鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世)けっして諦めず前向きに。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい

【署名】
(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
【関連スレ】>>2以降
2声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 09:08:09 ID:Q6AXq1Tl0



【関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part28
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239730164/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1239553735/
【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/

【水島版鋼の錬金術師のスレ】
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 156
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239499899/
3声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 10:13:10 ID:nyz0ip+oO
>>1
おつ!
4声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 11:21:14 ID:riAXkjq60
>>1乙!
キャスト変更理由がわかりやすくなるようにこれも貼っとくね
三間音監のブログ(3月31日の記事)

>さて、来週、いや今週?
>4月5日日曜午後5時からは「鋼の錬金術師〜フルメタルアルケミスト〜」がスタートします
>この作品もまた「ガンダム」をスタートする時のような緊張感があります
>今回のテーマは子供たちから大人まで
>「水島・ハガレン」では「痛みは伝えても傷は残さず」的な音付けを心がけてやっていましたが
>今回の「入江ハガレン」ではすでに構成から、その点には配慮した感じの作品になっています
>よって、思う存分?派手に音付け出来ます
>キャストも監督のイメージからウィンリィ以下を改めてキャスティングし
>「入江ハガレン」というまったくの新作としての出発になります
>当然、「水島ハガレン」と比較されるでしょうが
>作り手としては「バットマン」のような同じ作品だが作る方向性が違うということだと理解し制作しています
>4月5日日曜午後5時からは「鋼の錬金術師〜フルメタルアルケミスト〜」
>是非、ご覧下さいね!
5声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 11:40:39 ID:cWDamGvhO
>>1
乙!
6声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 14:08:54 ID:JVSwsy0e0
>>1
乙!!
7声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 15:35:20 ID:R9ep7zsCO
>>1-2
8声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 17:18:46 ID:HrG7mNfx0
やっぱ皆マスタングの声優合ってないと思ってるんだね
評判見たくて調べてたらこのスレに辿り着いたよ
俺も前の人の方が全然いいと思ってる
今の人は決して下手ではないんだけど最初からやってれば違和感無かったんだろうけどね
マスタングは変えてはいけなかった、それだけ前の人ははまり役だったと思う
9声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 17:38:16 ID:riAXkjq60
>>8
やっぱり大佐の声優変更は一番反響多いよ
ほんと大川さんハマリすぎてたもんね
「三木さんは嫌いじゃないけど大佐のイメージじゃない」って思ってる人も多い
大川さんは原作を熱心に読み込んで役作りしてた人だし
今期の方向性変わったちょっと青臭い大佐も十分演じられる実力のある人だと思う
1話の「私の焔を舐めるな!」とか2話の「君達の家に行ったぞ!〜」の辺りは
大川さんの声で聴きたかったよ…orz
10声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:08:42 ID:S47KNWDc0
男性声優までタレント化してしまったこの時世
演技力がなくても人気さえあればよいどっかの業界のようだ
11声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:20:29 ID:VthtO1Ia0
新声優陣のキャストに違和感があり過ぎるのもだけど、それ以上にストーリーの
リズム感が悪いのもイライラする。
ギャグとシリアス、回想と現在への移行のバランスも悪い。別のアニメを観ているようだ。
それでなくても違和感が嫌悪感になりつつあるのに、肝心のストーリーすら視聴者を
引き込まないって一体?
そのせいか旧キャストにも変な演技を要求してるから余計にイライラする。
12声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:32:15 ID:0ImPPjsT0
>>9
「君達の家に行ったぞ!」の演技は酷かった。
大佐の激昂した表情と全然合ってない。

大佐らしい声を出すのが精一杯で、
感情まで上手く表現できないんだろうか、そもそもその程度の実力だから仕方ないのか?
総じて感情が昂ぶったシーンの演技が薄っぺらいし、
台詞をなぞってるだけで、致命的。
13声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:46:09 ID:4S5Gg/Tz0
>>12
その場面は何かおかしかったよね。怒ってる感じが
声に出てなかった。アニメの絵は怒った顔をしているけど、声が
怒っているように聞こえない。
アニメ観て合ってないんで、拍子抜けしたよ。
14声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:47:03 ID:AqINBlX1O
三木さんはBL界では大御所なんだろうけど、実力ないよ
15声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:48:58 ID:y4Alfuwl0
ここが三木アンチスレでないのはわかってるが、
三木で腐が釣れると思ったんだろうな
16声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:58:08 ID:3BcUzCIQ0
一期43話"野良犬は逃げ出した"のときの
「なぜ、私の保護を求めず勝手に逃亡したっ!!」
の大佐の迫力といったら・・・
エドを叱咤できるのは大川大佐しか居ない
17声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:01:37 ID:cWDamGvhO
ポケモン観ると凹むな…。
18声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:02:28 ID:6ECeNs9M0
00からロックオンファンが流れてくれるとでも思ったんじゃないのかな
大川さんじゃ地味だと思われたんだろうかと勘ぐってしまう
三木さんを下手だと思ったことはなかったけど今回は発音も
ロックオンと何が違うのかわからない演技も疑問符だらけ
録画見るたびに苦しくなるが、三木さんは割と好きな声優だった
19声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:05:10 ID:iRi6gty0O
さすがに三木さん出演の作品にいちいち愚痴る気にはなれん
00のロックオンはハマり役だと思ってるよ
20声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:06:34 ID:iRi6gty0O
今更だが>>1
もう4スレ立ったのね
21声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:12:59 ID:Q6AXq1Tl0
うん、ロックオンはよかった
ちゃんとハマリ役がある人だけに、今回の無理目な配役が
余計に浮いて聞こえるんだよね

大川大佐を意識することなく、最初から三木さんなりの大佐で
演じたらもう少しマシだったんじゃないかな
でも、そうだったら自分が好きになったロイ・マスタングとは違うので
大川大佐のように思い入れられなかっただろうな
22声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:35 ID:9ERpyfujO
だいぶ前に誰か書いてた「鋼のぉメシ食おうぜー」な大佐か
一回聞いてみたいけどずっとはイヤ
23声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:32:52 ID:9gQWFx2UO
ロックオンの時は怒りもちゃんと表現できてたのに今回は大川大佐の声に近付けようと意識しすぎたのか怒りの表現までする余裕がないんだろうね
浦原とかロックオンの時は結構好きだっただけに残念

でもこれではっきりした。大佐は大川さんじゃないと駄目なんだ。エドが朴さんを選んで乗り移ったようにロイも大川さんを選んで乗り移ったんだ
24声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:37:14 ID:r5R1BgG00
「疾走!機械鎧(オートメイル)」で
BGM「アメストリス」が流れている間が一番好きかな
あの重っくるしい重圧な感じの曲に焔初披露と自己紹介はカッコよかった
大島ミチルさんの音楽も好きでした
25声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:39:12 ID:cWDamGvhO
もう00の話はいいよ。あんな名ばかりのガンダムつまんないし。
26声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:54:01 ID:tNQDVN3OO
>15
私は腐だが、三木さん嫌い。
むしろ大川さんのほうが釣れる腐は多いよ。
27声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:56:40 ID:nyz0ip+oO
全体的にみると三木の方が釣れると思うんだが…
やっぱり大佐は大川さんだよなぁ…
28声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 19:57:38 ID:Q6AXq1Tl0
大川大佐の場合は
腐世界以外にも広く一般に支持され人気があったからこそ
残念に思う人が多いんだと思う
29声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:13:26 ID:kex6piuxO
大川大佐は好きだが大川個人を好きな人は少ない
度々datしてるスレを見ても
他に代表作も少ないから大佐=大川のイメージがより強いんだろう
30声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:16:02 ID:kex6piuxO
○dat落ち
31声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:18:07 ID:y4Alfuwl0
これもスレチな話だが、大川さんの代表作、増えてないか?
ネオ・アンジェリークとか
32声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:29 ID:9gQWFx2UO
>>31
まだ代表じゃないかもしれないけど今期主演のアニメもある
それで鋼はスケジュール的に問題があって無理だったという推測もあった
33声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:36 ID:kex6piuxO
>>31
鋼と比べ物にならない
34声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:25:38 ID:RJV3ZDPGO
>>25
そういうこと言うのやめなさい

前キャストはどうやったら戻ってくるんだろうな…
35声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:28:02 ID:y4Alfuwl0
鋼そのものを悪くいいたくないんだが、
もし入江版の出来が本当によくなかったら、売上もよくなかったら、
前キャストが戻ってくる可能性はあるだろうな…
36声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:29:14 ID:nyz0ip+oO
まぁ新シリーズがこけたら戻ってくるとは思う
旧キャストで見たかったな本当に
37声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:30:29 ID:9ERpyfujO
>>29
逆に誰がやってるのか気付かなかったりするくらい
すごく役に溶け込んでくれる人だからかなとも思う
38声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:33:05 ID:tw19H1mV0
前のキャスト戻るってありえるのかな
39声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:30 ID:Q6AXq1Tl0
>>37
>逆に誰がやってるのか気付かなかったりする
そうそう、あのキャラよかったなぁって思って
キャスト見て、あ、大佐の大川さんじゃん!て分かることが
何回かあった。

自分特に、大川さん個人のファンってほどじゃないから
余計にそうなんだろうけど。
40声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:36:35 ID:Ps7ZD9EpO
>>38
あるよ
前スレに書いてあるけどルパン三世がそう
41声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 20:43:36 ID:y4Alfuwl0
「ルパン三世・風魔一族の陰謀」でぐぐってみるとだな
42声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 21:39:16 ID:/VaLA/D60
>>39
アニメじゃないけど、ディズニーランドのCMが大川さんらしいけど
いまだ見た事がないよorz 一度見てみたいなあ。
あと昨日オープンしたモンスターズインクのアトラクションの
ナレーションも大川さんらしいね。
43声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 21:41:54 ID:/VaLA/D60
連投スマソ。
3話でエンヴィー出てくるそうだね。大川さんと同じくらい
山口さん変更も残念です。
44声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 21:50:43 ID:q0jXKQMo0
黒バラ姉妹だっけか?
二丁目に山口さんと朴さん二人で行くとみんなぎょっとした顔で振り返るとか何とか。

>42
大川さんと朴さんが出たレッドクリフ見てたらそのCM入ってたよ
45声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 21:57:47 ID:/VaLA/D60
>>44
>二丁目に山口さんと朴さん二人で行くとみんなぎょっとした顔で振り返るとか何とか。
それは初めてきいた!。朴さんがラジオで、
オカマに間違えられたと憤慨してたのは聞いた事あるけど・・・・。
46声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:09:45 ID:JzcktAoF0
>>45
ウォレはモロッコ帰りのオカマじゃねぇぇぇ!ってあの声で脳内再生された。
47声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:40 ID:LY5NcIyUO
この前の二話と一期の三話を見比べてみたら、一期の出来の良さにびっくりした。
声優の演技は勿論だけど、特に一期は音楽の使い方が素晴らしい。
ここぞという時にかかる迫力ある曲でいやがおうでも盛り上がるというか。
二期は三木の演技があれなんだから、そういう演出面でカバーすればいいのに
48声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:12:22 ID:Sgj3CTua0
前スレ990
ドラのオーディションは出来レースだって
某声優のぶっちゃけトークで暴露されてた
形だけ大々的に募集しといて先にキャスティングされてたから
オーディションに来た人たちを馬鹿にしてるって怒ってた

ドラでさえこれならこんなきな臭い鋼のキャスティングなんか
オーディションもクソも無いと思う
49声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:28:29 ID:cWDamGvhO
>>48
某声優って?
50声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:29:42 ID:mOInYIwv0
>キャストも監督のイメージからウィンリィ以下を改めてキャスティングし
>「入江ハガレン」というまったくの新作としての出発になります

監督だから俺の作品って言うのは判らなくもない。
一から作品をはじめたいった言うのも判らなくもない。
が、最近監督をやることになってハガレン読んだやつが、
俺のイメージはこうだから〜って言って好き勝手していいとも思えねぇ。
ファンは多分、平均して5年くらい鋼追ってんだよ、
その中で声のイメージとか固まってんのに、一からってテメェの物差しで一から初めてんじゃねぇよボケ!!
今まで原作+一期見てきた身としては一から始まるもんでももう一じゃないのですけど。
ほんと馬鹿にされてる気がして仕方ない。
51声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:36:31 ID:lic7idLjO
三間ブログ、文章を読んでいると目がすべる
途中何を言いたいのか意味がよくわからないんだが。
どういう「配慮」なんだ?
52声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:43:07 ID:/VaLA/D60
釣りかもしれないけど本スレで関係者らしき投下があったよ。
原作準拠だから一期とキャラ設定変わったので、声優もそれにあわせて
変わったという意見が多いけど、その書き込みみると
完全原作準拠でもないらしい。じゃあ、何故、わざわざ声優を変えたのか
ますます分からない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 22:13:36 ID:5FIvdrMW
そこはアニメではやりませんのでネタバレにはなりませんね。
終盤は完全オリジナルで、エンヴィーの正体も少し…というか、解釈とビジュアルが異なります。
その分、原作よりは見せ場が多くなるはずです。
高山さんには設定画をお見せして役作りをお願いしています。
53声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:24 ID:9ERpyfujO
正直、ここまで納得いかない要素が多いならいっそオリジナルにして割り切らせてくれたほうが気が楽だ
原作は原作のままで水島版は水島版、
入江版は劣化原作版になるんじゃなくてやっぱり入江版でしかないという
54声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 22:57:57 ID:mOInYIwv0
そしたら気持ちも多少落ち着くかもな。
原作は絶対一期の声で再生する。
55声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:08:45 ID:v3HGbTY30
>>52
コピペ内容が事実だとしたら、どうして声優変えたんだろう?
原作準拠の設定に合わせて声優変更したんじゃないのか。
今回もオリジナルなら、わざわざ声優変更した理由知りたい。
56声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:10:12 ID:+q6ajUOJ0
57声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:19:55 ID:riAXkjq60
>>52
終盤オリジナルってことは原作がまだ完結してないからかな?
それまでは原作準拠でやるってこと?
監督独自の解釈して失敗したら本末転倒じゃないの?
まあ入江さんのイメージ=原作準拠とは限らないけど
それにしてもこのキャスト変更は色々酷すぎるよ…
58声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:23:18 ID:y4Alfuwl0
なんだ、結局原作準拠じゃない感じだな
そんなんで再アニメ化する意味があるのか…
59声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:27:04 ID:v3HGbTY30
>>57
>監督独自の解釈して失敗したら本末転倒じゃないの?
もし失敗したら、二期黒歴史化して
一期アニメの評判が上がって、ますます神扱いされそうな気がw
60声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:29:27 ID:0ImPPjsT0
>>59
そういえば一期のDVD-BOXが今日一気に5万円に戻されてた
売れてんのかな?
61声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:31:48 ID:9ERpyfujO
関係者がそんなにホイホイ書き込むとも思えないからレス自体は信憑性ないけど
使える原作ストックが多いだけで原作準拠とは言われてないしね……
62声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:13 ID:riAXkjq60
鋼に限らず漫画をアニメ化するなら原作が完結してからのほうがいいと思うんだよね…
中途半端なところでアニメ化すると結局オリジナル展開になるし
FAまでオリジナル展開になっちゃうならそれこそ原作準拠の意味ないし
もう何を楽しみに観たらいいのかわからない…orz

そういえば三間さんが音監やってた『屍姫』ってアニメ、
大川さんが敵役でレギュラーだったんだよ
3月までずっと観てて「また4月から大川さんの大佐が聴けるんだ」
って思ってわくわくしてたのにキャスト変更…
もしかしたら屍姫アフレコの時にキャスト変更の件、三間さんから聞いてたのかな大川さん…
あ、屍姫の脚本と構成も會川さんだった
63声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:44:39 ID:9gQWFx2UO
>>62
屍姫の音監だったんだ。スタッフ全然気にしてなかったから知らなかった
屍姫で大川さんの演技聞いて鋼でも敵役してもらおうと考えてたら怖いな…
64声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:46:50 ID:h82XZaa20
>>61
へー。原作準拠と言われていないとしたら、
万が一、最後はオリジナルで終わる可能性もあるかもしれない。
オリジナル展開になるのなら、再アニメ化した意味がわからないよね。
65声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:50:30 ID:0ImPPjsT0
>>62
ネットで声優変更になった作品とその経緯をググってみたんだけど
降板になった声優さんへ連絡が行くことは少ないっぽかったなあ。

66声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:52:07 ID:y4Alfuwl0
連絡がいかないってのは、またイヤな気分だな
67声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:44 ID:r60nslOv0
多分原作準拠じゃないと思うよ
原作完結は来年の春予定だから間に合わない
68声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:54:34 ID:gV40ZVbA0
>>63
屍姫繋がりかニーナ役は諸星すみれが担当するそうな
69声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 23:55:06 ID:/1t39IHX0
どうなんだろう?
連絡きても嫌かも知れない
鋼ファンがこんなに落胆してるんだから
声優さん達の失望は計り知れないと思う
70声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:01 ID:UAmY3DASO
>>67
2クール×2クールって話もあるからそれなら間に合うかもしれんが
そもそも原作と同じエンドにしないつもりなら意味ないな

>>68
うわ、棒ひ(ry…いやいや
主役2人のアレっぷりで途中から真面目に見てないんだが
その諸星って子は大丈夫なのか?演技的に
71声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:42 ID:eEbE7yqg0
そっか…
じゃあ00に出てた根谷さんも変更については特に知らされてなかったんだろうね…

>>68
その子って屍姫では頭屋役だった子だよね?
ニーナに子役を使うのかぁ
コードギアスの天子役の子みたいに上手くなってくれればいいけど…
72声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:54 ID:4nbGM4Sd0
>>60
FAがアレだからもういっそ一期DVDボックスをポチっちゃおうかと
思ってたのに、ひでぇw
定価が68,250で、発売直後からほぼ半額くらいだったんだっけ?
73声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:07:39 ID:eEbE7yqg0
>>70
主役2人はタレントとグラビアアイドルだったから棒なのは仕方ない…
自分も観るのつらかったけど大川さんとか藤原さんとかのために観てた

大川さんが屍姫で敵役だったからって
鋼FAでも敵役起用なんてことは本気でやめて欲しい…orz
大川さんは大佐じゃなきゃダメなんだー!
74声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:08:41 ID:tHDpZFoC0
>>70
ガンガンの付録が、一年ぶっ通しの鋼付録付きだから
2クール分割じゃなくて
一年通しのアニメになるんじゃないかという意見みたよ
75声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:10:48 ID:gVLHudsI0
>>72
尼見てきた。確かに値段上がってたね
逆に、ボックスが売れてるってことなのかも
7670:2009/04/17(金) 00:18:40 ID:+YIM7nylO
>>73
秋山、響鬼の時は結構好きだったんだけどな…
自分も現状で大川を入江鋼に加えるのは絶対に許せない

>>74
あ、そうなんだ。d
ていうか本音と建前が交錯してる感じでやっぱり好きになれんな入江鋼は
コンセプトみたいなものが
77声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:18:44 ID:QyYSVuq80
ボックス売れてるよ
連日150位前後につけてたもの
78声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:33:25 ID:nigp75/00
>>4
三間氏ねって言いたくなる。なに勘違いしてるんだよ。
それならキャスト全換えだろ。半端な事しやがって。

>>41
でも風魔は皮肉な事に現キャスト陣の劣化が進むにつれて
あるファン層では再評価されつつあると言う笑えない現実付きなんだ。

>>63
あれは大川さん出てたけど、脚本が悪いのかモブ1くらいにしか思えなかったな。
79声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 00:58:45 ID:sf8JUdmP0
入江版も終盤オリジナルな終わり方をして欲しい
ここ数カ月の本誌展開はずっと水島版キャストで変換されている
特に今月の大佐はミキタングだと薄すぎて、逆にこっちが怒り狂いそうだ
80声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:03:51 ID:AcJTTTQe0
「二つ名」の部分を大川大佐と三木大佐?の両方見比べてみた。
いや、比べ物にならないけど、


大川大佐の「鋼の錬金術師」のセリフは重要な感じの扱いに対して
三木大佐?は「あ 蚊がいる」みたいに適当な感じがした

ドラマCDとか出たら絶対、声だけじゃ「大佐」だって事が分からない。
ゲストの軍人Aとかに聞こえると思う
81声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:11:18 ID:daMbLbMX0
まじ三間と入江ねぇわ。
今からでも遅くないから反省して謝罪するなりしてどうにかして欲しい。
82声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:18:59 ID:daMbLbMX0
>監督独自の解釈して失敗したら本末転倒じゃないの?

既に色々な解釈を失敗してると思う。
83声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:35:40 ID:yyncvMtQ0
前スレでも言われていたことだけどルパンは声優を取り替えたら全然売れなくて
元に戻したら売れた実績があるんだよね
鋼も元のキャストに戻りますように
84声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:39:43 ID:VfPnou8lO
>>81
早いうちに謝罪会見してもらおうや!
85声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 01:48:54 ID:qI0Sd+uR0
いや、ルパンはオリジナルストーリーをなんぼでも作れるけど
ハガレンはそういう訳にはいかんだろ?
サイドストーリーっていうか過去のショートストーリーぐらいしかできない。
エド達が宇宙人と戦うとか無茶が通じる話じゃないしw
劇場版とか次があるような楽観論はやめた方がいいよ。
86声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:00 ID:9D3c6lCaO
裏鋼的なショートストーリーなら歓迎なんだが…な
87声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:07:05 ID:jdqXO4fvO
ルパンはサザエさんみたいに一話のみで起承転結だから
声優が変わっても別の作品だと捉えやすい
その上、放映頻度が低いから違和を感じる人が少ない。
ハガレンは全話を通して起承転結するから、
途中で変わると違和を感じやすい。
ルパンを比較対象にするには、放映形態もファンの層も違いすぎるよ
88声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:07:53 ID:iMxNgINH0
製作会社が変わっても、みなみけの様にキャスト継続もあるし、
何もかも新作にして大化けした遊戯王の例もある。
(まあ遊戯王はコナミあってだが、DMはかなり良い出来だった)

2期がさっさと打ち切りにでもなれば、
1期キャストの原作準拠話の希望も無くはないでしょ。
89声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:13:56 ID:qI0Sd+uR0
まあ、一期派が一番満足いくのはH×Hパターンか
2期打ち切りで途中からの話はOVAで続ける。
一期で途中からオリジナルになるところから原作準拠の話に替えれば
作品を通して見た場合の違和感も少ない。
90声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:16:10 ID:qI0Sd+uR0
OVAなら購売層の大多数が求めるキャスティングも反映されるだろうし
91声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:18:11 ID:7BAgwZU3O
OVAって採算的に厳しいとかあるのかな
売れないと金入らないのか
92声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:41:57 ID:pIO78XQHO
三木さんとかいう人は有名な人なん?
この人の他作品の誰役は合ってたとか言われてもよく知らない身としては
申し訳ないけど今回の大佐は迫力ないし魅力に欠けるし
インパクトがないなあと思った
前作の大佐の人が本編やゲームで迫真の演技されていて
凄い人だなとおもったんですが、特にゲームで馬鹿を言うな!と放った一言が
鳥肌物だったのを覚えている分、そういった感動を
また味わうことが出来ないのは残念。
何にせよがっかりだ
93声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:46:03 ID:yyncvMtQ0
OVAは制作費用にもよるけどテレビシリーズよりはるかに安く出来るよ


そういえばキャスト変更だと最遊記もあったな
94声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:48:41 ID:qDipaUIG0
>>92
「アニメ」声優としては大川さんよりは有名な人だよ
ポケモンやイニDや遥かは合ってると思うよ
個人的には好きな声優だったけど、大佐はないわ
朴・釘より読み込んでたハガレン博士の大川さんをなぜ外したんだろう
95声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:54:27 ID:gbPm8izE0
逆に考えると、熱心だから外した、とか?
何故かは分らんが…
96声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:57:50 ID:gVLHudsI0
単純に、三木の方が固定ファンが多いと思って変えたような気がするがなぁ
97声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 02:59:32 ID:qI0Sd+uR0
でも姉マスタングが原作に出てきた時点でロイのイメージ像が変化したのは事実なんだよな
大川マスタングは完璧超人すぎる。一人っ子のエリートタイプって感じで
上に姉が居て、幼少の頃から比較され苦労してきたなんて感じさせない強さがある。
三木マスタングはちゃらい。弱っちく、情けない。でも上に姉が居てもおかしくない感じではある。
逆に大川マスタングを叱れる姉役の声優が思いつかない(榊原良子さんぐらい?まあいても大御所レベル)
三木マスタング程度なら、叱れる声優は探しやすい(ギャラも安い)と思う。
98声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:03:24 ID:gbPm8izE0
自分としては一期から大川さんの大佐が好きだったから
それ以外考えられないというか、変えることが理解できないというか…
99声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:07:20 ID:pIO78XQHO
>>94
そうなのか有難う
好き嫌いに関わらずキャスト合う合わないだよな

今作の大佐は無いわ
100声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:11:04 ID:KbH0skOzO
大川さんだったら どんなロイも演じ分けできたと思うけどなあ…
101声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:18:36 ID:qI0Sd+uR0
>>100
それはたしかに、やってみなくちゃわからない部分が大きいと思うが
物語として大川ロイが怯んでしまう様な
演技の説得力がある役者は探し起用するのが難しいのはたしか。
102声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:27:03 ID:HXDRw3j30
怯んだ大佐なんて大川さんなら簡単に演じれるだろ
大川さんを怯ませる女性声優だって探せばすぐ見つかる
そんな理由だけで大川さんを三木に変えるには説得力薄い
103声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:31:32 ID:qI0Sd+uR0
いやいやwヘタクソな声優の演技に対して
大川さんが怯んだ演技をしちゃったらギャグにしかならん。
あくまで物語としての説得力の話。
こればっかりは大川さんの演技力だけでは解決できない問題。
104声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:34:34 ID:KbH0skOzO
>>101
それでも自分は 特に大川ファンというわけではないけど 大川さんの演技力をスゴイと思っていて どんな大佐でもあの声で聞きたかった。…あとその意見、スレチでは?
105声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:36:01 ID:5WwJJoQrO
>>97
姉マスタング?
106声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:49:52 ID:KbH0skOzO
自分ぶっちゃけ22巻のあと最新5月号まで読んでなかったんだけど、その間そんな展開?
107声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:51:53 ID:jdtpYaEN0
出るのか知らんけど俺の中でオリヴィエ・ミラ・アームストロングは小山茉美しかいない
勝手に当てはめて原作は読んでるわ
ちょっとこれは下手に若手あてるとマスタングよりガッカリ感が高いかも
108声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 03:56:01 ID:/ZG4Uwog0
>>92
スレチぎみで申し訳ないが、
>特にゲームで馬鹿を言うな!と放った一言が
って1〜3のどれだっけ?
聞き直したい。
109声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:04:39 ID:qI0Sd+uR0
>>105-106
姉アームストロングですね
混同してたみたいです
110声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:04:40 ID:KbH0skOzO
くっそう 釣られちまってたか… 自分もオリヴィエ気になるんだよな って自分がスレチ
111声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:14:38 ID:5WwJJoQrO
やっぱり間違いだったか…今月号はまだだけど本誌読んでるからおかしいと思ったよ
アームストロング姉はギアスの影響か皆川純子がいいなと思ってる…とこれはスレチか
112声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:20:36 ID:wVd9F4TR0
まだ出ていないキャラは、語るスレのほうで喋ったほうが
いいんでない?
113声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:20:44 ID:brXspcpw0
キャスティングしたやつのセンスを疑うね  コネと利権は分かるけど 製作関係者は一期をみてるはずだし、
一期の売り上げや盛り上がりとかを知ってるはず
三間だけじゃなくプロデューサーも同罪だろ
114声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 04:24:05 ID:wVd9F4TR0
これから出る関連商品やDVD、CDの売り上げで結果は分かるよ。
二期も売れると思ってるようだけど、個人的には一期より売れるとは
おもえんわ。考え直して一期の声優に戻して欲しいもんだ
115声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:09:56 ID:w9Ac2lqc0
>>97
ちょ?姉????

オリヴィエはアームストロング少将の姉だぞ。
マスタングは孤児。
116声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:20:44 ID:/72zFF5W0
>83
逆のその後遺症で声優の声が劣化しても取り替えられないという弊害が出てきてるけどな。
ルパンの山田さんの後を継いだのもただのモノマネ俳優で、声優としての演技力が無い。
117声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:31:14 ID:VvoxTp5f0
もうじき日曜日だけど、複雑な気持ちだ。
118声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:34:37 ID:w9Ac2lqc0
>>116
クリカンは、山田康雄の指名らしい。
体調を崩して入院した時、自分の後継(代役)はクリカンでなければ駄目だと。
119声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:43:45 ID:uUERvzUO0
>>113
三間なんて音響監督と言っても、所詮は契約しているに過ぎない雇われの身
三間が独断で変更なんてできるわけ無いんだからプロデューサーが同罪と言うより
むしろプロデューサーのせいだろ
120声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 07:46:49 ID:tJ5GMdf30
もう日曜日になるのか、早いな・・・
とりあえず1・2話視聴したけど、なんの印象にも残らないやミキタング
大川大佐の「君達の家に行ったぞ!〜」が聴きたかった
121声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 08:03:18 ID:7BAgwZU3O
監督の指示のせいで大川大佐でも抑えた演技にさせられる気がしてきたが 
朴さんも抑えたとはいえいい演技だしな……
122声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 08:19:45 ID:tupCjaovO
大佐に姉がいたのかと驚いた。
その書き込みをみて思ったのだが、このスレ思い込みの激しい人が多いんだろうね。私も含めてだけど
我にかえったわ
123声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 08:26:17 ID:pvuORJEdO
たったひとり勘違いした人がいるだけで
スレ住人全部の傾向を決められてもなあ……
自分がROMってる限りでは冷静に考えつつも
「承服しかねます」と嘆いてる人も多い気がするけど
124声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 08:28:06 ID:pvuORJEdO
すみませんsage忘れた
125声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 09:12:51 ID:tVZXMj440
怯えてヘタレる大川声なんてソウルイーターで
たんまり聞けましたがなw

>121
無印のアフレコ時に、朴さんはニーナのあたりで感情入り過ぎだけど、
結局そのテイクは没られたエピソードがあるけど、
あれって監督と音響どっちの指示だったんだっけ
126(℃。):2009/04/17(金) 09:14:47 ID:VvoxTp5f0



食べていい?食べていい?>>122


127声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 09:16:04 ID:WUs8bATk0
>>125
121じゃないけどそれは監督と音響両方の指示
画面が十分痛々しいのに声まで生々しくては視聴者のトラウマになるからって
128声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 10:33:46 ID:KbH0skOzO
>>122
いくらなんでもあの勘違いはないよ…
129声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:14:57 ID:daMbLbMX0
>>126

ダメよグラトニー
130声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:20:26 ID:daMbLbMX0
豊がウィンじゃないハガレンなんて…
根谷さんが中尉じゃないハガレンなんて…
大佐がなよいハガレンなんて…

ハガレンじゃない。ってわけで個人的には2期の存在忘れ始めてる。
日曜ってなんかアニメあったっけ?
131声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:28:07 ID:KX9nLWkvO
見たいアニメがないのなら、アニメ以外の娯楽を楽しめばいいんでない?
自分は5話まで見て切るか見続けるか決める。
132声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:33:08 ID:daMbLbMX0
ごめん上の>日曜ってなんかアニメあったっけ?
は嫌味だよ。
133声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:35:17 ID:fzlPjVM2O
>>108
1の翔べない天使の終盤のアニメシーンだね
「泣いてもいいんですよ?」
「馬鹿を言うな!」


録画したのをようやく見た
全体的に軽いよ…キャスト戻して欲しい
134声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:53:55 ID:Sq90kQ480
今後ゲームも新キャストの方で出るのか?
135声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 12:56:54 ID:VfPnou8lO
当たり前だろ
136声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 13:03:06 ID:VfPnou8lO
>>130
あるよ。ドラゴンボールとワンピース
137声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 13:58:43 ID:azSCMhWqO
なんか嫌味や皮肉を感じ取れない人が多いスレだな
みんなもっと行間読もうぜ
138声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:08:21 ID:w9Ac2lqc0
>>122
>このスレ思い込みの激しい人が多いんだろうね。

>>137
>なんか嫌味や皮肉を感じ取れない人が多いスレだな



………このスレ、決め付け厨が多いんだなw ってことはわかったwwwww
139声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:09:48 ID:7BAgwZU3O
行間読もうぜ
140声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:27:19 ID:daMbLbMX0
多分皆必死なんだろうねー。気持ちはわかるけど
冷静に愚痴らないと抗議の声も伝わりにくくなるから気をつけないとね。
141声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:30:05 ID:cdqDwp6C0
逆にキャスト変更が良かったキャラは?
俺はラストの井上喜久子だな。前の人も良かったけど、井上喜久子なら優しいラストも演じれる
142声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:31:02 ID:daMbLbMX0
>>138

あといつもの方はお帰りくださいm(_ _)m
143声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:33:34 ID:+YIM7nylO
別に前キャストに不満ある人いなかったから
変わってよかったと思えるキャラもない
144声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:33:38 ID:dXMlLk+TO
>>141
スレチ
145声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:36:13 ID:7BAgwZU3O
基本的に変更で傷ついてる人が集まるここでは言わないという事でまとまりました……
146声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:42:06 ID:VfPnou8lO
>>141
還ろうよ
147声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 14:55:44 ID:Ux2uCFeQ0
>>141
良かった物なんかねーよ糞が
148声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 15:24:20 ID:6j90GJG70
だーかーらー
いつもの特攻の人は無視していこーよー
149声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 15:32:49 ID:xek/16kh0
尼ラン
鋼FABD1巻 406位
鋼FADVD1巻305位
150声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 15:41:23 ID:daMbLbMX0
か…かわいそうだな流石に。
ま、別にいいけどw
水島BOXが値上がりしたのは、尼が売れると判断したのか
入江版より売れすぎて兄プレから圧力がかかったのか…。
151声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 15:51:23 ID:eEbE7yqg0
何度も言われてることだけど
水島版BOXのイベントで新キャスト披露とか
ほんとファンを舐めてるとしか思えないよね
一期のBOXなんだから一期キャスト呼べっつーの
全員呼べなかったなら朴さんと釘宮さんだけにしとけば良かったのに
FA関連商品は絶対買わない…
152声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:08:59 ID:6APIceUN0
ほんとそうだよ・・・
色んなところで水島版との差別化がどうのとか言われてるけど
一番混同してるのは制作だよな
水島版と入江版が別物って言い張るなら旧作のキャスト呼ぶべき
00のイベントで鋼の話するのと大差ない
153声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:19:52 ID:uIQcmM630
>>150
amazonはちょくちょく順位変わるし、発売まで何ヶ月も先の現時点で
そんな勝ち誇っても虚しいだけ
どうせ発売直前になれば順位跳ね上がるんだから
154声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:28:38 ID:xek/16kh0
1期より売れねーよこんな推移じゃw
155声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:39:37 ID:uIQcmM630
一期がすごすぎた。今回もそれなりには売れるだろ
156声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:41:25 ID:uIQcmM630
>>154
っていうか、お前か
いろんなスレにマルチしまくってんの
うざいから自重しろよ
157声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 16:57:11 ID:H1wG7G6c0
2期豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:02:41 ID:uIQcmM630
ここって二期アンチスレじゃないだろ
159声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:08:00 ID:H1wG7G6c0
マンセースレでもないwwwwwwwwwwwwwwww
160声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:14:46 ID:ev7BPbyv0
関連商品は一つも買わない
161声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:17:30 ID:uIQcmM630
>>160
別にいいんじゃないか
>>159
自分は声優に不満はあれど鋼という作品は好きだから
あからさまな作品アンチはやめてほしいだけ
162声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:26:06 ID:JpI1zkQd0
>>161
このスレでくらい愚痴らせてやってよ
声優スレに特攻するバカが出たら迷惑だし

基本作品が好きだから愚痴りたくなるんだよ
貴方はもうこのスレ見るの止めた方がいいと思う
163声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:46:38 ID:ciOD3IswO
ロイファンだけど、三木さんが演じているロイはどうしても受け入れる事ができない…
同じキャラなのに声が変わっただけでこんなに印象が違ってくるとは…
164声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:50:53 ID:bE06nRrmO
マスタングが三木に変わったのは
劇場Zのゆかな以上に疑問を感じる
165声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 17:56:54 ID:5WwJJoQrO
声が変わったことでキャラの人気が落ちることもあるかな…
166声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 18:01:27 ID:Sq90kQ480
カツオやワカメはすぐ馴染んだのにな
ミキタング大佐だけは一生馴染む気がしない
167声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 18:35:10 ID:FT+ZXchP0
根本的に声があってないからな
色々好みはあってもリザやウィンリィはとりあえず合ってないとまでは思わないが
三木タングは完全にミスキャストだーってなる
三木さんは声幅なくてはまる役にはめちゃくちゃはまる人だから
見た目がいかにも三木キャラって感じなロックオンやクルツははまり役だった
水島鋼のオリジナル展開好きになれなくて今回期待したのになぁ
168声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 18:45:35 ID:s0orupIu0
未開封だった旧作のDVDの封印を遂に開けた。
観始めたら、自分が求めていたものがここにあったことに涙した。
ストーリーも作画も音楽も空気までも良かった。
キャラがそこにいて一生懸命生きているんだと感じたよ。
2期は何を目指してどこに行こうとしているのか、およそ原作つきとは思えない。
169声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 18:55:26 ID:VfPnou8lO
>>167
リザ、ウィンリィも合ってねえよ
170声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 19:40:41 ID:MowagjTS0
今は試聴続けてるけどそれ以外でCMとか見るの嫌だから放送局のチャンネル避けてるよ
賛否両論多いけど自分菅野氏の絵好きだ
そして音楽も大島さんが好きだけど千住さんの音楽に惹かれてる
絵は原作とも一期とも違うけど
マスタングはマスタング
リザはリザ
ウィンリィはウィンリィ
…皆ちゃんと同じキャラだって一目で分かるんだよね

だから声だけが違って初めて聞いたときは悔しいやら惜しいやらで涙でた

前回アニメ化からそんなに時間も経ってないのに
アニメーターさんの頑張りが伝わる画面から違う声が流れるのは
ふっきったつもりでもやっぱり涙目です
171声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 19:54:40 ID:w9Ac2lqc0
古川さんのWikipediaの記事でこんなん見つけた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E7%99%BB%E5%BF%97%E5%A4%AB
>しかし『うる星やつら』アニメ開始当初、古川の演技は原作ファンの多くから否定的に見られ、降板依頼も多数寄せられていた。
(中略)
>降板依頼の多さにキャスト変更を決意したスタッフが、その旨を伝えるべく原作者の高橋留美子の元に行ったところ(後略)

昔のことだし、原作者の意向でキャストはそのままだったけど
降板依頼の多さでスタッフが変更を決意することあるんだなーと。
172声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 20:04:54 ID:KX9nLWkvO
不満はあれど声優本人に罪はないしな
愚痴るしかないのがはがゆいわな
173声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 20:09:44 ID:+YIM7nylO
>>171
原作読まずに見てた自分にはあたる=古川さんだったけどそんなこともあったんだね

ただ今回の場合は再アニメ化でキャスト変更ということもあって
反発上等というか…ある程度の批判は覚悟してそう
なんていうか抗議ありきで考えてそうというか
上手く言えないけど

自分らの無念な思いは正しく伝わらなさそう…
174声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 20:14:26 ID:gVLHudsI0
キャスト変更しても、結果的に入江版の出来がよければ、
批判不満も封殺できるかもしれないけどな
ただ、声云々よりも、鋼の世界観を間違って解釈して再アニメ化してないか?
という意見も、今の時点ではあるよ
175声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 20:46:56 ID:YAFbK6vD0
1期は欝、グロさがはんぱなかったけど
今回は逆に薄めすぎた。序盤だからかもしれないけど、そんなかんじ。

キャラソンが出るって噂を聞いてるけど、
原作カバー裏のロイの歌、作られちゃうのかなぁ。
三木タングに歌われるとなると…うーん…。
176声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 20:47:59 ID:ILpvDBVMO
前のハガレンが良かったから第2期アニメの制作が決まったんだよね?
なら、そのまま前のハガレンの声優でやるべきだ!
と思った。

アニメ業界とか声優業界の事情でキャラクターの声優変えないでほしいよ。
アニメはアニメを見る人の為に作っていると思うんだけど、これじゃあスタッフや声優さんの為のアニメ制作になってるじゃんw
177声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:00:31 ID:MowagjTS0
>>173-174
封殺されちゃうのか…哀しいな
キャスト発表じらされた段階でそうなんだろうなぁって思ってたけど
今まで好きだった気持ちや時間まで捨てられるみたいなのが虚しいよ
お金かけてるし世界市場(笑)なんだから数字は前回よりか伸びないと可笑しいね
数字的には結構イイ線いくんじゃないのかな?

本当に業界の都合なんて真っ平だと思った
176の2行目からの意見に禿同です
178声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:03:28 ID:gVLHudsI0
うーん、まだ二話だしな…
批判不満を封殺できるかもしれないと関係者が思ってても、その逆もありうるし
179声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:07:56 ID:dXMlLk+TO
そうそう逆もありえるよ
結果が出なければ旧キャストが戻ってくるかもしれないし
諦めたらおわりだと思う
180声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:18:17 ID:l3vJ+4+9O
三木大佐もきっとそれなりになってくだろうよ
あんまし大川大佐と比べると、拗ねて某ゲーム四作目みたいに「もう降りたい」とかいいはじめるかもよ(噂だけど有名な話)

大川大佐だって最初は違和感あったけど、今見たら「おお!」と思うわけだし
慣れだろ
181声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:21:10 ID:azSCMhWqO
>>180
それはそれで…
182声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:23:10 ID:gVLHudsI0
>>180
某ゲーム四作目www
あれはイベント行った人に聞いた方がいい。そうとう叩かれてたらしいし

それでも三木はあくまで三木タングって感じだなー
183声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:27:11 ID:VvoxTp5f0
このスレ的にはスネて自分から降りてくれたら
なによりなんだが。

大体、慣れる必要なんてないわけで。
184声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:31:45 ID:8EpSMQO20
>>177
しかしもうDVDとかのパッケージ市場の売上は水島版鋼の2003年辺りをピークに
ずっと減少傾向みたいだからなあ
185声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:32:05 ID:VvoxTp5f0
しかし、本人都合で降りたところで
制作側が大川さんをキャスティングするかどうか
わからないところがなあ

連投ゴメン
186声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:32:34 ID:gVLHudsI0
そうか
>>180は、いつものやつかな
スルーするべきだったな
187声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:43:16 ID:IeNKSJaw0
新しいキャスト陣に、
前向きに慣れようということを話したい人は、こっちじゃなくて
語るスレ行ったほうがいいよ。あちらはそういう前向きスレだから。
自分はハナから慣れる気なしだがな。
188声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 21:48:57 ID:VfPnou8lO
つーかあそこまでひどかったら「慣れ」の問題じゃねえしな。
189声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:00:27 ID:IeNKSJaw0
一期アニメに熱心にハマってた人ほど、慣れないよな。
アニメは当然ながら、声優イベントにも毎度のように参加してたから
親近感もわくし、二期の新キャストには、今更慣れない
190声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:29 ID:w9Ac2lqc0
コナンの劇場版やってて、ふと思い出したんだが、
白鳥警部の声が塩沢兼人さんの夭折によって井上和彦さんに変更になった時
ストーリー上も、設定上も、なんら変更がない筈にも関わらず
白鳥警部がまったく別人になってしまって
びっくりした。

声優さんが変わるってのは
キャラが別人になるくらいのインパクトがあるんだよな…。
191声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:02:59 ID:brXspcpw0
私の焔を舐めるなぁ!
私の焔を舐めるなぁ!
私の焔を舐めるなぁ!
私の焔を舐めるなぁ!


イスから転げ落ちたぜ オレはw
192声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:06:35 ID:kUehHulS0
三木だと大佐の威厳が無い
ただのイケメン兄ちゃんが大総統狙って頑張ってますな感じ
193声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:08:51 ID:IeNKSJaw0
次の日曜日は高山エンヴィーが出るよ
こっちのほうが不安だ。
194声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:09:13 ID:daMbLbMX0
俺も慣れるきねぇなぁ。
むしろ>>171見たいな展開になって欲しい。
その作品とは違って元の声があるんだから希望はありそうな…。
そこでもし荒川先生が三木のが〜みたいな事いうんだったら諦めもつく。
とりあえず交代するにいたるちゃんとした考えを知りたいんだよな。
それでもし三間のブログ通り監督の勝手な解釈だったらブチ切れる。
195声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:09:44 ID:VfPnou8lO
>>190
イヤミっぽい人から優しい人になったからなw
196声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:52 ID:MICiKzj1O
コナンは変更のせいか、白鳥が格好よくなり過ぎて高木に勝ち目が無くなった気がするんだがなwww
197声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:13:23 ID:eEbE7yqg0
>>194
>そこでもし荒川先生が三木のが〜みたいな事いうんだったら諦めもつく。
>とりあえず交代するにいたるちゃんとした考えを知りたいんだよな。
同意
荒川さんの意見も発表してもらえれば諦めもつくなぁ
星矢原作者みたいなDQN発言は勘弁だけどw
本当に監督の独断と偏見だけで選んだなら最悪…
荒川さんは流石にキャスト変更について知らされてたと思うけど
まさか新キャストの決定権を制作側に一任なんてことはしてないよね…?
198声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:34:39 ID:MowagjTS0
諦めれるというか
原作者に言われたらそれこそ色々自分の中で封殺したくなっちゃうなぁ
じゃあ本誌でも取り上げてたあのハガレンって一体何だったの?って自分なっちゃうよ

キャストに慣れればいいんだけど色々無理ぽ

うろ覚えだけど
一期のとき牛さんはアニメのことはアニメのプロの方にお願いするみたいなことを言っていたと思う
今期はどうだろう…
199声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:40:38 ID:w4iDAVSy0
>>198
今回も同じスタンス
アニメはアニメでやってくださいだって
それから声優は牛さんからの要望じゃないよ
ガンガンのインタで載ってた
アニメ会社のおまかせだって
200声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:44:45 ID:Im9PhygoO
エンヴィーだけは変えて欲しくなかった
201声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:10 ID:sf8JUdmP0
>180
あまり声優に詳しくないから、そんなことがあったとは知らなかった
鋼でそれやってくれれば、素直に喜んで「どうぞどうぞ!」と笑顔で言えそうだ
202声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:51:57 ID:MowagjTS0
>>199
そっか
原作者の意向なら
ずっと一期キャストで原作読んでたので哀しいなって思ってたんだ
ちょっとだけ心のもやっとの部分が晴れた
レスありがとう
203声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:54:38 ID:mkHNwrwh0
友達に言わせると、キャスト変更は世界一斉配信も絡んでいると予測しているそうな
要は元ファンを切ってもこのキャストなら売れるだろう的な考えは否定できないということ

が、海外からの評判を聞くに、キャスト変更(特にロイ)は何故!?と物議を醸しているようだ
確かに、否定意見も人気のうちだけどさ…


キャストの変更理由が公式からきちんと出れば、「そういうこと」として諦めがつくかもしれない可能性はあるよね、文句言いつつも
なのにその辺が曖昧で、前作キャストファンが置いてきぼりだからな…

このキャスティングをしたスタッフ的には、前作のファンを切っても現声優ファンがついてきて売れるという自信があるのだろうな
……舐めてるなあ、ファンと世の中を
204声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:54:53 ID:7GnTZ3IQ0
>>200
同じく。大川さんばかりが目立ってるけど自分は
エンヴィー変更で超ガックリ派。
205声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:55:32 ID:AcJTTTQe0
>新ルパン三世で二階堂有希子に代わり峰不二子役になった増山江威子は当時、
日本テレビに来た視聴者達のキャスト変更に対する批判の投書を数々見せられ、
『こんな悲しい事はなかった』と後に語っている。
しかしそれが発奮材料になって自らの持ち味を生かし新たな不二子を作り上げたという。






大佐は発奮材料となりませんように‥‥‥‥
206声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:07 ID:7GnTZ3IQ0
>>203
世界配信というけど
いろんな国々のそれぞれの言葉があるんだから関係なくない?
みんな日本人じゃないし、日本語で聞くわけじゃないのだし。
どの辺が世界配信と関係あるの?
変更した声優だと何処か有利?
207声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:07:19 ID:fkcnl8Vr0
シャンバラの英語版のエドの声、朴さんじゃなかったもんなあ
208声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:08:47 ID:Pj7jI5Af0
>>206
ある程度の収益が約束されたビックビジネスということだよ

声優アワーズ受賞させたいんだろうね…と勘ぐりたくなっちゃう自分が嫌だ
209声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:13:05 ID:Ie0XermQ0
いや、前回と違って吹き替え版以外に正規の字幕版配信されるんだよたしか。
でも海外でも前作の日本語版見てた人は多いみたいだから
動揺の声が結構あがってるみたいだね。
この声が上まり続けてくれればいいんだけど…。
210声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:13:19 ID:qaggFOmO0
声優変更したくらいでそんなに収益ちがう?
大川さんより、三木とかのほうが売れるから?
でも英語圏の外国人が日本語分かるか?
211声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:06 ID:Y5ZLyeRz0
>>208
声優アワードって出来レースだよな
関智一が自分のラジオ番組で暴露してたぞw
212声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:17:56 ID:Ie0XermQ0
>声優変更したくらいでそんなに収益ちがう?

鋭い突っ込みかも…言われて気づいた。
海外の売り込みは声優変更してなくても関係ない
(むしろ続投の方が支持率上がった)んじゃ…
213声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:25 ID:b55T6hzL0
声優変更で、確実に一部のファンは離れたと思う
誰得?
214声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:51 ID:Y5ZLyeRz0
鋼FAのアフレコリポート記事
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/149/149817/

言っちゃ悪いがやっぱ新キャストは役作りが浅いという印象しか持てん…
215声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:21:58 ID:LBcXSGKSO
>>214

三木インタビューやる気なす
216声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:24:25 ID:PM1F7JbN0
思い入れは無いだろうね
だから演技もカツゼツも発音も叫び声も残念なのに気づかないまま
217声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:25:03 ID:Ie0XermQ0
>>211
その出来レースに三木が参加するって事か…?orz
マジ切れそうなんだけど。
憶測になるけど下手したら今回の声優変更は
三木さん自信のせいっていうのもあったりするかね…。それか事務所とか。
"三木に声優アワード取らせたいんだけど"
って言うのが発端だったらどうしよう。
そのせいで大佐が食い物にされたんだとしたら許せないの域をでるな。
218声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:13 ID:b55T6hzL0
あれぇ…マスタングって名前の車があったっけ???
219声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:27:34 ID:OrZIIuyn0
>>205
ルパンは第一シリーズはかなり劇画タッチ、
第二シリーズ以降はファミリー向けっぽい感じで作ってて、
不二子のキャラ自体が全然違うので、声優変更もありでしょう。

ハガレンの場合、例え1期と2期でストーリー展開が変わっても、
どちらも同じ週末の夕方、少年漫画のアニメ化に変わりは無い。
そこでキャラの性質を大幅に変えれば批判されるのは当たり前かと。
あれだけギアスや00で好き勝手なエロや暴力を描いておいて
今更同じ枠で何が「子供向け」なんだか。

>>210
あちらのオタクの皆さんは、オリジナルを好みますので、
日本語のまま字幕で視聴しますし、日本の声優も詳しいよ。
ヘタリアはんてキャスト公開されて、海外の皆さん大はしゃぎでしたから。
最近は吹き替えも日本のキャストに近い声の人を当てたりしますし。
220声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:29:30 ID:BdZeDyEC0
>>218
戦車な

ハボックはロシアのヘリ
221声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:33:47 ID:Ie0XermQ0
>>214
…ない。
222声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:34:57 ID:f6ImAHUZO
1話が公開された後の海外の反応でも
大佐の声が違う、なぜ変えた?
って感想が多かったみたいだしな。
223210:2009/04/18(土) 00:37:58 ID:qaggFOmO0
>>219
なるほど!!外国のヲタクはすごいですね。
日本語のまま見るのか・・・・・日本の声優なんて興味無しかと思ってた
から驚きだ。
224声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:38:35 ID:/FlYMnqk0
>>203だけど>>206

世界配信の内実は知らんが、字幕だとしたらどうよ?
前期アニメに吹き替え版がなかったとしたら
「言葉そのものはわからないけど、このキャラはこの声なんだな」と認識するだろう
だから声優変更で揺れてるし、それは日本だけではないということだ

変更したことで何が有利なのか、こちらには見当もつかないyp
だがキャスト変更を実現したスタッフには、それが見えているのだろう

こちら的には、それは蜃気楼じゃないかと聞きたいがな
225声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:39:53 ID:rXYVokbu0
>>217 自分は大佐の声はそこまで違和感はないんだけれども、
それでも、タイトルの中にもある「錬金術師」言えない声優さんに、
出来レースとは言え、賞をとらしちゃダメだろう…とは思う。

折笠中尉も悪くないんだけども、夜中に根谷中尉が
ムショウに聞きたくなる。けどアニメもCDドラマも
ゲームもそんなに出番がないからちょっと寂しい。
226声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:40:19 ID:b55T6hzL0
>>220
そうか、戦車なのか
画像検索したら車が出てきたからさ…
227声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:40:37 ID:uCAFcErL0
>>214
ていうかさあ、三木の受け答えとか見てると
「ほんとに原作読んだ? ちゃんと演じようとしてる?」って思えて仕方ない
228声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:44:56 ID:Pj7jI5Af0
>>226
車もあったはず…どこかのセレブが紹介してたのTVでみたよ
229声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:48:10 ID:f6ImAHUZO
マスタング(ムスタング)って自動車メーカーもある。
でも鋼の登場人物は多く軍用機の名前から取られてる。
230声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:53:16 ID:NsPWUJ8EO
馬もいる
231226:2009/04/18(土) 00:53:38 ID:b55T6hzL0
イヤな想像したんだ
三木って車が好きなんだろ?
だから、マスタングは車の名前だから、
俺、マスタング役やりたい…とか、もし本人が言ってたら、とかさ…
いや、まさか本人がそういうふうにいうと思えないけど
232声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:54:15 ID:W3I56M/j0
マスタングって自動車メーカーあるのか
フォードのマスタングと紛らわしいな
233声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:55:23 ID:l9dqsU4w0
>>214
インタ読んだ。三木はある意味、本っ当にいつもの三木らしいコメントで思わず苦笑するなァ。
じゃあどういう風に話して欲しいかというと、今のタイミングで聞かされたら
どうコメントされてもこっちはピリピリするだろうから、なんとも言えんわ。なんとも難しいね。

藤原さんだけが、前作ファンに気を使った発言をしてくれてて
ちょっとホロリとしたよ…ありがとうひろし…
234声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:00:34 ID:/FlYMnqk0
>鋼の登場人物は多く軍用機の名前から取られてる
軍人キャラはね、と付け加えさせていただくよ
235声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:01:54 ID:f6ImAHUZO
あのインタビューはかなり前にも読んだが
三木の口から壊すと言われて凄くムカついた。
お前の存在自体がもう鋼を壊してんのにまだ壊す気かよ?
236声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:02:51 ID:Pj7jI5Af0
藤原さん…
グレイシアさんも天使ちゃんも中の人かわっちゃったんだよなぁ…
237声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:14:59 ID:qaggFOmO0
>>236
ごめん天使ちゃんって誰だっけ??
次回のロゼも変わるよねorz
238声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:21:25 ID:f6ImAHUZO
>>237
エリシア
239声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:22:15 ID:Pj7jI5Af0
>>237
あ、エリシアちゃん…です
ひろしのマイエンジェルな感じだったから天使と打ってしまった
解かりにくい表現ごめん

ロゼは五月さんと噂が…
240声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:25:46 ID:Ie0XermQ0
>>235
というか大佐を演じるに当たって意識してる点はないって…まて。
241声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:26:11 ID:qaggFOmO0
ニーナ役のすみれちゃんって9才なんだってね
242声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:29:36 ID:ejDujrx6O
>>214
新キャスト女性陣はそれなりに頑張ってるのかなって印象だったけど、
三木にはもうインタビューしないで欲しい
確かにいつも通りの回答だったけど、それ故にアンチになりそうだ
数ある仕事の1つを淡々とこなしているだけって風に見える


ちょっと大川大佐で心の安寧取り戻してくる
243声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:31:35 ID:J1OZdgE40
確かにグレイシアさんやエリシアの声には違和感覚えた。
前のエリシアの方が可愛かった気がするし、ヒューズさんと
新しいグレイシアさんは何か偽夫婦に見えるし・・。

でもそれよりも個人的には明日のエンヴィーとグラトニーが
ものすごく心配。
山口さんははまりやくだったなあと。
244声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:35:48 ID:qaggFOmO0
>偽夫婦
ワロタ。なんていい表現w

イベントで生で山口さんの演技みて感動しただけに変更はショック。
ほんとどうなるんだろうね。想像と違ったらまた速攻このスレで
愚痴をいうことにするよorz
245声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:37:34 ID:NzZMntpq0
グレイシアさんは絵のせいか一瞬誰だか分からなかった

次エンヴィーグラトニー出てくるのか…
ホムンクルス達声も含めて大好きだから3話自体は見たいけど見たくないような…
246声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:43:28 ID:Pj7jI5Af0
>>242
いってら!

余談だけど確か山口さんは最初エド役獲得のためにオーディション受けたって何かで語ってたよね(笑
山口さんよかったよね
完全に女声でもなく男声でもなく中性的で悪味の効いた声がよく合ってるなと思った
高山さんは男役もやるけれど女性声優ってすぐ分かっちゃうんだよね…
山口さんのエンヴィー聴きたいよ…
…聴きたかったよー…
247声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:43:40 ID:bScmbttUO
三木が降板してくれたらDVD購入を考える
248声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:48:59 ID:Ie0XermQ0
全員戻ったらOPとか残念だと思うけど全部買うかも。
249声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:49:44 ID:J1OZdgE40
>3話自体は見たいけど見たくないような…

確かにw

山口さんのオーディションの話、ラジオでありましたよね。
高山さんのエンヴィー・・高山さんは個人的に好きだけど
それとこれとはやっぱり別かな・・。
あああ放送が怖い・・。

とりあえず大川さんの大佐キャラソンでも聴いて寝よう。
250声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:53:54 ID:fkcnl8Vr0
脚本・演出も残念感丸出しだけど、それなら買ってもいいかもしれない……>全員戻る

今月の、修羅みたいになってる大佐(大川声)とか、
燃やされてぎゃんぎゃん喚いてるエンヴィー(山口声)とか聞けるなら。
251声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:55:29 ID:f6ImAHUZO
高山みなみは確かに女にしか聴こえない。
だからディランドゥ聞いた時、なんで高山みなみなんだよ?ってずっと違和感だったが
終盤女だとわかって、はぁなるほどねと感じた。

でも山口さんは性別がわかんないわ…。
252声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 02:00:15 ID:OlZ5UjrSO
高山さんはイメージ強がすぎてコナンにしか聞こえない
山口さんは名前を知っても顔を見るまで男か女か分からなかったw
253声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 02:03:31 ID:9tOr9KHL0
藤原さんは、我々1期からのファンが、今回の声優変更と演出変更で
きっと違和感を持つだろうけれど、それでも新しいもの作るから見守ってね、って
一歩引いた視点でもファンを気遣ってくれてるね
その気遣いの一言に少し救われる
ヒューズは作中で主に、主要キャラたちを脇から見守る役割だからちょっと重ねてしまった
しかもそのヒューズまでもいずれ早々に去ってしまうこともあり余計に感傷的になるよ

最近どうしても、毎回遠征して通った前回の数々のイベントを思い出してしまう
今でもいろんなシーンを思い出せる自分にもビックリだ
本当に楽しかった…歌って即興アフレコして、笑って泣いて
大川さんの楽しそうな生歌にヒヤヒヤしたのもいい思い出ww …いかん懐かしくて泣けてきたorz
254声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 02:16:29 ID:qaggFOmO0
>>253
自分も地方から遠征してイベント行ったよ
普通のチケット買っていくイベントから、抽選方式(当選者向け)の
イベントまで、行けるものには全て参加してたから声優変わってガッカリ。
またいつか鋼イベントで大川さん見れると思ってたのにorz
255声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 02:45:19 ID:w/BgO3bO0
>>196
井上さんになってから塩沢さん版にあった茶目っ気が無くなったからな。

>>235
壊れた事にも気付いてない裸の王様なんだから一々怒るなよ。
お前の体に悪いぞ。もちつけ。

>>251
あの頃の三木は良かったんだけどな。ディランドゥも。高山にも期待できそうにないな。
256声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 02:52:46 ID:fkcnl8Vr0
>253
>しかもそのヒューズまでもいずれ早々に去ってしまう

でも原作の構成通りなら中盤のイシュヴァール戦で一回戻ってくるという……
その頃まで観ている自信ないんだけどね

>255
そういやエスカだと、三木(アレン)の副官が大川(ガデス)。
257声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 03:13:48 ID:9tOr9KHL0
>>256
ああそうか、言われてみれば回想も偽者も含めて後々出てくるよね
でも微妙だ。ずっと原作は前のキャストで読んでイメージしてたからなあ…
何年も待ってやっと見たいところ映像化なのにこの有様かと思うとトホホだわ
視聴1年持つかな、ついつい、で苦しみながらもやっぱり見てしまうのかな

ところで、ここのスレは雑談に出てくる作品が懐かしすぎw
ルパンの風魔には逆に興味を持って見てみたくなった。星矢は数年前の騒動を思い出し再度へこんだ。
星矢は原作者にあそこまで暴言吐かれて逆にふっきれて新作自体への興味が薄れて
完全に過去の思い出になってしまったなあ
だが鋼がそうなるには再アニメ化までの時間が短すぎる。まだまだ思い出になんかできんよ
258声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 03:28:30 ID:Ie0XermQ0
>>256
何も全部追わなくてもそこだけ見ればいいんじゃない?
俺は他三人(ロイ・リザ・キンブリー)に耐えられそうにないからそこも見れないけど。

アニメ期待してたのにな…3月頭までは。
259声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 04:17:22 ID:Hm46zFLiO
自分 どちらかというと外画ファンで アニメは時々見るけど滅多にDVD買うことはないのに 鋼一期は買って大切にしてた… 今度の声優交代で愕然… 当然買いません。マーケット広げて作ったらしいけど 自分みたいなのを含め あらゆるファンを失ったと思うよ。
260声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 05:03:31 ID:f4qdf6u50
豊口、大川の交代を
折笠を使って上手く非難の声を押さえ込もうとしたって感じだな

俺は折笠に興味ないけど、人気高いんだろ?
「キャスト大幅に変えるけど、みんな折笠好きだから良いだろ?」
ってなスタッフの声が聞こえてくる
261声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 05:26:13 ID:kNWkrDOi0
藤原さんのインタビュー発言ファンにやさしいな

今期の藤原さんは三木さんとも大川さんとも
仕事での共演があるから、なんか気をつかって大変そうだ
262声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 07:48:10 ID:um21NjrHO
折笠起用でリサマンセーになりそう。
263声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 08:03:57 ID:DRxJlyiFO
メインキャラ変更すら我慢できないのに、ファルマン准尉他ロイの部下全員声変わりだと…orz
ロス少尉にブロッシュ軍曹もかえる意味すら分からない
とどめはキンブリー、一話から無理矢理出してあの声はないだろ
人気がある方なんだろうが自分的には駄目だ…オカマっぽいというか何というくぁwせdrftgyふじこlp
264声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 08:29:32 ID:hy3msiJgO
人気がある声優を使えば、キャスト変更の不満を封じこめると思ったのなら大間違いだな
三木なんてアンチを増やしただけだし
あのインタももう少しファンに配慮したコメントをすれば印象も違うのにさ
265声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 08:59:45 ID:roFFUwBw0
誤解されるかもだけど、1期のエンヴィーは、憎たらしい感じの声とキャラで
ねちこい悪役だし正直あんまり好きじゃなかったんだ
主人公サイドに感情移入するしね
だけどそれはそういうキャラ作りと演技がそうだったから、役として成功してたと思う
イベントで山口さんをはじめて知ったけどカラッとした印象で楽しい人だったてのと
生アフレコの迫力にそりゃもう感動しまくったの覚えてるよ
今回変わるの寂しいなあ
266声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 09:50:07 ID:DoCIbg3Q0
>219
DB改を見た外国の皆さんが、
「悟空が女声なのが嫌」などとボロクソにけなしていたんだが…。
あ、DBZは昔のアニメだから、そのころはまだ元の声を聞くという習慣がなかったのかな。
267声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 09:54:13 ID:4VNYsrkh0
1期がきっかけで原作読んで、そこから原作準拠を求めたファンも多かっただろうし、
声優だけは本人のスケジュールとか、故人になっているケース以外では基本替えるべきでは無いと思うよ。
特にその役に対して思い入れのある方は特に。

今回の交代劇は何故かZガンダム総集編並の黒い話が裏にありそうな気がしてならない。
268声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 11:10:32 ID:Ie0XermQ0
>>262
今回のことで根谷中尉の株が上がりました。
269声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 11:32:13 ID:Y5ZLyeRz0
>>267
一期の声優陣は全員現役だし変える意味がわからんよな
大川は特に大佐への思い入れ強い人だし
変えられてショックだろうな…
270声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:12:54 ID:Lw9YgsqSO
スカーとグラトニー出た?非常に楽しみ
271声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:15:31 ID:IhpYyvkoO
>>270
また来た
272声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:17:43 ID:LBcXSGKSO
>>270
おっはー(^_^)v
273声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:18:40 ID:/FlYMnqk0
>>270
ここじゃスレ違いだからアニメ本スレに行くといいよ

ふと思ったんだけど、ここの住人ってやはり署名とかに参加してる?
自分は明日の回を見て、違和感が拭えなかったら参加しようかと考えてるんだけど
274声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:23:50 ID:BdZeDyEC0
>>266
今は、動画共有サイトでいくらでも原版のアニメが観れるからね。
昔はそんなの無かったし。
275声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:25:19 ID:BdZeDyEC0
>>273
署名してない奴はこのスレの住人じゃないよw
……と思ってる。

>>267
うん、何か裏の事情があったんだろうねぇ。
ここまで中途半端に変えるってことはさ。
276声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:27:40 ID:Lw9YgsqSO
>>273
スレもうひとつあるんだな
スマンかった
277声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:31:12 ID:ESvWEbnYO
明日はウロボロス組でるのか?
エンヴィーとグラトニーどうなるか……
特に前作での山口さんの演技が迫力あって好きだったから残念だ
あの声を女性が出してるなんて本当に驚きだ
グラトニーもなんというかのんびりして可愛らしい印象な声だったから白鳥に慣れるか不安
声優としての高山、白鳥は勿論好きなんだがね
278声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:47:18 ID:SPqfZxsQO
>>273
署名参加したよ
残念な気持ちを伝えたいし、旧キャストの演技がまた見たいから
よかったら参加してくれw
279声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:48:39 ID:YU6MHDPl0
原作自体が劣化する一方だから、キャストなんてどうでもよくない?
280声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:48:53 ID:q+P9hOza0
>>273
自分は過去に劇場Zで署名に参加して駄目だったから今回は諦めてる
その代わり尼で予約してたBDをキャンセルして一期のキャラソンを買ってきた

二期の関連商品不買運動が一番有効なのはわかってるから
自分含めて友達全員地味に二期不買・一期購入にシフトしてる
281声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:01:55 ID:PEoRhHde0
署名してる、一応
なんか書かないと気がすまなかった
282声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:02:38 ID:ypQQooVuO
署名を強要するスレなの?
各々温度差があるだろうからそういう書き方は控えたほうがいいと思うよ
自分は1期を懐かしみ愚痴をたまにこぼしにくるだけだよ
不買と言うほどではないが素で今のはアニメとして買う気は起きないという現状
ただがっくりしてる
283声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:06:29 ID:BdZeDyEC0
>>282
誰も強要してないでしょ
どういう向き合い方でもその人の自由。

DVD/BDも買いたければ買えばいいし、
不買したければそうすればいいんだよ。
284声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:09:58 ID:/FlYMnqk0
>>275
署名をたまにロムしてたんだけど、ここのスレの伸びに対して少ないかなと思って

もちろん自分みたいに参加に少々迷っている人もいるだろうし
そもそも2ch見ない人は署名そのものを知らないようだね
前キャストに戻して欲しいっていうリクエスト的な署名があるといったらかなり驚かれた
新アニメが不満じゃない人には、署名・不買い活動そのものが謎らしい

まあ、リクエストが反映されなくとも1ファンの意見の主張として参加はアリだよね
と思い始めたから、参加はするつもりだし出来れば署名を広めたいんだけど
mixiで日記に書いて、地味に広めるくらいしか思いつかない
285声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:11:51 ID:/FlYMnqk0
>>282
あー…いや、何かごめん
286声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:14:23 ID:LBcXSGKSO
署名すんの?って聞かれて
しないって言ったらどうなるの?
287声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:16:31 ID:FzHYn3qrO
自分も署名したい。
キャスト変更が叶うとは思えないが、意思表示としてな。
どこでやってるんだろう? たくさんあるのかな。
リストあったら全部書いてくる。
288声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:23:12 ID:q+P9hOza0
皆が個人のやり方で制作側に苦情を出せばいいと思うんだ
ガンガンのアンケートを送る・関連グッズを買わない・本編を見ない・署名する
いろいろやり方はあると思ってる

もちろんどの方法もありだし強制されることじゃないしね
自分は前のキャストがあまりにもあっていたので残念でたまらん
289声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:24:55 ID:ypQQooVuO
ごめん、別に噛み付くつもりもなくて
ただ署名しないとこのスレの参加資格ないって突き放されちゃったように感じてしまって
じゃどこ行きゃいいんだろと少し勝手に悲しくなっただけ
脊髄反射ですまんかった、疲れてるなあ…また週末、前のDVDでも見てるよ
290声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:29:52 ID:/FlYMnqk0
>>286
別にどうにもならないんじゃないか?
「そうか、残念だけど強制することでもないしね」が普通だと思う
参加しない人=新アニメを受け入れた人という認識でもないし
参加しない人はここの住人と認めない、なんて言う人もいないだろう
291声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:35:31 ID:BdZeDyEC0
話の腰を折ってすまんけど、
ネットの海でこんなのを見つけた。

ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51093077.html
ttp://freetime10.blog95.fc2.com/blog-entry-638.html

去年夏の、ボンズのアニメータ評価表の流出事件。
鋼2期(監督入江)の記述があったのを見ると、
ボンズの釈明は嘘でやっぱり資料は本物?

こんな会社じゃキャスト交代の裏にどろどろした事情があっても仕方ないかも。
292声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:42:17 ID:fkcnl8Vr0
>291
懐かしいなw

しかし評価Aの伊藤を交換する
理由が未だにわからん
293声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 15:47:52 ID:eN9C/GBO0
見れなかった…。
伊藤さんやっぱ評価いいんだなー。
まぁでも変えなかったら今回のDVDパッケージも伊藤さんになっちゃうから
ここも"監督的に"変えたかったんじゃ?
そういえばあのセンスで今回のDVD表紙どうなるんだろ…。怖いな
買わないけど。
294声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 16:09:04 ID:IhpYyvkoO
大川=大佐
295声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 16:33:17 ID:vhxJDlOZ0
>>260
むしろ、逆効果だろ。折笠も嫌なババ引いちゃったな
296声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 16:39:26 ID:NsPWUJ8EO
折笠中尉は上手いと思ってたのに何かが決定的に嫌だと思ったら
やっぱり大佐への皮肉がマジに聞こえるところで
単純にミスキャストの大佐よりある意味きつい
297声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:17:30 ID:LMchO0N40
>>296
自分は根谷中尉の方が皮肉はマジに聞こえるんだけど
その高圧的な中尉が自分は好きだったんだが
298声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:27:22 ID:IhpYyvkoO
あのクールさは根谷さんじゃないと出せない
299声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:29:58 ID:aTC0jBWm0
藤原さんのコメント読んだら泣けてきちゃった
三木さんからは何の思い入れも意気込みも感じられないのが悲しいな
新しいキャストは新解釈の新verと言われても
こんなギアス00マクロス辺りでぐるぐるローテしてる三間キャストが多いんじゃ
説得力ないよー
300声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:32:56 ID:NsPWUJ8EO
>>297
根谷中尉のはマジに聞こえるのこそが笑えるからいいんだけど
折笠中尉のは笑えないマジさというか……
301声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:40:56 ID:uBSYfk9+0
演技指導や演出的なまずさも絡んでるかもな、その辺は
スレ的にキャストの愚痴がメインだが脚本・演出・作画と色々な愚痴が各所であるから
302声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:57:35 ID:Hn2GhaOm0
三間さん嫌いじゃないけどいっそ音響監督こそ変われば良かったのに

笠原中尉はクールビューティというよりも
小さな子供をあらあらまぁまぁな感じでしかるお母さんって感じに聞こえた
…中尉はママキャラなんかじゃないよ
303声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 19:28:13 ID:PPJbmpMA0
       ____
     /      \  明日も新キャストに耐えながらハガレン観る30分が始まるお…
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
304声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 19:51:13 ID:l8QIMuE1O
色々と不満は尽きんが、大川さんが残念でならない
ロイが大川さんで無いのなら、観る気は無い

以上だ








ちくしょおぉー!!!!!
305声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:00:03 ID:Hn2GhaOm0
ちょいマジレスすまそ
スレの説明がちょっと署名色つよくなったね
…愚痴または惜しみたいだけの人が居づらい&入りづらい感じ?

前キャスト惜しみつつの愚痴スレはここだけだから
署名は考えてないけど惜しくて惜しくて仕方がない人も気安くスレに参加できるようにちょっと文を変えたほうが良いかもと思ったよ
署名自体は経緯的に関連スレに入るのは可笑しくないと思う
けれどあくまで関連スレとして敢えて説明文をつけるなら「署名で気持ちを表現したい人は〜」等、住み分け的な記載がベターだと思う
でないと一見スレ自体が勧誘を目的としているように見えても仕方がないかと…
本スレから分離されて、語るスレからもあっちいけよと分離されて
色々あってのスレだから、根っこは同じ気持ちを持ついろんな人で語っていきたいなと思った

一文足しとくけど自分自身はキャストへの熱意はスレタイの文考えてくれた人や署名活動起こしてくれた人と同じところにあると思う
あくまでこれからスレ運んでく提案として読んでくれたら嬉しい
306次ぎスレテンプレ案:2009/04/18(土) 20:20:42 ID:kNWkrDOi0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい


【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世)「あきらめたらそこで試合終了だよ」
307声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:27:07 ID:OrZIIuyn0
>>300
根谷中尉は特別な感情はなく、ただ事実をあるがまま言ってるだけで、
だからかえって刺さる感じ
折笠中尉は始めから悪意を持って皮肉として言ってる感じに聞こえる

>>305
強要されてる様に感じたことはないけど、
275の >署名してない奴はこのスレの住人じゃないよw
が洒落だろうけど気にする人には嫌なレスがあるのも確かだし、
入れても良いんじゃない?
308声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:29:45 ID:LBcXSGKSO
署名がテンプレに入ってるんですか!?
署名サイトの宣伝ですか?
309声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:34:18 ID:SPqfZxsQO
>>306
おつ!

署名、強制的に見えたのかなぁ…まぁ自由ですよっていう文はあったほうがいいかもしれないね
310声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:47:14 ID:kNWkrDOi0
過去ログ読めば、署名はスレ住人の総意でも強制でも無いってことで
落ち着いた流れが分かるけど
冗談めいた発言や荒しのネタになった時に面倒だから
一文入れておくのが無難だと思う
311声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 20:54:54 ID:Hn2GhaOm0
変な流れの投下スマソ
>>310
同意
テンプレ案乙です
312声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:02:20 ID:BdZeDyEC0
>>275だけど、雰囲気悪くしてごめん。

そんな強制のつもりじゃなくて、
惜しむ気持ちは皆一緒だということを言いたかったのが
表現が暴走したかもしれない。

あと署名が全然集まらなくなったから、
この程度しか惜しむ人が居ないのか、皆慣れてしまって
旧キャストのことなんか忘れてしまうのかと、少し凹んでたかも。

ごめん。

署名はテンプレの1に入れると逆に目立つから
2以降にひっそりと。
専用掲示板もあるから、スレ内での署名の話題は以後厳禁の方がいいかも。

ほんと、ごめんなさい。
313声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:09:31 ID:b55T6hzL0
ネットだけ見てると、ネットの署名活動しかない気がするけど、
声優変更に意見がある人は、個人個人で行動してると思うよ

自分も、アニメ雑誌と声優雑誌のアンケートはがきに、意見を書いて送った
ガンガンに直接送るのもいいけど、アニメ雑誌声優雑誌の編集だって、
視聴者の反応を見てると思うから、けっこう有効な気がする
314声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:10:07 ID:OrZIIuyn0
>>312
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ
ずっと読んでる人には冗談だってちゃんと分かりますから。

ただ、中には新規さんも居て、1と最新のところだけ読むと
誤解が生じることもあるだろうから、補足説明付けて置けば無難ってだけで。
315声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:54 ID:SPqfZxsQO
>>312
そんなに謝らなくていいよ…!
自分は冗談ってわかったよ
ちょっと上の人が言ってくれたみたいに一文加えたら大丈夫だと思う
316声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:15:19 ID:kNWkrDOi0
「話題は以後厳禁」はやりすぎ。
情報は隠さず分かりやすく提示して
判断は個人がしっかりやればいいと思うよ。

317声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:58 ID:LBcXSGKSO
署名以外にも、抗議活動をする方法はあると思いますので、
署名サイトをテンプレ載せるんであれば、他の抗議方法も紹介した方がいいんじゃないか、と思いますよ
署名という抗議方法だけをテンプレに入れるのは、そのサイトを活性化させたいという、署名制作者の私欲だけがあるように感じます
318声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:30:16 ID:SPqfZxsQO
他の抗議方法までいれたら邪魔じゃないか…?荒れる可能性高いし
署名は自由ですっていう文加えるだけでいいと思う
319テンプレ案改:2009/04/18(土) 22:33:07 ID:kNWkrDOi0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい


【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世)
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。
320テンプレ改定案ちょっと変えてみたよ:2009/04/18(土) 23:16:45 ID:X85KnxaB0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世)
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
関連商品について考える、制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。

以下は>>2

【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/
321声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 23:46:50 ID:4VNYsrkh0
MBSの公式掲示板は現在投稿不可能になっているのかな?
何か中途半端に止まっている気がする。
322声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 23:57:01 ID:b55T6hzL0
>>321
今日の午後3時頃で止まってる…
323声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 00:26:22 ID:BRZ7oTGcO
署名サイトへのリンクは、追加する必要がないと思います
署名もありますよ、と触れる程度で良いのではないでしょうか
一番に有効なネット上での抗議方法は、アニメ制作会社や放映会社、雑誌の会社にメールで抗議をする事です
どの会社もHPがありますから、そちらの会社のアドレスへメールで直接苦情を送った方が、早いと思います
なので、ガンガンやボンズ、TBSのお問い合わせメールフォームをリンクした方がいいんでは、と思います
あと、このスレは、書き込む人以上にROMしてる人が多いと思うんですが、
心無い人が署名サイトに行って、荒らし行為をしないとも限りませんよね
324声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 00:27:49 ID:NJVY76Pa0
>>312
305です
自分が一番流れ悪くした
稚拙ながらも言葉一生懸命選んだつもりだったのだけど少しでも責めるように聞こえちゃったなら本当にごめん
自分も長く読んでるからちゃんと経緯知ってるし共感もしてるんだ
話題をださないでとかホントにそんなんじゃないんだよ

いよいよ3話放送…
なんだかんだいいつつキャスト変更発表から軽く1ヶ月経ったし放映始まって半月弱だけど慣れないな
一期のバランスの良いキャストさんでFA見たかった気持ちがとまらないよ
325声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 00:37:08 ID:a7j//8XQ0
>>323
アニプレックス
ガンガン
ボンズ
TBS
スクエニ

メールを送っても良さそうなのはこのあたりの会社かな?

MBSの公式掲示板はどこの公式掲示板も同じだけど
批判的な意見は誰も書かないからスルーした方がいいよね。
326声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 00:48:59 ID:4tQa2TPgO
>>325
誰も書かないというより管理人に審査されてから載るから
あまり否定的なのは載らないだけじゃなかったかな
今の掲示板が投稿したら直接載る形式になってたらごめん

でも管理人には届くと思うけどどっちにしろそこから会社にまで届くかはわからない
327声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:05:56 ID:uRgQ7WRR0
地味に不買運動を続ける自分らもいるよ
原作商品は買うけど二期関係は徹底的に買わない
328声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:54 ID:ExSMRDln0
個人的には>>319がいいと思うな。
あと声優変更の疑問の声を伝えるなら、
実は荒川先生へのファンレターって言うのが早いんじゃない?

>>323
釣りかもしれないけど…、署名サイトの流れはここから発端したから
ここにあっていいと思うよ。今までもそうだったし。
329声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:38:24 ID:fc98Ti3s0
>>324
284です
署名の話を振ってしまったのは自分だ
責めているわけではないのはわかるが、申し訳なかったね


個人的に思うことなんだけど、賛成と反対、肯定と否定、両方があって「意見」だと思うんだよ
そして批判と非難は別物だしね

でも何というか…非難と批判をごっちゃにしている人も、残念ながらいるようだ
今作に不満がない人からすると、前作の方がいいという意見は今作否定になるらしい
それは私の友達が極端なだけなんだとは思うが
現キャストを貶したいわけではないというのを理解してもらえなくてちょっとへこんだよ

まあ、前キャストを支持するということは、突き詰めれば現キャストを否定しているということではあるが
現キャストを叩きたいわけではない、というのをわかってもらえないのは切ない…
330声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:50:26 ID:ExSMRDln0
>>329
確かに友達の見識がちょっと狭い気はするなぁ…。
今作に不満がないのはうらやましいけどね。
友達みたいに直に話せた方がスッキリするとは思うけど、
それで329が非難されて辛い思いするようだったら外では頑張って我慢して
ここでガンガン愚痴るといいんじゃない。
331声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 03:14:56 ID:951QTfV/0
本スレでこんなの↓見たんだけど本当かな?
大川さん自分から降りたっていうの。信じられないけどマジ?
気になる人は本スレ覗いてちょ。


906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 02:54:49 ID:td/7nXjp
>>902
大川さんが降りたのは一部の(とはいえすこぶる大勢の)狂信的ハガ錬ファンとやらが彼を叩きに叩いたからだそうだよ。
それがちょっと他では無いくらいに度を越してたから、気味が悪くなったのと、嫌気がさしたのとで辞めたんだと。

大川ファンはともかくハガ錬ファンの中でという話なら、「残念に思わない」ファンは少なからずいるって事。
ちなみに俺は非常に残念に思っている側だが。
332声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 03:15:39 ID:QBBMP41G0
鋼の本スレで、大川さんが自分から降りたって話が出てたんだけど…
スケジュールの都合とかじゃなくて、そうとう叩かれたんだって…
333声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 03:20:41 ID:951QTfV/0
>>332
いま見直してきたら、幾つもレスがついているね。
それは本当か?と質問攻めになってるがw
334声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 03:23:00 ID:QBBMP41G0
うーん…釣りかもね
335声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 03:46:42 ID:DcX7/ymZO
今見てきた。
とんだ捏造野郎だった。
336声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 06:39:47 ID:P++ZYp1VO
>>331
あれだけ原作読み込んで役作りしてた人を叩く馬鹿はいねーだろ
337声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 07:38:01 ID:+IAcIBtTO
自分もテンプレは>>319の方がいいかな…
※一度変わったキャストが〜っていうのを署名の前に入れてるとわかりにくい気がする

また日曜がやってきたか…もう切ってしまったがやはり不安になる
338声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 08:47:18 ID:UIZatx7O0
大川さんをオダギリに、ハガ錬を昭和ライダーに変更すると、
まんま特撮板でよく見る意見だわなw

朴さんがすねるくらいにイベントでキャーキゃー言われてたんだろ、大川大佐。
ましてついこの前の上映会イベントでも招聘されるくらいだし。

というかどう叩けるというのだろう。靴に画鋲でも入れられたか?
339声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 09:42:33 ID:vauyIAeBO
とりあえずソースも何もないネタを愚痴スレまで持ってきて
スレを荒らすのはやめてくれ
340声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 10:41:02 ID:fc98Ti3s0
>>330の言葉に甘えて愚痴らせてもらう
友達は
「私のお気に入りが変わらなくてよかった、大川さんは別アニメのイメージだから今の方が」
と言った人で、だからキャスト変更で嘆く気持ちがわからないんだと思う

「前作キャストに戻して欲しい=今作キャストはいらないって事でしょ?」
と言われてしまって絶句した
極論すぎる…
お気に入りキャストが変更されていないから、そういうふうなのだろうか
でも「今作に頑張って慣れよう!」だったら、確かにこちらの意見は邪魔だろうな、とも思う

色んなところにもやもやしてしまって、メールの返事が返せない
というか、「もうこの話やめよう」と打ち切られてしまった
喧嘩になる前に収めようとしたのはわかるけど釈明もさせてもらえないのかと更にもやもやする
こう思うと伝えただけで、共感や賛同を求めたわけではないのにな…
ということすらわかってもらえなさそうだ…
341声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 10:45:55 ID:54ZsmsFhO
>>340
友達と鋼の話なんかすんなよw
342声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 10:52:27 ID:3CcrrCHp0
自分が楽しいとか良いとか好きなものごとへの
同意以外の意見は知りたくない・聞きたくない・考えたくない
批判や反論に対しては自分の感性に水をさされた、みたいに
感じることは大なり小なり誰にでもあるから…

>>340のお友達も将来、同じような目にあった時に
自分の極論というか、視野の狭さに気付くかもしれないよ
343声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 11:03:23 ID:NgkvFkI9O
>>342はまるっとこのスレ住人のことじゃないか
他人の事は冷静に見れても自分の事は分からないもんだな
344声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 11:12:54 ID:23Xfx75N0
>>343
誰にでもあると342はちゃんと書いてる
文章は後半の完結部分がつい印象に残りがちだけど
もうちょっと読み込んだほうが良いよ

まぁなんでこうも中途半端な交替劇をおこしたか…
キャスト発表の時期もどう考えても反論封殺の為ギリギリまで発表抑えてたごり押し感が否めないよ
起因はそこだよね
345声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 12:55:49 ID:4q/+j4AyO
>>341
いやお互い一期見てたなら友達と鋼の話 出るっしょ …ファンの人間関係までギクシャクさせるこの交代劇って一体…
自分は周りに熱心なのがいなくて 「そうだっけ?」って感じなので 涙目でここにくる始末さ
346声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 13:42:57 ID:23Xfx75N0
ほんとにギクシャクだよね
FAは製作陣が俺印の鋼を作りたいっていうただのエゴにまで思えちゃうんだよ

…新として作り直すにはきっと「はやかった」んだね
自分も涙目だよ
347声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:11 ID:4tQa2TPgO
きちんとした交代なら純粋に残念なだけだろうけど
変な悲しさだよね
348声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 13:59:17 ID:GETs2op5O
きちんとしてない交代っていうソースがあるの?
349声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:02:39 ID:+IAcIBtTO
ソースはないがこれできちんとした交代って思うのは難しい
350声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:04:07 ID:phMgqiey0
納得のいく交代→前任者が死亡、入院、高齢のため等の理由。
351声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:10:35 ID:sP7w7q5j0
全部入れ替え
スケジュールがどうしても合わなくて、その人だけ交代

とかそんなのじゃないからね
半端に一部継続、一部変更だから
継続組と変更組は何を基準として決定されたのか不透明すぎる
継続組との絡みのシーンで違和感が増幅されるだけ
352声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:11:01 ID:bFILSwgC0
納得のいかない交代→出版社・原作者に楯突いたり、ケンカ別れした等の理由。
(例:キン肉マンの神谷明、聖闘士星矢の古谷徹等)
353声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:13:09 ID:4tQa2TPgO
三木大佐は三木大佐で違う味だからっていうならまだしも
演技の違い以前に滑舌悪いとか基礎的な欠点が邪魔してるレベルなんだよなぁ……
354声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:18:00 ID:bFILSwgC0
>>351
ヒューズ役の藤原さんは過去にクレヨンしんちゃんのレギュラー収録が優先されて、
他の番組を実際に降板したというのがあるので分かるんだけど、大部分の方は
スケジュールが合わなかったという理由が付けにくいんだけどな

もし、スケジュールが合わなくて交代となると、今回はグレイシア役の三石さんぐらいかな、
もしもそういった理由に落ち着きそうなのは。
(あっちはドラえもんののび太のママ役)
355声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:36:40 ID:23Xfx75N0
スケジュールの都合…は皆が言ってるみたいに今回一番なさげな理由だね

FA関連の情報とかおまけが駄目で本誌はもう触れないや…
交代に牛さんは関係してなさそうってココの人が情報くれたのがせめてもの救い
原作はずっと旧Verでよむ
356声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 14:40:05 ID:4/QJsETw0
>>336
同意
確かに放送開始直後は原作ファンの一部から違和感があるという意見があったのは事実
実際俺もそうだった
しかし大川氏の努力と思い入れのある演技によりマスタング大佐がかなりの人気を得たのは間違いない
今回のことは声優ファン云々ではないんだよ
全ての人間が同じ意見とは思わないが
二期が始まる以前にそんなに執拗に叩いた人がいるというのは考えにくい


357声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 15:57:59 ID:54ZsmsFhO
三木もダメだが、吉野もかなりダメだな。こんな奴にキンブリーのイカレっぷりが出来るわけがない。

こんな腐れ00コンビなんか鋼に出すんじゃねえよ。
358声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:30:08 ID:nYV7K0M00
>>357
吉野は素人同然だからな
359声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:35:09 ID:sA5J4Gf70
今日の3話は放送前から期待できない・・・・あと30分弱で
恐怖の鋼がはじまる
360声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:45:17 ID:N5caAQ4XO
エンヴィー…
361声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:46:12 ID:fsJNXprV0
今日エンヴィーが出るなら実況はバーローで埋まるんじゃないかと予想w
362声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:47:13 ID:23Xfx75N0
山口さん…
グラト二ー…
363声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:47:31 ID:+TWtBGAb0
それは高山さんが出るアニメの定めだw
364声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:50:34 ID:phMgqiey0
とりあえず実況

【ハガレン第3話】キャスト変更に不満がある人用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1240127417/l50
365声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:52:54 ID:/IWEk/eo0
今日はグラトニーだな…
吉と出るか凶とでるか

どのみち水島版の1話と被る話だからキャストをはじめ
演出等も比較されることは間違いないんだが
そういえば初めてリアルタイムで見る
366声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:55:39 ID:23Xfx75N0
いつまで続くか自分うっかり見てしまう罠(笑
>>364
お!乙
367声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:08:12 ID:54ZsmsFhO
エンヴィーは山口、ラストは佐藤、グラトニーは高戸じゃないとな。
368声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:28:15 ID:sA5J4Gf70
グラトニー前の方が良かったね(可愛かったし。)
新しいグラちゃんは、声低いorz
369声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:28:35 ID:fsJNXprV0
ロゼ役は犬夜叉のかごめか あんま上手くなかったけどまぁ原作通りなら終盤まで出番なしだからいいや
ラスト&グラトニー駄〜目だこりゃ・・・・
前シリーズと同じ演出にしないように頑張ってるのは分かるけどなんだかなぁ〜って感じ
ニーナのエピソードは頑張ってください
あと取り合えず大島ミチルさんの音楽を今回も使えるようにして下さい
370声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:28:48 ID:9BT4UVfDO
白鳥さんすきだけど…

グラちゃんは前のがいいよ…
なんかかわいくない
371声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:29:27 ID:U/buEMuP0
教祖様舌が回ってなかったぞ…
372声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:30:17 ID:nsuis/2O0
実況見てきたけど、また、やらかしてくれたみたいだね。

>>357
少し違う。正しくはこう↓
素人× チンピラ○
373声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:30:50 ID:x2JQXmZt0
グラトニーの声がかわいくなかった…(´;ω;`)
コーネロのセリフがちょっと聴き取り難かったな
374声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:31:01 ID:xMvYcYNe0
今までのキャストは何とか聞けたけど、グラトニーが駄目だな
ただのキモいオッサンと化してる
375声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:31:29 ID:fsJNXprV0
>>372
何かあったの?
376声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:33:02 ID:nsuis/2O0
グラトニー不評みたいだな
兄弟が項垂れてた。

>>375
感想見れば大体分かると思うよw
377声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:33:56 ID:9BT4UVfDO
れんきんずつしって

なんかもう田舎のじいちゃん思い出すじゃないか
378声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:06 ID:5VoXCqsJ0
>>364の実況から戻ってきましたよ

CMの大佐はともかく、グラトニーが予想以上にムリでした
379声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:39:05 ID:5p64pV3x0
グラトニーが本気でキモかったw
380声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:41:37 ID:NtpmmXNB0
>>371
あれは酷かったな
いくら一回きりのキャラでもあれは無い

あれがこれからの声優のレベルを表してるのかも
381声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:42:01 ID:QCyqS2rG0
声優が変わったこと抜きにしても
重厚感なくなったな
382声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:42:56 ID:phMgqiey0
教祖様の声って新人か何かだったの?
凄い違和感あった。
383声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:42:59 ID:vuXJ/78N0
つっても教祖は星一徹だぞ
384声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:43:12 ID:nsuis/2O0
教祖様って誰だったの? ロゼは雪野五月って聞いたけど
385声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:43:57 ID:fsJNXprV0
>>382
超ベテランの大御所様、でも年だから多めに見てあげてw
386声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:44:04 ID:5VoXCqsJ0
>>381
全体的に軽くなったよな
1期アニメでよかったところが殆ど逆になってる
とりあえず、1期からは確実に劣化している
387声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:44:54 ID:i0OHnhgfO
>382

大ベテランだよ
388声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:45:13 ID:U/buEMuP0
>>380
元々は実力ある役者さんだってことは分かるんだけど、
セリフが言えてないんじゃもうね…

なんかリテイク出しにくい現場の微妙な雰囲気を想像してしまった
389声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:45:46 ID:phMgqiey0
>>385>>383
あいわかったw

ラストがどうも好きじゃないな〜
わざとらしいお色気むんむんで。
まあラストだからなんだろうけど。
390声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:46:48 ID:e2ZE5EGq0
加藤精三さんを豪快に使い捨て・・・もったいなさすぎる
391声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:47:07 ID:My07LY52O
教祖様「鋼の錬金術師」って言えてないじゃん。
あれはひどいわ
392声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:48:52 ID:phMgqiey0
ミキタング「こっかれんきんちゅちゅし」
教祖様「はがねのれんきんじつし」
393声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:49:15 ID:5VoXCqsJ0
>>390
超大御所で大物感を出したい、序盤のインパクトを与えたいということなんだろうけど
肝心の演出がすべてを台無しにしているとしか…

今1期1話を見返してるけど、やはりこっちのほうが重厚感と兄弟の覚悟がわかりやすく出てるな
兄弟ふたりの声も1期の方がやはり重い=少し低めだ
394声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:52:05 ID:QADLfCvI0
グラトニーは稲中の田中でよかったのに
395声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:52:17 ID:1a2/bmbuO
とうとう物理的に離脱してしもた…今墓参りそして録画不可

グラが本格的にしゃべったみたいだね
白鳥はキモ演技はガチできもいからなぁ
フュリー…(´;ω;`)
396声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:53:26 ID:nsuis/2O0
>>388
三間って下には薄く上には厚くなんだ。と思っちまうな。
それとも、さっさと終わらせて車でも乗りたかったのかねw
要らん事ばっかり邪知してしまう。

>>393
前教祖様の声優である有本欽隆さんもかなりの大物なんだけどなw
397声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:55:47 ID:fsJNXprV0
>>396
前教祖様は使い分けが上手かったね
398声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:58:06 ID:5VoXCqsJ0
>>396
前作教祖が有本さんだからこそ余計に残念だなとさ、思うんだよね

それにしてもエドがコート引きちぎった後の立ち姿が1期まんまなのは不快だわ
399声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:59:14 ID:HTgHa+1l0
みんなごめんよ
戦線離脱させてもらう
作画、演出、声全てに耐えられん
さらば戦友たち・・・
400声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 17:59:52 ID:phMgqiey0
待ってくれ…
401声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:00:09 ID:rby50y3YO
(℃。)グラちゃん…裏鋼じゃホムンクルスの裏ボス的なあなたが好きだった…それもあの声あってだよ
402声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:01:36 ID:YgnSBywj0
>>399
そうか…俺は後数話は頑張って見るよ

しかしいまだ録画した3話が見れてないんだがな
403声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:00 ID:KnR6FkemO
>>399
自分も来週次第では離脱するかもしれん・・・。    でも、お疲れ。
404声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:03:02 ID:eLNNceNWO
グラトニーの声にガッカリした。愛嬌無さ過ぎ。予想通りの演技だった
話も原作にあったからって作りだし、お母さんのエピソード先にやったせいで
キメラに囓られるシーンのインパクトも全く無い
ロゼは立ち位置が1期と違うから声優変える事自体は自分では有りだったけど
桑島には敵わなかった印象

あのガンガンのCMもどうにかならないのか?
あの大佐と中尉を見るのは毎週苦行だわ


>>376
見て来た。残念過ぎる
総作監いないせいか知らないけど、ヒド過ぎるorz
にしても、左手は無い


93:04/19(日) 17:29 A19YZS86
ちょwwwwww

CMあけのエドのオートメイルが左腕にあったのなんでwwwww

405声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:04:56 ID:4tQa2TPgO
グラちゃんはやっぱり前の人じゃないとだめだ……
406声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:05:20 ID:fsJNXprV0
これって本当にオーディションとかして選んだんだよね?(困)
407声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:06:02 ID:+IAcIBtTO
>>399
一話で離脱した自分からしたらすごいわ…よく頑張ったよおまいは…
お疲れ様でした
408声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:08:16 ID:a7j//8XQ0
>>406
してないんじゃない?

少なくとも朴さんは鋼が再アニメ化するって知らない時に
次の作品でもよろしく、って言われたらしいよ。
「鋼ですか?」って冗談で聞いたら、
「そうだよ」って言われたらしい。
409声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:08:44 ID:phMgqiey0
キャスト変更とは関係ないが、
今日やってた内容って一期の1話でやってたんだよな、と思ったら
二期の1話と2話って何やったっけ?と思い出せなくなった…
410声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:10:25 ID:U/buEMuP0
>>409
1話は山ちゃんの無駄使い
411声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:11:29 ID:5VoXCqsJ0
>>409
2期1話は兄弟の過去話?
前回はすでに記憶の彼方へすっとんでいきました

1期は1・2話でリオール、3話で過去話
412声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:12:37 ID:XK5mf4EC0
キャストとか以前に演出も軽いなぁー
話は原作、出演者とスタッフは一期が理想だな。
413声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:13:45 ID:54ZsmsFhO
>>406
少し前レスか前スレを読んでみ
414声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:14:50 ID:37iw0aePO
加藤精三さんってもう82歳なんだな
お前らあんまり叩いてやるな
415声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:16:28 ID:XK5mf4EC0
二話は過去話だよ。
兄弟が不具になって国家鍊金術師になるまで。
416声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:16:37 ID:AO3x7E1I0
来週はようやくうえだ登場かな
これ以上絶望させないで…
417声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:17 ID:U/buEMuP0
>>414
いや加藤さんをっていうか使うスタッフに対してなんだよね
418声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:37 ID:jnaInNxo0
>>414
それはなんにもいえんなw
419声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:27 ID:54ZsmsFhO
>>414
星一徹は誰役で出るんだ?
420声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:38 ID:fsJNXprV0
>>413
ありがと 監督のキャスティングでオーディション無しか・・・・
こういう裏で金が絡んだりしてそうなイメージが付きまとうやり方嫌いだわバーニング!!!
421声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:47 ID:a7j//8XQ0
>>416
もーハボック松本じゃない時点で闇の中だお
422声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:02 ID:dJ7MnCGvO
ロゼがへたくそ過ぎて
おいおいどこの新人だよ…と思ったんだが
雪乃だったとは…

俺もバーロが出る回見たら戦線離脱さしてもらうわ
そして一期を楽しく見返すよ
423声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:04 ID:23Xfx75N0
>>399
うわん、もって(置いて)かれたぁぁ
今後の健闘祈ふ、お疲れさまでした!
>>406
そのはずと信じれたら…どんなに…か…

裏でボスじゃないグラなんて
おじちゃん?ボイスのグラなんてグラト二ーじゃないよぅ
三木タング登場し無さそうと油断してたら
CMで流れて不意打ちくらいました…心の安寧が崩れた…!!
424声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:43 ID:+TWtBGAb0
ベテランでも駄目なものは駄目だろ…
425声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:00 ID:BabtRebR0
キャストより内容に愚痴らせてくれよこれ…


542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 18:07:20 ID:JtFKoMod
CMあけエドのオートメイルが逆になってたって本当??

545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 18:08:29 ID:j7ytz5k+
>>542
今確認してみた
逆になってるわw
426声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:35 ID:23Xfx75N0
一期コーネロ
善人のようで悪徳な教主様加減が絶妙だったのに
427声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:44 ID:fsJNXprV0
>>425
作品への愛情も無いんだなw
428声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:19 ID:+TWtBGAb0
内容への愚痴はスレ違いだから駄目
429声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:24 ID:5VoXCqsJ0
>>425
同じく確認したけど最悪だな…
430声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:23:10 ID:JDChjaiP0
三木の大佐とか吹っ飛んだw
教祖様のカツゼツ酷すぎる
下回って無さ過ぎて話よりそっちに気が行って集中できなかったw
録画見ても術師をずずしって言ってるし声聞いてるとモヤモヤするww
431声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:24:06 ID:dJ7MnCGvO
そういや2話見なかったんだが
ウィンはそんなにひどかったのか?
俺は一期の豊口の声だいぶ苦手だったんだけど
432声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:04 ID:fsJNXprV0
>>431
そんなに喋るシーンがなかったからまだ何とも言えない感じ
ピナコばっちゃは続投で頑張ってましたw
433声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:13 ID:1a2/bmbuO
2話はもう三木タングの「れんきん じゅちゅし」しか思い出せん
大抵滑舌の方に注目されがちだけど自分は上の区切り方が気になって気になって

加藤さんはまぁ…年配の方で じゅつ を じつ と発音する人もいるし
これはもうしょうがないわな。三木とは同列に語れん
434声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:14 ID:5VoXCqsJ0
>>431
同じく豊口苦手だったけど、昔の方がよかったなーと感じてしまったよ
やっぱり兄弟やばっちゃんとのバランスかな?
435声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:27:12 ID:54ZsmsFhO
>>431
豊口=ウィンリィだ!馬鹿!

大佐、中尉と同じくらい必要だ!馬鹿!
436声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:27:19 ID:WOn4VcY0O
グラトニー駄目だ……慣れる気がしない
一期の「ラストぉ〜」みたいなのを求めたのが間違いだった
白鳥自体は与えられた役にとことんのめり込む人らしいから好感持ってるけどグラトニーは……
あとロゼはやっぱ桑島がいいな
雪野も悪くないんだが
437声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:15 ID:JDChjaiP0
結構年配の方だったのか・・・大御所なのかな
そこらへん詳しくないが批判して申し訳ない
438声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:22 ID:dJ7MnCGvO
>>432
ばっちゃんはフネのままか、なるほど

大佐も大佐だがホークアイもかなり萎えたぞ俺は…
あと一期と同じ台詞でも朴の読み方が違ったりするのがなんか悲しい
くぎゅもな
439声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:51 ID:PF77JrXUO
ロゼが桑島じゃないとか……
440声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:29:33 ID:tGFYpsLq0
>>266
遅レスだが
ドラゴンボールは本当に子供向け作品というスタンスなので
殆どの国で吹き替えで放送されたはず
幼い子供は字幕読むの辛いでしょ
GTの最終回など最後の歌まで各国の言語で歌い直したものになっているくらいだ
米だけはなぜか歌とも言えない謎のシャウトになっているがw

鋼の場合は、北米版などの吹き替え版もあるけど
視聴層の年齢層がある程度高めなせいか字幕を好む人のほうが多いみたいだよ
441声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:39 ID:54ZsmsFhO
>>434
お前も苦手とか言うな!
442声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:31:02 ID:e4MsNN3WO
白鳥はタッカーやスカー兄みたいなキャラの方が合ってそうだ
443声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:33:32 ID:dJ7MnCGvO
>>441
苦手は苦手で仕方ないだろうに…
合う合わないじゃなくて声質が苦手ってだけだよ
ウィンが豊口だったのが嫌とかじゃないから…はっきり言ってウィンはどうでもいい
444声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:35:17 ID:phMgqiey0
また荒れそうな悪寒
445声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:04 ID:kaxPB+snO
雪野さんこんな下手だったか?
叫び声ひどすぎだった
446声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:20 ID:nsuis/2O0
>>442
これだけは言える。スカー兄はないよ。白鳥の声質では無理。
447声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:37:36 ID:JDChjaiP0
どうしても1期と比べて見劣りしたと思えてしまう・・・
雪野さんはまあまあと思えた
448声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:37:41 ID:3CcrrCHp0
>>443
チラシの裏スレで
思う存分、自分勝手に吐き出してこい

ここにレスすんな
449声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:38:39 ID:1a2/bmbuO
白鳥はフュリーだと(ry

なんでわざわざ変える必要あんだよもう…
450声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:43:11 ID:23Xfx75N0
もうもう!
449に同意だよ!
451声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:46:49 ID:YgnSBywj0
>>445
ひぐらし双子とか見る限り下手になったとかいう印象はないんだが…
演技を押さえてくれって注文や滑舌の注意が入らないのを考えると演技指導のせいなのかね
(今回のコーネロ役の方は年齢的・時代的に「じつ」だった可能性を考えておいとく)
452声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:47:42 ID:GY3wW1jH0
ID:54ZsmsFhO
この人なんで一人で偉そうにしてんの?
あげてるし釣りなのか?
453声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:58 ID:nsuis/2O0
折笠と言い、雪野と言い、出ると汚名を被る嵌めになるアニメって悲惨だな。
454声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:49:01 ID:3CcrrCHp0
グラトニー…
なんか、ただの下品なバケモノになっちゃった感じだ…
455声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:50:59 ID:NgkvFkI9O
重みを出すはずが教祖様とナレーションの大ベテランお二方が足を引っ張ってるな
呂律が回らないのは聞いていて辛い
456声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:12 ID:YlncGvNv0
今回はミスキャストが多すぎて泣けてくるよママン…
457声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:16 ID:HTgHa+1l0
右手の機械鎧が左手に変わってたの最初は驚いたけど、
あれってロゼの瞳に写ってたって演出じゃない?
どちらにしろ分かりにくいよ・・・
458声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:23 ID:kaxPB+snO
ひぐらし雪野さんの悲壮感溢れる叫びと比べて今日ひどすぎだったよ。
新人みたいな声量のない叫びだった
459声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:28 ID:3CcrrCHp0
>>452
スレ自体はage/sageどちらにも決めてないんだ
ID:54ZsmsFhOの口調は確かにキツイけど
アンカー先のレスがそもそもスレの趣旨をわかってないんだよ?
460声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:54:10 ID:dJ7MnCGvO
スタッフたちはキャスト変更に対する批判がここまで出ることを予想できなかったのかなあ…
461声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:00 ID:fsJNXprV0
>>460
出来ただろうけどこういうのって利権とか、事務所との兼ね合いとか大人の都合が多いんじゃないかな
462声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:06 ID:hsx2bRfuO
>>399

自分ももうそろそろかもしれない…声だけじゃない、他も耐えられん
463声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:45 ID:YlncGvNv0
>>457
だとしても前後の演出がないから間違ってるようにしか見えないから駄目
そしてここはキャストの愚痴スレなので内容は本編スレへ頼むわ
464声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 18:57:33 ID:54ZsmsFhO
>>459
口調に関しては申し訳ない。

前キャストで豊口ウィンリィが一番良かったんで凄く腹がたってしまった。
465声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:00:00 ID:HTgHa+1l0
>だとしても前後の演出がないから間違ってるようにしか見えないから駄目
うん、そう思う
スレチだとは思ったけど何度か話題に上がってたから書いただけ
すまんかった

466声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:10:40 ID:WOn4VcY0O
雪野は最後の叫びだけが残念
もっと上手い人だと思うんだけど…
467声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:11:47 ID:4tQa2TPgO
犬夜叉ーーー!!って言いそうだった
468声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:22:46 ID:+TWtBGAb0
若い声作るのでいっぱいいっぱいなんじゃね?
469声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:29:06 ID:Tic0oip50
2話もエドの右手が生身に戻ってたのか…あった
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_122643.jpg

エドをコブラと勘違いしてないかこのスタッフ
大佐といいグラトニーといいなんなんだよ
470声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:29:29 ID:DNgtARC60
桑島キャラのあの不幸な感じを出すのって特殊な才能なんだと思い知らされたw
471声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:38:01 ID:AhqGfuqXO
勇気を出して後半だけ見た。
無理だ。キャラの顔見た瞬間に一期の声で再生されるから喋られると苦痛。違和感だけしかない。
声だけじゃなくてテンポも悪い気がする。
ついでに加藤さんや家弓さんの無駄遣い。
家弓さんさん洋画で聞く限りあんな感じじゃないんだがなぁ………
472声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:40:32 ID:MpL2nIvW0
>>469
(´゚д゚`)えええええ
2話確認しちゃったよ…なんだよこれ
今日の左腕オートメイルと言いスタッフ大丈夫なのか?w
473声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:43:20 ID:X/hEaBb/0
>>469
コラじゃなくマジなの?

グラトニー違和感ありすぎワロタ
ロゼはなぁ・・・雪野さん好きなだけに残念
474声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:43:56 ID:cLK4Y8nL0
好きだったアニメが二期と称して リメイクされ、めちゃくちゃにされる

これほどの拷問はないだろう(苦笑)
475声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:32 ID:in0YjWOG0
どうせ声優変えるなら総入れ替えにすればいいのに。
エルリック兄弟も変えて問題ないよ。
男性声優のほうが良い
476声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:48:29 ID:phMgqiey0
総換えだったら今よりももっと批判多かっただろうか
それとも少なかっただろうか
477声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:49:27 ID:nsuis/2O0
総換えだったら批判はあれど、諦めはついたんじゃないの?
478声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:51:27 ID:in0YjWOG0
総入れ替えだった方が諦めがつくんじゃないの?
新しい鋼として受け入れると思うし。
一部のキャラだけ変更されてるから文句が出てるんだべ。
主役2人がそのままなのは保険としか考えられない。

新しい鋼を作ろうとしてる割には中途半端なんだよ
479声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:54:27 ID:My07LY52O
総換えならまぁ納得はいく。悲しいけど。
480声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:54:58 ID:rby50y3YO
どっかにも書いてあったがみんな見る前からハードルを上げてたんだな
監督声優変えるからには前より上手いだろう、でなきゃ困るって…

で蓋を開けたらこれだ
そりゃ失望するハードル越えられてない現時点では
越える前に顔面からぶつかってるような印象
481声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 19:56:18 ID:4q/+j4AyO
スレチぎみですまんけど なんでここで?っちゅうギャグとか ケインから意味ないスライドのグラとか 一期を茶化してるようにしかしか見えなくて まっじ不愉快
大佐出てなきゃ大丈夫かと思ったら大間違いだったよ
482声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:01:00 ID:jnaInNxo0
まぁ、子供がみやすい感じはするな
このあっさりとした感じはさ

子供は声なんて気にしないだろうし
483声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:03:31 ID:vauyIAeBO
見る見ないはともかく
総替えだったら諦めがつくというのもあるし
旧作とは違う新しい物を作ろうという
制作側の気概が感じられたかもしれない
なのに旧作人気にあやかろうとしてんのかと
穿ちたくなるような中途半端な配役するから不快になる
仮に今の声優さんが違和感なかったとしても
こんな配役の仕方だと制作側に対する不信感は生まれるよ
484声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:06:08 ID:WOn4VcY0O
確かにスライドは意味わからん
白鳥しかりうえだしかり
一期と役割違うからそのせいかもしれんが
キンブリーなんかは一期と原作とじゃ途中からやる事だいぶちがうし理解できなくはないんだけど、やはりうえだのキンブリーは見たかった
グラトニーは愛敬に欠けるのが致命的だ
485声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:07:17 ID:YiqnOF6+0
心の中を吹きだしにするのはやめてほしい
けど二期のキャストの声を聞くのも苦痛
486声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:09:45 ID:phMgqiey0
一期ってああいうギャグ要素の入れ方してたっけ?
なんかシリアスの合間にああいう表現挟まれて萎えるんだけど、一期でもああいうのってあった?
誰がマメツブドチビだー!とかは言ってたけど…
487声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:12:56 ID:sA5J4Gf70
>>486
ギャグシーン多すぎだよね。緊張感がなくて盛り下ったよ。
一期のほうが面白かった
488声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:13:09 ID:4q/+j4AyO
グラはかわいい甘ったれさん声が 豹変するから迫力あったんじゃないか… ベストキャストだったのに。白鳥さんも気の毒に…
489声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:13:37 ID:3CcrrCHp0
前のグラトニーはマスコット的な可愛いさ、無邪気さがあったけど
今日の声だと知能の低い下っ端キャラみたいだった
490声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:47 ID:sA5J4Gf70
>>486連投スマソ
子供向きっていうからこれからもバンバンギャグが各回に出てくるのかなorz
491声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:16:37 ID:7M5Lplrp0
ホントに作画、声優変更、主題歌全てにおいて中途半端だよな・・。
監督、脚本、アニメスタッフ諸共、
原作を手垢つくまで擦り切れるまで拝んで読めよって思う、、。。


はたして4クール続けられるのかw
492声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:17:35 ID:sA5J4Gf70
>>489
なんであんなオッサン声のグラトニーにしたんだろ
かわいくない。
>今日の声だと知能の低い下っ端キャラみたいだった
同意。初見のひとが見たら絶対そうみえるよ。
493声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:19:35 ID:hsx2bRfuO
>>482
それは一概に言えないかも。
そりゃ合ってる合ってないとかそこまでは考えないかもしれないけど。
当時小学生だったけど自分は1期声優の声が未だに脳内再生されるよ。
声に敏感だったってのもあるけど
子供の頃に見たもの聞いたものって結構残るもんだなぁと思った。

でも2期は展開もあっさりしてるし、声の余韻に浸る間がないね…って意味では子供に丁度いい…のかな?
494声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:47 ID:TslcL29jO
このスレでは、
瞳に映ってた絵だから
オートメイルが逆だったんじゃね?
ってのはナシ?
495声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:30 ID:54ZsmsFhO
いま見た。グラトニー酷いな…。悲しくなる。

ロゼも桑島がよかった…。
496声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:25:06 ID:Cy2zdbJ60
白鳥さんは好きだけど、あのグラトニーは・・・・ちょっと・・・。
ロイド伯爵(コードギアス)が番組間違えてきたかと思った。
キャスティングされた声優さんのキャリアまで疑いたくなるような感じの
仕上がりだから観ていて辛いよ。
総換えの方が気持ちの切り替えができて、もっと割り切れた気はする。
声優以外でも辛いものがたくさんあるから、なかったことにできたかもだし。
497声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:30:59 ID:YgnSBywj0
>>494
アリ…と言いたいが肯定できるようなうまい演出には成ってなかったと思う、残念だけど
498声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:35:02 ID:4q/+j4AyO
>>493
そう、声のインパクトって全体の演出と共に子供にも伝わると思うんだよ… 優しめにしたからって子供に受けると思ってるなら子供も舐めてる気がするんだけど…お母さんが見せたくないってぐらいの方がむしろ子供は喜ぶんじゃないかなあ。スレチぎみごめん。
499声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:57 ID:5pr+EoB+0
>>473
コラじゃなくてマジ
2話のエド・アル組み手のところ見てくればいい
500声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:02:20 ID:3jJ5lfJO0
一期ではこういうお粗末な左右逆な事ってあったのかな?
501声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:06:51 ID:KnR6FkemO
>>500
無かった。と思ってる。てか、普通間違えないだろう。
502声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:09:51 ID:oCf/SUqOO
グラトニーはあれだが、ラストは違和感なかった。
503声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:10:42 ID:5pr+EoB+0
ラストはほどほどよかった
グラトニーは論外
白鳥さん好きだけどあれは駄目だ
504声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:13:54 ID:4tQa2TPgO
やっぱり監督の意向とか指導とか根本的なところからちぐはぐっぽいなぁ
505声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:24:14 ID:KnR6FkemO
来週のニーナはやっぱり子役がやるのかねぇ。
506声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:29:34 ID:zazn3e8q0
録画確認した
…やっぱアフレコでの演技指導のせいかね?
雪野さんは控えめ演技でも叫び方はもっと上手い人だし
「抑えて」って指示が入ってああなっちゃったのかも…
てかロゼのエピソードの掘り下げがあんまりなかったから
何か妙にロゼのキャラが浮いちゃってたな…一期もああだったっけ?
ラストは1話よりわざとらしい色気がマシになったけどグラトニー酷い…
白鳥さんはほんとフュリーのままで良かったのに…
なんで余計な配役変更しちゃうかな…
507声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:30:30 ID:3CcrrCHp0
ラストは個人の好みの範疇で
慣れたとかまずまずとか言ってる人がいるようだけど
自分はやっぱ旧キャストの醒めた物憂い感じが良かった

新キャストさんが悪いとは言わないけど
「色っぽい悪役」っていう単純なキャラカテゴリーになった感じ
ホムさん達の複雑な内面性を表現しきれてないように思った
508声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:49 ID:qEvulHWs0
>>482
昔々、セーラームーンの声が三石さんから荒木さんになったことがあってな
当時小学生になったかならないかだったけど、もの凄いショックだった
子供の方が「慣れ親しんだもの」が変わることに敏感かもわからん
509声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:32:07 ID:zazn3e8q0
>>505
>>68でも書いてあるけどニーナ役は諸星すみれって子
三間が音監やった『屍姫』ってアニメに敵役で出てた子役
510声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:34:26 ID:54ZsmsFhO
ラストも佐藤のがよかった。


>>505
前はこおろぎさとみがやってたけど…たぶん変わってるだろうな…。
511声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:35:04 ID:zazn3e8q0
>>508
懐かしいなー
確か三石さんは当時盲腸か何かで入院してたから荒木さんが代役だったんだよね
自分も当時小学生だったけど「うさぎの声がいつもと違う」ってわかったよ
荒木さんはその後ちびうさ役でレギュラー出演することになったんだよね
512声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:44 ID:/IWEk/eo0
>508
懐かしいな
自分も小学生だったけれど、あれだけははっきり覚えているよ。
丁度、最終回の3話ぐらい前からというときだったし、
「こんなのうさぎじゃない!」と思った。
あの場合は三石さんの病気治療のためという
どうしようもできない理由ではあったんだけれど。
まさかそれから数十年後に同じような思いをするとは思いもしなかった。
三木タングよりも折笠リザ、高木ウィンリィでもダメだったのに
白鳥グラトニーで止めを刺されてしまった。
フュリーがあってたのに…白鳥さん orz
513声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:52 ID:a5RXVJ0q0
ニーナ子役起用マジネタだったのか
だったら一般社会の常識から逸脱してるよ
…今回のキャスト起用の観点ホントいろいろおかしい
何がしたかったのかな?再度アニメ化して
514声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:41:23 ID:zXyx7wOp0
>>513
金儲け
515声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:42:45 ID:YgnSBywj0
>>508
無印ラスト周辺だよな。保育園児だった俺でも分かった

だから、水島当時割と幼くて見てた子も、
ここにいるかは謎だがショック受けてるやつ多そうではあるな
516声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:43:32 ID:a5RXVJ0q0
>>514
そんな…(´;ω;`)
うんでもまぁそうかなとは思ってたんだ
517声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:44:03 ID:RTrGeh7s0
>>508>>511
自分もそれ覚えてる
特に丁度最終回らへんで、どうして声が違うの?
ってすっごく不思議で、そして残念だった
で、番組中に三石さんはお休みされていて〜みたいな
テロップが流れてた。記憶あやふやだけど
自分そのテロップで納得したんだよね、声優さんが違うの
スレチごめん
518声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:44:45 ID:sP7w7q5j0
>>514
金儲けなら原作ファン・1期ファンから効率よく金取る方法を採らないとなあ
1期スタッフで原作準拠展開が最も無難
こんな簡単なことも分からないなんて
519声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:46:05 ID:sA5J4Gf70
>>513
すみれちゃんは9歳
520声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:48:25 ID:KnR6FkemO
>>509-510

情報、どうも。
こおろぎさとみさんじゃないのか・・・。
彼女がやってくれるならひどい内容だったとしてもまだ我慢できるのに。
521声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:50:51 ID:zazn3e8q0
>>513
最近のアニメじゃ子役起用も珍しくないよ
同じ枠のコードギアスも子役2人起用してたし
片方は回を重ねるごとにどんどん上手くなって大したもんだと感心したけどね
子役もピンキリだから、ニーナも上手い子だといいな…
522声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:54:29 ID:x2JQXmZt0
エンヴィー出なかったのな。
聴くのが怖かったのでなんだかほっとしている…がグラトニーがああ(´;ω;`)
あの甘えた感じのボイスが良かったのに
523声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:54:52 ID:Cv6NoS4O0
>>269
遅レスだけどマルコー役戸谷さんを忘れないでください

>>521
子役の演技の上手い下手じゃなくてニーナ役を
本物の子供にやらせるのはどうかと思うっていう問題じゃない?
父親に合成獣にされる役を9歳にやらせるなんて
言い過ぎかもしれないけど倫理観を疑う
524声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 21:56:38 ID:a5RXVJ0q0
>>519>>521
どんなに入江版がニーナの話を柔らかく表現しても
ニーナの役の業を思えばちょっと子役起用はやりすぎと思ったんだよ
今回の鋼は痛みのリアルの追求じゃないそうだし…ね
525声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:02:07 ID:3jJ5lfJO0
>>510
かないみかか、こおろぎさとみにしてくれ・・・・・
誰だか知らんが絶対前作に負けるぞw
526声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:03:22 ID:zazn3e8q0
>>523-524
あー、そういう意味か、ごめん
確かにニーナの立場を考えると子役じゃ厳しいかもね…
そのすみれちゃんって子のトラウマにならないか心配だ…
でも屍姫でのその子の役も結構つらい境遇の役だったしなぁ…
527声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:09:01 ID:nwQT43l7O
>>526
屍姫では一家心中だっけ…鋼では父親に合成獣にされるのか
役に自分を重ねて親(特に父親)が嫌いにならなきゃいいがと心配してしまう
528声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:11:16 ID:sP7w7q5j0
>>523
戸谷さんは…他界されてるので…
529声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:12:56 ID:3jJ5lfJO0
>>528
(;д;)ご冥福をお祈りします・・・・・マルコー役もやっぱあの人だなぁ
1期で声合ってない人ってあんま思い浮かばないや
530声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:14:09 ID:x2JQXmZt0
ニーナに子役とかスタッフ鬼畜かw
結構アレなキャラに子役当てるの、DODってゲーム思い出すな…
531声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:17:12 ID:sP7w7q5j0
>>529
同意
1期のキャスト陣は素晴らしいシンクロ率でした
誰が当てているか、は全く関係なく、キャラ自身が喋ってるみたいで、
原作やイラスト見てても自然に再生されちゃうよ
532声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:26:55 ID:a5RXVJ0q0
>>528
マルコーさん…(´;ω;`)
以下529と同じく(ry

原作だって今まで年単位で一期キャストで読んでたもんな
それがあとから、
はい、FAやります!キャストも(一部)かえちゃいました!見てくださいねお楽しみに!ってなっても
…まぁ今のところは見てるけれどやっぱり自分のベストメンバーさんは一期キャストさん達なわけで…
それが明らかに違うと思えるキャストさんがいたら
愚痴も出ちゃうよ
…と未だ未消化のまま1ヶ月と半月足らず…
モヤモヤする
533声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:27:42 ID:ExSMRDln0
ふと尼に行ったら一期DVDシリーズが全面押しになってて笑った。
今期はどうした。

CV欄の豊とか大川みると和む
534声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:32:01 ID:ExSMRDln0
消化しようとしてる方が凄いよ。
個人的には異物飲み込まされた感覚だったから先週で吐いた。
535声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:36:43 ID:GNdOiljT0
自分はもうネタアニメだと思ってみてる
横になりながらてろーんと
536声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:38:58 ID:ZPwcYr9m0
原作読んでないから2期を楽しみにしていた1期しか知らない人間の感想
最初に2期見てたら今日で切ってたかも。
声優の問題だけじゃなくて、何か惹きつけられる物がないんだよね…
537声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:48 ID:FwdCNDW60
CMの三木タング聞くたびに落ち込む
ああ今後が憂鬱だ…
538声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:53 ID:phMgqiey0
二期切って原作読んだ方がいいんじゃないか?と思い始めてきた原作未読派の俺ガイル
539声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:42:53 ID:GNdOiljT0
>>538
そちらをお勧めします
540声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:43:49 ID:3jJ5lfJO0
>>536
今のところ何かちょっとおかしいおさらいアニメみたいなもんだよねw
541声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:48:19 ID:FwdCNDW60
原作準拠なのは良いんだが
なーんか勢いが地すべりして力抜ける
声優さえ一期と同じならもっと楽しめたんだけど…
542声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:48:23 ID:hsx2bRfuO
>>535
悲しいよね。
そう思って見ていれば何とか自分が自分でいられる気がする。
当時は始まる前からそわそわして始まったら途端テレビの前に釘付けだったと言うのに…
やっぱり声が変わってしまったのは大きいよ
変更された声優さんはほとんど好き声優さんなのに聞いてると辛くなる
1期声優さんじゃなきゃダメだ…
543声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:50:20 ID:HmPZIIqMO
鋼の錬金術師は好きだからどうしたらいいんだ…

1話は前が忘れられず途中で耐えられず吐いて
2話はこれがFA版なんだ!前は神だったんだと諦めるきっかけを与えられ
3話は絶望

これからの視聴どうすればいいんだ
544声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:54:45 ID:FwdCNDW60
今日の3話は早送りで見た。
もうそんなレベル
545声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:44 ID:+IAcIBtTO
>>543
大丈夫か?
無理に切れとは言わないが体に支障をきたすぐらいならやめた方がいいかも…
とりあえず無理はすんなよ
546声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:42 ID:phMgqiey0
文句言いながらもネタとして楽しめる分にはいいけど、
マジにノイローゼ気味になるほど苦痛な人はなあ…
547声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:57:01 ID:ExSMRDln0
続投組みであきらめ切れなくて見たいのかもだけど
観ないっていう選択はダメなの?
視聴率下がったら早めに終わるかもよ。
548声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:26 ID:GNdOiljT0
>>547
視聴率より関連商品の売れ行きです
例:ギアス
549声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:48 ID:4tQa2TPgO
一期のときみたいに誰にも期待されない状態でひっそり地味に堅実にやってくれればこんな悲劇は……
テレ東かOVAでいいよ
550声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:02:30 ID:kjapVAS7O
雪野を下手だと思ってるのは腐だけだとばっちゃが言ってた
551声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:13 ID:GNdOiljT0
一期は隠れた名作だったから「鋼?」が圧倒的に多かった
ところがあの出来で300億の市場を作り上げ数々の賞も受賞した
一期を見直すととにかく全てにスタッフの気合が感じられるんだよな
映画だって100万人突破したし映画のDVDは10万本以上売れたし
やっぱりスタッフの本気が違いすぎる
552声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:04:52 ID:1a2/bmbuO
ニーナ役単純にこおろぎさんにやって欲しかった
キャスト変更とか9歳の子役とかふっとばして純粋に
だって蔵等の汐がホントによかったんだ
なんでゴリみたいな配役すんのさー
553声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:05:34 ID:ExSMRDln0
>>548
視聴率の問題でギアス2期は深夜枠になったんじゃないの?
554声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:08:08 ID:FwdCNDW60
へ?
555声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:34 ID:v0pEoN3g0
でももしキャスト続投でも今回のスタッフだったら
どっち道続投でちょっと違和感有るヒューズとか
プロで上手いはずのロゼの人みたいな
下手な演技指導されたアニメ観てショックだったと思うんだよな
ハガレン好きで原作も読んでてこのシーンはこんな感じで
ここの声で再生だって思って観たらOTZと
もちろん今回キャスト変更ショックだけど
それも思うと余計にショック受けてしまう…
556声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:10:02 ID:YgnSBywj0
ギアス無印→深夜
ギアスR2→日5
557553:2009/04/19(日) 23:17:27 ID:ExSMRDln0
あーごめん記憶逆にしてた。

>>555
確かに。
でも一期がキャラ基盤になってる身としてはやっぱり戻して欲しい。
原作のシーンというにはもう大分疑問だから…台詞って言うのかな?
それを今のキャラでやられるのが嫌だ。
558声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:26:56 ID:a5RXVJ0q0
またあの声で動く鋼が見れるだけでうれしかったんだよ
それだけだったんだよ
559声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:28:51 ID:hgCmMUL/O
ある意味今回で諦めついたな
別に一期を神格化するつもりはないんだけど
一期でついたファンを切り捨てるなら、二期で新たに好きになった人が見ればいいんだと思った
朴さんとくぎみーをそのままにした辺りがあざといなw
大佐も○○辺りにしたら、もっと客寄せになったのに
自分はチャラいモテ男演じてる三木さんは好きなんだ
560声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:32 ID:FwdCNDW60
>>558
まったくだ
それだけが楽しみだったのに…なぁ・・・
561声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:08 ID:ZPwcYr9m0
3話までの印象

違和感あり
大佐、ラスト、グラトニー、教主様、なぜかトリシャ!(変わってないよね?)
そうでもない
中尉、ウィンリィ、ロゼ

これを自分なりに分析すると、
癖の強い人→癖のない人の変更はあまり違和感がないけど、逆は駄目

メンバーは実力者ぞろいだと思うんだけど
三木さんも折笠さんも前任者に近い演技をしようとして窮屈になっている気がした
562声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:39:34 ID:hsx2bRfuO
>>558
それ以上のことは望んでいなかったよ…
563声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:05 ID:YgnSBywj0
演技変わったら違和感も大きくなるけど、
前の人と同じような演技させるなら別に声優さん変えなくても…って感じだな
声の印象が云々で変えたとか言うが前の人達実力あるから
そう違和感なく原作性格にも合わせられるだろ

一応明記するけど別に二期で変わった声優さんには実力ないって意味じゃないよ
564声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:40 ID:DcX7/ymZO
>>558
泣きたいほど同意。
水島版の神キャストで原作の展開を聴けるのを楽しみにしてただけなのに…
565声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:03:52 ID:3gmL1FueO
>>564
そー 神キャストだった…それが当然だと思ってたしずーっとあれで聞けると思ってた…
566声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:52 ID:o0r4lLPZ0
大川さんのことは1期で知ったんだけど、どのくらいの立場の人なのかな?
古谷さんみたいに「スタッフが変わるなら辞めます」とか言って自分から…
ってことは…まぁないか
567声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:09:14 ID:1erfOvZ70
出先からここに貼ってあった実況に数分いて、
帰宅してこことアニメスレを見てきた

…怖くて録画が見れない…
明日か明後日、妹に一緒にもらう…
568声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:09:59 ID:1erfOvZ70
うわ、言葉が抜けた
一緒に見てもらうだ
569声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:17:17 ID:hucdJY4a0
>>567-568
教主の滑舌とグラトニーには気をつけろ
570声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:01 ID:OTu14+Uu0
>>566
基本声優さんでそんな傲慢な人はあまりいないと思う
最悪動画が出来ていなかったり、一枚の絵見せられてはい、お願いしますの世界だもん
571声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:07 ID:WwBcFm0i0
>>569
時々エドが生身に戻ったりオートメイルが左右逆になってるから気をつけろ
572声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:01 ID:0PkKh8Yi0
>>571
ソレ言うと本スレ行けって言われるから気をつけろ
573声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:04 ID:1erfOvZ70
>>569>>571
うん…もう一人で見る度胸がないよ…
かといって妹の隣で泣きそうになるのも嫌だけどね…

というか、アニメを見るだけで何故こんな悲壮な気分になるのかが謎だ
574声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:46 ID:DEeLPwtBO
>>564
俺もだ…
これが今年一番楽しみだったのに…
575声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 00:38:32 ID:DEeLPwtBO
>>573
俺的には今日の話が一番ひどかったよ…。
576声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:47 ID:WwBcFm0i0
毎回酷くなっていくからもう我慢大会だよ…
コーネロも前はあってたのになんでこんなことに
577声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 01:28:16 ID:gIonqHyA0
俺…もし会社が潰れなかったら愚痴だらけのハガレンオフ会やるんだ…
578声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 01:44:12 ID:50n/CvXl0
これは拷問だね  とにかく一期のスタッフに対して失礼だ
 ガンダム種が終わって 本格的にアニメを観始めて 見事にはまったのがハガレン一期だった
音楽、キャラの表情の豊かさ、ストーリーのダイナミックな展開、キャラのそれぞれの存在感、美術設定
とくに大島さんの音楽が圧倒的に素晴らしかった
なのに・・・くやしくて くやしくて
579声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:57 ID:50n/CvXl0
580声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 02:03:02 ID:1erfOvZ70
>>577
都合がつけば参加するよ、是非企画してくれ

>>578
昨日ここを見ながら一期アニメのことを思ったら不意に泣けて、ここまで一期が好きだったんだと思ったよ
その涙の一部には悔しさもあったと思う、あの時ならきっともっとよかったのに、という

二期を好きな人もいるし、アニメとして駄目ではないんだろうとは思っているけれど
でも一期キャストだったら、という気持ちがつきまとう
アンチになるというより、葬式に参加した感じ

まあ、自分はまだ録画分を見ていないわけだがそれでも葬式ムードだよ…
キャストだけじゃなく、残念なことが多すぎる

次スレのタイトルはキャストについて愚痴るスレ-葬送-でいい気がしていた
581声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 03:22:24 ID:MzjyRRUs0
オフ会の参加条件はドレスコード【喪服】ですね
582声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 07:06:17 ID:19CNE0r10
よかったのは中尉とラストくらいだなぁ・・・。

ちなみに、前作をさらっと見ただけのやつ、ほとんど見てないやつといっしょに見つつ
「違和感ある」とか、「変だ」とか言ってたら、ポカーンとされた。
前作に思い入れないとそんなもんなのかなぁ
583声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 07:15:22 ID:EemAE7ZT0
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

新キャスト容認・慣れた・良かったなどの感想は↑でドゾ
語るスレと愚痴スレは上手に使い分けてこそ。
584声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 07:22:31 ID:vgM0fmhd0
大川スレのログ読んでたら

ハガレン勢で大川さんだけ00出てないね

というカキコがあった。
まさかこれが死亡フラグになるとは…。
585声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 07:33:03 ID:19CNE0r10
>>583
二人だけでそれ以外はだめだ、って言いたかったんだが、
そんな愚痴はだめですか?
586声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 07:47:38 ID:EemAE7ZT0
>>585
言いたいことはすごくよくわかったけど
ココは旧キャストで新作を見たかった人のスレだから
部分的にでも新キャストを認めるのはスレ違いなんだ

語るスレは敷居が高いかもしれないけど
文章工夫してみてください

こちらに書くならせめて「○○は良いけど」の
○○部分の役は特定しないでくれたらまだマシかと思います。

新キャストよかったのは二人だけであとは違和感あるなぁ
↑みたいな感じ
587声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 08:03:02 ID:naFgoE8X0
>>585
キャスト変更が耐えられない人からしたら
○○だけは良かった、と書かれた感想を読むのは辛いから、
皆、○○は良かった系の言動は謹もう、という流れ

相憐れむ葬式スレだからここ。


次はテンプレに補足があればと思うんだけど
上手い文章が思いつかない。

ここはお葬式スレです。
愚痴に交えての○○のキャストは良かったけど等の書き込みは控えましょう。
588声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 08:05:28 ID:GMEKgXUDO
>>587
文章それでいいと思うよ
テンプレ読まない人もいそうだがないよりマシだ
589声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 08:08:50 ID:wea4H5GrO
スレタイも愚痴スレよりお葬式スレでいいと思うよ
590声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 08:18:44 ID:EemAE7ZT0
いや、スレタイに葬式は嫌だよ
旧キャストさん達が亡くなったみたいじゃないか
感情的すぎてで厨二病っぽいよ
591声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 08:22:57 ID:GMEKgXUDO
確かにw
スレタイは一緒でいいんじゃないか
592声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:06:02 ID:DEeLPwtBO
>>582
消えてくれよ
593声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:12:18 ID:naFgoE8X0
>>592
そういう発言は止めようよ、な…。
594声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:12:45 ID:ol0KTibWO
三回目だと不思議と違和感なくなってくるのが悔しいwむしろ合ってる感じ
595(℃。):2009/04/20(月) 09:16:29 ID:EemAE7ZT0


食べていい?食べていい?>>594


596声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:23:42 ID:naFgoE8X0
鋼の視聴率3.3%だ、低!
このスレ的にこれは喜んでいいんだよな?
597声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:34:42 ID:EemAE7ZT0
旧キャスト派的にはホレ見たことか、って思うけど
鋼ファンとしては、旧作も含めて
アニメ「鋼の錬金術師」の評価全体が下がるようで無念
人に説明する時に手間がかかるよ
598声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:42:35 ID:2Xy7A3AU0
>>596
ぶっちゃけ声優云々以前の問題かもしれん・・・

というか上がり下がりが激しいので理由がわからん
599声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:47:33 ID:T1ijjrrZO
>>596
キャストのせいばかりでもない気がしてきた
あくまで作品アンチじゃないからな〜
それとあくまで個人的な意見として、一期のキャストが変わって残念な気持ちは変わりないけど
だからと言って二期がコケて欲しいとは思ってないな
気持ちはすっごくわかるけどね

>>597
うん
改めてこの作品が好きなんだなと自覚した
だからこそ色々苦しい
600声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:48:51 ID:dPRKQjN8O
>>595
そんなものを食べたらお腹壊すわよグラトニー(佐藤ボイスで)
601声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 09:51:22 ID:naFgoE8X0
このまま1年新キャストで続けられるより、
打ち切りになった方が
旧キャストが戻って来る可能性も高くなるかなと思うんだよな。

ガンガンのドラマCDを旧キャストに戻してもらえる理由にもなるし。
602声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 10:33:28 ID:GMEKgXUDO
視聴率が悪いのはキャスト以前の問題もあるんだろうな

個人的には新シリーズは黒歴史にしたい
603声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 10:39:19 ID:ne7MAMHfO
>>596
打ち切りに視聴率はあまり関係ない
主題歌CDや関連グッズの売上で決まる。
スポンサーが2クールの更新制なんで最低でも2クールは続くらしい。
604声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 10:41:15 ID:C6ZnKUz40
3.3て…3話にして1期の最低視聴率軽く下回ったのな。
演出とか色々もあれだけど、もし署名した人たちが全員脱落してて
視聴率計測期ついてたら、キャスト変えなければ4には乗ったのに。
605声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 10:53:21 ID:iX4i8Elr0
OPでロス少尉が出てくるのを見るたびに彼女の登場が待ち遠しいやら怖いやら
複雑な気持ちになってる

来週は軍部登場??
30分耐えられるか不安だー
606声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:05:51 ID:2Xy7A3AU0
>>601
戻ってくるわけないでしょw
まだそんな期待してるんかい

それはそれであちこちから批判がでるだろうな
「ハガレン」そのものまで一緒にバカにされたくない
607声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:06:29 ID:xmfNBVhg0
原作ヲタなんで原作が売れてればもうどうでもいいや
アニメはしらね
608声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:08:27 ID:2Xy7A3AU0
>>603
全日にいる限り視聴率は関係あるよ
だからギアスは大宣伝してたわけで
日5の枠にそうとう金がかかってるようだし

ただよほどじゃなければ打ち切りはないだろうと
2,3話減るぐらいかな?
609声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:08:43 ID:naFgoE8X0
>>606
>まだそんな期待してるんかい

それを言うなら、
>>1のテンプレから「けっして諦めず前向きに。」も外せばいい。

期待しちゃいけないのなら、もうこの気持ちの救いどころがないんだよ!
610声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:20:09 ID:EemAE7ZT0
FAの出来に失望してる人が多いせいか
どの関連スレでも不満が目立つね

自分としては、キャスト変更がなければ
作品のアラはネタにするかもしれないけど
DVDを含めた関連商品は買ってしまったと思う

611声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:30:40 ID:DEeLPwtBO
>>604
これ以上続けても視聴率は上がらないだろうね
612声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 11:50:53 ID:5HQ+Kh3R0
「あやかしあやし」って元々4クール予定だったのに視聴率低すぎて2クールになったんじゃなかったっけ?
あれもボンズだよね?
613声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:01:34 ID:C6ZnKUz40
そうだったと思うよ。
614声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:11:12 ID:NR+QsSmkO
次スレの名前は「鋼FAキャストに不満がある人が抗議方法を画策するスレ」で
615声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:15:28 ID:EemAE7ZT0
>>614
過去ログ読んで出直してきて
616声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:18:52 ID:C6ZnKUz40
釣らないように
617声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:19:41 ID:NR+QsSmkO
「鋼FAキャストに不満がある人が慰め合うスレ」とか
ただの愚痴に、みんな絡みすぎじゃん
618声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:26:07 ID:EemAE7ZT0
ここは旧キャストで新作を見たかった人が愚痴るスレであって
鋼FAキャストに不満がある人のスレじゃないんだよ。

語るスレでやれる内容を、こっちに持ってくる人が
後をたたないのか不思議でしかたがない。
619声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:28:18 ID:EemAE7ZT0
>後をたたないのか不思議でしかたがない。
訂正↓
なんで後をたたないのか不思議でしかたがない。
620声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:28:27 ID:C6ZnKUz40
それは見た目がキモイから嫌だ。
悲しすぎて絡んじゃうんじゃない。
絡まない人は絡んでないと思うよ
621声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:30:20 ID:naFgoE8X0
>>618

>鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

じゃあこのテンプレも直さなきゃな
622声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:32:19 ID:ePU3+58wO
なんでこのままでいいものを無理に変えようとすんの?
623声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:35:39 ID:GYLAlaX0O
スレ経緯は見てるけどあくまで愚痴スレだよね?
1に署名だけあるのは確かに少し違和感、せめて2以降にしては。
釣られる訳じゃないが具体的活動を全面に押し出すなら、新たな基地がいる気もする


というのも今期のアニメ見てると今更入江指示での旧キャストも下手に思い出汚されそうで微妙なんだよ
…3話の主人公2人で打ちのめされた
思い出補正と言われてもいいがもうそっとしといてほしい気もする
不満は表明したいが、ドタバタ揉めて万が一キャスト戻ったとしても決してスッキリしないし。複雑だよ
624声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:37:32 ID:9ZzzyR/VO
旧キャストにこだわってることでただでさえアンチや信者の火病呼ばわりされたり
署名で誤解されたりするのに
葬式とか抗議方法を画策とか慰め合うとか
スレタイにわざわざバカにされるような言葉を入れる理由が無い

新手の荒しですかw 
625声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:45:09 ID:GMEKgXUDO
荒らしっぽくね?
今日途端に意見でたし
とにかくスレタイもテンプレもこのままでいいと思う
テンプレもだいぶ改正したし
626声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:47:11 ID:vcEDw/RYO
一期スタッフが新たに作った鋼で
キャストを旧声優にしてくれるなら嬉しいけど
いくら二期が2クール+2クール制だからって
後半2クールを旧声優に替えてくれとは思わないなぁ
二期で鋼初見の人や新声優を気にいってる人にまで
今自分が抱いてる不快感を押し付ける気にはなれないよ
627声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:51:29 ID:GYLAlaX0O
え…そんな簡単に荒らし認定とか
なんか過激な人も増えた気がするなあ…
愚痴と現キャストの不満は紙一重だから気を付けたいし、あまり感情的にかみつかない方が
誤解も生まないと思うよ
628声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:52:21 ID:myfok66iO
話ぶった切りごめん


大佐がまんま中の人でがっかりした
中途半端にちゃらいというか、本当にがっかりorz
629声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:53:58 ID:EemAE7ZT0
>>306
>>319

次ぎスレのテンプレ案が出てるよ
署名の件って定期的に蒸し返す人がいるね

自分もだけど何人か>>626と同じようなこと書いてる人もいるよ
新キャストで始まってしまったものを
変えさせたいとまでは思わない
新作で納得してるファンを自分達のような悲しい目にあわせるのは忍びない
署名だって文章をちゃんと読むとそれぞれ色々な思いで参加してる

全部一緒に決め付けないで欲しい
630声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:55:45 ID:+PD6BTeu0
>>626
わかるけど・・・偽善者っぽい
631声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:56:52 ID:NR+QsSmkO
>>629
携帯版署名は雑談になってるがな
632声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 12:59:24 ID:EemAE7ZT0
>>631
自分が言ってるのは「たのみこむ」の方
633声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:06:51 ID:NR+QsSmkO
軽い気持ちで愚痴りに来た人は
このスレには二度とこないと思う
常駐してる人達が、他の人の意見を聞かないで何でもかんでも荒らし認定するから。
自分は、前スレに軽い気持ちでここが変だと書き込みに来たことがあるんだけど、
愚痴スレなのになんか違うなと思って、もう来ないつもりでした

愚痴って部分を外して、前キャストで放送して欲しいと思う人達が集うって事を強調したスレタイにしてほしい
634声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:09:42 ID:GYLAlaX0O
>629
見てたよー。スレタイをかえる必要ないと思うし、自分も注意付のテンプレ改案がいいと思う
その上での>312同調というか、話題厳禁はやりすぎだろうけど
2以降にしといたら必要以上に誤解で荒れないかなと思ってさ
635声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:11:15 ID:EemAE7ZT0
何度も書いてるけど、
自分がスレ違いなのを認めないで、語るスレでやれることを
愚痴スレでやりたがる人ってナゼなんだろう?

636声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:13:07 ID:DEeLPwtBO
>>633
全員が全員ではないけどな。

俺は荒らしとまでは思ってないし。

つーかその時点でお前自身もすでに勝手に決めつけてるだろ?
637声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:15:41 ID:vcEDw/RYO
>>630
二期の声優交代を望むのがスレの総意みたいに取られるのは
不本意だから意思表示したまでで別に良い人ぶるつもりはない
変更して欲しい派の人にとやかく言うつもりはないよ
(過激な発言や行動じゃなければだが)
638声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:18:25 ID:C6ZnKUz40
なぜ落ち着いたはずの署名の話を蒸し返す…。
今までどおりここは愚痴スレでいいじゃん。
署名の相談は専用の版でする流れで版も作ってくれてるし。
最近の流れだと2クールで交代してくれっていう意見は誰も書いてないと思うよ。

かくいう自分は、今見てる人に変な思いさせたくないっていうのもあるけど、
半黒歴史化してる今の状況で戻されても思い出に新たな汚点残されそうだから
2クール終了かなかったこと状態で一年終わって、
1期キャストで原作よりのCDとかがでること希望。
639声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:19:40 ID:NR+QsSmkO
>>636
そうです、私の人間性の問題です。でもなんかもう、気持ち悪いとしか思えないんですよね。こちらの住人さんとは、あわないですね。でも、愚痴愚痴やるなんてハガレンファンじゃないなあとしか思えない
愚痴スレ住人の愚痴もスレ違いだから、チラ裏とかそこらへん逝ってきます
640声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:23:10 ID:GYLAlaX0O
今のアニメ放映に一部違和感持ってスレタイ見てきた新規だっているだろうし、
毎回同じ人とも思わんよ
スレ違いなら普通に語るスレを提示すりゃいいんだし
気軽な愚痴を毎回ヒスっぽく叩く人がいるほうが恐いよ
住人同士では感情的になんなよう
641声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:27:37 ID:2Xy7A3AU0
正直、どう批判したってアニメの声優さんの交代はないんだから
愚痴って慰め合ったらいいじゃないかw

交代なんてしたら、それこそ後々まで後ろ指さされそう
原作の「鋼の錬金術師」にまで飛び火しそうだしな

とりあえず>>638さんのいうように、一年間は今のメンバーで
ドラマCDとかなにかだしてくれるとき、旧作のメンバーで
出してくれたらいいかなとは思う

642声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:27:38 ID:DEeLPwtBO
>>639
あんたの人間性をそこまで否定したつもりはないよ。

考え方の相違だろ。

でもよ、愚痴愚痴言う奴はファンじゃないとかってのはおかしいだろ。

同じファンはファンだろ。
643声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:28:51 ID:pYZVzIZ40
人によって温度差があるのは仕方ないとして、
その温度を水準として押し付けるのは頂けないな。

まあ、うっかりな一言で噛み付かれたり荒らし扱いされるのが嫌なら
気軽い語るスレに行った方が吉だな、と
向こう見て思った。
644声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:29:30 ID:NR+QsSmkO
>>640
ほんとすみません。
自分、感情的になってしまいました。
スレ違い失礼しました。
自分気持ち悪…
645声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:29:36 ID:GMEKgXUDO
とりあえず今まで通りここは愚痴スレってことでいいじゃないか
そろそろ通常の流れに戻そう
646声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:32:44 ID:NR+QsSmkO
>>642
レスアンカーしてもらってありがたいです
ありがとうございました
自治お疲れさまです
647声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:33:39 ID:DEeLPwtBO
んだな。にしても昨日、ロゼの髪の色があまり好きになれんかった。声も桑島の方が可愛かったなぁ
648声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:39:15 ID:2Xy7A3AU0
声は気にならなかったよ<ロゼ
原作沿いなら出番ないしね・・・・・

髪の色は面白かったなw
649声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:42:36 ID:DEeLPwtBO
まじ?そうか?

いや、ロゼはまた原作にも出てきたぞ。19〜20巻ぐらいだっかな?
ホーエンハイムとアルがリオールで再会する所。
650声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:45:19 ID:C6ZnKUz40
桑島さんのロゼよかった。
教主も1期よかったのになー。

もう一話で軽く同じ要点まとめてるんだから
2期を別物にしたいって言うなら二人出さない方向でもっと話の構成練ればいいのに。
651声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:53:25 ID:GMEKgXUDO
一期は本当みんな合ってたよな
新シリーズのロゼは聞いてないからどんなのかわからんが
旧ロゼはかわいいかったなぁ
652声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 13:56:51 ID:TUqweCtWO
最後の叫び声以外は違和感なかったが
最後の叫び声によってかごめだと確信した
珊瑚→かごめか……
653声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:00:25 ID:2Xy7A3AU0
最後の叫びでカゴメの人かってわかったw

旧作だと不幸満載なロゼだから桑島さんが似合いそう(失礼)

654声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:04:18 ID:TUqweCtWO
どうでもいいけど桑島キャラは不幸になるジンクスがあると聞いて不思議だったが
そもそも桑島声が不幸キャラに似合ってるって事だったんだな……
655声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:04:43 ID:50n/CvXl0
>>650 「歩け・・・前へ・・・進め・・・・エドォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!」

     桑島よかったなぁ  
656声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:06:10 ID:50n/CvXl0
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/1st/

ここが唯一慰めの場となっております (´Д⊂
657声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:06:14 ID:EemAE7ZT0
毎週放送を見たあとに、どうしても旧作のDVDを
見直してしまうんだよね
そんで、改めて思い出補正とかじゃないと実感するんだ
658声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:10:41 ID:DEeLPwtBO
>>657
俺もwただアニメ版はウィンリィが可哀相で…。

原作基準+旧キャストでやってほしかったなぁ
659声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:18:01 ID:zWb5bcRpO
桑島さんは薄幸な少女のイメージなんだよな…
旧作ロゼは正にそれだったけど今作が原作寄りなら立ち直って明るくなるからキャスト変更…でも惜しいな
660声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 14:22:35 ID:C6ZnKUz40
>>655
スゲー鮮明に覚えてる。のでカゴメに叫ばれてもロゼな気がしない。

>>656
や、ここのスレ的にはttp://www.aniplex.co.jp/hagaren/box/staff/index.htmlだろう
661声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 15:38:14 ID:wIzMljOp0
>>660
あぁ、もう泣きたい
泣いても・・・いいかな?
662声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 15:42:12 ID:pYZVzIZ40
本スレより

      視聴率比較レース
                          
       1期    2期
第1話   5.9%○   3.8%●
第2話   5.6%○   5.3%●        
第3話   3.7%○   3.3%●
663声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 15:51:11 ID:C6ZnKUz40
>>661
おう
664声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 17:39:12 ID:eS6RsY7d0
桑島さんが演じるキャラが醸し出す薄幸な感じは、声優として桑島さん独自の
特別な才能なんだなぁ〜と感心したw
665声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 17:54:19 ID:5HQ+Kh3R0
今は一期の頃とは視聴率事情が変わってるというか、
テレビ全体の視聴率が下がってるから数字低くてもあまり影響ないみたいだな
確かにワンセグ、PCで見る、録画が断然増えたし・・・
グッズの不買は難しいし(デザイン良かったら買ってしまうw)
DVD・BDの売り上げ低迷が一番効果あるのかなー
666声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:31 ID:2Xy7A3AU0
>>664
原作沿いでいくのならロゼは別に不幸でもなんでもないからな
復活して飯炊きしてるしw
667声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 18:19:24 ID:pYZVzIZ40
レイーポ妊娠ってアニメオリジナル?
668声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 18:21:49 ID:dPRKQjN8O
オリジナル
褐色肌なのも
669声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:14 ID:0PkKh8Yi0
一期は確かに子供向けではなかったな
そこが好きだったんだけど
670声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:07 ID:C6ZnKUz40
>グッズの不買は難しいし(デザイン良かったら買ってしまうw)

個人的にはこのキャラは2期の声なんだと思うだけで買う気が萎える…。
671声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 19:45:33 ID:EmMbqGs30
今月のガンガンに載ってたSDキャラがびっくりするくらいキモかったので、
手を出すに気にならずに幸い

そのうちギアスとか電王とかでも出た、なんだっけ声の出るちびっこいフィギュア
みたいなのも出るだろうけど、この分だと買わずに済みそうです
672声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 20:50:16 ID:yYoopeUl0
>>670
>個人的にはこのキャラは2期の声なんだと思うだけで買う気が萎える…。
その気持ちすっごくよくわかる…!
どんなに絵やデザインが良かろうが声が違うだけで購買意欲失せるよ…
二期の声優陣は個々に声優としては好きなんだけど
明らかにキャラに合ってない声だとほんと凹むしね…orz
673声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:58 ID:EemAE7ZT0
作画も変わったんでアニメ絵のグッズも買う気が萎え気味…
674声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:03:59 ID:DEeLPwtBO
俺も今回はCDすら買う気にならん
675声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:08:42 ID:50n/CvXl0
オレもだ  やっぱ雨の日は無能がよかったのに それをめちゃくちゃにした二期スタッフは万死に値するな
676声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:12:12 ID:GMEKgXUDO
自分も新シリーズの声だと思うと買う気失せるなー…
旧キャストだったら貢ぎまくってたであろう
677声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:19:48 ID:hEH8zpCv0
制作者側はたかが声って思ってるかもしれないけどさ、
キャラにとっては文字通り「中身」とも言えるくらいウェイト閉めてんのよ
声だぜ声、人と人とのコミュニケーションツールとして最大のそれって何よ?
たかが空気の振動と思ってくれるなよ、音、聴覚って人間の五感のうちの1つなんだぜ?
人魚姫が人間になる為に引き換えにした代償、そのくらい重いんだぜ?
678声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:32:30 ID:BEwBqKXi0
声もキャラの一部だよね

音声ついてる物はまず購買意欲ない
…朴さん…釘さん…ひろしぃ…うえださん…ごめん
千住さんの音楽は作品関係無しに良い曲だと思ったのでサントラは買うかもしれないけど
ジャケットがFAとかおまけでFA商品ついてようものならガチ迷う、が3話終了時点での感想
何事もなく旧キャストのアニメ化だったらと仮定すれば自分も買ってたなぁ
キャスト発表まで何も不満なかったから
…っつかあの絵で動く鋼の放送が本当に待ちどおしかったんだぞ…
679声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:00 ID:NR+QsSmkO
>>677
> 中身とも言えるくらいウェイト占めてんのよ
言いたいことは何となくは解りますが、
声以外は蔑ろにしてもいい、と考えているのかと邪推しました
あなたのこの発言は、一期アニメファンとしては悲しい限りです

失礼しました!
680声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:08 ID:hEH8zpCv0
そんな曲解されるとは予想外!
681声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:54:37 ID:TUqweCtWO
ID……
682声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 21:59:59 ID:BEwBqKXi0
>>680
今回のFA声優交代も含めて声優さんって簡単に交換されちゃうこと多いけど
見てる側は凄く大事に思ってる人もいるんだよってことだよね
ダイジョブちゃんと通じてるよ?

4話はついにファルマン准尉登場するのかな
どうしよう
皆の感想みてからみようかな…
一人で見る勇気ないから実況あったら行こうかな…そわそわする
683声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:12 ID:hEH8zpCv0
>>682
うん、どうしても同じ人だとは思えなくてさあ…
「声が違うだけ」なのに、たしかにそれだけなんだけど、
まるで魂そのものが別のそれみたく思えてしまう不思議…
なんか凄いモヤモヤして気持ち悪いんだけど、どう表現していいのか分からない。
684声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:19 ID:6SmTqGMk0
>>680
なんかよう分からんが「!」ばっかりの応酬にちょっと茶噴いたw 元気だなw

1期前半は個人的に神なんだけど、ロゼのオリジナル設定とかには
牛さんもちょっと言葉を濁してたんだよなー。
後半の展開自体は諸手あげてマンセーはできんが、桑島ロゼは1期設定に合ってたよね。
今週は、最後に出てきたグラちゃん声の衝撃で持ってかれてしまった。
あ、悪役だ…愛嬌がなくなっちゃった…
685声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:06:36 ID:Eiq8Xtrg0
とりあえずなんだかんだで1週間ごとに葬式内容が増えていくわけだけども。
数年前の1期であれだけ市場を確立し、イベントをやり、ファンの心に刻み込んだ中の
いきなりのキャス変だからなぁ。本当戸惑う。スタッフはどう思ってるんだろう。

声優はやっぱり一作品に一つだっていう固定概念がいけないのかな。
686声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:25 ID:fK1UYmuL0
一期グラトニー声で原作グラトニーの最期のシーンをアニメで観たかった!!
今回の声で『助けて…ラスト…』って感じの台詞は聞きたくないな
687声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:13:31 ID:ifaKrHPs0
>声もキャラの一部だよね

そうなんだよ。声もキャラの一部なんだよ
今回はキャラデザ発表の段階で
「これは…でも声は同じだろうから目を瞑って買うかな」と思ったのに、
今では購買力に失せてしまってる。
Wiiも買わないだろうな。その分、買いそびれていたDSソフトを探しに行くよ
688声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:13:32 ID:DEeLPwtBO
>>678
声もキャラの一部


激しく同意。前どっかでこれ言ったらすげーたたかれた…。
689声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:14:31 ID:yYoopeUl0
そういえばちょっと前にセーラームーンの話題が出たから思い出したけど
一期グラトニーの高戸さんってセーラームーンではアルテミス役だったよねw
あの愛嬌のある声だからグラトニー良かったのになぁ…
白鳥さんもキャラ変更されてかわいそう…フュリーの合ってたのにね
690声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:16:53 ID:hEH8zpCv0
>>688
叩かれはしないけど、
たかが声じゃんとか、声とかどうでもいいしとか、声ヲタうぜーとか言われるとな…
そのたかが声がこんなに重要なのって自分だけなのか!?と悲しくなる。
691声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:14 ID:hEH8zpCv0
あ、補足すると
声ヲタのつもりはまったくないだけにそう言われると落ち込む。
声を重要視するのはあくまで「キャラの声」としてであって、
声ヲタって声優ファンの事じゃんね…
692声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:19:15 ID:6SmTqGMk0
>>688
ずっと言おうと思ってたけどなんで常時ageなの?
携帯だから忘れてるの?
693声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:23:05 ID:GMEKgXUDO
上げると変な人がきちゃうからなあ…
できたらsageで頼む
694声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:26:45 ID:DEeLPwtBO
>>692
携帯だから忘れてる…で当たってる。

気をつける
695声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:39:12 ID:50n/CvXl0
>声もキャラの一部だよね

これが大事なんだと思うよ  だから一期がすごく好きだったんだ 今気付いたな・・・やっぱハガレンが好きだと
696声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:45:03 ID:/B7ScKUcO
キャラが会話してて片方は馴染んだ声、片方は馴染みのない声
このアンバランスさが嫌
二期を新たな作品として見るのにこれが一番の障害になると
何故分かってくれないんだろうな制作側は

監督違うんだから一期声優陣が望めないというならそれで
完全一新してくれたらここまで悲しい気持ちにならなかったよ
697声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:45:50 ID:ne7MAMHfO
これって誰が悪いの?
音響監督?
声優?
製作会社?
698声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:53:37 ID:GMEKgXUDO
少なくとも声優ではないかと
配役された声優に罪はない
699声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 22:56:35 ID:C6ZnKUz40
完全一新だったらまだ
「今週の○○よかった〜。」
「そうだなー。でも1期の○○もよかったと思う。」
「確かに!」
みたいな会話で楽しめた気がする。
700声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 23:01:42 ID:EmMbqGs30
>689
高戸さんって確か、ヘッドロココで無理し過ぎて
一回声潰したとかでしばらく声聞くことがなかったんだよね。

こういう形で声聞けなくなるとは思いもよらんかったわ
701声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:14 ID:i4jE1ceQ0
高戸さんはヘタリアで当たり役もらったんだよね
今度キャラソンも出るみたいだしホントよかったと思った

でもグラトニーの声が聞きたいよう…
702声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 23:36:17 ID:GYLAlaX0O
まあ、前回とは全く違う新しい鋼を作りたいってな製作の意図は
変更キャラは見事に破壊されたんである意味計画通り なんかもしれんが
逆に旧キャストとのバランスがひたすら悪いよね
全交代なら気持ちきりかえられたんだろか

可愛いグラちゃん→豹変、のギャップ消滅はほんとにショックだが
子供向けに「分かりやすい」悪役像にしたいのかな…魅力半減な気がするけどなあ…
毎週日曜、視聴諦めるまでの階段を一歩ずつ昇ってる気分
703声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 23:40:48 ID:EuE9lD0J0
全てが中途半端
全部変えて一新すればきっぱり諦めが付くのに
704声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:05 ID:O9HOvPW30
>>696
>キャラが会話してて片方は馴染んだ声、片方は馴染みのない声

そうそう
何度も言われてるけどリゼンブール組でウィンリィだけ前と違うとか
軍のシーンでも大総統・ヒューズ・少佐たちと喋ってて
大佐だけ新キャストとかいう場面があるとすごい違和感がある
705声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 00:00:52 ID:xwIwUQZGO
高戸はワンピースによく出てくるよな
706声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 02:57:31 ID:mSMykqD90
白鳥、地味にこの枠のアニメに出続けてるな。
707声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 07:58:46 ID:llND7IWSO
藤原さんも土6時代から続いているよね
豊口は最近見ないけど・・・ウィンリィorz
708声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 08:04:22 ID:ZRRR6SqBO
豊口はポケモンでヒロインやってる。
もしかしてそっちが忙しくて鋼は外れたとか?
709声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 08:16:50 ID:53zzLq1NO
>708

それはない。
「大人の事情」だよ。新人の大抜擢にはいろいろと取引があるんだ。
710声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 08:24:43 ID:tfLPApweO
大人の事情って本当酷な事するよな…
何度言ったかわからんが旧キャストで原作準処で見たかった
それならここの人は幸せになれたのにな
711声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 08:37:17 ID:badrXLdN0
ウィンリィは豊口じゃないとヤダ
712声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 09:03:05 ID:6ZxZ+RV90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鋼の錬金術師アンチスレ39 [漫画サロン]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [大学生活]
大川透氏 Part4 [声優個人]
鋼の錬金術師 錬成147回目 [アニメ2]
三木眞一郎アンチスレ2 [声優個人]


わかりやすいw
713声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 09:13:52 ID:kaE1flxQ0
>>711
自分もだぜ…
豊口さん以外はウインリィじゃない
新シリーズでは幸せになれると思ったらこのザマorz
714声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 09:17:39 ID:T8itKGGE0
専ブラだから反映されませんがな
ここの住人だって殆ど専ブラ使ってると思う
ずっと荒らしてる貴方がどういう人か告白してるようなものだし、もうこのスレ見ない方がいいよ

715声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 09:34:22 ID:badrXLdN0
>>713
だよね
劇場版のあのセリフ・・・切なすぎ・・・
716声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 09:50:07 ID:lcrihAwy0
>>712
>鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [大学生活]

一期の頃は中高生だった人が多いってことかなとふと思ってしまった。
自分もそうだけど。
あの頃は声優くわしくなかったから単純に「大佐はこんな声」「ウィンリィはこんな声」って認識してたな…
なんの違和感もなく見られてたあの頃が懐かしい・・・
717声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 11:59:18 ID:rI5Icaz80
懐かしいなぁほんと

718声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 15:25:24 ID:2EUx1vwFO
719声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 16:08:30 ID:xwIwUQZGO
>>718
関係ないもの貼り付けるな
720声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 16:42:56 ID:DbKj8q800
そいや最近、香港の人やら外人野郎さんやら見ないけど、
海外での鋼FAの反応はどうなのか聞きたいな。

まだこのスレ見てる?
721声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 16:44:38 ID:tfLPApweO
そういえば最近見ないね
いたら評価聞きたい
722声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 19:26:33 ID:rI5Icaz80
海外ではFAキャストって好評なのかな
>>711>>713
ヒロインなのにあの扱いは…と思ってたから
一期の大佐の扱いもだけどウィンリィも今期はストーリーに絡むはずだから期待してたよ
せっかくウィンリィも大佐も出番のストックたまったのに声がかわっちゃうなんてな
自分はどうも声とキャラを切り離して考えること難しいみたい
723声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 19:46:17 ID:maD2K4WvO
わがままかもしれないが、
高本さん本人は嫌いじゃないからこんな風にケチついてしまうのは嫌だな…


ふしぎ遊戯のドラマCDからアニメの時みたいに前キャストファンに対する救済措置があれば少しは違ったのかな?
原作準拠のドラマCDを最後までやるとか

…前のドラマCDの兄弟役の声優さんにもフォローなかったから期待するだけ無駄か…
724声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 19:49:13 ID:mnawQzaC0
>>723
ふしぎ遊戯はその昔、新旧キャスト共演させて
アニメとドラマCDの宣伝させたラジオCMがあってスゲェと思ったよ
鋼は120%できないだろうけど
725声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 19:50:36 ID:ktESf9qGO
海外の人の反応だけど、声変わったことにも驚いてる人いるみたいだね。
正直驚いたけど、やっぱりそれだけ良かったもんね。キャスティング。
http://goyaku.seesaa.net/pages/user/m/index?stq=session%3A%3Ablog%3A%3Abe699fae98512610e789282a86b0969e
726声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 20:15:59 ID:rI5Icaz80
ふしぎ遊戯って朱雀編のやつのこと?
救済処置にいたるまでに何があったんだろうね
はじめからCDファンのこと配慮して企画立ててくれてたのかな?

洋画ファンも吹き替えは駄目だって人多いし
海外のアニメファンもその辺りこだわる人がいるんだね
キャスティング良かったよね〜
脚本とかその他要因も色々あるんだろうけれど一期キャストさんのお陰で話にもぐんぐん惹きこまれたし
最近時間があるときに一期ひっぱりだして見るのがマイブーム(笑 どうしよう一期の加熱がどんどんよみがえって…!!
…もう新しい一期はみれないのに…寂しいわ
727声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 20:34:59 ID:JynJWil70
海外の人にまで違和感を感じさせるキャスト・・・
728声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 23:39:46 ID:VNCSxEiC0
>>726
ふしぎ遊戯って昔アニメ化してたね。あまり詳しくしらないけど
最近ゲーム化するにあたり、声優が前の声優と違って
全部変更になったらしいじゃん。
729声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 23:50:40 ID:2lF3Wvhv0
今期は全てがミステイクw
730声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:55 ID:rI5Icaz80
>>728
最近ゲーム化してたんだ レスさんきゅー
リメイクって大抵全替えかメインは極力続投のような気がするけど
ちゃんと今までのファンのこと迄考えてくれたふしぎ遊戯の製作陣すごいね
声優かえちゃうって作る方にとったら特に重要でもない簡単なことなのかもね
少なくとも自分は声はキャラの一部だと思ってるから作り手との考えに差異感じちゃうよ
731声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:35 ID:B4E1SSv/0
>>730
>>730
いま検索したら、鋼とおなじく声優変更にたいして
抗議するページがあったよw
ファンの反応はどのアニメ作品も同じという事か・・・

http://www5.atwiki.jp/fushigiyuugi/
>我々は、「ふしぎ遊戯〜朱雀異聞〜」の主要キャスト変更に抗議します。
(ドラマCD、アニメ版、ゲーム版の声優一覧が載ってるよ。)
732声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 00:19:48 ID:B4E1SSv/0
>>731連投スマソ
Wikiみると、不買運動までしているようだね。よく見ると、
>不買運動は、「買わないという行動」よりも「買わないことを表明するという行動」が重要だそうです。
と書いてあって、抗議のメール送信テンプレまで作ってある。すごいね。
これ鋼にも、よい参考になるんじゃないか・・・・・・・?
733声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:08:16 ID:xiBx/J0O0
最近の流れ見てスレの方針ちょっと代えたほうがいい気がしてきた…。
いつかは本スレもこっちも色んな事情で廃れてくとは思ってたけど、
今の空気のせいでここにいた人がちらほら本スレに
移ってる状態はどうかと思うんだけど……その辺りどう思う?
734声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:13:20 ID:y099W3x80
ふしぎ遊戯キャスト変更したの?
そもそもゲーム出たの知らなかったわw
735声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:20:52 ID:O9LQJgyH0
>>734
アニメ化の時に声をあてていた声優陣が、ゲーム版で全員変更に
なったんだよ。>>731Wikiに書いてあるけど
変更に納得いかないファンが抗議している。
736声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:27:29 ID:WbXGvQCy0
567です

妹と一緒に三話を見た
自分は「うわ、ああ…」で、ちらっと一期を知ってる妹は「え?」という感じだった
もうキャスト変更以前の問題な気がしてきた…

正直な感想を妹に求めたところ、
「前の方が絵が綺麗だったかなー。それとは別にアニメとして見て、あんまり面白くない」

そのあと銀魂上映会になって、それがえらい楽しかったので
今期の鋼アニメを思って悲しくなった
不満がキャスト変更だけじゃなくなり始めているところが悲しい

スレチかな、ごめん
737声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:35:58 ID:jXCbg6Ia0
>>736
作品自体の批評はスレ違いだから、ココであんまり言えないけど
気持ちはわかるよ…

ただ、残念なのはその「キャスト変更以前の問題」も
旧キャストのままだったら、だいぶ違ったと思うことかな。


738声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:44:11 ID:iCLkUVBrO
「前の声が良かったね」「あのキャラはあの人じゃないと……」
って落ち込んでる雰囲気を想像してスレを開いたら講義活動がどうのこうのって……
ここはそういうスレなの?

これだけだと難なので愚痴。
どんなに肯定的にFAを楽しもうとしても声が違うせいで無理だ。
来ると思ったのと全く違う声でキャラが喋るからその度力が抜ける感じ。
続投の釘宮の演技も微妙に変わってて、同一人物だと認識出来るのはエド中佐少佐くらい。
思わず埋まってたドラマCD引っ張り出して聞いたら三木も折笠も出てる……
よりによってどうしてこの二人なんだよ……
……時間見つけてDVD見よう。
739声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:45:33 ID:7QFjAFDaO
ちょっと、いいキャストがもったいないと思えてきてしまった……
740声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:50:09 ID:vuXv9CGA0
>>738
抗議活動をしてる人もいるけどそれを強制するスレじゃないよ・・・と思ってる
ただ、落ち込んだり愚痴るのはもう大体出尽くした感があるかも

自分も新キャストはもちろんだけど続投キャストの演技にも違和感あった
1話だと病院シーンの少佐が一番馴染めなかった
741声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 01:55:35 ID:O9LQJgyH0
>1話だと病院シーンの少佐が一番馴染めなかった
自分だけじゃなかったんだ!!!エドにお見舞いに来た場面、
私もなんかおかしいと思ったよ。一期と演技がちがったよね。
なんというか、妙に子供向け?というか
分かりやすく大袈裟な演技になってた。
742声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 02:11:26 ID:jXCbg6Ia0
>>738
次ぎスレはテンプレも変わるから、強制と勘違いする人もなくなると思うよ
テンプレ案も出てるし
>>306>>319 とか

自分は作品については、作品スレでホメてる人の着眼点を
取り入れてなるべく良い所さがしながら見るようにしてる
なんかもう、この時点で無理あるんだけどw
旧キャスト変更については、どうしても納得いかないので
あとは、新キャラを誰がやるのかを楽しみにすることにしたよ
743声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 02:12:36 ID:IJEzyFXD0
私が続投声優さんで一番たまげたのがトリシャさんだった。
「自慢しちゃおーかなっっ(キャピッ)」
すげえ頭悪いお母さんに見えたorz
744声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 02:21:37 ID:WbXGvQCy0
>>737
ありがとう

でも、更に残念なのが、自分自身
「前キャストなら不満に思わないだろうか?」という問いに、答えられなくなってきた
つまり、スレ違いも甚だしいが前キャストでも今期そのものが無理かもしれない
ここではなくアンチスレに行くべきかも

が、ガンガンCMの大佐の声には違和感ありまくりだ
やはりどうしても、三木さんだとロイじゃないという気がしてしまう
ロイは大川さんに戻して欲しいなあ
まあ、ロイだけじゃないけど
745声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 02:31:36 ID:jXCbg6Ia0
>>744
「不満に思わない」はちょっと違う
「不満があっても、まだ我慢できる余地が増える」かな。

旧キャストさんのままでも、変な演技・演出指導されて
違和感を生じてる現状を考えるとね…
746声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 08:00:54 ID:eyAVkluz0
>>744
>ガンガンCMの大佐の声(ry

うん本当にね、自分もそう
ガンガンだけじゃなく本編もだけど
原作読んだらまだしっかり大川大佐ボイス自然再生で読んでるんだよ…
もともと同じ作品で2回もアニメ見れるなんてウマー!ラッキー!な感覚だったから
キャスト同じだったら一期は一期、二期は二期でwktkしてたと思う
また動く大佐や中尉に合えるのが本当に楽しみだったんだよね
声が変わると別人感が強くて話どころじゃなくなっちゃった
消音で見たら結構良い演出もあるよ、FA
大佐…大佐…大川さんの声で合いたかったよ…!
747声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 08:23:29 ID:WQjxnAZ6O
ふしぎ遊戯の話聞くと最近のゲームでの変更より、昔むかしのアニメ化前CDドラマが
アニメでは「当時の」若手中心に変更されたのがショックだったことの方を思い出す…
あの時はCD大事に聞きつつ結局アニメも文句言いながら見てたなあ

CDとアニメが声違うのは昔はよくあったが、同じ映像媒体のアニメ同士で変更、
しかも一部ってのはやっぱイレギュラーに感じるねえ
748声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 10:15:44 ID:3BkfMaXuO
>>747
CDキャスト→アニメ化で若手に
これ最近では桜蘭だね
当時結構反発あったの思い出した
しかも一人スライドいなかったっけ

ていうか桜蘭ボンズだね……
749声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 10:25:49 ID:eCXwALUnP
自分は大佐の声慣れてきた…
だがもう自分が大好きだった大佐はいない

なので大佐の出番が少ないことを希望します…
750声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 10:39:08 ID:vJa0imrLO
>>749
全文同意

だけど今回は前より活躍ありそうでそれがまた腹立ry
自分もここじゃなくアンチスレ行ったほうがいい心境
751声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 10:49:36 ID:jelDrI0z0
>>748
桜蘭は確か光役の鈴村だけ続投であとは総入れ替えだったよ
あとスクエニ繋がりで言うと黒執事のCD→アニメのキャストも
ラウ役の遊佐だけ続投であと総入れ替えだった
CD→アニメのキャスト変更はよくあるけど
それは大抵の場合総入れ替えだからまだ気持ちの整理ができるんであって…
鋼は一期と二期で「中途半端に」キャスト変更したから問題なんだよなぁ
続投する人が一人か二人ならまだわかるけど
続投した人でも何故か役が変わってたりするしほんとわけわかんないよね…
752外人野郎:2009/04/22(水) 10:50:54 ID:9+isGOE/0
>>720
見る、見る!
だが、日本語が分からせてなるまで見るだけで方がいいかなと思ってる。

俺の意見は大佐が3話に出なくてよかった。ミキタングが嫌いから新シリーズを楽しめないと信じてた。
桑島さんのロゼが可愛くても雪野五月さんのロゼは若くてびっくりするくらい単純な感じだった。好きだった。 
嫌いだった声が一つだけもなかったなのに、楽しめなかった。
リズムが早い過ぎるし、モンスターコルネーロがばかばかし... 皆がもう言ったんだ。
そして、ラジオで聞いた。2話はミックスされた。朴さんと釘宮さんが別々でした。
朴さんは釘宮の声を頭で思いみた。なのにそうするなと言われた? いったいなにを考えてる、監督?
大川大佐は鋼FAにキャストされたらもったいない。帰ってこなかったにも明るい兆候を見だす。

こ、これ分かてくれるかな?
753声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 11:08:49 ID:A039yzE/O
>>752
自分はだいたいわかったよ

そうだよな大川さんだけ戻ってきても意味はないよな…
戻ってくるなら全員戻ってきて欲しい(監督含め)
旧キャストで聞きたいぜ…
754声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 11:19:06 ID:jelDrI0z0
>>753
でも水島監督は一期のラジオで「続編やるとしても自分は作らないよ」みたいなこと言ってたし
戻ってこないんじゃないかな…
一期声優陣や脚本家には戻ってきて欲しいけどね

そういえば一期ラストの佐藤さん、ブログに書いてあったけど結婚したんだってね
とてもおめでたいことだし嬉しい…けどFAで佐藤さんのラストが聴けないのは悲しいorz
755声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 11:43:47 ID:aNywh5iT0
1話から気になってたんだけど「禁忌」の発音変じゃない?
756声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 12:33:03 ID:Kqgf4wT4O
魚のキンキみたいな発音だな。

アイキャッチは三木か? 大佐役やめてアイキャッチだけにしとけばよかったのに
757声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 12:34:23 ID:Kqgf4wT4O
すまん、スレ違いだな
758声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 14:18:04 ID:v2OG9L8w0
>>754 時間が経って考え直してくれればいいなぁと思ってるよ 
     ある日、いきなりハガレンオリジナルでやります!とか言ってくれないかなぁ
759声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 14:51:05 ID:/EXzfrvUO
中村がグリードかリンなんだろ?両方か?
もう三間には何も期待しねーよ
売り上げも爆死しろ
760声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 14:53:37 ID:rJieNh/q0
>751
スクエニボンズつながりなら、
ソウルイーターはブラック☆スターの小林由美子以外は総入れ替え。

でもソウルの場合はアニメのほうがあってたからいいや。
主人公もよい棒だったし。

アラクネとデスサイズで大佐と中尉を偲ぶか……
761声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 15:54:25 ID:/bREQHZK0
ソウルイーターの主役はひどかったな。
ほとんどの感想サイトで叩かれたし、アニメ情報サイトでも批判が多いことが記事になってた。
ガンガンのアニメでは屍姫も同じくらい叩かれてたかな。

この二つとは叩かれる意味が違うが、スクエニのキャスティングはトラブルが多いな。
762声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:20:51 ID:/EXzfrvUO
これって00なの?ガンダムなの?
馴れ合いキャスティングなの?
763声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:30:00 ID:A039yzE/O
過去ログ読んでくれ
とりあえず正当法で選ばれたならこんな中途半端なキャスティングにはならなかっただろうね
764声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:41:17 ID:/EXzfrvUO
Wikiに
「なおオーディションは行われておらず、殆どのキャストは同枠の前番組ガンダム00からの指名(スライド)である」
とでも書くか
765声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:03 ID:uzHnHnpEO
最近のガンガンアニメ二作品は主人公コンビに新人を起用して周りを固める方式でその両方に大川さんが出ていたんだが…
利用するだけ利用してポイした感じがしてしまう
連載してるのがガンガンってだけで声は関係ないとわかっているが何か嫌だ
766声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:46:31 ID:jelDrI0z0
>>759
それ語るスレで「リンかグリードは中村がいい」って言われてるだけで
明確なソースも出てないし確定情報じゃないよ
気持ちはわかるけどちょっと落ち着きなよ
諏訪部さんのグリード合ってたから変わって欲しくないけどね…
767声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 16:51:46 ID:jelDrI0z0
>>766の捕捉
中村さんは鋼FAに出ること自体は確定してるけど何の役かはまだわからない
しかしほんと三間友達キャスティングだね…萎えるorz

中村悠一スレ
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 12:04:58 ID:8hKTua8F0
鋼出るらしいよ
フジワラでいいカナのゲストに出て言ってた
768声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 17:40:59 ID:pIv+hnDs0
00スライドといっても、根谷さん……

今の折笠中尉も悪くないし優しそうなお姉さんなんだけど、
根谷中尉の感情を押し込めた感じの声が大好きでした。
769声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:11 ID:CovCZ1wcO
一期は監督がキャストに口を出した。二期はそれが無くなって音響監督が無茶苦茶やっているだけ。
770外人野郎:2009/04/22(水) 18:05:55 ID:9+isGOE/0
ラジオFA善言を聞いた。
朴と釘宮は別々セリフをレコードする時について話した。
朴はスタヂオにアルのセリフが釘宮の声で聞いた、頭の中に。
だがそれは駄目と言われた?
なんだよ、それ? わけ分からんぞ。
俺が何とか間違ったっけ? やっはり勘違いしてる、ね?
771声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 18:07:44 ID:IuuCnEmx0
鋼の錬金術師00にするべき
772声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 18:19:54 ID:/EXzfrvUO
機動戦士鋼の00だな
773声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:13 ID:OWOoTyed0
00の錬金術師
774外人野郎:2009/04/22(水) 19:00:01 ID:9+isGOE/0
機械鎧戦士00
775声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:11:53 ID:kAIOpyrJO
根谷さんだけでなく松本さんやサイガーや置鮎さんも00に出てたのに
現在のキャストを叩きたいために00を引き合いに出すのはなんだかなと思う

アニメオリキャラとかも入れたら断然一期の方が00声優多いのにさ

まあ、前のキャストそのままならば
00っぽいよねって笑い話で済むんだろうが
776声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:14:24 ID:eH8p9CUc0
>>761
棒の件は元ホスト編集の話があるから笑えないよな。
要らん勘繰りをしてしまう。
777声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:14:35 ID:IuuCnEmx0
機動戦士ガンダム00
778声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:19:30 ID:3BkfMaXuO
鋼の三間00

>>769
んじゃ今回の変更キャラは三間が一期の時既に不満に思ってたキャスティング
と取られても文句いえんな
ていうかとにかく、「新」鋼の冠が泣いてますよとしか言えませんわ
779声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:27 ID:A039yzE/O
00云々はどうでもいいが続投と新たに変更した人が同時にいるややこしいキャスティングがモヤモヤする
何度も出てるけどせめて全員変更なら割り切って見れた
780声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:47 ID:07jrvdBe0
>>770
ラジオFA宣言で、そんなこと言ってたのか??

今聴こうと思ったんだけど、
自分この手の声優ラジオが苦手だから
耳が滑っていらいらして聴けないわ。
挫折。
781声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 20:36:07 ID:KUCW3CQb0
馴れ合い・00多すぎ
不満ばかり募るよ
782声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 20:51:13 ID:aqD/iLL/0
…哀しさと虚しさも募るんだぞ
783声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 21:31:06 ID:8imX8pUd0
00多すぎるって理由は微妙かも

out→根谷、松本、斎賀
in→三木、高山、吉野
784声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 21:52:25 ID:7QFjAFDaO
△00多すぎ
○友達多すぎ
785声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:38 ID:IuuCnEmx0
これからが本番じゃない?
メインキャストじゃないほうがやりたい放題できるし
786声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 22:37:08 ID:j5WyYHaa0
787声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 22:54:23 ID:G7+q+CmE0
Zガンダムの声優変更がショックだった自分は声優変更を知った時点で2期は見てないな。
Zガンダムも最近のゲームでは顔グラはTV版で声は劇場版だから、
最悪1期関係の商品でも声は2期ってありえるんだよな・・・
リメイクが早すぎるって声も聞いたことがあるけど、
10年以上たってたらもっとショックだろうし。
788声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:48 ID:aqD/iLL/0
いつかはまたロイで返ってきて欲しいな、大川さんに
「鋼の」
あの声がまた聴きたい
789声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:29:35 ID:07jrvdBe0
旧キャスト陣でまた「鋼の錬金術師」が聴きたい人のスレ
790声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:36:25 ID:aqD/iLL/0
>>789
うん?もしかして誤解させちゃったかな?
あくまで愚痴だよ?

連投すまそ
>>787
声優変更で見ないと思いつつ作品は好きだから見ちゃってるよ
でもやっぱり馴染めないのであと2〜3話が限界かな?とかは思ってるけど
自分もリメイクが早いと思ってる方だけど確かに何年経ってもショックはあるかもね
声って一番変わらない部分っていわれてるから…
でもある程度時間が空いてたらある程度の納得は出来たのかも
791声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:40:06 ID:7Ler2nEk0
大川目当てならティアーズ・トゥ・ティアラでも観てろと。
792声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:46:50 ID:aqD/iLL/0
>>791
詳しいね
キャスト惜しむスレで〜の声の声がまた聴きたいという表現がどう可笑しいのか聴いてみたい
793声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:47:36 ID:6ijdjbBe0
それは788にいってやって。

でもまだ言ってるのとか言われても言ってやる
キャスト代えんじゃねぇ!
794声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:10:55 ID:PnU9DtlL0
本スレに、詳しくかくとある人の首が飛ぶから書けないと
いって書いてあるけど25話で打ち切りが決まったとあるけど
本当かな?ガセネタかな?
795声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:18:11 ID:L9b5eY7H0
グラトニーと大佐の違和感は半端なかった…しかも大佐がコジロウに聞こえてならない;;
あと、エンヴィーは山口さんじゃないとありえないと思う…慣れるかな…
796声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:31:45 ID:dnUu1RCc0
25話はガセ。
本気で終わって欲しいけどwすでに観てないし。

地味に一話のキンブリーは堪えました。
797声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:41:50 ID:PnU9DtlL0
なんだガセか。終わってくれると思ったのに
798声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:52:40 ID:7JPy6ufD0
>>796
25話?何の話だかわからない
799声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:52:58 ID:dGddCgfn0
ティアーズ・トゥ・ティアラといえば、
大川大佐だと声が低い・おっさんくさいから変更になったのではという意見が
キャスト変更後ちらほらみかけられたが、ティアーズ・トゥ・ティアラの役は
大佐よりだいぶ高めの若い声だった(というか声域広いねこの人)ので
その理由ではないことがよくわかった。

自分も、続行組の演技変更が気になっていたので、もう全員続行だったとしても
きっと違和感は拭えなかっただろうとから、もうかなりどうでもよくなった。
3話は軍人組がでてこなかったせいもあるかもしれないが。
800声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 00:53:53 ID:7JPy6ufD0
ごめん 読み飛ばしてた
規制でなかなか書き込めない
801声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:38 ID:dnUu1RCc0
オール1期メンバーで今回のやればよかったんじゃないの。
まぁそれで脱落組み抜きの作品になった時の人気と
今回みたいになんだかんだ言いつつ作品見ちゃうって言ってる人+
今期声優が気になる人からの人気
のどちらが上かはまだ推測しかねるけど。

※俺は見てない
802声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:07:31 ID:pmBlzbtk0
続行組も大変だよな。
前よりも若めにって演技指導が邪魔しているんだろうな。
TV番組表に次回の解説キャストが載っていたけれど、
次回はマスタング組とロス、スカーが出てくるようだった。
ロスってこんなに早く登場してたか?
803声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:10:46 ID:7XyRvH9JO
諸星すみれ MBS・TBS系アニメ「鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST」に出演!
ttp://www.himawari.net/media/voice/000253.html

あービックリした
メイ役かと思ってビビったわ
804声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:15:44 ID:dnUu1RCc0
演技指導もあるかもだけど

皆役者としてちゃんとしっかりしてはいても
心のどっかでウィンリィ!とかいったときにウィンリィじゃねーし見たいなのもあると思う。
こんだけ中途半端なキャス変だと。
805声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:17:17 ID:Yr9icXl60
全く別のルートからだけど25話短縮の可能性は出てきてると聞いたな
理由はDVDやCDの伸び悩み
予約が伸びないらしいよ

以前のゆきあつ問題があるからどうしても駄目なら早めに結論出すんじゃないか
806声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:31:13 ID:7XyRvH9JO
三間なら今の三間ならやってくれるキャスティング
リン・宮野か神谷
ランファン・戸松
メイ・高垣
807声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:40:27 ID:pMD6h8pg0
>>806  ランファン・戸松

     勘弁してよ><
808声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:43:18 ID:PnU9DtlL0
>>805
>全く別のルートからだけど25話短縮の可能性は出てきてると聞いたな

鋼のことですか?個人的にはいまの二期に色々不満があるから
この際打ち切りでも諦めつくけど、どの辺までが噂なのか
ガセなのか気になるよ。
809声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:52:38 ID:Yr9icXl60
>>808
ガセなのか噂なのか真実なのかはまだわからん
こっちも聞いた話だし

予約が伸びないのは尼のランクを見てもわかるとおりホント
810声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:52:41 ID:ivthWGnwO
ロイは大川で良かったのになんで変えたんだろ
811声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:00:11 ID:VndizHtWO
>>806
何という00の侵略

>リン・宮野か神谷
あぶれた方は中村がグリードでない場合に起用ですか
812外人野郎:2009/04/23(木) 02:04:35 ID:2MXEIidN0
な、今の嫌われてるハガレンアニメが早めに終わったら直されたハガレンが貰えるのか?
ならば確かにキャストが変わったのせいだと築いたろう。(まぁ、それだけは問題じゃないけど。)
もう一回アニメをやってみない。だろう?
CDドラマとか漫画を読むCDのは?
今のハガレンアニメを短縮されて欲しい理由は嫌いだからのか? 
これよりいいことをもらいたいから?

分かり難くていつも通りすまん。
813声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:06:57 ID:RiU05QQF0
>>809
まあ、ここの住人みたいにキャスト変更で脱落組+一期支持者なら買わないね
二期支持者でもDVD買うって書き込みは見てないし(自分は)
今の時点でいえば二期は大コケしてることになるな…
何だかそれはそれで複雑だ
814声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:11:43 ID:RiU05QQF0
>>812
どうかな
今期が売れなくて失敗だったからといって、キャストが戻るかどうかはわからない
そもそも、キャスト以外も出来があまりよくない
DVDが売れないのは、キャスト変更だけではないと思う

次にCDドラマが出るときにはキャストが戻って欲しいと個人的には思っているけどね
815声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:12:05 ID:7XyRvH9JO
>>811
正直グリード中村は確信があるからあぶれた方は出ないかとw
816声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:20:04 ID:VndizHtWO
>>815
グリード中村確定だと…

じゃあ、あぶれた方はオリキャラで登場ですか
817声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:26:25 ID:7XyRvH9JO
>>816
確定じゃないw
けどまあそれだろうと
違ったらハズいから確定扱いはしないでくれw
818声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:33:38 ID:VndizHtWO
>>817
鋼に出演は確定なんだっけ
中村グリードはイメージできんのだが…どんな声になるんだ?
819声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 02:39:30 ID:Gc8gviY+O
そんなのどうでもいいよ。
820声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:01:28 ID:2nY11tBk0
中村のラジオを聞いたが「先週事務所から聞かされた」のコメントは
オーディションをやらずに決めてるって事だよな
821声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:06:08 ID:U1GcrOsT0
>>820
別にオーディションしてても、〜役に決まりましたって事務所から聞かされると思うぞ
822声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:08:03 ID:7XyRvH9JO
このキャスティングでまともなオーディションやってる訳が・・・
ホントに身内しか集めてないし
823声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:13:33 ID:1zOpg3zqO
中村…この人も叫ぶと声がひっくり返るんだよな…
あーあこの有り様だよ
824声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:23:21 ID:PnU9DtlL0
中村さん好きで結構ファンだけど、鋼には合わないと思った
825声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:40:03 ID:UxQwzi660
全キャラ、オーディションなんてやらないんじゃない?
大変すぎるし
826声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 06:01:05 ID:V2wBZu3DO
もし打ち切りになったとしても次前キャストでとか入江と三間もさすがに
そこまでプライドないことしないだろう…今更されても困るわ
まああくまで個人的な意見だけど

もうとにかく今回のことはなかったことになってほしい
こんなあからさまに金儲けの道具扱いされた原作がかわいそうすぎるわ

んでコソーリドラマCDは前キャストで(ry
827声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 07:37:21 ID:2F2b8L+w0
>>826
DVD/BDを売りたいアニプレックスあたりから
前のキャストでと要請があれば、プライド云々関係なく前キャストでやるしかないし
もし再々アニメ化があるとしたら、可能性は無くは無いかも。

なのでアニプレさんに前キャストなら買ったのにと
プッシュしておこうかと思う。

ま、一番可能性が高いのはアニメが終わって契約が切れた後に
スクエニあたりが出してくれる独自のドラマCDとかかな?

828声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 07:39:16 ID:mGJ+r7kaO
>>826
激しく同意
今回の事はなにもなかったようにしてあとでCDでこっそり…
なんてことがあったら喜ぶ
829声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 07:42:30 ID:1pCXPe950
>>826
乱暴な言い方だけど、入江版を金儲けの道具だって言うなら
原作だって水島版だって金儲けの道具ですよ
例えば劇中では歌わないキャラソンなんて金儲け以外の何物でもないでしょ
もちろん買うファンは喜んで買うからいいんだけどね
入江版の金儲けに付き合わなければいいだけの話だよ
830声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 07:52:00 ID:mopWufaWO
同じ金儲けでも水島版は読みが良くて視聴者の好みと一致したが、
入江版は読みをはずしてばかりという違いはある。あれ?こんなはずでは…という声が聞こえる。
831声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 07:56:56 ID:WnR3850+0
金儲けのスタイルが全面的に出ちゃってるような感じが引っかかるんじゃない?
声だけの問題とは思えなくなってきてるけど
声変更がやっぱりでかいなぁ、な自分
832声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:02:11 ID:2F2b8L+w0
これをアニメ化したら面白そうだと、伊藤さんが企画を持ち込んだ時点では
金儲けの道具になるとは思ってなかったと思う。

当たらなかったら責任を取れよと言われてたくらいだし、
いい作品を作ろうと言う気概があったことが、
キャスティングひとつ取ってみても伺える。

でも入江版は作る前から「鋼ならちょろく金儲けが出来る」と
関係者一同タカを括って、
いい作品を作るよりも、売れる作品を作ろうとしたのが見え見え。

スプリングカーニバルでプロデューサーか何かが
前のは売れるかどうかわからなかったが、今回は…って発言したのがいい例。
こういうのを金儲けの道具扱いって言うんじゃないかな。
833声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:16:02 ID:avZAnTRC0
予約状況で打ち切りを決めるわけないだろ
発売までまだまだ先なんだし。00だって予約状況は似たような感じだった
834声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:40:21 ID:/GPu7cESO
00ってDVDそんなに売れたっけ?
マクロスとギアスより話題になってなくね
835声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:40:51 ID:mGJ+r7kaO
誰も打ち切りなんて決めつけてないが…
836声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:44:21 ID:Z1hJn69D0
そもそも2クール×2なんでしょ、今回の鋼FAは。
どんな悲惨な結果でも秋には一旦終わるんだから・・・
最終回に来年春の予告がなかったら打ち切りかもね。
837声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:57:21 ID:2F2b8L+w0
>>836
2クール×2のソースって出てないはず。
前番組が多くそうだったから、今回もそうかもっていうだけ。
838声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 09:05:34 ID:+co3cWdmO
二期制になったのは報道強化による枠編成によるもの
水島は最初一年通しと聞いて制作してたらしい

しかもこんなに早く打ち切るわけないよ妖ですらなかった

00のDVDは一期で43万とのこと
一巻平均6万ぐらいになるのかな
839声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 09:52:02 ID:KUR6mhSb0
>00のDVDは一期で43万とのこと
そりゃすごいな
途中から盛り返して成功したのは聞いていたが
このご時世にこれはすごい
1巻6万以上売ってるんだ
840声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:02:04 ID:Gc8gviY+O
>>839
あんな糞つまねえ00がね。
841声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:04:47 ID:avZAnTRC0
>>836
釘宮さんが「1年頑張る」って言ってたらしい
842声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:05:56 ID:KUR6mhSb0
>>840
おまえの主観はどうでもいい
そしてここは鋼スレなので巣にカエレ

変なアンチはほっとくとして2万売れたらヒットと言われるDVDで各巻6万以上なら
そりゃ劇場にもなるわなあ
前の鋼も各巻7万以上だったんだよな
あの時はよかった
843声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:11:52 ID:Gc8gviY+O
>>842
00のDVDの話してる時点で鋼じゃねえだろ!バカの00厨がうぜぇ!
844声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:15:32 ID:Y9Ty9OVa0
00は1巻3万くらいしか売れてないはずだが
6万とか種じゃないだし
845声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:26:06 ID:WijfHqIJO
ボンズのキャスティングって地味だけどキャラにあってて好きだったのになぁ
846声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 10:55:46 ID:+co3cWdmO
あくまで平均だw
創って雑誌のインタブーで言ってるらしい

結局、売上より純利益なんだよね
ハガレンはどんくらい金かかってんだろ
847声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 11:46:20 ID:dnUu1RCc0
そんなに売れてなかった気がするけど…
まぁガンダムブランドの方が凄いしね。

キャスティングからして今回はハガレンを失墜させられた気がして仕方ない
848声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 13:44:32 ID:qg74BI480
>>843
激しく同意
849声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 14:30:29 ID:+co3cWdmO
つかもともとはDVDの予約云々で打ち切りになるとかいう話からこの流れじゃね?
ちなみに竹Pがその00の売上と一緒に水島版のハガレンは100万達成したよ〜報告ありだってさ
850声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 14:34:51 ID:2F2b8L+w0
>>849
水島版のDVD-BOXが100部売れたってこと?
851声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 14:44:13 ID:2F2b8L+w0
>>850
あ、万が抜けてたw
852声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:00:14 ID:dnUu1RCc0
えーーーーーーーーーーーーーーーー!
マジか竹P!!!
スレ住人としては嬉しい限り。
853声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:17:08 ID:2F2b8L+w0
>>852
いやいやamazonでも楽天でもたっぷり売れ残ってるから
100万部は無いだろ。

ばら売りのDVDが累計100万枚なのに。
854声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:23:18 ID:mGJ+r7kaO
そういやAmazonのBOX値上げしてるよね
今売れてんのかね

855声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:40 ID:WD8Ymshn0
DVDの売り上げを真剣に上げようと思ってるなら前作キャストで視聴できる方法を取るべき
それなら鋼FA離れしている前作ファン(テレビ視聴していてもDVD購入まで思わないファン含め)の購入が伸びるんじゃないか?
(色んな意味でメディアとかにも取り上げられて宣伝にもなると思われw)

>>812
自分は 打ち切りになって言い訳の余地がないくらいに今回の「失敗」を関係者に気づいて欲しい反面、
大好き作品がそんな形で終わるのは耐えられない‥という矛盾した心境の持ち主orz

>>826
打ち切りになったら入江と三間のプライドなんか関係ないよ
前作の「売れる鋼ブランド」に売れないレッテル貼ってしまった責任取ってそれどころじゃないでしょw
スレチだが(監督の指示があるかないか知らんが)キャラの性格が変わっている脚本も微妙に足枷とみた

>>827
アニメキャストの決定の権限は監督・音監よりも原作出版社(原作者の次)の方が大きいらしい
以前の関係者らしい人からのレスであったようにスクえ煮に抗議するのが良さそう?

兄プレといえば‥兄プレのHP(鋼FAの公式ページ)は三木声のトレーラーがまだ1本もうpされてないんだよな
うpしない理由が地味に気になってるんだが‥  長文スマソ
856声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:47 ID:dnUu1RCc0
下手に裏事情探って踊らされるより
こういう理由だからFA商品は買う気がなくなりました残念です。
って意見送った方が効果があるのは確かだと思う。救え煮にしろ兄プレにしろ。

下手したら誰かの情報操作かもしれないしねー。
打ち切りとか流しておいた方が
FAを熱烈に応援してるファンは買わなきゃと思うだろうし
早く終われって思ってる側は肩透かし状態というか戦意喪失するだろうし。
857声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 15:59:48 ID:Bt4KCU6l0
歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン(緒方恵美)
*2位 *79846 機動戦士ガンダム(古谷徹)
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(鈴村健一)
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083(堀川りょう)
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER(大原さやか)
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED(保志総一朗)
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム(飛田展男)
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊(檜山修之)
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(緑川光)
10位 *46465 OVA版ああっ女神さま(菊池正美)
11位 *40609 涼宮ハルヒの憂鬱(杉田智和)
12位 *40286 トップをねらえ!(日高のり子)
13位 *40212 カウボーイビバップ(山寺宏一)
14位 *40065 ドラゴンボールZ(野沢雅子)
15位 *37897 機動戦艦ナデシコ(うえだゆうじ)
16位 *36519 鋼の錬金術師(パクロミ)
17位 *35331 ルパン三世 1st(山田康雄)
18位 *35069 ふしぎの海のナディア(日高のり子)
19位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!(玉川紗己子/平松晶子)
20位 *31158 未来少年コナン(小原乃梨子)
858外人野郎:2009/04/23(木) 16:16:50 ID:2MXEIidN0
俺、BOXが前年予約した。
高かったけど『新しいハガレンアニメが出てくる噂がある。もし皆が買ったら作ってくの可能性がある。』と思ってつい。
外人だからイベントのチケットが貰えられんのは分かってた。だが、作ってきた新アニメは、何とか...
イベントへ行けたやつらが新キャストだけを見たのはひでー、な。
今、AmazonのBoxは半分ぐらい安かった。
俺、ばかだな。日本語があんまできないだけではなく、甘くて経済センスもなしのばかだ。
859声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 16:19:51 ID:2F2b8L+w0
>>858
鋼BOXが、値崩れするとは誰も予想できなかったよ。
仕方がない。

それと水島版鋼のイベントが入江版FAのイベントに摩り替えられることも
予想できなかった。
860声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 16:29:30 ID:dnUu1RCc0
今思い出しても腹立たしい…>イベント
861声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 17:23:32 ID:mGJ+r7kaO
本当あのイベントはなにもかもが酷かったよな…
メモリアルイベントのはずだったんだけどな
862声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 17:30:05 ID:7JPy6ufD0
>>858
鋼の良さがわかってるんだから、バカじゃないよ
>858みたいに他国の人が同じ気持ちで嬉しい
863声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 18:17:26 ID:+co3cWdmO
キャスト以前に問題があるような…

DVDに関しては一巻発売してみないとわからんね
かと言って今の感じじゃたいして盛り上がらなさそうな感じ
864声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 20:48:37 ID:2F2b8L+w0
>>863
続投組に指示された演技指導と
その結果をみる限り、
全員旧キャストでも物凄い違和感があったろうね。

鋼を子供向けにリメイクするっていう大前提に
そもそも無理があったんだよ。
865声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:16 ID:WD8Ymshn0
>>863
うん
でも自分はキャストに不満なかったら
わざわざネットで愚痴を吐くことなく普通に周囲の批評我関せずで毎週見てたと思う

イベントは行ってないけどレポ書いてくれた人の読んで
なんてKYイベントと感じたよ
BOX売れてるんだね値段がいきなり爆上げだよ
数字は素直だね
866声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 21:16:03 ID:dnUu1RCc0
そうだなぁそしたら展開とか微妙でも
原作のあの台詞でキャラが喋った!って言うのだけでも見所だモンな

多くのブログであげられてるのがそういう台詞とかシーンなわけで…
好きなキャラのキャストが変わった身としてはあの構成・作画
(一期と比べなければそこまで悪くないけど)・演出で楽しめる要素がない。
867声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 21:42:08 ID:/lRM18Wx0
>>844
ネタで言ってると思うがオリコン累計だけで45000前後だよ
実際の出荷数はオリコン×2といわれてる
868声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:57 ID:oBYvrOOb0
>>867
1巻はそれだけ売れてたような気もするけど、最終巻になるにつれて右肩だと思った
尼のランキングは参考にならんと思うけど、予約の勢いはわかるなあ
やっぱり売れ行きいい作品だと、予約が半端なくなるし
869声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:08:29 ID:/lRM18Wx0
>>868
どのシリーズも最終巻に向けて右肩だよ
だいたい1巻の半分ぐらいが平均と言われてる
だから1巻の売れ行きにどのメーカーも必死になるわけだ
870声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:39 ID:9X1siCPa0
今回は1期にがっかりした人も期待して見てるし、
中華登場らへんからなんだかんだで途中から買う人も居ると思うよ。
871声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:22:43 ID:j3k5VNXQ0
>>866
キャラ…といえば
4話は軍部登場するんだっけ?

試練再びで不安…もう脱落しそう
軍部の打撃きついからエンヴィ登場まで持たないかも
色々な不満が鋼から離れるという形で消化できそうな気がしてきた
872声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:48 ID:lqqNkRxkO
>>870
キャストが今のまま変わらないんだから
自分は買わないけどな。
873声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:34:03 ID:+co3cWdmO
新作の作風見てると、キャストもなるほど…と思う時もある
間の悪いギャグがたまらんね
874声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:20 ID:j3k5VNXQ0
>>870
何回もすまそん(´・ω・`)ゞ
当時一緒に鋼ヨイショーって話してた原作組は中華登場で何人か脱落しちゃったよ
急に中華色が強くなって違和感感じたらしいのが原因だった
中華登場あたりは見る側の好みの分かれ目でもあるみたい
新規さんもそうだろうね
875声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:05 ID:lqqNkRxkO
>>874
中華とブリッグズな。

自分は道教オタクなんで錬丹術だのシンだの水銀だの出て来て萌えたが
馴染めない読者は急に割って入った中華色にポカーンとなったみたいだな。

ブリッグズあたりは鋼で一番華もカタルシスも無い地味めな部分で
軍部好きな自分は暫くガンガン追いかけるのを挫折してた。
876声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:57:34 ID:RiU05QQF0
>>858
どこの国の方かはわからないけど
そちらの国ではNEW鋼アニメはどういう感じに思われているのかな
YES or NOでいい
人気ある?
877声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:01 ID:j3k5VNXQ0
北国もか…
確かに今までのメインキャラが薄れちゃうような印象はあったかな…
声の話に戻るけど
一期で登場してないキャラにまで今回のキャスティング違和感感じそうな予感してきてる
たぶんその頃視聴はしてないだろうけど
878声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:01:23 ID:0leLdcGh0
>>874
自分も原作を中華というかブリッグズ直前で一旦熱が冷めた。
数年たってFA効果で続きを買い始めてるよ。
新規もそこらへんで分れるかもね。
自分が買う人っていってるのは1期も原作も見た2期を期待してる人達の事。本スレにいるような。
今回はあくまで原作追ってくっぽいから地味に売り上げ伸びそうに思うんだよね。
あくまで推測ですけど。 って声優愚痴スレの内容じゃないね。すまない。
879声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:06:03 ID:skTeFtiC0
4話はほぼフル軍部です。
って書いただけで鳥肌が…観ないけどなw
880声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:06:45 ID:8IhLdRga0
原作の売れ行きが上向きになってくれるのはこのスレ的にも別にいい事だろうよ
原作と旧アニメ版を愛しつつ、新シリーズを適当に見る事にするよ
881声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:16:52 ID:skTeFtiC0
3話は比較的兄弟以外の出番がないって言うのを知ってみてみたんだけど、
グラトニーまんまフュリーじゃん。どんな裏鋼かと思って噴いた。

やっぱ無理だー声優変更とかスライドとか
882声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:18:08 ID:sQlT3/iM0
>>878
浅読みでレスしちゃって申し訳ない。追加説明さんきゅ、成る程。
>>879
ええぇ!
ナニソレたっかい壁だなぁ。到底越えれそうにないぞ…自分も無理っぽ

そうだなぁ、適当というか見れたら見るでいいかも…といいつつ今度の日曜日は30分前にはTVの前に座ってる放送開始を待ってる自分を予想想像しちゃう罠orz
なんでキャスト変えたんだ!凹むぞ…!
883声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 00:50:14 ID:O2j3bTV70
四話は普通に仕事なのでまた録画だ

何かもう、怖いもの見たさ的な感じで録画を選ぶ自分がいる
もういらね、と吹っ切れない
あああ、前キャストの方がよかったああと嘆くだろうに、多分見てしまう…
そしてぎゅうっとへこむんだ、今からわかる
自分がマゾになり始めている気がしなくもない
何故見ようとしてしまうのか、自分でも説明がつかないよ
884声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 01:00:25 ID:skTeFtiC0
な、なんか凄いな…。
もう声以前の部分も多いから3話録画失敗してたんだけど
どうとも思わなかったわ奴がここに……。
885声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 01:54:52 ID:SpiVZF/CO
お前は俺かw
886外人野郎:2009/04/24(金) 02:02:48 ID:l9+/Xppb0
>>876

アメリカだ。
前のシリーズを英語で見たやつらはキャスチングが変わっても構わない。
だが、英語で見てたなら、本当にファンと言われるかとどうかは...
声は違うし、セリフが変わったし。英語ハガレンのファンは確かに何かのファンだがあの何かっつものはハガレンじゃない。
俺の立場は字幕読めるなら、ちゃんと作られた語で見れ。 
字幕なけりゃ自分で頑張ってとかできるファンに聞け。ハガレンは6時間オンエア後でファンの字幕があるけど。
オンエアも字幕なしで見れる。


大体皆はまだ『ワイ! 新ハガレンアニメだ! 大好きな原作のシーンがアニメで見ればそれだけでいいのよ!』って感じかな。
今は新しいさのきらきらで見る。
もちろん、『ペースは駄目』っという人も多い。
『前に見たところを早くしてシン国人を見せて!』もある。
画と音楽も綺麗だっつ。

作品よりサービスで見れば悪いところが耐えられるってかんじ。
三木はここの声優ファンで大人気だ。 朴も。
大川ならファンが少なくてもある。大体、ここの人はキャスチングで文句がないと思う。
多分、もし朴がなかったら大変だけど。
『朴なんて要らない、ヴィっクさまが帰ってくればいい!』っつてる人があるけどやつらは大体まだみない。
英語吹き替え版に待ってるからね。

国のファンを比較対照するのが好きだ、俺。
ここに来る訳は英語のファンのため同じ『日本のファンはどう思う?』質問を答えてみる。
日本語から英語の方ができるから、876への答えは情報より読み面倒だな。
すまんな! ええと、簡単に言えば『YES』だな。
887声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 02:03:53 ID:ZCs3CTXm0
中華登場で原作購入ストップ
  ↓
鋼FA決定で原作購入再開wktk
  ↓
キャスト変更 ○| ̄|_
  ↓
第1話放送  \(^o^)/ マスタング大佐ヲワタ
  ↓
第2話放送…orz
  ↓
第3話放送…orz
  ↓
旧作のDVDをほぼ毎日見直してますよ…

888声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 03:12:36 ID:SpiVZF/CO
いいなぁー、今回が初ボイスで聞ける人は…
889声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 07:09:15 ID:dG3BU45H0
>>886
おぉ、アメリカの人か。
自分も、海外のフォーラムをざっと流し読みしてみたけど、
おおむね好評だったから、
やっぱり日本とは反応が違うんだろうなぁ。
890声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 08:12:04 ID:JUmQnrqG0
吹き替え担当してた声優俳優の変更があると海外でも反旗翻す人いるんじゃない?
891声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 08:12:19 ID:SfUPFlAI0
でも個人的だが初ボイスが三木の大佐なら
ここまで大佐を好きにならなかったなーって思う・・・
892声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 08:28:23 ID:aQvKk3W0O
そもそも1期が三木大佐だったらこんなに鋼は売れなかった。
もちろん2期制作もない。
893声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 08:51:49 ID:8lYD5PWFO
三木さんぐらいじゃどうだろ…話さえよければ売れるかも
想像したくもないが
とりあえず一期はよかったっていうのが事実
894声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 10:23:15 ID:8yiPwWXp0
鋼アニメは映画が初見なんだけど(だからストーリーで置いてかれてポカーンだった)
CM予告の「生きていると思ったよ」が三木だったら、多分映画観に行ってない
元々原作をちょっと読んでただけで、あの一言に落とされて観に行っちゃったから
その後DVDも買い集めたさ……
895声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 10:45:46 ID:rvM5HX//0
テンチョー!テンチョー!鋼の邪魔をしてわいけませんぞ!
896声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 13:06:57 ID:O2j3bTV70
>>886
なるほど、YESなんだ
じゃあ世界に一斉配信の意味も意義もあったということだね

886は日本語の読み書きが出来るから日本版を見ていて、
だからキャスティング変更に違和感があるんだな?
なるほどー

また何か、アメリカでの反応があったら書いてくれると嬉しいよ
897声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 13:58:33 ID:GI8X0F8/O
スーパーナチュラルのスレはここですか?
898声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 14:16:44 ID:GlPziY7+0
>>897
むしろその逆パターンですw
899声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 14:41:20 ID:duGRM/6PO
>>895
早く三木を商店に連れて帰ってくださいw
900声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 14:58:47 ID:pLjFSmK/O
>>894
すっげよくわかる。自分もあの大川大佐のセリフは素晴らしいと思う。今でも鮮明に頭の中で再生できるよ。

あーもう、何でキャスト変更しちゃったんだよ…。
901声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:00 ID:YGjxP62t0
一期はイベントも楽しかったってみんな言ってたし、いい思い出になってる人は多いんだろうなぁ
ラルクのどっきりライブとかもあったり、いいなぁ オレも行きたかった
902外人野郎:2009/04/24(金) 17:44:44 ID:l9+/Xppb0
俺は英語版ハガレンが嫌いだから日本語版だけで何度も見たからキャスティング変更に違和感があるんだ。
外人までも声のイメージと感激を思えるよ。 辞書が使えば知らないセリフを分かれってなる。
2chとか日本人友達など聞けば喋り方の感じも説明してもらう。役割語にとても興味ある。
エンヴィーは小学生の喋り方で話すの点を説明してもらた。ラストとマーテルはエロっぽいだな(まあ、ラストなら当然だ)。
英語版じゃ声だけじゃなくてあの喋り方のイメージ点がなくなったとか反対にされたまでも。
ハガレン大好きので全部感じたいから日本語しか見て読めないのさ。日本人オタクはすげぇ優しいからいい説明が貰える。
確かにあなたらと同じハガレンを楽しんでた外人もいる。だから少なくても同じ気持ちがある人もいる。
大体は英語版のファンだけどね。65%ぐらいと思う.
日本のスタッフが皆一緒に頑張ってたなのに。
監督があのデサインとあの声とあの音楽など組み合わせて作品を作ってあげたなのに。
新シーリズの声を変わった場合のように、吹き替えのは気持ち悪い。

英語版が来る時は、大佐など中尉など声を変わるのかな?
英語アルは本当の子供だったから変わるしかないんだ。
英語の中尉の声優は英語版の監督ので変わらないと思うけど。
903声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 17:48:01 ID:7/cSI3Px0
三木タングよりも白鳥グラに唖然とした。
904声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 17:54:55 ID:9KpSRAIiO
ホム組は根本的に方向性変えてくるんだろう……で納得しかけてたけど
さすがにこのグラちゃんはイヤだなぁ
前のグラちゃんじゃ駄目だったのか
ホムは同情の余地なく純粋に悪役に聞こえる声にしたかったんだろうか
905声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 20:59:00 ID:aKJf1asIO
>>904
勧善懲悪にすれば子供向けの面目躍如になるから、
ホム組をあんな描き方にしたのかもね。
でも、グラちゃんは愛嬌あってこそのグラちゃんなのにな…。
本当にこのアニメ、誰も幸せにならないアニメだね。
906声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 21:14:06 ID:rhcUruywO
初回でワンセグ見ながら終わった瞬間ケータイ投げたわ
2回目3回目は録画はしたけど見ないで削除
もうFAとはさようなら
907声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:58 ID:+059Q3Bh0
なんかさ…3話まで俺必死で見てるんだけどさ、
大佐の声が変わって?
気持ちわる?

だし、
あのナレーションだけは頂けなくてな…

そろそろ、しんどい。
908声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:03:45 ID:AxSvxLxa0
三木は大佐以外の役の方が合いそう
909声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:17:58 ID:hpGP77WW0
面白いくらい三間組がスライドしてくるナ
特に00声優
910声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:39 ID:+059Q3Bh0
あのナレーションも00からなのか?

もう涙目だ。
911声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:56 ID:gbSJnpYu0
元々00声優多いだろ
912声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:51 ID:duGRM/6PO
00は糞
913声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 23:12:33 ID:qP7Q2Qu50
昔 日曜日といえばサザエさんが始ると「ああ休みも終わりだ・・」と妙にテンションが下がったものだが、
今は今週も三木タングがマスタングを俺色に塗りつぶすんだと思うだけでテンション下がりまくりで吐き気催す‥orz

ああ‥恐怖の日曜日がまたやってくる……
914声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 23:23:23 ID:sjHr/Eki0
>>838
報道強化・・・総力報道って7%も危うい番組やMBSが取材したのを
改悪編集して垂れ流してるのを強化って言うんだ。TBSって馬鹿だな。

>>908
中華組辺りだろうな
915声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 23:26:59 ID:3EWrV6af0
中華組とかに2期から入ったキャストが起用されていればね。ここまで叩かれなかったとは思うんだけど。
どういった政治的な意図が入ったんだろうかね。

大川さんとか黒歴史にするのはもったいない。
916声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 23:49:03 ID:O2j3bTV70
>>915
大川さんが黒歴史に?
何だそれ、どこかでそんな話になってるのか?
917声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 23:56:04 ID:0leLdcGh0
>>916
黒歴史っていうか
これからは鋼アニメはFA基準にされて1期はなかったことにされ
増田は三木っていうのがついちゃうからじゃないの?
918声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:00:41 ID:O4TE/LRf0
まあ、よほどのことがないかぎり今後は2期準拠になるだろうからな
今後ゲームが出たとして、そっちだけ1期キャストということもないだろうし
919声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:04:07 ID:8+mYDHTp0
二期鋼が自分の中では黒歴史だよ…もう視聴切ったけど
920声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:06:36 ID:BZD7H5M20
2期が大コケして関連商品売れ残り状態になれば
1期キャスト復帰を望む声も反映されるかもしれないが、無理かなぁ。
921声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:11:12 ID:YfOAZIDt0
不可能ではないと思うが。あいつらだって商売なんだし、
儲けが出るならそういう方向(一期声優による派生商品)に転換するってのもありだと思う
922声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:14:27 ID:915tIRIW0
不可能です
923声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:17:12 ID:zFS5afot0
FA基準とかいろんな意味で本当無理。こんなことになるんだったら
昔大分流行ったねー!
アメリカでも賞とったんでしょ?USJも乗っ取ったんでしょ?
っていういい思い出だけのままにしておいて欲しかった…。
924声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:18 ID:pkERkqwk0
そうだね。こんなひどい状況になるなら、再アニメ化せず
一期基準のまま、よい思い出で終わってほしかった。
そうすれば声優変更する機会も必要もなかったのに。
925声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:57:03 ID:cnQhvMzPO
00声優がスライドしまくってるのは気分悪いけど、00まで批判してるアホはなんなのさ
926声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:59:07 ID:zFS5afot0
>>925
それはこの惨状に錯乱しちゃってる子達のせい。
許してあげてくれ…その流れはもう収まってきてるから。
927声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 01:26:01 ID:szWousV00
>906
「携帯は投げるもんジャナーイ!」

日曜FA見た後に「合成獣の哭く夜」を再生して、
あのエドの声で泣かされるのが目に浮かぶわw
FAでどんな演技になるのかもはや怖いもの見たさだ!
928声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 01:30:20 ID:pkERkqwk0
>>927
演技もだけど、いままで子供向けにギャグがたくさん挿入されてたから
次回も雰囲気ブチ壊しなくらい、無駄にギャグ多そうだね
929声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 01:40:29 ID:GEQZdLzO0
>913
全くの同意
明日から仕事云々じゃなく、受け入れられないキャスト変更の
鋼が始まるのかと思うと辛くなる
サザエさん症候群以上に重症だ orz
密林でしゃべる貯金箱を見つけて、さらにorz

FAのメリットって何だろう
1期と違い、色々と散財しないから財布には優しそうだ
930声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 01:45:01 ID:WAEk5k68O
色々と散財しない<そこ
実は視聴者に優しいんです。今回の鋼の錬金術師w


とりあえず、三間は氏ね。
931声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 02:00:50 ID:szWousV00
>930
氏ねは言いすぎだろー


これから先一切仕事がなくなってしまえ。
932声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 04:07:43 ID:okw9wHn2O
オリジナル一話の大佐はまだ良かったけど
これから原作の大佐を全部あれでやると思うと……
やっぱり原作の大佐は大川大佐だな
933声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 07:15:59 ID:4IaTH4v3O
はじめは二話見て「尻尾振ろうかの階段シーンも
錬金術師試験で動じない増田のシーンもカット?」と嘆いていたが、
三木タングに汚されるくらいなら
いっそ全ての名シーンを省いてくれと思い始めた……

色々見たかったのにな、きちんと動く原作
934声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 07:30:42 ID:BZD7H5M20
そいや自分は蔑称のつもりで「三木タング」と呼んでるが
ファンサイトで「三木タング良かった!」と素直に絶賛してるファンがいて
なんか不思議な気持ちになった。

三木タングって彼らはどういうつもりで呼んでるんだろ。
935声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 07:38:59 ID:geUkkKbU0
元々、原作ファンが誰の声で大佐を考えていたかというのが気になるな。
ホークアイ中尉も根谷さんの「無能」の言い方があまりにも合っていたので、あれでないと満足できないな。
936声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 07:39:37 ID:5tBRVCmVO
まるでドラえもんの昔の名作を今の糞キャストでリメイク(笑)してるみたいだな
937声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 07:55:52 ID:gH9vx4Ki0
三木には三木タング、大川には大川大佐が似合うのが演技の重さの違いかなぁ
三木自体はファンではないけど嫌いな声優ではないんだが
00の声優が多いっていうか00、ギアス、種、マクロスといったいわゆる三間キャストだろ
すげー被ってるもん声優
宮野か神谷が出ても驚かないがな
938声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 08:04:41 ID:geUkkKbU0
>>936
あっちは声優さんの劣化防止のために自主的に引退したようなものだから、まだ許容できる範囲。
ただ、昔のキャストを知っている人間からすると、今のキャストで見ようと思わないな。
(今のドラえもんは規制至上主義というか、昔定番だったしずかちゃんの入浴シーン等がカットされているし)
939声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 10:11:32 ID:UHS4elVTO
大川は大佐→別役にスライド予定だったけど、
大川が大佐以外やりたくないっつってぽしゃった

リンの候補に福山や鈴村が上がっていたけど、スケジュールがとれなかった

役者を決めたのは三間
監督他の意見はあまり入っていない


ソースはない
中の人の戯言でした
940声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 10:39:54 ID:QpSX6M1FO
元々原作から入った者だけれど、アニメ化されたときのキャストの違和感はイズミくらいだったなー。ハスキー系がくるとは思ってなかったので。
根谷中尉はキリッとして、しかしどこかズレたとこぴったりだと絶賛したよ。
大川大佐もすげぇカッコいい!と興奮したのを覚えている。
941声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 11:14:48 ID:P7PyYmg80
>>937
種・ギアスは音監三間じゃないんだぜ
942声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 11:16:49 ID:doEOvFVu0
>>934
”蔑称のつもり”で「三木タング」と呼んでる時点で
テンプレの1行目も読めない馬鹿だと自己申告してるようなもんだ
943声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:47 ID:oFbiyhaZO
さっき一期のDVDを見たらほっとした
やっぱりあのキャストがいい
944声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 11:46:15 ID:aUPgU6AH0
>>927
ちょwwケータイ捜査官7の台詞をここで見るとはwww
正しくは「携帯は投げるものではなーい!」だけどなw

鋼FAはワンセグで録画する気にもならない…
声が変わっただけでこんなにガッカリするとは思わなかった
やっぱり声って重要だな
945声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 12:59:49 ID:0Tj4ltAe0
自分も1話を見てワンセグ解除したよ

尼を見ても他の通販サイトを見ても全然DVDの予約伸びてないな
同じ時期に開始したけいおんや咲がすごく伸びてるのになんともはや
946声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 13:04:39 ID:d4+7zauo0
515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 12:46:48 ID:PsZUZIuD
尼ラン
鋼FABD1巻 593位
鋼FADVD1巻1015位


さすがにこれはひどいのでは…
この時期でこの数だと初回1万届かないぞ
947声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 13:29:10 ID:zFS5afot0
>大川は大佐→別役にスライド予定だったけど、
>大川が大佐以外やりたくないっつってぽしゃった
釣られてみる。そりゃはそうだろ。




だって大佐だもん!
948声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:02:46 ID:BZD7H5M20
703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 13:44:33 ID:FQ3eOZDa
(略)
思うに今回の鋼は外野の思惑が多すぎるんじゃないかと

あとはメーター友達から小耳に挟んだが鋼FAはボンズが発案じゃないらしい
ラインが一杯だから一度は断ったんだと
でもどこぞが強硬に鋼再アニメ化を押して仕方なくて作ったのがDスタ
だから二軍ラインなのはあたりまえなんだとさ
何せ現場の言うことだから本当かどうかは知らないけどな


アンチスレにこんな書き込みが。
あー、そんな感じだよな、今回のアニメ化。
949声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:03:57 ID:oFbiyhaZO
別役にスライドって…
もし本当なら失礼にもほどがあるような
でもうえださんががそうなったんだよな…
950声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:10:39 ID:HWrN+HxO0
ていうか今の時期アニメ化して
アニメ最終回までに原作終了するの?
951声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:21:46 ID:BZD7H5M20
>>950
5月号(今月号)から12ヶ月連続で鋼の付録がガンガンに付くから
最低でも来年4月までは連載するんじゃないかという予測が原作スレでされてる。
だとしたらアニメ終了前には終わらない。

鋼FAは4クールぶっ続けで1年放映予定だから
打ち切りにならなければ、来年3月には終わる。
鋼FAがオリジナル最終回になるという噂もここから来てるっぽい?
952声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:25:14 ID:okw9wHn2O
692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/04/25(土) 11:17:05 ID:itrToUlU[sage]
原作通りのお話を期待して見て下さっている方々には少々申し訳ないのですが、今回のアニメはその通りではありません。
入江監督が理解・分解・再構築した、オリジナル(?)な物語です。
もちろん荒川先生の原作をエッセンスとして加味し、素晴らしい作品を作り上げています。
素晴らしいスタッフ、キャストに恵まれ、一同が全身全霊をかけて挑み、前作以上のクォリティでお届け致します。
どうぞ、テレビの前でしばらくお付き合い下さると嬉しいです。

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/04/25(土) 11:21:01 ID:itrToUlU[sage]
感想に対してこういう返事がきたんだが…


こういう書き込みもあった
953声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:30:18 ID:2eQ2GypT0
もし大川氏が別役やってたら
今以上に気持ち悪い思いしてただろうな…
大佐からは別人の声がして、
別のキャラから大佐の声が聞こえる、っていう…
954声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:32:47 ID:aUPgU6AH0
>>952
>前作以上のクォリティでお届け致します。
いや無理だろ、現段階で既に変な解釈入って低クオリティなのに…
そもそもキャスト変更が発表された時点で大半のファンはガッカリしたっていうのにさ
>>948の話が本当ならアニメーターさん達もかわいそうだよな…
955声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:34:17 ID:PnCOyMXK0
952の
>素晴らしいスタッフ、キャストに恵まれ〜
関係者ならかかない表現の筈じゃない?自惚れ表現だよ
単なる悪戯としか…

原作をエッセンス扱いとかかなり失礼。表現がおかしいよ。
956声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:36:31 ID:okw9wHn2O
ガンガン側からの返事とか……?
957声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:41:09 ID:PnCOyMXK0
エッセンスを本質的意味合いに使ってるのか
調味料的意味合いで使ってるのか…
前後の文章からしてどちらにも取れる表現なんだよね
関係者なら誤解ないようにもう少し慎重に文章考えるんじゃないかな?いくら2chでもさ
958声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 14:46:15 ID:uFsrKZrf0
視聴者の気持ちなんかガン無視ですね
959声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 15:14:48 ID:WAEk5k68O
釣り文だと思うけど、
素晴らしいキャストとかふざけてる。その他もだけど
960声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 17:44:13 ID:Vcq/PEkwO
大佐かと思ったらコジローだった。
暴食かと思ったらオッサンだった。
961声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 19:08:36 ID:sa5KGZOW0
>>959
素晴らしいキャストとか流石にカチンときちゃうよね(笑)

明日って大佐以下軍部でるんだっけ
迷ってるんだけど…ココの人で見る人いる?
…みんな見るのやめちゃったのかな?
962声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 19:29:56 ID:oFbiyhaZO
自分は明日録画したやつを見て切るか判断しようと思ってる
キャストも未だに違和感あるし他も正直微妙…
話がちっともよくなかったら切る
963声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:12 ID:BZD7H5M20
自分も明日で決める。

今までは兄弟メインだったから何とか見れたが、
明日は軍部キャラが一通り出てくるみたいだし、
それに耐えられなかったら、2期は無理。

964声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 20:06:08 ID:sa5KGZOW0
そっか…
二期は不安だらけなのにキャストにこの先も慣れない自信だけがあるよ
今まで何年も見てきた原作のイメージ壊れるのも嫌だしそろそろ潮時なのかな
…寂しいけど
965声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 20:28:08 ID:22BUrSh40
リメイク番何年やるの?
966声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 20:49:00 ID:5I6+40Ii0
もう、打ち切りでもいいやとか思う。
キャストにはたぶん慣れないし、あのキモイナレーションは聞きたくない。

再アニメ化、あんなに楽しみだったのにな。
967声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 21:59:54 ID:KB2kO/JLO
>>965
1年もやるらしいよ。
968声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 22:22:58 ID:22BUrSh40
>>967
1年か。冗談じゃねぇ。リメイク版はくそだし。
969声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 22:44:59 ID:sa5KGZOW0
半年分割で計2年にわたっての放送と思ってたんだけど1年通しなのかな?
じわじわ半年づつやられるより一気に放送しちゃってくれるほうが楽だけど。
まぁ、自分が持ってた原作の声イメージ壊されるのは同じだから楽っていうのは可笑しいかも。
本当コレ冗談じゃないんだよね。
悪い夢なら良かったのに。
970声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 23:43:24 ID:zFS5afot0
何度夢なんじゃないかと思ったことか…
自分が見てないところでハガレンが放送されるの寂しい気もするけど
今回のは全体的に不評だし、前作の作画・キャストとかの記憶が焼きついててよかったと思ってる。


今のままDVDetc…の売り上げが伸びなかったら打ち切りになるかもって話はあるよね。
971声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:39 ID:JVxe/IKL0
>>970
数字を極力落とさないために兄弟のキャストが据え置きなんだろうと思う
危惧していたほどの効果は出なさそうで良かったけど
972声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 23:49:19 ID:KB2kO/JLO
>>970
鋼原作バカ売れでスクエニは一人勝ち。
アニプレとボンズ涙目の状況の中、
打ち切りと継続のどちらが痛手が少ないと判断するかに掛かってるかもな。
973声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 23:51:31 ID:zFS5afot0
日5のあの枠一日で数千万消費するらしいから
原作の売れ行きだけじゃ保てないでしょ…

あとそろそろ次スレの事考えなきゃね
974声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 01:03:44 ID:WSESjYj30
>>973
次スレテンプレ修正案、どれだっけ?


そういえば鋼FAって製作委員会方式なんだよなと
仕組みを調べてたら、
ウィキペディアに書いてある事が
鋼FAが駄作になったであろう問題点そのままだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E6%96%B9%E5%BC%8F
975声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 07:44:58 ID:qmUTjTS60
第四話の今日が来たね…
ニーナ役の子がどうなんだと思うと怖いよ

>>974
次スレのテンプレでは署名を1じゃなく2に、じゃなかったっけ?
976声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 07:45:31 ID:KMx4dkod0
藤原・折笠・三木がメインで出ていた妖奇士のが面白かったなw

さて日曜日が来たわけですが、ニーナ…
977声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 07:51:21 ID:TByflBEpO
確かテンプレ案は二つ出てたよね
番号忘れてちゃったが個人的には始めのやつの方がわかりやすかった気がする
978声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 07:59:12 ID:bE3x3Oe1O
>>974
>>319>>587の下の部分を■の項目に入れれば良さそう
個人的には「ここはお葬式スレです」と言い切っちゃうのもアレだから
「どのキャラのキャストにもファンがいます」みたいな文に差し替えたり
587の下の1文だけでも良いと思うけど、自分携帯からなので新スレ立ててくれる
人に裁量を任せるわ

にしてもウィキペディアの問題点は本当にまんまだなw
979声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 08:13:12 ID:/PGXuvZk0
そうだね>>319でいいと思う
それで〜はよかった等の発言はやめましょう的な文章を加えれば
いいんじゃないかな
980声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 10:06:35 ID:4O10F62qO
他にも今まで言ってた人いるが、テンプレの署名以降は2にしたほうがいいと思う
スレ開いていきなり1に署名話があるのはどうかと思うし
新規の誤解のもとにもなるから避けたほうがいい
981声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 10:15:23 ID:TByflBEpO
強制ではありませんっていう文章もあるし2以降にする必要あるか…?
982テンプレ案:2009/04/26(日) 12:55:07 ID:Y1gsBoW30
(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。
■(旧)キャストの方が良かったと思う人が集うスレです。
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい。
 (例:FAキャストの方が良い等)
■煽り・荒らしは徹底的に無視しましょう。
■他スレも上手に活用し感想の住み分けをしましょう。

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
【関連スレ】>>2以降
983テンプレ案:2009/04/26(日) 12:55:51 ID:Y1gsBoW30
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※例:ルパン三世のように一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例もあるそうです。

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

【関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239231100/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240241861/201-300
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/l50

【水島版鋼の錬金術師のスレ】
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/l50

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 156
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240222883/401-500
984テンプレ案:2009/04/26(日) 13:02:53 ID:IOnUPgyG0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
■なるべく人の気持ちを考えた書き方をしましょう

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
【関連スレ】>>2以降
985テンプレ案:2009/04/26(日) 13:03:55 ID:IOnUPgyG0
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。 (例:ルパン三世)
あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。
986テンプレ案:2009/04/26(日) 13:05:04 ID:IOnUPgyG0
【関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239231100/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240241861/201-300
鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/l50

【水島版鋼の錬金術師のスレ】
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/l50

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 156
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240222883/401-500
987声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:17:46 ID:WSESjYj30
>>980
アニプレックス、スクエニ、ボンズあたりへの
メールフォームとかも一緒にリンクに入れておけばまた印象が違うんだけどね。

アニプレックス
http://www.aniplex.co.jp/support/user.html

MBS
http://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html

ボンズ
http://www.bones.co.jp/contact/index.html

スクウェア・エニックス
みつからず。
988声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:20:51 ID:WSESjYj30
>>984-986のがいいかな?
1のテンプレの注意書きはなるべく簡潔な方が印象がいい。
989声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:24:14 ID:bE3x3Oe1O
>>984-986
980越えてるし、自分はとりあえずそれで良いよ
気になるようだったら次々スレで変えれば良いと思うし
投げっ放しですまん
990テンプレ案:2009/04/26(日) 13:25:07 ID:Y1gsBoW30
それじゃ署名のとこにアニプレ、スクエ二、ボンズのURLつけて
>>984-986で立てようか
立てる人今いないならスレ立て行ってくるけどどうしよう?
991声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:26:44 ID:TByflBEpO
スレ立て頼む
992テンプレ案:2009/04/26(日) 13:30:39 ID:Y1gsBoW30
うん行ってくる(`・ω・´)ゝ
993声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:34:14 ID:Y1gsBoW30
ごめんはじかれちゃったよ…他の人頼む
994声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:36:56 ID:WSESjYj30
>>993
試してくるお。>>990の方向で。
995声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:38:52 ID:WSESjYj30
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


………orz 誰かお願いします。
996声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 14:35:10 ID:jPG6YAfyO
立てた
997声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 14:40:07 ID:IOnUPgyG0
>>996
さんきゅー!!めっちゃ助かった。
998声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 14:43:36 ID:rHOemGaL0
>>996
お〜乙です!!!!!
996が書いてないので載せときます
   ↓
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
999声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 14:46:02 ID:VwS71wbUO
乙父様
1000声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 14:51:40 ID:IOnUPgyG0
1000
だったら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。