お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 149  /
|日凸‖日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
     3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
2優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:35:52.19 ID:H7dAQio1
【注意】4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター、
      救急安心センター(#7119)、119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」148
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379344234/

【過去ログ】
#1〜#50   http://mona.s378.xrea.com/mona/kakolog_001.shtml
#51〜#81  http://mona.s378.xrea.com/mona/kakolog_002.shtml
#1〜#138  http://vega.s1.zmx.jp/MonaPharmacyLogs/
3優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:36:39.38 ID:/Krrq44y
[FAQ(よくある質問)]:http://mona.s378.xrea.com/faq/faq_index.html
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】
           http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1340518358/l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:http://mona.s378.xrea.com/mona/shitsumon.html
         携帯電話から回答を検索する際は、http://i.i2ch.net/z/-/S8/i
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:http://mona.s378.xrea.com/mona/kaitou.html
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
           アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
4優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:37:05.44 ID:H7dAQio1
○おくすり110番 パソコン   http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode    http://www.okusuri110.com/i/
           Y! ケータイ  http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb    http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php
5優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:37:40.22 ID:/Krrq44y
○お薬検索QLife (お薬の写真が見られます) http://www.qlife.jp/meds/

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・医療用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html
  ・一般用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/ippan_index.html

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・くすり相談の情報一覧 http://www.info.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度   http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html
    相談窓口フリーダイヤル:0120−149−931
    受付時間:[月〜金] 9時〜17時 (祝日・年末年始を除く)
    E-メール:[email protected]
6優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:38:16.91 ID:H7dAQio1
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:38:45.12 ID:/Krrq44y
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:45:17.04 ID:TPBMuU+n
モナー薬局のお約束:http://mona.s378.xrea.com/mona/mona.html
 ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
 相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識:http://mona.s378.xrea.com/mona/meds.html
 抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
 先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集:http://mona.s378.xrea.com/mona/link.shtml
 おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
 その他リンク/心理テストなど
9優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:45:32.47 ID:H7dAQio1
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337172605/

板トップのリンク先の更新申請中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337172605/858

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:25:18.27 ID:H7dAQio1
以下のスレにまだ余裕がありますのでお手数ですが、質問は下記スレへお願いします。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」148
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379344234/
11優しい名無しさん:2013/10/17(木) 17:48:41.22 ID:ZObZ1g/Y
以下に何かテンプレまがいの記載があっても、それは全て勝手に書かれた非公認テンプレです。

特にmimの記載には注意して下さい。
12優しい名無しさん:2013/10/19(土) 12:35:10.04 ID:9wVhusxH
後に示しますが、デタラメ処方が問題になり報道されており、
各学会が科学的根拠を調べてガイドラインを出してきているところです。
明らかに読んでいません。「単剤療法推奨」などを理解していませんので
知識は危ういと思ってください。

・日本うつ病学会治療ガイドライン U.大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン T.双極性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120331.pdf
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

・精神医療の質の向上 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
同じ種類の薬を出しても、薬が多すぎて再発率が上がったり、これらの薬は副作用が酷いので、
診療報酬が複数の種類で薬を処方したら不利になるように改定されました。
13優しい名無しさん:2013/10/19(土) 12:39:53.42 ID:9wVhusxH
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html

ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf
14優しい名無しさん:2013/10/19(土) 12:45:22.33 ID:9wVhusxH
こららの薬は酷い副作用がありますでの注意が色々と出ています。
・ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/10/1104.pdf

・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/06/journal114_06_p0696-0701.pdf
・抗精神病薬の過剰鎮静の副作用自体は出さないように努めるものですが、わからない医師がぜんぜんいますので注意がてているところですね。
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02894_06

また薬がそんなに効かないことが分かってきたので(ただし副作用は酷いです)、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
http://mui-therapy.org/newfinding/depressing-news-about-ssri.html
・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
15優しい名無しさん:2013/10/19(土) 13:12:47.71 ID:9wVhusxH
このスレには、丁寧な回答者を装ってデタラメを教える回答者がこれまでたくさん居ましたので
混沌とした状態になっておりますことにご注意ください。
デタラメ処方が横行しておりますので、 >>12-14のように厚生労働省と学会が連携して注意を促している事実があります。

悲惨な治療の簡単なチェックポイントがあります。
薬を飲む前より悪化している。薬が症状の改善させたのではなくて、副作用だけになっているかもしれない。
使用しないように言われているアキネトンやタスモリンのようなパーキンソン薬が使われている。
不眠症に睡眠薬以外の薬、抗精神病薬などが使われている。
不安に関する障害で、抗不安薬を使うのはもう古い処方、1990年代の話だが、抗うつ薬で治療されていない。
抗不安薬や睡眠薬に対して耐性が生じるために効かなくなり、大量の処方になり危険なレベルの依存状態になっている。しかも治す薬ではないので治っていない。
抗不安薬を飲んでいないと不安は、もう依存症かもしれません。
睡眠の質を悪化させる睡眠薬で、薬を飲む前より中途覚醒が増えている。
ベゲタミンのようなベンゾジアゼピン系が登場する前のバルビツール酸系の睡眠薬が出されている。この入れ替えが起きたのは1960年代です。

どうしてデタラメになるのでしょうか。 有効性について、あるいは危険な使用について知らないためです。
それはガイドラインを読み、論文を読めばわかりますが、 その程度もわからない医師がかなり居ます。
16無造作紳士:2013/10/19(土) 16:48:34.64 ID:dIIda6k1
===================

>>12-15 は非公認テンプレです。

====================
17優しい名無しさん:2013/10/20(日) 04:20:13.04 ID:OyCdCwFQ
前スレの927です。ゾルヒデム、エチゾウム、プロチゾウム を服用せずにいると、まだ眠る事ができません。副作用が怖いのですが、どう対処すればよろしいですか? お願いします。
18優しい名無しさん:2013/10/20(日) 05:21:52.69 ID:0dyQV/T9
>>17
ゾルピデム(マイスリーのジェネリック)20mg/day、ベゲタミン(Aは赤玉、Bは白玉)1T/day、
エビリファイ24mg/day、レメロン30mg/day、ヒベルナ50mg/day、
ブロチゾラム(レンドルミンのジェネリック)0.5mg/day、
エチゾラム(デパスのジェネリック)2mg/dayも普段服んでいて、
そこからゾルピデムとエチゾラム、ブロチゾラムを抜いたら反跳性不眠(要はリバウンド)で、
眠れなくなって当たり前です。

前スレ#930・#931にも少し書きましたが、
これ以上クスリを足しても眠れないと思います(足すとしたらレメロンぐらい)。
完全に睡眠薬の依存状態だと思うので、減断薬には最低でも半年〜1年はかかるでしょうね。
不眠、不安、耳鳴り、頭痛、冷や汗などの離脱症状で苦しむかと思いますが、
減薬が上手な病院を探して通院し、徐々に眠剤を減らしてゆくしかないと思います。
19優しい名無しさん:2013/10/20(日) 05:50:32.41 ID:OyCdCwFQ
>>18
ありがとうこざいました。少しすつ減薬していきます。
20優しい名無しさん:2013/10/20(日) 11:21:05.49 ID:OyCdCwFQ
>>18
大変参考になりました。ありがとうございます。
21優しい名無しさん:2013/10/20(日) 11:39:07.18 ID:+2SvU96G
スルピリドを1日に50×3錠飲んでます
今飲み始めて一週間ですが、午前中に倦怠感と眠気があります
これは副作用でしょうか?
あと精神的な効果はどれくらい飲めば出てきますか?
22優しい名無しさん:2013/10/20(日) 12:57:44.63 ID:VQe4Gdk7
バレリンを飲んで2週間近く経ちますが、眠気がさしました。それまでなんにも効果がなかったのですが効いてきたってことですか?
23mim:2013/10/20(日) 13:23:30.06 ID:hfANnEBh
>>21
副作用です。
精神的な効果は、活性プラセボ効果なのですぐに少しずつ出ます。
量からうつ病と思いますが。スルピリドは抗精神病薬ですが、うつ病に出す医師がいらっしゃるので、一応、抗精神病薬なので抗精神病薬の副作用があるため、
日本うつ病学会はうつ病に出すことを推奨していません。抗うつ薬を推奨しています。

>>22
効果と副作用とは、必ずしも関係しないので、大量投与なら大量時の副作用が出ますけど、
症状に効果あり・副作用なしパターンが理想で、症状に効果なし・副作用ありパターンで投薬中止したほうがいいわけです。
飲んでる間にのみはじめた頃よりも血中濃度が高くなって一定になるという、薬の定常状態がありますから、そうなってきたと考えてよいかと。
24優しい名無しさん:2013/10/20(日) 14:33:16.88 ID:+2SvU96G
>>23
活性プラセボって何でしょう?
あとSSRIは体に合いませんでした
スルピリドは飲んでどれくらいで、効果出始めるって報告が多いですか?
25優しい名無しさん:2013/10/20(日) 15:07:01.18 ID:VQe4Gdk7
22の者です。返答ありがとうございます。
26優しい名無しさん:2013/10/20(日) 16:08:44.04 ID:VQe4Gdk7
バレリンとデパスは一緒に服用してもどちらかの効果が薄れるとかはないですか?
27mim:2013/10/20(日) 18:24:23.60 ID:hfANnEBh
>>24
プラセボ・偽薬効果とは、成分の入っていないカプセルでも、暗示効果で少し症状が改善されることです。
活性プラセボとは、副作用があることで薬が効いているという暗示効果が高まります。
現在の抗うつ薬の効果は、これを上回っていません。>>14のがっかりするにも詳しいです。
そしてその効果はあまり高くないので、副作用を考えると軽症のうつ病では安易に薬物療法を推奨できないのです。
抗精神病薬は、抗うつ薬と同じ症状改善度だということが判明しています。
28優しい名無しさん:2013/10/20(日) 18:39:31.60 ID:na0W3OgB
>>27
ググって見てんですがよくわからないんですが
活性プラセボって何です?
29優しい名無しさん:2013/10/20(日) 18:56:17.41 ID:dGlWfUs8
>>質問者の皆様へ
mim氏はお薬の副作用を強調し、服用しない方がいいというお考えです。
他の回答者さんのレスを待ってご判断下さいませ。
30mim:2013/10/20(日) 19:00:46.48 ID:hfANnEBh
>>28
プラセボ(偽薬)とは何も成分が入っていないカプセルとかです。抗うつ薬の82%の効果が出ます。効いてるという暗示効果です。
活性プラセボとはセロトニンがどうのこうのを起こさないけど、吐き気とか下痢とかの副作用がある偽薬です。副作用があることで、効いてる感じ暗示効果が増して、抗うつ薬と同じ効果が出ます。
抗鬱薬はセロトニンがどうのこうので治しているとされますが、活性プラセボと同じ効果です。
うつ病に対する抗精神病薬は、抗うつ薬や活性プラセボと同じ効果です。
>>14のがっかりする抗鬱薬にも詳しいです。
31mim:2013/10/20(日) 19:05:20.20 ID:hfANnEBh
>>29は荒らしですので、お気になさらずに。
服用しないほうがいいとは言っていませんね。
32優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:26:10.11 ID:na0W3OgB
>>30
ありがとうございます。プラシーボはわかりました。でも疑問が出てきました。
>抗うつ薬の82%の効果が出ます。効いてるという暗示効果です。
抗うつ薬の効果って調べてみると60数%なのですが
そうなると抗うつ薬の抗鬱効果よりプラシーボの方が
成績がいいということですか?
33優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:27:07.59 ID:+2SvU96G
>>27
でもスルピリドでも離脱症状の報告はありますよね?
その辺りはどうなんでしょう?
34優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:29:33.81 ID:na0W3OgB
>>33
プラセボでも離脱症状が有るということでは
ないでしょうか?
35優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:39:42.73 ID:CCSn3F74
コントミンの副作用の血液成分の異常と突然死について教えてください。
36優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:48:07.66 ID:VQe4Gdk7
食後に30分以内に薬を飲むと聴いてくる時間が遅かったりあまり効いてない感じがします。お腹一杯に食べた後や油っこい物を食べた後はいつもそうです。朝イチの空きっ腹が一番きくんですが。
37優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:05:10.67 ID:QBqySXK6
>>34
そうなのかなあ  ドーパミン云々の話はどうなんだろう?
38優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:09:48.63 ID:9btxMwrc
2型糖尿病性ケトーシスと診断されて ボグリボースとメトグルコを一日3回56日分を
処方されたのですが、薬局で薬を処方されて2週間経過する今になってボグリボース
だけが約10シート足りない事が解ったのですが、どの様にしたら宜しいでしょうか?
39mim:2013/10/20(日) 20:14:36.46 ID:hfANnEBh
>>32
それは改善率です。症状を半分回復した人の割合とかです。
抗鬱薬で60%あたりなら、偽薬では48%とかになります。
抗うつ薬の82%のほうは、症状がハミルトン尺度というので何点回復したかの点数の比較ですね。
>>33-34>>37
離脱症状は、本物の副作用ですから、抗うつ薬のセロトニンに関連した離脱症状や
抗精神病薬のドーパミンに関連した離脱症状があります。改善度がベネフィットとすると、つまり副作用のリスクがありますね。
偽薬でも離脱症状は、不安になる程度にありますが、手が震えるとか、薬特有のようにはなりません。
40優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:16:30.09 ID:QBqySXK6
>>39
で、スルピリドがプラセシボってソースはありますか?

あとプラセシボじゃない薬って何があるんでしょう?
41mim:2013/10/20(日) 20:18:55.73 ID:hfANnEBh
>>35
コントミンというか、抗精神病薬の突然死は原因不明ですな。
心臓停止もあります。まあ量が増えるほどリスクがあがります。悪性症候群は高熱で危篤状態になります。
血液の異常はよくわからないですが、代謝異常のことでしょうか。
コレステロールや血糖値が上がったりしますね。
>>36
薬の効きと食事は薬によりますね。胃に何か入っていると血中濃度があがるので注意と書いてあるものや、
逆のものがあります。医薬品の添付文書に書いてあります。検索すれば読めます。
42優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:27:13.32 ID:na0W3OgB
>>39
改善率の事全然意味がわかりません。詳しく教えて下さい。
プラセボにも離脱症状が起きる成分を入れているということでしょうか?

後,>>38さんの回答はできないのですか?お薬に詳しい方みたいなので…
43mim:2013/10/20(日) 20:28:38.30 ID:hfANnEBh
>>40
抗鬱薬のプラセボについては、>>14のがっかりするにあります。
スルピリドではないが抗精神病薬のプラセボについては、以下に四種くらいの抗精神病薬が比較されています。
抗うつ薬と同じ改善度です。スルピリドは使われている国が少ない抗精神病薬なのであまり研究がありません。
Adjunctive Atypical Antipsychotic Treatment for Major Depressive Disorder: A Meta-Analysis of Depression, Quality of Life, and Safety Outcomes

明らかにプラセボと大きく差があるものはケタミンです。日本では麻薬指定、アメリカでは禁止はされていないのであまりいないと思うが使うこともできます。
「ケタミン うつ病 プラセボ」で検索してみてください。

セントジョーズワートはプラセボでないと考えられていますが、効果は小さいです。
44mim:2013/10/20(日) 20:37:23.41 ID:hfANnEBh
>>42
うつ病を評価するのに、ハミルトンうつ病評価尺度という点数評価を使いますね。
たとえば薬で平均8点とか回復するわけです。偽薬では平均6点とか回復するわけです。これで偽薬は75%の効果、改善度となりますね。
平均なので、0点の人もいますから、点数が半分以上回復した人は何%というのが改善率ですね。
仮に平均で7点回復したら半分回復のようになっていれば、薬では60%、偽薬では48%とかになりますね。
もともと何点かはわからないのですが、点数が多く重症なほど多く改善されます。
軽症ではあまり改善しない。すると点差は、軽症の場合薬と偽薬では、1点とか下回りますから、
軽症では薬物療法は副作用があるため安易に選択しないと>>14いう結論が出るわけです。
45mim:2013/10/20(日) 20:41:21.39 ID:hfANnEBh
>>38
ここはメンタルヘルス板なので、糖尿病の薬は身体板とかに行った方がいいですよ。
46優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:48:32.98 ID:na0W3OgB
>>43-44
偽薬では平均6点とか回復するわけです。これで偽薬は75%の効果、改善度となりますね。
平均なので、0点の人もいますから、点数が半分以上回復した人は何%というのが改善率ですね。
仮に平均で7点回復したら半分回復のようになっていれば、薬では60%、偽薬では48%とかになりますね。

平均6点で偽薬の75%の効果はわかりました。でも
何故平均で7点回復したら偽薬で48%に効果となるということは
回復の点数が上がれば効果が下がるということじゃないのでは?

急にケタミンが出てきましたが、それに効果があるのでしたら
>アメリカでは禁止はされていないのであまりいないと思うが使うこともできます。
どうやって使うんですか?うつが治るなら使いたいです。
方法を教えて下さい。
47mim:2013/10/20(日) 20:56:45.05 ID:hfANnEBh
>>46
偽薬のほうが回復した点数が低いです。
点数や数値は仮ですが、どこかで勘違いしています。読み直してください。

ケタミンは一般的なうつ病の治療薬とはなっていなくて研究があるだけなので、アメリカでも普通は使わないと思います。
ただ、アメリカでは麻酔薬としては普通につかえますので、うつ病の患者の自殺未遂の対処とかで使われないこともないと思いますね。
ともかく日本では麻薬なので、アメリカですね。
48優しい名無しさん:2013/10/20(日) 21:02:33.28 ID:na0W3OgB
>>47
偽薬のほうが回復した点数が低いのなら
偽薬じゃない本物の薬のほうが効果があるということですね。
少しおかしい気がするんですが…

ケタミンをアメリカでどうやって手に入れるのでしょう。
教えてください。m(__)m
49mim:2013/10/20(日) 21:05:37.43 ID:hfANnEBh
>>48
本物の薬のほうが効果がありますよ。75%の例では、薬8点改善、偽薬6点改善の、偽薬は薬の75%の改善効果です。

アメリカではケタミンは処方薬なので医師の処方によるかと思います。
うつ病の治療薬としては一般的でないので難しいと思いますが、それならアメリカで探してください。
50優しい名無しさん:2013/10/20(日) 21:17:02.29 ID:na0W3OgB
>>49
75%の例では、薬8点改善、偽薬6点改善の、偽薬は薬の75%の改善効果です。

本物の薬のほうが効果があるんですね。なら本物の薬のほうが効くということで
わかりました。

ケタミンは医師の処方箋がいるのですか、少し調べたのですが
ケタミンはスケジュールVの薬で
>薬物ないしその他の物質には、スケジュールI及びIIの薬物ないし
>その他の物質に満たない濫用の危険性がある。

>薬物ないしその他の物質の濫用には、深刻な精神依存もしくは中程度から
>低い肉体依存に至らしめる可能性がある。

mimさんがおっしゃっておられるベンゾジアゼピンはスケジュールWで
>薬物ないしその他の物質には、スケジュールIIIの薬物ないしその他の物質と
>比較して低い濫用の危険性がある。

>薬物ないしその他の物質の濫用には、スケジュールIIIの薬物ないし
>その他の物質と比較して限定的な肉体依存もしくは精神依存に至らしめる
>可能性がある。
とあってケタミンは危険だと思いますが大丈夫でしょうか?
どうしても使ってみたいです。教えてください。
51カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/20(日) 21:52:43.69 ID:Hi2289m8
>>26
バレリンとデパス「のみ」を服んでいらっしゃるなら問題はありません。
他にもクスリを服んでいらっしゃるのなら、
バレリンなりデパスとの相性が悪いクスリはあるかもしれませんね。

>>38
>>45にあるとおり糖尿病絡みは身体・健康板ででお尋ねになったほうが良いのですが、
まずは調剤薬局へ電話してみて下さい(院内処方の場合には病院へ電話)。
不足分をメール便などで送ってくれる場合があります。
まれに調剤ミスがありますので、薬局などで必要分のクスリが調剤されているかどうか、
確認されることをお勧めします。
52mim:2013/10/20(日) 22:01:55.84 ID:hfANnEBh
>>50
このスレでベンゾジアゼピンは言及していないないですが。なんでしょうな。
53優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:09:12.17 ID:na0W3OgB
>>52
mimさんがスレ主の
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/l50
を読んでます。離脱症状が怖いので。

疑問を感じて質問しました。失礼でしたか?
気分を害されたなら謝ります。
54mim:2013/10/20(日) 22:17:42.33 ID:hfANnEBh
>>53
いろいろありますので、あやしいかったので言ってみました。(てへ

ものすごい撹乱ありますよね。いろいろおかしんです。

スケジュールWは、ベンゾジアゼピン系が含まれ、
「スケジュールIIIの薬物ないしその他の物質と比較して低い濫用の危険性がある。 」
低い濫用の危険性がありますよね。ベンゾジアゼピン系は、上位スケジュールのアンフェタミンより低い濫用の危険性がありますよね。

「スケジュールIIIの薬物ないしその他の物質と比較して限定的な肉体依存もしくは精神依存に至らしめる可能性がある。 」
限定的な肉体依存もしくは精神依存に至ります。これもおかしいですね。
ベンゾジアゼピン系は、上位スケジュールのアンフェタミンにはあまりない強烈な肉体依存があり、精神依存に至るまでの乱用は頻繁ではない。

それでケタミンはケタミンで調べないといけない。
55mim:2013/10/20(日) 22:25:40.42 ID:hfANnEBh
>>50
「ケタミン うつ病 プラセボ」で検索しましたか?一応研究は複数ある。
すぐに明らかに効いて、効果はきれていくかもしれない。アメリカで探さないといけない。やってくれるかの保証もない。

ケタミンは、離脱症状はないです。依存というか、濫用の危険性がありますよね。日本で麻薬になった過程はこれです。
ケタミン依存症とか聞いたことがないですよね。依存性はないですが濫用はされます。濫用で摂取しすぎて死ぬことはあるかもしれん。
「ケタミン: 薬物使用と薬物依存: メルクマニュアル18版 日本語版」も検索してください。死亡はまれだと。

なので、医師の監督下ではまず死亡はなく、離脱症状にもならないと思われます。
56優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:28:53.75 ID:na0W3OgB
>>54
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E5%88%B6%E7%89%A9%E8%B3%AA%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.82.B1.E3.82.B8.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.83.ABIII.E8.96.AC.E7.89.A9

にありますがスケジュールVは『深刻な精神依存もしくは中程度から
低い肉体依存に至らしめる可能性がある。』
に対して
スケジュールWは『薬物ないしその他の物質の濫用には、スケジュールIIIの薬物ないし
その他の物質と比較して限定的な肉体依存もしくは精神依存に至らしめる 』

ケタミンが『深刻な‥』に対してベンゾジアゼピンは『限定的』とありますね。
ケタミンを薦められるというのはmimさんがおっしゃられている
離脱などの話と逆行してないかと感じてしまいます。
深刻な依存があるケタミンを薦められるのはおかしいと思うんですけど。
それとアンフェタミンは全然関係がないですが、回答者さんなので
詳しく教えて欲しいです。
57mim:2013/10/20(日) 22:30:54.58 ID:hfANnEBh
>>56
アンフェタミンもスケジュールに入っているので、ベンゾジアゼピン系と比較して、
その「薬物ないしその他の物質の濫用には」という説明文がおかしいということを、わたしが説明しているんです。
58優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:31:04.13 ID:na0W3OgB
>>55
離脱より依存のほうが深刻だと思うんですが‥
ケタミンは調べたら覚醒時に幻覚が有るらしいのですが。
どっちが深刻なのでしょう?
59優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:34:55.13 ID:na0W3OgB
>>57
アンフェタミンはスケジュールUですよね?
VとWについて伺っているのですが・・
mimさんの説明は話が飛んで不安になります。
60優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:39:55.48 ID:SzJNE+cJ
>mimさんの説明は話が飛んで不安になります。
>mimさんの説明は話が飛んで不安になります。
>mimさんの説明は話が飛んで不安になります。

言われてやんのw

アホmimの回答はやはり話が飛びまくって妄想だらけだなあwww
61mim:2013/10/20(日) 22:40:16.62 ID:hfANnEBh
>>58
覚醒時の幻覚と、離脱より依存のほうが深刻という話とでつながりがわかりません。
スケジュールUのほうが上位ですよね。実際には、説明が合っていないので個別に調べないといけないです。
バルビツールとベンゾのように同種ならスケジュールの上位は合います。
62優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:41:06.86 ID:na0W3OgB
>>55
ケタミンについては麻酔剤としての説明だと思いますが・・
抗うつ薬としての説明ではないですよね。
本当にケタミンを使っていいのでしょうか?
アメリカに行くことは出来ますが処方されなかったら意味が無いので・・
安心したいです。
それとwikiには『獣医師や保護官』とあります。医師ではないですよね。
63mim:2013/10/20(日) 22:43:28.39 ID:hfANnEBh
>>62
何が麻酔剤としての説明としての説明?
処方されるかわからないと言ってるじゃないですか。
医師も使えます。
64優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:45:55.19 ID:na0W3OgB
>>61
幻覚は突然窓から飛び降りたり、人を襲う危険もあると思います。
依存は薬がやめられないことと同じではないでしょうか?

バルビツールが出てきましたが何故比べるのでしょうか?
私はそんな事は書いてませんが…
なにが仰りたいのか少しわからないです。
65優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:49:27.02 ID:na0W3OgB
>>63
処方されるかわからない薬をmimさんはすすめるのですか・・
何をおっしゃられたいるのか全く理解できません。
医師が処方するんではなかったのでは?
66mim:2013/10/20(日) 22:50:04.38 ID:hfANnEBh
>>64
ケタミンで人を襲ったというニュース成りないじゃないですか。起きないですね。
依存は薬が止められないことですね。ケタミンがやめられないというのは聞いたことがないですね。

あなたがスケジュールの上位関係の説明を信じているので、それは違うということを説明してますよね。
その説明はベンゾ、バルビツールのように同種の薬剤でしか合致していないということを
アンフェタミンの例などを出しながら説明していますが。
67優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:53:11.92 ID:na0W3OgB
>>63
麻酔としての処方はわかります。
うつとしての処方はないのでしょ?
おかしいですよね。何か不信感が湧いてきました。

納得の行く回答をされないなら回答者になるのは無理じゃありませんか
幻滅です。
68優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:58:43.84 ID:na0W3OgB
>>66
それは>>56でもう書いてますが。
アンフェタミンも関係ないですよね。
VとWの大きな違いが不安なんですが。
本当に幻滅です。
もう少し詳しい回答者さんだと思ってました。
69優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:00:33.77 ID:SzJNE+cJ
>明らかにプラセボと大きく差があるものはケタミンです。日本では麻薬指定、アメリカでは禁止はされていないのであまりいないと思うが使うこともできます。

>使うこともできます。
>使うこともできます。
>使うこともできます。

断言してるよねコイツw
70優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:00:41.18 ID:na0W3OgB
>>66
依存と薬がやめられないというのは同じことと思いますが。
どう違うんです?
真摯に回答して欲しいです。
71優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:02:36.14 ID:SzJNE+cJ
アホmimさん幻滅ですw

クソmimさん幻滅ですw

バカmimさん幻滅ですw
72mim:2013/10/20(日) 23:10:00.96 ID:hfANnEBh
>>67-68
ここの病院はうつ病のケタミン治療をやってます。
「trifectahealthnyc.com ketamine treatment for depression」で検索してください。

>>50でスケジュールIIIは、スケジュールWより危険なのではないかと言っているが、
そうではないという説明を他の薬剤を交えてしているんですね。
73mim:2013/10/20(日) 23:10:54.81 ID:hfANnEBh
>>70
依存は薬が止められないことですね。
ケタミンがやめられなくなる薬剤だと勘違いしてるんですか?
74優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:13:36.47 ID:SzJNE+cJ
mimさん真摯に回答して欲しいです。

mimさん真摯に回答して欲しいです。

mimさん真摯に回答して欲しいです。
75優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:15:18.72 ID:SzJNE+cJ
mimさん自殺して欲しいです。

mimさん自殺して欲しいです。

mimさん自殺して欲しいです。
76mim:2013/10/20(日) 23:16:06.59 ID:hfANnEBh
はい、もう放置します。

ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
「専 門 的 な 情 報 交 換 を 目 的 と し た」掲示板です

−注意事項−
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
77優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:24:48.32 ID:na0W3OgB
>>72
見ましたが要するに不安を煽って病院を宣伝しているだけじゃないですか。
こう言う病院はお金持ち用にいっぱいありますが。
依存に対しても何も書いていませんし。
残念ですが貴方のアドバイスは受け入れられません。
本当に幻滅です。お騒がせしました。
78優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:25:00.13 ID:SzJNE+cJ
>>76

テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬

読めますか?理解出来ますか? [スレ/板違いです]:未認可薬

[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりますか?[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
79優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:31:10.11 ID:na0W3OgB
>>73
最後に止められなくなると思ってます。
Vの薬は依存度の高い薬ばかりだと調べました。
本当に止められる薬だと思ってらっしゃるなら
mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。
専門知識も拙いし貴方のほうが荒らしではないですか。
もう結構です。
80mim:2013/10/20(日) 23:31:10.36 ID:hfANnEBh
>>77
ケタミンの依存性はカフェイン以下で依存性があるとみなされません。濫用はされますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Drug_danger_and_dependence_ja.svg
81優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:34:43.72 ID:SzJNE+cJ
>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。

>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。

>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。
82優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:35:34.58 ID:na0W3OgB
>>80
ケタミンは中等度のバルビツールと同じスケジュールVになってますが?
しっかりと『『深刻な精神依存もしくは中程度から低い肉体依存に
至らしめる可能性がある』とあります。
もうこれで終わりにします。失礼しました。
83優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:35:35.98 ID:SzJNE+cJ
>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。

>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。

>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。
84mim:2013/10/20(日) 23:37:56.18 ID:hfANnEBh
>>79
ケタミンに依存dependenceはほぼないですね。離脱症状がないですからね。
ケタミンの濫用abuseはありますね。

うつ病に対しては、ニュースとか医学サイトでふつうに話題になっていますからね。
・Ketamine: Quick Fix for Severe Depression? - (ABC News)
http://abcnews.go.com/blogs/health/2012/01/30/quick-fix-for-severe-depression/
・Ketamine's Efficacy Validated in Major Refractory Depression(MedScape)
http://www.medscape.com/viewarticle/810082
・Should You Try Ketamine for Depression?(Psych Central)
http://psychcentral.com/blog/archives/2012/12/01/should-you-try-ketamine-for-depression/
http://psychcentral.com/news/2013/05/19/ketamine-may-benefit-those-with-treatment-resistant-depression/54996.html
85優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:39:49.64 ID:SzJNE+cJ
語尾に『ね』がつく押し付けがましいアホmimの文章w
86mim:2013/10/20(日) 23:41:04.39 ID:hfANnEBh
>>82
あなたの言う、スケジュールVのケタミンとバルビツール酸の依存性は以下の表ではこうですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Drug_danger_and_dependence_ja.svg
・ケタミン 依存性 低
・バルビタール 依存性 中/高

じゃあ、ベンゾは
ロヒプノール 依存性 中
ですね。
わたしが、何度も言ってますようにスケジュールは依存性を正確に反映していないので。
あなたはスケジュールの説明を勘違いしていますよね。
87優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:42:33.59 ID:SzJNE+cJ
アホmimが文盲なのか池沼なのか分かってないようだから再掲しよう!

テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬

読めますか?理解出来ますか? [スレ/板違いです]:未認可薬

[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりますか?[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりましたか?アホmimさんw
88mim:2013/10/20(日) 23:43:50.96 ID:hfANnEBh
ケタミンはアメリカで認可されていますね。
89優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:45:34.79 ID:1BWdv6qs
今日は荒れてるなあ
90優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:49:25.45 ID:SzJNE+cJ
>>88
スレ違いですw
91mim:2013/10/20(日) 23:49:54.82 ID:hfANnEBh
まとめすと。

ケタミンはアメリカで認可されている。うつ病の適応はない。
普通に医学的に話題にされている。http://www.medscape.com/viewarticle/810082
うつ病に対するケタミン治療を行っている病院もある。「trifectahealthnyc.com ketamine treatment for depression」
同じスケジュールVでも、ある表のケタミンの依存性(dependence)は低(カフェインが中/低でケタミンより依存します)に対して、
バルビツール酸の依存性は中/高ですね。 スケジュールは有害性が同等のグループではないですね。
92優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:54:54.25 ID:SzJNE+cJ
>>91
スレ違いですw

スレ違いですw

スレ違いですw


スレ違いの回答者は迷惑ですwww
93カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/20(日) 23:56:51.88 ID:Hi2289m8
>>91
mimさん
まとめがおわったとのことなので、そろそろケタミンの話題は打ち切りとして下さい。
このスレはケタミンについて議論するスレではありません。
何かコメントが付いても、mimさんがスルーすれば済むはなしです。
94優しい名無しさん:2013/10/21(月) 01:19:55.65 ID:YtxUC5lN
あまりいじめると前々スレみたいにファビョるから程ほどにねーw
mimのファビョもテンプレ入れたろうかなw
95優しい名無しさん:2013/10/21(月) 04:33:19.71 ID:Yo/p9VZc
mimを出入り禁止にすればいいだけ。
96優しい名無しさん:2013/10/21(月) 05:32:20.07 ID:p61gXcId
mim専用のスレ立ったんだから
スレから出てこなければいいのに
97mim:2013/10/21(月) 13:36:31.72 ID:MhrMrwXW
>>94-96
ヤンのか?カスども!
まとめてかかって来いやw
98優しい名無しさん:2013/10/21(月) 15:34:07.22 ID:ahBEKw/y
腹部超音波の検査についてですが、アルコールは9時以内までなら大丈夫なんですか?検査時間は10時です。
99カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/21(月) 17:47:22.45 ID:+L1gYqV5
>>98
「エコーのための注意事項」といった資料を病院からもらっているかと思いますが、
検査前日の22:00頃から検査終了まではアルコールを含め、水分の摂取は禁止です。
21:00までのお酒なら大丈夫です。
100優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:09:57.69 ID:ahBEKw/y
ありがとうございます。反応が出たりしませんか?当日、まで酒が残っててもエコーでは何も反応しませんか?
101優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:19:18.80 ID:p61gXcId
心配なら飲まなきゃいいのに
102カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/21(月) 20:38:51.17 ID:+L1gYqV5
>>100 >>98
通常、アルコールは飲んでから3〜4時間で代謝されてカラダから抜けます
(ビール大瓶一本/日本酒1合程度の場合)。
あなたの場合はお酒を飲んでから12時間以上経ってからエコーを受けるため、
検査前日のアルコールなり水分は検査までにオシッコとして体外に排出されてしまうわけで、
エコーでは何も反応しないでしょうね(私の主治医談)。

なお、超音波検査の前日は深酒を控えて下さい。
心配なら>>101さんがおっしゃっている通り、前日はアルコールを飲まないことです。
103優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:25:54.13 ID:OGD1Y323
誘導されて来ました。
モナーさん、よろしくお願いします。

リントンとアキネトン1週間飲んだら、そわそわが止まらない&不眠になってしまい、セパゾンに切り替えた上でデパス追加してもらいました。

予定日から4日経っても生理が来ないんですが…
服用前は26日周期で、いつも順調に来ていました。

心当たりもあるけど、薬服用中に妊娠してたら
お腹の子が可哀想なことになってないか心配だし…

これはいずれかの薬の副作用なんでしょうか?
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
104とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/22(火) 04:48:08.45 ID:/0RT5Gqn
>>103

お薬は他に飲んでいませんか?副作用の判断がつきません。
飲んでるお薬を全て>6-7のように用量、飲むタイミングを
記載して再度質問していただけないでしょうか?

お手数ですが、ご理解とご協力をお願いします。
105優しい名無しさん:2013/10/22(火) 09:24:43.69 ID:XAwYN+BS
ドグマチールを飲んででガスが溜まってお腹が張るんですが、
この副作用は飲み続ければ無くなるんでしょうか?
106103:2013/10/22(火) 11:43:01.54 ID:mtXNQbx7
>>104
とおりすがりさん、ご教示ありがとうございます。至らぬ点をお許し下さい。

10/5〜12まで
  リントン0.75mg 朝夕食後、1回1T×2回
  アキネトン1mg  朝夕食後、1回1T×2回

リントンの副作用でそわそわが止まらず、不眠にもなったので13日から薬を変えていただきました。

10/13〜現在まで
  セパゾン1mg 朝夕食後、1回1T×2回
  デパス1mg 就寝前、1回1T×1回

カァっとなったり、無性に悲しくなった時だけ、医師の指示通り
  リントン0.75mg 1回1/4T(爪で砕いています)
  アキネトン1mg 1回1T

を服用しています。
その結果、今現在予定日を5日過ぎても生理が来ません。
>>103を書かせていただいた後、念のため妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。
生理が止まるというのは、いずれかの副作用なんでしょうか?
それによっては薬を変える必要もありますが、悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
107とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/22(火) 12:18:18.39 ID:/0RT5Gqn
>>106

再度の質問、お手数をおかけしました。
過去の処方と現在の処方をあたって、考えられる症状は
「高プロラクチン血症」の可能性が考えられます。
ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E8.html

高プロラクチン血症の出る可能性が高いのは、デパス、リントン
この2つが挙げられますが、リントンを飲んでいると月経異常も
添付文書に報告があがってます。
もし、乳房を圧迫して乳状のようなものが出たら、高プロラクチン血症
と疑って良いでしょう。

早めに、主治医に相談するか、婦人科で診察を受けることをお勧めします。
婦人科で診察を受ける場合は飲んでる薬を伝えてください。
108とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/22(火) 12:25:56.05 ID:/0RT5Gqn
>>105

飲んでるお薬はドグマチールのみですか?
他に飲んでるお薬があれば、>6-7のように用量、飲むタイミングを
記載して再度質問していただけないでしょうか?

それと、症状はいつ頃からでしょうか?
長期服用で別の内臓疾患を患ってる可能性も考えられますので、
内科の受診も勧めておきます。
109優しい名無しさん:2013/10/22(火) 13:34:09.23 ID:r1wGZUmv
>>108
ドグマチールとサプリを1年くらい飲んだり飲まなかったりしてました
離脱症状でお腹が膨らんでるのか、飲んでるから膨らんでるのかはよくわかりません
内臓疾患だとしたら、どういう理由で何の疾患だと考えられますか?
110106:2013/10/22(火) 14:08:31.21 ID:mtXNQbx7
通りすがりさん、早々にありがとうございました。やはり副作用なのですね。
試しに乳房を圧迫してみたら、乳状とまでいきませんが、透明な汁が少し出て来ました。

早めに婦人科へ行ってまいります。その上で、精神科の主治医にも相談してきます。
本当にありがとうございました。
111優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:41:44.36 ID:oLtyh2dp
109のドグマチールは朝昼晩50m×3です
112優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:49:19.49 ID:E0FQx3RL
mimさん、糖質の薬はあんまり効果ないって本当?
ワシ何を拠り所にして生きていけばいいんだろう
113mim:2013/10/22(火) 17:00:38.28 ID:jSsMY0vH
>>112
そうだねぇ。薬に著効はないよね。
すべて初の抗精神病薬のクロルプロマジンのようなものを作ってきただけだから
同じような薬なのでクロルプロマジン換算ができる。
これを複数種類出すと、過感受性精神病といって、離脱症状としての精神病状態が起きて再発しやすくなる。
再発なのか副作用なのかよくわからないが。
メンタルの薬の中で一番脱落率といってやめる率が多いな。

薬を飲んでる群は認知機能が落ちるからね、仕事がない人が多いということがこの薬のまた別の問題点よね。
飲んでない群は確かに精神病症状は飲んでる人より出やすいが、倍の人数が働けている。
もきここまで説明できる医師がいたら、インフォームドコンセントで選択できるべきだな。
少なくとも、他の副作用も認知機能も薬の量に比例するので、
なるべく少ない量でというのは、昨今の流れだね。離脱症状としての精神病状態に注意しながら減らしていくことは
勉強している医師ならある程度協力してくれるだろうね。
アホ医師はドバドバ薬出すと思う。
114優しい名無しさん:2013/10/22(火) 17:07:11.54 ID:E0FQx3RL
そうか、自分は働いてもないし薬がないともういきていくのが怖くなるようになった
薬やめたときもあったけど、症状が再発したし
スレチスマン
115mim:2013/10/22(火) 17:16:11.26 ID:jSsMY0vH
>>110
>>12-13のように、薬の知識のない医師が居るということが問題になり報道されてます。
アキネトンというのは、抗パーキンソン病薬でして、このような薬は今ではパーキンソン病には普通は出さないです。
統合失調症ではリントンのような薬を抗精神病薬の副作用どめと称して、「昔は」出したんです。
でも抗パーキンソンを出すことで、副作用が酷くなることがわかっているので、
抗精神病薬の特に専門の学会は精神神経学会ですが、抗精神病薬の量を調整して、
抗パーキンソン薬を出さないように再三注意してきたところです。
ですので、薬の知識のある医師を探す、「なるべく抗パーキンソン薬を使わないように心がけている医院を探している」などと保健所や病院を探せば、
居ないことはないと思います。
116優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:23:29.07 ID:+8Zl4Ng0
自演乙

タイムリーに書き込んでいるのでわかる罠
10分以内にレスとはすごいですね。
クロルプロマジンを非定型抗精神薬と比べるとは
すごいですね。
抗パーキンソン薬を処方と同時に出す医師がいるのですか・・
そんな医者がいたら抗パーキンソン薬が必要もない
薬を選ぶと思うんですが。さすがですね。
117mim:2013/10/22(火) 20:24:20.74 ID:jSsMY0vH
訂正
× リントンのような薬を抗精神病薬の副作用どめと称して
○ リントンのような抗精神病薬の副作用どめと称して
118とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/22(火) 20:40:55.80 ID:/0RT5Gqn
>>105>>109>>111

ドグマチールが50mgを朝昼晩飲んでいる、あるいは飲まなかったり
してる状況が約1年とのことですが、副作用は長期服薬で起きるものと
飲み始めに出る場合とがあります。

ガスが溜まってる感じ、あるいはお腹が膨らんでる感じという点で
「過敏性腸症候群(ガス型)」を疑っています。

ただ、ドグマチールが直接悪さしてる感じではなさそうなので
他に飲んでるお薬が無いか確認させていただきました。
ドグマチールの用量は、最低限の処方のように見えますので、
他に起因してる症状のようにも思えます。
念のため除外診断を受けることを>108で書かせていただきました。
119優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:54:41.55 ID:r1wGZUmv
>>118
そうですか
お腹が膨らんでる感じというか、実際にかなり膨らんでます
あと倦怠感、少し息苦しさもありますね

サプリを飲みすぎたら、こういう症状が出ることはありますか?
120mim:2013/10/22(火) 21:00:57.70 ID:jSsMY0vH
>>116
製薬会社による新しい非定型の抗精神病薬の宣伝だけ間に受けて、
実際に詳しく調べたことがないタイプですね。典型的な。
121とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/22(火) 21:09:24.02 ID:/0RT5Gqn
>>119

サプリメントが何かは分かりませんが、サプリメントの質問は
健康食・サプリ板(ttp://ikura.2ch.net/supplement/)が
あるので、そちらで質問してみてください。
122優しい名無しさん:2013/10/22(火) 21:26:41.81 ID:iuD29hq9
質問させて下さい

デパケンRに離脱作用はありますか?
デパケンを辞めてから毎日動悸がひどくて
デパスとワイパックスで抑えている状態です
123優しい名無しさん:2013/10/22(火) 21:52:16.75 ID:zIQyr4CC
副作用が怖くても薬止められないよ…。なんか自暴自棄になってきた。
124mim:2013/10/22(火) 21:57:00.14 ID:jSsMY0vH
>>122
離脱症状ありますね。徐々に量を減らしましょう
125優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:00:09.22 ID:u7w7Rzq0
就寝前にデジレル50mgを処方されているのですが、ちょっと目的が分からないのですが、
どのような効果があるのでしょうか?
他にはルボックス150mg/1dayです
よろしくお願いいたします。
126優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:01:59.81 ID:iuD29hq9
>>124さん

ありがとうございます
3ヶ月前に一気にやめてしまっています

動悸がひどいのはそのためですね
127mim:2013/10/22(火) 22:02:34.17 ID:jSsMY0vH
>>125
目的は睡眠薬でしょうね。抗うつ薬に抗うつ薬を重ねてることがわかってないとは思いますね。
128mim:2013/10/22(火) 22:12:19.59 ID:jSsMY0vH
>>126
たぶん動悸は離脱症状です。デパケンそのものか、他の薬の作用にデパケンが影響していたからかは、
詳しく書いてないのでわからないですけど、どちらにしろ、ゆっくりデパケンを減らしたほうがいいです。
増量で動悸がおさまったらそこから、何週かごとに100mgごととかですね。
GABAに関連した離脱症状なので、離脱症状でしたら何ヶ月かかけたほうがいいですね。
129優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:38:48.62 ID:u7w7Rzq0
>>127
ありがとうございます。
不眠等の症状はなく、主治医にもそのことは伝えております。
130優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:06:56.79 ID:JKpEVda3
スレ違いかもしれませんけど、質問をお願いします
歌手の華原朋美さんは、3か月間隔離病棟に入院していたそうですけど、
退院後もお薬は服用しているのでしょうか?ご存知の方お願いします。
131優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:07:50.94 ID:JKpEVda3
もし、入院治療することでお薬を止められるようでしたら、私も検討します
よろしくお願い申し上げます。
132カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/22(火) 23:21:39.74 ID:1xQ1JQIQ
>>130 >>131
恐らく最小限のクスリを維持量として服んで、寛解(かんかい)しているんだとは思います。
そのうちゴシップ誌(週間ポ〓トとか)などで話題になるのでは、と思っていますが……。

入院加療で中長期的に向精神薬を服まずに済むかは経過次第ですね。
入院中はゼロベースで一から処方を組み替えたりキメ細かく処方を調節することが可能ですので、
必要なら主治医に相談されてみたらいかがでしょうか?
133優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:22:06.58 ID:JKpEVda3
お薬は、現在ルボックス75とドグマチールと睡眠薬8種類服用しています
134優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:25:26.57 ID:Gw68tJ7S
135106:2013/10/23(水) 00:54:08.68 ID:iirMqgqq
>>116
自演とは、私のことでしょうか…
申し訳ないですが、違います。

まさにリントンの副作用止めとして、アキネトンを処方されました。
以降は>>106の通りです。
136万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 01:30:20.50 ID:JQ9IG9Mb
>>120

第一選択薬に非定型を推奨されてますが?
ガイドラインですな。
提携校精神病薬が処方されているのは
効果がなかったと推定できませんか?


>>122さん
デパケンに離脱症状の報告はないです
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1139004G1040_1_01/
ストレスがかかっていることはないですか?
肝機能の検査をしてみて下さい。
137万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 01:34:08.01 ID:JQ9IG9Mb
>>125
睡眠深度を深めるために処方されます。
気にしないでいいでしょう。
医師しか入れないSNSでも明記されてます。
安心を。
138優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:40:19.71 ID:aWqAG3u1
>>136さん

>>122です。ありがとうございます。
ストレスは少々あるかもしれません。
肝機能は問題なしでした。

デパケンをやめた時期と動悸が始まった時期が同じだったので関係あるものと思ってました。
139優しい名無しさん:2013/10/23(水) 09:29:58.53 ID:4Us6c3En
エビリファイは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?それに即効性はありますか?翌日から効くとか。
140優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:08:08.09 ID:uwwD7WqL
135 :106:2013/10/23(水) 00:54:08.68 ID:iirMqgqq>>116
自演とは、私のことでしょうか…
申し訳ないですが、違います。

まさにリントンの副作用止めとして、アキネトンを処方されました。
以降は>>106の通りです

===
mim他人に成り済まし作戦w ↑最近mimはこの手使うので ★要注意
141優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:32:51.44 ID:uwwD7WqL
mim自分で質問し自分で回答w

自演を指摘されると今度は成り済ましで自己弁護w
142fushianasan:2013/10/23(水) 13:01:49.60 ID:iirMqgqq
>>106です、あんまりです、ひどいT-T
本当に違うのです。
ふしあなさんしました。
143d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp:2013/10/23(水) 13:02:35.43 ID:iirMqgqq
動揺してまちがえたorz
144d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp:2013/10/23(水) 13:03:34.33 ID:iirMqgqq
それっくらい、リントンとアキネトンの同時服用は良くないということですね。
ありがとうございました。
145優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:08:14.24 ID:Yp0ueOl4
mimがたくさんいるんだよ
146優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:30:28.02 ID:el0dp/ho
>>133さん 疾患名は?ルボックス、ドグマチール+睡眠薬8種類ですか? 華原さんは今もお薬0では無いと私も思います。
147優しい名無しさん:2013/10/23(水) 16:21:45.35 ID:U9hC5DZP
教えてください。
パキシルを飲んでいて辞めたくてもやめられず10年飲んでいたものです。
別の病院に変えたら「パキで躁転してる」とラミクタールに変わったんです。

ラミクタールについてしつもんです。
・ラミクタールの離脱症状はキツいですか?
・ラミクタールを飲んだらすごく疲労感がでて日常やっていけなくなりました。医師に言ったら「躁鬱だからそうなる、癲癇ならならない」と言われました。
私は躁鬱になってしまったんでしょうか?躁転のいわゆるヒャッハーはありません。真面目に生活してました。

パキシル、コンスタンでやってきたんですが、どれも離脱症状がきつく○にそうになりました(筋弛緩が辛かったです)
もうこんな思いするのは嫌なんです。
それと、生活できなすぎてヘルパーを使うようになりました。なので病院を利用しながら断薬したいです。この考えがダメなのかなか。
148mim:2013/10/23(水) 16:45:00.20 ID:ivY++ooq
>>116 とか非定型がいいとかいってるのは、古い知識だよな。

製薬会社による新しい非定型の抗精神病薬の宣伝だけ間に受けて、
実際に詳しく調べたことがないタイプですね。典型的な。

イギリスのガイドラインは、定型でもいいと最近変えた。

アメリカ国立精神衛生研究所の前所長のスティーブン・ハイマンは、今年の発言だが
抗精神病薬はクロルプロマジンと同様にD2受容体への作用機序を共有しており、
クロザピン以外は有効性は同等と言っている。
http://dana.org/news/cerebrum/detail.aspx?id=41290

有効性も副作用も変わらないが、ケタミン治療のことがわからないレベルの知識では、
非定型がいいと思ってる、そういう感じで、ちょっと古い知識だね。
149万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 16:59:45.08 ID:JQ9IG9Mb
>>148
クロザピンはすべての薬が効かなかった場合の
最後の選択肢ですが。
庵なたの歌うガイドラインに書いてませんか?

精神病薬は私は一切否定してませんけどどこで翻訳したのですか?
150カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/23(水) 17:30:56.21 ID:xxTXxNVp
>>139
エイビリファイは双極性障害の躁状態の治療や鬱病の鬱状態の治療にも使います。
ただし鬱状態の治療の際は、三環系抗鬱剤やSSRI・SNRIによる治療など、
既存治療で十分な効果が認められない場合に限り使うことができます。
私の場合には6mg/dayから服用を開始し、翌日から躁状態の抑制効果を感じましたが、
このクスリは血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、しばらく待ちですね。

>>147
(1)私は400→300mg/dayへの急激な減薬経験がありますが、イラだちと耳鳴りが出ました。
(2)まれに疲労感・倦怠感が出ることがあります。
(3)双極性障害の場合の治療薬(気分安定化薬)はリーマスやデパケンRが第一選択薬で、
  特に急性期治療における有効性は確立していません。軽躁状態の可能性はあります。
(4)生活ができなくなった理由がラミクタールによる倦怠感や疲労感が原因かどうか分かりません。 
  減断薬の際は25mg刻みで徐々に減薬したほうがいいでしょうね。減薬を急がないことです。
151mim:2013/10/23(水) 17:43:29.79 ID:ivY++ooq
最新の知識では新しい非定型抗精神病薬が、古い定型抗精神病薬よりいいというわけではないということで、
そのことは数年前発売の『統合失調症の薬物療法100のQ&A』にも書いてありますが
以降は、スティーブン・ハイマンを通じても変わってないということですね。
ほかにも同じようなことを言っている研究者は居ますので、今の結論ですね。
非定型がいいと思い込んでいるのは古い知識という、そこに「話 の 焦 点 を 絞 っ て あ り ま す」ね。
152とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/23(水) 17:49:34.34 ID:0NSNIecn
>>144氏(=>142-143)

リントン(=セレネース)の副作用止めとしてアキネトン等がセットで
処方されるケースは少なくないですね。
私の場合、副作用が出てから副作用止めが出されましたが、副作用が
結構きつくて文字も書けなかったくらいです。
なので、先に出すか後で出すかお医者さんの判断次第です。
気持ちを鎮めて、ゆっくり休んでください。お大事に。
153とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/23(水) 17:59:49.27 ID:0NSNIecn
>>mim氏

ここは、貴殿の持論を展開する場ではありません。
主役は質問者さんです。

---
>>万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA氏

トリップも付けないコテハン回答者に何を言っても無駄ですよ。
だってmim氏は沢山居るみたいですから。
154万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 18:18:01.77 ID:JQ9IG9Mb
>>151
クロザリルは非定型ですが?
知恵抵抗性の最後の切り札ですが?
スティーブンハイマンは別にクロザリルを非定をしてません。
おまけに『 クロザピンは明らかに他の薬が失敗しても
統合失調症と双極性障害と一部の患者に利益をもたらす。』
とまで書いてありますが?
155万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 18:27:35.69 ID:JQ9IG9Mb
>>153: とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
確かに。でも相談者さんに余計な不安を与えるのが
あれなんで。無視がいいやろうね。
156万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/23(水) 18:29:49.99 ID:JQ9IG9Mb
>>155
敬称忘れてました、すいません。
コテハン=信用度やからね。
157優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:37:09.86 ID:EpDdlqfj
>>145
そう思わせて有耶無耶にしたいからトリップ付けないんだよmimは
158優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:39:24.18 ID:k1h73Dfk
mimは、ゴキブリ。一匹みたら30匹はいると…
159mim:2013/10/23(水) 18:52:56.29 ID:PtRvrn3u
>>158
何だと?やんのかカス!
160優しい名無しさん:2013/10/23(水) 19:11:48.72 ID:U9hC5DZP
>>150
情報ありがとうございます。カイゼルヒゲさんは今病気(闘病中)なのですか?
補足なんですが、
過去パキで怒りっぽくなっていたと思います。止めたいけど辞められず怒りっぽいまま。
最終的にちょっとずつ減薬・弾薬した結果体調を崩し(何も出来ない。倒れそうになる)薬を戻し持ち直したあと、病院を変えたら躁鬱の薬に変換。
飲み始めパキ断薬の様な身体症状・焦燥感が出て、半年は苦しんだのですが、その後半減。
今も身体症状はあります。
実は、私が薬を置換したあたりで家族と揉めてしまって今険悪なムードです。これが精神的に辛いのもあります。謝っても許してもらえません(泣)
身体症状は精神状態が良い悪い別であります。薬置換から2年経とうとしています。
辛い時が急性期だと考えると、医者に辛さを訴えても何もしてくれなかった事がありなっとく出来ます。
服用も減薬も辛いです。減薬を急がない方がいいですか。苦しい。
161d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp:2013/10/23(水) 20:01:20.94 ID:iirMqgqq
>>152
通りすがりさん、ご丁寧にありがとうございました。
大変信頼していたお医者さんだったので、mimさんの言葉に動揺してしまいましたが
「処方されるケースは少なくない」という言葉にほっとしました。
本当にありがとうございました。
162優しい名無しさん:2013/10/23(水) 20:36:05.96 ID:OBJzzVKw
今週の標語

主治医との信頼関係を壊す悪徳回答者のmimには要注意!
163カイゼルひげ@これから夕食 ◆ecHige/H3g :2013/10/23(水) 20:53:55.33 ID:xxTXxNVp
>>160 >>147
私は目下、統合失調症&双極性障害で治療中です。
パキシルは20〜40mg/dayだとイライラしたり煽られる感じがしますね。
気分安定化薬のデパケンR(双極性障害治療の第一選択薬、800mg/day)で押さえていました。
現在、双極性障害の場合には抗鬱剤の服用はNGで(躁転の可能性があるため)、
気分安定化薬による治療となりますが、>>150で触れた通りラミクタールではパワー不足ですね。

あなたの場合、いらだちや焦燥感、易怒性あたりが前面に出ているんだと思います。
>>147では現在抗鬱剤が出ているのかどうか、及びラミクタールの用量が書かれていないので、
詳細は何とも言いかねますが、ラミクタールを徐々に減らしてデパケンRを投入するのが良いかと。
ラミクタールとデパケンRを併用する場合、ラミクタールの用量は200mg/dayまでとなります。
鬱病と診断された患者さんのうち、16〜17%の患者さんは実は双極性障害(要するに誤診)、
という海外の統計がありますので、程度の差はあれ、双極性障害の可能性はあると思います。
必要なら>>6-7の書式を参考に、現在の処方と身体的・肉体的・精神的症状を書いてみて下さい。
164優しい名無しさん:2013/10/23(水) 21:08:17.72 ID:87CDIeQQ
昨夜、エビリファイとロゼレムを飲み忘れてしまいました。
エビリファイ3mg1/2T×day
ロゼレム8mg1T×day

現在少し頭がふらついているのですが、1日だけの飲み忘れでふらつきやめまいのような症状は出るのでしょうか?
165優しい名無しさん:2013/10/23(水) 21:13:17.96 ID:wxibzTTt
ジェイゾロフト、一日100mgは、副作用でハゲるんですか?
166カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/23(水) 22:21:21.13 ID:xxTXxNVp
>>164
ロゼレムは依存性も離脱症状も生じにくい睡眠薬なので無関係だと思います。
エビリファイには、もともとめまいの副作用(添付文書によると1〜5%未満)があるため、
たまたま出た症状ではないでしょうか?
エビリファイは薬効の持続時間が長いクスリで(半減期が60時間以上)、
1日1〜2回の服用ですむ薬ですが、これからは服み忘れが出ないようにして下さい。

>>165
ジェイゾロフトでの脱毛の副作用は1%と添付文書にありますので、頻度の低い副作用です。
仮にジェイゾロフト服用開始後から抜け毛が増えた場合、
脱毛が我慢できない副作用だと感じたなら、抗鬱剤を変更することも考えてもいいと思います。
仮に抗鬱剤を変更したくなった場合は、主治医と充分に時間をかけて話し合ってみて下さい
(私も髪がガンガン抜けたため、あるクスリを他のクスリへ変更してもらった経験があります)。
167優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:30:11.67 ID:87CDIeQQ
>>166ありがとうございました!
168優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:30:11.86 ID:U9hC5DZP
カイゼルひげさんは統合失調症と双極性障害なんですか!両方の病気になっているんですか!
>>163
よろしくお願いします。
【服薬している(していた)薬】
現在    12時間おき ラミクタール25mg
2ヶ月前 12時間おき ラミクタール25mg+メイラックス1T
2年前 朝夕パキシル10mg1T+コンスタン1T(パキシルがジェイゾロフトだった時もあります。
2年前にSSRI+コンスタンから双極性障害の治療に変わりました。
2ヶ月前メイラックスを辞めてしまいました。
デパケンRを過去に試したことがありますが身体症状が耐えれずラミクタールに交換しました。
【現在の症状】
体が思うように動かない。身体硬直。ふらつき。気を失いそうになる。疲労感。目覚めに焦燥感・不安感
躁鬱病の薬に変更してから寝たきり(それに近い状態)です。
家庭が崩壊してしまい心が辛いです。気持ちは根性で立て直している状態です。
169優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:42:56.77 ID:U9hC5DZP
追記です
薬をやめたいです。
SSRIを飲んでいたとき、何度も薬を辞めようとして失敗しています(最後に寝たきりになり生活に支障をきたす為)
SSRIを飲んでいると性格が変わり、どれが自分なのか解らなくなりました。これを回避したくて断薬を試みました。
現在は生活すら出来ていません。
170優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:57:14.27 ID:Oaw9LPcn
mimは自演ばかりだな。でもそれも、もうみんなにバレてる。

知識も浅くて薄っぺらなのも、みんなに見抜かれてる。

自演ぐらいしかmimへの質問者も居ないw 
171mim:2013/10/23(水) 23:34:04.06 ID:ivY++ooq
>>161
一緒に出すケースが少なくないというのは、「そういう誤った処方を行う医師が多い」というだけで、
以下のような指摘はもう10年はやってますね。深刻な副作用が増えるので、是正すべきことですよ。

・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/06/journal114_06_p0696-0701.pdf
172mim:2013/10/23(水) 23:35:49.17 ID:ivY++ooq
>>153
まったく話題になっていない話しの持論を展開しているのは万年さんですね。
173mim:2013/10/23(水) 23:37:19.20 ID:ivY++ooq
私の場合は、根拠が何に載っているか示しているので、持論ではないと言っていますね。
174優しい名無しさん:2013/10/23(水) 23:39:44.81 ID:BjT2wYO4
万年さんってふしぎ
薬の知識がたくさんあるのに…治療が終わらない
これって薬物療法の限界示してるの?
それともお薬の選択に問題があるの?
他の理由?教えて
175優しい名無しさん:2013/10/23(水) 23:58:04.93 ID:+acO2R8a
↑mim
176優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:02:20.30 ID:OBJzzVKw
mimってふしぎ
薬の知識がたくさんあるのに…質問者がどうすればいいかという回答は一切できない
これってガイドラインの限界示してるの?
それとも学説の選択に問題があるの?
他の理由?教えて
177優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:02:20.77 ID:+acO2R8a
わざと?と思うぐらい単細胞で阿呆。
178優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:38:40.26 ID:6MX2uNKn
>>176

回答なんてmimには無いのさ。

空気読めない、なのにズル賢く?裏ではコソコソやってる。
自分は虐められてます、的な悲劇のヒロインやってるが
実際はイヤイヤ一番の大悪党!人に嫌われて当たり前w

裏でコソコソやってるのはmimに嫌がらせされ嵌められた人間には
手に取るように見えてしまってるのにねー。

これだけ嫌われてもコテも止めず、トリも付けないのも病気としか
言いようが無い。他のスレでも嫌われ捲ってる模様w
179優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:52:44.43 ID:h4I5IR9k
>>178
ハゲ散らかすほど同意です。
180カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 00:53:19.61 ID:XjwJODYf
>>169 >>168 >>160 >>147
ええ、統合失調症と双極性障害の併発なので、主治医によると非常に治療がやり辛いようですね。

めまいやふらつき、焦燥感や不安感はラミクタールの副作用でありますので、
ラミクタールがあなたに向いていない可能性があります(デパケンRも同様)。
目覚めたときに焦燥感や不安感があるならメイラックスを戻したほうが良いと思います。

カラダが思うように動かなかったり疲労感が強いようであれば、1度血液検査をやり、
肝機能値の測定をしたほうが良いと思います(γ-GTP・GPT・GOT・ALPなど)。
肝機能値の異常もラミクタールの副作用であります(添付文書によると5%以上)。
ここいらは主治医に「血液検査をやって欲しいのですが」と伝えればOKでしょう。
フラついたり気を失いそうになるのは低血圧なのか、軽度のてんかんの可能性があり微妙です。
1度大学病院や総合病院で脳波検査を受けてみたほうがいいかもしれませんね。
血圧は市販の血圧計を買ってきて測るか、病院で測ってもらえば良いと思います。
181カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 00:55:04.22 ID:XjwJODYf
>>169 >>168 >>160 >>147
Sequel. . . 現在寝たきり状態なら抗鬱剤を投入し、生活の質の向上を図ったほうががいいかも。
SSRIの人工的な底上げ感がイヤなら(SSRI服用時の何とも言いがたい違和感はよく分かります)、
マイルドな効き味のルジオミール(四環系抗鬱剤)を少量使うのもいいです。
「クスリを服みながら生活する」ことに恐怖感なり違和感を感じていらっしゃるように思いますが、
個人的には維持療法として最小限のクスリを服みながら生活なさったほうが良いかと思います。
現状では双極性障害との診断で抗鬱剤の処方はできないため、双極性障害でない可能性も考え、
元の病院に戻ることを含めてセカンド=オピニオンを検討してみて下さい。

家庭の崩壊はについてはご家族同席の上で診察を受け、主治医から病気についての説明を受ける、
という方法が良いでしょう(ご家族があなたの病気の症状について理解していない可能性あり)。
気持ちがふさぎこんで動くことができないのは「休め」という脳ミソからのサインです。
無理に根性で頑張っていても疲れてしまい、さらに氏ぬだけですので休息を大事にして下さい。
182優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:35:27.67 ID:qd70keT4
>>180>>181
>>169です
私にお時間を割いていただきありがとうございます。
双極性障害の治療になってから病名が、双極性スペクトラムを含む双極性障害と言われました。双極性障害の中では浅いタイプと考えていました。
SSRIを10年以上も服薬してしまってだんだん常用離脱が出ていて辛かったんです。
SSRIの底上げって最初は楽なんですが後半攻撃的になってしまって困っていました。
攻撃的・衝動的は、離脱中も同じです。これが家族と不仲になった原因です。困った。
私はPTSDもあるようで記憶が消えず困っていたのが、SSRIをやめたこと双極性障害の薬にしたことにより薄まったようなんです。
ご指導いただいて考えたんですが、双極性障害の治療がいいのかな?とおもいました。SSRIは飲みたくないのもあります。
ラミクタールの副作用ですか・・・はぁ、どうしよう。選択役がラミクタールしかない。これが一番マシで・・・ほかがダメだったんです。リチウムは試してませんが飲みたくないです。
私は薬と共に生きることに失敗しているのだと思います。
日常元気に過ごせなくなったので薬をやめたくなってました。
今の寝たきりの状態が脳の休息のサインなら休みたいのですが、ふさぎこんで寝たきりじゃないんです。全く動かない。
今氏ぬ事は考えなくなりましたが、人生を放棄した気分なので氏を感じていないのだと思います。
ここに書いたことで気分が楽になってます。ありがとうございます。
2年前気絶してしまい、脳波だけ測りました。今まで身体異常で引っかかったことがないんです・・・でも脳ドックは行ったことないのでやりたいと思います。
183優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:59:47.92 ID:vb3v9z1F
エビリファイはその日に効いてきますか?一度に3mg12mg飲んだらすぐ効果あるのでしょうか?それから持続時間を教えて下さい。
184優しい名無しさん:2013/10/24(木) 04:24:45.12 ID:+BU0KSds
パーキンソン病の薬を処方されてる人いる?
185優しい名無しさん:2013/10/24(木) 06:35:30.53 ID:c6s6ykbN
>>183さん
>>183=>>139さんですか。 違ったらすみません。
  >>139 優しい名無しさん 2013/10/23(水)
  エビリファイは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?
  それに即効性はありますか?翌日から効くとか。

>>139の質問に対する>>150 カイゼルひげ ◆ecHige/H3gさんの回答
 >>139
 エイビリファイは双極性障害の躁状態の治療や鬱病の鬱状態の治療にも使います。
 ただし鬱状態の治療の際は、三環系抗鬱剤やSSRI・SNRIによる治療など、
 既存治療で十分な効果が認められない場合に限り使うことができます。
 私の場合には6mg/dayから服用を開始し、翌日から躁状態の抑制効果を感じましたが、
 このクスリは血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、しばらく待ちですね。

>>166で、 カイゼルひげ ◆ecHige/H3g sageが次のように記しています。
>エビリファイは薬効の持続時間が長いクスリで(半減期が60時間以上)

お薬は医師の処方に従って服用して下さい。
病名や他に服用しているお薬をすべて書き込んで、再度質問して下さい。
186カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 06:43:25.38 ID:XjwJODYf
>>182 >>169 >>168 >>160 >>147
「双極性スペクトラムを含む双極性障害」という病名もややこしいですね……基本的には躁はない、
というコトでしょうかね、ベースというか、前景に出ているのは鬱状態というか。
私は正直、「双極性スペクトラム」という概念に疎いため、何とも言いかねますが……。
このあたりは万年厄年既知内さんレベルの回答者の皆さんにお任せしたいところです。
私はパキシルもジェイゾロフトもMAX服みましたが、前者は腕がプルプル、後者は変化なしでした。

いろいろと試してラミクタールが一番良かったのであれば継続でいいかもしれませんね。
確かにめまいやふらつき、焦燥感や不安感はラミクタールの副作用の可能性もありますが、
焦燥感や不安感は別個の精神症状かもしれません(メイラックス復活を推しているのはそのため)。
リチウムは定期的に血中濃度を測る必要がありますし、眠気や髪がもろくなる副作用があるため、
あなたが女性ならなおさらですが、個人的にはお勧めはしたくありません。
他に双極性障害の治療薬として使えそうなのは、太るかもしれませんがジプレキサでしょうか。
上から押さえつつ、一定レベルまで鬱状態が落ちないようにしてくれる良薬だと思います。
187優しい名無しさん:2013/10/24(木) 06:45:12.99 ID:WdStv6Jx
>>184
[ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。

参考
【抗コリン薬】アキネトン(タスモリン)3【(((´.`)))】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330174953/
188カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 06:47:18.30 ID:XjwJODYf
>>182 >>169 >>168 >>160 >>147
Sequel. . . ラミクタール50mg/dayで重いようなら、必殺技で小児用2mg・5mg錠もあります。
過去10年来、あなたはクスリの薬効ではなく副作用(常用離脱も含む)に振り回されてきた、
クスリを上手に使うことができず、おっしゃる通りクスリとの共生ができずにいた感じがします。

まぁ、ある意味人生を放棄してしまったということは生への執着とか欲求・楽しみがないわけで、
だからこそ氏にたいと思うことがないのでしょうね。
人生を諦めていないのなら「私は社会のゴミクズで、早く氏んだほうがいい」とか罪業妄想とか、
そういう負の観念がガンガン出てくるハズです(人生に執着しないほうがラクなんです)。

何だか「モナーの何でも相談室」とか人生相談板チックになってきてしまいましたが、
カラダが動かないのは低血糖の可能性もあるかも、コレは空腹時血糖検査&尿検査で分かります。
肝胆系の検査と脳波の再検査、空腹時血糖検査&尿検査をしたほうがいいと思います(除外診断)。
一応、慢性疲労症候群(Chronic Fatigue Syndrome:CFS)の可能性も考えましたが……。
189優しい名無しさん:2013/10/24(木) 07:23:01.77 ID:vb3v9z1F
ありがとうございます。エビリファイは朝と夜3mgだされてますが少ないですか?6mgから始めるのが普通なんでしょうか?強い不安感が原因で処方されてるのですが、始めてから四日目です。
190カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 07:35:51.19 ID:XjwJODYf
>>185 >>187
ヘルプ&誘導、どうもです。<(_ _)>

>>183
既にまとめレスがついていますが、即効性を求めるならリスパダール内用液でしょうね。
飲んだその日から効果がありますが、大量服用すると(MAXは12mg/day)、
アカシジア(ソワソワむずむずしてイスなどにジッと座っていることができない症状)など、
錐体外路症状がガンガン出ますので、高用量服用は避けたほうがいいと思います。
191カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 07:38:05.43 ID:XjwJODYf
>>184
>>187で誘導がかかっていますが参考までに。
パーキンソン病のクスリというと、アキネトン/タスモリン、ドミンあたりですかね。
旧来は抗精神病薬(セレネース、レボトミン、リスパダール、エイビリファイなど)、
主に統合失調症の治療に使われるクスリの錐体外路症状(震え、こわばりなど)対策に、
対症療法的に使われていましたが、最近では抗パーキンソン薬は使わずに治療を行ないます。
この場合、当該抗精神病薬の用量を減らして治療域を見極めるか、他のクスリに変更となります。

例外はエビリファイとクロザピンあたりで、既存の抗精神病薬が奏効しない場合に使います。
特にクロザピンは治療抵抗性のある難治性統合失調症の治療に限り使用されます。
ヘタをすると死亡しかねないクスリですが、キレがあると思います。
クロザピンはで触れた錐体外路症状が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、
しかし錐体外路症状などが出てしまう場合には抗パーキンソン薬を併用する可能性はあるでしょう。
抗精神病薬の薬効が薄れるため、本格的にドパミン作動薬のドミンを使う例はまずないと思います。
192カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 08:03:20.93 ID:XjwJODYf
>>189 >>183 >>139
エビリファイの開始用量は6〜12mgですので、薬効があるかどうか見極めている段階でしょうね。
このクスリは>>150で触れた通り血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、
次回の通院時あたりで6mg/dayキープか用量の増減がある可能性があるでしょう。
鎮静力が強いため、強い不安感を抑えるために処方されるケースはあるかと思います。

エビリファイは3mg/dayでも十分な薬効を感じることができる非定型抗精神病薬で、
当初は統合失調症の治療に用いられてきましたが、現在では双極性障害の躁状態の治療、
及び鬱病の鬱状態の治療へと適応が拡大されてきています(>>150参照)。
今後、さらに適応が拡大される可能性がありますが、眠気が出る人と不眠になる人に分かれており、
私の場合には強度の不眠におちいって6mg/dayで脱落しました(服用期間は4週間)。

>>190で触れた通り即効性を求めるなら個人的にはリスパダール内用液を推しますが
(リスパダール錠より副作用が少ないです)、ここらへんは相性というものがあると思います。
193カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 08:10:26.59 ID:XjwJODYf
>>191
訂正orz

×クロザピンはで触れた錐体外路症状が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、
◯クロザピンは錐体外路症状(>>190参照)が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、
194優しい名無しさん:2013/10/24(木) 08:47:59.22 ID:Q6G+jHBQ
>>184 ですが失礼しました。
ビ・シフロール:プラミペキソール塩酸塩水和物です。
195カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/24(木) 09:08:48.27 ID:XjwJODYf
早朝覚醒したのでアタマがトチ狂ってます……。_| ̄|○

>>191 >>193
「クロザピン」は一般名(成分名)で、商品名は「クロザリル」ですね、スマソ。

>>194 >>184
なかなか渋いですね、むずむず脚症候群でも出ましたか?
私もアカシジア及びむずむず脚症候群で一ヶ月ほど服んだことがありますが。
196優しい名無しさん:2013/10/24(木) 10:38:50.23 ID:a5MLOXib
パキシル5のみ処方
効果はありますか?
長期的副作用はありますか?
197mim:2013/10/24(木) 14:14:27.29 ID:Df6cxoZK
>>196
このスレの前半で返答していますが、抗うつ薬は偽薬効果ということが最近判明してきたので、
効果はあります。副作用は本物の薬の作用なので、量が少ないほど副作用は出にくいですね。
198優しい名無しさん:2013/10/24(木) 15:13:48.24 ID:hhs6xDl2
mimは完全に病気
199優しい名無しさん:2013/10/24(木) 16:02:26.04 ID:qd70keT4
>>186>>188
ありがとうございます。私がスレチなことを書いてしまったようです。
双極性スペクトラムを含む双極性障害と言われた前に、
双極性スペクトラムと言われその後に双極性障害と言われたので
どっち?と聞いたら今の病名に。最初SSRI飲みすぎたから云々といわれ薬を交換。私の身内に双極性障害がおりそれを知ってかなとも。
私は過去創作や・デザイン仕事をしていて、医者はそれをやめろといいます。その時がそうだと言っているみたいです。
慢性疲労な感じはずっとありました。
ああ、確かに悪業妄想はあしました。でもどうにもならないのでどうでも良くなり・・・
メイラックスを絶ったのは痛いですか・・・医者は反対な感じでした。今無気力ですね。迷うところです。
これを戻したほうがいいのか。離脱が辛すぎて。
パキシル、ジェイゾロフトはどっちもプルプルでした。プルプル多いんですね。これの離脱は黙らなく辛かった。
今の私の病状が双極性障害なのか?ちょっとでも興奮?集中?したらいけないと釘を刺されるので。
最後に私は女です。
吐き出させてもらいありがとうございました。
200優しい名無しさん:2013/10/24(木) 16:02:26.68 ID:9tekFM8J
抗鬱薬が偽薬効果とか・・・
まじなん?
201優しい名無しさん:2013/10/24(木) 16:58:29.21 ID:vb3v9z1F
何度もすみません。エビリファイ3mgと6mgはかなり効き目は違いますか?それから作用時間は何時間くらいでしょうか?
202優しい名無しさん:2013/10/24(木) 17:06:40.49 ID:x2evZKro
>>190 カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3gさん
>>185です。文中、敬称を忘れた個所があり、失礼いたしましたm(_ _)m
203優しい名無しさん:2013/10/24(木) 17:20:19.80 ID:x2evZKro
>>201
>>185です。私は過去に3r服用していましたが、それなりに効き目はありました。
6mg服用する必要はありませんでした。朝と夜3rから始めるのは適切かと思われます。
作用時間は既に書かれている「薬効時間」と同じ意味です。長いです。
「半減期が60時間以上」ですから。
ただし効いてくるまでに平均2週間ほどかかるので、不安が強いなら即効性を求め
>>192を参考に主治医に相談してみてはいかがでしょうか。
コテハンの回答者さんのレスをきちんと読みましょう♪
204優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:44:56.82 ID:i1vKAs7E
デパスで眠れないとき、飲み足すならリーゼとワイパックスどちらがいいですか?
リーゼとワイパックスの作用や強度の違いも教えてください
205優しい名無しさん:2013/10/25(金) 00:19:07.17 ID:cz6lJM0k
mimの回答など間違っても信用するなよ。
206優しい名無しさん:2013/10/25(金) 03:17:55.65 ID:xVo8zyKs
>>199
双極性障害にはSSRIの服用は勧めてないことが多いよ
躁転で困る場合があるのだと。
207mim:2013/10/25(金) 03:56:51.24 ID:9cyvHKYc
>>206
双極性スペクトラムの方は薬でおかしくなってると思うけど、
下手に突っ込めないよね。色々おかしい感じはあるが、本人が何が問題なのか検討もつかないくらいにわからないからね。
離脱症状が出て、それも長いから、いろいろこんがらがってるところに、
別の病名をつけてしまってみたいな、オンラインで対処できないし、手はつけられないわ。
208mim:2013/10/25(金) 04:04:56.49 ID:9cyvHKYc
ヤブ医者はたくさんいるが、既に厚生労働省研究班のほうで10年くらい前に単剤療法推奨の
ガイドラインに加えて快眠のための12指針みたいのも出てるから。
http://www.suimin.net/data/guide.html

ずーっとデタラメに長いこと睡眠薬出てて、治らず
薬をどう組み合わせますかってのは、めちゃくちゃ処方は勝手にやっててくださいっていうレベル。
そういうクソ処方ありますから、ほかのヤブ医者レベルの回答を求めたい方はほかの回答をお待ちください。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。
209mim:2013/10/25(金) 04:14:52.16 ID:9cyvHKYc
>>200
既に周知の事実だよ。ヤブ医者以外には。
また薬がそんなに効かないことが分かってきたので(ただし副作用は酷いです)、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
http://mui-therapy.org/newfinding/depressing-news-about-ssri.html
これのカーシュの論文は>>12のうつ病学会のガイドラインに組み込まれてるしね。
このスレの前半の、軽症では副作用のほうが多いというこの概念は、
既に組み込まれているから、うつ病学会は軽症のうつ病に薬物療法を安易に推奨しないんです。

ケタミンの話が出てくるのは、このためですね。効く薬はなんでしょうということで、
今探索中。そして、製薬開発は閉鎖。抗精神病薬も同じ有効性。睡眠薬もクソとわかれば、
同じような薬はもう作れないからね。各社から似たような薬を出してて先がないのよ。
ジェネリックのほうが安いから。

・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
210優しい名無しさん:2013/10/25(金) 04:52:48.07 ID:4QIV0HT0
↑でたゴキブリ。
211とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/25(金) 05:20:31.34 ID:9U7NY+kX
>>196

パキシル 5mgを服用中とのことですが、効果が実感できるのは
個人差がありますけれども血中濃度が安定する10〜14日くらい
になるかと思われます。

長期的副作用とのことですが、副作用の早くでるもの(眠気・
便秘・眩暈・吐き気等)と長期間飲んででるものとがあります。
夜に飲むのは、眠気の副作用があるためです。
212とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/25(金) 05:24:49.65 ID:9U7NY+kX
>>204

お医者さんからどのように追加眠剤を使用するか指示されているか
わかりませんが、作用はどれもほぼ一緒なので、デパスあるいは
抗不安効果に優れてるワイパックスとデパスを組み合わせて
飲まれるとよいでしょう。

次に質問される場合は、お薬を>6-7のように書き出してください。
よろしくお願いします。
213優しい名無しさん:2013/10/25(金) 08:23:54.73 ID:ev2rhA3T
パキシル10とメイラックス1から
病状改善によりパキシル5のみで1日置きです
完全断薬との違いはありますか?
発ガン性や内臓疾患や痴呆などのリスクはありますか?
214mim:2013/10/25(金) 09:04:34.96 ID:9cyvHKYc
>>200
うつ病のガイドラインの22ページにブラセボ(偽薬)
との比較で優位性がない(つまり大差ない)との報告や逆のものもある、
なんて書いてるが、結局の結論は、軽症では安易に薬物療法を選択しないということです。
効くならこんなに続々と研究閉鎖しないでしょ。
新しい非定型抗精神病薬は
糖尿病のリスクが増えただけで有効性が変わらないとか
色々もうばれてしまったのよ。
睡眠学会のガイドラインも睡眠薬の有効性は同じって書いてますよね。
それなら、もう各社ともにジェネリックがあるんです。ここまでばれてるので製薬開発停止しますよ。
215優しい名無しさん:2013/10/25(金) 11:36:47.30 ID:jEUiCGLo
メイラックス1mgは1日二回で2mgは1日一回ってことですか?1mgでも1日効くのでしょうか?自分から薬の名前を指名しても怪しまれたりしませんか?
216優しい名無しさん:2013/10/25(金) 12:26:09.39 ID:l+TUSvwd
mimの駄文は便所の落書き。根拠が有るようで無いw

曲解し自己流に偏向した見方、捉え方。
217優しい名無しさん:2013/10/25(金) 12:34:16.09 ID:+PjYotfq
うん、親が食べろ食べろって煩いんだけど、余り食欲無いしな。
親も働いてるから余り心配とかかけたく無いんだけど
余りに煩いと離脱のせいか時々カッ!となる。
離脱状態って言うのがいまいち理解出来ないみたいでさ。
早く大学に出ろ出ろ煩い。orz
このままじゃ留年しそうだけど仕方ないよね。
218優しい名無しさん:2013/10/25(金) 12:35:34.05 ID:+PjYotfq
間違って投下シマスタごめんなさい。
219mim:2013/10/25(金) 12:45:47.98 ID:9cyvHKYc
>>215
メイラックスは、ぜんぜん身体から抜けていかないので、
一日一回でも大丈夫です。二回にわけることもあるかもしれない。
薬の量というのは、個体差によって変わるので、量の違いはそれだけのことで決めます。
添付文書に書いてある最小量から最大量というのは、臨床試験でこれだけの量の範囲におさまりましたという意味なので。
量のばらつきは、臓器が健康な場合でも、血中濃度が同じになるまでにそれだけの量の範囲におさまっているということです。
220優しい名無しさん:2013/10/25(金) 14:19:40.05 ID:jEUiCGLo
ありがとうございました。
221mim:2013/10/25(金) 15:13:36.51 ID:8hZJFYCx
>>216
何だと?ヤンのかカス!
222カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/25(金) 15:18:27.32 ID:FU6OJZ1p
>>215 >>220
>>219でmimさんが回答して下さっているので、mimさんの回答モレだけ補足しておきます。

クスリのリクエストが通るかどうかはケース=バイ=ケースです。
「クスリのリクエストは聞かない、黙ってオレの出すクスリを服め」というタイプの医師もいれば、
「あぁ、メイラックスですか」と話を聴いてくれ、
「メイラックスの作用は◯◯、副作用は△△です」と説明をしてくれた上で、
「それならメイラックスを□□mg処方しますね」といった、リクエストをちゃんと聴いてくれ、
患者さんのリクエストが合理的というか「もっともな話だ」と思えばリクエストに応じてくれる、
そんな柔軟性のある医師もいます。

当然、後者のタイプの医師のほうが望ましいです。
ただ、精神科医は「処方箋発行マシン」ではないので、
あまりリクエストを前面に出すのもどうかとは思います。
223優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:02:35.68 ID:DN2bfh2d
リスパダール一日一回0.25mgで処方されたんだけど効くんですかね?
224優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:46:10.44 ID:JcEhSUpr
>>223
リスパダールは錠剤を割ったものを処方されていますか?
また、他にお薬は飲んでいませんか?
>6-7を参照して、飲んでる薬を全部書いて再度質問しおなおしてください。
225優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:01:47.02 ID:Vx0ho7P1
質問者の方へ >>6 >>7を参考にして、質問して下さい。
>>6 【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。

>>7 【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
226優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:43:35.67 ID:Aaoe1y74
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー

初版(2013年6月23日)
1.6 MB、 全79ページ

改訂版(2013年10月22日)
1.0 MB、 全43ページ
(参考文献が削除 【A】の医師向けの解説 が削除、
 Appendix 1不眠症のQOL評価尺度が 削除,他)
227mim:2013/10/25(金) 21:21:21.71 ID:8hZJFYCx
>>226
最低限これは読んだ上で質問して欲しいね。
テンプレに入れるべき。
228優しい名無しさん:2013/10/26(土) 00:50:51.09 ID:eZYBWJmZ
ゴキブリ退治
シューシューシュー
229優しい名無しさん:2013/10/26(土) 05:36:20.61 ID:KpzOwxys
お薬の金額について疑問に思ったので質問したいのですが・・。
ロヒプノール1mg(14粒-2週間分)を薬局で出してもらった所、お値段が600円ほどしました。
1年半程前にも少し服用していたのですが、こんなに高くなかった気がしています・・
少し調べると錠剤1mg 1錠 15.60円 ・錠剤2mg 1錠 23.10円 とありました
3割負担なのですが、やっぱり高い気が・・・
薬局を変えた方がいいのでしょうか・・・・・
230優しい名無しさん:2013/10/26(土) 07:20:31.57 ID:fwu+ijPD
ベンゾジアゼピンの離脱症状が出てから集中力がない、趣味にも興味なくなったり、そわそわ感、焦りを感じてばかりなんですが重症ですか?減薬でデパス、バレリン、エビリファイをだされてますが効かないといっているのに薬を変えてくれません。
231優しい名無しさん:2013/10/26(土) 07:30:04.85 ID:Kb/UDEMy
>>229
自立支援申し込んだら?
232優しい名無しさん:2013/10/26(土) 09:01:31.34 ID:Gq5nIwu6
>>229
調剤薬局でお薬を出される場合は、薬剤の料金+調剤基本料+調剤料がかかります。
通常は、明細票を渡されるのですが、自分で計算する場合は下記URL参照
http://www.remyneko.com/medical/pharmacy.htm
薬局が明細を渡さなかった場合、明細票の請求ができます。

>>230
ベンゾジアゼピンの離脱症状と何故分かるのですか?
前に何をどれくらい飲んでいたか、今飲んでる薬のそれぞれの量が分からないと
回答のしようがありません。>6-7のように記載してもう一度質問し直すように。
233優しい名無しさん:2013/10/26(土) 09:33:06.50 ID:fwu+ijPD
精神安定剤の乱用が原因で依存して入院中です。入院前はデパス乱用で急に中止したことにより気絶して搬送されました。今後、減薬していく治療をしていきます。
234優しい名無しさん:2013/10/26(土) 09:43:37.36 ID:fwu+ijPD
朝デパス1mg、バレリン100mg、エビリファイ3mg、昼デパス1mg、夕は朝と同じです。
235mim:2013/10/26(土) 10:35:55.80 ID:gMny5MKt
>>233
一生入院してろ
236とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/10/26(土) 10:47:28.39 ID:2UWkJtH/
>>234=233=230氏

入院加療中とのことですが、飲んでるお薬を拝見する限り
最低限の維持量で治療されているように見受けられます。
薬物(デパス)乱用で入院ということなので、リバウンドが
起きているのだと思われますが、ODで入院の場合、
お医者さんは簡単に薬剤変更は受け入れないと思われます。

症状が重いかどうかは分かりませんが、入院する原因と
なったデパスを出しているところを見ると、重篤ではない
と思われます。それとデパスはチエノジアゼピン系で、
仰るようなベンゾジアゼピンの離脱症状ではありません。

今後は、最低限の維持量で様子を見ながら落ち着くまで
デパスの依存をなくす我慢の状態になります。
状況が深刻な場合保護室で拘束着を着せられベッドから
動けなくしたりするのですが、それもないようなので、
・不安を無くしたいのでどうにかして欲しい
等、症状を伝えてお医者さんに対処してもらうのが良いかと思います。
237優しい名無しさん:2013/10/26(土) 13:17:25.99 ID:fwu+ijPD
それに離脱症状が原因で集中力がない、趣味にも興味なくなったり、そわそわしたり、焦りを感じてばかりなんですが問題でしょう?
238優しい名無しさん:2013/10/26(土) 13:42:54.36 ID:eZYBWJmZ
チエノジアゼピン系だと離脱は出ないの?
239mim:2013/10/26(土) 15:15:31.94 ID:ubFkl5KW
>>230 >>233-234 >>238
デパスはベンゾジアゼピンと同じGABA受容体に作用しており、半減期が短いので離脱の管理に適さないですね。
デパスでは、濫用状態からでは、たぶん1日5回とか飲まないともたないですよ。
エビリファイは重篤な離脱症状が出ている時に注意ですね。

まず以下の二点を説明してください。この部分は本当に基礎です。
・離脱症状の管理について調べてもらえれば、半減期の長いものに変えるということが何にでも書いてあります。
・半減期の長いセルシン(ジアゼパム)の場合は注射がありますから、一番適しています。日本ではほかの薬では無いです。

以下は、だいぶ調べてないとわからないので通るかわかりません。
・なんにでも書いてないのは、文献によって書いてあることは、抗精神病薬は離脱けいれんを悪化させるので、
 使うとしてもセルシンで管理しきれなくなったときに慎重に使うと書いてあります。
 さらに文献により、管理するのは主に幻覚です。離脱症状全般には効かず、気絶したときに死ぬ可能性を高めます。
240mim:2013/10/26(土) 15:26:35.60 ID:ubFkl5KW
>>230>>237
集中力低下と焦りは、離脱症状です。今はぜんぜん足りてないんだと思います。
濫用状態から通常にもっていっているので、おそらくですよ50%以上いきなりカットしていますから、離脱症状の管理は全然無理です。
離脱症状をセルシンで適切に管理できればだいぶ緩和します。
241優しい名無しさん:2013/10/26(土) 15:47:27.61 ID:fwu+ijPD
ありがとうございます。離脱症状にはやはりデパスは良くないんですね。医師にメイラックスかセルシンをリクエストしましたがデパスと同じベンゾジアゼピン系だから出せないと言われました。エビリファイが好評だからという理由でのまされてますがイマイチ効いてません。
242優しい名無しさん:2013/10/26(土) 15:55:36.15 ID:fwu+ijPD
エビリファイが人気だからって飲んでる人全員に効くとは限らないのに、どうも融通の利かない医者で困ってます。エビリファイは副作用で便秘がひどいです。前回入院中もずっとエビリファイ出されて便秘してました。
243mim:2013/10/26(土) 16:03:05.11 ID:ubFkl5KW
>>241-242
「ベンゾの離脱症状の管理」または、「精神科救急の本での離脱症状の対処」について調べてもらうようにお願いするといいです。
244優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:10:22.12 ID:fwu+ijPD
なんて言えばいいのでしょうか?ネットで調べたらセルシンがいいと書いてあったと言ってもいいのでしょうか?調べて下さいとは言いにくいですよね?
245優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:21:00.61 ID:fwu+ijPD
とちかく興味なくなったり焦りがひどいです。頭がおかしいのでしょうか?
246優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:24:38.43 ID:k0OybcgX
ぼく女の子になりたいんです
247優しい名無しさん:2013/10/26(土) 17:08:52.18 ID:dETxc839
>>245
入院中とのことですが、2ちゃん(つーかネット)も、心と頭に必要以上の刺激を与えてしまいます。
今は刺激から遠ざかり、ゆっくり静養に努めましょう。
退院して落ち着いたら、先生にお薬のことを相談してみてください。
248優しい名無しさん:2013/10/26(土) 19:36:21.42 ID:eZYBWJmZ
セルシンによる減薬が本当に適してるのか疑問
薬より環境や気持ちが落ち着くのが先で
焦って減薬するのは良くないと思うけど
249優しい名無しさん:2013/10/26(土) 20:50:06.21 ID:OgJMye7v
スレチだけども、ODしたら入院出来るの?えーっずるい。
250mim:2013/10/26(土) 20:57:37.76 ID:A6nQMi7L
>>249
保険効かないけどな
251優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:05:13.75 ID:OgJMye7v
民間の生命保険掛けてれば支払われるんでないの?前そう言う人いたよ。スレチすまん。
252mim:2013/10/26(土) 21:33:31.67 ID:A6nQMi7L
>>251
死ねばな
253優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:07:36.39 ID:BlJGGxcS
他スレからの誘導です。
重度の不眠症です。不眠症暦4年半です。

メジャートランキライザーを使わずに眠る方法ってありますか?
コントミンを処方されてから、副作用である「体温調整がきかなくなる」が出てしまいました。
なおかつアカシジアも出てしまいました。
他のメジャートランキライザーも薬理構成は一緒だと医師は言います。
また、気力もなくなります

「本文が長すぎます」とエラーが出てしまいましたので、一旦区切ります。
254優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:15:27.29 ID:BlJGGxcS
現在の処方は
セロクエル125mg:意図的に服用せず
アモバン10mg、
デジレル100mg、
エバミール3mg、
ロヒプノール2mg
ロゼラム8mg

 入眠が困難だったり、3〜4時間しか眠れなかったり、全く眠れない時もあります。
そういう時は上記眠剤を再度服用してかろうじて眠れる状態です。

 どなたかアドバイスをご教示下さい。
255優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:20:57.23 ID:5+bLPR8Z
>>1
スレたておつ
256優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:24:23.37 ID:c79EtRD2
今日サインバルタ20mgを処方されました。
副作用が怖いのですが、夜のんでも問題ありませんか?
257優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:27:12.41 ID:d79R/S5+
テパス1.0mg サイレース1.5mg 就寝前服薬 一年間ぐらい
薬飲む前に牛乳飲むと効果に影響しますか
258優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:52:43.74 ID:eZYBWJmZ
コテハンの回答者さんをお待ち下さい
259優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:13:48.36 ID:mJF1IPih
>>256付け足しさせて下さい。
副作用の事もそうですが、やめる際の離脱症状も怖く、飲めるかわかりません。
うつ病・社交不安障害と診断され、今までに飲んだ抗うつ薬は、ジェイゾロフト・レクサプロ・リフレックスです。
どれも離脱症状はあまり感じなかったのですが、サインバルタは強い離脱症状がでると書かれてあり、怖くてたまりません。
医師に飲めませんと伝えるのは変でしょうか?
260カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/27(日) 01:51:06.65 ID:LX2Pis2z
>>253 >>254
まず、コントミンを処方されて気力がなくなったということは、
コントミンの服用量が多過ぎて過鎮静を起こしていたということでしょうね。

ベンゾジアゼピン系睡眠薬が奏効しないと仮定した場合、抗精神病薬を使わずに眠る方法は、
「眠気が出る抗鬱剤を服む」ぐらいしかないでしょうね(あなたの場合、デジレルが該当します)。
他に候補としてはテトラミドやリフレックスを挙げることができますので主治医に相談して下さい。

続いて現在の処方ですが、処方されたクスリは必ず服んで下さい。
処方を見る限り確かに不眠症で、入眠困難がメインだということは分からないでもありません。
ただ、診察は処方されているクスリを全て服んでいることを前提に行なわれますので、
処方されているクスリを意図的に服んでいない場合、治療になりません。
コントミンで副作用が出たためにセロクエルを服むのが恐いなら、主治医にその旨伝えて下さい。
セロクエルが125mg出ているならセロクエル以外の眠剤だけで睡眠障害が出るのは当たり前です。
261カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/27(日) 01:52:54.35 ID:LX2Pis2z
>>253 >>254
Sequel. . . 基本的に眠剤を再度服んで眠るのはNGで、不眠時に再度眠剤を服んで眠っているなら、
主治医にそのことを話して下さい(このことを黙っていると、やはり治療になりません)。

最後に現在の処方ですが、ポリ(多剤投与)で、どれが奏効しているのか、
あるいはどのクスリのせいで睡眠障害が改善されていないのか分からない状態です。
睡眠薬に限らず、処方は可能な限りモノ(単剤投与)に近づける必要があります。
セロクエルは抗精神病薬なのですが、朝まで熟睡するために処方されているクスリです。
デジレルは睡眠の深さというか、セロクエルと同じく朝まで熟睡できるように処方されています。

問題は睡眠薬で、アモバン、エバミール、ロヒプノール、ロゼレム、と入眠困難のためのクスリ
(ロゼレムとアモバン)、及び中時間型眠剤(エバミール、ロヒプノール)が出ており、
処方がグチャグチャな点ですので主治医と相談した上で徐々に眠剤の整理を行なって下さい。
セロクエルを服用しているなら他の眠剤は不要なはずです(敢えて言うならデジレルは温存)。
262カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/27(日) 02:38:24.73 ID:LX2Pis2z
>>256 >>259
添付文書によると、サインバルタは眠くなる場合が多いようです(患者さんの5%以上)。
逆に不眠になる患者さんはサインバルタを服用している患者さんのうち、1〜5%未満です。
1日1回朝食後に服むよう添付文書に指示がありますが、基本的には主治医の指示に従って下さい。

離脱症状は実際に服んでみて、症状が改善した場合や副作用が出た時に他のクスリに変更するため、
サインバルタを少しずつ減らしていく段階にならないと出てくるかどうか分かりません。
副作用が出るかどうか、あるいはどんな副作用が出るかも実際に服んでみないと分かりません。
副作用や離脱症状が恐くて服用するのが恐いなら、その旨主治医に伝えていいと思います。
クスリは主治医の説明(副作用も含む)を受けた上で、患者さんが納得した上で服むものですから。

>>257
まず影響はないと思いますが、クスリは水か白湯(さゆ:ぬるめのお湯)で服んで下さい。
心配ならば次回の診察時に主治医か薬剤師さんに確認すると良いと思います。
263優しい名無しさん:2013/10/27(日) 10:41:27.02 ID:VlPwdreS
味醂の風調味料0、9%って酔いますか?
264万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/27(日) 12:04:24.83 ID:GgVkokUC
>>263さん
量次第で酔う。正月のお屠蘇に使うのがみりんです。
265ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/10/27(日) 12:05:29.06 ID:GgVkokUC
>>263
みりん風調味料は塩が入っていて不味いよ。
266優しい名無しさん:2013/10/27(日) 14:00:27.99 ID:VlPwdreS
水飴とかがはいってて甘過ぎた 太るかな?
267mim:2013/10/27(日) 14:52:12.76 ID:txm7EnXW
>>263
加熱すると揮発する
268優しい名無しさん:2013/10/27(日) 15:12:13.68 ID:VlPwdreS
エビリファイ12mg錠と3mg4錠は効果が同じですか?12mgは強いのでしょうか?それに3mgで副作用でるなら強い薬ってことなのですか?
269優しい名無しさん:2013/10/27(日) 16:11:01.37 ID:0YWz00oT
>>263
昔、新入社員が昼食に蕎麦屋に連れてってもらって
真っ赤に(酔っ払って)なって帰ってきたことがある。
そういう人もいるんだ・・・と感心したザルである。
270優しい名無しさん:2013/10/27(日) 17:16:54.15 ID:mJF1IPih
エビリファイ3mg1/2T×1/day(夜)
コンスタン0.4mg1T×3/day
ロゼレム8mg1T×1/day(夜)
マイスリー5mg1T×1/day(寝る前)
メチコバール錠500ug1T×3/day
メリスロン錠6mg1T×3/day
アデホスコーワ顆粒10%3g×3/day
プリンペラン錠5×3/day
ツムラ43六君子湯2.5g×3/day

以上の薬を服用しています。
夜飲酒した場合、体調が悪くなったりするのでしょうか?
少し体調が良くなり、思い切って飲み会に参加することにしたのですが、飲酒しても大丈夫でしょうか?
271mim:2013/10/27(日) 19:30:23.83 ID:txm7EnXW
>>270
ダメだと思うよ。そんなに飲んでたら。
コンスタンやエビリファイが弱くなってるがまだ血中にあるうちに作用を高めます。
アルコールの半減期的に一晩かかりますから。薬を飲めば作用を強め、抜けば離脱症状なりで不調になるかもなので。
肝臓の数値悪いとかなんとか言って参加すべし
272優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:15:12.60 ID:VlPwdreS
268の返答お願いします。
273mim:2013/10/27(日) 20:33:20.79 ID:txm7EnXW
>>268
用量が同じになれば作用は同じですよ。エビリファイをはじめ抗精神病薬は副作用や効果なしによる服薬中止が
試験では、一年で七割程度、服薬中止となるほど非常に多い薬ですから、副作用は出やすいです。
ある量で効果が出るかは、個人差があり、臨床試験にて、このくらいの最小量から最大量におさまるという
データを元に投薬量の範囲が導き出され記載されています。
274優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:50:28.73 ID:VlPwdreS
朝、夕にエビリファイ3mgだされてますが3mgを1回4錠飲んだらどうなりますか?まだ1週間しかたってません。1日2日あけても効果出てきますか?
275優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:06:39.39 ID:mJF1IPih
>>271ありがとうございました。
276優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:18:50.73 ID:/Vi6K9RR
うつには普通の薬と漢方薬あるいはセントジョーンズワートのようなハーブ、
どの薬が一番良いのですか?
277mim:2013/10/27(日) 21:23:08.65 ID:txm7EnXW
>>276
日本うつ病学会のガイドラインでは、軽症のうつ病には、軽症とは通院できる程度だと思いますが、
薬物療法は安易に推奨していません。軽症以上では抗うつ薬です。

イギリスのガイドラインは、軽症のうつ病には抗うつ薬を使用しないように言っており、
セントジョーンズワートの有効性が報告されていると述べています。軽症以上では上に同じです。

漢方薬は、たぶん厳密な比較試験がないのでなんともいえないかと思います。
278優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:28:01.98 ID:/Vi6K9RR
>>277
返答ありがとうございます
ということは、自分はおそらく軽症なのでしょうが、服薬という点
では何もしようがないとのことなのですね
すこしがっかりしました
279mim:2013/10/27(日) 21:37:32.93 ID:txm7EnXW
>>274
薬は、薬ごとに飲んでから排出されるまでの半減期というのがあるので、
定期的に服用し、順々に増量することで血中濃度が徐々にあがっていき、副作用が出にくくなります。
だいたいのことは添付文書に書いてあります。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045B1021_1_21/
280優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:39:42.57 ID:VlPwdreS
ありがとうございす。
281mim:2013/10/27(日) 21:40:22.86 ID:txm7EnXW
どうもす。
282優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:57:42.98 ID:N830dQz0
mim自演乙
283mim:2013/10/27(日) 22:21:05.83 ID:jvrQ4yfd
>>282
あ?!ヤンのか?カス!
284優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:26:28.64 ID:dPDkLeRn
幻聴でリスパダールを毎日就寝前に1mg服用しているのですが、リラックス
していると、左足ひざ内側の筋肉の小さな痙攣がとまりません。
これは、医者に言ってリスパダールの服用を中止した方が良いのでしょうか?
中止した期間が何か月かあるのですが、服用を始めてからは8年になります。
他に痙攣している箇所は、今のところ見られません。
幻聴の方は、薬の量からもわかるように、あまりひどいものではないと思います。
285mim:2013/10/28(月) 00:40:01.12 ID:G/qpOAmf
>>284
医師に相談すべきですね。
ジスキネジアと診断されれば、アキネトンやタスモリンなどの抗パーキンソン薬が出されるかもしれませんが、
そうされると、その症状は治ったのではなくて隠されただけなので重症になる可能性があります。
抗パーキンソン薬の副作用も結構酷いですし。

ですので、>>14にありますように日本精神神経学会が、抗パーキンソンではなくて、薬剤の量の調整などによって是正すべきだと
何年も啓もうしてしています。

もしくは、そのために脚を動かしたくなるのなら、むずむず脚症候群の可能性もあります。
こちらも量の是正が最初かと思われます。

どちらにしろ、医師に相談してください。
286万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/28(月) 03:16:33.08 ID:gTUT3wt+
>>284さん

ジストニアだと思う。ミオクローヌスも考えられるけど
違う薬剤に変更シてもいいかと。
抗パーキンソン薬は藪蛇になるけど
幻聴ならロナセンがいいかもしれないです。
我慢できる範囲なら(安静時だけだし)
放置という方法もあります。
医師と相談されて薬物変更、抗パーキンソン剤
どうするか決めていいでしょう。
287優しい名無しさん:2013/10/28(月) 03:32:32.01 ID:l5ch/qji
何度もすみません。エビリファイ3mg4錠をいっぺんに飲んだら危険ですか?それとも効き目が強くなるだけですか?朝起きると3mgだけで目がよってるのですが副作用ですかね?
288優しい名無しさん:2013/10/28(月) 06:40:40.41 ID:9hAh23Cm
>>287=>>274=>>268=>>201=>>189=>>183=>>139さん

お薬は医師の指示通りに服用しないと、次回の診察の時困ります。
このお薬が効いてきて、血中濃度が安定するのは2週間かかります。
朝、夕3rで効かないで、苦しいのであれば、主治医の診察を受け
即効性のあるリスパダール内服液に代えてもらうよう、カイゼルひげさんから
回答がついています。
最初から3mgを4錠飲むのは、副作用の面から危険です。
289優しい名無しさん:2013/10/28(月) 07:01:59.06 ID:qiR9x1pr
通院できるぐらいの人は抗鬱剤出さないの?
それはしらんだった
290優しい名無しさん:2013/10/28(月) 07:41:57.18 ID:TEAOuyHy
>>289

mimという問題アリの回答者もどきが言うには、通院できるぐらいの人は、
薬を飲むという選択肢はないとのことだ。
それがガイドラインとやらなんだってさ。
じゃあそのガイドライン様は、そういう場合どうしろって言ってんのかねえ。
291優しい名無しさん:2013/10/28(月) 07:48:37.38 ID:AqlbLe3Z
>>264 と >>265 のIDが同じ
誰も突っ込まないワロタ
292優しい名無しさん:2013/10/28(月) 08:37:13.29 ID:9hAh23Cm
>>291
>>265 ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A5さんと
>>286 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrAさんは 同一人物です。
モナー薬局では「万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA」を名乗るように
しているのですが、時々あわてられて間違います。
「 ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56」は主に「モナーの何でも相談室」で
名乗っている名前です。
293優しい名無しさん:2013/10/28(月) 08:42:06.61 ID:9hAh23Cm
追記
>>264も同様です。
294優しい名無しさん:2013/10/28(月) 09:43:07.90 ID:l5ch/qji
ありがとうございます。エビリファイを3mg3錠4錠飲んだらどのように危険なのでしょうか?ふわふわしたりですか?
295万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/28(月) 10:13:33.78 ID:gTUT3wt+
>>294さん

副作用がひどくなる。
アカシジア(30.2%)、振戦(16.7%)、傾眠(12.5%)、寡動(10.9%)、
流涎(10.4%)、不眠(9.9%)、体重増加(9.4%)、悪心(8.9%)、
嘔吐(7.8%)及びジストニア(筋緊張異常)(5.2%)であった。(効能追加時)

>>292さん
フォローありがとう。>>291氏紛らわしいけど、モナーは伝統なんで
他スレでは使いません。時々トチってしまいます。
296優しい名無しさん:2013/10/28(月) 10:32:29.22 ID:qiR9x1pr
みんなそういう薬の知識ってどこで身に付けてくるの?
本?
すごいな
297mim:2013/10/28(月) 13:18:34.94 ID:G/qpOAmf
>>296
薬の本を読んで、海外の最新ニュースをネットで読んでそこから
海外の最新の論文にもリンクがあるのでそれも読めます。
一番これってのは中山書店の『臨床精神医学講座14精神科薬物療法』で概要を詳しく網羅して
『モーズレー処方ガイドライン』で最新の感じに仕上げたり。
そこに『統合失調症の薬物療法100のQ&A』や『気分障害治療ガイドライン第2版』や
『睡眠障害の対応と治療ガイドライン』と睡眠学会の『睡眠学』をセットにしたりして、個々が詳しくなります。
そこに>>14-15を足したり、海外の論文を読みますと、よくわかってきます。
298優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:40:30.06 ID:QrVVF958
>>297

でも、いくら中途半端に詳しくなっても、所詮は生兵法だから、ガイドライン坊になって迷惑をかけることしかできません。
299mim:2013/10/28(月) 13:41:29.58 ID:G/qpOAmf
>>296
誤った知識がつかないように注意です。
つまりネットサーフィンによるよくわからない健康サイトや主治医から知識を得ることに注意です。

すでに知識が危なく問題のある処方を医師がしているという問題が学会でとりあげられ
報道されていますので>>13-14>>12のように論文を調べた結果をまとめたガイドラインが出ていますので、
こういうものを参考にするといいです。
300優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:50:00.17 ID:kSqRrmdZ
>>299
でも頭デッカチでどうしたらいいかという肝心な知識は全く身につきませんw
ただわめいてるだけの馬鹿になるのがオチです、そうmimのようにwww
301mim:2013/10/28(月) 13:51:15.31 ID:G/qpOAmf
医師の無知がこれだけのことになっていますので、現在ガイドラインが重視れてきています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
302優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:55:20.07 ID:vygtU3Yg
そうですね、mimは言いっ放しの達人で、ではどうすべきかとか、どういう解決方法があるか、などということには全然回答できません。
質問する人の一番知りたいことは無視です。
薬の知識がどうとか回答者室内がどうとかという次元ではなく、人間としてのレベルが非常に低いのです。
303カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 14:02:48.78 ID:++/WJ76s
>>294 >> 287 >>274 >>268 >>201 >>189 >>183 >>139
主治医から「朝・夕に3mgずつ飲んで下さい」と指示されたなら、その通りに服んで下さい。
処方では6mg/dayのところ、例えば12mg/day服むのはあなたの自己責任で行なって結構ですが、
そんな服みかたをしていたらエビリファイが次回の通院まで足りなくなり、
最終的には結局のところ、あなた自身が困りますし主治医との信頼関係が悪化するだけです。

例えば自己判断で12mg/day服んでも不安を抑える効果が早く出てくるわけではありませんし、
6mg/day処方されているところを仮に12mg/day服んでも薬効が2倍になるわけでもありません。
最近頻繁にエビリファイに関する質問をしていらっしゃいますが、
あなたは「早く効果が出てこないか」と強迫的なまでにエビリファイに振り回されています。
まずは落ち着いて下記スレを最初から最後まで通読し、その上で質問なさって下さい。

【海老】エビリファイ【φ】PART30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381221933/
304優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:02:52.06 ID:BfvaWVYt
mimのいつもの手は>>301のように権威がありそうなリンクを貼って自分を大きくみせ正当化することです。
結局こんな知識がある、こんな知識があると一人で騒いでいるだけなのです。
その結果、例えば服薬を否定する回答をmimがしたとしても、それどまりなのです。
服薬否定、でもまだ症状がつらい、困っている、そこに対する回答は無能なmimには無理な話しというわけです。
とことん役に立たない奴なわけです。
305優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:12:21.22 ID:J1uEG2ef
mimのダメダメ回答者はワンパターンです。
まず
ガイドラインがーガイドラインがー
学会がー学会がー
で始まり、
ヤブ医者がーヤブ医者がー
とあなたと医師の信頼関係を壊し、
離脱症状ー離脱症状ー
と必要以上に不安を煽ります。
そして解決策は何も提示しないのです。
自己満足以外の何物でもない回答もどきとしか言いようがありません。
現実社会でこんなのがいたら仕事はクビになるでしょうし、友人はいなくなるしょうしで、社会人としては失格、人としても失格のクズです。
306mim:2013/10/28(月) 14:25:48.19 ID:G/qpOAmf
ここはメンタルヘルス掲示板なので、「専門的な情報交換」が目的ですね。
さらにお薬の質問スレなので、「薬について専門的な情報交換」が目的ですね。それ以上のスレではないです。
薬物療法は補助療法に位置付けられている疾患は多いので、薬物療法を主にしているようなヤブ医者は
セカンドオピニオンを推奨します。
307優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:28:35.91 ID:EQ0ZGmDr
mimの正体の可能性

お仲間のメンヘラ。
とはいっても病気系ではなく障害系。
例えば人格障害とかパーソナリティ障害とか。
人間に問題があるタイプ。

毎日が日曜日さん。
毎日毎日、日中から夜中まで回答というなの落書きをしまくるお気楽な生活。
生ぽ生活のパチンカスという可能性があるのではないか。

両方の複合もありそう。
308優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:36:04.45 ID:JGxI5j+e
mimはファビョると>>306のように「〜ですね、〜ですね」と自分を肯定するのに必死になりますねw、なりますねw
しばしばこの言い回しは使うのでよく観察してみて欲しい、笑えますよwww

そして普段は自分も板違い、スレ違いの書き込みをよくするのに、自分が批判されるとこのようにオマエガナー状態になりますね
これもよくあるパターンです、笑えますよw
309mim:2013/10/28(月) 14:37:45.01 ID:G/qpOAmf
色々知識がデタラメですが、
人格障害はパーソナリティ・ディスオーダーの和訳で同じです。
精神科の病気は、現在DSMに基づいて障害=ディスオーダーですから、
さらにパーソナリティディスオーダー・人格障害も、人間の問題ではなく、脳の機能的な問題です。
パーソナリティディスオーダーは、薬物療法は補助ですね。
310優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:48:17.35 ID:MaEjkD/Q
>>309
このように久々にのってきてくださいましたわけですが、知識としては正論であるのでしょうが、国語力的な意味ではバカを露呈しているのがお分かりかと思います。
誰も脳の機能の話しなどしてないのにねえ、勝手に話しを脱線させるのが得意ですな、mimくん!
311mim:2013/10/28(月) 14:49:52.37 ID:G/qpOAmf
「人間の問題」という誤りを指摘しているので、脱線してませんね。
312優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:56:57.22 ID:cp/ZFR2l
はいはい、わかりましたわかりましたw
mimくんの少ない脳みその中でそうなのでしょう
ええそれでいいですw
大人がジャリ相手にやり過ぎるのもおかしいですからね
もしかしたら脱線の意味が分からないのかもね、辞書という便利なものがあるので使ってみることを勧めますね
それともお得意のガイドラインに載ってるのであれば、ぜひリンクを貼って下さいまし
313カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 14:59:21.58 ID:++/WJ76s
>mm氏を煽ったり叩いている方々たち&mim氏
スレ違いなので下記スレで話をなさって下さい。

★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/
314優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:07:21.40 ID:wMvfM8tF
>>307の上段には文句をつけてきたけど下段は無視、ということ図星かもしれませんね

mimくんはナマポのパチンカス、これがmimのガイドラインですね

ガイドラインによるとmimはナマポ=パチンカスの人間産業廃棄物ですね

>>313
mim薬局にmimが移動するのなら私には一考の余地はありますね
mim次第ですね
315カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 15:24:52.06 ID:++/WJ76s
>>314
このスレは「お薬に関する疑問質問に答える」のが趣旨なので、
回答者個別の話についてはスレ違いです。
移動して下さい。

>mim氏
ネタスレなのかもしれませんがmimスレに移動して下さい。
やりとりがスレの趣旨から逸脱しています。
いちいちこのスレで反応しないで下さい。
スレのリソースの無駄遣いです。

これ以上は静観しますが、反応するあなたもあなたです。
316mim:2013/10/28(月) 15:28:56.59 ID:wQOVuSuN
>>307-308
なんだてめーらは!ヤンのか?カス!
317mim:2013/10/28(月) 15:30:11.55 ID:wQOVuSuN
>>314
いいから新宿来いよ。
318優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:10:49.30 ID:vz8yTMd/
>>315
あ!?mimスレは削除すんだよ、カス!
俺を隔離しようとするんじゃねえよ!
319優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:13:15.86 ID:qiR9x1pr
mimの書き込み見て安易に薬に頼らない方がいいのかと思ってしまった自分は負けだろうか、ながされすぎだろうか
眠気がひどいから処方見直してもらった方がいいのかな
320カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 16:21:39.82 ID:++/WJ76s
>>319
処方を>>6-7に従って書き出してみて下さい。
エビリファイやジプレキサは眠気が出ますし、サインバルタも眠くなるようですね。
眠いなら処方を変更を主治医に訴えてもいいと思います。
321mim:2013/10/28(月) 17:59:27.30 ID:FORiXuMl
>>315
おい!新宿来いよ新宿。
322優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:14:06.89 ID:cXO70N54
オフ会?
323mim:2013/10/28(月) 19:22:36.51 ID:smyf/K7K
>>322

mim会
324優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:28:49.08 ID:oderZj2q
mimは生活保護で暮らしててお金もってないから、そのmim会の会費は全部参加者負担だぞ
325優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:30:40.25 ID:K4wYdPNq
>>313
なんで保守したんですか?
mimなの?
326mim:2013/10/28(月) 20:22:53.17 ID:ggTM6m1q
mim薬局など必要ない

このモナー薬局でまともな回答してるのはmimだけだからな

カイゼルひげもアホ万年も通りすがりとかいうやつも、全員嘘デタラメな回答しかできない連中だ

mimだけに注目しろ
327優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:36:58.76 ID:l5ch/qji
エビリファイ6mgでふわふわ感しますの?
328優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:43:46.04 ID:X92qbeWE
329カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 20:44:40.26 ID:++/WJ76s
>>327 >>294 >> 287 >>274 >>268 >>201 >>189 >>183 >>139
>>303 >>295
フワフワ感があるようなら1週間後に主治医に相談を。

【海老】エビリファイ【φ】PART30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381221933/
330優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:49:54.96 ID:l5ch/qji
酔ったみたいにふわふわしたほうがいいのですが、ふわふわするんですか?
331mim:2013/10/28(月) 20:51:55.37 ID:z9GTvJO+
>>330
酒でも飲んでろ、カス!
332カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/28(月) 21:07:34.53 ID:++/WJ76s
>>330 >>327 >>294 >> 287 >>274 >>268 >>201 >>189 >>183 >>139
エビリファイの専用スレにも>>327同様の質問をしていらっしゃるようですから、回答待ちで。
……と言いたいところですが、エビリファイにフワフワ感やラリリ感を求めていらっしゃるなら、
あなたはクスリの選択を間違っていますし、エビリファイに精神的に依存しているだけです。
エビリファイに限らず、向精神薬ににフワフワ感を求めていらっしゃるようなら、薬・違法板へ。
いい加減、あなたの質問には飽きました。

【海老】エビリファイ【φ】PART30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381221933/
333優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:36:10.30 ID:6K73Gp0I
エビリファイ、就寝前に24mg飲んでるけど大丈夫かなぁ…。
334優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:54:01.63 ID:Q+eNrYy5
レスお願いします。
全般性不安障害で抗不安薬や眠剤をたくさんのんでいます。
現在20代女性ですが、いつかは妊娠や出産をしたいので、その場合は今後断薬する必要があると理解しています。
今は妊娠などの予定は全くないのですが、計画的に妊娠すると考えた場合は大体どのくらい前から減薬を開始し
どのくらい前には断薬していると子どもに影響はないのでしょうか。
減薬、断薬がスムースに行くとは限りませんし、一度抗不安薬や眠剤等を内服したら
胎児への影響はゼロではないのは承知しております。
現在はレキソタン(2)1錠 朝・夕、メイラックス(1)1錠 寝る前、セルシン(2)1錠 頓服、ソラナックス(0.4)1錠 頓服、
マイスリー(10)1錠 寝る前、ハルシオン(0.25)1錠 寝る前、ロヒプノール(1)1錠 寝る前です。
335mim:2013/10/29(火) 01:21:12.69 ID:iU0WKsER
>>334
すべてGABA受容体に作用する薬ばかりなので>>13にあるようなデタラメ処方ですが、
もう依存が形成されてる可能性が高いので、減薬は大変ですね。

マイスリーとハルシオンは似たようにGABA受容体に作用し、体からすぐ抜ける薬なので、減薬しやすいかと。
一週間から二週間あけて、一剤の一錠ずつの減薬になってくるかと。
薬に慣れていた反動で不眠や不安が起こるかもしれませんが、
そういうサインはそれ以上は無理せず減薬する時期ではないということです。
からだからすぐ抜ける薬は先に無しまで減薬するといいですね。

ロヒプノールとメイラックスとレキソタンあたりを残して、
三種類程度に数を減らしていくことです。これらはからだから抜けにくいので、
薬がきれたときに出る離脱症状が起こりにくくなります。
そこから、睡眠薬は一種類にまとめるとよくて、後々やりやすいのでメイラックスをなくしてロヒプノールを増やすというのがいいかと。
メイラックスの半減期は長いのでここで難渋するかも。
ここまてで二ヶ月とか三ヶ月かかるでしょう。
336mim:2013/10/29(火) 01:26:37.20 ID:iU0WKsER
>>334
そしたら、レキソタンとロヒプノールのようになっているのでこの状態で、
一ヶ月くらいかけてメイラックスがほとんどからだから抜けるのを待ち、さらに離脱症状が安定するのを待ちます。
レキソタン二回だけでは半減期的に離脱症状が出るなら、三回でいけるかも。
ダメなら、レキソタンをセルシンに置き換え、ロヒプノールの半分をセルシンに置き換え、
セルシンを減量していく。

などということに協力してくれるセカンドオピニオンを探すといいです。
337mim:2013/10/29(火) 01:31:32.22 ID:iU0WKsER
>>334
減薬には半年くらいみておくといいね。
薬が血中から抜けるには10日でほとんどないですし、一ヶ月もあれば大丈夫だと思います。
そうすると少なくとも、受胎に影響したり、胎児に離脱症状なりが起きるような風にならないと思います。

減薬については、アシュトンマニュアルというのを検索して読んでおくのもいいかも。
338カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/29(火) 01:45:28.90 ID:VrgvaqO9
>>333
添付文書によると、統合失調症の治療の場合は6〜24mg/dayが維持用量(MAXは30mg/day)、
双極性障害の躁状態の改善には12〜24mg/dayを経口投与(MAXは30mg/day)、
鬱病・鬱状態の改善には3mg/dayより始めて15mg超えないこと、
とされているので、あなたが鬱病でない限り維持用量の範囲内です。

用量には個人差がありますので、一概に多い/少ないは判断し辛いところです。
副作用で不眠やアカシジア(ソワソワしてイスなどにジッと座っていることができないこと)、
振戦などが出ていないようなら大丈夫かと思います。
339優しい名無しさん:2013/10/29(火) 02:31:27.47 ID:Q+eNrYy5
>>334です。
>>335->>337の詳しいレスありがとうございました。
参考にさせていただきます。減薬や断薬はやはり長期戦になるのですね。
減薬には理解のある主治医で寧ろ減薬を勧められることもあります。
ですが自分が薬に頼ってしまったり、現在は薬がないとしごとや生活することが困難で
薬は色々お願いしてしまい処方してもらっているような状態です。
減薬は中々難しそうですが、ゆっくり減らして頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
340優しい名無しさん:2013/10/29(火) 06:31:56.39 ID:uzS9tNwc
バレリンとエビリファイの飲みあわせは問題ないですか?
341優しい名無しさん:2013/10/29(火) 07:30:49.27 ID:G6C+dSCA
>>329
そうカッカすんなよ。短気はハゲるぞ。
342mim:2013/10/29(火) 10:06:38.94 ID:O97Ml0pe
>>341
よう、ハゲ。
343優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:41:36.12 ID:3bYXzu3q
>>332
カリカリするなよ。短気はハゲるぞ!
344mim:2013/10/29(火) 16:06:34.04 ID:O97Ml0pe
>>343
よう、ハゲ!
345mim:2013/10/29(火) 19:53:57.41 ID:XopBVX9X
>>340
ヤブ医者がだしたのなら問題があります

マシな医者がだしたのならまあ大丈夫でしょう

ガイドラインには載っていないので自己責任でどうぞ
346万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/29(火) 20:34:23.26 ID:38FkWSbr
>>340さん

問題は無いです。抗不安薬が出されている場合は抗不安薬の
血中濃度が上がります。アスピリンも注意です。てんかんなら話は
別ですが。双極性障害の場合バレリン1200mgを処方されているのなら
問題なしです。(抗躁効果)
失調感情障害の場合なら1200mgまで出されて無くても
陽性症状、妄想、幻覚がある場合、エビリファイ追加は
ありです。(用量は関係なく)
347優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:40:34.90 ID:b75kerFr
|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
| SSRIだけじゃ収まらないし
| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ

そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン

http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&amp;sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)

ーーー
○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。

○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
慎重なモニタリングが必要である。

○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
ーーーーー

うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
348優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:53:55.12 ID:uzS9tNwc
ありがとうございます。バレリンからデパケンRに変えてもらいました。デパケンRとエビリファイの飲み合わせはどうなんでしょうか?
349優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:54:20.24 ID:pRqyfYKU
mimの浅はかさが証明されましたね

mimの愚かさが証明されましたね

mimの浅学さが証明されましたね


mimは死んだほうが皆の為ですね
350mim:2013/10/29(火) 22:03:31.96 ID:XopBVX9X
>>347
アメリカなど関係ないですね
>>12のガイドラインにはそんな遅れた知識の記述はありませんね
ヤブ医者の処方のようなアドバイスは迷惑ですね
351優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:14:48.47 ID:UEMOav+m
人間は敵対勢力がいた方が生命力が強くなるって言うが,
このスレ見ていて実感したゎ.
敵対勢力=mim がいることで,このスレの回答者も,
煽っているだけのバカも活気付いたな.
352mim:2013/10/29(火) 22:18:39.66 ID:XopBVX9X
>>351
あ?やんのか、カス!

早く新宿こいや!
353優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:33:20.74 ID:i/o1l8Jd
>>351
だってmimは生命力あるゴキブリたから。
354mim:2013/10/29(火) 22:37:47.92 ID:XopBVX9X
>>353
ああ?やんのか、カス!

貴様も早く新宿こいや!!
355優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:42:56.30 ID:va9Hzbx+
mimはライト以上の大馬鹿野郎だよね
356mim:2013/10/29(火) 22:48:31.88 ID:XopBVX9X
>>355
おい!いつでも勝負してやるから早く新宿こいや!
357カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/29(火) 23:14:37.24 ID:VrgvaqO9
>>348
問題ありません。
バレリンはフィルムコーティング錠で主に胃で吸収されますが、
デパケンRは徐放性皮膜で被われているため、有効成分が徐々に放出されて腸でも吸収されます。
デパケンRの場合、徐放性皮膜の白いカケラが大便と一緒に排出されることがありますが、
心配はいりません。

デパケンRもバレリンも成分は同じ(バルプロ酸ナトリウム)なので、
注意事項などは>>346に準じます。
358優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:05:11.23 ID:XopBVX9X
アホmimのために再掲してやろう、よく読めウスラバカ
>>347
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&amp;sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
359優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:30:36.15 ID:22nyZhy8
ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。

新たにありましたら追加よろです。
360mim:2013/10/30(水) 00:33:19.20 ID:L6MzYua+
>>359
あ?やんのか、カス!
361mim:2013/10/30(水) 00:42:06.47 ID:2D+bOZwz
お前らふざけんな!
俺が本当のmimだ!!
つまんない書き込みしてる暇があったらガイドラインの一つも勉強しやがれ!
362優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:46:06.84 ID:S3pLjt+V
>>361
mim自演乙
363mim:2013/10/30(水) 00:47:08.90 ID:fgubZ7Ss
>>362
あ?やんのか、カス!
364優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:47:35.04 ID:S3pLjt+V
>>361
ゴキブリmimまたやってんのかい?
365mim:2013/10/30(水) 00:48:58.24 ID:KWSmmTFT
>>364
あ?やんのか、カス!
366優しい名無しさん:2013/10/30(水) 01:22:52.07 ID:KCKsDGjo
>>365
ゴキブリmimの生態系コピペ是非拡散してね☆〜(ゝ。∂)
きみがmim、でーきれーなのはゼイインしっとるよ♪新宿くん(^^)
367mim:2013/10/30(水) 02:20:19.56 ID:tZteqojY
アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

7. 不完全な応答に対処するための戦略
C. 増強と治療の併用。
目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的な不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の補助的使用は一般的である(433, 434)。
これには、クロナゼパム(435)といったベンゾジアゼピンや、ゾルピデム(436)やエスゾピクロン(437)といった選択的GABAアゴニストが挙げられる。ブスピロンも不安患者に併用されている。
と は い え、不安や不眠症の補助治療は、症状軽減を速めるが、利 益 が 持 続 す る と い う 根 拠 は な く、また一部の患者では抗不安薬や催眠薬を中止するのが困難となる。
368優しい名無しさん:2013/10/30(水) 03:51:45.84 ID:+r+blNAa
ありがとうございました。
369優しい名無しさん:2013/10/30(水) 03:59:15.49 ID:+r+blNAa
あ、それに、エビリファイの副作用はずっとではなくて最初だけなんですか?お腹がすいて過食したくなったり体重増加や、髪の毛がぬけるなどです。
370優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:05:29.41 ID:Xf2D1GD3
>>367
>目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的な不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の補助的使用は一般的である

一般的である

一般的である

一 般 的 で あ る


アホmimは文章の趣旨すら理解できないのですなあ、この文章はあくまで前段で使用するのは 「一般的である」とうたい、そして後段でただし効果が続くは分からんよ、やめにくくなるかもよという注意のようなものを記載してるのにねえ
勝手に後ろだけに目をつけ、必死だねえ、薬の勉強より、国語の勉強をしたらいいんんじゃないのアホmimくん

自分の大好きなガイドラインですら、自分の都合のいい箇所のみを強調して解釈するmimというバカのこの有様
どんな資料があってもヤブ医者がーヤブ医者がーというだけなんでしょうなあ
よっ、バカの一つ覚え野郎mim
「学会」の「ガイドライン」ですら批判する自己矛盾mim、とことん情けない人間性ですな
371優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:20:03.82 ID:5pxTpGm+
ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。

新たにありましたら追加よろです。
372mim:2013/10/30(水) 10:07:05.98 ID:F3RDx+fN
>>370-371
あ?!ヤンのか?カス!
373優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:40:12.55 ID:axgymvJz
みんなヤンでる
374優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:01:23.86 ID:QL/+2rXu
質問です
PDとPMSですが数日後に結婚式に出席するので
今から少しだけ憂鬱です
色々気を遣って疲れてしまうのかなとか考えてしまいます
いつもよりお薬増やせば大丈夫でしょうか?
その場合、今から増やせばよいのか、当日だけ増やせばよいのか
わからないのでアドバイスいただけますか
昨日病院に行ってきましたが相談しづらい先生に代わっていて
スッキリしませんでした

毎食後・・・リーゼ5mg
頓服・・・ソラナックス0.4mgワイパックス0.5mg

睡眠剤・・・アモバン7.5
(いつも3〜4時間睡眠でお昼寝でカバーしてます)
その日は頓服のグッドミンとハルシオンでグッスリ寝ておいたほうが
よいでしょうか?(ハルシオンは月に1回飲むか飲まないか、グッドミンはPMS時数日服用)

ソラナックスとワイパックスはどちらがよいかも迷います
体調悪くなりそうになって飲むより出かける直前に飲むほうがよいですか?
ソラナックスは家でしか飲まないせいか眠くなるので割って飲んでいます

式の日はお酒を少しは飲みたくなるかも(今は月に1回飲む程度) 
飲むとしたらどれくらいの量なら大丈夫でしょうか?

カイゼルひげさん万年さんとおりすがりさんに回答お願いしたいです!!
375優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:20:00.04 ID:o1LZgO4O
リーゼ、ソラナックス、ワイパックス、アモバン、グッドミン、ハルシオン
全部作用機序が同じ薬なのだが
376優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:36:37.10 ID:pJYVlmut
mim!あと一週間で生活保護費の支給日だぞ
またパチンコに行けるな(笑)
回答もはぶられてるし、ますますヒマになって良かったな(爆笑)
お前の低脳回答はみんな嫌だってよ
得意のガイドラインで何とかしてみろよ、あ、ガイドラインすらまともに読めない文盲だからダメかw
まあ頑張れや、周り全部が敵だけどなwww
377優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:39:05.69 ID:1fYy9NHm
確かにmimが何者であるかはなぞだな
生半可な知識じゃないから薬剤しかな
378mim:2013/10/30(水) 16:40:46.91 ID:tZteqojY
>>374
一応書いておきますが、スルーしてください。
リーゼ、ソラナックス、ワイパックス、アモバン、グッドミン、ハルシオンといった、すべてGABA受容体に作用するベンゾジアゼピン関連の
薬ですから、少なくとも昼間の抗不安薬、夜の睡眠薬になっていない時点で、医師の知識が危ういわけで>>13にあるような問題のある処方ですね。

イギリスの不安障害のガイドラインでは、SSRIを用い、ベンゾジアゼピンの長期的な使用は悪化の場合もあるとしている。
アメリカ精神医学会のパニック障害のガイドラインでは、多くの場合SSRIとなり、初期にベンゾを併用する場合、2〜3週間をめどにする。
世界生物学的精神医学会でも、パニック障害は、心理教育も実施しつつ、SSRIが第一の選択薬となります。依存や耐性が生じていない限りにおいてベンゾも使用できるとしています。
日本の厚生研究班のものでも心理教育を実施しつつ、抗うつ薬とベンゾを用い、抗うつ薬が効いてくるにつれ、ベンゾは中止する。
とありますので、まあ、治療が証拠に基づいていません。薬を飲む前より悪化していても当然です。

睡眠薬を飲みつつもお昼寝をしているとのことなので、>>12の睡眠学会のガイドラインのように、もはや薬が有効でないので耐性が生じている可能性はあります。
379mim:2013/10/30(水) 16:42:45.32 ID:tZteqojY
>>374
PMSは薬を使うとしたら抗うつ薬ですね。こちらは生活習慣病の側面もありますから、生活習慣や食事と飲食物の改善で症状は軽減します。

まあ薬を増やして、お酒を飲めば相加作用でヘロヘロになるでしょうから、おすすめできません。このままいくしかないでしょう。
結婚式後に、ベンゾ系の薬には不安や不眠をはじめとした離脱症状が出る可能性がありますから、これについての知識のある医師、
そうしてベンゾ系の薬をゆっくり減薬し、抗うつ薬でパニック障害を治療してくれる、しっかり勉強している医師を探すべきです。
380優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:46:44.39 ID:1fYy9NHm
あんたなにもんだ?
なを名乗れ!!
381優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:31:58.35 ID:tWFOMFJT
>>380
mim自演乙
382優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:38:39.45 ID:W55dgb5L
mimが何物だとしても、たちの悪い回答者だと思う。
383mim:2013/10/30(水) 18:06:54.27 ID:F3RDx+fN
>>382
あ?なんだてめーは!ヤンのか?カス!
384mim:2013/10/30(水) 18:16:36.44 ID:RbhstE9G
>>383
あ?早く新宿こいや、カス!
385優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:25:33.53 ID:06kRek84
偶然にも今新宿にいるw
386mim:2013/10/30(水) 18:41:17.39 ID:JuU3eVIN
>>385
あ?早よ帰れ、カス!
387優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:55:40.34 ID:r6TwToTc
新宿のどこに行けばいいのさ
388mim:2013/10/30(水) 19:08:48.21 ID:60YtIpjZ
>>387
新宿ピカデリーに決まってんだろ、カス!
389カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/30(水) 19:12:31.84 ID:IaB824Oo
>>369 >>368
エビリファイの副作用は服用中ずっと続きます。
食欲亢進による食事量増加→体重増加、脱毛はエビリファイ副作用ですね。
下記にエビリファイの添付文書を挙げておきますので、参考になさって下さい。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045B1021_1_21/
390カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/30(水) 19:14:18.73 ID:IaB824Oo
>>374
いつも3〜4時間しか眠れないのであれば、結婚式の最中に眠るわけにはいきませんよね。
不眠時頓服のグッドミン(レンドルミンのジェネリック)を服んで寝ておいたほうが良いでしょう。
不安時頓服は当日のみで、ソラナックスより薬効が長く続くワイパックスを服むといいと思います。
結婚式が始まる当日の1時間ほど前に服んでおくと、ちょうど結婚式が始まる頃に効いてきます。

クスリを服んでいるなら原則としてアルコールはNG、オレンジジュースあたりで我慢です。
飲まざるを得ない場合は付き合い程度(ビールならコップ一杯程度)におさえておきましょう。
既にレスが付いている通りクスリの種類が多いので、中長期的には整理できるといいですね。
不眠時頓服にせよ、不安時頓服にせよ、一種類に絞り込んだほうがいいと思います。
主治医とよく相談してみて下さい。
391mim:2013/10/30(水) 19:19:40.13 ID:cwC9GlcO
>>387
新宿の警察だったらどこでもいいよ
392優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:22:34.10 ID:Xf2D1GD3
>>391
じゃあ、警視庁角筈警察署で。
393優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:23:55.29 ID:MeSEz2UA
>>388
3階のロビー?
394mim:2013/10/30(水) 19:31:55.21 ID:bGoFLdcu
>>393
5階のプラチナシートで魔法賞状まどか☆マギカを21:45から見るに決まってんだろ、カス!
プラチナロビーのカフェで2ちゃんして待つんだよ、カス!!
395優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:34:22.49 ID:Xf2D1GD3
おい糞mim、早くこれに返答してみろや、カス!

>目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的な不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の補助的使用は一般的である

一般的である

一般的である

一 般 的 で あ る


アホmimは文章の趣旨すら理解できないのですなあ、この文章はあくまで前段で使用するのは 「一般的である」とうたい、そして後段でただし効果が続くは分からんよ、やめにくくなるかもよという注意のようなものを記載してるのにねえ
勝手に後ろだけに目をつけ、必死だねえ、薬の勉強より、国語の勉強をしたらいいんんじゃないのアホmimくん

自分の大好きなガイドラインですら、自分の都合のいい箇所のみを強調して解釈するmimというバカのこの有様
どんな資料があってもヤブ医者がーヤブ医者がーというだけなんでしょうなあ
よっ、バカの一つ覚え野郎mim
「学会」の「ガイドライン」ですら批判する自己矛盾mim、とことん情けない人間性ですな
396優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:40:16.66 ID:vmi8dltZ
どっちなんだよ
>>391
>>394
映画は今観る気ないな〜
東口広場の方、アルタ前に行こうかな


みなさん新宿でオフしますか
SADとか広場恐怖とかボーダーとか回避性パーソナリティ障害とか来れるかどうかわかりませんが
397mim:2013/10/30(水) 20:13:50.44 ID:xdt58vyy
ここの住人は早よ新宿に来いや、カス共!
398優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:19:38.61 ID:QL/+2rXu
>>390
回答ありがとうございます。
リーゼとアモバンになるように目指してますが
PMSくるとダメみたいです
ストレスと食事も気をつけていますが中々難しいです
式の日はワイパックスにします
ワイパックス飲んだ日は1日1回ですむので
やはりソラナックスより長く効くのですね
ワイパのほうが強いみたいなので家では必要ない気がして悩みます
医師にも相談してみます
お酒はワイン派ですがこれもグラス1杯程度なら大丈夫かな
399mim:2013/10/30(水) 20:23:45.47 ID:7+S8Ad+j
なんでオレには感謝の言葉がないんだよ、カス!
400カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/10/30(水) 21:09:04.65 ID:IaB824Oo
>>398 >>374
キレ味を求めるならソラナックスに軍配が上がるんですが、
WPX(ワイパックス)のほうが強くて長時間薬効が続きます。
抗不安薬はリーゼがベースで、おっしゃる通り睡眠薬はアモバンに一本化したいところです。

アルコールについては飲まないのがベターですが、ワインならせいぜいグラス一杯程度でしょうね。
ワイパックスが効いている間にワインを飲むと、
既にレスが付いている通りWPXの効果が増強されて、ふらつきなどが起きるかもしれません。

PMSについては男の私には分からないところが多く、勉強不足でもあります。
アンジュやトリキュラー、マーベロンなど低用量ピルを使っている方もいらっしゃるようです。

【お月様が】PMS・PMDD vol.5【大嫌い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1373263708/
401mim:2013/10/30(水) 21:23:18.81 ID:cwC9GlcO
>>396
いいから新宿来いよ新宿
402mim:2013/10/30(水) 21:28:02.19 ID:8+wHLe6w
>>401
もうすぐ、魔法少女まどか☆マギカの上映開始だぜ、カス!
オレはまどかより、ほむらが好きだせ、カス!!
403mim:2013/10/30(水) 21:32:46.48 ID:ruHGclya
>>402
俺はキュゥべえをペットに欲しいんだよ、カス!
404優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:33:53.69 ID:l4nODx33
>>401
いるよ
さっきからずっと


ま、お腹満たされたんでこのあと店移動するけど
どこか店を指定したら来るか?
405mim:2013/10/30(水) 21:34:46.71 ID:jDg1PV3N
>>402
じゃあマミさんは俺のものだな、カス!!
406万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/30(水) 21:41:54.03 ID:2N288y8s
>>374さん

ピルで排卵期をコントロールできます。つまり
PMSの発症時期を変えられます。
ピルを止めると約三日後に生理が来ます。
後は カイゼルひげ 氏のとおりです。
407mim:2013/10/30(水) 21:43:12.10 ID:cCfVlaKy
>>404
ピカデリーで魔法少女まどか☆マギカを見るから行けないんだぜ、カス!
408mim:2013/10/30(水) 21:48:35.11 ID:U7mXRxVm
>>406
アホ万年はネコと遊んでろや、カス!
409mim:2013/10/30(水) 21:51:32.53 ID:cwC9GlcO
>>404
待ってるから。新宿の警察に来るんだろ?
チマチマ女みたいに書き込みやがって。
410mim:2013/10/30(水) 21:55:14.42 ID:3/CTtZAV
>>409
あ?やんのか、カス!
411優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:08:15.21 ID:CHQOqWYk
>>409
おいおい、さっきいたんだぜ?
東口広場の交番の前、つれと2人しばらく
何か目印でも書いておいてくんないと特定できねーよ

もういっぺん行こうか?
こっちは176cm中肉中背、髪ちょい長め、スーツは黒地に細めのグレーストライプ、黒の革バッグ、
連れは、茶色いブルゾンに革のキャップ、身長おれよりちょい高めのちょい太め
412mim:2013/10/30(水) 22:14:10.24 ID:Tz7tG9Kx
>>411
今まどか☆マギカ鑑賞中なんだよ、カス!
413優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:46:27.94 ID:VeBLHFht
サインバルタでいい噂聞かないんですが、そんな怖い薬なんですか?
414mim:2013/10/30(水) 22:50:19.67 ID:HlwxJOiZ
>>413
怖い薬ですね
プラセボ程度の効果しかないくせに、やめる時は酷い離脱症状に苦しむ薬ですね
サインバルタに関わらず精神科の薬はみんなこうですね、薬代の分無駄遣いですね
全部ガイドラインにかいてあることですね、その辺の医者はヤブ医者だらけですね
415優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:07:56.29 ID:EW+UyjkA
>>414
着いて随分たつぞ
声かけるか、書き込みで容姿や目印言ってくれ

もうしばらく待つけど、寒いじゃねぇか
ちなみに、おれは左手首にしてるゴールデンルチルとアメジストの11mm玉が連なったブレスを見えるようにしとくわ
でも連れの方が目立つかな
あとダークグリーンの柄の長めのカサも持ってるw
そっちは?
416優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:17:44.53 ID:loBiPeed
>>415
老婆心から忠告するけど、お前絶対釣られてるぞ…風邪ひく前に帰った方がいいぞい
417優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:25:44.96 ID:v0+N5RJm
来い来いつってるから、来てやってるのに…

コーヒーとスマホとカサとカバンを持ってるの疲れんだよ!
はよ!
わかるだろ!

>>416
さんきゅ。もうしばらくして電車乗るわ
418万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/30(水) 23:27:04.98 ID:2N288y8s
>>413さん

別に‥と言う感じです。実際に飲みましたが。
単回処方で抗コンフリクト作用があり、神経性疼痛に効果があり。
気分の悪さも腸内溶解するフリスクカプセルなんで
あまりひどくないです。(対デプロメール、パキシル)
人よりけりですが自分に合うといい薬です。
耐えられない副作用が有るのなら他に変えればいいかと。
SSRI ,SNRIのどれかがかならず当たりであると思います。
悪心があまりにも酷いなら変薬を検討したらいいと思います。
419mim:2013/10/30(水) 23:40:16.37 ID:IpIcDzs6
>>418
エリカ様か!カス!!
アホ万年はネコにイカでも喰わせて早く寝ろ!
420優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:41:14.99 ID:aYuoGd1C
>>419
早く来いよ!
421優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:50:14.29 ID:CcNJOpBv
こらmim! へたれかよ
てめえで言ったことぐらいケツふけ
人に迷惑かけるウソつきめ
422優しい名無しさん:2013/10/31(木) 04:44:56.25 ID:hJBuqmo0
>>374です
カイゼルさん万年さん回答ありがとうございます。
婦人科行っても心療内科で治療してくださいと言うところが多く
ピルも血栓の副作用等々あるみたいで心配なのですが
また気長に違う婦人科探してみます
抑うつの症状と似ているのでSSRIも使われるのだと思いますが
私は副作用で飲めません
過去に医者がお酒は少量なら大丈夫と言ってましたが
具体的な量は聞いていなかったので助かりました
またよろしくお願いします!!
423優しい名無しさん:2013/10/31(木) 05:19:17.71 ID:sY2kx5e+
>>377
薬剤師が一日中2ch に書き込むかよwww
424mim:2013/10/31(木) 09:52:02.28 ID:YyXuWELQ
>>423
あ?やんのか、カス!
425万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/31(木) 13:09:40.90 ID:9aM3kWmo
>>422>>374さん

えーと、生理の来る日を伸ばしたいだけ
飲むということなので、あなたが喫煙をされてないなら
問題はないです。30日分全部飲まなくてもいいってことです。

ちなみにわしの結婚式は嫁は宝塚の女役。
わしはドナドナでした。
orz
426優しい名無しさん:2013/10/31(木) 13:53:49.07 ID:++8mfIp6
>>422>>374です
万年さんありがとうございます。
今回の生理は式の日はずれてくれるのでピルを試すのは
やめた感じですが
PMSの生理一週間前にぶち当たります
毎月イライラ憂鬱や不安感や体が重い等の症状です

ドナドナお疲れ様でした?!
男性も色々ありますよね
427mim:2013/10/31(木) 15:19:26.97 ID:YyXuWELQ
>>426
おいコラ!なんでオレには感謝の言葉が無いんだよ、カス!
428mim:2013/10/31(木) 17:09:56.18 ID:YyXuWELQ
今夜も新宿に繰り出すぜ!
昨夜のまどか☆マギカは面白かった!!
今日はどこに行こうか迷うぜ
回答は携帯からできるから質問よこしやがれ、カス!
429優しい名無しさん:2013/10/31(木) 17:29:31.34 ID:iEoONa3C
デパケンRと飲み合わせての悪い薬はなんですか?
430優しい名無しさん:2013/10/31(木) 18:32:27.79 ID:+lloYpS3
食欲を増進させたい場合、リフレックスとレクサプロどちらが良いでしょうか?
431mim:2013/10/31(木) 20:36:20.94 ID:YMuR2CSk
>>439
アスコルビン酸だ、カス!

>>440
焼きバターでも喰ってろ、カス!
432mim:2013/10/31(木) 20:37:54.27 ID:YMuR2CSk
安価ミスだ、カス共!

>>429
アスコルビン酸だ、カス!

>>430
焼きバターでも喰ってろ、カス!
433万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/10/31(木) 20:43:49.70 ID:9aM3kWmo
>>429さん

まず調べましょう。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html


>>430さん
リフレックス。
434mim:2013/10/31(木) 21:22:07.64 ID:mruP7ARu
>>430
リフレックス一択だな
435優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:50:26.97 ID:+lloYpS3
>>433>>434
やはりリフレックスですか。ありがとうございました!
436優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:46:46.85 ID:RDEG9FgV
リフレックス45飲んでます
リフレックスはそんなにいいんですか!?
437優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:48:21.95 ID:RDEG9FgV
リフレックスとジプレキサではどっちが太るのですか!?
438優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:49:29.33 ID:RDEG9FgV
リフレックスとジプレキサではどっちが眠気が出やすいんですか!?
439優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:52:10.08 ID:6V++pgAc
食欲不振と性欲減退になれるお薬ありませんか?

パキシルCRとルボックスでブリブリ太った上に性欲凄すぎ( ̄Д ̄)
心は暗いのにそんなとこだけバリバリでかなり嫌です。

お薬変えたいです。
440優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:55:00.15 ID:RDEG9FgV
おにゃにょこでしゅかー?
441カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/01(金) 01:07:27.77 ID:JYDDqaob
>>436
食欲亢進や眠気などの副作用があるため、本来の抗鬱剤としての処方は少ないかもしれません。
私は眠気を利用した眠剤代わりに処方されていました。
抗鬱剤としての作用はマイルドな気がします。

>>437
個人的にはジプレキサ(私はジプレキサザイディス20mg/day)。

>>438
個人的にはジプレキサですけど、人によると思います。
ジプレキサ/ジプレキサザイディスは一日一回服めば済むので、
夕方〜眠前の服用がいいと思います。
442優しい名無しさん:2013/11/01(金) 01:09:31.46 ID:6V++pgAc
>>440一応…
443カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/01(金) 01:27:23.96 ID:JYDDqaob
>>439 >>442
パキシルCRやルボックスで体重増加や性欲が多過ぎというのは珍しいと思います。
食欲不振&性欲減退に働くのは、添付文書的にはトレドミンやサインバルタですが、
軽躁状態にある可能性を考えたほうが良いと思います。
性欲亢進は伏せ、主治医に食欲が出ていることを訴え、クスリを変えてもらうのも一案です。
闘病中は基礎代謝が落ちますので、病前と同じ食事量だと太る可能性があります。

個人的には、性欲がスゴいのは性欲減退よりは好ましいと思いますが……。
不特定多数のヒトとガシガシ性交渉を持ったりしない限りは放置で良いかと。
毒になったりバカになったりするのは都市伝説ですので、
オナニーの回数が増えるコトも放置プレイで。
444優しい名無しさん:2013/11/01(金) 01:55:17.53 ID:RDEG9FgV
リフレックスとジプレキサを二つ処方されているのですが、
同じくこの二つ処方されている方いますかー?
445カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/01(金) 02:15:54.59 ID:JYDDqaob
>>444
>>3
入院中に同時に処方されていましたが、食欲が出て参りました。
446優しい名無しさん:2013/11/01(金) 03:25:46.99 ID:s+uhpURy
デパケンRは発作が起こる前に飲んだほうがいいのでしょうか?こわばりや、ひきつけなどです。
447カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/01(金) 03:58:12.58 ID:JYDDqaob
>>446
書き込み内容からは、てんかんとは断定しがたいです。
こわばり・ひきつけを起こすのであれば、主治医の処方通り服用して下さい
(朝・夕、または朝・昼・夕、など)。
デパケンRは頓服的に服むものではなく、定期的に服んで血中濃度を安定させる必要があります。
やったことがないようであれば脳波検査を。
スパイク波が出たならてんかんでしょう。
448優しい名無しさん:2013/11/01(金) 05:33:44.67 ID:6V++pgAc
>>443珍しい方ですか…
お恥ずかしい…

どうも有難うございました!
449優しい名無しさん:2013/11/01(金) 13:10:08.87 ID:s+uhpURy
離脱症状でアカシジアに近い症状が毎日酷いのですがデパケンRは効きますか?安定剤でデパスを飲んでますが安定剤のほうが効くのです。
450mim:2013/11/01(金) 13:43:12.46 ID:4OkaQfnW
>>449
デパスのようなベンゾ系の薬ばかり飲んでいると依存症になって効果がなくなるうえ、酷い離脱症状に苦しみますね。
そんな処方をする医者は間違いなくヤブ医者ですから、医者を早くかえた方がよいですね。
アカシジアにアキネトンなどをだす医者もいますが、これも余計に悪くするだけですから、そんなやり方をするのはやはりヤブ医者ですね。
ガイドラインに沿った診察ができる医者を早くかかるしかないですね。
451万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 17:03:54.62 ID:0fSNol+e
>>449さん

アカシジアにはデパスが効く、デパケンは効かない。
つか>>6-7をを参照にして書いてくださいね。
つかなんの病気かもわからんので保証できかねます。
(飲み合わせ(代謝酵素の関係で)

>>446さん
当然発作が始まる前です。複雑部分発作?水分と疲労に注意してくださ。



===============================


>>6-7のテンプレート不使用の場合精度が悪くなります。


テンプレートをよく読んで下さい。

===============================
452万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 17:08:51.24 ID:0fSNol+e
>>450

貴方は貴方を信じる人だけに回答すればいい。

★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/l50

履歴の長さがどうとかは言わないが少なくとも貴方より
年季と自分で実験を行っている。。
453mim:2013/11/01(金) 17:19:04.44 ID:wv07euRa
あのようなどうでもいいような内容のテンプレートよりガイドラインを読んで勉強して欲しいものですね。
アホ万年の嘘間違いだらけ時代遅れ回答で、個人的なわけのわからない実験とやらに固執してるようでは、何年やっても中身はごみ同然ですね。
454優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:33:53.95 ID:uGS58zIT
年季()+自らの実験 = いつまでも治らない古参()の自慢
体を張ったギャグもたいがいにしてくれ
455mim:2013/11/01(金) 17:55:56.46 ID:ZC0xwUQb
何年回答をやってるのか知りませんがアホ万年とカイゼルは重度のメンヘラらしいですからね。
偉そうな口をきいていても、自分自身が長年治らないという矛盾に気づいていないアホっぷりですね。
不特定者相手ではありますが共依存をして自己満足してるような感じですね。
知識も時代遅れですし、回答するなら最新のガイドラインと学会の動きくらいは勉強してくれないと質問者の迷惑でアラシと変わらないですね。
456優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:04:17.97 ID:rinMwTPQ
>>455
長い三行で
457mim:2013/11/01(金) 18:20:21.64 ID:ZC0xwUQb
>>456
文句があんなら見るな、カス!
458万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 18:29:05.32 ID:0fSNol+e
あー私の回答でどのガイドラインに抵触してますか?
ちなみに睡眠障害のガイドラインもありますが。
具体的に指示して下さい。
それと精神科の場合「治った」「治癒」とは言いません
『寛解した』といいます。ちなみにワシは睡眠障害
だけですが?
459mim:2013/11/01(金) 18:53:36.93 ID:rinMwTPQ
>>458
あ?うるせ〜!カス!
460優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:04:44.22 ID:wv07euRa
私の本質的な指摘に対して具体的に指示しろとか、ずれたことを言ってる万年アホは困りものですね。
憐れなので万年アホの睡眠障害にちなんで一つ例をあげると、睡眠薬の複数投与や睡眠薬がわりに抗精神病薬をだすような点ですね。
寛解という用語ぐらい知ってますね、アホ万年は用語を一つ使わなかった点を突っ込んで一本とった気でいるのだからオツムがおめでたいのですね。
あと睡眠障害は立派メンヘラですね。大体年季と自分の実験で回答してるのなら睡眠障害以外は適当な回答になるのですかね。理解に苦しみますね。
アホ万年を相手にするのは本当にウザいですね。
461mim:2013/11/01(金) 19:06:01.51 ID:wv07euRa
>>460
名前が消えてしまいましたがmimからアホ万年への回答です
462優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:22:07.37 ID:7wpJvtiW
ゴキブリmimの生態系


@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
463mim:2013/11/01(金) 19:31:26.53 ID:Ikz0+lo2
私がゴキブリなら万年アホはウジ虫あたりですかね
464万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 19:35:14.15 ID:0fSNol+e
ケタミン云々を出した貴方よりよっぽどマシだわね。
>>91までの名無しはワシですわ。
途中で逃げ去ったのね。
睡眠障害でも色々な方法で薬は手にはいります。
自分で試さないと気がすまないのでね。
貴方は何も体験してない。少なくとも対案は出してない。
まっとうな医師は自分で薬を試して副作用を感じ処方してます。
そんな基本のこともわからん人間が回答するのは無理である。
やっぱり半年ROMれやね。貴方を相手にしているのは
鼻くそをほじりながらですが‥薄っぺらいし。
心理治療(認知行動療)も一文も書かない(わしの得意分野だが)
465優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:39:48.89 ID:uGS58zIT
万年なんとかという睡眠障害だけ(キリの回答者が
深夜1:00とか3:00に回答していることについてw

※なにも寛解してない人に回答されてもな
466優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:46:58.65 ID:7wpJvtiW
ゴキブリmimの生態系


@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
467優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:03:51.96 ID:pqTV/sfw
>>464 万年さん、これ本当ですか?医師が薬を服用して副作用を知るって、大事な事ですので必ず答えて下さい。
468優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:06:02.13 ID:7wpJvtiW
↑mim
469優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:13:35.61 ID:pqTV/sfw
いや私はmimさんではないです。まっとうな医師は自分で飲んで、って信じられないんです。皆さん信じられますか?自分の主治医を思い浮かべて。そんな医師がいたら通院したいです。万年さんを責めているわけではありません。
470優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:13:47.20 ID:JyegK8n8
>>464
万年さん、私からも回答要求します。
必ず答えて下さい、不誠実な対応ならあなたの大事なスレを酷く荒らします。
471優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:16:56.93 ID:uGS58zIT
まっとうな医師は服薬して副作用を試しているね
でもそういう医師はほんとうに少ない
472優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:17:39.70 ID:7wpJvtiW
蛆虫mimの生態系


@一匹見つけたら、自演mimは100匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
473優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:18:38.93 ID:pqTV/sfw
>>471 出来ればソース付きでお願いします。根拠は?
474優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:20:56.17 ID:7wpJvtiW
蛆虫mimの生態系


@一匹見つけたら、自演mimは200匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
475優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:24:43.26 ID:/PjmPqCy
>>474
蛆虫だとホウ酸団子はおかしい
476優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:25:38.14 ID:/PjmPqCy
>>474
悪りぃ、黒々テカテカも変だ
477優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:25:58.92 ID:7wpJvtiW
新種蛆虫mimの生態系


@一匹見つけたら、自演mimは300匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
478優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:28:32.43 ID:uGS58zIT
>>473
以外と落ちてるぞ、それと
おれは万年でもmimでもない
ggrなり万年さんが回答するの待てばぁ?
479万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 20:33:35.74 ID:0fSNol+e
ちょっと今叩かれているが
kyupin氏のブログに「自分は試す」と書いてる。
kyupin氏はかつてこの板『バーチャルクリニック」でスレ主だった人です。
それと医師に聞いてご覧、リフレックスとレスリン、どっちが眠気がくるでしょうね?
熟眠に効きますか?と
SSRIも聞いたら良い、シャンピリが来やすいのはどれかと。

>>470氏 荒らすという脅しはどうかと思う。
480優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:36:19.07 ID:7wpJvtiW
>>479

470=mim。
481優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:38:44.05 ID:pqTV/sfw
>>479 回答ありがとうございます。私の主治医が試していない事だけは解りました。
482優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:41:01.02 ID:OgjDbzM1
>>479
そんなもん知識で答えられるだろうが。
2ちゃんで回答みたいなことやってるような変わりもんの一医者の意見だけなんかね?
薄っぺらいな〜
483優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:42:38.23 ID:s+uhpURy
エビリファイは、アルコールを飲んでも翌日から効果ありますか?
484優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:51:19.27 ID:uGS58zIT
>>479
kyupinなんか論外だろ
ネットで回答してて試薬するのはデス見沢氏だな

ちなみこの方は病人は2chみるなと言ってるね
どうしても見たいなら笑えるvipを見ろと
485優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:52:30.04 ID:/vbg23oI
>>483
酒と薬の話しなんかしてんじゃねえよ!!
486優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:57:08.01 ID:7wpJvtiW
>>484

病人が2chを見た結果……



 mim
487優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:04:34.50 ID:q1iO+h8/
2ちゃんはたしかにメンヘラ向きではないわな
でも暇だからやってしまうんだよな
488優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:06:09.31 ID:7wpJvtiW
>>487
ゴキブリ馬鹿からかうと顔真っ赤で
面白いよね。
489優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:13:11.26 ID:pqTV/sfw
>>478  ググりました。落ちてません。万年さんはまっとうな医師ならと仰いました。まっとうな医師は日本には殆ど居ないと言う事ですよね?これ凄く重要な事ですので敢えて聞いてます。
490優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:22:41.92 ID:7wpJvtiW
↑しつこさ、質問ぜめ、〜ですよね、答えてください、重要な事ですから、〜のはずですが?

ゴキブリmim 語録。プッ
491 ◆KgyyTW4ZZQ :2013/11/01(金) 21:26:49.10 ID:pqTV/sfw
トリップだけ付けました。私はmimさんではありません。
492優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:33:31.78 ID:7wpJvtiW
>>491
こりゃ、失礼。mim排除しないとね♪臭いものはもとからたたないといかんからね。

万年さんもカイゼルさんも優しくいってたらつけあがるだけですよ。優しすぎますよ。
493万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 21:34:26.95 ID:0fSNol+e
>>489

そら自分からは書かんよ。医師法か医事法に引っかかる。
が問を投げかけると解かる。マイスリーなんか
「寝起きが酔い覚めみたいな感じ」というと反応がある。
まぁそれは置いておいて
ツブクリで良い医師を探すなら待合室にレオンや婦人画報みたいな
『人とは違うのよ』って感じの本がおいて無いところがハズレが多い。
置いてあるところは自分が読んでるんだわね
だから稼ぎたい。つうコトであまり良くない(経験では)

でこの話は打ち切り。一応参考にしてみそ。どの医院でも同じやった
(払う金額が高い、特に歯医者は)


>>482さん
4時間ほど時間を置いたら余り問題はない。けど酒は飲まないほうがいいね。
肝臓の数値が一気にひどくなる。
494 ◆KgyyTW4ZZQ :2013/11/01(金) 21:39:16.38 ID:pqTV/sfw
万年さんありがとうございます。と言うか回答にはなっていない気がするのですが、もういいです。藁にもすがりたい気持ちなのでお察し下さい。スレ違いすみませんでした。
495優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:44:38.41 ID:JsvTZ/aN
>>493
全部万年〜の妄想っていうか思い込みやんけ!
経験だかなんだか知らんけど、お前睡眠障害以外にも統合失調症とか妄想性障害ないし妄想性人格障害のけがあるんじゃねえの?
496優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:48:34.89 ID:7wpJvtiW
アルコールでの肝臓のアセトアルデヒド上昇と薬の分解排出が重なると肝臓に多大な負担かかるでしょうな。ガンマあがるな。
497優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:55:44.12 ID:vdyHdpx0
50レス近く荒れ続けている…
mim効果はすごいな
498mim:2013/11/01(金) 22:01:17.05 ID:pb5V7gR0
>>497
あ?ヤンのか?カス!
499優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:04:16.75 ID:7wpJvtiW
ここと、ベンゾスレでmim以外叩いてるやつ9割mimじえんな(笑)

mimに加担するやつなんてもはやいないし。いても9割に白い目だよ(笑)

あったまわる
500優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:05:50.06 ID:7wpJvtiW
>>498
わかったわかった(笑)おまいmimじゃないのみんな承知のすけ(笑)
501優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:08:23.13 ID:7wpJvtiW
>>498
でも、カンいいね。♪

はやく医者池よ、基地がいmim。
でわ寝るの助。
502優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:08:39.59 ID:nN6T0O9Y
|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
| SSRIだけじゃ収まらないし
| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ

そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン

http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)

ーーー
○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。

○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
慎重なモニタリングが必要である。

○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
ーーーーー

うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
503優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:27:31.23 ID:lojKNX3h
ねぇ、近所のあの人、いつも不定期に出掛けてない??そうね…暗いし…何してる人かしら?一日中出てこないひもあるし…ぶきみよね…なにか起こらなければいいけど…

(´・ω・)ω・`)ひー
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい
504優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:54:10.90 ID:a+SyZAk0
ドグマチールを1年飲んでますが、お腹の調子が悪いだけのような気がします

前は服用を中止すると離脱症状が出たんですが、今は中止しても出なくなりました

これは薬を飲んでいくうちに耐性がついて、効かなくなったということでしょうか?
505mim:2013/11/02(土) 01:08:13.98 ID:THvJq1Ic
>>504
普通は耐性が生じて、離脱症状が出るようになります。
あなたのは、よくわからないです。
506mim:2013/11/02(土) 01:10:47.78 ID:THvJq1Ic
これは、根拠に基づく医療の現在において致命的だよな。
根拠がありません、そのような処方を正当化するような科学的根拠がありません。
ということで、ほかを探すとこのような処方の長期化は悪化の可能性すらある。
アホは誤読しかできないみたい。


アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

7. 不完全な応答に対処するための戦略
C. 増強と治療の併用。
目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的な不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の補助的使用は一般的である(433, 434)。
これには、クロナゼパム(435)といったベンゾジアゼピンや、ゾルピデム(436)やエスゾピクロン(437)といった選択的GABAアゴニストが挙げられる。ブスピロンも不安患者に併用されている。
と は い え、不安や不眠症の補助治療は、症状軽減を速めるが、利 益 が 持 続 す る と い う 根 拠 は な く、また一部の患者では抗不安薬や催眠薬を中止するのが困難となる。
507優しい名無しさん:2013/11/02(土) 01:26:34.92 ID:EoT//ETl
>>506
ママー、なんであの人いつもオウチにいるのー?


こら、見ちゃいけません!
508優しい名無しさん:2013/11/02(土) 01:34:36.27 ID:XvN2kuQ6
映画「ホステル」サスペンスホラーに、病気で医師免許を持たない男が手術をしたいがために人を買い
切り刻むシーンがある。

mimそのものである。
509優しい名無しさん:2013/11/02(土) 02:11:19.80 ID:Uq+g+TKU
生きたまま切り刻んでいく。
510優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:02:14.63 ID:JNx6riYa
>>502
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
511mim:2013/11/02(土) 12:29:40.78 ID:Y47gVOdA
なんでこんなに荒れてるの?

>>508
あ?ヤンのか?カス!!
512mim:2013/11/02(土) 16:46:00.50 ID:cmn8fkCP
>>511
あ?新宿こいや、カス!
513mim:2013/11/02(土) 17:10:06.67 ID:kltgIqnw
>>512
新宿の警察に来るんだろ?
待ってるから。
514mim:2013/11/02(土) 20:24:22.56 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」
に書いてあるんだろ。
515mim:2013/11/02(土) 20:32:50.20 ID:THvJq1Ic
「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」のアブストラクトはこうだよ。
>この結果、BZは気分障害の薬物療法の第一選択ではなく、補助的な治療法として記載され、服用期間を短期間に限定するといった注意喚起が併記されている。
>睡眠障害の薬物療法においては、短時間作用型のBZとBZ受容体作動薬が薬物療法の第一選択であると記載されるが、
>非薬物療法を検討することが前置きされている。つまり、各ガイドラインとも、BZの有用性は認めつつも、問題点を指摘し、適正な使用を促している。
>臨床医はガイドラインの意図を汲み、適正な使用を心がけるべきである。
516mim:2013/11/02(土) 20:37:56.30 ID:THvJq1Ic
根拠に基づく医療において
すでに抗うつ薬にシフトしているので、ベンゾ系抗不安薬を長期使用を推奨できないという根拠があり、
睡眠障害にしても、主とする治療は患者がすでに支払っている「精神療法」などの非薬物療法で治療し、
ベンゾ系睡眠薬(すでに睡眠薬は非ベンゾ系にシフトしているが)は適正に使用されるべきであるという根拠が存在する。
ということだ。
517優しい名無しさん:2013/11/02(土) 21:39:59.52 ID:JNx6riYa
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
518mim:2013/11/02(土) 21:59:24.45 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
すでに抗うつ薬にシフトしているので、ベンゾ系抗不安薬を長期使用を推奨できないという根拠があり、
睡眠障害にしても、主とする治療は患者がすでに支払っている「精神療法」などの非薬物療法で治療し、
ベンゾ系睡眠薬(すでに睡眠薬は非ベンゾ系にシフトしているが)は適正に使用されるべきであるという根拠が存在する。
ということだ。
519優しい名無しさん:2013/11/02(土) 22:05:03.51 ID:MPuJxoOP
>>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>>| SSRIだけじゃ収まらないし
>>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>>
>>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>>
>>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>>
>>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>>
>>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>>
>>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>>慎重なモニタリングが必要である。
>>
>>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>>
>>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
520mim:2013/11/02(土) 22:17:47.43 ID:kltgIqnw
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
すでに抗うつ薬にシフトしているので、ベンゾ系抗不安薬を長期使用を推奨できないという根拠があり、
睡眠障害にしても、主とする治療は患者がすでに支払っている「精神療法」などの非薬物療法で治療し、
ベンゾ系睡眠薬(すでに睡眠薬は非ベンゾ系にシフトしているが)は適正に使用されるべきであるという根拠が存在する。
ということだ。
521mim:2013/11/02(土) 22:26:38.75 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
すでに抗うつ薬にシフトしているので、ベンゾ系抗不安薬の長期使用を推奨できないという根拠があり、
睡眠障害にしても、主とする治療は患者がすでに支払っている「精神療法」などの非薬物療法で治療し、
ベンゾ系睡眠薬(すでに睡眠薬は非ベンゾ系にシフトしているが)は適正に使用されるべきという根拠が存在する。
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
522mim:2013/11/02(土) 22:34:08.06 ID:wiw4dhCH
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
523mim:2013/11/02(土) 23:02:53.59 ID:THvJq1Ic
アメリカ精神医学会のガイドラインには、
 長期的には利益があるという根拠が存在しない
と書かれているんだよね。
根拠に基づく医療において致命的なんだよね。
524mim:2013/11/02(土) 23:10:16.44 ID:Bk2WZ0Zt
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
525mim:2013/11/02(土) 23:12:39.03 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
アメリカ精神医学会のガイドラインには、
 一般的に処方されているが、長期的には利益があるという根拠が存在しない
と書かれているんだよね。
根拠に基づく医療において致命的なんだよね。
526mim:2013/11/02(土) 23:14:00.09 ID:VlQbNQ4Q
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
527mim:2013/11/02(土) 23:16:29.46 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
アメリカ精神医学会のガイドラインには、
 一般的に処方されているが、長期的には利益があるという根拠が存在しない
と書かれているんだよね。
「ただ」じゃないよね、根拠に基づく医療において致命的なんだよね。
528mim:2013/11/02(土) 23:17:41.45 ID:x6WGDCqa
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
529優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:18:11.29 ID:k7HaB/0V
カイゼルヒゲ様

いつぞやはレスありがとうございました。
メジャーは服用したくない旨を伝えましたが、セロクエル25mgが継続です。
その他の薬も変更なしです。

メジャーは副作用が多く、服用したくないのです。エラーが出るので一旦区切ります。
530優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:24:24.40 ID:k7HaB/0V
カイゼルヒゲ様

いつぞやはレスありがとうございました。
メジャーは服用したくない旨を伝えましたが、セロクエル25mgが継続です。
その他の薬も変更なしです。

メジャーは副作用が多く、服用したくないのです。エラーが出るので一旦区切ります。
531mim:2013/11/02(土) 23:25:57.66 ID:kltgIqnw
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
アメリカ精神医学会のガイドラインには、
 一般的に処方されているが、長期的には利益があるという根拠が存在しない
と書かれているんだよね。
「ただ」じゃないよね、根拠に基づく医療において致命的なんだよね。
532優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:27:01.17 ID:k7HaB/0V
現在の処方は
サインバルタ10mg

メイラックス2mg、リボリトール2mg、ソラナックス2.4mg

アモバン10mg、マイスリー10mg、ロゼラム8mg
デジレル100mg、エバミール2mg、ロヒプノール2mg

セロクエル25mg
533mim:2013/11/02(土) 23:27:08.64 ID:w/UC6X+j
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
534mim:2013/11/02(土) 23:29:21.57 ID:D5vzqrFE
>>532
ベンゾばっかし飲んでんじゃねえ、カス!
せいぜい離脱症状に苦しめ!!
535mim:2013/11/02(土) 23:29:57.51 ID:HqCxgvcq
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
536優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:30:06.19 ID:k7HaB/0V
メジャーを服用したくないのは

・少食にもかかわらず代謝が落ちること
・脳に良くない
・以前コントミンで「体温調整困難」の副作用が出て多汗になった。しかも治らない。
537mim:2013/11/02(土) 23:41:17.94 ID:THvJq1Ic
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
証拠がないということは、根拠に基づく医療において致命的なんだよね。

そんなベンゾ依存の問題特集で、ベンゾを推奨するわけないでしょ。
538mim:2013/11/02(土) 23:46:00.32 ID:zIhgcBkX
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
539mim:2013/11/02(土) 23:54:14.84 ID:kltgIqnw
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
証拠がないということは、根拠に基づく医療において致命的なんだよね。

そんなベンゾ依存の問題特集で、ベンゾを推奨するわけないでしょ。
540mim:2013/11/02(土) 23:54:51.17 ID:XZiTeleh
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
541カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/03(日) 00:13:41.45 ID:3eIwxUG+
>>529 >>530 >>532
ベンゾジアゼピン系薬剤(リボトリール、ソラナックス、エバミール、ロヒプノール)と、
ベンゾジアゼピン系類似薬剤(マイスリー)が多いので、
中長期的にはどれかを減らし、まとめることができればいいかと思います。
一例を挙げるなら、リボトリールとソラナックスはどちらかに一本化、
アモバン、マイスリー、ロゼレムはどれかに一本化、
エバミールとロヒプノールもどちらかに一本化、という感じでしょうか。

デジレルをもう少し増やせば、セロクエルは不要かもしれませんね。
セロクエルを減らす際は細粒50%というのがありますので、徐々に減薬することが可能です。
セロクエルを服みたくない場合は主治医に強く訴えて良いと思います(患者としての権利なので)。
542カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/03(日) 00:27:09.88 ID:3eIwxUG+
>>529 >>530 >>532 >>536
メイラックスもベンゾジアゼピン系抗不安薬でしたね。
コントミンは体温調節中枢を抑制するため、慎重投与となっているのは事実です。
代謝が落ちるかどうかは分からないのですが、
コントミンは食欲亢進あるいは食欲減少に働く場合がありますので(たぶん食欲亢進が多い)、
太るかもしれませんね。

セロクエルは食欲亢進よりは食欲不振に働く場合が多いと思います。
脳に良くないかどうかは、抗精神病薬メインで治療を進めている私には何とも言えません。
543mim:2013/11/03(日) 00:57:53.01 ID:6in7NfwC
>|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
>| SSRIだけじゃ収まらないし
>| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
>
>そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
>の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
>
>http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
>Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
>
>にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
>稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
>そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)
>
>○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
>Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。
>
>○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
>ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
>慎重なモニタリングが必要である。
>
>○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
>(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
>ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
>
>うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
>睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
>アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
>での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
544優しい名無しさん:2013/11/03(日) 02:35:11.39 ID:P9Ca0wUs
Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)
これ訳してみて。大うつ病にはBZ系をメインに処方
しないわね。大うつ病に伴う不安、睡眠障害ではないの?


これは大うつ病のガイドラインで他の疾患は関係ないですわ。
一つの考察だわね、どれに『禁忌』になってない(´・ω・`)
それにDSMには人種の問題として『対人恐怖症』ってのが有る
韓国の火病と同じようにね。社会的な要因を加味してない。

Buspironeは日本で発売されてないんですが‥
これを外すとBZ系しか適応社ないになるけど?
仮に抗鬱剤を投与してどれぐらいで効き出すのん?

2−3週間死にたい患者にAARI、ANRIを投与して我慢しとけというのね。
一部の患者のためにBZ系を放逐するのはおかしいわね。
しょうもない智識をみにつけるんだったら
ちょっと勉強したら?
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/11/03(日) 02:37:25.15 ID:P9Ca0wUs
>>544
誤字スマソ。
546mim:2013/11/03(日) 02:42:19.35 ID:kc3f+3QI
『臨床精神薬理』(2013年6号)「<特集>ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題」に書いてあるんだろ。
稲田健らの「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」の内容は、根拠に基づく医療において
ベンゾ依存問題のなか、ベンゾをほいほい使う根拠がないことを確認したんだわ。
証拠がないということは、根拠に基づく医療において致命的なんだよね。

そんなベンゾ依存の問題特集で、ベンゾを推奨するわけないでしょ。
547mim:2013/11/03(日) 02:47:07.52 ID:kc3f+3QI
臨床精神薬理 第16巻06号2013年06月
《特集:ベンゾジアゼピンと処方薬依存を巡る問題》
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0103/bn/16/06.html
548優しい名無しさん:2013/11/03(日) 02:50:00.54 ID:P9Ca0wUs
>>546
臨床精神薬理買ってきたの?
偉いね。ただし論文にもならない
一考察なわけなんだが。
ま、少なくとも推奨はされないかも仕入れないけど
必要な患者には投与されるだろうね。
あんたが医師なら何人殺しているだろうね。
臨床も積まない外野が吠えても虚しいだけだよ。
字面読んで自分の体験と変換されるのは
あんたおかしいわ。
549mim:2013/11/03(日) 02:55:23.13 ID:kc3f+3QI
臨床精神薬理 第16巻06号2013年06月において稲田らは
「睡眠障害,気分障害治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン」という論文において、
各障害の各国のガイドラインを調査しこう結論している。
>この結果、BZは気分障害の薬物療法の第一選択ではなく、補助的な治療法として記載され、服用期間を短期間に限定するといった注意喚起が併記されている。
>睡眠障害の薬物療法においては、短時間作用型のBZとBZ受容体作動薬が薬物療法の第一選択であると記載されるが、
>非薬物療法を検討することが前置きされている。
>つまり、各ガイドラインとも、BZの有用性は認めつつも、問題点を指摘し、適正な使用を促している。
と締めくくった。つまり、ベンゾジアゼピンの問題は1990年代に依存と絡んで大きく提起されたことは
まともな薬物療法史をかじっていれば、周知の事実なので、
実質的に抗不安薬はSSRIなどのセロトニン薬剤に、睡眠薬は耐性において有利となった非ベンゾジアゼピンに変わったわけです。
なので、そういった根拠が蓄積されガイドラインでは、すでにベンゾジアゼピンの短期的な補助的な治療の位置づけとなるよう
反映が済んでいるんですね。
550mim:2013/11/03(日) 02:57:36.47 ID:kc3f+3QI
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html

ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf
551mim:2013/11/03(日) 02:58:34.94 ID:kc3f+3QI
どちらかというと、ヤブ医者のデタラメ処方で死んでいるので、注意が出ていますね。
552優しい名無しさん:2013/11/03(日) 03:01:07.21 ID:P9Ca0wUs
あんたは自分のことだけ考えればいいの。
他人のことは余計なお世話だぞ。

>強迫症状がうつ病相に同期して出現し,躁病相・正常気分で消失した
>双極U型障害の1例
こっちのほうが興味アルわ。
大学も書いてない出勤病院も書いてない、クリニック開業者でもない

けったいな文章だわね。
北里大学の医師からなんやな‥説得力にかける。頑張ってソースを
ひらってきなさい。貴方おすすめのエッセンシャルにはどう書いてあったの?
553mim:2013/11/03(日) 03:12:40.46 ID:kc3f+3QI
お気に入りは、

『不眠の科学』における石郷岡による、いまだ危険な依存レベルにあるベンゾジアゼピンの安全神話の指摘とか
『精神科治療薬ガイド』におけるヒーリーによる日本人はベンゾジアゼピンをデタラメに使っている指摘とか
『そこが知りたい精神科薬物療法』のゾルピデムの依存に参考文献を添えて触れていることとか、

精神科治療学2013年10月号の特別号「物質使用障害とアディクション」に
ベンゾジアゼピンの離脱症状の論文が二つ掲載されていて、
常用量依存について結構触れてまいすね。無知な医師との共依存状態であるとか述べられていますね。

とかいろいろありますね。
554ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 03:14:33.02 ID:P9Ca0wUs
またケタミンの話でもしようか?あんた一回
米に行ってケタミン打ってもらったらどう。
ちっとはましになるだろう。
とりあえずここのスレでやるにはカキコするの止めなはれ

あんたの巣はこっちだよ
★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380139511/l50
ココでせいぜい相談室の相談者を奪ったらええんとちゃうのん

あんた医者を批判するなら医師になったら?
それとリンク切れしょうもない目次しかでないんですが?
555mim:2013/11/03(日) 03:21:12.26 ID:kc3f+3QI
ケタミンとうつ病は現在進行形のまともな話題ですから、
いつの時代の知識なのかもわからないあなたが理解できなくて当然です。
http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiArticleDetail.aspx?BC=924405&AC=12174
http://www.afpbb.com/articles/-/2750084
556ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 03:22:52.07 ID:P9Ca0wUs
んならあなたが信用する執筆者である
ドクターに診てもらったら?
まぁ人格障害があるやろうし。強迫観念も有るやろうい
病院に行ったらどう?自分は病気でないといるけど
まともやないで。
557ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 03:26:51.25 ID:P9Ca0wUs
>>555
ケタミンの幻覚作用はどうするんよ?
あれは新薬解明野田係で書いただけだわね。
URL貼り付けんと自分の言葉で話してご覧。
幼稚園児と変わらないで。
558mim:2013/11/03(日) 03:29:05.25 ID:kc3f+3QI
知識がないなら、ケタミンの体験談でも、読め。
いちいちあなたの無知に付き合う必要はないですよ。
559mim:2013/11/03(日) 03:33:33.75 ID:kc3f+3QI
ケタミンの抗うつ作用はすでに追試で何度も証明されているので、
どのように臨床にもっていくかの話題にあるので、自分の妄想ではなくて、証拠があるという意味で、
脚注がつきますね、まともな文章には。
自分の妄想が正しいかどうかチェックできないとデタラメ処方のようになっていきますね。
まともに勉強していないのでそうすると良いという根拠がない、ここが問題の根本ですから。

このようにケタミンの抗うつ作用は研究されています。
http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiArticleDetail.aspx?BC=924405&AC=12174
http://www.afpbb.com/articles/-/2750084
ということですね。
560ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 03:33:40.92 ID:P9Ca0wUs
>>558
ケタミンはてめぇの無知ヵらだわね。
マウイ材を抗鬱薬に使うってことがどんな馬鹿なことか
分からないの?
水虫の薬目に入れてみる?そんな程度の話なんだわ。
561mim:2013/11/03(日) 03:38:03.99 ID:kc3f+3QI
ケタミンによる抗うつ作用は、すでに証明されており、
次世代の抗うつ薬を巡る現在進行形のまともな話題ですから、
あなたが無知なために混乱しているのは理解できます。


・参考文献
http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiArticleDetail.aspx?BC=924405&AC=12174
http://www.afpbb.com/articles/-/2750084
562ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 03:42:58.42 ID:P9Ca0wUs
>>560
麻酔剤ね。んならうつの人にはアンフェタミンを
コカインを。麻薬になってしまうやん。
要するにラリった医師が見つけたそれだけ。
ちなみにタバコは認知症の予防になるんだって。

論文が正しいならこの世は終わってるわね。
分からないの?あなたが絶対に勝つということはないわ。
563mim:2013/11/03(日) 03:45:17.66 ID:kc3f+3QI
ケタミンは覚醒剤の部類には絶対に入りませんね。
まともに勉強していないのでわからないのだと思います。
564mim:2013/11/03(日) 03:50:21.38 ID:kc3f+3QI
麻酔は抑制剤です。覚醒剤ではないですね。
アンフェタミン、タバコ、コカインは覚醒剤ですが。
ケタミンや麻薬(モルヒネなど)は抑制剤ですね。
ごちゃまぜにしているところを見るとまったく薬理学の知識がないんだと思います。
565優しい名無しさん:2013/11/03(日) 03:54:49.12 ID:BhtKkXP4
>>ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 氏

スルーして下さい。メンサロのLRにいいこと、書いてあります。
「荒しや煽りは放置・無視。荒しに反応するも人も荒しです。」
566mim:2013/11/03(日) 04:00:41.11 ID:kc3f+3QI
勘違いだよねそれ。メンタルヘルスに関する専門的な情報交換を目的とした掲示板で、
専門的な議論ではなくて、自分の感想、妄想だけをひたすら書き込むのが荒らし煽りだからね。
567mim:2013/11/03(日) 04:10:38.92 ID:kc3f+3QI
それは2ちゃんねるのルールだが、ローカルルールはそれを重複して書いてあるだけだ。
管理者は2ちゃんねるなので、ルールは2ちゃんねるのルールに利用者がしたがいますよね。

mim薬局は削除ガイドラインに抵触し、もう削除依頼が出ているようなので、
そこに誘導している人物は削除ガイドラインや2ちゃんねるのルールを理解していません。
568ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 04:13:35.71 ID:P9Ca0wUs
サンクス。馬の耳に念仏と分かったわ。
569優しい名無しさん:2013/11/03(日) 06:33:31.97 ID:4FsuQaM3
>>567
あんたの書き込みはライト以下だ。”隔離スレ”ができて当然。GLどころかLRも理解してないね。
570mim:2013/11/03(日) 07:05:08.16 ID:TprCojRa
それは2ちゃんねるのルールだが、ローカルルールはそれを重複して書いてあるだけだ。
管理者は2ちゃんねるなので、ルールは2ちゃんねるのルールに利用者がしたがいますよね。

mim薬局は削除ガイドラインに抵触し、もう削除依頼が出ているようなので、
そこに誘導している人物は削除ガイドラインや2ちゃんねるのルールを理解していません。
571優しい名無しさん:2013/11/03(日) 14:59:59.28 ID:kc3f+3QI
464 :万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 19:35:14.15 ID:0fSNol+e
ケタミン云々を出した貴方よりよっぽどマシだわね。
>>91までの名無しはワシですわ。
572mim:2013/11/03(日) 15:01:23.35 ID:kc3f+3QI
自白していますので
573優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:06:44.82 ID:iw+XJwgG
すいません、教えてください。
574優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:36:03.67 ID:x3LzCO5U
レキソタンについての質問です。1年4ヶ月通ってた病院ではベタマックス、ジェイゾロフト、ゾルビデムを処方されてました。

今年3月から通ってる病院ではレキソタン5mgを頓服として、不安を感じた時に飲みなさいといわれました。他にゾルビデム5mgが1錠。去年の9月病院を変えて、今年4月に病院を変えて、今の病院へかよってます。

ベタマックスとジェイゾロフトを処方されてた時は体がだるくて、薬をやめるまでだるさがとれなかったんですが、レキソタンだけにしたら体のだるさがとれました。

レキソタンは時々襲われる不安や焦燥感を感じた時だけ飲みなさいと言われました。でも焦燥感に襲われる回数が多いのなら、毎晩毎朝飲みなさいともいわれました。ここ一週間は毎晩寝る前にレキソタン1錠とゾルビデム1錠(眠れない時は2錠)飲んでます。

一つ目の質問は今の医者の判断が正しいと信じて見るのがよいのでしょうか?
処方の判断はまちがってない?
今日は午前10時頃から焦燥感を感じて、三時頃にレキソタンを服用したら落ち着きました。

二つ目は医者、薬局にききわすれたのですが、1日2錠のんでもだいじょうでしょうか?
問題ないのなら、今夜も就寝前に服用しようとおもってます。
575mim:2013/11/03(日) 16:49:54.24 ID:FJ1OhuRB
一つ目は診てる医者じゃないので正しいか間違ってるかなど分かるわけないですね。
二つ目は二錠程度は大丈夫でしょうが、そんな処方じゃ返って悪化するだけで、薬をやめた時酷く離脱症状に苦しむだけですね。
576mim:2013/11/03(日) 16:51:20.45 ID:FJ1OhuRB
>>574
>>575が答えですね。
ベンゾ系の薬は結局依存症た離脱症状を産むだけの時代遅れのやり方ですね。
577優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:56:25.55 ID:2BhHZ7V7
自分はレキソタン朝晩2錠飲んでるよ
他の薬もだけどね
578優しい名無しさん:2013/11/03(日) 16:59:08.80 ID:9HL4lpt/
>>576
じゃあどうすりゃいいんだよ
薬について質問するスレで全面的に薬を否定してどうしたいの?
代案あるの?
579mim:2013/11/03(日) 17:03:45.45 ID:FJ1OhuRB
>>578
ガイドラインにしたがって正しい処方をする医師を見つけしかありませんね。
勉強不足のヤブ医者に関わってると命を縮めますね。
580優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:48:14.82 ID:jMeOnfIc
レキソタンの断薬を失敗して断薬を断念した人
http://blogs.yahoo.co.jp/fcspp267/24948418.html
http://blogs.yahoo.co.jp/fcspp267/folder/647672.html
581mim:2013/11/03(日) 18:21:22.38 ID:SlKlQY1v
>>578
ガイドライン読め!
582優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:46:04.91 ID:x3LzCO5U
>>576-581
なるほど、依存体質になる可能性があるんですね。
あとでガイドラインを読んでみます。
583万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/03(日) 18:50:02.49 ID:P9Ca0wUs
>>574さん

細かく言うとベタマックを外すタイミングを逸していると思う。
通常、ベタマックは(スルピリド)はジェイゾロフトが効き始めたら
外すんやけどね、それでジェイゾロフトの処方量を上げていく。

わしは医師の判断は保留。他にSSRI,SNRIがあるので変えてみるべきだと
思う。(嫌だろうけど)
レキソタン錠(2*5mg玉やったらあまり薦めない。下地に抗鬱剤があって
その上に抗不安剤を置くというおが正しいと思う。
睡眠剤は睡眠剤だけにした方がいい、ロラメットでもいいかなと。
もしくはデジレル、テトラミド、トリプタノールの最低量追加とか。

とりえずテンプレ記入がないのでここまでしかかけない。
584万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/03(日) 18:51:04.94 ID:P9Ca0wUs
>>583
3*5mgね
585優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:53:19.10 ID:x3LzCO5U
>>583
つまり最初に通っていた医者処方が間違えていたと?
この薬を我慢して飲んでしか言わなかったからなあ。
586mim:2013/11/03(日) 19:00:14.35 ID:jJpFIvqX
>586
長期間ベタマックをだしていたり、レキソしかださなかったりと、昭和の遺物のような処方でヤブ医者決定ですね。
早くガイドラインに沿った治療ができる医師にセカンドオピニオンするべきですね。
587mim:2013/11/03(日) 19:01:00.43 ID:jJpFIvqX
>>586
安価ミスです

>>585
の間違いです
588優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:03:03.53 ID:8TX3ZpbR
>>582
以下もお読みください。

東京女子医科大学病院 精神神経科
http://www.twmu.ac.jp/PSY/
から、「睡眠薬・抗不安薬の服用に関しての注意事項」のパンフレットが
ダウンロード可能になっています。

「睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと 」
東京女子医科大学病院 医薬品安全管理委員会 神経精神科 薬剤部(2012 年 11 月)
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
589万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/03(日) 19:08:48.52 ID:P9Ca0wUs
>>586
即効性の有る抗鬱剤でスルピリド以外に
何かあるの?(2-3週間効いだすまで
『我慢せい』)と言うの?
その間に患者は自殺するで。
ガイドラインなら殺しても患者のせいなのか?

あなたは人の命を何だと思っているんだ?
590mim:2013/11/03(日) 19:18:59.64 ID:jJpFIvqX
>>589
長期間、だすことの弊害と、
〜しかださない、ことの弊害を書いてますね。
アホ万年には難しい文書かもしれませんが、健常者には簡単に分かりますね。
591mim:2013/11/03(日) 19:22:26.50 ID:jJpFIvqX
アホ万年は足りない脳みその中で勝手に話を変換させる障害がありますね。
睡眠障害以外にもいろいろありそうだから、ガイドラインを守れる医師にかかるこのをおすすめしますね。
592ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/03(日) 19:29:16.01 ID:P9Ca0wUs
>>590
問いかけに対して
すり替えるなと。
SSRI,SNRIが効き出すまでどう治療するの?
薬理に詳しいんでそ?
ケタミンを出すワケ(笑)
「効き出すまで我慢してください」と言うの
593万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/03(日) 19:31:43.38 ID:P9Ca0wUs
>>590
>健常者には簡単に分かりますね。

相談者のほとんどがメンヘラーですが?
健常者にお薬の相談するでしょうかね。
594mim:2013/11/03(日) 19:43:00.52 ID:TprCojRa
>>592-593
なんだてめーらは!ヤンのか?カス!
595優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:43:16.65 ID:x3LzCO5U
>>587
すみません。いろいろ心配事や調べごとがあって、そのあとこれをみて、少しが混乱してます。

最初医者はベタマックス、ジェイゾロフトと眠剤を処方して、
今の医者はレキソタンを処方してくれていたのですが?
今の医者の処方が間違ってるというのですか?



>>585
は自分にも言えるような気がしますが…


>>588
ありがとうございました。
596とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/11/03(日) 19:47:01.31 ID:oPdCxdB1
>>万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA氏

すみません、相手にしても効果の無い人間に問いかける労力を
別に向けることはできませんかね?
597優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:49:18.17 ID:v2dBcRQO
mimさんのことを考えると夜も眠れません.
これを恋と言うのでしょうか?
598優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:49:26.59 ID:FJ1OhuRB
>>592
すり替えてるのはアホ万年のほうですね。
またいきなりSSRIやSNRIの名前がでてきてますが、そんな話しは一切してないですね。
大体私は抗うつ薬が効きだすまでベンゾを使ってはダメなどとはいってませんね。
あくまで長期間、〜だけをだすのが悪いと言ってるだけですね。
アホ万年は基地内ではなく外にコテハンを変えたほうがいいと思いますね。
599優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:54:24.12 ID:FJ1OhuRB
>>593
健常者とは障がい者の対義語ですね。
確かにメンヘラで障がい者手帳をもってる人もいますが、ここで質問できるような人がどれだけそうなのかは非常に疑問ですね。
普通に障がい者、と言った場合精神科や心療内科に通院してる人を連想するかという常識的な面でも疑問ですね。
万年アホは頭に障害があるから理解できないのかもしれないですね。
600優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:55:25.97 ID:8TX3ZpbR
>>595
貴方の病状が、うつ病なのか、不安障害なのか、わからなかいら、答えようが
ないと思いますよ。ただ、ベンゾジアゼピン系(レキソタン、眠剤)は依存性
が強いから、海外では2-4週間以上は処方しない国が多いけど。
601優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:55:55.93 ID:FJ1OhuRB
>>595
レキソタンだけを出し続けるしか能がないのなら間違ってますね。
602mim:2013/11/03(日) 20:03:42.99 ID:FJ1OhuRB
>>601
は私です
603mim:2013/11/03(日) 20:05:56.72 ID:FJ1OhuRB
>>597
違いますので夜は寝て下さい
アホ万年のように睡眠障害の回答者の癖に治す気がないのか、夜中に2ちゃんなどしないように。
604優しい名無しさん:2013/11/03(日) 20:16:42.83 ID:x3LzCO5U
>>600
うつ病と不安障害です。

>>601
医者を変えた方が良いですか?
605mim:2013/11/03(日) 20:25:12.80 ID:TprCojRa
>>604
レキソタンやめとけ
606優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:47:05.55 ID:woIUdgps
俺mim嫌いだけどさ、今日のmimと万年のやりとりは、
万年が間違ってると思うな
間違ってるというか、議論に負けてるというか
607優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:50:34.89 ID:kDXybS5U
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1020/
NHKスペシャル うつ病 〜防衛本能がもたらす宿命〜

http://dysdis.blog.fc2.com/blog-entry-87.html
扁桃体からストレスホルモンが出続けるととうつ病に - NHK 病の起源

http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11646146932.html
「うつ病の原因は扁桃体にある」NHKスペシャル

http://utsu-kyushoku.net/column/022.html
『うつ病を引き起こしていたのは、天敵から身を守るメカニズム「防衛本能」だった』
608優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:58:40.02 ID:kDXybS5U
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11646146932.html

 原因がはっきりしたのですから、治療法も次のようなものが紹介されました。

 近年、ドイツで行われた治療法。扁桃体に電極を埋めて、電気刺激をする(脳深部
刺激・DBS)というものです。脳みそのあちこちを刺激して、「気分はどうですか?」
と尋ねます。「気分がいいです」――同様の治療法は先にも書いたように、去年2月の
NHKスペシャルで紹介されています。

 そして今回、「起源」としてうつ病を考えた場合の、もう一つの治療法は、
アフリカの少数民族にならって、先祖がえりをせよ、ということです。生活改善
の治療いうことで、具体的には、コミュニケーション(人間関係)を重視して、
運動を行い、食事に気をつけ、規則正しい生活をする――(これって、すっごく
当たり前のことなんじゃないでしょうか)。

 ところで、番組中、「セロトニン」の「セ」の字も出てきませんでした。

 ちょっと前までNHKは野村総一郎氏など招いて、うつ病の原因は「セロトニン
という神経伝達物質のアンバランスにある」といっていたのではなかったでしょうか。
 それがいつの間にか、今度は「うつ病の原因は扁桃体にある」ということになった
のです。
なんでも目新しいことにすぐに飛びつき、その検証もしっかりせず、しかもそれを
伝えっぱなし。あまりに無責任――。そのことで右往左往する当事者のことなど、まったく考えていないのでしょう。

しかし、この番組は見方を変えれば、「うつ病の薬物療法には意味がない」と
いうことを伝えてもいるわけです。
609優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:25:28.45 ID:+pR+YCuI
ベンサリンの1回で処方してもらえる日数(回数)は90日で良いんでしょうか?
610優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:45:47.01 ID:gaWXAXTS
>>608
うつ病患者に対する番組ではなかったてすね。

少なくともあれで納得言った患者はいなかったと思う。
611優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:31:07.85 ID:qwRP3vGV
>>610
録画もしましたが、うつ病の昨今の薬物療法に疑問をなげかける内容でした。
かといって、どのような治療をすればいいのか、の解答がない。脳外科手術で
扁桃体に電極を埋めて、電気刺激をする(脳深部刺激・DBS)のも、ぞっと
する話しです。
612mim:2013/11/04(月) 13:28:30.00 ID:S6+8jNPi
>>590-591
キミはmim2を名乗ってよいぞ!
ガイドラインは読んでいないが、思考が論理的で定まっており見込みがある。

そうですな。昨今のうつ病治療法は偽薬との比較で完全に否定されつつあるため、
そして>>14のごとく、そのことが広くばれてきたので、もう同じような薬は作れず
研究閉鎖のオンパレードです。
変わりの薬はないので、ケタミンとかをアメリカ国立精神衛生研究所でとりあげたり、
そういう次世代の候補の探索をしていますが、薬の開発となるとまたすごく10年とかそれ以上かかりますから、
ケタミンを使ってしまいましょうという病院が出てきているのもおかしくないんですね。
これまでの薬が偽薬効果での説明ができないのに対して、明確にすぐに有効なので。
DBSというのは解答ではないと思います。治療法の究明がなされる前にうつ病で頭に穴あけられてどうする。

まあ心理療法が薬物療法と同等の効果で、長期的には薬物療法よりも有効性が持続しますから、
まあそんな程度で、その前に適切な薬物療法、根拠に基づく医療が必要です。
613mim:2013/11/04(月) 13:35:48.38 ID:hc8Qn8Ym
>>612
あ?なんだてめーは?俺がmimだ。
お前にはmim2を名乗る権利をやろう。
614mim:2013/11/04(月) 13:43:06.94 ID:S6+8jNPi
万年の自白に加え、>>548の万年と同じIDの名無しの発言をよくみてください。
>あんたが医師なら何人殺しているだろうね。
>臨床も積まない外野が吠えても虚しいだけだよ。

まずこれまでに荒らし行為を行っていた人物も、
・とにかく突然わけのわからない話題に飛んでしまい絡む
・データに基づく医療ではなくて、単なる医師では偽薬との比較や出やすい副作用といったデータはないが、医者であるかなどと絡む
・話の論点が飛んだり、自身が使った用語に理解がなく、墓穴を掘っていることさえわからない
・医師、殺している、死ぬなどという話題
といった共通点が照合できます。読者はこれまでの荒らしをよく勘案してください。

・参考
以下、自白
464 :万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/01(金) 19:35:14.15 ID:0fSNol+e
ケタミン云々を出した貴方よりよっぽどマシだわね。
>>91までの名無しはワシですわ。
615mim:2013/11/04(月) 13:48:25.31 ID:S6+8jNPi
>>613
mim2はミュウツーみたいなもんで、強いんだぞ
名乗ってよ
616mim:2013/11/04(月) 17:14:57.37 ID:S6+8jNPi
抗うん剤が、うんこが臭くなくなるというのは偽薬効果の毒薬だということが知れるにつれ、
細菌学者や生理学者がウン年の論争を重ねたが、
遂に!国際ウンコ臭い衛生研究所のトップ、超雲刻子(ちょううんこくし、ツォンウー・キャシー)による
「随想・ウンコのにほいに関する思ひでぽろぽろ」において、
現在の抗うん剤ではウンコが臭くなくなったと断定するには程遠い有効性であると述べるにつけ、
この論争に終止符が打たれたのである。

ここで万年の一言「お前は味覚が五種類に分類できるという説を知らないのか?あぁ?」
おおっと!話がずれる妄想症状を繰り出す!いったい全体、抗うん剤の話はどこへ行ってしまったのか!!?
ここで名無しが一言「お前は味覚が五種類に分類されることに触れなかったな!あぁ?」
おぉっと、こんな話がずれたまま絡んでくる症状のヤツは名前を隠そうがクソが、そうそう居ない!!?
617mim:2013/11/04(月) 19:18:37.53 ID:A45kf1eQ
>>616
おまえ変な薬のやり過ぎだろ
618優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:17:15.99 ID:Hza0mr6g
ゴレイサンという薬を飲んでいますが
主治医や薬局の人は食間や食べる2時間前ぐらいに飲みなさいと言っていますが
中々その通りに出来ません。

漢方はよく食前30分前に飲むと良いと聞きますが、ゴレイサンは特殊な薬なんですか?
619御子柴健司 ◆dXRnZTXb56 :2013/11/04(月) 20:21:16.62 ID:YQfGhbED
>>618
よほどの重症でないと処方されない薬です。
しかも服用し続けるにはかなりのリスクがあります。
620万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/04(月) 20:32:11.86 ID:oM6Y5AAX
>>618さん

浮腫、ネフローゼ、二日酔、急性胃腸カタル、下痢、悪心、嘔吐、めまい、胃内停水、頭痛、尿毒症、
暑気あたり、糖尿病の既往が有るんあるんうね。
できるだけでいいと思う、ただしまとめのみはしない事。
リスクも何もありません。
621とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/11/04(月) 23:56:03.69 ID:0OCVXHpO
>>618

既にレスがついておりますが、五苓散(ゴレイサン)は
空腹時に飲むと効果があります。
食間が無理なら、食前に飲むで構いません。
622優しい名無しさん:2013/11/05(火) 00:46:02.90 ID:zgWYinz2
>>620 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
>>621 とおりすがり ◆DRUGwgDfvI

二人とも漢方まで必死に調べて大変だね(笑)

特に万年大先生が書いてる症状なんて、お薬110番の【ツムラ】の適応症まんまじゃん
(まあ保険適応になるのがツムラしかないのはわかるけどさ)
それ全部コピペして列挙して、「有るんあるんうね」などとおっしゃられてもねえ
少し落ち着け(苦笑)
623mim:2013/11/05(火) 00:52:53.29 ID:0oZ95mTe
漢方一般はよく食前30分前に服用と言われますが、
ゴレイサンは食前2時間くらいと主治医や薬剤師に言われなかなかできません。
ゴレイサンはほかの漢方一般と比して特殊なんですか?

という質問ですが、
服用方法は、他の漢方一般と同じで「食前もしくは食間に水またはぬるま湯で服用します」ということで、
特に服用方法が特殊ということはございません。
しかしながら、漢方薬一般の場合、http://p.booklog.jp/book/64017/read にありますように、その服用方法の根拠と思われるものは存在しません。

蛇足ですが、、ほかの例としては、
トリエンチンなど軽食と共に服用すると作用を減弱するおそれがあるとか、
ほかの抗不安薬では作用を増強する恐れがあるとか、特別な薬理作用がある場合があります。
624優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:11:49.88 ID:1Bvq6xlb
なんかmimってさ 自分の知識が一番だとヒケラカシタイだけの人みたい。
何処のスレでもそこでの相談の回答者に喧嘩売ってそれで悦にいってる??
何だか 悲しい人だよね。馬鹿みたいだと思うよ。
張り合うことなくお互いに尊重しあえば良いのに、何でそこまで
他の人と張り合わねばならないのか?つまり病気かな??
そうとしか思えない。相手を引きずりおろして、攻撃して何がそんなに
楽しいのか?自分が一番!だ!とでもこんな小さな場所で言い表して
それが何いなるって言うんだ。愚かとしか言いようが無いよ。全く。
625優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:14:35.11 ID:1Bvq6xlb
よっぽど昔何かあって、その劣等感を覆したいのかもだなw

笑えて来るよ。馬鹿みたいにどこでも喧嘩売ってどこのスレも荒らして。
自分では荒らしてないと言っているがこれはハッキリ言ってアラシ意外の
何者でもないよ。少しは自分という物を自覚してはどうですか?mimさん。
626優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:15:04.92 ID:1Bvq6xlb
よっぽど昔何かあって、その劣等感を覆したいのかもだなw

笑えて来るよ。馬鹿みたいにどこでも喧嘩売ってどこのスレも荒らして。
自分では荒らしてないと言っているがこれはハッキリ言ってアラシ意外の
何者でもないよ。少しは自分という物を自覚してはどうですか?mimさん。
627mim:2013/11/05(火) 03:38:12.33 ID:Yz3H4UVE
>>624-626
あ?なんだてめーらは!ヤンのか?カス!
628万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/05(火) 04:20:17.48 ID:YtSwLYSn
>>618さん
あなたが女性だったらPMSにも処方されることがあります。
甘草が入ってないので偽アルドステロオンしょうもないにたいっです。




>>622
間違った答えを一刻もはやく訂正するのが趣旨なんでな。
あなたが>>619の回答を見て飲まなくなったらどうなる
人の批判をしているならあなたが回答うSればいい。
もちろんトリップ付きでね。できないのなら
文句は言わないでいただきたい。行動得ずに見てる
奴が一番罪なんだ。
629優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:48:07.27 ID:FmMqLDuU
ハルシオンって依存性はないですか?
630優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:31:59.89 ID:9M2JfRyc
このスレもmimのお蔭でカイゼルひげ ◆ecHige/H3g
さんも現れ難くなってしまっている。

一体mimってヤツは何をしたいのか?
このスレだけでなく何処もかもアラシまくってる。

mim自体の2ちゃんの出入り禁止は出来ないのだろうか?
何処のスレでも本当に迷惑して困っている状態なのだから。
631mim:2013/11/05(火) 16:39:29.60 ID:0oZ95mTe
>>629
依存性はあります。睡眠薬の中でも乱用されやすい部類です。
632優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:16:23.05 ID:YN4eXJ0k
>>630
困っているのは万年みたいな古い知識の回答者だと思うな
自分のやってきたことが否定されるように感じるからだと思う
633優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:22:40.66 ID:1Bvq6xlb
>>632
そうやってまた自演もする。

自分だけのスレを立てろよ!mim
お前のファンとやらが行くやもしれぬ。
題名にお前の名が入らなければスレ立てても良いのだろ?
それならお前専用のスレを立てろ!
そこに幽閉されてくれよ。
本当にここだけでなく全てのスレで迷惑してるんだからさ。
634優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:28:14.05 ID:1Bvq6xlb
本当の意味で新しい知識を皆に提供しようと思ってるなら
こんなやり方では誰も付いて来ない。

正しい話なら皆きちんと話せばわかるはずなのだから。
薬の弊害を訴えるのは良しとしても、ベンゾ離脱スレでさえも
お前のやり方では誰もお前の言葉には耳も貸さない。
形だけ頭でっかちの知識のゴチャゴチャな寄せ集めでない
物を提供しないと誰もお前の言葉などにこれっぽちの信憑性も感じないんだよ。
635優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:35:44.09 ID:I9fnmmOZ
エビリファイ100mgと200mgはかなり効果違いますか? 副作用止めでアキネトンを出されましがアキネトンは即効性はありますか?
636優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:39:09.60 ID:1Bvq6xlb
それからmimお前には人とのコミュニュケーション能力が恐ろしく欠如してるな。

そのスレには長くそのスレで相談に乗って来た人や中心になって来た人が
居る。その人らに少しは敬意を払えよ!

自分自分自分自分・・・ばかり押し通すんじゃなく!
このスレの中の主要な相談役の人に少しは敬意を表し、その上で
自分の知ってる情報ではこんな事も有ります、と言う形で自分の
知ってる情報を提供すれば良いんじゃないのか?

お前はいつも誰にでも何処に居ても闘争的なんだよ!
何で闘争する必要があるんだよ!
意見や見解の違いも有るのはこれは仕方のない話だ。
しかしお前の知識が本当に全て正しいと言えるのか??!!

それもガイドラインガイドライン・・・その中での知識でしか
無いじゃないか! 

少しはこんな所で無駄に人と闘争してるより、まずは自分の人間
としてのコミュニュケーション能力をもう少しつけろよ!
こんな場所で無駄に油売ってる間が有るならね。
637優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:57:07.08 ID:2pPsFv7v
>>636
ふむ…まあ一理はあるがな
しかし長くやってきたというが、長く間違った回答をしてきたともいえるからなあ
それを指摘しても逆ギレだしなあ、特に万年は
ガイドラインも気に入らないようだが、こちらとしては、長く回答しているのに自分自身が治りもしない、その治りもしない奴の経験からくるという信ぴょう性が無い回答の方が問題あると思うね
口当たりがいいから受けるだろうけど、中身は空っぽ
638万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/05(火) 19:50:24.30 ID:YtSwLYSn
>>629さん

これはどの薬((痛みを伴わない薬)にも言えるんだけど
特に精神薬には多少なりとも依存性はあります。
だが、半減位の長い薬に置換してゆくことで、
依存は防げます。まず貴方の生活リズムを整えてから
ハルシオンを変えていったらいいかと思います。

>>635
かなり違うと思う詳しい事は経験者の回答で。
アキネトンはすぐに効きます。
少量やったらこう鬱作用があります。
高容量やったら抗精神作用あ強くなると思います。
(鎮静)


切れてないが?>>622は薬を飲まないリスクを考えての上。
それと相談室荒らしてるね、ソッチのほうがよっぽど
根性悪いと思うけど。釣り針が垂れ下がっているが
呑んでおこう。カイゼルひげ氏はわしが頼んで回答して
もらってようなものだ。HDI氏は見切りをつけた。
古参コテが要らないのならそう言えばいい。、きっちりと辞めるから。
モナー相談室とくすりから‥に専念するから
「ま。やめろという輩はいるだろうが」こせこせとIDを切り返して
いるのがいるしな。。ツッカおくすり相談室は回答者の妥当性がないから
潰しSてしまったらどう?もう一度いう無関心なのが一番の罪だ。
639万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/05(火) 20:11:48.32 ID:YtSwLYSn
>>635さん
10-20mgやね。
640優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:32:36.72 ID:OuoWe1sq
私はこのスレ四年位前に知りました。色々相談させてもらいました。それは医師が信用出来ないからなんです。副作用や離脱症状について聞いた時正直離脱症状については認めて貰えなかった様な気がします。mimさんが現れてからですよね。離脱症状について説明し出したの。
641優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:05.82 ID:OuoWe1sq
続きます 万年さんもガイゼルさんも優しい。不安になる様な事は抑える。それがいい人もいるわけですし。このスレないと困りますが、モナーさんのスレまで荒らすのはどうかと思います。mimさんトリップ付けて下さい。m(_ _)m
642優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:47:03.80 ID:CPdaulmt
>>641
一つ勘違いしないでいただきたいです
にちゃんねるに個人のスレはありません
個人のスレと主張したいのでしたら、自分自身のホームページでも作るしかありません

優しい、ということは良いことだとは思います
ただ、
ここぞという時…そんな急所…あくまはみな優しいのだっ…!(カイジw)
というセリフのとおり優しいからといってそれがあなたにとって真に有益とは限りません。

私はmimではありませんよ
643優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:49:39.36 ID:jsaI+7eP
すまん間違えた
カイジじゃない、涯だった
どうでもいいことだけど
644優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:55:15.95 ID:LrypuYV6
時代は多剤投与で副作用が出たら副作用止めを抑える処方はNG
医師の言う処方に従って副作用が出る&治らないのも自己責任
医師は患者の人生の事は考えてないしあくまでも患者の治療を手伝うのがスタンス
なんでもかんでも医師まかせにするのはよくないわな
645優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:56:05.92 ID:1Bvq6xlb
離脱スレの方だって荒らしてるんだ。mimのヤツは。

あちらでも困ったちゃんなのよ!
しかも自演するし、自分の弁護を自分でするんだからタチが悪い。
646優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:57:43.22 ID:OuoWe1sq
>>642 ごめんなさいね、私はこのスレでずーっと何回も質問したわけでは無いのよ。質問は何回かさせてもらったけど。あとはロムって参考にしたのよ。似た様な質問している人の。張り付いているわけではないわよ。
647優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:00:00.34 ID:1Bvq6xlb
>>637
mimお前の中身も空っぽだよ。
しかも自分の臨床経験から来てるものでもない。

なーんにも無いのよ。
やり方を間違えればいくら表面上正しくても人には伝わらないんだよ!
少しは人の心を捉える方法でも学んだら??

全く どのスレでも嫌がられ嫌われてる。
648優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:05:33.76 ID:1Bvq6xlb
しかも型に嵌ったような言い分ばかり。

薬も離脱もそんな型に嵌ったようなものでは無いんだよ。
症状の出方も人によっても様々変わるし。

まっ白でもなく真っ黒でも無いの!!お前の目は白か黒のどっちかしか見てない!
狂ってるし壊れてるんだよ!!物事には中間んといいう物も有るし
型に嵌ったガイドラインだけでは説明が付かないことだって多々有るんだよ!

お前はそれを全く認めない。自分が薬を飲んだわけでも、処方したわけでも
無いのにな。
649優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:07:05.19 ID:grdqpga3
キチガイ医の素人的処方箋(内海 聡のHN) より

禁断症状や断薬に関してと、漢方やハーブやサプリ等の価値
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-126.html

禁断症状、後遺症
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-53.html

禁断症状の緩和について
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-93.html

禁断症状の緩和に2
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-99.html
650優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:08:19.87 ID:1Bvq6xlb
しかも 様々な場所の様々なスレを荒らすなよ!!!

切々と人に訴えたいのだったら切々と説け!!!

もっと謙虚にもっと相手の心に響くようにな。
651優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:58:52.27 ID:EvgNTcih
すいません、質問をさせてください、スレ違いかもしれませんけど
歌手の華原朋美さんは薬を服用していませんけど、雅子さまは服用して
いませんよね。症状がぶり返すようですから
652mim:2013/11/05(火) 22:23:38.35 ID:SoTSFJLc
>>651
しるかボケ!このカス!
653優しい名無しさん:2013/11/05(火) 22:32:27.44 ID:I9fnmmOZ
アキネトンは何時間作用?
654mim:2013/11/05(火) 22:49:20.58 ID:HTeMj5gt
>>653
なあ、お前本当に頭おかしくないか?
こんなとこに書き込みする前に、
アキネトン 作用時間
で検索しろ、カス!
655優しい名無しさん:2013/11/05(火) 22:59:27.75 ID:I9fnmmOZ
ググッてものってない
656mim:2013/11/05(火) 23:03:37.94 ID:HTeMj5gt
>>654
のっとるわい!
そんなら、
アキネトン 添付文書
でぐぐれ!
これ以上のものは無い!
657mim:2013/11/05(火) 23:04:51.81 ID:HTeMj5gt
>>655だった
658カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/06(水) 00:47:57.61 ID:H4Iy6CNT
>>635 >>653 >>655
既にいくつかレスが付いていますが……。
通常、エイビリファイはおたずねのような10mg/dayなり20mg/dayを処方することはありません
(散剤[エイビリファイ散1%]を使うか、錠剤を1/3に割って処方しない限り)。

違ったら申しわけないのですが、このところ頻繁にエビリファイに関する質問を、
このスレなりエイビリファイ専門スレにしていらっしゃいませんか?
まずは落ち着いて下記添付文書をご覧になって下さい。

エビリファイ
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045B1021_1_21/
アキネトン
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1162001C1043_1_02/
659カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/06(水) 01:14:29.20 ID:H4Iy6CNT
>>651
確かにスレ違いですね……。
あくまで一般論ですが、症状がぶり返すのは下記3パターンがあると思います(もっとあるかも)。

(1)服薬を完全にやめたが、ストレスなどが原因で落ち着いていた症状が再燃した
(2)クスリを服んでいて、ストレスなどが原因で落ち着いていた症状が憎悪した
(3)クスリの減薬過程で一時的に症状がぶり返しているように見える
660mim:2013/11/06(水) 09:18:27.24 ID:QSLxYPjQ
誰もまともな議論はできませんが。
「書き込む前に。。おやくそく。」http://info.2ch.net/before.html
>「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止
>・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
などは放置してくださいとあります。

「削除ガイドライン」http://info.2ch.net/guide/adv.html には、
>GL3・固定ハンドルが題名に入っている、
>GL4・議論を妨げる煽り、排他的馴れ合い、
>GL5・スレッドの趣旨から外れすぎ
などは削除対象になるわけです。

それで、mimは名無しとIDが一致したとか、自演していることを自白したとかいう事実はありませんので、妄想症状で煽られている人はかわいそうです。
またそんな行為は、敗北していることを自覚し、正攻法ではできないという敗者の屈折した論理ですから、mimには必要ないんですよ。
名無しの屈折した荒らしになり下がって、mimがやっていると押し付ける必要もなく、mimは知識そのものについて専門的な議論をやり遂げるための知識的な用意があります。
知識もなく単なる人格攻撃に走るしかなくなる必要もない。
つまり、知識が妄想であるか、はたまたいつの知識であるか述べることができるかというと、本を読みロムれなどという実質のない罵倒を行う必要なく
mimは参考文献をすでに数十は示していますから、そのようなハッタリの屈折者にもなり下がる必要がないです。
掲示板の意図とガイドラインに沿って、専門的な情報交換が可能なんです。
661mim:2013/11/06(水) 09:29:29.32 ID:QSLxYPjQ
敗北を連ねた人生において、インターネットでも屈折した人格を露呈し続け荒らし続けたりする必要がまったくないんです。

臨床経験では、偽薬は使いませんし、明確な統計処理は行われませんし、適切な薬学的な知識テストが必須ではないので、
昨今の問題が出てくるわけですね。知識ベースにしないと、根拠に基づいた医療が求められているということもmimは理解していますので、
ここで臨床経験うんぬんが正確な知識ベースになるかというと、何十年の経験があろうが、ならない、誤っている、診療報酬改定という玉砕が実施されている
という結論を知っていますので、そのような無意味な罵倒もないわけです。
4時台に睡眠薬がいかに有効で不眠症を治癒させるかと説くなどといった、真に矛盾した行為も行いません。

掲示板の意図とガイドラインに沿って、また薬学的なガイドラインに沿って、専門的な情報交換が可能なんですね。
662無造作紳士:2013/11/06(水) 09:41:36.33 ID:/+6NFie1
>>660
板違い 誘導
【プシコ】こんな医師・看護師はクビにしろ【DQN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1349206339/l50
精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330221667/l50
精神科・心療内科は医院名を変えなさい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1307626691/l50
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/l50
精神科マターリ医局 part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1351402706/l50

医師板には書けないの?それとも痛い目にあって逃げてきたの?
663mim:2013/11/06(水) 09:47:41.56 ID:QSLxYPjQ
>>662
板違いではありませんのでスレッドをお読みください。お薬の疑問に答えています。
664ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 09:51:02.84 ID:/+6NFie1
>根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
>>GL4・議論を妨げる煽り、排他的馴れ合い、
に抵触

貴方の専門的議論等必要もないです。
要するに住人は貴方を邪魔だと思ってます。
まだわからないのですか?
665mim:2013/11/06(水) 09:56:55.53 ID:QSLxYPjQ
あなたは場合、その根拠がないのですね。
もう、発言が頻繁に妄想ベースなので「根拠もなく」ということになります。
客観的に知識が誤っていることを示すための、参考文献がないです。

>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
は荒らしですので、放置してくださいとあります。
666ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 09:57:59.33 ID:/+6NFie1
>>663
貴方は医師の処方を尊重し回答などしておりません。
否定しているだけです。

医師をバカ呼ばわりしている時点でスレ違いです。
それとも医師と議論するのが怖いのですか?
あちらでガイドラインの周知徹底されればいいことです。

やはり板違いです。
667mim:2013/11/06(水) 10:01:21.61 ID:QSLxYPjQ
お薬の疑問に答えるスレッドで、お薬の最新の知識がなんであるかを議論できるように参考文献を示し、
誤った知識がなんであるか行うことができるようにし、議論を行っているのは通常の掲示板の使用法です。

様々な名前を用い、名無しになったりし、意味のない誘導を行い、
知識の内容を議論をするのではなく、ひたすら人格攻撃を行ったり、
ということで、何百のレスを消費するのはやめましょう。
668ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 10:05:45.21 ID:/+6NFie1
医師が処方箋を書くのですが。
だから医師板であなたのガイドラインを
広め今後の医師のあり方を問うのが当然では?
患者にガイドラインを押し付けても医師が処方するものですからね。

板違いでしょ。
即刻移動して下さい。
669mim:2013/11/06(水) 10:10:25.26 ID:QSLxYPjQ
>あなたのガイドラインを広め今後の医師のあり方を問うのが当然では?
>患者にガイドラインを押し付けても医師が処方するものですからね。
と書いていますが、それはやっているのはあなたですね。

>>12-14は、
わたしのガイドラインではなくて、日本うつ病学会や日本病院薬剤師会や日本睡眠学会といった団体のガイドラインで
これには昨今の>>13-14のようなお薬の根拠に沿った処方問題さえも反映された
お薬の疑問にこたえるために適切な資料のひとつです、
670ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 10:17:02.35 ID:/+6NFie1
はぁ?何をおっしゃっているのかわかりません。

あなたが唱える日本うつ病学会や日本病院薬剤師会や日本睡眠学会
などのガイドラインを医師に周知徹底するために医師板に
行かれてくださいと言っておるのです。

わからないのですか?薬を出すのは医師です。
医師に言って下さい。ココは患者さんのスレッドです。
わかってますか?
671mim:2013/11/06(水) 10:22:33.31 ID:QSLxYPjQ
お薬の疑問にこたえるスレッドで、適切な最新の知識がなんであるかを示した上で、こたえているだけのことです。
つまり、発言が妄想ではないということを示しています。
672優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:24:11.73 ID:ySd95MPg
質問です

毎食後:クロチアゼパム5mg 1T
就寝前:パキシルCR25mg 1T、レメロン15mg 1T

だったのを、

毎食後:クロチアゼパム5mg 1T、アモキサンカプセル25mg 1C
就寝前:パキシルCR25mg 1T、レメロン15mg 1T、フルニトラゼパム1mg 1T

に変更になりました。
その直後から「サーー」と言うような耳鳴りが起こったり、入眠時に恐怖心をあおるような夢を見て
目が覚めてしまいなかなか眠れない、ということが起こるようになりました。
耳鳴りに関しては副作用にあるようですが、夢は何か関連があるのでしょうか?
673mim:2013/11/06(水) 10:37:19.59 ID:QSLxYPjQ
名前を隠したり出したりするというのは、もう、やましいことをしているという自覚があるので、
そうなるわけですよね。そんなことが、さぞ当然かのような日常の習い性になるほどの屈折はないんです。
mimはそうする必要はないんですよ。

記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
>「日本うつ病学会」が今年7月、治療の際に、睡眠薬や抗うつ薬など、人間の中枢神経に作用する「向精神薬」を何種類も処方する多剤処方を戒め、
>単剤処方を治療の基本とするガイドラインを作成した。
>多剤処方の影響で、中毒死や過量服薬による自殺未遂が増えている。
>今回のガイドライン作成を安全な精神医療の第一歩とするよう関係者に強く要望したい。
>作成に関わった北里大学の宮岡等教授(精神医学)は「多剤処方の原因の一つに医師の不勉強がある。
>患者さんは治療に問題があると思ったら、医師にガイドラインを見せてよく話し合ってほしい」と話している。
これは昨年の知識ですが、患者サイドにも正確な知識がなんであるかを示すことの必要性が要求されているという
ことも知らないんですね。お薬の正確な知識の論拠となる、根拠に基づいた医療や、ガイドラインの知識がなく、
ただひたすら絡むことはやめましょう。
674ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 10:39:04.91 ID:/+6NFie1
>>672さん
SSRIとアモキサンでアモキサンの濃度が上がるからでは。
その上にレメロンを入れるとやはりセロトニンが増加します。
その副作用からだと思います。医師と相談の上アモキサン減薬か
断薬か相談してみて下さい。
それと悪夢はレメロンは夢劇場の薬です。
非常によく夢を見ます。


>>671
適切な智識がケタミンですか?あなた一度米に行って
経験してから書きなさい。あれは新しい神経伝達物質の
可能性を書いているだけです。貴方も書いているではないですか
『濫用がある』と幻覚や濫用がある薬をしかも未適応の薬物をすすめるのは
犯罪行為です。これを見た患者さんが海外で死亡されたらどうします?
呼吸抑制がないにしろ、必ず酸素をそばにおいて急に備える薬です。
あなたが全部知ったことを言わないでいただきたい。
医師板で書いたら笑いものですよ。試しに書かれてはどうですか?
675mim:2013/11/06(水) 10:43:50.28 ID:QSLxYPjQ
>>672
耳鳴りも、夢が鮮明になったり頻度が増えることも副作用としてあり得ます。

ちょうど>>673に示しましたが、
医師に適切な知識があれば、アモキサン、パキシル、レメロンと三種類も抗うつ薬を飲む必要はないですから、
ここが是正されれば、副作用も減るかと思います。
676ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 10:49:48.59 ID:/+6NFie1
>患者さんは治療に問題があると思ったら、医師にガイドラインを見せて
よく話し合ってほしい」と話している。

恣意的な操作が含まれてますね。

何故患者がガイドラインを求め(見せ)なければいけないのか?
逆でしょインフォームドコンセントを医師がしなければいけない

患者の問題ではなくて医師の問題でしょ。
ガイドラインができたら直ぐ先に認定された医師に書面で渡され
通達されます。それを読まない医師に責任があるわけです。

何でお金まで払ってこちらから『ガイドラインを教えてくれ』と
言わなくてはならないのですか?
そんな医師なら患者は誰も行きませんよ。
だから医師の問題です、医師が診察する前にガイドラインを
伝えればいいことでしょ。

医師の専門知識が怖いから行かないのでしょ?
677mim:2013/11/06(水) 10:51:20.02 ID:QSLxYPjQ
>>674
適切な知識は、ガイドラインのことだという趣旨で会話が進んできましたが。

それから、ケタミンの話がどうしてここで入ってくるのか不明ですが、
すすめていませんし、どうしてもというのならアメリカで探してくださいと言っていますし、
アメリカに処方できる病院がありましたね。
それとまだ不勉強で、妄想に基づく批判を延々と繰り返していますね。

双極性うつ病、ケタミンが速やかに抗うつ作用 アメリカ(QLife Pro)
http://www.qlifepro.com/news/20120613/bipolar-depression-ketamine-promptly-anti-american-antidepressant.html
新しい抗うつ薬としてのケタミン:シナプスから行動まで(大日本住友製薬株式会社)
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2012/06_03_04.html
治療抵抗性の大うつ病におけるケタミンの急速な抗うつ効果に重要なのは,シナプス増強である(大日本住友製薬株式会社)
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2013/02_01_09.html
ケタミンの抗うつ効果とそのメカニズム(六号通り診療所所長のブログ)
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2012-10-10
ケタミン: グルタミン酸受容体という もう一つの「うつ病」治療のトレンド(場末P科病院の精神科医のblog)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/25170845.html
678mim:2013/11/06(水) 11:00:44.39 ID:QSLxYPjQ
>>676
発言者は新聞記事の取材なのに、なんでわたしに疑問をするのか、本当にあなたの妄想症状が酷いようですが、
病気なんですかね。

その要約から読解できることですが
「不適切な多剤処方を戒めるために、日本うつ病学会のガイドラインが作成され、作成者によれば
疑問があればガイドラインを元に医師に相談してもいいのではないかということである」
ということですね。
679とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/11/06(水) 11:02:30.86 ID:KGMnNy3P
両者ともいい加減に止めなさい!

---
> 回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
> 情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
(ローカルルールより抜粋)
---

ここは質問があって成立つスレッドであり、どうすればいいかが回答です。
正しさを求めるなら、専門家に訊け。つまりそういうことです。

>>mim氏
ガイドラインも回答の指針には成りうるかもしれない。
通読を推奨するなら、貴方にはトリップを付けて回答する事を推奨します。
でなければ、ただの埋め立て荒らしと同じです。
680ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 11:05:37.54 ID:/+6NFie1
>>677
ガイドラインは医師がインフォームドコンセントをするときに
そして処方を決める時に考慮されるものです。
あなたがガイドラインを求めるなら勝手に歯医者でも
眼科でも皮膚科でも行った時にすればいいでしょう

その鬱陶しいURLは飽きました。表面だけをさらっと拾うだけで
ケタミンは‥はもうあなたは無知に近いです。
グルタミン酸は前から今後の精神薬の新しい風になると
すでにあります。(特に統合失調症)
このケタミン、懸念されるのは躁転に関すること。躁転の危惧
陽性症状の危惧については一切書かれてません。
論文とは隠れた部分を見抜く力です。そういう部分においてあなたは
愚か都市化言いようがない。
でその掲載したURL医師板に張ったらいいでしょう。患者にはなんの
関係もない治験が始まるかくらいしか興味はない。
681mim:2013/11/06(水) 11:13:41.48 ID:QSLxYPjQ
>>677
ガイドラインは各疾患に関しての最新で正確な知識の論拠となるものですから、
それゆえに、インフォームドコンセントや処方の際に、
処方が適切であるかどうかを評定するために検討されますよね。
知識として適切なので、>>673のように日本うつ病学会のガイドライン作成者は
「疑問があればガイドラインを元に話し合ってほしい」
とまで述べることができます。

つまり、ガイドラインはお薬の知識を情報交換するにあたって適切な、最新の資料の一つとなりえます。

そ以外の人格攻撃は荒らしとみなします。


それと、ケタミンの話はなくていいか思いますが。「前から」と「現在」は違いますから、そこだけお調べになったほうがよろしいかと。
682優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:18:40.90 ID:TMTLJyGE
言い争いが激しくてとても質問できる空気ではないのですが…
683ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/06(水) 11:32:58.44 ID:/+6NFie1
>>682さん

いいですよ。無駄と判断しました。
通りすがりさんに従います。
684優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:23:37.08 ID:ySd95MPg
>>674>>675
ありがとうございます。
夢は元々かなりリアルなものをよく見る性質なので錯覚かもと思いましたが、副作用でもあるんですね。
抑鬱症状が重くなっての処方でしたが、医師に相談してみます。
685優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:27:31.80 ID:Ed1+YeKM
多数決とりませんか?


mimいらない、に一票いれます。
686優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:41:22.95 ID:aEaKOGjC
>>685
テンプレ>>3より、アンケートの禁止
687優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:47:08.74 ID:/rLRPH7j
荒らしの排除だからアンケートじゃありませんね。僕も一票いれます。
688優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:11:46.25 ID:aEaKOGjC
ま、バカどもは投票でも何でも勝手にやればいいさ。
古いコテハン連中はこういうのには注意しないのか観察させてもらうよ。
なんの強制力もないし、自演し放題なのに本当バカみたい。
689優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:13:05.52 ID:aEaKOGjC
みんなドンドン投票してくれ!
投票という名のアラシを派手にやろうではないか!!
690優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:45:34.16 ID:kNuKU5oi
どうしたみんな!
遠慮せずに投票だよ!!
投票はアラシじゃない>>687そうだから安心してくれ。
691ここまでのまとめ:2013/11/06(水) 17:50:12.81 ID:kNuKU5oi
まとめをしてあげるよ、親切だろ?
今のところでmimがいらないが二票だよ。
692優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:55:39.75 ID:kNuKU5oi
あ、自分も投票するの忘れてたよ、ゴメンゴメン。
じゃあ私は万年がいらないに一票だよ
万年もカイゼルも投票してやってくれよな!
せっかく>>685が始めたんだからさ。
693とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/11/06(水) 18:17:54.52 ID:KGMnNy3P
変な流れになってますね。

【投票所】
http://kohada.2ch.net/vote/

という板があるので板違いです。
694優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:36:23.54 ID:kNuKU5oi
あ、>>685>>687が書き込みしたのと同じIDで謝らない限り(飽きるまで)やめないから。
大丈夫すぐあきるからさ。もっとも違うことすぐ始めるけどね。
まあつまり謝る期限は今日までだな。
何か言いたいことがある方は>>685>>687に言いなさいな。

>>693
まあそういうわけだから、あんたもこの件に関しての意見は>>685>>687にどうぞ。
あと投票所という板があるので、板違いという意見だが、投票という行為は投票所という板でしかできないというルールでもあるの?
そうでなければその意見はなんの根拠もありませんな。
あるなら従いましょう。
>>686>>687>>686の注意に対してスレ 注意しないでないと言ったのだから、もう奴らにケジメをつけてもらうしかないのだよ。
せっかくだからあんたも投票していきなよ。
695優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:39:19.00 ID:kNuKU5oi
失礼した。
最後の段落を訂正するよ。
>>685>>687>>686の注意に対して、だね。

さあドンドン投票してくれ!
696優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:59:26.16 ID:03KI5HQM
>>627
あ?なんだてめーらは!ヤンのか?カスmim !1票!!
697優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:01:56.35 ID:xZbeNlmT
mim要らない 俺も 
698ここまでのまとめ:2013/11/06(水) 19:03:32.15 ID:kNuKU5oi
盛り上がって参りました!

途中経過

mim 三票
万年 一票

まだまだ投票は続くヨ!
699優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:04:07.36 ID:xZbeNlmT
mimはトリップ付ければ少しは混乱を抑えられるにも関わらず それをやらないのは
アラシと思われても仕方無いと思います。
700ここまでのまとめ:2013/11/06(水) 19:04:51.64 ID:kNuKU5oi
お、また投票が!
ありがたいありがたい

あとでちゃんとまとめるからね!
701優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:06:39.28 ID:ppIZNc7M
トリップなしでも名乗ってるから、嫌ならNGに登録すればいいだろ
投票しなければいけないなら

時代遅れの知識&古参面の 
万年がいらない

それにしても物騒な投票だなw
702優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:10:41.61 ID:xZbeNlmT
このスレにはこのスレの形が有って良いのだと思う。

それに反対するなら離脱スレに行けば良いのであるし、離脱スレでも
mimには絶対!に来て欲しく無いと思うけどね。

それとmim自身が モバイルや携帯使用なのでIDがどんどん変わるので
自分で何回も投票すると思うけどね。だから投票自体には意味が無いと思うけど
少しでも個のmim害を2ちゃんから減らせるのなら・・と思って投票した。
703ここまでのまとめ:2013/11/06(水) 19:12:44.07 ID:kNuKU5oi
途中経過

mim 五票
万年 二票
704優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:13:00.70 ID:xZbeNlmT
>>701 ← こいつもmim本人の携帯バージョンだよ
705優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:16:46.67 ID:ppIZNc7M
>>704
なんでそういう風に認定できるんだw
それにおまえにこいつ呼ばわりされる理由がないわ

万年と同じく読解力ない&妄想全開じゃないの?
706優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:19:52.03 ID:xZbeNlmT
mimのIDが変わらない方はパソコンからの入力でIDがコロコロ変わって
自演してる方は携帯端末と他のモバイル端末からだ。

だから何人にもなれてる。なのでこんな投票をしても意味は本当には無いと思うよ。
万年さんが可愛そうになるだけ。mim本人がいくらでも自演して投票するんだろうから。
707優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:29:44.76 ID:ppIZNc7M
こんどは俺を自演or携帯orモバイル扱いかよw

まったく万年に投票してるのは狂信的なやつしかいないのか?
しかも同情までされてる。

俺は自演じゃないからIDも変わらんわ
708優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:34:45.88 ID:0TJBnkeL
朝、夕とデパケンを処方されているのですが、私は躁もてんかんもありません。今は入院してますが、来月退院してお水の仕事に復帰しますので、どちらかと言うと上げる薬が欲しいのですが、、、何がいいでしょうか?できれば副作用に太るは無しで!
709優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:38:10.70 ID:xZbeNlmT
mimは離脱スレでも、デパススレッドでも、ベンゾと共に生きるスレなど

その他のスレでも嫌われている。嫌われてる理由は、自分の頭だけの説を
押し通そうとするが為に経験者の意見には全く耳を貸そうとしない所だ。

薬というのは 決まりきった型にはまった様なガイドラインや医学書のみで
全ての人間に同じように作用することは無いものなのに、あくまで医学書の
斜め読みの様な不確かな自分で得た浅い知識のガイドラインにこだわっている所だ。

経験値は薬ではとても大切な物なんだよ。飲んでいくにしても離脱にしてもね。
薬を飲みもせず、断薬減薬もしたことが無い者が全て解れる物でも無いんだよ。

明らかに臨床の医師でさえ自分の使ってる薬の性質さえも本当には理解できてはいない。
アシュトンマニュアルでさえアシュトン教授自身が言ってるように不完全な物なんだよ!

でも多くの薬を飲んだり止めてきた経験者の経験値の積み重ねは 侮れない物が
有るのだ・・という事がmimは分かってない。だから何処に行っても嫌われる。
710優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:41:05.62 ID:xZbeNlmT
>>707
残念ながら 俺も今モバイルからだがモバイルでもある一定の時間IDが
変わらない時が有る。 その時なら同じIDで何回も書き込みは可能なんだよ。
711優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:42:18.28 ID:xZbeNlmT
>>707
またはパソコンを開きっぱなしの場合はね
712優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:49:34.80 ID:ppIZNc7M
>>710,711
なにが残念ながらかしらないけれど、俺の環境は0:00にしかIDが変わらないものでね。
電源を再投入しようが24時間に一回しか変わらないんだよ。
こんなことを1から説明する義理もないのだがなw

まああなたの環境が他人にもあてはまるという狭いものの見方はマジ変えた方がいい。
713優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:55:07.23 ID:xZbeNlmT
本当に医学書や薬の実験のデーターがそこまで確かな物ならば

なんで 安全安心だと言われてた薬にここまでの離脱症状や薬害が有るのか?

全てのデーターやガイドラインのみが正しいわけじゃ無いんだよ!!
実際に飲んでみた人間のみが分かる事であり、また薬の効果もその効き目も
薬を長年飲んで来た人間のアドバイスがいかに大切なものか?もmimのその

堅苦しい頭の中に少しは叩き込んだらいかがでしょうねw

だから 長年薬を飲んで来た、カイゼルさんや万年さんのスレを勝手に
汚すもんじゃ無いと俺は思う。 俺もベンゾ系の薬を飲む事には反対の方だが
抗精神薬についての経験のあるカイゼルさんや万年さんのスレをmimが冒涜したり
荒らすのは筋違いだと思う。
714優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:00:14.79 ID:Eu+1C5AL
>>713
>カイゼルさんや万年さんのスレ、というのはどういう意味でしょうか?
そのお二人は何か特別で個人のスレというものを持つことを許されているのでしょうか?
非常に疑問です。
715優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:01:59.51 ID:xZbeNlmT
じゃmimが勝手にみんなの物であるスレをこのように引っ掻き回すことも
許されないよな。
716優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:03:47.70 ID:Eu+1C5AL
そんなことは聞いておりません。
話の論点をずらして誤摩化さないで欲しいです。
もう一度書きましょう、
>カイゼルさんや万年さんのスレ、というのはどういう意味でしょうか?
そのお二人は何か特別で個人のスレというものを持つことを許されているのでしょうか?
非常に疑問です。
717優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:07:12.10 ID:91pQcgpL
【jack'd】スマートフォン向けカマアプリ【GRINDR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1382521112/
718優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:07:50.53 ID:xZbeNlmT
しかし お前には人と上手くやって行こうと言う人間的な感情とやらが全く!欠落した
人間なんだな。
719優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:47:23.96 ID:kNuKU5oi
>>685>>687の謝罪はないね!
勘違いしてもらっちゃ困るけど、今日で全てチャラになると思ったら大間違いだよ。
720優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:51:23.57 ID:xZbeNlmT
そこまで薬に対しての怒りや嫌悪が有るならこんなはた迷惑な所じゃなくもっと他の場所で

お前自身が医者にでもなってせめてブログでも本でも出して世間に訴えろよ!!!

そんなことも出来る能力も力量もなくて一丁前にこんな場所でほざいてるんじゃ

ないよ!!バカmim

そんな道場アラシ的な感覚しか持ち合わせて無いから何処のスレに行っても嫌われ排除されるんだ。
721優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:53:04.51 ID:kNuKU5oi
えっ!?俺mimじゃないよw
ガイドラインとかよく分からんし
722優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:57:08.97 ID:DyRzrjsi
mimさんのことを考えるとパニック発作が起きます.
これを恋と言うのでしょうか?
723優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:57:24.92 ID:xZbeNlmT
>>721 お前もmimだよ!
724優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:59:06.65 ID:Eu+1C5AL
725mim?:2013/11/06(水) 21:01:01.81 ID:kNuKU5oi
>>723
俺、mimだったのか…知らんかった…
乖離障害かな…
726mim:2013/11/06(水) 21:10:44.22 ID:mcNFUuui
>>723
なんだてめーは?ヤンのか?カス!
727mim:2013/11/06(水) 21:11:52.18 ID:Y+3MHYZZ
>>725
あ?俺がmimだよ。お前は、mim2だよ
728優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:13:37.99 ID:n0sPI86F
あぼーんしか見えない
729mim?:2013/11/06(水) 21:14:14.09 ID:kNuKU5oi
>>727
俺、mim2だったのか…知らんかった…
乖離障害かな…
730優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:21:15.07 ID:ppIZNc7M
本物が来たようなので俺は一旦消える
さんざん自演だ携帯だと煽ってくれた人
無駄にスレを伸ばしてご苦労様
731優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:41:29.37 ID:xZbeNlmT
イエイエ 全て同一人物の mimさんw
732優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:43:41.97 ID:dm0OZbeO
person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
この分野でかなり経験豊富な押川氏によるブログ
本当のことしか書かない押川氏のコトバは信頼出来るし、オススメです 。

相談も出来るらしい。
733優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:57:18.16 ID:lqkYh0FQ
>>729


   / ̄ ̄ ̄\
  / |    \
  / /ヽ    ∧
 | /  \(\_ |
 |丿==  == ||
 (V⊆・⊇ ⊆・⊇V)
  ヽ      /ノ
  |  ヽノ  |
   \ ∈≡∋ /
    \__/
   / ̄VL∧/ ̄ヽ
  |  V|/  |
  ||  V  ||

土下座しろ、mim
734優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:02:33.78 ID:KCs/1+pi
元SAD転じて躁鬱で数年来、デプロメールとアルプラゾラムトーワ、デパケンを
飲んでる者です。
ここ数年は症状はかなり好転し鬱も出なくなっていたのですが周囲への異常な攻撃性が出る
と医師に訴えたところデプロメールが「いたずら」しているのかもしれない。
と言われ100mg/dayから50mg/dayへ。当初のSAD時代の不安症は
消えているということから0.8mg/dayから0.4mg/dayへと減薬されました。
減薬されて暫く非常に調子が良い日が続いたのですが
ある日、あの頃、味わった「最悪時代」に感じた「『発作』の前兆」的気分に
久々になりました。これって減薬に伴う影響だと考えられます?
それともたまたま体調fがすぐれなかっただけでしょうか?
今日現在はまた「普通」に戻ってます。
仮に万が一、先日みたいな「『発作』の前兆」的気分になったら
どうすればいいでしょう?
デプロメールは即効薬ではないですから急に増量しても効果ないでしょうし、
アルプラゾラムは抗不安薬ですのでこれも元に戻すのも意味ない気がするのですが。
次回、医者に行った際、上記の事は話そうと思っていますが
その際、リクエストできるような「発作を抑えるような頓服薬」ってありますか?
そういえば一時「デパス」を頓服で貰っていたことがありますがデパスは
そういう発作には効くのでしょうか?デパスは「攻撃的気分の緩和」に対する
頓服として貰っていたのですが。
あ、上で言う発作とは所謂「鬱的症状」の事です。
735優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:03:26.02 ID:kNuKU5oi
>>733
orz
736優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:52:17.14 ID:CqT8sx3q
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',     おにいちゃん、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    おねえちゃん、
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  もう
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´  やめたほうがいいわよ・・・
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、      
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l  
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|   
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /    ベンゾジアゼピンは身体的依存性が強いから
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1      
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ     いつまでたっても、やめられなくなるわよ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ   
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′   常用量離脱(耐性離脱)になって
             l l. l   l  !  !└' l |   
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′   自殺した人もいるわ。
             |   |  |   |      
              l   l   !   !    まだ、間に合ううちに
                 l   l.   l   l   
            ト--┤   !--‐1     ゆっくりと減薬、断薬したら? 
              f‐t央j.   ト央ァヘ    
              |  甘l、  / 甘  |     そしたら、遊んであげるわ
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/    
737優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:55:04.30 ID:kNuKU5oi
さて、そろそろ日付が変わるが>>685>>687は出てこなかった。
よってこの流れを続行することに決めた。
もちろんアンケートはそのまま実施する、アンケートに答える人がいるとかいないとかは全く関係ない。

アンケートの途中経過
(誰がいらない奴か?)

mim 五票
万年 二票

ドンドン投票してくれ!
738優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:05:53.31 ID:7GB8I24d
↑お前がいらない
739優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:10:12.81 ID:7GB8I24d
いい加減にその偏執狂的なスレアラシをやめろよ!!

mimお前のようなやつを取り締まるルールって2ちゃんには無いのかな?
740優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:21:41.00 ID:nxxv1xRK
おやおや、面白いことをおっしゃる。
先に仕掛けたのは>>685>>687ですよ。
私は>>686でテンプレ違反ではないかと指摘したのです。
ところがそうじゃないと返されましたのでね。
文句を言う前に最初に問題を起こした奴が謝るのが筋ではないでしょうか。
私はそんなにおかしいことを言ってますかね?
まあ、皆さんおやすみなさい。
睡眠障害のくせにいつまでもネットばかりやってると一生病気が治りませんよ。
741mim:2013/11/07(木) 06:58:37.35 ID:2LOcwbtB
>>740
あ?ヤンのか?カス!
742優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:12:00.51 ID:ozM20A46
mimなヤンでるから
743優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:21:48.38 ID:AwKe94SD
中間型(ネルボン)を飲み始めましたが、朝少し頭痛がします。
そのうちなくなるんでしょうか?
744優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:26:39.22 ID:v4SFp1B8
mim、敗北宣言!!!!
    ___
   /⌒ ⌒\
  o゚(●) (●)゚o
 |⌒ (_人_) ⌒|
  \  |┬|  /
    ヽノ(⌒)__
      ノ ||||
     ( ̄⌒ーL|ノノ
      ̄`ー
ギャハハハハハハハ!!!
mim土下座してやんの!!!

負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
745優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:52:36.45 ID:ba5lKh3y
耐性がつくと二度と効かなくなるの?
746カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/07(木) 13:56:00.03 ID:qkqgxJkZ
>>708
デパケンRが出ている以上、少なくとも軽躁状態にはなると思うのですが……。
ここいらへんは自覚がないことが多いと思います。

「持ち上げるクスリ」というと添付文書的にはレクサプロかサインバルタですかね。
レクサプロは食欲減退よりも食欲亢進にはたらく可能性が高く、
サインバルタは食欲亢進にはたらくようです。

私が服んだ範囲ではパキシルかジェイゾロフトでしょうか。
ジェイゾロフトは食欲亢進よりも食欲減退にはたらくことが多いと思います。
あと、エビリファイも良いかと思います(従来のSSRIやSNRIなどが奏効しない場合に限る)。
食欲亢進で太るかどうかは個人差が多いですね。

なお、水商売に復帰とのことですが、基本的に向精神薬を服んでいる間は酒はNGで。
747カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/07(木) 14:04:24.46 ID:qkqgxJkZ
>>734
「発作の前兆」なのか一過性のものなのか、判断は難しいところです。
デプロメールを減薬して調子がいい日が続いたのなら、一過性のものでしょう。
おっしゃる通り、デプロメールは一定量を継続して服まなければならず、頓服には向きません。
鬱症状の緩和を目指すなら、わずかながら抗鬱作用のあるメイラックスを1日1回、
1〜2mg服んで鬱状態を回避したほうがいいような気がします
(メイラックスは効いていないようでいて、ジンワリと効いているのがいいトコロです)。

攻撃的な気分の緩和のためデプロメールを50mg/dayに減らしたのは合っていると思います。
あとはデパケンR600mg〜800mg/dayあたりで抑えたほうが良いでしょうね。
デパケンRは躁状態や他人への攻撃性を抑える効果がありますが、
鬱状態が一定以下に落ちないように調節する効果もあります。
748カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/07(木) 14:08:47.93 ID:qkqgxJkZ
>>743
頭痛はネルボンの副作用で、服んでいる間、ずっと頭痛が続く可能性が高いです。
鎮痛剤を併用しつつネルボンを服むのは、いたずらにクスリの量が増えるだけなので避けましょう。
中途覚醒なく朝までグッスリと眠ることができる効果を優先させるか、
頭痛を無視できない副作用ととって他の中〜長時間型睡眠薬に変更するか、どちらかですね。
後者の場合、ドラールあたりが宜しいかと。

ただ、ドラールの半減期は36時間前後ですのでクスリが体内に蓄積され、
翌日までクスリが残ってめまいやふらつきが出る可能性があります
(まぁ、ネルボンの半減期は28時間前後なので同じことが言えますが)。
詳しくは主治医に相談なさってみて下さい。

>>745
一旦1〜2ヶ月休薬すれば耐性が外れるケースが多いみたいですね。
749優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:35:20.86 ID:AwKe94SD
>>748
ドラールも同じ系統の薬みたいなんですが、頭痛の副作用は少ないんでしょうか?
ネルボンを処方してくれている医師は内科医なので、その辺の知識が乏しいと思われます。
750カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/07(木) 16:57:27.58 ID:qkqgxJkZ
>>746
×レクサプロは食欲減退よりも食欲亢進にはたらく可能性が高く
◯レクサプロは食欲亢進よりも食欲減退にはたらく可能性が高く
751カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/07(木) 17:00:02.74 ID:qkqgxJkZ
>>749 >>743
ええ、ネルボン(=ベンザリン)もドラールもベンゾジアゼピン系の中〜長時間型睡眠薬です。
添付文書によるとドラールで頭痛が出る確率は0.1〜5%未満とありますので、ある意味賭けです
(ネルボンで頭痛が出る確率も0.1〜5%未満です)。
私はベンザリン10mg、ドラール30mgの服用経験がありますが、両方とも頭痛は出ませんでした。
副作用が出るかどうかは人によりますので、正直服んでみないと分からない部分が多いです。

ドラールは空腹時に服まないと薬効が強まったり副作用が強く出る場合があるので要注意です。
その意味では扱い辛い睡眠薬なのですが、奏効するときには私のように爆発的に効きます。
ネルボンにせよドラールにせよ、持ち越しによる眠気やめまい、
ふらつきなどの副作用により詳しいのは精神科医だと思うので、
できれば精神科か心療内科で薬効と副作用の説明を受け、処方してもらうのがいいでしょうね。
内科医では少々荷が重過ぎると思います。
752優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:19:15.06 ID:ba5lKh3y
空きっ腹のほうが効きやすいんですが、何故ですか?デパスです。
753とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2013/11/07(木) 21:38:23.46 ID:u4gDGwPk
>>752

デパスを空腹時に飲むと効きやすいとのことですが、
このお薬は睡眠障害にも使われるので、寝る直前に飲むケースもあります。
一般的に食後と指示のあるものは、胃を刺激してしまうので、消化物がある
ほうが胃が保護されやすくなります。
逆に空腹時でも利用されるお薬は胃の中の消化物の有無にかかわらず効果を
発揮します。

簡単に言うと、食後と指示されてるお薬を空腹時に飲むと、吸収が早くなり、
その反面、胃に負担をかける場合があります。
お薬はお医者さんの指示にしたがって服用なさってください。
754優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:42:14.08 ID:v4SFp1B8
躁鬱で朝晩デパケンR、朝昼晩ワイパックスを飲んでます。

問題は、寝つきが相当悪く途中覚醒もしてしまうタイプの不眠症で処方されてるレンドルミンなんですけど、
これ飲んで寝ると朝目覚まし気付かず大寝坊して困ってます。

最初深夜1時に飲んだら朝会社寝坊したのでずっと飲まずにいたんですが、
会社遅刻するわけにはいかないここぞって時に、夜11時に飲んで寝たら、上司からの電話に気付いて起きたのが朝10時半www

担当医には最初の時点で伝えたのに、変えてくれないので薬がたまる一方…
薬指定して変えてもらえるよう訴えたいのですが、途中覚醒もせず朝すっきり起きれる睡眠薬ないですか?
755優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:00:31.31 ID:xWShFunv
>>754
もう、ベンゾ全てを断薬して1年たつけど、6年間、ハルシオン(0.25mg)+マイス
リー(10mg)だと、朝の目覚めはすっきりで中途覚醒はなかった。それぞれを半分に
しても大丈夫だった。レンドルミンは半減期が7時間だから、翌朝に残ると思う。
(当時のベースはメイラックス 2mg/日でした)これら、すべて断薬しました!
ーーーーーー
★ハルシオン・・・寝つきをよくするお薬です。
不眠症。麻酔前投薬。
最高血中濃度到達時間は約1時間、半減期は約2.9時間

★マイスリー
不眠症(精神分裂病及び躁うつ病に伴う不眠症は除く)。
同類薬のなかでは、持続時間が超短時間型です。寝つきの悪いときや
一時的な不眠に適します。持ち越し効果が弱く、翌朝の眠気や不快感も少ないほうです。
約1.7〜3時間を経て速やかに減少する。 投与してから薬が効いてくると実感できるまでは最短15分。

★レンドルミン
不眠症、麻酔前投薬。
安定剤や抗うつ剤などメンタル系の薬と併用すると、強く効きすぎたり、副作用がでやすくなります
1.5時間で最高血漿中濃度に達する。血漿中濃度消失半減期は約7時間である。


睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
756優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:03:33.04 ID:xWShFunv
>>754
ついでに、

東京女子医科大学病院 精神神経科
http://www.twmu.ac.jp/PSY/
から、「睡眠薬・抗不安薬の服用に関しての注意事項」のパンフレットが
ダウンロード可能になっています。

「睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと 」
東京女子医科大学病院 医薬品安全管理委員会 神経精神科 薬剤部(2012 年 11 月)
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
757優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:13:02.80 ID:xWShFunv
>>754
ついでに、

この薬(ベンゾジアゼピン)を4〜8週間以上飲んでいると、多くの場合、常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めたくても、止めると離脱症状が出現するため、止めれなくなります。
減薬/断薬時に、ある調査では、15%-44% の人に離脱症状がでます。(離脱症状の出ない人もいます)
また毎日飲んでいても、ある時、耐性離脱(常用量離脱)となり、離脱症状が出る事があります。

急激な減薬あるいは断薬は、痙攣発作,せん妄,振戦等で生命の危機をもたらす場合もあり非常に危険です。
またその後、長期間(数年間)にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。
ゆっくりと時間をかけて慎重に減薬した後、断薬しましょう。そうすることで離脱症状は軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬の標準マニュアル:必読)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

ベンゾジアゼピン(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)ベンゾジアゼピンの弊害についての解説。
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/
758優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:46:51.46 ID:UxlEN+mO
そわそわした気持ちが一日中続いています。どうにか収まらないでしょうか?
不眠も酷いです。

サインバルタ:10、メイラックス:2、ソラナックス:0.8×3、デパス×3、リボトリール:1×3
眠剤:アモバン10、デジレル100、エバミール:2、ロヒプノール:3
759Ai ◆Dl60PI8o8c :2013/11/08(金) 01:17:17.70 ID:xWShFunv
>>758
薬の数量がとても多いですね。このままだ危ない。耐性ができ、耐性離脱が始ま
っているかもしれません。ゆっくりと減薬しましょう。ベンゾジアゼピンは、
抗不安薬、睡眠薬合わせてとも徐々に整理して、全部で2−3種類まで減らし
たほうがいいと思う。

 今の医師が減薬に理解がなく、薬の量が減らない場合は、減薬に対応できる
医療機関を受診したほうがいいと思う。

処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/6-7

>>756

ttp://tokyo-dd-clinic.com/

などを参考に。
760カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/08(金) 01:36:57.19 ID:WlRMa3Cn
>>754
レンドルミンには中央に割線が入っているので、まずは半分にして服んでみて下さい。
それでも翌朝大寝坊してしまうなら、アモバンまたはルネスタあたりに変更でしょうね。
アモバンは半減期が約4時間なので、中途覚醒が起きる可能性があります。
ルネスタは半減期が約5〜6時間なので、こちらのほうが良いかもしれません。

いずれにせよ、仮にレンドルミンを他の睡眠薬に変える場合には、
レンドルミン錠0.25mgを一気にゼロにするのではなく、徐々に減らしたほうが良いと思います。
先に書いた通りレンドルミンは半分に割ることができますので、
0.125mgずつ減らすのが良いでしょう。
それでも反跳性不眠(要はリバウンドで一時期不眠に陥ること)が起きるなら、
調剤薬局で乳鉢を使ってレンドルミン錠を粉状にしてもらい、徐々に減薬するのも一案です。
761カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/08(金) 01:38:02.72 ID:WlRMa3Cn
>>758
お服みになっていらっしゃるクスリのなかで「そわそわした気持ち」になると、
原因として考えられるのはサインバルタによるモノでしょうか(軽度の躁転?)。
もう少し「そわそわした気持ち」の症状を詳しく書いて頂けると助かります。

なお、メイラックス、ソラナックス、リボトリール、エバミール、
ロヒプノールがベンゾジアゼピン系薬剤で、デパスがチエノジアゼピン系薬剤
(作用はベンゾジアゼピンに近い)、とポリ(多剤投与)ですね。

リボトリールはそわそわ感の治療のために処方されていると思いますので温存、
抗不安薬はメイラックスは残してソラナックスとデパスを一本化
(できればメイラックスのみにしたいところです)、睡眠薬はデジレルに一本化、でしょうか。
>>760で書いた通り、仮に眠剤の整理をする場合は急激に減薬するのではなく、徐々に減らして下さい。
762カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/08(金) 01:39:33.78 ID:WlRMa3Cn
>>759
リロードせずに書き込んだため、かぶりました。
すみません。
763優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:37:32.38 ID:UxlEN+mO
>>761カイゼルひげ様

そわそわした感じとは、仕事が終わってもリラックスできずに一日緊張・不安状態にいる感じです。
凄く落ち着かない感じです。酒を飲めば、状態が緩和されます。

副交感神経の機能が弱っているのですかね?
764カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/08(金) 04:22:09.56 ID:WlRMa3Cn
>>763 >>758
リボトリールは半減期が比較的長く、抗不安効果は最強レベルのクスリです。
あと0.5mgずつ、一日量で1.5mg増やすというテが一案です。
症状により適宜増減する場合がありますが、リボトリールは1日6mgが目安で、
1日量として4.5mgあたりを限度としたほうが良いと思います(メイラックスは温存を推します)。

半減期がさらに長いセルシン(=ホリゾン)を使うテもあります。
この場合には>>761で挙げたように他の抗不安薬を徐々に減らしつつセルシンを少しずつ投入、
時間がかかりますが最終的に抗不安薬(ソラナックス、デパス)をセルシンに置換でしょうか。
メイラックスをどうするかが問題ですが、セルシンを使うならカットしてしまったほうが良いかと。

リボトリールを少し増やすか、セルシンを使うかの判断は非常に難しいです。
個人的にはリボトリールとメイラックスを活かす作戦を推しますが、詳しくは主治医と相談ですね。
向精神薬を服用中はクスリの効果が増強される可能性があるため、禁酒なさることをお勧めします。
765優しい名無しさん:2013/11/08(金) 06:45:04.82 ID:lHwf4dRC
>>746
ありがとうございます。ジェイゾロフトで石に言ってみます。
やっぱりお酒はNGですか?以前はガンガンのんでましたが、身体を悪くするとかでしょうか?エビリファイは朝1錠飲んでます。
766mim:2013/11/08(金) 12:28:43.57 ID:PAZE6Q6j
>>765
いいよ酒飲んでも
勝手にしなよ
767mim:2013/11/08(金) 14:19:44.39 ID:kA8LV9HZ
>>765
エイビリファイのような抗精神病薬は、糖尿病のリスク増加、
母乳が出たり性機能の障害、顔や体が勝手に変な動きをする運動障害、頭が悪くなる認知機能障害、
など、どの薬でも薬の副作用が強いですが、酒は薬の作用を強めます。
どの薬でも酒は薬の作用を強め、必要以上に大量に薬を飲んでいる状態と同じになります。
それに加えて、アルコール専門以外の普通の精神科医はアルコールのことなんかわかりませんから、
アルコール性のうつ病や、睡眠障害などの可能性を排除できないままに薬が出されるリスクがぜんぜんありますので、
そうなると副作用でボロボロになることもありえますので。
768mim:2013/11/08(金) 17:26:07.42 ID:kA8LV9HZ
>>763
酒が効くということは、薬の作用が足りてない可能性があります。
ただそれはベンゾジアゼピン系まわりの薬が大量かつ酒の併用があるので、
危険なレベルの依存が原因かもしれない。
つまりヤバイことになっている可能性があって、
効かなくなりどんどん薬を増やしてしまったということです。
酒で作用を強めますと、この傾向がどんどん高まりますから、
一番ダメですね。それで日中にヤクギレしてるかもしれない。
これらの薬が原因であれば、副交感神経をはたらきやすくする薬の長期大量投与で薬が効かなくなり、
交感神経が優位になってると考えられます。

しかしながら、特に大量投与になっているので、急激に量を減らすと危険です。
カイゼルさんのおっしゃるように薬を作用の持続するものに置き換えて
減らしてみてからの、ソワソワがおさまるかどうかという話になってきます。
急速な減薬は危険なので、何ヶ月も減薬に時間がかかるとみたほうがよいです。
769優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:57:05.89 ID:2WWgnpHf
通院一年未満。
主に漢方、アモバン、頓服でシアゼパム。段階的に切って、今はアモバンのみ。
短期間だけ気持ちを上げる薬がほしいと懇願。
連用する気はないと伝えてあります。
デパスが希望でしたが再三断られ
結果リーゼ5ミリ。
デパスに似た薬はないのでしょうか?
医師の方針上、デパスは依存性の観点から出したくないみたいです。
しかし、同じ系統であり、自主的に
薬から離脱してきてる現状なぜ
そこまで拒むのかわかりません。
なるべく強く効き目がわかるものが
ほしいと懇願したのは初めてです。
実際飲みましたが、眠剤よりの効果に感じ、だるく重い効能を感じました。
長文すいませんが、教えて頂けると助かります。
770優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:01:45.72 ID:eFj4uhDx
躁転してしまっているようで、どの薬を中止したほうがよいか、お教えいただきたく・・・
次回診察まで2週間あります。
服薬はルボックス75mgを朝夕1錠ずつ
就寝前にレスリン50mgとリーマス200mgを1錠ずつです。
躁転したかもと感じるのは、まったくその気がなかったのに、
今週になって連ちゃんで風俗に行ってしまい、ちょっとハイな状態になっています。
今は少し冷静ですが、常にやりたい出したいと思ってしまう状態です。
お助けください。
771mim:2013/11/08(金) 22:26:03.81 ID:kA8LV9HZ
>>769
似た薬も無理だと思うな、似た薬なので。
過去に酷い依存症患者を出してしまったなどの苦い思い出でもあるのでは?

>>770
ルボックスが疑わしいですが、躁転している旨を伝え早めに受信して診察を受けて相談すべきです。
772優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:36:03.53 ID:2WWgnpHf
>>771
医師の経験上、一番最後まで残るからだそうです。
事実、いい薬みたいですか、その背景
やスレを見ても依存性の高い薬だとは思います。
ありがとうございました。
薬には無知なので大まかにでも調べてみます。
773優しい名無しさん:2013/11/09(土) 05:25:58.03 ID:gqYQ4D/u
次の診察までに薬をODして足りない場合、他の病院に診察して違う安定剤を貰いに行ったらバレますか?1つの病院は院内処方です。薬が違えばわかりませんか?
774mim:2013/11/09(土) 06:13:20.48 ID:pPx3kKr+
>>773
まあ初診から強い安定剤がもらえるかどうかわからんけど、その場しのぎにはなるかな。
後でレセプトでばれるけどね。
正直に今通ってるところに言えばよい。
775優しい名無しさん:2013/11/09(土) 06:55:01.64 ID:vKeCCNSv
初めまして。
よろしくお願い致します。
不安障害でメイラックス1ミリを処方されましたが
毎日、服用して効き目が出るまでに何週間くらい掛かります?
よろしくお願い致します。
776優しい名無しさん:2013/11/09(土) 07:17:20.43 ID:J3Ao352I
>>775
直ぐに効果が出ます。正しく書くと
一時間ほどで血中濃度が最高になります。
毎日飲まれるのであれば薬の切れ目も無いです。
777優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:01:29.29 ID:ruGvN99Q
>>775
メイラックスの半減期は122時間(59.2〜207時間)なので、毎日服用していると、
服用開始後、血漿中濃度は1〜3週間程度で定常状態に到達すると考えられています。
メイラックスの効果が感じられるのは、服用開始後1〜3週間を過ぎた頃です。
詳細は以下の添付文章の薬物動態のところをご覧ください。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124029F1026_1_11/
778優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:26:32.26 ID:gqYQ4D/u
院内処方の病院には他の病院に行ってるのはわかりませんか?院内処方は、よその薬局屋にはバレないの?
779優しい名無しさん:2013/11/09(土) 09:21:30.06 ID:0MFQHBTo
アナフラニールという吐き気や便秘などの副作用の強い薬を飲み続けていますが大丈夫でしょうか?
それと効果の程は?
780mim:2013/11/09(土) 13:44:03.92 ID:mS/57HHX
>>778
あまりやると保険とかに事情説明を求められたり、安定剤は向精神薬なので警察の事情聴取などもありえるから
普通に通っているところに相談すればよい。

>>779
効果のほどは、うつ症状を半分くらい緩和します。
そうなっていないなら、薬が効いておらず、あなたの場合副作用が強いとのことなので、
デメリットだけになっているので、変薬ないし中止も考えられます。
781優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:15:24.90 ID:fLxjlrkl
幻聴、幻臭、強迫、非定型精神病などがあります。
処方は、エビリファイ9、ロドピン150、リーマス600,タスモリン3,リスパダール3,
デパケンR600、リボトリール6、ツムラ12などです。
多剤処方だとは思いますが症状があるので仕方ない状態です。
この投薬、どうなのでしょうか。
ちなみに躁が強いです。
782mim:2013/11/09(土) 20:38:39.22 ID:yIyMh3q8
>>781
いくら何でも飲み過ぎ
徐々に減薬しない限り未来は無い
783優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:10:32.09 ID:Waq46yrG
765です。
皆様の意見ありがとうございます。
だだ夜の仕事なのでまったく飲まないわけにはいかず、また薬がないとお客様と喋るのに支障がでるという、自分でもどうしたらいいかわからない状態です。
お店が休みの時は、一滴ものみません。
一応、昼の仕事に変わるつもりでいますが、しばらくは無理そうです。
どうにか飲まない方向で考えてみます。
784優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:18:31.36 ID:z5MubnME
>>780
>>779ですが返レス有り難うございます。
そうですか、症状が強迫性障害(強迫行為)で受診したんですが、鬱を緩和する薬では自分の症状には的外れの薬かもしれないですね。
判りました、担当医の言われるまゝ素直に飲んで躊躇してましたが、今の薬が果して適しているか否か担当医にかけあってみます。
785優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:13:32.02 ID:7/D7fj8D
薬をのむまえ、飲んだあと、コーヒーはどうですか?
786優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:22:30.72 ID:2auRUPik
781です。
カイゼルひげさん、この処方はどうでしょうか。
御願いします。
787カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/10(日) 21:57:32.05 ID:Fio8XLAC
>>786 >>781
タスモリンを服まないとどうなりますか?
アカシジア(ソワソワ・ムズムズして、イスなどにじっと座っていることができないこと)、
振戦(ふるえ)、書痙(手がプルプル震えて字を書くことができないこと)、眼球上転発作、
流涎(ヨダレがダラダラ出る)、ジスキネジア(口が勝手にモグモグする)などと、
いろいろな副作用が出る可能性がありますが。

あと、リーマスとデパケンRですが、どちらか単剤で治療を進めていた時期はありますか?
あるなら、単剤治療を行なっていた時期とリーマス&デパケン併用のときと、
どちらが躁を抑える効果がありましたか?

>>783
既にレスが付いている通り、アルコールはクスリの作用を強めます(ODしたのと同じ結果)。
できるだけアルコールは控え、オレンジジュースやウーロン茶で我慢できればいいのですが。
788カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/10(日) 21:58:32.19 ID:Fio8XLAC
>>784 >>779
確認強迫や洗浄強迫など強迫性障害にはアナフラニールが著効するんですが、
経験されたように吐き気や便秘が出ますし、口渇が出たりします(便秘や口渇は抗コリン作用)。
強迫性障害の治療なら、他にはパキシルあたりが候補でしょうね。
減薬・休薬が難しいクスリではありますが。

>>785
私は「胃の中に入れば同じ」と思って、眠気覚ましにかなり濃いコーヒーを飲んでいます。
特にコーヒーを飲んでクスリの効き目が変わったということは経験していません。
ただ、体内のカフェイン濃度は飲んでから約3時間で最高濃度に達するので、
夜は飲まないようにしたほうがいいと思います。
眠剤を服むときに神経がたかぶって眠れなくなるおそれがあります。
789優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:03:31.92 ID:JkCNqCdT
イライラ感、不安感が強く、いつも余計なことばかり考えて勝手に落ち込んだりすることが多いです。
過去にジェイゾロフト、レクサプロ、リフレックスをそれぞれの期間にだしてもらっていたのですが、再びお願いして処方してもらうことは可能でしょうか?
最近出されたサインバルタは吐き気と目眩で1日で挫折しました。
食欲も増やしたいです、 。宜しくお願いします、。
790優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:04:44.92 ID:JkCNqCdT
さげちゃった。すみません
791カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 00:01:15.61 ID:5UvXY7Hh
>>789
サインバルタは食欲減退に振れますが、もう少し粘ってみても良かったかもしれません。
食欲を増やしたいならリフレックスでしょうね。
「やっぱり◯◯がいいです」と言って再度クスリを処方してもらうことは可能だと思います。

イライラ感や不安感が強いなら、少量のエビリファイ(3〜6mg/day程度)がいいでしょう。
処方はSSRIやSNRIが効かない場合に限られますが、気分の落ち込みを底上げする効果があります。
ただ、エビリファイは血中濃度が安定するまで2週間程度かかるため、その間は我慢です。

一日中イライラ感や不安感が強いのでなければ、リスパダール内用液を頓服で飲むのもアリです。
リスパダール内用液は錠剤よりも副作用が少なく、
食欲亢進にはたらいて服用後10〜20分ほどで効き始めます。
クスリのリクエストを効いてくれるなら、主治医とじっくり相談してみて下さい。
792mim:2013/11/11(月) 00:27:46.34 ID:poNZ/L97
一応、抗精神病薬多剤是正のガイドラインが出ていることをアナウンスしておきます^_^
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html

あと、数日前の新聞です。
多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106
793優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:09:42.15 ID:1E354KB4
>>787
タスモリンを飲まないと、震えがあります。

当初デパケンRのみでしたが、躁がひどくリーマスを出して貰いました。
両剤のむほうが効果があります。
その延長でロドピン処方となっています。
躁1型と言われています。乱費がひどいです。
苦しい状態です。
宜しく御願いします。
794カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 03:43:46.76 ID:5UvXY7Hh
>>793 >>786 >>781
ご自分で認識されていらっしゃるように、かなりのポリ(多剤処方)ですね。
現在抗精神病薬が3種類処方されているので、できれば2剤に抑えたいところです。
ロドピンは幻聴に特異的に効きますし、鎮静力が強いので温存したほうがいいと思います。
リスパダールが不安対策に出されているのか、幻聴、幻臭対策に処方されているのか、
あるいは躁を抑えるため処方されているのかは分かりませんが、中途半端な用量ですね。
リスパダールとエビリファイをエビリファイ12〜24mg/day程度へ一本化するのが良いかと。

エビリファイは「このクスリでないと治療不可能」という例が結構あるので、
タスモリン3mgは必要悪というか、本当はないほうがいいですが「やむなし」といったところです。
エビリファイの薬効次第ではロドピンを減らすことができる可能性があります。
エビリファイは躁を抑える効果がかなり強く、震えなどの副作用は出辛いので
(アカシジアは結構出ます)、今後はエビリファイ、ロドピン、リーマス、
デパケンRをメインにした双極性障害1型の治療を行なったほうがいいかもしれません。
795カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 03:44:54.69 ID:5UvXY7Hh
>>793 >>786 >>781
Sequel. . .
こんな感じで、エビリファイにより躁を抑えつつ鬱状態の改善もはかることができると思います。
リーマスとデパケンRは「併用したほうが効く」というなら温存でしょう。
両者とも躁を抑える薬効があり、かつ一定以下に鬱状態が憎悪しないようにする効果があります。

なお、リーマスを服んでいらっしゃるのでリチウム中毒になる可能性があり、
エビリファイによる高血糖化の可能性もあるため、3〜4ヶ月に1度の血液&尿検査をお勧めします。
血液検査の場合は空腹時血糖値を測る必要があるため、食事は抜いて行って下さい。

次にリボトリールですが、躁鬱の波をやわらげる気分安定化薬としての処方なのか、
抗不安薬としての処方なのか、震えに対する副作用止めなのかは分かりませんが、
どちらにせよかなり有効なのですが、可能なら整理したほうが良いと思います。
漢方薬には疎いので、ツムラの12番(柴胡加竜骨牡蛎湯)に関しては判断を保留させて下さい。
796カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 03:46:16.20 ID:5UvXY7Hh
>>793 >>786 >>781
Sequel. . . 抗精神病薬による震えですが、主にロドピンによるものかと(エビリファイも悪さ?)。
経験上、リスパダール3mg/dayで震えが強く出るとは思えません。
恐らく単剤処方の経験はないでしょうから、服み合わせというか、相互作用の可能性があります。
……こんな感じで、現在の精神状態を考えると、整理できるのはリスパダールとリボトリール、
場合によってはツムラの12番ぐらいだと思います。

クスリとは関係ありませんが、躁状態における乱費が酷いなら必要最小限のおカネしか持たない
(よほどのコトがない限り、10,000円で1週間はもつハズです)、
クレジット=カードは可能なら解約、ご家族と一緒にお住まいなら金銭は親御さん管理など、
いろいろ対策はあると思います。
特にクレジット=カードを持っていると、派手にカネを使ってしまう可能性があり、
要注意です(私は1ヶ月で50万使った経験があります)。
躁状態が収まるといいですね、お大事に。
797mim:2013/11/11(月) 12:38:36.47 ID:wCPd1DO8
デパススレで完全論破してやったわw
798優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:51:38.32 ID:yXpx78/o
リスパダールとジェネリックのリスペリドンは、どちらが効果ありますか?リスペリドンを何日か飲みましたが効果がありませんでした。リスパダールのほうが効くんでしょうか?
799mim:2013/11/11(月) 14:36:52.54 ID:poNZ/L97
>>798
有効成分は同じなので、どちらがということは無いはずです。
数日では作用を感じても「症状」には効果がないかもしれないですし、
またリスペリドンをはじめとして、効果不十分で服薬中止となる場合もあります。
薬は全員に明確に効くわけではないというのが臨床試験で確認されることですから。
800優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:05:09.00 ID:yXpx78/o
リスパダール内用液は1日何mgまでですか?
801カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 16:11:26.52 ID:5UvXY7Hh
>>800
12mg/dayまでです。
802優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:39:16.38 ID:yXpx78/o
ありがとうございます。あと、アキネトンとデパケンRは一緒に飲んでも大丈夫ですか?
803優しい名無しさん:2013/11/11(月) 19:07:36.12 ID:LYzz5LBv
>>791
回答ありがとうございました。
レクサプロ1T、エビリファイ1/2Tで様子を見ることになりました。
804カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 19:46:23.85 ID:5UvXY7Hh
>>802 >>800
アキネトンとデパケンRの併用は問題ありません。
また、リスパダール内用液とデパケンRの併用も問題ありません。
あとは他の処方薬との服み合わせですかね(肝臓での代謝酵素の問題)。
ハイ=アタックでもない限り、できることならアキネトンとの併用は避けたいところです

>>803 >>789
添付文書によればレクサプロは食欲亢進よりは食欲不振にはたらくことが多いようです。
エビリファイの剤型がカキコからは分かりませんが、1.5mg/dayでもそこそこ効くと思います。
>>791で書いた通り、血中濃度が安定するまでは様子見ですね。
奏効するようなら徐々に服用量を増やすことになると思います。
エビリファイは食欲不振にも食欲亢進にも振れますが、個人差が大きいですね
(私は6mg/dayで食欲亢進が起きました)。
805優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:47:16.06 ID:tekXa+8D
上でもエビリファイについて話が出ていますが、エビリファイ3ミリを断薬しようとしています。
2週間ほどでからだから抜けるものなのでしょうか?
副作用も色々あるのですがそれも治まっていきますか?
よろしくお願いします。
806カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/11(月) 21:00:48.49 ID:5UvXY7Hh
>>805
エビリファイは休薬後2〜3週間でカラダから抜けると思いますが、
イライラや頭痛、不安や不眠などが出る場合があります。
私は6→3→0mg、と減薬しましたが、離脱症状は比較的弱いと思います。
心配ならエビリファイ散1%を使って少しずつ上手に減らすといいでしょうね。

減薬の過程で副作用は治まっていきます。
例外的に口が勝手にモグモグする症状(遅発性ジスキネジア)は断薬後まで続くことがありますが、
現時点で症状が出ていなければ大丈夫でしょう。
807優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:13:58.30 ID:tekXa+8D
>>806
6から3にして、いま0にしているところです
不眠と唾液の多さ、ウロウロ歩き回ってしまうなど副作用と思われる症状があり、
いつ頃治まるかと心配で質問しました

ありがとうございました
808優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:39:30.27 ID:q5yFhkY3
今日からグランダキシンを処方されました
が、フワフワ感とむずむず脚の症状が・・・
これって副作用ですか?
809mim:2013/11/11(月) 23:55:06.81 ID:poNZ/L97
薬理学がわからない医者、添付文書の注意事項がわからないので、
厚生労働省リーダーシップで全学会からの勢いで
薬を考えて使いましょうという種子のこれらの報道が繰り返されています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106
ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf
810mim:2013/11/11(月) 23:56:16.86 ID:poNZ/L97
誤爆しました。すみません。
ほっておいてください。
811mim:2013/11/12(火) 00:06:02.79 ID:gQ/JTW7F
>>807
離脱症状と思われる症状があるなら、ゆっくり期間をおいておさまってきてからですね。
さらに少なくなってきたら半錠とか、上のほうの統合失調症の薬物療法Q&Aとかにいろいろ方法は示されています。

>>808
脱抑制とかアカシジアとかかもしれないけど、副作用ぽいので医師に相談すればよいかと。
812優しい名無しさん:2013/11/12(火) 08:33:56.43 ID:8xkXs40W
質問する場所を間違えてマルチ気味になってしまうのですが質問させてください。
統合失調症と言われて処方された薬(インヴェガ6mg)を服用3日目でジストニアとアカシジアに苦しみました。
(首を締め付けられるような感覚、じっとしていられない、手足の震え、激しい動悸、眼球の上転、目のかすみ)
このように処方一週間以内に急激な副作用が表れる薬は基本「合っていない」
と判断していいのでしょうか。耐え難いものでした。副作用止めの薬もあるそうですが、
その薬自体にも副作用があると聞き、薬漬けにはなりたくないという抵抗があります。
813優しい名無しさん:2013/11/12(火) 13:24:55.74 ID:NqM93QRm
>>811
ありがとうございます
あのあとガスが止まらなくなってお腹痛くなりました
副作用だと思い、服用やめます
814mim:2013/11/12(火) 13:58:11.59 ID:/dTC4bI0
デパススレで完全に論破してやったら、そいつ以後「つまんない」しか言えなくなってやんのww
まあ、鼻から相手にならなかったけど、人格を破壊しちゃったから俺も大人気無かったわ。
まあ、からんできたのはそいつだから、俺は悪くないけどね。
815優しい名無しさん:2013/11/12(火) 14:50:42.66 ID:OzYZ34ov
現在祖父がアミティーザを1日2錠飲んでいます

1日2錠だと2週間分しか処方されず、半月に一度薬を取りに行かなくてはいけません

そこで質問なのですが
アミティーザは新薬の為しばらくは量を出せないと聞きました

どのぐらいたてば一か月分出るようになるのでしょうか?
816カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/12(火) 16:30:35.51 ID:KLNVuvWY
>>812
インヴェガが服用開始後どのぐらいで血中濃度が安定するのか、添付文書には記載がありません。
ただ、確かにインヴェガの副作用ばかりが出ている状態なので、
主治医に連絡をとるなりして休薬OKの指示をもらって下さい。
主治医の診察時に通院して事情を説明し、他のクスリに変えてもらうのがベストだと思います。

副作用止め(アキネトン/タスモリン、アーテンなど)の投入は可能なら避けたいところですね。
私自身はタスモリンによる副作用は出ませんでしたが……。
再度質問される際は、必要に応じて>>6-7の書式に従って処方を書き出してみて下さい。

>>815
「薬価基準収載後1年を経過する月の末日までは,1回14日分を限度として投薬すること」
と添付文書にありますので、2013年12月01日から14日分以上の処方が可能となります。
28日分処方が可能になるかまでは添付文書には記載はありませんでしたが、もう少しの辛抱ですね。
817優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:59:20.43 ID:YLFAxpnt
>>814
年いくつなんだ?
もしかして躁になってるんじゃないのか?
818mim:2013/11/13(水) 17:55:49.21 ID:K1kOjqdv
>>817
年は内緒だよ
躁にはなってないよ。暇つぶしだ
まあ、相手見て喧嘩売れってこと
819優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:11:47.29 ID:nvLTP+3i
こいつ完全に勘違いしてるな。
 > 相手見て
って、書き込み内容を見ろということだろうけど
その内容がケンカ売られるに足るものだという
ことを微塵も理解できてない。=馬 鹿。
820優しい名無しさん:2013/11/13(水) 18:15:03.70 ID:ZTSHSU/f
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ ) 
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821mim:2013/11/13(水) 18:39:51.55 ID:K1kOjqdv
>>819
あ?何だてめーは?ヤンのかカス!
822優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:12:20.55 ID:/ysKWzE4
なあ、ひげp
モナ薬でアドバイスのレスする前にオレに言う事ないかい?
どこまで嘘をつきたいのさ。
人の命に関わるって事の重さを自覚できるならスカイプかもん
823優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:46:30.60 ID:mycAg40y
>>821
実際ヤる度胸もねぇくせに。カスはそっちだろ。
新宿のどこに何時でどんな姿かっこうしてるのか
まで書けねぇんだから、ハナっから黙っとけ。
824しく:2013/11/13(水) 21:00:42.58 ID:/ysKWzE4
ひげpさ、キチガイボダ女一人に弄ばれて、2chでのカイゼル髭という名の失墜を選ぶのかい?
まあ、気長におまえからの真摯な謝罪と本音と対応をまってやんよ。

それまで書き込みを自粛しとけよ。ちゃんと待ってやるから。
825優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:22:52.98 ID:ieXxDIyg
mimさん、トリップ何でつけないの?荒れる元なのに。
826mim:2013/11/13(水) 21:38:59.19 ID:xiLMuRp4
>>823
新宿の警察だったらどこでもいいよ
いつヤンだよ?
827優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:40:54.37 ID:edwpX+yd
>>826
おめぇそう言って、この前来なかったじゃねぇか。
828mim:2013/11/13(水) 21:43:35.19 ID:xiLMuRp4
>>827
返事が遅かったから寝ちゃったんだよ!
いつヤンだよ?いいから新宿来いよ新宿
来れねーのかよ!
829優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:50:19.41 ID:CSqGHEIB
頭の悪い書き込みをしていることに気付いて鬱になったりしないのだろうか
830優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:52:32.49 ID:xe6JhzTD
認知療法が得意とか意味不明な記述をしている
モナー薬局の顔役、万年氏よりマシやろ
831優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:29:16.21 ID:mKIMk1pM
>>828
今から来れるか?
832優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:32:23.30 ID:mKIMk1pM
この前と同じ東口の交番。
こっちは準備できてる、二度と逃げないように。
しっかりそっちの見た目を詳述するように。
833mim:2013/11/13(水) 22:43:21.68 ID:xiLMuRp4
>>832
おう!今から行くから待ってろ!
こっちは黒のコートだ!
黒のスーツでグレーのマフラーだ!
待ってろよ!
834mim:2013/11/13(水) 23:00:31.22 ID:xiLMuRp4
http://i.imgur.com/BtkHKuy.jpg
どこにいんだよ!早く来い!!
寒いぞ!
835優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:03:26.45 ID:ACP4ALo6
>>833
OK。もう少し、目印になるもの示してくれ。
あと身長、何cmくらい?めっちゃ楽しみだw

もう15分ほどで着く。こっちも黒のコートで、下は濃いグレーのスーツ。
ネクタイが銅色(ほんのり茶系のカッパー)地に植物の模様。
左手に多少大きめのパワーストーンの天珠ブレスレットしてる。
ゴールドルチル、ブラックルチル、プラチナルチルの組み合わせ。
836mim:2013/11/13(水) 23:07:24.06 ID:K1kOjqdv
>>835
あと15分か
わかった
交番の前に移る
身長は169だ
目印は、そうだな缶コーヒーだ
UCCのBLACKだ
寒いから早くしろ
837mim:2013/11/13(水) 23:10:31.39 ID:xiLMuRp4
ネクタイは黄色だ、Yシャツは水色と白のチェック
見えるようにコートの前を開けておく
寒いぞ!
838mim:2013/11/13(水) 23:12:27.61 ID:xiLMuRp4
野良Wi-Fi拾ったらしくID違うが>>836は俺だ
839優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:15:28.24 ID:xe6JhzTD
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
840mim:2013/11/13(水) 23:16:47.31 ID:K1kOjqdv
交番の前だ
早くしろ!
http://i.imgur.com/RPUUba3.jpg
841優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:17:12.76 ID:EOySde6b
ひと周りしてみているが…、若いっぽいやつしかいねーぞ?
おっさんだろ?
842優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:19:22.50 ID:EOySde6b
こっちも着いてる。
黄色?169?
ホストみてぇなやつ?ノーネクタイだが?
843mim:2013/11/13(水) 23:19:27.26 ID:xiLMuRp4
>>841
おっさんだよ!
どこにいんだよ!
交番の前だよ!
844mim:2013/11/13(水) 23:20:36.90 ID:xiLMuRp4
ずっとiPhoneいじってんだよ!
845優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:22:03.85 ID:EOySde6b
えーと、オレンジとベージュのシリコンカバーのスマホいじってて、
左手首のブレス見せてるから声かけて。
髪ちょい長め。
846優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:23:23.46 ID:EOySde6b
そこらじゅうスマホ見てやがる…。
黄色のネクタイいねぇじゃねぇか。
847mim:2013/11/13(水) 23:23:43.58 ID:xiLMuRp4
どこにいんだよ!
交番の前にいんの?
848優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:24:45.50 ID:xe6JhzTD
合い言葉でも使えよ

大声で「万年!」

「基地外!!」って具合に
849mim:2013/11/13(水) 23:25:30.58 ID:xiLMuRp4
うるさくて聞こえねえよ
850mim:2013/11/13(水) 23:27:38.68 ID:xiLMuRp4
ちょっと地図のスクリーンショットアップできないか?
場所の確認だ
寒すぎる
851優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:28:47.03 ID:xe6JhzTD
踊りでも踊れよ

変なおじさんのやつがいい
852優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:31:35.19 ID:n3zAQuBW
交番の前を往復…、ヨドバシ方向やアルタ方向まで渡って捜す…、
169くらいの黒コートはいるんだが黄色のネクタイがわからない…
853mim:2013/11/13(水) 23:33:45.26 ID:K1kOjqdv
いいから地図の確認させろ!
お前ほんとに来てるのかよ!
アルタになんかいねーよ!
交番の前だよ!
854優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:34:06.25 ID:n3zAQuBW
黄色いて、声かけたが違ってた。
172〜3のメガネ。缶コーヒーも持ってない…
また釣られたのか?2回目?
855mim:2013/11/13(水) 23:36:11.96 ID:K1kOjqdv
メガネはしてるよ。
茶色ってもわからんだろうが太いフレームのメガネだ
いいから地図のスクリーンショットアップしてくれ
場所の確認させろ!
856優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:37:08.92 ID:n3zAQuBW
mim、おめぇいい加減にしろよ!!(怒
なんだよ! 二度も逃げんのかよ!!!
857mim:2013/11/13(水) 23:39:00.22 ID:K1kOjqdv
>>856
何だと?コラ!!
ずっといるじゃねーかよ!
待ってんだよ!こっちは!
早く地図のスクショ上げろ!
GPSついてんだろ!
858mim:2013/11/13(水) 23:39:56.44 ID:K1kOjqdv
おめーこそいい加減にしろよ!
どこにいんだよ!
859優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:40:44.97 ID:xe6JhzTD
いいから両手広げてキーンって走り回れよ
860優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:41:20.27 ID:k4RxcJSg
お前らどっちもスレチ
よそでやれ


迷惑この上ない
861mim:2013/11/13(水) 23:41:38.46 ID:K1kOjqdv
あと5分やる。
GPSの地図のスクショアップされなかった時点で帰るからな。
お前が新宿にいるか確認できない。
862優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:18.42 ID:k4RxcJSg
>>861
他のスレッド使えっつーの
863優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:47:15.30 ID:hNPC3FKw
>>861
お前が確認できんから、そっちが声かけれるように
交番の前にいてみたが誰も声かけん。
864mim:2013/11/13(水) 23:48:15.28 ID:xiLMuRp4
終わり
お前新宿来てねーだろ?
カスが!帰るぞ
865優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:50:09.07 ID:hNPC3FKw
とんだ茶番。サイテーだな…
866mim:2013/11/13(水) 23:50:24.45 ID:K1kOjqdv
>>863
じゃあさ、何でGPSの地図のスクショあげられないの?
また明日な
寒すぎたわ。
どいつもこいつも口だけのカスが!
867mim:2013/11/13(水) 23:52:14.41 ID:K1kOjqdv
俺は一時間近く待ってたんだからな。
地図のスクショあげられないの?
あげられないよねえ、口だけのカスくんw
868優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:52:21.25 ID:ve0gQpDi
感じる…二人の愛が育まれていくのを…
869優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:57:58.56 ID:xe6JhzTD
すまん、前回釣ってたのは俺なんだ(ピカデリーのやつ)
でも今回は違うぞ
二人には出会って欲しかった
870しく:2013/11/14(木) 00:00:58.91 ID:JFjFiMPA
>ひげp
オレの勘違いだった。
スレの人荒らしてごめん。さよなら
871mim:2013/11/14(木) 00:01:40.54 ID:c8zI9LTC
こいつは来てねえよ
地図のスクショあげられなかったでしょ
難しくないだろ
所詮、口だけのカスばっか
ちゃんと来ると言ったら来い!
ったくカスばっかりだ
じゃあまた明日な
872優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:23:23.57 ID:Ik9QqmfS
はぁ?

恥ずかしながら、スクリーンショットというものがわからなかった…。
みんなすまん、そこだけは。今検索してわかった。
あと静止画は落としたことはあるがアップの仕方なんかしらねぇし。
なんでもかんでもてめぇの基準で語るんじゃねぇ!

今日も見つけられなかったが、来てねぇのはてめぇだろ!
まず最初のとき来い。
釣りのやつ(ピカデリー)もいたが、てめぇもレス残してる!

満を持してさっき行ってみれば、煙に巻きやがる。
腰抜けの大嘘つきめ!!
873mim:2013/11/14(木) 07:16:45.19 ID:RwwLlB0T
>>872
言い訳すんなみっともねーから
お前はカスだ!
874優しい名無しさん:2013/11/14(木) 08:43:39.98 ID:psDFxYLF
>>828
↑これの方がよっぽど言い訳
 
 
 
875mim:2013/11/14(木) 09:42:07.86 ID:c8zI9LTC
>>874
あ?何だてめーは?今度はお前がヤンのか?カス!
876優しい名無しさん:2013/11/14(木) 10:00:28.60 ID:VLS7jFrw
スレチだって言ってるだろが!!
スレタイ読めないのか!?
「薬に関する質問」から逸脱し過ぎだボケ
当分の間ここ出入り禁止な!
877mim:2013/11/14(木) 10:24:16.86 ID:c8zI9LTC
>>876
あ?何だとてめーは?ヤンのか?カス!
878優しい名無しさん:2013/11/14(木) 10:28:37.51 ID:4YvM7NXz
過疎るわけだわ
879優しい名無しさん:2013/11/14(木) 11:38:11.43 ID:/hsV5VYX
ハロマンス注射について教えてください。
本来1カ月1回とのことですが、私の主治医は2週間に1回だといわれました。
1回目は先週打って来週2回目だといわれました。過剰投与にならないのでしょうか。
880優しい名無しさん:2013/11/14(木) 11:55:31.80 ID:hUv8v/WZ
<偽mim>が出ない為にも<本当のmim>もトリ付けたら良いのに。

何で混乱させるのに付けないんだろう?
881優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:12:15.84 ID:yDV+F1a6
処方箋依存で入院します。退院まで薬を0にする治療をします。ですがパニック障害で朝起きの息苦しさなどがあります。退院した後も薬は出してくれるのでしょうか?
882優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:42:30.28 ID:VZzgzeET
はじめまして。
今、セロクエル50、ハルシオン0.25、ロヒプノール2を眠前に飲んでます。
妊娠後期に入ったので、子に離脱が心配なのでベンゾを切りたいです。
でもセロクエルとマイスリーはレセプトの都合で同時処方ができません。
セロクエルのみで乗り切るか、セロクエルを精神科、マイスリーを産科あるいは内科でもらうか悩んでます。
本当は薬を一切やめるのが一番なのは承知しとますが、妊娠してから躁鬱と不眠が本当に酷くなってしまい、薬を使わざるを得ません。

アドバイスよろしくお願いいたします。
883mim:2013/11/14(木) 15:21:43.62 ID:c8zI9LTC
>>881
せっかく0にするならもうやめとけ。
まあ、もう一回必要なら処方されるだろうけど、一生繰り返すぞ
884優しい名無しさん:2013/11/14(木) 18:55:49.58 ID:yDV+F1a6
片方が院内処方で掛け持ちしたらバレない?
885優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:55:02.44 ID:dLD2J4T7
今日から処方薬かわりました。

リントン買ったかな( 3)アキネトン(1)
一日三回、
頓服としてセパゾン(2)

です。ちなみに前はオール頓服として
ワイパックス1、レキソタン5
でした。

やはりかなり作用強くなっていますか!?
886優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:56:27.01 ID:dLD2J4T7
間違えました。ごめんなさい。リントン買ったかなの買ったかなは無視してください、
すみません
887カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/15(金) 01:24:04.87 ID:5afAKnei
>>879
確かにハロマンスは一回の筋注で28日間薬効が持続しますが、私には分かりませんので、
詳しいかたのレス待ちを。

>>881
「処方箋依存」の意味が不明ですが(「処方薬依存」のこと?)、ケース=バイ=ケースでしょう。
888カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/15(金) 01:25:47.37 ID:5afAKnei
>>882
「催奇形作用が報告されている」、「妊娠中に他のベンゾジアゼピン系化合物
(ジアゼパム、クロルジアゼポキシド等)を服用していた患者が出産した新生児において、
口唇裂、口蓋裂等が対照群と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある」など、
ロヒプノールの添付文書に書いてありますので、ベンゾジアゼピン系薬剤は避けたほうが無難です
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_2_11/)。

また、「分娩前に連用した場合、出産後新生児に離脱症状があらわれることが、
ベンゾジアゼピン系化合物で報告されている」ともロヒプノールの添付文書には書かれています。
セロクエルの服用も可能な限り避けたほうがいいと思います。

>>884
いずれ、レセプトでバレるでしょうね。
889カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/15(金) 01:27:45.39 ID:5afAKnei
>>885
リントン錠3mg(セレネースのジェネリック)が加わり、強い処方になっています。
レキソタン錠5mgとセパゾン錠2mg、ワイパックス錠1mgの全てを服んだことがありますが、
私の実感としてはセパゾン錠2mg≧レキソタン錠5mg>ワイパックス錠1mgでした。
このあたりは個人差があると思います。
何かしらの精神状態の憎悪が起きたのでしょうか、やはり処方は強めになっていますね。
890優しい名無しさん:2013/11/15(金) 08:15:54.94 ID:yJSonc0S
>>888さん
丁寧にありがとうございます。
今のところ、胎児ドックで内臓、口唇裂傷などは見つかってません。
ベンゾは安定期入ってからのみ始めました。

心配なのは子の離脱、自分の離脱です。
出産を期に一切を辞める気持ちでいるので、今後どうしたらいいかわからないのです。

セロクエルは医師は大丈夫って言うけど、あれだけグラングランするのに、子に影響がないとは思えず。

精神科の医師の言う事を信じるべきか悩んでます。

幸い、睡眠が少し安定すれば躁鬱の波も穏やかになります。

やはり、セロクエルとベンゾ切ってマイスリー単剤にするべきでしょうか?
891mim:2013/11/15(金) 11:00:47.65 ID:tsIcVZiL
>>890
医者アホだな。セロクエルの添付文書に以下のようにあります。

1. 妊婦等:
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。
動物実験(ラット及びウサギ)で胎児への移行が報告されている。
また、妊娠後期に抗精神病薬が投与されている場合、
新生児に哺乳障害、傾眠、呼吸障害、振戦、筋緊張低下、易刺激性等の離脱症状や錐体外路症状があらわれたとの報告がある。]

2. *授乳婦:
授乳中の婦人に投与する場合には、授乳を中止させること。[母乳中へ移行することが報告されている。]

小児等への投与
小児等に対する安全性は確立していない。(使用経験がない。)
892mim:2013/11/15(金) 11:09:04.09 ID:tsIcVZiL
>>890
マイスリーもベンゾジアゼピンと同じように添付文書に離脱症状について書いてありますよ。
あなたの場合はマタニティーブルーというより、それまでに飲んでいた薬の離脱症状ですかね。
オメガ3脂肪酸とかビタミンB12とか葉酸とか、妊産婦と胎児に安全で作用が期待できる方法は、
色々あるんですがね。
893優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:14:11.90 ID:AHOXJEV1
レクサプロ10mg1T/day
エビリファイ3mg1/2T/day

これらの処方で眠気が強く日中からだが重く感じることはありますか?
894mim:2013/11/15(金) 11:18:51.96 ID:tsIcVZiL
>>893
両方可能性がありますね。どちらかというと抗精神病薬のエビリファイじゃないかな。
エビリファイが何に出ているのか知らないが、診療ガイドラインに詳しいセカンドオピニオンを探してみても良いです。
895優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:43:43.01 ID:AHOXJEV1
>>894回答ありがとうございました
896優しい名無しさん:2013/11/15(金) 13:18:36.91 ID:yJSonc0S
>>891、892さん
ありがとうございました。
マイスリーは産科でも出されるって聞いていたので、知りませんでした。
最後に、そのサプリ系の安全な物を全て教えていただけますか?
897優しい名無しさん:2013/11/15(金) 13:22:21.26 ID:fXidD56J
mimさんのことを考えると死にたい衝動に駆られます.
これを恋と言うのでしょうか?
898優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:38:31.16 ID:agsw4dQs
>>889
臨床の医師は指導医から学び、臨床の現場で長年の経験を経て、薬物の選択をしたり容量を決める。患者の忍容性でも何でも個人差も
多い。それなのに医師でもないのにリントンが多いと言い切っていいのだろうか?
動態薬理学や忍容性のこと、人によっては基準より多く、または、少なく処方したほうが著効することもあると
臨床経験から導き出して、文言にはない攻略法がそれぞれの現場で確立されてもいる。

なにをもってリントンが多すぎる、だの、リスパダールを切ってデパケンRを増量しましょうだの言えるのか?

臨床家と患者の契約関係に過剰干渉することにはならないだろうか?

リントンは統合失調症や不安に使われています、と答えるなら理解できる。
しかし、容量や使用するしないを指南することは理解できない。
そこは臨床医学の範囲だからだ。

個人的体感を書くのと、経験則を教唆するような言動は全くことなる。

カイゼルひげ氏は、臨床家として体得した観点からリントンが多すぎると言える立場ではない。

患者にある種の不安感を結果として宿らせ、煽っていることにもなると自覚しているのか?

結果として、リントンを減らして、減薬により隠れていた副作用が表に現れたり、症状が再燃・憎悪・再発した場合のことに
考えが及ばないのか?
899優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:39:15.33 ID:agsw4dQs
匿名掲示板にて指南したり教唆したりして、何かあったら責任はどうとるのか?

表面的で一方的な善意の押し付けであって、都合よく安易な人気取りの売名的行為ではなかろうか?

奉仕活動的なら、臨床以外の範疇で、患者に与する情報をななしで書き込めばすむ話だと思わないのだろうか?

リントンは分子構造的由来により一定傾向の挙動を示すとか、半減期は人によっては特異な代謝過程が介在して
場合によっては半減期グラフの正規分布と異なるとか、代謝性アシドーシスがどうとか、リーマスやデパケンの脳に対する生物学的細胞修復説とか、
急な断薬や減薬によっても悪性症候群が生じるモデルケースとか、脳以外の抹消神経・筋肉セロトニン受容体とか、
統合失調症とグルタミン酸の関係とか、コルチゾール説や甲状腺機能と精神疾患とか色々と考慮しつつ臨床に立脚して解答しているのか?

そうでなければ、甚だ無責任とは思わないのか?
900優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:21:55.03 ID:BoYum2E4
誰とは言わないけど、認知療法が特異とかぬかして適当なこと書いてる奴も問題あると思う。
901mim:2013/11/15(金) 17:24:23.01 ID:tsIcVZiL
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。
これですね、抗精神病薬が多剤で多すぎると離脱症状としての精神病ですね、ゆっくり減らしましょう。
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html

ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf
902優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:38:02.48 ID:FG9sGVL+
>>901
抗精神病薬二種類飲んでるけどminさんてきには不味いの?
ないと不安です
というかkyupinのブログでも単剤の患者さんは少ないみたいですが
903mim:2013/11/15(金) 17:54:35.30 ID:tsIcVZiL
>>896
「薬剤名 添付文書」でだいたいのことが書いてありますから、精神の薬はだいたい胎児への影響は書いてあります。

オメガ3脂肪酸は、妊婦、産後うつ、小児でうつ症状の減少が確認された研究がありますね。
もしかすると躁にも強くないが効果があるかもしれない。
水溶性ビタミンの葉酸の欠乏は、欠乏とうつ症状によく関連付けられています。
水溶性ビタミンのビタミンB12は睡眠リズムとかに関係しますね。
これらの栄養素は人間に必要な栄養素ですから、どちらかというと妊産婦は欠乏させないように
という注意のほうが検索したりすると出てきます。
胎児の神経を形成するために率先して栄養素が回されるために、母体である母がマタニティーブルーになるというような説もありますから。
ミネラルとか脂溶性ビタミンは多すぎても害があり、排出が難しいのでマルチビタミンみたいなものより普通に食事からとったほうがいいかと。
またハーブ類も胎児の影響はよくわからないので、選択はこの辺りの栄養素になるかと。
アメリカのサプリは品質が高いですし、日本語に対応したサイトもたくさんあり、すぐ届きます。
904優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:58:12.17 ID:+wBBSJqa
>>902
だってkyupin()はアレだもん
kyupinを信じちゃだめだよ
どうしても見るならデス見沢のブログな
905優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:59:58.64 ID:FG9sGVL+
薬には諸説あるはずなのに自分の理屈に会わない医者はすぐ藪認定
問題あるのはこの人だよ
906優しい名無しさん:2013/11/15(金) 18:00:49.29 ID:/NT2ec/k
入眠が困難で困っています。
現在
フルニトラゼパム×1
ダルメートカプセル×2
テトラミド×1
クエチアピン×1

ハルシオンは耐性がついたのか効きません。
変えるとしたら何がいいでしょうか?
907mim:2013/11/15(金) 18:02:12.42 ID:tsIcVZiL
>>902
厚生労働省が率先してたくさん出しすぎないようにしましょうことになってきてて、
>>12にありますけど診療報酬改定も、二剤よりも一剤のほうが、副作用が少なく有効であるという証拠が元になってますね。
大量処方が続いていますと、離脱症状の原理ですが、ゆっくり慎重に少しずつ減らさないと精神病症状が出ます。
薬を減らすとすぐに出るやつが離脱症状ですね。

統合失調症、減薬の動き 7→1種類、効き目見極めながら
http://apital.asahi.com/article/iryou/2013102900004.html

mim的にはというか勉強家の医師にはすでに動きがあります。
ただ二剤では、調整の範疇かもしれない。
908mim:2013/11/15(金) 18:09:00.29 ID:tsIcVZiL
>>906
薬は睡眠の状況を一時的に改善しますが、しだいに耐性がつきます。これは変えられません。
その間に睡眠衛生指導とかをするように、睡眠障害の本に書いてあります。

これをやらずに薬を増やしたりすると、慢性の不眠ですと治りませんから薬が増えて今でいう問題のある処方になっていきます。
薬でというなら強い薬とかに変えていくしかないです。
睡眠の専門外来とかにいってみるのも手では?
909mim:2013/11/15(金) 18:14:55.92 ID:tsIcVZiL
>>902 >>906
まあ、大量処方により、隠された副作用が重篤化していくのみであるとか、
薬の副作用と減量の方法について不勉強なまま、離脱症状と再発が区別できずに、根拠のない大量処方を続けている医師が
たくさんいますので、厚生労働省が動いて各学会から、おおよその種類の薬についての注意が出てますね。>>901です。
910優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:55:15.53 ID:84W/X4MN
>>882

<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕
911優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:56:00.44 ID:84W/X4MN
>>906

厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

―ベンンゾジアゼピン離脱症候群に長期間にわたり苦しむ人が多数いる現状と
 かけはなれれているとの批判がある

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
http://megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
912優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:49:03.22 ID:ggJ/FOhs
質問です。
入院したときに、不眠時1、不眠時2と薬を出されました。
不眠時2はヒルナミンでした。不眠時1に出す可能性が高い薬は何ですか?
ちなみに当時、飲んでた薬は、メチコバール、セロクエル、エビリファイ、デパケンR、リボトリール、ロヒプノール、ドラールです。
これから導き出せる薬、いくつでも良いので教えてください。
よろしくお願いします。
913優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:51:32.04 ID:ggJ/FOhs
ハルシオン、レンドルミン、アモバン系ではありません。
914mim:2013/11/15(金) 21:58:23.10 ID:tsIcVZiL
>>912-913
2が抗精神病薬なので、1は普通にベンゾジアゼピン系とかでしょう。
915優しい名無しさん:2013/11/16(土) 03:22:32.42 ID:jERv88TA
再度すみません。822です。
いろいろと調べてくれたり、体を気遣ってくれたり、ありがとうございます。
リスクは医師から説明されていたとはいえ、改めて御指南いただくと、本当に良くないですね。
mimさんが教えてくれたサプリや食べ物にも気をつけて、減薬を頑張ってみます。
離脱、地獄ですが子のためと思い頑張ります。
本当にありがとうございました。
薬を飲んでいる身で妊娠して批判もあるかと思いますが、いろいろ聞けて嬉しかったです。
916優しい名無しさん:2013/11/16(土) 04:36:25.84 ID:GKTSIMLV
↑mim自演きもちわりー

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
917優しい名無しさん:2013/11/16(土) 08:55:06.83 ID:w8uZnS4v
>>908
詳しく言うと、長期睡眠のダルメートをきって、入眠困難だけ治したいのです。今は入院中なので永く寝てますが、もうすぐ退院で仕事も始めますので、さっと寝てパッと起きる事ができればと思ってます。
918優しい名無しさん:2013/11/16(土) 08:56:35.38 ID:w8uZnS4v
すみません。906です。
919優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:02:54.93 ID:uDtFsnHF
↑mim 一人で質問して答えてるよ
生きる価値なし

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
920優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:05:25.73 ID:w8uZnS4v
>>911
906です。
説明たりずにすみません。
増やすのではなく、今の長期から短期型に変えたいのです。
ゆくゆくは減薬も考えていますが、長期のダルメートをのんでると、入眠困難の上に永く寝てしまうので、眠くならずまた睡眠薬となっているような気がします。
921優しい名無しさん:2013/11/16(土) 12:30:27.07 ID:l+3Mw4sm
コントミンの1日の上限450mgですよね?

1200mg処方されてるんですが大丈夫でしょうか?
922優しい名無しさん:2013/11/16(土) 13:51:18.30 ID:ByOQiFer
>>914
ありがとうございます。
923優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:11:26.62 ID:m8ohQbve
レンドルミン0.25mgx2を飲んでも翌朝残らないんですが、
ネルボン5mg/4分割を飲むと残っている感じがします。
短期型と中期型で、量による差はあまりないんでしょうか?
924優しい名無しさん:2013/11/16(土) 21:37:21.14 ID:F4Vzjs89
ジェイゾロフト50mg
メイラックス2mg
ドグマチール50mg
エビリファイ9mg
ロヒプノール1mg
頓服 ワイパックス1mg

パニック障害と双極性障害2型の診断で1日にこれだけクスリを飲んでます。
ジェイゾロフトは10日前から加わりました。
それ以来、食欲不信と吐き気が続いています。下痢気味でもあります。
副作用を抑えるクスリが必要だと思うのですが、
処方として正しい内容なのでしょうか?
食欲不信と吐き気ばかりで効果を感じません。
ご意見をお聞かせください。
925優しい名無しさん:2013/11/16(土) 21:40:42.49 ID:91dgGxXT
あら、今日はどうしたの?
926mim:2013/11/16(土) 22:07:52.95 ID:pfx90Thr
>>925
あ?!
927優しい名無しさん:2013/11/17(日) 05:51:44.16 ID:FSqtO1Qf
リントンはジェネリックですか?
928優しい名無しさん:2013/11/17(日) 17:14:19.05 ID:NbV5Z/B0
PDは必ずSSRIや抗うつ薬が必要なの?
クルクル目が回ったり痒くなったりで
怖くて飲めない
ドグマは牛乳がでてくるし
929優しい名無しさん:2013/11/17(日) 17:42:06.46 ID:SeJbptxn
>>921をお願いします
930優しい名無しさん:2013/11/17(日) 17:57:33.16 ID:R4XOa/Um
頓服でだされているレキソタンが次回の診療日までもたなさそうで、病院が遠く診察するのもはばかられるのでどうにか他の精神薬で代用したいのですが代用できるものなのでしょうか。
現在持っている薬と言ってもリスペリドンとリスミーとロナセンとロヒプノールしかなく…
これって不可能でしょうか
931万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/17(日) 21:27:00.22 ID:qNI0q144
>>920さん

寝る前にものを食べてない?
ダルメートは蓄積されるからどうやろかと思います。
それとテトラミドが悪さをしているのかもしれない。
レスリンに変更(中途覚醒があるなら)もありえます。
個人的に断薬するならベンザリン辺りでもいいかと思う。
それと断薬の仕方、ジョジョの減らしてゆくか、
2日に一回、3日に一回という風に隔日にする方法が有る。
後はハーブティーを利用するのもありです。
大事なのは起床時刻を必ず一定にすること。
寝る時間は余り気にしなくてもいい。
ダルメート単剤では入眠には力不足やとおもいます。

>>921さん
副作用がなく、調子が良いならそれでもいい。抗パーキンソン薬
リボトリール入れている状態なら、薦められる状態じゃない。
多分副作用があると思うけど。どういう流れでこう言う処方になったのか
わからんのだけれども、SDA、MARTAを試さずにいきなりクロルプロマジン
だったら良い医師とは思わない。
932万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA :2013/11/17(日) 21:39:11.73 ID:qNI0q144
>>923さん

血中濃度半減期の長い薬は量に関係なく残ります。
薬の半減期だけよる差だと思います。

>>924さん
ドグマチールはジェイゾロフトと一緒に処方されましたか?
副作用止めの効果があります。
双極性障害にエビリファイはありえます。がなぜ?と言う疑問がありますが。
一応問題なしです。
お腹の痛みはあります?特に肝臓辺り、一度血液検査をしてみて下さい。
頻度不明で膵炎が報告されてます。
933ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2013/11/17(日) 21:43:46.73 ID:qNI0q144
>>930さん
リスペリドン最低量かな。
934優しい名無しさん:2013/11/18(月) 06:19:28.62 ID:lKr/DWl/
>>933
ありがとうございます。
リスペリドン1mgでもぐったりしてやらなきゃいけないことができなくなってしまうので、ダメになった時は半分くらいに砕いて飲もうと思います
935優しい名無しさん:2013/11/18(月) 08:54:28.25 ID:W6QFJSp0
>>931
寝る前に物はたべてません。
今は入院中ですので、8時に眠剤を飲み10時ころ寝て6時起床という感じですが、もうすぐ退院で仕事を始めるので、どう考えてもこのスパンでは無理そうです。1時就寝7時起きくらいで、さっと寝たいものですから、、、
936924:2013/11/18(月) 15:20:46.78 ID:fVtzOune
>>931
ありがとうございます。
937優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:09:37.00 ID:Qu30fnQj
白衣きた 
ヤクの売人 
精神医
938優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:16:47.92 ID:Qu30fnQj
医師信じ 
薬を飲めば 
ヤク中毒
939優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:36:49.31 ID:HOyra/In
万年さん
病気が治らぬ
回答者
940優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:09:03.81 ID:Qu30fnQj
地獄見る 
ベンゾの離脱 
阿鼻叫喚
941優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:16:38.59 ID:66eKIS3n
なんでこのスレはエビリファイが頻出してるの。
942優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:25:43.78 ID:HOyra/In
カイゼルさん
単なるメンヘラ
残念さん
943優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:35:20.11 ID:HOyra/In
このスレで
質問するやつ
医者に聞け
944優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:46:50.39 ID:HOyra/In
眠剤を
飲んでるくせに
夜カキコ
945優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:58:13.75 ID:HOyra/In
経験で
回答するが
嘘八百
946優しい名無しさん:2013/11/19(火) 02:27:09.93 ID:rkr0Mrtq
いつも薬が足りなくなって他の病院でもらっています。
レセプトでばれるそうですが、どうなるんでしょうか?

あと不眠でセロクエル100を飲んでいますが、物覚えが悪くなってきました。
このまま飲み続けると脳がやられてしまうのか不安です。

min様には申し訳ないのですが、レスは結構です。

カイゼル様レス願います。
947優しい名無しさん:2013/11/19(火) 14:23:42.45 ID:QHNRFiPq
気分変調症にもっとも効果ある薬て何ですか?
948カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/19(火) 17:48:49.85 ID:d/gRsUnt
>>946
いつもクスリが足りなくなるということは、常用薬なら処方に従って服んでいないか、
頓服なら例えば14日で10回分というところを、服み過ぎているかのどちらかだと思います。
常用薬に関しては主治医による処方を守って下さい。

頓服の場合、精神論は好きではないのですが、できるだけ服む回数を減らすしかないでしょうね。
たとえば外出時にパニック発作を起こす場合、家に居るときは頓服の服用を控えるとか……。
まずは主治医に「クスリが足りません」という話をし、処方の調整をしてみて下さい。

複数の病院を掛け持ちしていることは、いずれレセプトでバレると思いますが、
その結果どうなるかは私の不勉強で分かりません。
また、セロクエルを始めとする抗精神病薬の服用で物覚えが悪くなる件についても、
私の知識ではコメントできかねますので他の回答者さんのレスをお待ち下さい
(セロクエルを600mg/day服用していた当時でも、私は物覚えは悪くなりませんでしたが……)。
949カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/19(火) 17:50:02.65 ID:d/gRsUnt
>>947
抗鬱剤です。
どの抗鬱剤があなたにフィットするかは、いろいろ試してみないと分かりません。
950947:2013/11/19(火) 18:43:06.47 ID:BkAiAd4C
>>949

いままで抗鬱剤15種くらい試したんですがあんまり効果ないです
951優しい名無しさん:2013/11/19(火) 19:43:20.08 ID:mcpyplDY
お願いします。
10年程前にパニック障害で飲んでいた薬、
確かとんぷくのみでコンスタン0.4mg(発作時にMAX飲んでも全く効かず)でした。
転院先ではパキシル+とんぷくでレキソタン5mg。その後寛解。
今回再発し、上記とは別の病院にてレクサプロ・ドグマチール・メイラックス、
+とんぷくでワイパックス0.5mgでした。
常飲薬の組み合わせも勿論関係あるのでしょうが、
とんぷくという視点で、ワイパックスという薬はどれ位の強さでしょうか?
発作時に全く効かなかった経験から、弱め?の薬に恐怖心を感じます。
レキソタンは結局2回位しか飲みませんでしたが、効いていたと記憶しています。
952優しい名無しさん:2013/11/19(火) 19:47:57.80 ID:6Ux/OJHu
>>947
薬に頼らない考えがもっとも効果があります。
薬で体調を整える方法の限界を知りましょう。
953優しい名無しさん:2013/11/19(火) 19:53:27.67 ID:6Ux/OJHu
>>951
その前提でのワイパックスがとんぷくという視点で強いとか弱いとか薬学研究者でもわからないです。
視点を限定する考えは無いほうがいいです。
954優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:18:11.41 ID:mcpyplDY
>>953
レスありがとうございました。
発作前や発作時にガッツリ効いてくれたレキソタン位だと安心だな、と
思ったしだいです。>ワイパックス
955優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:21:08.50 ID:vOqvD1sh
>>950
抗うつ剤ではなく
デパケンお勧め
956優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:45:46.99 ID:lxGp/Xur
>>954
寛解の前後の過ごし方が重要ですね。
寛解に至った再現ができるといいですね。
発作前にパニックを予期する要件をあなたはご存知でしょう。
一般的にはワイパックスより即効性のある抗不安薬は無いです。
957優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:51:25.60 ID:lxGp/Xur
>>946
どちらが脳がやられるか?という心配なら、
ストレス(精神的苦痛)>セロクエル100mg
です。
958mim:2013/11/19(火) 20:54:57.57 ID:VYnAJSSk
あ?ヤンのか?
あ?ヤンのか?カス!
あ?ヤンのか!!
959カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/19(火) 21:21:11.39 ID:d/gRsUnt
>>950 >>947
抗鬱剤を15種類服用したとなると、
ほとんどの三環系抗鬱剤・四環系抗鬱剤・SSRI・SNRIを試してみたことになりますね。
薬物療法で対処すると仮定するなら、あとはリチウム(リーマスなど)を使った増強療法
(オーギュメント療法)を行なうぐらいしか思いつきません。

ただし、仮にオーギュメント療法を行なう場合、リチウムと服み合わせに注意を要する抗鬱剤
(例:アナフラニールとリチウムは併用注意)がありますので、
主治医とよく相談した上でオーギュメント療法を行なうかどうか決め、
できるだけリチウムが併用注意となっている抗鬱剤を避けて処方を受けるのが良いと思います。

#なお、「併用注意」と「併用禁忌」は違います。
#主治医の判断により、上の例で言うとアナフラニールとリチウムを併用する場合はあり得ます。
960優しい名無しさん:2013/11/19(火) 21:36:49.45 ID:mcpyplDY
>>956
>寛解に至った再現ができるといいですね。

はい、そうですね、薬だけでは勿論ありませんでした。
今は再発急性期なので、やはり薬が気になってしまいます。

>一般的にはワイパックスより即効性のある抗不安薬は無いです。

この情報助かりました。ありがとう。
961mim:2013/11/19(火) 23:59:52.19 ID:zBJO6p1V
白衣きた  ヤクの売人  精神科医

医師信じ 薬を飲めば 依存症

やめたくも なかなか止めぬ ベンゾ薬

始め福 終りは地獄 ベンゾ薬

地獄見る ベンゾの離脱 阿鼻叫喚

罪感じ 医師は地獄で 朽ち果てろ

離脱後は  幸福感で  満ち溢る
962優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:21:56.55 ID:nuj5zI3m
>>960
パニック障害ですね。
急性期を乗り越える事は認知行動療法に当てはまるのです。
主に考え方や感情や行動のコントロールです。
最近の医療現場ではパニックを避けるような事はやりません。
むしろ逆で積極的な再挑戦で乗り越える手法を使います。
最初は管理された状況で指導をされるのが原則です。
治療目的で起こすパニックに薬は使いません。

ストレスの原因を避けましょうなんていう言葉に騙されないようにしてください。
963白衣をきた売人:2013/11/20(水) 00:30:13.73 ID:pQNDkXdX
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
http://web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182

6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。

 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。

 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。

右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(2012年6月13日 読売新聞)
964優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:32:25.44 ID:tBUtxEWg
>>962
フラッディング法だっけ

医者かヘルスケアの人かしらんけど、街なかとかへの外出に付き合ってくれるってこと?
9651/2:2013/11/20(水) 00:40:10.20 ID:gLHL3801
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。
966優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:40:42.43 ID:nuj5zI3m
>>964
他にも沢山あります。
使う場合もあり、使わない場合もあります。
スキルの高い医者なら診察から反応を読み取るのも認知行動療法に含まれます。
お薬に関するスレなのでこの辺で。
9672/2:2013/11/20(水) 00:41:06.78 ID:gLHL3801
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)
9681/2:2013/11/20(水) 00:42:14.90 ID:gLHL3801
http://web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。
969優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:56:46.60 ID:37hmmQdz
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです

アシュトンマニュアル http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

(2012年8月20日 読売新聞)
970優しい名無しさん:2013/11/20(水) 06:32:04.65 ID:YozvIo+d
相談です。現在は、
エビリファイ 6mg 1T 朝食後
サインバルタ 20r 3C 朝食後
コンスタン   0.4mg 1T 朝昼夕食後
リフレックス  15mg 1T 就寝前 です。

困っているのは、過食(と鬱状態の影響で運動不足)による体重増加です。
元々過食嘔吐持ちで、体型を異常に気にするタイプです。これが精神状態にかなり響いてます。
リフレックスが過食衝動出やすいと聞いて、これを切ってもらえないか?と考えています。
そしてデプロメールを試してみたいと思っています。
現状の処方であまり鬱・不安への効果が見られてないこともあり、このまま医師に伝えてみたいと思うのですが、
いかがでしょうか。アドバイスお願いたします。
971優しい名無しさん:2013/11/20(水) 08:47:47.46 ID:c8kJPBvp
ネルボンとロキソニン、いっしょに飲んでも大丈夫ですか?
自分はロキソニンを飲むと眠くなります。
972カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/20(水) 11:50:33.26 ID:UZp/Mz9y
>>970
私自身も経験しましたが、リフレックスは確かに食欲亢進が起きやすく、
食事量が増えて体重が増加する場合があります。
現在のクスリがあまりが効いていない場合は主治医に相談して、
抗鬱剤にせよ抗不安薬にせよ、他のクスリに変えてもらうのも一案です。

過食嘔吐のことを主治医に伝えていないなら、この際ですから話してしまいましょう。
デプロメールのリクエストが通るかどうかは別として、
「太るのがイヤだから」というのも処方変更をお願いする理由になり得ると思います。

あとは少し運動することですね。
カラダが動く日は1時間ほどウオーキングをすると良いでしょう。
体内時計のリセットになりますし、良い気分転換にもなると思います。
973カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/20(水) 11:53:00.24 ID:UZp/Mz9y
>>971
ネルボンとロキソニンの併用は問題ありません。
両者の相互作用については添付文書に記載がありませんでした。
ロキソニンで眠気が出るのは服用患者中0.1〜1%未満とのことです(添付文書による)。
ロキソニンは胃壁を荒すため、服用は空腹時を避けたほうがいいでしょう。
974優しい名無しさん:2013/11/20(水) 13:56:00.64 ID:AlsLoTWV
>>962
薬をゲットしたら、すぐにガンガン行動しようと考えていました。
前回のパニック障害もそれ(+自律訓練法)で治しました。
でも、薬が合っている、いざという時に効くとんぷくがある、という安心感があってこそ
やれたし成功したと思います。
再発後の病院帰りに舌下したワイパックスは、効きが悪かったので心配ですが、
色々行動してみて、合わない足りないと思えば、変えてもらおうと思います。
常飲薬レクサプロ0.5mgは効いてくるまでに10日間程かかると薬剤師さんに
言われたので、10日程は様子見していようかと思いましたが、
>962の内容見ると薬を使わないとか、結構スパルタなのもあるで、
自分もあんまり気にしないでどんどんやっちゃおうと思いました。レスdです。
975優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:57:29.65 ID:NrrgiPda
>>974

|962 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:21:56.55 ID:nuj5zI3m
| >>960
| パニック障害ですね。
| 急性期を乗り越える事は認知行動療法に当てはまるのです。
| 主に考え方や感情や行動のコントロールです。
| 最近の医療現場ではパニックを避けるような事はやりません。
| むしろ逆で積極的な再挑戦で乗り越える手法を使います。
| 最初は管理された状況で指導をされるのが原則です。
| 治療目的で起こすパニックに薬は使いません。
===============================

要するに、薬を使わないのが一番いいんだね!

認知行動療法だよね。

薬を使うと、いずれ、薬中毒になって、身を滅ぼすだけだからね。
976優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:59:33.87 ID:NrrgiPda
白衣きた  ヤクの売人  精神科医

医師信じ 薬を飲めば 依存症

やめたくも なかなか止めぬ ベンゾ薬

始め福 終りは地獄 ベンゾ薬

地獄見る ベンゾの離脱 阿鼻叫喚

罪感じ 医師は地獄で 朽ち果てろ

離脱後は  幸福感で  満ち溢る
977優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:48:47.49 ID:xENSAUwe
メイラックスのシートは昔は1mg錠は銀色でしたね。数年前にブルーになったよ。
http://ameblo.jp/ethyl-loflazepate/image-11398943688-12290669784.html

メイラックスは6年間、毎日2mg (1mg錠を朝晩)を服用してました。(ハルシオン、
マイスリー、頓服のセニランも)

もう、完全にベンゾの常用量依存になっていました。昨年の夏から減薬、断薬
をして、今では断薬後1年すこしたちました。 

6年間の間、ためていたメイラックス等を昨年の12月2日に数えると、

メイラックスの手持残薬 1mg 1185個(1.1185g) (4x30x9袋+2x30x1袋+45個)
銀春(ハルシオン 0.25mg) の手持残薬 0.25mg, 270個
マイスリー 10mgの残薬 210個
セニラン2mgの残薬 55錠(6年間で5錠飲んだ)

もあります。まだ捨ててない。そのままあります。断薬した昨年の10月末以降
はこれらは、1粒も、飲んでません。

なんとか、ベンゾジアゼピンからは、離脱できたようです。
978優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:03:08.42 ID:05CN49VL
質問させて下さい。精神薬によって歯が脆くなって欠けてしまったりする事ってあるでしょうか。私は奥歯が欠損してしまったのですが。
薬は、ジプレキサ5ミリ、ロヒプノール1ミリ、レンドルミン0・25ミリ
そして頓服でリスパダール1ミリ、アキネトン1ミリ、マイスリー10ミリです。
頓服については、約8か月、常薬は約1年服用しています。
誰か知識のある方、返信宜しくお願い致します。
979優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:21:06.21 ID:6m6XWfj1
>>978
十分ありえます。
向精神薬の副作用に抗コリン作用というものがあります。
その中でも口渇はよくある副作用です。
口が乾く→つまり唾液が減る→口腔内環境の悪化→歯周病の発生、悪化→歯にも影響。
こんなところです。
どの薬か特定はむずかしい、逆に言えばどの薬も大なり小なりあり得る。
980優しい名無しさん:2013/11/22(金) 01:41:17.36 ID:EIzB61wl
>>972さん
>>970です、ありがとうございます。主治医と過食の件も含め相談したところ
とりあえずリフレックスは現状維持でトピナを追加することになりました。
あまり薬の種類が増えるのにも抵抗はあるのですが…(薬価も高くて驚きました)

主治医としては、鬱を抑えるほうを優先させたいらしいです。
私は、体型を戻すには自力でもっと運動や食欲抑制を頑張るしかないですね。
981優しい名無しさん:2013/11/22(金) 02:21:47.85 ID:DspT+Kyu
セロクエル75mgを不眠症で飲んでいますが、このまま飲み続けると脳がやられるか心配です。
他にはアモバン10、デジレル100、エバミール2、ロヒプノール2
リボトリール3、サインバルタ20を飲んでいます。

カイゼル様からご返答が無かったので、どなたかご経験のある方教えて下さい、。
982カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2013/11/22(金) 04:13:33.79 ID:fDJSQH4t
>>981 >>946
>>957でレスが付いていますが、もう少し詳しくお知りになりたいんですよね?
>>948ではあなたのご希望に添えず、申しわけありません。
レスが付くことを期待してageておきます。
983優しい名無しさん:2013/11/22(金) 04:33:27.53 ID:S19FS3df
誰かいますか?
984mim:2013/11/22(金) 15:41:49.00 ID:g5urKdTq
>>981
脳や代謝の問題でからだもやられる心配が出てきますよな。
それで、セロクエルのような抗精神病薬は>>12の睡眠学会は不眠症に出さないように言ってます。
あなたは薬が多すぎますね。緩和する薬なので治す薬ではないので、治らないのでどんどん薬が増やされたが治らないというところです。
薬が多すぎると思い、少ない薬でやってくれる病院を探してセカンドオピニオンを受けるとか、
睡眠専門外来を探すとか、方法はあります。
985優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:44:39.58 ID:B6G3xjz5
 
986優しい名無しさん:2013/11/24(日) 13:06:39.09 ID:oz6pxSzf
保守
987優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:16:01.24 ID:EFY6PDNl
http://sunnyshade.blog.so-net.ne.jp/archive/20130330
内科の大国真彦先生のベンゾジアゼピンで、不整脈や動悸、不眠になり その先生は
離脱症状を知りませんので、めまいの専門家
めまい外来 坂田英治先生を紹介された。
飲んでいる薬を伝えましたが、ベンゾジアゼピンの影響で眼振に異常が見つかり
脳幹の病気と診断されました。後になってわかったことですが、
離脱症状による眼振を脳の病気とされました。
処方されたのはまたベンゾジアゼピン それも強力な
リボトリール、コントール グランダキシン の粉薬にケタス トフラニール
1ヶ月で治ると言われましたが、全然治らず 1年近く しっかり飲めと言われた通り
ちゃんと飲んで、体はどんどんおかしくなり、依存症になってしまい。 不眠になった。
診察室で倒れたことありました。倒れても先生は 無視
脳幹の病気なわけがないのですが、医者の言葉を信じてしまったため、
結果 病気になりに病院に行った。
当時は成分がベンゾジアゼピンだと言う事も知りませんでしたし、
離脱症状も知りませんでした。
医者は信じません。
正気を失う禁断症状でした。
精神科、心療内科には数回しか受診していませんので精神医療の事はわかりません。
誰だって精神は正常だ。医者は異常だろうが
一般の医師により向精神薬、が出された。
運が悪いのかな?
ひどい
肩書きの立派な先生は信用しない。
988優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:09.53 ID:EFY6PDNl
http://www.ojima-ent.com/
大島耳鼻咽喉科サージセンター東京です

これまでの千葉大学および関連教育病院での診療経験を生かし、「患者様にやさしい」
「地域に密着した」「高度な技術を有する専門機関としての」耳鼻咽喉科をこころがけ
少しでも皆様のお役に立てるようスタッフ一同精進していきたいと思います。
2012年11月からは日曜診療(午前のみ)もおこなっています。
また当院では、めまい専門外来で、めまい・耳鳴り の診断・治療に関する

世界的権威である埼玉医科大学名誉教授、坂田英治先生が診療されます。

どうぞよろしくお願いいたします。
989万年厄年基地外:2013/11/24(日) 23:29:41.07 ID:2ceum/h9
>>987-988
基地外は黙ってろ、カス!
990優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:43:56.93 ID:ZNysjgnN
>>987-988

これがめまいの名医と呼ばれた坂田英治のやってるカクテル処方っていう薬の出し方だ。
俺もこの坂田を信じて10年近く飲んでしまったよ・・・。
ホント・・・正気を失うぜ・・・。それでしかも、ランドセンとかリボトリールって
検索すると「クロナゼパム」って出るからベンゾじゃないと思っていたんだよ・・・。
この坂田はもう85くらいのジジイなんだが、死んだら向こうで沢山罰を受けるだろう。
991優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:54:13.03 ID:ZNysjgnN
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/event/1384345266/134

これがめまいの名医と呼ばれた坂田英治のやってるカクテル処方っていう薬の出し方だ。
俺もこの坂田を信じて10年近く飲んでしまったよ・・・。
ホント・・・正気を失うぜ・・・。それでしかも、ランドセンとかリボトリールって
検索すると「クロナゼパム」って出るからベンゾじゃないと思っていたんだよ・・・。
この坂田はもう85くらいのジジイなんだが、死んだら向こうで沢山罰を受けるだろう。
992万年厄年既知外:2013/11/25(月) 00:00:31.02 ID:8dP+XXrZ
>>990-991
ざまあ!
993優しい名無しさん:2013/11/25(月) 02:20:17.33 ID:UBgnUFT0
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」150
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384700536/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
994優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:42:02.35 ID:xgv0cwG4
995優しい名無しさん:2013/11/25(月) 21:34:33.09 ID:qbrHqlR1
うめ
996優しい名無しさん:2013/11/25(月) 21:50:22.97 ID:19Ax9Clc
うめ
997優しい名無しさん:2013/11/26(火) 09:58:30.35 ID:o3peePZh
んめ
998優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:03:06.15 ID:6rQZ/lqt
うめめ
999優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:31:14.96 ID:+34x9sDN
おめめ
1000mim:2013/11/26(火) 12:36:22.79 ID:oW1nuyAt
オレのスレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。