★★★不眠症/睡眠障害★★★Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
<相談者へ>
※糖尿病・血糖値・便秘などについて繰り返し質問する荒らしが続いています。 スルーしましょう。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■相談の際はage推奨です。
■回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、『プロの回答でない』事を前提にして下さい。
 掲示板の書き込みだけで絶対に適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
 異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。
■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連の質問、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)目的、
 自殺の質問はご遠慮下さい。
■自分より後の書き込みに先にレスが付いても泣かない。
 一日以上待ってもレスがなかったら、『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張して下さい。
■尚、参考になった方はレスくれた人にお礼カキコでもしてはどうですか?
 今後似た症状の方に参考になるかも知れません。
■相談スレの為、独り言は避けるようお願いします。
■辛いのは分かりますが、具体的に状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、悩みなどを
 書き込みした方がきちんとしたレスが得られるようです。

また余裕があれば似たような症状の検索をしてみて下さい。
【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+Fにて、キーワードを入力すべし。
他のスレにもカキコしてる場合は、セカンドオピニオンを求めてる旨カキコした方が良いかもです。

■前スレ
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378732458/
2優しい名無しさん:2013/12/12(木) 14:50:44.85 ID:50TdiBeU
>1
乙でーす
3優しい名無しさん:2013/12/12(木) 15:52:48.88 ID:H8lrhukM
>1
乙である
4優しい名無しさん:2013/12/12(木) 16:14:27.56 ID:igiyeofN
>>1
オマンツェ
5優しい名無しさん:2013/12/12(木) 19:58:59.14 ID:Sht7OJWX

前スレの走馬灯があるあるすぎる
6優しい名無しさん:2013/12/13(金) 06:19:21.81 ID:Qnp9aWt3
早期覚醒してしまった。しょうが湯飲んで寝ようっと。
7優しい名無しさん:2013/12/14(土) 23:55:16.47 ID:J+fyTfxz
デジレル、ゾピクロンを飲んでる。
少しずつ飲むの止めたほうがいいの?
8優しい名無しさん:2013/12/15(日) 08:24:08.78 ID:yisr06iL
…ハッ!またこんな時間まで起きてる自分がいる

そろそろ横にならないと
9優しい名無しさん:2013/12/15(日) 08:50:29.76 ID:I3n6xoXe
あら、仲間がw
10優しい名無しさん:2013/12/16(月) 10:06:23.85 ID:04CrHWNT
11優しい名無しさん:2013/12/16(月) 17:59:34.17 ID:YjOogeQx
最近、目が覚めて意識があるのに目の前の風景が天井のままという状態がよくあります。
たぶん目をつぶったまま半分寝ぼけているだけなんだろうけど
冷たい空気に触れて完全に目を覚まそうと思って天井の風景を見たまま手探りで
ベランダに出ても、冷たいという感覚はあるものの首を回しても目の前にあるのは天井
そのうち完全に目が覚めるだろうと思ってまた目を閉じて次、起きた時はベランダで
胡坐をかいて座った状態でした。
2回目のときは、こりゃいかんばいと思って怒られる+交通費請求される覚悟で救急車を
呼ぼうとしたもののスマホの画面が見えないから結局どこにも電話をかけられず
仕方ないので手探りで台所に行き頭に水をぶっかけても覚醒する気配がないので
少しでも早くおきれるように水を大目に飲んでまた就寝、朝起きたら水ビショビショ
意識がはっきりしているから夢遊病じゃないし、ちゃんと移動には成功してるから夢じゃない
これは睡眠障害の一種なの?あと病院って何科にいけばいいの?
12優しい名無しさん:2013/12/16(月) 18:38:14.77 ID:TW2yqRXg
>>11
いや、それは夢遊病。本当に意識がハッキリしてたら目が開く筈。
夢遊病を治す薬なんか無いので、眠剤を処方してもらいぐっすり眠るのが対策。
睡眠外来が良いけど、近所に無ければ普通の内科でもかまわない。
あともしアルコールを飲んでたらやめること。
13優しい名無しさん:2013/12/16(月) 19:18:18.61 ID:qF1/bHg8
かなり前にハルシオン飲んでた時に夢遊病を何度か経験した

朝目が覚めるとテーブルの上に買った記憶のないお菓子とかビールとかあってすっごいビックリした

その日の朝一番で病院行って薬変えてもらったよ

先生曰わくハルシオンは夢遊病になりやすいらしい
14優しい名無しさん:2013/12/16(月) 20:34:44.66 ID:+PDceE3W
夢遊病と眠剤の健忘は違うんじゃないかなあ、とか
15優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:22:55.92 ID:5qaVirja
レボトミン、アメル、グッドミン、ベンザリン、ハルシオン飲んだ。

まだ眠気が来ない。スマホいじってたらダメなんだけどね。
16優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:31:53.49 ID:YjOogeQx
>>12-13
ありがとうございます。
記憶がはっきりしてるので夢遊病じゃなくて睡眠しょうがみたいなものだと思ってました。
とりあえず、おんなじ症状がまた出たら睡眠外来というものに行ってきます。
通院で原因が判明するかはわかりませんが、さすがになんか怖いんで素直に
医者の意見を聞いてみようと思います。
17優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:38:17.45 ID:fPjgZmtt
レム睡眠行動障害ってのもあるよ
18優しい名無しさん:2013/12/17(火) 00:51:46.47 ID:LP56xNAe
>11
こえぇー
19優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:05:24.42 ID:peOk7D/C
小人さん?
20優しい名無しさん:2013/12/17(火) 15:56:23.42 ID:t1JpoVEa
1時間に1度起きるのは不眠ですか?
起きても眠れるんですが…
21優しい名無しさん:2013/12/17(火) 16:06:28.04 ID:IkAHBfCC
>>20
不眠かどうかは、睡眠がどんなふうかではなく
日中の生活がどうかで判断するもの。

夜中に何回目が覚めても、どんなに短時間しか眠れなくても
日中普通に起きて仕事(学業?)ができれば、それは不眠ではない。
逆に7時間がっつり眠れても、日中ウトウトしてまともに仕事できないならそれは不眠。
22優しい名無しさん:2013/12/17(火) 17:09:07.25 ID:t1JpoVEa
なるほど!
では今のところ昼間は眠くならないので不眠には当てはまらないんですね


ではもう少し長く眠るにはどうしたらいいでしょう?やはりマイスリーとか睡眠剤でしょうか?
23優しい名無しさん:2013/12/17(火) 17:19:07.56 ID:IkAHBfCC
>>22
どうして「もう少し長く眠る」必要性があるの?
疲れをとりたいなら眠る必要は無いよ。
目を閉じて臥床する時間を長くすれば良いだけ。

それとマイスリーは睡眠導入剤なので、睡眠を長くする効果は無いよ。
24優しい名無しさん:2013/12/18(水) 02:17:34.92 ID:cGZUrBUy
その時期の症状に合わせてマイスリーかハルシオン処方されてる
今はマイスリー10mgだけどあんまし合わない
週末医者と相談なのは仕方ないけど、眠れなかった日の翌日日中が辛いんだよね・・・
はぁ
25優しい名無しさん:2013/12/19(木) 02:00:51.18 ID:Ukb4YOnl
これまで2年以上躁鬱で精神科通ってた。 それもどちらかというと躁強め。
会社は毎日休まず通ってたけど、先月くらいからどうも睡眠が思うようにいかなくて、困ってる。
以前から不眠症(入眠障害)があって、今ではハルシオン処方されてる。
それが先月くらいから、寝る時間は変わらない(或いは疲れて22:00頃に寝落ちしちゃう)のに朝起きられなくなって、
10:30頃に目覚めては午後出社したり、夕方までノンストップで寝ては1日休んだり。
自分の身体が信じられない。
これは躁鬱と関連しているの?
26このスレに来てもらえませんか?お願いします!:2013/12/19(木) 02:53:25.36 ID:XV+oE2ot
畠中と申します!助けてください!お願いします!
E-mail:
内容:
お願いします!
【スレのURL http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384095169/?v=pc
【スレッド名 ] 城西放射線技術専門学校
【メール欄】
【本文】↓


お願いします!城西放射線技術専門学校、のレス埋め手伝ってください!
お願いします!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384095169/?v=pc

助けてください!お願いします
27優しい名無しさん:2013/12/19(木) 07:08:53.19 ID:EtxDKHqc
>>25
医者と相談した方がいいよ
行きつけの医者があまり信頼できないなら別のところにも行くとか
28優しい名無しさん:2013/12/19(木) 17:58:48.45 ID:1eaNhLUs
今日の診察で寝付きが悪いと先生に話したらお薬が増えた

これでスッと寝れたらいいな

お薬飲む寸前に煙草吸ったらダメなんだってね
最低でも1時間は時間明けて投薬してくださいって言われた
29優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:05:50.39 ID:plc1YQYx
あげ
30優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:08:51.00 ID:plc1YQYx
すいません、質問です
睡眠薬を12錠ほど起きるまで2〜3回に分けて服用しているのですけど、
朝は寝起きスッキリでも、日中眠くて仕方ありません
やはり、服用している錠数が多いのでしょうか?
因みに軽いうつと強い不安でルボックス75mg/dayとドグマチール150mgも服用
しています。ルボックスは夕食後だけ服用しているのですけど、眠くなりません
31優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:25:44.76 ID:IexA8BFc
担当医に聞いたほうがいいような
相談しにくい先生なの?
32優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:44:36.85 ID:2/hsBqZZ
ロヒプノール処方されてるけど、飲んでも眠れないと衝動的に部屋に買い置きしてあるお菓子とか食べるのを我慢できなくてこまる。
こんな時間にポテチ食べちゃった…
眠気よこい。
33優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:04:41.70 ID:UPW+5plP
愚痴すみません。
「焦る気持ちはわかるけどあなたの場合は熟眠できていなくて睡眠の質が悪い状態だから人一倍睡眠をとったほうが良い」
とアドバイスされてます。
でも、生活に余裕がないし人一倍寝てる訳にはいかないんです。

成功者の自伝とか逸話を読むと殆どの人は寝る間も惜しんで身を粉にして勤勉な生活をして
成功を収めているんですよね。
34優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:16:38.74 ID:UPW+5plP
対して私は睡眠時間を削ること自体止められてるし(守らず5時間くらいにしてる日が多いけど)、
睡眠の質が悪いからか副作用かはわからないけど、たまに8時間くらい睡眠を確保した日ですら異様に疲
れやすいです。仕事終わって帰ったらバタンQだし疲れが翌日以降も残って日々溜まっていくし。

私も毎日の凄い疲労と眠気から解放されて精力的に生活できるようになりたいなあ。

(長文規制で2レスになりゴメンナサイ)
35優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:54:03.32 ID:twwm3fax
私は睡眠で困っています
医者のアドバイスは聞きません
そして睡眠で困っています

まで読んだ
36優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:56:47.33 ID:twwm3fax
まあどっちをとるかじゃね?
疲れはてて藁にもすがる思いなら自然と医者のアドバイスに従うし
疲労困憊してもいいから今の生活スタイルは崩したくないってんならそうすりゃいい話だし
37優しい名無しさん:2013/12/21(土) 03:01:05.92 ID:Dz+XRryx
寝て目覚めたくない
38優しい名無しさん:2013/12/21(土) 20:58:24.02 ID:t06HpcMu
>>37
それはただの現実逃避で、不眠症ではない。
39優しい名無しさん:2013/12/21(土) 23:43:59.29 ID:u7EBjhz/
浅い眠りと夢の狭間で耳の奥が迫ってきます。新幹線とか乗ったらなるやつです。
あくびの時のような。あれがゴーってなって耳の奥が段々強く圧迫されます。あり得ない位押されます。
そのまま気にせず眠ってみようと心掛けても耳が限界を迎えて、はっきり覚醒するまで繰り返してしまいます。
前は悪夢の予兆でした。最近なってなかったのですがこの間昼寝したとき久しぶりになりました。
この症状わかる人いますか?覚醒せずに我慢したら耳潰れますかね?
40優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:39:04.86 ID:BojpfXFc
質問です。
土日は彼と同じベッドで寝ているのですが、自分の唸り声で何度も起きます。しかし朝はすっきり目覚めます。一方平日は1人でぐっすり朝まで一度も起きず眠れますが寝起きがあまり良くありません。身体が動かないくらいきついです。どちらの方が睡眠の質はよいのでしょうか‥
41優しい名無しさん:2013/12/22(日) 21:58:51.91 ID:kVr7TIVc
>>39
正しい仏法の信心をして治そう

日蓮正宗の信仰をすると、どのような利益があるのか

http://homepage3.nifty.com/y-maki/ssa/3-7-10.html
42優しい名無しさん:2013/12/23(月) 00:17:13.10 ID:gLuQ9OtB
>>40
このスレ的に睡眠の質は、昼間にどのくらい影響があるかによるからなんともいえない
彼氏と365日一緒に寝てても1人で寝てるのと何らかわりなあなら気にすることないんじゃない
43優しい名無しさん:2013/12/23(月) 00:39:33.32 ID:6ARX+jzQ
睡眠薬切れてるから今の時間帯が怖すぎる
息が苦しい
44優しい名無しさん:2013/12/23(月) 10:58:06.16 ID:X88Eiq6A
>>41
宗教の勧誘はよそでおながいします
45優しい名無しさん:2013/12/23(月) 19:50:27.30 ID:f3LQU7Ly
睡眠薬で記憶失くすのを何回も繰り返して恐くなって、ここ数年はレボトミンで寝てるんだけど睡眠薬の方が睡眠リズムコントロールしやすそう
睡眠薬を飲んでも寝付けなくて(寝る体制には入る)記憶失くすのは脳が弱いのかな、お酒でもすぐ記憶失くすからもう飲んでない
日常的な記憶力は普通です
46優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:19:42.55 ID:xw7SnHX3
今飲んでるレボトミンで困ってないなら変える必要ないのでは?
47優しい名無しさん:2013/12/24(火) 12:24:56.76 ID:ADX/+mzI
>>45
レボトミン何ミリ飲んでるの?
48優しい名無しさん:2013/12/24(火) 14:06:31.14 ID:BqV6NsBx
>>46
レボトミンだと血圧が下がり過ぎてるって新しい医者に注意されたんだ。
>>47
5_です。
49優しい名無しさん:2013/12/26(木) 04:59:36.87 ID:KDg4QWSL
シュークリーム事件で有名になったブロチゾラム(レンドルミン)て
そんなに効くの?ハルシオンやロヒプノールよりも?
50優しい名無しさん:2013/12/26(木) 10:57:33.81 ID:i/hfITFU
そりゃ〜飲んだことない健常者が飲めばやばいくらい効くだろw
51優しい名無しさん:2013/12/26(木) 21:22:56.31 ID://SsgS4u
レンドルミンはリスミーの次に強くない眠剤でしょう?
52優しい名無しさん:2013/12/28(土) 04:03:50.67 ID:CGPC27ba
レンドルミン、飲みはじめはすごく効いた。すぐ効かなくなったけど。
健常者がいきなり飲めばそりゃあ…ね。
53優しい名無しさん:2013/12/28(土) 05:15:47.55 ID:0vHvZu2o
ロヒプノール…セパゾン…ヒルナミン一時はセパゾンだけで…ロヒプノール追加で…ヒルナミン追加で…即眠れていたのに…
最近は即寝付けないだけじゃなく、短眠、睡眠リズム障害、やっと眠れたと思ったらやたら長く寝過ぎ結局また不眠と睡眠リズム障害
起きてる時間もほとんど横になりながら携帯サイト依存…せめて携帯止めて寝込んでも不安な事ばかり頭に浮かぶ…嫌だ
54優しい名無しさん:2013/12/29(日) 04:22:24.29 ID:8x5CCWjU
今日も昨日7〜8時にやっと眠れ16時に目覚めてから怠く安定剤服用したが、悩み事や不安感とキツい怠さでしばらく寝込んでたが、眠れないから起きてたらバラエティースポーツ特番見てたら久々?に元気回復したし
軽い運動チョイ出来たし
55優しい名無しさん:2013/12/29(日) 09:02:21.52 ID:7b7BwIkz
意外と目薬が効いた
ずっとパソコンやってるから目が疲れて眠れてなかったんだな
56優しい名無しさん:2013/12/29(日) 12:41:55.61 ID:4t8ynuP/
皆様に質問があります

現在、自分は睡眠は出来ますが
眠りが浅く1〜2時間に一回起きてしまいます
そして朝までの7〜6時間の間に3回ぐらい目が覚めてしまいます

これってやはり睡眠障害なんですか?
今のところ、別の理由で内科に受信していて
肩こりのクスリで「デパス0.5_」ほど処方してもらってます
57優しい名無しさん:2013/12/29(日) 12:47:53.90 ID:/zYm6ONL
>>56
そういう質問はここではもう何度も何度も出ているのだけど・・・

睡眠障害かどうかの判断基準は、睡眠時間や中途覚醒の回数ではない。
「日中の生活に支障が出ているかどうか」が基準。
つまり3時間しか眠れてなかろうが、毎晩5回目が覚めようが、
朝ちゃんと起きて出勤できて、仕事(学校)がちゃんとこなせれば睡眠障害ではない。
逆に毎晩きっちり7時間眠ってても、日中眠たくてぼんやりして集中力に欠けるなら睡眠障害。
58優しい名無しさん:2013/12/29(日) 13:16:01.28 ID:4t8ynuP/
わかりました
返答ありがとう御座います
59優しい名無しさん:2013/12/30(月) 07:05:59.39 ID:wYUYT9jy
夢ばかりみる浅い眠りから目覚めたあと眠れない
もう朝じゃん…
60優しい名無しさん:2014/01/01(水) 00:18:07.96 ID:kO4ppHpT
年が明けちゃった
今年こそは熟眠できますように
61優しい名無しさん:2014/01/01(水) 01:24:24.44 ID:L7mNB2pB
 ┏┓┏┓ ┓┓┓
 ┏┛┃┃ ┃┗╋
 ┗┛┗┛ ┻ ┻
 謹┃賀┃新┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
62優しい名無しさん:2014/01/02(木) 21:06:39.13 ID:VHqwG0uD
今年も不眠に悩まされるのか
63優しい名無しさん:2014/01/02(木) 21:16:16.98 ID:69NmopG/
>>62
一緒に治していこう
64優しい名無しさん:2014/01/03(金) 13:08:01.91 ID:RdiUE+e7
>>63
俺はもう10年治らない
一度不眠になると死ぬまで治らない
65優しい名無しさん:2014/01/03(金) 14:05:12.07 ID:XqJOejLx
>>64
そっか…
気を悪くさせてしまったらごめんよ
66優しい名無しさん:2014/01/03(金) 14:33:07.67 ID:DIM3T4bx
>>64
そんな事はないんだけど、治らないと決めつけてる人は確かに一生治らないね。
67優しい名無しさん:2014/01/03(金) 18:07:42.82 ID:+weA2DDk
2年間、薬飲んで寝てたけど
この正月休みから薬抜いて寝てる!
うれしい!
昼夜逆転はまだ治ってない
68優しい名無しさん:2014/01/03(金) 23:12:09.45 ID:TAiUBZoJ
>>64
15年くらい不眠とつきあってるけど、お薬のコントロールをうまくしていけば大丈夫だよ
69優しい名無しさん:2014/01/03(金) 23:46:26.85 ID:XqJOejLx
>>68
私も15年
でも治ると信じたいんだ
70優しい名無しさん:2014/01/05(日) 13:43:05.95 ID:GzfeJabY
今日はどうしても眠らなきゃいけないんだ
サイレース効いてくれ
今から不安が凄い・・・
71優しい名無しさん:2014/01/05(日) 22:59:57.41 ID:55jTZdfd
これ以上出せないと言われて、今のところ眠れる。
眠るときのタイミングも必要。
14錠だから、MAXだな。
バルビも出てる。
72優しい名無しさん:2014/01/05(日) 23:02:17.73 ID:DiqVOZah
>>71
ベンゾ系とバルビ系だけで寝ているのですか?
私はベンゾ系だけで12錠程度ですけど、お医者さんから多過ぎだと言われています。
73優しい名無しさん:2014/01/05(日) 23:12:11.00 ID:0H9X2S9h
>>72
多すぎ。それで日中まともに仕事してたら尊敬するわ。
74優しい名無しさん:2014/01/05(日) 23:16:44.39 ID:TKg66fiu
>>72
最近、なんだかBZP系の薬剤を医師が出したがらない気がする。
「試しにセロクエルとか飲んでみる?」なんて言われたよw
セロクエルは数年前に「コレは合わない!」と言っていたんだけどね。。
75優しい名無しさん:2014/01/05(日) 23:41:54.07 ID:VOygbKGH
セロクエルとかジブレキサを眠剤に使う医師はなんなんだよ。

普通は、ベンザリン、サイレースあたりで調整するだろ。

入眠困難ならマイスリーかアモバンだ。
76優しい名無しさん:2014/01/06(月) 00:00:07.24 ID:TKg66fiu
>>75
ほんと、そうですよねぇ。 セロクエルの離脱や副作用を医師は解っているのか心配になりますねw

ちなみに私が医師に指示されて飲んでいる眠剤は、銅ロヒ・x2 銀春x2 ベンザリン10mg x1 エリミン5mg x2 デパス1mg x1 頓服でベゲB x1
これらを処方通りに全部飲んでない(自分で調整している)けど、多いような気がする・・・
77優しい名無しさん:2014/01/06(月) 00:33:41.07 ID:yhpl2Vte
ベンゾが危険視されて、代替がメジャーてあまりにも安易な考えで腹が立つな。

誰も脳の中見た事ないんだから。

メジャーの副作用がわかるのはもっと後年だろうな。
78優しい名無しさん:2014/01/06(月) 08:08:25.33 ID:wWeW2JBc
>>73
午前中は居眠りしています。
79優しい名無しさん:2014/01/06(月) 12:28:55.95 ID:D2QlJGRK
ベゲタミン切られて、ユーロジンになったんだけど
全然きかないよ><
ユーロジンより強力な、保健所から通達の出る
ベゲタミン級の眠剤はありまsか?
80優しい名無しさん:2014/01/06(月) 12:46:36.01 ID:OtiUrNYa
>>79
今まで使ったことのある眠剤はベゲだけ?
81優しい名無しさん:2014/01/06(月) 21:41:36.87 ID:ypmMoc2i
ユーロジンは個人的には強くない眠剤だと思います。
マイスリー、サイレース辺りをリクエストしてみてはいかがでしょうか?
82優しい名無しさん:2014/01/06(月) 22:44:34.49 ID:yfv6Fp/w
正月休みはぴたっと眠剤なしで寝れたのに
今日仕事始めで昨日の夜は1時間しか寝れなかった
10時に布団入り6時まで寝返り・・・
辛すぎ
83優しい名無しさん:2014/01/07(火) 01:22:08.30 ID:Pd9mtxG1
正月休みでリズム崩れたから昨日寝られないのは仕方ない
今日は一体どうしたことか…
84優しい名無しさん:2014/01/07(火) 01:55:33.79 ID:ynSQHU0h
>>72
バルビは最終手段として。

通常は
デジレル(25) 2T
ハル(0.25)  2T
ユーロジン(2)   4T
ロヒプノール(1)   4T

12Tですね。
85優しい名無しさん:2014/01/07(火) 12:14:51.15 ID:+aSMPeAw
>>80

79です
経験ありは、マイスリー、アモバン、リスミー、サイレース
ドラーる、ハルシオン、ベゲA,B、です
86優しい名無しさん:2014/01/08(水) 05:59:32.14 ID:6Wfjj2Fg
眠れない。朝になってしまう。
昼間とかに寝るけど、体にこたえる。
もう疲れました(。-_-。)
87優しい名無しさん:2014/01/08(水) 16:00:46.96 ID:6eWB6/dG
拷問プレーだよね。眠りたいのに眠らせてもらえないなんて。
治療法もないなんて死にたい。
88優しい名無しさん:2014/01/08(水) 16:10:30.39 ID:oI3EaIJv
>>87
本当の拷問プレーは、眠れてないのに働かなくちゃならないこと。
なけなしの集中力をふりしぼらないとけないこと。
眠れないからってぼーっと何もしないで良い時間なんて拷問でも何でもない。
89優しい名無しさん:2014/01/08(水) 16:53:45.12 ID:6eWB6/dG
知ってるけどそれに近い辛さだって事。
眠いのに寝るな!と無理矢理起こされてるみたいだから。
90優しい名無しさん:2014/01/09(木) 12:19:37.00 ID:D6t2CP6D
眠くなるまでは、起きてるのがいいみたいだよ
眠れなくてゴロゴロベッドでしてるのは、あまりよくない
と聞いた

翌日寝不足で眠いなら、それはそれで、
翌日早寝すればいいだけ、きっとそのときは薬いらないよ
91優しい名無しさん:2014/01/09(木) 14:34:03.01 ID:XD6RxREv
>>90
「眠くなるまでは、起きてるのがいい」
「眠れなくてゴロゴロベッドでしてるのはあまりよくない」の根拠は?
聞いたことないんですけど。

働いても通学もしてない人はそれで良いかも知れないが
日中働かなきゃいけない人間はそんな悠長な事してられないんですよ。
頭がちゃんと休んでくれないので、せめて体だけでも休めないといけないから
毎晩まったく眠たくないし、寝付くまで数時間かかるけどずっと布団から動かずですよ。

寝不足状態なら翌日の夜眠れる?
そんな単純な不眠なら睡眠薬使ってませんよ。
寝不足でも眠たくならないんですよ。
頭はぼーっとしてるし疲れてる、だけど眠たくはならないんですよ。
それを薬で無理にシャットダウンさせてるって感じです。毎晩ね。
92優しい名無しさん:2014/01/09(木) 14:48:42.38 ID:iCw4mP0X
無責任なのび太がたまに>>90みたいなことを言うよね
眠れない人間の辛さをまるでわかってない
93優しい名無しさん:2014/01/09(木) 19:50:16.99 ID:WnLpGxDh
同意
寝れないなら起きてればいい
寝れなくて死んだ人はいないとか言う人は
たまに寝れない位で不眠を知らない人だね

睡眠不足の状態はアルコール検知に引っかかるくらい
脳レベル下がってるからね
94優しい名無しさん:2014/01/09(木) 20:09:31.26 ID:AoF5Pb6e
>>90は睡眠薬飲んでるの?
95優しい名無しさん:2014/01/09(木) 23:48:25.99 ID:/AKkWXTU
寝るのがこわいというのはやはり睡眠障害になるんでしょうか
出来るだけ寝ないように無理やり起きてるから体調おかしくなりそう
しんどいし
でも寝るのが怖い
96優しい名無しさん:2014/01/10(金) 00:51:33.84 ID:p1fVF/iD
>>95
怖いのは怖い夢を見るから?
朝起きれないのが怖いから?

寝ることを怖いと思ったことはない。
97優しい名無しさん:2014/01/10(金) 06:04:58.91 ID:dHakiTOv
入眠出来ても中途覚醒するのに中期出して貰えない…
つらいよ…
98優しい名無しさん:2014/01/10(金) 08:26:10.05 ID:4ElXjAPa
寝ないと老けるよと旦那が何気に言った言葉がすごくひかかって死にたい。
そんなことわかってる!って思わず怒鳴ってしまった。
自称美容オタクの私には本当にきつい。
99優しい名無しさん:2014/01/10(金) 18:02:24.27 ID:j3xZ5XQR
>>97
中期を服用すると、朝起きられないとか日中ぼんやりしてしまうとかの弊害が出るからでは?
「まとまった睡眠がとれること」より「日中の生活がちゃんとできること」
の方が優先順位が高い。
つまり、まとまった睡眠がとれても、それで日中に影響するならそれは間違った処方。
何回中途覚醒しても、昼間ちゃんと働けるならそれでokってこと。
中期を服用しても日中に影響が無いなら医者にそれを伝えれば処方されると思うよ。
100優しい名無しさん:2014/01/10(金) 18:19:28.73 ID:j3xZ5XQR
>>95
それは睡眠障害ではなくて、不安障害とか強迫神経症とかと思う。
睡眠障害とは対処がまったく違うので、医者に正確に報告を。
「眠れないんです」だけ言うと睡眠薬処方されちゃうよ。
101優しい名無しさん:2014/01/10(金) 22:39:28.43 ID:dHakiTOv
>>99 レスありがとうございます
確かに持ち越しはつらいですが、それはカフェインとかでどうにかならないかなと…
そもそも中期は飲んだ事がないので、どれくらいの持ち越しがあるか自分でもわからないのですけれども

よく眠れたって実感がないと憂鬱感がどんどん強まっていくので、本当どうにかしたいです
102優しい名無しさん:2014/01/11(土) 06:23:21.01 ID:Yszd4WTQ
>>96
夢は見ません。ただ、寝付くのが怖い。

>>100
不安、それにつきますね。
軽い鬱で医者にはかかっているので、今度相談します。
103優しい名無しさん:2014/01/12(日) 00:56:14.19 ID:H2zPqLX+
>>98
病院行ってます?
睡眠のゴールデンタイムは22:00〜2:00ってのは全くのデマ。
質の良い睡眠だったら時間は関係ないんだって。
そんなあたしも美容オタクw
104優しい名無しさん:2014/01/12(日) 01:01:22.62 ID:E6TJorg0
>>101
カフェインとタバコで無理に起きて、抗不安剤で落ち着いて、夜は眠剤かっこんで寝る。それ、俺だ。
シャブ中と何が違うのか・・・って自己嫌悪に陥ったりもするよ。弊害がひどい。
医師と腹割って話した方が良いよ、君も。
ただ「眠れない」が主訴だと、まったく眠剤以外の解決策が出てこない。
105優しい名無しさん:2014/01/12(日) 14:47:47.25 ID:A3mompFy
>>103
仲間いた(;_;) 病院は再来週行きます。やっと予約入れる事ができました。。
美って、心身が健康で初めて成り立つんですよね。
寝られないのは本当にきついです。
106優しい名無しさん:2014/01/12(日) 23:30:45.55 ID:yVRkuKZJ
眠剤多用してると顔がむくむよね
メンヘラ特有の頬だけ膨らんだ顔
なんとかならないのかなあ…
107優しい名無しさん:2014/01/13(月) 02:15:47.62 ID:95o3Y0LO
>>105
>>103です。
良いセンセだといいですね。
あたしは昔から飲んでますよ。
だから心身は不健康。

でもお肌だけは綺麗に維持したいからスキンケアはそれなりのモノをラインで揃えてるの。
通販や安いモノは、マジお肌ボロボロになったから。
そう言う意味での美容オタクなのw

まず、質の良い眠りができるお薬処方されるといいですね。
108優しい名無しさん:2014/01/13(月) 02:41:13.67 ID:JIXmyT5L
テスト
109優しい名無しさん:2014/01/13(月) 07:54:45.31 ID:IBQNv/SL
>>107ありがとうございます。
眠れないと一気に5歳は老けて見えます。
焦りますね。

私の場合内科で処方されたマイスリーやアモバンは飲んでいました(一年くらい)

でも薬絶ちをしたくて、心療内科に通う事に決めました。

焦らずに治療していこうと思います。
110優しい名無しさん:2014/01/13(月) 22:57:13.19 ID:QaD16TtT
ああ連休が終わってしまう
ちゃんと眠れるかなぁ
111優しい名無しさん:2014/01/14(火) 13:42:15.32 ID:N2DKJoB6
睡眠ソフトを導入して以来、深い眠りが少ない困ったデータばっかりで予測道理でした、昨日、今日と突然ビックリするような理想的な波形です。
なんだろうと思い返すと、新しく買い替えたエアロバイクを必死に漕いだという事くらいしか。
前のバイクより負荷が相当高いんですよね。あと、寝るときにエアコン止めたってのもあったかも。(以前は睡眠中に暑過ぎた?)
でもこれは一つの可能性でまだ分かりません。
112優しい名無しさん:2014/01/16(木) 07:21:42.80 ID:wRyR7PLM
中途覚醒を1晩に3〜4回(1回の睡眠は1時間か1時間半)なんだけど体への負担かかってるのかな

自覚症状としては中途覚醒が始まったちょうど1ヶ月目で耳鳴りが始まったくらいだけど、
2週間たった今も治らないし当然中途覚醒も改善しない

1回の眠りで夢を覚えてることもかなり多いから眠りも浅いのかな
ただ、悪夢を見ることはないのが救いだが…

あと、トータルでの睡眠時間は5〜7時間くらいとれてると思う
昼間の眠気とかもなさそう

こういう感じでもやっぱ、体に負担ってかかってるの?
同じように中途覚醒の人、耳鳴りも発症した?
113優しい名無しさん:2014/01/16(木) 09:03:26.20 ID:Jtbaedbt
眠気もなく体力も普通なら全然問題ないでしょ。
そりゃ通しで深い眠りが理想だけど。
安眠グッズで何とかなるレベルだと重度の不眠症の私はそう思う。
114優しい名無しさん:2014/01/16(木) 11:33:46.49 ID:wRyR7PLM
サンクス
日中の眠気と体力、やる気は普段どおりな気がするんだけど、
それそのものが本心からわいてくるものなのか、脳みそがバグったのか判断に迷う…
115優しい名無しさん:2014/01/16(木) 13:00:48.11 ID:+IUBwwlB
ガッチリ防寒するより少し寒いくらいの着込みで100円ショップの耳栓すると
中途覚醒がわりと、おさまるかもオススメします。
116優しい名無しさん:2014/01/16(木) 17:52:00.01 ID:bpAiMGqA
>>115
サンクス、やってみる
117優しい名無しさん:2014/01/16(木) 23:23:35.15 ID:z5MuO5vH
眠剤飲み始めてから食欲旺盛になって数年前に履いたスラックスが履けなかった。
近々面接だから買うしかないか、ショックだけど食欲抑えられないからな。
他にも数年前の衣類が着用できなかった人いる?
118優しい名無しさん:2014/01/17(金) 05:23:28.83 ID:oF3StGMP
>>117
眠剤は何を飲んでるの?
119優しい名無しさん:2014/01/17(金) 07:54:50.73 ID:bjmz9+vH
>>118
サイレース2mg、マイスリー10mg、デパス1mg*2。
120優しい名無しさん:2014/01/17(金) 10:14:49.29 ID:oF3StGMP
121優しい名無しさん:2014/01/17(金) 15:05:36.09 ID:lhgtxUuZ
この数週間アラーム全く聞こえなくて遅刻三回、今日は起きたら10時。
社会人として終わってるシニタイ…
寝坊が怖くてベッドで寝れなくてソファーか床生活…逆に疲れが取れないっえ言われても布団で寝るの怖い
早寝知ろって言われても1日早く寝たら翌日は寝れない…寝たいけど遅刻怖い。
122優しい名無しさん:2014/01/17(金) 21:15:29.50 ID:bjmz9+vH
>>120
主治医にも「眠剤で過食は聞いたことない」って言われるけど
眠剤飲み始めて以来のことだしそれ以外思いつかない。
123優しい名無しさん:2014/01/18(土) 00:51:26.21 ID:E79T5Zyp
ベンゾで最強と名高いロヒが効かなくなった
これより眠れる薬ありませんか?
起きてもだるくていいからとにかく長く長く寝たいのです
124優しい名無しさん:2014/01/18(土) 02:48:16.39 ID:amwXpzl/
>>122
主治医は実際飲んだことないからわからないと思われ。
昔、隣がコンビニでお菓子とか買い捲ってお金を払うまでは覚えていた。
朝、気が付くと食べながら寝てたことがあったな。
サイレース、マイスリーじゃなかったけど。
125優しい名無しさん:2014/01/18(土) 02:50:28.69 ID:amwXpzl/
>>123
バルビ系。
今の医者は中々出してくれないよ。
126優しい名無しさん:2014/01/18(土) 03:07:31.22 ID:8ksrdM4E
昨年末から不眠症にかかってしまった。。
眠剤(アモバン)飲んでも眠れないし
仕事も騙し騙しやってるけど、さすがに
そろそろやばくなってきた。。
何がきついかって、日中も仕事に満足に集中できないし
おまけに残業なんて出来る体力も無い。
そんな自分にストレスを感じて悪循環。
オワタ。。
127優しい名無しさん:2014/01/18(土) 16:47:09.63 ID:mPyfMaju
睡眠障害の人って、体温が低くて日中も中々上がらず、おまけに高血圧って人多くない?
てかオレなんだけど。
128優しい名無しさん:2014/01/18(土) 16:50:43.54 ID:E79T5Zyp
常に体温低くて冷え性なのは合ってるけどねぇ
129優しい名無しさん:2014/01/18(土) 16:52:49.64 ID:E79T5Zyp
>>125
バビル系は知ってますー言っても出してもらえないだろうし他に変わるもんないかなって
130優しい名無しさん:2014/01/18(土) 18:44:19.54 ID:kIzVCL5u
>>127
体温は高めだけど冷え性で高血圧だわ
131優しい名無しさん:2014/01/18(土) 19:19:32.95 ID:s2NdgfuW
>>127
体温も血圧も至って正常ですよ
132優しい名無しさん:2014/01/19(日) 00:29:52.34 ID:4Qql/W7G
>>129
他はあるのかー?
133優しい名無しさん:2014/01/19(日) 01:12:07.52 ID:ejgadQQc
>>129
バルビ系はリスク高いから出す医者はヤブだと思っちゃうよ
眠れない原因探して克服するのが理想だけど精神科はヤブ多いから辛いよね
134優しい名無しさん:2014/01/19(日) 02:02:25.50 ID:PElKvk31
自分も体温低いです。
中途覚醒三日目
毎日一時間睡眠は辛い
快眠音楽聞いて寝れるか挑戦します。
135優しい名無しさん:2014/01/19(日) 02:49:42.75 ID:SCft6r5M
夜は眠剤飲んで0時に床につくんだけど2時ころ目が覚めてしまう。
そして昼の13時ころ寝て15時頃に目が覚める…
1日/4時間は眠れてるんだけど疲れが取れない。
136優しい名無しさん:2014/01/19(日) 11:41:37.99 ID:x3VTDMNx
寝ると心臓のあたりが苦しくなるというか、ものすごい気分が悪くなって目が覚める
でも眠いからまた寝て苦しくなって目が覚めての繰り返し
完全に起きるとすっきりする
レンドルミンを飲むと苦しくならずにある程度眠れるんだけど
同じ経験ある人いる?
137優しい名無しさん:2014/01/19(日) 12:40:57.30 ID:aL47LxOV
>>136
何故、それを医者に言わないのだ
138優しい名無しさん:2014/01/19(日) 14:26:23.38 ID:5jSV67O0
>>136
オレは毎日それだな。
中途覚醒はかならず夢見てる場面が最高潮に達した時
不整脈になってたり、息苦しかったり
夢が先なのか、体の不調が先で変な夢見るのかわからんけど
今日なんて6回起きたよ。毎回夢見で
139優しい名無しさん:2014/01/19(日) 14:28:50.31 ID:5jSV67O0
>>136
あと心不全とかだと、横になると苦しくなって起きると楽になるって言うね。
でも、あなたの場合は睡眠以外で横になっても苦しくはないんでしょ?
140優しい名無しさん:2014/01/19(日) 15:34:02.09 ID:x3VTDMNx
>>137
これを言ってレンドルミンをもらった

>>138
俺も悪い夢を見ることが多い
そう、息苦しい感じだな
同じかもしれん
なんか少し安心

>>139
眠らないと苦しくならないね
でも心電図やれば何か見つかるかな
141優しい名無しさん:2014/01/19(日) 16:24:59.09 ID:25LBygmk
不眠治った。
二年間軽い薬飲んで、正月休みから薬抜いてるけど
なんとか問題なく寝られるようになった。

不眠中は寝るためにいろんなこと試しまくったけど
今思えばそれも神経症の症状だったのかなって感じだ。

自力じゃ無理な時は薬に頼って
ちょっとずつ、大丈夫かな、平気かもって日が増えていって
寝ることへのこだわりが減るのと比例して寝られるようになったよ。
再発しないといいな。
142優しい名無しさん:2014/01/19(日) 21:40:12.01 ID:NdU6/W5Y
悪夢連続で睡眠障害になりました
眠剤なしで眠れてた頃に戻りたい・・
確かに悪夢を見たくなくて寝るのが嫌になって 一種の神経症だったかもしれない

>>141さん 自力睡眠復活オメ このままいけるといいね
143優しい名無しさん:2014/01/19(日) 22:20:16.18 ID:25LBygmk
>>142
ありがとう
薬飲んでるときは、寝たい寝れない薬止めたいばっかり考えてた
薬止められる日が来るんだろうかと頭抱えてたけど
薬無しで寝られるようになってよかった

寝るのが怖いって典型的な不眠神経症みたいですね

寝ることからちょっとずつでも気分をそらしていくのがいいかもと思う
寝る前は不安が増幅しちゃってたけど
明日何食べようかとかそんなことを考えながら床に着いてみたりとか
144優しい名無しさん:2014/01/20(月) 01:44:48.87 ID:A4Ihk7Tt
>>136
自分も同じ様な感じ。
正確には、横になって眠気が来たくらいから不安感の様な違和感が出てくる。
起きると楽になる。
心電図したほうがいいのかな〜。
145優しい名無しさん:2014/01/20(月) 07:25:10.84 ID:B9xqUxIZ
薬はもう止めた。
まともに寝れる日もあれば、また5日連続寝れなかったり。
もう一生こんな感じなのかな。。
146優しい名無しさん:2014/01/20(月) 13:13:53.73 ID:gNq4uhQw
>>138>>139>>144
横になると苦しくて、起きると楽になるのは心臓疾患じゃなくて呼吸器疾患だよ。
「不整脈になってる」とあるけど、動悸がするとか脈が速くなってるだけで不整脈とは呼ばない。
それは本当に不整脈?つまり「タンタタン、タン、タタタッ」みたいにテンポが乱れてる脈が「不整」脈。
147優しい名無しさん:2014/01/21(火) 00:15:18.91 ID:poq4yUIR
最近海外のダイエットサプリ飲み過ぎて眠気が来ない
カフェインがメッチャ入ってるのな
148優しい名無しさん:2014/01/21(火) 00:56:14.27 ID:poq4yUIR
今日も寝れん
149優しい名無しさん:2014/01/21(火) 02:38:52.62 ID:8vMtKRKt
夢が原因で眠りが困難な場合は難しいね
睡眠学会のリストからTel控えて睡眠時問診してくれる医師探したほうが良いのかな?
150優しい名無しさん:2014/01/21(火) 06:02:29.18 ID:jCBH50Ub
やっとベンザリン処方されたのにいつもより眠れなかったとはどういう事だ
151優しい名無しさん:2014/01/21(火) 13:26:17.59 ID:JOmS7pvj
なんなのよ
極度の不眠症で辛いよ

ロヒ2mg×2
デパス1mg×2
こんだけ多めに飲んで1時間半〜2時間で起きたりもう限界だ

1ヶ月前のメモ張にはちゃんとロヒ2mgで9時間寝れてたのに
152優しい名無しさん:2014/01/21(火) 16:17:43.06 ID:rE9Sb+JA
起床してから24時間経過。まったく眠くならん
153優しい名無しさん:2014/01/21(火) 19:48:08.27 ID:qpvVADsO
>>149
夢が原因で不眠なんか有り得ないよ。
不眠対策だって「夢をどうにかしましょう」なんて対策は無いだろ。
夢のせいで眠れないとか言ってる人は、たいてい夢を一生懸命思い出してる。
目が覚めたらまず夢を思い出すことから始めてる。
「ああひどい夢を見た」と、どんな夢だったかをなぞってる。
だから夢が記憶に定着する。思い出さなければ忘れるのに。

夢が悪いとかいう人は、まず夢を思い出さない事から始めるべき。
154優しい名無しさん:2014/01/21(火) 23:23:32.53 ID:8vMtKRKt
>>151
薬大杉
単一で使用する事前提だから複数飲んでも効果ないと思うよ

>>153
例えばPTSDなどが原因で不眠症になるとか存在はする
2次症状が睡眠障害だから根本を治さない限り完全な治療は望めない
順序的に睡眠安定してからじゃないとPTSDなど本質の治療は難しい
155優しい名無しさん:2014/01/22(水) 00:36:02.91 ID:hCtnK8k1
>>153
夢が原因というより、眠りが浅くて夢ばかり見るんだろうな。
毎日立て続けに何回も夢ばかり見て、思い出そうとしなくても半日は鮮明に覚えてる。
夢を見ないほど深く眠りたい。
156優しい名無しさん:2014/01/22(水) 01:55:17.40 ID:CIPEy/L1
>>152
起床後30時間全く眠気が来ず、やっと4〜8時間眠って、また30時間覚醒を4〜5日繰り返して16時間眠って…が、もう3年くらい続いてますが(^o^)/
157優しい名無しさん:2014/01/22(水) 04:51:00.39 ID:2rjCU7pA
どこかで聞いたことがある
なにかあった場合、例えば災害やその他非常事態にも強いのが睡眠障害患ってる人って
睡眠障害だけじゃなくて精神疾患もそう
なにかあった時のために私達はいる

今眠れなくてインフルエンザかかっちゃった子の世話してて思い出した
158優しい名無しさん:2014/01/22(水) 04:52:27.44 ID:2rjCU7pA
書き忘れたお
だから私達はいざっちゅー時つおいんだお
159優しい名無しさん:2014/01/22(水) 11:04:13.04 ID:0SnP7t+6
寝言で眠たいって言っている人みたい。
悪夢を見るということは、一応寝ているわけで。
妄想とかではないのですよね。
160優しい名無しさん:2014/01/22(水) 15:55:26.83 ID:TDNh9lrJ
>>157
震災で睡眠障害と精神疾患発症しました(^^;)
161優しい名無しさん:2014/01/22(水) 20:32:03.16 ID:ewWIY5i/
俺は、アダルトビデオを見ると眠くなる性癖があるので、
毎日アダルトビデオを見ながら布団に入っている。
162優しい名無しさん:2014/01/23(木) 01:43:53.40 ID:3NNWH61M
>>161
そういうのもありだと思う
163優しい名無しさん:2014/01/23(木) 11:57:09.14 ID:h5zgY8t2
せっかく昨夜眠りそうになったのに親父に起こされた
死ねよ糞親父結局睡眠薬飲むはめになったし、4時間しか眠れなかった・・・
164優しい名無しさん:2014/01/23(木) 12:10:16.16 ID:GTNxTnAF
まだ寝れない、というかこの時間起きてるのが当たり前になってる。日光見ると憂鬱になる。
165優しい名無しさん:2014/01/23(木) 14:15:46.24 ID:qBExU5OQ
夢でどうこうって、
レム睡眠行動障害(寝てる時に夢の中の行動を、実際にしてしまう障害。当然本人は寝てる)なら、
ランドセン処方で多少は落ち着くよ
166優しい名無しさん:2014/01/23(木) 17:36:46.38 ID:6jp3FREz
眠りが浅いなら、アナフラニールとかレム睡眠を抑制する薬を飲んで、眠りを深くすれば良いんじゃない?
167優しい名無しさん:2014/01/25(土) 02:25:26.63 ID:k3h0vcLd
>>157
たしかに震災の時はずっとテレビつけっぱで起きてたな
異常な緊張状態だったから

>>161
人それぞれ入眠の「儀式」はあるからなー
まぁ、出すもの出してすっきりするのもいいと思うよ
168優しい名無しさん:2014/01/25(土) 05:52:00.62 ID:YDWeX0AK
ベンザリンきかねぇ
しっかり眠りたいよ……
169優しい名無しさん:2014/01/25(土) 10:28:22.23 ID:SI/JkbcN
>>168
ベンザリンだけなの?!
170優しい名無しさん:2014/01/25(土) 22:05:11.40 ID:YDWeX0AK
>>169 マイスリーかベンザリンです
不調で仕事連休した際に長く眠れるように、と処方されたんですが
併用しても3〜4時間で目覚めてしまいます

個人輸入したゾピクロンとかエチゾラム併用すれば中途覚醒はそれなりに防げるんですが
依存と耐性怖いですし医者にも止めてって言われてますし…
どうすりゃいいのって感じです
171優しい名無しさん:2014/01/25(土) 22:41:22.01 ID:M2Sx9QES
>>170
処方箋しか貰えない薬は医師の監修の元使用したほうが良い
睡眠薬はガイドラインでは原則単一で使用になっているので要相談だろうね

依存に関しては初期型ベンゾ系のベンザリンが一番危ないけど4週間以内なら辞められるよ
俺の通院している病院ではベンゾ系より扱いが難しい薬品はベンザリン系として扱ってる
ガイドラインでは2か月以内の使用と制限設けられてるけど守られてないよね…

偉そうに書いてすまない
172優しい名無しさん:2014/01/25(土) 22:50:14.91 ID:SI/JkbcN
>>170
良し悪しはわからないが、ヒルナミンとベンザリン一緒に飲んでいる。
やっぱり、ベンザリンだけじゃ眠れないです。
そして、個人輸入は止めた方がいいんじゃないだろうか。
安全性を考えると、そう思う。
173優しい名無しさん:2014/01/26(日) 04:44:56.70 ID:2M1VpdfR
眠れない…。昨日は薬なしで眠れたのに。辛いなあ。グースカ寝ていた頃に戻りたい。
174優しい名無しさん:2014/01/26(日) 05:17:41.16 ID:A9Up9pPg
同じ薬の量でも寝過ぎてしまう時も有れば、日中酷く辛いのに眠れない時も有る
しかも薬の量調整しても効果出て来るのは数日後とかだからワケワカラン
175優しい名無しさん:2014/01/26(日) 05:17:49.79 ID:c+CYK6V6
うう、早朝覚醒だ…ゆっくり眠りたいのに。
176優しい名無しさん:2014/01/26(日) 05:33:55.72 ID:b13szmx/
>>173
同じ。昨日は薬無しで寝れた。
なのにもうほんと嫌だ 長く眠れないのが悩みだったのに今度は寝つけなくなった
眠くて仕方ないのに寝れない寝れない寝れない
177優しい名無しさん:2014/01/26(日) 13:47:04.01 ID:YHUCFwsZ
病気自体は良くなってきてるのに酒に呑まれないと眠れない
178優しい名無しさん:2014/01/26(日) 14:57:25.26 ID:68q6DMR8
寝てるときに泥棒が入ったりするんじゃないかと考え出してしまって眠れない
抗不安薬も眠剤も意味をなさない
179優しい名無しさん:2014/01/26(日) 16:45:28.56 ID:ux213bgx
>>170です
適応障害からの睡眠障害だったんですが、原因になっていた仕事をやめるのでそれから少しは変わればな、という感じです

個人輸入は…やめた方がいいのはわかってるんですけどね
何せ効果を実感出来るので、お守りのような感じで手元に置いておきたくなるんですよね
180優しい名無しさん:2014/01/26(日) 17:03:41.07 ID:eeecy2JV
医者には睡眠薬の耐性は付きませんって言われてるけど、マイスリーも
ハルシオンもベンザリンアモバンほとんどの薬耐性付いた・・・
今はサイレースで寝てるサイレース耐性付きかけてる・・・
あの医者藪なのか?
181優しい名無しさん:2014/01/26(日) 17:46:29.47 ID:2O5r2JI9
>>179
別に非難するつもりはないよ。
薬がお守りっていうのも、凄く良くわかる。
それで安心出来るんなら、無理して止めなくて良いと思う。
182優しい名無しさん:2014/01/26(日) 20:01:35.79 ID:rgpeNfLj
毎日3,4時間程度熟睡、4〜5時に起きてその後眠れなくなるんだけど
これは睡眠障害とは言えないんでしょうか?
昼間は仕事しててもあんまり眠くなることはないけど体調や頭がスッキリすると
感じることがほとんど無いです
以前は7、8時間くらいたっぷり眠れていたので今の状況がすごく気持ち悪く感じてしまいます
183優しい名無しさん:2014/01/26(日) 20:15:15.97 ID:YrMBqUN2
>>182
そういう質問は過去に頻出なんだけど
睡眠障害かどうかの判断基準は、睡眠時間や覚醒回数ではない。
その睡眠で、日中の生活に支障が出てるかどうかが基準。
寝起きがスッキリしてるかどうかとか、過去に何時間眠れてたとかも無関係。

極端な事を言えば、3時間しか眠れないとか、毎晩1時間おきに覚醒してても
ちゃんと朝起きて仕事が(学業が)こなせるならそれは睡眠障害ではない。
逆に8時間たっぷり眠ってても昼間眠たくてぼんやりしてしまい
まともに働けないなら、それは睡眠障害。
184優しい名無しさん:2014/01/26(日) 20:41:15.41 ID:VuS00R5U
>>180
一度、1週間程度でイイからそれらの何かを断薬してみる事をオススメする。

騙されたと思って、一度試してみて!!
185優しい名無しさん:2014/01/26(日) 21:04:33.65 ID:58dRrxyZ
レボトミン
アメル
ベンザリン
ハルシオン
グッドミン

飲み過ぎですか?
186優しい名無しさん:2014/01/26(日) 22:32:45.02 ID:suDFWksy
>>185
飲み過ぎだね・・・
持ち越しがきつくなって日中の活動に影響でるんじゃないか
187優しい名無しさん:2014/01/26(日) 23:02:34.02 ID:2O5r2JI9
>>185
同じくらい飲んでる
飲み過ぎかな…
188優しい名無しさん:2014/01/26(日) 23:29:40.74 ID:CW435+mV
どうして抱水クロラールだしてくれないんだろ
最古の睡眠薬なんだからさすがに効くだろう
ブロモワレリル尿素を含む市販薬はもう意味がないよ
せめてラボナイソミタールをまともに処方して
でなきゃ社会復帰なんて絶対無理だ
生活保護で自宅療養の二倍の金をかけて入院することになる
このことによる金銭的な損失を計算できないのが厚労省なんでしょうか
189優しい名無しさん:2014/01/26(日) 23:59:36.34 ID:VuS00R5U
>>185
まだ、大丈夫じゃないかな。
私はレボトミンとレンドルミン(身体に合わないw)以外はそれぞれ、
1Day処方ですが

アメル=ロヒ 2mgX2T
ベンザリン 10mgX2T
ハルシオン 0,25mgX2T
エリミン 5mgX2T
デパス 1mgX3T
頓服として、ベゲBX2T
セロクエル 100mgX2T

勿論、コレら総てを毎日服用している訳では無いし、医師からは「状態に応じて増減してねw」
と、言われて放置プレー状態です。 そんな状況なので毎日、自身で判断して飲んでいます。
190優しい名無しさん:2014/01/27(月) 00:08:52.11 ID:GzzkhVrD
ベンゾ系は2錠制限広まりだしたから少ない方がいい気もする

>>189
医師の監修の元なしだと悪化しないか?
信頼できないなら別の医師探したほうが良いよ。
191優しい名無しさん:2014/01/27(月) 00:32:08.75 ID:Qo6D6rsz
>>190
最近では、悪化も良好もしていない状態ですね。
もう、10年以上眠剤のお世話になっているから管理は大丈夫かな?と・・・
主治医とは信頼関係みたいなモノで、「欲しい薬は出すけど自己管理でw」
ってな、感じですね。 主治医がヤブ医者?だってのも理解していますが、
まぁ、「このような状態でも、コレはコレで有りなのかなぁ?」って思っています。

心配して頂いて、ありがとうございます! さてと、今夜は何を飲もうかなw
192優しい名無しさん:2014/01/27(月) 04:48:37.28 ID:FpJBVYeC
昔はまったく眠れず、職場が変わってら数年は良くなっていたのに
ストレスでまたリズムがおかしくなりました
休みの日は殆ど寝ていて、寝ても寝ても眠くなります
動くのが辛くてずっと横になってるから眠くなるってのもあるんですが。
出かけたり動いていれば眠くもならず普通に起きていれるから
一応支障はないです
平日は働いて帰ってご飯食べたら眠くなってかなり早い時間に寝て
夜中に起きて朝方にまた寝て1、2時間で起きるというのを最近3ヶ月ほどやってました

これは睡眠障害ですよね?
193優しい名無しさん:2014/01/27(月) 09:43:40.22 ID:cdvHI7Og
支障がないなら睡眠障害じゃない
194優しい名無しさん:2014/01/27(月) 11:38:41.17 ID:FpJBVYeC
>>193
なるほど!睡眠障害じゃないんですね
ありがとう
195優しい名無しさん:2014/01/27(月) 18:39:13.80 ID:UXWvZrG7
>>192
人それぞれ必要な睡眠時間は違うから、何とも言えないけど、
きちんと眠れて、きちんと起きれて、起きた時に前日の疲れが取れているなら大丈夫でしょう
あと、体調でおかしいと感じるところがなく、健康診断でも異常がなければ
問題はないんじゃないかと思いますよ

ただ、「仕事のストレス」が気になるようでしたら、健康的な方法で発散をするか、
カウンセリングなどを受けに行ってみるのがよいかと思います
196優しい名無しさん:2014/01/28(火) 14:51:27.19 ID:rRtXLSmw
せっかく2〜3週間普通の生活してもたった一日寝る時間がずれただけで
すぐに昼夜逆転にもどってしまう
197優しい名無しさん:2014/01/28(火) 17:32:03.00 ID:CosQIcCt
>>196
確かにすぐに元に戻ってしまうよね。
198180:2014/01/28(火) 17:40:45.26 ID:H+zzZSGA
今はエバミールとサイレースで寝てるが3時間で覚醒した・・・
その後、サイレース追加しても眠れない・・・
これ完全に耐性付いたら人生終了
199優しい名無しさん:2014/01/28(火) 21:20:25.68 ID:z8GLRH58
昨日、精神に甚大な被害をこうむる事態があり睡眠に影響が出たんだが
バッドに入るって奴なんですかね?

部屋を暗くして目を閉じてもそのまんまで眠れない。
やけに心臓の動きが普段と比べ強いんすよ。
そのまま瞼を閉じて意識があるまま朝を迎えました。

22時にベッドに入りましたから9時間 意識があるまま
目を閉じてただけという・・・・。睡眠障害によくある現象でしょうか?
200優しい名無しさん:2014/01/28(火) 21:43:20.58 ID:0IGBEg9G
>>199
睡眠障害によくある現象です
201優しい名無しさん:2014/01/28(火) 21:53:12.34 ID:gyWWIB2t
>>199
健康な人間だって「精神に甚大な被害をこうむる事態」があれば睡眠に影響があるのは当たり前。
ましてや不眠やメンタルを患ってる人間なら一晩中眠れないのも充分有り得る。
202優しい名無しさん:2014/01/29(水) 11:57:43.05 ID:/vxnKY2z
フツウ
203優しい名無しさん:2014/01/29(水) 22:25:51.69 ID:zLrpseBf
>>199
1週間続いたら問題になるが普通だと思うよ
むしろ病院に睡眠相談したらキッツイ薬物投与でまた問題だから休むしかないと思う
牛乳か大豆で食べて朝軽くウォーキングすれば多少寝れると思うよ
204優しい名無しさん:2014/01/29(水) 23:18:36.09 ID:lHZaCwGU
日テレ
205優しい名無しさん:2014/01/31(金) 05:16:05.17 ID:Z8rgh2KD
薬飲んでも4時間くらいしか寝つけない(それも半分意識保ったまま)。
どんどん披露が蓄積して日常生活に支障が出てます。
206優しい名無しさん:2014/01/31(金) 19:12:42.60 ID:1wiqNsD+
>>205
それはその薬が合ってないってことなので
医師にその旨報告して処方を変更してもらおう。

あと午前5時に起きて何やってんの?
4時間で目が覚めてしまっても、起きあがっちゃダメだよ。
起きる予定の時刻まで目を閉じてじっとしてないと疲労がひどくなるよ。
207優しい名無しさん:2014/02/01(土) 07:03:46.41 ID:tIFZ2iBU
壁掛け時計の秒針の音が気になって片づけたら
生活リズムが前よりもむちゃくちゃになって
元に戻したw
時計って大事だね
208優しい名無しさん:2014/02/01(土) 18:31:21.35 ID:SjrqH59n
カチカチならない時計いっぱいあるから買いなよー(*´・ω・)w
209優しい名無しさん:2014/02/02(日) 04:38:57.65 ID:NeiUHX0n
>>205
難しいかも知らないけど、薬使う前にその症状はあった?
使い始めてから睡眠時間変わっているなら薬があってないよ
210優しい名無しさん:2014/02/02(日) 12:44:16.78 ID:Tg5SS5rI
夜は蛍光灯(明るい白に少し薄い青が掛かったもの)ではなく間接照明(だいだい色?)に
切り替えると、入眠・熟眠ともに良くなるというのは本当ですか?
211優しい名無しさん:2014/02/02(日) 12:52:47.17 ID:FuCWKZ8Y
ヤマゼンの調光機能付きので夜肌色っぽくしてはみるけどそれほど変わらない
自分の場合
212優しい名無しさん:2014/02/03(月) 01:11:16.69 ID:9yHZ6f+T
マイスリー投下しましたー
月曜の朝が気持ちよく迎えられると頑張れるんだよなー

目覚まし時計で、時間が来るとだんだん明るくなるやつ使ってる人っていますか?
213優しい名無しさん:2014/02/03(月) 23:05:30.36 ID:KDIkk9hE
睡眠薬(アモバンとレンドルミン)を処方されて飲んでるんだけど
>>199と同じ状況で全然眠気が来ないから寝付けない
午前中になると眠気がくるんだけどどうすればいい?
214優しい名無しさん:2014/02/04(火) 17:53:47.04 ID:TQAQOmb+
不健康で代謝が悪くて眠れないってあるね
いくら薬飲んでもなる事は無い
食生活や適度な運動などの基本から見直さないと治らない

ちゃんと医者にはハナシオする
薬だけじゃ治らないよ
215213:2014/02/05(水) 22:01:20.97 ID:b0NNDaVE
薬だけじゃ治らない病気なのか・・・
食生活も乱れてるし
運動なんてまるっきりしてなかったからなるべくしてなったという感じかな
次の定期診断で医者に言ってみる
thx
216優しい名無しさん:2014/02/06(木) 00:29:00.60 ID:xstgWGRC
不眠症だと不眠症の映画が面白く感じる
タクシードライバー、ファイトクラブ、マシニスト・・・
217優しい名無しさん:2014/02/06(木) 01:01:01.62 ID:fyPr12ea
インソムニアも
218優しい名無しさん:2014/02/06(木) 01:04:38.16 ID:xstgWGRC
こんどメメントを観たい
219優しい名無しさん:2014/02/06(木) 10:47:01.55 ID:H+v1bREc
大学四年生です。今まで、一日8時間はぐっすり寝ていました。しかし、四カ月ほど前から、
何時に寝ても3〜5時間で起きてしまいます。頑張って二度寝するんですが、出来ないこともあります。
短時間睡眠で動くと気持ち悪くなったり眠くなったりするから、身体がショートスリーパーに変化したわけでもなし。

社会人になる4月までに睡眠を整えたいと考えてるんですが、不眠症治療とかでググると、
不眠にストレス等の理由があるものばかりで、他の心身症状も合併してることが前提だったりしますよね。
悩みもないし他の身体症状もないけど寝れないんだよね〜程度の軽い物は見かけません。
それでも病院にいくべきでしょうか?

ちなみに、寝る間際に液晶画面を見たり、カフェイン摂取したりはしてません
(入眠はスムーズだからからあんまり関係ないかもだけど)
220優しい名無しさん:2014/02/06(木) 14:18:55.38 ID:vm165N2o
>>219
睡眠そのものにこだわるより、日中の活動レベルに注目しよう。
日中の勉強その他に影響がないなら5時間睡眠でもかまわない。
でも現在眠たくなってるみたいだから、就寝時刻を早めてみてはどうかな。
たとえ眠れなくても体を横にして目を閉じてるだけでも休養はとれるから。
昼寝は15分レベルなら良いけど、まとまってとるのはダメ。
夜更かしは絶対ダメ。あと飲酒喫煙をしてたらやめること。
体型はどう?標準から外れた肥満や痩せならまずそれを矯正しよう。

寝る間際だけじゃなく、睡眠前2時間は画面見るのをやめみて。
携帯電話も21時くらいには電源落としてあとは触らない。
携帯電話を目覚まし時計代わりにしてたらやめること。
普通の目覚まし時計を使おう。そもそも携帯電話は寝室に置いてはいけない。

以上のことに気を付けてみて、それでもちゃんとした睡眠がとれないなら
睡眠外来を受診してみて。
221優しい名無しさん:2014/02/06(木) 14:49:22.13 ID:H+v1bREc
>>220
丁寧なレスありがとうございます
活動レベルはそこまで落ちてるわけじゃないと思うけど、ちょっとパニクりやすい性格なので、
3時間しか寝ずに(それも数日続けてとか)外に出ると、睡眠不足のせいで具合悪くなったらどうしよう…
と思い、プラシーボで?結果的に過呼吸になりかけたり乗り物に酔いやすくなる感じです…
昔から、身体を大切にしすぎる悪癖があるので…

夜中に起きて時間確認するときスマフォを使ってたので、時計を購入します。
まだ一か月以上あるので、しばらくは早寝と時計を試してみます
222優しい名無しさん:2014/02/06(木) 17:28:52.04 ID:/0ihUkp/
ロヒプノール2r、ハルシオン0.25r、ベゲタミンB、セニラン5rで
2、3時間しか眠れないと医者に言ったら
「今出してる眠剤かなり強いから同じ効果で他の薬試してみるしかないね」
って言われてセニランの代わりにレスリン25r出された
これは強いの?眠れないの本当しんどくてバイトもいけないんだけど・・・
223優しい名無しさん:2014/02/06(木) 17:31:33.24 ID:/0ihUkp/
セニランじゃなかったセロクエルでした
224優しい名無しさん:2014/02/06(木) 22:13:05.81 ID:vBZRZDal
レンドルミンとアモバン飲んでからすぐ布団に入ると寝入るまでに1時間位かかるな
医者にいったら薬が体に回るまでは30分以上は掛かると言われたけど
1時間は長いなあ
225優しい名無しさん:2014/02/06(木) 23:07:25.90 ID:xUJV2T5v
アメリカからの個人輸入で、
メラトニンタイムリリース5mgをゲット
何とか、ロプヒノール+デパスから脱却したい
226優しい名無しさん:2014/02/07(金) 00:13:24.09 ID:ynMXhZsi
軽い不眠なら、アミノ酸サプリメントで解決することもある。
グリシンとトリプトファンあたり。
どちらも自律神経の働きに作用する成分。
こいつを寝る前に摂取する。
ただのアミノ酸だから、副作用も大丈夫なはず。
ググれば出て来るよ。
227優しい名無しさん:2014/02/07(金) 11:43:57.09 ID:M8NIIwFP
悪夢で5回くらい中途覚醒したけど、睡眠ソフトで見たら、過去に見たことないくらいずっと浅い眠りだった
原因が分からん
228優しい名無しさん:2014/02/07(金) 16:23:58.23 ID:pE6oyWS5
原因はよくわからないけど不眠から過度の過眠になってしまって困っている
今まで年に数回、寝坊するくらいだったのに
今日で5日連続だ
早めに寝ても眠い
たっぷり寝てるのに朝起きられない
目覚ましを増やしても音を大きくしてもダメ
寝ても寝ても昼間も眠くて仕方がない
なんぞこれ…眠れないのも嫌だけど
これはこれで、困るんだが…
229優しい名無しさん:2014/02/07(金) 22:43:58.08 ID:1N6YFWCU
病院に行く暇が無いため、病院で睡眠薬を貰いに行けないんだが、
市販のドリエルなどの睡眠導入剤を何粒飲めばマイスリー10mgそうとうになりますか?
230優しい名無しさん:2014/02/08(土) 01:16:19.32 ID:i99qBvob
専用の睡眠導入剤には決して相当しない。
素直に医者に行くか、ドリエルを用法容量守るか、諦めるか。
ドリエルが高いならレスタミンで合わせるって手もあるが、それは自己責任で調べる。
231優しい名無しさん:2014/02/08(土) 01:22:15.83 ID:l8C2WzLO
ベゲタミンAってそんな強い眠剤なの?
B飲んで眠れないから医者に聞いてみたんだけど出し渋られて終わった
眠れないんだからなんかいいの出してくれよ・・・
232優しい名無しさん:2014/02/08(土) 01:25:41.63 ID:Bn4KOxwm
眠れない
助けて
233優しい名無しさん:2014/02/08(土) 03:47:57.60 ID:EgDKq7Ld
>>232
他スレ見ろ
234優しい名無しさん:2014/02/08(土) 04:00:06.13 ID:PjOzk7+t
>>229
マイスリーは2か月以内に断薬しないと離反構造が構築して薬漬けになってもいいならどうぞ
離反から抜け出すのは覚せい剤より地獄が待ってます

>>231
ベゲタミンは毒性高すぎるから使わないほうが良い
昔のドラマで睡眠薬飲んで死ぬシーンとか現実だった時代の薬物だよ
バルビツール酸系は99年に出さない方がいいとなってるのに出すって医師は学会出てるのかな?
235優しい名無しさん:2014/02/08(土) 05:03:30.27 ID:zSzzvr26
睡眠薬自殺はどんなに強いものでも失敗例が多いだろうに
自殺したくてもできない体で生き残ることが自殺企図者の最大の恐怖なのだから
そのへんきちんと説明してほしい
小説やドラマはあほすぎる
そのせいでバカなテレビ脳どもが睡眠薬は危ないと喚く

要は抱水クロラールやラボナイソミ出してほしいだけだけど
ベゲはBで眠れないならAに期待しないほうがいいんじゃないかな
236優しい名無しさん:2014/02/08(土) 05:56:11.33 ID:LbAdm+qY
デパス0.25mgに減らしたんで、3時間しか寝られなかった
まぁいいや。今日は仕事じゃないし。
雨も降っているから、家でゆっくりしよう
237優しい名無しさん:2014/02/08(土) 05:56:29.35 ID:beBnXsRF
21時くらいから憂鬱になるんで22時には布団入って寝ています。
でも、3時くらい(早い時は1時)に目が覚めてしまい、そこから寝付けません
2度寝できる時は2度寝して5時か6時に起きるんだけど。
寝起きはスッキリしてるんでいいけど、最近昼間にボーッと眠くなったり。

原因はストレスで要因は解っているけど、解決できないんで諦めてます。

この程度なら病院いかずになんとかなるんでしょうか?
病院に(とくに心療内科は診察までの期間が長くて)行く時間がないんで。

もともと寝付き悪く、一時期は夜勤とかで生活周期乱れまくりで自律神経失調症と
診断されたことあります。その頃と比べたら今は全然軽いけど。
引っ越したんでかかりつけの医者にはもう遠すぎて通えないし、
また新たに医者探すのも面倒なのもあったりする。
238優しい名無しさん:2014/02/08(土) 07:58:32.26 ID:LbAdm+qY
あまり寝られないことがストレスになっているなら、
病院に行くことをお勧めする
睡眠不足は、高血圧をはじめとした様々な病気の元凶の1つ
心療内科じゃなくても、神経科とか場合によっては、内科に行っても
睡眠誘導剤は処方してくれるよ
239優しい名無しさん:2014/02/08(土) 09:24:47.04 ID:LbAdm+qY
ちなみに俺は、脳神経外科に行って、
「頭が痛い.たぶん寝不足のため」といったら、
ロヒプノールとデパスを出してくれた。
あんまり依存しないように、半分に割って飲んでいる。
240優しい名無しさん:2014/02/08(土) 10:49:14.39 ID:qbY0xW7M
マイスリー止めたいって言ったらセルシンに変わった。進歩したのかな・・?
241優しい名無しさん:2014/02/08(土) 12:27:39.08 ID:5/UR00mI
何か大きな不安感があると目が覚めて全然熟睡できない
睡眠薬を飲んでもだめだった
不安感が解消されると熟睡できる
242優しい名無しさん:2014/02/08(土) 22:41:13.45 ID:5GUFukXx
いつもすぐに眠くなってしまいます。
夜は人並みかそれ以上に寝てるし、休日10時間15時間寝てしまうなんてざらです。
それなのに、授業中や勉強中に寝てしまいます。下手したらテスト中でも…。
朝はすっきり起きれる日とそうでない日がまちまち。
課題とテスト期間があると若干不規則になりますが一応12時までには寝ています。
この間もテストに遅刻して単位落としかけて友人達にあきれられました。
243優しい名無しさん:2014/02/09(日) 05:14:28.16 ID:HYi95riO
ナルコレプシーじゃないの?
睡眠外来を受診した方がいいのでは?
寝られない俺からすると、
少し裏山
244優しい名無しさん:2014/02/09(日) 13:34:59.61 ID:8ggl7ZKT
自分の場合生まれつき夜寝るのが遅くて、ロングスリーパー
平均睡眠時間は13時間くらい
朝も低血圧で全く起きれない
夜めがさえるが、それ以外はぼーっとしてる
今は鬱の二次障害で夜は5時間寝ても眠りにつけない
245優しい名無しさん:2014/02/09(日) 15:21:42.82 ID:kI8M8ghV
現在、服用している薬ではなかなか寝付けず、医者に相談しているのですが
これ以上増やせないと言われています。
仕事中は眠気は全く無いんですが、ミスが多いです。
薬を飲んで、横になっても座っていても眠気を感じません。ウトウトする程度です。

薬の飲み方や、寝具など自分なりには考えて試していますが変わりません。
皆さんは、どのような工夫をされていますか?

トリオゾラム錠0.25_ 1錠
ゾルピデム10_    1錠
フルニトラゼパム2_  2錠
レボトミン25_     1錠
ピレチア25_      1錠
クエチアピン25_    1錠

てんかん持ちなので、デパケンも服用していますが、不眠で発作が何度かあり、
以前の職場を退職させられました。
血中濃度には問題は無いハズなんですが・・・。
246優しい名無しさん:2014/02/09(日) 16:29:17.30 ID:Vv0xaG/N
>>245
効かない薬は中止すれば、そのぶん別の薬に変更できる。
休日前の夜に1種類ずつ服用をやめるなどして試してみては。
それでどの薬も1種類でも減らせばてきめんに眠れなくなる、
と言うなら、医師の言うとおりそれ以上は増やせないので
薬以外の方法を模索するしかない。

あと「眠気」は期待するものではない。
私はもう何年も「眠たさ」も「ウトウト」も感じたことないけど
日中に影響しない程度の睡眠がとれているのでそれで良いとしてる。

薬を飲んだらすぐに電気消して布団被って目を閉じてる?
薬を飲む前に歯磨きとか戸締りとか明日の準備とかは済ませてる?
「薬を飲んで座ってる」なんて中途半端なことはやめた方が良いよ。
247優しい名無しさん:2014/02/09(日) 16:39:32.38 ID:U/qcg3Kr
>>245
それだけの種類飲んでたら何が効いてて、何が効いてないかわからないだろうに・・・。
248優しい名無しさん:2014/02/09(日) 17:12:21.42 ID:pi9irpZ8
毎日3、4時間の不眠だったのが
今度は毎日12時間以上の過眠になりました
お金貯めて仕事やめたからいいんだけど..ちなみに20才♀
249優しい名無しさん:2014/02/09(日) 17:39:59.14 ID:kI8M8ghV
>>246
>>247
1錠づつ飲んでみたりしたのですが結局は全部飲んでしまうので、
思い切って、どれか抜いて様子を観ます。

真っ暗にして布団に入っても、早く寝なきゃとか色々と考えてしまうので困っていたんですが、
読書好きなので、朗読のCDを音量小さめにして余計な事を考えずにしています。

参考になりました。有難うございます。
250優しい名無しさん:2014/02/09(日) 22:52:08.47 ID:U/qcg3Kr
>>249
フルニトラゼパムは自分も一時期飲んでたから想像つくけど、超短時間用で
睡眠導入効果もあまり無いと言われるトリアゾラムは要らない気がする。
お節介で申し訳ないけど。
寝つきが悪い(入眠)のを解消したいのか、中途覚醒を解消したいのか、整理して
みた方がいいよ。
統失向けの薬を飲まれてるみたいだけど、もし飲んだ事無いならジプレキサも
検討・相談してみたら?ただ薬価は高いけど。
251優しい名無しさん:2014/02/10(月) 02:06:09.74 ID:HjXFkiMB
>>242
ロングスリーパーで過眠有りだと辛いね
朝の状態から突発性過眠の可能性もあるから睡眠科に相談が一番いいと思う
寝ている時診察してくれる病院が一番いいよ(数少ないけど…)

>>245
フルニトラゼパム2錠は大杉&詳しい医師は処方しない
毒性が一世代前と同じぐらいらしく危険な薬物としてアメリカでは所持しているだけで刑務所行きする
252優しい名無しさん:2014/02/10(月) 02:45:14.23 ID:NJkPu6Ji
なぜそんなに薬を過剰に否定するのか
ロヒプノール/サイレースとて危険な薬ではない
言い方は悪いが所詮この日本でも処方される薬
厚労省の回し者が混じってるのか
日本で普通に処方される薬がアメリカで禁止の例もあるが
あの国は大麻経験率が40%(日本は1%程度)だからな…
253優しい名無しさん:2014/02/10(月) 04:06:45.55 ID:ZX1h30Tn
>>252
フルニトラゼパム4mgが多いと言いたいんだろう、通常は2mgとされてるから。
しかし状態に合わせて適宜増減ともなってるし、自分もフルニトラゼパムもロヒプノール
も処方された事あるけどね、当然同じ薬みたいなもんだし、同時にでは無いけど。
ベンゾジアゼピン依存症に対して過度に神経質なタイプなのかもしれないし。
ただ危険で無いとは自分は言えないな。
254優しい名無しさん:2014/02/10(月) 04:13:35.27 ID:ZX1h30Tn
調べてみたら自分なんかフルニトラゼパム4mg/日+ネルロレン20mg/日って
時もあったようだw
>>251の彼の意見を聞いてみたい。
255優しい名無しさん:2014/02/10(月) 05:09:36.56 ID:NJkPu6Ji
なるほどね
ある程度重い不眠だと一般には最強レベルのフルニトラゼパム、ニトラゼパム、フェノバルビタール合剤がラムネになるから
アモバルビタール、ペントバルビタールをもっと出してもらいたいところだけど…
不眠は持ってない人には理解されにくくて歯がゆい
256優しい名無しさん:2014/02/10(月) 05:17:31.51 ID:ZX1h30Tn
自分はSNRIのトレドミン飲み出してから、睡眠障害が復活して昼夜逆転も無い。
SNRIの中では効きが悪いって事らしいけど、自分には脳の覚醒が結構すごい。
この前まで中途覚醒はあったものの、眠剤飲んで0時には寝てたのに、2日
続けて完徹だwww
257優しい名無しさん:2014/02/10(月) 05:27:22.45 ID:HjXFkiMB
>>254
フルニトラゼパム2ng飲んでたけどミスマッチングか原因不明でしたが、
使い始めたら疲れやすく、体調崩しまくりで大変でした。
他の医師に相談したら軽く絶句され即中止して貰った経緯があります
今はソレントミンとエスタゾラム2mgを服用中
断薬は難しいから服用しながらで治療と話が付きましたが16年通って悪化の一方ですからね…

>>253
彼の言うように離反症には過度に不安感はあります。
先進国で認めていないのは日本ぐらいだったかと…

厚生省は製薬会社に洗脳されてまともな判断できないし
日本睡眠学会辺りがまともそうだけど実際話さないとなんとも

長文失礼しました
258優しい名無しさん:2014/02/10(月) 05:38:55.30 ID:ZX1h30Tn
>>257
君はひょっとしてmの付くSNSをやってないかい?w
259優しい名無しさん:2014/02/10(月) 05:42:00.06 ID:ZX1h30Tn
>>257
ごめん、たぶん人違いかも・・・。

アメリカは大麻とかの効きをよくするのに、フルニトラゼパム使うからじゃないの?
260優しい名無しさん:2014/02/10(月) 06:29:20.55 ID:HjXFkiMB
>>259
SNSあってると思うw
アメリカでフルニトラゼパム禁止は自殺で使われるからNGってWikipediaには書いてあるが実際の所不明
カナダもフルニトラゼパムの自殺が多いから使わない方向みたいだがこちらも不明
両国とも自殺で使う人が多いから規制してる印象(真意は不明)

日本の場合は医師の言う事聞く人多いから問題ない感じはあるけどね
バルビツール系に近い毒性の可能性が疑われてるから合わない場合は回避してほしい
261優しい名無しさん:2014/02/10(月) 06:42:48.08 ID:ZX1h30Tn
>>260
しかしエスタゾラムはベンゾジアゼピン系だよ。

お薬手帳見てたら、
ロゼレム 8mg
フルニトラゼパム 2mg
ベンザリン 20mg を1ヶ月近く続けてた時期もあったんだなwww
ヤバい組み合わせだ。
しかしグッスリ眠れた記憶は無いw
262優しい名無しさん:2014/02/10(月) 09:36:03.38 ID:y0uFMnsf
ホットミルクに少しはちみつを混ぜて飲むと良いと聞いてほんとにベッドに入る直前にやったら
5時間くらい寝れたうれしい。薬なしで寝れたの久しぶりだ
263優しい名無しさん:2014/02/10(月) 10:05:23.87 ID:/5OKXLpr
ホットミルクは試したらこの寒さに負けてすぐトイレに行きたくなった
ブリザリン0.8mgってのを飲んだらフラついてぶっ倒れれて床とキス
フローリング冷たかった。
ぶつけた顔面も痛かった。
けど布団では朝までぐっすり眠れたから良かった。
生涯のパートナーが出来た気分だけど薬は慢性化したらお終いだよね
何日も寝ないと毛細血管浮き出てきて死相が出るし、この先どうしようって思う
264優しい名無しさん:2014/02/10(月) 12:58:50.27 ID:3Nc4P+ZE
>>250

わざわざ有難うございます。病名は、鬱とてんかんなんです。


アモキサンカプセル 10_ 1カプセル
デパケンR200      2錠
アーテン2_        2錠
ラシックス40_       1錠
アスパラカリウム300_  1錠


アモキサンカプセル 10_ 1カプセル


デパケンR200      2錠
アーテン2ミリ        1錠
トリプタノール10      1錠

といった具合です。10年服用しており、増えたのはデパケンで、てんかんの薬です。
おっしゃる通り、自分がどういう睡眠を望んでいるのか整理して相談します。
自立支援の申請をしており、1割負担なので自分にとって納得のいく睡眠がとれれば
良いと思います。

感謝です。
         
265優しい名無しさん:2014/02/10(月) 15:42:51.26 ID:ZX1h30Tn
>>264
それ+>>245なの?
266245:2014/02/10(月) 16:32:30.94 ID:3Nc4P+ZE
はい。そうです。
267優しい名無しさん:2014/02/10(月) 17:05:26.32 ID:UPW7mCoi
薬漬けって言うか・・・ものすごい大量処方ですね
それだけ多種多剤を飲んでると「乱用」と言っても過言ではない気がする
副作用が心配だわ
因みにトリプタノールで検索したら、副作用も抗うつ剤中でもトップクラスだってさ
268優しい名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:45.05 ID:NJkPu6Ji
アミトリプチリンは副作用も強烈だけど作用も強力だから
第一世代の三環系をなくしてはならない
臭化ジスチグミンの処方限界が20mgから5mgに減ったのは嫌がらせなんじゃないかと思う
高価なSSRIを使えという圧力なのか
269優しい名無しさん:2014/02/10(月) 18:57:37.32 ID:6UflMtwg
今、ルネスタ2rを処方されて飲んでいます。
今までの眠剤ではあまり眠れませんでしたがルネスタは自分に合ってるみたいでよく眠れます。
ただ、薬価が高く、貧乏な自分にとってこの支出は大きな痛手です。
確か、ルネスタのジェネリックは出ていないんですよね?
ルネスタと同じような効果の、薬価の安い眠剤はあるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えて頂きたいです。
270優しい名無しさん:2014/02/10(月) 20:04:26.50 ID:oTRfMU5R
ルネスタってアモバンの改良版だよね
けっこう最近の薬みたいだから高いらしいよ
アモバンにしたらどう?とてつもなく苦いらしいけどw
271優しい名無しさん:2014/02/10(月) 20:25:33.24 ID:ZX1h30Tn
>>266
もし一ヶ所しか通院してなくて・・・まずそうだと思うけど、その処方ならあなたはとりあえず、医者を
変えた方がいいと思う。
266の薬がどんなのか、まだ調べてないから組み合わせがどうこうわからないけど、統失やてんかん
がある人は飲み合わせとかに注意しなきゃいけなかったりするのに、副作用とかを他の薬で誤魔化
されてる気がする、調べてないんでハッキリとは言えないけど。
>>269
ベンゾジアゼピン依存を受け入れられるかどうかで、答えは変わってくると思う。
大雑把に似た系統だと、マイスリーのジェネのゾルピデムかな?って思うけど、残念ながらルネスタ
と薬価はほとんど変わらない。
系統が大雑把に同じなだけで、効きも同じかまではわからないけど。
272優しい名無しさん:2014/02/10(月) 20:30:46.51 ID:ZX1h30Tn
確かにアモバンかなぁ・・・ゾルピデム同様に、自分が人柱してない薬は基本的
に行っとけって言いたくないんだけど。
273優しい名無しさん:2014/02/10(月) 22:54:54.45 ID:/R4v+peS
不眠症で薬飲まないと寝れない人は仕事とかはどうしているのでしょうか?
特に離職して不眠症が治る見込みもなく(薬を飲み続けて寝る)また仕事に
就きたい場合どうなされているのかと・・・
薬を貰いに行く(通院する)ために不定休(シフト制など)の仕事は無理だし、
面接いろいろ受けてみましたが、不眠症のことを言うと顔色が悪くなる面接官ばかり
です。まあ、ただでさえ病気持ちってだけでいい顔はしないと思いますが、さらに
輪をかけて不眠症ですからね。特にこのご時勢。正直どのようにして職探しをして
いけばいいのかわからなくなりました。同じような経験をされた方でアドバイスして
いただければうれしいです。
274優しい名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:12.09 ID:kP4Z+i97
>>273
薬を飲んでも不眠のままなら薬を飲む意味はないのでその薬の服用をやめるべきです。
そしてちゃんと眠れる眠剤を処方してもらいましょう。
睡眠薬は一生飲み続けてもかまわないのです。
日中に働ける睡眠がとれるような眠剤の処方を調整してもらいます。

私は平日に受診のため休みを希望するので、土日出勤を率先して引き受けています。
(シフト勤務ではありません。9時〜17時勤務。時々残業ありです)
そうすれば平日に自然に代休をとれますし、その休みが周囲に迷惑にもなりません。

面接で不眠症のことを言ってはいけません。
言うということは、不眠症に配慮した勤務をさせてよ、と要求するにひとしいからです。
不眠症を仕事に影響させてはいけません。
不眠の影響はプライベートな時間に納めるべきです。
(そのため私は休日にほとんど外出しません)
無職期間にそのための訓練をしましょう。つまり朝は定時に起きて夜は定時に就寝。
眠れないからと言ってごそごそ起きたり携帯電話をいじったりしてはいけません。
275優しい名無しさん:2014/02/11(火) 01:11:33.63 ID:BDej1bIa
>>274
>面接で不眠症のことを言ってはいけません。

言ってないけど度々遅刻したので言わなきゃいけなくなった。
「診断書がどうとか・・雇えない病気もあるしな」って懐の深い上司に
アドバイスされ号泣した
その会社、早期退職してまた就職活動するんだけど
不眠は言うべきじゃないよね。
日本人の20-25%が不眠らしいけど
不眠で面接落とされたら1/4か1/5が職に就けないじゃん。
276優しい名無しさん:2014/02/11(火) 08:57:29.30 ID:rjB7ESlO
>>275頑張れよー
277優しい名無しさん:2014/02/11(火) 13:25:51.36 ID:KGL+pahS
ロングスリーパーとショートスリーパーの人がいるみたいです。
9時間以上寝ないと疲れが取れません。
278優しい名無しさん:2014/02/11(火) 13:40:25.99 ID:tH27C/RM
夜眠り始めるのに2時間くらいかかって
朝起きても一晩中頭の中で考え事をしてたような感じがあって
起きるときに心臓がドキドキして
日中も眠いんですけど
精神科行けばいいですか?
279優しい名無しさん:2014/02/11(火) 18:47:52.09 ID:LmaOvt7z
>>275
それは不眠症を仕事に影響させちゃってるじゃないですか。
それに遅刻ってことは、不眠じゃなくて寝過ぎってことでしょう?
もしくは眠剤の調整がうまくいってないってことなので、そっちを問題にすべきです。

世間の不眠症の人たちは、不眠症を仕事に影響させてないんですよ。
影響させるつもりもありませんから面接で言う必要もありません。
だから仕事に就けるんです。
280優しい名無しさん:2014/02/11(火) 18:49:54.40 ID:rjB7ESlO
>>278内外でも睡眠薬は出るらしいから先ずは先に行ってみたら?
281優しい名無しさん:2014/02/11(火) 18:53:59.14 ID:LmaOvt7z
>>275
個人的な意見ですけど、不眠症の人が夜中の1時にネットしてちゃいけないと思います。
282優しい名無しさん:2014/02/11(火) 18:57:04.33 ID:LmaOvt7z
>>278
普通は睡眠外来が先です。
ただその動悸が不眠と関係あるものかどうかわからないのでまず内科でも良いかも。
プレッシャーなど精神的に明らかな原因があるなら精神科が先でも良いです。
283優しい名無しさん:2014/02/11(火) 19:06:29.71 ID:pu0E6oT7
仕事なんて精神病んでまでするもんじゃないね
社会に貢献してるどころか社会に損害を与えてる仕事も多いわけだし
真面目でよく働く日本人なんて言葉があるから
日本人だから真面目でよく働かないといけないんだという強迫観念から逃げられない
実際は外見上真面目でよく働く人間を演じさせられてるだけなのにな
284優しい名無しさん:2014/02/11(火) 23:27:43.59 ID:h161qxQQ
人間寝れなくなると、思考がおかしくなるんだなwww
285優しい名無しさん:2014/02/12(水) 03:36:07.55 ID:LBHqPRvE
なんていうか、不眠のおかげでオリンピック見てても眠くならんくて
いつも4時まで見てしまう
286優しい名無しさん:2014/02/12(水) 04:32:19.26 ID:puTHjwP8
287優しい名無しさん:2014/02/12(水) 07:59:23.14 ID:s+HBfX69
ロヒプノール大量と酒でなんとか眠れた
288優しい名無しさん:2014/02/12(水) 10:25:20.46 ID:m7ubswQW
>>284
ワシは2時間睡眠を毎日続けていたら、頭がおかしくなって
パジャマの格好で職場に乗り込んだぞ。
当然ブラックリストに載ったがな。ガチの話
289優しい名無しさん:2014/02/12(水) 11:55:54.02 ID:nFtDtwU6
>>288
それでナマポ民族になって引っ越ししたいんだな?
わかったわかったw福祉課と詰めた話をしてくれ、パジャマ姿で。
290優しい名無しさん:2014/02/12(水) 13:12:39.24 ID:NHftoiMj
最近は睡眠導入剤を服用して得に眠りが浅く感じた。
起床時も心臓がバクバクして起きたくないけど(先生には話した、)
今日は朝食とってから眠気がきて今まで寝ていた。薬を飲まないで寝たのは久しぶりすぎる。深い眠りも。
なんだったんだろ…
291245:2014/02/12(水) 13:40:38.15 ID:axUmf9Po
>>267
>>271

ご親切に有難うございます。

昨年、パンパンに身体が浮腫んで、利尿剤ラシックスと
アスパラカリウムを処方されたのですが、軽減されたので、
昨日から抜いて頂きました。

浮腫の原因は、他の病院で検査をしたのですが解りませんでした。

今はこのスレの方がご指摘してくださったように、眠剤をどれか抜いて様子を
みています。

感謝です。
292優しい名無しさん:2014/02/12(水) 16:19:30.12 ID:nFtDtwU6
>>291
自分も利尿剤を使っていた事ありますけど、その利尿剤すら副作用大きいみたいですし
、むくみもどれか合わない薬があるんでしょう。
副作用を別の副作用のある薬で消す、間違った処方の仕方だと個人的には思います。
やはりあなたは医師の選択からやり直すべきでしょうね、同じ事を何度も言うのは好き
ではないので、もう言いませんけど。
どれか等と素人判断で思いつくままに薬を抜いても好転する事は無いと思いますよ。
>>264に書かれてある薬をググってみましたが、抗うつ剤は今時副作用が強い三環系、
その他の薬も腎臓に負担がかかりそうなのとか、排尿障害、むくみといった副作用が確認
されてる薬ばかりじゃないですか。
特にアーテンは三環系抗うつ剤との飲み合わせ注意になってますし。
もうやっつけ仕事で処方して、薬物依存症にされてるだけな感じです。
だから飲まずにいられないんでしょう。
本当にどうにかしたいと思われてるなら、原点に戻ってよくよく考えてみるべきです。
何であれ極端な言い方すれば、薬も毒ですからね、言われるがままに飲んでちゃ駄目ですよ。
293優しい名無しさん:2014/02/12(水) 17:22:50.94 ID:nFtDtwU6
連投失礼します
>>291
アモキサン、アーテン、トリプタノールの合わせ技してたら、そりゃてんかんの薬も
増えるわ、って感じですね。
眠剤云々、薬抜き云々より、その三つの組み合わせを変えてもらうべきだと思います。
で、確か統失用の薬も飲まれてますよね?
自分はてんかんには疎いですけど、そのかかられてる先生、てんかんを統失と勘違い
されてるのでは?
文面だけからのすごく勝手な解釈ですけど、頭が固く、考えの古い医者なんじゃないか
って想像してしまいます。
もし仕事されてるのであれば、いっその事休職なり、退職されて生活保護受けて、ある
程度の離脱症状を覚悟して、一旦薬漬けから抜ける事です、色々とご事情もあるかと
思いますが・・・、で、医者を変える。勝手な事ばかり一方的に書いて申し訳ないですが。
294245:2014/02/12(水) 18:07:41.16 ID:axUmf9Po
>>292
自分で調べなければいけないのに、ご面倒をおかけしました。

確かにご高齢の先生です。長い期間お世話になっており、疑ってもおりませんでした。
薬に関しても、薬局でもらう注意書きしか見ておらず、そんな副作用があったのかと
驚いております。

病名は鬱とてんかんなんです。
初めててんかん発作が起きた時、救急車で運ばれ脳波検査で異常があると言われました。
それ以降は全く異常はありません。
でも、睡眠不足からなのか、年に2回くらい発作がありました。

おっしゃる通り、一度別の病院へも行って相談してみます。
頂いたレスをメモして、整理してから問題点などを書き出して行こうと思います。

本当に有難うございます。
295優しい名無しさん:2014/02/12(水) 19:10:33.49 ID:nFtDtwU6
>>294
いえいえ、体調が良かったのでお節介で調べてみただけです。
てんかんについてはよく知らないので、それと鬱の併発ってどういう事なのかも
、個人的に調べてみたかったので。
付け焼き刃的な情報しかないですが、抗てんかん薬を統失に使う事はあっても、
その逆は無いんじゃないかって気がします、あくまでド素人の意見ですが。
症状が改善されても全部飲むように、抗生物質とかでは医者から言われますし、
自分の姉もそう言います。
でも精神疾患とかの薬に関しては、自分は少しでも変だと思ったら飲むのを勝手
に止めてますし、改善したと思っても勝手に飲むのを止めてます、量も種類も限界量
まで敢えて減らしてます、効果や変化がわからなくなるので。
多分他の人が自分の服用量だけ見たら、症状が軽いと感じると思います。
しかしそんな自分も春には入院します、自分で生活リズムをコントロール出来ない
のと、再三に渡って入院を勧められ、周囲の人間からも勧められてるので。
でも、完治が望めない障害であるうちは薬は限界まで減らすつもりです、入院中は
どうなるかわかりませんが、治りもしないのに大量に飲む事に意味が無いからです。
セカンドオピニオンという言葉もあるくらいですし、主治医の言う事をあまり過信しない
事ですよ。
296優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:28:35.75 ID:tJdnqfcC
寝付きが悪いのに寝すぎてたのに、この前急に朝早くスッキリ起きた。
その日は外出する用ができて、歩いたりしていつもより運動もしたし、寝付きも良くなるかもと期待したが、寝る前になって軽い動悸と不安感。
翌日いつものように体は重かったが、一応いつもよりは早く起き上がれた。
これは回復傾向なのか。
ようわからん。
297優しい名無しさん:2014/02/13(木) 13:56:47.20 ID:mWr9almU
>>290
睡眠薬の離反症かな?投与なしで眠れるのが一番だけどね
メンタル安定してるなら離反するか投与剤強くするかの分岐だと思う
ベンゾ系で寝てるなら「ノックアウト型睡眠」って呼ばれるらしいから気になったらググって
298優しい名無しさん:2014/02/13(木) 17:37:35.62 ID:D82OrdSq
>>296
1日や2日の出来事から、回復傾向かどうかを判断するのは気が早すぎるよ。
回復っていうのは一直線に右肩上がりに進んで行くものじゃないんだから。
大抵波があって、調子が上がったり下がったりを繰り返しながら緩やかに治って行くもの。
今は調子が良いからと張り切って外出や運動をするのは避けた方が良いよ。
寝付きが悪くても毎日定時に寝て、定時起床を目指して頑張ろう。

それと同じにまたひどく不眠の日があった時に
「これは悪化傾向か」と決めつけて不安がるのも良くないので
とにかく日常生活リズムを整える事を第一に考えて。
299優しい名無しさん:2014/02/13(木) 18:49:11.84 ID:weFaP/oo
222だけど、
ロヒプノール2r、ハルシオン0.25r、ベゲタミンB、セニラン5rで 2、3時間しか眠れない
これどれ変えたらいいのかな?
これにリスペリドン内溶液1r追加したら眠れるんだけどこの薬太るから過食症の身としては飲みたくないんだ
300優しい名無しさん:2014/02/13(木) 19:04:14.93 ID:D82OrdSq
>>299
ロヒプノールとベゲタミンが効いてないからまずそれをやめること。
その上で医師に別の処方を検討してもらって。
セニランは微妙。不眠の原因がイライラするせいとか不安感とかなら飲む意味はある。

念のため確認しておくけど、2〜3時間で目が覚めても起きあがってないよね?
朝まで横になってるよね?昼寝とか飲酒喫煙とかしてないよね?
301優しい名無しさん:2014/02/13(木) 22:16:50.44 ID:FVKVnnpf
>>298
ありがとう。どうしても気持ちが焦ってしまう。
リズムは整えたいね。特に朝…。
302優しい名無しさん:2014/02/14(金) 20:46:19.47 ID:DXchNRmf
>>300
不眠の原因は不安感だと思う
以前は目が覚めても2、3時間はじっとしてたんだけど眠れないことに不安といらいらが生じて起きてしまって明け方1時間ほど寝てしまう・・・
それで1日頭痛と具合悪いのが続いててバイト行けないんだ、起きちゃいけないのはわかってるんだけど・・・
303優しい名無しさん:2014/02/14(金) 21:05:14.92 ID:BK2hfSx5
>>302
眠れなくても目を閉じてじっとしてるだけでも体は休まるから
バイトへ行くために今必要な休養をとってる、と考える事でじっとできない?

実際、「眠れない事が不安で起きる」事によって生活に支障をきたしてるわけで、
眠れない事への不安より、いつまでもバイトに行けない事への不安の方が大きい筈でしょ?
304優しい名無しさん:2014/02/14(金) 22:20:12.55 ID:DXchNRmf
>>303
>バイトへ行くために今必要な休養をとってる、この考え方思いつかなかった
眠れなくても体は休まる、大丈夫だって言いきかせて次の診察日まで今夜からやってみるよ、ありがとう!
305優しい名無しさん:2014/02/15(土) 07:25:22.49 ID:5JWBslH8
>>303
304です、昨夜やっぱすぐ眼がさめちゃったけどずっとふとんにまるまっていたら少しだけど自然と眠れた
起きないのがほんと良かったみたいで寝不足だけど頭痛とかしない、ありがとう!

図々しいんだけど、眠剤変えてもらうのどう切り出せばいいかな?
ロヒプノールとベゲタミンは4ヶ月くらいこれをベースにして他の眠剤を変えてみて様子見る、って医者の方針なんだ
「何カ月も同じ睡眠薬(ロヒ・ベゲタミン)飲んできましたが一向に眠れる気配がないので変えてもらえませんか」みたいな感じでいいかな?
306優しい名無しさん:2014/02/15(土) 16:31:07.51 ID:KSd1NX+C
>>305
「毎晩2〜3時間しか眠れなくてバイトに行けません。
バイトに行くためにはどうすれば良いでしょうか」

ポイントは「医者に言う事をきかせよう」ではなく「相談」すること。
目的は睡眠をとることではなく、バイトに行く事。
バイトに行くためにはまともな睡眠をとる必要があって
まともな睡眠をとるために今何をしてるかを報告して。
そしてバイトに行くためのアドバイスをもらって。
処方はそのうちの1要素に過ぎない。

でも、処方についてまったくスル―されたら
「今の処方でちゃんと眠れた日が1日もないです。
効いてないと思うので別の処方に替えてもらえませんか」って感じで聞いてみて。
307優しい名無しさん:2014/02/15(土) 16:46:38.93 ID:5JWBslH8
>>306
的確なアドバイスありがとう!
医者に相談、か、よくわかったよ
もうすぐ診察日だからきちんと話してくる
308優しい名無しさん:2014/02/15(土) 16:55:47.96 ID:WBjHecHF
>>307頑張れよ〜
309優しい名無しさん:2014/02/16(日) 13:24:10.84 ID:vReRCVGa
・寝る2~3時間前はテレビやパソコンの画面を見ない
・寝る前はカフェインを取らない。バナナや牛乳を取ってみる
・明かりは消すか、暗くして寝る
・枕、ふとん、パジャマの素材をオーガニック素材に変えてみる(←金がない)
・朝の光を浴びると、体内時計が25時間→24時間にリセットされる
・睡眠記録の日誌をつけてみる
・晩御飯にレタスのサラダを取り入れてみる(レタスは催眠効果がある)

これを試してみたら効果出るかな?
310優しい名無しさん:2014/02/16(日) 13:39:39.39 ID:0E/PC8U1
>>309
効果出るよ。ただ即日効くわけじゃないので習慣にする必要があるけど。

・テレビやパソコンだけでなく、携帯電話の画面もNG。
 枕もとに携帯電話を置くのも良くない。
 携帯電話を目覚まし時計代わりにしてるなら普通の目覚まし時計を買うこと。
・バナナや牛乳を摂るのも就寝直前だと良くない。就寝1時間前には歯磨きを済ませよう。
・寝具の素材についてはそんなにこだわらなくても
 こまめに洗濯して清潔を保つことの方が大事。
311優しい名無しさん:2014/02/16(日) 14:34:58.41 ID:saj5Qcn/
家中の蛍光灯が眩しすぎて、それも原因じゃないかと思ってる
私はオレンジっぽい色がちょうどいいんだけど、高齢者のいる実家暮らしで自分の部屋がないから電気を変えるのは無理だし
一人暮らししたら間接照明で暮らすんだ…
312優しい名無しさん:2014/02/16(日) 14:37:48.29 ID:0E/PC8U1
>>311
オレンジのセロハン買って来て蛍光灯にかぶせたら?
313優しい名無しさん:2014/02/16(日) 15:22:24.91 ID:yUvDNIbi
>>311
電球色の蛍光灯あるから交換するといい
314優しい名無しさん:2014/02/16(日) 15:26:07.53 ID:51d0ZBt4
短波長をカットするメガネがある
よく売ってるのはレンズほぼ無色で、それでも結構楽になる。
レンズが茶色や黄色のもあって、そういうは効果も高い。眩しさで具合悪くなることがなくなつたよ
そういうの選べば、自分だけオレンジ照明状態に近づけられるの

あとご高齢者のために明るく、ってのわかるが、短波長は目に悪くて白内障とかの原因ともいうし、そこらへんもあわせて照明考えてみるのはどうかな
315優しい名無しさん:2014/02/16(日) 16:38:07.37 ID:saj5Qcn/
>>313
電球色は暗くて駄目だと言われました

>>314
既に眼鏡をかけているのと、そういった眼鏡はなぜか気分が悪くなってしまい断念しました
祖父がほぼ盲目なので、明るくないといけないんです
同じ環境なのに私だけ眠れないってことは原因はここじゃないのか…
316優しい名無しさん:2014/02/16(日) 16:52:26.11 ID:0E/PC8U1
>>315
不眠の原因は1つにしぼりきれるものじゃないので
電気を変えようがないなら他のところを変えて対策するしかないのでは。
寝る前2時間はテレビや携帯電話を見ないとか、飲食しないとかいった
生活習慣対策は自室がなくてもできるでしょ。

寝る時に上半身だけおおう箱をダンボールで作ったら?
見た目はあんまりよくないけど、まさか自分一人の寝床がないわけはないと思うし。
317優しい名無しさん:2014/02/16(日) 19:18:49.00 ID:YnNeui3x
つーかアイマスクしろよ
318優しい名無しさん:2014/02/16(日) 19:22:08.72 ID:saj5Qcn/
>>316
は?馬鹿じゃねぇの?
319優しい名無しさん:2014/02/17(月) 04:26:34.77 ID:MXnWmIUr
>>317
アイマスクは逆に気になって寝られないわ
320優しい名無しさん:2014/02/17(月) 09:13:12.34 ID:AfA7Tm7b
質問お願いします。
夜勤勤務を始めてから昼間の睡眠がうまくとれません。
安眠グッズ イヤーマフ 耳栓 おすすめはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
321優しい名無しさん:2014/02/17(月) 10:17:41.00 ID:0a3z+pX8
>>320
ゆったりのんびりお風呂に入ってみるとかはどうかな
寝る前にホットミルクを飲んでみるとか
後は内科に行って相談してみるとか
薬は最小限でね
322優しい名無しさん:2014/02/17(月) 12:42:09.74 ID:JzjnIFac
「二度寝」って身体によくないらしい。
身体は朝起きるための準備体制を整えるから、二度寝するのは
身体がいつ起きるかタイミングを失うのでダメ
323優しい名無しさん:2014/02/17(月) 21:42:26.91 ID:Oa8GZPd7
って言われても2-3時間で中途覚醒しちゃったらまた寝ないとしんどいのね・・・
324優しい名無しさん:2014/02/18(火) 11:17:08.98 ID:2aM1enDJ
寝れない
4種類も眠剤飲んでんのに2時間しか眠れないとか・・・
日中具合悪いし過食は再発するしせっかく始められたバイトも休みがちになった
もういやだ疲れた
325優しい名無しさん:2014/02/18(火) 11:47:24.45 ID:7EQ+blRK
>>323
そら昼寝してたら夜眠れるもんも眠れんわな
根本的に考え方がおかしい
326優しい名無しさん:2014/02/18(火) 23:18:50.95 ID:Rz9SV+Hi
最近1週間の睡眠時間 2/12〜2/18

□ 睡眠 8:05 - 13:35 [5h30m]
□ 睡眠 9:00 - 17:05 [8h05m]
□ 睡眠 10:50 - 12:35、14:10 - 17:35 [5h10m]
□ 睡眠 8:20 - 18:14 [9h54m]
□ 睡眠 12:15 - 18:25 [6h10m]
□ 睡眠 10:00 - 18:30 [8h30m]
□ 睡眠 12:30 - 20:30 [8h00m]
327優しい名無しさん:2014/02/19(水) 10:18:31.61 ID:55nTrvFG
薬無しで3時間以上眠れるようになりたい
328優しい名無しさん:2014/02/19(水) 11:32:44.90 ID:dOSKmXUK
>>325
昼寝と夜寝れるか寝れないかは不眠症の人には無関係だと思うよ
心配事がなければ昼寝3時間しても夜も10時間は寝れるし
心配事あれば昼寝我慢しようが夜も一睡もできないし
329優しい名無しさん:2014/02/19(水) 14:32:32.98 ID:SOeRLIMs
>>328
そんなわけあるか。
健康な人間だって昼寝3時間したら寝付きわるくなる。
不眠症の人間は昼寝しないのが基本。
っていうか、1日合計13時間眠れる時点でおかしい。
330優しい名無しさん:2014/02/19(水) 19:45:43.98 ID:RfaejlOk
昨晩〜今朝は最悪だった。
疲労と眠気がひどいのに眠れないまま。
毛布かぶって気づいたら8:00だった。
(もうあわててバイクで出勤)
早いけど今からマイスリーとリスパダール飲んで寝ます。
331優しい名無しさん:2014/02/19(水) 20:09:56.15 ID:dOSKmXUK
>>329
そんなわけあるかといわれても自分がそうだし
過眠と不眠繰り返す人もいるからね
332優しい名無しさん:2014/02/19(水) 20:38:32.77 ID:zgr7Xqed
いろんな症状あるよね

オレは異常に寝つき悪くて、一旦眠ったら10時間位起きないから
333優しい名無しさん:2014/02/19(水) 20:53:52.43 ID:SOeRLIMs
>>331
自分がそうだからって人の不眠まで「昼寝関係ないよね」と言うのはおかしいでしょ。
昼寝が夜の睡眠に影響する人としない人で比較すれば、前者が圧倒的に多いんだから。
334323:2014/02/19(水) 22:23:26.33 ID:Xs8NPdT5
勝手に昼寝何時間もしていると思い込まれてるのに不快
こっちゃ朝6時起きしないとならないだけど

そのため夜10時に布団入ってても2時か3時に目覚めるんだよ
そこから2度寝とか寝過ごしありそうで怖いわ
335優しい名無しさん:2014/02/19(水) 23:30:32.33 ID:LQSlCe86
過眠から突然中途覚醒、早朝覚醒するようになったわ。
とりあえず午前中に起きられるようになったのは嬉しいが、今起きてもしょうがないような時間に目が覚めるのは…。
336優しい名無しさん:2014/02/20(木) 00:46:27.54 ID:O1GxI57L
睡眠 14:25 - 21:00 [6h35m]
337優しい名無しさん:2014/02/20(木) 05:19:51.35 ID:v3NOBYyL
また2時間しか眠れなかった・・・今日の診察で何としてでも薬変えてもらおう
338優しい名無しさん:2014/02/20(木) 05:30:57.98 ID:d2Mhntyo
普段から不眠で薬で寝てるけど
いっぱい活動すると、薬飲んでも眠れなくなる。
なんでかな?
339優しい名無しさん:2014/02/20(木) 12:18:54.61 ID:v3NOBYyL
299です
今までので眠れない、バイトに行くために眠れるようにしたいと強く訴えたところ、
ロヒ2r、レスリン25r、ベゲタミンBにルネスタ2rが加わっておしまい・・・
ロヒ・ベゲはもう数カ月飲んでても効き目がないって言ってるのに変えてもらえなかった・・・
これで眠れるのかな・・・ルネスタ調べたら超短時間の眠剤じゃん
340優しい名無しさん:2014/02/20(木) 13:12:24.64 ID:5HrQtzef
>>330
時間がずれていくので、寝ないほうがいいんだけど・・・
遅くてスマソ
341優しい名無しさん:2014/02/20(木) 13:24:04.21 ID:TEAvimw8
不眠で鬱状態になることがあり辛いです
パート・アルバイトを探していますが不安です
342優しい名無しさん:2014/02/20(木) 22:37:29.01 ID:tQWinZp2
バルビツール系睡眠薬って言えば出してくれるかな?
343優しい名無しさん:2014/02/20(木) 22:57:07.25 ID:0IKk2+Ss
ホイホイ出す医者もいれば、何があっても出さない医者もいるので何ともいえない
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345優しい名無しさん:2014/02/21(金) 01:42:12.80 ID:GfibZtXD
睡眠時間が6時間をきると、がんの発症リスクが上がる!
http://www.j-cast.com/mono/bookwatch/2014/02/20197282.html
346優しい名無しさん:2014/02/21(金) 01:53:17.66 ID:Yi8cl8FE
過眠気味だと昼夜逆転しちゃうからな(俺)

>>339
ロヒ、ベゲのメジャー・トランキライザー飲むなら服用している人の書き込み読んだ方がいいかも
ガイドラインでは入院患者に使えとも読み取れる
347優しい名無しさん:2014/02/21(金) 03:15:08.10 ID:F4g9tuIb
処方されている睡眠薬1日分ではあまり眠れない(4時間ぐらい)
睡眠薬なしで寝ると1時間程度の睡眠でほぼ必ず悪夢を見る
睡眠自体に恐怖感がありどうしようもない・・・
348優しい名無しさん:2014/02/21(金) 03:49:58.85 ID:FwkR3o6K
お薬出てから眠れるようにはなったけど、やっぱり6時間以上は眠れない
349優しい名無しさん:2014/02/21(金) 05:42:25.99 ID:gM+y+wOm
>>346
レスありがとう、ちょっと調べてくる
けっきょくルネスタとやら飲んでも2時間しか眠れなかったよ・・・もうやだ寝たい
350優しい名無しさん:2014/02/21(金) 07:48:14.56 ID:H0SB5r+f
過眠と不眠を行ったり来たり…(´・ω・`)
351優しい名無しさん:2014/02/21(金) 10:42:21.10 ID:y3DjtdhR
同じく
352優しい名無しさん:2014/02/21(金) 15:44:47.79 ID:gM+y+wOm
せっかくアドバイスしてもらったのに医者が「今の眠剤も強いからね〜」ってなかなか変えてくれない
同じ眠剤何カ月も飲んでてずっと2時間くらいしか眠れないって言ったのに・・・
もう医者変えたほうがいいのかな、ホイホイ変えてくれる医者も信じられないが人の話聞いてくれない医者はもっといやだ
353優しい名無しさん:2014/02/21(金) 17:26:48.36 ID:Jxb2Dnga
>>352
効かないとか言いながら飲み続けてるから必要だと判断されてるんだよ。
「効かないので飲んでいません。別の薬を出してください」って言えば良い。
354優しい名無しさん:2014/02/21(金) 20:29:45.92 ID:gM+y+wOm
>>353
ありがとう、今度の診察でそう言ってみる
355優しい名無しさん:2014/02/21(金) 22:05:12.80 ID:/al5hTMs
>>344
捕まるよ?

>>333
じゃあ、圧倒的に多いからって昼寝=夜寝れないと決め付けるのもおかしいんじゃ?
むしろ昼寝が夜の睡眠に影響する人は不眠症じゃなく健康な人じゃない?
不眠の人は昼寝ようが寝まいが眠剤飲もうが寝れないのをいうもんでしょ。

どうせ寝れないなら時間関係なく眠気が来たときに寝といた方が夜寝れなくても多少は体力回復するしね
あと「今」の「日本」の精神医学では昼寝しない、朝日を浴びる、軽い運動する、規則的な生活する・・
とか言われてるけど、それをやっても治ってないんでしょ?
元々不眠の人は、ねばならない、不安、思考が強くて眠れないのに更に禁止を加えると余計寝れなくなるんじゃない?
自分が何信じようが自由だけど常識を盲信するのもどうかと思うよ

ちなみに自分は上記の常識無視して本能のまま過ごしたら不眠もうつも治ってきた。
356優しい名無しさん:2014/02/21(金) 22:13:53.39 ID:aK8d9Wi3
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
357優しい名無しさん:2014/02/21(金) 22:18:32.89 ID:aK8d9Wi3
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

これで眠剤飲んで寝ましょうね〜〜〜〜〜
358優しい名無しさん:2014/02/21(金) 22:23:00.54 ID:H8GlQPKa
アバ茶なら飲むけど?
こんな不細工の尿ならイラネww
359優しい名無しさん:2014/02/21(金) 22:36:00.67 ID:aK8d9Wi3
>>358

  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  アバ茶入りましたおー♪
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ


                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,           /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
360優しい名無しさん:2014/02/22(土) 01:10:34.74 ID:g0zu4tlG
睡眠 11:25 - 14:15、16:15 - 21:10 [7h45m]
361優しい名無しさん:2014/02/22(土) 04:15:20.66 ID:b3i3LldS
マイスリーとリスパダール飲んでも効かない。
寝ようとしても悪夢で10分おきに起きる。
362優しい名無しさん:2014/02/22(土) 08:49:37.12 ID:VGCA81Tm
ハルシオン飲んでるけど、中途覚醒する。
朝までグッスリ寝たい
363優しい名無しさん:2014/02/22(土) 14:07:04.77 ID:SIISON3d
悪夢がきつい
自分が死ぬか親しい人が死んでるか自分が家族を頃してる夢を見る
364優しい名無しさん:2014/02/22(土) 15:44:43.40 ID:YzdwtIK3
↑夢占いだと自分の殻を脱ぐみたいな良い意味の夢にならなかったけ?
365優しい名無しさん:2014/02/22(土) 16:17:17.42 ID:nBTeFgo0
>>362
ハルシオン短期だから中途覚醒気になるなら先生に相談した方が良いと思う
366優しい名無しさん:2014/02/22(土) 17:43:29.83 ID:SIISON3d
>>364
さぁ・・・?家族には強い殺意を抱いてる
367優しい名無しさん:2014/02/22(土) 23:29:19.85 ID:hqCaOBJX
ただでさえ不眠続きなのに、副鼻腔炎の吸引治療ミスで、鼻ズキズキして痛む。
そのうえ、上階のドラボンボン達が発する断続的な奇声がイライラに拍車をかける。
368優しい名無しさん:2014/02/23(日) 01:01:51.44 ID:/oFwo5b5
仕事決まんなくて不眠に拍車がかかる
369優しい名無しさん:2014/02/23(日) 01:37:38.33 ID:uJ/Pve6Z
悪夢は副作用だからな…
少ししたら消えるはずだよ
370優しい名無しさん:2014/02/23(日) 05:07:24.79 ID:UrPRZyEF
眠剤きかない〜徹夜して21時に寝ようと思った途端眠くなるの繰り返しだ
371優しい名無しさん:2014/02/23(日) 07:21:16.68 ID:CfJvMUrw
睡眠時間をメモり続けて気付いた
今日はたくさん寝たい!って思っていつもより薬を多めにすると
逆にいつもより早く起きてしまう事に。
あ〜おかげさまで5時間に縮んだ
8時間寝れて順調だったのに
372優しい名無しさん:2014/02/23(日) 08:03:25.64 ID:HJ7xlPxD
>>371
羨ましいです
373優しい名無しさん:2014/02/23(日) 09:07:03.89 ID:CfJvMUrw
>>372
えと.. こっちは困ってるのだけど...
天然ちゃんなのかな(´・ω・`)
374優しい名無しさん:2014/02/23(日) 14:01:42.46 ID:o/PSwVe8
ハルとアモ離脱症状出ないか?

理論上は毎日離脱してるわけだけど

最近夜に眠気とイライラが混じったおかしな状態になる

そのままでは眠れないし、アモバン飲んだら収まって眠れる
デパス1ミリでもある程度収まる

これ離脱症状だよね?起きてから12時間後位から始まる
375優しい名無しさん:2014/02/23(日) 16:57:44.51 ID:HJ7xlPxD
>>373
ごめんなさい
それだけ眠れることがつい羨ましくなりました
申し訳ございませんでした
376優しい名無しさん:2014/02/23(日) 18:42:15.27 ID:CfJvMUrw
>>375
いやいや何も謝ることないですよ
睡眠時間が常に5時間未満ってことなんですよね(´・ω・`)?短時間が続くの辛いですね
377優しい名無しさん:2014/02/23(日) 19:08:02.74 ID:HJ7xlPxD
>>376
はいそうです
お気遣いありがとうございます
みなさんの不眠が少しでも改善されますように
378優しい名無しさん:2014/02/23(日) 22:54:00.58 ID:LPjPhEY2
お前ら寝れないんだって?かわいそうだな
俺今日すっげー気分良いまま寝てくるw
おやすみちゃん
379優しい名無しさん:2014/02/23(日) 23:59:04.29 ID:CfJvMUrw
はぁ.. うっかり変な時間に寝てしまった
これ朝まで起きてるルート行きだぁ
まーいいや
380優しい名無しさん:2014/02/24(月) 00:06:31.63 ID:YuQ1ZoGX
睡眠 14:35 - 21:25 [6h50m]
381優しい名無しさん:2014/02/24(月) 02:38:27.90 ID:q2MIViPB
不眠に下痢のダブルパンチ…辛過ぎる
眠剤も下痢止めも効かない…

汚い話で申し訳ない
382優しい名無しさん:2014/02/24(月) 15:52:55.30 ID:HIDbyM2I
>>381
イキテマスかー(´・ω・`)?

もう嫌だ
寝られる日とそうじゃない日の差が激しいのなんの
ハードモードすぎるよっ!
今日こそ寝るんだ...寝るんだよぉ〜(壊
383381:2014/02/24(月) 18:42:47.90 ID:q2MIViPB
>>382
ありがとー 何とか生きてます。
午後から病院行ってきたら過敏性腸症候群だってさ…
薬漬けやw
384優しい名無しさん:2014/02/24(月) 22:41:13.95 ID:nl0UtCTE
馴れ合ってんじゃねーよ
385優しい名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:22.33 ID:6gvQhw5V
また上階のボンボンが奇声発っしながら騒いでやがって眠れない。
噂通りクスリ(とぶ方の)やってるんじゃないかと思う。
386優しい名無しさん:2014/02/25(火) 00:29:02.93 ID:Hj1TBG/9
睡眠 16:05 - 22:05 [6h00m]
387優しい名無しさん:2014/02/25(火) 01:11:24.12 ID:vjeWe3In
今夜はちゃんと眠れますように
388優しい名無しさん:2014/02/25(火) 06:56:32.14 ID:InFi3+Jw
仕事辞めたし金はあるしストレスほぼ皆無になったはずなのに不眠症酷くなるばかり〜
家事もやって一応気まぐれに外出てるんだけどなあ〜
寝る3時間前にジムにでも行って運動するっきゃないかなあ〜
寝れないからついつい食べちゃう
そんで脂肪がヤバくなってきた気がする
389優しい名無しさん:2014/02/25(火) 09:12:57.42 ID:BAvnQrP0
早朝覚醒で深夜12時に寝ても早朝4時には目が醒めてしまう
昼間眠くはならないんだけど、朝血圧が上がりすぎる
もうちょっと寝ないと・・・
デパスとロヒプノールを飲んでいるけど、薬に頼らないいい方法はないですかねぇ
ホットミルクとかはなしで(太る)
390優しい名無しさん:2014/02/25(火) 12:15:22.57 ID:NZ+28lKn
>>388
漠然とした不安があるんじゃない?
運動は早朝・昼間やるほうがいいと思いますよ。
391優しい名無しさん:2014/02/25(火) 16:40:22.26 ID:InFi3+Jw
>>388
レスありがとうございます
やっぱりそれが一番ですよね.. でも出来ない
太陽が大嫌いだから 朝昼は買い物頼まれる以外極力出ないんです。
やってた仕事も夜で太陽が出る前に帰って。
不安はあるけど、アルコールとデパスでなんとかはなってます(´・ω・`)
ただ睡眠がどうしても上手くいかない。銀春とロヒもラムネ化しつつある
辛い辛い辛い〜
392優しい名無しさん:2014/02/25(火) 16:43:40.89 ID:InFi3+Jw
>>391>>390への米です
ごめんなさい間違いました
393優しい名無しさん:2014/02/25(火) 17:20:53.70 ID:94jCSmoC
>>389
> デパスとロヒプノールを飲んでいるけど、薬に頼らないいい方法はないですかねぇ
> ホットミルクとかはなしで(太る)
なしでって話だけど自分は眠れない時やイライラした時は、ホエイプロテイン10gとミルク160ccぐらいを混ぜてレンジでチンして飲むと楽になる。
394優しい名無しさん:2014/02/25(火) 20:47:39.68 ID:9uswMdD+
寝れない状態が続くと死ぬんじゃないかと不安になる
昨日の夕方から27時間起き続けてるけどその間に寝れたの1時間未満
寝付いちゃうと12時間以上の過眠。。。
使ってる薬はアモバン、レンドルミン、ベンザリンMAX
医者にこれ以上入眠導入剤は増やせないと言われた
395優しい名無しさん:2014/02/25(火) 20:49:36.03 ID:9uswMdD+
ごめん矛盾してる事に気づいた
薬無しだと寝れても1時間未満で目が覚めちゃうという意味
396優しい名無しさん:2014/02/25(火) 21:27:45.22 ID:QM41fVA3
>>394
普通に考えて飲み過ぎ。
1種類ずつ「飲まない日」を作って、
効かない薬を判別してそれをやめるべき。
397優しい名無しさん:2014/02/25(火) 22:22:35.35 ID:OcJG5eJV
睡眠薬と睡眠導入剤って別物?
398優しい名無しさん:2014/02/25(火) 22:46:04.63 ID:XKQV/p8v
三十代今くらいに寝てしまうの異常?
399381:2014/02/25(火) 22:50:38.82 ID:H2yXyh+s
眠剤飲むと眠気が飛ぶ 反応が起きてる
眠剤飲まなかったら1、2時間で目が覚める
何これ
400優しい名無しさん:2014/02/25(火) 22:59:57.01 ID:rUPxRy9q
>>397
睡眠薬=睡眠導入剤
401優しい名無しさん:2014/02/25(火) 23:22:19.64 ID:Hj1TBG/9
睡眠 15:00 - 22:25 [7h25m]
402優しい名無しさん:2014/02/25(火) 23:38:30.21 ID:OcJG5eJV
>>400
ありがとう!
403優しい名無しさん:2014/02/26(水) 02:29:37.23 ID:Se9zMtlv
>>399
全く同じ状態だわwww
まともに寝れずどうしたらいいかわからなくてスーパーで食材調達も(゚Д゚)←こんな顔でうろうろフラフラさまよってる
404優しい名無しさん:2014/02/26(水) 03:50:34.83 ID:Ak/eDyCi
眠剤飲んで眠気飛んだら寝床から出て別室で気分転換がいいと思う
寝床で気分転換は眠れないよ
405優しい名無しさん:2014/02/26(水) 08:56:20.96 ID:jIe/xnN2
>>401
仕事しろよ

俺は眠剤使っても4時間しか寝られないけど、昼間は眠くないので、
まぁいいかと思っている
でも血圧が上がるんだよなぁ
406優しい名無しさん:2014/02/26(水) 14:48:56.10 ID:Se9zMtlv
>>405
私も仕事してないよ。貯蓄たんまりあるし
てかメンヘル板メンサロ板は病気で休職中か無職がほとんどじゃw

2時間睡眠の日々が続いて、
4日目にしてようやく8時間寝れた
そして不眠の最大の原因がわかったわ
もうただただ歓喜するしかないのである。
407優しい名無しさん:2014/02/26(水) 15:28:00.28 ID:oCHnDawy
>>406
せっかくだから、その原因を教えてよ

ちなみに、俺は仕事中
何しろ、子を3人養わないといけないので
408優しい名無しさん:2014/02/26(水) 17:00:01.35 ID:Se9zMtlv
>>407
あちこち書き込み見てきたけど本当色んな人いますよね。子持ちが一番大変な気がする。

んーとですね
成人目前のガキ特有の原因で実にくだらない事だから恥ずかしくて言えません...( ゚ω゚;)
お父様世代には『は?』ってなると思われ
409優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:07:30.78 ID:rB2V4rWe
昨日30時間起きて昼夜逆転を治そうと
夜に睡眠薬を飲んだら18時間寝ちまったさっき起きたところだ…
過眠しすぎるのは薬のせいかね
410優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:59:04.86 ID:FJi/z+Jf
>>409
過眠のすべてが薬のせいとは限らないけど
薬を飲まない状態でどうかを見ないと判断できないので
まずは薬を飲まずに様子みるべき。
また寝過ぎを防ぎたいなら家族や友人の協力を得よう。

あと1日や2日の睡眠状態で過眠だの不眠だのの判断を下さない事。
また「30時間起きて」というのが、起きていたのか(体を起こし目を開けていたのか)、
寝床で目を閉じてじっとしていたのに眠れなかったのかでも違う。
411優しい名無しさん:2014/02/26(水) 20:58:40.36 ID:2j4xRFcw
入眠朝の5時前後 起床午後3時過ぎ
頭がボーッとしてるから夕方から夜まで3時間位うたた寝してしまう
何度も夢見て起きようとするけど起きれない
そしてまた朝まで起きていてしまう
何とかしたいです
412優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:01:10.48 ID:rB2V4rWe
>>410
レスありがとう
30時間起きてたのは昼夜逆転を治す為寝ずに起きてようと思ったから体を起こして起きていたんだけど
その間ぼーっとする事はあっても眠気は全く来なかった
ぼーっとした状態の時に横になってみたんだけど30分もしないで目が覚めちゃったんだよ
薬を飲んで寝すぎちゃうのはここ2ヵ月くらいずっと
やっぱり家族に起こしてもらうしかなさそうだな…
413優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:14:57.38 ID:FJi/z+Jf
>>411
何とかしたいなら、まず朝まで起きているのをやめること。
たとえ眠れなくても23時までには寝床に入って目を閉じてじっとしてる事。朝まで。
「眠れないから」と起きあがってあれこれするのが一番ダメ。

寝坊も昼寝も起きられないのも、症状として仕方ないことではあるけど
「眠れないから起きてる」のはただの怠慢。
414優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:22:01.49 ID:FJi/z+Jf
>>412
昼夜逆転を直したいなら「寝ずに起きてる」のではなく
「起きずに寝る」こと。就寝時刻を決めて、毎晩その時刻には寝床に入る事。
寝坊と昼寝はある程度仕方ないけど、夜更かしはダメ。
眠たくなくてもとにかく起床予定の時刻まで目を閉じてじっとしてること。
「目が覚めちゃって」も、起きあがらない事。
目が覚めた時に時刻を確認したいなら携帯電話はダメ。普通の時計を買う事。
もし「ついケータイをいじってしまう」なら、絶対寝室にケータイを置いたらダメ。
415優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:33:21.61 ID:2j4xRFcw
>>414
ありがとう
何度か治そうとして徹夜したことがあるけど、すぐ元に戻ってしまう
逆だったのか
実践してみます
416優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:36:21.30 ID:wD09WEOI
俺は出張で年4回くらい欧州に行くけど、
時差ぼけ解消は、とにかく無理にでも寝ること
最初のうちは睡眠薬使ってもいいから、とにかく現地時間の夜に寝ることだ。
結局俺は、眠剤から離れられなくなって、毎日飲むハメになったけどなw
417優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:45:31.61 ID:rB2V4rWe
>>414
今夜から実践してみる
418優しい名無しさん:2014/02/27(木) 01:56:27.56 ID:Mj2Ek/G4
病院変えたらごっそり薬減らされて全く寝れなくなった 2週間耐えられるかわかんない
419優しい名無しさん:2014/02/27(木) 04:27:01.12 ID:jsLtMTa3
ハル.ロヒプ.デパスに今日ノリトレンとかいうの追加された
でも調べたらかなりアッパー系の抗うつ剤
副作用に眠気あるけど毎晩そんな上手く副作用出るわけ
寝たいのに逆に元気になったら困るんだけど
ということで飲む気になれないという
420優しい名無しさん:2014/02/28(金) 03:27:17.12 ID:izzJvE8f
またこんな時間に起きてしまった・・・
日曜から良く眠れてたからうれしかったのにやっぱだめだ・・・
眠剤変えてもらいたい、ロヒプノールもルネスタも効かないよ
421優しい名無しさん:2014/02/28(金) 05:16:48.67 ID:+JGMWvz0
どんどん起きるのが早くなってきてるよ
422優しい名無しさん:2014/02/28(金) 17:02:21.53 ID:6HHI4Uhh
>>419
不眠の原因がうつからきてるものだという考えかもよ
まずは飲んで様子をみるべし
423優しい名無しさん:2014/02/28(金) 18:30:01.03 ID:izzJvE8f
ロヒ全然効きやしない、夜中何度も目が覚めるのに医者がかたくなに変えようとしない
変えたのは短期型のハルシオン0.25mgからなぜかレスリン25r
苦くて味覚がおかしくなるだけで眠れやしないのになんでこんな糞薬出すんだろう
そもそも6時間くらいきちんと寝たいのになんで中間型か長期型の薬変えてくれないんだ
眠れないと拷問受けてるみたいで苦しい・・・
424優しい名無しさん:2014/02/28(金) 19:52:40.46 ID:1E5AxT4k
>>422
そうなのかなあ..
自分では元気なつもりなんだけども
気分を明るくして神経を鎮める薬とは言われた
飲んだ方がいいのかなあ..むう..
425優しい名無しさん:2014/02/28(金) 19:59:00.09 ID:21MDrCwk
>>424
422さんじゃないけど、とりあえず効果のほどを確認しないと
医師に「効かないので変えてください」とも言えないでしょ。
まずは飲んでみて結果を医師に報告するのが良いと思う。
426優しい名無しさん:2014/02/28(金) 20:50:27.40 ID:Sb+i4JhM
不眠症に効くやつでいいのない? アロマ系が気になってるのだが
427優しい名無しさん:2014/02/28(金) 21:29:46.44 ID:21MDrCwk
>>426
アロマ系は個人差がものすごい。
たとえばラベンダーの香りでリラックスできる人はラベンダーのお香とかポプリとかが良いけど
好きじゃない人には逆効果。
彼女がつけてる香りでリラックスできる人も居るし、逆に興奮してしまう人も居る。
要するに「自分はどんな香りが好みでどんな香りでリラックスできるか」を知ることがまず必要。

あと個人的にお香など火を使うタイプは危険なのでお勧めしない。
電気式のアロマ加湿器タイプが安全だけど高いし手入れも面倒。
スプレータイプの香水やコロンが、枕にひと吹きで充分効くのでコストパフォーマンスが良いしお手軽。
香水売場で自分の好みの香りをさがしてみては?
428優しい名無しさん:2014/03/01(土) 01:08:41.95 ID:cHMf5cde
健常者でも年齢と共に睡眠時間短くなるから大丈夫だよ
ただ簡単に昼夜逆転するとかだと相談必要だけどね
429優しい名無しさん:2014/03/01(土) 01:12:40.00 ID:YEzvF6Wq
眠剤飲んで22時過ぎに寝て、0時過ぎには目が覚めた・・・。
追加で投下するか。
430優しい名無しさん:2014/03/01(土) 02:03:09.51 ID:DZniGzYI
今夜も眠れなかった・・・3時間眠れただけいいのか?
やることもないし頭ぼおっとするし体だるいしきつい・・・
431優しい名無しさん:2014/03/01(土) 02:39:16.09 ID:xblMnGD6
体調が悪い時は十分に寝れるのに、体調改善すると不眠発生するこの体質は一体…
睡眠障害と脳神経障害が混ざってるような感じががg
432優しい名無しさん:2014/03/01(土) 10:29:30.15 ID:tXlRLZ65
>>429
お医者さんに睡眠薬飲んで寝ても3時間で起きてしまいますと話したら
睡眠導入剤と睡眠を持続させる薬を一緒に出してるから
持続させる薬を変えてみましょうと言われ変えたら
6時間以上は寝るようになりました。
参考になるといいのですが。
433優しい名無しさん:2014/03/01(土) 10:36:39.76 ID:g6+FlMtP
>>432
薬の名前分かれば教えてくれませんか?
434優しい名無しさん:2014/03/01(土) 10:58:55.32 ID:tXlRLZ65
>>433
ハルラックとフルニトラゼパム
ハルラックは短時間型の寝つきをよくするお薬です。
フルニトラゼパムは中間型の寝つきを持続させるお薬です。
と調剤薬局から貰った説明がありました。
自分はたまたま調子良くなりつつありますが
強い薬とか弱い薬とかはお医者さんに聞いてませんので
お尋ねの際は注意して下さいね。
435優しい名無しさん:2014/03/01(土) 23:32:51.04 ID:lBQTC06f
定番の組み合わせだね
436優しい名無しさん:2014/03/02(日) 02:08:58.74 ID:XbqxcuAR
今日も短時間睡眠だった
やれやれ

寝れずに苦しむのに比べると疲労感はだいぶ違うんだが
不眠で発狂せずに居られるだけでも良しとするか
437優しい名無しさん:2014/03/02(日) 02:16:36.22 ID:/+mSnpHQ
>>435
そうなんですか。自分はこれで好転しつつあると感じ始めています。
でも昼にちょっとでも何か食べると眠さが襲ってくるのに気付いた。結局2時間程寝た。こんなもんなんだろうか…
438優しい名無しさん:2014/03/02(日) 03:42:56.27 ID:zioCZQmQ
確かに定番な薬だね
ハルシオンとロヒプノール(サイレース)のことだよね
両方出てるけどもうあんまし効かなくなったわ

なんかやらなきゃいけないことが残ってると不思議と眠くなってきた
このままチャンス逃さず寝たいけどやらなきゃいけないOrz
439優しい名無しさん:2014/03/02(日) 04:12:30.89 ID:Aj50E+3a
ハルラックとフルニトラゼパム+他の眠剤2種で2時間しか眠れない・・・
今日もずっと起きてた、だるい死にたい
440優しい名無しさん:2014/03/02(日) 06:37:48.45 ID:vWrY4pP6
夜23:30に眠剤を飲んで24:00〜27:00まで寝れるんだけどあとは起きちゃう
で朝の9時頃になると眠気が来て18時ごろまで1時間途切れ途切れに目覚めたり寝たりを繰り返しちゃう
どうすればいいの
441優しい名無しさん:2014/03/02(日) 06:40:20.97 ID:SIv1H8TQ
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

あなたに問いたい、何かひとつでもあるか?
442優しい名無しさん:2014/03/02(日) 11:14:30.40 ID:DWCyTf8Y
>>440
その「起きちゃう」のがダメ。
目が覚めても起きあがらずにそのまま朝まで目を閉じてじっとしてること。
443優しい名無しさん:2014/03/02(日) 11:45:58.90 ID:KMg0DqQY
3年くらい飲んでたマイスリーからセルシンに代わって、2週間前から飲まなくても寝れるようになって、
それがちょっと酷くなって朝起きにくくなってるって医者に言っても信じてくれますかね・・・?
444優しい名無しさん:2014/03/02(日) 15:15:21.31 ID:EL2FHEVH
>>443医者に相談してみるのは悪くないと思うよ、頑張れ。
445優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:12:05.54 ID:vWrY4pP6
>>442
寝れずに布団の中でじっとしてるんだけど寝付けないんだよなあ
それで朝8時ごろになると眠気が来る
446優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:32:53.71 ID:Aj50E+3a
夜中目が覚めてじっとしてれば体は休まるから、って言われても何時間もじっとしてるのが耐えられない
不安や恐怖から始まって最後はいらいらして起きちゃう、起きても何にもすることないし無意味なのに
眠れない、苦しい辛い、どうすればいいの
447優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:40:52.04 ID:DWCyTf8Y
>>445
就寝をもっと早めてみたら?22時くらいに。
で、22時〜8時は眠れても眠れなくてもとにかく布団から動かない時間って決めて
もし携帯電話を時計代わりにしてるならやめて、寝室に携帯電話は置かない。
それ以外の時間はとにかく体を起こしておく。
うとうとしても良いので横にならない。この時間は逆にネットとかケータイいじると良い。
日中にできれば掃除など体を動かすのが良い。
ただしスポーツは、余程以前から趣味でやりたいとかでない限りやめた方が良い。

要するに「規則正しい生活」を体に覚えさすこと。眠いから寝る、眠たくないから起きてる、でなく。
だからすぐに効果は出ないけど根気よく続ける事が大事。
448優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:44:20.56 ID:hEeV/+c2
サイレース1r飲んでも目が覚めてしまう場合次はドラールになるの?
次の診察で何て言えばいいんだろうか
449優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:45:48.71 ID:DWCyTf8Y
>>446
そういう場合は昼間にやることを決める事。
読書でもゲームでもジグソーパズルでも問題集を解くとかでも良い。
大事なのは「やりたい時にやりたい事をやる」のではなく
「やりたくなくても決まった時間に決まった事をする」こと。
日中はそういうスケジュールを決めて「何もやる事が無い時間」をつくらないこと。
(「休憩時間」はつくって良いよ)

寝る時間は修行とでも思って「目を閉じてじっとしている時間」に耐えよう。
どうせ起きあがったって同じなんだから、実になることに時間を使おう。
450優しい名無しさん:2014/03/02(日) 20:48:16.30 ID:DWCyTf8Y
>>448
「〇時にサイレースを飲んですぐ寝てます。
寝付きは良いんですが、決まって〇時くらいに目が覚めてしまいます。
そのまま布団の中でじっとしてますが朝までウトウトしかできず日中眠たいです
朝まで眠れるようにするにはどうしたら良いでしょうか」
451優しい名無しさん:2014/03/02(日) 21:12:22.74 ID:c6sh9Rj6
一通りベンゾ系を服用してきても中途覚醒が収まらないのですけど、
メジャーか何かで長時間眠れるお薬はありますか?
デジレル、コントミン、ロドピン、レボトミン、ベゲタミンなどです。お願いします
452優しい名無しさん:2014/03/02(日) 21:13:15.99 ID:c6sh9Rj6
深刻に悩んでいます
ベンゾ系を沢山服用するよりはメジャーなどを少量服用する方がいいのでしょうか?
453優しい名無しさん:2014/03/02(日) 21:15:00.72 ID:c6sh9Rj6
サインバルタやリフレックスは評判がいまいちかと思うのでそれ以外でお願いします
これらのお薬はおしっこが出にくくなったり、食欲が増進しますよね?
454優しい名無しさん:2014/03/02(日) 21:21:53.39 ID:hEeV/+c2
>>450
ありがとう。参考になったよ。
出来れば睡眠薬なんて飲みたくないけど寝れないことが
ストレスになってしまうから薬に頼ってしまう
455優しい名無しさん:2014/03/02(日) 22:13:45.83 ID:iganA9NC
>>445
最近は眠れない時、寝床から出て気分転換したほうが睡眠効率良いみたいだよ
眠る場所とリラックスする場所を作るといいみたい。間違っても同じ部屋にしないようにね
456優しい名無しさん:2014/03/02(日) 22:30:06.24 ID:DWCyTf8Y
>>455
それは健康な人の場合でしょ。
毎日毎日どれだけ不眠が続いてもいつまでも眠れない人はその限りではない。
457優しい名無しさん:2014/03/02(日) 22:45:48.45 ID:iganA9NC
>>456
ストレスの場合は効果あるよ
458優しい名無しさん:2014/03/02(日) 23:19:35.25 ID:71r1K9e3
>>451
ヒベルナおすすめ
459優しい名無しさん:2014/03/02(日) 23:22:31.63 ID:DWCyTf8Y
>>457
起きて別室にいく事だけで気分転換ができる程度のストレスなら効果あるかもね。
460優しい名無しさん:2014/03/03(月) 01:07:01.46 ID:2IkSMfmv
>>447>>455
試してみます
461優しい名無しさん:2014/03/03(月) 03:41:57.47 ID:rqRS2ppF
ハルシオンでも眠れません…。
甲状腺の病気で運動も出来ません。
徹夜四日目です、助けて下さい
462優しい名無しさん:2014/03/03(月) 04:00:11.62 ID:WBPSbmqb
不眠症で薬もきいてる感覚あるのに、寝てはいけないって脅迫概念みたいなものがある。
463優しい名無しさん:2014/03/03(月) 09:44:07.18 ID:VhNdTdat
>>461やってないなら本を読んで気分転換はどうだろうか
俺は時代物の短編集とか読んでる、頑張れ!!
464優しい名無しさん:2014/03/03(月) 14:34:50.94 ID:kQfsJKe3
強い睡眠薬でも寝付けなくなってきてるから酒と交互に使って上手く耐性を逃れよう..
465優しい名無しさん:2014/03/03(月) 20:40:49.15 ID:RFet/0bi
酒は朝まで飲んでも眠れなく成って崩壊するけどな
あと眠りが浅く成る
466優しい名無しさん:2014/03/03(月) 21:25:54.23 ID:p5ouLkvT
酒は酔いを楽しむため、また美味しさを味わうために飲むもの。
眠るために飲むのは間違い。
眠るために飲酒するなんて言ってる人は飲酒したいだけ。
467優しい名無しさん:2014/03/03(月) 21:53:16.17 ID:kQfsJKe3
眠りが浅くなることぐらい知ってるよ。
酒飲んで気持ちよくなって眠くなる奴なんて山ほどいるんだからそれで寝れる寝れないかなんて体質の問題。
ずっと寝付けないよりかは酒飲んで脳に麻酔かけて少しでも寝たいから。実際寝れること多いし。

>>466
〉〉眠るために飲酒したい人は飲酒したいだけ
↑文章崩壊してて何言ってるのかわかんね(笑)
468優しい名無しさん:2014/03/03(月) 21:54:37.42 ID:dnVq61hY
寝酒するならコップ1杯分の量で十分だった気がする
469優しい名無しさん:2014/03/03(月) 22:22:22.08 ID:kQfsJKe3
今見たら自分がコピったはずの文章も崩壊してたw
強めのグイッと飲んでぐったりしていつの間にか夢のなかって感じだよ。バンバン飲んでないさ。
眠剤代わりに時々やるだけ。文字通り眠剤耐性が怖いから。
470優しい名無しさん:2014/03/03(月) 23:28:34.12 ID:i88LDPfl
睡眠薬使う場合お酒は厳禁なんだけど説明されないよね…
副作用とお酒の悪い影響の二重苦になるって使う前に言ってほしい
471245:2014/03/04(火) 10:53:02.05 ID:ohYh+DwD
睡眠薬に限らず、薬はアルコールと併用しちゃダメだよ。
472優しい名無しさん:2014/03/04(火) 16:44:11.81 ID:DDiInBjT
過去に何度もパキシル、酒でODしてキマっちゃってた俺が通りますよ〜w
今でもその時の記憶はありませ〜んor断片的に覚えてる程度www
「俺って最強!」モードになれますよ〜♪
473優しい名無しさん:2014/03/04(火) 16:57:06.41 ID:DDiInBjT
>>469
眠剤耐性より、習慣飲酒になって更にアル依になる方がもっと厄介だよ。
アル依は量関係無いよ〜。
474優しい名無しさん:2014/03/04(火) 18:36:07.02 ID:CmVXDLBb
そもそも薬の飲み方を知らない奴が多いからな
義務教育レベルなのにw



中学校で「薬の授業」
今年度から中学校の学習指導要領に薬の正しい使い方を学ぶ授業が盛り込まれ、東京・港区の中学校で薬の適切な飲み方や副作用についての授業が行われた。
中学生に対する薬の授業は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでも薬が簡単に買えるようになったことから、今年度新しくなった学習指導要領に盛り込まれた。
東京・港区にある東洋英和女学院中学部では、3年生を対象に授業が行われ、薬剤師が講師として招かれた。
薬剤師は、薬はお茶やジュースで飲むと効果が変わることもあるため、コップ1杯の水かぬるま湯で飲まなければいけない、決められた量や時間を守らないと効き目が出なかったり、危険な状態になることを図やグラフを使って分かりやすく説明した。
そして、薬には病気を治す「主作用」と「副作用」があり、人によっては、アレルギー反応などが起きることもあるため、友だちに薬をあげたりしないよう呼びかけた。
授業を受けた女子生徒の1人は「ふだんお茶などで薬を飲んでいて水で飲まなければいけないことを初めて知りました。当たり前に飲んでいる薬にも注意しなければいけないことがたくさんあることが分かりました」と話していた。
東洋英和女学院中学部の熊谷順子教諭は「今は中学生でも身近な所で薬を購入できるので、正しい知識が身につくよう、授業をしていきたい」と話していた。
475優しい名無しさん:2014/03/04(火) 20:21:21.08 ID:7/PjxoUQ
>>471
>>474
文章もまともに読めないのかwwww
勘違いして気持ち悪い長文並べ立てんなよww

誰も眠剤と酒を一緒に飲んでるなんて書いてねーよ
眠剤を毎日飲んで慣れるより[眠剤代わり]にたまに酒飲んで寝てるってだけだわ
よく読んでから勝ち誇って人を馬鹿にしろなw

めんどくせーからもう絡むなよ阿呆
476優しい名無しさん:2014/03/04(火) 21:42:22.15 ID:7ElLvFgO
在日乙
477優しい名無しさん:2014/03/04(火) 21:53:49.38 ID:gPrVPXR9
>>475
飲酒はお酒を楽しむためにするべき。
飲酒のために眠剤を止めるのは正しいけど
「眠るための飲酒」はアルコール依存への最短距離だよ。
眠剤に慣れる方が百倍マシ。
やめた方が良い。
どうしても酒で寝たいなら医者に相談して。
478優しい名無しさん:2014/03/04(火) 22:20:17.16 ID:DDiInBjT
てか、アルコールって基本的に眠りを浅くするんじゃないの?
自分も最初は寝酒になってたけど、アル依になったら寝れなくなったよ。
寝れる人は何年飲んでようが寝れるみたいだけど、それはそれで長年の飲酒による脳委縮が怖い。
スレチになって申し訳ないけど。
479優しい名無しさん:2014/03/05(水) 03:46:22.05 ID:ImqQvGr2
>>478
アルコール入れた場合最初のほうしか覚えてないけど、
アルコールが抜けたらトイレで目が覚めるって書き込み読んだ記憶がある
中途覚醒誘発するってぐらいしかしらない(汗)
ただ症状は様々で人によって対処症状違うからこんがらがるんだよね
480優しい名無しさん:2014/03/05(水) 16:31:25.21 ID:0tJp+dmg
>>478
酒は眠りを浅くするというか失神に近い状態だから
寝ても疲脳の疲れはとれない
とれないどころか心身に悪影響でしかない。
 
WHOではコカインと同等波の危険度なのに
日本じゃアルコールの危険さ全然知られてないからね
481優しい名無しさん:2014/03/05(水) 19:22:08.17 ID:IE7ivVJq
ペルーだかどっかではコカ茶やコカの葉が普通に飲食されたりしてんのとある意味一緒か
482優しい名無しさん:2014/03/05(水) 20:35:21.02 ID:HSCqscoZ
アルコールを飲まないと眠れないとか言う人は、実はアルコール無しでも眠れる。
就寝時間に飲酒して「これはアルコールのおかげで眠れてるんだ」と勘違いしてるだけ。
「アルコールを飲まない日にはてきめんに眠れない」とか言うのも
飲酒する言い訳を探すためにわざと眠らないだけ。
ただこの「わざと」が、本人も無意識にやってるのでタチが悪い。
483優しい名無しさん:2014/03/05(水) 21:43:58.05 ID:DC3MJZJa
それはすでにアル依に足を踏み入れているという事実。

アル依の人間の大半が言うそうだ。
「俺がアルコール依存?とんでもないwww」
アルコール依存を受け入れられないのが、アルコール依存な証拠の一つ。
以前の職場の人間で、二度も急性膵炎で入院してるのに、自分はアル依じゃないって言ってた。
・・・って話が睡眠障害から、どんどん逸れてしまったな、すまぬ。
484優しい名無しさん:2014/03/06(木) 00:52:00.58 ID:KA0opZbO
サイレース2mg
エスタゾラム2mg
レボトミン10mg

寝付きが悪いんだけど、どうすれば寝付き良くなるだろう…
エスタゾラムは抜きたくないんだ
485優しい名無しさん:2014/03/06(木) 02:25:48.24 ID:g7WiAIfj
>>484
にわか知識だけど、エスタゾラムって抗うつ剤始め、メンタル系の薬との併用は、利き過ぎたり
副作用が出やすいって記述を見たけど、レボトミンと併用しても大丈夫なの?
ネット情報だからアテにならないかもしれない。
486優しい名無しさん:2014/03/06(木) 02:26:29.42 ID:g7WiAIfj
×利き過ぎたり
○効き過ぎたり
487優しい名無しさん:2014/03/06(木) 02:26:56.53 ID:/vfjzZAj
>>484
寝つきっていうならユーロジン外して短期系の使うしかなくない?
488優しい名無しさん:2014/03/06(木) 13:25:32.98 ID:KA0opZbO
>>485>>487
レスありがとう

エスタゾラム変えてもらうかどうか考える時期に来てるのかな
次の通院まで自分でももっと調べて考えてみる
ありがとう
489優しい名無しさん:2014/03/07(金) 00:54:59.53 ID:C+iwMPEN
ハルシオン+デパスを飲んでいるのですが、コレって副作用で太りますか?
490優しい名無しさん:2014/03/07(金) 01:15:22.75 ID:i+YZtQJS
太る要素はない
491優しい名無しさん:2014/03/07(金) 04:20:12.05 ID:FR+z+fNH
>>489
ないよー
492優しい名無しさん:2014/03/07(金) 07:03:22.08 ID:C+iwMPEN
>>490>>491 ありがとうございます。
493優しい名無しさん:2014/03/08(土) 01:38:33.67 ID:vdjAXMGz
睡眠薬は2種類までって
寝るなってことか
494優しい名無しさん:2014/03/08(土) 02:08:41.22 ID:0eC4pPUp
俺は3種類出してもらってる。
でもそのうち2種類は併用するなって言われてるから、実質2種類。
ま〜併用するなっていうのも、方便なのかもしれないけど・・・。
495優しい名無しさん:2014/03/08(土) 05:32:32.68 ID:MM033LLg
ガイドラインでは単一、つまり一錠しか出せない規則なんだけどね
多剤投与は副作用と離反作用が強くなって悪循環になると警鐘してるよ
風邪薬と同じ感覚で使われていると思ってるorz
496優しい名無しさん:2014/03/08(土) 08:22:34.88 ID:iKN0Hsxe
2剤規制への対抗策は、ベゲタミンだな。
ベゲタミンは配合剤で、フェノバール+コントミンに副作用止めまで揃っている。
実質1錠で3錠分。
これに銀春2錠あたりを足せば、大抵の不眠症には効果あるのでは。
497494:2014/03/08(土) 10:39:26.78 ID:0eC4pPUp
デパスのジェネ0.5mgとベンザリンのジェネ15mgで我慢してたけど、どうにも寝れないから久しぶりに
ロゼレム8mgと、リスペリドンっていう飲み薬を初めて処方してもらった。
とりあえずロゼレムと併用はせず、ベンザリンジェネとどちらかの併用で様子見って言われたけど。
中途覚醒も無い事はないけど、やっぱ入眠だな・・・。

も〜朝メシ食ったら頓服飲んで寝る。
絵に描いたような昼夜逆転www肉体労働したら寝れるのはわかってるけど・・・なかなか(自嘲)
でもそこは乗り越えないといけない壁だわ。
498優しい名無しさん:2014/03/08(土) 11:04:31.70 ID:0eC4pPUp
リスペリドンってパロキセチンポと飲み合わせ注意じゃねえかwww
飲み合わせ云々訊いたのによ〜、ま・・・様子見で出しとくから調子悪くなったら止める
ように言われたけど。
499優しい名無しさん:2014/03/08(土) 14:52:27.35 ID:Js8rQcGA
フルニトラゼパム2mgではもう寝れません。サプリのメラトニンは効くけど鬱が悪化します。
マイナー系は耐性ついて効きません。また担当医からがフルニトラゼパムの上は無いと言われています。
別系統で通院の心療内科で処方されやすい薬があったら教えて下さい。
500優しい名無しさん:2014/03/08(土) 18:56:18.93 ID:O/vhzxee
フルニトラゼパムは4mgまで医師の裁量で出せるはず
501優しい名無しさん:2014/03/08(土) 19:00:11.05 ID:PSPIBCv7
>>500
私は2か月に一度の通院で60錠処方してもらっています
来月からもこの処方量は変わりませんか?
502優しい名無しさん:2014/03/08(土) 19:42:59.17 ID:Bj1rRMQX
>>496
ベゲは出してくれない
ロヒプノールが限界
503優しい名無しさん:2014/03/08(土) 20:02:47.45 ID:GsjNG4sn
ハルシオン1mg
サイレース5mg

をビールや焼酎で飲み込んで、すぐに入浴(半身浴)して横になること。

これで眠れない人は身体が異常だから精密検査受けたほうがいい。
504優しい名無しさん:2014/03/08(土) 21:28:42.77 ID:0eC4pPUp
酒で流し込む人は頭が異常。
505優しい名無しさん:2014/03/08(土) 21:37:24.83 ID:f5OnbxIX
506優しい名無しさん:2014/03/08(土) 22:12:09.31 ID:GsjNG4sn
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
507優しい名無しさん:2014/03/08(土) 22:21:58.66 ID:0eC4pPUp
とても一般的とは思えないけど・・・。

自分はギター&クロスバイクかな。
508優しい名無しさん:2014/03/08(土) 22:22:32.92 ID:NiTW9EDP
6種類を2種類に減らして
レボトミンと合わせて寝れるかどうか
今日から実験
509優しい名無しさん:2014/03/09(日) 02:26:48.74 ID:Za1TNbF5
院内制限推奨されてるメジャー進めるなんてヤブ医者レベルじゃないか…
そんな医者がゴロゴロいるのが問題だよね

俺の趣味らしい趣味…散歩や自転車になるんだろうな
睡眠薬飲み前は模型、画像編集など手先の器用さが必要な事やってたけど副作用でできなくなったよ…
510優しい名無しさん:2014/03/09(日) 08:13:14.87 ID:WnmQMKeo
入眠困難です。こういうのは不眠症っていうの?
511優しい名無しさん:2014/03/09(日) 08:13:53.95 ID:NrMP5wMy
【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/

厚生労働省は新年度から、抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を数多く処方した場合、
診療報酬を原則認めない仕組みを導入することを決めた。
512優しい名無しさん:2014/03/09(日) 08:23:15.45 ID:WnmQMKeo
入眠困難や質の高い睡眠がとれない場合、不眠症と言うそうです。
立派な不眠症だ。
513優しい名無しさん:2014/03/09(日) 19:06:37.88 ID:dMOxRjq7
効かないという人が多いけど

・酒と一緒に服用
・より強い薬に
・服用量を増やす

しか無いんだから各自解決しろよ
514優しい名無しさん:2014/03/09(日) 19:51:47.87 ID:oqteRX2K
寝る2時間ほど前にパロキセチンとエチゾラムとネルロレン飲んでるけど、寝れないしシャレにならない夢見る事がしょっちゅうって
言ったら、リスペリドン処方された。
あと以前飲んでたロゼレム。
ロゼレムとリスペリドンは同時服用するなって言われたけど。
515優しい名無しさん:2014/03/09(日) 19:55:36.12 ID:oqteRX2K
>>513
酒で流し込んでキマっちゃって、暴れてポリさん出動とか、パクられるのはもうごめんだ。
効きをよくする為に酒で飲むのは邪道。
516優しい名無しさん:2014/03/09(日) 20:51:38.76 ID:Gxq1SVw+
>>513
いろんなスレでおなじこと書くなよ。
うざい
517優しい名無しさん:2014/03/09(日) 21:10:59.03 ID:oqteRX2K
なんだ・・・マルチ野郎にレスっちまったのか。
すまんかった。
518優しい名無しさん:2014/03/10(月) 03:23:54.54 ID:1qOi+7AV
>>510
入眠困難も睡眠障害だけど生活習慣の乱れかストレスどちらかの場合薬物は必要ない
使いたいと思うなら市販のドリエルで様子見でいいかもね
519優しい名無しさん:2014/03/10(月) 16:36:45.07 ID:pNoRp4tS
眠れない自慢は困る。家で寝ててくれ。
520優しい名無しさん:2014/03/10(月) 21:50:28.98 ID:IO781xD2
睡眠時間が3時間で1週間過ごすと健常者でも糖尿病になるみたいですね?
521優しい名無しさん:2014/03/10(月) 22:26:50.84 ID:IO781xD2
すいません、質問をお願いします。来月からの処方制限にあたって、何を処方してもらえば
良いでしょうか?因みに睡眠障害が特に辛くてベンゾ7錠処方して頂いています

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで →デパスと○○○

■睡眠薬2つまで →ルネスタとネルボン


■抗うつ薬3つまで ルボックスとセロクエルと○○○

■抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで →ドグマチールと○○○と○○○

○○○の部分は何が適切でしょうか?うつ病と不安と睡眠障害を患っています
抗精神病薬はジプレキサ、ウインタミン辺りが良いのでしょうか?ご回答お願いします
因みに、ベゲタミンは私の通っている病院では扱っていません
522優しい名無しさん:2014/03/10(月) 22:35:30.84 ID:IO781xD2
>>521です。抗鬱剤はレスリンが良さそうですね?抗精神病薬でお勧めは
何でしょうか?抗不安薬ではお勧めはありますか?デパス程度に眠れる
お薬はありますでしょうか?
523優しい名無しさん:2014/03/10(月) 22:43:04.81 ID:Br9xmef0
明日3時半起きなのに眠剤飲んだのに2時間半で起きた。
これから眠れない… どうしよう
524優しい名無しさん:2014/03/10(月) 23:02:25.02 ID:fuxCfe31
ずっと起きてる生活を繰り返したりすることで睡眠のサイクルを遅らせる方法は分かるんですが、
逆に早める方法はどういったものがあるんでしょうか?
この前までは22時に寝つけていたのにあるときからだんだん遅くなると全然もとに戻らなくて…
525優しい名無しさん:2014/03/11(火) 02:30:46.60 ID:2ECtEsVh
>>524
睡眠リズムに働きかける薬としてはロゼレムや認可はされていないが個人輸入で手に入るメラトニンがあり
非薬物療法として光療法がある

ロゼレム/メラトニンを使って睡眠相を前進させるには寝る前ではなく早めの服用が必要だが
使い方を熟知している医者は多くない。眠気が翌日昼間に残遺する場合は錠剤を減量すること
526優しい名無しさん:2014/03/11(火) 02:37:58.57 ID:itwiBnBB
ロゼレムだけはやめておけ。
ガチでボッタクリなだけの薬もどき
527優しい名無しさん:2014/03/11(火) 02:54:41.08 ID:xtTXiwah
メラトニンは個人輸入で試したことあるけど、効かなかったな
飲み方が悪かったのかな
528優しい名無しさん:2014/03/11(火) 05:31:51.81 ID:hj5gR5KI
トリプトファン(必須アミノ酸)→セロトニン(脳内物質)→メラニン(睡眠ホルモン)の順番が大切らしいからね
ロゼレム不安要素あるな
メラニンを使うとメラトニンに変化するんだっけ…記憶あやふやですまん…
529優しい名無しさん:2014/03/11(火) 12:40:05.88 ID:WVlkd2Tc
質問させてください

グッドミン0.25mg 1錠
マイスリー10mg 1錠
ベゲタミンBmg 1錠
コントミン50mg 3錠
バルプロ酸NA徐放B情200mg 2錠
テトラミド10mg 2錠

これを就寝前に飲むようにと処方されているのですが、ストレスが多いせいか、水で飲んでもまったく眠れません。
ストレスの直接の原因の継母とは別居してますが、過去に色々な嫌がらせをされたのが悔しくていつも胃がキリキリします。
眠らないと働けないので仕方がなく酒で飲んでやっと眠っている状態です。
この飲みあわせって効くんですか?
詳しい方、良かったら教えて頂けませんか
530優しい名無しさん:2014/03/11(火) 14:11:08.69 ID:syLvsMFh
なぜ君達は中には、アルコール=睡眠を浅くする物という概念が理解出来ない人間がいるのか。
しかも酒で流し込むのに、飲み合わせは気にする・・・馬鹿げた話だ。

そうやって効きを良くするために飲んで(機会飲酒)いるのが、やがて習慣飲酒になって、そして
アルコール依存という泥沼へと発展していく。
531優しい名無しさん:2014/03/11(火) 15:06:36.79 ID:syLvsMFh
×君達は中には
○君達の中には
532優しい名無しさん:2014/03/11(火) 20:24:46.72 ID:8ZXDy6oq
>>475
話の流れを理解してないな。そんな性格だからなんだ
533優しい名無しさん:2014/03/11(火) 20:35:26.75 ID:+Kh34r5k
>>525
横からすみません。
今、ロゼレムを睡眠薬と一緒に飲んでますが一応効いてます
ロゼレムを飲むタイミングは、いつが良いのかわかりますか?
534優しい名無しさん:2014/03/11(火) 21:08:06.89 ID:2ECtEsVh
>>533
どのように効いているかわからないが…
このあたりを読むといいかも
ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1190016F1024_1_03/1190016F1024_1_03?view=body#80
ttp://ameblo.jp/kyupin/entry-11472682833.html
535優しい名無しさん:2014/03/11(火) 21:26:10.36 ID:+Kh34r5k
>>534
ありがとう

ハルシオンとロヒプノールだけじゃ眠れませんが、少量のニューレプチルとロゼレムを追加すると眠れます
最近はドキドキしてしまうから、デパスも一緒に飲んで寝てます
ハルシオンがドキドキの原因かなと思いますがまだ主治医に相談してません。
私は、睡眠薬だけだと眠れないタイプで、前はヒルナミンとか脳の興奮を抑えるような薬飲んでました

URL読みましたが、よくわかりません
ですが、夕方に飲むように勧めてるとあったので
今、ロゼレムだけ飲んでみましたw
明日は夕方に試してみます!
536優しい名無しさん:2014/03/12(水) 02:11:16.10 ID:1vKgPXdW
てか、主治医に訊けばいいのに・・・。
こんなとこで訊いたり、ネット情報鵜呑みにしてもしょうがないよ。
一応ネット上では体内時計の狂いに効くとか、ある程度の期間飲まないと効果無い
って書いてあるけどね、なんせ玉石混交だから自分が人柱になるしかない。
自分に合った合わないで評価してる人もいるし。
537優しい名無しさん:2014/03/12(水) 02:19:41.61 ID:t2XHh/Oe
ここ数日、夜になると蕁麻疹が出て痒くて余計に眠れない(T_T)
538優しい名無しさん:2014/03/12(水) 02:30:57.11 ID:KH/37IlK
花粉症の薬(できれば単味製剤になっている第二世代)を飲むといいかもしれない
539優しい名無しさん:2014/03/12(水) 04:03:14.93 ID:bc6X4CEI
>>537
皮膚科に行けば注射一発で治るお
540優しい名無しさん:2014/03/12(水) 04:24:22.73 ID:pgdj9pna
蕁麻疹は慢性化させないためにも早めに押さえ込んだほうがいいよ
541優しい名無しさん:2014/03/12(水) 08:59:27.54 ID:SXIDk+Cd
今日はみんざい薬切れ
寝れるか心配
今日は病院休みだし
心療内科てどうして水曜日休みなんだ?
542優しい名無しさん:2014/03/12(水) 09:06:17.08 ID:HFCVd8bl
ウツはほぼ治ったのに不眠だけが治らない・・・
最近の平均睡眠時間は2時間弱

今日は結局眠れなくてこのまま仕事だ・・・

やっぱり睡眠薬飲むべきなのかな
もうあんまり頼りたくないんだけどなぁ
543優しい名無しさん:2014/03/12(水) 09:20:12.20 ID:S5RVOptO
眠剤を飲まないで3,4日不眠を我慢していると
脳がすごく苦しくなって病院にかけこむことになるかもよ
自分はそうなった

ちなみに自分はひどい耳鳴りもちです
544優しい名無しさん:2014/03/12(水) 09:23:52.09 ID:HFCVd8bl
>>543
自分も4日くらい起きてた経験あるけど
2日目過ぎた辺りから常に微弱な地震が起きてるような感覚になった
テンションが高いのか低いのかもわからんくなって大変だったわ

やっぱりもっかい精神科かなぁ・・・
545優しい名無しさん:2014/03/12(水) 11:12:32.81 ID:K+eK1t2A
なんでも主治医が知ってるわけじゃないんだよ
546優しい名無しさん:2014/03/12(水) 23:23:06.31 ID:ZTLjO4gC
上の階のヤツらうるせえ!
マイスリーとリスパでウトウトしかかってるとこを、断続的な奇声で騒ぐから寝つけない!
意識がさえると不安感増すし眠れねえ!
547優しい名無しさん:2014/03/12(水) 23:33:26.67 ID:bUsg1a+S
マイとロヒで眠れないので、ネットで通ってる医院のHPみてた。
医者募集の欄があって、年収1700万とかあってワロタ。
どんだけ稼ぐんだよ@都内
548優しい名無しさん:2014/03/12(水) 23:45:54.33 ID:fbzsct2v
フルタイムで1700万なら大したことなくないか?
549優しい名無しさん:2014/03/13(木) 05:54:12.75 ID:9HbAypGV
みんざい薬切れで、入眠はできたが、中途覚醒が何度もあり熟睡できなかった
身体が硬直してるしなんかつらい
550優しい名無しさん:2014/03/13(木) 16:03:29.57 ID:xXdOJY7x
>>548
医院長とかじゃなくて、勤務医だよ。

普通なのか?

そんなに医者って儲かるの?
外科とかなら分かるけど、精神科って
患者が死んでも(自殺)なんの責任もないじゃん。
551優しい名無しさん:2014/03/13(木) 20:16:23.68 ID:APV4AxNK
そう思うならやってみたら?
大変だと思うけどなどんな医者も
552優しい名無しさん:2014/03/13(木) 20:37:37.80 ID:xXdOJY7x
>>551
だな。よくよく考えたら、
毎日、毎日鬱な事聞かされるわけだ。

勉強頑張って医者になった訳だから
そのぐらい貰えるか。
553優しい名無しさん:2014/03/13(木) 22:45:46.73 ID:Vg90M7Ud
>>552
正直薬剤師の方がもっと待遇あってもよさそう、薬の事を知ってるのは医師より薬剤師
昨今の精神科なんて、処方が適当だもん
昔のように電気ショックとかの療法なんて殆どなくなってるし

だから、病院変わるたびに全然違う薬になる
薬剤師が患者の話訊いて、処方した方がよくなる気がするよ
554優しい名無しさん:2014/03/13(木) 22:48:18.20 ID:vhKSEyh/
逆に医員長が年収たった1700万なんてそんな病院いきたくないわw
555優しい名無しさん:2014/03/13(木) 23:38:22.34 ID:dOJT84yK
酒飲んで数時間後に睡眠薬飲んでも大丈夫?それともやめといたほうがいい?
556優しい名無しさん:2014/03/13(木) 23:55:28.35 ID:Vg90M7Ud
>>555
いつもやってる
本当は止めた方がいいらしいけど
最初に行った精神科で、そんなに神経質になる事がよくないなんて言われたから

割と気にしてなかった
だけど、本来止めておいた方がいいかもね
酒との関係性って、医者はよく分かってない事が多いし
酒そのものが精神薬のようなののだからね
なかなか酒は止めららんのだよ

でも、経験から言うと、酒呑んだ後に睡眠導入剤を飲むと、最初の方は記憶がなくらるくらいになる
だけど、ずっと続けてたら、眠りが浅くなって夢が多くなり中途覚醒が増えたよ
557優しい名無しさん:2014/03/14(金) 01:16:35.77 ID:EQo8KvQ4
ハルシオンとマイスリーってどっちがいいの?
初めて医者に行ってハルシオンもらってきた
調べてみたらハルシオンには抗不安作用、筋弛緩作用があるらしくて、マイスリーにはないとのこと
不安とかないのに抗不安剤的なもの飲んだら変になるんじゃないかと怖い
558優しい名無しさん:2014/03/14(金) 01:45:56.06 ID:UD0MAJL8
>>557
普通にマイスリー
睡眠導入オンリーだったらね
559優しい名無しさん:2014/03/14(金) 02:08:20.28 ID:EQo8KvQ4
>>558
ハルシオンはどういう時に向いてるの?
560優しい名無しさん:2014/03/14(金) 02:19:51.10 ID:UD0MAJL8
>>559
向いてるとかじゃなくて、いや向いてる人も居るかもしれないけど
始めての処方、って事なのでマイスリーが適当だと思う

ハルシオンは、睡眠と同時に酩酊状態になる事が多いので、以前よく犯罪に使われてた
561優しい名無しさん:2014/03/14(金) 02:25:24.04 ID:Rx8+YmVe
非ベンゾジアゼピン系のマイスリー、アモバン対しては依存性、奇異反応の問題で劣り
抗不安を求めるなら超短時間型にこだわらず短時間型を使えばいいので使いどころが見つからない
562優しい名無しさん:2014/03/14(金) 03:01:41.25 ID:UD0MAJL8
>>561
質問者は抗不安はないらしいから、ハルシオンは強すぎないかな
量の問題もあるけど、
まず、初めての睡眠導入剤だったら、マイスリーの量少なめから始めた方がよさそうだけど

途中覚醒とかだったら、次にハルシオン系を処方した方がよさそうだけど

まあ、医者が言ってるんだからハルシオンでいいんだろうけど、
長年色んなところに通ってると、医者によって考え方が全然違うのが判るから

俺も最初にハルシオン系の薬を処方された後に、別の病院ではマイスリーに変えられたりしたけど
563優しい名無しさん:2014/03/14(金) 03:13:55.42 ID:IjSRc9gf
>>557
薬に疑問あるなら飲まないほうが良い
ネットより近場の薬剤師(薬局など)に聞くのが一番かも
564561:2014/03/14(金) 03:16:25.90 ID:Rx8+YmVe
>>562
すまない、マイスリー、アモバン 「に」 が抜けていたし、わかりにくい文章だった
>マイスリー、アモバンに対しては

>>561の文意としては、ハルシオンの存在意義に疑問をもっているという内容になります
565優しい名無しさん:2014/03/14(金) 07:28:53.19 ID:U4NKeDNW
ネットだから手軽にネタ仕込めると考えてる、訊くだけ訊いて礼も言わないクレクレちゃんは、
どの板どのスレにも存在する。
566優しい名無しさん:2014/03/14(金) 09:03:19.70 ID:z4JqVqmv
そういうの多いからおいらも情報提供辞めたわ

医者や薬剤師に聴けば良いんだし
しかもやつら診療報酬や情報管理費貰えるのにこっちは全くの無料奉仕だし
馬鹿らしい

ほとんどは既出でちょっと前の話題の繰り返しも多い
もう何遍繰り返す話題だよって感じ
情報弱者過ぎてつきあいきれん
567優しい名無しさん:2014/03/14(金) 11:42:59.87 ID:U4NKeDNW
>>566
同じく。
自分はアンカー打たれてたら、仕方無く答えてるけど、誰に訊くわけでもない質問レス
には反応するのやめた。
ここに書き込み出来るなら、ggrksも出来るだろう?って思う。
568優しい名無しさん:2014/03/14(金) 15:56:00.72 ID:szBBBO0b
>>555
教科書的には、飲酒した後に睡眠薬を飲むなら、最低4時間はあける必要がある。
それで一応悪影響は避けられる。
勿論飲酒しないのが一番なんだけど、付き合いなどでどうしても飲む人はこういうやり方で。

もし肝臓が悪いならもっと時間をあける必要がある。
っていうか、肝臓が悪い人間が飲酒しちゃイカンが。
569優しい名無しさん:2014/03/14(金) 16:17:21.20 ID:EQo8KvQ4
一日も経ってないのにお礼がないとかいじけられても困る。チャットじゃないんだぞ

遅れましたが回答者の方、ありがとうございました
570優しい名無しさん:2014/03/14(金) 22:07:11.26 ID:U4NKeDNW
林葉直子の劣化ぶりはひどい。
あとどれくらいもつんだろうな・・・まぁ若年性アルツハイマーになるよりマシかもな。
571優しい名無しさん:2014/03/14(金) 23:29:15.93 ID:DgSgEjGk
そもそも付き合いで飲むなんてストレスじゃん
ブラック過ぎるわ
まともな大人なら断る勇気を持とう
ノンアル飲料もあるんだし


此所は気違いが集まるインターネット
常識は通用しない
24時間全裸で待機してるのも居るんだから
お礼は早めにしないと失礼だよ
ip抜かれて自宅に押し掛けられても困らない様に丁寧な応対が必要
572優しい名無しさん:2014/03/14(金) 23:59:46.67 ID:EQo8KvQ4
>>570
こういうわざとらしい無視とかも、性格悪いよな

>>571
次から気をつけるよ
573優しい名無しさん:2014/03/15(土) 00:12:52.28 ID:Eq7NQbhd
>>572
別に悪意を持って無視したわけじゃないんだけど。
もっと早くに>>570をレスるつもりだったけど、鯖落ちか何か知らないけど、書き込みが
出来なかっただけ。

ただチャットじゃないは余計だと思うよ。
誰もレスって何時間以内にお礼のレスしろとか言ってないでしょ?
何日経っても知らん顔してる人が多いから、その事を言っただけ。
で、こうやって長文レスすると、それをウザがる人間もいるわけだし・・・。
574優しい名無しさん:2014/03/15(土) 01:23:16.47 ID:Mya2Ryo+
>>573
そうかい。

> ただチャットじゃないは余計だと思うよ。
> 何日経っても知らん顔してる人が多いから、その事を言っただけ。
俺がお礼を言わないことがそのトリガーになったんだろうけど、
あきらかに俺に向けた皮肉でもあったように感じたからこっちも腹が立ったんだよ。ごめんね
575優しい名無しさん:2014/03/15(土) 01:40:12.24 ID:Eq7NQbhd
>>574
>遅れましたが回答者の方、ありがとうございました
この一言で解決してるというか、気持ちは伝わってるんだから謝る必要は無いよ。

酒で薬をみたいな流れというか書き込みが続くんで、どちらかというとそっちに対して、皮肉めいた林葉レスだっただけだし。
576優しい名無しさん:2014/03/15(土) 01:43:13.19 ID:BmzDA4l6
>>574
あんまり気にせんでいいよ
そりゃ、お礼は言われた方が気分はいいけど
そういうところはもう2chと割り切ってるから、どこで怒るのか全然分らん人も居るし

自分が答えてたのが正解とも限らないしね
577優しい名無しさん:2014/03/15(土) 02:10:05.12 ID:Mya2Ryo+
>>575,576
気遣わせてすまないね
いろいろ参考になったし本当にありがたいと思っているよ
578優しい名無しさん:2014/03/15(土) 02:14:38.52 ID:K1ISmuEw
別に正解を答える必要も無い訳で
お金貰って業務として答えてる訳じゃないし

自分で調べろ
が唯一の正解www

ネットで調べたり、ググっただけで出て来たのが正解とは限らない訳で
579優しい名無しさん:2014/03/15(土) 12:48:30.15 ID:0+eLFrqy
睡眠不足だと腎臓に負担がかかったりしますか?
昔からなんですが、睡眠不足時に腰付近が痛く、調べてみたら腎臓あたりだったので。
睡眠不足により負担が掛かる臓器ってあるんでしょうか。

あと、もし知ってる方いらしたらご教授お願いします。
たまにストレス性(多分)の睡眠行動障害を起こします。
夢に見る内容から暴言や叫ぶなどの寝言が始まり、ベッドを殴りそうになったり、
家族が止めてくれると収まるけど、行動障害時はいつも明け方におこり、朝まで寝れずにいます。
予兆もきちんとあって、生活上のストレスがひどいと感じると何日か前から明け方に続けて目が覚めたりします。
上記の腰付近の鈍痛も必ずきます…。
今度適応障害や脳の検査でも精神科に行く機会があるんですが、
上記のことも話した方が診察の役にたつものでしょうか?
580優しい名無しさん:2014/03/15(土) 13:26:07.64 ID:fB5OVfG8
薬が変わった。また眠れると良いなあ。
581優しい名無しさん:2014/03/15(土) 16:24:30.07 ID:BmzDA4l6
>>579
不眠症だと、抵抗力が落ちるのでどこか身体に支障が出る場合があるけど
特別腎臓にってのは聞いた事がない

まず、不眠から来る腎臓病が疑われるのなら、心身症が疑われ、心療内科になるけど
心療内科ってもはや、ポンポン薬出す精神科になってるので
まず、内科の検診が先だと思うよ

その後か同時に、睡眠障害や適応障害を精神科で診察したらいい

もしよい心療内科があるのなら同時に出来るけど、ほぼ内科は別の診療になる

勿論、内科と精神科の薬の飲み合わせの関係があるので、
どっち側にも全部話す事だね
582優しい名無しさん:2014/03/15(土) 17:44:50.49 ID:fG/4JPK6
入眠時ミオクローヌスって根治できないんでしょうか
以前、これのせいで全く眠れなくなったんで、マイスリーを頓服で使って
何とか眠れるようになったんですが
また再発して、今度は二度寝と昼寝ができなくなってます
ちなみに、これになるずっと前から、仕事とかでストレスがたまると
夢遊病で夜中歩き回ってるらしいです(家族談)
583優しい名無しさん:2014/03/15(土) 18:18:31.19 ID:BmzDA4l6
>>582
入眠時ミオクローヌスは自分もよくあった
不思議と、出る時はずっと続くんだよね、自分の場合金縛りも続く時はずっと続いた
どちらも自然と減っていった
で、若い時の方がかなり頻繁だった

それより、夢遊病の方が気になるよ
ミオクローヌスも夢遊病もレム睡眠時の異常で、覚醒とレム睡眠を彷徨ってるのかも
こいつはここで安易にアドバイス出来ないよ
クリニックや心療内科以外の、専門の精神科に相談した方がいいと思う
584優しい名無しさん:2014/03/16(日) 07:00:42.18 ID:6jmIiEwb
>クリニックや心療内科以外の、専門の精神科に相談した方がいいと思う

日本語でオケー
585優しい名無しさん:2014/03/16(日) 14:58:25.73 ID:PRF7JBFQ
>>579
腎臓病なら安静して寝るのが一番
運動と水塩分とカリウムは厳禁だ
586優しい名無しさん:2014/03/16(日) 15:12:55.67 ID:Iocg5zab
>>584
意味がおかしかったかな?

582の人は、特殊な睡眠障害なので2〜3日入院して睡眠状態を調べた方がいいと思うから
まず、クリニックは診療所と同じでそういう施設がないと思う

心療内科は、最近意味合いが違ってきてる
最初九州大学で始まって、今も日本の大学病院にはいくつかしかない
最近増えた幾つかの心療内科は、いいところもあるかもしれないけど
精神科と内科の担当医が違ってる場合が多い

それ以外の専門の精神科と書いたのは、睡眠障害に詳しいところが多いから
自分も、精神科専門病院から、睡眠障害研究してる大学病院での短期入院検査を勧められた事がある
その時は仕事で無理だったけど
587優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:11:32.13 ID:6jmIiEwb
てか、クリニックが何を指してるのかわからない。
いつもクリニック、クリニックって書いてる人なんだろうけど。
588優しい名無しさん:2014/03/16(日) 17:52:19.45 ID:Iocg5zab
>>587
心療クリニックってあなたの街にはないのか?
ないなら判んないだろうね

クリニックって、診療所や場合によっては医院を含める場合もあるけど
心療クリニックの場合
病院とは言えない、ベッド数がとても少ないか、殆どない小さめの診療所の事だと考えて差し支えないよ

「病院」と名乗るのは一応定義があるから分けてるわけ
589優しい名無しさん:2014/03/16(日) 18:27:46.56 ID:6jmIiEwb
めんどくさそうな人だからパス。
590優しい名無しさん:2014/03/16(日) 18:44:49.59 ID:VzjZxWj9
定義だなんだ言うならクリニックなんて言葉使わなきゃいいのに…
591優しい名無しさん:2014/03/16(日) 19:52:49.04 ID:p3t0tvYP
馬鹿は世の中を知らないだけだろ
レディースクリニックとかあるよね
婦人科って描くと妊婦まで来るんだろうか
592優しい名無しさん:2014/03/16(日) 21:56:48.88 ID:6jmIiEwb
じゃあ高須クリニックはどうなるんだ?(笑)

てかさ、名称とか意味合いとか定義に基づいて、マイルールみたいなの勝手に作って、それに固執
するのは勝手だと思うけど、その勝手なマイルールに則って書き込みされてもねって話なんですよ。

誰が読むかわからないんだし、ある程度のひとにわかるような文面にしてもらわないと。
で、そんな棲み分けしてみたところで、寛解に結び付くのかとなったら?なわけでしょ?
593優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:24:41.96 ID:Iocg5zab
>>592
一連の流れから、普通に判るように書いたつもりだけど

高須クリニックの事は知らないけど、病院とされる一定量のベッド数が足りない、医院くらいの規模か
もしくは、美容整形外科専門ということで、病を治すという意味とは違うので、病院と名乗らないのかもしれない

病院の定義はマイルールじゃないよ、自分で調べてみたら
594優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:33:00.69 ID:6jmIiEwb
だからさ〜定義がマイルールじゃなくて、マイルールの中に定義だの云々組みこんで、それに基づいた書き込みされても、
理解出来ない人もいれば、そんな事に興味無い人もいるの。
クリニックといえば広義的には病院全般を指すという認識が一般的だと思うし、それを自分はこう思ってるからこの言葉で
いくよって言われても、はあ?なわけですよ。

なんでそんなクリニックって名称に固執するわけ?
595優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:44:43.66 ID:Iocg5zab
>>594

あなたが587で、クリニックが何を指してるのか分らないって言ってたからじゃない
だから、こういう事だよって言ったわけ

あなたの言ってる事の方がよーわからん

582さんは、特殊な睡眠障害のようだから、小さいクリニックでは入院して睡眠状態を調べられるようなところは少ないと思うから
それに答えてるだけなんだけど
596優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:49:55.43 ID:VzjZxWj9
「クリニックといえば広義的には病院全般を指すという認識が一般的」こんなマイルールw唱える人が寄って来ないように、病院と診療所っていう定義された言葉を普通に使えばいいのに…
597優しい名無しさん:2014/03/16(日) 22:57:58.72 ID:Iocg5zab
>>596
クリニックは広義でも病院じゃないよ、入院が難しいか不可な診療所
598優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:10:26.69 ID:6jmIiEwb
てか、精神病院と心療内科でいいんだよ。

なんか、こういう言葉とか特定の事にやたら拘る人って、アスペにしか思えないんだけど。
俺はLD・アスペ・軽度の運動障害を持つ子供と8年ほど暮らしたから、そういう人の傾向性みたいなものは、
多少は理解してるつもりだけど、そんな人といくら議論してみたところで平行線なんだよね、偏執的なまでの
拘り持ってるし、独特の世界観の中で生きてるから。

じゃあ仮に病院と診療所という名称を使うとして、診療所では改善は見込めない、しかし病院なら見込める
と言えるのかな?(失笑)
「病院」という場所ににも、薮医者はいくらでもいると思うけど。

ま〜>>595は絶対自分の意見を曲げないだろうから、そんな人とやり取りする事に意味は無い。
それにメンヘル板には、自称精神科医気取りな人がいくらでもいるし。
めんどくさいと言いつつ、また構った俺がアホなんだろうよ、あ〜下らない(笑)
599優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:13:01.21 ID:Iocg5zab
>>596
あ、ごめん「こんなマイルール」の意味を間違えた、確かにあなたの言う通り
だけど、殆どの心療クリニックは、心療診療所なんて使わないから、使いづらいのよ
600優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:19:59.60 ID:Iocg5zab
>>598
>じゃあ仮に病院と診療所という名称を使うとして、診療所では改善は見込めない、しかし病院なら見込める
と言えるのかな?(失笑)

そういう事じゃないよ、たとえばクリニックは話をよく聴いてくれるとか利点はあるよ
まあ、勝手にアスペと思って結構

自分は経験上の事で、アドバイスしただけ

>また構った俺がアホなんだろうよ、あ〜下らない(笑)

それは同意するよ
601優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:21:08.26 ID:6jmIiEwb
あ〜そうか、病院はホスピタルか。
これは素直に誤爆を認めます。
602優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:50.51 ID:VzjZxWj9
ホントに頭の悪い人もいるんだな(失笑w)

誰が「 診療所では改善は見込めい、しかし病院なら見込める」なんて主張してんだよ?

単に「入院検査してみれば?」って言ってるだけだろ

診療所規模じゃなかなか入院検査できるとこも少ないんでは?ってことで「病院」勧めてるのが読み取れないとは…
603優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:33:24.40 ID:6jmIiEwb
ね、自論を展開し続けるでしょ?
他人の言う事なんて理解しようって気が無いのよ、自分の世界観や経験則が全てだから。
自分を否定された時に、あ〜そこは確かに言う通りかも、なんて言葉が出ない。
ひたすら言い訳や反論に徹する。

>また構った俺がアホなんだろうよ、あ〜下らない(笑)
>それは同意するよ

で、こういう相手を貶すような事については素直に同意できる。
変な部分でプライド高いし、自分が勝った気になれるから。

一緒に暮らしてた子の言動と一緒だ〜(笑)
ちなみにその子はADHDも合併してたけどね。
604優しい名無しさん:2014/03/16(日) 23:47:53.23 ID:6jmIiEwb
>>602
>単に「入院検査してみれば?」って言ってるだけだろ

>診療所規模じゃなかなか入院検査できるとこも少ないんでは?ってことで「病院」勧めてるのが読み取れないとは…

ほんの少しだけと前置きしておくけど、レスを遡ってみても相談してみたら?とか、検査入院を勧められた事があるという
文言はあったけど、入院を勧めてる記述は見当たらないけど・・・。
それで何をどう読み取れと?

そもそも睡眠障害で困ってる、薬が効かないって書いてる人の中には、一応スレタイに不眠症と入ってるから、その辺りだけに
限定させてもらうけど、入眠で困ってるのか、中途覚醒で困ってるのか、それ以外にもあるのかもしれないけど、それすら自分で
把握できてない人がよく書き込みしてる、それでどの薬が〜なんて訊かれて答えられるわけがない(笑)
605優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:05:12.70 ID:cATF3QQV
マイスリーはどう?

なんて訊いて来る馬鹿に答える事は辞めたよ
そんなのそいつ次第だし処方受けてるならその医者に訊くべき話
にちゃんでなんで訊いて来るのか理解不能だわ
にちゃんに正解が有るとでも思ってんのかwww
606優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:19:49.43 ID:YZni0F0B
>>604
>それすら自分で
>把握できてない人がよく書き込みしてる、それでどの薬が〜なんて訊かれて答えられるわけがない(笑)

家族が夢遊病を把握してるからその範囲だよ
こんなのどの薬なんて判んないから、クリニック以外の専門の精神科って書いてるわけ

>入院を勧めてる記述は見当たらないけど・・・。
>それで何をどう読み取れと?

あなたのように、クリニック=全病院ってマイルールがあったのなら読みとれないだろうけど
普通はクリニックを除外してる時点で、薬やカウンセリングだけじゃ無理そうって読めるよ

もう、これで判んないなら、あなたのような枝葉末端の言葉じりに拘る人が居る限り、誰もここでアドバイス出来なくなるよ
607優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:25:57.23 ID:FCvD42l1
601 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 23:21:08.26 ID:6jmIiEwb
>あ〜そうか、病院はホスピタルか。
>これは素直に誤爆を認めます。

ほらね、上から目線でツッコミどころばかり探して、こういうレスはスルーするわけだ。
608優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:34:36.45 ID:FCvD42l1
そもそもユングだのフロイトだのから始まって、DSM-W-TRだのICD-10だの、臨床心理のりの字も勉強してない人間が
アドバイスなんて、ちゃんちゃらおかしい。
俺はアドバイスなんてしないよ。
質問する人間って、大抵1行レスだし、それでどうエスパーしてアドバイスしろっていうのか。
こんなとこで自称精神科医のアドバイス訊くより、素直に医者に訊けよって思うわ。
609優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:36:36.17 ID:YZni0F0B
>>607
でもそれにどうレスすれば納得するのか、さっぱり分からん

上から目線のように見えるから怒ってるって事でいいの?
なら、それは申し訳なかったね
610優しい名無しさん:2014/03/17(月) 01:10:06.87 ID:FCvD42l1
別に最初から怒ってなんかいないよ。
611優しい名無しさん:2014/03/17(月) 01:18:24.03 ID:tXbqGAn1
クリニックと医院の違いって何?
って疑問しか残らなかった
612優しい名無しさん:2014/03/17(月) 04:16:25.59 ID:FCvD42l1
>>611
実際問題として、
軽症者 心療内科 3分間診療でお薬出しときますねー 通院者専門
重症者 精神病院(精神科) しっかり話を聞いてくれて処方 デイ・入院等充実
こんな感じでいいと思うよ。

彼は無駄に小難しく書いて、自分の知識をひけらかしたかったんでしょ。
風呂に入れない夜スレにも出没して、こうしたらとか、こうすればよかったのにって言ってるのも彼だと思うよ。
大した書き込みはしてないけど。
613優しい名無しさん:2014/03/17(月) 04:22:44.25 ID:KSsfRkhL
会社とかクラスでも相手にされてなさそうだ
イアな感じだもん
614優しい名無しさん:2014/03/18(火) 02:15:53.85 ID:KO/pKwe1
不眠症の場合は眠らなくても眠気がないという感じなの?
それとも、眠気はあるのに眠りにつけないという感じ?
615優しい名無しさん:2014/03/18(火) 02:22:15.45 ID:k5Sty/6w
>>614
ここは質問したりこたえたりすると怒りだす王様みたいな人がいるのでやめといたほうがいい
616優しい名無しさん:2014/03/18(火) 03:20:23.69 ID:IxBfwv6M
まあ質問スレは他所に有るからな
空気読めない奴はどこに行っても相手にされない
617優しい名無しさん:2014/03/18(火) 03:48:04.57 ID:k5Sty/6w
>>614
ね 自分が空気と思ってる裸の王様多いんだよここ、質問するともんくいわれるから
多分それが生きがいになってるから、質問するとめんどうくさくなるよ
618優しい名無しさん:2014/03/18(火) 08:09:02.56 ID:5IymIhVK
>>615
他の人間はどう考えてるかわからないし、どの板どのスレでも言える事なんだけど、漠然とした
訊き方が多いし、自分なりに調べてそれでもわからないのか、単に安易なクレクレなのかわからない
質問が多いんだよ、で、そういう人に限って出すソースは少なく決まって短文・・・、エスパーしようが無い。
それにウンザリしてるんじゃないか?少なくとも自分はその部類だから、答えるのはやめた。
たとえ自分にアンカー打たれてても答えない、答えてもそういう人って反応無いんだもん。
理解出来たのかどうかすら、こちらにはわからない、ならスルーでいいや、本当に困ってて、本当に
知りたいなら医者に訊いておくれって感じ、それが一番確実だろうし。
619優しい名無しさん:2014/03/18(火) 16:33:00.62 ID:kHCt7tqR
入眠時ミオクローヌスについて質問した582ですが
再発から2週間経過して、一昨日、昨日と症状が出なくなったので
このまま治まるのかなという感じです。
スレが病院&クリニックの話題になっていたので、なかなかレスできなくて
すみませんでした。
620優しい名無しさん:2014/03/18(火) 21:06:12.13 ID:edMWawBJ
>>508
レボトミンがいい具合に効いててよく眠れる
なんとかなるもんだ
621優しい名無しさん:2014/03/18(火) 23:18:26.06 ID:RIjeuoYk
睡眠薬散々飲んでもちっとも眠れない
今日から神にすがるような気分で酸棗仁湯(サンソウニントウ)追加

マイスリー
ロヒプノール
デパス
レキソタン
ロドピン

追加
622優しい名無しさん:2014/03/19(水) 00:44:57.74 ID:jIZqzszS
>>619
逆に気を遣わせてしまったようだね、申し訳ない
病院とクリニックの違いが判らんって人が居たから、教えたら逆切れされて
話題がおかしくなってしまった

自分の場合入眠時ミオクローヌスは自然と収まって行ったけど
夢遊病のような人は、以前そんな友人が居て
一度旅行した時、ホテルでふらふら動き回って冷蔵庫に小便した
小さい子どもには稀にそういう子がいるらしいけど、25くらいの時だったからちょっとびっくりしたよ

とりあえず、家族になんか迷惑かかってないか、知らずに危険な事をやってないかは頭に入れておいた方がいいかも
623優しい名無しさん:2014/03/19(水) 01:24:12.35 ID:Mmd4Gqpp
>>621
それだけの量を、長期間飲んでいれば効かなくなるよ
効かないのに薬増やしても無理。逆に副作用が増えるだけ。
624優しい名無しさん:2014/03/19(水) 02:28:43.58 ID:J6Ko9VVA
もうどれが訊くか分からん状態だろう
こういうのは税金の無駄として処方種類減らすよい事例だな

よく効く奴一つ飲めば良いのに
625優しい名無しさん:2014/03/19(水) 03:02:33.08 ID:FHL3GC99
まだ言ってんのか(笑)

はいはい、あなたの仰る通りですよ、すごい知識お持ちですね(笑)
626優しい名無しさん:2014/03/19(水) 03:05:09.74 ID:FHL3GC99
てか、そうやって人の世話焼く前に自分の事考えればいいのに。
627優しい名無しさん:2014/03/19(水) 03:26:56.23 ID:c+pA3RxT
今度は漢方ですか…
何を追加しても無駄だと思われ
628優しい名無しさん:2014/03/19(水) 03:47:03.14 ID:0yXDEtXI
だから、ロヒは舌下が良いと俺が言ってるだろうに。
629優しい名無しさん:2014/03/19(水) 06:06:11.56 ID:J6Ko9VVA
漢方はインチキ臭い販売の様だ


漢方クリームの商品テスト結果
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20140311_1.html
630優しい名無しさん:2014/03/19(水) 07:43:11.36 ID:ICEh34Ej
睡眠相後退かと思っていたらアホ医者の睡眠薬の出し過ぎだった・・・・
どうりで目覚まし複数置いても光治療器置いても一瞬目が開いても
お昼近くまで起きないはずだ・・・・
睡眠薬の量は医者任せにしてはダメなんだなorz
631優しい名無しさん:2014/03/19(水) 19:16:26.19 ID:ojq2YTKw
>>630
医者にちゃんと現状を報告してたの?
「目覚まし複数置いても光治療器置いても一瞬目が開いてもお昼近くまで起きられない」
って言ってるのに睡眠薬が変更無しだったらヤブだけど。
632優しい名無しさん:2014/03/19(水) 21:20:19.36 ID:d9y5J6lN
>>631同意するなぁ
633優しい名無しさん:2014/03/19(水) 22:32:31.23 ID:FHL3GC99
>>630
眠剤に限らずメンタル系の薬全て、医者に丸投げじゃ駄目だと思うよ。
精神科医の言う事を鵜呑みにしてもいけないし。
数値化・グラフ化・ビジュアル化出来ない疾患が大半なんだから。
疑ってかかれとも言わないけど。
634優しい名無しさん:2014/03/20(木) 03:02:31.14 ID:W1i4CPHq
俺の医師は過眠状態説明しても気のせいの一点張りだったな
睡眠時間測定アプリ使い、グラフ化してようやく認めて貰えたよ…
ただこの手のアプリ万能じゃないから過信できない、結局脳波測定が有効なんだよね
現在病院変更考えてるけど片道2時間かかるから踏ん切りがなorz

以下愚痴です。
当時通院は寮から病院で薬物に疑問持ちつつ寮で飲むしかなかった
15年前から過眠訴えて、家庭に戻ったら過眠は消えた時期あったから話聞けと言ったんだ…
某寮施設でいじめ受けて過眠症状発病したけどその頃は過眠という病気は知名度がほぼなかった
寮から戻れば過眠はなくなると訴え続けたのに睡眠薬の投与続けた
集団生活だから俺以外も睡眠障害になった数名も薬物投与から行動が変わった記憶が残ってる
ストレスから睡眠障害になるのか疑問でググったら実験されてて会社でパワハラ受けた人が似たような状態になると書かれてて驚いたよ…

長文スマン
635優しい名無しさん:2014/03/20(木) 04:07:22.96 ID:d3RTbX6k
なるほど・・・俺も不勉強にも程があるな。

肉体労働でもすれば寝れてたのと、人格障害からくる抑うつ状態で働く事もままならから、睡眠障害は軽視しがちだったけど、
それでも眠剤の特徴・組み合わせを素人なりに調べてリストアップし、主治医の判断を仰いできたんだが、そんな検査があったとはね。

こりゃやっぱ予定通り入院して、俺も脳波検査を一応してもらうのも一考かな・・・。
>>634氏ありがとう。
しかし通院してる精神科神経科病院でやってくれるのかな・・・、次の診察で訊いてみよう。
睡眠時無呼吸があるのはわかってるし。

俺も長文酢マンコ
636優しい名無しさん:2014/03/20(木) 08:25:30.59 ID:DyM4IGMH
5種類飲んで眠れなかった><
いつもは昼過ぎまで寝てるから
久しぶりの朝
637優しい名無しさん:2014/03/20(木) 08:53:21.24 ID:yxGe50st
もうドレが来いてるのかすらよくわからない状態で寝れる訳無いな
医者と相談して整理したら
638優しい名無しさん:2014/03/20(木) 15:40:51.30 ID:DyM4IGMH
>>636
セエルカム4錠飲んだら6時間くらいぐっすり眠れた
639優しい名無しさん:2014/03/20(木) 15:45:42.44 ID:idsb8zYk
216:太陽◆DjtLGnZ3.w 03/17(月) 16:46 jItczdqZO
http://myup.jp/gTC0UPx5?guid=ON

おじさんいうたらワシだからな36だし
434:03/20(木) 15:20 idsb8zYk
252:太陽◆DjtLGnZ3.w 03/17(月) 19:11 jItczdqZO
精神病んでる人、眠れない人
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=summerdays-0307&guid=ON
遊びにきてねん(^_^)
640優しい名無しさん:2014/03/20(木) 16:13:24.27 ID:6Ope2EQJ
銀ハル2 ロヒ2 ベゲA2 ラボナ2 デパス3(自己判断) これで眠れないんだけどどうすりゃいい?
リフレックスは効果無し ノリトレン(抗うつ剤)の傾眠は多少効果有りだけど昼夜逆転生活になった。
バルビは耐性付き易いって知ってたからあんまり飲まないようにしてたけど遂に2では効かなくなった。
ハルとロヒも、何となく飲んでるだけでラムネ化してる気がするし、通院3年だから依存形成されてるだろうしなぁ。

何か薬の種類も制限されるらしいし、もう疲れたよ・・・。
今からラボナとベゲA2帖ずつ追加投入してくる。これで眠れるだろうけど、所詮一時凌ぎなのが苦しい。
641優しい名無しさん:2014/03/20(木) 17:20:07.48 ID:SxVqKube
>>640
効かない薬は中止すること。まずはそこから。
ラムネならハルとロヒは今日から飲むのをやめること。
あと医者にはちゃんと睡眠状況を正確に報告してる?
「変わりないです」で終わらせてない?
642優しい名無しさん:2014/03/20(木) 20:14:42.01 ID:CPKcKG1E
1日単位じゃなくて、一週間単位で睡眠時間の平均をみるといいよ
ただし昼寝は厳禁
643優しい名無しさん:2014/03/20(木) 20:31:08.24 ID:d3RTbX6k
それこそどれが効いてて、どれが効いてなくて、どの薬からの副作用かもわからなくなって、眠剤に限らず
離脱覚悟で俺は以前リセットしたよ。
しばらく抑うつと、それからくる希死念慮で苦しんだけど・・・。
おかげで主治医もバカスカ処方しなくなった。
644優しい名無しさん:2014/03/20(木) 20:36:56.40 ID:d3RTbX6k
ちょっと誤解を招く書き込みになったな・・・。
離脱覚悟で最低限必要なあたりまで、一気に減薬した。
645優しい名無しさん:2014/03/20(木) 20:46:01.24 ID:FabIHI3m
>>644
自分も以前、減薬から断薬した
でも、これが出来るのは仕事辞めた時だったから
仕事中だったらちょっと無理だったと思う
646優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:29:05.93 ID:d3RTbX6k
断薬はまだする勇気無いな〜。
でも眠剤飲んでも結局眠気は来るけど寝られないし、寝られても3時間もすると目が覚めるから、眠剤は
断薬してもいいかもな・・・抗うつ剤断薬は恐いけど。
647優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:45:55.80 ID:FabIHI3m
>>646
もう昔の事だけど、抗鬱剤の減薬から断薬はそんなにきつくなかった
最初からあんまり効いた気がしなくて、最後は当時承認されたばかりのSSRIと漢方になったけど
病院行かなくなって、少し貯まってたのをちょっとずつ飲みながら、なくしていった感じ

睡眠剤の方は仕事してたら絶対、断薬無理だったけど
仕事辞めた時、寝れなきゃ寝なくていいやって割り切った
勿論、睡眠時間は無茶苦茶になったけどね
最初は一日、2時間を3回とか無茶苦茶になったし、寝たんだか寝てないんだか判んない日も多かったよ
648優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:51:22.36 ID:SxVqKube
って言うかさ、眠れてるなら断薬する必要は無いんだよね。
薬を飲んで眠れてないなら断薬したって同じだろ、と。
649優しい名無しさん:2014/03/21(金) 00:44:55.34 ID:mN0Q2kZ8
薬飲まなくても眠れるよなんてのは最初から詐病だったと感じるな
650優しい名無しさん:2014/03/21(金) 01:02:14.83 ID:w9WONqs/
確かに仕事も学校もなきゃ、無理に寝なくていいんだけどね
睡眠障害のせいで、仕事がヘロヘロうつ病併発、人生ヘロヘロ
651優しい名無しさん:2014/03/21(金) 13:47:35.17 ID:yAiLON8r
Nature Sounds + Binaural Beat for deep sleep and vivid dreams. (1 Hour)
http://www.youtube.com/watch?v=Z9B6HWxi14A
652優しい名無しさん:2014/03/21(金) 14:23:35.98 ID:eRM3QuH6
今日は眠れんかったわー。昼寝したいけど眠れんわー。
653優しい名無しさん:2014/03/22(土) 11:19:25.51 ID:Bd0kzw/H
精神不安定からの寝不足で心療内科でいきなりメイラックス処方。
専用スレ読んだら依存怖かったけど、
・いつも不安が来る仕事帰宅後飲む(20時)
・ふらふらで和かに家事や風呂を終える(22時)
・ねる(23時-7時)
を習慣化させて、4時まで寝れなかったのがいつのまにか健康な生活時間になった。
薬も5錠も呑んでない(1/2から1/4に減らして1週間位)
薬なしで早寝できるようになった。

短期服用はこんなケースが成功なのかな?
自分は女性で、pmsでホルモンバランス変わったらまた同じ状況になりそうなので、
調子見て波が来たらまた残りを飲んでみる。
マイスリーとかだったら就寝前までグタグタなままだったかもしれないから、
自分にはメイラックスが睡眠導入としても当たりだった。強いらしいけど。
寝不足→仕事行けないで、直朝から心療内科行ったのも良かったかも。
654優しい名無しさん:2014/03/22(土) 11:27:51.97 ID:q3sK2Fq+
ホルモン系ならピルで安定させてみたら原症状を対処しないと場当たり対応じゃいつまでも治らない
メイぐらい最弱の超低用量ピルなんてのも有るから相談してみたら良いと思う
655優しい名無しさん:2014/03/22(土) 11:51:32.86 ID:Bd0kzw/H
>>654
ありがとうございます。
確かに場当たり的なのでホルモンバランスを整える基本的なことから始めています。
冷やさないとか…。
ただ睡眠不足の原因が他にあって、それとpmsが被ると精神崩壊的なので、
一番はストレスをうまく発散できること…
できたら寝れない苦労なんて無いんですけどね。
今は軽い運動→ぐっすりが効いてるから続けています。
656優しい名無しさん:2014/03/22(土) 13:26:57.90 ID:VH2vfP+1
>>624
俺の場合全然眠気が起きてこないな
俺48時間起きてるのに眠気起きない気持ち悪って感じ
そして前触れもなく眠気というより意識を失って倒れる
657優しい名無しさん:2014/03/22(土) 23:05:21.40 ID:/4t7U16e
>>656
なんか普通の睡眠障害と違うね
普通、不眠でもどっかで寝てたり、熟睡できずにどこかでうつらうつらしたり、ナルコレプシーだったり
規則正しい睡眠が難しくて、普通の社会生活が出来ないとかだけど
48時間寝なくて突然意識を失うって、薬の障害か
なんか別の脳の障害あるのかもしれないね
658優しい名無しさん:2014/03/22(土) 23:33:12.07 ID:pKi0B1R9
たまーにやってくる入眠時幻覚がすごく嫌
うとうと眠ろうとしてるのに、眠りに落ちる瞬間狙ったかのように手足が勝手に動いたり
肩や背中をどつかれたような衝撃くらって目が覚める 腹パンもあったな
ちなみにその時、夢は見ていない状態
これが来ると、頭おかしくなったのかと毎回不安になるけど、起きてる時は普通だし
マイスリー&デパスで強制的に眠って、2週間くらいかけて徐々に減薬して断薬の繰り返し
659優しい名無しさん:2014/03/23(日) 02:42:37.41 ID:rcVb6XYi
>>658
自分も似たような感じで入眠直前に心臓がぎゅっと締め付けられる感じになることがよくあって循環器科に行ったら鼻で笑われた。
660優しい名無しさん:2014/03/23(日) 03:45:50.28 ID:x9fmWMGw
>>658
ミオクローヌスの一種だと思う
だいたい段々消えていくよ、睡眠麻痺症状の一つだと思うので
それだけが睡眠障害の問題なら、減薬や断薬は間違ってないと思う
661優しい名無しさん:2014/03/23(日) 04:42:14.75 ID:C0NxH1xi
糖質なんじゃないのと感じた
精神科で話してみたら
662優しい名無しさん:2014/03/23(日) 04:58:19.51 ID:HqS7VvQ3
糖質が血液検査とかで検査できるようになるといいよね
663優しい名無しさん:2014/03/23(日) 05:58:26.84 ID:6Rb+1TIB
今夜も寝れなかった
664優しい名無しさん:2014/03/23(日) 09:21:47.98 ID:Rrav9hUc
不眠症あまりに辛くて会社遅刻や…

デパスとかじゃなくてマイスリーみたいな本格的なの今度貰うかな
665優しい名無しさん:2014/03/23(日) 10:05:28.19 ID:SeuVhgvu
マイスリーって本格的なのか?
666優しい名無しさん:2014/03/23(日) 10:43:06.61 ID:7Gwn7SAa
イソミタールもらえよ
もらえなかったらベゲA
それでもだめならラボナ
目覚めにまっすぐに歩けなくて笑えるぞ
667優しい名無しさん:2014/03/23(日) 18:37:28.13 ID:x9fmWMGw
>>664
デパスは睡眠補助になる人も居るかもしれないけど
基本、安定剤だからね、通常は起きてる時に頓服で処方する医者が多いよ
668優しい名無しさん:2014/03/23(日) 21:08:58.40 ID:ev9NTf0D
今日は夜中の一時からずっと起きてなおかつ頭痛がひどかった。ぐっすり眠れますように(祈)
669優しい名無しさん:2014/03/23(日) 22:24:32.28 ID:6n9Rc3jG
1日3時間睡眠の人います?
670優しい名無しさん:2014/03/23(日) 23:53:57.72 ID:N2cdWt8I
>>669
はーい
元々は8時間以上寝ないと辛かった人なのにそうなってしまった
三時間寝れたら上等だわ
明日病院だから薬変わったりして寝れるようになるかもだけどな
671優しい名無しさん:2014/03/24(月) 00:06:00.59 ID:Ti0SDvXl
658だけど、最初、絶対糖質になったんだと思って精神科に行ったら
リスミーとハルシオン(頓服)出されて終了(´・ω・`)
精神科って発症の原因とか再発防止とかの話があるわけでもなく
薬で対処療法するだけなのね
日常生活には影響がないのがせめてもの救いだけどさ
672優しい名無しさん:2014/03/24(月) 00:22:45.35 ID:Ti0SDvXl
連投
薬は近所のかかりつけの内科で相談した時、処方された
マイスリー&デパスで充分効くから精神科には行かなくなった
673優しい名無しさん:2014/03/24(月) 11:53:08.55 ID:CeyBjrVm
睡眠薬なしで寝たら8時間以上眠れるし、それでも眠くて寝たりないくらいなのに
サイレースとエバミール飲む3,4時間睡眠でもぱっちり目覚められるけど
やっぱり日中きつい頭がぼーっとして鬱が激しくなる・・・
出来ればずっと薬無しで寝たいけど、もう10年も不眠でもう薬がないと不安になる。
674優しい名無しさん:2014/03/24(月) 14:41:46.86 ID:oN6oJKBZ
薬無しで眠れるってのは病気じゃないのでは
寝足りないってのは過眠気味なのか、ロングスリーパーなのかわからんな
675優しい名無しさん:2014/03/24(月) 18:38:11.69 ID:fzICx9Vp
>>673
安定出来そうなら減薬方針して貰った方がいいよ
不安、うつとかの症状は離反作用かもね
676優しい名無しさん:2014/03/24(月) 21:54:07.03 ID:CcFGU8mN
>>673
何飲んでも、薬変えても増やしても中途覚醒が治らないので
もう中途覚醒は諦めた
それより、起きてる時間をどうボーっとせずに覚醒できるか考えてみた

以前は、起きてる時間ボーっとなる時は、ドリンク剤で処理してたけど
血糖値が上がったので、ビタミンB12を処方してもらう事にした
タウリンも欲しかったけど、錠剤はなかった

降圧剤とかと一緒の袋なので、それがまだ余ってて飲むに至ってないけど
睡眠そのものより、日中きつくならない方法を考えた方がいいかも
677優しい名無しさん:2014/03/24(月) 22:31:03.86 ID:bGrdr8tb
マイスリーとリスパ飲んだけど、黄砂が運ぶアレルゲンのおかげで、
全身発疹だらけでかゆくて眠れない
678優しい名無しさん:2014/03/24(月) 22:44:01.16 ID:bGrdr8tb
オロバタシン飲んで発疹とかゆみは引いてきたけど、今度は上の連中の生活音とバカ騒ぎ。
寝させてくれ
679優しい名無しさん:2014/03/25(火) 04:41:14.12 ID:1/F3onu7
平日は2、3時間しか眠れなくて日曜日は16時間くらい眠り続けるリズムから抜け出せない
680優しい名無しさん:2014/03/25(火) 13:45:55.86 ID:2LLR02G7
>>678音は気にしだしたらキリが無いよな。耳栓使ってみたら?
681優しい名無しさん:2014/03/25(火) 14:19:42.07 ID:Cb1Q81UU
>>678
家なんて、不眠で鬱と分ってるくせに親子で、騒ぐんだ
子どもは家に友達連れて来て深夜までドンちゃん騒ぎ
酒呑んで紛らわしてるけど
治るどころか自殺寸前に追い込まれてるよ
682優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:23:06.01 ID:KqNwN4hC
>>681
不動産屋に注意してもらったら?
自分は状況は違うけど、隣室のエアコン室外機の爆音に悩まされ、
不動産屋に注意してもらい、修理させたことはある。
・・相手が良識あったのもよかったけど。
683優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:36:22.24 ID:6fosQSAM
隣の敷地の奴が毎朝5時にビール瓶的なのを片付けるのが五月蝿い
大家も隣の奴と揉めてるようだった

速くていへんから抜け出して閑静なマンソンに引っ越したい

耳線とか使っても振動とかは伝わるよ
壁丼でやり返すしかw
684優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:53:02.23 ID:Cb1Q81UU
>>682
違うんだ、自分の母親と自分の子どもの事
嫁とは離婚して、子どもがこっちに来てるんだよ
父親が倒れて、寝たきり入院して、子どもが王様のようになってる
注意しても聞かない
家の両親が孫にあまいから、こっちで引き取ったんだよ俺が病気なのに
685優しい名無しさん:2014/03/25(火) 18:55:01.98 ID:q7yYbmT6
マンションに上階に済んでる奴、早朝からドアの開け閉めの音がでかくて目が覚める
もう限界だ、引っ越そうかな
686優しい名無しさん:2014/03/25(火) 20:33:09.03 ID:0dGzAQtV
鍵穴に接着剤
687優しい名無しさん:2014/03/25(火) 21:18:50.85 ID:14WKk5cI
そいつが帰って来て寝入りにばたんと閉めてやれば良い
喧嘩になっても責任は持たないがw
688優しい名無しさん:2014/03/26(水) 00:11:01.03 ID:RVE4WFlV
眠剤飲むようになって、トイレ覚醒なくなった
ここ4年で2、3回寝小便した・・
689優しい名無しさん:2014/03/26(水) 01:08:12.25 ID:SSDCvWbu
寝る前にトイレで出し切ったほうが良いな
薬居よっては下半身の感覚が無く成るのも有るし
早めに医師相談で快適な生活を掴めると良いな
690優しい名無しさん:2014/03/26(水) 01:37:20.12 ID:RVE4WFlV
>>689
ありがとう。寝る前に出しきるよ。
歯ぎしりでマウスピースもつけてるから、
歯磨き時間かけてやるし、寝る前の準備が多い。
地味に歯槽膿漏もあるから気になってつらい。
691優しい名無しさん:2014/03/26(水) 08:32:06.38 ID:xHsJ68MR
急に過眠が嘘のようになくなって4時間半から5時間睡眠になった。寝付き糞悪くてもいっぱい寝れるのが救いだったのに…
692優しい名無しさん:2014/03/26(水) 09:03:16.27 ID:+/pKSCSI
今週ずっと1時間か30分位しか寝れてない。
いつもは3〜4時間は寝れてたんですが。
今ロゼムとユーロジン飲んでますがこれ以上出せないって言われてます。
強い薬貰うのって難しいんですか。
693優しい名無しさん:2014/03/26(水) 10:24:56.09 ID:N4+6peUm
>>692
3〜4時間睡眠でロゼレム&ユーロジン服用して
日中しっかり仕事できてる?眠気やふらつきは無い?
だったら強い薬を希望しても処方される可能性は高い。
日中働いてるわけじゃないなら、まず出ない。

でも「変更」なら割と簡単。ロゼレムとユーロジンを中止して
別の薬にしてくださいって言ってみたら?
694優しい名無しさん:2014/03/26(水) 11:48:53.92 ID:+/pKSCSI
>>693

朝はだるくて仕方ないですが日中は眠気やふらつきはないんです。

夜になると眠気が来るのですが眠くて眠くて仕方ないのに何故か眠れない感じです。

仕事は復帰して3ヶ月くらい経ちました。

もう一度相談してみます。アドバイスありがとうございます。
695優しい名無しさん:2014/03/26(水) 13:51:23.83 ID:7JghKTjh
>>690
歯槽膿漏=糖尿病=鬱病は関連があるらしいから気をつけて
696優しい名無しさん:2014/03/26(水) 13:59:42.78 ID:ae34EjVf
睡眠障害って治る時が来るのかな
自然と熟睡できる日が来ることを願う
697優しい名無しさん:2014/03/26(水) 16:02:00.74 ID:7JghKTjh
>>696
あると思うよ
ストレス解消にアウトドアの趣味を持つとか
1日1万歩、歩くとか・・・・
私はベンゾ系離脱で苦しみ始めたが、不眠に対しての本を読み漁っている
698優しい名無しさん:2014/03/27(木) 22:51:02.50 ID:zNYk/LQX
最近、よく日中居眠りをしてしまいいい加減会社クビになりそうなんだけど
症状としては夜布団に入ってから2時間は当たり前に寝れない
寝れてもすぐに目が覚めてしまい30分くらいまた寝付けない
日中は猛烈な眠気というか眠気を感じる間もなくコテンっと落ちるように居眠り
こんなジブンは入眠障害・熟睡障害・中途覚醒・過眠症(ないか・・・、でも異常な眠気)
どれに当てはまるんだろう?
病院に行くにしても全部の症状出てるから医者も困るだろうし
699優しい名無しさん:2014/03/27(木) 23:39:36.22 ID:gemD5YLg
>>698
人間ドッグを受けて病気を探したほうがいい気がする
他の病気が原因で2次的要因で睡眠障害ってケースもあるからね
睡眠薬の投与行うと副作用が原因で根本的な治療を受けるのが困難になるから精神科は最後の砦
元気な時にリンク先の動画は見れば精神科俺が嫌っていることが理解できると思う
落ち込んでいる時はうつになるから避けてね

https://www.youtube.com/watch?v=zbooXbUJxg0
700優しい名無しさん:2014/03/28(金) 00:07:53.57 ID:zwr2qgLA
>>700
やっぱりちゃんと診て貰ったほうがいいですよね
睡眠薬の投与は怖いとは思ってるんでできれば避けたいとは思ってるんですけど
上司から相当目を付けられてるんで短期的にでも睡眠薬に頼る必要もあるかなと思い参ってます

動画休みの日にでも見てみます、ありがとうございました。
701優しい名無しさん:2014/03/28(金) 02:43:32.12 ID:cyyUEJ/a
眠気が出てくることとかあるなら、それしてみるのはどうか
自分は英語の勉強が嫌で眠くなる(センター試験ですら寝た)
あと瞑想に似たことして、自分の内面を探ると、やっぱり逃避したいのか眠くなる
後者は腹式呼吸も関係してるんだと思う
702優しい名無しさん:2014/03/28(金) 10:24:51.53 ID:tFxUiF6g
死ねよ糞親父毎晩無理矢理筋トレさせやがって!遅く帰ってきたときも
無理矢理させやがって睡眠薬もどくにきかねじゃーねーか!
あいつさえ消えてくればかなり精神的に楽になる
結局、昨夜はイライラして4時間しか寝れなかった
さっさと死ねよ糞親父
703優しい名無しさん:2014/03/28(金) 10:35:13.13 ID:2SgZKZ6n
>>702
なんで筋トレさせられてるの?
筋トレは睡眠には逆効果だと思うけど。
704優しい名無しさん:2014/03/28(金) 11:44:26.55 ID:tFxUiF6g
>>703
俺がひきこもりで働かないから親父がキレて無理矢理親父が帰宅するの
まってやらされる酷い時なんて夜の10時にやらされた事もある
ちなみに昨夜がそうだった
親父は元自衛官だったから尚更頑固で厳しい
でも今は就職活動的な事やってるけど、それでもやらされる・・・
早く職に就きたい
705優しい名無しさん:2014/03/28(金) 12:03:00.35 ID:RufDwdqV
>>704頑張れ〜
706優しい名無しさん:2014/03/28(金) 14:51:03.50 ID:Albix1NZ
インフルエンザの時は薬が効いていたせいか数年ぶりに連続6時間とか寝られたので
よーしこれを癖つけるぞーと思ったら快方に向かうと同時にまた眠れなくなってワロタ

仕事の帰宅が深夜だから軽くシャワー浴びて洗濯物畳んだり整頓したりして
ホットミルク片手にクラシック聴きながら読書してさあ2時だ眠気もばっちりだしぐっすり寝るぞ!と
ふと目が覚めると5時とかでそこからもう眠れないからしょうがなく家事を始めてそまま仮眠もとらず出勤

休みが不定休なのも原因なのかなあ。3日間ぐらい連休があればぐっすり眠れるものなのか。
707優しい名無しさん:2014/03/28(金) 14:54:49.54 ID:Albix1NZ
>>690
ドルツとかのウォーターピックはどうかな。ジェット水流で歯茎マッサージするやつ。
自分も歯茎弱いんだけどあれで朝晩やるようになってから匂いも激減したし歯茎が丈夫になったみたい。
708優しい名無しさん:2014/03/28(金) 16:26:32.31 ID:URetohLl
昨日凄い疲れるイベントがあったから、よく眠れるかと思いきや3時間で目が覚めた…
うまく二度寝出来なかったんでそのまま
起きてる
二度寝する時の眠剤の種類と量が難しい
709優しい名無しさん:2014/03/28(金) 17:50:48.25 ID:QlMwjRDU
なんで1日一回分しか眠剤くれないの?
710優しい名無しさん:2014/03/28(金) 19:06:16.02 ID:ghUPTbFb
お前らが売るからに決まってんだお
711優しい名無しさん:2014/03/28(金) 19:41:30.09 ID:0iHKoFa1
変な事に使う人がいるんじゃない?
712優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:16:23.64 ID:bkx8JfQ1
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140328-OYT1T00671.htm
働く世代「眠れない時は布団から出る」のがコツ

国立精神・神経医療研究センターの三島和夫・精神生理研究部長が
28日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、不眠の対処法について解説した。

国の新しい指針では、8時間以上の睡眠が必要なのは10代前半までで、
中高年は6・5〜6時間が標準とされたことを紹介。

働く世代は、「眠れない時は布団から出る」ことがよく眠るコツとし、
「眠れずに悶々(もんもん)と横になる時間が長いほど緊張感が増し、寝床恐怖になっている」と説明した。

(2014年3月28日22時51分 読売新聞)
713優しい名無しさん:2014/03/29(土) 01:58:01.03 ID:acXvhAvn
眠剤のおかげで治ってたと思ったのに
ラボナ10錠のんで中途覚醒
ちなみに4時間弱
714優しい名無しさん:2014/03/29(土) 02:09:21.12 ID:ERBS/KV9
こんな時間に起きるなんて笑うしかない。
卵の腐った夢もみるし気分悪いわ。
715優しい名無しさん:2014/03/29(土) 06:35:16.71 ID:caFf9SbH
眠剤は出てなかったけど、ずっと飲んでたリーゼをもういいだろって切られた
寝れない
716優しい名無しさん:2014/03/29(土) 06:40:04.44 ID:nxKD2GLN
眠れない場合は座椅子をかなり傾けて、ラジオ聞いたり眠れる音楽聞いたりしてるわ
717優しい名無しさん:2014/03/29(土) 06:48:32.25 ID:dqcOnY1v
気がついたらいつも昼夜逆転してる。
夜中は目が冴えて全然眠れない。なのに日が登ってくると眠くなる。んで長い時間爆睡してて起きれない。12時間とかざら。
治そうと思って日中寝ずに頑張って、、、夜眠くなってもすぐ一時間ほどで目覚める。
そして朝までまた眠れず。
朝になると眠くなる。

まだ薬にお世話になったことないんだが
もう薬使わないとむりかなぁ
不安だ…
718713:2014/03/29(土) 07:42:49.99 ID:acXvhAvn
>>713dagamada
okiteiruzu!!!
719優しい名無しさん:2014/03/29(土) 09:38:20.99 ID:UAPnm0mp
昔ちょっと流行って自分も持っていた金魚運動器(足をユラユラさせるやつ)
足首痛くなるので厚手の靴下はかないとダメなんだけどあれを寝る前に15分やると不思議とぐっすり熟睡できた
途中で邪魔になって足で蹴って布団から追い出していたぐらいなので10分ぐらいで効果あったんだと思う
粗雑に使っていたから数年で壊れたけどまた買ってみようかな
なにが良かったのかは不明だけど赤ちゃんがユサユサされるとおとなしく寝るのと構造が似てるんだろうか
720優しい名無しさん:2014/03/29(土) 11:47:21.54 ID:Cm/FCNXG
>>717
不眠薬は離反作用(依存)で不眠になり長期化もしくは一生戦う
30日以上使うと毒に切り替わるから治療する場合一気に治したほうがいいよ

生活習慣見直すと投薬なしのほうが早く治った結果が出てるけどね…
睡眠ホルモン作るための物質豊富に含まれる魚、納豆、牛乳、バナナのどれかを食べる習慣身につけるといいかも
トリプトファンでググると色々でるけどサプリとファストフードは避けたほうが無難っぽい
721優しい名無しさん:2014/03/29(土) 12:22:14.75 ID:Cm/FCNXG
>>716
> 眠れない場合は座椅子をかなり傾けて、ラジオ聞いたり眠れる音楽聞いたりしてるわ

NHKのラジオ深夜便は演歌・J-POP、クラシックだけじゃなく
最近はビートルズやストーンズやプログレとかも流してますね
722優しい名無しさん:2014/03/29(土) 14:59:59.43 ID:nxKD2GLN
勉強の場合もそうだけど、寝る場合は意味がわかるものより音楽だけとか意味がわからない言語の歌のほうがいいと思う
723優しい名無しさん:2014/03/29(土) 15:02:05.99 ID:PcjI+F2r
大沢のジェットストリームも心休まる
724優しい名無しさん:2014/03/29(土) 18:00:36.64 ID:AK6HJOJr
>>717
眠剤飲んで夜に無理やり眠ってもたぶん同じ
夜に気温下がってシーンてなると目が冴えてくる
片付けも夜中の方が捗る
太陽が昇るとほっこりするし安心して眠れる
725優しい名無しさん:2014/03/29(土) 20:37:01.84 ID:ewjZKRG4
>>717
全く同じだわ
今日も朝8時近くに寝て夕方4時近くに起きた
治そうとしてもすぐ元に戻ってしまう
メラトニン飲んでみようかな
726優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:32:50.39 ID:f8eaO93P
昼夜逆転してる人は、昼間は寝ているんだから不眠症じゃないよ
睡眠リズムが狂っているだけ
727優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:43:59.67 ID:8unEbYA8
>>717
朝になれば眠れるのだったら、生活習慣からくる単なる昼夜逆転では。
日中活動(仕事や学校)をすればすぐ治ると思う。
薬に頼ると、薬ないと24時間眠気こなくなるよ。
728優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:48:46.08 ID:QjJMMPgV
もしかしたら睡眠障害かもしれない。
最近、怒鳴られると突然眠気が襲ってきて寝てしまう。
今日も朝怒鳴られて、途中何回か起きたけど結局夕方まで寝てた。
現実逃避なのかな。
729優しい名無しさん:2014/03/29(土) 21:57:50.12 ID:q9i6K/YI
>>728
明らかに現実逃避だろ。
睡眠障害とは違うし、睡眠薬を使うべきではない。
730優しい名無しさん:2014/03/29(土) 22:21:00.20 ID:utGMnRY2
>>728
睡眠障害じゃないようだ
子どもの頃自閉症ぎみだった人に多い
大人だとストレスによる逃避で
社会生活に支障が出ると、酷い場合解離性障害と診断される可能性があるので
もし生活に支障が出るのなら、病院行った方がいいかも
731優しい名無しさん:2014/03/29(土) 22:39:28.00 ID:QjJMMPgV
>>729 >>730
ありがとう。
いろいろ調べてたらストレス性睡眠発作とかナルコレプシーとか出てきてガクブル。
病名付くほど重症じゃないと祈りながら様子見てみます。
732優しい名無しさん:2014/03/29(土) 22:44:37.41 ID:Cm/FCNXG
>>728
ストレスによる過眠っぽいね
職場でパワハラ受けると発病するデータがあった気がする
病院で愚痴るとよくなる俺もいるけどね(迷惑な患者です)
733優しい名無しさん:2014/03/29(土) 22:51:06.36 ID:AK6HJOJr
>>726-727
よく言われるけどリズムじゃない
昼間仕事しようが海外行こうが夜になると眠れなくなる
運動しても太陽浴びても同じ
夜になると脳が反抗して眠れなくなる
734優しい名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:44.78 ID:XeidZtY0
ホテルでベッドの部屋だと100パーセント一睡もできない。
わかっちゃいるけど1〜2人の場合は和室ってなかなかないもんね。
735優しい名無しさん:2014/03/30(日) 01:06:23.46 ID:pB1mmsRh
ホテルか〜
眠剤飲んでる今としては、社員旅行とかあったら、こっそり飲まないと。
海外旅行は無理ゲー。
736優しい名無しさん:2014/03/30(日) 02:00:16.89 ID:ylMEyAqz
昼間寝てるなら夜眠れないのは当たり前
そういうのちゃんと医者に伝えよう
737優しい名無しさん:2014/03/30(日) 02:12:32.22 ID:Z3vrRj1+
昼夜逆転はストレス爆発と生活リズムが違う場合の2点揃ったら崩れる事があるな
俺の場合は不眠と過眠のどちらかがで不眠は朝まで寝れないけど過眠が厄介で最大20時間寝た事がある
ちなみに俺も運動、太陽両方関係なく発病してるよ
738優しい名無しさん:2014/03/30(日) 03:57:38.72 ID:WbVOunOq
>>734
和室でも寝れないわ
739優しい名無しさん:2014/03/30(日) 05:37:16.58 ID:XeidZtY0
海外で1週間もうほとんど眠れなくて最後の日に床にタオル敷いて少し寝て
帰りの機内と電車で寝て自宅で26時間ぶっ通しで熟睡して
朝の10時ごろに会社から電話で起こされ今日休みかと尋ねられよくわからないまま出勤したことがあった
まあ若くて体力もあったんだなー

今も3時に寝たのに5時に目が覚めちゃったよ
それでも合計したら4時間ぐらいはなんとか毎日眠ることができているから薬は全く飲んでないけど
連続して4時間眠れたらずいぶん楽なのになー
740優しい名無しさん:2014/03/30(日) 05:41:06.41 ID:XeidZtY0
>>738
まあ自宅も布団なのに眠れてないからアレだけどベッドに比べると安心感が全然違うw
旅行自体は好きだけど一緒に行った人に迷惑かかるのが嫌だからたいてい一人旅か家族とだ
741優しい名無しさん:2014/03/30(日) 18:33:32.77 ID:kKx1m1dC
みなさん、眠いの我慢して仕事続けるとか頻繁にやってましたか?
自分はそういうことやってきたせいか、改めて考えると、
眠くなったら寝るという行為がどういうものか、いまいちよくわかりません
742優しい名無しさん:2014/03/30(日) 22:39:45.13 ID:u+7SklVr
我慢しないととか考える前に意識飛んでたから仕事は辞めたよ
743優しい名無しさん:2014/03/31(月) 07:39:20.60 ID:AaywssGE
過食すると眠れるんだけど、朝胃は痛いしふとります。
なんにも食べないと眠剤飲んでも寝れん。
744優しい名無しさん:2014/03/31(月) 07:54:31.50 ID:MZRyhcmA
眠れるんじゃなくて、食べると眠くなる状態になってるんじゃないの?
確か血糖値上昇と関係あったと思う
自分は機能性低血糖と疑われる状態になったことがあって、
それ以来、血糖値を急上昇させる食べ物を避けてる
745優しい名無しさん:2014/03/31(月) 07:54:48.76 ID:ksInhVHh
眠剤がないと眠りが浅くて2時間おきに目が覚めてしまう。
もうしばらく眠剤にお世話になろう。
746優しい名無しさん:2014/04/01(火) 03:59:28.54 ID:pnAbcpOI
ロヒ2mgで寝れない。
747優しい名無しさん:2014/04/01(火) 10:45:50.78 ID:12uxTjtI
入眠の時に
「もしかしたら今晩は寝られないかも」と不安になるので、
デパス0.5を半分にして飲むと、4時間くらい寝られる。
748優しい名無しさん:2014/04/01(火) 11:51:29.14 ID:WjxzNWdT
俺も眠れないかもって不安出るけど、いままで眠れているし、そもそも眠れていた時期のほうがずっと長いのだから、
急に普通に眠れるようになる可能性は十分あると考えて寝る
749優しい名無しさん:2014/04/01(火) 14:57:24.50 ID:w64WPx0t
何度もマイだけじゃ眠りが続かないって言ってるのに、中期とかの薬出してくれない。
寝付きはマイでおkだけど、2時間もすると起きる。
また眠る為に安定剤飲むけど1時間は目が冴えてる。
もうやだ疲れた。
750優しい名無しさん:2014/04/01(火) 16:09:02.65 ID:w64WPx0t
マイ切られた\(^o^)/
751優しい名無しさん:2014/04/01(火) 20:04:18.23 ID:dWmChfu0
昼寝も出来なくなってしまった
かなり自律神経が狂ってきてるなあ(´・ω・`)
752優しい名無しさん:2014/04/01(火) 23:47:15.22 ID:2OBsqKJ+
>>743
自分も同じ。これはほんとに悩ましい。。
753優しい名無しさん:2014/04/02(水) 03:08:10.90 ID:YFl7OnY+
世の中に必死に合わせることで精一杯
生きててもなんも楽しくない
754優しい名無しさん:2014/04/03(木) 01:04:23.47 ID:v0te4WTk
眠れないと焦って心臓がバクバクしてくる
755優しい名無しさん:2014/04/03(木) 02:49:40.18 ID:4qBdAmWm
寝れない
756優しい名無しさん:2014/04/03(木) 09:52:04.08 ID:n/RoN0Ip
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
757優しい名無しさん:2014/04/03(木) 12:06:15.23 ID:bL3iOXnH
昨日、試しにセロトニンの分泌を促す薬を出してもらいましたが、効果てきめんでしたよ。
ただ、まだ眠気があるので、早い時間に飲んだほうがいいかもしれません。
758優しい名無しさん:2014/04/03(木) 13:02:55.79 ID:VjtMEzld
>>757
それ何て薬?
759優しい名無しさん:2014/04/03(木) 14:02:49.88 ID:DUX5+TVz
>>758
小林製薬のデロトニンではないかと思われます
大好評発売中止です
760優しい名無しさん:2014/04/03(木) 19:13:10.51 ID:qZ2ofcSV
>>758>>759
ロゼレム(8_c)です。
マイスリーとリスパダールでは中途覚醒して睡眠不足だっただけに久々の深い眠りでした。
761698:2014/04/03(木) 22:34:15.52 ID:YRFy0muS
本当に会社クビになる寸前だったから病院に行ってレンドルミン貰ってきた。
効果は驚くほどてきめんで寝つきも良く中途覚醒もなくなり日中は昼飯食べた後くらいは多少は眠いけど
楽勝で持ちこたえられるレベルで今までが嘘みたいに調子がいい。
 あとはどう薬断ちしていくか・・・
とりあえず会社の信用回復してきた頃にレンドルミン1錠→半錠にすることから始めるかな
762優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:08:34.54 ID:OHDBZc5E
飲み始めは効果すごいよね
自分は2桁の足し算ができなくなるぐらい酩酊状態になってた気がする
断薬目指すなら早めのほうがいいとは思うけど仕事に支障が出るようなら難しいよね
薬と付き合っていくのも手、なんて薬剤師の奥さんを持つ元上司が言ってたな
心療内科に通うことを勧めてくれたのもその人だった
通い始める前に睡眠薬がどいうものかを奥さんから聞いて自分に説明してくれたり
睡眠障害に関して理解ある上司がいると気持ちがだいぶ楽なんだけどね
そういう人ってその人以外出会ったことがないや
763優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:18:13.45 ID:v0te4WTk
死ぬ気になればなんでも出来る
死ぬ気になれば三分で入眠して熟睡して朝、気持ちよく目覚めることができる
それができないのは甘え
764優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:38:25.22 ID:8StVC7nc
へぇー…で?
765優しい名無しさん:2014/04/04(金) 00:10:10.24 ID:f2f3ISum
どなたか、不眠症の認知行動療法を受けたことある方っていますか?効きましたか?もう薬も最大量なのに眠れなくなってきている状態なので、薬以外の方法も試そうかと思っているんですけど。
766優しい名無しさん:2014/04/04(金) 01:51:35.01 ID:4Jxl/v2+
飲み始めはほんと効くよね
マイスリ5mで何時間でも眠れた
今やラムネ菓子だわ・・
懐かしい
767優しい名無しさん:2014/04/04(金) 06:15:32.89 ID:tt60TAVd
毎日では無いけど、仕事のある平日は、眠りにつくのに1-6時間くらいかかる。

睡眠薬もらったほうがいいかな?
768優しい名無しさん:2014/04/04(金) 08:16:18.36 ID:JInORLpB
もらった方がいいよ。ただし精神科には行くな
769優しい名無しさん:2014/04/04(金) 13:55:45.62 ID:0tOHk1G/
ちなみに精神科も心療内科も一緒だからね
普通の内科でもらうといいよ
770優しい名無しさん:2014/04/04(金) 20:46:50.30 ID:cnF8X99p
>>766
じゃあ今はマイスリー飲んでないんだよね?
何を飲んでるの?
771優しい名無しさん:2014/04/04(金) 20:57:02.41 ID:LSnrUfsa
眠剤も安定剤も処方されたのを漫然と飲んでたら、どんな薬もラムネになるよ
体が慣れて効かなくなるってこのスレ見たら普通わかるっしょ
772優しい名無しさん:2014/04/05(土) 04:18:21.43 ID:SNrhm+f4
まだ起きてる奴がこのスレにもいるはず!
773優しい名無しさん:2014/04/05(土) 05:21:37.38 ID:5CTXsIYb
おるよ
全然眠気来ない
774優しい名無しさん:2014/04/05(土) 05:45:51.33 ID:SNrhm+f4
おお、心の友よぉ。
775優しい名無しさん:2014/04/05(土) 07:58:09.62 ID:jmxwa9mz
もう睡眠とって起きたところだよ
会社の休みの日は薬がなくても寝れる
776優しい名無しさん:2014/04/05(土) 08:21:59.02 ID:IvAmOtgZ
相談させてください。
普段6から8時間くらい寝てるんてすが、
日中に恐ろしく眠気がくるときがあります。
最近だと就活で社員さんと懇談会中に、うとうとしたり、
工場見学しているときでも、うとうとするときがあります。
やっぱり、一度医者行ってみた方がいいですよね?
777優しい名無しさん:2014/04/05(土) 13:33:11.14 ID:MWYahwAb
>>776
夜の睡眠が浅いのかもしれないけど、就活とか割と緊張場面でも出るって事は
ナルコレプシーの可能があるね

病院行った方がいいと思う
778優しい名無しさん:2014/04/05(土) 13:54:03.00 ID:jmxwa9mz
過眠症とか
太ってるなら睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性だってある
精神科や心療内科行く前に他の可能性も考えたほうがいいよ
779優しい名無しさん:2014/04/05(土) 22:36:53.69 ID:IvAmOtgZ
ありがとうございます。
>>777
やっぱり、行った方がいいですよね。
参考になります。

>>778
太ってはいなく、むしろ、BMIが17以下のこともある痩せ体質です。
過眠症ですか、
昼寝数時間しても、夜平気で8時間
寝れたりするのは関係あるんですかね。
とりあえず、時間ある時に行ってみます。
780優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:00:11.70 ID:CNhLlTC8
たびたび申し訳ありません。
もし
>>765
に関して何か情報をお持ちの方がいらしたら教えてもらえると嬉しいです。
認知行動療法以外にも、鍼灸など薬以外の治療を試された方いらしたら、ぜひどうだったか教えてください。
781優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:20:06.48 ID:5CTXsIYb
>>774
その後眠れた?

私も8時間睡眠で昼間の眠気止まらない&目の下真っ黒
最低10時間眠らないと集中力が出ない
782優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:14.07 ID:4GG3M1HF
あ〜あ

こんなにも眠れない日々が続くと開き直っちゃう

いっそのこと寝れない時は寝ずに、日中仕事だろうとなんだろうと意識に逆らわず素直に寝てみるものいいかもしれないとちょっと思った。
そんなことしたらクビだけどね・・。
783優しい名無しさん:2014/04/06(日) 02:30:18.90 ID:3AzNuG9D
>>776
ストレスからの突発的な過眠かナルコレプシーかわからないね
内科行ってわからない場合、精神科に行った方がいいかも
784優しい名無しさん:2014/04/06(日) 04:36:27.17 ID:sPA4T++7
今日も寝れない日。
まだ起きてますか〜?
785優しい名無しさん:2014/04/06(日) 04:54:48.23 ID:/o5ZE9Ar
おう
786優しい名無しさん:2014/04/06(日) 12:33:45.30 ID:Ao3idjqu
昨日久しぶりに薬を飲まずに自然に眠れた。休日のせいかも知れないけど良かった。今夜は飲んでしまうだろうけど…。
787優しい名無しさん:2014/04/06(日) 19:43:46.40 ID:Dtl6YEUj
飲んじゃダメ
依存症になっちゃうよ
788優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:28:27.12 ID:/FtDKhh7
>>787
薬は医者の指示どおりの量なら飲んで良いんだよ。
依存症になるのは余計な量や種類を飲むから。
789優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:47:31.07 ID:4hT4/zmk
眠剤飲んでも寝れない人ばかりと思い込んでた。
790優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:56:10.11 ID:/FtDKhh7
>>789
眠剤飲んでも眠れないなら、その眠剤は飲んではいけない。
医師に睡眠状況を正確に報告して変更してもらうのが正しい。
眠れないのに同じ眠剤を飲み続けるのはただのバカ。

ただ、現実として「眠剤飲んでも眠れない」という人のほとんどは昼間に寝てる。
791優しい名無しさん:2014/04/06(日) 22:26:42.06 ID:R7Szk4Pv
レンドルミン処方してもらいました。
今までなかなか寝付けなかったのにすぐ眠れた!

その内効かなくなってくるのかな。
792優しい名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:18.44 ID:0lpGXKpa
昼間薬飲んでて寝逃げしてて夜寝れないなんてのは馬鹿だわと思うわ
昼間寝てて夜寝れる薬は無いよ
ちゃんとどうしたいのか医者に逝ったほうが良い
793優しい名無しさん:2014/04/07(月) 01:35:24.99 ID:qlSeG6fv
>>765
催眠療法なら受けたことあるよ。
受けてた間は、眠れてた。
お金が高くて行かなくなったけど、カウンセラーの先生がとてもいい人だったから、また行ってみようと思う。
794優しい名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:54.73 ID:h7Hq+nCQ
19の時から13年耳栓無しで寝られない
小さい頃夜になったら基地外の父親に「部屋の雨戸閉めろ!」って言われ続けてて毎日閉めてたんだけど、
そのせいで真っ暗な場所じゃないと眠れなくなった
耳栓+漆黒という準備しないとダメだから、ちょっと寝るか・・・というのが出来ない
小さい物音ですぐ起きるし人生終わった
795優しい名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:38.41 ID:+yRVzdfa
寝付けない お腹空いてきた 食べたら寝れるんじゃないかってのが頭をチラつく
796優しい名無しさん:2014/04/07(月) 03:01:04.96 ID:ffscmZMY
俺も同じー

もう三回目が覚めたけど、菓子やらパンやらアイスを暴食〜。
お腹一杯、満足。
これで寝れるのだ!
おやすみー
797優しい名無しさん:2014/04/07(月) 03:13:21.10 ID:gN747cEg
早いのをお手元まで届けます。
スピード重視・迅速対応。

諭吉1枚で05と道具2本

常連・同業者歓迎。
割引相談可

東京都内手押しもok

品質と正味量に自信があります。

全国対応可能
支払いもコンビニで24時間払えます。

09021391393
[email protected]
798優しい名無しさん:2014/04/07(月) 04:09:42.20 ID:HJWX7j5K
明日早いのにずっと眠れない
もう嫌だ
799優しい名無しさん:2014/04/07(月) 04:12:24.14 ID:tY2SrGzG
もういっそのこと、完徹した方が良いよ。
800優しい名無しさん:2014/04/07(月) 10:03:33.37 ID:DkMuzAHr
寝られん
酒も飲んだ
だが寝られん
何かが睡眠という生理的行為を阻止しているようだ
801優しい名無しさん:2014/04/07(月) 17:34:12.65 ID:kfakEqic
今までマイスリー、銀ハルとかで無理やり
寝てたけど、短時間しか効かないから
毎日3時間睡眠だった。

この間からサプリのGABAを買って
飲み始めたら、二週間ぐらいで
夜になったらあくびが出るようになって
自然に朝までぐっすり眠れるようになった。

全員に効果があるとは思わないけど
こういうパターンもあるということで。
802優しい名無しさん:2014/04/07(月) 19:37:31.93 ID:nHuzIHRV
>>800
昼間に寝ようとするからダメなんだよ。
昼間はしっかり起きて、寝る時間は22時から6時、など決めて
その時間は寝れなくても布団から動かない。
「眠れないから」と起きてごそごそするのがダメ。
803優しい名無しさん:2014/04/07(月) 19:44:48.16 ID:Ep/3sOsd
「1+1=2なんだよ」とドヤ顔で言われても

それが出来ないからみんな困ってるんだろ
804優しい名無しさん:2014/04/07(月) 19:45:33.97 ID:ovQdiozX
なんか、「眠たくならなけりゃ眠くなるまで起きてりゃいいんだよー!」みたいな人と
「眠れなくても布団に入ってじっとしてろ!」みたいな人がいて
いったいどっちがよいのかよくわからなくなる
805優しい名無しさん:2014/04/07(月) 20:28:06.60 ID:Ep/3sOsd
昼と夜が完全に別世界だった小中学生の頃の生活がしたい
806優しい名無しさん:2014/04/07(月) 20:59:02.35 ID:if6E/ZsO
>>804
仕事してなきゃ「眠たくならなきゃ眠くなるまで起きてりゃいい」でもOK
その代わり、ホントに睡眠時間が無茶苦茶になって、仕事出来なくなる

仕事してたら、布団に入ってた方がいい
そんで、睡眠時間を気にするより、仕事中の覚せいをどうにか考えた方がいい
807優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:27:32.06 ID:nHuzIHRV
>>803
「眠たくて起きられない」のは、できないってわかるけど
「眠るべき時間に起きてしまう」ってバカじゃないの?
目を閉じてじっとしてるだけの事がどうしてできないの?
「ついネットしちゃう」「ついケータイいじってしまう」って、
それは単にだらしない生活というだけでしょ。
アカシジアとかの場合を除いて、それは「できない事」ではないでしょ。
808優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:27:38.47 ID:Ep/3sOsd
責任のない仕事してるやつは気楽でいい
809優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:30:13.08 ID:Ep/3sOsd
>>807
なんでお前ここにいるの?
お前の言ってること100%実行できてりゃこんなスレにいるわけがない
810優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:37:53.39 ID:nHuzIHRV
>>809
なんで「目を閉じてじっとしてる」だけのことができないの?
811優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:40:05.99 ID:Ep/3sOsd
>>802のことが実行できていれば睡眠障害などという問題はお前にはないはずなのに、なんでここにいるんだって訊いてるんだろが馬鹿が
812優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:46:22.74 ID:Ep/3sOsd
馬鹿に賢人の言葉を教えておこう

「100%正しい忠告はまず役に立たない」

河合隼雄の言葉だ
よくかみしめておけ
813優しい名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:56.31 ID:nHuzIHRV
>>811
実行しても睡眠薬に頼らないと眠れないからだよ。
↑これを「なんだじっとしてても意味ないじゃん」とか受け取ったらバカだよ?
実行しなかったら今働けてないからね。
814優しい名無しさん:2014/04/07(月) 22:00:06.00 ID:if6E/ZsO
>>810
だだ眠れないだけなら、多分じっとしてられるんだろうけど
だいたい、睡眠障害がある人は、鬱や人格障害等抱えてる人も多いし、それが不眠を起こしてる場合もある
こういう場合、途中覚醒した時に色々過去の事や不安材料が想起されるもんだよ

だから、一旦布団から外れた方が気持ちが抑えられる場合もある
一概に、なぜできないなんて言うのは、自分が出来る事を他人が出来ない事を責めてるようで
よい助言とは思えない
815優しい名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:12.07 ID:+yRVzdfa
>>810
何故出来るの?どうやったら出来るの?
816優しい名無しさん:2014/04/07(月) 23:11:51.11 ID:h7Hq+nCQ
羊数えてくれるCD聞けば眠れるかもよ
http://www.honeybee-cd.com/hituji_top.html
817優しい名無しさん:2014/04/09(水) 03:07:28.87 ID:vQSShPre
眠れない
818優しい名無しさん:2014/04/09(水) 03:28:48.32 ID:9Ja1TBKP
同じく
明日は早起きなのに
819優しい名無しさん:2014/04/09(水) 03:46:22.50 ID:zXY9hwJs
スポーツしなければならないのにこのままでは倒れてしまう
820優しい名無しさん:2014/04/09(水) 05:41:27.34 ID:VbU+VvU7
マイスリー・リスパ・ロゼレム飲んで22時頃寝たけど、1時には起きて
半分起きて寝て、という状態で朝。
現実の嫌がらせが夢にまで出てきてて疲れる。
821優しい名無しさん:2014/04/09(水) 15:31:04.56 ID:oyWFTxth
タバコの吸いすぎなんかなまったく寝れない
822優しい名無しさん:2014/04/09(水) 15:33:31.59 ID:PRXPGH2m
>>821
だったら煙草やめれば?
823優しい名無しさん:2014/04/09(水) 16:07:58.59 ID:7xez3vKm
寝る前に煙草吸うと余計に寝れなくなるみたいよ
824優しい名無しさん:2014/04/09(水) 19:46:38.82 ID:PRXPGH2m
>>815
仕事に必要なことだと思えばできるよ。
睡眠をとらなくちゃならないのに
ネットだのケータイだのいじって夜更かしするなんて
仕事に対する責任感が無いんじゃ?もしくは治す気がないとか。
825優しい名無しさん:2014/04/09(水) 20:26:30.18 ID:8IMpx1mu
ネタに
826優しい名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:50.01 ID:G8QhGtC0
>>821寝れないとイライラして余計に吸ったりしてしまう…
827優しい名無しさん:2014/04/09(水) 23:54:34.92 ID:stOrl0Xg
>>824
布団に入ったまま何もせずに数時間眠れないなんてことがざらにあるよ。
828優しい名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:40.64 ID:KFniAbyt
眠気自体はあるの?
829優しい名無しさん:2014/04/10(木) 00:20:34.92 ID:hmqMM5LC
>>793
お返事ありがとうございます。 そんなんです、ちょっとお高いんですよね。でも、寝れるんですね!催眠療法、検討してみます。ありがとうございます。
830優しい名無しさん:2014/04/10(木) 00:22:49.79 ID:hmqMM5LC
>>824
仕事あるから眠らなきゃいけないのに、そう思えば思うほど頭がパニックで冴えてしまうので、気を紛らわすためにケータイいじってます
831優しい名無しさん:2014/04/10(木) 01:26:58.16 ID:drNf8E9S
一番最悪なパターンだなそれ
832優しい名無しさん:2014/04/10(木) 01:37:04.13 ID:KFniAbyt
塾行く前に、塾で寝ちゃうからって事前に寝てたけど、
そのときは駅から家までの道を犬の目線で移動するイメージしてたら眠れてた
833優しい名無しさん:2014/04/10(木) 02:39:17.87 ID:YaTw3Zy8
>>820
俺の症状と似てるな
特定時間に寝ると早期覚醒したりした、原因は不明だけど多分抗生物質だと思う
医師としっかり話して解決できるといいね

>>830
液晶ディスプレイ見ると覚醒しちゃうから眠れなくて当然
寝床から離れて音楽か本読むほうがいいのかな?
俺は眠れない時ココア飲んで気分転換してる
834優しい名無しさん:2014/04/10(木) 11:55:35.49 ID:wKtANgK8
あくびでるけど寝付けない
835優しい名無しさん:2014/04/10(木) 14:51:33.09 ID:RAUzTrJX
>>830目が冴えてしまうよ、因みに俺は本とかにした方が良い感じだよ
836優しい名無しさん:2014/04/10(木) 18:30:11.03 ID:U0nyI5ik
みんな眠剤飲んでないの?
837優しい名無しさん:2014/04/10(木) 20:19:02.62 ID:V12QSeiH
>>830
「気を紛わせてケータイいじる」事で、眠れるの?
だったらやれば良いけど、それで眠れないならやったらダメ。逆効果。

そもそも「気を紛らわす」必要は無い。
「明日の試験のために勉強しなきゃいけないのにそう思えば思うほどパニックになるので
気を紛らわすためにケータイいじってる」と言うようなもの。
気を紛わせずに、きちんと眠るためにすべきことをする。
838優しい名無しさん:2014/04/10(木) 20:30:58.67 ID:V12QSeiH
>>827
私もざらにあるよ。
839優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:16.57 ID:hWKaCyWr
ただ普通に寝れない人と、ちゃんと眠れない人と、薬飲んでも効き難い人と、完全な睡眠障害の人と混在して
なんか噛み合っとらん
840優しい名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:06.52 ID:ELty3Edc
説教臭い奴は一番軽い奴と思えばいい
841優しい名無しさん:2014/04/11(金) 00:27:14.27 ID:a1Jjmijd
何かごちゃごちゃ過ぎてギスギスしてる。
書き込む事しかわからないから何も出来んけど分けれたら皆気持ち良く話せるんじゃないかなーと。

正論っぽいのは頭ではわかったつもりでも納得いかない。正論っぽいの言ってる人のには感情が感じ取れない。
842優しい名無しさん:2014/04/11(金) 00:38:08.10 ID:ELty3Edc
正論厨はスルーということで
843優しい名無しさん:2014/04/11(金) 00:39:27.42 ID:3C4Mas0N
テンプレを作った方が質問する方もアドバイスする方もいいのかな
844優しい名無しさん:2014/04/11(金) 03:07:45.78 ID:ThgebIog
>>836
飲んでない。
なぜなら今月から無職になって、何時までに寝ないと〜とかないから。
845優しい名無しさん:2014/04/11(金) 06:34:57.42 ID:maSv0IKj
朝に日の光を浴びて、昼に運動すれば嫌でも眠れる
もちろん昼寝は駄目だぞ
846優しい名無しさん:2014/04/11(金) 07:14:22.13 ID:nguMIS0q
最近太ったって?
ならばご飯は腹八分目にして適度な運動をすれば体重は減るぞ。なにも難しい事はない。
847優しい名無しさん:2014/04/11(金) 07:22:45.73 ID:nguMIS0q
タバコをやめたい?吸わなきゃいいだけ。酒の席で一本だけってのもなしで。簡単だろ。
848優しい名無しさん:2014/04/11(金) 08:53:01.02 ID:DKC1vI2J
正論厨からかうのもその辺にしといてやれ
849優しい名無しさん:2014/04/11(金) 13:09:27.61 ID:yGZ1mYya
何度か中途覚醒するが、またすぐ眠ることができるんだが
やっぱ連続で眠らないと駄目なんかな?睡眠時間は7時間くらい。
850優しい名無しさん:2014/04/11(金) 14:01:56.27 ID:jP7AH9wK
>>844
同じ境遇だけどいつでも仕事できるようリズム整えたほうがよくない?
851優しい名無しさん:2014/04/11(金) 21:08:59.41 ID:eslUSQvq
>>849
必ず駄目ってことはないけど、駄目な人も居る。
判断基準は日中の活動レベル。
つまり、何度中途覚醒しても朝ちゃんと起きて出勤して仕事ができるなら
別に連続した睡眠をとる必要はない人、ということ。
中途覚醒によって睡眠の質が落ちて、7時間眠っても日中の仕事に差し支える、
というなら連続した睡眠がとれるよう眠剤の調整をしてもらった方が良い。
852優しい名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:14.50 ID:maSv0IKj
お前らそろそろ寝る時間だ
週末だからといって夜更かしするなよ
早寝早起きを毎日心がけよう
853優しい名無しさん:2014/04/12(土) 00:45:54.63 ID:u3U+kVil
早寝早起きよりも、早起早寝を心がけるんだ
早起きすれば夜に眠気を感じる人もいるだろう
ちょっと考え方を変えて少し実行してみよう
私はこれで多少楽になった
854優しい名無しさん:2014/04/12(土) 01:48:24.55 ID:ucSx7w+9
交代勤務だと体内時計おかしくなるね。
薬飲見始めてから、今まで自分の身体が休まってなかったことに気づいたよ。
855優しい名無しさん:2014/04/12(土) 03:50:53.82 ID:jqMW/gQC
>>850
リズム整えたいけど朝にならないと寝れない。
かといって眠剤に頼りたくないし。
856優しい名無しさん:2014/04/12(土) 08:19:55.75 ID:Bq0Elyhb
眠剤ハルシオンからルネスタにしたら口の中が苦い。
水とか牛乳を飲むとすごい苦い(´・ω・`)
857優しい名無しさん:2014/04/12(土) 08:30:53.34 ID:9zLIQi58
さて、寝るかな。
不眠症だから思い切って昼夜逆転生活することにしたんだ、僕。
858優しい名無しさん:2014/04/12(土) 11:28:33.86 ID:Qnh5492u
昼夜逆転生活になってきた
859優しい名無しさん:2014/04/12(土) 11:32:17.74 ID:EK2Tc9U/
薬以外に食事、サプリメント、生活習慣などの改善方法は何かありませんか?
860優しい名無しさん:2014/04/12(土) 12:58:30.45 ID:fR5BCMuO
>>857
ついでに診断書貰って来てナマポ申請出してみたら
861優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:33:32.04 ID:L3ApEBWy
>>659

日本で唯一の眠りの専門店「ソーノボン」で「トルマリン塩まくら」を
買って使いました。
私には効果がありましたが誰にも効くかは不明です。
安い製品ですし頭寒足熱は理に適っていると感じます。
862優しい名無しさん:2014/04/12(土) 18:03:42.98 ID:nRA3yvuI
頭冷やすならパイプ枕で十分なのでは
そういやダイエーで石入ってる枕見たな
冷却剤枕とどう違うのかわからなくて買わなかったけど
863優しい名無しさん:2014/04/12(土) 19:00:55.20 ID:Bq0Elyhb
そんなに頭冷やしたいなら冷えピタ貼れば良いんじゃね?
864優しい名無しさん:2014/04/12(土) 19:05:52.31 ID:uuKIdIG2
NHK Eテレ
チョイス@病気になったとき「不眠症」
2014年4月12日(土) 20時00分〜20時45分

“寝られない”と悩むのが「不眠症」。
睡眠薬を飲めばスッキリ解消できると思ったら大間違い!
実は薬が効かなくなることもあるのだ。
そこで、不眠症を解消するオススメの選択肢を紹介する。
大切なのが、睡眠を妨げる生活習慣を見つけること。
ある方法でその生活習慣がわかるだけでなく、よい睡眠を取ることができるようにも。
865優しい名無しさん:2014/04/12(土) 22:32:06.09 ID:XL04THnV
>>859
ビタミンB12の大量摂取が睡眠リズムよくすると言われてるけど
ビタミンB12の不足から睡眠障害や鬱が発生する場合もあるらしい
水溶性のビタミンだから、過剰摂取しても問題ないとは言われてるけど
副作用はあるかもしれん
866優しい名無しさん:2014/04/12(土) 23:45:17.98 ID:57zVy/eW
>>859
素人が書いていいものか考え物だけど…
トリプトファンとビタミンB6を摂取すると睡眠ホルモン、セロトニンが体内で生成されるのでいいという話は聞きます
ただし確証がないので栄養士、薬剤師の方に相談が一番いいと思います

生活習慣はチョイス@病気になったとき「不眠症」で特集されていたので再放送見るのが早いと思う
期待しているのとギャップがあると思いますけどね
867優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:00:48.26 ID:MYYWvK3p
>>862 >>863
トルマリンが出すマイナスイオンの効果では?
868優しい名無しさん:2014/04/13(日) 20:24:40.57 ID:eURlcpW7
トルマリンのマイナスイオンって実験で否定されてなかったっけ?
そもそもマイナスイオン自体が眉唾ものだったと思うが
869優しい名無しさん:2014/04/13(日) 20:59:27.14 ID:/2H/r6NJ
プラシーボ公開
870優しい名無しさん:2014/04/14(月) 00:32:30.18 ID:aO5UATAC
俺のは未公開だな
871優しい名無しさん:2014/04/14(月) 22:48:50.05 ID:0Ruei5pT
いつの間にか健康オタクスレに。。
872優しい名無しさん:2014/04/15(火) 19:27:51.26 ID:v3aV+1t2
休日も寝てるほど寝るのが大好きだったのに不眠症になるとは・・・
873優しい名無しさん:2014/04/15(火) 20:56:55.69 ID:klz8YdDc
上の階の住民、奇声がハンパない。
マンション母体に抗議したけど効果あるかな。
しかし、この騒ぎ方、飛ぶクスリでもキメてるとしか。
874優しい名無しさん:2014/04/15(火) 21:18:56.34 ID:klz8YdDc
やっと少し静かになった。(まだゴトゴトいってるけど)
ロゼレム・リスパ・マイスリー飲んで耳栓して毛布かぶる。
おやすみ。
875優しい名無しさん:2014/04/16(水) 03:10:01.21 ID:y5BiI36e
中途覚醒した。だるい。
でも、夢の中に出てきたカナリアとスズメが、とても可愛かったので、
気分はそう悪くない。いい夢だった。
876優しい名無しさん:2014/04/16(水) 06:59:55.38 ID:SkD69KOY
今日は一睡もできす、朝を迎えた。目を閉じていただけで、頭が重い。仕事が間違えそうでヤバい。

ノー残業デーなのて、会社帰りに睡眠薬を処方してもらいにいきます。ハルシオンが良いかな?
877優しい名無しさん:2014/04/16(水) 12:16:13.75 ID:oRqE/Kfk
正統な不眠じゃなく、眠りに入るとき、夢を見ると同時に息が止まるとか心臓が跳ねるとかで眠れない
医者行ってみたら問診でストレスだと診断された
検査無しだから、心臓がどうなってるかわからん
878優しい名無しさん:2014/04/16(水) 12:22:37.13 ID:X/GGnsla
最近、自分の部屋でパソコン見てるから、つい時間が過ぎて寝るのが遅くなる。
犬の散歩に起きれなくなってきた。
879優しい名無しさん:2014/04/16(水) 19:17:37.69 ID:qLEIqgL/
今日は歩きつかれて腰も脚も痛いし薬も飲んだから、もう寝ます。
おやすみ。
880優しい名無しさん:2014/04/16(水) 19:56:36.31 ID:rBnzyDjL
>>879おやすみなさい
881優しい名無しさん:2014/04/16(水) 20:00:08.23 ID:n7+pgwMG
>>879
おやすみなさい
882優しい名無しさん:2014/04/16(水) 21:35:56.90 ID:M+RF7pSr
>>879
おやすみなさいませ
883優しい名無しさん:2014/04/16(水) 23:41:19.94 ID:R1jzTmgf
>>876
寝つきが悪いだけならハルでいいと思うよ
884優しい名無しさん:2014/04/17(木) 03:52:31.01 ID:OVvu/0C3
やっぱり2:30あたりで中途覚醒するなぁ・・
885優しい名無しさん:2014/04/17(木) 11:27:37.78 ID:xfK6K2Bn
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
cc
886優しい名無しさん:2014/04/17(木) 13:34:37.85 ID:kq2nTh2U
電磁波じゃないけど、蛍光灯のインバータ音で目を覚ましたり寝つけなかったりする。
887優しい名無しさん:2014/04/18(金) 05:19:48.19 ID:sS34kkal
薬飲んでも3〜5時間で起きる。
その後は眠たいのに眠れない状態が続く。
888優しい名無しさん:2014/04/18(金) 07:58:04.54 ID:NBGRZlSu
昼夜逆転だからそろそろ寝る時間だが、なんとか正常な時間に戻したい
やっぱり深夜に起きてると心臓ばくばくして体調おかしくなる
889優しい名無しさん:2014/04/18(金) 11:01:49.49 ID:AtHrUbZI
マイスリー飲んでも3時間ぐらいしか寝られなくなって2週間たった
眠いはずなのに全く寝られねえ
飲んですぐにヘロヘロになってた時期が懐かしい・・・
890優しい名無しさん:2014/04/18(金) 13:17:04.33 ID:9rBd0kwQ
ちゃんと医者に説明して適切な処方してもらったほうが
聴診器当てれば患者の睡眠状況が分かる訳じゃないし
寝付けないのか、眠気が必要なのか、朝まで眠れないのか、寝てる環境や時間とか話してみたら良い
寝る基本から外れてるのに寝ようとしてても無駄だし


政令が決まった
重度の睡眠障害は対象だわ
確かに居眠りとか危険だから運転するなら懲役15年覚悟だな
891優しい名無しさん:2014/04/19(土) 03:26:09.46 ID:T+beyJ5R
寝れないねえ。
つらいよ。
892優しい名無しさん:2014/04/19(土) 05:37:04.36 ID:XDm35mK6
昼夜逆転型だけどマイスリーがしっかり時間通りに効いた
だいたい2時間くらいは眠れたから良し
あとは昼間をどう過ごすかだわ
893優しい名無しさん:2014/04/19(土) 09:50:38.59 ID:riNJ9IUz
休みの日はクスリなくても良く眠れるわ
894優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:17:23.40 ID:R9QKhXBR
>>893うらやましいな
895優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:22:11.64 ID:tqcpwmWo
睡眠日誌つけて色々話が出来る医師が少ないのが問題なのかな
薬は上手に使わないと効果が出ないから医師だけで解決できるか疑問
睡眠外来や睡眠科が少ないのもな…
896優しい名無しさん:2014/04/19(土) 17:44:16.27 ID:56LeNAAT
>>890
政令決まったんですか・・
897優しい名無しさん:2014/04/19(土) 21:17:25.96 ID:riNJ9IUz
>>894
仕事の前の日はクスリ飲んでも寝れないけどね
898優しい名無しさん:2014/04/20(日) 00:28:18.97 ID:n80LPrhH
>>896
今年4月ひき逃げ事件あったんだけど、居眠り&睡眠薬で15年求刑する気でいるよ
死体遺棄までしたから要求している可能性もあるけどね
899優しい名無しさん:2014/04/20(日) 01:00:05.91 ID:6v9JTMjE
睡眠時無呼吸症候群の人は車運転するなとやんわり言われてるようなもんか
900優しい名無しさん:2014/04/21(月) 04:27:27.92 ID:0G76BEcF
起きてしまった
901優しい名無しさん:2014/04/21(月) 07:11:11.43 ID:wF7q4wSH
人は必ず起きるものよ
902優しい名無しさん:2014/04/21(月) 15:18:45.66 ID:J4w0/9cm
>>901良いこと言った!開き直りも大事かもな
903優しい名無しさん:2014/04/22(火) 04:28:58.08 ID:tQFBpbiA
ロヒ2r・レスリン25×2錠・ベゲB1錠で3時間と眠れない
眠剤2種類までの制約のせいでハルシオン止めたせいか寝るまでにも3時間近くかかる
もう何の組み合わせがいいのかわからん・・・辛い
904優しい名無しさん:2014/04/22(火) 06:11:20.83 ID:ov7rVsGd
睡眠もヤクがあってもなくても変わらない!
905優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:14:05.62 ID:Vdzuagrs
>>903
それら全部飲まなかったら睡眠時間は何時間?
同じように「3時間と眠れない」なら、それらの服薬は無意味ってことなので
すべて中止しなさい。
そしてあらためて1つずつ「効く薬」を試していきなさい。

「効かない薬は飲まない」
たったこれだけのことができない患者が多すぎる。
906優しい名無しさん:2014/04/22(火) 18:49:25.53 ID:GAedFVV7
どれ飲めば何時間寝れるのか把握出来てない馬鹿多いね
医者にしてみれば都合のいい患者なんだろうけど
907優しい名無しさん:2014/04/22(火) 20:44:25.09 ID:QqqI1FEA
流れに逆らうようだが二日連続16時間寝てしまいサイレース2mgから1mgに減らして貰った
寝過ぎも考えものだよね…
908優しい名無しさん:2014/04/22(火) 21:30:22.16 ID:iuoimFBc
早寝してみる おやすみなさい
909優しい名無しさん:2014/04/22(火) 23:56:17.75 ID:QqqI1FEA
>>903
それだけ飲むと効果がわからないレベルだね
断薬は依存してると思うから一気にやると苦しいだけ、ゆっくり時間かけたほうがメンタル的に楽
睡眠日記つけるのがベストじゃないかな?と素人が言ってみる
910優しい名無しさん:2014/04/23(水) 00:43:02.47 ID:DkxV6c4K
通常は二種類かな
睡眠導入の為のものと中途覚醒を抑えるためのものと

でも、確かにそれだけでは眠れない日もある
911優しい名無しさん:2014/04/23(水) 01:38:32.05 ID:sGcEU558
嫌な事あった日から数日は寝つけない。
2時間しか寝られなくてロゼレムとリスパダール追加した。
寝汗がすごくて、のどが渇く。
912優しい名無しさん:2014/04/23(水) 01:42:20.09 ID:f0FnuwOB
おはしにたい
眠れない
仕事辞めたい
しにたい
913優しい名無しさん:2014/04/23(水) 03:50:05.48 ID:UhC85LFS
もう目が覚める
寝れないなあ
ぐっすり寝てみたい
914優しい名無しさん:2014/04/23(水) 07:13:32.66 ID:gmJsJV8G
結婚して半年が経つ。
幸せだった。
もう死んでもいいかな。
915優しい名無しさん:2014/04/23(水) 07:13:58.49 ID:gmJsJV8G
あー誤爆。ごめん。
916優しい名無しさん:2014/04/23(水) 14:39:03.04 ID:klU2+Nsw
>>905
飲まないと1時間眠れるかどうかで、3日か4日後くらいに倒れる
もう前から少しずつ合う合わないは試しているんだ、ただ体調によって変化するから何とも言えない

>>909
睡眠記録2か月前くらいから付けてる、今の処方やっぱ合わないからあと1週間待つの辛いし明日予約取れたから行ってまた調節してもらってみるよ
917優しい名無しさん:2014/04/23(水) 20:54:43.55 ID:f1gf75cp
今月から一緒に働いてる職場の同僚が睡眠障害(通院中)らしいんだけど、仕事中によく居眠りしてる。
周りの目もあるし、最初は声をかけていたんだけど、頻度が高すぎるんだ。
だからあまり声をかけるのもストレスになるかと思って、見ない振りするようになってしまった。
だけど今日、お局様達がその子の居眠りについて陰口叩いてるのを聞いてしまったんだよね…

ここにいる皆は、こういう場合声かけられるのと放っておかれるのどちらの方がいい?
918優しい名無しさん:2014/04/23(水) 21:04:53.09 ID:XzC7VrQo
>>917
蹴ってでも起こして欲しい
919優しい名無しさん:2014/04/23(水) 22:30:12.88 ID:cpHtv/yy
>>917
起こしてもらいたい
けど本人と話したほうがいいのかもしれないな
920優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:07:28.86 ID:f1gf75cp
>>918
>>919
とりあえず明日からまたさりげなく声かけて起こすことにする。
本人と話せたらそれが一番いいよな
まだほとんど会話ないから、話するところから頑張ってみるわ
ありがとう
みんなもしんどいと思うけど、お大事に
921優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:19:06.84 ID:UgS0P3lW
>>920
「さりげなく」は間違ってるよ。
仕事中に居眠りするのはうっかりとか誰でもある失敗とかいうものじゃなくて
100%「悪い事」なので、「それは駄目な事だよ。やっちゃいけないよ」というスタンスで
叱るのが正しい。立場的に叱る事が出来ないなら、その人を叱れる立場の上司に報告して叱ってもらう。
そこで障害とか病気とかがあるなら上司がしかるべき対処をさせるだろうし。
とにかく「なんでもない事のように」「おおごとにせず」は駄目。
922優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:20:16.00 ID:UgS0P3lW
>>920
「さりげなく」は間違ってるよ。
仕事中に居眠りするのはうっかりとか誰でもある失敗とかいうものじゃなくて
100%「悪い事」なので、「それは駄目な事だよ。やっちゃいけないよ」というスタンスで
叱るのが正しい。立場的に叱る事が出来ないなら、その人を叱れる立場の上司に報告して叱ってもらう。
そこで障害とか病気とかがあるなら上司がしかるべき対処をさせるだろうし。
とにかく「なんでもない事のように」「おおごとにせず」は駄目。
923優しい名無しさん:2014/04/24(木) 01:44:36.28 ID:rwvbRy2C
思い起こせば中学時代から不眠の気が強かったな
別にぼっちというわけではないが机に伏せて居眠りしている事が多かった
それからかなりの歳月が経過し、いい歳になっても相変わらずどころかますます悪化してきている
これまでは朝まで多少は眠れるしまぁいいんじゃないかなと軽い気持ちだったんだがそれも厳しくなりさすがに危機感が(10年単位の不眠持ちという事は冷静に考えなくても・・)
日中の思考能力の低下と忘れやすさ、眠気も感じる
診てもらった方がいいんだろうか?どこに行けばいいか何の知識もないけど
924優しい名無しさん:2014/04/24(木) 02:05:08.71 ID:ae9gqDtj
>>916
相当酷い睡眠障害だね
元々睡眠障害はあったと思うけど、薬が酷くさせた気がする
925優しい名無しさん:2014/04/24(木) 02:42:20.17 ID:ae9gqDtj
>>923
病院に頼らないで、取りあえず仕事や学校行けるなら、なるべく行かない方がいいけど
その上で、まず内科がいいと思う
そんなに強いものは出さないだろうから、その上で精神科に行くように勧められたら精神科

心療内科はホイホイ薬出す、その薬のせいで酷くなる場合が多い

昔は精神科でもそんなに簡単に何種類も薬は出さなかったけど
今はそうじゃないから、薬の副作用や離脱・耐性で苦労する場合が多いよ
926優しい名無しさん:2014/04/24(木) 03:50:57.11 ID:4/NuiwOk
心療内科=精神科じゃボケ
927優しい名無しさん:2014/04/24(木) 05:21:05.14 ID:jtL3JadZ
ロゼレムとか飲んで約3時間(仕事の悪夢付き)の睡眠得られる。
ただし、その後眠れず疲労感は全くとれない。
根本的な不眠悪夢原因の仕事を続けるかぎり快眠は無理なのかな。
928優しい名無しさん:2014/04/24(木) 05:44:43.22 ID:YdzU+agc
症状が軽い内はサプリメントで繋ぐのも有

・ビタミンBコンプレックス50mg以上+COQ10(脂溶性なので100mg以上を食事と一緒に摂取)
または
・メチルコバラミンの舌下錠5000ug以上(水を使わず舌の裏や頬の粘膜で自然に溶かして摂取する活性型ビタミンB12で日本では第三類医薬品相当)

特にメチルコバラミンは医薬品としても使われているくらい神経全体を修復する作用があるので
しばらく続けていると生活リズムが戻り眠るべき時間帯に眠くなるようになる
でも、舌下吸収以外は駄目でシアノコバラミンは効かないし吸収上限も少ない
929優しい名無しさん:2014/04/24(木) 09:51:35.10 ID:msJLQ0Y/
今日、精神科の医者のカウンセリングを受けてきた
私の場合
・不眠は、テンションを常に高くしていることによると考えられる
・瞑想を行うことで、自律神経系を回復させる
・Youtubeにもあるので、1日3回実行する
・今の自分を受け入れ、「上へ上へ」という上昇志向を抑える
・睡眠導入剤は、高血圧や糖尿病(いずれも睡眠障害から来ることが多い)の薬だと思えば、大して副作用もない
・なお、ベンゾジアゼピン系は常用量耐性はほとんど報告されていないので、少量で済むなら、その量を寝る前に頓服にした方がいい
・今後、デパスは筋弛緩剤として処方されるので、デパス+マイスリー+ロヒプノールという処方も可能

睡眠障害がうつから来てるかも?と相談した答えは、
・食欲、性欲が落ちていないならうつではないと、一笑に付されてしまったw むしろその逆だそうです

早速、瞑想をやってみることにしたよ
930優しい名無しさん:2014/04/24(木) 10:47:18.95 ID:XQG1XVNo
瞑想といっても色々あるよ
心療内科界隈だとマインドフルネス瞑想が有名で一般人向けかな
931929:2014/04/24(木) 13:01:25.83 ID:msJLQ0Y/
自律訓練法がいいとのことでした
932優しい名無しさん:2014/04/24(木) 17:37:09.24 ID:C4KCCzMC
>>927
寝たら余計疲れてるってきついよね
933優しい名無しさん:2014/04/24(木) 19:29:35.76 ID:eFeAbhRI
今だと普通に寝られるってすごく幸せなことだったんだなって思う
934優しい名無しさん:2014/04/24(木) 20:27:27.43 ID:LYA8Pw9C
不眠症を治す方法を教えてやる
薬とアルコールとタバコを完全に断つこと(サプリ含む)。

それで駄目ならカフェイン系の飲み物も断つ。
それでも駄目なら断食する、自宅では一切の食事を辞める。

長期的な不眠症は薬依存とアルコール常飲、ニコチン依存が原因の大部分。
自分で体内時計のサイクルを崩しておきながら、その根本原因に目を向けられない心の弱さともいえる

薬で強制的に眠ることが自律神経にどれだけの影響を与えてるのか?
その辺りに全く疎い人間が多すぎる
935優しい名無しさん:2014/04/24(木) 21:52:01.21 ID:ae9gqDtj
>>928
メチルコバラミンは朝昼晩500ugずつ処方して貰ってるけど
5000ug以上ってかなりの量だ

>>929
>・睡眠導入剤は、高血圧や糖尿病(いずれも睡眠障害から来ることが多い)の薬だと思えば、大して副作用もない<
>・なお、ベンゾジアゼピン系は常用量耐性はほとんど報告されていないので<

これはちょっと考えものだ
俺も初めて病院行った時、似たような事言われたけど、それは薬に対して患者を安心させる為の言葉だったと、後に判った
936優しい名無しさん:2014/04/24(木) 22:25:07.19 ID:RbX0TC2+
酒、タバコなどやる前から睡眠障害になっている人も結構いると思う。
937優しい名無しさん:2014/04/24(木) 22:52:32.13 ID:bZsSrS50
>>934
>不眠症を治す方法を教えてやる
>薬とアルコールとタバコを完全に断つこと(サプリ含む)。

飲んどらんわボケ

>それで駄目ならカフェイン系の飲み物も断つ。

飲んどらんわボケ
938優しい名無しさん:2014/04/24(木) 22:55:55.81 ID:bZsSrS50
馬鹿が偉そうに説教してるのをみると腹の底からイラついてくるわ
939優しい名無しさん:2014/04/24(木) 23:07:24.82 ID:LYA8Pw9C
>>936
睡眠障害を発症するだけなら原因はもっと多岐に渡る。
軽度のものはそもそも不眠症には当たらないと考えている

>>937
次は断食だな、外で3食とるようにして間食を完全に辞めること
ただし睡眠時無呼吸症候群などは想定してないからな、デブは知らん
940優しい名無しさん:2014/04/24(木) 23:59:59.92 ID:ae9gqDtj
>>938
睡眠障害は子どもの頃からだから、俺も元々酒とたばこは無関係だけど
確かにああいう人が説教すると、逆に酒もたばこも増えるな
アドバイスじゃなく、教科書通りの親の説教だから

でも、メンヘル板をうろついてるって事は、彼にもなんか問題あるんだろう
941優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:06:02.69 ID:O83x+50W
>>940
プロファイリングご苦労さん
まともに読まずに聞き捨てるのは、やっぱり自分にやましいところがある証拠じゃないのか?
>>逆に酒もたばこも増えるな
ってどういう理屈なわけ?まずは禁酒禁煙しろって最初から話してるんだが
942優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:26:16.85 ID:j+k4FQxr
>>941
君の他人に教える態度って、ものには言い方というのが必要だと言うのが判ってない、って事が判るんだよ
つまり、それが正論であろうが説得力に欠けるわけだ

責めてるわけじゃないよ、この板に居るって事は、それが判らない種類のメンヘラって事だろうから
943優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:29:52.77 ID:0kP7PzI7
眠剤4種類から2種類に変更になったら眠りが不調だ。

今は、銀ハル2錠と
944優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:32:37.79 ID:+g7o/g2p
なに?気になるw
945優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:32:58.00 ID:0kP7PzI7
失礼。

フルニトラゼパム2錠飲んでる。後、睡眠効果がらある、安定剤。

もっと強い眠剤にチェンジしてほしいんだけど何がいいかな?
946優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:34:37.03 ID:mSHHMoV5
んだらすぐ昏倒するようなのない?
947優しい名無しさん:2014/04/25(金) 00:37:55.46 ID:O83x+50W
>>942
こっちも別に責める気もさらさら無いけどね
正論は耳に痛いから聞き入れたくないっていう甘えグセにはウンザリなんだよ
キツイことはしたくない薬に頼ったほうが楽だから。でも昼間辛いから許してねなんて
通用しないよ
948優しい名無しさん:2014/04/25(金) 01:09:26.00 ID:j+k4FQxr
>>945
フルニトラゼパム二錠で難しいと、もっと強い薬にしても、きっと同じように効かなくなると思う
同時にレンドルミンかレスリンくらいを限度にしておいた方がいいと思う

寝入りならハルシオン系とかアモバンとか昔飲んだけど、朝口が苦い
アモバンは最初は、凄く効きが早かった覚えがある
でも、これも耐性つくよ
と、言うかその日の体調で変わるので、最悪全く効かなくなる
そういう日を基準にしてしまうと、量を増やすきっかけになってしまうから、時々我慢しないと
どの薬も効果なくなるよ
949優しい名無しさん:2014/04/25(金) 02:47:36.32 ID:lB91e48E
>>947
あんたが自論を正論だと思いこんでるだけじゃん
少なくともあんたの自論を読んだ人は誰も正論だと思ってない模様
950優しい名無しさん:2014/04/25(金) 03:21:09.27 ID:MfeUrYZi
また出てきたのか正論もどき
相手にしない方良いよ
951優しい名無しさん:2014/04/25(金) 07:58:24.62 ID:lB91e48E
>>950
うん、そうだね
952優しい名無しさん:2014/04/25(金) 08:18:31.27 ID:Aliwie2i
正論じゃなくて机上の空論ってヤツだよな
953優しい名無しさん:2014/04/25(金) 08:33:45.50 ID:fEJtUcsr
>>934
知ったかは黙ってろ
かなりの割合は自律神経失調症からきている
自律回復トレーニングは長期的に効く
954優しい名無しさん:2014/04/25(金) 08:35:40.23 ID:fEJtUcsr
>>946
大量のデパス
体が動かなくなる
955優しい名無しさん:2014/04/25(金) 09:11:35.14 ID:GRvE3tZT
一口に不眠といっても、ただ眠れないってレベルから、どうしても眠れないとか本当に眠れないってレベルまで色々あるよね
956優しい名無しさん:2014/04/25(金) 09:33:45.56 ID:QTWg5Y9D
最近眠れなくてさ〜(昔と比べて睡眠の質落ちたみたい)
どうしても眠れなくてさ〜(入眠に1時間、何度か覚醒)
本当に眠れなくてさ〜(入眠が難しい、そもそも眠気がない、入眠してもすぐ覚醒)
こういう事?
957優しい名無しさん:2014/04/25(金) 10:22:56.16 ID:0iA4484N
入眠まで30分〜1時間かかるとかいうレベルから眠れなさすぎて発狂寸前のレベルまで
958優しい名無しさん:2014/04/25(金) 10:25:50.86 ID:cTRmTmx0
>>957
後者の状態で発狂しそうな中仕事してる
959優しい名無しさん:2014/04/25(金) 10:42:35.11 ID:LtuBuhi1
睡眠学会のガイドライン知らないのか長期大量投与する医者多すぎ
960優しい名無しさん:2014/04/25(金) 15:37:53.48 ID:fWo+8eqJ
>>959
ガイドライン知ってるなら、医者がそういう処方しても断れるよね?
961優しい名無しさん:2014/04/25(金) 15:50:11.80 ID:fWo+8eqJ
>>955
その不眠がどういう不眠なのかの現状を、
医師に正確に報告できてるかどうかが、適正な処方をしてもらうネックだね。

「どうですか」「変わりないです」「じゃあ同じお薬出しておきますね」
みたいなやりとりしかしないで「医者がヤブ。効かない薬しか出さない」
とか言う患者は馬鹿。
962優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:37:47.31 ID:GY0O5IAi
>>934
薬を出す医者にも問題があるでしょ
963優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:01:10.46 ID:j2KhB61n
眠れなくてと言うとすぐお薬出しますねーってのもどうなんだろうな
964優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:18:47.30 ID:xJdLOlPP
かといって、即効性があるのは薬だけだろ
睡眠不足は万病の元だから、多少のリスクはしょうがないと思う
965優しい名無しさん:2014/04/25(金) 19:08:57.11 ID:Zx5JiPI5
薬だす以外に医者に何ができるというんだ??
966優しい名無しさん:2014/04/25(金) 19:18:15.85 ID:M1VXa6/0
最初の投与が多いって聞いたことがあるな

話変わるけど「心療内科」調べてたけど精神科医が多いらしいね
本来は心身医学、精神医学とは全く違うから名前変更してほしい…
967優しい名無しさん:2014/04/25(金) 19:24:12.23 ID:AuNKqP9F
睡眠がうまく取れてたら健康でいられる
968優しい名無しさん:2014/04/25(金) 19:31:45.41 ID:0iA4484N
>>966
精神科・神経科じゃ敷居が高くなるからマイルドな感じの「心療内科」という呼び名をつかってるだけ。
969優しい名無しさん:2014/04/26(土) 02:30:38.73 ID:5Tq05X64
>>966
心療内科という科が出来てから、安直に薬を処方されるようになった気がする
未成年の時、初めて行った精神科では薬を処方されなかったからね
精神科に行くのに勇気が必要だった頃だけどね
でも、今は中学生でも普通に薬を処方されてる事に驚き
代わりに、精神科と神経科が分離して来た気がする
970優しい名無しさん:2014/04/26(土) 10:06:03.81 ID:1QQLo0uH
心療内科のせいで精神科の敷居が下がったからなあ
そのせいで子供も薬物依存になってるし
971優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:05:40.32 ID:QYlca/GV
ADHDは小学生で投薬の時代はやっぱ怖いんだよね
俺は施設から精神科に繋がって中学時代から投薬してるけど使う意味がまったく理解まだできてない
睡眠薬飲んだら眠れなくなったと訴えてるけど最初飲んでた薬物調べたら主に統失に処方
バルビ系なのに説明なかったよ…
精神科紹介される状況は基本的に大人を楽にするためであって子供に必要性は感じないよ
薬物必要って言うなら子供の場合、仮説さえ存在しない物が必要なのか考えるべきだろ…
972優しい名無しさん:2014/04/26(土) 23:33:43.73 ID:u33aGBrg
今日も薬きかない
また明日も睡眠3時間で出勤しなきゃいけないのか
自分の睡眠中枢ぶん殴りたい
973優しい名無しさん:2014/04/27(日) 00:20:57.84 ID:8WvVadfr
珍しく家に帰ってからすぐ寝れた!4時間で目覚めたけど…
薬効かない
974優しい名無しさん:2014/04/27(日) 01:03:28.36 ID:cPy2tyMt
あ・出されてる薬書いとくね
インプロメン5ミリ5錠(もちろん捨ててるけどな本当の基地外になっちまう)
銀春2錠
マイスリー5ミリ×2
ヒルナミン25ミリ×8
あとは残ってるエリミン5ミリとデバス0.5ミリを飲んでねねれまてーーん
どうすればいいのかな
975優しい名無しさん:2014/04/27(日) 05:25:37.00 ID:cn9V+uYa
8時間寝てみたい!
せめて5、6時間寝れないかな
976優しい名無しさん:2014/04/27(日) 10:57:25.24 ID:tXwZayIK
>>974
飲んでも眠れないなら、その薬は効いてないってことなので
その薬を飲むのは中止すること。

>インプロメン5ミリ5錠(もちろん捨ててるけどな本当の基地外になっちまう
現在服用してる薬は医師に正確に言う事。
拒否すればムリヤリ処方はされない。
977優しい名無しさん:2014/04/27(日) 17:38:30.38 ID:Eok13fs0
自分は3時間寝れば十分っていうショートスリーパーになりたい。
978優しい名無しさん:2014/04/27(日) 17:43:47.60 ID:tXwZayIK
>>977
体質は思い通りにはならないよ。
実際に必要な睡眠時間が7時間なら、7時間の睡眠を確保するために
生活の調整をした方が現実的。
979優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:56:10.86 ID:Eok13fs0
>>978
いや、いわゆる睡眠の質が悪くて、
短い時間でもぐっすり眠れる人がいるから
羨ましいなぁ、と。そんだけ。
980優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:11:13.23 ID:tXwZayIK
>>979
それダイエットのスレ行って「3000kcal食べても太らない体質になりたい」
「羨ましいなあ」って言ってるのと同じじゃん。
981優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:18:30.07 ID:Eok13fs0
>>980
だとしたら何?
羨ましいなあって言うことすらダメってこと?うざ。
982優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:28:08.60 ID:tXwZayIK
>>981
だとしたら何?
同じじゃんって言うことすら駄目ってこと?うざ。
983優しい名無しさん:2014/04/27(日) 22:41:26.97 ID:JqZpVtDn
>>982はさすがにバカ
984優しい名無しさん:2014/04/27(日) 23:00:42.43 ID:AcPPuXm/
ショートスリーパーになりたいって事は、寝てる時間がもったいないって事かな
子どもの頃はそうだった気がする
今は、ショートでもロングでもいいから、すっきりした起きてる時間が欲しい
今はそういう日があるのは、一年で数回程度なんだよね
寝る時、起きる時、睡眠中、全部問題ありの日が殆ど
985優しい名無しさん:2014/04/27(日) 23:30:11.53 ID:Eok13fs0
>>982
本当にウザい。

どうせ3時間で中途覚醒しちゃうんだったら、
3時間睡眠で十分って人がいるからいいなぁって言っただけなのに。
同じ3時間でも、自分はフラフラで仕事にならないんだから。
変われないのなんてここに来てるやつならみんな分かってるがな。
はぁ。。。
986優しい名無しさん:2014/04/28(月) 00:32:40.43 ID:FWaN2OQG
>>984
やっぱり睡眠の質だよね。
987優しい名無しさん:2014/04/28(月) 01:05:32.94 ID:Ojr+Jffj
仲間がたくさんいるなぁ。自分も寝付きが悪くて困ってる。酷い時は寝付けないまま朝が来る。2、3日眠れないこともざら。
寝付けても睡眠の質が悪くて寝起きが悪い。昼間も眠くてフラフラしてる。
以前マイとかハルとかもらって寝つきよくなったからまた病院行きたいが、寝付けても何時間寝ようと寝起きも悪いし常に眠気はあるから意味ないような気がしてどうしようか迷う。
病院行って薬貰えば寝付けないよりはマシになるとは思うけど...。
988優しい名無しさん:2014/04/28(月) 01:13:14.06 ID:3fhCe1TW
>>986
だね、中途覚醒でも最初の頃は
目が覚めたんだから、ひょっとして自分の睡眠時間はこれがベスト?
と思ってそのまま一日やり過ごす気満々だったのに、昼すぎ辺りからどっと疲れが出る

という経験を何度もした後は、中途覚醒が怖くなるんだよね
眠れなきゃ起きとけばって話はよくあるけど、そりゃ一日何にもしなくていいならそうするけどね
中途覚醒をした時に、もう一回睡眠導入剤を飲もうか迷う事があるよ

神は大概の動物に、睡眠というものを必要に創ったのは何故だろう、面倒くさい
989優しい名無しさん:2014/04/28(月) 01:26:29.07 ID:3fhCe1TW
>>987
確かに、寝入りは薬でマシになるけど
薬使っても眠れない日も出てくるんだよね
で、そういう日が標準化してしまうと、次のステップでもっと強い薬か量を増やすかしかなくなる

そういう意味では、薬に頼るとしても、最初は出来るだけ弱く、そして少なくがいいだろうね
990優しい名無しさん:2014/04/28(月) 02:02:30.52 ID:mokJEJPp
ユーロジン飲んで二時間しても眠れず。
次にマイスリー。これも一時間してもだめ。
最後、ハルシオン飲んで見た。
暗い部屋でベッドに入ってるんだけど眠れないの辛いわ。
991優しい名無しさん:2014/04/28(月) 02:18:34.05 ID:baHi4bC4
眠れないお、、、(^ω^)
992優しい名無しさん:2014/04/28(月) 03:31:51.51 ID:3Z0lbTEL
五時半に起きて仕事行かなきゃなのに
眠れない…メンタル弱い自分が嫌だ
993優しい名無しさん:2014/04/28(月) 05:19:23.29 ID:xzbTxigc
相談させてください。
もう、7年程不眠症にかかっており、
眠剤なしでは寝れない状況になってます。

いま飲んで居るのは、
メラトニン?1mg
ハルシオン0.25
アモバン5mg
サイレース2mg
ベンザリン10mg
コントミン25mg

上記です。
年々薬が増えていって、
厚生労働省の薬剤指針により、
眠剤二つまでとなると、寝れず、
仕事しかり、生計を建てれません。。
ベンゾジアゼピン依存は間違いないと思いますが、
入院して眠剤減薬など出来るものなのでしょうか?
994優しい名無しさん:2014/04/28(月) 05:56:18.71 ID:3fhCe1TW
>>993
通常、ここで一般的に言われるのは、効かないものは飲まないって事だろうけど
それが出来ないのが常だと思う、試す余裕が必要だから
言い方悪いかもしれないけど、これは毎日ODしてるようなもんだ
入院も一つの手ではあるけど
これは一般に仕事や、毎日必ずしなきゃいけないものがあるかどうかで変わると思う
自分もかなり酷くて、退学病院での精密検査を勧められたけど、仕事で何日も空けるのは無理だった

でも、一度結構大量に処方された眠剤を、断薬した事があるけど、それは仕事してない時期だったから出来た事
でも、睡眠障害者と言えども、仕事に限らず、絶対しなきゃいけない事は出てくる

精神科に入院する場合、減薬したい旨伝える事が出来ればそれなりの対処はされると思う
病院にもよるかもしれないけど

でも、今の状況で普通に社会生活出来るとは思いづらい
睡眠障害による闘いより、その薬による闘いになると思うから
とりあえず、仕事やこなさなければならないものがなければ、減薬は可能

それがあるのであれば、そういう状況を一旦離れないと難しいと感じる
今の病院でそれだけ処方されてるのなら、その病院はよい病院とは言えないとも感じる
仮に入院するなら、病院変えた方がいい気がする
995優しい名無しさん:2014/04/28(月) 05:58:25.17 ID:3fhCe1TW
>退学病院
→大学病院

誤字失礼
996優しい名無しさん:2014/04/28(月) 07:13:03.36 ID:VD9Tr5BU
睡眠薬飲んでもノックアウト睡眠になってレム睡眠にもノンレム睡眠にもならないから
無駄だし日中眠気と戦う毎日で朝起きられないから薬止めてしまった
薬止めても睡眠が浅いのは変わらないけど一度完全な寝不足状態を作った後
夜8時に暗くして無理に寝床につくよう準備して横になる時間を増やしたら
午後10時−午前4時に浅いなりに眠れるようになった
睡眠のゴールデンタイム(午後10時−午前2時)さえ寝てればいいやと割り切った
午前4時に起きたら寝不足だろうと俺にとっては朝なので起きる行動を出来るだけとったら
今のところ1週間同じサイクルになった
997優しい名無しさん:2014/04/28(月) 11:10:49.36 ID:KDjT+fGx
長年睡眠障害で仕事ドロップアウトして、薬でなんとかなりそうなとこまで来ました。
再就職活動中です。
いくつか薬を試してきて今は安定してきました。
今後薬を辞めるとかは考えられないし、かといって薬を増やしたり等は避けたいので、休日の前日は薬飲まない(眠れなくてもよい)ことを実践しようと思います。
これまで試してきて、長く薬と付き合うなら、割と現実的で、自分には効果ありました。
(薬を替えたりせずに済むようになった)

あと、睡眠薬が全く効かない期間に、睡眠障害、うつ以外の原因で慢性副鼻腔炎がわかり、対処したら、効かなかった睡眠薬が効きはじめたこともありました。

睡眠障害等は長年続くと体調不良が日常で、わけがわからない状態になりがちでした。

少しでも参考になればと書きました。
998優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:59:38.25 ID:QNKw4YK8
次スレ立ててきますね。
999優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:02:11.29 ID:QNKw4YK8
無理でした。。
誰かお願いします!
1000優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:23:21.14 ID:LR5DIhNV
次はこちらで すよー

★★★不眠症/睡眠障害★★★Part58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1398680539/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。