【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。

■厚生労働省による解説
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

■前スレ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249141458/
【よくある質問 その1】
Q:どんな制度なの?
A:うつ病や統合失調症などの精神疾患で通院してる人の、診察費や薬代が通常の3割
  負担から1割負担になる制度です。住民税額によって月の上限額も決まっていま
  す。詳しくは>>1の厚生労働省のHPに書いてあります。なお、自治体によっては
  負担額がゼロになるところもあります。また、入院時には適応されません。

Q:32条とは違うの?
A:平成18年3月に32条が廃止され、4月にこの制度に移行しました。
  32条は0.5割負担でしたが、原則1割負担になりました。

Q:どうやって申請するの?
A:主治医に相談して診断書を書いてもらい、所轄の保健所や市役所などの役所に申請
  してください。申請先は東京都区部では保健所ですが自治体によって異なります。
  通院先か役所に確認してください。

Q:通院期間が長くないとだめ?
A:全く初めての初診は適用になりませんが、それ以外はとくに決まりはありません。
  基本的には初回の再診からになります。
  初診でもとりあえず主治医に相談してみましょう。

Q:主治医から何も言ってくれないんだけど?
A:主治医からはこの制度を教えてくれないことが多いようです。こちらから相談してみましょう。

Q:家族の収入が多いんだけど?
A:保険証を家族と分離すると安く済む場合があります。
  現在親の社会保険に入っている場合は、独立して国保に入りましょう。
【よくある質問 その2】
Q:受給者証の期限は?
A:1年です。期限が切れる3か月前には申請手続きをしましょう。
  なお、更新の案内は届きませんので期限切れには注意しましょう。

Q:病名によってはうけられないのですか?
A:負担額上限は基本的に世帯の住民税額で決められています。この上限区分で
  中間世帯と中間以上に分類されてしまう世帯の救済策として「重度かつ継続」
  という判定で上限を軽減する基準がありますが、自立支援法辞退の支援を受ける
  ためには、病名にる制限はありません。神経症でも不眠でも受けることが出来ます。
Q:「重度かつ継続」ってなんですか?
A:重度かつ継続の認定は「統合失調症・鬱病・てんかん」の病名が出ている場
  合となっています。
  制度上は「3年以上精神科医師を務める者(精神保健認定医、精神保健指定医)
  が必要と判断した場合」という別枠がありますが、ほとんど認定されていません。

Q:申請に必要な書類は?
A:基本的には、「申請書」、「診断書」、「世帯員の課税証明書」、「世帯員の保険
  証の写し」です、都道府県市によって若干変わる場合があります。基本的には自分
  で申請することになるので、役所の受付窓口で確認しましょう。
  ※課税証明書が同意書の提出で不要になるところが増えています。

Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
  ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
  証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
  などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2〜3ヶ月はか
  かると思った方が良いでしょう。
【よくある質問 その3】
Q:自己負担額が1割以下の地域があると聞きました。
A:自立支援法は国の事業なのですが、一部の都道府県市では単独事業として1割負担
  分の補填などを行っている地域があります。(例:東京都-低所得区分ならば自己
  負担無し)これは都道府県市によって異なりますので、お住まいの都道府県(政令
  指定都市の場合は市)に確認してみてください。

Q:受給者証の有効期限が平成21年3月31日なんだけど?
A:所得区分が「一定以上」(月額自己負担上限額2万円)になっていませんか?
  所得区分が「一定以上」の方については、法令により本来は自立支援医療の対象外
  ですが、現在は経過的特例として、高額治療継続者(いわゆる「重度かつ継続」)
  に該当する方のみ、自立支援医療の対象となっています。
   経過的特例の取扱いは平成21年3月31日までとされていますので、所得区分が
  「一定以上」の方については有効期間が平成21年3月31日までの受給者証が送付さ
  れています。今後の取扱いについては、国において現在検討中となっているので現
  在は未定です。

Q:一定以上の人は平成21年3月31日以降は受給出来ないの?
A:現在国において検討中ですがどうしても今の内に延長しておきたい場合は、所得区
  分を「一定以上」でなくす必要があります。「一定以上」で無くなった場合は変更
  の申請をすれば、所得区分の変更に併せて、有効期間が1年間の受給者証が発行さ
  れます。 変更の方法は世帯分離などで保険証を独立させるのが一番簡単です。
6優しい名無しさん:2009/11/05(木) 02:21:36 ID:bi3l0ALr
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
                              >>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(フ
7優しい名無しさん:2009/11/05(木) 05:19:58 ID:eUPXndvn
敢えて言おう、コテハンで新スレ立てるなと。

ともあれ乙。
8優しい名無しさん:2009/11/05(木) 07:23:48 ID:sQOw4Zcd
>>1
お疲れ様です
9優しい名無しさん:2009/11/06(金) 12:57:02 ID:BxGx9mfm
9月末の有効期限切れの受給者証を9月末で更新手続きしてたのが昨日自宅に届いた
今までは古い分を持っていってたけどこれで助かる

変わったのは、自己負担上限が月額5000円から10000円にアップと
支給要件の確認方法の印が押されて手帳2年目にマルがしてあった事かな
重度かつ継続は変わらず該当

これで全ての医療期間が無料になれば助かるのに、他の地域がうらやましい
更新のたびに診断書代が取られるのが頭が痛いね、ちなみに1900円でした
10優しい名無しさん:2009/11/06(金) 13:20:06 ID:B0pL9/M9
いや、他の地域でも全ての医療機関は無料にならんだろw
11優しい名無しさん:2009/11/06(金) 18:03:27 ID:YmS91G+M
血圧の薬 ブロプレス
鎮痛剤  ロキソニン
を 自立支援でもらっていたけど
精神の薬じゃないから ダメになった。

きびしいな
12優しい名無しさん:2009/11/06(金) 18:22:46 ID:1Ru4jQG7
薬で胃が荒れて胃薬もらってるんだけど、これも駄目になるのかな?
13優しい名無しさん:2009/11/06(金) 18:57:41 ID:6XffkpWM
>>12
普通は胃を荒さんようにムコスタとか出す。相当なヤブ医者に掛かってんな。転医を勧める。
14優しい名無しさん:2009/11/06(金) 19:03:39 ID:Gz3Lxhsg
>>13
本当の意味で命を救ってくれた主治医なので、変えにくいです。
ちなみに、飲んでいる胃薬はセルベックスです。
1511:2009/11/06(金) 19:15:55 ID:YmS91G+M
医師の話だと
副作用止めは良いらしい
合併症はダメらしいです

大阪の病院ですが 兵庫 京都 奈良からも
患者が来ているが
大阪はあまいけど 他府県(特に○○)はきびしいとも
言ってはりました。
16優しい名無しさん:2009/11/06(金) 19:21:34 ID:6XffkpWM
>>14
自立支援指定精神科医が処方したんなら対象だから大丈夫でしょ。
17優しい名無しさん:2009/11/06(金) 20:26:09 ID:udBr2OwU
医者もいい加減だよ
副作用で下痢と便秘を繰り返していたので整腸剤出して貰っていたが
いきなり保健から3割負担にしろと言われたが、過敏性大腸炎で通るはず!通らなかったら差額はうちが払う!と息巻いた
二週間後受診したら、笑顔で「3割負担ですから」と言われた
また二週間後受診すると、「一割負担ですがなにか?」
その次は「3割です」

どっちなんだよ!
18優しい名無しさん:2009/11/06(金) 21:12:22 ID:bCwxCNFz
上京してる大学生なのですが現在親の共済組合保険に入ってるのですが
テンプレにあるように独立して国保に入った方がよいのでしょうか?
19優しい名無しさん:2009/11/06(金) 23:00:00 ID:u5wYm84v
>>11
前者は心身症扱いにしてもらって自立支援を通せw
20優しい名無しさん:2009/11/07(土) 01:07:04 ID:BHJdi73R
>>14
私も頓服で飲んでいるよ。出すときは2週間分・朝昼晩という感じで出してもらっているけど。
当方、茨城県内ですが、標榜科が心療内科・精神科であるにも関わらず、「最近、自立支援が厳しくなった」とのことでセルベックスは3割負担です。

セルベックスなら、ガスターとかのH2ブロッカーと違って精神系の副作用はないから、飲み過ぎない程度で済むのならそれで良いんじゃないの?
21優しい名無しさん:2009/11/07(土) 02:06:38 ID:4J9uMHw+
>>18
誰も言わんから言ってやる。

自分で決めろ!

親を説得して自立支援を通すも国保料を払った上で自立支援を通すもお前次第だ。
3割負担を続けるという道もある。
最終的に決めるのはお前だ。
22優しい名無しさん:2009/11/07(土) 02:26:38 ID:T2ojYjn7
>>18

>>21の言うとおり。最終的には自分で決めろ。

そもそも情報が不足してるわ。
世帯分離をなぜしたいのか、状況が分からない。
親の収入が多いのか、重度かつ継続でないのか、親にばれたくないのか
なんなんだ?
23優しい名無しさん:2009/11/07(土) 06:39:25 ID:shXu7vDK
前スレで書き込んだものですけど、先生にこれは間違ってますよみたいな言い方を言っていいのでしょうか?
いい先生だと思っているので中々言いにくいです。
どう切り出したらいいのでしょうか?
24優しい名無しさん:2009/11/07(土) 09:40:02 ID:T2ojYjn7
>>23

先生に失礼のないように、
〜だと考えているのですが。
とか
〜だと思うのですが。
としたら。

いきなり決め付けてかかられて気分のいい人間は幾ら精神科の先生でもいないと思われ

あとはコミュニケーションの問題なので自分で決めてね、スレ違いになるから。
25優しい名無しさん:2009/11/07(土) 09:53:47 ID:4nE/46Lk
>>21
>>22
返信ありがとうございます
親も病気のこと知ってるのですが学生で収入なしなので
一割で上限2500円くらいになると思ってたのですが
テンプレに家族の収入が多い場合は国保に入れと書いてあって
不安になって書き込みしました

最終的な目的は自立支援で一番医療費が安くなる方法を
とりたいのですが親の保険から外れないと安くならないのでしょうか?
26優しい名無しさん:2009/11/07(土) 11:59:22 ID:T2ojYjn7
>>25
ttp://www.ryokufuu.com/backnumber/setaibunri.htm
この辺をどうぞ。

大学生だろ、親に授業料出してもらってるわけだろ?
そういう点もあるので、親と相談することを勧める。
それも踏まえ、最終的にはあなたの判断で。
27優しい名無しさん:2009/11/07(土) 14:44:29 ID:L7mMLqWq
>>20
自立支援が厳しくなった?
セルベックスなら薬害の副作用とか、心身症とか、レセプトを通してもらえばいいじゃないか。
もちろん嘘のレセプトはいけないが。
レセプトを書くのが面倒なので自立支援が厳しいという一言で精神科薬以外を却下している医師がいるような気がする。
28優しい名無しさん:2009/11/07(土) 15:14:17 ID:X6ENw7Ft
>>27
結構患者の要望を聞いてくれる医師だから、
おそらく過去にレセプトが通らなかったことがあるのではないのかと推測しているんだよね。

違う薬だけど、私についての処方で、レセプト通りませんでしたという
事務員が貼った紙がカルテに貼り付けられていたこともあるし。

公費負担者(都道府県)ごとに運用の違いがあるのも原因ではないかと。
29優しい名無しさん:2009/11/07(土) 15:38:11 ID:ExD4SfUz
精神通院医療の適用範囲は、「精神障害および当該精神障害の治療に関連して生じた病
態や症状に起因して生じた病態で、指定医療機関において精神医療(てんかん含む)を担
当する医師によって、病院または診療所に入院しないで、通院による医療を行うことができ
る範囲の病態」とされています。

精神科薬以外の処方については、治療関連や症状起因によるかどうかで適用されるかが
分かれるので、○○という薬ならOKというわけにもいかないでしょう。

自立支援法上で厳しくなったというよりも、レセプト審査で、チェックが厳しくなっているので
はないでしょうか。
これは精神に限ったことではなく、レセプト電子化の中でさらにチェックされていくことになる
ように思います。
30優しい名無しさん:2009/11/07(土) 19:08:37 ID:L7mMLqWq
>>28
俺は東京だが、薬はレセプトでどうにかなる。
血液検査の項目が厳しい。
血糖値を計っただけでアウトになった例があるそうだ。
31優しい名無しさん:2009/11/07(土) 22:06:20 ID:OQcmJTIN
>>30
血糖値が上がりやすい第二世代抗精神病薬投与を検討するため…
っていう理由ならレセプト通りそうな気がするんだけど。

茨城では検査については、甘いみたい。
血液検査で血糖値やらコレステロールやら、いろいろ計った経験あり。
32優しい名無しさん:2009/11/07(土) 22:59:37 ID:KcZ1FfgM
私は、拒食→過食(アルコール依存)
みたいになったのですが、
血液検査で、肝機能が悪いということで
EPLカプセルという薬を、処方されました。
今は肝機能は、基準値内になりましたが
当初1割→今は3割負担です。

私もレセプト審査でが厳しくなっているの
だと思います。

ちなみに手帳は2級です。
33優しい名無しさん:2009/11/08(日) 00:25:57 ID:26ZN8rwo
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
34優しい名無しさん:2009/11/13(金) 18:36:11 ID:1MMkPmRr
東京都情報

更新申請時の診断書は、2年に1度の提出となることに伴い、公式な通知が出ました。
すでに受給されている方には、順次「おしらせ」が発送されています。
詳細は「おしらせ」をご覧ください。

○ 平成22年4月1日以降の更新申請は、原則として診断書は不要となります。
○ 申請書が新しくなりました。来週以降、申請される方は新しい申請書となります。
35優しい名無しさん:2009/11/13(金) 22:15:25 ID:ZQWYfbuk
>>34
ソースは?
36優しい名無しさん:2009/11/13(金) 22:51:50 ID:/0aBpopW
>>35
私は茨城だけど
10月に受給者証が送られてきたときに、同じく診断書の提出は2年に一回で良いと
書かれた書面が同封されていたよ。申請は、毎年行わなければならないみたいだけど。
37優しい名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:31 ID:HZQTsfEu
>>35
福*だけど今月来たけど

医療と手帳の有効期限(終了日)が同じである→Aをご覧ください。
医療と手帳の有効期限(終了日)が異なっている→Bをご覧ください。

◎A「医療と手帳の有効期限(終了日)が同じである」方について

現行の診断書提出サイクル例
図省略

H22年4月支給認定以降の診断書提出サイクル例
図省略

◎B「医療と手帳の有効期限(終了日)が異なっている」方について

現行の診断書提出サイクル例
図省略

H22年4月支給認定以降の診断書提出サイクル例
図省略

そこで ↓
有効期間の終了日を合わせる

みたいのが来た、図省略で良くわかないかもしれないが。。。
38優しい名無しさん:2009/11/14(土) 09:09:51 ID:+hMJk8wW
>>37
福岡市だけど来ないなぁ。
39優しい名無しさん:2009/11/14(土) 13:28:29 ID:cr1GLdcu
わかる人いたら教えてください。

今年退職した子供なしの既婚♀です。
現在、自立支援の限度額が一万円ですが、もうすぐ失業保険も切れて収入は夫の給料だけになります。
夫の収入だけでは生活がかなり厳しいので、限度額を下げてもらうことが可能か悩んでます。
夫婦で世帯別にするのもおかしいでしょうし。

私の収入は前々年が夫の扶養内で9万前後、前年は扶養から出て16万前後です。
今年1月に退職して、2月からは失業保険を受けています。
この場合は役所に相談しても、1番高い前年の所得税でみられるんでしょうか?不安です。
40優しい名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:04 ID:cr1GLdcu
あげてみる
41優しい名無しさん:2009/11/14(土) 19:13:34 ID:3eK1ovM/
>>39
原則的に申請時に収入を証明できるのが前年度の所得の課税証明しかないから
今年の申請となると参照するのは働いていた前年度の所得で計算されると思う。
仕事辞めた後の収入は今の時点では公的に証明する術がないわけだし。

国保の掛け金なんかも仕事辞めて無職になった年とか収入無くても、
働いてた前年の所得から算出されてくるからめっちゃ高かったし(笑)。

けど一応、一度役所の窓口に電話なりかけて相談してみると良いと思う。
42優しい名無しさん:2009/11/14(土) 19:17:59 ID:cr1GLdcu
>>41
レスありがとうです。
電話も窓口で直接も同じかな・・・
でも一応来週役所に相談してみようと思います。
43優しい名無しさん:2009/11/15(日) 00:35:11 ID:ALKW3My0
月の限度額が一万円ですが
月2000〜3000円しかかからないです。
 
44優しい名無しさん:2009/11/16(月) 21:48:00 ID:o+CuY7fg
障害者って名前がなければ俺も申し込むのになぁ・・・。
45優しい名無しさん:2009/11/16(月) 22:12:32 ID:eV1ujSG3
制度の方は普通に自立支援医療じゃね?
46優しい名無しさん:2009/11/17(火) 02:46:13 ID:Cpk1b4pt
確かに「ああ俺障害者なんだ・・・」と感慨深いものがあったな
47優しい名無しさん:2009/11/17(火) 13:03:57 ID:FAor9kx9
車椅子に乗ってる人や、
盲目で杖を持っている人が他人とは思えません
48優しい名無しさん:2009/11/18(水) 03:25:30 ID:Jyf5ipkR
>>47
彼らは医療費その他では恵まれてるけどね
49優しい名無しさん:2009/11/18(水) 12:00:40 ID:QqCzQ4aQ
>>44>>46
言わなきゃ分からないですよ!
私も最初、先生に説明受けた後に「精神障害者」に抵抗がなければ…って言われて迷ったけど。
生活費がかなり楽になりました。バイト先で、話の流れでカミングアウトしたけど、特別何も変わらず接してくれてますよ
むしろ、優しいw
例え同情であっても優しくされたほうが良い
50優しい名無しさん:2009/11/18(水) 12:01:08 ID:gw6XKdY5
体の障害と心の障害、比べるなんて変だよ。
みんな違ってみんな具合が悪い。
51優しい名無しさん:2009/11/18(水) 12:59:00 ID:8pGquZEm
最近までかかってた医者がやたらこれを勧めてきた。その医者がとんでもない奴だったからなんとなく疑ってしまうんだけど、この制度ってかかりつけ医にとって何かいいことあるの?
52優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:15:36 ID:KzCxDmGg
患者を囲い込める
53優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:16:54 ID:/s4eMBj2
薬をたくさん出せることじゃね?
54優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:44:04 ID:Cjne5QIK
>>52 他行かなくなるからね
あげ
55優しい名無しさん:2009/11/18(水) 16:47:29 ID:WlfLEfsm
他に行っても変更手続きさえすればヨシ
56優しい名無しさん:2009/11/18(水) 18:19:46 ID:6n0HA0eN
収入が無いとか年金だけなのに
月1万とか病院と薬で払ってるようなら申し込んだ方がいいな
57優しい名無しさん:2009/11/18(水) 18:45:14 ID:/s4eMBj2
毎週通ってる人は、1万円ぐらいは掛かると思う。
58優しい名無しさん:2009/11/18(水) 19:50:54 ID:RZSBR1fF
自民党の悪政で、先進国最悪の自殺大国!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254910802/

日本の政治家、官僚は精神医学に無知
59優しい名無しさん:2009/11/18(水) 20:38:01 ID:viWLzHum
>>58
日本の政治家、官僚は能なし!税金ドロボー!
60優しい名無しさん:2009/11/18(水) 22:33:08 ID:ej/kPn8Z
障害者の福祉サービス利用に原則1割の自己負担を課す障害者自立支援法は違憲として、
京都府の障害者9人が、国や自治体に負担免除などを求めている訴訟の第4回口頭弁論が
16日、京都地裁(瀧華聡之裁判長)であり、政権交代で方針転換を打ち出している国側が
裁判進行の猶予を求めた。地裁は次回期日を来年2月15日に指定した。

弁論で、原告や保護者3人が意見陳述し、「利用料をなくし、ヘルパーを
増やしてください」「僕の楽しみを取らないでください」と訴えた。
国側は「(利用者の所得に応じた)応能負担を基本とする制度を検討している。
対応のため2月1日まで猶予をいただきたい」と述べ、原告側も了承した。

*+*+ 京都新聞 2009/11/16[23:01:43] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111600125&genre=D1&area=K00

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258380104/

ひまなら世の中に役に立ってこい!!

そしたら俺たちも助かるよ
61優しい名無しさん:2009/11/18(水) 23:28:50 ID:I79An522
一割はともかく、収入が無いほうが問題
62優しい名無しさん:2009/11/19(木) 00:27:02 ID:u9JMi0xk
>>56さん >>57さん  
自立支援は1割負担で
原則 精神の薬のみ対象だから 
月1万かかるなら 実費なら10万円分

抗不安剤 睡眠薬 うつ病の薬 計4種類もらってるけど
2週間に1回の通院で 1回の通院で1000円〜1500円位
つまり 月3000円くらいです。

他の薬は、自立支援対象外で3割負担です。
63優しい名無しさん:2009/11/19(木) 00:41:56 ID:3eTSkBTY
>>62
>原則 精神の薬のみ対象だから

↑ここ違うと思います。
自立支援はかかりつけの精神系病院の受診料とその処方薬代、デイケアなども対象です。
なので入院以外はほとんど一割負担ですみます。
64優しい名無しさん:2009/11/19(木) 08:17:55 ID:/46kDlNF
>>63
多分>>62は他科の薬に対して「対象外」と言ってるんだと思うよ。
65優しい名無しさん:2009/11/19(木) 18:11:58 ID:3eTSkBTY
>>64
そか、スマソ
66優しい名無しさん:2009/11/19(木) 19:52:54 ID:K94spJzU
>>51
患者を囲い込んで儲けたいだけ。
入院施設が無いところなら、99%クズ医者確定です。

もちろん病気と長い付き合いになりそうな人には、勧めると思うけどね。
統合失調症、躁うつ、認知症、てんかん、うつ(難治性や再発を繰り返してる人)
コレ以外の病名で、医師が積極的に勧めてくるのは、かなりアヤシイと思ったほうがいい。
67優しい名無しさん:2009/11/19(木) 19:55:20 ID:2MbDZiGV
でも1割負担で患者の懐が楽になるのもまた事実
68優しい名無しさん:2009/11/19(木) 19:57:06 ID:K+UVBMa+
32条の時は囲い込みの武器だったけど
自立支援になったら手続き一つで転院出来るから
あまり囲い込みにはならないような…。
69優しい名無しさん:2009/11/19(木) 20:39:41 ID:YkzSEqju
>>67
>>68
同意。

>>66
>入院施設が無いところなら、99%クズ医者確定です。

↑これのソースは?w
随分偏ったレスだけど、酷いのは>>66のとこだけかもよ?

ちなみに、鬱病ってのはどれも長い付き合いになるのが普通。
早い期間で治るのは「鬱病」じゃなくて「鬱症状」。
つまり症状だけじゃ自立支援の申請すらできんよ。

>統合失調症、躁うつ、認知症、てんかん、うつ(難治性や再発を繰り返してる人)
コレ以外の病名で、医師が積極的に勧めてくるのは、かなりアヤシイと思ったほうがいい。

↑この言い切り方、偏ったものの見方・・・違うスレで見覚えがw
ちなみにその人、そこのスレから追い出されてたw
別人だったらスマソ。

これ以外の精神病は、軽い病で長期の治療にならないと思ってるおまいの頭をどうにかしてほしい。
言い切るならもっと勉強してから来い。
70優しい名無しさん:2009/11/19(木) 21:39:32 ID:nvNLdaNU
>>68
自立支援の転院手続きは、転院先の診断書はいらないのですか?

例えば、A院からB院に移りたいとき、
B院に診察してもらう前に、自立支援の転院手続きはできるものなのでしょうか?
71優しい名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:53 ID:K+UVBMa+
>>70
保険所に行けば10分程度で病院変更可能です。
A病院でもB病院でも手続きは一切不要。
保険所で登録病院をB病院に変更してB病院に行けばOK。
変更手続きしたその日からもうB病院に行けます。
7270:2009/11/19(木) 22:02:04 ID:nvNLdaNU
>>71
ありがとうございます。
いまの病院には不満点が多くて、転院しようと思っていたところでした。
さっそく、変更の手続きをしてこようと思います。
73優しい名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:51 ID:ko/mpElz
>>71
おおすばらしい
そんなステキ情報をおしえてくれたあなたにありがとうを贈ります
74優しい名無しさん:2009/11/19(木) 23:34:11 ID:bUHPtb8P
東京都の場合は自立支援の手続きをすると診察料と薬代が無料になりました。

収入ゼロの場合ですけどね。
75優しい名無しさん:2009/11/20(金) 00:54:15 ID:DAUa8tdK
>>39,41

負担上限月額の認定は、前年の所得(当年度の区市町村民税の課税状況等)に基づきま
す。ただし4月〜6月の認定については、前々年の所得(前年度の区市町村民税の課税状
況等)に基づいて認定され、その場合でも7月以降に再認定を行う必要はないとされていま
す。
前々年よりも前年の所得が低い場合は、変更申請をすれば7月以降、前年の所得に基づ
いた上限額の適用とすることもできます。

また、「受診者と同じ医療保険に加入する者」をもって、生計を一にする「世帯」として取り扱
うことから、所得は世帯で合算されます。

>>39さんのように、今年退職して現在収入のない方であっても、前年の所得に基づいて課
税されていますので、今年は、負担上限額は高いままとなってしまいます。
今年の所得が反映されて限度額が下がるのは、来年の7月以降ですね。

ただ・・現在の限度額が1万円ですと、「重継あり中間層2」と思われますので、夫の収入だけ
としても、負担上限額は下がらないのではないかと思います。

「一番高い前年の所得税でみられる」のではなく、今年の課税額で限度額が決まります。
76優しい名無しさん:2009/11/20(金) 19:51:27 ID:z+7yqp9q
質問なんですが、自立支援を受けてる者です。
実家住みなんですが親も所得あるわけじゃないのに、上限が1万なんです。
私も無職なので1万はキツいんです。
どこかに相談すれば上限を下げてもらえたりしますか?
分かる人がいたらすみませんが教えて下さい。
77優しい名無しさん:2009/11/20(金) 20:07:45 ID:J5cJy/6L
実家出れば願いはかなうよ
よかったな

相談云々は触法すれすれ
78優しい名無しさん:2009/11/20(金) 20:21:59 ID:/qOrTj+8
>>76
前年度年収によって変わるから、去年年収それなりにあったのなら上限は変えられない。
6月に前年度年収の確定があるから、去年所得が無かったのなら、上限変更できるよ。
オレは2月の更新だったから、前々年の年収で計算されて、9月に前スレで教えてもらうまで、上限1万だった。

該当するかどうかは、市役所などの福祉課に行って聞いてごらん。
79優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:05:33 ID:z+7yqp9q
>>77さん、無職で貯金もないので一人暮らしなんて無理です。

>>78さん、>>76です。
去年も無職だったんですけどね。
市役所の福祉課に相談に行けばいいんですか?
来週にでも行ってみます。ありがとうございます。
80優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:25:43 ID:/qOrTj+8
>>79
手帳を出してもらったところに行くんだよ。
自立支援切り替わり6月以前じゃないの?
6月前だと前々年の年収で税金計算されるから、上限変わらない。
81優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:44:09 ID:GDGtrLI5
>>79
受給者証に問い合わせ先のTEL番かいてあんだろ。
なぜ1万なのか確認しろ。
82優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:15:52 ID:z+7yqp9q
>>80さん
じゃあ、保健所なんですかね?
市町村って書いてるんで市役所なんですかね?
頭悪くてゴメンなさい。
>>81
問い合わせ番号載ってません。
83優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:21:34 ID:Abz/GdHa
>>69
それは別人だね。
それに、私が書いたもの以外は、アル中とヤク中はどっちか忘れたけど、
精神病とは呼ばないと思うのだが、最近定義変わったの? 

"積極的に"勧めてくるところが、アヤシイって書きました。
うつ病なら3ヶ月程度で症状が回復するって私の読んだ本に書いてあったよ。
ただ、抗うつ剤の有効率は7割程度なので、はじめに処方されたのが合わないと、薬ジプシーで長期化する。
薬の効き目には個人差もあるから、3種類MAX飲んでやっと効く人もいる。
再発防止には、薬を飲み続ける必要がある方もいる。
精神科の治ったは、薬を飲み続けた状態で症状が治まった=治った(寛解)だからね。

むしろ長期化しやすいのは、適応障害や自己愛などによる、抑うつ状態。
脳の機能そのもの(多分遺伝子が関係している)が原因なのが、うつ病。

長期化している人は全部うつ病じゃない、とは言ってないので念のため。
何十年もうつ病が治らなくて、電気けいれんも効果無くて、苦しんでいる方がいるのは知っている。

アル中やヤク中は、まともな医者なら、自立支援勧める前に、入院してきちんと治療できる病院に紹介状を書く。

パニック? 苦しいのはわかるけど病気じゃない。遺伝子が関係していなくて、後天的なものだから。
      本気で症状を消したいなら薬に頼らず、きちんとした指導者のもとで認知療法が良いよ。
人格障害? それも苦しいと思うけど病気じゃない。性格だよ。
      なかなか居ないけど、20分ぐらい診察できる信頼できる医者にかかったほうが良いよ。5分治療じゃ治るのは極めて困難。
拒食症? あまりにも酷すぎるのは、統合失調症併発してる可能性高い。
84優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:31:39 ID:Abz/GdHa
だから、自立支援を積極的に進めてきて、なおかつクリニックで、
薬だけだして、5分診療。5分どころか、3分(5分未満で精通とったら違法なんだけど)診療だったら、
確実に、患者囲って、薬バンバン出して儲けて、治す気ゼロなクズ医者な可能性が極めて高い。

85優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:54:26 ID:1xoDs6+N
>>84
某大学病院だけど、5分診療だよ
医者は、名医
86優しい名無しさん:2009/11/21(土) 07:38:56 ID:bbIWUOjn
弁論で、原告や保護者3人が意見陳述し、「利用料をなくし、ヘルパーを
増やしてください」「僕の楽しみを取らないでください」と訴えた。
国側は「(利用者の所得に応じた)応能負担を基本とする制度を検討している。
対応のため2月1日まで猶予をいただきたい」と述べ、原告側も了承した。

*+*+ 京都新聞 2009/11/16[23:01:43] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111600125&genre=D1&area=K00

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258380104/

障害者自立支援法は違法訴訟で精神障害者達を励ましに行くoff


>対応のため2月1日まで猶予をいただきたい」と述べ、原告側も了承した。
2月1日までに法改正が行われるってことだな!!!!
87優しい名無しさん:2009/11/21(土) 08:09:35 ID:HA4gDB+H
人格障害等で通院中です。

主治医に精神科の薬あまり飲みたくないと言うと
飲みたくなければ 飲まなくてよい
入院患者さんは病院が薬の服用管理できるけど
通院患者さんは 服用管理ができないから
出しても 患者さんが 破棄したらしまいと言われました

主治医も色々ストレスがたまる
だから 
朝 夕にセルシン
寝る時に アモバンとドラール飲んでると
言ってられました
88優しい名無しさん:2009/11/21(土) 08:12:53 ID:koa3TdG7
それがこのスレの主旨と何か関係が?
89優しい名無しさん:2009/11/21(土) 09:14:18 ID:QYzd7qIo
>>83の認識のひどさに全米が泣いたw
90優しい名無しさん:2009/11/21(土) 09:29:43 ID:8u0OoG3k
>>82
町村だったら役場の福祉課に、市だったら市役所の福祉課に。
保健所だと前年度年収確認できないから、福祉課で確認してもらった方が早い。
91優しい名無しさん:2009/11/21(土) 09:30:10 ID:D1besRPX
>>83
半端な知識でいろんな病気の人を敵に回してるね。
つっこみ所がありすぎて、どこからつっこんだらいいのやら・・・
とりあえずもう>>83はレスしない方がいい。
傷つく人が増えて荒れる元になる。
92優しい名無しさん:2009/11/21(土) 11:39:33 ID:CJeF15/H
>>91
>>83は、思い込みが激しいみたいだし、薬飲んでなくて、症状が悪化してるのもあるんじゃないかな?
>>83は、何様って言うくらい、上から目線だし
>>83の意見には、呆れただけだよ

93優しい名無しさん:2009/11/21(土) 12:14:15 ID:ISMutc14
>>83
>>84

ヒステリー

プッw
94優しい名無しさん:2009/11/21(土) 12:43:25 ID:t4Sgnyxn
すみません、質問させてください。
身内がうつで週1で精神科に通っています。
市役所で現在の状況をお話したところ、支援対象になるとのことでした
そのため先週の通院時に先生に申請に必要な書類を書いていただくようにお願いしました

ですが、その時は「来週に作って持ってきます」と言われたのですが 今週の通院時にまた
「来週に持ってきます」と言われ、結局お願いしてから2週間たってもまだ書類がいただけていない状態です

お金にかかわることなのですごく困っているのですが、こうやってダラダラと
引き延ばされることは 病院によってはあるのでしょうか?
市役所に相談するべきでしょうか?
95優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:04:28 ID:DsBIVwmr
>>94
医者も忙しいと思うし、わざと、引き延ばされることはないと思うから、心配しないで任せれば?

自立支援が通るように、書類を作成してるのかもしれないし

1ヶ月くらい待つくらいの、気持ちでいた方がいいと思うよ。
(医者が書類作成して、審査に通ってから、自立支援が適応されるんだし)
96優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:08:29 ID:DsBIVwmr
>>94
このスレのテンプレ見るといいよ

>>3
Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
  ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
  証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
  などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2〜3ヶ月はか
  かると思った方が良いでしょう。
97優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:40:59 ID:leNPpjQv
>>90さん、ありがとうございます。
市役所の福祉課に行って来ます。
98優しい名無しさん:2009/11/21(土) 14:17:03 ID:4X8FKjUi
>>84
受付で予約の少ない時間は?って聞いて、その時間に受診するようにしたら
結構長く話を聞いてくれるようになった。
ブログに「数こなさないと経営苦しいです」とか書いちゃうアレな医者だけどなw
薬もなんか効かないような気がするし、変えようぜ〜とか言うと薬を変えてくれるし、自分は安定状態になってるので良いか〜とか今は思ってる。

けど、この先どうすっかなぁ〜。。。
99優しい名無しさん:2009/11/21(土) 14:18:29 ID:2MAjaUdg
>>83

>>拒食症? あまりにも酷すぎるのは、統合失調症併発してる可能性高い。

本当なの?
100優しい名無しさん:2009/11/21(土) 14:36:13 ID:+1cltDQI
>>94
おれのとこは最初に3週間かかると言われ、毎年3週間待ってます。
医師にとってはもうからない仕事らしいです。
101優しい名無しさん:2009/11/21(土) 14:37:25 ID:D6dHGMsK
>>83
孤独だねあんた
102優しい名無しさん:2009/11/21(土) 17:25:23 ID:vIdJkPU9
主治医が自立支援申請を勧めてくれた。
言わない医者も多いそうなので、こいついいやつだなと思った。
しかし会社バレがこわくて申請できない。

自立支援に通ったとして節約できるのは年あたりおよそ5万。
会社バレのリスクを考えると、払ってもしょうがないとも思える。
しかし5万は5万だ。でかい…
103優しい名無しさん:2009/11/21(土) 17:56:23 ID:aDXLGmkN
会社にバレんの?
104優しい名無しさん:2009/11/21(土) 17:59:46 ID:vIdJkPU9
自分でもどういう経路で会社にバレうるかは想像がついていない。
これも神経症の症状の一種だね…。
105優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:24:24 ID:EmxIo0x6
バレないよw
手帳も申告しなきゃバレないし。
106優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:38:59 ID:/DeJlnNL
総務くらいにはばれるっしょ。
医療費明細に1割負担と記載されてるから。
他の会社は知らないけど。
107優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:54:56 ID:iq0A1rlS
総合病院だったら何科までは分からない
108優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:56:19 ID:/DeJlnNL
でも自己負担率が書かれてるんだよ。
自分の会社の医療費明細には。
気にしてないけどね。
109優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:57:35 ID:IK8UOB4S
セコム健康保険組合で使っても大丈夫かな?
110優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:58:21 ID:iq0A1rlS
いやだったら10割負担
111優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:00:14 ID:HoTzZG6o
ふつうに3割でいいじゃん
112優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:02:27 ID:iq0A1rlS
3割の場合は病院名がばれる
113優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:03:49 ID:HoTzZG6o
いまだ精神科に対する偏見は根強いとな!?
114優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:06:43 ID:aDXLGmkN
逆に労災として会社訴えてやれ
115優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:38:55 ID:iq0A1rlS
労働基準局の認定受ければね
116優しい名無しさん:2009/11/21(土) 19:54:28 ID:t4Sgnyxn
94です
レスありがとうございます。
最初に「どのくらいの期間がかかる」と医者に言ってもらえれば安心してお任せできたと思うのですが
現在負担している3割分が返金されるのかについての言及も特になく、
「来週」「やっぱりその次の週」と先延ばしにされているのでハラハラしてしまって…

来週もまだ出来ていなかったら 改めていつなら出来るのか、負担分はどうなるのかシッカリ聞いてみます。
どうもありがとうございます
117優しい名無しさん:2009/11/21(土) 20:04:51 ID:iq0A1rlS
まずは診断書書いたのか?
自立支援の書類、管轄の市町村に提出したのか?
それから、早くて1ヶ月くらいで受給者証来ると思うよ
118優しい名無しさん:2009/11/21(土) 20:18:04 ID:iq0A1rlS
区が抜けたか
119優しい名無しさん:2009/11/21(土) 20:35:08 ID:t4Sgnyxn
>>117
いえ、その診断書が先生にお願いしてから2週間たっても できておらず
診断書がないため市役所への申請が出来ないのです…
それ以外の書類はもうこちらで準備してあるので診断書をいただけるのを待っている状態です

わかりづらくて申し訳ありません
120優しい名無しさん:2009/11/21(土) 20:38:58 ID:iq0A1rlS
診察費の遡及はないんじゃない
121優しい名無しさん:2009/11/21(土) 21:41:20 ID:KwZpJl5a
引き篭もってたら更新期限過ぎちゃった……
また診断書貰って申請しなおしなきゃ駄目かな?
122優しい名無しさん:2009/11/21(土) 21:55:21 ID:HA4gDB+H
>>109
大丈夫ですよ
使えますよ

警察共済組合でも使えますよ

勤務が時間的に不規則ですから 
睡眠導入剤等飲んでいる人なんかざらにいますよ
123優しい名無しさん:2009/11/21(土) 22:01:12 ID:iq0A1rlS
公僕と民間は違うと思われ
124優しい名無しさん:2009/11/22(日) 00:13:30 ID:l/7mZK5F
警察も水道局も一緒くたかw
頭悪いな。
125優しい名無しさん:2009/11/22(日) 00:28:31 ID:ggamGXTH
>>121
少なくとも茨城では、更新期限を過ぎたものに関しては、新規扱い。(診断書要)
なお、受給者番号は原則として以前と同じものとなるので、有効期限の切れた受給者証も役所に持って行って相談すべし。
126優しい名無しさん:2009/11/22(日) 02:46:10 ID:z95+Ez0E
自立支援法は違法!メンヘル障害者達が京都で国と裁判
励ましにいくoff

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1258555684/

治療費を無料にする為に俺達の仲間が京都で国と戦っているぞ。
おまいらこのままでいいのか?みんなで応援にいこうぜ?

例の派遣村を思い出せ!!みな派遣村にきた連中は、生保可能になった

これもみなで集まって嘆願書を提出すれば治療費無料になるかもしれないぜ
127優しい名無しさん:2009/11/22(日) 03:02:41 ID:EyAD+Pc8
来月沖縄の彼氏と同棲する為、病院も変わるのですが、住所は変えずに今のままで居ようと思ってます。

その場合、手続きは沖縄でするもんでしょうか?

それとも現住所の東京でするもんでしょうか?

無知ですみません。
128優しい名無しさん:2009/11/22(日) 07:07:43 ID:QYhhNUrK
>>121
東京都では、「再開」扱いとなります。診断書は必要です。
期限満了日〜再開申請受理日までの間は自立支援適用外となるので、早めに申請を出さ
れた方がいいですよ。

>>127
住所を変えないなら、手続きは東京でします。
沖縄でかかる医療機関が決まっているなら、先に東京で変更申請しておけば、すぐに自立
支援の適用が受けられます。変更してしまうと今まで通院していた病院では適用されなくな
るので、あまり早く申請すると逆に困ることもあるかもしれませんね。

住民票を沖縄に移すのなら、転居後に沖縄で他県転入の手続きが必要です。
医療保険にも変更が生じるなら、その変更手続きもしないとですね。
129優しい名無しさん:2009/11/22(日) 07:33:07 ID:QYhhNUrK
>>119
自立支援医療の適用は、申請受理日からです。
申請が認めれて負担限度額適用を遡及できるのは受理日以降の医療費等です。
早めに診断書を書いてもらって、その診断書を添えて申請書を窓口に出さないと、どんどん
先延ばしになってしまいますね。心配な気持ちはよくわかります。

主治医の先生もその点はわかっていると思いますよ。
書いてもらわないことには先に進めないので、まずは主治医を信頼しましょう。
他の医療機関で診断書を作成してもらうにしても、病状をみるのにもっと時間がかかってし
まうでしょうし・・

お金のことも心配でしょうが、大切なのは主治医を信頼して治療を進めることですよね。
130優しい名無しさん:2009/11/22(日) 07:36:45 ID:6hG3tCPz
>>127
住民票を移さないと、全て元の自治体で手続きをしなければならないために
申請・更新ともに面倒だと思うのですが…
そのデメリットを受け入れてでも移したくないならそれはそれでOKですが

引越前に自治体の申請書類一式を貰っていって
向こう側で新しい病院探してそこの病院名で記入して送付するとか
更新の時は診断書は要らないんでしたっけ?

それよりも世帯分離しているなら税の申告とか面倒だし、
免許証を持っていれば更新時に大変だったりしますよ
131優しい名無しさん:2009/11/22(日) 09:46:36 ID:QYhhNUrK
>>130
次回の更新が、H22.4.1以降ならば、診断書は不要です。

変更申請書を郵送することもできますが、医療機関変更時は受給者証の再交付となるの
で、沖縄の医療機関が載った受給者証は東京の住所に送られることになりますね。

いずれにしても面倒でしょうね。
132優しい名無しさん:2009/11/22(日) 12:12:05 ID:mhsQ2nFF
>>125
>>128
ありがとう
受給者票を持って役所に相談に行ってきます
133優しい名無しさん:2009/11/23(月) 00:23:00 ID:9sO0e9Hy


*昔のように精神疾患の医療費が無料だった時代にもどそう*


自立支援医療の治療費を無料にする為に俺達の仲間が
 京都で国を相手して裁判をして戦っているぞ。
おまいらこのままでいいのか?
みんなで応援にいって嘆願書を裁判所に提出しにいこうぜよ?

例の派遣村を思い出せ!!みな派遣村にきた連中は、生保可能になった。

ある政権までは無料だったがあの政権下で自立支援医療が
法案可決され有料になってしまった。
自立支援法ができる前の無料だった時代のようになり
金がかかる治療費が昔ように無料になるかもしれないぜよ!!!!!

自立支援法は違法!メンヘル障害者達が京都で国と裁判
励ましにいくoff
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1258555684/


傷病手当も改正前は、会社を1ヶ月で解雇、辞めても1ヶ月社会保険を加入していれば
最大1年半年間給料の六割が支給されていたが、改正された現在では、一年間在籍しないと
離職、解雇、辞職したあと支給されない!!!!

病気をもっているひとが一年間在籍することは正直言ってキツイ!!!!
http://www.its-kenpo.or.jp/news/2007/news07.html
134優しい名無しさん:2009/11/23(月) 00:24:44 ID:OqZcVS9Z
うん
135優しい名無しさん:2009/11/23(月) 03:43:26 ID:2I2pdtha
障害者29人が一斉提訴=「自立支援法は違憲」−8地裁 05:35
10月31日19時23分配信 時事通信

 障害者自立支援法に基づき福祉サービスの利用料に原則1割の自己負担を課すのは
「法の下の平等」を定めた憲法に違反するなどとして、障害者らが31日、
負担料の全額免除申請を棄却した処分の取り消しなどを求めて8地裁に一斉提訴した。
原告側は「障害者を家庭に押し込める事態を招く」とし、同法の廃止を求めている。

 訴えたのは、埼玉、東京、京都、滋賀、大阪、兵庫、広島、福岡各都府県に住む29人の
精神、知的、身体、視覚障害者(10−71歳)と保護者。今後、岩手などで2次提訴を予定しているという。
136優しい名無しさん:2009/11/23(月) 20:39:19 ID:S42hGNTD
うちの夫がアスペルガー症候群でした。

とてもショックです。
事の発端は、私が夫の貯金を使い果たした程度で怒り狂ったことです。
なぜそのぐらいで怒り狂うのかわからなかったのですが、
アスペルガー症候群かもしれないという事に気づいてからは納得が行きました。
そもそも夫に対しては以前からおかしいなとは思っていました。
結婚前、デートに行くときも、私が気を使って「私も少し払う」と言うだけなのに
本気で私にお金を2000円ぐらい平気で払わせたりしていました。
まさに言外の意味が取れないアスペルガー症候群の特徴です。
また、結婚後は私の「洗濯物、取り込んでたたんでほしいな」という思いや
「トイレ掃除やっておいてほしいな」という思いを少しも気づいてくれません。
アスペルガーの最大の特徴である「空気が読めない」の症状ですね。
それに夫が帰ってくる夜11時半までちゃんと待っていたというのに
私の愚痴一つも聞いてくれず、服も着替えずにそのまま布団で寝てしまったり……。
自分にしか興味がない、自分のやりたい行動の通りに行動するという、
まさにアスペルガー症候群の”こだわり”行動だと思い、改善させなきゃと思っています。
着替えもせず寝てしまうなんて、定型発達の人なら有り得ないことですし。
夫の貯金のおかげで私も90kgから87kgへと痩身したのに、その事にも気づいてくれません。
アスペルガー症候群は先天的に脳に傷がついているという事ですが、
外科手術などで脳を切除したりどうにかして、夫をちゃんとした人間には出来ないのでしょうか?
137優しい名無しさん:2009/11/23(月) 21:17:04 ID:3aFCAJA7
>>136
スレ違いだしもっとうまく創作してね。
138優しい名無しさん:2009/11/23(月) 22:19:28 ID:4XnuJs1S
>>136

うちの嫁がデブです。(現在進行形)
とてもショックです。

外科手術でぜい肉を切除して、嫁をちゃんとした人間の体型にはできないのでしょうか?
139優しい名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:44 ID:HXzwLrqy
うちの私はハゲです。
とてもショックです。

なやみむように電話したら、ふさふさになれないでしょうか?
140優しい名無しさん:2009/11/24(火) 07:44:39 ID:aE4ZG2wa
自立支援を申請してから、月に5000ほど節約できる様になりました。

で、その浮いた金でクリニックの帰りにロト6を2000円分買ってます。

当たるはずも無いのですが、もしかしたらと思い買ってしまいます。
141優しい名無しさん:2009/11/24(火) 08:08:29 ID:7wc+EEVU
月に5千円かけて生涯学習みたいなことをすればどれほど有益か・・・
愚かだな
142優しい名無しさん:2009/11/24(火) 12:43:18 ID:4DdaehOg
>>140
いいんじゃない?
簡単に気分転換できるしね。
勉強とかだと集中力続かないし、趣味的な感じがイイ。
143優しい名無しさん:2009/11/24(火) 15:28:47 ID:FWCcHmL7
価値観なんて人それぞれだしね。
144優しい名無しさん:2009/11/24(火) 16:03:06 ID:1hd+77O8
僕の父は宝くじに何万もつぎ込む。サイテー。
そうはならないでほしいな。あくまで軽い趣味でいよう。
145優しい名無しさん:2009/11/24(火) 20:46:22 ID:tFpegekl
宝くじほど当たらないギャンブルも無いというのにね
つぎ込む額によって、ローリスクローリターンから
ハイリスクノーリターンもありうるおそろしいシロモノ
胴元の国や地方自治体に儲けを持って行かれるだけ
146優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:01:01 ID:yAjEtm4D
>>144
>>145
はいはい
持論はもうお腹イパーイ
話飛躍させすぎでうざ
147優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:33 ID:1hd+77O8
ごめんね
148優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:08 ID:K2ZwOiPJ
いいよ
149優しい名無しさん:2009/11/25(水) 09:22:08 ID:dl+IYMRD
等質で自立支援の申請書もらいました。
同意書には誰を書けばいいでしょうか?
家族は4人で父、母、自分、次男です。
150優しい名無しさん:2009/11/25(水) 09:53:37 ID:dl+IYMRD
すいません。書き忘れました。>>149です。
家族全員国保です。
151優しい名無しさん:2009/11/25(水) 12:50:10 ID:/gM/9Lqm
>>149
未成年なの?
だったら保護者。
152優しい名無しさん:2009/11/25(水) 13:00:42 ID:mUxQLJhS
すいません。未成年ではありません。
23です。関係あるのかわかりませんが弟は20で今年は無職です。
153優しい名無しさん:2009/11/25(水) 13:09:57 ID:UmlCP1ca
>>152
なら、ここは空欄でOK
154優しい名無しさん:2009/11/25(水) 14:19:02 ID:mUxQLJhS
という事は同意書には何も書かなくていいって事
ですか?
155優しい名無しさん:2009/11/25(水) 15:43:46 ID:4C4GArkw
>>154
せっかくレスがついてるのに、しつこい!
ちゃんと読めよ!
156優しい名無しさん:2009/11/25(水) 15:59:11 ID:yidkMKRn
そういう症状なんだろ
157優しい名無しさん:2009/11/26(木) 01:11:33 ID:nR2yqyd8
>>149
申請書と別の「同意書」のことでしたら、税情報(区市町村民税の課税状況)について、区市
町村が職権で確認するために必要な書類です。
また、他県転入のときに、転入前の都道府県で交付された受給者証を添付できないときに、
前居住地での認定状況について調査するために必要な「同意書」というものもあります。
自治体により、これ以外の書類もあるかもしれません。

税情報の職権調査の同意書は、必ず出さなければならないものではありませんが、同意書
を提出することで、課税証明書の添付は必要なくなり、申請窓口の担当者が所得区分がど
れにあたるかを職権で調べます。

受診者が18歳未満の場合は、申請者は保護者となりますので、同意書も保護者の名前で
作成します。

東京都の申請書ですと、受診者(本人)と保護者の欄があります。
受診者が18歳未満の場合のみ、保護者欄を記入することになります。
158優しい名無しさん:2009/11/28(土) 09:32:43 ID:wo23F1OU
rw
159優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:03:07 ID:M+r9V3E3
精神科通い始めて8年、
仕事退職してから無職で2年半、今年の秋にやっとこの制度を知って申し込んで来ました
セロクエル高いよセロクエル…
160優しい名無しさん:2009/11/28(土) 23:36:19 ID:rGCnsB2T
セクロスに見えた俺はもうだめだな
161優しい名無しさん:2009/11/28(土) 23:41:16 ID:am35/n6J
クロレラに見えた自分はまだマシか
162優しい名無しさん:2009/11/29(日) 05:29:45 ID:EQeJPA3J
マルチごめんなさい。こっちの方が回答えられそうなんで…。

役所で「あなたの場合は医療費は一切いただきません」とか言われたんだけど、んなことあるの?幻聴?
届いた書類にも「本人の自己負担無し」とあるけど半信半疑。
163優しい名無しさん:2009/11/29(日) 05:34:04 ID:7c8Qozig
たとえば、生活保護世帯は自己負担無しだよ。
164優しい名無しさん:2009/11/29(日) 05:35:01 ID:EQeJPA3J
今し方テンプレ読んだ、地域によって変化するのか…。
余計な書き込み失礼。
165優しい名無しさん:2009/11/29(日) 07:36:01 ID:LMUXmX3b
>162
私は基本的には会社員ですが少し前に個人事業主として個人で仕事をしていました。
会社員になるときに経費をたくさん計上し青色申告しました。
赤字です。
税金も30万ほど戻ってきました。
今はそのときの課税対象の金額、つまり赤字なので0円で算出しているので無料です。
花粉症の薬なども精神科医に出してもらって無料です。
166優しい名無しさん:2009/11/29(日) 22:17:41 ID:ZVRG0Zos
>>162
>>1-4読んでもわからなかったら、役所の人に説明してもらいに行ったらいいよ
167優しい名無しさん:2009/11/29(日) 22:22:19 ID:ZVRG0Zos
>>4 よく見たら内容古いですね
「一定以上」は3年延長されて、平成24年3月31日までになってる。
168優しい名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:12 ID:XUL5boUR
>>162
私は東京都在住ですが、収入ゼロなので、診察料と薬代が無料になってますよ。
169優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:55:09 ID:UwG5FoOI
東京都から手紙がきた
次回から更新時の診断書の添付は2年に1回でいいらしい
これで手帳と一緒に更新できるから助かる
診断書代も馬鹿にならないもんな
170優しい名無しさん:2009/11/30(月) 12:08:05 ID:CkrSDvPP
愛知からですが、9月からこの制度
なかった事になってるはずだったのではなかったんですか?
171優しい名無しさん:2009/11/30(月) 12:10:57 ID:l5Tbppa/
神奈川だけど、役所に更新の件聞きにいったら
診断書もらってきてといわれたよ
またかね払うのかい
172優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:38:46 ID:T+LIeyyp
ミンス党は政権獲ったら、自立支援法は見直しで原則廃止とか言ってたけど、
今現在までなんらアクションは起こしていない
つまりまだそのまま
173優しい名無しさん:2009/12/01(火) 10:03:17 ID:ePeMCUC+
今の病院変えたいのですが、そうなると当然自立支援も申請し直さないとダメですよね?
174優しい名無しさん:2009/12/01(火) 10:58:37 ID:+n11dSXD
>>173
申し込んだ保健所や精神保健課に問い合わせると良い
変更は申請より簡単に出来ると聞いたが自治体による鴨知れないし
175優しい名無しさん:2009/12/01(火) 11:25:04 ID:e+TsyWC7
これって所得制限ありますよね?
医者に勧められて所得制限のこと聞いたら「ない」って言われたんですが、どっち?
176優しい名無しさん:2009/12/01(火) 11:32:56 ID:FCHIN/vZ
>>175
確認するほど所得があるんなら、今まで通り三割でいけば?と思ってしまう
177優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:07:27 ID:ubiV37Bu
重度かつ継続だと2週間に1度の通院が義務付けられてるのですか?今の医師は
そう主張します。前申請していた病院は30日分の薬の処方、月に1度の通院で
良かったのですが。
178優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:10:15 ID:3HxAzLwo
1割負担の事を指すなら「重度かつ継続」なら所得制限はないんだっけか。今のところは
179優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:48:58 ID:ARbY+dF7
>>177
前にも同じこと書きこんでなかったぁ?
ちゃんとレスがついてたでしょ。
それ読んでないの?

何度も同じこと書きこむヤツってウザいだけ。
180優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:10:02 ID:c2qXfn/m
>>173
問題は、次の病院の医師が重度かつ継続、精神通院と認めるかどうかが問題。
認めてくれたら、地域によってちがうが、病院と薬局の登録を変更するだけ。
ICDカテゴリーの変更がある場合は、診断書がいる。
181優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:57 ID:3HxAzLwo
>>180
次の更新までは医院の変更だけで済むじゃないの?
変更届は必要だけど診断書は不要でしょう
182優しい名無しさん:2009/12/01(火) 22:51:26 ID:cpehHOtm
>>173
受給者証が交付された後は、次の更新までの間、指定医療機関等であれば病院や薬局の
変更はどこでも何回でもできます。診断書の添付は不要です。
ただし変更届が受理された後でないと自立支援医療は適用されません。

>>181 さんが書いてるとおり、「重度かつ継続」を認める認めないは審査のときの話です。
変更後の病院の先生が認めるとかは関係なしに、了解なく変更届を出すこともできちゃいま
す。

更新時は、変更後の医療機関の診断書が必要となるので、たぶん>>180 さんが心配されて
るのは、変更後の主治医に、更新時の診断書を書いてもらうときにちゃんと書いてもらえるか
ってことじゃないかと思います。
通院期間が短かったり、主治医との関係がよくないと診断書の中身に多少なりとも影響はあ
るかもしれません。あまりコロコロ病院を変えるのは考えものですね。

>>180
ICDカテゴリーの変更ってことは、診断病名が変わるってことですよね?
仮に有効期間内に病名が変わったとしても、その変更を届け出る必要はありませんよ。
診断書が必要なのは、新規・更新・再開申請のときです。
(更新時の診断書提出は、2年に1度に移行中。各自治体に確認を。)
183優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:06:40 ID:cpehHOtm
>>175
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsu/dl/01.pdf

法律上は、原則として所得制限はあります。
重度かつ継続は時限措置です。
184優しい名無しさん:2009/12/02(水) 03:00:33 ID:CQSNdFQZ
>>162
市町村によって、1割分を負担してくれる所もある。
ちなみに自分も無料。
185優しい名無しさん:2009/12/02(水) 06:16:55 ID:Xe5irzTL
通院は 暇な人は?週に3回通院してる人もいるし

精神科の薬は30日分しか 
出ない薬が多いから30日に1回の通院が多い

けど 2〜3時間位かけて通院してる人は
60日に1回の人もいる
186優しい名無しさん:2009/12/02(水) 13:44:33 ID:vAfxoX9q
>>185
俺がそれ。2ヶ月に一回2時間半かけて通院してる
187優しい名無しさん:2009/12/02(水) 14:30:34 ID:zJGw2g9u
2コの病院を登録するコトはできますか?
別々の症状だと話せば行けるんでしょうか?
現に、「2コ以上の病院を証明書に載せてます!」という人は居ますか?
188優しい名無しさん:2009/12/02(水) 15:24:41 ID:DvQSm4Di
>>187
「検査のための診療所・病院の追加」ということで、診断書の備考欄に書いてもらって2つにしたよ。
でも、追加になったのは診療所と併設の病院だけどね。
ほかには「主治医の指示」で診療所・病院を追加できるよ。

どっちにしろ、
・主治医が診断書の備考欄に書てもらう
・紹介状の写しを申請時に添える
のいずれかでOK。
189優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:16:06 ID:xBtQVZA7
障害者自立支援受けてる人達って、年金だか給付金だか、もらってるんですよね?
荒らしじゃなくて、純粋な質問です。
すみません。証明書と手帳の区別もつかない素人なんです。
190優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:51 ID:r3ttY4nh
>>189
自分は自立支援だけですよ。
年金は希望したけど医者に無理って言われたし、
手帳を勧められたことは一度もないです。

ひとそれぞれ病状に応じてそれぞれの制度を利用してるんじゃないかな?
だから、ここでそういう質問しても意味無いと思う。

>>189が診てもらってる先生に、自分はどこまで適応か聞いてみるのが、
一番手っ取り早くて、正しい答えが返ってくるよ。
191優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:19 ID:JOpGM4Z4
>>189
障害者自立支援
精神障害者保健福祉手帳 1〜3級
障害年金 1〜3級

これはそれぞれが独立した個別のもの

取得の難易度は
障害者自立支援<<<<<精神障害者保健福祉手帳 1〜3級<<<<<<<<<<<<<<<<障害年金 1〜3級
かな
それぞれの詳細はPCなんだからググれ

ちなみに俺は、自立支援適応・手帳2級・年金申請中(一応主治医のお墨付き)だ
192優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:52:06 ID:xBtQVZA7
189です。
レスありがとうございます。
私が通院してるのではなく、親戚なんですが、今まであまり付き合いが無く、収入とか聞きにくいんです。
本人も詳しく知らないみたいで…。
いざとなったら先生に当たれば良いんですね。
ありがとうございました。段階など解りやすく説明して頂けて助かりました。
193優しい名無しさん:2009/12/04(金) 18:36:20 ID:Rhx9SeL/
>>172
今、NHK見てたら廃止決定って言ってたよ
特集では身体の人を例に上げてたから精神がどこまでなのかは解らなかった
申請してもすぐ出るものじゃないから、時期が悪いと診断書代が無駄になりそうだ
194優しい名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:00 ID:zG29FvwX
>>184
遅レスだが、大阪府は国保加入者で自立支援制度利用者は、医療費全額負担額0だよ
195優しい名無しさん:2009/12/08(火) 06:25:00 ID:6l4XqMSW
病院を変える事も可能?
その場合どうすればいい?
196優しい名無しさん:2009/12/08(火) 06:35:30 ID:99jVwS4g
>>195
受給者証をもって申請窓口に行く
197優しい名無しさん:2009/12/08(火) 07:32:18 ID:NsPUXRBm
>>193
あれま
ほんの1週間くらい前に「次から診断書は2年に1回でけっこうです」っていうお知らせがきて
わーい とか喜んでたのになぁ
198優しい名無しさん:2009/12/08(火) 09:37:04 ID:6l4XqMSW
>>196
ありがとう
199優しい名無しさん:2009/12/08(火) 12:11:23 ID:jqiu8cuJ
>>193
一年通って、昨日医者に薦められた俺って…
取り敢えず手続きだけはしてみるか
200優しい名無しさん:2009/12/08(火) 15:27:15 ID:w2l3ZBmP
初めて(2年目)更新の診断書センセにお願いしてきたばっかなのに。
201優しい名無しさん:2009/12/08(火) 15:35:48 ID:A0+h8GZJ
新案移行時に、その診断書で通るんじゃないかな
202優しい名無しさん:2009/12/08(火) 17:05:42 ID:lrQImLIG
>>193
いつの話しをしとるんだw

長妻のおっさんや民主党が以前から、政権公約で言ってたじゃない。
203優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:20:43 ID:ThunZgvq
東京都B6サイズとかデカすぎ。
カード型か、せめてA6 にしてほしい。

千葉はA6の手帳サイズの記録用冊子にA6を一回り小さくした証紙を挟み込むタイプで使いやすかった。
204優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:34:41 ID:6wIfGiig
>>193
先に、廃人にすべき連中がいるだろ!
205優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:55:23 ID:cKapV2iY
>>203
京都から兵庫へ転居したんだけど、細かいサイズとかはわからないんだけど、
京都が千葉方式で兵庫は東京方式に似てるみたいだ。
扱いづらいことこの上ない
206優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:04 ID:Mxyd0E+W
君達ね法律には経過措置というのがあってだね…
207優しい名無しさん:2009/12/09(水) 13:32:06 ID:aJnLKqtr
…で結局、廃止するってのが決まってるだけで、それに変わる具体的新案や、変更時期は決まってないんだよね?

この解釈でいいですか?
鬱が酷くて頭の回転や、読解力に欠けてしまってますので…すみません
208優しい名無しさん:2009/12/09(水) 20:14:56 ID:I2DWZ1a7
>>207
そゆこと。
209優しい名無しさん:2009/12/09(水) 20:42:55 ID:I2DWZ1a7
追記:
<障害者>制度改革へ自ら政策立案 新組織のメンバーに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000002-mai-pol
210優しい名無しさん:2009/12/09(水) 21:21:23 ID:hDu/Beaz
>>208さん
だよね。
今の自立支援法だって、当初、今年の3月で一定所得以上は、対象外にすると言っていたのが
一定所得以上でも2004年3月(?)まで暫定的に、対象にするってかわったよね。
これも反故にして、いきなりなくすって、できるのかなあ? 対象者に、より有益な法に改正されるなら
ともかく。
211優しい名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:44 ID:3Ci6Jybk
だから法案が可決されて、施行が決まるまでこのスレでは騒ぐなと何度も言われてるでしょ
毎回毎回不確定な情報が出てくるたびに、それに踊らされガクブルしてるのは愚かなことだ
212優しい名無しさん:2009/12/09(水) 23:41:38 ID:SRGTJKL/
だって生活に直接影響あるんだもん
213優しい名無しさん:2009/12/10(木) 02:14:41 ID:ylTbN2YA
ここでしか騒げないんだもん
214優しい名無しさん:2009/12/10(木) 03:02:35 ID:GaIBQxWs
ここで何を書いても何の影響もないし
精神障害者の家族会みたいな組織(圧力団体)も全滅したし
精神障害者をどんなに迫害しても、政治家は痛くもかゆくもない
215優しい名無しさん:2009/12/10(木) 03:35:12 ID:Pr9V8Ej9
馬鹿な奴
影響を与えたくてここに書き込んでるわけじゃないし
君はここに何のために来てるわけ?
216優しい名無しさん:2009/12/10(木) 10:11:24 ID:euV/eiOz
前スレの終わりの方で質問させて頂いたものです。177ではありません。前スレが
見られないので、表現は多少違ってるかもしれませんが、質問の趣旨は変わっていません。
役場の方が問題無いという事の旨を伝えて1ヶ月に一度の通院を申し出たところ、今度は役場では
話にならないから県か厚労省で聞いてくれという事を言われました。今度は(私は鬱で申請している
のですが)、欝だと月一回の通院は認められておらず自立支援は使えない、通院回数を県がチェックしにくるので
無理だと言われました。最終的には2週間、3週間の通院で行こうと言われました。調剤薬局の先生も
苦笑いしながら、そこの病院は嘘をついてでもそういう方針なので諦めた方がいいですよと言われました。
仕方ないので県庁に電話して何ヵ所か回されて、色々聞いたのですが全部医師が無茶言ってるのが分かりました。
特に県が通院回数を確認に来る云々については、県の方が2〜3年に1度位病院の体制を見に行く事はありますが
通院回数とか個人の事は調べませんと電話口でこちら苦笑いしている様子でした。こういう医師なので
県に聞いたらこう言ってましたよと言っていいのでしょうか?何か逆ギレされそうで怖いです。
病院変えたらいいのでしょうが、家から近いので出来れば変えたくありません。率直に言って
どうしたら良いのでしょうか?
217優しい名無しさん:2009/12/10(木) 11:03:20 ID:z+p5UFDR
>>216
通院先を変えれば済むだけ。

長文うざいよ。
218優しい名無しさん:2009/12/10(木) 12:43:45 ID:KkisQBSm
>>217
よく全部読んだなぁ、尊敬する


>>216
お前さ、文をこれ以上短くできないなら適度に改行するとか行間開けるとか…
もうちょっと見るほうの負担を減らす努力しろ、答える側も病気患ってるんだから

こんなグダグダ書かれたら、答える以前に見る気すら起こらんわ
219優しい名無しさん:2009/12/10(木) 12:48:24 ID:brUi7BEe
>>216
信頼出来ないけど通い易い医者で我慢するか、
通院は多少大変になるけどいい医者を探すかの二者択一。
勿論後者をお勧めしますが。
220優しい名無しさん:2009/12/10(木) 13:37:42 ID:GFshNpmp
>>216
嫌な医者に掛かっても病気は治らないと思うから、俺なら病院を変える
221優しい名無しさん:2009/12/10(木) 16:07:26 ID:RAosMpWu
>>216
まあ県で聞いてきてくれって言われたんだから、その結果を持って行くのは悪いことではないな
でもまあいずれにせよ、もめ事が嫌なら争わない方が吉だよ
正義を振りかざす場面でもないでしょうし、金銭面で苦しいのなら転院もやむなし


>>218
頑張って読んだ俺は、病状が好転してきてると言うことかw
222優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:07:29 ID:euV/eiOz
216です、長文すみませんでした。転院を推奨される方が多いですがそんな嫌な
医者ではありません。>>221さんの言うように、結果持って行ってもめ事になる
のも嫌ですし、我慢して通うしか無いのかなと思い始めています。
223優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:48:49 ID:EW1E56MR
>>222
自立支援を受けなくても金銭的に平気なら、転院する必要はないでしょ。
でも、あなたの書いてること読むと、あんまりいい医者とは思えないけど。

ま、医者を決めるのは自分自身だからね。
224優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:59:30 ID:qPuffFoq
>>222
あなた自身が、主治医との信頼関係を保って、今後の病気の治療を進めて行けると言うなら
それでいいんじゃないんですか?
主治医の言うとおり、2〜3週間に一度通院することに納得してるんならね。

ただ・・「ガマンして通うしかない」というのは、どこかに無理があるように聞こえます。
主治医を信頼できていないと、治療の効果は薄れますよ。

あなたが書いている内容は、どれも口頭でのやりとりばかりですよね?
後で「言った、言わない」の水掛け論になります。
ですから、前スレでも、根拠となる「モノ」を提示してもらうようにと書いたのですが・・

(ここからチラ裏・・)
もし、主治医が本当に書いているようなことを言っているとしたら、
都道府県は、事実確認のうえ、適切な対応をするよう指導する立場にあります。
改善されなければ、指定医療機関の取り消しなどもありうることです。

患者と主治医が直接もめる必要はありません。
「客観的な事実」を、都道府県の事業者指定担当部署に伝えるだけです。
225優しい名無しさん:2009/12/10(木) 19:07:01 ID:+xs6x042
俺は鬱病でも毎週通っているけどな
226優しい名無しさん:2009/12/10(木) 20:15:01 ID:fm7pOQ72
>>224
まるっと同意
227優しい名無しさん:2009/12/10(木) 21:13:57 ID:hgMKq0zy
ボーナス減った…

手取り654,900円かぁ…
228優しい名無しさん:2009/12/10(木) 23:47:29 ID:RAosMpWu
幻覚症状か、断薬は禁物だぜ
229優しい名無しさん:2009/12/11(金) 03:38:20 ID:5T9OXmy9
>>227
そのまま氏ね
230優しい名無しさん:2009/12/11(金) 06:57:01 ID:pl/gExVp
>>229
お前は新聞を読んでないのか
231優しい名無しさん:2009/12/11(金) 09:48:55 ID:LnXb7vBV
>>227
そんだけもらってるなら自立支援の対象外にならない?
232優しい名無しさん:2009/12/11(金) 10:50:46 ID:Gw25WSim
>>227
いい釣り堀でつねw
233優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:52:02 ID:+khtzhTf
>>231
重度かつ継続なら無問題
経過措置かもしんないけど
234優しい名無しさん:2009/12/11(金) 13:11:09 ID:xqT1j60X
2ちゃんでの自己申告給与の信頼性=ポッポの政治資金に関する釈明の信頼性
235優しい名無しさん:2009/12/11(金) 14:26:00 ID:xqT1j60X
>>230
新聞は読んでるが、それと>>227の茄子支給自体の信憑性がどう関連付けられるんだ?
新聞に書かれているのは企業・公務員の茄子が大幅カットという記事だけだが

要は、ちゃんとした日本語でおk
236優しい名無しさん:2009/12/11(金) 20:08:37 ID:QXL6WnRr
更新の申請書と診断書早めに貰いに言ったら来年4月から
診断書2年おきで良くなるので来年の分は診断書要らないって言われた
更新が一年おきなのは変わらないらしいけど。
237優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:46:39 ID:se3PsCLn
>>227 もう来るな。そんなに金もらえるなら自立支援辞退しろ。
それこそ税金の無駄遣いだ。
むかつく。
238優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:47:39 ID:mmcn1Stc
今もってる受給者証の有効期間がH21.3.31で切れる人から、つぎの更新時に診断書は不要
となります。
H21.2.28までの有効期間の人は、これまで通り診断書が必要です。

診断書により手帳を交付されている人は、手帳の有効期間と受給者証の有効期間の終期を
合わせることを申し出ることにより、今後は2年に一度、手帳用診断書を提出することで、手
帳と受給者証の更新が同時申請できるようになります。
詳しくは、申請窓口に問い合わせてください。

診断書の提出が2年に一度でよくなるのは、受給者の負担軽減のためですが、病状が変化
していることなどにより、2年目であっても診断書を求められることもあります。
また、2年目で診断書は不要なのに、診断書を提出されたときは、次の更新時に診断書不要
となります。
239優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:49:43 ID:mmcn1Stc
>>238
1年 まちがえました
H21のところは、H22です。
240優しい名無しさん:2009/12/12(土) 00:24:48 ID:DMFXvHDN
>>238,239
そうだろ。
びっくり(ノ゜凵K)ノさせるなよ。
241優しい名無しさん:2009/12/12(土) 00:35:27 ID:NgxFks0h
あー飲んだ飲んだー!

うちはボーナス532,600しかなかったから、全部貯金にまわすことにした
242優しい名無しさん:2009/12/12(土) 02:45:23 ID:4/s4qU9K
どうしてこう馬鹿な奴かが書き込むんだろう
243優しい名無しさん:2009/12/12(土) 05:39:43 ID:yiQOcxX7
244優しい名無しさん:2009/12/12(土) 08:08:34 ID:ptNYmp58
>>227>>241 jk
245優しい名無しさん:2009/12/12(土) 08:34:54 ID:puNfB29I
ハイハイ、どーせボーナスなんてねーよってレス期待してるんだろ
このレス乞食め
246優しい名無しさん:2009/12/12(土) 08:57:40 ID:JTIc75Dx
>>242
新聞どころかネットのニュースも読んでないんだろ
247優しい名無しさん:2009/12/12(土) 12:08:25 ID:KvpHlyCu
>>241
給料の変動する部分なんて当てにしないのが普通でしょ?
宵越しの銭は持たないなんて貧乏人のすることだよ。
ボーナスが出たぐらいで飲むとかwww貧乏人乙。

こんな感じで、いいっすかね?
248優しい名無しさん:2009/12/12(土) 12:27:22 ID:k7QTqBbn
>>247
そうですよね サラリーマンは・・・
まっローンを支払った残金で大量に
発泡酒を買いこんで思う存分飲みなさったと
解釈しときましょう 嫁に睨まれながら・・・
249優しい名無しさん:2009/12/12(土) 12:44:32 ID:99tnh438
>>248
全角アンカーにageてフレッシュだなw
250優しい名無しさん:2009/12/12(土) 17:47:21 ID:0hRbSpiF
>>241
うわ! すげー近いでやんの。
俺、53万6千円。標準報酬額が59万だから(休職後、実態と無関係で変更されてない)、
社会保険料が高くってさあ。。
俺は、日々の赤字のボーナス補填だ。妻子もちだからね。 くれるだけありがたいと思うけど。
251優しい名無しさん:2009/12/12(土) 18:47:23 ID:ptNYmp58
>>241
>>248
>>250

スレタイも読めない文盲を雇ってくれるとはいい会社だと感心するが、リーマン板池
252優しい名無しさん:2009/12/12(土) 19:48:29 ID:0hRbSpiF
>>251

スレチは認めるけど、この程度のことで、いきなり文盲だとか、いい会社だと思うとか。
カット来ている貴方は、よほど、悪い条件なのだろうか?
253優しい名無しさん:2009/12/12(土) 20:21:33 ID:13Hlh0E8
無視しましょう。

この制度のおかげで、かなり資金に余裕ができて助かる、
毎年の医療費控除と合わせるといい小遣いができる。
254優しい名無しさん:2009/12/12(土) 20:37:52 ID:pDZsrhP2
自立支援では 血圧の薬はもらえない
普通に3割負担なんでしょうか
255優しい名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:56 ID:X1jilnqD
>>254
精神に関わるもの(その薬の副作用に対処するための胃薬や下剤などは含まれる)
以外は、自立支援の適応じゃないですよ。

たとえ総合病院で複数の診療科があっても、よその診療科の薬まで自立支援は使えません。
精算はきちんと分けてます。
256優しい名無しさん:2009/12/12(土) 21:11:55 ID:JTIc75Dx
>>254-255
基本的にだめだが例外あり

69 適用範囲
 精神疾患が原因で無為自閉・自発低下になり終日自宅で
過ごすため、肥満になり、高血圧の治療が必要な場合、公
費負担の対象となるか。

 精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下している
ことが原因であると医学的に判断される症例は、精神障害に起因する
病態として対象となります。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/nichijo/tsuuin/files/qanda.pdf
257254:2009/12/12(土) 21:29:06 ID:pDZsrhP2
>>255 >>256さん
丁寧な返答ありがとうございました。
258優しい名無しさん:2009/12/13(日) 10:58:56 ID:erpv7out
>>255
これって医師によって対応が違うらしいね(薬剤師曰く)。今の所自立支援で
2件目だけど、前の所は精神科系の薬以外は全く認められなかった。今の所
「えっ、こんなものまで」という薬まで公費負担にしてくれる。

胃薬3種類(吐き気止めじゃないのも含む)、肝臓の薬。ビタミン剤はさすがに
ダメだったけど。公費負担になりますか?と聞いて他にもくれるものがあるなら
聞いてみたいけど、ちょっと図々しいかなと思って自重してる(今までのは、
自費のつもりで言ったら公費になってた)。

あまり相性のいい医師とは思えないんだけど、これのせいで通ってる面も否定できない。
>>255さん、その辺りの事情詳しそうなので教えてもらえませんか?薬剤師は、良心的な
先生ですねえと言うけど、そんな解釈でいいのでしょうか?
259優しい名無しさん:2009/12/13(日) 13:53:44 ID:xHdcv80m
>>258
前に調子に乗ってあれこれ出してもらってたら
最近自治体が厳しくなったみたいで
後から対象外の薬については追加請求があったよ。
甘い自治体なら大丈夫と思うけど財政難の自治体だからかな。
後から請求されると嫌だし、不正をしてるみたいで不安だから
今は面倒でも他科の薬は他科で出してもらってる。
今まで出してもらってたのは、ちょっとした風邪の時に1週間分の風邪薬とか。
260優しい名無しさん:2009/12/13(日) 13:55:57 ID:xHdcv80m
追記
勿論風邪薬は公費負担の対象外だけど、
自分は精神科以外の外出が全く出来なくて
それを考慮してもらって、なおかつ
市販薬で治らなかったから特別に出してもらった感じ。
病院でしか出せない薬があるから。
261優しい名無しさん:2009/12/14(月) 15:23:41 ID:75CB7cnx
今月末で期限切れるんだけど新しいのがまだ来てない。
通らなかった場合は何か通知が来るのでしょうか?
262優しい名無しさん:2009/12/14(月) 17:53:07 ID:RRrMWo6P
通知なんて来ないと思ったけど。
2〜3ヶ月前に自分で申請した覚えがある。
263261:2009/12/14(月) 19:37:47 ID:Fb4LWs4v
10月には継続申請を病院経由で出してるんだけどなあ。不安で仕方ない。
264優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:19:50 ID:Ag30udV4
>>261 >>263
病院経由なら病院に受給者証届いていないかな?
病院で訊いてみたらいいと思うよ
265優しい名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:39 ID:m4gYck7A
>>250
いいな〜
ボーナスは 15万しかありませんでした。
266優しい名無しさん:2009/12/14(月) 23:02:21 ID:RRrMWo6P
>>265
出るだけいいよ、贅沢言うな。
267優しい名無しさん:2009/12/15(火) 04:10:11 ID:zvbk79sn
ボーナスもらってるような奴はこの制度使うな
268優しい名無しさん:2009/12/15(火) 20:04:47 ID:nE/+7b1p
ボーナスや給与を平均以下以上に関わらず、もらってるってことは、食いついてるヤツらよりよっぽど多額の納税をしている。


そんなこともわからないのか?

バカ?
269優しい名無しさん:2009/12/15(火) 20:06:43 ID:zKWGtkvG
で?っていう
270優しい名無しさん:2009/12/16(水) 21:26:33 ID:Yw5kX4GB
でっていう
271優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:10:04 ID:1hF3W+Wq
今日更新してきた。来年から2年ごとに更新になるって説明された。
272優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:46 ID:zpHQc9C7
>>271
受給者証の更新は、今までどおり1年に1回ですよ。
2年に一度は、診断書の提出のこと。
273優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:30:51 ID:l6mR/6wc
昨日更新してきた。説明はされなかった。
274優しい名無しさん:2009/12/17(木) 04:04:43 ID:xUco9lFl
現在 自立支援医療(低U、重度かつ継続ではなし)で
来年6月に更新(診断書不要での更新)の者です。

去年11月から 障害年金を受給しており、
もし次回で「一定以上」で「重度かつ継続」なしの場合、
この制度が利用できない可能がでてきました。
更新の際 障害年金の報告しないと後で分かるでしょうか?
どうかすればいいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします

275優しい名無しさん:2009/12/17(木) 07:18:38 ID:1ijzGifB
上限金額って県レベル・市レベル・区レベルの何処が決めてるの?
神奈川県川崎市でも、川崎区の人だと上限2000円
中原区だと上限2500円
この違いは何故?
276優しい名無しさん:2009/12/17(木) 09:14:41 ID:Gx80dImD
沖縄は0割負担だよ!無料なの。
277優しい名無しさん:2009/12/17(木) 10:30:57 ID:jpFTmrY9
京都も0割負担!無料だ!
278優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:16:13 ID:/VeP6YON
ミンスが公約に自立支援方廃止って書いてるぞ
マジで止めてくれ
279優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:17:21 ID:l6mR/6wc
沖縄も京都も貧乏なのになんで0割なの?
地方交付税、仕分けで止めちゃえばいいのに。
280優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:31:41 ID:qUY46Hak
>>278
もっとマシな法律に変えましょうってこと。
281優しい名無しさん:2009/12/17(木) 19:27:24 ID:RsAauLSy
>>280
精神もきちんと含める事に決まったの?
選挙前の民主党案には精神のせの字も無かったんだけど。
282優しい名無しさん:2009/12/17(木) 19:49:16 ID:Gx80dImD
京都もなの?!
沖縄は復帰なんとか(琉球王国から日本になった)で無料なんだよね。
283優しい名無しさん:2009/12/17(木) 20:16:44 ID:OtK58z1u
>>282
元京都府民ですが、0でしたよ〜
あと、これは市町村によって違いますが(3級であっても)手帳取れば福祉医療の
対象になって精神科以外のあらゆる病院の診察料も無料でした。

今は他県住まいでしっかり自己負担額取られてます

理由は何でかわかりませんが、○川革新府政の福祉厚遇の名残かと思ったりも
しますが本当のところどうなんでしょうかね
284優しい名無しさん:2009/12/17(木) 20:19:56 ID:RY2tInGH
精神科系が0割負担になるのは福祉的に分からんでもないが
それ以外も全部ゼロはやりすぎに思う。
裏に組織の存在を感じてしまうよ。
285優しい名無しさん:2009/12/17(木) 20:54:35 ID:8kaYKlAi
>精神科系が0割負担になるのは福祉的に分からんでもないが
>それ以外も全部ゼロはやりすぎに思う。

このスレだから文句は言わんが、逆だろと思ってる人間も多いよ
286優しい名無しさん:2009/12/17(木) 21:37:02 ID:R3osU3t0
>>283
>あと、これは市町村によって違いますが(3級であっても)手帳取れば福祉医療の
>対象になって精神科以外のあらゆる病院の診察料も無料でした。

宇治市民だけど初めて聞いた、勿論精神は0負担だけど
何処の市?


>>285
寧ろそっちの割合が多いと思う
287優しい名無しさん:2009/12/17(木) 21:57:35 ID:iJ0zBRrn
精神科だけ0割りにするんじゃなくて
全部ゼロにすべきだ!って声が多いってことか。
まぁそうなったら個人的には助かるけどな。

施行対象が特定地域に偏るのはまた別の疑問点
288優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:32:24 ID:+TN3MLLB
>283
他の科も0割負担って・・・・すごいですね、びっくりです。
沖縄は手帳をとっても精神科のみだと思います。
289優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:06:47 ID:iUN+2eVg
>>274
「重度かつ継続」は、市町村民税課税となる「中間1」「中間2」「一定以上」の方が対象なの
で、低2はみな「重継」非該当ですね。

障害年金については、【公課の禁止】の規定により、課税対象になりません。
(国民年金法第25条、厚生年金保険法第41条第2項)

「市町村民税非課税」で生活保護を受給していない方は、本人の収入(受診者が18歳未満
の場合は保護者の収入)により自己負担上限額が定められます。→「低1」「低2」
公的年金は「その他厚生労働省令で定める給付」に該当し、合計所得金額とあわせて本人
収入として算定されます。
(障害者自立支援法施行令第17条第1項3号、第35条第1項第4号)

現在、低2のようですので、区市町村民税非課税であれば、年金を受給されても所得区分
が変わることはなく、よって負担上限額も変わらないと思います。

公的年金受給者は、調べればすぐわかりますので申告しないとまずいでしょう。
290優しい名無しさん:2009/12/18(金) 12:08:25 ID:ohyIX+aX
障害者手帳を市役所で申請したら、自立支援も薦められました。
現在労災保険の療養手当てで0割負担なので申請しませんでしたが、
労災はいつか必ず、「これ以上治る見込みがない」と打ち切られるものなので、
自立支援に興味が湧き今調べています。

テンプレは読みました。
つまり、申請して認定されたら保険証みたいに自立支援の証書みたいなのが発行され、
それを提示することで1割負担になる。
1割負担になるのは精神科の決まった病院と薬局のみで、
病院と薬局を変える際は申請が必要。
以上の理解であってますか?
291優しい名無しさん:2009/12/18(金) 12:35:40 ID:HtqQ6J0H
テンプレちゃんと読んだならそれが答え
292優しい名無しさん:2009/12/18(金) 13:36:44 ID:PsUVv5qk
自立支援の手帳もってくるの忘れたああああ
取りに帰れる距離じゃねえええ

今日は3割払わねばならんのかな‥
次の診察が1月末だから薬代が怖い
293優しい名無しさん:2009/12/18(金) 17:30:06 ID:S7Sw9cSr
年収2000万にして欲しいな・・・
294優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:27:48 ID:0pqP5zCR
もうすぐ年末の給料日♪
今年は年末調整でいくら返ってくるかなー

去年は約12万返ってきたから今から給与明細見るのが楽しみだ
295優しい名無しさん:2009/12/18(金) 20:29:59 ID:lMuSmekX
死ね
296優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:21:23 ID:C/zN7Q1m
死ね
297優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:49:10 ID:Or/mdhTg
死ね
298優しい名無しさん:2009/12/18(金) 23:01:30 ID:HaSFpYSO
死ね
299優しい名無しさん:2009/12/19(土) 00:57:50 ID:f63x1rmR
>294
このスレには関係ない話じゃない?
300優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:33:08 ID:q7NbrbbV
>>292
3割で払っても、今月中に領収書と手帳持って病院行けば、差額が返金される筈だよ
301優しい名無しさん:2009/12/19(土) 06:47:38 ID:f63x1rmR
>300
病院によりけりらしいよ。
302優しい名無しさん:2009/12/19(土) 08:26:00 ID:EdNqo/c6
>>299
判断が出来ないくらいかわいそうな状態にあるんじゃない?
303優しい名無しさん:2009/12/19(土) 10:14:43 ID:tDXo+PG9
>>295-299
オヤジの給与明細を見たニートのたわ言に付き合っちゃダメ


>>301
昨日・今日通い始めた病院ならともかく、長期で通院してる病院なら融通利かせてくれるんじゃない?
でも、大学病院とか大きな病院だと一々顔も覚えてられないから無理か
304優しい名無しさん:2009/12/19(土) 15:46:22 ID:nnZKAifZ
>>290
付け加えるなら、自己負担額。
本人収入と、市町村民税の課税額で変わってくる。
(扶養関係があれば世帯合算)

また、健保や自治体により負担が軽くなる制度もある。

>>300-301
法では、「受給者証を毎回、窓口で提示して適用を受ける」とあるので、提示しないときは、
医療保険の自己負担割合を請求されても、原則、文句は言えない。

受付時に忘れてきたことを告げて、あとは相談になるのかな。
305優しい名無しさん:2009/12/19(土) 21:28:15 ID:4Up9ZzZ7
今年の忘年会も、組合費から全額でることになってラッキー♪

たらふく食って飲むぞ〜
二次会のキャバ組の費用もうまく工面してくれるらしい
ヽ(^^)ウホウホ

毎年この時期になると、預金通帳を見るのが楽しみだよ!
306優しい名無しさん:2009/12/19(土) 21:29:19 ID:+2Jeqn2V
307優しい名無しさん:2009/12/19(土) 21:30:36 ID:4Up9ZzZ7

国税に頼ってるヤツこそ


死ね (笑)(*~▽~)
308優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:00:12 ID:UJViSfSH
ウチの病院は申し込んでから一度も受給者証提示したこと無いけど、
勝手に1割負担で請求されるようになった
まぁ楽で良いですけど…
309優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:03:40 ID:bRwrzL39
同僚の組合員達は本人には言わないが>>307のことを
「俺達に寄生しやがって、早く死ね!」って思ってる
本人居る場では大っぴらに話さないけど、
居ない時は「早く辞めてくれねーかなー」とかボロクソに悪口言ってる
310優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:04:14 ID:4Up9ZzZ7

昨日賞与とは別に、毎年恒例の優良社員賞として、5万の商品券もらったよー♪

これで、26日〜3日まで正月休み☆

ホワイトカラーで仕事も楽チン

黒字企業はやっぱ強いね
定年まで勤めあげようっと(^^)

退職金も三千万はあるだろ…明日はこないだ声かけした庶務の女の子とデートだし風呂入るわな♪
ワンちゃん達
311優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:20:44 ID:UJViSfSH
>>310
まぁこれぐらいの妄想しないと、現実はみじめでやってられないですよね…
312優しい名無しさん:2009/12/19(土) 22:46:56 ID:tDXo+PG9
楽チン…ってw
歳がバレるぞオッサン
313優しい名無しさん:2009/12/20(日) 01:28:53 ID:mveiX8Q6
314優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:36 ID:Ix8OVUvL
一年以上鬱で病院に通ってたのにこの制度のことまったく知らなかった
医療費も月5000円を超えて頭を抱えていたので利用することにします
ところでこの制度の適用は申請した日からですか?
申請した日から遡って以前の医療費も返ってくるってことは・・・さすがにないですよね
315優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:12:37 ID:HN+S1g8h
申請した日からに決まってんだろ。どんだけゆとry
316優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:48:21 ID:mkYmHstj
>314
申請して受理されるまでにひにちかかったと思う。市役所できけばわかるよ。
317314:2009/12/20(日) 20:37:26 ID:Ix8OVUvL
どうもありがとうございました
今度市役所にいって聞いてまいります
318優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:51:02 ID:y8K+cQuZ
>>314
そんな突拍子も無い考えが頭に浮かぶお前に脱帽
ゆとり以上の域だわ
319優しい名無しさん:2009/12/20(日) 23:05:26 ID:igYNaNc0
俺の市は、遡って返金されたぞ。
まあ、医師曰く(良くなってた時の会話)
「君が初めて来た時、自殺すると思ったよ」
で、2回目かな、自立支援(32条だったか)教えてくれた。
本当に助かってる。
320優しい名無しさん:2009/12/20(日) 23:07:13 ID:igYNaNc0
でも、自立支援でも月2〜3回通院すると
5千円近いけどな。
薬代が高いわあ
321優しい名無しさん:2009/12/21(月) 01:56:37 ID:OP3KziiN
明日手続きに行くのですが、診断書を見ていて不安になりました。
うつ病で初めてこの制度を受けますが、
項目の最後に「9.重度かつ継続」についての欄があり、
のチェックが空欄のままになっています。
他の診断項目を見るとここの欄のチェック

□症状等が持続している
□症状等が消長を繰り返している
□繰り返しはない

3つのうち上のどちらか二つにチェックがないと書類が通らないのではないでしょうか?
医者には制度の対象になるので大丈夫と言われたのですが、記入漏れということは
ないでしょうか? 生活が苦しく、一刻も早く証明書を受け取りたいのです。
322優しい名無しさん:2009/12/21(月) 02:40:38 ID:ulYb9xWP
>>321
重度かつ継続っていうのは、住民税をいっぱい払っている人のためのもの。
あなたみたいに、無職の人には関係ない。
323優しい名無しさん:2009/12/21(月) 02:47:42 ID:OP3KziiN
>>322
レスありがとうございます。
ひどいことを言われながら会社の都合つけたので絶対(明日じゃなく)今日で
手続き終えたかったのです。有職ですが申請が認められさえすればいいです。
324優しい名無しさん:2009/12/21(月) 03:19:33 ID:6usiqIPc
>>300
>>301

遅くなりましたが>>292です
「手帳忘れました‥」って事務の人に申し出たら、
「この次持ってきて下さいね〜」と一言だけで、アッサリ1割で済みました
院外処方だから、自立支援が適用になってる薬局にも電話してくれたし‥
ありがたやありがたや
忘れ物には気を付けないと。

ちなみに個人クリニックに通ってますb
325優しい名無しさん:2009/12/21(月) 07:50:04 ID:x5xZqoiK
>321
どうしてその欄が空欄か聞いた方がいいですよ!!
それチェックなかったら申請通らないと思う・・・
326優しい名無しさん:2009/12/21(月) 16:53:04 ID:FLiWxEwx
>>323
申請できたかな?>>325さんも書いてるけれど、有職だとそのチェック
がないと無理じゃない?「重度かつ継続」のい中間層になるよね?
327優しい名無しさん:2009/12/22(火) 15:47:42 ID:bohd6BgC
>>289

オレ昨日更新の申請に行ったけど、障害年金受給中だけど、
年金のこと言わないで申請しちゃったよ。(ってか、聞かれなかった)

ちゃんと更新されますかね?
328優しい名無しさん:2009/12/23(水) 00:48:10 ID:5ATNQh8z
>>327
所得区分認定にあたって、年金受給による本人所得がどれだけ影響するかがまず問題とな
るでしょうね。

所得区分認定では、世帯(医療保険の加入単位)の範囲を確認をしたのち、世帯の所得確
認します。生保や支援給付を受けていない、区市町村民税が非課税であることが確認され
た場合に、受診者の収入を見ます。

ここで本人収入が80万円を超えていれば「低2」、超えていなければ「低1」と認定されます。

あなたがどの区分に属するのかわかりませんが、生保受給世帯や課税世帯であれば、本
人収入があってもなくても区分認定には関係ないので、収入確認まではしないでしょう。

ただ、所得確認のため課税証明書を提出する代わりに「同意書」を提出すると、職権で所得
を調査しますので、申告しなくても担当者は年金等を含めた所得額はわかると思います。

非課税世帯であれば必ず所得確認はされますので、更新申請が受理されたのであれば、
よっぽどのことがない限り更新はされると思います。
「低1」だったのに、更新後は「低2」になっていることはあるかもしれませんが・・
329優しい名無しさん:2009/12/23(水) 02:04:02 ID:XEYT29+M
>>327
年金は「所得」じゃないんじゃなかったけ?
330優しい名無しさん:2009/12/23(水) 02:42:30 ID:EGRwfYLe
”課税”所得じゃないけど、自立支援で言うところの所得には相当した気がする
331優しい名無しさん:2009/12/23(水) 03:13:09 ID:PVWAlVYf
>>330
そうだよ
332優しい名無しさん:2009/12/23(水) 08:12:44 ID:X1SRhJ6y
すみません、これ受けても地域の民生委員の方に知られたりしませんよね?
333優しい名無しさん:2009/12/23(水) 08:22:41 ID:MRQOVjp4
>>332
手帳は分かるみたいだけどこれはどうかな
334優しい名無しさん:2009/12/23(水) 12:20:19 ID:Ftz+u+sq
今日、自立支援の更新に保健所行こうと思ったら祝日だったのね。
335優しい名無しさん:2009/12/23(水) 20:44:00 ID:1UcNerfi
障害年金は非課税所得。
遺族年金や老齢年金は課税所得。
336優しい名無しさん:2009/12/24(木) 13:12:25 ID:6EEaEZp7
>>335
正しくは障害年金と遺族年金は非課税。
老齢年金が課税。
337優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:48:50 ID:Q/+h+RaM
保険適用のカウンセリングにさらに自立支援は効きますか?
338優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:52:49 ID:+EGALNNQ
>>337
効きますよ。
339335:2009/12/24(木) 23:11:13 ID:ioPm/N38
>>336
あ、ごめん、訂正すまん。
340優しい名無しさん:2009/12/26(土) 23:42:15 ID:T2D2Z4fa
年内は店じまい
341優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:49:14 ID:ywdpaS/O
過去ログにあったらすみません。

今まで国保だったんですが
とりあえず社保に加入する事になったんですが
手帳の記載内容変更は何処に行けばいいんでしょう?
新規申請および継続手続きは市役所だったのですが
社保の場合、手続窓口は異なるのでしょうか。

意味伝わらなかったらすみません。
342優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:55:18 ID:WnbUCTiv
>>341
同じ窓口でOKです♪
343優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:03:42 ID:ywdpaS/O
>>342
すみません
有難うございました。
344優しい名無しさん:2009/12/28(月) 11:03:09 ID:q4HCWDZc
自立支援で医療費が安くなるのって主治医がいる病院だけですか?
同じグループの姉妹病院では安くならないのですか?
345優しい名無しさん:2009/12/28(月) 11:05:49 ID:2OpWlVDt
申請書には病院名と病院の所在地を記入しなければならない
そこ以外での受診は対象外と考えるのが普通でしょう
346優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:01:47 ID:TrI5daPD
病院も薬局も申請時に登録した1箇所のみ有効
姉妹だろうがグループだろうが別の病院では使えないよ

もし他の病院で使いたいなら病院の変更手続きする必要がある
けど登録されるのは常に1つなので元の病院では使えなくなるよ
347 [―{}@{}@{}-] 優しい名無しさん:2009/12/28(月) 15:46:46 ID:PSfiOe/E
>>346
薬局は追加で複数登録できたがなあ。
病院はわからん。
348優しい名無しさん:2009/12/28(月) 21:30:06 ID:ewKIlZ4j
>>344
用途によって複数登録可能です。
主治医のいる病院とその薬局。
そしてリハビリ目的の病院やリワーク、デイケアなど。

この板のリハビリ系スレの住人はみんなそうしてるよ。
349優しい名無しさん:2009/12/28(月) 21:52:06 ID:oaf0xu/4
>348
そうなの!!?初耳です〜!!
350348:2009/12/28(月) 22:03:08 ID:ewKIlZ4j
>>349
自分はリハビリの病院と主治医の病院と薬局、合わせて3ヶ所登録してます。
役所に追加しに行った時も、普通に対応してくれましたよ。
351優しい名無しさん:2009/12/29(火) 00:03:57 ID:wypi2MsZ
辺境の地に住む者です 市役所までの交通機関がなく車にも乗れず
自力で役所まで行くことが出来ません
諦めるしかないでしょうか?
352優しい名無しさん:2009/12/29(火) 00:15:36 ID:kN75XXQ7
家族とかに頼めないの?
確か簡単でも委任状を書いておけば代行可能だったはず。
まあ、ご近所にはさすがに頼みづらかろうが…。
353優しい名無しさん:2009/12/29(火) 00:32:48 ID:oez0Y8v0
漏れ今のクリニックで風邪や湿布薬も貰っている
メンタルの薬と同じ1割負担だよ
354優しい名無しさん:2009/12/29(火) 00:46:56 ID:kN75XXQ7
カルテに仮面うつ、心身症などと書けば肩こりも症状のうちに入るし、
それが副作用になる向精神薬もあるから湿布もありなんだろうが、
(でも、外科領域じゃないのか?)
風邪薬まではないわ〜と思ったんだが。ありなら俺も頼みたい。
355優しい名無しさん:2009/12/29(火) 04:26:57 ID:7fO8OESx
>353・354
トラベルミン(乗り物酔い止め)まで出たよ!!wシップいいな〜〜。
356優しい名無しさん:2009/12/29(火) 04:42:05 ID:LBIHnLeb
経験上からいうと
院内処方の時は 精神科領域以外の薬も1割負担で出してくれた。
で 自治体の補助があるから無料だった。

院外処方になってから 処方箋薬局がきっちり分ける
つまり精神科領域の薬は1割 それ以外は3割と厳しくなった。
357優しい名無しさん:2009/12/29(火) 06:57:56 ID:KasrQqf0
>>353>>355
誰にも言わないで知らんぷりしてろ。
社会問題になったら効かなくなるぞ。
358優しい名無しさん:2009/12/29(火) 07:19:39 ID:7fO8OESx
>357
まじで!?今はもうそのクリニックには通ってないけど、これってだめなの?!漢方薬とか胃薬とかまで出てたよ。
359優しい名無しさん:2009/12/29(火) 09:03:51 ID:jl83+riO
普通に働いててそれなりに年収があったらダメですよね?
三年間で払ってきた医療費考えたら凹みました。
360優しい名無しさん:2009/12/29(火) 09:20:37 ID:ei62P0x5
>>359
それなりってのがどのくらいか分からないので一概に言えないけど
年収600万あたり(詳しい額は調べてね)までなら医師が「重度かつ継続」の診断をしてくれれば1割負担になるよ
ただこれは暫定措置だったはずだから、いつ見直されるか分からない

というか自立支援法が近々廃止らしいから、次の法律ではどうなるか分からないって事になる
361優しい名無しさん:2009/12/29(火) 09:21:55 ID:ei62P0x5
ああ、↑の金額は本人の収入じゃなくて世帯の合計額ね
362優しい名無しさん:2009/12/29(火) 10:34:28 ID:/7c0M9J9
>>360
おいおい、主治医に年収なんて話した覚えないぞ
テキトーなこと言うなよ
363優しい名無しさん:2009/12/29(火) 10:36:20 ID:/DFIT79h
年収チェックは役所でやるだろう
つか、それしないと上限金額が確定できず、発行が滞るだろう。
364優しい名無しさん:2009/12/29(火) 13:44:21 ID:kN75XXQ7
>>355
吐き気止めとしてセーフだろう。
>>358
漢方薬は種類によるが、胃薬・頭痛薬あたりだったら副作用止めとして医師が
カルテ書いてるはずだからok。
365優しい名無しさん:2009/12/29(火) 14:03:00 ID:7Q2g0I3i
申請したら役所で年収調査することに同意する書類を書かされたな
366優しい名無しさん:2009/12/29(火) 14:32:20 ID:/N6T6P1G
同意書じゃなくて、年収のわかるそのものの書類、課税証明書の提出じゃないの?
地域によって違うのかね
367優しい名無しさん:2009/12/29(火) 14:52:53 ID:7Q2g0I3i
いや、そういう物を用意しない代わりに役所で勝手に調べて良いですっていう同意書だったよ
多分自治体レベルで違うと思う
368優しい名無しさん:2009/12/29(火) 16:29:55 ID:UQM0ix/m
>>353>>355
それは、マジで軽々しく口にしちゃだめな問題だよ。
逼迫してる健康保険財政からお金を余計に拝借してるんだから。

もし、正義感の塊みたいな人が厚生労働省と財務省に通報しようものなら、
「公益通報者保護法」によって証人保護プログラム並にVIPな扱いを受けながら捜査がはじまって、
きっとその波は全国の精神病院に広がり、朝日新聞の一面に
「全国で自立支援法悪用○○○○万円水増し請求!保険財政圧迫!」とか書かれるレベルの問題。

整骨院の保険不正請求問題みたいにね。何件の整骨院がつぶれたかわからないし、未だテレビで語られてる。
お願いだからおれらの頼みの綱の自立支援を悪者にしないでくれ。
369優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:02:04 ID:8n3svpQO
>>368
今さら騒がなくても行政はそんな不正処理を把握してますよ。
レセプト処理で請求が認められず、医療機関に突っ返されてるのもある。

過去レスにも今までは1割だったのが、3割になって・・・
なんて書き込みはあるでしょ。
370優しい名無しさん:2009/12/29(火) 22:59:23 ID:3LFB//P5
>>368
おれは後で計算されて取られるのヤダから、事前に申告するよ。
薬局もいちいち自立支援対象かどうかなんて把握してないし、
処方側の医者がマークするのが正しいらしい。
371優しい名無しさん:2009/12/29(火) 23:00:44 ID:3LFB//P5
つーか早く自立支援廃止して32条の状態に戻せばこんなこといちいちやらなくて済むのに…
372優しい名無しさん:2009/12/30(水) 00:26:35 ID:U9UG8PLw
自治体によって、違うはず。
だいたい窓口からして、うちの市は保健所だし、隣の市は市役所。
373351:2009/12/30(水) 01:12:41 ID:1TKLy+cE
>>352さん ありがとうございます
身寄りがないもので・・・ヘルパーさんに頼んでみます
374優しい名無しさん:2009/12/31(木) 07:55:18 ID:JbCkIFeQ
>368
知らなかったです><これって患者側責任になりますか!!?
375優しい名無しさん:2009/12/31(木) 09:18:51 ID:0T566qCO
>>374
オマエのせいで、精神の自立支援が廃止されたら、
全国のメンタル系を患ってる患者に恨まれるぞ。
376優しい名無しさん:2009/12/31(木) 14:04:50 ID:nnS5HphV
>>374
ノータリン乙wなにが「シップいいな〜〜」だよww無知は罪、逝け

まぁ遡及で請求されるだろうな、次の更新もどうなるか…
あ、民主の言ってる自立支援廃止も法案はすぐに国会に提出されるだろうけど、施行は何時になるのかねぇ
377優しい名無しさん:2009/12/31(木) 14:19:23 ID:nnS5HphV
>>374
書き忘れ

自立支援廃止にあたって、
お前のような超弩級のバカの軽々しい発言が表ざたになって、代替案に影響しなけりゃいいけどな

お前さ、池沼だろ?精神障害でも少しは自分の発言の影響について考えるぞ
該当スレ逝ってもうココでレスすんな、池沼の妄言でこっちの未来潰されちゃかなわんからな
378優しい名無しさん:2009/12/31(木) 14:25:02 ID:SKegMK4Y
みんなのんびりいこうよ!
みんな笑っていこう!
よいお年を!
379優しい名無しさん:2009/12/31(木) 15:46:36 ID:bo01psGT
自分も気付かない所で風邪薬が1割負担になってたけど
一年半後に請求されたw
しっかりチェックされてるからその場で自己申告した方がいいよ。
380優しい名無しさん:2009/12/31(木) 17:07:34 ID:6iiskDfq
現行は廃止。
代換案は先送りします。
381優しい名無しさん:2009/12/31(木) 17:18:20 ID:ESJ/7lbM
自治体の方に出されたレセプトで適切に運用されてるかチェックされてるから、
あとからおかしい物については差し戻されてくる可能性があるからなw
382優しい名無しさん:2010/01/03(日) 19:18:13 ID:Hdx2b5bI
あけましておめでとう。
きっと今年はみんな良くなるよ!
383優しい名無しさん:2010/01/03(日) 19:45:56 ID:ianeQa6/
このスレに居るみんなにとって幸運な年になりますように。
384優しい名無しさん:2010/01/05(火) 21:26:18 ID:gJEpCDCo
自立支援て2年毎の更新らしいが、前年と比べて年収が雲泥の差の場合は
新たに申告すれば、医療費の上限が変わりますか?

>>383
心温まる言葉をありがとうございます。
385優しい名無しさん:2010/01/05(火) 21:44:09 ID:uVxdoniG
>>384
基本的に一年前の収入を元にした課税状況から判断されるみたいだから
今年、国保や住民税を高く支払ってるなら変わらないかもしれない

既に去年の収入がほぼゼロで、住民税非課税や国保の保険料が年3万程度なら
間違いなく変わるとは思いますけど…
ぶっちゃけ2chなんかで聞かずに役所に問い合わせてみるべきでしょう
386優しい名無しさん:2010/01/05(火) 21:50:41 ID:gJEpCDCo
>>385
そうですね
一応役所に聞いてみます
ありがとう
387優しい名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:12 ID:Om08sB/2
>>384
原則、前年度の区市町村民税(所得割)の額によります。
課税世帯で「重度かつ継続」に該当し、下記の所得区分が変わるほど課税額が下がるので
あれば、負担上限額も下がります。

ただし、平成21年の収入が下がったとしても、それを基に算定される課税額の適用は、平成
22年7月以降の申請となりますので、それまでは負担上限額は変わりません。
(生保受給開始・停止の場合のみ、決定日から適用)

■「重度かつ継続」該当の場合

 ○中間層1
   区市町村民税(所得割)<33,000円・・・負担上限額 5,000円
 ○中間層2
   33,000円≦区市町村民税(所得割)<235,000円・・・負担上限額 10,000円
 ○一定以上
   235,000円≦区市町村民税(所得割)・・・負担上限額 20,000円

■「重度かつ継続」非該当の場合

 ○中間層1・2・・・負担上限額は医療保険の自己負担限度額
 ○一定以上・・・公費負担の対象外
388優しい名無しさん:2010/01/06(水) 00:09:09 ID:wGjDBS9o
>>387
詳しくありがとうございます
課税世帯ではあるので、下がるとすれば今年の7月以降ということですね
ただ「重度かつ継続」の意味がよくわからず、自分が該当するかがわかりません
これ以上説明してもらうのも申し訳ないので、役所で聞いてみます
389優しい名無しさん:2010/01/06(水) 15:53:52 ID:2JOqILa5
重い腰上げて申請いったら、うちの自治体は医療費全額無料だったから驚いた。
もっと早く申請しとけばよかったなー。
390優しい名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:01 ID:GeyeeUuh
これを受けるには、まず主治医に相談するのか、保健所に相談するのかどちらいいのでしょうか?
391優しい名無しさん:2010/01/07(木) 19:29:31 ID:v50q3ly5
>>390
まず主治医
392390:2010/01/07(木) 19:46:13 ID:GeyeeUuh
>>391
ありがとうございます。
相談してみます。
393優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:16:27 ID:uMYjvZus
障害者自立支援法:違憲訴訟で国と原告団が「基本合意」(1/7)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100108k0000m040083000c.html

障害福祉サービス利用の原則1割を障害者が負担する障害者自立支援法の違憲訴訟を巡り、
原告団、弁護団と長妻昭厚生労働相の3者が7日午後、「基本合意」に調印した
以下省略(毎日新聞)
394優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:17:10 ID:k9G0Rk9J
今日廃止が決まったね。どうなるんだろう?
395優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:39:29 ID:yWFsRIV9
みなさま障害手当金はごそんじですか?

障害年金を申請して却下されたなら障害手当て金というのがあります。

障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

120万円一度に支給されます。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上
治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額

原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り

※障害手当金は、年金ではなく一時金です。

396優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:59:48 ID:jbS2V625
1月から申請書類の書式が変わったんですね。

古い書式を持っていったら、
職員の人が、全部新しい書式に書き直してくれました。
397優しい名無しさん:2010/01/08(金) 11:50:59 ID:vs71LIxG
自立支援法ってそんなに悪い?
廃止の方向みたいだね。
記事を読んだが障害の程度を認定する方法が妥当という解釈?
介護保険みたいに認定審査受けて、
介護度(この場合障害度か)をつけないと、
受給出来ない方法しかなくなりそうだが。
収入で自己負担額割合を分ける位にしてもらわないと、
身体介護必要ない通院メンヘラは尚更厳しくて受けにくくなりそう。
元々身障者の福祉は手厚すぎたんだよ。
メンヘラとは分けて欲しい。
398優しい名無しさん:2010/01/08(金) 17:54:52 ID:BWTpu6wE
メンヘラと言うか、精神障害者はわからないけど、知的障害者だと作業所に行く関連で
一割負担でもだいぶ厳しいらしいね
399優しい名無しさん:2010/01/08(金) 18:08:31 ID:VVG6AAgQ
>>397
自分は正直悪い制度だとは思ってなかった。
400優しい名無しさん:2010/01/08(金) 20:34:03 ID:FJfkFJOx
親の扶養の健康保険に入っている無職ですが、申請に必要なものって何ですか?
401優しい名無しさん:2010/01/08(金) 21:31:58 ID:BWTpu6wE
申請書、医師の診断書、課税(非課税)証明書
402優しい名無しさん:2010/01/08(金) 21:32:42 ID:BWTpu6wE
保険証、身分証明書もいるか
403優しい名無しさん:2010/01/08(金) 21:35:35 ID:OE4xoaGU
印鑑もいるよ。たぶんシャチハタじゃ無理。
404優しい名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:53 ID:jO8ygx4P
>>400
自分の保険証だけでなく、その健保の加入世帯の証明になるものが必要。
課税証明は、職権調査の同意書を書けば不要。

重度かつ継続を申請するなら、医師の意見書なども必要になる場合もある。
あとは住んでる自治体によって、必要なものが変わってくるから窓口で聞くしかない。

18歳未満だと、申請は親がすることになる。
405優しい名無しさん:2010/01/08(金) 22:00:30 ID:e7P5i6Gz
俺も申し込もうかな
406優しい名無しさん:2010/01/08(金) 22:34:47 ID:2MmIyxEM
>>403
自分はいらなかった。本人の筆跡だからいらない、と言われた。
以前は確かに必要だった。

407優しい名無しさん:2010/01/09(土) 07:11:44 ID:YdMiMOPk
廃止ですか。まだ具体的に時期などは決まってないってことですよね?
今適用されている人、今申し込みしたばかりの人はどうなるんでしょうか
408優しい名無しさん:2010/01/09(土) 09:14:38 ID:S+7uhtvJ
ニュースサイトくらいは読みましょう

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000061-san-soci
厚労省は現行法の廃止に伴い、平成25年8月までに新法を制定する。
原告側は訴訟を終結させることになる。
新法制定までの当面の措置として、4月から低所得の障害者世帯を対象に自己負担を無料化する。
409優しい名無しさん:2010/01/09(土) 09:44:19 ID:T8EOmUNN
低所得って中間層1までかな?
410優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:11:13 ID:arraAkwo
低所得だから低2までだろうと勝手に思いました
411優しい名無しさん:2010/01/09(土) 14:07:35 ID:Iqkn8aTK
なんか選定に障害者団体が入るらしいけど
どこまでごね得できるかな?とニヤニヤしながら見守ってしまう
412優しい名無しさん:2010/01/09(土) 15:01:58 ID:IoQNAelh
先日、医師に聞いたら自立支援法のかわりに新たな法律ができ、1割負担の支援医療の対象は@統合失調症A躁うつ病Bてんかんの3種類とのこと。
従って、うつ病は支援医療の対象外になるとのこと。
413優しい名無しさん:2010/01/09(土) 15:51:00 ID:GiAXyY+i
2点
414優しい名無しさん:2010/01/09(土) 16:05:47 ID:PS3SC2/l
>>412
うつは3割負担になるのかな??
415優しい名無しさん:2010/01/09(土) 16:39:05 ID:EALiyQhH
>>412
情報ソースを知りたいな
416優しい名無しさん:2010/01/09(土) 17:50:48 ID:+YT4/Fpf
どれくらいの人がこの制度を利用してるんだろうか?
417優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:17:53 ID:JfMShR3+
自分はこの制度の前の0.5割負担の時から利用させてもらっている。
制度が変わるから自分で保健所に行って最初は申請して下さいって言われた。
あと、病院変わる時も自分で手続きに行く。
自分で行く、という時点で行かなくなる人はいるのかも。
お金が無いから有り難く利用させてもらっていたが、
親には「良くいけるね。恥ずかしくないの?」と言われたから。

制度が悪いっていう人しか表に出て来なかったから分からないね。
普通は3割負担なんだし、
今は国保もかなり安い金額しか納められないし、
申し訳ありませんって感じだったけどなぁ。
権利ばっかり主張してても、
どうせ消費税がそのうち上がって全部自分達に返ってくるのにな。
418優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:18:26 ID:RRyybJ2A
>>414-415
それは釣りだw
419優しい名無しさん:2010/01/09(土) 19:46:06 ID:9DaidY6K
次の仕分けで増えすぎたうつ病を対象外にする可能性はある。
精神もろともって可能性のほうが高いが。
420優しい名無しさん:2010/01/09(土) 20:41:44 ID:PS3SC2/l
躁鬱と鬱は気分障害だから切り離す方がおかしい。
421優しい名無しさん:2010/01/09(土) 20:50:17 ID:9DaidY6K
>>420
そんなの金を特定アジアにバンバン出したい民主党に通用するかどうか。
422優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:00:04 ID:PS3SC2/l
>>421
だめなら障害者手当て出して欲しい。
423優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:42:34 ID:/7VJusLU
弱者が虐げられるのが世の常だ
あぁ、人間という生き物は野蛮だ
424優しい名無しさん:2010/01/11(月) 20:08:28 ID:sCrJR8vm
<障害者>政府が定義見直し 「社会の制約」考慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000007-mai-pol
425優しい名無しさん:2010/01/14(木) 17:03:20 ID:ytiC/dQt
質問すみません
医者に診断書を貰ってから何ヶ月以内に提出しなければならない
という期間は決まっているのでしょうか?
426優しい名無しさん:2010/01/14(木) 17:32:03 ID:MNZXLm5c
定かではないが診断書には有効期限はないが提出期限が
参照
ttp://okwave.jp/qa/q296463.html
427優しい名無しさん:2010/01/14(木) 18:39:11 ID:+x8+LZen
診断書は3ヶ月間有効というのが一般的だけれども
自立支援はどうなんだろう…
428優しい名無しさん:2010/01/14(木) 23:25:31 ID:irCU/+7K
>>425
東京都の場合

区市町村の窓口で申請書類を確認する際、診断書の作成年月日から3ヶ月以上経過して
いないかを見ています。
429優しい名無しさん:2010/01/14(木) 23:41:10 ID:irCU/+7K
>>408

「障害者自立支援法に代わる新たな総合的な制度ができるまでの間、低所得障害者等に対
する障害福祉サービス及び補装具に係る利用者負担を無料とする」、という旨の事務連絡が
平成21年12月25日付で、厚生労働省から出されました。

なお、『詳しくは、全国厚生労働関係部局長会議(平成22年1月14日及び15日)等において
説明等を行う予定』のようです。

この通知文を見る限り、現在のところ、自立支援医療(精神通院)が対象とはどこにも書かれ
ていないようです。

--以下、通知文より抜粋--

障害者福祉制度に関しては、障害者自立支援法(平成17年法律第123号)を廃止し、新たな
総合的な制度をつくることとしており、そこで、本年12月25日に閣議決定された平成22年度
予算政府案において、この新たな総合的な制度ができるまでの間、低所得(市町村民税非課
税)の障害者等につき、障害福祉サービス及び補装具に係る利用者負担を無料とすることと
なりました。

1 利用者負担の軽減の内容等について

(1)利用者負担の軽減の内容について
所得階層の低所得1・2に該当する障害者及び障害児の保護者に係る、次に掲げる利用者
負担を無料とする。

 1.障害福祉サービス(療養介護医療を除く。以下同じ。)に係る利用者負担
 2.障害児施設支援(障害児施設医療を除く。以下同じ。)に係る利用者負担
 3.補装具に係る利用者負担

(2)施行期日について
平成22年4月1日(予定)
430優しい名無しさん:2010/01/14(木) 23:52:34 ID:irCU/+7K
>>429 の続き

また、平成22年1月7日に出された「障害者自立支援法違憲訴訟原告団・弁護団と国(厚生
労働省)との基本合意文書」では・・・

四 利用者負担における当面の措置
 国(厚生労働省)は、障害者自立支援法廃止までの間、応益負担(定率負担)制度の速や
 かな廃止のため、平成22年4月から、低所得(市町村民税非課税)の障害者及び障害児の
 保護者につき、障害者自立支援法及び児童福祉法による障害福祉サービス及び補装具
 に係る利用者負担を無料とする措置を講じる。

 なお、自立支援医療に係る利用者負担の措置については、当面の重要な課題とする。

とあることから、今後、対応が明らかになるということでしょう。
431425:2010/01/15(金) 00:27:40 ID:brhdMTyt
>>426 >>427 >>428 様
有難う御座います!! 本当に助かりました
432優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:35:26 ID:f2aCeIBF
今月末で期限切れるのを今日自己申告したら、
SWを大パニックに陥れてしまった…
先月言えば良かった…間に合うんだろうか…ダメかな…
433優しい名無しさん:2010/01/16(土) 03:29:28 ID:jojRBEMc
>>432
残念だけど、ムリ。間に合わない。
2・3ヶ月前には更新手続きしないとダメだよ。
434優しい名無しさん:2010/01/16(土) 07:48:07 ID:MvFu+zXO
俺は今月末で期限切れで、昨日更新手続きしてきたけど
新しい医療証が届くまでの間も問題ないよって言われた

自治体によるのか?
435優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:29:19 ID:1T6kkKWo
>受給者証が届くまでは医療機関によっ ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。

とありますが、返金してくれない場合もあるということでしょうか?
11月に申請して受給者証が3日前に届いたのですが、1割負担の適用は次回の受診からだったりしますか?
436優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:41:10 ID:0IHq1zuM
>>435
自治体と、受診している医療機関によっては次回からになる
場合もあります。
>>434にもあるが、結構自治体によって異なるよ。

転居で申請をやり直したら、対応が違ったのでわかった。
437優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:47:29 ID:THgva3GL
>>429
自立支援医療(精神通院)が対象外と書いてなければ対象でしょう
438優しい名無しさん:2010/01/16(土) 09:46:34 ID:1T6kkKWo
>>436
早速の回答ありがとうございます。
では、返金があればラッキーくらいに思っておいたほうがよさそうですね。
自治体によってバラバラなのは仕方ないとしても、医療機関によってもバラバラだとちょっと困りますね…
439優しい名無しさん:2010/01/16(土) 11:58:03 ID:mZaU9Rd+
返金は必ずあると思うが、
心配だったら直接口頭で確認すればいいんじゃない?
「受給者証きたら返金ですよね」って。
窓口のお金払う所で向こうが説明するのが普通だと思うが。
その辺がちゃんとしていない病院は嫌だな。
医療機関によってバラバラというよりも、
受給者証が来ないうちに1割しかとらない所が、
逆に親切又はルーズな気がする。
440優しい名無しさん:2010/01/16(土) 14:47:33 ID:t/jhG4r8
自分が行ってる医療機関は受給者証がきてからでないと対応しないとのこと
返金対応は一切ないと言われた
441優しい名無しさん:2010/01/16(土) 14:48:15 ID:MvFu+zXO
更新用紙の本人控え(役所の印付き)があればおkでしょ
442優しい名無しさん:2010/01/16(土) 15:02:07 ID:mZaU9Rd+
>>440
それは自立支援認定期間が途中で切れてるって事じゃなくて?
そうじゃなかったら、おかしいと思うよ。
税金で2割負担されてるわけだから、横取りになっちゃう。
443優しい名無しさん:2010/01/16(土) 15:07:02 ID:AvQcHWYQ
>>434
窓口では申請後、早々に1割負担になっててまだ来てないのにいいのかなと思ってたら
新しい受給者証が届いて見たら、1割が適用開始になった日付が申請した頃からで、
受給者証届く前に遡って適用されてるんだなと納得した

と言う事は、病院には受給者証が届くかなり前に
1割認定されたって事務連絡が届いてるって事なんだよな
自治体レベルで違うとは思うが
444優しい名無しさん:2010/01/16(土) 17:23:24 ID:RzMoLsZJ
>>432
今月中に更新申請が受理されれば、新しい受給者証が手元に届くのが来月以降になるけ
ど、自立支援医療の適用が途切れることはありません。

どこの自治体であっても、残り2週間の間に主治医に更新用の診断書を書いてもらって、
窓口に行って更新申請をすれば間に合います。
445優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:13:22 ID:BX/3DVFh
>>439
返金は必ずあるとは限らないよ。
世間知らずのくせにモノ書くな。

>>436が書いてる通りで、同一県内でも医療機関によって対応は違うんだよ。
446優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:15:52 ID:BX/3DVFh
>>444
受診時に新しい受給者証の提示ができなければ、
1割の適応をしない・後から返金もしない
という医療機関もあることを知ろうね。
447優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:53 ID:RzMoLsZJ
>>435
法律上は、自立支援医療(精神通院)の申請が受理された日以降、申請時に利用登録した
医療機関等・薬局等に、受診の都度、受給者証を提示して利用したときに、適用となります。

受給者証の発行を受けるまで、本人の手元に受給者証(原本)がないことになりますが、そ
の間に受診する場合の精神通院医療の取り扱いについては、診療報酬請求や患者負担
支払時の工夫により対応する(国Q&A 6-2)こととなっているため、申請書控えにより、
医療機関・薬局等に相談することとなります。

受給者証(原本)が発行された後、適用開始日まで遡及して、医療費等の清算が生じますが
受診した医療機関・薬局等ごとに清算しなければならないことから、その対応は個々の医療
機関等でバラバラなのが現状です。

初回受診時に、医療機関ごとに対応を確認しておくことが後々のトラブルを避けるうえで必要
となっています。

残念ながら、>>440のように困った医療機関もあるようです。
複数医療機関等を利用している場合の自己負担限度額の清算を個別の医療機関で行うに
は無理があることに加え、レセプト処理の変更手続きが煩雑であること、受診時の受給者証
適用の解釈の問題など、国のシステム整備が必要と思われますが、医療機関の対応に食い
違いが生じたままです。
448優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:42:51 ID:F47I/WoR
>>445
世間知らず・・・ぷっ
449優しい名無しさん:2010/01/17(日) 12:38:08 ID:JHrCDN8d
転院するときは、初診前にその病院と薬局で自立支援が受けられるように変更手続き
していく必要があるでしょうか。

あたりまえですか?
450優しい名無しさん:2010/01/17(日) 13:10:40 ID:04LTty5V
>>449
あたりまえではないですが・・

変更手続きをしないと、自立支援医療が適用されないので医療保険の自己負担額(3割)を
支払うことになります。
先に変更手続きをしておけば安くすむので、お金の面ではその方がいいかもしれませんね。

でも初めて行く医療機関が自分に合うかわからないので、何回か通院してから変更する人
もいるみたいですよ。
451優しい名無しさん:2010/01/17(日) 16:09:48 ID:Cn115aud
そういえばうちの自治体では診断書の提出が2年に一度になったんだけど、
これってどこでもやってるんかな?
452優しい名無しさん:2010/01/17(日) 16:35:27 ID:vUAW4KJS
自分の所は毎年だよ。
453優しい名無しさん:2010/01/17(日) 17:42:07 ID:04LTty5V
>>451
更新申請は1年に1回必要。

いま持ってる受給者証の有効期間が H22.3.31〜の人は
つぎの更新では診断書はいりません。

>>452
国の施行令の改正なので、全国どこでも2年に1回になるから
申請窓口で聞いてみるといいですよ。
454優しい名無しさん:2010/01/17(日) 17:50:26 ID:04LTty5V
>>453
なんか書き方が誤解を招きそうなので・・訂正します。

いま持ってる受給者証の有効期間満了日が H22.3.31 以降の人は
つぎの更新で診断書の提出は不要です。
455優しい名無しさん:2010/01/17(日) 18:17:32 ID:bHbN3XuK
申請から取得まで2ヶ月もかかるのかこれは
456優しい名無しさん:2010/01/17(日) 21:05:16 ID:hoewaRe7
>>455
文句言うくらいなら使うな。
457優しい名無しさん:2010/01/18(月) 09:21:12 ID:Sgh68MQC
>>455
お役所仕事ってのはそんなものだよ
わざと期間を長くして安易な申請を排除してるって感じもするけど

通院が長引くようなら申請して補助してもらう方がいいよ
458優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:46:29 ID:cwQjjpOY
申請したいんだけど、頑固な姉が同意しないから申請できない。
こういう時は勝手に姉の保険証コピーするしかないですかね?
459優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:46:38 ID:rqvOnuT1
いま持ってる受給者証の有効期間満了日がH21.4.30なのですが
今回は診断書が必要で来年は不要ということでしょうか?
460優しい名無しさん:2010/01/18(月) 20:41:45 ID:OiAHrBWY
>>457
申請するわ、俺
461優しい名無しさん:2010/01/18(月) 21:20:55 ID:4m84XysL
>>458
初めて申請した頃の記憶がもう無くなったから、どうやったのか覚えてないんだが
お姉さんの扶養に入ってるの?

何にせよ勝手にコピーしても即バレだよ
462優しい名無しさん:2010/01/18(月) 21:58:03 ID:Va04hg6s
>>458
課税証明書等はどーすんのよ?
463優しい名無しさん:2010/01/18(月) 22:10:19 ID:DIGy7DrJ
>>459
そのとおりです。
次回の更新は、来月(2/1)から診断書なしで申請できます。

もし手帳もお持ちでしたら、有効期間満了日を同一日に合わせることもできますので、その
次の更新から、診断書は、手帳の更新用診断書を2年に1度提出すればすむようになります。
(自立支援医療の更新申請は、毎年必要です)

窓口で相談してみるといいですよ。
464優しい名無しさん:2010/01/18(月) 22:23:01 ID:DIGy7DrJ
>>458
お姉さんは、どうして同意してもらえないんでしょうね?
医療費等の負担が軽くなることをわかってもらえるといいですね。

医療保険は世帯加入(誰かの扶養に入っている)と思われますが、世帯主はどなたなので
しょう。
もし世帯主がお姉さんではなく、お父さんやお母さんであれば、まずは経済的なメリットを世
帯主の方に納得していただいて、お姉さんに理解していただくことはできないものでしょうか。

>>462さんが書かれているように、同一医療保険加入世帯全員の課税証明も必要になって
きますので、ご家族の理解が得られるといいですね。
465優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:36:46 ID:sMxuiGzs
去年、自立支援医療と障害者手帳の申請を同時にやってきた。
自立支援医療が1年ごと、障害者手帳が2年ごとの更新だ。
自立支援医療が来年から2年ごとになっても、結局毎年どちらかの更新にいかなくちゃならない。

どうにかしてくれ。
466優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:37:36 ID:qE+MBTtV
去年、自立支援医療と障害者手帳の申請を同時にやってきた。
自立支援医療が1年ごと、障害者手帳が2年ごとの更新だ。
自立支援医療が来年から2年ごとになっても、結局毎年どちらかの更新にいかなくちゃならない。

どうにかしてくれ。
467優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:53:15 ID:Hk3iqul2
>>465>>466
甘えんな
皆そうやって生きている
嫌なら死ぬこった
468優しい名無しさん:2010/01/19(火) 03:29:53 ID:CERZxz2O
貯金が尽きたら自殺する予定だが、俺もさすがに更新くらいは自分でやるわ
そんなこともできないなら確かに今すぐ死んだらいいと思う
469優しい名無しさん:2010/01/19(火) 05:37:03 ID:TlIxfufN
>>461,462,464
レスありがとうございます。
世帯主は父で父の扶養に入ってるんですが
それでも世帯全員の保険証のコピーいるんですよね?
うちの姉は変に気難しくて頑固なので・・1度断られたら
たぶん同意してもらえないです。自分としても負担は軽くしたいのですが。1
470優しい名無しさん:2010/01/19(火) 11:42:26 ID:BF7Cwv2P
役所に出向くなり電話するなりで聞けばいいのに
471優しい名無しさん:2010/01/19(火) 16:33:58 ID:UGgL9Vcn
役所はいいけど保険所怖い・・・
472優しい名無しさん:2010/01/19(火) 18:23:07 ID:/uGXul1P
何でよ?野良犬じゃあるまいし
473優しい名無しさん:2010/01/19(火) 22:16:34 ID:87QOI4jp
>>469
横すまん。
そもそも保険証のコピーなんて必要だったっけ?
昨年からお世話になっているが、まったく記憶に無いんだけど。
474優しい名無しさん:2010/01/19(火) 22:35:15 ID:Ip4CZZpR
ウチでは窓口は保健所じゃなく市役所の中の福祉保健課だった
475優しい名無しさん:2010/01/19(火) 23:28:51 ID:d28oAl7K
私の所も窓口は市役所の福祉課だよ
476優しい名無しさん:2010/01/20(水) 00:02:16 ID:GbzGrKmf
>>469
申請窓口では家族の保険証のコピーを見るのが目的ではなくて、支給認定にあたり所得区
分を決めるうえで、同一医療保険の世帯構成(誰が一緒の世帯か)を確認するのが目的です。

ですので、保険証のコピーが用意できないのであれば、医療保険の加入証明を保険者に発
行してもらい、それを提出することでも事足りるはずです。

また課税証明も、職権調査という方法があります。
同意書を提出する必要がありますが・・。

申請自体は家族の同意がないとできないものではありませんから、申請窓口で事情を説明
して聞いてみてはどうでしょうか?
世帯主であるお父さんの理解が得られれば、必要書類を揃えるのはそんなに高いハードル
とは思えませんよ。

>>474,475
お住まいの自治体によって、役所だったり保健所だったりします。
東京都では、23区は保健所または保健センター、市部は各市役所の障害者福祉関係の部
署と、申請窓口が異なっていたりします。
477優しい名無しさん:2010/01/20(水) 05:09:30 ID:k9y0ksIZ
荒川区だけど

区役所の障害者福祉課だったよー

478優しい名無しさん:2010/01/20(水) 14:11:05 ID:avr01sIt
金あるなら3割負担のままでいいじゃん、
困っているなら、自分で窓口にいってきけば良い。
479優しい名無しさん:2010/01/20(水) 20:21:18 ID:V5LItpK5
田舎なので、近所に知れ渡ってしまう。
故に申請できない。
うちの役場に守秘義務などない。
480優しい名無しさん:2010/01/20(水) 23:58:37 ID:6FkvTRXg
>>479
そういう場合は、訴訟。
481優しい名無しさん:2010/01/21(木) 00:04:21 ID:cteE2SOg
んなことしたら数年間は田舎の噂の種になるよ
田舎の薄暗いネットワークは恐ろしい
482優しい名無しさん:2010/01/21(木) 00:19:00 ID:2nNuvXrW
>>479
>近所に知れ渡ってしまう。
そんあ心がけじゃあ良くならないよ
483優しい名無しさん:2010/01/21(木) 00:34:39 ID:117Pzkob
守秘義務があるから大丈夫でしょ
484優しい名無しさん:2010/01/21(木) 00:42:29 ID:rI8m5dZk
障害福祉課だった記憶が
485優しい名無しさん:2010/01/21(木) 03:58:31 ID:Ew/KqaZ2
別に他人に知れたって構わないけどな
それくらい金銭的な負担が違う
その負担が自分を追い込んでた
486優しい名無しさん:2010/01/21(木) 10:46:10 ID:OW18jP7T
>>483
田舎の役場は守秘義務なんて守らないよ
487優しい名無しさん:2010/01/21(木) 11:20:21 ID:q+c6qKHb
近所に知れたら困る?

俺の実家は都市部だけど、妻の実家が田舎でそこで5・6年生活してた
「〜歳までに嫁に行かないと体裁が悪い」とか
「上棟式でお菓子を配らなかっただけで、小学校〜高校まで近所の男子に言われ続けた」
「男の子が産まれたら、その瞬間から祭りの神輿担ぎの人数に入れられる」
とか、まぁそういう感じの田舎

町内会に最初は入ってたけど、集金方法が金融屋みたいですぐに抜けた
手帳もそこで取得したけど、「面と向かっては」何も言われなかった。まぁ当たり前だけどw
妻の兄と父親には前もって知らせたけど、何も言われなかった

まぁこんなことは、都市部で育った俺だから言える話で
田舎で生まれ育って今も住んでる人は、それなりのしがらみがあるんだろうなぁとは思う
488優しい名無しさん:2010/01/21(木) 15:01:38 ID:Ew/KqaZ2
知らんがな
489優しい名無しさん:2010/01/21(木) 17:52:49 ID:117Pzkob
健康保険料を安くしてもらって、
自立支援でさらに援助してもらう。
社会のお荷物でごめんなさい
490優しい名無しさん:2010/01/21(木) 18:22:21 ID:lVMJXJ1I
ボンクラな政治家や役人の方が
日本という社会のお荷物だし、
民間企業の経営陣の方が
ある意味、鬼畜だが、
この世は弱肉強食か。
491優しい名無しさん:2010/01/21(木) 22:21:25 ID:WkCLQnzM
お前らなんて手帳があろうがなかろうが障害者みたいに見られてるのだから気にするな
492優しい名無しさん:2010/01/21(木) 22:36:27 ID:rI8m5dZk
>>491
医療費が1割になるかがポイントだな
493優しい名無しさん:2010/01/22(金) 11:42:04 ID:ppOAwowk
>>486
うちの役所は守秘義務違反どころか、申請や更新や、何しろ
関わる度に、こっちの病状が悪くなるようなことをやり続ける。
で、最後には
「私たちは役所決まりで動いている人間ですから」「審査は他でやるから」
「手続き後は他に回すだけで」「国が法律を変えているだけなので」と
ひとごとのように片付ける。

役所も医者も、最悪だ。精神障害者なんて人間だと思ってない。
虫ケラ扱いだよ。おまえらは楽して税金で食わせてもらって
余裕で産休とって、復職して、5時ちょうどに「子供の迎えがあるので、
他の方に担当してもらって」とかって、堂々とこっちに向かって
言い放って帰ってゆく。 こっちは仕事のストレスと無理な労働で
ボロボロになってこんな状態なのに、随分お幸せでご気楽だな。

犯罪というものがなかったら、、、と思うこともしばしばだよ。
東京はここまでひどくなかった。
494優しい名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:07 ID:XwRO6DAI
>>493
そら、役所の人に取っちゃ他人事だろ?
まさか当事者だとでも?

おれらは産休取ってないし、おまえさんも欝なんで残業できませんって帰れりゃいいじゃねーか。

あれか、社畜って奴なのか?
495優しい名無しさん:2010/01/23(土) 02:34:05 ID:/92q5N20
産休とれる役所が憎まれるんじゃなくて
取れない民間が憎まれるべきなのにね
496優しい名無しさん:2010/01/23(土) 03:04:49 ID:ixYv2kPJ
住民税の非課税対象たる障害者って精神障害も含まれるんでしょうか?
だとしてどういう人のことを障害者と認定するのでしょうか?
手帳を持っている人?
障害年金受給者?
医師の診断書?
分かる方、いませんか?
497優しい名無しさん:2010/01/23(土) 04:08:10 ID:kZXxt89v
>>496
含まれる。
手帳を持っている人。
498優しい名無しさん:2010/01/23(土) 07:08:13 ID:N3U1y4tu
昨日受給証もらって初めて診察行ってきた。
申請日から今まで3割負担してた分の差額が返ってきた!
薬も増えたのにめちゃくちゃ安かった!
福祉の力はすごい。
499優しい名無しさん:2010/01/23(土) 11:22:41 ID:wr10ylF6
>>498
以前(32条時代)は5%負担で、今の半額だったんだよ…
500498:2010/01/23(土) 11:56:02 ID:N3U1y4tu
>>499
(゚д゚)…………。
501優しい名無しさん:2010/01/23(土) 16:16:34 ID:IAhphU27
>>498
自分の場合、心療内科にかかって1年半も自立支援医療をしらなかったので
3割負担で払い続けてました。あー悔しー。
502優しい名無しさん:2010/01/23(土) 18:41:38 ID:y9SWa0e1
自立支援も訴求が出来るようにして欲しいよな
503502:2010/01/23(土) 18:42:19 ID:y9SWa0e1
遡及だ。orz
504優しい名無しさん:2010/01/23(土) 19:56:52 ID:QokW8md3
知り合ったメンヘラ(男性)の親が
お金持ちみたいで、知り合いが援助して
もらいながら生活してるんだが、月々
三十万弱(障害年金含)も受給&自立支援
受けて、お金ないお金ないと高級車を
乗り回してる。一人なんだから三十万あれば
十二分に暮らせると思うのだが、その収入で
障害年金貰っているのが納得いかない
というより腹が立つ。
なんで十分に収入ある人に障害年金がおりて
無収入な自分には…。
blogに写真付きでつらつらと書いていて
いるから余計腹が立つ。
第三者からその事を指摘されると、
全人格否定されたとか書いてる…最悪。。
505優しい名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:32 ID:WgqJlD1u
>>504
役所にそんな奴は突き出せよ。
不正受給じゃんか。
506優しい名無しさん:2010/01/23(土) 21:10:48 ID:SJ8QYzYo
>>504
役所に通報汁
507優しい名無しさん:2010/01/23(土) 21:15:08 ID:TbqAgMUJ
>>504
ネタじゃなかったら、月曜日にでも役所に電凸汁
貴方の考えている以上の効果が期待できると思う
508優しい名無しさん:2010/01/23(土) 23:09:46 ID:G4rzk9Yx
>504の内容に違法性を感じないのだが
509優しい名無しさん:2010/01/23(土) 23:34:38 ID:79C/pQIY
>>504は何も問題ない
私怨乙
510優しい名無しさん:2010/01/24(日) 01:05:55 ID:NOqgJyl9
違法なのかどうか自分にはわからない。
障害年金を貰わなくても生活余裕で出来ているのに
年金という名の税金が投入されていると思うと、
もっと困っている人達いっぱいいると思う訳で、ハイオクしか入らない
高級国産スポーツカーを
所有してドライブ行くお金がないと嘆いている…

自分が貧乏だから余計に腹が立つ。

心に閉まってきたが、こういうメンヘラいるんだって事を誰かに聞いて貰いたかった スマン

511優しい名無しさん:2010/01/24(日) 01:37:26 ID:Nsgd2kET
自立支援の期限がきれてしばらくたつのですが
また病院に行きたい場合、もう一度申請しないといけないですか?
また初診料はかかってしまうでしょうか。
512優しい名無しさん:2010/01/24(日) 03:23:25 ID:1BtwnBcj
>>510
うっ…7年前に買った、ハイオクしか飲まない国産高級じゃないセダンのカーを
毎年千キロ程度も乗らないのに未練がましく手放さずに持っていてスマヌ、スマヌ…


>>511
切れているなら当然また新規で申請し直し

初診料は前の通院から一ヶ月以上間が空いていれば取られても仕方がない
最初のウチは3割負担でも仕方ないから病院行って自立支援申請用に診断書を出して貰うべし
まぁしばらく通ってないなら、いきなりで出して貰えるのかどうか判らないけど
前に通ってて診断書出して貰ったところなら大丈夫じゃないかな…

通院サボりがちになるなら診断書代出して貰うだけでも何千円もかかるし
本気で通うつもりじゃないと一年とかあっという間だし無駄になっちゃうよ
513優しい名無しさん:2010/01/24(日) 07:46:49 ID:Gl4RjPeC
>>510
年金じゃなくて生活保護なら間違いなく違法
514優しい名無しさん:2010/01/24(日) 08:53:25 ID:joFlQKc+
医師の診断書っていくらぐらいで出してもらえるの?
5千円ぐらい?
515優しい名無しさん:2010/01/24(日) 08:56:15 ID:M3aGAtkk
>>514
俺は2,500円だった。
516優しい名無しさん:2010/01/24(日) 08:57:41 ID:Q5lZUKkE
>>514
医者による。また何に対しての診断書なのかにもよる。
俺のところは5000円だけど、大体このくらいのところが多いんじゃないかな。
517優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:02:28 ID:joFlQKc+
>>515-516
d やっぱり5,000円かぁ 高いなー
518502:2010/01/24(日) 09:04:46 ID:EuEW8FE6
>>514
俺のところなんか¥12,000×2だったよ。(発症時と遡及分ね)
これで2級通らなかったらぶち切れそう。
519優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:07:38 ID:We+YVtEL
>>518
遡及って障害年金用のじゃないの?
障害年金用も病院によって差はあるが。
520優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:13:36 ID:EuEW8FE6
>>519
そうだった。
自立支援と障害者手帳で\8,500取られた。
521優しい名無しさん:2010/01/24(日) 10:16:47 ID:vFjmwHOs
それも一割負担にならないのか?
522優しい名無しさん:2010/01/24(日) 10:27:02 ID:EuEW8FE6
>>521
診断書は健康保険対象外つまり10割負担だお
523優しい名無しさん:2010/01/24(日) 12:02:38 ID:hgzmLIXJ
一昨日に受給者証が来た。

でも、普通郵便でアパートの集合ポストに入ってた。
こういう重要な物は書留で送ってほしいね!

524>>511:2010/01/24(日) 12:15:54 ID:Nsgd2kET
>>512
ありがとうございます。
違う病院で3割り負担で行ってから診断書かいてもらえるか聞いてみます。
525優しい名無しさん:2010/01/24(日) 16:04:08 ID:6sULjiCu
>>524
違う病院だと最低でも半年くらいは通院しないと、診断書は出ないんじゃないの?
526優しい名無しさん:2010/01/24(日) 16:09:41 ID:Q5lZUKkE
生涯年金もらいてー
527優しい名無しさん:2010/01/24(日) 17:39:38 ID:Gl4RjPeC
>>523
いきなり郵送されてきたんだ、危ないなぁ
俺は役所の障害福祉課に取りにきてって通気が来た
528優しい名無しさん:2010/01/24(日) 17:43:18 ID:Q5lZUKkE
東京都は普通郵便で送られてくるよね。
529優しい名無しさん:2010/01/24(日) 17:43:21 ID:We+YVtEL
自分転居で自治体も変わったけど、すぐに出たよ。
3割のまま戻してくれない病院とかあるって、
このスレかどこかで知ってびっくりした。
530優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:26:23 ID:ABQQHoew
>>497
ありがとうございます。
等級は何級でもいいのでしょうか?
531優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:30:00 ID:s2IhyicI
>>530
何級でもいい。
532優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:41:34 ID:ABQQHoew
>>531
ありがとうございます。
10年同じ病院に通院しているのですが、薬がどんどん増えていってさすがに
持ち堪えられなくなってきたので。
けど住民税非課税35万円以下以上は貰っていると思うので。

>>504
何の症状でそんなに貰えるのか?
病気が酷くないとそんなに貰えないと思うけど、そんな人が車運転できるもんなのかな?
533優しい名無しさん:2010/01/24(日) 23:04:02 ID:fkwTgr4Z
どこぞで、目が見えないとか行って障害者手帳取って、年金貰って
実際に目が見えていたとか言うのがあったけどね。

障害年金貰えるほどの重大な精神障害で運転免許とれるのかね?
534優しい名無しさん:2010/01/25(月) 00:27:30 ID:tziGdiv1
診断書は、10割負担でなく、医者の言い値、つまり時価じゃないのか?
535優しい名無しさん:2010/01/25(月) 14:59:19 ID:b73xwRZ1
心療内科に通院しています
自立支援医療の「更新」の時期らしく、病院でいきなり申請書と封筒(おそらく診断書のようなもの)を渡され
手続きしてくださいと言われました
書類代として3150円取られました
初めての更新なのですが、これは「毎年更新」が必要でその都度「病院に診断書代」を払わないといけないのでしょうか?
536優しい名無しさん:2010/01/25(月) 15:48:49 ID:KuqAkJsN
>>535
市役所での申請は毎年、診断書の提出は2年に1回になったよ。
537優しい名無しさん:2010/01/25(月) 16:35:19 ID:b73xwRZ1
>>536
そういうことだったんですね、ありがとうございます
538優しい名無しさん:2010/01/25(月) 17:58:07 ID:jUSk0G+B
障害者手帳持ってたら住民税払わなくていいの?
でも会社員とかだったら無理か・・・
会社バレが一番怖い
会社にいられなくなる
539優しい名無しさん:2010/01/25(月) 18:17:14 ID:5TccxjzV
>>536
診断書の提出2年に1回は4月からじゃなかったっけ?
だから今回3150円取られたんじゃないの?

>>538
普通に所得があれば普通に住民税はかかる。
ただ控除枠があるというだけ。
540優しい名無しさん:2010/01/25(月) 18:22:40 ID:+YBuEjZ3
自立支援医療受給者証の指定医療機関の欄に新たに病院を追加する場合の申請って
どれくらいの時間がかかるものなのですか?
541優しい名無しさん:2010/01/25(月) 20:02:52 ID:Qe5a1qYt
通院してないの?
542優しい名無しさん:2010/01/25(月) 21:29:56 ID:+YBuEjZ3
>>541
通院はしていますが、病院とは別のリワークセンターに通うために必要なんです。
543優しい名無しさん:2010/01/25(月) 21:35:29 ID:roIqH8yL
便乗質問。
自立支援医療受給者証について。
健康保険の種類が変わったときの手続きって、時間かかるの?
544優しい名無しさん:2010/01/25(月) 21:54:17 ID:Qe5a1qYt
誤解を与えたようだ
>>541>>538へのレス

>>540
>>543
自治体によるとしか言えないが、
役所仕事なので大抵の自治体では、何がしかの変更で新しい受給者証が届くまで1ヶ月〜2ヶ月と言ったところらしい
545優しい名無しさん:2010/01/25(月) 21:58:00 ID:roIqH8yL
>543
うへ。1月から親の扶養に入ったんだけど、まだ保険証こない(汗 >なにやってんだ協会けんぽ
しかも3月末で親が退職するから、また任意継続で保険証変更・・・

病院でさかのぼって1割の差分払い戻してくれるよね。。。
546優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:06:30 ID:Lqzooj55
>>540
それは「追加交付申請」というもので、申請が認められれば追加申請受理日から適用となり
ます。

東京都では、追加申請時にそれまで使っていた受給者証は回収され、「従たる医療機関」
が追加記載された受給者証を新たに発行します。発行には1ヶ月程度、時間がかかるため、
その間は、受給者証の控えで受診することになります。

なお、追加申請には「理由書」の提出が必要で、すでに認定済みの医療機関の主治医から
の指示内容等、追加の理由を申請者が記入することになります。

>>543
氏名、住所、保険種別に変更が生じた場合は「記載事項変更届」になります。
住所、氏名の変更は、窓口で受給者証に変更内容を記載した後、その場で返却されますが、
保険種別の変更は、原本の提出(返還)を求め、変更後の内容を記載した受給者証を新た
に発行することとなるため、追加申請と同様に時間がかかります。

医療保険加入世帯の変更などがあると、所得区分や自己負担限度額にも関わるので、認
定などでさらに発行に時間がかかることもあります。
547優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:12:53 ID:roIqH8yL
>546
ありがとうございます、詳しいですね。関係職員でしょうか。

返却すると、病院でさかのぼって1割の差分払い戻してくれないよね(涙
新しい受給証が届く頃にまた返還しなきゃならんのか・・・
いつになったら一割負担のサービスを受けられることやら
548優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:22:32 ID:Lqzooj55
>>547

変更後の受給者証が発行されるまでの間の取り扱いは、>>447のように医療機関等によっ
て対応が異なります。

遡及分の適用や精算方法については、病院に相談してみてください。
相次ぐ手続きで大変でしょうが、良心的な取り扱いをしてくれる病院だといいですね。
549優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:37:51 ID:+YBuEjZ3
>>544
>>546
ありがとうございます!
550優しい名無しさん:2010/01/25(月) 23:12:40 ID:1ImOY0ux
上限20000円だった
高額収入の扶養に入ってるもんで
2万円超えることなんてないけどね
月2500円がいいところ
551優しい名無しさん:2010/01/26(火) 01:30:42 ID:ehdhucuF
退職前に申請して受給者証が届くまで病院行かず我慢してた
やっと届いて、スレ見て保険証変わると申請必要なことを知った・・・・
552優しい名無しさん:2010/01/26(火) 02:23:04 ID:MetRJpVX
1割負担になるまで行くのを我慢するとか本末転倒なような

俺の場合、申請した時まで遡って認定されてたから
受給者証届くまでの通院も病院に連絡だけ作にいってたのか
先に1割に勝手になってたな
受給者証届いたら必ず持ってきて下さいとは言われたが
なので届いた時点で有効期間の残りは10ヶ月だった
553優しい名無しさん:2010/01/26(火) 04:05:07 ID:c+W6O4Od
>>528
いや、書留で来たけど?
554優しい名無しさん:2010/01/26(火) 05:18:13 ID:4MvmVG70
うちの地方は普通郵便で届いたよ。
555優しい名無しさん:2010/01/26(火) 10:00:20 ID:ejZQdZL0
うちは特定記録だった。
556優しい名無しさん:2010/01/26(火) 10:40:13 ID:1ZvJYLt+
親と同居しているサラリーマンですが、家族に知られずに受給することは可能ですか?
あと、年収はよほど高くない限り大丈夫とのことですが、預貯金などの資産は受給資格と
関係ないですか?

丸三年も通院してて、働いてても制度が受けられるなんて全く知りませんでした…。
先生も教えてくれたらいいのに。
557優しい名無しさん:2010/01/26(火) 11:22:42 ID:8OMTIR+0
>>556
障害年金スレと間違えてないか?
558557:2010/01/26(火) 11:28:20 ID:1ZvJYLt+
>>557
すいません、「受給」なんて書いてしまったのが悪かったです。
一割負担の話です。

あと、
> 家族に知られずに受給することは可能ですか?
と書きましたが、同様に勤務先にも知られたくはないですが、可能でしょうか?
559優しい名無しさん:2010/01/26(火) 11:36:16 ID:jBeIMabt
どちらも可能
560優しい名無しさん:2010/01/26(火) 12:27:57 ID:av0zPlsE
タスポは簡易書留で送られきたけど

受給者証が普通郵便なんて、なんか変だね。
561優しい名無しさん:2010/01/26(火) 17:21:00 ID:yW0Tm37W
同一世帯(同じ健康保険に入っている)について教えてください。
これまで健康保険組合の任意継続被保険者でした。
今年の4月に国民健康保険に加入します。
両親は国民健康保険です。
この場合、同一世帯の収入は両親の収入も含まれるのでしょうか。
自営業を営み、額面上の所得はある程度あります。
でも、別の借金を返しているので、実際に使えるお金は限られています。
傷病手当金から自分の生活費を渡し、年金・通院費等を自分で払っています。
「同じ世帯の誰もが税制上も医療保険上も扶養しないこととした場合には
障害者本人とその配偶者の所得によって判断することを選択可能」
というのをみつけました。これは手続きの時に申告できるのでしょうか。
もしできないようなら親のどちらかが扶養していることにして、少しでも節税したいです。
ちなみに東京都・多摩地区です。
562561:2010/01/26(火) 17:37:13 ID:yW0Tm37W
市区町村名を書くというのを見落としていました。
東京都立川市です。

窓口に問い合わせたのですが、制度自体が変わるかもしれないのでわからないから3月の手続き時にもう一度相談してくださいと言われました。
確定申告は3月15日までなので、扶養にしたほうがどうかわかりません。
563優しい名無しさん:2010/01/26(火) 18:09:36 ID:CRUi1W45
>>561
この制度の「世帯」というのは同一健康保険に入っている者です。
両親の国民健康保険にあなたが入るならば、両親の住民税額を
調べて、且つあなたの住民税額を加算してあなたの限度額が決定されます。

なお、節税についてはスレ違いどころか板違いだし、税理士や会計士で
ないので、答えられません。
お近くの税務署、税理士にご相談下さい。
564551:2010/01/26(火) 18:17:37 ID:ehdhucuF
>>552
うち届いてからでないと適用してくれないんですよ。
今日手続きしたらその場で発行し直してくれました。
元の保険も今のも世帯主ひとりだけだったので早いようです。
565561:2010/01/26(火) 18:30:47 ID:yW0Tm37W
>>563

回答ありがとうございます。
スレ違い・板違いの内容が入った質問をしてしまって申し訳ありません。
「同一世帯」の但し書きのところに税制上・保険上のことが書かれていたので、
誰か同じ状況の方がいないかと思って聞いてしまいました。
566優しい名無しさん:2010/01/26(火) 18:49:07 ID:CRUi1W45
>>565
あくまでこの制度自体は「同一の健康保険に加入している世帯全員の住民税」で
決定されるので、あなたがいくら収入が0円で住民税非課税だったとしても
同じ健康保険に加入している誰かが住民税100万とかであれば、
限度額が上がったり、重度且つ継続でないと認められなくなるだけです。
567561:2010/01/26(火) 20:13:03 ID:yW0Tm37W
>>566

回答ありがとうございます。
とりあえず重度かつ継続できないには該当しているようです。
自立支援法の法律・基本方針に関してはおっしゃる通りです。
ただ、自立支援法はほかの官公庁の法律・規約との兼ね合いやボランティア団体の働きかけによって、
救済方法もみつかるかもと聞きました。
そこで一番利用者が多いだろう2ちゃんねるに書き込んでみました。
568優しい名無しさん:2010/01/27(水) 00:23:13 ID:HsmQEAIr
>>561さんの現在の扶養関係と、課税状況がよくわからないのですが・・
以下の範囲と要件を満たしているなら、特例の適用もあろうかと思います。
個々の状況で変わってきますので、窓口で相談してみてください。

---「世帯」範囲の特例--- ※東京都の場合
   (以下、世帯とは医療保険の加入単位)

受診者と同一の世帯に属する親、兄弟姉妹、子どもが、税制と医療保険のいずれにおいて
も受診者を扶養しない場合、特例として、受診者およびその配偶者(受診者のみでも可)を
別の世帯に属するものとみなす取り扱いを行うことを、受診者の申請に基づき選択できる。

範囲)
a. 受診者およびその配偶者は区市町村民税非課税
b. 上記以外に同一の世帯に属する者が区市町村民税非課税

要件)
a. 同一世帯に属する他の者が、受診者およびその配偶者を区市町村民税上、扶養関係に
基づく各種控除(以下、「扶養控除」という)の対象としていないこと
b. 受診者およびその配偶者が、同一世帯に属する他の者の医療保険の被扶養者となって
いないこと
569優しい名無しさん:2010/01/27(水) 01:13:07 ID:NwuaZbyg
精神科(1割負担)での血液検査で肝臓の数値が悪いとのことで、内科に回された。
内科でも血液検査、エコーをやった。3分間診療。3割負担。高い。
「出す薬はない。また3ヶ月後来い。診察と血液検査をする」と言われた。
精神科で見てもらえれば安いので、内科をブッチしようか考え中。。薬も出ないのなら意味ないかな、って。
570優しい名無しさん:2010/01/27(水) 02:44:07 ID:1thFGxke
他の医者に行った方がいいんじゃないの?
なんで薬が出ないのか知らんが肝臓系は放っておくとヤバいぞ
571優しい名無しさん:2010/01/27(水) 03:01:56 ID:2T95Askg
それは定期的に検査して悪化したりしてないか見るための物だよ…
肝臓は自覚症状無しで悪化するものだからな

俺なんて4週に一度採血で、さらに肝機能の薬ゴッソリ出されてるぞ
3割負担が高いとか勿体ないとかそういう問題じゃない

精神科で見て貰うにしても一度内科行けって言われたのに
本来肝臓の検査なんて1割適用外だからそんな何度もやってはくれないぞ
最初なら薬との副作用とか見るためにって理由でいいけど
レセプトだって自治体で内容チェックされてるんだし

まぁある日突然肝硬変から肝ガンでポックリ逝ってもイイなら気にするな
572優しい名無しさん:2010/01/27(水) 03:55:51 ID:AgAEWOS8
むしろ本当にポックリ逝けるんだったら嬉しいな
573優しい名無しさん:2010/01/27(水) 08:15:42 ID:/I7UA7hd
>>569
内科の返答を精神科医に持っていって何の対応も無いの?
それだったら医者変わった方が良さそうだが。
単に精神薬の副作用なのか、
他の肝疾患があるのか専門医に診てもらっただけでは。
薬は必要だったら副作用止めで精神科医が出すとか、
原因と思われる精神薬をコントロールしたりするんじゃね?
その方が1割負担になるから。
574優しい名無しさん:2010/01/27(水) 08:26:32 ID:arprohMa
>>569
今は大丈夫だが、俺も以前、肝機能が悪くなり、GOT100、GPT200になって(γは覚えてないが高値)、内科にまわされたことがある。
消化器内科の先生は、こんな数値は見慣れてる、回してくるなと言わんばかりだったw
脂肪肝だから、エコーやりました。
(2回までは自立支援使えたんだけど、消化器内科じゃできないはず・・・まあ、何年も前の話だからね)

内科じゃそれほど珍しくない数値でも、精神科の医師は慌てるね。

余談だが、俺の病院は精神科と心療内科があるので、手続きなしで心療内科でも自立支援が使える。
有難い。
575561:2010/01/27(水) 12:26:30 ID:7552/LJb
>>568

詳しい回答ありがとうございます。

ちなみに
範囲)
a. 受診者およびその配偶者は区市町村民税非課税(条件をみたしています)
b.同一の世帯に属する者は区市町村民税の課税対象になっています。(条件をみたしていません)

要件)
a.扶養控除になっていません。(条件をみたしています)
b.国民健康保険には扶養者という概念がないらしいです。
ただ、市区町村によっては世帯主に全員の保険料の請求がいくらしいです。
最終的な支払い義務が世帯主にあるからだそうですが・・・。
保険料を家族に渡してもまとめて支払うと扶養者とみなされるのかわかりません。
(条件をみたしているかわかりません)

範囲bを満たしていないので適用対象外の可能性が高いですね。
一応、窓口で相談してみようと思います。
576優しい名無しさん:2010/01/27(水) 12:40:53 ID:0E2yhpXt
>>561
住民票を世帯分離すればあなたが世帯主の1人世帯が誕生
それであなたの収入のみになる。

ちなみにそれをやっても税金の扶養などにはなれます。
577561:2010/01/27(水) 13:35:58 ID:7552/LJb
>>576

回答ありがとうございます。
世帯分離についても相談してみようと思います。
578優しい名無しさん:2010/01/27(水) 15:21:00 ID:7LCKWyY0
>>569
そのための心療内科、メリットは大きい。外用薬も処方してもらってるしw
それか大きい神経科病院だと、自前で肝臓検査できるところもある。
579優しい名無しさん:2010/01/27(水) 22:36:53 ID:HsmQEAIr
>>575
範囲 a. に該当し、要件も満たしているようですので、特例対象となる方と思います。
窓口で相談してみてはどうでしょうか。
580561:2010/01/28(木) 12:38:17 ID:P9YxUAMj
>>579

アドバイスありがとうございます。
窓口で相談してみようと思います。
581優しい名無しさん:2010/01/29(金) 02:31:50 ID:GFMLyIKL
我々夫婦で自立支援受けてる。
私:4w分の薬で/一回800円
夫:自営業で収入が少ないため/ゼロ円。
でなきゃメンヘラ夫婦が二人で医者になぞかかれぬわ。
マジありがたい。
582優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:20:22 ID:8+xq0d6H
メンヘラ夫婦なんて社会のゴミ
583優しい名無しさん:2010/01/29(金) 23:12:13 ID:KUnoBwDn
残念ながら、ネットでメンヘラが知り合って夫婦になるんだな。これが。
584優しい名無しさん:2010/01/30(土) 04:14:31 ID:yIWwIz5z
知らんがな
相当キモイけど
585優しい名無しさん:2010/01/30(土) 07:28:44 ID:XRPJgLA2
自分を棚に上げて何言ってんだか
586優しい名無しさん:2010/01/30(土) 08:19:59 ID:js2SMdEh
最初からメンヘラよりは、
結婚したことで環境が変わる→仕事・育児で片方がメンヘラ→仕事・育児+配偶者の事で当人もメンヘラ

このパターンも多いと思う
587優しい名無しさん:2010/01/30(土) 13:05:40 ID:rD94XsR6
医者から勧められて今申請中なんだけど
神経過敏症と強迫性格っていう病名だけで通るもんですか?
もっと重症な人しか受けられないイメージが…
588優しい名無しさん:2010/01/30(土) 13:21:32 ID:eN3N8Oc8
医者がすすめるくらいだから通るように書いてくれたんじゃないの?
589優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:07:40 ID:hfRxqQO+
新制度はうつ病は対象外と医師が言っていました。
ちなみに対象は@統合失調症Aそううつ病Bてんかんの3種類です。
590優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:18:41 ID:TXTMiPcj
支援から外れて半年間、一人暮らしの中病院探し回り医療不信になったり、地獄の様でした。定額給付も事情で受けてないし、年金も受けてないのにそう中傷されたり、悪いの政府だけか?
591優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:26:15 ID:js2SMdEh
>>589
スレが新しくなったからまた釣れると思った?
592優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:57:22 ID:XfwxdQGz
昨日 うつ病 (重度・長期)で受給者書きた。
1割負担、本当にうれしい、新薬は薬価高いので負担が大きかった。
医者に行くのが金銭的にストレスにもなってきたが、これで安心して通える。
593優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:59:51 ID:oIi7J+2d
>>592
おめでとう
私も2月にお医者さんに診断書をもらうので、申請する予定です
受かると良いなぁ
594優しい名無しさん:2010/01/30(土) 17:14:17 ID:js2SMdEh
審査(?)に通らない人っているの?
診断書が出る時点で絶対通るものだと思ってた

いたらそもそも医者が診断書書かないと思うんだが
595優しい名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:28 ID:2v3bGGVz
>>594
俺は医者に「通るか分からないけど、どうする?」て聞かれたよ。
結果、通ったけどもさ。

システム的には医者が審査するわけじゃないので可能性としてはあり得るってことじゃないのかな。
596優しい名無しさん:2010/01/30(土) 20:10:16 ID:ft6F5zAb
>>594
審査に通らないことはあります。
 a. 病名、病状が対象外
 b. 所得超過による対象外
597優しい名無しさん:2010/01/30(土) 22:20:18 ID:TXTMiPcj
あたし所得いい時も医師と事務員に言われて素直に申請して料金だけかかった…
あれ制度切り換えで詳しくない関係者はダメ
598優しい名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:53 ID:ah+/5Au1
適応障害で通りますか?
599優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:09 ID:lBN8HgeG
>>597
私が初めて申請した時は前年の年収が高かったので
病院はもし申請通らなかったら診断書料金は要らないと言ってくれましたよ。

600優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:58:57 ID:rxvSIN6g
>>598
自治体の裁量
601優しい名無しさん:2010/01/31(日) 02:11:56 ID:RdtPKyTI
病院で自立支援制度を利用してみませんかと資料を貰った
帰宅して親に相談したら経歴に傷がついたりしないかと心配されて…
自分としては一割負担にしてもらえると本当に助かります
ただ、例えば兄弟が結婚するときに、自分が支援を受けていることで障害者の血筋だからと、相手の家族の反対に合うような事があったらかわいそうで…
ちょっと考えています
602優しい名無しさん:2010/01/31(日) 02:39:44 ID:zST7VfFO
>>601
じゃあやめといた方がいいよ。
603優しい名無しさん:2010/01/31(日) 03:01:16 ID:I9psEtbZ
なんだよ障害者の血筋ってw相当閉鎖的な地域に住んでるのかな。
血筋ってカッコいいなw
604優しい名無しさん:2010/01/31(日) 03:05:31 ID:4MuWoeyo
>>601
それを心配するなら、精神科に通ってる時点でアウトだと思うが…
605優しい名無しさん:2010/01/31(日) 03:54:13 ID:2VShD8mq
>>601
一人暮らしすれば、状況は確実に好転するよ。たぶんね。
606優しい名無しさん:2010/01/31(日) 05:46:03 ID:iCDmoqB7
制度が変わるとかどうのって時期に自立支援を勧めてくる自治体があるのか。
このままでいて貰えるなら構わないけど、たぶんそうはならないんでしょう?
本当に先行き不透明だ。不安だ。

いつもの煽る人は来なくていいです。
607優しい名無しさん:2010/01/31(日) 06:52:19 ID:SoQe8MjN
生命保険の新規加入審査は通りにくくなるかも。
608優しい名無しさん:2010/01/31(日) 08:36:21 ID:mDEY7vHG
そんなことどうやってバレるんだ?
609優しい名無しさん:2010/01/31(日) 09:34:47 ID:ah+/5Au1
>>600
ありがd
610優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:22:02 ID:tlGkGAPB
>>607
手帳の保持は関係ない。
手帳を持ってなくても精神障害者は精神障害者。
611優しい名無しさん:2010/01/31(日) 11:15:02 ID:a7k8lBos
精神科、心療内科にかかった時点で
生命保険は入れない。
ソース 生命保険の売り子の友人。
俺、ぜんそくだけ(その時鬱無し)でも入れなかったしな。
612優しい名無しさん:2010/01/31(日) 11:17:38 ID:a7k8lBos
もし、黙って入っても「告知義務違反」でお金でません。
カルテ5年保存だけど、今電子化進んでるから
消えないかも。
613優しい名無しさん:2010/01/31(日) 11:50:08 ID:tkM7tjLv
黙って入っても二年たてば問題なく死亡保険金が下りることが多いけどな
自殺は難しいかもしれんが

ソースは保険屋だった俺w
614優しい名無しさん:2010/01/31(日) 17:42:45 ID:xB03wzRF
俺はうつで入院した時に入院給付金を貰えたけど。
生命保険の医療特約が役に立った。

その後も、通院はあったが退院から2年経ったら
別の医療保険もすんなり契約出来た。
もちろん、病名と入院歴もちゃんと書いた。
615優しい名無しさん:2010/02/01(月) 05:19:42 ID:sx/pW55r
いつもの煽る人が来てるわけですね、分かります
616優しい名無しさん:2010/02/01(月) 06:54:07 ID:5zmGq8xN
保険に入る前に健康だったのなら、鬱になってから入院して給付もらうのは当然。
鬱になってからでも、入院疾病限定型(っていうのかな?)ばらば医療保険に入れる。
ただし、その保険に入った時点での病気で入院しても給付金は出ない。
617優しい名無しさん:2010/02/01(月) 11:56:42 ID:zqUlbbp7
いつもの煽る人=ID:a7k8lBos
618優しい名無しさん:2010/02/01(月) 17:23:07 ID:4SIS4Efx
3月31日で期限が切れるので、自立支援申請用の診断書を病院にお願いした。
そしたら、新制度になったら更新時の診断書は要らないかもしれないから、
市役所に聞いてみるように言われた。
新制度になったら更新時には診断書なしで申請出来るの?
619優しい名無しさん:2010/02/01(月) 20:27:56 ID:DemT+od9
次の有効期間が4/1始まりの人から診断書要らないって言われたよ@役所
自分も3/31で切れるから更新の手続きしたけど診断書は2年に1回になるってことだった。
620618:2010/02/01(月) 20:38:35 ID:4SIS4Efx
>>619
レスありがとう。
2年に1回になるんだ・・・診断書代が浮いて助かる〜
621優しい名無しさん:2010/02/01(月) 21:04:09 ID:DemT+od9
>>620
診断書代助かるよね。診断書の提出は2年に1回になるけど、更新の手続きそのものは毎年必要だから
忘れずに役所の窓口で手続きしてね。
622618:2010/02/01(月) 22:42:41 ID:4SIS4Efx
>>621
はい。更新の手続きに行ってきます。
教えてくれてありがとう。
623優しい名無しさん:2010/02/04(木) 01:26:09 ID:rpJWHCk5
624優しい名無しさん:2010/02/04(木) 18:13:22 ID:L1+pioMd
8ヶ月ぐらい通っている心療内科に
昨年12月25日に初めて自立支援を受けたいと
診断書を書いて貰ったのですが、

そのすぐのちに、国の職業訓練校で受けたいと思う科目が偶然あり、
受験する事を決めました。が、
のちのちに色々と調べられて自立支援を受けていると
知られてしまい倍率も高いので不利になりそうで怖いからと

(思い込みかもしれませんが、国の訓練所なので調べられたら
分かってしまいそうで怖いです。)

年明けに役所へは診断書を出さずに薬無しで頑張ってきましたが
試験が半月後を控えた今、精神的にもちょっと参っています・・。

この診断書はもう有効じゃないですよね。
試験後に、もう一度診断書のお金払って、再発行して貰おうかな。。
625優しい名無しさん:2010/02/04(木) 20:03:31 ID:kYnCb/lG
調べても良いか?と同意書でも書かされたトカならともかく、
ぶっちゃけると国の訓練校にそんな事調べる権限はありません

自立支援を使っていようがいまいが、年金を貰っていようがなかろうが
精神疾患で病院に通っている時点で精神障害者という事実に変わりはないので
申込に精神疾患の自己申告が必要だとか言うならともかく、
特に何もそういう物がないのなら気にするだけ無駄です
626優しい名無しさん:2010/02/04(木) 20:05:13 ID:kYnCb/lG
あー、書き忘れた。

診断書はおそらく書面に記載された発行日より3ヶ月間有効だと思います。
それすぎてたらもう一度書いて貰う必要があると思います。
627優しい名無しさん:2010/02/04(木) 20:16:33 ID:FmC5GdDn
>>624
杞憂。
628618:2010/02/04(木) 20:35:51 ID:rb2JMhpM
今日、継続申請に行ってきました。
やっぱり、診断書は不要でした。@神奈川県

所得の見直しが7/1にされるそうで、変更届けを出しておけば上限額が変わる
パターンでした。あーあ。損しちゃった。
今年も上限額が変わるので忘れずに7/1に行かなくちゃ!
629優しい名無しさん:2010/02/04(木) 21:53:34 ID:L1+pioMd
>>625-626
詳細なご説明ありがとうございました。
自分の知らない事を、親切にご回答いただいて
心温かくなりました。

役所の方にどう対応されるのかが怖いですが、
近日中に勇気を出して申請に行きます。
630優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:59:14 ID:SPDxMfgK
今北産業で悪いのですが、
この制度って(自治体によって異なるでしょうけど)所得制限ありますよね。
この場合の計算ってどうなるのでしょうか。

例えば住民税なんかは前年の所得で計算されてしまうので、
ずれ(遅れ)が生じてしまうわけですが。。。

また通らなかった場合の再申請というか不服申し立てというか
その辺も教えてもらえると助かります。
631優しい名無しさん:2010/02/05(金) 01:46:57 ID:1DfOurrS
>>630
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

所得は申請時の市町村民税額を基準としているので、
前年度働いていて税額が高い場合は、高いまま反映されてしまうと思います。
これは自立支援医療(精神通院)のみならず、国民健康保険の保険料なども同様に
離職した次の年はその時点で収入が無くても高い金額が化せられます。

この場合、次の更新時でなくとも所得が下がって次の年の市町村民税額が下がった時に
所得額変更の手続きをすればその時点での所得が反映された金額になると思います。


通らなかった場合や通った内容に不服を申し立てる場合は、ウチの自治体の場合だと、

その決定があった事を知った日の翌日から起算して6月以内に
都道府県知事を被告として都道府県庁所在地の地方裁判所
(又はこの処分に関するジムを行った保健福祉事務所の所在地を管轄する地方裁判所)
に処分の取り消しの訴えを提起する事が出来る、とあります。

ただし、知ってから6月以内であっても、決定から一年を経過すると訴えを起こせなくなるそうです。
632優しい名無しさん:2010/02/05(金) 14:49:29 ID:JTBWviBf
自立支援を受けています
A病院からB病院に、かかりつけ病院を変える予定なのですが
受給者証をA病院が預かったままです
返してもらわなくては病院の変更も自立支援も受けられませんか?
新たに申請するということではダメでしょうか
633優しい名無しさん:2010/02/05(金) 17:17:55 ID:bUePAMXm
>>632
自立支援の証書に書き込む形となるので本来ならダメでしょ。
自治体の側でイレギュラーケースとして認定するかどうかだけど
お役所仕事だからどーかなぁ・・・?
634優しい名無しさん:2010/02/05(金) 17:26:26 ID:Mxu24nn3
>632
なぜ受給者証をA病院に『返して』っていえないの?
本来受給者証を病院に預けるという使い方がイレギュラーだと思うのだが。
635優しい名無しさん:2010/02/05(金) 19:06:33 ID:JTBWviBf
>>633
ですよね。

>>634
なんかびびってしまって言えないんですが
「返して」って勇気出して言ってみます

預けるってやっぱ変ですよね
636優しい名無しさん:2010/02/06(土) 17:09:59 ID:H6Wf84xj
>>630
自立支援医療(精神通院)の申請が認められなかったことに対する「再審査」の請求と、決
定を不服とする「行政訴訟」は別だと思いますよ。

手元に文書がないのでうろ覚えですが、審査請求をすることができる期間は、「原則として、
処分があったことを知った日の翌日から起算して60日以内」だったような・・。

>>631さんが書かれているのは、行政不服審査に係ることでしょうね。

申請書や添付された診断書、意見書などを基に認定審査が行われるので、『認定するに十
分な要件を満たしていない』記載内容の再審査を求めても、『審査の判断が誤っていた』と
いう結果が出て、それにより認定結果が覆ることはほとんどないと思います。

それよりも、より具体的な病状を記載するなど、書類の内容を主治医に検討してもらい、再
申請する方が認定される可能性は高いのではないでしょうか。
637優しい名無しさん:2010/02/06(土) 17:12:58 ID:H6Wf84xj
>>632
受給者証は本人に対して交付されるものですから、本人が管理するのが原則です。
しかし、諸事情により病院側で預かっているのも実態としては少なくないようです。

転院することをA病院でわかっているなら、申し出ればすぐに返されるのでは?
A病院には転院することを話していますよね?

医療機関を変えるのは患者の自由ですが、今後またA病院でかかることもあるなら、転院
についてきちんと話を通しておいた方がいいと思いますよ。

すでに受給者証をお持ちなので、新たに申請することはできません。
医療機関の変更は、受給者証の紛失などの理由があれば、受給者証の添付がなくても申
請はできるでしょうが、そうでなければ旧受給者証は返却することとなっています。

変更申請しても、窓口でA病院から受給者証をもらってきてくださいといわれるでしょうね。
なくしたといえばできないことはないかもしれませんが、虚偽の申告になってしまいますよ。
638優しい名無しさん:2010/02/06(土) 20:17:52 ID:WcMOYTLc
今日診察だったから診断書お願いしたら>>618と同じような事言われた
更新手続きの郵便にそんな事書いた書類入ってなかったから(病院で貰ったけど)
市役所のHPに書き込みしてきたわ
639優しい名無しさん:2010/02/07(日) 11:11:51 ID:uyzdsphf
保健所じゃないの?
640優しい名無しさん:2010/02/07(日) 16:11:36 ID:s18z5Q/2
市役所のHPにも自立支援の事書いてあるよ
地域によって違うんだろうね
641優しい名無しさん:2010/02/07(日) 19:00:58 ID:BhHQdvDx
地域によって、手続き先が異なる。
ただ、病院によっては、すべて代わりにやってくれるところもある。
642優しい名無しさん:2010/02/08(月) 18:50:21 ID:iUTxMEhR
大阪だと診断書代だけで、病院で全部やってくれた。

転院や更新の際も、違う病院でそれぞれやってくれたので、
てっきり全部の病院でやってくれるものと勘違いしてたよ。
643優しい名無しさん:2010/02/08(月) 22:03:56 ID:PKC3wY2T
4月30日更新なんだけど診断書なしでももう受け付けてくれる?
644優しい名無しさん:2010/02/08(月) 23:53:50 ID:bRZ+ruMQ
自治体によって対応が違う恐れがあるから役所に電話で聞くべき
645優しい名無しさん:2010/02/09(火) 10:10:29 ID:to9qcvON
障害者手帳作って1年経つが、
都営地下鉄、バス全線乗り放題は有り難い。
646優しい名無しさん:2010/02/09(火) 10:12:39 ID:kyZ2BnHg
都民は恵まれちょる
道州制になったら優遇の(土地的)範囲広がるかなぁ
647優しい名無しさん:2010/02/09(火) 10:57:14 ID:lC/JCDUN
東京都のバスは、乗り放題なのは都バスのみ。
私営バスは半額。でも会社によっては半額にもならない。

自分は近所の公営スポーツ施設が無料なことに最近気がついた。
引きこもりが加速してるから、ちょっと通ってみようかな。
早く一人前に税金払えるようになりたい。
648優しい名無しさん:2010/02/09(火) 18:28:33 ID:FrMnUKAy
後期高齢者医療で元々1割負担の人は、この制度を使って負担額が1割以下に
なることはあるのでしょうか? 検索はしてみたのですがよくわからないので。
ちなみに、横浜市です。
649優しい名無しさん:2010/02/09(火) 18:36:11 ID:+27G2Pk+
>>648
横浜市精神保健福祉センター(横浜市こころの健康相談センター)に問い合わせましょう。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kokoronosodan_center/
650優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:00:09 ID:FrMnUKAy
自分のことならすぐにでも問い合わせますが、他人に勧めるかどうか、
という微妙なところなので、ここでの回答を待ってみます。
651優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:13:35 ID:lmUyH85W
>>650
アホですか?それともバカなの?
652優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:12 ID:PCvMk+TV
>>648
非課税世帯であるか、「重度かつ継続」により自己負担上減額が設定される場合は、負担が
軽くなりますが、それ以外の場合、負担は変わらないでしょうね。
653優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:28 ID:FrMnUKAy
情報共有の点からもここでの回答を待ちます。
654優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:22:01 ID:FrMnUKAy
>>652
なるほど上限額のことは考慮していませんでした。
そういうことになりそうですね。ありがとうございました。

655優しい名無しさん:2010/02/09(火) 20:43:22 ID:PCvMk+TV
>>654
後期高齢者医療制度(長寿医療制度)のことをよく理解していませんでした。

所得に応じて、自己負担割合や自己負担額の設定があるようですので、自立支援医療
(精神通院)の自己負担上限額の適用が受けられなくても、負担が軽い場合もあるようで
すね。

こうなるとケースバイケースで変わってくるので、よくご検討なさってくださいね。
656優しい名無しさん:2010/02/09(火) 21:01:48 ID:FrMnUKAy
>>655
なるほど、自分も後期高齢者医療のことをよく知りませんでしたので、参考になりました。
単純に(得だからと)勧めればいいというものでもなさそうですね。
657優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:35 ID:TQCAmgBa
場所 足立区 あだち若者サポートステーション(東京芸術センター8階)

運営団体   NPO法人青少年自立援助センター


こちらの団体は善人を装った悪徳な団体です。
責任者とスタッフがお客様に善人を装い影では家畜扱いです。
その他にもここでは言えない不正を巧妙にやっております。
気持ちが苦しくなった私は心療内科に通院し精神安定剤を内服するようになりました。
私は基地外ではないので耐えられません。
これ以上自分の病気が悪化するのが怖いので先月退社した女子スタッフです。
どうか就職難で行き詰まっている方はこの団体に絶対に近付かないで下さい。
いずれ新聞沙汰になることを私は保障します。
658優しい名無しさん:2010/02/10(水) 08:46:38 ID:C/VPCEdN
>>657
kwsk

ときどき気になるセミナーがある時参加してるんだが。
659優しい名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:46 ID:fqVGEhec
今日、病院行って来たのですが、先生が体調不良で復帰のメドが立たないと言われました。精神科医はその先生1人です。
変わりに内科の先生が来てて、当然診察なんてできないので、薬のみ出してくれました。
調子が良い訳ではないので診察をして薬を再考察してもらいたかったのですが。

病院は医師を増やすとか、何とかしますが今は何とも言えない。って言ってました。

そこで質問なのですが、突然調子が悪くなったら、他の病院で3割負担で診察を受けるしかないのでしょうか?
薬を指定薬局でもらうとしても、病院から2時間くらいかかりそうだからちょっと辛いです。
660優しい名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:51 ID:FKAs5b4A
661優しい名無しさん:2010/02/11(木) 00:19:23 ID:N+NjzAi7
>>659
変更届を出すことで医療機関を変えることはできます。
変更手続き中の医療費の自己負担分は、医療機関によって対応が異なるので、事前に確
認しておいた方がいいかもしれません。
662優しい名無しさん:2010/02/11(木) 15:45:56 ID:FKpmVv9J
1月20日の午前診受診後
その足で診断書を持って役所に自立支援の申請をしてきました。
果たしていつ通知が来るのでしょうか?
皆さんどれくらいで来てるのでしょうか?
フリーターには10日毎に診療代と薬で5000円弱はきついです
あと返金とかもあるのでしょうか?
分かる方お願いします
@大阪 堺市
663優しい名無しさん:2010/02/11(木) 16:03:55 ID:+VsSOjTZ
>>662
大阪市内だけど
6月下旬に申し込んで結果が来たのは9月くらいだったよ。
返金は知らないけど、僕の場合7月からはもう1割負担だったよ。
664優しい名無しさん:2010/02/11(木) 20:44:08 ID:bItfOreo
>>662
名古屋は1ヶ月半は掛かった。

ちなみに申請日から自立支援医療の効力があるので、その日以降の支払いは全て変換して貰えるはず。
一度申請した役所(保健所等)に問い合わせてみるべし。
665優しい名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:23 ID:3Dl4WLOD
最近の名古屋市は早い、1ヶ月かかっていない。
自立支援降りたあと領収書をもって精算してくださいと、
医者、薬局に持っていったら快くやってくれた。
666優しい名無しさん:2010/02/11(木) 21:37:52 ID:bItfOreo
>>665
あ、そうそう。
「領収書は持っていくこと」は当然のことですね。

それにしても1ヶ月か・・・随分と早くなったんですね。
667優しい名無しさん:2010/02/11(木) 21:40:36 ID:HfE7JIIW
俺も神聖してからそろそろ1ヶ月経つ。
申請が通るだけで有難いから
2〜3ヶ月は待つ心積もりでいる

668優しい名無しさん:2010/02/11(木) 23:02:59 ID:NvwAz8QN
役所に申請した時に申請者控えが渡されて、その控えをクリニックに提示したら、即、無料になった。

二か月後に受給者証が送られてきた。


669優しい名無しさん:2010/02/12(金) 01:29:56 ID:s/dhNqNC
>>662
基本2・3ヶ月待ち。(県での審査は月に1回しかないから)
あと、受給者証が届いてからでないと1割適応しない病院もあるから、
それは自分の通ってる病院へ問い合わせろ。
(そういうとこは、当日受給者証を忘れて提示できなかった場合も適応してくれない場合が多い。
でも忘れた場合は次回ちゃんと持っていけば返金してくれるけど。)
670優しい名無しさん:2010/02/12(金) 05:37:14 ID:aCbTWPoW
引っ越しで県またぐ予定で、申請し直しなんだろうけど診断書とかも取り直しなのかな
都の申請書控えには「他の都道府県からの居住地変更による受給者証交付」って項目があるしどうもよくわからない
671優しい名無しさん:2010/02/12(金) 06:09:55 ID:s/dhNqNC
>>670
診断書が必要だとしたら、新しい通院先で発行してもらわないといけないような気がするから、
引っ越し先が決まってるなら、まずはそこの市役所の福祉課あたりに電話してみたら?
住所変更だけで済めばラッキーだし。

あと、受給者証とは関係ないけど、今の病院から転院先への紹介状はもらっておいた方がいいかも。
672557:2010/02/12(金) 12:03:29 ID:BYfocSmn
サラリーマンで働きながら通院しています。

このたび、自立支援を申請しようと思うのですが、この制度を受ける上での
デメリットって何かあるのでしょうか?
673優しい名無しさん:2010/02/12(金) 12:39:06 ID:gZhQNEr7
>>672
特にないと思うけど。
手帳と勘違いしてる?
674優しい名無しさん:2010/02/12(金) 13:21:57 ID:2VzE7rfg
手帳も特にデメリットないけどな。
個人的にはメリットのほうが大きい。
675優しい名無しさん:2010/02/12(金) 13:56:09 ID:cGqpLeaN
なにもないと思う。
精神科通院は厚生保険の使用履歴で会社ばれするので隠せないし、
しいて言えば、今すぐ治ってしまうと診断書代金が無駄になる。
676優しい名無しさん:2010/02/12(金) 18:31:18 ID:Kw0ZAiYc
>>670
すでに交付されている受給者証を持って転入先の窓口に行き、「転入申請」をします。
申請時に都で交付された受給者証は窓口で回収されますので、新しい受給者証が交付さ
れるまでの間は、受給者証の控えで受診することになります。

転入先で交付される新しい受給者証の有効期間は、都で交付されていた受給者証の残り
の期間(有効期間終期まで)が引き継がれるため、診断書の提出は必要ありません。

転入申請の際、新たな医療機関を登録しなおすことになりますので、次にかかる医療機関
と薬局は決めておかないといけませんね。
677優しい名無しさん:2010/02/12(金) 18:33:39 ID:Kw0ZAiYc
>>676
× 受給者証の控えで受診
○ 申請書の控えで受診
678優しい名無しさん:2010/02/12(金) 18:57:39 ID:bDb28XfF
川崎市は更新申請して二週間で新しい受給者証が来た
診断書がいらない更新だ早いね
679優しい名無しさん:2010/02/12(金) 19:15:18 ID:h39Fx/5i
そろそろ1ヶ月
ポストに届いてないかなぁ
まだかなぁ
680優しい名無しさん:2010/02/12(金) 21:56:04 ID:aCbTWPoW
>>671
転院先はほぼ決まっていますが薬局も含めて改めて調べたいと思います

>>676
詳しい解説ありがとう
注意すべきこともよくわかりました

お二方どうもありがとうございました。
681630:2010/02/12(金) 22:48:56 ID:LPbf356x
>>631,>>636
丁寧にありがとうございました。
先週申請してきました。
あとは通ることを祈るのみです。

>>675
会社バレって・・・(健保)組合としてそれはまずいんじゃ。
682優しい名無しさん:2010/02/13(土) 00:35:53 ID:Lu3bOF3b
>>681
社員の通院歴は厳封されてて、
総務はわからないはずだが、
「社員の健康状態把握のために」
封を破ってコピーをとる会社は実在するそうだ。
683優しい名無しさん:2010/02/13(土) 01:29:37 ID:jIbUT46V
>>682
そういうのって小規模な会社でのはなしじゃないの?
まさかまともな一部上場企業でもそういうことしてんのかな?
684優しい名無しさん:2010/02/13(土) 04:44:35 ID:qyuQsrx0
してます
685優しい名無しさん:2010/02/13(土) 07:50:16 ID:oyb+gFEq
申請しようと思ってるんですが、まずは医師に相談でいいんでしょうか?
686優しい名無しさん:2010/02/13(土) 09:34:46 ID:2zRz0y9Z
>>685
医者に相談したら、川崎は分かんないから区役所行って聞いてきてと言われ、区役所行ったら保険センターだと言われ(多摩区は区役所と保険センターが同じ建物内)保険センターで申請書と診断書の用紙をもらいました。
医者は制度のことは詳しく知らないのかも…。
でも診断書は所定の用紙に書いてもらわなきゃいけないので、書いてくれるかは先に確認しておいたほうがいいかと思います。
通院して間もない頃聞いたら(今の主治医とは別の医者)、このくらいの症状だと書けないって言われたし。
687優しい名無しさん:2010/02/13(土) 09:44:04 ID:P8s9C/V/
>>684
んなこたぁない
688優しい名無しさん:2010/02/13(土) 15:54:47 ID:bsE1dr6i
>>686
重度かつ継続一応条件だから通院して間もないんだったら
申請できないってことじゃないか
689優しい名無しさん:2010/02/14(日) 00:30:41 ID:IHZr8+mh
>>685
>>686
診断書書くのは"医師”。
自立支援の審査に通りそうかどうかのレベル判断は医師も知ってるw

その医師が通らないと断言するなら、そこまでの症状じゃないってことでしょ。
(通る“かも”レベル、なら、本人が希望すれば<診断書代がかかるからね>出してくれる)

ただ、申請書の提出先は自治体によって異なるから、
医師は手続きに関してはそこまで把握してないだけ。
(その病院がある市区町村以外から通院してたら、
そこの病院の受付や事務の人もよその地域の手続きまでは把握してないだろうし)
690685:2010/02/14(日) 11:15:58 ID:kpIxqzQI
レスありがとうごさいます。
昨日医師に聞いてみたところ、うつ病の診断になるけどいいか、と聞かれました。
次回の診察に申請書を持って行くことになりました。

役所で書類をもらって、医師に診断書書いてもらって、再度役所で申請と
言うことになるとおもうのですが、役所に行くと言う都合上、どうしても
会社を休まなければならないので、できれば一日で済ませたいと考えています。

前もって用意しておくと良いものなど、教えていただけると助かります。
691優しい名無しさん:2010/02/14(日) 13:11:18 ID:GvMrkLMz
>>690
申請書、医師の診断書、昨年度の課税(非課税)証明書、印鑑、保険証。
確かこれだけでいけたはず。
692優しい名無しさん:2010/02/14(日) 21:49:54 ID:tunN9OcE
>>690-691
申請先が市役所なら課税証明書は要らない。
申請時に同意書書いて終わり。
693優しい名無しさん:2010/02/14(日) 23:37:09 ID:fe1mI6Gf
>>690
>役所で書類をもらって、
は、役所に用意してあるから、行った時にその場で記入すればいい。
なので、役所に行くのは1回だけ半日もあれば済むよ。

>>692さんが書いてるように、収入を役所の方で勝手に調べていいですか?
みたいな書類に最初の1回だけサインすれば、
その後の更新時も収入や課税証明の書類を用意する必要もないので、
役所では診断書の提出と、申込用紙の記入をすればいいだけ。
(注意:必ず、通院してる病院と利用する処方薬局の住所と電話番号をメモしていくこと!)

あと、健康保険証・印鑑持っていけばバッチリ。
慣れれば簡単だから、がんばっていってらっしゃーい。
694優しい名無しさん:2010/02/15(月) 18:17:03 ID:EHq3uqOm
申請の仕方聞くために市役所行ってきた、福祉課に通されて、
自立支援の話&申請書、手帳の話&申請書、もらった、
職員の対応は親切でも無く、不親切でも無く、事務的な感じでした、
個人的には、門前払いされるんじゃないかとか冷や汗だらだら、震えてたけど、
病院に行く前に行っといて手間が省けた。
695優しい名無しさん:2010/02/15(月) 18:35:07 ID:suU6O6XO
新法では一割負担は統合失調症、躁うつ病、てんかんの3種類だけらしいね。
696優しい名無しさん:2010/02/15(月) 19:18:04 ID:cJv5fqaF
ソース出せや
697優しい名無しさん:2010/02/15(月) 20:59:30 ID:tLrj9S6+
>>695
その話はこのスレで100回は話されてきたが。
釣りのつもりか?
698優しい名無しさん:2010/02/15(月) 22:42:04 ID:vtoCjMH8
この制度、自分で何も理解出来ない精神障害者には
ほとんど意味ない残酷な制度ですよね。毎年申請
しないと負担軽減されないだから。医療従事者も
そこまで面倒みないし。ザル法もいいとこだわ。
699優しい名無しさん:2010/02/15(月) 23:34:26 ID:tLrj9S6+
>>698
法律とは公布した時点で国民に知らせたと見なされる。
つまり、自立支援にかかわらず、情報弱者乙。
700優しい名無しさん:2010/02/16(火) 00:50:04 ID:1unXSxqX
今日医者に行ったら、今まで自立支援で1割負担で貰えたアリナミンが、
「最近厳しくなった」とかで、3割負担、処方箋も別になり、処方料も倍増。
これなら、市販のサプリのほうが安い。
701優しい名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:05 ID:mun8LwgB
無知は罪なり、、か。
702優しい名無しさん:2010/02/16(火) 02:17:15 ID:yGCoLMHj
>>695
それならそれで、いま鬱病と診断されてる人達が
等質や躁鬱へと診断名が変わるだけ。
精神科だって客商売だからね。
703優しい名無しさん:2010/02/16(火) 02:20:01 ID:KI7AiwkA
>>702 国を相手に詐欺とは
704優しい名無しさん:2010/02/16(火) 03:02:58 ID:DdksXOSp
32条を何年も前に申請して薬代を安くして貰ってたのですが
興信所に調べられたらバレるのでしょうか…
705優しい名無しさん:2010/02/16(火) 04:38:04 ID:qwISmmKk
正社員なら 企業の健康保険組合や健康管理センターは
通院歴はわかる立場にあります。

でも日常生活や就労状態で会社は判断するのでは?

前に大企業の子会社の常務さん(のちに孫会社の社長さんになられた)が
精神科で「うつ状態 不眠」と診断されて 
精神科の薬を3種類飲んでると自慢のように言っていた。 
「セルシン ルジオミール レンドルミン」
なぜ 知ってるかといえば 私が健康管理センターで勤務してたから。 

精神科にうつで通院してても 
「うつ状態」と「うつ病」は違うのであって
精神科の通院歴は問題ないと思います。

それより 高血圧 高脂血圧の社員の方のほうが
リスクは高いと思います。


 
706優しい名無しさん:2010/02/16(火) 05:01:15 ID:DdksXOSp
>>705
心配してるのは会社じゃなくて結婚調査です…
707優しい名無しさん:2010/02/16(火) 06:49:44 ID:sLQue3p2
>>702
ちゃうちゃう。
32条も自立支援も、対象は「統合失調症、躁うつ病、てんかん」の3種類だけ。
つまり鬱は「躁うつ病」に事実上含まれてるの。
708優しい名無しさん:2010/02/16(火) 08:57:35 ID:YwFMnavq
>>707
面倒をかけて済まんが、そういうことが書いてある法律のホームページのURLを貼っておくれでないか
709優しい名無しさん:2010/02/16(火) 09:06:50 ID:RUyFZAGk
>>704>>706
興信所を使うようなそこそこの家柄のご家庭では、
「精神科系に通院してる」ってだけでアウトだと思われますが。

スレ主が男だったら大黒柱になるんだからなおさら。
もし女でも、よき嫁・妻・そして特に母としてちゃんと勤まるのかと危惧されるでしょうね。
710優しい名無しさん:2010/02/16(火) 09:17:55 ID:D5ut2vdc
興信所ってそんなことわかるのか?
711優しい名無しさん:2010/02/16(火) 13:31:38 ID:kH8nhitW
それなりの興信所にそれなりに金出せば小学校の成績だって分かるよ。
712優しい名無しさん:2010/02/16(火) 15:09:28 ID:sLQue3p2
>>708
このスレの過去スレで散々論じられている。
一時期この件で荒らしが酷かったくらいだ。
●買って自分の目で読んでくれ。
713優しい名無しさん:2010/02/16(火) 21:14:15 ID:YwFMnavq
これか

5 対象となる精神疾患

(1)病状性を含む器質性精神障害(F0)

(2)精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F1)

(3)統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害(F2)

(4)気分障害(F3)

(5)てんかん(G40)

(6)神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害(F4)

(7)生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F5)

(8)成人の人格及び行動の障害(F6)

(9)精神遅滞(F7)

(10)心理的発達の障害(F8)

(11)小児期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F9)

※(1)〜(5)は高額治療継続者(いわゆる「重度かつ継続」)の対象疾患
714優しい名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:38 ID:be0FSeZi
俺は抑うつ神経症F34になってた。
ちなみに鬱と睡眠障害のみ。
715優しい名無しさん:2010/02/17(水) 00:41:17 ID:be0FSeZi
手帳の方はうつ病F32だった。

>>707
>つまり鬱は「躁うつ病」に事実上含まれてるの。
716優しい名無しさん:2010/02/17(水) 08:41:37 ID:T3Trd7rE
興信所なんて浮気や経歴の調査がメインの仕事なんだし
過去とは言え精神通院の事実がバレないとは思えないな
結局は腕次第だろうけど
717優しい名無しさん:2010/02/17(水) 13:00:32 ID:1uCzUAfh
>>716
結婚相手を興信所使って調べるくらいの名家なら、
使う興信所も庶民が使えないような金額の所使うだろうし多分ばれる。
718優しい名無しさん:2010/02/17(水) 16:52:45 ID:uFUdRO89
この制度を利用すると転院が面倒になるね。
719優しい名無しさん:2010/02/17(水) 17:28:56 ID:kKIa9z+D
今日申請に行ってきました
なんともすんなり出来たのでちょっと拍子抜け

>>718
確かにそうですね。いちいち変更を届け出なければならないわけですから
720優しい名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:08 ID:T3Trd7rE
>>718
別に3割負担でならすぐにでも転院は出来るじゃない
721優しい名無しさん:2010/02/17(水) 18:39:38 ID:uFUdRO89
>>720
東京だからタダ→3割は大きい
722優しい名無しさん:2010/02/18(木) 05:33:25 ID:I9uC+Lzj
自分<あの、、、、これ自立支援&手帳の申請書なんですけど、、
医師<あー、、はいはい、、これね、、はいはい、、じゃこっちで預かっとくから、
自分<あ、そうですか、、
医師<同時申請だねー、じゃあ診断書は一枚で良いな、、、と、、メモメモ、、
自分<あ、たぶんそうだと、、一枚で良いと言ってました、、市役所の人も、、
医師<はいはい、、じゃあこっちで書いときますからね、、はい、お大事にー
自分<、、、、はあ、、どうも、ありがとうございました、、。
<もう終わり!?>
受付<書類の作成に一週間ほどかかりますからまた取りに来てくださいね。
自分<、、、はい、、、
おしまい。
723優しい名無しさん:2010/02/18(木) 08:50:52 ID:CntcaLng
>>722
診断書をその場で書いてくれると思いこんでいる世間知らず発見!
バカだね〜
724優しい名無しさん:2010/02/18(木) 08:58:36 ID:xenBY3OH
うちの主治医は電話したら、その日に書いてくれて取りに行ったよ。
725優しい名無しさん:2010/02/18(木) 09:09:40 ID:qwVLHdFS
>>576それって世帯分離しても扶養控除対象にはなるってことでいいんですよね?
726優しい名無しさん:2010/02/18(木) 14:27:08 ID:/B8EcfQV
なんで病院側から自立支援の申請を勧めることが少ないんだろう?
SSRIなんかただでさえ高いし、1,2ヶ月の通院で治る人なんてごくわずかだろうに。

なんか病院側にデメリットでもあるのかな。
727優しい名無しさん:2010/02/18(木) 16:16:35 ID:oA35hFkn
請求するのがめんどくさい。
728優しい名無しさん:2010/02/18(木) 16:22:25 ID:wiz33s6T
会社の健康保険組合でつかっても大丈夫かな?
セコム健康保険組合なんだが
729優しい名無しさん:2010/02/18(木) 16:40:22 ID:2zRgzVU0
三割払っている一般人を陥れた長田酷すぎるな
730a:2010/02/18(木) 21:57:55 ID:uXB/Z2BY
継続申請してから2カ月経つのに手帳まだ届かないぞ!@茨城
731優しい名無しさん:2010/02/18(木) 22:04:48 ID:3iRF/emv
申請に手間も時間もお金もかかる様なったのにすぐにならないよね
732優しい名無しさん:2010/02/18(木) 22:14:18 ID:lplIUI5I
>>730
こんなとこに書くより自治体に言えよw
733優しい名無しさん:2010/02/19(金) 00:44:54 ID:9b+XCH1K
>>726
通るように診断書を書くのが苦痛。
734優しい名無しさん:2010/02/19(金) 11:45:56 ID:28IFXdtR
病院移動することになったんですけど
手帳どうしたらいいんですかね?
735優しい名無しさん:2010/02/19(金) 11:52:19 ID:kbBZpwk8
>>734
つ>>1->>733
736:2010/02/19(金) 17:28:25 ID:pWLAkFsv
737優しい名無しさん:2010/02/19(金) 17:50:51 ID:XZQK1F3b
>>734
手帳は都道府県をまたがらない限り関係ない。
自立支援の保険者証を市役所に持って行けばいい。
738優しい名無しさん:2010/02/20(土) 01:22:31 ID:mC3npt4d
>>725
そうだよ
739優しい名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:37 ID:HC2lXv4J
それに3千円前後の診断書の役所への提出。
役所の窓口が開いている時間に役所に行く手間もかかるしね。
740優しい名無しさん:2010/02/21(日) 17:25:37 ID:bC5ccAV9
おお、申請が通った!

健康保険料を安くしてもらい、
負担率を3割から1割にしてもらい、
その上、1ヶ月の上限額が2500円にしてもらった。

自治体のお荷物で本当に御免なさい。
741優しい名無しさん:2010/02/21(日) 18:52:55 ID:hkAsONS5
>>740
今まで払ってきた税金を使わせてもらうくらいの気持ちでいいと思うよ。

自分は有給とって申請に行く日は決めたけど、今からドキドキする。
申請書に何書くのか、その場で書くのか、なんか変なこと聞かれないかとか
ちゃんと一日で終るのかとか、あれこれ考えてしまう。

郵送だけで全部済めばいいのになあ。
742優しい名無しさん:2010/02/21(日) 22:59:15 ID:lBpIKBOi
>>741
自分と通う病院と利用する薬局の名前・住所・電話番号くらいを書いてハンコ押すだけ。
あと初めてなら、所得の確認で、自分でその証明書類を提出するのか、
役所側で調べてもいいって言う同意書にサインするかを聞かれるくらいかな。

役所の人は「お役所仕事」だから、記入する場所の説明とか必要最低限のことしか言わないよ。
窓口の人が審査するわけじゃないからね。とっても事務的。
こういうときは「お役所仕事」のほうがこっちも気がラク。

忘れ物しないようにだけ気をつけて気楽に行っておいで。
743優しい名無しさん:2010/02/22(月) 09:37:56 ID:fJeRAapd
>>742
ありがとうございます。
ここを乗り切れば薬代で悩むこともなくなるので、なんとか頑張ります。

薬代が気になる → 自己判断で減薬する → 半年して再発する
を二回繰り返してるので、今回は先生のお墨付きが貰えるまで通院するつもりで
申請しようと思い立ちました。

それにしてもレメロン出されてからやたら高くなった。
はやく証明書もらいたい(泣
744優しい名無しさん:2010/02/22(月) 17:27:18 ID:tVN0fckS
そりゃメロンだからな。
745優しい名無しさん:2010/02/22(月) 23:02:57 ID:NqqJWv6a
自立支援を利用している場合
将来、正社員として仕事やる場合は
会社に自立支援を利用している事がばれてしまうでしょうか?
746優しい名無しさん:2010/02/22(月) 23:07:10 ID:tVN0fckS
ばれない。
>>745
社会保険で、キチガイ病院に逝ってなければ心配はいらん♪
とにかく社会保険というのは、国保とは全く形態が違い、企業側が半分以上保険料を負担している訳だ♪

だからこそ企業側にも、社会保険の過去の職業履歴から支払い状況に至る、全履歴に関しても把握していなければならなくなる。

要は企業側の負担で厚生年金は賄われている。
社会保険の個人負担など微々たるものだ♪ww

だから厚生で障害年金を受けてる場合は、必ず企業側には解る形態になっている。
因みに鷲の身内の会社では、キチガイ履歴のあるヤツは雇用しとらんらしい♪
748優しい名無しさん:2010/02/23(火) 18:28:45 ID:jWeBijxy
>>747
ま、企業側に情報が漏れるというのは、ありそうなきがするが(というか、つじつまを
じっくり見れば、おかしいと気がつくはず)、

 要は企業側の負担で厚生年金は賄われている。
 社会保険の個人負担など微々たるものだ♪ww

この部分は、なにやら底の浅い考え方だな。企業負担というのは、実質、人件費。つまり
企業負担を止めるなら、給与を増やすべきという話になり、増えた給与から、個人が
社会保険費用を払うことになるだけだ。 仮に、今まで、企業が負担していなかったら、
平均給与や税金体系は、まったく別のものに、なっていたはずで、それを無視して、
企業が負担しているという発想はいただけないな。
それと、個人負担が、微々たるものというほどは少なくは無い。企業側の拠出のほうが
多いだろうがね。 
749優しい名無しさん:2010/02/23(火) 21:45:11 ID:oqCBmb5h
企業の組合健保でかつ個人情報だだもれなとこでなければばれないよ。

まぁそんなとこは即新聞の社会面に載るだろうしw


障害年金は別の話。控除額がどうのってほうで。
750優しい名無しさん:2010/02/23(火) 23:16:13 ID:eCbrdzgY
んじゃさぁ
自立支援を使ってることで生命保険はアウト?
入院通院、死亡他も全部でないのかね?もう生保入って入って6年くらいなるが
通院歴は10年以上、もちろん無告知
>>750
関係ぬぁい
752優しい名無しさん:2010/02/24(水) 00:47:38 ID:oBFMWCuo
>>751
精神科に継続して通っているなら、告知義務違反だろ
↑おまいは婆派か。告知の後に病院に逝って何が悪いんだww

キチガイになる前にきちんと生命保険くらい加入しとけ!脳内♪
754優しい名無しさん:2010/02/24(水) 04:39:05 ID:hWc7gawi
荒らしがいるな。
755優しい名無しさん:2010/02/24(水) 09:28:33 ID:eanhsvB9
>>753
保険に入って6年
通院歴10年以上

保険に加入する4年以上前から通院してることになる
無告知って書いてあるけど…躁鬱なのかな?
756優しい名無しさん:2010/02/24(水) 11:11:41 ID:hWc7gawi
>>750
告知義務違反だが時効は成立してる。
ただし加入時点での病気での入院は支払いの対象とならない。
全く違う病気や怪我での入院なら支払いの対象となる。
757優しい名無しさん:2010/02/24(水) 12:02:08 ID:2+MZnG8a
C型肝炎ではこの制度は使えますか?
758優しい名無しさん:2010/02/24(水) 12:20:46 ID:eanhsvB9
板の名前を100回読んだほうがいいと思うよ
759優しい名無しさん:2010/02/24(水) 13:44:20 ID:SuQlsxzr
>>758
春に向けてのスルー検定だよ。
760優しい名無しさん:2010/02/24(水) 16:51:00 ID:Mr5pgHXG
たしか重度な肝炎なら使えるんじゃなかったか?
761優しい名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:29 ID:64l+G/bb
うつ状態で通院しており、月4千円超の負担を軽くしたく、
自立支援医療費を申請しようと考えています。
どうやら4月1日から自立支援医療診断書の提出が2年に1度と
なるようですが、3月中に提出した場合はどのような扱いになるのでしょうか?
762優しい名無しさん:2010/02/24(水) 21:26:48 ID:B5VHkh/W
適用開始となる日付次第というか、そもそも
診断書は2年毎だけど更新手続きは毎年と聞いたような

でこれから新規申請の場合1回目がどっちだろうが
次の更新は診断書不要と思うがどうだろうか
763優しい名無しさん:2010/02/24(水) 21:41:01 ID:mqEkekCI
非課税証明のために、失業保険受給中でも確定申告しなければならないということをさっき知った。

…全部 「0」 で埋めていいんだよね。書類取りに行くのもマンドクセ('A`)
764優しい名無しさん:2010/02/24(水) 22:27:48 ID:65Cffdny
住民税非課税の為なら確定申告までは要らないが、
市役所なりの自治体の役所に収入は課税所得はなかったって申告書を出す必要はあった

まぁ収入ゼロの確定申告出しても普通に受け取っては貰えるけどな
765優しい名無しさん:2010/02/24(水) 23:18:34 ID:mqEkekCI
>>764
何か別の申告書があるって事か!

今までリーマンだったことがないんで、毎年自分で確定申告してたから
今年は経費がどーの、これは私用でこっちは仕事って面倒なこと考えなくていーやー
収入無いんだからそうだよなハハハ と、何年かぶりの優雅な2月下旬だったもんで

頑張って役所が開いてる時間に起きて聞いてみるよ。ありがとう。

でも全部「0」で埋めた申告書作ってみたい気もしてきたw
766優しい名無しさん:2010/02/25(木) 00:46:32 ID:/KNqH4MR
>>761
○ 新規申請の場合
 申請時に診断書が必要です。
 >>762のとおり、次の更新時は診断書不要です。(更新申請は必要)

○ 更新申請の場合
 次の更新は「2年目」の扱いとなり、本来、診断書の提出が不要です。

 ・・にも係らず、診断書を添付して更新申請した場合は、その更新を「1年目」として扱い、
 次の更新時の診断書の提出は不要となります。

いま持っている受給者証の有効期間が、22/3/31以降に切れる更新申請は、「2年目」の扱い
となるので、診断書は不要。

その次の年の更新申請は診断書の提出が必要となります。
767優しい名無しさん:2010/02/25(木) 09:41:11 ID:qNqmXKx5
>>762
>>766
ありがとうございます。承認、却下が決定するまで結構かかるようなので、
気にせず申請だけは出してしまおうと思います。
768優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:42:43 ID:6def0qm4
すみません読んでみたんですが、難しくて
通院始めて三週間、医者からは軽いうつだよと言われました

父母共にアルバイト・パート
祖母が年金貰ってて弟は塗装屋で働いてます
自分は長いこと無職です、自分弟は二十歳以上です

そして全員国民健康保険に入ってます
こんな感じなんですが自分もこの制度受けれるのでしょうか?
文章書くの下手でわかり難くてすみません
769優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:57:28 ID:zvERGE6w
主治医に聞いてみ、この制度は9割主治医の裁量にかかっている
俺が前に通院していたクリニックはとても有能な先生だったけど
「有職者には診断書を書かない」と云う変なポリシーがあって、無職になるまで書いてもらえなかった
そういう先生も稀だけどいる

診断書を書くと言われたらまず通るし、無理と言われたら転院しない限り絶対に無理
あと診断書料、それなりに高いと覚悟しといたほうがいいよ
770優しい名無しさん:2010/02/25(木) 15:50:08 ID:wYHYUKU3
>>769
> 「有職者には診断書を書かない」

ひどいなそれ、病気抱えながらも頑張って働いて納税してるんだから助けてやれよ。
771優しい名無しさん:2010/02/25(木) 18:02:46 ID:3kLQBYw8
>>768
うちも全員国保だが、ちゃんと自立支援受けられるよ。
772優しい名無しさん:2010/02/25(木) 19:44:45 ID:/KNqH4MR
>>768
うつの病状しだいかな・・
初診でまだ3週間、しかも「軽いうつ」と告げられているのが、実際どの程度なのかで変わっ
てくるような。

>>769の言うように、まずは主治医に聞いてみるしかないかな。
773優しい名無しさん:2010/02/25(木) 21:04:07 ID:oA6XbJrU
>>769
制度を自分で勝手に解釈を加えることが許されるのか?
そういう医師に罰則をくわえる法律はないのだろうか。
774優しい名無しさん:2010/02/25(木) 21:32:08 ID:zvERGE6w
>>770
>>773
もう1年半くらい前に自立支援スレに同じこと書いたら同じ反応だったよw

初めて通った精神科だったから「そういうもんなのかぁ」だったけどね
幸いなことに、その時はちょうど給与のいい仕事してたのもあったから

でもちゃんと話をギリギリまで聞いてくれて、いい先生だったんだよね
小さいビルの4階で、内装はきれいだけどこじんまりとしてて、いい雰囲気だった

何より実家に帰って、某大学病院の精神科長の教授に紹介状見せたら
「いい先生にかかってたんですね、僕でもほぼ同じ処方箋出しますよ」って言ってくれた
別に大学病院の教授だから盲目的に信頼してた訳じゃないけど、何か嬉しかった

そういう先生でもやっぱりずれてるのかな、確かに自立支援受けられたらだいぶ助かっただろうけど
775優しい名無しさん:2010/02/25(木) 22:21:30 ID:BscqT6c2
>>774
あーでも、なんとなくその医師のポリシー分からなくないかも。

自分は32条当時に、既にカネコマで通院ブッチしたことがあったから
医師の方から勧められた。助かったけど、やっぱり悩んだ。

働けてるうちは、その状態をキープさせたいってのもあるかも知れない。
もちろん懐は辛いけど、まだ崖の淵までは余裕がある、っていうか。
休職しなくちゃもうヤバイ、とかいうせっぱ詰まった状態じゃなければ特に。
776優しい名無しさん:2010/02/25(木) 22:45:23 ID:GXjPEffX
>>771-772
月曜日に診察なので聞いて見ることにします
自立支援って制度があるときったのですが・・って感じで大丈夫か

アドバイスありがとうございます
777優しい名無しさん:2010/02/25(木) 23:23:09 ID:0nscb6RY
>>776
全員国保なら最高負担額が上がるな。
778優しい名無しさん:2010/02/26(金) 11:46:43 ID:YJBh8h37
手続き一日で終わると思ったら、診断書は次の診察日までに書いておくって言われた。
無駄な有給になってしまった…。
779優しい名無しさん:2010/02/26(金) 15:08:10 ID:hZ386kTj
>>778
バカだね〜w
診断書をその場で書いてくれると思ってる、無知発見。
780優しい名無しさん:2010/02/26(金) 15:15:15 ID:EQjWXuEP
え?精神科通うならどちらにしても半日休むのはデフォだろ?
有給無駄になるも何もなくない?

診断書が溜まってるので1ヶ月半後になりますと言われたときはぶったまげた。
781優しい名無しさん:2010/02/26(金) 15:32:48 ID:FJduFg3s
仕事が17時で終わって、その病院が18時までやってたとしたら
診察は有給使わずに済むけど、診断書が1日で書いて貰えると思ってたら半日か1日有給使うだろうね

有給取る位だから、土曜は休診なんだろうなという事だけは分かる


>>779
稀だろうが病院による、俺は1時間半待ってたら書いてもらえた@大学病院
診断書の種類にもよるけどね
何にせよ事前に問い合わせたらよかったのに、俺は医事課に「当日でおkですよ」って言われた
782優しい名無しさん:2010/02/26(金) 15:53:08 ID:YJBh8h37
>>779
うっわ、性格悪っ!
役所で書類もらってきて、あと印鑑も持ってこい言われたから、てっきり一日で
終るもんだと。印鑑なんだったんだ。

>>780
いつもは土曜日に通院してるんです。

783優しい名無しさん:2010/02/26(金) 16:10:07 ID:FJduFg3s
どうして1日待てなかったの?

今日書いてもらって、今日の17時までに役所に提出するつもりだったとか?
784優しい名無しさん:2010/02/26(金) 16:56:06 ID:7tFaqUgw
普通の診断書は診察中に作ってくれるけど、手書き系(自立支援とか傷病給付の医師欄とか)は次回の診察の時でいい?って聞かれるよ。

精神科の先生が非常勤で主治医が木曜日しかいないから、会社行ってた時は月に2日以上は通院のために11時出勤してたなぁ。
通院以外の日も遅刻欠勤早退しまくりだったけど…。
785優しい名無しさん:2010/02/26(金) 17:20:25 ID:9NeLjv3L
>>782
印鑑も持ってこい=当日のみで完了する
って思い込みはいったいどこから発生するの?
それこそアタマ悪すぎ。
786優しい名無しさん:2010/02/26(金) 17:40:12 ID:bPIzyoMQ
どうしたんです、みなさん
落ち着いてください

(´・ω・)っΘ さぁ、この抗不安薬でも飲んで
787優しい名無しさん:2010/02/26(金) 17:56:50 ID:YJBh8h37
>>785
書類に押印が必要になる時点ってのは、役所に提出する段階じゃん。
788優しい名無しさん:2010/02/26(金) 21:42:15 ID:W/PaASAo
大学病院はかかったことないから知らないけれど、普通の精神科の
病院だと、自立支援更新の患者が、毎月たくさんいるから、順番に書い
てくれることになっていて早くに頼んでも、更新時まで待たされる。

最初の申請の時は融通きかせてくれるんだけれど、それでも即日って
わけにはいかなくて、次回と言われた。手書きだからしかたないん
じゃないの?

789優しい名無しさん:2010/02/27(土) 06:26:08 ID:0e/azRk2
ID:YJBh8h37よ、一言言っておく
「みんなそんなもんだから」
くだらん愚痴垂れ流すなら申請中止してここ来るのやめてくれないかな?
790優しい名無しさん:2010/02/27(土) 06:55:56 ID:VT2E0dqB
寧ろ知らないで何年も3割払い続けている人が多数

変な言い方だが、知ることができて幸運と思うべき
通院歴どれだけか分からんけどね
791優しい名無しさん:2010/02/27(土) 06:57:04 ID:VT2E0dqB
oh!時間が回文
792優しい名無しさん:2010/02/27(土) 09:24:34 ID:MhjvYVmc
通院歴かれこれ8年
最初の頃は会社バレが怖くて
保険証を使わず10割払ってた・・・
793優しい名無しさん:2010/02/27(土) 14:00:27 ID:ipOvyAps
>>792
収入があって支払能力があるなら、10割でもいいんじゃないの?
確定申告すればいくらか戻ってくるだろうし。(7割引には遠く及ばないと思うけど)
794優しい名無しさん:2010/02/27(土) 17:31:34 ID:Vs9i+pZv
2500円が上限は経済的にとても助かります
795優しい名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:16 ID:on81obPV
申請やめろとか知ることができて幸運だとか言ってる奴ひでえな。
奴隷根性が染み付きすぎだ。
796優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:38:28 ID:VT2E0dqB
酷いも何もそれが現実だから、サーセン

手帳も自立支援も、医者からいってくれるケースのほうが稀
手帳はともかく自立支援はお金の話になるから、
知らずに〜年3割払ってたよって人は多い、寧ろ未だに知らない人も多い

医者には知らせる義務はない、じゃあ悪いのは厚労省かって言うと
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsu/gaiyo.html
ちゃんと告知はしている、各都道府県の障害福祉課のサイトにも載っている場合が多い

つまり「そんな制度があるなら教えるのが普通だろ!障害者の不利益だ」と言う元気があるなら
目の前の箱で調べるなり、主治医・カウンセラーに医療費のことで相談すればいい
調べれば30秒で出てくる、聞けば教えてくれる

診断書がいつできるのかは電話一本入れて聞いとくべきだったとは思う
797優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:42:58 ID:EzuUssHa
強盗殺人の詳しい法を知らない人のほうが多いと思うが、
強盗殺人を犯せば法で裁かれる。

法は公布した時点で知らせた。って事なので、知らないのは無知なだけ。
と、言われても文句は言えない。
798優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:47:46 ID:Urb2kZ6o
しかしこの制度自体は
対象者を支援する目的のものですよね
それならもう少し広く知られる様にしてもいいとは思いますね
799優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:47:59 ID:34os+yrO
>3 対象となる主な障害と治療例
>(1)精神通院医療:精神疾患→向精神薬、精神科デイケア等

精神科デイケア等ってかなり曖昧だけど、
心療内科で不眠症もおけー?
800優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:48:09 ID:on81obPV
>>796
ひでえのは現実だの厚労省云々じゃなくて、お前の物言いの話だっつうのw
アホか。

>つまり「そんな制度があるなら教えるのが普通だろ!障害者の不利益だ」と言う元気があるなら

誰が言ってんの? 幻覚?

長々と筋違いのレスをご苦労な事だな。
病名なんだ?薬足りないんじゃないのか?
801優しい名無しさん:2010/02/27(土) 22:21:42 ID:VT2E0dqB
おいおい、匿名掲示板でモノの言い方とかwww笑わせんな
ここは会社の会議室じゃないんだぞ、意味が伝われば言い方なんて二の次三の次

とりあえず過去レス嫁、制度を知らずに損をしていた人が何人もいる

偉そうに吠えるなら1スレの流れくらいちゃんと把握しとけ、情弱クン
802優しい名無しさん:2010/02/27(土) 22:49:38 ID:on81obPV
>>801
見当違いの長文書いて、引くこともできずに逆ギレか、みっともないなw
一体誰と戦ってるのか、誰の何を指して情弱なのかもさっぱりわからんが。

間違いなく薬が足りてないな。
お大事にw
803優しい名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:44 ID:19g8mKBK
他人腐しの発生を確認
NPD汚染警報が発令されますた
804優しい名無しさん:2010/02/28(日) 06:20:14 ID:PKF+Ql1Y
どっちもどっち、ヨソ池
805優しい名無しさん:2010/02/28(日) 21:10:45 ID:/XRRY3kb
自立支援受けてても、医療控除受けていいんだよね
その精神科しか行ってないわけじゃないし
806優しい名無しさん:2010/02/28(日) 23:06:19 ID:UfhzgP3V
>>805
課税所得があるので有れば、例え低所得者であっても、医療費の控除は受けられる場合があるよ。
807優しい名無しさん:2010/03/01(月) 00:13:27 ID:NAEQQ9gl
>>806
ありがとう
課税所得は100万位あったよ
808優しい名無しさん:2010/03/04(木) 16:48:31 ID:G8F3LXOI
>>793
会社にバレたくなかったら10割払ったほうが良いよ。人事の人から聞いた。
>>799
不眠症は無理だろ。「重度かつ継続的な」疾患じゃなくてはね。支援法できる当初は「うつ病」もはずされそうになったくらいだから。
精神障害者で言えば、本来、重度かつ継続的な疾患と言えば、等質、てんかん、躁鬱のみ。
809優しい名無しさん:2010/03/04(木) 17:52:48 ID:Cq2kVgn8
10割だと月に5万近くも払わなきゃ行けなくなるぜ…
810優しい名無しさん:2010/03/04(木) 19:54:14 ID:W8P4UAkR
>>808
その論法から行くと自立支援を利用している人はおろか
精神科に通院している人は
漏れなく会社側が把握しているという事か?
811優しい名無しさん:2010/03/04(木) 20:01:52 ID:FDkuFZ8q
>>808
俺は400人ほどの企業の総務経験者だが、ウソも大概に汁w
812優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:04:25 ID:ZuiNBUvx
というか、健康保健の支払い請求を会社で処理しているかどうかじゃないのか?
外部の健康保険組合に丸投げしてるならバレないんじゃないの

公務員なんかは共済保健の事務処理は共済係みたいなところがあって取り扱ってるから
そこの事務担当者には何処の病院の何科にかよってるっていうのはモロバレだって
その係にいた事のある友人から聞いた
813優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:25:00 ID:VvGcU1OI
つ 守秘義務
つ 個人情報保護法
つ その他いろいろ

>808
よく何年も飽きずに同じ事繰り返せるねぇ
そんなに暇持て余してるの?www
814優しい名無しさん:2010/03/04(木) 22:02:49 ID:sdHe0A23
>>813
企業内健保なら健保理事長が人事部長という例が多い。
守秘義務があろうと個人情報保護法があろうと、業務上
知り得る人には伝わって当然。
それが人事考課の際に影響するかどうかは会社しだい。
815優しい名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:47 ID:0YX2xtXm
そうだね
表向きはバレないしバラしちゃいけない
しかし把握している人は間違いなくいる。そしてそれがどのように利用されるかは分からない
それとなく上司に伝わることもあり得るし、人事に回るかもしれない
当たり前だが、知り得た人間はそういう事実をを知っていたなんて事は言わない

まあそういうのが嫌だったら自立支援以前に精神科一本の医者はやめた方が良いと思うな
内科も外科も心療内科も精神科も何でもある大きな所へ行くしかない
そこで自分に合う医師、薬が見つかるかは知らんけどね
816優しい名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:06 ID:hxGsLkA3
申請して激安〜☆
今度、血圧の関係でパキシル40mg止めたら激安〜☆
パキシルも2010年に特許がきれて、安いジェネリックが出るといいね。
817a:2010/03/04(木) 22:55:37 ID:BHsTi7/C
今週、継続した手帳届いて、
今日病院&薬局に行ったら、
先月分の3割負担−1割公費=2割分返してもらった。
前に通ってた病院&薬局はさかのぼってくれなかったらラッキー。

で、
領収書もらったけど、
医療費控除に悪用できますね。
詳細は略。
818優しい名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:22 ID:Xg3MPJed
>>817
それ疑問に思って役所に問い合わせようと思ってたんだけど、
遡る遡らないって医療機関ごとに異なってていいの?
819優しい名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:02 ID:Cq2kVgn8
収入がないので控除もへったくれもない俺
820優しい名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:16 ID:GMN6Rm6u
>>818
法律的には申請した日から適用される。
ただ病院や薬局は受給者証無いと判断できないってだけ。
だから請求すれば遡及して返してもらえるよ。
面倒くさがったり知識不足で断られたりはあるかもね。
821優しい名無しさん:2010/03/05(金) 17:10:59 ID:T1yQNJ9P
>>818
先週病院で申請したんだけど、受給者証が届くまでは今まで通りの3割負担で、
受給者証が届いたら遡って申請した日以降の診察代の差額をお返しします、って。
ちなみに鬱病、先月はじめに診断、通院中。
手続きは全部病院がやってくれて、自分は記入と押印くらいで済んだ。
すんごい助かった・・・。
822優しい名無しさん:2010/03/05(金) 17:34:03 ID:lp+qliWg
税金を払うどころか食いつぶして国民に損害を与えてるかす
どもがいっぱしの口たたくな。
823優しい名無しさん:2010/03/05(金) 18:30:01 ID:+VZ6SR+Z
>822はこんな板でしか偉そうな口叩けないド底辺カス哀れ(;_;)
824優しい名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:49 ID:VKL74jFQ
(-人-)ナムナム
825優しい名無しさん:2010/03/05(金) 20:20:45 ID:De2tj5Tn
自立支援と手帳の申請中で、今、障害年金の申請もしています。

自立支援は診断書代も含まれますか?
826優しい名無しさん:2010/03/05(金) 20:34:13 ID:4O4vZRxT
診断書は保険効かないよ
827優しい名無しさん:2010/03/05(金) 20:41:06 ID:ubKMb5kz
>>821

自治体によって、いろいろなんだなあ。
俺、横浜なんだけど、診察の受付時に、
 受付:「自立支援の診断書ができてますが、今日、大丈夫ですか(診断書代払えるか?の意味)」
 私:「はい」
で、診察して、支払いのときに診断書が渡される。帰り道に区役所があるから、そのまま寄る。
ほんのちょっと、順番待ちをして、担当者に呼ばれる。
言われるがままに、書類(支給認定申請書)に、署名したり、印鑑押したりする。この間に、担当者が地方税をチェックしたりする。
自分で記入するのは、名前と住所と電話番号ぐらいか。初めての申請のときは、診療所と薬局の名前と住所は、かかないと
いけなかったような気がするが、場所と名前を言えば、担当者が調べてくれるので、ぜんぜん、苦労しない。
で、この申請書のカーボンコピーと入力確認票(担当者がつくったもの)の控えを渡される。
つぎの診察のときに、申請書のカーボンコピーと入力確認票の控えをクリニックと薬局で提示すれば、自立支援が
適用になる(当然、この時点では認定されてない)。
再認定は、もっと楽。
3ヶ月前になったら、受付の人が、
 「3ヶ月前なので、診断書をお渡しできますが、今日、大丈夫ですか?」
といってくれて、そのまま、貰って帰り、区役所に寄る。あとは、簡単。新しい証書が1ヵ月後ぐらいに届くので、
前の証書の有効期限が切れたら、自分で切り替える。

病院が預かるとか、証書が来るまで3割とか「へ?」という感じですわ。

長文ごめん。
828優しい名無しさん:2010/03/06(土) 03:17:06 ID:OSSrdBdy
>>822
自己紹介乙
829優しい名無しさん:2010/03/06(土) 16:56:44 ID:rZ+Fi8j6
>>825 申請中ってことは、すでに診断書提出してるだろ?
830パキシル断薬中:2010/03/06(土) 17:01:52 ID:PgfXaWiJ
>>822
元気なときは君より高い税金払っていたんだけどねー。
復職したので、年収1000に戻るし来年以降は取り上げかれるかな。
(今までは最初の1ヶ月月給なし以後6割支給、ボーナスなし。)
パキシル服用の人には自立支援は助かるよね。
近く特許期間が終わるので、早くジェネリックが出てくるといいんだけど。
831優しい名無しさん:2010/03/07(日) 17:18:59 ID:N3MjlO4X
パキシルなんか飲んでるヤツは、攻撃的になってるから相手にすんな
832優しい名無しさん:2010/03/08(月) 02:56:13 ID:az+SFMyS
天知る地知る人知るパキシル
833優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:40:51 ID:+Rez8LGo
「まだ診断書出来てないよ、どうせ申請しても四月とか五月にしか貰えないんだから
そんな慌てなさんな。あんたの場合通るように書くの大変なんだから、とはいっても
もう後は判子押すだけだけど」

って言われた、馬鹿にしてるなあと思った。
申請日から有効なんだから一日も早いほうがいいじゃんね。
834優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:18 ID:qdb46CR/
オレもなんやかんやで一ヵ月後くらいですよって言われましたよ
ハンコ忘れちゃって来週持ってかねば

保険証のコピーはもってったんですけどね
まいったまいった
835優しい名無しさん:2010/03/09(火) 20:18:37 ID:VHeHfm9v
>>830
俺の場合は、傷病手当金が切れているので(数年前に2ヶ月ほどつかってしまった)、
会社からの傷病見舞金というのを貰っている。これが、課税対象なんだよな。。。
うつなりに元気だった頃にかった投資信託で500万パー(自分で調べる気力は無い
兄に言われたとおりにかっているだけ)。同時に金先物で330万プラス。損益通算
できるならいいけど、できないから、約70万の所得税と住民税。
この先物が無かったら、課税所得は200万ぐらいなのに、先物を含めると、約400万に
なってしまう。こんどの自立支援は、あかんかも。。。 はー。
836優しい名無しさん:2010/03/10(水) 08:37:27 ID:66wFLj0L
>>835
っ「確定申告書第三表」
837優しい名無しさん:2010/03/10(水) 08:38:33 ID:66wFLj0L
>>835
っ「個人事業開業届」
っ「青色申告書適用申請届」
この3点セットだな
838優しい名無しさん:2010/03/10(水) 10:31:46 ID:1vBjcsrQ
医師代行申請だと、役所の課税証明書必要で、
わざわざ支所まで取りに行って、
1人@300円×うちの場合は世帯が4人やから1200円かかった。
別に医師の診断書文書料が2000円別にかかって、
更に代行申請提出だと、代行申請料500円がかかるから、
提出先窓口もうちから約徒歩10分くらい片道0.8kmくらいのところにあるから、直接自分で役所に持っていきます。ってクリニックには告げて500円けちって、

昨日役所の申請書類受付担当窓口になってる保健健康センタに提出しに行ったら、
長期に渡り同市内に定住の場合は、
保健健康センタのコンピュータシステム上で課税状況証明書は調べられるからわざわざ役所の支所で取ってきて1200円払う必要はなかったようだ…orz。

クリニックからの説明だけでなく、
保健健康センタにも先に問い合わせてから、書類揃えるべきで、ヘタ打ったわ。

1200円あればJA直売所で一通り野菜買ってお釣きたり、煙草4コとか買えたのにぃ。
大抵は代行申請頼んじゃって直接書類担当窓口持参なんてまれだろうから、
クリニック側もよくわかってないんやろな〜。
839818:2010/03/10(水) 17:22:14 ID:I8YiF4CV
>>820
それなんだけど、役所に問い合わせたら
病院によって異なる(後で返金、返金無し)とか言われた。
あくまで役所としてはお願いしているのであって、
病院と調剤薬局で対応異なるなんてのもあるうるだってさ。
担当者がハズレだっただけかな?

ま、薬局は(今は一旦3割だけど)後日返金しますよ〜と
言ってくれてたのでいいとして、
病院側も3割取られたからこちらは今度行った時にでも
確認してみるけどね。
840優しい名無しさん:2010/03/10(水) 17:44:33 ID:EaXs+VeR
診断書見たら病名が双極性障害にされとるw

職ありで休職経験もないとこんな病名じゃないと通らんもんかねえ。
841優しい名無しさん:2010/03/10(水) 18:34:14 ID:1vBjcsrQ
>>840

オイラは職無し、親の脛齧りNEETヒキ、なんだけど、世帯の課税は一定以上で、
一昨日診断書を作ってもらってきて、
主たる精神障害 双極性障害(ICDカテゴリーF3)
従たる精神障害 アスペルガー症候群(IDCカテゴリーF8)
になってて、
主治医の先生が診断書を書いている時に、どっちを先に持ってくるかかなり悩んでて、
テンプレか、過去レスだかみると重度かつ継続に持っていくには、IDCカテゴリーも重要みたいだから、そういう病名にしたんじゃない?

職ありとかだと収入や課税状況で重度かつ継続じゃないと申請が通らないとかあるようだし。

オイラの主治医に診断書を書いて貰ってる最中に、親というか世帯の課税状況が一定以上なってるんですけど、
大丈夫ですかねって聞いてみたら間違なく通りますから大丈夫です。って断言してたよ。
842ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/03/10(水) 18:49:30 ID:lOCqvu1R
でなんの話しだっけo(´□`o
あぁ年金ね病気のせいでいじめられたって書いたら大丈夫。
843優しい名無しさん:2010/03/11(木) 20:30:43 ID:9L3DOmp9
>>833
医師会に通報しろ
844優しい名無しさん:2010/03/11(木) 21:07:30 ID:AMPDzr6O
更新してきた

いつまで治療続ければいいんだろ
もう疲れてきたわ・・・
845優しい名無しさん:2010/03/11(木) 21:45:50 ID:C7zxg8TK
じゃあ視ね
846優しい名無しさん:2010/03/15(月) 10:40:33 ID:8Kvi8Jzj
精神疾患を起因とする場合の合併症
(肥満 高血圧 睡眠時無呼吸)
で 専門病院に紹介状を書いてもらう場合
自立支援は使えるのでしょうか?

昔に一度 書いてもらったのですが
その時は自立支援受ける前で 
2500円の3割負担で750円でした。

847優しい名無しさん:2010/03/15(月) 17:30:35 ID:S5kDuTKF
>>846
紹介先の専門病院が、受給者証に記載された医療機関でないなら、自立支援医療の適用
は無理なのではないでしょうか?
848優しい名無しさん:2010/03/15(月) 17:42:45 ID:ulCccWEo
脂肪肝、高血圧、高脂血症で精神科と同じ病院の内科に通ってるけど、
1割の精神科とはキッチリ会計分けられて3割取られてます。
849846:2010/03/15(月) 19:47:20 ID:8Kvi8Jzj
お尋ねしたいのは「紹介状」が自立支援の対象になるか?
ということなんです。

わかりにくい文章ですみません。
850優しい名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:27 ID:WqneXXIY
>>849
医療行為ではないので、対象にならないです。保険も使えないです。
851優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:15:19 ID:ulCccWEo
>>849
それなら>>850のとおりだと思うけど、
前回紹介状が3割になったというのが驚きだ
852優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:06 ID:rrVFeAMH
>>850
何知ったかぶってるの

自立支援は別として「紹介状」は医療行為だし保険も適用されるよ
実際に人間ドックに行った時に保険適用で高尿酸血荘と胆石の紹介状を書いてもらったよ
それも去年の5月の話

それと2年前に引っ越す関係で転院の紹介状を自立支援適用で書いてもらったよ
853優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:28:59 ID:/tmZPt6d
診療情報提供書が保険適応なんじゃなかったっけ?
854優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:37:42 ID:rrVFeAMH
>>853
診療情報提供書と一般に言われる「紹介状」は同義語

ググってみろや
855優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:40:00 ID:/tmZPt6d
>>854
それはしらんかったごめん。
デイケアへの紹介状が診療情報提供書って書いてあって自己負担0だったから別物かと。
856優しい名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:56 ID:jtzq78/k
>>848さんは同じ病院の一般内科?
それなら3割負担だが、心療内科ならば精神の公費適用になる可能性がある。
もちろん、疾病名と因果関係がある場合だが・・・。
俺も偶然に>>848の病名プラスαだが、投薬、検査、全て精神の公費になっている。
当たり前だが精神の疾病名と全く関係ない病名は、公費適用とはならない。
857優しい名無しさん:2010/03/16(火) 04:10:59 ID:js5sIhSy
ちなみに傷病手当金請求書も公費負担だね。
毎月助かってる。
858優しい名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:30 ID:g5p+kzYZ
手帳と同時申請して、手帳は1月足らずで届きました
自立支援は後で送ると役所担当者のメモ書きがありました。

どれぐらいで発行されるんでしょうか。
一人暮らしなもので、書類手続き終わり次第、入院したい・・・
859優しい名無しさん:2010/03/18(木) 00:33:45 ID:1oU8LL09
入院したいって言えば出来るもんなの?
860優しい名無しさん:2010/03/18(木) 00:53:35 ID:2OSRZ+oZ
自立支援って、入院は適応外だよね。

>>858
金がたんまりあるなら私立ならどこでも入れてくれるんじゃない?
とっとと入院しろ。
861優しい名無しさん:2010/03/18(木) 01:33:23 ID:MeFCK8Gm
>>859
任意入院(自発的入院)であれば、入院したいと本人が申し出て、精神症状があるなら入院
できますよね。

入院費用には自立支援医療は適用されませんが・・。
862優しい名無しさん:2010/03/18(木) 02:14:35 ID:KHHtskxF
>>860>>861
入院1割にならないのか。役に立たない・・・

医者から「入院しますか?」と聞かれてるところ
一人暮らしだから、できれば入院したいけれど、入院すると
冷蔵庫全部処分しないといけないし、書留受け取れないし

あとさっき百貨店積み立てしてた金券10万円分出てきた
もうどうすればいい・・・
・・・・金券ショップに持ち込んでも全国共通百貨店でなくて
地方百貨店の金券だから売れないし。

もう頭が軟化してる。信じられないような失態ばかり


863優しい名無しさん:2010/03/18(木) 02:23:51 ID:WUxDzkND
>>862
地元の金券ショップなら売れないかな
オークションに出す手もあるし
864優しい名無しさん:2010/03/18(木) 07:17:58 ID:8FTF1pUw
>>863
d。勤めていた時に、百貨店の積み立て10%ボーナス券がつくから
月3万円積み立ててたんだ・・。

あきらめずに、金券ショップに問い合わせてみるよ。
でも、最近寝たきりで足が弱っているから50m歩くのもしんどいんだよね・・。
悪いことは重なるものだよ
865優しい名無しさん:2010/03/18(木) 11:20:49 ID:0/yzf0QM
>>862

>あとさっき百貨店積み立てしてた金券10万円分出てきた
>もうどうすればいい・・・

1、その百貨店で入院痔に必要と考えられる品物を購入する。
2、買い取り価格が高く人気の高い商品を購入し転売する(ゲーム機&ソフト等)
3、863の通りに地元の金券ショップやオークションに出品する。
866優しい名無しさん:2010/03/18(木) 11:32:16 ID:RXa1FdW4
まぁ億だろうなjk、結構原価に近い値段で落札される
ちなみに入院費だけど、俺の通院してる大学病院の閉鎖病棟では国保で月15万だった
867優しい名無しさん:2010/03/18(木) 20:10:21 ID:MBMTri/W
>>862
医療保険にも入ってないのに、自分で入院するとは、余程の金持ちだなぁw
なぜ冷蔵庫を処分?中のものを処分して、拭き掃除して、コンセント抜いておけばいいだろう。
あと入院中に出し主の予想ができない書留が来る可能性は低いだろ?
パソコン打てるくらいだから、まだそんなに脳が軟化してるとは思えないが。
自覚的にそんなに悪いなら、オークションは止めといたほうがいいぞ。落札相手に失礼ぶちかますかもしれないから。
868優しい名無しさん:2010/03/18(木) 21:14:12 ID:DG0HkKi/
病院で結構入院勧められるけど、金がねーんだよ(´・ω・`)
今も口座に10万が全財産だ
869優しい名無しさん:2010/03/18(木) 21:38:08 ID:pL3XFgef
無料で入院できる方法があるって聞いたけど?
870優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:30:31 ID:Wl0F/8JF
申請してそろそろ一カ月か、、まだ来ないな、
もう一カ月位かな、、夏になっちゃうw
871優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:43 ID:MeFCK8Gm
>>869
措置入院・・高所得者は自己負担があるけどね。

あとは生保くらい?
872優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:21 ID:Ns4kMr7G
>>867
医療保険は会社辞める前に、駆け込みで県民共済入って
それから内科、心療内科受けたので、たぶん使えると思う

最近不眠と幻聴で、一人一戸建てに住んでていつの間にか
死んでるのが怖くて。入院して、誰かに監視してもらいたい。

本当は結婚とかしてたら、いつも家族が一緒にいたわけで
独り身の自分が情けないよ・・

>>868
現金って病気したときに大事だなと思うよね
873優しい名無しさん:2010/03/19(金) 01:45:58 ID:tYECFjF2
暴れたり自殺未遂したりはしないから措置入院はされないな
874優しい名無しさん:2010/03/19(金) 02:42:15 ID:BBHUBRj9
入院する前に高額医療費の申請をすることは可能だよ。
普通は入院代出してから健康保険に請求するんだけど、
金がないならそういう方法もあるって事で。
875優しい名無しさん:2010/03/19(金) 03:56:47 ID:jJwgY0g9
俺は自殺未遂して入院したけど、保護入院だった
もちろん金払ったけど、そんときは頭gdgdだったから
いくらくらいかかったのか覚えていない
たぶん高額医療費の申請もしたと思う
876優しい名無しさん:2010/03/19(金) 19:25:40 ID:t9Y3M1HH
みなさん
申請してどれくらいで交付されましたか?
877優しい名無しさん:2010/03/19(金) 21:38:49 ID:/GJrLAPJ
マルチ乙
878優しい名無しさん:2010/03/20(土) 18:22:39 ID:SyqV+02f
自立支援の手帳届いたのだが
上限が10000円て…
前は2500円だったのに
どうなってるんだ
879優しい名無しさん:2010/03/20(土) 18:57:42 ID:5kCB9aEK
>>878

どうなってるも何も、あなたの所得の水準が、低所得2から 中間所得層に上がったからでしょ。
880優しい名無しさん:2010/03/20(土) 19:39:39 ID:SKKaayfy
10000円ってことは、昨年の収入がソコソコ有ったんだな
年間130万の俺でも月5千円だしそれより上か
881優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:28:59 ID:M/3HjoOL
878です
>>879
所得はありません 病気で無職でした
親の収入も変わってません
火曜日市役所に相談してきます
882優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:43:15 ID:IV6IFPam
親の扶養に入ったとか
883優しい名無しさん:2010/03/20(土) 22:13:42 ID:Xj4478ou
税金泥棒メンヘラー晒しあげwwwwwwwwwwwww
さっさと氏ねよwwwwwwwww
884優しい名無しさん:2010/03/20(土) 23:18:05 ID:LLHEW4Q8
>>881
世帯の収入が中間所得層なのは事実でしょ。
相談したところでどうにもならないと思うけど・・・
885優しい名無しさん:2010/03/21(日) 03:32:54 ID:KK7HtxTN
市民税で区分けされるから、6月以降ではなく、この時期に決定されるのは、
昨年ではなく、一昨年の所得ベースだよ。
886優しい名無しさん:2010/03/21(日) 04:31:44 ID:FLHFMyTX
自立支援医療制度について調べているのですが
頭のぼーっとするクスリを服用している関係で
むずかしい文章や長文が読めません

呼んでいても頭に入らないというか
「理解」するのにすごく時間がかかるありさまです

>>1-3を読むだけでもとても時間がかかってしまいました
公式のサイトなどは見ているだけでパニックを起こしそうになりました

簡単なまとめサイトなどごぞんじでしたら教えていただけませんでしょうか
話の流れと違っていたら、スルーしてくださ
887優しい名無しさん:2010/03/21(日) 06:57:44 ID:I/Qr9MAx
>>886
医者か保健所か市区町村の福祉課に聞け。
苦労して調べる必要は一切無い。
888優しい名無しさん:2010/03/21(日) 08:34:03 ID:FLHFMyTX
>>887
レスいただきありがとうございます

三連休で医者・公共施設がお休みのため
書き込ませていただきました

連休明けたら問い合わせてみますね
889優しい名無しさん:2010/03/21(日) 10:27:34 ID:1lLvMuGO
自立支援は、簡単に言えば、精神科通院医療費が1割負担になるってこと。
前年の世帯の収入によって、ひと月の自己負担上限額があり、低所得世帯なら、
上限額はひと月2500円まで(薬剤費も含む)。

非課税世帯なら、0割負担(要は負担ナシ)っていう自治体もあり。
890優しい名無しさん:2010/03/21(日) 15:46:18 ID:QADo2vtZ
4月からの診療報酬の改定で

自立支援の上限額に行く人、多そうだね。
891優しい名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:33 ID:0w07WAyl
高くなるの?
892優しい名無しさん:2010/03/21(日) 19:05:14 ID:1vf7uy/t
薬価は下がるからねえ・・・
893優しい名無しさん:2010/03/21(日) 21:18:39 ID:FLHFMyTX
>>889
ありがとうございます

負担が減るのはとても助かるので
ちゃんと問い合わせして、手続きを行いますね
894優しい名無しさん:2010/03/22(月) 13:44:41 ID:LsbrkHhH
改正でどう変わるのか教えてくれ
895優しい名無しさん:2010/03/22(月) 20:50:47 ID:H66C56Oc
もし入院する場合、違う精神科に受診することになりますが
退院したら、元の医師に戻りたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか。

そんなにコロコロ医者変えられないですよね。
でも1割と3割では大きく違うので困ってます。
前回入院時は、3割で一ヶ月40万かかりましたので・・

知ってる方ご教授願えませんか?
896優しい名無しさん:2010/03/22(月) 20:55:38 ID:xqHjTIoo
>>895
入院は自立支援適用外。
897優しい名無しさん:2010/03/22(月) 20:56:56 ID:eWPcau+l
>>895

自立支援は「精神通院」が対象なので、入院は対象外。
入院費用を1割負担にしてもらえるかといえば、それは不可能。
よって医療機関の変更届出は必要なし。
898優しい名無しさん:2010/03/22(月) 20:58:13 ID:pMX9CdB1
変だなあ。
健康保険は、1月単位で支払い上限額が決まっているんだけど。8万ぐらいが
上限の人が多いかな。あくまで、健康保険対応分なので、食事とかは対象外。
「個室に入れている。 差額ベッド代が高いのです」という病院もありますが、
これは、間違い。 治療上必要であれば、差額ベッド代を請求してはならないからです。
40万というのは、おかしいんじゃないかと思います。還付請求したら、帰ってくる可能性が
あります。
899優しい名無しさん:2010/03/22(月) 21:08:40 ID:4M+Jr3hs
40万なら俺も高額医療費の還付でそれなりの額が戻ってくると思うから
入院代の領収証もって健康保険の窓口に行くべきだったと思う

ていうか手術もないのに入院と薬代と食事ベッド代で一月40万ってクソ高くないか?
900優しい名無しさん:2010/03/22(月) 21:36:17 ID:0SbxodMT
>>895
入院は適応外だから、どこでも好きな病院へ入院すればよろし。
901優しい名無しさん:2010/03/23(火) 08:18:55 ID:aj1woYj+
>>895
退院したら元の主治医に戻りたいという前提で入院したらよろしい
902優しい名無しさん:2010/03/23(火) 09:44:11 ID:veMp0/U3
>>895
↑の皆さんの通り、自立支援は通院のみなので、入院は1割にならないが、
入院する病院に通院するなら、自立支援をそちらの病院に移せば良い。
元の精神科に戻る場合も自立支援をそちらに変更すれば良い。

書類の手続きがきちんとしてれば、一応コロコロ変えても大丈夫で1割になるよ。
入院するような状況で、役所に何回も行くのはキツイだろうけど。
あとは、医者が変わると治療方針が統一できなかったりもするだろうけどね。
>>895
おまいはバカか・・・♪
入院には自立支援は適用外だ。
入院が決まった段階で、限度額認定証ぐらい事前に用意しとけ!呆茄♪

まあ・・・キチガイの不正殺ろうに聞いても、障害年金の金になる手続きしか頭にはいらん不正犯罪者には理解出来ん手続きだよなww
おまいもこのような、正規な福祉医療手続きでわからんときぐらいは、真性障害者のカターワのハンディキャップスレできいた方がまだよい。
ここのスレの住人は・・・mixiやGREEの大半が入院も障害も経験がぬぁい、単なる不正受給者の犯罪者だからな♪
おまいもスレみて無知な回答か否か判断出来んとな♪ワカルヨナwwケッケッケ♪♪
>>895
裁判所の競売物件探ししてるから・・・また後でな♪wwわからんときは障害者に恃め♪ワカルヨナ♪wwケッケッケ♪
905優しい名無しさん:2010/03/24(水) 07:59:13 ID:ecuEhphL
入院は適用外だが入院時検査は自立支援適用だよ。
盲点。
906優しい名無しさん:2010/03/24(水) 12:12:56 ID:on+Du8ot
所得区分とか病院番号とか薬局番号とか分からないけど、この辺は役所の人に聞きながら記入すればいいのかな。
907優しい名無しさん:2010/03/24(水) 15:18:42 ID:If3LuCzs
>>906 病院番号とか薬局番号は役所よりもその病院や薬局に問い合わせる方が
確実だと思う。申請用にちゃんと番号把握してあるはずだから。

所得区分は、役所ではんこ押せば所得調べてくれるよ。
908優しい名無しさん:2010/03/24(水) 16:42:08 ID:24oAwiWh
障害者自立支援法訴訟 国と初の和解…さいたま地裁
3月24日12時3分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000008-maip-soci

 障害者自立支援法で定める福祉サービス利用料の原則1割負担(応益負担)は
「生存権を侵害して違憲」として、埼玉県内に住む障害者12人が、
国などに負担廃止などを求めた訴訟は24日、さいたま地裁(遠山広直裁判長)で和解が成立した。
他に同種の訴訟を全国13地裁に59人が起こしたが、原告側と国は法を廃止することで1月に基本合意。
4月までに各地裁で順次和解が成立する見通し。
909優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:22:54 ID:fZkLIXFA
>>863>>865>>867

d。地元に金券ショップがあったみたいで、額面の94%で引き取ってもらったよ
これで入院費用工面できたよ。
勤めていた時って、安月給だったくせに、ろくなお金の使い方してなかったな・・

手帳と一緒に申請したけれど、1ヶ月後に上限2500円で自立支援も
通っていたよ。上限1万円という人は働いていたのかな。
910優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:50:44 ID:i/txM6cP
自立支援って名前がまずいんだな。
サービスを利用する以上ある程度の自己負担は当然。
もちろん上限も設けた上で。9割以上が税金から支出されているという
実情が利用者には理解できてないように思う。
911優しい名無しさん:2010/03/24(水) 19:00:23 ID:VKIVtJZ4
というか、自立支援施行以前は無料だったようなサービスの提供にも
1割負担が課せられたから文句言ってるんじゃないの?

よくわからんけど平日通って仕事の訓練っぽいのしたりするなんとかセンターとか
912優しい名無しさん:2010/03/24(水) 23:38:06 ID:SIo5kOga
>>906
番号は空白でOK

役所の人がPC見ながら、書いてくれました。
913優しい名無しさん:2010/03/25(木) 07:56:28 ID:oxReCk7t
>>910
7割は健康保険税。
他の財源の税金とは切り離して考える必要があると思うが?
で、あと2割を障害者の自立のために支援してくれるんだから何の違和感もない。
914優しい名無しさん:2010/03/25(木) 07:57:34 ID:oxReCk7t
>>911
32条の時の5%負担とかね。
915優しい名無しさん:2010/03/25(木) 19:39:40 ID:nei6s+6b
入院の件、よく調べもしないで聞いてすみません。
ありがとうございました。

先日来調子悪くて、ちょくちょく医者行ったら始めて上限に達して
医者60円 薬タダになった。

ちょっとびっくりと罪悪感。
916優しい名無しさん:2010/03/25(木) 19:56:43 ID:95cJuNIN
>>915
罪悪感を感じる必要ないよ
ちょっとメンテナンスして元に戻るならメンテ代出してもいい、っていう政府の見解なんだから
焦らなくてもいいからじっくりちゃんと治して、また税金や保険料を納められるようになってね
917優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:12:39 ID:tBuf3h1M
去年の同じ保険証の世帯の年収が、総計で500万くらいだったのですが、
今年の自立支援の負担金の上限はどれくらいになるのでしょうか?
おおよそでいいので教えてください。
918優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:13:45 ID:tBuf3h1M
正確に言うと480万くらいです
919優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:44 ID:XvZ4OPyA
住民税が6月頃に決まるはずで
それまでは一昨年の住民税基準だよ

で、住民税にもよるんだけど、
その辺だとたぶん中間2、月1万
くらいじゃないかな
重度継続該当なら通るっしょ
920優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:21:22 ID:tBuf3h1M
サンクス
921優しい名無しさん:2010/03/26(金) 09:37:08 ID:8i+JTw3n
>>915>>916
っていうか国や政府の見解は、アタマのおかしい人間がお金がなくて
病院にも行けなくなるのはあまりにもマズイので、少しはお金を補助しましょう!
って見解だと思う。

金なくてクスリも飲まずに街をウロウロされたら、ちょっとね。
922優しい名無しさん:2010/03/26(金) 10:40:01 ID:lZaDU0SN
>>910
まあ自己負担ゼロってのは問題あるね。
1割負担で本来サービスを利用しなくてもいい人が利用を控えるケースが
増えたらしいし。1割自己負担に変わってごねてるのがほとんど。
923優しい名無しさん:2010/03/26(金) 15:51:18 ID:FARxybJa
今日申請所出しにいったら、重度かつ継続じゃないところに丸を書くように
言われたけど、別に問題ないよね。

で、今日ついでに診察にも行って、役所で
言われた通りに受付で申請所控えを
出したら、どういう経緯で出すように言われたとか聞かれて、全員「?」て感じ。
大丈夫なんかな、後でちゃんと精算してくれるんだよね…?
924優しい名無しさん:2010/03/26(金) 16:37:26 ID:qgSXy8o1
>>923
>重度かつ継続じゃないところに丸を書くように
これは診断書にそう記載がなっかたのなら、あなたは「重度かつ継続」ではないってこと。

>後でちゃんと精算してくれる
に関しては、医療機関による、としか言えない。

証書が出来上がってそれを提示できるようになってからしか適応してくれないところもあるし、
発行日までさかのぼって適応してくれるところもある。
925優しい名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:04 ID:FARxybJa
>>924
>医療機関による、としか言えない。

ええ!
その辺って法律じゃないんですか?
926優しい名無しさん:2010/03/26(金) 16:59:10 ID:YPbdehAj
申請して一カ月ちょっとか、まだ来ないな、、
このままじゃ夏が来る^^;
927優しい名無しさん:2010/03/26(金) 17:01:21 ID:hdBa7kA6
うん、残念だけど病院による

俺は3つの病院にかかった(かかってる)けど、幸いにも申請書のコピーで1割にしてくれた
ただ医療機関によっては申請書じゃダメで(だって正式決定じゃないから)、証書ができるまで3割って所も少なくないらしい
で、申請〜証書が届くまでの負担が遡及で1割になるかどうかは病院次第なんだよ
928優しい名無しさん:2010/03/26(金) 17:11:12 ID:PZwq0RDp
私の場合も遡ってもらえなかった。
役所の人は大丈夫なようなことを言ってくれてたが・・・
結局、病院の側がめんどくさがらなければってことかな?
929優しい名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:46 ID:FARxybJa
>>927
そうなんですか。

役所では、後で精算してもらえるから、今度診察行ったら控えを提出しろって
言われたから、てっきり戻ってくる仕組みだとおもってた。

病院の方じゃ、うちらが控えもらってどうすんだ?あんた役所になんて言われて
控え持って来たの?って感じだったからなあ。なんか心配だ。
930優しい名無しさん:2010/03/26(金) 17:23:32 ID:TWBvKsA7
>>929
新規の申請でしょ?申請した時点で確定じゃないよ。

あくまでも都道府県での審査に通って初めて適応されるんだから、
医療機関側からしたら、はねられるかもしれないやつの請求をみなしで1割にする必要もないわな。
931優しい名無しさん:2010/03/26(金) 18:02:06 ID:FARxybJa
>>930
>新規の申請でしょ?申請した時点で確定じゃないよ。

それは最初から分かってる。
932優しい名無しさん:2010/03/26(金) 19:25:20 ID:cI4kNRiA
>>929
受給者証が来たら、有効期間欄を確認してみるといい。
933優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:24 ID:cqg7CPsE
>>931
じゃあグダグダいうな。
934優しい名無しさん:2010/03/26(金) 21:21:50 ID:FARxybJa
>>933
勝手に勘違いして、検討違いの指摘して逆ギレって…。
935優しい名無しさん:2010/03/26(金) 22:03:27 ID:hdBa7kA6
あんまり感情的になるな、安定剤飲んどけ阿呆

つまり申請〜(仮に)認定までは3割でも全然おkだけど、
認定された後に、申請〜の分を遡及で払い戻してもらいたいって事だろ?
審査に落ちる可能性も認識済みってことだよな

ところで、重度かつ継続じゃないと上限額が設定されないのな
調べて初めて知った
936優しい名無しさん:2010/03/26(金) 22:18:11 ID:FARxybJa
>>935
>あんまり感情的になるな、安定剤飲んどけ阿呆

そっくりそのままお返しします
937優しい名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:04 ID:hdBa7kA6
ありがとう
ところで、余計なレスはいらないから用が済んだらさっさとROMれ

遡及云々は病院次第、法律なんかじゃ定められてません。
重度かつ継続じゃないから上限額も設定されません。
ハイ、終わりね。
938優しい名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:23 ID:FARxybJa
>>937
とっくに済んだ用事を勘違いで引っ掻き回して、挙句に他人の回答のオウム返し…。

なんかやだわこのひと。
939優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:05:36 ID:1uTLwjSx
役所に提出した診断書に記載以外の投薬処方が増えてたんだけど、これも自立支援の対象になるのかな?

処方箋には、公費申請中の印をクリニックで捺してくれたんだけどね。
940優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:14:57 ID:1uTLwjSx
>>928
病院側が遡って返却は月をまたぐから、来月4月からにしてくれって言ってきてたの忘れてて、

今月頭に通院の翌日に役所に申請提出。

調剤薬局は処方箋発行日は役所に申請書類提出前日の日付発行だけど、
薬剤の受け取りは申請書提出日になってるから、
審査通過したら今月頭の調剤薬局分から適用になるのかな?

薬局には役所提出の控えを受付時に見せたら、受給者証がきたら、過払い分は返還するって言われた。

クリニックの先生は間違なく通りますから心配しないでとか言ってたなぁ。
941優しい名無しさん:2010/03/27(土) 01:08:35 ID:a86+1Ex5
ID:FARxybJa ウザすぎ。さっさと死ね! クズがっw
942優しい名無しさん:2010/03/27(土) 01:29:26 ID:7v2JCv3n
同意。
943優しい名無しさん:2010/03/27(土) 01:35:38 ID:IPAvdFc/
こ こ は メ ン ヘ ル 板
944優しい名無しさん:2010/03/27(土) 01:37:19 ID:WFWTIih0
節度がないのは、ただの キ チ ガ イ。
945優しい名無しさん:2010/03/27(土) 07:33:12 ID:MdtvzHlR
春だなあw
946優しい名無しさん:2010/03/27(土) 12:48:53 ID:5j7inadB
自立支援で上限5000円って人多いだろうが、障がい者総合福祉法だといくらになるのですか?
役場に電話したけど、トロそうなおっさんは分からなかった
947優しい名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:43 ID:Z3FRVaz/
法律は全く関係ないよ
948優しい名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:27 ID:apDW8emD
>>929
申請日から有効だよ。取得できたら病院で遡って返金してくれるはず
返金できないという対応している病院は、厚生労働省へ通報
949優しい名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:14 ID:cSNlnqS5
>>948
世間知らずのバカ発見
950優しい名無しさん:2010/03/27(土) 15:50:55 ID:/OvVOt8C
>>949
いまだに粘着してるキチガイ発見pgr
951優しい名無しさん:2010/03/27(土) 16:53:06 ID:7v2JCv3n
>>929 >>948
受給者証が届いたら「有効期間」欄を確認してください。
その日が申請日とは限りません。
「有効期間」内の領収書を持って病院と薬局を回れば返金してくれます。
952優しい名無しさん:2010/03/27(土) 18:06:02 ID:t26KlTPu
>>950
自己紹介、乙!
953優しい名無しさん:2010/03/27(土) 18:57:53 ID:FuxrIl2s
都のQ&AのHPを見ると、こういうのがある。

19 レセプト 精神障害に起因する診療(投薬、検査等)に対するコメ
ントは毎月必要か。

 精神障害の治療に必要な投薬・検査についてはコメントの必要はあ
りませんが、精神障害に起因して生じた病態について公費負担の対象
とするのであれば、コメントを記入してください。
 診療内容により、審査上必要な場合は、症状詳記を求める場合があ
ります。


こういう面倒なことが必要なんだな。
だから胃薬なども、医師がレセプトをしっかり書かなければ監査で撥ねられてしまうということか。
954優しい名無しさん:2010/03/27(土) 20:54:16 ID:CFCAjqEc
申請した書類をみせたら、すぐ1割にしてくれたよ。http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/
良心的な病院。やっぱ個人病院はいいよね
955優しい名無しさん:2010/03/27(土) 21:52:05 ID:RzMpA7+u
申請して一カ月ちょっとか、、来ないな、春が来る^^;
956優しい名無しさん:2010/03/27(土) 22:10:41 ID:t1NYLoae
>>955
2ヶ月は待たないと。
957優しい名無しさん:2010/03/28(日) 12:08:23 ID:BM63UNfr
今月初めに申請して、昨日届いた@名古屋
早くてびっくりしたw
958優しい名無しさん:2010/03/28(日) 13:54:26 ID:MkbVeIz4
>>957
新規?更新?
更新なら今年から審査しなくていいから早いのかも。
959優しい名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:51 ID:fyxoiDNG
早いですね、、うらやましい。
960957:2010/03/28(日) 18:47:50 ID:BM63UNfr
>>958
新規です。
暇なのか天むすの国
961優しい名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:24 ID:9jBIjgHt
>>960
天むすは三重名物
962優しい名無しさん:2010/03/28(日) 20:00:11 ID:Au7SKgYd
名古屋の福祉の対応は早いと思う
963優しい名無しさん:2010/03/28(日) 21:51:40 ID:MboVdm3m
話を蒸し返すようで申し訳ないけど、
>>905
えっ?ほんと?ソースは?
27日入院して30万だった・・・
かなり、検査したので検査代が一割になるだけでも助かるのですが・・・
964優しい名無しさん:2010/03/28(日) 22:33:21 ID:332ME/nb
自立支援医療(精神通院医療)について

障害者自立支援法施行に伴い、平成18年4月1日から自立支援医療(精神通院医療)が実施されています。
精神障がいを持ち、継続的に入院によらない精神医療(通院医療)を受ける方が、
公費によって医療費の補助を受けることができる制度です。

よって現状の制度では入院中の医療行為や投薬、検査は1割適用外です
965優しい名無しさん:2010/03/28(日) 22:59:02 ID:NXs3Hz8X
>>963
ソースってか初めに書いたのは俺だけど。
入院時検査の請求書兼領収書が入院分とは別に渡された。
「入院料」の欄は空欄、つまり入院中とは見なされなかった。
966優しい名無しさん:2010/03/29(月) 02:05:46 ID:2t+NgXNe
4月の頭に申請して5月から適用されるらしいのですが
4月の中頃に3割で診察受けた分は後で1割負担で計算されて金返ってくるのでしょうか?
967優しい名無しさん:2010/03/29(月) 02:14:31 ID:8JBpGFM8
>4月の頭に申請して5月から適用されるらしいのですが
>5月から適用されるらしいのですが
>5月から適用
968優しい名無しさん:2010/03/31(水) 16:04:53 ID:aT7S7A1r
受給者証やっと来た
969優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:16:48 ID:71RGhVr/
今日病院で自立支援申請用の診断書をもらったとき
「今日中に役所で手続きできるなら
 今日の診察代金から1割にするけど・・・」
と言われた。でも役所が開いている時間に地元に戻れないから
今日は3割払ってきた。

明日役所に行って、その後で薬をもらおうと思って、薬局に
「役所に申請した後に処方箋を持っていったら
自立支援が認められたらその薬の代金もさかのぼって返金になるか?」
と聞いたら、あんまり要領を得ない感じで
「病院が3割なのに、薬だけ1割にするわけにはいかない」
との返答が帰ってきたんだけど、正しい?
970優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:26:05 ID:468QkcON
>>969
正しい。
とにかく手続きが済んでから、病院も薬局もいけ。
971優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:35:34 ID:vRwvxDas
>>969
>>970
そうなのかなぁ。。。
役所に申請した時の控えで受け付けてくれる薬局もあるけど。。。
972優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:37:23 ID:LA36xFIf
>「役所に申請した後に処方箋を持っていったら
>自立支援が認められたらその薬の代金もさかのぼって返金になるか?」
意味分からん。
973優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:28:12 ID:f1CkAlZM
>>969-972

おらも病院で、申請時添付の診断書とかつくって貰ってたら、役所はしまってる時間で、3割負担。

薬局は病院に受診した日は閉店時間過ぎてて薬を受け取れなくて、
翌日役所の担当窓口に提出時、
病院受診は昨日だけど薬局には行けなくて、
これから行くけどそういう場合医療費負担はどうなるか聞いたら、役所受理時から申請審査が通れば遡って有効だから3割負担でも、後から返還が適用だから、薬局に控えを見せてください言われたよ。

実際遡って返還をしてくれるかは薬局や病院側にもよるだろうけどね。
974優しい名無しさん:2010/03/31(水) 21:05:25 ID:iCoHS8uc
>>951
>>951
>>951

同じ事ばかり聞くな。
975969:2010/03/31(水) 21:50:21 ID:71RGhVr/
レスありがとう。薬局がどういう対応をするか分からんけど
念のため、明日役所に行ってから薬を受け取るようにする。

>>974
自分が知りたかったのは
薬の受け取りが申請後だとしても
病院に掛かった日が申請前だと薬まで3割になるのかどうか。
>>951も読んだが、その辺についてはよく分からんかった。
どこかに書いてあったのを読み飛ばしていたのならスマン。
976優しい名無しさん:2010/04/01(木) 02:06:01 ID:wxNeSqfO
処方箋って指定しなければ医師が書いてから4日以内に薬局に持っていかないと無効になるんじゃないっけ?
4日と考えるとそんなシビアな申請するなら早めに申請しちゃえばよいかと思う
基本診察と薬は同じ日にならないんか?
977優しい名無しさん:2010/04/01(木) 02:18:49 ID:eAYx7M+g
今日から何か法改正したのかな?精神系で
978優しい名無しさん:2010/04/01(木) 02:37:14 ID:zSevd7ZE
>>975
問題はいつ申請したかじゃない。
その日が有効期間内であるかどうかだ。
979優しい名無しさん:2010/04/01(木) 07:02:17 ID:jj3GcvFL
申請日から有効期間になることも多いようだし・・・
>>975の「申請日」は「有効期間」と置き換えて読めば
確かにどうなるのか自分も知りたい。
980優しい名無しさん:2010/04/01(木) 07:28:12 ID:3KkyeDmR
>>977
診察料とか薬価とか変わるんじゃ無いかな。
981優しい名無しさん:2010/04/01(木) 09:07:46 ID:RmLyo9pv
次スレ立てるよ
982優しい名無しさん:2010/04/01(木) 09:28:55 ID:RmLyo9pv
次スレ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1270080694/
983優しい名無しさん:2010/04/01(木) 09:34:57 ID:OtxJZ2OM BE:774659257-S★(3456800)

984優しい名無しさん:2010/04/01(木) 10:20:56 ID:Iaf89bqG
ちょー、ディレクター?
985優しい名無しさん:2010/04/01(木) 11:36:26 ID:UsMmrL8J
>>982
986優しい名無しさん:2010/04/01(木) 12:26:00 ID:Hxygko2N
診断書にかなり金かかるのな…。
今失業保険で生活してる身としてはきついっす…。まぁ出したけど
987優しい名無しさん:2010/04/01(木) 12:33:13 ID:SX67HNfx
2年前に鬱で精神科かよっていまして、そのとき自立支援受けてたのですが
お金がなくて通わなくなってしまいました。
最近3ヶ月前くらいから、また同じ病院に通院するようになったのですが、
また自立支援を受けるときは新規になるのでしょうか?

久しぶりに行ったら初診料とられたので、通院期間としては
またやり直し?みたいになるのかな、と思いまして。

文章わかりにくくてすみません。
988優しい名無しさん:2010/04/01(木) 13:22:01 ID:ffBvI5iA
>>987
2・3ヶ月あいだが空くと初診扱いになるんじゃなかったっけ?どの診療科でも。
自立支援は1年の期限付きだから、更新してなければ新規だろうね。
989優しい名無しさん:2010/04/01(木) 13:24:26 ID:pQgmrz2A
>>987
再開扱い。
990優しい名無しさん:2010/04/01(木) 14:22:49 ID:nKf94uYe
>>986
いくら?
自分の場合1050円だったけど。
991優しい名無しさん:2010/04/01(木) 20:03:14 ID:s4VGv1Vk
診断書5000円だった、、高い、、。
992優しい名無しさん:2010/04/01(木) 20:26:55 ID:zSevd7ZE
>>991
それは高い。
5000円なら入院証明書や死亡証明書を取れるレベル。
993優しい名無しさん:2010/04/01(木) 21:41:20 ID:oNhiIwk3
やっぱり高かったのか
うちは初回6300円くらい、更新5250円も取られたぞ
994優しい名無しさん:2010/04/01(木) 21:52:47 ID:zE9eVsXs
俺のところも5000円
てか1000円はいくらなんでも安すぎだろw
995優しい名無しさん:2010/04/01(木) 23:55:36 ID:Q5yIu3BL
オレ3千円。
隣の市のネーチャン二千五百円。
診断書は時価。
996優しい名無しさん:2010/04/02(金) 04:40:12 ID:UIkId9+9
デイケアセンター併設してる病院だとデイケアにも一割負担なんですか。
997優しい名無しさん:2010/04/02(金) 10:24:20 ID:+IAI+Qrw
>>995
オラは診断書2000円やった。

役所に対する手続きもクリニックに頼むと更に500円代行料取られるから、
提出先はうちから徒歩8分の場所なんで500円はけちった。

時価というより診断書は自費10割負担やから医師の気分次第みたいなもんかもね。
998優しい名無しさん:2010/04/02(金) 20:39:00 ID:XkjpZJgv
>>996
併設してなくても一割負担。
手続きは必要になるけどデイケアと診察は別々でも両方とも一割負担になる。
999優しい名無しさん:2010/04/02(金) 22:40:08 ID:KCKPptj+
次スレ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1270080694/
1000優しい名無しさん:2010/04/03(土) 00:37:51 ID:bB8DJAfo
end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。