で声優も変わる可能性はあるな。
558声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 03:39:20 ID:s2ikqiZIO
続編だったとしても朴、釘宮は代えないとキツいだろ
特に釘宮はFA最終回ですでにかなりキツかった
あのアルは男性声優にやってもらいたかったくらい
559声の出演:名無しさん:2010/08/27(金) 03:29:55 ID:aD1cHJye0
ホーエンハイムの青年役でいきなり浪川が出てきてもさほど違和感がなかったし、
男声優でも、下手な人じゃなけりゃおkだな
でもわりと青年役のくぎにも違和感はなかったりした エドと比べるとまだ線が細めな体つきだったからかな
560声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 00:08:33 ID:aRCLL7oo0
タッカー役の人ってあまり多作でないようだけど、専業じゃないのかな?
最近この人の声が好きである事に気づいたのだが
561声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 00:15:29 ID:i1kkjIWg0
>>560
吹き替えだけど、最近はギャラクティカで重要な役をやってたよ
562声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 15:43:41 ID:RBY8hORTO
音監は前のもFAも同じ人だけどこの人は続投かな、やっぱり
563声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:48:53 ID:UxMbHrY/0
>>561
へぇーへぇー
見たことないけど追っかけてしまおうかな
キャラの数が多いだけに、今まで知らないような声優がいっぱい出てて面白い
564声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 06:29:25 ID:JUQMuAYg0
>>543
亀レスだが、そのキャストだと3クールぐらいで終わりそうだな。
565声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 19:50:26 ID:et8+zFRTO
浪川氏が出る可能性はあるのかな
566声の出演:名無しさん:2010/09/14(火) 21:47:46 ID:wJhRrK8OO
>>565
なんの役で出るんだ?浪川
青年エド役とか考えられるが個人的には青年エドよりおっさんエドが見たい、声は石塚さんで
567声の出演:名無しさん:2010/09/14(火) 23:48:21 ID:aK7IHqN8O
さすがに主人公をオッサンには……してしまいそうだ

映画の時間軸にもよるけど、ちょっと朴氏はキツいと思たので、変えるとしたら浪川氏が妥当かと
568声の出演:名無しさん:2010/09/15(水) 04:01:25 ID:XG1d79ct0
いいこと考えた
青年エドとアルは5人くらいの声優の多重音声にすればええんや!
イメージにあう声だけ巧みに聞き分けたらええんや!
569声の出演:名無しさん:2010/09/15(水) 19:09:17 ID:yrtiNRp3O
それなんてS徳T子
570声の出演:名無しさん:2010/09/16(木) 06:34:28 ID:bpMrAAJy0
エドとウィンリィがひたすらいちゃいちゃする話だったり、
アルとメイがひたすらいちゃいちゃする話だったりしたら、
下手に男性声優になり変わられると嫉妬の炎が芽生えてしまうかもしれない
571声の出演:名無しさん:2010/09/16(木) 17:09:52 ID:+6qqjLcQ0
声を男に変更するなら
エド:神谷浩史
アル:入野自由

で良くない?
2人とも00のメインなのにFAにもはなまるにも出なかったし
572声の出演:名無しさん:2010/09/16(木) 17:22:43 ID:DuR0KonmO
>>571
>>570みたいのがガチで生まれるだろうがwww
573声の出演:名無しさん:2010/09/16(木) 18:42:58 ID:Ww4caNGuO
OOやはなまるは水島監督の作品だからFAとは縁が薄いのでは?
574声の出演:名無しさん:2010/09/20(月) 12:14:28 ID:RTDEsDSc0
00は音響監督が一緒なんだっけな?

旧から新で切り捨てられた声優らとは違って、
エドアルはもう完全に定着しちゃってるから今更変更はないと思うなー
575声の出演:名無しさん:2010/09/23(木) 12:11:11 ID:0UCz4cu8O
DVD14巻見たけど4コマ三木タングの「次は眉毛、燃やしたる」の言い方が最高に良かった
家弓さんのナレーションはシリアスでもギャグでもぴったりだ
576声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 09:36:26 ID:bWQGD8os0
ニーナの声が可愛すぎる
577声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 00:47:17 ID:YDzQdSx8O
FAはグラマンとか金歯とかじいさんキャストがはまり過ぎだと思う
578声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 13:36:28 ID:nMV2Bw3E0
グラマンも声優変更あったのかな?旧作見てないからよくわからないが。
好々爺めいたところから野心を抱えているところまで上手かったなー
金歯はどこを切っても不気味という感じだったw
579声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 00:38:43 ID:qP1RmQQRO
グラマンは変更されてるよ
一期ではモブキャラみたいなもんだったし
FAのおっさんとじじいキャラのキャスティングは素晴らしすぎだな、フー爺さんも良かった
580声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:34 ID:2wLdbHC+O
セリムの声優さん演じわけがすごいよな
普通にアニメだけ見てたらまさかセリムがプライドとかわからんかっただろうな
581声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 00:50:03 ID:KyB3man60
うんうんセリムの人いいよね。
プライドになった時の声の加工いらないと思ってしまったよ。
地声のままで十分だったと思う。てか地声で聞きたかったな。
582声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:52 ID:pXesh1R+0
夫人も優しくて凛としていてよかった
583声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:57 ID:mvtoH4D5O
>>581
DVD9巻収録の4コマ「おそろしい子・・・!!」で加工なしのセリム声聴けるぞ
やめてって言ってるのに頭わしわしするブラッドレイにキレた時の「やめてって言ってるでしょう」は加工なしプライドだったw
584声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:43:51 ID:mvtoH4D5O
>>583
×加工なしのセリム
〇加工なしのプライド
だった
585声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 16:54:44 ID:VnTHanqI0
ぶっちゃけセリム小物臭かったんだが
586声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 17:59:13 ID:X8aLy5rp0
ぶっちゃけるもなにも、エドにもそんなこと言われてるしな
ママ……のところの侘しさみたいなのがすごかった
587声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 18:06:11 ID:Y6boK1VKO
小者くさいお父様が一番自分に似せて作ったんだからしょうがない
588声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 02:30:20 ID:fO6tRvbd0
プライドは、普段通りの可愛い声のままで怖い事を言う、
というイメージを原作に対して持っていたのではじめはちょっとイメージと違った。
「魂が弱すぎる」の言い方とかかっこよくて、段々慣れていったが。
セリムモードとプライドモードの声の違いは、声のみの登場の時に別人だと思わせる意図もあったんだろうな。
589声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 23:51:53 ID:CNas8aDIO
演じ分けと言えば三宅だな
スカーとガーフィールはすげぇ
590声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 08:07:12 ID:Zq6BYMYFO
スカーとガーフィールさんが画面に続けて出てくると、
声優さんってすごいなぁとしみじみ思いつつ笑えたなぁw


>>583
それ見たよ〜w
あの加工なしのプライド声で十分怖かったから、
あのままで良かったのにと思ったんだよね。
591声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 01:16:03 ID:pYwXpehlO
スカーとガーフィールが続けてはいろんなキャラが北に向かう辺りであったな
エドが北に向かったと聞いた時のガーフィールさんの「死ぬわね」はおもしろだった
592声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 09:39:41 ID:TY801qSD0
ダリウスとエジソンの声優も同じなんだよな
言われれば声が同じだが、役柄が違いすぎてわからなかったw
593声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 14:53:38 ID:JC9o1BXTO
ゴリさんとエジソン同じ人なのか!?気付かなかった、すげぇな
594声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 17:04:56 ID:ejlgjK5S0
声優が同じなのは

釘宮  アル―キャスリン―シャオメイ―真理くん(朴と二重)
朴    エド―アームストロング母―真理くん(釘宮と二重)
うえだ  ハボック―ビドー
内海  アレックス―アームストロング父
三宅  スカー―ガーフィール
天田  ゴリウス―エジソン(オリヴィエとかにフルボッコにされてた白髪眼鏡軍人)
石原  金歯―フェスラー(イシュヴァールでヒューズの上司だった横暴な軍人)

釘宮と朴はエドアルだけでも幼少期と現在では声が違うしすごい
ヒューズの人やスロウスの人やスカー兄の人やブレダの人は名無しモブ役もやってたなー
595声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 02:47:41 ID:2wBX8HlL0
水島と言う人が監督の別作品の声優スレの人が
このスレ監視してて気持ち悪いです
596声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 12:16:33 ID:RS25rrDN0
よくわからないけどセリムになら影から監視されててもむしろ興奮する
597声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 22:12:54 ID:bYwGWgG7O
>>594
スロウスの人だけはわかったw
598声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 23:14:45 ID:ecGfAGuDO
次のDVD4コマは大総統出るんだよな
大佐と大総統は演じてる声優さんの絶妙演技もあって面白さがアップするからいつも楽しみだ
そして期待どおりに爆笑させてくれる
599声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 20:36:34 ID:U7maSyaG0
大総統の電車ネタがまた見たい
600声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 22:20:39 ID:FWS02h4qO
>>599
次の大総統ネタはスカーに名前を訊ねるとことグリリン戦が元ネタだから電車はなさそうだ
でも大総統とスカーの組み合わせは楽しみ
601声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 04:31:31 ID:IAkua1Kk0
ブレダの人はキンブリーが収容されてた刑務所の刑務官役もやってた気がする
602声の出演:名無しさん:2010/10/28(木) 01:08:36 ID:VUpsuL3yO
15巻4コマ、ブックレットの漫画で読むとフーじいさんとバッカニアさんのネタが面白なんだがアニメで見るとスカーとブラッドレイの君の名はが一番笑った
三宅さんと柴田さんの力が大きすぎるな
603声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 16:16:04 ID:UkvkATM10
ラースと一緒に爆破された列車に乗ってたモブ軍人、マルコーさんと声優が同じなんだな
604声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 18:13:23 ID:ueK5jH8yO
劇場版オリジナルっぽいけど声優はFA声優続投なんだな
605声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 19:44:06 ID:kISzMOEe0
キャスト好きだからよかったよかった
だが、キャスト続行なのに性格が全然違うとかそういうのはやめてくれよー
606声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 15:09:14 ID:mGZ14QVhO
>>605
キャストがFA声優ってことはキャラ改悪はないと思うけど
前作から変更したとき原作準拠のキャラだからあのキャストに変更したって言ってたんだし
607声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 15:24:00 ID:ah0v92Jc0
そんな言い訳信じてる訳?
608声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 15:49:20 ID:wwfRWcKIO
原作準拠のキャラだから声優変更したのなら前作で鬱々、なよなよ、ホモホモしていた兄弟の声優が変わらないのはおかしいと言われていたな
609声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 17:33:39 ID:Vkl+PrVZ0
継続声優のアームストロングやトリシャやヒューズも前作じゃ別人だったなー
でも、「前作で原作に近いキャラを演じていたか」と「原作準拠のイメージにもあう声質か」は別問題
三宅なんてスカーとガーフィールという全然違うキャラを演じてるんだし、
ある一つの役を演じたから、そのキャラとイメージの違う他のキャラは演じられないなんて理屈はないわな
そのままでも大丈夫なのは継続、より合う人がいたら変更って、単純な話じゃん
音響監督が「あう」と思った声を同じように「あう」と思って楽しめる自分でよかった

ミロスの新キャラの声も楽しみ
映画にありがちな素人棒がねじ込まれそうなのは怖いが
610774:2010/11/16(火) 21:36:04 ID:Om47E8sS0
水樹奈々=ラース&ランファンw
俺どっちも好き!!
611774:2010/11/16(火) 21:37:21 ID:Om47E8sS0
ブロッシュの妹、水城奈々だったw
612声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 14:34:27 ID:4Lp2KiJA0
空飛んでる人の声はドロンジョ様で頼む
613声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 17:24:57 ID:D9qANHmH0
wiki見てたら、ブロッシュ役の人は地味にモブ役演じまくってたんだな
どこのどれかさっぱりわからねー
614声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 21:41:46 ID:ZQPdNPCz0
ミロス声優もここでいいんだろうか
メインキャラとかはFA準拠だし
615声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 14:13:06 ID:126YjC2Y0
いいんじゃね
情報がもっと出てほしい
616声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 15:44:43 ID:fGHy7nOF0
柴田さんには映画にもバーテン役で出てほしいw
617声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 15:06:42 ID:9S8VCpfY0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/character/index.html
よそのゲームだが、リンとリザとホーエンハイムとヒューズとスロウスが出るのでなんか嬉しかった
618声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 09:20:32 ID:cYY4NBQjO
>>579

二期はおっさん達が重宝されてよかったなあ
619声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 01:01:52 ID:O0/ro0Wo0
ホークアイの中の人が次期プリキュアだってな
プライドの中の人、ランファンの中の人、と三代にわたってハガレン関係者かー
別にハガレンの功績ではないがなんかうれしい
620声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 00:33:50 ID:yxCVemcB0
621声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 01:56:42 ID:MCB3kuA/O
映画のキャスト公開はいつになるんだろ
622声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 15:08:34 ID:uxWxoXl20
RAIDEN-18がアニメ化されるなら
EPISODE-1のフランケン爺とEPSODE-2のタチバナ壱号は柴田さんだろうなw
自分の勝手な脳内キャスト
タチバナ博士はメイチャンの中の人
ライデン18号はFAハボックの中の人
ヤブコウジはFA大佐の中の人
ジュテーム2号はFAホークアイの中の人
パチバナはエドの中の人w
623声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:34 ID:yxCVemcB0
ライデンは三宅(スカーの中の人)がいいなと思ってみたり
はじめなんとなくスカーっぽいと思ったので
624声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 23:25:14 ID:wC+lzQEO0
フランケンキャラ多くね?
625声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 16:42:53 ID:ebk5VGwk0
五月にイベントあるらしい
楽しみだ
626声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 16:56:58 ID:fTFwxfp00
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 12:19:56 ID:zOIwcm8K
ここに書いていいのかな

「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」2011年7月2日(土)
全国ロードショー決定!!

ついでに鋼の錬金術師 FESTIVAL 2011 開催が決定!
2011年5月22日(日)
鋼の錬金術師FESTIVAL 2011
国立代々木競技場・第一体育館
16:00 OPEN/17:00 START

チケット全席指定 前売り:7,200円(税込)


これか
この前は行けなかった行きたい…!
627声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 18:11:58 ID:X1ZsGBT90
何気に3代目・5代目、そして6代目プリキュアを輩出しているんだなぁ…
628声の出演:名無しさん:2011/01/21(金) 21:17:09 ID:Nt6+3UH50
質問age
デンの声優って誰?
629声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:26:08 ID:vOnJoKgv0
ボッスン:吉野裕行
丹生美森:高本めぐみ
武光振蔵:三宅健太
八木薫:名塚佳織
結城澪呼:折笠富美子

http://s.pic.to/15j6il-1-9563.jpg

ちょっとハガレンを思い出させるラインナップだった
630声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:40:07 ID:Q2arxdia0
スケ団の何が面白いのかが全く分からん
変な顔出てくるしww

まあこれもコケてジャンプは改めてるろ剣
の再アニメ化を考えるのさ
631声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 11:35:49 ID:WJFRJuMa0
もうすぐキュアホークアイがはじまるのか
632声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:29:13 ID:HzuecE27O
晒し上げ
633声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:51:35 ID:lCQdnKkA0
スクラップドプリンセスのカスール兄妹が大佐と中尉の人だと今更知った
634声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:01:18 ID:ww5wTFVc0
三木といえば
閣下と組んで
ジョウト、カントー、ホウエン、シンオウ…渡り歩いている
国民的なあれのイメージしかないわ
635声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:15:16 ID:BmtoatgUO
折笠また枕かよ
636声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:53:23 ID:ww5wTFVc0
柳生家の次期党首が何を枕で取ったの?
637声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:58:22 ID:HhYhF2gaO
デンの声優は誰なんだよ……
638声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:35 ID:ww5wTFVc0
どこにもないな
wikiも前作とFAごっちゃにしてるやつが描いているしわからん
639声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:10:39 ID:/jOOh8RyO
粘着さんがこんな所にまでw
640声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 17:40:34 ID:DKb/xc7i0
サザエさんのミケの声優も秘されてるんだよな
641声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 10:23:23 ID:whP/o+em0
鋼イベントのスレってありますか?
642声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 14:05:58 ID:KBUNFRpbO
サザエさんはたまだろ
643声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 15:15:39 ID:LtC2VIkO0
イベント専用スレは特にない
声優総合とアニメ本スレと映画スレとで足りるんじゃないか
644声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 15:57:15 ID:ooZAYmVU0
最終回の看護婦さんの声って誰?
645声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 17:00:03.11 ID:735d/YnA0
【祝】声優の名塚佳織、ブログで結婚を発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298266899/

ロス少尉おめでとう
646声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 11:00:02.80 ID:HP/KPuUc0
おはようございます。鋼フェス2011の追加出演声優さんの情報を27日の日曜日に発表します。
HP、CMなどに注目して下さい。#hagaren #hagaren_fes2011
40分前 Twitter for iPhoneから

おはようございます。昨日作業していた「ハガレンフェス2011」TVCMが無事完成しました。
今回も週末のスタドラ枠などで放送します、綺羅星☆ 
5月21日公演・チケット先行予約受付中http://eplus.jp/hagaren-fm/ #hagaren #sutadora
6:01 PM Feb 22nd webから

今週末に解禁する声優さん情報を盛り込んだTVCMを絶賛編集中です。あの役のあの人達が出演しますよ。
2:21 AM Feb 22nd webから
鋼フェスに向けての準備中。今週末に第二弾出演声優さんの情報を解禁予定です! 楽しみにお待ち下さい? #hagaren #hagaren_fes2011
3:52 PM Feb 21st Twitter for iPhoneから


マルコーさんの中の人が好きだが流石にこないよなー
647声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 11:14:43.72 ID:LW0Nie250
>>646
追加あるとすれば、前回のイベントに参加してくれた方々かな?
今決まってる声優、アーティストの方は女性ばかりなので男性陣も増えてくれ
648声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:57:11.27 ID:PAJ0Fpuw0
石塚さんとか沢海さん来ないかなぁ…
649声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 00:49:10.81 ID:6sAVKeNW0
>鋼フェス2011、追加出演声優の一人目は、シンの皇子、リン・ヤオ役の宮野真守さん!
>鋼フェス2011、追加出演声優の二人目は、強欲のホムンクルス・グリード役の中村悠一さん!
>鋼フェス2011、追加出演声優の三人目は、イシュバールの民、傷の男・スカー役の三宅健太さん!
>鋼フェス2011、追加出演声優の四人目は、シンの皇女メイ・チャン役の後藤麻衣さん!
まだ増えるらしい
650声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 11:20:25.68 ID:oMjNpKUw0
>>649
この追加キャストの方々は、両日参加されるのかな?
自分は最初日曜のチケットしかとってないので、土曜のみ追加の方とかがいたら結構ショックかも。。。
651声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 17:21:30.17 ID:JpsLNKv20
出演者は両日とも同じだとtwitterで書いてた
これから新規に追加される人はその限りではないかもしれないが
652声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 12:53:50.57 ID:uRYIzvaM0
アーティストの追加はいつ頃なんだろうか
653声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 12:56:35.22 ID:9spRHpb+0
比較的若手で融通ききそうなニコは来る気がする
654声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:58.08 ID:uRYIzvaM0
>>653
ニコも今回の鋼ではじめて聴いたけど結構好きだから来て欲しい
スキマスイッチは、、駄目かなあ。。
YUIとか来たらもう歓喜だけど無理だろうしね

自分は日曜日のチケットのみとってるんだけど、内容ってそんなに違うのかな
エドもアルも大好きだし、朴さんも釘宮さんも大好きだから土曜日迷う
655声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 18:34:17.53 ID:9v8XN7K00
http://natalie.mu/comic/news/46209
オリキャラ女の子の声優は坂本真綾さん
656声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 19:47:57.21 ID:C+AdB2QnO
>>655
人気タレント(笑)とかでなくて良かった
657声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 21:02:57.12 ID:S/rMM/tIO
もう一人の男は?
658声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 21:10:18.05 ID:9v8XN7K00
>>657
不明
そっちに人気タレント(笑)がくる恐れが…
659声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 22:13:33.40 ID:6BCafs4/0
ヱヴァの方も真綾だったな、そういや
660声の出演:名無しさん:2011/03/13(日) 21:54:58.14 ID:A0YWkSfmO
坂本とか棒じゃないか。
勘弁してくれよ。
661声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 22:58:46.69 ID:LbYuRtOV0
プリキュアの映画に結構たくさん出てるな
662声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 14:41:48.95 ID:VZwXcPEFO
総勢51人じゃなかったっけ
すごいな
朴さんとか二役になるんだろうし
663声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 13:07:51.57 ID:iOLfMehV0
フェス中止だって
しょぼーん
664声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 17:32:35.37 ID:C+TWQnFaO
仕方ないけど(´・ω・`)ショボーン
今回中止になった分、またどっかでやってくれるよな…
665声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:06:18.53 ID:Du58HxrJ0
映画の宣伝って意味合いが強かっただろうから時期ずらしてってのはないだろうなー
関西ででもやらんかなー
666声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 13:45:21.71 ID:nE3or1W9O
エドが朴以外の声優だったら、あんたらこのアニメに興味持てた?
667声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 16:35:32.19 ID:/vkEMy6YO
別に声優個人のファンでない、思い入れがない、合っていればいいという人もいるさ。
668声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 18:37:05.31 ID:rqG1a8Tc0
合ってれば良い
669声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 19:22:15.06 ID:PfJaBCfXO
ゲストキャラ声優もう一人は森川だって
670声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 20:28:01.61 ID:ZmuMQabo0
メインに素人がねじこまれるという展開がなくてよかった
671声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 21:42:58.09 ID:b3yuJfGy0
これで一応メインキャストはそろったのか?
672声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:29.57 ID:77qspc290
オリジナル過ぎて微妙
673声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 22:18:02.73 ID:rqG1a8Tc0
イベント…仕方ないのはわかってるけど、わかってるんだけどさ(´・ω・`)
674声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 07:55:01.30 ID:V5IcU8JS0
スカーやシン組が出てくれる事を祈り続けている
675声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 20:18:37.11 ID:odTxruPS0
誰かデンの声優とアレキサンダーの声優を教えてくれ
676声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 13:45:40.76 ID:lNerhQpq0
丸秘じゃないのか
677声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 21:21:43.75 ID:iCN73rU9O
オトメ コンティニューの鋼の錬金術師特集、三木のインタビュー良かった
三木の大佐に掛ける意気込みとか
他でも言われてたけどミロスの大佐のセリフが納得できなくてリテイクさせてもらったこととか
678声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 22:43:39.62 ID:9C+TT3G40
昨日のニコ生よかった
みんな大好き
679声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 00:33:00.23 ID:N6siKotX0
奈々様頼むから出してくれ。
てかヒロイン奈々様にしてくれ。
680声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 01:36:32.42 ID:hDyyugmDO
N6siKotX0他スレで水樹age見たけど怖いよ…

ヒロインはちょっと水樹合わないかも
鋼に興味ないなら色んなスレで水樹奈々ageするんじゃなく信者スレへ行きましょう
681声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 02:11:25.22 ID:p7Z+zVBZ0
ランファンが出ないのは残念だったな
あの時間を映画の舞台にしたのは色んなキャラを出すための措置だと思ってたが全然そんな事なかったぜ!
682声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 02:33:43.54 ID:hDyyugmDO
ランファン出てこないのか
んじゃリンやメイチャンも出ないんだな…
映画は見てないから知らないけど…じゃあ完全オリジナルなんだな、やっぱ
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:50:29.66 ID:dsbx4T7T0
なあ、今思ったんだが、
二期のウィンリィーは
平野綾とかのほうがよかったんじゃないか
誰だよ高本めぐみってw
684声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 18:40:32.69 ID:G7Slq7oW0
ネームバリューよりもハマり役かどうかを優先したんだろう
高本さんかわいいよ高本さん
685声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:04:49.16 ID:JZ7gJevyO
平野綾はないわ
高本ウィンリィの声は正統派っぽくて良い
686声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:05.31 ID:3zNSnYpeO
最初高本って誰だよw棒だったら嫌だなーとか思ってたけど演技上手かったしウィンリィにぴったりだったよ高本さんは
とくに父さんと母さんを返してよ!の演技はシビレた
687声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 06:23:35.60 ID:C4hrSps20
泣き声いいよな
母親っぽく叱ってるところと年相応の少女らしさのバランスがいい
688声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:29:52.08 ID:irCSNjNGO
最近FA見た
キャスト全体的に若返ったなと思ったけど、おおよその設定年齢から見るとちょうどいいな
原作がコミカルな部分が多めなのもあるが、FAはなんとなくキャラも前向きな印象で良かった
リアルタイムで見とけば良かった…
689声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:21:52.90 ID:C4hrSps20
メインは年相応になった感じだが、全体の平均を割ってみると何歳なんだろ
9歳から83歳までいるが
690声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 08:05:09.69 ID:iGxsS3PZO
エドワード・エルリック:皆川純子・アルフォンス・桑島法子
ウィンリイ・ロックベル:小清水亜美・ロイ・マスタング:大川透
リザ・ホークアイ:緒方恵美・アレックス・ルイ・アームストロング:郷里大輔、玄田哲章
ヒューズ:安原義人・ハボック:古川登志夫
オリヴィエ:小山茉美・マイルズ:置鮎龍太郎
バッカニア:小杉十郎太・リン:草尾毅
ランファン:白石涼子・フー:青野武、島田敏
メイ・チャン:林原めぐみ・スカー:大塚明夫
ヨキ:森功至・マルコー:大友龍三郎
グラン:飯塚昭三・ホーエンハイム:若本規夫
イズミ:藤田淑子・シグ:石塚運昇・お父様:内海賢二
セリム・ブラッドレイ:高山みなみ・キング・ブラッドレイ:銀河万丈
ラスト:湯屋敦子・グラトニー:高木渉
エンヴィー:甲斐田ゆき・スロウス:中田譲治
グリード:檜山修之・キンブリー:うえだゆうじ・スカー兄:堀川りょうマリア・ロス:杉本ゆう・デニー:高塚正也
ブレダ:楠大典・フュリー:緑川光
ファルマン:堀秀行・ダリウス:池田勝・ハインケル:土師孝也
ジェルソ:中尾隆聖・ザンパノ:竹本英史
メイスン:佐々木望・ナレーション:大塚周夫
がよかった。
691声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 09:47:37.95 ID:P6YStTEx0
おことわりです
692声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 09:57:22.47 ID:ffASMzxjO
あからさまなのはスルーしたまえ
693 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:43:02.90 ID:9r5JL/S20
メインだけだけど…
エドワード・エルリック:渡辺明乃
アルフォンス・エルリック:國分優香里
ウィンリイ・ロックベル:矢作紗友里
ロイ・マスタング:子安武人
リザ・ホークアイ:高森奈緒
ってのは?

694声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:56.38 ID:64Q2Vbhb0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
695声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:50:27.91 ID:v/yt9tXn0
>>688
自分も最近ちゃんと見始めたんだー>FA
序盤は見てたんだけど1回切ったんだよな…
あきらめずにちゃんと追いかけてればよかった
今更DVDマラソンしてる途中
696声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 08:19:02.29 ID:D/e2GO5U0
>>684-687
高本とか全く印象に残らなかったわ
697声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 14:22:25.03 ID:7dsIpeHo0
やたら執着するぐらいに気になってるならもう一回見ればいいんじゃね
スカー戦後の号泣が上手くて可哀想やら可愛いやら
段々大人っぽく落ち着いた感じになっていくのも良かった
698声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:15.58 ID:D/e2GO5U0
1回自分と違う意見言ったくらいで執着あつかいかよ。これだから信者は
それとも>>684-687自演乙とでも言ってほしいか?
699声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:00.96 ID:7dsIpeHo0
ごめん、>>683と同じ人かと思った。
技巧的な部分を誉めてるレスに対して「いや、そこは下手だと思った」ならともかく、
単に個人的に印象に残ってないと返すのは煽りにしかなってないからさ。
700声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:49.64 ID:aQCD/mQ30
ハボックは松本保典以外ありえないな。
松本さんはあの飄々とした感じをよく演じてたな・・・。
701声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:23.20 ID:uW1m9T1gO
エドが皆川だったら、アニメコケてた可能性はあったかな?
702声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:13:54.77 ID:lc7bqikbO
うえだゆうじのハボック好きだよ
703声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:15:32.29 ID:vmznUJLtO
初代鋼アニメの時代の流れは朴と釘というペアだったから売れてた気がする

俺は原作から見てたタイプなんだが、
なるほどこうきたか…という感じはあったがキャストは受け入れ易かった
意外と朴は初代鋼には力入れてたからな
釘も一応少年声頑張ってたし

皆川はちょっと不安定な時があるから冷静キャラはいいけど、エドみたいな叫んだりするおちゃらけキャラは上擦る感じで微妙な気がする

ウィンリィは両方好きだな…
704声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:12.02 ID:CNBRFaCr0
中尉は折笠さんのほうが好きかも
ちょっと声がかわいすぎたり低すぎたりしたこともあったけど
1期放映前に原作読むときに再生してたときの声と似てたからびっくりした
705声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:09.57 ID:roN6gyfw0
>>700
スレ間違えてますよ
706声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:32:58.39 ID:QG7oYOUvO
キャストで売上変わるかよ。馬鹿かお前ら
707声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:52.50 ID:U2Ou8k7EO
>>704
俺も大佐中尉はFAのがしっくりくる
旧作も旧作で良いけど初めて声聞いたときはイメージしてたよりかなりアダルティだったから驚いた

原作の二人はまだ青臭さが残っててそういう所が好きだったから、FAはちゃんとそこが出て嬉しかったよ


個人的にはロゼも雪野氏のほうがお姉さんぽくて好きだ
708声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:21:02.41 ID:wJqVehal0
高山の極悪な演技って何かエンヴィー以前にも聞いたことあるなと思ったら
昔見た天空のエスカフローネってアニメのディランドゥってキャラだった
ゲスイ性格とか顔芸するとこまで似てた
709声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:25:00.29 ID:jIOyxcpbO
>>706
変わるだろ
710声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:30.68 ID:rntMgAPE0
比較はここでやんなよ 召喚魔法みたいなもんだから
ちょっとスレがにぎわうとすぐにわいてくる

>>708
高山のいやらしい声は好きだ
小状態でエフェクトかけてても抑揚とかで高山ってわかるのがおもしろい
711声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:26.89 ID:w9nQ2oFt0
あともう一人いたらどっかの三姉妹だったのにねw
712声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:06.94 ID:c9fi8z1e0
うっちのてんどーどーじょー
713声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 08:19:25.99 ID:GPd3/89pO
ブラッドレイの声は他アニメでもすぐわかる
すごく大物臭がする

ウルヴァリン
714声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 10:01:48.13 ID:jv9ryfTE0
自分も柴田さん好き
715声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:13:56.06 ID:ZkdTlPfm0
ウルヴァリンはエドと中尉と大総統が出てたんだっけ?
716声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 17:52:29.55 ID:7VvfdVru0
ヨキもいた気がする
717声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 14:24:14.01 ID:B33GyYEC0
・作者はマクロスFが好き
・凄味のある悪役美女に17歳、渋い役とオカマ役の一人二役に三宅という、マクロスFとかぶるキャスティング

17歳と三宅のキャスティングには作者も関わったのかな
この二人がこういう役をするってのは別にマクロスFとハガレンに限った話ではないが
718声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 22:37:17.75 ID:G+kijqWN0
そりゃあ音監一緒だしなぁ
719声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 18:46:03.34 ID:jzGeX1bf0
一刀両断w
720声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 07:55:06.15 ID:cvqq0/qHO
音監同じだとキャストがかぶるのはよくあるな
三木折笠もペア役しょっちゅうだし

それでなくても売れっ子はだいたいかぶる
721声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 15:43:23.93 ID:2lN8vVyG0
映画宣伝のニコニコ放送で三木が折笠に気安くしてて俺も声優になりたいと思った
722声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 16:03:05.80 ID:5BqSMN3e0
そんなに気安くしてたか?w
723声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 21:59:04.29 ID:cvqq0/qHO
何年も前から一緒に仕事してたらそら親しくもなるだろう
たしか三木氏のほうが先輩だしな

>>721
今からでも遅くない
目指すんだ
724声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 22:38:51.23 ID:hEnVIO/V0
映画前に、1期2期を見てみたんだか、2期の方が声がしっくりくるな。
今までは、1期の方が良いイメージだったけど。
唯一、水城のランファンに対して、力みすぎだろっとか思ったくらい。
725声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 00:34:50.63 ID:e9yaTyG1O
リンの宮野さんええなぁ。
フー臨終のときの演技神すぐる。
726声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 07:18:48.81 ID:S8M297Ic0
ここで言うのもアレだけどキャスト変更の時かなりショックだったな…
一瞬FA見る気失せたけどいざ勇気出して見てみると違和感感じなくて良い意味で拍子抜けしたのは良い思い出w
1期キャストしか認めないとか思ってたけどとりあえず食わず嫌いしなくて正解だった
どっちも好きになれたし良かったわ
727声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 02:23:48.52 ID:piyQJRh70
マクロスっていえば、ロザリー役の人がシェリルと一緒だと知った時は驚いた
728声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 07:53:36.71 ID:YMzW6VQR0
エド役の朴さんとグリード役の中村さんがついったで
鋼映画一緒に見に行こうねって話してて和んだw
そしたらスクエニの田口がグリードの出番なくてすまんって言ってたw
729声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 01:56:05.46 ID:aokh5zttO
>>717
それならウィンリィの豊口とマスタングの大川を外したりしないだろ
730声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:47:24.45 ID:6Cm48ZF00
純粋に役と照らし合わせて選んでくれた証拠だな
731声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 09:12:14.29 ID:9z1ZoVOsO
ハーシェル役は木内さんってわからないくらい違和感なかったな
出演して驚いた
732声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 09:16:02.34 ID:WSnXluT6O
吉野キンブリーが癖になる
吉野はずっと犬のイメージしかなかったのだがこういう役もやるんだな
733声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 02:41:19.13 ID:HKYTBHC30
吉野キンブリーはいい意味で期待を裏切られた
あのキャラが違う一期キンブリーをやったうえだでも、原作キンブリーできるだろ、と思ってただけに
734声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 09:23:00.17 ID:I7DhCN/U0
ハボックやるにはうえだの声じゃ老け過ぎじゃねと思ったが、演技達者だから段々慣れた
他のマスタン組は声質からして最初から違和感なかった
ブレダがイケメン声すぎるという声はけっこう多かったが
735声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 13:54:22.64 ID:MnVwvOglO
大佐中尉少将フュリーは原作読んでついたイメージそのまんまの声だった
736声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:03:50.60 ID:xA1NmZaoO
1期も2期もチラ見しかしたことない大佐ファンとしては声質はどう考えても三木氏で文句ない
演技はイメージ通りの時と違う時と色々だったけど
737声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 16:50:25.52 ID:n10LGoiWO
映画のゲスト声優はFAでチョイ役やってた人が多いな
梅津さん、木内さん、星野さん、屋良さんとか
738声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:35.06 ID:bCO1g4zF0
ブレダの声はイケメン声だよね
正直変更声優の中で1番違和感あったわw
ブレダがミロスでちらっと出てきたときはテンション上がったけど

>>736
それまでも普通に好きだったけどエンヴィー戦見て三木タングにますます惚れた
739声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:54:05.50 ID:McQEq14A0
三木は錬金術師と言えてなくて非難ごうごうだったが
740声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 07:54:00.11 ID:eEWwdD0X0
>>732-733
吉野のキンブリー小物にしか見えなかったな
741声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 09:11:40.07 ID:ftluvxEK0
大佐役の人は凛々しさとひょうきんさと哀愁の演じ分けが自然で良かった
抱えるものは色々あるが表面上は軽薄ぶる事の多い大佐はギャップ出すのが難しいと思う。
中尉はクールだがたまに色々漏れてる感じ。エドとウィンリィは常に全開放出w
742声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 11:03:23.59 ID:s7dIwQy70
三木大佐のシリアスなシーン好きだ
他のアニメキャラの声に聞こえるとか言われてたけど
自分は普段アニメ見ないからおkって感じだった
743声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 11:35:00.31 ID:7clIFP2V0
吉野いらなかったな
吉野ねじ込み押出しでキャスティングがおかしなことになった
744声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 16:17:11.55 ID:USqlFThZ0
>>742
女性は別人レベルに声変わる人もいるけど、男性だとそんなに声変わらないから
大抵何かしらのキャラの声には聞こえるだろうな
逆に自分は鋼のイメージが強くついたから他のアニメ見てても、鋼の○○の声だ!って思うし
745声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:50.44 ID:T8t6/l7bO
とりあえず大川はない。

気持ち悪い。
746声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 00:45:22.65 ID:OhbCrpP60
気持ち悪いのはお前
747声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 05:08:39.05 ID:mPEvwGuwO
ぶっちゃけFAのロイも大川でも良かったんじゃね?
748声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 11:17:24.15 ID:Ru+X1gxl0
もう三木のイメージついちゃってるから他の人に再演させたら違和感ありそう
マスタングの皮肉めいた口調とか、無線で怪情報ばらまく時とかのはっちゃけた感じとかすごいあってたからなー
数年後に、序盤の話も余裕を持った再アニメ化をします!ってなった時に、
新たに若手声優が大佐役に採用されても、それはそれで、その時になったら受け入れられるかもしれないが

一声聞いただけでおおっとなった声質自体がぴったりイメージにあってる声優は、ニーナ役とバッカニア役だった
この前のフライデーの子役特集でニーナの子が取り上げられてたが、主演だったスティッチと並べて、ハガレンも紹介されてて嬉しかった
アニメ業界でニーナ回の演技が高く評価されてたらしい
749声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 12:50:58.69 ID:2PBcXd9j0
>もう三木のイメージついちゃってるから他の人に再演させたら違和感ありそう

一期がなければな

しかしもう大川のイメージついちゃってるから他の人に再演させたら違和感なわけよ
750声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:00:07.14 ID:aOi3X9ZX0
え、ニーナこそ普通の子ども役できる人にやってほしかったと思うが
リアル幼女でも棒は棒だし

それはそうとミロスで盛り上がってるせいか久々に変なのが沸いてるな
751声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:07:40.54 ID:OhbCrpP60
>>749
うーん
自分は1期見てたけどテレビ放送で一周しか見てないから三木でも普通にしっくりきたかな
要は思い入れの差だよ

てゆーかミロスって盛り上がってるっけ…?
752声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:10:33.93 ID:0Mz9cVwq0
鋼テレビアニメ的声ヲタにはミロス糞つまらない
753声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:26:26.47 ID:aOi3X9ZX0
ミロスは賛否両論なのか
自分は結構面白かったが
754声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:28:23.19 ID:Ru+X1gxl0
>>750
棒ではないだろ
アニメ的なクセはないけど抑揚も感情表現もちゃんと出来てた
金朋ぐらい地声から女児声の人もいるが、やっぱ大人の声と子供の声じゃ違うから造り声じゃないのがニーナにあってた
これからも声優業続けていくそうだがハガレンでファンになったなー
755声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 22:41:50.84 ID:c+MBNUfoO
声の抑揚とか演技はいいんだけど声質の違和感がなかなか拭えない大川さん
自分の中のロイ像とは解釈にズレがあるような気がしたけどああロイってこういう声だよなあって感じる三木さん
しかし後半にいくほどどんどんロイになってったな
756声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:35.13 ID:aOi3X9ZX0
なんだかんだでまだ30歳だしね
青いくらいでちょうど良いんだよ
中尉も
757声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:27.92 ID:2fHIyque0
三木厨きめえ
三木スレで書いてろよ
758声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:51.93 ID:opUgmE6eO
エドとアルは声優変更したら反感を買ってしまうから変えなかったのか
759声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:10:35.57 ID:Iw5XxGFh0
前アニメからの変更理由の憶測とか前声優との比較とかは召喚魔法だからここでは控えてくだしあ
とりあえずこのアニメは色んな声優の泣き声が聞けて泣き演技好きにはうれしかった
760声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 06:37:44.89 ID:62xdDaJ/0
たまに朴さんの声がエドの声のイメージとちょっと違うって言う意見を見るんだけど
同じこと思ってる人がいるんだと驚いたよ
朴エド好きだけど
761声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:10.36 ID:H/3fNBYe0
>>759
変更理由ならFAの公式ガイドブック4で音響監督が語ってるよ
原文そのまま書くけど

気を遣ったのはロイとホークアイでした。
多大な期待と思い入れを背負ったキャラクターだし、前回のアニメ版とキャスティングが
代わったということも含めて、三木さんと折笠さんは相当なプレッシャーだったと思う。
だから、僕の役割として”代えた意味がある”ということをしっかりと説明しました。
今回のロイとホークアイは、まだ青臭さを残したところから、徐々に成長していくところを
きちんと描写していきたかった。

代えた理由はこういう理由らしい
762声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 16:57:23.28 ID:ztMeCfnKO
自分は代えて正解だったと思う
ちゃんと意図した通りになったし、すごく良かった。

うえだハボックも好きだな
763声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:24:10.76 ID:Vv+ohvAD0
>>761
三間も非難轟々だったから『そういう事』にした訳さ
764声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:33:45.94 ID:4c3xeI3W0
>>759

>>763が召喚されました
765声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:35.61 ID:mkn8TB+j0
声優と友達アピール散々してる音監が何を言っても説得力ない
言い訳が胡散臭い
むしろ友達だから何が何でも仕事回すとか言った方が納得するわ
766声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:46:25.91 ID:CoC7m0aC0
>>759じゃないけど思った通りの流れでワロタ
767声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:51:12.08 ID:4c3xeI3W0
もう一つのスレで好きなだけ憶測で語ってればいいのにね
768声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:53:44.81 ID:93iM9Ci30
張りつき監視の三木厨が巣に帰ればいいんじゃないの
769声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:59:36.83 ID:dj/PE5mnO
変更理由がわかった途端顔真っ赤にして必死すぎワロタwww
もっと余裕持てよw
770声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:45.90 ID:uPpdmALe0
FA旧キャスト統合スレから傍観してるが
お前らの学習能力の無さといったら
取り敢えず三木ヲタの性格の悪さは変わらねーな
771声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 01:25:08.87 ID:OvlJBmYN0
>>770
お前もそうやって荒れそうな事書いて相当性格悪いな
772声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 01:34:53.28 ID:4c3xeI3W0
『とりあえず自分の意にそぐわない意見は三木厨、三木ヲタのせい』って事にしたい
仮想敵と戦ってる人が居るね
773声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 09:14:13.26 ID:CoC7m0aC0
このスレFA声優のスレなのにFA声優褒めちゃいけないのか
三木タング好き=三木厨とは限らないでしょ
774声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 12:19:39.25 ID:VWXSFKjd0
前にキャラスレで話題になってたからヘルシング見たら、
リザがオリヴィエにボコボコにされて覚醒して、逆にオリヴィエをぶっ殺しててわろた
リザの人はヘルシングじゃ別人みたいな声だったが、
オリヴィエの人は声そのまんまだった
775声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:35:50.06 ID:Fb8HtyQz0
>>773
そういうレスがうぜぇんだよ三木腐
776声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:42:24.24 ID:SxxHShji0
ぜったい言い返す三木擁護ひっきりなしでネオロマスレがよく荒れてた
ここはそれと同じ臭いがする
777声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:59.25 ID:J8dtX4m/0
>>775
>>776
いい加減お前ら自身もうぜえことしてる事に気付けよ
778声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:41.87 ID:AP4hAZJJ0
>>774
リザの人も覚醒した後は中尉っぽい声になってた気がする
言葉どおり血みどろのバトルだが
あれもたしか軍関係の話だよね
779声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:07:32.13 ID:GJNVepEx0
>>777
お前みたいな奴がいるから終わらないんだと気付け三木厨

三木と三木厨が嫌われるだけだからわざとか
780声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:09:36.44 ID:GJNVepEx0
さらし
781声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:38:47.84 ID:Wj3fFotkO
シャンバラの大川がカスすぎで吐き気がしたわ。
782声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 00:00:29.02 ID:1An9bL7G0
>>781
三木は神演技と言いたいんですかそうですか
783声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 00:56:02.16 ID:fejdIjlv0
>>779
どした?
ここはFA声優スレだぞ

FA声優スレで三木の話題が出たっておかしくないわけだが、
直近のレス見たって三木の話してるのって
必死に三木厨連呼してるお前みたいなキチガイだけだろ
いいから巣に帰れ
784声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 03:59:07.40 ID:DwFvPWLXI
1番残念なのはエンヴィでしょ
あんなに可愛い声になっちゃって
785声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 05:28:13.10 ID:DKBl80wFO
キャストより音響変えなかったのが謎だ
786声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 06:13:01.29 ID:Lq4LlC+O0
ここで言うと今更何言ってんだと言われそうだけど
中尉の人ってみかんちゃんなんだね
最近まで知らなかった
787声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 07:34:08.48 ID:1AF6gmfIO
天保異聞妖奇士がキャストかぶりまくってると聞いて今見てるんだが、みんな面影があるね
声優詳しくない自分でも気づけるレベルだからなんだか面白い
788声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 11:12:50.52 ID:3NvS9Y1H0
リザの中の人は声を変えられまくる弊害で初期は声が安定してなかったが、
ヒューズ葬式あたりから安定したな
ブロッシュ軍曹の妹を兼役してた時は可愛すぎてわろた
789声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:41.48 ID:LYEIthwI0
妖奇士見てたはずなのにロイの中の人の役がどうして女装をしていたのか未だにわからない
主人公ヒューズでヒロインがリザなんだっけか
馬かなんかがハボックだったような
790声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:15:19.45 ID:Lq4LlC+O0
見てみようかな
791声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 07:10:39.68 ID:CKDv3sUtO
ハボックの恋人役がラストだったよね
たしかスカーも居たような。
792声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:24.62 ID:+QNGKvB10
カーティス夫婦とエンヴィーもいたような気がする
793声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 22:53:57.13 ID:2/2vvp8s0
ちょっとツタヤ行って借りてくるわ
794声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 23:20:13.28 ID:Da9EamYw0
音響監督がけっこう気に入ったメンバー使いまわす人だから、RAINBOWもけっこう同じメンバーいた気がする
折笠と三木がカップルっぽい役になるのも多いな
795声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 07:37:20.88 ID:32eks80d0
三木と折笠と言えば7〜8年ぐらい前に共演した作品の番宣のときに
隣に座ってるのに妙に間隔あけて座ってたのを思い出すw
796声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 08:54:21.24 ID:SI/W+upTO
マルコーは存命でもキャスト変更はあったんだろうか?
797声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 10:53:29.67 ID:b4ScL1IHO
>>795
すてプリの頃はまだ新人だからなぁ
声や演技は今と変わらないが、フリートーク的なVTRとかになると場慣れしてない感じが初々しいw
798声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 12:38:17.78 ID:aKMGv7sD0
それがハガレン関係では役柄上の都合か距離感が近くて三木をSATSUGAIしたくなるね!ファック!
三木アンチじゃないけど
799声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 16:03:08.42 ID:PRtmIU4J0
役柄上かっつーか、そういう役柄が多いから親しくなるんだろ
エドとアルも共演多い印象だな
ウィンリィはこれから増えると良いね

今はスケダンに結構色んな人出てるけど
800声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 17:16:57.36 ID:FFVk/IbaO
そういえば三木が折ちゃんがリザでよかったって
ラジオでいってたなw
801声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 20:39:13.27 ID:kR7VnhwF0
きのう「へうげもの」みたら
大総統の中の人が同姓の役をやってて吹いたw
802声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 21:28:47.48 ID:aKMGv7sD0
へうげものにブラッドレイって苗字のキャラいるのかよ!?と、とんちんかんな事を思ってしまった
803声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 00:56:14.24 ID:SuoKLfzDO
>>796
個人的には代えた方がいいと思った
前の人だとメイちゃんとのほのぼのした会話が想像できん
804声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 01:29:25.77 ID:Mr5hCAyY0
アルメイが公式に名ってもマルメイを諦めない!
805声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:24.69 ID:I3t1GC8MO
>>799
スケダンはキンブリー主役で、サブのわりにスカーが頻繁に出てるな
次いでウィンリィとリザ
ネタキャラだけど
806声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:13:06.43 ID:Gv4akY2Q0
>>802
「わしの方がもてた」渋いぜ!w
一方、無印ホーエンハイムが秀吉の中の人なんだよなー
声質からすると家康っぽいんだがキャスティングの妙だな。感服。
807声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:12:12.54 ID:nbvqXITW0
NO.6でマスタングとニーナが共演してた
ニーナはあいかわらず声かわいい
808声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 05:25:21.58 ID:/AuJN+6VO
ロイって別に三木にしなくても叩かれたんだろ?
809声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 09:05:29.36 ID:rHYTrMl00
まあそうだろうね
こっちのキャストも好きだから全否定みたいな叩かれ方されてるの見かけると結構へこむw
810声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 14:21:36.22 ID:nbvqXITW0
召喚魔法をすぐ使うなよw
このスレじゃマスタング役は三木だけ
811声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:27.13 ID:JGXj4l3f0
嵐相手にそこまで気ぃ遣うのが正直あほらしい
812声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 22:13:26.85 ID:6+jNv/1k0
わざと名前出してる馬鹿はスルーが吉だな
813声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:51:04.29 ID:lMwLBdrX0
FF零式はヒューズとお父様とランファンとニーナとマイルズとアレックスが出るのか
814声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:33:27.23 ID:KlQZYLUX0
今更初めて最終兵器彼女を見たんだが、大佐の役が死亡するシーンで大佐中尉の人の上手さを改めて知った
815声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:58:32.94 ID:PH4hl/geO
演劇か何かのすごい人?がこないだテレビで
絶叫とか号泣とか切羽詰まったシーンで役者の上手い下手がはっきりわかるって言ってた

残念ながらそういうプロっぽいことは自分にはわからんが
声聞き分けるので精一杯
816声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 07:05:40.89 ID:byZcSpj90
>>814
自分もこないだ知って今更ながら見たよ>最終兵器彼女
あの死ぬ間際のかすれ声がやばかった
817声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 13:20:42.85 ID:TPy7f8JC0
857: 名無しかわいいよ名無し [sage] 2011/07/22(金) 10:09:07.86 ID:8Z6VjVjA0
やっぱりか
次女が幸せになれなかったとかいうつまらない理由でいまだに粘着してるんだな

つーか>>852は皮肉にしか見えん
>落ち込んでるウィンリィ見てグレイシアさんが「一緒に作ろう」って誘ったからに決まってる
>リンゴや材料あるかどうかも分からないのに余所宅で自分からパイ作らせて下さいなんて言うかよ
>グレイシアさんにとってもウィンリィと一緒に作る事が気休めになる

本編中にはこんな場面も、こういうやり取りがあったんだなと思わせる描写も全くない
このレス書いた奴の完全な妄想
そして少なくともこのスレを見る限りでは喪中は料理も一切するな、なんて言ってる奴は一人もいない
自分の妄想だけを根拠に擁護しているにも関わらず
>そんな簡単な事すら原作から読み取れないから などと意味不明なことを言い出す
原作から読み取ってるんじゃなくて次女を擁護するためありもしない場面を想像して都合のいい方に解釈してるだけだろ
818声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 21:43:29.14 ID:raSAEx530
アニメのサイカノは大佐の人の役の階級が中尉なんだよな
そして中尉の人の役のほうが階級が上という
819声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 15:51:52.71 ID:fgyimH7E0
キンブリーの死ぬ間際の声も良かった
820声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 17:15:47.71 ID:oy3Kq/tI0
呻き声フェチ
821声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:39.15 ID:Y4c5/8S3O
自分はどちらかと言うと叫び声や嗚咽のほうが好きだな
822声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 17:23:19.26 ID:YOl4BRFE0
マニアックだな
823声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:54:51.89 ID:cFdxn7300
最終兵器彼女は鬱になるから見れねぇ
824声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:37:09.36 ID:H+2ixIZI0
泣き声が好き
大佐とウィンリィと中尉と
825声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:07:26.38 ID:M17FX/hGO
スケダンで初めてウィンリィの人のウィンリィ以外の役を見た
826声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 14:34:30.39 ID:U2WHQQPgO
呻き声と言えば鉄骨引く抜く時のエドの呻き声
あれは凄い
827声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 18:29:34.35 ID:St/9Es770
>>825
今はイカ天でヒロインやってるぞ
スケダンのお嬢さま風味もウィンリィの健康さと違ってていいが、
イカ天はヤンデレ陰性声でいい。
ただしストーリーがすごく中2
828声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 09:10:32.15 ID:XRGgSXmoO
ウィンリィの人嫌みがなくて良い声だよな
ウィンリィ声しか馴染みがないせいか、ウィンリィと地獄少女のゲストでしか認識できないけどw

地獄少女ってシリーズ通してみるとほぼみんな出てるな
829声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 16:40:54.90 ID:S1Ad37jj0
ウィンリィの人、ニコ生のときすっげー緊張してたように見えた
830声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 21:25:45.18 ID:YyV6ZHqV0
い ま せ ん よ
831声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 01:59:04.96 ID:IPrilrZVO
いるじゃない!


ちょっと懐かしいネタ持ってくんなw
832声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:15:59.97 ID:Dn3SIgM1O
ついに朴さんもヘルシングに出演か
833声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 17:49:56.93 ID:iouwCsaq0
ヨキの声は千葉繁でも合いそう。特にエンヴィーの本体に乗っ取られそうになるシーンをやって欲しかった。
834声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 01:55:31.03 ID:s04RcYWt0
日常22話に登場した柴田が「人間どもよ」と言ってたからラースを連想した
835声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:32.44 ID:TKnkOjw40
ロイは大川さんがよかったな・・・。
836声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 00:45:54.53 ID:nZHxO5r9O
お父様とナレーションやってた家弓さんが体調不良のようでワンピース欠席されたそうだ

ご高齢なだけに心配
837声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 01:02:55.35 ID:XIRoOJQ40
エド:皆川純子
アル:桑島法子
マスタング:堀秀行
リザ:林原めぐみ
ウィンリィ:豊口めぐみ
ヒューズ:田中秀幸
ハボック:古川登志夫
リン:うえだゆうじ
ランファン:小清水亜美
オリヴィエ:土井美加
バリー:江川央生
タッカー:安原義人
スカー:大塚明夫
マイルズ:池田秀一
ラース:銀河万丈
プライド:高山みなみ
グリード:檜山修之
ラスト:山崎和佳奈
エンヴィー:緒方恵美
グラトニー:島田敏
スロウス:若本規夫
シグ:小杉十郎太
お父様:土師孝也
このキャストが良かった。
838声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 01:16:07.74 ID:o6bfFTkgO
久々に来たが相変わらず煽りますなぁ
839声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 13:42:23.63 ID:f5lUXimA0
>>836
お父様…
がんばれがんばれ超がんばれ
840声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 22:10:45.00 ID:d6PLvDvuO
今日のドラえもんに三木と藤原出てたのか、見損ねた・・・
増田とヒューズがドラえもんに
841声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:04.86 ID:2kEsGU6P0
えー見ればよかた
ヒューズは1時間出ずっぱりだったのか
842声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:52.21 ID:dWTDpwjx0
ドラえもんスペシャルだからしんちゃんなかったんだよ
だから藤原さんも三木さんも一時間出ずっぱり
843声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:04.06 ID:2Sivy+KdO
「スパイキッズ4D」観たら新旧ニーナが異母姉妹役で共演していた件

レベッカ(姉):諸星すみれ(FA版ニーナ)
スパイベビー(妹):こおろぎさとみ(初代ニーナ)
844声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 20:04:28.07 ID:rpnzjP1u0
すみれちゃんはニーナ役にすごいハマってた
可愛すぎ
845声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 15:51:53.42 ID:ONG97/w50
ウィンリィとグリードの中の人は所属事務所の先輩後輩だから仲いいんだな
いつか天魔の黒ウサギのラジオが面白かった
846声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 18:04:53.26 ID:LaLFm7Ul0
ここの人達はFAのラジオ聴いてた?
847声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 20:55:29.12 ID:9s641VT1O
リザの回から聞き出した
848声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 10:56:00.79 ID:P6KjqeuU0
いーなーいーなー
849声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 21:49:37.26 ID:Pklx14KH0
思い出した時に聴くくらいで毎回聴くほど意識はしてなかったけど、大佐と中尉の回は聴いた
大佐はテンション高くて、中尉はマターリしてたw
850声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:16.37 ID:4hpiBfW/O
>>835
うちは三木さんの方がいい。
851声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 19:53:27.89 ID:0bTIn2rp0
UN-GO見てたら大佐の家に使えてるメイドさんが中尉だったでござる
この二人は本当多いな
852声の出演:名無しさん
UN-GOって確かボンズだよね