時を戻す方法はないでしょうか? part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
sage進行でお願いします。

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250207336/
2本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:29:24 ID:Ul3R3XAN0
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。

黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。
3本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:31:08 ID:Ul3R3XAN0
4 名前:挑戦者 ◆P6h9Mo9jzE 投稿日:2007/08/05(日) 22:20:44 oT6eMfoi0
釣りと思われるならまだ良い。
妄想癖と思われるのが一番腹立つけど。

やり方は結構簡単だった。

部屋を真っ暗にして、
戻りたい日を紙に筆で書いて(俺は筆ペンでやった)
戻りたい時の事は強く考えて鏡をずっと見つめる。
最初は真っ暗で見えないけど、目が慣れてきて見えるようになる。

目が慣れてきたら紙をライターで燃やしながら強く念じる。
俺は灰皿の中で燃やした。

雑念は入れるなって書いてあったけど、
俺は最初から信じてなかったから雑念入りっぱなしだった。
4本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:33:09 ID:ludk8rWy0
523 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 13:41:56 ID:80Bi+hFp0 ID:
俺がやった方法、まず便箋と封筒を用意そして、【過去の自分へ】とかく、
つぎに、戻りたいとかく、理由もつけてな、そして思い出のばしょにすててくるんだ
俺の元親友は「お前との楽しい過去
に戻る」といってこの方法をためした、そしたら、翌日、置手紙あって、玄関に
「方法は成功した、新月か満月のよるにするんだ」とかいてあった、俺も
後を追う
5本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 11:15:32 ID:9HZKqK/cO
大器晩成型、遅咲き型の人間は年齢至上主義な世の中では悲惨だよな。
こういう人は人生やり直したら今度は絶対上手くいくと思う。
6本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 11:33:18 ID:8Ip64Gj/0
850 :637:2009/10/19(月) 13:33:07 ID:KXYFaoah0
で、定山渓の穴は確実にあるよ。見つける事が出来るかは、その人次第じゃないかな。
6歳頃と15歳に穴に入り込んでるから確実、15歳だと記憶も鮮明だ。
質問にあったけど、こんな場所は、定山渓、京都奈良、埼玉川越、沖縄なら知ってる。
(川越と沖縄は怪しいな、建物の記憶を見ただけでかもしれん)

自分が降りた階から繋がる穴は過去の戻る階段で決定。
当時、俺は5.6歳。
穴で少年2人に出会った、小学4.5年のレトロな格好の兄弟だった。
互いに別々の階段をのぼり、各々の世界に戻った。

で、その少年に再会したら、17歳年上のおやじさんだった。
その兄弟が帰って行ったのは1960年代の世界。1970年代生まれのオレにしたら過去。
17歳年上のおやじさんはその時の事を覚えてた。
証明しようにも、そのおっさん位しかいないわ。
7本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 12:44:35 ID:oVnQ2Qqm0
てことは、あんたが現実の世界を変えちゃったんじゃないの。

彼女の死という最悪の結果。
目の前にあるものを大事にしなかったから。
8本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:00:36 ID:Bk3PXXFZ0
前スレ >>998 
>彼女のいない人生なら一生7ヶ月だけの彼女のいる生活だけでいい。

これすごく分かる...
9988 ◆ynasbF9loE :2009/10/20(火) 13:40:54 ID:BXI5iG6zO
やっぱり俺のせいなのか。
3回目までの世界の彼女はどうだったんだろ。
その世界だけでも生き続けてほしいと思うけどやっぱり今いないのが心虚しい。
少なくとも俺は思ったよ。
人生は1回しかないと思ってしっかり生きなきゃ人間腐るよ。
10本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:46:20 ID:DOgykdyyO
つ「君といた未来のために」
11本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:47:44 ID:w1o98TIdO
>>9
まぁ、どの世界も現実だからな。
向こうの彼女とこっちの彼女は別の人と割り切る事だ
12本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:10:17 ID:NPaCDJ36O
>少なくとも俺は思ったよ。
>人生は1回しかないと思ってしっかり生きなきゃ人間腐るよ。



スレ始まって以来、我々が最も重く受け止めるべき言葉であろう。
13本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:11:44 ID:w1o98TIdO
>>9
また戻るとか、アホな事考えないで今彼女との関係を修復するんだな
14本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:13:33 ID:z6swIPxG0
>>13
え?彼女死んでるんだろ?
15本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:18:33 ID:w1o98TIdO
>>14
あ、この世界では亡くなったのか…
どちらにしても戻る(移動)は考えない方がいいね。
また別世界行っても、この世界の彼女は帰って来ないし
16本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:36:35 ID:pSgSLg5mO
>>1
17本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:44:43 ID:WkEhe/Xy0
もしかしたら彼女もループしてたのかもな
18本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 14:52:17 ID:QTCzeBJ+0
>>1

このスレみてると頭おかしくなるなw
ループしてる先の世界がパラレルで、別の自分?に憑依するみたいだけど
憑依された自分の意識はどうなるんかね。
消えるのか、突然
19本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 15:31:39 ID:ST18IL0l0
>>1
20本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 15:34:01 ID:Bk3PXXFZ0
定山渓に行こう
21本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:08:04 ID:5Lvd59iwO
>>1乙
22本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:19:43 ID:aFtXkIBcO
>>1
23988 ◆ynasbF9loE :2009/10/20(火) 16:33:47 ID:BXI5iG6zO
>>17
それはちょっと考えた。
彼女死んだの9月15日だったから。
でもやっぱりたまたまなのかな。
24本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:39:30 ID:NPaCDJ36O
>>18
そこが最大の謎であり恐怖かもしれないな。

魂が融合してると考えたいが、
ループさん達の話によると、ループ始点付近の記憶は当時のままに戻るわけじゃないらしいし(日常生活にすんなり溶け込めないってやつ)。

過去の自分の魂を消去する事になるとすれば、
自分の意志で過去に戻る事は
自殺や殺人より重い罪なのかもしれない。

ループさん達みたいに自分の意志に関係なく戻される人は、いわば被害者だけどさ。
25988 ◆ynasbF9loE :2009/10/20(火) 16:54:55 ID:BXI5iG6zO
>>18
憑依された自分の意識の行方は確かにわからないけどそのくせ憑依する自分の意識って記憶は蓄積されてくんだよ。
これがわからない。
俺の場合はループした世界観、つまり目覚めてからのスタートは全く一緒だった。
だけど前スレの他の人はスタートからして微妙に世界観が変化してるらしいよね。
服とか場所も変わったりする人もいるらしいし、そうなると意識のみが憑依したとは考えにくい。
表現しづらいけどきっと意識の他にも何かが起きてるんだと思う。
ただそうすると憑依された自分もまた憑依しにPWに行ってるのでは、と思う。
俺の場合はスタートが常に一緒だからスタートとなった日の自分の意識、記憶は上書きされてるのかな。
だったら理不尽すぎるし、その日は特別なのか?
本当によくわかんない。
俺札幌だからの定山渓についてもっと詳しく知りたい。
26本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:10:28 ID:QTCzeBJ+0
憑依されたからループするってことかな?

それの連鎖、でもそれじゃあ最後の1人は行き場を失う。
それで最初の1人めにまた憑依するわけか。

寝たら憑依にいくとして1日1人ずつズレていって最後の1人に到達するまでがループ期間で、だから皆バラバラなのか。
1000個パラレルワールドがあるとして、ループ期間が長い人はそれだけ自分が生きてるってことか
逆に期間が短い人、たとえばPW1000個中500個は自分がもう亡くなっている(気分悪くしたらごめんなさい)場合は憑依の流れが速く半分のスピードで1ループ終わるとか妄想した。あれ、もうわけわかんね
27本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:48:15 ID:NPaCDJ36O
憑依という表現は正しくないな。

“憑く”というより思いっきり入れ替わってるっつーか、それになってるわけだし。



ってかループさん達とか住人とか札幌多いなw
自分も札幌出身です(・ω・)/
28本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:52:25 ID:CMTBufZAP
ふむ
はやく1999年にもどらないかな・・・
でもやりなおすのがもうめんどくさいと思う
おれもいる
いまのままで暮らすのがいいかな・・・
29本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:54:59 ID:CMTBufZAP
マトリックスにリプレイ
映画やドラマは
世界を先取りしているのであるー
予言って映画しってるか
あれの最後・・・
30本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 18:02:27 ID:WkEhe/Xy0
予言の監督とかもループしてるんじゃね?映画の中で電車脱線事故予言してるだろ
31本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 18:17:42 ID:IXZmL5kfO
前スレの人
千葉のどこの山?
32本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 18:55:16 ID:2eOqvvqJ0
意識だけ過去に戻ってしまったら
今の自分は魂の抜け殻
植物人間みたいになるのかなあ
33本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:00:18 ID:WkEhe/Xy0
意識不明ってことか
34本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:23:49 ID:k0ItbOvgO
思ったんだが、ループしてる人って世界に
もの凄くでかい影響を与えてないか?

戻った先で前回と似て非なる行動をするだけで
9.11がなかった人もいるわけだろ?
そうすると何かそのループ内でしなくてはいけない
行動を取ることでループから抜け出せるのでは?

まあ私にはその行動が何かわからないから
1歩も前に進めないわけだが…。
35本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:11:53 ID:gAQsm1dK0
>>34
>戻った先で前回と似て非なる行動をするだけで
>9.11がなかった人もいるわけだろ?

9.11はループさんの行動は関係ないと思う。
9.11テロのないパラレルワールドだったって言うだけでしょ?
36本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:29:58 ID:CMTBufZAP
人の行動がちょっとちがうだけでも
がらりと世界はかわるかもねー
連鎖だよ
37本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:39:22 ID:k0ItbOvgO
>>35
でも人は繋がりによって行動が変わるだろ?
この人がこうしたから自分はこうしよう。
その連鎖によって9.11が引き起こされたと思うんだが…。

私的にはパラレルワールドは無限にあると思う。
踏みしめた場所が1ミリ違うだけでも別世界となり得るんじゃないだろうか?
38本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:03:36 ID:wPJOoRaj0
ループさん達ってだいたい18歳辺りに戻るわけでしょ?
大学受験とかどうなんでしょ?
俺…受験前に戻されても、当時以上にバカになってるよ。
数学の公式や英単語・文法・・・綺麗さっぱり忘れてるよ。
それとも、当時の記憶+今の記憶になるのかな?
39本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:10:13 ID:gAQsm1dK0
スレの内容からズレた話でごめん。

>>37
それもあるけど、行動だけじゃなくて偶然もあるでしょ?
「9月11日のハイジャックを思いつくかどうか」とか。
行動の連鎖はわかるけど、全てが繋がってるわけじゃないと思う。
日本に住む一般人のちょっとした行動で9.11が左右されるってのは極論だよ。

ただの例えだろうから噛み付いて申し訳ないんだけど、
9.11みたいな世界的大事件を
「ルーパーの行動で変わった!」って言うのどうかと思うんだよね。
この世界では9.11は起こったわけだから、うがった見方をすれば
「ルーパーは9.11のない世界も知ってるのに阻止できかった」とも言えてしまう。
40本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:13:14 ID:B9osoLpz0
ルーパーってなんかバカっぽいから
『リプレイ』みたいにリプレイヤーの方がよくね?
41本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:26:51 ID:QfelUuHI0
俺らのこの世界はたった一人のループさんが創り出したパラレルワールドなんだよ

世界がフッと消えるワケでもなく
延々と続く未来を皆必死に生きてる
それでいいじゃないか
42本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:11:55 ID:Cow0BZiQ0
>前スレの>>981
自殺しなかったからループしなかったんだと思う。
俺がループしたのは、その日になったからじゃなくて、
自殺したからじゃないかな。
43本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:27:18 ID:FrHSygHU0
>>940
幽体離脱はいいとして
ソコから時間をどうやって越えるかだね。
ところで幽体離脱できるヒトは
幽体離脱状態で移動の自由は
どの程度あります?

前スレの質問なんですが 俺の場合は割りと自由に動き回れます。
3年前から幽体離脱して通算300回は超えてるとおもいます。
ただ時空は超えたことないです。脳内現象かもと思うこともあるな。
44本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:33:34 ID:0zW+ugG+O
>>43
?誤爆??
45本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:34:46 ID:FrHSygHU0
>>44
いや前スレのレス
 時を戻すスレと認識してまつ
46本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:45:58 ID:fmSxNiJE0
>>1
ああ…。
27年前からやり直したい…。
47本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:47:59 ID:0zW+ugG+O
>>45
それは失礼。
安価みて誤爆かと思ったw
あと、>>1にあるようにsage進行でよろ。
48本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:48:41 ID:NPaCDJ36O
ちょうど>>34と似たような事を考えていたよ。

11年ループさんが、ループする度に世界が良い方向に向かっている気がするとおっしゃっていた。

それは、前スレ>>906さんのいうような電車的並行世界観を考えるとわかりやすいのだが、(自分は>>941ですが)
ループで過去の並行世界に転移する度に、
その世界におけるルーパーさんの数がほんの少しずつ増えていく。

そうすると、後の世界(=過去の世界)ほどルーパーさん達の世界に対する影響力が強くなって、その結果世界が良い感じになっていくというわけさ!
49本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:01:05 ID:P/T3sGKw0
>>48
面白い
50本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:03:43 ID:FrHSygHU0
>>47
 すまそ
 前スレでネタだとなとか言ってる奴は時空管理局の隊員かとおもたりしたw
51本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:12:43 ID:+8n+zN2a0
>>27
意識ってやつは一端、拡散してからもう一人の自分に収縮するんだよ。
憑依という言い方でもおかしくないし、融合でもよい。
1時間軸線内のパラレル(ループ)ならば、憑依される側もきわめて近い構成要素であるために、
入れ替わるとか違和感がさほど無い。近い時間差の場合はほぼ無い。
記憶が多少曖昧になるだけ。
つまり、人ってのはいつでも物事に集中していられないモノでね・・
日常記憶の場合特にそう。
で、憑依された方はどこに行ったのかというと、1時間軸線パラレル(ループ)の場合
どこにも行かない。つまり融合。同調する。
それで、融合した後の世界観だけどね・・世界のおおまかな歴史観は変わらない。
ちょっと言っちゃうと、これからは融合されてしまう人の方が増えてくる。

やっかいなのは2時間軸線以上のパラレル。これは上とは別物。
浸食から始まり共鳴共振それから同期、・・別の世界観・・
これはこの世界から出てしまうと(他時間軸へ・・)戻ってくるのは難しい・・

以上、あるドッペルから聞いた世間話でした。
52本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:16:52 ID:QTCzeBJ+0
>>43
できるけど脳内現象だろ?

離脱して人殺しても現実で死んでないしたとえPWに行ってたとしても
巨大化とか魔法使えちゃう俺等何者よ
53本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:47:34 ID:8sEruRtc0
竜頭をひっぱってだな……
54本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:48:23 ID:0lV7ugCm0
寝て起きたら過去にトリップするのはわかったけど、その寝ていた体はどうなるんだろう?しんじゃうの?
55本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 00:59:07 ID:0EFp/J89O
皆さんsage進行。
私の場合、まだ離脱もできてないんだけど、魂の融合ってどうやってやるんだろ。
56本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:23:40 ID:dF2w79Qx0
>>43
ワリと自由に移動できるのであれば
前スレに鏡という単語が出ていたので
鏡を覗き込んでみてはいかがでしょう?
物理的存在ではない幽体?の状態であれば
鏡には自分は映ってないんでしょうけど。
57本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:36:02 ID:IZCGbN0T0
前スレの霊視者だけど、ルーパーさんに会って
「コテの人ですか?」って聞いたのは俺じゃないよ。
あの時のルーパーさんはお元気でしょうか?
58本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 03:49:14 ID:aIFxnakh0
>>48
>ループする度に世界が良い方向に向かっている気がする

これすごく分かる気がする。
過去に何かしら悔いている事があって、もし戻れたら今度はより良く生きたい
と思っている人はこのスレにも大勢いて、

「前は親(兄弟・友人・恋人・配偶者)を大事にしなかったから今度は大事に」とか
「せっかく大学行かせてもらえたのに真面目に勉強しなかったから今度は頑張る」とか
「前は簡単に夢を諦めてしまったけど今度は絶対に諦めない」とか

ルーパーさんが増えると、ほんの小さな『改心』みたいなものが集まって、
少しずつ少しずつ世界が良い方向へ変わっていくと。

自分は、人は死ぬとまた同じ人生を繰り返すと思っていて、その時
前回の人生の記憶は消されて、デジャヴとして僅かに残るだけなんだけど
ものすごく強い悔恨というものは残るんじゃないかなと思っている。
それで、次の人生ではより良い選択が出来る。
ほぼ同じ人間関係・家庭環境で、同じ人生を繰り返すうちに
その人自身の人生も少しずつ少しずつ良いものに変わっていくと。

これがいわゆる魂の修行なんじゃないかな?
59本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 04:33:02 ID:q/lr4PzQ0
2〜3分程なら過去に戻った事有るけど、
別にルーパーって訳でも無いよね? ウチ。

ちなみにその頃、金縛り、幽体離脱は結構経験してました。
60本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 05:56:04 ID:8lfLl79I0
みんな頭大丈夫?
6157:2009/10/21(水) 06:43:58 ID:IZCGbN0T0
>>60
多分ノーマルな人間から見たらそう見えるんだろうな
だけど俺の場合、自分の能力って裏付けがある分、
この世の常識では起こりえない如何なる事も、
起こりえる”可能性”を持っていると思う。
つまり、幽霊がいる事も、ループする人がいる事も互いに
ノーマルな人達にとっちゃ常識の範囲外の事であるが、
片方成立するなら、もう片方成立してもおかしくないって事だ

あと、自殺がループの原因説は俺も否定したい。
実際弟が自殺して自殺に対してアンチな事もあるけど、
自殺する事で世界自体が巻き戻るんなら、この世界は自殺者が全く居ない世界になってるよ。
つまり、自殺する事で自分を中心にした世界は相対的に巻き戻るのかもしれない。
だけど、絶対的な角度から見ればやはり単なる自殺で、残された遺族、知人は悲しい思いをする。
自殺で過去に戻れる保障もないしな、それに本当に自殺を薦めて自殺されたりなんかしたら、
普通に自殺幇助で法律的に捕まるから、自殺を薦めてるルーパーさんには悪いが少し自重はして頂きたい。
このスレが削除でもされたら面倒だしね。

あと個人的にこのスレとパラレルスレは、
おそらくこの世界の”確信”にかなり近づいているんだと思う。
スレを読み返すうちにかなりそう思ってきた。
6257:2009/10/21(水) 06:52:55 ID:IZCGbN0T0
すまん、×確信、○核心ね。

ついでに北海道の道(?)の件だけど、俺の体験談からして、
ある道(実家の近くなんだけど)を、特殊な道順で進んでいくと、
いきなり10km離れた別の場所にいける所がある。
ガキの頃、ワープゾーンだと言って親戚とよく遊んでいた記憶があるけど、
大人になって車が故障して通勤に不便なのでまたやってみたら普通に行けた。
それに多分近いモノのような気はする。お陰で車が治るまでは重宝したんだけど、
ネットで調べてみたら他にも同じような体験をした人は多いようだ
ただ安全性でいうと、多分「危ない」部類に入ると思うので、もし行くなら、
入り口からロープを貼って進んで行く等して戻る道の確保を忘れない方がいいかもしれない。
書籍でいうと、漫画になるけど「まつろわぬもの」って言う漫画の「古道」が似た感じで面白い。
暇な人が居たら読んでみても面白いと思うよ。
63本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 08:04:37 ID:StxDbOz5O
霊視ってどの程度見えるの?
例えば今俺が何処から書き込んでるかなんてのは
分からないの?
64本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 12:43:19 ID:SLyUmM6MO
タイムリープ
65本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:14:10 ID:qrqth5W9O
>>62
まつろわぬもの、古道
原作は恒川光太郎「夜市」に収録されている「風の古道」だね
そういえば夜市はパラレルワールドがちょっと出てくるな
風の古道は、歪みなイメージ
66本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:33:54 ID:ML285e1RO
この理論が正しければ、無数の宇宙は納得出来るね
http://www.youtube.com/watch?v=tvQW-Yiib38
67本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:39:33 ID:3Nm0ESls0
前スレのおっさん二人が現れた沼っての教えてくれないの?
68本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:44:25 ID:SLnhBLFNO
>>49
ありがとう!初めてこのスレで褒められた。

>>51
自分馬鹿だから、あなたのレスを半分も理解できてない。ごめんねごめんね〜。
まぁ、>>24で自分が言った通り、融合と考えたいんだけれども、ループさんたちの話からするとそうとも考えられないんだよね。
前に幽体離脱で一瞬だけ戻れた強者がいたんだけど(このスレだったかな?)、その人の場合は“憑依”で差し支えないし、あなたの言う難しい理論も当てはまると思うんだ。
僕の“憑依”という言葉の定義についての認識は、
『既にある意識の上から取り憑いて、影響を与える』って感じで、意識を完全に乗っ取るにしても、それは憑依する側に強い意志があっての事で、
しかもその“完全に乗っ取っている状態”は不安定で、長時間その人を完全に支配し続けるのは困難だし、それなりの精神力を要する。
長時間の憑依ももちろん日常茶飯事的にたくさんあるけれども、それは“完全な乗っ取り”じゃなくて、少なくとも憑依されてる側は自分の意識で行動してるつもりなんだよね。
一方、ループさんたちの場合は、『記憶が多少曖昧』どころか、ループ以前にそこであった意識がほぼ完全に排除されて、ループさん達の意識がその体で普通に生活しちゃってるよね。もちろんループさん達に憑依しようという強い意志もない。
こんな感じで“憑依”という表現がちょっと違うなと思いました。
自分の、“憑依”という言葉に対する認識が誤ってるかもしれないし、あなたの指摘に対するアンサーになってないかもしれないけど、ごめんね〜。

そのドッペルさんってのは興味あるな♪☆
69本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:46:10 ID:SLnhBLFNO
>>57
何ですと!?
このスレにもう一人霊能者がいるぞっ!!!!
……疑ってすいませんでした。

>>58
こんなにご共感いただけたのも初めてですわ〜☆
でも転生・魂の修行については、パラレルに飛ばず何度も生まれ変わって、違う人生を送らされるのが普通なのでは?
そのほうがより良い修行になりやすいし。
自分も同じ人生繰り返したいけれども、残念ながらそうさせてもらえるのは、いたとしても少数派だと思う。
70本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:06:53 ID:SLnhBLFNO
>>67
ムー大陸は四国9 星空の守り人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251375216/

このスレの“グレン KoE”って奴に聞けば教えてくれるらしいよ。
しょうもない厨房だったけどな。
71本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:13:58 ID:7kUBffi40
>>68
U字工事乙
72本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:15:20 ID:u+jr37L2O
なんか このスレ以前はもっと単純だったような…。
『今の記憶をもったまま過去に戻りたい』
って事がスレの趣旨だったよな?
融合とか幽体離脱とかの話は、スレチってワケじゃないだろうけど、
多少の違和感を感じる…。
自分だけか?
73本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:28:59 ID:7kUBffi40
>>72
でも、幽体離脱して、同一時間軸にしろパラレルにしろ、
過去の自分の肉体に憑依または融合することができるなら、
理論的には(というのもおかしいが)可能だからな。

時間というものはまやかしで、実は過去も未来も同時に存在しているんだ、
という説はたまに聞くな。
物理に弱い俺にはどういうことなのかさっぱりわからないんだが。
74本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:35:21 ID:3Nm0ESls0
>>70
ありがとうございます
75本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 16:03:43 ID:wdrgUnyXO
乙女座乙
76本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 16:32:35 ID:SLyUmM6MO
sageましょう
77本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 17:51:02 ID:/D5ElsE/0
>>61
自分なりに世界を考えるのはおもしろいよな。
見てるかもしれんが時空の歪みスレも見とくのいいかも。


日本でこれだけルーパーさんがいるなら世界ではどうなってるんだろう。
78本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 18:14:08 ID:hA351T7OP
中島みゆきの曲でも聴こうぜ
79本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 19:00:36 ID:CYFxn9JY0
長文多すぎワロタw
80本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 19:54:56 ID:S9p6g6IcO
恒川光太郎は『秋の牢獄』でループを描いてるぞ。
前スレでも誰か言ってたが…。
81本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:31:07 ID:5y/lSCpuO
988って他のルーパーさんたちの経験と違うし、自殺試みてループ脱出したとかなんか嘘くさいな
82本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:40:17 ID:MbHte5CQ0
>>73
四次元から見れば空間の一部だから。

ここに本があるとする。
3ページ目から1ページ目に戻ったら、二次元人にとっては時間移動。
だけど私たち三次元人にとっては単なる空間移動。
83本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:45:59 ID:lu5NCtp1O
荒れるからsageてくれ。

84本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:48:32 ID:cJATBmsAO
>>63
分かる時は分かる

と、霊視ではなく直感がたまに良く当たる人間が言ってみたり
85本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 21:17:29 ID:eyNJynfd0
2012年以降をループしてる人いないよなぁ〜
本当に2012年は何かあるのかな?
86360 ◆EwW5xVGtEU :2009/10/21(水) 21:33:12 ID:F7MmUS0G0
>>1乙です
スレ立てられなくてごめん

>>57
元気ですよ
たぶん人違いですね タイミング良い(悪い?)ですがw

前スレの最後に自殺を促してた人がいたけど
自殺=ループって決まったワケではないし、いろいろとリスクでかすぎるよ

ところで他のループさん達、霊視者の方、コテ付けていいんじゃないかな?
オレだけコテ&トリップ付けてるのもなんか目立つしw
見てる人達にも分かりやすいと思う
87本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 21:52:10 ID:KrgIufza0
できたら数字コテじゃなく、HN付けてくれた方が覚えやすい
88エネループ ◆EwW5xVGtEU :2009/10/21(水) 22:15:28 ID:F7MmUS0G0
んじゃこれからはコレでいきます
よろしく
89本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:19:24 ID:SLnhBLFNO
エネループwwww
センス良すぎますw
90本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:34:16 ID:glXiu40j0
中島みゆきさんは間違いなく真実の確信に迫っているっと・・・・
91本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:36:18 ID:UZdZtlnI0
まわる まわるよ 時代はまわる♪
92本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:37:27 ID:6HUnauUw0
マヤ人のカレンダー2012年以降ないんだよね
終末じゃなくて先に進めない そういうことか
93本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:43:05 ID:UZdZtlnI0
「お客さん、亀に乗って竜宮城へ行く話、知ってます?」

「今、その気分を味わっとる。」

「亀に乗ってったのが、太郎だけでなく、村人全員だったら、どうだったでしょうねぇ。
全員が竜宮城へ行って、そして揃って村へ帰ってきたとしたら、それでもやっぱり数百年の歳月が
経っていたことになるんでしょうかねぇ。村人が誰一人気付かなかったとしても。」

「何の話をしとる。」

「なまじ、客観的な時間やら空間やら考えるさかい、ややこしいことになるんちゃいまっかぁ。
帯に短しまつびに長し言いますやろ。時間なんちゅうもんは、あんた、人間の自分の意識の産物なんや
思たらええのや。世界中に人間が一人もおらなんだら、時計やカレンダーに何の意味があるちゅうねん。
過去から未来へきちんと行儀よく流れとる時間なんて、はじめからないのんちゃいまっかいなぁ、お客さん。
人間それ自体がええ加減なもんなんやから、時間がええ加減なんも当たり前や。
きっちりしとったら、それこそ異常でっせ。確かなのは、こうして流れる現在だけ!
そう思たらええのんちゃいまっかぁ。」

「面白い。これは本当に亀に乗ったのかもしれんなぁ。」
94本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:44:37 ID:KaL3iKZc0
なんかループって梯子のパラレルに似てるような
ゆんゆんって人がこの世界は終わった世界だとも言っていたが
終わる日が2012年だとしたら興味深いな
95本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:45:23 ID:/D5ElsE/0
>>92
じゃあ生きて2012年を迎えることのできる俺等は不老の体が手に入るわけだ。
こりゃ勝ったな
96本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:50:31 ID:8mSNLzpzO
ノストラダムスの二の舞はコリゴリだぜ
97本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:53:01 ID:6HUnauUw0
>>96
 そうかもしれんがもうすぐ核戦争がおこるかもだ
98タイムマシン:2009/10/21(水) 22:53:18 ID:0EFp/J89O
結局、どうしたら過去に戻れるんだろう…幽体離脱の練習をしても、うまくいかないし、戻りたいよ
99本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:55:16 ID:C2pofE7i0 BE:1507670339-2BP(1)
さてと定山渓ビューホテル予約するか。
100本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:02:32 ID:KrgIufza0
>>90-91
前スレでも書いたが、昔、このオカ板で、みゆき本人がルーパーだと聞いたことがある。
彼女が弱冠二十三歳で発表した「時代」は正にループを歌った歌である、とのこと。
そうでなくても、二十三歳とは思えない老成っぷり、と個人的に思う。

彼女の小説(長編叙事詩?)「海嘯」も、ループを思わせる話だった。
101本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:12:50 ID:UZdZtlnI0
「時をかける少女」は松任谷由実でしょ?

・・・いやいや松任谷由実は臨死体験者だっけ?
102本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:17:36 ID:u+jr37L2O
なんか頭ゴチャゴチャしてきたので 少し整理してみた。

◆PPv56At0/o
・2000年10月4日〜2011年10月3日までを5回ループ
前スレ323
・2005年7月23日〜2010年1月1日までを3回ループ

エネループ ◆EwW5xVGtEU・1999年5月〜2011年2月1日までを12回ループ


前スレ700
・2006年に自殺したら1993年に戻ってた
988 ◆ynasbF9loE
・2008年9月15日〜2009年4月25日までを3回ループした(現在ループを抜けた)


あと誰かいたっけ?
103本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:18:28 ID:GJ+h0GkY0
俺も自分の嘘の整理がつかん
104本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:22:32 ID:ML285e1RO
代紋TAKE2の木内一雅もルーパーだったりしてな
105本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:27:48 ID:hA351T7OP
>>104
もちろんルーパー
106本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:02:04 ID:lYLB1TxT0
狐じゃね
107本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:03:09 ID:67yNTCp70
ところで身近に
コイツ、ループしたんちゃうやろか?
って思えるようなヒトって居ませでしたか?
文字通りヒトが変わる、ってなカンジで
性格やなんやが急変したようなヒト。
108本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:18:53 ID:nUMwp3R+P
ループしたい・・・
いつかする
109本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:20:01 ID:nUMwp3R+P
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる
110本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 00:27:18 ID:qnyxtpvG0
>>107
中高の友達で凄く考え方が大人な奴がいたな。
嫌がらせを受けても笑って受け流す。
意見を言う機会があれば、大人でもうなずくような立派な意見を言う。
厨工房らしさが全然なかった。

運動神経も頭もそこそこだったけど、
とても努力家で何をやっても人並み以上の成績を上げてた。
今では弁護士になってる。

今思うと、彼は人より長く生きてきたのでは、
常人以上の人生経験が中高の時点であったのでは、
人生をやり直して、今度こそは失敗のないように頑張ったのではないかと思う。
111本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:08:20 ID:OfFfCLDZO
定山渓もループしてたりしてな。
ループして未来や過去を見てもループ自体に気がついてないとか
112本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:10:03 ID:OfFfCLDZO
訂正
定山渓→定山渓の人
113本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:23:02 ID:BmOW1esF0
>>61
>あと個人的にこのスレとパラレルスレは、
>おそらくこの世界の”確信”にかなり近づいているんだと思う。

同感。こことパラレルスレ、あと歪みスレとかが単なる賑やかしじゃなくて、
長文上等の良スレになっているのも「何か掴みかけてる」感があるからだと思う。

もし当人が気付いてない(もしくは大半のことは忘れてしまっている)だけで
頻繁にパラレルワールドに移行しているのだとしたら、
そもそも過去/現在/未来という時間の分け方も意味がなくなるし、
本当に自分の財産といえるものは、かつての経験から得た生きる知恵とか、
より幸せの可能性を生むであろう身の振る舞いだけだ。

ルーパーさんたちはそうした知恵の他に、断片的な記憶が残っているからこそ、
前よりましな人生にしたいという意識が強いのは当然だし、
ちょっと上のレスで、その振る舞いによって世界が
少しずつでも良い方向へ向かってるように見えるという意見があったのも頷ける。

何というか、実証こそできないけど、
納得できる「何か」にかなり近付いてるような、そんな気がしてならない。
114本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:31:41 ID:BiUERJXG0
定山渓の穴話だと、過去に戻ったとしても今の容姿のまま戻るって事だよね?
ルーパーさん達とはちょっと違った戻り方だよね
タイムトラベリング挑戦する奴、向こうで困らないように聖徳太子の1万円札用意していけよ!!

もし小学4.5年のレトロな格好の兄弟が、こっちの階段をのぼっていたら
10数年前に神隠しにあった小学生兄弟、当時の格好のまま定山渓で保護される!!
って事になっていたのかも…
115本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:58:16 ID:Ju4ppLrr0
例の沼の場所は手賀沼らしいね
近いけど車ありきは困るなぁ
信憑性にも乏しいし
有力なのは定山渓か
116本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 04:00:06 ID:JkahsZIm0
上にも出てるけど、浦島太郎の話
これも結局は昔話の中に真実が隠されてるいい例だと思う
結局は浦島太郎の時代には存在すらも知られてなかったであろう
沈んだ海底都市、アトランティスやムー大陸
そんなものを意味してるんじゃないかと思う
例えるなら、仏教やキリスト教なんかの教え、
北欧の神話、昔話、都市伝説、曖昧かつ、決して真実ではない事を語っているのかもしれないもの
そんな中にも隠された意味合いでこの世の真実があるのかもしれない
オカルトという分野は科学や学問として一般的に研究されてないものだから
結局の所、未知な部分があり、その未知な部分を知る事で、この世の理、
真実みたいなものに辿り着けると思う。
117本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 04:06:27 ID:JkahsZIm0
一応神隠し関連での参考リンク
http://yasai.2ch.net/army/kako/981/981854193.html

第2次世界大戦中でもちょくちょくあってたみたい
軍隊は記録するから記録を残すってので、
記録の残らないそれ以前は記録してなかっただけで
もっとあってたんだと思う
118本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 07:25:26 ID:mEFqBcXuO
安達由実
119本当にあった怖い名無し :2009/10/22(木) 09:16:28 ID:HBz+ea7k0
>>68
51だが、書き方がまずかったかなw
憑依ってのはね。簡単に書くと本人(体と記録と記憶)の中で、
元々なじんだ体に記憶が上書きしやすい訳で・・(1時間軸内)。
Aから(A)に写ると、よりAの記憶が強調されて移る。
自分が自分に憑依(物質の構成要素が同じの意)するのに、
1時間軸内で,Aが自殺して(A)に移る事は無い。(2時間軸除く)
ちょっと脱線したが、今日の君が昨日の君に移っても、移った君は、さほど身体的に
不自由しないのと同じ。
ただ、移る時期やタイミングはどの瞬間でもOKと言うわけではない。
ループを繰り返してしまうのは、最初に戻ったときの固有のベクトルが強く残っているから。
余計ややこしくなったね・・ごめんよ。まぁ、話半分でってことでw
また脱線するが、ドッペルは都合2回見てる。
最初は友人(これは至近距離本人同士1Mで対面、目撃者多数)
2回目はどうやら自分らしいんだ・・(これは当時、年が全然離れてた。実は会話あり)
ドッペル見ても二人とも死んでないんだけどww
120本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 09:19:35 ID:HBz+ea7k0
>>117
神隠しって言うのとはちょっと違うけど体験談で・・簡潔に
大昔、俺が2歳になった頃、田舎のおばあちゃんと俺と犬とで神社に散歩に行った。
おばあちゃんがちょっと目を離した隙に、俺と犬が消えたらしい。
犬は首輪だけ足下に落ちていて、俺はいない。境内には何人か人が居たが、
なんか大騒ぎになったらしい。で、手分けして探し回ったそうなんだが
とんでも無いところに居たんだ。それは神社の屋根瓦のてっぺんに一人座ってた。
てっぺんに登る階段なんてもちろん無し。
瓦の上から下見てたのは記憶にうっすらとあるが、それ以外は無し。
警察やらなんかいっぱい来てえらく大騒ぎだったらしいw
犬は見つからなかったそうです。
昔は、おばあちゃんのご近所に会うたびに、
神隠しの子が遊びに来たって言われてたんだw
12168:2009/10/22(木) 09:43:19 ID:0neF0GGPO
>>119
ドッペルすげええぇ!!!!
わざわざ詳しくありがとうございます(^-^)
ドッペルの話もさることながら、その時空間移動についての理論も面白い。
ぜひ実際に会ってじっくりお話をうかがいたいくらいですw

一時間軸内・二時間軸内・固有のベクトル
ってところがよくわからないけど、
前のレスよりは話がつかめました!
あなたがループのメカニズムまで理解しているなんてびっくり!!

っていう事は、ループさん達の魂は、片方が片方を排除してるってわけじゃなくて、魂は融合・記憶は上書きされてるって事ですか?
あと、幽体離脱で過去の自分に融合した人が一瞬で戻ってきちゃったのは、戻るタイミングが悪かったからって事ですか?

ってかそういうの、ドッペルさんから聞いた事なんですよね!?どっちのドッペルさんですか?
ドッペルさんにも色々あるのかもしれないけれど、年が離れたドッペルさんは、未来のあなたって事……?
122本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 09:45:23 ID:IJUh++7H0
>>110
学生時代、同い年のはずなのに妙に大人びて達観してる奴がいたな〜
何ていうか、常にスタンダードを選ぶんだよね。
着る服、付き合う恋人、バイト先や就職先も、いろいろ経験してもし戻れるなら
今度は最初からあれを選ぶなぁって凡人が思うものを、彼は最初から選ぶ。

言動もいたって冷静沈着で、後になって振り返るとこっ恥ずかしくなって赤面する
ような『若気の至り』ってやつが全く無い。

島田紳助が、「生き方が上手い奴は人生繰り返してる奴や、俺達はまだ最初やから
失敗ばっかりしよんねん」みたいな事言ってたけど、妙に納得。
123本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 10:15:18 ID:OfFfCLDZO
>>114
じゃ、定山渓の人は一種のタイムトラベラー?
定山渓人とレトロ小学生が入れ替わってたら…

>>119
パラレル板に人格なのか意識なのか統合した子供の話があった。
124本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 12:07:32 ID:sEaaUpIM0
>>122
そう言うチンスケが一番生き方上手に見える件
125本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 12:33:44 ID:zRSQYKguO
パラレル板にも書いたんだけど、死去してない人や結婚してない人のしてる記憶があるんだよorz
しかも、職場で聞いたら、同じ勘違いしてる人いるし…ネット上にも多数いる。

ループの記憶はないけど、どこからか来てるんじゃ?
そんな人が周りにも集まってる気がする。このスレを偶然開いたのもそう。

ドッペルは、昔親友二人が、私のドッペルに会ったらしい。毎日一緒にいたのに、完全見間違えたと。
126本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 12:51:56 ID:lYLB1TxT0
宮尾すすむみたいなもんだな
127本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 12:57:28 ID:mQbqMP4r0
D.バーチューの「エンジェル・ヒーリング」に出てくる、
「ウォークイン」という概念も興味深い。

我々も知らない内にウォークイン、ウォークアウトを繰り返しながら、
同一時間軸内やPW間を行き来してるのかも。
たまに、明確な記憶のある人が出て来て、それがルーパーだったり。
輪廻転生が実際にあるとしたら、そういうことだってあると思う。

ちなみに彼女は、進化した人間は高次の存在と同じく、
バイロケーション(同時に複数箇所に存在すること)も可能だと言ってる。
128本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 13:18:59 ID:i6/ZGFn70
ルーパーさん達は全員元気かな?
もしもこの世界の核心的な物に近づいているなら
なんらかの「抑止力」のような物の影響を受けてないかな
俺はPCのHDDがぶっ飛んだよ、前触れも無く
警告として受け止めるべきか、偶然と考えるべきか・・・
129本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 14:11:15 ID:aIN23dwtO
偶然は必然のはじまり
130本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 17:10:00 ID:8L+8GRNR0
>>128
核心的なこと書き込もうとしたら記憶消されたりしちゃうのかな?
だとしたらその「抑止力」のようなものはいったい何の目的で2chという誰の目にもつきやすい場所で
我々に議論をさせ、選んだ数人を何度もループさせたりするんだろう
131本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 17:25:28 ID:B9jY4krt0
前スレでバタフライエフェクトの話が出てたから気になって
レンタルビデオ屋行ったら、1は全部借りられてて
2も1本しか残ってなかった
話題作の棚に並べられてたし、単に人気があるだけなんだろうけど
このスレ住民が借りていったのかと一瞬驚いたw
132本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 17:28:59 ID:nUMwp3R+P
>>131
2は駄作
1はかなりいいよ
133本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 17:50:33 ID:3aBeFsTo0
以前から宇宙が一つの生き物じゃないかと考えることは
あったけど最近は時間の流れも含めた世界そのものが
個として存在しているんじゃないかとも思うようになった

歴史も含めた時空間そのものが意思をもった生き物というか
だから世界にとって必要(必然)な出来事は細かい違いは
あれど必ず起こるとか
134本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 19:11:51 ID:0neF0GGPO
自分はパラレルワールドの一つ一つが、大きな生き物の細胞みたいな感じなんじゃないかと考えました。

加えて電車的並行世界観……

何か繋がりそうな感じがする。
135本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 21:49:11 ID:IT3gvVyT0
>>133
俺も同じに考えたことがある
ある種の化学変化や生物の誕生から終わりまで
地球という物をある種の化学反応や生き物のように考えた事もある
つまり俺たちはそれによる化学物質の変化や
生物で言う細胞のように無意識に同じ事をしているのではないかという考え
136本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:14:51 ID:ilubnecy0
>>134
繋がるかどうかはわからんけど、立体架橋で交差することならありそう。
交差した時に、別の電車からもう一人の自分が乗り込んでくるとドッペルケンガー。

世界にとって、2人はいらないので1人は死んでしまうことが必要。

なので、ドッペルケンガーを見ると死ぬと言われる。
137本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:21:11 ID:IJUh++7H0
エネループさん、来てくれないかな
138本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:34:22 ID:ilubnecy0
予言が全部ハズレたら、ジョン・タイターのように
「自分が予言を書き込んだ時点で未来が変わってしまう」だろうなぁ・・・。
100%起きる事象は無いだろうし・・・
実際にループしてる人はそれを証明することはできないのが残念だな。
139本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:58:49 ID:rrGGL//vO
11年ループさんが以前のループで、
『マツザキ ナオ』
が、2010年に人気でるって言ってなかったっけ?
でも、この世界ではどうなるんだろ…。
140本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:03:27 ID:572xB7YQ0
>>139
某有名アイドルグループのメンバーが刺殺されるとも言ってたね。
141本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:06:19 ID:0neF0GGPO
>>136
レスありがとう。
なるほど〜立体における交差ね。

ドッペルゲンガーのその話はよく聞くんだけど、
仮に『ドッペルゲンガーを見た!私は死んだ(笑)』的なケースが実際あったとしたら、
それはドッペルゲンガー側にしたら失敗なわけだよね。
ドッペルゲンガー側の目的は、片方を消して、それに自分がなりきる事なわけだから。

厳密に言えば矛盾とは言い切れないけど、なんとも矛盾的な感じがするんだよね……。

一つの世界に同じ人間が二人同時に存在できないってのは正しいと思うよ。いくつかのパラレル体験談と符合するような感じがする。
142本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:43:20 ID:/r9fwV7kO
>>139
名前を出した時点でだめな気がするわ
143本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:52:06 ID:B9jY4krt0
>>139
松崎ナオ本人がこのスレ見たらwktkだろうなw
144本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 00:42:21 ID:ppz4wQoL0
10年くらいのループでも何回もやらされたらイヤになるだろうけど10分のループを繰り返させられたら気が狂いそうだな・・・
145本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 00:45:31 ID:MMdmrp8z0
もう世界は分岐してしまった
146本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 00:58:01 ID:2aG17Bpm0
黒神陀の術報告やルーパーさん達が来なくなり、過去に戻る方法が行き詰まって
最近はパラレルワールドの理論や、ドッペルゲンガー話ばかりになっちゃったね

進展するには、定山渓に特攻した人の報告待ちかな…
147本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:36:06 ID:02ZLr4RR0
>>139
11年ルーパーさんが癌宣告を受けて、
次のループまで生きていられないそうだから、
世界軸もだいぶ変わるんじゃ?
148本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:43:23 ID:COp2fRA40
>>146
ルーパーさんは情報出し尽くしたからね
でも結局戻る理由は不明
これじゃ手が出ない
149本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:46:08 ID:C02n+OXr0
>>136
なるほど話が繋がった
前に霊視者さんの話で幽霊は常に世界から否定されてるから徐々に消えていくってのは
世界に同じ人が2人いるドッペルゲンガー現象にも当てはまるわけだ
結局世界から否定されてしまうから、もう一人の自分を殺すか、消えてしまうしかないという
二つの選択肢を迫られるわけだ
150本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:50:42 ID:EiPpzOUJ0
151本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:53:34 ID:yVkSQBW90
やべえループしたかと思った
152本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 02:13:25 ID:o5AL0GpxO
>>146
黒神陀の術はやってみたいけど、条件が厳しいからなぁ

やっぱり定山渓凸の報告待ちか
あと千葉の山(沼?)も気になるけど、
こっちは行ってみる人いるのかね
もし行ったなら是非報告して欲しい
153本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 03:59:46 ID:HKm/pQXL0
>>121
Ans.
・1時間軸内→一本の歴史線に固有する時間軸線
・2時間軸 →異なる歴史線を持つ時間軸線を含む。
・固有ベクトル→初回(ループ)の時についてしまった(エネルギー)癖。
この場合1時間軸内のループの始点と終点に残っている。
尚、体はこの限りではない。
・・って事は、ループさん達・・
Ans.・1時間軸内ではYES 2時間軸線以上はNO
あと、幽体離脱で過去・・
Ans.・いろいろあるんだろうね・・過去wはともかくね。遊離したいなら(責任は持たないw)
簡単に言うと、激疲れで爆睡状態だが意識はしっかりしている状態を作る。
次に、つま先から頭に向かって上下に揺れている(意識が波に揺れている)
状態をつくり徐々に上下に揺れている感を大きくしていく。
うまくいけば足から抜けるが、抜けにくいのは背中と頭。
感覚としては波に漂う漂流物みたいなモノ・・
抜けても同一時間軸で同時間・・物理法則は効かない。バイロケの真似事。
これも出来てしまうと固有のベクトルが付く。
・・ってかそういうの、ドッペル・・
Ans. YESであり少しNOである。
154本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 05:09:30 ID:sVCQ2d8e0
夢の中で、気付かないだけでみんなループしてるんだよ
それが真実だよって誰かに教えられた

ああ、夢か
155本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 05:20:23 ID:zDxwrmbR0
なら早く健康で楽しかった頃に戻りたい
156本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 06:33:43 ID:C02n+OXr0
あれだけいたループさん達も
定山渓突撃隊もまったく音沙汰無いな
もしかして政府の組織みたいなのにつかまったとか?



もしそうなら次は俺たちなのか?
157本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 09:37:55 ID:VOyOAeFoO
>>156
何という中2発想w
ラノベかいなww
158本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 10:04:16 ID:1zlsZ3mPO
どうなんだろな。まあ待つしかないだろ。
159本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 13:18:57 ID:GgRnTut60
>>156
マジレスするとなかなか仕事の休みとれなくて突撃できないすよw
 でも必ずいくつもりだが。あと俺北海道の端の方住んでるから
意外に定山渓遠いんだよね。宿泊しないといけないだろうし
金もかかるからすぐに突撃できないのが残念
160本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 13:29:46 ID:jiTqqiweO
これのパットン将軍の話
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha812.html

ループではないが、同じ原理で、死んですぐ違う時代の世界に行ったから記憶にあるんじゃなかろうか?
生まれ変わりじゃなく、途中からなら
「何度も死んで幾度となく戦った」という事も頷ける。
161本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 14:07:58 ID:8RM2LLR2O
>>156

定山渓は来週末に行く予定だから、レポは待っててくれ。

突決行日まである程度下調べして範囲を絞って行ってみる。
162本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 14:34:39 ID:2Ll/4dkIO
俺もじゃあ千葉の沼突撃してみようかな、レンタカー借りて。
163エネループ ◆EwW5xVGtEU :2009/10/23(金) 14:41:04 ID:EIsk25sw0
一応いますが
>>148さんの言うとおりです
何か質問等があれば答えます
164本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 15:01:08 ID:sVCQ2d8e0
>>163
エネループさん、お久しぶりです!

前スレで仰っていた、ループ前に行ったという
『白根の時が止まる公園』について
詳しく教えて頂けませんか?
自分も行ってみたいです。
165本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 17:00:35 ID:/e4AuZg60
一応千葉の情報貼っておく

889 :グレン KoE:2009/10/22(木) 00:47:24 ID:F35Q9fS80
まあ、場所は手賀沼です。
旧渡し舟のあたりです。
カーナビが突然止まったり案内停止になったらそこがビンゴです。
ナマズを釣ってる人がいたらそれはグレンさんかもしれません。。。

でもこれは当時の自分に戻るんじゃなくて
タイムスリップするだけなんだよね
166本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 19:23:11 ID:wFzPYKxI0
>>116
義務教育、社会から離脱すると、時間の感覚が麻痺してきてだらしなくなる。まるで浦島太郎の気分。物凄い後悔。
167エネループ ◆EwW5xVGtEU :2009/10/23(金) 19:37:42 ID:EIsk25sw0
>>164
場所はハッキリ覚えてないんでググってみました
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.28.39.889&lon=139.33.0.842&la=1&sc=3&skey=%25B0%25B0%25BF%25DE%25BD%25F1%25B4%25DB&pref=%25BF%25C0%25C6%25E0%25C0%25EE&CE.x=289&CE.y=227
ここらしいです
時間が止まった感覚はなかったけど、弱い耳鳴りと妙な違和感を感じました
うまく説明できませんが、その妙な違和感がループする時の感覚に似てる
もし行かれるなら二人以上で行った方が良いですよ
168本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 22:02:04 ID:BwR7kO/k0
100年の難問はなぜ解けたのか
〜天才数学者 失踪の謎〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071022.html
この番組リアルタイムで観ていたが
このスレ的には天才数学者グリゴリ・ペレリマンって
ルーパーなんじゃないかな・・・?って思う。
wikiで調べたらなんかすごい変わってるし。(いや、天才はだいたい変わってる人が多いが)

自分の記憶が正しければこの人番組の最後の方で消息がわかって
なんか「あと数年でとても面白いことが出来ると思う」
みたいな事を言ってた。
169本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 22:09:18 ID:c7Q2eBmx0
>>168
ルーパーが必ずしも天才とも人格者とも限らない。
少なくとも、このスレに現れたルーパーは何度も平凡な人生を繰り返しているようだし。
170本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 22:11:52 ID:pWtktChMO
エネループさんの行った公園が意外に近い…。
休みに特攻しようか…だが1人だからなあ。
171本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:07:24 ID:C02n+OXr0
>>170
ロープだと、不審者になるから釣り糸を使え
どこかに結び付けておけば大丈夫だろ
やばいと思ったらすぐやめれ
172本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:14:20 ID:1zlsZ3mPO
自殺は確定事項なのか?
173本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:20:44 ID:8RM2LLR2O
>>170

捨てアド晒して突撃部隊編成したら?

場所の細部特定できてるわけだし、何人かいたほうがいいと思う。

定山渓は細部不明だから一人で突するがw
174637:2009/10/23(金) 23:29:18 ID:mFKayGUR0
定山渓に行く方がいるんですね。
役に立つか解らないけど、質問が有れば出来るだけお答えします。
175本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:34:09 ID:2aG17Bpm0
おぉー637さんだ!!
定山渓の場合体ごと過去に移動ですか?
176本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:38:51 ID:2aG17Bpm0
できたら637さんも数字じゃなく、HN付けてくれた方が覚えやすいです
177本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:45:18 ID:o5AL0GpxO
>>172
何が確定なの?
178637:2009/10/23(金) 23:45:58 ID:mFKayGUR0
そのまんま定山渓か秘宝館ぐらいしか思いつかん。
179161:2009/10/23(金) 23:54:17 ID:8RM2LLR2O
>>174

1.定山渓のどの辺りでしょうか?付近に何かしらの建物や看板などの目印があったり、車で道なりに行ける等のある程度場所を特定できる情報が欲しいです。

2.過去レスに『穴』と『階段』という言葉が出てきてますが、洞穴の様な場所に入るのでしょうか?それとも空間的な違和感を感じてそこに近付くと階段があったということでしょうか?

宜しくお願いします。
180オンセン:2009/10/23(金) 23:55:54 ID:mFKayGUR0
良いのが思いつかないので、まんまオンセンにします。

>>175
スクロール忘れてました。
定山渓では体ごとです。
オレが消えた数時間、ホテルで子供が居なくなったと大騒ぎでした。
(多分クマが出るから)
181本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:59:51 ID:zq+OXXjs0
過去に戻る方法は「現在の意識」と「過去の意識」を同調させることです。
過去と繋がりのある物体でもよいし、あるいは過去の記憶でもよいです。
それに意識を集中させることで、過去の意識と同調して過去の世界に戻れます。

過去の世界に戻ったら現在の世界はどうなるかって?
現在の世界は貴方を含めて何事もなかったように存在し続けます。
但し、それは貴方にとって可能性の一つとしての世界としてですが。
つまり、貴方が過去の意識と同調した瞬間からあなたの認識の主体は完全に過去の世界に移行し、
現在の世界は貴方にとって存在しないに等しい世界になります。

量子論でいう確率の波と同じですね。観測されない時は確率の波に従って非局所的に存在しており、
観測された瞬間にある一点に収縮する。収縮した一点が現実の世界となり、確率的に存在していた
世界は平行世界になる。

問題は観測です。貴方の意識が過去と同調して過去の世界を観測した瞬間、貴方の意識は過去の
世界に収縮されるのです。


ナンチャッテw
182オンセン:2009/10/24(土) 00:17:24 ID:ENyw0PtY0
>>179
1.オレの能力の為か、ホテルで起ることなので山の中などには入りません。
5歳の時は1977年に操業、または改装しているホテル。
15際の時は定山渓ビューホテルでした。どちらも地下の大浴場に行く為に
地下の階段を下りていくと、問題の階段に繋がっています。
何度も上り下りすると迷い込む感じです。
しかし、元の世界に戻る為に階段を上り、ホテルの廊下に出ると背後の階段は壁の中です。
振り向くと少し壁が揺らいでいます。そこからは入り直しは出来ませんでした。

2.ホテルで建設された現代的な階段には赤い絨毯が引かれていますが
降りて行くと、そのうちコンクリート打ちっぱなしの階段になり、最後は岩肌を
掘り進んだ様な洞窟に岩を削った階段でした。

183オンセン:2009/10/24(土) 00:19:13 ID:ENyw0PtY0
15際→15歳
184本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:25:30 ID:4dc8xV0h0
こりゃ温泉OFF決行か?w
185本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:25:36 ID:QgQaFyuP0
オンセンさん
1.定山渓では体ごとみたいですが、ワープした先も定山渓でしたか?

2.ワープ先は、昭和何年位に感じましたか?

3.ワープした先で何時間位いましたか?また、兄弟以外だれかいましたか?
186本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:35:26 ID:YXG60VA/0
ちょっと前に「憑依」って表現があったけどさ、なんか>>181を読んでピンときた。

この世界って、過去も未来もすべて同時に存在している無限の量子の波みたいなもので、
もしかしてループ現象って、その波のどこかにフォーカスが合うだけなんじゃない?

無限大にある可能性の世界をレコードの溝だと例えると、レコード針が自分の意識、みたいな感じ
ひとたび針が降ろされれば、レコード針はその触れた溝の音楽だけを奏でるでしょ?
でもそれ以外の溝はそこにあるけど、溝は単調にそこにあるだけで、決して音楽は奏でない

【沢山ある溝のどれか一つに針が触れる】=【無限の可能性のどれか一つを観測する】
観測した刹那、そこに瞬間的に世界が形作られるってのは、量子論の基本だったよな?
187本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:42:09 ID:QgQaFyuP0
>>186
熱く語るのはいいが>>1をよく読んでから書き込め!!
188オンセン:2009/10/24(土) 00:44:14 ID:ENyw0PtY0
>>185
1.定山渓というより、あれは人間世界ではない。命の温かみとかないです。
 まったくの別世界で、時代の分岐する場所と言えばいいかな。

2.その階には、分岐点なので「いつ」という事はわかりません。
 そこには老夫婦の管理人がいて、オレの服装を見て「お前の時代はそんな格好をしているのか」
 と驚いていましたね。管理人の服装は、着物、モンペです。

3.そこには20分程度でしょうか。上記の様に管理人の老夫婦、兄弟、ゼロ戦、目には見えない存在(男)です。
 ゼロ戦機に老夫婦の息子さんが乗り亡くなった、と聞かされました。 
 現実ではチェックイン直後の午後4時から夕飯時の7時位まで居なかった様です。
189オンセン:2009/10/24(土) 00:50:35 ID:ENyw0PtY0
>>185
3.15歳の時は迷って降りて、気がついてヤバいっ!と全速力上って30分です。
 温泉には入れなかった。
 同級生と部屋でタバコを吸っていたけど、帰ったら煙や匂いが消えてて助かったよ。
190本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:02:16 ID:w3cmSKrJO
きちがいばかりだなww
191本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:02:58 ID:YXG60VA/0
>>187
ごめんよぅ
192本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:16:16 ID:I9gjqu7U0
とりあえず、アカシックレコードと言いたいのだな?w
全ての、平行世界の過去と未来の情報を内包してるアレ。
193本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:18:23 ID:QgQaFyuP0
>>191
次から気を付けてね!!
sageないと、頭カチカチの脳味噌筋肉バカが来ちゃうんだよ!!
194本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:23:16 ID:PUKayDhIO
>>191
素直だなw

>>189
横レスすみませんが、
定山渓のような場所は>>6にあるのが全部でしょうか?
他に ちょっと気になるような場所とかありませんか?
195オンセン:2009/10/24(土) 01:35:29 ID:ENyw0PtY0
>>194
気になる所とは時間を戻せそうな所、てっことかい?
196本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:37:19 ID:bS76dJPj0
ダレン・シャンっていう小説にもにもいたな、そういう夫婦
この作者自信もルーパーみたいなこと作中で言ってるからなんか関係あるのかね?
197本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:42:30 ID:PUKayDhIO
>>195
えぇ。
ここはちょっと怪しいかも?みたいな場所でいいんですけど。
>6にある場所はどれも遠いので、
他にないかなと思いまして。
198前スレ323:2009/10/24(土) 01:53:35 ID:3qP1g73GO
前スレ323です

このスレの事忘れてしまってました・・・
なんか記憶が消えていってる気がします
とりあえず今日金融会社に電話して仮審査通ったみたいなので明日にでも行ければカードの発行してきます
意味あるのかわからないけど・・・
199171:2009/10/24(土) 01:59:05 ID:E9rfaPc70
おいおい意味が全然違うよ、自殺用のロープじゃなくて
こっちの世界に戻って用のロープ!誰がクビに巻けと言ったか('A`;

定山渓にあるらしい異次元への道が近くに開いてるのなら
洞窟みたいに間違って迷い込まないように
近くのモノとかに糸をくくり付けてゆっくり進むんだ
ヘンゼルとグレーテルをイメージしてもらえばいい

というか、過去の世界に確実にいけるならともかく
異次元に繋がってるかもしれないシロモノなんだ
一緒に行ってくれる人でも募集して複数とかで行かないと
普通に危ないんじゃないか?
200本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 02:02:19 ID:8bQQp/xp0
ホテルの地下階段を上り降りしてると迷い込むなんてドラクエチックな話
オカ板じゃなきゃ一蹴されそうだ
201171:2009/10/24(土) 02:06:19 ID:E9rfaPc70
>>167
地図をよーく見てみたんだが、川とか水は、特に意味ないようだとして、
寺社仏閣でいうと鶴ケ峰神社と白根不動尊の対角線上にポイントがあるよな
あと、他に決め手になるようなものはなんだろうか?
地図に載らない様なものがまだ近くにあるのか、
それとももっと大きな尺度で何か見落としているものがあるのか、
それとも偶然でたまたまそこなのか…うーむ分からん。
202本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 02:10:18 ID:QgQaFyuP0
オンセンさん何度も質問ばかりですみませんが
1.別世界みたいな所は、どんな感じの景色でしたか?
薄暗い森の中みたいな所?回りには何もない場所でした?

2.階段登って帰って来る時、階段の数は兄弟がいた時は2個
15歳の時は1個だけでしたか?
203本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 02:34:52 ID:QgQaFyuP0
>>193
323さんお久しぶりです。
借金する事でループしなくなるかは疑問だけど、早く借りすぎると
返済時に利子が付いて来ちゃうから、その辺を踏まえて借りるなら借りて下さいね!!

少なからず323さんを心配している人もいるので、ループするorしないにせよ
情報共有等今後の無駄にはならないと思うから、ちょくちょく顔を出して欲しいです

あと親しみやすい様に、323さんもHNを付けてほしいですw
204オンセン:2009/10/24(土) 02:45:24 ID:ENyw0PtY0
>>197
北海道なら士幌なんだけど、時が戻る場所は特殊な感じがするんだ。
首筋や後頭部付け根がチリチリして耳鳴りもする。空気(空間?)の透明度を増す感じ。
そういう場所は霊感0の人やオカルトを信じてない人も、「なんか不思議な感じがした。」と一様に答えるから解るんだと思うよ。
197の住んでる所でそんな場所は思いつかないかい?

>>202
質問は全然大丈夫だよ。少し酒が入って来たから、打ち間違いが有ったらご容赦を。
1.
そこは数本のロウソクで明かりを取っている部屋で、強いて言えば戦時中の軍の作戦室。
窓も無く、壁紙もない。コンクリートの様なザラザラ感。そこにゼロ戦が置いてある。

2.
階段の数はYES。
オレが登った階段は一つ、でもロウソクがなく暗い階(フロア)を通りすぎている。
作りは同じだと感じたから他にも階段があるかもしれない、と思っている。

>>200
読んでる分にはドラクエチックかもしれんが、オレには恐怖体験だよ。
205本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 02:48:45 ID:DmElsad60
借金しても借金返した時にまた戻るんじゃね
206本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 03:22:40 ID:qqA+KMWXO
ループしたら借金自体も無くなるんだろうか?
207本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 03:36:18 ID:QgQaFyuP0
オンセンさん
他の場所(京都奈良、埼玉川越、沖縄)の情報も出来たら教えて欲しいです
 1.奈良京都は定山渓と違い、鏡の前で意識?が飛んだみたいですが
 その時は過去に戻ったのですか?

 2.他の場所も階段を下りて、戦時中の軍の作戦室みたいな所に行きつくのですか?
208本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 06:53:35 ID:l1jB2PO80
>>167
エネループさん、ありがとう!!
自分、福岡住みなんで遠いですけど
近いうちに絶対行きます

過去に戻ることに繋がっていそうなことなら
どんな些細な事でもやってみたい
209本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 09:24:49 ID:3sJC7JmtO
オンセンさん、士幌の場所の詳細について教えてください。

210本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 10:41:10 ID:h3qaM5A9O
>>153
離脱の方法まで詳しくありがとうございます!
ってかそんな事まで知ってらしたんですね(笑)
ドッペルさんから聞いた以外の事は一体どこから聞いたんでしょう?
全く不思議な方です。

実は自分も昔から離脱には興味があって、
手足だけが抜けて胴体が抜けなかった事とか、
体は寝てて意識だけ起きた時に、海面に浮かんでる?(自分の部屋なんだけれども、半物質的な海がそこにはあった)みたいな状態になった事があったんで、話が繋がりました。

あと、ループさんの件なんですが、ループが二時間軸間の移動だとすると、やはり片方の魂が排除されるって事ですか(((゜д゜;)))
そして、その固有ベクトルを除去すれば、ループは止まる……と?
211本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 12:11:11 ID:PUKayDhIO
>>204
レスありがとう。
今のところ何も思いつかないけど、
暇なとき探してみるよ。
212本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 12:26:40 ID:iJx1ZtBE0
幽体離脱はやめとけと思う
高校の時やったら、なんか寒気がして速効戻ったら
耳元で「チッ」って舌打ち聞こえたし
213本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 13:03:08 ID:h3qaM5A9O
>>212
忠告ありがとう。
離脱すると未浄化霊にもてあそばれたりする、って聞いた事がある。
214本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 13:09:47 ID:g0Vsl/NI0
ちょw
久しぶりに覗いたらなんでこんなにスレ進んでんの?w

前スレ869
八百長ジャッジ買収チョンを真の女王ってw
死ねよチョン!
215本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 14:31:32 ID:h3qaM5A9O
>>214
あぁごめん。それ自分だわ。
確かに韓国人に腐った奴が多いとは自分も思うけど、それはあくまで“国民性”の話であって、キムヨナ個人については別だろ。
真央ちゃんがすごい努力してるのは伝わるけど、なんか間違った方向行っちゃってる。
単に技術が磨かれているだけで、キムヨナのように芸術は感じない。
演技の質の違いを見れば一目瞭然だろ。あんたちゃんとテレビで見た事あんの?

それにキムヨナって韓国人にしてはものすごい良い子だぜ。ggrks

あ、自分は日本人ニダよ。

スレチすまん。
216本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 14:35:44 ID:DmElsad60
キムヨナって八百長だろ
217本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 14:40:53 ID:PUKayDhIO
>>214-216
そういう話題は荒れますので、自重しておくれよ(´・ω・`)
218本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:17:37 ID:g0Vsl/NI0
>>215
>>217
死ね八百長チョン!

早く死ね!

絶対にチョンを許さない!
早く死ね朝鮮人!!!!!
219本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:18:56 ID:g0Vsl/NI0
八百長ジャッジ買収チョンを「真の女王」ってwwwwwwwwwwww

チョン以外こんなこというアホはいないw
ジャッジ買収して有り得ない高得点をゲットwwwww

ワールドカップで顰蹙こいたバカチョンはまだ懲りてないらしいwww
死ねチョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
220本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:20:13 ID:g0Vsl/NI0
バカチョンに芸術ってwwwwwwwwww
あの顔芸に芸術wwwwwww
足元グダグダのバカチョンに芸術ってwwwwwwwwwww

死ねチョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:47:37 ID:qqA+KMWXO
オンセンバカンス まだかなぁ
222本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 18:13:13 ID:3OLncm5q0
ヘンなのが湧いてるな
223本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 19:34:59 ID:H3vRB1mPO
>>gOVsl/NIO
阿呆。お前がどこの国の事をどう思ってようがまわんが、少なくともここで語る事じゃなかろうが。
224本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 20:29:49 ID:azEj2iU0O
え?
225本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 21:16:29 ID:CQb39/pU0
また時空管理局かw
オンセンさんの情報はよほどやばいとみえるww
226本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 21:34:14 ID:l1jB2PO80
>>181
自分も、過去の意識に同調することが一つの鍵かなと思った。
でも金縛りとか滅多に遭わないし、ましてや幽体離脱なんて
一生出来そうに無い。

だから、とにかく帰りたい過去へ意識を飛ばそうと
その当時の音楽を聴き、その当時の映画を観て、その当時の
アルバムの写真を常に眺めて、寝る前はその当時の出来事を
匂いや触感までリアルに思い出し。。。

とにかく、寝ても覚めても戻りたい日のことで頭をいっぱいにしている。
今現在の事には一切関心が持てないほどに。

しかし、一向に戻れない...
227本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 21:49:38 ID:SQafcbvb0
ループと時を戻す方法は根本的に違うのではないかと思う。
同じ時間軸の中を延々と往復しているループに対し、
時間軸を過去に戻したいと思う時を戻したい人。
228本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 22:06:04 ID:CQb39/pU0
でも俺幽体離脱できるけどどのタイミングで過去に戻れと念じればいいのかな。
離脱してすぐ過去に時間軸にアクセスできるようにイメージすればもしかして
229本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 22:54:47 ID:klJlC6zs0
>>181
現在の自分も、現在の不幸な両親も存在しなくなるという事ですか?

できる事なら現在の自分達を消したい
230本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:28:13 ID:mC9SGi/W0
ナンチャテにマジレス、カコワルイ

・・・本当のところ平行世界と時間移動は根本的に別物なんだわ。ただパラレルワールドの概念で
タイムパラドックスの諸問題を解消できることから、両者を都合良く混同させる人が多いけどね。

つまり、量子論の観測問題からパラレルワールドという解釈を導き出すことはできても、過去の世界
に移動できるという解釈は出てこないんだわ。だから過去の意識とシンクロして観測とか意味ない罠。
時間については何一つ分かっていないってのが現状なんだよね・・・

ナンチャテw
231本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:38:19 ID:klJlC6zs0
すみません、藁にも縋る思いだったもので
232本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:49:35 ID:lX/2xsBQ0
幽体離脱のように意識だけを離脱させて、光速以上の速度で飛ばせば過去にいけるよ。
んで、過去の自分にその意識を入れればおk

もしくは、意識を光速に近い速度で飛ばし続ければ過去に戻るんでないかね。
233本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 07:03:08 ID:rPiC3/Dx0
>>210
・・あとループさんの件・・
Ans.イレギュラーなドッペルが大昔に語ったこと。
根本的に違う。例外は除き、ループは基本1時間軸移動。
186がレコードの溝って表現使っているけどちょっと近いかな。
細い糸を寄り合わせて作ったロープがあるとする。
1本の細い糸が一つの時間軸。みんなはこの時間軸線で生きている。
この一本の時間軸線を186のレコード針の進みと思って・・
ループは個人のレコードの溝に傷があって(初回の固有ベクトルの形成)
-終点、溝の任意の場所に戻る。-始点.
戻った後、全く同じ事をレコードのように繰り返すかと言うとそうではない。
が、(時間軸線の中の行動は比較的に自由に選べる)その一本の糸の中の
大きな歴史線に触れる事は無理。
この一本の細い糸が多数あり一本のロープを形成している。
もちろんプランク毎に・・ココの時間の幅も共振共鳴の発生の元の一つ
だが、ここでは省く
ロープを形成しているこの糸は、複数の糸と隣接して存在している。
当然、自分の存在している1時間軸の糸にも隣接している。
接触するほど近ければ近いほど歴史軸も時間軸も似通っている。
離れれば離れるほど変わってくる。これは時間の進み具合にも言える。
今日が10月25日だとは限らない。(2時間軸)
1時間軸内には2人存在は構成要素上出来ないが、
2時間軸以上の構成要素だと可能である。
簡潔に言ってしまうと同じ構成要素ではあるが、時間物質の構成が別物扱いを
するためだがw・・つまり2人存在は構成は同じだが内容が異なる。
234本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 07:05:03 ID:rPiC3/Dx0
>>210
続き・・
2時間軸以上の混乱パラレルは何故起こるのかというと、
時間と言う物質(一本一本の糸が煽動・・共振共鳴する性質を持つから。)
局所的なモノでたまにこの糸(この時間軸線)とも共鳴してしまう訳だったり
個人なんかも共鳴してしまうこともある。
意図的にこれを利用出来るのは、ここではずっと先の話である。
脱線したが、あと基本重要なことで1時間軸でもね、
どんな区切り方をしてもループしてもその中で無数にパラレル
(この場合少し違うが)が存在するように見えるが、
この場合、映画のバタフライエフェクトやファイナルディストネーション見たくね。
因果率支配が大きく絡んでくる。過去も現在も未来も(1時間軸内)
一つの砂時計みたく流れて居るように見えるのだが、実はそれらの要素は
一緒くたに存在している訳さ。もちろん君の過去も今も未来も1つに重なっていて
可能性で通る道順を変えているだけ。(座標図面上の航跡、いきなりワープしないw)
が、要素は因果率要素は依然その砂時計の中に留まっているんだよ。
有ったことを無かったことにするには、それ相応の代償が必要になったりもする。
また脱線したがw代償回避で他者を使って、バイパス使って経由する輩も居たりしてw
確かどっかのスレにそんな奴いたなw 変な回答ごめんねw文書にするのは難しいわw
235本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 14:16:23 ID:4fbjjALCO
>>66のインフレーション理論を元に考えれば
母宇宙を核に、子宇宙、孫宇宙が無数に誕生してるんだろ
今現在もコピー量産してるなら、時間差で生まれてる宇宙があるわけだ

それがパラレルの正体で、ただ単純に同時間に存在する。後から生まれた宇宙に移動しただけと考えられる。

つまり、移動が可能なら先に生まれた宇宙(ここより先の未来)、後から生まれた宇宙(ここより前の過去)に行ける事になる。
236グレン KoE:2009/10/25(日) 15:29:46 ID:VCNm9lDg0
白根の話はこれね。
http://s172262.web.fc2.com/2chKioku/13-414.html

【はにゃ】白根の時間が止まる場所その3【ぴん】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125787304/

▼現場に行った人々(敬省略)

●スネーク…3日夜突撃。20時にサークルに入り出たのは22時。本人的には二時間も経ったとは思えない。
●酋長…知り合いと二人で突撃。行って見ると現場でコンパス
、バイクを発見、声をかけ方を叩いて呼んでみる。その際の動画アップ済み。
●コンパス…サークルに入りしゃがんですぐに酋長に声をかけられたと証言するが酋長の動画と内容にズレあり。
●バイク…コンパスとサークルに入る。
●471…時計やライトを使い検証。不振な点はなしと報告。
237本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 18:41:56 ID:dAzIEIic0
今夜、>>3の方法をやってみたいんだけど、
うちデカい鏡がないんだ。上半身がうつるくらいの鏡なら洗面所にあるけど…
洗面所って寒いよなー。手鏡じゃ駄目かな?
238本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 19:41:23 ID:pYsSGeI0O
>>237
一連の手続きは意識を変容状態に導くための儀式であり、鏡はそのための小道具に過ぎません。
故に鏡そのものには本来的に何の意味も無いのですが、貴方が鏡に対して無意識のうちに
わだかまりを持ってしまった現時点において儀式は失敗したと断言できます。
貴方の心に芽生えたわだかりは以降二度と氷解することはないでしょう。
何故なら貴方の無意識の中に確実に刻み込まれたからです。

貴方には別の方法を模索してみる事をお薦めします。ご苦労様でした・・・



ナンチャテw
239本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 19:50:57 ID:I7iw98fkO
>>237
前に手鏡とかでやった人いたような…。

でも 挑戦者って怪しいって話なかったっけ?
記憶違いならスマン。
240本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 21:26:05 ID:dAzIEIic0
>>238
そ…そんな…もうだめなのかー!

>>239
マジか。たしかに過去ログ見ると色々と言われたりはしてたみたいだ…

まあ、とりあえず、やってみるよ
実は2回ぐらい手鏡でやって失敗してるんだ
だから、鏡の大きさとか他にも気になる点が出てきちゃって…
いろいろありがとうね
241本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:24:51 ID:dAzIEIic0
駄目だー…また失敗した
完全な暗闇だから駄目なのか?
それじゃ目が慣れたって鏡なんか見えるはずないもんな
ほんの少し明かりが入るようにするか
242本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:50:10 ID:HwwTRgNy0
完全な暗闇なら鏡は見えない=挑戦者の言ってることは変ってこと
243本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:13:57 ID:VlgSekzOO
何回も黒神陀の術にチャレンジしてた、
51氏(だっけ?)は元気かな。
ふと思い出した。
244本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 04:23:32 ID:9xbzWHvRO
>>243
便りが無いのは成功の証し
245本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 07:06:07 ID:VQJ3bZt50
やっぱり黒神陀の術しかないのか?
何があっても過去に戻りたい
246本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 14:42:48 ID:/B1JFDS50
エネループさんが白根の公園に行った事と、その後ループが始まった事
やっぱり関係あるのかな
247本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:22:10 ID:tsf2AH830
定山渓の温水プール 小2女児おぼれ重体
25日午前11時20分ごろ
札幌市南区定山渓温泉東2のホテル「定山渓ビューホテル」の温水プール施設で、
苫小牧市の小学2年の女児(7)がうつぶせで水面に浮いているのを監視員が発見した。
女児は市内の病院に搬送されたが、意識不明の重体。

 札幌南署によると、女児がおぼれた場所は人工的に波を起こすプールで、当時波は止まっていた。
付近の水深は約1・4メートル。女児は家族や友人と日帰りで遊びに来ていたという
毎日新聞 2009年10月25日 22時07分

248本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:36:40 ID:tsf2AH830
プールでおぼれ女児重体 札幌・定山渓のホテル施設
2009.10.25 21:28
25日午前11時20分ごろ、札幌市南区定山渓温泉東の定山渓ビューホテルのプールで
苫小牧市の小学2年の女児(7)が、うつぶせの状態で水面に浮いているのを男性監視員が発見。
119番通報した。女児は病院に運ばれたが、意識不明の重体。

 南署によると、女児はホテル地下にある「水の王国ラグーン」の造波プールで見つかった。
発見当時、波は停止していたという。女児は家族ら3人と日帰りで遊びに来ていた。
同署が事故原因や、当時の監視態勢について調べている。
249本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:42:35 ID:oR2kyOyTO
定山渓繋がりか…。これは、溺れた後に意識がなくなり
ぷかぷか浮いてたんだろね。浮いてるのを発見ってあるけど、単純に監視員が溺れてるのを見逃した結果だろ。
男性監視員のせいじゃん。
250本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:43:36 ID:tsf2AH830
定山渓のプール事故 女児、施設内移動中不明に (10/26 14:11)
札幌市南区の定山渓ビューホテルの温水プール施設「水の王国ラグーン」で25日
苫小牧市の女子児童が意識不明の重体で見つかった事故で
児童は施設内を1人で移動中に行方が分からなくなっていたことが
道警への取材で26日分かった。道警は当時の状況について、監視員らから事情を聴いている。

 道警などによると、女子児童は施設内を移動中に母親から離れ
その後、人工的に波を作り出す「造波プール」の水深1・4メートル付近でうつぶせで浮いているのが見つかったという。
251本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:50:16 ID:tsf2AH830
定山渓の女児重体、プールに誤って転落か
札幌市南区の「定山渓ビューホテル」のプールで、北海道苫小牧市の小学2年の女子児童(7)が意識不明の重体となった事故で
女児は誤ってプールに転落しおぼれた可能性のあることが26日、道警への取材でわかった。
札幌南署は女児の家族やプールの監視員らから事情を聞き状況を調べている。

 捜査関係者によると、女児はうつぶせの状態で浮いているのが見つかる直前まで
母親とプール近くを一緒に歩いていたのが確認されている。
その後、母親が目を離したすきに足を滑らせるなどして誤って転落した可能性があるという。
同ホテルの運営会社「カラカミ観光」によると、施設には監視員4人がおり、
うち1人が女児が見つかったプールを近くで見守っていたが、事故があった時は施設の出入り口のドアを閉めるため
その場を離れていたという。

(2009年10月26日 読売新聞)
252本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 16:02:10 ID:tsf2AH830
ホテルのプールでおぼれ女児重体
25日午前11時20分頃、札幌市南区定山渓温泉東2の「定山渓ビューホテル」のプールで
苫小牧市内の小学2年の女子児童(7)が、うつぶせの状態で浮いているのを監視員が発見した。
女児は病院に運ばれたが、意識不明の重体。札幌南署が事故の状況を調べている。

 同署の発表やホテルによると、事故があったのはホテルの地下にある
人工的に波を起こすプール。女児がおぼれた地点の深さは約1・4メートル。
事故当時、波は止まっていた。女児は、家族や友人ら7、8人で日帰りで訪れていたという。

同ホテルの運営会社「カラカミ観光」によると、事故があったプールは、
流れるプールやサウナなど九種類の施設がある「水の王国ラグーン」の一つで
事故当時、4人の監視員がいたという。

(2009年10月26日 読売新聞)
253本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 16:20:22 ID:yTJwbidk0
え?なにこれ
254本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 17:44:45 ID:4PAX3MyIO
貼りすぎw
255本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 17:54:55 ID:nH4iZH5H0
>定山渓のプール事故 女児、施設内移動中不明に
>事故当時、4人の監視員がいたという。
>うち1人が女児が見つかったプールを近くで見守っていたが、事故があった時は施設の出入り口のドアを閉めるため
その場を離れていたという。

行方不明?・・・迷子かな?そうしたら、家族はプールで遊んでたわけではない?
監視員が4人いて全員が見逃す・・・まぁ、これはありえるか・・・。

なにはともあれ、一命を取り留めて欲しいですね。
256210:2009/10/26(月) 23:39:43 ID:hD4A5dx6O
>>233-234
丁寧かつ詳しくレスありがとうございます。

なんかはじめは、余計によくわかんなくなってきた感じがしたんですけどw
何度も読み返してるうちにだいたい理解できてきましたm(_ _)m

つまり過去も未来も同時に存在しているし、
パラレルを利用した時間移動もありうるならば、
実は一時間軸内の時間移動もありうるんだと。

そして一時間軸内の移動は、その一本の細い糸全体のうちの、移動先の点以降の内容をほんの少しずつ書き換えているだけにすぎないんだと。

ループさん達がループ前にいた世界は、そのままの形で存在し続けているわけでも、消えたわけでもなく、書き換えられて存在しているのだと。

でもそうすると、
ループさん達のループの度に、かなり世界が異なるのはなぜ?という疑問が浮かびます。
例えば11年ループさんは、民主党が政権をとるのは初めてだとおっしゃっていたし、
これは“大きな歴史線”に変化があった事にはならないか、と……。

またそれに対して自分なりの答えを考えると、
何人もの時間移動者がいて、その一人ひとりの微々たる影響が積み重なって“大きな歴史線”をも動かした、という事になるのですが……。

今この立体空間が3次元、時間軸の細い糸を軸に取って、4次元としますよね?
ですがその4次元も時間移動者の影響などでどんどん書き換えられているならば、
それも、4次元目の時間軸を超えた時間軸、すなわち5次元・超時間軸の進行に沿った変化という事になるのですか?
257210:2009/10/26(月) 23:41:25 ID:hD4A5dx6O
長くなりましたが、あと4つ質問。
@イレギュラーなドッペルってどういう事ですか?
Aお話から解釈すりに、例えばあなたがドッペルに会ったは、二時間軸以上のパラレル混乱、という事で良いのですよね?
B例えば、>>2の術をやって過去に戻った後一年間は生命の危険に遭う、というリスクがあるらしいのですが、
あなたのおっしゃる“代償”というのはつまりそういう事ですか?
C>>2-4,>>6の方法や、幽体離脱での時間移動は、一時間軸移動ですか?二時間軸間移動ですか?



失礼ながらまたズケズケとたくさん質問してしまいまして(笑)
レスは遅くなっても構いませんm(_ _)m
258本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 01:48:30 ID:joe6aKuQ0
1992年に戻って
あの日の待ち合わせ場所に
行きたい
259本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 02:23:40 ID:KY8pxmn/O
2004年に戻りたい。幽体離脱いつも寝てしまう
260 ◆13rGV2awTU :2009/10/27(火) 03:26:48 ID:D5VlyeL90
>>259
幽体離脱はやめとけって、体盗られたら終いだぞ。
終いじゃないが、結局肉体を無くすから、世界に否定されて、
幽霊と同じく徐々に消えるハメになるわ。
体乗っ取った方も相性というか、拒否反応もあるし、
周りの反応から見破られたりもして長くは持たないんだけど
最終的にどうなるかは俺も良く知らない。
知り合いの子供が、自分のおばあちゃんの霊に体乗っ取られたらしいけど、
孫があまりにも可哀想過ぎてとかなんだかよく分からない理由だった
正当性もないし、滅茶苦茶な理由だが、そんなもんだ、常識は通用しない
結局追い払われたらしいが、盆に墓参りする時とか孫も親族も微妙なんだろうな
結局肉体を失ってる分、正常に物事を考えるのが難しいのかもしれない。
自身が常識という物差しから外れた存在になってしまってるからなあ
正常を保てと言う方が無理かもしれん
261霊視の人 ◆13rGV2awTU :2009/10/27(火) 03:37:12 ID:D5VlyeL90
トリップは成功みたいだね
関連薄いと思うけど河童伝説とか見つけたので貼ってみよう。
最近ルーパーさん達がやってこないので安否が不安だけど大丈夫だろうか?


豊平川は、明治42年銚子の口発電所のダムが出来るまでは、
この奥から胴木(柾の原木)を流送する程、流れも多く、
至るところの深淵には大きな川魚類が沢山棲息していた。
その頃道路工事に従事していた青年、瀬山某がこの淵で魚取りしていた時、
足すべらせた訳でもないのに、急に引込まれるように、川底に沈んでいった。
これを附近にいて目撃していた胴木流送中の人達がすぐに飛込んだが、
淵が深くて救助する事が出来なかったばかりでなく、
この青年の姿は遂に発見する事なく日が過ぎた。
そして一年、一周忌の当夜、件の青年が故郷の父の夢枕に立って、
「私は今かっぱの妻と子供と一緒に幸せに暮らしている」と語った。
部落きっての美男子だったこの青年、ここに住んでいるかっぱに魅入られたのだろう…………ということで、
以来ここをかっぱの淵と称するようになったが、その後は此処で遭難する者は全く無くなったという。
262本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 05:50:12 ID:MamQdgSP0
注意!チラ裏です。スルーして下さい。
>>257
No.1
これ以下は、読み返してないから変な文章になってるかもw
・・でもそうすると、ループさん・・
Ans.レス枠で簡潔に答えると、随分要約して書くから解りにくいよねw
1時間軸内でAと言う君が今、A1というループさんに分かれたとする。
この時点ではAとA1は同じだが、同時存在出来ないためA1はループ。
(ここからは重要ね。Aは別に消えたりしないから。
ここに書き込んでるその11年ループさん?も消えない。分離するけどw・・)
さらにA1が持っていない情報を今の君と同じように記憶の上書きを続けていくのよ。
ループしている時点で分離してる訳ね。
もちろんA1はその後のAの上書き記憶を持ち得ない。
11年ループさん?がなんで書き込んでいるのかというと
分離したA1さんだから。5回分離していたらA5
その分離したA1さんと同じ時間内に
私たちがリアルタイムで存在しているため。初めのオリジナルのAさんは
普通に君が思っている未来時間に進んでる。11ねんループさんが何回
ループしてるのか知らないけどオリジナルAさんはとっくに死んでるかもねw
(君の前にリアルタイムでドアがあるとする。ドアは簡単に開けられるが
2秒前に存在したドアは開かないw)
・・歴史線に変化・・
263本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 05:52:30 ID:MamQdgSP0
>>257
NO2
・・歴史線に変化・・
Ans.11ねんループさんに聞けば良いけどね。例えば天災や人災が
前回や前々回にループした時に起こった時間や時刻に起こりましたか?とw
今回は民主党が政権を取った。その前は違うその前も違う?・・
1時間軸内の大まかな歴史は変わらない。と言うのは
パチンコのフィーバーで前回100回目に当たった。今回60回目に当たった
みたいなスパンで考えると良いかなw
例えば11年ループさんが前回2009/10/27に民主党が政権を取ってない。
でも、みんなが存在している今の時間現状には、なんの問題もない。
もちろん歴史線の変革にもならないw
今の11年さんがA7とするとA6にみんなは干渉出来ないと書けば解りやすいかなw
264本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 05:54:16 ID:MamQdgSP0
>>257
No3
・・今のこの立体空間・・
Ans.また小難しい事を聞きますねw
まずね、そんな小難しい事を考える前にね。
今の君の置かれている状況や状態を考えてみたら?
君は、3次元空間で存在していると、当たり前のように答えますね。
さて、君の5感が認識している3次元って?なに?
まず身近にそこからの方が良いのではないかとw
例えば視覚、君は君を包む3次元内の現象を前後左右上下同時に認識出来ない。
3次元でさえ存在してるが把握出来ないのよ。なぜ?
君の後ろにあるモノがあると認識出来るのは過去記憶?
体感として3が解らなければ4も無理w
なぜ時間が流れている様に思える?
例えば自己以外の他者や物理運動やモノを見て判断してる。
視覚と聴覚など完全に奪われたら?認識出来る?w
腹が減ったは無しねwそこからじゃない?w
265本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 05:57:56 ID:MamQdgSP0
>>257
N04
・・長くなりましたが・・
Ans.1.ほぼ100パーセントその行動や動作(自分)は無いと観測された出来事を
   偶然起こした為、初めは見てしまった故に生じた。
Ans.2.ほぼYes. 人為的混乱
Ans.3.術ねw因果率の問題ね・・つまりね、回避っていうか起こった事。
これも直前、前回に起こった確率が繰り返すのを回避して無かったことに
しても、それに相応する個人の因果率の回避(代償)は消えないため
相応する何かで帰って来る。
回避するならバイパス(他人の因果率)で回避ってのもあるにはある。
が、ここではスレ違いw
Ans.4.2-4?どれのことか解らないので後回しw
  えーと、6って定山渓の穴ってやつかな?
  基本ね。自然エネルギー系でって奴は、共振や共鳴作用に類する
ものだけど、それが起こる周期や正確な場所、この時間軸で起こる時間帯
を押さえてなければならない。さらに個人の構成要素(体質も含む)も絡まる。
それをはずすとそこに行っても何も起きないw
(雷が落ちた瞬間。その場所に居たと落ちた場所にいるでは大違いw)
1時間軸系もあるし2時間軸系もある。が実用的では無いのが玉に瑕w
個人の望む所でなく、どこに行くか解ったモノじゃないw

2の術、黒神陀の術の事?つまり今→過去ってやつかな?
ざっと読んで見るには1時間軸系だね。いわゆる昔の神事系かなw
うーんちょっと違うかなw
これがそっち系だったらちょっと苦言をw
基本こっち系は素人の生兵法は危険だね。
術式の間、訳のわからん低俗霊や生き霊に憑かれる危険は無視かw
基本的には自分自身の器に呪を掛けるのと同じだから。
書いた人も随分端折って書いたんじゃないかなw
266本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 06:00:36 ID:MamQdgSP0
>>257
No5
そこら辺はそっちに詳しい奴に聞けばいいんじゃないw
一見する限りは全部は書いて居ない。
憑かれたまま分離ってねwなったりして・・
・・幽体離脱での・・
Ans.パターンだけ書いてあげると、
1.夢の中で目が覚めたような離脱→見え方は夢と同じ、体感としては
同じく離脱しているように思うが見てる内容が荒唐無稽。
2.この時間軸の時間にシンクロしてる離脱→ほぼ視覚は砂嵐状態でそれを通して
見る事になる。同時同調ではこれかな。寝て起きてからのつなぎ目がない。
267本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 06:02:33 ID:MamQdgSP0
>>257
・・おまけ・・
黒神陀の術→現在から過去ってやつじゃないけどね。
徹底的に端折って書くし説明も補足もしないので良ければ。
まぁおまけ程度でw

それは現在→未来→現在1(過去)に戻る大昔で言えば禁呪の類である。
それはまず保存を試みる事から始まる。
1.本人がもっとも楽しい時を過ごしている時の後にそれらは行う。
(このまま時が続けばよいと心から欲している時(楽しい、幸福))
2.全面鏡張りの部屋(何角形かは書かない)にて自己の保存を行う。
太古では銅鏡など使用。
鏡部屋の中に一本の光線にて乱反射させる。(どう当てるのかもノーコメント)
次に視力検査の時に見る円(欠けているやつ)を引く。
(大きさ、欠け先ノーコメント)
そこに座り先読み(未来)の日付を決める。
日付を書いたら食す。(この間にも手順やモノがあるがノーコメント)
円の中に二重に結界を張る。自分を器にして呪をあげる。
それを終えて一方の鏡を取り除く。取り除いた後、円にもどり
結界を解く。その後残り全ての鏡を粉砕する。以上。
これで後はそのまま普通に生活して、忘れてても良い。
日付が来たら楽しかろうが、悲しかろうが分離する。
分離したA1は禁呪を行った数分前に戻るが、術を覚えていないし
その事については完全に忘れている。器続く限り術は継続する。
他、記憶も曖昧になっていく。(前回の記憶)

スレ汚しすぎたwごめんなさいw
268本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 09:40:36 ID:SDU6ytnbO
>>256
>ループさん達がループ前にいた世界は、そのままの形で存在し続けているわけでも、消えたわけでもなく、書き換えられて存在しているのだと。
:もちろん消えたわけではなく、元々別世界。ループ事に世界が出来ると勘違いしてるようだが
最初から存在する場所に移動しただけ
書き換えという表現も間違い。
次起きる事が決まっている場合は書き換えという表現でいいが
決まっているわけではないので、未来を変えるそれとは違う。

>でもそうすると、
ループさん達のループの度に、かなり世界が異なるのはなぜ?という疑問が浮かびます。

確率の問題。というのは、インフレーションによりコピーされた宇宙を双子や三つ子等と考えると分かりやすい。

同じ容姿、同じ遺伝子でも環境により変わる。
変わる部分もあれば変わらない部分も存在する。
それが無数にある。それだけ
269本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 10:02:59 ID:joe6aKuQ0
何やら詳しそうな人が続々と。。。

ID:MamQdgSP0 さんとID:SDU6ytnbO さんに質問です。
結論として、過去に戻る方法はあると思いますか?
あるとしたらその方法を詳しく教えて下さい。

どんな方法でもかまいません。たとえ命に危険が及んでも。
270本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 10:59:40 ID:SDU6ytnbO
>>269
自分は死んでからで、やり方は知らない。
後悔の念があったし、戻りたいとも思っていた。(今は戻りたいとは思わないが)
というか前スレで書いたな。
後、正確には戻るじゃなく移動だね。

病死から始まって、自殺や他殺もあり 自殺がほとんど
死ぬ時も時と場所も関係なく。同じ時同じ場所に移動せず、その都度様々。

布団で目覚める時や気がついたら部屋に居たり
気がついたら外に居て立ち尽くしてた事もあった。
271本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 11:09:24 ID:SDU6ytnbO
後、記憶が断片的で曖昧なんだが
死んでスグじゃないのは確か。
272本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 11:36:34 ID:8EJSH6r5O
>>271
質問です。

ループは自然現象であり時空に対する認識が深まれば科学的に解明できると思いますか?
あるいは人智を越えた何者か(例えば神様)の意思が働いているのだと思いますか?
273本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:02:50 ID:joe6aKuQ0
>>270-271
レスありがとうございました!

亡くなる度に、自分の意識は無くならずに、並行世界(?)への移動を
繰り返しているということですよね。

私は、人は死ぬとほぼ同じ人生を永遠に繰り返すという、
ニーチェの永劫回帰を信じているのですが
それについてはどう思われますか?

永劫(永遠)回帰とは、過去・現在・未来、すべての時間概念を超えた
真理なのではないかと私は思うのですが。
274本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:05:16 ID:SDU6ytnbO
>>272
科学の発達は数十年で飛躍的に伸びてるから、いずれは解明出来ると信じてるよ。
人知を超えた知的生物はいるかも知れないが
神とまでは思わない。働きかけという事は意志とは関係なくだよね
他の人のレス見ると意志とは関係なく同じ時間軸を繰り返してるようだから
何らかの働きはあるね。それが他意によるか、無意識下の自分か。
はたまた、そのきっかけを忘れてるのか。わからないけどね

自分の場合は、今のところ自分の意志で戻った(移動した)と思ってるよ
275本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:23:16 ID:SDU6ytnbO
>>273
もし記憶なければ同じ事してたなと思う事が多々あるから
ニーチェの永劫回帰のほぼ同じ事を繰り返すのには多少共感出来る。

けど、記憶があるからなのか以前とは違う人生だよ
276本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:00:10 ID:53hFk2DR0
現在も未来も過去も同時に存在するって説明を見て、ふと思い出した。
既出かな?以下、洒落怖からの引用↓

209 本当にあった怖い名無し sage 2009/03/24(火) 21:48:56 ID:hcj4UINw0
友人が「俺、実は霊感あるんだ」とカミングアウトしてきたので
からかってやろうと思い、嘘の心霊スポットに連れて行った。
そしたら「おお、ホントにいるなぁ。」とか言うの。
ちゃんちゃらおかしくってさ。
どんなのが見える?って笑いを堪えながら聞いたら
「焼け焦げた人がいる。自殺かな。おまえを見てる。女だ。」だと。
ただの空き地なのに何言ってんだか。
「においするだろ?焦げ臭いだろ?」
いやいやいや、しねーよ。だってそんなのいねーもんwww
その上「でもなんか変だ。いるのにいない感じがする。」とか言うし。
はぁ?こいつおもしれーなwwって思った。そのときは。

その2時間後に、その空き地で焼身自殺があった。死んだのは女。
育児ノイローゼでおかしくなってたらしい。

あいつ、未来の霊まで見えるのかよ。エスパーかよ。
……俺もかなり霊感ある方なのに言い出せなくなった。くやしい。

ってか「おまえを見てる」って何?どういうことですかゴルァ。



…洒落怖は創作も認められてるから何とも言えないけど、
もしかしたら、本当にこんな話もあるのかなって思った。
個人的に興味深かっただけ。チラ裏すまん。
277本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:58:47 ID:joe6aKuQ0
>>275 回答ありがとう!

>記憶があるからなのか以前とは違う人生だよ

ということは、例えば前回Aを選んでしまった事を後悔していて、
今回の人生ではBを選ぶというような事が出来るのでしょうか?

そうすると前にも書いたけど、ループ(移動)を繰り返すごとに
より良い人生になっていくような気がしますが、どうなんでしょう。

感謝や後悔を忘れず、次のループ後の人生に生かせ、そうすれば
ループする度に幸せが一つずつ増えていく、みたいな話を以前
聞いたのですが、ちょっと宗教くさいですかね。。。
278本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 16:17:29 ID:SDU6ytnbO
>>277

>ということは、例えば前回Aを選んでしまった事を後悔していて、
今回の人生ではBを選ぶというような事が出来るのでしょうか?

内容によるけど、可能だね。努力が必要なのもあれば、簡単に選択出来る事もあるだろう。避けて通る事も出来る。


>そうすると前にも書いたけど、ループ(移動)を繰り返すごとに
より良い人生になっていくような気がしますが、どうなんでしょう。

例えば前回Aと結婚して 次回、Bと結婚なんてのも行動しだいで可能だけど、より良い人生とは限らない。
より良い人生を歩む事は可能だろうけど、並大抵の努力じゃ難しいって事だね。

どれが正解で、どれが間違ってるなんか最終的には分からなくなってくる。どれこれも現実に起きた事だから
279本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 17:01:13 ID:joe6aKuQ0
>>278
はぁ〜、何だか凄く勉強になりました。
実際にループを繰り返している人ならではの、言葉の重みを感じました。

いろいろと稚拙な質問に答えて下さり、ありがとうございました!
280本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 17:29:15 ID:AePr9cb9O
>>276
創作かもしれないけど、
面白いな。
エニグマのまとめは結構みるけど
洒落怖は見ないからな〜。
281本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:30:58 ID:vrH0UQi70
>>267
それってつまり、なにかのイベントのたびにこまめなセーブをしとくってこと?
そしてセーブしたからにはリプレイも強制されるってこと?
なんどかやり直してシミュレーションし、最適法をみつけたら、最後は儀式をせずにリプレイすることで決定。
次のイベントがあったらまたセーブ、ということか。用意周到だな。
282本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:13:31 ID:RmCH7rOV0
誰か今話題のすべてのルーパーのまとめよろ。
283本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:24:22 ID:rV2HWD770
ついついタイトルに引き寄せられてきてしまった・・・。
あんまりこういうの信じるタイプじゃないはずなのに・・・。
でも、本当にもどれるなら試してみるかな。
こういう考えが宗教とかにいったいそうで怖いんだけど
でもダメもとでやってみるのもいいかって・・・ああんwモウダメポ
284本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:31:48 ID:4DiSC4ma0
こういうのはあったら面白いと思うけどそればっかり願っていちゃだめだな
今をしっかり生きてこれから先を良くしないと。
285本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:40:10 ID:rV2HWD770
ついついタイトルに引き寄せられてきてしまった・・・。
あんまりこういうの信じるタイプじゃないはずなのに・・・。
でも、本当にもどれるなら試してみるかな。
こういう考えが宗教とかにいったいそうで怖いんだけど
でもダメもとでやってみるのもいいかって・・・ああんwモウダメポ
286本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:42:12 ID:rV2HWD770
連投・・・orz まあ一回切りの人生だからがんばれるって
考えもあるようなw
287本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:55:59 ID:HXxPUA10O
それよりも怖いのは、今をしっかりと生きて、満足して死んでも、その生を延々とループさせられたなら、人間って耐えられるのか?
288本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:57:59 ID:cZohmJfV0
記憶があったらつらいかもな
289本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:00:18 ID:aEPU90oI0
ところどころ記憶が抜けてたりするから、
耐えられるっちゃ耐えられる。けど飽きはくる。

ここでループしてるって書いてる人たちって
飽きたって話をしてないよね?
290本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:00:53 ID:NOZpplfYO
戻っても俺のポテンシャル変わらなければまた苦労するな。 しんだほうがいいか
291本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:08:12 ID:GjKSzEqY0
>>289
11年ループさんは飽きた、終わりにしたいと言ってたよ。
願いがかなったのか、癌になったけど。
292本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:08:22 ID:joe6aKuQ0
みんな本当は死ぬのが怖いのではない
繰り返すことが怖いのだ
魂の奥底では延々とループしていることを知っている

多分。
293本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 20:53:21 ID:rV2HWD770
もし戻れるとして、どこまで戻れるんだろ。自分が覚えてるところまで?
46億年前とかにもどっちゃったら・・・><ヒィ
294本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 21:36:41 ID:nFRMqP2E0
とりあえず>>3の方法でもやってみようかな。
押入れの中に入ってやれば光も入らなさそうだし・・・。
295本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 21:46:54 ID:53hFk2DR0
>>294
がんばれー。俺もがんばる。
296本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:42:51 ID:nFRMqP2E0
まあ半信半疑だが、ひとまずチャレンジしてみるお。

準備したもの:
筆風サインペン(210円)
印刷用紙を8/1ぐらいに切った紙。
元々家族のものだったのにいつのまにかパクッてた手鏡
※用紙に縦書きで二〇〇九年十月二六日と記入

家族が寝たら部屋の電気消してカーテン閉めて押入れに入って
やってみますね。サテドウナルカナw
297本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:48:18 ID:1rNp5oAl0
1人かくれんぼスレよろしく
外法だ、禁呪だの類はやらないが吉だ。
298296:2009/10/27(火) 23:41:13 ID:B7+qKUdZ0
やってみたんだけどさー・・・。 部屋完璧に真っ暗にしたら目が慣れない・・・。 部屋を暗く+カーテン閉める+押入+ガムテープでためしたら ぜんぜんみえない・・・。あーんど息苦しい・・・。 どうなんだろうコレ。おれだけ?
299本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:00:49 ID:CFGPVYjj0
ただでさえ狭い押入れでガムテープしてまで閉めて、
その上物燃やしたりしたら、そりゃ息苦しくもなるだろうよw

んでも、そのチャレンジ精神は天晴れ。
俺もやってみようかな。
300本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:02:51 ID:Ii59ZOt00
ループさんてさ、もしかしてみんな何度も死んでるじゃない?
寝て起きたらループしてたって人は、寝ているうち、気づかないうちに死んでしまったとか
何回目かには自殺したら戻されたって人もいたし

自殺未遂から帰ってきた人ってのは、その行為によって死ぬ運命が変わったのかもしれない。
何度も同じ日にループするのは、その日に死ぬ運命を持ってるんじゃないだろうか

301本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:09:16 ID:F7DxXKNX0
>>299
うむ、でも真っ暗すぎてなにも見えないと逆に怖くない不思議。
でも窒息しそうに・・・w
>>300
俺さ、別に死んだらループとかあるとは思いたくないな。
なんか宗教臭いけど今のを人生をがんばったら次の生は
きっと今望んでるようなものになると思ってるおw
そんな甘くないような気もするけどねえw

・・・それよりも明日は友引だよな?
チャレンジタイムだッ
302本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:21:42 ID:JAHvZoWeO
おっ明日友引?
じゃ自分もやってみようかな。黒神陀やった事ないんだよな。
303本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:57:46 ID:hNEGL0Bo0
戻りたい時がある人は幸せです。
304本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 09:34:41 ID:2JcBVfs8O
>>303
深い……
305本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 10:03:26 ID:yKhQIFQj0
自殺にしろ、自然死にしろ、死んだらループする。
ただ記憶が無いだけ。

。。。だったらいいな、と。

同じあの人に何度でもめぐり逢いたい。
306本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 10:54:18 ID:oT9H4mP20
ちょっとみんなに聞きたいんだけど、

・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。

これって過去に戻りたき者なら、部屋に何人いてもいいってこと?
307本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:29:00 ID:2JcBVfs8O
>>306
あ、そうとも読めるな!読解力あるわ〜
部下とわんこ連れてこ♪
308本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:31:02 ID:eLQhKpd80
ハエ男みたいに、部下と犬と合体したりしてw
309本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:40:47 ID:ewyw9bMz0
でもわんこはもどりたくなかったりして・・・w
310本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:44:59 ID:2JcBVfs8O
>>308
部下強いから最強の怪人になれるわw
……っていうかマジレスすると、時空が歪むとしたら、本当にその可能性は否定できないわな。
怖いからやっぱ独りでやるのが得策か。
311本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 17:42:39 ID:kOqAjwqQ0
過去に戻りたき者 って、「その者」とか「術者」とかの
本人限定じゃないの?

んでも「哺乳類動物」ってことは、爬虫類とか鳥類や虫類はええのか・・・?
いやいや「哺乳類(およびその他すべての)動物」なんだろうな、やっぱり。
312本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 19:13:18 ID:oT9H4mP20
>>306です。
やっぱり違うかぁ〜。
もし何人でもいいんだったら、かなり便利かなと思ったんだけど。
万が一でやってみて>>308みたいに合体したり、
もしくは別の人に過去に戻っちゃったりしたら怖いなんてもんじゃないしなw
313本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 19:17:30 ID:oT9H4mP20
間違った。
×別の人に
○別の人の
314本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 22:51:15 ID:7VXJvOcY0
定山渓いった人いまつか?
 道民の俺は来月突撃予定 有給申請あすだすぜw
315本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 22:55:42 ID:XhyuRN3g0
行ったらレポよろすく
316本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:02:25 ID:Xsla+o+XO
>>314
レポよろ
楽しみにしてる
317本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:05:36 ID:7VXJvOcY0
THX 行方不明になるかもしれんけど逝ってくるわw
 必ずれぽするぜ
318296:2009/10/28(水) 23:31:17 ID:LCOnUC0b0
あと30分ほどで友引だか誰かやる人はいないのだろうか。
さきほど>>3の方法を再びやってみたらちとだけなんかあったんで
報告。といってもすぐ説明がつきそうな問題なんだが。

昨日と同じ方法で実地。けっこうな時間粘ってみたけど目が慣れず
ずっと真っ暗。しょうがないので紙だけ燃やしたけどもちろん戻れてません。
んで二つあった変なこと。
押入にはいってたとき俺の横の壁から2回ドンドン!って音がした。
たまに変な音がなることはあるし、下の人の音って可能性も
あるけど音がきこえてきた方向はなにもないはずだし間近できいたからびっくり。
それと炎をつけて鏡ずっとみてたとき鏡のカオがぐにゃってなった。
まあ息苦しい状況+目の集点が定まらなくなっただけかもしれない。
あとクラッとした瞬間もの凄く過呼吸みたいな状況になった。
でもたぶん密室+炎で苦しくなった可能性がたかし。
炎をつけないとなんにも見えないのがずっときになります。
真っ暗にするとずっと目が慣れない・・・;;オレダケカナ
319本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:40:06 ID:2TbjuFiH0
マジレスすると、鏡は可視光線を反射するもんだから
真っ暗だと見えないのが普通
逆に言えば、そういう状況でも見えるようになったら
何か起きるのかも知れないけれど
320本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:46:51 ID:tamla+wrO
赤外線が見える人にしかできない術なのかも
321本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 02:35:09 ID:RRbUn9Kg0
ザブングルーザブングルー♪ってみんなで歌うシーンあったよね?
322本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 07:55:35 ID:tNuLpfVDO
>>2
成功誰かしたかな?
323本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 10:10:48 ID:V3Tl4D2QO
成功したら書き込めないだろうから分からないね
324本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 11:38:39 ID:SRs5B7NaO
>>314
定山渓土曜日に行こうと思ったけど、ホテルの中って聞いたからやめた。

なので士幌のほうに変更しようと思ってるのだが、書き込み止まって情報がないため待ち状態。

定山渓レポよろ!
325本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 12:46:33 ID:cG/hvIsNO
>>322
やってみると言ったけど、
仕事が長引いて 気づいたら0時過ぎてたよ…。
次の機会にやってみる。
他の人はどうだったんだろね
気になるな。
326本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 14:02:30 ID:KeDCkwc5O
この際だから、オンセンオフか?
LIVEレポ希望だす。
327本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 14:19:07 ID:E3n9XBvwO
ループさん達に質問です。
これまでの世界で、六本木ヒルズや東京スカイツリーはありましたか?
その建物の有無で色々な人の人生が変わってくるんだなと考えています。
私も大きな影響を受けるので気になります。

お時間のある時にでも宜しければお願いします。
328本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 00:02:32 ID:f4HzNxMHO
>>262-267,>>268
ありがとうございますm(_ _)m
スレ汚しだなんてとんでもない!
スレチじゃない事は僕が断言します。
こういった世界観についての把握は、時間移動ついての考察にも、十二分に有益なものになりえます。

>>262-263
なるほど、スレ住人の大半が推測した通り、分離だったんですか……。
そして一時間軸内にも、微妙に異なるが本筋は同じ異世界がいくつも存在する、と。

しかし分離とするならば、
>>233でおっしゃった
>一時間軸内に2人存在は構成要素上できない
って事に反しないのですか?

あと、分離する事で、例えば魂が半分になったりとかいうデメリットは無いんでしょうか?

また、ループ以外のいかなる方法でも、時間を移動するとなれば、分離という形にしかなり得ないのでしょうか?
329本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 00:03:46 ID:Sa3YbW4RO
>>264
ここを読んで、なんだか自分が相当ちっぽけな存在に思えました。
まさに井の中の蛙。
つまり、僕なんぞには到底認識不可能な世界なんだ、とそうおっしゃりたいわけですね……。

>>265-266
やはり、そういう危険性を孕んでいましたか……。

>>267
あなた本当に何者!?ドッペルとか呪術とか(((゜д゜;)))
まさかとは思うが……本当に呪術者?
だとすれば、ネット上とはいえ、僕があなたに出会えたのは単なる偶然じゃないかもしれません。
仮に呪術者だとしても、ただの呪術者ではないと見受けられますが……。
330本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 00:07:04 ID:f4HzNxMHO
最後になりますが、以前のあなたのレスを読み返していて引っかかった事がありました。

@>>51
>ちょっと言っちゃうと、これからは融合されてしまう人の方が増えてくる。

どういう事ですか?

A>>119
>自分が自分に憑依(物質の構成要素が同じの意)するのに、
1時間軸内で,Aが自殺して(A)に移る事は無い。(2時間軸除く)

ループ中に自殺してループの始点に戻ったという人がいるのですが、
これは本来の一時間軸内のループからはじき出されて、他の時間軸内で再びループを始めたと?



>>268
IDが違いますが、別人さん?
まさかあなたも>>262-267さんと同じ世界観を持っておられるのですか!?
331本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 14:04:48 ID:BKu6tbCmO
>>330
>>268
IDが違いますが、別人さん?
前スレの734 fVeebN8/O
923 ID:5Icpqkq9O

このスレの11 w1o98TIdO
235 4fbjjALCO
268 SDU6ytnbO
ですよ。

>まさかあなたも>>262-267さんと同じ世界観を持っておられるのですか!?

IDたどって見てもらうと分かるけど違うよ。
>>257の質問にはサッパリ分からないし
分離という捉え方はしてない。というか確かめるすべもない。
黒神陀の術もサッパリ分からない。

以前にも書いたけど、ドッペルに関しては遇った事(ドッペルゲンガーに遭遇)はないが経験は数回ある。
知り合いや友人が、自分そっくりな人を見掛けたって奴ね。
332本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 14:59:57 ID:f4HzNxMHO
>>331
ああ、別に>>257はあなたに対する質問じゃないし、そんな言い方してもらわなくてもいいです。
本当にどうもありがとうございました。
333本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 15:30:16 ID:BKu6tbCmO
>>262-267と同じ世界観?と聞かれたので
よく読み>>257の質問と繋がるのでそういう答え方になってしまったのだが
あくまで>>262-267を見ての見解。気に障ったのならスマナイ。
334本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 22:41:05 ID:OLNo3XDx0
喧嘩はやめようぜあと2年ちょっと後の融合のときに気まずくなるから
どうせみんなひとつになって何もかも分からなくなっちゃうんだし
喧嘩したって意味ねーよ。
335本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 00:06:04 ID:TZxsSsaBO
>>333
すんません。把握しました。
なんかディスられたと思ってしまった。
己の未熟さを反省m(_ _)m

>>334
そりゃあいつかはみんな一つになる予定らしいけど……それが2012年ではないと思う。
だけど2012年に起こる事は、このスレの住人にとっても無関係じゃないんだろうなぁ、きっと。
336本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 00:52:35 ID:dKSoaAq2O
>>334
エヴァかよ
337本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 16:18:12 ID:eYyg+f4yO
結局…戻れる方法はないのかな(´・ω・`)
どなたかケータイ用過去ログ張ってくれる優しい方いませんか?
338本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 17:40:34 ID:t0tRNTlKO
339本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 20:11:04 ID:eYyg+f4yO
ありがとう。
340本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 21:31:58 ID:e0rb/tCc0
戻れる人は戻れるかもしれないし
戻れない人は戻れないのかもしれないお。

戻れないなら今なんかやんなきゃ
いけないことがあるんじゃないのかな〜
341本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 00:21:08 ID:MMe3J0zJ0
エネループさんは寝てる間に過去に戻っているということなので、僕も寝てる間に
過去に戻ることを期待していつも寝てるのですが、ダメですね…。
342本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 02:23:49 ID:rpd8ehRhO
>>3
て1日しか過去に戻れないの?
343本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 07:45:52 ID:3frE84ZMO
ageるような奴は1日しか戻れないらしいよ
344本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 12:13:20 ID:ZtvIPLEZ0
あのー...。
申し訳ない。夢なのかようわからんのだけど...
パラレルワールドというかそんなんを
もしかしたら経験してるかもしれないんだが...
リアルでなんかすごい不思議な気分

だれか急に天上がひっくり返ったような
経験をしたことある人いないかい?
345本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 13:44:58 ID:gHmydMdS0
>>343
だから、こそこそすんなっつーの。
そんなにビクビクしてるから逆に変なヤツを引き寄せちゃうんだよ。
346本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 13:58:53 ID:2C3ZISANO
>>344
詳しく
347本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 17:12:08 ID:3frE84ZMO
>>342=>>345
スレのルールを守れないのはマナー違反
348本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 17:30:28 ID:F0nD/12q0
なんでこんなマイナーなところで、更に奥に隠れなくちゃいけないの?

実際にそれで何かあったならともかく。
349本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 17:43:41 ID:ZtvIPLEZ0
体験したのは・・・

3年くらい前のことで、年末の掃除をしてしてたときのことなんだけど。
カレンダーとかを画鋲とかでさすようなでっぱりみたいなやつあるじゃん?
あそこの上の方にホコリが積み重なっていてさ、そこらへんのゴミをとろうと
なんかで溝をなぞってホコリをほじくりだそうと思ったんだけどさ
定規とかなかったからそこらへんの紙で代用することにしたんだよ。


んで古紙の中からなんか落書きあるやつを適当にちぎって
溝に紙を通すときに変なことが起こった。
なぞってる時に頭がぐにゃっと痛くなって・・・
天上がぐるりとひっくりかえった。
もちろん落ちる。落ちる。
んで落ちたら何かおかしかった。
下のカーペットがなんかちがう。というかひっくり返ったはずなのに部屋はひっくりかえっていない。
でもなんかちょっと部屋がちがうし、夜だったのが昼間になっていた。
とりあえず何がおこったかわからんからしばらくボーとしていた。
でも外をみてみても普通。なんか変な違和感はあったけど。
350本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 17:45:38 ID:ZtvIPLEZ0
とりあえず体を擦りむいて痛いのでバンソウコウをとりにリビングへ。
するとなんかおかしい。確か真冬だったはずなのに母さんがタンクトップを着ている。
おまけに飼っている動物が違う。でかい。インコのはずなのにオウムサイズ。
なんか若干家具の配置も違う。
へんだへんだと思って怖くなって部屋に戻る。
んで20ふんほど考えて何かちがうよ 。戻りたいよ。なんて思ってたら
さっきの紙がさかさまにでっぱりに埋まってたのでこれが原因か?
なんて思ってもう一回やってもなにもおこらない。
でも何回も何回も溝に通してるうちにぐにゃっと感がまたでてくるんで必死に壁のでっぱりにつかまったり
いすを重ねたりして足を天上につけようつけようとしているうちにまたぐにゃっとひっくりかえった。
そしたらでっぱりのとこで座って寝てたみたい。なかんじだった。

単に大掃除してるときねちゃって変な夢みただけかもすれないんだけど・・・というかたぶんそうなんだろうけど
怖かった体験。

ちなみにもう一回ためしたけどもちろんできなかった。
あと溝をほじった紙もなくなっていた。
なんか古紙は数学の時間にふざけて定規でかいた図形の一部だったようなきもするけどよく覚えてない。
こういう変な夢というか体験みたいのは5.6回あったけど...たぶん夢なので省略
でも起きたとき5ふんしぐらいしかなかったらもしかして、みたいなそんなかんじw
軽く聞き流してくだしゃあwスレ違いでスマソ
351本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 21:49:11 ID:3frE84ZMO
>>348
ま た お ま え か

じゃあ逆に何でわざわざ目立たされなきゃいけない?しかもお前の勝手で。

“こそこそしてるから逆に変なヤツを引き寄せちゃう”ってのも意味不明だし。どういう論理なのかな?

スレ住人の大半はsage進行を望んでいるようなんだがね。

sageしたくないなら、どうぞご自分で新しいスレッドをお立てくださいな。
352ぐれん:2009/11/02(月) 00:22:02 ID:PfROr2T1O
1人でも多くのルーパーが気づくように目立った方がいいんじゃね?
353本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:15:47 ID:QJEYc7xXO
>>352
あぁ、グレンさん!
お久です(・ω・)/

まぁ、それも一理あるんだけど、
ルーパーさん達含めて、来るべき人は来るべくして来る気もするんだよなぁ……

ここで今一度、スレ住民の総意を問いたいところだ。

みんなどう思う?

自分は荒らしで嫌な思いもしたし、最近住人が必要以上に増えてきた感じがするから、sage推奨派なんだが……
354本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:17:17 ID:zlpl2MhyO
ルーパーなら充分いるだろう
荒らしが来ないようにsageでいいんだよ
355とおりすがりA ◆CSZ6G0yP9Q :2009/11/02(月) 01:30:16 ID:/9hDMBYf0
sage進行でお願いします♪

>>354さん

ルーパーさん 多いですね。ここに書かないだけで、自分も含めそうですが・・・
リアルのフレでも何人かいます。


ルーパーというよりも 自由に行き来できるようなので、ここのコテハンさんと状況が違います。

暫くここでROMしつつ、状況をみて書き込みするかもしれません。

今は荒らしが多いので、ごめんなさい。
356本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:32:04 ID:PjggHkv50
自由に行き来とはすごい。
357とおりすがりA ◆CSZ6G0yP9Q :2009/11/02(月) 01:39:42 ID:/9hDMBYf0
>>356

以前ここの板でコテHNで霊視鑑定してる方の中にも何人かいましたよ。


元々人間本来誰でも持ってる能力だから・・・あるきっかけがあれば出来ると思うんだけど。。。

ちなみに幽体離脱とは全く関係ありません。

358本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:44:04 ID:HUXxzC0JO
俺もsage推奨派で。

行き来するって自分の思い通りに

時を操れるってこと?
359本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:44:15 ID:+svPLy7bO
>>352
ループさんを探してるスレじゃないぞw

ageて目立つと頭カチカチの説教野郎とか必ず来るんだよな。
今のところ粘着されてはいないけど、
山怖みたいになったらもう遅いでしょ。
360とおりすがりA ◆CSZ6G0yP9Q :2009/11/02(月) 02:15:09 ID:/9hDMBYf0
>>358さん

日付や時間など細かく決めるのは無理ですが、年に何度か、ある時期に来ると行けますね。

私の場合、30年以上先の未来に行って→数時間後に帰還
10年以上前の過去に行って→数時間後に帰還

覚えてる記憶は微量ですね。毎回出会う人などは同じです。

同じような経験がある方がいたらいいなと、このスレをROMっていました^^;

近未来っていうのは、殆どないですね。

でも滞在できるのは、数時間とかなので・・前にいらしゃった方と違って、長期滞在とかはできません。
361とおりすがりA ◆CSZ6G0yP9Q :2009/11/02(月) 02:20:15 ID:/9hDMBYf0
文章が変になってしまってすみません。

近未来っていうのは、殆どないですね(X)
近未来に行ったことはない。(訂正)

でも滞在できるのは、数時間とかなので・・前にいらしゃった方と違って、長期滞在とかはできません。
(X)
長期スパンでループはしたことがない。(訂正)

感覚的に、自分で時間や場所の設定がないので、第三者の力の影響によるのだと思っている。
このことについては、あまり詳しく言わないほうがいいような気がする。

前出の方の参考になれば幸いです。
362本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 02:40:36 ID:a81tZr350
>>361
過去へのタイムトラベルの場合で質問なのですが、過去に起きた出来事に干渉
することはできるのですか?



363本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 07:44:51 ID:haOP8ITrO
遅くなりましたが、sage忘れごめんなさいm(__)m過去ログ見てたら>>3の方法は1日だけって書いてあったけど、過去に戻ってやり直すのとは違うんだねぇ
364本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 10:40:29 ID:PfFPL/DiO
話がめちゃくちゃすぎる
まとめると
・自由に行き来出来る
・日付や場所を細かく設定出来ない。
・年に何度かある時期に行ける
・30年以上先の未来、10年以上前の過去に数時間滞在し帰還。
・覚えてる記憶は微量。
・近未来に行った事はない。
・自分で時間を設定出来ない。
・第三者の力の影響。

最初から最後までの話が随分違うね。
365本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 10:58:22 ID:PjggHkv50
時間の行き先が固定されてない&帰ってこれるのを
自由と表現しているだけでは

ルーパーの皆さんは行ったら行きっぱなしじゃん
366本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 12:14:00 ID:GgxFO8jnO
>>256
>4次元目の時間軸を超えた時間軸、すなわち5次元・超時間軸の進行に沿った変化

時間について深く考察したことのある人は皆さん同じ結論に達するようですね
おそらく、その考え方で正解だと思います
367本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 14:03:07 ID:lToZ7NMGO

1995年4月20日世のたもう
368本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:31:53 ID:f8o98kzlO
未来から来てる人はいると思う。スピルバーグとかはガチだと思た。
369本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:44:12 ID:uyeFLZYH0
宇宙原理を簡単に言うと、地球や他の天体がいま宇宙全体のなかでどの位置に
あるのかを示すことはできない、つまり特別な場所は存在しないということ。
当然、“中心”や“端”という特別な場所も存在しません。

そこから2つの可能性が導き出されます。ひとつは宇宙が無限に広がっている
という可能性、もうひとつは、宇宙空間は周期的、つまりループしていると
いう可能性です。

もし宇宙空間がループしていたら、ある場所から放たれた光が宇宙を一周して
別の場所から現れる、ということです。この場合、一見異なる2つの天体が
実は同じ天体の異なる時代の姿だった、という不思議なことも起こりえます。

            話:名古屋大学大学院理科学研究科 杉山 直教授
370本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:55:26 ID:0ujVhGnTP
無いよ
371本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 09:44:46 ID:0Kpt4UUHO
でも考えとしてはおもしろい
372本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 15:16:17 ID:6XFMPLqmO
>>369
空間が閉じてループしているのと同様に時間も閉じてループしています
私達は何百億年という間隔で何度も同じことを繰り返しているのです


ナンチャテw
373本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 15:27:05 ID:TKM8MrHQ0
今までのナンチャテwさんの考察にはうなづける事があるのもまた事実
374本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 18:49:10 ID:DEaflGzZO
何かさ、俺、物心付いた頃から憂鬱っていうか
幼稚園で無邪気に遊ぶ友達を横目に、
『あぁ〜。。。まーた、こっからやり直すのかよ〜』みたいな。

当時は自分の気持ちを上手く言葉に出来なかったけど、
『もう、うんざり』って感じだった。人生始まったばかりなのに。。。

無限ループが事実なら、納得いくわ。
幼い頃、同じような感情抱いた人いない?
375本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 21:03:52 ID:vqYHHNhJO
友引って明日だっけ?
やってみようかな…。
376本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 23:50:13 ID:rRz+fVObO
マジレスすると、超高度なリアル人生ゲームなんだよ
ゲームオーバーになると目覚めてカプセルの中に入ってる。それを外側からクスクス見ている友人たちがいて
『またゲームオーバーかよw』『次は、ちゃんと課題こなせよw』といわれ
顔真っ赤にして、指定の場所からやり直す。
377本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 00:24:39 ID:4RBKGKtX0
過去・現在・未来は同時に存在する。

と言うか、要するに自分の人生を円環状に繰り返している訳だから
未来のことも「知っている(憶えている)」んだと思う。

上のほうで誰かも書いていたけど、前回の記憶がチラッとよみがえった時は
デジャヴとなり、はっきり思い出した(or 憶えている)時は
予言・予知となるんじゃないかなー。
378本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 01:13:05 ID:QLweS8fgO
パラレルワールドも同時に存在してるのかな?
存在してるとしたらこれもパラレルワールドのひとつとして全うしたほうがいいのかな?
過去に執着してから現実を疎かにしてきたんだよね。
今そのツケが回ってきてるから、そろそろ例のコピペのように今を大事に生きたほうがよさげになってきた。
379本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 02:27:09 ID:5fbJR9b3O
誰か幽体離脱して、過去に戻り、過去の自分に取り憑く詳しい方法を知っている人いませんか
380本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 12:34:53 ID:aFq1hUCiO
>>379
自分は詳しく知らないけど、相当の達人じゃなきゃできないそうな
381本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:43:18 ID:hVUDsCsUO
例のコピペってなんぞや
382本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:51:41 ID:QLweS8fgO
>>381
あなたは今をやり直すために10年後から来たのかもしれない。だから今を精一杯生きろみたいな。
このスレでは反感買ってるみたいだけど。
383本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 23:12:05 ID:D6eEQWH5O
園児の頃に戻りたい…(´・ω・`)
384本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 23:20:25 ID:aFq1hUCiO
確かに、
誰でも過去に戻れるとは限らないし、
過去に生きる事に意味があるとも限らない。
一方、
今を生きる事には確実に意味が用意されている。
おそらく、万人に対して。

だから自分も、過去に戻りたいという気持ちは持ちつつも、
今を大事にしなければならないと考えてもいる。



まあ、たとえ過去に戻れなくても、時空についての考察は進めていきたいけど。
385本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 00:28:33 ID:tKq8WTy4P
とにかく一個の挫折に厳しすぎるんだよ 今の日本は

ただ偉そうに2ちゃんで説教する人たちもたまたま不運が無かっただけだと思うね

386本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 01:29:13 ID:j1EJK60W0
>>372 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2009/11/03(火) 15:16:17  ID:6XFMPLqmO Be:
    >>369
    空間が閉じてループしているのと同様に時間も閉じてループしています
    私達は何百億年という間隔で何度も同じことを繰り返しているのです


これって「K−PAX」?
387本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 01:37:49 ID:PdAlCGDcO
映画?
388本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 02:06:43 ID:a22cy6Yu0
>>379
昔十代だった頃金縛りによくなってて
そのときに幽霊が俺にとり憑こうとしてたんだ。
あの幽霊、イマの俺の風貌をもっと病的にしたカンジに似てる。
もちろんその幽霊は目的を果たせなかったワケなんだがね。
389本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 02:33:46 ID:XKhvpD87O
デジャブーって見るかな
あれって決まって精神力がギリギリのズタボロ&半放心状態の時に
発現する身体のバイタルサインなんだよね。
あれはね、感覚が冴えてる人ほど見易い。
鈍感な人は見にくい。
よく見る人程エスパーに近く、才能があり
社会が危機になった時に指導者になる素質がある
390本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 03:37:20 ID:B6N5B8o2O
俺小3のとき腕に包帯まいた自分と会ったことあるけどね。
野球はじめたばかりなのにボールとグローブ捨てられた
2、3年前からなってあのときの男は自分なんじゃないかと思い始めた(今高一でなんとなく顔が似てきたような)
まぁ小さい頃の記憶だし夢かもしれないんだけど
なんでこんなの思い始めたかというと今日腕骨折したんだよ
まさか近いうち俺も過去に行ったりしてね
391本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 05:12:29 ID:mybj20IC0
>>390
面白い。
392本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 06:44:43 ID:QyV+yAWxO
あー目が覚めたらピカピカの高校生に戻ってないかな
393本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 07:26:33 ID:+T7uQW820
みんな本気で信じてるのか?タイトラベル
394本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 07:37:36 ID:LEwJkWd+O
幽霊信じるか信じないか
それに似てるんじゃないか?
幽霊?ハァ?状態だったけど
丁度2000年幽体離脱したり、泊まった先のホテルで自殺した女の霊を見て以来、
否定できなくなってしまった。

それから二年間くらいは霊感に目覚めてしまい
泣きそうだったけど転居したらパッタリなくなった
不思議な現象が起こるのは場所が多いに関係してるかも
395本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 08:09:30 ID:wlgJ/MYIO
>>385
禿同
そいつらにこそ、俺らの苦しみを思い知ってほしい

大した苦しみを越えたわけでもないくせに
偉そうに
396本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 08:13:27 ID:+T7uQW820
幽霊は、心霊写真とかいろいろあってなんか本当っぽいけど、
過去に戻れるって話はさすがに眉唾物だと思うけどなぁ
まったく証拠がないので幽霊とは信憑性の違いがハンパないと思うんだが・・・。
けど過去に戻れてやり直せるならどんなによいことだろうね
397本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 11:19:34 ID:LEwJkWd+O
今更だけど、
定山渓の女児溺れた事件
女児は何処かの次元にタイムワープしたのでは?
母親がちょっと目を離した隙、そんな短時間で意識不明にまでなるもの?
プールで溺れた事あるけど
必死にもがいて、暴れるから水音で母親気がつくだろう、事件当時波の起きる装置は切ってあった事から流されたとは考えにくい、ホテルの温水プールって市営プールみたいに遊泳者居ないからすぐ見つけれる、上手く説明できないけれど、
暴れる事無く溺れた?→溺れる前に意識が別次元に飛んでしまった→体は抜け殻になりプールに落ちた→意識不明

何故、別次元という言葉を出したかと言うと
そこがタイムスリップ定山渓だから
398本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:00:57 ID:iT9vZ/x8O
上の道民です。定山渓ホテル予約とれますた。PCから予約とれますたとここに書き込もうとしたらアク禁くらったんです。それで旅行でいった東京の友達の家からここに書き込もうとしたらまたアク禁で無理。これは携帯からです。
399本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:08:33 ID:iT9vZ/x8O
今回の特攻が失敗してもまた定山渓ホテルに泊まります。何回でも特攻する予定ですw
定山渓ホテルに着いたらすぐ挑戦しますよ。定山渓ホテル予約したとき頭にすごい違和感感じますた
400本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:10:44 ID:b+qu+qmaO
>>397
考えすぎじゃね
いなくなってからすぐにプールに探しに行ったワケじゃないだろうし。


>>398
レポ楽しみにしてるよ。
でも無理せずにな。
トリつけて貰えると有難い
401本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:20:01 ID:nEgTia/OO
レポは期待してるがきちんとsageろや
402ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/05(木) 13:21:34 ID:iT9vZ/x8O
鳥これで
403本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:26:01 ID:01NobLCPO
さがってねぇw
404本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 13:27:17 ID:wlgJ/MYIO
sage全角にしちゃうと上がっちゃうから気をつけてな

×→sage
◎→sage
405本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 14:23:13 ID:LEwJkWd+O
考えすぎか… どっちにしても女児の意識が今は戻ってるといいんだけど。

定山渓突撃する人はできれば写メに
問題の階段を写して来てはもらえませんか?

写真が手には入れば、霊視スレで聞いたりできますし
何か発見が、あるかもしれない
406本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 14:32:35 ID:wJry/ukfO
定山渓てっガチのパワースポットだから、イタズラに騒がない方がいいんじゃジャマイカ?

おーいオンセン、生きてるか?
407本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 17:36:51 ID:JG9F8sfqO
定山渓いきたくなってきたw
観光協会かホテルの宣伝だったらウケるな
408本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 18:15:20 ID:b+qu+qmaO
いつの間にかパラレルスレ2がたってた。
関連スレにここのスレ貼ってんなら、
こっちにも新スレのお知らせしとけばいいのに。

パラレルワールド研究スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1257089179/
409本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 18:36:34 ID:wlgJ/MYIO
ほんと、パラレル板から一方的になだれ込んできてるよな
住人が
410本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 20:57:00 ID:B6N5B8o2O
390だけど過去に戻る気配まったくないわw
なんかもう野球はしばらくできないし投手生命もオワタ\(^O^)/
411本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 22:14:50 ID:DwXpHOBV0
>>410
知らない間にもどっているのかもよ
412本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:25:28 ID:NHOuIzUw0
定山渓は以前旅館とホテル泊まったことあるけど、
旅館のほうは普通だったんだけど、ホテルに泊まったときの記憶だけがなんか変なんだよな
そのときはなんにも感じなかったんだけど、後になってホテルの傍の林とか
廊下とか上手く言えないんだけど部分部分の記憶が切り取ったように鮮明に残ってる
とでもいえばいいのか異質な感じがしてた。
だからどうした、ということもないんだけど・・
413本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:34:44 ID:LoWC5eVV0
ライト ◆U.FlFSg2r.さんはいつ泊るのだろう?
宿泊当日、実況とか無理だろうか
414本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 01:05:02 ID:pdEQ/uwa0
規制やっと解けた。
黒神陀の術試したが戻れなかった。
415本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:46:56 ID:RpaQTtEe0
>>328
・・しかし分離とするならば、・・
Ans.1時間軸内での同時間存在は出来ない。融合される。
つまりね。過去、現在、未来は同時に内包されていて
君が体を伴って生きているのは、過去と前(未来)があるから実を伴って存在
出来ている訳で・・要約すると過去(1秒前の君)と今の君は異なる訳。
どこかで書いたと思うが(君は2秒前に存在したドアを開くことが出来ない。
ドアが開くのは、君と同時間内に存在しているドア)
・・短く説明するのは難しいが、2秒前の君に現在の君が実を伴ってアクセス
出来ないのに近いかな。これは2時間軸なら可能なんだがね・・
パラレル(2時間軸以上)にしても、ループにしても(ほぼ1時間軸、例外除く)
この辺がごちゃ混ぜに考えがちになったりするよねwバイロケは応用だがw
話を戻すと、どの時間にも(過去、今、未来)、君は存在しているが、
実を伴って存在認識出来るのは今だけ。だが、1時間軸内の君はどの時間にも存在する。
・・あと分離する事で・・
Ans.無い。1時間軸内で魂wが分割する事はない。過去、今、未来どの時間にも
君はいるから。ちょっと言い方が違うけど、
ただ、分かれた時点のAからほぼ、死に近づいていく。A’はそれを知る由もない。
(過去折り返しの場合。)前折り返しの場合はのぞき見るが、その流れに抗いがたい。
416本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:49:19 ID:RpaQTtEe0
>>328
・・また、ループ以外の・・
Ans.No.1時間軸から2時間軸への移動。変化を抑えるなら、1時間軸と近接している
2時間軸への移動。おまけで、よく、予言者の予言がはずれるのもこれが多い。
1時間軸と2時間軸では歴史軸が異なるため。
・・ここを読んで・・
Ans.そんなことは言わないよ。
・・あなたは本当に何者?・・
Ans.近未来の物理技術を今どうこう出来るわけでもないが、これらのことは
昔からいろいろな分野で、アプローチされているし、実践されてもいる。
スレ違いだが、当時2周りは年の違う男に、自分が手元に持っていたモノを
使って、あれやこれやと講釈され、何故かするりと頭の中で理解出来て、
後で、1回会うと言われ(会ったが・・)最初の別れ際に、私はあなたと
意味不明に語られるwまぁ、始まりはこの辺りからだった。
これがそうなのか?そうじゃないのかは実際解らないが、
連れのドッペル(本人、超至近距離でご対面)を見た後だったからねw
なんとも・・ただ、これが(連れのドッペル)、
上に書いた男が語ったのは人為的ミス?のせいだったらしい。
・・ちょっと言っちゃうと・・
Ans.体感してもほとんど気づく事は出来ないよ。
・・自分が自分に憑依・・
Ans.だと、思うが・・自殺と言うからには、自分で自分に偶発的に呪(しゅ)
の類を、偶発的に無意識にかけてしまったのではないかと・・
いずれにしても本人の語る内容の材料がたりない。(呪の要素)

417本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:51:25 ID:RpaQTtEe0
>>328
余談・・
君なりの理論展開や考察の検証も自分でやれるだけやってみれば良いんだけどね。
現時点で実践出来なきゃ何もならない。
まぁ、人(本人)がこの現存世界に何を見ているのかってのが重要かなってw
難しい数式や理論よりも(専門家除く)自分に何が足りなくて何が必要かを認識して、
実践に近づける方が現時点では有効だと思うのだがw 未来の技術は先の話でも、
こんな所で語られる事でも、歴感としては早く体感するようにもなるんだろうね。
そう言えば?ジョンタイターっての?あまり内容を知らないが、そいつが、自分に会って一緒に暮らしてた?ってのは、2時間軸線移動では可能だし説明もつくしねw
自分が会った、わたしはあなたのドッペルもこっち系だねw脱線ごめんw
脱線ついでにね後一つだけ。器をなくした個はやがてほとんどは、
無指向エネルギーに還元されるよ。
おまけに書いた禁呪だって都合のよい時々をセーブするなんてことは出来ないし、
1度掛ければ、そこで変更不能である。それでも尚、無指向化するにはとんでも無く
複雑な手順を踏んでも5分5分位。だから禁呪の類。類するモノは他にもあるw
書いてて思ったが、2から1(こっち)に偶然来ちゃったパターン同調
(こっちの世界側の事故(死)と同調同期)などによる意識転移パターンってのもまれに存在する。これはこのスレで言うループとは違うように思う。
418ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/07(土) 15:54:32 ID:U54UveILO
今月の下旬の予定です。ホテルで決行するまえに必ずこのスレに書き込みます。24時間以内に再び書き込むつもりですがもしかしたら行方不明者になってるかもですw
419本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 17:55:08 ID:SCie2kfm0
>>418
おお〜ライト氏ありがとう。
検討を祈っております。
420本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 18:23:27 ID:TgjkinAl0
まあ多分無理だろうな
誰でも行けたらとっくに話題になってるだろうから
421本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 19:23:04 ID:XET+52/00
高校生だけどピカピカなんかじゃない
ドロドロだよ
422ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/07(土) 21:02:52 ID:lBb+YEtS0
>>419
 どうもです。でも俺びびりなんで 不安すね。

>>420
 オンセンさんのレスみてると彼はなんか霊能力か何か強そうだし
俺だと確かにむりぽな感じかもです。
 俺のスペックは霊感なし 幽体離脱は100回ほどしてるってだけです。
 でもホテルに宿泊してる間 何十往復も階段を上り下りする予定
なんで意外に逝けるかもw
423本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 21:33:25 ID:QzI4okNaO
>>422

検討を祈る。

間違って女湯に凸するなよ。
小学生の時の修学旅行で男湯だと思って入ったら、女湯で騒ぎになったからなw

ちゃんと男湯だと確認して入ったはずなんだが…
オレが体験したあのホテルでの不思議な現象だ。
424本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 21:34:26 ID:LGkyUDTfO
ライトさん
がんばヾ(^ω^)ノ
サゲだけどアゲ!
425ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/07(土) 21:44:02 ID:lBb+YEtS0
>>423
 消防だったらいいけど大人だから即たいーほすねw 俺ドジだからきをつけまつ。

>>424
 期待させておいて何もなかったら煽られそうですが、異界にどうしても
逝きたいです。

 
426本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 23:40:13 ID:aLTaGSnk0
しかし戻ったらレスできないから定山渓いっても「戻れました〜」ってな報告は期待できないんだよな
427本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 23:43:28 ID:5AYTrh4q0
3年後くらいの近未来から戻ってくる人もいるかも知れないですよ


ナンチャテw
428本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 00:15:00 ID:BWKZjnflO
異世界につながる穴ってなだけだから、また同じ階段を戻ってきてくれればいいんじゃね?
429ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/08(日) 00:30:56 ID:NsEYzyGq0
今回は偵察つうか下見の予定なんで帰還してここに書き込む予定なんですが、
なんせ異界なんで戻ってこれる保障ないすよねw
 おまけに俺は方向音痴なんで迷いそうな気が
430本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 01:30:25 ID:pYuMoDrh0
俺のひいじいさんは、自分の墓を造っときながら行方不明になったそうな
その墓にも入ってない。
こういう先祖じゃ俺も幸せになれないわな
431本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 14:09:57 ID:KLEuMDrdO
>>328って小学生なの?
432本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 14:47:26 ID:NtmKXnNeO
>>441

ここに小学生はさすがにいないだろ
433本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 16:04:57 ID:KLEuMDrdO
だってうざいんだもん
あーだこーだ質問ばっかで、この人は一生ループ出来ないんだろうな
理屈っぽい僕野郎
434本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 16:21:31 ID:NtmKXnNeO
>>429

幽体離脱してホテルの中を回るのもいいかも。

耳鳴りや頭痛したり、いつもと違うなと思ったら気を付けろ。

定山渓のホテルは昔から自殺や事故が多いから、何かしら関連性があるのかもしれないし。
435本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 19:28:14 ID:PuvjyTu7O
>>433
下手に刺激すると荒らされるぞ。

だいたい、彼だって彼なりに考察を深めるために、それっぽい人に色々と質問してるんじゃないか?

それに引き替え、お前は一体、これまでこのスレのために何をしたというんだ?

しかもループをしたいと思ってる奴はいないだろ。
単純に過去に戻りたいとかならまだしも
436本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 20:56:32 ID:Vo4xgBdY0
ループした人の話を聞くと、過去に戻るのが怖くなる。
437本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 22:18:33 ID:Zkx0m0wCO
>>431
ディスってんの?

って言われるよw
438本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 22:20:47 ID:NtmKXnNeO
>>433

おまいさんの気持ちはよくわかる。が、堪えようぜ。

知ってどうすんの?分かればループできると思ってんの?てか教えてもらったところで理解できないだろw
とはオレも正直思う。

でも堪えよう。
とりあえずオレも行動するから、おまいさんもやれる範囲でやってみようぜ。
439本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:13:26 ID:nGxLtW0EO
物理もSFも好きだからドッペルさんに聞いたらしき話を読むの楽しいけどなぁ
あんまり理解できないけど、wktkしながら読んで頭フル回転させて考えるの面白いよ
戻り方を模索してる人にはつまらないかもしれないけどさ
440本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:45:46 ID:JmWcHn2xO
そもそも戻り方を模索するスレですが…。
441本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:13:26 ID:qeMttZ/AO
おんせんさんは異次元人だ
442本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:28:08 ID:BtzNdAvLO
デジャヴってループした結果なのでしょうか?

既視感に恐怖してる毎日です。
443本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 06:44:21 ID:8RQacdyQO
>>439

なんのためにここに来てんの?
戻り方を模索していないのであれば、自重しろよ。
444本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:07:18 ID:OmG4iSo4O
おいヘボカス単細胞ども

戻り方を模索する過程で、時空について色々な考察をする事も必要だろうが

物理や化学だって、数学を理解してなきゃつらいもんがあるだろうがよ?

お前らは、直接的に過去に戻る事と関係ありそうな事しか受け入れようとはせんのか?
打者に対して、ド真ん中のストレートしか投げられんへぼ投手なのか?

何が理屈っぽいだ。理屈抜きで、ただループさん達の話を聞いて面白いな〜、で過去に戻れんのか

もうアホかと。バカかと。

お前らは過去に戻りたいとか言いながら、感覚的に“楽しい”と思う事しか求めていない。
言うなればお前らは、親鳥に餌を運んでもらうのを待つことしかできないひよっこどもだ。
欲しいものを自分の手でつかもうともしないヘボカス野郎どもだ。

そんなんだから過去に戻りたいと思うような人生になっちまったんじゃあありませんかねぇ?
そんなお前らの事だから、過去に戻れたところで、これまでと何ら変わらん人生を送る事しかできないんじゃありませんかねぇ!?

最後にドッペルさんに礼を述べて、一度この腐りきったスレを去ろうと思う。
445本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:35:14 ID:OmG4iSo4O
>>415-417

ドッペルさん。自分です。

>君なりの理論展開や考察の検証も自分でやれるだけやってみれば良いんだけどね。
>現時点で実践出来なきゃ何もならない。
>まぁ、人(本人)がこの現存世界に何を見ているのかってのが重要かなってw
>難しい数式や理論よりも(専門家除く)自分に何が足りなくて何が必要かを認識して、
>実践に近づける方が現時点では有効だと思うのだがw

全くもっておっしゃる通りですm(_ _)m
自分もこういった考察ばかりにうつつを抜かして、今を生きる事をおろそかにするつもりは毛頭ございません。
本当はもっと色々お話させていただくべきかとも思っていたのですが、
最近リアルのほうも忙しくなってまいりましたし、
スレの雰囲気もご覧の有り様ですので、
今日をもって一度このスレを離れようと思います。

毎度毎度、時間を割いていただき、長文による丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

僕もあなたのドッペルゲンガーについてのお話は、考察の参考になるだけでなく、(ここの住人どもも大好きなw)エンターテイメント的な面においてもたいへん面白いと感じております。
そのうち気が向いたら、改めてまたこのオカ板でお話いただけるとうれしいです。

また縁がございましたらお会いしましょう。
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
446本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:44:49 ID:OmG4iSo4O
これで本当に最後だ腐れ住人ども。
スレのsage進行を妨げる一部の馬鹿共のおかげで、
お前らのような思慮の足りない連中が増えたと思うと、本当に悲しくなる。
もう終わりだよ。長らく続いたこの良スレもな。

ネタバレになるが、
>>443
>>435は俺だが>>439さんは俺じゃねえぞ。信じる信じねえはてめえの勝手だが。
ま、俺以外にもあのお方のお話を楽しみにしていた住人もいたって事だ。ざまあみやがれ。

てめえら腐れ住人どもは全員、黒神陀で本当に一度過去に戻って、一年以内に遭うとかいう生命の危機とやらで死んじまえってんだ。

      _
     |も|
     |う|
     |来|
     |ね|
     |え|
     |よ|
 バカ ゴルァ|!!| プンプン
       ̄|
ヽ(`Д)メ(`Д)ノ (#`Д)
=|二二H二二|-ロ(ヽ┳O
-≡◎ ≡◎ ≡◎>┻◎
447本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:46:20 ID:OmG4iSo4O
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
448本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 11:08:51 ID:o9o2IPN60
再開
449本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 11:45:58 ID:JmWcHn2xO
ok。

つか オンセン氏最近来ないけど、
規制されてんのかな…。
450本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 11:47:33 ID:8RQacdyQO
>>446
435と439が別人だと思ってのレスだけど。

オレはオレのやり方で過去へ戻る方法なりを試みてるが?
少なくともおまいさんの言うような『待ち』でどうにかなると思ってないし、そこまで気が長いわけでもないしな。

451本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 12:38:19 ID:qeMttZ/AO
444は時空管理局員だ
452本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 12:41:03 ID:qeMttZ/AO
オンセンさんは時空管理局に拘束された
453本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 13:21:19 ID:EPZrbbb2O
戻り方なんてねーよ!
戻っても同じ結果だと思って今から頑張れ!
454本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 13:25:11 ID:KWeM13eoO
>>449
戻ってきてないということはだな…つまり…


つかみんなsageてくれよ。
455本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 13:34:28 ID:1c78qGUpO
タイムリープ
456本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 13:36:04 ID:+0p8tpOFO
さっきから時を戻す方法考えてるけど超乳首難しいな
いつか戻せるんだろうか
457本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 14:29:36 ID:kH4wTm+jO
自分だけのスレだと勘違いしてんだね(苦笑
漏り耐性もないし、ドッペルさん以外の他のループさんには礼を言わない。
自分の意に沿わないと糞スレ認定し荒らす。
最低だな野郎だな。
458本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 14:31:20 ID:kH4wTm+jO
あ、>>447
459本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 14:32:58 ID:w/kA6egKO
推測だけどさ、オンセンさんは最初の定山渓体験で能力をつけちゃたんジャネ?
だから、大人になっても過去も未来も見えるのかね。
凸予定のライトさんにも今以上に能力が増えたりして。
460本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 15:38:24 ID:qeMttZ/AO
ライトさんは異次元から二度と帰還できないのだ
461本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 15:45:36 ID:JmWcHn2xO
>>460
何でsageないの?
462本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 17:48:34 ID:/+zAR3nv0
sageたら異世界に行っちゃうんじゃね?
463本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 19:55:46 ID:qeMttZ/AO
オンセンさんはでてきなさい
464本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 19:58:31 ID:8RQacdyQO
頼むからsageてくれ。

465本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 20:09:42 ID:Dl+ZHs21O

466ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/09(月) 21:03:02 ID:ynP3UDas0
昨日TV見てたら定山渓ビューホテルのCMやってましたよ。
 普段はサンパレスのCMばっか見てるんでなんかタイムスリーだとおもいますた
467本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 22:56:14 ID:qeMttZ/AO
オンセンさん いるか
468本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:24:27 ID:w/kA6egKO
オンセンさん、規制喰らってんじゃ?
469本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:31:21 ID:qeMttZ/AO
オンセンはネタか
470本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:36:56 ID:wOJXQrIL0
ID:qeMttZ/AO
ちょっと落ち着けよ
471本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 00:12:54 ID:DAYfGMW5O
>>439だけどなんかすまん、言い方がよくなかったよね
俺も戻り方を模索してないわけではないんだ
けど直接的な方法以外のレスも興味深いし面白く読ませていただいてるよと書きたかった
荒れちゃって申し訳ないです

定山渓凸レポ楽しみだな〜
472本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 03:21:20 ID:+D/gozujO
ホテルの固有名詞出していいのか?

…客が増えるからいいのか
473本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 06:41:37 ID:tErq/AA0O
472は時空管理局の連中だ
474本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 07:45:02 ID:iuX78fY/O
>>374の書き込み見て小さい頃にそう思った記憶があるのを思い出した
錯覚なのかもしれないけど…

今はループな体験は皆無だけど一度だけ過去に戻ったことがある
どうして戻ったかはさっぱり
475本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 09:17:37 ID:/X7Cf6WZO
>>474

詳しく
476本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 09:48:06 ID:puQWiGY1O
2012年に世界が滅亡するとしてみんなはいなくなる。
だけどループしてる人は2012年以降進めないからいなくならない。
神に選ばれた助かる命ってことなんじゃないかと思う。
477本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 10:48:50 ID:kljaqRz20
ルーパーの人たちで2012年以降を見てきた人は
いないんだよな
478本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 11:50:49 ID:Jeq3naYq0
下げろって怒鳴ってるのは時空管理局?

だって、こんなオカルトでメルヘンな場所、荒らしもいないしおかしくない?
実はタイムループは実在する、ってこの時代では言ってはいけないの?
479本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 11:53:00 ID:OtY9p6eF0
上げたせいで今まで何度も荒らされたわけだが
480本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 12:38:04 ID:tErq/AA0O
479は時空管理局だ 貴様 オンセンさんをどうした!!
481本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 12:45:08 ID:d8D19J5uO
お願いだからsageてください
482本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:04:38 ID:tErq/AA0O
オンセンさんは無実の罪で時空管理局に拘束されている
483本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:12:11 ID:YA2clC1lO
時空管理局ですか・・・UFOがそれかも知れないですね。
アブダクション体験者の事例の中に、時間の概念についてしつこく問いただされたって報告もあります。
それにUFOの目撃事例の中には、何も無い空間に光の窓のようなものが出現して、
中から異星人が出て来たという報告もあります。
この事例だと乗り物としてのUFOではなく、時空間を操作する技術と解釈することも出来ます。
有名なモスマンの事例ではジョンキール自身が不可解な体験をしているみたいです。
彼は高次元の存在を過程しましたが、彼らの目的については万人を納得させるだけの結論を得ませんでした。

時空管理局ですか・・・面白いと思います。
484本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:13:20 ID:2uJqcERQ0
見当違いの誤ったロジック
「タイムマシンが出来るのならば、未来からの旅行者が来ているはずだ。」
本物の時間旅行者ならば、身分を隠すか、国家に隠蔽されてしまうか、
狂人扱いされてしまうのがオチである。
485本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:19:50 ID:i7ZeqkudP
元はみんな借金が無かったことにしたい
学歴を今よりあげたい
別れた彼女とやり直したい・・・・

とか誰もが持ってる小さい後悔ではじまったスレだと思うけど

UFOだアセンションだ時空管理局だとすげぇことになったな
486本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:49:44 ID:YA2clC1lO
歴史的な事件の場面でUFOが目撃されることは珍しくありません。
またファティマの事例のように時には人類の行く末について預言を与えることもあります。

これらの事例、特に予言の類に関しては異星人説では説明が困難だったことは事実です。
487本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 14:12:08 ID:Jeq3naYq0
上げると荒らされるってヤツ、なんて悲観的発想なの?

過去に荒らされたのって上げたからじゃないじゃん。
あんた、そんなに悲観的なら生きてても仕方ないよ。
488本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 15:40:28 ID:tErq/AA0O
気をつけろ 時空管理局に連行され拷問されるぞ
489本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 16:05:55 ID:9cb1l1/z0
提げないと時空管理局が家にやってくるらしいな
強姦される
490オンセン:2009/11/10(火) 17:08:03 ID:AI5WxNiXO
俺を勝手に捕まえるな;
規制でPCからレス出来ない。
携帯でレスするのイマイチわからん。
改行、変?
491本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 18:50:38 ID:0YUzMW7F0
最近時空管理局がなんだって言う奴多いな
定山渓に行かれたらマズイとか何かあんのか
492本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 19:04:14 ID:iuX78fY/O
>>475
小学5か6年生の時の話
うちの母は遅刻とか凄いうるさい人でちょっとでも遅刻しようものなら鬼のように怒り狂ってた。

春だったか秋だったか覚えてないんだけど寒くもなく暑くもない日に俺は寝坊して大遅刻してしまった。
うちの学校は8時までに登校しないといけないんだけど時計は8時10分を過ぎていた。
母はカンカンで俺は涙目で飯を食べながらポンキッキーズを見てた。
平日にポンキッキーズを見ることがまずないからその時のことは覚えてる。
そんで飯を食べて用意して泣きながら登校。
通学路をダッシュしてたんだけど、途中どうせ遅刻だし近道しても先生にバレないだろうと思い普段とは違う道に入った。

その道は道路に面している道で子供には危険だから通学路に設定されてないだけの普通の道。

そこを1分でも1秒でも早く着くように祈りながら学校に向かった。
続きます
493本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 19:07:24 ID:iuX78fY/O
>>492続き

道路に面しているけど田舎なので車通りもなく無事学校に到着。

えらい学校が静かだなと思ったけど構わず教室に行くも誰もいない。
教室移動したかもと思い、職員室に移動。
職員室で先生を見つけ話かけると俺の泣き顔を見てびっくりしていた。

俺は遅刻の件を謝り他の子達の移動先について聞くと先生は寝ぼけてるの?と聞いてきた。

なんでそんなことを言われるのかさっぱりで、どういことか聞くと今日一番最初に来たのは俺で今は朝6時過ぎだよと言われた。

俺パニック
けど遅刻しなくて良かったと安堵してその日は普通に過ごした。

しかし帰った俺を鬼な母は許すはずもなくめっちゃ説教を食らいましたとさ

ちなみに母にその事を説明したけど初めは納得しなかった。
けどその日の電話連絡(遅刻したら学校から注意の電話)が来なかったことや、その学期の通信簿に遅刻0となっていることから俺の話を信じてくれてるみたい。

どっちかというと不思議体験な話だw

俺が体験したのはこれだけ。
実家にいた時は予知夢ぽいのとかあったけど実家を離れてからは、おかしなことは無いや
494本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 19:41:46 ID:tErq/AA0O
490のオンセンさんは時空管理局に脅されてレスしてるのだ
495本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 20:06:01 ID:aB20bntDO
時空管理局とかドラえもんかよと思うが
実際どうなんだ?
496本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 20:14:00 ID:tErq/AA0O
おい 時空管理局 定山渓の秘密をばらされるのが怖いのか!!馬鹿どもが
497本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 21:22:59 ID:tErq/AA0O
オンセンさんを釈放せよ!!
498本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 21:30:04 ID:d8D19J5uO
時間を守らない奴ゴミクズだよな
運のいい人達を自分の位置まで引きずり落としてくる地雷ゴミクズだよな

人生返せ
499本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 23:49:44 ID:v1dBBDiNO
あーあ、変なのが住み着いてるな
500本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 00:27:23 ID:Oa1U35oXO
小学校の先生って朝6時から学校きてるの?
501本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 01:27:33 ID:Tsixs0n/O
>>500
職員室にいた先生が担任だとは書いてないしね・・・
おそらく「職員室にいた大人=学校の先生」という判断だったのでは?
もちろん、職員室にいたのは先生ではなく時空管理局のおっさんだと思われ

まずいな・・・俺達は真実に近づき過ぎてるのかも知れん
ここから先は単なる遊びじゃ済まないぜ!
502本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 01:58:06 ID:WBv5Y/JmO
>>487
>>497みたいな奴を見て何とも思わないのか?
503本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 02:24:59 ID:TtlvSK+v0
思わないね。別に荒らしじゃないし。

もしかして、マジで時空管理局?
森繁がどうして今頃死んでるの?
504本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 07:10:26 ID:7UYpL9mnO
言われてみて初めて違和感持ちました。
その先生は担任ではありませんが2年の時の元担任です。
早めに来て作業でもしてたのかとずっと思ってましたがまさか…ね
505本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 09:56:13 ID:uOXD/BoIO
オンセンは無実だ 釈放せよ
506本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 10:22:18 ID:ZEPEBIHsO
sage
507本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 11:01:19 ID:uOXD/BoIO
おい 時空管理局 24時間このスレを監視してるのか!!
508本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 11:05:26 ID:dL4Yfw7Y0
この時代、世間ではバカ扱いされますから、無害で〜す。

あまり神経質になると逆に疑われます。
509本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 13:09:17 ID:M7DDwCslP
誰でもいいから俺を過去に戻してくれよ!
そろそろ自殺を考え出してるんだよ
510本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 23:17:02 ID:iaS0TboPO
ルーパーってみるとウーパールーパー思い出して笑っちゃうね
なんかかわいくて
511本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 07:53:58 ID:bn0aW3kZ0
最近同一時間上に過去の自分らしき者がいることがある
とある海外のお絵描きチャットを利用しているんだけど、昔見た絵を
まんま今の自分が描いてる事がある。「これは我ながら気持ち悪い」って思いながら、
グロいハンバーガーを描いていた時に急に画面が
黒く塗りつぶされて「FUCKART!」って文字が描かれてた
ここで一つの記憶が蘇った。ちょうど1年前に、朝の目覚めが最悪で
イライラしながら絵チャットをみていたとき、やけにグロくて気持ち悪い
ハンバーガーが描かれてて「朝から気分悪いもん書くんじゃねーよ!」
と、半ば八つ当たりで黒く塗りつぶして「FUCKART!」と書いてしまった事がある

思い出した瞬間ゾッとして、本当に過去の自分なのか名前を確認しようと思ったけど
リアルタイムで誰が見ているか分からないから何も言えずにそのままにした
512本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 11:20:18 ID:Ax6ZvWWYO
とある魔術の禁書目録(index:インデックス)
     ↓
     ↓
とある科学の超電磁砲(RAIL GAN:レールガン)
     ↓
NEW!   ↓
とある海外のお絵描きチャット(FUCKART:ファックアート)
513本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 18:33:06 ID:JsTmwsDKO
おーい8年前の俺
頼むからPC買わないでくれ
頼むからちゃんと学校行ってリアルの友達いっぱい作ってくれよ(T_T)
514本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:16:28 ID:SDcKwloBO
>>513

後悔は美徳の春


・・・とは言うけれど、もう駄目かも知れんね
515本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:34:19 ID:VABHTVBn0
犯罪者の事なのに、こんな事書いていいかどうかわからないが・・・
市橋は、警察署で食事もとらないそうだが、
もしかしたら、ふと気を失った時に、受験に失敗する前や、リンゼイさんに会った頃に
ループするんじゃないだろうか?
このスレのルーパーの話が真実なら・・・ループ先では、人生をやり直せたらほんとにいいのにな
516本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:43:36 ID:SDcKwloBO
>>515

もし後悔の念があるのなら、やり直す前にしっかりと罪を償って貰いたいですね
517本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 00:38:39 ID:F6Ic41TT0
デジャヴって前世の記憶とかじゃなくってループしてるからなるのか、
予知能力もそうか。
518本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 01:28:44 ID:sHaxqNeS0
なんてハルヒw
519本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 03:24:46 ID:I+4jJsjVO
ナンチャッテの奴ってさ

言ってる事はわかりやすく具体的感があって説得力が凄いあるんだけど
最後の

ナンチャッテ のとこで台なしだな。
最後の余計な文章でいつも
アホっぽく見えるわ。

520本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 03:40:51 ID:9uJR/KQaO
時が戻るなら、自殺した母を救いたい。
そして父親を別の時代に飛ばして、母と子供の頃の自分を見届けたい。
今では何も出来なかった無能な自分と、無職のカス親父しか残っていない。
出ていった妹は二度と戻る事はない、
多少辛い事はあっても平穏だった現実が母の死でいっきに地獄に変化した。
人間の冷たさや汚さがより見えるようになった。
今考えると自分では認めなかったが自分はマザコンだったのだろう。
夢の中だけでもいい、あの頃に戻りたい。
521本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 12:47:54 ID:ztJ/CXYiO
カァちゃんはおまいや妹が幸せになる事を絶対的に願ってるぞ。
522本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 13:00:34 ID:oaJa52GNO
オンセンさんを釈放せよ 時空監視局の卑怯者どもが
523本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 13:04:53 ID:I+4jJsjVO
>>522
おまえ働いてないのか?
524本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 17:06:05 ID:q3C9jzMdO
厨房だろ
525本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 17:07:36 ID:ztJ/CXYiO
1日中張り付いてるの?
526本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 20:19:51 ID:K1L3W/gKO
本人は面白い事を書いてるつもりなんだろうな・・・可哀想に
527本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 02:46:04 ID:IvkUdlezO
>>521
今の状況から幸せになれるもんならなりたい……。
現在、自分の事しか考えない父親と自分の事しか考えない親戚しか周りに残ってない。
人の事ばかり考えて気を使ってくれてた母親がいなくなって。
働いて努力していた母をあざ笑い、無職なのにDVしてた親父が生き残った現実が信じられない。
こんなの見せられたら結婚願望もなくなるし、
自分には今父親に対する恨みや憎しみしか残ってない。
四十九日過ぎたら一人暮らしのため家を出るが。
祖母からこっそり金貰ってる親父は一生遊んで暮らすと思う。
あんなの人間じゃない。
528本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 02:51:52 ID:QG6ZiG9c0
>>520
月並みな事しか言えなくて申し訳ないけど
亡くなったお母さんの為にも、あなた自身の為にも
あなたと妹さんには幸せになって欲しいな
お母さんのご冥福をお祈り致します
529本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 05:26:33 ID:7+ZpQjTmO
最近、書き込み少ないなぁ
530本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 06:59:57 ID:fM/B0WqM0
時とは生活していく中で記憶の整理や他者とのコミュニケーションを図る場合などに
都合がよい為人が便宜上定めた概念であって
実際には「時」は存在せず物事の移り変わり、「変化」があるのみ
存在しないものを戻すことなどできない
531本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 08:13:16 ID:r6Gv02yQ0

時間の流れは“→”だとみんな思ってるけど、
本当は“○”なんだってじいちゃんが言ってた。
532本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 11:07:20 ID:KFpXYtBK0
なんかのきっかけで戻っちゃうことはあるのかもしれないけど
たぶん意図的に時を戻す方法ってのはないんだとおも
あったら、もうすこし情報あるだろうし
533本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 12:59:08 ID:Cb1t22av0
Gift(ちょっとした雑談と寝言)
415ですが・・書き込んだ事でなんだか荒れちゃったな・・
ちょっと書きすぎた。ごめんよ。
時々しか覗かないから気づかなかったw >>444と他に、最後にGiftを・・
これもスレから外れるかもしれないけど、戻り方とはまた違うんだけど
誰にでも可能な過去、現在(今)未来の
不運回避アクセスの簡単な手順(簡易版)っての書いておくね。
過去に戻りたいって言うからには、今がきらいっていうことでしょ?
違うのかな?もしそうだったら、少し今後を改善する役には立てるかもしれない。
手順1.初めに、これから(今)何か自分にとって重要な事が先
(2.3日後程度から始める)にあるとする。
現時点の自分の姿を頭の中に浮かべる。鏡の如く作り上げる。最低2.3分固定、
出来なければ写真(バストアップ)でも良い。これに対峙する(焼き付ける)(保存)
534本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 13:01:27 ID:Cb1t22av0
手順2.上の重要な事が起こった後に、
再びその時の写真に出来事の結果を簡潔に伝える。
その出来事の結果が自分にとって悪いモノだったなら、
簡潔にそれをするなと写真に向かって伝える。
手順3.上記の手順を写真もその都度更新し(先にある出来事2〜3日程度)
繰り返す。これで今(現在)後ろ(過去)の癖付けを付ける。
現在を起点としているので、過去を変えることは出来ないが、
目的は前(先、未来)からの自身によるアクセスにある。
つまり今、
(出来事が起こった後の現在)から過去の自分にメッセージを伝える事により、
それを一連の流れとすることで先(未来)からの
自身のメッセージも受け取ろうとする行為である。
メリットは保存した覚えのないメッセージ(第6感w)を前からも後ろからも受け取れる可能性も含む事である。
過去も現在も未来も同時にある為であり、不確定(先、未来)の中から不運を回避するのに役立つ。
535本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 13:04:47 ID:Cb1t22av0
スレ違いごめんよwまぁ、話半分でも、与太話でも、どう受け取ってもらっても良い。
これを拡張して、先から後ろから今に向かってメッセージを受け取ることも出来るかも
最も重要なのは、自分自身の等身大の分身の姿を自分の中で作り出せるかって所です。
中級編(ダイジェスト)
上が楽勝なら、作り出した等身大の分身(リアルシャドウw)(過去)に、
自身の意識の移行を試みる。(自我意識の拡散から収縮へ移行)
このスレ的には、過去に転移かw
上級編(ダイジェスト)
さらにこれらが楽勝なら、先の(未来)の分身に自身の意識の移行を試みる。
戻ってくれば、(現在に自我意識の収縮)このスレ的には、
見るべくして見るデジャヴってねw
S&SS&SSS級編(ダイジェスト)
さらにこんなもの楽勝だよという方に、
同時間物質枠内での自身の物質移行への試みや、
他(歴史軸、時間軸の違う)自身にアクセスを試みる。
これはもう、どこにでも、接続してくれたまえ状態w
自分以外の他者との同期は、これはまた別のシンクロ同調ってかw周波数はやっかい?
それは、相手が合わせてくれなきゃ無理だしねwそれなら単純な物質は読めるの?w
536本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 13:06:42 ID:Cb1t22av0
以上、モノや場所や科学や論理に頼らずに、お気軽にやれる実践ってねw
数学は数学を説明するのに都合が良いし、物理は物理を説明するには都合が良いw
何かを解くのに、それらのどれか一つに縛られる固定観念は、
時として、答えや真実を遠ざけるしねw
そもそも現在とか過去とか未来とか、言い回し自体が、どうにも変だしw
時というのは、どの時点でも留まっているものね。戻すも戻さないも・・
砂時計の砂は上から下に落ちても砂自体全部その中に留まってるしw
ましてや砂が落ちる過程で、選ばれなかった可能性すら、当たり前に内包してるしw
例えを文章にするとホント難しいわw 
宇に内包された宙に自霊の実と果と因と縁の螺旋の寄紡紐。記憶と記録の刷り込み混乱
毎度長々と長文書いてごめんね。これで自重します。
>>444や他の皆さんへ・スレを荒らす要因になった事。すみませんでした。反省します。
537本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 18:21:26 ID:+SuacR/6O
読んで楽しかったけどそれじゃだめなんだよおぉぁあたやさはtjadmga0pga-g-0
pg.ajtj
538本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:04:44 ID:X8QWpDmnO
>>533-536
おもしろそうだから初級やってみようと思うけど、質問がある

1 これをやることは危なくはないの?
2 未来は2〜3日先じゃなくて1日先でもいい?
3 中級以降は写真じゃなくて分身のイメージが必要なのかな?正確に過去のある日の自分をイメージするのは難しいと思うけど、コツとかありますか?

もしまだここ見てたら&差し支えなければ教えてください!
539本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:11:10 ID:vftt+bqp0
リアルシャドーってグラップラー刃牙用語だよw
540本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:42:16 ID:xz/4OW9b0
実践による危険を恐れるようじゃ成功はないだろうな。
こういうことに関して、恐怖は、あることで害を及ぼすことはあっても、ないことで害を及ぼすことはないからね。
541ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/15(日) 00:23:21 ID:bW7PwqFy0
やっと規制解けた。今日は朝から頭痛がして寝込んでますた。
黒神陀の術も成功すると頭痛がするらしいすね。
 オンセンさんは時空の穴に逝けるのはその人しだいじゃないかなと
言ってたけど、やはり何らかの霊能力か素質が必要なんすかね。
ここが今一番気になるところで定山渓ホテルにはたくさんの観光客
が泊まってるけど、異次元に逝けたという話がネットに書き込まれた
ということはないみたいだし。せっかく定山渓まで泊まりにいくので
できたら一発で異次元へいきたいですw
542本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 01:04:36 ID:6Rcd94s/O
頭痛か、セロトニン多過なんだろね
543本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 01:59:09 ID:bXAKkcz+O
>>541
行けても記憶も過去に戻ってしまったら意味ないだろ?
544本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 18:01:58 ID:6huWIK4C0 BE:1395990555-2BP(2)
前スレの12年ループさんたちってもうこのスレ来てないの?

後一ヶ月半したらループの時が来るんだよね。
545本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 22:39:44 ID:a0ggTH7sO
書くことないからROMってるだけでしょ?
年越し出来ないのは確か一人
誰かが付いてればループする瞬間が見れるかもね
546本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 23:32:03 ID:WgKp2cYFO
>>545もしかしたらさルーパーさんと時がループする日に一緒にいたら俺らもループ出来るんじゃね?
547本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 01:03:56 ID:2EOrAMZW0
>>546
本当に無限ループしていると仮定するなら一緒に居なくてもループはするのでは?
当日にルーパーさんだけがこの世から消え去る訳じゃないだろうし
どちらにしろ俺たちがループしても記憶がなければループした事には気づけないしね
548本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 01:07:17 ID:L8/SzeAl0
死後の世界とか、生まれ変わりとかじゃなくて、
死んだらまたループして同じ人生を繰り返すのかもね。すべての記憶を失って
549本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 01:57:14 ID:7HKBJkEMO
>>547
ルーパーさん全員、共通で同じ日にループしてるのか?
それぞれループする日が違うなら、本人だけじゃないとおかしいぞ
550本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 02:01:07 ID:r2kECmeUO
>>545
ループの瞬間ですか・・・

意識だけが離脱して過去に戻り、現世には植物人間と化したルーパーさんが残ります。
家族は悲惨です。あまり立ち会いたくはないですね。
551本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 12:06:39 ID:r+ZZ1tdL0
ただ立ち会えばループの証明にはなる
予告していきなり植物人間になることは普通は有り得ないから
552本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 18:47:35 ID:yh2+u+Eg0
一旦過去に戻った意識は、
体と共に時間の流れに乗ってまた現在へ来るのだから、
意識があるままなんじゃ?
553本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 19:08:38 ID:Hhb8x2G3O
この世界がパラレルワールドなら ループした人はこの世界で植物人間にはならないだろ
554本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 01:43:21 ID:G9cPzlVo0
タイムルーパーさんに質問です。

・この世界にいてあっちの世界にはいなかった有名人って、いる?
 逆に、あっちにいてこっちにいない有名人は?
 例:「バナナマンなんてあっちにはいなかった」

・こっちの世界になくてあっちの世界にあったものってある?
 逆に、こっちにあってあっちになかったものとか。

・こっちの世界で起こってあっちの世界で起こったことってある?
 逆に、あっちの世界ではあったことがこっちではなかったり。
 例:「同時多発テロによるツインビル破壊は無かった(これは本当らしい)」
555本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 02:40:55 ID:XJkG0tPY0
オイこそが 555へと〜
556本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 03:53:36 ID:9JpPCsI5O
頭おかしい人ばっかりだ
557本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 05:30:14 ID:n/3NHopC0
>>538
Ans.1.問題なし
Ans.2 良い。 現在を保存して、1日先でもお好きなように。
    リアルシャドーって>>539が言ってるように漫画用語なんだけどw
    別にリアルドッペルでもお好きなように。
    自分の等身大のイメージを表現するには、みんなに解りやすいかと思って書いた。
    実際、目をつむってでも自分のイメージを保ったまま保持するのは、最初は容易では
    無いと思うし・・本人が本人をなるべく正確にイメージ出来なければ(まずこれが出来る
    奴が少ない)(自分自身に向けての意識が拡散してるから)ならない。
    だから初めは写真から入る方が近道。
Ans3.YES.前でも、先でもね。具体的な自分のイメージを作り上げれたならば
   (かなりの集中力が付いているはずです。)(今、現在・・言い回しが変だが)
   保存した一番近い所から順繰り保存した所へと自然に辿るようになる。

基本これらは他力本願ではなく、自分の自力のみで行う作業だからね。
自分で自分を練り上げる訳だから、ある意味、行者や密教のような作業に
近いのかもしれない。彼らは神仏の力を自分に移し入れて力を得ようとするが、
これは現自分も含め自身のリアルドッペルに影響力を及ぼそうとする所にある。
まぁ、どれも本人な訳ですが・・・偶然や他力を必要としない、数ある内の一つかなw
この方法が出来なくても、何の被害もないだろうし、時間つぶしのつもりでやるのも
一興かとw 随分簡単な説明でごめんね。
558本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 09:55:37 ID:4zqun1h/0
写真眺めてただけで過去に戻れたらしいが、
他に似たような体験した奴いる?

http://enigma.ahoseek.com/story2.php?no=746
559本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 10:48:45 ID:9PdIF0xWO
なん・・・だと・・・?
560本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 10:49:33 ID:9PdIF0xWO
プリクラでも・・・いいのか・・・?
561本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 11:00:41 ID:VuvwbSt00
皆さんは「サンジェルマン伯爵」をご存じでしょうか?

この人はルーパーではないだろうか?
このスレではパラレルワールド説が有効らしいが、
それだとこの世界に度々表れる理由が謎ですね。


「不死の超人」サンジェルマン伯爵
ttp://www.nazoo.org/people/saint_germain1.htm

1710年当時のサン・ジェルマン伯爵は、50歳前後に見えたそうだ。
しかし、それから25年後の1735年にオランダのハーグにいたとされる彼は、25歳前後だったと記録されているという。

他にもその時代には知られてなかった技術や知識を持っていたようです。
デマもあると思いますが、これだけ噂が広まるという事は不思議な力を持っていたのかも知れませんね。
562本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 17:40:38 ID:nKA54P5E0
一時期昔に戻りたいと願いながら眠りについてたんだがやっぱり無理だった
563本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 17:46:29 ID:HQnrcQC0O
UFOって歴史的大事件や戦争などに、目撃されてるよね。
壁画や書物などにそれらの存在が描かれたり、土寓や飛行機のような形のオーパーツ。
大昔からUFOが居たと思われているが、実はワームホールなどを使って移動してるんではないかと思う。

いつも決まった場所に現れるのではなく。ワームホールも移動したりしてると仮説を立てると
神隠しや、このスレの定山渓の話も有り得る現象だ。
同じ年数をずっとループしてる人も、同じような原理で戻ってるのかも?
違う点は、身体ごとじゃなく精神(記憶?)だけ移動してるが
564本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:48:16 ID:WAZKQMhGO
>>561
サンジェルマン伯爵は秘薬による不老不死を喧伝しているので、パラレルワールドとは
何ら関係がない気がします。
でも興味深い人物であることは確かです。江戸時代に日本を訪れたこともあるらしいですね。
565本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 23:09:54 ID:fmUhrewp0
>>552-553

SFの世界ではよく使われるテーマだけど「過去に戻る」ということは本当はどういう事なんだろうね?
人によって考え方がまるで違うので、よく分からんw 例えば、

1.「予定調和型」・・・ep「ドラえもんだらけ」に見られるように、過去の世界に戻って成したことは、過去の世界に
           戻る以前から歴史的事実として存在している。歴史を変えることは出来ない。

2.「歴史更新型」・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に見られるように、過去の世界に戻って成したことは、
           その後の歴史を変えてしまう。歴史が変わった事には誰も気が付かない。

3.「現在直結型」・・・何かの映画の設定で、過去の世界に戻って成したことは、途中の歴史的積み重ねを
           無視して直接現在を変更してしまう。突然目の前のものが消えたりして誰もが驚く。

3は論外として、

1の場合は「現在」と「過去」は時間が異なるだけで、本質的に世界は一つしか存在しない事を示唆している。
2の場合は二通りの考え方が出来る。すなわち

2-1「パラレル型」・・・世界は無数に存在しており「過去に戻る以前の現在」と「改竄された過去に連なる現在」は
            それぞれ独立して存在する。
2-2「初期化型」・・・・・1の「予定調和型」と同様に世界は単一の存在であるが、誰かが過去に戻った時点で
             それ以降の歴史は無かった事になり、世界がイニシャライズされる。

ルーパーの体験は2-1「パラレル型」を示唆しているので「過去の世界」と「現在の世界」は別々の世界であり、
別の世界に意識を飛ばしたルーパーは現世では植物人間と化す・・・と考えるのが妥当だと思うのだが
566本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 23:54:43 ID:McdkjSLUO
札幌の人で誰か定山渓に凸しないのかな 日帰り入浴なら1300円でいけるよ。オンセンさん こないのか
567本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 00:12:42 ID:ylMAt9cvO
>>566
今月 凸する人がいるじゃないか
568本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 05:51:52 ID:iXjFKZAkO
>>558
前に、それを真似して写真を見ながら強く念じるってのを
何回も試してみたが、全然ダメだったな…

まぁ、そんなに簡単に戻れるなら苦労しないよね…
569本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 07:37:39 ID:47ofb59+0
>>565
植物人間ではなくて存在が分化するとは考えられないか?
570本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 11:22:46 ID:jq5dc7KS0
黒なんとかの法やって時間が戻ればバンザイかもしれんけど
時間が進んでしまったらどうするんだ?
あの世の研究者天外伺郎はホログラム宇宙観を提唱してるが
ループする際に通過するであろう亜空間=あの世には
時間は存在せず過去も未来も全てが一体化した世界になっている
つまり過去だけでなく未来に行ってしまう可能性もあるということだ
レナードの朝みたいに朝起きたらジーサンだったら悲惨だぞ
571本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 20:45:28 ID:nB6tg1biO
幽体離脱をして、過去の自分と魂の融合ってどうやるんだ…
572本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:50:59 ID:gZnkCkO80
戻りたい戻りたい戻りたいああああああああああ!!
573本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:55:48 ID:5iKWNiUr0
>>571
離脱したら、光速で移動して戻ってくればいいよw
574本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:15:28 ID:NorROMqz0
地球の自転より速い速度の出る乗り物に乗って
地球の自転と逆周りに飛び続けると時間がさかのぼるね
575本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:16:08 ID:/Y7takac0
なんという時差w
576本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:29:06 ID:pjP1uz9A0
>>565
単問題です。下記の問題があるとして、これを解くならばどうしますか?

定規を用意します。
定規はその人の人生を表すとします。
設定は通常、Aと言う人が、メモリの0から1ミリずつ進んで行くものとします。
例えば、Aが93ミリの所に進んでいるとすれば、そこに体を持って実在しています。
93ミリまで進んできたからには当然、定規上を1ミリずつ進んでたどり着いている訳です。
0から92ミリまではAは、当然実体を持って存在出来ません。
では、0から92ミリまではAの何が存在するでしょう?
Aの実態はありませんが、Aを構成する要素は定規のメモリ内に留まっています。
さて?これらをどう考える?留まっているのはそれだけですか?
何故、一本の定規内では通常の進み方や、実存在の有り方や進み方に
方向性があるように見えるのでしょうね?
例えば、Aが93ミリから40ミリの地点にAAとして戻ったとします。
では、当時の40ミリ地点の実体を持ったAは、93ミリ地点のAの記憶を突如として
引き継ぐ訳ですね。でも実態を持った40ミリ地点のAに徐々に記憶や記録が融合
されて曖昧になってしまう訳ですね。もちろんこのAAはAの94ミリ以後の記憶を
通常、持ち得ない訳ですが・・当然、融合されたAはその後、最初のAと同じ経過を
たどらないのですが、何故一本の定規の中でこうなるのでしょうか?
一方最初のAは通常通りに定規の中を、その後も進んでいるとしたら何故でしょう?
お暇なら、解いてみてw
577本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:37:32 ID:NorROMqz0
人生を経験と置き換えさせてもらうけど、
仮に41ミリで経験したことをαとして、91ミリで経験することをβとした場合、
AがAAに戻ってそこから1ミリ進んだ時点で
578本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 05:55:56 ID:4sK4T6CcO
>>576
時間軸を空間軸と同様に「実在」する軸だと仮定すると、
物質の上を時間が流れるのではなく、物質が時間の中を移動している・・・
という結論に辿り着きます。私もそのように時間を捉えています。
その意味で定規の例えは的確です。しかし

>では、0から92ミリまではAの何が存在するでしょう?
Aの実態はありませんが、Aを構成する要素は定規のメモリ内に留まっています。

メモリ内(=通り過ぎた過去)にAを構成する要素が留まっているとは思えません。

時間に方向性があるのは、時間軸の中を物質が一定の方向に移動してることを意味します。
宇宙誕生のビッグバンの時に与えられた力により時間軸の中を光の速度で
等速直線運動しているかも知れませんね。
常々疑問に思っていたのですが、貴方の時計と私の時計が同じ間隔で時を刻むのは何故でしょう?
光速度が一定であり光よりも速く移動する事が出来ないのは何故でしょう?
つまり、そういう事なのだと思います。
579本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 06:22:19 ID:4sK4T6CcO
ちなみに

Aの存在が分化して、一方が過去の自分と融合し、もう一方が現在に留まると考えてる人もいるようですが、
その場合、現在に留まったAは分化の事実を知る術がありませんね。
つまり黒蛇のナントカの成否に関係なくAは通常の生活を送り続けることになります。
結果論として、現在に生きる者は現在の世界から抜け出せないことを意味してます。

過去に戻ったA'は分化の事実を知り得ますが、それも別の世界でのお話しです。
現在に留まるAとは何の関係もありません。Aが存在する限りA'は存在しないに等しいのです。
580本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 12:50:54 ID:EmpauvRmO
何が言いたいかというと…ルーパーさんはインチキです!
そんなの知ってるよ(´・ω・)知った上で妄想(過去へ帰りたい願望)を楽しむスレだろ
581本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 15:33:26 ID:4sK4T6CcO
>>580
時間については何一つ分かっていないのが本当の所です。
先に書いた事も単なる個人的な妄想でしかありません。
もしかしたら、ルーパーの体験を裏付ける理論体系が有るのかも知れません。

個人的にはルーパーのような時空に関する不思議な話しは好きですし
本物の体験も数多く含まれていると思っています。
私はそのための理論を探っているに過ぎません。その辺、誤解のなきよう・・・



ナンチャテw
582本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:01:36 ID:4sK4T6CcO
時間軸を空間軸と同様に実在する軸と仮定しましたが、時間軸は空間軸とは根本的に異なります。
時間軸は3次元の空間軸と違って1次元の直線世界です。
しかし時間にも空間軸と同様に上の次元が存在すると思います。
仮に時間軸が2次元ならばパラレルワールドは実在すると考えられますね。
というか個人的には実在して欲しいと思ってますw

1次元の時間軸上で過去に戻ることは不可能に思えますが、他の時間軸上に移動するは可能だと思います。
本人の分化などという訳の分からない手段ではなく、本人そのもが移動すると考えるなら・・・w
でもそれは、このスレで言う時を戻す・・・とは違うのでしょうね。
583本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:08:01 ID:AKAykmG40
時を戻す方法と全く結びつかない小難しい議論をして何の意味があるのか?
理論はいいから、ルーパーや定山渓に行った人や黒神陀を試した人の話を聞く方が、
まだためになる。
584本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:12:07 ID:oGy9v82WO
>>557
丁寧な返答をどうもありがとう!
時間あるときにやってみるね
585本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:14:51 ID:4sK4T6CcO
>>583
ゴメン.ジシュクシマス・・・
586ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/11/20(金) 21:07:09 ID:waoNrQQO0
札幌への往復指定席特急券get ホテル予約完了で準備おわりますた。
 「異次元に広がる超文明世界の謎」という本にアメリカの時空の穴に
ついての話が載ってますよ。オンセンさんの話に似てて過去や未来に
いける穴があるというのが書いてた。
587本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:51:13 ID:w7Hbprr20
>>586
ライトさん、いよいよですね!来週末あたりかな?
報告楽しみにしてます。

でも、身の危険を感じた時は無理しないでね(´・ω・`)
588本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 04:17:23 ID:cB1GhjC9O
穴っていうところがけしからんな
589本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 10:36:45 ID:T4XJ088wO
いやけしかる
590本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 18:08:32 ID:PSYQ1LAL0
>>586
北斗星かな
去年乗ったなあ
591本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:49:00 ID:KustSsqF0
前に自殺して時間を戻したと言うルーパーさんの話があったが、
俺がやっても時間を戻せるのなら、試してみたい。
人生が取り返し付かなくなる前まで戻ってやり直したい。
592本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:00:28 ID:90RvbjEG0
>>591
ダメだよ!試さないでよー
戻れるかどうかなんてわかんないよ
死んじゃヤダ(´・ω・`)
593本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:04:35 ID:SqcscsKn0
>>591

危険な賭けです。失敗したら取り返しが付かない諸刃の剣
素人にはお勧めできない
594本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:06:44 ID:CwWa796Y0
無理に決まってんだろ!
後悔するに決まってんだから生きれるうちは生きとけ
595本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:51:16 ID:EFv/+kQA0
>>592-594
いや、今マジで自殺するしかない状況なんだ。
会社が潰れて、住宅ローン30年分残って、嫁と子供は実家に帰った。
今離婚の話し合い中。再就職しようとして何十社も回ったけど全滅。
失業手当も切れて、手持ちの金もあと一カ月で尽きる。
もう疲れきって、やり直す気力すらなく、最近は毎日廃人のように暮らしてる。
どうせ死ぬなら試してみようと思うんだよ。
596本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 01:48:55 ID:Ag66/cC30
とりあえず宝くじ買っておけ。
597本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:00:22 ID:D13ECdxe0
死ぬのはいつでも出来る。
もうちょっとタイムワープについて研究してからで
イイんでないかい?
598本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:01:27 ID:WtV9pE6Q0
挑戦するのは>>595の勝手だが戻らんだろ
年間3万人自殺者が皆戻ってたら怖いわ
599本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:08:30 ID:gcQ42tWI0
>>595
定山渓!
600本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:34:54 ID:/uNQJUC8O
死ぬのは次の日でいいじゃん。過去に戻る方法を一緒に探そう
601本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:46:02 ID:hR32TCH9P
>>595
警備員とかやってひとまず食いつなげよ
一日も休み取らなきゃ 月20万はかせげるぞ
602本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:51:51 ID:ZokH4GIV0
>>595
本当に生活に困窮してるなら生活保護が受けられるんじゃない?
603本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:59:32 ID:HRt8XihH0
>>595
住宅ローンに関しては、自己破産して無くす事も出来るよ
無料の法律相談もあるし、一度行ってみたら良いんじゃないか?
自殺を考える前に、やれる事はまだある筈だよ
お前さんの為にも、奥さんや子供さんの為にも、生きる事を考えてくれ




604本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 03:10:13 ID:0cVZ3rEGO
死ぬのはいつでもできるんだから、もったいないよ
会社勤めして結婚して家族作ってみんなを養ってきたんでしょ?
簡単に言うけどさ、それって本当にスゴイことだと思うよ
それにこの不景気でも再就職のために何十社も回ることができたなんて、行動力も十分ある
今は疲れちゃって弱気になってるだけだから
自殺なんて考えるのはあとにしてさ、とりあえずリフレッシュしてみるとかどうかな?
ちょっとお散歩してみるとか、日光浴びて体操してみるとか、気軽にできることでいいよ
まだ若いんだからさ、大丈夫
ちょっと休んで、また始めればいいじゃん?
605本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 03:25:13 ID:f9B25sGf0
過去変える前に今の自分の気持ちを切り替えなよ
てか過去に戻るって後ろ向きだよなww
606本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 03:31:44 ID:/uNQJUC8O
でも、やっぱり戻りたいよ
607本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 03:37:07 ID:uMum5bBo0
みんなやさしいなぁ・・・自殺なんかしたらそれこそ子供に多大なる傷を与えるよ。
俺も似たような事考える事もあったけど、死んで過去に戻れんだったら
皆すすめるでしょ??別の方法で過去に帰ろうよ(゚∀゚)
仕事は選ばなけりゃほんとに何でも出来るよ・・・

仕事がないときは生活費の為に
飲食関係の派遣やったり
ティッシュ配りしたり

住み込みでパチンコ屋やったり・・・

己のプライドや気持ちをガッツに変えていけば何とかなるはず。

ちなみに俺は全部やりましたw

何十社面接受けた根性あるなら頭下げるの位余裕だよ。



608グレン KoE:2009/11/22(日) 03:40:50 ID:y0xVtbE50
>>595
市場か都心のコンビニに職を求めろ。
ああいうところは本当は日本人を雇いたいんだけど
募集してもこないからしょうがなく外国人を雇っているんだ。
日本人が応募すれば大歓迎だ。
住宅に関してはむごいようだけど諦めて自己破産。
食ってく分だけ稼いで、あとはここで一緒に過去に戻る方法を考えようぜ!
609グレン KoE:2009/11/22(日) 03:43:51 ID:y0xVtbE50
死んだら過去にも戻れないぜ。
生きて過去に戻って今までやれなかった事とかやりたかった事を
やろうぜ!
610本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 04:17:40 ID:/uNQJUC8O
一緒に考えよう!2004年2月1日に戻してください
611本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 04:55:51 ID:PvEwzTslO
形式上離婚して破産しとけよww
生活が安定してきたら再婚すればいいし
612本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 07:49:44 ID:hJEGSLB90
その絶望を希望に変えてやるよ
http://jun.2chan.net/b/res/12318385.htm
613本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 10:04:50 ID:hIuRuXuZO
>>609
自殺したら苦しむけど
寿命まで生きて死んだらリアルに自分の人生が再び再現される事になり、そこで一人一人が暮らすようになる。何も今過去に戻る必要ないんじゃないのか?
614本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 10:17:52 ID:ce7aqwZ50
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。

おい、これが為に過去に戻りたいっつーの!
615本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 10:36:57 ID:VM+Dkx/t0
なんだかんだでお前らイイ奴だな…
616本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 11:58:21 ID:KoqWx10U0
今頃気付いたか
617本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 13:15:48 ID:9ErAI2C1O
定山渓はまじなのか?おまいら信じてるのかよ
618本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 13:20:07 ID:LU3pjiE/0
自殺して戻ったなんて適当なこという奴が悪いんだよな
タブーだって言われるの覚悟だけどそんなのどうせウソっぱちなんだし
ウソでも言っていい事と悪いことがある
このスレみてホントに自殺する奴が現れたりしたらやだろ
619本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:51:03 ID:hR32TCH9P
>>615
人に優しくすれば、いいことが帰ってくる等というが
昔から悪人の方が人の上に立つし 幸せになってると思う

俺の周りなんか優しい奴は意外と貧しかったり、もてなかったりだけど
いじめっ子だった奴とか、陰険だった奴は
女とっかえひっかえだったり、以外と裕福な暮らししてる
620本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:27:46 ID:CdlxFQ/m0
でもさ定山渓で時空の階段にいけても 過去に戻ってその過去で何かを操作
したとする。すると今この俺たちがいる時空に変化があるんだろうか。
それともパらレルか いろいろ気になる。
 
621本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:08:29 ID:HLw5wWLZ0
>>619
それもほんのひととき。一時的。
人から盗んだお金で合成に生活している人を見て「運がいい」と言うようなもの。
その人が運命に借金してる未来を見ていない。

かといって、下心でやさしくするのもよくはない。
本当の親切って見返りを求めないものだから、その人たちは「親切にしたのに
運が悪い」なんて思ってないよ。
622本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:09:57 ID:MPapDH0b0
やり直したいことは多々あるけど
もういじめと鬱病は経験したくない
戻りたくてもあの経験をするのはちょっと……
623本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:27:13 ID:K5mEZ1EpO
>>619
悪が栄えるのは一時的だよ
624本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:36:39 ID:1cseDJxB0
過去に戻ってやり直したところで自分からは逃げることは出来ない
「あの時ああすれば・・・」なんて単なる現実逃避でしかない。
大切なのは現在この瞬間を後悔しないように生きることだと思う。
だから過去に戻ることより、現在を変え未来を切り開いていくことが大切だと思うよ。

例えば
アポトキシン4869で若返るとかさ。
過去に戻るよりもずっと現実的だし・・・一緒にこっちの研究をしないか?
625本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:43:35 ID:YNLq5z7m0
今、運の悪い人生送ってる人は前世で贅沢な生活したり悪党だったりで
その前世の罪償いみたいな意味で運が悪くなってる(神様がそのように配慮)
という説があると聞いたことある。
ってことは、今現在、贅沢三昧で我侭な人生送ってる人は来世は地獄を見るはめに?
626本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:47:23 ID:1cseDJxB0
>>625
そりゃだだの願望だね。運が悪いのは生きていくための力が足りないからだよ。
627本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:54:03 ID:YNLq5z7m0
>>626
とは言うが生まれつき、障害を持ってる人はどうしても「生きてくための力」
が足りなくて不利になってしまう。
628グレン KoE:2009/11/22(日) 18:55:53 ID:y0xVtbE50
>>613
なんじゃそれは?
あれか?真言宗の死後人生のすべてを体験したあと
極楽行きか地獄行きが決定するとかいうやつ?
629本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:59:11 ID:1cseDJxB0
>>627
生きていくための力ってのは障害とは全く関係ない。
平たく言うなら「気力」とか「バイタリティー」とかそんな感じのもの。
630本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 19:30:29 ID:dLypnVwt0
そうか、不幸な事故で命を落とした人を現代に呼び戻すためには、生き返らせるという手段ではなく、時間を戻して不幸を回避させるというやり方がありましたね。
自分の過去なんて書き換えたいとは思わないけど…夢だなぁ。現実にならないかなぁ。
631本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:03:29 ID:hIuRuXuZO
>>628


寿命まで生きて死んだら再び自分の人生が再現される事になる。そこにいる住民や建物は幻だけど現世と同じようにリアリティはある。
自分が記憶してる事は再び再現されそこで好きな事しながら暮らすようになるんだよ。
別に今みんなが無理して今すぐ過去に戻る必要はない。
なぜみんなそんなに慌てる?俺には理解できない

地獄もある。ただ鬼とかそういうのは居ないよ。
632本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:08:09 ID:hIuRuXuZO
>>628
俺が言った世界は好きな事できる訳だから天国だと思えばいい。
地獄に行く者は死んだら別の所に行くよ。
死後の人生を体験してから地獄か天国ではなく死んだら真っ先にどっちかに行くかだよ。
普通の人間は地獄なんかいかないよ。

別に今過去に戻らなくてもいいと思うんだが。そんな事より”今”をどう楽しく生きてくかが大事だろう。
633リアル朝鮮人:2009/11/22(日) 20:21:08 ID:YnebjePeO
もし、人間がいなくなったら、天国や地獄はどうなるんでしょうか。
634本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:24:35 ID:7AIaeqr/0
そのコテなに?w
635本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:34:09 ID:1Caa/WHA0
小4のときの体験談を一つ

その日俺は友達と公園で遊び終えてママチャリで立ちこぎをして全速力で家に帰ろうとしていた

この日は車の通りが緩やかだった。だから俺は調子にのってT路に向かって全速力で通過しようと道路にでた。
運が悪かったのか、道路にでて目に入ったのは右からやってくる赤い自動車だった

びっくりして俺は自転車のブレーキに手をかけた。だが急には止まれなかった。そしてクラクションを鳴らしていた車と俺は衝突した。

ああ、俺、死ぬんだな・・・
とそのとき俺は思った。
ここで言っておきたいのは確かに俺はこのとき【車に俺自身がぶつかった】ということ

ぶつかった瞬間、俺のまわりの時間がすごくゆっくり流れ出した。そして吹っ飛んでいる自分を第三者の視点で上から見おろしている自分がいた

なんだこりゃと思っているうちに視界が、景色が白に包まれる。で、いつの間にかワケわからん青い空間でワケわからん女の人に「早く起きて」と急かされる

言うとおり体を起こすとそこは道路の上だった。確かに俺は車にあたったはずなのに俺は無傷で道路に【立っていた。】側にあった自転車はUの字に曲がっていた。
636本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:46:45 ID:hIuRuXuZO
>>633

人間の初の誕生はこの世であり人間は神にとって大事な存在。人間は消滅しない。 あの世で人間が生まれた事も過去にはありました。今はないです。
あと2012年に世界が崩壊する事はない。
断言する。
637本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:51:17 ID:IPyVmgaU0
ぱっぱらーぱ らっぱらーぱ ぱぴろーぱ 
638本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:17:26 ID:1Caa/WHA0
>>635
続き
俺は怖くなってママチャリ担いでその場から逃走した。
で、家に帰宅してガクブルしていると公園で遊んだ友達から電話がかかってきて「○○くん!はやくタコ公園にきてよ!遊ぶ約束したでしょ!」と言われた。
なにいってんだと思いつつ時間を確認すると昼の12時だった。
友達と遊び終えた時間が昼の12時だったのにもうわけがわからず、恐怖で歯がカタカタ鳴った。
友達にそのことを話しても嘘だー!と言われたのでU字に曲がった自転車を見せるとすげー、と爆笑されたのを今でも覚えている。
639本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:35:49 ID:dKcIC9z/0
>>578
丁寧な考察ありがとう。
あなたの疑問や返答も答える事が出来ますが、理屈や理由を書くと
また荒れちゃいそうだから簡潔に・・
ココのスレ(時を戻す方法はないでしょうか?)には、
戻り方や、戻ったとされてる人の方法や、戻り方の性質が、
多岐に分かれて混在しているから、答え方も流動的にならざるおえなくなるしね。
分けて考える必要があるのは、(ルーパーの戻り方)と、
(事故やアクシデント)。何らかの(物質エネルギーを利用する方法)
物質(体)を伴う移動、精神の移動。他にも多岐に渡るが、
どれも戻る事を語っている1点は同じなんだけど、方法がそれぞれ違う。
特にルーパーの移動と物質(体)を伴う移動は大きく違う。まったく別物。
だから考える上でこれらは分ける必要がある。特に時間軸と空間軸。
1本の定規でループはある程度まで説明出来るが、
物質を伴う移動は、2本以上の定規を使う必要がある。
個々に起こった現象は、それぞれ分類し、分けて考えなければ本質に近づかない。
物理的に近づけて行く現象と、精神的、心霊的に近づけて行く現象・・
一つの考え方に捕らわれると、本質を見失うからねw
ちなみに0〜92ミリの要素とは、存在の保存記憶と記録。これらの周囲りには、
それぞれその時々に選択されなかった残滓も、依然保存されている。
分離や分化。あるいは憑依。という仕組みは、ルーパー問題を答えるのに使用した。
適説な言葉を探すのが難しいw ちょっと飛ぶけど、
多重人格障害って聞いた事あると思うけど(24人のビリー・ミリガンetc)
とか、前世の記憶を引き継いだ人とか・・内容は違うけど、
何故そんなことが起こるのか?あるいは出来るのか?考えてみるのも一興かとw
ではでは・・またまたスレ汚しすまんねw
640リアル朝鮮人:2009/11/22(日) 21:55:11 ID:YnebjePeO
時間を戻す事はできないようだが、目の前の奴を包丁で刺したら
そいつの時間は止まってしまうわけだ。
641本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:56:40 ID:1cseDJxB0
>だから考える上でこれらは分ける必要がある。特に時間軸と空間軸。
>1本の定規でループはある程度まで説明出来るが、
>物質を伴う移動は、2本以上の定規を使う必要がある。

>ちなみに0〜92ミリの要素とは、存在の保存記憶と記録。これらの周囲りには、
>それぞれその時々に選択されなかった残滓も、依然保存されている。

>多重人格障害って聞いた事あると思うけど(24人のビリー・ミリガンetc)
>とか、前世の記憶を引き継いだ人とか・・内容は違うけど、
>何故そんなことが起こるのか?あるいは出来るのか?考えてみるのも一興かとw

この3点が意味分からん・・・
642本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:12:02 ID:HLw5wWLZ0
>>636
あの世とこの世の関係について、もうちょっと聞かせてくれていい?

あたしは人間じゃないはずなんだけど(これは生まれたときから知ってた)
どうしてここにいるの?
人間以外のもの(なんだかわからんが)が人間界に来ることってある?
643本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:13:36 ID:UK67dtT/O
狂っとる
644本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:19:54 ID:hIuRuXuZO
>>642
人間以外の者

小人 妖怪 妖精 と言った者は人間界にいますよ。
あなたの記憶が何だか知らないが過去世なんてのはないから。
人間は人間のまま。
そして生まれ変わりはない。

一つの玉ねぎを一つの魂として、
玉ねぎを切り刻めば魂は分散される訳です。
だから人口は増えてる訳で。
645本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:21:38 ID:hIuRuXuZO
>>640
それは俺に聞いてるの?
646本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:25:12 ID:ndgwcJe10
>>576
この単軸の時間軸の考え方は古い。以上
647本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:33:19 ID:ndgwcJe10
>>611 そして親権を放棄してあとは嫁さんから役所へ民主党になって復活した申請をごにょごにょ
648本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 04:19:39 ID:Qh+Yx7590
私も戻りたい。
私は2009年の4月11日に。
649本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 04:39:19 ID:Qh+Yx7590
正直、理屈や理論はいいので。
本当に戻りたいのです。
戻るのは一度でいいです、記憶も全てでなくても1つ大事なことを覚えていればと。
政権が変わったり、誰かが亡くなられたり、どこが優勝するとかどうなるなどの記憶はいりません。
場所はそのとき居た場所で、可能ならば記憶はそのままで、それ以外は過去に戻る。
時間は6時ごろで。
目的は大きな意味で歴史を変えたりする気はなく、その後起こることも可能な限り黙っていようと思います。
また、命を救ったり奪ったりもせず、大儲けするわけでもありません。
過去に戻ることにより歴史は変わると思いますが、極力変わらないように余計なことはしないでおくつもりです。
いたずらに未来を予測したり、妨害したりはしません。
政権交代や人の生死(だれだれが死ぬなど)、世間で起こるであろうことや、どこの球団が優勝するとかそういうこと全て、黙っているつもりです。
650本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 05:56:58 ID:n587a6nt0
誰に訴えてるの?
651本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:08:54 ID:/LegXqpV0
自分
652本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:11:30 ID:77JkMgCN0
過去に戻ってやりなおしたつもりになればいいんじゃないか?
記憶なんて曖昧なもんなんだしその気になればそうだったような気になってくる
653本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:21:59 ID:PaEVoFVMO
>>642
君人間じゃないのー?!
654本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:24:26 ID:nPRe0zat0
現世は人間なんだろーけど。

幼稚園のときとか、周りの人たちとはちがう種類の生き物だってずっと
思ってた。いじめられると「人間のクセに」って思った。無意識に。
655本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:51:54 ID:7fwMjDCoO
>>654
そういう人他にも見たことある
確か専用スレが立ってたはず
スレタイは忘れたけど、今でもまだ続いてるんじゃないかな
656本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:53:32 ID:vGpIVsQ9O
>>654
あると思います
657リアル朝鮮人:2009/11/23(月) 14:22:26 ID:I5NnHQQlO
日朝中露4国の血が混ざった帰化朝鮮人のオレは、ガキの時から周囲はエイリアンだよ。
658本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 14:55:51 ID:EY32Y5w30
>>646
そうだねwその通り。でも、これがホント初歩だよw
初歩が判らなければ、方法もなにもあったもんじゃない。
後、単に現在の物理や量子系で解明出来てるんなら、
良いんだが、今現在そうではない。では、戻れない?w
個人の力で、今現在、後ろに戻るにはどうすれば近道かをたどる時に、
偶然以外ならば、ある程度の理は必要なのさ。
今現在の物理も量子の学問も、新しい発見によって書き換えられていくものさw
先で起こる事象を捕らえようとするとき、
今ある事象や現象、理論に拡大解釈を加えなければ制御する糸口すら見えないよw
これらを解するのに、一番問題なのは固定観念だな。
前に、あなたと私の時計の進み方は同じって>>578が言ってるけど、
時計は同じ刻み方をしても、それは時計という機械の話。
人はもっとアナログなモノさ。体感している時間は延びたり縮んでたりw
流動的なものさw
数値で制御出来るのは機械。人はこの限りではない。
659本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 15:21:42 ID:PaEVoFVMO
>>654
幼いころ親御さんと何かありませんでしたか?
660本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 15:22:46 ID:yuz2qC1hO
ユーフォー呼ぶのてかいいです!
いい方法ユーフォー!
661本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 17:19:34 ID:77JkMgCN0
時が戻るときって意外とターミネーターみたいなんじゃないの?
まっぱでドカンみたいな
662本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 17:28:36 ID:nPRe0zat0
>>659
外的要因は一切ないよ
663本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 19:09:05 ID:adiTta52O
自殺志願してたひと大丈夫かな?
664本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 19:45:59 ID:9e3SuVN1O
>>658
なんか・・・痛いね
665本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:28:33 ID:SYYteyym0
>>658はナンチャッテの人かな?
自分はナンチャッテさんの話自体は面白いと思うんだけど、
相変わらずwが多くて胡散臭く見えるなぁ
ここの住人は比較的wとか使わないからねぇ・・・
聞きたい事もあるし、このスレ最初の頃にはもう居たろ?
いっそコテ付けりゃいいのに
666本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:52:13 ID:KBEPA2upO
>>663
うん、心配だね。まだロムってくれてると良いんだけど…。

おーい!見てますか!?
人生、幾らでもやり直しはききますよ!
重いもの背負って生きてる人なんてゴマンといるからね。
貴方が死んじゃったら、今度は貴方のお子さんが過去に戻りたがっちゃうよ。
667本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:59:34 ID:qyTMVVNpO
5年前スレタイの名前が別の名前だった頃から居ついてた者ですが
いい加減前向くことにしました
親のすねかじりで2〜3籠もってばかりだったけど就職して今度は自分の力で親食わせる
時々時間についての情報知りたくて覗くかもしれないけど、書き込みはこれで最後
現実と戦ってきます
668本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:01:41 ID:KBEPA2upO
>>667
ガンバレ!必ずうまくいくよ。
心から応援してる。
669本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:15:48 ID:L51NV2oI0
おっと何かっこいいじゃないのさ
こんなスレでも、って言い方もナンだけど、役に立つのはありがたいね
670本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:56:37 ID:CI2kKDgC0
このスレらしくないレスだな
別に悪く言ってるわけじゃない
671本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 02:33:56 ID:3H3BWYtf0
>>667
体に気をつけて頑張れ
あなたとご両親に幸あれ
672本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 04:29:14 ID:XpHG95tPO
>>665
人違いです! ナンチャテの人はID:4sK4T6CcO。文体も主張も全然違うでしょ?
ちなみに普段はポータブルオーディオ板にいます。時戻すスレの初出は現行の>>181です。
このスレで書いた内容は半分本気で半分冷やかし。ナンチャテは冷やかしの告白・・・カナ?
それに思い詰めた人が多いみたいなので、あまり真剣に受けとめないで
軽く聞き流して欲しいという気持ちも込めてのナンチャテ。
ナンチャテを付けてないレスも多々あるけど、それはウザいかも?と思ってのことです。

とにかく、勘違いされたままだと>>658の人も私もやりにくいので
「違う!」ということだけは明言しておきます。

・・・モシカシテツリデスカ?
673本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 06:55:41 ID:xOUxXQRH0
科学や化学の事はよく分からないけど、
おそらく人間が時間をどうこうするのなんて待ってたら
100年も200年もかかってしまうと思う。
そっち側に頼るんだったらオカルト板でしなくてもいい気がする
要は霊的、術法的に時間をどうこうする方法を探すしかないんじゃないかと思う
かといって、魂だけで過去に戻る方法であれば、肉体と魂の別離、いわゆる幽体離脱、
そしてその状況からの時間回帰、および向こう側の自分との魂の融合までしないといけないので
できるかっていうと霊的に考えても多分できないのではないかと思う。
いい加減、個人の自分語りで延々スレを消費するよりも、霊的、科学的以外の
第3の選択肢を模索していかないと、2012年が来てフォトンベルトに呑まれるぞ
674665:2009/11/24(火) 07:10:35 ID:SYYteyym0
ツリジャネーヨ!だから半角ウゼーよ
でも、正直ごめん。長文レス&w多用だったからついね・・・
俺の理解力が足りないんだな、もう何も言わないよ。

part1からずっとROMってたけど、確かに真剣な人が多いよね。
まあ実践してできるんだったらよっぽどじゃないと
自分もするだろうし・・・でも冷やかしは止めたほうがいいかもね
そういや、黒神陀その3が無くなったのは何でなんだろう?
675本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 07:24:32 ID:XpHG95tPO
>>665の聞きたい事ってなによ?

時間に興味があるのは本当。答えれるか分からないけど、一応言ってみなよ
676665:2009/11/24(火) 20:33:10 ID:SYYteyym0
上の方で珍しく具体的に書かれた方法(写真使ってって奴)あったよね?
あれって出神の術とかの類かなーと思ってさ。
だとすると、やっぱりリープ(できると仮定するなら)って意識だけで
時間越えるのかなと、そうすると色々考えちゃうんだよね。
何を持って意識とするか?とかシナプスの速度が光速超えんの?とか
案外、量子力学とかってオカルト的何かに近いのかな?

自分で書いといてなんだけど、なんか馬鹿な文章だ・・・
Romに戻るわー、付き合ってもらってすまんね。
677本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 22:29:47 ID:XpHG95tPO
>>676
「量子力学」と「量子論の解釈」は全くの別物で、基本的に量子力学は解釈を必要としません。
一方で量子論の解釈では観測問題のように高名な物理学者がオカルト的解釈を口にすることもあります。
例えば、ファインマンは反粒子は粒子が時間を遡っている姿だと解釈しました。
ホイーラは因果律の逆転・過去は未来からの影響で確定すると述べています。
この辺はとても面白くて興味深いと思います。

先に時間軸が二次元である可能性を言いましたが、
量子の波としての性質は時間軸が二次元であることに起因しているかも知れません。
つまり現実に時間が二次元の広がりを持っていて、粒子が重なり合っているという事です。
そして量子の粒としての性質は各時間軸における量子の本来の姿です。
ここで問題なのは何故人間の意識は一次元の時間軸しか認識しえないのか? です。
答えは簡単で、人間の意識もまた物質が作り出した産物だからです。
しかし意識が肉体から乖離してそれ自体で存在できるならば、「同時刻の」別の世界を
垣間見ることは出来るかもしれません。
先にも書きましたが過去の世界がどこかに保存されてる可能性については懐疑的です。
そのためのアイデアも残念ながら持っていません。

これもナンチャテですねw。個人的な妄想でしかありません。
678本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:22:29 ID:XpHG95tPO
>>676
出神の術については知識がないので分かりませぬ・・・仙道の類ですか?
異界に迷い込む話しは世界中のどの地域にもありますが、過去に戻る類の話しはあまり聞きませんね。
スレで紹介されてる術の出典を是非とも知りたいものです。

これは冷やかしではなく純粋な好奇心でw
679グレン KoE:2009/11/25(水) 00:15:32 ID:Y7Uaxwpl0
>>678
出神の術といえば高藤さんの仙道本だな。
絶版になってるのも多いが新品で買えるのもある。
まあ高藤仙道でググってみろ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4051034356/sr=1-1/qid=1259075436/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1259075436&sr=1-1
680本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:23:44 ID:yQ9EGqESP
ぜって〜戻れねーから
681本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 16:13:15 ID:Z8OIUtY1O
戻ったとして、今より良い人生をおくれるとは限らないんじゃない
最後の最後で地獄のような結末が待ってるかもしれない…
「世にも奇妙な物語」見ててそう思った
682本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:26:17 ID:JFNo59FU0
>613みたいなのは嫌だなー。
自分は生まれた時の条件が酷かった。父親が母親の妹と浮気して出来た子だもん。
父親と母親は離婚せず、父親+母親+二人の子である兄達 の家庭に引き取られた。
当然針のむしろ。父親が居ないところでは食事も与えられない。実の母親に似てる
ところをちくちくと言われて責められる。冬でも裸足とかで、霜焼けが悪化して
私の指が青く腫れてきたのを見て「これは痕になるわねえ」と言って笑ったのが
覚えている中で一番嬉しそうな母親の笑顔だ。
あの、飢えと寒さの日々に戻るのは嫌だな。

でも実は、ちょっと時間が戻ったことがあるんだ。
子供の頃、母親達の暴力のせいで一回死んだんだよね。それからちょっと覚えて
いないんだけど、気付くと死ぬ少し前に戻ってて、決定的なダメージを受ける前に
逃げることが出来た。その後は警戒心も強くなったのでなんとか生き延びた。
だけど、その数分かそこらの時間の代償も大きいよ。その出来事があってから、
それまで簡単に出来ていたあることがどんなに頑張っても出来なくなった。
その障害は人間と関わる上でかなりのハンディになってるので、生涯一人で生きる
しかないと思う。それでも死ぬよりは良かったと考えているけれど。
だからもしかしたら、時間を戻す事は出来ても、それで何かを失うかもしれないよ。
683本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 20:30:03 ID:Y5MmbR060
死ぬと時間が少し戻って、やり直すっていうの
enigmaスレにも同様の体験談がいくつかあるね

「死んでしもうたけん、やり直すやろ?」ってお姉ちゃんに聞かれる話
すごく印象深かったな。。。
684本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 21:56:35 ID:5DS6KUB00
>>682
それって「記憶」とか代償になっただろ?
俺がそうだから、どんなに単純なこと、例えば4桁、いや3桁の数字
酷い時は2桁、1桁の数字ですら危うい、物が覚えられない。
俺の場合は普通に子供の頃田んぼとか走ってたら針金の塊みたいなの
それに気付かず、思いっきりそれでコケた。その時針金の先っちょで
腹のあたりを思いっきり切っちゃったのね、そこでブラックアウト。
でも気付いたら腹の傷はかすり傷になってて、それでも今も跡残ってるけど。
それ以来、記憶というのが本当に苦手になった、何度も何度もやってやっと覚えるのが精一杯。
でもそれ以後の人生は、どんなに危ない状況でも咄嗟に危険回避みたいなのが働いて
所謂「死亡フラグ」ってを悉く回避してきた。でも直感的、本当的みたいに分かってるのは
これはきっと消化試合みたいなもので、とっくに俺はゲームオーバー側の組で、
終わったら罰ゲームみたいなのが待ってるんだと思う。時間を戻せたら…確かにそう思うことはあるけど、
きっと俺の人生はあそこで終わってしまっていると今でも思ってる。
685本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:45:42 ID:G3kkYv44O
>>677を訂正します。

>過去の世界がどこかに保存されてる可能性については懐疑的です。
>そのためのアイデアも残念ながら持っていません。

このスレでは一部分しか語っていませんが、私が妄想している時間のイメージには
一つの根本的な矛盾があります。
でも、これを解消する考え方がある事に気が付いてしまいました。
過去の世界は実在してる可能性があります。

もう少し考えてみます。
686本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 06:07:17 ID:yH2FQXNn0
もどりたい
687本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 12:01:04 ID:RvshxX4f0
今日のアンビリで2012年滅亡について放送するな
688本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 16:06:14 ID:yH2FQXNn0
七二さん
正しい、私もそれを望む
教えて他も
689本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:46:00 ID:BVxH3QhJO
>>688 私も一句・・・

七五三
正しい服装、それ望む
教える人も、ありやなしや・・・
意味
七五三を迎えるにあたり、子供に綺麗な着物を着せてお詣りをしたい。
しかし着物の着付けが分からないので困った。誰か教えてくれる人はいないものだろうか?
・・・という庶民の生活を歌った短歌です。
690本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:02:57 ID:WDyev6jwO
質問。このスレでアンビリーバボーで取り上げられた時間を巻き戻そうとした人の話出た?
691本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:09:21 ID:4mXUanLc0
たぶんなかったんじゃないかな
692本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:17:23 ID:WDyev6jwO
>>691
そっか。ありがとう


去年の1月あたり精神的にかなり参っていて、精神的に支えになった人物にどうしても会いに行きたかった。
ただ、その人と交流があった当時自分は小三で、相手は小六。その人の引っ越しにより行方知れず。
結局十回弱、夢の中でその人を探し回り、聞き込み調査をし、母校の卒アルを見せてもらいに行ったりした。
夢の中では彼のお兄さんは親父に会いたいと自殺したらしかった


長文ごめん
693本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:05:54 ID:6nBjaptc0
戻し方を知っている方、人を巻き込んで過去に戻れますか。

私も過去に連れて行ってください。大きな力で。
2009年の5月6日以前、できれば4月、もしくは4月11日以降に戻りたいのですが。
一年前でも大丈夫です。

694本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:26:37 ID:RjHxwZyMO
お前は何回戻れば気が済むの?
その書き込みが何度目か分かっているの?
695本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:45:24 ID:6nBjaptc0
一度戻れば十分です。
戻らないから困っているのです。
ここは単純に記憶をそのままに過去に戻るというのがテーマですよね。

世の中にはわからないことが多々あるように過去に戻るということが出来る人がいる可能性は否定できない。
だから頼っている。
政権が変わり、仕分け人などにより科研費が削除されいい迷惑です。
696本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:52:39 ID:WDyev6jwO
>>695
体質もあると思うよ。
それに、偶然が起きる時は、何も考えてない無意識の時が多いから、むしろ追いつづけると逃げてしまう。
697本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 03:19:40 ID:0VX4vXQlO
退行催眠でまず意識だけでも過去に飛ばして、そこから過去の現実の世界に出る方法を探るしかない
698本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 10:52:28 ID:9BEZJWHdO
どなたか黒蛇術について詳しくご存知の方いらっしゃいますか?
699本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 12:51:37 ID:GossQT400
過去に調べようとしてたみたいだが、結局、何も出てこなかったみたいだな
ま、ぶっちゃけ、日本人全員を93年くらいに戻す術はないのか?w
かなり、やばいな
700本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 13:33:06 ID:9BEZJWHdO
黒蛇術と黒神陀の術は別物なんでしょうかね…
701本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 13:36:51 ID:wgzrsHU0P
結局毎日のように新メンバーの現れたルーパーも今は誰も来ないしな・・・

ネタだとわかってもワクワクしてしまったよ
702本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 13:37:47 ID:9BEZJWHdO
さげわすれすみません
703本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 14:05:32 ID:vx/e+KVyO
本当に>>2で書いてるどっかのゲームの裏技みたいな事しただけで時が戻るのかよ…
704本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 16:00:01 ID:3nBZoKBQ0
戻るはずがない、2ちゃん以外で黒蛇神なんて聞いた事もないし
クグっても2ちゃんのこのスレしかでてこない
ようはVIPでよくやる釣り、けど釣り宣言しないぶん悪質
705本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 16:59:51 ID:9BEZJWHdO
今日一応黒蛇術実行してみます
706本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 17:11:00 ID:9BEZJWHdO
一応黒神陀の術と黒蛇術は別物と考えて、黒蛇術を今日の23:00からやろうと思います

707本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 17:49:31 ID:wuDqR3YVO
達者でな
708本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 19:20:07 ID:KmelkjK50
>704
過去に戻りたいからここにいるわけなんだが
709本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 22:25:30 ID:NCQCwy3P0
>>698

蛇というと、スレ的には「ウロボロスの蛇」を連想しますね。
自らの尾を喰らう円形の蛇で永劫回帰を象徴するとかナンとか・・・

黒蛇だと旧約聖書の悪魔のイメージですか。

古来より「蛇信仰」は世界中のあらゆる地域にあります。
興味がおありでしたら「蛇信仰」について調べてみてはどうでしょうか?

前にも言った通り、過去に戻る類の話しはあまり聞いたことがありませんが、
何かのヒントが見つかるかも知れませんよ・・・

まぁ「蛇信仰」自体が奥が深くて面白いものですから、たとえヒントが見つからなかった
としても気分転換には丁度良いかも知れませんね。
710本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:14:29 ID:cNzkjnotO
ライトさんそろそろかな〜
711本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:19:40 ID:dl3Tx0w7O
そういやライトの人から書きこみないな。

まさかワープして帰ってこれなくなったか?
712本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:23:07 ID:5h6T4/IZ0
過去とは別の話になるけど、未来かパラレルの世界らしきとこにいった時の話
そこでは俺の知り合いもほとんど生きてなく、生き残った(?)少数の人が
村のような集落を作って質素に暮らしていた、どうやら2012年ぐらいの
フォトンベルトに入ったことにより、人類は2タイプに別れたらしい。
今の人たちと同じ旧人類と、ゴースト、ファントムとか言われる亜人類、
亜人類は旧人類に触ることができない、基本的に物には触れない、
いや触れるけど動かせないというのが正しいみたいだった
食べ物とかは、例えば置いてあるリンゴとかからエネルギーを吸い取るような感じ、
旧人類からも普通に見えるけど(輪郭がぼやけてみえる)、
お互いに触ることもできないようで、声のような交流もなかった
旧人類の大半が亜人類に変化してしまったが、
亜人類になってしまった人は適応できず人生に絶望してしまって、
飛び込み自殺とかが耐えないようだった、空はいつもどんよりしてて、
ほとんどの人が亜人類になってしまったせいで世の産業とかも麻痺、
残った旧人類で集まって暮らしていたけどこれもそんなに長くはないよなと
そんな感じだった、もう記憶も曖昧だけど一応文字で残しておこう
713:2009/11/28(土) 02:31:15 ID:WCgeBtlmO
みんなおかしな宗教に騙されないでな
714本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:34:15 ID:N9DSyzedO
>>712
真女神転生3みたいな話ですな
715本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:34:15 ID:J9oF6W1XO
亜人類と旧人類…
うたわれかとオモタ
716本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 03:45:06 ID:MeSwkKidO
みんな戻れたら何すんのよ?
717本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 03:59:23 ID:I4HU3zTO0
>>716
人類の誕生を阻止したい
地球を動植物だけの楽園にするんだ
718712:2009/11/28(土) 11:30:42 ID:5h6T4/IZ0
>>714
いや、違うといえば戦争も災害も、大規模な破壊は一切ないってこった
今ある風景に人がほとんど居ない、亜人類はよく見るが交流もできないし
車で走れば亜人類が飛び込んでくるような殺伐とした世界
俺はそこで面識のない爺さんと海の仕事をして過ごしてたが
それも暫くしてやめ、そこから記憶が無い
719本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 12:05:17 ID:T2yy31gy0
ライトさんはいつ出発なの?
720本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 12:24:06 ID:9KyzBdaRO
>>ALL

ファームアップも来たようなので元の世界に帰ります。さよなら。
721本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 13:14:42 ID:rnsBj/F60
だめだ人生やり直したい、できれば高校生くらいから
722本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 16:00:26 ID:/LqXSMVP0
>>222-223
チョンは早く死ね!
八百長野郎!
723本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 17:16:09 ID:cNzkjnotO
>>719
>>418によると出発は今月下旬だから、今週末あたりかと…
724本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 18:56:11 ID:uZjD9ZN/0
亜人類には物が触れないのに、車に当たったらダメージはあるの?
手話とかは発達しなかったの?
725本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:19:02 ID:5RwCkh50O
何でわざわざリンゴからエネルギーを吸収しなきゃいけないの?土でも岩でも何でもいいだろ
物に触れられないのに何で地上にいるの?地球の核に落っこちていきそうだけどね(´・ω・)重力の影響受けないのだとしたら宇宙空間放り出されるだろ…まあ、一生懸命地球追いかけてるのならしょうがない
726本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:34:47 ID:pHDV7FNk0
>>695
甘いよ。そんな理由じゃ。
>>722
なんだかよくわからないが、チョンは早く死ね!っていうのは超同意
射撃場事故の顛末とか、あの民族は最低すぎる。

もし、時間が戻せるなら、伊藤博文を暗殺される運命から助けて、
日韓併合なんて馬鹿なことを考えた政治家を失脚させて、
韓国を清国に押し付けて粛清させて、今、跡形もなくしてやりたいよ。
最大の望みだ。
727本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:42:05 ID:WRTTwT180
>>726
清に朝鮮を任せるのは無理だろ
ロシアが入り込んでたから日本が引けばやられる状態だったんだぜ
728本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 23:12:22 ID:qTMbazQH0
>>712(718)
 もし、よかったら、憶えてる範囲で結構なので、
2009年12月〜2012年12月21日?までに起こるであろう
重大な出来事の予言をしてくれないか?
(日本だけでなく世界の主要な事柄を)
729本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 23:45:59 ID:tn2MUzTQ0
いやいや、政権交代や科研費削減を変えるのは目的ではないよ。
削減されたとしても私には関係ないし、首になるわけではないし。
それに理由の度合いで戻れるかどうかに関ってくるなんてありえないでしょう。

更には、もしあなたが明治?などに戻っても歴史を変える舞台に立つことは不可能。
現代人がその時代に行ったらあんた誰?どころか有史の人物に会うことは無理でしょうね。

ちなみに私は朝鮮人とかではなく、日本人ですよ。
あなたよりはまともな家系だとは思うが。
730本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 01:49:55 ID:TfhKZTbR0
朝鮮とかどうでもいいだろ
バカのくせに国司気取りで歴史なんか語ってんじゃねえよみっともない
民族叩きしたけりゃ他所でやれ
731本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 01:58:38 ID:ZlyMGtaa0
朝鮮とか明らかにスレチなのに何でスルーせずに語り出すんだろう
戻れる手段が見つかったから話を逸らせようとしてるのか
732712:2009/11/29(日) 04:06:58 ID:qHW0zegi0
>>724
どうなんだろ、例えば爪楊枝があって自分じゃ動かすことができないけど、
誰かがそれを持って亜人類を突いたならそれがそのまま刺さっていく感じなんだろうか
だから自分じゃ物を触っても動かせないけど、走ってる車とかに当たるとダメージがあるような
基本的には交流は無かったと思う、みんな一瞬の出来事でこうなって誰がどうするかとか
そういうリーダー的な人も現れなかったし、なんだか絶望のまま終わりを待ってる感じだった

>>725
人造人間19号とか、20号とかみたいな吸い取り方じゃなくて、
置いてあるリンゴから何か手づかみで何度も何度もエネルギーみたいなものを
つかんで口に入れてる感じだった。多分生気みたいなものだとしたら石とか土じゃダメなんじゃないかな?

>>728
ごめん、時系列とかは分からない。
おそらく世界的に同じ状況かつ無政府状態のような感じだとしたら
通信も何もかも麻痺してるし連絡もできないと思う。
誰も彼も希望を失ってたし、再建とかよりも旧人類も亜人類も
ああ、早く人生終わらないかな的な感じだったと思う。
733712:2009/11/29(日) 04:14:33 ID:qHW0zegi0
でも、考え出したら怖い世界だったな
リンゴから生気を吸い取るんだったら同じような事は
多分他の生き物とか人間とかでも可能だろうし

無政府状態+都市機能(?)産業とかいったものが麻痺するとこうなるのかと

結局俺の居た時間が何年の何月何日ってのは分からなかったけど
かなり末期な状態だったと思う。旧人類も亜人類もほとんど少数みたいだったし。
ほとんどの人が亜人類に変化しちゃって残された少数民族でほそぼそって感じなんだろうけど、
結局亜人類になった人も環境に適応できずにどんどん死んでいき、
町が半ばゴーストタウンと化してたんだろう俺のいた集落(?)でも
中年のオッサン達、俺、じいさんとかで、女や子供とかは確認できなかった。

でもキツいよな、ある日突然自分の好きな人や家族が亜人類になってしまって
他人と寄り添うように生活しないといけなくなったら、そりゃ希望を抱いて頑張れって言われても無理だと思う
734本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 17:00:16 ID:VCB8hmRA0
>>722
同意。
チョンはサッカーだけじゃなくフィギュアでも八百長ジャッジ買収をしている!
>>730
死ねチョン!
735本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 17:04:13 ID:VCB8hmRA0
いつかのごきげんようで山瀬まみが中学時代中間か期末テストかなんかで
勉強しててふとベッドを見たら自分が寝てたってw
で、机に突っ伏して寝て朝起きたらベッドに自分はいなかったって。
で、もう一度同じ日で同じテスト問題だったから100点だったって。
なんだそりゃw

あとなんかの番組で20年くらい前にリカコがオーストラリアの浜辺で寝てたらピカーっと光って
その光の中に胎児がいて周りをグレイ宇宙人が取り囲んでたのが見えたってw

その後リカコはクスリ抜きのためにオーストラリア滞在してたっての聞いてなんだ、と思ったがw
736本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 17:06:29 ID:VCB8hmRA0
有名人で時間戻してやり直してる人はいそうな気がするw

時をかける少女の原田知世とか未来の想い出の清水美砂とか工藤静香とかあやしぃ
737本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 18:15:46 ID:N9TgAqaJ0
歴史上の人物、特に大バクチを打って
勝利を手にしたような人間なんて怪しくないか?
もしかするとパラレルの過去では失敗者だったのかも・・・
738本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 19:42:24 ID:qA01LRx80
>>737
時間戻してやり直してる成功者は、大バクチは打たないと思う。
若い頃からやたらと老成して冷静で落ち着いていて人格ができていて、
なおかつ手堅く的確な手を打ち続けるタイプの成功者になるんじゃなかろうか?
739本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 20:09:04 ID:z+l3pvEE0
徳川家康とか?
740本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 21:18:02 ID:9+4YZdz/0
ライトさん、まだかなぁ?
741本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 21:57:26 ID:qA01LRx80
>>739
徳川家康は実はかなり無鉄砲で頭に血が上りやすい性格。
しかもバクチ打ちで危ない橋を何度も渡ってる。
若い頃から死ぬまで、その性格はついに治らなかった。
年を取ってからはだいぶ自制するようになったけど。
家康は時間戻して人生やり直して反省して過ちを繰り返さなくなったというよりは、
普通に一つの人生の中で失敗を反省して努力して成長した人間だと思う。
742本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:45:34 ID:R+rspxUHP
秀吉もルーパーだったら、小田原攻め並みの全戦力を投入して家康叩いてるだろう
743本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:58:01 ID:3o2u6xQ7O
良い人ほど早死にするとかよく言われるけど、ループとなんか関係ありそう?ただの気のせい?
744本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:02:32 ID:l/hZCNrd0
>>742
そこいくまでに越前あたりで死んでたんじゃない?
745本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:59:44 ID:+pKxdKZtO
ライト来なかったね…
746本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 01:56:41 ID:gITuGDoq0
まさか消されたのか…
747本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 03:01:29 ID:YyryTMhz0
家康は3〜4人死んで入れ替わってる説もある。
748本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 04:48:03 ID:G+B6WYQrO
ライトさんどうしたんだろう
今週中にこなかったらやっぱり…
749本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 06:02:45 ID:id9RXyUZO
本当に消されたんなら今度は俺が行こうかな。
750本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 09:05:28 ID:+pKxdKZtO
418:ライト◆U.FlFSg2r. :2009/11/07(土) 15:54:32 ID:U54UveILO [sage]
今月の下旬の予定です。ホテルで決行するまえに必ずこのスレに書き込みます。24時間以内に再び書き込むつもりですがもしかしたら行方不明者になってるかもですw

決行前の書き込みからしてないし、キャンセルしたのかもな
751本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 10:54:49 ID:lMt+mylR0
752本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 15:02:14 ID:id9RXyUZO
札幌か、遠いな。
753本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 20:12:01 ID:id9RXyUZO
やっぱり予約したのも嘘だったんだろね
754霊視の人 ◆13rGV2awTU :2009/11/30(月) 22:42:21 ID:jQaHcBgf0
久しぶり。俺はあの書き込みの後、2回ほど殺されそうになったけど、
心理に迫ろうとすると、そういう因果を引き寄せてしまうのかもしれん。
ルーパーさん達が登場しなくなったのも気になる。
霊視で見てもいいけど最近調子が悪くてまるで相手に繋がらない。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen25.html
割と体の症状がこの記事に当てはまってきたから困る
今、かすってたりするのかな・・・
755本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:58:08 ID:PvX2RobIP
>>754
俺 結構な不幸なんだけど、呪われてないかな?
疲れてなかったら、霊視して下さい
756本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:59:38 ID:id9RXyUZO
どうやって殺されそうになったの?
757本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 23:16:04 ID:RKRLJprf0
>>754
俺以前にループしたことを書いたけど、
書くことがないからROMしてる。
それに俺が時間を戻した方法、
他人がやっても参考にならんと思うし。
他のルーパーも書くことなくなっただけだと思うよ。
758本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 23:18:37 ID:uUNF9JxW0
関係ないけど不幸なヒトって血縁者にすごい幸せなヒトがいる?
私は不幸者だけど、誰かが幸福になると誰かが不幸になるようなのがあるのかな?と思うんですが。
例えばすごい幸せなヒトがいたら、身近なヒトが不幸になるとか。
ビルゲイツの兄弟とかは不幸になったりしてないのかな?
逆に生活保護みたくなっていたり。

呪いとかあるのかな・・、あるとしたら私は呪われてる気がする。
人生が大変だ。そろそろヤバシス。
759本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 23:21:47 ID:uUNF9JxW0
757さん
ホントに!?過去に戻ったことがあるってこと?
凄いね!
方法を他人に用いれないとしても、経験者がいると言うことは希望は残ってるね。
760本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 23:46:07 ID:RKRLJprf0
>>759
前スレに書いたけど、2006年から1993年に戻った。
戻ったのはそれ一度きり。
761本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 00:02:26 ID:NqNeFrcE0
ナイス、やるね。
戻る時期は戻りやすさと関係するのかな?
2006から93年ほどではないけど、約半年くらいだと戻りやすいとかないのかな。
一度きりでいいんだけど。
仮に2009から96年に戻れたらそれはそれでかなりうれしいけど。
762本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 00:17:53 ID:HEDBOUUcO
>>760
戻った時は記憶はそのままで外見は若返ったの?
763本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 00:32:43 ID:A6dRyilNO
1993

個人的にココに戻りたいから羨まし過ぎる…
764本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 01:28:31 ID:XvXsvfPMO
>>761
あんた必死みたいだけど人でも殺したのか?
765本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 02:20:49 ID:bnjHm7U+0
>>757
よかったら、方法を書いていただけませんか!?
766本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 04:07:47 ID:zeDEFi+n0
簡易ですが、まとめwikiつくりました(過去ログまとめただけですが><)
http://looper.wiki.fc2.com/
遡って読みたい方がいたら、活用して下さい。
767本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 04:24:14 ID:54eV8nU70
>>760氏は自殺して戻ったという人か・・・自殺はリスク高すぎてできんなあ。

あと、霊視の人>>754氏も気になる。
差し支えなければ、フェイク込みでかまわんから殺されかけた経緯知りたいな。
768本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 09:47:21 ID:XvXsvfPMO
>>767
霊視の人>>754氏は全てがフェイク
769本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 12:14:37 ID:JeQDm5V00
>>766
乙です
770本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 13:32:34 ID:NqNeFrcE0
764
いや、そんな理由では戻らんよ。
それで戻ったら極悪だろう。


私が過去に戻りたい理由は仕事を辞めてしまった事をやり直したいためでございます。
2時間もあれば終了してしまうような仕事で昼くらいからは結構あいてる感じでした。
4月であればいつでも良いけれど、やり直せるなら4月11日だとありがたいって程度です。
最低でも5月6日より以前がいいというのは、辞職について相談し始めたのがゴールデンウィーク明けからだからです。
正式な書類を提出したのは5月20日くらいなのでそこまでに戻れば回避自体は可能。
別に一年前に戻っても良い。
やることは1つで辞職を言い出さないことだけです。
解雇や倒産などではないので何とかなると思います。

継続することは大事なことだし、仕事があることのありがたみは理解していたのですが。
ここまで時間が空くことはあまりなかったので悩んでしまい、(キャリア的にも)
愚かな事をしました。
働きながら転職活動などしてヒトを利用するかのようなことが出来ない性格なもんで。
このご時世にとんでもない事となり、もう駄目かも知れません。
771本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 15:09:11 ID:8XeYoRxqO
>>1
保育園の頃にそう思い時計を弄って壊したな....
772本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 17:11:56 ID:zAR6ceNH0
今夜満月だから>>4の方法ためしてみるよ。
773本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 19:46:12 ID:XvXsvfPMO
>>770
あんた小学生にも劣る糞餓鬼だな。人生舐めきってるだろ?
774本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 19:48:28 ID:x1cMUohxO
なにかりかりしてんの?
775霊視の人 ◆13rGV2awTU :2009/12/01(火) 20:07:37 ID:JZNkP7Hz0
>>756
>>767
そのうち1件がニュースにもなってるのでフェイクも無しの方向で
警察から聞いた犯人の動機なんだけど、突発的犯行で
別に恨みを買ったとか計画的犯行ではなかったのが共通してる
時期が時期なのと連発した事で
所謂そういう真理に迫ろうとする者に対しての警告として受け取ったけど

>>757
無事でなにより
776本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:09:37 ID:XvXsvfPMO
>>774
だって5月に仕事辞めて今12月だぜ?
働きながら就職活動は出来ませんとか言って2ちゃんで過去に戻りたいとか馬鹿だろ?
しかもウザいくらい言い続けてるし。何この人?
777本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:18:51 ID:3f704EOr0
どこの誰かも判らん人にカリカリするだけ損だぜ?
778本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:43:46 ID:C05/OLTH0
>>762
記憶はそのままで体は高校生の頃に戻ってた。

>>765
電車への飛び込み自殺。

>>767
そうだよ。死んだ方がマシという状況になったら、
また自殺するかもしれんが、
自殺して時を戻すことは考えないだろうな。
1993年に戻れたのは何かの事故のようなもので狙ってできるものではないと思う。
779本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:45:58 ID:XvXsvfPMO
>>778
時間とは神の意志なり。ループも然り
780本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 22:01:48 ID:kkIO7tuVO
お前等>>9を百万回読め
781本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 22:13:42 ID:3raUCn8r0
ループなんて出来たら良いけど、あり得ないのが現実。
夢をみることは良いけど、夢に逃げることは愚か。
日々の晩飯を美味しくいただけることが、是幸せ。
782本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 22:17:13 ID:D5Ks1Vjk0
手賀沼のの場所のことをもう少し詳しく教えてください。
かなり近くにすんでいます。突撃したいと考えています。
783本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:07:06 ID:NqNeFrcE0

ちなみにヒトを殺したならば、刑務所などに行きましょう。
せめて罪を償ってから過去に戻るべきですね。


私の以前の職種は公的機関の実験動物飼育管理員?です。
まぁ動物のいる部屋を掃除してるだけですね。
元々は研究室のテクニシャン(世間で言うピペット土方とかいうものなのかな?)
細胞飼ったり、DNAやらRNAやらタンパクやら、動物も少し。
動物の部分がかわれてとって頂けたのだとは思うのですが。(たぶん) 
一般的によい仕事とはいえないでしょうし、おすすめは出来ない。
なのになぜそんなにこだわるのかと言われそうですが、必死です。
784本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:17:09 ID:NqNeFrcE0
776
正確には6月末に退職です。

ちゃんとした所の勤めた事無いヒトには分からないかも知れないが。
原則、退職一ヶ月前に提出なので。

更には働きながら就活はしてましたし、そのままでも結構ですが、失礼なことだとは思いませんか。
バイオなため、消化器内科や循環器内科など他にも医学研究室など受けています。
合格もしてます。7月には出てました。
あまり言うと色々分かるため言いたくありませんが。
iPS細胞研究の脳神経外科系のラボに採用されていました。
しかし、サルへの手術や組織切片などあるため、これもまた辞退してしまったしだいです。
動物の手術も解剖なども出来ないあなたには分からないでしょうがね。

まぁ心筋細胞の移植による心臓機能回復は以前私がいたところの成果なので、あなた様はその医療もiPSに関わる医療も今後受けなくて結構です。
血のにじむような日々の努力による、研究成果を776には利用してほしくありませんので。
785本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:24:37 ID:2c1TVDPGO
サイコパスのお坊ちゃん
786本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:28:04 ID:VBtnnNUr0
それくらいのことで時を遡るリスクを負わなくても、
元の職場に「復帰してあげてもいいよ」って言いにいったらいいじゃん
787本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:31:36 ID:IO/FiXh0O
2ちゃんでちょっと叩かれただけでそんなに嫌味言わなくても・・
仲良くしようぜ
優秀なようだから職も見つかるよ
788本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 01:01:16 ID:30RMBj510
786
それが予算削減でポストがなくなってしまったのです。
世界トップレベルの・・・。てやつです。
もっと早く言ってくれたらってことなんだろうけど、後悔。
789本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 01:30:26 ID:30RMBj510
785
サイコパスについて調べてみたが、
「生まれつき性格が正常から逸脱していて、その人格の異常性に自ら悩むか、あるいはその異常性のために社会が悩む異常人格」

残念だが私は人格障害ではないと思うよ(笑)
証拠に、以前の職場の人達(働きぶり普段の挙動や発言などから分かるであろう、誰にでも見える位置にデスクがあったので判断できるんじゃないかな。)、更に前の職場の人達(医師多数、神経内科ではないが)、学生時代の友人に聞いてみな。

ちなみに「慢性的に平然と嘘をつく」とあるが、記述内容に嘘は無い。
iPSセンターのパーキンソン病研究のラボに問い合わせれば分かることだ。
心筋移植の研究室にも本当にいたので聞けば分かることだ。
今も某所で心筋梗塞モデル動物作製などされてるかもですが、さすがにお世話になった先生の名前は出せないが。

サイコパスは遺伝性らしいが、血縁者には一人もいないが。
サイコパスの血縁者が、松下(祖父兄弟と親いとこ)、大蔵官僚(叔父の親)、住友銀行とJAL(祖父いとこ)、大林組(親いとこ)、全日空、東芝、某自治体、NTT、某東大学閥病院勤務医長に勤めれるのか聞きたい。
そんな一族に縁談とかあると思うか。
私は三菱財閥創始者(岩崎弥太郎)の生家近くの米屋とJR&教育者の孫ですが。
精神異常な家系に米を任せるのかい?電車も?教育も?
米はお酒と同じで誰でも出来る世界じゃないょ。
特に昔は。(酒造ほど偉くは無いが。) う


790本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 01:34:42 ID:osZrs3jI0
ここは愚痴るスレじゃないのでその辺で勘弁してくれ

でライトさんはどうしたのよ?
行けなかったらそう書き込んでくれよ
入院でもしたのか
791本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 01:44:55 ID:m2o316700
うん、ID:30RMBj510はもうご馳走様だわ…(´・ω・`)
あと、安価の付け方くらい覚えてくれよ

ライト氏 音沙汰ないな。ちと心配だ
792本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:08:31 ID:30RMBj510
サイコパスについて

「良心の異常な欠如」欠如してるヒトが8年にもわたり運転してるのは大丈夫なんでしょうか(笑)
欠如してる人が労働できるのですか、派遣とかなら落とされるんじゃない?
また、欠如してる人に友人、知人、恋人が出来るんですか?
社会で人との関係を持てるのはなぜですかね?私の知り合いに聞いてほしいものだ。

「他者に対する冷淡さや共感のなさ」
証明できないのが残念だが知り合いに聞いてくれ。

行動に対する「責任」が無い人が2つもの研究室を最後まで見届けることが出来るのでしょうか。(マラリア研究、心不全研究)
仕事は全てちゃんと最後までやっていましたよ。
飼育に関しては最後まではちゃんと行っていたと思いますが、自分で言うことではないので相方に聞いてほしいくらいです。

「罪悪感」とは何に対して?悪いものは悪いくらい分かりますが。
罪といっても原付の路駐の罰金払ったくらいしか記憶に無い(4年前くらい)

「自己中心的」かどうかは周囲の人に聞いてくれ。
自己中心的な人が集団生活でうまくやっていけるとは思えないが。
私立高出身の私は色んな地域から来た人と関わっていたし、専門学校なんで年齢も地域も更にバラバラな中、校長からは「君たちの学年は過去に類を見ないほど中が良い、社会に出てからも人との繋がりを・・。」
何とか言われていたのは一人一人の感じがなせる業。

口達者であることは否定しないが。

ネットは匿名性によりどんな人かも分からず言われるので、いちいち説明するのがしんどい。
それも証明はほぼ不可、で情報が出た日には非人間的な酷いことをするのがウザイをとか言ってる人達なんだろうな。
なんでこんな世になったのかよく分かるよ。
793本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:09:21 ID:30RMBj510
しかし「精神病質」の人が自動車免許を取れるのかい?しかも一ヶ月で。(取得は去年10月)
笑っちゃうね、あの試験はザルかい?
何のための免許なのかね。

安全運転の知識で行ったテストの結果
「神経質な傾向のある人」3
「気分の変わりやすい人」3
「攻撃的な傾向のある人」5
「自己中心的な傾向のある人」3
テキストに書いてあるのはこんな感じ。
ちなみに1はそうである、5はそうでない。の意味。
予告なしで純粋にといた結果です。おわかり。


何か疲れた、こんなことに意見することが愚かなんだろうな。
くだらな。
794本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:16:19 ID:30RMBj510
785、776、773を除く方々。

陳謝します。
申し訳ない。

高校以降は学費も全て自分で賄って来ているので、舐めてるのかって。
舐めてるのは五体満足なやつが経済的にも恵まれ、無職やら生活保護なひとが舐めてるんだろう。

学生時代の女友達が言ってたな「気にしたら負けだ」と。
795本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:32:17 ID:CYDKrwzn0
>>789
その辺でやめときな・・見苦しい・・
君が君の周りを防壁でいくら囲んでも、
君の本質は鎧で固めて、歩くことすら出来なくなってる状態でしょ。
自分の力で動けないんじゃ、ご自慢の防壁(取り巻き)に頼めば良いでしょ。
ここはお子様の愚痴るスレではない。ひょっとしてアスペか?
そうだったらごめんねw
ここでは誰も、君の力にはなれないと思われる。
796本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:56:48 ID:30RMBj510
今まで親戚などに頼ったことは無い。
自分の力で就活もして見つけてきている。
縁故とかも一度も無い。

時を戻す方法を見て、戻ることを望んでいただけだったんだが。
戻るチャレンジを応援して。761や759は私。

764の問いに真面目に答えたことが間違いだった。

私の関連スレは全て削除してください。
もしか、削除の仕方を教えてください。
自分で削除します。

いらないスレを記入してしまい申し訳ない。

ID:RKRLJprf0さんの
過去ログを見直して、色々チャレンジも含め検討してみる。
797本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:57:19 ID:hPg1B+pbO
サイコパスがいると聞いてきたがこれはひどい
他の釣りもこのくらい頑張ってほしい
798本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 03:23:44 ID:30RMBj510
765さんに反論して申し訳ないが、証明するために本当のことを申したまでだ。
自分で動けないのはあなたの方でしょう。どのようなお仕事の方かは知りませんけど。
私は中高生ではないですよ。

ちなみにアスペかどうか調べてみればどうですか?
それができないから好き勝手いえてネットは便利で良かったね。

時が戻ることを、おかしくても望み。
そこに希望を託した方々がいくつかある解決の選択肢の一つとして、真剣にこのページを見ているのを、邪魔して楽しいですか?
戻らないと思うなら来ないでください。

アスペルガーについて調べましたが、私は発達障害じゃなですけど。
どうやってアスペが私の高校を卒業できるのか知りたい。

ネットにある自己診断テストしましたが、19点でした。
以前もやったことがあり、その時もアスペではなかったですよ。
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/count.cgi

こういう相手の挑発に乗るのが良くないんでしょうな。

とりあえず、このスレを立てた方。
挑戦者さん、暗闇さん、ライトさん、ルーパーさん。
などチャレンジや方法を伝えてくださった方々。
本当にごめんなさい。
最初は願って見てるだけだったのですが。
意思表示が必要なんだと思い。戻りたい日付を記入してみて。
あとは今か今かと応援がてら見ていたのですが。
くだらない挑発に乗ってしまい、いらないスレを記入してしまいゴメンナサイ。

チャレンジや体験記など期待するだけの時に戻ります。
799本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 04:00:48 ID:IO/FiXh0O
なんていうか、2ちゃんに向いてないと思うよ?
ストレスためちゃうだろうから半年ROMった方がいいとおもう

ライトさん大丈夫かな〜
800本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 04:40:52 ID:2JdnjAGt0
不思議な体験にわくわくしたい、過去や未来にいけるものならいってみたい
誰もが一度や二度は考えることですし、楽しいですよね。

ただし、こういった空想についてあまりにも真剣に理論づけしようとすると、
危険な場合もあります。もちろん、荒唐無稽な秘密結社がどうとかいう話では
ありません。

頭がよく機転がきき情報活用能力が高い人ほど、自分の脳を過信しがちなので
「人間の脳がいかにだまされやすく、望めばほぼ完全な仮想世界を脳内再現
 できてしまうか」
を念頭に置いた上で、考察を楽しむようにしましょう。

理屈で片付けられない不思議なことがたくさんあることは否定しませんし、
私もそういうのは好きですが、あまりにも熱心に日常生活を無視してまで
のめりこんで、脳に過負担をかけ続けると、物理的に脳の運用障害がでて
統合失調症に似た記憶の混乱、現実感がなくなる、金縛りにあうなど、脳と
身体の同調不全が起きたりする障害がおきる可能性もあります。

これから寒くなるし、インフルエンザも心配な季節。
好きなことの考察を楽しく続けられるように、体調には注意してくださいね。

801本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 04:55:15 ID:jDgHrTeeO
ライト氏はなんで書き込まないんだろう、釣りっぽくなかったんだけどな
インフルエンザになったのかな
802本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 04:56:10 ID:2JdnjAGt0
なぜこんな無粋なことを書くかというと、
映画バタフライエフェクトでタイムトリップした主人公、彼の数々の旅は、
彼の周囲の人間にとっては「ずっと病院に入院していた主人公の夢」でしかない、
わけですが、(エンディングを除く)
同じように「夢からでられなくなってしまう」方々が、現実に多数存在している
からです。
過去へのタイムトリップは望んでも、「自殺未遂で植物状態になる」などという現実は
どなたも望んでいないはず、どうかお気をつけて…
803さこう:2009/12/02(水) 04:59:27 ID:30RMBj510
799さん
今回のでよく分かりました。
反応したり、挑発的なものに乗ってはいけないと。

あまり記述などしたことなかったのですが。
掲示板もあまり見たりする方ではなかったのですが、今回は真剣だったので必死になりすぎました。

読む限り、チャレンジャーや経験者(とされる人?)に突っ込んだり質問したり。
また、やってみって「あ〜失敗したw」とか報告など、軽くする程度が良いんだと思うのですが。
戻ることにマジすぎました。

そこまで必死でないくらいで試したり見てる位が良なんですな。

私自身、やむにやまれず起きた事態でもあり、様々な事情もあり。
また、業職種的にもあまり一般的に無い職業でもあり、他に移れない事情など。
全ては伝えれないのですが、本当に切羽詰っていましたので。

799さんは個人的なこと言われても困るでしょうし、すいません。
煽ってくる方がいる中で紳士的にありがとうございました。
(ちなみに私は優秀なんかじゃないですよ、そうならもっとちゃんとしてます。)

実験系や動物飼育なども含め見つけてみたいと思います。(一応、今までもそのスタンスではいたのですが)
嘘かホントか、お世辞か分かりませんが、
787での記述のように応援(799さんにそんな気が無ければすいません、勘違いです。)して下さって有り難いです。
786さんの記述も何か有り難い。
何か、ごめんなさい。

私自身、様々に背負っているものもあり、今まで様々失敗を経験してますが今回ばかりは厳しく。
藁をもすがる状態であった為、そこを汲んで頂き、ご容赦願います。
804本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 05:20:50 ID:2JdnjAGt0
>>803さん
私はただ、板のトップにたまたま上がっていたこのスレを見つけて初めて
立ち寄ったものですが、長文だし内容が内容なので、荒らしと受け取られても
仕方ないかもなーと思いながら、書き込んだ者なのであれですが…

2chは、学歴や仕事に関して書くとそれだけで反発レスが激増する場所
のようなので、そういう時には「すみませんでした、しばらくROMで楽しま
せていただきます」とだけ言って、あとは嵐の過ぎるのを待つのに徹したほう
がいいかと。

そこまで詳しく言い訳しなくとも、現実にあなた個人を特定しようとしたり
実生活で妨害しようとする方は皆無でしょうし、今後も楽しく談話なされるように
落ち着いて、しばしご自分なりの探求をなさっておられてはいかがでしょう。
いつかその研究成果を、またあなたの敬愛する皆さんと楽しくお話し合い、
できるといいですね。お仕事も、次回もっと大きいチャンスがくるかもしれないし、
あまり思いつめたりなさらずに。
では、お邪魔しましたー。
805本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 05:30:26 ID:qDj8ZaEx0
>>803
795だがこれで最後ね。
ココにいる誰も、君を中高生とか思っていないよ。
>>800の意見が個人的には的確だと思う。ほぼその通り。

時が戻ることを・・君が探求する事を邪魔している訳じゃないよ。
私はここで方法を書いた一人ですが・・無論、君の邪魔をする気もない。

ただ、君を彩る必要のない飾りは、書く必要ないのだよ。
全ての言葉に対して反論するのも不毛でしょw
冷静にね・・

書くのなら切り口を変えて、書いて見れば良いんじゃないかな。
さっきまでの君の書き方だと、方法を提示してくれる他の人も答えにくいと思うよ。
君の問いに答えてくれる人も、きっといるだろうしね・・
ここのスレの住人は、皆、やさしいし、寛容な方だと思うけどね。

ちょっとした気分転換に下記の問題、よかったら解いて見て

幽霊と心霊現象。時を戻すと時を飛び越える。超能力などの超常現象
物理や論理学の法則。数の体系や代数置換の原理。原子や光子、素粒子や量子
の存在など、これら全てに共通する理とはなんでしょうか?

多少は君に役に立つかもよ。
806本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:22:31 ID:30RMBj510
オンセンさんやエネループさんやグレンさんなどと同じ
方法提示してる方だったんですね。
それは申し訳ございません。

最初は見ていて、黒神術?とか、神を準備したり暗闇など。
また時には写真を眺めてるだけで過去へ移動した例なども挙げられていて。
更には595さんの様に本当に必死な方をみて、この板(ページ)だ!と。やり方などみて。
かなりの期待とともに少しヤキモキと焦っていたのもあったのかもしれません。

なかなか記述からは本当に過去に戻ったという感じがつかみきれず、方法は試してないのですが。
それでいてもたってもいられず初めての記述に至りました。
日時や場所や希望を添えたら良いかなぐらいで思ってました。

朝鮮だとか関係ない書き込みもあり絶望的でもあり、悲観的になってしまっていたのかも。

誤解が無きように私の記述ナンバーは
648、649、693、695、729、758、759、761、770、783、784、
と12月2日の書き込みです。

12月の1日と2日の記述に関しては本当に醜いので削除していただいても大丈夫です。
管理者様に委ねます。
また、名前欄にネームが入っている方は挑戦者さんだと思うのですが。
私の予想で恐縮ですが挑戦者達が管理者達かもしれないと思いますので、方法を示した方々にも委ねます。

2つに渡ります。(謝)
807本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:25:03 ID:30RMBj510
ちなみに最後の問いは分からなかったです。
正直、私は賢くないですよ。
(ただの必死なイタイ人くらいに思ってください。)

関係ないですが、805さんは林ちゃんですか?
違うとは思いますが、何かクールな雰囲気がそんな気がしたが。
身近な知り合いな訳は無いか。
友人、知人ならそれこそマジで携帯で謝らないと、と思ったが。

ご無礼しました。
808本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:48:57 ID:2JdnjAGt0
>>807さん 
あなたはとても真面目で賢い方ですし、異常であるとも露ほども思っていません
が、心労のため疲労が蓄積していて、それに気づけない状態と思われます。

冬季は寒暖の差で意識できなくても肉体疲労が激しく、そのままストレスを
蓄積すると、うつ状態に移行する恐れがあるので、十分な睡眠と栄養をとって
昼夜逆転にならぬよう注意し、できれば一度内科でもなんでもよいので、
「ストレス緩和」を目的とした診察を受けてみられることをお奨めします。

この時期は受験や就職問題を目前にして、気づかずに限界まで自分を酷使して
悪化しきってしまう方が多いので、807さんに限らず、皆さんもおからだを大切に
気分転換もして、よいコンディションで来年を迎えられますように。
809本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:49:28 ID:2c1TVDPGO
>>807
個人情報出し過ぎ。マジで削除依頼出した方がいい
810本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 08:47:47 ID:Tr9rMImuO
sageろや
811本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 10:18:19 ID:rdVWyqYk0
>>808
充分異常だろwwww
812本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 10:20:53 ID:MYRYE3YQ0
2chとか掲示板に慣れてない人っぽいね
813本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 11:02:34 ID:WDWX/Y5MO
>>780
百万回見てる時間がもったいない
戻りたいんじゃ!
814本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 11:50:03 ID:jDgHrTeeO
林ちゃんって何だよw
ちなみに2チャンネルは削除依頼出してもなかなか削除してもらえないよ
オカ板はしらないけど
だから書き込むときは慎重に落ち着いて
815本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 11:56:41 ID:HYJdLQOg0
何だよ朝までやってたのか
過去に戻りたくてこのスレに辿り着いたんだろうが
2ちゃんがどういうところか理解して来るべきだな
こんな状態で他の板に行ったら大変だぞ
816本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 13:11:08 ID:rdVWyqYk0
鬼女板とかで是非やってもらいたいwwww
僕ちゃんじゃ立ち直れないだろうな。
817本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 13:59:05 ID:37A6vrih0
あそこは誰でも死ねる…
818本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 15:08:50 ID:x/vVFqb+O
レスとスレの違いもわからないのに優秀てw
819本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:08:57 ID:2JdnjAGt0
夏への扉に至るトリガーは滅多にみつからないのに、
精神崩壊へのトリガーは2chにはごろごろしてますからね…
あまり思いつめて欲しくないなあ

ところで皆さんは、明晰夢のような形で過去と対面する、のでは不足で
やはり物語中の主人公のような実際のタイムトリップでないとだめですか?
過去に戻って、未来にあたる現状をはっきり改ざんできないと意味がない
のかしら?
820本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:37:42 ID:UWzt+f9l0
それで充分なら人生相談板でも見てるでしょ
821本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:03:18 ID:2JdnjAGt0
なるほどー。
ところでタイムマシンものだと、今探してみたら、シュタインズ・ゲート
というゲームがあるようですね。実況動画をみたらなかなか面白いそうだし、
ここでの真剣な探求の合間の息抜きなどにいいかもですね
822ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/12/02(水) 21:48:08 ID:pHOCI58M0
 書き込み遅れてすいません。実は今回はホテルをキャンセルするはめに
なりますた。実は交代制の仕事してるんですが同僚というか相方がメンヘル
に急になり病院送りになったです。それで交代要員が見つかるまで休みとれ
なくなり、先月の最後の土日も上司から「悪いがでてくれ」と告げられ、
定山渓はとてもいけなくなりますた。それで当分連休取れない予定で
最近はほとんど睡眠とってなくて朦朧としてここに書き込む気になれません
でした。
 ところが今日急に交代要員が手配されて、おまけに経験者だったので
今月の中旬に連休取れることになりました。定山渓の予約を今月に変えて
もらって今度こそ逝くぞと思ってます。
 期待させといて申し訳ないです。定山渓に確実についてからまた書き込み
ますノシ
823本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:52:22 ID:9+0b7EvNO
>>822
レポは楽しみだけど無理するなよ〜。
体調を第一にな。
824ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/12/02(水) 21:57:03 ID:pHOCI58M0
>>823
どうもです。まあブラック会社なんでしゃあないすw
825本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 22:49:42 ID:un02t2CDO
そういうことだったのか
事情が知れてよかった
行くまでに倒れないようにな
826本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:00:46 ID:IO/FiXh0O
ライトさん無事でよかった
今日はゆっくり休んでね
827ライダース ◆Iei1i2BWho :2009/12/03(木) 02:27:28 ID:k7QbFMKNO
ライト次第の結果次第では次は俺が行くよ。


面白そうだし。
828本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 04:36:29 ID:P1A/6NQjO
よかった
ライトさん無事だったんですね
過労で倒れないようにしてください
829本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 08:12:58 ID:3oShjNQqO
一難去って、ご無沙汰のコテが再登場か
既視感で目眩がしてくる程、オカ板の典型的なパターンを踏襲してるな
このスレには何人のコテハンが住んでるのかな?
後で過去ログを解析させてもらうよ・・・
830本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 11:48:54 ID:+EFo80sH0
まあ最初から行く気も試す気も無かったんだろうよ。
831本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 12:57:11 ID:Q8q6IirUO
>>789

特定しますた
832本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 13:36:36 ID:cmaZi4UHO
昨日、挑戦者氏の方法失敗したorz

終わった後、部屋の照明をつけた瞬間、
電球が一つ
バチッ
と音を立てて消えた。

何気にヤバい術なのかも、と思った。

ってかあの方法、色々省略されてんだろ?
もっと詳しく教えてほしかったなぁ……(泣)
833本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 14:25:20 ID:YMwiCNu80
黒蛇神?デタラメに決まってるだろあんなの
834本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 14:55:16 ID:cmaZi4UHO
>>833
イヤミに取らないでほしいんだが、
デタラメだと決めつける事ができる根拠がもしあるならば教えてくれ。

自分も、マジネタだと信じたいだけであって、実のところそれらを肯定する根拠も否定する根拠もないんだ。

まぁ、自分がやったのは黒神陀じゃなくて、挑戦者氏の方法なわけだが
835本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 20:25:01 ID:cmaZi4UHO
ちょっと考えたんだが
挑戦者氏の言っている事が本当だとしたら、
彼が元いた世界において、彼にあの術を教えた人が
こちらの世界にもいて、しかもこのスレにいた、って可能性が高いと思われる。

だとすれば、挑戦者氏が戻ってきたのを見て
“ああっ!これ向こうの世界で俺が教えたんじゃね!?”
ってな感じに、密かに思ったはずだ。

じゃあ、なぜその時名乗り出なかったのか……
やっぱガセネタだったから、という以外に結論づけられはしないものか?
836本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 20:40:24 ID:9bEWE0pr0
アホくさ。
ROMるも書き込むも、その当人の自由だろ。
ここ見てたからって、必ずしも名乗り出にゃならん義務があるわけでなし。
837本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 21:16:39 ID:3oShjNQqO
>>ID:cmaZi4UHO
所詮は何の根拠もない便所の落書き
信じる信じないは個人の勝手だが、悪質な餓鬼も居るって事は覚えておけ
838本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:29:38 ID:3oShjNQqO
誤解の無いよう>>837を補足しておく

悪質な餓鬼てのは、自分が楽しむ為に平気で嘘を吐き続ける人間のことな
要するに「遊び」の境界線を越えてしまった馬鹿
言葉だけで人やスレを思い通りにコントロールするのは一種の快楽だが、
例え妄想スレだとしても最低限の誠実さは必要だ罠

そういうことだ
839本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 11:36:53 ID:znkVBsNcO
>>836
確かにそれもそうだが、他にも色々深く考えられそうだからみんなに疑問を投げかけてみた。
言葉に棘がある奴は嫌いだ。

>>837-838
忠告ありがとう。あんた、優しいな。
自分は、挑戦者氏が嘘くさい感じはしなかったし、そんな事で嘘ついてもしゃーないやろ、って考えてたんだけど、
そういう事で快感を得ているやつらもいるもんなんだな。
840本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 14:56:09 ID:gWaAVriUO
そんなもん快感にもならんだろ
あまり出鱈目書かれるのも困るがルーパーさんが
書き込み辛くなるのはいやだな
841本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:50:24 ID:6zTxB5UuO
ルーパー達は情報出し尽くしただろう
842本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:59:47 ID:zWr1Idah0
>>840には快感にもならんだろうが、そういう事でしか快感を貪る奴らもいる。
釣り師なんかその最たるものだし、もっと極端になると快楽殺人者とてその同類だ。
普通一般人には、人を騙したり動物を殺して気持ちいいなんて、異常以外の何者でもないだろう?

でも、俺も実は簡単に釣られちゃうほうなんだよな。
面白い話や摩訶不思議な話が大好きだから。
だからオカ板にいるんだけどさw

世の中には、信じがたいことや通常の理屈や常識では説明のつかないことが山ほどある。
だから、時を駆けるルーパーも実在する、と信じている。
ただ、それは何百万何千万に一人にしか起こらない「奇跡」だと思うが。
843本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 08:13:54 ID:UNWlkun70
>>842
例えオカルト的に見える事でも、物事の結果には原因が
必ずあるはずだから、ルーパーの存在が「奇跡」とは思わないけどね。

ただ、せめてあと30人くらいはルーパーの体験談を詳しく聞かないと
戻るための条件や共通点とかは見えてこなさそう
844本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 08:45:44 ID:sV9F8IZ6O
ドラマ版リセットがほぼ一年前か
時間早いなあ
845本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 23:01:37 ID:o1iFH7+9O
あ〜挑戦者氏の方法何回試してもムリ

数千円かけてほぼ完璧な暗室作ったつもりだったけど、それでもいざ暗くしてみると完璧じゃなかったっていう……orz
紙はしっかり燃えたんだがなぁ…

ってか誰か言ってたけど、そんな暗くしたら目が慣れるとかなくね?
846本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 09:37:49 ID:dAvjdbdi0
>>845
挑戦者氏の方法って省略されてるという話があったような・・

正確な方法が知りたい。
847本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 15:36:38 ID:18OYuKG+O
『奇跡体験アンビリバボー』で時を戻す男…みたいなことがテレビ欄に書いてあったんだが、その回の放送見た人いる?

今日の昼に北海道で再放送やってたんだが、見れなかった
848本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:20:03 ID:e2+Qnx3KO
見てたけどただの精神病だった
階段を後ろ向きに下りたりしてたwwwwwww
849本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:15:16 ID:PRrNIKVCP
>>848
まるでおまえらだなw
850本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:49:05 ID:qcxhbET3O
>>848 それなんて俺wwww
851本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:18:38 ID:sMKz81uq0
自殺しようとしてた人、金持ちになる方法探したほうが早くね?
852本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:30:35 ID:bp+Mve/30
>>851
金持ちになるには時間もかかるし努力しなくちゃいけないし運も必要だが、
自殺は何もなくてもできるからな。
金持ちになるより自殺する方が遥かに簡単だな。
853本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:35:03 ID:sMKz81uq0
しかし電車に飛び込むことで過去に戻ると思い、実行しようとしてる感じじゃね?
方法示した人は自殺幇助に問われるんじゃね?
854イ`:2009/12/06(日) 22:42:18 ID:qcxhbET3O
肉体が動く限りは、ギリギリまで努力する。
自殺するにしても、もうムリポってくらいまで頑張ってから自殺しても遅くなくね?

努力したくないにしても、少なくとも今あるだけの金でもってギリギリまで怠けてから死んだほうが得だろ

自殺は絶対肯定したくないけどさ

だいたい、誰でも自殺すれば無条件に過去に戻れるなんてわけがないじゃん……
855本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:28:18 ID:18OYuKG+O
>>848
そんな内容か…ありがと。

856本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:46:10 ID:sMKz81uq0
スレッドのタイトルの答えは、ない、てことじゃね。
857本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:21:30 ID:B1g/yP9x0
>>854
自殺して戻った人も、また自殺するかもしれないけど、
また時間が戻るとは思ってない。あれは偶然って言ってたな。
858本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:36:44 ID:DMrAgnwUO
オンセン氏はもう来ないのかね?
個人的には>>355の人も気になるんだけどなぁ。
859本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 01:37:58 ID:9bAhp1yG0
前スレの323さんは見てないのかな?
ループする2010年の元旦が近づいてるけど、近況でも書いてくれたら
オフ会にも少しは興味あると書いてあったが…
860時空監視局:2009/12/07(月) 13:24:43 ID:a7VaooZiO
オンセンはどこだ
861本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 14:06:51 ID:yjzfCnN70
ヘミシンクで体外離脱して過去の妄想してる最中に死んだら、
本当に過去に行けたりしてw
862本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 15:03:51 ID:YQz/kQwm0
意図的に過去に戻ってやり直してる人っているのかな?
一時だけループした人や永遠ループさせられている人が目につくんだけど
自分として自分の意思で過去に戻り、今の思考回路をほぼ維持したままやり直したいわけで。
863本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 15:05:03 ID:YQz/kQwm0
ごめん
×自分として自分の意思で過去に戻り、今の思考回路をほぼ維持したままやり直したいわけで。
○自分としては自分の意思で過去に戻り、今の思考回路をほぼ維持したままやり直したいわけで。
864時空監視局:2009/12/07(月) 16:33:59 ID:a7VaooZiO
オンセンは凶悪な時空管理法違反者だ
865本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 18:32:04 ID:/3G+9kWQ0
>>862
自在に過去に戻るとかフィクションの世界でしょ?
人間の力を超越してる
866本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 18:48:27 ID:nl/R0m0JO
>>864
またおまえか
867時空監視局:2009/12/07(月) 19:33:17 ID:a7VaooZiO
オンセンを見たら直ちに通報しなさい
868本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 19:51:59 ID:yjidq4ubO
sage
869本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 21:01:05 ID:BXYFrB6zO
>>867

どこに通報すればいいの?(`・ω・´)
870本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 21:06:04 ID:7u/jwL5T0
時空管理局( )笑
871本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 21:35:57 ID:yjidq4ubO
時空管理法(笑)
872本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 22:13:23 ID:nl/R0m0JO
>>867

おまえは>>497 >>522 を書いてた奴だろ?
873本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 23:03:52 ID:r2y/d7zBO
時空管理局とかドラえもんみたいなのがあるのか?
874本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 23:13:21 ID:AB8EVDnH0
管理局って何?
監視してるから戻れないとかいうオチはなしよ。
875本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 23:49:43 ID:8CYF5kXPO
スレ住人の総意はsage進行。

しかしageないと気が済まない、ワガママでかつ協調性のない厨が数人このスレにへばりついていて、
空気を読まずたまにageる。

このスレにとって、彼らは荒らしを増やす要因とみなされ、
また彼ら自身も荒らしとみなされる傾向がある。

そんな彼らも含めて、このスレを荒らす者はたいてい、
“時空管理局(監視局)”と揶揄されるようになった。


そもそもこの“時空管理局”とは、
このスレのみならずオカ板のあらゆる時空系スレにおいて、時空の流れの秩序を守る組織として存在を想定されているものであり、
その概念の基となったのは、主にドラえもんの“タイムパトロール”である。
さらに、いわゆる“時空のおっさん”の噂が、このような組織が存在するという見方を強めた。

そんな組織にとって、当然このスレは好ましくないものであるはずだ、という考えから、先に述べたように、このスレにおける荒らし・age厨が“時空管理局”と揶揄されるようになったのだ。


もちろん、かく言う当人達も、彼ら荒らしが本当に“時空管理局”の者だとは思っていない。
荒らしを“時空管理局だ”とすることで、軽くあしらっているだけであろう。
876本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 00:32:31 ID:xc5149kn0
時が戻らないのはつらいな。
もう死ぬしかないのかな。
877本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 00:36:16 ID:e3461q1IP
過去に戻れる確立より、宝くじで3億当たる確立の方が高いと思うが
878本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 02:03:31 ID:D9TVFRmNO
今テンプレ見たけどエレベーターの事書いてないな
やっぱりガセだったのかな
879本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 04:03:39 ID:EGieNrm8O
エレベーターのは時を戻すんじゃなくて異次元だか異世界へ行くやつだろ
880本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 05:57:28 ID:1qPOT3al0
識者の落書き。その1
X という物理量を考え、その i 番目の固有値を X_i、固有ベクトルを |X_i>
X |X_i> = X_i |X_i>・・
<X> = |<X_1|P>|^2 X_1 + |<X_2|P>|^2 X_2 ...
= <X_1|P><P|X_1> X_1 + <X_2|P><P|X_2> X_2 ...
= <X_1|P><P|X|X_1> + <X_2|P><P|X|X_2> ...
= Tr{|P><P|X}
観測前の観測対象の状態
|psi> = sum_i C_i |X_i>
|X_i> は X という物理量の i 番目の固有ベクトル。密度行列 rho_0
rho_0 = |psi><psi|
この状態で任意の物理量 Y を観測したときの Y の期待値 <Y>_0・・
|X_i> の状態で Y を観測=|<Y_n|X_i>|^2 の確率で Y_n を確保
<Y>_0 = Tr {Y rho_0}
  = sum_n Y_n |<Y_n|psi>|^2
  = sum_n sum_i sum_j Y_n C^*_i C_j <X_i|Y_n><Y_n|X_j>
X を観測した後 Y を観測して得られる Y の期待値
<Y> = sum_n sum_i Y_n P(Y_n|X_i) P(X_i)
  = sum_n sum_i Y_n |<Y_n|X_i>|^2 |C_i|^2
  = sum_n sum_i Y_n |C_i|^2 <Y_n|X_i><X_i|Y_n>
 = sum_n <Y_n| Y_n {sum_i |C_i|^2 |X_i><X_i} |Y_n>
 = Tr {Y rho}
rho_0^2=Tr rho_0^2 = Tr rho_0 = 1
rho^2=Tr rho^2 <= Tr rho = 1
C_i 以外全部ゼロ,純粋状態に限る。
881本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 06:04:22 ID:1qPOT3al0
識者の落書き。その2
密度行列の時間発展=rho_0(t) = U(t)rho_0(0)U^{-1}(t)・・(ユニタリ変換)
rho_0(t)rho_0(t) = U(t)rho_0(0)U^{-1}(t) U(t)rho_0(0)U^{-1}(t)
  = U(t)rho_0(0)rho_(0)U^{-1}(t)
  = U(t)rho_0(0)U^{-1}(t)
  = rho_0(t)


882本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 06:12:12 ID:1qPOT3al0
識者の落書き。その3
EPR
スピン 1/2 の2つの粒子(1及び2)が一重項状態とする。
|> = 1 / sqrt(2) (|u>|d> - |d>|u>)

S_z |u> = 1/2 |u>
S_z |d> = -1/2 |d>
粒子1の S_z を観測=|u>|d>又は |d>|u>
|> -> |u>|d> ... P1(u) = 1/2
|> -> |d>|u> ... P1(d) = 1/2
粒子2の S_z'を観測 対する角度aのSpin成分を観測
|u>|d> -> |u>|d'> ... P2(d'|d) = |<d'|d>|^2 = cos^2 (a/2)
|u>|d> -> |u>|u'> ... P2(u'|d) = |<u'|d>|^2 = sin^2 (a/2)

|d>|u> -> |d>|u'> ... P2(u'|u) = |<u'|u>|^2 = cos^2 (a/2)
|d>|u> -> |d>|d'> ... P2(d'|u) = |<d'|u>|^2 = sin^2 (a/2)
粒子1、2pairが (dd'), (du'), (ud'), (uu') になる確率
P(dd') = P1(d) P2(d'|u) = 1/2 sin^2 (a/2)
P(du') = P1(d) P2(u'|u) = 1/2 cos^2 (a/2)
P(ud') = P1(u) P2(d'|d) = 1/2 cos^2 (a/2)
P(uu') = P1(u) P2(u'|d) = 1/2 sin^2 (a/2)
ベルの不等式に変換
P(uu'') <= P(uu') + P(u'u'')
u, u', u'' を同一平面上、uu'', uu', u'u'' の角度=2a, a, a
sin^2 (a) <= 2 sin^2 (a/2)→0 < a < pi / 2・・破れ
粒子2に注目
P(.u') = P(du') + P(uu') = 1/2 {cos^2 (a/2) + sin^2 (a/2)} = 1/2
P(.d') = P(dd') + P(ud') = 1/2 {sin^2 (a/2) + cos^2 (a/2)} = 1/2
=粒子1を観測しなかったときと同じ生起確率。
=粒子1から粒子2へ情報を送れない。
883本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 08:20:54 ID:ovsCjevW0
↑そういうの要らないから
戻る方法と関係ないし

Part6は、たくさんのルーパーが出てきて面白かったけど、
Part7は、書いてる本人しか理解しない(へ)理屈展開が多くて駄スレだな
上のヤツ然り、Ans.と書くヤツ然り(↑と同一人物?)、ナンチャッテ然り

まだ「世のたもう〜」の方がましだ
884本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 08:41:20 ID:ovsCjevW0
戻る方法は「意識」が鍵だと思う
夢、体外離脱でも時空を超えられるというし…

さっき文句を言ってしまったので、以前みつけた物から抜粋(pdfファイル)
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/81936204/ningen12_saito.pdf

通常の物質世界では、我々は時間と空間によって制約されている。
時間は過去・現在・未来に分離され、我々は過去と未来に行くことは出来ない。
また空間は距離によって分離されているので、ここにいると同時に別の場所に
いることは出来ない。しかし量子の世界には時間と空間による分離が
存在しないことが現代物理学によって確証されている。
一方臨死体験でも、この世界の時間と空間の制約から解放された自由な世界を
垣間見たという体験例が報告されている。

G.Rodonaiaは、三日間も死体安置所に放置されていたが、
その間に「ロンドンやモスクワを訪ねた。どこでも即座に行くことができた。
本当にそこに行った。・・・望めば叶えられた。思えば実現した。
私はイエスや弟子たちの心の中に入った。彼らの会話を聞き、食事をし、
ワインを飲み、匂いをかぎ、味わった。・・・私はローマ帝国、バビロン、
ノアやアブラハムの時代を訪ねた。どの時代へも行けるのです。」
G.Rodonaia は私たちの時間と空間から解放され、何でもできると感じた。
同時にあらゆる場所に出現できる多次元同時性により短時間で千年分の
経験ができた。数百年前に亡くなった親族の中にさかのぼり、
まるで彼らと一つになったかの様だったと述べている。
885本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 08:44:26 ID:ovsCjevW0
続き

肉体から離脱した非局所的意識は、過去と現在と未来という時間のバリアはなく、
過去と現在と未来が不可分の仕方で統合されているので、
そこには永遠の現在しかなく、時は流れず、誕生・成長・老化・死ということもない。
すでに考察したように、臨死体験者は過去にも未来にも自由に行くことができたと言われている。

さらにたとえば地上では一度もみたことのない死んだ親族と出会って、
その人が誰なのかがわかったり、臨死体験者本人には知らせないでいたにも
かかわらず、知人が突然死んだことを臨死体験中にわかってしまったり、
まだ生まれていない自分の将来の子供と臨死体験中に出会うといった
通常の感覚では知り得ない情報を入手している例が報告されている。
また臨死体験では本人の過去と未来の姿が瞬時に映し出される
(life review とlife preview )という例が多数みられる。) これらは非局所的
な意識の知覚が時間と空間の制約を超えていることを示している。
886時空監視局:2009/12/08(火) 09:06:07 ID:dzoZIaDqO
このスレは我々が監視している オンセンを見つけた者はテレパシーで我々に報告せよ
887本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 09:32:46 ID:j8jz/3AwO
>>883
時を戻すことは可能か否か。多角的に検証しワイワイやるのは悪い事じゃないと思うが
888本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 09:35:18 ID:j8jz/3AwO
そもそも>>884-885も屁理屈だってことに気付けよ
889本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 11:59:36 ID:D9TVFRmNO
>>879
そうだった、スマン
勘違いしていた
890本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 12:12:09 ID:ApT+kNR10
>>884-885
サンジェルマン伯爵?
891本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 12:40:25 ID:ETSblWNN0
とりあえず幽体離脱(体外解脱)して過去を妄想する練習だけでもしとこうぜ。

万一、死んだ場合に本当に意識を過去に飛ばせるかもしれないし。
892時空監視局:2009/12/08(火) 12:43:16 ID:dzoZIaDqO
オンセンは凶悪犯罪者だ
893本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:10:58 ID:/KAXY//i0
「スーパーマン」という映画を観たことないのか?
地球の自転を逆転させれば時間が戻るんだよ。
894本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:27:37 ID:sRVgNNw+0
把握。取り敢えず自転と逆方向に走ってみよう。
895本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:40:10 ID:R9DW7CvxO
>>883
お前だけに言うわけじゃないが、
わざわざ手間をかけて色々書いてくれている人々の好意を踏みにじる発言は控えてほしい。
そういうレスが気に食わないなら読み飛ばせばいいだけだろう。

確かに娯楽の要素が少なくなったという意見はごもっともだが、
別に面白さを求めるだけのスレじゃないし、
難しいレスにだって価値のあるヒントが潜んでいる事がある。
書いた本人だって、完全な自己満足で書いているわけじゃないし、
彼らの文章から何かを得ようとしている住人もちゃんといる(少数派ではあろうが)。

あえて失礼な事を言わせてもらうが、
>>883のような発言は、
『俺は、
自分の少ない頭脳を働かせなくて済むような、単純な娯楽を求める事しかできない
馬鹿で低俗な人間ですよ』
と言っているのと同じだ。

楽しみたいだけの輩は、他スレに行ってくれ。
896本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 14:35:35 ID:2kTep6BD0
いやなんつーかルーパーさんのカキコがなくなったのはさみしいわな
897時空監視局:2009/12/08(火) 15:35:34 ID:dzoZIaDqO
オンセンを逮捕する
898本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 18:31:23 ID:Za/9LcS4O
タイムリープ
899本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 18:41:30 ID:YCCsEYyc0
 今更だが、黒神陀の術の
>戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
というのは例えば1995年4月に戻りたいとすると「14年8カ月」と書けばいいの?
それとも「1995年4月」と書けばいいの?
900本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 19:35:31 ID:ovsCjevW0
>>895
>>883だけど、
俺は本当に戻りたいからこのスレにいるんだ。
楽しみたいのでは無く、ルーパーが現れて希望も持てたし、
それ以前から自分が得た「戻る」情報や見解も少しは出してきた。

もし侮辱と思われてしまったなら書き込んだ方達へ謝るよ。
多少の脱線した話は良いと思うけど、
しかし>>880のような文は必要か?
俺が頭悪いせいか理解はできない。
量子論も嫌いでは無いけど、誰にでもわかる文章をお願いしたい
901本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 20:47:30 ID:/LadfYfuO
挑戦者氏の方法て省略されているのか。
いっそのこと自分でオリジナルで色んな方法を試してみるか。やっぱ鏡かなー
902本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 20:52:35 ID:j8jz/3AwO
>>900
まじレスすると、

本当に戻りたいと思ってる人に必要なのは、このスレじゃない
日本語で頼むってのは同意
903本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 20:55:23 ID:DuG0ekcpO
>>899
多分 後者じゃない?

しかし 黒神陀の術ってフジ(だっけ?)の実況板に書き込まれてたんだよな。
何故 そんなところに…。
904本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 21:21:41 ID:XLYs6Vxr0
>>901
つか、省略されたって話はどこから出てきたんだ?
以前、見た限りでは、そんな事なさそうだったけどな
905本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 21:23:48 ID:umYnB4BH0
>>903
実況板が初出だったのか。それは知らなかったよ。
906本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 00:13:59 ID:3+Xq1K8p0
>>883
世のたもう〜って何月何日に戻して下さい世のたもう〜って
レスばっかりの時かよ
方法論を一切語らない暗黒期だろそれ。いらんわあんなクソスレ
理屈展開がっていうけど>>1は戻る方法を聞いてるんだから
スレの趣旨に沿ってるのはそっちだろ
907本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 00:28:38 ID:GU2+8N/MO
>>906
>883は一応>900で謝ってんだから
蒸し返さなくてもいいじゃないか


でも、世のたもうの時みたいなスレはホントごめんだよなww
908本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 03:28:56 ID:L4IqEqtz0
>>883が書いた>>884>>885のような話を聞くと、
死んだら過去に戻れるというか見れるのも
それは一時的なもので、臨死体験者も結局は現代に生き返っているようだ。
やはり自殺してもそこからやり直す事は難しそう。
909本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 05:12:05 ID:iasj/r3O0
>>883
880だけど、ごめんね。以後、この手の数式や物理の書き方は控えるよ。
文系に直すとレス枠使いまくるので、この手の方式を試したが、だめだな・・
規則化された穴を探すのが目的で例を挙げて見たのだが、この方法も面倒だな・・
実体験で書くわw
Ans.のやつは基本自分で考えた訳ではなく、殆ど、昔に会った自分のドッペル?に聞いた話です。
俺は元々こいつに絡むまで、オカルトやらこの手の物理や量子系知識は0に近かった。
信じてくれとは言わないし、頼みもしないけどねw・・実際、信じろという方が無理だわw
説明は、こいつの、(自分のドッペルと名乗る人物に会う3ヶ月前)事故お詫びを含め説明された。
(1M以内の連れのドッペルご対面事件)自分含め、他人がその場で数十人目撃している。
方法は1cubeと、細かいところで、頭に投影された5cubeを使っての説明。
内容は実線軸内(時間枠?言葉が適切でない)の実質干渉(周辺変更の種類)の概念と物質。
その時の実際の進行状況は、頭に知識、コピー貼り付け状態。(理解に関係無く)
まぁ、ここではあんまり関係ないな。干渉の仕組み説明は、ある種、理論になっちまうし・・
で、冬になって・・
過去に戻るって話なら、意図的に第三者によってコントロールされ、
知らぬまま戻された。これもその後、釈明?された。これが奴に会った最後だった。
結果だけ書くなら1日前、都合10時間に及び3人(連れ含む)まとめて戻された。
バラバラの場所で3人同時に現在に戻ったわけだが、その間に起こった事は最低最悪だった。
どう、最悪かと言うと、3人以外の別の奴が、その間に死んでるんだよ(単独事故死)。
これだって無理に現実に当てはめて理由づけすると、
単に、3人同時記憶喪失で3人同時に別々の場所で復調って感じになるんだけどねw
このスレの時戻しとは事情が違うけどねw
(この部分は、リクエストがあれば個人特定部分だけ変えて書ける。)
まぁ、その時の疑問があるから、遠回しに他スレで聞きたいことを聞いてみて
糞味噌に罵倒された訳だがw 実際、端から見たら3文ラノベの世界だもんなw
スレ汚しごめんなさい。
910本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 06:13:05 ID:P1BowUjB0
いやいや…この板の名前をよく見てくれよ?
多分、そのドッペルの話が皆が聞きたがってる話題だと思うぞ
911本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 07:43:22 ID:WvL+kUMJO
過去に戻る方法を探すためには
まずは時空のフシギを手当たり次第にかき集めて
そこから色々考えてみる事だよネ☆

時空の摂理に逆らうって事は、
自然を超えた超自然(ハイパーネイチャー)に逆らう事。
運良くただ単純に過去に戻れたとして、
それがどうなってこうなってそうなったのか、
わからないと恐い事もある。
いや、結局は完璧にはわからないんだけど、
少しでもわかっておいたほうが不安を解消できるしお得って事o(^▽^)o

“知は力なり” by ベーコン

……ってハムの人じゃないお( ̄口 ̄)
912本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 07:52:58 ID:Gp1PQd1T0
>>910
いやいや・・・Ans,の奴も、そいつに聞いた話って前置きしたんだがw
それとも最後の、意図的に知らぬまま戻ってたって話の所を言ってるのか?
913時空監視局:2009/12/09(水) 08:32:58 ID:CgroAIfaO
909を逮捕する
914本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 09:02:28 ID:RyGnJ6IY0
時を戻せたら保育園からやり直したいわぁ><
915本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 10:37:57 ID:hRTVHmqz0
>>910
全体的に、このスレの趣旨からずれているけどね。
大まかに書くと、他力巻き込まれ型w
1.見るはずのないドッペルに遭遇してしまった。それは、相手の事故だった。

2.数ヶ月たって、一人公園でcubeの揃え方を考えているとき、
いつの間にか隣に座っていた男が、話しかけてきた。
初めは普通のcubeの揃え方をレクチャーしてくれていたが、
だんだん話が909の方に進んでいった。ここでも時間の進みと、話の内容量が合わないw
別れ際、1の事を語り、男(二回りは上)は、私はあなたと名乗り、また会うと言って去っていった。
持ち物で印象的だったのは、カメラの1脚のような変なステッキだった。

3.さらに数ヶ月たって、1.で書いた事による因果率の修正?により、
本来もっと前に死んでしまうはずであった別の友人を修正?正常化?するために、
3人の意思とか、日常の流れとか、お構いなしに、1日の一部、(10時間位)
それもご丁寧にも、その日の1日前(過去)に、日にちをずらされて、記憶や約束を切り取られた。
3人はその間、テレビも音楽も何も聴かないし、一つの部屋で延々有ることを繰り返していただけ
だった。
文章にすると解りづらいが、要は、何が何でもその日に友人に接触させたくなかった訳です。
正直、まったく流れに抗えなかった。時計の日にちは3人とも1日ずれの状態。(3人とも確認在)
俺たち3人は、その日そいつと(友人)会う約束をしていた。
後日、2,のドッペルにまた遭遇する事になり、3.の釈明を受ける。・・それ以後、会っていない。
どうにも解けない疑問も残ったままある・・
ここまでが、まとまった大まかな、一つの話の流れです。
1.2.3.どの部分でも細かく書けるけど、3に関しては故人もいるので、
身ばれしないように書くしかないのだけどね。
ざっと読み返してみてもやっぱり3文ラノベのようだわw
他力で戻されても、ろくな事にならない1例として書いてみました。
916本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 11:23:31 ID:MWdcLHx5O
なんだ・・・梯子か
917時空監視局:2009/12/09(水) 12:43:04 ID:CgroAIfaO
ただちにこのスレを閉鎖しなさい 時空管理法第22条に違反してる
918本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 13:34:28 ID:QpQxwxea0
>>917
そのネタそろそろ飽きてきたんだけど・・

てか一々ageるな。
919本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 13:34:31 ID:WvL+kUMJO
>>917
お前寂しいヤツだなwwww
刺激しないようにみんなスルーしてるけど、そろそろマジでうざいわ

本当に時空監視局(笑)なら今すぐ俺を倒してみろよ!
俺も過去に戻る計画立ててるから、監視局(笑)の敵だろ?

時空を超えて俺のところに来れるんだろ
早く来いよ
920本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 14:49:57 ID:KwquITj20
>>884-885
最近のAAで見かけた台詞なんだが、
「お前がそう思うんなら、そうなんだろう。
おまえの中でだけな。」みたいのがあった。

臨死体験といわれるものは、
本人だけが体験した、
本人だけの主観的な現実であるから、
信憑性としてはイマイチなのでは?

きっちりと裏付けされないと。
客観的な事実とは別物ですよね。
921本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:13:31 ID:3NRCR9Cv0
>>920
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

922本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:23:00 ID:9/QkVw520
時空管理って何すか?管理してるならマジ戻してほしい。
急に難しい数式的な物理学的な感じにもなったね。
5月に戻りたいと願っていたら夏くらいまで戻った。
蝉がうるさくて、これは・・と嬉しかったのに。
ありはやはり・・・夢か・・。夢だな(悲)
戻りたい頼むす、管理官さん。
923本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:32:23 ID:DoAwyeqhO
>>920
同じこと、幽体離脱スレで言われたわww
924本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:42:31 ID:2M3nqJyhO
時間を戻したら宇宙空間にほりだされますがなw
おまえらって馬鹿なの?

時間を戻して地球公転自転速度と同じ速度で移動するおまえらに乾杯w
925本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:48:06 ID:9/QkVw520
全宇宙も宇宙空間ごと全てを巻き込んで過去に戻りたいのだが。
自分の意識のみ除いて。
926本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 01:51:30 ID:y3CtS1z80
意識が遠くなるほど壮大な野望ですね。
927本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 02:00:12 ID:51XpmqBY0
話が進展しないなあ
928本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 02:25:12 ID:O2Xr+Jmd0
>>921
おいよくみるけどなにが面白いんだそれ
教えてくれよ後生だから!
929本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 03:16:40 ID:Gn3KAfMfO
>>924
座標系の起点を何処に取るかによるな
地球を起点にするのか、太陽を起点にするのか、銀河系の中心を起点にするのか、
あるいは自分を起点にした座標系を想定するのか・・・だ
宇宙には絶対的な座標系も中心になるような起点は存在しないんだぜ

馬鹿なのか?
930本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 03:25:27 ID:Gn3KAfMfO
>>922
本気で戻りたいと願ってる人はスレから離れろ
妄想スレで非現実的な願望にしがみついていても誰かさんのように精神崩壊するだけだぜ?
931本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 03:49:21 ID:sPbpSARbO
>>904
遅くなってすまん。このスレの少し前のとこで挑戦者氏の方法はいくつか抜けてて省略されてるて見たと思うんだが
932時空”管理”局:2009/12/10(木) 07:15:36 ID:upFOyqI2O
貴様ら 全員逮捕する
933本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 19:50:01 ID:ygc3yTADO
>>932
しつこいんだけど何?
そんなワケわかんない事ばっか言ってて楽しいの?
それともこのスレageたいだけ?

お前の人生所詮その程度なんだねー
寂しいねー

よく見てみると、いまさら“監視”局っていうのに違和感感じて“管理”局ですか?
ウケるwwwwマジ恥ずいwwwwお前マジ恥ずいwwww

逮捕できるもんならしてくださいよwwww
一向に俺のところに来てくれる気配無いんですけどwwww

まだかなー
遅いなー
“監視”局さんまだかなー(笑)
934本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:22:07 ID:r5FvazkHO
年越し出来ないルーパーさんマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
935本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 02:40:45 ID:2wutxykJO
戻ってもいいことないし、下手すると死ぬよ?

あの時一歩間違えてたら死んでたかも知れないって経験ないの?誰もが奇跡の積み重ねで、今まで生かされてるのに、またやり直すなんて正気の沙汰じゃないっての。
936本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 04:25:34 ID:nT7PUc2G0
戻ったその日に死んでもイイから戻りたい。
っていうか、戻れないなら死んだほうがマシ。
937本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 05:28:01 ID:KxxfyOak0
なにがあったのや・・・
938本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 08:02:41 ID:BEg343YTO
>>936
絶対に戻れないよ。どうするの?
939本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 10:37:29 ID:TuuS6Oa6O
>>938
現実に目を向けさせようとしてるのはわかるけど、
そんなふうに
苦しんでる人を余計に追いつめるような事を言うのはやめようよ……
940本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 12:24:35 ID:OFHFxMiQ0
どうせいつかの何年の5月に戻りたいとか言うキチガイだろ、ほっとけ。
941本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 14:54:31 ID:Ylx7U11z0
最近このスレつまんないなぁ〜

またルーパーさん達にいろいろ語ってほしいんだけど。
942本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 15:35:54 ID:+Xz2o9sp0
 このスレの目的1
 今の記憶を持ったまま、パラレルワールドの過去の自分に戻る方法探し
943本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 15:41:40 ID:FI3EwEyHO
タイムマシーンは、存在しない。
例えば、現在の自分が過去の自分を殺しに行ったとしよう。すると、その時点から先は存在しなくなる。
存在しなくなるってことは、現在の自分がいなくなる。
ってことは、過去の自分は殺せなくなる。
ってことは、過去の自分は生き続ける。
ってことは、現在の自分も存在することになる。
そしたら、その自分は過去の自分を殺し(ry

944本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:06:41 ID:2/WMImeeO
平行世界だから別に平気です(キリッ
945本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:37:17 ID:JdQT07nZ0
>>922
それが実在するなら、あなたを戻すはずないでしょ。
戻さないため、あるいは事故で戻った人の口封じのためにあるんだから。
946本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 18:05:17 ID:SyIopH8i0
過去に戻る方法は絶対に無い。
943が言ってることが正論だなと俺も思う

瞬間移動(テレポーテーション)ならがんばればできそうだが・・・。
過去の自分を殺せば、ともに俺が死ぬだけでなく、みんなの記憶と俺の記憶から
俺という存在が殺された日から消える(または殺した日から)
意外とややこしい・・・。

逆に考えて未来に行く事を考えれば、上に書いた事とは対象的に逆になるため。
未来は理論上行ける。
947本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 18:32:53 ID:D1IayGO+0
未来に興味はありません><
948本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:56:52 ID:TuuS6Oa6O
たまにそういう人がちらほら現れてうざいわけなんだけれども、
自分殺しの理論とか、ありきたりだよね〜。
Wikipediaにも載ってるくらいだし。

良識あるスレ住人の半数以上は、そんな事わかった上でお話ししてるわけで。

新参者が何を偉そうに、って思っちゃうわけ。

絶対にない(キリッ
とか偉そうに断言しちゃって何が面白いんだか……
そういう発言はこのスレには不要だ。
949本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:37:00 ID:BEg343YTO
>>948

>936の様な現実と妄想の区別が付かない馬鹿が出て来たら否定的な意見を言うしかないだろ
950本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:44:41 ID:TuuS6Oa6O
否定的な意見を言う“しかない”?
放っておく、っていう手もあるじゃない。

別に彼だって願望を語っているだけであって、
日常において現実と妄想を区別できてないわけではないでしょ、多分。

とすれば、その手の否定的な意見は、
他人の気分を害するくらいの価値しかないわけだ。
951本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:49:47 ID:BEg343YTO
>>950
「戻れないなら死んだほうがマシ」なんて言う方が他人の気分を害してないか?
放っておく手もあるけど反応する人が出るのは仕方ないだろ
952本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:52:57 ID:/TLQNrZ9O
>>951
昔からそういう書き込み結構あったじゃん
何で今更食いつくのさ

953本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:54:28 ID:BEg343YTO
>>952
つい最近精神崩壊した人がいたからだろ
954本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:58:31 ID:/TLQNrZ9O
>>953
誰?
……ごめん、素で分かんない。
よかったら教えて下さいな。
955本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 01:20:58 ID:mBr4W/UcO
>>943
パラドックスだな
956本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 01:26:30 ID:QKgaxmGeO
>>951
ごめん。
なぜそれで気分を害されるのか、
ましてそれがその否定的な意見より不快なものになるのか、全く理解できないんだが

反応する人がいるのは仕方ないっていうのも、
つまりそれは、
ズボンのポケットから財布が飛び出してたら盗っちゃう人がいるのは仕方ないだろ
っていうのと同じですよね
957本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 01:42:05 ID:KiPqhAymO
ネタがないと内輪揉めする癖も
いいかげん直そうか
958本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 02:24:36 ID:Ck7CPy8a0
今から戻るわ。2008年の7月に
このスレに書き込んできます。
959本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 05:16:02 ID:GsG0iacZ0
>>909
梯子スレのcube氏だな、久しぶり。
貴方の話は興味深いが、字数制限を気にしてか簡潔に書かれすぎていて分かりにくい。
ただ、何度読んでも面白いというか何か惹かれるものがあるよ。
960本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:05:21 ID:MBk04XDX0
>>959
お久しぶりです。あえてマジレスするが、梯子じゃないよ。・・
もっとも、梯子の話がマジでも別に驚かないしw
個人的に、あのスレで興味の対象は、特に、ゆんゆんって奴との質疑だけで
一時しか書き込まなかったし・・あのスレは梯子の話って縛りもあるし、
よそでやれってなるしねw・・>>909ので,あの時の話の1セットなんだよ。
流れが早かったから、内容が内容だけに、長文で書くのも出来なかったしw
あの時、自分の変な疑問を答えられそうな奴がゆんゆん位しか居なかったし、
あいつの言わんとしている事もまぁ、解るしね。
釣りでもなんでも、部分的にピンポイントで,聞いてみたかったのさw
自分になりすましてる奴は、その後いたみたいだなw
自分がホントに知りたかったのは、>>909(3).に関する出来事でね。
ただ、リアルタイムで聞くには、聞く内容が内容だけにねw
自分でもうまく説明出来ないけれど
まぁ、2.で聞いた講釈の強力版を3.で実地で食らったようなもんさ。
誰にでも解るように、出来るだけ細かく3の出来事を書いて見るわ。
961本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:07:53 ID:MBk04XDX0
>>959
>>909で書いた
1.で書いたドッペルに遭遇した友人A、私、友人C、友人D、
登場人物は4人だけです。その日・・
4人で集まって、Cの家で麻雀(当時、全員、覚え立てにもほど遠い状態)を
やろうと約束していた。
Aと私は、C宅に向かう途中に、D宅にDを迎えに行く電話を掛けている。
(Dを迎えに行く時間が、PM 12:00ジャスト、Cにもその旨告げる。)
(3人とも、それぞれが個別に、Dに電話を掛けていて、
Dは全員と話している。(AM 11:00〜11:40位の間)
Aと私は、各自、自転車に乗って、今日の麻雀の事を話しながら、
11:55分にD宅に到着(これも時計で確認してる。)
玄関の前に立つ。チャイムを鳴らそうとして・・二人で顔を見合わせた。
二人とも何をしに来たのか、思い出せない。
そこでAと私は、何故かDを思い出せなくなる。
(Dの名前や人柄などは覚えているが、D本人が誰か解らない。
約束事も思い出せない。)
あれ?って感じで、また自転車に乗り、
Aと私は、DやCの話や、今日の麻雀の事を話しながらC宅に到着。
C宅に到着したのが12:10(この時点で、CもAや私と同じ状態)
すぐに麻雀が始まった。
(麻雀は、普通4人で行うが、初心者で役すら、ろくに知らず、点数の数え方
すら知らない状態で、3人でどうやって行うのか、当時誰も知らない。)
そんな状態で、3人で延々ループしたように、デタラメ麻雀を
あたりまえのように繰り返した。
Dの話は頻繁に出てくるが、この時点では、すでにDってどんな奴?状態
になっていた。Dがココにいない事には誰も気づかない。
そもそも、Dが誰なのか解らないのに、Dの話が出てくる・・
962本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:09:52 ID:MBk04XDX0
>>959
なんか変だな?ってみんな思っているけど、何が変なのかは解らない。
そうして、ぶっ通しでずっと、デタラメ麻雀がループ状で繰り返され、・・
(音楽もTVも休憩もお茶も無し。誰もトイレ以外、部屋から出ていない)
その内、夜の8:00頃になってCが、なんか忘れてないか?って言い出して
Dの家を思い出したが、それまで。今日の約束なんか思い出せない。
それで、みんな途中で麻雀を止めて、
何を忘れているのかを思い出そうとしたんだが解らない。
そうこうしているうちに、腹が減ってきたので、帰ろうと言うことになり
Aが自分の時計を見て、Cの部屋のカレンダーを見て首をかしげていたので
何かと聞いたら、(Cのカレンダーには今日の日付を赤丸で囲っていた)
時計の日付が1日ずれていると言う。
で、なにげにみんな自分の時計を見ると、全員1日遅れてる。
(3人の時計。デジタル。クォーツ。手巻き)
どっちが間違ってるのか確認したがやっぱり時計がおかしい。
で、なんか変だから、Cが帰り道にD宅に寄って見てくれって言うので
了承し、着いたらCに電話を入れることにして、Aと私は今日の話やDの
話をしながらD宅に到着。C宅に着いたと外から電話を入れる。
が、・・ここでCの言葉はDって誰?・・
Aと私はD宅のチャイムを押そうとして、何故か再び何をしに来たのか
解らない。忘却状態に陥る。何故か今度は、D宅の玄関は開いていた。
で、何しに来たのか解らないまま、再び二人で帰路に着いた。
家に帰った途端に、Dが誰で今日の約束がなんなのか一瞬で思い出した。
すぐにAからもCからも電話があり、全員嘘のように思い出していた。
これは変だ。なんかおかしい。みんなが言い出して、
D宅に行ってみようと言うことになり、そろってD宅に到着。
今度は誰も忘却していないし、違和感もない。
だが、家の様子がおかしかった。玄関は開いたまま・・
963本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:12:22 ID:MBk04XDX0
>>959
Dのお母さんに、みんな中に入ってと、招き入れられた。
Dは、帰らぬ人となっていたんだ。その時刻は(AM11:55〜PM12:00)
家族はその時、家に居たのだが、誰も気づかなかったそうです。
医者の話では死因は変死の類、単独事故で、しかも即死だったそうです。
起こり得る確率100億分の1にも満たない死因・・
変えられないモノも存在するなら・・
なんで一見全く関係の無い事象や対象が繋がっているのか・・
回り回って支配出来ない因果率なんてモノもあるなら、
是非とも聞いてみたい一番の疑問だわ。
ここで必要かどうか、判断出来ないけど、葬式の後、
現像していない(写るんです)写真があって、頼まれて写真屋に
持って行った。偶数番号と奇数番号に分けて一人一人写したんだが
Dの写真は全部背景しか写っていなかった。(他は正常)
後、喫茶店でみんなでレコーダーを回した事があって、葬式の時
聞いて見たが、全編、Dの音声が抜けている。Dがその場にいたのは
会話の内容や、その場にいた全員の証言から間違いなく、
ただ、Dだけの音声が無く、その時流れて居た音楽のみだった。
その後しばらくDは、死んだ事を知らない、複数の人から目撃され続けた。
そういう自分も数十年たってから見てしまった。普通の人と変わらなかった。
(この時も、別の意味でいろいろとあった。)
最後は余分だねw、淡々と書いたが、3はこんな感じだよ。話を戻すわ。
そんで、何ヶ月か経って、2で書いた奴に軽い説明をされた。
でもね?なんで1が3の因果率に繋がるんだ?そんで2の解説は何の意味が・
1がなかったら3なんて偶然で片づけてるし、2なんて戯言で十分だと
個人的にはそう思いたい訳です。マジでそう思うわ。
でも・・なんで3人もの複数人が、見事に同じパターンで、
切り取って貼り付けた様な行動や記憶に、同時になるのか?
バラバラの場所でなんで同時に元に戻るんだろう?・・
なんでご丁寧に正常時に戻る前?は1日ずれてたのか?・・
964本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:17:43 ID:MBk04XDX0
>>959
空間内・一人に一つの多面体cube。全部のパーソナルが重なって動いている。
前から下って、今で固定、後ろ改変pointを大回りで今に戻り、前に動く。
一つのアクションの動きは、流れが形に収まるまで、予測可能。
これが講釈のCubeの特質の一つなら、・・ごめん。脱線した。やめとく。
まぁ、これを単なる偶然と片づけるには、個人的には・・w
だから梯子のスレがどうであれ、個人的に聞いて見たい事は、
幾つかあったもんで、あんな感じで質問したんだ。
・・・ごめんね。また、読みにくくなってしまったようだw
自分的には、かなり昔の出来事だったけどね。このような次第です。
965本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 13:03:30 ID:hD7t+YkF0
966本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 18:30:43 ID:qdQMsTh+0
書き込んでくるって08年7月書き込んでる人たくさんいる。
その内の誰かって事か。戻れるなんて浦山氏。
967本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 18:40:44 ID:Ck7CPy8a0
無理でした^^
968本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:01:33 ID:qdQMsTh+0
かわい、ゆるす。
ってそんな権利元々ナッシング。
あーなんだかなー。
969本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 21:49:05 ID:OE1OlSDZO
ライト氏は来週行くのかな?
てっきり今週だと思ってたよ。
970ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/12/12(土) 22:43:18 ID:Yda/daX80
>>969
来週っす
971ライト ◆U.FlFSg2r. :2009/12/12(土) 23:27:41 ID:Yda/daX80
とりあえず地下浴場へ通じる階段を昇り降りしてたら逝けるんすよね。
972本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 01:28:02 ID:usfl9K0h0
霊感とかない人でも逝けるのかね
973時空”管理”局:2009/12/13(日) 07:08:08 ID:4CDftA+aO
おい 貴様ら いい加減 このを廃止せよ これは命令だ
974本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 07:11:29 ID:6SxyiFfC0
>>960
そうかcube氏はゆんゆんスレでしたか・・・丁寧な解説ありがとう。
多面体cubeについては皆目理解できず、お役に立てない事を申し訳なく思う。

確かに“このスレの時戻しとは事情が違う”ようではあるね。
本人の意思や偶発的な時戻しではなく、特定の意図に沿って複数の関係者が操られたような。

時系列順に、僕の理解できるように整理すると・・・こうなるのかな?

a.何かcube氏の身に関わる事故があった

b.aの3ヵ月後、自身の「見るはずのない」ドッペルゲンガーに遭遇。→(1.
  事故のお詫びと説明(非言語的な手段による?)

c.bの数ヵ月後、説明内容を反芻していると「私はあなた」と名乗る年配の男に話しかけられる
  カメラの1脚のようなステッキを持ち、cube氏の思考を読み、bのドッペルにも言及

d.cから数ヵ月後の冬、bの年配の男から聞かされた講釈の強力版を実地で食らう→(3.=>>960-963
  「見るはずのない」ドッペルゲンガーに遭遇した事、あるいはドッペルからの非言語的な説明に含まれる「因果率の修正?」が行われる
  「本来もっと前に死んでしまうはずであった別の友人を修正?正常化?するため」

e.その後、aのドッペルからの再接触によりdの不完全な釈明がなされ、以降は音沙汰なし

・・・と、これで合ってるよね?

aの事故について
bの「見るはずのない」という意味合いと、お詫びの内容について
eの最後の接触と釈明について

この辺は、話辛い事だろうか?
もしかしたら以前のスレで既出だったかもしれんが、覚えていないもので
975本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 08:36:29 ID:3HkENlYuO
>>973
このを廃止せよ(笑)
976本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 10:19:18 ID:PPLoVg/sO
>>973 お前かわいいな(笑)
977本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 10:59:41 ID:JE/Pq6VoO
お前らを消すっていってるけど消せてないよね
そのネタはあきたよ
978本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 11:04:52 ID:M4hGvsEzP
>>975>>976
そう苛めてやるなよ。素直に廃止してやろうぜ。

>>973

で、このって何だ?このって('A`)
979時空”管理”局 局長:2009/12/13(日) 18:27:57 ID:4CDftA+aO
オンセンは無駄な抵抗やめて投降せよ
980本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:42:47 ID:3HkENlYuO
局長に昇進ですか(笑)
ageんな死ねや
981本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:08:00 ID:zbDfNSYG0
       -──- 、   _________ 
    /_____ \ >            | 
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  | 
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  | 
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i 
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿 
.   \ ` ー ´  /     \        / 
      >ー── く      / ____ く 
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \     
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん 
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ 
982本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:56:27 ID:Kl+EvBdb0
VIP幽体離脱すれより  詳しくはhttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/188.html




【ハンドル名】     名倉生活体験者 ◆i2zNyWgR3w
【パートナー・ガイド】  無し。セックスのパートナーならいますよwwwwwwっうぇwwww
【 練習期間 】    1ヶ月。ここ1週間はやってなかった。
【 離脱頻度 】    1回
【 離脱方法 】    3秒の人のフルコーラス双子を聴きながら寝るだけ
【 集中時間 】    まあ寝るまでだから20分くらいかな?
【 滞在期間 】    7ヶ月強
【 禁則事項 】     ipodの充電を怠らない
【 離脱後の状態 】 普通に学校があったから起きて伸びして顔洗って。っていうか日常と本当に何も変わらない。
[ 精神面 ]       離脱から覚めた瞬間は今までの7ヶ月が名倉だった衝撃と喪失感でいっぱい。プチ鬱。今はおk
[ 肉体面 ]       普通に寝て起きた感じ。良好。
【備考】         多分俺は相当特殊な事例だと思う。

983本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:26:08 ID:BJsWP5tZO
名倉長期滞在経験者はたくさんいるのになぜそこだけわざわざここに貼ったのかイミフ
984本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 01:08:49 ID:ZuqGGs5J0
離脱中に時を希望の日時まで戻して、その時の自分の身体に乗り移る要領で、過去へと戻れないかな?
985ライダース ◆Iei1i2BWho :2009/12/14(月) 02:19:56 ID:b2WOOzJDO
>>971
あなたが成功したら次は俺が行く。
986本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 06:52:03 ID:QieK+D+10
>>974
>974
?違うよ。梯子スレでゆんゆんには質疑しました。
>>時系列順に、僕の理解できるように整理すると・・・こうなるのかな?
a.は、960の友人Aを見た。(本人と共に)この部分も細かく書くよ。

b,は、梯子スレで少し触れたけど、持ち主の解らないルービックcubeが、
自分の机に置かれていて、公園のベンチでそれを揃えようとしていた訳。
それで、当時まったくやり方を知らなくて、一人で揃え方を考えていたわけです。
そしたら、いつの間にか隣に男が座っていて・・
(歩いてきた気配が無かったので、びっくりして揃えるのを中断した。)
男はしばらくcubeを見つめて、それを見せて欲しい・・(だったと思う。)と言って、
しばらくcubeを眺めてた。(この時点では、なに?このおかしなおっさんって感じ)
それで、いきなり揃え始めて、完成。・・それで、ひとしきり崩したり、揃えたりを
やった後、cubeを返してくれて話しかけてきた。
それで、てっきり揃え方を教えてくれるのか?って思った訳。
初めは、そうだったんだけどね・・(この辺では、完全に魅了されてた)
で、だんだん揃え方とかそんなんじゃない方向に話が進んで行ってた。
(この辺りから、梯子スレの停点?部分に似た話やAns.でちょっと答えた話や
過去変更などの話や、先に見つかるモノの話などになっていた。)
説明はビジュアル描写で書くと、全部立体で説明・・手元に自分のcubeがあり、
男が時折、手を添えて動かし、口答で説明。
それとは別にちょっと説明しにくいが、パソコンのモニターを100%背景透過させて、
5つのCube(3×3ではない)と補足で出る2つの小Cube、時折座標グラフ?(点を使用した立体グラフ)
(これはそのつど増えたり減ったり、重なったり、Cubeの中にCubeが収まったり
している。もちろん動画で常に動く)・・この透過したモニター越しに自分のCubeの
手元を見ている状態。・・解りにくいかな・・手元の前にそれが頭に写ってる状態。
写真並にクリアーに直接動いてた)・・で、そんな異常な状態?を何故か少しも
変だとか、不思議だとも感じなかった。先でも触れたが、訳のわからん説明や
講釈も、コピー貼り付け状態で、理解に関わらず、クリアーに残った。
987本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 06:59:07 ID:QieK+D+10
>>974
最近では、ちょっと呆けてきたけどねw
ここのcubeの内容は、詳しく聞かれれば、記憶している部分はまだ書けると思う。
それで、えらく頭が疲れて、フラフラ状態に近くなった。パンク寸前w
なぜか、その時には、通常の揃えるcubeも目視しないで揃えるようになっていた。
これは、多分冗談だろうけど、バラバラ状態のcubeを揃えて、
逆に以前のバラバラ状態に戻す事が出来るようにねwって言われた。
(ごく簡単な概要は、でっかい立方体の空間で、無数のCube(10×10とか)が
浮かんでいて、それぞれが、同じ速度で一辺ずつ動いている。
どれも同じ状態の組み合わせは無く、ばらばら状態だが、その立方体の中の
秩序は一定であり、全てのCubeはその空間のCubeに、観測された状態にある。)
こんなのが、1個、1個、に区切って多いときは5つのcubeの別説明で同時に
写される。Cubeの中のCubeとかも多々あったわw
空間の立方体はそれが一つの世界で、ブロックのように隣接して同じように
いくつもの立方体なんかの絵もあった。脱線したが、そうこうする内に、
男は上のa.の話を始めた。なんで知ってるんだ?その場にいたのか?って、聞いたら
あれは、ホントご免なさいって謝るんだ。???訳解らず話の続きを待ってたら、
(ここはa.で状況を細かく書いて見る。)
私(自分)の行動上、まさかあの状態や状況で停止、あるいは逆送するとは思わなかった。
そこで狂って、さらに友人Aも列を逆送して戻ってくるのを、その時点で、干渉出来なかった。
ドッペルAと女に知らせる前に、私に見られてしまった。そして友人Aとご対面w
これにも見られてしまった。(セル(立方体)違いなので、融合、消滅、死なない)
・・ここって、梯子スレでなにげに聞いたら、ゆんゆんが釣り?でも同じ事
言ってるんだよね。(岡田は梯子に岡田の狙いを知られてはいけない。
ゆんゆんは梯子に直接干渉出来ない。岡田は梯子。ゆんゆんは妹。ドトールは直接
実行出来ない。)この辺は説明的には男の説明とほぼ一致する。
988本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 07:00:47 ID:QieK+D+10
>>974
男は、あの時点であの出来事に関して直接介入出来なかったと言った。
で、焦ったらしいが、うまくしたモノでドッペルAと友人Aが近接対面しても
Aを知らない奴からしたら、双子のコスプレのパントマイムにしか見えない罠w
騒ぎになっても、他人はそっくりさんの双子で片づくしね。しかも、並んでいる
人は(チケット)、目的があって来ているわけだから、立ち止まるけどそれどころではないw
男はそれが解ると、早く双方分かれてくれって思ってただけだってさ。
なんで、こうなったのかは、その時点では、かなりぼかしていた。
ただ、こちら(男)側の事故だと、(別の因果率が狂ってるから?)それだけ。・・
まぁ、この時点でも男の言うことは、ほとんど信用していなかった。
現実味が無いし、なんの冗談かと・・ただ、なんか得したような気分だった。
それで、別れ際に男の名前を聞こうと思った訳さ。
ついでに男が持ってた変わった一脚のステッキは何なのかと。
そしたらAのドッペルと同じようなモノだと言う。Aは全く同じ。でも、男は
全然違う。(年も服装も・・)で、男が、私はあなたですって微笑して言うから、
また、はぁ???状態w・・で、お詫びは、ちょっとした仕組みをお裾分け
みたいな・私の手にcubeがあるのは、初めから解っていて、それを使って応用してみたと。
ステッキ?は何かと聞いたら、ココには無いってさ。?
これも、初めは、何いってんだよー手に持ってるだろって、突っ込んだら
笑いながら、さっき見たいなことにも使えるし、写したり色々ってさw
それで、男は笑って、また会うと思うって言って、歩いて公園から出て行った。
こんな感じです。長々と書いてひんしゅくモノだわ。
更にa.の詳細も書くね。・・実際これらの事、どう思うか聞かせて欲しい。
989本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 07:26:40 ID:QieK+D+10
>>974
aの詳細です。

某有名な音楽事務所主催の某バンドの初来日チケットを取るのに連れAと徹夜してた。
朝になり、チケット販売が始まったので、連れAと私は、並んでいる列の前に前にと
どんどん進んでいった。
私は何故か、急に気分が悪くなって、途中でその場から動けなくなってしまいました。
連れAが私の整理券も取ってチケットを取ってきてくれるというので、
ぼんやり後ろ姿を見送っていました。それから、
タバコに火を付け、なぜかふらふら人の波をかき分けて、流れと逆に歩いてた。
問題はそこからで、私の前(私は、この時、流れの方向と逆に歩いている)
から見覚えのある連れAが女連れで歩いてきた。
私は立ち止まり、あっけにとられて茫然とそれを見ていました。
どんどん近づいてきます。同時になんか怒りを感じて、(チケットが気になった。)
なんか戦闘モード状態になった。・・目と鼻の先距離にして1mも無い。
服装、髪型、声、顔、靴から外見まで全て同じ。見間違うはずもなく・・・
唖然として私はそいつに文句を言いました。
「なんでお前はチケットを取りに行ってナンパしてんだよ〜」
「ってか、なんでお前はこんな後ろにいるんだぁー(怒)」
そいつはじっとこっちを見ているだけ。女は茫然として何のことだか解らないという。
こっちはこっちでなにとぼけてんだよと・・で、そいつにチケットは取れたのか詰め寄っていた。
そうやってそいつと対峙していた時に、後ろからまた聞き覚えのある声が聞こえてきた。
振り返ると連れAがチケットを握りしめてこっちに走ってくる姿だった。
そいつの女もそれに気づいて悲鳴を上げてた。
周りもそれに気づき皆唖然。そうして連れとそいつは対峙した。
至近距離で2人見比べてもまったく見分けがつかなかった。
990本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 07:34:40 ID:QieK+D+10
>>974
持ち物含め全部同じ・・二人とも押し黙ったままだったが、不気味なことに仕草まで同じだった。
同時に同じタバコを取り出し、同じZippoで火を付けるのも同時なら、冗談のように怪我の位置
まで同じ(当時、連れは手のひらを切って一直線に切り傷があった)
見分けが付かないとアラを探して見たくなるが、靴も靴紐の特殊な結び方まで同じw
双方苦笑いで、依然無言だし・・女はなんでこうなったのか、みたいなことを
ブツブツつぶやいてるし・・
そうこうしているうちに、チケットを取りに行った方がその場から離れようと
動き出したので、(女がそいつについて行かなかったためそう思った)
私はそいつを連れAと断定して付いていった。
その場から離れてようやく連れは口を開いた。が、本人もショックがでかかったらしく
小刻みに震えていたのを今でも覚えている。
当然、二人は双子ではありません。(本人含め証明済み)
その後、コンサートに行って探しまくったが、居るはずもなく・・
本人は今でも元気に暮らしている。

鏡に映ったように、左右が逆に写っている感じじゃなく、もう、2人パントマイム状態でした。
その時はもう、リアルの悪夢状態だったよ。シュール過ぎるわw
女なんかは完全にパニック状態だった。
こんな感じです。長文ご免なさい。
991本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 09:33:16 ID:fbk+6FuS0
次スレ行ってきます
992本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 09:41:41 ID:fbk+6FuS0
ただいまです

時を戻す方法はないでしょうか? part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260750920/
993本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 10:50:19 ID:x+lwJPjV0
>>992
乙です
994本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 11:09:24 ID:B7bIcRk4O
>>992
乙です
埋め
995本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:45:37 ID:OM8cXQFm0
>>992
乙です ウメメ
996本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:31:27 ID:x7cibpO+0
997本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:32:36 ID:x7cibpO+0
埋め
998本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:33:00 ID:k58jLzud0
1995年4月に戻りたい。梅
999本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:33:51 ID:x7cibpO+0
産め
1000本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:34:50 ID:x7cibpO+0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・