○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目
意外と多いんじゃないかと思います。 神経症状に効くとされているもの。 柴胡加竜骨牡蛎湯、加味逍遙散、四逆散、甘麦大棗湯、抑肝散など・・・
西洋薬からの脱却を目指す方、穏やかな効き目を求める方、情報交換していきましょう。

なお煎じ薬はエキス剤の3倍の効果があると言われています。
エキス剤(西洋医で出されやすい)だけ飲んで「効かない」と諦めないこと。
なお煎じ方は、土びんが○、アルミやかんは△、鉄びんは×です。ステンレスはわかりません。 (生薬には、タンニンを含有するものが多く、鉄びんの場合には鉄サビと化学変化して沈殿をおこすなど薬液に影響があるので)。
また、適した漢方薬は人によって違います(←ここ重要)、自分が効いたものが他人には効かない、あるいはその逆、はザラです、きちんと「証」を診てもらいましょう。

【ツムラ顆粒情報サイト】
医者が持っているサツマイモ色のポケット判もPDFでダウンロード(導入)できる。
P38・39に精神神経科適用の薬一覧がある(あくまでも参考程度に) その他、添付文書もPDFで閲覧・DL可能。
(ツムラ漢方スクエア 医療用医薬品情報一覧)
http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/products/ichiran/index.htm

前スレ(ともに実質8)
○●漢方薬を服用している方●○ 2包目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313251977/
前スレ(隔離)
○●漢方薬を服用している方●○ 2煎目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311994200/l50
http://unkar.org/r/utu/1311994200/199にてさらに昔のスレを辿れる))

他板の関連スレ
身体・健康板
漢方薬スレ(8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50
2優しい名無しさん:2012/09/02(日) 13:13:55.73 ID:AqOw39g4
中国の漢方医が漢方では精神系の病気は治らないって言ってたよ
3優しい名無しさん:2012/09/02(日) 17:48:22.68 ID:HpmU1HcV
軽症なら多少は効くんだけど重症は無理。最近妙な医者が漢方至上みたいな本出して
重症の精神障害や発達障害も治るなんて言い出した。
騙される奴が沢山出るんだろうね。
4昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/02(日) 22:28:57.88 ID:vvVIBcyg
>>3
なんて本?

「うつは甘えと断じる本が売れている」というかスレがあるけど、
その本のこと?
5優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:51:58.75 ID:5Qkc3lb7
gglks
6優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:14:36.90 ID:kjun/CO3
>>2
中国の漢方と日本の漢方は違うからなあ・・・
7優しい名無しさん:2012/09/06(木) 01:04:08.99 ID:RE+l1CBq
だから?
8優しい名無しさん:2012/09/07(金) 16:46:01.61 ID:yX3pvmcB
そら薬だけじゃ治らんわな
9優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:46:49.93 ID:sFos0bBh
社会不安障害(緊張やあがり症には、

はんげこくぼーとーと、
さいこかりゅーこつぼれいとー
どちらが良いですか?
10優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:26:15.19 ID:31o+eGba
>>9

あなたの証がわからないので答えようがない
漢方は、病名に対してこの薬、という出し方はしない
11優しい名無しさん:2012/09/11(火) 11:26:10.09 ID:rdBJOSwi
>>3
マジかよ不安になってきた
自分はパニック障害なんだけど軽症と重症の違いがわからない
生活の制約面では重症だけど発作は今は軽症なんだよね
渋々漢方処方されたが、これで良いのか…
12優しい名無しさん:2012/09/11(火) 18:33:39.42 ID:a+BUevr0
>>11
それはよくなりつつあるってことじゃん

細かいことは気にしなければいいと思うよ
13優しい名無しさん:2012/09/11(火) 22:19:44.26 ID:rdBJOSwi
>>12
ありがとう
気にせずとりあえず飲むことにするよ
14優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:15:38.32 ID:Is/pxJhl
一週間ほど飲んでみたが効果を実感できない
すぐ効果を感じる人もいるし二週間何もなかったら変えた方がいいかな
例えば一か月以上飲んでから効果を実感した人もいる?
15優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:58:48.46 ID:3aU2azoZ
漢方はそんな劇的に効くものではないと思う

一週間で投げ出すようのは早い
西洋薬でもそんなに早く効くのはなかなかないよ
16優しい名無しさん:2012/09/12(水) 22:23:28.96 ID:VcJsKdHy
SSRIは副作用・離脱症状等高リスク
漢方は割高な上に効果はあまり期待できない
17優しい名無しさん:2012/09/12(水) 22:55:17.75 ID:OZqoHfhT
まあ漢方薬の効き目はプラシーボ効果程度にすぎないからね
18優しい名無しさん:2012/09/12(水) 23:32:07.53 ID:Jd8eyN7a
でも実際にプラセボ投与して比較すると
有意な差はある
19優しい名無しさん:2012/09/12(水) 23:46:02.46 ID:k3qWb3Xh
漢方はちゃんと合ってれば効く
でも市販薬じゃ合わせられないことも多い。もちろん医者の腕が悪いことも多いが。
20優しい名無しさん:2012/09/13(木) 02:11:35.84 ID:sxjkdiu7
自立支援使ってツムラのエキス剤3種だしてもらってるけど
そういう人は少ないのかな
21優しい名無しさん:2012/09/13(木) 07:08:48.07 ID:LMK4f0G9
>>3
>最近妙な医者が漢方至上みたいな本出して
>重症の精神障害や発達障害も治るなんて言い出した。

この人?

内海聡について語りましょう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1346426769/
22優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:01:35.45 ID:x44BiEJg
漢方って併用できる?
23優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:58:37.22 ID:XHyNcI+j
ネットの通販で抑肝散など買っている人いますか?手軽でそんなに高くないからいいと思ってるんだけどな
24優しい名無しさん:2012/09/14(金) 07:40:51.00 ID:etWupvaO
明らかに合ってるならまだしも、そうでないなら
医者か薬局行った方がいいだろ
抑肝散なら薬局にもなかったっけ
25優しい名無しさん:2012/09/14(金) 09:30:19.78 ID:TxNRKLCT
まあそうなんだけ、ネットで医者や漢方薬局を調べると胡散臭いとこが多いのよ。特に漢方薬局はぼったみたいなとこがちらほら
26優しい名無しさん:2012/09/14(金) 15:59:50.52 ID:b61s35yX
精神症状にではないけど、疲労感にニンジンヨウエイトウもらってる方いますか?
27優しい名無しさん:2012/09/14(金) 17:37:04.25 ID:jbdsFZBS
昨日内科で抑肝散処方された。
顆粒だから飲みにくい。
溶かしても飲める気が全くしない。
背部痛でこの抑肝散は合ってるんだろうか?
28優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:26:46.04 ID:f7IEy1aO
29優しい名無しさん:2012/09/17(月) 17:59:15.10 ID:DyRYLtfy
めんげんはいつまで続くんだろうか?
飲み始めて1週間なんだけど。
30優しい名無しさん:2012/09/17(月) 22:29:26.44 ID:l+H/M73D
そもそもこの病気で一週間で治る薬なんて漢方西洋問わず滅多にないけど、
それ以上に瞑眩なんて滅多に出るもんじゃない
主治医がいるなら主治医に相談
31優しい名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:48.04 ID:o3TUpp3+
温胆湯
甘麦大ソウ湯
加味帰脾湯

眠れますように。
32優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:34:07.86 ID:VfEpJWru
めんげんって? ググったら、好転反応のことなのね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E8%BB%A2%E5%8F%8D%E5%BF%9C
漢方薬の厳密な定義に従うと、「瞑眩が発生するのは多くて1000人に1人程度」であり、症状が現れた後、長くても1〜2日で収まる。
漢方では患者の体質(証)を判断してから調剤を行うが、この判断を誤った場合に瞑眩がおきる。
これを起こすことは漢方医として未熟で恥ずかしいことである。この場合、証を見立てなおしてから、再度調剤を行う。
33優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:59:10.10 ID:2EZFE0OE
>>29だけど、
今日主治医に連絡したら、めんげんが出る薬じゃないって言われた。
たまたま体調が悪かったんじゃないかって。
もうちょっと飲んで様子見ることにした。
34優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:01:43.22 ID:Y6OdBqz0
甘麦大ソウ湯自分も飲んでるけど、寝つきはいいのに夜中に二回は目が覚める
効いてないのかな
35優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:26:29.43 ID:ylKSaC16
>>23
ネットでツムラの買ってますよ〜 抑肝散加陳皮半夏
36優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:29:11.40 ID:ylKSaC16
小さい頃から北野武みたいに首捻ったり、眼をシパシパしたり
関節ならしてたりしてたんだが、ここ数年奥歯を噛み締める事が多くて
痛いし、エラが張ってきて辛かったので 抑肝散かなっておもい 服用始めました
チック症とか疳の虫ってやつなんですかね。。。
37優しい名無しさん:2012/09/19(水) 18:48:53.62 ID:cK0C0CS2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
38優しい名無しさん:2012/09/20(木) 03:41:46.38 ID:C7uhkwpn
傷寒論の本買ってみた
39優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:17.94 ID:1+PgMh7B
漢方飲み始めて2週間近く立つけど症状がひどくなってくw
副作用はないと思うが、効いてないんだろうな
あー西洋薬飲みたくねぇー
40優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:43:03.33 ID:dSkJd6DV
西洋と漢方を同時に飲んでる俺みたいなのもいる
(ドクターショッピングじゃなくて、ちゃんと処方がそうなっている)
41優しい名無しさん:2012/09/21(金) 02:19:54.24 ID:JSaTkB8U
俺も西洋薬を使いたくないから漢方に興味があるけど、情報収集すればするほど胡散臭ささを感じるんだよねw
42優しい名無しさん:2012/09/21(金) 02:49:46.04 ID:kOAoYcgf
便秘がつらくて高い漢方薬のんでる。
今日もせっかちなので早く便でないとイライラする。早くだしたい。
43優しい名無しさん:2012/09/21(金) 12:11:56.46 ID:a9Tfal6T
私も西洋と漢方両方飲んでる
まだ漢方効いてない
いつか西洋の薬はやめたいけど、漢方が効いてくれないとやめられないよ
44優しい名無しさん:2012/09/21(金) 14:48:05.98 ID:bU07HcnC
西洋薬のみではどうにもならんと思う医師が増えてるから、
わざわざ漢方にも手を出すんだろうに
どこが胡散臭いんだろ
振り回されずに、シンプルに考えよ
45優しい名無しさん:2012/09/21(金) 16:18:56.48 ID:+Vyo125t
ツムラのごれいさんっていうの飲んでる
なんか不思議で、のりたまみたいな味がする
これ飲み始めてから確かにむくみはとれた
46優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:57:12.58 ID:JSaTkB8U
>>44
西洋の離脱症状や副作用がきついから漢方を出すんでしょ?漢方が効果的ならこんなスレ過疎ってないだろw
だいたい漢方薬局からしてぼったっぽくて胡散臭いんだよ
47優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:44:04.88 ID:a9Tfal6T
確かに過疎ってるよね
漢方に期待してるんだけど…
よくなったって人がいれば励みになる
48優しい名無しさん:2012/09/21(金) 21:00:32.55 ID:bU07HcnC
2ちゃんなんかを基準に考えるのか
情報に振り回されるのも納得…
49優しい名無しさん:2012/09/21(金) 21:28:08.60 ID:JSaTkB8U
>>48
参考にするよ。もちろん、それだけで判断はしないけどね。つかおまえと俺含めて3人くらいしかいないのも悲しいなw
50優しい名無しさん:2012/09/21(金) 21:51:57.07 ID:GDKJrKCQ
今日も温胆湯飲んだ。

エビリファイより効くw
51優しい名無しさん:2012/09/21(金) 22:38:48.97 ID:C981neYH
漢方薬局がぼったくりって、それは単に健保使ってないからだろ・・・
健保使おうとすると色々面倒なのはたしかだけどさー
52優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:06:12.83 ID:jUWMGaqF
旦那の鬱と子育てストレスで不眠気味になってきたので、加味帰脾湯錠を服用してみた。
漢方=即効性はないと思っていたのに、服用して30分もしない内に
今までのイライラが嘘みたいに軽くなり、声を荒げる事がなくなった。
今までセントジョーンズワートやメラトニン、医者で処方された軽い安定剤も服用したけど、
これほど強制的でないのに地に足が着いた様な安定を感じたのは初めて。
再来週、キチンと漢方外来で相談して依存しなくて良い様にしていきたい…
53優しい名無しさん:2012/09/22(土) 02:11:11.19 ID:yTUCuOD8
>服用して30分もしない内に今までのイライラが嘘みたいに軽くなり

まあプラシーボだろうけど、状態が良い方向にいくのがベストだからね
54優しい名無しさん:2012/09/22(土) 12:50:52.81 ID:9Bl+x2Ze
医者はどんな薬でも最初の数日間はプラセボあるって言ってた
55優しい名無しさん:2012/09/24(月) 02:06:01.05 ID:6nWz0YHc
お〜〜〜い
56優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:10:28.69 ID:9xe/e9UW
誰もいないね。

今日も温胆湯飲んだ。
57優しい名無しさん:2012/09/24(月) 22:48:20.58 ID:4LUwKrmL
いるよーノシ

ツムラの漢方を服用し始めてから
DSで売ってるツムラの入浴剤を避けてるw
58優しい名無しさん:2012/09/24(月) 23:53:11.70 ID:eMNL4Z2z
>57
ごめん。どーいうこと?
ツムラが嫌なわけじゃないんだよね?
59優しい名無しさん:2012/09/25(火) 10:08:53.37 ID:L9HsE2Dg
>>58
いや、なんというか、
ツムラの入浴剤を入れたお湯に浸かってると
同じツムラだーって考えちゃって漢方に浸かってる気分になるから
避けちゃうって言いたかったんだ

わかりにくいこと言ってごめん
60優しい名無しさん:2012/09/25(火) 10:31:24.12 ID:PKNhqinK
いみふ
61優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:12:06.06 ID:Uct7QLEK
KASORISUGI
62ライト:2012/09/26(水) 18:39:29.89 ID:kxMPIrfL

漢方薬でも血液が飲んでいない場合に比べ変化を起こすの?

言い方を変えれば、漢方薬を飲んでいる場合でも定期的な血液検査は必要?
63優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:23:51.21 ID:ywM/dUIU
そりゃあ飲んでるんだから血に影響はあるだろうけど
血液検査が必要なのってリチウムくらいじゃなかった?
64優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:49:11.12 ID:8UArQkKb
味の調整とかに使われている甘草の服用が過ぎると低カリウム血症になることがあるそうで
自分の主治医は3ヶ月に一度血液検査を実施してるな
65優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:55:28.40 ID:iN1DE2A9
>>62
「今日の治療薬」を見ると、漢方でも副作用があるものがあるので、その発症の兆候を
チェックするために、血液検査は定期的にやった方がよいとされている。
間質性肺炎、肝機能障害、電解質異常の有無を検査するらしい。
半年以上服用していて気になるようなら、医師に相談してみましょう。
66優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:08:09.45 ID:ojhP6liC
だめだなこのスレ
所詮漢方もこの程度か
67優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:10:29.81 ID:WNn/UpPA
だから、2ちゃんで判断すんなw
68優しい名無しさん:2012/09/30(日) 15:17:10.53 ID:dh+R9fpu
漢方薬は普通に副作用あるよ。>>65が挙げたように。
肝機能障害用の漢方に肝機能障害を起こす物があったり、
間質性肺炎なんて怖いぞ。
漢方は安全と思っているのは思い込みだから、必ず検査が必要だよ。

















>>14
20年位飲めば効くかもよ。
漢方が効いたのか、自然に治ったのか不明なのがでかい欠点

>>62
漢方でも重篤な副作用は稀ではないので、血液検査は不可欠。
69優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:50:42.65 ID:HAoB8iyM
要するに漢方は百害あって一理なしってこと?
70優しい名無しさん:2012/09/30(日) 18:51:03.59 ID:tTYN9B8F
>>69

二重盲検法とかで確認した論文はけっこうあって、
優位な差はある

漢方だから西洋薬と違って副作用はないとか
体に優しいとかいうのが幻想
71優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:18:00.03 ID:3kumGdVw
>>68
このスペースは何…
72優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:50:01.26 ID:rfhA8Wgj
漢方薬局でイスクラというメーカーの、勝湿顆粒飲んでる。効くけど高い(>_<)
73優しい名無しさん:2012/10/01(月) 10:10:09.80 ID:HcB+H9uX
桂枝加芍薬湯と四物湯の、神田橋処方になりました。
効くといいな。
74優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:32:54.80 ID:OP+/poc2
元々アトピーなんだけど、最近強皮症っぽい症状が出てて息苦しかったり何だったり
間質性肺炎だったら困るなあ…

喉の違和感に半夏厚朴湯がすごく効いていて手放したくないけど
体を乾燥させる作用があるんだね
血液検査の結果次第では、処方考え直さなくてはいけないかもしれない
75優しい名無しさん:2012/10/02(火) 14:00:00.87 ID:UhKi4pFC
柴胡加竜骨ぼれい湯1日3回一週間飲んでますがこれといって効果を実感できてません。
どのくらいで効果が表れてくるものなのでしょうか?
76優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:50:40.63 ID:fvZ6hDGd
個人差があるからなんとも言えんが
一週間じゃ、西洋薬でも効果が出るには早すぎる
77優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:34:14.61 ID:VPQOL1Af
>>75
20年くらいかな・・
78優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:56:37.58 ID:z3Xs9Kxk
それ漢方関係ないやん
79優しい名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:49.33 ID:o6fP6Ll4
一週間達成おめでとう!
80優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:06:40.17 ID:PMECip61
あと19年と51週だ
81優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:12:27.31 ID:StYSVSmM
今まで抗うつ剤飲んでました。けど恐いので漢方薬だけで治そうと思い、漢方だけ飲み始めたのですが漢方薬だけでうつ病って改善されるのでしょうか?
82優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:17:18.11 ID:C/oUgB5p
新しい自分を発見するよ。
83優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:33.81 ID:Ww8Z9m01
基本的に、
薬に依存するやつは治らない…
84優しい名無しさん:2012/10/17(水) 11:39:14.11 ID:StYSVSmM
薬に依存したくないから漢方薬で頑張ってるんです。今も引きこもりだし、性欲すらなくなりました…漢方飲んで少しは改善されるのでしょうか?
85優しい名無しさん:2012/10/17(水) 14:22:09.17 ID:Ww8Z9m01
漢方薬も、薬ですよ…
86優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:03:45.12 ID:Sj+rSD6G
漢方依存症はすごいぞ。月に何十万円も漢方に注ぎ込む奴もいる。
副作用は普通にあるし、依存もあるのにねえ。
因みに覚醒剤の原料も漢方薬にはあるんだよ。
87優しい名無しさん:2012/10/17(水) 16:44:46.27 ID:vWM1TTqy
>>86
> 因みに覚醒剤の原料も漢方薬にはあるんだよ。

漢方薬に原料はない。生薬のことか?
88優しい名無しさん:2012/10/17(水) 17:49:13.05 ID:nfOWWkRD
血液検査して出すやつなんかいるの?
今西洋も漢方も飲んでるけど検査されたことない
東京の病院ではされたよ、でも田舎帰って何回か病院変えたけど一度も血液検査されてない
地域によって格差ありすぎなんだな
89優しい名無しさん:2012/10/17(水) 18:04:46.55 ID:StYSVSmM
ツムラも強いんですか?
90優しい名無しさん:2012/10/17(水) 18:18:21.02 ID:StYSVSmM
ホチュウエッキトウ飲んでるけど薬って言う程効き目が全く感じないなぁ…何でだろ?
91優しい名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:17.94 ID:oFXIx88T
おいおい!目を離した隙になに書き込んでんだよw記録延びね〜だろ
92優しい名無しさん:2012/10/17(水) 21:28:18.81 ID:REZSmg0s
>>90

「薬はこわい」のに、漢方ならよくわからずに飲んでも怖くないって
自分でおかしいと思わないの?

ちゃんとした医者行きなよ
93優しい名無しさん:2012/10/18(木) 06:25:19.58 ID:FauJ67xk
ヨクカンサン(・∀・)イイ!
94優しい名無しさん:2012/10/18(木) 10:23:12.88 ID:aadcW8uU
>>92
依存症の人は、自分の意志がないので仕方ないさ…
自分で考えることもしないので、質問しまくるんだし
95優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:57:31.93 ID:+qh0bV/9
加味逍遥散飲んだら、肩凝りやイライラが治まった。
96優しい名無しさん:2012/10/18(木) 23:59:05.35 ID:OMRgeu/9
漢方薬だけで、うつ病良くなるのかな?…
97優しい名無しさん:2012/10/19(金) 00:12:36.77 ID:MU06sU5V
>>96
三倍の時間かければね
98優しい名無しさん:2012/10/19(金) 00:18:53.27 ID:aeNPccwZ
>>88
血液検査しないのは単なる怠慢。ちゃんと検査受けないと危ないよ。
肝機能障害なんぞは普通に起こるからね。
99優しい名無しさん:2012/10/19(金) 03:29:14.24 ID:+ui/U4qu
>95
加味逍遥散。俺も一番酷いときに、2年くらいかけて飲んでた、
凄く緩やかだけど、楽になっていくのを実感できた。
多分体質に合っていたんだと思う。

ただ、生薬を土瓶で毎回煎じるのは相当大変だった、
何度も焦がした。
100優しい名無しさん:2012/10/21(日) 02:00:26.43 ID:PBjbBdCV
自分で効果あるだろうと思い込んでも効果無いだろうと思い込んでも、
効果が出るものは出るし効果が出ない物は出ない
101優しい名無しさん:2012/10/21(日) 04:28:18.87 ID:aO9FgTya
それが実は非科学的なんだな、科学的なつもりなんだろうけど。
薬は効かないと思って飲んだら、どんな優れた薬も効かない。
精神科に限らずね。
102優しい名無しさん:2012/10/21(日) 08:49:49.97 ID:1POtWiPA
睡眠薬やバイアグラは当人の意思に関わらず概ね効くけどね
103優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:47:03.84 ID:+cvmeNLe
>>95
私もPMSで先日加味逍遥散処方されたが、証があっていたのか、高温期のイライラや熱が気にならなくなった。
あとはむくみ取りのためにゴレイサン処方されているが、飲み始めてから、尿が沢山排出されてむくみがとれた。
どちらもツムラです。
104優しい名無しさん:2012/10/29(月) 05:54:01.95 ID:pUEjbFEC
今日は、加味逍遥散と八味地黄丸を貰って来よう!

ストレスと排尿困難です。
105優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:58:12.55 ID:664DFRE5
柴胡加竜骨牡蠣湯を飲みはじめて3ヶ月、
なにも変わらんな、でも飲んでいて悪いことはなさそうなので飲み続けてみよう
106優しい名無しさん:2012/10/29(月) 11:43:37.23 ID:pUEjbFEC
加味逍遥散と牛車腎気丸を処方された。

先生、流石やで!
107優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:46:52.79 ID:UzmO0YDG
同仁堂の牛黄清心丸買おうと思うんだけど
6丸入りのと10丸入りのでは何故か6丸入りの方が単価安いんだがなぜなんだろう…
詳しい人おられますか?
108優しい名無しさん:2012/10/30(火) 21:11:28.37 ID:DV0jOJDZ
相談できる人がいないなら手を出さない方が良い類の漢方だぞそれ
薬局行ったほうがいいと思う
109優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:16:23.69 ID:rIdseaTB
>>107
高級版(強化版)だよ

>>108
牛黄清心丸を知らないとか国内の漢方だけの知ったかにも程がある
110優しい名無しさん:2012/10/31(水) 03:20:32.72 ID:J1R/s//l
加味帰脾湯に四逆散 とてもよくききますね。

加味帰脾湯で朝が明るくなりました。
四逆散で夜がリラックス。

西洋薬ではあきらめていたのに・・・・SSRIとかあわなかった。
111優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:53:05.44 ID:uKcX1jck
>>109

知らないんじゃなくて、薬局に行けというレスだろ
112優しい名無しさん:2012/10/31(水) 08:26:56.14 ID:rzbhds1q
>>109
キミがどれだけ知っていたとしても、所詮は無免許無資格、つまり無責任。
結局キミも行き着くところは同じ「聞きかじり集めの知ったか」だと思うが。
113優しい名無しさん:2012/10/31(水) 09:37:21.06 ID:rIdseaTB

>>111
>>112
ワロタ
114優しい名無しさん:2012/10/31(水) 09:41:18.18 ID:roh1JyZb
あ〜あ、メンヘラ特有の、「敵は一人に違いない」発動だよ・・・w
115優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:22:15.48 ID:w7TZQ8WL
笑われてるのは手前の方なのに…
116優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:42:08.82 ID:vcPVMvhP
と、手前でないほうが申しております。
117優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:22:05.84 ID:rIdseaTB
とりあえず半年ROMれ
もう少し知識や経験を積まないと話が出来ない
同仁牛黄清心丸をよく知らずこのレスとはまさに滑稽
118優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:39:37.55 ID:Lufmd1E+
↑機嫌を損ねてはいけない人らしいw
119優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:19:28.74 ID:rIdseaTB
無知無能ワロタ
120優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:38:28.63 ID:EwkXoqrK
お前がな
121優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:55:44.38 ID:YNIRq65O
>>117
> 半年ROMれ

というの自体、今時初心者ぐらいしか使わんwww
122優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:32:51.84 ID:d+9ke5+L
>>109
> 高級版(強化版)だよ

ID:rIdseaTB ←↑詳しい奴の言い方とは到底思えんwもっと賢そうに説明してくれないかw



>>117
> もう少し知識や経験を積まないと話が出来ない

だったら遠慮せずに是非お引き取りいただいていいと思う。流れ的に誰もお前と話したがってないみたいだしw

あまりにもイタいレスが多いので、一瞬、お前の“2ちゃんの”知識と経験のことか?と思ったw
123優しい名無しさん:2012/10/31(水) 20:04:38.84 ID:GUb1wKpv
漢方薬の情報交換スレ@メンヘル板なんだから
新参とか古参とかどうでもいいじゃない
漢方に活路を見出した者同士、仲良くやりましょうや

自分は病院処方のエキス剤オンリーだから
飲んだことのある漢方や、その他知ってることには答えられるけど
ご質問の同仁午黄なんちゃらは知らなかったからスルーしたわー
124中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/01(木) 00:06:09.97 ID:xjyohkEx

端的に答えたまで
牛黄の配合割合や金箔等強化されている上位版
今は牛黄も麝香も人工に変わったが素晴らしい

そういう事をあーだこーだドヤ顔で講釈垂れるのは好きじゃない
そういう馬鹿がこのスレの古参らしいが
精々国内だけの知ったか無知無能

もし詳しく説明願いたいならそれ相応の態度が必要だということは小学生でも分かる
幼児のように駄々をこねてるガキには付き合いきれんよ

私が一番嫌うのは
詳しくないものが質問し、それに中途半端な知識をしたり顔で喚き
そして知識外のことには適当に答える大馬鹿だ

まずは同仁堂の公式ホームページを見ることから始めなさい
私は漢方も中医学も一から勉強してきているのでな
125優しい名無しさん:2012/11/01(木) 05:27:49.18 ID:KA91VEd9
誰だキチガイを降臨させたのはw
126優しい名無しさん:2012/11/01(木) 08:33:24.19 ID:oYq42iY7
これはイカンwマジでウザイぞコイツwww
127優しい名無しさん:2012/11/01(木) 08:47:32.15 ID:RBFnqNXU
祓いたまえ浄めたまえ
128優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:23:36.09 ID:HsG5w+ce
>>124
馬鹿が自分のことを頭が良いと思ってしまうと、得てしてこういう矛盾だらけの無理があるレスになっちゃうんだよな〜。典型的w
129優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:36:53.15 ID:Yb3oboIX
>>124の最終行なんてまさにそれだなw
聞かれてないことをつい付け足しちゃうのはハッタリレスの典型的な症状。
自信の無さの現れ。
俺は強いから攻撃するなよ!という虚勢の威嚇であり実態は逃げ腰。内心は突っ込まれることに怯えきっているw
130中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/01(木) 09:38:34.38 ID:xjyohkEx
無知無能は自分の知識外の話題になると
適当に答え、詳しいものが現れると叩きキチガイ扱い、レッテル貼り、何も中身がない
なんと醜いものよ

日頃偉そうな顔して初心者にしたり顔で答えてる素人のこいつらこそ漢方薬が必要だというのに

まずはしっかり勉学に励むことだ
131優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:40:16.84 ID:vRk8MFcp
捨て
132優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:42:06.62 ID:Yb3oboIX
>>130
> 無知無能は自分の知識外の話題になると
> 適当に答え、詳しいものが現れると叩きキチガイ扱い、レッテル貼り、何も中身がない
> なんと醜いものよ
>
> 日頃偉そうな顔して初心者にしたり顔で答えてる素人のこいつらこそ漢方薬が必要だというのに
>
> まずはしっかり勉学に励むことだ
>

それを2ちゃんねるに置き換えるとまさにいまのお前じゃね?www ↑中身がないレスの最高峰w
133中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/01(木) 09:47:08.61 ID:xjyohkEx
日頃偉そうな無知の馬鹿共も
少し煽り一皮剥けばこれだ

自分の勉強不足はさておき
人格攻撃に勤しみ、叩くことしか出来ない

人を見返すにはまずは知識を付けるべきだ
覚えておきなさい

中医学も漢方も良いところがある
保険エキス方剤以外にも素晴らしいものはたくさんある
蜜丸剤がよく効く人もたくさんいた
弄豚気病にも国内の保険エキス剤では無理だったケースもある

過去スレを見ると本当に醜く酷い

まずは自分の無知さを恥じ
勉学に励む、私にレスを貰えるのはそれからだ
134中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/01(木) 09:51:37.12 ID:xjyohkEx
wを付けて誤魔化し逃げずに真摯に向き合いなさい
今までの自分を反省し心を改めなさい
人に答えるならばしっかりと知識を付けなさい

私にレスを貰えるのはそれからです
135優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:54:27.39 ID:Yb3oboIX
>>134
> 私にレスを貰えるのはそれからです

なんだ、宗教か・・・。

教祖様、静まりたまえーw
136優しい名無しさん:2012/11/01(木) 10:12:23.95 ID:p5akDE0O
>>134

> 私にレスを貰えるのはそれからです

いりません(^-^)
137優しい名無しさん:2012/11/01(木) 10:51:53.36 ID:i512QoEY
空気読めない人なのかぁ?
ここは専門的に語るスレじゃないのに
お門違い

頭いいのなら、東洋医学板にでも行ってくださいませ
138優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:13:11.89 ID:PP3b5gHX
>>137
専門的に語りあいたいんじゃなくて、ただ単に、一方的に「すごく詳しいね」って言ってほしいんだと思う。
139優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:13:43.96 ID:PP3b5gHX
無条件で尊敬してほしいんだと思う。
140優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:19:49.25 ID:i512QoEY
あー自己愛性人格障害の人なのかね?
141優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:29:32.77 ID:WxF/HhI3
> 中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s ID:xjyohkEx

私にレスしてもらいたければ云々 ← 一回死んだ方がいいと思う。(笑)



あと、おそらくこの人日本人じゃないだろ。文体とか、考え方(ほとんど意味不明だが)とかをみたら。

たぶん、この人の最初の書き込みに、住人一同で賞賛・絶賛しなかったから、この人こんなになっちゃったんだと思う。

人々の無関心が生んだ、悪の権化。
悪いのはこの人ではなく、無関心な社会だろう。 (←テキトーに言ってみた。)
142優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:46:41.76 ID:4PLI+ONq
ここは「日本の漢方」スレだからね。
中医学なんて聞いてない。
143 【吉】 :2012/11/01(木) 12:08:40.38 ID:uKuy749i
コテの人は、もう漢方薬局開いちゃいなよ

自分は単なる患者だし、質問者も詳しくないから質問しているんだろうに
漢方を一から勉強しているような時間ないよ
┐(´ー`)┌
144優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:28:28.48 ID:8OGkSAiO
加味逍遙散と抑肝散飲みだして2週間だけど
効いてるのかよくわからない…
状況に慣れて、落ち着いただけで、この状況が変化すれば
また飲む前と同じ心境になる気がする。
145優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:13:25.23 ID:RBFnqNXU
加味逍遥散は気と肝に、抑肝散は肝に働くから、ダブりじゃね?

帰脾湯は飲んだことある?

それに、抑肝散加陳皮半夏の方が日本人向きらしい。
146優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:58:33.13 ID:4PLI+ONq
>>144

いま、特に問題がないなら、別にいじらなくていいんじゃないの。
状況が変わるという仮定の話を今考えても仕方ないよ。
147優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:53:43.93 ID:8OGkSAiO
>>145
主に不安による不眠を改善するためだと思う。
2〜3時間しか寝れなかったから
今も4、5時間眠れたら、まぁまぁ眠れたって感じで・・
帰脾湯や抑肝散加陳皮半夏は今飲んでるのより効くのかな

>>146
仮定の話で心配してるのが今の自分の問題だなって
レス読んで思いました、この不安感、漢方でどうにかなるのかなぁ
148中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/02(金) 00:09:24.88 ID:Ej3k/ngm

端的に答えたまで
牛黄の配合割合や金箔等強化されている上位版
今は牛黄も麝香も人工に変わったが素晴らしい

そういう事をあーだこーだドヤ顔で講釈垂れるのは好きじゃない
そういう馬鹿がこのスレの古参らしいが
精々国内だけの知ったか無知無能

もし詳しく説明願いたいならそれ相応の態度が必要だということは小学生でも分かる
幼児のように駄々をこねてるガキには付き合いきれんよ

私が一番嫌うのは
詳しくないものが質問し、それに中途半端な知識をしたり顔で喚き
そして知識外のことには適当に答える大馬鹿だ

まずは同仁堂の公式ホームページを見ることから始めなさい
私は漢方も中医学も一から勉強してきているのでな
149中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/02(金) 00:09:57.31 ID:Ej3k/ngm
無知無能は自分の知識外の話題になると
適当に答え、詳しいものが現れると叩きキチガイ扱い、レッテル貼り、何も中身がない
なんと醜いものよ

日頃偉そうな顔して初心者にしたり顔で答えてる素人のこいつらこそ漢方薬が必要だというのに

まずはしっかり勉学に励むことだ
150中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/02(金) 00:10:52.51 ID:Ej3k/ngm
日頃偉そうな無知の馬鹿共も
少し煽り一皮剥けばこれだ

自分の勉強不足はさておき
人格攻撃に勤しみ、叩くことしか出来ない

人を見返すにはまずは知識を付けるべきだ
覚えておきなさい

中医学も漢方も良いところがある
保険エキス方剤以外にも素晴らしいものはたくさんある
蜜丸剤がよく効く人もたくさんいた
弄豚気病にも国内の保険エキス剤では無理だったケースもある

過去スレを見ると本当に醜く酷い

まずは自分の無知さを恥じ
勉学に励む、私にレスを貰えるのはそれからだ
151中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/02(金) 00:19:33.53 ID:Ej3k/ngm
私が答えるかは気まぐれだ
毎日弁証論治に忙しいのでね

それはそうとここはメンタルヘルス板だったのか
だから中途半端な知識で答える馬鹿ばっかりなのも納得がいく
お前達は答える側ではない、漢方を必要とする側なのだ

もし何かの偶然で私の所へ来た時はしっかりと見てあげよう

ここでイライラと発狂している者は
肝鬱、肝火旺、心火旺、陰虚(主に腎)、気滞、気逆
ここらが関係しているように思える
しつこい症状には痰も絡んでいることが多い


何にせよまずはしっかりと勉学に励みなさい
152中医学と漢方 ◆OgMOWRDE.s :2012/11/02(金) 00:25:22.50 ID:Ej3k/ngm
しかし過去スレを見るに
本当に頭が悪く醜く酷いものだ
こいつらに泣かされた奴もたくさんいるだろう
やはりゴミ箱にはゴミしか集まらない
ここに紛れ込んだ患者には残念だが私は全てを救済することは出来ないのだ
153優しい名無しさん:2012/11/02(金) 05:45:20.63 ID:ZkgdXVZp
誇大妄想乙。
154優しい名無しさん:2012/11/02(金) 07:32:00.88 ID:Lnbc/Tlo
>>144
僕も夏から それ両方飲みだしたんですけど 聞いてるのかまったくわからんのですよねぇ。。
抑肝散なんか症状にぴったりあてはまるんですけどね
155優しい名無しさん:2012/11/02(金) 07:50:33.43 ID:xOsTApb4
>>154

だから漢方は症状じゃなくて、証を見るんだってば・・・
156優しい名無しさん:2012/11/02(金) 08:56:20.00 ID:DCR3uP2p
>>155
医師等が「症状」を診て処方して、その結果である「証」をみるんだから>>154の表現は間違ってないと思うぞ。
157優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:25:25.49 ID:1AKR0Ph3
いま、(風邪の)「カンポウ専科」のCM流れたけど、
おもいきり「症状に合わせて」って言ってたぞw
158優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:57:01.80 ID:tyqfFrCR
キチガイコテは、
相手が一から勉強してこないとレスしてくれないはずなのに、なんか、してるぞw

だれか「勉強してきました!」って言ったのか?

というより、なんか答えてるけど、聞かれてねーだろwっていうw
しかも、特にお前は聞かれてないわwww
159優しい名無しさん:2012/11/02(金) 10:15:15.54 ID:1BRpFqdi
>>148
> 端的に答えたまで
> 今は牛黄も麝香も人工に変わったが素晴らしい

「素晴らしい」は端的な説明ではなく“個人の感想”というものです。

> そういう事をあーだこーだドヤ顔で講釈垂れるのは好きじゃない

確かにあなたは嫌われている。わかっているじゃないか。

> もし詳しく説明願いたいならそれ相応の態度が必要だということは小学生でも分かる
> 幼児のように駄々をこねてるガキには付き合いきれんよ

詳しく説明願いたいときのそれ相応の態度を分かっているとして、小学生もガキだぞ。むしろガキのど真ん中だ。

> 私が一番嫌うのは
> 詳しくないものが質問し、それに中途半端な知識をしたり顔で喚き
> そして知識外のことには適当に答える大馬鹿だ

詳しい人はこんなところで質問しない。
そして、あなたが必死で否定している人物像は、“あなたそのもの”だぞ。

> まずは同仁堂の公式ホームページを見ることから始めなさい
> 私は漢方も中医学も一から勉強してきているのでな

「漢方や中医学を一から勉強」とは“同仁堂の公式ホームページを見ること”なのか。



要は、

あ  な  た  中  国  人  な  ん  で  す  ね。  わ  か  り  ま  す。
160優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:06:22.82 ID:hYwjDJdp
人格障害の人は、必死に自己批判を繰り返すらしい
161優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:11:36.27 ID:hYwjDJdp
>>157
即効性が求められる風邪には効果的なものを使うらしいが…

自分の場合は、また別のものも処方されたことあるな
まあ「証」と言われても普通の人は分からないし
162優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:57:35.99 ID:dPQRPchH
加味逍遙散と抑肝散、両方夕食前に飲むように言われてるけど
加味逍遙散を夕食前、抑肝散を眠る前、お風呂に入ってからぐらいに
飲むようにした。あんまり差ないかな、でもこっちのほうがいい感じ。
163優しい名無しさん:2012/11/06(火) 17:40:45.43 ID:D7TsVCUX
胃腸弱くて、浮腫みやすいのに抑肝散は合ってるのかと心配…
164優しい名無しさん:2012/11/08(木) 23:16:19.67 ID:vqGOgPm3
かみきひとう かみしょうさん どっちが鬱に適してますか?
165優しい名無しさん:2012/11/09(金) 02:21:11.05 ID:5X9nOPPO
>>164の体質次第
166優しい名無しさん:2012/11/10(土) 08:03:16.51 ID:YgNypNRW
加味逍遙散と抑肝散のんでも、やっぱり、3時間くらいしか眠れない
4時間とか、そんな辛くないけど。
3時に目が覚めたのが、4時になったぐらいだな
167優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:55:31.39 ID:WAr+Y5Ha
柴胡加竜骨から桂枝加竜骨に変わった。
今度のは甘くてすごくおいしく感じるから自分に合っているのかな?
効けばいいな。
168優しい名無しさん:2012/11/14(水) 14:08:20.71 ID:Cq0kquUJ
桂枝はシナモン系なので

自分はあまり好きではないけど、使ってる
169優しい名無しさん:2012/11/14(水) 17:40:39.05 ID:rPg8cpSe
1年桂枝茯苓丸飲んでて効いてるのかよくわからなかったから
飲むのやめて1ヶ月たった。
顔のほてり・体に熱が篭る感じがひどくて気持ち悪い。
急にやめたせいかな…怖すぎる
170優しい名無しさん:2012/11/16(金) 17:21:18.35 ID:SfVAn6pf
頭のぼーっと感が続くし不安感もあり、苓桂朮甘湯を飲み始めた。
171優しい名無しさん:2012/11/16(金) 18:34:35.90 ID:h5y/iyEo
俺は最初、桂枝加芍薬湯だったけど、なんか別の二変わって飲まなくなった
172優しい名無しさん:2012/11/17(土) 15:53:39.28 ID:R1G4A9mR
>>169
効いてた証拠じゃん
173優しい名無しさん:2012/11/23(金) 17:52:15.35 ID:FFyg5FAb
いやいや離脱症状かもよ
174優しい名無しさん:2012/11/25(日) 07:38:48.66 ID:2Q2NA5Yf
最近、漢方を飲み始めました。
漢方専門店でみてもらい、血の巡りが悪いオケツといわれました。
月経不順、精神不安定。痩せてはいますがとにかく太りたくない。
下半身が上半身に比べて太いです。
代謝をあげたい目的でいったのですがそういう話は後回しにされたように感じました。
結果、以下の煎じ薬を処方されました。

加味逍遥散がメインこれに
黄蓮、桂枝、茯苓をそれぞれ調節していれていただいたのを飲んでいます。
これらの処方は代謝はあがることも期待できますか。
飲んでみてどうか?といわれると尿の量は増えたとおもいます。
175優しい名無しさん:2012/11/25(日) 08:51:23.23 ID:1jxDTOhh
>>174
月々十数万円吸い上げられた挙げ句、効果が無くてポイ捨てされるよ。
こなん風に騙される奴って、定期的に現れる。薬局の良いお得意様。
176優しい名無しさん:2012/11/25(日) 08:59:39.62 ID:2Q2NA5Yf
うーん。まだ始めたばかりです。
とりあえず10日分。6000円。
正直、病院で加味と桂枝茯苓丸とおうれんげどく?でいいのかなぁを
処方してもらえればいいのかなぁと
本音は思いました。
でも漢方って2剤までなんですよね。
職場が病院なので処方はすぐしてもらえるんですが。
何が自分に合うのかもしりたかったのもあります。
177優しい名無しさん:2012/11/25(日) 12:23:03.57 ID:MFvlKRYS
10日分で6000円はすごいなあ。
よっぽど重い病でないかぎり市販のエキス剤でよさそうな。
まあ、劇的に改善するような名医だったらいいけど。
178優しい名無しさん:2012/11/25(日) 17:24:41.98 ID:7mvwwNC+
>>173
離脱症状って、効いてたのを急にやめるから起こるんじゃないの?
全然効いてなかった人でも起こるもんなの?
179優しい名無しさん:2012/11/25(日) 21:23:34.95 ID:TL9vDbdN
漢方って
二剤までなの??マジで?
180優しい名無しさん:2012/11/25(日) 21:31:05.12 ID:qYVrFd91
>>179
うちの主治医もそんなこと言ってたなぁ・・・
181優しい名無しさん:2012/11/25(日) 22:14:25.77 ID:ARAps8V1
>>179

別にそういう決まりはないはずで、多ければ即間違いというわけではないが、
たいていは甘草が入っているので
3剤以上だと肝臓への負担が大きくなりやすいのは確か
182優しい名無しさん:2012/11/25(日) 22:48:51.96 ID:ARAps8V1
でも>>174が行ったという漢方薬局の信頼度がどの程度のものなのか・・・
まあ、いい金づると思われてなければいいけどね
183優しい名無しさん:2012/11/26(月) 00:38:54.17 ID:edX6HZPc
>>179
いま、3剤もらってる
多いときは5剤だった
184優しい名無しさん:2012/11/26(月) 00:44:16.39 ID:YG7gJBAF
>>181
甘草は肝臓への負担だけじゃ無いぞ。
血圧も上がるしね。
漢方薬の副作用には肝炎の他に間質性肺炎とか怖い物が沢山ある
から、複数重ねるなんて自殺行為。
185優しい名無しさん:2012/11/26(月) 04:17:07.53 ID:P/6RbuH4
複数重ねればそれだけ目的とする作用はマイルドになってしまうしな。
186優しい名無しさん:2012/11/26(月) 07:23:30.67 ID:IEpnxTNl
時間をずらして飲んでも同じ?
187優しい名無しさん:2012/11/26(月) 10:37:19.03 ID:Hy0cGgoX
甘草とステビアは同じ系統??
188優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:07:56.17 ID:JrF1t8/G
今日初めてツムラの補中益気湯処方された。
食前にお湯で溶かして飲むといいって言われたけど
職場では無理だね。
とりあえず水で流し込んでます。
189優しい名無しさん:2012/12/02(日) 14:31:58.42 ID:gjOHffRF
ナイナイ岡村がコトコト煮込んでから飲んでるとか言ってたけど何だろう
190優しい名無しさん:2012/12/02(日) 15:50:05.35 ID:R0KL+zWU
酸棗仁湯じゃね?って推測になったが結局決め手もなく知らんって話では
191優しい名無しさん:2012/12/02(日) 17:49:40.29 ID:cffUL4k8
>>189
コトコト煮込んでってのはネタくさいなw
普通病院では顆粒などのエキス剤を出すはずだ
エキス剤はお湯によく溶いてゆっくり飲む
漢方薬のイメージを大げさに伝えたくて煮込んだとか言ったんだろう
192優しい名無しさん:2012/12/05(水) 19:24:22.18 ID:zrcuz6Vq
漢方薬局に行けばちゃんと生薬を売ってるから、買ってきてコトコト煮る。
だだし1週間分で何万円もして目玉が飛び出るほど高いけどね。
岡○が高額所得者だから出来ること、君らは真似しないようにね。
193優しい名無しさん:2012/12/05(水) 20:56:18.63 ID:O9Y0qCS0
>>192
そりゃそうだけど、病院の医者から漢方薬をすすめられたんだから
普通は医者が処方箋書いてエキス剤を出すだろ
薬の名前だけ言って「これ漢方薬屋で買って煎じて飲みなさい」なんて言うか?
194優しい名無しさん:2012/12/05(水) 22:41:16.80 ID:ygszc9Ik
うちの病院なら煎じ薬も出してるなあ。
面倒で続けられなさそうだからエキス剤にしてもらったけど。
先生、「効果が三分の二くらいになっちゃうんですけどねぇ」と残念そうだった。
195優しい名無しさん:2012/12/06(木) 08:12:53.32 ID:4KMEaZA1
不眠に効く漢方ってありませんか?
196優しい名無しさん:2012/12/06(木) 22:09:24.01 ID:ah/abkuZ
>>195
加味帰脾湯や抑肝散あたりが不眠にいいとされてるけど
不眠の原因がどこにあるのかにもよるし証にもよるから、何とも言えない
197優しい名無しさん:2012/12/06(木) 22:25:45.20 ID:nD1c7qS0
>>196
自分は今まさにその2つを飲んでますが、酸棗仁湯もいいと思う(飲んだことあるけど)。
198優しい名無しさん:2012/12/07(金) 09:59:08.56 ID:SH2b1642
イチローみたいにユンケルを毎朝飲む
199優しい名無しさん:2012/12/07(金) 22:10:48.86 ID:sYAWjVj7
一時期飲んでたけど高いからやめた
200優しい名無しさん:2012/12/09(日) 18:53:23.63 ID:8mngPIPn
イチロー君みたいに拘るのはムズイ
201優しい名無しさん:2012/12/09(日) 21:16:46.58 ID:7brHlHX1
イチローはカレーライスです。
202優しい名無しさん:2012/12/09(日) 21:18:28.48 ID:7brHlHX1
=ウコンです。
203昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/10(月) 17:36:35.37 ID:A0TqiUtC
岩波明の本に
科学的(医学的だったかも)検証に耐えられうる漢方薬は存在しないとか書いてあった
204優しい名無しさん:2012/12/11(火) 00:33:40.06 ID:YgRlV5vd
最近夜眠れないんで薬局で漢方薬を買ってきました
ぶっちゃけ漢方薬とか使ったことないんで副作用が怖いです

一日三回……
205優しい名無しさん:2012/12/11(火) 02:20:30.03 ID:5FhBc+bz
>>204
何を買ったの?
206優しい名無しさん:2012/12/11(火) 11:46:51.26 ID:YgRlV5vd
>>205
JPS-39とか書いてありました
207優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:37:19.03 ID:R3TdvTWP
半夏厚朴湯か
まあ漢方の中ではメジャーなほうだよね
早い話がなんとか漢方胃腸薬みたいなもんだし
208昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 20:45:29.75 ID:PIEBoFJq
東洋の医者って
ガチで幽霊信じてる人いたりして
頭大丈夫かと思う。
幽霊とか信じてる人が医者ってギャグにしか思えない
209優しい名無しさん:2012/12/11(火) 21:10:53.16 ID:YgRlV5vd
>>207
半信半疑で飲んでみたら見事にぐっすり寝れたから効きすぎじゃないかと不安になって……

離脱症だっけ?そんなのにはなりたくないな……
210優しい名無しさん:2012/12/11(火) 22:04:46.56 ID:tvcARa2F
プラセボ効果だから心配御無用。
まさかプラセボにまで離脱があるとか言うなよ。
211優しい名無しさん:2012/12/11(火) 22:07:57.04 ID:YgRlV5vd
だとしたら効かなくなったらどうしよう……
上見るかぎりでは乾燥肌になっちゃうのかな?そこが不安
ありがとうございました
212昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 22:28:26.53 ID:PIEBoFJq
>>209
漢方薬に離脱症状はない

>>204
西洋薬ほどの副作用もない


漢方薬の場合は副作用が出たら
薬が悪いつーよりも
医者(の証の見方)が悪いのだと思う
213優しい名無しさん:2012/12/12(水) 16:30:22.75 ID:1vbSi6vm
肝機能障害も間質性肺炎も、医者の見方が悪いのか?
214優しい名無しさん:2012/12/12(水) 17:11:48.78 ID:69l90zDD
>>213
というより、ただ処方するだけじゃなくて
年齢によって減量処方したりするべきだろうな
通常は一日3回のところを2回にしたり、1回の量を半分にさせたり
漢方を扱う薬剤師なら常識だが、医者の方がいい加減かもしれない

地黄、黄ごん、附子、甘草などの副作用を知り尽くした上で
医者は処方する患者に説明するべきだし、経過観察するべきだろう
西洋薬より漢方のほうが安全だからと安易に考えてる医者が多すぎ
215優しい名無しさん:2012/12/12(水) 18:11:04.76 ID:sheV8a2b
風邪ならなんでも葛根湯とか肝臓病には小柴胡湯とか不眠なら酸棗仁湯とか、
そういう病名と漢方薬を一対一で対応させるような処方は病名漢方とか呼ばれて
漢方では想定してないというか、完全に間違った選び方。

本来は風邪でもいろいろなタイプがあり、それぞれ患者の本来の体質も違うので
それらを組み合わせて最適な漢方薬を選ぶ必要があるんだが、
その理論は独特で一から勉強するのはかなりの労力を必要とする。

西洋医学を中心で学んだような医者は、ついつい病名漢方になる。
そうすると間違った処方の場合も増え、間質性肺炎なんかを起こす。
216優しい名無しさん:2012/12/12(水) 18:49:24.06 ID:qIdotygn
その逆に、落語の葛根湯医は、実はヤブ医者じゃなくてきちんと証を見ている名医なのではないかという仮説もあるな
217優しい名無しさん:2012/12/12(水) 19:33:02.81 ID:1vbSi6vm
簡単に間質性肺炎って言うけど。肺線維症を起こして
末期は窒息死だからね。肺癌並に恐ろしいのよ
漢方の副作用は本当は怖い。
218優しい名無しさん:2012/12/14(金) 13:27:36.09 ID:NdS/xDZ6
医療用を処方されるが、効きすぎるのか、辛い物は食べて無いのに血便になる。
219優しい名無しさん:2012/12/14(金) 18:39:53.23 ID:I0DtXcAg
処方した医者にそういうことは言えよ
220優しい名無しさん:2012/12/14(金) 18:44:30.41 ID:9v6DA9IL
>>218
痔です。肛門科へ。
221優しい名無しさん:2012/12/16(日) 00:40:29.74 ID:6Tes2abM
補中益気湯をもらったが中々元気がでる
しかし食欲が出て肥る
222優しい名無しさん:2012/12/17(月) 02:46:18.47 ID:xbx9Nvo3
プラセボ効果、離脱がきついぞw
223優しい名無しさん:2012/12/17(月) 08:28:58.18 ID:mHnoQi3j
>>222
プラシボなら離脱症状はない。
224優しい名無しさん:2012/12/18(火) 00:38:41.57 ID:HuBjibqj
あら、釣れちゃったw
225優しい名無しさん:2012/12/18(火) 08:39:36.10 ID:qTDxbzk1
うわ・・・・・・
226五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/01/16(水) 17:32:44.00 ID:U11OpX4z
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
227優しい名無しさん:2013/01/25(金) 08:36:56.51 ID:1VGbUk1l
漢方薬はほとんど第2類医薬品でネット通販で買えるようになったのは良いことだけど
あわない漢方薬をのんではまる人が増えそうな予感
228優しい名無しさん:2013/01/25(金) 22:32:06.13 ID:LuGDMqnS
煎じるのに使う文火楽々を使ってる人いる?
229優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:09:11.86 ID:7rFG++wO
今の医者になってから漢方も出されてるけど
結構よく効くね。
この医者は他にも輸入サプリを勧めたりとか冒険心溢れる奴だけど、打率7割ぐらいで効果があるので結構信用してる。
230優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:57:32.71 ID:6OgLxruM
不安感やイライラを抑えるのにサイコカリュウコツボレイトウを処方されてるけど、
お腹が弛くなるのが難点・・・
ビオフェルミンが手離せなくなる。
231優しい名無しさん:2013/02/28(木) 20:17:27.04 ID:mhw75ZSo
おなかがゆるくなるなら主治医に言ったほうがいいんじゃないの?

ビオフェルミンもいいけど、ミヤリサンもいいよ
232優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:25:42.41 ID:vOZlGDWL
ツムラ12なら大黄が入っていないはず。
233優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:48:41.72 ID:6OgLxruM
>>231
主治医に話したらビオフェルミン追加されました。。。

>>232
クラシエだったので主治医にツムラへ変更をお願いしてみます。
234優しい名無しさん:2013/03/09(土) 19:37:25.17 ID:FwnGYvc/
50カケル3を毎日服用していたが、昨日の診察でもう飲まなくていいって。
いきなり切っても大丈夫なもんかな
漢方はいいの
235優しい名無しさん:2013/03/10(日) 16:38:48.66 ID:/Qqo2AMy
なんで医者に聞かないのさ・・・
236優しい名無しさん:2013/03/28(木) 04:44:03.17 ID:tL3YURA0
食前に飲んで、胃をこわしました
237優しい名無しさん:2013/03/30(土) 01:15:53.20 ID:nWk7kgW6
>>236
私は、漢方薬でも胃に悪い成分が入っている物は食後に飲んでます。
食前にこだわらない方がいいよ。
238優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:49.64 ID:gZTGR/QP
マジか
239優しい名無しさん:2013/04/10(水) 08:59:01.31 ID:N3hxPlZ+
漢方って、一般的には食間に飲むのがベストじゃね?
空腹でもなく満腹でもない状態で飲むのが一番いいってよ
240百合子:2013/04/11(木) 11:06:06.42 ID:a3saagqF
食間に飲むのは一般論で、
胃に悪い成分が多目に入っていて、なおかつ胃がデリケートな人の場合、
食前はもちろんのこと、食間に飲んでも胃がツラくなります。
胃に悪い成分---当帰、センキュウ、地黄、麻黄など。
私はこれらの成分がたくさん入ってる漢方薬なら必ず食後に飲むし、
少しだけ入っているなら、239さんがおっしゃるように、
空腹でも満腹でもない状態で飲むようにしています。
空腹時に飲んでもさしつかえない場合は空腹時(次の食事までは
15分以上空ける)に飲むこともあります。
241優しい名無しさん:2013/05/01(水) 08:32:50.89 ID:7HMb+mlA
242優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:31:43.10 ID:0mwOzHWe
不眠にさいこかりゅうこつぼれいとうって効くかな
西洋と比べたらカスみたいなもんかな
243優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:52:31.86 ID:EZ5TRtpB
>>242
体質によるとしか言いようがないね。
眠るというか、気を落ちつける感じだから
眠剤で寝落ちしてた、みたいな効果はないと思う。
244優しい名無しさん:2013/05/15(水) 13:02:39.53 ID:0mwOzHWe
>>243
そうなんですね、ありがとうございます
胃腸もかなら弱いし、極度の不眠だから
代わりにはならないかな…
245優しい名無しさん:2013/05/15(水) 13:07:15.02 ID:leNG2jTA
抑肝散ってどこにいいんですか?感情の上がり下がりを穏やかにするとは聞いたけどどのように作用するのかはわかりません
246優しい名無しさん:2013/05/15(水) 14:36:11.21 ID:cgBiKq2a
西洋から漢方に切り替えるつもりが漢方が増えただけになってしもた
247優しい名無しさん:2013/05/15(水) 19:26:20.45 ID:9QwJPfME
ツムラ抑肝散54は効果が出るまでどのくらい?1日でも時間をずらしたり飲み忘れたらどうなる?
248優しい名無しさん:2013/05/15(水) 21:30:16.54 ID:leNG2jTA
>>247
私が効果を実感したのは1カ月くらいたってからです。
適応障害になって服用して1年、飲み忘れ多数あり。途中2カ月飲まなかったけど再開。
1日3回食前後(調子に合わせた)服用だったけど、今は朝と夜のみの服用。
時間をずらしても飲み忘れしても作用はあるようで気分の上がり下がりは多数減りました。
神経が穏やかになったとは思います。ちょっと余裕出てきました。
249優しい名無しさん:2013/05/15(水) 22:57:17.17 ID:9QwJPfME
ツムラは2週間できいてくると聞いたが
250優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:28:36.64 ID:0mwOzHWe
紫胡加竜骨牡れいとう飲んで
不眠治った人やマイスリーとかの薬飲まなくても良くなった人いたらいいなぁ…
251優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:36:32.59 ID:fRapXtJ/
抑肝散が三秒で効くぜ!
252優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:23:26.92 ID:WspuAFpd
>>250
イライラ対策のジプレキサが合わなくて代わりに柴胡加竜骨牡蛎湯を処方されてる。
同じく胃腸が弱いんでビオフェルミン散剤が手放せないw
253優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:26:11.03 ID:70U+LFww
私は胃が弱いし体力無いから、柴胡じゃなく
桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んでます。
254優しい名無しさん:2013/05/16(木) 20:31:59.03 ID:C9o33eNr
>>252
おなじです
ビオフェルミン散剤もらってます
でもガスターとかガスモチン飲んでて、あまりビオフェルミンは効果ないと聞いて飲んでなかった…
今日からちゃんと飲みます。

胃腸は最悪で、漢方飲みたくても飲むのが怖かったけど
ビオフェルミンと紫胡加飲んでる人がいるなら続けてみたいと思います。ありがとうございます。
255優しい名無しさん:2013/05/16(木) 22:05:09.55 ID:+aeInoen
モナ〜
256優しい名無しさん:2013/05/17(金) 21:03:44.53 ID:mMRSSKsx
デパスの代わりになるような漢方薬ないかなぁ?
257優しい名無しさん:2013/05/18(土) 12:11:49.63 ID:ds326ZKZ
不眠と書いてある漢方も眠気すら来ないな
胃が悪くなるだけだった
漢方が悪いとかじゃなく、自分の体が西洋の薬づけになってしまったんだな
258優しい名無しさん:2013/05/19(日) 02:31:15.93 ID:rK4EfKF3
不眠といってもイライラが強いのか昼夜のバランスが崩れてるのか体力が弱くて寝きれないのかといった
体質ごとに別の漢方薬が必要であり、間違った薬を選べば悪化することだってある。

なんの条件も付けずに不眠なんて書いてあるのは漢方のことをろくに知らない会社が作った宣伝文句。
259優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:27:30.62 ID:XetdXn/Z
2年前から漢方専門医通ってるけど、ここ半年くらい症状が良くも悪くもならず。
しんどいと訴えても「もう少し続けてみましょうか」と同じ処方が繰り返されるだけなんだけど、
これって個人の証を診ている以上どうしようもないのかな?
エキスから煎じ薬に変えてみるかとは聞かれたけど、仕事あるので難しいと伝えたら、こんな現状。
以前、2種類出てるのを1種類に減らしたら、症状が悪化して元に戻してもらったりしたので、
効いてるのは間違いないとは思ってるんだけど…。
ゆるやかに効き目が上がっていくのかな?それを、待つしかないのかな?
260優しい名無しさん:2013/05/19(日) 11:19:34.89 ID:RvyL4gnB
複雑な証ならどんな名医でも一発で的確な処方はできない。
が、名医は一気に長期の処方をせず、
様子を見ながら短期間ごとに加減で調整をする。
証が変われば処方を変更する。

特に外因ならずっと同じ処方はあり得ない。
例えば喘息なら季節ごとに処方が変わる。
261優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:00:00.24 ID:nDiNZ8Xa
柴胡加竜骨牡蛎湯が悪夢に効くって聞いたから先週から飲み始めたけどちっとも効かない
イライラや不眠、動悸とかに対してもほとんど効いてる感じしないしそれなのに
腹の調子だけはしっかり悪くなって腹痛と下痢に悩まされて最悪だった
262優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:33:23.07 ID:TriQGO0p
自分は
桂枝加竜骨牡蛎湯を二週間飲んでるけど
精神的な面に効いてるのかわからない。
263優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:56:58.91 ID:O2isiIAu
葛根湯と香蘇散を処方されたんだが、これうつに効くのか?
264優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:28:03.16 ID:6xX39tIu
非常に大雑把に言うと葛根湯は気力をつけ、香蘇散は気詰まりを解消するような効果。
265優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:23:36.36 ID:O2isiIAu
>>264
わかりやすいレスありがとう

これが噂の葛根湯医ってやつなのか!(良い意味で)
266優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:35:56.19 ID:jXr4tEAi
生理を挟んで二週間は眠剤が効かない割に朝は全く起きられず、1日寝たきりなので当帰芍薬散を出してもらってる。
一ヶ月半くらい飲んでるけれど、生理に関係のない時期でも日中眠くてしょうがないし、PMSの改善も見られない。
薬を変えてもらった方がいいよね?
この前に、補中益気湯を一週間くらい飲んでみたんだけど、またこれにしてみようかな。
当帰が一週間分くらい余ることになるが、補中と一緒に飲んでも大丈夫かな?
267百合子:2013/05/23(木) 12:44:47.74 ID:5BVYRsTQ
規制から戻ってこれたので、たくさん書いてスマソが

>>247
抑肝散、私は頓服で、飲んで20分位で効いてきます。
>>245
抑肝散が精神に与える影響
「肝」に鬱滞している「気」をスムーズに流れさせる。
「気」がバーッと上に上がってしまうのをスッと降ろして落ち着かせる。

>>250
柴胡加竜骨牡蛎湯は、ストレスへの効果はあっても、不眠にまで効くか
どうかはちょっと…
眠剤を減らしたければ生活の工夫の方が効くかも(寝る3時間前に体温を
高めることや、照明の工夫など)。
あと、体力充実した人向けの薬であることに注意することと、
成分に下剤(大黄)が入ってやしないかの確認も必要です。
>>261さんのは入っていたのでお腹を下してしまったようですね。

>>263
香蘇散は鬱を晴らす。
葛根湯は、長期連用では気力を消耗することもある(体力のない人
の場合)ので注意。短期ならたぶん大丈夫。
2つとも発汗作用があるので、汗っかきの人はダブル使用に注意。
268優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:08:38.57 ID:4q6xoYnJ
質問なのですが、
ひとつは漢方医が診察してくれるけど普通に漢方内科、
もうひとつは心療内科で漢方も扱っているけれども、恐らく対症療法的に漢方を処方してくれる医院、
かかるとしたらどちらが良いでしょうか。
269優しい名無しさん:2013/05/24(金) 02:45:57.62 ID:dUBRgcvc
>>268
こんばんは。自分は精神科とは別に漢方の専門の病院に通っているんですが、漢方の先生は精神科の先生の様に毎回同じ薬を処方するのでは無く、色々と問診をしてから処方してくれます。なので中途半端な知識のある先生より詳しい専門の先生の方が良いと思います。
270優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:05:59.69 ID:78g7nkuy
今度、漢方医にかかる予約を入れました。保険の効かない診療所です。そこでは生薬を処方するみたいなのですが、煎じる薬は初めてです。
ネットで調べたらこんなのが有りました↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002OV1K70/ref=mp_s_a_1_1?qid=1369342950&sr=8-1&pi=SL75
診療所にかかる前に、予め用意して置くものでしょうか?それとも、安価なもので代用出来るのでしようか?
お教え下さい。
271優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:40:37.51 ID:/pvwebY3
たぶん診療所で煎じ方を教えてくれる
診療所の推奨とかもあるだろうから
前もって用意することはないと思う
272優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:48:22.66 ID:8yFvRE0G
>>270
私はいつも鍋で煎じてる。
鍋で煎じる理由は、単に、我が家にはヤカンがないから。
273優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:03:33.50 ID:78g7nkuy
>>271-272
あざーす!
診療所で聞いてみます!
274268:2013/05/24(金) 13:55:29.96 ID:tTmOcKAW
>>269
レスありがとうございます。
やはり専門家にかかるのが一番ですよね。漢方は西洋薬と違ってひとりひとり処方が違いますもんね。
275優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:43:48.00 ID:kBq8dQwr
>>274
どう致しまして。西洋の薬も悪いとは思いませんが、漢方を一日三種類飲み始めて、表情が変わったと先生に言われ、そうかも!って思いましたよ。
自分の通っている病院は煎じて飲まないタイプの漢方・顆粒のですが、血液検査や尿検査も自分から言わなくてもしてくれますし、その結果を見て漢方以外にも、肝臓や腎臓の薬も処方してくれます。

症状によると思いますが、西洋の薬と漢方を合わせたり、漢方だけにしてみるなど自分に合った処方が見つかると良いですね。
276優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:50:16.56 ID:czG4ReZ7
【不安型】
(1)くよくよして不安、昼食後に異常に眠い、夢が多い、眠りが浅い → 帰脾湯
(2)上記に追加でイライラもある → 加味帰脾湯
(3)恐怖感で不安、自信喪失、頭はのぼせるのに手足は冷える → 桂枝加竜骨牡蛎湯
(4)緊張しやすくて不安、寝汗がある、顔色が悪い → 人参養栄湯
(5)なぜか悲しい、涙が出る → 甘麦大棗湯
(6)不安になると喉が詰まる、痰が多い、疲れると声が枯れる → 半夏厚朴湯
(7)なんか無気力、無関心、夕方に熱っぽい → 補中益気湯

注)共通で胃弱がある
277優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:52:20.91 ID:czG4ReZ7
【イライラ型】
(1)思い通りにならないと人一倍イライラ、グチが多い、ため息が多い、食欲不振 → 逍遥散
(2)上記に追加ですぐキレる、怒鳴る → 加味逍遥散
(3)几帳面でイライラ、冷や汗、不眠、些細な事でビックリ → 柴胡加竜骨牡蛎湯
(4)何事も短気でイライラ、口内炎ができやすい、暑がり → 黄連解毒湯
(5)責任感が強くてイライラ、プレッシャーが強い、身体がすぐ凝る → 柴胡桂枝湯
(6)イライラしても我慢強いが溜めて爆発、食欲旺盛、便秘 → 大柴胡湯
(7)イライラすると胃が痛い、四股が冷える → 四逆散

注)共通で胸苦しさがある
278優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:03:25.10 ID:/OG97+bN
質問があります。
軽いパニック障害(発作はほとんど無いが予期不安がある)も
漢方薬で効果あるでしょうか?

桂枝加骨牡蠣湯を二週間前から服用してます
279優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:50:41.33 ID:ISwa6gdh
予期不安やパニック障害の根本は「恐い」という感情です。
過剰な恐怖感は五臓のうち「腎」に関係しています。腎は精を蔵します。
腎精が不足すると恐いという感情が出やすくなります。
あまりに恐い時に漏らしてしまうのはその為です。

ところが五臓同士は繋がっており、
「心」「肝」「脾」も影響を受けている(与えてる)可能性があります。
心は精神を統括し、肝の表(六腑)は胆で勇気や決断力に関係し、
脾は力の源である営気に関係しますから、これらが乱れれば無用な恐怖感に繋がります。
非常に複雑なのです。
280優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:55:48.33 ID:ISwa6gdh
さて桂枝加竜骨牡蛎湯ですが、これは腎の陰と陽のバランスが崩れ、
腎から陽気が逃げ出して上に昇った場合に適合します。
従って頭はのぼせるのに下半身は冷えたりします。

腎陽が飛び出した状態であり、腎精が不足している訳ではないので、
パニックを起こすような不安症には適合しない、と考える漢方医もいるようです。
個人的には桂枝加竜骨牡蛎湯が効くとしても、非常に時間がかかるマイルドな構成だと思います。
281優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:59:08.52 ID:ISwa6gdh
漢方は適合しなければ効きません。
生薬は主に足りないものを補うものと、
不要なものを排除する2種類があります。
処方を誤って、足りている所に更に補充したり、
本来は必要なものを排除すれば更に悪化する事があります。

不安症を起こさない時でも日頃気になる症状、起きた時の症状、その優先順位を書き出して、
自分で検索してみてください。
適合するものが見つかるかもしれません。
勿論ベストは漢方医に診てもらう事です。
282優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:20:52.91 ID:XyRiN5+3
>>281
ありがとうございました。足は冷えて頭が熱いというのはありますが、
不安神経症みたいのには、桂枝加骨牡蠣湯は穏やかに効くかもしれないのですね。
検索して合うものを探してみます。
283優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:42:30.29 ID:ISwa6gdh
腎陰が強くて陽虚になっているのだとしたら(仮定の話)、
頭を冷やして、身体は温めるのが良いと思いますよ。
本来あるべき場所に陽気を戻してあげる処方が必要です。

十全大補湯や補中益気湯を検索してみて下さい。桂枝加竜骨牡蛎湯と一緒に飲めます。
また帰脾湯が合う可能性もあります。
脾にあるべき気が他の四臓に散らばってしまったのを脾に帰す、
という意味の名前です。
284優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:38:09.11 ID:5OyBQea1
>>279
>あまりに恐い時に漏らしてしまうのはその為です。

恐怖で腰を抜かすのも同じ原理だぞ。
腎の気がいっぺんに抜けると関係の深い腰が抜ける。
肉体は気が支えている事の証明の一つ。西洋医学では説明できない。
285優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:35:29.11 ID:83VQDNgF
そうなんだ。
286優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:54:49.54 ID:N9YUxHOg
>>283
ありがとうございました。調べてみます。
287優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:35:33.47 ID:wCZ29fvo
>>284
そうですね。
中医学板にもありましたが、とても重要な事は「肝心」。
「肝腎」とも書きますので、明らかに五臓の事です。
弱い人の事を「ひよわ」と言いますが、脾が弱い人は虚弱なんですね。

昨日書きましたが肝(胆)は勇気に関係するので肝(きも)が座ってる人は度胸がある。
そもそも気がおかしくて病になるから病気。
痛い所は気の流れが止まっているから痛いのであって、
患部に手を当ててさすれば、再び気が流れだすので痛みが治まる。
だから病気を治す事を「手当て」という。
東洋医学が語源になっているものはたくさんありますね。
余計なウンチク失礼しました。
288優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:17:30.19 ID:vacnfOEx
西洋ベンゾ眠剤を減薬しても所詮ベンゾだ
飲んでるうちは眠れない体のままだ
もう一度漢方を頼ります
289優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:19:18.98 ID:IFGOPd/2
>>256
デパスほどの効果は無いけど
芍薬甘草湯が効果あるはず
もともとはこむらがえりの薬なんだが筋肉を弛緩させる作用もある
290優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:28:33.41 ID:t7oWws00
>>288
私は春・秋は酸棗仁湯、夏は涼しくなる加味逍遥散を睡眠補助に
使うことがあります。(夕食後の頓服)

証に合った薬が見つかるといいですね。
291優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:20:47.75 ID:e2TP3qEe
加味逍遥散
眠くなると思ったら睡眠補助に使うケースもあるんですね。
夜だけにしようかな。昼寝してしまって夜眠れない・・・。
292優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:14:27.17 ID:WqKOu+Pz
293優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:49:04.87 ID:6s7dx9/w
国際中医師スレッド PART1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1369829546/
294優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:24:42.98 ID:x52Qrwgl
>>276-277がすごい参考になった
書いてくれた人、ありがとう

以前は漢方内科も掲げてる心療内科で>>276系を三種類もらってたけど
知人のアドバイスもあって(そもそも何種類も飲み続けるのがおかしいって言われた)
別の病院で一種類に絞ってもらった
柴胡桂枝乾姜湯

>>277に柴胡桂枝があるけど、その通りだって思った
不安は不安でも、無駄な責任感が強すぎて不安が来てた気がする
+生姜は冷えもあるからだ、と考えると納得が行く
295優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:59:05.02 ID:unRyPNou
>>270です!
診療所に行って来ました!
薬は煎じてレトルトパックにして、送ってくれるそうです!
先に煎じ器具買わなくて良かった^_^;ご指摘いただいた皆さん、有りがとうございました。
296優しい名無しさん:2013/06/07(金) 17:21:40.20 ID:ovCf/WpS
ヨクカンサンって本当になんにでも効くんですか?
297優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:25:42.19 ID:FhancWD4
俺の貧乏性には効きません
298優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:33:55.97 ID:jGyRx/6k
恋の病にも効かないようです
299優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:09:08.20 ID:0RbZMX+r
生薬の漢方を飲み始めてから、まだ3日ですが、皆さんはどの位で効果を実感出来ましたか?
気が早いので心配で心配でw
300優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:56:41.98 ID:/b/nXDgW
柴胡加竜骨牡蛎湯って市販の薬のんでみたらしばらくフラフラして立てなかった
何これ

体力中程度以上の人って書いてあるけどキツイやつなの?
301優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:20:37.68 ID:y3yH479V
別に飲んでも何もなかったよ
ツムラのやつだけど
302優しい名無しさん:2013/06/19(水) 01:04:36.47 ID:xcLGMBrr
単に血圧が低下しただけじゃないか?
夏は血管が開いてるから。
303優しい名無しさん:2013/06/22(土) 15:10:58.47 ID:4JStsyun
背中が凝ると無気力になる気がする。
304優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:05:13.36 ID:4lE4l+e6
>>303
それは肝臓の機能がが弱ってる証拠。
305優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:05:33.12 ID:4JStsyun
>>304
肝臓かー。PMSの症状の一つだろうか?よく生理前に凝る。
加味逍遥散飲んでるんだけどなぁ、、、。
306優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:07:46.74 ID:4lE4l+e6
>>305
特に凝るのは肩甲骨辺りではないですか??
307優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:37:06.37 ID:4JStsyun
>>306
そうです、肩甲骨の下です。
漢方は飲んでるし、後は食養生したらいいのかな?
308優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:10:30.22 ID:pFwUPXsc
>>307
単純に猫背なんじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2F4dQE-cbs
309優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:01.24 ID:4JStsyun
>>308
URLありがとうございます!
さっそくストレッチしてみました。
明日もやってみますね!
310優しい名無しさん:2013/06/26(水) 03:55:29.93 ID:x42WSh/m
五苓散飲んでる。これって何に効くの?
精神不安定が治った気がするのだが・・・
311優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:11.74 ID:LmUzlMzJ
>>310
利水薬だよ。むくみとかめまいとか頭痛とかだよ。
312優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:30:42.33 ID:IE/bxrvU
>>311
ありがd
昨日病院行ったら、雨の日に効くって先生が行ってた
313優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:53:21.36 ID:XY9FoYwW
今、ホチュウエッキトウを飲んでる。
その前に飲んでたトウキシャクヤクサンが余ってるんだが、一緒に飲んでも大丈夫かなぁ?
単純にもったいないからだが。
314優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kUhnnNGU
てす
315優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:iDCUKIfn
十全大補湯飲み始めて1週間だけど効いてる気配がない。
もっと飲み続けないとわからないかな。
316◇pipi:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dOnQxkhB
保健の効かない診療所の支払いは、確定申告の対象になるのでしょうか?
経験のある方、御指南下さい。
317優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Dwsh8Vig
>>316の状況がよく分からない
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
医薬品購入なら健康保険関係ない
税務署に聞くのが一番確実
318優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qyUe/lrx
>>316
あん摩マッサージとか鍼灸治療も高額医療費の控除対象だから、
自費で漢方薬買ったりしたのも対象になるはずだけどね。
薬剤師の免許持ってる人から薬局で買ったのも、ドラッグストアでエキス剤買っても大丈夫だったと思う。
ドラッグストアで処方箋無しで買った風邪薬や目薬の領収書も対象だよ。
319◇pipi:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qeHTJ2mP
>>318
ありがd
もう、診療所での薬代の支払いが80kを超えていて、これからも毎月40kかかりそうだったので、不安でした。
320優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qux86FKH
>>319
じゃあ余裕で還付金出るね。
高額医療費は年末調整してる人でも確定申告しないと戻らないのが面倒だけどね。
病院の領収書とかも貯めて、少しでも還付金増えるといいね。
321優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qux86FKH
>>319
あ、あと徒歩で通えない距離の病院に公共交通機関で通ってるなら、交通費も控除対象になるよ。
タクシーは領収書いるけど、電車やバスはメモ書きでもOK。

あと、差し支えなければ、何飲んでるか教えてもらいたいです。
感想とかも聞かせてくれるとありがたい。
322優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oUvyBqXt
>>321
いろいろ有難う御座います。
それがですね。オリジナルレシピと云うことで、名前が無いのですよ。薮ですかね?
レシピは聞けば教えてくれそうでしたが、自分がメモしきる自信が無かったので、聞かないままです。
聞いた方が良いのでしょうか?
323優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qux86FKH
>>322
いえいえどういたしまして。
手術した時に一回自分でやったはずなんだけど、細かい事忘れてしまっててごめんなさい。

オリジナル処方してもらってるんだ、いいなあ、憧れる。
オリジナル処方してくれるって、逆に腕に覚えがあるんじゃないかな?
申し訳ないけど、もし良かったら聞ける時に聞いてもらえるとありがたいです。
漢方初心者で自分でもいろいろ調べてるんだけど、なかなか難しくて…
個人情報晒さない程度でいいので、もし可能であればお願いいたします!
どのぐらいの期間でこういう変化があった、とかそういうのもあればぜひ知りたいです。

ちなみに、私はありきたりだけど抑肝散飲み始めたばっかりで、それでもなんとなく寝つきがいいような気が…
腰痛とか胃腸虚弱とかあって、腎と脾か虚してる感じで、たぶんお血(漢字出ないw)とかもありそう。
お医者さんもお薬最小限で治す派なんで、病院でエキスもらってます。
煎じ薬の方が絶対効果出やすいんだろうけど、今金欠なんでw
324優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:G4pI8ZtK
自分は難病指定のクローン病という病気で、もう患ってから20年になります。
(クローン病については簡単に言うと、消化管に潰瘍が出来る病気。正しくは難病情報センターをご覧下さい)
その間に三回手術しました。
かなり強い免疫抑制剤の様なもので、レミケードという、保健適応の薬が特効薬とされているのですが、自分には効果が無い様で、再燃で年に二回位入院する羽目になっています。
これでは駄目だと思い、レミケードを止めて漢方薬にすがることにしました。
西洋医の主治医も応援してくれています。
レミケードの倍量投与(5バイアル自費なら50万円)していたのを、この前は標準量(3バイアル30万円)に減らしました。
次は2バイアルにして最後にするつもりです。

漢方医は東京の百済診療所の丁先生です。
何かテレビにも出演したりしてるみたいです。
しかし保健診療では無いので、全て自費です。
現在二ヶ月目ですが、一ヶ月経っての診察で、初回の処方よりも二ヶ月目は強くするとのことでした。
でも飲んでみて、違いは分かりませんでした…
処方薬は液体で真空パックされており、室温で保管可能だそうで、診察したその晩に先生が煎じてパックして下さり、宅配便で送られてきます。
写真はそのパックです。朝と晩に温めて飲みます。
一服500円から1500円まで可能性があるそうで、一ヶ月目は一服500円でした。二ヶ月目は750円です。

まだ効果は分かりません。半年、一年後に再燃して居なく、内視鏡的にも寛解していれば、効いているということになるでしょう。

一方で、会社の存続が危ぶまれており、失業する可能性が高くなってきました。
再就職するにも、すぐに再燃して入院なんかしたらクビになるのは目に見えています。
是非とも寛解を維持して、よい定職に着きたいです。
それにはもう、自分には漢方が効くことにかけるしか無いのです。

お盆明けに三回目の診察に行きます。田舎から高速バスで東京に通っています。
身体障がい者なので、バス代は半額です。
今度は診察、薬代に何万円掛かるか怖いですが、今は何とか捻出して続けたいです。

http://i.imgur.com/CI1rORJ.jpg
325優しい名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ARcVrbUg
十全大補湯だけじゃ過眠症状治らなかった。
医者に相談して麻黄も頼んでみる。
326優しい名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SdSh8JZJ
葛根湯でいいじゃん
327昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:o9PHXBTF
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/l50

重複・・・・でもないのだろうが、
下のスレだけで事足りるのにな。



で。


漢方医(というか東洋医)は
西洋医学も取り入れて両刀遣いもいれば、
やたら西洋医学に偏見ある医師もいるのか、
後者(西洋に偏見)の医師ってなんなの。
328優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:oO6Qr33p
>>327
誰もレスしないから、フォローするけれど
http://www.matsumotoclinic.com/
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyu/chiaki-11.html
特に松本医院がアンチ西洋医学だね
“治せないなら医者じゃない”という思いが強いんじゃないかな?
それに付け加えて対症療法で危険なステロイドや抗Tnf-αを使うから、腹立たしいんだと思うよ
実際の臨床の場でこれらの薬漬けになっても改善せずに、駆け込んでする患者が多いことで、怒りを感じてるんだろうね
まぁ、そんなところでしょう
329優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wZixvDTo
安い麻黄湯ないかしら?
毎日飲むと高いよね。
330優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kvUezSbj
毎日不安が強くて、それからくる肩こりが酷いのですが、それに効く漢方薬ありますか?男で痩せ型、虚弱体質です。
331優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1hUf2pLJ
>>330
何処に住んでるのか知らんが、漢方医に行けよ
332優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VOCpj+T4
>>330
おとなしくデパス飲めよ
依存も耐性も少なくて効くぞ
333優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wd6flRdb
>>329
ちゃんと医者で処方してもらってるのか?
334優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wZixvDTo
>>333
いや、ドラッグストアで買って飲んでるだけ
調べたらツムラの105グラムも入ってるのが
1500円ぐらいであった
ドラッグストアでかうと20グラム1000円なのに、損したキー。
ちょっと多めに飲むと覚醒して集中力も体力もアップして
みなさんもいいよいいよー。
これで麻黄ライフ送れます。
335優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kvUezSbj
>>331-332
ど田舎なので漢方外来はありません ワイパックスを飲んでます
336優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IW3QGYcu
>>334
内科か心療内科や精神科で処方してもらった方が安いよ。
同じツムラが保険きいて3割負担だし。
今メンタル科にかかってるならそこで出してもらえばいいし、どこにもかかってないなら漢方を取り扱ってる内科に行けばいい。
メンタル科より内科の方が診察代が安いしね。
1ヶ月分以上は出してくれるんじゃないかな。
337優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2tDghpoQ
>>336
(ヾノ・∀・ )ナイナイ
患者が薬くれなんていって素直にくれる医者いない、いない
どこもかしこも効かないっていってるのに
SSRIばかりで葛根湯医ならぬ
SSRI医ばかりで使えないよ
素直に薬くれるわけでもなし。
338優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cILFppzx
病院医者板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1316508833/l50
東洋医学板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1316508896/l50
身体健康板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316508976/l50
オカルト板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50

病院医者板
医療現場で実際にあった不可思議 オカルト http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364196680/l50 ←このスレは別に東洋医学も漢方も関係ない

メンタルヘルス板
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/l50
身体・健康板
漢方薬スレ(8) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50


東洋医学の先生は幽霊信じてる人とかいて
非科学的過ぎる

漢方薬も耐性って付くの?
漢方薬にも化学式ってあるの?
「西洋薬」に対して「東洋薬」って言い方はあまりされず「漢方薬」と呼ばれるのはなぜ?

西洋薬否定してる人達って、西洋薬の即効性とかについてはどう考えてるの?
風邪をひいて自己治癒能力で治すのは理想だが、現実問題、学校や会社があるわけで何日も療養生活出来ないんだよ。
339優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HbylZZ2x
麻黄湯欲しがる患者に言われるままにホイホイ処方する医者なんて信用できんわ
340優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IW3QGYcu
えっ?
自分、漢方を試してみたいって言ったら、近所の内科、婦人科、通ってるメンタル科、全部すんなり出してくれたよ。
病院から提示されたのもあったし、効かなかったら自分からリクエストして出してもらってるよ。
マオウトウがダメなのかな?
カミキヒトウ、カミショウヨウサン、トウキシャクヤクサン、ホチュウエッキトウをジプシーしてるけど、これらは普通に出してくれた。
ダメ元で聞いてみたら?
341優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0biG7Yn4
>>340
カミキヒトウの効果はどうですか?
342優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HbylZZ2x
典型的なドクターショッピングやってる奴だから
相手にしない方がいい
343優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rYfjuJPw
西洋薬は化学肥料と農薬に頼った慣行農業、
漢方薬は有機農業、
みたいなもんだな。
どちらにも長所と短所がある。
長所を見極めて使い分けたら良いよ。
344優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Fm0zJnR7
病院医者板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1316508833/l50
東洋医学板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1316508896/l50
身体健康板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316508976/l50
オカルト板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50

病院医者板
医療現場で実際にあった不可思議 オカルト http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364196680/l50 ←このスレは別に東洋医学も漢方も関係ない

メンタルヘルス板
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/l50
身体・健康板
漢方薬スレ(8) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50


東洋医学の先生は幽霊信じてる人とかいて
非科学的過ぎる

漢方薬も耐性って付くの?
漢方薬にも化学式ってあるの? 東洋医学と漢方医学の違いは?東洋医学っていうと針とかも含むのかな?
「西洋薬」に対して「東洋薬」って言い方はあまりされず「漢方薬」と呼ばれるのはなぜ?

西洋薬否定してる人達って、西洋薬の即効性とかについてはどう考えてるの?
風邪をひいて自己治癒能力で治すのは理想だが、現実問題、学校や会社があるわけで何日も療養生活出来ないんだよ。
345優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Fm0zJnR7
病院医者板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1316508833/l50
東洋医学板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1316508896/l50
身体健康板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316508976/l50
オカルト板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50

病院医者板
医療現場で実際にあった不可思議 オカルト http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364196680/l50 ←このスレは別に東洋医学も漢方も関係ない

メンタルヘルス板
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/ ←関連スレ多数飛べる
身体・健康板
漢方薬スレ(8) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50


東洋医学の先生は幽霊信じてる人とかいて
非科学的過ぎる

漢方薬も耐性って付くの?
漢方薬にも化学式ってあるの? 東洋医学と漢方医学の違いは?東洋医学っていうと針とかも含むのかな?
「西洋薬」に対して「東洋薬」って言い方はあまりされず「漢方薬」と呼ばれるのはなぜ?

西洋薬否定してる人達って、西洋薬の即効性とかについてはどう考えてるの?
風邪をひいて自己治癒能力で治すのは理想だが、現実問題、学校や会社があるわけで何日も療養生活出来ないんだよ。
346優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZdZ4YgnH
>>341
自分は鬱なんだけど、眠気ややる気のなさが生理にも影響されてるかもとカミキヒトウを処方された。
その時、ちょっと胃の調子も悪かったし。
感想としては全く状況は改善されなかった。
胃の調子は良くなったが、それは仕事柄早食いだったのをよく噛んでゆっくり食べるように気を付けたから、自然治癒したんだと思った。
347優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:O2exfrpn
漢方専門店で、
花月と夢覚(エキス顆粒)
を処方されました。
2週間飲んでいますが、効果が感じられません。(´;ω;`)
348優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5c3MYpNB
>>347
2週間飲んで効かないのは合ってないな。
速やかに撤退するこった。
349優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Ww1OctxR
>>346

カミキヒトウは、眠くなる薬。
眠くなる成分が沢山入っている。

キヒトウの方が、眠くなる成分がやや少ないが、それでも、
私は日中に飲んだ時、眠ってしまうので、のむのをすぐやめた。

それと、カミキヒトウは胃を鎮静させてしまう成分が入っているので
胃弱の人には合わない。
(キヒトウには入っていない。)

カミキヒトウ、キヒトウ共に、合う人には合うし、キヒトウは鬱に効果が出る
場合もあるのだが、346さんには合わないみたい。
(ちなみにカミキヒトウのほうは、キヒトウよりも、
ノイローゼっぽいのを落ち着かせる効果がある。)。

346さんは、胃を元気にする四君子湯・六君子湯・半夏厚朴湯などの方が
合うかもしれない。(夏で のぼせぎみの場合は合わない。その場合は
西洋人参が良い。)
漢方の考え方では、胃を元気にすれば、だるさや眠気が治る。

医師でも漢方のことは分かっていない人が多数派だから、要注意。
350346:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8eH8urMF
>>349
アドバイスありがとう。
胃は元々は強くて暴飲暴食も大丈夫なんだけれど、ストレスがたまってくるとごく希に潰瘍ができてたんだ。
で、カミキヒトウを処方された時も胃が気持ち悪く寝付きが悪かったから、胃腸に効くこれを出された。
今は昼間の眠気対策にホチュウエッキトウを飲んでるけれど、元気が出て効果も早いと言われたのに全く眠気が取れない。
座ってられないくらい眠いし、全くやる気がなくてゴミ捨てすら行けない。
何とかしたいがいいのないかな。
351優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FgWfqGwr
西洋薬でも、胃薬は選定が難しいんだよ

病名漢方になってしまうけど、主訴を鬱じゃなくて胃潰瘍、あるいはストレス性胃炎ってことにして
四君子湯や、香蘇散合六君子湯あたりをためしてみるとか
352優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ZXQCb4jf
眠りやすい漢方薬ないですか?
353優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yHxPh1FA
よくさんさんちんびはんげ
354優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7MI2+/e2
>>352
どのような理由で眠れないかによる

一般的に疲れがひどいなら、酸棗仁湯
体力がなくて悪夢があるなら、桂枝加加竜骨牡蛎湯
イライラで眠れないなら、柴胡加竜骨牡蛎湯
体力がないなら、帰脾湯

証を見て無いから本当はこういう決めうちはよくないんだけどね
355優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:b4Ig/I4M
>>354
ベンゾ系ロヒプノールの減薬離脱するための補助として利用したい
少しずつ減らすと浅く悪夢みるから、、桂枝加加竜骨牡蛎湯なのか?
356優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yjnKWBoo
帰脾湯と加味帰脾湯の違いを教えて下さい
357優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:82Nnt2Ph
>>356
帰脾湯は、血を養い、心を明るく安定させ、気力を増す。
脳髄を養う薬だとされている。
眠くなる成分も入っている。
虚弱な体質の人の、貧血、易疲労、冷え症、無気力、うつ、不安、不眠などに。

加味帰脾湯は、体質が、虚弱ではなく中ぐらいの人向け。
帰脾湯に以下の3つの成分が付け加えられている。
・柴胡---肝臓に鬱屈した気を発散する。
・牡丹皮---血行を良くする。
・山梔子---鎮静作用。動悸に、また胸が熱く詰まって苦しい時に。
帰脾湯よりも少し冷却傾向。貧血、うつ、不安、不眠などに。
358優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bh0z0fE+
気が弱いのを強くするやつ
元気が無いのを明るくするやつないですか?
がつーんと効くのがあるといいですね
359優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CxZhGE//
>>358
葛根湯でも飲んでろ
360優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bh0z0fE+
>>359
ほうほう、しかし麻黄湯よりつよいんですか?
麻黄湯は一度に6袋ぐらいいける口
逆を言うとそのくらいいかないと効果を感じないんですが。
361優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VxvTUpgo
荒らし(358、360)のせいでスレが止まってしまったではないか。
リタリン中毒と大して変わらないこういう人が2度と現れないよう願う。

本来の漢方の話でスレが盛り上がるといいな。
私は双極U型で、躁の時は抑肝散や半夏白朮天満湯。
後者はテンション下がりすぎることもあるが。
鬱には半夏厚朴湯を頓服(頓服でないと、気分が上がりすぎるので)。
しかも、どの薬も3〜4月にしか証が合わないので、いつでも飲めるという
わけではない。
362361:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VxvTUpgo
漢字間違えた。
×天満

○天麻

あわてんぼなので他にも変換ミスあるかも(汗)
363昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2uimfrb3
ゴキブリ100万匹逃げ出す=養殖場の温室から―中国

時事通信 8月23日(金)17時23分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000096-jij-cn

中国ではゴキブリはさまざまな漢方薬の原料とされ、養殖が近年増えている。





漢方薬ってゴキブリから出来てるの????
そんなもの飲みたくないんだけど。
364優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LRlPNcAB
オカルトオカルト連呼してる奴が糞電波なのが笑える
365優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KA9vtARa
>>357
牡丹皮はメーカーによっては入ってたり入ってなかったりするよ。

加味の柴胡と山梔子で軽度の肝鬱になら効くかもね。
366優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qowvffOR
>>358
証によるだろうけど自分は補中益気湯も元気でる。
食欲落ちて倒れそうで気力もなかったけどなかなか即効性もあって良かったよさ
367優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:53:51.67 ID:JlkFpau6
丁宗鐵先生は著書多数で、テレビにもよく出て居るみたいだけど、信じておk?
三ヶ月目だけど、一向に症状が改善されない
薬代もバカ高だし、もうそろそろ限界です
どなたか助言をプリーズ
368:2013/09/02(月) 11:40:23.69 ID:t/wRCSHM
>>367
夫が親切で買ってきてくれた彼の著書は、
処方中の成分のグラム数とかを見る辞書代わりに使っている程度で、
本編はたいしてためにならなかった。
病名から判断する内容なので、本当の漢方理解にはつながらない本だった。

かといって丁氏がだめだというつもりはない。彼のことは、この本と
朝カレーぐらいしか知らない。(有名人だということは知っている。)

なら、そんな私がなぜ書き込んでいるかというと、ドクターよりも
治療経過に目を向けて欲しいと思うから。

3カ月も経って、良くなる兆しが無いとなるとちょっと。
ずっと同じ薬を飲んでるの?だとすれば大きな問題。
それとも色々変更しているのに当たりが出ないの?

あと薬代。
医師である丁氏に診てもらっているのにもかかわらず保険適応になってない
という状況なのかな?
医師は漢方には無知な人が多いから、私は医師にかかる唯一のメリットは
保険が効くこと、ぐらいに思ってるのよ。(保険適応でない薬を使おうと
すると、病院であっても保険は使えないけどね。)
そんなわけで、私は医師ではなく、漢方専門薬局に相談するようにしている。
(あと私の場合は、20年位漢方を勉強しているから、自分で薬を選ぶこと
も多い。)

症状と投薬について詳しく教えてもらえれば、もう少しアドバイスできるかも
しれない。
369pipi ◆LNxiUQs.C. :2013/09/02(月) 12:44:29.30 ID:JlkFpau6
>>368
自分はクローン病で、食事をとると小腸に炎症を起こす状態です。
丁先生には百済診療所で6月から診てもらっています。全て保険診療外です。
薬は一ヶ月ごとに強くしているとの説明ですが、大きく変えているわけではないみたいです。飲んでみても違いが分からない程です。
三ヶ月で140k掛かりました。この先も毎月50kかかるそうです。
今は地元の病院で絶食、点滴治療を受けています。免疫療法(レミケード)は漢方を始めてから、止めました。
丁先生は治ると言って居ますが、私は寛解が維持出来れば良いと思ってやっています。
もう少し続けるべきでしょうか?
370ゆ(368):2013/09/02(月) 14:03:47.08 ID:t/wRCSHM
>>369

難病のクローン病だったんですか…。
そうとは知らず、軽率な書き込みをして済みませんでした(私がアドバイス
できるかもだの、3カ月で治らないのはおかしいだの)。

免疫療法(レミケード)をやめてしまって大丈夫なのか心配です。
他の西洋投薬(アスピリンなど)も行っていないのでしょうか。

病気関係の雑誌に載っているようなクローン病の専門医(西洋医学)に
かかってはいらっしゃらないのですか。もし診てもらってないなら
診てもらった方が良いと思います。
(ネットでも探せるようですね←釈迦に説法だったらすいません。)

私は漢方薬は大好きだけれど、西洋医学を否定するのは危険だと思います。
pipiさんは、丁氏のモルモットにされているのでなければ良いのですが…。

以下は大変無責任な言い方となり、申し訳ありませんが、私には判断
できかねるケースだと理解しましたので、このスレをご覧の皆さん、
丁氏の評判等についてご存じの方は書き込みお願いいたします。
(初めの「ドクターを見るのでなく」という書き込みと矛盾してしまって
申し訳ありません。)
371pipi ◆LNxiUQs.C. :2013/09/02(月) 17:22:27.92 ID:JlkFpau6
特定疾患研究班の元班長の居る、社会保険中央総合病院に入院した事もありますが、とりたてて目覚しい治療がされたわけではありませんでした。
現在なら慶応病院なんかが専門ですね。

何故に免疫療法を止めたかというと、漢方の自己免疫を高める治療概念と相反するからです。

私も西洋医学を全否定するつもりはありません。
残存小腸が2mしかないので、成分栄養剤とは離れられないですし、絶食による寛解導入の即効性は素晴らしいです。

親身にお考え下さり、有難うございました。
372優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:21:04.01 ID:Ig3FN9P3
>>86
女優の小雪は美容のためだが漢方依存性
373優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:15:08.92 ID:EzAcHtCZ
ツムラ四逆散って不眠やストレスに効きますか?
374優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:37:02.43 ID:U6TEwUKt
>>373
心理的なものが原因の場合や、ストレス源がひどすぎる場合、あともちろん、
証が合わない場合は効かない。漢方専門薬局に相談を。
証が合えばストレスが晴れるかもだけど、不眠にまでは効かなさそうな予感。
375優しい名無しさん:2013/09/12(木) 14:11:43.48 ID:jQyF+LSF
ケイシカリュウコツボレイトウ飲んでる人いますか?食欲と胃の不快感が治ってうれしいけど、気分が上がらないなー
376優しい名無しさん:2013/09/12(木) 14:18:48.16 ID:U6TEwUKt
>>375
私は今飲んでませんが。
気の流れをスムーズにしつつ、不安を落ち着かせる薬。
安定剤(抗不安薬)的なイメージでとらえると良いかも。
気分が上がるまでいくかどうかは何とも。

食欲の出すぎが治ったという意味に受け取っておきます。
成分のリュウコツとボレイにその作用があるので。
377優しい名無しさん:2013/09/12(木) 16:21:52.75 ID:jQyF+LSF
>>376
レスありがとうございます。
食欲はなくて胃が受け付けないような感じなものが治りました。
それだけでかなり嬉しいです。

あと気になっているのは動悸と早朝の覚醒です。
他の漢方で合うものがあるのかなーと気になっているところです。
378376:2013/09/12(木) 16:55:12.22 ID:U6TEwUKt
食欲不振があったのですね。理解しました。
動悸にはリュウコツとボレイが効くとされていますが、効かなかったとなると
別の方向にすることも考えられますね。例えば帰脾湯(又は加味帰脾湯)とか。

早朝覚醒は鬱に特有の症状かもしれませんね。
体力がなく食欲不振になりがちな人の鬱に効くのは半夏厚朴湯で、
これなら気分が上がると思います。

鬱の早朝覚醒対策としては、日中できるかぎりたくさん陽の光を浴びて(見て)
おくといいですよ。この方法は不眠・眠りが浅いなどの症状にも効きます。
379優しい名無しさん:2013/09/12(木) 19:14:28.92 ID:jQyF+LSF
>>378
丁寧なアドバイス有難うございます。
早速 半夏厚朴湯を調べてみます。
ちなみにケイシカリュウコツボレイトウと重複の服用は問題なさそうですか?
自律神経失調症かと思っています。
380優しい名無しさん:2013/09/12(木) 19:27:26.48 ID:jQyF+LSF
>>378
連投すみません、 酸棗仁湯も証が合っていて気になっているのですがもしよかったら意見聞かせてください。
ナインティナインの岡村さんはこれを飲んでいるとの話も聞きました。
381優しい名無しさん:2013/09/12(木) 20:02:11.42 ID:tF3BCQ7R
個人的には今うまくいっているなら下手にいじらない方がいいと思いますし
複数の漢方薬を併用するのはあまりすすめません
どうしてもという場合は漢方医か漢方薬局に行った方が無難です
あと本来の漢方的には自律神経失調症とかそういう病名を付けて処方すると
いうやりかたはあまりしないです

それを踏まえて簡単に言うと
半夏厚朴湯はのどがうえっとしたり胃がちゃぽちゃぽする人用
酸棗仁湯は疲れ過ぎてかえって眠れないとき用

食欲不振で胃が虚弱なら六君子湯という選択もありますが
あなたの証にあっているかは分からないのでよく調べてください
382優しい名無しさん:2013/09/12(木) 23:27:37.39 ID:TmRAo2VO
>>381
アドバイスどうもありがとうございました!
やはり一度漢方薬局にいこうと思います。
383優しい名無しさん:2013/09/17(火) 20:56:56.34 ID:xo9dn7rJ
漢方飲むとだいたいの人は足に力が入らなくなったりするものですか?
不安にならなくなったかわりに、それと吐き気がするのだけど漢方関係ないのかなぁ。
384優しい名無しさん:2013/09/17(火) 21:02:28.37 ID:ljfQQ9sx
不安感、ヒステリー球、吐き気が出て弱ってたが、クラシエ半夏厚朴湯1.0gを買って飲んだ。
1.0gでは弱かったのでもう一袋飲んだ。
地味に効いたが不安感も少し和らいだ。
不安感をとるためにデパス0.5をはさみで割り頓服したらすごく眠くなったw

精神科の先生に聞いたら一回の処方は2.5gだからODでもないらしい。
通ってる病院も漢方をおいてくれないかな。

漢方を扱ってる病院は家から遠すぎorz

ちなみに自分の飲み方はコップに150ml水を入れ、レンジでお湯にし、溶かして飲んでる。
なんかブレンド茶のようでおいしいw
385優しい名無しさん:2013/09/17(火) 21:04:16.94 ID:ljfQQ9sx
>>383
何を飲んでるのよ?

ついでにage
386優しい名無しさん:2013/09/17(火) 21:07:33.22 ID:15erMq4Y
>>384
院外処方にしてもらえばいいじゃん
387優しい名無しさん:2013/09/17(火) 21:34:29.14 ID:ljfQQ9sx
>>384
それがさぁ・・・
すごく田舎なわけ。
調剤薬局は個々の病院に付属し、その病院が処方するであろう薬しか置いていない。

受付事務の人が親切に調べてくれたがなかった。
あるのは家から自動車片道1時間ぐらいの県庁所在地にある調剤薬局数店orz
388優しい名無しさん:2013/09/17(火) 21:35:17.76 ID:ljfQQ9sx
自分に返信。ダサw<俺
>>387>>386に返信
389383:2013/09/17(火) 22:02:17.88 ID:xo9dn7rJ
>>385
四逆散です。
不安と胃の調子が悪かったので。
明らかにそれを飲み始めてから2日1回は階段で転びそうになる。
390昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/18(水) 02:12:56.16 ID:FftHxrPw
>>361
どこが荒らしなんだww
391昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/18(水) 02:15:38.23 ID:FftHxrPw
普段はシギャクサン(煎じ薬)を飲んでいるが
外出して煎じ薬作れないと言った時は
エキス剤でシギャクサンとハンゲコウボクトウが出された。
どういうこと?なぜ?

エキス剤の場合は効力が煎じ薬よりは弱まるんだろうけど、
シギャクサンとハンゲコウボクトウのエキス剤を合わせれば、
煎じ薬のシギャクサンに近い性能(?)になるってこと?




あと漢方薬って
躁鬱病にも効くの?
392昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/18(水) 02:18:27.18 ID:FftHxrPw
普段はシギャクサン(煎じ薬)を飲んでいるが
外出して煎じ薬作れないと言った時は
エキス剤でシギャクサンとハンゲコウボクトウが出された。
どういうこと?なぜ?

エキス剤の場合は効力が煎じ薬よりは弱まるんだろうけど、
シギャクサンとハンゲコウボクトウのエキス剤を合わせれば、
煎じ薬のシギャクサンに近い性能(?)になるってこと?




あと漢方薬って
躁鬱病(双極性障害)にも効くの?
393優しい名無しさん:2013/09/18(水) 15:05:58.38 ID:QCpnRefD
>>392
出した人に訊いて。
394優しい名無しさん:2013/09/25(水) 22:21:15.06 ID:1HERiaBk
漢方医に行ってみたけど良かったわ
睡眠導入剤にベンゾ系の薬も出されなかったし
症状もよくわかってた
395優しい名無しさん:2013/09/25(水) 23:59:43.29 ID:zFdDmlMF
>>394
漢方は既成のものを出してくれるの?気になっているけれど調剤だと高いイメージがあって躊躇してます
396優しい名無しさん:2013/09/26(木) 00:07:48.76 ID:1HERiaBk
だいたいツムラだと思う
強い効き目で欲しいならツムラ以外の選択肢はあると思うよ
胃腸の薬で総合病院で貰ったことあるし
397優しい名無しさん:2013/09/26(木) 00:13:07.84 ID:K6ufssFS
漢方医に漢方診療してもらったら保険がきくから、漢方薬局で薬剤師に見て貰って購入するより安いよ
それに漢方医の方が専門だし
398優しい名無しさん:2013/09/26(木) 01:10:36.87 ID:3zSvFNgA
一度いってみる!さんくす!
399優しい名無しさん:2013/09/26(木) 01:43:14.61 ID:K6ufssFS
自分に合ったお医者さんが見つかるいいね
400優しい名無しさん:2013/09/26(木) 07:02:33.50 ID:xDF8Oi9B
俺は3割負担で診察と薬代を合わせて毎月4千円くらいだな
薬は今は煎じだけどツムラのエキスだったときも金額は大差なかった
401優しい名無しさん:2013/10/04(金) 16:17:36.69 ID:fGkLptY6
ツムラのハンゲコウボクトウ飲んでるけど、効きめが分からないなー。
多分不安神経症とか抑うつ神経症あたりだと思うんだけどなー。
402優しい名無しさん:2013/10/04(金) 17:13:59.44 ID:ejLT9KVG
>>401
>多分不安神経症とか抑うつ神経症あたりだと

漢方薬は<病名>は関係ないので、「憂鬱」とか「不安」とかいう<症状>で
いいですよ。
半夏厚朴湯は食欲低下しがちな虚弱な人向けの薬ですね。
403優しい名無しさん:2013/10/13(日) 09:39:41.98 ID:luxibZh5
>>397
漢方薬局より漢方医の方がいいんですか?
たしかに今の漢方薬局は触診、脈診、舌診なしで大雑把な症状言うだけだ
404優しい名無しさん:2013/10/13(日) 15:41:52.86 ID:+0baqvra
>>403
舌診は大切
405優しい名無しさん:2013/10/13(日) 16:32:58.64 ID:wn9/Q6j2
抑肝散加陳皮半夏(コタロー)飲んでから眠れるようになった。
2ヶ月目だけど、効いてるのかな。ツムラとコタローってどっちが強いの?
406優しい名無しさん:2013/10/13(日) 17:33:12.85 ID:956YvFlQ
>>405
一緒では?
ついでにクラシエも混ぜてください。
407優しい名無しさん:2013/10/14(月) 00:11:04.02 ID:R2Wqjude
>>404
大切ですね。
早食いとかずばりわかってしまってびっくりした。
ゆっくり食べなさいって言われたけど、そりゃそうだ。
408優しい名無しさん:2013/10/14(月) 00:15:16.16 ID:R2Wqjude
>>405
煎じ薬は高いけど、より強いみたいですよ。
漢方薬局なら出してくれるかな。
409優しい名無しさん:2013/10/14(月) 07:05:42.85 ID:ElMLcDAa
>>408
保険効くの?値段はどのくらい?
410優しい名無しさん:2013/10/14(月) 07:37:23.37 ID:bTEvgMqa
>>409
煎じ薬でもエキスでも同じで、漢方薬局で買うとしたら、自分で薬局で風邪薬とかを
買うのと同じことなので全額自己負担
医者にかかって処方してもらえば一般的には保険は利く
ただし健康保険適用になる漢方薬って細かい決まりがあるので、こだわる人は
全額自己負担でも納得のいく薬を出してもらうそうだが、普通の人はそこまで
こだわらなくても経済的に負担が少ないほうがいいと思う
411優しい名無しさん:2013/10/14(月) 09:00:54.21 ID:Al8iLWv8
エキス剤は冷蔵庫に保管しても大丈夫?
412優しい名無しさん:2013/10/14(月) 11:31:35.76 ID:96s3C+2u
>>411
冷蔵庫だと半年持つよぉ〜!
413優しい名無しさん:2013/10/14(月) 11:32:49.63 ID:96s3C+2u
>>409
月にサンマン以上は覚悟してねぇ〜!
414優しい名無しさん:2013/10/14(月) 14:43:25.18 ID:XjE9IJp2
漢方医でエキス剤だしてもらってるけど、煎じ薬でも費用はかわらないと言ってた。
多分保険が効くよ。
煎じ薬の方が良く効くらしいけど、煎じるのが面倒。
415優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:43:54.25 ID:Nbb6nOv9
実際漢方は効き目が即わかる人は少ないよ
ガムみたいなものじゃないか
飲んで安心でき自立に促す方向だから
速攻で効かない分、依存にはならないからそういう人にはいいと思う
安易に依存性のある薬に手を出すと後々苦しい
現状、開き直ってそれでいいって人が大半じゃないかな
だから、漢方ってその人次第、医者次第って所ある
カウンセリング併用するといいと思う
416優しい名無しさん:2013/10/18(金) 01:32:31.68 ID:slpLLMQi
漢方って肝機能に悪影響でやすいですかね
417優しい名無しさん:2013/10/18(金) 08:09:51.85 ID:Rp5LnyHr
出やすいってことも無いと思うけど、そりゃあくすりなんだから副作用はあるし肝臓にある程度の負担はかかるよ
とくに他の薬との併用は、漢方薬に限らず要注意
俺は漢方薬と抗不安薬を同じ医者から同時に処方されてたことがあるけどとくに問題はなかった
心配ならまともな薬剤師か医者に相談するといい
418優しい名無しさん:2013/10/20(日) 16:47:38.73 ID:mKtpLfz6
ウツで西洋薬飲んでて、最近
物事が決められなく常にだるく寝付きが悪いので
ホチュウエッキトウが出た
ダルさは良くなってきたが食欲出過ぎて
10日で一キロ太り止めた
次の診察でドクターに相談しなきゃ。
胃薬の効き目が出過ぎ効きすぎたみたいです
数年前から冬だけカミショウョサンを飲んでて
そちらは飲むとPMSと冷えには効くようです
夏にカミショウョサンを飲むと暑いのが余計暑くなる
尚、食欲出て困る理由は、数年前にジプレキサを飲んだら
3ヶ月で八キロ太り、健康診断でデブ認定され、これ以上太れないからです
419優しい名無しさん:2013/10/21(月) 11:56:29.43 ID:hxvW3Gou
今の体重が何キロなのかわからないと何とも言えない
10日で1kgは閉経してない女性だと普通にあることだし
その場合は時間が経てば元に戻るんだけど
420優しい名無しさん:2013/10/21(月) 12:33:28.65 ID:KdyWh8qZ
>>418
149センチ58キロ
閉経前
今59キロ
ちなみに七年前ジプレキサ飲む前50キロ
421優しい名無しさん:2013/10/21(月) 17:57:32.40 ID:NBpvl503
>>418
補中益気湯は、全体として食欲が出るような配合になってるけど、
特に成分の中の「陳皮」が食欲アップ効果大。
だから陳皮が含まれる薬は警戒した方がいい。
六君子湯、香蘇散など。
あと陳皮は入ってないけど半夏厚朴湯なんかも食欲出る。
422優しい名無しさん:2013/10/21(月) 18:02:04.20 ID:NBpvl503
>>416
漢方薬の肝臓への影響の件

漢方薬って、ひどい副作用も出るけど、
肝臓に対しては、私の場合は西洋薬ほどのダメージはないことが多い。
遺伝的に肝臓が弱い私にとって、アルコールや西洋薬の
肝臓へのダメージは大きいから。
だから漢方でも薬酒は私にはダメだ。

でも上記はあくまでも私の場合。

肝臓の機能を整える柴胡という生薬が、
合わない場合は、逆に肝臓をひどく傷めると言われているので注意。
423優しい名無しさん:2013/10/21(月) 18:46:27.20 ID:lPxI/6CF
>>421
いやそれどれも胃弱向けの漢方だから
胃が健康になって食欲出るのは当然かと
424優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:11:29.59 ID:lPxI/6CF
薬で食欲でたからってほいほい太るのは自己コントロールに問題があるような気がする
そういうやつはドグマチールでも太りそう
425優しい名無しさん:2013/10/22(火) 05:18:00.18 ID:2jk+tzQE
防風通聖散は、上の血圧が100位の
低血圧の人が飲んだら、どうなりますか?
426優しい名無しさん:2013/10/22(火) 06:41:06.21 ID:vUb7h4lb
99位になる
427優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:17:06.36 ID:cv/Cb/9L
そういえば、ドグマチール飲んで食欲出て太った経験はあっても、
漢方薬で食欲出まくった時はいつも太らないわ。
428優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:11:15.53 ID:DRZUQq29
統合失調に効く漢方ってありますか?
429優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:24:20.20 ID:Kh60T0KP
>>428
分裂病は一生治らないから無理だと思う。
漢方とか気にしないで、自殺とかだけ気を付けた方が良い。
430優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:26:43.51 ID:Ls2B2vNk
>>428

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/93bc1b0f5c7e92521477cd0da99f4586.jpg

333 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/10/22(火) 13:19:34.52 ID:LD1VYBLT
>>324
参考までに、

NHKあさイチ「漢方薬」
ttp://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/be4fab8250e6f3c9e69312afbaab4b90

臨床応用
ttps://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/06/journal114_06_p0708-0718.pdf
431優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:28:22.92 ID:Ls2B2vNk
自分に効いたらラッキーぐらな気持ちで一度飲んでみてもいいかもね
漢方は効果出るまで時間がかかるけど
432優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:49:46.33 ID:DRZUQq29
>>429>>430
ありがとうございます
やっぱり難しいですよね
433優しい名無しさん:2013/10/22(火) 18:46:21.53 ID:Ls2B2vNk
>>432
一応、抑肝散がありますよ
専用スレまでありますし

【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
434優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:50:09.78 ID:rPpNIDDF
>>432
本格的な漢方薬局に行かれた方が良いですよ。
店主がかなりの年齢で経験のある所が良いです。
自分は、統合失調症ではなかったけど躁鬱とかイラつきとか不眠症だったのが
桃核承気湯がベースの漢方で改善したよ。
便秘がちで、のぼせやすかったのが改善して、イラつかなくなったのと鬱もとれた。
睡眠もちゃんと夜眠れるようになった。
自分の場合は、最初神経内科で誘眠剤とか処方されたけど、翌日薬が抜けきれずに
このままでは駄目になると思って、半年で薬断ちして、医者とも縁切った。
今は漢方以外には薬も飲まず、普通に暮らせてます。
諦めないで。
必ず良くなるわよ。
あなたは必ず良くなります!
435優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:54:39.83 ID:jNH0LK1r
昨今は、抑肝散は、効果ないと
データ的に云われてるそうだが
436優しい名無しさん:2013/10/23(水) 02:00:19.74 ID:dWIk3tD7
>>435
好きな精神科医もいるけどな。
437優しい名無しさん:2013/10/23(水) 02:15:54.49 ID:EpDdlqfj
>>435
そうなのソースある?
438優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:45:58.61 ID:XttwmWC2
>>455
統合失調症には効かないという意味でおK?
439438:2013/10/23(水) 18:46:50.56 ID:XttwmWC2
アンカ間違えた。
>>435のつもりでした。
440優しい名無しさん:2013/10/23(水) 21:01:47.88 ID:EpDdlqfj
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/

抑肝散が効くとか効かないとか
人による?
441優しい名無しさん:2013/10/24(木) 10:44:08.72 ID:dNi/TvkF
漢方なんだから、効く人と効かない人がいるのは当たり前。
漢方は、証が合わないと効かないから。

抑肝散が効くのは、病名と関係なく、次のような人。

真面目・几帳面な性格の人で、
肝臓が「気」をスムーズに流せていない状態で、
突然「気」が頭に突き上げてきたり、
体の中から恐いような震えが来たりするなどの
精神不安定。
冷えのぼせや高血圧にも効く。

私は躁の頓服に使ってる。
442優しい名無しさん:2013/10/25(金) 10:03:38.85 ID:ktN3wDla
この時期は葛根湯飲むと動ける
443優しい名無しさん:2013/10/25(金) 14:35:06.87 ID:STTkNpk4
漢方薬っていつまで飲み続ければいいの?
1日2回飲んでて、飲み忘れても平気な時と、全然駄目な時がある。
勝手に減らしたり止めたりしてもいいのかな。
444優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:47:30.49 ID:hHnsvk06
>>443
気が済むまで飲んで下さいな
445優しい名無しさん:2013/10/26(土) 10:29:20.98 ID:lyvywJw7
漢方医のいない漢方薬局ってどうですか?

うちの近くにはそこしかなくていこうか迷ってます
446優しい名無しさん:2013/10/26(土) 15:40:37.38 ID:uj+P2A/w
>>445
カネふんだくられるだけだよ
止めておきな
447優しい名無しさん:2013/10/26(土) 18:34:23.64 ID:Nmhu56IE
>>445
漢方医を近場で見つけた方がいいよ
家族が漢方薬局で貰ってたけどお金かかりすぎ
絶対保険がかかる漢方医で貰った方がいい
448優しい名無しさん:2013/10/26(土) 19:56:27.36 ID:OeyObZ/L
色々言う人もいるけど、やっぱり保険が利く漢方医を見つけたほうがいいよ
続けるのが大事だから経済的な理由で薬がのめなくなるのはもったいなさすぎる
近場にこだわるよりさがしたほうがいいとおもうな
俺は今、片道1時間かけて高速バスで毎月一回通ってる
449優しい名無しさん:2013/10/26(土) 22:22:19.77 ID:YFWwAFBp
東京なら何処がオススメかい?
保険効かない処行って居て、ヒィヒィ言わされてるのよ。たしけて!
450優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:15:03.65 ID:Nw8jJ5Xe
>>445
昔からやってる漢方薬局の方が、漢方を処方する医師よりも腕は上の場合がほとんどだよ。
それくらい日本の医師の処方する漢方は頼りない。
保険適用とか云々の前に、素人と変わらないレベルの医師ばかり。
451pipi ◆LNxiUQs.C. :2013/10/27(日) 01:40:33.90 ID:EL9Iw7Du
>>369です。
四ヶ月目に突入しましたが、相変わらず食事を摂ると炎症値が上がります。今はまた絶食で点滴を受けて居ます。
四回目の診察で、二ヶ月分の薬が出ました。毎月行くと50kなのに、二ヶ月分で65kでしたの不思議…
半年続けて効果が無ければ止めようと思っているのですが、どんなもんでしょうか?
先生は効果が出ていると、言ってはいます。けれど、絶食で炎症値が下がるのは当たり前で、漢方の効き目だとは思えません。
そんな事自分で考えろ!って言われそうな事は解って居るのですが、第三者の意見を聞きたいです。お願いします。
452優しい名無しさん:2013/10/27(日) 05:11:10.12 ID:5rQYDRqv
ここ、メンヘル板だし、クローン病の病態とかまで知っている人も少なげだし
治療法が確立されてないからこその難病なわけで
残念だけど、あなたの求めている答えを持ってる人は多分ここにはいないと思うよ

関東にお住まいなら、11/10に広尾の難病センターで炎症性消化器疾患患者向けの講演会があるから
それに参加してみるといいかも
患者同士の情報交換や、それを専門にしてる研究者に直接質問が出来るって意味で

自分も特定疾患&うつ持ちなので、老婆心ながら
…お役に立てず申し訳ない
453優しい名無しさん:2013/10/27(日) 05:49:43.37 ID:5rQYDRqv
ここ、メンヘル板だし、クローン病の病態とかまで知っている人も少なげだし
治療法が確立されてないからこその難病なわけで
残念だけど、あなたの求めている答えを持ってる人は多分ここにはいないと思うよ

関東にお住まいなら、11/10に広尾の難病センターで炎症性消化器疾患患者向けの講演会があるから
それに参加してみるといいかも
患者同士の情報交換や、それを専門にしてる研究者に直接質問が出来るって意味で

自分も特定疾患&うつ持ちなので、老婆心ながら
…お役に立てず申し訳ない
454優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:48:50.24 ID:gNFCZF8d
朝鮮系の医師は辞めた方が良いよ。
彼らは口が上手く商売上手だよ。
クローン病は漢方で治った人いるよ。
ただクローン病なら、甲田療法とかも併用した方が良いかもね。
455優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:52:47.50 ID:WCwuNSh4
そうだよ。アッチ系は内科でもベンゾばんばん出してくるよ
456優しい名無しさん:2013/10/28(月) 08:13:11.04 ID:HHJwgNjH
そろそろ身体・健康板に誘導してあげようよ
あっちにも漢方スレあるし
457優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:33:59.51 ID:mB31McB9
ハンゲコボクトウ、ケイシカリュウコツボレイトウ飲んでる。
落ち着くしグッスリ寝れてる。
証に合う薬が見つかればかなりいい
458優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:03:05.98 ID:mf1TcN9P
>>457
おれと全く同じだわ!
虚弱体質にはぴったりだね!
459優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:41:26.79 ID:mB31McB9
>>458
仲間!
ユーロジンっていうベンゾ睡眠薬3年飲んだら中毒になって漢方でで減断薬したよ。
漢方なかったらもっと難儀してたと思う。
460優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:07:19.46 ID:65h9H6KM
漢方は自分に合ったのだとじんわり効いてくる
ほんと馬鹿にできないよ
461優しい名無しさん:2013/10/31(木) 19:01:07.58 ID:kXRbplxW
補中益気湯の粉を処方され1ヶ月半
いつも苦しかった午前中に
やや動けるようになった
462優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:54:27.29 ID:vN/W5dPr
テレビで今特集やってるね@TBS
463優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:21:24.56 ID:eTthv0wY
近くに漢方内科をやっている病院を聴いたので行ってました。
コタローのN25とN26を処方されました。
これで少しでも先が開けたら良いのですが。
464優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:29:54.25 ID:+ou1voeD
ハンゲコウボクトウ出された。
一種類だけだと不安
465優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:49:57.20 ID:kXEhMRy7
>>464
それで治まる人も居る。
一定の効果は認めながらも、残違症状が残る人も居る。
そうなった場合、医師に相談して別に何か処方してもらえばよい。
いきなり強い薬を出さないのは軽度ってことだと、前向きに理解しといてね。
466優しい名無しさん:2013/11/15(金) 13:29:55.13 ID:+ou1voeD
>>465
実は四年ぐらい以前に精神科かかってるのはいわなかったんだ。なんかまた精神科戻されそうでね
もう薬はこりごりだから漢方で体質改善したい
467優しい名無しさん:2013/11/15(金) 14:36:09.59 ID:Un1UW9DF
>>466
本当に治したかったら全て話したほうがいいと思う
メンクリで漢方処方されたけど今までの薬よりあってたみたいで寒くなってもあまり気分が滅入らなくなった
468優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:21:41.22 ID:kXEhMRy7
>>466
漢方もいろいろあるから、気長に対処してみてね
469優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:25:03.00 ID:EOYHsXUs
漢方は一種類だけのほうがシャープに効くような気がする
漢方以外でも多剤大量処方は時代遅れになりつつあるからあまり気にするな
470優しい名無しさん:2013/11/16(土) 07:20:45.06 ID:Uuq/fsiN
>>464だけど、
常にイライラして怒鳴り散らしてたのが1日怒鳴ってない…こんなに早くきくわけないよね
471優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:36:54.16 ID:Uuh6RVCd
>>470
症状に合えば、割と速く効くよ。
ただ、表に出ていた症状に隠れていたものが出て来る場合があるから、しばらく続けてみないとね。
472優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:15:51.52 ID:UMYM9FSf
>>470
体に合えば早く出る。よくある話。
レベルの高い漢方医は、体の分析をしっかりする。
473優しい名無しさん:2013/11/16(土) 16:26:41.81 ID:Uuq/fsiN
>>471
>>472
効きすぎてビックリした。しかも夜ハル飲んでても入眠困難だったのが、電気付けっ放しで朝まで寝てた。もっと早く漢方飲んでりゃよかった
474優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:00:39.40 ID:eVVX9c4V
>>473
漢方に置き換えられるといいね
475優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:09:28.99 ID:GR9r7tsB
なんでみんなそんなに漢方マンセーなの?

症状だけ言って処方するところは、ちょっとって思ったことあったけど
触診とか、舌の具合とか見たところは確かに体質にはあった。
でも西洋薬とおきかえて、そんなにメリットあるの?
476優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:57:38.59 ID:e6cwYHHM
>>475
メリットは副作用が少ないことじゃないかな。
デメリットは即効性がないことだと思う。
477優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:14:54.30 ID:89/NGEWw
>>475
西洋薬は副作用が怖い。
抗うつ剤は依存症で断薬が怖い。

東洋薬は自然界のものだから副作用、依存症は皆無ではないが、まだまし。
478優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:10:18.80 ID:eVVX9c4V
ちなみに皆はどんな薬飲んでる?
自分はハンゲコボクトウ、ケイシカリュウコツボレイトウ、ホチュウエッキトウを2ヶ月。
ホチュウエッキトウは今週からゲンヤクに入った。
479優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:16:47.57 ID:eVVX9c4V
ちなみにちなみに、最初はカミキヒトウ、カミショウヨウサン処方だったけど、全然効かなかった。
漢方試す方は一回で諦めず、何種類か試してほしい
480優しい名無しさん:2013/11/18(月) 11:52:21.17 ID:9PuA2ApA
>>478
ケイシカリュウコツボレイトウ中心にその他を体調に合わせて処方してる。
血圧を上げる作用を期待してるね。
481優しい名無しさん:2013/11/18(月) 11:55:19.47 ID:9PuA2ApA
>>475
長期間服用していても大丈夫なところかな。数百年単位で処方のデータがあるから副作用も想定済。持病が長期間治療が必要だから漢方薬にした。
短期的になおるなら西洋薬がいいと考えてる。
482優しい名無しさん:2013/11/18(月) 12:28:17.11 ID:1U2bxTC+
漢方を勘違いしてる人いるよね
483優しい名無しさん:2013/11/19(火) 13:03:20.91 ID:YMlbgsql
>>480
血圧上昇を期待しとるですか?
484優しい名無しさん:2013/11/20(水) 10:24:49.88 ID:CtFz4Unk
>>483
そうです。うつ病による血圧低下に対応してる
485優しい名無しさん:2013/11/21(木) 12:43:25.75 ID:ZrhkoJyI
ドラッグストアで3週間分の漢方薬買いましたが、5000円もしました。ロート製薬のです。これでよくなるんだったら安い買い物です。漢方薬局で出るものと効果は同じですかね。
486優しい名無しさん:2013/11/21(木) 12:46:34.12 ID:eNql8TiO
私は漢方内科に掛かりましたが2種類を2週間分処方されて3割負担の1400円行きませんでしたよ。
487優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:02:24.93 ID:ZrhkoJyI
やはり病院で処方されるほうが安いですね。抗うつ剤と併用してますか?
488優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:37:48.41 ID:zSN0/9VS
>>485、487
市販品は、医療用の半分くらいの配合量みたいですよ。
漢方薬局が医薬用と同量の配合で出すのかは知りません。
私は、頓服と言う形で精神薬も併用しますが、最近は平穏なので漢方だけになってます。
489優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:40:37.49 ID:eNql8TiO
>>487
私は併用していますよ。
漢方内科の先生が構わないとのことでしたので。
490優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:59:23.22 ID:DYyHQkwL
>>485
漢方内科にかかるのが一番いいと思うよ
安定剤系の漢方薬もかなり種類があるし、自己判断ではなかなか体質に合うものが見つけられないし、保険を使わないとお金もかかるし。
491優しい名無しさん:2013/11/21(木) 14:42:28.90 ID:hNBpjKhI
漢方を服用するか、迷ってます。
皆さん効果は感じられてますか?
不安感と希死念慮に苦しんでます。
492優しい名無しさん:2013/11/21(木) 18:19:38.98 ID:eNql8TiO
私の場合は精神面よりも身体表現性のめまいやほてり、低血圧に
身体中の痛みなどに困って漢方内科に掛かりました。
今も通っていますが、鍼灸や整体は欠かせないので少しでも和らげばと。
まだ飲みはじめなのでなんとも言えないですが。
漢方薬局で一月分買ったことがありますが、1種類で1万円でしたから
保険適用は助かってます。
493優しい名無しさん:2013/11/21(木) 18:19:48.50 ID:YzkxEfmQ
>>490
のが標準的ですよ。
漢方医だと調剤薬局の薬剤師も
漢方薬に詳しくて相談相手が増える可能性もあります。
494優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:16:40.53 ID:8lmz2Um3
>>485
みなさんも書いていますが、ドラッグストアはお試しくらいだと思ってください。
実際お値段高いですよ。

値段的には、ぼったくり漢方薬局>ドラッグストア>漢方薬局>漢方内科or単なる内科
効果は、漢方内科>漢方薬局。他は信じる者は救われるレベルです。
触診や舌をみて判断してくれる漢方内科さんが結果的に一番安いし効果的です。
495優しい名無しさん:2013/11/22(金) 11:00:11.41 ID:eu7+N0jB
ドラッグストアで買ったものですが、漢方内科に行ってみようと思います。調べてみます。
496優しい名無しさん:2013/11/22(金) 12:59:01.78 ID:1/JNDSMo
漢方外来通ってる、もう3ヶ月くらい。
毎日二種類飲んで月1800円くらい。
月イチの内診・腹診・舌診は面倒だが続けられる価格はありがたい。

昔はぼったくり漢方薬局で一回で7万払ってしまったけどww
497優しい名無しさん:2013/11/22(金) 13:00:06.87 ID:4aRu50sK
>>496
ボッタクリってそんなに取られるんだ!
498優しい名無しさん:2013/11/22(金) 16:10:50.16 ID:eu7+N0jB
ドラッグストアで漢方買ったものですが、市販のものでも新宿渋谷辺りでいい漢方内科ないですか?
499498:2013/11/22(金) 17:57:52.34 ID:eu7+N0jB
>>498
編集途中で書き込んでしまいました。

市販のものでも飲み始めて調子がいいので、漢方内科で処方される薬だともっと調子があがるかもと期待してます。
新宿渋谷辺りでいい漢方内科あったら教えてほしいです。
500優しい名無しさん:2013/11/22(金) 18:35:23.25 ID:XbmhFxDO
このあたりから探してみては如何でしょう?
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2125464274879814154

私は都下なので。
501優しい名無しさん:2013/11/22(金) 19:06:36.77 ID:eu7+N0jB
>>500
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
502優しい名無しさん:2013/11/22(金) 19:19:02.37 ID:5JwvWoDr
うつ病に効く漢方は何か知っている人いませんか。
主治医に相談したいので
503優しい名無しさん:2013/11/22(金) 19:23:28.18 ID:XbmhFxDO
>>502
いろいろありますから、やはり漢方を扱い慣れた先生に見てもらうのが一番だと思いますよ。
私も、この薬出されるのかな?と思っていたら違うのを出されましたから。
脈診と舌を見てくれました。
504優しい名無しさん:2013/11/22(金) 19:26:30.44 ID:5JwvWoDr
>>503
相談はしているのですが、こちらも勉強しようと思いました。
もしあるのならば実際の組み合わせにおいて意外な漢方があるかもしれないと考えています。
505優しい名無しさん:2013/11/22(金) 20:14:11.31 ID:WnyhWswo
「うつ病 漢方薬」で検索すれば色々出てきますよね。
うつの遠因になった持病であるとか、うつによって生じる食欲不振とか倦怠感とか
体に出たもろもろの症状などを治して行くことで、改善させていく形になるんじゃ
ないですかね。
医師・薬剤師・患者さんが、各々の立場でブログを綴ってたりしてますから、そこか
ら情報を拾ってみたらいいんじゃないですか?
出てきた薬剤名や、聞きなれない言葉を検索し直すことを何度か繰り返すと、深く広く
知識がもてますよね
506優しい名無しさん:2013/11/23(土) 13:34:11.87 ID:ClHcyV88
漢方薬局行ってきました。問診や舌のチェックもありました。一ヶ月分で1万5000円となかなか高いですね。
健康保険証を紛失して再発行まで時間がかかるのでそれまでのつなぎです。
次回からは漢方内科に通います。
抗うつ剤、安定剤が耐性できてきたので最後の頼みの綱です。
507優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:09:47.05 ID:RJQu7kPF
>>502
このスレ見てると半夏厚朴湯で効果が出たって人が多いけど、
症(体質)に依るのでコレってのは言いづらいと。。
508優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:52:05.96 ID:NpGIGE5z
症ではなくて証ですよ
509優しい名無しさん:2013/11/25(月) 02:47:03.08 ID:DFCbaR3E
漢方って奥深いですね。
もっと早く出会いたかった。
510優しい名無しさん:2013/11/25(月) 13:14:18.13 ID:ix1s18mh
ナイナイの岡村が、何らかの精神疾患を、漢方で治しているみたいですが、
漢方を処方する精神科医というのはいるのですか?
511優しい名無しさん:2013/11/25(月) 14:25:53.37 ID:+qNc92db
漢方内科ではないが、漢方専門医に香蘇散と抑肝散を
処方された。
512優しい名無しさん:2013/11/25(月) 18:51:40.35 ID:qfUFfdH9
>>511
私は、
香蘇散と桂枝加竜骨牡蛎湯をとっています。証が虚証と虚証の漢方薬なので、これでいいのかなと納得してます。抑肝散は
中間証〜やや虚証と検索したら出ましたが、この組み合わせでも処方されるんですね。
513優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:39:06.75 ID:7vBIsWht
抗鬱薬や抗不安薬を断薬して1年ぐらいになる。
離脱症状を緩和させる
ために漢方医にかかって漢方薬を処方されている。
いろいろ処方は変わったが、最近は加味逍遙散+桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んでいた。
症状は動悸、息切れ、頭痛、肩こりなど、いろいろ残っているが、まあ何とかなっていた。
先週末、風邪を引いたので、漢方医に行ったら、葛根湯を処方され、ほかの薬は一時的に止めるように言われた。
葛根湯を飲んで風邪はだいたい治ったが、今日は朝から動悸や頭痛など鬱症状が酷くなって一日寝込んでしまった。
ということは、加味逍遙散+桂枝加竜骨牡蛎湯が鬱症状に効いていたということだろうか?
それとも、風邪で体力が落ちて鬱症状がぶり返してきただけなのだろうか?
とりあえず、今日は朝から加味逍遙散+桂枝加竜骨牡蛎湯に戻している。
明日は出勤できるようになって欲しい。
514優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:54:20.48 ID:Faz+rPFi
>>510
医者によりけりだけど、それほど詳しい漢方理論は勉強してなくてもある程度病名漢方で
処方する精神科医は結構いるよ。

本人はテレビの中で酸棗仁湯を服用してると言ってたらしい。嘘か本当か確かめようがないけど。
ttp://oisha.livedoor.biz/archives/51713461.html
515優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:39:47.39 ID:5plF6ymR
漢方内科の通院2回目、コタローのN25 桂枝茯苓丸料 、N26 桂枝加竜骨牡蛎湯
に加えてツムラの65 帰脾湯が処方されました。
気血と言うことを言われました。
516優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:05:32.32 ID:kM/ZZ379
漢方専門医から気滞と血虚と言われ、香蘇散と抑肝散を飲んでいます。
517優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:30:28.28 ID:ixwdDZia
【経済】大手医療メーカーがカレー風味の目薬を発売【ハヤシもあるでよ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
518優しい名無しさん:2013/11/27(水) 01:32:45.91 ID:gY/2Hp9z
今のはあってないな
半夏がやっぱり効いてたんだろうか
519優しい名無しさん:2013/11/27(水) 08:19:02.95 ID:10dhrJvq
漢方薬をご種類試して、桂枝加竜骨牡蛎湯を二年ほどとっていましたが、うつ病が悪化しました。一年ぐらいは効果あったのですが。香蘇散に変えて試しています。漢方薬は難しいですね
520優しい名無しさん:2013/11/27(水) 21:18:58.40 ID:L6OjaNZJ
漢方2日断ったら不眠、ヒステリー球復活した。
うーん♪漢方きいてんだなと思うと同時に依存がちょっと怖い
521優しい名無しさん:2013/11/28(木) 21:46:29.82 ID:m9nsyGQI
この板お茶スレって無いのね。加味帰脾湯と燕龍茶かジャスミン茶を飲んでいる。
燕龍茶もジャスミン茶も中国系だから漢方と相性がいいかも。
お茶と漢方併用で離脱作戦だ。
522優しい名無しさん:2013/12/01(日) 20:13:25.60 ID:C9S2T8KS
>>520
自律神経失調気味で少し前から抑肝散服用してるが
週末ちょっと油断して飲むの忘れたら朝まで眠れなくなったw
元の調子に戻るまで1週間くらいかかった
効いてる感はなかったんだけど、やっぱり効いてるんだなぁと思った
523優しい名無しさん:2013/12/02(月) 05:06:30.42 ID:EIcqHpeN
漢方はじわじわ効いてくるから効き始めがわかりにくいね
西洋薬はわりとはっきりしてるけど
524優しい名無しさん:2013/12/05(木) 18:15:26.89 ID:kj3HFsK5
うつ病と耳鳴りにきく漢方薬はご存知でしょうか。重度のうつ病で寝たきりなんですが。
525優しい名無しさん:2013/12/05(木) 18:20:24.97 ID:6gDc/jQ0
>>524
漢方内科行った方がいいよ、薬価も市販薬とは雲泥の差だから
526優しい名無しさん:2013/12/05(木) 19:20:25.93 ID:EUotcf8X
>>524
とりあえず付き添ってもらってでいいから漢方扱ってる病気に行ってください。
漢方医なら尚良し。
最初は辛いけど体に合った漢方だと段々とマシになっていきますよ。
527優しい名無しさん:2013/12/05(木) 19:22:52.09 ID:EUotcf8X
病気×
病院◯

人それぞれに「証」があるから漢方医に診てもらった方がいいよ。
528優しい名無しさん:2013/12/09(月) 00:43:46.78 ID:wAe8enra
帰脾湯飲みはじめたらものすごい目眩とお腹を下した。
お腹は戻ったし、目眩も大分楽になったけど、これは瞑眩なのか
それとも副作用なのか、病院に行って聴いてみよう。
529優しい名無しさん:2013/12/09(月) 01:27:31.29 ID:Q85c0L6S
>>528
自分も飲み始めて4-5日ごろ下痢が続いたよ。
その後はいい感じ
530優しい名無しさん:2013/12/09(月) 01:42:41.62 ID:CKu+QHFx
やっぱ一般用と医療用では効果ってちがうの?
531優しい名無しさん:2013/12/09(月) 01:47:05.74 ID:Q85c0L6S
だいぶ違うな・・・ 一般用は気のせいかなレベル
           医療用はぐっとくる
532優しい名無しさん:2013/12/09(月) 09:54:34.34 ID:+dzcvIte
漢方にも副作用はあるよ
特に、体が弱ってたりする人は注意ね
533優しい名無しさん:2013/12/09(月) 21:47:00.44 ID:WwQe8Ykx
胃腸にくるからなあ
534優しい名無しさん:2013/12/09(月) 21:57:18.47 ID:wAe8enra
528です、病院行かなかった。
なんか一日中寝てた。
鍼灸院の先生は、脈は服用前より良いですよと、 瞑眩の話を教えてくれたんだけど
病院に問い合わせたほうが良いとも言っていたので、行ってみます。
535優しい名無しさん:2013/12/09(月) 23:08:01.56 ID:CKu+QHFx
小健中湯で胃腸が荒れることってあるんですか?
536優しい名無しさん:2013/12/09(月) 23:11:36.39 ID:CKu+QHFx
小健中湯・人参湯・四君子湯の違いを教えて>
537優しい名無しさん:2013/12/10(火) 15:07:26.12 ID:B4LDf3KQ
>>535>>536
ggrksと言いたいところだが。
基本的に小建中湯は胃腸をいたわる薬。余り胃腸を荒らす副作用が出るとは思えないぞ。
漢方の効能は人によりけりだから、漢方医にかかることをお勧めする。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200072.html
538優しい名無しさん:2013/12/10(火) 16:58:13.71 ID:VmEnQ86/
漢方薬局で処方してもらえる漢方ってなんのメーカーのなの。粉なんだけど、
539優しい名無しさん:2013/12/10(火) 17:20:18.72 ID:H7GZRvkG
>>538
門前薬局と契約しているメーカーだろうね。
せんじ薬はしらないけど。
だいたいツムラじゃないかな?

ツムラにあるのはクラシエにはそろってるだろうし
特殊な配合だとコタローとかじゃない?
その辺は先生と門前薬局の協定みたいので決まるんじゃん?

指定がなければ基本ツムラだと思う。
門前じゃなければ大概ツムラ。
540優しい名無しさん:2013/12/10(火) 17:23:24.95 ID:hJFujJvF
私が処方されたのは、コタローとツムラですね。
コタローの方が顆粒が小さくてサラッと飲める感じがします。
541優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:50:56.94 ID:4WMnFaEu
ツムラ粒がデカくて溶けにくいよね
質もアレだって効くし
ただ飲んで後半はかなり効いてきてたけど

今の煎じはなんか合わない
次同じ処方なら病院変えよう
542優しい名無しさん:2013/12/10(火) 20:56:39.20 ID:h+7nxpz3
ちゃんと医者に合わないって伝えてるの?
ドクターショッピングしたらまた最初からやり直しじゃないか・・・
543優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:15:51.85 ID:4WMnFaEu
それとなく言ってみたけど聞く耳持たずだったから…
家から遠いし、それ以外にもちょっと引っかかるところもあったけど
近くの漢方医を見つけたいのもある…
544優しい名無しさん:2013/12/10(火) 22:08:13.10 ID:h+7nxpz3
まあ、そこまで言うなら・・・
精神科で煎じを処方できる医者ってなかなかいないと思う
俺もさがすの凄くたいへんだった
545優しい名無しさん:2013/12/10(火) 22:21:15.47 ID:4WMnFaEu
心療内科で漢方出すところはあったよ
でも調べたら評判が良くなかったから最終的に内科になった…
今のが合わないってハッキリ言って、また同じ処方ならさすがに探さないとなあ…
それ系の雑誌に本人の記事が載ってて(名売りのために雑誌に金を払っただけかもしれないが)プライド高そうで聞く耳持たずというか…
546優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:16:10.97 ID:QPSSpBr6
六味丸って胃腸の弱い人にはだめなの。腎虚には何がいちばんいいの。
547優しい名無しさん:2013/12/11(水) 05:11:59.71 ID:whSjF11B
>>537
それでも胃腸が荒れることがあるところが漢方薬の不思議さでもあるんですよね。漢方薬は難しいですよね
548優しい名無しさん:2013/12/11(水) 11:18:10.83 ID:cgpMANQ7
基本は吸収の良い空腹時に使うが、それだと胃腸に影響を受ける場合がある。
その場合、食後の服用で良いとされるが、それでも胃腸が影響を受けるとなると
体質的に合わないってことだから、漢方そのものを諦めたほうが早い。
胃腸虚弱の人向けとされているものを使って駄目だと解れば、漢方薬は駄目
なんだよ。
合う人には、とても効果がある薬なんだけどね。
副作用が顕著に出るんじゃ、致し方ないでしょ。
549優しい名無しさん:2013/12/11(水) 11:29:16.51 ID:QPSSpBr6
身長が伸びる漢方ってないんですか。まじめな話。
550優しい名無しさん:2013/12/11(水) 16:52:10.99 ID:ZNemmsEb
漢方で効き目がすぐわかるってないわ
551優しい名無しさん:2013/12/11(水) 16:53:06.83 ID:sJeVQ4G6
>>550
芍薬甘草湯はスグに効くぞ
552優しい名無しさん:2013/12/11(水) 17:21:48.56 ID:xf4sAS7l
>>546
八味丸か桂枝加竜骨牡蠣湯じゃね?
553優しい名無しさん:2013/12/11(水) 18:17:06.35 ID:/sUi80NV
>>550
自分に合う漢方なら意外と効きがわかる
554優しい名無しさん:2013/12/12(木) 01:03:48.02 ID:+h7kRequ
漢方は効かないって言葉を見ると、漢方だけでよくなってきた俺はもしかして漢方もういらねんじゃね?って思えるが少し複雑
555優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:31:25.67 ID:5flUXGYh
胃腸がわるいので小健中湯飲みだしてから便がころころになって便秘っぽくなったんですが
辞めた方がいいですか?
556優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:33:33.03 ID:Mtmqj2Ud
>>555
ここで聞くより、医師か薬剤師に聞くのが安全じゃないの?
557優しい名無しさん:2013/12/16(月) 15:02:25.15 ID:WCHNqA8w
飲んでから変化があった点
便通と血行
これは実感した
558優しい名無しさん:2013/12/21(土) 15:15:52.69 ID:+yXgXjzm
何気に加味帰脾湯即効性を感じるけどな。皆違うのか
559優しい名無しさん:2013/12/21(土) 17:01:13.67 ID:mywpBTHe
>>558
自分も即効性感じたよ 世界が明るくなった
そして3−4日目くらいでしばらく下痢
それを超えて6日目くらいから安定的に
560優しい名無しさん:2013/12/22(日) 11:51:00.50 ID:4z9mHE15
帰脾湯1ヶ月、加味帰脾湯2週間飲んで比べたのですが、私には帰脾湯の方が合ってました。
本当に人によって合う合わないがあると思います。
561優しい名無しさん:2013/12/24(火) 19:49:04.90 ID:tog0m14P
帰脾湯飲み始めたら、とにかく長時間寝ちゃう。
12時間とかザラで16時間くらい寝ていることが良くあった。
今日病院行って先生に話したら、 帰脾湯効きずぎたかな?と言われた。
1ヶ月ツラかったわ。
562優しい名無しさん:2013/12/24(火) 21:38:10.60 ID:RvP1JCZJ
自立支援適用しないよね?
563優しい名無しさん:2013/12/24(火) 23:27:41.65 ID:aEdwq1HS
>>562
する
564優しい名無しさん:2013/12/25(水) 01:27:38.64 ID:2avYtOfh
>>561
辛いときは臨時に医師の診察いく考えも大切かもしれませんね。
565優しい名無しさん:2013/12/25(水) 01:53:32.43 ID:1jNiIfaE
>>564
眠れないw
漢方は精神科ではなくて別の内科で処方してもらってまして。
気になったらいつでも構わなかったのですが、ここのところの不調と長い睡眠時間が
まさか薬のせいだとは思わなかったんですよ。
漢方は精神科の医師も承諾してくれているんですが、詳しくないそうで。
566優しい名無しさん:2013/12/25(水) 21:45:41.18 ID:aRRun7Lt
社会不安障害に効く漢方というのはあるのでしょうか?
普通の薬を服用して、あんまし効き目がない。下の立ちが悪くなった。薬漬けにされる。
という例をみてきてちょっと普通の薬には抵抗あります。
詳しく漢方教えていただけたら幸いです。
567優しい名無しさん:2013/12/25(水) 22:35:23.47 ID:zL8GOyXO
サイコカリュウコツボレイトウ飲んでます
568優しい名無しさん:2013/12/25(水) 23:31:53.88 ID:1jNiIfaE
>>566
前に職場に提出した書類に不安障害って書かれていて、今回手帳申請のための診断書は
身体表現性自律神経機能不全となっていて、強度の不安になっているけど漢方は
コタロー N25 桂枝茯苓丸料
コタロー N26 桂枝加竜骨牡蛎湯
コタロー N71 四物湯
ツムラ 41 補中益気湯
を飲んでますよ。
詳しくは調べてみてください。
他にレキソタン2mgとジェイゾロフト50mgも服用してます。
569優しい名無しさん:2013/12/26(木) 10:17:49.58 ID:h0z28myk
今朝、間違って同じ種類の漢方薬(ツムラの粉末)を二つ開封してしまったのですが、余計に開けてしまった一つは捨てたほうがよいのでしょうか?
夜飲んでも大丈夫かな…?
570優しい名無しさん:2013/12/26(木) 12:44:07.19 ID:CqPnF9JP
>>569
密閉すれば大丈夫なはず
571優しい名無しさん:2013/12/26(木) 12:46:04.94 ID:Q8M5KVgp
>>568
ありがとうございます。
四つも飲んでるのですね。
漢方は一つのを飲むのではなく複数飲む方がいいのでしょうか?
又、漢方はネットで変えますか?
572優しい名無しさん:2013/12/26(木) 12:57:34.33 ID:Q8M5KVgp
>>567
調べてみました。
ありがとうございます。
筋肉質で体力のある人の不安、動悸などと書いてあったのですがどういうことでしょうか?筋肉質に引っ掛かります。
これは効きますか?又副作用などはあるのでしょうか?
573優しい名無しさん:2013/12/26(木) 13:44:12.09 ID:qrstfQXN
>>571
ネットではわからないですが、普通の薬局に売ってますよ。
でもまず種類が少ないのと、成分が少ない、そして値段は高めですよ。
なので出来ればちゃんと医師の診察を受けるのがいいと思います。
舌、脈、お腹を診察してくれますし、3種類で診察と薬1ヶ月分の3割負担でも
金額は2000円行かないくらいですから、どう考えてもお医者様に診ていただくのが
良いかと思います。
574優しい名無しさん:2013/12/26(木) 13:46:58.32 ID:qrstfQXN
>>572
あと、漢方でもお薬ですから副作用はありますよ。
私はキヒトウと言う薬の鎮静作用で14〜16時間寝てしまっていましたから。
薬を代えたとたんに眠気ももとに戻りました。
ですので、ドラッグストアなどで買う場合でも薬剤師の方に相談されることをおすすめします。
575優しい名無しさん:2013/12/26(木) 14:48:34.37 ID:h0z28myk
>>570
ありがとうございます
密閉せず口を折っただけで家を出てしまいました…
今度から誤開封しないように気を付けます
576優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:48:55.65 ID:MGp3imUu
>>573
詳しくありがとうございます。
漢方薬局って場所とかだったら、安く買えますかね?
いろいろ副作用もあるんですね。
気をつけたいと思います。
577優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:10:37.34 ID:Nx9EiRaj
>>576
漢方薬局なら漢方に長けている薬剤師は居ますが1種類で30日分
10000円くらいは最低掛かりますから、街のドラッグストアにある
ツムラやクラシエなどの2週間分を買う方がまだ安いです。
なので、やはりおすすめは漢方を処方してくれる病院です。
とにかく安価で診察もしてもらえますし、安心ですよ。
578優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:10:04.77 ID:x05Lq+E7
薬局で保険が適用されることも、ある?
579優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:14:15.56 ID:GnjR2bdI
漢方は保険適用を使ってまでする必要ないと思う
漢方以外でも効く薬はたくさんあるし
ツムラやジュンコウで十分だと思うけどな
580優しい名無しさん:2013/12/31(火) 19:51:08.79 ID:hEima3RX
自分が欲しい漢方を病院だと処方してもらえない。
で、別の処方されてそれがすごく効いてるならいいのだけど、
何がいいのか全く分からない状態。
病院で処方されて飲んでも効果がないなら、薬局の効果が多少薄くても
好きなの飲んだ方がいいような気がする。
581優しい名無しさん:2014/01/01(水) 01:31:14.66 ID:hqzdUJjq
>>577
医者に社会不安障害といって診察してもらうのも行きづらい状況です。

ツムラやクラシエもうひとつあったのですが、主に人の視線が気になる人はどこのがお勧めですか?
582優しい名無しさん:2014/01/01(水) 20:26:37.08 ID:VgzNydgo
>>581
病院に行きづらい理由はわからないですが、漢方と言っても薬ですから
素人考えで服用するのは回復への遠回りになるだけでなく、副作用の可能性もありえますよ。
それでもドラッグストアで購入するのであればツムラやクラシエなどのwebサイトで
情報が載っていますから、ご自分の症状に合わせて選択するのもひとつの手段だと思います。
他の会社もありますが、まずはツムラ、クラシエ、コタローあたりの会社を
見てみるのが良いでしょう。
583優しい名無しさん:2014/01/01(水) 22:33:32.64 ID:2LVWCNXa
>>581
>>577
>医者に社会不安障害といって診察してもらうのも行きづらい状況です。

>ツムラやクラシエもうひとつあったのですが、主に人の視線が気になる人はどこのがお勧めですか?

581の気持ちもわかるがするが漢方薬は医者にみてもらった方がいい。
社会不安障害が強いなら無理せんでいい。
自分で症状をノートに記録すると、合う漢方薬が見つかりやすいですよ。
漢方医と薬剤師にアドバイスされました。
584優しい名無しさん:2014/01/02(木) 11:36:30.38 ID:MIrcp8vu
症状より体質の方が大事なのに
あくまで対処療法がいいのなら、西洋薬飲んでいればいいと思う
585優しい名無しさん:2014/01/02(木) 11:42:38.46 ID:MIrcp8vu
そもそも、
薬局で手軽に手に入れられる薬でサクッと治っちゃう症状なのか、と問い詰めたくなる
586優しい名無しさん:2014/01/02(木) 11:59:11.77 ID:Qoc8a8ei
>>585
まあ、実際そこなんだよね
私は身体表現性のものがあるから体質改善の意味で漢方薬もはじめてみたのだけど
精神科では西洋の薬にしているよ。
587優しい名無しさん:2014/01/03(金) 11:19:49.63 ID:/Emv2Juc
漢方科で処方された薬は自立支援適用される?
588優しい名無しさん:2014/01/03(金) 13:43:44.65 ID:AuzsrCKb
>>587
その病院が自立支援が適用されるなら、大丈夫
よって役所で聞け
589優しい名無しさん:2014/01/03(金) 14:22:22.30 ID:Dkm/XfoU
お腹を温めると足の裏がホカホカしてくるのは、お腹に冷えがあるからですか?
590優しい名無しさん:2014/01/06(月) 20:48:45.66 ID:Zw9ElQ0l
ネットで調べて、証的にも、飲んだ効果も、半夏厚朴湯が良く合っています。
ただ、副作用で意欲が減ってしまいました。
腎虚の気もあるのですが、そっちの漢方薬を併用する事で意欲が出てくる
可能性はありますでしょうか。
591優しい名無しさん:2014/01/09(木) 20:27:22.72 ID:Oh3MbhHM
黄連解毒湯って飲んでる人います?
592優しい名無しさん:2014/01/09(木) 21:22:46.87 ID:ZKnSUJdx
飲んでました。対人恐怖症なのですが服用したら冷静に落着きはらい、
人が怖くなくなり良かったのですが、なんか人と自分の間に膜が出来た
様な感じで、全てとが直接でなしに間接的に触れているかの様な違和感を
感じ、服用を諦めました他に許容できた副作用として、お酒が美味しくなくなった、
咳が出る、便秘などがありました。
あくまで、こう言う人が居るというだけであり、ご自身の服用の参考には
しないでください。ご存知と思いますが、漢方の効き方は本当に人それぞれですから。


ちなみに自分の場合、日本漢方医には実証と言われ横連解毒湯に至ったのですが、
ネットでチェックシート(中医学かな?)やってみたら虚証でした。
593優しい名無しさん:2014/01/09(木) 21:44:46.02 ID:Oh3MbhHM
>>592
お答えありがとうございます
便秘が不安だけど処方されたので一週間は飲んでみような
594優しい名無しさん:2014/01/09(木) 21:45:27.90 ID:Oh3MbhHM
>>593
飲んでるみような→飲んでみようかな
でした
595優しい名無しさん:2014/01/09(木) 22:17:23.06 ID:ZKnSUJdx

あ、あと自分の場合、手足冷えの副作用もありました。
昇った気を冷まして落ち着かせる薬だから、そんな感じです。
ですの593さんがせめて冷え症でないと良いなと思います。
596優しい名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:06.43 ID:Oh3MbhHM
>>595
冷え症ではないので大丈夫です
心配してくれてありがとう
597優しい名無しさん:2014/01/10(金) 14:12:56.31 ID:kElSucXq
漢方とサプリメントは併用して大丈夫ですか?
598優しい名無しさん:2014/01/10(金) 17:25:38.74 ID:FrZAPZbi
ものによる
599優しい名無しさん:2014/01/10(金) 18:17:45.26 ID:OJkfRrNg
>>597
薬を服用しているなら薬剤師に相談したほうがいいよ。
ファンケルとかDHCなんかはそういった相談を電話で受けているから
服用するなら電話してみなよ。
600優しい名無しさん:2014/01/10(金) 18:45:18.19 ID:kElSucXq
サイコカリュウコツブレイトウなんですが、どうなんですかね?
サプリメントは亜鉛を飲んでるのですが。
601優しい名無しさん:2014/01/11(土) 22:11:22.40 ID:iRc5+uNv
事故のトラウマで運転恐怖症になってメンタルクリニックへ。
舌とか全く見ずに最初抑肝散加陳皮半夏を処方された。
2,3回飲んで胃が気持悪くて血圧上昇で即やめ、次に半夏厚朴湯を処方。
10日ぐらい飲んだけど頭がクラクラすると言うと次は加味逍遙散を処方。
で、これがなんかじんわりだけど良さそうで不安とかが薄れてきた
感じ。
症状的には半夏厚朴湯がピッタリかなと期待したんだけど、更年期障害
とかで飲む人が多い加味逍遙散で不安が薄れてくるとは思わなかった。
漢方ってやはり症状で決まるものじゃないんだなと思った。
602優しい名無しさん:2014/01/11(土) 23:08:06.30 ID:vkwWUHTo
半夏厚朴湯を処方されてから
飲んだ時喉にあたると喉が焼けるように痛かった
我慢して飲んでたら晴れる気分とは反対に胃はどんどん悪くなっていって
吐き気と食欲不振が酷くなった
体質的に漢方薬があってないのかな
せっかく合った薬だと思っていたのに残念でならない
603優しい名無しさん:2014/01/19(日) 23:59:28.98 ID:P0AMnN8t
イライラカリカリには抑肝散
ビクビクオドオドには加味帰

って認識でよろしいでしょうか
604優しい名無しさん:2014/01/20(月) 14:50:41.87 ID:0aAtPh39
症状より体質だと言ってるのに・・・
605優しい名無しさん:2014/01/22(水) 21:40:22.73 ID:/hpWUGI9
音に過敏なので、仕事前に抑肝散。仕事終わってから帰脾湯飲んでますが良い感じです。
以前は朝夕に抑肝散と帰脾湯飲んでましたが、体がだるくなってました。
606優しい名無しさん:2014/01/26(日) 17:42:31.44 ID:rGAgPnL4
昨日初めて漢方の専門医に行った
煎じ薬を貰ったけど
続けられるかちょっと自信ないw
607優しい名無しさん:2014/01/26(日) 17:50:18.22 ID:EBilhw6Y
煎じを一年ちょっと飲んでます
めんどくさいけど粉とかより効きは良いよ
値段は高いけど自動煎じ器でやれば楽
飲み続けられるかどうかという意味なら深く考えないで淡々と飲めば良い
608優しい名無しさん:2014/01/28(火) 12:04:20.91 ID:4N+bWxa/
半夏厚朴湯を生薬に変えたけどなんかだるい
エキスの時はこんなじゃなかったんだがなあ
609優しい名無しさん:2014/01/28(火) 15:43:24.59 ID:gMqLEWPh
半夏厚朴湯って頭フラフラしない?
610優しい名無しさん:2014/01/28(火) 19:19:05.65 ID:4N+bWxa/
なんとなく眠くなる気がするかなあ
611優しい名無しさん:2014/01/28(火) 21:28:37.94 ID:qAKN6OzS
ツムラから煎じ薬に変えたら副作用?なのが出た
頭クラっとしたりめまいや不整脈とか動悸など
元々そんな症状をとるために飲み始めたのにすぐに中身を変更されて少しずつなくなっていった
612優しい名無しさん:2014/01/30(木) 13:13:44.69 ID:amS+nU0Z
ed気味で医者で診察してもらった所、腎が弱ってる可能性が高いと言われ六味地黄丸と四物湯のを処方してもらいました。しかし最近血液検査した結果をみてみると腎臓機能は正常範囲です。
てことは腎が原因ではないですかね?
また下痢も出るのでまだ一週間経ってないけど止めたいのですが。
613優しい名無しさん:2014/01/30(木) 15:33:51.41 ID:5kNNtASh
西洋医学で言う腎臓と東洋医学の「腎」は別物。

「腎」は特定の臓器じゃなく、あえて西洋医学に当てはめようとしても副腎だったり視床下部だったり
いろんな部位がその役割を担ってたりする。

江戸時代に蘭学が入ってきた時に、解剖した人体見てこの臓器が「腎」の役割を果たすものだろう
ということで「腎臓」って名付けたけど全然違ってましたって話。


下痢が出るなら医者に相談して別の薬にしてもらった方がいいのは確か。
614優しい名無しさん:2014/02/02(日) 07:23:34.16 ID:DznUUO6l
タミフルと辛夷清肺湯一緒に飲んだらダメかな
615優しい名無しさん:2014/02/04(火) 18:03:48.48 ID:QfRDWauS
食前に飲む漢方、空腹時じゃだめかな?いつも忘れてしまい食べた後に気づく…
616優しい名無しさん:2014/02/04(火) 21:09:31.24 ID:454/rHZT
俺の主治医は「飲み忘れるくらいなら、食間でも食後でもいい」と言っているが
飲んでいる薬にもよるので注意
617優しい名無しさん:2014/02/08(土) 21:40:30.95 ID:sa3h1ETx
漢方はそんなに縛りきつくないだろ
その代わり効き目も劇的には出ない
618優しい名無しさん:2014/02/09(日) 09:40:52.70 ID:yAMYrY8n
漢方でも科学的効能が認められ成分を抽出すれば普通の薬だから
逆に不純物を含む漢方が合わない人も多い
薬の副作用が出やすい人は注意
漢方薬に幻想抱いてると危険
619優しい名無しさん:2014/02/09(日) 11:26:44.39 ID:0Y6jKqMV
まあ、普通の食べ物でもアレルギー持ちだと大変なことになるし
体質によりけりとしか言いようがない
元々過敏でなければ特に問題ないでしょ
620優しい名無しさん:2014/02/16(日) 00:17:08.93 ID:+go2BjGj
加味帰脾湯はじめたら、体のだるさが取れて気分がスッキリした感じになった。

他人の目を気にしなくなったかわりに、他人のことなんてどーでもいいわという自己中な感じになった。
そんな自分に慣れなくて違和感がある。
漢方で性格とかも変化するのかな。
621優しい名無しさん:2014/02/16(日) 12:39:35.49 ID:QBHMGqLv
パニック障害で半夏厚朴湯がよく効いたのですが
デパスなどの薬のような依存、離脱などは無いと考えて良いですか?
622優しい名無しさん:2014/02/16(日) 12:43:59.75 ID:MODnBYdX
パニック障害でパチンコがよく効いたのですが
623優しい名無しさん:2014/02/17(月) 10:26:35.98 ID:MD++gWWK
半夏厚朴湯半月ぶりに飲んだら、頭フラフラした。
もう必要ないからやめよう
ありがとう。いい薬でした。
624優しい名無しさん:2014/02/17(月) 19:20:25.98 ID:FJ+GgHc6
頭がクラクラするわけねーだろ
嘘を言うな。
どアホ。
625優しい名無しさん:2014/02/17(月) 23:42:19.95 ID:68erm4fN
今、エキス剤3種類を混ぜて処方してもらっているんだけど、
ちょっと高くついてて。診察含め月6千円近くかかってるよ。

煎じを混合というのはこのスレに居ますね。

☆エキス剤を混合で飲んでる人はいますか?
626優しい名無しさん:2014/02/18(火) 00:38:47.88 ID:paW/O7Eu
ツムラの漢方飲んでた時でも2種しか出してもらえなかったな
種類が増えると効能がなくなったり悪い結果がでるかもしれないとか
その点煎じ薬は証をみて調合するから多少は守備範囲が広いかもしれんが
627優しい名無しさん:2014/02/18(火) 08:02:48.82 ID:U4+6fwpR
>>625です。
そうなんですね、私も、混ざると違う効果の薬になる言われました。
それで混ぜたものの処方を受けているんですが、
種類ごとに配分の比率があり、それぞれをグラム計量して混ぜてあるんですよ。

エキス剤でこう言う処方は珍しいんですかね。
628優しい名無しさん:2014/02/20(木) 22:05:05.16 ID:WvImmptB
いま、めんげん(好転反応)について気になってるんだけど、
色々言われてるよね。調べただけでこんなにあった。

@めんげんが出ないと病は根本から治らない(昔の古典)

Aめんげんが現れたら処方失敗(昔の古典)

Bめんげん反応は飲み始めの一時的症状である(昔の古典)

Cめんげんが現れるのは1000人に1人しか居ない(現代の見解)

Dめんげんは一定期間をおいて繰り返し現れるが、
 次第に症状は弱いものとなっていく(現代?一個人?の見解)


めんげんの体験談とか見解があったら教えてください。
629優しい名無しさん:2014/02/20(木) 23:23:29.99 ID:/FDnL3t/
>>627
珍しいというか、相当漢方に詳しいんじゃないの
普通そこまでするくらいなら煎じにするんだけど
薬局の都合とかあるのかなあ
630優しい名無しさん:2014/02/21(金) 00:27:30.92 ID:g3p/ppPx
瞑眩かどうかわからんがエキス剤から煎じ薬に変えて飲んだら西洋薬ものんでたのに症状がぶり返した感じになった
そのこと医者に言ったら中身を一部変えてしだいに落ち着いた
漢方の効果のほどは西洋薬と併用なのでよくわからないが
631優しい名無しさん:2014/02/21(金) 08:37:42.30 ID:+0tcqjcY
副作用は関係ないところに出るのに対し、
瞑眩は悪いところに出るって、どこかで見ましたよ。
632優しい名無しさん:2014/02/21(金) 08:48:04.07 ID:+0tcqjcY
>>627です、ひきつづきすみません。
漢方専門の医者なので詳しいと思います。

それにしても、診察、調剤共に点数が高くついてて、
漢方薬を計量・混合して新たに包装してもらう事によるからか。

毎度の再診の料金て、個人医院だと普通どのくらいなんだろうか。
気になります。
633優しい名無しさん:2014/02/21(金) 10:06:50.21 ID:fuo7niI2
買おうと思ってる漢方の成分を見たら、全部今服用中の漢方薬の中に入ってました。
これって買う意味ないですか?
634優しい名無しさん:2014/02/21(金) 10:22:47.06 ID:D6PWxyBf
>>633
買う意味がないというより、自分で必要と思ったものを既に処方してもらっていたのだから
今飲んでる薬を使うことに自信を持つだけでいい話じゃん。
同じ成分の重複には注意が必要だから、どうしても飲みたければ薬剤師に相談してみな
いとね。
現行の処方薬に懐疑的なら、処方のかぶらないものを探すしかない。
635優しい名無しさん:2014/02/21(金) 19:36:46.73 ID:CNWF7+P6
>>633
漢方は足すと別の薬になるから、自分の判断で足さないほうがいいよ
(厳密に言うとちょっと違うがそこは気にするな)
西洋薬の多剤大量処方に慣れてると物足りないかもしれないけれど、
むしろシンプルな処方の方が効き目はシャープだよ
636優しい名無しさん:2014/02/22(土) 00:08:25.86 ID:WpyeWOG5
加味帰脾湯、最初の1週間はむちゃくちゃ効いて別人みたいに元気になれたが、だんだん元通りの鬱人間に戻ってきた。

プラセボだったのか?
637優しい名無しさん:2014/02/22(土) 08:23:59.30 ID:gQlzozKC
症状漢方は効かないとよく見かけるからなぁ。
つまり加味帰脾湯、他にもあるけどメンタル系推奨の漢方薬って、
症状だけ判断して処方されがちかも、証という患者の体質を判断しないで。

本来は、
内臓のどこかにうつを起こしている原因があるから、
その内臓の働きの不具合を治す事でうつを底から改善する。それが漢方の
やり方だと思う。
素人意見でした。もっと詳しい人の意見を待ちたいね。
638優しい名無しさん:2014/02/22(土) 08:34:36.63 ID:gQlzozKC
>>602
>半夏厚朴湯を処方されてから
飲んだ時喉にあたると喉が焼けるように痛かった

半夏厚朴湯って喉のつかえを感じる人に合うものでしょ、
実は瞑眩(好転反応)ということはない?

まだ飲む気があるなら信用できる医者に相談して、続けるか
どうかの判断をしても良いと思う。
639優しい名無しさん:2014/02/22(土) 08:41:07.19 ID:gQlzozKC
>>635
>漢方は足すと別の薬になるから、自分の判断で足さないほうがいいよ
>(厳密に言うとちょっと違うがそこは気にするな)

厳密に言うと、どういう事なのかが知りたいです。どうか教えてください。
640優しい名無しさん:2014/02/22(土) 10:29:30.60 ID:FPvgzqeY
467 :優しい名無しさん[sage]:2014/02/21(金) 23:49:04.33 ID:fuo7niI2
>>466
Twitterは最近登録したけど、同級生のビッチぶりにかなり引いてしまった…
641優しい名無しさん:2014/02/22(土) 12:23:25.59 ID:/qMIruDO
>>626
漢方は2種類までしか保険が効かないと医者が言ってた。
642優しい名無しさん:2014/02/22(土) 14:18:13.17 ID:fnX2kDtv
>>638
好転反応なんてないと思いました
吐き気は酷くなり食道が爛れて組織が変成し
重度の逆流性食道炎の診断がおりました
喉に痛みを感じた時にすぐ服用をやめていればこんなことにならずに済んだのにと後悔しています
今は食べたいものも食べられません
無理して飲まないでおかしいと思ったら漢方であれなんであれすぐに服用を中止するべきでした
643優しい名無しさん:2014/02/22(土) 15:00:20.56 ID:99rvRWdV
主治医に相談しなかったの?

自己判断で薬局で買って、飲み続けてしまったのか

>>641
なにそれ・・・
ちょっと意味がわからない医者だ
644優しい名無しさん:2014/02/22(土) 15:17:54.29 ID:fnX2kDtv
主治医には相談したけど
半夏厚朴湯は胃腸にはいいはずだし、
喉が痛むなんて話は聞いたことがないと言われ
その他の部分でいい面もあったので処方され続けていた
前の主治医は胃が痛いっていうとすぐに薬を変えてくれてたのにだめだった
胃液を吐いたり、口の中に潰瘍が出来始めて内科へ行ったらこんなことになっていた
内科から薬の服用を減らして欲しいと伝えてもらったが、もう手遅れで薬は中止になった
胃液の分泌が盛んになって食欲が出たり胃腸の調子を良くするので合わなかったらしいってとこまでわかった
645優しい名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:54.60 ID:+JmWPReM
副作用でそうなったというより、薬の使用で元々持っていた胃腸の疾患が悪化したという感じがする話だな。
646優しい名無しさん:2014/02/23(日) 09:00:19.75 ID:7PrtrPhk
>>642
大変な目に合われましたね。今もまだ良くなっていないという事で、
さぞ苦しい状態がお続きになっているのではないかと案じられます。
主治医は見立て(漢方としての診察)は行わなかったのでしょうか。
647優しい名無しさん:2014/02/23(日) 09:40:52.95 ID:GHmdEUFd
>>645
元々胃腸が弱かったので、そうなのかもしれません
>>646
漢方的診察はなく、薬の副作用が出やすい体質だったこともあり
症状に丁度合う漢方を試してみようみたいな感じでした
その効能を見た時はとても期待して喜んだんですけど
1回目に飲んだ時点でもう喉が痛くて大変でした
でも他の症状は軽くなり、初めのうちは元の生活に戻れるかもという希望を持たせてくれた薬でもありました
こんな結果になりとても残念です
648優しい名無しさん:2014/02/23(日) 23:01:42.60 ID:7PrtrPhk
>>647
そうでしたか。
漢方薬については素人だったかもしれないですねその先生。
症状だけで処方するってのはやっちゃいけない様で。。。
でも西洋医学派の、言い換えればほとんどの医者は、見立ての仕方は学んでいない
訳ですから、症状だけで処方してしまうんでしょうね、西洋薬と同じ感覚で。

今回の様な、重篤ともなり兼ねない副作用を思いますと、医者全体に対して
安易な漢方薬の処方に問題を感じます。
649優しい名無しさん:2014/02/23(日) 23:41:56.08 ID:xz6nTo3h
よっぽど体質に合わなかったのかな

今までに、胃腸の病気とか患ってなかったのかな
弱いという程度でそこまで悪化するとは…
650優しい名無しさん:2014/02/26(水) 15:10:32.13 ID:CqpaOJzI
帰碑湯+補中益気湯1ヶ月飲んで元気になってきた。
医者に提案して人参養栄湯に変えてみた。
651優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:58:05.29 ID:doZwagHa
漢方薬って、開封してからどれくらい持つんですかね…。
最近開封したやつを、しばらくおやすみしたいのですけど、質が落ちたりしないでしょうか。
652優しい名無しさん:2014/02/28(金) 20:59:36.13 ID:b/qnUlzC
>>651
煎じ用の漢方薬ですか?
顆粒ですか?
それによって大分違うでしょう
653優しい名無しさん:2014/02/28(金) 22:51:19.42 ID:EgBKVets
開封って、どういうこと・・
654優しい名無しさん:2014/02/28(金) 23:03:06.02 ID:L6vBQTB1
>>652
説明不足ですいません。私のは液体タイプです。瓶に入ってて、フタを開けましたが、8割くらいまだ入ってます。
655優しい名無しさん:2014/02/28(金) 23:11:38.95 ID:b/qnUlzC
>>654
買った処に聞いてみるとか出来ないのですか?
656優しい名無しさん:2014/03/01(土) 03:50:10.71 ID:OD98vJkg
薬飲み始めてから肌の調子悪かったけど十味敗毒湯で治った
657優しい名無しさん:2014/03/02(日) 15:07:14.20 ID:N9r4jeBb
クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒
7.5g

今日もらった。
658優しい名無しさん:2014/03/02(日) 16:15:31.12 ID:99B6bx9i
ツムラのケイシカリュウコツボレイトウを保険適用でもらってるんだけど、市販で買ってたクラシエのほうが効いてた

保険適用でクラシエはないのかなー?
659優しい名無しさん:2014/03/03(月) 14:19:15.60 ID:SUouGrIG
>>658
院内処方のクリニックでクラシエ出たことあるよ
ただ、殆どの処方薬局はツムラだと思うけど。
660優しい名無しさん:2014/03/04(火) 03:15:33.54 ID:KW/k4tHY
>>658
ちょっとググったら保険適応のクラシエ在りそうね。先生にリクエストすべし。そして薬局に取り寄せてもらうべし。
661優しい名無しさん:2014/03/04(火) 11:55:08.45 ID:TEcc8tPw
そういえば、クラシエは病院で出されたことない
662優しい名無しさん:2014/03/04(火) 12:47:28.94 ID:0B92J43t
自立支援適用で、
ツムラ加味逍遙散をもらっていたんですが、適用外になりました。
院内のレセプトチェック(カルテチェック)で、はじかれたようです。
担当医と(症状と薬を)話し合って決めていただけに
ショック大です。
貧乏なのに。
663優しい名無しさん:2014/03/04(火) 21:49:33.38 ID:8IHktn2O
クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒

効いているのか、効いていないのか。ときかく、波がすごい。すごくイライラする時もあれば、安定している時もある。
ただ、飲み始めてから共通しているのは、十分な睡眠時間をとっているはずなのに眠いということ。
664優しい名無しさん:2014/03/05(水) 02:26:03.06 ID:8QKoQk4s
それはそうと漢方のみ続けてて 肝機能悪化してる人いる?
665優しい名無しさん:2014/03/05(水) 09:01:22.40 ID:ElOuvblV
>>664
悪化してないけど定期的にうちの病院では血液検査するよ。その値が悪いと薬変えたり減らしたりする。
666優しい名無しさん:2014/03/07(金) 13:53:18.71 ID:BbVf2rpW
>>663
同じく抑肝散で眠気あった。
>波がすごい。すごくイライラする時もあれば、安定している時もある
なんだろう。過食したら栄養過剰になって効きすぎるとか、関係あるのかな?

>>664
肝機能悪化してる人いる?
漢方も西洋も、間おいて服用再開すると背中痛くなって、
朝ぐったりして起きれないことがある、急に肝臓に負担がかかったからだと思う。
あと胃に来た漢方もあるよ。量が多すぎたからか、合わない生薬が入っていたからか、
調査してるとこ。
667優しい名無しさん:2014/03/07(金) 22:34:13.15 ID:c4Sx/xWF
そりゃあ漢方薬だろうが西洋薬だろうが薬であることにかわりはないんだから
肝臓に負担がかかるのは当然だろ
ちゃんとした医者に処方してもらったほうがいいというのはそういう理由もある
668優しい名無しさん:2014/03/08(土) 07:35:16.50 ID:Q0IGQEol
処方箋で手に入る漢方は確かにがっつり効果がある感じがする。その分肝臓への
負担が大きいのは想像するまでもない。市販薬だと薄紙を剥がすような効果が感
じられる。遅くて少ない効果の分肝臓への負担は軽いから市販してるんだよな。
669優しい名無しさん:2014/03/08(土) 09:30:09.90 ID:IPmyJjgJ
抑肝散飲んだら、ぐわぁー背中痛くなった。
肝臓来たんだな。副作用にも載ってる。
670優しい名無しさん:2014/03/08(土) 10:35:49.87 ID:WBTl6dV5
薬が効きやすい体質だと、副作用も出やすいのか?

自分はあまり効果を実感できないし、副作用なんて出たことない。
671優しい名無しさん:2014/03/08(土) 11:20:55.12 ID:IPmyJjgJ
○薬効きやすい=副作用出やすいでOK

肝臓には何種類もの酵素(摂取物を分解する)があり、
薬に対して出てくる酵素というものもある。
その酵素の量には個人差があり、酵素少ないと薬を余り分解できず、
結果薬が効いてしまう。先天的な体質らしい。

勿論、飲食や薬で肝臓に負担が掛かると、肝機能低下=酵素減少、
薬が効きやすい体質になる。
672優しい名無しさん:2014/03/08(土) 11:30:07.76 ID:IPmyJjgJ
漢方では、血虚の人には薬が効かないと聞くよ。
栄養摂って血が増えてから処方するみたい。

生理がひどい貧血の女性でそういう例を聞いた。
673優しい名無しさん:2014/03/08(土) 11:52:41.13 ID:WBTl6dV5
え、分解できない方が、効きやすいの??

血虚だと食後の方がいいってことなのか。
674優しい名無しさん:2014/03/08(土) 13:51:07.53 ID:lSl+v+Yc
肝臓に負担かかって痛かったりかゆかったりすること、普通ないだろ。
手遅れになってるような人だって自覚症状無かったりするんだから。
たぶん胃が痛かったり、余分な筋緊張が起こったりするんじゃないか?
675優しい名無しさん:2014/03/08(土) 17:37:49.69 ID:FfmdROhI
>>673
薬効成分を分解したら、役目が終わって排出されるだけじゃん。
分解が進まず何時までも体内に残っていると、薬効がある分副作用も残る。
薬効が長く残る人は、1日3回飲んじゃ駄目だね。
過剰摂取になる。
良く効くのだから1〜2回で充分。
安上がりな体質ともいえるねw
676優しい名無しさん:2014/03/09(日) 22:37:50.74 ID:asC0tMiE
なるほど、よく分かった。
理屈を全然理解してなかった。

自分みたいなタイプは、食後に飲む方がいいのかな。
677優しい名無しさん:2014/03/10(月) 13:51:32.85 ID:OIAx+hFG
すみません。どなたかご存知の方教えていただけませんか?

加味帰脾湯
紫胡桂枝湯

この薬の効果を教えていただけませんか?
678優しい名無しさん:2014/03/10(月) 20:48:00.60 ID:IXusWx/c
679優しい名無しさん:2014/03/10(月) 20:57:19.81 ID:GzqP7o/i
わざわざリンク貼ってあげるなんてやさしいな
2ちゃん見るのになぜネット検索ができないのか
680昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 23:07:39.83 ID:odZJP11Z
681昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 23:14:11.96 ID:odZJP11Z
幽霊を信じる医者って信用できますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12122214257

病院医者板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1316508833/l50
東洋医学板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1316508896/l50
身体健康板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316508976/l50
オカルト板
東洋医学はオカルトとしか思えない http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316508919/l50

病院医者板
医療現場で実際にあった不可思議 オカルト http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364196680/l50 ←このスレは別に東洋医学も漢方も関係ない

メンタルヘルス板
【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/ ←関連スレ多数飛べる
身体・健康板
漢方薬スレ(8) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1340877121/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50

東洋医学の先生は幽霊信じてる人とかいて 非科学的過ぎる。

漢方薬も耐性って付くの?
漢方薬にも化学式ってあるの? 東洋医学と漢方医学の違いは?東洋医学っていうと針とかも含むのかな?
「西洋薬」に対して「東洋薬」って言い方はあまりされず「漢方薬」と呼ばれるのはなぜ?

西洋薬否定してる人達って、西洋薬の即効性とかについてはどう考えてるの?
風邪をひいて自己治癒能力で治すのは理想だが、現実問題、学校や会社があるわけで何日も療養生活出来ないんだよ。
682優しい名無しさん:2014/03/11(火) 01:45:01.38 ID:ItNAPOko
このての病気で8年、初めての漢方。
補中益気湯が出された。
よくわからず飲んでいるけど、こういうのがあるのなら、効いてると思えない西の薬を減らしたい。
683優しい名無しさん:2014/03/12(水) 22:05:09.80 ID:VF+L4JJf
漢方で体質改善するのに3年もかかんのか
684優しい名無しさん:2014/03/14(金) 20:57:34.48 ID:l0NL16oi
>>682
同じく補中益気湯飲み始めてる。
精神病んでるせいかおでこ中吹き出物だらけだったけど、まずはそれが治ってきたのがうれしい。
685優しい名無しさん:2014/03/20(木) 14:51:37.20 ID:HktSR/Vd
わらにもすがる思いで何種類か飲んだけど効果を感じず
それより薬代が高いことで飲むことに抵抗を感じてやめてしまった
686優しい名無しさん:2014/03/20(木) 19:19:06.91 ID:UBT0N7tU
漢方飲みだしておならとうんこがメチャメチャ臭くなった。
687優しい名無しさん:2014/03/20(木) 23:51:30.53 ID:k9+yewS0
それは合ってないんじゃないか?
俺は逆におならとうんこがほぼ無臭になったぞ。
688優しい名無しさん:2014/03/24(月) 21:23:09.91 ID:ieKG6Zg4
身体・健康板って最近更新されないだが・・・自分だけなのか?
689優しい名無しさん:2014/03/24(月) 23:30:34.80 ID:UWGLqPer
板別規制のせいかも
690優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:38:56.32 ID:JQDSNTAc
書けない板があるもんな
691688:2014/03/25(火) 09:28:05.33 ID:GUwL9ZP/
ありがとう。規制の影響か。
692優しい名無しさん:2014/03/25(火) 14:11:25.64 ID:tNM1t0Hu
>>688-691
多分、板が移転した

uniがなくなって、
aiになったところもあるから
メインページから手繰ってみてね。
693優しい名無しさん:2014/03/25(火) 16:18:22.10 ID:6XzWs4wP
>>692
板移転の追尾したら久々復帰できた
ありがとう
694優しい名無しさん:2014/03/25(火) 19:34:05.82 ID:tNM1t0Hu
>>693
移動できましたか。
よかったです。

ところで、
一部の板の異動のお知らせって、ありましたか?

突然、他の人がいなくなって、
自分はパニックになりましたw
2がなくなる噂とかきくと、
何処で、情報収集したらいいのかとか、
動悸がね・・・
しませんか?
695優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:45:25.87 ID:9OKH0mwr
>>694
それは2ちゃん依存症です
他にも有用なサイトはありますのでぐぐってそちらも併用してください
696優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:52:11.93 ID:RV7lUv/D
メンヘラばっかりや・・・
697優しい名無しさん:2014/03/27(木) 10:24:58.99 ID:Djirk61a
ここ、何板だったっけ?
698優しい名無しさん:2014/03/27(木) 14:24:49.68 ID:8MdsGWRD
漢方薬って一日辺りいくら位かかるの?
699優しい名無しさん:2014/03/27(木) 21:15:37.43 ID:l3yAj1P0
>>698
ピンキリだし、処方か薬局で買うかでも変わってくるので一概に言えない
たとえばツムラの半夏厚朴湯だと24回分=12日分で3000円
一ヶ月9000円くらいの計算になるか
700優しい名無しさん:2014/03/27(木) 22:05:18.24 ID:B6bW0vRj
>>699
バルタンより高いかなって感じでしょうか
でも、それで副作用から開放されれば安いものだけど
開放されるかそもそも効くかは試してからですね
701優しい名無しさん:2014/03/28(金) 00:06:00.68 ID:xv1iehBS
フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ
702優しい名無しさん:2014/03/28(金) 09:51:53.20 ID:ctBXqq8A
>>701
出たなバルタン!
いい薬なんだけどな眠くさえならなきゃな
703優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:28:27.41 ID:DCPoSur3
昨日初受診して柴胡加竜骨牡蛎湯もらったんだが相談です。

セクハラのフラッシュバックがきつくて受診して
カウンセリングのみ希望したが時間と金の問題で断念し
漢方薬処方された

昨晩一包目飲んだ。いつもよりすんなり寝られなかった印象
今朝二包目を飲んだ。なんだかテンションが上がりやすい
出社してセクハラおっさんに対しての恐怖感がちょっと落ち着いてるのだけど
別の同僚と仕事の仕方で意見が食い違い、
いつもなら黙ってスルーするとこで反論してしまった
704703:2014/04/04(金) 11:31:04.44 ID:DCPoSur3
>703の続き

これって薬効きすぎてる?
次の受診に合わせて6日分出ていて、セクハラおっさんと出勤が被るのはあと1日半
飲むのやめたほうがいいのかアドバイスください
会社以外でテンション高くなりすぎるのも困るし、おっさんと出勤かぶる日の朝だけ飲む、とか勝手にやっていいのかな?
705優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:48:37.94 ID:514zJCCK
>>703
薬は効いていますね
今までテンションが下がり気味なところを正常又は正常に近いところまで回復したという感じです
別に服用を辞めても構いませんが、元の症状に戻るだけですよ
後、その時だけ飲む行為は効かない場合もあります
何故なら、貴女は二日目から効いているみたいなので、そういう即効性をアテにしてはいけない
706優しい名無しさん:2014/04/04(金) 11:56:39.07 ID:514zJCCK
>>705補足
寝付きが悪かったのはもしかして、テンションが上がっていたせいなら、薬は初回から効いているのかなとも思いますが…
でも、飲み続けていくと即効性が薄れていくので、効かない場合もあると思います
707優しい名無しさん:2014/04/04(金) 12:03:20.81 ID:H2FBlUqU
>>703
逆プレセボになってるよね。
効くと思って飲むと、効果の無い偽薬でも効果を発揮するのがプラセボだが、薬の使用に懐疑的だから
副作用の心配が高じて、プラセボの真逆に余計な効果が出しまってる。
カルシウムを多く含む処方なんで、イライラを鎮め落ち着きやすくするはずなのにハイテンションになるとか
副作用としては最もありえないものになってる。
意見の食い違いで反論するのは悪いことではないのだし、この薬でハイテンションになるのも異常なので
考え方を変えないと合う薬が見つからないと思う。
受診したことも薬を飲むことも、以前に比べて良い方向性にあると信じて、前向きに捉えたほうが良い。
新たに踏み出した一歩に異常に興奮しすぎて、薬の効果がわからなくなってるだけだよ。
自分の意見が言えることは、前向きな変化だと考えて、もう少し落ち着いて物事を考えたらどうかな。
708703:2014/04/04(金) 18:21:55.40 ID:DCPoSur3
>705 >707
二人とも、ありがとう
今日一日働いて、絶対イライラする瞬間に結構普通でいられた
ちょっとテンションが高いのは、こんな感覚になったことが嬉しいからなのかもしれない

とりあえず、出された分をちゃんと飲んでみる
同じ薬を長く飲むことに抵抗あるが、
止めるタイミングではないと思った
709優しい名無しさん:2014/04/05(土) 00:04:31.75 ID:xTyoPaZC
何か症に合ってない印象はあるけど。。攻撃性やテンションの高さが気になるなら、早めに医者に相談すれば。
自己判断で中断や減薬はよくない。
710優しい名無しさん:2014/04/05(土) 08:54:36.51 ID:EPOKjMPY
2回に分けて飲む1日分のの漢方薬を、1回で一気に飲むのはダメですか
711優しい名無しさん:2014/04/05(土) 19:13:42.37 ID:GO4f/hVM
柴胡加竜骨牡蛎湯でテンション上がるってか?
羨ましい。
712優しい名無しさん:2014/04/06(日) 10:18:10.56 ID:YxolSMA+
漢方を自分で中断するのは何も問題無いだろ・・
713優しい名無しさん:2014/04/12(土) 23:22:01.03 ID:jwbIXjCF
加味帰脾湯はじめて2ヶ月。
活動性がアップして運動とかする体力ついてきた。
胃腸も強くなった気がする。

けど以前は薬飲むとすぐふわっとぼーっとして緊張が取れる効果を感じだったのに、今は全く感じない。
体質変わると薬合わなくなったりするのかな。
714優しい名無しさん:2014/04/13(日) 08:49:00.84 ID:Tn1BUxp4
緊張しなくなったんじゃないの?w
715優しい名無しさん:2014/04/21(月) 16:49:04.40 ID:HshxmEqQ
四逆散を服用しだして、却って恐怖感が悪化することはありますか?
716優しい名無しさん:2014/04/21(月) 20:22:59.99 ID:PZQZGUXJ
そりゃ証が合ってなければそういうことはあり得る
717優しい名無しさん:2014/04/22(火) 09:03:37.58 ID:RHEZnRYP
柴胡が入ってると合わないって人が居るのかもね
718優しい名無しさん:2014/04/25(金) 17:28:25.07 ID:nMhtwA85
神経過敏で物音ですすぐおどろいたり転んだりするんだけど何の漢方薬が効く?抑肝散54は効かなかった。
719優しい名無しさん:2014/04/25(金) 20:20:34.60 ID:FyuwRrUk
漢方は症状で選ぶのでなく飲む人の症や原因、四診などで診断するので
ドラッグストアに行って売ってるものを飲んで良くなるということは考えない方が良いと思う
720優しい名無しさん:2014/04/26(土) 22:51:51.51 ID:7PR7EVGH
かみしょうようさん(24)は効いた。
PMSが軽くなった。もし悩んでる人がいたら主治医に相談してみて。
721優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:27:21.41 ID:Do+obp7r
神経過敏に効くのは何?
722優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:56:07.88 ID:c2mgVrCW
>>720
自分はもう3年近く飲んでるけど効果無し
元々生理痛ヒドいから微々たるもんだよ
723優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:05:25.48 ID:2KobtjQw
人によるよね。漢方専門の病院行って二年間色々ためしたけど結局良くならなかった。漢方高いから自分は二年間お金無駄にした気がする。あと肝機能ちょっとあがったし。漢方やめたら正常値になったから漢方でも気を付けてね。
724優しい名無しさん:2014/05/01(木) 02:31:35.78 ID:pdf4ZoG0
現代医学はしっかり治療指針が明示されているから、

勉強不熱心な医師でない限り、変な処方をされることは少ないように思う。
漢方は、いろいろな分派があり、医師本人の考え方にも左右されるので、
証の見立てが合わないときは効果がないどころか悪影響があることもある。
肝臓を悪くしたということらしいけど、漢方というか生薬にも、
劇薬といえるものが含まれてることはある。
結局、担当医師が良くなかったとしか言えない気がするなぁ。
うちの親父も漢方内科医なんだけどね。
725優しい名無しさん:2014/05/01(木) 13:38:55.71 ID:lfpBcl5e
物音に敏感ですぐ反応したり、転んだりするのに効く漢方薬は何?
726優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:25:35.97 ID:pdf4ZoG0
父は、基本的には、実証であれば柴胡加龍骨牡蠣湯、虚証であれば、桂枝加龍骨牡蠣湯だと
言っています。だけど、これは診断じゃないから、きっちり東洋医学科のある病院で診察受けてね。
727優しい名無しさん:2014/05/15(木) 08:27:24.78 ID:fo2mW3Rj
過度のストレスで強い不安感、不眠、寝汗で苦しんでる。加味逍遥散飲んで4日目、気が楽になって来た。
だが、寝汗はまだ続いている。寝汗止めたい。
728優しい名無しさん:2014/05/16(金) 13:58:14.12 ID:1BqW9SVx
>>727
俺は似た症状で人参養栄湯でした。
中医学の本にも書いてあった。
729優しい名無しさん:2014/05/18(日) 18:32:13.01 ID:gmmIc2TQ
>>728
そうですか。疲労がある場合は、人参養栄湯も良いようですね。
730優しい名無しさん:2014/05/18(日) 18:34:04.85 ID:Ppm6FxFi
動悸が止まらなくなると加味帰脾湯を飲むとスキッとする
依存しそうだわ
731優しい名無しさん:2014/05/22(木) 07:40:27.65 ID:3VuHyeAa
>>723
俺もそうだ
2〜3年間方飲んでいたが良くなるどころか悪化した、しかも漢方の副作用で血圧があがってしまった
だが高血圧降下薬まで処方された
俺はその病院に不信感を抱き病院を変えた
今は普通の病院に通っている血圧は正常値に戻った
漢方の長期使用は絶対に止めたほうがいい
732優しい名無しさん:2014/05/22(木) 07:42:49.63 ID:3VuHyeAa
つまり漢方止めただけで高血圧から正常に戻った
もちろん血圧の薬は飲んでいない
漢方病院はとんでもない所があるので注意したほうがいい
733優しい名無しさん:2014/05/22(木) 07:57:44.34 ID:OKbFSg5n
>>731
よく知らない医者が間違った漢方薬だしたって話なのに、漢方の長期使用は絶対に止めたほうがいい
と全ての事例に当てはめるのはいかがなものかと。
734優しい名無しさん:2014/05/22(木) 21:37:00.36 ID:auhCz8XI
733が良い事言った
735優しい名無しさん:2014/05/23(金) 00:08:52.28 ID:X/8FqtRN
でもさ漢方も薬みたいなもんじゃん
ずっと飲んでて大丈夫かなと思うときもあるよね
736優しい名無しさん:2014/05/25(日) 09:00:13.92 ID:lrRb/Va8
まあ体質に合うかどうかなんだろうね

西洋薬にしても食物にしても同じだと思うけど
ずーっとおんなじ物ばかり食べてて、全然健康な特異な人もいるよね
737優しい名無しさん:2014/05/25(日) 09:03:09.19 ID:lrRb/Va8
トンデモな病院てのも見極めないとな
そういう所の医師は、薬の説明とかしないよね?
適当に処方してくる感じ
738優しい名無しさん:2014/06/23(月) 07:38:46.80 ID:oBcsl5I7
過疎ってるな
739優しい名無しさん:2014/06/23(月) 21:31:26.31 ID:ggT4UNZn
レクサプロに変更かと思ったら抑肝散処方された

口内炎出来てて飲むのに苦労した
740優しい名無しさん:2014/06/28(土) 11:11:52.24 ID:ejncUqlG
東京の漢方を処方できるいい医者を教えてほしい
741優しい名無しさん:2014/06/28(土) 12:28:35.00 ID:5g2JhbAP
東邦大学病院
742優しい名無しさん:2014/06/28(土) 23:26:28.58 ID:Gq91CWev
北里
743優しい名無しさん:2014/06/29(日) 11:01:35.18 ID:l/JYhKC1
東洋医学研究所
744優しい名無しさん:2014/07/05(土) 22:53:41.88 ID:IJ/qRD5g
唾液過多症を改善させる漢方薬どんなのある?
745優しい名無しさん:2014/07/17(木) 04:43:09.32 ID:rOlkSVqj
睡眠薬4種類のんでで、1時間半で目が覚める状態だったのが、
漢方薬局で1時間ほど問診して、出してもらった薬を飲んだら
その日から8〜9時間、夢も見ずに身も心もぐっすり。
キレが良いし疲労感もだるさもなく、感動すら覚えた最高の漢方薬だったんだけど、
問題は、10日間で23000円という価格と、
配合した生薬が何なのか頑なに教えてくれないことだった。
患者として中身が何なのか知る権利があるような気がするんだけど、
漢方薬局て、そんなもんなんですか?
15種ほどの生薬が入ってるとしか教えてくれない…。
746優しい名無しさん:2014/07/17(木) 12:16:59.91 ID:rbaoRckl
>>745もっと安い漢方薬局いけば?
最初みたいな感動はなくとも、少しずつ改善出来るとおもうが
747優しい名無しさん:2014/07/17(木) 15:08:32.68 ID:503ayAr4
漢方方剤ならともかく生薬名は普通の人は関係ないからそれを聞くのはどうかと思うけど
薬局と信頼関係を構築できないんだったらやめたら?
価格が負担になったら続かないし
748優しい名無しさん:2014/07/17(木) 19:22:01.06 ID:mK4rrnFV
半夏厚朴湯を飲んで最初のうちは下痢もしたけどしばらくしたら慣れたし
何より気持ちがスーッと楽になる
なのでしばらく飲み続けたいんだけど体が慣れて効かなくなるとかあるの?
749優しい名無しさん:2014/07/17(木) 19:53:47.80 ID:dm02y4PB
>>748
ホントに?
一昨日、半夏厚朴湯を処方されたから期待する。
便秘症だからむしろ下痢するくらいがちょうどいいかもw
750優しい名無しさん:2014/07/18(金) 23:33:02.80 ID:oGtRBRU4
半夏厚朴湯をどんな症状で飲んでいるの?
751優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:05:23.88 ID:vRP/9P5R
漢方飲むと激しい動悸に苦しめられたんで、いろいろ試して原因を調べた。
柴胡だった。
俺は柴胡が入っている漢方は飲めない。
柴胡入りの漢方って多いんだよなぁ
752優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:18:24.64 ID:ARGKo01V
>>750
うつ、めまい、胃炎
753優しい名無しさん:2014/07/19(土) 14:18:48.95 ID:Ftrj5K36
漢方1日食前に3回飲まないとだめなのか?
とんぷくで服用できないのか?
754優しい名無しさん:2014/07/19(土) 14:42:03.68 ID:ARGKo01V
処方によるよ。
自分は朝昼寝る前の1日3回と、寝る前1回だけのを飲んでる。
風邪ぎみの人は葛根湯を頓服で飲んだりするらしいが、精神的な症状や自律神経失調症みたいな人は定期的に飲む事の方が多いんじゃないかな。
755優しい名無しさん:2014/07/20(日) 08:50:39.79 ID:aH4LexRr
>>753

処方内容にもよるので主治医か薬剤師によく確認した方がいいと思う
俺は「食前がいいけど、食前に飲み忘れたら食後に飲んでもいい」て言われてる
756優しい名無しさん:2014/07/20(日) 11:58:42.45 ID:3LPHmonV
漢方薬を2種類、朝と晩に飲んでいるんですが、同時に飲むのではなく時間をずらした方がいいんでしょうか?
例えば、漢方Aは朝と夜、Bは昼と夜みたいに。
757優しい名無しさん:2014/07/20(日) 19:34:11.53 ID:FNwonaCs
半夏厚朴湯って
イライラの作用あるの?
飲み始めて、まだ3日目だけど
なんだろう、イライラするんだよね
行動力は出た気がする
758優しい名無しさん:2014/07/23(水) 20:54:17.02 ID:MRkVkijg
半夏厚朴湯では焦燥感が出るのみだったため、気分を沈めるために抑肝散に切り替えました。
今日、飲んでみたところ早速落ち着きが出るようになりました。
どうなのかな…。
759優しい名無しさん:2014/07/26(土) 08:32:13.88 ID:b2/WKqO0
柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んで苛つきとか、攻撃的な面はでなくなって感情がフラットになった感じ、物事を深く考えなくなった。
でも過食にはきかない。
過食を止めたい。普通に食べたあと、食べ過ぎたから衝動がでて詰め込みに走る。
もうこれが辛くて、たまらない。消化すらできないなんて人として終わってる。
この衝動がでなくなれば過食に走らずすむのに。
大紫胡湯のほうが向いてるのかな。便秘も下剤飲まないとダメだし。
ただ柴胡もだけど証を考えるとどちらもあってないんだよね。
あまり証ってあてにならないのかな。
760優しい名無しさん:2014/07/26(土) 08:35:19.58 ID:b2/WKqO0
連投ごめんなさい。
衝動を、抑える漢方ってあるのでしょうか?
761優しい名無しさん:2014/07/26(土) 08:51:46.27 ID:Vtl0cZ10
>>759
自分も過食になって、漢方とかいろいろ試したけど、
結局何も変わらなくて、服用中の薬を見直して過食衝動がなくなってやせました。
当時はジプレキサ、リフレックス、リスパダールと太るくすりのオンパレードだった。
もし何かメジャー系の太りやすい原因になってる薬を飲んでるなら、
まずそこを見直すといいよ。
762優しい名無しさん:2014/07/26(土) 09:27:58.41 ID:b2/WKqO0
>>761
アドバイスありがとう。でもSSRIとか一切飲んでないんです。そのかわりに柴胡加竜を試しに飲み始めました。
デパスは長年飲んでいますが。
柴胡加竜骨でも止まる人もいるらしいのにね。
桂枝加竜の方が証としてはあってはいるのですが甘草の浮腫がきになって飲めないでいますしこっちが過食に効くという内容が見つからないのですよね。
効いたって人いるのかな。
763優しい名無しさん:2014/07/26(土) 10:19:32.01 ID:FiKYPMtk
SSRIと漢方一緒に飲んでるが効いてるのか微妙
副作用なのか頭がクラクラすることがある
764優しい名無しさん:2014/07/26(土) 10:35:40.60 ID:Vtl0cZ10
>>762
もし浮腫や水太りなら防已黄耆湯(不要な水分を排出する効果がある)がきくんだけとど、
過食衝動はなくならないから、根本的な解決にはならないしなぁ。
衝動を押さえるにはやっぱり原因を見つけて、そこをなんとかしないといけない気がします。
765優しい名無しさん:2014/07/26(土) 10:54:53.46 ID:b2/WKqO0
>>764
そうですよね。根っこに何かあるから過食衝動がおきるわけで、薬は補助でしかないわけで。
栄養不足があるのもわかってわいるんですよ。でもなんとかなるならとすがりたくなってしまう。
レスありがとうございます。
766優しい名無しさん:2014/07/26(土) 11:43:08.17 ID:cPUm68fs
温胆湯を飲み始めてから過食(嘔吐なしの衝動的大食い)しなくなった。
私の場合ストレス過食タイプみたいなんだけど、
最近はちょっと食べ過ぎ程度で収まってて
体重も安定してるし胃腸の調子もまあまあ悪くはない感じ。

栄養不足って、胃腸虚弱なの?それとも偏食家?
漢方的にはそういうのも過食の原因になるよね、確か。
767優しい名無しさん:2014/07/26(土) 14:18:51.37 ID:Vtl0cZ10
>>765
その気持ち、よくわかります。
私も過去に過食、嘔吐、下剤乱用に苦しんだ時期がありました。
そのとき飲んでいた薬をサインバルタに変えて過食は収まりましたが、
食べ癖がついてたので、食事の時間をきっちり決めて、それでもお腹が空くときは
ゼロカロリーゼリーでしのいでました。
ちなみに今は拒食症気味です…
768優しい名無しさん:2014/07/26(土) 16:49:24.80 ID:z91o9VzO
>>760
よく言われるのは抑肝散
769優しい名無しさん:2014/08/01(金) 01:37:38.98 ID:+JCc+Jz7
メタボが気になって、コッコアポを試してみようかなと。他の症状も併せて医師に相談し、
どうせなら顆粒で飲みやすいし、防風通聖散を出してもらった。運動しなきゃ痩せないよとは言われているw

それはいいんだけど、気のせいか、これまでずっと飲んできた抗うつ剤やマイスリーの効きが悪くなった。
抜けが早くなったというか。もしかして、防風通聖散って、薬の代謝自体も早める?
まだ半月だけどあと半月分飲むかどうか悩み中。
770優しい名無しさん:2014/08/01(金) 01:43:55.26 ID:+JCc+Jz7
>>760
過食衝動に効くかは分からないけど、いま書いた防風通聖散、なんか食べる意欲は落ちたです。
お腹空くまで、食べるのを忘れてる感じ。食べ出すと、それなりに食べるんですけども。謎
771優しい名無しさん:2014/08/01(金) 11:52:28.31 ID:Efnt4B/9
>>769
便通を促す効能があるから、充分に吸収する前に排出してしまうので、効果が下がったん
じゃないかな?
痩せる仕組みも、必要以上に栄養を取らせないように成ってるからじゃないかと思う。
772優しい名無しさん:2014/08/01(金) 20:04:00.83 ID:+JCc+Jz7
>>771
そっか、、その辺りが原因としたら厄介かも。
ありがとうです。
773優しい名無しさん:2014/08/18(月) 22:38:21.85 ID:8QyM2P/K
防風通聖散、リタイア。orz
上に書いたけど、やっぱり、他の薬の効きが悪い。代謝を良くしたかったけど、
胃が盛り上がるような感じに逆に太ってしまった。
でも多分これは、防風通聖散のせいじゃなくて、やっぱり元々治療しているメンタルの方を
優先しろってことかなと思った。
体力はだいぶ回復してるんだけど、ストレスとかそういうものが、なかなか手強くて、
そちらをどうにか克服するまでお預け。元気な人にはきっと効果があると思う
774優しい名無しさん:2014/08/28(木) 22:51:12.91 ID:ms8uUpM6
年齢によって減量処方したりするべきだろうな
通常は一日3回のところを2回にしたり、1回の量を半分にさせたり
漢方を扱う薬剤師なら常識だが、医者の方がいい加減かもしれない

地黄、黄ごん、附子、甘草などの副作用を知り尽くした上で
医者は処方する患者に説明するべきだし、経過観察するべきだろう
西洋薬より漢方のほうが安全だからと安易に考えてる医者が多すぎ

ここらへん詳しく書いてあるサイトある?
漢方2種類以上使うと、地黄、黄ごん、附子、甘草の入っている薬草は
注意しないといけないの?
775優しい名無しさん:2014/08/29(金) 00:52:14.05 ID:h0CVqZ/M
甘草 副作用 で検索したら、詳しく書いてあるサイトは多い。
副腎皮質ホルモンがどうたら。ステロイド並に悩ましい(よく効くだけに?
776優しい名無しさん:2014/08/31(日) 22:18:59.22 ID:zDMbzT+Y
甘草 副腎皮質ホルモン で検索すると、確かに似た作用はあるが
副腎を萎縮させることはない、と説明してるサイトもあったよ。
自分は甘草は栽培できない(していない?)ので
取り尽くされそうでヤバイという話の方が気になる。

附子はトリカブトだからたくさん飲んだらよくない気はするね。
777優しい名無しさん:2014/08/31(日) 23:37:13.31 ID:RMcMXSMj
甘草はお菓子とかその他食品の添加物としても結構普通に使われてる
778優しい名無しさん:2014/09/01(月) 00:11:47.54 ID:9ZAehrwc
漢方で甘草入っていたら、食品の添加物の甘草を控えたほうがいいか?
779優しい名無しさん:2014/09/01(月) 14:30:07.09 ID:4kL1AruD
漢方の抗うつ剤なら坑ヒスタミン薬入って無いのでしょうか?
どうにも眠くだるいので続いてたのですが
先日飲み忘れたら調子良かったです。
飲んでるのはサインバルタ20/日です。
780優しい名無しさん:2014/09/01(月) 20:57:24.75 ID:qqQ3HyRS
サインバルタにはヒスタミンは入ってないよ。
副作用に眠気があるから、そのせいだと思う。
781優しい名無しさん:2014/09/02(火) 11:58:15.13 ID:J1mRO4vP
>>780
マジで!!
782優しい名無しさん:2014/09/03(水) 23:16:43.37 ID:Q85ofLpk
坑ヒスタミン入ってるだろ鼻通るもん
783優しい名無しさん:2014/09/04(木) 08:02:46.57 ID:9+ikAzjZ
突然すみません。
ヨクイニン粉末とハトムギ末粉末は同じですか?
784優しい名無しさん:2014/09/05(金) 10:09:30.52 ID:jg/101L2
>>782
薬効成分は、デュロキセチン塩酸塩だけしか入ってないよw
785優しい名無しさん:2014/09/08(月) 21:07:29.53 ID:phowiJ0w
社交不安障害で、今まで様々な抗うつ剤や安定剤をいろいろな量・組み合わせで服用してきたけど、
いずれも効果が全くと言っていいほどど感じられなかったので、漢方薬に切り替えてもらうことにしました。
次回の診療から完全に漢方に切り替わる予定。
786優しい名無しさん:2014/09/12(金) 21:31:04.66 ID:3xSpMabe
前にかかってた精神科医は漢方薬飲み飛ばした時は
まとめて複数飲んでよいとかジュースとかコーヒーとかで飲んでよいとか
雑な勧めをしていたがそんな服用方法で大丈夫なのかね
787優しい名無しさん:2014/09/13(土) 22:09:01.59 ID:oiqtAjkh
>>786
色々気にしすぎて飲まなくなってしまうとかよりは
多少雑でも飲み続けていたほうがまだましってこと
788優しい名無しさん:2014/09/21(日) 14:19:24.62 ID:1p0D94S2
被害妄想に効く漢方あります?
789優しい名無しさん:2014/09/21(日) 14:33:30.41 ID:JolBkDgL
>>788
抑肝散
790優しい名無しさん:2014/09/21(日) 15:40:41.39 ID:1iuIEmj3
コウソサンおいしいです
791優しい名無しさん:2014/09/21(日) 16:00:18.02 ID:O5MZg8GB
サイコカリュウコツボレイトウを飲み始めたのですが、漢方って効くのに速効性あるんでしょうか?それとも何日も飲み続けてから効果が出てくるのでしょうか?
792優しい名無しさん:2014/09/21(日) 16:54:15.57 ID:v5J95n41
>>786
とんでもないこと言う医者だな。
普通漢方はお湯で飲むもんだ。
793優しい名無しさん:2014/09/21(日) 21:36:43.27 ID:USEXUKs3
イライラと焦燥感、不安感が強くて
そのほかに神経過敏でいろんな刺激に弱くなって
相談したところ柴胡加竜骨牡蛎湯を処方してもらいました。
今日で10日。イライラは半分以下にはなった気がする。日にもよるけど。
でもそわそわ感や神経過敏はまだあり。
このまましばらく飲み続けて様子見たほうがいいのかな?

お腹緩くなるのがちときつい。
794優しい名無しさん:2014/09/21(日) 21:45:30.83 ID:54uApf4Q
>>789
抑肝散以外でほかある?
795優しい名無しさん:2014/09/23(火) 18:54:35.44 ID:8uT6wi/E
>>793
ツムラの12番なら大黄が入っていないからお腹は緩くならないと思う。
796優しい名無しさん:2014/09/24(水) 23:23:43.59 ID:wH0/na6Q
>>795
クラシエだった…

神経過敏にも効くって話だったけど
あんまり感じないなあ
今苦手な音とか感触とかにすごい過敏でどうにかしたい
797優しい名無しさん:2014/09/25(木) 00:39:10.19 ID:RHZxgwbq
>>791
両方。普通は後者。合わない時はひたすら合わない感じ

>>794>>796
甘麦大棗湯、牛乳(割とマジ
798優しい名無しさん:2014/09/27(土) 22:22:05.05 ID:4famROpI
仙三七飲んでるがちょっと無双状態になってきた。断っておくが別に躁転したわけではない。
不定愁訴が全て消失して体が軽い。軽快に動ける。今ならなんでもできそうな気がする。
799優しい名無しさん:2014/09/29(月) 15:23:06.38 ID:242Wial7
イライラしてしょうがないんで、
自分から抑肝散欲しいって言ってツムラの83番もらって飲んでます。
正直効いてるか効いてないか微妙だけど、
今まで疲れた時に出るまぶたの痙攣が全くなくなったってことは
効いてるってことなのかな?
800優しい名無しさん:2014/10/07(火) 09:49:21.49 ID:bK9Yf7L8
漢方って素人療法やるのは危険ですよね?
自費で他の内科とかの漢方専門医に聞いてネットで買って行おう
と思いますがいかがですか?
801優しい名無しさん:2014/10/07(火) 20:10:19.02 ID:s0grRkhD
>>800
それのどこにメリットがあるのか意味が分からない
普通に処方してもらえば保険きくじゃん
802優しい名無しさん:2014/10/07(火) 20:49:44.71 ID:bK9Yf7L8
>>801
ああそうか鍼灸院とごっちゃになってました。病院は掛け持ちでも保険効きましたね
失礼しました。
803優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:44.24 ID:X4ahKpuI
飲むなら中国漢方の方が良いよ
高いけど日本の和漢はお茶でしかない
804優しい名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:27.16 ID:AeM+nQJQ
中国系は鉛とか怖いけど平気かな?
805優しい名無しさん:2014/10/08(水) 00:45:25.48 ID:qXuKuROu
中国漢方って、全然知らない世界。
ワシントン条約とか、薬事法とか、つい連想してしまう。ごめんね
806優しい名無しさん:2014/10/08(水) 01:09:21.59 ID:7lCAnb6y
どうせ日本の有名メーカーだって原料の9割以上を輸入に頼ってる
中国漢方は原料の種類も多いけど最大の違いが使われる原料の量で日本の和漢の10倍くらい使ってる
だからコーヒーのように生薬の見た目が濃い
漢方効かないってよく言われるけど中国漢方の色の濃さみたら日本の漢方はもどきだと思った
807優しい名無しさん:2014/10/08(水) 07:40:13.92 ID:EdhIh9WW
>>805
そもそも中国には「漢方」って言葉は存在しないんだし
ここには暫く前から妙に中国推しするキチガイがいるから
相手にしない方がいいよ
808優しい名無しさん:2014/10/08(水) 07:42:41.38 ID:5VjEIO0X
そりゃ本場のものが良いんだろうが、今どきの中国商品はまがい物が多いし、成分量が多いと
副作用が強まるから、安全リスクが生じる。
諸手を上げて中国漢方万歳とは言い難い。
日本のものでお試しして、合うものを見つけた後で、インチキ商品でない中国製品を探すって手
順を踏まないと、ひどい目に遭いかねない。
成分量が少ない日本のものでさえ、体質に合わず副作用が強く出てしまうケースが有るわけで、
それを無視して成分量が多いことを絶対的な利点とするのは間違ってる。
本場のものを使うのであれば、より慎重になる必要がある。
809優しい名無しさん:2014/10/08(水) 12:32:48.58 ID:EdhIh9WW
>>808
漢方と中医は別物なのでごっちゃにしないでください
中医の本場って意味なら中国でいいけど、漢方の本場は日本
最近の中医関係者がわざと用語を混同してる
810優しい名無しさん:2014/10/08(水) 20:07:17.08 ID:7lCAnb6y
百聞は一見にしかず
何でも試してみて思ったね
811優しい名無しさん:2014/10/11(土) 05:36:23.49 ID:Y1/LhoJo
自分の処方薬

パロキセチン (パキシルの後発薬) 15mg (夕食後)
柴胡加竜骨牡蛎湯            2.5g (1日3回 食前)
812優しい名無しさん:2014/10/11(土) 19:36:27.59 ID:w10xQzOr
対人恐怖だから、欝や不安に効くという蝦夷五加(エゾウコギ)飲んでる。
効果っていうか、飲み始めは性欲が物凄くなった。
チンチンがビンビンになって、毎日のようにオナニー三昧。
これバイアグラ?って思った。
今は慣れてしまって効果らしい効果はあまりないような。
でも性欲が高まるってことは体が元気になるってことだろうし
気休めに飲み続けてるけど。

ちなみに飲み始めて暫くして、軽度の高尿酸血症になってしまったんだが、
これが年齢のせいなのか、エゾウコギのせいなのか、夜勤のせいなんか
因果関係は全く不明。
813優しい名無しさん:2014/10/22(水) 19:11:13.63 ID:1tIcUG8o
ケイシカリュウコツボレイトウとサンソウニントウを飲んでます
814優しい名無しさん:2014/10/22(水) 19:37:34.06 ID:0rY52EmI
>>812
エゾウコギの刻み?
どこで仕入れたの?
815優しい名無しさん:2014/10/22(水) 21:04:09.01 ID:IWgCOD+C
>>814
サプリメントなら、ファンケルやDHCにあるよ。
816812:2014/10/24(金) 00:08:38.20 ID:Q5MBMfc1
僕が飲んでるのはオリヒロのだけどね。
817優しい名無しさん:2014/10/27(月) 00:00:27.87 ID:k1HLSN1h
メイラックスのんでるが漢方
818優しい名無しさん:2014/10/29(水) 00:32:09.89 ID:9+Xk2r5W
こんなの飲んでも何も変わらん
素直にベンゾジアゼピン系抗不安薬だな
819812:2014/11/02(日) 08:02:49.69 ID:xpKoEkPb
精神薬は単なる毒。
性欲が減退し体力が落ちる。
ハイかローにして一時的にごまかしてるだけ。
長く服用すると以前より悪化する。
820優しい名無しさん:2014/11/02(日) 13:36:12.09 ID:tuzscUB1
>>819
分かったので、クソ食って寝てくださいね。
821優しい名無しさん:2014/11/02(日) 14:47:27.51 ID:1akQrBtu
>>819
精神薬であれば漢方だろうが西洋のものであろうが、
体(や脳)に作用する以上毒ということになるわな。
極めて一般的な半夏厚朴湯すらムリってことか。かわいそーw
オイラは気にしないけどw
822優しい名無しさん:2014/11/02(日) 19:34:10.60 ID:TqDXnnTI
ベンゾジアゼピン系の薬は日本では処方され過ぎですね。

長期の服用により、様々な精神疾患的な副作用があり、また断薬時の離脱症状の
酷さはアヘンよりも強烈だと言われており、また自殺のリスクが高まるという事もあり、
多くの国ではベンゾジアゼピン系の薬の処方は4週間〜12週間と定められています。

それが日本では処方期間の制限もなくほぼ野放し状態。

10月から厚労省の定めで2種類以上のベンゾ系薬剤の処方に規制がかかりましたが、
まだまだ抜け道も多く不十分な規制です。


【抗不安薬や睡眠薬としてよく処方されるベンゾジアゼピン系薬剤の注意喚起と薬害裁判について】

http://www.benzo-case-japan.com/index-japanese.php
823822:2014/11/02(日) 19:34:55.61 ID:TqDXnnTI
(続き)

これらの事を踏まえても日本の精神医療はまだまだ発展途上、製薬業界と癒着した
金の亡者の多い世界と言わざるを得ません。

もちろん真面目に真摯に患者と向き合っている医師もいる事は否定しませんが、
現状では精神医療により、救われている人よりも被害者になっている人が多いのが
実態です。

そして、この業界は大きな産業になっていますので、それに替わる有効な代替療法が
出てきても圧力によりなかなか広まらない現状があります。

また、ネット上での情報にしても漢方を始め、その他有効だと思われるハーブ類の
精神疾患に対する効き目に対して、プラシーボと決めつけたり、疑似科学だと揶揄
して、ベンゾ系のような精神薬に誘導しようとする書き込みも見られます。

当然、そういった書き込みをしている人が利権を享受している人である可能性もあり、
ネット上の情報も自分でよく吟味し、判断していく必要があると思います。
824優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:57:18.06 ID:Hugg136S
半夏厚朴湯飲んでからテンション高い
今までが低すぎただけかもしれないけど
抗うつ薬や抗不安薬でも効いてるのかよく分からなかったのに
しかも飲んですぐシャキーンとなって今まで鬱々としてたのが嘘みたいだ
よほど体質に合ってたのか
825優しい名無しさん:2014/11/05(水) 14:40:02.89 ID:tQjgeisz
致死量が無い薬の方が珍しいよ
そいつが無いと薬じゃ無くて食品だな
826優しい名無しさん:2014/11/05(水) 14:43:12.31 ID:tQjgeisz
>>824
そんなのに成って見たい

連投すまん
827優しい名無しさん:2014/11/07(金) 00:21:08.47 ID:0cwc8aeH
鬱からくる易疲労でサイコ系をいくつか処方されたけど結局効かなくてやめになった
やっぱり西洋の薬の方が頼れるんだよなあ
828優しい名無しさん:2014/11/14(金) 03:13:07.25 ID:AyHKaMph
インフルで熱は下がったんだけど咳が止まらなくて
喉の奥にずっと痰が絡んでる感じだったので
半夏厚朴湯を飲んだら効いた
昔もらってて体に合ってるせいもあると思うけどね

漢方薬は胃腸をまず治さないと効かない感じはある
829優しい名無しさん:2014/11/15(土) 09:33:09.31 ID:Fq9wR5UB
柴胡加竜骨牡蛎湯     2.5g (1日3回 食前)
830優しい名無しさん:2014/11/16(日) 10:45:32.60 ID:tx0qslRG
いらなくなった漢方どうしてるの?
831優しい名無しさん:2014/11/16(日) 10:49:15.37 ID:ICeO+hFL
>>830
前は精神科で処分してもらったけど
今は訪問の看護師が捨ててる
832優しい名無しさん:2014/11/20(木) 00:22:44.04 ID:6ha0+6GG
柴胡加竜骨牡蛎湯と半夏厚朴湯を1日三回飲んでるたしかに気分は晴れるけどたまに吐き気が・・
833優しい名無しさん:2014/11/27(木) 13:38:17.16 ID:q91ZzMAv
半夏厚朴湯は何となく鬱っぽい感じに効いたよ。
834優しい名無しさん:2014/11/27(木) 23:03:55.64 ID:ZlpRc6vw
自己申告で漢方下さいって言ったの?
835優しい名無しさん:2014/12/08(月) 22:58:31.02 ID:nGAJPkBx
半夏厚朴湯は精神科でもらった
一ヶ月で10回分て少ない。。。
836優しい名無しさん:2014/12/09(火) 20:03:24.96 ID:7oqhMnj6
え?半夏厚朴湯って1日3回じゃ
837優しい名無しさん:2014/12/09(火) 20:35:08.30 ID:SoeMUCCo
頓服なんだろうな
半夏厚朴湯で頓服という処方も別にないわけじゃない
838優しい名無しさん:2014/12/11(木) 06:22:20.60 ID:Q7CEjjyz
>>834
できれば漢方にしてほしいってお願いして検査して診断してもらった
でも医者はもっと強い薬を出したがっていたなぁ
839優しい名無しさん:2014/12/11(木) 19:48:19.51 ID:oVgPocHg
不安神経症で加味帰脾湯飲んでるけど効いてる気がしない
840835:2014/12/11(木) 22:34:19.21 ID:T/j0YV0i
頓服です。
顔がぴくぴくしたときだけ飲む
841優しい名無しさん:2014/12/20(土) 13:46:01.80 ID:ab0kelF0
半夏厚朴湯の頓服と1日3回飲むのって成分が違うの?
どこに違いがあるの?
842優しい名無しさん:2014/12/20(土) 14:34:29.27 ID:zO6GF1os
回数。
843優しい名無しさん:2014/12/20(土) 15:20:30.79 ID:ab0kelF0
>>842
頓服として即効性があるように調合されるわけじゃなくて
プラシーボ効果として使用してください、ってこと?

本来は飲み続けないと意味がないよね?
844優しい名無しさん:2014/12/21(日) 02:45:06.55 ID:rXvlqr/g
半夏厚朴湯はのどが使えるような感じがしたときだけ頓服で1日2〜3回のタイミングで飲む。
効くときは2日ぐらい症状が治まってくるので、そこで服用終わり。
治まらないときは1日3回で飲み続けるけどね。
845優しい名無しさん:2014/12/21(日) 14:51:25.26 ID:U+IzEonb
副作用を感じたことある方、どんな症状がありました?
846優しい名無しさん:2014/12/21(日) 15:58:07.26 ID:9jkavWZd
エビデンスの整理された漢方薬ってあるの?
全部迷信だろ?
847優しい名無しさん:2014/12/21(日) 22:21:09.67 ID:k02ypdoU
>>845
熱が出て2日だるくて寝込んだことがある
初回の一度きりであとはなんともなくなりました
848優しい名無しさん:2014/12/22(月) 01:08:55.60 ID:FkEt8GRw
>>845
やはり胃にきた。どれがではなく。防風痛聖散は腹を下した

>>846
機序不明だけど効くことだけは西洋医学も認める不思議な世界w
だから健保が使える
849優しい名無しさん:2014/12/22(月) 13:31:14.12 ID:nlKmciv9
体質に合った漢方薬だと甘く感じる・飲みやすいとかいうのは本当なの?
850優しい名無しさん:2014/12/22(月) 20:39:25.33 ID:Ocy6EvEr
嘘に決まってるだろw
どういう理屈だよ
851優しい名無しさん:2014/12/22(月) 23:17:42.72 ID:nlKmciv9
>>850
嘘なのかw
欲してると飲みにくさを感じなくなるのだとか。
○○が飲みやすいということは、身体がアルカリ性?酸性?に傾いてる、とか。
漢方薬のサイトとか先生も言ってたりしてる…
852優しい名無しさん:2014/12/22(月) 23:58:02.33 ID:FkEt8GRw
マクロビとかそれ言うよね
853優しい名無しさん:2014/12/23(火) 19:49:24.03 ID:GzAmKGUW
葛根湯は甘く感じる
事故の後遺症で処方されてから風邪やインフルに全くかからない(10年以上)
たまにヤバいと感じてもかからない
防風〜は苦く感じる
でも55キロ痩せた(108から53)
メンタルのなんとかは何も感じず変化もなし
854優しい名無しさん:2014/12/24(水) 02:14:13.45 ID:ulKQaduV
酸性で治るならミカンでも食っとけよ
855優しい名無しさん:2014/12/24(水) 06:04:57.46 ID:Iqma0iN0
>>853
葛根湯は甘草が甘いんだよ
856優しい名無しさん:2014/12/25(木) 15:34:01.81 ID:44JCNdP8
半夏厚朴湯飲んでるけど、甘くて美味しい。
これも甘い成分が入ってる?
857優しい名無しさん:2014/12/25(木) 16:35:22.00 ID:3NO8VYTy
不安に効く漢方教えてください
858優しい名無しさん:2014/12/25(木) 17:51:06.90 ID:fyV6IsS5
>>857
各々の人による。
桂枝加竜骨牡蠣湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、加味帰脾湯、帰脾湯、
加味逍遥散、その他色々。
とりあえず、運動しれ。
859優しい名無しさん:2014/12/25(木) 18:32:51.23 ID:44JCNdP8
>>857
どんな不安がある?
自分も不安が一番の問題で漢方の先生に相談したら
半夏厚朴湯と加味逍遥散を処方された。

不安に効くもの…と自分で探してみると>>858のような漢方薬に絞ってたんだけど
出る症状とか体質とかで専門家が見ると違うんだな、と。
860優しい名無しさん:2014/12/25(木) 19:28:25.98 ID:0AgYMHh5
>>858
運動して体作り直したいけど筋トレすると
寝汗出て朝気分が落ちるので辛い
861優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:27:47.14 ID:fyV6IsS5
>>860
運動の前の段階か。
自立神経がおかしくなってるね。

不眠はひどい?
食べれてる?
家から出られる?

日中の30分程の散歩からかな。
ぬるい湯に半身浴30分以上も。
血行が良くなると考えが明るく楽天的になる。

そんで、日中に戸外にいる時間が長いと安眠しやすくなる。
雨の日にも傘さして外に出てみて。
862優しい名無しさん:2014/12/25(木) 23:00:08.87 ID:fyV6IsS5
あ、ストレッチ、ヨガ。
いいよ。
863優しい名無しさん:2014/12/25(木) 23:49:53.27 ID:0AgYMHh5
>>861
医師の判断で薬止めました。復職はしてますが
仕事は集中出来ない。薬止めたら不安が復活した状態です。
睡眠と食事は満足してますが、朝から夜にかけての
理由の無い不安感に困ってます。
それで仕事がまともに出来ないので何とかしたいです。
休養時期は過ぎたと思うのですが、
大人しくしてれば良いのか、体力作りすれば良いのか
治療の後半戦でどう過ごせば良いのか分かりません。
864優しい名無しさん:2014/12/25(木) 23:50:04.02 ID:FXVJs633
いろんな漢方試されて現在小建中湯
甘いからまだ飲みやすいけど1回2包が少しめんどくさい
今日は外に出出ないつもりだったけど少しだけ歩いてきた
よく眠れますように
865優しい名無しさん:2014/12/26(金) 10:52:47.83 ID:Dc3A9ZQl
ツムラの漢方薬といえば、薄くて、長方形のパッケージに数字が書いてあるものですが
購入したものは、スティック状のインスタントコーヒーのようなパッケージでした。

同じ漢方薬でもどちらのパッケージもあるみたいですが、どういう違いがあるのか分かる人いますか?
866優しい名無しさん:2014/12/26(金) 14:31:14.09 ID:4n+3VfIa
>>863
メンタルクリニックにかかると、抗うつ薬&睡眠薬&安定剤の3点セットで
処方されることが多いらしいですが、全て薬を止めたのですか?
それとも、抗不安薬だけの処方だったのでしょうか。

とにかく断薬した後に不安感だけなら優秀ですよ。

とにかく昼休みに10分ほど歩いてください。
それと腹式呼吸。
呼吸運動だけが自律神経に影響を与えることが出来ます。

漢方を試したければ漢方医にかかってみてください。
あと、現状で感謝できる物事に対して深い感謝の念を持ってみてください。

感謝の気持ちは精神を安定させる効果が絶大です。

あと、肩や首凝ってない?コリを取る工夫をして。
整体、ナボリンS、長湯、サウナ、運動、色々。


もしもすべての薬を断薬していないのならば、
睡眠薬が不安を増長させている可能性があります。
867優しい名無しさん:2014/12/26(金) 16:28:13.18 ID:Dc3A9ZQl
>>866
横レスですみません。

西洋薬を飲み始めると断薬した後は不安感だけではない状態になってしまうのが一般的なのですか?
自分は不安障害を持っていてメンタルクリニックに行こうか迷っているのですが
薬が止められなくなるのが怖くて西洋薬は飲んだことがありません。

不安感が残るだけなら優秀、とのことですが
自分のような不安感が一番の恐怖になっているケースは西洋薬はオススメできないですかね?
868昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/26(金) 18:36:54.01 ID:Hx+DkmM2
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/l50

○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313251977/ ←上記の前スレ。toroはpeaceでも可。
○●漢方薬を服用している方●○ 2煎目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311994200/l50 ←同上。但しこちらは隔離スレッド。toroはpeaceでも可。ここの199番にて通し番号から立ち消え(?)になっていた過去スレに辿れる。

【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/l50



↑メンタルヘルス板(2スレのあと、きちんと過去スレを数えて通し番号にして、それゆえに9スレ目になっている)

↓ 他板の関連スレ



身体・健康板
漢方薬スレ(8)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合4【中医学】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1373613637/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50
869昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/26(金) 18:43:24.30 ID:Hx+DkmM2
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/l50

○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313251977/ ←上記の前スレ。toroはpeaceでも可。
○●漢方薬を服用している方●○ 2煎目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311994200/l50 ←同上。但しこちらは隔離スレッド。toroはpeaceでも可。ここの199番にて通し番号から立ち消え(?)になっていた過去スレに辿れる。

【漢方】ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)【多目的】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355273831/l50



↑メンタルヘルス板(2スレのあと、きちんと過去スレを数えて通し番号にして、それゆえに9スレ目になっている)

↓ メンタルヘルス板以外のの関連スレ



身体・健康板
漢方薬スレ(8)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/l50
東洋医学板
【日本漢方】漢方薬総合4【中医学】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1373613637/l50
病院・医者板
漢方医学・漢方医について語るスレ その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1330935140/l50
870優しい名無しさん:2014/12/26(金) 20:00:33.82 ID:0R+nPuZ3
>>866
3点セットからバルタンのみで数年過ごしました。
どうにも眠くて仕事に成らないのを医師に訴えたら
断薬となりました。今は不安感が朝から夜まで続きます。
寝る頃には良くなってるので、今のところ
良く寝れてますが一昨日から寝汗吹き出して
不安感も増大して悪い方に動いてます。
薬局で買えるセントjwとか半夏厚朴湯とか試して見ましたが
どれも効果は感じませんが、断薬して不安感残るのは
優秀な方なのでしょうか?確かに医者に掛かる前程の
症状は無いですが、結局薬止めたら症状吹き出してるので
一生治らないのかとネガティブになってしまいます。
871優しい名無しさん:2014/12/26(金) 22:44:33.39 ID:YCKZli0d
>>870
断薬失敗してるっぽいので素直にやり直した方が
合う漢方をさがすより早いんじゃないかと
872優しい名無しさん:2014/12/26(金) 22:45:35.12 ID:YCKZli0d
>>870
あああとセントjwはやめといた方がいい
あれはデメリットが多すぎてよっぽどの事情がない限り普通の人間がのむもんじゃない
873優しい名無しさん:2014/12/28(日) 10:35:10.77 ID:R63cvZ2L
>>871
医者には不安を訴えて仕事が手に付か無くて困ってる旨
訴えているのですが…3分診断で様子見ましょうばかりで
どうして良いか分からず困ってます。

>>872
セントJwは定量飲むと効きますが
こううつ剤と同じで眠くて1〜2日寝てしまいます。
そこでDHCのを2カプセルとかにしてましたが
デメリット多いなら苦しい時にだけにしようかと思い
昨日から取り合えず止めてます。
頓服使用も控えた方が良いのでしょうか?
874優しい名無しさん:2014/12/29(月) 17:49:33.32 ID:GrwW9Bta
漢方というのはしばらく続けていた後、突然止めると
何か不具合が起きたりしますか?
みなさんは実際どうでしたか?
875優しい名無しさん:2014/12/29(月) 17:59:41.68 ID:AECUQoWn
抑刊散っての飲んでるけど
これ一生飲まないとだめ?
876優しい名無しさん:2014/12/29(月) 21:41:06.65 ID:7XxtLPjc
んなことない
症状次第。
877優しい名無しさん:2014/12/30(火) 00:24:58.48 ID:jU0wkiK+
>>875
抑肝散ね
878優しい名無しさん:2014/12/30(火) 17:57:57.78 ID:L0RMLWRG
>>875
何の病気で飲んでるの?
879優しい名無しさん:2015/01/09(金) 14:15:09.50 ID:pvYF6lr6
みんなってどうやって漢方をチョイスしてる?
自己判断で選んで通販してる?
心療内科とか薬局で処方されてる?

薬局とか心療内科で処方される場合、ちゃんと脈とか舌とかで判断してくれるの?
880優しい名無しさん:2015/01/10(土) 08:12:41.64 ID:ItYeNgWG
んなことしてたら医師免許取り消されるわw

漢方に基本プラセボ以外の効果はないよ
881優しい名無しさん:2015/01/10(土) 09:04:17.61 ID:6XP5mhV7
プラセボだったらどうして保険診療できるんだろうね
必死過ぎて面白すぎる
882優しい名無しさん:2015/01/11(日) 12:40:22.13 ID:HPeMDRnF
>>881
おまえらが圧力かけたからだろw

科学的なエビデンスが全くないから
保険適用取り消そうっていう動きがあったの覚えてるぞ
結局何の根拠もなく、「多くの人が反対してるから」って理由で実施されなかったが。

自分でやっといてその主張は詐欺にもほどがある
883優しい名無しさん:2015/01/11(日) 13:18:13.74 ID:qxdFo4ts
最近
ベンゾジアゼピン系の依存が
とまらなくなり
急に漢方に変えてほしいと
担当医に聞いても
処方されるんでしょうかね。
884優しい名無しさん:2015/01/11(日) 14:10:00.94 ID:UzuvPvYr
試したいという話なら乗ってくれるんじゃないですかの
扱い慣れてる先生がいいけど、処方箋もって調剤薬局さんに聞くとなお安心れす

でもベンゾの代わりになるかは分かんない
自分の場合はヒステリー球以外はあまり、、
なにより服用がめんどかった。先生は好きなタイミングで飲んだら良いと言ってくれたけど
885優しい名無しさん:2015/01/12(月) 11:29:53.08 ID:bmqk6q3w
飲み続けたら体質が変わって薬飲む必要がなくなる
漢方薬はそういう認識なんだけど間違っている?
886優しい名無しさん:2015/01/13(火) 11:34:36.98 ID:A/WGSSrc
漢方って何で科学的に解明されてないの?
不可能なの?
887優しい名無しさん:2015/01/13(火) 15:03:46.62 ID:XFf4Z70S
漢方薬って1年くらいは飲み続ける必要あり?
888優しい名無しさん:2015/01/13(火) 16:04:32.31 ID:A/WGSSrc
>>887
合ってるかどうか判断できるのは1年もかからないよ。
2〜3ヶ月が目安になるとよく言われてるよ。
889優しい名無しさん:2015/01/13(火) 16:11:59.68 ID:qUs3Ex1L
頓服で使う薬も無かったけ?
890優しい名無しさん:2015/01/13(火) 18:36:21.83 ID:YWWFB3FV
>>888


一ヶ月でイライラや不安が治まったから
あってたんだな
これやめると再発か
891優しい名無しさん:2015/01/14(水) 07:47:03.79 ID:F+F+2YW1
>>886
>漢方って何で科学的に解明されてないの?

系が複雑すぎるから解析できないんじゃないか?
892優しい名無しさん:2015/01/14(水) 14:10:53.23 ID:Kq9B7GTm
不安神経症で飲んでるんだけど通販で一ヶ月1万3千。
同じツムラやクラシエでも医師の処方なら1〜3割なんだよね?
だったら心療内科行って、漢方処方してもらうよう頼んだほうが良い気がするのですが
そう上手くいかないものなんですかね?

皆さん一ヶ月いくらですか?
893優しい名無しさん:2015/01/14(水) 19:21:59.35 ID:mLk+HhUY
医者から薬処方されるとローンが通らなくなる。
もらわなくなって数年たつとリセット見たいだけど
メンタルで医者行くと社会的信用が無くなるとか
色んな事情で医者に掛かれない人は多い
894優しい名無しさん:2015/01/14(水) 21:38:05.10 ID:F+F+2YW1
漢方内科に行けば良いさ。
毎月6,000円ぐらいかな。
895優しい名無しさん:2015/01/15(木) 12:06:30.96 ID:e08/2uac
>>893
そんなデメリットもあるんですか!
あっても世間体くらいかと考えてました…

>>894
漢方内科なんてあるんですね。
毎月6,000円というのは一種類の漢方ですか?
896優しい名無しさん:2015/01/15(木) 12:49:05.71 ID:RnH4PySn
>>886
個々の漢方薬が特定の場合に有効であるってのは、臨床試験して論文にもなってるよ。
手術前後に補中益気湯を投与すると患者の免疫機能や栄養状態が改善したとか。

ただ、漢方薬は多い時には10種類以上の生薬を複合していて、さらに1つの生薬ごとに
多数の化学物質が含まれているんで、どの成分がどのように作用して〜ってなことが解析しにくい。
ある程度メインの効能を担ってる物質はわかっても、それを単独で投与するより複合させた方がいいとか。

また、漢方では同じような病気(例えば肝炎)でも証という患者の体質や病状によって使う薬が違う。
証を見極めるのは四診という脈の状態や舌の状態などで総合的に判断すんだけど、数値化できない
から診断する医者の力量次第で、判断が異なる。
そんなのまで含めた薬の有効性評価方法なんて現在の医学にないので、系統だったり解明までいかず
最初に例示したような個々のケースに限定されてる。
897優しい名無しさん:2015/01/15(木) 17:33:34.89 ID:452k8tUv
ツムラ12が合わなくて、ツムラ8にしたら症状にぴったしで助かってる
神経症持ち
898優しい名無しさん:2015/01/15(木) 19:20:42.52 ID:uvhtrM6R
長文すみません

精神科で七年ほど抗不安薬、睡眠薬を処方されてます
先日体質改善と西洋薬離脱がしたくて内科で漢方薬(加味しょうようさん)をもらいました
これを精神科の医師に言わなければならないのですが、
何かその精神科の先生の処方に満足してないと思われてしまうのではと
気が重いです
その精神科では以前違う医師に半夏厚朴湯をもらったことがありますが
あまりそこの病院の医師は漢方薬に詳しくはなさそうなので漢方内科に行きました

同じような方がいたらどういう言い方をされたか教えてもらえませんか?
899894:2015/01/15(木) 23:31:26.70 ID:ix6IQYUI
>>895
毎回2種類のエキス剤を2週間分ずつ処方してもらっている。
その時の症状によって処方薬は変わっている。
900優しい名無しさん:2015/01/16(金) 17:31:03.14 ID:NylwI0ev
>>899
2種類を2週間分で6000円?
それだと市販と変わらなくない?
市販のと成分が違うの?
901優しい名無しさん:2015/01/16(金) 17:39:12.92 ID:NylwI0ev
>>898
まあ、本来はハッキリ言うのが自分の為ではあるけど、言いづらいよね。

体質改善がしたくて、漢方の力を借りてみようと思い
漢方内科で薦められた漢方があるのですが…
って切り出し方なら言いやすいのでは?

西洋薬と漢方を併用してる人は多くいるし、気にすることないよ
902894:2015/01/16(金) 23:14:47.79 ID:U3LjtMch
>>900
6000円って薬代だけじゃないよ。
診療費込みの3割負担。
薬の種類によってはもっと安いときもある。
903優しい名無しさん:2015/01/19(月) 10:34:16.96 ID:ejQEjFwv
診療費ってどのくらいするの?
自分は不安症なんだけど、どんな診療してくれるんだろう?
話を聞くくらいしか手立てはなさそうだけど。
904優しい名無しさん:2015/01/19(月) 17:03:33.12 ID:k6XGqdDz
保険3割負担で1500円ぐらい
場合によってはカウンセラーを紹介してくれることもある
905優しい名無しさん:2015/01/22(木) 00:19:52.15 ID:2IByP9bU
自分は漢方も無料だ
906優しい名無しさん:2015/01/22(木) 11:12:31.04 ID:G1IIs4pc
どこで処方される漢方が無料なの?
診療費等も合わせるといくら?
何が原因で通ってるの?
907優しい名無しさん:2015/01/22(木) 22:18:19.19 ID:2IByP9bU
>>906
内科小児科心療内科と看板掲げているが、
漢方に詳しい人病院のようで、
診察から投薬まで、すべて無料。
自分の地域の場合
908優しい名無しさん:2015/01/23(金) 02:29:02.83 ID:gh0bUubc
>>907
自立支援使ってるんでしょ?
それか生保。
909優しい名無しさん:2015/01/23(金) 04:11:39.71 ID:CCPg6HmP
>>908
いや、手帳
910優しい名無しさん:2015/01/23(金) 08:49:55.36 ID:Fyi1J5PA
>>895
ローンの信用情報に通院情報が載るわけないでしょ
ホイホイ信じてちゃダメだよ

入院して医療保険をもらってて退院後に家を買おうとしたら
ローンの保険の審査通らない・・・って事態ならあり得るけど
911優しい名無しさん:2015/01/23(金) 08:58:31.47 ID:Q9+A0yVE
団体信用の審査書に素直に書いたら審査落ちました。
嘘書けば通ると思いますが、万一の時に
家族に保険が降りないとそれもヤバイです。
若しくは信用が低くても借りれるローンですが
それは金利が高いので止めた方が良いでしょう。
912優しい名無しさん:2015/01/25(日) 16:39:22.09 ID:KPnI2DzG
市販で買うと高いんだよね…
913優しい名無しさん:2015/01/25(日) 19:00:19.15 ID:oCdNvUC3
しかも成分が半分量しか入ってない。
914優しい名無しさん:2015/01/28(水) 01:52:29.86 ID:iEIbJV/s
医者で出してくれる漢方薬と
市販の漢方薬はちがう?
915優しい名無しさん:2015/01/28(水) 02:35:46.47 ID:ncB4De4L
市販薬は成分に上限があるよ
見た目の違いは画像検索するとわかりやすいだ
輸入できるものもあるけど値段に目玉出る
916優しい名無しさん:2015/01/29(木) 08:30:37.18 ID:T/2k0yqK
自分は医者の抗うつ剤で眠くて続けられないのですが
漢方薬でも眠くなる事はあるのでしょうか?
917優しい名無しさん:2015/01/29(木) 18:38:49.56 ID:a0CeRSMk
>>916
漢方薬で何が出るか分からないけど眠気の副作用が出る漢方薬もあるよ。
918優しい名無しさん:2015/01/30(金) 08:26:47.85 ID:RSeb2Sxy
やはり漢方薬というのは、根気強く半年くらい飲まないと
効果が出ないものもあるのですか?
919優しい名無しさん:2015/01/30(金) 08:29:45.55 ID:uPULjQ1o
>>918
普通の薬でも5年10年と飲まされる
920初心者。:2015/01/30(金) 21:58:38.31 ID:y5MhW6di
自分は子供の頃から人より身体が弱く風邪も引きやすく
体力的にも、高齢の父親にすら負けるような感じなのですが
実証?と言われる部類の漢方は逆効果になってしまうのでしょうか
921優しい名無しさん:2015/01/31(土) 02:19:05.82 ID:QCPLWaOR
>>918
風邪やインフルエンザや咳にだって漢方使うのに一々半年かかってたまるか

>>920
漢方医か漢方薬局行ったほうがいい
922優しい名無しさん:2015/02/01(日) 21:01:50.06 ID:da82qLHM
自立神経に効く漢方ありますか?
923優しい名無しさん:2015/02/01(日) 21:51:30.05 ID:aF9T8yhT
>>922
あるけど、証とかで選択まるで異なるよ
924優しい名無しさん:2015/02/01(日) 23:54:44.45 ID:cEGk7n0Y
軽いイライラには抑肝散がいいな
エビファやリスパと合わせれば最強
925優しい名無しさん:2015/02/02(月) 00:31:24.82 ID:p3LMxmQi
おれも抑刊散でイライラが治った
不安感やおっくう感は治らなかった
926優しい名無しさん:2015/02/02(月) 05:21:47.59 ID:/amQFV1g
身体の弱い人=虚証
身体の頑強な人=実証
という風にシンプルに判断してもよろしいのですかね?
927優しい名無しさん:2015/02/02(月) 22:38:49.01 ID:9U66nZ1c
>>926
もっとたくさん判断方法があるはずだから専門家にみ
てもらったほうがいいよ
漢方薬にも副作用があって合わないものを飲むと身体に不調が出ることもあるよ
928優しい名無しさん:2015/02/04(水) 00:44:42.93 ID:nZBS84x3
>>920、926
東洋医学板にも似たような質問がありますが、同じ方でしょうか。
実証は頑強、虚証は虚弱ではないです。

人が病気になるのは正気が邪気に負けた時です。
病気が外因とするなら、正気が免疫力、邪気がウイルスと考えても良いです。
ウイルスは常に周りに漂い体内に入ってきますが、
免疫機能によってウイルスを殺し、通常は病気になりません。

正気が邪気に負ける要因として、正気は正常なのに邪気が強すぎる、
または邪気はたいした事ないのに正気が弱すぎるの二通りです。
前者が実証、後者が虚証です。

漢方は中国で考えられたもので、この基本理論を元に作られています。
虚実を曲解した日本の効能書きで選んでも失敗する可能性が高いです。
929優しい名無しさん:2015/02/04(水) 07:55:32.00 ID:wKNNkEdG
>>928
中国に漢方という名のものは存在しない
お前は中国に帰れよ
930優しい名無しさん:2015/02/04(水) 12:44:08.95 ID:2tDRm0tv
>>928
>>920、926ではないですが気になったのでレスします。

そもそも正気が邪気に負けない(例えば風邪を引きにくい)人は
それだけで実証と言えるのでしょうか?
931優しい名無しさん:2015/02/04(水) 23:06:17.48 ID:LsLEUN3p
>>929
肝にダメージがあるようです。メンタルケア頑張ってください。

>>930
違います。
言いかえれば本来体内にあるべきものが不足しているのが虚証。
体内にあってはいけないものがあるのが実証です。

なので虚証=虚弱は分からなくもないですが、
実証は完全に間違えた解釈です。
932優しい名無しさん:2015/02/05(木) 00:17:21.45 ID:ZF50ZauQ
証って、プロの人は手相みたいに見るよね
漢方オンラインチェック ttp://www.kamponavi.com/library/l03.html
辛夷清肺湯がまだ残ってるけど、ステロイド飲みまふ、鼻づまりはつらいづら
933優しい名無しさん:2015/02/05(木) 10:38:20.72 ID:z+bxLb3D
>>931
「正気(免疫力)が正常であれば実証」と仰いましたが、
「あってはならないものがあるのが実証」ということなら
正気は正常であってはならないということですか?

正常とはあるべき正しい状態という意味だと思うのですが
それが不要なものとはどういうことですか?
934優しい名無しさん:2015/02/05(木) 20:19:46.13 ID:J4MZUNCx
>>933
931は直接見てもいない人について肝がどうこう言うような頭のおかしい人で
漢方も聞きかじってるだけだから相手にしない方がいいですよ
935優しい名無しさん:2015/02/05(木) 23:02:48.09 ID:3ond/2/d
講釈はスルーしたほうがいいんじゃないの。
処方される側の人間が集まってるんだから、個々の体験や体感をこそ参考にすべきだと思う。
936優しい名無しさん:2015/02/06(金) 13:25:56.26 ID:al2XBwc6
知識のない人の講釈だとしたら問題外だけど
>>933が指摘してる矛盾にどう考えるのか聞いてみたい気はする。

ところで、
ちゃんとした漢方に詳しい先生って
生薬を自由に組み合わせて調合してくれるの?
それとも、既にある組み合わせの漢方を選び出すだけ?
前者の方が効果を期待できるんだろうか
937優しい名無しさん:2015/02/06(金) 17:58:32.48 ID:vZJ5jvOO
おれ毎回生薬変えたり増減したりしてるオーダーメイドの飲んでる
938:2015/02/07(土) 15:39:41.67 ID:xrEjq3gI
男22歳
特に首こり、胃弱、頭痛、吐き気、イライラ、不眠、(不安薬で解決)
神経症だけど

半夏厚朴湯は胃はよくなるけどこり、乾燥悪化、
かみきひとうは3週間くらいだけど効果不明
ヨクカンサンは二回挑戦したが胃が気持ち悪くなる

ケイシカリュウコツボレイトウ
サイコケイシカンキョウトウ
病院にない。

神経症の漢方にあうやつがないのですが、他にオススメはないですか?(^^;;
939優しい名無しさん:2015/02/07(土) 16:39:39.45 ID:xr0rkCxi
大柴胡湯おすすめ
940:2015/02/07(土) 17:25:27.96 ID:xrEjq3gI
虚弱で胃弱なんです(^^;;
941優しい名無しさん:2015/02/07(土) 17:41:00.39 ID:Gm52wQEn
胃弱なら六君子湯でいいだろ
942:2015/02/07(土) 17:52:58.51 ID:xrEjq3gI
そんなかんじでいいんですかね?(^^;;
943優しい名無しさん:2015/02/07(土) 19:16:37.46 ID:Zn9FPOCm
>>941
ストレス性の吐き気に効果覿面

イライラするなら抑肝散
944優しい名無しさん:2015/02/08(日) 00:36:31.91 ID:3Czcr0FG
『恐怖心』を和らげてくれるような漢方薬はないのでしょうか?
ああ、もう男の癖に強迫神経症のせいで泣いてばかりだ
945優しい名無しさん:2015/02/08(日) 07:51:19.54 ID:4b07xc5G
半夏厚朴湯はどうかな?
946優しい名無しさん:2015/02/08(日) 23:00:45.14 ID:bcMSWaIN
強迫性障害に半夏厚朴湯は少し違うんじゃないかな
何に対してどのような状況で恐怖を感じるかとかもう少し情報が無いとなんともいえない
「男の癖に」って書いてる時点で認知が歪んでいるので認知行動療法も併用した方がいいんじゃないの
947優しい名無しさん:2015/02/09(月) 12:01:43.94 ID:jRk3dCDQ
>>944ではないんだけど
自分は嘔吐恐怖症で吐き気が怖いんだけど、電車乗ったり外出する時、緊張→吐き気→恐怖のループなんだけど
そういう予期不安みたいなものには何がいいだろう?
948優しい名無しさん:2015/02/09(月) 22:07:37.84 ID:9Z6Q4m+Y
乗り物酔いはゴレイサンらしいけど、前夜から不安対策するなら証をみてもらってから
半夏や抑肝などじゃないかなあ。漢方薬は食前や食間に飲むので胃にくることがあるから
あえて食後に飲むとか医者に聞いといたはうが良いとおもたです

お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/15(日)に、板トップ(ローカルルール)からのリンク先を
どう変更するかの投票を行います。ふるってご参加ください。
────────────────────────────
◆投票案内&開票事務◆板トップからのリンク変更
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1423216927/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
949優しい名無しさん:2015/02/10(火) 07:39:30.95 ID:olUwHTtq
30代男
自営でしたがリーマンショックで廃業
サービス業に転職も負け犬になった気分で
毎日が惨めで落ち込んだり、世の中の男性
すべてが敵に見えて無性にイライラします(防衛本能なのか親しい友人以外の男性だけ)
何か良い漢方薬ありますか?
950優しい名無しさん:2015/02/10(火) 09:20:51.61 ID:udGYQ0JZ
>>949
トリカカブト
951:2015/02/10(火) 09:21:19.28 ID:DqK2Wews
実証ならサイコカリュウとか
虚証なら
ヨクカンサン系
ケイシカリュウコツボレイトウなど



>>949
952優しい名無しさん:2015/02/10(火) 10:06:41.19 ID:6BPeeFaS
>>944
男の癖にとか関係ないよ。
辛いのは男女関係ない。
男なのに…と気を張るのをまずはやめてみたら?
953優しい名無しさん:2015/02/10(火) 10:10:05.83 ID:olUwHTtq
>>951
ありがとうございます
イライラ押さえないとヤバいので(肩とか当たったら喧嘩しそう)
さっそく試してみます
954優しい名無しさん:2015/02/10(火) 11:00:34.26 ID:Hdc2zVof
症状はうつで朝から夕方まで不安感で辛いです。
何が不安かですが…仕事に対する全般です。
何して良いか解らないし聞いたら怒られそうで怖い。
自信が無くて自己評価が低い。

どんな漢方が合うんでしょうか?
955優しい名無しさん:2015/02/10(火) 18:01:00.23 ID:AyYKxG+2
重度のうつ病18年
あまりの辛さに自殺しようと思っていましたが、最後の賭けで漢方医のいる
病院へ行きました。

服用し始めた頃は何も変化がありませんでしたが、
現在約4ヶ月経過しましたが、本当に激欝が改善されてきました。
以前の私ならば書き込みもできない状態でしたが、今は違います。

毎日がハッピーなわけではありませんが、欝が無い日が多くなってきました。
漢方薬はプラセボ程度と思っていましたが、今は信じて服用しています。
956:2015/02/10(火) 20:32:12.28 ID:DqK2Wews
>>955
何をのんでるんでしょうか?
957優しい名無しさん:2015/02/10(火) 22:01:54.58 ID:AyYKxG+2
>>956さんへ

137番 カミキヒトウ
12番 サイコカリュウコツボレイトウ
35番 シギャクサン

漢方はこの3種類ですが、エビリファイも服用しています。
エビリファイの効果が全く感じられないので止めたいのですが離脱症状が怖くて
まだ止めていません。
私は女性で末端冷え性、体力はあまりありません。
漢方の表現ではキョウキョウクマンと言う症状でみぞおちが苦しく何もできない
状態でした。

漢方の世界では男女、体力、気の流れ、肌色と他にも沢山の条件下の元で合った
漢方薬が処方されるとのことなので、956さんに合うかどうか分かりませんが、
956さんの症状と体質に合う漢方薬がきっとあると思います。偉そうに申し訳ありません。
958優しい名無しさん:2015/02/11(水) 08:33:40.94 ID:GUKfz4R3
根気よく続けることの大切さ。
959:2015/02/11(水) 15:01:33.91 ID:ACVkRQL4
>>957
回答ありがとうございます。
参考にします
960優しい名無しさん:2015/02/11(水) 16:39:03.69 ID:OzCMvVnw
ニホンドウ漢方ブティック行って北
保険効かないと高いな
961優しい名無しさん:2015/02/12(木) 08:40:40.79 ID:CdTUidWt
漢方薬も離脱症状出るのでしょうか?
962優しい名無しさん:2015/02/12(木) 15:32:03.28 ID:DOhpHBi8
>>955
良い医者に出会えて良かったですね!
その医者はどのような診察をして漢方薬を選んだのですか?
かなり細かく問診や診察をしたのでしょうか?
963優しい名無しさん:2015/02/12(木) 17:35:18.00 ID:CdTUidWt
漢方の何に期待したのか忘れた…
精神に働く薬は同じ様な物で
いずれ止められなくなるか、離脱に苦しむじゃ
無いんだろうか?
そんな事は無いのでしょうか?
964優しい名無しさん:2015/02/12(木) 18:06:38.38 ID:TcbN0SDp
規制の強化で
自立支援で適用されない漢方増えた?
965優しい名無しさん:2015/02/12(木) 19:16:29.90 ID:xyQ7ZjRt
自分は今のところ、前と変わらず自立支援で出してくれてるよ。
966優しい名無しさん:2015/02/12(木) 19:19:29.79 ID:TcbN0SDp
たまたま違う医者に診察したために
適用外になってしまったのか・・・
967優しい名無しさん:2015/02/12(木) 21:01:00.66 ID:YarbFqwX
>>963
考え過ぎ
漢方じゃなくて西洋薬でも離脱症状の少ない、ほとんどない薬はある
968優しい名無しさん:2015/02/13(金) 07:00:56.31 ID:/kLh6gOb
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬に対して偏見を持っている
自称薬学知識人(笑)の本も多すぎる。規定量内をしっかり守れば
長期間使っても殆ど耐性も酷い依存も起きないのに・・・・
969優しい名無しさん:2015/02/13(金) 12:54:36.11 ID:NKqym8gm
>>952 さん
はい。細かく時間をかけて問診、診察をしてくれました。
時間もかなりかけて話しを聞いてくれました。
脈診も両腕なんですね。下の裏を見て気の流れが悪いとか、その他色々と説明してくれました。
初めは一種類から始まって様子を見つつ、最初に処方された漢方との飲み合わせなど
事細かに説明してくれました。
本当に良い漢方医に出会えて良かったです。
970sage:2015/02/13(金) 16:19:57.83 ID:qjFZzNfZ
頭にエネルギーがたまって眼圧が高まり喉がつまる症状
シピードワゴンの小沢みたいになる
半夏厚朴湯頓服してて飲んだらすぐ効きます
あと鬱症状、不安にSAMe(サムイー)がかなり効く
最近飲尿を始めた
かなりいいです
971優しい名無しさん:2015/02/13(金) 17:09:37.81 ID:7KfxYjcj
>>968
結局のところ人の体質によるでしょ
972優しい名無しさん:2015/02/13(金) 18:45:00.32 ID:ue7oIrnz
どこ調べても問題がないような鬱とか心因的の場合、漢方はどこにどう作用するんですかね?
結局は、「効いてきた気がする」という思考が一番の薬なのかな…とも思う。

>>969さんは、鬱になった原因は取り除かれたんですか?
973優しい名無しさん:2015/02/13(金) 19:06:37.13 ID:+3wpl5x3
自然治癒力に作用して改善しようということだと思う

漢方医院変えて半年したら何だか手が温かいと感じる
冬なんて氷のように冷たかったんだが
974優しい名無しさん:2015/02/13(金) 19:20:03.00 ID:1GVhVnUS
>>973
それ良く聞くけどメンタルの場合は
結局飲み続ける事になるじゃ無いかな?
そんな事をカウンセラーに言われた。
975優しい名無しさん:2015/02/13(金) 19:34:28.22 ID:+3wpl5x3
今の漢方医院が3つ目でそれ以前のは全く効果なかったどころか副作用があったりした
正確には今行ってるとこ中医学なんだけど生薬3カ月飲んで今丸薬飲んでる
もう1ヵ月丸薬にしようと言われて飲んでるんだが今後どうなるのかわからん
一度断薬で再発したから西洋薬もずっと飲み続けることになるだろうし漢方ずっと飲むとしてもそんな気にならないかな
3カ月でバイトできるくらい改善したしツムラとかのとは違うかと思う
976優しい名無しさん:2015/02/13(金) 20:56:32.67 ID:VJgbe6HL
>>964
保険診療で認められる範囲(漢方は3種類)だったらレセプト通ると思うけど
977優しい名無しさん:2015/02/14(土) 08:12:28.67 ID:KLkVAcAm
>>970
喉や胸の詰まりにハンゲコウボクトウは効くよねー。
自分は半信半疑だったけれど二週間で効いたから、漢方も合えば効くんだとビックリしたよ。
978優しい名無しさん:2015/02/14(土) 13:23:35.56 ID:D0eHBqlu
前に心療内科に行ってた時にヨクカンサンていう粉の漢方貰って大量に溜まってる
粉のせいで舌が黄色になるのが嫌でやめちまった
979優しい名無しさん:2015/02/14(土) 17:11:12.71 ID:KLkVAcAm
>>978
お湯に溶かして飲んだら舌に色は着かないよ。
980優しい名無しさん:2015/02/14(土) 21:26:24.76 ID:n1ZsSFZh
>>978
オブラートもいいよ
981優しい名無しさん:2015/02/14(土) 22:13:26.50 ID:HAyhPJBq
>>972 さん
欝になった原因は正直わかりません。
欝になった当時は激務と失恋が確かに重なりましたが、仕事はとても楽しかったです。
失恋も仕事が楽しかったのでたいした痛手にもなっていませんでした。

家庭の問題で今は最高にストレスがかかっている状態です。
以前にも書き込みましたが、毎日がハッピーと言うか平常な状態までは戻っていません。
ただ以前に比べて断然、欝の日が減り、良い状態になっているのは確かです。
982sage
八味地黄丸飲んでる方います?
どうですか?