[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 17:42:33 ID:xrmWxq1s0
2げっとおおおおおお
3声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:15:23 ID:0Ikg10W/O
俺妹の花澤と佐藤は逆のほうがいいかも。
4声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 21:54:21 ID:N+lKJ4Yx0
>>3
賛同しかねる
5声の出演:名無しさん:2010/11/21(日) 07:01:22 ID:x4FK+rvEO
佐藤のやってるキャラがいかにも花澤がやりそうだなって思ってさ。

眼鏡で大人しいから。
6声の出演:名無しさん:2010/11/21(日) 07:42:28 ID:ILrjeMxx0
バクマンの主人公コンビは逆が良かったと思う。
日野聡は一目で童貞と分かる青年に適性が非常に高いから。
7声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 22:54:38 ID:8NLQcifU0
OVA餓狼伝説のギース(柴田秀勝)とクラウザー(鈴置洋孝)は逆の方が良かったように思える
8声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:54 ID:gVcVAheXO
ハルヒの主人公とヒロインは稀に見る糞キャスト
9声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 11:20:40 ID:yHHeP9bCO
はじめの一歩のブライアン・ホークは明夫より石井康嗣が合っていたと思う
10声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 08:47:42 ID:S3IzjQKs0
北斗無双のレイ(子安)とトキ(関智)は逆の方が良かった
あとサウザー(神奈)とジュウザ(高塚)も
11声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 11:29:31 ID:t7v6gj9m0
小山力也のウルヴァリン

番宣見たがウルヴァリンは、稲田徹のほうが合ってる気がする。
小山だと何か、尻軽な気がしてならない。
12声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 18:20:03 ID:JA5ILDrG0
ブリーチのルキア
ゆかなか桑島がよかった

折笠の低音女性ボイスは合わない。
可愛らしい女性役が一番合う
13声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 03:07:14 ID:9yBlmI+J0
>>12
低音女性ボイスの似合う折笠なら愛がいるよ。
ここはフルネームで富美子とまで書くべき。
14声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 19:51:57 ID:Dw2lUcV/0
特に「鈴木」とか「田中」になると、ほぼ苗字だけじゃ区別不能だしね。

「前田愛」とか「佐々木望」(改名前)とか、フルネームでも区別できなかったり。
15声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 20:35:34 ID:bu2ec15C0
>>12の書き込みに関してはルキアって言ってるんだから折笠だけでも問題ないと思うけど
16声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 13:36:36 ID:OLTN0ntV0
グレイセスのリチャード
浪川じゃなんかチンピラって感じがするから王者の風格が出せる神谷浩史の方が良かった
17声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 23:54:13 ID:nmHD2Oup0
マクロスFのルカは沢城みゆきがよかった。あの手のショタキャラを
男の声優がやるのは個人的に違和感がある。
>>16
神谷浩史だとハーツのカルセドニーとキャラ的に被るからダメじゃね?
18声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 03:56:25 ID:ZKuxryLAO
>>16
おまえは俺か!
つかハーツのキャラを浪川にやらせればいい気がする
雑魚キャラの方が似合うわ
19声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 09:58:21 ID:P6aPmmf60
>>16
確かにリチャードは神谷さんの方が合ってるよね
個人的にはシェリアも合ってないと思った。もっと若い声の声優なら誰でもいい
20声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 18:19:53 ID:qsjIDs+e0
神谷厨はいい加減にしたらどうなの?
21声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 17:54:51 ID:rJFTCtHK0
ドラゴンボール改のサタン

郷里さんが死んだことが残念でならない・・・
22声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 21:49:55 ID:5gAxK1IN0
>>20
神谷厨って腐女子なのか?

>>21
他のク里キャラは変えても良かったんだけどね。
俺的には石塚さんのサタンはミスってないとは思うけど。
23声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:48:23 ID:DHMCR3dV0
バクマンのエイジは吉野裕行のがよかったんじゃないかと思う
24声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 17:00:20 ID:7xPc2MW+0
まどかマギカの先生とまどかママは逆にしたほうが良かったような
後藤さんに中学生の母親無理あるよ
25声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 20:55:20 ID:nRkTjYei0
>>22
セル編の調子こいた感じのサタンは運昇さんでもいいけど、
ブウ編のサタンは想像がつかない
26声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 21:26:45 ID:b9LbEBkI0
逆がいいんじゃない?というキャストについては↓の新スレへ

新「これ逆だろ」なキャスティング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294575867/
27声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 21:29:28 ID:1glQkOXb0
DB繋がりでジャネンバ

別に玄田さんが悪いわけじゃないんだが無理のあるチャラい若者キャラと兼役させるぐらいなら
天津飯の代役とかもやった山寺さんでもよかったんじゃないかと思う
28声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 21:35:26 ID:TUk/xqMX0
ミスキャストというか
べるぜバブのキャストは全体的に老けすぎだと思う。
高校生に聞こえねえ
29声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 16:31:16 ID:RQcCeoaO0
べるぜバブは、豊崎が1番無理あるな
不良娘やるような声じゃないだろ
30声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 17:48:35 ID:wTcAzN3l0
武装錬金のカズキは関智一がよかった
31声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 21:15:10 ID:rEj51T1h0
>>30
今のしゃがれ声で少年は無理だろ
親父臭さも増してるし
32声の出演:名無しさん:2011/01/16(日) 18:58:51 ID:T+NLP5GT0
>>29
そもそも豊崎が出た回ってまだ見られないような。
33声の出演:名無しさん:2011/01/17(月) 06:13:48 ID:rQuMpRMY0
べるぜバブの原作ってまったく知らないんだが、もしかして赤ん坊って成長するの?
成長しないんだったら、沢城みゆきじゃなくて素直に大谷育江とかで良かったと思うのだが。
34声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 01:49:57 ID:5209u0Tn0
コードギアスのルルーシュは神谷浩史がやった方が良かった
福山は王子じゃなく関取なだけだし
35声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 17:48:45 ID:+uwVUTSzO
ネルケ作品での話題はもっとここで出てもいい
36声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 18:17:14 ID:GDqOUMHUI
生徒会役員共の天草シノ、クェイサーの桂木華、これゾンのセラフィム。
いずれも日笠がやるようなキャラではない。
シノは伊藤静、それ以外は小清水亜美が良かった。
その他の日笠が演じる役は、良いもしくは許容範囲だが
37声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 18:39:34 ID:6uO2L7U8O
小野大輔の役は全てベテランにまわせ

八雲を返せ
38声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 18:50:27 ID:Qs3H3EJBO
NARUTOのヒナタは水樹より中原麻衣がいい
39声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 23:57:13 ID:1fAWILGGO
遊戯王DMの本田
東映版のイメージが強いって訳でなく、東映版知る前から漫画読むと本田の声は置鮎龍太郎で脳内再生されてた
本田はなんかみるからに俺CV置鮎龍太郎ですって感じがする
40声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 15:05:47 ID:tgvLfknw0
てす
41遠畿地方:2011/02/16(水) 22:34:48 ID:SRtCzbd70
魔法先生ネギま!で…
朝倉和美…笹川亜矢奈⇒小松由佳
神楽坂明日菜…神田朱未⇒沖佳苗
佐々木まき絵…堀江由衣⇒三瓶由布子
椎名桜子…大前茜(役者引退の為)⇒本名陽子
長谷川千雨…志村由美⇒小清水亜美
42遠畿地方:2011/02/16(水) 22:42:03 ID:SRtCzbd70
プリキュアシリーズ
プリキュア5
夢原のぞみ…三瓶由布子⇒堀江由衣
秋元こまち…永野愛⇒石毛佐和
水無月かれん…前田愛⇒浅倉杏美

フレッシュプリキュア
桃園ラブ…沖香苗⇒神田朱未
蒼乃美希…喜多村英梨⇒伊藤静
山吹祈里…中川亜紀子⇒能登麻美子
43声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:18:39 ID:u/c0PSFNI
>>41
近衛木乃香もそろそろ又吉愛か巽悠衣子に替えても良い。
野中藍もこの役やるの限界だと思う
44声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:33 ID:jdYhj8gB0
つかネギまとプリキュアの声優逆にしただけじゃん。
そういうのは勝手なキャスティングスレでやれよ
45遠畿地方:2011/02/19(土) 23:45:48.60 ID:A1p4xKU90
魔法先生ネギま!
綾瀬夕映…桑谷夏子⇒伊瀬茉莉也
近衛木乃香…野中藍⇒榎本温子
早乙女ハルナ…石毛佐和⇒永野愛
那波千鶴…小林美佐⇒ゆかな
ネカネ?スプリングフィールド… 鈴木真仁(魔法先生ネギま!)→沢城みゆき(ネギま!?)、OAD版)⇒堀江由衣(今後は)
46声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 01:09:12.86 ID:Nz8Vxj9E0
>>29
ようつべでジャンプフェスタのやつ見たけど、結構うまかったよ
こんな声も出せるんだって関心した
47声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:30:40.20 ID:c2kJOQow0
ネギままでいくともう誰でもいいような・・・

2度アニメ化して2度とも失敗ってすげえよな
48声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:38:50.72 ID:p1DO4ra8O
ONE PIECE・白ひげ海賊団、不死鳥のマルコは森田じゃ役不足な気がしてならない。

置鮎さんとか使い回しになっても、しっかり演じれる人がが良かった…
49声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:00.18 ID:Jkbl1/Cq0
>>47
ネギまを駄目にしたのはテレ東だろ
絶望先生はU局にしたから成功した

3度目のTVアニメはおそらく総入れ替えになると思う
50声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 07:33:17.64 ID:9iKZ0eAY0
>>29
今週出てきたけど、特に違和感無かったな
ちょっと水樹もしくは戸松っぽくなってたが
51声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 19:16:37.87 ID:fF9Am8/+0
ドージンワークのなじみは井上麻里奈がよかったなあ。
浅野真澄でも悪くないけど、
井上は元レイヤーで同人誌とのつながりがあるし、なじみには高めの声の方が合うと思う。
52声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 21:58:38.82 ID:yHYPMg0K0
>>48
ワンピと言えばコビーの土井さんは合ってないな
ベテランでももっと少年役向きの人が他に居るだろう
53声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 22:36:10.16 ID:Jkbl1/Cq0
ワンピはキャスティングにおいて、妙なチャレンジ精神があるからなあ。
>>52であげたコビーは俺から見れば、まだ許容範囲だけど。
54声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 22:44:06.39 ID:ZeCsO7F20
ワンピは青二キャスティング
合ってようがなかろうが代役まで青二で回す
55声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 23:25:27.21 ID:KAV+SR4a0
池田秀一のアイアンマン

いくらベテランでも池田さんはアイアンマンやトニー・スタークのイメージと合わない。
藤原啓治のままでTV初放送やってほしかったわ。
56声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:59.13 ID:Q7VQ0qn3O
>>52>>53 確かにコビーも違和感はあるが、ドフラミンゴの外見とは真逆のお爺さん声に比べたらまだまだ可愛いもんだよw
57声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:13:36.35 ID:qvl3c+VLO
>>9
ワンピで言えば黒ひげも石井康嗣の方が合っていたかな
58声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 21:56:29.34 ID:9UxsuJ820
>>55
個人的には力也のイメージ
ヒロシでもいいけど
59声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 23:15:00.70 ID:s+NZDAgg0
なにやってもジャックだからイラネ
60声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 02:47:14.92 ID:rU2GHCwgO
ひろしもなにやってもひろしだろ基本
61声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:09:13.54 ID:zKSLGf0rO
声質は同じでも演技は使い分けてるだろどっちも
なにやっても空気な声優よりゃマシだ
62声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 01:49:01.07 ID:4FD9N+Tr0
「ぽてまよ」で野中藍が母親役ってのはないわwwwww
いくら音監がベテラン使いたくないからってさ…
主役の少年やってたキタエリと「まどかマギカ」で
ライバル同士の魔法少女やってるから、ぽてまよでの違和感が半端無い。
63声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:53:02.63 ID:CJwa8Et90
良くある「あんた幾つで子供産んだんだよ」タイプじゃなくて
相応に老けた外見だったしな
他の父母役は順当にベテラン揃いだったから目立ってたのは確か
64声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 14:17:52.15 ID:gcoAy83V0
いっそ母キャラは全員井上喜久子でも良かった気がする<ぽてまよ
65声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 20:29:52.65 ID:jQLmRKzXO
いや、それは流石に
66声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:10:38.53 ID:m0q57RfFO
さっきやってたレベルE
ミキヒサは斎賀みつきとかの方が良かったと思う
画伯は‥‥少年役ならまだしも青年はちょっと…
67声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 03:43:20.35 ID:tb/nP4b8O
てかまず王子変えろよ
浪川には無理
68声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 18:50:38.57 ID:lbYXrdJF0
fate/stay night ベルピエール・・・能登(男にやらせろよ、肝心な感動場面がw)
禁書の黒子・・・いまでこそ違和感ないが、やはりミスキャストだと思う
伝説の勇者の伝説・・・主人公、福山(声はあってると思うが、どうしてもルルーシュを連想する)
69声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:26:01.18 ID:9LqXXOxyO
>>67
王子は誰が良いかね?
原作知らないけど
70声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:38:58.52 ID:zt6m+trV0
>>69
困ったときのうえだゆうじ
71声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 14:59:18.04 ID:P10Y9GNt0
最近うえだ見ないね
72声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 15:08:26.79 ID:auW3Y2cW0
うえだはNHKでよく見る
73声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 21:36:54.56 ID:0o0vNxKdO
王子は石田でいいだろ
74声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 21:51:02.71 ID:Li6ON7YH0
王子=☆でもいいかも
75声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 22:05:57.26 ID:VGtB9vS9O
ミキシンとかでも良かったかも
ギャグ声も真面目な声も行けるし
76声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 02:08:40.82 ID:5Hj+n0qE0
ハートキャッチプリキュアのゆり
えりかの母か姉の人がやった方が良かったと思う
久川さんに女子高生は無理あるって
77声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 16:37:41.59 ID:Qmz0x3QP0
>>76
あれは、本当にわけのわからないキャスティングだった
まだ、小林沙苗にやらせたほうが良かったよ
78声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:11.12 ID:E+fwQoPi0
蒼乃美希は伊藤静が良かった…
喜多村英梨はボツかな…
79声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 05:01:38.59 ID:t3OJOHUzO
微妙にスレチだけど岡本がこれまでに演じたキャラはどれもミスキャストだと思う。

一方通行、エイジ、よいち…どれも岡本の声と合ってない。
80声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:52:45.09 ID:yQA/knr30
NANAの上原美里はPS2版の田村ゆかりさんがよかったな。
かないみかさんはオバンすぎる。
81声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:06:59.90 ID:/jKN+7SC0
「30歳の保健体育」の下野と名塚
共に30歳の役だが、実際に30歳の下野はともかく、今年26歳の名塚は納得出来ん。
実際に三十路過ぎてる女声優がごまんといるのに、なぜ20代の名塚が?
この手の役は堀江由衣か能登麻美子か田中理恵あたりにやらせるべきだ。
82声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 07:41:29.12 ID:ABQ+L2IfO
『銀魂』坂田銀時…鈴木達央か中村悠一。侍の中の人が禿でキモオタの目立ちたがりは駄目。
83声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 18:24:43.08 ID:ACavkMuN0
>>66
ミキヒサ女だったなwwwww
これなら画伯で納得
84声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 07:51:28.57 ID:+eUsO8Hm0
緋弾のアリアのアリア

釘宮理恵は、さすがにこの手の役飽きたし
アリアのキャラとあんまりマッチしていない
つか、JCは釘宮主役に使いすぎで新鮮味が無いよ
アリアは、竹達や悠木くらい若いのにやらせたほうがいいのではと思う
85声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:43:23.25 ID:njOLydPd0
竹達や悠木も無理だろ
おとなしいの以外微妙「
86声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:31:12.88 ID:+eUsO8Hm0
>>85
うーん
しかし、釘宮どう考えてもアリアのイメージじゃないんだよなー
もう、この手の役も衰退期に入っちゃってるしさー
もっと他に良い声優いないかな?
87声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 05:29:05.71 ID:OYpi5+f80
>>86
じゃあ、こやまきみこで。
予算を無視すれば、西原久美子とかが理想。
88声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 22:21:10.65 ID:zkPIlxb70
ドラえもんのノラミャー子で藍ぽん
声は可愛いのにこいつにこの声はないわ
89声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 16:18:49.36 ID:WOQYUAThO
日常のゆっことみお
なんかちびまる子ちゃんのモブみたいに聞こえる…
90声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 16:20:10.01 ID:B3hbQMNG0
>>87
西原久美子は、さすがにもう歳が歳だから無理だろ
91声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 16:23:40.99 ID:WOQYUAThO
>>89
しまった、追記
ゆっこは小島幸子
みおは名塚佳織がよかったかな
92声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 05:46:32.63 ID:0+cIeo2b0
>>90
西原久美子はデビュー(とんがり帽子のメモル)がかなり早いけど、
渡辺久美子と同い年、井上喜久子の1つ下だからまだ大丈夫。
93声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 20:47:54.75 ID:ZTN7fOtH0
このスレでも挙げられてるとおり、つい最近まで久川綾がプリキュアやってたくらいだからな…
ちなみに久川は西原より3歳下。
94声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 22:18:40.16 ID:Tcd/3V/e0
今放送されてるアニメじゃ
DOG DAYSのキャストがなんか合ってないな
中でも宮野が1番無理な印象を受ける
95声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:09.48 ID:5Ja9ZBW50
サムライスピリッツ天下一剣客伝の黒子

素人が勘違いして気取った喋り方してるみたいな演技がなんか腹立つ
こんな専属声優を付けるぐらいなら同じ気取った演技でも慶寅役の矢薙を兼役させた方がまだマシだった
96声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:42.85 ID:XCMIgQpqO
は?むしろはまってるよ
耳鼻科行け
97声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 07:46:28.27 ID:X2ounYss0
まさかあのキャスティングが全体的に酷いゲームの中で際立って変な声のキャラを擁護する奴が湧くとは
98声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 00:29:31.31 ID:AwE4Eh/U0
安価も付けてなきゃ内容もステレオだしただ煽りに来ただけじゃないの
99声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 00:29:40.45 ID:JMXbcubg0
緋弾のアリアのアリア

釘宮飽きた、しかも合ってない
阿澄佳奈か伊藤かな恵なら期待して見てたのだが
同じ路線じゃ、もうね・・・。
100声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 11:52:50.47 ID:eB+fGnUzO
アンチスレじゃねーんだぞうんこ共

ミスキャス語るスレだぞ
101声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 11:59:36.16 ID:nZhk/Y+i0
いいかげん声優のツラでキャスティングするのやめてほしいんだが。
ブスでもちゃんとかわいい声の出せる人を起用してよ。
今の声優ってば軒並み顔はAKB、声はババアの裏声じゃんか。
102声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 20:42:26.14 ID:ljlQv2xcI
>>99
自分も前からそう思ってた。何だか制作会社も同じせいかシャナや大河(虎竜)と被ってるし、マンネリ感は否めない。
その他、真田幸村(百花繚乱)・久地院美華(かなめも)も違和感があった。
大河・幸村は加藤英美里・斎藤千和・藤田咲のいずれかの方が良かった。美華は田村ゆかりでも良いくらいだ(異論ありなら斎藤か藤田で)。
釘宮のツンデレは、シャナ・ナギ・伊織だけでいい。これ以上ツンデレばかりでは困る。
あとかなめも繋がりで、代理は水原より英美里が適役だと思う
103声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 00:06:18.08 ID:C8q4XO5e0
>>101の最後の行…
新t(ryのことかー!?
104声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 19:46:39.44 ID:SnKn6xiY0
キタエリ→オタエリ→メタエリ→ブタエリ
と、人気・仕事量と容姿が見事に反比例してる人なら知ってる。
105声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 00:30:00.27 ID:fPRRYsnC0
最近ではベルぜばぶの国枝
あれ、絶対ありえないでしょ
普通の女の子じゃん
豊口さんとかにやってほしかった
106 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:06:01.18 ID:dyGDie0g0
To LOVEる-とらぶる-のキャラクター全体の声が合ってない
特にララは折笠富美子、主人公のリトは朴璐美のほうがよかった
個人的におすすめなキャスティング↓

リト:朴璐美
ララ:折笠富美子
春菜:早見沙織
金色の闇:ゆかな
美柑:かかずゆみ
天上院:小林沙苗
モモ:田中理恵
ナナ:くまいもとこ
107声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 00:38:23.36 ID:wteyerRcI
>>106
全体のキャスティングが合ってないという方は下記へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1303205601/l50
あと小林沙苗は男役か動物役(謎の生物含む)の方が合いそう
108声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 03:46:18.16 ID:p1P/wvxBO
スケダンは全体的に合ってない。特に吉野。ボッスンのイメージと全然違うのがショックだった。それと下野好きだが椿には向いてない。ひめこは納得してる。

関係無いけど最近やたらと同じ声優ばかり使い回してる感じがする。特に下野、釘宮。いい加減飽きる
109 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 09:08:14.47 ID:dyGDie0g0
最近福山とか花澤とか出すぎてる気がする
花澤なんて実力のない棒読み下手糞声優なのに
なぜこんなに支持されんの?

ToLOVEるでも全然美柑とマッチしてなかったし
110声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 12:02:00.26 ID:Vt2Wtq/I0
花澤は人気声優だけど汚れ役も平気で受けるから
製作側の評判が良いんでしょう
フリージングとか変ゼミを見てると、若いうちから色々な役に
挑戦したいと言う意欲を感じる、天使や黒猫のような役ばかりじゃ
演技の幅が狭くなるし
111声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 13:17:27.53 ID:ibor6Tn60
アスタロッテのおもちゃの直哉

佐藤利奈の男役が下手糞。
直哉は、男の声優のほうが良かったんじゃないかな?
顔は幼いけど1児の父親でもあるわけだし。
112声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 15:54:22.50 ID:fTJcc8jD0
>>107
そいつただのマルチだから相手にすんな

143 忍法帖【Lv=5,xxxP】 sage 2011/04/28(木) 23:56:24.35 ID:fuLmib9X0
To LOVEる-とらぶる-

結城リト:朴?美
ララ:折笠富美子
春菜:名塚佳織
金色の闇:ゆかな
結城美柑:かかずゆみ
天上院沙紀:小林沙苗
唯:伊藤静
モモ:田中理恵
ナナ:くまいもとこ
猿山:山口勝平
遊:森久保祥太郎
113声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 20:28:49.70 ID:9D6EK14N0
>>111
なら誰が良い?
直哉=日野でもいいが、やはり銀魂つながりで阪口とかは?
114声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:23.17 ID:l+zw+kvL0
銀魂つながりなら、石田彰の方がいいかな。
個人的には、宮田幸季か下和田ヒロキがよかった。
115 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 23:01:29.80 ID:dyGDie0g0
Toloveるの結城リトは
高校生だけど顔が童顔、チビ、あるていど男前だし
イメージもてるから朴璐美のほうがよかった
ララの声は戸松じゃキーキーしてて見る人に不快を与えるだけだろ
だからその高低の中間取れてる折笠がいい
116声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:45.43 ID:g/aMvLUa0
>>115
さすがにその二人じゃ老け過ぎだろ
117声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:25.03 ID:9D6EK14N0
今Toloveるのキャスト変えるなら

リト=山本和臣
ララ=竹達彩奈

といった若手にやらせた方がいいかと思う
118声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:50.52 ID:g/aMvLUa0
竹達は戸松より年上だが
119声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:54:36.14 ID:4oaj7z6y0
プリキュア5のキュアミント(秋元こまち)は
永野愛じゃなくて遠藤綾とかが良かった
120 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:25:33.53 ID:hM/qnG/60
朴ロ美と折笠はそこまで歳とってない気がする
まだ30代だし中堅声優だし
121 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:36:06.22 ID:hM/qnG/60
若手なんてごろごろいるんだし
アニメにいちいち若手使っても
演技下手ならアニメの質が落ちるだけ

とらぶるには中堅かベテラン使ったほうがよかったと思う
例外としたら、レンは福山潤ぐらいがいいと
122声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 12:19:22.38 ID:T+WXQU4N0
>>111
直哉は宮田幸季がいいかな
ゴセイジャーのデータスハイパーの声ならいける

123声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 19:03:02.39 ID:XNCNBtfz0
トリコのサニーは小野大輔が良かった
124ロドリゲスっす:2011/05/02(月) 11:09:49.62 ID:OTuHXnzX0
一番嫌いなプリキュアは誰だ?(または勝手なキャスティング)みたいなコメントだけど、
来海えりか(キュアマリン)を演じた水沢史絵の声に違和感があった。
出来れば堀江由衣にして欲しかった。
125声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 12:05:29.51 ID:Uy1+fWzP0
>>124
えりかは禁書やレールガンの黒子みたいなもんだろ
126声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 12:53:52.43 ID:UpArK33H0
シュタゲの宮野は合わなさすぎる。
てか宮野はデュラの紀田くん以外微妙なのばっか。
127声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 14:57:23.31 ID:sCGLo4rEO
そうか?
デスノの月はイメージぴったしだったがな
128声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 20:41:59.07 ID:4EDYEsTE0
堀江はオタク色が強すぎて、プリキュアのイメージには合わない
129声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 20:46:55.60 ID:4EDYEsTE0
同じ理由で田村や釘宮もダメ、日笠、竹達、早見は論外
アイムで可能性があるとしたら千和だけかな>プリキュア
130声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 22:33:47.94 ID:cMCOy3gc0
釘は映画で一回だけプリキュアになったんだっけか
131声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 23:35:40.97 ID:ikl10Jk00
>>129
矢作紗友里という偉大なブロンズコレクターを忘れるな
132声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 23:48:32.65 ID:wajLNPO3O
>>126
同意。
「じゃあ誰ならいいんだ?」って言われたら困るが、
宮野はなんだか違和感があった。




マイナーかもしれないが、
ティアーズ・トゥ・ティアラ(ゲームのほう)のルブルム(CV:沢城みゆき)


クールな役の時の豊口みたいな感じで演じてほしかった。
133声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 23:55:33.75 ID:57/a61jdO
なにこの低脳スレ
134声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 00:32:42.56 ID:LEGdZ3MzO
>>132
しまった、リディアだ
めちゃくちゃ間違えたw
135 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 01:50:32.63 ID:AuR84Bkg0
To LOVEる-とらぶる- 変更してほしいキャスト↓
リト:朴璐美
ララ:豊口めぐみ
春菜:寿美菜子
金色の闇:釘宮理恵
美柑:齋藤千和
天上院沙姫:小林沙苗
唯:日笠陽子
お静:佐々木日菜子
モモ:豊崎愛生
ナナ:くまいもとこ
レン:斎賀みつき
ルン:喜多村英梨
猿山:山口勝平
籾岡:佐藤利奈
未央:川上とも子
凛:能登麻美子
綾:早見沙織
御門:落合るみ
小手川遊:小野坂昌也
クロ:緑川光(または近藤隆)
黒咲芽亜(メア):中原麻衣
アゼンダ:田中敦子
ザスティン:大川透
ギド:中井和哉
立花:福山潤
弄光:関智一

136声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 02:17:34.81 ID:DlpUpJlX0
フレプリのせつな
ハトプリのゆり

どちらも顔に似合わないオバサン声で違和感あった
せつなは小林沙苗、ゆりは川澄綾子が良かった
137声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 12:02:14.23 ID:HZJYavXz0
グレンラガンのロージェノム
威厳がない。部下のチミルフ(梁田清之)の方が強そうで困る
大塚明夫か中田譲治にしてほしかった
138声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 13:48:05.03 ID:ymK/aIUa0
>>128
それ言ったら水樹はどうなる?

プリキュアSSの榎本温子もテレ東色が強かったが、プリキュアで払拭したな。
139声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 16:31:35.94 ID:DhWzEFER0
緋弾のアリアのアリア

釘宮より伊藤かな恵のほうが良かった
スゲー違和感あるし、過去の遺物という感じがしてならない
140声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 18:02:58.99 ID:KM0eI/i+0
>>139
思いっきりシャナだよなあれ
141声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 19:22:41.67 ID:d0ldiDeJI
釘宮のツンデレは、シャナとナギと伊織だけでいい(ルイズも許容範囲)
つまりハヤテのごとくより後にアニメ化された作品はアウトってこと

>>136
ゆりの声を変えるのは賛成だが、せつなに小林沙苗はもっとあり得ない。これだと余計うるさい感じになりそう。
小林は悪役か少年役の方が向いている
142 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 20:05:54.95 ID:ZKcVS5Rl0
ぬらりひょんの孫のリクオ
福山は嫌いじゃないけど、原作のリクオの顔見たら
男声優は向いてないと思った
緒方恵美とかがよかったと思う
初代遊戯王で闇と宿主良く演じ分けてたし
143声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:09:32.20 ID:ymK/aIUa0
>>141
アスタロッテはほとんどナギであるがw
声優もハヤテのごとくと被りまくりだし
やはり直哉の声は男が良かったかもな

あとツインエンジェルのクルミもアウトか?
144声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:36.92 ID:Bmgyc4CJ0
218 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 13:31:46.35 ID:ZKcVS5Rl0
ぬらりひょんの孫

奴良リクオ:緒方恵美
雪女/氷麗:花澤香菜
ぬらりひょん:大塚周夫
青田坊:中井和哉
黒田坊:子安武人
首無:櫻井孝宏
毛倡妓:松谷彼哉
河童:チョー
カラス天狗:佐久間レイ
木魚達磨:大和田伸也
牛鬼:大塚明夫
カナ:矢作紗友里
清継:石田彰




219 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/04(水) 13:38:45.80 ID:ZKcVS5Rl0
>>218の続き

牛頭丸:近藤隆
馬頭丸:成瀬誠
鴆:置鮎龍太郎
旧鼠:森川智之
ガゴゼ:一条和矢
145声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:53:46.53 ID:akSLpZNNO
お前らキモデブはまともな感性がないんだからさww
146声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 22:39:39.61 ID:zrdFafICO
朝倉南→井上喜久子
鮎川まどか→岡本麻弥
キン肉マン→千葉繁
ベジータ→佐々木望
147声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 08:06:01.96 ID:MbQ6jhlx0
>>146
下3人はともかく、17歳はタッチの頃まだ声優してない(大学生)しなぁ。
148声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 16:59:08.27 ID:pGEX/6HG0
ベジータに佐々木もないわ。当時の佐々木じゃ
声が高すぎだし軽すぎるだろ
149 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/05(木) 17:04:57.77 ID:5U2wunPr0
toloveるのザスティン
子安も悪くないんだが
個人的にあの手のキャラは
ハガレンのロイ大佐のイメージがあるから
大川透とか三木眞一郎とかがよかった
150声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 17:40:13.07 ID:go+AOxJv0
金色の闇みたいに元ネタと同じ声でもよかったのにな
というかそうなると思っていた
151声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:29.47 ID:7WkbZ1an0
>>135
黒咲芽亜は、まだアニメ出とらんだろうが
152声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 22:36:35.17 ID:Kh1V2ji60
DOG DAYSの主人公
福山や下野紘の方がよかった
153声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 00:31:27.97 ID:j7Aac3yE0
>>152
福山は、余計に無いよ
ウザくなるだけだし、相撲声も混ざって酷くなる
154声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 18:50:57.07 ID:0GRV0Ghc0
FF4DSのエッジ。
発売当時からジャッキーチェンの石丸氏を
想定してたらしいが明らかに合ってない。
当時の声優使うんだったら矢尾一樹とかの
ほうが良かったと思う
155声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:10.95 ID:GMh5/I6J0
天上天下の棗亜夜
俺の中で三本の指に入るミスキャスト
伊藤静が良かった
156声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 15:58:15.02 ID:axpe1qJ0I
異論は出ると思うが、クェイサーの燈とオオカミさんの乙姫はどちらも戸松遥の方が良かった。
こういった役は豊崎より戸松の方が、自らが持つ演技力と登場人物の雰囲気が融合し合い、個性が増すと思う。
逆に、戸松だとミスキャストという役もあるが、今回はこの辺で
157声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 19:06:37.58 ID:Tegsa5Or0
テイルズオブエクシリア
ジュード=梶裕貴
エリーゼ=豊崎愛生

この方が良かった。
というか今のキャストより合ってる人がいくらでもいそう
158ロドリゲスっす:2011/05/21(土) 17:43:02.12 ID:YUPMLLIV0
ラジオドラマで申し訳ないけど…
桜姫華伝の桜は榎本温子ではなく桑島法子がよかった。
あと、琥珀の声を演じた人がいないのはちょっと疑問に思った。
せめて堀江由衣が琥珀の役を演じてくれたら…。
159声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 18:46:04.64 ID:YUPMLLIV0
劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINALの椎名桜子役は小見川千明ではなく本名陽子がいいと思う。
あと、長谷川千雨は志村由美じゃちょっと声に違和感があるから小清水亜美がいいかな…。
160声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 19:33:05.99 ID:FwMdK54pI
ネギまといえば木乃香も、昔はともかく今はミスキャストになっていると思う。
某アニメで39の叔母役を演じるようにもなった声優が、未だこの手の役を演じ続けるのは正直しんどい。
児玉明日美・巽悠衣子・寿美菜子を希望
161声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:28.13 ID:2c0n+sEE0
そもそもネギま自体、またアニメ化されるとは限らないんだが
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:48:17.46 ID:hGWHpBca0
まじToLOVEるの唯とララ、リト、レンの声優は変えてほしい
唯の声はツンデレとは全然違うし、
ララは声キーキーしすぎてうざい、リトの声は素直にきもい
レンは声幼すぎ
個人的にはリト=朴路美、ララ=小清水亜美、唯=伊藤静、レン=宮野真守
がベストなんだが…
163声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:14.62 ID:/yOqWO550
変えなくていいよ
そんな老け声のやつらいらないから
164声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 23:59:09.79 ID:tUO8s0p60
何回同じ事書けば気がすむんだろうなToLOVEるの人は
165 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:29:11.58 ID:IJp8d6Wa0
>>163
どんなところが老けてるんだ?
言ってみろよ
166声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 05:30:59.81 ID:yeFDRrPV0
大浦冬華の声が幼すぎというのは、さすがに無茶苦茶だろう
167声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 08:00:42.43 ID:lU8fLllZ0
ネギま!の近衛木乃香は野中藍ではなく、榎本温子が良かった…。
168声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:57.38 ID:z05ujuQn0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |

ロドリゲスっすとそのお仲間さん
169ロドリゲスっす:2011/05/24(火) 22:26:06.02 ID:oftbvhgs0
(↑何だその絵は?)
はっっ…すいません!コメントします!
スイートプリキュアの奏は折笠富美子というより小清水さんとよく共演している堀江由衣さんの方が良かった。

170声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 22:31:25.29 ID:c8M7tc940
ロドリゲスっすて堀江ファンなのか!?

小清水と堀江の共演のだと、半数が「逆が良かった」てのがあるな。
171声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 12:23:51.58 ID:EKT39EJE0
シュタゲの宮野は確かにあってないなー
172声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 16:02:17.08 ID:DaGn6HxR0
アニメ版SHUFFLE!のキャストはこうしてほしかった。
リシアンサス:堀江由衣
芙蓉楓:下屋則子
時雨亜沙:ゆかな
プリムラ:田村ゆかり
麻弓=タイム:桑島法子
緑葉樹:阪口大助

現実のキャストはほとんど老け過ぎだったな(特に時雨亜沙)。
173声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:42.37 ID:79Nwk3D9O
お前らキモオタの感覚は間違ってるからww

お疲れ様ですww
174声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 20:01:29.78 ID:05r+2GeS0
>>170
DOG DAYSは入れ替えたら変だと思う。
特にレオに堀江由衣では、まったく合わない。
175声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 22:38:40.66 ID:byUuQsdx0
>>174
それは半数が「そのままで良かった」場合

堀江と小清水が「逆が良かった」のは
・スクラン
・うみねこ
・GA(4コマ原作の方)
176声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 23:07:04.82 ID:SeBOrAcoI
うみねこは小清水はそのままにして、真里亜役をMAKOにすべき。
小清水の沢近も良さそうだが、堀江が演じる天満はちょっと・・・

そういえばDDのキャストについてこんな意見もあった(別スレ)↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294575867/29 
177声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 23:22:08.17 ID:qhP4+/Ct0
>>173
超オツカレサマデス
178声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 15:55:36.99 ID:FZNx5e5z0
>>172
麻弓に桑島はないわ・・・大人すぎる・・・
稟の声がひどかったな杉田はやっぱねーよ
ドラマCDの緑川のまんまが良かったのにさ
変えたのはマジ許せん
179声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 01:07:40.12 ID:CGmo7vC40
GA芸術家アートデザインクラスのキサラギ
戸松が能登マネするくらいなら能登本人がやるか、全く違う声で花澤がやるべきだった。

>>176
堀江の天然おバカキャラはありがち過ぎたか?
180声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 14:32:24.10 ID:I5dFVy/u0
ポケットモンスターベストウイッシュのヒウンシティジムリーダー アーティ
やっぱり古谷は老け過ぎだったな・・・
若い声優にして欲しかったな・・・
181ロドリゲスっす:2011/05/28(土) 23:38:17.05 ID:ox67WB7c0
ハートキャッチプリキュアの花咲つぼみは水樹奈々ではなく
マリー&ガリーやおジャ魔女どれみ(共にデザイン等が同じ〈ハートキャッチも〉)の主人公を演じた
千葉千恵巳の方が良かった。
182声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 02:59:18.70 ID:Zbdde1Gv0
電波女と青春男の藤和女々(39)は水谷優子が良かった
今年30のあいぽんに無理さすな
183声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 14:17:38.54 ID:svY8AYF60
>>182
新房は、若いのに無茶させることあるからなあ
まあ、本人がケチなのもあるが
184声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 15:20:35.98 ID:IaOWqMhfI
そういえば、それ町のマスターに櫻井部長というのもかなりのミスキャストだと思う。
部長は30後半過ぎても、まだ思春期の青年役を演じられるのに、彼ではまだまだ力不足を感じる。
ただ男性声優に演じさせたのは正解だが
185声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:33.43 ID:JZQMT2nOO
ここのスレの住民の欲満たしたら、
人気は出たんだろうか?
186声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 01:50:44.63 ID:BoDdBaAE0
>>183
それじゃ明田川仁と変わんねーじゃん!

にしても野中藍って、結構ミスキャストが目立つな。

>>184
それ町のマスターもといメイド長のばーさんで男声優なら、藤原啓治はどうよ?
187声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 21:36:09.26 ID:p1jki41n0
鉄人兵団のリルルは豊崎がよかったな
188声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:40.89 ID:Cpel66kL0
豊崎に高望みしすぎじゃね
まあ基地外に何言っても無駄なんだろうが
189声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 14:13:13.92 ID:I4kMwMGa0
普通の豊崎ファンも引くような高望みする奴いるよな。
勝手なキャスティングのスレとかで。
190声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 15:33:22.55 ID:q4HsA4YM0
てかむしろ
豊崎にはのび太をやってほしい
191声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:39:34.85 ID:5PfzgLAAO
亀だけど>>83
画伯好きな方だけど、むしろ最初から女の声にしか見えなかった
192声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:48:06.35 ID:HZ4H8WVZO
銀魂の
平子は野中だと何か
違和感あるな
日笠とかが来ると思っていた
193 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:37:37.82 ID:MgqFapQW0
とらぶるの春菜と唯の声違和感ありすぎ
春菜→名塚佳織
唯→藤村歩
のほうがいい気がする
194声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:38:18.89 ID:LTl1pSdY0
はいはいそうだね
195声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:14.87 ID:I/DLyryn0
ゼノブレイドって言うゲームのキャラはほとんどあってなかったな
シュルク:浅沼→岡本信彦
ライン:宮下栄治→中井
ダンバン:堀川→子安
アルヴィース:程嶋しづマ→石田

個人的にこうだったら良かった
196声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:03.63 ID:x+wrWofU0
浅沼はまだマシじゃないかな
ラスボスverも良かったし
197声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:45:42.46 ID:SZbm1UaD0
バトルスピリッツのゾルダー
櫻井じゃ迫力欠けるし軽くて合わない
198声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:25.75 ID:rEGea6vMI
「大正野球娘」の晶子は名塚佳織、乃枝は加藤英美里の方が良かった。
小梅はミスキャストではないが、かな恵が演じる役としてはパンチが薄い。なぜなら釘宮みたいに気が強い娘を演じるイメージが強いから。
新井里美にアンナみたいな美人教師の役はちょっと難しかったと思う。やはりレールガンの黒子、生徒会役員共の畑などの方が演じ甲斐があろう。
アンナ役は大原さやかが良いと思う

>>178
自分も同意。杉田は銀時・荒川の星以外で合いそうなのあまりないな。
どうしても緑川が嫌なら神谷浩史にすれば良かったのに
199>>198追加:2011/06/05(日) 19:56:24.91 ID:rEGea6vMI
あと外伝のリアリアでは野島裕史が演じてたが、これも然り
200声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:14:42.13 ID:o7ni46G/0
エロゲ原作アニメの主人公としては杉田の太い声はあまり合わないんだよな
201声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:27:15.07 ID:Op8glRcy0
杉田みたいな声は十代や少年は無理なんだよ
202声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 18:44:12.23 ID:t0JkxdC+I
神知るの長瀬純は喜多村英梨の方が良かった。
あの人じゃ余計にイメージが噛み合わない
203声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:51.51 ID:FYqsTbWI0
豊崎もないけど喜多村も不倫のイメージしかないから駄目
204声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:48.42 ID:JLqo0mcG0
205声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:31.79 ID:oBX4TNU60
>>182
同じシャフトなら絶望先生の声優陣からだと、17歳教の教祖様に相応しいキャラじゃなイカ?<藤和女々
206声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:01.57 ID:0nAkztLq0
スイートプリキュアのアフロディテが日高のり子さんなら
メフィストは三ツ矢雄二さんでもよかったような気がする。
207声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:26:27.75 ID:ywoFijgc0
気のせい
208声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 04:21:06.08 ID:kJeqr+kj0
トリコのサニーは櫻井がよかった
ココよりサニーのが合う気がする
209声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 15:48:30.05 ID:gIz6R/+F0
のび太はキタエリがよかった
今の声のび太にしては真面目すぎ
210声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 21:05:35.17 ID:kB3Bcw5u0
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
よかった
気がする
211声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 00:25:32.84 ID:4xydvUX/0
>>202
神知るはむしろ合ってるキャストの方が少ない気がする
エルシィは逆に合ってないのがプラスに働いた稀有な例だと思うけど
212声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 21:50:07.36 ID:41BnuJOu0
悪魔城ドラキュラ ハーモニー オブ ディスペアーの
マリア・ラーネッドは伊藤かな恵さんでもよかった。
213声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:03.59 ID:ltOdwp4NO
>>195
こっちの方がミスキャストすぎバロスw
214声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 16:36:23.79 ID:X0jT7Y9eO
>>155
みのりんが下手すぎるってのもあったな
215声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 20:14:16.19 ID:PNn/34MS0
昨日のいろはで母の若い頃をかな恵がやったのは合ってなかった
本田貴子のままでよかったのに
216声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 20:50:01.16 ID:olQsnXLg0
のび太は絶対喜多村英梨のほうが合うと思う
217声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 20:53:43.38 ID:o6ir7016O
あんな汚い女がのびたはやれない
218声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 23:28:41.77 ID:03IcrnrF0
喜多村さんは「まぁ、いいか」って感じで、「〜の役はこの人がやるべき」とは全く思わないなぁ
「変えてくれ」と思うことはないけど「この人でよかった」と思うこともない
そんな感じ
219声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 18:15:33.13 ID:4FdOmGYlO
ワンピースのドラゴンが柴田さんは無いな。見た目と合わなすぎて…orz
ワンピースはこういうの大杉るからキリないけど
220声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 13:45:37.19 ID:uXO/zIxW0
のび太にキタエリは絶対合うよ
今の声は真面目すぎて合わん
221声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 23:26:57.42 ID:xiiklPMNI
ミルキィホームズの銭形次子と長谷川平乃。
前者は三瓶由布子、後者は中原麻衣の方が良かった。
中原は第5話でゲストキャラを演じたが、そちらは藤田咲にすればいい
222 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 18:37:46.03 ID:Ao7/ZfA00
ぬらりひょんの孫の奴良リクオ
昼の時の声は緒方恵美か田村睦心がよかった
夜のときは福山でよかったけど
昼リクオのキャラクターデザインだと
男声優はどうしても合わない
223声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 21:00:07.74 ID:CekM+aRu0
>>222
8 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:05:37.91 ID:Ao7/ZfA00
To LOVEる-とらぶる-

リト:朴路美
ララ:小清水亜美
春菜:名塚佳織
金色の闇:ゆかな
美柑:斎藤千和
唯:伊藤静
ナナ:釘宮理恵
モモ:高本めぐみ
沙姫:小林沙苗
猿山:山口勝平
里紗:佐藤利奈
未央:豊口めぐみ
お静:かかずゆみ
校長:緒方賢一(そのまま)
ギド:諏訪部順一
ザスティン:三木眞一郎
レン:宮野真守
ルン:喜多村英梨

このキャスティングのどこが糞なんだ?
詳しく具体的に言ってみろよ

10 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/25(土) 19:16:16.18 ID:Ao7/ZfA00
で?
どのあたりがおかしいキャスティングなんでしょうかね〜??w
言ってみ?
荒らしだと思って構ってるんなら
ただのかまってちゃんだねwwww
224声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 22:09:05.59 ID:Hb1nR8oo0
何だキチガイか
225声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 08:05:24.19 ID:B6GwcPyp0
>>222
それには同意
昼のリクオは中一だし、男声はない
まあ個人的には沢城みゆきか大浦冬華かな
226声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 08:19:21.93 ID:X3AD5Odf0
沢城の男声は下手だからもっとない
227声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:01.51 ID:Ie2iooo30
>>222,>>225
幼少時の声やってるキタエリが昼の声やればいいんじゃね?
228声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 23:46:21.32 ID:76OgkmN90
ミエミエの自演してんじゃねえよゴミ屑以下が。

______________________                .◎
____ .∧___∧  ___________   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     / 〜プーン
__  _( ´,_ゝ`)プッ  ______       ..(人_____) 〜プーン <ブッピィイイィイ!!
    /       \     ____     ベギャ   ,  |ミ/  (゚ ) (。)  ..)ー●-◎ 〜プーン
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵, 〜
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3)
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ   〜プゥーン
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /    犯罪者予備軍 \_ 〜プーン
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/___________)_つ 〜 ←キモゴミ >>222>>225
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ 〜
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ 〜プーン
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ 〜プーン
                                     / /〜プーン
                                     し ''〜プゥーン

29 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2011/06/26(日) 08:36:35.24 ID:B6GwcPyp0
奴良リクオ:緒方恵美  リクオ(夜):福山潤
雪女/氷麗:伊藤かな恵  ぬらりひょん:大塚周夫(そのまま)
青田坊:石塚運昇    黒田坊:子安武人
首無:宮野真守     毛倡妓/紀乃:落合るみ
河童:山口勝平     鴉天狗:堀 勝之祐
黒羽丸:櫻井孝宏    トサカ丸:梶裕貴
ささ美:根谷美智子   納豆小僧:三ツ矢雄二
木魚達磨:飯塚昭三   牛鬼:中田譲治(そのまま)
鴆:小西克幸      牛頭丸:山口眞弓
馬頭丸:成瀬誠     家長カナ:かかずゆみ
229声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 00:49:47.26 ID:P3Caqd4c0
>>220
ぽてまよとか、喜多村英梨の少年声は真面目キャラの方が親和性がある。
ゆるめの少年声なら、新井里美とか、佐藤ゆうことか、津村まこととか、もっと合う人はいっぱいいる。
230声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 21:09:26.12 ID:Uf9XjFgJ0
2006年以降声優一新ならのび太は豊崎愛生でもよかった気がする
231声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 23:23:00.71 ID:7IMDn7H30
ぬら孫の鯉伴は三木眞一郎が良かった
若い外見のキャラに藤原啓治の声は老けてると思う
232声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 23:36:13.80 ID:rjsMMSgg0
すばらしきこのせかい(ゲーム)の
羽狛は藤原啓治がよかった
>>231で言ったように、
外見が若いキャラとかより、頼りになる親父系や
渋いキャラのほうが合う気がする
233声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 01:15:23.65 ID:vR4sU6vg0
気のせい
234声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 08:40:23.70 ID:q0DO/F5j0
さくら友蔵は島田さんより菅生隆之がよかった気がする

あと毛利小五郎は子安のほうがあってた気がする
弟に『蘭役の山崎さんより若くなっちゃだめだろ』っていわれたけど
小山さんは園子役の松井さんや平次役の堀川さんより年下なんだし
子供役の声優より親役の声優が若いパターンは珍しくないし
235声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 12:31:40.16 ID:HQwczydn0
>>234
菅生さんだと渋すぎるような…西村知道氏辺りが良いかと思う。

毛利小五郎は年齢関係なく、子安は濁声出なさそうだから無理じゃないの?
というか神谷明の濁声キャラで合ってたのは毛利小五郎くらいだろう。
他のは別の声優で良かったのが殆ど。
小五郎で神谷以外なら、玄田哲章or千葉繁はどうか?
236声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 21:28:29.64 ID:WFx9tYWx0
>>229
NEEDLESSの真面目少年主人公(遠藤綾)とヒロイン(喜多村)は逆でもいいと思った。
237声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 22:31:41.81 ID:OMHS2yQvI
>>237
確かに遠藤綾に少年役は不向きだが、個人的にクルスは三瓶由布子の方が良いと思う。
その他、ソルヴァは清水香里の方が良かった。
あと未央と左天はそれぞれドラマ版と同じく金田朋子・津田健次郎のままにしてほしかった。
NEEDLESSのキャスティングはいい加減すぎ。
むしろアニメ化自体が「NEEDLESS」といったところだ
238声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 22:34:56.49 ID:BuQSmWdsI
訂正
237は>>236への返信
239声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 22:49:27.17 ID:K8tJLQim0
>>235だが追伸
個人的に今の小五郎は小山力也で良かったと思う。
神谷&小山以外なら玄田or千葉あたりで。
240声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 04:44:54.38 ID:t5gjo7ru0
>>237
ただ、少なくとも茅原実里だけは、かなり合ってた。
というか、あの役は彼女以外に思いつかない。
241声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 04:52:05.11 ID:+AktMZQp0
>>240
あれってセリフ殆どなかったやんw
242声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:10.70 ID:EWkhyYeV0
輪るピングドラム1話見たがかんばとひまりはかなり違和感がある。

かんば:中村悠一
しょうま:宮野真守
ひまり:悠木碧
これで見たかった。
243声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 16:11:57.85 ID:hkr2fKHZ0
皆川純子もミスキャストが目立つな
個人的にこの声優にやって欲しかった

中林義貴(これ御主)→関智一
円山円(武装錬金)→石田彰   
笹塚(苺ましまろ)→斎藤千和

逆に予想外にハマってたのはアザゼルさんの大家のババア 
どのキャラのイメージとも被らないくらいの名演だった
244声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 09:47:58.69 ID:HPTDpDdA0
笹塚なんて誰でもいいよw
245声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:02:10.10 ID:vC6ylPm60
笹塚にわざわざ皆川にするのはもったいなかった
246声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:42:02.04 ID:E1uGRrMN0
俳協の折笠とセットだったんじゃね
247声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 20:39:12.05 ID:29iMV7FmI
第1期の時から思ってたが、バカテスの美波は小清水亜美にしてほしかった
248声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 02:50:06.92 ID:I4dncPOb0
今もう24だが、
ラッキーマンの勝利マンの声がものすごく合ってなかった記憶ある。
今思うと、小西克幸とかがよかったな勝利マン
249声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 04:01:24.37 ID:jGmLm2nB0
>>248
小西はあの当時はまだデビューしてないだろ?
俺の場合
勝利マン=玄田哲章
友情マン=井上和彦
と予想してたのだが
250声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 21:29:36.49 ID:ri2Lc8Mw0
>>217
今ののびたの人のほうがよっぽど汚いと思うけど
251声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 04:43:27.54 ID:/QKGm1t2O
自分の好きな声優押し付けたいだけのキモスレだな
252声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 06:35:15.39 ID:ucwHP73v0
どうしてそう思うんだい
253声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 08:56:49.79 ID:GiqOTpNsO
その通りのキャストになったって、コイツが良かったとか言う癖に
254声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 14:09:48.98 ID:rePpR3Cn0
輪るピングドラムの新ジャイアンひどい
劇団所属がお好みなら内山あたりでもよかった
新ジャイアン以外なら誰でもいいけど
255声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 19:59:31.77 ID:U/hwUq4a0
誰があてても一緒だよあんなん
256声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 20:07:31.58 ID:r7wOQAWE0
>>235
確かに
菅生さんは青野さんの悪役声が似てるから友蔵にしては渋すぎるな
青野さんが復帰しないまま鬼太郎6期が製作されたらぬらりひょん役は菅生さんで願いたい俺は
>>254
俺はジャイアンは神谷浩史にやってほしかった
257声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:56:21.38 ID:zpGVXKHj0
>>250
主にどんなところが?
258声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 14:45:29.85 ID:qZKfW+ME0
To LOVEるのリトは
渡辺明乃じゃ違和感ありすぎる
あんな高い声じゃないだろ
朴ろ美とか皆川純子とか
低めの声だせる女性声優がよかった
259声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:14:55.96 ID:IsrF+azv0
>>257
てか喜多村英梨は主にどんなことろが汚いんだ?
260声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:15:27.63 ID:IsrF+azv0
>>259
間違えた
主にどんなところが
261 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:18:25.29 ID:v5m/cKuy0
イナズマイレブンGOの円堂守

20代で竹内潤子の声はねーよ
サイや人じゃあるまいし
262 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:19:29.34 ID:v5m/cKuy0
訂正
>20代で竹内潤子の声はねーよ
>サイや人じゃあるまいし
20代で竹内順子の声はねーよ
サイヤ人じゃあるまいし

263声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 21:54:34.90 ID:hScUtq+TI
クェイサーのテレサは小林ゆうの方が良かった。
あの人じゃキャラを演じてるというより本人がキャラになりきってるというだけ
264声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 04:51:08.11 ID:NKVMP51G0
ロウきゅーぶの主人公の母は能登よりも年配の声優が良いかと思う。
南央美や鈴木真仁も母役やってたが、そっちの方が違和感ないし。
265声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 12:11:32.00 ID:tv8UOZd/0
見た目お姉えさんみたいなもんだから能登でいいわ
妹の伊藤静のほうが違和感ある
266声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 12:44:45.31 ID:eoKpgsdp0
>>220
のび太は三瓶由布子かキタエリでおk
267声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 21:24:34.63 ID:EjxOd7ds0
のび太は豊崎でも良いと思う
ただ05年の時点ではデビューしてなかった
268声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:07:25.21 ID:3+RQ9j8YO
ワンピのマルコ酷かった
藤原啓治位癖がある声がいい
269声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:59:20.72 ID:ZYz5rVOq0
るろうに剣心の左之助は檜山修之がよかった
檜山は佐々木平八郎っていう役やってたけど
なんか声が高すぎる気がした
佐々木平八郎の方は藤原啓治がよかった
270声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:29:36.66 ID:dxMmtmTh0
勝海舟の弟子っぽいキャラもやってたけどそっちは結城か岩永辺りのヘタレっぽさの出せる人の方がよかったな
271声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 09:09:23.48 ID:4lErhUUK0
>>266
国民的アニメなんだから予算も十分あるだろうし、そこまで若手にこだわらなくても、
愛河里花子とか、南央美とか、中堅どころで実力も実績も安定している人がいると思う。
さすがに、クレしんとバッティングするから矢島晶子は無理だろうけど。

ところで、まよチキ!のインなんとかさんとキタエリはどう考えても逆。
なんであんなキャスティングになってるの。
272声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:30:15.56 ID:PjR+46V4I
えむえむっの美緒に竹達じゃまるで水銀燈が子供還りしたみたいな感じだ。
佐藤聡美か花澤香菜の方が馴染む。きりりんやエクレは竹達のままでいいけど。
また、豚主人公は岡本信彦、彼の姉は今野宏美、みちるは川澄綾子、葉山は立花慎之介の方がハマリ役だ。
逆にいつ天の主人公に立花じゃ気持ち悪い。寺島拓篤なら丁度良い

>>271
「インなんとかさん」は井口のことか?なら自分もそれに同感。自分としてはミルキィホームズの黄色の娘にスバルをやらせてほしい。
それ以前に主人公の声が合ってない。前野智昭・阿部敦・内山昂輝のいずれかなら認める。
阿部・内山は似たような役を演じた経験はあるが、チキンな前智もいいかもな
273声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 11:59:35.61 ID:ZSJcptse0
ゴーストライダー吹き替え版のブラックハート

イトケンじゃちょっと軽い感じがする
せめて関俊彦辺りにしてくれればよかった
274声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:40:20.37 ID:8rfhXTVT0
とっても!ラッキーマンの努力マン

あの声じゃどう考えてもネタキャスティングとしか思えないw
桑原にしか聞こえないしwww
檜山修之とかのほうがハマリ役だったよ
ターちゃんのペドロに雰囲気が似てるし
275声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 14:31:23.71 ID:oHh+sI290
>>274
それゆうなら勝利マンと友情マンもミスキャスト
勝利マンは玄田哲章
友情マンは男で井上和彦が良かった
276声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 09:17:38.67 ID:IU1/XrdG0
>>235
でも小山さんだと小五郎にしては重すぎる気がする
しかも小山さんは過去に小五郎を罠にはめる役で出てたからな
やっぱ子安のほうがいいかもしれんな
松井さん(園子役)や堀川さん(平次役)より若い時点で年齢関係ないし
277235:2011/07/25(月) 22:29:38.52 ID:PoB/nAYF0
>>276
いや俺も年齢関係ないと書いているんだが。
子安は力んだ声は出せても、濁声は出せないんだよな。
よく聴けば小山も濁声は出せてないんだが。
まあ濁声に拘らなくとも、力んだ台詞回しなら小五郎役は生けるかもしれんが。
278声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 10:27:49.60 ID:EQEw2Wiv0
やっぱのび太は釘宮理恵か喜多村英梨がいい
今の声まじめすぎ
279声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 15:26:37.41 ID:hcYwRTYY0
581 :声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 11:35:13.45 ID:EQEw2Wiv0
鬼太郎6期
鬼太郎:豊崎愛生
猫娘:佐藤聡美
ねずみ男:千葉進歩
目玉親父:オーディション
砂かけ婆:山本圭子
子泣き爺:チョー
一旦木綿、ぬりかべ:龍田直樹
ぬらりひょん:島田敏
蛇骨婆:能登麻美子
朱の盆:小西克幸
280声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 10:55:53.28 ID:l1ux2oPS0
玉子(のびたのママ)は佐久間レイのほうがよかった気がする
281声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 12:07:06.01 ID:9lDoTCQe0
>>280
むしろ千々松さんに声が似てる大谷育江さんで。
大谷さんが母役でもいけるのは「そふてにっ!」で証明済み。
282声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:23.00 ID:TWF09c5nO
特撮だけどウルトラマンメビウスのヤプール

玄田氏だと普通の「威厳ある悪の帝王」な感じでヤプールの陰湿悪役キャラにはあまり合ってない。
283声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 03:09:19.75 ID:1nD6yU4gI
まどマギのマミは能登麻美子、ほむらは中原麻衣、杏子は斎藤桃子の方が良かった。
あとツインエンジェルのナインは伊藤静の方がボーイッシュな感じが強まって良かった
284声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 10:42:45.52 ID:s6ijxVwx0
>>281
お前大谷が一時期病気で入院してたことを知らないの?
そもそものび太のママは普通に三石であってると思うが
285声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 11:54:38.49 ID:N4+Bym3m0
>>284
産休じゃないのか?それに時期的にどうよ?
知らない云々言う前に、ちゃんとソース並べとけ。
286声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 00:21:21.65 ID:o4z5+D/U0
その当時、病気かどうかよりも、合うか合わないかの問題だろ。
しかし死んでいたりしたら、元も子もないが…
287声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 12:32:37.15 ID:dfCiLFbNI
猫神やおよろずは大半がミスキャスト、というより論外。個人的には以下の通りなら良かった。
*繭→加藤英美里
*柚子→小清水亜美
*メイ子→清水香里
*しゃも→矢作紗友里
*夕良々→明坂聡美
*雪那→浅野真澄
*茜→廣田詩夢、以上7名
特にメイ子に竹達はないだろう。無理してる感MAXだし、桐乃やエクレそのものといった感じ。
戸松とか豊崎とか高垣とかあんな顔触れで「豪華声優陣」なんて僭越だ。ただのゴリ押しキャストじゃねえか。しかも茜役は声優でない人使ってるし。
それ以外の戸松ミスキャストは花咲くいろはの和倉結名も同様(この役は新谷良子を希望)。
逆に、クェイサーの燈とオオカミさんの乙姫はどちらも戸松の方が合ってたし、竹達もクェイサーのカーチャと魔乳秘剣帖のヒロインにこそ合ってた。本人も巨乳だし、竹達が演じるなら受け入れてやった
288声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:54:46.81 ID:hhwV/x8H0
とりあえず、戸松はイナズマイレブンGOの信助が意外に合ってたのがびっくりだ。
289声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:22:43.53 ID:nNCvNmVe0
To LOVEる-とらぶる-の
アニメのリトの声は少し高すぎる気がした
もうちょい低めの人がよかった気がする
朴路美あたりが妥当だった
290声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:51:25.88 ID:UbhfrYTz0
792 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 09:03:20.68 ID:nNCvNmVe0 [1/2]
To LOVEる-とらぶる- 2000年代前半に放送されたら

結城梨斗:朴路美
ララ・サタリン・デビルーク:折笠富美子
西連寺春菜:名塚佳織
金色の闇:茅原実里
結城美柑:かかずゆみ
天条院沙姫:小林沙苗
小手川唯:伊藤静
レン・エルシ・ジュエリア:宮野真守
ルン:豊口めぐみ
モモ・ベリア・デビルーク:小林ゆう
ナナ・アスタ・デビルーク:くまいもとこ
村雨静:井上麻里奈
猿山ケンイチ:保志総一朗
ザスティン:大川透
ギド・ルシオン・デビルーク:諏訪部順一
御門涼子:落合るみ
291>>287:2011/08/08(月) 00:11:14.85 ID:EpFW2zjOI
>>288
イナイレは見てないからわからんが、かんなぎのナギやGAの如月しか合ってるのがない>戸松遥

魔乳の楓も大亀あすかにしてもらいたい。何でも豊崎使えばいいってもんじゃねーぞ
292声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:29:50.58 ID:nv98u+zAO
まどか☆マギカはまどかのお母さんだけが合ってないような気がするな…
沢城さんだったらバッチリだった
293声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 09:38:24.18 ID:ZYiV2BIj0
沢城なんてねーよ馬鹿
294>>283:2011/08/09(火) 00:07:32.06 ID:DwErUj64I
>>292
まどかの母よりも、咲の福路美穂子の方を沢城にすべき。
あと後藤邑子は野中藍同様、今や母親役が十分似合うと思うが。逆にみくるのような役がきつく感じる。
それより合ってないのが、マミ・ほむら・杏子の3人。
前述したが、マミは能登麻美子、ほむらは中原麻衣、杏子は斎藤桃子の方が合ってる
295声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:08:49.48 ID:tbiuHUbD0
>>291
GAの如月なら花澤がよかった

>>292
沢城ならむしろ杏子じゃね?
シャフト組ならまどか母=根谷美智子だろうな
296声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:09:13.62 ID:BkdQRAuNI
旧キルア 高山みなみが良かった
297声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 01:02:35.49 ID:tbiuHUbD0
何かまた変なのが湧いてるな…

>>296
それ言うなら新キルア…と言いたいが、TV局的にコナンと被るか
298声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 01:29:42.53 ID:DAmQuQmf0
>>296
個人的には皆川純子がよかったな。当時デビューしてたかどうか
わからないけど
299声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 08:18:31.06 ID:wYges70UO
プリンセス・プリンセスの、主人公・河野亨の幼少期。
幼少期も整った容姿なのに、なぜあの声にした?
その他は、聞き流せる程度にキャストに違和感ないから、余計に目立ってドン引き。

くまいともこ、川上とも子辺りなら、違和感なかっただろうに…

後々、小林ゆうだと知った時は『ゆうちゃん、体調悪かったのかな?』って思った。
300声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:34:19.90 ID:eOyctww40
うたの☆プリンスさまっ♪の沢城みゆき、女子高生役がキツイ、はっきりいって無理
ダンタリアンの書架の沢城みゆき、ロリ声がキツイ、はっきりいって無理

で、誰が良いかと言われると沢城みゆき以外なら誰でも、と言うか適材適所で選んでくれないかなー
沢城は神様ドォルズの大学生役は良かったんだけどなー、それこそ適材適所って感じ
301声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 13:11:04.67 ID:3AwMpXEN0
みゆきち26歳の声ってそんなに老けてるかなあ…
302声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:10:15.21 ID:uNyvDiw+0
老けているというか、ハスキー系なんじゃないの?
竹内順子とかくまいもとこみたいなタイプ
デビュー作はロリ役だったけどもう10年以上前だしな
303声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 20:02:30.86 ID:9FYW9DXQI
そういえば沢城はデビュー間も無い頃あるアニメで三姉妹の長女役をやってたことあったな。しかも3人の声優の永年で最年少なのに。
彼女ならどんな役でもこなせそうだが、これだけはないというのがある。
沢城から別の人に変えた方が良いと思うのは以下の通り
*北条麗華(ご愁傷様二宮君)→小清水亜美
*寮長(まりあほりっく)→斎藤千和
*銭形次子(探偵オペラミルキィホームズ)→三瓶由布子
*七海春歌(歌のプリンス様)→茅野愛衣
あとダリアンも合ってない。こちらは誰でも構わない
逆に咲の福路美穂子は沢城の方がまだ合ってそうだ。堀江じゃ違和感(その頃の堀江の役は大半がミスキャストだった)。
せっかくの主演女優賞受賞者だし、うまく扱ってほしいと思う
304声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:51:25.51 ID:4fMTP5Zh0
>>291
みつどもえのひとは(三女さん)は合ってると思った。
305声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:10:56.09 ID:7kMSq70H0
>>303
きょうだい役の声優の中で一番上の役の人が最年少なのは昔にもあったな
(アニマル1、てんとう虫の歌 等)
306>>303:2011/08/11(木) 05:46:23.75 ID:RHw1CliTI
訂正
(誤)しかも3人の声優の永年で→(正)しかも3人の声優の中で
307声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 06:05:32.58 ID:SedFGm+qO
沢城でミスキャストと言えば紅
ファンは何でもできる!と言うけど適材適所だろうに
308声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 09:35:08.17 ID:KafxtaCP0
沢城の男役は違和感ありすぎる
309声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 11:12:18.79 ID:7kMSq70H0
>>307
あれこそ男性声優がやるべきだったよね。
スタッフは何か下心でもあったのか?

そふてにっの沢城(レオ役)は女装イベントがあったおかげか違和感なかったなw
今度やる日テレ版H×Hはゴン・キルア・クラピカどれでも合いそうだが、結局クラピカになったな。
310声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 14:27:38.53 ID:asn+lwQ90
紅の真九郎だっけ
あれに沢城はミスキャストすぎて吹いた
あの顔からして男性声優だろ
福山か前野にやらせるべきだった
311>>303:2011/08/11(木) 14:45:26.88 ID:RHw1CliTI
紅の真九郎なら梶裕貴もいいかも
312声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 13:56:06.28 ID:lMk1nsUPO
バカテスの秀吉、いつか慣れるだろうと思ってたけどやっぱり未だに納得いかない。
声は女すぎだし喋り方もわざとらしくて下手だし、一人だけ素人みたい。
進藤尚美、小林沙苗、小林ゆうとかの方がよかった
313声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 14:32:59.12 ID:219y6ti/0
鉄人兵団のリルルの声は豊崎愛生がよかった
314声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 14:36:12.67 ID:zIxN1wdlI
>>312
秀吉よりも美波の方が合ってない。
小清水亜美にすべき
315声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 14:45:33.02 ID:P4GzHgpMO
>>300
あ〜全く俺も同意だわぁ〜みゆきちは神原みたいなキャラが似合うと思う
316 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/13(土) 01:29:52.58 ID:gwqH+87x0
>>314
小清水も少年やるには無理ある声だ
317声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 03:57:35.20 ID:2CZa5fZkO
糞ババアが「〜なのですー」とか言ってんじゃねーよ
318声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 18:07:17.54 ID:O10o2wPoO
「日常」の麻衣役の富樫美鈴
ゆっこ役が本多真梨子だから、どうしても「生徒会の一存」の深夏とのギャップを感じてしまう
319声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 09:40:50.12 ID:HyCGQnpW0
>>318
深夏も放映時は合ってないというか下手だと言われてたな。
むしろ麻衣みたいな役の方が合ってたかも?
320声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 12:00:11.35 ID:R35LxfGS0
黒執事のセバスチャンとか
緑川光の方がよかった
321声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:42:17.27 ID:KccxD0tj0
貧乏姉妹物語はキャスト変えないでほしかった
テレビ版キャストが嫌いなわけじゃないが、先にドラマCD聴いたせいでダブル理恵の声が脳内で定着してしまった
322声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 14:19:29.72 ID:QNJBTnwnI
>>312
>進藤尚美、小林沙苗、小林ゆうとかの方がよかった
3人とも女装時での演技が酷になりそうだから駄目
323声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 18:33:55.06 ID:WgolE9zc0
小林ゆうはともかく進藤も沙苗も女役はいける
324声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 21:58:17.44 ID:uLRdl6rH0
>>308
るろ剣の真似をさせたかったんじゃないの?
沢城の演技を聴いて剣心を思い出したから
325声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 09:16:34.66 ID:GQh0oUKs0
みゆきちとハメたいスタッフでもいるのか?
326声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 00:51:47.61 ID:3QzPjWOni
らきすたの高良みゆきは牧野由依の方が良かった。
遠藤綾はクールビューティ系以外の役は無理がある
327声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:26:12.95 ID:NVUHDdgR0
>>323
沙苗はいいと思うけど進藤じゃおばさん声すぎるだろ…
(種のカガリとか見ればわかるけど)
328声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:42:15.43 ID:A7L/DDZz0
バカテスの姫路さんはドラマCDの中原麻衣のままでよかった
原田ひとみは無理にぶりっこしてる感じがする。
329声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:53:59.56 ID:v46prZwZ0
To LOVEる-とらぶる-のレンは
宮野真守、石田彰、福山潤とかの方が断然よかった
大浦の女声じゃ小学生にしか聞こえないから
違和感バリバリだった
330>>322:2011/08/24(水) 06:57:40.64 ID:2wmcUNcWI
小林沙苗も無理。
彼女は男勝りな感じの役でも掠れ声にしか聞こえない。
高い声の役でも男性がわざと高い声を出してる感が強い。
悪役ならばその声質でも構わないが、どちらかといえば男役もしくは動物役(謎の生物含む)の方が彼女には適してる。
秀吉は男子ではあるものの、男の娘とはいえしっくり来ない

>>328
どっかで見たことあったな。このカキコ。
それはさておき、個人的には瑞希や秀吉よりも美波こそ変えた方がいいと思う。
アニメ版の美波は小清水亜美を希望
331声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:19.66 ID:NVUHDdgR0
109 :声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:12.91 ID:v46prZwZ0
To LOVEる-とらぶる- 自分なりのキャスティング

結城梨斗:朴路美/幼少期:三瓶由布子
ララ・サタリン・デビルーク:豊口めぐみ
西連寺春菜:名塚佳織
金色の闇:茅原実里
結城美柑:かかずゆみ
レン・エルシ・ジュエリア:宮野真守
ルン:喜多村英梨
天条院沙姫:日笠陽子
ザスティン:大川透
猿山ケンイチ:保志総一朗
村雨静:早見沙織
332声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:06:08.48 ID:ZrxYEKFn0
To LOVEる-とらぶる-(笑)
333声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:32:19.96 ID:+XTQO+1F0
とらぶるネタはもうええわ
どんだけ矢吹さんを呪う気やねん!?
334声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:56:47.84 ID:pnO3wzV30
>>333
実際あのキャスティングは酷かったからな
不満持つのも仕方ない
335声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:00:08.22 ID:6WGKEx1J0
121 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 01:19:41.64 ID:pnO3wzV30 [2/2]
連投悪いけど、個人的に合うキャスティングはこうかな↓

武藤遊戯・闇遊戯:福山潤
城之内克也:日野聡
真崎杏子:豊口めぐみ
本田ヒロト:小西克幸
獏良了・闇バクラ:梶裕貴
マリク・闇マリク:疋田高志
336声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 11:33:58.11 ID:lXa3XRtk0
鉄人兵団のリルル、ポケモンのビクティニは豊崎愛生がよかった
(ポケモン映画にはチョロネコ役で出てるが)
337声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:24.95 ID:6WGKEx1J0
128 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 10:54:47.48 ID:lXa3XRtk0 [1/2]
>>126
本田と城之内はもっとかっこいい声にしろよ


132 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 11:41:44.03 ID:lXa3XRtk0 [2/2]
城之内克也:遊佐浩二
孔雀舞:三橋加奈子
↑これ一度聞いてみたい


134 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 14:46:54.32 ID:pnO3wzV30 [5/5]
ドラえもんズ 新キャスト予想

ドラ・ザ・キッド:森久保祥太郎
王ドラ:小林ゆう
エル・マタドーラ:保志総一朗
ドラメッド三世:茶風林
ドラリーニョ:TARAKO
ドラニコフ:中村悠一
ドラえもん:水田わさび(そのまま)
338声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 18:21:15.71 ID:uXA1IuWR0
そいつはもう手遅れだ
339声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 15:31:14.68 ID:v7nJGF7e0
トリコのグリーンパーチに三ツ矢雄二さんは、無駄遣い&滑舌良すぎで
合ってないと思った。グリーンパーチは、もっと濁声のほうがいい
中村秀利みたいな感じの。
340声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 15:31:57.17 ID:v7nJGF7e0
>>339
グリンパーチだった
341声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 08:36:06.98 ID:9ZcQCRgTO
>>335で貼られていた遊戯王もDMでは全体的にキャスティングが酷かったな
勝手なキャスティングスレでは結構出てるけどここではあまり話題にならないのな
342声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 22:40:07.04 ID:Xu0iNGKf0
>>341=勝手なキャスティングpart29のID:EgdkN1YOO=ID:eEw/NAKnO

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

とりあえず島本さんや高野さんに謝ろうか
343声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 23:58:05.74 ID:/3cZOSYa0
↑崇拝しているDMキャスティングが批判されて涙目になってるDM厨さんお疲れ様


携帯だからってわざわざ反応してんじゃねえよ
全くDM厨さんはマジ痛いな
344 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/08/30(火) 00:10:49.79 ID:BcoPDbaZ0
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /:::::::::::::::::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン    DM厨ッ!ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/   池沼 \...  | 低機能  | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___   \| 自演専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
345声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 08:35:21.88 ID:xV5PhSiUI
あそびにいくヨの人間界の役のうち2人(どれかは不問)は仲西環と儀武ゆう子にしてほしかった。
あとサラは中山恵里奈の方が良かった。
とにかくスフィアとか堀江由衣はないわ
346声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 14:07:09.54 ID:ISwEqDcT0
キン肉マン主な超人
キン肉マン:千葉繁(王位争奪編でソルジャーだけど、一堂零より二年半早く主人公の声を…。)
ロビンマスク:神谷明(エリートな声が合うし、特にウォーズマン率いた悪役時代を…。)
ブロッケンJr:鈴置洋孝(この人はかっこよくて喧嘩っ早い役合うし。)                 
バッファローマン:郷里大輔(強そうでごつい声だし、ロビンではなくバッファローマンのほうが。)
ジェロニモ:二又一成(キン骨マン一人二役で。そして塩沢さんは…。)
アシュラマン:塩沢兼人(あの独特の笑いはこの人の声で。)
キン肉マンソルジャー:津嘉山正種(いかにも後を追いかけたい人の声だし。)
347声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 14:04:13.97 ID:Kcx2Ib38I
ゲームだが「マリッジロワイヤル」のキャストはどこか違和感を覚えるな。キャラの殆どは標準語ではあるが、この作品だけはキャラの出身地と極力合わせた方がいいかも
自分なら
*日高八雲→野水伊織
*秋田小町→佐藤朱
*三条朝日→広橋涼
*天竜江奈→南條愛乃
*宇目田深波→寿美菜子(朝倉美弥子役から変更)
*宇和島伊予→辻あゆみ
*朝倉美弥子→阿澄佳奈
*浜木綿えびの→稲村優奈
*名護うるま→仲西環もしくら儀武ゆう子
朝日役は森永理科でも悪くないが、彼女だとあまりにボーイッシュ感が出過ぎる。キャラそのものが新潟出身ということもあり広橋がいい。
小町役の中原麻衣も福岡出身だが、美弥子は阿澄の方がイメージに合う。
伊予役は豊崎愛生でも悪くないが、同じ四国とはいえ徳島と愛媛じゃ全く違う。今や徳島は近畿と同義になってるし。
稲村優奈は鹿児島出身だが、えびのの出身地宮崎の隣接県という解釈で選定した。
マリッジについては下記も参照を
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294575867/102
348声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 19:42:54.87 ID:ez3U+FZ+0
ハトプリのキュアサンシャインの声は流石にキツかった・・
349 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/10(土) 00:17:46.09 ID:3eSptv3S0
>>348
それ以上にムーンライトがキツかったがな
350声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 11:32:39.07 ID:wm8G1Gqa0
キン肉マンのアシュラマン。(ただし王位争奪編はのぞく)
同じ声優の使い回しをするなら、
ジェロニモ役の塩沢兼人のほうがアシュラマンにハマリ役だと思う。
アシュラマンのビジュアルと台詞に郷里大輔の声がミスマッチすぎた。
351声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 11:50:13.96 ID:aBvKyAG80
>>82
鈴木は良いけど中村は無いわ中村厨は最近中村は役幅も演技力もあるってウザすぎ
少なくとも中村に銀時は出来ない
小西が妥当だろ普通に考えるなら
352声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:22.67 ID:5wO8vrbJ0
ジョジョDIO役は池田秀一さんがよかったなー、他は完璧なのに
353声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 22:37:12.95 ID:XXPUbx8O0
日常の次回予告のナレーションにルパン3世の主要キャラを演じた人の
だれか一人出てほしかったな。
354ロドリゲスっす:2011/09/13(火) 00:38:01.25 ID:U4xyXgZp0
スクールランブルの播磨修治(三瓶由布子)と塚本八雲(能登麻美子)の役は逆にして欲しかった。
355声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 01:41:57.53 ID:WUz9Ku220
>>354
>>26
つか三瓶に少女役は無理があるし、能登の少年役も微妙だと思うが
356声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 21:26:14.83 ID:UegBBp78O
「生徒会役員共」の天草シノか萩村スズのどちらかは釘宮理恵でもよかった
天草シノはシャナ、萩村スズは三千院ナギとキャラが被っている
357声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 21:41:20.25 ID:4nRCwiCqI
>>356
どっちも釘宮には合ってない。
ただシノは伊藤静にした方が良かったとは思うが。
あとクェイサーの華とこれゾンのセラは小清水亜美の方が合う。
とにかく、HTTの中でエロや下ネタOKなのは佐藤と竹達だけだ。
また矢作繋がりでちゅーぶらの遥は又吉愛にすべき。
中には遥が関西弁という設定なので寿と入れ替えるべきという意見もあるが、神戸出身とはいえ寿に遥のイメージは感じにくい
358声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 23:52:39.29 ID:GHfyR1880
テニプリの越前リョーマの声、マジ引くわ!小太りのおばちゃんの声しとるし
直ちに三瓶由布子に変えろ!
359声の出演:名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:07.92 ID:UHBnS7r+0
このスレの三瓶の脳内マネージャーは熱中症で頭やられてるのか?
360声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:19.04 ID:YuAHoFlK0
竜世紀の相良は若本がよかった
玄田氏だと見た目以上にゴツく思える
361声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:25.26 ID:21XLXRuB0
三瓶さんはああいうスカしたキャラは似合わないんじゃないの?
クェイサーでもパクロミの出来損ないみたいになってたよ
362声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:57.62 ID:JTV7ZsFuO
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないのポッポこと久川鉄道について
近藤孝行はミスキャストではないが、今までの岡田麿里作品からするとどうしても彼女がゴリ押したかのような感じがしてならない。
このキャラなら宮野真守でも良かった。
噂ではTKが鉄道会社で働いていたという計らいもあるみたいだが。
あと少年時代の彼は加藤英美里か金元寿子の方が良かった。
そもそも豊崎は男役及び少年時代の役が合うタイプではない。
余談だが、ポッポは最初三十路のオッサンかと思った。しかも海なし県が舞台なのにアロハシャツもどうかと思うし。
原案担当者は高校生に見えるようもっと爽やかに描いて欲しい。
363声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:23.86 ID:RRGJa9EjI
>>361
聖痕のクェイサーは殆どがミスキャストなんだよ。
特に豊崎と日笠はない。
この2人にエロや下ネタは似合わないし、けいおんが売れてるからといって同じく組み合わせなら売れると勘違いしてる。
豊崎のは戸松遥、日笠のは小清水亜美ならまだいいわ。
また平野のは竹達彩奈で
364声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:10.34 ID:GczRv+KvO
ディシディアFFのシャントットは林原より新井里美がよかった。
365声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 19:25:15.61 ID:9f6QhP1g0
>>364
同意
なんか最初シャントットには
新井里美がいいんじゃないかって思ってた

366声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 19:57:36.15 ID:vu7u/Gdw0
>>350
完全に同意。キン肉マンってムチャクチャデタラメなんだよな。

イケメン貴公子ロビンマスク、魔界のプリンスアシュラマン、軽量級ブラックホール
の3役の声がコワモテ専門の郷里大輔w

ロビンは曽我部和恭あたり、アシュラマンは塩沢兼人がよかった。
郷里大輔はウルフマン、マウンテン、サンシャインあたりだよな。

テリーマンも田中秀行は違う。イケメン声の森功至が良かった。
田中秀行はどっちかっていうとラーメンマン。
でも闘将ラーメンマンでは森功至がラーメンマンやっててりして・・・かっこよすぎて合ってないw

キン肉マンでバッチリハマってるのってキン骨マンくらい。
367声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:04.18 ID:kiUEDJYSO
>>366
ブラックホールは普通の体格に見えるが体重は400kgくらいあったはず
368声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 01:06:00.70 ID:D7DJZQXm0
>>366
あとミートもハマっていた。U世のミートも合ってないこともないが、前作より男っぽすぎ…

>>346
キン肉マンは当時だと脇役が多かった玄田哲章で。
スタローンやシュワルツェネッガーといった筋肉俳優の吹き替えで主役級になった流れからして。
369声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 01:21:32.51 ID:HrQcenVA0
キン肉マン=千葉繁はオレも考えたな。
アニメ化前にゆでたまごが、キン肉マンのイメージは
西田敏行って言ってたから三枚目なんだよ、やっぱり。
神谷明はカッコよすぎた。
神谷明はロビンかテリーで良かったと思う。
バッファローマンは玄田哲章。

アシュラマン=塩沢兼人もバッチリだけど、デビルマンの人でも良かったな。悪魔だしピッタリw
デビルマンの人はジェシーメイビアと初代ウォーズマンやってたんだよね
370声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 19:31:06.60 ID:5X/3x0gQO
犬夜叉の殺生丸は塩沢兼人しかいないと無理な話だけど思ってたな…
371声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 20:32:31.65 ID:wgAu6NT6I
12年前の作品だが、アキハバラ電脳組の泉岳寺かもめは永島由子か雪野五月の方が良かった。
大体関西と関係のない長沢美樹に何故関西人の役をやらすのか。
しかも作品自体作画崩壊もよくあったし、当時はまだアキバなんて今程メジャーじゃなかった。
まさに「早過ぎたアキバ系アニメ」だ。
そういえば劇場版は「2011年の夏休み」というサブタイトルだったが、現代(98・99年)の設定だったらまだウケてたのにね。
劇中内の山手線だって205系もどきだったし
372声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 20:55:16.46 ID:fyqJoJgKO
「Aチャンネル」の鬼頭先生の役が茅原実里というのは正直びっくりした
自分の中で茅原実里といえばやっぱり長門有希みたいな無口な女の子のイメージ
373声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 00:01:46.77 ID:n5Rs6ljh0
>>372
それはミスキャストというより、単に先生パートがつまんなかったんだけど。
374声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 21:41:51.20 ID:uEwSdWnw0
ネギまのいいんちょ役マジオバサン臭い!
375声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 22:48:54.64 ID:wUx0KYdCI
同じくネギま繋がりで。
木乃香もそろそろ児玉明日美・巽悠衣子・寿美菜子に変えよ。
もうすぐ劇場版が公開するが、もう野中の声は飽きた
余談だが実写版のさよと木乃香のキャストはどう見ても逆

>>372
茅原なら鬼頭先生みたいな役も面白くて合ってそうだが。
個人的にはクェイサーのテレサベリアは小林ゆうの方が良かった。
一方とらドラの櫛枝実乃梨こそ「みのりん」だけに合ってそうな感じがした。
堀江じゃただウザいだけ
376声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 23:29:14.14 ID:kXNPyN/V0
>>375
テレサは長門のパク…インスパイアキャラなんだから茅原じゃないとダメだろ
377声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 01:46:20.42 ID:dmzvALpQ0
>>375
そろそろってか今回の劇場版がファイナルって聞いたぞ
378声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:46:43.75 ID:drf7eD+R0
>>375
君はネギまのリメイクでも願ってた方が良い。

野中は電波女の母・女々がミスキャスト。あれこそ井上17歳がやるべきだった。
まどマギの杏子は慣れちゃったけど、野中以外なら沢城あたりがやってそう。
379声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:53:46.83 ID:7aTW3/wEI
>>378
リメイクも何も、ネギまは第1期からミスキャスト抜きでも失敗作だよ。
リメイクしてもH×Hのようにキャストが変わるものもあるが、必ずしも変わるとは限らぬし。
それからまどマギの杏子は斎藤桃子だろう。
あとほむらは中原麻衣、マミは能登麻美子の方が合ってた。
悠木・喜多村はともかく、野中・千和・水橋じゃ過去のシャフトの遺物という感じしかしない
380声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 03:05:19.70 ID:mw10SUBzO
>>376
「インスパイア」って言ってる時点でパクリなんだよ。
俺は茅原のファンだが、テレサはどうしても長門と被って集中できなかった。

>>378
375の相手になるな。そいつなんか目を閉じたままでスルーしとけ。
ただの野中アンチなだけだから。
ネギまが今度の劇場版で終わるが、それならリメイクして再シリーズ化した方がファンとして有り難かった。
381声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 04:38:21.49 ID:lP2oBZRK0
>>379
>リメイクしてもH×Hのようにキャストが変わるものもあるが

鋼の錬金術師のように、良い方向に変わるとも限らないしね、
なんで、豊口めぐみ、佐藤ゆうこ、山口眞弓、斎賀みつきを代える必要があった…。
382>>379:2011/09/23(金) 04:46:14.84 ID:7aTW3/wEI
>>381
ここでの「必ずしも変わるとは限らぬ」とは、「良くなるか悪くなるか」という意味ではなく、「必ずしもキャストが変更になるとは限らない」という意味であるが
383声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 06:51:43.56 ID:Yx3bqToLO
所詮お前らの好みじゃん
384声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 11:53:07.69 ID:x1ZZvte00
ネギまはハンターと同じで2回目は制作会社変えて完全リメイク。で、大コケ。
最初とリメイクどっちも失敗したなんてネギまが史上初の快挙なんじゃないの。
ネギまはちゃんと作れば大ヒットしてた。勿体無い。
385声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 13:07:19.10 ID:QfbwTuPf0
ネギまのキャスト内で入れ替えると・・・

アスナはほっちゃんで良かった。
神田はアスナに合ってないし悪いけど31人のトップって感じじゃない。
スポンサーのコナミ推しでヒロイン抜擢なんだろうけど声優として華がない。実力は高いけど。

刹那はもう絶対に伊藤静がドンピシャ。
小林ゆうは男声すぎて全然合ってない。小林ゆうは小太郎がいい。

ネギまはアニメ化前の早い段階でキャストが決まってしまったからミスキャストのオンパレード。
キャスト決定もう2年遅らせればよかった。
それに31人を最初に決めてしまうのも無謀。
主要キャラだけ決めて後から出てくるキャラはその都度決めていけばよかった。
そうしないからチャオって超重要キャラを無名声優なんか当ててしまう。
386声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 13:15:26.16 ID:DkEIuQYwI
どーでもいいネタ
釘宮円は釘宮理恵でも歓迎
387声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 13:43:13.94 ID:2ifqmXV80
>>385>>386
ネギまはテレ東&スタチャという時点で雲行きが怪しかった。
スタチャ経由の声優が合う合わない関係なしに流れてきたし。
それとスタチャは釘宮の実力気付くの遅すぎ。
388声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 15:18:18.79 ID:pCOFl/vM0
堀江みたいな下手糞なら神田でいいよ
堀江ヲタうぜえ
389声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 16:01:21.32 ID:jDMO8tqfI
>>388に同意。
明日菜に堀江は考えにくい。
あと実写版のカモミールに野沢雅子というのもない。やはり矢部雅史だろ。
それ以前に実写版でもカモミールはキテレツの実写版みたいにCGで出すべき。
あんなネギのブレザーの中にいるなんて設定はマジないわ。
個人的な意見だが、最近神田は母親役が合いそうな気がする。
ただ母親といっても、肝っ玉母ちゃんではなく、野中がやってるような電波な母親でもなく、バカボンのママみたいな感じの母親
390声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 16:19:11.25 ID:LatvNAQV0
ネギまとか一期アニメ化当時に目立ってたキャラ以外はほぼ新人か
エロゲメインで表では無名な人ばかりだったからな・・・
とりあえず明石役の木村まどかは無いと思ってた
同じ新人でももっとマシな人いくらでもいるだろ

てかあれでデビューした新人
相沢、浅倉以外の人って今何してんの?
志村由美はネギま直後ぐらいはよく見かけたけど最近全然だし
391声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 16:45:30.99 ID:OhbjgCKA0
紅の真九郎は
福山潤か梶裕貴がよかった
なんで沢城になった?w
あと紫の声も釘宮のほうがよかった気がする
392声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 19:43:08.99 ID:XoreGu1D0
沢城さんの青年役は声張るとオカマチックに裏返るから気持ち悪いんだよね
393声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:08.10 ID:Y3GmDhC00
>>387
後になって釘宮を変態女剣士で出したけど、どう見ても釘人気に便乗しただけっていうかファンを釣りたいってのが見え見えだったよな…
ベタなツンデレ役にしなかっただけマシと思うべきか
394声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:39.66 ID:wyuZT8gTI
花咲くいろはのメインキャスト4人は若過ぎ。
緒花は中原麻衣、民子は清水香里、菜子はこやまきみこ、結名は新谷良子の方が良かった。
この手の作りなら少し熟した声優の方が作品の貫禄が感じられる
395声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 14:57:04.88 ID:1J8ExcD10
>>394
あの音監は基本的に若手好き・ベテラン嫌いだから仕方がない。
上の方から「ベテラン使え」と言われれば使うだろうが(のだめ、ツインエンジェルがその例)
396声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 22:52:53.74 ID:gXOWsI57O
でもその割には「れでぃばと」「ざくろ」に中原麻衣、「狼さん」にこやまきみこ起用してた>明田川仁

「いろは」のメインヒロインは明田川の仕業ではなくランティスが推したように感じる。
担当声優の年齢は幾つでもいいが、やはりどれもイメージが沸かないのは確かだ。
所詮オリジナル作品なのでキャストに文句言っても無駄なのは承知だが。
397声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 23:25:28.84 ID:4TpwRBC80
まどマギの志筑仁美は能登麻美子が良かった
新谷良子にお嬢様キャラは正直合わない
398声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 23:32:00.00 ID:wyuZT8gTI
>>397
能登ならマミにこそ演じさせるべき。
当然新谷も論外。
水橋・新谷・千和・野中・沢城、この5人はシャフト作品出過ぎ
399声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 03:42:34.21 ID:7gADBAZw0
だって劇団シャフトで回してんだから
400声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 05:47:04.09 ID:JUq5rWF/0
シャフト声優は選ばれた格上の声優で他の現場で合う声優とは違うって千和がいってたし、
質を保つためには固定メンツになるのは仕方ないのだろう
401声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 07:07:08.45 ID:yYn4dmL+I
もしシャフト作品に明田川仁が携わって来たら、キャストのことでシャフトと揉めそうだな
402声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 07:21:16.80 ID:Wqtp/ua60
千和って頭オカシイの?ブサイクなだけじゃないんだ
がっかり発言
403声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 08:04:44.61 ID:cIKdTMJNO
声優など重要じゃないんだよ
404声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 03:23:33.27 ID:9P3q4th30
>>396
中原とこやまならまだ若手じゃないの。
声優は少なくとも40過ぎればベテラン扱いだろうに。
405声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 12:45:19.74 ID:qrQmWOHRQ
最近のアニメのメインキャラの多く。
事務所のゴリ押しのせいかもしれんが、役に合ってないのに無理矢理押し込みすぎ。
脇でも声に合った役に配した方が本人やキャラの為にはいいと思う。
そうすりゃ叩かれずに済むのに。
406声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 20:03:31.10 ID:nFYorTaw0
まあ、若いうちはイメージにとらわれずにいろんな役をやっておくのもいいと思うよ。
林原めぐみだって若い時はヒミコみたいな幼女役やトド松みたいな少年役もやってたし、
さらに前の時代の小山茉美とか一休さんの弥生役であっという間に降板させられてたりするし。
407声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 03:30:18.64 ID:0R2Bg+z20
>>394
別に合ってたから良いだろ((小見川は意外と合ってたっていう程度だけど
若くてまだ未熟な感じが作品的に合ってると思うけどな
メインが若いからこそ脇の中堅・大御所の貫禄が際立つと思うし
408声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 07:08:25.80 ID:zDpo9peJO
>>406
調べた所、本当に演技力不足で降板させられていたね。
折角のデビュー作とはいえ、そういう指示が出たのは仕方ないが、スタッフも真剣に選んで欲しかった。
今更言ってもあれだけど。
今だったら「幻のデビュー」と表現される所だが。

>>407
うわ最低。
ここはミスキャストスレだ。
「この声優の役所は良かった」とか「この人しか演じさせられない」などの感想を言う場所ではない。
そんなにあのアニメのキャストが良いと思うならよそへ行け。
409声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 17:43:09.09 ID:n3PkAc8tO
>>405同意
特に、
> 脇でも声に合った役に配した方が本人やキャラの為にはいいと思う
メインを新人、脇を中堅・大御所にするアニメが多いけど大抵失敗も多い
何でそれを繰り返してるんだろう
原作付きアニメなら尚更の事だ
410声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 19:06:30.24 ID:zDpo9peJO
>>407
全然合ってないじゃないか。伊藤以外の3人。
小見川…声質がイマイチかつ狂ったかのような感じしかしない
豊崎…この手の役はもう合わない
戸松…彼女こそ緒花以上に「ホビロン」。別の声優にすべきだった
結局作品にマッチしている訳ないし、これじゃ特定の製作者によるただの芝居ごっこだ。
俺なら>>408の意見に賛成だ。
「花咲くいろは」はメインキャストに若手が使われている。
しかし、主役に若手が使われているならば脇役にベテランを使えば何もかも輝くかと思えるだろうか。
いや、全てがそうではなく、作品によっては「脇役にベテランを起用すると作品を取り乱す」というものもある。
はっきり言うといろはは、若手を主役、ベテランを脇役で固めた方が持ち味が出る作品とは思えない。萌え系アニメとは違うのだ。別に脇役へのベテラン起用を否定する訳でもないが。
伊藤はともかく、民子・菜子・結名は伊藤と同世代及び後輩より1983年以前の生まれの声優を使うべき。
またオリジナル作品なら、ベテランにも主役を演じられる機会を与えるようにすべき。
411声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 19:14:13.40 ID:D7x3gdSH0
魁!!男塾(PS2)の嶺厳と剛毅

普通に若手や中堅使ってるアニメ版未登場キャラ勢の中でも浮いてる
嶺厳は関俊彦、剛毅は小山力也がよかった
ファラオはイロモノだしそこまで気にならなかったんだが
412声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 19:18:00.91 ID:D7x3gdSH0
「も」が入ってると古川、戸谷両名が若手みたいな誤解をしそうだわ
すまん
413声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 23:12:43.08 ID:EbXNPZLl0
ハートキャッチプリキュアの桑島、久川、高山
少女役やる声じゃないだろ・・・
414声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 16:23:50.95 ID:CJueOpybO
>>413
久川、高山はともかく桑島は少女役のイメージ強くて寧ろ大人っぽい役のが違和感ある
415声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 18:37:59.41 ID:0iO3RfOXI
君と僕の主人公は2人とも女性声優の方が良かった(キャストは不問)。
高校生とはいえ、男性ではしっくり来ない。
特に、ピンドラにも言えるが木村良平に弟役は合わない。
できれば兄の方は弟役より年上の方が良い
416声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 00:47:08.12 ID:hwQQCSwYO
桑島の声は大人になりかけてる少女(中学、高校生ぐらい)の役が合ってると思う
417声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 06:41:09.32 ID:DTwi69wS0
高山さんの声は精神的に高校生で出先で必ず事件がおこる眼鏡の小学生くらいの男子の役が似合ってると思う
418声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 09:32:56.21 ID:ATiCeHy50
ダークプリキュアは高山がオーディションに来たから急遽作ったキャラだったらしいな
419声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 11:39:13.87 ID:WNi576t40
少女革命ウテナの薫兄妹は双子ならどっちも久川綾で良かったと思う
420声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 12:19:01.71 ID:WNi576t40
>>389最後の行
最近のだと、ぬら孫のリクオ母みたいなタイプか?
実際あの中の人は殆ど新人だったが。

神田と言えばメイドガイのくノ一妹も、設定年齢21歳の割にはガキっぽい声だったが。
精神年齢低くても、もう少し演技を考えて欲しかったな。
421声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 02:12:54.37 ID:czORUwpF0
>>410
俺は小見川以外は合ってはいると思うよベストかと言われれば違うだろうしそんな事
言い始めたら深夜アニメは見てられない
豊崎と戸松ってあの役が合ってないって言われたら声優としている価値無いじゃん
実際の所声優をアイドル活動と思ってるんだろうし価値は無いんだろうけどさ
422声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 11:13:36.23 ID:GE1LMPDRO
なんかここでは「花咲くいろは」のキャストをめぐって賛否両論起きているみたいだ。
自分なら戸松だけは変えてほしかった。やはり>>394の言う通り新谷良子が良さそう。
ヒロインの伊藤かな恵も微妙だけど、もし変えるとしても役のイメージに合えば若手ベテランは問わない。
小見川は本人のイメージから主人公のライバルには合っているとは言えないが、ミスキャストとも言えない。
自分は「花咲くいろは」は好きでも嫌いでもないが、明田川仁のキャスティングは少しマンネリ化の傾向にあると思う。
若手ベテラン問わず毎回変化を付けてほしい。
423声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 11:18:40.19 ID:GE1LMPDRO
>>421
422の者だが、ちょっと苦言を呈させても良いだろうか。
何故小見川だけ合ってないと言えるのか。理由がないからわからない。確かに前述の通り合わないとは思うが、完全なミスキャストとまでは言えないだろう。
「深夜アニメは見ていられん」って、深夜アニメが無理ということは、朝夕に放送されるアニメや劇場アニメも無理と言っていることだ。
若手が主役に起用されるのは深夜アニメだけではなく、深夜アニメでも主役にベテランが起用されている作品もまだある訳だし「言い始めたらアニメなんか見てられない」という言葉こそ誰もわかる訳ない。
それに>>410は最近の深夜アニメ全てを批判しているのではないはず。あなたは彼の意見をどのように受け止めているかは知らないが、作品を特定しているのに、これでは「拡大解釈」と言われてもおかしくない。
あと豊崎と戸松がどこに声優としての価値があるか説明せよ。
但し「業界が認めた」などの他人や全体の評価ではなく、自分なりの意見で。多少過大評価になっても構わない。
だが結局自分で「声優活動とアイドル活動が同義と思われてる以上価値はない」と言ってしまっている以上、今こそこのような考えを見直すべきではないか。
とはいえ自分は声優が実写で出演したり、歌手やラジオMCで活躍したり、どこかのイメージキャラクターに抜擢されることには否定しないが。
そしてファンには失礼だが、自分は前述の2人は声優としての価値が薄いと感じている。
戸松は嫌いではないが、最近どこか声優としての姿を履き違えている気がする。
豊崎も以前は価値があると思っていたが、今は知名度だけで売ろうとしているとしか感じない。
424声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 11:32:37.30 ID:Rbm5av8H0
小見川はあってると思うけど単純に下手糞だね
425声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 12:56:02.15 ID:czORUwpF0
>>423
「あと豊崎と戸松がどこに声優としての価値があるか説明せよ。」
価値が無い事を説明してるのにどこに価値があるかと問われても答えられない
寧ろこちらが聞きたいくらい(423は価値について答えてるけどね)

若手がメインになるのが問題ではなくベテランがメインだとしても合って無ければ
どちらがメインでも意味が無い(ベテランの場合はこの人じゃなきゃ駄目だからこそ
選ぶ場合が多いと思うからミスキャストにはなりにくいとは思うけど)
小見川は普段の声は割と合ってるけど声を張るとボロがでるから個人的にはミスキャスト
だと思う

>>410>>422>>423が同一人物だと言う事は文章の内容や書き方をみてよく分かった
426声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 14:00:01.55 ID:GE1LMPDRO
>>425
まだ話続けるのか? 422と423はこの俺だ。
だが>>410は俺じゃない。彼は伊藤かな恵の役は良いと言っているが、自分は全然思わないし、逆に豊崎はまだ合っている方だとは思っている。
価値がないことを説明しているなら「あの役が合っていないと言われたら声優している価値なし」なんて言うな。
こういう言い方は戸松と豊崎を「それでも声優しているねだから価値を認めろ」と擁護する者が言うべき。
「寧ろこっちが聞きたい」って、俺の方から「2人は声優としての価値が薄いと感じている」と言っただろうが。おまけに俺が書いたことをそのまま書いて答えているし。
俺は「主役はベテラン優先でやれ」とまでは言っていないし、「この人にしてほしい」というのも、自分のイメージに沿って決めたもの。
しかもここで「役のイメージに合っていなければ無意味」と言っても、所詮ここは匿名掲示板。考えが違う者同士が集まっている場所で言うのでは効果なし。「この役は彼(女)の方が良かった」というのも大抵は客観性を無視したもの。
あとベテランにこだわることに疑問を投げかけたいなら>>410に言え。
427>>394:2011/10/06(木) 21:34:23.34 ID:mTw+LIMOI
最初に花咲くいろはのネタを投稿した者だが、まさか自分の書いたことがこうなるとは思わなかった。
もしかしたら「この手の作りなら少し熟した声優の方が作品の貫禄が感じられる」という言葉が刺激したのかもしれない。
既に放送終了とはいえ、どうしてもそのキャストのままでと言うなら、民子と結名だけ変えるというのはどうだろう。
ちなみに自分なら民子は清水香里、結名は新谷良子が良かったと思う
428声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 01:01:39.19 ID:VdqWNCqFO
やっぱり「けいおん!」の田井中律は佐藤聡美じゃない方がよかった
別に佐藤の演技をどうこう言うつもりは無いがやはり田井中律は佐藤が本来演じてるタイプのキャラではない
こういうブレイクの仕方をすると他の人が田井中律のイメージで佐藤にオファーを出すことになり期待を裏切ってしまう結果になりかねない

「けいおん!」で言うなら紬の方が良かったと思う
429声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 01:08:09.51 ID:VdqWNCqFO
じゃ律ちゃん役は誰がいいの?と聞かれたら例えば喜多村英梨あたり
個人的にキタエリのファンだからそう思うだけかもしれないが
430声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 10:12:00.66 ID:9+SFtIsX0
キタエリだと気持ち悪いから嫌だ
431声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 10:37:45.31 ID:w5eMyZcaO
寿でない紬もありえない
432声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 12:45:27.77 ID:DklqhIl7I
「code 18」というゲームの春奈ひかりと空木柚子の声は合ってない。
前者は若干声が老けて聞こえ、後者は声が掠れた感じにしか聞こえない。
ひかりは竹達彩奈、柚子は日笠陽子にすべきだろう

>>428-429
もし沼倉愛美のデビューが1年早かったら、律役は彼女のものになってたな
433声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 21:55:25.80 ID:hTgpm+f+0
律みたいな元気っ子は藤村歩とかが得意とするところかな。
本当は斎藤千和や清水香里がいいけど、他の4人が霞んでしまうだろうから無理だろうな。
434声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:31.97 ID:w5eMyZcaO
藤村じゃ真面目過ぎる。
澪にならありゆるけど。
千和・清水とは逆に藤村だと、5人の中で彼女だけ目立たないということが起きそう。
435声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 08:53:04.18 ID:v2buVpkr0
>>434
藤村歩が真面目すぎるなら、黒s…
おや、日曜のこんな朝早くに誰だろう?
436声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:19.31 ID:SmICgHmj0
ルパン三世 : 16年ぶりに声優陣変更 銭形警部は山寺宏一 五ェ門、不二子も
http://mantan-web.jp/2011/10/09/20111009dog00m200006000c.html
放送40周年を迎えた人気アニメ「ルパン三世」の声優陣が16年ぶりに変更されることが
9日、関係者への取材で明らかになった。ルパンの永遠のライバル・銭形警部を
「山ちゃん」の愛称で知られる人気声優の山寺宏一さんが担当するほか、
石川五ェ門役を浪川大輔さん、峰不二子役を沢城みゆきさんが務める。
なお、ルパン役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さんは続投。
12月に放送される1年10カ月ぶりの新作スペシャル「血の刻印〜永遠のMermaid〜」(日本テレビ系)で
新たな“ルパン一味”が船出を飾る。

次元:ちょっと代役が見当たらない
五ェ門:津田健次郎
不二子:小山茉美
銭形:山寺宏一(このまま)
437声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 15:33:08.12 ID:6Pw/iBIt0
>>436
山ちゃんの銭形だとものまねっぽくなりそう。
五ェ門はうおっまぶし繋がりか?
みゆきちの不二子は演技でなんとかなりそう。

俺個人として、以前他スレでも書いたが…
次元:平田広明
五ェ門:緑川光
不二子:横山智佐
銭形:中田譲治
438声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:46.64 ID:OGHtYvMO0
銭形警部の声は岸野幸正がよかったなと思う。
439声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:52.10 ID:wNW1tIo40
>>438

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2694557

このキャスティングはアリだと自分も思ってる。
青二ばっかだけど。
440声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:27.87 ID:MxljaWQN0
無双のソソ様の人か
声質は近いな
441声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 10:18:27.40 ID:b5V1wEac0
>>436
次元は立木文彦でいいでね−。
442声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 10:33:05.19 ID:V5pQF9470
未来日記のヒロイン
ヤンデレ演技は感情の揺れ幅を表現するので演技力が結構要求されるように
思うが、今の所演技力が足りてない気が。
もしやるなら斎藤千和やマニアックかもしれないが高本めぐみとか使えば
良かったように思う
443声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 13:28:42.35 ID:dCeOGmK/0
>>436
津田の低音は合いそうだな
444声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 16:22:16.40 ID:spvMCJ0PI
今更だが、あの花の安城鳴子は竹達彩奈か花澤香菜の方が良かった。
もし鳴子が男とイチャイチャするのを好むタイプなら戸松でも良いが
445声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 21:15:33.49 ID:SYdxFYb4O
>>444
その理由で戸松が駄目なら竹達や花澤もアウトだなw
446声の出演:名無しさん:2011/10/10(月) 22:17:21.03 ID:ZNgp0plu0
ToLOVEる-とらぶる-のキャラクターの声は全体的に合ってなかった
ララは折笠富美子、唯は伊藤静、レンの声は宮野真守のほうが合ってたと思う
447声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 01:26:07.08 ID:+ur+BQIs0
年増すぎるような・・・
448声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 09:41:11.10 ID:mcMDqPTv0
>>425
下記の奴は名無しで書き込んでいるけど、奴の正体はアブだから相手にしないように
>>410>>422-423
449 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/11(火) 12:38:34.17 ID:PunqJHBn0
新ハンター×ハンターのクラピカとレオリオ

他にも合ってないのいるけど特に耳に障るのがこの2者かな
沢城のクラピカは、女過ぎるし少年役も潮時のレベルに達している
レオリオは、野原ひろしじゃオジン臭くてキャラの設定年齢より老け過ぎ
両者共々、旧キャストのほうが良かったわ
450声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 14:14:53.26 ID:oLlGDH+40
>>449
レオリオは元々設定年齢より老けてみられる役どころだろ。
郷田でも藤原でも違和感ない。
俺から見れば新ハンター×ハンターは、前作とは違和感なくキャスト変更してると思うが。
451声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:40.77 ID:1Dq1XYIQO
やっぱり新ハンター×ハンターも挙がったか
俺は原作はよく知らないけどクラピカは両方違和感あって、レオリオは両方違和感なかった

てかドラマCD→アニメ化、再アニメ化やリメイクによるキャスト変更があった作品って前任者の方が良かったで終わるのな
変更する(前任者以外)ならせめて誰が良かったとか、両方イメージと違うとかそういう意見は出ないんだろうか
そういうのも見てみたい
452声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 17:51:58.00 ID:b1NEk59bO
そういえば各アニメ作品スレ及び各声優(個人)スレで「前任より後任の方がはまっている」「前任に劣らないくらいにすばらしい」という意見はあまり見かけないね。
でもアニメ化よりドラマCD化の方が先行している場合「ドラマCD版の方が良かった」という批判ばかりでなく「どっちのキャストもミスキャスト」という批判も同じくらいだと思う。
前任者が引退・逝去・元々大きな仕事をしていないという理由なら文句は言わず受け入れるけど。
453声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 17:55:35.73 ID:Ajbq3Q+y0
ローゼンメイデンはTV版のほうがいいんじゃない
454声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 18:14:13.27 ID:iyYaGU1II
自分もローゼンはアニメの方が良いと思うが、薔薇水晶(ドラマCDには登場せず)は合ってねぇな。
同じ後藤でも後藤邑子なら合ってた。
余談だが堀江と沢城が共演する作品はあまり良いものないな
455声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 20:19:52.53 ID:oLlGDH+40
シャナもTV版の方が良かったというか、ドラマCD版の方が酷かった。
シャナに堀江はないだろorz
456声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 21:00:17.43 ID:J0wXqT0f0
>>452
ドラマCDは動く金がしれてるので、割と原作者の希望のキャスティングが
通ったりするのよ
けど、それがアニメ化ゲーム化となると動く額が違ってくるから大人の
事情でまあ、上の人のお気に入りが無理やりごり押しされて・・・な
キャスティングになる
457声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 22:14:07.58 ID:OHd0VRRO0
シャナはどっちも駄目だろ
458声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 23:02:57.63 ID:mcMDqPTvI
シャナよりもルイズ・ナギ(ハヤテのごとく)・水瀬伊織(アイドルマスター)以外のツンデレキャラの方が釘宮に合わない。
とらドラの逢坂大河とアスタロッテは加藤英美里・藤田咲のどちらか(大河は斎藤千和も可)、かなめもの久地院美華は田村ゆかり(千和・藤田も可、代理は水原より加藤の方がベスト)、緋弾のアリアは伊藤かな恵の方が良かった。
ツインエンジェルのクルミは同作が2008年の時点でOVAではなくTV放送されてたらまだ容認してた。
逆にドラゴンクライシスのローズは良かった。
作品は滅茶苦茶だったが、釘宮が非ツンデレのヒロインを演じたことは評価されるべき
459声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 23:30:49.71 ID:oLlGDH+40
声優個人のアンチが騒いでるな
460声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 05:10:47.10 ID:l+kemVxa0
>>450
自分はレオリオに違和感があるタイプだ。
おっさんに見られやすい設定があるのは知っているが
郷田さんよか藤原さんのほうが声が低いんで
それにしても声がオッサン過ぎる…ってなってしまう。
461声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 07:05:05.79 ID:NOPAlMUW0
初春は大坪由佳で
462声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 09:24:38.09 ID:QfhFqo/00
藤原の場合もう聞き飽きてるってのがあるな
463声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 15:10:34.50 ID:bE9KC0eNO
たまゆらは全体的に違う気がするな。
464 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:04:26.35 ID:UcZnjwJU0
Cキューブのフィア

田村ゆかりでは、あの手の役はもう声に年齢が現れてきてるので限界を感じる
福原香織か大亀あすかのほうが良かった
465声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 01:29:55.24 ID:gonFev9s0
北斗無双のサウザーとラオウとシンとユダとシュウとリュウガとフドウとリンとマミヤとジュウザと牙大王とハート。
正直言ってミスキャスト過ぎる。
やはり、
サウザー:銀河万丈、ラオウ:内海賢二、シン:古川登志夫、ユダ:島田敏、シュウ:森功至、リュウガ:堀秀行、フドウ:飯塚昭三、ジュウザ:安原義人、牙大王:渡部猛、
ハート:滝口順平、飯塚昭三、リン:鈴木富子、マミヤ:藤田淑子じゃなきゃ駄目だわ。
466声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 06:13:51.25 ID:NmSi8+b70
>>454
FAIRY TAILは堀江由衣と沢城みゆきが共演しているが、
出演人数が多い割にミスキャストは少ない方だと思う。
467>>454:2011/10/14(金) 09:42:38.57 ID:RTJBq6maI
ご指摘の通り、全部の作品がそうとは限らない。
自分の好きな「芸術科アートデザインクラス」も堀江と沢城が共演してるが、ミスキャストはなく作品そのものもしっかりしてた。
あと戸松遥もヒロインを演じてたが、他の作品のキャラとは違ってハマってた
468声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 13:48:51.38 ID:+LQoQj5C0
GA芸術科アートデザインクラスの場合、戸松が能登の真似するのが気にいらんかった。
どうせなら能登本人か、真似無しで花澤にやって欲しかった。
堀江のナミコさんは最初どうかな?と思ったが、こういう役でもハマるのを後からB型H系の竹下を見てそう悟った。

堀江と小清水の共演だとミスキャストが目立ったり逆が良かったりもしたが、今やってるペルソナ4は2人ともキャラが合ってた。
469声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 16:52:01.57 ID:Z9lCKC+vI
「堀江と小清水の共演だと逆が良かった」って、DOGDAYSのミルヒオーレとレオは逆にしたらヤバイだろ。
どちらかといえば「逆の方が良い」というより「両方変えるべき」「片方は良いがもう片方は駄目」という感じの方が多いと思う。
GAについては花澤もしっくりこないな。
戸松と同様ポスト能登という感じもしないし、花澤でも「能登のマネだ」と言われることに変わりなさそう。教授(雅)ならハマりそうだけど。
「戸松→花澤」ならあの花のあな何とかの方がそのイメージありだと思う。
一方堀江に関してはなみ子はともかく、BHの竹下は酷だと感じた。
あれは清水香里の方が良かった。それ以前に山田は喜多村英梨にすべきだった。
大体田村ゆかりにセフレ欲しさの女子なんて合わないだろ
470>>469追加:2011/10/14(金) 17:04:45.61 ID:wL78KSgHI
戸松&堀江で思い出したが、猫神やおよろずの繭は加藤英美里、柚子こそ小清水にすべきだった。
それにしても英美里とあみっけに変えたらもっと良くなりそうなキャラいっぱいあるな
471声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 17:36:48.71 ID:WqU2waDa0
黒猫は作者のイメージ的には田中理恵だっただろうな
はがないは露骨に引用元のキャラの声優使ってる気がする
472声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 18:13:16.33 ID:+LQoQj5C0
>>469
ミルヒとレオは成功例だよ。咲の福路と原村も。
473声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 19:09:03.35 ID:N9P1ycnrI
その咲の福路は沢城みゆきの方が良かった。和は小清水で合ってるけど。
その頃の堀江はミスキャストばかり。今はドラゴンクライシスのマルガ、DDのミルヒオーレなど、久しぶりにハマリ役揃いで嬉しい限りなのだが。
あと国広一は中山恵里奈の方が良かった。中山は普段の性格からボーイッシュな役が似合いそうだと思って期待してたけど、7月に姿を消したのが悔しい。
もし中山の存在感に気づいてくれたらと思うと残念だ。
彼女の事務所には今、日高里菜がいる
474>>473追加:2011/10/15(土) 23:18:54.97 ID:Bdgfd1DUI
さらに「ティアーズ・トゥ・ティアラ」のエルミンも中山恵里奈の方が合ってた。
こちらはボーイッシュではないが、もし中山だったら彼女の可愛らしさが発揮できそうな感じだった
475声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 01:00:45.26 ID:f6EW/ox40
また妙な脳内マネージャーが湧いたなあ
476声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 08:57:00.51 ID:uZ2nJno8O
その末尾Iがおかしいのは今に始まった事じゃないよ
いつもこのスレで上から目線の長文を垂れ流してる
477声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 12:57:43.32 ID:haVKr9HL0
新ハンターのキャスト酷すぎだろ
キルアとかヒソカとか何あれ?
明かに前のキャストがいいじゃん
ヒソカなんかは、前のあの粘着な感じのキモさが良かったのに
今回のは、パサパサしすぎ
キルアもマリモンだと声高すぎで少年らしさゼロ
478声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 19:34:31.79 ID:el+HknJ6O
やっぱり新ハンターは旧キャストの方が良かった、で終わり?
キャスト変更あった作品で旧キャスト以外ならって話になると面白そうなのに

俺はハンターは原作よく知らない立場で悪いが
確かにヒソカは高橋広樹しか考えられないのは分かる
キルアとクラピカが新旧どっちも微妙(キルアは強いて言えば今の方がマシか?)だった
キルアは柿原徹也辺り、クラピカは梶裕貴辺りが良かった気がする
479声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 17:52:31.76 ID:GrU+lUvX0
>>478
キルアとクラピカに男性声優はない
クラピカは斎賀みつき、キルアは皆川純子が良かった
480声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 18:03:51.10 ID:qDi2Yjyy0
最近の斎賀は男より男らしい声だよ
少年や若い男キャラもうやらんでいいわ
481声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:16.00 ID:+IeRcsTa0
腐女子ってほんと選択肢が斎賀と皆川しかねえんだなw
482声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 00:44:20.90 ID:TNx1nGp/0
ぱくろみは?
483声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 12:31:36.83 ID:wyGklTVp0
ゆるゆりの千歳は門脇がいいなぁ
リアル千歳って感じだし、どんな演技するか見てみたい
豊崎の演技も好きだから批判ではなく、ただの煩悩
484声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 15:58:47.84 ID:HD/fd1BEO
>>483
門脇だとイントネーションなどの面で余計変になりそう。
ここは文化も方言も関西である徳島出身の豊崎で妥当だと思う。

実際徳島は今や関西の仲間になっている。
もはや「四国地方」という名称自体死語になりつつある。
485声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 18:33:19.59 ID:1B2kuKX60
>480
…だからこそ久々の(つーかガンダム00でやったか?)
性別不詳声が聞きたいんだけどな…
といい加減なファンがつぶやいてみる。
486声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 18:52:04.15 ID:Eu7L9R4l0
>>479
柿原や梶ならその位の年のキャラも出来なくなさそうだけどどうだろう
487声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 15:52:39.11 ID:SSPsER98I
WORKINGの種島は下田麻美、店長は生天目仁美、一枝は田中理恵の方が良かった。
これ逆だろスレでも書いたが、伊波と山田のキャストは逆の方が良かった。
同じ阿澄のCVでえむえむの主人公の姉も同罪。
今野宏美なら良かった。
一方はがないの小鳩こそ阿澄の方が良かった。
花澤香菜はどう聞いてもイメージに合わないし、小鳩に花澤って、CLUMPの作品と勘違いしてるとしか思えない
488声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 01:41:32.51 ID:rcH6S19O0
シャナファイナルのゾフィー
丸っこい中年オバサンに甲高い勝生真砂子の声は合わない。
いくら実年齢が50過ぎてるからって、おばさん役をアテりゃいいってもんじゃない。
同じ50代なら、さとうあいあたりが良いと思う。

>>487
店長が生天目だと、苺ましまろの伸姉と丸被りだな。
ついでにスレ番がシャナw
489声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:14.27 ID:++gphASN0
花澤はほとんどの役であってない
490声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 11:07:21.92 ID:hCjxyXkg0
491声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 12:05:01.90 ID:d/9xqZuF0
ゴーカイジャーのマッハルコン

浪川の息子が、何で五十路近くの平田広明なんだよ!!
無理あり過ぎだろ!!
息子役なら女の声優か若い男の声優にしろよ!!
492声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 13:43:23.93 ID:J8AiZDTG0
ブラックジャックはのピノコは子役がよかった
うさぎドロップとかかわいくて上手くいってたと思う
493声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:56.01 ID:k0k1HZqQ0
>>489
最近じゃ、ダンタリアンの書架の少年ヒューイは悪くなかったと思うけど…。
494声の出演:名無しさん:2011/10/23(日) 23:47:03.61 ID:dwWopFEM0
ハンターのキルアに関しては旧も新も微妙・・
一体誰だったらいいんだ
495声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 01:02:26.80 ID:rd8s8FxM0
>>494
キルアは普通にパクロミか高山みなみで良かった
レオリオがコテコテにハマってるから他もコテコテの定番西友でよかった
クラピカは緒方恵美か小林早苗でよかったろ

みんな定番を嫌がるけど、定番西友は慣れれば問題はなくなるんだよ
新鮮味はないけどソツなくこなしてくれるからな
496声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 01:41:21.07 ID:UKtdDqHdI
>>495
クラピカに緒方か小林じゃ新鮮味なさそう。
それならまだ今のままがいいわ
497声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 02:01:26.72 ID:S92Ot2mZ0
君と僕。はドラマCD版が合いすぎた。まああれじゃ予算が確実になくなるから変えたんだろうが・・・
498声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 02:14:02.62 ID:z5iiTCVV0
>>496
男役が下手糞な沢城よりまし
499声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 02:17:06.35 ID:WxT75XvY0
レオリオはあんな50親父声じゃねーよ…
熱さのあるキャラなのに酷すぎる
500声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 03:02:51.19 ID:fmgzeWJ30
↑レオリオは設定年齢より(ry
501声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 12:45:42.41 ID:UKtdDqHdI
>>497
ドラマCD版と同じでなくても、やはりレギュラー(準も含む)の大半は女性声優の方がいい。
そもそも男性キャラだからといってキャストも男性に揃えろというのは間違いだ。
あと木村良平に弟役は全然合ってない。これはピンドラも同様。
しかも主人公の木村昴もミスキャスト。ジャイアンのイメージが拭えない
502声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 12:56:32.66 ID:HFJ6pmrXO
声が独特だからなー、使いにくそう木村
503声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 13:00:26.19 ID:mBAUwnQ/0
どっちのだよ(わかるけど)
504声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 20:10:14.27 ID:pMKowhlb0
Fate/Zeroのランサーは神奈延年あたりが合ってる気がする
緑川の声と演技では強さが感じられない
505声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 20:30:31.58 ID:MtEOJIuA0
え?あ、うん
506声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 20:38:39.61 ID:csDQI6cA0
緑川って鼻声増してよりカマ声になったな
507声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 00:55:31.89 ID:Eijae8Rw0
ハンターハンターは前作で声優失敗してリメイクでも失敗した奇跡のようなアニメ
508声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 14:20:54.01 ID:9N6uqkuCO
ハンターは旧キャストの時も叩かれてるの見たけど、変更されると手の平を返したように旧キャストが良かったって声が多くなったと思ってた
509声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 15:25:20.59 ID:1OOaMMjR0
つまり誰が演っても文句言うんだよ
510声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 17:17:32.87 ID:QQ1pD68w0
ちがうよ
全視聴者を納得させることなんてとても難しい
誰かの気にいれば誰かの気に入らないって事だよ
511声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 09:48:21.13 ID:SGdbdXHy0
それでも新キャストが旧キャストに勝ってるところないよ
512声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 06:16:12.95 ID:b9CVnNnv0
>>511
ドラえもん(1期(日テレ)→2期(テレ朝)の時、現行のキャストじゃないよ)とか、
ゲゲゲの鬼太郎(戸田恵子や三田ゆう子、富山敬らの3期が一番洗練されていたと思う)とかは?
あと、オバQとかも。
513声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 22:11:06.82 ID:EY7bX0QOO
>>512
ていうか水田版は3期としてカウントすべきだろ。
ドラえもんについては2期が1期より勝っているというよりは、1期が空気なだけかと思う。
514声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:48.39 ID:pUDYtZ1O0
To LOVEる-とらぶる-のレンの声はミスキャストすぎだった
性別が入れ替わっちゃうキャラだから仕方無いかもしれないが
一応高校生なんだし、あの顔からあの声は無理ありすぎ
あの手のキャラなら普通に宮野か福山でよかった
515声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:25.04 ID:1e7KtJji0
魁!男塾の赤石

何で爽やかボイスがメインの森功至にラオウ似の巨漢キャラをやらせようと思ったんだろう
北斗からキャストを一部流用してるのなら玄田哲章や戸谷公次の方が良かったように思える
516声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 09:37:18.73 ID:YZQhW1qd0
>>514
よくねえよバカ
517声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 09:49:24.76 ID:U/7CFt2M0
>>516
どこがよくねぇんだよ
518声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 11:50:43.62 ID:U/7CFt2M0
シュタインズゲートの倫太郎に
宮野じゃ高すぎるし、顔に合わなかった
宮本充とか森川智之みたいなどこか影がある声が出せる人がよかった
519声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 14:25:33.31 ID:GIM+sJ1f0
あまり批判意見が目立ってなかったから演技自体はオカリンに合ってたと思うけど
あの低めの声を無理して出してる感じが苦手だった
シュタゲは他がピッタリだったから尚更無理だった

520声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 15:11:13.20 ID:2EIjNwyW0
宮野をミスキャストと言う奴は大抵がアンチ
521声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 16:59:44.20 ID:bOYvW6GHO
シュタゲに宮野は合わないという意見に大賛成。
逆にDOGDAYSのシンクは良かった。
あとあの花の久川鉄道も宮野にしてほしかった。
近藤孝行じゃただのオヤジにしか聞こえない(それ以前にキャラデザも「これでも高校生か?」と目を反らしたいくらい酷だった)。
あと少年時代の彼は金元寿子にするか瀬戸麻沙美(ゆきあつ)と逆にしてほしかった
522声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 18:31:16.07 ID:OQdyVvWd0
> 近藤孝行じゃただのオヤジにしか聞こえない(それ以前にキャラデザも「これでも高校生か?」と

合ってるってことじゃん
523声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 18:43:34.49 ID:NMBw5mT2O
ミスキャストじゃないけど

ナルトの声は竹内さんじゃなくて木内レイコさんに個人的にやって欲しかった
524声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 20:39:27.28 ID:KVGpqQ4i0
>>512
キャストはともかく三期鬼太郎はないわ
525声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 23:06:12.16 ID:ple78sOAO
青キジは杉田がイイ
526声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 00:43:05.34 ID:vLt5EiKL0
>>521
そうか?DOGDAYSのシンクはキャラの見た目と割りに、声が老けすぎというか
低すぎで個人的に違和感あったんだが。
誰がよかったかはわからないけど、もっと声が高い男声優か女声優の方が
よかったと思う
527声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:12.12 ID:2bg6IQmI0
>>524
悟空、アンパンマン、吹き替えメインの人、コナンの4択だったら、
アンパンマンが一番適役だと思うのだが。
528声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 22:12:23.54 ID:4xBdLDfX0
イカ娘の金元寿子

せっかくのネタ系女子主人公なのに、下手すぎてキャラが生かしきれてない
特に代案は思いつけないけど、適当に三森すずこあたりで
529声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:02.58 ID:CFqdANQM0
誰だよそれ誰も知らねーよ
オナニーキャスティングも大概にしろや
530声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:59.93 ID:B2gDY5rj0
ハンターのキルアは誰が適任なんだ?
誰か教えてくれ
531声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 04:32:52.65 ID:E7DDmbhH0
>>530
皆川純子、三瓶由布子、白石涼子、渡辺明乃パクロミetc…
532声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 14:12:33.82 ID:FAMLcoLL0
↑少年出せる女性声優なら誰でもかよw
533声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 19:35:18.19 ID:tM7Tp+650
キルアは男の高音声優じゃ野太いからな
皆川純子か朴かな?
534声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:05:13.91 ID:PbaWgObh0
UMVC3の成歩堂龍一
ミスキャストじゃないと思うけど、どうせなら鳥海には飛竜をやってほしかったなーと思う
535声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:31.34 ID:6yduFtiHO
>>528
三森もミルキィのイメージが強すぎてゆるゆりの向日葵には合わなかった。
もし仮にイカ娘がかねやんじゃなくて三森だったとしてもそう感じると思う。
536声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 21:25:45.00 ID:KRbyiwZOO
>>533
そう?
水島、鈴村、岡本、柿原辺りならありじゃね
537声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 20:52:27.31 ID:m+/8zsFa0
いやいや、普通の少年声じゃなくて女性声優が出す特有の高さが欲しいな
キルアには
538声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 21:09:23.97 ID:cuGQm9/o0
クラピカより大人っぽいと違和感ある>キルア
539声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 12:35:38.54 ID:bWJYB3ww0
以前、咲のキャラでミスキャストを語っていたのがあったが、俺から見れば殆ど無い。
しかしそんな中でも、白石稔の実況アナウンサーは唯一のミスキャスト。
あんな滑舌悪いアナウンサーなら、現実だと局追い出されるぞ。
あれは咲の父役の小野坂が2役でやって欲しかった。
540声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 12:49:59.31 ID:xM+gZZphO
具体的な候補は思いつかないが、とらぶるの美柑に花澤はミスキャスト

いるだけ・にぎやかし妹ならともかく、主人公との関係にまともに悩む、情の深いタイプに
あのケチな母親が作ったカルピスみたいに悪い意味で薄いクリアクリーン()声、しかも棒ってありえねえ
541声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 14:49:42.88 ID:+pdFTHn00
>>539
白石稔はナレーターや実況向きの声じゃないのは確かだけど、咲の父と同一キャストじゃ混乱しそう。
実況役なら、置鮎龍太郎か石川英郎が良いと思う。
「咲にミスキャストは殆どない」は同意だけど、ミスキャストは白石稔の実況だけじゃない気がする。
天江衣も阿澄佳奈なら合ってそうに思った。
542声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 15:12:43.01 ID:fCNDvn6o0
スーパーリアル麻雀P7はこれでもよかった。
麻比奈百合奈:田村ゆかり
麻比奈夏姫:白石涼子
蘭堂芹香:冬馬由美
豊原エツ子:水樹奈々
543声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 16:31:48.15 ID:px17Q0ix0
>>540
アニメ前は釘宮のイメージだったな>美柑
544声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 17:13:20.96 ID:bWJYB3ww0
>>543
自分は美柑=榎本温子だったな
プリキュアSSの舞に似ていて同じく兄がいる妹キャラだったし
545声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 20:06:28.90 ID:R0EoT1Mp0
美柑はかかずか豊口のイメージだった

あとトラブルではレンとかもミスキャストだった
いくらなんでもあんな高い声は違和感ありすぎ
546声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 20:14:51.07 ID:xNR1Rvgp0
>>540
>ケチな母親が作ったカルピス
味がついてるけど過剰に薄められてるもんって下手な真水より味がなくて薄い感じするよなあ
まさに花澤

美柑って1期の頃は棒澤があってなくて使えないから出番削られてる説まであったのを思い出す
OVAや2期で増えても結局下手は下手だったし
ダークネスが間違ってアニメ化されるまでには何か起こってクビになってほしい

美柑にはちょっと古いけどシスプリ妹の中の誰か
桑谷かかかずあたりのイメージだったな
こう、妹なのに声がエロい感じで

>>545
レンはルンと同一みたいなもんだからルン優先してああなったんじゃね
最近、原作で分離してたが
547声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 22:59:10.33 ID:M4cMdNp10
俺はとらぶるは唯がイメージと違ったな
唯はゆかなが良かった
548声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 01:55:11.05 ID:r/VtiJ3H0
>>541
白石稔も咲では清澄の副会長と2役だったけどな
549声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 02:11:53.65 ID:3VHcLmb20
美柑、今からでも釘宮に変更できないかな
駄目なら清水愛とかでもいいよ

花澤が何かバレて声優やめさせられないかなあ
550声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 06:52:26.51 ID:VMPe8My90
>>549
花澤は確かにやめさせてほしい
551声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 07:20:47.67 ID:+Zz38AwmI
>>549
釘宮も清水愛も今更じゃ無理。
アニメ化前に決まってたら問題ないが。
もしとらぶるに新作が作られるとしたら美柑は福原香織か大亀あすかで
552声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 07:15:08.69 ID:J7jKkCsT0
>>546
レンは分離後なら宮野とか福山がいいな
レンのあのキャラは前からそんなイメージだったし
553声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 09:47:05.68 ID:I81T10gmI
青の祓魔師の燐は吉野裕行、雪男は阿部敦の方が良かった。
この作品の2人はVOMIC版もアニメ版もミスキャストだと思う
554声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 10:07:03.84 ID:ud+sw5FfO
>>553
自分も雪男はミスキャストだと思った
もう福山の相撲低音声は勘弁してほしい

燐はなんか棒でガラガラ声だったのは気になったがまだ我慢出来たわ
555声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 10:14:43.39 ID:ZcmcCm+20
いまだに宮野の刹那は違和感
556声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 18:54:35.25 ID:uyPv9EPZO
福山は無理に土俵入りしないで高音域のバカやってた方がいいな

OOの宮野は最初から2期、特に後半ありきのキャストだったんじゃね


花澤は全ての妹キャラから去れ
557声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:42.94 ID:+CxLceUDO
新ハンターハンターのキルア

前にここで三橋キルアについて声優変えろって書いてたやついたけど、変わってもミスキャだと思う

キルアはもはや誰がやっても違和感あるわ
558声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 23:56:28.40 ID:+CxLceUDO
それと、ハンターのみゆきち浪川も違和感ある
みゆきちに関してはとりあえずみゆきち使っとけ感がかなりあるんだよなあ
不二子もPV見る限り声が色気ないし
ほんと無理なミスキャってレベルはクラピカくらいだけど、これじゃないって感じる事が多々ある

浪川は全体的に酷い

ペルソナ4って元々浪川なはずなのになんかミスキャな気がするし
559声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 13:04:29.69 ID:Du0MFTcYO
ToLOVEる!の美柑

俺、大富豪になったら美柑シーンだけ作り直してもらうんだ……
ってくらい、花澤が下手なうえに声質から合ってない
560声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 21:53:18.19 ID:ktvCLxLq0
>>559
それだけじゃなくToLOVEるのアニメのキャラ全体の声が合ってない
リトの声優はパクロミとか皆川純子みたいな低い声質の人が良かった
渡辺じゃ女丸出しな声だもん
あとララも折笠富美子とかのほうがマッチしてたと思う
561声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 22:09:28.69 ID:ACg+EDYL0
全体はまた別なところじゃなかったか

とりあえず、最優先で変えるべきなのは美柑
花澤、声優やめないかなあ
562声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 22:11:17.36 ID:4YyMTZ1n0
古いけどグローランサー3のシオン

線の細い美少年キャラから野太い悪役子安ボイスが出てくるのが違和感バリバリ
佐々木望か結城比呂の方が良かった
563声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 00:42:34.68 ID:ovPCO8do0
>>560
むしろリトは高校生なんだから男声優でもよかった気がするが。
まあ他のキャラはあってたと思うけど
564声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 00:50:25.99 ID:0lcKZjNS0
リトは最初、福山潤がやるかと思ってた。
今変えるんだったら、女体化も兼ねて代永翼か梶裕貴で。
少々マイナーだが山本和臣もいいかも?
565声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 01:02:07.96 ID:JjnAEkbt0
初代プリキュアのなぎさの弟
少年役が得意な女性声優にやらせるべきだった
566声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 01:43:46.33 ID:oMScqnag0
そうかそうか
567声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 10:41:35.98 ID:oxW/ns+b0
>>563
リトは男性声優なら、ちょっと古いけど
昔の佐々木望みたいな声の人がいいと思った
幽遊白書の幽助役やってる人ね

>>504
福山潤じゃ声低すぎな気がする
568声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 13:34:01.71 ID:q8e7ZR0b0
>>564
梶裕貴は、もう完全に男の声になっちゃったからな
昔みたいな高い声出ないよ
569声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:36.82 ID:fSj7iB4OO
キルアはコナンやってる人が良かった
570声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:12.61 ID:L+lZKtr9O
高山みなみはバーローにしか聞こえないから無理!
571声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 19:48:18.81 ID:F4D3140vO
高山みなみもガチの少女役ならバロってない声が出せたが
10年以上前なんで今はどうかわからん
そもそもキルアは少年キャラだから確実にバロール
572声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 20:25:41.80 ID:lk90TA+2O
キュアリズムは名塚だったら良かったのに…
小清水と相性良さそうだし
573声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 06:10:27.59 ID:s9cRh+kl0
>>568
じゃあ、名前つながりで下和田ヒロキで。
574声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 01:56:57.90 ID:xqRfTZYX0
個人的にキルアとリトは男性なら下野紘とか
女性なら朴ロ美とか高山みなみとかがいいと思う
とにかく中性的な声の人なら誰でもいい
575声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 02:05:49.38 ID:2G/3YA5T0
女性の例の人たちはともかく、最近の下野はガキ臭くはあっても中性的じゃなくね
どこかちゃんと野郎臭いというか、ガキおっさん声というか
とにかくラーゼフォン当時とは全然違うよ

とりあえず、花澤がやってる妹キャラ全部
576声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 11:03:02.03 ID:ifGZHZl/0
花澤アンチ必死だな…

>>572
スイプリは主役2人が相性悪いとこから始まってるがな。
おかげで後から出てきたプリキュアに主役を奪われたがw
名塚は出なくて良かったと思う。

>>567
佐々木望は声変わりしたけどな…30半ばで。
あと下のアンカーは>>504でなく>>564でなイカ?
577声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 11:37:39.08 ID:W7UqghhHO
いや、古くは美柑、最近は小鳩と棒澤さんは酷いからなあ
原作つきの妹キャラに花澤って死刑宣告だろ
578声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 13:23:32.81 ID:34sb566bI
>>577
美柑は誰がいいか迷うが、小鳩は阿澄がいいと思う。
それ以上にはがないのキャストは殆どがミスキャスト、というより作品自体問題あり。
あと花澤はそろそろ姉役もやらすべきだ
579声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:14:48.53 ID:EWpCCVJFO
うみねこは堀江小清水よりも堀江と釘宮が逆の方でもよかった
これはないというほどでも無いがハイティーンを釘宮でローティーン以下を堀江なら逆の方が
まあまたかとかマンネリとか叩かれるだろうけど
580声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:58:59.17 ID:iwH3zpbpI
>>579
うみねこは
ローザ(漢字失念)…真田アサミ
真里亞…MAKO
の方が良かった。
シャノンは釘宮のままでもいけそうだが釘宮が嫌なら仁後真耶子はどうか。
あと○○のなく頃に繋がりでひぐらしの沙都子は野中藍を選んでほしかった。
竜騎士07のイメージでキャスティングされてるのは承知だが、自分の中ではかないみかは沙都子を演じるイメージが湧いて来ない
581声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:53.46 ID:+Eu0/JaC0
>>578
花澤は姉役こそダメだろ
少しでも大人っぽいキャラは声合ってないって言われてるし
582578:2011/11/16(水) 21:32:53.03 ID:1AcH9t8LI
マジかよ。
今の花澤ならもう姉役もこなせそうかと思ったけど、無理があると言われたら仕方ない。
ただ妹キャラばかりやる(やらす)というマンネリズムからは脱してほしいな
583声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:27.72 ID:W7UqghhHO
姉、妹
主人公より年上、年下
ババァ、若い
花澤の駄目さはどっちかに切り替えれば済むようなもんじゃないのが

キャラごとの演技でそうしてるわけでもなく、素でボソボソ通らない声
声が小さい設定のキャラでもないのに叫べば割れる、裏返る
原作読まないから感情も糞もない、なんとなくでトーン変えるだけ
584声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:34.71 ID:2G/3YA5T0
妹やらなくなるのはいいとして姉に来られても迷惑だよな

ふと、とらぶるに名塚使うならコケ川じゃなくて美柑じゃないかと当時思ってたのを思い出した
585声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:46:27.81 ID:zMPEsw4uO
>>584
名塚佳織はとらぶるの古手川唯よりもけんぷファーの三郷雫の方がミスキャストだと思う。
586声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 21:28:40.31 ID:HImtruyV0
To LOVEるの古手川唯は当時は
伊藤静とか藤村歩が鉄板だったな
587声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:05:23.40 ID:GEAfdQT70
古手川唯は釘宮になると思ってた俺は異端児か
588声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:29:28.83 ID:tPLGTnGnI
>>586
静か藤村の方が合いそうだな、古手川は。
逆に藤村は「狂乱家族日記」の凶華や「隠の王」の雷鳴がミスキャストだった。
余談だが藤村と豊崎が共演する作品は爆死するの多いな

>>587
あんな容姿と性格で釘宮はない
589声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:35:19.24 ID:nz7A3S1W0
釘はそこそこ低温も出るけどコケ川みたいによくキレるキャラでやるとロリツンデレになっちゃいそうだしな
590声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:37:54.86 ID:UU4OlHfL0
凶華の藤村がミスキャストって意外だ
早口含めてハマリ役だと思ってた
591声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 23:55:55.16 ID:GEAfdQT70
>>588
>藤村と豊崎が共演する作品は爆死するの多いな

禁書Uは?内容はアレだけど
592声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:08:45.06 ID:Wxb8FOX5I
>>591
内容も何も、禁書はTもUも駄作。
藤村出てなくてもダメポ。
レールガンは良かったが、禁書Uも良かったという人がいるのが信じられぬ
593声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 02:10:52.77 ID:qnSpFiEA0
>>569
同意。キルアやれそうな人ってたくさんいるのに2回連続でミスキャスト。アホかと思う
クラピカも他に無難にこなす人いそうなのに。小林早苗とか
594声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 04:48:12.57 ID:P/jL5I1C0
>>593
クラピかって、少年陰陽師に出てきた女性声優なら誰でもいけそうだ。
小林沙苗、甲斐田ゆき、野田順子、重松朋とか。

特に、重松朋の少年声はもっと評価されていいと思う。
595声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 06:53:13.66 ID:uYdhCduj0
>>579-580
うみねこといえばまだゲーム発売してないけど理御
中性的な性別不明キャラなのに声が川澄だから女にしか見えない
朴ロ美あたりの少年系声優にしてほしかった
596声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:06:28.89 ID:m43TZ2WaO
ハゲ騎士がひぐらしでカレー先生や固有結界出しちゃうような月厨だからなあ
本人の中ではセイバーのイメージなんだろう

川澄完全に女声だろってのには同意
597声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 21:41:34.81 ID:SpBgczvCO
パタリロのマライヒは見た目女なのに男性設定だけど声質は女性的だったな
少年声だとあれがアレだかららしいけど
598声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 01:56:50.22 ID:FdPoy+2B0
キルアは若手でいくんなら小林ゆうでもよかったかもしれない
クラピカ小林沙苗、キルア小林ゆうのW小林でよかったじゃん

ハンタはこれからもミスキャスティング連発しそう
599声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 02:28:41.31 ID:xS7gIKDwI
>>598
それならこっちがいい。
キルア…三瓶由布子
クラピカ…広橋涼
ていうか小林姓2人はどちらも使えん
600声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 02:47:33.51 ID:xrRcMxNRO
小鳩が花澤だと分かったときの絶望感といったらなかった
それでも少しは頑張ってくれるだろうと僅かな希望を持ってアニメ見たら、案の定いつもの花澤・・・・
最近、自分の好きなキャラに花澤がキャスティングされるのが恐怖で仕方ない
もう小見川以上
俺も阿澄の小鳩見てみたかった
601声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 10:56:25.46 ID:nd6s2LyB0
注目作やら人気原作には高確率で花澤ロックオン。お気の毒に
声優史上でもここまでゴリった声優はいないだろうな
602声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 12:48:15.28 ID:JyxWzBS80
ごり押しはキタエリのほうが酷い
603声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 15:21:40.33 ID:HASySjoo0
To LOVEる-とらぶる-のララ・サタリン・デビルーク
戸松のキーキーした声はかなりむかついた
ララはもっと澄んだ声のイメージだから
折笠富美子とか井上麻里奈とかがよかった

なんでこうキャスティングのセンス無い奴音響監督にしたんだろう
604声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 15:45:25.17 ID:FdPoy+2B0
>>599
お前みたいななんの取り柄もない社会のゴミが人を使える使えないって・・・w
人に使ってもらって役に立った事もねえくせに
605声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 16:55:43.58 ID:4j1l40ifO
だからってこんなところで音監ごっこされましても…
606声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 17:51:29.53 ID:xS7gIKDwI
>>603
そういえばとらぶるの第1期の音監の三間は第2期の音監の仁の従兄弟じゃなかったっけ?
といってもとらぶるのキャスティングは音監だけが決めたものではないよ
607声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 18:56:45.06 ID:SSQNZSLEO
>>602
ゴリってても仕事できてりゃいいよ
まあ、メタエリもなんでも8割できるが100%以上に到達しない器用貧乏ではあるが
角度澤はなんでも赤点だから困る
608声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 22:07:29.99 ID:yZg2OaMp0
天使な小生意気のキャスティングは全員びっくりするくらいハマり役だったなと
ここ見てあらためて思いました

未来日記の石田彰は福山潤でもよかったかも
609声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 22:25:58.05 ID:QUsPmoD80
天使な小生意気は主役級の上手い声優大勢でてるし
610声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 04:16:26.10 ID:1z35qUL20
折笠富美子はいいけど、井上麻里奈が済んだ声に聞こえるのはちょっと…
611声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:14:16.49 ID:NuuPCI150
MAJORの清水大河の声は下野紘がよかった
パクロミだと女にしか聞こえない
612声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 01:42:43.57 ID:nFf/skKQO
>>608
林原が当時叩かれてたような
サンデーのCMの方があってたわ
613声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 09:41:15.52 ID:GvMzO8gW0
>>611
下野だとヘタレにしか聞こえない
614声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 06:09:36.02 ID:n2VcsbgD0
>>613
じゃあ、ちょっと抜けた声だけど時田光はどうだい?
615声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 10:32:27.09 ID:Wdnp2Q6OO
ToLOVEるの美柑を釘宮で
616声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 11:15:56.95 ID:W6rnS0fE0
ToLOVEるの話題ばっか
617声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:11:33.69 ID:H0hNRXcl0
>>612
知らなかった・・・
何で叩かれてたんだ女らんまとかぶるからか
618声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:59:24.20 ID:+k1RiR0I0
とらぶるというか花澤がここ数年やった原作つきの役で適任なのが一つでもあったろうか
619声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:02:42.87 ID:9QwXdNAk0
原作たつきに見えた
620声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 07:51:42.25 ID:WSfFb7ku0
ZENKIの、デカ前鬼をオッサンな声にした奴は氏ね
621声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 11:09:58.32 ID:zWzEV+SE0
toloveるのリト
女性声優でよかったけど、渡辺じゃキャラと声が合ってないな
あのキャラデザだったら皆川純子とか松本梨香とかがよかったと思う
622声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 11:54:23.74 ID:roYP1p/S0
>>616
キチガイが一人で粘着してるから
623声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 12:38:22.04 ID:9hmUowcfO
>>621
00のティエリアという男キャラがあんな顔で男性声優だったし
そのティエリアが女装した時には女性声優を使っていたから
通常は男性声優で女性にされたときは女性声優の誰かとかでもよかったと思う
624声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:28:42.28 ID:bVqaLeoD0
>>618
ぽてまよは合ってたと思う。
「ここ数年」というのがどれくらいの範囲かは分からないけど。
625声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:37:10.69 ID:EYFbdN3s0
>>623
アレは神谷がやるはずだったんだが、NG連発してアニメで使える演技ができなかったから
急遽その場にいた女声優がやるはめになっただけ
神谷本人や言ってる
626声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 05:23:47.49 ID:U816MsyrO
性転換キャラで男女の姿で声優わけろよと思ったのは井上マリナ
627声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 08:01:29.88 ID:6R7Dksb9I
>>624
だがそのポテマヨの京とその母親はミスキャストだった。
甲斐田裕子なんか違和感あったし、それ以上に当時の野中に母親役は早過ぎた
628声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 08:56:34.32 ID:A56n+PzG0
話がかみ合ってないぞ
629声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 09:03:26.97 ID:sGQnPcGd0
他キャラ以前に花澤のやつも下手だったろ、ぽてまよは
630声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 09:09:30.75 ID:j3mYf+zb0
ぽてまよは主役の男が下手糞だったの覚えてる
誰だか知らんが
631声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 10:05:23.00 ID:zkc7Vu/a0
キタエリと沢城の男役は下手だからやめてほしい
632声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:49:01.88 ID:JT97/1ak0
>>627
>>624が言ってるのはキャラとしてのぽてまよだろ。作品としてじゃない。
それに野中の母役は今でも早すぎる。電波女を見れば分かる。

>>631
キタエリと沢城の男役はスタッフの下心で選んでる気がする。
633声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 17:12:18.31 ID:VyxYrANLO
>>625
中性的なティエリアが男声優なのは女装ネタの予定がキャスティング時にはなく
一応男子高校生のリトが女性声優なのは最初からリト女性化的なネタがあったからそれを見越されたんだろうか

フルバの慊人は女性設定だけどアニメ当時はその設定出てなかったのか男性声優がやってたな
まあ話題になるのは女性キャラを男性声優にあてるとかじゃなく
慊人の声優の演技がいろいろ言われる方だが
634声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:13:37.70 ID:L0LVZdGXI
前からずっと思ってたたが、るろうに剣心の巻町操は雪野五月の方が良かった。
櫻井智がドラマCDで薫役を演じてたのは知ってるが、彼女は操も薫もどっちのイメージも感じられないし、当時はまだ半人前過ぎたと感じた。
また剣心は男性でも良かったと思う。俳優でも構わない。
今度劇場版が公開されるが、その間に亡くなった声優の代役はあるものの、それ以外のキャストのチェンジが行われなかったのが残念
635声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:53.68 ID:rrUponrY0
るろうに剣心といえば、何で般若が田村ゆかりじゃないのか・・・。
636声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:31:48.75 ID:63FZvyDT0
ドラゴンボール改の天津飯は同じ青二でも緑川よりも置鮎龍太郎か石川英郎のが合ってたと思う
637声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:02.21 ID:De0DYIeEI
そういえば「置鮎か石川英の方が良かった」といったら、こんなのもあったな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290058137/541
638声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:13:52.90 ID:xLp81Col0
>>634
えー、雪野はねえわ
ってか、キャリアから言えば当時は雪野の方が新人だろ

雪野をるろ剣に使うならそれこそ薫だろ
犬夜叉のかごめ、フルメタのかなめ、ひぐらしのおじさんあたりと同じ普段がらっぱちのくせに妙なとこで女ぶってうっざいキャラだし
639声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 01:20:21.97 ID:yeAn80NMI
>>638に質問
なら操を櫻井智以外にするなら誰がいい?
とにかく櫻井は今も駄目だ
640声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 06:12:00.13 ID:fPc0GrAb0
>>639
放送開始当時なら、日高のり子とか、山本百合子とか。
641声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 07:52:39.67 ID:yeAn80NMI
>>640
日高は瀬田宗次郎役で出てるので、操は山本百合子が良かったかもな。
とにかく今も櫻井智は嫌いだ
642声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 08:02:20.84 ID:XyMnnVZ3O
操は横山智佐を想像してた
643声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 13:00:42.82 ID:oNbhXv/I0
ID:yeAn80NMI はただの櫻井智アンチかw

横山智佐は薫を予想してたが…
ジャンプ放送局の横山がジャンプアニメ常連になるのは遊戯王DMからか。

>>640
元アイドル繋がり!?
644声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:33:57.80 ID:i+qQfwrY0
藤和女々は藍ぽんよりも
三石琴乃か平松晶子か岩田の嫁さん(名前忘れた)の方がよかったと思う。
三石は水田版ドラでのび太のママ役をやっている。
645声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 16:47:44.57 ID:oNbhXv/I0
>>644
その3人は実際に四十路だし、違和感無く演じられそう。
ちなみに岩田光央夫人の名前は愛河里花子ね。
646声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 17:20:50.53 ID:3zFSoHGGO
>>634
剣心は男性でも良かったというのは同意だが俳優はやめてくれ
やっぱり原作付きの作品のメインなら本業の人じゃないと
亡くなった声優の代役はあるものの、それ以外のキャストのチェンジが行われなかったのは確かに残念だな
ネルケじゃなくなってキャストチェンジすればと思う
647声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 17:53:14.71 ID:XXHpBDewO
剣心は櫻井孝宏が良かった希ガス
648声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 19:14:20.80 ID:+fxpe9fe0
ねーよ
649声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 19:18:07.35 ID:rNoseLuK0
アニメのに弱い櫻井孝宏
クレクレわろす
650声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:42:48.62 ID:+/07ZTuC0
>>646
同じネルケのハンタは前の方がよかったとか言われてるけどな
651声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 02:06:50.86 ID:QG1XPMK80
>>636
それ以外にも
ナッパ、デンデ、フリーザ軍団の声も酷かった
学芸会としか言いようが無かったな
652声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 05:55:41.66 ID:Drg8OqfS0
>>650
そりゃ、竹内順子、甲斐田ゆきといったネルケ系の出世頭が出演してたからなあ。
あと、ミトさんの木村亜希子とか、脇でも天神有海とか日比野朱里(旧:小粥よう子)とか、
それ以外の若手やベテランにも実力派が多かった。

ただし、キルアは(ry
653声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 09:43:45.35 ID:HdQ15/6+0
>>644
三石はともかくあとの二人はまだ現役だったの?てか前からこのスレって
同一人物なんだか別人なんだか知らないけど、野中アンチが粘着してるよな。
言ってることが「もう少女役やるな」っていってる奴と「まだおばさん役やるな」
って言ってる奴の両極端だがw
654声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 14:16:58.38 ID:alkfv+S+0
野中って違和感ある役ばっかじゃん
655声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 17:06:34.90 ID:L8hoPDDM0
マヴカプ3のヴァンパイアキャラと豪鬼
他のカプキャラは日本語と英語切り替えて違いを楽しんでるけど、こいつらは英語で固定
声優が悪いんじゃなくて、演技指導した奴や台詞を考えた奴、
そしてキャストを考えた奴に問題があるんだろうけど…
前任の人が使えないんならせめてもう少し声質の似てるの使えよな
656声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:14:48.69 ID:KSf4FWkp0
すごくいい声だし、好きだけど
Fate Zeroの言峰綺礼役、中田譲治さん
あまりにも声がおっさん過ぎてキャラデザと声が合ってないと思う
せめて、もう少し年相応の人はいなかったのかな
657声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:21:57.49 ID:s6GBG1KR0
>>656
中田譲治と速水奨小山力也もキャラデザより老けてて最初合ってないと思ったな

中田譲治と速水奨はいろいろ被ってるから一緒に使わない方がいい
658声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:47:21.25 ID:ymq+4Fv8O
HUNTER×HUNTERのヒソカ
頑張ってはいるけど少し聞きづらい…
659声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:20.49 ID:ZfFf+siF0
イナズマイレブンの霧野蘭丸
小林ゆうのたまに出す
あのキーキーした声が
不快で仕方ない
緒方恵美とか小林沙苗とか
もっとうまく演じれる人いると思う
660声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 01:05:37.22 ID:6uUf+wGr0
>>653
>三石はともかくあとの二人はまだ現役だったの?

ぐぐれ
661声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 01:16:43.06 ID:S9LqE0ZQ0
エースの声優がやってる日常のキャラ。
あってないというか酷い。メインの本多さん、古谷さん、富樫さんは結構良かったけど
それ以外の人は…ちょっと………
662声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 09:12:04.01 ID:RHoj2XlT0
おかしいのって水原・富樫・白石ぐらいじゃん
663声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:05:05.39 ID:rFaCvaMe0
俺妹の高坂佳乃は三石琴乃か平松晶子か愛河里花子の方がよかった。
渡辺明乃だと少し違和感が・・・
664声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:38:40.96 ID:tAv9mVQdO
三石のおばさん声が良いなんてふざけてるのか?
665声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 14:07:28.85 ID:6uUf+wGr0
三石はうさぎの声がもう出なくなってるみたいだが?
666声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 14:12:45.81 ID:mPi8pLbn0
うさぎどころかミサトさんも厳しい
667声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 15:25:24.52 ID:bZau3FTi0
>>665>>666
スイートプリキュアのハミィの声はかなり甲高い
668声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 09:21:16.13 ID:35EpW1V7O
三石みたいな劣化声と下手くそ演技じゃ
今の新人や若手と共演しても浮く
669声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 08:01:36.97 ID:Xj5lACNh0
ポケットモンスターBWのジムリーダーは
アーティ:置鮎龍太郎
カミツレ:佐藤利奈
の方がよかった。
いくらなんでもアーティに古谷は老けすぎてるし、
カミツレに小林も違和感がありすぎる。
670声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 22:49:15.59 ID:aXTMOYSM0
新ルパン
浪川の五衛門が浮いてたな
稲田徹のほうがよかった気がする
もうルパンも潮時だな
671声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 23:33:41.79 ID:op1n+IPaO
新キャストみんなダメだったな
672声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 02:53:25.62 ID:PF5axGD70
そうなの?
何か評判いいみたいだけど
特に、不二子
673声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 04:23:37.56 ID:lydmGrD60
俺も結局、ルパンの新キャストに違和感が残らなかったな。

↓のスレも批判もあるが賛同のほうが多かった。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1311563858/
674声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 06:54:30.98 ID:K9pJilss0
ルパンは年に1話あるか無いかだから
旧キャストでできないならその都度キャスト変えてもいいわ
675声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 07:01:34.31 ID:QDj9O94X0
>>674
そうすると、多分、大人の事情で「声優初挑戦!」が増えると思う。
676声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 07:54:24.07 ID:KZpb7KTz0
上にもあったけどメジャーの清水大河
俺はパクロミじゃなくて皆川純子がよかった
多分変えても違和感ないと思う
677声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 09:26:40.37 ID:PaTd5igp0
ルパンの不二子

沢城は何やっても駄目
678声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:34:54.65 ID:Qmf+gW6R0
ミスキャストじゃないけど、小鳥遊なずなは豊崎でもよかった
679声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:21.06 ID:Bnjn2R6q0
>>677
沢城厨の見解はみゆきちしゅげぇーーー・色気は無いけど可愛くなって良かったらしい
680声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 10:55:18.32 ID:Pdha0gfy0
沢城信者の気持ち悪さは林原信者に通ずるものがあるな
681声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 13:54:34.54 ID:4Mx3DkO0O
沢城がいいとは言わないが、増山さんは声質、声量がお婆ちゃんで限界だった
とっつぁんが納谷さんから山ちゃんになったのを考えたらそのくらいの年代がちょうどよかったろうな
うみねこの母親役(小清水以外)とかその辺りの
682声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:19:27.00 ID:1mmZ1Rnc0
じゃあ、山ちゃんの元嫁(かない)に現場の雰囲気を微妙にしてもらおう。
683声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 07:45:43.88 ID:mWn5pUdP0
沢城さんの不二子は違和感もなくとても好評ですよ
君らひねくれすぎじゃないの?
「世間がYesというなら僕はNoだ」みたいなのはやめたほうがいいんじゃないかな?
684声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 09:47:41.41 ID:ChLwrrEB0
沢城ヲタうぜえ

信者がウザい声優といえば?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322707228/
685声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 10:11:52.53 ID:jbgIanAV0
沢城は前任の方が老齢による声の衰えた
状態に比べてあくまでも若返ったことで
「明らかに聞きやすくなった」程度でキャラクターとしての肉付けはこれからだと思うな
良くも悪くもない
686声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 14:15:24.20 ID:pDdYDpcDO
新井里美

たまごっちのキャラ
687声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 16:46:27.64 ID:1KfjSY7/0
出てないだろ
688声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:04:50.68 ID:kmRVPB6iI
新井里美か・・・
前にもここで書いたが、大正野球娘のアンナに新井は難しかった。
やはり新井には黒子や新聞部の畑みたいな役の方がやり甲斐があった。
アンナは大原さやかにすべきだった
689声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 20:42:34.02 ID:K0HfbvImO
最近のアニメじゃないけど、ラッキーマン。声がもっと高いイメージ。
690声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 17:39:39.45 ID:/aRBzzFVI
随分古い作品だが、ぱにぽにだっしゅのメディアは桑島法子の方が良かった。
あと堀江に上原都もスゲー違和感あったし、キャスト以前に極端にロボットが出てくる設定やおでこが光る演出なんてのもやめてほしかった
691声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:37:28.73 ID:CSgS16Vd0
a
692声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 05:33:36.18 ID:k1a+2P660
ミスキャストというのとは少し違うけど、
UN-GOの女性受刑者三人組を戸松以外のsphereでやるのは、最近の周辺情勢だとあんまり洒落にならないと思う。
(というか、よく事務所がOKしたな)。
わざわざ豊崎愛生に1人2役やらせてまでネタキャスティングに走るなら、
高垣彩陽を日笠陽子か佐藤聡美にして、けいおん!つながりの方が良かったのでは。
693声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 11:52:53.92 ID:2eAYAOLa0
スフィア解散しろ
694声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 13:43:10.73 ID:kTH8XS9MI
>>692
むしろ矢田こそ戸松にやらすべき。
それ以上に豊崎に因果は無理があったし、最近の豊崎にやらす役はミスキャストの方が多すぎる。
個人的には
*山辺燈(聖痕のクェイサー)、乙姫(狼さんと七人の仲間達)→いずれも戸松遥
*兵藤さつき(会長はメイド様)、押水菜子(花咲くいろは)→いずれもこやまきみこ
*メルウィン(遊びにイクヨ)、しゃも(猫神やおよろず)→いずれも矢作紗友里
*邦枝葵(べるぜバブ)→豊口めぐみ
*少年時代の久川鉄道(あの日見た花の名前を僕達はぢ知らない)→加藤英美里・金元寿子・佐藤聡美のいずれか
*楓(魔乳秘剣帖)→竹達彩奈
*長瀬純(神のみぞ知るセカイ)→喜多村英梨
*池田千歳(ゆるゆり)→米澤円
の方がいい。
最近ではラスエグでヒロイン演じてるが、そちらはミスキャスト以上に作品自体物凄くダサかった。
よくも豊崎迎えて学芸会できたなという感じ。
ラスエグで思いついたがKENNが出演してるアニメは殆ど大爆死だな。
岡本や梶の方がまだいいわ
695>>694:2011/12/13(火) 13:45:30.28 ID:kTH8XS9MI
訂正
(誤)あの日見た花の名前を僕達はぢ知らない
(正)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
696>>694:2011/12/13(火) 20:11:44.45 ID:mMzcf6IoI
再度訂正
楓(魔乳秘剣帖)→大亀あすか
ちなみに、竹達彩奈に変えるべきなのは、魔乳千房
697声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 15:32:12.06 ID:6Si+FXR9I
ageを兼ねて
花澤香菜が演じたキャラでハマってたの少ない
別の意味での「はがない(花澤はハマリが少ない)」
698声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 21:06:29.10 ID:baRrqSrc0
山田くーん>>697の座布団持って行きなさい!
699声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 22:28:50.06 ID:eaBqH4Xy0
Fate/Zeroの中田譲治
声が老けすぎてて
贔屓目でみてもキャラに合ってない
最後まで慣れなかった
700声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 23:09:25.97 ID:q75N9BxO0
キリツグよりかマシ
701声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 23:15:37.68 ID:hsv3O3jj0
元々、言峰は10年後の年齢でのキャスティングだからなあ
それによっぽどヤニや酒焼けで老化するんでもなきゃ20代中盤→30代中盤ではそんなに声は変わらない
面だって声だって老けてるやつは10代から老けてるもんだし
702声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 23:31:35.78 ID:xR2nhuiV0
>>697
花澤さんは花澤テンプレキャラから一歩でも踏み外れると酷い
ギルクラの車椅子なんてあってなさすぎて失笑もの

>>700
小山力也もなんかあの手のキャラいっぱいやってるけど
全部一緒で何がいいかさっぱりわからん
毛利のおっちゃんも変だし
703声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 03:02:19.13 ID:PHCsdSea0
輪るピングドラムの冠葉は最後までダメだなあ
イメージは杉山、木村良平とのバランスだと日野、
芝居重視だと中村、声質は保村あたりがよかったな
704声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 13:22:41.39 ID:6AAObOfZI
>>703
自分もピンドラのキャストは違和感が残り、同感。
自分なら冠葉は中村悠一がいい。
あと晶馬は内山昂輝が良かった。
これは君と僕にも言えるが、木村良平に弟役は合わない。
やはりはがないのように兄役が似合う。
また君僕の男性キャラの殆どは女性声優の方が良かったし、はがないの小鳩は阿澄佳奈の方が良かった。
おまけに肉とマリアもスゲー違和感あったし、夜空の幼女時代の声優を佐倉綾音に変える必要があるかも疑問
705声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 14:32:02.34 ID:IYEJLObU0
小倉唯?は全部まきいづみでいいよ
706声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 20:34:46.30 ID:W7RrFO8n0
>>702
いわゆる花澤テンプレって年下・おどおど系で合ってるかな?

そのテンプレ範囲ですら中の下で、他の人にやらせた方がよくね?てレベルな気がする

>>704
小鳩は厨二、方言、何もできてないから論外として
肉もなんか違うよなあ
ひま森さんの出来損ないになっちゃってる
707声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 21:01:59.67 ID:S3iw1jcGO
ピューと吹くジャガーのハマー。もうちょい、低い声だと思ってた。
708声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 21:35:45.18 ID:5+rNysyM0
すばらしきこのせかいのビィト
木村昴の声だとあまりにも萎える
中井和哉とかがよかった
709声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 22:06:36.55 ID:6AAObOfZI
>>708
中井はもっとねえよ。
ま自分も新ジャイアンはあまり好きじゃないので、中村悠一がいいな
710声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 22:16:34.86 ID:vGg13iq20
中井は絶対ないが最近の中村では声がおっさんすぎる
711声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 22:30:22.91 ID:rt39f1T50
子安ってあんなにデブ声だったか?
デブ声のくせに細身のキャラばっかで違和感ありまくり

細身の役は、平田・速水・関俊・小野・諏訪部あたりに変えてほしい
712声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 22:50:32.80 ID:l6QVabtf0
小西克幸、杉田、置鮎は十代の役は合わない
713声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 23:33:45.74 ID:5+rNysyM0
>>709
そうか?中井はピッタリだと思うが
中村もいいけど
714声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 23:37:11.47 ID:mWUc+o//0
>>711
関俊はもう声優の仕事殆どしてないから却下
715声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 00:43:52.34 ID:MJm97RbO0
そういえば最近声聞かないな関俊
716声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 01:50:44.94 ID:KzPHTImL0
お前らの見ない番組に出てるんだろうよ
忍たまとか
717声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 01:56:11.61 ID:0UdNRf980
へうげものに出てたみたいよ
まあ関俊みたいに青年声で中途半端に劣化してる&50手前なんて人は
どうしても居場所なくなるんだろうけど
718声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 05:17:22.94 ID:Lo8x/IGM0
はがないはこういう感じが良かった

小鷹:浅沼晋太郎
夜空:浅野真澄
星奈:伊藤静
小鳩:柚木涼香
マリア:こやまきみこ
幸村:高木礼子
理科:佐藤利奈

予算的に無理だろうけど…。
719声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 10:42:03.86 ID:RJEsyc5E0
>>717
ベテランになればギャラがいいナレーションや講師やコネがっつりで吹き替えなどに移行してくのに
関俊の場合はナレや講師もできず吹き替えの新録もなくなって
過去の遺産で食えるようなでかい役もないしどうするんだろうな
720声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 10:53:33.42 ID:KzPHTImL0
>>718
予算なんて大して変わらないだろうw
若手声優オタ御用達アニメと思えば諦めもつく
721声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 11:06:33.54 ID:+1DoJRGo0
ランクが違うからだいぶ変わるよ
まあ萌え豚アニメだから若い声優でいいんだろうけど
722声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 11:43:43.33 ID:c0xPdis00
浅沼みたいな下手糞を持ち上げる奴はなんなんだろうと思う
723声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 12:04:48.69 ID:ryadqreS0
>>722
遊戯王5Dsのような熱血役は微妙だけど、
生徒会役員共のようなひとりで冷静なツッコミを入れる役は得意だと思う。
724声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 12:54:52.46 ID:wLLrZxSII
>>723
生徒会役員共で思いついたが、日笠陽子にエロや下ネタ系の役は全くと言っていい程合ってない。
これはけいおんで共演した豊崎・寿も同様。
逆に佐藤にはこういったのにお誂え向きだが。
竹達もクエイサーや魔乳みたいな作品に出てもいいと思う。
本人も巨乳なので
725声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 20:47:53.93 ID:n8rQRqg00
>>724
天草シノは佐藤聡美のアリアと違って照れを隠しつつ下ネタをやっている設定なので、
あれはあれで問題ないのでは。
726724:2011/12/26(月) 00:36:49.27 ID:XkO1gj88i
>>725
そこまで言われたら仕方ないが、やはり日笠が「ナ○キン」「ア○ル」などと言ってるのを見ると違和感しかない。
シノは伊藤静なら合いそうだと思う。
やはりどうしても日笠は澪、マヤ、みなみといった真面目な感じのキャラの方が合ってると言えよう。

また魔乳秘剣帖の千房と楓も戴けない。
前者は低い声を無理して出してる感がある上に強さが感じられない。
かといって少し高めの声でも違和感がある。
後者は喘ぎを出すような役に豊崎じゃ刺激が強すぎる。
千房は竹達彩奈、楓は大亀あすかなら良い
727声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 00:43:53.43 ID:VsBRh5hZO
聞く前から言うのなんだけど忍に真綾はないと思う
あいつロリ出来ないだろ
728声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 03:28:30.54 ID:1kQsKlZ90
ワーキングの日野と戸松と中村はひどい
729声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 08:08:06.81 ID:wD3DaPZGO
>>714>>715>>717
関俊さんは元々舞台俳優だし、前にラジオか何かで、舞台やってる時は声優の仕事セーブしてるんだってさ。

忍たまとか昔からやってる役を今演じてんだね。
730声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 14:46:44.96 ID:Ej0DiHhz0
舞台やってるなんて今更なのに本人が言ったの?両立してる人は大勢いる
家族いながら舞台だけで食べて行けるとは到底思えない
コネやギャラが高い仕事蹴るようなことするかね
731声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 17:28:03.46 ID:Z8hG21QaI
>>728
それよりも伊波・山田・店長の方がひどすぎだろ。
藤田に「男なんていなくなっちまえ」的な役なんて酷すぎだし、本人のイメージに沿ぐわないし、藤田じゃ声が高すぎる。
むしろこのような役が得意なのは広橋の方だ。
店長もまるっきし某軍曹が掠れ声で喋ってるだけにしかすぎない。
店長は生天目仁美にすべきだった。
伊波と山田については下記を参照↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294575867/73
ポプラは阿澄より下田麻美の方が良かった。
既出だが逆にはがないの小鳩こそ阿澄にお誂え向き。
また藤田繋がりでゆるゆりの親父ギャグ会長も合ってない。
この手の役は井上麻里奈の方がハマってる
732声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 21:10:34.53 ID:Liz8H8jz0
合ってるか合ってないかの話をするスレで役柄と関係ない声優の進退で言い合うのはどっちもやめろよ
その人の信者なりアンチなりのスレに行けや
733声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 00:27:16.46 ID:pTUZFjZN0
□□役に××は合わないではなく
□□役は○○がよかった

というレスキボンヌ
734声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 00:27:42.68 ID:sA4tPsi+O
今さらだが、ひだまりスケッチのなずなの小見川千明の声がどうも受け付けない。
花咲くいろはの民子とかは下手だと思いつつもまあまああってる感じはしたが、
ああいうおどおどしたキャラは個人的にはちょっとな。

>>707
俺はむしろジャガーさんの声に違和感があった。
ジャガーさんの声はうえだゆうじを想像してたから…
まあ、マサルさんとかぶるから避けたんだろうけど
735声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 00:41:10.32 ID:4Kl68o5MO
フェイトZEROのウェーバーは下野がよかった
736声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 00:41:54.31 ID:4av2lvUBI
>>734
自分は逆。
なずなこそ小見川の自慢になりそうな役だと思う。
逆にいろはの民子のような騒々しいような役は喉にも腹にも負担がかかるくらい無理がある。
民子は清水香里の方が良かった。
また結名は新谷良子の方が良かった。
彼女も能登麻美子と同じく石川県出身なのに起用されなかったのは勿体ない
737声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:10.50 ID:xvruktUO0
>>735
ラーゼフォンの頃のきれいなしものならともかく今はバカテスやベン・トーで完全に頭悪い変態特化だからなあ
ウェイバーの無駄に潔癖気味だったり、あれで頭は切れたりするとこには合わない
738声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:34.08 ID:/ps0Wgk10
史上最強の弟子ケンイチのケンイチ役は
山口勝平がよかった
関智は慣れれば良いんだろうけど
なんか違うんだよなぁ
739声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 03:11:01.58 ID:5kpIpyaW0
うみねこは絵羽とカノンとマリアだけが惜しかった
ひぐらしだけで勘弁してくれよこの三人は
特に絵羽
740声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 15:11:45.33 ID:MfWlbOOmI
>>739
この3人に加えてローザも惨いな。
真田アサミが良かった
741声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 00:05:42.46 ID:06yWRHSp0
>>738
ケンイチってほとんどのキャラが作者の指名じゃなかったっけ?
まあ違和感があるのはあくまで昔の声のイメージで起用したから
なんだろうけどw
742声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 01:16:45.15 ID:EC/wzjvk0
原作者の方がキャスティングセンスが無い場合もあるしな。
シティーハンターの冴羽遼も作者はキャッツアイの俊夫役だった安原義人を希望していたが、編集部は神谷明を指示。
結果、冴羽遼は神谷明の代表キャラになったことから、作者の意向は反映されなくて良かった。
743声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 10:00:44.15 ID:d9++vChj0
安原さんでも問題なかったと思うけどな
744声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 18:25:59.66 ID:LLSbf/Ei0
蒼天航路の夏侯惇(草尾)と夏侯淵(稲田)は逆の方がしっくりくると思うんだ
745声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 15:23:08.16 ID:hkCyl4k60
蒼天航路は糞キャストだったな
宮野の曹操も酷かったし
746声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 01:43:00.41 ID:8wvQ8unF0
水晶の桑島はよかったと思うけど、すぐ死んじゃったけどねw
747声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 10:52:01.76 ID:pKBSRnYE0
死ななかったら桑島さんにする意味がないだろ…
748声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 18:11:39.79 ID:FeavoM1CI
死んだ登場人物ネタで一つ。
ギャラクシーエンジェルUのナツメ・イザヨイに榎本温子はなかった。
一応榎本もナツメ登場前に別の役を演じてたが、その後死亡。
しかし、ルーンエンジェル隊5人及び白波カズヤは定着したものの、ナツメだけはどうしても違和感しか残らなかった。
キャストの使い回しが仇となった典型の一つである。
この役は長谷川静香の方が良かった。
あとナツメはゲーム版のキャラよりも、アニメ版のキャラの方がしっくりきた。
むしろアニメ版だけの登場人物にしてほしかった
749声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 17:24:53.53 ID:01Dnc0qc0
>>739-740
個人的にヱリカも見た目に対して声低くて違和感あった
田村の二役にしといた方がよかったと思う
750声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 19:35:32.92 ID:Ni3mrAx50
死んだ登場人物ネタで一つ。
遊戯王DMのキサラは桑島法子が良かった。
個人的にああいう儚げなキャラは桑島法子が得意そうなイメージがあるし、ネルケじゃなければそうなっただろうと思う。

それ以前にDMのキャストは殆どがアレだったが
751声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 03:39:10.14 ID:Yjc35FJ70
峰不二子は伊藤静か田中理恵がよかった
沢城はババア声なのに色気がないっていうヘンな声
752声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 12:22:02.29 ID:UTFDv9QZ0
>>751
沢城の方が年が若い。
お前が言うほど声もババアじゃないだろ?アンチ君
753声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 15:43:39.01 ID:YGW+CznG0
>>752
沢城信者うぜえ
ババア声で色気がない声それが沢城
754声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 21:59:09.59 ID:G1uTEVfZO
>>504
ZEROを見たことないが、前作のstay nightでランサーやってるから無理なんじゃないか?
で、そのFateでセイバー川澄に違和感があるんだが演技の問題かなこれは


本題
石田彰の熱血キャラが無理
ゴクドーとか爆とか
755声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 22:02:45.10 ID:G1uTEVfZO
途中で切れた

ゴクドーはCDの山口勝平、爆は柴田亜美つながりで緑川光あたりがよかったなあ
756声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:24.40 ID:pKkRWOz20
>>754
川澄さん演技いまいちだよね
757声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 00:27:02.05 ID:5Xr8C0P20
>>753
フォローすれば信者扱いだなんて、お前は沢城に親でも殺されたのか?
758声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 03:25:58.47 ID:6LNkkPCWO
>>757
それ以前に沢城は増山を殺したけどね
759声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 01:25:45.80 ID:7c096KF/O
>>758
なら増山は二階堂を殺したことになるな
760声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 19:27:51.79 ID:AKhThRnZ0
沢城信者のうざさは異常
761声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 19:54:10.05 ID:zWjOuoxj0
沢城さんの実力を認められない君らがおかしいって事にそろそろ気付けよ
762声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 20:42:40.05 ID:AKhThRnZ0
沢城のやってる役はほとんどミスキャスト
763声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 20:49:07.79 ID:vOdF/w2GI
俺妹の田村麻奈実は永田依子か明坂聡美の方が良かった。
砂糖だと地味というよりただのブスという感じしかしない
764声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 01:34:32.52 ID:hPc4Gg4h0
最近のアニメは、大根役者だらけになってきたな
ルパンなんか変更したら歴史の長いアニメと思えないくらい
スゲー安っぽい作品になっちまったし子役出身でもオーディション予選落ち
みたいな演技の奴多い、声優界は俳優界より甘すぎる
765声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 03:36:47.32 ID:RVv/FOjd0
AKBの前田が主演で出るより健全だよ
766声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 03:42:54.76 ID:hISS16O00
ここをアンチスレだと勘違いしてるキチガイは失せろ
767声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 20:13:30.25 ID:Zdco8Sbc0
>>763
>>3の方がまだマシ
とりあえずロムって>>766を1000回斉唱しててください
768763:2012/01/11(水) 20:34:44.45 ID:7rwsKHjgI
えらいスレチの奴の意見引き合いに出して、ワシに挑発すんじゃねえ!>>767
>>766のコメお前に転送してやる>>767
黒猫も地味も似合わねえし砂糖かばってるお前こそromれ>>767
769声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 21:17:11.72 ID:pc48sqINO
沢城に関しては不二子以外は別にどうでもいい
不二子は吹き替えメインな大人ボイスを引っ張ってきて欲しい
770声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 11:28:13.10 ID:r/DqCtqU0
クラピカもそうだが男役は全部合ってないからやめろ>沢城
771声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 16:56:34.02 ID:94TOrBZQ0
輪るピングドラムの冠葉は関智一がよかった
772声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:58.94 ID:1ZOkdjONO
>>767
末尾Iはキチガイなので触らないでください
このスレでは常識ですよ
773声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:43.71 ID:kSASPz5Z0
>>771
ジャイアンもどきも微妙だけど今の関智も微妙だろ
青年ぐらいならともかく少年ができる声の綺麗さじゃない
774声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 22:57:06.98 ID:BeEV1kz90
>>770
お前は、俺のトモカネ兄を、怒らせた。
775声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:56.83 ID:1YZ2VW840
ミスキャストというと、エイベッ糞版のキャプテン翼だけは忘れられん。
翼が関智、日向が子安とか泣けた…
声優は豪華だったのにことごとくあってなかった。
776声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 15:55:59.48 ID:MWjCxdiiO
>>775
僕も翼は佐々木望の方が良かった。
特に関なんか主役やる声じゃないし、子供たちの憧れのヒーローに泥を塗ったと言ってもいい。
ワンピース、ヒカルの碁はまだしも、キャプテン翼はavexには向いていない。
今でも、植田佳奈・榎本温子が彼らの犠牲者という感じが拭えない。
777声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:10.86 ID:uHkKXr230
To LOVEるのレンとナナ
レンは女性声優じゃ合わないし
ナナはあんなに声低くない
レン→福山潤 ナナ→高垣彩陽
の方がよかったと思う

この作品はミスキャストが
目立ってた
778声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 20:10:40.33 ID:js2b03DA0
またいつかのレン男さんか

レンは雌雄同体だからしょうがなくね
男女の入れ替わりを表すために絶対男じゃなきゃ嫌だ嫌だっていうにしても
その場合は逆に福山みたいななよい少年声じゃなくてもっと男っぽいやつにした方がいいだろうし
779声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 23:47:18.01 ID:fhrJ74Tl0
佐々木望のヒーローはないわ・・・・
関智の方がマシ
780声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 23:51:10.46 ID:/IH4p6aD0
>>775
そいつらよりも17歳の翼の方が問題だろ…
781声の出演:名無しさん:2012/01/16(月) 01:56:18.74 ID:pY9Jg8tH0
松本梨香の日向にはテレビの前でひっくり返った
782声の出演:名無しさん:2012/01/18(水) 00:06:17.32 ID:yCqxjFF40
トリコのリン
ミスキャストというかヘタすぎる・・・・
783声の出演:名無しさん:2012/01/18(水) 01:44:50.36 ID:jhet0HRmi
アニメ版「スパイラル 推理の絆」の主人公に石田彰は疑問に思った。
前任が引退及び体調不良で降板なら仕方ないが、今回の場合それらにあてはまらず、鈴村健一のままでも良かったと思う。
どうしても鈴村が嫌なら、当時は澄んだ声だった福山潤にしてほしかった
784783訂正:2012/01/18(水) 02:52:42.95 ID:jhet0HRmi
正しくは↓
アニメ版「スパイラル 推理の絆」のアイズ・ラザフォードに石田彰は疑問に思った。
前任が引退及び体調不良で降板なら仕方ないが、今回の場合それらにあてはまらず、佐々木望のままでも良かったと思う。
どうしても佐々木が嫌なら、当時は澄んだ声だった福山潤にしてほしかった。
勿論主人公の声も合ってないので、そちらを福山にし、アイズを鈴村にしてもいい

>>783は誤りなので無視を
785声の出演:名無しさん:2012/01/18(水) 05:31:35.20 ID:vyp9xWGIO
>>784
スパイラルのアニメ版のキャストについてはこんな意見もあったよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225027352/768
786声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 03:32:26.78 ID:WKrpVqG10
坂本真綾は、もうヒロインやんないでほしい
ヒロイン枠でこの名前見るたびにウンザリする
芸歴の割に演技も上手くないのに持ち上げられてるのも理解できない
歌手活動だけなら許せるんだけどね
787声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 03:51:39.82 ID:e3ZlyQ000
まあやは下手なのになんか強力なバックが
ついてるんじゃないかって思うくらい大役ばっかまわってくるな
788声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 07:16:19.30 ID:s1CEGRUQ0
坂本は子役あがりだからな、他の子役上がり見ても下手くそなのに良い役
回ってくるの多いだし業界のコネが段違いなんだろう
789声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 00:02:07.64 ID:SfbCCOfG0
a
790声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 01:25:35.31 ID:B6VB0zml0
ラグランジェの渡部えり艦長

田中理恵に50女は無理がある。
老け専の斉藤貴美子にやらせるべき。
渡部えりのモデルが渡辺えり子なら、斉藤自身も声優界の渡辺えり子を自称してるし。
791声の出演:名無しさん:2012/01/28(土) 03:46:47.24 ID:nMyhfVRZI
BRAVE10の才蔵に小野大輔なんて阿呆すぎる。
真田幸村に森川社長もないわ。
元々社長が才蔵なのに、小野じゃ放送事故レベルの演技だし、幸村を社長にやらすなんてのも、スタッフは氏寝。
どうしても変えたいのだったら才蔵は中村悠一、幸村は津田健次郎にしてほしかった。
ネタっぽいが幸村は社長の相方の檜山修之でもOK。
とにかく主役返せ、小野大スケベ!
逆に妖狐×僕SSのキャストは素敵だ。
中村・宮野・日笠、そして何より日高里菜が一番最高だ。
今まで日高は合わないのが多かったが、今年にしてやっと自慢できる役を手に入れたと思う。
りりちよちゃんLOVE。
また村瀬克輝を6年振りに岸以外の監督作品に抜擢した点も評価する
792声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 01:34:09.89 ID:Y98avAXF0
フレッシュプリキュアのブッキー(山吹祈里)は
中川亜紀子ではなく能登麻美子が良かった。
793声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 02:05:02.72 ID:j99zICg10
声優を変えたところでぶっきー自体のキャラがぶっきーじゃ……
794声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 17:58:38.59 ID:AgZxAW4h0
まどマギの杏子
野中は緩いキャラとかなら合うけどボヤボヤした声と滑舌の悪さ的にも
キツイ口調や活発で勝気なキャラには合わない無理して出してる感もある
竹達とかハキハキした声の人がよかったと思う
795声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 18:06:58.14 ID:Rf3oK1XUI
>>794
自分も野中は合ってないと思った。
だが自分なら杏子は斎藤桃子が適当。
あとマミは能登麻美子、ほむらは中原麻衣が良かった。
ていうかシャフトは野中・水橋・千和、それに新谷良子・沢城みゆきを起用し過ぎ。
最近じゃ水橋は昔と比べると不憫な役ばかりやらされ、本人も自信をなくしてるかのような感じがしてならない。
ひだまり続編決定にも関わらず、このまま消えてくか心配
796声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 19:50:41.40 ID:nbXPQ1z00
キルミーベイベーのソーニャ&やすな
どちらも合ってないし歌も演技も下手糞
1話で切ったわ
ボツキャラの釘宮をソーニャにしたほうが
良かったんじゃねーかと思うくらい酷かった
797声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 20:24:45.13 ID:tiV6K87vO
>>792無いわ
798声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 21:49:42.41 ID:fCg4L+f/0
>>795
水橋かおりはそんなにやわじゃなかろう。
カスミンで売れる前はずーっと下積み、
その後もしばらくは裏名義つながりの役とかが多かった超の付く苦労人なんだから。
799声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 10:40:46.07 ID:efrw5v/+0
こんなとこでいくら吠えたって何も変わりゃしないのに
必死で長文レスしてる馬鹿はいったいなんなのかねえ
800声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 11:27:10.65 ID:XzUsgh230
何も変らないんだから気にするなよ
801声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 12:55:36.31 ID:rZdL/0nlO
>>794
最初声聞いた時「えっ!?」てなったw
何でこのキャラに野中?!と思ったけど、わざとキャラとのアンバランス感、ギャップ萌えとか狙ってやらせたのかなー?とも思ったり。
802声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 16:49:31.04 ID:uD1ZhgFWO
ジョジョ3部のヴァニラ・アイスに比べりゃどれも大したことない
803声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 18:23:06.24 ID:NWHa/TgR0
>>802
DIOも酷いだろあれ
804声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 02:15:10.94 ID:8siXxvam0
未来日記の由乃
演技下手だし声質も酷い
805声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 10:05:22.98 ID:9v0CDfju0
由乃より主人公のほうが酷い
806名無しさん:2012/02/07(火) 21:39:47.94 ID:???
由乃は最初CMを聞いて中原かと思った
たぶん、中原っぽい声質でもっとギャラが安いというか事務所やレコ社が推したい新人でってやろうとして
あんまり上手くないことになってる気がする
807名無しさん:2012/02/07(火) 22:28:07.39 ID:???
>>804>>805
で、誰なら良かったんだ?
それともそこまでは思い付かないのか?
808名無しさん:2012/02/07(火) 23:26:34.24 ID:???
>>807
>>806はおそらく中原麻衣が良かったんだろう。
ほとんどひぐらしだがw
809名無しさん:2012/02/08(水) 07:37:42.70 ID:???
スト4の元
ZERO2やZERO3の声の方が合ってた
810声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 00:39:02.42 ID:TfW4JWTM0
ミルキィホームズの遠山咲は藤田咲、銭形次子は三瓶由布子、長谷川平乃は名塚佳織の方が良かった。
田村は年代的に合わないし、沢城もこの手の作品からは卒業すべきだし、新谷は木谷のコネという感じしかせずイライラする。
この作品に限らず、沢城・新谷と真田アサミ・後藤沙緒里は共演しすぎ。まりあほりっくなんかもその一つだし、そちらも違和感あった。まりほりの方は以下のようにすべき
*宮前かなこ→明坂聡美
*桃井サチ→後藤邑子
*稲森弓弦→牧野由依
*寮長→斎藤千和
加えて、静珠は小林ゆうが鞠也と兼役すべき。
また、新谷の天然ボケキャラはどれも同じに見えるし、キャラが喋ってるというより本人が喋ってるようにしか思えない
811声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 15:45:23.19 ID:tBhpECEy0
>>799
アンチの奴もいるだろうが、所詮声ヲタなんて俺様理論が絶対と思っている
ノイジ―マイノリティーにすぎないしな
812声の出演:名無しさん:2012/02/16(木) 00:13:13.49 ID:lwvLzRe80
アクエリオンEVOLのカイエンは小西がよかった
鈴村に兄貴キャラって正直合わない
813声の出演:名無しさん:2012/02/16(木) 02:42:29.56 ID:NKlAr7w+0
アクエリオンEVOLはどの役もミスキャストだよ。
中でもスオミに小林沙苗はないわ。
彼女は女でありながら掠れ声っぽく、女役演じられるにピッタリの声とは思えず、悪役や雌の動物ならともかく、そうでない役にその声だとキャラの特徴がかき消され易く、キャラのイメージに合い憎い。
スオミは日笠陽子か広橋涼の方が良かった。
ついでに言うと、前シリーズの麗花と同時期放送のガラスの仮面のマヤもミスキャスト。
どちらも川澄綾子辺りの方が良かった。
余談だがアクエリオンEVOLは前シリーズより12000年後とはいえ、前シリーズからのキャストの使い回しは何らかの理由がない限り避けた方がいい。
これこそ公務員の天下り、他の患者への注射針の再利用、他の客の食べ残しの提供などの不祥事と同じで、ケチをしてツケが回ったと言われてもおかしくないことだ
814声の出演:名無しさん:2012/02/16(木) 20:40:29.82 ID:4YFhZJJZ0
いや、露骨に生まれ変わりの何の言ってるシリーズなんだから
外見や声で繋がり作らないと駄目だろ
何言ってんだ、おめえ

小林がいいかとは別の話でな
815声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 14:02:07.95 ID:Ujqqe0FF0
忍たまの今の池田三郎次
何あのガラガラ声、ジャイアンの母ちゃんじゃんwwww
変えるんなら渡辺明乃が良かったな
816声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 01:14:25.04 ID:hDq8+N640
最近の渡辺明乃もなんか使えなくなってきたように感じる。
でも彼女の方が良かったという役がある。
それは、乙女は僕に恋してるの瑞穂。
堀江に男役なんてありえないし、絶対明乃の方がピッタリだよ。
その他、奏は伊月ゆい、貴子は大原さやか、君枝は日笠山亜美、まりやは広橋涼、圭は釘宮理恵、美智子は福井裕佳梨の方が良かった。
またaiceの唄う主題歌も、合ってない
817声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 11:15:38.70 ID:rUrf1Vi50
イナズマイレブンの冬花は棒が目立ってて駄目だな
あのキャラこそ花澤にやらせるべきだったわ
戸松は元気なキャラの方がハマってるよ
そういう意味じゃ続編のの信助はハマってたけどね

>>815
三郎次に渡辺明乃はちょっと違うかな
個人的には進藤尚美がいいかも
818声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 11:17:51.47 ID:rUrf1Vi50
>>817
ミスったので訂正
×そういう意味じゃ続編のの信助はハマってたけどね
○そういう意味じゃ続編のGOの信助はハマってたけどね
819声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 13:06:36.13 ID:Vkn3Aiej0
>>812-813
アクエリだったらゼシカはキタエリあたりが良かったな
820声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 15:03:41.22 ID:jyj1zt3S0
>>816
アホブス5は典型的なレコ社ゴリ押しだったからな

ただ、瑞穂はどっからどう見ても女みたいなやつで
原作でも冗談みたいな女声だったんで
明乃とかああいう低音のキャラじゃない
特に「あん♪」のとことか
821声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 10:12:56.67 ID:PkUTJccm0
ヴァンパイアOVAのデミトリは平田広明のが良かった
大塚明夫じゃ本家の檜山より渋くなり杉
822声の出演:名無しさん:2012/02/20(月) 12:11:05.89 ID:7gxTTkGn0
>>815,817
三郎次はあえてああいう声なんじゃない?11歳だし変声期真っ只中ってところだろうし

忍たまと言えば雑渡昆奈門に森久保はちょっと青いと思う
井上和彦が合うと思うかな
823声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 12:11:37.43 ID:3f0awlSS0
昆奈門より尊奈門だろ
代永がミスキャって訳じゃないんだが、阪口大助にやってもらいたかった
824声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 00:14:47.99 ID:8oQkv7aD0
主観ばっかだな
825声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 01:11:12.33 ID:fwp+TKMy0
>>824
このスレのレスの殆どがか?
中にはキチガイアンチのネガキャンもあるが
826声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 02:59:56.70 ID:mlXZWDV80
来週から始まる特命戦隊ゴーバスターズのウサダ・レタス
何故ウサギモチーフのキャラに男性声優!?どう考えても違和感ありすぎる
個人的には豊口めぐみ辺りがよかった
827声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 09:49:03.11 ID:wj3zEqd50
そんなのどうでもいいよ
おまえ豊口ヲタだろw
828声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 09:50:17.31 ID:F1yKq1oyO
キモオタの意見なんか聞いてられるかよ
829声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 10:23:40.21 ID:S6ntaCHrO
>>778
別作品だが00のティエリアは男声優だったんだがな
(作中で一時的に女性になる)
830声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 23:00:04.35 ID:O3T3J0Tf0
別に誰でもいいが、せめて女1人くらい入れとけよってのはあるな>ゴーバス
疑似恋愛関係になるような相手でもなかろうに女の相方が男ってのはなんか違う気がする
ウサギだし
831声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 07:36:32.33 ID:IxLzb/kH0
輪るピングドラムの冠葉は関智一か中井和哉がよかった
832声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 10:50:09.32 ID:Wc6WfyAq0
ポケモンのイブキはババア声で萎えた
当時だったら今井由香が良かったかな
833声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 20:45:33.13 ID:PC35KSNe0
>>831
ジャイアン()はギャグすぎるけど劣化し続ける関智も元から少年なんて声じゃない中井もありえん
834声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 22:17:38.60 ID:vXuvQX5R0
>>833
俺は冠葉は中村悠一がいい。
ついでに晶馬も合っとらん。
晶馬は内山昂輝が妥当
835声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 18:58:47.33 ID:ix5gOmRc0
今更だけど不知火舞の声が小清水亜美に変わったけど、変えるなら柚木涼香が良かった
836声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 20:59:21.38 ID:B9WmERMb0
テイルズオブグレイセスのシェリアに早見沙織で
エクシリアのレイアは折笠富美子が良かった
837声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 01:24:33.93 ID:DXiv1Zjp0
2月25日からMXで再放送しているD.C.U。
本放送の時から感じていたが、朝倉姉妹の声はミスキャスト。
音夢はミルノジュン、由夢は佐藤朱か能登麻美子の方が良かった。
特に堀江は、正座しようが、腹筋しようが、腕立てしようが、目隠ししようが全くイメージに合わない。
前作でヒロインを演じた声優を続編で同じヒロインを使い回すのは、まさに天下りだ。
その他、ななかは牧野由依の方が良かったし、杉並の再登場や、岡嶋にヤンデレキャラを演じさせてばかりなのもウンザリだった。
近年の堀江由衣に演じさせる役はミスキャストが多いと思う。
個人的には
*宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)→渡辺明乃
*丸山シルヴィア(陸上防衛隊まおちゃん)→松岡由貴
*櫛枝実乃梨(とらドラ)→茅原実里
*福路美穂子(咲)→沢城みゆき
*右代宮真里亞(うみねこのなく頃に)ウリン(海物語)・鬼灯(乙女妖怪ざくろ)→どれもMAKO(ウリン・鬼灯は早見沙織でも可)
*西田はるか(かなめも)→浅野真澄もしくはたかはし智秋
*竹下美春(B型H系)→清水香里
*ジェンス(遊びにイクヨ)・古宮柚子(猫神やおよろず)→どちらも小清水亜美
が良いだろう。
また「屍姫」はどの役も合ってなかったし、「けんぷファー」はミスキャスト以前にキャラ設定自体が問題。その他の堀江に演じさせる役は問題ない
838837:2012/02/26(日) 01:36:38.41 ID:DXiv1Zjp0
訂正
(誤)続編で同じヒロインを使い回す
(正)続編で別のヒロインを使い回す
839声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 01:40:05.77 ID:kcEipBZO0
>*櫛枝実乃梨(とらドラ)→茅原実里
お前これが言いたかっただけだろ
一年半も根に持つとか相当だな


790 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2010/06/26(土) 19:49:56 ID:gnzLEAAWI
>>779
あと国広一と池田華菜のキャストは逆のほうが良いと思う。本来「逆の方が良い」という意見なら別スレで書くべきだが、作品に関係ある事なのでここに返信する

>>780
うみねこだけにあらず、近年の堀江由衣に演じさせる役はミスキャストが多いと思う。
個人的には
*宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)→渡辺明乃
*丸山シルヴィア(陸上防衛隊まおちゃん)→松岡由貴
*朝倉由夢(D.C.U)→能登麻美子もしくは佐藤朱
*櫛枝実乃梨(とらドラ)→茅原実里
*福路美穂子(咲)→沢城みゆき
*右代宮真里亞(うみねこのなく頃に)→小清水亜美(楼座とキャスト交換)
*西田はるか(かなめも)→浅野真澄もしくはたかはし智秋
*竹下美春(B型H系)→水橋かおり(ドラマCDのキャストに戻す)
が良いだろう。
また「屍姫」はどの役も合ってなかったし、「けんぷファー」はミスキャスト以前にキャラ設定自体が問題。その他の堀江に演じさせる役は問題ない
840837:2012/02/26(日) 01:50:38.40 ID:DXiv1Zjp0
>>839
ネタじゃない。D.C.Uの件も含めてこれ全部本気だ。
ついでに言えばとらドラの大河も加藤英美里・斎藤千和・藤田咲のいずれかにしてほしかったし、かなめももはるか以外にも、代理は加藤、ひなたはサトリナ、美華は千和か咲の方が良かった。
豊崎・広橋・遠藤は合ってたが。
今思えばはるかは日笠陽子か佐藤聡美でも文句はないな。
同じ堀江でも、ドラゴンクライシスのマルガ、DOG DAYSのミルヒオーレ、モーレツ宇宙海賊のクーリエはナイスキャストだ
841837:2012/02/26(日) 02:23:38.33 ID:DXiv1Zjp0
追加
板橋渉は柿原徹也の方が良かった。
2007年当時には限界だというのに、未だ山口勝平にこんな役やらすなんて時代遅れ。

訂正
(誤)音夢はミルノの方が良かった
(正)音姫はミルノの方が良かった
842声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 04:37:58.55 ID:68dUeL2N0
もう、個人サイト作って主張しろよレベル
それかアンチスレあるやつについては各スレに行って言え
843声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 22:54:59.44 ID:Pn+4Osgw0
>>840
かなめもの代理のような二面性のある役は、加藤英美里も無理。
とても所長代理の顔と小学2年生の顔を使い分けられない。

変えるなら新井里美とかだろう。
844声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 00:31:50.07 ID:D6WP+yq60
>>843
咲妃に新井じゃちょっとおばさん臭くないか?
説教シーンなんか代理というよりもまんま黒子がしているという感じしかしなさそうだし、小学生時の姿にも馴染みにくい声である。
だからといって水原薫もどうかとは思うが。
新井は大正野球娘のアンナこそミスキャスト。
彼女にあんな美人外国人教師の役は難しかった。
アンナは大原さやかが合っていた。
また小笠原晶子は名塚佳織、川島乃枝は加藤英美里の方が良かった。
845声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:04.89 ID:QbjuX+4pO
堀江由衣といえば昔ある本で「マルチの声はこおろぎさとみでイメージしてた。堀江由衣って誰?」とか書かれていたな
846声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 22:10:47.98 ID:HkQPb/uW0
めだかボックスの喜界島に茅野はない
癒し系()で叫びがまるで駄目なのにお前、何の機械?兵器?って音響キャラに茅野はない
演技力は別として水樹とかああいう歌手もやってて声量だけは間違いないってやつにやらせるべきだろ
847声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 07:18:00.76 ID:MWhXKwo/0
>>844
まほらばを見ている限り、新井さんは幼女もOKだと思う。
>>845
東鳩の前年にアキハバラ電脳組で端役やってたくらいだからねえ。
848声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 12:22:13.32 ID:LxvSFXMX0
>>847
まほらばの梢は高校生だが(当時は今と想像つかないくらい天然系の役を演じる機会多かった)
その作品では桃乃恵がミスキャストで、自分なら生天目仁美の方が良かった。
また「早過ぎたアキバ系アニメ」こと電脳組の泉岳寺かもめは永島由子か雪野五月の方が良かった。
長沢美樹は関西出身じゃないから駄目。
しかも作品自体作画崩壊もよくあったし、当時はまだアキバなんて今程メジャーじゃなかった。
今思えばシュタゲの方が余程「秋葉原電脳組」だな
849声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 13:25:06.45 ID:5SXAgFAk0
>>848
確かに昔と比べて関西人以外で関西弁の上手い声優もいなくなったな…
大竹宏はいろんな方言使いこなせたのに。
アキハバラ電脳組は様々な事情からTBSの黒歴史アニメとなったな。
850声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 15:32:29.46 ID:1cd45FSBO
魔装機神のロドニーという関西弁のオッサンキャラにいくら関西出身だからって速水奨はないと思ってました
でも最近聞いたら必殺技とかの時のドスが効いた感じの声は案外イケると思った
それだけに普通の時はイケメン声的な軽いボイスばかりなのが少し気になった
851声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 20:33:57.04 ID:IxqcgFGO0
>>848
確かに梢は高校生だが、梢の中の別人格である魚子(ななこ)は精神年齢6歳だぞ。
新井里美はこの作品で実質的に1人5役をやってたに等しい。
852声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 19:16:16.34 ID:dPj5eNzK0
ポケモンのゲン
声おっさんすぎ、辻谷耕史にしとけよ
853声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 23:12:35.49 ID:Q5mbT05w0
関西弁というか滋賀弁だけど、ヘタリアのベルギーも関西出身の女性がよかった。
例えば瀧本富士子や高木礼子、白石涼子とか(植田佳奈はキャラ的に合わないから×)。
中村繪里子の滋賀弁はぎこちない。
854声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 22:44:06.42 ID:hZWZRdlX0
>>853
高木礼子のベルギーはいいなぁ
855声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 02:33:59.90 ID:nQQ9WzMd0
ミルキィホームズの森・アーティ

何で、男声優の高城元気にやらすんだよ!!
オカマ臭くて気持ち悪いよ!!女性声優に声やらせろよ!!
856声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 13:03:19.80 ID:dpPXci3O0
一番気持ち悪いのはお前だよ
857声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 22:40:56.12 ID:KALHfZbJO
>>841
なんか色々とズレてるね
858声の出演:名無しさん:2012/03/07(水) 14:19:59.87 ID:6dbh0AxQ0
忍たま乱太郎の田村三木ヱ門は別にミスキャって訳ではないが、伊倉一恵の方が良かったかな
859声の出演:名無しさん:2012/03/07(水) 23:15:36.43 ID:skSl3gyD0
BRAVE10の佐助は鈴村健一の方が良かった。
また、もしドラの浅野慶一郎は下野紘、会長はメイド様の荒嶽剛毅、DOGDAYSのガウル・ガレット・デ・ロワは内山昂輝の方が良かった。
それ以上に柿原徹也は嫌いなので独に帰ってほしい
860声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 16:05:15.09 ID:w6pp5U420
新ドラのしずかちゃんとワンピースのナミは豊口めぐみがよかった。
特に後者は初登場時から18歳にしては老けすぎで違和感があった。
861声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 23:12:36.22 ID:vtSjiHX00
豊口はこう、エロさがなさすぎる
個人的にはそこが好きだけど、しずかやナミみたいなお風呂キャラには合わない
862声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 17:49:35.67 ID:kkfsGCR+0
「ハイスクールD×D」のリアスは井上麻里奈の方が合ってる。
何故「嫁に行けない」の秋山澪がやっているのか理解できない
863声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 12:40:43.36 ID:clV+4dpE0
2003年に放送された「ななか17/6」の七華は大沢千秋(当時は活動していた)か仁後真耶子、雨宮は川澄綾子、まじかるドミコは田村ゆかりの方が良かった。
特にドミコに真田アサミなんてマジなかった。
個人的な配役は上記の通りだが、以外でも可
・七華が大沢でドミコを仁後、もしくはその逆
・ドミコが大沢か仁後で七華が田村
天使のしっぽCHU言われるの覚悟だけど(笑)
864声の出演:名無しさん:2012/03/11(日) 10:41:43.65 ID:J7ekr6YE0
いつ天の大兎は立花だとなんか気持ち悪い。
セルジュも聞いているとイライラする。
日向も何故ドラマCDから福山潤を続投させたかも疑問。
全然あってもないのに。
大兎は寺島拓篤、セルジュは櫻井孝宏、日向は細谷佳正の方が良かった。
この作品に限ったことではないが、エースの生え抜き声優陣はみんな下手。
エース以外では高本めぐみも下手だった。
高本はミスキャストとまではいかないものの、もっと修業してほしかった
865声の出演:名無しさん:2012/03/12(月) 07:03:52.00 ID:MzLmpHNP0
>>861
へうげものの織部の嫁は十分エロかったと思うけど…
866声の出演:名無しさん:2012/03/16(金) 03:44:38.34 ID:+eA/4Hyg0
ポケモンBWのカミツレは伊藤静が良かった
867声の出演:名無しさん:2012/03/17(土) 00:57:38.39 ID:tbNuUlxZ0
パパのいうことを聞きなさいの佐原よし子
氷上恭子に成人した息子が二人いる中年のおばさんはまだ早すぎる
フレプリのラブママみたいな若く見える母親の方が合ってる
868声の出演:名無しさん:2012/03/17(土) 17:15:18.22 ID:jcvEemz80
スケットダンスの柏木
平野綾でも悪くなかった
869声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 16:34:36.83 ID:tJ0lqhHz0
Anotherの霧果

原田ひとみに養子とは言え中学生の娘を持つ母親はまだ早すぎる
ついででやってた女子生徒役のほうがうまかったし
野中に二役でやらせたほうがよかったような電波女で母役経験済みだし
870声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 17:04:40.08 ID:fGkPOrju0
原田もないが野中もないだろ。
一方ひぐらしの沙夜子こそ野中の方が良かった
871声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 18:17:16.87 ID:5CbAA2fNO
沙都子な
よく知りもしないでミスキャストとか言ってるのかw
872声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 19:31:40.67 ID:NUdyYUVH0
ひぐらしは全員ミスキャストやしな
873声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 21:35:42.59 ID:10axBiz1O
聖闘士星矢Ωの主人公の光牙がグリリバで叩かれたりしてるが
ファイアーエムブレムの最新作でかつてグリリバが演じてたマルスを小林ゆうが演じていて好評だったから
光牙はグリリバの方が良かったとか言われそう
見た目が女の子に見えて意図しない混浴をバスタオル胸にまで巻いてごまかせたリオンも小林にしろとか言われるかも
874声の出演:名無しさん:2012/03/19(月) 01:05:14.43 ID:OvoPggpx0
>>867
声は似ていて実年齢は50近い深見梨加が良かったかも

>>869
角川アニメの常連・松岡由貴あたりにそろそろ母親役をやらせた方がいいね
875声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 22:23:44.80 ID:aN7ibLbr0
>>872
お前は何を言っているんだ
876声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 22:52:44.57 ID:V/lWCojx0
>>873
ファイアーエムブレム覚醒のマルスは別人だ
イラスト見ても男装した女であるのバレてるから
しかし、覚醒の主人公に杉田は無いな
王子って声じゃねえよあれ、中村悠一にしたほうがよかった気がするわ
877声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 13:35:50.92 ID:C8MSCAd8O
「妖狐×僕SS」の白鬼院凜々蝶は悠木碧を推す声が多かった
878声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 17:39:15.69 ID:VTcSZktO0
青の祓魔師のVOMIC版の燐のキャストは
保志総一朗か吉野裕行がよかった
浪川下手すぎる
879声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 19:15:50.11 ID:Us+q9Tdh0
>>878
吉野はアニメ版こそ相応しいだろ。
VOMIC版で妥協せず、アニメの燐こそ演じる資格あり。
逆に岡本に主役は下手。
脇役こそお誂え向き
880声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 19:32:05.07 ID:wdm9ZLIR0
浪川も大概だが吉野の芸歴であの下手さはないわ
吉野は主役やるな
881声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 20:48:38.86 ID:K9v5TCCt0
吉野レベルにやらすなら岡本のがまだマシだな
882声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 23:49:39.29 ID:f8RmemGS0
吉野も頭悪くて軽く主人公に吹っ飛ばされたりヒロインに相手にされなかったりするような
三下エロ猿キャラならお似合いなんだけどねえ
素でそれだから演技いらないし
883声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 23:59:10.46 ID:HIn0qMTe0
吉野もないが、岡本もないわ。
>>879の通り岡本は脇役向き。
ところで燐を岡本以外にするなら、誰がいい?
但し浪川以外で
884声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 02:14:48.55 ID:cEuKXMoa0
鈴村とかどうだろう
885声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 19:00:27.30 ID:g/fvEgVz0
保志以外いないだろう
886声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 19:05:32.68 ID:g/fvEgVz0
>>885ごめん、訂正
言い方が悪かった

保志とかはどうだろう
887声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 18:06:13.70 ID:g7CWHNkr0
遊戯王DMの表遊戯と闇遊戯のキャストは
保志総一朗がよかった
表遊戯は松竹香や最遊記の孫悟空、闇遊戯は向日岳人や立花仙蔵とかみたいな感じで
闇遊戯含めて風間気持ち悪すぎる
あと東映版の方がマシと言えばマシだけど、闇遊戯はまずまずだけど表遊戯が極端に女々しくて個人的に微妙だった
はっきり言ってDMも初代もイメージと違う
888声の出演:名無しさん:2012/03/30(金) 19:44:06.68 ID:OVMJ6yHt0
リリカルなのはの青年期のクロノは神谷浩史の方が良かった。
神谷は今でもまだ声が若いのに対し、杉田は放送当時20代後半で神谷より年下なのに声が親父臭い。まさに往年の俳優・若山富三郎(ドッキリカメラや「俺じゃないよこの歌」で有名だった)のよう。
杉田じゃ放送事故級なのはSHUFFLEやkanonの両主人公も同じ。特にkanonは京アニによる高い完成度を杉田の親父声のせいで駄目にした。
あとキャロも斎藤桃子か野中藍の方が良かった。ほんわか系なら可愛くない声の高橋美佳子よりも斎藤か野中だろ。
もし伊藤かな恵が2006年半ば辺りにデビューしてたら彼女でも良かったが、妄想語っても仕方ない
889声の出演:名無しさん:2012/03/30(金) 20:24:12.08 ID:ILNbbvjy0
>>888
神谷浩史なら青年期のユーノだろ
水橋のままなんて手抜きもいいとこ
890888:2012/04/01(日) 19:20:00.08 ID:gHEXW2qg0
>>889
これ逆だろスレみたいになるが、自分は杉田こそ青年期のユーノのイメージを強く感じる。
例えれば、カードキャプターさくらの小野坂昌也(本来の姿のケルベロス)みたいな味。
最近の杉田は荒川の星や、妖狐僕の蜻蛉もやってるが、それらはまだ合ってる
891声の出演:名無しさん:2012/04/03(火) 13:32:46.70 ID:fw4evDb7O
クロノは高橋→杉田だけど
二人ともスパロボで恋人同士のキャラを演じたんだよな
原作者がスパロボ好きな面もあるしまさかな・・・
892声の出演:名無しさん:2012/04/03(火) 22:25:20.34 ID:oRf7hEcO0
そんなこと言い出したら、銀魂で飼い主とペット(?)じゃねーの。
893声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 22:05:45.31 ID:TDe032in0
やっぱり、めだかに違和感がある

めだかボックス自体変人しかいない漫画だし
めだか自体奇人だから何か違和感のある喋り方だろうなあとは思ってたんだ

でも、この違和感は違うんだよ
単に豊崎が得意じゃない音域出してて下手なだけの違和感
めだかが何か変なのとは違うんだよ

それにあの無理した声で「凛」されても全然違うとしか思えん
VOMICの豊口はまさにめだかって感じだったのになあ
894声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:43.75 ID:s6HrTwoX0
>>893
豊口が嫌なら井上麻里奈にすればいいと思う。これじゃ裏の不二子ちゃんにボロ負けだ。
あと喜界島も合ってない。
豊崎でハマり役だったのは少ない。
個人的には...
*山辺燈(聖痕のクェイサー)、乙姫(狼さんと七人の仲間達)、矢田(UN-GO)→いずれも戸松遥
*兵藤さつき(会長はメイド様)、押水菜子(花咲くいろは)→いずれもこやまきみこ
*メルウィン(遊びにイクヨ)、しゃも(猫神やおよろず)→いずれも矢作紗友里
*邦枝葵(べるぜバブ)→豊口めぐみ
*少年時代の久川鉄道(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない)→加藤英美里・金元寿子・佐藤聡美のいずれか
*長瀬純(神のみぞ知るセカイ)→伊藤静
*楓(魔乳秘剣帖)→大亀あすか
*池田千歳(ゆるゆり)→米澤円
の方がいい。
最近ではラスエグでヒロイン演じてるが、そちらはミスキャスト以上に作品自体物凄くダサかった。
よくも豊崎迎えて学芸会できたなという感じ
895声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 00:23:26.25 ID:dMISJyC+0
いや、>>893は豊口がよかったってことだろ
確かに、豊崎と豊口じゃ一字違いで大違いだわ

めだかは一見超つおい完璧超人なのに変に馬鹿なとこがあるのがいいんであって
豊崎の無理して低音というか普段と違う声出してる風じゃニュアンスが正反対だろ
896894:2012/04/06(金) 01:17:25.93 ID:nfnNrKTu0
>>895
「豊口が嫌」というのは、あくまでも製作者視点での表現。
>>893視点ではない
897声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 10:39:38.53 ID:ew7QOvwqO
>>849
> 様々な事情からTBSの黒歴史アニメとなったな。

情弱の自分にkwsk教えろください
898声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 13:54:49.40 ID:nfnNrKTu0
>>898
自分の知ってる範囲では...
*アイキャッチが間に合わなかった(ちゃんとしたのが使われ始めたのは6話からで、それまでは静止画にテロップを付け加えただけ)
*登場人物の一人の髪の色が原作とは違った(劇場版では本来の色が使われた)
*髪の艶を入れ忘れたり、表情の喜怒哀楽がその場面に一致してない
*登場人物が同じ場所にいるのに、何故か1カットだけ別の場所になっていたり、床面の模様が違ったりしていた

しかもスタッフからの後日談では「DVDでは完成したものになったかと思いきや、実は逆に変える必要のない(言わば正しい)部分まで修正してしまい、また変になってしまった」という。

おまけに1998・99年はロストユニバースやガンドレスなど、作画崩壊が目立った年でもあり、アキハバラ電脳組に限ったことではなかった
899声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 10:35:55.07 ID:JDrzM7sn0
科学忍者隊ガッチャマン(U、Fも含む)燕のシンペーは男の子の声ならお任せの野沢雅子さんにやって欲しかった。
当時、子役だった塩屋翼さんは声変わりしてるのが明らかにわかるし。
900声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 13:03:41.21 ID:jfF1x0MF0
>>897>>898
電脳組の場合、決定的な理由はパンチラシーンが多いからだろう。
何せ放送局が現在パンツNGなTBSだし。
901声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 20:34:34.37 ID:ykUdloEs0
いやまあ、アキハバラ電脳組は5人目の仲間がとってつけたかのように林原めぐみと鶴ひろみだったり、
当時からテコ入れしまくりだったけどね。
902声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 20:53:57.69 ID:gieairpq0
この頃のキング(スタチャ)は林原めぐみ押しが多かったけど、あんまり「ゴリ押し」言われなかったな。
そもそもゴリ押しが指摘されたのはいつ頃からだろう?
90年代でもゴリ押しが理由でミスキャストという事例があれば教えていただきたい
903声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 23:43:55.76 ID:c4ypt6140
ネットがまだ普及してない時代だから
904声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 02:52:55.81 ID:Y/IfIARL0
>>899
甚平はFの最終回では15〜16歳くらいになってたろ、ああ見えても。
905声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 06:27:44.78 ID:dSnQWxMbO
>>893
それはおそらく「けいおん!」の平沢唯のイメージが強すぎるからそう感じるんじゃないのか?
だから「妖狐×僕SS」の小人村ちのみたいに外見が唯に似てるキャラ以外は違和感を持ってしまうんだろう
906声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 07:02:12.88 ID:73OMWYOA0
いや単純にあってなくて下手くそだから。>豊崎のめだか
けいおんなんて見ねえし
907声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 13:54:25.01 ID:9cubABPq0
まーたアンチの凸か
908声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 17:37:22.94 ID:yUULm0a/O
>>907
どうして声ヲタってのは悪口っぽい書き込みしか出来んのかねえ。
最初から読んだけど9割が「俺が気に入らないから」臭がプンプンしてる書き込みばっか。
909声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 18:43:27.65 ID:rXBqb68c0
>>902
それはネット(2ch)がまだ発達してなかったからでしょ
周りではまた林原かよって普通に言ってる人多かったよ
910声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 20:26:59.74 ID:yTfXfSZ50
>>905
とあるシリーズの初春とNHKの天気のマスコット「春ちゃん」は合ってた
911声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 21:11:51.10 ID:G9FCDCg10
誰がいいとは言えないが、
旧ハンターはキルアだけは別の人にして欲しかった。
新はゴンとキルアを、旧作に思い入れのない別人に。
ルパンみたいに旧作を引続のならともかく、
新しい作品を作るのに、メインキャストに旧作信者を起用するとか、訳わからん。
912声の出演:名無しさん:2012/04/09(月) 22:36:38.31 ID:RL2gwUbY0
>>867
氷上さんはむしろ管理人の方が合ってたように思う
913声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 00:45:29.52 ID:LAz957pW0
>>912
サトリナがやった娘の方か
914声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 06:34:42.09 ID:iYEM3Ydd0
>>905 >>910
しゅごキャラ!のスゥは合ってたと思う。
915声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 06:51:29.66 ID:CutgAein0
君僕の男子人物は殆どミスキャスト。中でも肝心の主人公兄弟がそれでは様にならない。
さらに、これはピンドラにも言えるが、木村良平ははがないの小鷹のような兄役の方がお誂え向きであり、兄役のキャストが彼より年上でも合いそうにない。
兄の方は三瓶由布子、弟の方は内山夕実にしてほしかった。
内山夕実は少女時...じゃなくて少年時代の塚原、主人公の母、順子、その他通行人的な役を掛け持ちしているが、彼女なら青年男子もやれそうだし、通行人的な役は川澄綾子に担えばいいと思う。
ていうか夕実にまだこの歳で母親役やらすなんて馬鹿もいいとこだ
916声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 11:31:53.69 ID:LAz957pW0
近年の音響監督はベテランを敬遠するチキンばかりだ
ベテランに敬意を持つ三石琴乃が憤慨するのも頷ける
917声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 11:37:31.31 ID:YS5eXNcy0
そうは言ってもメインキャラにベテランがやるようなのあんまりないだろ、最近のアニメは
918声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 13:15:17.23 ID:dmwvj0vbO
聖闘士星矢Ωは主人公とヒロインの声優はベテラン一歩手前という感じだけど若手とかは現状使ってないからなあ
(しょこたんはある意味で客寄せ宣伝枠と見とく。そもそも本職じゃないし)
ただΩは叩かれまくりそうだ
実際光牙の声優は放送前から叩かれていたし
ついでに一番最初に沙織を演じた人もミトさんを引き合いに出されて無理だろと言われてる
(Ωでは沙織はしょこたんが演じてる)
919声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 14:02:27.68 ID:hvXQl76zO
>>917
ゴルゴやへうげものや昔話みたいに
主要か準主要人物が中年や年寄りキャラばっかで構成されてるアニメが少なすぎるからねえ。
920声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 21:05:50.78 ID:VoSjYADj0
ファイ・ブレインの逆之上ギャモン
これは致命的なキャスティングだと思った
福山の声はさすがにあのキャラに合わなすぎ
谷山紀章とか小西克幸とか
もっと合ってる人はいたはず
921声の出演:名無しさん:2012/04/10(火) 23:57:15.29 ID:LAz957pW0
這いよれ!ニャル子さんの八坂真尋

キタエリの美少女キャラで慣らされてるから男子高生役だと違和感がある。
スタッフはキタエリに下心あって選んだのかと勘ぐってしまう。
男性声優にやらせるか、女でも田村陸心が良かったかと思う。
922声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 00:06:32.33 ID:0YD98CZA0
真尋さんは(ネタバレ)だからキタエリとか使われるのも仕方ない
923声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 06:36:51.48 ID:zbxibtYD0
ニャル子は喜多村よりもTV版で変わったキャスト全員の方が駄目だろ。
BS11で放送されていたやつの方がまだいい。
喜多村で合ってないのはかなめものひなた。
とらドラの亜美を男化したようにしか感じられない。
サトリナの方が良かった
924声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 09:19:17.59 ID:u7f+HjxeO
ポケモンのベルは伊藤静だけどポケモン声優スレでは豊崎厨がしつこかったな
925声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 11:28:11.33 ID:3SJmNvg90
セーラームーンシリーズのセーラービーナス(愛野美奈子)は矢島晶子がやって欲しかった。
深見梨加の声は大人すぎて中高生の役は合わない。
926声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 18:51:15.90 ID:lcX3P5wC0
>>925
当時の東映はバオバブの声優は出演できなかったから無理。
矢島がゲストで出たことあるが、あれはクレしん繋がりによるテレ朝のプッシュによる例外。
927声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 18:53:17.34 ID:mlNOlh9t0
黒子のバスケの主人公の声は下手
女性なら田村睦心、男性なら梶裕貴がいい
928声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 18:58:47.83 ID:u7f+HjxeO
>>926
昔の東映動画作品はバオバブ声優は出られなかったが
バオバブ声優の〇〇だったらよかったみたいなのも沢山ありそうだな
東映でも東映アカデミーの作品はバオバブキャスト多かったらしいが
929声の出演:名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:38.20 ID:0YD98CZA0
東映はバオバブというか今でも続く青二枠をどうにかしてくれって思うことの方が多い
あんまりオタに注目されるような番組でもないがワンピやトリコなんか見てると青二率にうへぇとなる
930声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 00:19:49.25 ID:YyGew36R0
>>925
むしろせつな(プルート)を深見さんにして欲しかった
川島千代子さんは放送当時既に40近かったのもあるけど
せつなが落ち着いた大人の女性というのを抜きにしても老けすぎてて違和感があった
兼役でやってたうさぎの弟は合ってたが
931声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 00:23:15.63 ID:XGTELIyJ0
ギャラクシーエンジェルの蘭花フランボワーズは宮村優子の方が良かった。
田村は幼い妹系ならともかく、セクシー姐系は合わんだろ。
ただキャストが正式に決まる前は、田村がミルフィーユでヴァニラが沢城という構想があったのは知っていたが、まあ結局木谷ブロッコリーの商魂が最優先だから何とも言えん。
一方新谷良子はミルフィーユも含め、天然系だとキャラじゃなくて本人が喋っているようにしか聞こえない。
932声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 10:49:17.26 ID:V3OG0ITlO
原由美が悪いわけじゃないけど
黄昏乙女の夕子さんは中原麻衣で脳内再生してる
933声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:47.62 ID:WtgTItUM0
>>932
自分も何か原は主役向きじゃないと思った。
そもそも、何故アニメ版アムネジアの夕子にドラマCDから原を続投させたか疑問。
どう見ても貴音がひたぎのモノマネをしてるだけにしか感じられぬし、原にヒロインは任せられぬ。アニメでもドラマCDのままのキャストというシチュは理想的だが、今回の場合は少しも嬉しくない。
また、主人公に代永翼、霧江に喜多村英梨、ももえに福圓美里も疑問。
代永は「ヴァンガード」のアイチや「ちはやふる」の机君は合ってるが、本作の主人公じゃニューハーフみたいな気持ち悪さが出て違和感があるし、喜多村も不倫問題で揺れてる女優の声みたいで嫌だし、福圓だと単にうるさいだけ。
主人公は田村睦心、霧江は津田美波、ももえは小見川千明、そして夕子は明坂聡美の方がいいと思う。
でも伊瀬はクビで良かった
934897:2012/04/16(月) 13:33:28.62 ID:4BbuE/d60
>>898>>900
情弱な上に亀ですまん。ありがとう。
作画崩壊は当時まだ目の肥えてないガキだったからあんま気にならなかったかも。
つばめがピンク髪なのは単純に綾波やホシノルリと被るからかなーと。
935声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 18:31:24.32 ID:KUI/aWHB0
田村睦心って誰?
936声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 18:46:36.62 ID:ngSj7wsS0
>>935
キルミーのソーニャやあの花の子供仁たん(明田川ではない)の中の人
937声の出演:名無しさん:2012/04/16(月) 20:16:21.75 ID:Vs1cFt7ci
アキカンのミクは永田依子か寿美菜子の方が良かった。
うぽってのいちろくも永田か寿にすべき。
関西弁なら関西(徳島含む)出身でないとニュアンスが伝わらん。
それ以前にうぽっては制作会社こそ変えればもっと良かったが

>>934
ピンク髪だとウテナとも被るな。
一部ではピンクが本来で、劇場版で水色にしたという説もあるし
938声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 07:01:06.08 ID:sTS0CUCfO
>>936
誰?て言われる声優なら別に変える必要がない
キャスティング変更はその声優の人気・知名度と同等以上に+αがないと。
939声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 11:06:48.83 ID:dViCTQZn0
咲阿知賀編の熊倉トシ
もっと老けた声を予想してたのに若すぎる
さとうあいか土井美加といった年相応の声優にやらせるべきだった
940声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 11:27:25.06 ID:WDSO0tk+O
>>931
昔は蘭花は見た目から松井菜生子をイメージしてたが
今考えてみたらそうなった場合オバン臭いとか言われまくってたろうなとか思った
蘭花も、メモオフの音羽かおるも目がきつめな上にロリじゃないから田村氏のイメージがいま一つ来ない
941声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 11:32:50.31 ID:JvTgre1X0
>>938
代永は変えた方がいい。
少年というよりはオカマ声にしかない。
やはり女性声優の方が無難に感じる。
田村睦心も合わないなら小林ゆうはどうか
942声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 14:06:14.88 ID:TSH3eWfm0
ソウルイーターはマカ(竹内)ソウル(保志)椿(能登)のままでよかった
943声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 15:56:31.27 ID:oJSHxS6v0
日常の中村先生は斎賀みつきが良かった
水原じゃ何やらせても水原になるし
944声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 17:58:51.43 ID:BrG7jBdm0
>>942
個人的にアニメ版のマカは井上麻里奈を期待していた。
誰なんだあんなニャンニャン声の小見川にハスキーやらせた馬鹿は!
ついでにいろはのミンチも清水香里か日笠陽子の方が良かったし、むしろ小見川に合うのはナコの方だろ(当然豊崎もなかった)。
あとSEの他のキャストも、デスキッドは女声の方が合ってそうだし、黒星は三瓶由布子に変えとけよ。
945声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:22.00 ID:SIb49It+0
小見川に菜子とかねえよ
946声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 18:55:26.81 ID:ixbVFjNn0
>>943
水原で良かったのは喰霊の黄泉やモーレツ宇宙海賊のルカしか記憶にない。
以前「かなめもの天野咲妃は新井里美に変えた方が良かっただろう」というレスがあったが、まさにそう言えてる。
水原には表の顔と裏の顔の使い分けができてなかったし、代理としての咲妃が持つ強烈さに欠けてた。
また別の意味でのミスキャストだが、キディガーランドのサフィルは永田依子にするか、松岡由貴が演じてたトリクシーと逆にした方が良かった。
947声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 20:54:48.55 ID:dViCTQZn0
>>946
他に水原で良かったのだと、gdgd妖精sのシルシルはどうよ?
948声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 06:51:11.28 ID:NeNGPrcN0
>>947
あの作品、先にキャスティングを決めてからキャラや話を作った節がある(当然、普通は逆)。
だとすれば、合わない方がおかしい。
949声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 08:12:08.18 ID:W/DdSXsOO
Gガンダムではミカムラ博士が当初は黒幕の悪役だったが
担当声優の人柄から監督が悪役を演じさせようとはできず
ウルベが黒幕になりミカムラ博士は誘惑に負けたが最後は改心したキャラになったな
950声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 10:01:10.87 ID:Qm7dO5Kb0
>>949
今川って意外とチキンだな。
清川元夢っていや特撮番組の敵怪人の声でおなじみだったのに。
庵野はそれに惚れ込んでナディアの黒幕・ガーゴイルに抜擢したというのに。
冨野なんてファーストガンダムでのテム・レイは駄目親父のまま死なせたし。

微妙にスレチですまん。
951声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 21:21:15.32 ID:H/Sihn6l0
今日の5-2のリョータは桑島法子に限る。
セキレイの秋津も法子にしてほしかった。
952声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 22:30:34.13 ID:6nPJ4u0L0
スケットの紗綾は竹達がよかった
花澤にツンデレ妹はねーよ
953声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 22:55:30.38 ID:5CG1nRNr0
スケダンは杉田・白石以外全員変えた方がいいよ
954声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 23:11:35.81 ID:ev/Z6NqR0
>>953
豊口めぐみも入れてあげて
955声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 23:36:45.02 ID:YcaUuB8R0
棒妹交代されたんか
956声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 23:40:31.92 ID:5CG1nRNr0
>>953
断る。
ついでにヴォミ版の方もミスキャストばかりで、ヤバ沢はどっちもない。
ただ菊乃と澪呼は逆なら歓迎してた

>>952
花澤もないが竹達だと基地外にしかならないのて駄目
957声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 23:43:47.21 ID:5CG1nRNr0
失礼。
「ヤバ沢はどっちもない」のレス先は>>954だった
958声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 17:14:30.70 ID:uNAMLPHF0
まだこのスレあと42しかないので次スレ立てました。

[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334823116/
959声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 17:20:49.48 ID:uNAMLPHF0
「まだ早いけど」と書こうとしてたら「早いけど」が抜けてしまった。スマス。
ついでにめだかボックスのヒロインは井上麻里奈が良かった。
960声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 20:13:39.97 ID:9Yti6uGC0
めだかもミスキャストだらけだな
レギュラー級でミスに思わんのが不知火とよっぽどの棒か特徴的すぎる声でもなきゃ誰でも同じなヒトキチくらいだ
961声の出演:名無しさん:2012/04/19(木) 21:37:36.23 ID:vPWnzOWm0
黒神めだかは同じジャンプアニメキャラではキン肉マン以来のミスキャストになりそう
962声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 16:32:29.45 ID:3P/U57IfO
伊藤静をポケモンBWに出すなら女主人公でよかったのになんでよりによってベル…orz
963声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 18:10:00.76 ID:irIAjfO20
カミツレは佐藤利奈の方がよかったと思う。
964声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 18:20:19.91 ID:b8r/sHGL0
みーまーは伊藤も佐藤も使わないだろ
965声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 19:04:27.91 ID:bUNls+bS0
ワンピースのロビンは気だるげで低血圧っぽいイメージがあったから、井上喜久子とかが良かった。
ナミはもっと若々しくて小生意気な感じのイメージがあるから宮村優子とか。
ルフィは男声優が良かった。
966声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 20:45:01.18 ID:MZ1FHzvG0
咲の悠木と内山は逆の方がよかった
967声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 21:45:25.98 ID:Fgurz7O90
>>966
咲阿知賀はメイン5人よりも千里山のメンバーの方が気になる。
まあ期待に反する演技になるのは予測つきそうだけど
968声の出演:名無しさん:2012/04/20(金) 23:55:42.22 ID:vhQlcZLS0
阿知賀の他4人と千里山もまあアレだろうけど
やっぱ玄の花澤がねーわ
部室での再会シーンとか本当に感情の動きがなくて下手糞だった
969声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 02:25:12.16 ID:EyL6zRYu0
970声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 10:50:59.60 ID:KzrEvdoD0
>>941
大魔王の子分とかこれとか、代永はこういうのあってると思うな

あいなまdisとかでは決してなくて、愛生は貰う役の半分かそれ以上が腹立つ程全くあってないと思うな
無理矢理に押すより、あってる役を少数でも堅実にやってくれよって思うのはいつもの事だけど、愛生程酷いと腹立つ
愛生の声が合うキャラくらい居るだろ。
何でよりによって合わないのばっかなんだ。合うキャラやれよ。
971声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 11:55:02.77 ID:EyL6zRYu0
あいなま好きでもめだかはないわ。
半袖の役ならまだしも。
972声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 14:23:09.02 ID:2P6k6z0n0
めだかの場合はVOMIC版の豊口がナチュラルにこれぞめだかって声質だったから余計になあ
973声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 14:54:08.92 ID:H48R2P5w0
>>964
それをいうなら三間だろ。
974声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 16:41:04.31 ID:CltEiT4j0
>>970
代永はただのオカマ声じゃない。他の作品ならともかく、アムネの主人公だけはない。
やはり低い声の女性にやらせるべき。中でも田村睦心が一番いい。
しかも大魔王はキャストも近藤隆と悠木碧以外滅茶苦茶だった。
ならば似たようなタイトルの裏僕のキャストの方がストーリーが糞な部分を差し引いてもまだいい

>>971-972
豊崎はめだかのどの役にも合ってない。
制作側が豊口を嫌がるなら、井上麻里奈にすれば良かった

>>973
でも親戚の明田川仁はどっちもよく使う
975声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 19:11:17.22 ID:exDtuZju0
黒雪姫ひでえ
説明役であの滑舌はないだろー
無難に伊藤静とか千和使えよ
976声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 00:17:12.52 ID:Pj6Bl+sC0
まどかマギカの上条恭介
高い声の男性声優にやらせるべきだった
中学生以上の男キャラに女性声優は違和感がある
977声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 00:44:06.01 ID:mUbHM48U0
>>976
なら阿部敦にやらせるかw
978声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 05:06:10.15 ID:986sCRDW0
こんなことより、ほむらは中原麻衣、マミは能登麻美子、杏子は斎藤桃子の方が良かった
979声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 07:32:03.99 ID:YWhvvlW/0
DOG DAYSのエクレール
竹達だとどこか駄々っ子な感じが滲み出て違和感があるし、俺妹の霧乃と全く変わらない。
また竹達に低音の声は無理がある。
Aチャンネルでナギを演じた内山夕実なんかが合っていたと思う
980声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 17:47:14.70 ID:dxqYWFZ30
まどマギでキャラと声が合ってたのはまどかとさやかぐらいだな
981声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 19:27:50.48 ID:Tjd4+8vo0
>>980
俺もDO-IT!
982声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 20:03:21.28 ID:mUbHM48U0
/人◕‿‿◕人\<僕を忘れたら困るよ>>980
983声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 20:14:07.20 ID:9WdXQxNI0
>>982
あなたはギャップを際立たせるために、もっとコテコテのショタ声が良かったよ。
例えば矢島晶子とか釘宮理恵とか、その系列で。
984声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 20:44:32.48 ID:s8fVqCVE0
「ねぇねぇおねいさん、オラと契約して、魔法少女にならない?」
985声の出演:名無しさん:2012/04/22(日) 23:33:23.52 ID:00G3w4gI0
うたプリの美風藍は最悪
ここまで嫌悪するものは初めてだ‥
仮にも歌の王子様って言ってるんだから歌上手い奴にしろよと
こんな無名の演技力も歌唱力もない素人ゴリ押ししてくんな
声高くて上手な声優他にもいるじゃんこいつと比べたらほとんど上手いけどさwww
福山とか代永とかry
986声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 01:52:25.32 ID:fqVuE1y80
>>978
今回は末尾Iじゃないんだなwww
987声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 02:10:50.60 ID:0VSVeZ1Z0
>>987
「末尾i」って誰? >>937のような人?
でも自分も>>980に同意だよ。
さやかは数少ないキタエリのナイスキャストだから
988声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 16:36:17.82 ID:omXnRpP30
上の方でまどマギのキャスティングに文句言ってる人は、シャフトが好きくないのかね?
キャスティング以外でも作風とか体制とか。
989声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 17:12:18.56 ID:OBngwkfj0
お前がシャフトすきすぎるんじゃないのか?
ケチつけられてるのはシャフト作品だけじゃないだろ
990声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 19:13:22.36 ID:kTz7IePn0
シャフト作品は嫌いじゃないけど、同じキャストを使うのが残念なんだよなあ。
偽物語というより化物語のキャスティングは良かったし、真綾のやつも合ってたが
991声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 21:09:58.63 ID:FFFm2T3K0
俺にはキャストは新しくすべし、毎回変えるべしという固定観念がないから
シャフトみたいに(若手のアニメメインの中では)比較的上手いのを使い回すシャフトのやり方は大歓迎だ
たまに下手なのが混じることもあるけど、それ一回だけで他に使い回さない様を見てると笑えるし
992声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 22:05:36.14 ID:O4UwlUJzO
原作有りの作品だろうと身内の馴れ合い優先だもんなー
キャラに合う声優を選ぶんじゃなくて
声優に合いそうなキャラを割り振ってるって感じ
まさに劇団()シャフト
993声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:55.06 ID:+NUC70qg0
声質があってないのに使いまわすからな>シャフト
994声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 22:53:22.47 ID:0VSVeZ1Z0
995声の出演:名無しさん
>>989
短絡的だねえw

>>993
明田川仁音監作品でもあるぞ
老けた役は合わない場合が多い