東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜広場vsスーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マツタケさん@内緒はいや〜よ
「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの」シリーズは赤字一筋12作目となる。
ことここに至ってもなお、弱り切った赤字しか能のない加盟店に襲いかかる過酷な現実。
いよいよ、広場対スーパーの「はんこ戦争」という同胞相撃つ悲劇の幕開けか。
本部が断行するリストラクチャリングが二つのグループの赤字争いの様相を呈してきた。
両グループでたったひとりのSV氏は、広場に来ては「スーパーに負けるな」と言い、スーパーには「広場に負ける筈がない」と持論をぶつ。広場の赤字でスーパーを攻めたらどうなるか。スーパーの赤字で広場の奇襲を防いだらどうなるか。
SVの矛盾は、赤字の相乗効果を狙った策謀か。双方、決め技の赤字を武器に年末商戦に突入することとなろう。
累積赤字の広場か、はたまた大幅赤字のスーパーなのか。どちらの赤字チェーンに軍配が上がるか。
本部の店舗開発組は、広場の加盟店の隣にスーパーの加盟店を持っていく「秘中の秘」作戦を実行に移す可能性がある。
いずれにしても、進退窮まった我らに残された時間は多くない。
2マツタケさん@内緒はいや〜よ:2009/11/05(木) 23:12:15 ID:/tImRmLa0
過去11作は下記の通りです---すごいな!--- プレミアが付いて手に入らないぞ!
@「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの」(http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1127120558/
A「続・東洋堂FCはんこ広場って儲かるの」(http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1161178348/
B「新・東洋堂FCはんこ広場って儲かるの」(http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1166239774/
C「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜加盟店の逆襲!」(http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1185895036/
D「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜非常事態宣言!」(http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1203951882/
E「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜閉店やむなし!」(http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1211423257/
F「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜沈黙のファイル!」(http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1218036302/
G「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜かくて本部潰ゆ!」(http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1222683135/
H「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜最 終 章!」(http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1229845660/
I「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜脱退応援フェア!」 (http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238981036/)
J「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜赤字店揃い踏み!」 (http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1249093814/)

3名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 09:20:10 ID:UARoC5qP0
よかっぺ!
4名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 11:56:11 ID:JyJuO3FV0
SV氏は心を痛めながら仕事をしているように思えたけど
とうとう暗黒面に落ちてしまったのか。。。
5名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 13:34:20 ID:QFMOGoKz0
もういらんだろ…
6名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 14:23:12 ID:TQCaxzXj0
年末商戦て年賀状の事ですか 
他に何か?
7名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 20:26:39 ID:JyJuO3FV0
閉店した人 今頃どうしてんだろな?

【雇用】中途採用の面接で嫌な思い出……ありませんか?[09/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256705287/
8名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 20:32:51 ID:JyJuO3FV0
閉店した人 今頃どうしてんだろな?

【雇用】中途採用の面接で嫌な思い出……ありませんか?[09/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256705287/
9名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 22:23:23 ID:rfQ7vLd8O
やっぱSVは一人なんだぁ。全国カバー出来てるの?
10名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 23:45:13 ID:UARoC5qP0
SVは都内をチョロチョロしているだけで、地方に出るのは開店の時だけだ
11名無しさん@どっと混む:2009/11/07(土) 01:21:39 ID:nvnjTbDY0
せめて開店情報だけでもHPにのっければ、見た目だけでも栄えてるように見えるのにねぇ
12名無しさん@どっと混む:2009/11/07(土) 10:10:48 ID:nhmZx3w10
>>10
これからはチョロQと呼ばせてもらおう。
車種は日産。
13名無しさん@どっと混む:2009/11/07(土) 11:04:29 ID:+zi9vzi/0
マジレスすると名刺などの固定客はいなくて売上が毎月20万前後で
来年もこのまま続けた方が良いか迷う。
貯金450万なのであと1年は持つだろうけど?
14名無しさん@どっと混む:2009/11/07(土) 14:31:49 ID:d7dZ0Ou30
20万前後って事は20万行かない月もあるって事ですか?
競争が激しいからですか? 誰が立地決めたんですか?

マジレスですが、今日現在で20万超えてますが・・・
商品と引き換えにお金もらう分合わせれば30超えてますよ
15名無しさん@どっと混む:2009/11/07(土) 14:38:04 ID:d7dZ0Ou30
ちなみに、印鑑は認が5本売れただけです。

京都の印刷屋〜 納期守ってくれ〜〜 バイク便で送るな〜
16名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 11:56:01 ID:PpZ9A91Q0
>>14
そんな見栄をはっても誰も信じませんよ。
毎日4万もなにが売れるのでしょう?
印鑑? 名刺?
17名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 12:02:42 ID:QAP44Phi0
>>16
>>14は以前から不採算店を煽っている印判店を装った印刷屋さんでしょ。
京都の印刷屋ってのはGR@PHICのことだろうし、自社印刷できない印刷屋さんですよ。
18名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 12:44:44 ID:moCI3VEv0
>>17
P.パックじゃね?
納期間に合わない場合はバイク便使ったり
赤字覚悟でやる事あるよ。
忙しいのかな?
19名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 14:51:09 ID:n6N2npdV0
graphicで納期遅れたことは一度も無いなぁ。
品質もよい。
そのかわり融通も利かないけど。
20名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 17:04:14 ID:PpZ9A91Q0
今日はお客が4人買いにきた!
アカネ13,5とシャチハタと認印2本で6888円。

はんこ屋なんてこんなもんだぜ。

お前らも早く閉店したほうが貯金が減らないぞ。
21名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 22:56:54 ID:1M671A2c0
さいたまは直営店ばかりだ。
22名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 11:56:03 ID:2iDb88fy0
【ネット】「Google」検索で「夫」のあとにスペースを記入すると 「死んで欲しい!?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257794646/


「Google」検索で「はんこ広場」のあとにスペースを記入すると
23名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 16:16:54 ID:AnaCoiRJ0
>20

年賀状や喪中は?
24名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 16:44:49 ID:hHnT999A0
本部が禁じ手を使って共食いさせるから、年賀状まで激減だ。年越せねえや。
25名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 17:44:03 ID:UvSkTAFP0
今日は認印1本のみの売上!

毎日5時で閉めようかと思います。

お前らのお店は6時までか?
26名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 19:59:05 ID:BnAC3YDZ0
久々に検索して覗てみたら相変わらずくだらねぇな!
冗談にもほどがある バカじゃねぇの!
27名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 23:45:58 ID:+8ZXUTp/0
年賀状ことしは駄目だねー
何故か喪中の件数は前年比1.5倍ペースなんだけど…
28名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 11:37:29 ID:vjZ/johi0
オレの失敗はどこから始まったんだろう?
29名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 17:14:35 ID:FqKbSWxi0
今日の売上は認印1本のみ!
しかも既製品だから金額はコメントしません。

お前らも苦しいんだから閉店がらくなのかもな。
30名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 17:19:11 ID:gLiB4Cxj0
ウチは喪中が壊滅
まだ年賀の方がマシだ

ハンコは・・・いつのまにかウチは期間限定の印刷屋になったようだw
31名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 17:43:25 ID:FqKbSWxi0
>>30
閉店が1番良いと思う。
それとも借金があって苦しいのかww
32名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 12:22:35 ID:tVQRN1i30
久々にワン切り調査してみるか。
33名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 13:38:23 ID:tVQRN1i30
34名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 15:12:50 ID:JSECaxIw0
今日の売上は半月ぶりに名刺のお客がきて1470円と
認印が2本でトータルが2079円だぜ。

閉店した方が良いかもな。
株投資の方は5000円儲けたけど。
35名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 20:52:24 ID:w5Yd+GQm0
>>34
家賃無しの自前の店舗でしょ
しかし家賃タダでもやってられんわね
どこもかしこも厳しいわな 

去年のワシの年収、税金・国民年金・健康保険等支払った後の実質手取り
ほぼ150万だった生活保護に負けてるがな。
どないなっとんねん

お気楽なのは公務員位なもんだな
JALの年金腹立つわ 一旦破綻させろ
僅かの収入しか無い所からも絞り取った税金で
400万500万もの年金の手助けしてやらないかんのんか
36名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 22:21:52 ID:1UrGyJkY0
>>28
マツタケに邂逅した時が運の尽き。
37名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 10:16:03 ID:CJls08LQ0
>>35
貯金がありそうだね500万位!
早く閉店した方が利口だ。
38名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 10:35:16 ID:Dwk11hGN0
前々から気に障ってたんだけど本当に>>37は五月蠅いな。
言うことといったら貯金と閉店。
もうわかったからここには来るなよな。
39名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 14:02:39 ID:CJls08LQ0
>>38
お前は借金で大変なチキン君だろwww

早く樹海に逝けばwww

2ちゃんやる暇も金もないのに無理するなよwww
40名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 15:32:05 ID:Rr+Ae+4d0
もしかしたら自分の店を閉店して雇われ転調している人かしら?
41名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 15:48:44 ID:6taEk4mD0
ただの荒らしだよ
貯金をNG設定して無視しとけば幸せになれるよ
42名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 19:09:25 ID:Rr+Ae+4d0
http://www.tenjinbasi.com/news/hanko/hanko.html
回転一月たったけど調子はどうですか?
43名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 23:39:41 ID:CpTKFmQr0
>>42
12月10日で閉店みたいよ。一日2〜3人のお客さんらしい。
44名無しさん@どっと混む:2009/11/15(日) 08:58:16 ID:fMJwaC/j0
もしかした短命記録?
二月足らずで1000万の損害か?
45名無しさん@どっと混む:2009/11/15(日) 10:20:29 ID:UI8rBw/M0
>>42
既出!日付・曜日見てみ!今年じゃないでしょ!
沖縄のはどした?
46名無しさん@どっと混む:2009/11/15(日) 13:35:32 ID:fMJwaC/j0
沖縄ってコレ?

http://hankookinawa.ti-da.net/
47名無しさん@どっと混む:2009/11/15(日) 19:21:45 ID:UI8rBw/M0
>>46
元気なんだね。というか、こんなお気楽でやっていけるんだ。いいねえ・・・
48名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 12:13:13 ID:JdGXmX0c0
「ル、、、ュ、ト、ア、ホセモセニホンソユコ」、ホセョオ・L、ォ、魴熙ツコB、キ、ソ、ホ、ヌメ侃ヒタエ、・隍ヲ、ヒユT、・・・」
因ヒマ、・ォ、鬢ハ、、、ャスシヘ筅ホハケ、因、ホキリトレ、ヒスィ、トセtカ�・、ホ・、、ヘ箜レ、ホエュ、ハホンキタ、テ、ソ。」
樟露・、ホヨレ、オ、ヒツ└ッ、ネユ�テ賺ォ、テ、ニモメ、マカ�・、゙、ヌエオ、ュ段、ア、ヒ、ハ、テ、ニ、、、・ォ・ヲ・ソゥ`、茹ニゥ`・ヨ・・ッ、ヌ
ラネ、マラャコホイソホン、ォ、「、・隍ヲ、タ、テ、ソ。」ヘセヨミ。「カ�・、ホラヌ、ヌ竢トセノウタ・ホ、゚、ソ、、、ハ蒲(携・、ヒ、マ・ェ・・ヒ、マ蒲、マ、、、ハ、、)、ネ統、゚、「、、、ホ
・ア・ォ、ヒ、ハ、・マネネユ・ア・ォ、ヌリ豆ア、ソハヒキオ、キ、鬢キ、、)。」
、ェサ・、、モラ、、ア、ォ、鯤盞タ、荀テ、ニ、ソ、鬢キ、、。」
ホホAVナョ・、ホセユ講タ・モ、ヒヒニ、ソナョミヤ、簫侃ヒタエ、ニ、、、ソ。」

「レ、ヲ、チ、ホオ熙ホヌー、マオ熙ウ、ヒラヒセ商ッノマ、・爨ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ。」
、ス、ホロ爨マ、テ、ニミミ、ッ、ネヒョツキ、ネスサイタキ。「、ス、ウ、ォ、鬢マカ犢ヨケエナ荀マセ商ッ、ハ、・ォノル、キマツ、・爨ヒ、ハ、テ、ニ、、、・」。」
、オ、鬢ヒオタ、讀テヨア、ー、ヒ兵、ッ喨、、、ニ、ォ、鮠圖、オタ、メ、ヒネ・テ、ニ、讀ッ。」
、ス、ホシ垠タ、マヘセヨミ、ヌエュ、ハオタツキ、ホマツ、ッ、ー、テ、ニ、ェ、・、ス、ウ、i、ア、・ネオタ、ホ!な、マ゙エ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ。」
モメな、ヒケナ、モ、ソシメ、ャ3シ�スィ、テ、ニ、、、ニ。「、ス、ホユ讀ミ、ホシメ、_ユJ、ケ、・ネ。「スエ、ソオタ、�、ュキオ、ケ。」
ヒョツキ、ホ!な、マ・ユ・ァ・ケ、ヌクニ、鬢・ソオタ、ヒ、ハ、テ、ニ、ェ、遙「、ス、ウ、。ムァノ、ッ、鬢、、ホトミ・、ャラヤワ權・ヒ―、テ、ニ゚[、ヌ、、、・」
ロ犒タ、ツ、遙「オ熙ヒ諾、・ネ。「・ノ・「、ャ饑、ア、ソ、゙、゙、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ソ。」
・ノ・「、ホヌー、ヒ、マーkナン・ケ・チ・ナ`・・u、ホマ荀ャメサアュノ「、鬢ォ、テ、ニ、、、ソ。」
オタツキ、ヒムリ、テ、ニコ硅L、ホオ・レ、ヒネ・・ネ。「ヨミ、篏ト、鬢オ、・ニ、、、ニ・・ク、筺o、ッ、ハ、テ、ニ、、、ソ。」
49名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 14:40:30 ID:EtbnxmMV0
>>48
文字化けしてるよ!オイラだけ?
50名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 17:10:12 ID:/G6/7ZLx0
今日の売上は3339円だぜ!
ゴム印と認印1本だけ。。。。。。。。。。

店舗の家賃10万はキツイよ。
でも、今日は株投資で5000円の儲けでした。
明日も頑張るしかない
51名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 17:15:43 ID:JdGXmX0c0
ロイはみんなと同じく払わないとして

家賃 リース代 電気代 通信費 だけでも
安く見積っても
10000円/日の利益を出さないと
赤字じゃん。

まぁ、どこの店も赤字だけど・・・。
52名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 18:58:51 ID:+gPB6WDy0
提案なんだけど、どうせ数人しかいないんだしトリ付けない?
53名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 23:16:01 ID:f0qe6Tuk0
>>48
柔道二段のマツタケさん、いきつけの居酒屋でけんかしたのか。
54名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 23:43:16 ID:JdGXmX0c0
最新の裁判の話を入手したんだけど
書き込んでから内容がヤバイ事に気付いた。
文字化けしてちょうどよかったよ。
55名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 09:52:13 ID:JVKrFrQh0
@いきつけの居酒屋空海の駒井?ELから店を新築したので見に来E瑜Δ?TE???
場所はE椁?い???使?畏??冥私a木t二?の?い外壁の大きな屋敷だった。
従業?の竹内さんに聞くと正面向かって右は二?まで吹き抜けになっていEΕ?咯`やテーブE?
左側は座敷が何部屋かあE瑜Δ坤盲俊M局小??Eの座敷でで鈴木沙?E??郡い蕣?(実?にはオE???悉い??)と?みあいの
ケンカになE先日ケンカで負けた仕返しらしい)。
お互い幼いから柔道をやってたらしい。
昔のAV女?の菊島?E??皮??庖?死?皮い俊?

Aうちの店の前は店を背に左に緩く上E???盲皮い俊?
その坂を上って行くと水路と交?婪、そこからは多分勾配は緩くなE伽??????盲皮い?!?
さらに道を真っ直ぐに暫く歩いてから細い道を右に?E盲皮??
その細道は途中で大きな道路の下をくぐっておEそこを抜けE?坤蝸I側は薮になっていた。
右側に古びた家が3件建っていて、その真ん中の家を確認すE取???康坤蛞丹??
水路の両側はフェンスで隔てらE康坤??盲皮?C?????椁い文?Eが自転?E?\って遊んでいE?
坂道を下り、店に戻E取D?C_けたままになっていた。
ドアの前には発泡スチ??Euの箱が一杯散らかっていた。
道路に沿って横長の?E冥巳??取?肖?膜椁丹?皮い匹?袱鉄oくなっていた。
56名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 10:19:35 ID:jcEjvaAO0
行き付けの居酒屋空海の駒井店長から店を新築したので見に来るように誘われる。
場所はわからないが郊外の町工場の敷地内に建つ総二階の黒い外壁の大きな屋敷だった。
従業員の竹内さんに聞くと正面向かって右は二階まで吹き抜けになっているカウンターやテーブル席で
左側は座敷が何部屋かあるようだった。途中、二階の座敷でで鈴木沙里奈みたいな姉(オレには姉はいないが)と掴みあいのケンカになる(先日ケンカで負けた仕返しらしい)。
お互い幼い頃から柔道をやってたらしい。
昔のAV女優の菊島里子に似た女性も見に来ていた。


店の前は店を背に左に緩く上り坂になっていた。
その坂を上って行くと水路と交錯し、そこからは多分勾配は緩くなるか少し下り坂になっている。
道を真っ直ぐに暫く歩いてから細い道を右に入ってゆく。
その細道は途中で大きな道路の下をくぐっており そこを抜けると道の両側は薮になっていた。
右側に古びた家が3件建っていて、その真ん中の家を確認すると、今来た道を引き返す。
水路の両側はフェンスで隔てられた道になっており、そこを小学生くらいの男児が自転車にのって遊んでいる。
坂道を下り、店に戻ると、ドアが開けたままになっていた。
ドアの前には発泡スチロール製の箱が一杯散らかっていた。
道路に沿って横長の店内に入ると、中も荒らされていてレジも無くなっていた。
57名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 10:21:25 ID:cmNvyO6T0
広場に赤字店など無い!
58名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 11:13:28 ID:IXZ4Uw2b0
本部の姿勢が赤字店だらけを立派に証明しているではないか。
加盟店の状況をひた隠し、店舗相互の情報交換を妨害する。
これらは、繁盛店が多ければ必要ない行為だ。
59名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 13:19:12 ID:t2J1zkLU0
お客は0人だよ!

株投資は3000円の儲け。
60名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 18:14:17 ID:+NHWuSlN0
やっぱり赤字だろ?
61名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 21:52:43 ID:cmNvyO6T0
>>58
考えが浅い!甘い!!

本部の本位はもっと別のところにあるのだっ!

62名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 08:24:38 ID:NZTqdxcp0
赤字を前面に出して加盟店を募集するフランチャイズ本部も珍しい。
マツタケの深謀遠慮に脱帽する。
63名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 08:38:28 ID:d3WX90ix0
http://www.hanko-fc.com/bosyuu.html
 はんこ屋で飯が食べられるのか


以前『はんこ屋で飯が食えるか』というブログがあったな。
64名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 15:14:27 ID:YMzHLGmr0
地元のはんこ屋スレでFCの安全性を問うとるぞ!たまには社会の役にたってやりんしゃい!
65名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 17:00:35 ID:b7rYfmlJ0
今日は銀行員とシャチハタと認印2本で7276円でした!

株投資は4000円の儲けでした。

毎日、最低このくらいの売上と株の儲けがないと閉店だよな。


お前ら、大丈夫なのか?
66名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 19:51:17 ID:1FgPuxUm0
1億円貯めるのは大変じゃ毎日休みなく1万円預金しても30年かかる
店の売上1万円じゃ5回生まれ変わっても無理だな

株の必勝法編み出して早く卒業しなされ
やっとこさ1億円貯めこんだらハイパーインフレで
お金の価値が1/100になっちゃてたりして
67名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 20:57:45 ID:KCVCK4Jo0
あんたら大丈夫?
株だのどうのこうの・・・認しかとか・・・

辞めたら?

この恥さらしがっ! 

って、本音は「可哀想」なんだけど、どうしてあげる事も出来ません!
がんばれ〜!

看板は違うが、同じ業界でちゃんと稼いでるウチとしては・・・
リースとかの事情は分からんが・・・
何でもそうだけど、やり方次第で儲かる商売とは思うよ。
68名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 22:08:37 ID:d3WX90ix0
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇師詐詐詐詐詐欺欺欺詐詐□◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇△松詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺詐詐師△◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇△詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐師△◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇松詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐師◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇詐詐詐詐詐詐詐師師松松松松□□松松□師詐詐師◇◇◇◇◇
◇◇◇◇○詐詐詐詐詐師□○○○○○○○△△◇◇○詐詐詐◇◇◇◇◇
◇◇◇◇○詐詐師□□○△△△△△△△◇◇◇◇◇◇松詐詐□◇◇◇◇
◇◇◇◇師詐詐□○△△△△△△△△△◇◇◇◇◇◇□詐詐□◇◇◇◇
◇◇◇◇詐詐師○○○△△△△△△△△△△◇◇△◇○詐詐松◇◇◇◇
◇◇◇◇詐詐師□○○△△△△△△△△◇◇◇◇◇△○詐詐松◇◇◇◇
◇◇◇◇松詐詐□○△◇◇◇△△△○△△△△◇◇◇○詐詐○◇◇◇◇
◇◇◇◇○詐詐□△△○□松□○△△○□松師松□◇△師詐◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇詐師○○松師松□□○○○○□□○△○△◇松詐△◇◇◇◇
◇◇◇◇△詐松△○○△△△○□○○□□○○◇◇△◇□師松◇◇◇◇
◇◇◇◇松師松◇△○□松師松□○○□松師詐師□△◇△○松◇◇◇◇
◇◇◇◇松○○◇△○□松松松□○△□松□□○△◇◇△□△◇◇◇◇
師師師師□□△△△△○○□□□△◇△□□□○○◇◇△□松師師師師
師師師師□□△△◇△○○○○△◇◇◇◇△△◇◇◇◇◇△松松松松松
師師師師松□△△◇◇△△○○△◇◇◇◇△○△◇◇◇◇◇松師師師詐
師師師師松△△△△△△○□△△△△◇◇△□□○◇◇◇◇松師師師師
師師師師松△△○△○○□松□松□○□師□□松□○○○松師師師師師
師師師師師松○○○○□松□○松松松松□△□□松○○○師師師師詐詐
師師師師師師松○○○松□□○○□□□○△○□松○○□師師師師師詐
師師師師詐師師○○○□□□松□□松松松松詐□□○○□師師師詐師詐
師師詐詐詐師師□○○□□師師○△△◇◇○松□○○○師師詐詐師詐詐
師詐詐詐詐師師松○○○□□□□□□○○○○○○○□師師詐詐師師詐
師詐詐詐詐師師師□○○○○○○□□□○○△○○□△□師詐詐師詐詐
詐詐詐詐詐師□△○□○○○○□□松□○○△△○○△◇△○松詐詐詐
詐詐詐松○◇○○○□□○○○○□□○△△△△○△△△△○○○松師
69名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 22:57:30 ID:1FgPuxUm0
>>58
やり方次第で儲かる商売
年収なんぼ有るんや
儲かるちゅう事は1000万以上と見た

ワシ150万
70名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 08:44:27 ID:OAV4ufGb0
直営店は10店舗すべて、月商30万を越えるらしいが、店長は口止めされている。
71名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 15:44:52 ID:0HhAd5YP0
>>58 ごめん間違えた
>>67が正解
72名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 15:53:40 ID:iyqUcDtC0
何を今頃になって必死に工作してるの?
団塊の開業希望者でも引っ掛かってるの?
73名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 16:59:20 ID:f89Cn3Do0
今日の売上は945円だぜ!

株投資はノートレで手が出せませんでした。

明日は頑張るよ。

お前ら、こんなに寒くてはお客はこないよなw
74名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 19:34:56 ID:0HhAd5YP0
あと1と月で今年も終わり 今年何やってたんやろ
どうにか殺されずに生き延びたハ

楽しみは内藤と亀の試合ぐらいだな

寒いのは厭だ 早く春が来んかな
来年の春は商売どうなってる事やら ナム
75名無しさん@どっと混む:2009/11/20(金) 09:35:26 ID:cMBcZ7II0
>>73
そうか!寒いとハンコは要らなくなるんだなw
それとも寒すぎて、みんなネットでお買い物か?
そんな奴は、寒かろうが暑かろうが、ネットで
お買い物してると思うがなw
76名無しさん@どっと混む:2009/11/20(金) 14:46:11 ID:vO7mtYcq0
今日は認印2本だけです!

株投資は2万負けですからヤバイしもう今日はお店閉めます。

77名無しさん@どっと混む:2009/11/20(金) 19:26:52 ID:ONdxp8If0
暇すぎてパソコンずっと見ていたら
肩こりがこって耳鳴り・めまいがして来た

明日、気功に行ってこようかな
中国人のおばはんがやってくれる
5000円は痛いがよく効くんだな
しかし だれも来ない

78名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 09:27:33 ID:I1tCMZe50
とりあえず、つられとくか。
肩こりはこらないぞ!
79名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 09:36:38 ID:6f0EWjgPO
それは無いだろw
80名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 10:27:22 ID:/IS9HEKa0
近くの広場が閉めたが、うちは毎年右肩上がり。お客さんがみんな言ってた。
「あそこ愛想悪い」「あそこやる気がない」これが低迷の原因じゃないの。

やる気のない店にお客がくるわけないよ。
81名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 11:20:58 ID:GL1r90Gq0
>>80
広場がスーパーに負けたか。
82名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 14:07:14 ID:zuLYmNh10
>>80
偉そうに、売上1ヶ月20万前後のくせに貯金が500万なんて2年で終わりだぞ。

時代に合わないんだよ名刺もこないのに毎日象牙が1本売れるのか?
83名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 14:27:57 ID:fgCAAP9C0
>>82
必死だなw
お前は町中の売れない昔ながらのはんこ屋だろ?
ざまぁねーなwww
84名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 15:08:50 ID:zuLYmNh10
>>83
自己紹介乙www
85名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 18:17:37 ID:BVpsXaz/0
みなさん昼の2時3時にパソコンで遊んでる
暇なのはうちだけじゃ無いのね

昨日は寒すぎてダメ
今日は天気良すぎてダメ

来週はなんでダメになるんやろ
86名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 21:42:20 ID:Gwieyldw0
よかっぺ!
87名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 14:34:04 ID:WCnMhZw90
みんな死んじゃったの?
88名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 14:47:28 ID:YdEbnS8i0
不況でプロバイダの契約数もかなり落ちているって話しもあるからなぁ
89名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 16:31:02 ID:8sTyo+NN0
ご心配なく!

はんこ広場は好不況の影響を受けにくい業態です!

安定した仕事・定年の無い仕事をお求めの方はぜひっ!
90名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 16:57:05 ID:QQeJdiGC0
今日の売上は6090円です!

ゴム印と認印5本だけです。
株投資も28000円負けです。

お前らも閉店した方が良いかも。
91名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 18:03:47 ID:WCnMhZw90
なんだ、みんな生きてたか。
92名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 18:32:12 ID:EQGJLX3B0
みんな冗談書くのは、やめようぜ。
1日、6090円なんて冗談にもならないから。
93名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 20:36:00 ID:8pf+ST2i0
>>92
その通り。一日六千円も売り上げる店がありっこない。
六千円といえば三日間ぐらいの売上だろう。
94名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 22:35:52 ID:kRegACwh0
もう足の引っ張り合いはいい加減にしようぜ…
95名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 22:39:49 ID:qduVkynRP
そうだよ 傷口を舐め合おうよ
96名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 00:39:49 ID:rAlJYgWx0
本部の方針がどうであれ、いがみ合うことはない
広場とスーパーは固い契りで結ばれた義兄弟ですから...
97名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 10:45:34 ID:dUdnXm4X0
BJ・オロチ・興亡etc...みんな騙され義兄弟だ
98名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 12:45:18 ID:DIASB7I80
>>95
騙されて負わされた人生の致命傷はなかなか癒えないね。

絶命する前に敵を打ちたい。
99名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 17:06:45 ID:z5ps2OtT0
今日の売上は714円!

認印とケースしか売れないよ。。。。。。。

株投資も駄目だしいよいよ閉店かな?

貯金が600万あるのがせめてもの救い。
100名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 17:50:10 ID:QIb4YZPk0
貯金が有るだけマシやんけ
101名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 17:56:00 ID:z5ps2OtT0
>>100
貯金ないのか?

でも、今月30万売上あるんだろ?
102名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 18:15:08 ID:NGKRuZ/H0
年賀喪中シーズンなのに35万しか売上ない
オワタ
103名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 20:15:04 ID:K+oQNQB+0
冗談はよしこちゃん!
この時期に35万て アホカっちゅうねん!

同レベルと思われるからそんな事書くのやめてくれる?????

たまに見ると・・・もう腐ってるなこの板!
104名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 20:19:09 ID:f+HPQ7po0
現実はこんなに厳しいんですよ、皆さん。
しかも本部は見てみぬフリ。
SVが一人じゃ手の施しようもないですけどね。
105名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 20:39:30 ID:mbNb4r7l0
安さの演出だけで、実際は相応には安くないというのが認知されてきちゃったからなぁ
衰退業種だし現時点で囲い込み出来てない店は伸び代がないんじゃない?
106名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 22:33:15 ID:6s+MJkyU0
本部はSVを増やすつもりがないのか。
適正な人員を配置しろよ。
107名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 10:27:05 ID:pPBSGhua0
たしかに加盟店が200もあって、SVがひとりでは悪徳FCと非難されても仕方ないです。
108名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 11:00:00 ID:W/JYs9oB0
非難したい奴はすればいい

オレは広場を本部をマッちゃんを信じる
どんな事があっても

ちょっとばかし思い通りにいかないくらいで信じられなくなるのなら
最初っからFCになんて加盟するなっ!
と言ってやりたい

良い事も悪い事も、本部や他加盟店と分かち合う・・・
それがFCに加盟するという事だ

って言うと必ず
「加盟して良い事なんて一つもなかったよ」っていう輩がいるが



それは


『気付いていないだけだ』『気付いていないだけだ』『気付いていないだけだ』


オレから言わせりゃ
【親の有難みがまだ分からない3歳児】と同じレベルだ
109名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 12:58:39 ID:6JpPtxd40
今日はお客が0人だぜ!

今月15万いかないよ。

年賀状0人は今のご時勢当たり前だが

名刺が今月1人は少ないよな?
110名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 13:00:12 ID:g6GBgA6B0
仁志君、落ち着け。
111名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 13:32:53 ID:pPBSGhua0
>>108
ボクから言わせりゃ
マッちゃんは【子を捨てる鬼親】と同じ冷血漢だ
112名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 13:43:23 ID:vKfvYKRg0
工作員て無駄に改行する奴が多いな。
他スレで火消ししてるのも同じスタイルの書込みだし。

ここもビックルに火消し依頼してんのか?
113名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 14:07:22 ID:g6GBgA6B0
114名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 16:50:19 ID:6JpPtxd40
マジレスで今日お客が0人だよ!

株投資は12000円儲けたけど

貯金が450万だからまだ少し助かるけど

来年の春には閉店かもな。。。。。。。。。
115名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 17:24:39 ID:kLVlUDON0
>>99
>>114

一日で150万も、何に使った?
116名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 21:52:33 ID:PDcM8Ac30
>>114
ドバイで悪材料出尽くしと読んで
そろそろ底ちゅー事で勝負に出たな

月曜日から反騰するといいね
しかし150じゃ倍になっても300
儲けるの大変だな
117名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 11:56:47 ID:NMYvFBSy0
年賀状で吟じます!

去年住所等縦書きだった客が〜
今年どのデザインにしようか迷ってたらぁ〜
必死に縦書きを勧める〜

あると思います!

コピペッ
118名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 12:12:41 ID:g2v6qZom0
あからさまに横書き用のデザインに、縦書きで入れろっていうお客さんいるよね
119名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 12:19:40 ID:UGDObFOl0
>>117
コーヒー噴いたwww
120名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 14:11:14 ID:C8i+RAQf0
昨日と今日でお客が0人だよ!

頭にきたから3時で閉めよう。

はんこ屋なんてこんなもんなのかw
121名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 15:14:10 ID:wtwrKcK/0
はんこ屋ならそんなもんだろ〜な

今日は今のところ5人、昨日は10人以上来たけどはんこは売れてないよ。
みんな名刺や年賀状やフライヤー客だよ。 
122名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 12:07:37 ID:7DfymDVH0
>>121
自慢するな印刷ごときでww
123名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 12:10:09 ID:7+7QlKJP0
>>122
5人10人程度のどこが自慢なんだよ
124名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 12:48:44 ID:vYZG25O00
125名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 13:52:13 ID:C6sIIb3F0
本部が立地が悪いと言って、買わないんだよ。
126名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 19:22:45 ID:vYZG25O00
グレ8に買取相談しても断られたという書き込みも以前にあったな。

みんなヒドイ目にあってるよな。
127名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 12:04:17 ID:k6aO4uV10
仕分け人の気持ちがよくわかる。

【経済政策】仕分け人の「泥棒に追い銭」、ガソリンスタンド業界反論へ[09/12/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259630060
128名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 15:29:33 ID:tNeseJD40
先輩っ!

急ぐと言って、内金1割だけ払って 名刺・ゴム印・角印を翌日に作らせておいて
3週間経ってもいっこうに取りに来ない輩に一言お願いします!
129名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 15:44:05 ID:EjFuMCDN0
アキラメロ!!
商売に損金はつきものさ(泣)

130名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 15:51:54 ID:dzfZpe530
1割貰ってあったからラッキー!
131名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 17:34:38 ID:/gdfd9jK0
今日の売上は15530円だ!

黒水牛2本と認印だけど相変わらず名刺など印刷がこない。

株投資は14000円の負けなので悲しい1日だよ。

来年の春には閉店かな?

なんとか貯金550万あるから凹みはするけど踏ん張れる。
132名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 10:47:56 ID:e3e4qnwH0
>>128
大げさに「急いでる!」をアピールする客ほど、さほど急いでなかったりするな。
133名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 13:26:19 ID:XU2Qv9cq0
大げさに「絶対儲かる!」をアピールする本部ほど、赤字だらけだったりするのと同じだ。
134名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 14:18:32 ID:QtCuz47t0
みんなヒマだろ?オレだけじゃないだろ?

【社会】10代の7割、20代の6割が「携帯電話のメール」で年賀状を送るつもり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259725749/
135名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 14:38:56 ID:t6D5vtyK0
あくまで個人の話じゃない?
個人の年賀状なんて小口だしノーサンキューだな、うちは。

その点、法人の大口年賀状は、絵柄はお任せだし、
文面は去年と同じでいいってのがほとんどだからね。
21年を22年に変えるだけでいいし、受注も電話一本ですぐ終わる。

個人は、あーでもないこーでもないと、延々迷って15枚とか。
やっぱノーサンキューだわ。
136名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 16:14:31 ID:5BonWNOS0
個人・20枚・カラーのお客の方が儲かるべ
137名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 17:22:57 ID:OzVxitvo0
今日は年賀状と認印で3080円!
株投資は2万の負けだ。。。。。。。。。
なにやっているんだ俺は!

貯金700万あるからなのか?
138名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 18:06:48 ID:KvZEDdhz0
うぜーよお前
いつもいつも貯金が〜とか

同一人物だってのはバレバレなんだよ
139名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 09:57:44 ID:y1a8yeZT0
>>138
お前は借金があるから大変だなww

売上なんてあてにしていると破産するぞww
140名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 10:25:59 ID:mpxCuh+q0
年賀状受注、例年以下ですな
141名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 10:41:49 ID:tHyoKEE00
やっぱりか。年賀状半減だ。
昨年は12件だったが、まだ5件しかない。
142名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 15:53:07 ID:DKj13v/x0
カレンダー700部を納品に行ったら、貸しオフィスになってたんだが、
金額が金額だし、不動産屋を通して、社長の自宅を教えてもらえるだろうか?
毎年カレンダー受けてたので、前金もらってないんだよorz
143名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 16:15:06 ID:6nyCsUAs0
>>142
かわいそうだが、諦めが肝心です。
継続取引先こそ、受注前の信用調査が必要だぞ。
君はそれを怠った。
144名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 17:17:05 ID:y1a8yeZT0
今日の売上は12240円です!

黒水牛16.5と認印の2人でした。

相変わらず名刺がこないし年賀状は仕方が無いかw

株投資は4000円の儲けです。


みんな毎日の売上報告しなければ打開策がないぞ。

それとも借金生活で大変なのかww
145名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 18:37:16 ID:INwxwn2/0
日本株は諦めて中国にしなさい
しかし株は何が有るかわからんし怖いジョ〜
お金を突っ込んだ途端に暴落したり 良くあること
146名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 19:28:58 ID:RR7Dggw90
年賀状は毎年年末ギリギリまで粘って、書こう書こうと思いつつ書けなかった人を
拾い集めるからおk
最終的には件数だけなら例年並みになる…と楽観視してる
147名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 21:16:50 ID:bvU4HvGo0
いつも年賀状を受注していた会社から間違いFAXが届いた。

この不景気の折、経費削減の為、今回の年賀状は廃止させていただきます。

と言う内容だった。
きっと、こんな会社は多いと思うよ。
148名無しさん@どっと混む:2009/12/04(金) 10:54:05 ID:+DCQhJ1b0
>>147
間違いじゃないだろ?「年賀状は廃止」だから注文しません!って事だ。
ご丁寧な会社じゃないか。
149名無しさん@どっと混む:2009/12/04(金) 11:04:37 ID:J9Wm2rmy0
>>148
広場へだけではなく、全取引先へFAXしたのだろう。
欠礼挨拶みたいなものじゃないか。
150名無しさん@どっと混む:2009/12/04(金) 12:45:09 ID:+DCQhJ1b0
>>149
そういうこった。一斉送信!アラほらサッサ!ポチっとな!
151名無しさん@どっと混む:2009/12/04(金) 17:02:21 ID:ogsA9xzT0
今日の売上は1029円です!

認印と朱肉だけだ。

今日も暇だぜお前らは大丈夫か?

株投資は2000円の儲けはショボイw

貯金700万あるけど来年は閉店かも。。。。。。。
152名無しさん@どっと混む:2009/12/04(金) 18:47:34 ID:fdC77VFc0
ワシ20年前から年賀状は書くのやめた
松も10年前にヤメ
日本に年を追うごとに正月の雰囲気が無くなってる

来年は株で勝負じゃ
勝って店じまい=あやふやリタイヤー
負けて店じまい=ホームレス
勝ち負けなし=継続できるのか?
153名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 10:03:20 ID:WYLuKiUj0
客が見つけられんかった認め印をすんなり見つけてあげると、
さすがプロだねーと褒められるんだけど、嬉しくない。
154名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 14:43:42 ID:SUBEIvUE0
それ以前の問題・・

褒められてるんじゃないよ

バカにされてんだよ
155名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 15:00:26 ID:OxKeiF/r0
近くの広場さん閉めるみたいだ
156名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 15:12:34 ID:4GJXlrop0
>>154
一度、精神科を受診した方が良いんじゃないか?
157名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 15:34:36 ID:9JeZeWoi0
やっとお客が1人きて訂正印が欲しいと言ったのでメーカー取り寄せで
1365円と言ったらまた来ますと帰ったよ。
馬鹿な客だw
158名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 15:48:11 ID:+cvpX4s50
>>155
どこですか?
159名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 15:55:30 ID:WYLuKiUj0
>>156
いや、あながち的を外してないかも>>154

>>157
象牙3本セットならともかく、最近は千円レベルでも、値段聞いたら帰る客が増えたね。

お前の時間給いくらだよ、そうやってガソリン代かけて、日本中探し回ってろ、バカ、と言いたくなるよね。
160名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 13:34:59 ID:HJQ87IH/0
一方、興亡はこんな事始めてんだな。

http://www.nikumakibanchou.com/kaisha.php
161名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 13:41:44 ID:PGbHQ02w0
>>155
スーパーじゃないか?
162名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 16:47:09 ID:HJQ87IH/0
他人事じゃないね、これ。

【社会】ペット、獣医に預け行方くらます…治療費未払いが深刻化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259918124/
163名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 17:36:59 ID:viEFbYHT0
>>157
訂正印が欲しいのにブラック8を薦められたから
呆れて帰ったんじゃないのか?
164名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 18:02:32 ID:QEKFVLT/0
>>157
最近じゃ、訂正印さえ100円ショップにあるからな・・・
165名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 12:34:15 ID:iHsBFFs+0
>>160

興亡はシステムの方は既に破綻状態みたいです。

未収のロイをリサーサーに譲渡したとか?
これから興亡の店に変な取立てが行くのかと思うと人事ではないです。
166名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 13:11:56 ID:guqYidkm0
時を戻す方法はないでしょうか? part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255994890/

4年前に戻って 会社員を続けたい。
Fに会社を辞めた方が絶対いいと言われたんだけど。
167名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 17:10:24 ID:w7o0f4s50
今日の売上は1354円だよ!
認印4本とケースなど、マジで暇だな。

株投資は8000円の儲け。

今月は15万行けばよいけど名刺やチラシのお客はこないしどうなるかな?
168名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 18:05:09 ID:JKV6FIv/0
>>161
広場だと聞いていますが。
169名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 20:39:38 ID:66KSuA/fO
21だって同じようなもんだ。ただ工作員の数が違うだけ。(都内某印章店)
170名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 21:46:52 ID:Gg1uTK1t0
貴店で使っている or オススメの名刺カッターは何ですか?
171名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 22:17:05 ID:8Qr0EO0CP
磯野きりっ子
172名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 00:21:33 ID:qXdZiveh0
>>165
悪いけど教えてくれ
リサーサーって何?
173名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 09:27:46 ID:Xg6Xg5xA0
>>170
OLFAのロータリーカッターorゾーリンゲンのはさみ
174名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 10:06:57 ID:P3hlG6TT0
ありがとう。
磯野きりっ子は元旦那のチ●ポと一緒で名刺も曲がってしまいそうだ。
175名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 10:31:17 ID:0Dq/ns/L0
紙詰まりしたら大変。
176名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 10:50:45 ID:0Dq/ns/L0
ヒマなはずだ。

【調査】 "年賀状、何枚出す?" 100枚以上出す人は12%、1枚も出さない人は17%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260322686/
177名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 16:53:59 ID:TDRD1pR/0
今日の売上は3423円だ!

ゴム印と認印2本だけだよ。

今日は5時で閉店します
178名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 17:34:58 ID:JcFvjs480
>>177
もう誰も興味ないから、いちいち報告しなくていいよ
179名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 17:42:54 ID:okWOpvB20
>>168
うそだ!
180名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 18:11:55 ID:1wQtwx4n0
>>178
スルーされてても全然メゲないんだから始末におえないよな。
独り言ならツィッターでやりゃいいのに。
181名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 18:32:08 ID:GFC6ZfLM0
>>180
公園の看板を背負ってる以上、気ままに定時前に閉めたりされると、
公園全体に迷惑がかかるんだよね。
あまりにもひどいようなら、実害がある旨を本部に通報して、迷惑行為をやめさせないと。
場合によっては、人物特定のうえ、加盟店除外の措置をとってもらうよう、頼んでみる?
182名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 20:19:30 ID:RcEI/HlJ0
保証金を返してもらって、加盟店除外されたら最高だな。
183名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 22:17:26 ID:gtgw1t+dO
また21の工作員か…?
184名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 12:09:34 ID:g/P6LDT50
>>181
お前は性格悪すぎるぞ。
だから、売れないんだよw
借金大変なのは痛いほど解かるけどなwww
185名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 13:25:36 ID:8chjqZ600
【山形】 「だれだって失敗する」 答案用紙を紛失し、謝る先生を生徒が励ます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260417329/

そうだよね。
186名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 13:47:04 ID:NoktbEEz0
5000円の印鑑、2500円のゴム印ですら、もうちょっと安いと思った、と言って
帰っちゃう客が、昔の5倍ぐらいに増えた。
187名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 15:12:49 ID:9YK6BrBF0
店の雰囲気がそう言わせるんだと思う

この時期ヒマな店はバカ
188名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 15:33:34 ID:AJfo3BLN0
はい、バカです。
189名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 17:47:55 ID:H/khEO3Q0
学校のセンセ、エエナ〜
失敗してもボーナス有るんやろ

地方公務員は7.3%減の約60万7000円(同36.6歳)
7.3%減だって
ワシの年収昨年の1/2
190名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 20:12:19 ID:9YK6BrBF0
>>188
ダメです。言葉足らずです。


「はい、わたしはバカなメスブタです」

と言い直して下さい。
191名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 22:48:44 ID:8chjqZ600
民間でさえもうらやましい。

【社会】 冬のボーナス、民間26万円、公務員はその倍以上の55万円…青森★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260421536/
192名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 23:11:52 ID:9JnJV7Zf0
天然のバカです
193名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 11:49:01 ID:Xodig1T60
代未で商品引き取りに来ない輩キモイ
194名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 12:14:09 ID:jCcLKtNH0
マジレスだけどみんな借金あるの?
少なくても5年以上経営している方に聞きたいのだが。
195名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 14:11:46 ID:k+UW5RT20
>>179
広場でもスーパーでもどっちでもいいや
196名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 19:56:30 ID:UeNc3sXt0
わたしはバカなメスブタが大好きです

美人はいけませんコンプレックス有るので立ちません
冗談ではなく典型的なブス好きです
197名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 22:49:39 ID:i/5Zegdl0
ワテの過去の経験から

日本人より外人のほうが アレ 非常にうまい !!
198名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 02:53:43 ID:iEBGQk5z0
>>183
工作することなんて何もないよ。
グレはここよりもっと悪ドイヨ。
21やめた店や脱退した店いっぱいあるから聞いてみ。
199名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 09:45:28 ID:YzQkVR8G0
>>198
俺21の加盟店だが、グレはここよりもまだマシだと思うぞ。
ちなみにこんな感じ。

訪店回数→月1回は必ず来る。忙しいときに来られると鬱陶しいぐらい・・
販促物の提案(チラシ)など→年5回
新商品の開発→当りハズレは有るが、大きいもので年2〜5品ぐらい?
売上→SVに見せてもらった資料だと平均大体120万ぐらいかな?
   まあこれでも売上予測には及ばないけどな・・・

まあ、ここの本部がどうかは知らんが、グレは最低限FC本部らしい
仕事はしてると思うよ。方向性はどうあれ、商品開発や販促面に
おいて、個人じゃ出来ないような事も本部が有ってこそ出来ている事も
あるからな。



200名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 10:12:17 ID:STV8YImF0
>>199
臨店→ない
販促→あったっけ?
商品開発→あるわけない
売上→他店のものなんか、ブラインドでも見たこと無ぇぞ

21ってロイは定額だっけ?
201名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 10:34:37 ID:WZOnwgcR0
>>200
広場とスーパーはロイが無いのだから、売上が30万でも文句言えないよな。
202名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 10:58:07 ID:YzQkVR8G0
>>199
5万定額でっせ!
まあ看板代、物流の一元化、販促物の提供もろもろ
妥当な金額だとおもいまっせ。
203名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 11:19:51 ID:oRw/Zfs60
月25日稼働として日商平均4.8マソかよ・・・
眉唾だぁ〜なw
204名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 11:35:50 ID:UxLzQIZh0
>>199
21工作員必死だな。(藁)

訪店回数→月1回は必ず来る。忙しいときに来られると鬱陶しいぐらい・・ →役立つことあんの。
販促物の提案(チラシ)など→年5回→年5回の上納金。 引っかかれば本部うほうほ。
新商品の開発→当りハズレは有るが、大きいもので年2〜5品ぐらい? →他所の提案の何のことはない上乗せ価格 。
売上→SVに見せてもらった資料だと平均大体120万ぐらいかな?
   まあこれでも売上予測には及ばないけどな・・・ →結局ここと同じ。

商品開発や販促面?何一つ開発してないよ。ただの上乗せ。
ロイ定額でも妥当な金額ではない。
個人でできることばかりで、本部はうそつき鷺師と同じじゃん。
本部は教えないが、そんなのやめた店舗数見りゃわかるだろ。

>>201
ロイ無いの?
ならこっちの方がいいじゃんか。
205名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 12:08:30 ID:STV8YImF0
>>204
個人でできることすらやる気ないからこんなことになってるんじゃね?
まぁ人の事は言えないけど
本部なんかアテにならないからキリキリ働いてますよ…
206名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 12:20:41 ID:uhxFQ2ml0
資金集めならここで探してみたら?
http://www.br-th.net
207名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 12:30:57 ID:YzQkVR8G0
>>204さん
あなたは、ここの加盟店ですか?それともここの本部の方ですか?
それとも21を脱会した方ですか?
どのような立場の方か知りませんが、あなたがしきりに言う本部の
ピンはねは、あって当たり前のことじゃないですか?
FCなんていう物は、本部の発展があってこそ、加盟店の成功が
有ると私は考えております。21加盟店がみんなそう考えてるとは、
到底思いませんが。

後、私もそこまでバカではありません。本部が新商品のリリースを
発表すれば、ちゃんとその商品の相場等をリサーチします。
正直最安値とは行きませんが、納得出来る価格の場合がほとんどです。
本部を通すことで、クレーム時の対応や請求先の一元化(振込手数料など)
メリットがあると思います。

最後に一つ気になった事があります。販促物の件で、あなたは引っかかれば
ウホウホと言ってますが、これが到底理解できません。
私は、年5回必ず折込を行い、別にポスティングやクーポンなど独自の販促を
行っています。本部のチラシ価格は、他の加盟店と抱き合わせで行うことで
かなり安い価格と思います。
販促は、やって当たり前、だます騙されるなんて次元の低い話じゃないと思いますが。

長文すみません。私は部外者なのでもう書き込みは控えます。
208名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 12:31:29 ID:ItGmU3BX0
お前ら今月30万逝くのか?
名刺など印刷はまったくないけどみんなそうなのか?
209名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 12:34:15 ID:KHdzKuKj0
ま、しょせん小資本で始められるFCだとフランチャイザーの利益回収先は
エンドユーザーじゃなくてフランチャイジーなわけで。
210名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 17:10:09 ID:8bxPk5KG0
さぁ、そろそろ「よかっぺ!」野郎が来るぞ〜!
211名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 17:38:01 ID:hgGqfij+0
統計とった訳じゃないから断言出来ないが、
広場より21の方が売上が多いと思うぞ。
212名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 17:40:14 ID:oRw/Zfs60
>>211
そりゃそうだろうが月平均120万て本当だと思う?
213名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 18:37:38 ID:M0ZYAzv+0
実際、店を見に行ったら わかるよ。
214名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 20:35:56 ID:Wf89utIA0
よし見に行こうと思って
西●辺店に行ったら無くなってた。。
215名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 11:29:12 ID:+jmyFkKa0
法案だけは何とかして欲しい。

【政治】高校教師とのSM不倫騒動で知られる“ぶって姫こと姫井由美子”小沢に急接近?地元で2人のアノ写真“公開”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260529158/
216名無しさん@どっと混ど〜む:2009/12/13(日) 19:42:55 ID:nNmSJbiL0
年末の金 売上ではどうにもならんで
11月末に仕込んだ分来週売ろう
217名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 22:23:05 ID:uwVPFyRB0
当店は実印15_ 黒水牛 は
2,100円で 即納しています。
文句あるけェ〜。
218名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 02:01:52 ID:Ul/bZSgS0
>>207

21決定。
21はやっぱりここのスレに書き込んでんだ。
なんでみんなここで工作しているの。
聞いてみよう。
21といえば黄門様のなので●戸、、、あれいつの間にか無い。
219名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 02:09:17 ID:h40zZ2s60
>>217
そんなんだから赤字なんだよw
220名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 09:49:11 ID:hDjKCgI/0
ヒマな店はこれの替え歌作ってくれ。

http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/makkanaaki.html
221名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 17:12:15 ID:RAGbAZYP0
今日の売上は3548円!
ゴム印と認印が売れました。それから名刺のデザイン作成の依頼がきたが
かなり煩かったのでお断りしました。

株投資は3000円の儲けで少し充実した1日でした。

お前らも売上報告したら?
借金大変なのか?
222名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 17:52:22 ID:bXqXV/fN0
年賀はがき持ち込んでむれるのはいいけど、
決まってインクジェット紙なんだよな。
なんでわざわざ、インクジェット紙を買うんだよ。
223名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 18:16:47 ID:WsXuNsxn0
何でインクジェット紙じゃダメなんだよ?
そのままレーザーぶち込んで何か問題ある??? 
写真用でもお構いなくレーザーブン回してますが・・・
224名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 18:27:56 ID:bXqXV/fN0
>>223
中古のコピー機をPCとつないでるから、ジェット紙入れるとドラムの寿命が縮む。
225名無しさん@どっと混ど〜む:2009/12/14(月) 18:30:04 ID:fj+0i8EU0
お客様に風邪を頂きました
有難う御座います

新型か旧式かそれが問題だ
226名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 18:31:11 ID:WsXuNsxn0
コピー機って・・・・・解像度大丈夫?

セルフのコピー機で印刷すると商品にならんよ
227名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 22:02:57 ID:KcB6LtXj0
BJ加盟者キモい
228名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 22:32:04 ID:AVNMCyjy0
はんこ屋が印刷についてあーだこーだみっともない
はんこ屋ならはんこで飯喰え
229名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 22:36:29 ID:vmf7U3NS0
セルフのコピー機で十分納得してもらってるけどね…
プリンタ出力なら早々文句いわれないよ

それより>>223が恐ろしすぎるんだけど
230名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 07:36:19 ID:TH5RoFhbO
セルフコピーで十分だよ。リソとか高額な機械なんていらないだろ。はんこやが印刷機のリース代で頭を痛めるのはおかしいよ。
ちらしなんて利益率低いししょせん、はんこやに持ち込まれる案件なんて小口なんだし。
231名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 08:26:25 ID:XWmZoGk80
加盟3年の同士よ、字入れはうまくなったか?
加盟5年の同士よ、実印2時間で手彫りできるようになったか?

・・・・・・だろ?
できねえだろ?
FCとは、所詮そんなもんさ。

これから加盟する諸君。
イラレ勉強するヒマがあったら、彫りを覚えような。
5年後のラクさが、ぜんぜん違うぞ。
232名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 09:35:08 ID:w3zQHIFj0
誰に教えて貰うんだよ!
233名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 10:16:24 ID:S3r1D/8g0
SHAM
SHAM
SHAM
オイラの腕は SHA〜〜M。
234名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 10:21:19 ID:Pf31cm/Q0
はんこのFCってはんこの彫り方教えてくれないの?
うちはFCでない、はんこ専門店だけど、最近いろんな客が来る。
名刺とかチラシが来たら、うちははんこ屋ですのでと丁重に断る。
最近は合鍵だの、毛皮のコート持ってきて、買い取ってくれとか来る。
親父は「うちは何でも屋じゃねえ」って怒ってる。

こないだは、会社を作るから、ロゴマークを作ってくれって客が来た。
うちの親父が対応して「はんこ屋なので受けられるのは法人印だけ。マークはデザイナーさんに頼んでください」といったら、
印鑑はドットコムでもう作ったんだと。スゲー激怒して追い返してたよwww
235名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 10:46:50 ID:wlpUM5650
「印鑑」って書いてる時点で釣りっぽく感じた。
236名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 11:00:13 ID:Pf31cm/Q0
なるほど、FCだとそういう理屈だけは教えてくれるんだね。
237名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 11:07:25 ID:pXJg9SHD0
>>236
よそはよそ
うちはうち

こだわりのあるお客さんだけ相手にしてればいいじゃないですか
それだけのことができる技術と歴史があるんですから
238名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 11:25:32 ID:s1B/Vzcp0
>>195
はっきりしてくれないと怒るぞ。
239名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 12:10:45 ID:5WPIoVfl0
よかっぺ!
240名無しさん@どっと混ど〜む:2009/12/15(火) 19:06:37 ID:ZyLMP/MZ0
お客様からたこ焼きを頂きました
冷めていて残念でした

今度は温かいタイ焼きにして下さい
241名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 09:52:02 ID:kE1WPuxR0
当店の タイヤキは 12色用意しています。
何色を出前しませうか !?
242名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 11:42:00 ID:w0V8OOq10
年を越せない企業が沢山あるって聞いたけど
みんな大丈夫か?
243名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 12:06:20 ID:kr6x1Faw0
>>242
お前人の心配している場合じゃないだろ!

借金大丈夫なのかww
244名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 13:40:54 ID:w0V8OOq10
ウチは大丈夫だ!
ヨメが市役所勤めの公務員だから!
店もそれなりに順調だよ!

リースも借金も来年終わるよ!
けどリース終わったら機械買い換えるからまたリース生活だけどね!
245名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 15:39:21 ID:NBbdo2+L0
>>243
アナタの株運にあやかって、日航株を2000株買ってみたぞい。
紙クズになるやも知れんが。
246名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 10:43:07 ID:PP9fSAfe0
地道に儲けたくてハンコビジネスしてるなら
株、FX、先物、は禁物だよ

以前損をしたハンコ住民より
247名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 11:15:05 ID:Gu9Ap1Cs0
うわ、地震だ
248名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 18:31:28 ID:lehaSffq0
今日はなんか疲れた…
249名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 19:11:22 ID:0UPNWdiQ0
実業に夢も希望も有るお方は羨ましい

たばこも競輪も競馬も止めてま
小額の現物株くらいやらせて下さい
刺激が無さすぎ
 
FXはエスカレートしそうなのでパス
商品相場は身近で大損こいた奴 見たのでパス
レバレッジきつく掛けられるのはヤバそうなのね?

久々に暮れの中山競馬行ってみるか
損こいて寒々としたオケラ街道エエデ
250名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 09:36:41 ID:FETbqxWO0
先週からFX始めたよ。
投資額7000からスタート。
現在評価14804円。
一週間で倍になったwww
251名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 10:07:17 ID:usPmLpex0
ハンコビジネスで10万の利益を得る苦労を考えたら
博打はダメだよ
みんな地道にハンコを売ろうよ
売れば絶対に損はしない
株等は一瞬で損もする

 
252名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 10:34:42 ID:FETbqxWO0
>>251
まあね。
でも、しょせん原資は7000円だから。
253名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 11:17:13 ID:FETbqxWO0
17000円になった。

4万になったら、息子にプレステ3とハイハルハンタジーを買ってやるんだ。
254名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 12:33:00 ID:usPmLpex0
良い博打みたいだね、身を滅ぼす博打に為らないよう限度をふまえて
楽しんで下さい。

息子さんにプレステ3とハイハルハンタジーが届きますように合唱、拝礼、チーン

ハンコビジネスじゃ夢を見れないしなー
255名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 13:34:20 ID:J675n5oV0
>>247
奄美大島乙www
256名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 14:46:27 ID:iwjVaxO30
元の5000円が運よく?20万円に成ったウハウハやな
その20万円が元の黙阿弥以下0に成ってしもうた
*ここで元の5000円を損しただけと受け取れる者  太っ腹?
*20万やられたと熱くなって20万を取返そうとする  アホ ワシもや^^
甘い汁を吸うと欲ボケて不思議な心理状態に成るもんやな

しかしオモロインでカッパえびせん←大昔すぎか
257名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 16:28:02 ID:FETbqxWO0
19000円になった。
来週には4万に増やしたいな。
258名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 16:42:28 ID:usPmLpex0
息子さんの為にガンガレー

ハンコビジネスより可能性有るかもね
259名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 16:48:09 ID:FETbqxWO0
>>258
さんくす。
ふえた分を再投資したら罠にはまるから、1万円を出金した。
260名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 16:55:27 ID:FETbqxWO0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
261名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 10:07:04 ID:inXTf8cT0
今月売上10万超えていないお店はうちだけ?
262名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 10:57:21 ID:+nhplW+E0
>>261
たぶん。
でも、50万超えていない店はかなりあるようだよ。
263名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 14:32:56 ID:inXTf8cT0
>>262
ほとんどのお店が赤字で貯金切り崩しの生活なのかな?
264名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 14:37:16 ID:55zIqyGs0
オレだけなのか教えてっ!

年賀チラシをマンションの集合ポストにポスティングして
翌日もう一度そのマンションに行って
ポスト近くに置いてる不要チラシを入れるゴミ箱から自店のチラシを取り出して
別のマンションに再利用するのは
オレだけですか?

ヨメに「セコイ事すんな」って言われたぞ〜〜

ポスト横ゴミ箱行き率って3割くらいあるぞぉ (※オレ調べ)
265名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 15:17:55 ID:RyzLHD4a0
ポスティング自体がせこい!

金払って折込しろよ!
266名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 15:32:22 ID:55zIqyGs0
ポスティングはオープン当時の事を想い出させてくれるから好きなんだ!
あのボロボロだった頃・・・

広場に加盟して数年、、
様々な人のおかげで今では富も名声も得る事が出来たが、
初心だけは忘れちゃいけないと思ってる!
267名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 16:00:14 ID:RyzLHD4a0
不幸な事は忘れろよ!

多分ウチのほうがはるかに儲かってると思うが。

金払ってカラーチラシ折込しろよ!
268名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 16:02:20 ID:RyzLHD4a0
頼むから折込入れてくれ!1枚3円もしないだろ?
5万枚まいても15万足らずじゃねぇ〜か!な?だから金払え!
269名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 18:14:18 ID:+nhplW+E0
年賀状の折込チラシを1万枚入れたが、5人しか来なかった。
大損だったから、もうやらない。
270名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 19:28:41 ID:F4A8jl0G0
1万枚て・・・せこい数字やな!
しかし5人はひどいな。
普通に50人は来るぞ!マジで!

今年はフリーペーパーに広告入れたからは80人くらいだったよ。
まぁ単価低いからたいしたことないけどネ
ブッチャケ先月の方が売り上げよかったよ!今月150万行かないかも・・・
271名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 20:04:25 ID:sHs8r+GP0
某FCのチラシは、雅印のサイズ表記でmmとcmを間違ってたな。
272名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 09:50:42 ID:yCIrW8m/0
>>270
もうちょい現実味の有る数字にしたらw
それとも総客数の事いってんの?
273名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 22:56:43 ID:3RwMtK2q0
年賀状のチラシは追い込みでまだ書いてない人向けに、特急で刷る代わりに
単価高めで出すといいよ
274名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 10:28:31 ID:tOIOeJR40
S男くんっ!足許を見ちゃダメだよ!
早くて安いのは今や当たり前!
ど〜せレーザーでプリントアウトなんでしょ?
275名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 11:15:10 ID:zpIOZn2I0
その通〜〜り

レーザーでチョチョイノチョイ!今日も3人GETっす!

儲かりまんな〜
276名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 12:06:16 ID:CIJgy9AZ0
インクジェットだす
277名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 14:18:24 ID:tOIOeJR40
ダメです。

「わたしはインクジェットなんかで御客様から御代金を頂戴している
最低なメスブタです」

と言い直して下さい。
278名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 15:30:50 ID:OkjM7Y+m0
でも、客がインクジェットの年賀状を持ち込みしたらショウガナインジャない。
279名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 15:47:54 ID:CIJgy9AZ0
>>277
インクジェットで納品して文句言われたこと一度も無いけどね
というか最近はIJの性能も上がって、大手チェーンでもインクジェット納品多いよ
280名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 17:10:06 ID:tOIOeJR40
うん、ウチもインクジェットだよっ!

レーザーはドラム代が高いからねっ
281名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 17:31:34 ID:3Xh3Al1F0
売上が50万以上あるお店はないだろう!
こんな不況では信じられまへんな。
282名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 17:07:08 ID:mmtKobmi0
マジで暇だ!
お客なんて認印しか来ない。
もうクリスマス休暇なのかな?
283名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 19:16:21 ID:ws7kXY5Q0
teteter
284名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 19:46:35 ID:ws7kXY5Q0
ハ〇コ・血ンコ・魔〇コ・ウンコ・ウコン
しかし実に暇じゃ

今年はコンビニの1000円のケーキ情けね
285名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 13:37:04 ID:e0Eitpy50
さあみんな!

大掃除だ!




人生の・・・・・
286名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 17:19:20 ID:TIwhzchp0
今日は法人印2本と認印が売れたので16000円w

今月最高の売上でした。
287名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 20:49:25 ID:JFR+lZd0O
自分のとこは江東区の某駅で
家賃10万円で売り上げは100万円月平均。
夫婦二人でやってます。
店売りだけだと10万円くらいです。
自分が色々なとこに営業をかけていて
そこで80万円くらい。
一応食べていけてます。
288名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 23:26:26 ID:qo1YH9Tc0
ああ
289名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 00:27:47 ID:Xx/bbbQi0
>>238
年末で何軒閉めるか見物だ
290名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 12:43:33 ID:ZDyHRrVyO
高見の見物か?
291名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 13:21:00 ID:nK/BJapC0
>>287
少なくとも50万は給料確保できるからいいね
裏山
292名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 14:06:53 ID:93j/F5yK0
誰かMW-07を10万で買ってくれませんか?
293名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 15:58:50 ID:skp/J6qE0

今日は くりすちゃん どすへ。
294名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 12:54:16 ID:YgOOQMz+0
来年やっと契約おわり

何て店名にしようかな?
295名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 19:00:16 ID:HluciDqz0
★本日の夕食★
梅干しのおにぎり 2ケ
一房5本で78円のバナン 3本
一山20ケ350円のミカン 3ケ
  以上 ご馳走様でした

★本日の夜食 予定★
一丁48円の豆腐で湯豆腐
サッポロ黒ラベル 350mL 1本\179円 安いでしょ
タカラ焼酎ハイボール 350mL 1本\105円 最近ハマってます
  昨日録画して措いた映画見ながら
  2時頃就寝予定 おやすみなさい
追伸
タカラ焼酎ハイボールはドライがエエです
296名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 21:50:11 ID:2+iyigU/0

LOVEHOTELの
玄関先で この前のお客様と
今夜 待ち合わせです。
297名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 09:48:39 ID:JdCGVBfw0
>>289 2月でやめます
298名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 11:27:14 ID:0JXCmaha0

そして、 今 店に戻り開店準備中
YOU LOVE ME と
互いに言っていたなぁ。

これだから はんこ事業は辞められねぇ。
299名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 11:48:29 ID:amWaoYno0
今なら集団訴訟すれば十分勝てるんじゃないかな?
たぶんここの本部よりひどいと思うぞ、うちの本部は。

http://blog.livedoor.jp/fujiwaragijuku/archives/51391001.html#comments
300名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 10:21:25 ID:/YIDMBSW0
初売りなんかやる?
301名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 13:30:28 ID:/Wa5d8nX0
元旦彫り
302名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 14:14:36 ID:8eAUjvMN0

出そか、出さないか 迷っていた年賀状。
チケット屋で@47円で売っていたので
取急ぎ100枚 買い揃えたが。
303名無しさん@どっと混む:2009/12/29(火) 22:53:54 ID:o2Y+WI/k0
みんなもう休みなのか(´・ω・)
304名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 10:01:14 ID:BKKYM9rV0
素人です
失敗 失敗で何度も年賀状の
差し替えで郵便局に行ってます。
仕事に追われてます。
305名無しさん@どっと混む:2009/12/31(木) 22:44:54 ID:kD8VKUC90
今年も終わった。>>289 閉店する人々よ、達者で!
306名無しさん@どっと混む:2010/01/02(土) 23:07:18 ID:amfnXF4/0
とりあえずこのスレ住人は、ほぼ全員店でしか見てないんだな
307名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 14:17:02 ID:w1qMrZJ+0
明日からお店は営業始めるけど、今年の目標は毎月最低売上20万以上だな。
成田神社に初詣行って拝んできた。

今年は勝負の年だよ。
308名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 11:06:21 ID:6jsIxhPq0
去年の目標90万/月→実績43万/月
今年の目標60万/月→実績?
廃水の陣で臨みます。
309名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 12:52:37 ID:4iWfuoOp0
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
310名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 17:44:48 ID:+AEo5UYK0
今日は安い印鑑8本も作ったぞ!

売上は20300円だよ。

まだ帰れないよーーーーーーーーー

株投資は8000円儲けた!
311名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 09:32:18 ID:sM9blNQT0
今日から仕事始め
312名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 17:00:28 ID:IBH6uNFT0
今日は実印2本と銀行印1本とゴム印で18100円です!

株投資は3000円の儲けです。

毎日最低この位売上あると名刺やチラシがなくてもぎりぎり大丈夫かな?
313名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 08:01:22 ID:jKXhfUAL0
今日からいよいよ不吉な仕事始めです。
314名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 17:04:02 ID:+15UnE8F0
今日の売上は1365円!

株投資は5000円の儲け。

午後からマジで暇でハンチョウを見て水戸肛門を見たらもう閉店時間だw

明日も頑張ろう。
315名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 02:45:07 ID:SrsRnIPP0
test
316名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 10:31:20 ID:lO/2wpKJ0
tests
317名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 22:46:58 ID:orH4mUVN0
本部にSVの増員要請をしようと思うが賛同してくれる赤字店はいるか?
今、ふたつ合わせて250店舗あるから、10人は必要だぞ。
彼がいかに手抜きをしても、たった一人のSVで出来る仕事ではないからな。
318名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 18:10:13 ID:uGyEP3Bh0
もう正直疲れちゃったよ
319名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 18:47:06 ID:/7GqaJPn0
>>317
つくづく馬鹿だな、おまえ。
320名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 23:46:02 ID:J5SQmXGs0
役職印、角印の注文
前期に比べると
ゼロ、ゼロ。

実印が増えたのは離婚用 だネ〜.
321名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 01:41:14 ID:5WOI/gXQ0
>>297
俺のことだべ
322名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 11:13:15 ID:WN9AIWs20
ぎゃあ地震!
323名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 15:46:31 ID:0FW1YGOz0
>>319 ナイス
324名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 12:51:06 ID:DIRP006n0

し あ わ せ を う り ま す。
325名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 22:57:41 ID:bK9PFDVj0
今年もよろしくお願い致します。
326名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 00:33:38 ID:6x4Eco6o0
電気代節約のため休みすぎて今日から仕事始めだ
327名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 09:35:19 ID:nft5oerh0
マンナブェグ テェウ ギプンニダ.
328名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 13:14:24 ID:pPqLYeq/0
小沢と書いて「コザワ」と読むのだといって「コ」のところを探して「無いぞ無いぞ」と騒いでる客を何とかしてくれ。
あと幼稚園の子に電話対応させる株式会社をなんとかしてくれ。急ぐから出来次第電話くれって言ってたのに。
329名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 13:42:20 ID:pPqLYeq/0
そりゃあねえ、超忙しい日もあれば、暇な日もあるさ。
でもね、いくら暇だからって、カップラーメンが出来上がる瞬間を狙って来なくてもいいよなあ。
330名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 12:23:50 ID:aEQZvIr40
印鑑彫刻機立ち上げるのに電源入れてからモニターに画面がでるのに40分
かかるのはどう思う?
331名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 13:25:27 ID:bDYVNCg70
これからは
今までより
40分早く
出社すべし
332名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 14:31:29 ID:29TbYsaE0
>>330
どう思う?じゃねぇよw 早く直せやwww
333名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 16:35:07 ID:RNS8tICb0
しかし 暇じゃね〜
334名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 17:08:04 ID:ZpYLIKyK0
しかし 見向きもしてくれへんね〜。
335名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 17:48:07 ID:aEQZvIr40
>>332
早く金をくれよww
そしたら直すぜww
336名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 10:51:29 ID:swA953Lz0
BJ加盟者キモい
337名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 13:27:44 ID:CHNTfX420
今日は寒いぃぃぃぃ
オレの フトコロ なみゃ
338名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 13:35:52 ID:VNNyXyVP0
まもなく加盟脱退のシーズンだが、今年はどのくらいの店舗が去るのだろうか?
情報提供求む!
339名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 14:18:03 ID:pJPLMIN70
>>245
紙くず乙www
340名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 14:22:04 ID:5XoSz93f0
まだ分からんぞ
大逆転もありうるし、上場廃止後も株主には変わりない
341名無しさん@どっと混む:2010/01/15(金) 13:50:42 ID:qcbjCh7x0
売り抜けでけっこう稼いだんだろうなw
342名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 09:50:51 ID:ius+3EyQ0
よかっぺ!
343名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 10:25:51 ID:Bs7+c3B+0
>>321
お迎えがすぐそこまで来た
344名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 14:13:52 ID:5O2h+sdg0

る限に販通は今。
345名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 16:22:06 ID:+RgsbbcC0
もう、バラ色の未来予想図は描けない
現実主義者になったのかもしれない
オレを大人にしてくれたことに感謝
お世話になった人達に感謝している
自分の能力、商才の限界におもいしらされた
みなさん、有難う そして さようなら
346名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 18:27:27 ID:kq8t2g350
てすと
347名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 19:12:01 ID:kq8t2g350
>>245
12月15,16日辺りだと株価\100円位だったので紙くずになると
¥200,000円位の損害。

コンビニのおにぎり2000個買えるのに
モッタイネ^^;

オラの2カ月分の生活費
348名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 10:43:08 ID:kQEyzcrU0
BJ加盟者キモい
349名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 13:27:32 ID:Gnpe3n+F0
毎月15万円の赤字
はんこ広場を廃業したい
だれか、迅速な手順を教えて!お願い!
助けて!!!
350名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 14:25:45 ID:efbfgXPh0
>>349
赤字店 「やめるから金返せ」
マツタケ「わかった」
 
 迅速に一件落着!
351名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 16:14:03 ID:Kx1fZCNg0
買収は 考えた事がある。
 ̄ ̄
352名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 11:54:00 ID:itfphZqE0
はんこ広場っていったい何店舗つぶれたのでしょう?
明らかに儲からないシステムをフランチャイズで売り出すって、
これって巧妙な確信犯的詐欺じゃないか
353名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 12:14:27 ID:AIAf7G220
儲かってる店も沢山ある

だから

サギじゃない
354名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 12:37:28 ID:HOzfEMze0
>>353

どこの店か言えないだろう。

儲かっている店など皆無だ。
355名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 12:52:49 ID:AIAf7G220
ウチは儲かってます
って正直に言うバカがどこにいる?

気を使ってキミに話を合わせてくれてるんだよ
356名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 14:18:30 ID:HOzfEMze0
>>355
潰れていく店が多いのは、どう説明するだ。
材料代が払えない店がこうも多いのは困ったものだろ。
357名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 14:21:59 ID:Lq+cCQWn0
ウチは儲かってます
358名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 14:26:22 ID:dn4BLoee0
聞いた話ですが、
某はんこ家が 新聞広告を出せば
一回当たり 約10,000個の
受注があるそうです。

機械彫りながら 納期を2〜3週間と
記事してあるのが理解できました。
359名無しさん@どっと混む:2010/01/19(火) 17:07:38 ID:GMZokOIM0
はんこ屋では無理だがデイトレメインでなんとか家賃や生活費を捻出する俺はある意味
自分で自分を褒めてやりたいです。
360名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 10:24:25 ID:X9mnTJH90
はんこ彫刻機
 つ・ぶ・れ・た・み・た・い
修理代もないから これを機会に
 撤退しま〜す。
361名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 17:00:16 ID:UnqaLaqO0
>>360
閉店して仕事が見つかるのか?
362名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 23:19:07 ID:X9mnTJH90
>>361 FROM >>360
この時間見て分かりますか ?
現地時間アメリカの9am過ぎです。
海外輸出に力を入れ 現地の社長の出勤を
待っている時間です。

skypeを利用して売り込みにかかって
いるところです。 はんこより利益幅は
極端に少ないですが 一回当たりの金額は 
日本円一千万単位です。


363名無しさん@どっと混む:2010/01/21(木) 00:08:59 ID:PCtV3Gvu0
とうとう幻覚をみるようになったか…
364名無しさん@どっと混む:2010/01/21(木) 17:25:57 ID:hn11BbhL0
今年初めて名刺が売れたよ!

今日の売上が18000円超えた。

株投資は買い持ち越しの為どうなるか?
365名無しさん@どっと混む:2010/01/21(木) 20:40:00 ID:V4Hx14xe0
TYDoのI藤とK野に騙された
366名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 13:43:08 ID:5ED4+Ceq0
ドーンと下落の日本株
ドンマイ(^^;)
367名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 09:33:29 ID:7ufdbdJa0
この前皇居の近くの某FM放送の周辺をあるいていたら、広場のみせがあった。

まだ「喪中はがき承り中」だと。

売れない店の典型的な例ですな。なむ〜。
368名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 18:06:05 ID:sfvlVLGR0
ウチは儲かってます
年収150万円チャント確保しています
369名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 19:29:49 ID:bmf4iRie0
>>356
普通は儲からないね。
昔、テレビでやってことがあるけど
寂れた商店街のハンコ屋が成り立っている理由。

学校や企業と取引がある。
これが全て。
新規参入して、これらと取引ができるなら成り立つ。
370名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 10:04:12 ID:0LSZWNUg0
気づいたらもうすぐ1月も終わりなんだな…

なんかブアーっと景気のいい話無いかねぇ
371名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 12:41:53 ID:q+KSwtyM0
あるよ

近々、大阪に2店舗
    オープンが決まったらしい
372名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 13:50:44 ID:jpM/YCu30
373名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 19:51:44 ID:mIV0vgcr0
この頃、金プラチナの買取りを始める加盟店が増えているが、ぼろ儲けどすか。
374名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 09:16:26 ID:ONVWZ/760
>>371
>>373
そういう情報はどこから入ってくるの?
375名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 09:48:50 ID:rd6OD+fT0
>>373
正直にいって、本業より利益が上がるよ。
といっても半年ほどだが。

地域ものだから早めにやったほうがいいよ。
376名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 10:20:36 ID:JdmvAgjp0
>>374
前の赤字店連絡協議会で幹事が報告していた
377名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 12:50:20 ID:FjvLSunU0
片手間でやってるとこも含めると、少なく見ても近所に10店くらいあるからなぁ>金プラチナ買取

最近は、儲かると思ったらドジョウが後から後から湧いてくるのな
当たり前っちゃ当たり前だけど…
378名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 14:24:38 ID:rm1++DSs0
>>374 >>375

はんこ家はん造さんは
2008年3月から取次ぎしているみたいですよ。
379名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 17:05:03 ID:uppYKwCi0
毎月、毎月赤字で貯金切り崩しの生活も飽きたぞ。
貯金が300万あるから半年やったら辞めるか。
380名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 18:40:27 ID:fdTP2FN80
近くの寿司屋夏になると店の前でカキ氷売ってる 笑ロウタ

店に仕切りを付けて冬はタイ焼き
         夏はカキ氷売ったらどないだ
本業より売れたりして

保健所の許可がいるので ご注意
381名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 19:35:42 ID:OWeV55/h0
>>375
結局、都市鉱山なんだから
買取尽くしたら終了の商売だからね。
382名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 19:39:52 ID:R4SiCr8S0
都市鉱山って…
383名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 21:14:30 ID:4Kz/UALu0
よかっぺ!
384名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 11:06:34 ID:dAzJRzU20
はんこ屋さん 各位

マイ箸の需要が少しずつ出てきたみたいです。
高価なチタン製の箸を斡旋できます。

販路を増やしませんか !!
385名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 17:06:37 ID:Boyl1cG30
株投資で儲けながら暇つぶしにはんこ屋がベスト!

どうせ1日1〜2人しか来店がないからな。

株投資の資金が無い奴や借金生活では無理な業界。
386名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 18:04:46 ID:yi0rkqI40
都市鉱山だから
食い物がいい ウンコかオシッコになって
出れば腹が減っる 永久に尽きる事が無い

しかし喰い物屋のフランチャイズも危ないの多いな

大分古いが
カレー屋が中国展開するとのことで、ストックオプション付きで
1口100万円で投資を募っています。
投資の成功の確立はどの程度なのでしょうか。
ちなみに数年で10倍のリターンが期待できるとのふれこみです。
本当なのでしょうか。

387名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 18:32:31 ID:ENgvL0Ox0
>都市鉱山

覚えたての業界用語を使ってみた…ってとこか。
388名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 11:56:52 ID:6myiQXxf0
>>373

マジレスするとぼろ儲けの時期は終わったと思われます。
しかし本業+の商材としてはいいのではないかと実際思います。

加盟金を払ってFCになる時代では無いですが、加盟金0という本部もあるので
そこで始めるのもよいかと思います。
最近ダイヤ○ンクからFAXが来ますが、ここはリスクが無い分利益率が低い
です、老舗クロー○ーさんやGOLD・○APANさんも加盟金0ですみたいなので
一度資料請求してみてはいかがですか?
389名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 21:10:48 ID:EQf1iCwv0
卒業印のランク下げられちゃったorz
学校さんもきびしいですよねそりゃー
390名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 13:30:34 ID:zT9mIuLG0
わんぎゃあ、地震
391名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 13:43:49 ID:f5+2W17i0
>>389
卒業印の受注があるだけいいじゃん
うちなんてDM送ってもまったく反応ないよ
1本いくらくらいで総数何本なんでしょうか?
392名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 16:45:10 ID:RPZBbosM0
今月は空前の大赤字で終わり

来月も赤字脱却の目途立たず

チラシ蒔けども経費倒れで即効なし

営業すれども門前払いの繰り返し
393名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 20:18:37 ID:liF3AiXQ0
今年の確定申告で売上2000万円以上申告する人いますか
394名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 13:12:28 ID:skW1UGS50
>>393
200万以上なら多少いるかもよ。
2千万となると10年分の売り上げだ。
395名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 09:34:56 ID:hJMA14ga0
悪くないほうの東●堂も加盟店が暴動寸前らしいぞ。
本部WEBサイトで破格で一般販売して加盟店殺しをしているとか。
396名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 10:48:03 ID:HsivTprb0
>>395
赤字加盟店を多く抱える悪いほうの東●堂に比べれば天国です。
397名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 16:12:56 ID:Hw12wwPf0
暇だな
398名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 18:25:35 ID:Gwii1VDg0
te
399名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 18:36:36 ID:Gwii1VDg0
消費税上がると
売上1000万円以下免税
なくなるんちゃう
現在の状況で消費税分、客に転嫁する根性ないな

売上500万円で消費税20%になった場合
現在の簡易納税の計算だと
納税額20万円位か?
400名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 08:22:39 ID:XjAeTDcA0
悪くない●●堂なんて無いだろ。
あっちはロイが無いから文句言いたくても言えないだけで中身はおんなじ。
401名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 09:23:10 ID:ikkHyXwi0
>>中身はおんなじ。

ぜんぜん違うだろ。あそこはただの仕入外注契約だから。
ただ、本部サイトでの一般販売価格が、加盟店への卸値より安い!もんだから、古くからの各加盟店は東●堂の発展に尽力してきた俺たち加盟店に対して、恩をあだで返されたと怒りが頂点に達していて、相当数の脱退予備軍があるらしい。
そうなると本部は収益の元を失うわけで云々。

あっちがいっせいに脱退したらさ、もともと優良店舗が多いんだし、公園に鞍替えしてくれたら、良い意味での看板効果にならないか?
こっちの本部の建て直しにもなるし、仕入先もまとめて紹介できれば、こっちの仕入れ価格も下がるかもしれないぞ。
402名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 11:21:04 ID:zDokXhFp0
悪いほうの●洋堂は、仕入れは自由、ロイは寸志でもOKだから、移籍歓迎します。
403名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 11:26:00 ID:SILFkUR60
あそこの加盟者は、資金難や起業不適正でBJやマっちゃんに断わられて
仕方なく代理店契約をした人が殆どだ

所謂、我々やBJの2軍だ


清原がフラれた巨人に行ったように
まだ広場に憧れが残っているのなら鞍替えもあるかもしれないね。

けど、実力が無きゃ、広場には入れてもらえないよ

「はんこ広場を500店舗にするくらいスグに出来ます。
けど起業に向かない人に無理に勧めても意味がない!継続出来なきゃ意味がない!
断わる事もその人の為なんです。」

広場のトップは そういう男なんだ
我々は選ばれし勝ち組なんだ!
404名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 12:12:02 ID:zDokXhFp0
>>403
でも、マっちゃんっていう方は、ロイも値切ると安くしてくれたり、
お金がない人には、開業資金を無利息で貸してくれたり、
赤字店には、生活費を仕送りしてくれたりする、
昔の任侠世界の考えを持つやさしい人だと聞いたことがある。
405名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 21:25:09 ID:PcIHlVWh0
よかっぺ!
406名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 14:59:47 ID:XIdjyRRS0
みんな閉めたのか?
407名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 15:00:50 ID:XIdjyRRS0
もしかして忙しくて書込むヒマなし?
408名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 15:26:36 ID:B+uRUg4p0
2月入ってから暇すぎるわ
今までひどい時でも客数2桁は切らなかったのに
ここ数日は3〜4とか。不景気だけのせいじゃないよな…
409名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 17:27:24 ID:KRANmUWp0
1ヶ月の売上が15万なら閉店するか存続するか迷う。
貯金が残り300万なんだけどどうしようかな?
マジでお客が1〜2人だぞ
410名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 18:28:16 ID:XIdjyRRS0
ウチなんか客より飛び込み営業の数の方が多いぞ!
411名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 18:41:53 ID:8j8dPCR/0
ホームページ作るとかの、営業の電話も多いね。
決まって、「社長さんはいらっしゃいますか?」ってね。
社長とか言われても嬉しくない。っていうか、あんたバカにしてんの?と言いたいわ。
412名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 19:24:18 ID:B+uRUg4p0
まぁ、会社じゃないのに代表取締役って肩書ついた名刺作る人もいるしね
413カオス:2010/02/05(金) 19:41:53 ID:B9Of+oMl0
あん
414 ◆iyy1VCfA8c :2010/02/05(金) 19:42:13 ID:B9Of+oMl0
かんち
415名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 15:44:23 ID:Azu8WmQx0
>>412
以前ツッコミを入れた事があるが、
「この店だって広場だけど狭いじゃないか!」って反撃された
416名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 15:53:28 ID:sGtdnE4g0
>>415
ネタとしてイマイチだな。
417名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 10:38:15 ID:BDToYzcW0
月の売上が20万円とかいうネタより
よっぽど現実味があるぞ
418名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 10:53:28 ID:O6Wwa5r60
月の売上が20万円を信じられない奴は、よほどの世間知らずか。
419名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 16:52:00 ID:clKtIAZE0
test
420名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 18:07:27 ID:VoRXbfod0
月の売上が20万円で商売続けてる方が世間知らずだと思うが・・・
421名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 18:22:49 ID:L+S2jzww0
釣りだからスルーしときなさい
まぁ売れない店が多いのは事実だけど
422名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 21:23:20 ID:4mPE/ghs0
たけむらたけこ
423名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 21:24:23 ID:4mPE/ghs0
逆から読むと
424名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 10:38:20 ID:9JhgD3pZ0
みんな元気?
425名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 12:53:02 ID:9JhgD3pZ0
オッス、オラ赤字店!
426名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 15:52:07 ID:pfQl6NGE0
ネット店も大変だろうな
特に楽天で価格競争してるとこ
427名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 13:24:11 ID:LW6l2MKM0
エッ
428名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 12:52:50 ID:9zUY29ID0
最近、ココの主の書込みがないな

閉めたのか?
429名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 13:12:23 ID:OLNaZ5Nu0
大繁盛で忙しいらしいよ
430名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 13:41:16 ID:9DaZy/kV0
最近、銀行印の注文が増えたけど、話をきいてると、
「将来的には実印としても使いたい」とか、そういう事を言い出す。

「実印を作りたい」と言うと、高いのを買わされるので、
あえて「銀行印を作りたい」って言ってる気がする。
431名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 13:44:40 ID:dWJt3INo0
>>429
工作員乙www
432名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 13:50:16 ID:OLNaZ5Nu0
>>431
皮肉もわからんくらいに消耗してしまったのか…
433名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 14:01:32 ID:9DaZy/kV0
急いでもないのに、できるだけ早く、とか、今日中に受け取りたいって言う客も多くなったね。

急いでるって言えば、少なくとも高級なのを買わされずに済むと、思ってるんだろうねえ。
そんで、値段をみたら、考えて出直すって言うんだ。

テメー!!ぜんぜん急いでねーじゃんか!!
434名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 14:23:48 ID:9zUY29ID0
いろいろあるけど頑張ろうよっ

借金返済のために!
リース支払いのために!
大家に家賃を払うために!
本部にロイを払うために!
435名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 15:04:53 ID:OLNaZ5Nu0
>>433
そういうのに限って、出来上がりの連絡入れたら「今日は行けないから明日行くわ」とか言い出すよね
436名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 17:20:17 ID:9zUY29ID0
そうそう
「忙しくないなか、急いで作ったんだぞっ!」って言ってやりたいよね

けど頑張ろうよ

借金返済のために!
リース支払いのために!
大家に家賃を払うために!
本部にロイを払うために!
別れた女房への慰謝料支払いのために!
女房に付いて行った娘の養育費のために!
437名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 12:23:11 ID:YkmgSsD70
見積はいっぱい来るんだけど注文がこない
438名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 14:00:26 ID:jd1AOotq0
よかっぺ!
439名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 14:41:50 ID:DG1Hmv3t0
冷やかし、特訓中
440名無しさん@どっと混む:2010/02/15(月) 01:00:08 ID:VWd8SXn40
2月も前半終了。
数字はどうですか?
441名無しさん@どっと混む:2010/02/15(月) 15:27:36 ID:rR5pGQcP0
数字なんて聞くまでも無いじゃん

前年比マイナスなのは間違いないから、マイナスをどれくらい少なく出来るか…
442名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 16:06:00 ID:5oiEbcYJ0
黄門様の方の書き込みが最近頻繁だと思ったら、何やら不穏な空気になってるね。
どこも一緒だ・・・
443名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 15:56:35 ID:DEhNCC+90
>>442
ここを荒らしてたのが、標的を変えただけじゃない?
444名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 10:06:41 ID:h0mjGYsX0
ついに個人事業者の銀行印まで、らくとちゃんになった。

リース満了のお知らせきたーーーーーーーーーーーーーー
445名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 16:08:23 ID:AxeH4G6H0
借金抱えたり、リース組んでまでして創める仕事ではない
446名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 17:39:09 ID:64KExgT60
客数16名。でもクズばっか。
447名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 17:44:00 ID:8R1C5N/Z0
>>446
売上80000円か
いいな
448名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 17:46:20 ID:64KExgT60
>>446
ほんと、1万円以下のクズばっか。
449名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 17:47:00 ID:64KExgT60
>>447だった。
450名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 17:50:43 ID:HnUBgg7n0
確かに困ったお客さんや、お客とはとても呼べない輩が稀にいるのは事実だけどさ
十把一絡げにクズばっかとか言ってたら、たまたまここを目にしたお客さんはどう思うかね?
真面目な話。
451名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 18:09:29 ID:64KExgT60
>>450
それを言うなら、全てのはんこFCに言えるんけど、
加盟店募集ページで、粗利率○○%とか、大々的に書くの、やめて欲しいね。

たまたまそれを目にしたお客さんはどう思うかね?

実際にいるんだよ。
会計の時に、「ネットで募集を見かけるけど、ほとんど丸儲けなんでしょ?いいねー儲かって」
とか言うお客さんがね。
452名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 10:54:08 ID:CNka9e8G0
オレたちゃ命削って技術を売ってる

粗利率がどうこう言う次元ではない
453名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 12:45:44 ID:V40Xp6yw0
そもそも機械自体の価格とか維持費とか印影代とか考えたら、粗利なんかほとんどないよね。
454名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 14:47:42 ID:71KXZFVy0
それを、粗利って言っちゃうか!!!
455名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 17:45:31 ID:V40Xp6yw0
>>454
あー粗利ではないよね、ごめん。
でも実際、売上に対してそっちにかける費用が大きすぎて、粗利がどうとか
あんまし関係なくなってるし
リース終わったら少しはマシになるんだろうけどさ
456名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 11:56:49 ID:UnKP3cja0
リースが終わる頃には修理や買い替えが待っております。
457名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 17:38:44 ID:DLa5yTTh0
今日の売上7500円だぞ!

暇で1日テレビ見ていた。
458名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 08:30:11 ID:mTwGj9gT0
当店、昨日は1260円だぞ!
今日は彫刻機メーカーが当店で展示デモをして下さる事になってるけど
最近の機械は安いよなー
最初のリースが悲しく思えるよ…
営業年数とともにコスト軽減も進んだけど
売上も営業年数とともに軽減したな(泣)

459名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 10:07:55 ID:xY3MF+EK0
たとえ千円でも売上のある日は、ほっとします
460名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 14:59:19 ID:3Mtk719I0
売り上げ2000円だ
461名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 16:21:29 ID:k+ZgPgh70
BJキモい
462名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 14:06:58 ID:b/VhIWyd0
さあフィギュアも終わったし仕事すっかな!
ってやる仕事無かった・・・。
463名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 14:22:39 ID:BsAh/riq0
月内は銀行営業、今日までやねん。
まだ26日だと思って油断しとった。急いで家賃を振り込みに行かんとな。
464名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 15:19:57 ID:1AbCzwYC0
今月は28日しかないのに家賃は他の月と一緒かぁ...

そういえば会社員時代、2月も他の月と一緒の給料もらってたなぁ...
465名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 15:28:21 ID:Fewz0XNe0
あ、てことはカード支払の入金も今日か
466名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 17:41:54 ID:5qn3UfzW0
みなさん、貯金なんてあるんですか?

みなさん、毎月買ってくれる(ゴム印や名刺)客がいますか?

これないとマジきついよ。
467名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 17:47:16 ID:Fewz0XNe0
月単価を度外視すれば、そりゃ常連くらいはいますけどね…
468名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 19:21:27 ID:mHtQiv2N0
また今日も客とケンカしても〜た

売れないからイライラする

イライラするから売れない

明日はソープ行って憂さ晴らしするっぺ
469名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 19:21:09 ID:2yE8V6v+0
おまえらYahooで、”アスクル”って打ってみ。

関連検索ワードの上位が、恐ろしいことになってるぞ。

最近、売り上げ減ったのは、不景気の他に、この影響も大きいかもな。
470名無しさん@どっと混む:2010/03/01(月) 12:03:13 ID:/MHrTNBD0
ア●クルの影響で売上げ減ったって...何年前の話だべ

確かに登場した時は斬新だったけど もう落ち目でしょ

よくゲタ逆の透明ゴムのアドレスを持ち込んできて
「住所を変えて」とか「電話番号追加して」って言われる

あの透明のゴムもどきってネバっとしててあまり触りたくないんだよね

代理店も利益減ってヒーヒー言ってるよ

子会社に代理店やらせて代理店制度も崩壊しつつあるしね

言われた通り検索したけど、オーバーチュアも減ったね
471名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 08:31:29 ID:yWL+a6Lp0
>>343
変な客がきたな
472名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 13:26:44 ID:gRomla1D0
誰か区議に立候補して、印鑑登録は15ミリ以上、角素材のみに、法を改定してくれませんか?
473名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 14:05:49 ID:4uwLw5F50
やっと書き込みができた。

3月なのにお客が1人でマジで閉店検討中。
474名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 14:19:13 ID:EbAdYYKa0
3月末には忙しくなるよ………と、思う

475名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 15:22:58 ID:PEpKuD+P0
>>472
外国並みにHANDSIGNに
して欲しい。
そうしてくれたら はんこ店 皆さんが
楽になるのに !
476名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 18:17:20 ID:LCBcEUcK0
なんでか判らないけど、今月だけで3点セットが6つも出た
まぁ全部柘だけどさ
このご時世に、法人立ち上げる人増えてるの??
477名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 09:43:22 ID:gCwQXxH50
>今月だけで3点セットが6つも出た
ゴキちゃんが死ぬ間際にバタつくあれじゃない?
478名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 10:15:57 ID:BbeciuTY0
売れればオケよな
セットだろうが、単品だろうが
売れたら喜ぶ
これ商売の醍醐味よのー

繁盛店は、え〜なー
 
479名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 13:47:13 ID:KaC5vWfE0
>>476

あなたにとって ' 初夢 ' でしたか !!?
480名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 12:42:48 ID:sXTMSisI0
7年後と10年後、子供達を私立に行かせてあげられるかなぁ〜??
481名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 13:35:29 ID:F32MqHpc0
いいとこ施設かもね!
482名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 13:46:55 ID:rIH5Zh5Q0
みんな不安ですよ
はんこ業がダメじゃなく
日本が崩壊しかかってるから
他業種も目糞鼻糞だよ
ガンバルしかない!!!

by はんこ屋2児の親より
483名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 14:12:13 ID:9BOQXPFL0
おれ古本屋FCだけど、はんこやさんのほうがマシだよ
家賃さえ払えないよ
484名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 10:27:07 ID:sxzgZokV0
>>482
2人のお子さんがいたら教育費とか大変ですね。
私は独身だから辛うじてやっている状態。
485名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 11:30:38 ID:C5FXanZb0
ウチも2人子供いるけど、独身の方がエラいと思うな

独身でこの仕事をするって、モチベーションを維持するの大変でしょ
486名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 12:52:56 ID:EUqQCBjL0
はんこ屋2児の親ですけど
私も485さんと、同意です
独身なら挫折して廃業してたと思います
子供達が居たから背水の陣みたいな部分が有って
踏ん張れましたけど、独身でハンコ屋は
精神的に強くないとね…

今日もまだ来客無しだけど
ガンバリましょょょょょょー

487名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 14:24:09 ID:DQqhAsGp0
実印の接客で印材選びで、象牙に説明が及びかけると、瞬時に説明を中断させられるな。

「こちらの印材は象牙でして・・・」「あ、そんなにいいのはいらない」ってね。

そんなに慌てて打ち消さなくてもいいのにな。押し売りはせんから。
488名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 22:41:06 ID:+vc0OZsf0
春の激安市
に行ったが
印材に定価が
ないから、
安いとは感じなかった。
489名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 10:19:53 ID:3x1/11gO0
↑いろんな意味で最低の書き込みだな
490名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 23:55:54 ID:OMqLjx65O
忙しいな〜
491名無しさん@どっと混む:2010/03/09(火) 08:22:26 ID:dAkUH0kO0
閉店するのがこんなに忙しいとは夢にも思わなかった
492名無しさん@どっと混む:2010/03/09(火) 11:58:26 ID:ZKvqYKb60
離婚は結婚より面倒

開店作業は本部が全部やってくれたからね

私は離婚と閉店の両方を経験した貴方の先輩です!
全てを失った先輩です!
自由を手に入れた先輩です!
493名無しさん@どっと混む:2010/03/09(火) 17:49:57 ID:paRDPgep0
>>492
マジで閉店したの?

借金はどのくらいあるの?

機械のリースはどのように処分したの?

今、何して生活しているの?


マジで閉店考えているので参考までに!
494名無しさん@どっと混む:2010/03/09(火) 20:04:02 ID:etzvzpuG0
今月絶好調 特に個人印
このままいけば150万円超えそうです。
495名無しさん@どっと混む:2010/03/10(水) 00:16:03 ID:2jLq6MOF0
>>494
年商150万なんてワンダフル!
496名無しさん@どっと混む:2010/03/10(水) 11:04:45 ID:4sm64FNr0
>>492

ネタかお前はw
497名無しさん@どっと混む:2010/03/10(水) 13:30:52 ID:XzNe//H+0
150万では苦しいな。せめて、月平均40万強で500万は売りたいね。
498名無しさん@どっと混む:2010/03/10(水) 16:30:03 ID:k8bxQIKT0
なぜか今月は売上そこそこあるんだが、来月の支払いが怖い
499名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 11:06:07 ID:xyzKmzq30
>>498
では、閉店するしかないぞw
500名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 11:35:13 ID:1FHvsVPa0
よかっぺ!
501名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 02:37:55 ID:+mU5NHKc0
test
502名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 12:55:16 ID:xMLnxqkP0
ロイ払え
503名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 17:58:59 ID:i4wUe+p+0
実印さ、めったに使わないから安いのでいいって言うから、
めったに使わないからこそ、5年ぶりとかに使おうとしたら痛んでた、
なんていうことになると面倒ですよ、って言ったらチタンになった。
504名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 20:50:24 ID:pY4Uceus0
3月も半ば。
数字はどうですか?
5056;:2010/03/14(日) 00:13:17 ID:Lky6rW6F0


大体ハンコ屋で家族4人とか生活できるわけがない

ネットで安いところをみてみろ

ついでに言うけど、ハンコ屋の中を通りすがりに見ると、

■いつも客がいない
■店主はいつもパソコンをみている
■本部の最大の顧客が店主自身と言うことに気づいていないのが笑える
■ハンコ屋で豪邸が建った奴はいない
■ハンコ屋の未来は、ありません 電子印鑑が主流になります
 ご愁傷様
■店主に言う 開店休業と言う言葉をしってまっか
■店主さん 個人破産と言う言葉をしってますか
■店主さん 駄菓子屋のおばあちゃんの店の方が、客は多いと思いますけど
■店主さん なんでハンコ屋を選んだの
■店主さん バカっていわれたことありますか
■店主さん それでいいの?
■店主さん 家賃はらえんの



儲かるのは 本部 けけけけ
506名無しさん@どっと混む:2010/03/14(日) 08:01:22 ID:Pf6LhoU20
価格を崩壊させた責任は重いぞ
507名無しさん@どっと混む:2010/03/14(日) 10:02:27 ID:jfmdXCx10
小売り業界の価格破壊の波は、象牙実印が千円になって早晩印章業界にも訪れる。
508名無しさん@どっと混む:2010/03/14(日) 14:56:33 ID:WUIGODEQ0
ハンズの折り込みチラシ見て驚き !!
ケース付き黒水牛3本セット
8,800yen

納期2週間とあるから、一回のチラシで
約10,000セット 受注すると思えます ネ。
509名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 10:58:09 ID:3jg6yoS50
お願いですからロイ払ってください
510名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 12:07:28 ID:GMe0EHxC0
マジで借金ないうちに閉店検討するよ!

まだ貯金300万あるから地道に就職活動するよ。

目標は安定性のある市役所勤務を希望。
511名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 12:12:27 ID:3jg6yoS50
閉めたきゃ勝手に閉めてください。どうでもいいです。

閉めるまではロイ払って下さい。
512名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 12:48:07 ID:FLeDvml10
今日はどうですか?
513名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 15:24:09 ID:ieW9UVhT0
いそがしいよ
514名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 19:51:47 ID:YlcceHf60
なんだかんだ言っても三月だからね。
結構忙しいよ。年中こうだといいんだけどねえ。
515名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 20:38:59 ID:4mDa4uw20
お願いですから、知らずに払ってしまったロイ返してください
516名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 01:16:20 ID:Ffwfp6TG0
>>515
ロイ返還請求の申請受付は、すでに終了しました。
次回の追加受付をご期待下さい。
517名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 10:48:04 ID:VmezwRaw0
518名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 12:21:52 ID:bGDv9pJc0

ハンコなんてもんは、そうちょくちょく買うもんではないで

個人の三文判など、100円ショップでかまわんしな

自分の店を構えた半径2qで、実印を必要とする個人が何人いる?
いてもなん%の個人がお前の店にくると思う?

会社を作るやつは、今は会社設立委託する会計士等がセットで
印鑑をうってまっせ

またはネットで安いとこ見つけて頼むよ

ハンコ屋だって

子供でもハンコ屋なんてえらばんと思うよ











負け組
519名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 13:27:42 ID:VmezwRaw0
520名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 13:40:30 ID:G+0eEA4r0
>>519
ふたつとも店舗一覧から消えてるね。
閉店?脱退?鞍替え?
521名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 14:09:13 ID:ZsvkMZUT0
>>518
「ボクはニートで」まで読んだ
522名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 14:55:30 ID:ZezY5mQZ0
>>518
「ボクは童貞で」まで読んだ
523名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 15:41:01 ID:4QL5Awak0
>>520
破産しても、終身名誉オーナーだ。
524名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 16:24:04 ID:cJz1p/m+0
今月もう売上10万超えたから普段よりは少しお客がきているけど
トータルでは採算が取れないので閉店近し。
525名無しさん@どっと混む:2010/03/17(水) 09:58:04 ID:XTpS9g3N0
伝説のミサイルイチ●ワ店さんって今どうしてるの?

閉店?脱退?鞍替え?
526名無しさん@どっと混む:2010/03/17(水) 17:11:51 ID:mXwvvo670
>>525
市川店、まだあるとすればすごいな
卸の本丸を落として撤退させたんだからな
I藤社長、ミサイル飛んできたときは1年で
つぶしてやると息巻いてたが、よもや潰されるとはw
527名無しさん@どっと混む:2010/03/17(水) 17:26:19 ID:oXu5XRfj0
ミサイルに対抗してわざわざ安売りして自滅したと聞いた。
528名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 00:03:33 ID:D2uj9rhz0

フランチャイズのはんこ屋って、対面販売が主だろ
なんでいつも対面する客がいないの?

そんなフランチャイズに加盟する人って、ばかそのもの

資金がないから安い資金でフランチャイズ店を探す
また、パンフレット・会社説明会をうのみにする輩って、宇宙人番組を
うのみにするやつとなんらかわらん

はんこ屋って、赤い看板だろ
そのまんま、当店は「赤字」です
いずれ店じまいか破産しますって宣伝しているみたいなもん

笑えるよな



お気の毒に
529名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 09:05:36 ID:xxieLt3Y0
>>528
お前は、馬鹿か!!!!!!!!!!!

宇宙人は、いるぞ!!


530名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 09:38:59 ID:vj2ekhcb0
>>528
お前は、馬鹿か!!!!!!!!!!!

ほとんどの注文は電話かFAXかメールだぞ!!
531名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 11:05:00 ID:Dykc439x0
この業界に突入して
趣味である 元気のみなもと,
浮気も出来なくなった。
532名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 12:20:11 ID:WkQ8a1/d0
今月は売上20万は超えそうだぞ。

でも閉店するけど今年中にはな。
533名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 21:15:46 ID:AGHtS5Z20
よかっぺ!
534名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 21:31:15 ID:mBYrOe/C0
めずらしく沢山売れた
めずらしく残業した
3連休なにしようかな?
じゃっ!
535名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 22:05:09 ID:bwWy2Pbf0
近所のホームセンターがレーザー彫刻機入れてその場で認印・実印も受注製作しだした。
今までは表札とゴム印の受注カウンターがあっただけだったのに・・・
しかも安い・・・
ホームセンターに来る客の数はすごい多いし、なんていうか、普通の売り場の一角に
カウンター出して機械置いて、間仕切りもないから開放的というか、客からしたら
安心感というか、気楽にのぞける・寄れるって感じかな?
一軒屋の店舗だとそれなりに購入の意思がないと店のドアあけて入りにくいよね。
536名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 08:32:15 ID:6dG+5/+n0
ホムセンなら、安く売っても元が採れるんだろうね。
我々の価格帯が中途半端すぎるんじゃないかね?
高級店よりは安いけど、ネットより高いし、実印8千円とかでも、「うえ〜高い」とか言われちゃうから。
5年前なら、8千円は破格だったのに。

採算が採れないのに安売りなんかしちゃダメなんじゃないか?
安いのを探してる我々の客層は全部ネットとホムセンに移動しちゃった。
逆に高級なのを探してる客層は高級店に行っちゃうし。

ということで、いっそ手彫り専門の高級店に切り替えてみようか。
金持ちはカネに糸目をつけないし、金持ちはホムセンでは買わないだろうし。
537名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 09:11:59 ID:IbwrqZvm0
レーザーで木口って彫れたっけ?
538名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 09:40:11 ID:swUYipte0
>>536
まだどこのFCにするか決めかねてた時に卸の説明会にも行ったよ
近所のショッピングモールへ出店してみたいと言ったんだけど、社長のI籐さん、
そんな場所への出店は最悪のパターンだぞ、認知されるわけねえと豪語してたよ。
それが今じゃ、これだよwww

ttp://www.hanko.ne.jp/inshop.html

あの社長も口ばっかりだ。
539名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 10:26:14 ID:8KrevAu00
俺はもうすぐ閉店するから気が楽だけどこれからはネットで実印買う時代は来るぞ!

ゴム印もそんなに需要はないし名刺だけで生活できるのか?

借金ないうちに閉店がベスト。

貯金が数千万あって暇つぶしにやっている人は別だけどw
540名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 11:28:50 ID:R2mv1Jhh0
>>539
実印、ゴム印、名刺だけでやられてたのですか?
それでは正直厳しかったと思います。
どちらに加盟されていたのか存じませんが
はっきり言って本部の商品力、指導力の欠如でもありますね。

当FCに加盟いただければこれからはそれらに加えて
年賀状印刷や喪中はがき印刷など多種多様な商品が
提案できるようになっておりますので安心して開業を
ご検討いただけます。
541名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 12:14:53 ID:w0taPcg+0
>>540
広場の加盟店の多くは道楽でやっているので心配無用。
どかんと儲けようと加盟した欲張り君は、あっという間に閉店しています。
広場加盟の絶対条件は、有り余ったお金をお布施のつもりで出せる人です。
542名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 12:15:14 ID:jK5ETDHH0
>>538
SCのインショップは客数が桁違いだけど、家賃は高いし、SC内の他店舗との
統一感を図るために、ある程度はディスプレイに金かけないといけないよ
逆に言えば、ある程度準備金に余裕のある人は絶対そっちの方がいいだろうけど
543名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 14:04:03 ID:8KrevAu00
要するに何か本業をもっていて(アパート経営や不動産収入など)
暇つぶしの道楽者のみ開業する価値があるということ。

はんこ屋で生計たてるのは無理だ。

年賀状や喪中などは自宅でパソコンあれば作成できるよww
544名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 21:44:12 ID:fCdV1CM90
悲惨な自慢話
当店はクリーニング持込み代理、
だいぶ腕も上がったような靴修理、傘修理、
DPE機設置、これからもどんどん仕事の
量を増やす計画だけはもって い ま す。
545名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 10:57:05 ID:oZ3S1hj10
>>544
腕時計の電池交換もできなあきまへんな!

>>543
自宅のインクジェットでこしらえた年賀ハガキや喪中ハガキなんて
安っぽうて恥ずかしゅうてよう出せませんよって。
546名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 13:58:55 ID:1J1EjeyF0
連休最終日、売上はどうですか?
547名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 16:24:10 ID:ZklTjJfv0
忙しいよ!
548名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 21:05:39 ID:IG3rgoQw0
仕事が遅い人の
ほとんどが言います。
忙しい、忙しい、忙しい と。
549名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 21:34:30 ID:/NKrh0600
印鑑制度て、もう日本と台湾だけだよ。
明日が見えない。
550名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 13:39:43 ID:wwno69P40
訴訟中です 1000万投資しました さていくら戻って来るでしょう
お楽しみに
551名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 16:38:15 ID:9Kb448I/0
高々1千万で小さいけど夢を見させてもらったんだ

すべきは訴訟じゃなく感謝だろ
552名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 16:48:19 ID:rCojoqAG0
今月20万の売上はクリアできそうだ。

でも、今年は閉店するよ。

再就職目指して奮闘中。
553名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 18:30:24 ID:6+zJdVkx0

寒いねぇ !!
554名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 19:10:21 ID:jbDx4vUN0
売上20万って、原価、経費差し引いたら儲けはどんだけ?ってことだよね。
高卒サラリーマンの月給以下で、しかもボーナス、失業手当、退職金無し。

再就職頑張って!
555名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 22:18:06 ID:38ISjBMb0
お願いです!
名刺注文に来て、席に座ってから
・携帯番号入れる入れない
・業務内容を何て入れようか etc..
初歩的な部分から考え始めるのやめて下さい。非常に迷惑です。
556名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 08:19:02 ID:KjJVBPIc0
>>555
わかる、それw

もっとひどいのだとカミさんに電話して、
「オイ、ヒロシの役職は営業でいいのか?工事責任者なのか?いや、現場主任がいいんじゃねーか?」とか、
打ち合わせがはじまるよね。
うしろ並んでるんだし、先客の実印も彫らにゃいかんし、空気読めと言いたくなる。
そういう時に限って、電話まで鳴ったりする。客を待たせて急いで電話とったら、セールスだったりする。
557名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 08:51:32 ID:LXXD7f3E0
この時期は仕方ないさ。
うちは、もったいないけど、即日の特急名刺は全部断ってる。
そういうのは、大抵その場しのぎで、次につながらないし、
第一、この時期は完成時間の約束が出来ないから。
バイト君でも居てくれたら助かるんだけど、雇うほどの余裕もないしね。
558名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 10:06:27 ID:SgG6EFmN0
>>557
景気いい話だな!

うちなんて、150万ぐらいの売上なんで、
一人でも、十分まわちゃうな・・・
特急だろうがなんだろうが、必死でやってそんなもんだ・・・

>>557とこは、200万ぐらい売り上げてるの?
さすがに一人だと厳しいわな!
559名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 10:20:00 ID:V5BZqkw+0
200万なんて考えられないんだけど!
20万の間違いでしょう。
560名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 10:29:48 ID:A0pAk8lh0
>>559
馬鹿にしないでほしいな。200万は軽いよ。昨年は年商350万だ。
561名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 11:55:16 ID:wyJcqRiT0
562名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 15:35:17 ID:3QesDNhx0
本部売り上げ予想の半額 なら 訴訟したら350万帰ったよ
563名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 16:34:34 ID:y1rZLlpb0
560に座布団1枚やっとくれw
564名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 17:35:45 ID:V5BZqkw+0
>>560
俺のお店は年商200万だぜ。

今年閉店するけどな
565名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 08:34:00 ID:0KDt6W2w0
年商300万コースを選べば、ロイはいらないらしいぞ。
566名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 12:35:06 ID:gXhk+0MO0
おいおい!
午前中だけで個人の印鑑セットが2セット売れた!!
こんな日もあるんだな。
567名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 15:23:14 ID:nIf/kr9J0

給料日後だから期待はしています。
又、先ほど バツイチ様が企業おこしで
黒水牛で役職、角 およびゴム印を
ご注文を有り難く受注しました。
568名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 16:18:25 ID:hOisgZzN0
なっ。はんこ屋やってて良かっただろ? なっなっ!

だからもう騙されたとか言うなよなっ! なっ!
569名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 16:42:22 ID:/vuOeFCy0
印材を自分の掌に押し付けるお客さんっていない?
たまにそんなお客さんがいるんだけど、掌に押し付けて
何がわかるんでしょう。
570名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 16:52:37 ID:TVGU41P/0
まぁ、そういう頭イカレタ客がいないと、やっていけんよw
毎月、泥棒にはいられたといって、実印かっていくやつ、
もう、100万以上売ったぜw
571名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 16:53:43 ID:/U0kE1xp0
>>570
いい客持ってるな、おまえw
572名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 17:18:01 ID:yuVl+zpf0
>>566
なんだかんだ言っても3月だからね。

うちもお客さんに、「なんで名刺、この場ですぐ出来ないのよ」って文句言われたけど、
来客でごったがえしてる店内を見りゃ、とてもそんな状況じゃないことぐらい、わかるだろうにね。
573名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 18:46:20 ID:KertMNat0
スマプロ使ってるんですがリボンの安い代理店教えてください。
574名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 19:51:43 ID:455Ebgxv0
スマプロって機種によっては今年で修理対応終了って案内来てたけど…
ヘッドの寿命から考えるとすぐにでも買い替えを検討せざるを得ないんじゃないか?
575名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 09:35:52 ID:lykL8kr60
>来客でごったがえしてる店内を見りゃ

2人も入れば「ごったがえした」状態になる
猫の額ほどの我が店舗・・・or2
576名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:04:55 ID:Pu/Rwp090
お前らそんなに忙しいのかよ?

俺のお店は暇だから5時で閉めるよ。

光熱費もったいないし痩せる為に健康センターでサウナに入りたいしな。
577名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:18:02 ID:s3GL2UzS0
なーーんだ!
みんな繁盛してるんじゃん。
578名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:33:24 ID:Pu/Rwp090
>>577
繁盛していないよ馬鹿タレ!
そんなんだから借金生活なんだよww
579名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:35:20 ID:CN91mh5p0
>>578
閉店閉店って言ってんの、おたくだけだろ?
580名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:40:14 ID:GY2SBo8R0
>>579
繁盛繁盛って言ってんの、おたくだけだろ?
581名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:44:21 ID:w6RhXZ7j0
あれ、このスレまだあったんだ
582名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:58:20 ID:CN91mh5p0
不振店はとっくに撤退してるだろ。
残ってるのは繁盛店だけだろ。
不振なのに>>578がしぶとく生き残ってるのは貯金が500万あるからだろ。
それでも今年で閉店するみたいだけど。
583名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 11:05:22 ID:GY2SBo8R0
で、残ってるのは>>582みたいなポチだけ

それでも今年で閉店するみたいだけどw
584名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 11:10:46 ID:xGnciPnT0
閉店閉店って...チミたち!>>561さんに失礼だぞっ!

閉めたきゃ黙って閉めなさい!
585名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 11:11:43 ID:CN91mh5p0
>>今年で閉店するみたいだけど

ポチはとっくに閉店しただろうが。
アンタ、加盟店じゃないな。
586名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 11:20:22 ID:xGnciPnT0
ポチは全国に4匹いる(いた)と聞いてるぞっ
認識の違いじゃないのか?

閉店ネタはもう止めてくりぃ〜
587名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 13:01:59 ID:Pu/Rwp090
もし、閉店したら機械のリースや商材などどうなるの?
ま、店舗家賃は払わないだろうけど。
588名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 13:46:07 ID:xGnciPnT0
http://www.youtube.com/watch?v=-7OaU8xqkK0

どうなるの?って
悪いふうに考えちゃいけない!
猪木が教えてくれた!!

閉める事なんか考えちゃいかんっ!
血反吐はいてガムバレ!
589名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 17:07:26 ID:yIcoe86Y0
>>587
本部が二束三文で買い取って、新規加盟店に高額で販売するというシステムがあるので、電話1本で大丈夫です。
廃棄処理費用はかかりませんから、安心して閉店してください。
590名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 17:31:02 ID:mM9w2DlV0

この業界、これ常識。

又、閉店した場合、
ここのオーナーさん 
大病で他界されました。と言う。
591名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 18:52:14 ID:+COlDNhW0
開業する店はよく確認すること。
新品だと思っていた機械は、メーカーの部品供給も終了している中古品であることが多い。
592名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 10:50:18 ID:UGYXpncR0
今日使う実印を、今日作りに来るお客ってなんなの?
593名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 11:04:59 ID:GfvQim+i0
>>592
つまんないよ借金君ww
594名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 11:22:22 ID:CGqQzbw10
>>593
つまんないよ貯金君。
595名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 12:47:36 ID:z0OfYkU+0
今日の数字はどうですか?
596名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 15:10:11 ID:GfvQim+i0
39000円也
597名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 17:08:04 ID:LJzJbO+R0

最近 よく目にするのは
はんこ屋の店名変更。
今日も 某町で気付いた。
598名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 12:11:28 ID:5bnPyLcl0
今月30万売上は行かないな!

もう閉店覚悟だ。
599名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 12:34:05 ID:3bKiM9dm0
今日は暖房入れていますか?
600名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 13:01:45 ID:Bvg5vrH80
いれてるよ
さむいもん
601名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 14:06:17 ID:b2WUj7jH0
行方不明のオーナーがいるらしいぞ。
602名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 17:27:03 ID:5bnPyLcl0
>>601
貯金が少しでもあるうちに閉店がベスト!
借金あったら身動きとれないし売上はあてにならん。
603名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 21:16:28 ID:hp6ivWsB0
>>602
経験者 語る
        ですね !
604名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 12:37:57 ID:BSFbZkg90
3月の数字はどうでしたか?
605名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 12:42:52 ID:DaLe9jZ70
今日の追い込みで50万目標
606名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 15:35:47 ID:8Xz4Lkbw0
>>605
50万は無理だな!
今日は認印2本だよw
607名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 19:56:51 ID:pAeO8Yx10
明日から4月です。
見込みはどうですか?
608名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 22:56:31 ID:CpHKs1jR0
4月は稼ぎ時だから、34万はいきたいぞ
609名無しさん@どっと混む:2010/04/01(木) 17:49:48 ID:OTCD1NZf0
はんこ○○もひどいけど、こちらのFCの方が悲惨のようだな↓
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1197500332/l50
610名無しさん@どっと混む:2010/04/03(土) 11:10:42 ID:tI8cMUIg0
うんこ
611名無しさん@どっと混む:2010/04/07(水) 08:26:21 ID:8hMUo6iO0
同じ社名のもうひとつの会社のほうに騙されたというのはここに書いてもいいですか?
612名無しさん@どっと混む:2010/04/07(水) 18:31:56 ID:kX+SE2SE0
>>611
うちもだ。
イトーが言ってた売り上げの半分もないぜ。
なにが成功率98%だよこのクソッタレハゲ爺めが。
613名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 17:02:16 ID:yjq9R+XW0
a
614名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 17:03:28 ID:yjq9R+XW0
>>612
大爆笑
615名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 10:29:29 ID:9BszOqi70
>>612
半分ではなくて5分の1くらいだろう。
616名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 12:56:32 ID:TU5eFKWl0
不景気のせいか、最近は安いのが良く売れるから、
安いのをちょっとだけ値上げしてみたら、売り上げがアップしたよ。
617名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 12:57:24 ID:TU5eFKWl0
>>616
おまえ天才だな。
618名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 12:58:05 ID:TU5eFKWl0
>>616
SUGEEEEEEEEE!!!!!
619名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 12:58:48 ID:TU5eFKWl0
>>616
それは思いつかなかった。
620名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 12:59:50 ID:TU5eFKWl0
>>616
よし、うちの店もやってみよう。
621名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 13:05:52 ID:YUguwr1L0
どーしてこう、

はんこやのFCは・・・

似たり寄ったりなんだ?


622名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 18:47:52 ID:xQ2AWnRf0
コンビニだって、たい焼きだって、饅頭だって
同じ業種は似たり寄ったりだろ?
623名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 20:04:01 ID:o9KWa6By0
4月も前半終了。
数字はどうですか?
624名無しさん@どっと混む:2010/04/15(木) 17:03:21 ID:FqMM++s00
>>623
まだ売上10万クリアしていない状況。
625名無しさん@どっと混む:2010/04/16(金) 00:02:53 ID:vOySS/xv0
>>624
でも、9万をクリアしているならいいほうだよ。
626名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 12:35:57 ID:mqfIX6+d0
暖房入れていますか?
627名無しさん@どっと混む:2010/04/19(月) 12:37:13 ID:j9LbskUO0
春だな。
628名無しさん@どっと混む:2010/04/19(月) 16:23:16 ID:7ZLBa3v30
名刺の再注文の電話がきた。
ちょうど2名の同時接客中だったんで、社名と名前だけメモって電話は終わったんだけど、いざデータを探したら、無いんだなこれが。
どうやらお客さん、少し前に潰れたあっちの店と勘違いして、こっちに電話かけてきたみたい。
2名の同時接客中に電話とか、なぜか重なるんだよなあ。
明日の朝イチで使うので、朝9時に取りにくるって言ってたけど、どうしよう。。。
629名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 01:05:18 ID:TfHSXtwF0
朝イチで跡地に着いたとこで初めて気づくわけだな
630名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 09:41:19 ID:onqLFBDd0
>>629
さっき来た。認め印の常連さんだった。
顔をみて、ああ、この人だったのか、っていう感じ。

混雑していたとはいえ、電話の時に確認を怠ったことを素直に詫びて、15分待ってもらって特急で作った。
お客さんも、自分の勘違いだったと認めて、謝ってくれた。

どうやら、認め印は、先に潰れたあっちの店より、うちが10円安いので、うちに来ていたんだって。
名刺とゴム印は、あっちが安かったみたいで、あっちを利用していたとの事。

今後はうちを使ってくれると言って、帰って行かれた。
631名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 11:07:55 ID:2GeiYzgY0
近くの店が潰れたらテンション上がるよね。

ウン。オレも経験ある。

作り話の一つもしたくなるよ。
632名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 15:23:57 ID:XAFQwniV0
店舗家賃払わないと固定費が楽なんだがな。
633名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 19:20:47 ID:2GeiYzgY0
全くその通りだよ!

オレが大家さんに交渉してあげるから連絡先教えてよ!
634名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 10:30:20 ID:infJ6zI+0
よかっぺ!
635名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 11:43:40 ID:YlrgTMf20
レーザー買ったぞ 現金で

店としての貯金は60万になっちゃった ちょっと怖いな

元とるぞ オー
636名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:23:45 ID:QP2aZKIj0
レーザーレーサーは禁止になって使えないぞ
637名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:55:30 ID:O42xLdRA0
閉店が1番だ。
638名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 13:07:42 ID:YlrgTMf20
オレが買ったレーザーは海パンじゃねえ

脱毛器だ
639名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 16:30:20 ID:L6XagzRR0
>>635
オメ!
640名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 17:20:53 ID:k7NNJuEM0
コイツ大嘘付きでワロタ

4/18の書き込みと、4/21の書き込み比較してみw

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/nikkidenikki
641名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 18:42:00 ID:OTqhgzXLP
どこで笑えるのかわからん
642名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 08:28:20 ID:iuY/5p7v0
>>641
質問の内容とかじゃないよ。

それぞれの質問に対する、こいつ→ nikkidenikki の回答を見てみ。
643名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 10:32:39 ID:dwNqMCCC0
どこで笑えるのかわからん
644名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 10:36:57 ID:iuY/5p7v0
>>643
頭悪いな。
だから騙されるんだ。
645名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 10:38:42 ID:UZgLno0R0
お前ら閉店しないのか?
646名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 10:46:54 ID:N91Y3s8P0
>>644
突っ込みどころを書いてよ。
647名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 11:01:08 ID:iuY/5p7v0
すまない。
頭悪いな、とか書いて、申しわけなかった。

昨日ここに書く前に、違反報告をしたんだが、すでに削除されたみたいだ。
648名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 11:06:50 ID:N91Y3s8P0
>>647
削除率0%だけど?
649名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 11:22:19 ID:iuY/5p7v0
じゃあ、自分で消したのかな?
もしや、ここの住人か?
650名無しさん@どっと混む:2010/04/26(月) 10:15:07 ID:D3h+Vm1h0
関東地区は景気が回復してきたと機材屋さんが言ってたけど
本当でつか?
九州地区は極寒のような状態ですけど…
前年対比でプラスの店って存在するんでつか? 
651名無しさん@どっと混む:2010/04/26(月) 11:20:25 ID:3g+oIsju0
黒水牛の削り粉が

   まっ黒じゃないのはナゼだ?

組合に入れば
  こんな事やあんな事も教えてもらえるのかな?
652名無しさん@どっと混む:2010/04/26(月) 21:40:37 ID:7siVocRT0
>>650
地区なんて関係ないよ。
関東地区のハンコ屋が全部好転してるわけじゃない。
仮に九州地区の景気が良くなったら九州地区のハンコ屋全部の売上が
好転するとでも考えてる?
そんな他力本願みたいな考えじゃダメっしょ。
653名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 09:23:33 ID:stQJ0NQr0
名刺の内容やレイアウトを毎回毎回変えるのって版代もらってる?
654名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 09:58:01 ID:p7fWiRrH0
まぁ他力本願じゃダメなのは理解してるけど
景気の流れを見て経営を見直さないとね


655名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 12:24:16 ID:xHS/2DpZ0
>景気の流れを見て経営を見直さないとね

だったら既に廃業して別のことやってるくらいじゃないと・・・w
656名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 13:03:27 ID:jFEq6tYm0
俺はもう閉店するぜ!
貯金が少しでもあるうちに。
657名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 14:28:27 ID:n4/b6B5g0
>>653
よほどガラッと変わらない限りもらってないよ
658名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 19:33:58 ID:NBcU61qc0
>>657
余裕ですね。
うちは名前が変わるだけでも版変更代としてもらっているよ。
版変更だって大事な商品項目だからね。
659名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 21:37:38 ID:YDLro5Nc0
よかっぺ!
660名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 10:30:50 ID:CbWmgiJ10
>>655
激しく同意!w
661名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 17:46:29 ID:2tI/JQmk0
4月も後1日、今月の数字はどうでしたか?
662名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 10:22:29 ID:j1+z5ewh0
去年の8割ていど(-_-;)
今日、象牙セットが4セット売れたら前年プラスになるけどね
663名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 18:21:28 ID:n2brRj1X0
ぎゃああああああ、地震だ
664名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 20:07:32 ID:A+ZO9elY0
先月は去年の6割でした。。。
国民保険は全額前納をやめて上期6ヶ月分だけ支払いました。
今月は犬の狂犬病予防注射、ワクチン注射、ノミダニの薬、フィラリア予防の薬代
それにそろそろ持ち家の固定資産税と自動車税、自治会費の請求がドンと来そうです。
665名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 11:54:39 ID:Gs+C1pF60
>>664
年金全額払える分リッパです
4分の1しか払ってません
666名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 16:52:00 ID:0lz9DmEH0
お店は連休ですか?
667664:2010/05/03(月) 21:25:44 ID:ezp9mAOl0
本日さっそく自動車税39500円の納税通知書が来ました
668名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 22:11:41 ID:gAPqV5q00
うちは、58,000円と45,000円が来た。
669664:2010/05/04(火) 12:13:12 ID:uBeeFFlj0
うちも最初は3ナンバーだったんですが、5ナンバー車に買い替えました
このままだと次は軽かなぁ・・・
今月はまだ1円も売上ないというのに・・・
670名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 13:45:45 ID:E6Lu2Swx0
もう閉店しか道はないよ。
671名無しさん@どっと混む:2010/05/06(木) 08:17:07 ID:TDef4mOq0
さて今日からまた頑張ろう
672名無しさん@どっと混む:2010/05/11(火) 13:04:48 ID:Fyb6BrYU0
3月206万
4月180万

売上です。
はんこ屋で成功しない人はサラしたほうが良いよ。

はやくサラに戻れば。
673名無しさん@どっと混む:2010/05/11(火) 14:52:45 ID:wEk5L5Pc0
嘘八百御苦労
本当なんだったら地区と店舗名晒せYO
674名無しさん@どっと混む:2010/05/11(火) 17:20:44 ID:bYp1ZIA10
>>672
オープンしてから5年間の月別累計売上か。
うちとほぼ同じだ。ちなみに5月は160万まで行きそうだ。
売上が少なすぎてかっこ悪いから、こういう方式で発表する気持ちがわかる。
675名無しさん@どっと混む:2010/05/11(火) 18:32:02 ID:AeHIEQ0w0
よかっぺ!
676名無しさん@どっと混む:2010/05/12(水) 12:08:35 ID:k4iwgx4Q0
マジでどうやって生活しているの?
親から援助か? 貯金切り崩し生活か?

早く閉店した方がこれ以上惨めにならないと思うけどな!
677名無しさん@どっと混む:2010/05/12(水) 13:10:19 ID:Q151T0hj0
>思うけどな!

悔し紛れの捨て台詞に見える
678名無しさん@どっと混む:2010/05/12(水) 13:23:07 ID:AMa68m660
お客様の笑顔が見たい

ただそれだけだ!
679名無しさん@どっと混む:2010/05/12(水) 16:11:40 ID:2XKC2vso0
自宅アパートの家賃が払えないので、先輩方を見習って、店に寝泊りしています。
朝7時でも、夜11時でも注文や納品に対応できて結構便利ですよ。
680名無しさん@どっと混む:2010/05/12(水) 17:20:31 ID:IO9aufuU0
古い店舗兼住宅買って住んだ方がよっぽど安いだろ…
681名無しさん@どっと混む:2010/05/13(木) 08:25:18 ID:EUQHfWNv0
>>676

マンション2棟(計56戸)を所有してるのでそれの家賃収入と
あとはそこの管理会社を不動産屋と持ちあってるのでそれの収入で
生活しています。

しかしハンコは売れないなぁ・・・
682名無しさん@どっと混む:2010/05/13(木) 10:16:50 ID:ZKOyMJbX0
オレはマンション57戸を所有してるぞっ!
683名無しさん@どっと混む:2010/05/13(木) 10:27:15 ID:VhNWmcFH0
ボクはマンションなど持ってないが、戸建100戸にチラシを撒いたぞ。
684名無しさん@どっと混む:2010/05/13(木) 10:35:51 ID:qjscGF0e0
ボクはマンション100戸にチラシを撒いたら不法侵入で捕まったぞ。
685名無しさん@どっと混む:2010/05/13(木) 17:10:56 ID:/ciZLyVv0
ヘッ
686名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 23:54:34 ID:GzK6cqv60
5月の前半が過ぎましたが、数字はどうですか?
687名無しさん@どっと混む:2010/05/18(火) 13:34:51 ID:0JtjHp2J0
自分の事は言わず
相手の事を聞きたがる
ヤツがいる。
688名無しさん@どっと混む:2010/05/18(火) 14:12:06 ID:aOki+two0
な〜に〜!? やっちまったなぁ!!
689名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 12:09:03 ID:irxtM0JJ0
常識で考えればはんこ屋だけで生計立てるのは無理!

不動産収入や株投資などの儲けがあり、そして暇つぶしに

お店をやるのが存続できる条件。

親にお金を貰ったって惨めだと思う。
690名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 14:36:17 ID:M+CU7r6N0
WEBのみで販売している会社を
たくさん知っています。
その一部ですが 従業員45人の
会社もあります。(印影製作担当だけでも
23人らしい)
691名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 10:54:44 ID:ME1n0YH30
それがどうした
692名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 17:04:20 ID:p4yvpZIu0
広場は印影製作が外注の低収益集団
693名無しさん@どっと混む:2010/05/22(土) 09:22:21 ID:yOcAmgMP0
印影は自分で作れ。・・素人が・・。
694名無しさん@どっと混む:2010/05/22(土) 10:38:37 ID:IwxmLcdg0
>>693
営業妨害だ!
695名無しさん@どっと混む:2010/05/22(土) 12:23:38 ID:+wCs+tDm0
今月は昨年8月以来の赤字になりそうです。
696名無しさん@どっと混む:2010/05/22(土) 13:32:51 ID:ZWQKAZaN0
ちょっと軌道に乗ったくらいでGWなんて浮かれてるからだよ

ウチは年中無休

そして55才で引退
697名無しさん@どっと混む:2010/05/23(日) 16:19:37 ID:w+6104Kl0

年金の掛け忘れありませんか !!
698名無しさん@どっと混む:2010/05/23(日) 17:24:12 ID:erIff6Ta0
>>157
>>159
それ、値段のことで注文しなかったんじゃなくて、
彫刻機持ってるのに「メーカー取り寄せ」なの? 馬鹿なの? 死ぬの?
ってことで注文しなかったんだと思われる。
楽天に出店してるハンコ屋で買った方が早く手に入るなら、
わざわざ実店舗で取り寄せてもらう必要なんてない。
699名無しさん@どっと混む:2010/05/25(火) 10:18:02 ID:Qv225oIo0
マジではんこ屋だけでは生活できないよ!

親に援助してもらうか夜のバイトでもするしかないな。

特に中高年の爺はどうするんだ?
700名無しさん@どっと混む:2010/05/25(火) 11:00:02 ID:CaHFsvwq0
同業者がバカばっかりなんでホント助かる。

こんなに楽でそこそこ儲かる商売は他にない。
701名無しさん@どっと混む:2010/05/25(火) 11:45:34 ID:8NiG0PJ70
>>700
意味が不明ですぞ。
702名無しさん@どっと混む:2010/05/25(火) 12:53:20 ID:Q1+G2x330
>>700
** と云う夢を毎晩 見てまんネん   ***
703名無しさん@どっと混む:2010/05/26(水) 11:16:47 ID:YJ4poFcs0
ココで正論にちゃかしをいれるのは繁盛店の息抜きで間違いなし!
704この道8年:2010/05/26(水) 16:17:42 ID:WgNcp5sK0
みなさんこんにちは。
この道8年のおじさんです。
今月はひどいです。
月末近いですけど、みなさん売上の方は如何ですか?
705名無しさん@どっと混む:2010/05/26(水) 16:33:23 ID:TTr3wHBt0

- DITTO >>687 -
706名無しさん@どっと混む:2010/05/26(水) 20:35:54 ID:amn7XyYu0
>>704
この道6年の若輩者ですが、今月はいいほうですよ。
5ヶ月振りに30万超えました。
707名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 00:05:24 ID:keTUuEey0
コンビニを見習って24時間営業、とまでは言わないが、
夜の11時ぐらいまで頑張ったらどうだ?
技術力のある手彫りの老舗とは雲泥の差があるのだから、
同じ時間に店を閉めてては客が来るわけがない。
708名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 00:10:27 ID:40JlaJJn0
>>707
ただそれやるくらいなら、ネット専業にしちゃった方が早いんだよな
709卒業生@どっと混む:2010/05/27(木) 06:30:21 ID:lWk51I/E0
4年前に、広場辞めた脱落者です。まだ、レス立っていたんですね。
自分は財産全てを失って、我に返った口でした。でも店始めちゃうと、
後戻り出来ないのが現状なんですよね。みなさんがんばって下さい。
自分も後1年、保証人の兄弟たちに仕送り続けます。来月、好条件で
会社を返るので、ちょっとロムりました。では・・・
710名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 09:28:59 ID:QYpvdUCc0
>>707
老舗店舗との差別化は、価格だけで充分だろ!
何でそんなに営業時間にこだわるの?

やる気があるなら、5時に店閉めて営業しまくったほうが
売上上がると思いますけど。
711名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 10:04:18 ID:3NQi+PFs0
>>710 さん
営業は日中のほうが良いのでは、

当店は偶然とは言いませんが 某大手さん
数社に役職印セットを直販しています。

社員をドンドン独立させているから
名刺も含め 納めています。

単価は厳しいですが、毎月毎月 食べさせて
頂いています。 このような会社は飲食業も
含め たくさんありますから、Nego.しては....
712名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 10:57:27 ID:eGv07ceJ0
>>709
今、どんな仕事をして生活しているんですか?

貯金も多少はあるんでしょ?  俺も近いうちに閉店するから教えて。
713卒業生@どっと混む:2010/05/27(木) 13:04:17 ID:lWk51I/E0
>>712
物流業界に21年間従事してました。その時の退職金と貯金で、加盟して
スタートしました。初月から売上40万円しかなく、仕入れや家賃・光熱費
払うのに貯金切り崩してたけどパンク状態でした。本部からの提案で、同
県内の都市部に病気で継続できなくなった加盟店があるので、そこへ移転
多少の売上は上がったけど、焼け石に水でした・・・

当然その間、自宅のローンも払えず競売され、店の家賃も仕入れも払えず
自転車操業状態で、弁護士に相談して破産しました。

貯金なんて無く、夜逃げ同然に閉めた日の売上数万円から再就職先を探し
始めました。自分の借金は裁判で無くなったけど、設備費で借りた国民金
融公庫とオリックスの2社が保証人の兄弟に被るので、長距離トラックの
運転手を募集している会社に行きました。

住むとこも無かったし、給料もいいので兄弟に負担を掛けないで残り返済
出来そうです。昔と違って、道の駅や大きいGSには風呂やシャワーがある
から便利ですよ。運転手はおすすめです。
714名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 13:42:47 ID:BSqn0Y+l0
本部の直営店は、加盟店より安く仕入れることができるのか?
加盟店が高く仕入れる分、本部が安く買えるメリットがあるとか?
715名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 14:14:04 ID:8BCHY7JJP
そんなの当たり前のことじゃん
何をいまさら疑問に思ってんの?
716名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 17:59:23 ID:/BfeEKJf0
つまらない事考えてるより、さっさと店閉めたほうが良いよ。
一時儲かったって、永遠に儲かるわけじゃないから。
そのうち売れなくなるだけだよ。
夜逃げする前に早くやめたほうがいいよ。
それからこんなFC儲かるわけないから、
これからやろうなんて思わないほうがいいよ。
本部に全部もっていかれるだけ、あとは自己責任で終わり。
717名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 21:12:38 ID:UtElQpea0
よかっぺ!
718名無しさん@どっと混む:2010/05/28(金) 14:44:58 ID:aqS4+MLe0
何も買わずに出て行く客って、明らかに不自然な動きだから、最初から分かるよね。
認め印タワーを、何となく眺めたあと、データ印の展示品を手にとって、実印のほうへ移動して、また認め印タワーへ。
こういう客って、何しに来てるんだろ?
価格の下見でもなさそうだし、同業者の偵察でもなさそうだし。
719名無しさん@どっと混む:2010/05/28(金) 16:58:28 ID:Sz+8gjW60
  ↑ 隊長っ! 接客業に向いてない人、発見しましたっ! ↑

       経営者としてもイマイチなようですっ!
720名無しさん@どっと混む:2010/05/28(金) 17:12:08 ID:QPsJImXs0
>>718
真っ昼間から、はんこやに来る奇特な人は借金取りぐらいです。
721名無しさん@どっと混む:2010/05/28(金) 19:17:35 ID:p47qLjbV0
何もしゃべらない客が一番困る・・・

印鑑の棚をじ〜〜〜っと眺め、こっちが話しかけても
なんもしゃべらず、そっとしておくと黙って出て行く・・・

絶対友達いないなって思うw
722名無しさん@どっと混む:2010/05/29(土) 11:45:28 ID:BTo+KiAe0
5月も後3日、今月の数字はどうでしたか?
723名無しさん@どっと混む:2010/05/31(月) 15:59:33 ID:TU8eiTra0
5月も後1日、今月の数字はどうでしたか?
724名無しさん@どっと混む:2010/05/31(月) 22:49:53 ID:+6IE3FpO0
ヤフオクで結構安く仕入れられるから俺はいつもコッソリ ニヤニヤ
725名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 08:45:05 ID:Zue9Efen0
n?
726名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 08:49:06 ID:Zue9Efen0
>>724
本当かよ?数回落札したことあるけど、印材は古傷はあるしあまり良い状態じゃないし、極端に安いとは思わないよ。
727名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 09:01:32 ID:Wm3xQce/0
>>726 本部乙

漏れも結構ヤフオクで買う
本部もヤフオクで仕入れてFCに高値売却でウマー
728名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 09:35:30 ID:f+6zzQBp0
いよいよ6月に入りましたが、5月の数字はどうでしたか?
729名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 11:01:05 ID:grRYKjBX0
初めて赤字が10万をきった。が、生活費を考慮したら、まだ赤字は40万弱となる。
730名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 16:09:04 ID:Wm3xQce/0
>>727

見る目がないの〜
ヤフオクでまず探すのは基本中の基本だろ
731名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 16:11:28 ID:Wm3xQce/0
>>726
の間違い 726は工作員と思うが一応
732名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 16:35:24 ID:JnJJypKJ0
>>731
出品者乙
733名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 21:39:39 ID:afFkd4XN0
>>728
平均は65万ぐらいだけど5月は73万だった。
GW休んだ割には伸びた。来月の支払いが怖いね。
娘にプレイステーショナブル3を買ってやったぞ。
734名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 22:26:39 ID:HCCmMH0F0
地方は知らんが都内近郊は景気の回復を感じましたよ
735名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 22:33:53 ID:RDWAg+x20
>>733
悲しいね
>娘にプレイステーショナブル3を買ってやったぞ。
プレイステーショナブル3?

工作員っておいあんた社長か聞いたことあるせりふ

FCの効果なんてもう時代遅れ
736名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 00:20:30 ID:CWNdlGEF0
>>733
赤字が平均より8万も増えたら大変だな。
737名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 10:08:31 ID:lmmvJ/PY0
本部の工作員ならそれでもいいけど、とてもじゃないけどここの書き込み見てると
加盟店が書いてるとはとても思えないよなぁ
738名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 10:17:15 ID:afU2zHwz0
ぜひ、お目に掛りたい!プレイステーショナブル3!
739名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 11:16:00 ID:3a8rydD90
一致する商品はありませんでした。
対象カテゴリ: オークション キーワード: プレイステーショナブル3

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%D6%A5%EB%A3%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
740名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 11:43:17 ID:2cdCBoex0
名刺注文にきて
「自分でチャチャッと作れるんだけど、プリンターが壊れちゃってさ〜」

言わなくていい事をわざわざ言う客ってムカつく

そんな事いう輩にかぎって
「へぇ〜、どんなソフトで名刺作ってるんですか?」って聞くと
「パソコンだよ! パ・ソ・コ・ン」 とか言う
741名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 12:05:21 ID:q2Sl6iiO0
「パソコンのデータがあるからそれで刷ってくれ」
「会社のマークはパソコンに入ってるから」

何回説明したって分からねーよ、この人種はw
ファイル形式聞いたって
「何それ?あんたパソコン知らないでしょ」て態度だしwww
742名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 16:46:51 ID:Tq9m9glV0
そんな事も知らなブルの?

スーパーにバッキャブルね!あなたたち。

プレイステーショナブルは最高なブル。
743名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 17:25:12 ID:7rWq14hz0
いわんこふw
744名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 22:42:27 ID:3a8rydD90
ヤフオクも印鑑は売れてない、
はんこ屋はもうオワタ
745名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 08:37:19 ID:Bc2EAf3K0
閉店した方が身も心も楽になれる。
毎月売り上げが20万前後なら。。。。。
746名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 10:31:55 ID:E8FC3ZIP0
うちは毎月の売上が30万もあるが苦しい。
あと5万あれば楽になれるのだが。
747名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 11:38:16 ID:Bc2EAf3K0
>>746
35万でも苦しいだろ!
最低でも60万ないと生活費まで回らないだろw
748名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 14:16:49 ID:UCS68f2b0
そうだ!そうだ!60万はないと、娘にプレイステーショナブル3を買ってやれないぞ!
749名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 14:25:15 ID:E1ewkb3n0
子供手当受取なう。
娘にプレイステーショナブル3を買ってやって残りは店の支払だ。
750名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 15:34:11 ID:vWAacYVS0
このままはんこ屋やり続けると確実にホームレスに転落だぞ
プレイステーショナブル3どころの話しじゃない!
おれもプレイステーショナブル3かってやりたいよ
751名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 17:48:13 ID:2xZEqMGP0
35万の売り上げで楽できるってどういう計算なの?
プレイステーショナブル1でも2でもヤフオクでも買えん。
なんとなくヤフオクのはんこ関連入札が増えたような気が。。。
お前ら入れてんのか
752名無しさん@どっと混む:2010/06/03(木) 22:41:32 ID:o7dvWJSC0
「プレイステーショナブル3」の人気に嫉妬w

>>742

あなたたち −>ヴァナータたち

だよw
753名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 13:23:58 ID:SlyGdApb0
はい。
はんこ屋は儲かります。
754名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 14:36:59 ID:uWnPboma0
はい。
はんこ屋は他に本業がないと厳しい状況です。
755名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 15:37:45 ID:VRA/+6sp0
ホリエモン発!
・近い将来、高確率で流行るビジネスを誰よりも先に見つけ、
 先行者利益を取って大きく儲けることができます。
⇒ 今すぐ動画を見て先行者利益を得る
http://123direct.info/tracking/af/262837/qQFZrAbY-DvcoEKM4/
756名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 15:53:37 ID:hbR28Q3Q0
>>755
毎日のように迷惑メールフォルダに必ず入るやつだ。
貧乏神に取り憑かれている。
757名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 21:32:33 ID:rsIVg8BX0
>>746
>>751の回答しないなら工作員とみなす。
工作員君も少しは勉強しろよ売り上げ35万でどう楽できるんだ?
758名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 22:59:25 ID:4pJBMSXr0
>>757
移動店舗だから家賃が要らないし、印材は山で木を刈ってくるのだろう。

759名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 10:03:58 ID:kcNHzFXq0
>>757
中国で日本人観光客相手に印鑑売ってるアルヨ。
毎月35万元売上で、うはうはアルヨ。
760名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 10:34:29 ID:G6ADDEuY0
「アルヨ」は、はんこ屋アルヨで登録商標されてんだぞっ!

勝手に使っちゃいけないんだぞっ!

中国人の何でもコピーする癖、良くないと思うぞっ!
761名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 21:44:08 ID:ZEmBAl860
東洋堂は裁判で負けて負けてるから工作員による監視がひどいからなあ
土日はさすがにフォロー入らないか。

裁判を知らない人は 東洋堂はんこ広場 敗訴 でググレ
762名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 21:51:48 ID:BllmCfpe0
貯金が500万あるから閉店しようかな!

余力は残さないとな。
763名無しさん@どっと混む:2010/06/06(日) 10:48:54 ID:Fu5epdOh0
>>761
2chしか出てこないぞ。
764名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 12:00:55 ID:560nH55e0
俺もここで作った借金が500万ほどある。夜逃げしようかな!

765名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 17:43:29 ID:025JP5I30
どうぞどうぞ
766名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 17:50:59 ID:Vj9ihRai0
いえ、まず貴方からどうぞ
767名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 19:12:15 ID:025JP5I30
ごめん!ウチ儲かってまんねん!
768名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 21:03:45 ID:2yxINk150
>>767 月商40万で儲かっているとは言えないぞ。
769名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 21:11:55 ID:560nH55e0
儲かるハズないだろ東洋堂の社長と真珠じゃ
770名無しさん@どっと混む:2010/06/08(火) 08:55:48 ID:SnSnVr240
社長と真珠
豚に心中
771名無しさん@どっと混む:2010/06/08(火) 10:28:33 ID:76n1rv0N0
767どす
ゴメン!ウチ加盟店ちゃいまんねん!

あんたらもそうやろうけど
772名無しさん@どっと混む:2010/06/08(火) 12:25:35 ID:2IdSleAG0
はんこ屋はマジで儲からないよ!
名刺やチラシのお客が来なければ致命傷だ。

俺は幸い貯金600万あるから少し余裕かw
773名無しさん@どっと混む:2010/06/08(火) 23:34:55 ID:Kz76AqRy0
ヤフオクのはんこ屋って儲かるの?
774名無しさん@どっと混む:2010/06/09(水) 10:47:47 ID:xM/U4OFQ0
儲かるよ
775名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 11:41:08 ID:lU4V4Oac0
アナル舐めたい
アナル舐めたい
アナル舐めたい

願い事って何回言ったら叶うの?
皆の願い事はナニ?
776名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 15:56:09 ID:ynKkniKe0
認印しかお客が来ないのはみんな同じか!
今月20万クリアしたいな。
777名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 20:51:28 ID:VT7kMSq20
>>776 無理だ。届かないと思う。
778名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 21:01:12 ID:ynKkniKe0
>>777
うるせい馬鹿野朗!
おたんこなすw
779名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 21:01:32 ID:AJ7hqmPT0
月額250円からの店舗・ホームセキュリティサービスを始めました。
閉店後や外出中のセキュリティに効果的です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://memphis-labo.com
780名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 22:04:06 ID:DbN7LBwA0
毎週平日1日だけ休んで一ヶ月の売り上げ 8万5000円って
これって仕事なのかぁ
781名無しさん@どっと混む:2010/06/11(金) 15:07:42 ID:O/cNhH5n0
>>780
世の中そんなもんだよ!
はんこ屋の平均的な売上だよ。
782名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 08:26:35 ID:lrEhv29f0
誰も来ない店に一日中いると貧乏神を見つけることがある
貧乏神はマツ何某と言うそうな
783名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 10:36:42 ID:jNW++Wcp0
親愛なる本部様

あなたは、昔こう言った事を覚えていますか?
「俺と、一緒になろう。お前を絶対に幸せにする」って
私は、あなたを信じました。あなたが用意してくれた家に引越ました
あなたは、忙しいから一ヶ月に一度しか会えないけど、私は
あなたと一緒ならそれでも構わないと思っていました。
しかし、あなたは全然逢いに来てくれません・・・
二ヶ月たっても三ヶ月たっても・・・
784名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 10:43:51 ID:jNW++Wcp0
あなたは、私と結婚してから変わってしまいました。
結婚する前は、甘く夢のある話を沢山してくれたのに・・・
結婚したとたん、冷たくなってしまいましたね。
それでもあなたを信じていました。
あなたの為にと一生懸命働きました。あなたに振り向いて
貰いたくて、毎月お金を送りました・・・

あなたからの連絡はありませんでした・・・
785名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 11:03:35 ID:jNW++Wcp0
あの日から、二回目の夏を迎えようとしています。
あなたは、元気でやっていますか?

私は、もうダメかもしれません。
今では、毎日「どうして・・・どうして・・・あの時・・・」

私は、黙ってあなたから離れようと思います。
最近、優しくしてくれる方がいます。
その方は、だいぶ年上でいつも左手に薬を入れる黒いケースを
持っています。

でも私が愛したあの頃のあなたのように、私に甘く夢のある話を
沢山してくれます。
もう一度、彼とやり直そうと思っています・・・

PS どこかの街で偶然出会ってもそっとしておいてください。
786名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 11:31:25 ID:MEbEt72q0
↑涙が滲んで、読めません。
今度こそ幸せを掴んで下さい。
787名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 11:48:13 ID:B8mTDTc60
>>783
ごめん、そんなに信じているとは思わなかった。うそをついたこと謝る。
人手不足で遭いにいけないこともあるが、釣った魚にエサをやるなという社是に従っています。
788名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 23:59:48 ID:W+FY9dT50
はんこ屋では無い
789名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 14:38:02 ID:MWR5FihF0
早く閉店しなよ。


本部でタダ同然で引き取るからさ。

790名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 17:14:18 ID:mY4pPoVC0
ネットで銀行印・実印を買いました。こういう安い印鑑は早く駄目にあんるんですか?
素人目には安くて良い感じですが、プロの皆様が見たらどうなんでしょう。
ネットで安く買えるから例え物が良くても値段の違いが素人に説明できない商品は今後は難しいのでは
判子屋さんってすし屋の時価と同じで入るまで値段判らないし入ったらネットより凄く高いので
今後も厳しいと思いますよ
791名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 17:40:44 ID:pouyujZN0
>>790
はい、早く駄目にあんるんです。
でもプロから見てもあんるんです。
792名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 18:00:29 ID:0Ly7PPlu0
スレ違いかも知れませんが、プレイステーショナブル3はどこにあんるんですか?
793名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 18:38:11 ID:JZAo7CKL0
>>792
プレイステーショナブル3は今、開発中ですのでお待ちください
まずはアメリカで発売します。

>>790
ネットで買っても何ら変わりなく同じです。
事実、当店では同じ機械で彫ってます。
その機械は値段も安く、スピードも早く、彫った後は掃除機で吸って歯ブラシでサッサ!
ネットと同じ位の金額で売ってますからそこそこ売れますよ。
それでもはんこは利益率が高いので外せません。売り上げ比率は低いですが・・・
どこかに加盟されてる方々はとてもお気の毒なのです。努力もしない様ですが・・・
794名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 20:08:40 ID:vpl134xM0
プレイステーショナブル3は、ここの社長がいってたな
ということは、
工作員は社長だった 

やっぱり
795名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 22:17:36 ID:KttKkmCS0
じゃ コンドームの工場出荷価格を知ってますか。?
聞いて見て びっくりしますヨ。
日本人の悪いところは 安かったら
買わない ってことですよ。
796名無しさん@どっと混む:2010/06/14(月) 12:08:48 ID:WCCwUx0k0
790番...
はんこ屋の暇つぶしなのか?リアルな質問なのか?

どっちにしても色んな意味でキモい
797名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 19:00:25 ID:TgozpMXM0
プレイステーショナブル3が3台買える売り上げ/月って、
平均なのかこの業界
798名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 19:17:57 ID:4CTdPE2o0
今月は印鑑が売れないなぁ。
80円の印鑑も減っているなぁ。
米が無くなってきたが、買えそうもないなぁ。
はんこ屋は米が食べられない商売なんだなぁ。
もうやめようかなぁ。
799名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 22:09:40 ID:ch/3FyTq0
うっぅぅぅ  やめるのやめなよ
800名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 23:47:34 ID:4wV1r64s0
頑張って米だけは買うべし!
象牙の削りカスがあればカルシウム不足にはならないと思うから。
野菜はテーブル菜園だ。
貧血気味なら鉄釘でも粉にしよう。
あとはタンパク質をどうすっぺえ?
801名無しさん@どっと混む:2010/06/16(水) 01:35:24 ID:WV50uxfDP
牛角とかラクトは蛋白質なんじゃないかい
食うには困らなそうで良かったね
でも注文無ければ削りカスも出ないか
802名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 10:17:01 ID:BEru2+0S0
ウンコ喰え
803名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 16:12:12 ID:XWbwoU9X0
ガラの悪いお客さんが来るとウツにならない?
あまりかかわりたくない
804名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 16:12:34 ID:tBdoIubL0
売上が毎月20万なら辞めた方が良いかな?
貯金切り崩しも虚しいぞ。
805名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 16:58:54 ID:ZiH10K6L0
>>808
微妙な数字だね。
少し努力して、30万台に乗れば継続の価値はあると思うよ。
しかし、20万を下回る月が何回も出てくるようなら、潔く撤退すべきだろうね。
経費節減を徹底すれば、20万あれば生活できると思うよ。
我慢強くやれば夢の50万台も夢ではないから頑張ってね。
806名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 22:56:53 ID:4ePq5qy40
利益じゃなくて売上が月20万?
経費差し引いたら生活保護と変わらない手取りだったりしない?
807名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 11:16:14 ID:MRXXVUSN0
>>803
いるね。ガラが悪いお客も多いし、すぐ怒る客もいるし、
個人的にはとてもお付合いしたくないお客もいる。
そんなお客が帰ったあとは、ウツになるというか、ヘコムというか……。
808名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 11:54:10 ID:G1xiPERm0
某業界の協会の印影のコピー持って来て「これと同じハンコ作ってくれ」って・・・
それ偽造印でないんかいな?って思ったので丁重にお断りしたら「ハンコ屋は黙って言われたとおりにただハンコ作ってれば良いんだよっ、このクソがっ!」って怒鳴られてしばらく鬱だったことがある。
809名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 11:59:45 ID:Fdela1560
>>803
そういう客って、来るって言っておきながら、来ないのが困る。

今日中に欲しいと言ってたのに、閉店間際になっても来ないし、
別に、待ってる筋合いはないんだけど、
閉めて帰って、後からギャーギャー言われてもイヤだし、
でも、携帯にかけてもつながんない。
しょーがないから、1時間、閉店を遅らせて、文句を言われたときの予防線を張ったり。
500円前後のゴム印1個のために、何やってんだ?オレ、とか思うよ。
810名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 13:05:55 ID:IUH38re20
もっと強気でいけよ。
少々媚を売っても売上なんか変わらんよ。
>>808 「同じものなら50万かかるがいいのか?」
>>809 時間どおり閉めて、翌日文句がきたら、「金返すからとっと帰れ!」
811名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 13:31:18 ID:JbLyiBxh0
>>810
例え話だろうけど、50万でOK出たら大変だぞw
背負うリスクは50万じゃ済まないからw
812名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 15:27:03 ID:CcGgKGAI0
50万の魅力には勝てる自信がありません・・・
813803:2010/06/21(月) 13:38:40 ID:/H0x4Trk0
>>807
>>808
>>809
レスありがとう。
1人でやってると誰かにグチ聞いてもらえると元気が出るよ。
814名無しさん@どっと混む:2010/06/21(月) 16:12:51 ID:Uzc+5YBS0
>>813
1人でやっていて虚しくないのか?
815名無しさん@どっと混む:2010/06/21(月) 16:38:20 ID:NQbiqs8L0
だって複数人でやれるほど売れないんだモン
816名無しさん@どっと混む:2010/06/22(火) 12:09:45 ID:HKxmVo420
>>815
毎月売上30万はあるのか?
でも厳しいかw
817名無しさん@どっと混む:2010/06/22(火) 17:10:56 ID:fznFTT4Z0
よかっぺ!
818名無しさん@どっと混む:2010/06/23(水) 19:10:33 ID:B4NVoof60
>>816
/月 30万なんて売るとこあんのか?
うちで10万切るよ
マジレス
819名無しさん@どっと混む:2010/06/24(木) 01:08:28 ID:1qyZX6cT0
うちなんか名刺だけで5万いくぞ。
印鑑は3万でゴム印が2万あればあっという間に10万の大台だ。
あとはちょろちょろ小物があれば、10万を切ることはあり得ない。
すなわち、地域No.1の売上は揺るがない。
820名無しさん@どっと混む:2010/06/24(木) 13:39:29 ID:+CHa1wBF0
No.2じゃダメなんですか?
821名無しさん@どっと混む:2010/06/24(木) 15:33:57 ID:E3MywwwL0
お前ら閉店した方が楽だぞww

最低1ヶ月80万売上ないと生活できないだろう?

店舗家賃やリースや仕入れ代があるんだからな。
822名無しさん@どっと混む:2010/06/24(木) 15:58:05 ID:Its+5IST0
売上は200万じゃないの?
823名無しさん@どっと混む:2010/06/24(木) 21:38:15 ID:E3MywwwL0
>>822
そんなにあるかボケナスがww
おたんこなすww
824名無しさん@どっと混む:2010/06/26(土) 10:35:54 ID:6Y2NBaR20
うちは軽く200万超えています。
825korean:2010/06/27(日) 01:28:57 ID:EdSHRq/70
私は韓国人です。
韓国は低下ジョ?が、日本はがんばって、アジア輝かせて欲しいです。
日本がんばれ!
826名無しさん@どっと混む:2010/06/30(水) 16:39:52 ID:YRimuUs10
今週はイヤな客ばかりでへこんでる
「ヒマなんだからすぐやれ!」なんて客もいるし
出るのはため息ばかり・・・
827名無しさん@どっと混む:2010/06/30(水) 16:47:11 ID:GnYpfPWt0
なんか日本が病んでる
みんなイライラしてる
828名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 19:26:50 ID:1D1gk/n20
会社のハンコの場合:会社のだからね、俺が使う訳じゃないから安いのでいいよ。

自分のハンコの場合:まあ、人にあげる訳じゃないからね、安いのでいいよ。

子供のハンコの場合:まだ子供なんで、安いのでいいわ。

旦那のハンコの場合:主人に頼まれたの。安いのでいいって言ってたわ。

女房のハンコの場合:女のだからねえ、そんなにいいのはいらないよ。

贈り物ハンコの場合:人にあげちゃうんだし、形になってれば、安いのでいいのよ。


なんだなんだ、理由をつけて、安いの買ってくお客さんはっかだ。
不景気なんだな。。。。。。
829名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 22:06:52 ID:IJuifnV90
フォント機械彫りの粗悪品に高い金払ってもしょうがないしな。。。。。。
830名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 10:27:48 ID:PkN8WMhG0
829>>
あなたは素人の方と見受けられますが、フォントそのものを彫刻しませんよ。
必ずアレンジし、彫刻後、仕上刀で手仕上げします。
FC店では本部の指導徹底されているかどうか不明ですが。
831名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 11:11:27 ID:quaJcszP0
深刻に悩んでます。

店内に入って来るなり、カウンターにカバンを放り投げ
「おまえんとこは名刺作れるだろ?」と暴力的な言葉遣いをする客。
気が弱いため、本当にびびりまくってしまいます。
校正の来店、納品の来店とずっとびくびくしてしまいます。
皆さんはどのように対応されているのでしょうか?
私は接客業が向いてないので辞めたほうがいいのか真剣に悩んでいます。
832名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 12:21:19 ID:UwrsEmLi0
>>831
うちは態度が悪い素行不良の客を出入禁止にしています。
はんこ屋が客を選ぶという鉄則を貫いています。
833名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 12:23:11 ID:HjW/buXS0
>>831
辞めた方が正解だよ。
どうせ1ヶ月30万も売上ないんだろうしな。
これから経済は下降局面だぞ。
834831:2010/07/05(月) 12:50:02 ID:quaJcszP0
>>832
どのような方法で出入禁止にするのでしょうか?
何から何までご教授いただく無礼をお許しください。
835名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 15:19:11 ID:HjW/buXS0
>>834
往生際は悪い奴だなww
閉店だよ閉店ww
836名無しさん@どっと混む:2010/07/05(月) 16:27:43 ID:UwrsEmLi0
>>834
特別な方法などありません。
注文をはっきりと断ったり、話相手をしなければ二度と店に来ませんよ。
どこかの社員なら、そこの社長に電話して態度が悪いから処分するよう要請することです。
やっぱり、二度と来ませんよ。
但し、売上は徐々に減っていきますよ。
837834:2010/07/05(月) 19:49:44 ID:quaJcszP0
>>836
売上は減っても来ない方がマシです。
ありがとうございました。
838名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 01:48:57 ID:vLVasjGY0
>>830
プロのデザイナーが丹念に創り上げたフォントを
文字について知識のない印鑑FCのオペレーターが勝手に「アレンジ」しては
なお悪い。
839名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 09:04:17 ID:PR6bz69v0
>>838
俺はFCとは関わりないが、印鑑FCとは?プロでありながら印鑑という言葉の本来の意味を踏まえて文章を作ったらどうだ。
俺も、830と同様バランスは確認する。アレンジは悪いなんで、恥ずかしくないのか??
840名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 10:38:00 ID:BPZ5x/Yx0
いじらないととても商品には使えないと思うけどなぁ
逆に、なんでそういう風にいじったん?て聞きたくなるような弄り方してる人も居たけど
841名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 10:56:58 ID:cvIJiT3T0
文字がどうだこうだって、こんな物なんだっていいんだよ。
まちがってたって、登録できるんだから。
ぐだぐた言ってるまは、おまえらだけ。
842名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 10:58:08 ID:PR6bz69v0
たしかに、基本の篆書体から逸脱してしまった字では困る。
お客様が持参する「はんこ」が既存のはんこ屋が彫ったのか、FCが彫ったのか直ぐに判別できるところが面白い。
843名無しさん@どっと混む:2010/07/06(火) 14:08:09 ID:0zkz92Zt0
既存店がいいのかな
FC店が悪いのかな
勉強&センスの有無でしょ
線引きがおかしい
一つ言える事・・・大半の2代目3代目は、、、。
844名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 17:18:16 ID:rMcNjOyK0
皆さんの店は年を越せそうですか?
845名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 17:49:29 ID:cGU3bTCt0
はんこ21と勝負できる?
近くにはんこ21が出来るよ
846名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 17:50:02 ID:Bt0jHo4n0
むりです。
847名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 18:13:56 ID:rMcNjOyK0
>>845
どこの県ですか?
848名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 19:07:30 ID:cGU3bTCt0
はんこ21は強敵?
849名無しさん@どっと混む:2010/07/08(木) 08:19:48 ID:tZUW8tq50
はんこ21に勝つためには、はんこ22を作るしかない
850名無しさん@どっと混む:2010/07/08(木) 11:04:32 ID:d1H76UAJ0
あげパンの移動販売にしときゃ良かった・・・
851名無しさん@どっと混む:2010/07/08(木) 19:49:04 ID:+IS8YwlN0
はんこ21の経営者と話したら
1日平均4万は売れるってさ
852名無しさん@どっと混む:2010/07/08(木) 23:54:51 ID:pqWDzC9wO
アゲ
853名無しさん@どっと混む:2010/07/09(金) 08:59:21 ID:qlmJuc790
>>851
>はんこ21の経営者と話したら
>1日平均4万は売れるってさ


はんこ21の経営者 って

本部の話?
854名無しさん@どっと混む:2010/07/09(金) 10:47:38 ID:i097uKpZ0
ここは、適当な書き込み者がいるので、あんまり本気にしないほうがいいと思うよ。
855名無しさん@どっと混む:2010/07/09(金) 12:08:10 ID:IZZx6e0T0
メロンパンの移動販売にしときゃ良かった・・・
856名無しさん@どっと混む:2010/07/09(金) 19:38:38 ID:DWPXSahI0
ほんと、デタラメだよな。
なんだかんだいっても100万は売上あるし
デイトレ三昧で爆儲けw
857名無しさん@どっと混む:2010/07/09(金) 23:27:47 ID:0GWVWHil0
ペットの移動(訪問)火葬にしときゃ良かった
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:19:20 ID:slH8aW7N0
オレはプリ●ト博士が最高のFCだと思う
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:42:06 ID:TuiFeQEt0
100万?嘘ばっかりついてやがる
デイトレ?頭平気?
今はデイトレ以前の50パーセント以下しかやってないんだぞ

何がデイトレだよ
妄想だよコメント
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:25 ID:iAz1kIBk0
マジで1ヶ月の売上は20〜40万が平均だろ!

はんこ屋なんてそんなもんだろw

デイトレ最高w
861名無しさん@どっと混む:2010/07/12(月) 15:16:33 ID:oMnk9N/S0
世間しらねーな本当
20〜40万が平均かよ
幅がありすぎじゃねーの

あんた
はんこ屋じゃないだろ

デイトレ?ほんと馬鹿だな
862名無しさん@どっと混む:2010/07/13(火) 14:19:55 ID:iwR8bHcY0
だって店にいるだけで暇すぎんジャンw
一日来客平均7人ですw売上は年間1000万だけど
デイトレで800万の収入です。FXは200万マイナスでしたけど・・
863名無しさん@どっと混む:2010/07/14(水) 18:42:25 ID:8qyY6y050
>>862
FXはあくまで小遣い稼ぎだよ
そんなデカい金額動かすんだったら、はんこ屋すらやめて専業化しろよw
864名無しさん@どっと混む:2010/07/14(水) 19:12:00 ID:tdZkEslg0
郊外のはんこやだけど、マジで月の売り上げ10万無いよ、
家とくっついてるからやってるけどほんと利益は飼ってる犬のえさ程度
これが現実です。
865名無しさん@どっと混む:2010/07/14(水) 19:54:27 ID:o/8RgpQc0
いやあそれでもやっていけるあなたは偉い!ところで他に収入源あるの?それとも趣味でやっていける道楽の人だとか。
866名無しさん@どっと混む:2010/07/14(水) 20:45:55 ID:0OjlqJu10
>>863
専業だと社会的にどうかと。
本業でもギリギリ200万の年収なんでコレもありかとw
日曜休みはありがたい
867名無しさん@どっと混む:2010/07/15(木) 15:05:45 ID:yl7h3IxT0
100本入の白丸

入荷時に(ちゃんと100本入ってるか)数えるのってオレだけ?
868名無しさん@どっと混む:2010/07/15(木) 22:57:42 ID:sMZ0eB0x0
>>867
検品は商品管理の基本だ。
私は入荷したインクリボンの長さも測っている。
869名無しさん@どっと混む:2010/07/16(金) 09:27:28 ID:bJEyOj7b0
>>867
欠けてるの無いか見るついでに、数も数えるよ
彫る直前で気づいたら嫌じゃん
入荷してから日にち経ってたら返品もしづらいし
870名無しさん@どっと混む:2010/07/17(土) 23:32:56 ID:mH1h9Rld0
は〜〜〜い
871名無しさん@どっと混む:2010/07/18(日) 13:08:12 ID:kHxcHCgF0
今年で廃業ですな。再就職どないしようか
872名無しさん@どっと混む:2010/07/19(月) 10:15:04 ID:mTA1R58G0
年金生活 突入

しばらくは 日本人が少ない
地域に 住むつもり。
但し 英米語 可の場所。
873名無しさん@どっと混む:2010/07/20(火) 10:08:23 ID:a4PXDLBW0
久々の連休だったね!

さあ、しっかり遊んだし、今日から頑張ろう!
874名無しさん@どっと混む:2010/07/20(火) 10:27:24 ID:hXf6I+eD0

我が店 6月中頃から 夏休みみたい。
連休も終わったけれど、この週 何人/何件の
注文があるのだろうか ? 疑問 疑問
875名無しさん@どっと混む:2010/07/20(火) 12:10:14 ID:Rt5xfHov0
今月入ってから、一日の平均客数どれくらい?
876名無しさん@どっと混む:2010/07/20(火) 16:27:57 ID:PoCf8mF60
小数点が付きまつ
877名無しさん@どっと混む:2010/07/20(火) 20:00:01 ID:Ll6w0Y7L0
今の時期だと多くて10人くらいじゃね?少なくて2人とか1人w
平均5人ぐらい。
早くダターイしたいwwww
878名無しさん@どっと混む:2010/07/21(水) 08:28:07 ID:wwxFoSvb0
暑いからか、来店客数は2〜3名ぐらいに落ち込み。
879名無しさん@どっと混む:2010/07/21(水) 17:50:03 ID:TuufNwCa0
印影だけの注文は
僅か 6件。 しかも
儲かる角印や役職印 ゼロ。
880名無しさん@どっと混む:2010/07/22(木) 11:25:50 ID:d1r4C3Mh0
よかっぺ!
881名無しさん@どっと混む:2010/07/22(木) 11:55:44 ID:+ZHm9kj80
昨日も今日も開店休業状態。
今月の支払いどうしよ〜
882名無しさん@どっと混む:2010/07/22(木) 13:59:53 ID:nbPa2gfu0
副業始めました。
当店のHP覗いて下さい。
883名無しさん@どっと混む:2010/07/22(木) 18:03:34 ID:DgjaUpFF0
>>882
どこ?

つーか、今週客来ない!!
884名無しさん@どっと混む:2010/07/22(木) 19:50:09 ID:CNx7N5In0
http://news.livedoor.com/article/detail/4123253/
これ、1年前の記事ではあるけど、
ここに載ってる深○さんって、スーパーにいた人と同姓同名だよね?
で、もう一人の目○さんって人は今の社長と苗字が同じ。
会社の事業内容を見ても、スーパーと関連ありそうなんだけど、
どう考えても偶然とは思えない。
彼らと同一人物だとしたら、なぜそんなところにいるの?


885名無しさん@どっと混む:2010/07/23(金) 02:16:07 ID:kPJzqC7A0
「天下一家の会」の幹部が作ったのが「国利民福の会」。
886名無しさん@どっと混む:2010/07/23(金) 14:40:51 ID:RajSfQZ30
あっ、 昼寝の時間や
6時まで 起こさんといてヤぁ〜。
887名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 11:46:22 ID:TYzCKhp80
安いはんこはどれですか?

こちらのはんこが大変お安くなっております。

あら、結構するのね。



会話が成立しねえ。。。。。
888名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 12:11:44 ID:k2Dx4DyeP
会話は成立してるじゃん
商談は成立しそうもないがwww
889名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 12:34:09 ID:TYzCKhp80
たしかに会話は成立してるかw
いちおう商談も成立するぞ。いちばん安いので。
でもだがしかし、象牙まで持っていく怒涛のセールストークを繰り出す機会がない。
890名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 13:07:42 ID:FKiom4wS0
はんこの価値を、用途の重要度じゃなくて、使用回数で測るしね
実印を、たぶん1回しか使わないから安いのでいいやってのばっかり
それ言われると、じゃあそこの認印でいいじゃないスかwwwって言いたくなる
891名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 13:33:31 ID:TYzCKhp80
どうせ子供の通帳印だから安いのでいいとか言う夫婦もいるね。
子供のためなら、いいはんこ作ってやれよ。。。
892名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 13:56:04 ID:hXBszyoW0
安い店には、くず客しか来ないんだよ。
893名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 14:29:07 ID:uW683bEL0
>>禿同
ここは「屑屋」掲示板だろww
894名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 16:24:03 ID:ZqYgwTJM0
みんな安いのでいいってのを真に受けすぎなんだよ。

みんなは、どう思う?
15,000円の実印、これは安い?高い?
895名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 16:33:29 ID:4BGx3LKu0
はんこ屋って、FCに加盟しなければ開業は難しいの?
896名無しさん@どっと混む:2010/07/25(日) 00:25:42 ID:pstTc1gL0
>>895
単独で出店すると、FCに包囲される。
897名無しさん@どっと混む:2010/07/25(日) 02:10:32 ID:e0qu/5oR0
>>896
包囲って?
詳細きぼん
898名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 04:39:24 ID:gbnCHPvt0
フォント字入れ機械彫りの屑印に、高い金払うわけないだろ。
899名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 10:41:37 ID:csThCj6A0
おい、沖縄のブログ更新、止まっちゃったぞ。
900名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 13:33:48 ID:N/QFcqSx0
盆休み決めた?
ウチは、8/12〜8/17だよ!
901名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 13:37:01 ID:uDM7kIpU0
tydの代表イトーに騙された、死にたい。
902名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 14:09:36 ID:XyYH7B/30
tyd ・・・ 代表 マツモリ
グレ8 ・・・ 代表 イトー

どっちにしろ、死ぬなよ。奴らの思う壺だ。
みんなで団結して、合法的に復讐するぜよ。
903名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 14:15:17 ID:0kBwM6PF0
盆休みって
毎日が盆休み状態なんだから
あえて決めてないよ

904名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 14:21:45 ID:N/QFcqSx0
>>902
tiba@tyd
パウル君の事なんじゃないの?
905名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 14:37:03 ID:XyYH7B/30
ああ、小売なのに卸売とか言ってるほうのtydか
906名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 16:24:45 ID:DSDO3f5I0
裁判、裁判
907名無しさん@どっと混む:2010/07/28(水) 12:52:27 ID:OIcPkxia0
そんな金ねえよ! と言うアナタ

まずは「法テラス」へ御電話ください!
908名無しさん@どっと混む:2010/07/28(水) 13:36:36 ID:MYjuacf20
価格競争
909名無しさん@どっと混む:2010/07/29(木) 18:04:50 ID:6dx6EGyF0
よかっぺ!
910名無しさん@どっと混む:2010/07/29(木) 22:08:23 ID:4BDCYPNk0
Q.
責任者 出てこぃ !!
A.
逃げ隠れ 業界 No.1 だから
911名無しさん@どっと混む:2010/07/29(木) 22:40:26 ID:UAYmNexC0
912名無しさん@どっと混む:2010/07/30(金) 15:38:15 ID:bwFAsSUb0
アク禁
913名無しさん@どっと混む:2010/07/30(金) 23:33:47 ID:hWBknmMo0
家内が美味しそうな
弁当作ってくれたので
もうすぐ夜勤に出ます。
914名無しさん@どっと混む:2010/07/31(土) 07:11:20 ID:9eWIlpuH0
>>913
その弁当を売って金を得るがよい。
915名無しさん@どっと混む:2010/07/31(土) 09:16:24 ID:MphuN6GY0
えー嫁さんじゃん
916名無しさん@どっと混む:2010/08/01(日) 12:02:11 ID:FHlUOj4E0
1ヶ月の売上が平均30万なら閉店検討した方が良いかな?
貯金切り崩し生活も限界だよな。。。。。。。
917名無しさん@どっと混む:2010/08/01(日) 16:36:16 ID:/OKmEYhh0
やめろ!やめろ!
918名無しさん@どっと混む:2010/08/02(月) 16:11:17 ID:lWs97jl50
》916
1か月の売上が30万なら閉店するべきでしょうな。うちの1週間の売上にも満たないし。
かわいそうだけど。

でも営業努力しましたか???
本屋さんへ行って店舗運営の本でも読んで努力したら???
919名無しさん@どっと混む:2010/08/05(木) 11:48:19 ID:VmEBSE6M0
午前中の売り上げ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD
920名無しさん@どっと混む:2010/08/05(木) 17:43:03 ID:AX8b0Z2X0
最近書き込みないね。

みんな、経費削減でエアコンつけずに、熱中症にでもなったか?
それとも、どうせ使わないPCの電源を落としてるのか?
921名無しさん@どっと混む:2010/08/06(金) 08:54:25 ID:dz/EHzwA0
暑さで憤死状態
客が入るのは家電と自動車だけ
はんこ屋に入るのは請求書だけ
922名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 15:19:56 ID:8oxfZrns0
とうとう本部に店を引き取らせた。

これでリース代やら家賃は本部で払わせる。

俺は今までのバイトを本業にする。

バイトのほうが稼げるし、本部と話すのも嫌だったけど、背に腹は代えられんからな。
923名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 22:07:10 ID:pIEmewtG0
>>922
何のバイトしているの?
借金はないのか?
924名無しさん@どっと混む:2010/08/17(火) 13:12:26 ID:lW+ixn3L0
925名無しさん@どっと混む:2010/08/17(火) 13:24:49 ID:9qyt446A0
九州の広場とはんこはんずの状況は なんでもいいので教えてください
926名無しさん@どっと混む:2010/08/17(火) 13:51:33 ID:O9V3vDOr0
>>925
実際見に行ったほうが早いよ
927名無しさん@どっと混む:2010/08/17(火) 14:10:45 ID:DWXnp5hZ0
みーんな開店休業でない?
地方に需要が無いし企業は本社一括購入だから
地元に注文来ないし
踏んだり蹴ったりの状態さね
加えて若者が少ないから新規の需要も無いし
有っても若者はネットで買うから、さらに無い

By 九州のハンコ屋より
928名無しさん@どっと混む:2010/08/17(火) 19:44:24 ID:JylQJYn50
929名無しさん@どっと混む:2010/08/18(水) 06:14:20 ID:pAOgOHty0
930名無しさん@どっと混む:2010/08/18(水) 08:01:50 ID:bkFVTCKg0
931名無しさん@どっと混む:2010/08/18(水) 09:16:06 ID:jyMJQsyT0
932名無しさん@どっと混む:2010/08/19(木) 05:30:51 ID:dmlXBjbn0
933名無しさん@どっと混む:2010/08/19(木) 12:17:51 ID:kz/8JMm00
934名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 08:05:33 ID:mHn93tfGO
935名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 08:06:34 ID:mHn93tfGO
936名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 08:07:42 ID:mHn93tfGO
937名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 08:10:19 ID:mHn93tfGO
938名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 10:48:08 ID:8kC2eGID0
939名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 12:29:31 ID:dFTJb5ih0
940名無しさん@どっと混む:2010/08/20(金) 19:06:57 ID:MPCHT4A00
941名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 00:51:59 ID:kZLsPPnC0
はんこも
熱中症 だわ
942名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 06:16:22 ID:8Y5EAhEF0
943名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 07:03:35 ID:wIsEGjAuO
944名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 09:13:10 ID:+gjTSGmZ0
ひょ
945名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 18:41:10 ID:8Y5EAhEF0
946名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 00:05:53 ID:PIH+4FI90
残業、残業に追われ
連日 寝てないっす。
客も小生の動きに注目して
種々 大量の注文をくれます。
947名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 06:09:21 ID:pBU0ejdU0
ぶひ
948名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 11:57:56 ID:tUmS20Ig0
>>946
わぁ、うらやましい話ですぅ
2ちゃんねるやってるヒマがあるんでしたら寝られた方が良いですよ
お体こわされませんように
949名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 13:32:16 ID:TKNIXxKT0
950名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 17:57:01 ID:PIH+4FI90
>>948
仕事が 遅〜〜い 連中は
それを 棚に上げて
' 忙しい 忙しい ! ' と連発するね。
オレの場合 ここが違う。(^v^)
951名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 22:58:24 ID:phUkPb7i0
>>950
仕事が 無〜〜い 連中の一人ですね
952名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 13:32:03 ID:ZCemNdNp0
ふぅ〜
953名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 15:56:44 ID:ety+MugI0
難儀も取り扱っています。
954名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 17:26:24 ID:YhrtdlpS0
なんだかんだで選挙があると特需があっていいなぁ・・・
選挙もっとやらないかなぁ・・・
955名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 09:47:18 ID:N68yGe5F0
ほぉ〜
956名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 10:37:52 ID:YQyQ2gGS0
忙しいわけないじゃん
957名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 12:59:16 ID:jvbgZFA20
          もうすぐ介護保険被保険者
          古い印材も沢山あるから
          介護保険扱いしてくれるかな 本部さん
958名無しさん@どっと混む:2010/08/25(水) 10:06:03 ID:qIurHHoJ0
へぇ〜
959名無しさん@どっと混む:2010/08/25(水) 19:49:56 ID:XOv6E7Jl0
ここ馬鹿が多いね
960名無しさん@どっと混む:2010/08/25(水) 23:02:28 ID:Io0B218d0
>>959
However
御前は 天然の馬鹿とちゃう !!?
961名無しさん@どっと混む:2010/08/26(木) 06:06:58 ID:fmNH/7YS0
ふむふむ
962名無しさん@どっと混む:2010/08/26(木) 09:30:23 ID:yyOCb2Tk0
なるほど
963名無しさん@どっと混む:2010/08/26(木) 10:09:06 ID:CS7ONhMl0
>>959

オレは 真面目な馬鹿・アホ・スカタン
これらに限り 御前に負けたくない。
964名無しさん@どっと混む:2010/08/26(木) 14:10:50 ID:+dWa9PWN0
投稿対した内容ないじゃん

馬鹿の集まり
965名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 06:08:56 ID:fR9glRS50
おぉ〜〜〜
966名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 09:05:36 ID:jmJ6rvc80
う〜ん
967名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 19:02:22 ID:sCC9y3ze0
先月 娘が嫁いだ
それから毎晩毎晩やけ酒
まともに ハンコも彫れぬ。
968名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 20:24:22 ID:oGln4H6C0
そもそも注文が無いんだからそれも良いんじゃね?
969名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 06:04:09 ID:FPS36o6j0
深イイ〜
970名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 09:37:33 ID:XS7YRZdC0
娘を持つ親として
避けて通れない道
共感できますー

971名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 10:05:11 ID:tn8bUzyY0
う〜〜ん
972名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 20:43:54 ID:mHyPD79b0
娘ってのは店頭に展示してたデカい水晶柱の事ですけどね。。。
生活費捻出のためやむなくヤフオクに出品してこのたび嫁いで行ってしまった。。。
973名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 23:36:35 ID:Py38OH1f0
どうせ嫁に行くなら
サラリーマンだけは避けてくれと
言ったのに。 涙 涙 涙
974名無しさん@どっと混む:2010/08/29(日) 06:04:00 ID:o6dFnZTM0
ありがとう
975名無しさん@どっと混む:2010/08/29(日) 11:24:43 ID:nc0/prnA0
暑は夏いねぇ〜
976名無しさん@どっと混む:2010/08/29(日) 14:23:06 ID:rrJpSxft0
買い出しに行く電車代も無いし、電気代ももったいないから、
店のエアコンも切り、 蛍光灯一本で
シャッターは全開して 得意の口をポッカ〜ンとし
客待ちだワ。
977名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 05:52:39 ID:cJn+j5pe0
完走しました
978名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 07:58:24 ID:2DIuMGDj0
私は

乾燥しそう

です
979名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 09:14:09 ID:1fgei3I00
かき氷下さい
980名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 16:41:09 ID:wsUdRF6+0
981名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 06:03:18 ID:kiU5kPu40
ワンワン!
982名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 07:40:32 ID:0L2cFicM0
「ここ彫れ」ですか?
983名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 08:42:40 ID:7MrWAWiO0
整いました!!!
984名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 08:50:25 ID:7MrWAWiO0
はんこ広場とかけまして〜
985名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 12:50:03 ID:7MrWAWiO0
え〜!はんこ広場とかけまして〜
986名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 12:58:15 ID:7MrWAWiO0
かけまして〜
987名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 15:56:48 ID:QR3U1/rN0
賭け事イクナイ!!
988名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 19:32:42 ID:kiU5kPu40
コマネチ!
989名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 19:36:43 ID:kiU5kPu40
もみじまんじゅ〜
990名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 19:39:05 ID:kiU5kPu40
飛びます飛びます
991名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 19:41:15 ID:kiU5kPu40
つくつくぼ〜し
992名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 19:44:55 ID:kiU5kPu40
おさむちゃんで〜す
993名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:26:53 ID:kiU5kPu40
ナハナハ
994名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:28:26 ID:R/TuKwoB0
クイントリックス
あんた発音悪いねぇ〜
995名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:29:42 ID:kiU5kPu40
カトちゃんペ
996名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:32:00 ID:kiU5kPu40
タケコプタ〜
997名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:34:14 ID:kiU5kPu40
きびし〜
998名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 20:37:25 ID:kiU5kPu40
そんなの関係〜ね〜
999名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 21:28:21 ID:C+joe//K0
もうやめよう。
1000名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 21:36:21 ID:OYYlJT6J0
さよなら...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。