【合法】 医薬品個人輸入代行#15 【未認可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:2013/01/17(木) 22:59:54.12 ID:tfl+8nAa
※あくまでも自己責任でどうぞ

JISA 送料込み
http://www.jisapp.com/
有名どころ。 日本語対応で一通りそろっているので初心者向き(ホンコンorシンガポール発送)
JISA、オオサカ堂、オランダ屋、彩香、アイエスティ、アスフ、ベストイー、ビリリティー、救急屋
は全て運営は同じ

くすり屋さん 送料750円
http://www.kusuriya3.com/
UKと同系列(未確認)
クレカはVISAのみ・銀行振込有り
解説が充実
荷物追跡有り(ホンコン発送)

okusuri365 送料込み
http://www.okusuri365.com/
銀行振り込みのみ
薬の箱は折りたたんで封筒で梱包するのが特徴
荷物追跡有り(インドorタイから発送)

空詩堂 送料1000円〜
http://www.sorashido.com/
銀行振り込みとVISA、MASTERに対応
日本の医薬品が買える
ケンコーコムSGと同じ仕組み
荷物追跡有り(シンガポールから発送)
3優しい名無しさん:2013/01/17(木) 23:00:42.68 ID:tfl+8nAa
医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)(H23.3.31版)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T110406I0031.pdf

Q31
個人で使用するための貨物の送付先が、会社宛ての場合、どのような手続が必要か。

A31
個人使用の目的であっても、輸入貨物の宛先が会社や団体等自宅以外になっている場合又は送付状に会社名や団体名が記載されている場合は、数量に関わらず地方厚生局から薬監証明の交付を受けて下さい。

Q.一度に買えるえる量は?
基本的に処方せん薬は1ヶ月分 それ以外は2ヶ月分です
詳しくは以下の通り
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

Q.どんなものでも個人輸入できるの?
下記は個人輸入できません

1.向精神薬一覧に指定されているもの
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouseisin.html

2.覚せい剤の原料
http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.1.php#m1
 →セレギリン
http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.php
 →10%以上のエフェドリンとメチルエフェドリン
4優しい名無しさん:2013/01/18(金) 02:59:41.88 ID:fEBjYkXg
>>1乙です!
デパスとアタP以外の抗不安剤で個人輸入できるものってあります?
5優しい名無しさん:2013/01/18(金) 03:18:59.06 ID:roH6leIE
非ベンゾのセディール・ブスピロン
ローカルドラッグのせいか指定を免れているメレックス
6優しい名無しさん:2013/01/18(金) 06:25:53.69 ID:7YIqjgMJ
>>4
メレックス同様に規制漏れしたコレミナールとレスタスもあるよ
ただしメレックスはマイルドに効き、コレミナールはマイルド過ぎでレスタスは
立ち上がりが遅いからある程度の期間服用する必要がありコスト面でちょっと
7優しい名無しさん:2013/01/18(金) 09:06:39.14 ID:AqH7UHX7
>>1
乙です
8優しい名無しさん:2013/01/18(金) 09:10:10.42 ID:JkFauAb8
前すれ>>987


ドル/円が90円突破し2年半ぶり高値、円全面安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000023-reut-bus_all

一時90円突破しちゃったね
「有事のドル」とか言われてるから紛争事があればしょうがないか
9優しい名無しさん:2013/01/18(金) 12:42:28.86 ID:sW6ph/gx
チクショー
90円かよ
安部、ぶっ●してやりたい
10優しい名無しさん:2013/01/18(金) 12:45:06.13 ID:3XswfTBi
はっや もう90か
11優しい名無しさん:2013/01/18(金) 12:56:33.59 ID:PoFUYmTN
甘利発言と、アルジェリアの地政学リスクオンでドルが買われたからなw
12優しい名無しさん:2013/01/18(金) 20:19:39.47 ID:+2UI7eFX
まじで?
個人輸入には厳しいなー
13優しい名無しさん:2013/01/18(金) 20:37:13.38 ID:NEBc9BS0
浜田宏一内閣官房参与が「95円または100円への円安進行は懸念する必要ない」
14優しい名無しさん:2013/01/18(金) 21:21:34.10 ID:atwWOK+F
omsってどうですか
15優しい名無しさん:2013/01/19(土) 01:15:51.90 ID:VuWqfnOM
OKSURIYAで買ったエチラーム1mg100錠が舌下で服用しても(最高4錠一気飲みしてみたが)
抗不安作用どころか眠気さえもまったくなく気分&身体に変化ないんだけど小麦粉つまかされたんじゃないよね?
16優しい名無しさん:2013/01/19(土) 09:14:37.59 ID:Rw0rZ7Fx
個人差もあるだろうが自分は医者処方のデパスでさえ全く効かない日がある
17優しい名無しさん:2013/01/19(土) 17:59:21.41 ID:/nOAhpp4
エチラームとエスゾピクロン飲んでるけど全然寝れない・・・
飲まないよりはマシなんだが
ドラッグエクスプレスでウィンスミン錠とかいう怪しい薬買おうと思ってるんだけど使ってる人いたら感想聞かせてくれ
18優しい名無しさん:2013/01/19(土) 21:13:03.97 ID:9lkmI5V5
>>17
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=16010&id=5-13-14
お金捨てるつもりでためしてみて
俺の場合は、ロヒで耐性ついているが、
ロヒ2ミリ並みの効果があった。
効かない場合、一切責任を持たないが。
19 ◆XzaVjGAcAQ :2013/01/19(土) 22:35:29.51 ID:GutPp0D+
>>17
クロルプロマジン、いい感じでだるくなるんで好きだぞ。
私は量が多いとうつになるけど。
眠るにはお勧めです。
20優しい名無しさん:2013/01/19(土) 23:03:12.22 ID:LsAPP1AD
空詩堂って無茶苦茶高すぎるな。
そんなウンコで買うアフォが居るのかよ?
日本の薬が薬価の6倍+送料1,000円かよ?
キチガイじゃね
21優しい名無しさん:2013/01/19(土) 23:22:27.87 ID:/nOAhpp4
>>18
ありがとう買ってみるわ
>>19
だるくなるって事はデパスみたいな効き方かな?
参考になったありがとう
これも買ってみることにする
22優しい名無しさん:2013/01/20(日) 00:20:58.93 ID:bwtZdGBD
メジャートランキライザーであまつさえ最強クラスだから
デパスの比じゃないよ
まあ副作用に目をつぶれば不眠にはよく効くと思う
23優しい名無しさん:2013/01/20(日) 00:56:59.05 ID:UnP4Yy86
テシプールとルジミオールて個人輸入やってるとこありますか?
24優しい名無しさん:2013/01/20(日) 01:16:39.56 ID:n0tQbWzp
アナルから睡眠薬挿れたらどうなるんだろう
めっちゃ効くならやってみたいわ
25優しい名無しさん:2013/01/20(日) 01:25:09.47 ID:HYEM7/jb
溶けるのに時間かかりそう
で溶けたら死にそう
26優しい名無しさん:2013/01/20(日) 01:49:59.36 ID:n+i6ReAO
粘膜吸収だから舌下と同じだろ
27優しい名無しさん:2013/01/20(日) 13:41:45.89 ID:IQRg4kfy
安易にクロルプロマジンなんて薦めるなよ
飲み続けるとパーキンソン症候群、ジスキネジア、ジストニア、アカシジアが出て人生終わる
28優しい名無しさん:2013/01/20(日) 18:25:18.04 ID:aPFK5Uo7
通院してた事がある人に聞きたいんですが、
薬の希望ってどんな感じで出してましたか?

やっぱりこのスレの住人としては、
必要以上のベンゾは嫌だし、
メジャーは極力拒否しますよね。

どんな感じのやりとりをしてたのかな、と思いまして・・
29優しい名無しさん:2013/01/20(日) 18:29:12.74 ID:aPFK5Uo7
>>17
これ薬じゃなくてサプリだぞ。
それなりに効果はありそうだけど。
30優しい名無しさん:2013/01/20(日) 19:15:08.65 ID:IQRg4kfy
>>28
通った心療内科は2つあるけどタイプがまったく異なる医者だった。
最初に通った所は、「精神科薬物療法ハンドブック」などの本を買って読んで、この前出された薬を飲んだけどこういう状態なので、今回はこういう薬を試したい、
などと、毎回こっちからいろいろと提案していたけど、そういう姿勢をとても歓迎してくれた。
むろん試したいと言った薬を全部処方してくれたわけじゃない。
ダメなときは理由を述べて断られた。

次にちょっと通った所は正反対で、こっちから処方してもらいたい薬を提案すると、
ムッとして「そういうことは私が考えることです」とか言って完全にお任せじゃないと気が済まないようだった。

まあ、前者のやりとりができる医者のほうが良いと思うけどねえ。
31優しい名無しさん:2013/01/20(日) 20:44:55.95 ID:xl2zJw89
>>30
最初のタイプの方が少ないと思うわ。
薬というか、親父が整形での治療でこういうの試したいと提案したら怒られたと言っていたし・・・
32優しい名無しさん:2013/01/20(日) 21:20:01.05 ID:LVr3loeG
融通の利かない病院には行かない
33優しい名無しさん:2013/01/20(日) 22:09:25.96 ID:GsViqQJj
オーダー突きつける客もいらねーだろw
34 ◆XzaVjGAcAQ :2013/01/20(日) 22:28:45.53 ID:YyY7uCrj
オーダーできなくてもいいから優秀なお医者さんを求む
35優しい名無しさん:2013/01/20(日) 22:42:35.14 ID:d2Lm6waM
>>30
うちは前者かな。個人輸入の話もしていて、それでもこれこれは法規制で
輸入できないからこれは出してくれとか。「よく調べてますね」とか言われるよ。
でも、先生が提案して出す薬も結構よかったりするから、いつも、相談しながら、
という感じでうまくやってます。
36優しい名無しさん:2013/01/20(日) 22:56:37.49 ID:d2Lm6waM
ちょっと前に出ていたので眠くなる、だるくなる系の薬。
メジャーなら、クロルプロマジンやレボメプロマジンもいいけど、
抗うつ薬系でも、トラドゾン、ミアンセリン、ミルタザピンあたりも自分には
よく効いたよ。効きすぎて一日トイレに行くのも辛い薬もあったけど。
37優しい名無しさん:2013/01/20(日) 22:58:22.27 ID:5OFrpnqa
>>29
サプリだが、俺にはベンゾに耐性ついているが、ロヒ並みに効く。
睡眠薬なしで連続で寝れてるが、
昼間に反動がでて、デパスとかのんでるが。
3828:2013/01/21(月) 17:38:49.61 ID:uMY555TU
>>30>>31>>35
レスありがと。
自分も両方のタイプに掛かったことがあります。
いろんな人がいるけど、後者の方が多いって感じですかね。

前者の先生に当たったときは、
「いまAを飲んでいますが量が増えてしまったので、BかCはどうでしょう、
Dも考えられると思うんですが、〜が心配です」
って言ったら
「BやCでもやっぱりAと同じような状態になってしまう場合があるので、Dにしましょう」
って回答が返ってきて、話しやすかった。
39優しい名無しさん:2013/01/21(月) 19:24:34.18 ID:AYhavoQu
チクショー
90円台安定かよふざけるな!
民主に戻せ
デフレに戻せ
40優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:25:12.59 ID:kRGsvc2z
一気に90とかちょっとウケる
41優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:57:48.58 ID:KdQ2iVPh
amazon.co.jpでプロペシアやゼニカルをサプリと称して取り扱っててワロタ
もう何でも有りだな
42優しい名無しさん:2013/01/22(火) 01:35:49.33 ID:RKY3VM90
>>41
メラトニンとかもあるよね
43優しい名無しさん:2013/01/22(火) 13:52:57.95 ID:ZgEmHCuC
メラトニンは本当にサプリだけど、シブトラミン(リデュース)はヤバイんじゃないかなぁ
あんまし派手にやると輸入の規制を強化されそう
44優しい名無しさん:2013/01/22(火) 13:55:55.63 ID:8PKbHyqe
シブトラミンはリスクが上回ると判断してFDAが回収命令を出したぞ。
45優しい名無しさん:2013/01/22(火) 20:36:29.32 ID:w+aEhQsY
SNRIなのにうつ病には効果を示さず食欲抑制剤として発売
但し摂食障害には禁忌というよく分からん薬だ。タイでは規制されてないんだな
46優しい名無しさん:2013/01/22(火) 23:58:42.01 ID:Kef1GZ7Y
いや、タイFDAもシブトラミンを回収してるから今出回ってるシブトラミンは怪しすぎる
ttp://elib.fda.moph.go.th/fulltext2/word/41633/41633.pdf
47優しい名無しさん:2013/01/23(水) 15:44:17.17 ID:2icuws4M
くすり屋3でエチラームやゾピコン等の値引き開始
薬中セットに対抗か?
48優しい名無しさん:2013/01/23(水) 16:20:53.76 ID:VzThIevq
>>47
ヤク中セット切れかけてたらから助かったわありがとう
49優しい名無しさん:2013/01/23(水) 16:49:34.98 ID:PzMbGyek
http://img28.imageshack.us/img28/9394/pyrazolam.png
エチゾラムのライバルとして最近人気の脱法ベンゾ
50優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:06:09.89 ID:oJy9PE0/
>>49
ストレートに書いて
何だかわからん
51優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:11:26.93 ID:oJy9PE0/
ア「ホ」-ゾピクロン (ゾピクロン) 7.5mg
10900円に値下げされてたので
買おうとしたら売り切れ
客寄せか?
アホ?
52優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:37:00.76 ID:aGJBv7WI
>>47
え?
エチラーム1mg100錠+ゾビコン7.5mg100錠=6.800円以下なの?
53優しい名無しさん:2013/01/23(水) 22:00:54.70 ID:aGJBv7WI
合計お支払い金額: 5350 円で済んだ
ありがとう
54優しい名無しさん:2013/01/24(木) 00:50:07.27 ID:BTUuIVLx
365の薬中セットいつのまに値上げした?
55優しい名無しさん:2013/01/24(木) 13:48:15.34 ID:ePkjnulj
MD不味いので水で飲んじゃっても平気だろうか?
56優しい名無しさん:2013/01/24(木) 17:34:26.50 ID:WgnLNNCt
>>54
先週の半ばぐらいに6000から6800に上がった
57優しい名無しさん:2013/01/24(木) 18:03:22.05 ID:IByziI3x
買う価値ないな、もう365は。
58優しい名無しさん:2013/01/24(木) 19:17:06.39 ID:ac8RjYwB
確かにな
365の存在価値はもうレメロンが安いところしかない
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/24(木) 19:51:38.37 ID:GZbhfS1f
>>47
これ、エチラーム舌下錠のほうが安いのはなぜ?
60優しい名無しさん:2013/01/24(木) 20:44:14.64 ID:sM/FWf90
>>58
ミルタザピンもくすり屋3のほうが安いんじゃないの
61優しい名無しさん:2013/01/24(木) 21:09:12.42 ID:ac8RjYwB
>>60
マジだった…ありがとう
365はもう存在価値ないな
62優しい名無しさん:2013/01/25(金) 02:05:51.37 ID:GBgIyIlZ
kusuriya3 まじ、安いなww
このキャンペーンというものが、いつまで続くかが問題だが。。
63優しい名無しさん:2013/01/25(金) 02:08:52.61 ID:GBgIyIlZ
Zopicon (Zopiclone) - 7.5mg (10 Tablets)
[ 10錠 ]
490 円

キャンペーン特別価格!
ご注文数量 単価
6 以上 320 円
10 以上 230 円

つまり、普段は、倍以上にして売っている訳だ。ヒドイナ
64優しい名無しさん:2013/01/25(金) 02:41:27.85 ID:wEfW/a8r
くすりや3安いから送料浮かすためにまとめ買いしたいけど
ここは規定量オーバーして税関に没収された分は保証されないんだよなぁ
65優しい名無しさん:2013/01/25(金) 06:50:02.45 ID:rFhvrESS
コレ買って警察沙汰にならない?
66優しい名無しさん:2013/01/25(金) 13:46:53.93 ID:Ix/SJIHB
>>65
>>3の個人輸入できないリストの薬を輸入しようとしない限り警察沙汰にはならんが
輸入可能な薬でも>>3の輸入量を超過すると税関で没収される可能性がある。
67優しい名無しさん:2013/01/25(金) 17:17:34.39 ID:wqtZ6Mu3
JISA完全に終わったな。香港発遅配の上に、為替連動だからどんどん値段が上がる。
68優しい名無しさん:2013/01/25(金) 17:39:15.69 ID:ni+DTwrv
>>51
安くなったから注文殺到したんじゃね?

>>63
確かに(笑)
でも、安いんだから買うだろ(笑)

>>67
そんなにJISAが好きなら彩花で買えば良い。同じ会社だ。ついでに円建てだから値上げされない限り為替の影響はない。
でも、JISAグループ、円高還元は遅い(しない)が円安値上げの反応は早いぞ(笑)
69優しい名無しさん:2013/01/25(金) 17:59:51.67 ID:zDkSEH67
kusuriya3今まで見下しててすみませんでした
一生付いていきます
70優しい名無しさん:2013/01/25(金) 18:11:07.11 ID:ni+DTwrv
しかしくすり屋3何があったんだ?
ED系も激安になってるぞ・・・
儲けるのを諦めたのか??・・・
安定感あって使いやすいから潰れないでいてくれたらいいが・・・
でも、これでも利益が出るなら他の店はぼったくりだな・・・
71優しい名無しさん:2013/01/25(金) 18:12:28.63 ID:CR43GnAz
商品が届かないという・・・・
72優しい名無しさん:2013/01/25(金) 19:59:42.49 ID:TqlxfGsc
今度はkusuriya3の書き込みバイトか!
死ねドカスが!
73優しい名無しさん:2013/01/25(金) 20:04:05.68 ID:TqlxfGsc
インド製でありながら日本製の3倍+送料をボッタクル腐れkusuriya3
そんなもん池沼以外買わんで
74優しい名無しさん:2013/01/25(金) 20:27:44.22 ID:uS47QRdk
kusuriya3はカード情報抜かれるの忘れんなよ
75優しい名無しさん:2013/01/25(金) 20:29:25.37 ID:zDkSEH67
カードで買っちゃったんですけど・・・
76優しい名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:31.76 ID:h330ffel
いつの間にかJCBも使えるようになったんだな
怖いからこの手のショップでは使わんけど
77優しい名無しさん:2013/01/25(金) 20:55:15.58 ID:eLB//MwV
ここで不正利用の件見てから怖くなって
今は銀行振り込みのとこでしか買ってないな。
78優しい名無しさん:2013/01/26(土) 00:26:18.02 ID:q6HPoAUn
91円台だと
ふざけんな!
ぶっ●すど安部
79優しい名無しさん:2013/01/26(土) 07:44:34.25 ID:hNqM1wOx
月曜日 90円、火曜日 88円、金曜日 91円。投資ファンドの玩具にされてる最近の円相場。
80優しい名無しさん:2013/01/26(土) 09:53:22.50 ID:q6HPoAUn
ノックアウト(サプリ)12月に456の購入時点
では、2070円台(いつもは1800円台)
だったのに、クレカの請求書みたら
2255円だと、ふざけんな!
安部ふち●す
81優しい名無しさん:2013/01/26(土) 09:55:57.14 ID:wv1XRm3N
まとめ買いすると割安になるけど、税関のボッシュートがこわいような
アポゾピクロン500錠なんて大丈夫なん?

税関で開封470錠没収して、スカスカの瓶がとどいたりしない?
いやまあ品切れで買えないんだから余計な杞憂なんだけど
82優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:00:03.23 ID:LA9q+7uO
1容器だと抜ける可能性が高い
メラトニン(日本だと医薬品)300錠を
何度も輸入した
83優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:02:40.92 ID:wv1XRm3N
んで、JISAは「発毛コンテスト」とか「リジンプレゼント」とか「育毛強化月間」なんかしてるけど、そのうち「発毛(育毛)専門輸入代行サイト」になっちゃいそうな気が
84優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:04:22.02 ID:wv1XRm3N
>>82
そおか、ありがとう
ほんとに余計な杞憂でした
85優しい名無しさん:2013/01/26(土) 11:59:12.28 ID:q6HPoAUn
>>81
安いんで、アポ・ゾピ500試そうとしたけど売り切れ
同じグループの050電話だったので、
聞いたら、2月下旬から3月上旬に入荷するそうだ。

安い分、ボッシュートのリスクは上がるが。

安部に高速で飛んでいく鉄の玉をぶつけてやりたい
86優しい名無しさん:2013/01/26(土) 15:12:25.33 ID:wv1XRm3N
>>85
1ヶ月ほど待ちなんですね、ありがとう
あとはその頃のドル円がどうなってるか…
87優しい名無しさん:2013/01/26(土) 16:05:52.79 ID:6+u32PB0
>>84
重箱の隅を突っつくようであれだがどうしても気になるから言わせてくれっ
「余計な杞憂」だと「頭痛が痛い」みたいになっちゃうぞっ
88優しい名無しさん:2013/01/26(土) 17:08:06.62 ID:tjpxGq9c
>>86
安いのは在庫処分だろ
89優しい名無しさん:2013/01/26(土) 18:00:14.08 ID:wv1XRm3N
>>87
ホントだ!
バカすぎる>自分
90優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:02:38.39 ID:0a8Z/3/1
ゾピクロン7.5mg=エスゾピクロン3mgなら、フルナイト2よりゾピコン7.5買った方がお得だよね
91優しい名無しさん:2013/01/27(日) 12:22:30.12 ID:EfVIxdJG
インド産のジェネリックは偽薬多いですか?
92優しい名無しさん:2013/01/27(日) 13:24:19.56 ID:m+WRiFWv
偽薬は高価な医薬品に多いです
安い薬の偽物作っても儲からない
93優しい名無しさん:2013/01/27(日) 18:55:09.14 ID:tvvK6/GP
ジェネリックの偽物とか作る方も得しないだろ
94優しい名無しさん:2013/01/27(日) 18:59:14.15 ID:0a8Z/3/1
インド産なら製造会社がIntasならほぼ安心だよね
たぶん
95優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:25:35.02 ID:eL7io44m
たぶんね…
96優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:44:49.86 ID:0a8Z/3/1
Intas社は主にイギリス、ヨーロッパ方面で有名な薬品会社です。
神経内科系医薬品関連では第2位、 整形、胃腸・消化器、泌尿器関連では10位以内に位置しています。

らしい。
97優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:36:38.04 ID:WN3D/ZA5
日本破綻で200〜300円/ドルになりそうですね。
98優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:39:30.77 ID:kV2pWQgv
それはそうと人生たまには騙されてみるもんだなと思ったわ
無料だし、まイッかと思って
ホームレスから年収1億になったとかホザいてる南口彰博の言われた通りにしたら
初月で月収58万だけど稼げたわwww 俺の本職は月25万だから合わせて手取り83万円ww
疑うだけで行動せずに文句ばかり言うオマイラの存在価値って一体何だったの?
99優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:54:42.27 ID:6P/0MBaz
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
100優しい名無しさん:2013/01/28(月) 11:41:48.39 ID:urMzGW3B
くすりや
カード使用でも円決済だからいいな
ワンタイムデビットなら
1店舗限定
限度額を1万にして
ご利用メールがきたら利用停止にすればいい

これで悪用されない
101優しい名無しさん:2013/01/29(火) 12:18:03.09 ID:Aou+7Wiv
kusuriya3にゾピコンとエチラの特別キャンペーンいつまでやってるのか聞いてみたから一応ここにも返信の内容書いとく

>お世話になっております。
>お問い合わせいただいた件に関してですが、現在のところ終了日は未定となっております。
>また、こちらのキャンペーンはスタートしたばかりですのでしばらくの間は、特別価格でご提供差し上げる予定です。
102優しい名無しさん:2013/01/29(火) 13:14:41.44 ID:c1VYx6pU
眠れないから睡眠薬でフル内ととjazzとスリープ買ったんだけど
ODで2ヶ月分使い切りそう

ODは悪いことだとわかってるから叩くならご自由に

アモバンは嫌いだからぞびこんは買ってない

他にODで気持ちよく眠れる輸入薬ないかな?
103優しい名無しさん:2013/01/29(火) 13:20:15.85 ID:zi9s2D/a
それODじゃないよ
薬物中毒だよ
104優しい名無しさん:2013/01/29(火) 14:06:05.20 ID:2N/mr8kK
ODしなくても普通に眠れる薬ならあるけど
そういうのは違うか
105優しい名無しさん:2013/01/29(火) 15:17:56.03 ID:pPpH8wP3
>>102
お金をドブにすてるつもりで
これ試してみて
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=16010&id=5-13-14
サプリだけど、俺自身はロヒプノール1ミリ同等に効く
106優しい名無しさん:2013/01/29(火) 15:20:00.49 ID:pPpH8wP3
忘れてたけど、
効かなくても一切の補償はしない。
あしからず。
107優しい名無しさん:2013/01/29(火) 15:32:50.09 ID:Oxu0m48C
>>105
お前はそこの業者かよ
何回もしつけーよ
108優しい名無しさん:2013/01/29(火) 16:32:35.28 ID:c1VYx6pU
104

ODしなくても眠れるならそれが一番いいから教えてください

気持ちよくなりたいからじゃなく眠りたい一心でいつもODしてしまう_| ̄|○

病院の先生は親の意見尊重して眠剤全然出してくれない
いい先生なんだけど、眠りたい意見も尊重してくれればいいのに
109優しい名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:03.27 ID:IWni7fiQ
過去ログみたけど、kusuriya3はクレカ不正利用の被害報告多いな。
遅くても高くても信頼と実績のjisaがいいのかな?
110優しい名無しさん:2013/01/29(火) 20:17:48.33 ID:oaPgPVvR
kusuriya3って注文しなきゃ在庫分からないの?
数種類頼んでも結局在庫無くて別に送料かかるとか嫌なんだけどな
111優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:19:22.76 ID:ULedFqpd
kusuriya3のエチラームとゾピコン合わせて500錠買ったけど税関通るかな・・・
112優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:42:52.05 ID:4ItEk11b
>>111
没収だな
ご愁傷様
113優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:43:52.50 ID:eyGe9ezj
没収されるような量一気に買わなくてもよくね?
114優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:07:28.97 ID:4ItEk11b
送料浮かせたかったんだろ?
結局高くつことになったがな
11528:2013/01/30(水) 01:24:55.41 ID:1FmoI/Pu
>>105
サプリでスレチだし、大体そこ高いわ。
http://jp.iherb.com/Irwin-Naturals-Power-to-Sleep-PM-60-Liquid-Soft-Gels/8068
http://www.vitacost.com/irwin-naturals-power-to-sleep-pm-60-liquid-softgels-1
個人的にはこういうコンプレックス型のじゃなくて単品物を組み合わせて使いたい。
116優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:32:22.86 ID:+s0/+tc/
>>111
関税が発生するな
117優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:41:27.17 ID:vg+2sXdd
聞きたいだけど
買いすぎて没収となったら連絡は来るの?
没収されるのは自己責任で自分が馬鹿なだけだからいいんだけど
何の連絡も無く没収はつらい・・・
118優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:43:04.41 ID:1FmoI/Pu
>>117
俺は見たこと無いけど、来るらしいよ。
廃棄して良いかって。
119優しい名無しさん:2013/01/30(水) 02:06:17.92 ID:vg+2sXdd
>>118
情報サンクス

とりあえず没収でも連絡きたら次はそれより少ない量買えばいいしね

質問しまくりで悪いんだけど
輸出許可申請というのがおりたんだけど、申請が来ればもう自宅に届くと確定するの?
まだ、他にも審査はあるのですか?

先生から聞いたうろおぼえな知識だけど
薬は決まっ量しか与えられないけど、種類を変えればよいという事きいたな
たとえば
A薬20錠で没収

A薬10錠とB薬10錠にする

無事に自宅に届く
こんな感じ

昔ハルODしすぎて1日で薬が無くなった時にこうすれば大丈夫だからと言って、マイスリーくれた覚えがあります
120優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:08:09.48 ID:ULedFqpd
エチラームとゾピコン500錠ふつうに通関通ったわ
121優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:20:49.35 ID:4ItEk11b
嘘乙
自分が没収されたからって他人まで道連れにすんなよ
122優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:29:51.27 ID:cqsc0GjR
>>115
安いとこ案内thx
123優しい名無しさん:2013/01/30(水) 14:34:24.46 ID:ULedFqpd
>>121
嘘じゃないよ
あんたみたいに何でも否定から入る人って生きてて楽しいの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3896993.jpg
124 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3) :2013/01/30(水) 14:47:37.90 ID:QDMKf23v
>>121はただの2ch脳だから放っといてあげて
人間こうはなりたくないね。
125優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:01:27.77 ID:2my0Esgd
成田ザルすぎるな
因みに何買ったの?

くすりや3でゾピクロン10シート
エチゾラム10シートでやめておいた
126優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:06:30.75 ID:rWeFJIQp
必ず没収されるわけではないよ
運が悪ければチェックされる
127優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:16:34.11 ID:ULedFqpd
>>125
前書いた通りkusuriya3でエチラーム25シートとゾピコン25シート買ったよ
128優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:35:19.55 ID:QJug2k6O
いずれにしろ違法なんだから別のスレでやれよ
129優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:46:41.96 ID:4ItEk11b
>>123
運が良かっただけじゃねーか
っていうか犯罪者のくせに随分えらそうだな?
犯罪自慢ですか?
通報してほしいのか?

>>124
密輸情報聞いて喜んでるお前のような人間にはなりたくないね
130優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:49:28.11 ID:ULedFqpd
>>129
あんたが勝手に嘘認定しただけだろ
通報したきゃ勝手にしてろクズ人間
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/01/30(水) 15:51:45.72 ID:QDMKf23v
>>129
俺がいつ喜んだ?
勝手に嘘認定したり没収確定みたいに妄想たくましいね
あんたみたいなゴミを持った親が可哀想だよ
132優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:54:17.26 ID:4ItEk11b
>>130
犯罪者にクズとか言われる覚えないね
お前は本当にどうしようもねーな
合法スレで違法情報共有して何がしたいんだ?
お前のような人間が今後増えることで今後規制されるかもとか考えないのか?
133優しい名無しさん:2013/01/30(水) 16:16:17.52 ID:4ItEk11b
>>130
通報した
規制されると俺自身も困るからする気はなかったんだが仕方ない
ただ今後は違法情報を書き込まないようにして欲しい
これ以上はスレチなんでもうレスはしない
134優しい名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:37.90 ID:ULedFqpd
>>133
逃げんのかゴミクズw
135優しい名無しさん:2013/01/30(水) 16:19:20.36 ID:QDMKf23v
一体どうやって通報したんだろうね
「2ちゃんねるにこんな書き込みがあったんですけど!」とか警察に電話したのかな?
なんか面白い
136優しい名無しさん:2013/01/30(水) 16:28:39.88 ID:nI0j622+
そもそもどんな法にかかるんだw
137優しい名無しさん:2013/01/30(水) 16:30:52.62 ID:pPYbSECb
138優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:05:23.23 ID:cqsc0GjR
横からスマン
アポ・ゾピクロン500錠入りがくすりや3で入荷次第
注文しようと思うのだが、まずいのか?
139優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:25:14.55 ID:QJug2k6O
いずれにしろ違法なんだから別のスレでやれよ
140優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:38:44.53 ID:OdGT21QP
法的には問題ない
厚生労働省のルールなんだけどな
141優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:45:31.28 ID:AGklsf5G
法的に問題ある
薬事法には触れないが関税法違反
142優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:58.27 ID:OgR1+6+5
犯罪者追放しなきゃな
通報
143優しい名無しさん:2013/01/30(水) 17:55:49.85 ID:QDMKf23v
それなら自分含めここに居る個人輸入した人全員アウトやん
具体的にはどんな条文に引っかかるの?
144優しい名無しさん:2013/01/30(水) 18:01:39.83 ID:AGklsf5G
処方箋薬を1ヶ月分以上個人輸入するには厚生局の証明書がいる
量を守れ
145優しい名無しさん:2013/01/30(水) 18:09:53.40 ID:FrLz6GUu
どこに通報すればいいの?
146優しい名無しさん:2013/01/30(水) 18:30:36.19 ID:YAYABzlQ
立法機関かな
147優しい名無しさん:2013/01/30(水) 18:33:52.16 ID:QDMKf23v
1ヶ月分かぁ
自分はかれこれ数年間1ヶ月分以上個人輸入しまくってるけど全然警察来ないわ
148優しい名無しさん:2013/01/30(水) 18:52:51.24 ID:VkGHYaZs
>>147
犯罪者はいい加減うざいから消えろ
149優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:00:57.72 ID:QDMKf23v
>>148
消えませんプップーw
150優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:06:55.64 ID:VkGHYaZs
>>149
死ぬまで薬が必要そうなキチガイっぷりだな
あんまり親泣かすなよ
151優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:13:24.02 ID:QDMKf23v
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 死ぬまで薬が必要そうなキチガイっぷりだなあんまり親泣かすなよ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ
    \_____/ 
152優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:22:40.62 ID:PDpVEZ67
通報しとく
153優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:24:02.36 ID:VkGHYaZs
154優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:29:40.06 ID:QDMKf23v
うんこぶりぶりwwwwwwwwwwwwww
おまんまん!おまんまん!
155優しい名無しさん:2013/01/30(水) 20:46:27.49 ID:31/J6s4S
然し一番便乗値上げのアクドイ輩はアイメディカルやで。
6年前にドル=110円〜120円台で買った時の値より全く円高還元してなかった
薬が今見たら10%値上げしてやがる。
この調子で行ったら元のドル=110円〜120円台になったら5割り増しでもする気やで。
悪徳商法のクソメディカルが!
156優しい名無しさん:2013/01/30(水) 21:31:40.43 ID:iIcZ51Xs
誰かさんのせいで空気最悪じゃん
死ねばいいのに
157優しい名無しさん:2013/01/30(水) 21:53:51.51 ID:QDMKf23v
>>156
てめーがしねwwwwwwwwwwwww
おちんちんびろーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158優しい名無しさん:2013/01/30(水) 22:30:45.85 ID:VkGHYaZs
見てると哀れでなんか悲しくなるからもう止めてくれ
159優しい名無しさん:2013/01/30(水) 22:56:19.06 ID:QDMKf23v
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 見てると哀れでなんか悲しくなるからもう止めてくれ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ
    \_____/ 
      ↑童貞
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/01/30(水) 23:53:02.72 ID:QOa/YAOP
ID:VkGHYaZs
この人デパススレでも大暴れしてたんですがこっちでも何かやってるみたいですね
死んでください
161優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:21:21.76 ID:WQFxSrNd
>>160
何も暴れてないじゃん。
あいからず今日もブルーライトってのはいたけど。
162優しい名無しさん:2013/02/01(金) 02:05:04.75 ID:CME5mOhK
薬中セットっていろいろあるみたいだけどみんなどれこといってるの?
163優しい名無しさん:2013/02/01(金) 04:06:42.21 ID:tqzYuC1z
>>162
そんなもん存在しない
釣られんな
164優しい名無しさん:2013/02/01(金) 16:05:15.92 ID:+5w9WQeu
昨日寝るとき、エチラームもエスゾピも飲まなかったらどうなるかなーと思って試してみた
朝までにハードカバー一冊読みおわた
そしてお昼に仮眠しようとしたけどまったく寝られず今に至る
自分でもびっくりしたが、やっぱりインド産でも薬が効いてたんだなと納得したわw
165優しい名無しさん:2013/02/01(金) 17:46:11.46 ID:xKetZhPE
JISAて最近届くのに何日くらいかかってるの?
166優しい名無しさん:2013/02/01(金) 18:27:01.70 ID:r8f4aufk
個人輸入できる発汗抑える薬ってあるかな?
167優しい名無しさん:2013/02/01(金) 18:30:46.91 ID:Fy71/Tbw
92円台ふざけるなよ
安部、ぶち●すど
168優しい名無しさん:2013/02/01(金) 19:15:13.17 ID:ZP3WrGbf
今中国は旧正月時期なんで、上海発送とかはちょっと時期をずらしたほうがいいかも
169優しい名無しさん:2013/02/01(金) 20:10:36.16 ID:r8f4aufk
アポ-ゾピクロン販売開始されてるな
170優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:22:35.11 ID:SsKDuXTv
500錠って税関通らなかったら丸損かよ
171優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:30:24.83 ID:WVX1tj6K
>>168
ありがとう、すっかりそんなもん忘れてました。
172優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:41:31.73 ID:dCupQJAy
>>165
今週受け取ったとこだけどいつもより遅かった。

1/18入金&貨物番号案内メール
1/25発送シンガポール
1/29到着千葉&通関手続&発送
1/30到着自宅

こんな感じ。
173優しい名無しさん:2013/02/02(土) 03:52:44.20 ID:c7V0t+YF
>>166
個人輸入じゃないけどオドレミンは効いた。試してたらごめんね
174優しい名無しさん:2013/02/02(土) 10:43:10.74 ID:JyoAIRGb
円安対策に500錠ほしいな
175優しい名無しさん:2013/02/02(土) 12:01:13.61 ID:oyJqSe3E
>>166
緊張性だったらインデラルだろうな。
176優しい名無しさん:2013/02/02(土) 16:31:23.77 ID:Wpy975w8
チャレンジしてみた
------------------------------------------------
ご注文商品
------ ------------------------------------------
商品名:アポ-ゾピクロン (ゾピクロン) 7.5mg
普通郵便(通常7―14日)のみ対応商品(EMS発送を選択した場合でも、当商品は普通郵便で発送されます)
注文数量:1
商品合計代金: 10900 円
-------------------------------------------------------------

配送方法 : 香港/シンガポールから普通郵便発送

送料:750

合計お支払い金額: 11650 円
177優しい名無しさん:2013/02/02(土) 16:32:44.02 ID:Wpy975w8
クレカの悪用が言われているので、
JNBのワンタイムデビット2万円限度で。
178優しい名無しさん:2013/02/02(土) 17:53:25.71 ID:J3xui16C
おお、チャレンジさんきゅ!

無事届いたら教えてね
179優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:14:24.82 ID:SsKDuXTv
薬中セット届いたああああああああああ!
ホッとするわ
180優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:17:20.07 ID:IJB/YYvU
薬中セットw
くすりや3で5350円で買えるのに
181優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:24:32.40 ID:SsKDuXTv
>>180
間違えたそっちだwwwwwwwww
しっかりした小型ダンボール箱にパッケージごと入っていてぜんぜんこっちのほうがいいわ
182優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:33:04.93 ID:Wpy975w8
>>178
ボッシュートされないかドキドキだが。
届いたら、画像UPするよ
届いたら、もう、心療内科行くのめるよ、
時間とカネがもったいない。
183優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:40:41.03 ID:XCBFrQ1x
>>182
そう言う報告はイラン、てか既出過ぎる。
違法なことやってるんだからせめて黙っててくれ。
184優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:44:24.60 ID:nsp5J+it
ここは合法スレなんだから、もちろん薬監証明があるんだろう
届いたら薬監証明も一緒にUPしてくれよな
185優しい名無しさん:2013/02/02(土) 19:22:28.03 ID:MgJjyQyr
NY外為市場で一時1ドル、92.95円。週明けには93円だろうね。どこまで行くんだろ。
186165:2013/02/02(土) 20:44:38.53 ID:ve+WrN0h
>>172
ありがとう
月曜に発注していつごろ届くか気になったもので
187優しい名無しさん:2013/02/02(土) 20:59:20.79 ID:CWY2/235
>>185
日本が財政破綻で200〜300円/ドル
188優しい名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:14.60 ID:YCJ/5awv
>>182
通報した
189優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:46:40.13 ID:Wpy975w8
>>188
ワンタイムデビットの利用停止してきた
強制キャンセルだ。
190優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:23:44.55 ID:emrgXe3y
通報したとか言われたけど俺は500錠普通に届いたぞ
191優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:43:30.82 ID:6ij1ZIaM
>>190
別におなたが違法行為であろうと何しようが別にいいよ
でも掲示板っていう公共の場所に違法な情報書き込むなよ
それ見た人間が運悪く没収なり何なり不利益被っても責任取れないだろ?
しかも、そもそもここは合法スレなんだからスレ違いなんだよ
192優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:49:53.28 ID:6ij1ZIaM
個人が一ヶ月の使用量を超える処方箋薬を輸入する場合には
厚生局の発行する薬監証明を取得し、輸入に際して税関に提出する必要がある
この薬監証明なしの輸入は関税法違反であり、その違反には罰則もある
自己責任で違法な個人輸入するなとは言わないが違法行為を助長するような真似は止めてほしい
これ以上個人輸入に関する規制が厳しくなるのはみんなの迷惑になるから
193優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:21:52.28 ID:DI6QU+mS
>>192
同意だわ。

別に>>176が違法なことやるのは知った事じゃないんだよ、黙ってやれば。
ただ報告はいらん。そんな報告は過去ログに腐るほどある。
ハーブとか国内薬通販の次はこっちが目を付けられてもおかしくないんだから、
静かに行こうぜ。
194優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:40:28.74 ID:6ij1ZIaM
エチゾラムとかゾピクロンみたいないつ規制されてもおかしくない処方箋薬が規制されたら
まじで生きていけない
俺以外にもこういう人結構多いだろ?
まじでみんな頼むよ
195優しい名無しさん:2013/02/03(日) 08:00:54.01 ID:uIt1qgHS
>>190
今回は届いても今後不可能になる可能性を考えて書き込みをしてよ
誰か一人のリスクじゃないんだからさ
リタリン騒ぎに引き続いて、2度人生を棒に振るのは簡便なんだよ
196優しい名無しさん:2013/02/03(日) 11:02:37.50 ID:nEQfrQOd
>>192
嘘だな
関税はインボイスで申請だから
種目と金額が合ってれば問題ない
197優しい名無しさん:2013/02/03(日) 12:23:48.79 ID:/bpuskDh
>>196
関税法第70条のことだろ
198優しい名無しさん:2013/02/03(日) 13:20:34.32 ID:+3nkuALV
その前提となる法律がない
薬事法で規制されているのは営業用
個人用は規制されてないんで原則となっている
199優しい名無しさん:2013/02/03(日) 17:50:02.68 ID:T04N4loT
【ドル円週間見通し】95〜100円までの円安を米容認との観測
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130203-00000011-pseven-bus_all


うーん、やっぱ100円まで行きそうか
200優しい名無しさん:2013/02/03(日) 20:14:47.18 ID:u9gPkLr7
旧正月に入るけど、インドは関係ないよね?
365なら平時と同じ7〜10日程度で着くかな?
エチラームが残り100錠切った・・・
201優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:14:56.71 ID:gKx4V+cL
365は大丈夫じゃない?つーかストック多いなw
自分はkusuriya3で頼んだからいつになることやら…
他には何も問題ないんだけど以前も遅かったんだよねー
202優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:41:25.37 ID:PPrsva01
とりあえず
2種類頼んでそれは200
1種類は100と200にわけたんだけど無事に届いたよ
203優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:46:02.61 ID:LSHZMPCp
kusuriya3で薬中セット?頼んだけど注文から10日で届いたぜよ
204優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:56:55.48 ID:u9gPkLr7
>>201
多いか?不安で仕方ないからさ。お薬屋さん安いんだっけ?
買ったことないわ。
とりあえず365で注文してくる。ありがd
205優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:33:42.40 ID:9ssUoSHJ
だね
俺も不安だから、また輸入する
医師処方
ハルシオン300錠
マイスリー180錠
輸入
エチラーム190
ゾピコン150
206優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:37:46.03 ID:gVZV/U9P
kusuriya3はVプリカ使えますか?
207優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:12:31.76 ID:fTlqAUr7
知らんがワンタイムデビットなら使ってる。
似たようなサービスだし使えるんじゃね?
208優しい名無しさん:2013/02/04(月) 02:04:45.39 ID:toTce5UV
ウィンタミン錠ってなんで規制されないんだろう
209優しい名無しさん:2013/02/04(月) 08:15:57.24 ID:ls578Upr
そんな胡散臭い製剤をスマドラとして飲む奴がほとんどいないからじゃないか
210優しい名無しさん:2013/02/04(月) 11:16:30.10 ID:OX7Ff+8J
スマドラ()とかオワコンでしょ
211優しい名無しさん:2013/02/04(月) 12:24:17.59 ID:fAZaYh3p
>>210 全然オワコンじゃないんだけどw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1357398792/l50
212優しい名無しさん:2013/02/04(月) 20:33:32.98 ID:oivLgJdS
>>193
違法かどうかはともかく、犯罪に使うのだけは辞めて欲しいな。
やられたら、こっちはもう病院にいくしかねぇ。
まぁ、病院の方が安いかも知れんが、会社休まなきゃならんからなぁ。
面倒くさい。
213優しい名無しさん:2013/02/05(火) 01:57:41.38 ID:eXCRL4W4
エチラーム売り切れてんじゃん
フルナイトはゾピコンよりちょっと高めだし
クレカの悪評とかも書いてあったから今回は諦めた
214優しい名無しさん:2013/02/05(火) 01:58:15.88 ID:eXCRL4W4
あkusuriya3の話ね
215優しい名無しさん:2013/02/05(火) 06:22:46.99 ID:ByIZvY35
エチラムなんか安売りしてたのね>売り切れ

こまめにチェックしとかないといかんなあ
216優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:06:18.42 ID:6oc6w6a9
くすりや3届いた
ここのエチラームも箱に切り込みが入ってる
217優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:09:43.09 ID:6oc6w6a9
エチラーム売りきれなんだ
どれだけ売れてるんだよ
218優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:15:21.24 ID:FtcZ8Pfe
売り切れでもエチゾラムなんて自費で医者から容易に買える
箱の切り込みはたぶん税関がやってるんだろ
219優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:19:04.51 ID:PpJ6GE6/
関税はいちいちそんなことしないよwww
単に平たくして送りたいからいつもそうなってるだけ
220優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:28:51.69 ID:6oc6w6a9
>>219
おまえ買ったことないだろ
221優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:47:17.21 ID:ByIZvY35
箱の切れ目は「箱の中に10シート入ってる」ことを目視で確認できるように入ってる

まあ、税関が外箱開けて中を確認することはほとんどないから形骸無実なものなんだけど
222優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:57:24.80 ID:1nN7IsLi
脱法ドラッグ状態なんだから、無茶するなよw
またマスコミが騒いで規制騒ぎになると困る
223優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:08:42.11 ID:Vjqk6cJH
初めてだから試しにエチラーム買おうと思ったら売り切れちゃったか
需要が高いのか供給が少ないのか
224優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:04.71 ID:6oc6w6a9
エチラーム 12年8月製
ゾピコン 12年10月製

アポゾピ効くの?
225優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:30:30.20 ID:PpJ6GE6/
>>220
いつも買ってるけどちゃんと梱包材にくるまれてるだろ
関税が確認で開けたとしてたら、いちいち綺麗に包み直したりしない
仕事じゃないからな
226優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:38:50.30 ID:6oc6w6a9
どこで買ってるんだ
くすりや3は小型の段ボールに
スカスカの状態
緩衝材なんて入ってない
227優しい名無しさん:2013/02/05(火) 14:58:02.21 ID:SEzI5OHV
>>225
税関の担当課が目視できないものは切り込みを入れて確認することもあるといってる
非公表の強化月間のようなものもあって、そうした時期は特に確認作業を念入りにしているとのこと
228優しい名無しさん:2013/02/05(火) 16:43:11.87 ID:tPLTnafR
メラトニンスレにあった画像だけど、開封されたらちゃんと分かるように再包装されるよ
http://i.imgur.com/21O8VLq.jpg
229優しい名無しさん:2013/02/05(火) 17:40:27.32 ID:eTOr1Dx+
>>228 403-Forbidden
230優しい名無しさん:2013/02/05(火) 17:57:22.78 ID:zp/naHbx
ちゃんと見れたよ。
231優しい名無しさん:2013/02/05(火) 23:23:39.76 ID:riyxLWFv
ゾピコン苦くないんだ
232優しい名無しさん:2013/02/06(水) 00:08:22.63 ID:KSDKxQhi
そうね。開けた場合には税関で開けたよシールが張られてくる。
そでないと送り主とトラブルになるからな。
233優しい名無しさん:2013/02/06(水) 02:37:47.90 ID:GgCvpaM3
アポ・ゾピクロンってゾピコンみたいに表面が甘く加工されてるのかな?
234優しい名無しさん:2013/02/06(水) 03:03:36.18 ID:9M7tA2qI
>>233
甘くないよ
でも色が真っ青
235優しい名無しさん:2013/02/06(水) 11:27:39.52 ID:lO2jGHD7
>>233
正規のアモバンは、表面は苦くなく加工されている
ゾビコン・ゾップ(青く着色)・ジャストスリープは、お口に入れた瞬間苦味が広がる
飲んだ時のことは考慮されていないが、
飲んだという、プラセボ効果が追加されるが。
アポ・ゾピクロンは、まだ届いていないのでわからない
233は、ゾピコンと他の薬間違えていないか?
甘く加工なんてされてないぞ。
最近は知らないが。
236優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:49:43.36 ID:bF6W6Inl
どこらへんがインドクオリティだよね
237優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:06:05.29 ID:lO2jGHD7
93円代後半かよ!
ふざけんなコノヤロー

個人輸入だけじゃなくて、
本業の仕入れの8割は海外の冷凍モノ
保管の冷凍倉庫の電気代は上がるし
チクショー 安部 関電
238優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:47:53.77 ID:lO2jGHD7
94円突入 コンチクショー
239優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:10:06.41 ID:GgCvpaM3
>>235
intasのゾピコンは表面だけ甘く加工されてるよ
240優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:47:29.14 ID:lO2jGHD7
>>239
グレードアップしたのか?
最近は、正規アモバン処方されてて
購入していなかったので。
241優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:30:49.41 ID:FoT0wJjG
JISAのウンコタレ
今度は場中に値上げさらしてけつかる
今まで円高なんざ屁のツッパリと決め込んでやがったウンコタレが
ここぞとばかりに値上げラッシュ
まあ俺は こんなウンコタレから薬を買う意思は持ち合わせてないが
242優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:24:34.75 ID:AKvx7LK0
場中って株取引じゃないんだし、為替は24時間取引されてるからしかたないんじゃない?(^^;
243優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:55.24 ID:lO2jGHD7
おい!
94円突入しそうだ。

海外仕入れをやっている身にはきびしい。
244優しい名無しさん:2013/02/07(木) 04:11:54.72 ID:Gj0/ZnH0
エチラーム舌下錠出たのか、思わず注文してしまった
245優しい名無しさん:2013/02/07(木) 08:07:53.67 ID:inMZr8VP
365の薬中セットは800円も値上がりしたのか?
246優しい名無しさん:2013/02/07(木) 09:45:21.79 ID:vKnEk/Hp
円高の時は、日本円に合わせてドルの値段をあげてたくせに、
円安に触れたときも値段上げてるの?w
247優しい名無しさん:2013/02/07(木) 13:13:24.17 ID:jnglKsEG
お前ら個人輸入で薬買わずに
ちゃんとした病院にいって日本の薬を処方されたらどうよ
普通に考えればその方が安いと思われ・・・
248優しい名無しさん:2013/02/07(木) 13:36:24.03 ID:XASupH7U
安定剤や睡眠薬処方されるともうそいつの経歴終わったようなもんだからな〜
249優しい名無しさん:2013/02/07(木) 13:56:20.25 ID:HFVR0eht
>>248 どういう理由で経歴が終わったようなものになると考えているの?
250優しい名無しさん:2013/02/07(木) 14:41:57.28 ID:MlO0eXbx
>>247
病院行くのに会社休んだらその分給料減るじゃん
普通に考えれば輸入した方が安いと思われ・・・
251優しい名無しさん:2013/02/07(木) 14:49:21.52 ID:+bb4Ewp1
病院行くのがメンドクサイし
医師が高圧的だから嫌

医療費+薬代だと輸入しても変わらない
252優しい名無しさん:2013/02/07(木) 15:35:20.94 ID:inMZr8VP
生活保護受給者や自立支援受けてる奴は、病院行って薬もらった方が経済的にはいい。
253優しい名無しさん:2013/02/07(木) 17:07:23.01 ID:QrgghT6x
診療時間以外に、移動時間&待ち時間もあるしな…
待ち時間はマジ鬼門。
254優しい名無しさん:2013/02/07(木) 17:20:27.88 ID:/vF3M2/l
給料日になったらアポゾビ買うか
255優しい名無しさん:2013/02/07(木) 17:56:02.45 ID:udFjIO47
>>252
リクエストした薬が出るとも限らないしなー
特にプライド高いセンセイは絶対無理
256優しい名無しさん:2013/02/07(木) 19:27:57.38 ID:inMZr8VP
確かに昔、要求したら意地になって違う薬出されたわ、俺もw
257優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:12:23.89 ID:IAZn6vg5
事前にメールで問い合わせて、処方の確約と費用の確認を取ってからでないと行かないね
診察の上、必要と判断されればなんていう回答のとこには二度と問い合わせることはない
258優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:58:38.92 ID:FpBdT02t
.>>254
早くしないと売り切れるぜ
259優しい名無しさん:2013/02/08(金) 01:35:20.83 ID:8DOmhAfH
>>254
アポゾビって何?
260優しい名無しさん:2013/02/08(金) 02:25:17.46 ID:ku5dYuM6
今使ってる薬が何回変えても自分に合わないから昔使ってたメレリルに変えたいんだけど
個人輸入でも扱い減ったね〜。
261優しい名無しさん:2013/02/08(金) 10:39:33.54 ID:gTjRpsOY
262優しい名無しさん:2013/02/08(金) 10:44:53.46 ID:5/HDucL1
今年に入って注文した時差のエチラの効きが悪すぎる
今までのは1mg1錠ですぐ眠れたのに1mg3錠飲んでも眠気がこない
小麦粉かよー!
263優しい名無しさん:2013/02/08(金) 11:50:41.73 ID:aE9+GEKM
病院に行くストレスは代行の値段を勝るからなぁ、待ち時間交通費も考慮するともっと
264優しい名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:37.61 ID:EtAvRU7H
病院って、医者が糞だったら途中で帰っていいの?
もち代金払わないで
265優しい名無しさん:2013/02/08(金) 13:25:18.70 ID:YJgyToXF
>>262
耐性が付ついたんじゃない?
266優しい名無しさん:2013/02/08(金) 13:36:33.29 ID:8DOmhAfH
>>261
いい人だ〜!ありがとう。
>※数量オーバーで、ボッシュート覚悟を。
だねw
ダメもとと思ったが、この値段で没収は痛いな。
267優しい名無しさん:2013/02/08(金) 14:51:33.29 ID:ku5dYuM6
>>264
受診してる途中に帰るとかよっぽどなんだなwまあ、合う合わないはよくあることだし合わないのなら
さっさと診療おわらせて「次の予約はもういいです、薬も要りません」て受付で最低限の診療代だけ
払って帰っとけばいいんじゃね。
診察後の不払いは今後、他の医療機関にお世話になる時に困る可能性もありそうだからお勧めしない
一応、医療は契約のもと成り立ってるからな
268優しい名無しさん:2013/02/08(金) 17:37:57.97 ID:gTjRpsOY
香港郵政さぼるな
269優しい名無しさん:2013/02/08(金) 19:35:15.66 ID:F5/KAFyI
先日、OKUSURIYAに3万円分くらい注文して入金も済ませて発送のメールもきたけど
今日いきなりOKUSURIYAのHPが落ちて繋がらないんだけど大丈夫かな?
270優しい名無しさん:2013/02/08(金) 19:38:05.80 ID:gTjRpsOY
普通に表示されるが。
エチラー舌舌の方が安いってどういうこと?
271優しい名無しさん:2013/02/08(金) 20:22:23.58 ID:ehKfcC6Y
三万も買うと関税取られるかもよ。
16500円以内に抑えるのが無難。
272優しい名無しさん:2013/02/08(金) 20:35:42.88 ID:XoIeLl6v
>>270
エチラームは一度在庫切れになった

おくすりや見たけど
高くないか
それに税金だろ
273優しい名無しさん:2013/02/08(金) 22:42:11.70 ID:YJgyToXF
>>271
なるほど

>個人輸入の場合は、商品価格の60%が関税を計算するときの基準になります。つまり、関税の計算は次のようになります。

> 商品価格×60%×(関税率+消費税率)+通関手数料

>個人輸入でも、他人に売るための輸入は業者と同じ税金を取られます。
>個人輸入の場合は「商品価格×60%」が課税対象なので、商品価格16,666円以下なら税金がかかりません。
274優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:02:11.62 ID:a+ClM9Ea
>>269
okusuriya.netかい? 確かに繋がらんが
ここは去年の10月頃にベストくすりと一緒に葬られた後に
ドメイン変えて復活したけど再び葬られたのかな
275優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:56:14.03 ID:7R+FJibK
エチラーム1r×100錠。計三箱昨日無事届いたわ〜没収されなかった。
276優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:48:20.34 ID:8DizHY8y
>>271
それは知らなかった‥今度はその金額内に収まるように分割するよ。
ちなみに注文したのは「ブプロピオン(ジェネ)」「エビリファイ(ジェネ)」「ブスピロン(ジェネ)」「チラーヂン」「レスリン」以上。

>>274
やぱ繋がらないよね?
違法なもの売ってないと思うけど潰されることあるの?
ちなみに「入金確認、発送しました。お届けは5〜15日」てメールが来た翌日に繋がらなくなったから注文した分はちゃんと届くよね?
277優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:55:22.40 ID:YudIO0g1
発送済みなら待ってれば届くんじゃない?
来なければ運が悪かったって諦めるしかない
ところでチラーヂンはなんで買ったの?
自分も医師処方でだけどチラーヂンを飲んでるのでちょっと気になった
278優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:16:05.21 ID:8DizHY8y
>>277
チラーヂンは抗鬱剤と併用するとブーストさせるみたいなソースを見たから。
http://www.geocities.jp/himecosmos_town/nikkeidi/20090104.html
http://yakuzaic.main.jp/archives/3420
あと甲状せんの機能が低下してると鬱っぽい症状がでるんだよね?性欲減退だとか。
279優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:43:00.92 ID:GC3Wstmr
一体どんだけデパス食ってるんだよと、ここのスレを見るといつも思うんだよねw
まあ当人方が楽しげだからいいけどさ。
280優しい名無しさん:2013/02/09(土) 03:37:36.69 ID:G3z0x9dX
円安だから
値上がり前に備蓄してるんだろ
281優しい名無しさん:2013/02/09(土) 04:06:08.58 ID:YudIO0g1
>>278
へー、これは良いこと聞いた
自分は甲状腺機能亢進症(バセドウ病)なのに訳あってチラーヂン出されてるから
甲状腺機能が落ちて鬱になるかは分からないけど
一時期機能が上がり過ぎて躁気味になってたから何となく仕組みは分かる気がする
282優しい名無しさん:2013/02/09(土) 10:41:25.99 ID:1X9phlha
アポーゾピ通関手続き中
関空だ! 通ることを祈る
283優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:03:06.10 ID:faMr+BJs
よーしパパ エチラーム頼んじゃうぞー
284優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:30:54.08 ID:8DizHY8y
昨日、OKUSURIYAに注文した後サイトに繋がらなくなったと書いた者だけど
直接メールしたらこんな返答がきた↓

>お世話になります。

以下よりご確認いただけますでしょうか。

PC:http://www.okusuriya.net
携帯:http://www.okusuriya.net/mobile/

何卒よろしくお願い申し上げます。

個人輸入代行専門サイト OKUSURIYA
正規品100%保障!配送100%保障!
Eメール:[email protected]

で、アクセスしたんだけどやっぱ繋がらない。俺だけ繋がらないんじゃないよね?どゆこと?
285優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:34:59.82 ID:yDVW/Ei/
>>284
ああ、繋がらないわ。
286優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:37:10.65 ID:SBPlhyM+
なんでマイナーな所に頼むんだ
それよりアポゾビが効くか教えてくれ
287優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:41:48.06 ID:SBPlhyM+
>>282
二度通関手続きのひょう
288優しい名無しさん:2013/02/09(土) 12:13:05.95 ID:NWv39OdR
これでいける
http://64.50.167.113/
DNSで名前解決できてないだけ、そのうち直る
289優しい名無しさん:2013/02/09(土) 12:17:18.54 ID:8DizHY8y
>>288
Thanks!
290優しい名無しさん:2013/02/09(土) 14:04:05.70 ID:1X9phlha
アポゾピ
無事、通関。国際支店から発送になった。
ボッシュートされなくてよかった
291優しい名無しさん:2013/02/09(土) 14:25:35.24 ID:e1VxHPYu
くすりやさんは今日から正月休みか
休み明けにアポゾピ買うか
292優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:11:14.59 ID:ZUALwlCK
(JISA)重要情報◆円安の影響に関して 2013年2月9日 土曜日 午後12:48

メール来た。
293優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:23:35.77 ID:Hiv6SU23
中身は?
294優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:42:14.90 ID:ZUALwlCK
予想通り。
295優しい名無しさん:2013/02/09(土) 17:51:12.25 ID:AbGbhC9t
>>294

>今がラストチャンス!
>まとめ買い・複数注文するなら今のうち、在庫がなくなれば値上げも
>避けられません。


ですって
296優しい名無しさん:2013/02/09(土) 18:20:08.24 ID:HlJ+A8rK
ありがとう
くすりやさんでまとめ買いするわ
297優しい名無しさん:2013/02/09(土) 21:24:58.61 ID:jmRlbEPL
金集めてバックレじゃね?
298優しい名無しさん:2013/02/10(日) 00:52:49.76 ID:CStclhGD
パサデンを入荷しないJISAなどに興味はない。
299優しい名無しさん:2013/02/10(日) 05:43:08.07 ID:hXCsa+x7
>>297
うひゃ 
そんなことはないと思いたい
300優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:48:44.02 ID:bHu8NPva
ねんがんのアポーゾピクロン500錠入りを
手に入れたぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=grqHtrQVGxg
301優しい名無しさん:2013/02/10(日) 13:33:38.47 ID:psYNmkNz
個人輸入の商品で時たまみるがアポクロミプランとかアポ○○ってなに?
未代謝のプロドラッグと同義?
302優しい名無しさん:2013/02/10(日) 13:45:55.38 ID:BucacpIY
APOグローバルサイエント社が作ってるから
303優しい名無しさん:2013/02/10(日) 13:49:31.73 ID:psYNmkNz
>>302
嘘だったらあんたの家燃やしたるからな
304優しい名無しさん:2013/02/10(日) 14:36:17.99 ID:iyW4AQ+O
アポイントメント
305優しい名無しさん:2013/02/10(日) 15:05:17.04 ID:bHu8NPva
APOTEX NZ LTD
306優しい名無しさん:2013/02/10(日) 18:13:21.65 ID:bHu8NPva
ねんがんのアポーゾピクロン500錠入りを
手に入れたぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=grqHtrQVGxg
なんて、喜んでいたら
どうも偽薬つかまされた模様。
デパス代用でアモバンを飲んでいたが
午後の不安感に1錠飲む。
ゾピコンの糖衣錠前のものでは、水を含んだお口は、
あっと言う間に苦味でお口がいっぱいに
糖衣錠でないのに苦味がない。正規アモバンのように
表面が加工されているのだろうと思い、特に疑問詞しない。
しかし、15分後には効果があるのにない。
あれ?
とりあえず、錠剤が苦く感じるまで口の中で溶かす。
溶け終わったのに、殆ど苦味がない。
苦くない、ゾピクロンなんてないよな?
ニ・セ・モ・ノつかまされた
週明け返金交渉に入るが。
307優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:18:14.01 ID:69mQJ41f
アホ
308優しい名無しさん:2013/02/10(日) 20:47:45.33 ID:XGJlcIYp
やっぱ、インタス製じゃないと物悪いのか?
309優しい名無しさん:2013/02/10(日) 23:19:39.26 ID:OwvOGqDe
Zonmiが一番効いた
310優しい名無しさん:2013/02/11(月) 11:55:35.91 ID:5r3nWG21
>>306
そのアポーゾピクロン500錠入ってkusuriya3の
ニュージーランド Apotex Pharmaceutical社製の話?
311優しい名無しさん:2013/02/11(月) 12:46:47.31 ID:KYDdC5fJ
くすりや3
「APOTEX NZ LTD 」
パチモンのパチモン?
312優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:00:34.28 ID:lSymNwVK
ゾピコン100とエチラーム100で通関手続中2回目きた…
6年やってるけど初めてだわ、ありえん
313優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:14:15.60 ID:tH9Du+4/
二次検査か
なんだろうね
314優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:26:51.66 ID:yyd3XBza
税関ブラックリスト入りか
315優しい名無しさん:2013/02/11(月) 16:04:03.92 ID:m8dPvmMK
エフェドリン8mgで痛感手続き二回クリアしたことある
他の商品で痛感三回は四度経験あるが全部ダメだった
二回ならまだ希望ある。三回目がでたならたぶん>312くんはアウツ!
316優しい名無しさん:2013/02/11(月) 17:32:53.34 ID:2GxoXVQE
アポはカナダのジェネリック大手だよね

他買った人いないのかな
317優しい名無しさん:2013/02/11(月) 17:39:31.84 ID:R6W2CZVB
いろいろ試したけどどれもラムネだった

エチラーム以外で眠れる薬あるのかなあ?
318優しい名無しさん:2013/02/11(月) 17:51:39.70 ID:IMttrEyY
ゾピクロンでええんちゃう
319優しい名無しさん:2013/02/11(月) 18:38:11.20 ID:R6W2CZVB
ゾビクロンはアモバンのジェネリックだったから
口に中苦くなるのが嫌で手をださなかった

あの苦みは嫌だよ・・・
320優しい名無しさん:2013/02/11(月) 18:59:46.54 ID:P+x5+r6I
子供舌には耐えられないと思う
321 ◆XzaVjGAcAQ :2013/02/11(月) 19:53:30.25 ID:qgiLRTl1
好きな食べ物はハンバーグですけどなにか
322優しい名無しさん:2013/02/11(月) 21:09:43.04 ID:sYHrPqGp
Zomni
売ってくれないかな
323優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:51.20 ID:sYHrPqGp
ゾピコンきかない
苦みも薄いし
324優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:39:39.41 ID:+BsvpbSi
>>312
円高前に買いだめする人が多くて、輸入量が急に増えてチェックがきびしくなったのかも?
エチラームがくすりや3で品切れとか初めてみたし
325優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:42:31.85 ID:8buZlcWB
今や海外でアレなドラッグ売ってる所もみんなエチラーム売ってるからな
中華粉より安いインジェネ最高や
326優しい名無しさん:2013/02/12(火) 01:24:08.44 ID:ax3k2Va1
>312
それって、RAM便?EMS?
EMSだと、2回はデフォだろ
327優しい名無しさん:2013/02/12(火) 01:40:19.91 ID:+iKGZHa7
デフォじゃないです
328優しい名無しさん:2013/02/12(火) 07:26:31.75 ID:z1G8jGkK
ゾピコンでほとんど寝れなかった
糖衣錠になってからおかしい
329優しい名無しさん:2013/02/12(火) 07:36:18.42 ID:z1G8jGkK
アモバンもZomniも翌日苦さが残ったけど
ゾピコンは残らない

何かおかしい
330優しい名無しさん:2013/02/12(火) 08:51:20.70 ID:5Y3sLlx9
エチラームを3mg+ビールで飲むと超眠くなるぞ。
で、翌朝もすぐには起きられない。ダルくて8時間以上は寝れる。
仕事してる人は駄目だけど、プーの俺にはちょうどいい。
眠剤でもマイスリーやロヒプノールだと3時間〜5時間程度しか眠れないのに。
331優しい名無しさん:2013/02/12(火) 10:43:20.47 ID:y6QgnqOj
>>327
二回はデフォだよ。
東京メトロポリスで通関された記録はすぐに次の情報で埋まる。
332優しい名無しさん:2013/02/12(火) 11:06:33.17 ID:1Wp4VT4A
ブラックリスト登載
333優しい名無しさん:2013/02/12(火) 14:10:08.47 ID:/xfX8nxu
買いすぎると関税とかって発生しちゃうの?

はじめてだからいろいろ試したくて購入予定なんだけど
関税とかかかったら嫌だなあ・・・
334優しい名無しさん:2013/02/12(火) 14:50:33.69 ID:t2zpKtFx
335優しい名無しさん:2013/02/12(火) 14:54:51.45 ID:1mslPdcz
>>273参照。
商品代金×0.6が10000円に満たなければOK

空詩で注文して、入荷後にご連絡しますって言われて一週間音沙汰なし…
こんなもんなのか?
336優しい名無しさん:2013/02/12(火) 15:35:09.80 ID:t2zpKtFx
>>335
そらしどは注文受けてから入荷するまで長いよー

一週間音沙汰なかったので質問メールしたら

>確認させていただきましたところ
>以前ご注文いただいた際のお口座に再度ご入金いただいていることが判明いたしました。

と、ろくに確認しないで定型文で返信
「いや、今回初めて注文したのに以前の口座も何もないでしょ」と再度質問

翌日やっと、調査してお詫びと訂正のメールあり。

>弊社インターネットサイトで掲載させていただいておりますように
>ご入金確認日より出荷まで2週間ほどお時間を頂戴するケースがございます。

HP隅からすみまでみたけど、そんな記載なし
しかも、肝心の入荷については無回答
入荷メールが来たのはそれから4日後(注文してから13日後)

そらしどは二度と使わないと
337優しい名無しさん:2013/02/12(火) 15:36:53.24 ID:7BQSElQm
福岡と門司の通関がうざすぎる
今まで何度か引っかかったことあるがすべていつもここ
糞ド田舎の関所だから輸入物も少なくゆっくりいちいち吟味してんだろうね
職員ども全員爆発して死ね。くたばれ
338優しい名無しさん:2013/02/12(火) 16:28:56.63 ID:1mslPdcz
>>336
そうなんだ、もう2、3日待ってみて連絡来なかったら問い合わせてみる。
情報ありがとう!
339優しい名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:03.93 ID:0L0Y/hlA
そらしどは日本から送ってるんで遅いんだろ
340優しい名無しさん:2013/02/12(火) 18:55:53.15 ID:i9xVn55p
>>337
お前が死ねよゴミクズ
341優しい名無しさん:2013/02/13(水) 08:41:08.94 ID:2UpwvvD7
365で買ってる人、その後どーですか?
その、オマケの方は・・・二度目以降でもオマケありなんてことあるんですか?
342優しい名無しさん:2013/02/13(水) 10:16:36.09 ID:hGEJXLJS
1回もおまけなかったなw
343優しい名無しさん:2013/02/13(水) 11:09:53.73 ID:e4zEig0f
アポーゾピクロン500錠偽物つかまされたとぼやいていた者だけど、
あれは、俺の勘違い。
比較しようと、正規デパス0.5と一緒に置いておいたものと
勘違いしていた。デパス1ミリ位じゃあまり変化を感じない
ほど耐性ついているので。

実際の効き目は、抗不安薬代用としては、
正規アモバンとさほど差はない。
口の中で置くと、しばらくしたら苦味で目が★になる。
間違いない、ゾピクロンだ。

寝つきについも問題なし。
ちゃんと効きます。

後から来る苦味は、もう慣れてしまっているので
ほとんど感じない
344優しい名無しさん:2013/02/13(水) 14:19:13.92 ID:xo5l0EiU
>>343
それは良かった
345優しい名無しさん:2013/02/13(水) 17:53:20.99 ID:tDgk3y9j
ここで質問して良いのか解らないけど

現在25で性欲が全く無い状態が数年続いています。
調べると、ドーパミンが不足してるかもと言う事で
ドーパミン作動薬の服用を考えています。

で、全く知識が無いので、どれが良いのか解りません。
何か良いのがありましたら教えてください。
346優しい名無しさん:2013/02/13(水) 18:06:45.63 ID:awpmY41K
マジレスすると病院池
脳に腫瘍があったりすると性欲なくなる事がある
347優しい名無しさん:2013/02/13(水) 18:11:56.04 ID:e4zEig0f
>>344
おう

>>345
心療内科の受診を強く勧める
素人の勝手な判断で
間違った薬を飲んで金をドブに捨てるだけでなく
症状を悪化させる恐れもある
348優しい名無しさん:2013/02/13(水) 23:39:56.19 ID:j2NbX4Mg
心療内科でSSRIなんか下手に処方されてますます無くなる可能性もあるぞ
SSRIのせいで性欲が半年以上途絶えた俺談
349優しい名無しさん:2013/02/13(水) 23:59:15.91 ID:X8ZuFXyK
抗鬱剤で性欲減衰は実際にあるからなあ
個人差はあるけど
350優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:17:12.98 ID:dT3h+WF0
ドグマチールでインポになった。
351優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:18:04.27 ID:1Vx4to4L
色んな薬飲んできたけどドグマチールが一番ヤバイ
仏になったかのように性欲無くなる
352優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:23:40.00 ID:dT3h+WF0
性犯罪者には、ドグマチールを強制的に
飲ませる法律作れば、再犯防げるな。
353優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:24:53.45 ID:2kT7JWBf
ドグマチールはドーパミン拮抗薬なんだから性欲減退は当然だろ
354優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:31:47.63 ID:azCf6uja
脳外科行ってMRI撮って何にも無ければ諦めろ
355 [―{}@{}@{}-] ◆XzaVjGAcAQ :2013/02/14(木) 00:34:42.02 ID:5cWH+eTR
後は内分泌内科にもいったほうがいいのでは


韓国の「科学的去勢」って何の薬を使ってるんだろうね
356優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:42:53.59 ID:yBlTXzjJ
>>312
どうなったん?注文しようとしてるときに気になるやん
357優しい名無しさん:2013/02/14(木) 03:16:36.63 ID:D+mpXCVN
うーん
自分にも生活があるんでパッと5・6時間で起きられる薬なんてないよね?
ハルとかデパスは翌日残る残る……
358優しい名無しさん:2013/02/14(木) 03:38:10.98 ID:C5Wf9HKx
>>357
無いんじゃないかな。
ハル飲んでるって事は病院行ってるんだろうから、
医者に効いてみれば?
359優しい名無しさん:2013/02/14(木) 04:04:46.01 ID:1Vx4to4L
超短期型のアモバンですら最低8時間は寝ろって話だから無いだろうな
360優しい名無しさん:2013/02/14(木) 06:47:02.82 ID:4l4bBLg/
>>345
性欲は、DHEAを取ると出る。
ドーピングに使うアナボリックステロイドも強烈だが、コレステロール値なんかがめちゃくちゃになるので、お勧めしない。
まあ、素直に病院にいくのが正解
361優しい名無しさん:2013/02/14(木) 07:25:39.39 ID:WCwoAmFR
>>357
医者にマイスリー出してもらえ
362優しい名無しさん:2013/02/14(木) 10:16:47.16 ID:Mf5ul23j
とりあえず数回頼んで合計金額を計算したら16000円以上だった
関税がかかるのは1回の注文につき16500円以上からからなのかな?

とりあえず次はあぽぞびくろん頼んでみる
届くといいなあ
363優しい名無しさん:2013/02/14(木) 10:35:38.29 ID:gIDiT7et
おくすりやさんのエチラーム
また在庫切れだ

どれだけ売れてるんだ
364優しい名無しさん:2013/02/14(木) 12:49:53.58 ID:D0eEb3uL
お前らのDepas狂いはハッキリいって異常だよw
そんなガチで輸入してないで医者に行ってもらってこいよ
365優しい名無しさん:2013/02/14(木) 12:59:53.03 ID:cQGDthuw
>>364
輸入したデパスと医者で貰うデパスに何か違いあんのか?
366優しい名無しさん:2013/02/14(木) 13:29:44.01 ID:xkw2fqf3
心療内科通うの面倒なんだよな
しかも予約が入ってるのにけっこう待たされたあげく数分話しただけで薬処方されて終わり
それで1500円+薬代+交通費だからな
367優しい名無しさん:2013/02/14(木) 14:58:48.56 ID:izTNOCHx
ここの人たちは一体一日に何錠飲んでるわけ?
頻繁かつ大量に個人輸入なんかしてたら直ぐに向3扱いにされるぞ
既に審議会の議事録に入らないレベルでは話題になってるからな
そんなに病院通いが嫌なんであればあんまり騒がないほうがいい
368優しい名無しさん:2013/02/14(木) 15:55:07.09 ID:EaLmlEpo
365は2回目以降もオマケあったよ、俺の場合。50錠増しが3回。
369優しい名無しさん:2013/02/14(木) 19:15:43.12 ID:VyBK14SN
医薬品のネット販売で、
新しいルール作りだって
370優しい名無しさん:2013/02/14(木) 19:55:37.58 ID:/C0zwF0F
つまりどう言う事?
371優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:23:52.07 ID:gOculbxD
>>370
2類はオーケーで1類を規制しようと企んでるらしい。
372優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:35:47.93 ID:gOculbxD
アルコールはデパスより精神依存が強く身体依存もあるのに、アルコールは野放しでデパスをまる向にしようとするとは
ほんと法律ってのは反科学だよな。宗教の一種だと思う。
373優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:36:27.42 ID:gOculbxD
アルコールには発がん性があるというのも書くの忘れた。
374優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:51:46.71 ID:C5Wf9HKx
残念ながらそれが現実だよな。
大麻とかもそうだけど。

世の中アル中だらけで規制もできないんだろうけど。
375優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:56:30.82 ID:EaLmlEpo
ゾピコンってインタスのやつ、あれ効く?
時差で昔、ゾピクロンっていう名前の30錠買って小さなプラ容器に入って綿が詰めてあったやつ、
ゾピコンは丸い錠剤だけど、ゾピクロンという名で売ってやつは細長い錠剤だった、同じ7mgだけど。
スゴイ効き目が強かったし苦かったんだけど、これってインタスのじゃないのかな?
一方、ゾピコンは丸くて効き目もあまりってブログとかにあるんだけど、どう?
376優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:50:20.45 ID:+4Kgn/Cd
エチラームの舌下薬甘すぎwしかも香りつきとかw
377優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:52:19.74 ID:FFFaIJoT
>>372
中島らもみたいに失明でもしたいのか?
すくなくとも酒の飲みすぎで失明はしないぞ。
378優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:59:30.87 ID:xkw2fqf3
デパス飲んで内臓やら脳やらがボロボロになることはない
379優しい名無しさん:2013/02/14(木) 22:18:24.79 ID:EaLmlEpo
中島らもって自殺だっけ?最後
彼、デパスを服用してたの?
380優しい名無しさん:2013/02/14(木) 22:24:39.91 ID:gOculbxD
>>377
それは本当にデパスだけの影響なのか?wikiみるとありとあらゆることやってる人みたいだけど。
仮にそうだとしても正規に処方されたにもかかわらずなったんだろ?
381優しい名無しさん:2013/02/14(木) 22:27:21.12 ID:azCf6uja
デパスで失明ならパキシルやロヒプノール飲んでる人は目玉溶けてるな
382優しい名無しさん:2013/02/14(木) 22:32:48.78 ID:9Tbd4s44
ttp://www.youtube.com/watch?v=kPcKcUe3lMM

スレチだけど中島らもさんに興味ある方はこちら

本人によるとシャブ大麻はやったことある程度
ブロン中毒はかなり長引いたらしいけど 
基本的にアル中だねこの人は
383優しい名無しさん:2013/02/14(木) 23:28:16.13 ID:spWMGqD5
丸向指定はほぼ既定路線なんだろう
結局、既得権益やらで毒だのヤクだのをライセンスなしの素人に扱われたくないんでしょ
法令上全く問題ないのに、メタノールの取り扱い薬局の情報を役所が教えない
処方で健全に服用してる者まで、ある日突然一握りのヤク中共と同じ括りで切捨てられる
そういう薬事行政、風潮の国だろ日本ってのは
戦前は阿片も大麻も局方に収載されてたんだから
ポン中狩りを皮切りに、ダメ、ゼッタイのネガティブキャンペーンが展開され今に至ってる
384優しい名無しさん:2013/02/14(木) 23:53:57.41 ID:hLmQqs9U
>>376
アレ安いから買ってみたけど、
あの変な駄菓子みたいな安っぽい甘い臭いがイライラする。
俺に1mgは多いので、半分に割ると臭いが更に拡散。

実用上は問題ないけどね、もし同じ値段なら普通の方を買う。
385優しい名無しさん:2013/02/15(金) 14:40:42.56 ID:aR/24qb/
先週8日香港引受でやっと今日発送になりやがった
386優しい名無しさん:2013/02/15(金) 14:52:03.83 ID:v7HMQ/Lb
>>375
本物アモバンを飲んだことがないから、本当の効き方は分からないけど、効く。
効き始めがロヒプノールを飲んだ時のようなふわふわとする効き方をする。
ジャストスリープはウンコ。何錠飲んでも効かない
387優しい名無しさん:2013/02/15(金) 15:03:23.76 ID:xXpvymnH
>>383
メタノールなんて何に使うの?
あれ飲めないじゃん。
388優しい名無しさん:2013/02/15(金) 17:05:32.12 ID:0dIrnQnn
>>375
それZominじゃないかな
389優しい名無しさん:2013/02/15(金) 17:39:55.09 ID:pEVB/dhJ
エスゾピクロンより普通のゾピクロンの方が効いてる感があるわ
390優しい名無しさん:2013/02/15(金) 17:40:47.96 ID:klRlwNhE
だが苦い
391優しい名無しさん:2013/02/15(金) 18:51:19.94 ID:IHHpW1lD
ゾピコンまったく苦くない
これ量間違えてないか
392優しい名無しさん:2013/02/15(金) 19:12:53.76 ID:yadiL2Rk
>>387
燃料
393優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:03:30.99 ID:sc8pzbDL
中島らもは神戸のバーで泥酔して、
階段からこけ落ちて、脳挫傷で死んだ。
394優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:17:00.06 ID:Oypc8dd7
いい死に方だな。
苦しまずにあっけなく逝ったんだろう。
395優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:55:22.48 ID:slgtH3aq
>>393
>夫人の証言によれば、本人は生前から「俺は階段から落ちて死ぬ」「植物状態になったら、すぐに殺してほしい」と語っていたという

らも―中島らもとの三十五年
作者: 中島美代子

「中島らもとの35年は心底、面白かった」といえる夫人もスゴイ人だった、と
396優しい名無しさん:2013/02/16(土) 02:57:36.45 ID:5iPxxukQ
エチラーム舌下錠からおばあちゃん家の味と臭いがするんだけど俺だけ?
397優しい名無しさん:2013/02/16(土) 03:04:48.98 ID:slgtH3aq
エチラーム舌下錠は君の心のふるさとなんだ!
398優しい名無しさん:2013/02/16(土) 03:24:14.43 ID:Oypc8dd7
時差は発送早くなった?
okusuriya3なの?今のこのスレのトレンドは?w
399優しい名無しさん:2013/02/16(土) 07:15:37.24 ID:L8OHjzV2
特売してるからな
クレカが円決済で為替に左右されない
日本の決算会社使うようになったから
クレカ番号が漏れる可能性が低くなった

念のためJNBのワンタイムデビット使ってるけど
400優しい名無しさん:2013/02/16(土) 10:35:40.02 ID:Oypc8dd7
エチラームがない・・・
401優しい名無しさん:2013/02/16(土) 10:51:04.71 ID:6V6/hPN1
>>396
うちもおなじだったけどおばあちゃんちで作ってんだなあれ
402優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:16:30.60 ID:onI0VLaw
円安により現在の在庫がなくなり次第、商品価格の値上げを想定しております。
商品購入をご検討中のお客様は、お早めにご注文をお願いいたします。

とボッタクリのグループが申しておりますが
403優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:23:18.13 ID:moaf1lk+
JISAだなwww
404優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:46:27.09 ID:78bSkXpF
JISAの年商ってどのくらいなんだろうか
当然メーカーから接待受けてウマなんだろうな
405優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:24:46.05 ID:V/0l101v
仕事のストレスでオーバーヒートして疲れているのに眠れなくなった。
ここでデパスやアモバン飲んでも大して効き目が無いことは経験から分かっていた。
ふと見ると薬箱にパサデン様が鎮座しておられたので1粒飲んでみた。
すぐに意識がなくなって起きたらこの時間だった。
まったくどえらい薬だぜ。
406優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:46:25.84 ID:5m+lJxGL
同じエチゾラムなのにそんなに違うのか?
エチラームと正規デパスもあまり違いはないけど。
407優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:56:05.49 ID:/otd9BCr
ゾピクロンも
Zomin>アモバン>ゾピコン
408優しい名無しさん:2013/02/16(土) 18:20:09.83 ID:Oypc8dd7
デパス、エチカーム、エチラーム・・・
一番効くのはエチラームというw
デパスオンリーであとは眠剤ちょいちょい飲んでる俺の実感。
眠剤はエスゾピは全く効かなかった。
409優しい名無しさん:2013/02/16(土) 23:06:28.93 ID:3I4PQF6+
>>404
残念ながら時差で接待が受けられない
410優しい名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:59.05 ID:bpOXgLU+
座布団2枚
411優しい名無しさん:2013/02/17(日) 01:17:56.10 ID:NI0altHE
これからJISAのことは時差にしよっか
ネットが普及し出した頃から代行続けてるとこっていくつくらいあるのかね
ここのスレの長老は90年代のいつくらいから代行で買ってる?
そもそも代行業者っていつくらいからあったんだろうか
今でさえメチルフェニデートのゾロを日本語ページで代行してるのがあるくらいだから、
ネットが普及し始めた頃は文字通り無法地帯だったんだろうな
412優しい名無しさん:2013/02/17(日) 03:43:58.32 ID:BQzNN0zB
>>409
ワロタwwwwwうまいなwwww
413優しい名無しさん:2013/02/17(日) 03:46:55.29 ID:BQzNN0zB
JISAは相当昔からあるが、それほど儲かってない気がしなくもない
ホームページとかあいかわらず地味な個人ページ風だし
儲けをブラックな仲介に結構もってかれてるんじゃないかと想像
414優しい名無しさん:2013/02/17(日) 04:18:17.27 ID:iaNTTn7j
okusur365のサイトのかっこよさは異常
薬がリスト表示できないのだけがマイナス
415優しい名無しさん:2013/02/17(日) 04:49:36.99 ID:93qumU59
>>413
ボロ儲けだよ。詐欺か何かでカンボジアに逃亡した韓国人が設立して主に中国の・・・以下略
416優しい名無しさん:2013/02/17(日) 11:41:04.37 ID:yrFjiSgH
想像はしてたけど時差ってやっぱそっち方面資本の会社なの?
本当なら胡散臭いな
417優しい名無しさん:2013/02/17(日) 16:23:38.78 ID:yeG6ptvI
個人輸入なんてどこも893のシノギだよ。
といっても別にモノが悪いって言うわけじゃないけどな。
業者にただ理不尽すぎるクレーム入れすぎるとお洋服がコンクリートに変わる危険性はある。

完璧に素性が知れてるのはセカイモンくらいのもんだ。
418優しい名無しさん:2013/02/17(日) 18:41:30.34 ID:7+v4VCvI
>>417
セカイモンなんて結局は個人相手じゃん
419優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:25:07.16 ID:2ACvl/JL
3から舌下エチラーム届いたぜー、今から食す
420優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:30:57.18 ID:2ACvl/JL
溶けるのはえー、なんか体に悪そうなミントっぽい味コーティングされてるな
421優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:37:26.25 ID:crCICzXr
通関手続きがなかなか完了しない。9時からステータス変わらないし。
422優しい名無しさん:2013/02/18(月) 16:22:57.56 ID:YwY6mSP+
深酒を続けるとエチラームぜんぜん効かなくなるし
何日か酒やめてエチラームがいい感じで効くようになってくると夜大酒を飲まずにいられなくなってくるし
いったん大酒飲むと数日は飲み続けずにはいられないし
そうなると日中エチラームが効かなくて鬱でオドオドして大変だし
このループ
423優しい名無しさん:2013/02/18(月) 18:21:42.90 ID:DIe2PxaD
エチラームって眠気がハンパない。
酒と飲んだら起きてられない。
424優しい名無しさん:2013/02/18(月) 18:28:06.71 ID:FcMIO4hS
94円かよ、ふざけんな安部
民主に戻せ
仕入れの海外冷凍食品が2割上がって
経営を圧迫している。
酒飲むと、ロヒプノール2ミリより、何倍も早く
ベンゾに耐性が形成されるな。俺の場合。
エチラーム1ミリ飲んでも効果が一切なくなった。
しばらく断酒だ。
425優しい名無しさん:2013/02/18(月) 18:53:15.64 ID:DIe2PxaD
眠気はあれど「効いてる」感はぜんぜんないんだけど
デパスってフワフワした感じになんの?
効いてるのか効いてないのか俺には区別が付かないw
1日5mgは飲むし。
426優しい名無しさん:2013/02/18(月) 19:11:59.30 ID:d7pSMqPV
デパスはフワフワというより、ソワソワして落ち着かない気分を鎮める薬じゃないの?
427優しい名無しさん:2013/02/18(月) 19:26:18.46 ID:DIe2PxaD
じゃあ、効いてるんだな、1日中ボーッとしてるから。
マイナス思考にもならない、何も考えてないからだろうけど。
こういう状態が続いてくれると助かるんだよね。
細かいこと気にして死にたくなるタイプだから。
428優しい名無しさん:2013/02/18(月) 21:42:53.86 ID:/ldbICQs
TPPに加入したらインド産ジェネリックは輸入禁止となる話
429優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:39:20.06 ID:EVhCmvj7
ドキセピンって使った人いる?
430優しい名無しさん:2013/02/19(火) 03:15:27.18 ID:qKByDkp4
時差には7〜9年間お世話になってる 好きなカテゴリの取り扱ってるお薬の数が減りましたなぁ
431優しい名無しさん:2013/02/19(火) 08:45:48.62 ID:od5qY/gY
調べたら今服用してるジェネはインド産だったでござる・・・
どうでもよかったが、TPP反対に決まりました。
432優しい名無しさん:2013/02/19(火) 10:14:57.16 ID:gmqD9FgG
JISAの香港発送ってマジで遅いね。
同時に頼んだSG発送分はとっくに到着してるのに
香港発送分はいまだにトラッキングすらできない。
433優しい名無しさん:2013/02/19(火) 11:28:42.62 ID:gKvEkt2Z
ていうか早いのはラッキーと思わないと
他所で頼んでもだいたいめちゃくちゃ遅いよ
434優しい名無しさん:2013/02/19(火) 14:26:19.70 ID:0nRHUMMG
kusuriya3の眠剤系キャンペーンいつまでなんだろう?
前回のキャンペーンは終了予告あったけど・・・
いつ発注しようか迷う。
435優しい名無しさん:2013/02/19(火) 15:44:37.00 ID:Pgfly4Kt
これからは香港やめて台湾だわさ
436優しい名無しさん:2013/02/19(火) 16:06:07.06 ID:gmqD9FgG
台湾のドラッグエクスプレスはメチャメチャ早かったけど、品揃えがイマイチ。
437優しい名無しさん:2013/02/19(火) 18:52:23.30 ID:EjQs9wwG
2/14(木)に発注したのが到着@くすりやさんエアメール
438優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:13:38.85 ID:COottLMv
>>432
文句は石原のクソジジイにいえw
439優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:41.31 ID:8S+XOSOJ
>>437
それ早いな。
時差も以前は注文日から数えて5日で到着してたんだけどなぁ。
今、365で注文中。発送しましたメールは来たけど、まあ、ここはインドからだけど
たぶん10日弱掛るわ。
440優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:53:43.46 ID:IaxeAo74
>>434
今月中はやってくれ
給料出たらエチラーム追加する
441優しい名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:38.10 ID:8S+XOSOJ
3はエチラームそんな安くなくね?
442優しい名無しさん:2013/02/19(火) 20:38:21.45 ID:8i7qShuV
医者が往診で家までデパス届けてくれる知人のナマポが裏山
443優しい名無しさん:2013/02/19(火) 20:42:25.57 ID:sI8p++Rl
>>441
4600+750
5350÷2

2625
444優しい名無しさん:2013/02/19(火) 22:52:59.06 ID:FDpBnCcS
>>335です。
本日商品が届いたので経緯をご報告、参考まで。

空詩で日本製デパスを注文。
2/3 注文
2/3 受注メール受信
2/4 代金振込
2/4 振込確認メール受信
2/5 商品手配開始メール受信
2/15 商品確保メール受信
2/16 シンガポール発送
2/18 日本着
2/19 自宅に到着

いやー長かった。
445優しい名無しさん:2013/02/19(火) 23:16:33.12 ID:sI8p++Rl
デパスがほしいのなら
その辺の内科に行って
「寝れない」と言えばすぐ貰える

精神科はどこも一杯で予約すらできない
446優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:09:17.72 ID:ILZeavQh
>>443
今、あらためてサイト見たら10以上230か。
めちゃくちゃ安いなぁ。これは失敗したわ。
447優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:18:30.54 ID:2HWPzDHh
オオサカ堂メッチャ遅い・・・・なんやこれ?
448優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:19:52.16 ID:iXV0BaP7
>>445
こいつらが夢中になって外からデパス引いてるのがわからんね
病院通いがめんどくせえとかなんとかいってるんだけど、
異国から取り寄せる手続きとか経過を楽しんでる向きもありそうだな
449優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:35:48.69 ID:ILZeavQh
俺の通ってる精神科の病院ではデパスは14日分(1日2錠朝晩)しか出さない。
年末に30日分出してもらったことあったけど、年明けの診療日まで間が空くということで出してくれたみたい。
眠剤やデパスをもっとくれと言ってみたことあるが、「この薬は依存度が強くアメリカなどで10数年前に自殺者が出たりしたので安易に出せない」と言われた。
代わりにワイパックスを出された。普段は眠剤はマイスリーとサイレース、SSRIはパキシルとジェイゾロフトをもらってた。
90日分までOKなんだっけ?1度にそれぐらい出してくれれば病院へ行くんだけどね。
450優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:40:38.56 ID:yEug7zGL
>>444

>>336です
商品手配開始から商品確保まで、ホント〜〜に長いでしょ
しかも、問い合わせなければなしのつぶて、問い合わせたら確認もしないでデタラメ返信

そらしどでしかない薬(目薬)だったから初めてつかったけど、もう二度と使わないと堅く誓っta
品数多いから頼りになると思ったんだけどなあ
451優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:47:03.62 ID:On/Mv2EK
デパスって1日3mg上限なら
90mg超える量って輸入できないんじゃないの
452優しい名無しさん:2013/02/20(水) 00:54:51.09 ID:ILZeavQh
自立支援で1割負担、生活保護で無料だっけ?
そういう人は薬も貯まるだろうしいいよね。
ずっと3割負担だったんで薬代だけでも毎月大変だった。
で、今は個人輸入でエチラームと必要最小限に眠剤買ってます。
コスト的には全然前より安く上がってるから個人輸入利用してる。
453優しい名無しさん:2013/02/20(水) 01:04:25.92 ID:5uRRTt6J
病院人多いじゃん。内科とか爺婆のサロン化してて待ち時間長すぎるしストレスはんぱじゃねーわ
つーかこのスレ来て何言ってんの
454優しい名無しさん:2013/02/20(水) 01:32:51.09 ID:Rqjfj8AS
自分の場合、病院行く前は↓だった。
セントジョーンズ900〜1500mg
メラトニン2mg
エスゾピクロン2〜3mg
エチゾラム頓服1mg

金銭的には同じくらいだし、時間が全然かからない。
まぁ、これじゃあ済まなくなっちゃって今は病院通いだけど・・
455優しい名無しさん:2013/02/20(水) 11:12:51.12 ID:0R0Wsn37
自己使用目的として税関限りでの確認で個人輸入できる処方せん薬は、
その用法容量からして一ヶ月分までとなっている(※医師の処方が必要な医薬品 1ヵ月分まで)
つまり丸向外の処方せん薬であるデパスは1日3mgまでを30日分として90mgまで
ただし年齢病状により適宜増減との添付文書中の規定から90mgを超える量の個人輸入も可能である
456455:2013/02/20(水) 11:14:36.96 ID:0R0Wsn37
しかしながらこの場合には必要書類T群として輸入報告書2通、念書1通、商品説明書1通
医師からの処方せん又は服用指示書1通(※処方せんはコピーで可)
必要書類U群として仕入書(Invoice※代行業者利用の場合はコピー可)
航空貨物運送状(AWB)又は船荷証券(B/L)(Invoice※代行業者利用の場合はコピー可)
税関からの到着お知らせ葉書、厚生局への郵送手続きの場合の返信用封筒を同封の上厚生局へ提出
厚生労働省確認済輸入報告書(いわゆる薬監証明)、薬務局監視指導許可の交付を受ける必要がある
457455:2013/02/20(水) 11:15:27.74 ID:0R0Wsn37
尚、適宜増減の具体的な許容上限について示された文献等は見受けられないことから、
医師法や健康保険法及び保険医療機関及び保険医療養担当規則に基づき、
厚生局の内部通達や局長級の官職による職権によって個別の判断がなされているものと推察される

上記のことから必要な手続きを取らずに一ヶ月分90mg以上の各種エチゾラム製剤(デパス等)の
個人輸入を行っている者については法規に準拠していないこととなる(非合法状態)
行政庁の判断によっては違法行為との認定により刑事責任を問われる可能性もある
458455:2013/02/20(水) 11:27:50.80 ID:0R0Wsn37
非合法状態の疑いが否定できない者の書き込みがしばしば散見されるので注意されたい
問答無用の一網打尽の取締り強化は、ほとんどの場合ある日突然やってくるものです
病院に行くのは面倒だ、診察までの待ち時間が嫌、医者の処方より個人輸入のが安い、
心療内科等で保険証を使いたくない、などとする方々が困る事になるとの認識をされるべき
459優しい名無しさん:2013/02/20(水) 11:28:23.86 ID:BFmwyR//
つまり何錠まで良いのか三文字で
460優しい名無しさん:2013/02/20(水) 11:43:51.97 ID:0R0Wsn37
>>459 >>455-458
読んだ上で更にググって補完できない者はどうしようもない
自らがその責任を負う事となる
461優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:06:34.33 ID:2jhN/J5R
規制強化の流れになったらみんな困るので、ちゃんと勉強してルールを守り、
行政から目をつけられない様にみんなで注意しましょうねって話。
462優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:08:44.34 ID:UA7eGWrT
うぜー
またイカレタ奴が来た

規制されているのは営業用の輸入
薬監証明は営業用輸入ではないと証明するもの
厚生労働省が示している数字は目安に過ぎない
違法ではない

数が多すぎで廃棄を求められるのは
営業用輸入じゃないか疑われてるからです
463優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:10:28.28 ID:UA7eGWrT
一カ月分以上が違法なら
このスレ逮捕者ばかりよ
そんなに甘くない
464優しい名無しさん:2013/02/20(水) 13:30:07.76 ID:2jhN/J5R
違法じゃないからって行政の決めたルール無視するんなら、ちゃんと法整備して規制強化って流れになるの目に見えてるじゃん。
現状で刑事責任まで追求されるか知らないけど、その気になれば法整備してしまえば可能になるんだし。
あんまり行政に対して挑発的な事はしない方がいいと思うけど。
465優しい名無しさん:2013/02/20(水) 15:41:07.23 ID:Lzb2bG7l
>>462
デパスに関していえば一回90mg以上の個人輸入は手続きしなければならない法的義務があるんだよ
お前の主張が正しいという自信があるなら厚生局の薬事監視専門官に確証をとれ
一ヶ月分以上は医者から処方せんか指示書を取って手続きしろという日本語が理解できないのか?
466優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:11:15.73 ID:2jhN/J5R
医薬品の個人輸入自体がグレーゾーン。
というのは、薬事法によって医薬品の商用目的での輸入は規制されているけど、
商用目的でない場合、つまり個人使用目的については良いとも悪いとも書かれていない。

で、商用目的では無いとみなす基準がないと法を運用する事ができないので、用法からみて一ヶ月分以内とする基準を厚生省
が示しているに過ぎない。没収や返送は行政権によって執行している。

現状は法の運用基準として1か月分としているけど、違反者が余りに多いと法整備に乗り出すのは確実。場合によっては刑事罰もつけてくるかもしれない。
だから無難に役所のルールには従っておくべき。
467優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:27:37.20 ID:Lzb2bG7l
行政をなめくさった奴が多いので、今から税関相談官と厚生局薬事監視専門官、
業者を所管する行政庁に連絡を入れるからお前ら覚悟せいよ
ただの素人の2ちゃんねらーだと思ってなめんじゃねーぞ野郎ども
468優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:31:27.55 ID:Ye4m7EmC
プークスクス
469優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:36:04.75 ID:2jhN/J5R
>>192-193が言っている様に、目を付けられない様に静かに行きましょうよホント。
470優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:04:30.99 ID:spHtbrhJ
黙って勝手にやってりゃいいのにここで大量の個人輸入の報告してるアホって一体なんなんだ?
みんなの役に立つ有益な情報だと思って善意でやってるのか?
それとも自慢?
471優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:13:06.21 ID:6HBrHSjW
そういうのはバカッターでやればいいのにね
472優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:22:01.26 ID:bPf9adjx
デパス500錠個人輸入したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うほおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:32.22 ID:spHtbrhJ
善意ならやめろ
必ずしも全量が通関できるとも限らないから没収されて損するアホが出てくる上に
社会問題化されて輸入が規制されると多くの人間が困る
どう考えても報告する事のメリットよりデメリットの方が大きい
自慢ならリアルで身近な知り合い相手にやってメンヘラのやばい奴か厨二扱いされとけ
474優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:02:12.90 ID:16cXySCx
デパス狂いしてる奴らは2007年までメチルフェニデートで騒いでたヤク中共と大差ない
近いうちに処方せん医薬品の個人輸入が規制強化されることは不可避
すべてはお前らが自分でクビを締めてるだけのことだろ
475優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:18:07.65 ID:ILZeavQh
うるさいなぁ、いちいち。
邪魔だから消えろや、お前いらないから。
476優しい名無しさん:2013/02/20(水) 21:33:53.45 ID:Tklbkhpo
とりあえず税関、厚労省医薬局、厚生局、地方自治体の薬務課にも入れといたから
これらの中の人は今まで以上にここにも見にきてると思うんで
デパス90mg以上を個人輸入する奴は、医者から指示書貰って薬監証明をきちんと取れよ
自慢する奴が絶えなければ、メディア含めて更にあちこちにタレ込むからな
これは脅しでもハッタリでもないからよく考えろ
477優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:01:32.24 ID:BFmwyR//
何がしたいんだろうこの人
デパス飲んでちょっと落ち着きなよ
478優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:10:38.78 ID:5KBcutZ8
アメリカから向精神薬規制しろよと言われて
めんどくさいからアメリカの基準コピペしちゃった行政に何を期待しておるのやら。

サリドマイドみたいに個人輸入で救われた命もあるので、
下手に規制しちゃうとかえって人権侵害にもなりかねん。
479優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:13:23.00 ID:6HBrHSjW
>>476
通話をアップしてくれ
録音してなかったのならやり直し
480優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:19:55.42 ID:rsccEGF9
心療内科のクリニックやってるやつって超絶的な屑が多いからなあ
その手のやつかもしれんな
481優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:22:31.33 ID:q3GQ5yPA
>>476
おまえ個人輸入されると儲けが減る薬剤師じゃないの?
482優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:27:08.97 ID:q3GQ5yPA
>で、商用目的では無いとみなす基準がないと法を運用する事ができないので、用法からみて一ヶ月分以内とする基準を厚生省
>が示しているに過ぎない。没収や返送は行政権によって執行している。

ということはケンコーコムの件のように没収返送は憲法違反の可能性があるのでは?
483優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:36:30.34 ID:q3GQ5yPA
まあ事実上行政(官僚)が立法府も兼ねてる日本の現状では法律を改悪されると終わりであることには変わりない。日本人はサル
だから口では官僚が悪いといいながら現状を変えようという気もない。
484 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:3) :2013/02/20(水) 23:58:30.28 ID:H2X2aqv9
ケンコーコムの件も結局は、じゃあちゃんと法整備しますねって流れになったからね。
485 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(0+0:3) :2013/02/21(木) 00:03:29.18 ID:BtRsp8kN
っていうか規制さられると本当に困ります。切実です>_<
486優しい名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:40.33 ID:SedscfiO
厚生省はケンコーコムとの裁判で負けたしね
最高裁判所が厚生労働省の上告を棄却して違法確定したのに法令撤回してないけど

少しは自重して欲しいもんだ>役人
487優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:52:56.44 ID:zNg+wfg6
やはり精神科に通うのたるいわな
通販便利だもんね 薬の種類が少ないのがネックだけども
488優しい名無しさん:2013/02/21(木) 03:32:06.29 ID:b3ZX/HkH
向3まがいな薬を目の色変えてせっせとプライベートインポートしてる奴は薬物中毒
デパスジャンキーといわれても仕方がない
ダメ、ゼッタイに目ーつけれるようなことをしてるのはあんたらだろ
489優しい名無しさん:2013/02/21(木) 06:31:12.85 ID:4UsgXXrV
無理に英単語織り交ぜてさも知識あるように見せなくていいからw
もう来るんじゃないぞ、ここはお前の落書き帳じゃない、スレ違いだ。
490優しい名無しさん:2013/02/21(木) 09:15:08.50 ID:MshNbEKG
デパスの個人輸入を槍玉に挙げてる人いるけど、医者なんか信用したばっかりに薬漬けにされて廃人にされてる人2chにいっぱいいるじゃん。
メチルフェニデートの件だってキチガイ医師が乱用的に処方しまくったから社会問題になって規制されただけ。
金儲けに走ってナマポ勧めてくるような医者を信用するか、自己責任でプライベートインポート()するか、選択の問題だね。
491優しい名無しさん:2013/02/21(木) 09:59:18.49 ID:kJqupOK6
今度はおまえらが社会問題になるってことだ
492優しい名無しさん:2013/02/21(木) 10:08:05.57 ID:MshNbEKG
その可能性は充分にあるんで。いつ規制されてもおかしくないし。
いきなり個人輸入の規制までは行かずとも、デパスのマル向指定はありうるよね。
もともとが>>478の言うように「めんどくさいからアメリカの基準コピペしちゃった」が為に指定を逃れているだけ。

なので!なので!!静かにやって欲しいと切に願うのであります><
493優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:09:56.67 ID:O90zCmZS
俺は旧吉富製薬が旧厚生省に強いコネを持っ

オット誰か来たようだ
494優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:01:03.45 ID:GmahXXUk
ピーポー君にお手紙を出してきました。
495優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:02:14.25 ID:jCD+JmGp
今まで何にも無かったけど今日になって鼻や肌がかゆくなってきた…
ナゾネックスってここでよく話題に上がるけどそんなに効くんだね
今度病院で名前出して処方してもらおうかな
496優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:04:11.12 ID:MshNbEKG
医師会だかヤクザ医師会だか知らないけど、個人輸入を規制したがっている勢力は
少なからずいる訳で、そいつらの圧力に負けず制度存続していく為にも、
ルールを守り静かにやっていって欲しいと思うのです。
497優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:45:55.16 ID:HQqjELWY
薬剤師いなくなれば医療費下がるのに
498優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:52:48.86 ID:O90zCmZS
ヤクザ医師は確かに要らないね。
デパスは旧吉富製薬が旧厚生省に強いコネを持ってい

オットまた誰か来たようだ
499優しい名無しさん:2013/02/21(木) 14:58:10.13 ID:v09PUXJx
エチゾラム規制されたら次はピラゾラムの出番だな
500優しい名無しさん:2013/02/21(木) 15:20:06.70 ID:SedscfiO
>>498
おまいさんはホントに気をつけろw
501優しい名無しさん:2013/02/21(木) 18:34:26.47 ID:HhyCd9td
JISAが3月をもって廃業か? メール来た?
502優しい名無しさん:2013/02/21(木) 18:38:45.99 ID:jCD+JmGp
え、マジ?
初めてだからとりあえずエチラームでもオオサカ堂から買おうと思ってたのに…
早めに買っとくか
503優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:21:42.34 ID:xh9rNeou
在庫がなくなり次第、値上げとなる可能性もございますって既に便乗値上げしてボッタクリ
価格で販売してるだろクソJISAが!



個人輸入において 円安の及ぼす影響
JISAをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

この数ヶ月で急激に円安が進んでおり、商品価格への影響が予想されます。

現状、出荷元では十分な在庫を確保しておりますが、
在庫がなくなり次第、値上げとなる可能性もございます。

また現在、駆け込み注文が大変増えておりますので、
商品によりましては、予想外に早く在庫がなくなることも考えられます。

商品購入をご検討中のお客様は、お早めにご注文をお願いいたします。

[x] 閉じる
504優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:23:12.48 ID:xh9rNeou
死んでもクソJISAでは買わんわ!!!
505優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:38:25.46 ID:4UsgXXrV
普通に薬屋さんで買えばいいのに。
時差とかもうないわ。
506優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:44:08.74 ID:O90zCmZS
>>500
10年前成人性喘息になった。これ直らないんだよね。
入院進められたれど、ひとり暮らしでネコ居たから無理やり帰った。
アレルゲンの第1原因だけど別れられない。

4年ほど県立の呼吸器科に病院に通って、症状は改善せず・・
ここで諦めた。

時間、金額的に保険使って病院通うメリットは無かった。
喘息の症状安定にはフルタイドディスカスが有効何だけど保険使っても高い、
俺の場合、症状を抑えるにはオノンとメプチンエアも必要だったけど
ジェネリックでも高い。アドエアも俺には合わなかった。

結局フルタイドのエアゾールタイプとサルブタモールの個人輸入が
時間的にも金額的にも俺を救ってくれた。

ただ苦しくて眠れない日があるので、頓服でハルを貰っていたが
これは個人輸入では手にか入らない。
苦いのは苦手なのでエチラームを選択したが
意外に耐性は悪化せず
規定量よりは多いが4mgで安眠できている。

このまま個人輸入が継続できることを望む!

成人の喘息の特効薬でも出来れば別だが。
507優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:52:04.23 ID:O90zCmZS
なにしろエチラーム4mg服用後の書き込みなので
誤字、脱字にはご容赦を。
508優しい名無しさん:2013/02/21(木) 20:40:07.74 ID:oyqVjxfV
結構エチラームで寝れる人居るんだねー
このスレ見てて書き込み多いし需要があるんだね。自分にはただのラムネだw
509優しい名無しさん:2013/02/21(木) 21:01:42.44 ID:PhNHLx0Y
3年ぶりにエチゾラム飲み始めたらホントよく効く
いい薬だわ
自分も昔はただのラムネだったのに
510優しい名無しさん:2013/02/21(木) 21:20:32.86 ID:8Wq5dV9t
よく4mgも飲んで耐性付かないな。
511優しい名無しさん:2013/02/21(木) 21:46:33.94 ID:iOtyIaL0
サインバルタ服用中にリデュース飲んだらまずいかなー?
512優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:03:11.15 ID:WRuliB/+
>>502
おくすりや3が安い
513優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:04:46.66 ID:WRuliB/+
>>508
ODしてるようだがね
514優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:23:39.40 ID:jCD+JmGp
>>512
よくそう言われてるけど、送料や他に合わせ買いすると結局高くつかない?
515優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:03:00.08 ID:SedscfiO
>>506
いやなんというか、その強いコネと急な来客に対して慎重に対応するようにチャチャ入れただけのつもりでしたが…

ゼンソクはつらいですよね
自分も17歳から突然ゼンソクになり、一冬に3〜5回入院、ベロテックエロゾルとステロイド点滴という乱暴な治療で心臓と自律神経と精神がズタズタになり20余年、今に至ります
(まあ当時としては重篤入院患者に対して普通の処置なので仕方ないですが)

自分語りはアレなのでこれ以上書きませんが、自分もゼンソク薬の個人輸入で助かってますので個人輸入が出来なくなると困るのには激しく同意


まあなんだ、とにかく強いコネと急な来客と月明かりのない夜道には気をつけろw
516優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:24:25.80 ID:whRfnbG6
>>511
セトロニン症候群
517優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:25:41.18 ID:whRfnbG6
>>511
セロトニン症候群になるだった
518優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:29:52.21 ID:4UsgXXrV
ぜんそくの人は丸いシュッシュッって紫のやつ口に吹きかけたら楽になるで
519優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:56:25.50 ID:ceSgzGaH
わかる方がいらしたら教えてほしいのですが

初めて個人輸入で『ナラトレックス』」という薬を買おうと思っていますが
インド製のジェネリックらしく、なんか不安です

成分などちゃんとしてて、効き目は変わらないのでしょうか

ちなみにOKUSURIYAで買おうと思っています
520優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:02:54.60 ID:g7ECLl0M
痩せる薬あるところわかるかな?
521優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:07:52.30 ID:MbTokOvP
>>519
不安なら医者行ってアマージ処方してもらって
此処では個人輸入して貴方に何かあっても誰も責任取れないので
522優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:51:57.64 ID:iblnx4Fj
>>521
ありがとうございます
アマージは処方してもらっているのですが
最近頭痛がひどく、足りないのです
でも病院にはこれ以上は出せないと言われ…

自己責任で輸入して、おもいっきて通院を
やめようかなとも思っています
523優しい名無しさん:2013/02/22(金) 01:21:57.26 ID:hZZrF8Lx
>>519 >>522
これ以上出せないっていうけどどのくらい処方されてるの?
スマトリプタン皮下注の自己注射は効かないの?
3mgのペンを一日2本適応があれば保険診療で処方してもらえるよ
個人輸入が不安で躊躇しているなら今日の治療薬を図書館で借りて、
必要なページだけコピー取って片っ端から先生に処方試してもらえば?
処方に渋々な感じなら病院を変えることも検討してみたらいいんじゃない
ナラトリプタンの耐性除去の為にも別の薬で当面やり繰りした方がいいっしょ
524優しい名無しさん:2013/02/22(金) 01:32:54.72 ID:hZZrF8Lx
>>522
正直あまり積極的には教えたくないけど、もしも関東住みなのであれば
汐留のシティセンターセントラルクリニックの専門外来はかなりおすすめだよ
行列できるくらいだから紹介なしの飛び込みで予約直ぐ取れるかはわからないけど
525優しい名無しさん:2013/02/22(金) 01:54:24.14 ID:MSAy0+9P
ナラトリプタンってセロトニンアゴニストだよね
この手の薬は使えば使うほど症状悪化するだろうに
526優しい名無しさん:2013/02/22(金) 02:19:29.73 ID:hZZrF8Lx
さて、エチカームを1T飲んで寝るかな
527優しい名無しさん:2013/02/22(金) 03:17:34.44 ID:pGlO40tw
>>522
1、ナラトリプタンが効果不十分なら他のトリプタンを試してみる
2、トリプタン系にNSAIDsを併用する

NSAIDsは個人差があるので自分に合うのが見つかるまで全種類試してみる
どうしても今の医師がだめなら転院の方向で。このスレで言うのも何だけど
片頭痛の自己治療はお勧めしない。
ともかくトリプタン系の過量服用だけは絶対に止めといた方がいい
528優しい名無しさん:2013/02/22(金) 11:38:27.86 ID:rGGBhuBP
ゾピコン
安物買いの銭失い

ゾピクロン系いろいろ飲んだけど、この苦さは違う
糖衣と薬の間に油脂状の物が挟まってる
529優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:30:40.67 ID:ynaeiDgY
okusuri365
入金確認2/15
発送2/16
到着2/22

1週間で届いた。365は早いな
530優しい名無しさん:2013/02/22(金) 14:27:10.27 ID:XGlNznJ9
レキソタン買えるとこ教えて下さい。
JISAにもケントにも無いー
531優しい名無しさん:2013/02/22(金) 14:45:43.63 ID:TiB9dc3d
>>530
テンプレ読め。
レキソタンは向精神薬だ。
532優しい名無しさん:2013/02/22(金) 14:50:55.39 ID:XGlNznJ9
>>531
あ、ほんとだ。ありがとう
533優しい名無しさん:2013/02/22(金) 18:56:11.14 ID:7lB4wT0O
とんとんとんがらしの宙返り
534優しい名無しさん:2013/02/22(金) 19:18:13.72 ID:J0jgwFRD
>>529
オマケはどうだった?
535優しい名無しさん:2013/02/22(金) 19:32:27.99 ID:KaCBuFw4
こんな記事もあるので、個人輸入は静かに正しく健康的に


<薬物依存>処方される向精神薬が2位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000030-mai-soci
536優しい名無しさん:2013/02/22(金) 19:58:17.95 ID:n9QCI+0P
欝は甘え
537優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:09:26.74 ID:J0jgwFRD
民財、安定剤の向精神薬で興奮して裸になって電柱に登ったり、包丁振り回すわけじゃないからね、別に問題ないよ。
538優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:24:38.50 ID:J0jgwFRD
ベンゾは抗不安薬か。
539優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:25:43.09 ID:MSAy0+9P
540優しい名無しさん:2013/02/22(金) 22:45:30.27 ID:rjHYyPQu
SSRIとSNRIは他害行為は既出。添付文書にも記載済み。
ついでにこれらは向精神薬ではないよ。
541優しい名無しさん:2013/02/22(金) 23:25:46.38 ID:TiB9dc3d
理屈の上でもSNRIは攻撃的になるはずだよな。
向精神薬じゃないからニュースとは無関係なはずだけど、
結局は同一視されちゃうんだろうな・・
542優しい名無しさん:2013/02/22(金) 23:58:33.31 ID:iblnx4Fj
>>523>>524
>>527
注射はまだしたことがないです
別の薬はレルパックスやイミグランなど飲んでました
今は頭痛外来ではないので(昔は専門医にも行きましたが)
もっと勉強して、転院も考えてみます

神奈川なので汐留のこと教えてもらい嬉しいです
他にも色々と親切に教えて頂きありがとうございました
543優しい名無しさん:2013/02/23(土) 16:50:15.05 ID:bh4zy2h4
マイスリー除外してくれ
病院行くのが面倒
病院まで1時間
診察まで2時間半待ち
会計30分
薬30分
帰り1時間
544優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:05:25.42 ID:VyKSMMsQ
>>543
マイスリーなら、近くの内科で処方
してもらえるぞ。
545優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:30:13.44 ID:+zrRfoHn
最近調子悪かったからエチラーム1mgを1日2T飲むのを4〜5日続けて
今日午前中飲まなかったら昼過ぎに集まりがある時にもうひどい不安で他人と視線を合わせることも全然できなくなった_| ̄|○
一日1mgを超過したらこうなるってわかってたんだが・・・・・つい・・・・・あぁ
546優しい名無しさん:2013/02/23(土) 19:39:59.80 ID:7sz4m5Ql
>>545
本当はそういう時はレキソタンとか、
メイラックスのほうが良いんだけどな。
残念ながら輸入できないんだよねー
547優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:33:45.86 ID:m58E9ya+
今回は365早い。今日通関突破した。
明日には配達されるだろう、注文から7日、発送しましたメールから6日。
またオマケがあれば嬉しいんだけどな。
548優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:44:19.78 ID:Qg28DIrC
目がかゆく、鼻がムズムズしだした。
セチリジン(ジルテック)が欲しいのだが、
今、心がバクバクしていて、
おちついてWebサーフィンして探せない。
549優しい名無しさん:2013/02/24(日) 22:52:58.19 ID:7ZxoNSEF
空詩堂ってなんであんなにボッタクリ価格で販売しようとしてるんだ?
薬価の3倍以上と送料1000円もボッタクッテるのに独りよがりに安いと思い込んでる
アホ丸出しだな
あんなボッタクリじゃ客は付かんだろ
550 ◆XzaVjGAcAQ :2013/02/24(日) 23:14:44.54 ID:eHe1z/oE
薬価≒仕入れ、という噂を聞いたことがあるので、それと諸経費を考えたら安いのではないだろうか
絶対値だと高いけど
551優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:15:55.08 ID:67k1C4ND
365より到着(・´з`・)
入金から1週間で到着。
オマケは・・・ありました!www あざーす!
552優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:53.20 ID:7ZxoNSEF
お前の計算で商売できるなら大儲けだな
普通の儲けは仕入れ×0.1〜0.3だろ
大企業の営業利益の話だ
零細がこれ以上取れるかよ
553優しい名無しさん:2013/02/25(月) 02:51:54.24 ID:EjozB45I
空の上客な俺がやってきたぞ。
やはり日本の薬はいいよ。効いたり効かなかったりがない。
薬の成型技術からして丁寧に作ってる。
他の業者の印度薬だって定価の5倍とかで売ってんだ。同じことだよ。
554優しい名無しさん:2013/02/25(月) 03:02:06.37 ID:nMmDBSQP
>>551
オメ!
555優しい名無しさん:2013/02/25(月) 12:44:31.92 ID:opiF0R3c
アポ売りきれか・・・
556優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:34:06.07 ID:/UgaKaaA
JISA
便乗値上げ
円高値下げせず
何じゃこいつら?
アフォ!
客逃げるw
557優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:35.33 ID:R2P9zdgc
ドルで払えばいいんじゃないの
558優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:07:14.30 ID:N2J7q64l
そのドルはどうやって手に入れるの?
559優しい名無しさん:2013/02/26(火) 18:58:03.36 ID:xlv947Ia
クレカでドル決済すればいいだけなような

りそな銀行だと口座を持ってれば預金してある円をパソコンや携帯からドルに両替できる
560優しい名無しさん:2013/02/26(火) 19:04:25.34 ID:fGiqKlpS
りそなはネットバンキングだと他行あてでも振込手数料100円だしオトク
561優しい名無しさん:2013/02/26(火) 19:05:08.66 ID:PE7dGMRq
ドルで収入得てる人間がドルで買い物するならわかるがなんで円をわざわざドルに両替するんだよww
ドル決済してカード会社から円で請求されるのにドルで払う意味どこにあるんだ?
アホかww
562優しい名無しさん:2013/02/26(火) 19:41:32.49 ID:J3q1ialc
夜中に2時間おきに目が覚めてしまうので、エチラームを2錠飲んでみましたが、
やっぱり目が覚めてしまいます。こんな自分にオススメはありますか?
563優しい名無しさん:2013/02/26(火) 20:05:41.54 ID:fGiqKlpS
>>562
心療内科に行ってサイレース=ロヒプノールを処方してもらえ
564優しい名無しさん:2013/02/26(火) 20:53:51.50 ID:qY8FQawc
>>562
薬とかではないような…
精神的になんか不安要素あるんだろうね
それを取り除かないと。
まぁ心療内科だな。2時間「おき」って深刻だな。お大事に。
565優しい名無しさん:2013/02/26(火) 21:04:07.22 ID:J3q1ialc
>>563 >>564
アドバイスありがとうございます。やっぱり病院に行った方が良さそうですね。
心療内科って行った事はないのですが、近所にあるか調べて受診してみます。
566優しい名無しさん:2013/02/27(水) 11:53:57.68 ID:+kooy+Ui
香港じゃなくてシンガポール発だった・・・いつくんだ
567優しい名無しさん:2013/02/27(水) 12:05:28.89 ID:h0Eh2Svn
香港よりシンガポールからのほうが早いよ
568優しい名無しさん:2013/02/27(水) 20:37:00.23 ID:vw5+XIjs
同じ薬なのに店によって
なんでこんなに値段の差があるんだ?
あまり安いとバッタモンかと思うわ
569優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:05:38.39 ID:D2OdHzCP
くすりやさんは薬問屋
時差は代行業

一個抜けてる
570優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:08:04.95 ID:D2OdHzCP
薬問屋→代行業→おまえら
薬問屋→→→→→おまえら
571優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:53:18.28 ID:h0Eh2Svn
時差は代行業△
時差は発毛促進業○
572優しい名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:32.36 ID:y66AMw6T
ハゲは甘え
573優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:12:10.13 ID:x2BcB50X
アポゾピって評判いいの?
サプリメントみたいだよねw
入荷したらメールで知らせてくれたりしないのかな。
574優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:52:10.69 ID:oxzu8K03
ゾピの次の日のあの苦味、みんな平気なの?
575優しい名無しさん:2013/02/28(木) 13:26:23.13 ID:m7lL57hm
そのうち味蕾細胞が死んで苦味感じなくなるから大丈夫だよ
576優しい名無しさん:2013/02/28(木) 20:37:08.81 ID:QjGr++OE
空でエチカーム頼んだ
エチラームより安心して飲めるから少々割高でも気にしない
577優しい名無しさん:2013/02/28(木) 22:20:36.76 ID:xgq7b/j9
>>575
そうか、ミライ細胞が死ぬのか。アモバン乗用車にミライはないのか〜のココロだぁ。
578優しい名無しさん:2013/03/01(金) 00:49:03.46 ID:VyZOC7Op
一年ほどデパスから離れてたけど、ちょっと仕事がうまく行かなくて凹み気味なので初めて個人輸入で頼んでみた
無理だとわかってはいるけど、デパスやマイスリーぐらいはネットやドラッグストアでも買えるようになって欲しいなあ
話す事も無いのに病院行って暗い待合室で30分待った挙げ句に20秒で診察終わって今度は調剤薬局へ〜なんて不経済極まりない
579優しい名無しさん:2013/03/01(金) 01:11:53.65 ID:0/rPiZsJ
あなたBZZ依存生じてるわよ
580優しい名無しさん:2013/03/01(金) 01:58:31.91 ID:avZrwA1L
このスレではよくあることよ
581優しい名無しさん:2013/03/01(金) 02:00:52.58 ID:05xr70NT
>>576
(ノ∀`)アチャー 東和のエチーカムは効かないよぉ。
582優しい名無しさん:2013/03/01(金) 14:15:28.42 ID:C52NQoiG
>>576
空詩堂
アフォか?
そんなとこで買わんと
病院に行って薬クレと言った方が早い安い
安全安心だって
気付や、、、
583優しい名無しさん:2013/03/01(金) 15:50:11.66 ID:uz/wowW1
わいもさっき空でデパス頼んだで。
規制されてる薬じゃなければ問い合わせればラインナップに加えてくれるので助かる。
584優しい名無しさん:2013/03/01(金) 19:50:24.29 ID:p7tdO2+O
>>582
精神病院行ったら終わるだろうが
何のための個人輸入だと思ってるんだよ
585優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:03:22.93 ID:g5YdsL04
精神病院行くと会社にばれる
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/01(金) 21:54:46.90 ID:fST2ku/l
総合病院の精神科でもばれるの?

まあ別にばれてもいいのだけれど。
587優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:58:01.85 ID:41BFQcaU
そんな通院歴つけたら生命保険に入れなくなるじゃん
独身なら入れなくても別にいいだろうけど
588優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:05:11.75 ID:yQOMeMvF
社会的治癒でも5年かかるしな
精神科にかかるのは相当足かせになる
589優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:21:25.41 ID:41BFQcaU
エチゾラムなら内科や整形外科で貰える可能性もあるけど必ずしも出してくれるとも限らないし
診察料と会社に遅刻して病院行くこと考えたら個人輸入でいいな
エチゾラム欲しさに病院行くデメリット大きすぎだわ
590優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:22:39.53 ID:yQOMeMvF
そうなんだよね。上の方のレスにもあるけど
リクエストした薬が確実に処方されるとは限らない
591優しい名無しさん:2013/03/01(金) 23:00:49.20 ID:g5YdsL04
薬の名前出すと間違いなく警戒される
592優しい名無しさん:2013/03/02(土) 00:18:40.18 ID:3qxUUKND
ebayで買ってUSPS First Class Mail Intl で送ってもらったがまだ届かない
送料5ドルで安くっていいんだけど2週間経っても届かないと少し不安になる
今まで早い時は1週間で届いてたんだけどな
593優しい名無しさん:2013/03/02(土) 11:11:12.68 ID:w5jZ2GH5
精神科に通院記録があると
何らかの事の加害者になったときに
自分の名前など詳細はテレビで報道されない
被害者が亡くなってる場合でも運が良いと無罪に近い判決

ぐらいしかメリットなさそう
594優しい名無しさん:2013/03/02(土) 11:48:37.99 ID:lyiG9NkG
ある程度通院歴あれば手帳3級取れるじゃん
595優しい名無しさん:2013/03/02(土) 12:57:15.50 ID:Fy4Xx26o
精神手帳3級取得するメリットなんてあるか?
596優しい名無しさん:2013/03/02(土) 13:13:00.47 ID:56WN72cn
個人輸入って言ってもほとんどエチゾラムとゾピクロンでしょ
この程度の薬で今のところ凌げてるレベルの人間には病院はデメリットばっかりだね
本当にやばくなったら病院行く時間とか費用気にせず行くだろうし
597優しい名無しさん:2013/03/02(土) 13:25:14.07 ID:kVULp0Kw
エチゾラムとゾピクロンでしのげるうちは良いんだよな・・

でも安定剤や眠剤はそれ以外はほとんど規制されてるし、
輸入は可能でも、抗うつ薬は調整が難しいから、
ある程度調子が悪い奴は病院行った方が無難だと思うわ。
598優しい名無しさん:2013/03/02(土) 14:10:35.30 ID:gX9BRcdw
3級なんて自慢に出来る訳じゃなし
メリットなんてほとんどなかったような
599優しい名無しさん:2013/03/02(土) 18:33:49.36 ID:0ID0UU5B
地域差はあるが薬タダだろ
http://www.tsw3.com/heart/iryo.html
600優しい名無しさん:2013/03/02(土) 22:55:15.11 ID:MA5AJcEs
ジスロマック安い店知りません?
601優しい名無しさん:2013/03/03(日) 14:14:35.64 ID:wodjoZsK
横行する偽ED薬のネット販売 買った人の4割強「副作用と思われる症状が出た」:(;゙゚'ω゚'):
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362285913/
602優しい名無しさん:2013/03/03(日) 14:31:16.09 ID:lDFUU5eM
勃起薬だのハゲ薬だのそんなもの偽物だらけに決まってるだろうが
603優しい名無しさん:2013/03/03(日) 14:34:44.51 ID:FNKDG+/B
デパスやアモバンなら正規品の値段がそもそも安いからわざわざパッケージやシートにコストかけて
偽薬売るメリットなんかないだろうけど
604優しい名無しさん:2013/03/03(日) 17:44:52.37 ID:PznmZ9Fw
インド製の薬品は原価が安いので偽物が少ない
605優しい名無しさん:2013/03/03(日) 17:49:03.61 ID:PznmZ9Fw
くすりやさん
ECGATE利用してるんだ
最低20万ぐらいだから、それ以上の利用者がいるんだな
606優しい名無しさん:2013/03/04(月) 02:36:04.06 ID:Y6QlV7zJ
japanrxってどうなん?
過去ログに怪しいサイトって書いてあったけど
607優しい名無しさん:2013/03/04(月) 08:52:10.10 ID:KKxGs0+f
過去レスにカード不正利用されたとあってからは
銀行振込もないし利用してない。
608優しい名無しさん:2013/03/04(月) 14:14:39.52 ID:BZhIh7Od
>>606
1万円くらい不正使用されかけた(カード会社から不審な請求があると連絡してきた)。
被害は未然に防げたが、商品も送って来ず、以後、接触はやめた。
609優しい名無しさん:2013/03/04(月) 15:26:06.33 ID:h3jGfpvJ
>>606
ドル決済なのにレートを示していない、2005年以降に発売された新薬でインドでも
正規にはジェネリックが存在しないはずの薬のジェネリックが売られてたりと
カードの不正利用と言い過去ログの評判も最悪の部類
610優しい名無しさん:2013/03/05(火) 14:17:11.35 ID:jg8toHRx
急にぶっ倒れて救急車で運ばれた先で薬の個人輸入の事全て吐かされました
1週間入院したけど看護師さんに茶化されない日が無かった・・・
家族や親族にも全て知られてしまった
611優しい名無しさん:2013/03/05(火) 16:20:14.71 ID:wKaajCqK
吐かされたって拷問でも受けたのかよwwwwwww
離脱症状が酷くて慌ててなんとか処方してくれとか言って結局全部バレたか
612610:2013/03/05(火) 17:33:28.30 ID:jg8toHRx
結果的には拷問のような感じでした
タバコも酒も個人輸入も秘密にしてた事全て知られてしまった
ああああうんこうんこうんこ
613!kab-:2013/03/05(火) 17:50:09.82 ID:U3/mKCCP
その倒れたのは薬のせいなのか?
614優しい名無しさん:2013/03/05(火) 17:57:09.84 ID:so2vjsYu
ODでもしたのか
おまえのようなやつがいるから
規制されるんだわ
615優しい名無しさん:2013/03/05(火) 18:21:18.19 ID:jg8toHRx
病名は癲癇です
原因がよく分かっていない病気なので個人輸入の薬が原因とは言えないけど多分関係無い
616優しい名無しさん:2013/03/05(火) 19:48:39.11 ID:m+PXdDpq
>>615
何を個人輸入してたのか書け
617優しい名無しさん:2013/03/05(火) 19:53:35.01 ID:5cJedtp1
癲癇でぶっ倒れるとかまずくね
618優しい名無しさん:2013/03/05(火) 19:56:00.39 ID:jg8toHRx
>>616
抗鬱薬(ゾロフト,レメロン,ドグマチール)睡眠薬(エチラーム,ゾピクロン,ウインタミン)
619優しい名無しさん:2013/03/05(火) 20:10:04.50 ID:iWpkLoZO
>>607-609
やっぱ安すぎるよね
商品さえ届けばいいからワンタイムデビットで注文しようかと思ったけどやめた
ありがとう
620優しい名無しさん:2013/03/05(火) 21:07:07.62 ID:jeG4DjCb
Q.

TPP と ACTA ジェネリック医薬品締め出しとは、なに? 
狙いはインドの締め出し?

A.

インドは医薬品の特許保護を限られた範囲しか認めていないため、
インド製のジェネリックが開発途上国の市場を席巻していることに、
アメリカが不満を持っている

これに国際的な包囲網を作ってインドを締め出そうという狙い

みなさん、TPPを推進する政党・候補者には鉄槌を下しましょう。
621 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/05(火) 22:22:56.37 ID:Xt2Eor8p
マジックファーマから、クレジットカード明細のさわりを知らせるSMSが来た。
これは新しい。
eメールでも同タイミングで明細が来てるので、わざわざSMSを送って来なくてもいい気はするけど
これは新しい。SMSお金かかるだろうに。
622優しい名無しさん:2013/03/06(水) 02:38:59.69 ID:C0ci24Pc
>>618
ゾロフトとレメロンは痙攣閾値さげそうだな
623優しい名無しさん:2013/03/06(水) 04:09:00.19 ID:VdlxYqQE
モクロベミド使ってた時は頭に軽い電気ショックみたいなのが不定期に起きたわ
セロトニン増やす薬は危ないな
624優しい名無しさん:2013/03/06(水) 22:50:33.90 ID:J8FEWVPS
>>618
若そうな感じだがプロだなw
しかし車の運転の心配とか出てきそうな

どうでもいいが癲癇と癇癪の区別がつきにくい
625優しい名無しさん:2013/03/06(水) 23:06:50.98 ID:QfTXh5Sz
癲癇で車の運転とかやめてくれよ
626優しい名無しさん:2013/03/07(木) 09:49:32.09 ID:p5MIj5f0
俺らが心配するのとは逆方向に

薬ネット販売を全面解禁へ…規制改革会議が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000041-yom-pol
627優しい名無しさん:2013/03/07(木) 10:27:16.13 ID:qzMakMMD
そのネタならν速のが楽しいんじゃないのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362610943/
628優しい名無しさん:2013/03/07(木) 11:31:25.40 ID:uEMiDUOf
>>623
それ病院行った方がいいよマジで
>>624,625
言われなくてもチャリすら運転しないつもりです
629優しい名無しさん:2013/03/07(木) 12:47:57.86 ID:eM6mahpm
アポゾピクロンとエチラーム届いたけど
アポの容器小さい
これ500錠入ってるんだろうか
630優しい名無しさん:2013/03/07(木) 14:10:16.42 ID:OhfRTbBi
お前また500錠かよ・・
631優しい名無しさん:2013/03/07(木) 16:29:47.02 ID:iJEDsime
500錠入りしかないんだからしょうがない
632優しい名無しさん:2013/03/07(木) 20:44:28.93 ID:02eOOf2N
ビーナドリエルってきくんですか?
ここに書かれてるのとどちらがいいんでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃったら宜しくお願いします。
633優しい名無しさん:2013/03/07(木) 20:56:39.39 ID:ydKoPIIR
>>632
それよりレスタミン錠買えば? ドラッグストアで普通に帰るYO。
634優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:11:50.52 ID:yQGy+Tht
>>623
これか
http://www.014kenko.com/item_dorieru.htm
ドリエルと一緒なら中身は塩酸ジフェンヒドラミン50mg。
風邪薬とか、鼻炎の薬飲むと眠くなるだろ、あれとあれと一緒。

とりあえず同一成分で薬局で買えるレスタミンで試してみれば。
強さで言えばゾピクロンの方が強いよ。
635優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:11:54.63 ID:ffo2SHwT
個人輸入代行ケントって会社はどうですか
初めて利用するのですが、怖いです
知ってる方いますか
636優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:23:07.98 ID:yQGy+Tht
>>635
一回使っただけだけど、普通に届いたよ。
637優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:51:09.91 ID://3ucDaX
>>635
過去ログには厚労省が偽造薬の注意喚起してるゼニカルのジェネリックを騙る薬と
同一名の薬が売ってあったり、発送の連絡がなかったり、プロザックスレでは
日本語がアレだったりとあまりいい評判は聞かない
638優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:51:52.60 ID:WGyEgApG
>>636有難うございます!
不安だったので助かります
注文してみます

635をsageなかった、すみません
639優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:54:23.39 ID:02eOOf2N
親切にありがとうございます。
試しにレスタミン探してみますね♪
640優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:55:19.86 ID:WGyEgApG
>>637
638書き込み後に読みました
有難うございます、日本語は苦手そうな感じはしました
検討してみます

こんなに早くレスしてくれて感謝
641優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:55:41.79 ID:OBBf7yzv
厚生省が偽造薬の注意喚起もねー
本当なのかどうなのか、単に特権を守りたいだけで言ってるような気もするけど。
642優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:00:41.03 ID:sZfN2Mf6
エチラーム1mg(2錠)とフルナイト2mg(1錠)だと
どっちが効きめがありますか?
643優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:15:24.45 ID:umhNEUuk
>>642
個人的にはエチゾラムの方がいい眠りが得られる
そんなもん人によるんじゃね
644優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:17:01.02 ID:EVc9448f
せっかくの薬注セットだ
両方飲んで寝とけ
645642:2013/03/07(木) 22:28:45.79 ID:sZfN2Mf6
>>643 そうですね、両方試してみます

>>644 薬注セットってどこに売ってますか?
646優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:58:29.88 ID:tCShX2f1
俺もケントを最近初めて使ったが、ここのメールは無愛想だよなW
入金後メールが「入金確認済み 発送します 質問のある方は元コメント消さずに返信して下さい」とかW。

まあ安かったし届いたから別にいいけど、初めてで高額だと少し不安になるかもね
647優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:59:11.30 ID:tCShX2f1
俺もケントを最近初めて使ったが、ここのメールは無愛想だよなW
入金後メールが「入金確認済み 発送します 質問のある方は元コメント消さずに返信して下さい」とかW。

まあ安かったし届いたから別にいいけど、初めてで高額だと少し不安になるかもね
648優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:05:30.06 ID:sMu2eiUe
アポゾピクロン
個別包装されてないんだ
今から飲んで試してみる
649優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:19:31.48 ID:6WeYbBPp
デパスは輸入できるのに
なんでリーゼは駄目なの?
おいらにはデパスは強すぎて眠くなるる…
650優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:25.73 ID:X4qv+cMB
>>647メールが無愛想って確かにwでも利用者が居て安心出来た
と言うか、個人輸入自体初めてなのでレスありがたや〜
651優しい名無しさん:2013/03/08(金) 02:59:49.68 ID:cIwFVHbv
95キタ━━('A`)━━!!!!
652優しい名無しさん:2013/03/08(金) 17:00:43.49 ID:vDpOYMsP
精神科のおじいちゃんに個人輸入の話したら説教されました
653優しい名無しさん:2013/03/08(金) 18:08:50.62 ID:wZkCMe+z
精神科ってその時の定説で治療方針コロコロ変わるのにやたら偉そうだよな
654優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:05:36.98 ID:b1Fc3jYh
精神科に限らず医者ってなんであんな偉そうなんだ?
人に頭下げないでいい商売やってるとあんなに人間ってのは傲慢になれるんだな
特に年寄りの医者に多い
早く淘汰されればいいのに
655優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:08:16.86 ID:b1Fc3jYh
自分は某士業やってるが周りの先生と呼ばれる連中も基本的にみんなそうだな
自分だけはサービス業ってこと忘れないようにしようと思う
656 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/08(金) 22:14:28.50 ID:CwmtpEBJ
特権を守っても偉そうでもいいから
医者の平均的なレベルを上げて欲しいです…

睡眠薬も3種類規制する前に、なんでそんなに大量の睡眠薬がないと眠れない人間がいるのか
その理由を追及して欲しいです…
657優しい名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:03.02 ID:3dTSL0K3
>睡眠薬も3種類規制
どういう事?
658優しい名無しさん:2013/03/08(金) 22:43:24.94 ID:oNkCEbuu
ドル円決済レート98円のお知らせ
659優しい名無しさん:2013/03/08(金) 23:11:16.45 ID:3njZUCx1
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
660 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/09(土) 00:19:10.03 ID:pNnYx1Cx
>>657
地区によっては抗不安薬、睡眠薬合わせて3種類までに制限されたみたいなのです。
原則3種類までとする(案)、なんて感じのpdfを去年、厚生労働省のサイトで見た記憶があります。
661優しい名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:07.74 ID:GZMw8+xc
>>660
処方の話か。結構厳しいね。

ところで◆XzaVjGAcAQさんはどんな人なの?
このスレにいるって事は個人輸入してるの?
662優しい名無しさん:2013/03/09(土) 01:03:49.33 ID:jUVjihQo
規制ばっかりってウザいよね
663優しい名無しさん:2013/03/09(土) 01:24:52.06 ID:x1MpMMZ9
円、96円台に急落=3年7カ月ぶり〔NY外為〕(8日朝)
もーすぐ100円いくなこれ。。
664 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/09(土) 01:26:16.07 ID:P/8djvp/
>>661
最近買ったのだとボグリボースのジェネリックですね。自分のはギリギリ医者でもらえるので(以前1時間値220、今180)、妹がですけど。
なんか妹が体調不良で、朝ごはん、昼ごはんを食べるとやけに眠いというので。
ラミクタールは個人輸入で飲み始めましたし(今は医者でもらってる)、ベンラファキシンとかアミスルプリドとかジプラシドンとか、いろいろ買ってましたよ。

>>662
ウザいですよねー
なんでそうなってるのか考えないで規制するだけだし
665優しい名無しさん:2013/03/09(土) 02:52:25.29 ID:GZMw8+xc
>>664
メジャー輸入ですか、結構リスキーな事してるんですね。
666優しい名無しさん:2013/03/09(土) 03:55:34.11 ID:xUozFwJr
>>623
自分も飲み始めた時は、半錠150mgでシャンビリ感があったが、3日で慣れた
2週目に、1日150mg×2回に増量
MAOIだが、何食べても大丈夫だった
パキシル飲んだ事ないが、パキシルの離脱症状もこんな感じなのかなと思ったよ
抗鬱効果はよく解らなかったが、きっかけ次第で僅かに感情の高揚が感じられたが、弱い(SSRIの逆?)
何故か、睡眠が深く質が良くなる感覚が目立った。ただ夜遅くには飲まないけど。
1ヶ月飲んだが、別に無くてもいいかって程度の効き。
667優しい名無しさん:2013/03/09(土) 07:30:11.74 ID:rDiU7uxe
1週間前に、90.8円まで落ちたんだぜ。それが1週間で96.5円とか。米国のヘッジファンドが作ってるキチガイ相場。
1週間前に456でサプリ買ったんだけど、レート92円だった、その時買っといてよかった。
668優しい名無しさん:2013/03/09(土) 09:10:44.45 ID:tlTj9kBX
素人がFXで小銭作るのには面白みのある時期かもしれないね
669優しい名無しさん:2013/03/09(土) 10:41:15.62 ID:vg6gpGbW
エクスプレスなら値上げなしだし、、、
670優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:05:28.98 ID:fIXmCugp
>>659
個人輸入しつつ、輸出企業にいる私は、
喜ぶ事も悲しむ事も難しい。
671優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:06:29.38 ID:EJ+m3yUy
くすり屋さんで初めてエチラーム注文してみたんですけど、梱包とかどんな感じですか?
多分平日仕事行ってる間に家族が受け取ると思うんですが、バレますかね?
672優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:30:41.27 ID:rJ/f3eue
商品名は書いてないけど外国からの荷物だということは隠せない
生活を共にしている家族なら、まぁ気づくんじゃないかな

というか、注文したあとにソレを気にしても仕方ないし
673優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:40:50.08 ID:l4f2jKYs
>>672
そうですよね。
こうやってすぐ心配して考えてしまうんだよね。嫌な性格だ。
674優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:54:58.04 ID:mlWajP9k
弁当箱ぐらいの段ボールで来る
簡易書留だしまずばれる
675優しい名無しさん:2013/03/09(土) 14:39:44.72 ID:X7oKUSWo
>>671
重さからいっても「薬」っていうのは隠せないと思う
個人輸入したんだーってとこまでは言って、
日本で購入できないプロテインだのビタミンだのあとはダイエットとかシミ取りとか
言っておけばいんじゃない?

同僚に前から勧められてたけど、円安で高くなる前にと思ってとかなんとか。
676642:2013/03/09(土) 15:06:59.10 ID:fhqHWCLk
>>671
自分の場合、電子タバコ関係でちょこちょこ買っているから、
また海外から届いたよって感じ

水曜日からシンガポールで足止め中@くすりやさん
677優しい名無しさん:2013/03/09(土) 16:41:57.75 ID:rJ/f3eue
>>676
「木の葉を隠すなら森の中」ですな

サプリとかビタミンとか似たようなものを買ってたら家族もそのうち気にしなくなるでしょう
678優しい名無しさん:2013/03/09(土) 22:03:15.20 ID:ijW1nl6L
俺が実家に住んでる時は疑われた
サプリ、プロテイン、薬
別なところに頼んでたからな
679優しい名無しさん:2013/03/09(土) 23:13:13.96 ID:fuN5t5HC
家族に知られたくないので
割高でも局留可の所で買ってるがトラブルは今のところない
680優しい名無しさん:2013/03/09(土) 23:31:51.35 ID:8KXpUkMO
知られたくないってお前らいったい何買ってるんだよ。
やっぱりED治療薬系か
681優しい名無しさん:2013/03/09(土) 23:51:40.06 ID:ALdshF89
インドやら香港やらシンガポールだ
普通の家ならまずこんな郵便こねーよww
682優しい名無しさん:2013/03/10(日) 00:45:15.56 ID:ZPR6eUg2
しかもなんかありあわせのダンボールを切って作ったような手作り感あふれる箱で無造作に来るからな
683優しい名無しさん:2013/03/10(日) 01:14:16.45 ID:AVEqX0h+
何それほのぼのする
684優しい名無しさん:2013/03/10(日) 11:34:49.50 ID:DnBPgsP/
アポ飲んでみたけど、ゾピコンより効く
685優しい名無しさん:2013/03/10(日) 18:27:41.12 ID:dRvZGIC0
ゾピコンは、甘めなコーティングされる前の方が好きだった。箱が平たくない昔の方がヒートシールも丁寧だった
基材(ゾピコンと国産ジェネには依然差がある)と、成分の重量偏差や崩壊性(これはINTASは優秀な方)は、やはり国産ジェネ以下だが、
大昔の国産ゾロにも、この程度の物があり、納屋で作った様な代物も結構あったから、年配の医療関係者は、未だジェネを嫌悪する人も多い
ベンゾ系等の薬価は、抗菌剤やその他より元々安く、病院はマルメて購入するから、儲けは殆ど変わらない
日本や欧米の製薬会社が、インドに安い古い混合機や打錠機売ってる可能性もある
国内でも、市販薬は形状も刻印も、知れているか若しくは無い。古い打錠機が多い
楕円錠剤はそんなに昔からあった訳でもなく、せいぜいここ30年前後(昔かw)
ゾピコン耐性付きやすいが、2〜3日抜けば、だいふ戻る筈
686優しい名無しさん:2013/03/10(日) 23:48:14.69 ID:8efWxFBJ
456、ボールペンまだ付いてくる?
687優しい名無しさん:2013/03/11(月) 09:18:28.94 ID:mILJJHNF
アポゾピも翌日は苦いですか?
688優しい名無しさん:2013/03/11(月) 13:44:24.45 ID:+jjaFPmq
苦いよ
689優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:39:24.01 ID:eJ7BoPqY
空でビルトリシドの取り扱いが始まったようだが流石に高いな。
International Pharmacyなら1瓶約1万円だというのに空は2万2000円か。

International Pharmacyの奴もメーカーはバイエルで中身はドイツ製。
入れ物が違うだけだろうし空は様子見をしておくか。
それにしても誰が問い合わせたんだろうな。
690優しい名無しさん:2013/03/12(火) 01:10:35.27 ID:HTfUkU/S
空ばっかりで時差がさっぱり出てこないじゃないかよw
まあ石から処方されたデパス飲んでるから直接は関係ないけどな
691優しい名無しさん:2013/03/12(火) 01:36:21.66 ID:plnKqblv
肝心のデパスが時差より空のほうが安い時点でお察しである。
692優しい名無しさん:2013/03/12(火) 03:37:57.75 ID:AcOR1ZkX
ここのスラング知らない奴が見たらこいつら何の話してるんだ?って感じだなw
時差の中の人ここ見てると思うけどもう少し他店並に安くしてくれよ
693優しい名無しさん:2013/03/12(火) 03:46:04.67 ID:ihBhKLi9
時差高いってここでよく言われるけど
送料含めたりグラム単位で計算すると他店並か他店より安くならないか?
694優しい名無しさん:2013/03/12(火) 07:56:10.12 ID:LazNhmAb
エチラームとゾピコンはくすりやさんが最安
695優しい名無しさん:2013/03/12(火) 09:41:56.05 ID:t91JI9qZ
,;
696優しい名無しさん:2013/03/12(火) 10:57:08.89 ID:mmnLtwVo
>>693
俺が買ってる薬は大差ないなw
697優しい名無しさん:2013/03/12(火) 11:07:33.87 ID:MwA+LjD3
このスレで買う人が多いだろう二種類100錠


JISA エチラーム3933 ゾピコン5196
くすりやさん エチラーム2300 ゾピコン2300 送料750 
365 エチラーム+ゾピコン6800
698優しい名無しさん:2013/03/12(火) 14:53:35.88 ID:6a9cWAZn
時差のゾピコンもう少し安くできないものなのかなぁ・・
つき合いが長いからできれば時差を使いたいんだけど、
他店との価格を比較検討するとリピートするのはなかなか難しいよ
エチラームゾピコンセットで送料含めてもっと安いところないのか?
699優しい名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:02.43 ID:TOeOVTYp
自分も時差には昔辛かったときに救われた思いがあるので贔屓にしたいけど、
この価格差みちゃうとちょっとね・・・
700優しい名無しさん:2013/03/12(火) 17:31:33.23 ID:0fgWNNvv
俺は主にスマドラやED薬で時差利用してるが
701優しい名無しさん:2013/03/12(火) 19:52:02.47 ID:V241hioP
bba捕まってたけど
702優しい名無しさん:2013/03/13(水) 00:12:33.83 ID:+bwPzvst
ブプロピオンのスレ落ちちゃった?
703優しい名無しさん:2013/03/13(水) 18:50:07.40 ID:S87FrQeQ
さすがにエチラーム2箱程度なら問題ないよね
704優しい名無しさん:2013/03/13(水) 19:13:00.88 ID:mFAlbV3c
エチラーム4箱にアポゾビ1ボトル届いた。
705優しい名無しさん:2013/03/13(水) 19:38:11.46 ID:I/oriXF1
>>703
全く問題ない
その倍でも検査されずに通関するよ
もし、量が多すぎる〜とかいわれても家の者全員で使うとかいっておけばまず没収はあり得ない
706優しい名無しさん:2013/03/13(水) 19:50:35.78 ID:lt4BxOS0
>家の者全員
いや、ダメでしょこれ
707優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:40:26.51 ID:Z3XyPQ2s
荒れるからその話題はやめようよ
708 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:3) :2013/03/13(水) 21:30:30.20 ID:b577uXTZ
他人への譲渡は明確に薬事法違反。家族であろうが。注文主しか使用出来ない。
個人輸入は1ヶ月分まで。
守れないなら規制強化の流れは必至。
709優しい名無しさん:2013/03/13(水) 21:41:09.71 ID:mFAlbV3c
おまえ本当に一カ月分しか注文してないのか

エチラーム、ゾピコン30錠だぞ
710優しい名無しさん:2013/03/13(水) 21:43:11.75 ID:LSB1LDm0
711 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(-1+0:3) :2013/03/13(水) 21:49:31.23 ID:b577uXTZ
いや、なぜわざわざルール違反の行為を報告する必要があるのかと。
静かにしときませんか?
712優しい名無しさん:2013/03/13(水) 21:49:53.63 ID:CkulUpRj
>>710
982レスで落ちてる
24時間制限で落ちたようだ
713優しい名無しさん:2013/03/14(木) 02:51:50.33 ID:EuDudLtb
>>710,>>712
ありがとう。
あんま人気ないのかな、ブプロピオン…
714優しい名無しさん:2013/03/14(木) 03:24:49.79 ID:yfUgWgZP
ブプは禁煙には効果あったけどドパミン薬としては駄目だった俺の場合
でも効かないって意見も多かったしねえ
715優しい名無しさん:2013/03/14(木) 12:21:09.72 ID:0S4sQVFn
エチラーム1r100錠三箱×2計600錠を先月買ったけど普通に届いたわ。
716優しい名無しさん:2013/03/14(木) 12:54:27.94 ID:dYpe46Y2
なんでデパスやらエチラームエチカームは代引きがないんだよ…
外出たくもねぇんだよ…
717優しい名無しさん:2013/03/14(木) 13:04:35.08 ID:/rmwNoTG
意味わからん
わざわざ外出なくてもいくらでも決済できるじゃん
718優しい名無しさん:2013/03/14(木) 14:19:02.25 ID:dYpe46Y2
人それぞれ事情はある
719優しい名無しさん:2013/03/14(木) 15:02:51.16 ID:GTaxe/sG
チラシの裏に書いてろ
720優しい名無しさん:2013/03/14(木) 18:25:59.69 ID:AM3GTZZ2
ネット銀すら作らないでそんなこと言うのか
721優しい名無しさん:2013/03/14(木) 19:26:42.65 ID:h/b2d1BC
iDrugStoreってどう?
722優しい名無しさん:2013/03/14(木) 19:47:02.15 ID:84CtDcHj
クレジットカードが作れないってのならまだ分かるけど
ワンタイムデビットとかオンラインで口座ない人ってどういう人?
ネット回線手に入れるよりよっぽど簡単だと思うけど
社会生活よく出来てるね
723優しい名無しさん:2013/03/14(木) 21:44:48.12 ID:3gKyADm0
>>721
婦女子が多いスレではお勧めになってるな。
発送元は実はJISAとかと同じだったりするけど。
724優しい名無しさん:2013/03/14(木) 22:29:42.26 ID:h/b2d1BC
>>723
ありがとうございます。
725優しい名無しさん:2013/03/14(木) 23:31:10.21 ID:mNDQtdxz
>>721
安さより安全を求める人が買うところだな
726優しい名無しさん:2013/03/15(金) 01:14:04.11 ID:njfVtmJ3
>>722
指名手配かかってるんだよ
察してやれw
727優しい名無しさん:2013/03/15(金) 12:07:09.97 ID:4EvwcU/U
自分はカード作れないから銀行振り込みあるとこが良いな
728優しい名無しさん:2013/03/15(金) 20:00:05.15 ID:LGz9hcLF
戻る

JNBのワンタイムデビットつくれ
預金残高分しか使えない
インスタントクレジットカード

無職でも大丈夫
729優しい名無しさん:2013/03/15(金) 20:28:41.36 ID:ORNi3Klu
代引きってまだ存在してたのか
もう無くなったと思ってた
電報並に利用するメリットが想像できない
730優しい名無しさん:2013/03/15(金) 21:43:47.10 ID:TdXKSJaL
手数料が無駄
731優しい名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:13.03 ID:LGz9hcLF
iDrugStoreみたいに
国内の会社が代行業できるんだ
732優しい名無しさん:2013/03/16(土) 00:52:56.55 ID:4c5yLsQm
>>729
おおざっぱというか、いい加減な奴が使うイメージだよな。
ずいぶん前に通販決済はケータイからの注文は代引き、
PCからの注文はクレカが多いって見た記憶がある。
733優しい名無しさん:2013/03/16(土) 14:16:36.80 ID:2q3Rt7EM
代引きって雑誌の裏の通販で厨二くさいアクセサリーとか買う人が使いそうなイメージだ
734優しい名無しさん:2013/03/16(土) 14:19:49.92 ID:zLRVPYzJ
けんもーとかニュー速あたりの情強気取りのゴミ
がダイビキガーってよく言ってる
735優しい名無しさん:2013/03/16(土) 14:27:20.32 ID:9XMhg1NR

セレギリンみたいなカスは通過出来たのにアルモダフィニルとリタリンは税関とめられた
あーむかつく
736優しい名無しさん:2013/03/16(土) 14:37:49.56 ID:4UE0AgZJ
>>735
止められただけで済んだ?
737優しい名無しさん:2013/03/16(土) 14:44:51.32 ID:9XMhg1NR
>>736
通知書に返事。でおしまい
たぶん次三回目は罰金か下手すりゃお縄だからもうしない。
それにしてもあーむかつくぜ
おまけにセレギリン糞ほども効かねえでやんのw
738優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:01:04.32 ID:ngZS0RCr
効果なくて開発中止だっけ>セレギリン
(その後抗パ薬に転用)
739優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:12:25.57 ID:p9qkyrVH
セレギリンは動物実験で神経保護作用があるとされてたのに
結局人では証明されなかったんか
740優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:19:54.98 ID:9XMhg1NR
ちなみにラサギリンて(こっちは合法)同じくMAOーB阻害剤も買ったけどこっちも効果なんもなし
こっちは結構最近開発された薬なんだけどね
MAOB阻害剤とりあえず自分で試してみたい人はリスクなしの合法のこっちすすめるよ
741優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:43:57.93 ID:4UE0AgZJ
>>737

リタリンはさすがに税関見逃さないでしょ
742優しい名無しさん:2013/03/16(土) 17:53:42.53 ID:ZlaZZ1Lm
リタリンの輸入って覚取法で逮捕されるんじゃないの
743優しい名無しさん:2013/03/16(土) 17:56:05.09 ID:ngZS0RCr
麻薬及び向精神薬取締法
744優しい名無しさん:2013/03/16(土) 17:58:53.58 ID:nnbC7GKx
ヤフオクで物買うと、業者側が代引き一択の場合がある
745優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:52:57.87 ID:w9GalyEV
不正利用が怖くてクレカなんて使えない
かと言って315円払って代引きするのもアホくさいし、結局銀行支払いしてるわ
みんなそうだと思ってたけど、案外違うの?
746優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:59:21.36 ID:0c+VkfqM
不正利用なんて一回もないわ


……今のところは
747優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:59:27.64 ID:AZauqfMx
この時代にワンタイムデビットの存在知らない奴がいるとは
748優しい名無しさん:2013/03/16(土) 22:20:47.85 ID:4c5yLsQm
・faithの番号漏洩
・4nrx(多分)に番号漏らされて不正利用(被害は無し)
で2度カード作り直してる。
749優しい名無しさん:2013/03/16(土) 23:45:10.69 ID:ZlaZZ1Lm
顔は在庫有り即納とか書いてて来るまで2週間掛かったことあったから買ってないな
750優しい名無しさん:2013/03/16(土) 23:57:13.59 ID:MXrlYAXH
長年、456と時差使っているけど
こちらは問題なし。

今のところはね。
不正利用の噂のある
おくすりや3は、ワンタイム使ったが。
751優しい名無しさん:2013/03/17(日) 14:04:04.76 ID:Ku+yQpVH
クレカなんて不正利用されてもクレジット会社が保障してくれるじゃん。
そんなに臆病になる必要なし。
752優しい名無しさん:2013/03/17(日) 14:25:25.15 ID:2xqLnDN8
時差は高いけど受難話は聞いた事ないんだよな。
もう少し安くしてくれたら他の業者使わなくていいのに。
753優しい名無しさん:2013/03/17(日) 15:33:05.88 ID:b1HeoFn6
>>748
Faithは絶対に許さん、絶対にだ
754優しい名無しさん:2013/03/18(月) 01:30:54.62 ID:hBNszIGq
>737

すごいな。
セレギリンは、覚せい剤の原料で逮捕
リタリンとかは、向精神薬取締法で逮捕
が本来あるべき姿なんだけどなww
手紙1枚でクリアかよ。
関税ザルだな
755優しい名無しさん:2013/03/18(月) 03:43:57.28 ID:W/AHlWN0
円高キタw ユーロのキプロス債務危機+アメリカの景気指数悪化。
756優しい名無しさん:2013/03/18(月) 20:19:53.84 ID:mjv1HKOp
俺はiサプリに番号をバラされた。
裏面のセキュリティーコードもだ。
その後の対応がたいへんだった。
757優しい名無しさん:2013/03/18(月) 20:56:19.80 ID:uMq9uGN+
不正利用されても損失はないが、色々めんどくさい
Amazonやyahooなど、全部カード情報再登録だし
758優しい名無しさん:2013/03/18(月) 22:29:17.00 ID:j63Nlz3L
>2の業者って信頼できるの?
759優しい名無しさん:2013/03/18(月) 22:32:11.61 ID:pLZRu+uA
>>758
JISAでしか買ったこと無いけど問題なかったよ
760優しい名無しさん:2013/03/18(月) 22:56:11.74 ID:kMN2PutN
すみません、為替レートで実際の値段とかって変わるんですか?
勿論為替のこと自体はわかりますけど。
初歩的ですみませんmm
761優しい名無しさん:2013/03/18(月) 23:00:35.03 ID:jDa9P3G5
>>760
初歩的だと思ってるならググってこい。
762優しい名無しさん:2013/03/19(火) 00:50:30.04 ID:ycfgmbBo
いやそれはggっても判らんだろw
763優しい名無しさん:2013/03/19(火) 00:58:35.59 ID:eCFbGrJh
クレジット払いならレートは会社が決めてる
764優しい名無しさん:2013/03/19(火) 02:16:08.44 ID:oeHcvgJ1
>758
全部大丈夫

>755
ユーロのキプロス債務危機+アメリカの景気指数悪化。。。
でも、ドル円、下がんない。。。www
765優しい名無しさん:2013/03/19(火) 05:49:50.49 ID:Ac4ZYbtV
>>764
月曜の早朝オセアニア市場で、10分くらいで、93.2円まで円高になった。それが1日で95円まで戻した。ひでーw
766優しい名無しさん:2013/03/21(木) 06:57:57.09 ID:TALGwFcM
JISA
くすり屋さん 
okusuri365
銀行振り込み利用で全部問題なしだった
767優しい名無しさん:2013/03/21(木) 11:22:36.32 ID:YTpWRBh7
>>447
香港発送の分じゃね。
シンガポール経由で、発送のメールから14日目に着いたわ。

少し前に中華業者からPCの液晶パネルを深センから発送で買った時は、品物の性質上厳重すぎるくらいの梱包で翌々日に着いたので中華業者やるじゃんと思ってたのに。
768優しい名無しさん:2013/03/21(木) 19:06:29.72 ID:WOQibmQz
エチラームって大丈夫なの??? 変なの混入してないのかしら?
769優しい名無しさん:2013/03/21(木) 19:24:39.64 ID:ogwaTCyS
自己責任
770優しい名無しさん:2013/03/21(木) 23:03:53.56 ID:qWJrbWvz
よ〜し俺も個人輸入代行ケントで初購入凸撃しちゃうぞーw

なんかヤバイ感じだが、連絡手段の中に
「通常はメールでお願いします (日本の皆様の場合ですと 弊社スタッフと時差と起きている時間と就寝時間が
違うためよろしくお願いします)下記にスカイプのバナーを張っています オンラインの場合はチャット(コメント入れて
送信して頂いて結構です)」とあって、バナーまで貼ってあってワラタwww

その必死さに免じて約4K円分注文w
771優しい名無しさん:2013/03/22(金) 10:07:56.80 ID:Jyk/aSob
デパス
772優しい名無しさん:2013/03/22(金) 15:31:08.54 ID:1jP5GYiq
SSRI飲みすぎて躁転してえらいことになったんだが
そんな奴っていないんか?
773優しい名無しさん:2013/03/22(金) 15:49:14.47 ID:vIyfaKxe
jisaで注文手続きしてんだけど、カード情報入れて「注文」ボタン
押したんだけど、「5分以上お待ちください」から動かない
確認メール届かないし、これは注文されてないよね。
念の為に今日は注文しないほうがいいかな。二重注文防ぐために。
なんども注文してるけど、こういうの初めて。
774優しい名無しさん:2013/03/22(金) 16:31:37.04 ID:zbePKrdl
>>773
そりゃ、直接時差に聞いてみなければ確定的な答えは分からんだろう

何でここで聞くかなぁ?
775優しい名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:31.18 ID:vIyfaKxe
>>774
一つの事例としての報告と世間話みたいなものですよ
板なんて大半そんなもんでしょ
776優しい名無しさん:2013/03/22(金) 18:15:35.32 ID:Kk12SKKR
確認メール来てないから注文出来てないと思ってもっかい注文したら
迷惑メールフォルダにメール来てた
777優しい名無しさん:2013/03/23(土) 11:41:07.75 ID:5mcFeylY
時差にごめんなさいして重複分のキャンセルをさせてもらいなさいw
778優しい名無しさん:2013/03/23(土) 11:42:37.89 ID:r3/+apnU
いずれ使うんだろうからそのまんまでいいんじゃないか?w
779優しい名無しさん:2013/03/23(土) 14:57:34.16 ID:+IluSivH
急にぶっ倒れて救急車で運ばれてやっと退院出来たわ
医者に個人輸入バレてやめろって言われたけどせめてドグマチールは飲みたい
月1の血液検査でバレるかなぁ・・
780優しい名無しさん:2013/03/23(土) 15:26:46.97 ID:yDKd58iG
エバー・エンディング・猿の・オナニー
781優しい名無しさん:2013/03/23(土) 15:32:56.70 ID:ixeKs5lW
就寝
782優しい名無しさん:2013/03/23(土) 16:01:50.68 ID:SffGjrsd
以前しばらくドグマチール飲み続けていたことがあったけど
顔面がピクピクするような変な感じがよくしてたけど錐体外路症状だったんだな
長くつづけると怖い
783優しい名無しさん:2013/03/23(土) 19:08:03.77 ID:Dr0mQ9up
>>779
何飲んで倒れたんだ?
784優しい名無しさん:2013/03/23(土) 22:06:09.14 ID:fx8DxSrS
>>779
バレないよw

ただし内臓機能に異常があれば疑われるだろうけどね
一般的な若者ならドグマチールで異常な数値はでないよ

何飲んで倒れたかは気になるね
785優しい名無しさん:2013/03/23(土) 23:54:11.50 ID:+IluSivH
>>784
マジか信じるぞ
飲んでたのは ドグマチール,サインバルタ,ゾロフト,デパス,ゾピクロン です
786優しい名無しさん:2013/03/23(土) 23:55:42.64 ID:Hzjmyt6W
>>785
よくそれだけ自分で調整できるなw
787優しい名無しさん:2013/03/24(日) 00:05:27.10 ID:IgZtDMCS
サインバルタとゾロフトの用量にもよるけどセトロニン症候群になりそう
788優しい名無しさん:2013/03/24(日) 00:06:23.70 ID:IgZtDMCS
また間違えた。セロトニンだ
789優しい名無しさん:2013/03/24(日) 00:20:17.92 ID:7s1izm6/
>>786
自分では完璧に調整できると思ってたけど調整できてなかったからぶっ倒れたのだと思いました
790優しい名無しさん:2013/03/24(日) 01:37:15.80 ID:rtFb9tAu
倒れた原因がなにかだよ
791優しい名無しさん:2013/03/24(日) 07:25:31.99 ID:abqKXrbC
飲み合わせの可能性は?
792優しい名無しさん:2013/03/24(日) 16:35:19.49 ID:8O18LHOx
根拠
793優しい名無しさん:2013/03/24(日) 17:00:50.70 ID:R1W0+IsI
何回か個人輸入してるが初めての郵送事故だろうか?
一週間前に発送メールが届いたが
番号を問い合わせても見つからない

>お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上
>お近くの郵便局にお問い合わせください。
794優しい名無しさん:2013/03/24(日) 18:11:01.42 ID:xgQ42dCT
ここで聞くと解決するのでしょうか
795優しい名無しさん:2013/03/24(日) 22:47:38.87 ID:DpdGzMsG
>>793
もしかして香港発ですか?
私の場合は19日に「引受」の表示が出て、その後進まないです。
祝日じゃないし、郵便員のストライキでもやってるのかな?
796優しい名無しさん:2013/03/24(日) 22:52:41.98 ID:tsTau41X
普通の血液検査では飲んでる向精神薬なんか
絶対分からない。
自己申告しない限り。
797優しい名無しさん:2013/03/24(日) 23:34:10.32 ID:AOJimQYU
だから香港止めて台湾にするのことですよ
798優しい名無しさん:2013/03/25(月) 10:56:55.50 ID:AgWh50xC
>>794
嫌味というか皮肉言わないと気が済まない人のようだけど
回答次第では精神的な安堵感を得られる可能性があることで十分では?
799優しい名無しさん:2013/03/25(月) 11:08:32.93 ID:sqwv5Rxi
どこから何を輸入したのかわからないけど
香港なら土日休み

後は香港ポストで調べられるよ
800優しい名無しさん:2013/03/25(月) 11:38:22.01 ID:hbfRBXXR
>>798
この板はまだましなほうだ
他の板なんかだともう、人間が崩壊してるわな
有益な情報が無料でもらえると思ってるのか(キリッみたいな奴が増えた
わざと気になる話題を振って突っ込みや質問が来たら質問者をコケにするような書き込みばっかりで
もう2ch見るのも嫌になってきたな
801優しい名無しさん:2013/03/25(月) 12:30:36.80 ID:0SAjcpKT
ここにいる奴は基本的に疲れているから、
そこまでボコボコに叩く気力無いからな。
802優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:24:05.00 ID:Cq0jgEQM
人生に疲れました。
使えない上司を持つと辛いわ。。
803優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:28:08.77 ID:YSOGuZA6
このスレは2ちゃんでもいい方だろ
たしかにみんな疲れているだけかもしれないw
でも、自分は初めて個人輸入するにあたってかなり助かったので感謝している
804優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:46:32.66 ID:0SAjcpKT
自分も最初はかなり役に立った・・が、
もうちょっと話題が広がってくれた方が良いなと最近は思う。

5スレ目くらいからずっと居て、それより前のログも全部読んでるけど、
7とか8スレ目当たりでもうほぼネタが出尽くした感じがする。
>>785みたいに無茶やっている奴の書き込みがもっと欲しい。
抗うつ薬とかメジャーも個別スレ見れば用量調整とか分るんだろうけどさ。
805優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:17.64 ID:FwoTTIH1
他行の振り込み手数料も回数制限はあるものの無料のとこ知ったのも
ここのおかげだなw
806優しい名無しさん:2013/03/25(月) 21:38:33.63 ID:0SAjcpKT
>>805
そうやって口座の数が増えていくんだよなw
807優しい名無しさん:2013/03/26(火) 07:16:52.47 ID:be4X1S7h
振込手数料の次にワンタイムとかなw
808優しい名無しさん:2013/03/26(火) 13:57:06.80 ID:aKTZYS9n
精神
809優しい名無しさん:2013/03/26(火) 15:05:15.98 ID:2qLo/buv
3,4-CTMP(ジクロロメチルフェニデート)がリタリンの8倍くらい効果あるって聞いたんだが
スレ違いかな
810優しい名無しさん:2013/03/26(火) 18:04:46.13 ID:y5c8qe/r
シンガポール発送なんだけど10日経っても
トラッキング番号が反映されないんだけど
シンガポールって遅いの?
811優しい名無しさん:2013/03/26(火) 18:10:24.29 ID:UqKbXwCm
>>809
その手のアッパーに塩素付いてるのはご遠慮願いたいところ
812優しい名無しさん:2013/03/26(火) 19:04:16.56 ID:39fI+NMd
>>809
脱法ハーブの規制逃れと同じ事を、
覚醒剤に対してやっている感じだね。

リタリンでさえ注意して使わないと危ないのに、
そんなの使ったらあっという間に依存しちゃいそうな気がする。
コンサータみたいに徐放錠になってればまだ良いかもしれないけど。
813優しい名無しさん:2013/03/26(火) 19:10:31.74 ID:xCHjazOT
いやぁ、各製薬会社のベンゾ系のパクリラッシュみたいなもんっすよ
814優しい名無しさん:2013/03/26(火) 19:35:08.20 ID:gRqs02tc
海外の脱法ドラッグサイトみるとデパスて普通にドラッグ扱いでカテゴリされてるな
しかも2mg錠とか売ってるしw
こんなもん処方薬で普通にホイホイくれる日本て・・・w
815優しい名無しさん:2013/03/26(火) 20:04:29.98 ID:9fvYFmLB
そもそも、一時期アンフェタミンメタンフェタミンのパクリドラッグを製薬会社が作りまくってどれも元より劣ると消えていった
名残で今の向精神薬リストにも色々載ってる。第三種向精神薬でもリタリンより強いアッパーがあったり
その製造中止された薬のアナログが今になって脱法ドラッグ扱いされたり
めちゃくちゃっすよ
816優しい名無しさん:2013/03/27(水) 09:30:43.37 ID:rlz7wGvq
舌下エチラーム1日に2錠飲んだらしゃっくりが止まらん
持続時間短いのに副作用はガッツリと出るんだな。今後は1錠を2回に分けて飲むわ
817優しい名無しさん:2013/03/27(水) 09:36:59.89 ID:LCXLnSve
アッパー系でいいのありませんか?
いまいち調べてもわからない・・・
818優しい名無しさん:2013/03/27(水) 09:48:29.20 ID:SMp0nXm3
エスタロンモカ最強伝説
819 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/27(水) 09:56:38.85 ID:tk+qfW3g
タイガーアパカ
820優しい名無しさん:2013/03/27(水) 10:49:18.68 ID:9+Ya/csc
アッパー系?
エフェドリン・ナガヰ錠を処方してくれる藪医者さがしなさい
821優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:51:39.06 ID:Aas0B3yT
タウリンがいいよ
日本でも認められてるアッパー薬
822優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:22:04.41 ID:y5AtOgzc
タイガーバーム塗ったらタイガーアッパーカット連打できるようになるぞ
823優しい名無しさん:2013/03/27(水) 14:18:10.93 ID:LCXLnSve
>>818
無理っすね
病状的にカフェインはダメなんで

やっぱエフェドリンかタイガーアパカですか・・・
なんというかニュートラルに持っていくだけでEDやら肝臓やらフルボッコが気に食わないですわ
824優しい名無しさん:2013/03/27(水) 14:27:03.95 ID:LCXLnSve
藪探すまでにタウリンやってみようかな?
ちょっと調べてきます
アドバイスありがとございました
825優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:19:08.43 ID:14ejqzpJ
タウリンはどう考えてもダウナー。
826優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:30:20.61 ID:LCXLnSve
>>825
ありゃ〜
酒もダウナーな効き方なんでキツイなぁ
アニメとかでカタルシスって現実逃避しちゃう奴多いのも国がアッパー系規制しまくってるからやと断定していいっすか?
827優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:56:03.14 ID:XZK683G7
観念
828優しい名無しさん:2013/03/27(水) 17:30:31.49 ID:DiZGm+Yh
エフェドリンもアッパーというにはちょっと
常用量ではそういう効果は得られないし、ODやカフェインとの併用は
心臓への負担増のリスクを考えると割に合わない
829優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:35.31 ID:VoxcU8va
大正製薬のタウリン散98%というのを処方で一度に3000mg飲んでるけど、
気分の高揚なんてそんなものは一切ないよ。
カフェインやらアンナカみたいな苦みもないし味気のないただの白い粉だよ。
830優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:13.58 ID:y5AtOgzc
タウリンって肝臓に良いの?
831優しい名無しさん:2013/03/27(水) 22:32:26.48 ID:5iqaakSW
くすりや3
金曜に注文して月曜に発送しましたメール来たんだけど
まだトラッキングナンバー反映されてない
こんなもん?
832優しい名無しさん:2013/03/28(木) 08:52:33.75 ID:FpqFAxBJ
自分は、2月20日発送メールで2月21日 国際交換局から発送 だったけど
今は年度末の転勤等で日本向けの貨物は混んでるとおもうよ。
833優しい名無しさん:2013/03/28(木) 10:44:53.73 ID:pZqyXaSS
ナツメグだかシナモンもアッパーじゃなかったけ
834優しい名無しさん:2013/03/28(木) 11:36:46.31 ID:IQpXSyuJ
最近は配達当日朝まで(何日か前に入国してても)表示されないことが多い
835優しい名無しさん:2013/03/28(木) 12:05:12.36 ID:acTCQ8/P
kusuriya3 が明日からまた4連休だ
836優しい名無しさん:2013/03/28(木) 13:14:17.39 ID:0WppYq7f
JISA香港遅配でそわそわしてるの俺だけじゃないんだな
オオサカ堂で初めてエチ買って、発送手配から一週間経つが貨物番号で検索掛けても
「見つかりません」ってエラー返されるからちょっと不安だわ
あともう一週間気長に待ってみよう…
837優しい名無しさん:2013/03/28(木) 13:33:07.60 ID:crXvv6cO
831だけど反映されたわ
こんなに遅かったの初めて
838優しい名無しさん:2013/03/28(木) 17:16:16.64 ID:xJN+X3zc
3/20香港発送のエアメールが到着@くすりやさん
839優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:55.75 ID:gea1WxYt
友人☆
840優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:38:38.80 ID:xsY+3MkO
なんで香港郵政のサイトでメール検索しないんだ
841優しい名無しさん:2013/03/29(金) 16:07:52.90 ID:r8V1cD5l
おいおいマジか
JapanRxで注文しちゃったよ…
先に評判調べておくべきだった

>>817
スマドラ試してみたら?
842優しい名無しさん:2013/03/29(金) 17:18:09.24 ID:EKKX4Z4n
アイドラでアレグラ注文したけど3/19シンガポール発送で
まだ到着しないわ
843優しい名無しさん:2013/03/30(土) 02:18:13.24 ID:75VXBjB6
アモバン10mlを探しているのですが、どこかで売っている所ありませんか?7,5だと全然寝れないのですが、事情があって外に出れないので困っています。(ストーカー関係です
だれかわかりましたら押していただけませんか。
844優しい名無しさん:2013/03/30(土) 02:41:33.73 ID:miRyNgXB
イモバン(アモバン海外版)に10mgは存在しないみたいだ
剤形は7.5のみでこれを超えてはいけない(should not be exceeded)とある
845優しい名無しさん:2013/03/30(土) 03:37:04.03 ID:/Z+vaJ7X
海外の怪しげなサイトでマイスリーは1000錠で2,3万だったがアモバンは1シート1000円くらいだったわ
日本じゃ逆になりそうなもんだがな
なんかしらんが海外じゃアモバン人気あるみたいだ
てかマイスリーの安さにもびびったw
もちろん個人輸入なんかしてばれたら没収レベルじゃすまないから買わんけどw
846優しい名無しさん:2013/03/30(土) 09:07:34.50 ID:VL1QlxCc
ソラシドで10mg買えるよ
1錠と半分飲めばいいんじゃないか
847優しい名無しさん:2013/03/30(土) 09:32:37.81 ID:8E/RtNoE
現在、エスゾピクロン(フルナイト2)を使っているのですが、耐性がつかないように違うタイプの眠剤が欲しいです。
個人輸入で入手可能な安い眠剤がありましたら教えて下さい。
848優しい名無しさん:2013/03/30(土) 10:30:47.93 ID:75VXBjB6
846様 ソラシドというサイトで
アモバンが買えるのですか?ソラシドで検索しても出てこないので恐縮ですが
詳しくおしえてください。
みなさんも情報提供ありがとうございます。とてもうれしいです^^
またなにか情報頂けると幸いです
849優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:35:25.37 ID:4vQ1mHZm
>>848 テンプレの空詩堂
850優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:41:10.29 ID:75VXBjB6
>>848様 返答ありがとうございます、ですが高すぎて毎月だと辛いので考え中です。せっかく教えても¥いたぢたのにごめんなさい。
>>845様 そのサイトのURLよろしかったら教えていただけませんか。 
ジェネリックでもかまいません。
すみません皆様にいろいろ提供していただいてる中で要望ばかりだしてごめんなさい。
851優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:49:20.36 ID:MB+Rznp3
>>850
でも海外にはアモバン10mgはないぞ
マイスリーは懲役刑ものだし
852sage:2013/03/30(土) 14:03:59.82 ID:75VXBjB6
わかりました。みなさんの案全部頭にいれてなんとか乗り越えたいです。
とてもみなさん助けになりました。
本当にありがとうございました。
853優しい名無しさん:2013/03/30(土) 14:22:20.21 ID:IaIGXXwH
ピルカッターで切って10mgにすればいいじゃん
正確に計量したいならミリグラム単位で計れる電子スケールいるけど
854優しい名無しさん:2013/03/30(土) 14:25:30.92 ID:sWYE8FTZ
>>847
別にエスゾピクロン連用でいいんじゃね?
もう3年くらい飲んでいるけど、そんなに耐性が付いている感じはしない。
855sage:2013/03/30(土) 14:36:52.34 ID:75VXBjB6
ゾビクロンって10mgアモバンと同じ効力なのですか!?
856優しい名無しさん:2013/03/30(土) 14:46:11.72 ID:Cxw0PZkt
ODせずに断薬期間を適度に設けてればそう簡単に耐性はつかないね。
もともとエスゾピクロンは耐性つきにくい薬だし。
857優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:24:06.39 ID:sWYE8FTZ
>>855
あんあたは自力で調べてから質問しろ。
文面通りに解釈するとその質問意味不明だから。
858優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:27:58.44 ID:miRyNgXB
事故りそうな人だな
個人輸入に手を出すのは止めたほうがいいかと
859優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:39:58.95 ID:8E/RtNoE
>>854>>856
okusuriya3に 最長で6ヶ月まで服用可能 と書いてあったので、他の薬と交互に使おうかと思いまして。
断薬期を設けてしのぎます。ありがとうございました。
860優しい名無しさん:2013/03/30(土) 16:06:35.67 ID:vafqiiMS
どのみち睡眠薬はGABAアゴニストなんだから他の薬にする意味ないし(鼻くそホジー)
861優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:37:33.81 ID:xcEBlA2Q
厚生労働省は29日、1999年以降に承認された新タイプの抗うつ薬の投与について、
18歳未満へは慎重に検討することを添付文書に記載するよう、日本製薬団体連合会に指示した。

海外での臨床試験で有効性が確認できなかったための措置。対象となる抗うつ薬は6種類。
商品としてはレクサプロ、ジェイゾロフト、サインバルタ、レメロン、リフレックス、
ルボックス、デプロメール、トレドミンの8種類ある。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130329-OYT1T01352.htm
862優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:47:33.53 ID:Cxw0PZkt
>>855
そらしどうに売ってるゾロのことなら
少なくとも厚生労働省は同じだと言ってる。
多分近所の薬剤師のおねいさんもそう言うだろう。
後は好きに判断すりゃあいい。

眠剤飲んでも気にしすぎると眠れんぞ。
863優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:12:36.45 ID:dEN0qk2g
鬱はドパミンの問題なのに何時までセロトニン仮説をゴリ推しするんだい
864優しい名無しさん:2013/03/30(土) 20:21:21.94 ID:74owXAH4
>>863
ドーパミンがーっと出したいっすね
865優しい名無しさん:2013/03/30(土) 22:54:47.91 ID:czXO0NFn
>>843
http://www.arkham.co.jp/shopdetail/002003000015/
とりあえずこの値段が手ごろな防刃手袋と催涙スプレー買っとけ。
金に余裕があれば防刃チョッキも。
866優しい名無しさん:2013/03/30(土) 22:55:41.62 ID:czXO0NFn
>>861
FDAが子供に効くと認めているのはプロザックだけらしいな。
867優しい名無しさん:2013/03/31(日) 00:45:01.91 ID:q17aaNd6
ますますパキシルが処方されそうだな。
868優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:03:13.30 ID:xiVJ1LpO
パキシルは集団訴訟問題以降、米国じゃ殆んど処方されてないんじゃなかったか?
869優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:25:16.72 ID:q17aaNd6
いやいや、国内で
870優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:34:31.25 ID:rtfy4fZv
いやいや、パキシルが真っ先に慎重投与になっとります

パキシル添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179041F1025_2_25/
871優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:35:53.64 ID:+PeR8KLF
25日シンガポール発送のままで追跡止まってるんだけど
俺の荷物は今どこにあるんだろう・・・
872優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:54:37.50 ID:UTlhCzJa
>>871
海の上かな?
税関に到着するまでは情報反映されないし・・・。
873優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:59:38.24 ID:+PeR8KLF
>>872
くすりやさんのゾピクロンって船で送ってくんの?
874優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:43:44.37 ID:ZSBTdOCJ
航空機です
875優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:45:15.43 ID:h0LysOts
届くまで今ある分で足りるかなって不安のおかげで余計に寝れなくなる
もっと余裕もって注文しとくべきだった
JISAより時間かかるじゃん
876優しい名無しさん:2013/04/01(月) 16:17:58.68 ID:HgjZx2uo
友人☆
877優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:43:16.46 ID:06PS5jV/
エチラーム是っ過剰甘い
878優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:57:02.67 ID:enHTFtII
>>877 苦くなくていいじゃん。1錠食べたしおやすみなさい
879優しい名無しさん:2013/04/02(火) 11:47:11.07 ID:cK5NIiIV
>>877
甘いのは別にいいけど小便器に入れるボール型芳香剤のようなにおいが……
880優しい名無しさん:2013/04/02(火) 12:46:16.92 ID:FRz9M97t
芳香剤の成分がデパス類似だからね
881優しい名無しさん:2013/04/02(火) 12:46:24.17 ID:ISy9Euy3
ゾピってそんなに苦くないよね?
口で溶かさないから?
882優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:21:13.23 ID:mjA1vuWm
それ、偽r
883優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:46:08.19 ID:atwgBjiO
エスゾピクロンは苦味無い
苦味あるのはただのゾピクロン 偽薬
884優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:32:24.96 ID:NLMBlfcD
ゾピクロンは糖衣錠が多い
885優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:06:15.49 ID:n7Vx9OOg
アモバンもイモバンも糖衣錠じゃありません
886優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:37:27.60 ID:uMBX8FKD
アモバンは糖衣錠だよ
Zomniは糖衣錠じゃなかったから
強烈ににがかった

イモバンはしらね
887優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:55:34.74 ID:iKfOZHKh
どの正規品アモバンが糖衣錠なんだよ
888優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:51:11.82 ID:1N8VJrVg
みんな苦いっていうけどアモバンもゾロも苦いと思ったことないんだよな
他の薬の苦みは感じるから味覚異常というわけではないと思うんだがなぁ・・
889優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:59:40.48 ID:Te7D4ZQo
天気悪い
890優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:05:40.43 ID:/sk/xXj7
>>888
味覚の閾値がそもそも違うからね
891優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:53:22.41 ID:kDJG0q2z
>>888
自分もずっと飲んでるが苦いと感じたことないよ
892優しい名無しさん:2013/04/03(水) 03:07:26.97 ID:mimX1b1e
糖衣はされてないがフィルムコートはされてるから
砕いて飲めば分かるだろ
893優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:34:25.41 ID:IUH+Rn1d
ISTってまったく名前出ないけど使ってる人いないの?
894優しい名無しさん:2013/04/03(水) 22:48:49.93 ID:PkQELPtJ
ベストケンコーで注文したんだけどどのくらいで届く?
895優しい名無しさん:2013/04/03(水) 22:51:41.11 ID:8zEHMSeK
誰も書いてないけど
今月から?追跡が出来なくなってるね
896優しい名無しさん:2013/04/03(水) 22:54:35.56 ID:8SduL95y
>>895
日本郵便は3日、郵便物などの配達状況をホームページ(HP)で差出人に知らせる「追跡サービス」
のシステムに障害が起き、宅配便「ゆうパック」に関する一部の情報 が表示されなくなったと発表した。
障害は1日未明から続いており、復旧を急いでいる。配達自体に問題は起きていないという。

追跡サービスは、差出人が問い合わせ番号を専用HPに入力すると、荷物が配達されたか
どうかなどが分かる。日本郵便によると、法人顧客など大量の荷物の場合、預かっ たことを
示す記録が反映されなくなった。

http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp2-20130403-1106995_m.html
897優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:25:53.39 ID:RKWbsHeY
ニュースぐらい見ようぜ
898優しい名無しさん:2013/04/04(木) 16:54:46.17 ID:Gr/9UacA
香港出国までは香港郵政のサイトで
調べられる
899優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:22:28.59 ID:6oSQO8HS
日銀の 「大胆な金融緩和」 が報道されると、わずか3時間で、3円近い円安になった。

今日456で注文しといて良かったw
900優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:02:28.73 ID:v1xzdsac
このスレ456出禁だよ
901優しい名無しさん:2013/04/04(木) 23:00:04.39 ID:7HYZgJLH
薬注セット6800円とか
オワコンだな
902優しい名無しさん:2013/04/05(金) 04:37:37.72 ID:eO9N/hoV
FXで10万こずかい入ったんでこれから時差にがっつり注文だな
903優しい名無しさん:2013/04/05(金) 06:35:16.83 ID:cN29DnLn
ペイパルレート1日で,4円くらい上がるで・・・・・
904優しい名無しさん:2013/04/05(金) 13:37:36.29 ID:ieUswLhY
気圧
905優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:06:39.68 ID:QHAv7ukD
日本破綻でドル200〜300円はいきますからこんなもので驚いてはいけません。
906優しい名無しさん:2013/04/05(金) 22:47:39.41 ID:xX/RzSD+
むしろ破綻すりゃ300円程度ではすまんだろ。
907優しい名無しさん:2013/04/06(土) 01:02:05.75 ID:UurHKEwv
つーか米国破綻したけどそこまで大きかったか?w
908優しい名無しさん:2013/04/06(土) 12:24:18.03 ID:Q23/wRwr
シンガポールから発送されたら何日で届く?
909優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:14:19.71 ID:1flKeezC
注文日にもよるし使うとところにもよるしモノにもよる
その文章でどんな回答が欲しいんだお前は
910優しい名無しさん:2013/04/07(日) 00:05:55.26 ID:E0RWYrN6
全開
911優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:39:42.33 ID:FK+m07Bv
912優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:47:46.89 ID:FK+m07Bv
>>18
456の方で説明みて、こっちで買う方が安いかも
ttp://jp.iherb.com/Sleep-Formulas
913優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:48:46.96 ID:FK+m07Bv
>>29
私は別のサプリだが眠剤と併用していい感じだよ
914優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:01:33.64 ID:qwKCuw4Y
ずいぶんロングパスだな
915優しい名無しさん:2013/04/08(月) 17:26:56.86 ID:XWte+gE+
いよいよ1ドル99円か(゚д゚)
916優しい名無しさん:2013/04/08(月) 17:28:16.13 ID:HKtgCLLC
ついに98円台。それでもラニチジンやアセトアミノフェンなどのOTC薬は
米から輸入した方が安いっていう・・・
917優しい名無しさん:2013/04/08(月) 22:17:23.05 ID:jBu/2sNE
456
918優しい名無しさん:2013/04/09(火) 02:23:52.81 ID:K5pBqhUq
kusuriya3値上げしてないよな。
そのうち一斉に上げるのかね?
919優しい名無しさん:2013/04/10(水) 06:04:26.82 ID:t1OVCY7/
>>379
階段から落ちて死んだ。
クスリ関係のスレで一番名前が出てくる作家だな。
920優しい名無しさん:2013/04/10(水) 15:32:11.61 ID:o+WYuWr2
エチラームってなんか怖いなぁ
921優しい名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:49.93 ID:4CwPQ1Af
睡眠導入剤を大量服用の女子高生、治療怠り死亡

読売新聞 4月11日(木)8時13分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000264-yom-soci

2009年4月、睡眠導入剤などを大量に服用して運ばれた女子高生(当時18歳)を治療せずに帰宅させて死亡させたとして、

福岡県警は、産業医科大病院(北九州市八幡西区)の神経精神科に勤務していた男性医師(30歳代)を

業務上過失致死容疑で近く福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。

捜査関係者などによると、女子高生は03年頃から、うつ病を患って通院しており、医師は主治医だった。

09年4月19日夜、女子高生は北九州市小倉北区の自宅で処方されていた睡眠導入剤などを大量に服用して意識がもうろうとなり、両親が車で搬送した。

同日午後11時半頃、当直勤務だった医師は病院の駐車場で車の外から、車中で寝ている女子高生を見て、「そのまま連れて帰って大丈夫」などと話し、

両親が治療を求めたにもかかわらず、これに応じなかった。
922優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:12:19.23 ID:/l+IgaUe
なんで死んだんだろうな
いま主流の導入剤じゃ薬単体での急性中毒死は絶対にないみたいだし
923優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:18:39.12 ID:byYD+nHU
「など」とあるから、ベゲタミンや、コントミン辺りが
があったんじゃないかな?
924優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:21:00.99 ID:WRaZ4fnE
ありがちな仰向けのままゲロって喉に詰まったんじゃない?
死にはしないから排泄されるまで待つしかないのは分かるが、
治療してくれって親が言ってるんだから胃洗浄して一晩入院させれば良かったのにな
925優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:21:44.67 ID:UpSb1He8
ODで死ねるとか羨ましいな
そのまま連れて帰って大丈夫っていう医者もすごいが
926優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:39:36.92 ID:qqeJf5g3
>>923
その手の奴飲まないとODじゃ死なないよな。

ゾピクロンやエチゾラムじゃODしても死ねないだろうから、
このスレの住民には無縁だな。
927優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:44:20.22 ID:J93Pt4ph
いくら安全性の高い薬だとしても、ODするものではない。
死んでも文句は言えない。
928優しい名無しさん:2013/04/12(金) 04:41:29.45 ID:skJgddXC
ベンゾ系もゾピクロンも単品で急性中毒死は出てるよ
アルコール併用ならもっといっぱい死んでる
929優しい名無しさん:2013/04/12(金) 12:54:12.45 ID:nNOaic1f
インダス社って有名なのかしら?ちょっと心配 皆平気?
930優しい名無しさん:2013/04/12(金) 12:58:07.58 ID:edsuGm/6
インタスのこと?
931優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:01:09.62 ID:83V9y4fv
>>929
有名かどうかわからないけど、保険診療より安くなるのはあそこしかないから使ってる。
何年も使ってるけど、効きが若干悪い以外、普通に効果ある。(慢性毒とかはわからないけど)

それから個人的にはデパスゾロのエチラームの舌下錠はやめといた方がいい。
口の中ですぐ溶けて即効性があるはずなのにあまり効きが感じられず、
飲んだことを忘れてまた飲んでしまったりする。甘いから飲む(舐める)のも美味しくて余計良くない。
kusuriya3ではなぜか安いから買ってみたけど、普通のやつがいい。
やっぱり純正のデパスが一番安心するし効いた気がするけどね。

他のアモバンジェネリックとかも試したけど、だいたい日本で処方されるやつと
効果かわらないよ。飲み過ぎ注意。でもお金があるなら、医者行くのが一番。
932929:2013/04/12(金) 13:07:21.75 ID:nNOaic1f
>>931 どうもありがとうね
なんか、効き目とかよいんだけど、インドだから不純物とか入ってないか勝手に心配になってきたから。医者はデパス出さない方向に言ってるから辛いです
933優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:43:55.14 ID:pbl0JSS3
純正デパスも砂糖っぽい味がついてるから舌下錠的な使い方もできるよな
934優しい名無しさん:2013/04/12(金) 14:09:01.11 ID:IfC0fsbe
時差のオルリ、ゼニカルで偽つかんだ人いる?
オレンジ、白(オルリ)だけど…普段効果ありまくりなのに(前は黄色、白だったような)
今回さっぱりなんだけど…
偽なんだろうか…
935優しい名無しさん:2013/04/12(金) 15:28:31.57 ID:g5VXdeyX
>睡眠導入剤など

三環系も呑んだんじゃないか?抗コリン作用が強力で心毒性が強いからODすりゃ死ぬ。
936優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:48:47.54 ID:Z/FWVv4h
>>921
18歳で通院6年か
937優しい名無しさん:2013/04/12(金) 18:11:42.93 ID:Xe+VBQqi
死にたくもなるな・・
938優しい名無しさん:2013/04/12(金) 19:47:49.44 ID:gwIwwvaV
>>931
ちゃんと舌の裏に置いてる?
舌裏の血管から吸収しないと舌下投与の意味ないよ
939優しい名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:51.61 ID:TyhAN7BN
kusuriya3の英語サイトがなかなか再開しない。日本人相手に特化するつもりかな。
940優しい名無しさん:2013/04/12(金) 23:46:40.37 ID:s8dZ62xz
ベストケンコーって大丈夫?
941優しい名無しさん:2013/04/13(土) 03:17:18.32 ID:xfhp/mNo
>>934
2013/2 時差でオルリを初めて購入
オレンジ、白の2012/8製造
以前使用していたゼニカルと同等の効果がありますよ
942優しい名無しさん:2013/04/13(土) 04:03:11.83 ID:44iH7/BZ
マジレスすると確かダイエット板に医薬品スレがあって
個人輸入の話題も扱ってたからそこで訊いた方がいい
一言で言うと板違い
943優しい名無しさん:2013/04/13(土) 04:11:54.47 ID:UC/HLOyS
ルネスタと同じ成分(エスゾピクロン)のフルナイトとジャストスリープだったら、どっちのほうが良く効く?
二つともインド制だけど、会社的にはどちらが良いの?
944優しい名無しさん:2013/04/13(土) 12:51:11.04 ID:XhxElDMr
>>943
ここではフルナイトの方が評判良い。
自分は体感では違いが分らないけど。
945優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:32.76 ID:OWzrv+a1
なんか最近抗不安剤、特にベンゾがやり玉にあがってる感じがすんね
リタリンの悲劇の再来の予感がするな
946優しい名無しさん:2013/04/13(土) 18:05:18.20 ID:7tqay4Ll
日本の医療行政は自らの利益の為なら国民をいくら殺害しても構わないという
厚生官僚・医師会・学会・薬屋が結託して許認可で収益を上げてるからな。
度重なる薬害もそうだし、これからもどんどん医薬行政の腐敗は実害をもたらすよ。

最近の例だと、市販薬のインターネット販売を禁止したら、裁判所に禁止は違法と
判決だされて、それなら立法で販売を禁止してしまおうと画策するまさに鬼畜で屑の塊だ。
947優しい名無しさん:2013/04/14(日) 05:13:24.88 ID:/9akmv1Z
警察庁長官狙撃事件みたいにだれか官僚を撃ってはくれないものか。
948優しい名無しさん:2013/04/14(日) 06:04:12.96 ID:DaCdnnhR
>>943
質問の意図とは違いますが、
フルナイト2は、苦くてダメでした。
個人差かも知れませんが、翌日まで胸やけするし眠れませんでした。
自分はエチラーム3錠+エチラーム舌下1錠で寝ています。
949優しい名無しさん:2013/04/14(日) 07:27:21.44 ID:x80xkrWH
薬中セット買うならやっぱ3が一番今の所安いの?
950優しい名無しさん:2013/04/14(日) 15:28:05.21 ID:m0XwdmsX
なんでデパスのジェネリックでエチラームだけ日本は輸入規制してるのかしら?
951優しい名無しさん:2013/04/14(日) 15:32:52.94 ID:dl9ujATC
え、してないけど
952優しい名無しさん:2013/04/14(日) 15:34:23.76 ID:dptYRfr9
日本が規制してるのではなくてインタスから申請されてないだけでは?
953優しい名無しさん:2013/04/14(日) 16:51:20.09 ID:a209nHSC
>>949
365だな
954優しい名無しさん:2013/04/14(日) 18:48:42.11 ID:bj6k9/ri
>>939
イギリスはデパス輸入出来なくなったしな
955優しい名無しさん:2013/04/14(日) 19:35:28.33 ID:E0ee5B5B
アメリカも医療とか保険のロビーが頑張ってるしなぁ
956優しい名無しさん:2013/04/15(月) 00:10:28.65 ID:PugNJJiD
エチラーム減らしたいんだが

なかなか止められない
957優しい名無しさん:2013/04/15(月) 00:26:45.02 ID:7zYD43gN
心療内科行くんだけど
エチラームと飲み合わせ悪いのある?
958 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/15(月) 01:44:28.83 ID:5j1FsR5q
細かく考えなければ、特にないよ
959優しい名無しさん:2013/04/15(月) 01:53:33.89 ID:A6UflG/N
>>958
ありがとうございます
960優しい名無しさん:2013/04/15(月) 07:30:11.86 ID:Pu1UjfTL
>>956 何錠のまれているんですか?
961優しい名無しさん:2013/04/15(月) 09:13:44.90 ID:dkM8vtJ/
>>960
2剰〜2.5錠です

0にしたいっす
寝れないけどw
962優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:00:27.40 ID:xHKRwgyp
すみません、教えて下さい
今まで彩香しか使った事がなくて……くすりやさんって早いですか?
対応良いですか?
水なしのエチラーム舌下錠を試してみたくて……
よろしくお願いします
963優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:37:21.09 ID:luQ4Pi/l
そういえばいつのまにか普通のエチラーム水で飲まずに舐めて溶かす飲み方が当たり前になってた
甘いしすぐ溶けるし
舌下錠って飲んだことないけどどう違うんだろ
964優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:32:04.95 ID:/IItzSR9
パッケージには"ETIZOLAM MOUTH DISSOLVING"って書いてあるな
舌下錠は"Sublingual Tablet"だからなぜ業者が口腔内崩壊錠ではなく舌下錠と表記したのか謎
965優しい名無しさん:2013/04/16(火) 02:09:37.02 ID:UUh0nN4c
くすりやさんはクレカ抜くのでそこだけは自衛すること。
あとは普通。問い合わせにもちゃんと応えてくれるぞ。
966優しい名無しさん:2013/04/16(火) 02:14:33.77 ID:NKu9KsJW
今回初めて注文したが、無念にもシンガポールからだった。
先週火曜に注文したが、今週中に付くかも怪しい。。
967優しい名無しさん:2013/04/16(火) 03:38:37.29 ID:1uQ8+dp0
>>965
日本の決算代行業者ECGATE使うようになったから
くすりや3にカード番号はわたらない
968優しい名無しさん:2013/04/16(火) 03:43:57.64 ID:wk1M6A9e
エチラーム止めたいー
969優しい名無しさん:2013/04/16(火) 13:12:25.73 ID:9G7UPYBL
エチラームは1日2mg飲むのを1週間つづけると依存になる
この時点でちょっとずつ減らしたり間隔あけたりしていけばすぐに脱却できる
でも1日2mg〜3mgを何ヶ月も続けると断薬するにも数ヶ月かかると思ったほうがいい
まあ死ぬまで飲んでろwwwww
970優しい名無しさん:2013/04/16(火) 14:28:23.11 ID:PFf00Kll
デパス、エチラームの依存性の強さは有名だろ
アモバンとかルネスタと同じように考えて飲んだらいかんよ
971優しい名無しさん:2013/04/16(火) 16:24:24.14 ID:A1JkpdPh
クロルプロマジン使ってる人いる?
輸入だと100mgしかなくて効き過ぎちゃうけど、割線ついてないから割れないし…
どうしたらいいかなぁ?
972優しい名無しさん:2013/04/16(火) 16:39:38.40 ID:QdrDfVg/
>>971
ピルカッターで切ればいいじゃん
973優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:24:01.65 ID:wk1M6A9e
>>969
少しずつ量を減らしていくのはどうですか?

数ヵ月飲んでます
974優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:43:15.87 ID:hkPx90Ve
>>972
綺麗に切れんよあれは
975優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:48:44.46 ID:Mff5EFOa
>>971
くすりや3なら25mgや50mgもあるやん
976優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:49:23.01 ID:3EIP+arU
綺麗っていうのがどのレベルを言うのかは人それぞれだけど
実用には耐えるよ
100均のはダメだけど
977優しい名無しさん:2013/04/16(火) 19:19:38.76 ID:KJ8Pm5IJ
>>974
ちゃんとした錠剤カッターなら問題ない
調剤薬局でも使ってる
978優しい名無しさん:2013/04/16(火) 20:49:25.06 ID:mWMtsY+K
粉か水に溶かしてにして計り分けるのは?
979優しい名無しさん:2013/04/17(水) 05:21:40.55 ID:DXaqqVnM
意味
980優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:11:55.90 ID:hiE4yaMD
365で薬中セットかったけど製造月
フルナイト→2012/7
エチラーム2012/12

だった、フルナイトもうちょっと新しいのくれよー
981優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:23:29.95 ID:TsNsr8Q8
>>963
舌下錠は、普通のエチラームより段違いに早く溶ける。スーと溶けるから吸収が早い。
982優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:37:21.24 ID:+HaN4kRM
チロシンとかのサプリメントって法律上、食品?医薬品?どっち扱いになるの?
男性向けの栄養剤がADHDにわずかに効果があったから
可能なら大量に買い溜めしときたいんだけど。
983優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:46:53.98 ID:6y6zgP3l
「医薬品的効果効能を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質 (原材料)」に区分される (30) 。
「既存添加物」:L-体は調味料、栄養強化剤である。米国ではGRAS (一般的に安全とみなされた物質) 認定。
984優しい名無しさん:2013/04/18(木) 00:59:10.88 ID:uTZXdOZx
空詩堂でデゾラムとかいうエチゾラム製剤が出てるが
やはりエチゾラムは売れ筋なのかな
985優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:19:12.03 ID:0BRYVlCP
>980
3は、賞味期限いつになってるのかな?
986優しい名無しさん:2013/04/18(木) 03:54:01.47 ID:05APdqIG
デパスは日本一売れてる薬の一つだからな。
しかし最近の空詩堂の駆虫薬の充実っぷりはすごい
最初にスパトニン頼んだの俺だけどそこから
誰が追従してるんだか。
987優しい名無しさん:2013/04/18(木) 13:18:31.80 ID:+oK12XCj
>>986
デパスなんてベスト30にも入ってないよ
988優しい名無しさん:2013/04/18(木) 13:26:16.42 ID:+oK12XCj
2011年で国内100位
989優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:51:50.03 ID:wOff7YLU
>>986
寄生虫の薬個人輸入で買うってどういう状況なの?
病院行かなくても寄生してるって分かるの?
990優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:54:06.87 ID:mhF9Ezav
回虫だとたまにピョコピョコ出るから判るよ
991優しい名無しさん:2013/04/18(木) 22:08:27.54 ID:fflwO98d
992優しい名無しさん:2013/04/18(木) 22:19:50.96 ID:wOff7YLU
>>990
まじかw
自分のうんこ?から出てくる虫の区別してそれに合った薬輸入するとかめちゃくちゃレベルたけぇな
993優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:19:32.70 ID:7XI3AAnj
販売額ベースじゃそうなるだろうけどさ。
デパスの薬価はリピトールの12分の1だぜ?
994優しい名無しさん:2013/04/19(金) 11:42:19.20 ID:Av/HnbL+
くすりやさんって他の個人輸入サイトよりずば抜けて安いけどどうして?
995優しい名無しさん:2013/04/19(金) 12:51:00.46 ID:eiztE2K+
代行業者ではなく
薬問屋が直接売ってるから
996優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:09:27.77 ID:8QPbzzoZ
>>994
思惑があってキャンペーン中だから安い。いつまで続けるのかが問題。
インド国内の定価が100錠600ルピーだから昨日のレートで1090円

kusuriya3のキャンペーン売価100錠2300円で十分儲かると思うので
継続販売してくれるのが望ましい。
997優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:14:00.71 ID:8QPbzzoZ
なんか凄く安眠できそうなIDで和む
998優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:28:12.06 ID:NFGBf3Kq
次立ってた
【合法】 医薬品個人輸入代行#16 【未認可】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366279886/
999優しい名無しさん:2013/04/19(金) 14:35:55.91 ID:3NytX1zp
>>997
いいなー>安眠ID
1000優しい名無しさん:2013/04/19(金) 14:49:51.13 ID:8QPbzzoZ
安眠しながら次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。