【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
障害者自立支援法による、自立支援医療についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。
★★重要★★
  申請方法は自治体によってバラバラです。
  地元の精神保健福祉センター、保健所に問い合わせてください。
  スレでの質問は市区町村名をお願いします。
  2006/04/01の施行を迎えましたが「届いていない」の書き込み前に、保健所に問合せ下さい。

厚生労働省による解説
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139525078/
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144204540/


過去スレ:【3割?】障害者自立支援法【1割?】
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121551598/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126573599/

通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138528898/

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されます。
32条(医療費公費負担)関連スレッド 17条目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136619840/

========== 前スレから使って下さいね ==========
2優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:17:32 ID:cJCx4RH/
足らない物や変更があったら あとの人宜しくです。
3優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:21:31 ID:BUzg/i2G
厚生労働省によると、インターネットで精神疾患の患者情報の流出が明らかになったのは初めて。
経緯について、市は「富山市の民間業者に情報処理を委託しており、そこから流出した可能性が高い」としている。

\( ^o^ )/
4優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:26:06 ID:BUzg/i2G
流出項目は

住民コード 受給者番号 カナ氏名 漢字氏名 住所1 住所2 性別 生年月日 障害等級 手帳番号

手帳区分 手帳交付日 手帳有効期限 保険種別 保険種別名 病名コード 病名 異動区分 異動区分

公費承認期間自 公費承認期間至 医療機関 医療機関名 保健所 保健所名 市町村コード 市町村名

福祉事務所コード 福祉事務所名
5優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:01:29 ID:k+N6pqn6
あーあ
6優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:45:23 ID:H7y3mdAO
前スレ>>986
俺、非常勤の公務員やっているけど
正規職員だと遊んでいる奴は遊んでいるよ。
部下とか立場の弱い非常勤に仕事をさせて、自分の手柄にしている奴とか。

酒飲んでも「俺は大丈夫!」って感じで運転する馬鹿がいるでしょ。
あれと同じくらいの割合でいる。

でね、酒酔い運転で事故を起こすと個人の責任で済まされるから
懲戒免職になるけど、この手の事件で責任を認めると
その自治体の『上層部まで』責任を負わないといけなくなるから
うやむやにされる。

あと、勤務中に遊んでいるのは、ゴマすり名人だったり自民党系の保守系議員と
つながりのある連中がほとんどだから、庇ってもらえるしね。

そんな事情があるわけですよ。
7優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:47:20 ID:H7y3mdAO
>>3
この言い訳も怪しいな。
もしこの言い訳が本当だとしたら、
秘匿性の高い個人情報を民間企業に渡していることになるんだが。

精神障害者のデータを富山県が民間企業に流していることになる。
8優しい名無しさん:2006/07/27(木) 08:08:23 ID:wdvCLHPG
人など誰も信用できん
9優しい名無しさん:2006/07/27(木) 14:53:22 ID:66srTKZQ
民間企業委託&派遣社員にデータ渡す

のダブルパンチ・・・
10優しい名無しさん:2006/07/27(木) 16:08:15 ID:5p98ttd8
>>1
11優しい名無しさん:2006/07/27(木) 19:39:19 ID:4tno0ATp
東京も民間に委託してるのかなぁ?
いや、委託してない方が少ないと考えるべき?
12優しい名無しさん:2006/07/27(木) 21:14:48 ID:gWHAtT3Q
>>11
つ電話
13優しい名無しさん:2006/07/27(木) 21:52:38 ID:9zmlZddZ
流出が発覚したからには当然ニセデータの作成と放流もやるんだろ>富山の中の人
そうでないと永久に流れ続けるからな。支援は1年で切れるのにな。
14優しい名無しさん:2006/07/28(金) 14:51:22 ID:zuKU5QFV
>>1 前スレを忘れているぞ。

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148010133/
15優しい名無しさん:2006/07/28(金) 15:30:55 ID:q4GlaAxW
1ヶ月前くらいに申請して、
はがきが来るらしいんだけど音沙汰ない。
16優しい名無しさん:2006/07/28(金) 17:54:41 ID:5+hL7NtT
>>15
ウチは1ヵ月半かかったよ
17優しい名無しさん:2006/07/28(金) 19:06:36 ID:viuoyvi1
自分は2ヶ月待たされた。
18優しい名無しさん:2006/07/28(金) 21:33:58 ID:kbChuUWQ
自分、3ヶ月…
19優しい名無しさん:2006/07/28(金) 23:12:55 ID:FBsykN17
大阪府でこれの適用受けてて、診察代も薬代も無料なんだけど
手帳取得の為に診断書を頼んだら、診断書代も無料だった。
診断書にまで適用されるとは思ってなかったのでびっくり。ありがたや。
20優しい名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:27 ID:aPLykKss
>>19
大阪って何でこんなに異常なんだろう?赤字自治体のくせに
役人は権利ばかり主張。

さらに、生活保護受給者数全国1位。税金の垂れ流し1の
自治体は、企業の倒産と同じ様に潰れて欲しい。
2115:2006/07/29(土) 01:27:10 ID:O7YKIA3t
・・・そんなにかかるもんなんですかぁ。
のんびり待ちますです。
22優しい名無しさん:2006/07/29(土) 10:56:26 ID:YqW9yNfd
横浜市だけど、窓口で1ヶ月って言われたので、
2ヶ月待ちだと思って待ってたんだけど1ヶ月かからず到着。
上限もちゃんとついてた@横浜市
23優しい名無しさん:2006/07/30(日) 08:53:49 ID:T5aBO328
【社会】 「働きに行くのに、お金払うのか」 障害者ら、怒りの声…福祉団体、自立支援法の負担軽減を要望★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154210171/
14 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/07/30(日) 07:13:57 ID:qW0qLIny0
健常者で正社員にもなれず年収3〜500万円の時代なのに、
障害者を支援できる税金は払えない。

24 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/07/30(日) 07:36:36 ID:NFkKiaDa0
バブルによる超好景気が遥か過去に過ぎ去った どん底状態の日本で
幼児のママゴト程度しか出来ない障害者の作業所に誰が金払うかよ。
そんな税金あったら普通の人々の就職支援に金まわせよ。
障害者支援はそれで世の中に余裕が出来てからだ。

35 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/07/30(日) 08:00:40 ID:rABlU9WcO
働きに行くのに金使うのか?ってか。当たり前じゃねーか。苛つくな。何様だよ。

40 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/07/30(日) 08:11:01 ID:rQ4QqPZY0
なんで1割なんだよ
7割くらい障害者が負担しろよ

24優しい名無しさん:2006/07/30(日) 13:29:46 ID:Vm9M3JV6
診断書しっかり5000円とられました。大阪府の人いいな…後でお金戻ってくるなんて事ないよねやっぱり…
25優しい名無しさん:2006/07/30(日) 13:45:51 ID:stSatC9e
>>24
診断書の金額は医師の胸先三寸なので都道府県でどうこうではありません。
ちなみに私が通っているクリニックは1000円だったりします。
26優しい名無しさん:2006/07/30(日) 13:56:51 ID:Vm9M3JV6
1000円なんてうらやましいあのクソ医者…

ところで自立支援の申請申し込み書?って病院にしかないのですか?保健センターには申し込み書ないですか?
27優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:41 ID:RKW28CQZ
診断書の前に保健所に行って申請書をもらうか医師に相談するのが先。普通は
28優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:34 ID:Vm9M3JV6
診断書は手帳の話。今回自立支援期限きれるから申請すんの!保健センターに申請書ってあるかな?電話で聞こうとしたら今日日曜日だった。
29優しい名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:18 ID:tALs1L6a
>>28

>>1が読めないの?
自立支援スレで手帳の話されてもね・・・
30優しい名無しさん:2006/07/31(月) 02:49:33 ID:uteMIFAj
>>28
●○●精神障害者保健福祉手帳 その10●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152572752/l50
31優しい名無しさん:2006/07/31(月) 11:04:45 ID:0c8q5lBv
手帳の相談なんか誰がした?ちゃんと読めや!自立支援申請書の話!
手帳ゎ既にやって診断書5000円もかかった書いたやろ!ちゃんと読めや!
32優しい名無しさん:2006/07/31(月) 11:41:46 ID:0yBKdTHt
なんで 『は』じゃなくて
小さい『わ』を使うの?
日本語をもう一度学習して出直してこい。
33優しい名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:58 ID:0c8q5lBv
気にしない気にしない
そんな事気にしないで過ごした方がいいよ!他人のあらばっか探してもおもんないしな
仲良く行こうね(笑)
34優しい名無しさん:2006/07/31(月) 14:40:01 ID:QYmUPF51
漢方薬は自立支援法適用外なんですね。。
35優しい名無しさん:2006/07/31(月) 14:44:05 ID:IN0O1hej
>>34
えっ、私のとこでは効いてますよ??
抗鬱薬による副作用の便秘のお薬なんですけど。
3634:2006/07/31(月) 15:25:43 ID:QYmUPF51
そうなんですか!?

ストレスが原因で咳が出るから咳止めの漢方薬を処方してもらったけど
適応外で三割負担でしたorz
37優しい名無しさん:2006/07/31(月) 17:08:24 ID:9ZMGlpkl
期限はいつまででしたけ?
38優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:20 ID:RY+v7SxM
指導料って何??どの病院でも請求されてるもの?
今まで32条(国保なので0割)だったんだけど
6月からいきなり指導料なるものを毎回徴収されるようになった。
社保んとき0.5割で診察料・薬代支払ってたときより高額。
今、無職だから指導料の支払いも厳しくて薬ないけど我慢中。

「オマイナンゾ通院スンナ!」といわれてる気分だ・・・ (´・ω・`)
39優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:07:22 ID:rb4C2ur5
>>38
普通なら3割負担。文句言いすぎ。
40優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:47 ID:QQ9H735o
有効期限まであと3ヶ月。
再認定の申請をしないといけないけど、役所に書類を取りに行ったり
診断書書いてもらったりと大変そうだ・・・(´・ω・`)
41優しい名無しさん:2006/08/01(火) 22:45:06 ID:RY+v7SxM
>>39
文句言い過ぎかもしれんが、病院によって違うなら
今みたいに経済的にしんどいときは安いとこ探さない??
長期通院(10年以上)してるし、いつになったら治るかわかんねーし。
どこでも同じようにとってるなら文句言わないけど
薬によって適用外だったり、
指導料とか今まで言われなかった負担金がいきなりあったり、
自立支援法って素人にはわかんねーこと多いのよ。
文句言えないように解説してくれ。

3割が嫌だったら、他の病気も同じように安くなるように
法律なり作る運動でもすりゃいいんじゃね?
42優しい名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:29 ID:rb4C2ur5
>>41
指導料なんて取られた事無いし、俺は逆に今まで3割負担
だったから1割負担になった事に感謝してる。

分らない事があれば、保健所に聞けばいいじゃん。病院だって
変更届け書けば、幾らでも変更可能だし、役人が作った法律
なんだから役人に聞くのが一番だろ。
43優しい名無しさん:2006/08/02(水) 00:36:41 ID:LhnLgXsR
自立支援に切り替わった時は正直経済的に苦しくなるかなと思ってたけど、
フタをあけたら、低所得1なので上限2500円で、
月2回以上通院すればすぐに上限。
少し悪化すると週1通院の自分には、逆に負担額が少なくなっていることに気付いた。
44優しい名無しさん:2006/08/02(水) 07:12:04 ID:I9DksMbn
受給者なんですが、市県民税や国保も安くなったりしますか。
そんなに甘くはないかな…。
45優しい名無しさん:2006/08/02(水) 12:28:51 ID:LVv87uG9
低所得なら国保の保険料は安くなるよ。
46優しい名無しさん:2006/08/02(水) 18:43:28 ID:6OWJlsqb
>>44
障害者手帳があると市県民税の控除を受けられます。
47優しい名無しさん:2006/08/03(木) 06:59:14 ID:L2/jdT9K
>>44
さんざん既出だけど、申告をしてないと国保の保険料は高くなる可能性がある。
無職や一定の水準以下の収入の場合は免除になったり大幅な減額になるので申告すべき。
48優しい名無しさん:2006/08/03(木) 13:07:48 ID:6Fz/uiW6
診断書を医者にもらったのですがどうせれば良いのですか?
49優しい名無しさん:2006/08/03(木) 13:24:09 ID:OQVwTZCY
>>48
医者の受付に(電話とかでもOK)尋ねて下さい。
50優しい名無しさん:2006/08/03(木) 15:23:08 ID:75vguwLy
あなたの住んでいる地区の保健所に行って聞いてください
51優しい名無しさん:2006/08/03(木) 16:22:32 ID:6Fz/uiW6
電話すらできない場合どうしたらよいですか?
52優しい名無しさん:2006/08/03(木) 16:31:49 ID:Us9Dxcoo
>>51
病院に行けるのに電話できないとは?
53優しい名無しさん:2006/08/03(木) 18:50:33 ID:6Fz/uiW6
もうわかったからいいバイバイ
>>52
いがいで教えてくれた人ありがとうごさいました(^o^)/
54優しい名無しさん:2006/08/03(木) 20:47:09 ID:6UVt1n61
受給者証の有効期限延長(再認定)の手続きをした人います?
やっぱり面倒なんですかね?
55優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:15:15 ID:efY4W49B
ここで相談受けられる人も大変ですね。

親切に相談に対応されているのに、>>53のように自分に批判的な
意見(私は>>52は批判的と思えません)には耳を貸さない方なんかが
いると、私だったら「もうこのスレに来るなー」と言ってやりたくなります。
56優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:17:56 ID:MG/XUwoW
ID:6Fz/uiW6
 これだから夏ボダ厨は…
5744:2006/08/03(木) 21:57:14 ID:ioXPZkYG
ありがとうございました。
国保へ切り替える際に申告してみようと思います。
58優しい名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:03 ID:oYr6/vQ2
>55-56
もっとおおらかな気持ちで生きようよ。
この板に来る人の大半はメンヘラなんだからさ。
やさしく接してあげようよ。
59優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:15:19 ID:4KFrpytm
質問に答える方もメンヘラだからな
おおらかな気持ちで生きられたら精神科に通院してないさ
60優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:21:51 ID:z3SBwfDK
一言、メンヘラといっても、症状は様々。
鬱とボーダーなんか正反対のカキコをするだろうしな。

やさしく接することが出来る人もいるし、
他人を傷つけることに無上の喜びを感じる人もいる。
他人を傷つけていることさえ理解できない人もいる。

こればかりはどうしようもないな。
61優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:47:38 ID:1qb+DeAq
いちいち気にしていては駄目なんだろうけど
気になっちゃう人もいるよね。
まぁ、いろんな人がいるって事で自己納得するしかない。
62優しい名無しさん:2006/08/04(金) 16:07:03 ID:BItMsPPQ
今日、保健所に行ってきました。
受給者票に不備が有ったからです。で、結局
そのままで行きましょうとの事でした。<いいのか?

何でも東京都は、自立支援関係で大変な事に
なっているらしいと、保健所の人から聞きました。
お役所も新しい法律で大変なんですね。by品川区
63優しい名無しさん:2006/08/04(金) 16:14:01 ID:BItMsPPQ
あぁ、後ね"重度かつ継続"って医師の意見書が無くても
ICDカテゴリーがF3なら"重度かつ継続"なんだって。
東京だけかもしれないけど。。。私はF31で躁鬱です。
64優しい名無しさん:2006/08/04(金) 21:29:47 ID:m7XJrhOK
障害者に自立支援の法律のしかかる
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3350447.html
65優しい名無しさん:2006/08/05(土) 16:05:45 ID:16IKz66p
医院を変えたいのですが、
また新しいところで診断書書いてもらい
保健所に院名をつげないといけないのでしょうか・・・・。
66優しい名無しさん:2006/08/05(土) 17:02:39 ID:kT1yrLW+
>>65
役所で「変更手続き」の書類をもらう時に聞いてみるのがいいかと。
「再認定」(有効期限延長)の時には診断書がまたいるって言われたけど
「変更」の時はどうなんだろう・・・。
67優しい名無しさん:2006/08/05(土) 18:52:30 ID:nO54CTJ5
>>65-66
私は以前かかっていた主治医が急病になったので、通院先を変更しましたが
新しい診断書は必要ありませんでした。
保健所(住んでいる所で担当部署は違うと思いますが)に、
○新しい病院の病院名、住所がわかるもの(診察券など)
○新しい薬局の名前、住所(薬袋など)
○印鑑
を持って行って、手続きするだけでよかったよ。
簡単なので、とりあえず保健所に電話して聞いてみて・・・。
68優しい名無しさん:2006/08/06(日) 14:38:23 ID:eNa3Q/i1
「重病かつ継続」に○はつけられていなかった@診断書だが
病名見ただけでで、あっさり保健所の人が○をつけてました。
病名は大うつ病と書かれていたよ・・・

手続きは通院先&薬局変更含めて難しくないよ。
自分にも出来たもん。
みんなガンバレ〜〜〜!
69優しい名無しさん:2006/08/06(日) 14:51:51 ID:Y2d9PbkZ
>>68
重度かつ継続は、課税世帯(20万未満)の場合に、非課税世帯の様な
月の上限額をオマケとして付けるかどうかの基準になるだけ。

課税世帯(20万未満)で、重度かつ継続に該当になくとも、1割負担は
通る。
70優しい名無しさん:2006/08/07(月) 15:05:14 ID:e8xv76bh
質問なんですがこの障害者自立支援医療ってのは精神科に通院してるひとは
全員受けれるんですか?それともある程度重病の人しか受けれないんですか?
誰か教えて下さい
71優しい名無しさん:2006/08/07(月) 15:36:53 ID:d6Un4cEI
>>70
精神科・神経科・心療内科に通院し、病名で判断されます。
重度・軽度ではなく、病名と状況でしょうね。

軽度だけど、長期に通院が必要な場合は認められます。
72優しい名無しさん:2006/08/07(月) 17:21:57 ID:Cbewvykg
統合失調症なら確実でしょ
73優しい名無しさん:2006/08/07(月) 19:27:20 ID:tbRGX+n/
>>70
所得等の基準により月額上限が異なりますが
基本的に受けることは出来ます。
74優しい名無しさん:2006/08/07(月) 20:01:00 ID:e8xv76bh
お答えありがとうございます
今日市役所から電話があり必要な書類が足りないので手続きに来て欲しいと
言われたので親に変わりにいってもらいました
その際、○○さんは100%通りますといわれたそうです
医者からは病名を言われてません
それで心配になって質問させていただきました
お答え有り難うございました
75優しい名無しさん:2006/08/07(月) 20:30:24 ID:jU3KAE93
市役所から100%通りますなんて言われることあるの?
76優しい名無しさん:2006/08/07(月) 23:11:18 ID:Lm9/8po0
>>75

おいらは2月に申請したとき、
「ええと○○さんは、1割負担で上限が1万円になりますので」
ともはや決定したみたいに言われたが・・・
77優しい名無しさん:2006/08/08(火) 18:43:32 ID:NFR8xfUe
>>75
中間所得以上でなければ
「重度かつ継続」の判定がないので
申し込み時に判断できるよ
78優しい名無しさん:2006/08/09(水) 17:41:55 ID:X7a2RFdo
今日午後10時54分からのTBS系「筑紫哲也のDENPA23」
▽特集:障害者自立支援法施行/それから4ヶ月〜理想と現実のギャップは埋まるか
“自立支援”の名のもとに、バラ色の構想とセットで打ち出された「福祉サービス利用費の1割を障害者自身に負担してもらう」という新制度。
施行前の懸念通り、全国各所から悲鳴が上がっている。更に、施設経営の財政的圧迫、新しい障害程度区分の基準などにも、現場から疑問の声が相次ぐ。
果たして、厚労省が説く理念は実現されるのか…?
▽今日長崎原爆の日−癒えぬ傷が語る61年
▽安倍長官と韓国外相が会談
http://www.tbs.co.jp/news23/
お見逃し無く!
79優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:30 ID:5sLIsvTI
>>78
以前から思ってるけれど
この国は弱者切り捨ての見殺し国家になるよ。
障害者自立支援法なんて、公費のカットが主目的だよね。
80優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:07:29 ID:iGV06Tzl
>>79
その前に、特別会計の垂れ流しを何とかしろ!
81優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:20:48 ID:5sLIsvTI
>>80
利権のあるところは絶対に手が付けられないよ。
常に弱者にしわ寄せが来る。
つい先日も生活保護を受けられずに餓死した老人が居たよね。
82優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:25:28 ID:fRkuq50j
性同一性障害で精神科に通う場合は受けれるの?
83優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:10 ID:f7MQm2Yh
まぁ石の腹一つだね
84優しい名無しさん:2006/08/10(木) 14:02:17 ID:dXAVhq7o
×障害者自立支援法

○障害者自立防止法
○障害者自殺支援法
85優しい名無しさん:2006/08/10(木) 20:53:33 ID:MaTGS3AU
政府の本音は=障害者自殺支援法だなw
アジア独特の人口が多すぎて、国家の経費がかかる人は、とっとと死ねって感じw
86優しい名無しさん:2006/08/10(木) 22:32:04 ID:UnW1uomL
障害者自立利権法でもある罠
効率的に障害者を栽培する施設は儲りまくりんぐ。
87優しい名無しさん:2006/08/11(金) 02:22:32 ID:3FnH/gqv
>>85
それが目的なら年金ストップで人口増加対策も高齢化対策も財政再建も楽だよ
88優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:21:26 ID:cn5L9ndV
安楽死施設を作って欲しい。餓死なんて嫌だ。
89優しい名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:31 ID:xvdgh3uv
オランダに行きますか・・・
90優しい名無しさん:2006/08/14(月) 03:33:23 ID:Z8g6/8kC
逃亡する余力など残ってない。
91優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:49:24 ID:nBjxCFq0
やっとはがき来た。市役所盆でもやってるぽいので行って来ます。
92優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:59:16 ID:EVTCkuO5
公務員が寄生している国リハ、と国の障害関係施設を全部廃止させよう。
人件費と維持費だけで、ざっと1000億だぞ。
生活保護だなんだと削ってせいぜい2000億なのに。。。

支援法で、障害者から自己負担1割取るのは、それからだ。
93優しい名無しさん:2006/08/16(水) 20:22:47 ID:hv44VBsD
今日申請に行ったら
申請日から1割負担になるか受給者証が届いてから1割負担になるかは
病院によって違うと言われた。
どこの自治体でも同じ?
94優しい名無しさん:2006/08/16(水) 20:49:10 ID:3F4Y+Su3
>>93
申請日から効果は帰属する。
95優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:35:00 ID:jnZLZ/hH
皆さんはどのくらい通院して申請していますか?
私はまだ通院2ヶ月くらいなのでまだまだできないのかな(´・ェ・`)
96優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:38:49 ID:CE+A5IxO
>>95
医者に、金がなくていかに困ってるかを訴えればもう2ヵ月なんだし平気だと思う。
私なんて初診で書かせたぞ書類
97優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:42:53 ID:x1Qu1xSU
あの紙切れの束を支払いの度に出すのマンドクセー!
カードか何か簡単な方法にしろ!
何所の病院、薬屋でも使えるようにしろ!
9895:2006/08/17(木) 03:49:26 ID:jnZLZ/hH
>>96
なるほど、お金に困ってることを強調してみます!
事実、鬱で会社やめちゃたしー…(;´∀`)
99優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:56:03 ID:CE+A5IxO
>>98
言いづらくても遠慮せずに、「金なくてしにそうだから自立支援の書類かいてくれよ」って、今にも泣きそうに言うと話が早い。
まわりくどく言っても伝わらないアホ医者も多いからな
100優しい名無しさん:2006/08/17(木) 08:40:43 ID:KWRXitgf
おかげさまで、病気もだいぶよくなってきたのですが、
自立支援が11月できれます。
病院からは更新しますか?考えておいてください。
といわれているのですが、
個人的にこの病歴ははやく消したいので(5年は残るのかな)
更新しないほうがよいのでしょうか。
病院自体も自然に辞めるつもりです。

同じような方、いませんか。
101優しい名無しさん:2006/08/17(木) 14:50:49 ID:F/EFA7Lb
>>100
病歴は一生消えない

お前みたいな香具師がまた舞い戻るんだよ
102優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:30:49 ID:RW1o0CeR
役所で自立支援医療(精紳)を申請するように勧められました。
半年は通院していて、2週間に1回、薬代も含め健康保健を利用した上で約6000円/月
かかっています。ハッキリとした病名は教えて頂いた事がないのですが、SSRI系の
デプロメール、デパゲンR、レキソタン、リボトリール、ミオナール、デパス、ミオナール
を処方されています。
そして、今回問題なのは、自立支援医療の診断書を書いてください。とおねがいしたところ
断られました。理由は適応外とのこと。
役所の心のセンターに問い合わせしたところ、継続してかよう必要があればかいてくれる。
Dr.の判断が分からないから直接きいてくれとのこと。
私の症状としては、抑うつ、操、自傷行為、極度の不安などです。
それにより、今月離職し経済的にも医療費は今の私にとっては負担です。
先生はナゼ診断書を書いてくれないのですか???
書く事によって病院側にデメリットが?
私に継続して通院する必要がないと言うのなら、この毎回処方される薬の量は?
だからといって薬なしで私の今の生活が成り立つとは思えません。
「書けない。適応外」その対応に混乱しています。
長くなり感情的で内容が分かりにくいとは思いますが・・何故、書けないと思われるか
どなたか助言お願いいたします。

103優しい名無しさん:2006/08/17(木) 19:01:05 ID:gnJauWKL
>>102
適応外ってふざけた医師だな。県の保健所にちくって、行政指導
させろ。一発ツモで書いてくれる。
104優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:06 ID:RW1o0CeR
103さん 早いお返事ありがとうございます。
とりあえず今は健康保険証申請中なので届き次第、Dr.に
直接抗議して、意地でも書いてもらうつもりです。
「何故かけないのか」納得いくまで食い下がってきます。
105優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:08:59 ID:gnJauWKL
>>104
保健所に確認すれば分る事だけど、医師には診断書を拒否
する権利はありません。

また、適応か不適応の判断は保健所が行います。医師が行う
のではありません。

不安障害でも自立支援法の適用になるのに、貴方が為らない
訳がありません。
106優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:23:48 ID:pxSTdwmR
自分が通っているお医者さんは、
抗不安剤や睡眠導入剤だけしか処方されていないと
申請が却下されることもあるけど、
抗鬱剤が処方されていれば絶対通る。
今まで落とされた人はいないと言っていたけどなあ。
不眠症で、睡眠導入剤だけしか処方されていなかった人で
落とされた人はいたと言っていたけど。
欝でSSRIが処方されていたら、ほぼ100パーセント通ると思うんだが。

それとも社会不安障害と診断されているのかな?
社会不安障害は自立支援医療の対象外だったよね?

どちらにしろ他の人も書いているけど、診断書を書くことを拒否することじたい
医者は出来ないのにしてしまっているということは
自立支援の制度そのものを嫌っているのかもね。

保健所にチクっても診断書に何を書かれるか分からないから
俺だったら病院を変える。
107優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:40 ID:gnJauWKL
>>106
俺、PDで抗不安薬しか飲んでないけど、通ってるよ。
108優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:16:36 ID:pxSTdwmR
>却下『される』こともあるけど

俺の書き方悪かったかな?
109102です:2006/08/17(木) 23:47:33 ID:RW1o0CeR
2ちゃんねる初めて書きこみました。こんな助言を頂けるなんて思ってもいなかったので
正直、心が軽くなりました。病院に電話した直後は自分が否定されたようでとても
落ち込みましたが、今は出来るんだという気持ちに変わりました。
結果はどうあれ、アドバイスして頂いた皆様に心から感謝いたします。
本当にありがとございました。
110優しい名無しさん:2006/08/18(金) 07:56:55 ID:1gjSVyVX
苦しみがわかるからこそ互助の精神がうまれるんだお( ^ω^)
111優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:37:01 ID:WjMQS6Dg
>>102
上手くいく事を願っています。
112優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:02:42 ID:/72MSauM
精神障害者手帳もってるとすんなり通るね

手帳なんかたいして役にたたない物だと思ってたけど申請の時役に立った。

いちよ手帳、作っといて良かった。
113102です:2006/08/19(土) 12:54:13 ID:TWOJHdJL
病院行ってきました。
結果から申しますと・・診断書は書いていただけませんでした。
理由は、1、私は摂食障害と診断されてること。
    2、ICDカテゴリーの欄にF1〜F3までしか申請の適応にならない
    3、摂食障害はF5で適応外だということ
    4、SSRIは処方しているが鬱のためではなく摂食障害のためということ
    5、申請が通るように書くDr.もいるみたいだがうちではしていないとのこと。
以上の理由で診断書は書いても適応外にあたるから書かないと言われました。
とりあえず・・納得してしまいましたが・・月曜あたり再度、市役所に行くので
話し合ってきます。
以上、結果報告でした。皆様、暖かいお言葉本当にありがとうございました。
114優しい名無しさん:2006/08/19(土) 13:33:21 ID:Yf/MEqFr
>>113
まず、その医師に以下の内容をプリントアウトして読ませて下さい。
理由にあるAとDは「重度かつ継続」の場合にのみ判断する材料
であり、その基準が

認知症・脳機能障害等(F0)、薬物関連障害等(F1)、統合失調症等(F2)
うつ病等(F3)、てんかん等(G40)の診断を受けている方
( )内はICD-10(国際疾病分類コード)

そして、「重度かつ継続」の判断が適用されると、課税世帯、すなわち
住民税額が1円〜20万円未満の場合に、1割負担+月の上限額が設
定され、20万円以上の場合だと、1割負担の対象外だが、月の上限額
が設定される仕組みになっています。

したがって、非課税世帯なら旧32条と同一の病名でOKでありICDカテゴリー
は不要。課税世帯の場合でも、ICDカテゴリーに該当しなくとも住民税額が
20万円未満なら1割負担は適用となるはずです。

市役所ではなく、県の保健所に直接確認して下さい。摂食障害も旧32条
の適用病名なので、自立支援法でも適用されます。

「重度かつ継続」の意味を勘違いしている馬鹿な医者の典型例ですので
保健所から行政指導させるのが一番です。

http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html

http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
115優しい名無しさん:2006/08/19(土) 13:34:02 ID:Yf/MEqFr
>>114
訂正 理由にあるAとBです。
116優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:14:03 ID:FLgdo1DL
単に不眠だけだと思ってB年強内科でハルシオンANDデパスを処方。
現在は効かなくなり心療内科に変えエチゾラム、ソラナックス、アサシオン、レンドルミンを飲んでA年近く無職な状態です
鬱かと思ってたらボダの可能性大!国民健康保険は払ってますが年金、税金は支払い出来てません。
これでは、許可出ないですね?
117優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:18:40 ID:Yf/MEqFr
>>116
OKじゃないですか?年金・税金を支払って無いという事は非課税
世帯ということですか?親等と同居はしていませんか?

非課税世帯なら病名でOKです。
118優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:35:09 ID:zVFAfcQ1
今年の四月から鬱病で通ってます。
七月に公費の相談をしたら医師は「まだ(私の状態が)どうなるか判らないから書けない」と言われたのでしばらくそのままにしていたら、昨日先生のほうから「公費の申請をした方がいいと思うんですが・・・書いてみましょうか?」と。
もっと早く言ってオクレヨ(´ヘ`;)
SSRI高くない?仕事はしてるけど、一ヶ月に二回通って5000円はキツイ。
アモキサン35
デプロ100
レスリン75
レボトミン15
アモバン7.5/Day飲んでます。通ればいいなぁ・・・。
119優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:24 ID:FLgdo1DL
>>117
非課税世帯ではありません。ただ自分自身無職なので支払い出来ないので。
勿論、無職の報告もしてません。両親と私のB人家庭で両親は年金生活者です。
120優しい名無しさん:2006/08/19(土) 14:51:15 ID:Yf/MEqFr
>>119
両親の住民税額が20万未満なら1割負担になります。
国保は自分で払っているんですか?だったら、世帯
分離届をだしてしまえば貴方が世帯主となりますので
非課税世帯となります。無職・無収入・非課税世帯なら
1割負担で月上限支払額=2,500円で済みます。
121優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:04:02 ID:FLgdo1DL
>>120
恥ずかしい限りですが、両親か支払ってます。
そして私は一度結婚してるので別世帯になってます。
ちなみに両親は二人共公務員で二人で年金受給してますが税金は20万を下回るかは不明です!
何事に対しても無知でごめんなさい。後先程も書き込みしましたが年金、税金は各々無職申請してからですよね?順番的に‥?
122優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:32:08 ID:Yf/MEqFr
>>121
年金、税金、自立支援法は各々制度が違うので順番の後先は
特に問題なし。

ただ、立ち入った事を聞いていたらゴメンナサイ。一度ご結婚をされて
おり、今は両親と同居してるという事ですが、住民基本台帳法上、
要するに、住民票上世帯主になってますか?

なってるんなら、無収入であるなら確定申告をして無収入である
という証明をした方が良いですし、年金に関しても全額免除申請
をしないと老後、不利になります。

取りあえず、市役所の福祉課で相談してみたらどうですか?
123優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:47:13 ID:FLgdo1DL
>>122
はい!住民票は別になってます。ですよね、後々、年金の面で困ると思うので〜人と接するの苦手ですが勇気を出して相談してみます。
その前にボダである事がかなりダメージ!スレでも決して良くは書かれてないし(ToT)色々アドバイスありがとうございます
124優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:43 ID:Yf/MEqFr
>>123
窓口まで行くのが恐かったら、先ずはTELでも良いかもしれません。
でも、TELだと、妙に声のトーンとか気にして嫌になる事があるので
此処は、勇気を出して窓口で相談してみて下さい。
125優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:54:34 ID:FLgdo1DL
>>124
親切にありがとうございますm(_ _)m
月曜にでも関係団体に相談に行き申請してきます。
後スレ違いですがボダは病気扱いになるのでしょうか?
長くなると悪いのでこれを最後に教えて下さい
126優しい名無しさん:2006/08/19(土) 18:57:26 ID:Yf/MEqFr
>>125
前スレを読む事は出来ますか?確か、前スレでその様な方が
適応になっていたと記憶しています。

私は、PDだけで通っていますよ。
127優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:07:47 ID:FLgdo1DL
>>126
携帯からなんで過去スレみれません(ToT)
とりあえず月曜に申請してきます〜何度もありがとうございました。こうやってレスが着く度に安堵感を受けます。そして頑張って立ち直りたいと思います。
128優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:34:26 ID:Dt76TIBS
以前ここで相談させて頂いた京都在住の学生です。
住民票の住所が実家になっているので申請できないかと思いましたが、病院の受付の人が手続きをしてくれました。

しかし今日、京都市こころの健康増進センターから封書が届きました。
内容は、
「以下の理由により、自立支援医療受給者証が交付できない状態になっています」

その理由というのが、父と私の今年度市町村民税(所得割額)課税証明書の未提出によるものだそうです。

病院で申請をお願いした時にはそんなものが必要と聞いていませんでした。
突然今日手紙が送られてきてよくわけがわかりません。
週明けに病院に行って聞いてみようとは思うのですが、気になっているのでここでお尋ねすることにしました。

どなたかこのことについて解る方がいればレスお願いします。
129優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:59:02 ID:Yf/MEqFr
>>128
課税証明書がないと、非課税世帯・課税世帯の判定がつかない。
また、課税世帯の場合でも住民税額が20万円未満なのか判定
出来ない。

結局、あなたが申請したい京都では、実家のある市町村の課税状態
が不明だからという事で、交付できないのではなく、実家のある市町村
から課税証明書を発行してもらい、京都府へ提出すればOKとなるはず
です。

病院に聞くのではなく、京都市こころの健康増進センターへ聞いてください。
課税証明書を提出すればOKですか?と。
130優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:02 ID:Xi6Mro9G
>>128
もしくは「勝手に調べて欲しい」旨の承諾書を出せば、勝手に
調べてくれる。

承諾書の様式
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0374.pdf

殿の所は
XX市長 殿
のようにし、

文中の1行目を
自立支援医療費支援認定申請にあたり、  で下記の者の〜
となっている所の空いているスペースにXX市でと記入。

枠欄に注1に従って記入。
(本人しか健康保険を使っていない場合は世帯員の欄は不要)
131優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:50:52 ID:Yf/MEqFr
>>128
しかし、京都のこころの健康増進センターは不親切だな。
正に、縦割り行政の象徴みたいな所だな。

課税証明を提出して下さいって一言、文章に入れるだけ
なのに、何が難しい事でもあるのかね?理解できん。
132優しい名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:10 ID:Xbl7MSgx
>>129-131
128です。みなさんご丁寧にレスありがとうございました!
理解できました。
133優しい名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:55 ID:kSu4g99I
>>118
審査に通るような診断書を書くテクニックというのを医師は持っている訳で…。
まあ、マターリ待ちましょうや。多分通ると思いますよ、医師から勧められたくらいですから。
134優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:19:00 ID:NtTtBPv/
申請して一ヶ月と半月・・・いつになったら受給の紙がくるのだろうか。。
135優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:22:08 ID:2JuS8Jxx
>>134
えっ、申請した本人に受給の紙が来るの?

俺の場合、役所から病院の方に審査結果が届き、
全て病院の管理となっている。
なので病院を変更したら、申請もやり直さなければいけないようだよ。
136優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:27:39 ID:qRaViwzp
>>135
それは、単に病院が代行しただけの話。本来、受給者証と管理票
は自己管理するもの。

病院を変更する時は、役所へ行って変更手続(簡単な書類)の書類
に必要事項を記入してOK。新しい通院先の診断書や意見書は不要。
137優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:33:16 ID:9n5qb4Tg
>>134
自分は東京だけど、3ヶ月掛かったよ。気長に待つがヨロシ
138優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:34:04 ID:EBUiowfo
お尋ねしたいのですが、3年ほど適応障害で大学病院の精神科に通っており、
SSRI、抗不安剤、睡眠薬を処方されております。
私は専業主婦で、主人は年収数万程あり、去年の税金も数百万以上です。
ただ、主人には愛人などいてそちらへお金を使い、私にはぎりぎりの生活費
しかはいりません。なので、1回6000円ほどかかる通院+薬代が大変です。
その場合、1割負担は通るでしょうか?お願いします。
139優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:34:53 ID:EBUiowfo
すいません。
年収数千万です。
140優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:58:42 ID:qRaViwzp
>>138
>>139
年収が数千万で、税金が数百万という事は、住民税を20万以上
支払っている可能性がありますね。

一度、市役所の税務課に確認すれば分りますが、住民税が20万
未満なら、1割負担は通ります。

20万以上なら、1割負担の公費負担対象外です。しかし、「重度かつ
継続」に該当すれば、月の支払い上限額が2万円となります。
141135:2006/08/20(日) 23:38:46 ID:2JuS8Jxx
>>136
ありがとう。
ということは、現在通院している病院に騙されたということか。
まずいな・・・・・・
142優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:49:42 ID:RlZSzGNN
人間をかえせ
143優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:15:06 ID:uIfuzxAK
>>138-139
あなたがパート等で収入が103万以下ならば
世帯分離して独自の国保に入りましょう。
そうすれば無条件で通ります。

家にお金が入らないなら旦那の手取りが年間数万円変わっても、痛くないでしょう。

あー年金の免除申請を忘れずに
144優しい名無しさん:2006/08/21(月) 02:13:49 ID:nKXd4+p3
>>140さん
>>143さん
ありがとうございます。
主人の市町村住民税は20万を超えておりますので、やはり自立支援を
受けるのは無理なのですね・・・。
国保に入る方向でいろいろ調べてみます。(年金の免除とかよくわからないので)
早くこの生活から脱出し、離婚したいです。
145優しい名無しさん:2006/08/21(月) 04:16:31 ID:uIfuzxAK
>>144
手順
・市町村区の役所へ行く
 ・住所移動担当へ行く
  ・世帯分離届けを提出(申し出れば用紙をくれる、分離理由は「事実上の別居状態で夫はほとんど家に帰ってきてい」といえばOK)
 ・国民健康保険担当へ行く
  ・保険証を受け取る
 ・国民年金担当へ行く
  ・年金の免除申請をする(申し出れば用紙をくれる)
 ・住民税の担当へ行く
  ・18年度の申告(17年度の所得申告、働いていなければ「夫からの若干の援助で生活」と言う理由で無所得で出せばOK)
  ・非課税証明を貰う
 ・自立支援法(精神)の担当へ行く
  ・障害者自立支援法の申請用紙セットを貰う
  ・申請窓口を聞いてくる
・医者へ行く
 ・診断書を書いて貰う
・申請窓口へ行く
 ・申請書を提出

これで終わり
146優しい名無しさん:2006/08/21(月) 08:32:30 ID:ybbetogc
>>143
>>145
確かに、世帯分離すれば自立支援法上の手続は上手く行くが、夫婦が
世帯分離って事実上、離婚と同じ状態だな。
147優しい名無しさん:2006/08/21(月) 12:32:17 ID:SQMAN1cp
心が繋がっていればいいのです なんて
148優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:13:19 ID:kESSJrrb
>>144
現在は夫の健康保険の扶養に入っているのですよね?国保は社保の
喪失証明を持って行かないと加入させてくれません。まず、夫の扶養から
抜ける手続きを取って下さい。

健保組合にしろ社会保険事務所にしろ、普通は会社を通して手続きを
取ることになっているので、被保険者である夫が動いてくれないと
いけないわけですが、面倒がったり、体裁を気にしてやってくれない
場合もありますよね。これが一番大変かも・・

健保の被扶養者であれば、現在の国民年金は第3号だと思います。これは
保険料負担がないけれど、扶養から抜けることで3号→1号になると
自分で支払わないといけないので、それを免除してもらう手続きを
するのが免除申請です。いろいろ手続きが大変ですが、お体に気をつけて。
149優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:25:55 ID:uIfuzxAK
>>148
>現在は夫の健康保険の扶養に入っているのですよね?国保は社保の
>喪失証明を持って行かないと加入させてくれません。まず、夫の扶養から
>抜ける手続きを取って下さい。

世帯分離を伴って資格喪失を前提にしている場合は
先に加入も出来ます。

保険証を保険者に郵送して「国保加入のため脱退」と書いてやれば
あとは保険者がやってくれます。
150優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:06:35 ID:kESSJrrb
>>149
>保険証を保険者に郵送して「国保加入のため脱退」と書いてやれば
>あとは保険者がやってくれます。
たしかにあとは保険者が手続きを進めます。
私は健保組合の職員ですが、似たようなケースの人がいてけっこう
もめました。うちの健保はまだ1人1枚ではないので、夫の保険証から妻の
名前を削除する必要があり、会社を通して連絡したら、怒鳴り込んで
きて・・扶養の実態がなければ、職権で抜くことは認められていると
説明したのですが、人事部を巻き込んで大騒ぎでした。

まぁ離婚を前提にしているなら、夫の会社での立場など気にすることも
ないので、通常の手続きを踏まなくても大丈夫ですね。元は夫が悪いのだし。
151優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:33:19 ID:yhFqpg2i
>>145さん
ご丁寧に分かりやすくありがとうございました。
自分で調べてみたのですが、あまりよく分からなくて混乱
していました。>>145さんの流れ、早速書き写しました。
>>146>>147さん
ほんと、離婚してるも同じですね。実際心も繋がっていないのですよ・・。
医師にも主人と別れないと病気は治らないといわれています。
適応障害の適応=主人なので。
>>148さん
主人は会社を経営しており、そこの社会保険の扶養者になっております。
確かに面倒に思いやってくれないかもしれません・・・。
精神科通院=私の趣味だとか、基地外だとか、言われてしまうので
精神科のことを言い出すのも怖いのです。
動悸、息切れ、過呼吸、めまい、リンパ腫れなど、とたんに現れるので
体は正直ですね。それで交通事故にまで遭い骨折中です。
お気遣いありがとうございます。
>>149さん
>>150さん
もし、主人に言えそうになければ、その手順でいきます。
離婚前提ですし、経営している側なのでやりやすいかもしれません。

皆様本当にありがとうございました。
152優しい名無しさん:2006/08/22(火) 02:49:17 ID:XoUN+yFp
しかし、悪法ですね。医療費が高くなり、精神以外でも障害を持つ人は誰かの力をかりないと生活できない。
自立支援でなく、障害者切り捨てに名前をかえるべきだ。
153優しい名無しさん:2006/08/22(火) 07:36:25 ID:v3dn1hIc
なんでこのような悪法がすんなり国会で認められたのかね。
(衆院解散で一時ストップしたとはいえ)
スパイ防止法、PSE法、教育基本法改正などの渋滞に比べれば、
スピーディーな通過だった。
小泉は、他の改革は手間取るが、社会保障の改悪だけは
迅速にやっちゃうんだよな。トホホ。
154優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:22:16 ID:nLojlHSy
>>153
既得権益を持ったもの(金持ち)優遇、
弱者切捨ての改革をしているだけだから。

道路公団改革だって、結局全線税金で作ると決定しただろ。
最悪の税金無駄遣い。
包装紙だけ立派にして中身は一番最悪。

つーか、社会保障の切捨てって今の自公政権の優先項目だろ。
155優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:16:56 ID:eMqAUn2b
無職で保険に何も加入してないのですが
障害者自立支援医療は受ける事は可能なのでしょうか?
156優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:43:44 ID:VxqIX6qB
>>155
先ずは国民健康保険に加入して下さい。
157優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:48:49 ID:vwDdXJ+7
>>155
ちなみに国民健康保険料は前年の収入を元に算出されるはずだから、
去年も無収入だった場合で、それを申告していれば保険料免除とか、払っても数百円で済むはず。
申告していないと高くつくので無職でも毎年きちんと申告した方が得です。
158155:2006/08/22(火) 22:58:34 ID:eMqAUn2b
本当に馬鹿でごめんなさい
早速明日国保に加入します!
区役所で出来るんですよね?
159優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:48:29 ID:K6jcSKoE
>>157
それ都道府県によって違うって事ない?
去年も無収入で申告してるけど毎月二千円ほど払ってんだけどなあ
160優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:55:13 ID:VxqIX6qB
>>157
>>159
数百円って事はありえんな。
161優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:45 ID:eLBdlKM3
自立支援の継続手続きしたら、自費負担分が五千円から
一万円にアップ。極端な値上げの様な気ガス。
162優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:26:53 ID:xEvkI8fr
自室支援の手続きって何ですか?kwsk
自費負担分って何?
自立支援って就職も支援してくれるんだろうか?
163優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:28:18 ID:twfYflry
>>159
うちは東京23区だけど、1ヶ月830円です。
世帯全体の所得が条例で定めた基準以下だから、均等割額を7割減額すると
通知書に書いてあります。世帯分離するまで、この恩恵はなかった。
自治体によって違うんですね。
164優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:37:34 ID:TgCc+Fdn
世帯全体の所得ってことは友人(稼ぎ蟻)と同居してたら自分も高くなるの?
165優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:37:46 ID:eLBdlKM3
>>162
>>1-を良く読もう。
就職支援はしないとオモ。キャリアカウンセラーとか学校の就職課の
仕事の様な気ガス。
166優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:47:23 ID:twfYflry
>>164
世帯とは住民票単位だから、同居していても住民票が別々なら別計算。
うちは親の住民票から抜けたので、同じ家に世帯主が二人いるよ。
167優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:49:27 ID:x+bLkxie
>>163
東京23区は7割軽減なのか。
うちの市は総所得が33万以下で6割軽減。
168優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:09:38 ID:yxHVgJbK
障害者自立支援法の登録をすると、働く際に精神障害者であることがばれるとの書き込みがありましたが、
本当ですか
169優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:15:24 ID:981rD/B5
会社に障害者自立支援法による支援を受けています、と申告すればバレます。
170優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:57:19 ID:2Y2wKXjf
winnyで流出した事件こないだあったけどね。
171優しい名無しさん:2006/08/23(水) 08:18:47 ID:7m4kuknO
親の扶養から抜けないと受けられないのか・・・(´・ω・`)
かえって損になりそうで踏み切れない。
172優しい名無しさん:2006/08/23(水) 08:25:02 ID:UvvB+y2o
>>171
親の収入が最大6万円変わるぐらい
月に5千円だよ
173優しい名無しさん:2006/08/23(水) 08:56:25 ID:wWxw1+kZ
扶養抜けなくても受けられるでしょ
174優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:22:03 ID:yxHVgJbK
自立支援法適用者
障害者手帳所持者
障害者年金受給者

どれが一番会社にばれやすいだろう
175優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:32:00 ID:3x0swkKl
>>174
1.障害者年金受給者
2.障害者手帳所持者
3.自立支援法適用者

の順番でしょ。
176優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:36:26 ID:6okjf1+I
ばれるか ばれないか気にするような法律じゃないはずなのに
こうやって皆四苦八苦してるのはやっぱりおかしいよな
金銭面だけにスポットが当たった法律で
そのアフターケアを社会に強く求めた印象が全く無い!

これではますます袋小路に追い込まれてしまうよ
177優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:44:09 ID:3x0swkKl
国民健康保険の場合、毎月送られてくる履歴をみると、
普通に内科・外科・歯科にかかった場合、医療機関名
が入ってるが、精神・神経科は、その他医療機関とな
っている。
178155:2006/08/23(水) 12:11:30 ID:TgCc+Fdn
朝一で役所に行って来たよ
去年まで働いていたせいか今年の区民税30000円国保90000円だった
それと国民年金もだotz

無職は辛いね
179優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:23:56 ID:3x0swkKl
>>178
確かに住民税と国保は前年度の収入を基準とするが、
年金は無職になった時点から全額免除してくれる。

但し、世帯課税を基準としているので、幾ら自分が無職で
収入がなくとも、同世帯に収入があれば免除してもらえない。

国保は、もう一寸負けて!って言うと結構何とかしてくれる
ものだが・・・。
180優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:48 ID:TgCc+Fdn
>>179
負けてくれるの!?
役所なのに?
181優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:32:52 ID:/PhR9RFZ
書き換え期限8月なのですが案内がくるものですか???
182優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:36:56 ID:OiGQxkSs
自分も確か期限が八月だか九月で(32条からの移行)
七月半ばに継続手続きをしたんだけど、それからまるっきり音沙汰がない。
183優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:57:52 ID:mF0DkDlW
>>182
俺もそれくらいの期限だったけど何にも手続きしてない
病院からも何も言われてないから、勝手にやってくれたんだろうか?
184優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:04:37 ID:erOV0EzW
自分でやらないと期限切れで失効じゃないの?
病院で代行してもらってる人は病院がやってくれそうだけど
185優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:06:18 ID:UtWpUgJx
最初の案内で「更新のご案内は送付しません」ってあったから
昨日更新に行ってきた。
186優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:33:43 ID:gcP8mVtg
無職だった時、国保500円/月だったよ@神奈川
保険料上がったのか?
187優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:40:20 ID:TgCc+Fdn
>>186私の場合前年は働いてたからかな?
188優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:49:02 ID:TWLje6Vb
そりゃそうだ。
18923区在住:2006/08/24(木) 00:16:37 ID:Dsqm9/BV
年金受給(2級)、障害者手帳を持っています。
自立支援法申請中です(重度かつ継続)。
病名は統合失調症です。

介護の仕事をしながら生活しています(在宅)週2回。
精神的に限界なので、開放病連に入院しながら
介護の仕事を続けていきたいと思っています。

本題ですが、自立支援法で「入院費」は
いくらぐらいかかるのでしょうか?
1割負担になるのでしょうか?
薬を服用して、いろいろ探したのですが
陰性症状が強く、意識が朦朧としています。
長文、スミマセン。
どなたか、アドバイスをお願い致します。

190優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:18:51 ID:vA1SOTxY
>>189
自立支援法は通院を対象としています。
入院費は3割負担ですよ。
191優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:28 ID:kFmZwuY2
>>189
自立支援法は通院だけだろ。
19223区在住:2006/08/24(木) 00:25:03 ID:Dsqm9/BV
>>190
>>191

レスありがとうございます。
入院費は一日あたり
どのくらい、かかるのでしょうか?
質問ばかりで、スミマセン。
193優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:28:21 ID:2q0VM6aD
>>181
案内は来なかったです@横浜。
手続方法は自治体にもよるかもしれませんが、
毎年、所得税の確認と診断書が必要なので、
書類をそろえて更新手続きをしなければならないはずです。
役所か通院先に確認した方がいいと思います。
194優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:30:38 ID:vA1SOTxY
>>192

入院したい 5泊目 
URL:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145506394/

より、以下。


Q.入院費用はいくら位ですが?
A.スレで回答を下さった方の情報では、10万〜30万/月です。
  病院や検査内容によってかなり異なりますので、詳しくは入院受け入れ先で確認する必要があります。
  高額療養費払い戻し制度(特定療養費の差額部分や入院時食事療養費は支給対象外です)
  保険適用分で自己負担限度額以上は申請後2〜3ヵ月後に振り込まれます。自己負担額は下記の通りです。
    70歳未満の方
      ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
           35,400円/月以上の方が対象…… 35,400円
      イ 標準報酬月額が56万円以上の被保険者及びその被扶養者
          139,800円/月以上の方が対象……139,800円+(医療費−466,000円)×1%
      ウ ア、イに該当しない方
           72,300円/月以上の方が対象…… 72,300円+(医療費−241,000円)×1%
    
    70歳以上の高齢受給者
      ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
           24,600円/月以上の方が対象……24,600円
      イ 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方でかつ所得が一定基準に満たない方
           15,000円/月以上の方が対象……15,000円
      ウ 一定以上所得者
           72,300円/月以上の方が対象……72,300円+(医療費−361,500円)×1%
      エ ア、イ、ウに該当しない方
           40,200円/月以上の方が対象…… 40,200円

195優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:30:53 ID:uW+fO0zj
>>192
どんな部屋に入院するのか(個室か二人室か大部屋か)
どんな治療をするのか(検査は?投薬は?点滴は?)
どんな規模の病院なのか、
これによって大きく違うので病院に聞かない限り日額費用なんてものは誰もわからないと思う。

が、高額の医療費には還付制度があり(高額医療費でぐぐって)
国保の場合、月額7万ちょっと、低所得者なら3万5千円くらい以上かかった医療費は戻ってくるので、
月あたりの費用の目安は大体つけられるかも。(食事費、差額ベッド代はのぞく)
病院に聞いてみるのが一番早くて正確だよ。
19623区在住:2006/08/24(木) 00:33:55 ID:Dsqm9/BV
入院保険には、加入しているのですが
精神疾患の場合、一回使ったら
将来のガンとかになった場合の保険は、却下され
加入できないみたいです。
厳しい世の中ですね。
19723区在住:2006/08/24(木) 00:39:52 ID:Dsqm9/BV
>>194
>>195

ありがとうございます。
優しい方がおられ、思わず涙腺が緩みました。
薬が抜けてきたら、陽性の手前に来て
どうにか、体が動きそうなので、ググッてみます。
本当にありがとうございます。
198優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:54:26 ID:cN4w8DLu
精神病院入院治療に対応している保険ってあるの?

入院するなら月20〜30万くらいじゃない?個室だともっと高いかな?
199優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:58:18 ID:vA1SOTxY
>>198
普通の入院保険で出るよ。
1万/dayとか。
通院前じゃないと加入できないけど。
200優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:03:59 ID:cN4w8DLu
>>199
そうなんだ。ありがとう。私が加入してるのは除外だったし、うちの母親が保険の仕事してた時はなかったって言ってたから。

最近できたの?
201優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:37 ID:kFmZwuY2
>>196
別に精神疾患に限らず、保険会社が指定してる病気に罹れば
新しい保険には加入出来ません。

但し、治るか、治らなくてもその病気で通院履歴・服薬履歴が2年
間なくなると、その病気が完治したと看做され、新たに保険は加入
出来ます。
202優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:45 ID:vA1SOTxY
>>200
最近なのかな?
私は郵便局の簡保。知り合いは一万円/dayの入院保険。(保険会社は知らない)
一般的な医療保険で、精神疾患に特化してる商品じゃないと思う。
203優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:22:34 ID:4us0ECJo
>>201
鬱などの精神疾患は慢性疾患扱いで、
5年間待たないといけないはずだけど。
204優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:25:43 ID:060sO2Zy
傷害保険は別に関係ないよね?
205優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:27:33 ID:vA1SOTxY
そろそろスレチなのでこっちで語ろう。

メンヘルと保険
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108043285/
206優しい名無しさん:2006/08/24(木) 03:16:21 ID:lv8vhTWX
練馬区で板橋区の巨大精神病院に3週間入院したが4万位だった。
さすが、練馬区!区税1万のうち6〜7000円に福祉に当ててる区だったせいかも。区報で区税の使われ方を見た。
なおかつうちは非課税所帯での話です。
207優しい名無しさん:2006/08/24(木) 03:16:56 ID:lv8vhTWX
練馬区で
  ↓
練馬区在住で
208優しい名無しさん:2006/08/24(木) 03:19:13 ID:vA1SOTxY
>>206
すみませんが入院の話もスレ違いです。

入院したい 5泊目 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145506394/
209優しい名無しさん:2006/08/24(木) 14:17:02 ID:bakky2l7
恥ずかしながら3年近く心療内科に通い続けていたのに
この自立支援医療制度というものを先日初めて知りました。
さっそく利用したい旨を担当医師に伝えたのですが
「あなたの場合は神経性のうつだから、この制度の対象外なんだよ」
と言われてしまいました。
自立支援法の条文を読んでみても、根拠となる箇所は見つけられず
厚労省に電話で問い合わせてみても「医師の判断に委ねるしかない」の一点張り。
結局、実際のところは何も分からなかったんですが、
内因性(?)のうつ以外では自立支援医療制度を利用することはできないのでしょうか?
210優しい名無しさん:2006/08/24(木) 14:52:54 ID:kFmZwuY2
>>209
保健所に問い合せた所、診断書の拒否は出来ないとの事。
患者が書いて欲しいと言ったら書かなくては為らないと言ってます。

厚生労働省では無く、県の保健所から行政指導をさせた方が
良いと思います。
211優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:30:38 ID:bakky2l7
>>210
わざわざ問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
私もさっそく保健所に電話してみたんですが、私の住む自治体では
医師に診断書を書かせるよう指導を行うことはできないそうで、
診断書を書く書かないの判断はあくまでも医師に委ねられているようです。
どうしても診断書が欲しければ、今の医師に何とかお願いするか、
別の病院に行くしかない、とのことでした。
ただ、無理矢理お願いして書いてもらったような診断書の内容では、
県の審査に通るとも思えないし、
今更病院を変えて、良い医師に当たるとも限らないし、
また1から治療するのかと思うととてもできない…。
212優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:46:38 ID:kFmZwuY2
>>211
県によっても対応が違うんですね。「神経性のうつ」は立派な
自立支援法の対象なんですけどね。

旧32条と何ら変りは無いんですが・・・。

http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
↑をプリントアウトして医師に見せて下さい。

Q&Aにはっきりと書いてあります。

Q:平成18年4月1日から精神保健福祉法第32条に基づく「精神通院
  医療」が、障害者自立支援法に基づく「自立支援医療」に変った
  そうですが、どのように変わったのでしょうか。

A:変更のポイントは、以下のとおりです。
  @:対象となる疾病及び治療の範囲は今までと同じです。

勘違いしている医師が多いので本当に厄介ですね。
213優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:47:24 ID:saKED2JA
症状が軽いからだろ
暇つぶしに通院してるようなやつに書く医者なんてすくねーと思うぞ
誰にでも発行してたら財政大変でしょ
214優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:54:41 ID:060sO2Zy
>>213
でも診断書代はきっちり請求できるじゃん。
215優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:04:33 ID:bakky2l7
>>212
何から何までありがとうございます。
私としても、せっかく今までかけて築いてきた医師との関係を
変にこじれさせたくないので、「ずっと頭に引っかかって気になるので
気分をスッキリさせるためにも、ダメ元で診断書書いてくれませんか?」
という感じでお願いしてみようと思います。
それでもダメなら、プリントアウトしたものを提示してお願いしてみようと思います。
とりあえず、医師の言っていたことに根拠がないことが分かっただけでも良かったです。
本当にありがとうございました。

>>213
支援制度に該当するかどうかの審査をするのは自治体の設置した専門機関であって、
患者を担当している医師が制度の対象かどうか判断するわけではない、
というのが厚労省、自治体、保険所とも一致した結論でした。
実際に審査してもらった上で通らなかったのならば、私も納得できるのですが
「そもそも自立支援医療制度の対象外で審査すらできない」
というニュアンスで担当医師から説明されたのでおかしいと思ったのが今回の趣旨です。
「症状が軽いから、審査してもまず通らないよ」と言ってもらえれば
それはそれで納得できるんですけどね。
216優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:27:15 ID:kFmZwuY2
>>215

>213に対する返答については、私も禿同。私は、PDで認定されています。
PDも昔は不安神経症と言っており、神経症の1種だけど、チャンと審査は
OKとなってますよ。
217優しい名無しさん:2006/08/24(木) 17:59:41 ID:bakky2l7
>>216
重ね重ねありがとうございます。
精神的にも楽になりました。
218優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:38:44 ID:O6K/FQqP
私からも一言だけ。
色々な医者にかかってきましたが、旧32条の頃から、この制度の利用に
積極的な医者と嫌がる医者がいます。
患者からしたら混乱しますが。
219優しい名無しさん:2006/08/25(金) 14:01:43 ID:5sOWhLWF
医者が嫌がる理由ってなんだろう?
診断書は有料だから医者が損することはないし。
220優しい名無しさん:2006/08/25(金) 14:20:16 ID:uALHewYS
>>219
別に、診療報酬影響がある訳でも無いのに。
単に、書類を書くのが面倒なだけだろう。
221182:2006/08/25(金) 16:17:55 ID:lusIliUZ
市役所から手紙が来て
継続申請が通って受給者証が出来たから取りに来いってさ。
郵送で送ってくれていいのにorz

ちなみに継続手続きについて役所からはお知らせは無かったけど、
通院先の病院が切れますから手続きしてきてくださいねと書類一式をくれたよ。
222優しい名無しさん:2006/08/25(金) 19:43:58 ID:lusIliUZ
と。連投になってしまうが疑問が。

家族が国保から社保に変わり、被扶養者である自分も加入保険が変更になった(はず)。
しかし会社の手続きミスで自分の社保の保険証はまだ出来ていない。
八月三十一日で期限が切れてしまうんだけど、
この場合、今のままじゃ継続出来ないってことなんだろうか?
つーか通院どうすればいいんだろう。国保の保険証使ったらまずいだろうしorz
223優しい名無しさん:2006/08/25(金) 21:32:41 ID:aNpG9Itq
保険証の番号でなんとかならないか?
かかりつけの小さい町医者だったら、あと向こうで対処してくれることもある。
224優しい名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:01 ID:XrM4Z7+l
心療内科でデパスもらってるんだけど、こういうところでも
意見書書いてもらえるんだろうか・・・・
225優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:35 ID:xdMxzVSP
>>224
そういう所以外の一体どこで貰えるんだ?
226優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:10 ID:NPwhOWxs
>>225
精神科と神経科でも書いてもらえるんじゃないの?
227優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:06:41 ID:YbBY1VHK
病院を変えたい時はどうすれないいのでしょうか?>
228優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:13:16 ID:NJodW1n6
>>224
心療内科でもOKですが、判断基準は病名です。

>>227
役所に行って、変更届けを書いて提出するだけ。
変更先の病院の診断書は不要。
229優しい名無しさん:2006/08/26(土) 01:22:05 ID:LmkJ36Rn
デパスだけしか処方されてないならおそらく無理だろ
230優しい名無しさん:2006/08/26(土) 02:20:06 ID:tcaKwg7d
>>228 ありがとう
231優しい名無しさん:2006/08/26(土) 09:03:18 ID:NJodW1n6
>>229
俺、PDでセルシンだけの処方だが通ってるよ。要は、病名。
232優しい名無しさん:2006/08/26(土) 09:22:21 ID:M2Yf49hN
心療内科だと、しっかりした病名をつけてもらえない可能性がある、ということでしょうか。

知人が通う心療内科が、サッパリしててよさそうなのでそっちに移りたいのですが、いつも
「気にしすぎで疲れちゃってるだけだよね」と言われ、病名という病名は言ってもらえないそうです。
233優しい名無しさん:2006/08/26(土) 09:30:50 ID:NJodW1n6
>>232
カルテ開示させれば?カルテには、病名を書いてあるはず。

あと注意したいのは、単なる内科医が心療内科と標榜してる場合が
あるので注意して下さい。本来、心療内科は精神・神経科と内科の
中間的な存在であり、両方の専門知識を持っている医師が担当する
分野。例えば、胃潰瘍。ピロリ菌で発生する場合は内科的治療。精神
的なものから発病する場合は、心療内科。心身症的な部分を診るの
が心療内科なんだけど、心と身体を総合的に見れなくとも心療内科
と標榜してる医者は気をつけたほうが良いよ。
234>>232:2006/08/26(土) 10:03:25 ID:TKc19PHz
>>233
>例えば、胃潰瘍。ピロリ菌で発生する場合は内科的治療。精神
>的なものから発病する場合は、心療内科。心身症的な部分を診るの
>が心療内科なんだけど、心と身体を総合的に見れなくとも心療内科
>と標榜してる医者は気をつけたほうが良いよ。

具体的な表現をありがとうございます。
ろくに診察もしないで「気を楽に持ちなよー」しか言わないらしい、友人のかかりつけ
心療内科はちょっと遠慮しておこうと思います・・・。

あと、ふと聞いたのですが、自治体によって障害者自立支援法の扱いが違うとか?
私の住む市は医療費1割負担ですが、隣の市は全額市が負担してくれるらしいです・・・。
それだけで隣に引っ越すつもりもありませんが、今後引っ越す際の目安にはしたいと思います。
(神奈川が障害者に優しいって本当かしら?)
235優しい名無しさん:2006/08/26(土) 10:09:46 ID:NJodW1n6
>>234
自治体によって、福祉支援が違うのは本当です。1割負担は国の基準。
全額負担は各自治体の制度。

これは、乳幼児医療制度も同じ。国の基準は3歳未満の子供の通院費
は無料だが、この基準に従っている自治体もあれば、小学校6年生まで
無料にしてたり、中学卒業まで無料にしている自治体もある。

236優しい名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:28 ID:6KBIYkyS
>>234
少なくとも、横浜市は優しくない
そして切捨てが進んでいます・・・
237優しい名無しさん:2006/08/27(日) 15:51:48 ID:dWEX9KIq
○○市から△△市に移ることになった。
障害者自立支援の住所変更手続きうまくできるか不安。
役所行くの苦手。(つД`)
238優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:17:08 ID:Bn/mFPI2
福井市もやさしくないぉ。
未就学児までしか医療費タダ(ってか再来月に振込み)じゃないし。
239優しい名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:41 ID:mab9AZbt
>>238
隣の県の田舎町だけど、乳幼児医療は中学入学まで無料。
でも、自立支援法は1割。
240237:2006/08/28(月) 14:56:05 ID:7HXKyNpL
今日転出転入届けを出しに行った。
○○市ではその日に国保の保険証貰えたのに
△△市では数日後に郵送だって。
しかも○○市では自立支援の手続き市役所で出来たのに
△△市では精神は保健所へ行ってくださいと言われた。
△△市は市役所も保健所も遠いんだよ。
また日を改めて行かなきゃならないよ。 orz
241優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:13:39 ID:nMi8/2Pn
>数日後に郵送
>精神は保健所

それ普通だよ。
242優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:33:48 ID:noRGdqfW
>>241
そんな事ないよ。国保の発行なんてその場で出来る。即日交付が
可能でその場で貰えるのが普通。

自立支援の手続も市の福祉課が窓口になるのが普通。

規模のでかい街になると、事務的になり、普通で無くなる。

243優しい名無しさん:2006/08/28(月) 16:01:30 ID:h9c+IcBp
>>242
そういう市も普通。そうでない市も普通。
244240:2006/08/28(月) 16:28:45 ID:7HXKyNpL
>>241-243
レス参考になりました。
今まで住んでた○○市は規模も小さい田舎の地方で
今度引っ越した△△市は合併で政令指定都市になろうかという大規模な所です。
だから色々違いがあるんですね。

それにしても市役所も保健所も家からすごく遠いので不便なんです。
役所に行くのは相当気合入れないと行けないし。辛いです。(つД`)
245優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:17:52 ID:rfBL6hFO
>>242
どこの田舎?
246優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:48:32 ID:noRGdqfW
>>245
人口約10万の田舎にある市です。
247優しい名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:27 ID:rfBL6hFO
>>246
そのくらいの小さな市なら即日交付だね。
248優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:35 ID:vEkruR7g
4ヶ月かかってやっと医者が書類を書いてくれた
有効期限1ヶ月と聞いてたが
過ぎてるが大丈夫なんだろうか・・・・
重度かつ継続は初書き申請だから真っ白だが・・・・
249優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:29 ID:hSP632e9
クリニックの近くに調剤薬局が出来たので、役所に行って変更してもらいました。
これは医者に伝えるべきですか?
250優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:26 ID:Uqjh2IQt
>>249
新しい受給者証を受付の事務員さんに見せる必要があります。
251優しい名無しさん:2006/08/31(木) 06:57:32 ID:nLuZJopf
わかりました、ありがとうございました。
252優しい名無しさん:2006/08/31(木) 07:30:19 ID:tf/VW2Ss
>>248
診断書の日付も4ヶ月前になってるのかい?
診断書や戸籍謄本などの書類がおおむね1ヶ月以内なら問題ない。
253優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:56:26 ID:y0uP6cD+
今日、仕事休んで申請しに行ってくるよ。
書類、失敗して訂正印だらけなんだが大丈夫だよな?
はぁ〜めんどくせ。
でも行かないと家計が火の車だ。
254優しい名無しさん:2006/08/31(木) 11:28:55 ID:z25S/fXN
>>253 名無しさん
「ホワイト」(字消しペン)で 消しても 大丈夫だったよ
255優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:02:01 ID:5g8FxLLP
最近の文房具は使いやすくて関心しちゃうよな
256優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:26:23 ID:3h3zodNF
遅くなったけど自立支援、申請中です。
病名は「気分障害」。うつに近い状態。飲んでる薬はパキシルその他。
医師の診断書は、すごく字が汚くて
「こんなの市役所に提出しても役所の人は読めるの?」と思っちゃいました。
32条使ってたから大丈夫と思うけど審査通るのかなぁ?
不安・・
257優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:47:08 ID:esYIR9q8
自分のかかってる医師も字が汚いっていうか
読めない字を書くよ。
自分の診断書読もうと思っても読めなかった。w
258優しい名無しさん:2006/08/31(木) 13:58:05 ID:XOkCjmv1
俺のところもそうだった。
診断書もらった時は、これで大丈夫かと不安になった。
それでも、傷病手当、障害年金、自立支援となんとか全て通った。
259優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:00:25 ID:T5yhry9P
俺が通ってる病院の医者も字が小さくて汚い。
申請する前にコピーしといて読んでみたけど、半分くらいしか解読できなかった。
260優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:52:07 ID:SAsniNnA
 5月に医者を変更したんだけど、未だに患者票が来ない…。@群馬
 患者票が来たらいくら取り戻せるんだろう。

 次は手帳と年金(こっちは微妙だが)の予定なんだが、これも何ヶ月
かかるやら。
#鬱とアスペルガーの合わせ技でなんとかならないかな>年金基礎2級
261優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:43:16 ID:GEM5NQLV
>>260
遅杉。保健所に苦情を言え。んでもって本来の公費負担分を取り戻せ。
262優しい名無しさん:2006/09/01(金) 00:05:53 ID:HU4c5Ioi
>>261
 いや、こっちも何回も言ってるんだけど、この前行った時に
「大変混み合っておりまして、来月ぐらいになります」って言われて。
#八月の始めに。

県で作業やってるらしくて、窓口は市役所なんだけど届くのを待ってるらしい。
明日また文句言いに行って来るか。
263優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:12:20 ID:O7kdHEMD
>>252
病院の予約がだいたい3週間に1回で
前回が体調不良でコケて
書き日付が2ヶ月近く前
26446:2006/09/01(金) 17:04:21 ID:JTaHZsJv
自立支援制度はまだまだ問題ありのようですね。
皆さんの苦労が偲ばれます。私は32条からすんなり移行できでラッキーでした。
265262:2006/09/01(金) 18:35:36 ID:HU4c5Ioi
 市役所行って来た。
「28日に医者の方に患者票送りました」
まてい。
#25日に医者行ったばっかり。

 で、医者と薬局行って3ヶ月分の差額の約1万5千円を受け取ってきました。
 これで少しは楽になればいいなあ。
266優しい名無しさん:2006/09/02(土) 10:01:17 ID:eF+0CbLH
障害者自立支援法で、障害者やその家族に負担を強制するなら、
国リハの無駄を無くすべき。少なくても公務員である必要はないはず。
職員のための官舎は無駄。
職員の質の悪さ。
障害者をモルモットにしているロボット研究
無料教%8MF所
定員割れのガラガラの更生訓練所
民間専門の足を引っ張っていることに気づかないST専門学校
年に1回しかない研修会(定員制限有り)
自己満足の研究機関(特にロボット) ・・・・・
267優しい名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:24 ID:YaSo5/gs
前情報で何ヶ月もかかるって聞いたけど、
1週間ちょっとでできたこれは一体…(;・∀・)
地域による?
268優しい名無しさん:2006/09/02(土) 10:45:52 ID:wgUlY/hV
賛同。
精神患者だけでない。今回の法律は自立支援でなく、自立阻害である。
民主、社民、共産も選挙のとき、今までどおり、障害者が自立できる制度をマニフェストに上げてほしい。
国費の無駄はまだある。
そのマニフェストを上げた政党に票を入れる。
269優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:31 ID:X6koY3bE
障害者自立支援法で、身近な区市町村が相談の窓口と言いながら、
一方で、未だに直営の施設を持っている国(厚生労働省)って超矛盾

ちなみに
国立身体障害者リハビリテーションセンター 国立塩原視力障害センター 国立神戸視力障害センター
国立福岡視力障害センター 国立伊東重度障害者センター 国立別府重度障害者センター
国立職業リハビリテーションセンター 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
せき髄損傷者職業センター 障害者職業総合センター 各県にある地域障害者職業センター 障害者雇用情報センター(多数)
障害者雇用促進協会(多数) 障害者雇用支援センター(多数) 障害者職業能力開発校 (多数)

身近な都道府県や区市町村で障害者の支援をできるように金や事業を移譲するのが国の役割だろ。
直営で、自己完結して、寄生虫公務員施設のままなら、金を民間施設や障害者に移して廃止しろ。

国(厚生労働省)は、障害者に負担を強いる前に、やるべきことをしろ。
270優しい名無しさん:2006/09/03(日) 11:44:57 ID:65i4C+qQ
悩んだ結果。やっと申請に行きました。
1ヶ月後、家に送られて来るんだってね。
うちの親それ見て、また嘆くんだろーな。
嘆くだけなら良いけど、また「情けない」とか罵られたら嫌だな。
そしたら、また家出しよっ
271優しい名無しさん:2006/09/03(日) 14:16:01 ID:bTM26bpf
>>270
参考までに
家族が嫌い 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147612119/l50
『毒になる親』15人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153323991/l50
272優しい名無しさん:2006/09/03(日) 23:27:54 ID:Hp6bQ/9r
>>269
パフォーマンスで国民の目を誤魔化しながら
利権政治をするのが今の自公政権ですよ、と。
273優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:23:25 ID:bw/2fR39
先日はじめて心療内科に行きました。
詳しい診断名はあまり明言されませんでしたが
一応GADであることと睡眠導入剤の処方をされました。

GADでも自立支援法は申請できるでしょうか?
274優しい名無しさん:2006/09/04(月) 16:44:50 ID:IhzcDqMi
GADとはなんですか?
275273:2006/09/04(月) 18:43:19 ID:9mDjIbSc
>>274
すいません、全般性不安障害のことです。
具体的な症状は明言されていませんが、診断書をもらってそれにかかれていること次第という感じなんでしょうか。
医者に頼む場合、医者から断られることもありえるということでしょうか。


それからこれを適用された場合に、医者の収入が低くなったりするので医者がいやがるということがあったりしますか?

276優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:03:05 ID:D8ufL3wj
>>275
自立支援の適用で医者が何らかの不利益を被ることは全くないんだけど、
自立支援制度の利用に対して否定的な考え方を持つ医者が居るのは事実。
そういう医者に当たると、なかなか診断書を書いてもらえなかったり
書いてもらえても内容が審査を通らないようなものだったりする。

ちなみに、審査に通るかどうかは別として、
診断書さえあれば自立支援制度の申請はできる。
277優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:04:57 ID:lSTEjJ03
あ〜申請すべきかどうか迷うなー。
32条と比べて、なんでこんなに申請方法が複雑なんだ。

申請すると、俺の場合1年間で4万円の負担減(申請時の診断書代で-5000円だけど)

半引きこもり状態なので、役所に行くのすら一大事だ
278優しい名無しさん:2006/09/06(水) 01:25:28 ID:m+X1Z1Ga
申請を複雑化する事により
社会から離れて暮らしている人々のリハビリをしようという
新しい政策なのだと・・・
279優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:35:31 ID:VBGj2B6g
申請なんて病院で名前書くだけじゃん
280優しい名無しさん:2006/09/06(水) 17:41:51 ID:O7OsEUpM
>>279
自治体により異なります。旧32条の場合は病院が代行していましたが
自立支援法になってからは、基本的に自分で申請に行く事になってい
ます。
281優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:37:37 ID:DrxzkCYV
今通ってる病院から、自立支援の申請を出してみようと言われたんですが、役所で何の書類をもらってくるのか忘れてしまいました。

何か税金の書類だったと思うのですが、病院に電話したり役所で聞くのは少し気が引けるもので…どなたか教えてもらえませんか?
282優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:48:55 ID:P98tUpLz
>>281
つ「課税証明書」
283優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:02:50 ID:jawurmNF
>>280
医者の事務員さんが、全部揃えて発送までしてくれたよ。
たしか名前と印鑑だけ自分だったような気はするけど。
284280:2006/09/06(水) 21:35:10 ID:DrxzkCYV
>>281
課税証明書ですか、ありがとうございますm(__)m
>>282
私が通ってるところは、印鑑・保険証とその書類を持っていったら後は病院で全部してくれる、と言われました。病院によって違うんですね。
285優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:07:44 ID:a2sn3gBS
福井市、通院医療費無料化クル━━(゚∀゚)━━!!
手帳の1級2級さんだけですかそうですか。orz
286優しい名無しさん:2006/09/08(金) 18:38:09 ID:sqOyME2w
長野県上田市は、国保の加入者なら無料ですよ。
手帳は持っていなくても、自立支援医療の紙があればOK。
287優しい名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:06 ID:BFf03s4F
自己負担上減額、月20000円ってどうなんですか?
288優しい名無しさん:2006/09/09(土) 01:13:20 ID:pI8TwaEF
>>287
裕福ってことでしょ
289優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:28:01 ID:+DkZIqHR
今、自立支援医療を受けて通院していますが他のクリニックに転院しようと思っています。
転院する場合は現在のクリニックでの自立支援を打ち切る手続きが必要でしょうか?
290287:2006/09/09(土) 04:40:49 ID:BFf03s4F
上限は20000円だけど、通院毎の負担額は1割でいいんですよね?
291優しい名無しさん:2006/09/09(土) 06:49:48 ID:kmpIxxx4
>>290
ハイ
292優しい名無しさん:2006/09/09(土) 13:47:47 ID:N7D7kNSh
>>289
いえ、利用指定医療機関の変更手続きになります。
詳細はお近くの保健所に問い合わせてください。
293優しい名無しさん:2006/09/09(土) 13:53:04 ID:84xAUyeF
>>289
必要ありません。市役所の福祉課or保健所にて変更届を記入
するだけ。手続は簡単。
294優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:20:18 ID:UxCGlkEi
現在、統合失調障害で通院中なんですが、
32条から変更になったし、現住所が変わったのですが、
医療費・薬代がただなのですが、そういうものなのですか?
住所:大阪市 中央区
295優しい名無しさん:2006/09/10(日) 14:57:33 ID:pdZ+urUC
青い用紙来ました。非該当って今後は上限がなくなるってこと?
296優しい名無しさん:2006/09/10(日) 16:22:04 ID:3D/wyXjk
埼玉の熊谷。。審査、厳しいみたい。。。
297優しい名無しさん:2006/09/10(日) 21:15:48 ID:Tvc0LbGb
東京都在住で、明日役所で申請してきます。
東京とは、申請後どれくらいで結果が来ますか?
それは、自宅に送られてくるのですか?
それとも、病院へですか?
デイケアに通い出したので、毎日2300円の負担は厳しいです。
早く来て欲しいのですが・・・・。

298優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:27:37 ID:UNZBetNe
自立支援医療を受けていますが
心療内科と処方箋薬局の変更をしました。

変更をして約2週間が立つのですが
新たに受給者票が送られてきません。

一般的に変更手続きはどれぐらい掛かりますか?
299優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:40:23 ID:VpJMN8Ro
297>東京ではありませんが、一月かかりました。
受給者証は、自宅へ送られてきます。
300優しい名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:01 ID:76/sMG5Y
>>298
私は住所変更だけの届けを出したんですが
新しい受給者証来るまで1ヵ月半くらい掛かると言われましたよ。
ちなみに@静岡県西部です。
301優しい名無しさん:2006/09/10(日) 23:55:38 ID:SvBsWmAk
>>297
東京都在住ですが、自分の場合は約3ヶ月掛かりました。
受給者証は自宅へ送られてきます。
302優しい名無しさん:2006/09/11(月) 00:43:27 ID:T+wQLdo/
>>294
原則、本人1割負担だけど、自治体によっては、その1割を自治体が負担してくれるところがあります。
303優しい名無しさん:2006/09/11(月) 08:08:06 ID:CzPcP9f1
302>政府管掌になると、必ず1割負担になるのですよね。
304優しい名無しさん:2006/09/11(月) 11:53:16 ID:u5/UhBEI
オムツも1割負担。自立支援法を阻止したい。
国の障害者にかけるお金が削減され続けている。あまり
障害者を追い詰めることはしないほうがいいと思う。
305297:2006/09/11(月) 12:45:22 ID:UEZTj1xz
297です。
申請に行ってきました。
現在、東京都は混んでいるので、2、3ヶ月かかると言われましたが、
申請日から有効なので、申請書の控えを提示すれば、一割負担にしてくれると言われました。
これで、デイケアの重い負担から開放されそうです。
306優しい名無しさん:2006/09/11(月) 13:55:07 ID:eJCjlqCy
いいなあ!蕨市は認定が降りてからだって言われた(クリニックの受付に)。

>>302
朝霞市とかそうらしいね。引越しできたらなあ・・・
307優しい名無しさん:2006/09/11(月) 14:43:08 ID:jDLDpE/C
今度引っ越しをして、病院も当然変わるのですが、まずどういう手続きから始めればよいのですか?
308優しい名無しさん:2006/09/11(月) 14:48:54 ID:6uQ8q2gD
>>307
ここではなく、旧住所か新住所の保健所に問い合わせてください。
電話でOKです。
309優しい名無しさん:2006/09/11(月) 16:24:15 ID:UErEJgoi
>>301
東京都は政府管掌でも、低所得(住民税非課税)なら、自己負担無し
310優しい名無しさん:2006/09/11(月) 16:34:27 ID:CzPcP9f1
301>いいなあ。
311優しい名無しさん:2006/09/11(月) 17:50:40 ID:HI6MhpIT
>>310
3ヶ月もかかって何がいいんだ?
312優しい名無しさん:2006/09/11(月) 18:03:28 ID:CzPcP9f1
それもそうだね。こっちは、一ヶ月程度で届くから。
でも、政府管掌は、1割になるけど。
313優しい名無しさん:2006/09/11(月) 18:05:42 ID:bMBfA0z5
大阪市から奈良県に引越しすると、自己負担額(現在、大阪市の国保加入なので0割負担)は変わるのでしょうか?
314優しい名無しさん:2006/09/11(月) 19:06:10 ID:Vnu9uXg+
引越先の自治体によって変わるでしょ。
315優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:23:54 ID:bQpRVXTF
今日出してきた

俺 住民票と現住所が違うが
どっちでも出せそうだ
ちなみに出したのは現住所のほう
316優しい名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:00 ID:HABDKOHh
今日、受給者証が届いた。申請してから1ヶ月弱だから思ってより早かったなぁ。
どうやら、今年の7月から来年の3月までに支払った1割負担分を返してくれるらしい@相模原市
317優しい名無しさん:2006/09/13(水) 12:00:14 ID:XLLY19Wu
3月に病院に申請書を出してるのに、まだだ。。。
普段から患者も多く、今回の手続きもすごく混んでるらしくて
申請する時にも3ヶ月くらいかかるって言われてはいたけど
もう9月だよ。。。
何度か「まだなんですかねー」と聞いたことはあるんだけど
「9月頃を目処に」っていう返事で、9月入って2回診察受けてるけど
まだ適用されてない。
正直言ってきついんだよなぁ、、診察、薬合わせて月に2万は。
でもあんまりしつこく聞くのもアレだし。
318優しい名無しさん:2006/09/13(水) 13:48:16 ID:vDbKRRtN
誕生日月の更新ですか?1度更新したが上限に変化なし。
上限が決まる所得も誕生日区切りですか?
319優しい名無しさん:2006/09/13(水) 14:00:30 ID:+tU0qATR
前年の所得が確定(今年の課税証明書が発行)されるのは毎年6月だっけ?
自治体によって違うかもしれないけど。
320優しい名無しさん:2006/09/13(水) 14:53:25 ID:cXNLDP4S
失職して国保になったら、窓口負担がゼロになりました。
ありがたいです。。。
321優しい名無しさん:2006/09/13(水) 15:01:15 ID:8nzd6NVv
>>317
多分それ忘れられてるよ
322優しい名無しさん:2006/09/13(水) 16:00:35 ID:Kpywc4MX
320>仲間、仲間
323優しい名無しさん:2006/09/13(水) 16:34:09 ID:9BvWsPuP
今、上限額が2500円なんだけどこれって、
低1:市町村民税非課税世帯で、自立支援医療を受診する方の収入が80万円以下。
だよね。
今ダンナの扶養に入ってるんで、中間1か中間2にあたりそうなんだけど・・・。

後から請求されそうで怖い。

最初は父の扶養で上限額10000円だったんだけど、
失業保険給付で扶養外れて国保。多分そのとき2500円になったんだと思う。
その後結婚して再び扶養に入っても2500円のまんま。
ダンナの税額調べたら市民税の所得割額が52500円になってる。
324優しい名無しさん:2006/09/13(水) 17:08:31 ID:n82PM8iS
age
325優しい名無しさん:2006/09/13(水) 17:31:53 ID:6f97SgZB
すみません
質問させてください
国民年金をほとんど払っていない場合でも障害者年金はもらえるのでしょうか?
326優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:50:46 ID:kHf7hj6N
>>323
住民税が20万円未満で重度かつ継続だと中間2で上限額1万円だね。

>>325
障害者年金はスレ違いです。
327優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:43 ID:xXNx+GMy
毎回、医療費と薬代を書いてもらう紙が9月分でいっぱいになるんだけど
10月からはどうなるんだろ?
支援打ち切り?再度申請とかしないと駄目なんだろうか

328優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:14:59 ID:aDUVhGtT
>>327
紙って管理票の事ですか?役所行って貰って来れば良いだけですよ。
329優しい名無しさん:2006/09/13(水) 19:19:34 ID:VF9olHam
>>325
障害年金 28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156494830/l50

>>326
誘導くらいしてあげましょ
330優しい名無しさん:2006/09/13(水) 21:12:18 ID:KDL8lDo1
フォローさんくす。
331優しい名無しさん:2006/09/14(木) 16:53:27 ID:BwK44MdP
あの管理票ってどうするんだろうね。どこかへ提出しろとか特に書いてなかったよね。
332優しい名無しさん:2006/09/14(木) 20:36:08 ID:XQcoXYza
相模原なんですが、診断書ではなくて意見書を書いてもらうとのことですが
これってお金とられるのでしょうか?
333優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:26:32 ID:lgj8Iq+w
>>332
意見書って名前の専用用紙に書いてもらうんだけど、中身は診断書と同じようなもの。
なので診断書と同じ料金を取られるはず。料金は病院によって違います。

俺の場合は5000円だった。
334優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:36:45 ID:XQcoXYza
二回目の診察なのですが平気でしょうか?
不眠と訴えてハルシオンと軽度うつ剤もらってます
335優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:16:03 ID:/BkW46B5
332>私も¥5000でした。
336優しい名無しさん:2006/09/15(金) 01:16:49 ID:TvxV7wsM
そろそろアンカーのつけ方覚えようよ
337優しい名無しさん:2006/09/15(金) 07:48:32 ID:a2fIMOFt
>>334
恐らくむりぽ。
338優しい名無しさん:2006/09/15(金) 13:44:58 ID:5WX3WY5K
>>331
受給者証といっしょに使う。
339優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:42 ID:68BwCmvH
診断書ってその場でかいてもらえるのかな?
どれくらい時間かかるのかな?
340優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:07:55 ID:v49yTVM8
>>339
さらっと書いてくれるだろう、俺の場合は5分とかからなかった。
ちなみに意見書(診断書も)、お金とられたことない。
あまりにも金ないのを不憫に思ってか、内緒で無料で書いてくれる優しい医師…。
341優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:38:46 ID:fEUrNJXr
>>339
自分の場合は,診察に行ったときにお願いして,
次の診察日(そのときは1週間後だった)に診断書をもらった.
費用は3150円だった.

まあ,病院や先生によっていろいろ違いがあるという例と言うことで.
342優しい名無しさん:2006/09/15(金) 22:29:52 ID:gJHZdeES
おれの通ってるクリニックは自立支援に関する書類は無料だった。
普通の診断書とかは1500円取られるけど。
343優しい名無しさん:2006/09/15(金) 22:43:40 ID:JNaXeYIa
32条からの移行の時の意見書は無料だったけど、
その後の更新の時の意見書は有料(2500円)だった。
344優しい名無しさん:2006/09/16(土) 03:17:41 ID:L4p05gMy
流れ切ってすいませんが、自立支援を受けたら、戸籍などになにかしら記録が残るのでしょうか?
345優しい名無しさん:2006/09/16(土) 06:14:24 ID:fnSvLmi8
>>344
ありえない。
346優しい名無しさん:2006/09/16(土) 06:43:15 ID:t1N7Lsxs
自分、通院歴3年近くで、以前病名を尋ねた時は鬱と言われました。
薬代含めて月に1万以上かかるので辛い…。
一人暮しですが、保健は父の扶養になっています。
扶養でも申請は通るんでしょうか?
347優しい名無しさん:2006/09/16(土) 07:14:07 ID:Q7kly1a7
>>346
OKだと思うよ。扶養云々は関係ないはずです。
まずは、通院先の窓口に問い合わせるのが一番いいよ。
348優しい名無しさん:2006/09/16(土) 08:19:30 ID:yMJfSMFR
一人暮らしから実家療養になり、転院で県をまたぐんだけど、また最初から手続きしなおしになるのかな?
ちなみに富山県から岐阜県なんだけど。
349優しい名無しさん:2006/09/16(土) 10:57:20 ID:lMgmlZDn
>>348
引越し先の保険所に行って、転入の手続きをするだけでOKと思う。
埼玉から名古屋市への引越した時はその場で手続きが終わって、受給者証もすぐもらえた。
350優しい名無しさん:2006/09/16(土) 15:50:01 ID:ruuhASV3
>>348
富山県って全額負担してもらってるんじゃなかった?
岐阜県は1割負担で補助なしだよ。
351優しい名無しさん:2006/09/16(土) 16:40:45 ID:i7837giJ
>>348
住民票を移すかどうかで違ってくると思う。
352優しい名無しさん:2006/09/16(土) 16:40:45 ID:F+0yWNCv
>>346
めんどくさいけど、一番お金のかからない方法

親御さんの扶養を抜けて、自分で国保に加入。
国保は、納税額に応じて保険料が減免になるので、地方税住民税など非課税ならかなり安い。
自立支援も、納税額に応じて月々の負担上限が決まるので、非課税なら上限2500円。
通院先のケースワーカーさんなどに、手続きのことは相談してください。
353348:2006/09/16(土) 16:54:00 ID:yMJfSMFR
>>349
 thx!!
 来週さっそくいてきますー

>>350
 富山で一割負担、上限2500円でやってましたー
354優しい名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:46 ID:mxRYDFS1
市役所の保健福祉担当の所で来月からまた制度が変わると小耳に挟んだのですが
情報など何かご存知の方いらっしゃいますか?@川崎市
ちょうど転院と重なる時期だし色々不安で…。
355優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:33:40 ID:EajC0xNb
自分、上限5000円なんですけど、無料とかって都道府県でバラつきがあるんですか?前の公費負担制度の時より高くなっちゃった。
356優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:45:03 ID:kOY3Hp36
>>355
そもそも、医療費は健康保険対象で3割負担。それが1割負担なんだから
文句言い過ぎ。旧32条の制度に慣れすぎていて、有り難味が薄れている。
357優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:56:17 ID:uN4XoFx1
世帯主以外にも納付義務=収入ある若年者ら対象に−国保料徴収で検討・厚生労働省

厚生労働省は16日、「世帯主」に限定している国民健康保険(国保)の保険料の
納付義務者について、見直す方針を固めた。2007年度から専門家による検討に着手。
円滑な徴収のため、フリーターの子ら収入がある世帯内の加入者に、個人単位で
納付義務を課すことの是非などを探っていく方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000114-jij-pol

これは障害年金も収入とみなされるのでしょうか?
358優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:36:53 ID:4vj7hxes
>>356
そもそも、保険料払ってるのに自己負担なんて健康「保険」制度はおかしい
溜め込んだお金はどこへ行った?
359優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:37:40 ID:gxauFHIA
総合病院の心療内科通院で自立支援を受けている者ですが、診療時間外によく体調が悪くなり点滴などの処置をしたいのですが、夜間などに行くときっと内科医師の処置になると思うけどその場合自立支援は適応されませんか?
360優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:02:26 ID:WTtAeoUd
>>358
暇潰し程度に病院へいく年寄りが使い果たしちゃってるよ。
まあ、今の日本の国力では現状が精一杯。
巨大な海底油田でも見つかって、豊な資源輸出国にでもなれば、
自己負担ゼロになるんじゃない?
そもそもサービスは金で買うのが資本主義の掟だからね。
361優しい名無しさん:2006/09/18(月) 15:01:25 ID:VJVQd8nH
休職中は手当てがあった関係で上限10000円。
退職して 国保加入 非課税だけど5000円??

こんなことってありですか?
362優しい名無しさん:2006/09/18(月) 16:39:43 ID:kOY3Hp36
>>361
課税・非課税は前年を基準にしてるからね。
363優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:16:43 ID:l2cT56EF
引越した時の手続きって、病院か引越す前の役所か引越した後の役所、
どこですればいいのでしょうか?
夏に申請して、冬に引越すので1年経たないんですが。
364優しい名無しさん:2006/09/19(火) 02:11:26 ID:MptAflZ8
「障害者」でこういう金銭的な補助を受けている状態だと
就職の面接で「健康です」と言ってはダメですか?
365優しい名無しさん:2006/09/19(火) 07:35:32 ID:vCRosivD
>>364
それで採用されても後々ばれますしね。
366優しい名無しさん:2006/09/19(火) 08:07:18 ID:ijLiUlCY
>>364
2年の休職後に復職したが、1年で、上司たちから様子がおかしいから医者いけ、って言われ
その場で再び診断書が出て、2年休職しますた。
最終的には休職期間が終わったら退職しましょ、ってことで合意した。
傷病手当と退職金のおかげでなんとか暮らしてはいるが...
367優しい名無しさん:2006/09/19(火) 09:35:30 ID:bE8BzPR3
>>366
としいくつですか?
わたしは27なので、ものこの先どうしようかと
何も取り柄もないし学歴は高卒だし仕事はアルバイトだし
収入は10万程度で貯金とかないです
368優しい名無しさん:2006/09/19(火) 11:51:54 ID:MptAflZ8
>>364です
>>365さん、後々ばれるというのは
事務手続き上ばれるということなのか
勤務態度や素振りからばれるということなのか
どちらの意味なのでしょうか
369優しい名無しさん:2006/09/19(火) 14:43:04 ID:+lijJnae
総合病院の心療内科通院で自立支援を受けている者ですが、診療時間外によく体調が悪くなり点滴などの処置をしたいのですが、夜間などに行くときっと外科や内科医師の処置になると思うけどその場合自立支援は適応されませんか?
370優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:21:40 ID:bE8BzPR3
自立支援申請している方って
重度かつ継続に該当していますか?
していない人で自立支援通っている方いますか?
371優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:54:57 ID:OEquhnxk
>>370
重度かつ継続は、市町村民税課税世帯場合、月の上限額を決める為の
判断材料にするだけであって、自立支援法(精神通院)の場合の判定
基準は、あくまでも病名。

下のサイトをよく読め。

http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
372優しい名無しさん:2006/09/19(火) 16:34:32 ID:bE8BzPR3
>>371
ありがとう(涙
もうなんだか、自分みたいなのは死んだ方がいい気がしてきました。
社会の役にたってないし、僕が生きることで他の生命(食料となる動物達)を殺してしまうし
紙などの資源を消費して地球を汚してしまうし

友達は頭がおかしくなって(何もやる気がでないとにかく理由もなく悲しい)からいなくなってしまったし
そもそも誰とも話したくないし。。。

死んだらいけない。と思うのは親が悲しむからなんです
373優しい名無しさん:2006/09/19(火) 16:54:43 ID:OEquhnxk
>>372
そんな事を言って無いで、早く、自立支援法の適用を受けて治療に専念
しなよ。

そして、完治しなくとも、少しでも良くなった暁には、また、社会に貢献でき
るように働けば良いじゃん。

親にも社会にも恩返しできる時が来るから、要らない事は考えず、治療に
専念しようね。

俺も、今、無職で子持ちだけど妻に助けて貰ってる。その代わり、毎日毎日
勉強をしてるよ。資格とって、自分のペースで仕事が出来れば多少、身体が
いう事聞かなくとも何とか仕事が出来るからね。

まずは、治療に専念すべし。
374優しい名無しさん:2006/09/19(火) 18:41:16 ID:8Oe9IEQa
いつも診療所に行くたびに思うのがほとんどの人が自立支援法を受けてない
のが不思議でしょうがないです
窓口にデカデカと張り出してあるしみんながみんな生活余裕があるわけじゃ
ないでしょう
受けるにはある一定の条件があるのでしょうか?
私は初通院後1ヶ月半(診療4回目)で知り2ヶ月(診療5回目)に申請し
すんなり通って今現在診療費0円で診療受けさせて貰ってます
現在親の扶養に入っているので所得による裁量はされなかったと思います
精神科・心療内科に通院してるのに受けない人は何か理由があるのでしょうか?
375優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:57:39 ID:ijLiUlCY
>>367
ここだけの話(w)、40歳は越えている。発病は30代。病歴10年。
そちらの状態からすると、障害年金もらえるといいんだけどどうかな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156494830/l50
376優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:46:11 ID:zEw9FJIg
>>374
まず、以前の32条と違って、
「障害者自立支援医療」という名称、「精神障害者」という位置付け、「障害福祉課」での手続きなんかに、
心理的な抵抗、または家族の反対を受ける人は多いと思うよ。

また、実際の負担額についても、
低所得Tであれば月額2500円までの負担と非常に楽になるけど、
所得がある程度多い、または重度かつ継続に該当しない、などであれば、上限額も高くあまりうまみがないしね。
(ほとんどの自治体では一割負担だから)
何よりも、非常に手続きが面倒なので、ややこしいのでいいや、という人もいると思う。
377優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:55:58 ID:bDv/qKEr
>>374
頑張れるかもしれないのに、
そういうモチベーションを失うかもしれないとか、
仕事に差し支えると、さらに生活が苦しくなるかもしれないとか、
社会保障を使っていいものだろうか???とか思ってるから。
最後のはCWさんにも質問して???された。
医師にずーっと申請を進められていたが、3年間がむばった。
最近、堪忍して申請しようかと思っている。
378優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:04:03 ID:OEquhnxk
>>376
手続の何処が面倒なの?
診断書いてもらって、役所で申請書に印鑑押して必要事項を記入するだけ。
滅茶苦茶簡単じゃん。
379優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:23:03 ID:zEw9FJIg
>>378
32条に比べれば確実に面倒だよ。
役所に足を運ぶことも、何枚かの用紙に繰り返し住所氏名を記入することも、
簡単な人には「滅茶苦茶簡単」だし、そうでない人にはどう頑張ってもそうでない訳だから。
380優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:08:17 ID:8Oe9IEQa
374 です
手続きは診療所で名前(自筆だと印鑑要らないと言われた)を書いて保険証渡しただけでした
地域や診療所によってバラバラなんですね
381優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:11:59 ID:pP1NIZOU
>> 363
引越した後の役所
382優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:21 ID:JBCiLcWs
10月から負担がまた増えるようです。TBSのニュースでやってました。
ただ地方自治体によっては増えた分助成してくれるみたいです。
一応報告まで。
383優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:00:51 ID:Tlb4qjgq
確定申告の医療費控除時ってどうなるんでしょう?
保険で補填されたようなものだから、その分ひいて、かかった医療費を
申告すればいいのかな?
384優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:11:50 ID:OakFJVBJ
>>383
>確定申告の医療費控除時ってどうなるんでしょう?
自立支援を受けていても普通にできますよ。私は他にも持病があり毎年申告しています。
国税還付金はわずかな額ですが、少しでも戻ってくれば何だか得したような気がします。
領収書は大切に保管しておきましょう。
385優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:36:18 ID:tRz3rIQV
>>383
実際に窓口で払った金額で申告ですよ。
自立支援制度を受けていたら、
通院だけでは10万以上掛かる事はまずないでしょうね。
他の病気や怪我などをすれば超えることもあると思いますが。
386優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:13:34 ID:oAzYDv3X

>>374

欝で通って1年です。自立支援を使わない理由は親が公務員で、
外部の役所に漏れないはずなのは理解しているけど、やはり親に影響くるかなと考えてるからです…
後、自分で障害者と認めたくない部分もあります
お金ははっきり言って、きついです。金欠に近くなってきてます…。早く働きたい。でも自分の意思で自立支援はしてないです。
387優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:57:19 ID:D/r2Xpha
>>386
自立支援法(精神通院)を受けても障害者ではありません。それは、
偏見極まりない。
388優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:20:35 ID:oAzYDv3X

>>387

『障害者自立支援法』名前のとおりに私は感じてしまった者です。
もし違う名称であったら利用していたかと思います。
自立支援を使っている方が障害者、使ってない方は障害者ではない、そう言いたいのではない。
みんな病気に苦しんでいる。もがいてる。
私は病気をまだ認めたくない部分があります。社会では健康で活力溢れる日々を送れている方々がたくさんいる。
意地でも認めたくないのかもしれないです。
386の文章が、偏見と取られてしまっこと申し訳ありませんでした。この文章でも不快に感じる方いるかもしれません。
でも、こういう捕らえ方をしてしまう人間も他にもいると思います。
389363:2006/09/20(水) 12:56:28 ID:gVYvOe4n
>>381 そうですか。ありがとうございます。
390優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:53:57 ID:qKyVkjRa
2ヶ月半掛かってやっと受給者票が届いた。@兵庫
しょぼ・・・
せめて手帳みたいな感じが良かった。
391優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:13:42 ID:qKyVkjRa

セカンドオピニオン含めて2つの病院に通っているのですが
今現在Aと言う病院+近くの薬局で受給者票に書いてあります。
現在メインはA病院ですが、色々と噛みあわなかったり診察時間が数分となったり
言葉で伝えきれない部分を文書にしても、目は通した・・・程度にしか見てくれません。
あと何の説明も無く処方を変えられたりしているので、最近になってB病院にも行ってます。

セカンドオピニオンのB病院で自立支援法を適応するには、その都度役所で書き換えをするだけで
宜しいのでしょうか?
それとも、そう頻繁に書き換えるようなものじゃないのでしょうか?
また、A病院の方にはセカンドオピニオンとしてB病院に行ってる事は分かるのでしょうか?

時間があれば明日、役所に相談に行きたいところですが、あえて今ここで質問しています。
よろしくお願いします。
392優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:02:34 ID:90qNpzg8
>>391
役所で変更届を書くだけでOK。A病院はシカト、B病院の診断書も不要。
393優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:29 ID:LYtlXLjo
32条のときは、精神福祉手帳の申請と同じ書類でできたんですね
394優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:23:02 ID:EPqt7aZ3
369について?誰か経験ないですか?
395優しい名無しさん:2006/09/21(木) 07:21:04 ID:pJ+T0wCr
はー書類書いてもらうのに5000円もかかるだと
無職なのに辛いよ
しかも申請しても受ける事も出来ないかもしれない
396優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:12:51 ID:od1io1ya
東京都だと、申請日(役所に書類を提出した日)から適用になるそうです。
書類の控えを病院に提示すれば1割負担にしてくれるとか
でもそれって、申請すれば必ず通るって事なのかな
397優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:20:23 ID:xMK+Tx8m
>>395
医師ボリ杉。漏れの通っているクリニックは1000円だぞなもし。
転院したら?
398優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:46:54 ID:pJ+T0wCr
だよね・・・転院しようかな・・・
399優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:58:47 ID:od1io1ya
ほとんどの病院の診断書代は5000円です
安くて3000円です
400優しい名無しさん:2006/09/21(木) 13:20:21 ID:8Ud+Xhie
>>399
診断書って普通3,000円でしょ。安くて1,500円。
401優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:07:35 ID:51V9neTx
>>399>>400
3,000円は、やっぱり妥当な金額なのかな?!ちょっと高いと思うけど・・・。
402優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:50:17 ID:G9v54Mbl
漏れ2,000円だたよ
403優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:50:25 ID:JOx38fer
交通事故の証明書は大病院、開業医とも3150円
32条の診断書、障害年金の初診日証明は5250円
障害年金の診断書は10500円

役所の書式を持ち込むと高い気がする。
404優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:52:59 ID:JOx38fer
>>403
交通事故の「診断書」の間違いね
405優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:54:08 ID:I/qBaGyO


220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ


406優しい名無しさん:2006/09/21(木) 16:42:47 ID:od1io1ya
さきほど自立支援法の正式な診断書を先生に書いてもらうよう依頼しました。
やはり5000円かかるそうです。
東京都ですが、どうやらうちの病院では書類提出日からすぐに1割負担には
してくれないようです。ただ、2ヵ月後あたりに申請が通った場合は、書類提出日
にさかのぼって1割負担適用となるので、そのときに余分に払ったお金を返還
してくれるそうです。

ちなみに、前年度の住民税ゼロでうつ病ならまず申請は通るそうです。
407優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:07:45 ID:5uRmv6WP
診断書、俺は6300円払っるけど、ぼったくられてるのかな?
408優しい名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:56 ID:62UVuS8i
すいません。
医師に勧められたのですが申請すると社会的に障害者になるのですか?
何かデメリットはあるのでしょうか?
障害者とゆう響きが怖くて。変な質問すいません。
409優しい名無しさん:2006/09/21(木) 21:35:55 ID:tODRSUHo
名称がよくないよね。障害者になるわけではないよ。
もともと長期にわたる患者とか
医療費かかって大変な人をサポートする保険だと考えていいんだと思うよ。
410優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:06:54 ID:8Ud+Xhie
>>408
障害者は、障害者手帳を交付された方。自立支援法(精神通院)は
障害者ではありません。
411優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:04:32 ID:lWDyhoBI
自立支援は通院による診察と薬のみ?入院による入院費用や診察治療薬や点滴なども自立支援適応されるの?
412優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:29 ID:7iDY5rtz
>>411
通院医療費全般です。入院は除外。
413優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:10:52 ID:QajssR2S
正しくはね、自殺支援法って言うんだよ。
414優しい名無しさん:2006/09/22(金) 01:24:30 ID:Gsexje4Y
みなさん親切に私の質問に答えてくださってありがとうございましたm(__)m
安心して申請することが出来ます。本当にありがとうございました。
415優しい名無しさん:2006/09/22(金) 01:39:49 ID:DrAvstXh
内は障害児のいる家庭で、母は介護、父は時短で仕事があまりできない。
でさ、最近、負担が支援法のせいで負担が増えて、
「『支援法』のせいで困ったもんだよね」
って会話がよくでる。
でもさ、「支援」のために「困った」んだとしたら、改悪だわな。

どうやって、もとにもどせるのかな…。
416優しい名無しさん:2006/09/22(金) 02:47:30 ID:/SCwN4Xb
>>415
共産党にでも投票か?w
まぁ、他の部分で影響が出そうだが
417優しい名無しさん:2006/09/22(金) 09:32:25 ID:SFdt3p2M
411です。
通院だけですか…なら入院をすすめられてるけど自立支援適応外なら実費ですね?
それなら入院しないで毎日通院して点滴や投薬なら自立支援適応だよね?検査も適応されますか?
418優しい名無しさん:2006/09/22(金) 09:39:13 ID:NaZ72IM4
自立支援も生保も受けている場合も入院費用はかかるのでしょうか?病院によって違うのでしょうか?
419優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:43:11 ID:yltHAma2
統合失調症関連の書籍の書評

http://myshop.7andy.jp/myshop/noguchi1109?shelf_id=10
420優しい名無しさん:2006/09/22(金) 15:51:58 ID:NaZ72IM4
解離で入院は有り得ますか?
421優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:13:21 ID:7iDY5rtz
>>417
そうですね。実費というか、普通の健康保険で3割負担です。
「高額療養費払い戻し制度」で一定額を超える分は戻ってきます。
(詳しくはググってみてね)

通院の際の検査には1割負担が適用されるはずです。
422優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:17:14 ID:SFdt3p2M
421さん優しいですね、このまま通院で行きます。ありがとうございました
423優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:43:42 ID:+zNxZUzP
スペシャルリポート
112
障害者と家族、福祉施設が塗炭の苦しみ
「障害者自立支援法」の情け無用
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0930/index.html
424優しい名無しさん:2006/09/22(金) 18:56:17 ID:2hkdgX0i
>>418
32条の時は 入院費はダメでしたよね どうなったんだろう

生活保護は 入院費でますよ
ただし 住居費カット 家財道具は倉庫ゆき
病状が良くなっても 住む場所が 決まるまで 入院延長
425優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:05:35 ID:FH6f5SCd
今日申請に行ってきた!
対人恐怖・視線恐怖だし役所の中たらい回しにされて疲れちゃったよ

素朴な疑問
長期に渡って患ってる人でここのスレにいる人は手帳や障害者年金も
申請してるのかしら?
426優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:15:16 ID:2hkdgX0i
>>425
役所に行ったらまず 受付に行くべきだよ お役所の連中は 他の部署については 何も知らないみたいだし

厚生障害年金3級ならもらってるよ
月5万円にもならないけど

手帳申請中
今 これだけ働こうとしてダメだったと
生活福祉係に駆け込もうかと思っている
427優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:54:21 ID:hTS8zD41
>>425
手帳も自立支援も申請は病院の受付の人がしてくれました。
記入は自分でしましたが。
ただ、手帳が発行されたときは
自分か代理人が保健所まで取りに行かないとダメなので
自分で取りに行きました。
お役所と関わったのは手帳を受け取ったときだけです。

自立支援の証書(?)や金額を記入する手帳みたいなのは
病院に届きましたので、直接役所とは関わっていません。
428優しい名無しさん:2006/09/23(土) 14:25:19 ID:RD5MgYWI
子鼠改悪の成果ですね。
子鼠政権の期間中に自民に入れた人がいたら、
その人たちの自業自得としか言いようがない。
429優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:10:32 ID:LbFIBaNH
私は区の福祉課の障害者用の窓口に
病院で渡された診断書を持って行ったら
主治医意見書ってのがたりなかったのですが、
病名見てどっかに問い合わせてくれて、統合失調症は
「重篤」にあたるので意見書はいりませんとのことでした。
@川崎市
ちなみに小学生相手みたいな口調で話されました。
知的障害者じゃないんだけどな、統合失調症は。
430優しい名無しさん:2006/09/23(土) 19:26:20 ID:2otcrcpF
@東京都府中市
七月半ばから通い始めて、月2診察&薬代で月に約6000円強かかってます。
カウンセリングを受けるため、十月より新たなクリニックに変えます。
自立支援は受けられますか?
431優しい名無しさん:2006/09/23(土) 19:31:01 ID:5e8yO0mK
>>430
病状と担当医、あとは収入?による。
医師に相談を。
432優しい名無しさん:2006/09/23(土) 19:48:28 ID:eLqgVY8J
>>430
収入があっても、自立支援法が適用になります。
433優しい名無しさん:2006/09/23(土) 21:02:59 ID:lvPwhy9q
>>431
>>432
収入ではありません。市町村民税の担税力で決まります。

下記参照
http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
434優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:56:51 ID:kfG+aLvM
>>424
入院には45条ってのがなかった?
435優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:56:52 ID:7ZJD+6m3
どう見ても僕にはメンヘルは怠け者の「過剰な甘え」としか捉えられませんね。
ただの仮病のくせに何甘ったれて愚痴ってるんですか?
メンヘルは怠け病なんだから現実を見てさっさと社会に戻って来てください。
みんな貴方と同じように苦しいのに我慢して明るく会社や学校に通っているんです。
真面目に働いている国民の税金を無駄遣いしないでくださいね。
436優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:59:41 ID:thEfvIkg
私は利用したら100円でも払うべきという考えです。
最近は、農政などクレクレ 権利主張だけをする輩が多くなり、
このままでは財政破綻、パンクするからです。

障害が重い人が重い負担になるのは反対ですが、
使えば使うほど、得をするというのはオカシイと思います。
そのために、所得に応じた負担と上限設定があるのだと思います。
 
真に議論すべきは、負担に見合った社会資源の充実だと思います。
例えば、知的障害でいうと20過ぎても親が面倒を見ている。
自立したくてもできない。精神障害もそう。
地域で暮らしたいけど受け皿がない。

身障ばかりがクローズアップされますが、負担に見合った社会資源の
充実が検討されるべきです。
437優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:11:02 ID:QJMBM+UZ
          、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、                 /
        /⌒`         三ミヽー-ヘ,_て         /
====   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Zて      /
      ゝ   '〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j f彡そ     /
     _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡ノ从iノ彡    /
     >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   /  逆に考えるんだ・・・・。
 ====_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| ∪ '〈八ミ、、;.) /   私は決して釣られていない・・・・。
     ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) /
     く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ∪ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"/
      ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ/
====    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙∪ /
      { .:.: l {: : }  ` ∪  ,.__(__,}  //ノ
       ヽ !  `'゙!∪     ,.,,.`三'゙、,_/ /´
 ====   ,/´{ ∪ミ l    /゙,:-…-/、 )|
     ,r{   \ ミ  \ ∪ `' '≡≡' "ノ
   __ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
         \   \∪ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
====         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
               \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
             `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
 ====         `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

438優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:34:15 ID:FWqTF9/o
院外処方なんだけど、今日メンクリで「薬局で支払った額を電話で
教えてくれ」と言われた。
なんか、パソコンに入力しないといかんかららしいんだけど、
今までそんなことなかったけど、今後ずっとそうなのかなぁ・・・。
439優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:48:24 ID:flql76wm
>>438
自己負担額の管理表みたいなのないの?
440優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:49 ID:FWqTF9/o
>>439
あって、毎回メンクリと薬局で記入してもらってるけど、そう言われた。
メンクリ側でも薬局の費用を把握したい・・・のかな?
441優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:32:40 ID:NiXLDstD
442優しい名無しさん:2006/09/26(火) 07:11:11 ID:HYksGDxF
>>440
上限の管理に入力してるみたいだね
443優しい名無しさん:2006/09/26(火) 08:23:02 ID:bm3LWYVF
〜TV番組のお知らせ〜
10月2日(月)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
『本格スタート! 障害者自立支援法』
 10月、「障害者自立支援法」が完全施行となる。10月から、介護保険と同様の「障害程度区分」が用いられることとなり、今後のサービス提供にどんな変化が起きるのか、利用者の間に不安が広がっている。
 また、これまで33に分かれていた様々な障害者施設が、10月から順次、新しい枠組みに移行してゆく。
 すでに4月以降、利用者の1割負担が始まり様々な影響が生じているうえに、今後のあり方が見えないなかで、さまざまな課題や疑問が浮かびあがっている。
 さらに、視覚障害者の移動支援や、聴覚障害者の手話通訳、といったサービスが、すべて市町村の事業としてまかされることになり、市町村間での格差も懸念されている。
 10月で何が変わるのか。何が課題として残されているのか。情報を整理し今後の課題を考える。
http://www.nhk.or.jp/fnet/
絶対にお見逃し無く!
444優しい名無しさん:2006/09/26(火) 20:39:57 ID:YWJy2tk1
昨日の朝日の一面に載っていたのですが、10月1日から本格的に障害者自立支援法が
施行されるそうで障害程度を6段階?に分けるそうなのですが精神の場合も
関係あるのですか?
445優しい名無しさん:2006/09/27(水) 00:07:29 ID:yb1Xg+hq
私は朝日新聞とっていないんで、その記事は見ていないのですが、身体・精神問わず、だと思います。
って、4月に施行したばっかりなのに、もう改正ですか。
446444:2006/09/27(水) 00:21:19 ID:3EONktfr
>>445
記事が見つかりました。
ttp://www.asahi.com/life/update/0925/003.html

障害の程度を分けるってどういう事なのでしょう。
施設へ入居する際や介護保険を使う時のためなのでしょうか?
447優しい名無しさん:2006/09/27(水) 03:30:11 ID:kjIL6LG5
>>413
私もそう思う。
これ「自殺支援法」としか思えないです。
介護を必要とする家庭は、もっと悲鳴あげる事になるんでしょうね。

>>444
>害程度を6段階?に分けるそうなのですが
分けて無かったですよ・・・
各症状が書かれていて(鬱・てんかん・統合失調etc.)それに医者が丸で囲んで、
患者さんの症状・病状の経過を書いてくれます。
でもこの基準と言うか、枠組みが好い加減なので掛かりつけの医者はブチ切れ寸前です・・・
6段階云々と分けて書くのは、介護医療を必要とする方達の物だと思います。
コレもこれで随分好い加減な物だと思うけど。
・・・違ってたらすいません。

>>445
改正時無くて、4月から1割負担だけを先に導入。
10月から全面施行という形じゃないでしょうか。
元々は身体障害・介護医療を受ける人用の法案に、精神を無理やり入れ込んだって感じの印象。
印象だけなので、間違ってたらガンガン叩いてくれておkです。。

もう、この手続きだけでぐったり。
次は絶対に共産党に入れてやる!と思ったくらい。
多分、そうすると思う・・・
448優しい名無しさん:2006/09/27(水) 03:38:34 ID:kjIL6LG5
X改正時無くて、4月から1割負担だけを先に導入
○改正じゃなくて(ry

です、すいません。・・・介護板のスレに

> 自立支援法の障害程度区分で身体障害と比較すると、
> 知的障害と精神障害がやたらと低くでるのですが、
> 他の市町村ではどうされていますか?
> 審査会の2次判定で調整を図ることになりますが、
> 根本的に1次判定の結果に、妥当性がないということが大問題だと思います。

の書き込みに

> 大問題なのは厚労省も分かっているみたいでで対策チームが缶詰状態で対応案を作成中です
> この資料でも読んでおきましょう
> ttp://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory50/22BA8177988C229B492571D4000CC00E?OpenDocument

こういう返事が来るので、もう本当にグダグダなんだと思います。
もう、頭痛くて眠れないよ・・・


449優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:48:01 ID:lGYttQHb
あやふやな知識をばらまかれてもなあ…。
450優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:36:57 ID:mUMLIyW1
兵庫県姫路市の者ですが、入院したいと思って居るのですが自分支援は、どの程度使えるのですか?
451優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:37:41 ID:mUMLIyW1
兵庫県姫路市の者ですが、入院したいと思って居るのですが自分支援は、どの程度使えるのですか?
452優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:51:43 ID:+ehB3urI
自立支援は通院のみなので、入院には無関係
453優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:07:11 ID:0pbjV5Cw
お薬、一ヶ月ぶんだしてもらうには、なんといえばいいですか?
454優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:11:05 ID:pZNckqhu
>>453は激しくスレ違い
455453:2006/09/28(木) 19:38:38 ID:0pbjV5Cw
お願い、、、、教えて
456優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:41:25 ID:pZNckqhu
>>455
まあ、「通院が大変なので一ヵ月に一度じゃだめですか」とでも言うんだな
457優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:47:32 ID:djICH8nT
>>453
メンヘラは無理。
溜め込んで何するかわからん。
458優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:49:29 ID:cR84F5oW
でも睡眠薬なんかは2週間分しか処方できないからね。
よほど主治医と信頼関係があり、ある程度の通院歴があれば裏技使ってくれるけど。
459優しい名無しさん:2006/09/28(木) 19:50:01 ID:/UHu8Qt7
眠剤は二週間分しか処方できないけど
大丈夫な患者だと判断したら医師が倍量処方とか工夫してくれる
頼んでもしてくれないなら四週分の薬持つのは無理だと判断されてるということ
460453:2006/09/28(木) 19:54:22 ID:0pbjV5Cw
>>459
アモバンだから一ヶ月平気と聞いたのですが、、、
461453:2006/09/28(木) 19:55:52 ID:0pbjV5Cw
>>456
ありがとう、、、
462優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:50 ID:pTdCTboM
医師と相談して自立支援法の適用を受けようということに
なりましたが、申請からどれくらいの期間で受けられるんでしょうか?

当方東京都在住、2週間後に医師の診断書をもらって、
その足で保健所へ申請に行きます。
463優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:19:51 ID:6MNiRJPs
>>462
今だと、約2ヶ月。
464優しい名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:43 ID:E6SYsbvT
国民年金を払っていなくても申請できるって前の方のレスで出ていたんですが、23才PD持ちで、年金一度も払ったことなくても通りますか?
最近薬代だけで四千円以上かかるので生活キツいです。医者からは何も言われてないんですが…。
あと、年金の免除申請をしたいんですが、去年や今年の始めにしていた事が全く思い出せない(働いていたかもわからない)場合は、どうすればいいんでしょうか。
役所に行けば去年の所得とかどこでバイトしていたとか教えてくれますか?
多分働いていたんだと思うんですが、頭痛くなって思い出せないんです。
465優しい名無しさん:2006/09/30(土) 00:42:18 ID:bWwufXmy
国民年金は支払ってなくても大丈夫です。
国民年金の法定免除は障害年金とか貰ってないとダメですが、
支払いの延長申請はできます(10年以内に支払う必要がある)
去年の税金は役所で課税証明をとればわかります。
ちなみに自立支援法の申請に必要になります
年金の免除について間違ってたら誰か補足お願いします。
466優しい名無しさん:2006/09/30(土) 00:55:26 ID:WBpYhFbU
国民年金は、
去年度無収入または著しく低所得の場合、今年度の免除が認められます。
判断基準は住民税で、役所で去年度の「課税非課税証明書」を発行してもらってから年金窓口にて手続きとなります。
今年度も無収入または著しく低所得ならば来年度も免除申請できます。
467優しい名無しさん:2006/09/30(土) 01:49:59 ID:plUoTuR3
>>463

2ヶ月ですかー。
でも待つしかないですね。

ジェイゾロフトが追加になったおかげで
薬代が上がってしまい(他の抗うつ薬はいまいちだった)、
医療費が洒落にならなくなったんで。
468優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:03:26 ID:HuqLRuR0
今日受付で他の人が説明受けているの聞いてたけど、
意見書を出してもらった日(もしくは申請した日)に遡って適用される可能性があり、
領収書を保管しておけば、3割と1割の差額の2割を、適用された日の分から返してくれるらしいよ
だから患者票届くまでに多少長くかかっても大丈夫なんじゃ?
469優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:50:25 ID:mzj+3PCG
>>467
ジャイゾロフトは高いねぇ。
25mgで薬価137.2円・・・。
ルボックスがいまいちだったんでジェイゾロフトに変わったんだけど、
診察代が払えないから、指示量を飲めない・・・。
25mgを1日2錠って言われてるけど、1錠で次の通院までの時間を稼いでる。
5%負担ならなんとかなったのに、1割負担じゃ治るものも治らないよ orz
470優しい名無しさん:2006/09/30(土) 09:27:52 ID:A8pzslWC
>>468
基本的には、申請書の受領日に遡って効力が発生します。

>>469
本来、3割なのが1割なんだから感謝する気持ちが大事だよ。精神疾患の
場合、そんな心の持ち方一つで劇的に変る事があるから。
471優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:42:57 ID:XfZ5f6pz
そろそろ更新の時期なんだが、新規のときよりは手続き簡単でしょうか
472優しい名無しさん:2006/09/30(土) 12:10:38 ID:WBpYhFbU
え?
更新は来年でしょ
473優しい名無しさん:2006/09/30(土) 14:34:55 ID:KxoDAjXd
健康保険証の内容が変更になったので(会社の健康保険組合合併による)、
変更の申請を市役所でしたんですが、この場合、新しい受給者証が来るまで
の間、3割負担ですか?

現在重度且つ継続該当1割負担です。
474優しい名無しさん:2006/09/30(土) 15:18:13 ID:hbadfXA7
>>468
申請日から適用してくれる場合と、申請日から効力はあれど票が来たら後で精算する病院や薬局もあります。
自分の場合だけど病院は票が来るまで0割、票がきた段階で精算。
薬局は逆にみなしがダメで3割払ってて、票が来てから過払い分が現金で戻ってきた。
自治体が戻してくれることもある

適用される病医院で対応が違うとのこと。
475優しい名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:34 ID:5nJ2/hNC
>>465
障害年金は無理だぞ。あとから払っても。
476優しい名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:14 ID:mzj+3PCG
>>471
同じくらい。
新規の時と同じ書類を書かされて、診断書も書いてもらって・・・。

>>472
人によって違うんじゃ?
漏れは有効期限が10月末だったから再認定手続きをやったよ。
最初にもらった紙に「期限が近づいても通知しない」って書いてあったから
忘れてしまう人がいるかも・・・。
そうやってどんどん支援を減らしていく方策なのか。
477優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:00:20 ID:Fmpd/zyJ
質問させてください。
抑うつ神経症で6か月通院していますが、申請すれば自立支援医療の対象になるのでしょうか?
どのホームページを見ても旧32条の適用範囲と同じとしか書いていなくて、
その旧32条の適用範囲が分からないので・・・・。
478優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:44:00 ID:8p6x7PGV
>>477
初通院から申請できますよ
6ヶ月以降は手帳を申請する場合です
479優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:54:48 ID:lN9oAPb0
SSRI
パキシル     20mg \241.1
ルボックス    50mg \87.8
ジェイゾロフト  50mg \241.1

三環系
トフラニール   25mg \11.6
トリプタノール  25mg  \9.7
ノリトレン    25mg \12.7

新薬高すぎ。
福祉のお金を病院や製薬会社に流し込んでる場合じゃないでしょう。
公費を投入するんなら使用薬剤に制限を設けたほうがいい。
480優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:40 ID:vDSCHty+
切れてたorz
ホント自殺支援法だな
481優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:37:07 ID:KFRmHUoA
私はメンヘルじゃないが病気で薬飲んでるけど薬価一錠3225円を四錠/日。
メンヘラみたいに自立支援法があるのがうらやましいよ。私だっていつまで治療か分からないのにな。
482優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:16:46 ID:uG/RAFXO
俺は障害者等級三級だけど我が町は三級から下の等級は三割負担になったよ。 一級、二級は 一割負担ですが。
483優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:08:35 ID:USN47hCS
>>482
自立支援とは関係ないと思うが・・・私は3級だけど負担なしよ。
484優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:22:54 ID:Qz8kbwgi
4月の32条からの切り替えで今まで待ってても音沙汰無くって
病院の事務の姉さんも「変ですねえ?」って不思議がってた

市役所電話して確認したら「届出受理されてませんが?」だって・・・

俺の申請書どこいったんだよ おい!!!

しかも
「新規で申請していただく事は可能ですが4月から今までの分は
3割負担になりますのでご了承くださいね」

って了承できねえよ!!!

どうすりゃいいのさ もうだめぽ

485優しい名無しさん:2006/10/02(月) 17:42:08 ID:NB+dbHto
申請書を自分で出さなかったのが悪い
486優しい名無しさん:2006/10/02(月) 19:24:19 ID:KC4ZexbG
>>484は何のためにネットを使っているのだろう・・・。
今回の事は勉強代と思ってあきらめるんだな。
487優しい名無しさん:2006/10/02(月) 20:25:16 ID:8YhmAeq8
>>484
自分なり病院なりが申請したなら、控えを渡されていると思います
病院で申請したなら病院に控え無いか聞いてみな
控え有るならそれを持って再度役場か保健所
488優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:16:15 ID:vNTbr1R1
ネタにマジレス
489優しい名無しさん:2006/10/03(火) 18:06:54 ID:NHSQgtwG
教えて戴きたい事があり、カキコしました。
【背景】
私→大うつ病エピソードを伴った、大うつ病性障害(今は、気分変調性障害程度と言われています)により、自立支援法での一割負担で精神科を受診しております。先日、会社を退職したので、今日から国民保険に加入しました。

婚約者→PD、心因反応(身体表現性障害)で国民保険+自立支援法を適用されています。

【質問】
@私が結婚したら、2人のうち、1人しか自立支援法が適用されないというのは本当ですか?
A私が転職(=社会保険に加入)後、婚約者と入籍したら、2人のうち、1人しか自立支援法が適用されないというのは本当ですか?

同様の境遇の方、いらっしゃいましたら、アドバイス戴きたく、よろしくお願い致します。
490優しい名無しさん:2006/10/03(火) 18:14:42 ID:u669EcGj
>>489
同様の境遇ではないですが、@A共に2人とも自立支援医療を受けられると思いますよ。
491優しい名無しさん:2006/10/03(火) 19:46:54 ID:UegjMY3k
>>489
本当ですかと聞かれたので

嘘です

と答えます
492優しい名無しさん:2006/10/03(火) 19:49:56 ID:YJCtibaJ
むしろ何処でそんな荒唐無稽な嘘を仕入れてきたのか気になります
493優しい名無しさん:2006/10/03(火) 21:53:54 ID:XBXICOEZ
漏れもそろそろ更新だ。診断書貰って市役所行かねば。
12月で切れる場合って11月末までに診断書と書類を出せばいいの?
そういや市からの1割負担もあるからこちらも更新しないと。
運転免許の更新に比べて面倒ですね。
ただでさえこちらは病気なのに・・・
494優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:37:39 ID:CF2IisxH
>>493
漏れの手元の資料だと、3ヶ月前から申請可能で
交付までに2ヶ月かかると書いてある。
495493:2006/10/03(火) 23:14:24 ID:XBXICOEZ
>>494
サンクス。確かに3ヶ月前から申請可能と書いてありました。交付についての
記入はありませんでしたが、早いほうがいいですね。
市の通院医療受給者証の期限も12/31だから更新しないといけませんね。
半休取って市役所行かないと。
496優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:35:09 ID:vNCZINxU
申請して、もう2ヶ月利用してるけど、手帳みたいなのくれないのかな?
497優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:39:20 ID:1YaA5FZK
自立支援*医療費と障害者手帳は別々々々ダ
498優しい名無しさん:2006/10/04(水) 08:54:55 ID:+2ionUDu
>>476
人によってていうか、自治体によって違う。
有効期限のケツを2006.4から2007.3にしてる自治体と、
もう一年延ばしてるところと。
499優しい名無しさん:2006/10/04(水) 12:30:13 ID:2U3I5rwZ
>>484
面倒だと思うけど病院に状況を何度もしつこく言った方がいいよ。
自分の場合は結局その分を病院の落ち度と言うことで払ってくれた。

自立支援医療に障害手帳、障害年金、生活保険、何がなんだかわからなくなってきた。
市役所の人も半分わかってない人が多いしますますわからない。
健康な人には理解できるんだろうか?
500優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:29:40 ID:EtgPm0fQ
やったー診察代が1500円→500円
なんで最初っから教えないんだ>医者
501優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:36:25 ID:vX1odA6V
東京都区民ですが保健センターのおじさんが
申請書の提出日から効力が発生するので
控えを病院に見せれば一割負担にしてくれるはずですといったけどホントだろうか。
502優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:46:15 ID:pqEoFOl6
へんな話
診察代が高すぎないか?
503優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:47:29 ID:3YKXdvME
>>502
3割で1500円、一般的
504優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:47:49 ID:7qveCsaT
>>501
東京都市部に住んでいますが、わたしの通院している病院では申請の日から有効でした。
でも、これは32条のときで病院事務がすべてやってくれてたときのことです。
505優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:51:22 ID:0Y66RjS6
>>500
初診から何ヶ月以上経ってないといけないとかなかったっけ?
506優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:13:22 ID:TMj4GAXk
>>435
死ね苦しめ襲われろ
507優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:25:27 ID:eKYEQvSU
>>502
診療報酬のとこ見てみろ。その他、リハビリのところに謎の点数が計上されている。
あと薬が高いのが、精神科の「再」診療費の高い原因。
32条時代から制度による保護はされたんだが…
508優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:25:51 ID:R23PL1eA
>>505
無い
初回の再診日から申請適用可能
509優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:34:41 ID:vX1odA6V
>>504
ありがとうです。
ほっとしました。
都道府県が申請先なので市でも区民でもきっと同じと思いたいな。
510優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:41:10 ID:IBZPHyM1
私自立支援が受けられるようになり、最近市役所から通知がきました。でもそこには1割負担とか書いてなくて、毎月医療費が1万円超えたら無料になるって…。なんか話しが違うね。しかも月に1万円もいく訳ないし…。
511優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:49:48 ID:VL8H0cWF
>>510
何か勘違いしてますね。1割負担で、上限負担額が1万円って事。

貴方の場合、市民税課税世帯だけど、重度かつ継続に該当してる
場合のパターン。

http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html

↑見て勉強して下さい。
512優しい名無しさん:2006/10/04(水) 23:17:34 ID:IBZPHyM1
>>511さん、有り難うございました!ホントですね、ここには1割とちゃんと書いてありますね(^^ゞ 私の書類には全く『1割』の記載がないので諦めかけてたら…511さんのレスで安心しました。有り難うm(__)m
513優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:19:26 ID:1BPzKB7u
すみません質問させてください。

今現在、親の国保の扶養家族に入ってまして、負担上限額が1500円で
その負担上限額を国保に負担してもらって、実質負担0円なのですが、
今年、親が土地を売って収入が2000万ほど入ってくる予定です。

この場合、課税収入が上がるので負担上限額があがるのは当然だと思うのですが、
負担上限額がどこまで国保が負担してくれるのでしょうか?

また私が親の国保の扶養家族から抜け、自分で国保に入ったら(国保の金額にもよりますが)
負担上限額を抑えることができるのでしょうか?

よろしくお願いします。
514優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:51:59 ID:pyg89A28
>>513
負担上限額1500円という区分は無いし、
負担上限額を負担してるのは国保じゃなく自治体だと思います。

それはともかく、今、1割分を負担してくれてる自治体は、
負担上限額が上がっても、全額負担してくれるのではないでしょうか?
自治体(自立支援を申請したところ)に聞いてみるのがいいと思います。
もし、自治体が負担してくれないなら、治療費次第では、
来年は親と保険を分ける方がいいかもしれませんね。
515優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:02:53 ID:1BPzKB7u
>>514
レスありがとうございます。

>負担上限額1500円という区分は無いし、
1250円の間違いでした。
516優しい名無しさん:2006/10/05(木) 02:24:58 ID:YIJ2wHDL
>>513
世帯分離をしないと所得区分が中間以上になります

世帯分離して国保のお金を出して貰った方が得策です。
517優しい名無しさん:2006/10/05(木) 07:01:53 ID:a3RVXXmq
診療代の話題が出ていたのでちょっと自分の経験談を。
5年ほど前ですが国立の病院に行っていた時は5分診療(酷い時は)3分で、
数千円払っていました。正確には覚えていませんが当時非常に苦しかったので5千円は超えていたと思います。

しかし、その後別の病院に転院したり入院したりいろいろあって今の病院にかかることになったのですが、
当初から1000円程度でした。カウンセリングではありませんが20分程度は診療して下さいます。
病院の建て替えをして精神科が別になってからは800円ぐらいになりました。(わかる方には特定されるかも知れませんが悪いことではないのでいいですよね?)

診療代は負担ではなかったのですが薬代が重荷になってきたので、32条の申請をしたらまた安くなってしまい
待ち時間が長い時は駐車場代の方が高い状態です。
診察して貰ってお札を出さないのになんだか申し訳なくて最初は抵抗があったのですが、まぁ何年も通っても治ってないし。と納得しています。
受付が待合室の横で丸見えなので他の人のこともわかってしまうのですが、お札を出している人は滅多に見たことがありません。
なぜ私の通っている病院の診察代が安いのかはわかりませんが、病院によって何かが違うのみたいなので、
診察代が高いと思われる方は別の病院にも行ってみてはどうでしょうか?
518優しい名無しさん:2006/10/05(木) 08:59:18 ID:w3+inpRe
>>514
自立支援医療(精神通院)だよね?
1250円って、どこに書いてあった?
519優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:15:18 ID:65VfBTTn
520優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:35:10 ID:Qnhgmh55
>>519
自己負担1割をさらに自治体が0.5割持ってくれるから
上限2500円のところ1250円つーことじゃね?
521優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:36:23 ID:Qnhgmh55
アンカーミスった
>>520>>518
522ぴょん♂:2006/10/05(木) 15:56:56 ID:hKQP/Fms BE:882781597-2BP(11)
>>517
病院・医師によってどの項目で保険請求するかは、てんでばらばら。
領収書とかに明細が書いてある病院とかは、わりと信頼できるかも。
その病院、もしかして、その駐車場代で食ってるのかもしれんがw
523ぴょん♂:2006/10/05(木) 15:59:54 ID:hKQP/Fms BE:168149726-2BP(11)
ところで、自立支援制度の年度の始まりは何月なんでしょうか?
今年は収入がそこそこあるんですが
来年は収入がなさそう。確定申告したら、すぐに申請できるんでしょうか?
!?その翌年の1月に申請するのがベストなんでしょうか?
どなたか、わかりますか?
524ぴょん♂:2006/10/05(木) 16:18:48 ID:hKQP/Fms BE:84074832-2BP(11)
>>479
>新薬高すぎ。
100錠レベルなら、個人輸入するほうが安く入手できたりいするw
>>481
>薬価一錠3225円を四錠/日
うほっ、で3割負担? 残りの7割は保険で賄われると・・・
まぁ、どっちもどっちでしょw
525優しい名無しさん:2006/10/05(木) 18:51:37 ID:W1sUYoDO
>>501
今日控えをみせたら1割負担にしてもらえましたよ。
申請日に遡って精算してくれました。
薬局に関しては、薬局によるとのこと。
526優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:49 ID:oa3riij3
>>525
情報ありがとうございました。
とりあえずみせるだけ見せてみますね。

負担が三分の一になるだけ助かります。
でも私が小学生の頃は健康保険って
被保険者本人は一割負担だったんですよね。

世知辛い世の中になりました。
527優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:33:25 ID:vWbVfjX3
>>501 >>504
32条変更後で初申請したが控えでOK

>>505
それ手帳とか厚生関係じゃ?
528優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:12 ID:oa3riij3
>>527
32条が受理されていたなら適用条件を満たしていた証明になるでしょうから
医療機関も安心して一割にしてくれたのではないでしょうか。

初めてだからちょっぴし不安かな。
529優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:36:26 ID:YIJ2wHDL
住民税の確定は6月
だからそれから更新
530優しい名無しさん:2006/10/06(金) 00:44:49 ID:oY08FNav
>>528
日本語でおk?
531優しい名無しさん:2006/10/06(金) 01:19:14 ID:v7YawvsS
5000円も払って作成してもらった診断書に記入ミス発見
また病院に行って訂正してもらわないと。いったいいつになったら申請
できるんだよ。訂正してもらうだけで診察代取られるのかな。
それはいいとしても、また診断書代取られたら笑うな
532優しい名無しさん:2006/10/06(金) 09:47:54 ID:h3bwJcoV
>>526
私が小学生のころは健保(組合)って
被保険者本人(親父)は無料でした。
世知辛いですな。
533優しい名無しさん:2006/10/06(金) 15:31:25 ID:aEbB1mTT
>>532
お前らのせいだろうがボケ
534優しい名無しさん:2006/10/06(金) 19:26:44 ID:5PySkZWU
しょうがないよ。近年老人が増えているし、精神病になる人は増加している。健康保健も赤字になるだろうよ。ちなみに最近、医師の中でも精神科医になる人が多いらしい。
535優しい名無しさん:2006/10/06(金) 21:46:52 ID:t8HqKsB7
これって役場で手続きして待ってれば良いのですか?? 役場の人が家に来たりしますか?? また、これに手帳って存在するのでしょうか???
536優しい名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:50 ID:4UXCBUuP
>>535
役場で申請したのなら後は待つだけ。役場の人が家にいったりはしない。最後の
問いは意味が分からないが、精神障害者保健福祉手帳のことなら、自立支援医療
とは別物。自立支援医療は受給者証が交付される。
537優しい名無しさん:2006/10/06(金) 23:29:17 ID:/3t6qDD1
俺が通院しているところは診断書3000円だったよ。
538優しい名無しさん:2006/10/07(土) 00:06:34 ID:7SgXV6up
東京で申請してきました。

F34.1と書かれた書類を見て「重度かつ継続」に
○を保健所の人がつけるのを見てなんか複雑な気分。
そこまでひどかったか、俺の症状。

ま、うまくいけば3割負担から解放されるのでよしとしよう。
カウンセリングを含めると相当金かかったからな。
539優しい名無しさん:2006/10/07(土) 08:21:42 ID:RRLh0HeB
>>535です。 医者に自立支援〓手帳だよと言われて自立支援の診断書書いてもらったんですが、これって福祉手帳の事言ってるんですかね???
540優しい名無しさん:2006/10/07(土) 10:05:14 ID:6OwhDtZJ
>>539
自立支援の診断書では、障害者手帳の交付を受けることは無理。
逆に、障害者手帳の診断書で、障害者手帳の交付と自立支援医療の二つを
同時に申請可能。
541優しい名無しさん:2006/10/07(土) 13:55:14 ID:YhoxCCrH
該当スレがわからないのでお聞きします

なんでも 心身障害者見舞金支給ってのが

各字自治体レベルであるそうなんでけど・・・

受給レベルってどんなもんでしょ?

1えんでもホスイ
542優しい名無しさん:2006/10/07(土) 20:13:25 ID:pAtro5xU
>>541
どのスレに書き込めばいいのかわからないときは案内所へ。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159970886/l50

自治体の心身障害者見舞金は、このスレの自立支援医療とは
関係がありません。障害者手帳の交付を受けた人が対象。
●○●精神障害者保健福祉手帳 その11●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158495533/l50
543優しい名無しさん:2006/10/07(土) 20:42:03 ID:H4ziNz8b
↑聞いてみよ知りたい。
544優しい名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:12 ID:lX8ts9w+
>>541
支給対象が各自治体によってバラバラなので、
現在お住まいの自治体のHPで調べてみてください。
545sage:2006/10/08(日) 07:54:03 ID:HdbbA7Jb
障害者自立支援法の改正案、民主党から国会に提出されたね。
1割負担をなくそうという法案らしいよ。
546優しい名無しさん:2006/10/08(日) 11:46:13 ID:QTm7y8Xj
>>545
まんま可決されたら、まさに障害者自立阻害
547優しい名無しさん:2006/10/08(日) 12:38:12 ID:8eq6b4u0
タダになるって事かな?
548sage:2006/10/08(日) 12:52:44 ID:HdbbA7Jb
>>546
障害者が自立するなんて現行制度では無理な気がするな。
自立のためには就労の機会を増やしてもらわないと・・

>>547
法案が国会通れば1割負担もなくなると思います。
只、精神障害の場合、どうなるんでしょうね。朝の
NHK ニュースでは、1割負担を無くすとしか言って
なかったです。
549優しい名無しさん:2006/10/08(日) 13:39:38 ID:z9sVRxBj
「1割負担をなくす」の意味が分からない。
1割も負担しなくていいようにするつもりなのか、
それ以上を負担を強いるようにするつもりなのか。
550sage:2006/10/08(日) 14:00:35 ID:HdbbA7Jb
>>549
1割負担をしなくてもいいような法案らしい。
以下、民主党のニュースです。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9044

ニュースの中では1割負担凍結って書いて有りますね。
551優しい名無しさん:2006/10/09(月) 04:34:09 ID:9XOG5IGZ
自立支援の更新する時の課税証明って何年分必要ですか?
552優しい名無しさん:2006/10/09(月) 09:32:53 ID:lKUQR79K
>>551去年1年分よ
553優しい名無しさん:2006/10/09(月) 14:47:13 ID:qkxfiIuq
更新の手続きしたのに、まだ音沙汰なし。もう1ヶ月たつよ。。。
554優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:06:17 ID:faTjblYg
親の扶養で保険に入ってるんですが、申請したら保健所から家になにか届きますか?
心療内科行っていて親には内緒にしてるんですが・・・
555優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:35 ID:9XOG5IGZ
うちには「自立支援」に関しては何も届かなかったけど
「障害者手帳」申し込んだら、市役所に取りに来いって封筒が来た
556優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:29 ID:Y4nv4Pj2
>>554
申請云々に関係なく保険証を使うと
一定の間隔で病院名や薬局名が記された葉書が届くよ
社保でも国保でも同じ
だからばれる?っていう質問ならYES
でも申請した方が医療費は安いからね

親との関係性がわからないけど出来れば話した方が良いと思う
557優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:35:12 ID:cuotFw56
>>554
うちの自治体では申請の時、「障害福祉課からの封書が届きますが大丈夫ですか?」と確認された。
困る人には多分普通の市役所の封筒で送るとかするのかも。
(申請が通りましたので医療証を取りに来て下さい、という結果通知のようなものが送られてきた)

親に知られる、ということに関しては>>556さんに同意。
558優しい名無しさん:2006/10/10(火) 00:31:30 ID:toqf4VqN
>>557
普通の市役所の封筒で送るほうが揉め事の種。そんなことするって言ってた?
病院のほうに送るべきか訊かれなかった?

しかし面倒な役所ですね。わざわざ取りに来させるなんて。
559優しい名無しさん:2006/10/10(火) 00:46:15 ID:xVB8NNXA
>>558
個人が申請して個人が受け取るものだから病院に送るという選択肢は無かったよ。
病院が代行して申請しているケースは別だろうけどね。
医療証のような大事なものを送りつけられても困るし、面倒だとは全く思わなかったけど。
ちなみに普通の市役所の封筒というくだりは想像なので「かも」とつけてます。
560優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:34:05 ID:fmlBhATf
知り合いの精神障害のオバハンは医療費が全てタダで年金受給者だけど、このオバハンは精神障害1級だよね?
561優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:58:56 ID:jCEhn0l0
>>560
医療費が無料になるほどの年寄りか
無料になる地域の人か
生保で無料なのか
知らんがそれだけで1級って決める根拠がわからん
562優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:21:21 ID:DIgFE8Ct
>>561
生保って生命保険?

俺は会社員だが、自立支援法で精神使ってて特定の病院なら無料ですが何か?
563優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:59:13 ID:5RvxyRG9
>>562
生保=生活保護
564優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:46:13 ID:FB7fXqZc
タダの医療保険証って、かくふくって言うのでしょう
565優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:10:25 ID:p+ASSSBi
定められた期間通院してないと発行されないのかな?
566優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:09 ID:p+ASSSBi
あげちゃったorz
567優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:51:40 ID:GW5/7RZd
いいんだよ
568優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:15:40 ID:XR4rHtxL
>>565
通院期間は関係ないよ
精神疾患なら申請出来るか医師に相談してみな
569優しい名無しさん:2006/10/13(金) 00:29:21 ID:Q71wqWN9
今静岡に住んでいて自立支援で一割負担なのですが
愛知が近いので愛知の病院に変えたいと思っています。
県外の病院でも申請って通るのでしょうか?
570優しい名無しさん:2006/10/13(金) 00:50:17 ID:uXqAJcp+
>>569
通ると思いますよ。現に俺のは府の中の市ですが、通院は県の中の市で認定されてます
571優しい名無しさん:2006/10/13(金) 19:39:11 ID:pGbiVRnW
これ受けたら誰かにばれますか?
572優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:00:11 ID:/e6lXE/h
>>571
市役所の人には、ばれるよ。家族には言わなければ、ばれない。
573優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:06:06 ID:pGbiVRnW
就職するときとかにばれますか?
574優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:11:42 ID:ptbB+YGs
精神病だ、ってのを隠せばばれないかも知れない>会社
575優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:24:22 ID:8XOeiieC
どこのだれかにバレるかもって心配はキリがないと思います。
知り合いは、自立支援どころか健康保険も使わずに通院しています。
手帳なんてとんでもないそうです。
どこから名簿が漏れるかわかんないからって。

ちなみに裁判所にお勤めの方ですが…。
576優しい名無しさん:2006/10/13(金) 21:52:20 ID:mT+Rvp+O
>>571
自立支援は、市役所と病院以外にはバレないと思うよ。
職場の総務課や職員課にも、その旨の通知は来てないはずです。
わたしの場合ですけど’
577優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:30:01 ID:iK86svtn
申請して2ヶ月たったけどまだ本状が来ない
578優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:00:56 ID:O2/III2f
漏れそうでこわいから出すの止めた
3000円かかったけど
579優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:13:47 ID:aDKttEFt
漏れそうだったけど出した。
やっぱり2万円/月の医療費には耐えられん。
ただでさえ休職中なのに。
580優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:29:51 ID:O2/III2f
もう2ヶ月ぐらいだしてないけど今になってだしたらヤバいかな? てかだせるのかな?
581優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:22:15 ID:pSLP9dLW
精神科にかかったらすぐに申請出来るのですか?
誰か教えてください。
582優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:22:41 ID:U1eKzGui
自分の場合、負担上減額5,000円なんだけど、自立支援の更新の診断書が3,150円って、
高すぎる…公費負担してくれるんなら、診断書も安くしろよ。
583優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:25:14 ID:U1eKzGui
>>582 訂正

×負担上減額5,000円
○負担上減額5,000円/月
584優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:43:41 ID:pmvBUjz3
>>581
医師の診断書があればすぐ申請できまます。

>>582
診断書代金は病院の裁量です。
3,150円はたぶん平均的な金額だと思います。
585優しい名無しさん:2006/10/14(土) 10:11:20 ID:jOiREZVL
>>584
わたしが通院している病院も診断書は、3150円です。ちょっと高いと思っていますが・・・。
586優しい名無しさん:2006/10/14(土) 11:50:34 ID:P+e0kvs/
漏れる漏れないは自分が受けているのが自立支援だけでないから断定は出来ないけど
郵便関係から漏れることは多いと思う。
昔同級生がそういうことで嫌な思いをしたのを見ていたので、神経質なほど注意してくれと言ってるんだが
役所は普通郵便でご丁寧に課まで書いて発送してくる。
ポストから抜かれたら一発でバレバレだよ。
あと、役所に近所の人や遠い知り合いでもバイトしてたら一発でアウト。
こんな人でもバイトできるの?と言う人に見られてしまい、案の定知り合い全員にバラされたよ。
腹が立ったから訴えようかとも思ったけど、気力がなかったのと、
その後持病以外のことで病院に行ってそこのバイトに話好きな婆さんが居て別の知り合いにもバラされたから
もう面倒になってカムアウトしたよ。
絶対にバレないのは悲しいがムリだと思う。
それに、金銭的に困ってきたらそんなこと言ってられないし、
自分でどちらに重きをおくかだね。

診断書は500円の所もあったし、5000円の所もあった(きちんと書いてくれてないのに)
病院に任されてるのかな?
もう何年も前で正確な金額は覚えてないけど、一件も同じ金額がなかったのは覚えてるよ。
587優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:58:40 ID:r5imAuPr
自立支援って2ヶ所以上の病院・薬局に登録できますか?
普段はクリニックで診てもらって、検査とかの時は大病院でするって出来ないのでしょうか?

いやね、昨日、脳血流シンチって検査をしたんですが23000円したもので・・・_| ̄|......○
588優しい名無しさん:2006/10/14(土) 14:22:25 ID:hAyjg7xy
>>587
病院は1ヶ所。薬局は2ヶ所迄です。
ちなみに月単位で登録場所を変更できます。
589優しい名無しさん:2006/10/14(土) 15:34:25 ID:r5imAuPr
>>588
サンクス

石は必ず検査とかの時いくら位掛かるか告知しなくてはならないようにすればいいのに。
いつもはだいたいの値段聞くのに聞くのにな・・・
高くてもMRIほどだろと高をくくってた。
23000円あったら買おうか悩んでた物いっぱいかえたのに・・・(ブツブツ
チラ裏スマソ
590優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:05:18 ID:+yZP2DIx
俺の経験だと診断書は 3〜5千円かな
特殊な項目があると1万とか跳ねるが・・・・
今回の提出した意見書だと無料だった

2ヶ月経っても来ないって愚痴ったら来た・・・・
2ヶ月と1日で本状が来た
証は保険証サイズだが管理票がB5サイズで大きい・・・・・
591優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:31:57 ID:2/CwJs44
今日自立支援医療の受給者証届いたので報告@名古屋。

もともと障害者手帳だけ申請するつもりが、役所から「自立支援も申請して下さい。」
と言われたから手帳と一緒に9月下旬に申請しました。
診断書は手帳用のものと兼用できました。 費用は3150円也。
自立支援医療の受給者証は普通郵便で届いてました。
手元に届くまでは約3週間。

手帳は「準備できたので受取りに来い。」との手紙が届いたので来週受け取りに行く予定です。
今更気づいたけど、書類の「医療機関」の欄には病院と薬局の両方とも書かないと
自立支援の指定医療機関に該当しないんですね…薬局のほうを書くのを忘れてました。
来週保健所逝った時に追加してもらう予定です。

これって簡単に追加できるものなのでしょうか?
過去レス見る限りそう難しくはなさそうですが…分かる優しい方レスくれると助かります。

592優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:42:11 ID:D5BanMhL
>>589>>587
588は間違ってるよ。医療機関・薬局は月単位ではなく、毎日だって変更できる。
593優しい名無しさん:2006/10/15(日) 01:21:32 ID:Pzl/9ht6
自立支援医療の紙が家にあるのですが、
登録している医院と薬局をまた変更したいです。

でも変更に1ヶ月は掛かります。
1ヶ月ぐらい立つと変更済みの自立支援医療の紙が届きます。

届くまでの間は変更前の自立支援医療の紙が家にあります。
これは変更済みの自立支援医療の紙が届くまで待たないと1割負担にはなりませんか?
594優しい名無しさん:2006/10/15(日) 01:43:35 ID://PyiYJv
>>591
簡単に追加できるはずです。
なお、薬局の名前だけじゃなく住所も必要なはずなので、
住所を控えていくか、住所入りの薬袋を持って行くといいと思います。
595優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:25:24 ID:F4ykKwQN
役所に勤めてますが、郵送で書類を送るときは、
白封筒+担当者名(住所は役所の所在地)で送ることも多いよ。
うちは分野が少し違うのですが(子ども家庭福祉のほうです)、
事前に電話をかけてから書類を送る手続きが多いので、
役所のネーム入りの封筒で送ってもかまいませんか?と電話で聞くことになっています。
役所にとっても手間はそんなにかからないので、一言頼めばやってくれるのでは?
596優しい名無しさん:2006/10/15(日) 20:58:40 ID:ab8lUUGI
>>594

ありがとうございます。
明日薬の袋とお薬手帳持って逝ってみます。
597神奈川:2006/10/15(日) 23:04:27 ID:VgipcnPt
>>587
市の保健所で同じこと確認したけど、病院の複数登録も可能だよ
ただし
・通常の通院先に検査したい内容の検査施設が無いこと
・検査したい内容が定期的かつ継続して検査が必要だと県の自立支援担当医師が判断すること
以上2点を満たせば登録可能

>>587さんの場合1つ目は満たしているので、2つ目がどうかだね
私は県から却下され本当に継続して検査必要なら通院先の医師から県の自立支援担当医師に電話で説明しろと言われたけどね
598優しい名無しさん:2006/10/16(月) 02:04:49 ID:syshE75B
自立支援の申請書いろいろ書いたりして相当面倒くさいんだろうなーと思ってたけど、
名前住所、通院先とか基本的なことだけだった 意外と簡単
症状に関しては一切書かず、診断書だけでおk
599優しい名無しさん:2006/10/16(月) 03:29:53 ID:jhWrYxai
>>598
その診断書が審査時に結構重要だったりする。
まぁ、よほどのことが無い限りは大丈夫だと思うけどね。
600優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:07:35 ID:9fcaSTZr
朝一で保健所行って更新してきました。 簡単な照合だけ取ってすぐに追加して貰えました。

ついでに手帳も貰いました。
この足で早速携帯屋に行って割引の手続きしてきます。
601591:2006/10/16(月) 10:22:56 ID:9fcaSTZr
うわ…目欄にレス番。 失礼しました。
602優しい名無しさん:2006/10/16(月) 15:44:41 ID:Drca9ycP
>>600
あー携帯はパケ代は割引されないからそのままの方が安い人の方が多いんだけど・・・・
もう行っちゃったかな
600サンが通話専用に使っていることを祈ります。
603優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:22:29 ID:b0Y/R+4F
>>600
手帳も貰ったって、障害者手帳ですか?自立支援法の精神通院なら
障害者には為らないけど、手帳を交付されたという事は、障害者歴が
残ってしまう訳ですね。
604優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:43:20 ID:KXGO4JI/
何?その偏見あふれるレス

手帳は欲しい人が自分で申請するんだから構わないでしょ?
605優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:55:59 ID:b0Y/R+4F
>>604
偏見ではないよ。もし、>600さんがこの先、就職などする機会が
出てきた際に、今回の手帳の事が尾を引かなければ良いと思っ
てしまっただけです。
606優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:56:15 ID:foJtBBoq
うちは自立支援申請する時に病院のほうから
手帳もまとめて申請できるけどどぉ?って薦められました。
障害者歴なんて全く気にしてない。
現に薬がないと、まともに生活できない障害者ですから。
607優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:06:14 ID:KXGO4JI/
>>605
そう言う書き方はむしろ不安を煽ると思います
各スレで〜でばれませんか?って言うのが実際多いし 
個人的には宜しくない発言と感じます

就職する際もオープン派クローズ派両方いる訳ですし
そもそも永久認定ではないのですから必要な期間だけ利用すれば良いと思います
608優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:12:08 ID:7fz0Pva0
>>605
これから手帳を取得します、でも…と迷っている人にその言葉を言うならせいぜい「おせっかい」ですが、
既に手帳を取得した人に向かってそれを言うのは、
「自分は違うけどあなたは精神障害者になったんですね」というのと同義だと思いますが?
そして更に追加して、
「将来に後を引かなければいいと思っただけで…もう遅いけど」と言っている訳ですよね。
どちらも、偏見もしくは無神経以外の何物でもないと思うのですが。
609優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:24:36 ID:b0Y/R+4F
>>608
そうですか。ご本人が納得して遣られている事なら別にいいのですが、
前段でお話が無かった様なきがしましたので・・・。

私も、ある疾患に5年間悩まされています。旧32条の事は知ってましたが
今年の4月に漸く、自立支援法・精神通院の申請を決意し、今は、薬代が
家計を圧迫しない暮らしに感謝しています。

別に、偏見や無神経などと貴方に言われる筋合いはありませんし、この
スレで今まで多くの方々にアドバイスをして感謝をされている方です。今ま
での5年間の葛藤を生かしてアドバイスをさせて頂いたつもりですが、偏見
無神経と一方的に言われても。

収入も断たれ、頼みの綱は嫁さんのパート収入で1家4人を支えています。
今でも、年金・手帳の事を考え、何時、申請しようか?と私も日々考えて
いる立場なので、決して貴方の言うような気持ちなど微塵もありません。
610優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:32:01 ID:7fz0Pva0
つ「空気嫁」
つ「スレタイ嫁」
611優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:17:02 ID:ZKhqL9Xv
最近就職したのですが、その会社が政府管掌でなく、健康保険組合なのです。
今までは、国保なので、良かったのですが、これからは、自立支援医療を使っていることが会社にばれてしまうのでしょうか?
612優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:52:57 ID:b0Y/R+4F
>>611
どうなんでしょうか?今、私は無職なので国保ですが、毎月送られてくる
医療費の明細みたいな物をみると、自立支援を使った医療機関は「その
他医療機関」となって病院名が明記されていません。普通に、風邪など
でかかった所は○○医院と明記されてます。

どうなんでしょう?健保組合には分っても、会社には分らない様になってる
はずだし、もし、健保組合から会社にバレタなら、守秘義務違反で訴訟提起
する方法もありますけど・・・。
613600:2006/10/16(月) 21:12:44 ID:dr14eRW/
なんか私のレスで荒れてしまいましたね…申し訳ないです。

>>602
即レスありがとうございます。 私の場合過去3ヶ月分の携帯代をシミュレートしてみたので
障害者割引使ったほうが若干得なのが分かってました。
しかしショップはやはり対応に不慣れのようで1時間程時間かかってしまいました。

>>604-605
一応中小のリーマンやってます。 ここのスレで手帳を知り今日に至りました。 
人それぞれ考え方あるでしょうが私は身内は勿論会社にもオープンにしてますよ。
勿論障害者控除も全て手続きしました…というか私が人事担当なので自分でできる事ですので…

>>610
胴衣。 以降手帳話はスレチ放置でおながいします。
614優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:17:31 ID:dr14eRW/
>>611

健康保険組合ってのはいわゆる社会保険ですよね?
今まで私の勤めた会社の場合、医療費明細は個別に封書で用意されるか
「親展」で用意されてたので自立支援医療を利用してる事はおろか通院した病院名まで
外部の人が分かる事はないと思いますよ。
私には家族もいますが、家族分も1人1人ずつ書類が親展で分かれてました。
615優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:44 ID:b0Y/R+4F
>>614
確かに。自分もサラリーマン時代は親展扱いで健保組合から自宅へ
直送だったな。
616優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:39:03 ID:ZKhqL9Xv
>>614
>>612
ありがとうございます。
617優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:27 ID:syshE75B
俺は昨年度収入ゼロのため非課税なんだけど、東京都だと収入が全くゼロだと、
月の上限2500円が0円になるんですね
つまり医療費負担額ゼロです^^
もっと早く申請しておけばよかった
618優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:49 ID:bRRPkPLY
>>617
そうなんだよね。
俺も昨年は働いていなかったので、
いまは財布を持たずに病院や薬局にいってますw
619優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:45 ID:CXy9hue9
自立支援医療の紙が家にあるのですが、
登録している医院と薬局をまた変更したいです。

でも変更に1ヶ月は掛かります。
1ヶ月ぐらい立つと変更済みの自立支援医療の紙が届きます。

届くまでの間は変更前の自立支援医療の紙が家にあります。
これは変更済みの自立支援医療の紙が届くまで待たないと1割負担にはなりませんか?
620優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:46:58 ID:EiJhIcYh
東京都って意外にも精神障害者に対して良い待遇だよね
手帳持てば、バス地下鉄無料だし(都民限定)
621優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:28 ID:bv0aymHY
>>619
>>593の方ですね。
たぶん1割になるのでは?
変更後の医院か役所に聞いてみるのが確実かと。
622優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:32:06 ID:aAcrjH/2
>>620
スレ違いな上にウソ流すな
623優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:38:31 ID:v20iGJOu
>>622
620は言葉足らずだが嘘ではない
624優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:58:58 ID:9c+dIdxx
更新手続きした人に伺いたいのですが、受給者証は期限ぎりぎりまで届かなかったのでしょうか。
当方、1ヶ月以上たってもまだ届きません。10月いっぱいで期限切れですorz
625優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:36:53 ID:czAmkx4P
遅れてごめん。フジで自立支援法きたー
626優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:59:46 ID:Bs9ajIXv
これはもう障害者自立遮断法だな
627優しい名無しさん:2006/10/17(火) 12:34:21 ID:M4cSA9az
どんな内容だったの?
628優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:03:28 ID:czAmkx4P
トクダネの特集でした。障害者が、作業所の利用やその他のサービス、治療を受けるのに、今年から一割負担が必要になったという内容でした。
629優しい名無しさん:2006/10/17(火) 17:10:19 ID:htHPAtX6
キチガイは社会の産廃。 死ね。
630優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:06:19 ID:AlKUAN0X
市役所で手続きして その日から自立支援適用で一割負担になるものですか?
クリニック行ったら新規の人は手帳の番号が分からないので書類関係が揃ったら適用しますと言ってました
市役所の人に今日から適用になるって言われたから
一割負担で薬出せとダダこねてる人がいて受付の人が可哀想でした
男にスゴまれたら女の事務員さんは怖いですよね
結局その人は三割負担が納得いかないみたいで薬もらわずに帰りましたけど
631優しい名無しさん:2006/10/17(火) 19:21:56 ID:GFdsNZk1
>>630
自治体により違う。申請日からみなしで1割負担の所もあれば、受給者証
が発行されて1割負担になる所もある。

後者の場合は、申請日から効力が発生するので、申請日〜受給者証発行
日までの3割負担分のうち、2割分は還付される。
632優しい名無しさん:2006/10/17(火) 19:38:03 ID:AlKUAN0X
>>631
詳しく教えていただき有り難うございます
私も仕事辞めたら自立支援申請するつもりなので勉強になりました
633優しい名無しさん:2006/10/18(水) 03:48:13 ID:hsbApusF
自立支援申請しました。
前年度収入ゼロにより医療費負担はゼロになるようです。
会計の時が楽しみ 
634優しい名無しさん:2006/10/18(水) 03:59:02 ID:hsbApusF
32条から改悪とか言われてるけど、実際東京の場合は5%負担からゼロ負担になったんだから
改良だよね 収入ゼロなことが条件だけど
そもそも収入ある人なら、医療費助成してもらう必要もないしよ
635厚生労働省のクソ役人め:2006/10/18(水) 05:17:50 ID:OVDocDDH
3月までは、5%で済んでいたものを、倍にしやがって、弱者いじめも、いいかげんにしてもらいたいです。負担増をする前に、役立たずの役人減らしの方が先なのでは、ないでしょうか…?
636優しい名無しさん:2006/10/18(水) 07:09:31 ID:BsvCf24H
>>634
わたいも負担ゼロになった。けど、今年退職金もらってるんで先々が怖い・・・
637優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:40:51 ID:hjN2Xb6M
スレチだけど、分娩中に脳内出血になって18ヶ所の病院をたらいまわしにされて、亡くなった女性がいる。いじめが原因で自殺しても、データ上いじめが原因での自殺者は0になっていたり、ほんと弱者に不利な社会だな。障害者にも冷たいし。スレ違いすみません。
638優しい名無しさん:2006/10/18(水) 11:10:05 ID:UOby34EA
更新した受給者証が来たのですが、古い受給者証は福祉保健センターに返還してください
と書いた紙が入っていました。これって個人で処分してはいけないものなのでしょうか?
横浜市M区です。
639優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:38:04 ID:x+oZU1c/
>>638
悪用されたら困るからじゃない?
新しいのあるなら古いの返せばいいじゃない
640優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:41:20 ID:Qs46+pGZ
>>634
東京は以前のがゼロだよ?
また別の申請が必要だけどね(高額収入の人はダメだった気ガス)
今のは収入で負担の増減があるやん
だから改悪って言われてるんじゃ?
641優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:38:23 ID:d0Pl1Es6
>>634
多少の収入があろうと毎月3万近く払えません。
642優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:31:58 ID:OTzjObmI
>>640
いや、自立支援法では、前年度の収入がゼロの人は
負担限度額月2500円が0円になるんですよ
東京は

32条の時は負担限度額などなく、5%負担でした

>>641
多少の収入がどれぐらいか分からないけど、低所得者なら負担限度額
が少なくとも1万円以下にはなると思うけど
643優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:01 ID:JULXNa9w
>>642
嘘イクナイ

>32条の時は負担限度額などなく、5%負担でした

私は0負担でした。今もゼロです。

23区と市町村でも違うので断言しないこつ。
ちなみに私は
32条時→貧乏な市で貧乏な生活(でも実家
自立支援→そこそこの区内で貧乏な生活
です。
644優しい名無しさん:2006/10/19(木) 01:09:07 ID:h9jQXOZ7
>>642
なんか、区や市によっても違ったみたいだよ32条。
東京都足立区の俺は5パーだったけど、東京都調布市は0だった友達居た。
645優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:09:16 ID:JK3oKT1d
>>644
だーかーらー
それは32条じゃないんだってば
646アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/19(木) 11:29:36 ID:O45621BS
>>644
東京都は

32条時代
 特別国保は負担0(東京都単独事業:通称「都単」)
 組合国保と組合、社保は5%

自立支援法
・所得区分:低所得
 特別国保は負担0(国保負担)
 組合国保と組合、社保は負担0(都単独事業:通称「都単」)
・所得区分:中間、一定以上
 保険種別に関係なく:1割

ですよ
647優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:55:19 ID:xPydpOej
648優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:22:19 ID:JULXNa9w
32条時代は区部と市町村でも違ったし、国保と社保でも違ったんだよね。
かつ、収入でも違う時代もあったともう。
(非課税証明書をもらって手続きした覚えがある)

そういう意味で考えれば、あくまで低所得に関しては
国保社保に関係なくゼロになってる現状は
確かに一律なのかも知れないけど
>>646のように「都単独事業」に頼ってるわけだから
コレがいつ無くなってしまうのかと考えると不安だよね。

・所得区分:中間、一定以上
 保険種別に関係なく:1割

コレも一律って言えば一律だけど
所得と可処分所得(って言うんだっけ?使えるお金のこと)は
比例している訳じゃないし、平等じゃないよなぁ
649優しい名無しさん:2006/10/20(金) 04:25:10 ID:LAyRrmLf
>>277
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153901793/
650優しい名無しさん:2006/10/20(金) 04:28:39 ID:sIxYppRT
何このスレwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwヤクの臭いがするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651優しい名無しさん:2006/10/20(金) 13:44:50 ID:IalqvRnQ
>>650
お前はVIP臭いよ。
巣に帰れ。
652優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:36:04 ID:Q5u+JOQf
年金2級もらってたときは、所得制限で旦那の健康保険扶養に入れず、
年金額によって低所得層2に当たり、上限5000円だったけど、
3級になってまた旦那の扶養に入ったら、上限が10000円になったよ。
なんでも健康保険の被保険者(扶養してる人)の所得で決まるそうな。
旦那はそこそこの収入なので中間2に当たり、上限10000円になった。
自立支援法になって変わったことは、診療費薬代が1割負担になっただけ。
おまけに調子悪い月は5000円超えることあって、それ以上は払わなくて
おkだったけど、今度からは5000円以上かかっても払わなきゃならん。
なんか転落していく気分になる。
653優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:48:49 ID:zB7ZEcOZ
今度、違う医者に変えなきゃいけないんだが、
変更の手続きはどうすればいいんだろ。
「受給者証」には四つまで医療機関名が書き込める
ようになってるけど。

厳密に医者と薬局はひとつずつなのかな?
654優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:08:17 ID:rWbtfclc
会計「診察代は1500円になります」
俺「おぬし、これが目に入らぬかーー」
会計「こ・・・これは・・・じゅ、受給者証!!!」
俺「この俺をどなたと心得る!」
会計「ははあ〜っ。代金なんて滅相もございません。頂きません!!」
俺「これにて一件落着」
655優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:21:33 ID:kzWsU1zt
現在福岡県の病院へ自立支援を使って通院しているのですが、
来月兵庫県に引っ越すことになりました。現在使っている手帳や切り替えはどのように
手続きをしたらいいのでしょうか?そのまま、引越し先に手帳をもっていってもいいのですか?
656優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:53:54 ID:D0TJODIa
>>655
わざわざここで聞くまでもないだろう。
所轄の保健所に聞けよ。
657アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/10/20(金) 21:09:06 ID:BjGBnIGv
>>655
現在の受給者証を持って新しい住所の管轄保健所(等)に逝けよ

>>654
コンピュータに登録されているから、見せなくても全くokで話が進むよ
658優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:42:53 ID:Mi/IIcvO
>>657
糞コテうざいよ。
659優しい名無しさん:2006/10/22(日) 10:59:28 ID:UNRTmCGX
今千葉県で自立支援を受けて通院しています。
今度東京都の病院に転院を考えているのですが、その場合でも自立支援は適用されるのでしょうか?
660優しい名無しさん:2006/10/22(日) 11:23:30 ID:5M1sROdR
少し前のレスくらい読んであげてください
661優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:43:16 ID:bp5Cifyo
体重130キロ同性愛者アロエことO・Tさん、ここでも嫌われてるね
ご苦労さん
662優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:55:43 ID:bIxPOS4w
えっとこっちなのかな?
病状で電車・バスが使えない場合の通院のガソリン代支給はどこで頂けるんですか?
663優しい名無しさん:2006/10/23(月) 10:52:38 ID:zA+bckzl
664優しい名無しさん:2006/10/23(月) 17:32:30 ID:hx6WVR84
誘導されてこっちにきました。

統合失調症の14歳(中3)の女です。

1ヶ月ほど前から精神科に通っていて、医者に医療負担制度の申請を奨められました。

うちは特に金持ちでもないので、3割から1割負担になることは嬉しいのですが、
一応社会に出て、働きたい と思っているので、偏見が怖いです。

ちなみに今の夢は薬剤師です。親や周りからも期待されているので、できれば夢を叶えたいです。

この制度を受けたために、「うちの会社には入れられない」といわれるようなことがあるのでしょうか。
本気で悩んでるのでアドバイスくださると嬉しいです・・。

あと偏見が怖くて申請されなかった方もいらっしゃるんですか?
665優しい名無しさん:2006/10/23(月) 17:36:29 ID:wtZSncWE
>>664
精神の病気で薬のんでると薬剤師になれない。
666優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:36:23 ID:hx6WVR84
>>665
そうなんですか・・?
やっぱり乱用してしまう可能性があるからなんでしょうか・・・。
667優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:37:43 ID:4+d7j3ji
>>666
「欠格条項」でググってみてください。
668優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:50:17 ID:CeC8kP/J
第4条
絶対的欠格条項
未成年者、成年被後見人又は被保佐人には、免許を与えない。

第5条
相対的欠格条項
次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
1.心身の障害により薬剤師の業務を適正に行うことができない者として
  厚生労働省令で定めるもの。
2.麻薬、大麻又はあへんの中毒者。
3.罰金以上の刑に処せられた者。
4.前号に該当する者を除くほか、薬事に関し犯罪又は不正の行為が
  あつた者。

1の厚生労働省令まで見てないが、薬剤師でも抗不安薬は飲んでるぞ。
669優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:51:44 ID:hx6WVR84
>>667
ありがとうございました。
調べてみました。
例外もあるようですが、自分は統合失調症だしたぶん無理だろうと思います・・;
悲しいですが諦めます。

でもまだ早く気づいてよかったです・・・。
670優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:02:36 ID:S7CDMQD7
相対欠格なら寛解してればいいのでは?
統失じゃ難しいか
671優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:55 ID:hx6WVR84
なんとか治れそうな気はしますが、やっぱり期待してできなかったときのことを考えると、
今諦めたほうがいいと思うので諦めます・・。
皆さんほんとにありがとうございますorz
672優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:32:06 ID:ElnpSFYN
>>671
おいおい、2ちゃんなんかに人生変えられるなよ。確かなソースに当たって
ちゃんと調べたほうがいいんじゃない?夢なんでしょ?
673優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:09 ID:8ZCHZul4
>>672
おいおい、2ちゃんなんかに > おいおい、2ちゃんなんかで
と書くのが正しいです。
674優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:04:52 ID:mt93zgHV
欠格条項で決められてるから、薬剤師になれないのはガチだよ。
ほんの数年前までは、統合失調・躁鬱病・てんかん等は運転免許すら
取れなかった(無断で取得したら剥奪される事もあった)

今じゃ欠格条項の見直しで運転免許は普通に受けて合格したら
貰えるようになったけどさ。
他には、危険物取り扱いの資格取得とかも無理。
675優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:20:54 ID:CeC8kP/J
>>674
ちゃんと法律も読めない馬鹿は、>>664の希望を奪うような事を言うな。

(法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者)
第一条の二  法第五条第一号の厚生労働省令で定める者は、視覚又は
精神の機能の障害により薬剤師の業務を適正に行うに当たつて必要な認
知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者とする。

(障害を補う手段等の考慮)
第一条の三  厚生労働大臣は、薬剤師の免許の申請を行つた者が前条に
規定する者に該当すると認める場合において、当該者に当該免許を与える
かどうかを決定するときは、当該者が現に利用している障害を補う手段又は
当該者が現に受けている治療等により障害が補われ、又は障害の程度が軽
減している状況を考慮しなければならない。

まず、薬剤師国家試験に受かる事が前提。その上で、第一条の三により、
薬剤師としての仕事が可能であると判断されれば、薬剤師になれる。

まだ14歳だろ?これから、寛容し、更に完治する事もあり得るから希望は
捨てない方が良い。
676優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:26:56 ID:fMCs5rQF
一割と書くのをいい加減やめろ。迷惑するのは医療機関と院外薬局なんだよ。

一割になると判断するのは最終的には役所だ。医療機関その他が一割だと
判断しても駄目なものは駄目なんだよ。

せめてテンプレぐらいつけろ。低脳どもが。
677優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:27:23 ID:CeC8kP/J
>>664

あと、薬科大は6年制になったから、薬剤師国家試験に合格し、薬剤師に
なる頃には25歳になっている(浪人もせずストレートでいって)

14歳という事は、あと11年後。11年の歳月は長い。医薬の進歩で病気も
治るかもしれん。希望は捨てるな。

病気を治す為にも、希望は持っていたほうが良いぞ。自然治癒力は希望
など前向きな気持ちが出てきたときに現れる。前向きに考えていれば道は
開けるものさ。
678優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:45:01 ID:oRRNz5qy
>>664
親や周りの期待に応えようとするから病むんじゃまいか?
親や周りがかわらないと治らない気がする。
679優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:27:46 ID:mt93zgHV
>>675
俺を馬鹿呼ばわりするのは勝手にしろだけど、君の法律解釈が正しいのか?
そもそも、法律の解釈は検事・弁護士・裁判官ですら違う。だから裁判なんてものがある。
現に口が不自由な障害者が、薬剤師の学校を卒業したまでは良いが
国家資格を受けられなかった。って事実もある。

それに対して、当人は障害者団体を通して厚生労働省に直接訴えかけてみたが
結果、善処します。と同情はされたが現在に至るも免許取得は出来ていない。
俺は夢を奪うとかそんなつもりはない、現状を正しく伝えるのは大人の義務だろう。
680優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:28 ID:CeC8kP/J
>>679
だから、>>664の症状が欠格事由に該当するかどうか不明なのに、>674で
決め付けた言い方をしてるではないか?

悪いが、お前より法律解釈は詳しいと思うぞ。PDになったお陰で会社を辞め
勉強出来る時間があったので、某法律資格を2つGETしたからな。
681優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:07:13 ID:mt93zgHV
>>680
だから、現在取れないのは間違いないよ。
上で書いただろう?障害者が取れなかった実例があるって。
俺は別に法律の話しはしてないし、詳しいとも言ってない。
ただ、自称法律詳しいって人はネットに沢山居るが、殆ど信用ならんと思ってるよ。
宅建でも取ったの?w そうゆう人とはもう語る気にもならないな。
メンタル板で悪名高いアロエと同類にしか見えないよ。
682優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:39 ID:4+d7j3ji
そろそろスレチってことで…。
683優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:47 ID:CeC8kP/J
>>681
宅建?あれって主任者でしょ。書士2つGETしました。来年開業します。
684664:2006/10/23(月) 23:30:47 ID:hx6WVR84
得体の知れないこんな私に、的確なアドバイスや指摘、ほんとうにありがとうございます。
見てて涙が溢れて仕方ありませんでした・・w
まだ時間はあるので、皆さんの意見を参考にしてゆっくり考えていこうと思います・・。

確かに、今年の8月頃まで夢もなく、死にたくてODやリスカや自殺未遂を繰り返してきて、やっと見つけた夢なので、諦めたくはないです・・。
でもやっぱり努力して、その結果達成されなかったときのことを考えると、諦めたほうがましかな・・って思ってしまいます。
それに、ほんとに寛解したところで、「精神障害者」っていうレッテルがとれるのかな・・って。
あと障害者自立支援医療を申請したら、夢は完全に断ち切られてしまうんでしょうか・・;

症状がなくなってきたら、薬剤師にもなれるというのなら、目指したいです。
治る自信はあります。

1年とちょっとの間、しんどくてまともに勉強もできなくて、かなり後れてしまったんですが、今は必死に追い返そうと勉強してます。
もし薬剤師になれないとしても、勉強は続けていこうと思います。なれるときがくることを祈って。
それでなくても損はないと思いますし・・・。
国立なので、高校はエスカレーター式であがれるから、その心配をする必要はないし。
ただできるだけ毎日学校に通って、勉強はしていこうと思います。

周りからの期待がしんどい ってのももちろんあります。
でも、本当に心配かけてきたし、何よりこれは自分の望みだし・・

とりあえず>>677さんの言うとおり、希望は捨てずに前向きに生きていきます。

本当に皆さん、ありがとうございました。
できたらいろんな方の意見を聞きたいんで、できればレスつけてほしいです。

読みにくい長文失礼しました;
685優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:39:06 ID:CeC8kP/J
>>684
自律支援・精神通院は障害者ではありませんよ。障害者手帳を交付されて
障害者と認定されます。

また、病歴といっても、病院のカルテ保存義務は5年間だし、生命保険でも
最終の通院から2年以上通院・服薬していなければ、完治したと看做され、
保険も加入出来ます。

まだ、先は長いです。そんなに焦らず、心配せず、先ずは今の病状が少し
でも良くなって行く様に生活スタイルを変えてみては如何ですか?

きっと治るとは断言できませんが、治る事を祈っています。そして夢が実現
する事も祈っています。
686優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:03:13 ID:jq22xQb+
薬剤師になるのが夢と言えるのがうらやましいよ
夢に向かって進んで欲しい
もし将来手帳交付になるようなら、近い職業になるのもいいと思う
若いうちに出来ることは、なるべくしたほうがいいです
応援します
687優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:04:32 ID:2OZM90d0
女匂わせたレスがついた途端にキモオタ供の不毛な展開ですか…
お前等はどんなに国で支援しようと自立できねーよ!
688優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:04 ID:uKBQCSo1
>>685
精神病関連は慢性疾患扱いで2年ではなく5年です。
689優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:59 ID:yJziXmfc
>>688
違います。5年間に該当する疾患は限定されています。全ての精神系の
疾患が5年ではありません。
690優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:14:09 ID:PgTK4SPQ
もういいじゃん。本題にもどろ。
本人もみんなのレスみてそこそこ納得したみたいだしさ。
691優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:26:21 ID:SQoYcXiM
>>685
>最終の通院から2年以上通院・服薬していなければ、完治したと看做され、
>保険も加入出来ます。

残念ながら、生命保険は入れないよ。
元生保員の俺が言うんだから間違いないw
申告しないで入れたとしても支給されない事が多い。
692優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:43:07 ID:yJziXmfc
>>691
ファイナンシャルプランナーの俺が言うんだから間違いなく入れる。
693優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:46:11 ID:FtnaPg1y
生命保険の話はこっちでお願い。

メンヘルと保険
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108043285/
694優しい名無しさん:2006/10/24(火) 17:51:11 ID:unxEA9id
私も早くこの支援申請すれば良かった…

審査通るか分からないけど、一人暮らしだし、月2回薬代含めても
1万もいかないから無理かもとは思ってるけど。

とりあえず、今週土曜通院なので聞いて来ます。


こういうのは教えてくれる所とくれない所とあるから、自分で調べないと
損する人多いよね。
695優しい名無しさん:2006/10/24(火) 18:05:53 ID:smNgpjLG
今自分の住んでいる県と違う県に通院されていらっしゃる方いますか?
696優しい名無しさん:2006/10/24(火) 18:19:06 ID:FtnaPg1y
>>695
いますよ。ノシ
なんも問題無し。
697優しい名無しさん:2006/10/25(水) 01:08:19 ID:0N6OEKz+
>>694
旧32条のときからだけど、病院や医師から教えてくれることが少ないみたいですね。
私も通院しだしてから、32条のことを知るまでずいぶんかかりました。
で、こちらからおそるおそる言ってみたらあっさりOKでした。
698優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:57:30 ID:J48ouuUj
>>697
同意します。本当に病院も医者も教えてくれないのですよね。
通院しだして1年くらい経ったころ、図書館で読んだ「通院医療費公費負担制度」の話を主治医にしたところ、壁に貼ってあるポスターをさして「適用されるよ、どうする?」でした。
こっちは脳みそ系の病気なのにポスターなんかみるかよって言いたくなりました。
窓口で聞けば、速効で適用されました。30%負担が5%負担になって何と嬉しかったことか。
699専業主婦メンヘラー:2006/10/25(水) 22:00:33 ID:l33IQmKV
>>698
そうなんですよねぇ〜
わたしも、最初全然わかりませんでした。

付き添いの主人が見付けてくれて、手続きしてくれてなかったら、
私1人だと多分一生わかんなかったと思います。

700優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:04 ID:83g6ul1c
自分は20年近く3割負担で通院していた。
32条を知ったのはつい去年、2ちゃんのメンヘルスレで。
もっと早く知っていればと…。
701優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:37 ID:Qy/mspyz
こういうのは全部中学までの義務教育でやるべきだと思う
公民と政経と法律の授業でちゃんと
歴史教育とか英語とかよりよっぽど重要
702優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:25 ID:uSnqXd5q
転院の手続きはどうすればいいんだろう。
ご経験のある方がいましたら、教えてください。
703優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:21 ID:VCXayQyj
>>702
保健所に行くだけ。
転院先の住所電話番号を控えていくこと。
704優しい名無しさん:2006/10/26(木) 15:54:37 ID:sNFNfzuy
↑に付け加え。院外処方の場合は薬局も。それと自分の印鑑。
1週間もしないうちに新しい受給者証が届きます。
705優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:42:45 ID:F0oUUdd7
僕は届くのに1ヶ月掛かったけどな。
706優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:26:04 ID:3dm9afwQ
申請の控えを見せるだけでいきなり適応されるといってた
役所のおじさんが言ってた事が嘘じゃなかったです。
東京都万歳!!
707優しい名無しさん:2006/10/27(金) 08:31:09 ID:KfKddHMl
質問です。自立支援を受けている方々は皆さん手帳を持っていますか?
私は先生に勧められ今月半ばに手帳と自立支援を同時に申請しました。
同時に申請した場合、手帳と同時に届くのでしょうか?
708優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:07:24 ID:GR3sQMNf
>>707
持ってない。
医師に相談したら「手帳は多分無理(却下される)」ってことだったんで。
709優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:26:22 ID:3XBvmfMh
>>707
自分も10月13日に手帳と自立支援医療の申請を同時にしました。
今日、配達記録郵便で自立支援医療の証書が届きました。
障害者手帳はもうちょっとかかりそうです。
710優しい名無しさん:2006/10/27(金) 18:29:10 ID:e3ZymiT0
>>707
手帳は取りに来いって手紙がくるよ
自立支援の受給者証は郵送される
711優しい名無しさん:2006/10/27(金) 23:40:53 ID:lBRUqAHD
自立支援更新の診断書は障害者手帳で代用可能なんでしょうか?
712優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:46:58 ID:90gVSDaO
保健所か病院に聞きなよ。
713優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:56:49 ID:9qrI5KnR
>>708
>>709
>>710
教えて頂いてありがとうございました。手帳よりも先に自立支援の方の紙がくるのですね。なかなか自立支援の方が届かないので手帳まで待たなきゃいけないかと少し気分が落ちてました。
皆さんは何県ですか?やはり地域によって届くまでの日数は変わるのでしょうか?医師には3.4ヵ月はかかると思うみたいに言われたのですが・・
私は兵庫です。
714709:2006/10/28(土) 09:39:19 ID:rBNXKZmv
>>713
神奈川県横浜市です。私は、役所で申請した時に1、2ヶ月位で連絡が行きますと
言われました。
715優しい名無しさん:2006/10/28(土) 10:27:28 ID:8qF5D4kn
>>713
兵庫だけど、3ヶ月弱ってところかな。
716優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:20:02 ID:UyD7RYWO
神奈川県川崎市は2ヶ月かかると言われたけど、丁度一ヶ月で届いた。
変更・追加はそのばでしてくれる。
717優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:19:39 ID:9qrI5KnR
>>714
>>715
>>716

そうなんですか
やはり兵庫は遅いのかも知れませんね。
神奈川は早いみたいで羨ましい。
申請待ち中って落ち着きませんよね。本当にお金がなくて困っているので
手帳取得したら次は障害年金を申請するのですが、何級か気になって・・・orz
718優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:03:20 ID:8qF5D4kn
申請が通れば申請日に遡って適応されるから、3割をまだ払っているなら帰ってくるよ。
ちなみに、うちの行ってるクリニックは申請したその日から1割負担にしてくれた。
719優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:29 ID:FldT9yso
再認定申請の封書が届いた。手続きが面倒くさい。
720優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:20:51 ID:2VrntId2
>>719
俺なんか横浜市だけど、区役所まで書類取りにいったよ。うらやましい。
721優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:27 ID:DKsQebIL
>>717
自立支援と手帳の同時申請の話1回位なら、このスレでも良いと思うが
手帳・年金て話を続けるなら専用スレでヨロ

●○●精神障害者保健福祉手帳 その11●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158495533/

障害年金 30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161857116/
722優しい名無しさん:2006/10/29(日) 20:17:24 ID:wLZ9iFU0
1割ってなんか根拠でもあるのですか?
全然思い当たらなくて…
723優しい名無しさん:2006/10/30(月) 09:12:53 ID:VcpXC2yV
>>722
障害者自立支援法で決まってる
724優しい名無しさん:2006/10/30(月) 19:43:03 ID:E8ZPCR5x
>>723
条文でもよんでみな
725優しい名無しさん:2006/10/31(火) 02:53:48 ID:deQnCBDn
>>706
私は適用されませんでした。
病院によって違うようです。
しかし、申請日に遡って適用されるので、申請が通って受給者証を手に入れたら、
一気に返還されるそうです。

申請書の控えでいきなり適用になる人は、もし申請が通らなかったらどうなるんだろう。
後から余分に払わされたりして。逆に考えると、必ず申請は通るものなのかな。
726優しい名無しさん:2006/10/31(火) 04:19:20 ID:aqsBVXhC
川崎市にすんでて支援法適用で診察受けてるんだけど病院から一円も請求されない。
…あれ?一割負担じゃなかったのか?
727優しい名無しさん:2006/10/31(火) 04:25:06 ID:2XZRxbxp
>>726
失礼だがおまいさんの世帯収入と保険の種類は?
728725:2006/10/31(火) 08:24:27 ID:aqsBVXhC
>>726
国保で1000万〜2000万の間だと思われます。
親の年収いまいちわからなくて スマソ。

躁鬱病なので「重度かつ継続」になってました。
なにかわかることあれば教えてください。
729優しい名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:18 ID:eZBTZreL
>>728
> 国保で1000万〜2000万の間だと思われます。

すごいね。羨ましい。
730優しい名無しさん:2006/10/31(火) 13:19:57 ID:j6yq9IK1
>>728
その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
とりあえずお前はもうこのスレ来るな。
731優しい名無しさん:2006/10/31(火) 13:29:53 ID:WtTbk4/X
わざわざ世帯分離する人よりましでしょ
732優しい名無しさん:2006/10/31(火) 14:01:42 ID:aqsBVXhC
>>728
いや わたしの収入は0だし。
733優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:15:33 ID:2Rvo848+
>>731
世帯分離が何故いけないのでしょうか?理由を述べて下さい。

>>732
幾ら本人の収入が0でも、家計の収入が千万単位の家計なら
医療費の負担は痛くないはず。

旧32条からの精神通院は、収入が少ない弱者保護救済の法律です。
734725:2006/10/31(火) 15:16:58 ID:deQnCBDn
>>728
おまえ勝手に俺を騙るんじゃないよ
735優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:39:59 ID:aqsBVXhC
>>733
そういう問題じゃねえんだよ

法律に「痛くないはず」なんてかいてあんのか?
お前のヒガミだろ。w
736優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:15:42 ID:2sJw8aBs
726 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 04:19:20 aqsBVXhC
川崎市にすんでて支援法適用で診察受けてるんだけど病院から一円も請求されない。
…あれ?一割負担じゃなかったのか?


728 名前:725 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 08:24:27 aqsBVXhC
>>726
国保で1000万〜2000万の間だと思われます。
親の年収いまいちわからなくて スマソ。

躁鬱病なので「重度かつ継続」になってました。
なにかわかることあれば教えてください。


732 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 14:01:42 aqsBVXhC
>>728
いや わたしの収入は0だし。


735 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 15:39:59 aqsBVXhC
>>733
そういう問題じゃねえんだよ

法律に「痛くないはず」なんてかいてあんのか?
お前のヒガミだろ。w
737優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:30:48 ID:2Rvo848+
>>735
元々法律の趣旨が消極的目的として立法されているんだよ。あっ!憲法も
勉強した事ないから、消極的目的って言っても分らんか。
738優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:49 ID:aqsBVXhC
一千万や二千万でひがむなよwww

ワロス
739優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:29:27 ID:2sJw8aBs
躁転ワロス
740優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:14:22 ID:6AsH5Kpe
年収がどれだけあろうと制度を利用してもかまわんだろ
741優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:24:06 ID:KrwwzTBO
>>740
なんで所得に応じて上限が設定されるか考えてみることをお勧めします。
742優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:41:02 ID:2sJw8aBs

いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
743優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:29 ID:j6yq9IK1
>>730だけど、あえてもう4度言っていい?

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

スレも荒れるしこれが正論でそ?
744優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:00:29 ID:sSyTJmJe
書き込み止まっているところをからみると
今は鬱状態になっているんだと思われ
そっとしておいてやれ。

躁鬱病も大変だな。
躁の時の傲慢さを欝の時に叩かれると
めっちゃ辛いだろ。
745優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:17:44 ID:aqsBVXhC
必死だな〜 低所得世帯のやつwww
746優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:46:30 ID:qwnlmXPa
もう市場競争のない施設は全部潰すべき
それが無駄な税金だと気付けよ
障害者は生活保護を適応するべき
747優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:48:27 ID:eYgZi5nm
>>745
必死にもなるさ。生きるためにはな。
今期の市県民税3000円すら払えない苦しさがお前にわかるか?
748優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:50:57 ID:GrUR6BFn
>>747
躁の奴に何を言っても無駄。

つーか、躁っていうよりボーダー臭いな。
749優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:55:33 ID:rFhM51xE
躁とうつってそんな短時間で切り替わるの?
750優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:59:46 ID:eYgZi5nm
>>748
御意。
751優しい名無しさん:2006/11/01(水) 01:45:03 ID:Tk5ByhAN
躁鬱が短時間でうつりかわってると思い込むバカ 人をすぐボダ扱いするうっかりはちべえww

ボダ扱いよくするよねこのスレのひとって。
楽しいのかしら?
752優しい名無しさん:2006/11/01(水) 08:34:19 ID:9z1C72qo
横浜市。
自立支援に申請しようとして必要な書類を聞いたら、
保険証とハンコと受給証と診断書って言われた。
すぐいけなくて何回も確認したけど、それしか言われなかった。

しかも、診断書の書式を取りに一回、全部をそろえて新生するのに1回、
合計2回区役所に行かなくちゃならない。
家から出ることに障害がある自分には辛い。

そして、申請するときに窓口でいきなり言われた、
「所得を証明する書類がないので、ここ(役所が勝手に調べても良いですという記載)
にサインしてくれますか」
「えっ・・・。所得を証明する書類がないって・・・、そんなの必要だと前もってうかがっていませんが。」
「ええ・・・・。」
「前もって言ってくれれば持ってきたのに、どうして言ってくれなかったんですか」
「ええ、その書類を持ってくる人は、あまりいないので。」
「はあ?」

仕方ないのでその箇所にサインしたが。
別に所得をごまかしていたりはしないし、いいんだけど、個人情報を調べても構わない、とサインするのは気分が悪い。
しかもこんなだまし討ちみたいにして。
・事前に日をかえて、3回、必要書類を聞いているのに誰も言わなかった。
・言わなかったことの言いわけが「誰も持ってこないから」という意味不明のもの。
以上から推察して、これはわざとだ。
事前に言い渡して、本人が課税証明を持ってきたとしても、そんなのは信じられないというのだろう。
自分たちで好き勝手に調べたいから、わざと証明が必要だってことは言わないのだ。
753優しい名無しさん:2006/11/01(水) 08:45:21 ID:9z1C72qo
しかも、後になって「あなたは扶養なので、世帯主のサインも必要でした」
と、書類が送り返されてきた。
そして、期限の日を過ぎてしまった。

どうして申請に必要な書類を聞いたときに、
「本人の課税証明と、扶養ならご家族の課税証明が必要」といわないのか。

私が扶養だということは、窓口で保険証を見せたときにわかったはず。
少なくとも扶養かどうかその場で聞いてもよかったじゃないか。

どうして、一番最初に診断書を取りに言ったときに、
申請書も渡して、家で書いてきて持ってきてください、という方法を取ってくれなかったのか。
申請書もくれって言ったのに、くれなかったのだ。
どの欄に何を書き込むか事前にわからせたくないのだろう。

申請書を見れば、「所得を調べても良い」欄があるのに気が付いて、
「この欄にサインするかわりには何をしたらいいですか?」と聞けたのに。
前もって申請書は見せず、窓口に来させてその場でサインをせまる方に持っていきたいのだ。

そして、「1回目に書類を渡さず、2回目に初めて見せて窓口で書かせる」場合、
世帯主が一緒に来ている確率は低く、
世帯主のサインは必ずもれることになるわけである。
そして、あとから「世帯主のサインがないので」と書類を送り返すことができる。


自民党が憎い。
できるだけこの救済を使わせないために、あらゆる手段は取れとお達ししていると思う。
754優しい名無しさん:2006/11/01(水) 08:51:00 ID:i1KQCEh4
>>752
大変でしたね・・・私は鶴見区ですが、病院の相談室のMSWさんに手伝ってもらいました。
記入や必要な書類を、区の担当者に確認してくれたりしたおかげで、区役所窓口へ行くのは一度だけで済みました。
区の担当者でも、制度についてよく判っていない人が多いようですね。

もしまた区役所に行く機会があったら苦情の投書をするか、メールで抗議してみてはいかがでしょうか。
755優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:06:02 ID:TgsOMgMk
>>752
>>753
気を悪くしたらスミマセン。何か釣りにしか見えないのですが。私も某田舎の市で
申請しましたが、課税証明についてのサインについて詳しく説明がありましたし、
課税証明なんて元々役所が発行するものだから、そんなに目くじら立てるほど
の事なんでしょうか?

私のような田舎の市でもまともに申請出来るのに、政令指定都市の横浜市が
そんな対応をしてるんでしょうか?過去スレにも横浜市の方のカキコがありました
が、そんな酷い話は無く、すんなり申請できたと言ってましたけど。
756優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:12:17 ID:bRPOgcNw
>>752
そんなに長文書き込めるなら、最初からネットで確認するなり
このスレで確認するなりしてから行けばいいのに。

1割にしてもらうのが当たり前だし勘違いしてないか?
757優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:20:33 ID:TgsOMgMk
>>756
実は、俺もそう思った。
758優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:30:28 ID:SvWqTg48
>>752
> 事前に言い渡して、本人が課税証明を持ってきたとしても、そんなのは信じられないというのだろう。

お役所の人が公文書を信じなかったら何を信じるのだろうか。
759優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:33:16 ID:9z1C72qo
>754
ありがとうございます。
出かけるのが大変なので、2度も行ったあげく、先方の言うとおりに書き込んだのに
不備があったからだめ、というのはひどすぎます。

>755
>課税証明についてのサインについて詳しく説明がありました
そうなんですか!!
うちのところでは、何度も、何度も確認したのに
課税証明が必要とは一言も言いませんでした。

> 課税証明なんて元々役所が発行するものだから、
>そんなに目くじら立てるほど
問題はそこじゃないんです。
課税証明を役所が調べること自体は、上でも書いてますがいいんです。
問題は、それを「わざと言わない」ことに徹底されていたことなんです。
そして、前もって申請書を渡すことも拒否していたことなんです。
前もって家でゆっくり書けば、世帯主の課税証明も用意できたのに。
あるいは「調べて良いよ」に前もってサインしてもらうことができたのです。

「申請書は前もってお渡しできない。窓口で書いてもらう」という風に縛っておいて、
すると結果的に世帯主の課税関係の証明はもれることになる、
そういう必然を仕組んでおいたのが問題なのです。

市全部がそうなのかどうかわかりません。
他の区や、例えば貴殿の役所できちんと課税証明の説明がなされたのなら、
「自民が憎い」を「うちの地域の役所の人が憎い」に変えます。
760優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:45:31 ID:9z1C72qo
>756-758
このスレに来たのは、こういう目にあって、「おかしい」と思ってからです。
普通、前もって2chで調べます?
役所が「必要書類はこれとこれとこれ!だけです。他にはいりません」と言っているのに、
「いいや、他にもあるはずだ!」と疑いをもつ、そして調べるということは
普通あり得ないと思います。

そして一番重要なことは、私が前もって調べたかどうかということと、
お役所が嘘をついていいのかどうかということは、全く問題が違います。
違う問題を一緒くたにして、
「本人が悪い」で済ませないで下さい。


>758
その発言は不適切だったかもしれません。訂正します。

しかし、実際にうちの区では
・診断書を郵送できないという嘘をつくこと
・申請書を前もって渡せないという嘘つくこと
・必要な書類の中に課税証明があると言わないこと
などの手段を、徹底していました。
出た職員が全員そうやっていたのです。
そして、申請に行ってから、課税証明が必要だということを初めて言う。
そこまではいいんです。
その後、世帯主の証明がもれていたからだめですと書類を返したのです!

前もって申請書を見るか、課税証明が必要だといってくれていれば、この事態は避けられました。
申請書は申請時に窓口でしか見せないように徹底する。
その結果、世帯主の課税証明は 必 然 的 に 抜 け る こ と に な る。
そういう仕組みにしていたのが問題なのです。
761優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:55:27 ID:bRPOgcNw
>>760
自分は通常調べるよ。2ちゃんじゃないけど。
何度も行きたくないからね。
762優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:56:00 ID:9z1C72qo
>自分で調べろ
私は「調べた」んです。区役所に電話して。
それ以外の方法は正確ではありません。(後述)
それも、担当者のうろ覚えじゃ困ると思って、何回も電話して確認したんです。

こういうことって各自治体によって制度が違っていたりするから、
結局は自分の区に確認するしかないんです。
だから2chで調べるというのは正確な情報を手に入れるのには向きません。
しかも区役所のHPには、そこまでの情報は載っていませんでした。
「うちの区での手続き」を調べる手段は、うちの区の区役所に聞くことしかないんです。
それ以外に正確な情報を手に入れる手段がないのです。

なのに、そこが嘘をついていた。

・診断書の用紙を郵送できないという嘘をつくこと
(→1度区役所に行けばいいところを、わざと2回行かせる。
このことも何回も確認したけど、郵送はできない、取りに来いの一点張りだった)
・申請書を前もって渡せないという嘘つくこと
(→前もって申請書を見せないことで、世帯主の課税所得の件に気づかせない可能性を高める。
結果それを持ってもう一度行かせるようにしむける。
3度も行かなければいけない、という重圧を作っておく。)
(私の場合はそのせいで期限が過ぎた。)
763優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:57:22 ID:TgsOMgMk
>>759
私の田舎市でも、課税証明については、当日窓口で知らされました。
申請書も窓口で書きましたよ。申請書って言っても住所・氏名・生年月日
などの簡単な書類じゃないですか。

それに、自立支援法の事を態と申請させないように、隠蔽しているかの
ようなカキコをされてますが、横浜市のHPには以下のような記載があります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/shogai/topics/jiritsusien/index.html#tetsuzuki

普通なら3割負担の所を、1割負担にして頂けるのだから、ありがたい
という感謝の気持ちが大切なんではないですか?我が家は、私が
働けず、子供2と妻との4人家族で「低1」の部類に属しています。
764優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:03:39 ID:TgsOMgMk
>>759

元来、申請を降ろすのは県なんだから、神奈川県の保健関係とか
保健所にも確認すべきだったと思う。何か、被害妄想が強すぎるん
ではないですか?

扶養家族という事らしいのですが、ある程度の収入がおありなんでしょ?
我が家は「低1」ですよ。

世の中には、身体的にも金銭的にも自分より悪い環境におかれている
人もいるんだという事を忘れないで頂きたいですね。
765アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/01(水) 10:11:31 ID:8XfYaoB2
>>764
横浜市は政令市ですから、横浜市の所管業務です

まあ、横浜市長に苦情の手紙を書いてミラらどうですか?

少なくとも、東京都では書類は何枚でも貰えるし
詳細な手続き案内に、必要書類として「(非)課税証明書」と記載されています。
766優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:13:34 ID:TgsOMgMk
>>752

それと、診断書・意見書=病院で発行して貰うものなのに、何で、診断書の
書式を役所に取りに行くんでしょう?

何か、文章を読んでいて辻褄が合わない所がある。
767優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:19:15 ID:TgsOMgMk
>>765
其れは、地方自治法上、県の事務を処理してるだけであり、最終判断
は上級庁の神奈川県。
768優しい名無しさん:2006/11/01(水) 11:07:11 ID:fpDP0YHJ
>>766
横浜のケースは存じませんが(東京都在住)
申請時に必要な医師の意見書の書式が決まっていて、
都から送られてきた所定の用紙を病院に出して
書いてもらい、それを提出せねばなりませんでした。
ですので意見書用の書類(書式が決まっている)を
役所に取りに行くのは別におかしくはないと思いました。
769優しい名無しさん:2006/11/01(水) 11:17:30 ID:TgsOMgMk
>>768
横浜の方は、診断書の書式と書いてある。それに、都は送ってくれるんでしょ?
770アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/01(水) 11:51:20 ID:8XfYaoB2
>>769
郵送してくれたのは旧32条からの切り替えの時だけですね
基本的には23区内のどこかの保健センターか区役所などに取りに行く必要があります。

提出は自分の住所を管轄する保健センターか役所ですね
771優しい名無しさん:2006/11/01(水) 12:08:10 ID:TgsOMgMk
>>770
そうですか、地域によって違うんですね。意見書は書式にサインだけすれば
役所に委任して主治医から取り寄せてくれます。田舎の方が行政サービス
が整っていますね。
772優しい名無しさん:2006/11/01(水) 12:09:10 ID:PICShSgY
私も横浜市民、32条の期限がまだまだ先で
4月だっけ?制度が変わる時に書類一式送ってきたから>>752のケースとは違うけれど
親の扶養扱いだけど世帯主のサインは要らなかった(家も低所得層)
自分の所得の確認書類だけ同意のサインをした筈
ちなみに診断書も要らなかったし重度且つ継続も要らなかった
今度期限がきたら診断書とか出すと思うけれど…

大変な思いをして辛かったとは思うしそれは同情するけれど
役所の人も良くわかってなかったかもしれないし
何と無く被害妄想が強い気がするよ ゆっくり休んでね

もし何かまた必要な時は区役所だけでなく福祉局にも聞いてみたらどう?

773優しい名無しさん:2006/11/01(水) 14:02:00 ID:OSxBiQ78
>>762
たまたまその役人が手続きに慣れてなかっただけだと思う。
774優しい名無しさん:2006/11/01(水) 14:42:17 ID:70bX1nbF
自立支援(通院1割)を受けてるのですが、SSRIには適用されるのに、胃の不調を訴えて処方された胃薬は適用外だと薬局に言われたよ。
眠剤は適用になってる。
なんだか不可解な制度だなあ。
これって薬剤師とかの裁量なのかな。それともちゃんとした基準があるのかなあ。
胃薬高いから辛いよ。わーん。(T_T)
775優しい名無しさん:2006/11/01(水) 14:46:25 ID:GBfq0mh4
>>774
全然不可解じゃありませんが。
基本的に精神科の薬にか適用されません。
胃の不調は内科ですから対象外。
ただし、抗精神病薬や抗鬱剤による副作用の便秘で
カマグなどを一緒に処方されれば適用されますね。
776優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:24:26 ID:r/SNVu9J
薬局で説明受けたこと無いから分からないけど
ガスモチンってのをSSRIの吐き気止めに・・・と処方してもらったよ。
あと、頭痛薬も。
777優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:28:13 ID:70bX1nbF
>>775
レス感謝。
SSRIで胃が荒れて心療内科専門のクリニックで処方してもらったのに制度適用されないのが、ちょっと納得いかないんです。
それに、適用できる薬に制約があるなんて役所も医師も全く言わないし、ネットで調べても事例が探せない…。
本当に障害者の自立を支援する制度にするなら、薬剤にへんな制約をつけないでほしいよ〜。
778優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:30:59 ID:zaHm7Nsy
そんな事は、ありません。医師に言えば、胃薬ぐらい出ます。ムコスタ・ケルナック…出してくれます。
779優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:32:33 ID:Un1hEtEq
>>774
薬局の薬剤師です
自立支援の適応外のものは処方箋にかいてあると思うのですが
薬局の裁量で決めれるものではないのです

うちの近くのクリニックはガスモチン、ウルグートあたりは公費扱いで出してます
でもファモチジン(ガスター)は公費外だったり
線引きが結構あいまいだったりします
780優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:34:03 ID:70bX1nbF
>>776さん
ガスモチンは自立支援対象なんですか?
本当はガスモチンをもらいたかったけど、タケプロンが3割負担で処方されますた(T_T)
781優しい名無しさん:2006/11/01(水) 15:39:36 ID:TgsOMgMk
>>777
ちゃんと、医師にSSRIの副作用でと言えば良かったのでは?
単なる胃の不調と判断されたのかもしれません。

次回から、必ず、SSRIを飲み始めてから、胃がムカムカするとか頭痛がする
とか副作用を訴えて下さい。
782優しい名無しさん:2006/11/01(水) 16:55:32 ID:70bX1nbF
>>779 >>781さん
アドバイスありがとうございます。
薬剤師の裁量じゃないことが分かっただけでも大きな収穫でした。
医師に相談してみます(^-^)
胃薬をもらいたい患者さんは抗鬱剤の副作用じゃないかと言ったほうが得策みたいですね。
783優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:59:01 ID:Xj4ZaN5g
上の方で「役所がうそついた」とかいってた奴がいたけど、
その場で名前書けばいいわけだから(収入証明)
べつに嘘でもなんでもないと思うけどね。

優遇処置が受けれて当り前みたいな殿様気分の障害者は、
はっきりいって他の障害者にとって迷惑だと思う。
784優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:00:02 ID:Xj4ZaN5g
ちょっと言いすぎた、ごめん。
785優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:33:30 ID:TgsOMgMk
>>784
まぁ、その気持ちも分からんでも無いけど、役所が申請を拒否しがち
という事はないと思うのですがね。

生活保護は結構、門前払いが多く、弁護士や司法書士が同席して
いくとあっさり受理します。

自立支援法はそんな事ないはずなんですが、もし、そのような自治体
があるのであれば、行政手続法の行政指導にかんする条文を楯にと
って役人を攻撃しましょう。
786優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:32 ID:HjcBSSAi
ほらみろ…荒れたから予呼びもしない糞コテ湧いたじゃん。
一気にスレつまらなくなったな・・・
787優しい名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:36 ID:ODKrP3Nn
>>786
じゃあチミがこのスレを楽しくしたまえ♪
788優しい名無しさん:2006/11/02(木) 00:26:15 ID:cI0lQc7a
楽しくする必要などないだろ
789優しい名無しさん:2006/11/02(木) 00:32:52 ID:y29aBg9+
よく意味がわからんので教えてくれ
仕事にでれなかった分の給料と病院にかかった費用をもらいたいのだが全額もらえるのかな?
790優しい名無しさん:2006/11/02(木) 01:04:25 ID:WsGDErs2
>>789
君の書いてる文章の意味がよくわからん。
まずはちゃんとした日本語を勉強してきて。
791優しい名無しさん:2006/11/02(木) 01:10:18 ID:cI0lQc7a
意味は分るが、>>1のリンクを50回読め
792優しい名無しさん:2006/11/02(木) 01:22:12 ID:SQq6tc06
>>789
自立支援法と傷病手当金の違いを勉強して下さい。
793優しい名無しさん:2006/11/02(木) 01:23:28 ID:y29aBg9+
すまんかった

リンクよんでみます
794優しい名無しさん:2006/11/02(木) 11:25:04 ID:rU9baJzq
おまえらの存在が社会の無駄なんだよ
無駄なことやらないで生活保護適応してもらえよ

関連施設は全部排除しろ税金の無駄!
795優しい名無しさん:2006/11/02(木) 11:58:03 ID:SQq6tc06
>>794
生活保護の方が、税金をより多く投入する事になるんですがwww
796優しい名無しさん:2006/11/02(木) 12:27:21 ID:U2AyZYuZ
>>795
マルチなんだからほっとけ
797優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:18:32 ID:VBCo7Bmk
厚労省のホームページを見てもとでも分かりずらい
休職中に税込み30万程度の私は自立支援を受けられるのでしょうか?
税金や年金やらを引かれて手取りはわずかです
家賃を払うと家族を養うのもギリギリです
アドバイスよろしくお願いします
798優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:34:37 ID:6eMuJMQ/
今年度(全年度収入)から非課税に。
それでも上限額5000円也
これいかに??
799アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/02(木) 14:45:43 ID:GJJ1ZCNM
>>797
重要なのは、去年の収入と所得

>>798
収入が80万以上有ったのでしょ
800優しい名無しさん:2006/11/02(木) 15:24:10 ID:q6iiTsBT
>>797
つーか、重度継続だったら
収入に関係なく自立支援を受けられるが。
休職中という事は、多分鬱病でしょ?
鬱病なら重度継続になるから受けられる。

ていうか、奥さん働かないの?
801優しい名無しさん:2006/11/02(木) 15:57:30 ID:G8rkPz4P
自立支援法って病院の掛け持ちは出来ないですよね?
802優しい名無しさん:2006/11/02(木) 17:00:47 ID:SQq6tc06
>>801
場合によって出来ます。例えばA病院は精神科の病院、B病院は総合病院
で漢方外来があるような場合、AB両方ともにOKです。私は、受給者証を2枚
持ってます。
803優しい名無しさん:2006/11/02(木) 17:50:46 ID:msy2bWZb
>>802
漢方薬は自立支援の対象外なのでは?
私は精神科でツムラの漢方薬をもらってますが自立支援の対象外と
いうことで漢方薬については3割負担です。
804797:2006/11/02(木) 19:08:09 ID:VBCo7Bmk
>>799>>800
すいません。ありがとうございます
うつ病で4ヵ月休職中です
家内は膵臓病で仕事ができません。膵臓が半分ありません
自立支援を受けたいと病院に言えば良いのでしょうか?
うつで今がいっぱいいっぱいなものでお知恵を貸してください

805優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:11:32 ID:0RmvWGqQ
1割負担でもせいぜい月に5000円も使わないなぁ。
みんな毎月どれくらい?
806優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:31:20 ID:uO4HofoN
どれくらいだろ?
いつも旦那が払ってくれるからわからない。
807優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:34:14 ID:SQq6tc06
>>803
そんな事ありません。私は、神経科で抗不安薬、漢方外来で漢方薬
全て公費対象です。
808優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:37:19 ID:qVhhO2wb
漢方で貰ってますよ。
809優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:47:30 ID:SQq6tc06
>>804
とりあえず、今の家庭状況などを医師に説明して、手続をして貰ったら
どうですか?
810優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:57:05 ID:Ed90TItp
>>804
正確には保健所に申請だが、
手続きを代行してくれる病院も多数ある。
まずは、病院の先生に相談。

鬱病なら確実に自立支援の対象となるので
病院の先生が断ったら、またおいで。
811803:2006/11/02(木) 20:31:07 ID:k/RxE/Bt
>>807
そうなんですか?今度病院と区役所で聞いてみます。
812優しい名無しさん:2006/11/03(金) 00:17:30 ID:Q75KMAjH
>>809>>810
ありがとうございます
早速次の診察日に医師に言ってみます
前に生活が厳しいと言ったら、そうだねぇ、だけで終わりでした
医者からは言わないものなのかなぁ
813優しい名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:47 ID:kAR55zwl
>>812
医師からは積極的に教えてくれないことが多いようです。
「自立支援制度という治療費が1割になる制度があると聞いたのですが、
(生活が厳しいので)その制度を利用したいと思いますが可能でしょうか?」
こんな感じで聞けばいいと思います。
814優しい名無しさん:2006/11/03(金) 00:42:47 ID:1MGtn1Pg
初めまして。質問させてください。私は、統合失調症で自立支援制度の適用を受けている
者です。ところで、今度、現在住んでいる沖縄から、東京に引越しをすることになりました。
もちろん、現在通っているクリニックには通うことは出来ません。
東京で治療を続けることになるかと思います。
そこで質問なのですが、転院をする場合、どのような手続きが必要なのでしょうか?
引越し先でも自立支援の制度を使いたいのですが、どうすればいいでしょうか?
815優しい名無しさん:2006/11/03(金) 00:56:49 ID:Q4R0hZNC
>>814

引越し先の保健所でお尋ねください。

なお、東京の場合、患者が多いので、
東京で使える実際の書類が届くのには2ヶ月はかかると思います
(保健所で聞きました)。
その間、3割負担になるか(書類が届いてから金額の精算をする)
1割負担が継続されるかはクリニックの判断によるそうです。
816優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:12:52 ID:kAR55zwl
>>814
転院先と薬局が決まったら、各々の住所を控えて、
受給者証を持って引越し先の役所(たぶん保健所)に行って、
通院先等の変更手続きをしたいと言えばOKだと思います。
817優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:21:37 ID:1MGtn1Pg
>>815
>>816
ありがとうございます。まだ引越しまで時間があるので、自分でも色々調べて
みようと思います。ありがとうございました。
818優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:05:52 ID:0T7sYKLO
東京は一割かぁ…
楽だなぁ
819優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:44:30 ID:t7RH/+Eq
これに入ると会社にばれますか?
820優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:59 ID:r+meKW5H
>>819
会社には、ばれない。ただ、健保組合の会社にどんな医療機関というか
県からの報告がどのようにされているのか不明だから。

うちの場合、健保組合から保険利用の履歴は自宅郵送で会社は経由
されない。そして、公費で通院した病院名の欄には、その他医療機関
となっている。
821812:2006/11/03(金) 17:19:14 ID:rxijTQYd
>>813
ありがとうございます
本当に助かりました
822優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:12:24 ID:TPENu3wU
>820
会社には楽勝でバレてるだろ?
ただそれを公にしていないだけ。したら問題だからな

だから人事やらなんやら、こっちの知らないところで
影響はあるでしょ
823優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:18:56 ID:0T7sYKLO
健康保険の使用状態は普通にちぇっくされてるから、
わかると思うけど?
824優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:05 ID:B4Giy1c6
・・・という>>822の作った空想の会社のお話でした
構ってちゃんは今日も大忙しで頑張りました
825優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:29:27 ID:0T7sYKLO
例えば使いすぎたら普通に通知がくるし、(本当)
なので、わかるのはわかると思う。(健康保険)

ただ、その内容を利用することは無いでしょうね。
あれば、(正当な利用方法以外は)犯罪行為に等しいと思います。
826優しい名無しさん:2006/11/04(土) 03:29:33 ID:dkpuqeKO
メンヘルでクリニック通いは会社にばれるが(保険)、
自立支援法適用は役所でないとわからないのでは?
827優しい名無しさん:2006/11/04(土) 04:44:06 ID:RxvkFKry
>>826
明細に公費負担分と書かれるから、総務レベルじゃわかっちゃうと思うよ。
ま、俺のいる会社はそういう奴多いから、旧32条の頃、会社の方で申請
するように指導されたがね。
828優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:04:04 ID:OFAXtxlV
籍が変わったらまた申請しないといけないのかしら
829優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:15:55 ID:Vn+5wftV
>>827
何で、総務レベルなの?健保組合ある会社は健保組合、その他の会社は
政府管掌だから、総務なんか関係無いじゃん。
830アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/04(土) 16:00:49 ID:SFa+OtWk
>>828
氏名変更のことなら
氏名変更の申請でok
831優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:49 ID:RxvkFKry
>>828
>>830に補足。
役所にはんこと証書持って行って書き換えてもらうだけだよ。
そのとき、保険証も変わるなら一緒に変える事。
その場で終わる。
832優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:54:19 ID:2GjzPydk
>>767 地方自治法上、本スレの件で都道府県は
政令市住民の分については最終判断をすることがはできません。
767のケースは警察関係など一部に限定されます。
厚生労働省関係の事務でも、最近は政令市未満の市
(中核市・特例市)などが最終判断の責務を負うものが増えています。
来年10月以降は、新潟市と浜松市についても最終判断の責務が
県から市に移されることになっています。
なお、東京23区についてはこれまた地方自治法の特例で
東京都が最終判断の責務を負っていますが。
833832:2006/11/04(土) 16:56:56 ID:2GjzPydk
訂正

×「最終判断をすることがはできません」
○「最終判断をすることができません」

政令市の場合は、知事ではなく市長が受給者証を発行します。
834優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:11:05 ID:Vn+5wftV
>>833
だから、市に権限を委任してるだけで、監督官庁は県なの。
そして、県は上級庁だから監督権限があるんです。

委任だよ。代理じゃないんだよ。もう少し、地方自治法を
勉強しなさい。
835優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:36:16 ID:kixY+Sf7
携帯からすみません。
鬱病と診断されて2ヶ月程です。
元々フリーターで低所得だったので親の保険(国保)の扶養家族に入っていました。
バイトが原因で鬱になった可能性が1番高いから、医師からバイトを辞めるように言われ先月で辞めましたが、
収入が0になり貯金を少しずつ使い通院しようと思ってますが、そんなに無いんでそのうち通院出来なくなりそうです。
親には「鬱なんか自分の気の持ちようだ!」と突き放され医療費は借りられません。
だから自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書を提出してみようと思っているのですが、親が自営業していたのがダメになり国保の保険料は滞納している状態で市民税は20万以上です。
こんな状態でも申請して通るでしょうか?
御存知の方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
836優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:45:46 ID:nW/9w2Hs
症状としては十分OKだとおもうけど、
初診から6ヵ月後じゃないとNGじゃなかったかな?
837優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:48:01 ID:CJjTz5cm
>>836
それは手帳じゃない?
838優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:24:55 ID:I4XnTNvG
>>835
とりあえず、市役所と病院の受付へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
839優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:11 ID:WZrnB9EX
鬱病だから病気のほうの条件は満たしているけど
健康保険の扱いがどうなっているか分からんからなあ。

健康保険が無効になっていたら世帯分離して
自腹で国保に加入するくらいしかないか。
840優しい名無しさん:2006/11/04(土) 21:02:09 ID:zLR+wJY2
>>835
先ず、役所に相談した方がいいぞ、親の件もあるし。
一番手っ取り早いのが世帯分離なんだけど。

>>836
初診でもOK。
841836:2006/11/04(土) 22:01:17 ID:nW/9w2Hs
>>837,840
6ヵ月は手帳でしたか、スマソ。
842優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:13 ID:kixY+Sf7
>>838さん >>840さんへ。
>>835です。
親切なレスありがとうございます。
区役所では「滞納者が通院なんてふざけるな!」みたいな感じで門前払いでした。
外出もしんどい状態なんで月曜日に市役所と病院に電話で相談してみます。
本当にありがとうございました。

843優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:14 ID:F77pkRUm
>>835、842
大変な時に質問があるんですけど、
国保は保険料滞納でも保険証使えるの?


(変なこときいてごめんなさい。私はずっと社保で今は任継なので今後の参考までに聞いてみたいです。)
844優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:23:37 ID:vqBDAYzh
>>842
まずは病院のソーシャルワーカーに相談ですね、
役所の対応があらたまらない場合には、医療相談を受けつけている団体や弁護士に相談しましょう
845優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:44:04 ID:zLR+wJY2
>>842
>>843
正当な理由があるときは、保険料の減免制度がある。
親の自営業がダメになった事は、正当な理由にあたる
ので、減免申請すべし。
846優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:48:56 ID:kixY+Sf7
>>843さんへ。
>>835です。
滞納してますが毎月少しずつ払っているので保険は使えています。

>>844さんへ。
またまた親切にありがとうございます。
病院のソーシャルワーカーさんて受付の方の事でしょうか?
それとも医師自体の事でしょうか?
自分が通院している病院は初診の時に受付をし、診察の前に現在の状態を聞いてくださる方がいらっしゃって、それから診察ですが、
初診以降は受付を済ませ診察だけです。
もし迷惑でなければソーシャルワーカーさんは誰を指すのか教えていただけないでしょうか?
847優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:27 ID:kixY+Sf7
連続申し訳ありません。
>>845さんへ。
>>835です。
減免申請という制度は親も知らないと思うので、1度親に話してみます。
本当にありがとうございます。
848優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:01:47 ID:zLR+wJY2
>>847
ついでに、国民年金も減免してもらえよ。
全額、3/4、1/2、1/3と4段階あるから。
普通、無職なんかになると全額免除OKになるよ。
849優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:45 ID:T3FKrl+W
>>848さんへ。
>>847です。
親切にありがとうございます。
自分無知な者で教えてもらえなければ国民年金まで減免申請出来るなんて知らないまま放置し後で泣くハメになるところでした。
大変助かりました。
本当にありがとうございます。

850優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:42:29 ID:4fkjctoN
>>830さん>>831さん
本当に有難うございます
お互い少しでも症状が改善しますように・・
851優しい名無しさん:2006/11/05(日) 03:02:19 ID:Ia8Uyv8R
>>834です。
>>846の835さん、いろいろ大変な時なのにレスくれてありがとう。今後いざという時の参考にします。

私の場合は国民年金の支払いが結構きついなーと感じてるので、
そのうち外出できそうなときに、>>848さんが書いていた
年金料の減額ができないか相談に行こうとおもってます。

>>835さんも、役所のあちこち相談行くのはしんどいと思うけれど、
なんとか今を乗り切るためにお互いがんばりましょう。
852優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:32:59 ID:GczY7QKQ
国民年金は減免にすると、もらえる額もごっそり減らされます。
猶予にして、後でこつこつ納入する方法もありますので。
詳しくは、社会保険労務士に相談すると良いでしょう。
853優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:54:48 ID:7hglOdIc
>>852
減免して全額免除にしてもらっても、例えば就職したり、自営を始めたり
で収入ができたら、過去10年間は免除分を追納出来ます。

貰える額がごっそり減らされると言いますが、国民年金(基礎年金)の
国庫負担分が現在1/3であり、これが1/2までに引き上げられます。

全額免除と言っても、基礎年金の原資の1/2を支払っていないだけで
あり、期間は20歳〜60歳の40年満期。この内、2〜3年、全額免除でも
微々たるものです。

社労士に相談するまでの事ではありません。
854優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:33:34 ID:sFA3isuA
これって、内科と精神科にかかっていたばあい
どちらも1割負担になるの?
855優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:44:14 ID:sFA3isuA
国保じゃなくて社会保険でも入れるの?
856優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:47:58 ID:s8gG3Ghf
  
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

  甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

   甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

    甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

     甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

      甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

       甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

        甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

         甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

          甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

           甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

            甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

             甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

              甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
 
857優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:34:53 ID:7hglOdIc
>>854
基本的に、1医療機関しか指定できません。しかしA病院には精神科系
があるが、B病院には精神科系が無く、漢方外来がある場合は、受給者
証が2枚発行され、両病院でOKとなります。

精神科系の病院には、内科系も併設しており、例えば、うつで通院治療
中に、風邪をひいたとしましょう。そして、この病院で診察し、投薬を受け
た場合、1割負担になるのは、うつの治療に関する診療報酬と薬代のみ。

風邪薬や、単なる胃薬は対象外となります。


>>855
社会保険でもOKです。でも社会保険という事は、勤め人であり収入
がありますから、収入によって×になる場合があります。
http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
市町村民税を年間20万円以上納付されてる方は、重度かつ継続が条件
となります。
858優しい名無しさん:2006/11/05(日) 16:48:55 ID:B45Drptk
対人恐怖症かもしれないから病院行きたいんだけど、
親はお金払ってくれない+昔バイトしてたけど傷ついてやめてしまって、お金がわずかしかない

こういう場合って医療費やっぱ安くなりませんよね…?
(ちなみに一年前に3・4回病院行ったことありますが、金の問題で全然行かなくなったんですが。)
859優しい名無しさん:2006/11/05(日) 16:54:59 ID:7hglOdIc
860優しい名無しさん:2006/11/05(日) 17:15:02 ID:JHcSl4CG
自分は勤め人で給料が安く
親が会社の経営者で収入が多く
同居をしている場合は
適用になりますか?
861優しい名無しさん:2006/11/05(日) 18:04:33 ID:+zQ90thA
>>860
病状によると思うけど。
862優しい名無しさん:2006/11/05(日) 20:44:04 ID:+zQ90thA
ありゃ、1年だったの。orz
診断書代金すぐにかかる。
863優しい名無しさん:2006/11/06(月) 01:10:19 ID:QjiXL6AL
主人の社保の扶養に入ってます。
PDと鬱の症状がひどく、自立支援法を申請したいのですが
うちは収入は月25万くらいあるんですけど、ローンが多くて
県・市民税を支払っていません。
この場合、医師に診断書を書いてもらえても、役所で受理されない可能性ありますか?
864優しい名無しさん:2006/11/06(月) 01:36:03 ID:/ugoGgf9
>>863
県・市民税を払っていないという事は非課税世帯。非課税世帯の場合は
病名で申請が通ります。

我が家も、家族4人ですが、妻のパートで細々と暮らしており、非課税世帯
です。私はPDですけど、低1という最低ランクなので、1割負担の月額MAX
2,500円となっています。

安心して申請して下さい。下のHPを参考に。
http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/faq/faq02.html
865優しい名無しさん:2006/11/06(月) 07:12:37 ID:H8+CGr1V
>>863は非課税世帯ではなく、税金未払いという意味では??
866優しい名無しさん:2006/11/06(月) 09:16:20 ID:/ugoGgf9
>>865
サラリーマンなら、給与天引き ⇒ 年末調整で全額還付。

自営業なら、確定申告 ⇒ 所得税、市町村民税が0円。

税金未払いだと、立派な犯罪。国税や税務課が差押えに来ますwww
867優しい名無しさん:2006/11/06(月) 09:25:15 ID:H8+CGr1V
>>866
そうでしたか〜。勘違いしてすみません。
サラリーマンなら自動的に給与天引きされるし、
月25万くらいの収入なら全額還付されるほど低くは無いような気がしたので…。
と言うかうちはそれくらいの収入+ローン有りで非課税にはなっていないので、
>>863さんのケースが特別な感じがしたのです。
扶養家族とかその他諸々の条件で変わってくるんでしょうね。
868優しい名無しさん:2006/11/06(月) 10:02:25 ID:xHiMXEAz
>>863が自分で出てきてちゃんと説明すればいいのに。
それをしないんだからほっとけば?
869優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:47:01 ID:5L8uGBiG
自立支援医療の申請から認定までどれ位期間がかかるのでしょうか?
870優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:08:47 ID:ioSpJETK
>>869
2ヶ月はみておきな。お役所仕事だからとろいぜ。
871優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:12 ID:8fiNDnz/
更新手続きは何をすればいいですか?役所から書類みたいなものくるのかな。
872優しい名無しさん:2006/11/07(火) 10:01:33 ID:4zjmnlWS
>>871
役所から更新のお知らせなどはきません。
有効期限の3ヶ月前から更新の手続きが出来るので、
詳しいことは医師や役所に聞いてみて!
873優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:42:16 ID:W9H4hxgd
>>871
>>872さんの書かれている通り、事前にお知らせは来ません。
有効期間終了の3ケ月前から申請は可能で、診断書の判定等に時間がかかるため
1ケ月前までには手続きをして下さいとの事。
有効期間終了後に、さかのぼって継続手続きが出来ないので注意、と
私の手元にある書類には書いてありました。
874優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:20:58 ID:ir0bhhw/
>>834 じゃあ新潟市と浜松市のホームページは間違ってますね。

地方自治法では、政令市・中核市・特例市については特例がはっきり決められていて、
その特例に係る権限(+最終責任)を市に移すというふうになっているはずですが?
だから、本件に関しては、政令市を直接指導するのは厚生労働省本体。
道府県が指導するのはあくまでも厚労省の代理で、かつ、
道府県としての調和が必要となる場合など限定的。
だから実際には、政令市とそれ以外で運用実態が異なるのは
当たり前で、過去レスに既出ですが?
875優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:07:21 ID:URilKG2G
>>874
今ごろになってアホか・・・どーでもいいよ、そんなこと(笑)
876優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:54:56 ID:aW31eGBN
自立支援法オタクのプチソーシャルワーカーさんの語る
微に入り細にわたる知識って、本人の自己顕示欲を満たすだけで
誰の役にも立ってないよなあ。
大概の人は、自分の懐の負担を減らすための最低限の知識が欲しいだけなのに。

プチワーカーさんは、その知識を身に付ける力と時間で社会復帰に繋がることをすればいいのに。
すっかり「プロ患者」なのかな。
877優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:12:18 ID:J7NX0xXW
精神は、プロ患者多いと思われ
878優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:28:40 ID:fznU2uIJ
>>877
禿同
879優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:19:23 ID:stQwT4oo
呼んだ?
880優しい名無しさん:2006/11/10(金) 20:05:06 ID:zK6e54TU
来年4月から自立支援法が改正になると聞いたのですが、実際どうなるのでしょうか?
881優しい名無しさん:2006/11/10(金) 20:44:56 ID:4CFymQuo
今日の通院で診断書貰ってきました。3150円でした。
月曜に半休取って、申請に行ってきます。
今日の会計の時に「申請して2ヶ月位かかるらしいですが、申請日から適用ですか?」
と聞いたら、受理されて受給証が届いてからと言われました。
受付の人は「急かせれば早く出来ますよ」と言うので、早く出来る様に言って
みますが、遡って返金してくれる感じではなかったです。

ここのスレ読んで、控えで適用なら次の通院の時に持って行ってみます。
882優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:20:31 ID:3X9lfg3J
>>875 どうでもいいということはありません。
現に、政府が新潟市と浜松市を来年度から政令市に移行させることを決めました。
つまり、両市民については、来年度から県ではなく市が直接国の監督指導を受け
自立支援医療に関する事務を行うことになるということです。
これにより、両市民は今後の経過によっては現有の受給者票の切り替え手続きなど
面倒なことをしなければならないという問題に直面するわけです。
市経由県判定の時代に比べ市が直接判定するため迅速に結論が出ることになりますが、
市と県で判定基準が異なり、患者によっては今まで受けられたものが受けられなくなったり
その逆になったりということもありうるのです。
>>880さんのレスは私も気になりますが、おそらく運用基準見直しで判断は厳しくなるでしょう。
両市の皆さんは今後、市広報をこまめにチェックすることをおすすめします。
883優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:37:14 ID:Lq8K3mim
>>875だよ。
どーでもいい、ってのはねぇ、

>>882、 ア ン タ の 戯 言 の こ と !
884優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:51:12 ID:lQXvVifD
>>883
「何処に住んでいるのかを書かないと、質問に答えられない」という特徴のある
障害者自立支援医療のスレなんですから、政令市or非政令市 に熱心な人が
現れてもいいんじゃない?

東京都内でさえ、何処に住んでいるかで対応がかなり違うようだし・・・

結構、地域差ってありますね。
885優しい名無しさん:2006/11/11(土) 01:12:01 ID:oOqsVP3T
個人的にはどんな情報でもありがたいな

既出の問答も多いけど、それだけ制度がわかりにくいってことだからね
886優しい名無しさん:2006/11/11(土) 02:30:11 ID:UFJTkWZW
>>880
ソースきぼんぬ。
887優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:18:29 ID:KxDz8hZP
>>880
聞いた人に聞いたら?
888優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:55:57 ID:Z0MHcI66
http://www.sankei.co.jp/news/061011/sei002.htm
これじゃなくて?だとしたら与党が応じるとは思えないけど。
889優しい名無しさん:2006/11/11(土) 10:37:22 ID:UFJTkWZW
>>888
言えてる。与党は俺らに死んでほしいんだからよ。
890優しい名無しさん:2006/11/11(土) 18:29:29 ID:odg0Ccfs
CT被ばくで断面癌にされた弁護士
891優しい名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:24 ID:yC0wYk6a
申請には時間がかかる…って言われたけど
役所行って紙もらう→病院で診断書書いてもらう→役所に書類提出
その場で完了。1ヵ月ぐらいで終わった 役所の人は親切だだ
何より病院代が安くて嬉しい(一割負担)
892優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:19:27 ID:RkUo4Ll5
こないだ受給証が届いたのですが(横浜市)
有効期限が先月からになってて、その間に三割負担で二度通院しています。
その分は(診察代、薬代)次回、明細書等を持参すれば返金してもらえるのでしょうか?
お分かりになられる方 教えていただけたら助かりますm(__)m
893優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:22:18 ID:nlqbpGlK
なんでこんなスレたてたの?
894優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:16:57 ID:SELMisMi
>>892
横浜市ではないですが、通常その場合は領収書を持って
保健所で手続きすれば返ってくるはずです。
保健所に問い合わせてみてください。
895優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:45:01 ID:RkUo4Ll5
>>894
早速のお返事ありがとうございますm(__)m
病院や薬局ではなく、保健所でしか返金はしてもらえないのですか?
896優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:53:06 ID:0rS0Z8M+
変な質問になってたらスミマセン。
自立支援制度は、精神科に入院の場合、入院費用にも一割適用になるんですかね??
897優しい名無しさん:2006/11/12(日) 17:56:05 ID:I4C511sn
>>896
残念ながら通院のみですよ。
898優しい名無しさん:2006/11/12(日) 18:34:59 ID:0rS0Z8M+
>>897ありがとう。はぁ、じゃ入院したら金辛いな〜。加入している第一生命から入院費出ないかな…
899優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:02:03 ID:Pjo1UDC6
昨日、診断書ができたので、今日継続の書類を郵送した。
何ヶ月かかるかな?
900優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:44:53 ID:nS+Iko4M
>>899
私は出して一ヵ月ですが、まだ届いてません。
最近申請する人が多いらしく時間がかかるらしいです。
兵庫です
901優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:39:45 ID:2R8Bge9k
病院掛け持ちしてるから困るんですよ。1ヶ所しか適用しませんよね?
902優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:22:52 ID:fyxd+QOJ
おぃおぃ、申請してから1ヶ月近く経過してると思うが、
まだ受給者証届かないぞ
903優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:27:30 ID:RkUo4Ll5
自分は横浜だけど二週間で届いたよ。
運がよかったのだろうか
904アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/13(月) 02:32:09 ID:N/yU0Wmk
>>895
まずは病院と薬局に領収書と受給者証を持って行って相談しな
905優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:01:49 ID:ddW0Syd8
>>904
ありがとう。
そうしてみるよ。
906優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:22:28 ID:7O5ZcisC
>>902
自分なんて、3月に申請をお願いしてるのに(病院受付)
まだ受給者証届かんよ(涙
月に一度の割合でそれとなく催促してるけどその度に
「申込者が多人数で診断書を書くのが間に合わない」って。。。
確かにいつもいつも患者はうんざりするほど多い病院ではある。
あんましつこく言うのも気がひけて9月からは聞いてない。
でもさ、申し込みの時に払ってるんだよね、3500円。

申請申し込みの時は自分の状況(病状とか市民税免除な世帯とか)を見ると
まず、確実に受理されると思うよ、とか言ってたくせに。。。。
ホント、早くしてほしい。診察料、薬代月2万強はきつい。
907優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:28:12 ID:pdI02oBA
>>906
一刻も早く転院することをオススメします
908優しい名無しさん:2006/11/13(月) 18:11:07 ID:qnie5SnL
基本的な事なんだけど、申請って自分でするものなの。病院でしてくれるものなの?

2月に当時の32条を申請するときは、病院が全部やってくれた。
ところが、その病院が長期休診しちゃって、現在は一時的に別の病院で3割負担してます。
場合によっては、病院をそちらに変えるかもしれないんだけど、その時って病院にお願いすればいいの。
それとも、自分で書類そろえて役所に申請しないといけないの?
909優しい名無しさん:2006/11/13(月) 19:14:34 ID:kHPeg2tU
>>908
>>1


ちなみに自分の住む自治体は、自立支援法用の診断書担当医に書いてもらい自前で保険センターに持っていって
保険証提出して、書類書いて捺印して申請するシステムだった。
910909:2006/11/13(月) 19:21:25 ID:kHPeg2tU
>>908
スマソ、意図を読み間違えてた。
だけど転院も自治体によって違うんじゃないかな?

自分の場合の転院は保険センターに言って転院したと届け出直しただけだったけど
>>908がそもそも自立支援法の表を持ってるかどうかが謎なのでなんとも言えない。

とりあえず通院中の病院にきいてみて、
病院側がわからないなら地元の行政にきくしかないと思うよ?
911優しい名無しさん:2006/11/13(月) 19:46:07 ID:qnie5SnL
>>910
908です。
私は、>>909のお答えの方の意図で質問してました。
というより、転院には転院の手続きが別にあることを知らなかった。
病院に行くのは少し先なので、まずは市役所に行っていろいろ教えてもらいます。
912アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/14(火) 01:58:42 ID:cvmJt43Y
>>906
保健所と医師会に
診断書料金を3月に払わせておいて、診断書を未だに書かない、おかげで自立支援の申請が出来ない
と苦情を匿名扱いで出すべきだな
913優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:52:57 ID:xn+hSZjt
908=911です。
転院手続きについて教えてもらってきました。
てっきり、新しい病院の診断書とかが必要かと思っていたのですが、
受給者証と印鑑、新しい病院(と薬局)の住所と電話番号が分かる資料
を持って市役所に行けばOKだそうです。

ただ、私の場合、受給者証を休診しちゃった病院に預けてあったので、
「受給者証が手元にない」と言ったら、「それなら、紛失届を出してもらえばいいよ」
となりました。以外と簡単でホッとしました。

ちなみに、奈良県内です。
914優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:50:18 ID:/nEJWvPb
>>906
自分の場合、次の通院までに書いて欲しいんですけど・・・と受付の人に電話したら
通院の前日に代行で病院の担当者が処理してくれました。
915優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:26:22 ID:fjTw2sJo
病院行きたいんですけどお金がありません
どうしたらいいのか教えてください
916優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:29:21 ID:uN4548oe
>>915
働いたら
917優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:35:23 ID:fjTw2sJo
>>916
働けないから言ってるんですけど
918優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:45:29 ID:h/MbEWqy
保健所なり区役所に電話or出頭して、生活保護や障害年金の相談をしては?
参考までにそれのスレも貼っておく。

メンヘルで生活保護 28
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161181344/


障害年金 30
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161857116/
919優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:49:59 ID:fjTw2sJo
>>918
親と生活してても受けられるんですか?
920優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:52:11 ID:g3jmmM20
>>917
もちっと具体的に状況書かないとレスしようがないじゃん。
独り暮らしなのかとか、親と同居なのか、とか。
ネットやれてるんならその通信料はどうしてんの?
921優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:54:28 ID:g3jmmM20
>>919
失礼。920を書き込みしてたら919がすでに書いてありました。
親から医療代もらえないのですか?
922優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:03:30 ID:fjTw2sJo
>920
親からもらえないです
通信料は彼氏が出してくれてます
定額ですけど
923優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:28:49 ID:3wL36NBr
結婚して扶養してもらえばいい
924優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:33:05 ID:TGVaoNkp
今、自立支援で1割負担で助かってます。
ところで、私が通っている精神科で、もしも私が風邪をひいて抗生物質などをもらった場合も
1割負担なんでしょうか?
925優しい名無しさん:2006/11/15(水) 12:34:21 ID:fjTw2sJo
>>923
正社員じゃないんで結婚も出来ないんです
926優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:02:35 ID:WBfEKhDk
>>924
風邪は精神科と関係ないので3割負担です。
927優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:23:32 ID:ioA78ZWY
では、風邪ではなく「自律神経失調症に伴う足の冷え」で、ビタミン剤の投与を受けた場合は
1割負担でしょうか?それとも3割負担ですか?

もちろん主たる疾患は重度かつ継続のうつ病や統失などの場合です。
928優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:28:44 ID:WBfEKhDk
>>927
医師が精神疾患の症状に対して処方箋を出すのであれば1割負担の対象となりますね。
まぁ普通は自律神経失調症でビタミン剤投与ってあまり聞きませんが。
929優しい名無しさん:2006/11/15(水) 13:34:43 ID:cXXueiG1
そうですね。そもそもビタミン剤の保険適用疾患に、自律神経失調症が含まれていませんから
適用外になってしまいそうです。
930優しい名無しさん:2006/11/15(水) 16:49:34 ID:3+L7NF40
一旦就業可能と診断無理やり貰っちゃったんですけど
まだ申請できますか?
それと遡って請求は無理ですよね?
931優しい名無しさん:2006/11/15(水) 19:49:39 ID:4G7nj3YQ
>>930
障害年金と自立支援法を混同してない?
932優しい名無しさん:2006/11/15(水) 20:32:41 ID:bokUMUeK
この法案が通ったら自殺するって言ってた人がかなり居たけど
実際にした人って、イジメで自殺してる小中学生より少ないなw
933優しい名無しさん:2006/11/15(水) 21:08:15 ID:CM4l5AEI
消費税25%にしても誰も死なないよ、たぶん。
934優しい名無しさん:2006/11/15(水) 21:55:20 ID:IM0vHVZX
>>933
それは自殺はしなくても、生活が成り立たず野垂れ死ぬメンヘラーはかなり出そうだな。
935優しい名無しさん:2006/11/15(水) 22:09:56 ID:rkNfqbre
>>932
病院通えずか薬減らして自殺してるだろ
死んだら書き込めないし
936181:2006/11/15(水) 22:17:59 ID:T6KEzTVl
男のメンヘラーって、オーバーだからねw
937優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:13:16 ID:0AGgIKC/
これの申請はどこにいけばいいのですか?
あと以前の32条?と中身は同じなの?
938優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:14:45 ID:m3dmolmR
>>937
まずはかかりつけの医者に相談を。
939優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:23:11 ID:qrXzC9HU
>>936
それを言うなら女のメンヘラーのほうがオーバーだよ
ほとんど仮病だし
失恋してメンヘラーになったとかアホとしかいえんよ
940優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:09:05 ID:0AGgIKC/
>>938
ラジャ
前みたいに申請の相談を行った日から適用されるの?
941優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:14:36 ID:m3dmolmR
>>940
それは駄目みたいよ。証書が来てからみたい。
942優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:20:05 ID:FTATEj49
オイラは、精神系の薬以外に、
吐き気止め・胃薬・痛み止め・下剤・鉄剤を精神科でもらってるよ
だからぜーんぶ1割負担。
943優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:03:33 ID:0AGgIKC/
>>942
鉄剤ってなんですか?
944優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:14:36 ID:m3dmolmR
>>942
貧血気味なのかな? 鉄分足りないって。
おいらはアレルギーの薬と胃薬と扁桃腺の薬も貰ってる。
945優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:20:36 ID:ZjeoPbOf
〜TV番組のお知らせ〜
12月2日(土)午後7時からNHK教育TV「ETVワイド ともに生きる」
「いい加減に廃案にしろ!障害者自立支援法」
障害者自立支援法が今年4月に施行されてから、障害者たちは苦しみ、戸惑い、怒りの声が続々と上がっている。
番組では、3時間の生放送で、障害者自立支援法に対する批判、不満を徹底的に取り上げ、どうすればよいのか考えていく。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/index.html
絶対にお見逃し無く!
946優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:53:19 ID:qdYkGA4N
所得区分について質問なんですが、父親は身体障害1級、母無職、祖父母は
農業年金2人で月6万 この4人は父親の国民健康保険の扶養になってる。
で弟は会社員で年収200万 社会保険加入してる。
所得区分は社会保険に入ってる弟の収入も含めて決まるの?
もちろん全員同居。 所得区分は住民票の世帯で決まるのか、社会保険に
入ってる人は除いて決まるのか・・・
誰か教えてくだされ。。
947優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:37:50 ID:zrQpjyXf
>>946
あんた自身は?
948優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:39:31 ID:RHjkBjR2
>>946
世帯でくくられると思う。
949優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:41:48 ID:zrQpjyXf
>>948
946が無職なら世帯分離という手が使えるよ。
950優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:46:47 ID:RHjkBjR2
ごめん、無職でなくても世帯分離はできると思ってたけど違うのかな。
951優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:50:18 ID:zrQpjyXf
>>950
ごめん。もちろんできるよ。
952優しい名無しさん:2006/11/17(金) 01:05:50 ID:BMa9g78F
無職・無収入で世帯分離したら、「非課税世帯」扱いになり、自治体からの補助が出て
精神科通院の自己負担がゼロになりました。
うれしいです。
953アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/11/17(金) 01:39:54 ID:cHZoAXzY
>>946
自立支援法の世帯は保険単位ですから
弟さんは社会保険なので別世帯です。
954優しい名無しさん:2006/11/17(金) 15:35:11 ID:VqmGs/57
>>952
そんな手があるんだ
その世帯分離ってデメリットある?
955優しい名無しさん:2006/11/17(金) 15:48:45 ID:bkx3SyRJ
>>954
何も無いです。
税金の扶養控除も受けられます。行政っていい加減ですね。
956優しい名無しさん:2006/11/17(金) 17:13:13 ID:0m3ps8Gs
質問させてください。
欝病かもと思い精神科に行きたいと考えているのですが
失業してからずいぶん経ち金銭面的に不安があります。
うつ病と診察された場合、病状によってはを
受けられるとお聞きしたのですが、どのようにすれば
障害者自立支援法を受けられるのでしょうか?
過去ログを見ると医者が手続きをするのではなく
保健所で自分で申請するみたいですが。
まずはとりあえず医者に行き、それから保健所なのでしょうか?
初診からは無理みたいですね。
957優しい名無しさん:2006/11/17(金) 17:19:40 ID:pPncqRAo
>>956
まず、医者にかかって相談。初診でもOKの場合あり。
実際、私はPDだけど初診でOKだった。

診断書かいて貰って、保健所か役所の福祉課へ行けば
OKです。
958優しい名無しさん:2006/11/17(金) 17:55:20 ID:kiYCOPJL
>>956
申請手続きをやってくれる病院も中にはある。
どちらにしても、まずは病院へ
959優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:47:24 ID:PXJhXbSP
>>956
申請した日から、自立支援法が適用になり、
差額分は後で、戻ってきます。
960優しい名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:13 ID:6SQSaiKO
>>959
必ずそうとは言えないよ。
受給者証を提示してからでないとダメなとこもある。
さかのぼって返金に応じるかどうかは病院や薬局によりけり。
961優しい名無しさん:2006/11/17(金) 21:54:38 ID:pPncqRAo
>>960
法律上、申請日から効力発生。
962優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:24:16 ID:IKVl86Vx
自立支援の法律のまとめサイトorテンプレってないの?

勘違いして申請してない人が多そう。
簡単なテンプレQ&Aでもいいから作りたいな。

・・・かくいう自分も申請してないんだけど。
963優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:29:57 ID:eGKWfStA
>>961
自分の病院は遡りは駄目でした。
やはり病院によると思う。
自分の病院があまり詳しくなさそうだったからかな。
964優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:29 ID:pPncqRAo
>>963
病院ではなく、役所に聞く事。
965優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:53:19 ID:l2WvWAah
>>963
返金なかったら二重取りになるんじゃ?
966946:2006/11/18(土) 00:06:37 ID:rxMwfYny
>>953
>>自立支援法の世帯は保険単位ですから
弟さんは社会保険なので別世帯です。
自分は今年の6月に会社辞めて、任意継続保険に入ってます。
来年、4月から国保に切り替えようと思ってるのですが、市・県民税の
非課税扱いが自分が加わることで解除されてしまうと、父が重度の身体障害
で入院しているため、病院に支払う自己負担額が大きくなり家計を圧迫します。
世帯分離したほうがいいですかね・・・
967優しい名無しさん:2006/11/18(土) 01:44:39 ID:b5LNsRtc
さっさと自分名義で国保に加入してしまえば?
968優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:34:37 ID:KD3mDIFr
>>939
スレ違い&荒れる元とわかってながら我慢できないからレスするけど、力がある分、男の方が怖いよ。
969優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:40:45 ID:8NH9dT3J
>>968
女はすぐ、刃物を持ち出すので、力とか関係なく怖い。
970優しい名無しさん:2006/11/18(土) 17:30:45 ID:mag7MjHv
明らかに性差より個人差の方が大きいだろ。
根拠の無い一般化は愚の骨頂だぞ。
リアルでは指摘してもらえない事も多いがな。

>>968
わかってるなら我慢しろ。それはわかってないと言うんだ。
971優しい名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:52 ID:aQUdtrNP
今日病院の受付で「今は仮申請で1割負担ですけど、県が却下したら残りの2割を請求する事になります」って言われた
医者は「申請が通るように書きます」って言ってた
実際はオーバーに書いてなかったけど。
重度かつ継続ってなってたかな
32条の時に通ってたし(一度更新せず失効してる)
大丈夫だと思うけど1ヶ月経つんだよねぇ申請から。
2ヶ月くらい待つのかなぁやっぱ。。。
972優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:29:21 ID:comuapnV
精神科に入院した場合の入院費も自立支援法の一割負担、
受けられるんですか?
現在は通院、処方薬全て一割負担です。
973優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:30:15 ID:q83Fu1jd
>>972
自立支援法は、通院のみ。
974優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:31:31 ID:sP4EAMbr
>>972
入院には適用されませんよ。
975優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:13:49 ID:9e5Uq3wG
うちも、まだ申請通ったわけじゃないのに
今月から1割負担になった。

ちょっと不安。
あとで返せとか言われないだろうか…
976優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:06 ID:1658sMVd
申請中でも割り引いてもらえるなんて初めて知った

私は今申請中で提出日から一ヵ月半
割引はなしだ…orz
977優しい名無しさん:2006/11/19(日) 00:10:47 ID:kpE6pcwH
978優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:14:21 ID:5rcSheFd
10月6日に申請したところ、本日11月20日に受給者証が
届きました。品川区です。

公費負担は申請日まで遡及するようですね。
というわけで先月と今月との医療費差額を
次回の診察の際に返してもらいに行きます。
979優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:40:34 ID:PxM25J9v
早いね。兵庫だけど10月に申請してまだきてません。
980優しい名無しさん:2006/11/21(火) 01:52:15 ID:ruhDUjhl
いろいろな意見を聞くと
まず精神科に行き、そこでうつ病等と診断されたのなら
後日にでも医者に自立支援法を申請したいと直でいう
といった形がベストなのかな?

なかなか医者に直接申請ってハードル高いけど。

今適用されている方はどのような流れで申請されましたか?
参考にしたいです。
981優しい名無しさん:2006/11/21(火) 02:21:37 ID:0rLDDSu7
>>980
32条時代だけど、医者に勧められた。
982優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:30:21 ID:aRWLb76+
>>980

医師に手帳を申請したいと言ったら
自立支援も同時に申請しましょうと言われた
983優しい名無しさん
>>981
>>982
返答ありがとうございます。

やはり医者に相談するしかないないんですね。