鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルーで
■sage推奨
■次スレは980踏んだ人が錬成

キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/

【前スレ】
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/

【前スレ7以前】>>2

【署名・関連スレ】>>3以降
2声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 02:13:44 ID:biiLiiUk0
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244035473/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241976245/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
3声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 02:14:25 ID:biiLiiUk0
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。
(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541
新・鋼の錬金術師 キャスト変更にあたっての旧ファン救済処置希望
http://www.shomei.tv/project-1095.html
携帯版
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1095
(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世) あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。

【製作・制作関連】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
4声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 02:29:50 ID:EbYz27RWO


声優さん達の叫び的な発言

・朴『いつも隣にいた人が…』
(有野晋哉のオールナイトニッポンにて)
・置鮎(ネタ的発言)『首になりました』うえだがそれに便乗
(小野坂のイベントにて)
・諏訪部、6/11付けの日記のタイトルの一つに『最強の盾』
(内容は関係無)
・斎賀、4/7のブログの
『脇役だし仕方ないんですが。でも「もちろん呼びますとも」は嘘か、と思うとね。残念。』
(鋼の事かは不明)
・白鳥、6/19ブログ『満たされない思い。』
(今やっている役について語る)

5声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 03:19:21 ID:biiLiiUk0
【アニメ関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part60
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249809340/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1249750820/
鋼の錬金術師FAは迷作"誰も救われねぇ"糞アニメ15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249267533/
【水島版】鋼の錬金術師 錬成149回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248487745/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 162
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247990718/
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛55頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246773791/
鋼の錬金術師アンチスレ43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248526923/
6声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 06:19:35 ID:0pN3WxYcO
>>1
乙です
まだまだこのスレ必要だからありがたい
7声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 06:42:07 ID:Zhc0HH4N0
>>1
8声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 09:12:38 ID:NvxO4/VkO
>>4
鋼のことなのか不明な場合はテンプレにすべきではないと思うんだが
9声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 09:20:41 ID:bMVOp8fI0
>>1
乙です!!
10これもテンプレにしとく?:2009/08/10(月) 09:21:57 ID:Zhc0HH4N0
マスタング:大川透→三木眞一郎   
ホークアイ:根谷美智子→折笠富美子 
ハボック:松本保典→うえだゆうじ     
ファルマン:室園丈裕→浜田賢二
フュリー:白鳥哲→柿原徹也
シェスカ:若林直美→藤村知可
マリア・ロス:斎賀みつき→名塚佳織  
キンブリー:うえだゆうじ→吉野裕行
ドミニク:郷里大輔→飯塚昭三
パニーニャ:氷上恭子→岡村明美
ロゼ:桑島法子→雪野五月
ニーナ:こおろぎさとみ→諸星すみれ
グレイシア:三石琴乃→半場友恵
エリシア:吉田真弓→福圓美里
スカー:置鮎龍太郎→三宅健太     
ウィンリィ:豊口めぐみ→高本めぐみ
グリード:諏訪部順一→中村悠一
マーテル:笠原留美→本田貴子
ドルチェット:松本保典→勝杏里
ロア:うえだゆうじ→稲田徹
ラスト:佐藤ゆうこ→井上喜久子     
グラトニー:高戸靖広→白鳥哲      
エンヴィー:山口眞弓→高山みなみ    
セリム:津村まこと→三瓶由布子
11声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 09:36:00 ID:Zhc0HH4N0
追加

ホーエンハイム:江原正士→石塚運昇


実況してても視聴者は減ってる感じするよ
でも自分は批判するなら最後まで見ないと気がすまない性分なんで
このスレが無くなるとグチれなくて困るw


12声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 12:22:58 ID:kItoh0oNO
ホーエンは黄ザルか…ガイ先生の方がよかった
13声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 13:28:35 ID:srcv0MC7O
>>1
前スレ1000

GJ!!
14声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 18:38:47 ID:cMKkn5JdO
>>1
おつです

>>13
GJサンキュ
せっかくだから住人としての願いをねw

ラスト戦は好きなシーンだけど大川さんで見たかったから、昨日もスルーした
スレ見たらやっぱり残念な出来なようだし、やれやれだね
15声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 19:03:17 ID:T7Ba1coN0
>>1
>>10にブレダ入ってないな

折笠は普段他の役ではそんなにマイナス面は気になる事ないのに
リザだけは合わないとかいう以前に重要なシーンで滑ってばっかいるから
下手な部分が目立ってハズレだなとつくづく思う。
変に気負って肩に力入ったまんましゃべってるから聞き苦しい。
いくら何でも毎度毎度しゃべりが不安定過ぎる。
16声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 22:25:16 ID:SAwgTYBgO
三木タング酷すぎる…台詞に全然感情入ってないし
折笠リザは一回の放送分の中でさえ声が安定してない
その他も何かぱっとしない感じでせっかくの良回が台無し
17声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 22:31:03 ID:3euV81tJ0
大川さんで見たかった・・・
18声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 23:29:27 ID:aTgB8da00
旧作とは別物だから、名前だけ同じで性格や生い立ちなどが全く異なるキャラを
そのままのキャストでやる方がおかしいだろjk 大人の事情もあるんだろうけどw

旧作を見てなかったのでキャストを引きずらずに素直に楽しめるのは良かった
19声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 23:38:23 ID:Zhc0HH4N0
>>18
キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/

テンプレくらいちゃんと読めよ?

>旧作とは別物だから、名前だけ同じで性格や生い立ちなどが全く異なるキャラ
ツッコミたいがスレ違いなんでスルーするわ
20声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 23:39:12 ID:zOfBzAGc0
>>18

※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルーで
■sage推奨
■次スレは980踏んだ人が錬成

キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247787501/

【前スレ】
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/

【前スレ7以前】>>2

【署名・関連スレ】>>3以降
21声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 00:37:02 ID:uRyPvCMN0
一部でも肯定するやつは来るな
全否定するやつのみのスレだ
22声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 05:53:20 ID:F4X7bp+kO
>>1乙

まぁここは1期の声優がよかったって人のスレだわな。
23声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 06:26:52 ID:CCJx5DAzO
高戸さんじゃないグラトニーなんてただの化け物。
かわいさの中の不気味さが全くないのは悲しい。
だんだん似せたしゃべり方になってきた白鳥にもがっかり。
24キャスト変更表 訂正:2009/08/11(火) 06:44:27 ID:hXDAXUc10
マスタング:大川透→三木眞一郎   
ホークアイ:根谷美智子→折笠富美子 
ハボック:松本保典→うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ:志村知幸→佐藤美一      
ファルマン:室園丈裕→浜田賢二
フュリー:白鳥哲→柿原徹也
シェスカ:若林直美→藤村知可
マリア・ロス:斎賀みつき→名塚佳織  
キンブリー:うえだゆうじ→吉野裕行
ドミニク:郷里大輔→飯塚昭三
パニーニャ:氷上恭子→岡村明美
ロゼ:桑島法子→雪野五月
ニーナ:こおろぎさとみ→諸星すみれ
グレイシア:三石琴乃→半場友恵
エリシア:吉田真弓→福圓美里
スカー:置鮎龍太郎→三宅健太     
ウィンリィ:豊口めぐみ→高本めぐみ
グリード:諏訪部順一→中村悠一
マーテル:笠原留美→本田貴子
ドルチェット:松本保典→勝杏里
ロア:うえだゆうじ→稲田徹
ラスト:佐藤ゆうこ→井上喜久子     
グラトニー:高戸靖広→白鳥哲      
エンヴィー:山口眞弓→高山みなみ    
セリム:津村まこと→三瓶由布子
ホーエンハイム:江原正士→石塚運昇

Wikipediaで見て驚いたんだけど
1期ブレダの志村さんFAで警備兵の役って何それ…
なんかものすごく失礼なオファーだと思うのは自分の頭がおかしいのか?
25声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 07:31:15 ID:ZkWlF0Y70
>>18
時々こういうスレ違い勘違いな人が来るのはなんでだろう?

スレタイだって検索しにくくなるからどうしようかと悩んだくらいだし
直前にageが入ったわけでもないし
26声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 08:47:24 ID:0BXaT/N2O
>>23
白鳥さんだけでなく、他のキャストも前の声優の演技に似せようとしているように思う。
なんか、キャラ作りっていうのかな…それがちゃんとできてない感じ。
だから声も不安定だし、旧キャストのキャラ作りを真似するようになるんじゃないか。
27声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 08:50:32 ID:A7KBm7wdO
でも結局旧の演技がハマってるんだよな……
28声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 09:54:46 ID:bZ5gYzGy0
無印はキャストは皆合ってて完璧の布陣だったけど、物語はオリジナルで途中から見なかった
FAは物語をはしょりまくるわ変なオリジナル入れるわ声は変更した人全く合ってないわで
最悪。
鋼の錬金術師はなんでアニメには恵まれないんだろうか。
ただ、人気の声優集めてイベント開催して儲けたいだけなら鋼を利用しないでほしいと切に思う
こんなんやったら、旧キャストで原作通りのドラマCDでも出した方が聞けるよ
29声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 10:15:27 ID:hXDAXUc10
>旧キャストで原作通りのドラマCD

切実にこれ願うよ。
署名がたくさん集まったら可能になるかな…
30声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 12:34:50 ID:R0FXItgB0
どうせならアニメ化がいいな
31声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 12:35:46 ID:A1MI61cpO
ハボックはやっぱりノリスケじゃないとダメだな
32声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 12:36:19 ID:R0FXItgB0
映画化でアニメオリジナルストーリーでも可!
33声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 12:52:12 ID:1rXybR9K0
>>31
今のノリスケがベンジャミン松本なことを初めて知った!ありがとう!
34声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 13:42:17 ID:rD2gkgiE0
>>33
>ベンジャミン松本

かすかに見た覚えが・・・懐かしいwww
やっぱハボックはこの人がいい。
ってゆうか、変更したのに誰もキャラに合ってない。
旧キャストあんなに合ってたのに。
35声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 16:11:20 ID:oqHF0wBtO
>>24
追加

コーネロ:有本欽隆→加藤精三
クレイ副教主:江原央生→高瀬右光
ティム・マルコー:戸谷公次→小室正幸
(戸谷氏は2006年に逝去)
デニー・ブロッシュ:原田正夫→早志勇紀
No.48(スライサー)
兄:大滝進矢→松本大
弟:坂本候一→野島健児
No.66(バリー・ザ・チョッパー):伊藤健太郎→梅津秀行
リック:川崎恵理子→西墻由香
(EDクレジットでは少年、登場9話)
ビドー:大川透→うえだゆうじ?
(EDクレジットなし、最登場時に判明する可能性有)
グラマン:塚田正昭→納谷六郎
メイスン:園部啓一→?
(EDクレジットなし)
ブラッドレ夫人:向殿あさみ→さとうあい

36声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 16:16:07 ID:oqHF0wBtO
一期とは別の役で参加している声優

うえだゆうじ:ゾルフ・J・キンブリー→ジャン・ハボック
白鳥哲:ケイン・フュリー→グラトニー
折笠富美子:リビア(35話)→リザ・ホークアイ
吉野裕行:運転手(9話)→ゾルフ・J・キンブリー
有本欽隆:コーネロ→ノックス
梅津秀行:医師(10話)→No.66(バリー・ザ・チョッパー)
志村知幸:ハイマンス・ブレダ→警備兵(19話)
園部好徳:男5(2話)、シェフ(8話)等→リーダー(18話)
石塚運昇:ハスキソン(映画)→ヴァン・ホーエンハイム
水樹奈々:アルモニ(ゲーム)→ラース*→ランファン
(*原作の設定とは別)
速水奨:フランク・アーチャー→ジュドウ(DVD特典)
37声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 16:17:14 ID:oqHF0wBtO
>>35
最登場→再登場
38声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 22:48:49 ID:/CPVYJhc0
前キャストでドラマCDいいな・・・
39声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 23:46:13 ID:0RFzxLAn0
インターネットラジオ聞いてます三木は本物のバカみたい
40声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 23:53:10 ID:QVEgwaj5O
ヒューズの娘が外見ロリで声が10代すぎて出て来る度に気が削がれる
キャスティングする時にこの声で良いと本気で思ったの?
どんな耳してんだよ
41声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 00:16:14 ID:Q782DCxA0
順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
3 (3) 0487107 少年ガンガン スクウェア・エ 20090612 2640
3 (3) 0487108 少年ガンガン スクウェア・エ 20090710 2438
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

ガンガンの売上
上が7月号、下が8月号の初集計数
DVDが付録についてた8月号のが明らかに売上落ちてるよ

一見豪華なDVD付録なのにこれだけ落ちてるってことは
声関連の付録に読者が拒否反応起こしてる結果だと編集部が思ってくれれば嬉しいが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:48:42 ID:U3SVRIju0
36様へ。

岡村明美さん:エルマ(ゲーム「赤きエリクシルの悪魔」)→パニーニャ

も、どうか追加お願い致しますorz
43声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 13:54:41 ID:DBLMBd13O
鋼の錬金術師別キャスト
エド:皆川純子
アル:矢島晶子
ウィンリィ:豊口めぐみ
マスタング:大川透
ホークアイ:根谷美智子
ハボック:松本保典
ブラッドレイ:銀河万丈
アームストロング:小杉十郎太
グラン:内海賢二
キンブリー:うえだゆうじ
ホーエンハイム:玄田哲章
お父様:若本規夫
ラスト:甲斐田ゆき
グラトニー高戸靖広
エンヴィー:田中真弓
グリード:諏訪部順一リン:鈴置洋孝
ナレーション:檜山修之
44声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 17:03:19 ID:6hPsr/5l0
>>41
アニメ放送前の売り上げ数と比較できるといいんだがな…。
200下がってるのはあからさまに痛い気はするが
半年、もしくは一年分くらいの数値を見比べてみないと
編集部が苦しい状況かそうでもないかは検討しにくい。
45声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 17:51:00 ID:UX5vWWIO0
鋼新刊読むと、大佐のあのシーンを三木が上手く演じられるとは思えない
46声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 18:43:12 ID:FYQ2yHHaO
まあ付録がDVDだと紐とじてないから立ち読み可能なのもあるかもしれん……
他の付録が綴じ込み系の号と比べて大差がなければ
47声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 20:44:00 ID:oK9kZWMr0
もったいない作品
2期なんてなければよかった
48声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 21:30:22 ID:8vKd1QiV0
ほんともったいないよな。
再アニメ化なんてめったに無いチャンスだったのに。

2期決定の朗報聞いてもの凄い喜んで
まだ声優陣交代なんて悪夢想像もしなかったあの頃が一番幸せで
あとは谷底へ突き落とされるだけになるとは当時微塵も思わなかった。
49声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 00:40:48 ID:o7yYe8480
>>44
直前のデータがあんまりなかったけどこんな感じ

2006年4月号〜12月号
順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数 (更新日)
2 (2) 0487104 少年ガンガン スクウェア・エ 20060311 3714 (04/20)
4 (4) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20060512 2700 (06/15)
4 (4) 0487109 少年ガンガン スクウェア・エ 20060812 2928 (10/25)
4 (4) 0487110 少年ガンガン スクウェア・エ 20060912 2554 (11/06)
5 (5) 0487111 少年ガンガン スクウェア・エ 20061012 2462 (12/05)
4 (4) 0487112 少年ガンガン スクウェア・エ 20061111 2675 (01/05)

2007年1月〜12月号
順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数 (更新日)
5 (5) 0487101 少年ガンガン スクウェア・エ 20061212 2480 (02/05)
5 (5) 0487102 少年ガンガン スクウェア・エ 20070112 2324 (02/15)
4 (4) 0487103 少年ガンガン スクウェア・エ 20070210 2500 (04/06)
5 (5) 0487104 少年ガンガン スクウェア・エ 20070312 2321 (05/07)
5 (5) 0487105 少年ガンガン スクウェア・エ 20070412 2487 (06/05)
5 (5) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20070512 2387 (07/05)
3 (3) 0487107 少年ガンガン スクウェア・エ 20070612 2886 (08/06)
6 (6) 0487108 少年ガンガン スクウェア・エ 20070712 2263 (09/05)
4 (4) 0487109 少年ガンガン スクウェア・エ 20070811 3069 (10/01)
4 (4) 0487110 少年ガンガン スクウェア・エ 20070912 2560 (10/30)
6 (6) 0487112 少年ガンガン スクウェア・エ 20071112 2110 (01/10)
50声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:24 ID:o7yYe8480
2008年
順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数 (更新日)
8 (7) 0487104 少年ガンガン スクウェア・エ 20080312 1908 (05/07)
6 (6) 0487105 少年ガンガン スクウェア・エ 20080412 2463 (05/15)

2009年
順位(前回)雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数 (更新日)
4 (4) 0487106 少年ガンガン スクウェア・エ 20090512 2547(07/10)
3 (3) 0487107 少年ガンガン スクウェア・エ 20090612 2641(08/05)
3 (3) 0487108 少年ガンガン スクウェア・エ 20090710 2438(08/10)
51声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 00:43:40 ID:o7yYe8480
ちなみにデータのサルベージしてる時にこんなのも見つけた
一期アニメ化後のガンガンの売上増パネェす

■月刊「少年ガンガン」
  2003年. 5月号 . 4位 2,856冊 |||||||||| |||||||||| ||||||||
  2003年. 6月号 . 4位 2,734冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年. 7月号 . 4位 2,680冊 |||||||||| |||||||||| ||||||
  2003年. 8月号 . 4位 2,782冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年. 9月号
  2003年10月号 . 3位 2,722冊 |||||||||| |||||||||| |||||||
  2003年11月号
  2003年12月号
  2004年. 1月号 . 2位 6,088冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||||||
  2004年. 2月号 . 2位 5,321冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年. 3月号 . 2位 4,567冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 4月号 . 2位 6,357冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年. 5月号 . 2位 6,545冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 6月号 . 2位 4,968冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||||||
  2004年. 7月号 . 2位 4,550冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2004年. 8月号 . 2位 6,695冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||
  2004年. 9月号 . 2位 6,320冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||
  2004年10月号 . 2位 5,642冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||
  2004年11月号 . 2位 5,420冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||
  2004年12月号 . 2位 5,017冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||||||||
  2005年. 1月号 . 2位 4,561冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
  2005年. 2月号 . 2位 4,229冊 |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||
52声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:07 ID:b9qAq0wa0
鋼新刊読んだんだけど・・・
どんな演技で魅せてくれるんだろうとか想像すると心躍るような
場面が沢山あった。
あのシーンを大川さんと根谷さんの声で聴けないことが心底悲しい
あらためて、声優変更をしたスタッフに怒りがわいたわ
53声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:48:33 ID:lBu3+ony0
>>51
0が1個抜けてるw
54声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 01:50:38 ID:8JrIlNvNO
やっぱり0が一個抜けてるものなんだ
数千はさすがに少なすぎるよな……
55声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 05:23:58 ID:DDxnjaukO
大川透さんと三瓶由布子さんの誕生日が同じだってさっきWikipedia見てたら気が付いた!!!
56声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 06:25:31 ID:+ObZ3fW8O
>>53
え?抜けてなくね…?
前のレスの時に載せてくれたHP見たらわかるよ。

>>51
わざわざサンクス。
確かに一期のときパネェなwww笑
さておき、現状を見てみると、二期前とあとで大してかわってねぇー…。
開始前にぼちぼち2000下回る月があったっぽいから、
今期の放送で掴めたファンは500人前後ってとこかもな。
…小学校かw
前回のガンガン売上伸び率とDVD売上はもちろん関係したろうから、
FAはマジで初動1万あやしいのかもしれん。
あとこれで声替わってなかったら売上どうなってたのか気になるなw
57声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:25:55 ID:RVjSB9eF0
俺思うんだが、1期の時はほとんどオリジナルだったから
今回のは1期のとは別物ですよって視聴者に言いたかったんじゃないかと、
俺は思う。
でも、こんなにキャストを変えられると、あんまり見る気はしないよなぁ。
ま、みてるんだがw
58声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:31:06 ID:8JrIlNvNO
大川大佐って原作に慣れてると「声渋っ!」って思っちゃうんだけど
演技が暖かいから全く抵抗がなかったな
三木タングは真逆のことになっててきつい
59声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:41:28 ID:qAXEcwQGO
三間をセーブ出来ない監督だとキャストはエライ事になると知りました
60声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:44:58 ID:bKz3cSFj0
まじで?
原作最初から読んでたけど、大佐は違和感なかった。
むしろアルとエンヴィーに驚いたが…
今となっては一期が定着してる。
でもそこは、最初からエンヴィーが高山でも驚いただろうと思うから変わらん。
愛着あるほうがいいわ。

>>57
その話題何度もでてるよ。
じゃあなんで中途半端に継続してんだバカと監督に言ってやりたい。
いろんな声が混じって気持ち悪くて仕方ない。
61声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:45:50 ID:OT7nGOQR0
>>57
それなら主役を真っ先に代えないと説明が付かないよw
62声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 11:52:15 ID:0WW/XEHf0
1期の時はぶっちゃけアニメ化によって原作の知名度が拡大した感じじゃね?
待ちに待ったあの作品がアニメ化!ってのと違うから、キャラとの出会いもアニメが先の人が多かったし、CVも元からの原作ファンのイメージと違ってる意見があっても少数だったと思うんだよ

でも、FAは1期で多くの人にとって印象深くなったCVをちゃんとした説明も説得力も無いままに変更したところが、そもそも安易だったんだよね
63声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 12:05:32 ID:lBu3+ony0
>>56

ttp://d.hatena.ne.jp/gruxxx/20090616/1245162521

ガンガンの発行部数が公称3万部だから
販売冊数が10分の1以下ということはないよ。

ちなみに一期放映当時の2004年
6万部売ってる4,5月号は付録のドラマCD付き
11,12月号にもドラマCDが付いてたけど
アニメ終了してさすがにブームが落ち着いた頃だったからね。
それでも特に付録的要素のない月が4万台なのに比べて
5万以上売ってるんだから頑張ったと思う。

さらに余談だけど、
最高売上げ出してる8月号と、ついでに9月号は
コミックスとの購入連動企画で
ロイグッズ(スイング、テレカ)応募者全員サービス実施w
64声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 12:18:34 ID:lBu3+ony0
連投スマン
わかりやすいかと思って上げたページの表記も
よく見たら数字の桁が変だったorz
とりあえずガンガンの発行部数が公称3万なのは確かなはず
65声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 12:29:21 ID:G9I2Vm4xO
>>55
それで?
声優の誕生日が一緒で何か問題あるか?
365分の1の大きな確率だしな。
66声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:03 ID:OT7nGOQR0
>>51
単位100なんじゃね?

発行部数も30万部の間違いだろ
67声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 14:55:26 ID:lBu3+ony0
63.64です。たびたび申し訳ない。
そうだ、月30万部だ。
どっかに年間37万と書かれてたんで月3万と間違えたorz

68声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 15:14:01 ID:SzKB7uC4O
>>62
改行をもっと使えよ
6956:2009/08/13(木) 21:47:19 ID:bKz3cSFj0
>>63
そうなんか。
大変失礼だけど桁が違うほどガンガンが売れてると思ってなかったわ。
そしたら一期のときまじですげぇな。ブームって言われるはずだわ。
70声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 22:56:53 ID:XQkxY/KS0
このスレでガンガンの発行部数?
新手の荒らしか?
71声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 23:24:53 ID:mAxB3y/p0
スレ違いもいいとこだ・・・

三木さんは良い言い方すると、声がさっぱりしてるんだな
72声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 00:20:18 ID:2Nhy2ZSP0
>>71>さっぱり
そう?自分にはさっぱりわかんないよ
73声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:51 ID:UyBa4fFp0
呂律の回らないイガイガ声にしか聴こえない
74声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:48 ID:rd18jStG0
未だにコジローにしか聞こえない…
75声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 01:15:53 ID:cN8itRoY0
>>70
一期放映時は付録にドラマCDが付いた月は
前月より180,000部売上げアップだったのに
先月号のガンガンは新キャストの声入りDVDが付録に付いてたのに
かえって前月より20,000部売上げ下がったって話

新キャストの声入り付録に拒否反応示すファンがこれだけいるって事に
ガンガン編集部もいい加減気付いて
もう新キャスト絡みの付録は付けないでほしいよ…
76声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 01:30:31 ID:UyBa4fFp0
ドラマCD付く分雑誌の値段上がるの?
77声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 01:31:41 ID:zfpjHj/L0
ドラマCDとかDVD付いてもずっと同じ値段だよ
78声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 01:34:50 ID:UyBa4fFp0
それでも買わない人がいるのかw
一種の意思表示なのかねやっぱ
79声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 01:51:57 ID:cN8itRoY0
新キャストに関係なく
二期のせいで原作も見限ったファンが大勢いるのかもしれないけど
どちらにせよ新キャスト絡みの付録に
集客力がないってことは判明したと思う
80声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 07:59:04 ID:o9jBYV8bO
>>35 納谷六郎→六朗
>>36 訂正

一期とは別の役で参加している声優

うえだゆうじ:ゾルフ・J・キンブリー→ジャン・ハボック
白鳥哲:ケイン・フュリー→グラトニー
三木眞一郎:ブランドン・ザッカーマン(付録CD・SPドラマ*)→ロイ・マスタング
(*月刊少年ガンガン2004年4・5月号付録 霧のオグターレ 前後編)
折笠富美子:リビア(35話)→リザ・ホークアイ
吉野裕行:運転手(9話)→ゾルフ・J・キンブリー
有本欽隆:コーネロ→ノックス
梅津秀行:医師(10話)→No.66(バリー・ザ・チョッパー)
志村知幸:ハイマンス・ブレダ→警備兵(19話)
園部好徳:男5(2話)、シェフ(8話)等→リーダー(18話)
石塚運昇:ヴィクトール・ベルクマン(ゲーム3)→ハスキソン(映画)→ヴァン・ホーエンハイム
岡村明美:エルマ(ゲーム2)→パニーニャ
水樹奈々:アルモニ(ゲーム1)→ラース*→ランファン
(*原作の設定とは別)
速水奨:フランク・アーチャー→ジュドウ(DVD特典)
81声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 14:02:44 ID:oqLiUM1CO
>>75はガセだよ
発行部数のソースも提示してない
確かにここは二期アンチが多いスレだけど、デタラメな風説の流布は感心しない
82声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 17:58:07 ID:cN8itRoY0
>>81

>>49-51のデータ見て単純に計算しただけなんだけど。

2004年4月号635,700冊-2004年3月号456,700冊=179,000冊前月よりアップ
2009年7月号264,100冊-2009年8月号243,800=20,300冊前月よりダウン

このデータがガセなら計算結果もガセになるが
先月号の数字に限っては>>41にソース出てるよ。
83声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 18:57:48 ID:6rPnaP/J0
ガンガンの話題そのものがスレ違いでは?
付録のドラマCDかなにかわからないけど、そっちの中身を
語るのはいいけど・・・
84声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 19:37:30 ID:ONBhsVI3O
だからガンガンそのものの話じゃなくて声優変更の影響の話では……
85声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 21:36:24 ID:ONBhsVI3O
ポケ声で大川さんの原作大佐っぽいボイスを聞いてみたらえらく気持ちが落ち着いた
思ったより声優変更がストレスになってた
声優変更自体は結果的なことであって
そこに至ったキャラ解釈が一番嫌だったみたいだ
86声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 23:53:06 ID:ueBg92+f0
健康第一
ストレス感じるくらいになると見ない方が良い
87声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 05:33:20 ID:mU58e7Bq0
18歳ラスト、存在感も何もないまま塵と消えたな
1期のオリジナルと違い出番が格段に少なかったから仕方ないが他のホムンクルスもこんな感じで消えていくんだろうな
「バーロー」と言い残して・・・・
ホーエンハイムも変えるのか、プロなんだから指示されれば言われた通りの演技すると思うんだがな
朴さんと釘宮さんもそうしてるんだし
88声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 08:23:57 ID:Nu92bVL80
17歳かと思ってたけどいつのまにか18歳になってたのか
89声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 09:29:40 ID:h3k3dMPL0
>>87
エンヴィーは原作だと長いこといるからどうだろ
ラスト姐さんはもともと早く死んだから仕方ないが
90声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 21:08:04 ID:FNijvnk10
>>87
キャスト関係なく、退場するキャラは退場するだろ
何が言いたいのかわからん
91声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:09 ID:njdO5H/B0
ホーエンハイム声が変わっていたね。エルリック一家は声が変わらないと思っていたが.....。
92声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:30:28 ID:HEFGpBigO
CMの大佐不意討ちすぎる
93声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:08 ID:icoIy1450
親父は声以前に台詞端折りすぎ
あれじゃただ冷たい人にしか見えない
94声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:36:53 ID:hlMjzrQg0
>>93
それはこのスレの範疇じゃない
95声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:41:30 ID:FAgxK3K10
>>92
「買い占めろ!!!!」→買い占めなくても次号出るまで1ヶ月間山積みだよといつも思うw
ホーエンハイム、江原さんがよかったです 他の愚痴言うと自治厨に怒られるからやめとくわ
96声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 17:58:10 ID:Yg+/qYyg0
ホーエンハイムまで声変わっててびっくりした。
というよりまたガンダムからかよ!ってげんなりした。

実際にそういう関連性で選んでるかどうかの真実はどうであれ
そういう疑念や印象を持ってしまうぐらいキャストの選び方が酷い。
97声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 18:06:08 ID:TzFWE5F20
運昇好きだけど、江原の声が良い
98声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 18:40:08 ID:yIACIje30
運昇さんの声はOOの荒熊な感じで
悪役フラグ立たせまくってたなあ
江原さんの時の、得体の知れなさ+飄々さ な演技の方が好きだ
後半からギャグや軽いシーンで運昇さんがオーキド博士になったらどうしよう

あと23巻CMのセリフ読みあげ三木大佐はやっぱり違う…
99声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 18:56:31 ID:uexlvfHD0
>>98
違うよね
…本当に残念だわ
100声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 19:09:30 ID:K8j2iScc0
先週は違うセリフじゃなかった?
どっちにしろ違うけど・・・
101声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 19:12:54 ID:HEFGpBigO
その前のあたりのセリフだったけど先週もおかしかった
来週は説得された後のセリフとか来ちゃうんだろうか
102声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 20:13:56 ID:R8C2xx7qO
CMの
大佐「もう喋らなくていいぞエンヴィー〜」
のあたりで、おまえがな。と思った
103声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 20:34:37 ID:dexnv1pm0
ホーエンパパは、やはり江原さんが良かった
運昇さんは何だかボソボソと話しているだけのようなんだよな
この人はハスキンソンやポケモンの博士みたいなテンションの役をしている方が好きだ

23巻のCM、自分も「お前が喋らなくていい」だった
先日の回を見て、三木タングと折笠に23巻を演じられても…な
104声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 22:17:42 ID:nHsFDBaW0
視聴切ってたのにも関わらず前スレで三木の演技批判したんで先週今週と観てみた。
三木の演技葬式の時に比べれば若干はマシになったと思うよ。
点数で表すなら−100点が−80〜−70点になった程度だけど。
それに演技以前にアクセントもどうにかしてほしい。
あのエルリックの発音は演技というより訛りにしか聴こえなかった。
他声優は声があってないとしか言いようがないけど折笠さんの叫び声とかは無理に低音だしてる感がして痛々しくて可哀相になった。
石塚さんは声が重くて飄々さが出ないね。
あとこれはスレチだけど作画が格段に良くなってることに驚いた。
今日のは演出も良かったように思う。
始めからこのクオリティで一期声優だったら再ブレイクだったろうな。
もったいないし悔しいしこの怒りをどこにぶつければいいのか。

23巻CM地底を這うよな感じにしたかったんだろうがあれじゃホラー系。
ホラーじゃないにしても包丁両手に半笑いで追っかけてきそうな役だよ。
105声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 01:17:07 ID:JbKl8WII0
三木の声質的に激しい怒りを抑えつつも静かに、けれど確実に今すぐ殺したい位
怒ってることが伝わる喋りは無理なんじゃなかろうか


…それを補う演技力を身に付けてもらいたいのだけれど。
106声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 05:16:59 ID:SVXzdeWp0
パパがとにかく怖かった………
チャコティは飄々としない
107声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 09:03:51 ID:F71jEgzIO
まあ初登場時の親父は裏がありそうな印象が強かったから
石塚さんの今回の演技でも良かったが、江原さんならどう演技するかも
聴いてみたかったな。
108声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 11:01:19 ID:PilbMmQiO
>>105
やっぱり大川さんだよねそれ
変えなくてよかったのに
109声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 11:44:21 ID:EajdWvsC0
CMの三木大佐にうんざりする
110声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 12:11:32 ID:gSM/HDEt0
どうなっている!>>109!!
111声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 15:01:37 ID:h/t5gJbQ0
つーか00のキャスト多くね?
112声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 15:09:34 ID:vha15wvh0
原作のパッと見のイメージと声のイメージがどっちかと言うと
二期のほうがそれっぽい気がした

アニメから入って原作のリザ,マリアが女の子っぽいと感じたし
1期時大佐の声が若いキャラ(に見える)なのに声がおっさんっぽいと思った
113声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 15:14:44 ID:+uM22Br40
>>112
スレタイ読め
114声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 15:23:31 ID:vha15wvh0
某アニメで大川氏がパッと見若い感じのリーダー役やってるの見て一期のハガレン思い出したもんで

パッと見は三木の方がそれっぽいけどキャラのポジション的には合わないなと
115声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 16:03:45 ID:Mh5aua9tO
>>112
僕ちゃん、字が読めるかな?
116声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 17:24:56 ID:t4Zdubbn0
>>85
同じのを聞いてるのかな
自分は大川さんが大佐風に

確かまだまだ電話に出ないといっていたな
ならば出るまで鳴らすだけだ

という某台詞のパロっぽいのを聞いては心を鎮めている
117声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 18:10:40 ID:i9dW1eF00
>>85
ノシ 自分は今でも携帯の着声は大川さんの大佐風がいっぱいだ。
朝の目覚まし代わりに「時間だぞ!」って怒られてるw
本当、ほっとする。

>>114
パッと見若い感じのリーダー役、いいよね。
あの威厳はあるんだけど、ちょっと情けないときもある雰囲気とか。
自分もアレ見て、楽しみつつ癒されてる……


どこかで同じようなこと言ってた人もいたんだけど、wiiゲームの王子が三木なら
自分は諸手を挙げて喜んだ…気がしている。
118声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 19:13:35 ID:IycWXYhsO
三木に鋼のキャラをやらせる為に続けて演じさせて欲しいとお願いに行った前任者を蹴落としたんだね〜。
119声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 19:53:30 ID:wq7xnFF+O
>>111
00組
・刹那→リン(宮野真守)
・グラハム→グリード(中村悠一)
・ジョシュア→憲兵A(金野潤)
・ブライアン→マルコー(小室正幸)
・パトリック→ファルマン(浜田賢二)
・マネキン→エンヴィー(高山みなみ)
・グッドマン→副教主(江川央生)
・クラウス→リドル(川島得愛)
・ジニン→ロア(稲田徹)

旧作+00組
・ブランドン(付録CD)→ロックオン→マスタング(三木眞一郎)
・運転手(9話)アレルヤ→キンブリー(吉野裕行)
・医師(10話)→イアン→No.66(梅津秀行)
・キンブリー→ビリー→ハボック(うえだゆうじ)
・アル→ネーナ→アル(釘宮理恵)
・エド→リジェネ→エド(朴路美)
・フュリー→アンドレイ→グラトニー(白鳥哲)
・ヨキ→リント→ヨキ(矢尾一樹)
・ヒューズ→サーシェス→ヒューズ(藤原啓治)
・シグ→連邦事務総長→シグ(佐々木誠二)
・ブレダ→外務次官→警備兵(19話)(志村知幸)
・ハスキソン(映画)→セルゲイ→ホーエンハイム(石塚運昇)

旧作+00脱落組
・ハボック→アレハンドロ(松本保典)
・ロス→リヴァイヴ(斎賀みつき)
・スカー→ブリング(置鮎龍太郎)
・ホークアイ→シーリン(根谷美智子)
・スライサー弟→アメリカ空母艦長(坂口候一)
120声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 00:13:40 ID:mtgzU/Rv0
FAはあの出来だし、たとえよかったとしても、今更変わってほしいとは
思わないけども(中途から変わるのは変だから)、
やっぱり中尉は根谷さんがいい。
根谷さんで、泣く中尉を、見たかった。
あと、大川さんは、マクロスとか見てても演技は天才的だと思うけども、
ラジオかなんかで、大総統(王様)ゲームのときに、
「大総統になったぞ!」ってアドリブで言ってたのが、
大佐をちゃんと心から知って演じてくれてたんだと思って感激した。
121声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 00:21:53 ID:IfnEN/pV0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250442913/

432 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 23:39:57 ID:???
ハガレンってなんか騒動あったん?

435 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 23:44:27 ID:???
>>432
水島の時の続きでもありゃしないのにいつまでも前の声優ばかり引きずってるのが五月蝿いんです
122声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 02:14:05 ID:4ZoBOvkI0
>>121

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 23:54:56 ID:5ApnhsK90
全国展開アニメショップに就職した先輩とコミケで再会した
FA1巻の予約より12月発売の音楽舞闘会 黒執事 -その執事、友好-
の方が予約が2倍入っていてもう2度と1期の神風が吹かないと
お店は諦め気味なそうな・・・・・・。
123声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 18:17:36 ID:xw5Cbw0e0
マスタングは変えて欲しくなかった・・
124声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 20:22:30 ID:B8UoJcTU0
だよねえ
125声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 21:23:18 ID:GMsDd7/50
全員変えてほしくなかった
変わってない人って70、80代のベテラン声優が多い印象
ギャラが高いだろうから経費抑える意味で真っ先に変更しそうなもんだけど
音響監督やらスポンサーのお偉い人辺りがベテラン勢に気をつかったんかね
126声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 21:58:32 ID:kHpN0uYx0
暇だったからキャスト変更なかったキャラと中の人を調べてみた(エルリック兄弟除く)
中堅どころもいるけどやはり超ベテランクラスが多い
ベテラン勢の顔色をうかがってるようで嫌な感じ
年齢関係なく全員続投でいいのにさ

キング・ブラッドレイ 柴田秀勝(72) 青二
マース・ヒューズ 藤原啓治(44) AIR AGENCY
アレックス・ルイ・アームストロング 内海賢二(71) 賢プロ
トリシャ・エルリック 鷹森淑乃(45) アーツ
ピナコ・ロックベル 麻生美代子(83) 俳協
バスク・グラン 青森伸(67) シグマ・セブン
ショウ・タッカー 永井誠(不明) 劇団昴
シグ・カーティス 佐々木誠二(不明) 劇団昴
イズミ・カーティス 津田匠子(46) 賢プロ
師夫 藤本譲(73) 81プロデュース
ヨキ 矢尾一樹(50) マックミック
127声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 22:00:43 ID:0YaSKpOJO
大川さんと根谷さん……
128声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 02:48:11 ID:OA0ifq7l0
ゲームも爆死してるらしいね。どこまで死の行軍を続けるんだか

>>11
石塚さんがホーエンハイムか。三間は傷口を広げるのが得意だな
129声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 16:12:47 ID:xgWMQ9Ne0
とことん落ちる所まで落ちればいい
130声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 19:10:10 ID:tjoFKOtJ0
>>126
うは、麻生さん他は年齢そんなものかと思っていたが(それでも凄いけど)
内海さんの年齢にマジ驚いた。
そうだよな。考えたら……今30代半ばの自分が子供の頃から知ってるんだもんな。
そして、矢尾さんがもうそんなお年かと。

>>128
うち、小学生がいるんだけどさ。
ホーエンハイムの石塚さんはその小学生も変だとぼやいてた。前の人が良いと。
子供もFAアニメには色々とダメ出ししてる。
131声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 22:06:00 ID:sFOMHmTk0
5000名招待どころか3000名プレゼントなんて企画やってるから何事かと思ってたんだが
ゲームも爆死してたんだ
今更どう足掻いても立て直し不能っぽいな
一旦アニメ打ち切って仕切り直す方がいいと思うんだがな
だいたい23巻の大佐と中尉を今の状態でやっても白けるだけだろうし
132声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 22:47:15 ID:nDrOLkZL0
江原さんの深みがあって、心に一物があるような飄々としてる感じが良かった
石塚さんのは何かこわい
133声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:29 ID:p/W3A0T00
石塚さんのホーエンは怖く聞こえるよな……そういう演技指定・キャラ設定なのか
それとも一期の江原さんの演技が頭に残っているから余計そう感じるのだろうか?

でも00のセルゲイはそこまで怖い感じには聞こえなかったような気もする
134声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 23:48:42 ID:Z0WgAto/O
ホーエンはミスリード狙い(ギャグカットもこの為?)なら今のでもいいけど…

トリシャの遺言聞いた後も怖いままならこっちが泣く
135声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 07:40:52 ID:CTZCKTjZO
ティアーズトゥティアラで大川氏演じる主人公の過去時代話を見た。
声が随分若くて青臭い感じが爽やか。
若マスタングもこの声でやってくれたんだろうなー。と思うとくやしくて仕方ない。
演技力抜群、声域広し。
キャスティング外す意味が判らない。
136声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 08:13:37 ID:sIK3XBOJO
そうなんだよな
大川大佐じゃなくなったのはキャラの設定が…と言う人もいるが
かなり幅広い声が出せ演技力ある声優さんだと思うから
自分としては納得出来ない。
場皿とか…家康だし
137声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 09:35:40 ID:3t5rDR3qO
執拗に原作大佐はギャグキャラだから三木っていう人いるけど
大川さん三枚目演技もかなりうまいよね
むしろそれが聞きたかった
138声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 12:14:47 ID:+Zxikv4i0
>>135-136
大川さん、家康演じた辺りから声が若返ってるような気がするんだけどな。
密かなあてつけかなw

>>137
CANAANでも変態な3枚目演じてたね。
139声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 12:52:32 ID:qRKBoYRn0
>>137
二枚目と三枚目の中間が大川だと思う
とりあえず三木はギャグだと声を裏返らせて早口でしゃべる癖やめるべきだと思う
140声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 13:30:13 ID:xsIgOpaC0
キャスト変更に納得するような理由がないんだよね
141声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 14:06:35 ID:I0QQk/uC0
初回の「私の炎を、なめるなァ!!」でもう駄目だと思った
142声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 14:18:52 ID:lAdDyRJyO
もう大川氏のスレみたくなってるな。他の変更されたキャストはどうでもいいのか?
143声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 14:26:54 ID:6vi2yneC0
>>137
ギャグキャラ云々言うなら富竹とかね
144声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 14:28:21 ID:9hHf2q5O0
>>142
他キャストの話を禁止していないんだから
好きに書けば?
145声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 16:01:51 ID:epX84ZweO
>>142
それだけ大川大佐→三木タングの変更がひどかったって事だろ
ひどそうなキンブリーはあまりセリフがないから喋りだしたらコメが増えるだろうな
146声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 16:32:57 ID:je2+GXfMO
時々ハボのこととかスライドのこととか嘆いてるんだけどな
ここ3週くらい見てないから心穏やかだったけどw

他キャストで残念に思ってる人は潜伏してるだけだと思うよ
147声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:55 ID:CTZCKTjZO
また大川氏の話ですまん。愚痴らせてくれ。
そもそも大川氏の地声は若くて高めだ。マスタングの声は監督の指示だろう。
もちろん得意なタイプではあるだろうが。
148声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 19:59:45 ID:E4WLSBgA0
ゆうべというか、今日の未明、
ティアティア見てたらかなり高めの声だったよ大川さん
一瞬別の人かと思った
149声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 20:24:14 ID:808FwsozO
ハボックに関しては
初登場のもろ一期金鰤ばりの悪役声が衝撃すぎたw

だんだんと修正されていったが
うえださんならもっと軽い感じの声で最初から出来たはず

演技指導がおかしいなとつくづく思うよ全体的に
150声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 20:29:37 ID:epX84ZweO
バサラとマクロスFを見ると大川さんって本当別人なんだよな。若マスタングと爺マスタングをやれそうなぐらい
マクロスFだけでも充分別人だけど
151声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 20:54:05 ID:Lpudgxfs0
上に話題にでてる同じくティアティアの某キャラで
キンブリーはうえださんが良かったなと痛感した
キンブリはうえだゆうじが良い
うえだゆうじだから良いんだ…!
152声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 22:17:36 ID:808FwsozO
>>151
(´`)人(´`)



原作+FAと一期でキンブリーの設定が違うから
声が別でも仕方ないと自分を納得させようとしたが
やはりスライドがあるからもやもやするんだと

原作をずっとうえだ声で読んできたせいもあるな…
153声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 22:35:56 ID:MWQ4fBcBO
諏訪部さんのブログがちょっと切なかった…
154声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 23:19:45 ID:qRKBoYRn0
吉野じゃただのキチガイ系DQNだからな
155声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 01:10:21 ID:iNAtO+W+0
某戦国ゲームの新作では大川さんは同じ役で
しかもキャラについても「青年」と紹介されているくらいだから
マスタング役でも十分できたと思うんだけれどな
吉野金鰤は、1話のあの笑い声が狂気っぽさがなく
下手な作り笑いしていますよな感じがして、正直苦笑ものだった
登場し始めたらその演技に笑いそうで恐い
そしてうえだキンブリーを見たかったと嘆いてしまいそう
156声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 02:31:32 ID:o1PXXBep0
イシュヴァール回想のマスタングとホークアイに喋るところ、
あれをあの軽そうな声でやるのか…
157声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 08:33:18 ID:8hEPHEeHO
三木はなんであんなに鼻息混じりにフガフガ喋るんだろう?
そういう喋りもありかもしれないが、大佐はイメージではないんだ。
どの声優がいいかは意見別れても、すっきりした声であるべきなのはみんな同じだろ?
158声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 10:48:12 ID:zuBWOj/50
女性キャラ(ウィンリィ、中尉、ロス少尉、グレイシア、エリシアetc)が、
全員、同じ、優しい萌え系に聞こえて、製作側が
「お前らこういうのが好きなんだろ?ほら」
みたいに思えてなんか嫌だ。
特にウィンリィ、中尉、ロス少尉なんか出番も多いから、
それぞれ個性的で冷たそうな声だった時のほうが、
なんていうか、いい女達だなあと、燃えるw
159声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 12:06:27 ID:32+b75DQ0
ここの住人は結構ティアティア見てるんだなw
自分もあの大川さんの若い演技には感心しつつ、若青ロイを想像して一人癒されたクチだが。


>>157
> 鼻息混じりにフガフガ喋る

表現が上手すぎてワロタw
が、それが似合うキャラもいるんだよ。
個人的には昨日のポケモンのコジロウは秀逸だったと思った。
キャラに合ってれば良いんだよな、キャラに。
残念なのは、あのしゃべりと声質はどうしても大佐と思えないことだ。
160声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 13:31:03 ID:8hEPHEeHO
>>159
そうそう、正に適材適所。
それを悉く外したのが今回のキャスティング。
大人の事情だってことは判ってるし、そう正直に説明されたなら仕方ないと諦めるさ。
けれど「キャラに合わせた人材だ」と制作側が言い張るので、ならば我々も「合っていない!」と声高に叫ぶんだ。
161声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 18:21:12 ID:CjQCOGfE0
「キャラに合わせた人材」というなら
それこそ原作者が認めるハマリ役の
松本ハボックが外されたのが納得いかない
まあ、二期はキャラの人格からして原作と離れちゃってるんだけどね…

ついでに言うと「若くてギャグキャラな大佐」というなら
まさに裏鋼のノリの良い軽い兄ちゃんな大川大佐が
そのものズバリだと思うんだが
162声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 18:57:29 ID:d7t1/4LW0
>>161に全力で賛同する!

一期では本筋以外(第十三倉庫の怪とか戦う少尉さんとか)で
松本さんや大川さんの幅の広さを見せてくれたんだから…
それも加味されず「キャラに合わせた云々」というのはやはり納得し難い
163声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 22:11:07 ID:CHO3mbH7O
>>153
ブログなんてやってるんだ?
諏訪部ってあまり好きな声優さんじゃないけど、
あの役は諏訪部しかないって思ってる。一期声優は皆そう。

青い店の一期DVD-BOX特価販売終わってたから諦めてたんだが
オクで中古で安く売っていたのでとうとうポチッてしまった。
二期始まる当初は関連商品買う気満々だったよ。こんなに一期が恋しくなるとは思いもしなかった…
164声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:05 ID:3Q0dGpqT0
三木の方が声が若いっていうのが免罪符のように言われ続けてきたけどさ
大川さんの方が若く聞こえるんだよな
話し方もメリハリがハッキリしてるから聞き取りやすい
二期は大佐をオッサン化したいのかって思えてきた

もうすぐBR発売だっていうのにアマラン気の毒だな
レビューもフルボッコでビビッた
165声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 23:14:48 ID:Lo37dVUL0
今水島版の最終話の録画を見た
大佐が戦う相手も状況も原作とは違うけど
「おまえは何回殺せば死ぬのかな」という台詞や
自分の手の甲に血で錬成陣を描くシーンがあった

……見たかったシーンは5年前に見ていたのか……

ホント、メリハリあって引き込まれる演技だったよ、大川さん……
166声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 23:18:12 ID:d1+0qPhA0
逆に年取った感じか
167声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 23:51:44 ID:dS+K6yCNO
むしろ三木タングは回を追うごとに下手な物真似か劣化コピー状態で
それなら本物を聴かせてくれって気分になる。
168声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 00:31:12 ID:lsNJ5t9MO
>>163
最近のはどうか分からないがはっきりそうと分かるのは>>4参照

ハガレン放送局が懐かしいな諏訪部さん…
というかあのラジオは本当に声優さん、監督
皆から作品キャラへの愛情をひしひし感じたよ


169声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 01:58:55 ID:49I2ch7+0
えっと…今のスカーに文句はないんですね皆さん…
へこむぜ
170声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 02:16:41 ID:aIhB4Wg0O
>>163
直接的じゃないし自分が連想しちゃっただけかもしれないけど
20日付け「裸のラソチ」
171声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 02:54:58 ID:oXdgx40zO
私は始めからスカーにも納得がいってないよ。三宅さんは声を渋くしただけでマネでしょ。置鮎さんが良かったよ〜
172声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 03:05:30 ID:jRSckJYs0
新キャストが全員前作を見てるわけではないでしょ
見てる人もいるかも知れんが・・・
なんでもマネで片付けるのは短絡的
173声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 08:24:39 ID:UufWkxkWO
全員なんて誰もいってなくね?
今、真似っぽいて書かれてるのロイとスカーだけだよな
読み取りが短絡的
174声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 09:59:14 ID:ltnXxRg+0
三宅さんは真似には聞こえないな。
175声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 10:07:50 ID:lsNJ5t9MO
>>170
8月20日付裸のラソチより抜粋

終わらない夏休みはない。
何事にも終わりはやって来る。
終わりがあるからこそ、
今という瞬間に価値があり、
それは美しく輝く…
なんて人は言うけれど、
楽しい時間、良き時間は、
永遠に続いて欲しいと
つい願ってしまう。
色褪せない一瞬を届け、
そして、
己が身の内にも刻む…
決して叶わぬ夢。されど、
求めやまぬ夢。
無為なもの、意味なきものなど
この世にはない。



お前さんのせいでそんな風に読めてしまったじゃないか(´;ω;`)
176声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 11:04:00 ID:AiADrCNK0
音監が一緒な以上モノマネ臭は仕方ないんじゃないか
演じることが分からんとか公言してる誰かはマネすりゃいいんだろとか思ってそうだけどな



>>175
これ読んだときグッときたけど時間が経つにつれモヤッとした
終わりが来るのは分かってるが望みをつなげる終わりと騙まし討ちで終わらされるのは意味合い違いすぎ
二期が無ければ素直に感銘できただろうな
177声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 12:12:49 ID:6SFbGgxBO
>>172
変な奴
178声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 18:14:21 ID:aIhB4Wg0O
>>175
日曜夕方の定番番組として、サザエさんと笑点をあげてたのがね…
179声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 18:59:54 ID:JTbkFNpaO
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
9/21(月) 新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 2 BONES SPECIAL《TVから劇場作品への飛躍》
特別料金 当日2500円、友の会・前売2300円
【トークショー】南雅彦さん(プロデューサー)、京田知己監督、小黒祐一郎さん(アニメ雑誌編集者)

何故声優が変わったか南に直接聞けるチャンス
180声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 20:04:01 ID:vuXYN/gY0
FAのアニメ公式ガイドのグリード新キャストインタビュー読んだら、グリード役を
演じるにあたって三間から番長・清原のように演じてくれと言われたそうな。

確か諏訪部さんのときも同じことを言われていたはず。
そりゃ演じ方も似てくるだろう。演技プランが一緒なんだから。
だったらなぜ演じる人そのものを変えてきたのかが分からなくなってくる。
181声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 21:17:44 ID:lsNJ5t9MO
>>178
読み違いすまんのう(´`)人



一期とは設定が別だから変えた

それなら全キャラとっ変える必要あり

声の若返り

そのままなヒューズ(29)と少佐(推定30代)は一体…

スケジュールの問題

これも説得力は薄いなぁ…
182声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 10:50:55 ID:FbVnJqDvO
愚痴らせくださいm(__)m
メイトの情報誌にFAのDVD&BD1〜4巻連動入特典がドラマCDしかも「ロイの休日」と…?小説のあの話だろうな…
よりによって一番聴きたかった話しを旧キャストで聞けないなんて…まあ購入しないから関係ないが、怒りと非常に念な気持ちが込み上げて何か気分が悪くなった。また大佐話で申し訳ない いつか旧キャストでOVAでるとよいなぁ
183声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 10:59:51 ID:ssYK7NfoO
>>182
一期のうちに聞きたかったなそれ……
同じ本の前半のウィンリィの話は一期DVDBOXの特典になってて一期キャストだったんだよね
小説は原作版権だし同じように一期キャストでやってもらえないかと思ったけど
FADVDの特典じゃ無理だろうな
184声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 11:00:08 ID:FbVnJqDvO
182 念×
残念の間違い。
すみません
185声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 11:41:13 ID:dzFCxn5B0
>>182
貧血起こしそうな程ショック受けた…orz
二期キャストというか、ハッキリ言ってしまえば
三木さんでは客が呼べないどころか
拒絶反応が起こるって、先月号のガンガンの売上げが落ちてることからも
ゲームが爆死してることからも判ってるだろうに

もしDVD-BOXの特典CDが大川さんの「ロイの休日」だったら
BOX、定価でアニメイトで買ってたんだけどな…
186声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 11:54:41 ID:VdPKFh7w0
スクエニは
「ゲームが爆死したのはwiiで出したから(キリッ」
「やっぱPS2で出しておけば良かった……」とか今頃思ってるんじゃね
187声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 12:27:28 ID:IwnQRcjYO
>>186
ソウルより売れてない時点でただの言い訳だな
188声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 15:10:43 ID:ZS5LFeGTO
>>178
そうだな、日曜と言えば「ガキの使い」だからな
189声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 15:35:52 ID:Tke/jh1bO
ロイの休日はマジなのか…
何回ファン殲滅戦すれば気が済むんだorz
190声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:12 ID:SvPym0fb0
>>182
もうショックすぎて声もでない
気分悪いっていうか本気で吐き気してきた
大川さんで聴きたかったよorz


ゲーム爆死の理由声もだけど何気に詐欺商法クサイ点で拒絶反応出たって聞いたけど違うの?
内容薄いくせに続編出るって有り得ないって話らしいけど
191声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:06 ID:+p/idQal0
アニメイトの客層は主に10代〜20代、女性がメインなんで
腐向けの特典をつけなければ売れないんだろう
で、一期の時は特にそこまで媚びなくても普通に腐が群がってくれたから良かったが
FAは極度に腐向けにしなければ危ないと
腐が喜ぶのは大佐関連だろうとこの特典

でも腐に人気があったのは大川大佐なんであって
三木大佐じゃないことをアニメイトは気づかないようだ
192声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:57 ID:zNd2b3FQ0
あれ?今日放映なしか?
193声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:45 ID:dzFCxn5B0
>>190
ゲームの内容と実は続き物だったという詐欺発覚は発売後の話であって
実際のゲームとしての評価をしようのない
発売前の予約状況の時点で既に爆死だったのは
どう考えてもキャスト変更が原因ではないかと
あとはせいぜいキャラデザくらいかな?
194声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 22:42:56 ID:shfHiUuM0
ここで書くのもなんだけども、ゲームにしろアニメにしろ、
本当に面白そう(面白い)なら、買う人もいると思う。
レビューにしろプレイ動画にしろ、ネット時代だから
すぐ出るんだし。
ただ単純につまらなそう(つまんない)からじゃないか?
195声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 00:40:06 ID:R7oPDFg0O
>>191
じゃあそろそろ気付きそうだなw

でもアニメイトがそれで諦めだしたらFAの存在って
空気どころじゃなくなるぞ…?
196声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 01:31:32 ID:Mkq1B+K50
鋼の錬金術師FAでなく
鋼の錬金術師FO(フェードアウト)になるw
197声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 01:39:48 ID:1mkBGQcf0
腐だって三木タングじゃ欠片も萌えない。
ラスト戦とかアニメで見たいと思ってたから、
今までいろいろ我慢してきたけど、さすがにもう無理だわ。
ロイの休日とか、大川さんの声で聞きたかった話が、ことごとく三木って…
本当にいい加減ファンの神経逆なでするようなことはやめてくれ。
大川大佐を返して欲しいと切実に思う。


つか腐に媚びるしか出来ない作品なんて、面白くもなんともないだろ。
そんな作品が売れるとか思ってた製作サイドの
頭の中身を疑うわ。本当にウマシカなんだな。
198声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 01:44:51 ID:gCwQdwXU0
声優とは直接関係ないけど一期カレンダーが出るらしいよ。
まだはっきりと分らないけど。一期が好きな人はどうかな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:18:04 ID:DPA+PwXZ
アニメイト通販の2010年カレンダー発売スケジュールによると1期絵のAとBの2種類のカレンダーが発売されるらしいな数少ない1期アイテムだw
199声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 01:48:51 ID:gCwQdwXU0
>>198
連投スマソ。この時期に今さらのように一期グッズが出るのは何でだろう。
やっぱりFAが人気ないからかな。(考えすぎか。)
声優のほうも、一期グッズが出ないかな、とふとおもった。無理か。
200声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 01:53:23 ID:t5sdsn+p0
>>198-199
アンチスレでも話題になってたけど、
ロゴが二期ロゴだから、二期カレンダーだとほぼ結論が出てるよ

アニメイト通販担当者が一期絵と二期絵の区別がつかなくて
間違えて一期絵をつかってるだけ
一期グッズは版権の関係でもう出せないよ
201声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 02:01:36 ID:FizOCBEF0
一期カレンダーじゃないよそれ
アニメイトの担当者が区別つかなくて昔のイラストを使ってるだけ
うっかり予約すると痛い目見るから注意して

一期のグッズが出せないのは>>200が言ってる通りで版権の問題
FAの製作委員会が継続している限りムリなんだ
202声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 02:02:18 ID:gCwQdwXU0
>>200
ええっ、そうなんですか。期待してしまった。
早とちりしてごめん・・・・・そしてガッカリです。
203声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 09:55:11 ID:rCDYUzR3O
いやいや実際そう勘違いしてしまう人が
あなた以外も沢山いると思うよ

アンチスレの方でその件で直接メールで問い合わせた人がいたけどどうかね>>200-201の言う通りだろうけど…

ちなみに北米版のカレンダーは一期絵でAmazonでも注文出来る
204声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 12:48:53 ID:PuwDIB6HO
北米では版権クリアなんだろか?
205声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 13:51:49 ID:MMtPw4KC0
ロイの休日、大川さんで聴きたかった…orz
206声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 14:34:16 ID:tBDHy1mK0
三木の休日
207声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:05:18 ID:nTHmnN1gO
腐狙いって…腐はFAなんて見ないでヘタリアとか黒執事に夢中なんじゃないの
本編が人気の無いFAじゃ何しても売れないでしょ
それに三木個人の腐人気は大したこと無いよ…
今出てるアニメ誌の表紙は幾らで買ったんだろ
FAはすっかりマイナーアニメになってるんだしね…売上落ちてたりして
208声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:40:45 ID:t5sdsn+p0
ふと思ったんだが6巻特典の焔の錬金術師は
別に休日の話じゃなかったから
ロイの休日ってのはオリジナル話なんじゃないだろうか?
209声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:46:05 ID:8oiQaeNR0
腐を全力狙いするなら大佐とエドワード並べて何かするのが一番だろうけど
肝心の大佐の声が三木じゃ逆効果だなあ
二期はこのまま静かにフェードアウト終了して、また一期キャストで何かやってほしい
210声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:47:56 ID:OMSkz9rKO
>>208
「ロイの休日」ってタイトルの小説がある
211声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:51:04 ID:t5sdsn+p0
>>210
なるほど。原作以外に興味ないから知らなかったw
調べてみたらロイ、ヒューズ、アームストロングの話なんだな。
全然必要ないな、こりゃ…。
212声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 19:57:51 ID:OMSkz9rKO
>>211
ヒューズとアームストロングの声優が変わってないから三木タングが浮くのは間違いない
FA終了後大川大佐で作りなおしてほしい
213声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 20:10:54 ID:PuwDIB6HO
ロイエド腐だが、三木には萌えんどころか鼻息声に吐き気がする。
腐の感情を抜きにしても大佐は大川さんにやって欲しかった。
214声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 21:21:41 ID:slkfOJzEO
このスレはが大川腐の集まりだとわかったw
そりゃいつまでもネチネチと三木を叩くわなw
三木に仕事奪われて悔しいだけなんだろ?w
215声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 21:24:16 ID:caJ2dNuu0
吐き気まではいかないけど致命的にあってないと思う
216声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 21:30:03 ID:vlKAe0Le0
>>193
dクス
発売前告知じゃなかったんだ
それ本当の詐欺なんじゃ…


ロイの休日…リアル火に油を注いだ状態になってきたな
一体メイト内部に何人のエンヴィがいるんだか
217声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 21:45:03 ID:e3UENk490
1人だけ新キャストのロイの休日という1番聴きたくないのが来たな
せめて全員違うキャストか声が合ってたならばまだ買ったのにな
そりゃ1番大川大佐で聴きたかったが
218声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 22:46:52 ID:iRFVm+BaO
せめて旧キャストでドラマCDを、とか思ってたのに
ネタ元が減るじゃないか…

新キャストで小説にまで手を出すのはカンベンしてほしいなあ
219声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 23:33:55 ID:roRk+leO0
ロイの休日ですと…
メインのうち、一人だけ新キャスなんて悲しさだけが倍増すぎる

貴重な貴重なヒューズなのに…
よりによってなぜ二期の特典なんかになってしまったんだ
220声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 00:06:20 ID:B9P8TZNjO
初めて携帯ラジオで試しにFA宣言を視聴してみたが、聴いた回が悪すぎた…
益々旧キャスト&スタッフが恋しくなった。
ハガレン放送局は愛があったな…


前作のゲームを当時買わなかったので今更ながら集めてやってみて、フルボイスで幸せな気分になった…皆かっこいいなぁ
221声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 02:21:48 ID:cuWY/xKa0
ゲームは普段と違う可愛い中尉とか色々見れてお勧めだよ。
声と映像を楽しむなら1・3がいいと思う。
2はロイor中尉orアームストロングを選んで少しの間
一緒にゲームを進められるっていう腐的な(?)オプションを楽しめるけど。
222声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 03:56:03 ID:gYjLnsnLO
豊口ウィンリィ…
223声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 06:11:21 ID:B9P8TZNjO
>>221

ありがとうございます!今3をやり始めたので楽しみにしてプレーしてみます♪
当時の制作側の心が伝わってきます。

ほんまに1の根谷中尉かわいいですね!
224声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 09:19:20 ID:7wFjz6gw0
>>221
そうそう。
その時の並びが、少佐・大佐・中尉の順で、階級的には間違ってないんだけど、
戦闘力?的には間違ってる!そこは中尉が真ん中だろう?
って家人共々ツッコミ入れてしまったよw
225声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 16:03:03 ID:OB0OiG3t0
>>220
分かる分かる>フルボイスで幸せ気分
自分も1期ボイス恋しさのあまり発作的にゲームを買い求めたよ
ムービーの出来が気に入っていたんで2を
3作とも持ってたんだけどまさかこんなことになるとは思わず売ってしまって今後悔してる
226声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 08:07:51 ID:WkxjerY0O
普段はゲームはしないんだけど映像見たいなあ。
ゲーム機持ってないから夢の夢だが。
しかし世界のどこかにお宝(未見の1期声優映像)があるというのは希望の光だ。
また、逢える。
227声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 11:04:20 ID:1osDN57pO
>>226
ゲーム機を持ってないのはヤヴァイだろ
228声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 11:59:22 ID:WkxjerY0O
PSPしか持ってないんだ。
いつか移植されることを夢見てる。

儚い夢だな。
229声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 16:16:28 ID:wKEOpRz5O
小説をドラマCDに消化してってるな
FA関連はもうどうでもいいけど原作関連をFAで消費するのやめてほしい
230声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 16:29:11 ID:yMUCV99OO
>>229
同意
希望を一つ一つゆっくり奪われてる気がする

砂礫の大地はドラマCDがあってキャストの違うアニメでもやったからFAでドラマCD化した小説も契約が切れたらOVAでいいから旧キャストでやってほしい
DVDBOXぐらいの値段でも買いそうな気がする
231声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 18:46:32 ID:lWw2SMXzO
大川大佐で「囚われの〜」とか出たら嬉し死できる
宝くじ当てて企画したいわw
232声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 20:00:48 ID:BrSWMc8q0
鋼FAのDVDあんまり売れてないらしいなおまえら大勝利!!!
233声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 20:03:20 ID:L7heCba/0
ああ大川大佐で囚われ聴きたいねえ
今の暗黒期で原作・小説浪費するのだけはやめてほしい
234声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 07:30:09 ID:mE78LxlZO
お父さーん!
のやりとりが大川さんで聞きたいなあ

いるんでしょ? 隠し子
は根屋さんでなきゃ
235声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 08:03:29 ID:x1lyiv9O0
鋼FAのDVDで応募する、声優イベントの応募って
今回は携帯応募らしいね。携帯持ってない人は参加できない訳か。
気の毒だな。不親切だし。
自分はFAのDVDは買わなかったけど、ここのスレの人は
買わない人が多いのかな。?
236声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 08:10:18 ID:AtEdrwJ70
買わないどころか、
レンタルで盲目借りるのも
FAに金落とすことになるかと思うと躊躇してるくらいだよ
237声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 09:32:43 ID:p8QKB+bZO
大川さんが大佐としてギリギリまでインタビューに答えていたと聞いたんだが
いつ頃の話か分かる人いるかな
238声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 09:50:30 ID:5uYwUJ690
自分が読んだのは去年9月に出てたアニメ誌のインタビューが最後だけど、それ以後は知らないな
239声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:07:33 ID:AtEdrwJ70
>>237
過去スレにあったようなと思って検索してみた。
多分これ?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
677 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 00:26:39 ID:nPJpudjy0
昨年の12月頃(うろ覚え)に、アニメイトのwebラジオで
DVDボックスの販促宣伝のために朴さん釘宮さん大川さんが
ゲストで出たけど、それも良かったよ。あれが最後の鋼ラジオ出演だったのか・・・・
240声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:11:31 ID:AtEdrwJ70
鋼二期の公式発表があったのが9月上旬だから
この時にはもうキャスト変更を知ってたかもね
241声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:15:47 ID:qK5ztajWO
インタビューもそうだけど、鋼のイベントには2月ぐらいまで出てたよ
242声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:24:13 ID:xTPDJcqxO
徹夜のBOX発売記念のイベントにまで出てたんだから変更は無いと思ってたよ…
243声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:33:11 ID:1gkC1kzF0
2月頃のイベント時点でキャスト変更って決まってなかったんじゃないのかな。
鋼かは断言できないけど、斎賀さんにも呼びますって言ってたようだし。
キャスト発表の遅さも考えて、土壇場のギリギリで企画変更があったんじゃないか?と
思っていたんだが…。
244声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:34:52 ID:dWtTCFMKO
収録スケジュールってどれくらい前から決めとくんだろう
それによる
245声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 10:42:45 ID:p8QKB+bZO
レスありがとうございます!!
そうか2月のイベントが最後だったのか…
いや最後にしたくないよ…

あの声をもう一度
どうかどうか時間を止めて(´・ω・`)
246声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 11:07:16 ID:1gkC1kzF0
2月のイベントの時はどんなコメントしてたんだろう。
これからも演じていきます的な言い方とか何かしらあったりするのかな…。
247声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 11:49:47 ID:g5Ubn6deO
スプリングカーニバルの時点で
既に八話くらい撮ってるって話じゃなかったっけ
248声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 17:27:25 ID:zurrVr0GO
売り上げ的に、ドラマCDは有ってもOVAは無さげだなぁ・・・
ボンズもいつまでも鋼錬に振り回されたく無いだろうし
哀しいけどこれ爆死なのよね・・・
249声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 17:50:00 ID:BPz2bQ0c0
>哀しいけどこれ爆死なのよね・・・
聞いたフレーズだと思って暫く悩んだぞw

修正結構入れてるらしいし巻き返しは考えてんじゃないか?
でも内容より特典と値段で勝負ってところに既に負け戦臭が


どっかのスレに5000売れたら土下座しろって暴れてたヤツいたがそいつ的には大勝なのかな
250声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 01:31:10 ID:rUMtIS0a0
ボンズ以外の会社でもいいので、
1期キャストでの鋼を観たいと思えてきた

>235
携帯しか応募できないの?
転売を防ぐためかとも思うけれど、持っていない人・対応機種以外の人は
どうすれば良いんだと…せめてPC・携帯としてやればいいのに
声優の件から始まってFAって本当マーケティングが下手だと思う
251声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 03:32:33 ID:dGMf0c4uO
>>248
ちゃんと最後は三間に特攻してくれよなw
252声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 10:41:42 ID:Am5airBTO
やっとDVD-BOX手に入れたよ。中古だけどね。
大川さん初めて見たけど(いい意味で)ただのオッサン過ぎワロタ…
FAはもう見てないけど続投・スライドされてる声優さん方はどう思ってるのかね。
もしFAのファンの人が逆の立場になっても悲しいだけなのに
ファンを散々コケにした結果がこれなんだと思うよ。
253声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 15:32:18 ID:eM3CFNaEO
友人に勧められてティアーズ・トゥ・ティアラを見た
話や絵柄はスレチなのでさておき、大川さんの七色の演技を聞くにつれ
続投ならこんな感じであのシーン演じて貰えたんじゃないかと泣きそうになった
若い声も熱い叫びも軽いギャグできるじゃないか…
254声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 15:35:52 ID:eQCEENn1O
大川さんに若ロイ出来ないとの判断ではずされたのではない。
ただの大人の事情なんだよ。

それを役のイメージで新キャストを決めたと言い張る製作陣に吐き気がする。
255声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 15:38:44 ID:MLpcEe3RO
単に前枠からそのままキャスト引っ張ってきたほうがスケジュール管理とか楽だからだろ
ってたまに言われるけどその辺の理由が一番説得力ある
256声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 16:55:52 ID:KGe26+XW0
>>255
…楽って…(´;ω;`)
もしそうなら説得力はあるけど、なおさら納得できない
257声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 17:03:52 ID:eClOiKGk0
>>256
納得できないだろうから、
まだ言い訳として建前上成り立つ理由を言い訳にしてるんだろうね

「脚本にあわせてキャラスティングをしなおしました」
って言っておけば、不満は出てもその言い訳だけでかわせるもんな
もしスケジュール管理が楽だからキャスト変更しました
とか言おうもんなら暴動が起こる
258声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 19:55:09 ID:uyLI06hz0
でも中村の一件でその言い訳も全く説得力ないじゃんな…
とりあえず声優確保だけしといてあとからキャスティングて。
スケジュール確保なんて、前作声優でだって同じことできるじゃん。
259声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 21:29:45 ID:MKpTPgIY0
>>250
携帯のみはオク防止のためだろ
高値が付くならまだしも値付かずだったら悲惨じゃん


メイトの本コーナーFAのDVD垂れ流し勘弁してほしい
嫌がらせか拷問のようだった
260声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 23:55:18 ID:SdrZxf250
キャストに関しては何言われても製作サイドの言い訳にしか聞こえない
261声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 07:01:41 ID:gVQ4s7+NO
まともな理由ならあんな変更はまずないだろうしね
制作側の都合だろ…
262声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 17:08:43 ID:PgJYcK9tO
>>259
分かります

今日メイトであちこちFAのDVD流れていた。
レジが混んでて、待ち時間中画像は観ずに済んだが暫く聞くハメに。
タイミング悪く大佐、中尉、ウィンリィの会話だったから辛すぎて胸が押し潰されそうだった。
正しく拷問…

やはり旧キャスト!!と改めて思った。
263声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 21:43:50 ID:9Rl6muNUO
なんだかんだ言ってDVD大勝利か
結局前キャストにこだわってんのって一部なんだよな自分も含めて
「前作見てない」と言われりゃそれ迄だし

虚しいわ
264声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 21:52:32 ID:nPsW1NNN0
DVDって大勝利なの?
ウィークリーもう出たんだっけ
265声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:08 ID:rpGvoNSqO
ま、平行世界のどれかにはキャストが元のままで放送されてる世界もあるだろう
266声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 23:56:09 ID:TL0q9Qns0
>>262
自分も最悪タイミングな大佐絡みだったorz
あとエドと女の声してたけど誰か分からん
店側は売れてナンボだから気持ち分かるが経緯を考えた配慮をして欲しい
これが一期キャストだったらカブリツキだったのにな



>>263
大勝利なの?
売るために必死な空気しか感じられなかったけど
267声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 00:58:40 ID:UDW1y3xF0
>店側は売れてナンボだから気持ち分かるが経緯を考えた配慮をして欲しい

さすがにこれはバカとしか言いようがない。

「○○だから私に配慮しろ」とか何処かのクレームばばぁレベルですよ。
地球はお前の為に回ってるわけじゃないからw
268声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 01:33:39 ID:HBKItHVp0
2期信者が必死だな
269声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 01:41:00 ID:UDW1y3xF0
>>268
一期とか二期とか関係なく常識的に考えてバカ丸出しだから言っただけですよ。
バカを指摘すると必死なの?

しかも二期信者なんかじゃありませんよ。
お前の方がよっぽど必死だぞw
270声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 02:11:07 ID:El3ZDSkHO
フィギアのレッドとブルーも特典アニメになりそうなのか…もう嫌だorz
271声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 02:15:29 ID:PQKJfJXu0
まあ、店側にそこまで配慮しなきゃならない言われは無いわなぁ…
272声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 02:40:38 ID:WuKkdI060
>>250
鋼関連のスレにはそう書いてあったな。
転売を防ぐ為だね。当選・落選の通知もメールでお知らせらしい。
自分も事情で携帯持っていないから
今回のイベントは、どんな応募方法になっているのかな
と気になって調べてみたんだ。(と言ってもFAのDVDは
買わないけど。)
今の時代、携帯持ってる人が大半だろうけど、中には
持ってない人も僅かながらいるだろうに。
何から何まで客に不親切だなぁと思ったよ。
一期のときはハガキ応募だったから、自分のような携帯無い奴でも
平等に応募できたからありがたかったよ。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:02:52 ID:YzXUBqAj0
スケジュールの調整出来ないなら放送開始を一年遅らせれるだけで済む
イメージと合わないとか前キャストの仕事を否定する言い訳はヒドイ話だな

二度とこういう理不尽な事やらせないためにも2期は完全爆死させた方がいいね
視聴者をなめるんじゃないよ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:13 ID:5P/mjwS3O
もう滅茶苦茶だな
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:56 ID:/P4p8bxaO
>>273
ところがお前みたいな狂信的アンチのいるアニメは売れるんだ、これが
なんかスレ自体おかしいと思われるからもうちょい冷静になれ
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:25:33 ID:V3wPcwZK0
せっかくの原作本編以外の番外エピソードを、これ以上FAで使ってほしくないな
このまま空気のように穏やかに終わって欲しい
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:33:18 ID:e7TKqxqUO
>>270
レスを拝見して、尼ゾンを覗き5巻の特典にショックを受けました…
またこの話まで手を出すのか!?映像化して?(怒)
メイト特典CD「ロイの休日」で酷いショックを受けたばかりで悲し過ぎだ。

ブルーの話も本当にやりそうですね。
もう、ため息しか出ない。やめてくれ!!FAクオリティでは。

鋼に対する熱や、自分の中にある輝いていた思い出がどんどん失われて、替わりにドロドロした感情が渦巻いて行く…

旧キャストの鋼をもう一度、夢をみたい。無理なのか…
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:28 ID:KblnLc9c0
DVDを売るために今まで映像化・ドラマCD化されていなかった
外伝などがどんどん使われているのが悲しい
ドラマCDは砂礫の大地の件もあるから、もしかしたら、という可能性は残りはするけれど
映像化されてしまったら再度っていうのは難しいだろうな
特にブルーは、異種バールの回想を「つまらない思い出」と切り捨てたFAの制作陣でして欲しくない
マスタング組の大佐がそんな命令出すわけないというセリフも
読んでいるときだ旧キャストで再生していたから、もし映像化されればショックだよ

旧キャストの鋼を見たいと思っていたのに
最近はFAがどうでも良くなってきて、連鎖して鋼自体に熱が冷めてきている
片づけをしていたら出てきた水島版鋼のグッズや切り抜きを見ていると泣けてくる
前は必死で集めていくらお金をつぎ込んでも苦にならないほど好きだったのにな
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:04 ID:ULBdntekO
クォリティのわけわからなさのせいで自分のなかでFAだけが別物・別人になってる
声だけでも一緒なら、スタッフ違うから映像つまんないけど話とキャラは同じだから……で見たと思う
ただ嫌悪感とか苦しさがなくなっただけで興味は沸かず空気だったかもしれないが
本編とはクォリティの変わる関連商品で嫌な思いはしなかっただろう
ゲームとかOVAとかだとアニメの質や余裕度は上がるしCDなら関係ないし

鋼のみならずアニメ自体に冷めてきた
鋼一期のおかげで久しぶりにアニメ面白いと思えたのに今回は逆
燃えるのも萎えるのも結構心身への影響大きいんだな……
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:31 ID:6Q4+Nhe60
エドは変わらなくてよかったけどな
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:51 ID:dslzntxD0
主役二人とか所々元のキャストのままなところが、儲けられる最低ライン確保しようとしてて腹立つ
何度言っても足りないけど、全員を旧キャストにしてくれてれば……
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:57 ID:IXk6pBp1O
本当に鋼が嫌いになりそうで悲しい
原作は大好きなんだが、これも直に汚されるのかと思うとやりきれない
ゲーム詐偽や特典祭といったやり口に嫌気がさしている
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:14 ID:6Q4+Nhe60
絵は好きなんだけどな…
綺麗だし…
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:39 ID:PQKJfJXu0
原作の大佐までミキタングに見えてきた
もうおしまいかな…
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:39 ID:oaMaYeKW0
大川ファンは記憶を上書きしたくないから
鋼は観ないって言ってたが、
確かに三木さんのイメージで上書きされたくないなら
FAは観ないのが正解かもね
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:07 ID:IXk6pBp1O
つ【ティアーズトゥティアラ】
目を閉じて聴けば、そこに……
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:31 ID:e7TKqxqUO
>>278−279
すごく同意

声優変更で打撃を受け、FA自体受け付けなくなった反動で、自分は1期に集められなかったグッズを集めずにはいられなくなった。
でも、どんなに1期グッズを手に入れてもDVDやドラマCDで旧キャストの声を聴いても、今回胸に開いてしまった大きな穴は全然埋まらないよ…これからも深まると思うと益々悲しくて苦しい。
FAによって、アニメなんてただ絵を動かしてるだけ、漫画なんて紙じゃないか。長い事アニメ好きだが、生まれて初めてこんな冷めた感情を持ってしまった。FAの視聴をやめてからは大分熱を取り戻せたが…

アニメで心身の影響を感じたのも初めてで今も戸惑っている…
制作様、「声」とても大切。クオリティと同じで。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:10 ID:/P4p8bxaO
恨みつらみをタラタラと…

振られた怨念で五寸釘打ってる女と変わらんな
自分も旧キャスト派だが流石にウザいわ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:16 ID:PQKJfJXu0
そういう趣旨のスレじゃなかったっけ?
温度差はあると思うけど絡む事じゃなかろう。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:45 ID:fOsISvOCO
ここにいるのは旧キャスト支持だけのはずなのに
わざわざ旧キャスト派だけどって宣言して
悲しんでる人をわざとらしくおとしめる
レスしてるとこからお客さんだな
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:48 ID:L0MG1SXUO
大佐が軍へスカーの誤報を流すシーンが・・
声色変えるべき場面で思いっきりミキタングまんまの声だったな
大川さんの七色ボイスで聞きたかった!
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:22 ID:FeQkMs4WO
どうしても折笠さんが安定してないような気がする
軍部陣がキツいなぁ……
あと朴さんの声にも少し違和感を感じたんだが…なぜだろう
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:23 ID:TsB6i7xPO
>>290
もし逆の立場になったらそんなこと言えないよなぁ

ところでもう21話だったのか…
久々に見たら印象に残ってる話だった。
ハボック金鰤にしか聞こえなかったよ…
大佐も前に聞いた時より酷く聞こえた。
多分前作DVD買って観まくったからだろう…
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:28 ID:e7TKqxqUO
>>288

溜まっていた物を長々と書きすぎました。
気分を害して申し訳ございませんでしたm(__)m
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:59 ID:JfAznRkE0
>>279
自分と同じだ
旧ハガレンアニメでアニメと声優好きになった
だけどFAでアニメ自体に冷めてきた
こういうのって凄く複雑だ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:56 ID:QWk6HYNk0
ティアティアを見ると大佐だけでなく
変態紳士の声も聞けるw
やっぱキンブリーはうえだゆうじだよ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:44 ID:J8jvrumTO
うえださん、調整してきたと思ったら今日はどうした
最初に戻ってしまった様な…

後、高戸グラトニーと白鳥フュリーが本当に恋しくなったよ


そして、来週久々の金鰤だ…構えねば
298声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 20:35:59 ID:MvvXlz9M0
置いていけよシーン、何かまるでハボックに迫力がなくて拍子抜けした…
もっとやりきれない怒りをぶつける感じだと思ってたんだが…

あとリザの声が今日も変わってた。いつになったら演技確定するんですか…?
299声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 21:07:54 ID:9SIfyGxcO
ハボックが00のカタギリのまんまで凄い違和感だった

うえださんは嫌いじゃ無いが、ハボック役はやっぱり松本さんが良かったよ…
300声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 21:12:11 ID:ULBdntekO
今日は残念な声だった
ラスト戦のハボックは頑張ってる感じしたんだが……
301声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 21:47:39 ID:XWunKpbnO
>>296
変態紳士wレクトール@うえださん、イイよね!高笑いとか痺れるわ〜

自分は今日のも含めて、最近のハボは良い感じだったと思ってるけど
やっぱりうえださんのキンブリー聴きたかったなぁ
302声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:16 ID:orb2Yy81O
グラトニに可愛らしさがない。すごく残念。無垢さがないとただの化け物。

演技力というより
声の質の差

303声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 22:52:13 ID:IXk6pBp1O
キャスト表間違ってない?
×ロイ・マスタング
○棒・三木タング

「鋼の」が「ハバネロ」にしか聞こえないとか
…………もう、ね
304声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 23:15:42 ID:7fCs/B2n0
>>285
いっそ潔いね
自分も大川ファンならそうできたんだが、いかんせんロイ@大川ファンであり
鋼ファンでもあったからキツイよ
305声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:03 ID:GZEBM7eO0
>>303
大変そうですね〜?

キャストが合わないなと思いながら見てましたが、どう聞いても「ハバネロ」には聞こえませんでしたよ、大丈夫ですか?
耳がやられてしまったのなら耳鼻科へ行った方がいいですよ
耳から脳への伝達がうまくいっていないのなら脳神経外科でしょうか?
キャスト表が読めないのは眼科ですかね?

もし色々思い詰めて読み間違い、聞き違いをおこしているのならば精神科に行った方がいいですよ
早く処置をしないと大変な事になりますよ
お大事に〜
306声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:13:52 ID:ccrXc15I0
なんかすごいのきた
307声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:19:52 ID:xx6dr6tD0
三木儲乙って言えば良い?
308声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:20:26 ID:04A8x5vaO
スレタイが読めないのは眼科ですかね?
309声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:25:21 ID:Jwp1fuLo0
心療内科でいいんじゃない?
眼科迷惑
310声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:16 ID:XUMFYYig0
確かに>>303はスレタイ読めてないなw
311声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:33:15 ID:zKLncE2a0
毎度ながら、今回の話も旧キャストで見たかったな
軍部はもとからだけれどグラトニーがきつい
ラスト〜と泣くところは高戸さんグラちゃんで聞きたかった
あのキモ可愛いグラちゃんが好きだったのに
312声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:35:42 ID:qZ+UmYXmO
グラたんの変更意味わからん
大人の事情で大佐が変わるのにフュリーだけそのままとかも無理あるけど
313声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:38:17 ID:rB+jP3bTO
高戸さんも一期最終回インタビューで
出来る事ならこれからもグラトニーをやり続けたいと言っていただけに…


来週金鰤来るのか……………よりによってうえだハボ一時退場の翌週に……
314声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:47:46 ID:kcGwVwl40
ハボックファンだけど今までFAを何とか見れてたのは
ハボックの出番が殆どなかったからだと痛感した

今日のハボ、なんだありゃ…
好きだったシーン台無しにされた
うえださんは好きだけどやっぱりハボの演技は無理だよ
松本さんが恋しい
315声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 01:05:37 ID:s4rop20GO

※ここは原作・作品・声優のアンチスレです。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストを侮辱し貶め袋叩きにするスレです。

316声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 01:38:00 ID:dlvmbDhe0
折笠さんルキアすぎる
317声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 01:51:47 ID:zUqTt0+10
>>292
一言、一言、声と演技が変わるよなぁ
318声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 01:53:31 ID:qZ+UmYXmO
器用貧乏な感じだな
319声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:09:46 ID:X4lhqnf/O
>>315
死ね
320声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:11:45 ID:04A8x5vaO
>>291
三木タング→三木→鼻を摘んだ三木に聞こえた
大川さんなら
ウズミ→家康→大川さんぐらい声が変わって視聴者も騙せるのに


それだと鼻を摘んだだけなのに大佐の声が変わりすぎて逆におかしいか…でも聞きたかった
321声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:17:12 ID:qZ+UmYXmO
たぶん鼻をつまんだ大佐になるだろうと思う
FAは尺とかいろんな問題で全員が実力出せないような状況だけど
322声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:30:49 ID:XUMFYYig0
>>319
なにファビョってるんだよ?w
323声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 03:12:12 ID:zK2IG9SzO
ホーエンの変更だけは絶対に許さん。後はどーでもいいや
324声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 04:02:08 ID:jtGeQmj70
折笠降板に一票
325声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 07:58:17 ID:62JzXna40
FA大佐声どしたの…

ところで三木話題で板が不穏
これ法則でおk?
326声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 08:33:12 ID:bFzG2ZHVO
おK
必ずと言っていいほど信者の凸がある
しかも話が出なくても前任者を叩いてまわってる
327声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 09:34:48 ID:2XebsWI60
三木アンチスレでは三木本人が自演で荒らしているということになっているw
328声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 11:24:00 ID:g1AWxgBoO
それだったら爆笑だなw
329声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 13:13:26 ID:bFzG2ZHVO
本人が2を見てるのはガチらしい
あと本人かは不明だけど滑舌を批判された時に
「そんな事いうけど、じゃお前らは出来るのか!」という擁護が入って
本人乙されてたのは読んだ記憶がある
330声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 13:43:57 ID:s4rop20GO
※ここは原作・作品・声優のアンチスレです。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストを侮辱し貶め袋叩きにするスレです。
331声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 14:54:59 ID:ZNCEPlip0
そっか、昨日は置いてけよ…のとこだったのか。。

上の方で、原作まで嫌いになりそうって話があったけど、自分もそうだった。
FAなんかの為に、せっかく好きになった作品、キライになっちゃもったいないよ。
ついでに言えば、私は三木さん含め新キャストも別に嫌いな人はいないし好きな人も多い。
ただ、このままFA見ていたら、作品も中の人も嫌いになる!って気付いて
FA見なくなったら、ちゃんと鋼熱再燃したよ。
ただ、8話までは頑張ってFA見ちゃったから、リハビリが必要だった。
自分の場合は……シャンバラ×2、1〜6話位、14話、37話×2くらいを見て、
ちょうど原作が93話〜付近で、完全復活できた。
……ついでにティアーズ・トゥ〜もかなり役立ったことを添えておくwww
332声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 16:18:33 ID:dlvmbDhe0
どこのスレか忘れたんだけど(でも鋼系スレ)、
「三木はうまいよ。あの演技は一級品だね」とかいう
書き込みを見て、もうオタじゃなくて本人も出てきたんじゃねーかと
本気で思ってしまったw
333声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 17:06:43 ID:6qotPlZH0
自分は、三木さんの声や演技は嫌いじゃないよ。ロックオンとか
コジロウとかダイガードの青山君とか好き。
折笠ふーみんの声も大好きだよ。
ドルアーガのカーヤとかザムドのハルちゃんとか大好き。
もちろん上田さんは、キンブリーだったし、善良なお兄さん役
とかの声も演技も好きだ。

でも大佐とか中尉とかハボックとかブレダとかファルマンや
フュリーとかあと吉野さんのキンブリーには、合ってないんだ……
個性が生かされていないというか、なんかいろいろもったいない

あと旧キャストが無いからスレチかもしれんけど、ランファン……
どうしてもアルモニに聞こえて、エーテルフラワーあげたくなるw
334声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 18:33:35 ID:X4lhqnf/O
>>322
日本語でしゃべれカス
335声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 20:01:00 ID:p7vv843O0
溜まっていた鋼を消化したがホーエンハイムが変わっていたことにショックだった
また00キャストかよ、いい加減にしろ
あと折笠リザの絶叫回なんだありゃ……折笠さん好きだけどあれはさすがに好きになれない
336声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 21:00:22 ID:CcPiTUO60
>>334
半日も前のレスに全力で喰い付くなよ
337声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:09:37 ID:Y/9kjun90
根谷さん松本さん斎賀さん置鮎さんが流用されたら嫌だなあ。今の声優について語るスレを見たら「ガンダムに出てるんだから使えばいいのに」とか書いてあった。これ以上スライド使用の犠牲者を増やさないでくれ。
338声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:22:59 ID:LJG3/MjF0
最初は声優かわってもあんまり気にしなかったし、寧ろ何で皆はそんなに
今の声優さんたちを非難するんだ!と思ったけど・・・なんだかなあ。
今の声優さん達も別に嫌いではないけど、アニメの演出とかが良くないからか
声優さん達の魅力が感じない。生かしきれてない気がする。
339声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:26:45 ID:CQz+ZIpF0
久々に、語るスレのほうみてきたら、アンチまでは行かないけど
一期を惜しむスレ?みたいな雰囲気になっててワロタ。
朴さんと釘宮さんの演技が一期と二期では変わった、だとか
やる気がある(ない)とか、一期を引きずってるだの何だのと議論に
なってたw

FAの声優陣や、FA版の演技に比較的、好意的に受け止めている
あちらのスレでさえ疑問視する意見が出ているようじゃ駄目じゃん。
340声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 02:15:07 ID:cuzVCyfG0
>>335
江原さんね…
マンキンでも朴さんのお父さん役だったし、
ロランとかシュウト君とか他に知ってる朴さんの少年役の
お父さんって出てこないことが多いから、
自分的に、朴さんの声のキャラのお父さんの声=
江原さんの声=成長した時の声のイメージなんだよなあ…
341声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 02:49:16 ID:HuAgTObS0
江原さんといえば
シャナとアラストールで釘の父的存在の声って印象もある
342声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 03:47:57 ID:7CwHsUkt0
>>341
自分もシャナ観てた。あれをみるたびにホーエンハイムも江原さんしか
ないとおもうなぁ。
343声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 04:05:16 ID:nkhjf0X/0
ホーエンハイムが代わったのは以外だったよ。
運昇は嫌いじゃないがあわねぇと思った。

>>327
仮にそうだったら傑作すぎるだろw
344声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 04:07:09 ID:MYNg97dXO
録画みたけどまだ違和感が消えない。

元は声優とか興味無かったけど、FAがきっかけで色々知って興味が無い自分でさえ違和感ありまくりでショックなのに、その声優さんや声優さんのファン、キャラクターのファンの気持ちを考えると相当なものだろうなと思う。

大人の事情もあるんだろうけど…やっぱり嫌だな。
345声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 05:37:58 ID:1YmmLW5sO
>>337
「どうせ00なら元の役で使うべきだった」って事じゃないの?
346声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 09:10:39 ID:RJyBaTV/O
「ガンダムOOに出てるからFAで使えばよかったのに」って言う事。分かり辛くてすみません。
347声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 10:39:55 ID:8eypGIz8O
>>119
もうお腹いっぱい
これで神谷が出てきたらブチ切れるぞ☆
348声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 10:42:44 ID:8VBCE86JO
不安なのマイルズ辺りだよな
349声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 14:46:09 ID:oU5eGyos0
>>340
蓮の親父、江原さんだったんだ
そういえばマンキンも三間だね
350声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 18:14:44 ID:SMnAeklt0
○鋼の錬金術師 【全13巻】
巻数 初動  累計   発売日
01巻 21,450 64,992 03.12.17
02巻 31,540 51,497 04.01.21
03巻 31,208 43,222 04.03.24
04巻 25,441 36,904 04.04.28
05巻 24,913 34,397 04.05.26
06巻 21,516 32,466 04.06.23
07巻 23,541 33,518 04.07.28
08巻 22,912 31,352 04.08.25
09巻 22,806 29,400 04.09.29
10巻 22,938 29,269 04.10.27
11巻 19,068 26,922 04.11.26
12巻 20,039 29,090 04.12.22
13巻 25,904 31,718 05.01.16



*8 12,578 鋼       爆死w
351声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 20:51:48 ID:D3JqnfdHO
DVD爆死w
声優変更も原因の一つだな
352声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 21:09:15 ID:PlSqNkzi0
どれだけ声優の件で買わなかった人がいるか知らんが
少なくとも自分はそうだな。抗議の意味で買わなかったよ。
353声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 21:10:49 ID:eeoFWI0o0
これだけ不満が出るんだから爆死であたりまえ
354声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 21:47:11 ID:l7+wjkO70
値引きに特典盛りしても初動でこんだけ差って出るもんなんだな
それにしても作品同様数字も微妙すぎてリアクション困るw
355声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:05 ID:oU5eGyos0
>>350
イベント楽しみ
356声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 23:43:37 ID:sTEfhIKJ0
>>355
イベント行くの?
357声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 00:06:06 ID:YlJJVvxuO
新キャスト嫌いの宮野ファンや後藤ファンが居ても不思議じゃない
358声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 00:09:14 ID:oEwAZjLcO
イベントも爆死楽しみって意味じゃね?
流れ的に
359声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 00:46:54 ID:/MxeXBpb0
イベントなんてやるの?
360声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 01:00:46 ID:gDPwqsg9O
11月にやる
361声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 01:28:22 ID:aqk9G7UD0
一期のときはイベント全部参加したよ。自分は朴釘の猛烈ファンだけど
鋼FAの二期イベントは行かないかな。朴さん個人に会いたきゃ、
FCイベントでも会えるしな。むしろFC限定イベントのほうが
サービス良い場合もある。
(自分は、地方住まいのうえに貧乏だから頻繁に参加できないけど)
エドもサービスでやってくれた事あるし、一期の時の歌も歌ってくれたし、
山口さんもゲストで来た事あるし、
鋼FAの(二期声優しか出ない)イベントよりもよっぽど良いわw
362声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 09:35:20 ID:9hUo4LiBO
契約上出来ない事は百も承知だが
今、一期声優での鋼商品がなんでもいいから出れば
声に失望した購買者がどの程度いるかリサーチ出来ると思う。
ちなみに自分は二期商品はウェハースすら買ってないw
363声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 11:19:35 ID:KGgdYIvu0
フィギュアの出来に釣られて、FAのフィギュア付き菓子は買ってしまったorz

一期の絵のほうが自分は、断然好きだったから、基本的には二期の商品は
買わない方向かなぁ。あまり集めないとおもう。
ウエハースも買わないかな。一期の商品が出たらもちろん買うよ。
今更でも買う。
364声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 13:42:26 ID:uYCJrcY50
二期関連の物は買わない。買う気がしない。
声優変更なんかした挙句、面白くも無い。
前作から出ている声優が気の毒に思えてくる。

てか二期もウエハース出てたんだ。全然知らなかったww

もちろん買わないけど。
365声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 15:55:44 ID:cMctcReHO
江原さん、すごくよかったのにな…
366声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 21:41:08 ID:VN3mgJRy0
二期関連は絶対買わないな
その代わりと云ってはあれだが一期商品買ったよ
着声と待受けも一期DLしまっくってる
367声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 21:49:36 ID:CVHxJvAN0
二期関連には1円たりとも金を落とす気はない
DVDのレンタルも著作権料が入るから借りてない

一期商品は買い捲ってたから今更買うものがないんだが
何か見つけたら買うかもしれない
368声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 23:52:12 ID:8+o3BRJd0
2期は何にも買わない
369声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 01:00:48 ID:H2Wbnjjo0
ホーエンハイム変えんなよおおお
370声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 17:36:17 ID:Tu5lKN+t0
自分も二期関連には一切つぎ込まない予定。
一期BOXを今更だが新品で買うべく資金計画中だw

そういえば、こんなところで子供の話もなんだが。
うちには小5の娘がいるんだけど、その友達の一人が新旧アニメを両方見ていて、
コミックスも揃って持っているらしい。
しかし、その友達も大佐好きで、今のキャストは「似合わないからキライ!」と
言っているんだそうだ。
ターゲット層?に嫌われるキャストってもうどんだけと。
371声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 17:46:35 ID:/2AbK97b0
小5で新旧ねえ
母親の刷り込み作業が目に浮かぶなあ
372声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 18:40:45 ID:u3UFmWxpO
そうか?
一期は結構、小学高学年の子達見てたぞ、教室での会話を聞くに。
時期はズレるが日暮とかまでしってるからな。馬鹿に出来んよ。
373声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 18:44:25 ID:WULbhfhCO
今小5ってことは一期当時五歳くらいだからじゃね?
374声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 19:06:14 ID:7n2vJ5WFO
自分が当時5歳で云えばキャンディあたりかね…
刷り込みされてる主人公のインパクトならわからんでもないような気もするが。
子供に同意されても嬉しくないな。すまん。
375声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 19:10:56 ID:a8qo67KkO
>>370
なんか気持ち悪いな…お前…
376声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:03 ID:SS7YA1A40
>>370の必死な顔が目に浮かぶ
377声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 21:47:15 ID:v9XX/dcl0
おいおい別に今小5の子がリアルタイムで一期見てたとは限らんだろ
CATVでの再放送とかで一期を知ったのかもしれんじゃないか
378声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 21:52:30 ID:3ySeGb1t0
だいぶ前だがバス乗ってる時「大川さんの方がよかった」って話してる学生の群れがいた
身長的に中学くらいに見えたんだがそうなると小学生の時にあれ見てたのかって不思議に思ってたんだ
内容理解できると思えなくて
でも小学生でも結構見てたっぽいんだな
379声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 23:06:33 ID:tW11yhsd0
同意だけど
外でそんな会話してたら引く
380声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:27 ID:TSFgHif70
中学生ならそんなもんだ
誰がどうとは言わんが火消しっぽいレスがちらほら
381声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 03:56:45 ID:S0aOEuU00
ハガレンのCM流れると憂鬱になるな。
山寺のキャラすぐ消えたんだからいつまでもCMで使うなよ。
頼り切ってて情けない感じがする。

>>378
ガキでも内容が面白ければ、理解しようと必死に頭使うよ。それだけの事。
382声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 06:02:33 ID:5gswUFeL0
子供って、ちょっと小難しい内容でもそれを見てる自分すごいとか変に自画自賛
してることってあるだろ。内容を完全に理解できてるかどうかというのはともかく。


むしろ子供は子供らしい子供向け見とけというのは大人側の都合でしかない。
383声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 08:00:29 ID:m00tCpY2O
子供はアンパンマンとプリキュアだけ見とけ。
384声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 08:12:01 ID:G3cryPrVO
スレ的に言えば
年齢からはそこまで声オタでないだろう世代にまで
劣化や合わないと受け取られる声優変更はいかがなものか…という話だな。
声優個人への情報や先入観が少ないからこそ
素直な視聴者の意見と言えるかもしれない。
385声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 08:58:54 ID:8kkECIUuO
自分が初めて声優さんの名前を憶えたのは小学校の低学年の時だ
高学年なら内容は理解できるんじゃないかな
386声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 10:23:26 ID:l9r+KeKT0
初めて声優さんの声に惚れて、以降その人の声を意識して
耳が拾うようになったのは、自分も小学校(高学年)の時だ
年齢じゃないよ、多分。もっと根源的・生理的なものだと思う。
その点以外は、的を得てる >>384 に同意
387声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 11:18:45 ID:85COckyBO
難しくても面白いと思えばわからないなりに見てるよ、小さい子

小さい時に感じた印象って後々まで影響するから
そういう意味じゃ昔の方がよかった、って懐かしむのは年寄りばかりじゃない

しかし一期を見てた層から本当にそっぽ向かれてるな、FA
388声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 12:08:36 ID:wEYCmnlHO
変な奴のせいで話が少しズレはじめたな
389370:2009/09/04(金) 17:55:46 ID:ljWBmU5X0
やっぱり子供の話は止めておけば良かったですね。
雰囲気悪くしてすみません。
言いたかったことは >>384さんの2〜3行目です。

内容を理解うんぬんはこのスレ的に横に置くとして、記憶にある絵と音のイメージと
今のFAが違うということに、子供でも違和感を感じる子は感じているらしいと軽くながしておいてください。
390声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:05:30 ID:G3cryPrVO
つまりFAの声優交代は世代を越えて不評でFA
かな?
391声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:27:10 ID:iUIXBaVP0
それでFA
392声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 23:27:01 ID:mwXx3Q360
嫌いな声優投票でもハガレン声優は凄いな
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=voice&num=11
TOP10に3人もランクインしてるしwww
というか三木と宮野はなんとなく理由わかるけど
折笠はなんでこんなに嫌われるんだろ?
393声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:35:33 ID:tSkOJRH90
>>392
折笠に関しては信者の痛さと
他の声優を引き合いにしての折笠マンセーが酷いからな
折笠信者はブリーチ関連のスレで森田とか男性声優を叩いたり
他にも若い女性声優を引き合いにして折笠をマンセーし続けてたし
そういうことを前々からし続けてたから男女両方から嫌われてる

ただいままでそんなに目立つような役をやってないから
表立って叩かれてなかっただけで信者スレを見てると
常にアンチが常駐してるからなあ
394声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:41:23 ID:/sINpUjt0
最近テンプレも読めない人が多い気がする
395声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 02:37:23 ID:y4OivSvl0
ただ普通に前のキャストで見たい
396声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 10:26:00 ID:aFPKKwY8O
>>393
森田批判だと?許せん!
397:声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 10:43:57 ID:LdgHTUPJ0
出来るのかわからないけど
鋼二期を少しでも一期キャストで見てるような気分になれるような
動画って作れないのかな
二期に一期の声合わすみたいな
ドリームカーニバルで大川さんが「今夜の火力はちょっとすごいぞ」とか言ってたし
無理かな
自分にはそういう技術ないけど
もし可能なら見てみたい…
本当に二期前キャストで見たかったよ…
398声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 12:28:19 ID:jxrBFpJWO
>>397
二期ではカットされてた気がする…見た記憶がない>今夜の火力はちょっとすごいぞ
399声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:55:58 ID:AyYZgGV10
レンタルビデオ店に行ったが鋼の23巻がなかった。店員は「売り切れた」とか言ってたが売上不振で返したのかと思ってみた。発売日には結構積み上げられてたし冊数も列数もあったからそんなに早く売れるとは思えないんだよね。
400声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:13:58 ID:lahSljCwO
発売直後の新刊を返品するはずがない。
アホか、お前は。
401声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:42:18 ID:Q/bhcMQPO
>>399は原作の固定読者数考えるとアホだと思うが、
そんなすぐには掃けてなかったな、うちの近くではどこも。
402声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:42:51 ID:ePwpvnDu0
2期早く終わって過去の遺物になればいい
403声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:47:07 ID:I9MBniQPO
今日はスカーの過去が来るのかな
おそらくスカー兄の声は変更だろうが、師父が変わってなかったからなぁ
気が抜けないのが嫌だ

そして、今日は金鰤長台詞あるんだろうか
うえださん一時退場後に出てくるとはな…
404声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:08 ID:CsDnafTJ0
本スレ覗いたら「イベントがガラガラになりませんように」
ってお祈りが書いてあったよw
実際どのくらい人が来るのかな。一期の声優ファンだと、主役の兄弟以外
一期とほとんど声優変わったから参加しない人も多そうだね。
一期のイベント時と比べたら倍率は下りそうな気がするけど。
自分は朴&釘の大ファンだけど今回は行かないかな。
405声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:25:21 ID:mIFCv0CYO
FAのイベントなんぞどうでもいい
406声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:37:06 ID:tDzc4Rap0
今日も日曜日がやってきた
今この中で「まだ観てる」って人どのくらいいるんだろうな…
407声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:37:53 ID:tDzc4Rap0
日本語でおkだw
今週も日曜日が、の間違いw
408声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:16:55 ID:d/1XAsuu0
>>105
一期メンバーのイベントがあっても同じ口を叩けるかな。
「一期声優のイベントなんてどうでもいい」ってね。
声優がどうでもいいならこのスレ来るな。馬鹿。
409声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:42:20 ID:863elp4+0
>>406
俺はまだ見てるぞ、今日の放送も楽しみだ
でも三木は叩いてもいいけど折笠さんは叩いちゃ駄目だぞ
正直根谷と変わっても違和感無い(むしろ変わってよかった)のは
折笠さんだけなんだし
410声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:03:24 ID:4Z60/bvr0
>>409
一期キャストで観たかった人のスレでそんな釣り発言しないでくださいよ…
俺は折笠中尉こそ大っ嫌いだ。
411声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:10:18 ID:s0qbcaSP0
今日放送日かw
またでっかい釣り針の奴がいるなぁ。もうそれしかやることないんじゃないのw

>>404
一期の倍率8倍だからな。
どう逆算しても初動考えると届くどころかかすりもしない
412声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:57:32 ID:VFIjMpYq0
>>392-393
あの人が演じられるのは学生ヒロインまで。それ以上年齢の上の女性を演じるのは無理がある。
それ以上の引き出しが空っぽなんだよな。

>>409
正直、その発言受け入れられんだろ。
折笠のファンなら黒歴史として黙殺しといた方がアンチは増えないぞw
と釣られておく。
413声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:28:06 ID:thrqDUND0
折笠なんて出るたび
声と演技が変わるじゃねーか
414声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:29:13 ID:7P7BvzE10
スカー兄まさかの子安
予想外の人が来た
確か旧作にも別役で出てたっけ?
415声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:31:26 ID:ieqUYZs60
>>414
ルジョン・・・だっけ?
化石病のやつで出た
416声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:40:06 ID:Kr+fcMZe0
子安勿体無い使い方してんな
417声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:43:28 ID:fBbpg6w6O
子安は一期と同じゲスト的扱いか
418声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:18 ID:7P7BvzE10
あ、やっぱり化石病の人か

あとウインリィ父はてらそさんだったね
そこら辺も勿体無い使い方だと思った
419声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:47:23 ID:01Wnb8+b0
子安もったいね
420声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:59:34 ID:dbPKmpo50
子安は脇専門だからあんなもんだろ
三間がよくゲストで使う声優の一人
421声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:30:13 ID:uQrL7J6KO
てらそまさん勿体なかったね…次は戦隊から引っ張って来るか!?と思ってしまったよorz
422声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 19:01:57 ID:tDzc4Rap0
今日は割りと心穏やかに観れたわ。
軍部の出番がなかったし、変な演出もシリアスシーンに介入する要らんギャグもなかったせいか。
423声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:19:46 ID:SOwnzmuo0
ギャグは本当要らんよな〜テンポ悪くなるし
ま、スレチですが
424声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:18:12 ID:EZGtTDdn0
今日だけでも観とくんだったな
425声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:25:21 ID:HvHYaK5WO
ウィンリィ母ちゃんは天野だったな
426声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 10:11:29 ID:kMJ1jzMfO
誰もいないな
427声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 10:40:35 ID:bYEF7BuSO
軍部が出ないと叩く燃料が無いから
428声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 11:13:36 ID:3v92XA4Y0
てらそまてらそま
429声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:53:02 ID:pxGyiLSfO
テラソーマ
430声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:04:12 ID:0TH8HHABO
人がいないのはほとんど脱落しちゃったんじゃないかな
まぁ自分がそうなんだけど
でも時々愚痴はきに来ないとやってけない
431声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 16:05:25 ID:3sKtjqL/0
もう誰も見てないんじゃね?
432声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 16:59:56 ID:wXtFQ5YI0
いよいよマジに空気化・・・wwwwwwww
433:声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 17:26:02 ID:e4vjbUJh0
自分も脱落したよ
見てれば慣れるかなとか思ったけど、何か慣れるとかじゃなかった…
大佐対ラスト戦見てからやっぱダメだなって思って
そこからもう見るのやめたよ
しかし本当に残念だよね、声が
434声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:31:36 ID:gp7e8KG0O
FA放映からやっと5ヶ月。長い、苦痛…このアニメまだやるのか…

ずっと頭の中で新キャスト声が混ざって辛かったが、大分前に観るのやめてから少しだけ楽になりました。
大佐だけ、油断するとポッと三木さん声が脳内再生され一番好きなキャラだけに悲しくなる。
435声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:37:06 ID:pxGyiLSfO
大佐の変更が辛くて病みかけてたけど大川さんの着ボイスを取りまくったらちょっと溜飲が下がった
ついでにダメ元で大佐のセリフでリクエスト出してきた
436声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:31:55 ID:0wtNBIqy0
新聞のテレビ投書欄読んで思ったんだが制作側のファン軽視はFAに限ったことじゃないんだな
人気タイトルだからこそ前のに負けないモノを作るとかって発想じゃなくてどうせ何やってもファンは付いてくるだろうって発想が先行しているようだ
「批判は覚悟の上」ってセリフも昔の人が使ったような重い意味があるんじゃなく
「こんなこと言っちゃう俺カッコイイ」とか軽い気持ちで言ってるよにしか聞こえなくなった
モノ作りの基本は相手を喜ばせたりすることだと思ってたんだが今の制作にはそういう人が少ないんだろうか
自分達の都合だけで作品を左右されるファンの気持ちを考えてほしいな
437声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:50:11 ID:qM8fmE3G0
早く終わっちまえ
438声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 02:43:18 ID:6GxraFHz0
>>430
鋼FAのアニメ版のアンチスレのほうに
声優変更を残念がる意見が、いまも現在進行形で結構書かれてるから
こっちのスレを知らない人や、見つけられない人は
アンチスレのほうへ行ってるのかもしれないね。
声優の話題は、あちらの鋼FAアンチスレでも、よく見るよ。
439声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:36:11 ID:3NuhPcCe0
スレタイ、やっぱり「鋼の錬金術師FA」って入れた方がよくない?
人がいないのは、検索で引っかからないからだろうし
440声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:38:07 ID:I/xUk/n3O
FA本スレにさえ、キャスト変更に異を唱える人もいる。
たまにこちらに誘導するか?
441声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 21:35:59 ID:e0vJt5nP0
このスレで言うべきではないだろうけど
声だけじゃなくその他の要素でも不満のある人がアニメ版のアンチスレに流れてるんだと思う
442声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:40 ID:QChwWK6R0
そんなことないと思うよ。声優変更じたいが気に入らないと
書いてる人も見るし、声優変更について本格的に議論していたりする
意見もみるから、単に声優が気に入らない人も別のスレに結構いるよ。
鋼FAアンチスレなんか最近まで声優変更の話をしているしさ。
こっちのスレが検索で引っかからないから知らないんだと思う。
443声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 00:50:07 ID:r51kjsX5O
声優変更で大打撃、さらにアニメの出来にも打ちのめされ…
最近ではFAの絵、見ただけで酷い拒絶反応が。
雑誌も買えなくなった。
少しづつ1期DVD観返しているが、声も演出もやはり落ち着くなぁ
444声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 01:09:47 ID:zx8+F/HEO
検索引っ掛かりにくいのもあるだろうけどここ旧キャストスレになってるし
言葉狩りみたいになることあるから純粋な意見がいいにくい
結局アンチスレのほうが言いやすい
445声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 01:47:55 ID:QFRJBoTzO
旧キャストスレみたいになってるじゃなくて旧キャストで見たかった人が来るスレなんだけどなんか読み間違えてないか。
446声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 02:24:27 ID:nALAapCb0
もう一期で登場したキャラも二期でもあらかた出尽くしたしなぁ
447声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 09:48:46 ID:J7TsBJzI0
自分はすんなりこのスレ見つけたけどな。
新キャストを愚痴りたい→声優……個人じゃないよな。総合か?
「鋼」で検索、現在どっぷり住人となった。
あぁ、でも当初アニメ本スレに「こっちでやれ」的に何度かスレ貼られてたことも
あったし、すぐ見つけられたのはその記憶があったからかも。

アンチスレには行かない自分が言うのもなんだが、そっちであまりに
キャスト変更に関する話題が続くようなら誘導してもいい気はするが。
448声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 20:55:28 ID:zjRKZAmH0
このスレときどき粘着質な気持ち悪いお客さんが来るから
あまり見つけやすいのもな〜
449声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 22:57:32 ID:7vHsqQYv0
ここでくらい愚痴を吐き出させて欲しいよ
450声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:13 ID:v011uL1k0
アニメをさっさと打ち切ったほうがいいと思うんだが原作まで打ち切りにされるのか。アニメの作りが悪いからだろ何で原作まで巻き込む必要性があるのか分からないな。アニメがさっさと終わってくれたら原作買うつもりなのにな。
451声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 01:56:58 ID:Q14wyBgN0
原作も劣化が止まらないし、1期キャストなど夢のまた夢だろうな
452声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 22:08:14 ID:kZQnIq8D0
うっかりPSPのPV観せられた
あれが旧キャスだったら絶対買うのに
なんで今期なんだよコンチクショウーーーーーorz
453声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:02 ID:rmJAn8pK0
>>450
原作打ち切りになるの?
あんなに人気があるのに??まじでか。
454声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:41 ID:yt8ZP8lm0
打ち切りになるらしいよ。私、低視聴率アニメを早く打ち切りにして原作は続けて欲しいと思ってるけどね。アニメが不評でそれに巻き込まれる形で終わるみたいだよ。

455声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:18:00 ID:VRXqtwXh0
>>454
それって本当?どこの情報ですか?全然知らなかったよ。
もう確定なんですか?(それはないよ!!悔しい。)
でも原作漫画はすごく売れているじゃん?
なのにどうして打ち切りなんか・・・・・・二期はアレだけど
一期は人気あったし、原作は好きだから、この先もずっと
続くと思ってたのに。漫画まで打ち切りなんかされちゃ、一期声優での
奇跡の復活の可能性もなくなっちゃうじゃん。
456声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:23:03 ID:hnTB9bDa0
釣りだろ、普通に。

>>450>>454は同一人物な気がするが、
とりあえず改行しろ。
457声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:01 ID:sjmFa3pCO
原作は今年終了予定だったのが逆に伸びてる
458声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:37:41 ID:VRXqtwXh0
他のスレもみてきた。どれが本当の話なのか
よく分からなくなって帰ってきた。
459声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:47:14 ID:VgL3blhX0
原作はそろそろ終了する方向へ向かってるけど、
打ち切りじゃなくて、もう終わる話の流れだから、終わるだけ
他にろくに目玉のないガンガンがハガレンを終わらせたがるはずがない
460声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 00:54:14 ID:VRXqtwXh0
>>459
ファンとしてはそうであってほしい。打ち切りってのはガセネタかな。
461声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 08:25:01 ID:EqiC3uQNO
ガセだよ。まともに取り合わない方がいい。

アニメは原作とは異なる終わり方をする。
ガンガンはできるだけ連載を引き伸ばすよう牛さんを説得したが、話やテンポを変えたくない牛さんは嫌がった。
元々あと何回で終わるという明確な予測がつかなかった(エピソードの取捨選択)ので、長めの方を選択。
ガンガンの意を汲む形になった。
ただ何月までということは明言されていない。
462声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 11:58:57 ID:CcBRJnEP0
本誌とコミックスの売上部数という客観的事実だけ取ってみても
原作打ち切りっていうのは、明らかにガセ
・・・・・・と頭で理解は出来ていても、一瞬!ってなった自分orz

なんとか1期キャストで、という切実な希望を捨てきれない人間も
いるんだから、心臓に悪いデマは本当に勘弁して欲しい
463声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 13:30:50 ID:GdmxVMUt0
2ちゃんのソース無しの書き込み一つで大騒ぎする方がどうかしてるだろ
現に無駄にレスがたくさん付いてる
464声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 13:38:31 ID:ukrdWVeS0
まぁまぁまぁ、打ち切りでもいいじゃないか
465声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 13:45:33 ID:9yaAuMhE0
>>464 FAアニメはな
466声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 14:43:29 ID:Eadz1HfK0
>>461
>アニメは原作とは異なる終わり方をする。

これもガセなのかな?
なんかガセ情報が飛び交ってて、混乱する
467声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 21:17:18 ID:XfoFRPED0
終わり方同じじゃないの?
だから原作とアニメが同時期終了になるとか聞いた気が
468声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:42 ID:wbe+0OEf0
でももし一緒の終わり方だったら
どちらかが絶対早く出るんだからネタバレになると思うんだけど
それだけはアニメとして嫌だな自分は

ていうかスレチだからそろそろ他でしようよ
469声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 23:39:44 ID:8lCeOPJb0
アンチスレのほうが声優変更の話を頻繁にしてるしw
470声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 00:36:06 ID:RaxY+o8W0
鋼FAアンチスレのほうが声優の話題が活発だね。
釘宮さんの演技も二期では
>アルは一期より男らしくしろと更に低い声を要求されてるそうだ
と言われてるらしい。
471声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 10:09:34 ID:JLTDl+p3O
それ、昔から出てる情報。

あとアンチスレで声優の話題がでてたとしても、
多分ここの人とは熱の入れ方が違うから、
変に誘導しようとしたらウザがられる気がする。
472声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 17:26:13 ID:OWpwtN+HO
刹那が出てたな
473声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 17:27:29 ID:WT1Y0SfM0
折笠の不安定ぶりは異常
そのおかげで「いつもの三木」が良く感じる
474声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 19:11:17 ID:2yVDyArw0
三木は何演っても三木ってくらい安定してるからなwある意味。
475声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:35 ID:I0+9kRUe0
>>473
ザムドでも折笠はブレてたな。あいつは本当に安定しない。
ドルアーガは不思議なくらいブレなかったのに。

>>462
どっちにしろ原作ももうすぐ終わるから心配すんな。
476声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 20:12:45 ID:VNvJ1iih0
今日も酷かったな
477声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 21:21:00 ID:8k5NSjxNO
>>475 ハルは全然ブレてなかったよ 中尉はあれだけど
478声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 22:30:24 ID:6eSwUd2e0
作画よくなってるだけに勿体無い
やっぱ旧キャストの方がいいよって思ってたんだけど…なんかエドと大総統に違和感感じる瞬間があったんだけど何でだろ
つか全体的に低音意識してる感じがするんだけど
久しぶりに観たから感じる違和感なのか?

これはスレチだけどサブタイと内容が微妙に合ってないのは狙いなのかボケなのか
479声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 22:55:39 ID:Ti2aTezQO
820:声の出演:名無しさん :2009/09/13(日) 19:19:44 ID:b79cdEjU0 [sage]
久しぶりに少しだけ鋼見たけど
リンの声聞いてみんながガッカリしてる訳がわかった
843:声の出演:名無しさん :2009/09/13(日) 22:38:59 ID:cxifuA410 [sage]
>>820
安心しろ
もうすぐ中村に代わるから846:声の出演:名無しさん :2009/09/13(日) 22:42:44 ID:cxifuA410 [sage]
>>845
ゲームバレ
480声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 23:38:22 ID:cxifuA410
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:47:35 ID:MTAgbnf80
鋼についてなんだけど
グリリンになったときの声は中村さんかもよ
暁の王子で先に登場してたけどグリリンの声が中村さんだった

証拠
481声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:33:40 ID:nDmYX8wF0
>>472
明るく話す時のリンはリンなんだけど、少しシリアスになったり、声を荒げると刹那だった
なんというダブルオーって思いながらみてたよ
482声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:37:42 ID:1+ZD5NN2O
吉野もまんまハレルヤだし三木もまんまロックオンだと言われるてるな
OO見てない俺にはさっぱりだわ
そういうの抜きでも前キャストのがいい
483声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:40:24 ID:1+ZD5NN2O
またwillで鋼のゲーム出すらしい、キャストは今のままだろうけど暁は売れたの?
484声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:52:38 ID:bCVVhYnU0
>>483
暁の続編の話じゃないの?

>>481-482
自分は00を普通に楽しく見てたけどw
逆にFA見るの止めちゃったから、よくわかんないや。
でもメイの声を聞こうと思って、チラ見したら…確かにリンが刹那だったかも
リンのイメージにしてはドス声すぎる…と思っている。
485声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:55:57 ID:/lYFmQDiO
>>483
売れてないけど暁と二部構成だから発売しないわけにはいかない

客が離れる前にと慌てて発売したせいで無理矢理二部構成になって売れないであろう後編を発売しなくちゃならないなんてな
486声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 17:36:15 ID:1+ZD5NN2O
そうなのか、DVD売り上げも微妙だし確実に赤字だろうにどうするつもりなんだろ
鋼で日曜夕方アニメ枠破壊とかにならないか心配だ
487声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 19:13:58 ID:ygK3OnyK0
日5枠は、鋼FAで終わりって噂が出てる
まああくまでも噂だが
488声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 21:23:52 ID:6FkjlTcZ0
テレ東辺りで再再アニメ化してくんないかな
二年くらいかけて原作のセリフ出来るだけ端折らないかたちで
もちろん旧キャスで
489声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:05 ID:1N6TgHWP0
>>477
MBSで見たから話が違うのかも知れんがなんかハルいつもと声のトーンが違ったんだよ。
中佐が死ぬ回だけど。
490声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:00 ID:DtcPOQM5O
あたしンちは個性あるからかめっちゃ安定してるのに
演技指導の段階からブレてんのかね
491声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:08 ID:WYV5fV7N0
再々アニメ化だったら、自分はフジあたりでやってほしい
ずいぶん昔の話だけど、高橋留美子のめぞん一刻のアニメ見た後
原作読んだら、本当に原作に忠実にアニメ化してあって感動した覚えがある
あれ、確かフジだったと思うんだ
492声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 23:31:16 ID:bCVVhYnU0
>>489
ちょ、おま……こんなとこでネタバレ見るとは思わなかったorz
まだ見れてなかったんだよ……や、確かにフラグ立ちまくってたけどさorz
ハルはすごく似合ってて好き。
493声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 01:40:39 ID:3D7KP0mi0
本スレではオリヴィエが根谷美智子だと出ているが嘘だと信じたい。釣りだと思いたい。
494声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 01:44:54 ID:2vgeVW7T0
>>493
ありそうで否定できないところが怖いよな・・・
オリヴィエが根谷さんならマイルズが大川さんとかありそう
495声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 02:41:26 ID:z5ZlKOSI0
>>493
それは釣りじゃなくて、マジネタだったの!?
496声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 03:05:48 ID:q3tBC38eO
本スレ見てたらそう書いてたんだよ。本当にそうだったら抗議の嵐かな。
497声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 03:06:35 ID:5GiL6sZp0
三間の好きな声優だからねじ込んでくる可能性もあるが
それなら最初から…って話になるよな
498声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 03:34:02 ID:u4FeMoBti
正直根谷さんは中尉よりオリヴィエの方があってると思う
499声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:14 ID:1e1uoyQiO
>>498
確かにあってるかもしれないが弟がアレだからな…
500声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 07:41:55 ID:T0XLNTefO
大川氏にマイルズの打診あったのは知っているが、根谷さんか…
またショックな人事だな。
いい加減にしろよ、三間ァッ!!!
501声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 10:22:45 ID:jyXuTmVS0
マイルズに大川さん、オリヴィエに根谷さんだと!?
そんな打診があったとしても、ご本人方に引き受けていただきたくない
気持ち的にことごとく裏目続きで、これ以上の底はない、あとは浮上するだけだと
自分に言い聞かせながら視聴してきたが、底の下にはさらに奈落が・・・

精神的には、連続レイ-プにあってる気分だ
そろそろ心が折れそう
502声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 10:34:59 ID:ZH+FY6lUO
あの一行だしいつもみたいに適当に願望か予想を書いただけだろうとは思うが
503声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 10:51:01 ID:G8wFa8qqO
>>498
死ねよ
504声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 10:51:22 ID:RB2mzJYuO
>>498
なら何故ここにいる
旧キャストで見たい人じゃないんかい
505声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 11:27:56 ID:9u596vgp0
9/13日

*2.9% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

視聴率1〜3%台を推移
終わってる
506声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 12:19:43 ID:PKTL4MiR0
旧キャストのスライド起用、ダメ、絶対

そういえばこのスレの初期によく書き込んでた外人野郎さんって
まだFA見てるかな?
外国の人たちの反応も気になる
507声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 13:23:50 ID:3D7KP0mi0
バレスレ見てたら今度はマイルズが大川透とか。嘘だ釣りだと思いたいが。まあ嘘だろうね。
508声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 13:29:42 ID:1e1uoyQiO
大川さんはロイじゃないと演じられないみたいな事を言ってホーエンハイムを引き受けなかったと言われてなかったか?
それが本当だったらマイルズもないだろ
509声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 13:48:12 ID:duen4b1I0
むしろ受けて格の違いを見せてもらってもいいな
そんで今の大佐と中尉には悪いけど、聞きたかった
大佐と中尉の科白も全部言ってくれないかな
510声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 13:50:20 ID:3hqgRy2pO
>>506
スレタイが変わったからもしかしたら見失っちゃってるかもね
前にアンチスレでは見かけたから
511声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 21:32:40 ID:5GR3RLfq0
少将根谷さんマイルズ大川さん
ずいぶん前から言われ続けてるから又かとしか思えないんだけど
ソース的には信用できそうなの?
512声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 23:03:08 ID:rL0gB9uP0
そもそも引き受けないと思うけど
513声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 23:55:14 ID:xOc34ssA0
>>503
キ チ ガ イ
514声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 00:27:44 ID:TjiobUI00
声優さんはお仕事なんだから、
仕事がきたら引き受けないわけには
いかないと思う
515声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 04:18:59 ID:mOzUYIFC0
身バレするからソースは出せないけど、大川さんは大佐以外の役はやらないと言って断った
516声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 04:39:11 ID:Qnh095zz0
俳優とかだと、事務所に無理やり出させられることあるらしいけど。
声優ってどうなんだろう。事務所の力どの程度あるのかわからないな。
本人嫌がってても無理やり出させられるレベルかも知れん。
517声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 04:43:38 ID:EuYXrQi60
うーん…
事務所だって、今回の変更はいい気分してないんじゃね
518声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 08:22:40 ID:zN2MqvqmO
スライドした声優さん達も断れない立場だからこうなったんじゃないかと…




中村が4月頃ラジオで鋼出ますとだけ言ってたその近辺
根も葉も根拠もなく中村グリード説が浮上して
まさか本当になるとは思いもしなかった訳ですよ
今出てる噂も本当になんてなって欲しくないよ頼むから
519声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 10:03:33 ID:f8VHsIUlO
>>513
必死だなw
520声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:17 ID:yPZfcyfVO
>>519
お前がなw
521声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 19:46:30 ID:YSc7No5v0
三木は本人かも分からんが
早い段階で情報が流れたよね
522声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 20:10:53 ID:29DQJWeB0
>>521
早い段階っていつくらい?
自分は発表前から結構関連スレに張り付いていたけど、
3月上旬のアニメディアかなんかのスキャンうpで
初めて知ってショック受けた一人。それより前に流れてたの?
wikipediaの編集の話?
523声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 20:12:20 ID:HiIPTDoZ0
>>521
三木さんのファンサイトをやってる管理人の所に
拍手からリーク情報があったらしい記事を読んだことがあるな
あれがかなり早かった
1月くらい?

多分その頃にはキャスト変更が決まってたんだろうね
524声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 21:21:34 ID:Qf5Ovj9+0
>>491
再アニメ化の実例ここしか思いつかなかった
TBSで終了後そんな経たないうちにテレ東で再アニメ化した作品があったからさ
525声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:24 ID:dnWZEiQyO
別にテレビ放映無くてもいい。
いいもの作ってくれるならDVDで構わない。
526声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 23:54:52 ID:MMMAcM6f0
三木は00の時も前に流れてた
マイスターの一人、緑色の服の役をやると三木がブログに一瞬書いたのを見たってやつがいた
結局ロックオンが三木だったから本当だったのかもしれん

鋼でも先に大佐と流れてたから二度も続けてまさかと思ったよ
527声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 10:23:39 ID:meG6g6xgO
>>520
スレ違いなんだから来るなよ
528声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 14:38:47 ID:wlecxTUtO
>>527
スレ違いはお前だキチガイ
529声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 19:11:16 ID:meG6g6xgO
>>528
お前だカス。早く消えろ
530声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 19:36:14 ID:HC0lOxjN0
>>529
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧Λ               ∧,,∧ ||εγτψδοφ…│
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
531真理:2009/09/17(木) 22:44:14 ID:EXz9suGQ0
荒らしてる奴
代価に中身貰ってくよ?
532声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 23:03:50 ID:5Z4P1idg0
ID:meG6g6xgO
真性か・・・
533声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 00:32:18 ID:YF5G+y5YO
449:名無し草 :2009/09/17(木) 21:07:25 [sage]
サントラ
ゴールデンタイムラバー
キャラソン×2


同時発売なんだな



兄弟のキャラソンクルー
公式で視聴出来るそう
次は誰だウィンウィンか大佐か中尉か…あぁぁぁぁ…
534声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 01:49:43 ID:fSsYGbwA0
折角、費用回収したんだから赤いの増やさなくても………
535声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 07:22:19 ID:dmAq499m0
>>534
投資分が回収できる目処が立っただけだし

それもスクエニ社長の経済誌での発言だから
是が非でも「うちは大丈夫ですよ」をアピールする必要があるわけで
(株価的な意味でも)
ある程度の水増し分はあるはずだし、もちろんコミックスの売上げ分も入ってるはず

アニメ製作委員会としての投資回収は
出来るかどうかもわからないんじゃないかな。
また、逆に経済誌で言い訳しなきゃならないほどの状況ということでもあるかと
536声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 11:19:20 ID:e2xs6jRyO
>>532
しつこい
537声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 15:20:04 ID:XpNRKauRO
>>529>>536
m9(^Д^)プギャー
スレ住人にまでウザがられてるしw
538声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:50 ID:ni+v12+MO
おまいら目障りだ。余所でやれ。
539声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 19:21:22 ID:fSsYGbwA0
>>535
そうなんだ。
そう言えば、FF13にごり押しで嫌われてるスフィア推して
危険水域に近付いてるのにスクエニは大丈夫なのか?
540声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 22:15:18 ID:v0MB3ZQG0
FF13コケるだろうって言われ続けてるね
そんな中でウチは大丈夫ですアピールしても悪循環に陥るだけな気がする
この状況で何を期待してキャラソンとかの博打に打って出たんだか
柳の下にいつもドジョウがいるわけないのにな
541声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 09:00:39 ID:KGY1AO/G0
別の鋼スレから拾ってきた。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:11:52 ID:S+vvbTCZO
来週のジャンプ読んでて驚いたんだが…



戦う司書のメインキャストが朴と大川なのは集英社の釣りか?WWW






770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:25:57 ID:EDH6G6kd0
戦う司書 アニメ公式サイト
ttp://www.bantorra.com/

スレチだけど、キャラデザもなかなかよいと思う
542声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 12:34:48 ID:1nczvGL/O
戦う司書はキャスト見た時は何か狙ってるだろ〜と思ったよ
26日に試写会があって朴さん、大川さんの二人がゲストだよ
鋼の話はしないだろうけど、試写会行くから何かあったらまた来ます
543声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 14:45:27 ID:fPOXqlRp0
>>541>>542
情弱なんで初めて知ったよ ありがとう
キャラデザも背景もいいね、これは見てみたい!
声ヲタってほどではないんだが、どんだけ二人の声に餓えてたんだ自分・・・
544声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 16:56:26 ID:I1dc/nemO
見たい。でもアニマックス見られん。
545声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 17:33:56 ID:p/fQ0ek30
>>544
アニマックス   10月2日から 毎週金曜22時
BS11        10月3日から 毎週土曜24時
バンダイチャンネル他 10月5日から 毎週月曜ネット配信
546声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 22:38:58 ID:I1dc/nemO
BSもバンダイもダメだ〜。DVD待つしかない(´・ω・`)
547声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 01:06:28 ID:W8MMy+m30
そんな時こそつべっつったら怒られるだろうか…。

まぁ人気が出たらザムド見たいに地上波でもう一回やってくれるか
拡大放送する可能性はある。
548声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 11:41:37 ID:iStvPGmRO
それを祈るよ(´д`)
549声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 17:46:15 ID:STRuQU72O
今日の鋼錬見てきた
久しぶりに見たんだが、見るんじゃなかった
特にグラトニーがね、もう……もうダメだ……耳直しに旧作DVD見てくる

戦う司書…なんて素敵なキャスティング
アニマックスとか見れないから、DVD出るの待ってる
550声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:11:36 ID:TCXzaZBK0
腐女子きめえ死ね
551声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:39:44 ID:sWgYsvBCO
今の鋼ってどうなってんだ?切ってだいぶたつからもう全然わからないわ…もう違うキャストな鋼はいいけどさorz

結構同じ人多いみたいだが旧キャスト成分は違う作品で補給してる
戦う司書、素敵だね
どうあがいたって鋼キャラではないけど見ると安心する
552声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:56:46 ID:ii1MAHLbO
司書は別件で試聴予定だったけど考えてみれば大川さん出るな
俄然楽しみになってきた

FAは今日も外出で見なかった。グラ登場したなら尚更見なくてよかった
553声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 22:21:52 ID:+ONSGQJC0
先週観たけど消化ペースが落ちてた
一章(でいいのか?)みたいに無理やり詰め込み状態は脱したようだ
だからって何かいい点あるかっていえば作画力向上くらいしかないワケだが
554声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 23:33:52 ID:1iayVYRAO
グラトニーの酷さには涙がでます。
役がスライドしてイヤイヤしてるような平坦な演技。
555声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 00:10:17 ID:0QBBSb9L0
高戸さんのグラが可愛い+裏鋼での真ボスみたいな演技で
本当にすげーこの人!と思っていただけに
白鳥さんには申し訳ないけれど迫力が失せるというかしっくりこないというか
喋っていても違和感が残る
そして白鳥さんはフュリーで聞きたかったな、と二重に悲しくなる
556声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 00:53:47 ID:is2Ec+PgO
>>555
同意
高戸さんの可愛らしさの中にも怖さが潜んでるグラトニーが好きだった
あと個人的にはエンヴィーも
山口さんの人を見下してる感バリバリの演技がね、良かった
声優として高山さんは凄く好きだけどエンヴィーにはイマイチ合ってない気がする
この前出た新刊も映像化するなら三木タング共々厳しいんじゃないかな
557声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 00:56:42 ID:oQ/sVg4x0
最近FAの声優交代理由の一部は製作者の解釈するキャラの本質から、だとも思うようになってきた

例えば大佐だと普段は女好きだがやるときにはやる部下思いの野心家、を本質と考えると大川ボイスだけど
無能でヘタレであり部下やエドからも舐められてる、を本質と考えるとミキタングはしっくりくる、ってな感じ

でも結局声でキャラの魅力を増すのには失敗してるし最大の交代理由は三間のねじ込みとしか考えられないけどな
558声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 01:08:32 ID:VcPpVF0d0
どう好意的に解釈しようと思ってもミキタングは無いわ
559声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 01:30:33 ID:8PNQTZzMO
>>557
同意
そしてFAのキャラ解釈を原作通りと言われても納得出来ない
原作百回読み直してこい状態
つまり三木タングはありえない
560声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 09:10:57 ID:ZdKsCkV4O
盲目的なファンでも無い限り、三木が合っていないことは誰にでもわかるぞ。
なんで鼻息大佐なんだ…
561声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 22:07:15 ID:05LjeZWR0
本質の解釈の仕方の問題というのは解る
ただそれならキャスト総入れ替えにするべき
そうしておけばここまでの憶測や
本来ならお互い楽しんで視聴していただろうはずのファン同士の対立構造的なものは起きずに済んだはず
好意的解釈からは矛盾しか見い出せない
562声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 23:58:32 ID:mJzwOE370
ミキタングありえないだろ
563声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 00:11:26 ID:wR2mfpP+0
一番あり得ないと思ったのは、スカー兄
テラ子安wあれじゃただの変態だw
564声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 00:34:17 ID:e0wqHbGai
そうか?絶叫とか良かったと思うんだけど、何処が変態なの?
565声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 09:52:16 ID:7hFAigb2O
>>563
え?
566声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 12:54:09 ID:T3yc6iD3O
若きピナコ 小山茉美

小山茉美公式サイトにて
567声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 13:34:19 ID:8SFwJnoR0
>>557>>559に全面同意
そもそも「私の焔をなめるな」という台詞があった時点で大佐=原作解釈は間違い
「無能でヘタレであり部下やエドからも舐められてる」をより強調したかった
と考えればあの台詞は納得
そしてもしコミックス23巻のあれをTVでやるのなら誰かさんの声のおかげで
多くの大切なものがスカスカフガフガとこぼれ落ちること必定
568声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 14:31:28 ID:1yd9PMnA0
>>566
なんか勿体ないぞ

てかオリヴィエに使えよ(使い回しできてもいいけど)
569声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 22:25:41 ID:yfF2FeQq0
>566
若きピナコって、喋ってるシーンって出てきたっけ?
まぁ、FAには今後も期待していないし
どうでもいいことなんだけど



丁度1年前ぐらいはアニメ化で喜んでいたのにな
わくわくしていたあの頃に戻りたい
570声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 02:35:25 ID:WQ4x2B8E0
9/20放送のアニメギガで鋼一期が流れたらしいね。
>1話・13話・25話からいくつかのシーンを抜粋
らしい。気になった人は25日の再放送見たらどうだろう。
571声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 03:10:33 ID:0kEyvscnO
>>569
オリジナルでホーエンの過去をやるんじゃね?(無駄に詳しくやるとも言う)
映像だけでセリフは本人の語り(「俺はピナコと出会って〜」)でいいものを回想内のセリフ(「あたしはピナコ、あんたは?」等)を入れるとか…

スレチだがアルバムに貼ってある昔の写真のホーエンが今と同じ姿ってシーンあったっけ?ホームレスはカットされてた気がするが
572声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 10:48:41 ID:QkI3Y95gO
ホーエンは写真全てが今と変わらない姿だよ。
姿ってのは年齢を指しているらしい。
573声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 13:58:20 ID:yxKl8myaO
>>563
変態のお前が言うなよw
574声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 18:10:36 ID:QkI3Y95gO
1期とFA両方出るキャラは、FAでももう既に出揃ったか?
あと危惧するのはスライドだけだよな?
575声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 20:09:55 ID:ZCO5CYht0
もうスライドは勘弁です。

24話見た。1期のグラマン爺ちゃんの声大好きだっただけに
今回出番多くてすっごく凹んだ orz

大佐と中将のやりとりは大川さんと塚田さんで見たかったんだよぉ・・・
特にこれからくる原作のあのシーンは
576声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:49:26 ID:zI3t38Bz0
>>561
それなんだよね
FAは作りからして旧作とも原作とも違うから、新たなFAキャストを作るべきだった。
現に続投組でもFAでの演技がなんだかしっくりこない。

旧作ファンを引っ張ろうとして半端にキャストを残し、
何か違うと批判されればFAという別作品として見ろ、という逃げ道を用意。
最低だ。
577声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 01:40:09 ID:RYGlapxZ0
むしろ、三間が最低じゃなかった事があるのかとw
578声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 02:11:11 ID:CQwia9kPO
そうだよね、中途半端に1期キャストがいる限り別物としては見れない。1期とFAを別物として見ろと言われてもどうしてもキャストを比較してしまう。もう、何もかもダメに思える。
579声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 14:29:11 ID:7iNhIK8D0
三間がというより制作自体の姿勢の問題もある
原作準拠と言いながらの第一話オリジナル展開
グリード編の辺りまで手抜き状態
これって結局その間のことは一期で補完しろって言ってるようなものだろ
もしくは一期を観たほぼ全てのファンがまた観て視聴継続するだろうという甘すぎる打算
そういう考えだからあんなバカな第一話になったんだろう
限られた話数の中で突っ込むべき要素の欠片もない話入れてどうすんだ
あんなところで大総統の伏線入れても無意味
本気で原作準拠で一期超えを狙うなら一話目を改悪するべきではないし声優は総入れ替えするべきだった
声が合う合わないは別にして別物として観れるぶん離脱率はある程度押さえられたと思う
だいたい続投組みでも違和感を感じさせる場合が多々あった
別物と言いながら一期に一番依存(逃げ道的意味でも)しているのは制作としか思えない

スレチな愚痴になって申し訳ない
580声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 15:19:36 ID:QfdR/Drf0
初めて見る人なんてキャラの名前も役割もそもそも世界観も全くわからないのに
あの一話はないよな。しかも軍の人はみんな同じ服着てるから
見てて絶対混乱するかと。で絶対
「ああこの説明のなさはきっと一期の続きって事なんだな、じゃ自分はこの後視聴してもわからないな」って思う。

あと一期のファン(自分含)が見ても相当ポカーンで嬉しさとか楽しさ全くなかったからな。
何このフキダシ書き文字?エドいきなりキレた?っていうか何で無能とか大総統TUEeeやっちゃうの?と。
もちろん声に関してが一番大きいけど。

あんなんするくらいならあの枠使って世界観説明特集番組でもやったらよかったんじゃ?
本当に一話は、というか1クール目は終わってた。
581声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 19:51:28 ID:bnN1I5L/0
スレ違いかもしれないけど、
神谷明さんがコナン降板でファンが騒然としてるね

どうやらこちらも大人の事情絡みの様子で、
声優の地位向上のために活動してたらしい神谷さんを応援したいけど
署名活動自体、暗礁に乗り上げてるぽい
ほんと声優の立場って弱いんだな……
582声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 21:53:56 ID:OCRunLOr0
>>581
…ほんとにね
都合がつかなきゃ簡単に交代の世界なんだろうね
声はキャラクターの一部なんて考えてたのは見てる側だけなんだろうと思うと悲しい

声優さんって凄く大事
誰がキャラの声当てるかって凄く大切だって二期の交代劇でよくわかった
想い出補正でもなんでもなく前のキャストさんが何年たった今でも大好きだよ
583声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:11:21 ID:s9dm91UP0
スレチだが、戦う司書で思い出したよ今日アニマックスで特集やるな。朴さんと大川さん出るみたいだよ。
584声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:35:16 ID:tUwIPrPQ0
見たくてもケーブルテレビが無いから見れないorz
585声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 01:17:53 ID:VZKXDgk6O
BSだと宣伝用の番組なさそうなんだよな
来週うたわれ休んで放送してくれないものか…
586声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 16:05:04 ID:obK6pOUw0
>>583
特番みたいなの見ると逆に冷めちゃうので普段見ないんだが
朴さんと大川さんが出るんなら見てみようかな
今夜10時か、忘れそう

特番は動画サイトにupされたりしないのかな?
587声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 17:29:17 ID:lEIas/+MO
UPされても時間は少なそうだよね。それだったらテレビで見た方がいいと思う。
588声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 18:16:04 ID:lccLXjtSO
>>581
10年以上やっててそりゃあねえだろって感じだな
589声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 19:15:23 ID:qJrwiyIJO
なんだかなあ
鋼のエドとロイだからこそ朴さんと大川さんで見たいのであって
他の作品やキャラならいくら共演してくれてもあんまり意味ないんだけど
中の人が共演さえすれば鋼じゃなくてもいいの?
自分は作品ありきでキャラや声を好きになるので他作品紹介されても虚しいだけだよorz
590声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:01:49 ID:oMJs9+laO
鋼で大川・朴両氏を知り、魅力的な声優さんだと思ったから、
その二人を一遍にしかもメインキャストでまた見られることを喜んではいけないだろうか?

 
鋼のコメンタリーで鋼のアフレコ現場の雰囲気の良さ・声優同士の相性の良さを感じていたから期待も大きいんだよ。
591声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:23:32 ID:FwVQR65Q0
>>590
いや、普通にスレ違いだし
592声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:25:59 ID:VZKXDgk6O
>>590
同意
鋼が二人を知ったきっかけではあるが声優個人として好きだから他アニメで演技を見られて嬉しい


>>589は声優個人ではなくエドを演じている時だけ、ロイを演じている時だけが好きなようだから理解できないかもしれないな

朴さんは少年や女性、大川さんは少年や青年、中年の演技があって魅力的なんだが
特に大川さんは名前を見るまで気付かないこともあるぐらい
593声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:46:03 ID:s6/6SAMt0
別に喜んだらいけないとは言ってない
ただ戦う司書と鋼の錬金術師というアニメは全く別物なんだから
いくら一緒に出てるからって線引きはしようよ
まだ色々話したいなら戦う司書の声優スレ立ててそっちで話せばいい
594声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 23:42:12 ID:AxnrbHZYO
ここは大川厨ばっかりだから平気で大川が出てる他作品の話をするんだなw
595声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 00:15:14 ID:H42Wdp/60
声優個人ではなくエドを演じている時だけ、ロイを演じている時だけが好きなようだから理解できないかもしれないな
596声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:26 ID:JpJFQNWxO
24話位まで来るともう諦めたんだろ、他のアニメが始まる時期だし、署名とかも結局初めだけで今は全然ダメだし
597声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:35 ID:dnGHtICe0
そりゃここはそういうスレだもの当たり前でしょ
声優個人が好きで鋼関係ない話題なら個人スレで書き込むのが常識だし
598声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 00:52:08 ID:XonY1KDqO
正直に言おう!
他のアニメでも着声でもCDでもなんでもいい。
少しでもロイ(に近い)声が聞きたいほど飢えてるんだよおおおおお!!

毎週三木タングで絶望するとわかってるのに
鋼だと思うと見届けたくてTVをつける馬鹿の
せめてもの浄化&代償行為なんだ。

なんでこうなった……
599声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:11:22 ID:uTLOk07U0
>>598
気持ちはよ〜くわかる!
それはともかく、録画するだけしといて一度視聴切ってごらん
びっくりするくらい心が楽になるよ
600声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:21:41 ID:5IhI0RQs0
>>598

× 浄化&代償行為
○ 自慰行為
601声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:37:27 ID:JpJFQNWxO
自慰スレ(笑)
602声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 02:37:31 ID:xn67m0wiO
>>598
つポケ声&ポケ音

知ってたらスルーな
603声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 02:38:51 ID:gLvC9ScjO
どっかで視聴率出てたけど、深夜帯のアニメに負けてんじゃねぇか
話もだが、最初に声で離れられたのも大きかっただろうし
鋼の黒歴史になってくれないかな

最近の原作の怒濤の展開を一期声優陣で見たい
大佐の声もそうだが、ウィンリィやホークアイが凄い辛い
604声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:51 ID:EVpYumel0
>598
すごくわかる。でもそれをやり続けるとふと虚しくなる時がある。
だって近いだけで大佐じゃないんだよ…
自分はとっくに視聴切ってるけど、いまだに楽にはなれないなぁ
605声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 11:53:37 ID:HB2rf0Ry0
そうそれ>近いだけで大佐じゃない
いくら似た声を探しても、自分が求めてる大佐その人は旧鋼の中にしかいない
それに気づかされるときの空しさと埋めようのない飢餓感には視聴切った今でも苦しめられる
だから最近は逆から考えることにしてる
自分は旧大佐好きでいる限り、この満たされなさを抱えたままでいようって
606声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 17:05:29 ID:PVAukFfJO
暁の皇子のムービーを見た。TV放映開始前に収録してるんだよな?
三木タングが本編よりも低くダンディに…つまりはかなり大川氏を真似て喋っている。
しかしかなり声が聞き取りにくく、感情に抑揚がない。しかも何故か不自然なほどスロー。
それを思うと今の本編は真似をやめて自分なりにのびのび演っているのがわかるが、
どう頑張ろうと偽物にしか聞こえないんだ。
607声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 18:35:24 ID:N2ElQm0W0
>>606
暁は買いもしてないから分からないけど
大佐に限らず前キャストの演技を真似るなら新しい鋼を作るという言い訳も通じないし
そもそも変更の必要なんてないものね
…っていうか真似っこはやめろよ、と言いたくなる
自分は二期ウィンリィが豊口さんを意識してるようでずっと気になってるよ
608声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 22:05:32 ID:ho/NNz0b0
>>606
収録の仕方の違いもあるだろ?
うpされてたのを観ただけだがゲームと同じテンポなら間違いなく尺が足りなくなる
口パク合わないからフィルム作り直してっていうのもこういう場合は通用しないと思うよ
それにのびのびっていうより悪い意味での開き直りとしか…
609声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 01:38:50 ID:Vvf3LHzw0
とりあえず、司書で朴と大川が喋ってくれるのは嬉しいが
根谷とか松本とかともどっかで絡んでくれないだろうか…。
FAを旧キャストで見たかった身としては同じ画面で喋ってくれると落ち着く。

もちろん別作品として見てるけど。
610声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 01:48:57 ID:YP/IBPfH0
そんな事考えてる時点で全然別作品として見てないと思うが
611声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 06:51:41 ID:QauaTU6LO
自分もわかってはいるがちょっとでも近い声が聞きたいんだよなぁ…
見終わったあとは少し虚しさを感じるが
612声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 09:38:39 ID:VEUzpGDn0
>609 根谷さんと松本さんならザムドで一緒に出てるよ
軍人ぽい役だった気がするんだけど…ザムドよく知らないから
間違ってたら申し訳ない
自分前にたまたま見て、キャラが違うからリザとハボとはやっぱ違う訳だけど
二人が出ててちょっと嬉しかったな
613声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 11:00:39 ID:vOUTEdvf0
司書特番の大川&朴は仲よさそうに冗談言い合ってて癒された
FAはもう観てないから、後は傷心を癒すためのリハビリのみ

1回しか見てなかった一期もレンタルで借りて観始めた
皆はどうやってリハビリしてる?
614声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 13:14:54 ID:rhEPBiUpO
5クール全63話ってそんなにいらんだろ早く打ち切りになれ。
615声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 15:09:29 ID:0QCHzwc5O
>>614
激しく同意
616声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 16:25:24 ID:gcqY/+M30
>>613
バカなDVDの買い方したせいで財布のリハビリ中orz
お買い物は計画的にw
617声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 16:44:54 ID:PWXlf95GO
>>614
4クール50話からさらに1クール延長か

そうか人気あるのか…
2chで不評でも世間では全然影響無いんだな
618 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/27(日) 17:51:03 ID:VE4JlsAI0
        γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
        (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
            | il ! i l !|
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\←ID:AxnrbHZYO=ID:PWXlf95GO
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?医者に頭みてもらえ妄想イチビリキムチ野郎
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
619声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:14:39 ID:7mbM5NjlO
いや人気はないだろ
ただ原作が延びたからそれに合わせたらしい
各社、ある意味死の行軍だよ
気の毒に
620声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 20:00:30 ID:C+ozAsXNO
英語版の吹き替えキャストも変更だってね
621声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 21:34:40 ID:e/lOPhpC0
人気あるの・・・?
622声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 21:52:30 ID:2DdaJ7pw0
>>618
AAのコピペすらまともに出来んのかwww
623声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 22:34:20 ID:PWXlf95GO
>>618
残念ながら別人だよ
コピペ頑張ったのに残念!
624声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 04:07:03 ID:hVJphWALO
625声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 06:38:53 ID:HZmOCjBYO
FAのほうが面白い。そもそも映画で続きをやるなんて詐欺だろ。糞TBSが
626声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 11:08:55 ID:uceP2A3sO
FA好きは本スレ行けよ
627声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 11:13:11 ID:AdCPgF6j0
>>617
人気とかじゃななくてもともと5クールだったんだろ?


FAファン必死な気持ち理解しないでもないが何でも程々にな
628声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 14:17:12 ID:bl1GRDjW0
>>614
ユニコーンどうするんだ。違う枠でやるのか?
まあ、その方が良いかもしれないが
629声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 14:19:40 ID:uceP2A3sO
ユニコーンはOVAじゃなかったっけ。
630声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 18:53:00 ID:DylgM7Ql0
UCはネット配信とOVAだよ
MBSはUCの権利が、ものすごーく欲しかったとかいう話も聞いたけど
631声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 19:47:38 ID:jPeFZobTO
まぁガンダムはどこも欲しがってるからな
632声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:57 ID:POQcCTQb0
外出する用事も重なって先週、今週と視聴を切った。
面倒になって録画もやめた。
予想してたよりも気分がスッキリした。
始る前はあんなに楽しみだったんだけどな…
633声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 04:06:32 ID:l9pbsbWa0
さっき久しぶりに前作の13-15話を見た。




…癒された。
それと同時にその回の演技を現キャスが出来るかといったら無理だろうなと思った。
まぁマルコーはしょうがないんだけど…
634声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 07:58:16 ID:RgZ6RvcEO
ああ、前作13話は癒されるな。
暴れるシーンでさえ朴の演技が自然にエドで好きだ。
FAは異様にテンション高くてまともとは思えない。セリフ聞き取れないことが多いし。
635声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 13:33:51 ID:ITCiuuaJO
>>625
スレタイ読める?頭悪いから読めないか
636声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 17:59:53 ID:Z59wdRET0
ageると変なの枠からsageようよ
それと変なのは放置で頼む

一期アニメを今見直してるんだけど、一期って結構オリジナル多かったんだね
テレビで一回観たきりだったから改めて見るとびっくり
でも作画にもオーラがあって、観てて飽きない
声優さんの演技も自然だし、色気あるし、落ち着いてるし
ほんと一期は癒される
637声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 19:28:29 ID:trabDBT50
そうだね、けっこうオリジナルとかあったりして戸惑ったりしたけど

やっぱりいいよね。

声優さんも豪華でキャラに合ってるし、opとか最高!
リライトとか好きだった!

でも、オリジナルだったけど十分に楽しめたし、
映画も映画で面白かったし俺は満足だったかな1期は。
638声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 21:57:18 ID:vOxEC8dK0
スピード感あるOPスローテンポなED
アルバムで聴いてもメリハリついてて飽きない

声優目当てで代々木のイベントのDVD買ったんだけど
一番印象に残ったのは代々木ベイベーの人だったw
639声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 23:33:43 ID:gvIf1YS30
>>635
>>503
キ チ ガ イ
640声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 00:06:52 ID:iQoUpCz20
ttp://technosound.co.jp/staffblog/

26日の記事読んで呆れた
何様のつもりだよ・・・こっちは同じような目に合ってるのに
641声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 01:38:11 ID:ZR4D+Faz0
>>640
それにしてもコナン騒動にこんな感想を抱ける人が声優変更理由の一端を担ったなんて俄かには信じがたいな
それとも「俺は鋼キャストを子供たちに悟られないように綺麗にバトンタッチしたぜ」とか本気で思ってたりして…
642声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 02:24:53 ID:meSeelzg0
>>640
読んでみたいけど、気分悪くなりそうだからやめとく
精神衛生上、よくないよな
643声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 11:17:34 ID:Fd+6HmxV0
他人事なんだろうな
自分がそれと似たようなことしといてよくそんなことがいえるよ
644声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 11:56:07 ID:7TafAr5mO
記事読んだ
子供達に悟られないように、ねぇ…
自分達のことは知らんぷりなんだね
三間が完全に嫌になったわ
645声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 12:33:18 ID:v6DLDe96O
記事読んでないけど
コナンは毎週放送されていて子供たちも見ているから「子供たちに悟られないように」
FAは鋼放送終了から数年経っていて子供たちは鋼を知らないか覚えていない(と思ってる)から「子供たちに悟られるはずがない」
と思っているんじゃないかと
気にしているのは子供たち(小学生)だけでそれ以上はアウトオブ眼中ってことかと思った
646声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 13:15:27 ID:RyCGsyq90
三間は俺がする事は良い事
他人がするキャスト変更は悪い事とでも思ってそうだな
クソタレ! 地獄に落ちろって気分だ
647声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 19:23:46 ID:B06oJq1sO
ごめん、PC触れなくて読めないんだが、誰か要約してくれないか?
648声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 21:53:43 ID:ySWfSMro0
記事読んできた
要約も何も上に書かれてることがほぼ全て
いかに子供達に悟られないよう声優を入れ替えるかって感じ
あとは高山さんはチームを大事にする人だから大変だとか
そんな感じだよ
書き出しのあんまり良い話題ではない
結びの大人の事情・・・難しいですね
これ見てここまで他人事で片付けられるこいつの神経が信じられない
いっぺん誰かにグーで思いっきり頭殴ってもらったほうがいいよ


スレチだけど戦う司書に置鮎さんも出るんだね
そういう意図じゃないのは解るけどそれでもなんだか嬉しがってる自分がいるw
649声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 23:37:55 ID:6A1aVLNv0
鋼FAの再アニメ化がスクエニ原因のソース出たので転載
インタビュー受けてるのはスクエニのP

ttp://www.animeanime.jp/interview/mrtaguchi3.html
>そうして最初にボンズを訪ね、代表取締役の南(雅彦)さんたちと話をしました。
>その中で、あのときのリメークでない、新作を作ろうと。
>あのとき5巻しかないところから一生懸命、みんなで作ってきた、そういうのを全部忘れ、
>いま二十何巻の原作物がある中で新作を作りましょう


これ読んで絶対FAの関連商品は何一つ買わないと改めて思った
650声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 23:39:18 ID:AYHhwH8g0
三間ってなんなの
651声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 04:00:22 ID:MJDp6aicO
次に出るキャラソンはリンとランファンみたいだな
このまま三木タングや折笠中尉は自重してくれると良い
652声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 04:26:05 ID:raB8z6PF0
ばかばかばか三間さんのばかでべそ
653声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 07:57:21 ID:d26P/xnDO
>>651
三木がFAでは歌わないのは、オリコン11位と張り合う自信が無いからだろw
出す前から爆死確定じゃな。
654声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 10:18:29 ID:/DggXFeC0
>>647
もう読んでたら悪いが

▼やべっ!担当:三間
バタバタとしている間に
ブログの更新を・・・
え〜っと
ここ1週間、色々ありましたが
やっぱり、この業界での
話題は「コナン」でしょうか?
まぁ、どんな事情があるにせよ
あんまり良い話題では
ありませんね・・・
同じスタッフとしては
音響の現場が一番の心配
作品の主役は子供達ですから
子供たちに悟られないように
バトンタッチすることが
大変だと思います
それと残されたキャスト
特に高山さんはチームを
大事にする方ですから
大変だと思います
大人の事情・・・
難しいですね
これ以上のコメントはありません

ですってよ
ひどいコメントだぜ
655声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 11:52:09 ID:pG+5mZ23O
>>648
司書…っての鋼の声優がいても意味ないけどな。

んなこと言ったらBLEACHだってその三人出てるしな。
656声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 12:03:43 ID:7vV+LPvVO
>>654
>>647じゃないけど、トン!
読後感は最悪だけどw

キャスト変更で爆死してるアニメのスタッフ、しかもその元凶の台詞じゃないね
657声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 14:41:10 ID:tH1nHwHW0
替えられた旧&現声優さんたちはどう思ってんだろうな…
いくらか不満漏らしてる人は見たけど
658声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 16:06:22 ID:LsizwX7k0
>>657
内心は色々思うところはあると思うよ?もちろん想像だけど。
でも、そこはやっぱり社会人で大人だし……
会社や上司の愚痴を迂闊に言えないのと同じじゃなかろうか。


しかし、三間の発言非道いな。
659声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 16:43:42 ID:6tmOAjqJ0
子供たちに悟られないように・・・
出来てないんですが
660声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 00:00:16 ID:/6iVdmZa0
これって何の番組だろう?分かる人いる?
ラ○ク王国とかそういう系列の番組かな?↓

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:06:14 ID:cG2Vq2FJ
先月だか先々月だかのTBSの深夜番組で大佐の曲流れたらしいね
コスプレランキングの時かかったみたいで時期的に驚いたって知人に言われた
661声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 00:23:23 ID:8PG6BhgRO
>>660
そのラン○王国らしい
放送されてない地域だから書き込み見た時悲しかった
662声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:28:06 ID:cSq6dFg30
つまり大川のって事か…?
663声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:48 ID:ss+FuxN20
大佐のコスプレがランクインした時にかかったのが
月の裏側だったんだと
664声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 02:21:59 ID:/6iVdmZa0
>>661
まじで!?見逃した・・・・・orzorz
うちの地域は最近放送し始めたけど、ついつい見忘れるんだよねorz
毎週欠かさずちゃんと見とけばよかった・・・・・
665声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 12:08:16 ID:JsKStfCWO
うちBS見られんからと諦めていたら、自治会でBSコンバータ配ってくれた。
早速ケーブル買って帰ろう。ギリギリで間に合った。
久々に大川さんたちの声を楽しむよ。
スレチごめんな。
666声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 12:54:47 ID:Ar3slNL9O
>>665
スレ血なら書き込むなよ
667声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 14:34:14 ID:wBgms2+jO
やっぱり代わりになにか見てる人多いんだね
まぁ自分もだが
去年の冬にはあの鋼がもう一回見れるとwktkしてたというのに…
668声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 15:12:06 ID:pvNrhaLy0
代わりに何か見ても、それが鋼でない限り確かに意味はないんだけど
凹んでしまった気持ちを癒すためには必要なんだよね

一期は後半好きじゃなかったしアニメもテレビ以外で見てなかったのに
DVD借りたり、一期声優さんが出てるほかの作品を見て
なんとか立ち直れそうになってきた
669声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 16:44:44 ID:B1GS5qJw0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000007-maiall-ent

キャスト紹介、ここの住民に対する釣りかとw
670声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 18:53:27 ID:v/X/p3TUO
大佐がギャグキャラだからそういう声にするって、セーラームーンで例えると
マーキュリーが番外短編ではっちゃけキャラになってたから平野綾に替えるとかそんな感じだな
671声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 01:47:19 ID:pH47joVz0
さすがに司書話題はそろそろ別の所でやってくれよ。ウザイよ

>>670
暴動が起きそうで怖いな
672声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 14:48:27 ID:zW7n+HA6O
>>670
キモいな…お前
673声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 23:51:49 ID:7K0CjASt0
>>670
セラムンヲタ
674声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 14:59:58 ID:p5ISQnwv0
ここで誘導されて司書観たが
自分は所詮作品オタであって声優オタじゃないんだなと実感した

大川&朴の会話シーンもwkwkしたが
「戦う司書」つー作品自体に興味が移った
結構原作面白そうだ

なにはともあれ誘導thx
675声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 17:07:24 ID:lQKa1fDjO
>>674
スレチだから他で言えよ
676声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 17:22:02 ID:IaMbCYEs0
三木も折笠も爆死決定だから歌わない
鋼始まった途端にこの二人が嫌われ声優投票で10位以内に食い込んできてて驚き
677声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 18:22:43 ID:224YpNFE0
折笠はともかく始まる前は三木・・・結構好きだったんだがな。
FAのお陰で目が覚めたと言うべきなのか。
俺も含めて、みんな、一斉に嫌いな声優側へ振り込みだしたな。
678声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 21:00:52 ID:IaMbCYEs0
00の三木は好きだったんだがな…
折笠は信者のウザさに加え整形だの他作ごり押しだので元から印象悪かったが、中尉でさらに株が下がった
少数だろうが三木も大川氏も好きな奴は複雑だろうな
679声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:50 ID:1T/y/rMMO
自分はBLEACHの時の三木と折笠は嫌いじゃないんだけどな
三木は狙い撃ちの影が見え隠れするし折笠はたわけの影が…
釣り作戦中現場に出てきた大佐に中尉が色々言ってた時はいつ「このたわけっ」と言うかハラハラしたもんだ
680声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 22:37:32 ID:iowqPZVw0
三木が嫌われ声優10位内に食い込んだのは当然だろ
むしろ嫌われるの狙ってのインタかよとか思えるくらい
前作がある以上その辺考慮した受け答えがあるだろ
子供じゃないんだから考えなしに発言したら反感買うくらい分かるだろ
681声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:41 ID:hZ/emAyQ0
それは言い過ぎだと思うぞいくら何でも
三木とかを擁護するとかそういうんじゃなくて
そういうのは各個人のアンチスレでやってくれ
682声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:44 ID:RnMiosI00
>>678
お前テンプレも理解出来ない馬鹿か?
なに整形って?
気持ち悪いからアンチスレに篭ってろよ
683声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 23:15:31 ID:G1y5lFDVO
>>659
純粋な子供たちは気づいてないんじゃ?
684声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 23:32:54 ID:1T/y/rMMO
>>683
子供たちの年齢によるが

×純粋な子供たちは気づいてない
〇子供たちは一期を知らないから悟りようがない
685声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:20 ID:/1v2zz9s0
今更なんだが>>649の記事
>第1期を支持してくださるファンの皆さんと
第2期を押してくださる皆さんとで分かれてしまったことも当然知っています。

って社員は馬鹿か。今も分かれたままだっつの。
かつ離脱した奴が多いせいか売り上げもひでぇしw

ま、>質問者→6年という期間はたぶんもう一世代変わっているはずなのですけど…
>社員→おっしゃる通りのはずなんですけど変わってないんです。
が会社としても予想外って風に捉えると納得か?www
完全に阿呆だがw


>>669
素晴らしい釣りだな
686声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 02:57:34 ID:B/xkB0Ra0
>>678はこれを忠実に守ったんだよな

※ここは原作・作品・声優のアンチスレです。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストを侮辱し貶め袋叩きにするスレです。
687声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 04:10:42 ID:f5ZSwM/5O
なんだぁ?
最近色々な変なのが沸いてんな
688声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 07:56:39 ID:bHO4HIlaO
>>649の記事
1期・2期という呼び方をしてるな。
スタッフが2ちゃん見てるのバレバレだな。
現場では普通前作・今作だろ。
689声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 09:42:18 ID:VDZbLPRD0
>>678
ノシ 三木さんも大川さんも好きだよ。
というか、三木好きだからこそFAは見れなくなった。
なんていうかロイ=大川さんだから三木嫌! じゃなくて、
ロイ=三木さんのイメージじゃない、似合わないから受け付けられなかった感じだ。
…まあロイは大川さんしかもう考えられないのが大前提だからかもしれないけど。

>>683-684
小学生でも高学年くらいになると、記憶の片隅に前作がある。
だから違和感を感じている子も少なからずいるみたいだ。
690声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 09:53:08 ID:0w8sDDZxO
三木さんと大川さんが一緒に出てるラジオを聞いて、三木さんに対するわだかまりはなくなったが
鋼FAは、見たいと思う作品ではないので見ていない
691声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 13:41:28 ID:yqkh6Prm0
三木さんは好きな声優さんだし、演技がヘタだとも思わない
好みだけで言ったら大川さんより三木さんの方が好きだ
ただ、FAの大佐は自分が好きな大佐じゃない
自分が好きなのは大川さんの大佐だ
ただそれだけだ
692声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 14:01:45 ID:f5ZSwM/5O
他のキャラも同じなんだよなぁ…
693声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 18:56:21 ID:4oKk6Hx4O
>>692
たしかに。

豊口ウィンリィにまた会いたいよ…。
694声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 21:15:09 ID:LtTpsBLO0
自分も今更だが>>649の記事読んできた
>ただ、我々としてはぶれないで、今回はまったくの新作を作っているんだという気持ちで作っています。
続投組がいる時点で矛盾してないか?
まったくの新作だって言うなら声優総入れ替えだろ


>>685
もしかしたらスクエニ側はメンバーズ内の反応と外の反応は比例してるって考えてるのかもよ
695声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 07:47:30 ID:aGTzm4oy0
それで低評価なのが笑える
696声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:29:32 ID:8duyUTG30
失敗作もいいとこw
697声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:32:53 ID:DtUHQPTZO
次のオープニングはスキマスイッチ


ハガレンのイメージと合わない
698声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:41:00 ID:Wts/pjI2O
色んな面で大駄作ですな
699声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 09:31:06 ID:mzY8IAcn0
原作通りにやれ!と何年も粘着してた旧作アンチにですら擁護されない出来
700声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 08:06:38 ID:yHT+jTAYO
今月号の中尉は折笠さんでは無理だろう。
根谷さんなら安心して聞けるだろうに…
701声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 08:39:50 ID:1rznRAVC0
大佐と中尉とホーエンハイムを変えたのが問題

大佐→いつもの三木
中尉→声と演技が不安定
ホーエンハイム→深みがない
702声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 15:49:08 ID:hP+jmZ9A0
そもそも「一部だけ変更」ということが問題だから
703声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 19:44:22 ID:uJ/gwEkIO
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003.html

こんな心持ちだからキャストとか変更してもいいやって思ったんだろうな
704声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 00:51:40 ID:978ix+sn0
>>685&>>694
最近のスクエニは迷走どころの話じゃないからな
FF13と言い、ドラクエ9と言い、正気を失ったとしか思えん

>>696
失敗作× → 黒歴史○
これが正解
705声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 02:48:53 ID:kXsHqREW0
決して三木さんが嫌いなわけではないです。
だけど、大佐は大川さんであってほしかったです。
中尉も変えてほしくなかった。

なんだろうこのモヤモヤした気持ち。
706声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 08:58:22 ID:C7rlEF6K0
みんな、モヤモヤ。
707声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 09:00:10 ID:c8MA+6GS0
三木は昨日のコナンの犯人役ぐらいが調度良い
708声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:22 ID:bZRrDh0+O
>>704
13は発売してないのにお前に何がわかるんだ?
709声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 18:37:20 ID:OYEIJ8nQ0
ホーエンハイムで違和感MAXになって来ました

個人的には三木好きなので大川ロイを知らなければまあ満足してたとは思う
でもロイは大川であってほしかった
根谷リザは大人のいい女だった…
同じ場面でも折笠リザは薄っぺらくてつまらない女に見えてしまう

これ、きちんと最後までやるのかな?打ち切りとかにならないんだろうか
視聴切ろうか見続けようか迷ってるよ
710声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 19:26:53 ID:pO7AzqdX0
江原さんのホーエンは飄々たる言動の中に哀愁や一物持った感じが溢れ出てたけど
運昇さんのホーエンはただ年老いただけの中年って感じがする
あとちょっとこわいw
711声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 19:57:56 ID:kEzsCP2w0
三木いらない
712声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 21:44:41 ID:4t1/tSdp0
いまの鋼のキャスト全員元に戻して
数年しかたってないのに中途半端に前作キャストを使ってたり違和感ありすぎ
713声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 22:31:15 ID:0GxP9ykn0
Bパート半分くらい観た
ホーエンハイム怖いよ
これで後々飄々さとか出せるの?
ホーエンハイムよりお父さまの方が合ってる気がするけどな

今日観て驚いたのは総集編やる程の話数なのか?
若ピナコのためにやったことのようにしか見えない辺り…
スレチでごめん
714声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:56 ID:GYwu6uGQO
総集編は1クール延びたから
全体脚本の調整回として入れたらしい
715声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:48 ID:aBplkv5Q0
>>714
放送前のタレコミの時から5クールだったから
それは無い
716声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:04:06 ID:GYwu6uGQO
いやマジな話、原作が延びるのが決まった数カ月前まで4クールで決まってたよ
最初から
717声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:15:13 ID:uW3wEpj80
今日の話って何月くらいに書かれた脚本なんだろうね
718声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:31:07 ID:TGakZjSEO
高山のエンヴィー無理
719声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 10:15:45 ID:6aYZtX690
>>717
昨年12月に18話の脚本を書いてたらしいから
そのスケジュールで行くと今年2月頃には
27話脚本に取り掛かってたはず
720声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 11:28:49 ID:U0sZpeXI0
急遽入れた総集編だったとしても、昨日の回は酷過ぎ
時系列もまとまっていないし、ホーエンの夢オチだったとしても
リンとか面識なさそうなのにどうして登場したのかが意味不明だった
それよりも、ホーエンがただの怖いおっさんで違和感が…
今月号を読むとエドとホーエンの会話は江原さんで聞きたかったと切に思ってしまう
721声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:13 ID:GUM95CZv0
今回の総集編でホーエンハイムは江原さんがいいと再確認した
ホーエンハイム聞き比べみたいな話作って製作者何したいの?
旧から見てる人からしたら旧のまま江原さんがいいと感じるだけだろ
722声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 12:41:49 ID:yOL5nJ6J0
>>716
あの作者、ちゃんと決着着けられるんだろうか?
それにそんなギリギリで脚本作って結局gdgdにならないか心配だな。
もうとっくにgdgdだけ
723おーきど:2009/10/12(月) 13:14:08 ID:jwPG1xOFO
みんなもポケモン、ゲットじゃぞ
724声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 13:42:48 ID:EBnY0pGd0
>>710
らだ年老いたオッサンに同意
725声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 14:18:06 ID:jwPG1xOFO
>>724
おぉ!サトシ、久しぶりじゃな!
726声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 23:17:24 ID:dzfU/HGJ0
なんか頭悪そうなのが涌いてるな
727声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 02:08:59 ID:hNQdyZsa0
132 : 小清水亜美:2009/10/12(月) 17:38:36.18 0
渡辺:そういう意味ではですね、『DARKER THAN BLACK』が、ものすごい学園コメディなんですよ。相当お金かけてます。
数土:(風呂シーンを見て)これ、BONES賭けてるかもなぁ。
鈴木:BONES、これで起死回生ですかね?
渡辺:ヒット作を出さないとやばいですからね、会社自体が。
数土:上期も評判いい作品ばかりなのに、DVDは厳しいみたいです。
渡辺:『ストレンヂア』『亡念のザムド』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』は、かなりショックだったみたいですよ、あんなに売れなかったのが。
数土:BONESは、作品を絞ったおかげですごくクオリティあがったな、って感じたんですが。
渡辺:明らかに秋新番はこれ1本絞りですからね。春には今度大きいのが控えているんで。


某スレで拾ったコピペなんだけど、引用元は知らない
FAはやっぱ売れてないんだなと

144 : AYA STYLE:2009/10/12(月) 19:55:48.41 0
>>132
他はともかく鋼FAは実力がないからだろうが
偉大な原作に沿った原作準拠という強力なカードがあるにもかかわらず
下手糞な演出、キャスト変更と次々と失態を曝け
1期BOX購入者限定イベントにFA調印式という
鋼の名前なら多少下手でも売れると鷹くくった結果がこのザマだ
真ハガレンを任されておいて情けなさ過ぎるわ

今からでもいいからDVDに
ウィンリィ・ロイ・リザ・ハボック・エンヴィー・グリード・キンブリーの旧キャスト音声吹き替え版を
入れればだいぶマシになるだろう
728声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 02:10:00 ID:Xmrif2Jd0
>>139
あれはアニメスタッフが勝手に入れたオリ改悪
ホーエンハイムは大人トリシャをピナコに紹介されて一目ぼれした

147 : AYA STYLE:2009/10/12(月) 19:59:53.23 0
>>144
ホーエンハイムも追加で
キャスト変更なんて反感を買うと分かってることするから売れないんだよ
ドラゴンボール改はそのままだったのに

149 : エール:2009/10/12(月) 20:03:40.67 0
>>147
竹Pと田口さんのイベントで水島版のファンを100%納得させるのは無理、わかってることだからって
手紙とかも来てるけど気にしないでやってるって言ってたらしいよ
その分新章からは応援も増えてきて現場もモチ上がってるらしい
そのくらい割り切ってやってるから新章からいいもの出来てるんだろうな
このまま頑張ってほしいぜ
729声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 02:13:37 ID:Xmrif2Jd0
ID変わって御免。鋼バレスレから引用。↑↑
声優変更とかに対する、竹Pの言い分が載ってた。↑↑
730声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 02:21:51 ID:+V+p2c5j0
>>727
>>728

ボンズぅ…
大丈夫かよ…
731声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 02:58:13 ID:Xmrif2Jd0
変更にたいして手紙とか送っても全然効果がなかったみたいだね・・・・・
732声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 03:59:43 ID:ZODkzuI2O
あるわけない
オタの意見なんか一笑にふされる
733声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 04:27:59 ID:ZknRHqJ+0
前作同様にDVDバカ売れの皮算用がはずれて関係各社のP達は涙目だろうね
声優変更さえなければ今よりは多少売れてたんでないの?
現場のモチベーションを気にする事態なんてこともなかったろうに

赤字さえ出なければ何でもいいわけない
納得だ?視聴者に楽しんでもらうって気持ちすらないのかね
734声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 06:20:37 ID:nEJeofJNO
ついに公式で旧作品ファンは切り捨てましたコメントか
そりゃそんな気持ちでやってたら売れなくて当たり前だわ
735声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 08:55:03 ID:ZODkzuI2O
完全に無かった事にされるな、旧作
シャンバラなんか黒歴史扱い
736声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 11:34:32 ID:etN1eA0A0
旧作ファン切り捨てるんなら最初から声優総入れ替えでやれよw
737声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 13:15:40 ID:Yoi42LRG0
これでこっちもすっぱり縁が切れる
タイマー予約解除、と
738声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 13:55:17 ID:xF8beCsQ0
旧作品ファンを切り捨てる決断は
ボックスイベントを二期イベントに摩り替えた時点で出来てたようですね

あれは残れるファンだけ残ればいいという
一種の踏み絵だったんでしょう
739声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 14:09:07 ID:IW19wK2o0
>>727
BTKって学園コメディだったけ?
1期も2期も違ったぞ。例え話か?

>>733
全員更迭だな

>>738
で残ったのは2期原理主義者の馬鹿だけか。傑作だなw
740声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 19:20:37 ID:ZKazG6UV0
1期ファンを切り捨てて進んだ結果がこの惨敗w
741声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 19:35:03 ID:UzL03WO50
1期アンチの原作厨に崇めてもらえると勘違いしたんだよ
742声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:56 ID:3HhHdUS80
製作サイドが自分たちは被害者ですみたいな姿勢をとっちゃうのか
最初から切り捨て路線のくせに潔さがなくて狡猾だよね
失敗アニメのビジネスモデルにでも何でもなればいいよ
743声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 21:25:15 ID:zk9phHqe0
6万なんぼ出して踏み絵させられる方の身になれって感じだな
そういう考えだからこその爆死っていうーか自爆テロに近いのか
原作が気の毒でならないわ
声優総入れ替えで二期イベントと銘打ってやってれば状況も違ってただろうに
744声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 22:21:40 ID:Kl3zENWb0
爆死ざまあ
745声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 01:12:51 ID:U5+R6xhyO
旧作はこの先、鋼の試作品と呼ばれるのか?
旧作の方が「違う声優が声当ててる」と言われるのか?
746声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 01:21:29 ID:sIulqMYv0
>>745
国内外の賞総なめにした作品が試作品扱いってw
今現在二期の方が黒歴史街道まっしぐらだと思うよ
747声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 01:23:58 ID:668NivWF0


              、-''゙゙    / ●   ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l      /     ●ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶  
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`U  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   N ̄     ∪   l l             P      O         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
748声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 01:42:15 ID:S37OPAdV0
結果が全て

世間にブームを巻き起こしたのは間違いなく旧キャストの一期
二期は残り火がちょろちょろ燃えてるところに油と思って水かぶせて鎮火寸前のていたらく
749声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 07:19:12 ID:7xeafqNQ0
声優一部変更さえなければ良かったのにね
750声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 11:47:12 ID:7KGsTOzR0
>>748
まあ、考えなくても一期の偉業は軍部周辺のキャスト陣やホムンクルスキャストの努力の賜物かな
あと水じゃなくて消火剤だよ。どうやったら、間違えるんだって思うw
751声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 12:06:11 ID:I5A7b3Ym0
FAが終わった後、再放送される回数が多い方が鋼アニメとして残るのかな?
752声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 12:25:44 ID:7GI0C6Oc0
>>750
> >>748
> まあ、考えなくても一期の偉業は軍部周辺のキャスト陣やホムンクルスキャストの努力の賜物かな

二期をダメなものと言いたいが為にこういうこと書いてるんだろうけど、これでは一期のその他のキャスト陣、
スタッフに非常に失礼
753声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 13:21:30 ID:eSh7wWisO
>>749
「一部」変更?

一部「残留」の間違いじゃね?
754声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 13:56:12 ID:FzZm5ZMPO
>>753
たしかに一部残留だな
755声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 14:37:21 ID:U5+R6xhyO
朴や釘を変えりゃ良かった、てなら
誰なら良かったんだよ…
適任いないだろ
756声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 14:50:30 ID:ey7CO8BnO
>>755
最初のドラマCDはキャスト違うはずだからその二人とか…
757声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 14:51:41 ID:Td4UMqvyO
いるっしょ?「新生2期」にふさわしい適材ならいたはずだよね
既にCD→アニメ化の時にやってるんだし
1期をなぞりたい訳でもないのに不審な残留させないで欲しかったわ
758声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 22:17:39 ID:FIjitalQ0
>>752
気持ちは解るけど揶揄的なものとして受け取ったら?
残留組がいるんだからそういう書き方も仕方ないと思うよ
実際残留組では数字を残せてないみたいだし

>>755
入れ替え組に適任がいないのに主役のみ適任を宛がおうと考えるのがそもそも間違いじゃない?
と言っても最近観た感じじゃ朴さん浮いてる気がしないでもなかったけど
759声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 23:46:49 ID:L+Q4tafV0
今日はキャラソンの発売日だってね。
みんな買った?
760声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 23:59:17 ID:sIulqMYv0
FA関連にはビタ一文出す気はない
761声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:30 ID:2MXl5wQd0
自分もFA関連には金出さない。
諦めが悪いって言われても、キャスト変更納得がいかない
762声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 01:52:33 ID:SekUGqZkO
文句は言えども金は出さない
そんな視聴者が製作側から見切られるのは当然と言っちゃ当然だわな
763声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 02:00:03 ID:1JcnDX1SO
>>762
文句があるから金を出さないのは当然だろう?
客は選ぶ権利があるんだからな。その代わり気に入れば金を出す

あなたは一度見てつまらないと思った映画のDVDをわざわざ買うのかな?
764声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 02:10:31 ID:b/2VkDlJ0
文句があるから金を出さない(元)客が居るのは当然>>763

金を出さない(元)客の文句を制作側が聞く気が無いのも当然>>762
765声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 02:20:48 ID:vuZDevWP0
結果、文句を言わない少数のお客様が残ったわけだ
766声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 02:31:36 ID:1JcnDX1SO
そして客を選んだ制作側には多額の損失が生まれ
選ばれなかった客には金が残る
767声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 02:35:07 ID:b/2VkDlJ0
そうそう、それだけの事
768声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 05:44:31 ID:fc6kwMKQO
だいたい金出したからって言うこと聞いてくれるとも思えない
俺たちは正しかった!ってオナニー続けられそう
769声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 10:18:33 ID:kt+D+RezO
>>762
お前頭悪いだろ?
770声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 10:33:13 ID:aRxEDZ+n0
5クールに決定したってのは本当ですか?
771声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 10:52:11 ID:RPGtGPZd0
1期が日テレ版ドラえもんの様になるのは絶対に嫌だ
772声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 10:53:21 ID:CrFq/ll/0
>>770
決定したというか決定してたのはもう放映前からで
発表したのが最近。

それもまずニューヨークのアニフェスで63話と発表。
次に日本で行われたなんかのイベントで
公式発表できるのは11月だけど全63話とコメントあり。
773声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 19:43:00 ID:CBusvl7y0
>>771
それは無いわ。あり得ないしw
774声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 07:48:56 ID:U3hBWAy80
で結局、今のガンガンCMの三木たんぐは何て言ってるの?
775声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 12:59:38 ID:e7LFIH810
犬完は、声優ですら無い元木嫁までそのままなのに・・・・
776声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 13:42:19 ID:8Ly6g2h4O
>>775
何を言ってるの?なんかの暗号?
777声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 13:49:40 ID:Osb3e4vNO
犬→犬夜叉
改めて最後までアニメ化にあたって本来声優でないキャストまで前作通り
……に比べてFAは、て事ジャマイカ
ファンの気持ちをどこまで大事にするかの姿勢の違いかな
778声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 14:55:35 ID:1NRxUfphO
原作者が旧作の声優継続を望んだか否かの違いでしょ
779声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 14:58:43 ID:YnGNLZNr0
原作者ってキャスト変更について何かコメントしたのか?
アニメスタッフもキャスト変更について何故変更したのか理由を具体的に説明したことあるのか?
780声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 15:25:19 ID:iK0p5/VT0
>>779
荒川さんはアニメはアニメで設定とかで譲れないところ以外はほぼ丸投げじゃないかと思う
声優変更については一切説明なかったと思う
781声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 16:15:51 ID:fV+U4ku0O
荒川先生が声優の事も言ってたらそのまま変わらなかったかな。
782声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 18:38:24 ID:bNBTCMU20
775は意味不明だったがw 777ならよく分かる。
本当、驚くくらいそのままだ。
安心して見れるし、違和感がない。

比べちゃいかんと思うが、嫌でも比べてしまうよ。
783声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 22:16:26 ID:Osb3e4vNO
>>778
多分、タカハシ先生が「声優をそのまま」と発言したからと言いたいのだろうが
荒川先生がキャスト変更を望んだかのようにミスリードしてしまう書き方だな
基本、荒川先生は他媒体に口は挟まない人だったと思うよ
784声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 22:36:49 ID:1NRxUfphO
なんでそう悪意に取りたがるんだ?
なんでこのスレでミスリード狙う必要あるんだよ感じ悪いな
785声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 23:30:59 ID:EYDaE+KE0
おちけつ
786声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 23:38:19 ID:Osb3e4vNO
あの書き方じゃ、鋼の声優変更は原作者がそう望んだからと読み取られても仕方ない気がしたんだ
実際、下にすぐそういう疑問が続いているし
だから確認を兼ねて書かせてもらった
ミスリードという言葉が気に触ったなら、勘違いと言い換えるよ
すまんね

787声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 03:30:29 ID:kAiUUSJj0
原作者の荒川は1期のシナリオに関してムキになってたから声優まで気が回らなかったのかも
788声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 03:41:55 ID:/jHpMV070
またそういう誤解を招く書き方をするなって
789声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 05:44:13 ID:33Hhbr+OO
どうしても牛さんが一期を否定してたことにしたいのが沸いてるのか?
ここは声優変更を嘆くスレだから、一期批判は該当スレでやってくれ
その方が喜ばれるとオモ
790声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:33 ID:Oq3FvJIS0
犬夜叉の場合、犬夜叉キャストの山口勝平は高橋先生の意思だ
この事はちゃんと発表されているから、確かにキャストへの原作者の影響はある
犬夜叉完結編のキャストも高橋先生公認だろう(イヤだったら変えられている)
FAの場合、FAのキャスト変更が牛さんの意思だったとしたら、さっさとそう正式発表すれば良い
それなら、見る見ないは別にして、ここまで騒がれることもなかった
これだけ色々騒がれても、そう発表できないって事は、
牛さんの意思じゃなく、アニメスタッフの勝手な意思だと考えるのが、普通だろう
791声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 14:00:58 ID:ezx7Sae80
星矢の場合は、原作者の意思だったけど
ファンが激怒して署名活動やらなにやらやって、やっと初めて
実は原作者が主役以外の全員の変更を要求してたんだって公表されたはず

この不可解なキャスト変更みてると
荒川さんが要求してないとは必ずしも言い切れない気分になってくる
荒川さんBLだのホモ同人誌だの大嫌いだそうだし
FAの腐排除のためにはキャスト変更でふるい落とすのが一番だし
792声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 14:07:39 ID:lwY+ylBo0
それならまず真っ先に兄弟の朴釘2人から変えるだろ
大佐にしても三木じゃなくて外画やナレ中心で腐人気じゃないような人にされるはず
793声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 14:23:27 ID:PG6V+wakO
確かに三木だと新規の腐が来てしまう
腐排除するならまずは兄弟の声を男にして(男にしたところで意味はないかもしれないが)女キャラとイチャイチャさせるのが一番だと思う

今のキャストは一期のファンを残しつつFAで新規のファンを獲得しようとしたとしか思えない
結果はアレだけど
794声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 15:31:44 ID:BVgMMLM50
一期のキャストのまま一切声優変更無しが良かった
大幅変更がわかったときはほんとガッカリした
795声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:44 ID:33Hhbr+OO
>>791
言ってはなんだが、前任者より三木氏の方がバリバリBL関連の仕事してるし腐信者も多い
それだけで論旨が破綻してると思う
しかもソースなしの思い込みだけだろう?
FAが荒川さん公認とどうしても主張したいようだが、ならばなんでこのスレに居るんだ?
二期信者の凸なら痛すぎる…
796声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 17:43:20 ID:2ZniJ+9EO
しかし荒川先生はイベントに来ないのだが質問を受け付けて事前に質問の受け答えを撮影して会場でビデオレターでも流すのか?
797声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 17:52:28 ID:ezx7Sae80
>>795
一期信者でもないけど、一期キャストが神だと思ってる二期アンチだよ
キャストが発表されるまでは本当に楽しみにしてたのに
なんでこんな苦しまなきゃいけないのかわからん

>>792-793
でも実際、大川さんが大佐を外されたことで、脱落したファンは多いと思うんだ
自分の周りのファンは大佐が大川さんじゃないってだけで
殆どが去っていった
朴釘宮コンビを残したのは男性ファンを残しておくためかもしれない
少なくとも釘宮さんは朴さんよりずっと以前に
続投オファーが来てたらしいし
798声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:11 ID:2ZniJ+9EO
自分も大佐が大川さんじゃなくなった事にものすごく落胆した1人だ。大川大佐と藤原ヒューズの掛け合いが好きだったからね。原作はそれから買い始めたよ。
799声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 19:32:08 ID:Ue2wWxo40
>>798
一語一句すべて同意。
自分が書き込んだのかと思ったくらい。
800声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 20:50:47 ID:2ZniJ+9EO
プライベートで三木と藤原ヒューズに親交があったとしても役者としての掛け合いは上手くないと感じた。何かとプライベートな人選が多すぎだからね。いくら、前作と性格が違うと言えどもこんな声優変更は受け付けない。
801声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:14:36 ID:33Hhbr+OO
自分も三木タングはありえない、いまだ大川大佐恋しい派だ
もちろん自分の周囲も大川大佐でなくなったショックを大きくうけている
だが、それと牛先生の意向が腐潰しで
だから声優変更があったという主張はなんら関連がないと思うんだが
802声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 22:51:32 ID:2G0FWfnY0
声優変更はデメリットにしかならないのになんで変えたんだと今でも思ってる
803声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:17 ID:tKC3BGH90
地味に江原の変更もショック
804声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 03:44:36 ID:OnHJ0pL8O
805声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 14:35:15 ID:0vo3z/Q70
>>803
個人的に嫌いじゃないけど、運昇さんはホーエンハイムには合わないな
806声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 15:35:40 ID:HWYjP3NJ0
>>791
スレチだから書くのもどうかと思うけど
星矢に関しては原作者と主役声優の言い争いが降板の発端だったんじゃなかった?
署名活動もだろうけど不買運動の方が痛手になったとも聞いた記憶があるよ

それと下でも書かれているけど憶測で荒川先生が変更させたと取れる発言は如何なものか
先生自身同人誌を出したことがあるんだから
どういうキャラを出したら腐が付くかくらいの予備知識的なものはあるはずでは?
その場合キャラ萌だったら声を変更したくらいではどうにもならないってことも分かってると思うけど
第一腐排除が目的で三木はありえない
それに男性ファンを残すための朴さん釘宮さん残留というけど
腐を排除するなら朴さんも変更にならないと意味がないよ
そしてその理論だと腐と関係ない女性キャラが変更された理由がわからない
あなた自身腐系が嫌いで先生も嫌いだからきっとそうだという憶測なら先生にとっても迷惑だと思うけど
むしろ変更に関してはギリギリまで報告がきてなかったという場合もあるのでは?
807声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 15:58:19 ID:42T1HEUnO
全63話をこの新キャストでは聞くに耐えられない。この変更を指示したのは鋼に関連する会社だろうがこれから、もっと廃れていくね。こんなプライベートありきの変更で上手くいく訳がないと思ったよ。
808声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:20 ID:cAa/4HGDO
業界の友人からの情報だから話半分で聞いてもらいたいんだが
声優変更には某スポンサーのごり押しで前番の流用が指示されたらしい。
内輪だからソース提示は出来ないから各自の判断で聞き流してくれ。
どうにも一人で抱えるのが辛かったんで吐き出させてもらった。
すまん、ROMに戻る
809声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 17:28:45 ID:OZ8aZUxM0
>>808
社長が変更に驚いてたスクエニではないな
ホントならそのスポンサー自爆じゃんw
そもそも話半分なら某とか書かずに名前だせよ
嘘くさいよなーw何の利点も無いだろ
スポンサーの偉い人が声オタ女とかなら分かるw
810声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 17:32:21 ID:shMlKHXY0
テレビをつけたらあのCMが流れてきて絶望した
ああああああもういやだ すごいわっvってなんだよ 誰だあんた……
大人の事情をかんぐられるってその時点でキャスト変更失敗の証明だよねえ
811声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 17:37:27 ID:42T1HEUnO
ならGにも関連した所のごり押しという事か。
812声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 17:44:00 ID:goz7kZliO
グリリン声合ってねーな
演技も前と一緒のチンピラ演技だし
813声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 18:19:30 ID:42T1HEUnO
江原さんの変更にもショックを受けたホーエンハイムに合ってたからね。運昇さんのホーエンハイムは聞いた事はないがポケモンのイメージから拭いきれていない。
814声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 20:39:56 ID:7t6ncJlxO
>>808
前番の流用ならそれこそ一期のままでよかったんじゃね?
ミューレが例のごり押しをしてきたとかならまだわかる(許容は出来んが)けど
今のところ奴らは関わってないよな?
815声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:26 ID:FkuMSzgn0
>>808
某スポンサーか…
どこだか知らないが、なんという誰得
816声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 00:10:17 ID:5Z/akLi60
変かもしれないが、
俺は「ハガレン放送局」からファンになったんだ。
全くハガレン知らなかったのに、あのラジオのおかげでファンになったんだよ。

だから声優交代はホントに腹がたった。
FAの大佐の声聞いたときはもうあきれたね
817声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 00:30:26 ID:EUj35c580
ハガレン放送局はおもしろかったよね
朴さんはすっごいテンション高いし釘宮さんはかわいい声だし
大川氏はよくゲストに来てたけどラジオ慣れしてなさが妙に微笑ましくて楽しかった
818声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 02:40:03 ID:EPXogLaJ0
>>808
前番のキャスト流用で得するスポンサーってどこだろ

金は出すけど口は出さないってのが
最高のスポンサーだが
口出して爆死させたのか
819声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 03:06:43 ID:FBOcvx79O
>>806
スレチだけど、星矢に関しては、あの原作者は主役だけは変えたくなかったんだよ。何しろ某野球アニメのファンだったから。
変更の話が出た時、制作側も原作者を説得したけどとにかく聞き入れない。それで主役の声優も他のキャストが変わるなら今までの演技は出来ないって降りたんだよ。
820声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 08:34:41 ID:YCRcMa+8O
メンバーが変わったら同じ演技は出来ないって真理だよな
芝居って掛け合いで造り上げて、相乗効果で良くも悪くもなったりするし
朴さんの「いつも隣に居た人が〜」発言を思い出したわ
821声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 09:34:56 ID:HHvYECBb0
>>816
ナカーマ
アニメ好きになったきっかけは旧ハガレンだけど、声優好きになったのは
ハガレン放送局
まあ、リアルタイムで聞いていた訳じゃなくDJCDでしか聞いてないんだけど
朴さんと釘宮さんは本当に仲良しだったし、テンション高くて良かった
ゲストとの絡みも凄いおもしろかったし

今のラジオは正直あまりおもしろくない
二人ともなんとなくやりづらそうだ
普通にハガレン放送局復活的な感じでやれればもう少したのしかったかも
822声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 10:19:18 ID:es/p60pe0
>>803
地味どころの話じゃない
823声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 13:19:35 ID:pnP4R6/BO
江原パパでエドとのド突き漫才見たかったな。

昨日のFA見てつくづく思ったが、大事な表現省く等、兄弟の絆を描くつもりがまったく無いな。
こんなので家族の絆の伏線見せるなど笑止!
824声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 13:57:54 ID:M/YcWxGE0
1期を上回る部分が皆無
825声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 18:43:22 ID:es/p60pe0
朴は1期だともっと死に物狂い感があった気がする
怒りや叫びに悲壮感があってさ

あとそれで身長に関するシーンでもキレがあった
826声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 20:08:18 ID:39vwdPpvO
同じシーンで同じ演技はできないだろうしねぇ…
それを抜いても自分もキレがないなと思う

旧作のキャストで原作の続きが見たかったよ…もちろんスタッフも旧の方で
827声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 22:02:15 ID:hH7YqINa0
伏線といえば大佐はバリーにヒューズ殺しのこと聞いてたの?
この辺の回端折られまくってたって聞いたけど
所々そういう伏線入れとかないとあのブチキレっぷり捌けないと思うんだけど
828声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:58 ID:NPBwG/Lo0
大川氏がせっかく、いろんな可能性がある中のある種1つのロイ・マスタングというキャラを作り上げたのに、
三木が後任とか高い下駄履かせすぎなんじゃないの?

20話過ぎても未だに役を掴めてない気がするし、本人もマスタングのキャラが分かってないのでは・・・
829声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 23:45:39 ID:dYHwNi9D0
ただでさえダイジェスト状態なのに、声優がアレじゃあ感情移入できないにも程がある
大佐もほかのキャラも前キャストより凄いなんて一瞬たりとも思えないままだ
変更への不満なんか実力でねじ伏せてくれるんだろうと期待したのが馬鹿だった
830声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 00:23:37 ID:IUzEUMpV0
前の回見た
グリリンになった途端声が悠一になったのには失笑した
じゃあ大総統もホムンクルスになった瞬間に声があしゅら男爵みたいにになったのだろうか
831声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:10 ID:4ffm5n+/0
自分は数週間後に来る中尉の過去語りが今から怖い
未だに折笠さんの声がなじまないというか、
画面を見ていないと誰だかわからない
観ていても「…え?同じ人だよね?」と思わせるところもあるからさ
あのエドに対して淡々と話す姿は根谷さん中尉で聞きたかった

幼いころのリザだったら、折笠さん合ったのかもしれないのに
832声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 01:21:40 ID:e2b5iiAT0
折笠は初めてやるタイプ、不得意なキャラ、自分に合わないキャラは
最後までキャラを掴めずに声・演技が不安定なままだから、中尉もきっと……
三木といい、FAの中途半端っぷりにピッタリな配役だと思うけどね
833声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 02:19:05 ID:T1PEb+VhO
ポリポリ(ρ°∩°)・・・・・

FA見ない方が精神衛生上良くない?
834声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 02:29:32 ID:SwoDmApl0
>>832
折笠って慣れてるキャラでもたまに不安定になってる気がする
FAで安定しろって言うのが無理なのかもしれないけど
835声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:35 ID:A7cx36YBO
お前らまだこんな偽の錬金術師を見てんのかよw
836声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 12:47:28 ID:23jjCjpv0
>>825
同意
叫びや悲壮な台詞は本当に振り絞るような演技だった
豆粒ドチビ〜の台詞も突き抜けてた

前鋼を見て、アニメ好き&朴さん好き&声優好きの道に入ったので今回のFAも好きだけど
非常に残念な感がある
アルに関しては良くやってると思うけど

大佐は大川さんがもちろん好きだしね

837声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 14:57:08 ID:h3x0nzJ9O
Yahoo!のニュースでも取り上げられててスクエニPが鋼FAで成功したとか言われてたがしてないじゃん。発行部数伸ばしたとか言ってるけどどこがだよ。視聴者バカにしてるだろ。
838声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 15:25:21 ID:T1PEb+VhO
発行部数は確かに伸びててバカ売れしてるから、スクエニ単体ではボロ儲け
ただ他は・・・
839声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 18:51:34 ID:SwoDmApl0
? 以前よりも発行部数って下がってるんじゃなかったけ?
840声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 19:40:47 ID:CRTRMJIv0
ガンガン本誌の発行部数は微妙に減ってて、
原作単行本の発行部数が増えたってことかな
841声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:36 ID:RG62F4jXO
キャラソンの売上かなり酷いね
842声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 21:52:34 ID:MSO2innWO
遊戯王もキャスト変更されて
聞いた事ない声優だらけになった時はマジで失望したが
今はニコニコなどのおかげで二期の方が人気があるよなw
鋼はそんな事はないと思うが
843声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:08:54 ID:rqtrLNwM0
キャラソンもう出てたの?
視聴率上向きだしたっていうのはガセか?
844声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:32 ID:T1PEb+VhO
視聴率よりキャラソン売り上げが下がってるよニーサン!
845声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:17:49 ID:CRTRMJIv0
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 17:55:29 ID:rgJEQ0630
【1期キャラソン】
2004/08/18 *29位 **6回 **7,412 *17,729 HAGAREN SONG FILE -EDWARD ELRIC- エドワード・エルリック(朴ロ美) ※アルバム扱い
2004/12/15 *11位 **8回 *11,589 *22,926 HAGAREN SONG FILE -ROY MUSTANG- ロイ・マスタング(大川透)
2005/03/24 *25位 **4回 **6,129 *10,079 HAGAREN SONG FILE -ALPHONSE ELRIC- アルフォンス・エルリック(釘宮理恵)
2005/06/22 *80位 **2回 **3,839 **4,805 HAGAREN SONG FILE -WINRY ROCKBELL- ウィンリィ・ロックベル(豊口めぐみ) ※順位が低いのはサザン再発の影響
2005/07/20 *36位 **3回 **3,334 **4,984 HAGAREN SONG FILE -MAES HUGHES- マース・ヒューズ(藤原啓治)

【2期キャラソン】
Theme of Edward Elric by THE ALCHEMISTS 初動782枚
Theme of Alphonse Elric by THE ALCHEMISTS 初動562枚以下

持ってきた
ケタが違うんだが…
846声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:27:51 ID:e2b5iiAT0
関心の低さがうかがえますね^^
847声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:58 ID:CxBbmCIt0
4桁行ってなくてワロタw

でもまあ2004年と今じゃCD全体の売り上げ自体が違うから単純比較は出来ない
キャスト変更無くても今じゃ20000超えるのは無理だろうね
848声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 22:41:55 ID:76MmdkyzO
売れなさ過ぎに吹いたけど二期キャラソンはスレチじゃない?
今の所リリースは続投組と新キャラのみだし
849声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:04:27 ID:C0Yl00Y90
キャスト変更が二期から客が逃げたきっかけで
その結果がキャラソンに限らず関連商品の惨状と考えれば
全くのスレチでもないような
850声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:09:08 ID:3TT3Eq440
すっかり盛り下がったね
851声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:28:56 ID:/gr0mUEB0
CDの全体的な売り上げは下がってはいるが売れる物もあるんだよな
ヘタリアとかスゴイじゃん
852声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:12:17 ID:KGPapQhU0
0一つ足りないとかじゃないの!?
マジでこの数字!?
いくらなんでも続投でこの数字って…
なんかもう・・言葉が見つからん
これで大佐とか出すつもりでいるならたいした勝負師だ
853声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:19:05 ID:uzznxGMk0
ネット配信のみでTV放送やってないアニメよりもCDが売れてないって…

声優変更がなければもっと盛り上がってただろうにね
それさえなければ自分は見てたと思う
854声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:35:59 ID:2i7XGNJj0
>>852
だね〜。本当に、782枚 と562枚しか売れなかったの?
鋼全体でこの数字だったらヤバイよね。かといって、自分は二期のCDを
買うつもりないけど。
855声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:16 ID:v2ON/NFPO
違うよ
562未満だよ
856声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:34 ID:Tz2W/b3XO
でもニーサンは続投なんだよ!
857声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:28:31 ID:OLC7g0s80
>>845
狂乱みたいに途中でキャラソン中止すればいいのに
それでもこの数字以上だった気がするけど
858声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:38:33 ID:FMjcz3O60
>>854
エドのキャラソンは73位で782枚。
アルのキャラソンはランク外なんで100位の562枚より確実に下回ってる。
859声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 14:30:36 ID:tgK4J/WS0
キャラソン前作のは持ってる・・・
今作のキャラソンって、もう出てたのか。
続投組には悪いが、今作のは何も買う気がしない。

・・・しかし2期キャラソンの売り上げ酷いな。
860声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 14:56:22 ID:+rQ10Oza0
1期の大川大佐好きだから買って来ようかなと思ってる。月の裏側が気に入ったよ。
861声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 16:08:55 ID:1CL8FF8Q0
偽者の方々もキャラソン出すの?
862声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 18:31:30 ID:Tz2W/b3XO
視聴率4.8%取ってもキャラソン売り上げがコレでは…
863声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 21:23:46 ID:46eYiCol0
一桁間違ってるのかと思った
864声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:56 ID:4XZskCx8O
2009/10/26付
*73 *** ***,782 ***,782 *1 Theme of Edward Elric by THE ALCHEMISTS(夢の原石/紅月) エドワード・エルリック(朴ロ美),アルフォンス・エルリック(釘宮理恵),THE ALCHEMISTS
105 *** ***,532 ***,532 *1 Theme of Alphonse Elric by THE ALCHEMISTS(風に抱かれて/Restore steppin') アルフォンス・エルリック(釘宮理恵),エドワード・エルリック(朴ロ美),THE ALCHEMISTS

142 *** ***,793 ***,793 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack1



どうしてこんな事に
865声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:26 ID:wieaLXp40
声優変更をきっかけにアニメ鋼自体を見なくなった人はたくさんいるだろうね
一期は見てたけど二期は切ったって感じで。
変更を決めた人達は影響はないと頑なに信じてそうだけど
866声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 00:56:44 ID:woAOloo90
影響ないってことは今の状況がFAの純粋な実力って事か
867声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 00:57:26 ID:yrI1hZ2o0
自分も観なくなったな。でも鋼が大好きだったから未練がましく一応
録画だけはしてる。(全然、観ていないけれど。)

あと声優イベントにも行く気が無くなったかな。変更前は全部必死で参加したけど
二期であれだけ声優総入れ替えで変更されたら、思い入れもへったくれも
無くなって行く気力が失せた。個人的には朴さん釘宮さんの大ファンだから
正直いうと気になるっちゃ、気になるんだけどね。東京住まいとか近所なら、
イベント参加したかもしれないけど、ド田舎の地方住まいだから
余程の思い入れがないと、高い交通費払ってまでわざわざ行く気はしない。
868声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 01:05:44 ID:SF2J+4Zt0
>>845
大川の売れ具合に吹いたw
はまり役だったもんなー
869声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 01:29:59 ID:so1eezzb0
朴エドはそれでも好きだから、声の出るガシャポンとかちまコレに手を出したくなるが、
中尉やウィンリィや大佐の偽者が出てくる可能性があるかと思うと買いあぐねるでござるの巻
870声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 03:35:44 ID:gf4bP3EK0
>>869
全く同じことを考えている人がいたとは・・・・。自分もエドとアルなどの
続投組のガチャガチャについては欲しいけど、変更組の声優の声グッズが出たら
困るから、したくてもできない・・・・。
声の出ない商品や、フィギュアは、いつか買おうかナァとも思うけど
FA作品に貢献すると思うとイマイチ腰が引けるので、まだ買ってないよ・・・。

もしも一期の商品なら迷わず買うんだけどね。もう今さら売ってないしな・・・
871声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 09:30:50 ID:xTcvNg+g0
>>869-870
似たようなことを(略
欲しいものが無いとは言わないのだが、それがFA貢献に繋がるかと思うと…

電車で30分程の所に、ガチャガチャ(の中身)をバラ売りしている店があるんだが。
シリーズセット販売ならコンプリ目当てで回すよりかなり割安で買える。
バラ買いも出来るが、キャラ人気(とクオリティ)があからさまに値段に
反映されていて、笑えるというかシビアというかなんというか…w

っていう店が藻前さんちの近くにないか?
自分はそれで1期ちまこれコンプリしたwww
872声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 10:12:18 ID:F04o6UCMO
グッズたまに欲しいと思うのもあるけどFAに金がいくのは自分も嫌だ
ファンを切り捨てたような番組に支援はしたくない

そのかわりでもないけど最近オクで旧作のグッズ探してる
出来のいいフィギュアとか出てたんだね
声関係はほとんど持ってるから買いようがないが
また同じスタッフだったら財布が空になるまで買ったのにな…
873声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 20:08:31 ID:GDG8pZvXO
本スレ見てると「声の影響なんてこんなもんだろ」とか書いてるんだが影響ありありだと思わない?もう諦めろよとか言われてても諦めきれると思うか?
874声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 20:55:14 ID:WxJhKCwVO
>>855
それってランキング最下位が562枚で、
アルはランク外だったっていう状況?
もしそうだったらもっと少ないかも
875声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 20:56:00 ID:WxJhKCwVO
うんごめん見落としてた
876声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 21:33:01 ID:Tmr64UHs0
>>872
一期の商品で、声優さんの台詞が出る、ボイス・アイ・ドール
ってのがあるんだけど、発売当時、すごい人気商品で
あっという間に売り切れてた。
今でも切実に欲しいと思うけど何処かに売っていないかなぁ。
877声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 01:17:06 ID:mfkOCKyU0
自分は大川大佐の時計が欲しい
目覚ましと壁掛け2種類があったんだよな
当時は学生だったし1万近く出すのは厳しかったけれど、
なんであの時無理してでも買わなかったのかと今は悔やまれる
878声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 01:51:08 ID:K3cUl0yiO
内容だけ見たことあるけど目覚ましのセリフ濃くてワロタ
879声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 03:45:14 ID:FgkM2OQnO
久しぶりに一期のキャラソン集引っ張り出して聞いてるよ
豊口ウィンリィ可愛い!シェスカとのデュエット和むよー
全員合唱のLASTMEETiogもgoodも皆楽しく歌ってるね
そして何より大川大佐の歌はやっぱ渋くもありカッコ良くもあっていいなあ
月の裏側の様な策士的な面、雨の日なノーサンキューの様な少し抜けた面まで良くでてる
それもあの声があっての事なんだよね
一期「何故、私に保護を求めなかった!」って怒鳴るシーンで「ふぉぉ大佐かっけー!」ってなったのも良い思い出だ
880声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 18:36:48 ID:zePMNRlXO
時計なんて出てたんだね
すごく欲しいww


今でもキャラソンやインタビューを見るとキャストさんは本当に作品を大切にしてくれてたんだなぁと感じる
演技力や演出プラスそういう思いが伝わってきてたから余計好きになったんだと思う
原作も一時期一緒にはまってたけどFAが始まってから自分は一期アニメが一番好きなんだとひしひしと思うようになったよ

原作のまだアニメ化してない部分が見られるって楽しみにしてたのになぁ…
インタビューとかを見るとスタッフは今のが真の鋼アニメですから!っていいたいんだろうが自分の中では黒歴史

881声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 21:35:28 ID:9xG0+DKN0
デスクトップコレクションをオクで手に入れといて本当に良かった
豊口ウィンリィに大川大佐に根谷中尉……
882声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 17:20:46 ID:I2/qJPOGO
ファン切り捨ての糞アニメに一銭も出すつもりはない。誰が買うか。
883声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 17:55:48 ID:0siR1UruO
ファンを切り捨てるようなアニメには出したくないよな

FAを見て今まで築き上げてきた鋼の歴史を崩壊されたような気分になったのを思い出した
やっぱり新しい方が映像化の代表と言われるのかな
嫌だなぁ…
まーそう言われたとしても自分の中では鋼のメディア展開といえば旧作なんだけどな
884声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 17:56:33 ID:quOgL6LEO
半年の訓練の結果、FA大佐と中尉を、大川・根谷声にリアルタイムで脳内変換できるようになったぞ。
ウインリィはまだ無理だが。
885声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 23:57:49 ID:TlOZ6Kan0
鋼の評判落としまくりの2期
886声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 01:42:27 ID:Uyqw3Vn00
今更だがスレタイが過去形だよね
無意識で諦めてるって事か
887声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 01:55:18 ID:D/YTTKNOO
一応FA限定だからな
一年間のアニメで(5クールだが)キャストが途中で変わるなんて普通はないだろ(キャストが病気になったり亡くなったりした場合を除く)

FAが黒歴史になったら旧キャストのグッズが販売されないものか…
888声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 04:27:47 ID:f0d5k+xC0
無理なのは分かっててもどうしても夢見ちゃうよなあ
グッズもそうだし、またゲーム発売してほしい
WiiとPSPで新しいの出てるけど声が違うんだと思うとやる気がしない

声優変更が発表されたときはそこまで大したことだとは思わなかったんだが
暁の王子の公式サイトで各キャラのサンプル動画を見たとき
ああ、本当に声が違うんだと実感して無性に悲しくなった
889声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 10:14:53 ID:f6MYglO30
自分も旧作の新グッズとか欲しい
諦めきれん
諦めたらFAスタッフを図に乗らせるような気がしないでもない
一番怖いのはイメージがついた声を変えても影響ないと判断して
またこういう事が起きることが怖いな

ほとぼりが冷めたら前出た声関係のグッズの再販してくれないかな
890声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 17:30:36 ID:BzW3JO2vO
1期は腐の集まりなのかカプ厨とか。私は興味ないな。
891声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 18:23:50 ID:A4q4BqQg0
一応

394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:18:53 ID:p9prr24a0
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!

===============視聴率サバイバルレース===========================

       1期        2期      2期サブタイ
第01話  5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第02話  5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第03話  3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第04話  6.8 % ○   × 2.6%  「錬金術師の苦悩」
第05話  6.7% ○   × 3.4%  「哀しみの雨」
第06話  6.0% ○   × 3.3%  「希望の道」
第07話  6.8% ○   × 3.7%  「隠された真実」
第08話  5.9% ○   × 4.0%  「第五研究所」
第09話  7.0% ○   × 5.8%  「創られた想い」
第10話  6.2% ○   × 2.7%  「それぞれの行く先」
892声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 18:24:35 ID:A4q4BqQg0
続き

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:19:35 ID:p9prr24a0
第11話  6.7% ○   × 2.8%  「ラッシュバレーの奇跡」
第12話  6.5% ○   × 3.9%  「一は全、全は一」
第13話  6.6% ○   × 3.3%  「ダブリスの獣たち」
第14話  7.1% ○   × 2.6%  「地下にひそむ者たち」
第15話  7.8% ○   × 4.3%  「東方の使者」
第16話  6.5% ○   × 2.8%  「戦友の足跡」
第17話  8.2% ○   × 2.0%  「冷徹な焔」
第18話  7.1% ○   × 4.0%  「小さな人間の傲慢な掌」
第19話  8.0% ○   × 3.0%  「死なざる者の死」
第20話  7.4% ○   × 2.9%  「墓前の父」
第21話  8.4% ○   × 1.6%  「愚者の前進」
第22話  7.5% ○   × 2.6%  「遠くの背中」
第23話  5.9% ○   × 2.9%  「戦場の少女」
第24話  7.6% ○   × 2.8%  「腹の中」
第25話  6.5% ○   × 2.3%  「闇の扉」
第26話  5.3% ○   × 3.0%  「再会」
第27話  5.4% ○   × 2.8%  「狭間の宴」

====================================================================
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


これじゃキャラソンも売れないよ
893声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 19:24:42 ID:4X+Z4iFr0
連敗記録更新中
894声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:k/wuynaO0
連敗ってのがすごいな
895声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 19:56:43 ID:87FitQVXO
一期は徐々に視聴率上がっていってるな
二期は逆で徐々に視聴率下がってる
896声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 20:14:35 ID:Uyqw3Vn00
一応、枠移動の件があるから一概には比べられないけど酷すぎるな
897声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 00:10:55 ID:oXe3MycR0
でも、前半の2話9話では5%越えしているから、数字も取れなくはないはず
如何に視聴者が離れていたかっていうのがわかる数字の移行

来週はイシュヴァール戦か…
当時、本誌を読んだ時は根谷さん語りで変換されて
OVAでやってくれないかな〜と願っていたっていうのにさ
本当に1期声優陣で観れなくって残念
898声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 00:41:02 ID:Pkl0qbynO
根谷ってクレしんのむさえちゃんとか
00のシーリンか?
なんか品のないおばさん声しか印象ないが
リザ中尉があの声だったのか水島版…
見てみるか
899声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 01:44:51 ID:GEm/t/PI0
おばさんっぽい声なのは否定しないけど一期の中尉はかっこよかったよ
ヒューズの葬儀が終わったあと墓の前で大佐と語る場面や
最終話の絶叫なんかは最高
あれは本当に適役だったと思うな

折笠は声優としては好きだけどホークアイには絶対にあってない
ロス少尉役の名塚にも同じことが言える
この二人は前キャストの声質に近づけようとしているのか
低くなったり高くなったり声が全然安定していなかった
900声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 02:41:04 ID:Wn+D7aGi0
>>898
むしろ、おばさん声じゃ無いと軍人は務まらんのかもね
感じ方の問題だが

>>899
俺はFAで折笠嫌いになったわ
901声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 07:43:40 ID:RSjDfTAYO
>>898
死ねよ
902声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 07:45:10 ID:K30e+HOU0
903声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 12:19:57 ID:gjYC49UOO
根谷さんが19歳の少女を演じてたときは
ちょっとおいおい…と思ったけど(それでも十分普通に聞けるレベル)
ホークアイは年齢的にもキャラ的にもあの声がよくあっていた
少なくともホークアイの声聞いてるときは、おばさん声だとは感じなかったな
904声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 22:34:27 ID:vT1Aan2q0
>>901
キチガイ
905声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 22:36:28 ID:Xi+l3zbMO
ハガレン放送局最終回より

朴:これだけ色々な波紋を投げかけた作品を
ここで終わるべき作品ではないと思うんですが
この続きが見たいって事でなくこういう作品は是非またやって欲しいと思う



エド:等価交換は世界の原則なんかじゃない
また会おう!みんな!

アル:いつかまた会う日まで交わした
僕とみんなとの約束だ!




こんな再会はしたくなかったよ…
906声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 02:36:52 ID:wqRo392e0
おばさん声って言うなよ
大人の女性声だよ!
907声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 06:17:56 ID:1N2y7RWSO
一期のホークアイが大人っぽい声だったから、FAは差別化のために折笠起用したとか?
「愚者の再会」の回のリビア役はキャラにぴったりでよかったのにな
908声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 09:29:05 ID:wR2b0Tm3O
>>904
キチガイ
909声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 23:32:39 ID:RRdQ1zb50
>>901>>908
キチガイ
910声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 14:12:46 ID:2UzBUT1YO
>>909
スレ違いだから他でやりなよ
911声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 06:34:23 ID:WafaHGpfO
パッチンを三木が歌って声優変更は大正解とわかったな
912声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 07:30:56 ID:ZNhWykmxO
三木は大川と比較されるのが怖いので歌わんよ。
オリコン11位に立ち向かう勇気あるなら是非歌って欲しいが。
913声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 10:45:56 ID:SxV+kuMHO
比較されるのが嫌だからキャラソン歌わない宣言したのかもな。
914声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 11:28:58 ID:bhPffbHoO
ポケ声に大川さんの「文句は言わさん、ついてこい!」が新着で入ってた
燃える軍人風だとか
ポケ声GJ!!!
こんな感じで他の台詞や他の声優さん増えないかな
補給したいよ、ママン
915声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 11:48:52 ID:YRMLT7lfO
>>914
もろに大佐意識してるなポケ声(JOYSOUND)
916声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 11:56:11 ID:nn4SLvHBO
>>913
それは鋼やるずっと前から言ってるんじゃないっけ
917声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 12:07:18 ID:WafaHGpfO
三木はキャラソン歌わないから牛さんがDVD三巻の4コマでパッチン歌わせたw
原作ファンイメージ通りで歓喜中です
三木の指パッチン最高すぎるw
918声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 12:18:10 ID:vUpMrugm0
ID:WafaHGpfO
このコって以前から大川スレ荒らしたりしてる三木信者のコなんだろうな
こんなファンしかいなくて可哀想に
919声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 12:21:03 ID:WafaHGpfO
>>918
なんだそれw
大佐スレ、FAスレ、原作スレ見て三木大佐のパッチンの好評ぶりをみておいで
920声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 12:25:48 ID:7HuAqO6aO
>>914
ちょっといってくるわ
情報ありがとう
921声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 13:55:36 ID:ZNhWykmxO
>>919
それは三木に対する評価ではなく、あの幻のパッチン哀歌に曲付けて歌わせたことについてだ。
 
それに気付かんとは恐ろしい脳味噌してるんだな…
三木厨はこんなんばっかりか。
922声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 15:17:50 ID:bhPffbHoO
ついでにいうと、それをわざわざ惜しんでる人のスレにカキコにくるのが痛々しいというか、厨行為なんだよ
わかるかな?
スレタイも理解できない子供にはむつかしかったか?
923声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 19:46:07 ID:RP3oue9uO
>>913
4:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 10:05:57 ID:JbS/4j680 [sage]
>>1
ttp://www.jvcmusic.co.jp/chiaki/special/index.html より

三木「声優の歌の場合は、上手いか下手かで評価されるでしょ。だから歌の仕事は基本的にお断りしています。
なぜかというと、下手だと言われるから(笑)。キャラクター・ソングを断るのはそのキャラクターの声は僕なので、
僕が歌うことで、そのキャラクター自体が歌が下手だというレッテルを張られてしまう可能性があるから。
そうすると僕はそのキャラクターを守れなくなってしまうからね」


言い訳がましいというか何というか・・
924声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 00:35:06 ID:zvSXwI+FO
下手なのちゃんと自覚してるならそういう考え自体は悪くないと思うけどな
無理に歌われるほうが迷惑だし
なんでも悪意ある方向にとるのもどうかと
アンチスレじゃないんだし
925声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 06:56:38 ID:HRjm4WNKO
うん、歌われた方が迷惑
自分は出して欲しくないのでそういう考えの方がありがたい
万が一出たとしても鋼FAには一切支援しないけどな
926声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 06:59:01 ID:+UZuQMudO
それで全然歌ってないならともかく歌ってるし
コメントでたタイミングが2で大川大佐とのキャラソン比較の時期と近いし
三木が2を読んでるのはファンには有名らしいし
考えあわせるとちと微妙
927声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 07:47:44 ID:Kg3fo1QkO
>>923
三木のこれまでの言動を鑑みると、歌わないのはキャラクターを大事にするためというポーズを白々しく思うのは仕方ない。
そしてアンチになるのも仕方ない。
大佐役が彼だと思うと腑が煮えくり返る。
928声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 08:45:01 ID:hAJxCjYMO
三木個人のあれこれなら、アンチスレにいけ…興奮するなよ
929声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 10:05:24 ID:HQNOqaUbO
えっ
ここは三木と折笠を叩くスレだろ
930声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 11:29:24 ID:efeR3amaO
>>929
馬鹿かテメーは?違うよカス。
931声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 01:34:11 ID:iWvN1Wnh0
規制で書けない人が多いのか?
932声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 06:43:24 ID:q2NC7xuyO
だろうね
全体的にいつもより静かだし

話題になってたポケ声行ってきた
なんかすごい満足したよw懐かしい
教えてくれた人ありがとう
ポケ声GJ また入ったらいいな
933声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 14:21:27 ID:X/Th27q+O
>>929
帰れ
934声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 15:45:00 ID:FNMNbnCsO
丸1日前のレスに反応してるなよ…
しかし過疎ってるな
明日のイベント行くヤツいる?
935声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 17:46:16 ID:tjsJrJtCO
FAなんぞのイベントに誰が行くか。
新声優がのさばってんだぞ。
936声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 18:20:57 ID:YBurGpVlO
明日はイベントか朴さんと釘宮さん以外は変更声優か。


前声優だったら見に行った人はたくさんいただろうね。
937声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:36:44 ID:3Mqh2vL0O
キンブリーちょっと待て……


一期イシュ戦のうえだの方がよっぽどはまってたよ(´;ω;`)ブワッ
938声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 17:56:22 ID:fHVFELkUO
吉野さんは確かに合わんかったなぁ。
ただ、マスタングに語るところはうえださんでもあんまり合う気がせんし
誰が良いのかねぇ。
939声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 18:05:37 ID:89qixxCUO
イシュバール戦あっさりだったなあ
原作じゃ結構重めだから何か・・
そしてちょくちょく回想止めて現在場面で入る少尉の語りにズコー
とりあえずヒューズの声は同じだったのが救われた
940声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 18:07:30 ID:jiybhC7B0
キンブリーなにあれw
なにもかも酷いな
941声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 18:08:17 ID:89qixxCUO
っと盛大に間違えたorz
中尉だね、中尉
942声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 19:13:32 ID:n2XBkx6cO
>>938
いやどう考えても吉野なんかよりあってただろゆうじ
943声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 19:58:16 ID:fHVFELkUO
>>942
いや、吉野さんと比べて相対的には合ってると思うよ。
ただ、個人的にはあの場面はうえださん以上にもっと合う人がいるんじゃないかなぁと
一期の演技を思い出して感じたもんで。まあ具体的な名前は出てこないんだが。
944声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 20:29:44 ID:dkUuoQbI0
金鰤、なんだ?あの棒読み
新人とかじゃない…よね?と思わずHP探してしまったよ

物語もグダグダだったが、やっぱり大佐・中尉もなんだかな〜な語りで
正直うざく感じてしまった
鋼って、こんなつまらないものじゃなかったはずなのにさ
945声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:04 ID:3Mqh2vL0O
>>80追加

沢海陽子:カミラ(ゲーム2)→オリヴィエ・ミラ・アームストロング


こういう一期オリキャラからの転身は嬉しいけど
FAには一期に関わった声優さんは参加して欲しくないとも思うから微妙
946声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 22:46:19 ID:nHWW+vduO
沢海さん…うへぇっ↓ ヒルダが来ちゃったか
947声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 14:09:37 ID:knEboncRO
>>946
ヒルダ?誰だ?
948声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 19:58:51 ID:ImVn77V+O
アグリーベティっちゅう海外ドラマの主人公の姉。
結構ベタな素人っぽい地声喋りであんまり品を感じないんだけど、大丈夫か?
949声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 06:06:59 ID:5D48ji4kO
声の選び方でもうすでに自分とキャラの捉え方が違うのを感じる>FA
三木がぱっちんソングで受けてたが、あれだけで信者は全肯定かと呆れた
自分がみたい大佐は原作にしてもカバー裏とか4コマじゃなく
ラスト戦とかエンビ戦きちんと戦える大佐なんだよな
あれ歌えたから大佐なら山本まさゆき氏とか兄貴でも出来るなw
950声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 08:21:47 ID:Qn2RV8Ea0
声優みんな元に戻してほしい
951声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 08:22:29 ID:yxZKQFjKO
>>949
水木一郎声の大佐を想像しちまったじゃないかw
952声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 09:03:13 ID:5D48ji4kO
「ぅわぁたしの焔を、まじんがあああ゛ああぁ、ぜぇっと!!」
こうですね、わかります
953声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 11:13:05 ID:95Q+jSMP0
それだとなんか大総統と真正面激突バトルしそうな気がするw
954声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 11:19:23 ID:Ieb9nejv0
アニキーw
それだと無能からかけ離れるが、聞いてみたい気もするw
955声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 14:58:11 ID:zNrT1pItO
>>949
原作信者が聞けばわかるってうるさいけど絶対見たくないんだよね
949が聞いた上で大したことないって感想なんだったらやっぱり原作信者うぜー
956声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 16:08:06 ID:h5OYZidL0
>>952
ぜえぇっっっ! って言いながら、アメコミばりにすごいパース付けて
ものすごい勢いで指ぱっちんしてる増田を脳内錬成しましたが、何か。
ていうかもうそのイメージが消えないwww 恨むよ952!
957声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 17:22:40 ID:o7fqmTaaO
一昨日の横浜イベント、DVD化するみたいだね
本編ディスクもキャラソンもあのざまで売れるのか・・?
958声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 17:32:16 ID:qwXYWckTO
声優好きをターゲットにした新キャストだからね(たぶん)…売れると思ってんだろ

その前に一期のサマーイベントをDVD化してほしい
同じ購入者特典だったのにこの差はなんだ
959声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 20:11:28 ID:18w25Pt5O
DVD化して資金回収しないと赤字なんだろう
960声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 05:41:06 ID:UWoHY0HNO
>>949
全文同意


アニキのほうがまだ近いほうのような気がしてきたww
961声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 13:54:16 ID:76yMh53BO
>>960
962声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 07:18:44 ID:g3ATt37uO
>>949
確かにヘタレ無能成分だけなら当初から三木タングは合ってると言われてきた
課題である滑舌や裏返る声や演技がなんら改善されたわけではないのに絶賛とか
一事が万事というか、二期信者は近視眼的でダブスタだな、相変わらず
963声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 17:26:00 ID:Cuun4YffO
表面的な要素がどうあれ、心で感じるものが近ければそこまで贅沢はいわない
今の大佐はそれが遠いから声質やギャグが良かったとしても
ゼロに何かけてもゼロの感じで慣れない
964声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 07:52:53 ID:EbZOgB3rO
イシュバール編で若造ロイが出るから大川氏外し、軽い声の三木をキャスティングしたと二期厨がこじつけていたが
先週のイシュ編のロイは返って普段より老けていた。爺さん声でふがふが喋っていたではないか。
おいおい、23歳なんだぜ。
藤原氏は心持ち高めに持ってきたな。
大川氏の若ロイ聞きたかった。なんせ15歳まで演じてしまう人だから。
965声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 10:27:04 ID:q75dQlfuO
アニメキャラをわざわざ年相応にする必要ないからな。

こないだのNARUTOでカカシ外伝をやってたんだが普通に井上和彦がやってたからなw
966声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 16:26:14 ID:LXTqsuTBO
最近大川主役のTtTを見始めて、若い頃のアロウンと父親的な歳いったキャラの掛け合いがあったけど
普通に若々しさが伝わって良かったんでイシュ戦とか惜しいなと思った
967声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 17:55:13 ID:ML2E8FUfO
大川さんは若い声も出せるのにロイを外された意味が分からないね。
968声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 21:04:12 ID:+z0FLgKpO
つか普通に1期でもイシュのロイって出てたしな。
ファンに違和感を与えるのが当たり前。

本当スタッフ馬鹿だろー
マーケティングくらいしろっての。
969声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 01:48:58 ID:KT8rAD9b0
>>951-954
俺も聞いてみたい

>>955
今居る原作信者なんて離脱する時期を逸してしまった連中ばっかりだからな
原作の今の展開知ってたらマトモな奴は離脱してるし

>>966
TtTは逆に大川さんが意識しすぎて声が若くなってるしな
あれには萌えたがw
970声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:06:48 ID:y/vtLg61O
>>969
他のアニメなんかどうでもいい
971声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:18:24 ID:nj/Sz+NGO
大川さんだと若い頃と今とかギャグ時とシリアスとかいろいろギャップが楽しめるよなと
やっぱり大佐みたいなポジションに居ると締まると思うので勿体ない
972声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 19:01:46 ID:kWYVcV7XO
遅まきながら件のぱっちんソング4コマ見てみた
雨の日はノーサンキューを歌いこなした大川氏なら、あのくらい優に歌えるだろうに

…返す返すも声優変更の意義が見えん
973声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 19:21:58 ID:nOAlo1/z0
大川さんがマイルズにならなくてよかったよ。
974声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 22:35:53 ID:Kr6+H5kF0
マイルズ役決まったのね。
確かに大川さんがマイルズになってたらもう立ち直れんわ。
975声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 23:37:36 ID:nj/Sz+NGO
次スレはスレタイ直す?それともこのまま?
976声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 07:28:07 ID:647o6/28O
自分はこのままでいいんじゃないかと思う
直したら変な人きそう…

977声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 09:56:01 ID:R/89aDRoO
もう次スレいらなくね?
978声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 12:19:58 ID:AbGN1YOeO
声優界にもやっぱり創価学会の力は及んでるの?
実力も無いのにキャスティングごり押しとか
979声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 13:23:34 ID:R/89aDRoO
>>978
あるかもな。エンタの神様はほとんどそれらしいからな
980声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 14:56:37 ID:XRxuDKGk0
>>972
三間のお友達キャストw
それ以外にないよ

>>975
直した方がいいんじゃない
981声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:02:38 ID:KWybdNVzO
一緒に喋ってるシーンはないがついに同じ話内にキンブリーとハボック

グラトニーとフュリーが共演した時並に切ない…
982声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:18:06 ID:4Kx9IEg9O
キンブリー酷すぎないか
983声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 19:10:58 ID:LM7JajANO
吉野はどうにも軽いんだよな

演技もうえだ意識してる感じだし
984声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 01:31:01 ID:ngA9ZkGl0
吉野はタイタニアも酷かったからな。期待なんてしてないよ
985声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 09:00:02 ID:9wAhsEIvO

鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ

とかでいいんでない。

他のキャラもそうだが、キンブリーはうえだでなきゃ価値がない。
986声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 10:06:54 ID:JVnCwQSxO
>>985
それで決定
987声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 11:33:28 ID:D+54KHAoO
吉野は狂ったような笑い声が下手くそすぎる
988声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 20:36:56 ID:6L89h07s0
キンブリーを演じてるというよりは
うえだキンブリーの物真似をしてる感じ
989声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 21:45:14 ID:ngA9ZkGl0
そこが三間の演出の限界なんだろうな
隣で見てるであろううえだに同情するわ
990声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 08:32:40 ID:MNwQqshtO
多少スレチになるかもだが
二期の間に大川さんが別作品でどんどん新しい表情の声や演技を見せてくれるにつけ
若いロイも熱い大佐もコミカルな増田も確実に演じられたろうにと悲しくなる
二期の契約切れたあとにドラマCDでいいから出してくれないだろうか
本物のロイ・マスタングに会いたいよ
991声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 16:09:56 ID:kmfRLPfe0
立て方が分かりませんので誰かスレ立てをお願いいたします。                                          
992声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 16:20:51 ID:lJu9pOtP0
立ててみようか……ちょっと待ってて
993声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 16:41:09 ID:kmfRLPfe0
新しいスレ向こうに立ってたね。どこに立てたらいいんだろうか。
994声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 17:05:57 ID:lJu9pOtP0
連投規制にかかってました。報告遅くなってスマソ

鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人のスレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1257838101/


スレタイは独断と偏見で985さんのを採用。
関連スレいくつか見つけられなかった、ごめん。

……ていうか向こうってどこorz
連投引っかかっちゃったし、もう今日は大人しくしておきます。
995声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 17:19:16 ID:d0BiRvdt0
>>994
996声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 18:34:46 ID:8JmKOT5m0
>>994
997声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 23:15:37 ID:G5xLM5WaO
>>994乙梅
998声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 23:31:59 ID:4eooLJgoO
>>994乙スレ立てありがとう。
999声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 00:45:02 ID:cEK9lxenO
1000声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 00:46:36 ID:cEK9lxenO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。