1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 10:35:42 ID:h5LlTkFQ
乙!
3 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 10:40:00 ID:0Y3M9J8M
自分がよくやるのはポケットに何か入れたまま洗濯してしまう事かな
ティッシュだとバラバラになって排水詰まったりするけど
たまに思い出すけど大体忘れる
4 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 10:45:26 ID:+Kf07FW5
5 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 11:27:36 ID:4S1yFdZm
>>3 それ!
いつもいつもいつもいつもいつもいつも、やってた。
札は財布に入れとくけど、レシートとか小銭とかも。
結婚してからは、妻がチェックしてからじゃないと
ズボンの洗濯が出来なくなった。
6 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 11:28:17 ID:oplh1GwD
>>1乙です。
>>4 万札か…ダメージでかいね。
自分はもう、ポケットには絶対に何も入れないことにした。
持ち物は小さな物でもみんなバッグかウエストポーチの中。
7 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 19:54:33 ID:yOUdmGTB
>>3 自分が過去に洗ってしまったもの
ティッシュ
財布
免許証
パスポート
携帯電話
ガム
飴
チョコレート
挑戦者求む!
8 :
優しい名無しさん:2009/07/06(月) 22:39:35 ID:2h080GWt
ただのダメダメ自慢はやめてね
9 :
優しい名無しさん:2009/07/07(火) 03:56:22 ID:wRsgpLrU
だね。ここ工夫スレだし。
うっかり異物洗濯、俺も過去に何度もやらかしたが
洗濯機のフタに「ポケット注意!」と赤字で書いた紙を張ってみた
いやでも目につくので、それ以降失敗しなくなったよ
半年くらい続けたら習慣化したので、いまは張ってない
>>9 洗濯機の蓋かぁ、考えたね。
うちは二層式でしかも蓋が無いから部屋のドアに貼ってあるよ。
洗濯しなくてもいつも目に留まるから
忘れることは無くなった(正確に言うと忘れても気が付く)
毎回同じだけど仕事で必要なのも全部書いて張ってあるし
(基本的に前日に用意して、当日は確認のみ)
鍵とか必要なのもポケットに入れるのではなく壁に掛けてある
(学校の教室の鍵が職員室の壁に掛けてあるのを思い出して自分もそうしてる)
とにかく低い位置ではなく目の高さにしてある
「目の高さ」
これ重要だね。家の玄関が靴で散らかってたから、「靴を揃えて脱ぐ」の張紙を目の高さに張った。子供が家に入る時、読み上げてくれるので、親子して揃えられる様になった。後、玄関に置く靴は1人二足迄にしたら、片付け可能容量になった。
12 :
優しい名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:58 ID:cqeEIvNZ
いったんあげます
13 :
優しい名無しさん:2009/07/08(水) 19:55:41 ID:wUobnvnh
とにかく、自分が何をしていたのかを忘れてしまいます。
お風呂のお湯張りしていて忘れる。
煮物の鍋を焦がす。
失敗が日常。
そこで、付箋紙に「お風呂」と書いて貼り付けタイマー10分セット。
「煮物」と書いてタイマーセット。
ほんの少し未来への自分のメッセージをせっせと書いています。
タイマーが鳴ったら、付箋紙の仕事をします。
これで少し失敗が減って来たように思います。
一度に一種類のことしかできない不器用な自分は専業主婦です。
普通の人に比べ、出来ないことの多い自分を支えてくれる夫にいつもすまないと思っています。
「目の高さ」の張り紙、いいですね。
少しでも家をなんとかしたいので(全然片付かない)自分も張り紙やってみます。
14 :
優しい名無しさん:2009/07/08(水) 22:10:36 ID:cqeEIvNZ
うちは照明のスイッチの横に「電気は消しましたか?」貼紙をした。自分だけでなく家族も消してくれるようになった。(特にトイレ)
友人に「小学校みたいな家」と言われた(汗) でも学校の貼紙や物の位置って参考になる様な希ガス。
俺の先延ばし回避の工夫
●基本的な考え方
・「自分一人でやる」は無理
・優先順位もある程度考えるけど、作業→完了→次って流れを大切にする。
・やりはじめたら、できるだけ「完了」の状態(もうそれに関わったり、考えなくてもいい状態)までもっていく
・使うのは「ToDoリスト」と「リマインダ」
●具体的な方法:ToDoリスト編
・ToDoリストはどんな形でもいいから用意する
・完了した作業からリストに線を引いて消していく
・ToDoリスト1枚に沢山の作業を書かない(5〜8ぐらいで1枚にしておく)
・すべて完了したら、そのリストは躊躇無く捨てる(達成感に浸らない)
・リストの空白部分の目立つところに今やっている作業を大きく書く
・常に「今、なんの作業をやっているか」を意識しながらやる。
・個人的なお奨めは、パソコンによるToDoの管理。使うソフトはOutlook。
・参考になる書籍は泉正人「仕組み仕事術」のOutlookを使ったToDoリスト管理のところ
16 :
15:2009/07/09(木) 14:35:20 ID:LPsWGgYf
●具体的な方法:リマインダ編
・今やっているはずの作業・やるべき作業と、違うことをやっていないか監視、管理してくれる存在を作る
・おかん、嫁、旦那、上司、同僚、部下、秘書、友達、ルームメイト、誰でもいい
・15分、30分、1時間ごと(自分がやりやすい時間、頼みやすい時間でいい)に声をかけてもらい、進捗状況を報告
・人間でリマインドしてくれる人がいなければ、OutlookのToDoリストにアラームを設定するのが一番楽かな?
・どんな作業をするときにも、別にキッチンタイマー(バイブレーター付き)を10分か15分でかける
・タイマーがなったとき、何も作業をしていなければ、リストから適当な作業を選び、作業開始
・タイマーがなったとき、既に何かしていて、それが「今やっている作業」と同じ作業なら、それを継続
・タイマーがなったとき、「今やっている作業」と違う作業(割り込み作業)をしているなら、
→どうしても割り込み作業が急ぎの場合:「今やっている作業」を割り込み作業に変更し、割り込み作業を継続
→割り込み作業がすぐにやらなくてもいい場合:割り込み作業をToDoリストに追加、「今やっている作業」に戻る
●心構え
・「やる気」に左右されない(やる気が出ない→そして「やる」)
・やりたいこと、やらなきゃいけないことを、意図的に「割り込み」させる。刺激に弱いのを逆手に取る
・録画したけど見てないテレビ、買ったけど読んでない本、借りたけど見てないDVDなどはキレイさっぱりあきらめる
・先延ばし癖が復活しても、めげない。またそこから対策をやる。以前より先延ばししない時間は確実に増えてるはず
お風呂のお湯はり忘れには、自動止水のやつに取り替え推進。
かなり助かっている。
>>14 「ライトついてますか」って本の内容みたいでいいな。
システムの本なんだけど、読むと面白いのでオススメ。
工夫することの切っ掛けになれば。
19 :
優しい名無しさん:2009/07/10(金) 23:43:21 ID:Y43Gfx/t
あけ゛
床が見えないくらい部屋が散らかってたんだけど、
(1)ゴミの日はおっきいゴミ袋2袋ノルマ
(2)ゴミ袋はいっぱいにする
(3)ゴミ袋がいっぱいにならなかったら
以下をゴミとしてとにかくいっぱいにする。←ここ大事
(a)100円ショップでいつでも買えるものは捨てて良し。
(b)ブックオフでいつでも買い直せそうな本は捨てて良し。
(c)1年くらい使ってないものは捨てて良し。
(d)それでもいっぱいにならなかったら安物なんでもいいから捨てる。
(4)でも、疲れてるときはゴミ捨て休んで良し。←ここも大事
というルールで半年くらいかけて捨てまくった。
なんとクイックルワイパー使える状態になった。
やればできるじゃん。>自分
と思った。
>>18 名著。2冊持ってる...。
>>14 なるほどな。
小学校のこと思い出して、いろいろ工夫してみようかな。
例えば机の上に不要な物は出さない、とか、当たり前のことなんだけど、自分には定着してないやw
>>18>>20 「ライトついてますか」注文してみた。
これから
>>20方式で掃除してみようと思う。
今日、子供の授業参観だった。国語の授業で、ノートに書き込む時は教科書をわざわざしまってから書いてた。他に注意を向けないっていうやり方だった。この症状で悩む受験生の子にヒントになりそうだね。
23 :
優しい名無しさん:2009/07/12(日) 14:27:12 ID:sbKi3V6N
>22 教科書をしまってから書く・・・閉じる、ということでしょうか。
それとも机の中にしまうのかな?
私ならノートをその都度しまう、という
動作を遂行する方に気を取られてしまいそう。orz
ちなみに小中高大とノートを一冊使いきったことがない。
家で復習をしたことがなかったのでノートの重要性がわからなかった。
時間割を揃えることもしなかった・・
脱線スマソ。
スマソ。
こう、何ていうか例えば、数学とかの試験勉強をする時、数学関連以外のものは机の中とかに片付けちゃうと数学の勉強に専念できるかなと言う事を書きたかった。
因みに自分もノートは最後迄使う事あまりなかった。桁数が少ないノートは結構いけたよ。すぐ詰まるからW
25 :
優しい名無しさん:2009/07/14(火) 18:46:04 ID:8Pw+cZFm
引き出しのカトラリーは仕切りが有るにも関わらずフォークやスプーンや箸置きやナイフがぐちゃぐちゃ。どうしょう…。誰か〜良い知恵プリーズ
>>25 ・箸とレンゲ以外捨てる
・仕切りごとに「フォーク」「スプーン」等と書いた紙を貼る
!なるほど。前レスの鞄の人みたいにすれば良いのか。ちょっとマジック持ってくる。スプーンやフォークもやたらに有るから、人数分だけ残して、残りは実家に送るわ。サンクス。
家族分の個人用入れを置いている。
100均で4つのプラケースを買って設置。
一つずつに
箸
箸置き
レンゲ
大スプーン・フォーク
小スプーン・フォーク
肉ナイフ
蟹用の細いY字のやつ
が入っている。
洗ったら一つずつそこに入れてそこから出す。
面倒な時は箱ごテーブルに移動。
客用はそれぞれの種別でジップロックにいれて別収納。
ジップロックは我が家にはなくてはならない分別用品
んな器用なマネできるかよ!(笑)
30 :
優しい名無しさん:2009/07/16(木) 22:24:43 ID:IIaFgbcl
うちの親は、使わないビールジョッキ二個にスプーンとそれ以外のフォークやナイフをぶちこんで、食器棚に入れていた。
31 :
優しい名無しさん:2009/07/19(日) 10:06:45 ID:aJow/VDK
あげます
人数分のフォークやスプーンだとなぜかなくして足りなくなったりして困るから
やたら多いのについては気にせずおおまかにスプーンいれフォークいれとわけていれてる。
見た目同じやつでそろえてるから誰がどのスプーンとか気にしないで人数分バッと掴んで出す。
33 :
優しい名無しさん:2009/07/20(月) 19:59:23 ID:i4nWDHow
やりたくないことは「とりあえず5分だけ」やる。
それもやりたくないときは1分だけ。
34 :
優しい名無しさん:2009/07/21(火) 03:49:31 ID:WLbKScTj
>>20 (1)ゴミの日はおっきいゴミ袋2袋ノルマ
これいいね、今度のゴミの日から実践してみるよ。
遅刻に関して
自分は今まで十時に出発すると決めても、十時頃(ここ重要)出発しよう、に脳内変換していた。
で、結局、あれこれやっているうちに時間が経ってしまって遅刻。
それを、時計が十時を指したら、多少やり残した事があっても絶対に出発、に変更したら、遅刻しなくなったよ。
旦那がやっているのを見て真似した。
このスレとは関係ないけど、インコはオカルトスレを見ている仲間がいてちょっと嬉しい。
インコいいよねえ。
このスレ、自分が沢山いる。
少し安心した&明日も頑張ろうと思った。
買ったものを忘れてまた買うというヘマをしがちだ。
逆に買おうと思ったものを忘れてしまうというのも多い。
買い物メモを作っても買い物メモを忘れてしまう始末。
そんな自分ですが冷蔵庫の中のものメモは役に立っています。
使い終わったものには斜線して余裕があるときは買った日付もメモ。
野菜室を開けたら人参三本入の袋が五袋出て来ましたよ。冷蔵庫の中を写メ撮って、見ながら買物しています。豆腐は充填豆腐など日持ちがするものを買っています。
乾燥食材いいね
高野豆腐、しいたけ、昆布、にぼし、切干大根…
また買っちゃったーって気付いてもナマモノよりはがっかりしない(笑)
ちなみに今冷凍庫に三枚入りのイワシみりん干しが7袋…
すぐに散らかる。
いまやって居る事を覚えていられない(やりきらないうちに次の事をしてしまう)
のが諸悪の根源と見た。
筆ペンでどでかく今からやることを書いて、目に入るところに貼り、
タイマー掛けてやってみた。
今のところ上手くいっているが、慣れた頃がやばそうなので気をつける。
39 :
優しい名無しさん:2009/07/25(土) 00:26:37 ID:9gdDFBc/
上の方の洗濯機のフタに近いこと
自分もやってます。
冷蔵庫で冷やしてる物を出掛けに忘れやすいので
ドアノブにペットボトルケースを
つるして合図にしてます。
以来何でもドアノブです。
自分なりの工夫ですが、誰でもやってる
普通の事みたいな感覚でいました。
悩んでることがあるんですけど聞いて頂けますか?
片付けについてなんですけど。
片付けって同じ種類の物を集めて
分類するじゃないですか?
私それができません。
例えば耳掻きって、家に1本しかなければ
同じ仲間の物ってないですよね?
それをカゴにしまおうと思って
仲間を増やしてしまうんです。
「よく使う物カテゴリー」で。
そこには爪切りも入れるべきだし
薬も入れておきたいしボールペンも差しておこう
日焼け止めも、化粧品や綿棒も‥
となって、段々目茶苦茶になっていきます。
それを片付けようとした時、
もはやそれらをどこに片付けたらいいのか
サッパリわからないのです。
何かヒントやアドバイスを
頂けないでしょうか?
41 :
優しい名無しさん:2009/07/25(土) 01:35:28 ID:9gdDFBc/
>40
立体駐車場みたいでかわいいですね。
斜めだと中で滑らないですか?
手近な所にまとめて置くのが間違いじゃない
みたいでよかったです。
値段も手頃だし無印見てきます。
猫がいてすぐほこりが出るので
フタされてる方が便利ですね。
>>40 ううっ、俺には逆に危なそう…
机の上に置いておいて、その隣に別の物を置いて、それが崩れてケースごとガシャーンになりそう…
それと自分の行動パターンで、「中身が見えるから大丈夫」と、その上に乗せることが多いから(汗
行動パターンを変えなきゃいけないのはわかってるんだけど…
43は透明ケースに入りきらない分は机の中にしまえ。そして机の引出しの所に全部見出しシールを貼るのじゃ。(これをする前に机の中のいらないものを全部捨ててからな…)
45 :
優しい名無しさん:2009/07/26(日) 11:11:00 ID:1N7f3UcD
>>45 三十路の私ですが、小学校の頃のをいまだに使ってます。
普通に便利です。
47 :
優しい名無しさん:2009/07/29(水) 08:17:06 ID:zkAztXig
工夫あげ
手の掛からない観葉植物をということでサンスベリア購入。
サボテンと同じ熱帯の植物なので、水遣りも2〜3週間に一度でOK。
付箋ソフトをセットして楽勝だと思っていたが、冬眠期間を迎え、
放って置いた方がいいので付箋ソフトを切ってたら、
夏になって思いっきり枯れてしまった。
あの丈夫なサンスベリアでさえ枯れたというのがかなりショックだ。
みんとかふぇの多肉植物はいいよ
造花だけど
観葉植物か・・・まずはこの汚部屋をなんとかしてからだな。
ゴミ袋を大量に買ってきました。この週末は掃除がんばります。
手始めに書類の整理をしてるんだけど分類がうまくできない。紙類の管理がマジで苦手。
いま目の前にある書類ケースを見る限り、普段から適当にしまってる様子がありありとorz
書類と雑誌とメモ用紙がごっちゃになってるし。
とりあえず大事な書類(契約書とか)は別にしたけど
他をどうしていいのかわからず呆然としております。
みなさんどうやって仕分けてますか。
契約書とか取扱説明書とかはファイルに入れている。
コクヨの「取扱説明書ファイル」に収納すればすっきりするらしいけど
普通の切り抜きファイルに入れてるのでパンパンになってるw
>>51 レスどうもです。
今日は一日かけて書類整理してました。
紙のゴミが大量に発生しました。
やっぱファイルにしまうしかなさそうですね。
適当なファイルがなかったのでとりあえず領収書とかはお菓子の空き缶に突っ込んで
契約書はクリアブックになんとなく(細かくはできなかった)整理しました。で、やっぱりパンパンにw
座ったままの作業だったのにかなり疲れたッス。
己のだらしなさに直面した精神的打撃のせいかもw
私は郵便物が苦手。郵便受け自体たまにしか確認できないし。
公共料金だなんだ‥の封筒を、開けることなく溜めてしまってる。
手動シュレッダーかったるくて使えないのもある。
封筒が綺麗に開けられないのがプチムカつく
と言う間抜けな理由が封筒を開けない事へ背中を押さない良い訳の一つだったりするw
だからレターカッターの購入を考えた事があるが
未購入な辺りがADHDクオリティw
あー何か日本語が変だな
>と言う間抜けな理由が封筒を開けない事へ背中を押さない良い訳の一つだったりするw
↓
これが脳内で下された封筒を開封しない事への言い訳w
封筒を開けたはいいが、開けて中身をみたことで満足して
返信しなければならないものもあるのに忘れてそのまま、ってことがちょくちょくあった。
公共料金の払い込みとか。
で、玄関先で全部開封して、DMはその場でゴミ箱(玄関にゴミ箱あると便利)
払い込み用紙は玄関先の目につくとこに貼り付ける、
大事な書類だけを自室に持ち込むようにするようにしてみた。
その書類も適当にそのへんに置かずにできるだけその場で処理するようになったら
ちょっとだけマシになった・・気がする。
口座振替にすれば便利だけど、その口座振替の手続きが面倒で
ああやっぱりダメ人間だなーと我ながら思う。
>>53 溜めるとき、決まった位置に置いてる?
・請求書の入った封筒を横長に立てて入れられるサイズの、細長いカゴや箱を用意。
・外から帰ってきたとき、カバンを置く「すぐ近く」にそのカゴをセット。
・とにかくそこに突っ込む。(新しい物は常に右側から入れる、とか決めておくとラク。)
→これで、請求書を紛失することだけは避けられる。
・ハサミは、そのカゴの中か近くに置いておく。
・封筒、同封されたDMは不要なので即捨てて、請求書だけ残す。
・請求書を、透明のウォールポケットに入れたり、
コルクボード、マグネット式のボード等に貼り付ける。
これは、常に視界に入るところ(PC好きならPC周辺の壁とか)に設置。
→毎日見てりゃ、そんなに忘れない。
・カゴの幅にもよるけど、1〜2年くらいしたら満杯になるので、
そしたらシュレッダー or ゴミに捨てて、新しい空間を作ってやる。
家庭用電動シュレッダーなら数千円からあるので、探してみては?
これらが出来るようになれば、自分流の効率の良いやり方が見えてくるようになる。
郵便受けのチェックは、習慣付けるしかない。
帰宅時なら、そんなに面倒なことではないはず。
それに、郵便物が溜まっていると長期不在だと思われて
泥棒に入られる確率も上がるので、防犯的にもNG。
>>53です。
レターオープナーとか色々なアイデアありがとうです。
ホントは電動シュレッターがほしくて、お祝い返しのカタログに載ってて
選びたいな〜と思いつつ、ホントに
>>56と同じ状態ですw
玄関で仕分けってのも機能的というか効率いいですね。
>>59 決まった場所がいっぱいになれば、また別の場所‥って感じで
3箇所くらいになっちゃってます。。
でも、真似してみたいことが一杯書かれてあって参考になります。
最近、To Do リストを家用、会社用と作りました。
後日に回すこともあるけど、少なくとも完全に忘れることはなさそうです。
(続けばですけどね)
裁判員制度のニュース見ると、徴集を見逃したら大変だと憂鬱になっていました。
色々参考に改善していきたいと思います。皆様ありがとうございました。
普通の人から見たらただの
だらしない怠け者なんだよな
掃除もできない、整理整頓できない、
見積もって段取りできないから、ギリギリまで動けなくて直前にパニくって終了
頑張ってるんだけどさ、つらいよね
最近、自分もかなり酷くなってきたのに気づいた。このスレは有難いね。
俺は電子ツールと手帳に頼りっぱなしだ。
iPhoneとGoogleカレンダーを常に同期させてる。
会社でセキュリティ的にヤバイ事はGoogleカレンダーにはあまり書けないが仕事やプライベートを簡単メモ程度にパソコンから、思いついた事を書きまくってる。
外出時はいつも、携帯弄ってるからカレンダーを見ると自動的に同期してくれるから有難い。
メモ取らないと忘れるってのはメチャクチャ悪いことってわけでもないでしょう。
GTDっていう、頭の中をカラッポにすることが目的の仕事術もあるくらいだから
それが既に実践できてると思えば…
問題なのはそのタスクをキッチリ実行できない怠け者ってところですな。
どういう順番で片付けたら効率がいいかに頭が回らないとことかを徐々に改善できたらなあと思ってます
>>64 >>メモ取らないと忘れるってのはメチャクチャ悪いことってわけでもないでしょう。
覚えられる人ならそれでもいいけど、やるとやらないとでは雲泥の差がある。
特に買い物なんかだと帰ってきた後、家で何か作ってて忘れ物に気がついたときなんか
既に遅い場合がある。特に料理(遅いとスーパーが閉まってる場合もあるし)
仕事でもメモするのとしないのでは後の作業に響くこともある。
単純ではあるけと゜物凄く大事
>>65 だね
電子手帳なんかもあるけど
やっぱり書くという原始的なやり方に勝るものはない
でなけりゃビジネスマンは手帳使わないよ
自分は同じことをカレンダーにも記載する
特に仕事や予定
67 :
優しい名無しさん:2009/08/08(土) 08:41:57 ID:4xz0/MAv
>>62 >頑張ってるんだけどさ、つらいよね
その頑張りも、実は空転だった、と気付いたとき、さらに凹む…。
ラベルライター(<自分の書く字にコンプレックスがある)は、
俺にとっては生活必需品だ…
掃除してる途中で集中力とやる気が失せてしまった。
確かにだいぶキレイになってきたけど
次にどこから手をつけていいかわからなくなってしまった。
月曜に修理業者がやってくる前に足の踏み場くらいこさえておかなくちゃ。
やらないとならないのにやる気がどうしてもでないとき、みなさんはどうしてますか。
とりあえず水飲んで1時間休んだら掃除再開する予定でいこう・・・
1時間だけ休憩、と思っていたのにもう夕方だよ・・・昨日と午前中と張り切って掃除しすぎたせいか疲れて寝てた。
短期でやって失敗しがちだから
長期でやるつもりで先週から少しずつ掃除してるのにこれじゃ同じことだよ。凹むわマジで。
>>68 業者が入る部屋とそこへの通路だけ集中的に片付けたら?
今日は金目の物となくしたら困る物を拾い集め、決まった箱に入れる。
蓋にマジックででっかく「大事な物」と書いておく。
明日の夕方になっても片付かない物は、蓋に「分類中」とか書いた段ボール箱に
何もかも突っ込んで物陰に隠す。
うちも火曜日に業者が入るから、必死に片付けてるよ。
お互い頑張ろう。
>>68 カフェインを取るとある程度効くかもしれんよ。
コーヒーとかドリンク剤とか。
もし効かないたちだったらごめん。
>>70 結局、あのあとちょっとだけやって通路のみはなんとか確保できたよ。
あとは明日頑張ろうかと思ってる。朝からやればもっと片付く筈(希望的観測)
先延ばしの後回しはダメダメと思ってたけど牛歩なりにちびっと進んだからヨシとしたよ。
明日どうしてもダメだったら「分類中」案を参考にさせてもらう。
お互い頑張ろう。
>>71 カフェインか。コーヒーはまったく飲まないからもしかしたら効くかも。
明日また同じようなことになったらコーヒー飲んでみる。
お二人ともありがとう。
73 :
優しい名無しさん:2009/08/13(木) 17:54:37 ID:qrrDquFn
あげるよ
ハサミを使った後、片付けずにほっぽり出してしまって
次に使いたい時に見つからず...ってのがずっと続いてて。
ひも付き洗濯バサミをハサミの握り部分に巻き付けて
洗濯バサミ部分でメタルラックにぶら下げるようにしてみたら
行方不明事件が激減しました。
「掃除」や「やらなきゃいけない事」をメモして、とにかく毎日毎日やってこれを習慣化するぞ〜!
と意気込み、どうにか2週間続けている内に、家の中の生活以外は全く頭が回らなくなった
車の内鍵、外出先でのトイレ流し忘れ、階段から落ちて捻挫、愛犬にフードと水をあげ忘れた、など
終いにはぼーっと炎天下の中(正午から3時間)洗車してたら日射病になって、習慣化さえ続けらんない始末
みんなは無理しないで自分のペースをゆっくり掴んで下さいね(* ̄m ̄)
遅刻は自分がかかると思う1.5倍〜2倍ぐらいのじかんがかかる計算で
スケジュールすると遅刻激減するよ
汚部屋っつうかゴミの砦。
やっとこ玄関〜廊下を開通させたが、本丸が…。
時間がたっぷりある無職のうちになんとかしたい。
毎日ゴミの日だったらいいのになぁ。
ノリノリの日に掃除→即ゴミ捨て!ってもっと効率よくできるのに…。
大抵、ノリノリの日→ゴミの日までゴミ袋保管→ゴミの日に捨て忘れる。
で、結局ゴミの砦はなかなか崩れない。
ゴミの日の前日なんかにノリノリの日が来ればいいんだけど
そんな上手くコントロールできてたら今頃苦労してないもんな…。
やっぱりお片付け屋さん?に頼んだ方がいいのかな。
>>77 玄関前(部屋の中)にゴミ袋を置いておくと忘れないし、邪魔だから捨てられるよ
>>78 ありがとうです。
一応それを実践しているのですが、(おそらく)跨いでって忘れる事が結構ありまして…。
とりあえず“なんかのついでに捨てる”という器用な事をやめてみることにします。
80 :
優しい名無しさん:2009/08/26(水) 17:29:07 ID:lVrwNhYs
最初の方に出てたスプーンやフォークを最低限の家族分に減らしたら、だいぶすっきりした。
しかし、いつになったら洗い物やら習慣付くのか…。が、頑張るんだから!
お洒落な部屋よりダサくても使いやすい部屋を目指す
1回えげつない虫を台所で発見してみ
習慣つくから(虫嫌いに限るけど)
最近は無印のプラケースを何個かってきて小分けしてる
箱型だから以前よりはみつけやすくなったかも
プラケースとかって小分けは出来るけど、分類分けと元の場所に戻す事が出来ないから1ヵ月もすりゃごちゃごちゃになる…orz
最近のマイブームは100均のジップロック的なのが大活躍してる
薬の種類ごとや、洋服を買った時についてくるボタン・布のタグをまとめたり、レシートや領収書をガッツリ入れたり(←捨てられない)
領収書とか紙類は最初は小分け分類せずにガッツリ入れて、たまって気が向いたら、ファイルに収納。
台所用品のスプーンや箸とかもジップロック収納だし
接着剤とか工具系もジップロックw
ファイルは名刺入れ、カード入れ、医療系のカードと領収書入れ、ビニールファイルの大きさ違いを数個用意すると便利
84 :
優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:03:40 ID:OKKDYOhb
時計を見やすい大きさの電波時計に変えたらストレス減った。
針の時計が苦手で全部デジタル時計にした。腕時計もw
針だとパッと見てわからない。
時間見て…分見て……あれ、時間なんだっけ?
また時間見て……あれ、何分だっけ?
子供の頃から進歩せず、毎回これを何度も繰り返す。
数字の書いてない時計なんか頭が動かなくなる。
86 :
優しい名無しさん:2009/09/01(火) 08:27:17 ID:2s2S7Zt0
時計って意外と重要だよな
ケータイもっても、腕時計を探しちゃうよ
私逆にデジタルが苦手。
普段ただ時間を知りたいだけならデジタルでいいんだけど
何か決まった時間に予定があったりするとき
デジタルだと○時まであと何時間何分ってのがぱっとわからなくて混乱する。
アナログだと視覚的に理解できるから
あ、あと何分だから今すぐ動こうとか、まだ何分あるから大丈夫とかがわかる。
まあどっちにしろ時間ギリギリになりがちなんですがねw
ただデジタルだと確実に間に合わないーなんて事はよくある。
おれもデジタル派。ついでに言うと常に腕時計装着。
『時計どこに置いたっけ』になるから。
ケータイも、家電から自分のにかけて音が鳴って発見されることもあるし。
それと今はだいぶ落ち着いたけれど、うつ+PTSDの症状で、異常に神経過敏状態になって、
アナログ時計のコチコチ音が嫌で嫌で嫌で、たぶんなんかの拍子に「我慢」の糸が切れたんだね。
手から血を流しながらアナログ時計壊してた(家族談)らしい。
それ以降アナログは、コチコチ音のしない連続秒針の時計しかない。
時計はアナログ派。
>>88さんと同じ状況。
でもこれは定型でも好みの問題としてありそうな気がする。
最近はアナデジ両方。あとどれくらい、という時間感覚はアナログに頼り、今何分、ってのはデジタルで。
両方を並べておくことで、だいぶマシになった。
腕時計はアレルギーもあるんだけど、違和感でダメ。
>>89さんのこちこち音(`Д´)ムキーも分かる。
今時計絡みで欲しいのはナースウォッチ。
仕事中に携帯出すわけにいかないし、腕時計は(`Д´)ムキーってなるし。
スーツの胸ポケに装着して逆さまから見れるってのがイイ。
懐中時計ペンダントはぶつけて壊した。
91 :
優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:14:28 ID:tAR2Wosv
元ナースのADHDが通りますよ。
安い腕時計(女性用)のバンドを切っちゃえば
あら不思議、ナースウォッチの出来上がり。
(っーか、切れちゃって偶然出来たんだけどね)
クリップなんかは、そこら辺にあるキーホルダーを使えば幾らでも。
話し逸れますが
ADDに限らないけど、自分の経験で、
何の行動する前も、リラックスして呼吸を整えるのが意外に効きました。
普段人って気づかないけど、家で一人で居ても若干緊張してる時が多いから、落ち着かせて「軽い瞑想状態」を経ると家事なんかに取り掛かりやすいです。
難しいかもしれませんが、それで凄くリラックスしてマッタリしながら、生きてる自分・動く自分を感じながら行動すると確実に何かがイイ感じがします、、、!
>>91 そういわれればそうだ!と思ったけれど
子供時代から腕時計キライで1個も持っていないことに気付いてみた。
安いの買おうかな。
94 :
89:2009/09/04(金) 02:15:49 ID:c+aezS7d
おれの時計は、秋葉原とかで1200円とかの値がついてたアウトレット品。1200円前後。
ついている機能はアラームとストップウォッチだけ。時計の機能が付いていれば十分!
おれ腕時計しっぱなしだから、時計外したあと、白いよ(日焼けしてない)
あと置時計でいいから電波時計を1台準備しておくといいかもね。
電池入れて「初期設定」みたいなボタンを押すだけで数分後には日本標準時に。
95 :
優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:16:43 ID:6z+W6sVb
>>92 確かに、なぜか常に焦ってて急かされてる感じ。
無駄に焦ってるだけに、何やっても効率わるい。
で、何もしてないのに疲れる。
そんなに重要じゃないけど、ネットのブックマークにオンラインブックマーク使ってるんだけどタグをどうつけるかに非常に悩む。これはADDじゃなくても一緒かな
97 :
優しい名無しさん:2009/09/17(木) 12:54:20 ID:r+mTmezy
>>97 目の前に余分なものがないほうがいいってことで、
パーテーションで区切られたオフィスやネットカフェなんかだと
わりと落ち着ける人が多いのかな。
自分はどうもそういうのがダメなんだよね。
目の前が開けててある程度空間がないと息苦しくていられない。
見晴らしのいい場所のほうがリラックスして考え事や作業ができる。
今向かってる机は海が見える窓に面してるし、
店や図書館で作業する時も区切られた席よりは窓側やオープン席を選ぶ。
発達障害でも十人十色だなぁと感じる。
ASとADDの診断済ですが、私はブース的に
くぎられていないと落ち着かないみたいです。
今、ワンルームで一人暮らしですが
次回は、2DKを借りようと思っています。
作業部屋と休む部屋みたいな感じで
分けないとダメだと切実に感じた。
幸い、田舎でワンルームとそれほど値段も変わらない。
現在、汚部屋で読書すらマックやファミレスに行ってる始末ですが
2部屋なら汚部屋なりにも一つの部屋に、物をまとめられる。
その前に就職しなければいけないけど(冷汗)
しまったーw
欲張って3LDKの部屋に今日引っ越ししちゃった(2人暮らし)
でも衣装部屋と作業部屋と寝室で分けたから…大丈夫…だよね…
引っ越しの荷物をあけてる時に、つくづく実感したよ。荷物の仕分けとかが本当に下手だって
何でコレがココに入ってんのー的な箱ばかりですた
>>82 元々ADDは強迫観念を持ちやすい体質で
ともすると臆病になり、ひきこもりや何もしない原因になるから
観念を打ち消すことも大事だけど
>>82みたいに、逆にうまく利用して機動力にすすのもいい
例えば「このまま掃除をしないでいると…→寝ている時に口の中にGが入ってくる」とか
それだけは絶対嫌!と思うような最低最悪の状況の映像をなるべくリアルにイメージして
自分で自分を追い込もう
102 :
優しい名無しさん:2009/10/10(土) 21:47:58 ID:w1CRBVwk
age
>>99 >ワンルームで一人暮らしですが
( ゚д゚) よくそんな部屋を借りて暮らせる所得が得られる職に就けたな
>>95 ああ自分と一緒だ。いつもあれやってこれやってと焦っていて空回り。
でも結局たいしたことができていない。
脳みそが多動な感じ。夜になると脳がぐったり疲れてる。
>>104 そういうときは考えをメモするようにしてる。
実際にはやらない。
脳が落ち着いたときに考えを整理して
できることからやろうとしてる。
これでなにか出来るようになったからわかんないけど
ちょっとは前に進めてる感じがする。
だから、「自分は何もできないダメ人間だー!」っていう
自分を卑下する考えを少し改められたかな。
大学入れても出られないよ……
見える所に置いておくホワイトボードは必須だ
100円ショップに売ってるから必ず買っとけ
マジックペンは下手なのだと時間経つと消えなくなるのあるからちゃんと消えるのを買うように
>私はブース的にくぎられていないと落ち着かないみたいです
俺まさにそうだ。
カプセルホテルサイコー!
たまに押入れの中に秘密基地作って潜りたくなる衝動にかられる
ADD(あえて診断つけてない)にうつ(診断つき。もしかしたら双極性かも)持ちです。
忘れ物を防ぐために、
お弁当バッグ、ペンケース、化粧ポーチ、ハンカチなどを
「いつも持ち歩きたくなるくらいお気に入りのもの」にしています。
とりあえず1年くらいでハンカチ・ティッシュを持ち歩く習慣を付けられました。
だいぶ忘れ物ましになった気がします。
>>106 私現在大学5年(去年1年は休学)。
早くても今年入れてあと3年でようやく卒業ですが
在学できる期限もあと3年。
もう留年できなくてヒヤヒヤ。
ADDなのに図らずも、そして希望もしてないのに
専門が軽度発達障害です。便利だけど嫌で嫌で仕方ない。
勉強すればするほど自分の不出来がふがいなくなる。
あ、109です。
「大学5年生」ではなくて「大学入って5年目」です。
取得単位は一昨年までの3年間で25単位、
復学し始めた今年前期で24単位の合計29単位。
合計124単位とか取れる気しない…どうしよう。
>110
ちょっとLDも入ってる?
(単位計算ぜんぜん合わなくない?)
大学長く行ってる人おおいんだね。
俺も6年半いったよ。
院(修士)にも5年いったから、
11年は大学行ってたw
とにかく、履修登録とテスト期間は頑張れ!
そこを外すと致命的だから。
特に履修登録は休み明けで、生活のリズムが大学モードに
合わない間に終わってしまうパターンが多いので、注意!!
下手に長期の休みとか無い方がいいよな。
休みの間も大学開いてるんだったら、リズムを維持するためにも
通った方が良さげ。
112 :
110:2009/10/26(月) 21:18:07 ID:k/v2D374
すみません、単位計算は単純にタイプミスです_| ̄|○
現在49単位取得。
成績表見直したら、取得単位が
1年目16単位、2年目5単位、3年目4単位という恐ろしい内訳。
それでも笑い合える後輩たちがいることに感謝だわ。
発達障害にも精神疾患にも偏見あまりないからね。
履修登録期間はうちの大学見直し期間も含めて1ヶ月あるからなんとかなるのだけれど
テスト期間までどうしても持たなくてフェードアウトしてしまいがち。
気をつけますね。
私も本当は院に行きたいけれど…
就職して思う存分買い物したいので学部出たら(出られたらw)
とりあえず就職を考えています。
でも院進学もいいよなー。
あー将来どうしよう。
長期の休み無い方がいいのは、本当に同意。
睡眠障害がとんでもないことになる。
皆さんはちゃんと正しいお箸の持ち方ができますか?
私(ADD疑い)も息子(ADHD診断済み)も何度練習してもうまく持てないんです。
生活工夫に関する話を
どなたかよろしくお願いいたします
>>113 キチンとできるまで、親が根気良く教えてくれて矯正できました
中学生の頃、食事の度にクラスメイトや姉に笑われるようになったのがキッカケでした
毎日悔し泣きしながら練習したのを覚えてます
20代の今も時々お箸を落としたり、挟むより刺して使うことが多いなど
お行儀の面ではあまり良くありませんが、一応普通の持ち方で使えてます
お箸、小さいことですが、それだけでも自尊心向上に繋がる気がするので
矯正できそうなら、ちゃんとしたほうが為になると思います
>>113 しつけ用箸で矯正しました。
今も売ってるのかな?
117 :
優しい名無しさん:2009/11/08(日) 16:45:26 ID:pW/pfrnT
保守
>>113 私は、ADD/ADHDじゃない人のほうが(統計上は)多いはずだけれども、
きちんとした持ち方ができてないグルメリポーターとか掃いて捨てるほどいるから、
箸の持ち方とADD/ADHDは関係ないと思う。
私は小さい頃おばあちゃんに教わった記憶がおぼろにあります。
>>114 自称ADDです。そういえば生活工夫の話してないね。
モノの収納はラベリングが初歩の初歩。
移動時間は自分で出した時間に30分ぐらい+する。
とか、いろいろあったけどなぁ。
118 :
優しい名無しさん:2009/11/08(日) 19:18:10 ID:L/Q0IifE
洋服は自分で買おうとするとTPOにズレた服を選びがちなので
店の人にどこに着ていく服が欲しいか告げてから下まで選んでもらう
最近掃除板を見るようになった
影響うけて自分も要らない物をどんどん減らしたんだけど、前よりパニクる事が減った気がする
部屋がスッキリしてるとなんか頭の中もスッキリする
何を優先すべきかがちょっとわかるようになった
>>113です。
規制で書き込めず遅くなってすみません。頑張って練習中です。
息子は練習しようにも集中が続かないので難しそうですが続けてみます。
ありがとうございました。
121 :
優しい名無しさん:2009/11/18(水) 21:40:37 ID:Xgvxk9op
>>113 自分は中指が上にきちゃう。小学生の時から指摘されてきたけど三十路過ぎた今も正しく持てません…('A`)
>>99です。
内容がスレチだけどレスさせて下さい。
>>103 亀ですが、親が精神疾患や発達障害を認めない人で
実家にいたら、医者にも行けない為に数年前に家を
飛び出しまして疎遠状態です。
ぼろぼろながら正社員時代も数年ありまして
その頃に付き合いで入らされた生命保険を解約したお金と
ビラ配りとかの日雇い派遣仕事で生きてます。
でも実家にいた頃よりは、精神的に楽になりました。
>>108 同士ですね、ネットカフェの個室ブースとかも大好きです。
今は万年床状態ですが、大きいダンボールでカプセルホテル仕様の
寝床を作ろうかと思っています。
ご存知の方も多いと思いますが、白井由佳さんの書籍
「オロオロしなくていいんだね」も参考にしています。
ADD疑いの者なんですが、朝、ぎりぎりまで起きられません……
早めに寝ても遅くなってもいつもギリギリの時間……
で、8、9時間寝ても目覚めはすっきりしなくて疲れがとれた気がしません……
もちろん目覚ましは複数かけてるんですが、止めた記憶すらないことが多いです……
皆さんはそんなことないですか?
これってADDとは関係ないんですかね?
質問の意図
「自分はADDなのか?」だったらスレチ
「快眠の方法」だったらそれなりのスレがあると思う
なので
「ぜったいに起きれる目覚ましを知りませんか?」ということでいいのかな?
だったら
レム睡眠とノンレム睡眠の周期リズムを利用して最高のタイミングで起こす目覚まし時計
とか、光で起こす目覚まし時計とかあるらしいけど
実際に使用したわけじゃないから効果はわからないや
123です。
ADDやADHDの人は、夜更かしは平気だけど朝起きるのがつらいと聞いたので
このスレの人もそういうタイプの人が多くいるのか
いるとしたらどういう工夫をしているのか聞いてみたかったんです。
ほとんどいないのであれば、私の寝起きのつらさの原因は
ADD疑いの体質とは別のところにある可能性が高いのかも、と思いまして。
朝起きるのは確かにつらいし夜更かしは平気。
とはいっても
>>123ほどひどくはない。
そこまでいくと別の原因があるかもしれないから
睡眠外来とか相談にいったほうがいいよ。
自分の場合なんだけど、起きられないというより起きないという感じ・・・w
目覚まし何個もおいといても時間ぎりぎりじゃないとまた寝ちゃって起きない。
支度の時間を長めに見積もって早めに起きたとしても
今度は支度の時間にだらだらしちゃって気づいたら見積もってた時間をはるかにオーバーして
ギャーーースとか言いながら飛び出すみたいな。
で、それに対する対策としては、自分はゲームが好きだから
とにかくまず支度をして朝30分だけゲームする時間をいれてるw
朝からゲームかよwwと思われそうだけど
ゲームしたいからさっさと支度しようと思ってさくっと支度できるし。
ただし止められないと遅刻するからそこは目の前に目覚まし置くなりして気をつけてるけど。
そんで、携帯のアラームいっぱい使ってるw
>>123 一応医師が出した診断。
『うつ病』、『概日リズム睡眠障害』、「ADD性格傾向」
AM3時〜4時ぐらいに寝て正午過ぎに起きるのが、一番楽。
現状は、睡眠導入剤で寝て、覚醒の作用もある抗うつ剤が朝食後に処方。
使っているのは、CD/MDラジオのアラーム機能、
ベル音目覚まし時計を枕元、電子音の目覚まし時計を3個。
電子音の3個は、当然スヌーズ機能付きで、
布団から出て、起き上がらなければ止められない位置に配置。
部屋は6畳。
脚色、してないよ?
128 :
優しい名無しさん:2009/11/26(木) 21:59:26 ID:wcdZ+9RN
なんか、本当にADHDの人と、ただだらしない人が脳波とかCTとかなんでもいいんだけど
問診とかじゃなく、目で見てはっきりわかればいいのに…
私は凄く大切なスケジュールを忘れてすっぽかしてからスケジュールは特に気をつけて
絶対目に入る所に貼ったカレンダーに記入、携帯のスケジュールに入力+アラーム
やらなければいけない事は付箋に書いてカレンダーに張り、やったらはがして捨てる
食材、調味料も「ない」と思ったらすぐ付箋に書いて冷蔵庫に貼る
洗濯機を回したら他の事をやってるうちに干すのを忘れるのでリビングのとこにある札を「洗濯中」にする
等、目で見えてない事はほぼ忘れるので付箋フル活用
でも上の事するのにも正直かなり努力が必要…はぁ
130 :
129:2009/11/29(日) 11:48:12 ID:sxrr2bNC
ただ、衣類(家族別)の収納だけは本当にどうにもならない…
良い工夫があったら教えてください
>>129-130 アイロンの熱で貼りつけるシール(文字の転写でもOK)に、家族の名前を貼る。
名前でなくてもマーク(トランプとか)でもいいかも。マークは対比表を作っておく。
タンスなりチェストなりには当然誰の、何を入れるかをラベリング。
あと中綿ジャンバーとかかさばる物は別として、原則衣替えはしない。
俺のタンスの引き出しは、(半そで|長そで|裏起毛長そで)みたいな感じになってて、
天気予報とかで気温見て、それで選べば問題なし。 大きめのタンスが必要だが。
……ありきたりなものですまそ。
そういった収納や家事などなどがなかなか手つけられないって人はどうしています?
やらないといけないんだけどやりたくなくてどうしても後回しにしてしまってだらだら。
やっとの思いで最低限はやるんだけど
終わる頃にはもう精神的にどっぷり疲れ果てて軽い抑うつ状態にまで陥ってしまって。
こんなこといったら怠け者なだけだと言われそうですが
やらないといけないことがやれないのはつらいです。
133 :
129:2009/12/01(火) 00:23:50 ID:imiQwX19
>131
ありがとうございます。
それだと確かにどこに何をしまうかは迷わなそうです。
かなりハードル高いけど…
まず洗濯物を畳むができてないんで;
個人の引き出しそのにポイポイ。…できればまだよくて山できてますorz
けど頑張るしかないですね
>132
私も取り掛かるのにかなり時間かかりますよ。
しかも手際悪いし途中で食器洗ったり、シンク掃除したり他の事するから夕飯に一時間半とか二時間かかるし
自分なりに頑張って片付けても部屋が汚いって言われるしでますますやりたくなくなり…
工夫でもなんでもないけど、とりあえず簡単な事(落ちてるゴミを拾うとか上着をハンガーに掛けるとか)で体を動かすとやらなきゃいけない事に繋がる気がします。
掃除板で「やる気を出すにはまずやる事」って読みました。その通りでした。
134 :
131:2009/12/05(土) 05:32:18 ID:b3f3YDMo
>>130=133
私もたたむの下手ですよー。
100円ショップとかででかい籠を買ってきて、そこにどんどん入れていく。
分別がなれてきたら、とりあえずたたんでみる。という段を踏むのもありかなー、と。
>>132 収納は、特異的集中日を設ける(笑)
「ついでにやる」ことができないならば、1日で100%は無理でも75%達成できればいいほうだ、
と私は思ってます。
家事はやらないからなぁ…
そういったことは母親任せで、接客と、領収書&PCの会計ソフトと格闘してますんで…
(そうしないと成り立たない。教えあう時間が取れない。)
123=125です。
レスしてくれたかたがた、ありがとうございました。
あれから、
>>128さんオススメの光目覚ましを試してみたら起きられそう
………だったんですが、やっぱり駄目でorz
(起きたときの感じは時計で起きるよりずいぶんラクだったんですが)
他にも体調悪いとこがいろいろ出てるんで、
主治医に検査してもらったりしたんですが、どこも特に異常はなく
いろいろ考えてみたところ、もともとの体質が原因ではあるものの
こうまで寝覚めがひどくなったのはストレスのせいらしいです
仕事の無茶振りされ始めたころと時期が一致しますし
これまでの経験からみても、嫌いな人と同居しなくてはいけなくなった時等
かなりのストレスがかかったときに、寝覚めが異様に悪くなってますから
今回も身体が出社拒否を起こしているのかもしれません
快眠にこだわらず、ストレス解消に重点をおいて何か対処してみようと思います
>>135 私も前まで、朝起きられなくてずいぶん悩んでましたよ
(それが原因で二社ほどクビになった)
複数がけから、苦情が来るほどの爆音目覚ましまでいろいろやってみて思ったのが、
起きる=「嫌なこと」「辛いこと」という意識が強いと、まず無理だということorz
考えてみれば、平常時でさえ嫌なことは先延ばしにするADDなのに
理性が寝ている状態で嫌なこと(起きる)をやるわけがないんだよねぇ
あと、前日のうちから既に、無意識に翌朝の準備を避ける傾向にあるから
準備不足で身体的に目覚められないのも原因の一つ
当たり前なんだけど、一度遅刻癖があると判断された人間は、
(遅刻した日も間に合った日も)
会社ではまともな人付き合いはしてもらえないから
人間関係から余計会社が嫌いになって、どんどん悪循環になったりね
会社に対する嫌なイメージを払拭するのは難しいだろうから、
126さんみたいに、朝に何か楽しみを作ったり余裕を作ったりして、
とりあえず、起きる=「出社」のイメージを壊す
もしくは、理性がある程度起きるまで、強制的に身体を起こす
くらいかな
だらしないのとか、どこまでが性格でどこからが障害なのかわからないよね…。
性格を障害と名付け直しただけのような気がする。
「ただの怠け者、粗忽者であって、ADHDやADDではない人」
っているんだろうか。
性格であろうと障害であろうと
このスレ的にはどっちでもいいさ
工夫で生活を改善していこうって趣旨だから
ごめんスレ間違えてた。
136だけど、ちなみに今までやってみて挫折したことは
・目覚まし五つ掛け(慣れるとBGM)
・時計の専門店で、一番うるさい目覚ましを買う
(両隣から苦情が来た)
・徹夜で出社
(切羽詰まって寝るのが怖くなって良くやってたけど、書くまでもなく無意味)
・仕事終わったらすぐ(18時)寝る(2時くらいに起床する)
これは一人ものだったから二年ほど続けられたけど、
テレビも見れないし、休みの日しか友人と遊んだり出掛けたり出来ないので
かなりキツかった
> ・目覚まし(慣れるとBGM)
そうなんですよねー……
一時期、CDプレーヤーの目覚まし(タイマー)機能を使ってたことがありました
いろんな音楽CDばかり試していたんですが、たまたまドラマCDを入れっぱなしにして忘れていたところ
時間になったら枕元でぼそぼそと複数の人物の話し声がしたので、飛び起きましたw
一人暮らしだったので、なおさら「誰?!」とびっくりしたせいもありますがw
慣れちゃうとやっぱり最初ほどではありませんが、それでも音楽や普通のアラームよりは効果がありました
あと、TVで研ナオコさんが言ってましたが
「携帯の目覚ましを使うときは、バイブにして枕の下に入れておく
時間になると枕ごと動くから、絶対目が覚める」
これも試してみましたが、自分の場合、寝てる間に枕と布団の間から落ちてしまって
「枕ごと動く」ってほどではなかったです
ただ、バイブのおかげで、ぶぶぶぶと変な音をたてながら枕元で微妙に動き回るので
これまたアラーム音よりは効果がありました
大き目の携帯に変えたら、自重でそこまで動きませんでしたが…
駅員とかが使っている目覚ましって市販されてないんですかね?
腰の辺りに入れておいて、時間が来るとそれが風船みたいに膨らむヤツ。
駅員や運転士・車掌etcは、普段騒音の中で仕事してるから、
普通の目覚まし時計だと、それこそBGMにしかならない。
だから寝ている体勢そのものを崩して目覚ましにする、と聞いた。
>>143 あるよ
自動起床装置「おこし太郎」
9万8000円
性格を障害って名付けたって…
ADHDだからと開き直って言い訳、遅刻、期限破り、忘れ物等してる人はそうかもしれないけど
工夫して努力して、それでも普通以下な人はだらしない性格なのか?
むしろできたらしなくていい余分な事沢山してると思うけど
>>145 ADHDに限ったことじゃないかも知れないが、できて当然の人にはどうしてもわからないんだよ
呼吸するように自然にできることだから、なんでそんなことに工夫や努力が必要なのかすら理解できない
ましてADHDは目に見えてはっきり障害が現れるわけではないしね
>>144 さすがに高い……
>>145 むしろ最もやっかいな「無能な働き者」認定
人の顔がおぼえられないってADDに関係ありますか?
あ・・私も覚えられない
自分の場合は、おぼえられないってのもあるかもしれないけど、そもそも区別がつかないってのもある
近視なもので、昔は視力の悪さが原因なんだと思ってたけど
自分よりずっと視力が悪い人たちがすいすい他人の顔をおぼえていくので
記憶力の問題なのか? でも、他のこと(好きな詩とか)では
自分でも驚くくらいずばずばおぼえられることもちょくちょくあるし……と、ずっとわけわからなかった
今は、記憶力と空間認知の問題が微妙に影響しあってそうなるのかなあと思ってる
それから最近聞いた話なんだが、
同じ記憶でも、映像的な記憶と文章(の意味)みたいな抽象的な記憶では
脳に保管されている場所が違うんだそうだ
自分含め人の顔がおぼえられない人っていうのは、この映像的保管庫の具合が悪いのかもしれない
問題は対処法なんだよねえ…
何かの作業忘れるのと違って、メモやポストイット貼りまくるわけにもいかないし…
同じ場所に十回は来ないと景色は記憶に残らない。
百回通った道でも、ある時突然見覚えの無い景色に見えて、道を間違えている
のではないかと不安でパニックになる。(何故か天気が崩れると発生し易い)
三十年住んでいる自宅の周りでも時々自分が何処にいるのか分からなくなる。
なんか映像保管庫の故障と空間認識の不具合の併せ技っぽい気がする。
母は十年位前に一回だけ軽く挨拶した人の顔までも完璧に覚えていた・・・
この特殊能力は是非遺伝して欲しかった。
そういえば無機質な数字の羅列とかなら暗記は苦手じゃないな。
きっと自分は進化したデジタルで思考する人間なんだ!
でもOSはDOS、決してGUIではない。
CPUは286だけど10GHz、全メモリ2KBだけどHDDは1TB(しかし1000rpm以下)
当然VRAMは欠陥品、みたいな超アンバランスな物だな。
鳩山首相を見ているとADDを疑いたくなるな。
>>152 ADHDに向いてる職業:首相
ということか?
鳩山さんとは何度か仕事で会った事があるけど、全然ADHD/ADDを思わせるタイプじゃないよ。
飄々と肩の力が抜けていて、トボケた味を出しながら実は緻密に計算をしている人。
この人の演説を原稿に起こしていると、ほとんどそのまま使える。
とにかく、あの人がテンパる姿はかなり想像し難い。
凄くヤバイ状況に追い詰められても「へーあっそう」とか言ってそう。
海千山千の演技が入っている部分もあるのかも知れないけど、公の視線から外れて下っ端
スタッフしかいない場でもあの「気さくな宇宙人」はそのまま。
一方で菅さんはいつも頭から湯気が出ているイメージ、人使いも荒い。
良く言えば強力な原動力になる人、でも近くにいるだけで疲れる、慕う子分は少ない。
異常な位の行動力で突き進み、周りを引っ張り、相手の状況などお構いなしにナギ倒して行く。
枝野さんという緻密な実務をこなすパートナーがいる事で、エイズ問題などの大きな仕事の
成果を上げて来たんだと思う。
菅さんの方がずっとコッチ側に近い人種。
<首相に必要な大人の処世術>
「腹芸、根回し、二枚腰に二枚舌、暗黙の了解を最大限使いこなし能率を上げ、顔と腹で別の人格を操る」
良くも悪くも大人の世界の最たる職業である政治家のリーダーだぞ、どう考えてもADHDには向いてねーよ。
首相よりは首長職(最高ランクは大統領)の方がまだ適性としてマシ。
つかそもそもむいてないだろ、鳩は
ごめん、ちょっとしたジョークだったんだ
クローゼットを開いて閉めるのがめんどいので服塚ができていた。
しばらく使ってなかった室内物干しを引っ張り出してきて、ひたすら服をハンガーに通してかけるだけを
繰り返したらなんとなく片付いた。ハンガーが明らかに足りないのでまた買ってくる
クローゼットって中が暗くて見にくい上に、クローゼットのドアの前に空間がある程度ないと使いづらいから
いっそ全部オープンにしてみたらどうだろう…ということで。
ただ服をハンガーに通すのが関門な気がする…
うちもそんな感じだったから、クローゼットの扉をはずしてしまった
見栄えはよくないけど、服塚よりはましかと
160 :
優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:31:12 ID:xw6rIv/I
age
>>159 服塚!
なんとも的確かつ生々しい表現。
油断するとすぐ成長するんですよねorz
162 :
優しい名無しさん:2010/01/10(日) 23:11:45 ID:0+dW3ATH
age
自分も各部屋に塚ができるから、対策考えた。
いろいろやったけど結局、洗濯カゴを各部屋の隅に置いてぽいぽい放り込んで
一日の終わりや余裕のある時にまとめて洗濯機に移動させる事にした。
洗う服かそうでない服か判断できなかったらとにかくほりこむんで
塚が生成されなくなったよ。
人が来る時は重ねて洗濯機横に移動、上にタオルかけて隠す。
普段目に入っても見苦しくないように藤なんかのおされっぽいカゴがいいけど
藤、湿気多いとカビ生えるから注意な。
164 :
優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:50:56 ID:gcsjy81R
ほしゅ
自分の服が山になって放置されてる。
自分の着てる服を考えたら、そのシーズンことに
新しく買った服を数枚ずっと着まわしてるだけで
とってある服は何年も着てなかった。
家の中ではユニクロもの着たおしてるし。
もう、全部捨てていいよね。
2日分くらいの着替え、下着、靴下系たくさん、冠婚葬祭用やスーツなど数枚。
これでもういい気がしてきた。
帽子は趣味だし帽子の色が合ってると格段おしゃれに見えるから
これだけウォールポケット型収納にきちんとしまえばいいよね。
ADDはなんで極端から極端に走るんだよw
>>165 捨てちゃえ捨てちゃえ
自分の場合、試着してもう着られないと思った服は賞味期限切れと割り切って全部捨てた
(未使用のコンサートTシャツ類はオク出し)
そしたら全部タンスの中に入るようになった。
工夫か
会社から事務所の鍵もらったので
車のキーにまとめた、これで紛失は無いか
>>168 車のキーごとなくさないように気をつけてね。
>>165 以前は礼服(黒スーツ)もってたけど、(太ってしまったので)捨てちゃった。
冠婚葬祭ってしょっちゅうあるものでもないので、
都度、貸し衣装屋さんに借りてる。1回5000円くらいだったかな。
サイズもぴったり調整してくれるしクリーニング代もかからないし、結構便利ですよ。
>>168 家や会社のの鍵はチェーン付きのキーホルダー(100円ショップで買った)
でチェーン部分をベルトに付けて鍵は前ポケットに入れてます。
これにしてから鍵をなくしたことはないです。
けど、鍵が多いとポケット部分がかさばるので
スーツのズボン破いて何本もオシャカにしました。
>>172 キーケースに入れるといいよ。
ジャラジャラいわないし、ズボンに穴もあかなくなる。
大量に鍵をつけるなら布製のがいいかも。
何か作業をしているときに電話来たり呼ばれたりするとだめだなぁ
相手の用事が終わってもペンとか
さっき作業してたところに置きっ放しのまま忘れる
仕事場でこれだとまず叱られるな、ペンじゃなくて会社の道具なら尚更。
まぁこれがADDが散らかしたまま片付けられないに繋がるんだろうけど・・・
服塚なぁ
俺もベッド上に良く形成されるわ
なので取り合えずベッド上に有るカーテンレールにハンガー多めに吊るしてシャツやジャケット類はそこに掛け、
ズボンはもう箪笥に仕舞うの諦めて軽く畳んで棚の上に積んで整頓してるやw
後は空き瓶や空き缶、秋ペットボトルの処理が問題だ。
中を洗うのは出来るがまとめてゴミ回収所に持っていく事ができない・・・
もう半年以上部屋脇の小机の上に瓶が林立して机下には缶が積んである
これらへの対処は「先ず買わない」が正しいんだろうな
176 :
優しい名無しさん:2010/01/24(日) 08:56:35 ID:aaRjzcTb
昨日 仕事で必要なテストを受けに行ったんだが、その試験三回落ちてるんだ。
まあ二週間前から一日二時間やれば凡人なら受かるレベルのテスト
で 仕事もここ数日夜遅くなでかかって 全く勉強しなかったんだよ。
そんで夕方からテストだからと、朝八時から試験場の近くの喫茶店に入って七時間くらい勉強しようとのりこんだ
だが‥ 携帯いじったり、女子高生みたりギャルの話に聞き耳たてたり、また携帯いじったり、メシ食ったりと
喫茶店でそんなんで過ごしてしまい 十分勉強してはやめて なんて繰り返して
実際勉強したのは合計二時間弱。
ほんと どーしようもないな 自分。
図書館のほうがいいんじゃない?
自分は図書館で勉強してる。
ただそれでも15分くらい勉強したらもう眠くなったり
別の本が読みたくなったりうろうろしたくなったりするけどw
178 :
優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:45:04 ID:aaRjzcTb
図書館かー ありがとう! しかし携帯とかあると すぐwebみちゃうね‥
179 :
優しい名無しさん:2010/01/24(日) 12:13:53 ID:A4Yw68rL
会社には人がよく来るので、会社の中だけはきちんと綺麗にしておきたい。
と、思い、
箱を買ってきて、小物などを入れる。ところがその箱はすぐに一杯になり
また箱を買う。そしてまた別のものを入れる。
領収書を入れるための箱を買って領収書を入れていたが、そのうち請求書も入れちゃえ、
ついでに郵便物も入れてしまえ、最後にはポスティングチラシまでぶっこんで箱はすぐ満杯になる。
そうやっているうちに、箱だけが増えて使いたいものは見つからない。
困るのはデータの類。CDの中身は何が入ってるかわからない。
USBメモリが満杯になれば、新しいUSBメモリを買ってメモリがそこら中に。
どこに何が入ってるのか宝探し。
パソコンのデスクトップは作業中のファイルのアイコンだらけで、ある日どうしても見つからないものがあるので探したら
なんとデスクトップからはみ出していた。
新しいパソコンの入れ替えは家の引越し以上に大変。
ファイル名がみんなaaaaaとかsssとかいう名前にしちゃってるので何がなんだか開けてみなきゃわからん。
そういえばネットで適当に検索してたらADHD/ADD向けサイトに
肉、魚類に多く含まれる栄養素が脳内物質の働きを良くするとか書かれてたけど
1ヶ月ぐらい前に載ってたヤフーニュースの記事には
脂肪を多く採るとが思考能力低下に繋がる結果が出たとか
肉に脂肪分結構あるしなぁ、脂減らそうと煮たら多分その栄養も逃げるだろうし
>>179 あなたはおれか?
服塚じゃないけど、ウチじゃモノが積みあがっているところを『山脈』と呼んでいる…
2階(自分の部屋)に飲んだ缶やペットボトルが溜まってる
→1階の洗面所に眼鏡置き忘れたのを思い出して
取りに行くついでに缶を1回のごみ箱に捨てに行く
→眼鏡取りに行くのをゴミ捨ての途中に忘れ去って2階へ戻る
→繰り返し
さっき4,5回繰り返してしまった、仕事でもこんなもんだから使えないんだよな
あるある
鍵閉めようとしたら鍵が無くて室内に取りに戻り鍵を取り、
部屋を出て鍵を閉めて23分経ってからバッグを部屋に置き忘れている事に気付き、
引き返してバッグを取って部屋を出てから今度は鍵を取り出すためにポケットから出した財布を部屋に忘れt(ry
コレを繰り返していると自分の駄目さ加減に呆れてにやけてきてしまう
>>182 行動の最中や合間で考え事(妄想)しない
過剰に考えないようにするのは逆効果
肩に力入ったり、頭が熱くなってるときは深呼吸でもしてリラックス
自分も
>>182>>183みたいな感じ。
実際
>>184のアドバイスのとおりにやれたらいいんだけど
考え事してるって気づかなかったり
考え事すらしてない(ぼーっとしてる)なんて事もある。
できるだけ指差し確認したり、財布、鍵は玄関に入れ物置いてそこにいれるようにしてる。
186 :
184:2010/02/02(火) 00:32:25 ID:hdioiNNt
あと
・メシは食いすぎない
・酒、オナニーは次の日が休みのときだけ
・寝不足、寝すぎは禁物
・タバコ、コーヒーの量を減らす
・時間ぎりぎりに出勤するのを控える
・うまくいったからといって調子に乗らない
調子に乗ると必ずと言っていいほどやらかす
・暇なときに準備と出来ることをやる
これでミスが半分になりました
それでもまだミス多くて馬鹿者扱いされてますw
仕事机の上には常に付箋とメモ帳を用意して些細な用事でも書きとめて貼っておく。
後は実行前に計画立てて一つづつ片付ける。
けれどそういった対策の取れない偶発的出来事や日常的動作で阻害されて結局ミスが多発する
何で机の上でついさっきまで見ていた紙が机に座ったままでの他人との短い応答の合間に消失するのかね?
コレがほんとの紙隠しってか、やかましいわ
そのメモ自体散らかすから侮れない
だね
いつでも書き込めるようにメモをいろんなところにおいて
どこに何をおいたかわからなくなる
になってしまった。
>>182>>183 みたいだよ俺も。
タイムカードをAM1:30に切った
→事務所の戸締まり・・・@
→セコムセット
→通用口でて鍵締める
→忘れ物(とか、車が凍ってて、お湯を沸かしに戻ったりとか)
→鍵開けて、リセットに手間取りセコムに怒られる
→@に戻る
昨日から数年ぶりの掃除のビッグウェーブに見舞われて、脳みそも体もフル回転でヘトヘト。
片付けの常識。
1)奥から片付ける 2)同類に分ける 3)使用頻度に応じて置き場所を決める
でも、その常識はわかっているはずなのに、実際には、
1)奥の物置部屋から始めても、いつまで経っても片付かない。
2)同類?どれとどれが同類?
同類を集めておいたはずなのに、数日のうちにバラバラに。
3)使用頻度…これ、どんな時に使うんだっけ?
常識のレベルが難解すぎだった。
それが昨日掃除してたら、突然の悟りがやってきたんだよ。
1)奥から、は理想だが、この際諦めて、目の前からやる。目の前の棚も廊下も手を
つけるところが一杯。
目移りしたら、した先で不用品を捨てる。
・要不要を決める時は、要不要、迷い中だけで分ける。それ以上の分類は絶対しない。
2)同類=どこで一番使うか、使う場所で分類する。
何に使うか、は、まだ考えない。
3)使用頻度=上に同じ。どんな時に使うか、で分けない。
毎日使う、毎日じゃないけどしょっちゅう使う、時々使う、たまに使いたい、等で分ける。
というふうにしたら、捗った!
世の中の人にとっては常識以前の無意識レベルのことかもしれないが、自分にとっては
目からウロコ的、考え方の変革だったので、ここに書いてみた。
ものすごくテンションが上がってバリバリ判断もできる時と
箸一本もってくるのすら無理なほど落ちる時があって
いくら片付けても落ちている間に元通り。
もう完全に改善をあきらめ、ダメになった時はストレートに申告、
入院したいけどそれは無理だから助けて−と家族にSOSを出した。
掃除とか、テンションだだ落ちな時は全てやってもらってる。
そうすると、「文句も言わずあんなにやってくれてる」と感謝の気持ちパワーで
立ち直りが以前より早くなった。
人生、運の悪い事ばっかりだったけど配偶者だけは当たりだった。
この人でなければとっくに離婚してるし人生破綻してたでしょう。感謝しまくって生きてる。
193 :
172:2010/02/07(日) 00:53:23 ID:orHaNRSk
>>173 ちゃんとしたキーケース買う金ないので手元にあるもので...
指先が開いてる手袋の親指側にチェーンを通して
手首側に鍵が来るようにしてみました。
ポケット内ではちゃんと手袋内に収まってるし
使うときも簡単に取り出せるし、で、
なかなか便利です。
アドバイスありがとでした。
現実どころかPCのフォルダ、ファイルでさえもう10年ぐらい散らかしっぱなしだなぁ
精神的に余裕があるとにに整理するけど散らかすスピードに全然追いつかないわ
PCどころかとあるRPGの鞄のアイテムも散らかして整理できなくてゲーム進まないという
>>195 自分はものすごい汚部屋ですが
ゲームの中ではすごく堅実、きっちり整理してたりする。
でも本当に整理ができる人からすれば???となるみたいだけどww
自分のやりやすい状態というのがよくいえばエキセントリック。
これから掃除始めようと思ってるのに
PCの前に座ると一時間は遅れる、下手したらそのまま寝る。
でも、いったん始めさえすればなんとかなる。
お笑い番組などの動画を流しっぱなしにして注意を逸らせば
けっこうやれるんだよね。今日もがんがる。
かばんがやたら大きくて1発整頓できるゲームなら楽だよねぇ
某MMOは整頓できる人じゃないと発狂レベル
今日は休みだからどこまで散らかった部屋片付けられるか・・・
筆算のミスが多いっていう人います?
多い
何故か足すところを掛けてしまう習性がある
純粋に頭が悪いから二桁以上の足し算で繰上げとかでとちる
このスレ俺が同類で凄く嬉しいw
>>195 RPGではアイテムの管理なんかはばっちりできる。
ゲーム内だとボタン押すだけで操作ができるのがいいのかも。
実生活でも振込関係をネット経由にしたら凄く楽になったわ。
銀行のネット経由の申し込みをやろうと思ってもう1年ぐらい行動起こしてないな
MMOとかそもそも近づかない方がいいんじゃないのか俺らは。
いえる
やらないほうがいい
両立ということができないからのめり込むと生活崩してもやってしまうよ
まぁかつての俺だけど
MMOは基本、ゲーム会社が継続的に儲けるために時間稼ぎな内容だらけだからなぁ
確実に生活が崩れる
3年がネトゲで消えた自分が来ましたよ
でも今みたいに厨・ガキばかりではないネトゲ黎明期だったので
(英語サーバーのみ)後悔はしていない。
現役USネイビーが戦争が始まった!って全員にメッセージして騒然となったり
ハワイの運転手のおっさんやアニヲタ小学生と友達になったり、楽しかった。
算数は2ケタの計算すらおぼつかなくても、語学は得意だったから。
日本人も大人の真面目な人達と仲良くしてたんで、皆引退した今でも連絡取ってる。
今のネトゲはもうダメだと思う。気持ち悪い奴らばっかり。
関係ないけど爆笑問題の大田光ってあれだけ物事深く洞察するのに
計算問題一桁すら間違うって奥さんが言ってた。ナカーマ
いくら第二現実で頑張っても全くリアルな生活にリンクしないからなー
俺は昔ゲーセンのクイズゲーム(QMA)にはまって何十万払ったか分からん
>>207 ネトゲでつるんでた友達が実はPC関係の会社の人で
口聞きしてもらって就職できた人はいる。
でもそれはレアケースだし、何よりその当人にスキルがあったからだしな。
ただ、ADDに限らず、KYで人に誤解されやすいタイプの人でも
ネトゲで長く一緒にいると、「変さ」もひっくるめて仲良くなれる事があるね。
それがはまる理由のひとつかも。
今の作業ゲーと化してるアイテム課金ゲームは絶対におすすめしない。
209 :
優しい名無しさん:2010/02/27(土) 10:32:25 ID:ZIlAIs91
一見、楽そうなブラウザゲーも下手するとMMOより廃有利なゲームだったりする。
トラビアンとか数時間目を離すと自分の村が消滅してたりするので寝れない。
>>207 ドラゴン組ステイするだけで精一杯で一度も入賞できなかったわ。
金がないし賢者(廃人)への道は歩まなかかったw
210 :
優しい名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:06 ID:8npraRTn
USBメモリにストラップ
頭にフラッシュメモリでも入れられてReadyBoostなりできればいいのにな
212 :
優しい名無しさん:2010/03/18(木) 00:05:33 ID:352b1YEV
あげ
いっぱい物を買わないようにしている。
買う時は、本当に欲しいのか、他で代用出来ないか
その物を使うシチュエーションなどを具体的に思い浮かべ
どれか一つでも引っかかったら買わない。
>>206 余談だけど、ADHDって語学苦手な人多くない?
英語だと、語順も文法もニュアンスも日本語とは全然違うわけで。
どうやって勉強するの?
逆に数学は得意。パズルみたいだから。あれはゲームと変わらない感覚だな。
発音の模倣は褒められる(歌にしろ英語にしろ)
けど数学は高校時代赤点だったし英語は英語でも単語覚えたりは出来ない
継続的に段階踏んで勉強する能力が無いんだと思う
>>215 声を出すっていいよね。
私は歌は褒められるけど英語の発音は…
> 継続的に段階踏んで勉強する能力が無いんだと思う
発音に優れているなら、リーディングとヒアリングがおすすめだと思うのだけど。
ネイティブと会話とか。
私は数学や物理、日本史などは大好きだったのに
英語は苦手なまま学生生活を送ってしまいました。
すべてが記号にしか見えないw
視点が内から外が英語、外から内が日本語…という話で挫折。
砂を噛むように構文覚えたけど、苦行以外の何物でもありませんでした。
書類ケースにためこんだ数ヶ月分の書類を横目にこのスレを読んでるわけだが、さて…。
218 :
優しい名無しさん:2010/03/18(木) 10:03:37 ID:6L1jl61L
この教科は勉強できるけどあの教科は勉強できないってのは
やっぱり他人からはただの好き嫌いとか怠けにしか見えないんだけど
なぜそれが病気なの?
自分も大人のADD・ADHD関係の本読んでまさに自分にも当てはまるとは
思うんだけど、よくわからないよ。
たとえば、部屋を散らかしてしまうとする。
片付けるべきだと認識する理解力があって、実際に始めてしまえば片付ける能力もある。
なのに先延ばししているから、現状片付いていない。 ってことでしょ?
先延ばしする瞬間、「今でもこれは出来るけど、めんどくさいから今はやりたくない」と
判断してるんでしょ?この判断のしかた自体はとても合理的で筋が通っている。
一般にはこういう判断の仕方は「自由意思」と呼ぶ。
病気という外的要因のせいで本来の判断が歪められているとはどうしても思えない。
「散らかし」や「ミス連発」が原因で、
・会社をクビになった(なりそうになった)
・自分から、職を転々としている
という事があれば、もはや「障害」だと思う。そこまでひどくなければ、
ただの「性格」ということではないだろうか?
脳の中がまずとっ散らかっちゃって、片付けるための手順、
ミスをしないための手順がこんがらがるんだと思うけど違うの?
例えば、ちっちゃい子がピースの大きいパズルで悩んでるのを見て、
大人は「あ〜違う、そうじゃない、こうやればいいのに」って思うと
思うんだけど、本人は真剣に考えてやってて、出来なかったりする訳じゃん。
そういう事じゃないの?そ
の段取りを考えるのがすごく苦手な脳のパターンなんだよ
221 :
優しい名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:14 ID:AXeULGSz
分からない。
>>220 家の中の片付けに手順なんて必要?家具動かす大掃除でもあるまいし。
「ゴミ⇒ゴミ箱へ」 「出したもの⇒元の位置へ戻す」
個別に見れば手順もくそもないたった一工程でしょ。
たとえば同じ引き出しに戻す二つのものを二回に分けてしまうとか、作業が
効率的に出来てないということはあり得るだろうけど、それは「やった」上での
作業の質の問題であって、「やらない」ことの説明にはならないと思うけど。
質が低いことに自己嫌悪がつのり、いずれ「やる」こともしなくなるってこと?
物忘れとかの症状はまださもありなんと理解できるんだけど、家の中の片付けが出来ないってのは
なんか違うように思うんだよね。
言葉の暴力ヤメレ。その言われ方が、いちばんキツイ。
本人にも「どうして出来ないのか分からない」のが、この障害の特徴。
障害者をいじるだけなら、来ないでくれ。
223 :
優しい名無しさん:2010/03/19(金) 00:55:47 ID:AXeULGSz
違うよ、自分も同じような性格だからこそ疑問を持ってるんだ。
対他者においては、障害と主張するなら説得できるだけの根拠を示さないといけないし
自分に対しては、障害という言葉を隠れ蓑にするようではいけない。
そのためにも、やはり問題を切り分けて説明できるようにしなければならないでしょう?
>>223 あなた、実生活でもそんな感じなの?
対他者に対して障害と主張するタイミングってあるの?
自分に対しても障害と言う隠れ蓑をかぶらないなら、他者に認知させる必要ないじゃない。
あなたは、とりあえず面倒くさい女なんだろうなというのはよくわかった。
223さんはADDというより、たぶんアスペルガーのスレの
ほうが合ってるんじゃない?
理論づけたがりで、言葉の定義にこだわりがあるみたいだし。
悪気はないんだと思うよ。
>>223は私もアスペっぽいと思った
空気読めてない…
あと、一々あげないで
227 :
優しい名無しさん:2010/03/19(金) 01:45:32 ID:AXeULGSz
片付けないってのは、ようは使い捨ての論理で、ある意味すごく合理的。
部屋がゴミで埋まれば次の部屋を探しにいけばいいという具合。
片付けってすごく人間的な行為だと思う。片付ける動物っているのかな。
片付けるってのは理の流れに逆らって時間を巻き戻す行為。巻き戻しちゃうから
生産性は飛躍的に上がるけど、理の流れにとってはもともと禁じ手な気がする。
でも、われわれは生き物本来の合理性に従ったのみでなんら悪くないと言ってみても
依然空しさは残る。それは人間社会の規範体系をも一方で内部化してしまっているから。
いわば半人半獣として、二つの相反する規範体系が内部で齟齬をきたすところに苦しさがある。
わけわからなくなってきたな。
>>224 そんなに強い人にはそもそも障害って言葉がなぜ必要なのか分からないよ。
ある部分を自分の責任では無いと切り離して楽になれるところに、病の定義の当人にとっての
存在意義があるんだと思うんだけど。
>>221,223
そりゃ、引っ越したばかりで物が何にもない状態なら、「出したものを所定の位置にしまう」が出来る。
だから自分の部屋はゴミ屋敷の取材が来るレベルな私でも、人の家や職場など、
「自分が来る前からある程度のレベル以上に整理整頓されてる場所」であれば、そこそこ、出した物を片付けることも出来る。
ところが自分の部屋だと、例えば、何かをやりっぱなしでバタバタ出かけないといけなかった→忘れて放置 とか
洗濯する時間がない!新しいの買えばいいや→未洗濯の服放置
とかが繰り返され、あとうつっぽい気分の時は動けなくなり、放置したものが蓄積していく
それで一気に片付けられるレベルを超えた散らかし具合になると、頭の処理能力を超えショートしてしまい
片付けの手順とかもわからなくなるし、ゴミ部屋の中途方にくれるしかなくなり時間が過ぎていく。
の無限ループorz
↑ここで「何で頭がショートしてしまうの?」と言う問いには、答えられない。
逆にこの対処法がわかるならぜひとも教えて頂きたい。
私の場合はこうです。
>>227 >部屋がゴミで埋まれば次の部屋を探しに行けばいい
そのゴミ部屋の中の物に何一つ未練や思い入れがないのならそれができるでしょうね。
てかそれができるぐらいなら、ゴミ部屋の中の物は全部置いて行ってもかまわない=不要な物
なんだから、部屋そのままで中身を全部捨てればいいじゃない。
それができない(取捨選択ができない)から困ってるんだよ。
なんか、この人にアドバイスしてあげたいし、
アドバイスできることたくさんありそうだけど、
もうちょっとマイルドにコミュニケーション取れないかなぁ?
終止、詰問(質問じゃなくて詰問)されてる感じだと、
なんかアドバイスしても、同じような反応返されるんじゃないかと思って、
ちょっと躊躇するわ。
>>230 書き方きつかったかな。ごめんなさい。
あくまで、「片付けられるレベルを超えた汚部屋」に達してしまった私の場合は、の話です。
皆さんはまた違うかもしれないし。
アドバイスは聞きたいです。
話がズレてたらごめん。寝落ちしそう・・・
>>221 なんか、腑に落ちないと作業に取りかかれない私みたいw
どのレスもみんな拾っちゃうよ!みたいな。拾いすぎて元の疑問がなんだったか見えなくなってきたりしません?
(そこに部屋が片付かない理由がありそう)
私も最近の汚部屋脱出本とか読んでいると「自分の障害度」に疑問を持ってしまうのだけど、
自閉症スペクトル自体、どの程度からが障害で、どこからは大丈夫(普通)って基準がないわけだから
線引きについては各自都合のいいところでいいんじゃないかと思う。
あと、「(わざとじゃないのに)なぜできないのか?」は今の医学で原因がはっきりわかってないのだから
そこを深めるより、スレタイどおり「生活工夫」していった方が建設的な気がするよ。
最後に話をすごくずらしちゃうけど、ADHDの新薬治験に応募する人いる?
>>232 どっかのスレでリンク貼ってたから応募してみたけど
外れちゃったや
234 :
230:2010/03/19(金) 03:36:40 ID:FUHmIFyj
>>231 アンカーちゃんとつけなかった俺も悪いんだけど、
俺の230のレスはAXeULGSzに向けたものだよ。
誤解させて悪かった。ごめんよ。
けど、よく読んでもらえれば、2hX4IAdSに対して言ってないって
分かりそうなもんだけど・・・
って言ってはならんね。
ADHDなんだからw
2hX4IAdSには、定番だけど
「ものを徹底的に減らすこと」
と
「時々誰かに手伝ってもらうこと」
をお奨めしたい。
「ものを徹底的に減らすこと」は、
・必ず1日の中で「出す」ものより「しまう」ものの方が多くなるようにする
・家の外から持ち込むものは必ず、その日のうちに(出来れば家に帰ってからすぐに)収納してしまう。収納が終わるまで別のことを絶対にしない
・毎日、「買う、もらう、ひろう」ものより、「売る、あげる、捨てる」ものの方が多くなるようにする
を愚直に進めると、そう簡単には散らからなくなるよ。
ASもどきの荒らしはやめてくれ。
>>227 >そんなに強い人にはそもそも障害って言葉がなぜ必要なのか分からないよ。
ある部分を自分の責任では無いと切り離して楽になれるところに、病の定義の当人にとっての
存在意義があるんだと思うんだけど。
おいおい。本気で意味がわからない。釣りか?
あんたADHDでもないただの荒らしだろ。
日本語を勉強してから出直してこい。
みんなスレチ書き込みにいちいち釣られないで
工夫の話をしていこうよ
ADHDは、脳の中の「集中をつかさどる箇所」に不具合がある。
なので、ありとあらゆるものに、次々と集中してしまう。
次の集中が始まれば、前のものへの集中はプッツリ途切れる。
よって、やりっぱなし、置きっぱなしになる。
普通の人は、「いま大事なものへ集中する」という
集中のコントロールをナチュラルに行っている。
「机の上にあるこの資料は、いま必要ないから気にしない」という無意識のレベルから、
「今やっている仕事に2時間は集中して、そのほかの雑事は2時間後に」という
意識に表れるレベルまで。
ADHDはそれができないから、
どの仕事や作業、資料が大事で、どれがそうでないのかという取捨選択ができない。
結果、非効率的になる。
こういう理解でいるよ。
>>227 片付ける動物はいるか?うん、ぜんぶ。やり方が人間とちがうだけ。
彼らは人間のように道路や建築物を作って環境を変えて自分を守ることは
できない。従って、自分や仲間を守るためにテリトリーをきめ、安全度の
高い順に、「そこでなら、してもいいこと」の場所を決めて行動する。
人間は道具を使って手間暇を省きそのせいで出たゴミを片付け、動物は手間隙を
かけて自分が移動することで片付ける必要のあるゴミそのものをなくす。
なので、人間は狭い場所に多数生きられても、動物は一匹当たりに必要な
スペースが広くなり、体が大きい動物はそれに比例したスペースを要するため、
人間の居住地からは追いやられる運命となってしまう。
と、余談になた…つまり要点は、動物は片付けをしないとかのあなたの思い込み
による独自理論では、障害は正当化されないし、もし障害に知識のないひとに
そんな理屈で受け入れろと迫ったら、逆に障害への誤解や反感を誘引してしまう
ので、あまり吹聴しないほうがいいかと。
このスレのひとは優しいからやんわり注意してくれるだけだけど、リアルでは
そうはいかないように思うよ。
で、
>>239 は雑談みたくなっちゃってすみません。
とりあえず、集中がぶつ切り状態でひとつのことを継続できないのが
ネックなので、動物さんたちのがんばりをヒントに、
「部屋を区画分けして、その場所では、決めた行動しかしない」のは
どうでしょう。
室内の空間を「ここでは飲食のみ」「勉強だけのコーナー」「服を着脱コーナー」
「趣味のコーナー」「ベッドでは寝るだけ」など、行動で区画分けすれば、
「その区画にはその行動に必要なものしかちらからないようになる」し、
それでモノの山が大まかに分類できていれば、取捨選択もいくらか楽にならないかな。
注意書きのラベル張りに似た効果がでやすくなるといいんだけど。
作業コーナー 寝るコーナー
漫画置き場 その他書籍置き場
としてるものの作業コーナーにばっかり書類が大量に置いてあるのはどうしたらいいんだ
作業コーナーを書類コーナーにして、
別途、「決定版!作業コーナー!〜もう書類は置かない〜決意編★」
を作るのは?(・w・)
でもコーナー増やしすぎて管理めんどうになっても意味ないし、
作業に必要な書類なのかもですよね、すみません…
とりあえず私も連休には本と紙類の処分に努めるようがんばろう
シュレッダーがもっと安ければいいのにな。
仕事でどうしても不規則な生活になっていて、
子供の頃から大寝坊な自分はすごく苦労していたんだけど
「快適な睡眠は90分単位」というのをどこかで読んで
睡眠時間を90分単位で設定するようにした。
短い時間でもすっきりと起きられるようになった。
自分の人生における睡眠革命というか起床革命だった。
本当にそうなのかどうかは個人差があると思うけど
「遮二無二思い込んで、毎回習慣づける」ことが効いたんだと思った。
ADDの社会生活って本当、「自分を飼い慣らす」ことだなあと。
あとは尾籠な話で申し訳ないが、「朝起きたら必ず何か食べる」
ことを習慣にしたら(時間がなくて料理できない日もあるから
パンやお餅を買っておく)、朝食後に毎日お通じすっきりになった。
これは両刃の剣で、「朝食べないと出なくなる」にもなるけど。
今度大きなホワイトボードを買ってきて設置しようと思う。
毎日変わらないタスク群を縦に並べて、横にはチェック欄を設ける。
一日の終わりにはすべてチェックされていることを確認して消して寝るという流れにしようと思う。
下のほうには突発的タスクを書き込めるスペースも用意して。
どうだろ。
>>245 小さなホワイトボードにした方がいいよ そこに今日やらなければならないこと「だけ」書く
タスクは大きめのカレンダーに書き込めばいい
大きいの買っても2ヶ月後にはおそらく放置されるから
>>234 >>231です。
そうか、私じゃなかったのか(汗)
えらい勘違いで失礼しました。
アドバイスありがとう。
月末に人が来るから、この3連休はとにかく片付けするつもりなので、頑張る時スレにもさっき書いたけど
アドバイス下さったことを胸に、物を徹底的に減らせるよう、頑張って、もったいないと思わずにどんどん捨てる覚悟です。
プチ買い物依存もあるみたいなので物の山です。
値札つきっぱなしの物もいっぱいあります。
その上ある芸能人のヲタなので、その人に関する雑誌やCD、DVDをためこみ、積んだまま…が7年分。
今の部屋に越して来た時、収納家具を十分に準備してないまま引越時のダンボールに囲まれて暮らしてて、
1年後にうつ発症→全く掃除できなくなり汚部屋まっしぐら→今に至る
だったから、何とか物減らして必要な物を適切にしまえるだけの収納家具を、家の中に入れられるようにがんばる。
スレ汚し失礼しました。
おつかれ!あまりムリしすぎないでね。
台所とか(油汚れは後回し)、お風呂とかの水周りから片付けるといい、と掃除本で読んだよ。
あと、個人的には大体でも終わりの時間を決めておくようにしてる。
でないと、過集中して頑張りすぎて翌日寝込むからw
248に同意〜
あと、これは話半分で聞いてくれていいんだけど
キューピーコーワαだっけ?今手元にないからうろ覚えでスマソ。
栄養剤なんだけど、
台所が汚いせいで食生活もヒサンになってる人、
仕事なんかで肉体的精神的に疲れてる人は
これ飲んでみたらちょっとやる気でるかも。
自分はプラセボ効果も含めてちょっとやる気でたので。
台所の洗い物の水がすぐ腐る季節がやってきましたよ
食器減らすのが一番なんだけど・・・
ADD用に書かれた本じゃなくて子供の育て方の本なんだけど
『子どもが変わる「じぶんルール」の育て方2 時間のルール』
って本は生活の参考になったよ
自分は何に何分かかるのかってのを把握することとか、逆算することとか、時刻を意識することとか
ADDか正式な診断を受けてないのでただの怠けものかもわからないですが
こういうときにみなさんどうしてるか聞きたいです。
やらなきゃいけないことがあっても
まず予定が立てられないし自分の能力やかかる時間を見積もれない、
なのに「完璧に仕上げたい」と思ってしまうこともあって
結局追い込まれてギリギリまで手がつけられないか、
鬱気味になってしまってやる気が出るまで待つか…
みたいなことが昔から変われないんです。
いったん取りかかれば意外とハマってできたりして
毎回「何でもっと早くやらなかったんだろう」
って思うんですが、取りかかるのが遅くなってしまいます。
動機づけなど、どういう風に改善すればいいでしょうか。
ADDとは関係なかったらすみません…
自分のケツのたたき方かぁ
この年になってもうまくいかんわ
この病気って、心療内科で見てもらうものですか?
どういう経緯でADDって診断されますか?
まさか、問診だけで終わったりしますか?
>>251 それは皆の悩みの種w
取りかかるのが遅くて一番困ってることは何?
今は使う人減ったみたいだけど、教室の机にルーズリーフ置いとくと
ノート忘れたり無くしたりしたときに、持ってるかのように偽装できるので何かと便利。
(でも使い勝手自体はノートの方が良かった)
>>254 今は学生なので、課題や試験勉強、資格の勉強、部活の仕事などです。
課題はスケジュール帳に書いて見るようにしていて忘れることはありませんが
「やらなきゃ」と思っても先延ばしにしてしまいます。
でも逆に最初にぱっと飛びついたのに、継続できないこともあって
自分はADDじゃなく、嫌なことから逃げてるだけで
誰でもそうなのにただ努力できない人間ではないかと思います。
それなのに聞いていただいてありがとうございます。
>>256症状が定型にもある程度あるおかげで判別しにくいよな
パソコン、ベッド、テレビの誘惑3兄弟がいる自室は勉強しにくいよな
有料自習室のほうが捗る
259 :
優しい名無しさん:2010/03/23(火) 12:35:52 ID:RzIJxpkB
欝とADDの怠惰性とはどっちも無気力症状として
現れると思うんだけど、どうやって見分けるの?
あと、無気力状態から気力を振り絞るにはどうすればいいの?
教えてください・・・。
好きなことには集中できるかどうかじゃねーの?
鬱は「好きなことも楽しめない」だから。
ADDだけで鬱入ってない時は、好きなことには全力で集中できる。
例えば映画とか舞台とか、自分で見に行きたい!と思って自発的に行ったものは全力で見て、
いつものボケた頭が嘘みたいに一回でセリフまで一部覚えられるぐらい集中して見てる。
が、その瞬間全力で集中しまくって楽しんだ後は、いつもよりさらにボーっとして眠くなる。
あまり興味ないのに付き合いで行った→始まったがやっぱりいまいち引き込まれない…な場合は、確実に途中で寝る。
+鬱がひどかった時だと、まず自分で見に行こうと思えない。
前から好きな役者さんの出る作品だったので行くと、見てても楽しくなく涙が出てくる
(別に悲しいストーリーとかではないのに)
LIVEとかでも悲しくなって来て気がつくとぼろぼろ泣いてる。
別にアーティストが好きすぎて感動して泣く訳じゃない。
しまいに耐えられないというかいたたまれなくなり、途中で会場を出てしまう。
無気力から気力を振り絞るには…
鬱状態の時でなければ、まず最初の1行動を起こしてエンジンをかければ、あとはなんとなく勢いで動ける。
エンジンが切れるまではw
鬱状態の時のは、薬飲んで寝るしかないです。
無理にやる気出して動こうとするとその後寝込む。
できれば昼間外に出て太陽光を浴びる。気分が良ければ散歩してみる。
さらに気分が良ければやろうとしてることに、ちょっと手をつけてみる。
長文で書いてしまいましたが、参考にもならなかったらすみません…
>全力で集中して疲れ果てる
あるある。集中してることすら気づかないでいるから、後の反動がすごいよねw
やる気でない時は、身の回りだけ片付ける、明日の準備だけ(教科書をバッグに入れる)とか
ハードルを下げるといいよ。 運がよければ そこからエンジンがかかることが。
蛇足。10年ほどかかって得た個人的結論
・身体を疲れさせない、危ない時はなるべく休む→症状が強く出る、精神的に不安定になるから
・どっちにしても月のものの前後と雨の日は調子悪い
フルタイムの仕事をあきらめてアルバイトにしたら、すごく楽になったよ。
症状が安定しているので失敗も少なくなったし、ダメなら辞めていいやと開き直れるし。
ただ、ここに至るまでは(特に親が理解してくれるまで)大変だったし、収入的には残念なんだけど。
もう自分は残念な馬鹿なんだ、○○城の歴史のあらましとか建築様式とか
○○寺がどうとか○○神社がこうとか興味のあることだけは異様に憶えてたりするけど
(その興味も仕事にはまったく関係ないから一芸に秀でた馬鹿じゃなくただの馬鹿だ)
その寺見に行ったときに食べた友達絶賛の甘味は食べた記憶すらなかったり
映画見に行ってあらすじ程度しか残らなかったり
仕事の電話受けてメモ取ってさて伝言伝えようとしたら大事な事を聞き流してたり、
どう考えても他人から見たら興味のないことは『わざと』手抜いて世間舐めまくって
周囲にさんざん迷惑かけながらぼけっと楽々生きてるカスですありがとうございます
いやカスには違いないけどわざとじゃないんだ至極まじめにやってるつもりなんだ、と
葛藤しながら、普段霞がかかったような頭がそこだけクリアになったり人に自信もって
話せるのが嬉しいからといってその興味のある事について人に語るのをやめたり
セーブしたりする事を憶えたのと
自分の部屋はもう見た目なんか構わず収納の全てに
「文房具」「冠婚葬祭用」「パソコン関係ソフト、説明書、周辺小物」「化粧美容関係」
「各種証明・手帳」「期限ありもの」「分類前紙類」などとべたべたタグ付けないと
部屋を片付けられない事を把握したのと
(一瞬見た目片付けても団栗隠して場所忘れたリス状態で結局綺麗さを維持できない)
自分には運転と人の命にかかわる仕事、多岐にわたる仕事内容と責任が発生する
立場と、労働量と失敗量の比例関係上フルタイムの労働は無理だ結局クビになると悟り
実家のごく近所のバイト生活になった。
時間かつ決まった仕事なら比較的ボロが出ないので人に嫌われてもいない。
ただ月10万の収入では厚生年金加入ないので将来が詰んでる。
いつもははギリギリになって追い込まれてやる気出してできてたことも
鬱がひどい時は思考力やら判断力が著しくなくなる感じで
やる気を出そうと思っても何にもできなくなる。
やっとやる気が少し湧いても掃除したらそれだけで疲れる。
(まず掃除からしないと汚すぎてできるスペースがない)
うつじゃない時は掃除ができてすっきりしたら始められることがある
自分はこんな感じなんだけど、こういうことありますか?
興味をもてるものがほとんどないんだけど、その少ないものに対しても
なかなか記憶できない。これはADDとは違うんでしょうか?
>>265 分かるかも
その状態になると、ご飯食べるのもパソコンのスイッチ入れるのも物凄くしんどくなる
自分なりに試行錯誤した結果、クリーム付けて眉間付近を強めに
マッサージをすることと、耳栓して独り言や音読していると段々ほぐれてくる
>>265 布団から起き上がれなくなってこのままだと死ぬなーと思った時
どうせ死ぬならって布団の中で腕立て伏せした
泣きながらw
あの辛さは開腹手術した後より辛かったが
力尽きて泣きやんだ時、なんでか起き上がれるようになってた
>>265 すごいわかります。
今その状態。
冬季うつ+3月頭から色々で落ち込んでる。(今生理でしんどいし)
実は1ヶ月洗濯ができてない。
そんな時の私の気合い入れ方は、顔を洗う。最後は冷水でしめる。
お風呂に入るまでやっちゃうと気持ちいいけど、疲れてその後寝てしまうから。
昼、晴れの日ならその後家から1歩外に出てとにかく日光を浴びる。
顔洗ってきてゴミ捨てと、明日洗濯する物の分類頑張ります。
皿洗いで洗い物がたまる人は多いと思います。
自分もそうでした。なぜ洗い物を億劫に思うか自分なりに
考えてみた結果、時間経過による汚れの悪化への嫌悪感でした。
「一昨日使った皿は昨日使った皿よりも雑菌がより増えて汚い」という
観念でした。これは逆に言えば使用した時期に近づけば近づくほど汚くない
という観念につながります。
料理で使った道具や皿は料理中に順次洗っていく。
食べた皿はまだ温かいうちに洗ってしまう。
この二つを心ががけた結果洗い物が溜まらなくなりました。
↑ごめん間違えたorz
>>270 わかる。「あとでやろう」と置いておくと、たいがいやらないんだよね。部屋も散らかるわけだよ。
・領収書や郵便
・洗濯物(洗うもの、たたむもの)
もそんな感じなので頑張ってすぐ片付けるようにしてる。
・・・はずなんだけど、今仕事忙しくて溜まりまくってる・・・。
自室での生活の他に仕事や頼まれ事が入ると
確実に管理できないほど散らかったりやるべきことが手に付かなくなったりする
乾いた洗濯物をたたむの諦めた。
「タンスの右側はシャツで、左側はハンカチで・・・」〜という風に、一段に複数アイテム入れるのもやめた。
何段もある(何段でも増設できる)プラケース買ってきて、一段に一アイテムを放り込むだけにしたらだいぶ楽になった。
プラケース一段目はタオル入れ!タオルしか入れない!洗濯ピンチからタオル外して・ケース引き開けて・ぶち込む!終わり!
二段目はシャツ!シャツしかいれない!洗濯ピンチからシャツだけ(以下略)
三段目はパンツ!パンツしかいれない!(以下略)
>>272 仕事さえなければ・・・なんてw
忙しくて片付ける時間がなさそうなら、最初から食べない作らない
って感じに自分は決めてます。
郵便は一枚ずつ壁に磁石で貼り付けて、嫌でもよく見えるようにして処理してます。
領収書は、一応とってあるのに家計簿作成には至ってません・・。
お財布ケータイでのレジ会計と連動して自動的に家計簿を作ってくれるような
アプリがあれば嬉しいですね。
>>270 わかる。自分も洗い物をためてしまったりすることが多くて
気持ち悪かったので、料理中に洗えるものは洗うように矯正した。
悪臭や蠅やカビに対する恐怖心があると、多少は体が動くよね。
逆に、腐ったり臭ったりしない無機物はつい放置してしまうから
いろんなものに埃はよく積もらせてしまうけど。
あと、カレー作ったあとの鍋を洗うのが死ぬほど面倒だから
カレーだけは手作りを諦めてレトルトにしたよ。
同時に野菜を炒めたりゆでたりしておいて、食べるときに混ぜる。
汚れるのは皿だけ。食べ終わったらティッシュで拭き取って流しへ。
ミネラルウォーターをこまめに買うことも、
それで出るペットボトルをこまめに処理することもできないから
ポット形の浄水器を導入したのはよかったと思ってる。
2〜3カ月に一度のフィルター交換はつらいけど、
それさえ我慢すれば、飲みたいときにおいしい水が飲めるから。
いつもの過集中の後のだるさとは違う熱っぽさで目が覚めた
37.5℃ってorz
がっつり片付けと外出しただけで発熱って…そんなに片付けが嫌いか私w
まさに脳みそオーバーヒートなんだな
でも今日の方がもっとがんばらないと…
>>277 夢中になって体冷やしちゃったのかも?お大事に。
>>275 ありがとう。今の職場、あまり環境が良くなくて、優しい言葉もらえるとじーんとしてしまうw
自分は食事を先送りにする悪癖?があって、以前体調を崩したので、
コンビニ弁当でもカップラーメンでも何か食べるようにしてる。洗い物も少なくてすむし。
レジ連動の家計簿アプリ、いいね!今あるのは費目分けが面倒ですぐやめちゃった。
家計の方は主人におまかせだけど、まあ主人にしても家計簿つけてないし、その辺は気にしない!
ほこりで気管支患ってる人も多そう
でも体が動かないんだよねー
お姑さんが窓枠とかこすったら真っ黒で気絶しそうだ
頭がぼーっとして家事が進まない・・・
不謹慎だけど久しぶりにここに来るとなんか安心する・・・
でも、部屋に物が多すぎてなんとかしなくてはと言い続けて早一年
周りは呆れてるけど自分が一番呆れてる
今日すべきこと を壁に書いて貼っておくといいよ。
タスクが生じて「面倒だな、嫌だな」と思った時、普通の人は
そのタスクを実行してしまうことで嫌悪感を解消するのに対して、
ADHDはそもそもタスクでは無かったと思い込むことで解消してしまう。
いわゆる心理学でいう認知的不協和の理論。
それを防ぐには、タスクなのだと何度も自分に言い聞かせる必要がある。
その方法のひとつとして、壁に客観的に自分への命令文書を掲示すると良いよ。
スレタイ、ADDだけじゃなくADHDも含めたらいいと思う。
(全角っぽいから半角にするのも)
次スレにはまだ遠いけど、備忘録としてレス。
カギと携帯がとにかく行方不明になるので、それぞれに10センチくらいの派手な色のぬいぐるみをつけた。
前よりも見つけやすくなりました。
カバンやポケットの中でもかさばるけど、だからこそ存在がハッキリするという感じで。
戸締まりを忘れるのだが、防止策はないかねえ。
なにかイレギュラーなことが起きて気を取られると、一発で手順が飛んじゃうんだよな。
>>285 戸締りセンサーぐらいしか思い浮かばん
靴の中に鍵入れとくとかできそうだけど
あせってるときは誰だって忘れるから
少し余裕をもった準備のほうが大切とは思うが出来ないから聞いてるんだよなぁ・・・・うーん
多分家でた後にちょっとした忘れ物取りに戻ってそのまま鍵かけ忘れってケースだと思うけど
おいらなんか出掛けに鍵を閉めて鍵挿しっぱなしとか、
帰宅して鍵開けて鍵挿しっぱなしとか、よくあるよ。
あははははは・・・・・・orz
帰ってきて鍵差しっぱなしなの発見した時は顔青くなったわー
なんせ鍵がない事すら忘れてたんだもん
とりあえず何も被害はないまま鍵交換したけど。
三谷幸喜のドラマ見てたけど
キャストの半分くらい「この人あれ、あれだよねあれ」状態で
家人とあてっこしてた。これは単なる年のせいだけどさー
>>282 >ADHDはそもそもタスクでは無かったと思い込むことで解消してしまう。
うおーっそれそれ
すごくよくわかる!
なんか考えることを放棄してなかったことにしてしまう。
それで人生何度失敗したことか…。
壁にはる。
とりあえずやってみる。
ちょっとしたことでもやるべきことが複数あると
まったく手が付かず簡単に数ヶ月過ぎるな
>>285 ありふれたやり方だけど戸に書いておくのがベスト。
自分の場合は必要なことは全て寝床にも書いてあるからまず忘れることもないね。
なんかここって質問してレスつかないから
自分で返事してる悲しい人達のスレみたい
293 :
優しい名無しさん:2010/04/22(木) 20:28:13 ID:XE9bn5qv
彼女がADDなんだけど、この障害の人って「決められない」んだよな。
元あったところに戻せと言っても置き場所を決めてないからぐちゃぐちゃになるし
毎日の日課や就寝時間、起床時間も決めてないから生活も乱れる。
だからまず周りの人に決めてもらう。
それを紙に書いて、いたるところに貼ってその通りに行動するってのはどう?
まぁまず出だしでつまづいて
後はぐだぐだ
>>293 いっぺんに何もかもやらせようとするとパニクるよ。
「置き場所を決める」「紙を貼る」というのは良い方法だけど、
最初は、鍵や財布のような絶対に無くしては困る物や、絶対に
守らなくてはいけない時間など限定で初めて、少しずつ増やして
いくのがいいと思う。
>>293 彼女がやってみてもいいというのなら、やる価値はあると思う
でも全てが改善するとは思わないで
その中のいくつかでも習慣付けば儲けものくらいの感じでね
マネージャーがいる人は羨ましい
鍵は玄関ドアの内側にポンッとワンアクションで入れられる箱を設置
それか、キーホルダーをつけといて、フックにかける
でも出かける時鍵挿しっぱなしはよくやってしまうな
最大3日間ぐらい挿しっぱなしで家空けてたorz
携帯は派手な色のネックストラップをつける。100均ので十分。
普通のストラップより長いから目立つw
仕事帰りに買い物に寄り、その辺に携帯置き忘れて商品見るのに夢中→忘れて帰る
→携帯を忘れたことに気づくも閉店後orz→翌朝まで連絡取れない
…ってことを何度かやらかして「首からかけとけ!」と会社の人に怒られたのがきっかけなんだけど
確かになくしにくくはなりました。
>>293 一気に「これはこの場所、あれはあの時間にやる」と一度に複数決めてしまうと
激しく混乱して一つも手を出せなかったり
んで、本人はやらなくちゃと考え込んだりパニくったりしてるけど
何も出来ていないので周りからは怠けてるように見えると。
少しずつじゃないと確実にグダグダだなw
>>293 他の人も言ってるけど、一気にあれこれ決まりを作られるとパニクったり、
守れなかったら落ち込んだりイライラしたりして、余計何も出来なくなるから1つか2つずつね。
1つが完全に習慣化してからその次、ぐらいで。
そして、一方的に決めちゃ絶対ダメ。彼女と話して、彼女が納得してからやって下さい。
元々、自分が納得したことじゃないとしたくない性分だから、
人にあれこれ指図されたり、決められたことに従うのは基本的に苦手です。
好きな彼氏の言うことなら出来るだけ従おうと頑張ると思うけど、
出来なくてもあまり口うるさく怒らないようにね。
はっきり言ってすっごい忍耐と包容力と愛情が必要。
でないと彼氏の存在自体がそのうちうざくなって「もういいや、1人の方が楽」
と思って離れたくなるかも。
(自分が経験したことです)
これ読んで「甘ったれた事言ってんな!」と怒鳴りたくなったなら、
コーチングしようとするのはやめた方がいい。
でもあなたが温かく見守って彼女も納得して少しずつ改善していけたら、
彼女はあなたをすごく信頼するようになると思います。
長文失礼。
なんでそんなにめんどくさいんだ。
>>300読んだだけで嫌になった。
「できないことは教えを請う」くらいの気持ちがあれば、
教える側も精神的にやりやすいんだが、
パニクるわ、守れないわ、イライラするわ、
納得しないとできない性分だわ、
指図されるのが苦手だわ、
あげくには「一人の方が楽」って。
理不尽に感じる俺は、まさにコーチング向きじゃない。
何の見返りも求めない、まさに愛だよな。
それでもそういう傾向が激しいから
あえて忠告してるんだろ。
そのくらい覚悟しないと色々とつまづいて
挫折しそうだからさ…
303 :
優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:06:23 ID:sdphYblZ
293です。
ありがとうございます。
彼女は我儘で頑固で
>>300のとおり自分が納得しないと何もしません。
周りからも何であんなのと付き合うんだと聞かれるし、自分でも嫌になることがあります。
でも好きになってしまったのは仕方がないのでw根気よく付き合っていきたいと思います。
一方的に決めるのではなくのんびりやろうと思います。
何かひとつの工夫が成功して、「こんな簡単なことで、楽になるんだ!」って
思わせたら、そこがとっかかりかもね。
>>293 素朴に疑問なんだけど定型の人って
そういう管理、自分はされたいの?
>>305 そもそも、そういう管理をするまでもなく
空気を吸うように実行できるから。
ただ、「今のやり方では社会に適応できない、
こういうように変えてくれ」という意味で、
まったく新しい生活スタイルとして導入されたならば、
理不尽だと思いつつも頑張って、まあ一週間もあれば慣れるだろう。
それが精神的にきついんであれば、
どっかで適当に発散する。
>>303 あんまり魂詰めてやるなよ、自分自身が精神的に参るかもしれないから
出来ないからってあーだこーだ言われると彼女も参ってしまうだろうし
かといって生活改善できないのもまずいが・・・
ゆっくり、のんびり出来るならそれが一番だなw
タイムタイマー使っている人いますか?
あれ見てると
例えば15分があれだけって言われると
セットしたときから追い立てられているような気分がしてドキドキしてしまう。
でも、もしかしたらそれが意図している効果なのかな?
今まで15分って、なんかたっぷりある気がしてたから。
>>308 そうそう。
時間には追い立てられるものだって
就職してから知ったw
15分とか30分ってあっという間だよね〜。
昼休憩の一時間も、過ぎるのが超速い。
追い立てられると余計できなくなる感じもある。
余るほど時間があればあったで、使いこなせないんだけどね。
とりあえずこのスレ見て、小さいホワイトボード買おうと思いました。
忘れる前に片づける!
忘れた事は聞いてないよとゴネる!
定形で頭の弱い奴を見つけ奴隷のようにコキ使う!
計算尽くで行動してる狡猾なチンピラと周囲に思わす。
これで上手く行っていたが〜建設現場激減で真っ先に切られた!!
超〜ヤバイ!?。
とりあえず、起きます。
今やらなきゃいけないことを
今やる
これだけなんだけど 後回しも積もれば山となるんだけれども・・・
ゴミを出し忘れて大変なことになってる
ドアに貼り紙したり、玄関にゴミ置いたりしてるけど、ダメだ
収集日に出すって難しい…気づいた時に出したい、いま出したい
>>314 つ携帯アラーム
アラームが鳴ったらすぐに出しに行けるようにセットするんだ!
>>314 玄関なら通行の妨げになるところに置いたらどうかな
隅だと忘れる可能性があるし、そういうのは自分も経験ある
気づいたときに出したいならコンビニという手もあるぞ
量が少ないなら手っ取り早い
しかし近くにないとちょっと無理かな
自分の場合はごみに関しては今はコンビにしか使わなくなった
量が多いときはそのごみを無理やり圧縮して詰め込むが
たぶんゴミ箱の中で自然解凍されて大きくなっていると思う
ありがと
>>315 すまん、すでにアラームも導入済みなんだ…
鳴った時に別のことをしてるとパニクるだけで終わってしまう
>>316 通り道に置いてもまたいでってしまうんだ
忘れてると目にも入らない
コンビニは非常識過ぎるので、できればやめてほしい
以前はアラームかけて時間に余裕のある前日の夜に出してたんだが(本当はダメだけど)
ゴミを漁られて嫌な目にあったんで、当日の朝に出すようになった
やっぱアラームが一番効果的っぽいので、もっと鳴らし方を工夫してみようと思う…
ドアノブに釣っておいたらどうだろう。
「ゴミをどうにかしないと、家から出られない」
という状況にすることだな。
なんならゴミ袋に、家の鍵とか、携帯とか
自分が絶対忘れないものを結びつけておくとか。
俺は原付の鍵を結びつけておいた。
家の鍵だと、鍵かけ忘れて外出することもあるが、
外出は必ず原付なので、とりあえず忘れることはない。
まあ、駐輪場まで行って、鍵を忘れたことに気づいて
部屋に戻るのがほとんどだけどなw
回数は減ってきた。ゴミも徐々に出せるようになってきた。
いつでもゴミを出していいマンションを探したら?
やがて玄関がゴミ箱になる
なんでおまいらってそんなにダメなの?
能が考えるのを拒否するとしか言いようがない
>>321 あ、今の俺がそう。
前に住んでたところは缶と瓶の収集が2週間に1回しかなくて、
缶が溜まる一方だった・・・
今のところは24時間、何でも捨ててokだからすごい楽です
昔はよくお風呂のお湯入れてて
入れてるの忘れてガスが止まってた。
(お湯何時間も出し続けると、ガスの元栓がとまる仕組みだった)
今は自動お湯はりなのでとても楽。
忘れててもせいぜいお湯が冷めるだけ。
24時間ゴミ捨て場もそうだけど、住まいの便利さは重要。
328 :
優しい名無しさん:2010/04/27(火) 02:03:07 ID:CPLy+tzY
>>214 英語で好きなことするしか無い。
>>218 思考は前頭葉で作られたプログラムにしたがって励起されることが知られているが
その働きが弱いのはADHDだ。平たく言えば先を読んで感情に介入する力が弱い
>>219 強い性格みたいな物だがだったら何なの?ADHDには障害者枠とか無いよ。自己責任。
親や社会からボコボコにされて二次障害(うつ病、脅迫神経症)がデフォみたいな世界だけど
これ以上イジメて何かいい結果が得れるって言うの?
328は何と戦っているんだい
見当違いな亀レスしてる時点で同じにおいがする
今日カウンセリングみたいな相談したけれど
自分がADDかどうかも余計ぼんやりしたし
所詮、人に頼って解決する問題でもないなーと改めて思って
いい意味で開き直るきっかけになった。
自分に効果的な工夫は積極的に取り入れる。
でも、ADDかもって気持ちに甘えないでもう先延ばししない。
自分の力でのりこえてやる!
>>331 自分の力でのりこえてやる
さて具体的にどう動く?
>>332 それなんだよなぁw
その先に全く気付かない、想像付かない
>>333 もう寝るからアドバイス投げてっぱなしで寝るけど
1 まずやらなきゃならないことを3つ書きだす
2 そしてそれを(やらない)
俺は寝る
以上です。
実にADDらしいやりとりですがすがしい
何か思いついた次の瞬間、頭とかひじとか壁にぶつけて悶絶するんだが
どうしたら
とりあえず、柔軟運動w
337 :
優しい名無しさん:2010/04/30(金) 10:40:44 ID:t9MS381v
誰かに必ず物事の進捗を報告しなければならない様にしておくといいよ。
表の一番左端にやるべきこと、縦列には実施計画の日付・時間とその隣に実際の終了日
記入欄を設ける。そしてタスクができたら終了日欄にチェックを入れる。
んで私は毎週月曜日に上司に進捗を報告しているんだけど、
仕事の項目化と報告プレッシャーの効果で仕事の漏れがかなり減ったよ。
ちゃんとやって褒められると嬉しくて
もっと仕事しようって思えて来るし、人様とキャッチボール関係を築いておくと自分だけで抱え込むより
エンジンがかかりやすいと思う
急に進捗もとめられるようになったな
仕事の進み遅いから監視始めたんだろうけど
常にどこか抜けてるし集中力ないし
作成したものの整理見直しだけで半日はかかるのはきついな
進捗の報告が気後れして先延ばしになったりすると最悪だよな
定型の集中力が漲ってる状態ってのが理解できない。
過集中とはまた違うのかな
他のことにも難なく対応できる、気付くし
過集中とはちがうな
定型も相当な面倒事あればパニクるだろうが・・・
歩いたりチャリンコ乗ったりしてて気になるものを見つけると、つい寄り道してしまう
昨日もコンビニでアイス買ったのを忘れて、うっかり寄り道
アイスが完全に溶けた頃に存在を思い出して慌てて家に帰るが、もう手遅れ
歩いててもよそ見が多いので、車なんか恐ろしくて絶対運転できない
音楽聴きながら何かするのが難しい
職場で常に有線がかかってるんだけど、ついそっちに気をとられて
いつのまにか手が止まったり、脳みそも全身も固まってたりする
「大丈夫?止まってるよ…?」と指摘されて気付く
もー、面倒くせぇ
自分は田舎住まいだから車は絶対必要なんだけど
何か音楽、それもできれば曲だけのじゃなくて、歌(人の声や言葉)が入ってるのを
かけながらじゃないと無性にいらいらして運転できなかった。
1ヶ月ほど前からダイエットの必要もあって炭水化物を半分に減らした食事にしたんだけど
少し頭の中がすっきりした気がするし、いつの間にか運転中に音楽かけなくなっていたよ。
「音楽をかけて頭の中の雑音を(音には音で)消さないと眠れないADDの人もいる」って聞いたことあるけど
自分もそれと同じで、頭の中の雑音を音楽で消して運転に必要なだけの集中力を保ってたのかな…。
(自分ではADD関係なく、ただの習慣だと思ってたんだが)
私はたんぱく質を多く摂取すると集中力が上がる気がします
本当は炭水化物も減らしたほうが良いんだろうけど、中々減らせない・・・
344です。
少し頭の中がすっきりしたのはいいのですが、部分によってはすっきりしすぎてすっぽぬけるようになった気が…。
炭水化物減らしすぎ……ってことはないと思うんだけどなあ。
ただでさえ現代人は炭水化物とりすぎだそうですが、最低限の量はとらないと脳への影響が大きいそうで
調節がむずかしいですよね…。
具体的な数値が分かればなんとかそれ以内にできるんだけどね
脂肪取りすぎると脳の働きが落ちるって最近どこかのニュースでやってた
ADDならなおさらまずい気がするな
寝る時に音がないと眠れない
静か過ぎると小さな物音、自分の鼓動や耳なりが気になって落ち着かない
適度に色んな音がしてないと落ち着かない、テレビが一番具合がいい
そういうのはあるかもね雑音があったほうが落ち着く時もある。
きっちり仕切られたブースとかだとかえって落ち着かなくなることあるよね。
352 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 05:48:41 ID:g/zWJNWQ
>>349 赤ん坊もテレビの砂嵐音を聞かせると寝付く。
胎内の音と似てるのが原因らしい。
>>352 赤ん坊の場合、物音で体がビクッとなるのよ。
モロー反射。
砂嵐によって周囲の雑音がかき消されて、
ビクッとならなくなる→よく眠れるってこと。
皆さん、机にじっと座ってられますか?
私は資格などの勉強や家計簿とか何かやりたいなーと思っても、
座るのに躊躇したり、座っても落ち着かなく変な姿勢で体歪めたり、
何だかまともに出来ません、、;
今は、新しい机を注文して、形から上手く入ろうとしています。。
355 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 08:46:39 ID:g/zWJNWQ
356 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 08:47:36 ID:g/zWJNWQ
>>354 夢中になれるぐらい好きな事をするしか無い。勉強はゲーム化が重要
ゲーム化といえば丁度いい競争相手でもいないと楽しく出来ないな
もう年寄りよろしくメモ帳を首から掛けることにした。
ネックストラップにボールペン、A6のメモ帳。
見た目は凄くカッコ悪いです。
何か人に頼まれたらメモ帳とボールペンをサッと手に取って書きながら聞く。
意外と真面目に見えて好印象っぽい。
覚えようと努力しないでただ書く事が、こんなに楽なんて知らなかった。
ボイスレコーダーとか試してみたけどあれはダメ
長い文章なら効果的だけど
5秒の会話を確認するのに30秒かかってちゃ仕事にならない
結局ボイスレコーダーの事を紙にメモする羽目になる。
>>359 最近はフラッシュメモリの容量増えたし
圧縮形式や音質もそれなりに選べる、省電力化で長時間録音も可能
でも、メモとかに使いにくい。
丸々録音して後で早送りなどしまくって要点探す作業とかしんどい
いちいち取り出して使うのも怪しまれるし
そういう部分アシストしてくれるレコーダーあるといいな
とりあえず手に持ったもの、手を付けたことを終わらせる。
ほかのことに手を出さない(たとえ、ついでにやった方が能率良く思えても)。
しかし割り込みが頻繁に入る
落語のどっこいしょ下さいの人のように、絶えず自分のやっていることを復唱するんだ。
そうそう。
電車の運転手が必ず動作の復唱しているけど、あれに重要な意味があるって
気がついたのは、自分がこの障害を意識してから。
数字を書くときも声に出しながら書くと、間違いに気がつきやすい。
しかしどこか抜ける、声だし指差しさえ抜けることも
それでもやらないよりははるかに良い。
電話の応対なんかだと復唱したとしても電切った直後から
数字が正しいのかどうか不安にかられる
伝言の場合は尚更
ときどき間違ってることもあるし
マジでどうしたらいいんだ・・・
と言う上の文章も脱字があるんだよなあ・・・
はあ・・・・
録音機器ぐらい持ち歩いたり取り出して
その場で聞き直してもいい職場だと楽だな
「音楽聴くな」とか「そんなの使ってるから進歩しないんだ」とか言われるけど
まぁそれを使っても
それ自体がどこかにいっちゃって探す羽目になる
いざというときに電池切れとか
新しいの用意しなくても携帯にだって録音機能はある
なんだかんだで、その場メモが一番楽で実用性があるわ
メモじゃ全然追いつかん、書く前に記憶から抜けたり聞いたことが捻じ曲がったりもする
出来れば録音などと併用がいい
375 :
優しい名無しさん:2010/05/21(金) 03:08:27 ID:WbD4FtR1
ボイレコ→addの俺にとって、貴重なツールだよ
出納帳とかの計算の際、大量のレシートを読み上げてまず、録音
「5月21日、金曜 えー、○○、7249円、次、シャンプー」
というように。
で、録音したレシートの数字を聞きながら、電卓計算 いいよ
376 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 00:59:00 ID:BTUhCpLh
スピードラーニングがいいよーん。
377 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 07:48:59 ID:jbISEYzl
あの石川遼が宣伝しているやつ?やってみたの?
今から掃除にとりかかろうとおもうのだが
困るのは「まだ片付ける場所が決まっていないもの」の処理と
「捨ててしまって良い物かどうかの見極め」
で見極めるために本をぱらぱらめくりながら本を読む方に意識が集中してしまって
時間がすぎる
まぁまずは片付ける場所が決まっているものから片付け始めようと思う
コーヒー飲んでからw
それがダメなんだろw
すぐやれよ。
>>378 捨ててしまってよいものかどうかの見極め、自分の場合は
→今捨てても必要な時にまた買えば手に入るものかどうか
→本などは必要なページだけ切り抜いて保存
→それでも迷ったら捨てる
という方法にしている
片づける場所の決まっていないものも同様。
誰かと一緒にやるのが最強。
信頼できる奴に来てもらって、
絶対、そいつに逆らわないようにする。
これで9割方は片付く。
自分の部屋の片づけを全面的にお願い出来る友人って
なかなかいないと思うぞ。
一緒にやるっつったって、てめえが頑張ったら
ろくなことにならないんだから。
俺が一生懸命仕事やってもうまくいかず、担当外され
元の担当に戻した途端、物凄く全てがスムーズに終わって、
やっぱり俺要らないじゃんってなるだろ。仕事でも。
全面的にお願いするんじゃないだろJK。
どんだけ甘え根性なんだよお前。
一緒にやって、そいつをリマインダにするわけだよ。
迷ったらそいつに聞く。逆らわない。
>>383 逆切れすんな。
自宅にお招きして一緒に私のお部屋を片付けてください、っていうのこそ
甘えそのものだろう。
一緒にやるからいいでしょ?なんて言われても嫌に決まってんだろ。
まずなんでそいつがお前と一緒にお前の部屋片付けなきゃいけないのか。
俺にかみつく前にそんなわけない、あり得ないってことに気付けよ。
いいこと思いついちゃった、とでも思ったんだろうけど。
誠実に生きていれば、「おまえ、部屋片付けろよ、手伝うから」って言ってくれる友人が
一人ぐらいは現れるよ。俺たちの感覚で「掃除を手伝ってくれるわけない」と決めつける
べきではないと思う。でも、そんな友人が現れても自分の方が素直になれなくて、実際に
行動に移すのが難しかったりするんだけどね。
いいこと思いついちゃった、ってわけでもない。
ADHDの片付け術として、
リマインダを置くというのが効果的、ということは、
よく知られていること。
本なんかにもよく載っている。
つうか、そうやって提案は山ほどされているんだよ。
行動に移せない俺らが問題。
今日朝寝坊して出社時間の10分前ぐらいに起きた。
どうやって会社に遅刻の連絡しようかとか、どう言い訳したらいいか何かを考えてたらこんな時間に。
会社から何回も電話かかってくる。出ればいいんだけど、出て何を喋ればいいのかわからない。
こんな時てどうすればいいんだろう。
いやどうすればいいかなんて、何となく判ってるんだけど行動できないんだよな。
こんな所に書き込みとかして時間つぶしてる場合じゃないのに・・・・自己嫌悪
せめて始業時間前に連絡しろよ…もう手遅れだけど。
今更仮病とかはイメージ悪くなるだけだから
正直に寝坊しましたって言うのが一番傷口広げなくて済むだろうね
そうやって悩んでいると、ハードルどんどん上がっていくぞ。
そのうち会社に行けなくなって、金もなくなって人生オワタになる。
今が、電話するのにベストなタイミングだ。
電話してみたら、拍子抜けするはずだぞ。
そう。すぐに腰を上げることが解決策そのものであることは多い。
391 :
優しい名無しさん:2010/05/27(木) 15:40:39 ID:Jzs1+5XQ
女性に多いんだけど話を「というように」「みたいな」「それがあれで」とか
あいまいな言葉で話されると本当に理解が難しい。
あと言葉を切らない人。
同じような抑揚で大切なこともだらだらだらっと言っちゃうから後で
「だから〜って言っただろ!」って言われても本当に記憶に残っていないことがある。
>>390 人との連絡とかそうだよね。
ちゃんと準備してからとか思っていると疎遠スパイラルが発生する。
とりあえず話する。できれば直接会う。
おっくうではあるけど、心がけているとやっぱり違うと思う。
おまいらの足りない頭で考えるよりも、
向こうはずっと親切だぞ。
電話して、敵意や悪意を表明さえしなければ
話はどんどん進んでいくよ。
394 :
優しい名無しさん:2010/05/28(金) 22:48:19 ID:lu+BoT6x
捨てたくない雑誌は100円ショップに売ってる「収納じょうず 雑誌収納」に避難させる。
395 :
優しい名無しさん:2010/05/29(土) 19:49:07 ID:sqHjo7RZ
ADDを疑って受診したものの、検査の結果ADDでもなんでもないと言われた者です
ただ、「うちにはADD専門医がいないので、断言はできない。
カウンセリングで後々わかるかもしれない」と言われた
まったく改善されなくて、人生悲観して一時うつになりました
このスレいいね、ちょこちょこアイデアをメモさせてもらってます
みなさんに聞きたいんだけど、目覚ましかけない場合、
どれくらいで目が覚める?
私はほぼ毎回9時間なんだけど
>>391 >同じような抑揚で大切なこともだらだらだらっと言っちゃう
それうちの上司だ。
話を聞き終わると最終的に何が言いたかったのか判らなくなる。
指示はガイジンさんみたいに単語を並べたような感じにして欲しい。
しかもその人、喋りながらメモもどんどんグチャグチャに書いてしまって
最終的には、幼児の落書きみたいな状態にしてしまって
意味の無いメモになってしまう・・・
こんな状況でも、機転の利くような人は判るんだろうな・・・
人間付き合いで悩んでいます。
みんな友達や恋人とどうやって付き合ってますか?
もうそろそろいい年なので(今年31)、友達とかそういうのいらないかなとも思いますが、
殆ど友達がいないというか、最近トラブルがあり、
いなくなったというかそんな感じなので少し寂しかったり…。
彼氏は居ますが私のADDに理解がありません。
無理に理解してもらおうなどは思いませんが、
やっぱりよくケンカになるので何とか上手くやっていけないかなと悩んでいます。
仕事のこともそうなのですが…。
なかなか仕事に取り掛かれず、上手くやっていけません。
仕事は幸い自分の趣味を仕事にすることが出来たので、
やり始めれば苦にはならないのですが、
先延ばしばかりしてしまうために上手く進められていません。
仕事が出来ない(出来不出来ではなくて)人間とは付き合えないと彼に言われました。
彼には色々と言われたのですが、それでも一緒に居てくれるので上手く付き合いたいと思っていますが…。
友達とのトラブルのこともあり、人間関係がとても面倒です。
もう先延ばしを克服して、仕事に打ち込む事を頑張ればいいですかね…。
そうすれば彼とも上手くいくような気もします。
なんだか支離滅裂ですみません…。
最近特に上手くいかなくて辛かったので書き込みしました。
とにかく行動!と思うのですが、なかなか踏み切れない…。
無理に定型と同じ生活をしようとしても苦しいだけだよ
工夫をして、定型の生活に支障なくすることはできるかもしれないけど
それにだって相手の理解がないと難しいよ
工夫して上手く行動することに繋げることはできるかもしれないけど
根本的な克服っていうのとは少し違うからね
何であれ、あなたがどうしても彼と上手くやっていきたいなら
努力と事情説明してみるしかないね
それでいろんな意味で無理なら縁がなかったということで諦めるしかない
つか先延ばし云々はいろんな特徴の中でも克服し易い方だと思うし
現状仕事にできてる程度に納期なりに間に合ってるならなんとかなりそう
そうそう。先延ばしは比較的楽に改善できるよ。
どんな風に改善したのかが知りたい
やらなきゃいけないことをできるだけ細切れにして付箋に書き出し、
パソコンの前に貼る。
1個ずつ撃破していく感覚で片づける。
最初から山のてっぺんを見ていると気が遠くなるので、
できるだけ細かく目標設定するのだ。
もちろんやってるうちに段取りが変わってくるので、
そのときは設定し直す。
会社のPCのタスクスケジューラに
月末に作らなきゃいけないファイルを月末前に起動するように設定しておいた
部屋の掃除とか、洗い物とか一度やったら終わるものは一度スイッチ入ったら簡単なんだけど
資格の勉強とか長期的に毎日やらなきゃいけないものが
大学入ってからめっきり出来なくなった。
教本見てても1日何ページとか割り振れない。
そういうのは一日1単元みたいに区切れば
別に苦じゃなかったな
397です。
レス下さった方、ありがとうございます。
何とか先延ばしを克服するのをまず何とかしたいと思います。
このままでは結婚も出産も全て諦めないといけなくなってしまう…。
普通の人なら出来ることが出来ないと自分が嫌になってくるけど、
そんなこと言ってても仕方がないので前進あるのみでがんばります。
とりあえず付箋買ってきます!
>>404 一回「目次を音読」すると、ぼんやり全体像が見えて
ちょっと分かりやすくなる
自分も今資格の勉強で悩んでる。資格の勉強以前に、資格選びについてなんだけど、
『この資格を勉強して、合格したらこういう仕事に活かせて、その仕事はこういう一日の流れを送る』
が分からなくて動けない。『なんでもいいから勉強すればいいのに!』と言われるので
適当に資格を勉強して取得するんだけど、
『ン万も払って、●ヶ月も労力使って、どうしてその資格取ったの・・・?』と他人に言われるし
後から考えると自分でも『なんでこの資格にしたんだろう』というものばっかり勉強してる
○○やったら□□もやる←コレが結びつかないことが多い
ほぼ○○で終わってしまう
そして上司からフルボッコ
404です。
全部で22単元の英文法(高校レベル)なんだけど、こないだは1単元60問余どころか15問やって集中力が尽きた
書く力も付けたくて問題文まで書き写してたのがいけないかもしれない
当座の目的はTOEICで履歴書に書ける点数取ることだし
1単元1日で終わらせれるように頑張るよ
まあ先延ばし酷すぎて、大学5年生の今になってようやく勉強しようと思い始めたんだけどね……。
目的意識なく資格取るってダメなんだろうけど
将来的に日本出てストレス少なく暮らせたら嬉しいし、学歴は変えられないから別の方法で頭良く見せたい。
苦しくても努力するのが勉強なんだから
受験勉強とか資格取れてる人は普通なんじゃないの?
ファンケルのさえぴか試したら結構動けた。
無職ニートだから、ほんと人間として最低限の事だけなんだけどw
414 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 20:02:47 ID:puexazc/
age
415 :
優しい名無しさん:2010/06/17(木) 20:23:18 ID:+b00Pwkb
>>410 15問できれば上出来!
で、その15問の問題を10回ずつ音読。
次の日か(ADDだと継続はむずかしいので翌々日かもしれないがw)
別の15問やったら、前の15問とあわせて10回ずつ30問音読。
一週間後にその30問を10回ずつ音読。
一回は5回ずつぐらいかければいいんだけど、無理しなくて音読だけでもいいと思う。
グッドラック。
自分は目指せ海外脱出だわ
普通の人でも「音読した方が記憶に残る」って意見が多いけど
自分は音読した方がおぼえられないようだ
なんつーか、「声を出して読み上げる」方に注意が奪われちゃって、
文章の中身が頭に入ってこない感じ
物を数えたり確認するときは、さわって確かめた方が記憶に残るんだけど
周りの目が気になって声も出せない
「要領の悪い人」と思われるのを恐れないこと。
>>417脳の認知処理様式が同時処理型なのかもね。
耳からの情報や言語での把握より、
目からの情報や、動的・空間的把握の方が得意なタイプかも。
もしかしたら、物事を少しずつ少しずつじっくり丁寧に説明されていくよりも、
はじめっから大まかに全体的な図を示してもらって
次に細部の説明してもらったほうが分かりやすいんじゃないかな。
私も耳で聞いて覚えるより、目で見たり触ったほうがはるかに記憶に残る。
421 :
>>420:2010/06/21(月) 16:24:46 ID:+nRmNgjh
あんまり変化ないけど、
×私も耳で聞いて覚えるより、
○私も耳で聞いたり音読して覚えるより、
「音声や言語を口に出す」と「言語の内容が頭にインプットされる」がかみ合ってない気がする。
繰り返し音読しても、「内容はわからないけど、口の形やリズムが体にしみつくかな?」程度。
ウツっぽくてADD専門医の居る精神科に行ったらAS+ADDの疑いアリとのこと。
さっそく貰った安定剤をなくした…なくすから鞄から出すまいと思ってたのに何故。
次からは薬の袋を壁に画鋲で止めておこうと思います。
会社もクビ寸前…どうやって生きてればいいんだろう
安定剤も気休めだしな
気休め飲みながら定年まで苦痛続きとか発狂ものだなー
先延ばしを治すのは簡単と書いている方がいたけれど
どうやったら治りますか?
特にメールの返事ができない!!
ちゃんとした返事を…と思っていると
どんどん日にちがたって
ますます書けなくなってくる。
それでも先延ばししてしまう。
連絡をくれていた人もしだいに連絡くれなくなってくるorz
その人が嫌いじゃなくて
むしろ好きだから丁寧に書こうと思ってすぐに書けない
いざ書きだすと10分で終わることだったりするのだけれど…
「ちゃんとしたものじゃなきゃ出せない」という意識を捨てること。
完璧な返事は後からすればいいので、最初のリアクションは
即座に(10分とか1時間とか以内に)するという自分ルールを作る。
必要があれば、あとから補足すればいい。
1時間以内!
(…今までの自分が恥ずかしくなる)
すでに一カ月放置のメールを数通前に
なんて返信書こうが悩んでいるところです。
(今更失礼かな、とかぐるぐる思考がめぐりなかなか書き出せない)
1時間以内の返信の場合は内容は短くていいのですか?
また連絡します、って書いて、結局連絡はしますか?
あと、そのルールは意識してすぐ返信できるようになりましたか?
ルールを意識するために何か工夫をしましたか?
(メモをはるとか?)
本当に実践するようになりたいので
細かいことを聞いてすいません。
>>426 ひとまず内容見ました、でいいんだよ。もう開封確認メールを手動で書いてるぐらいで。
即返事できるなら、しちゃえばいいけど。
ちゃんとした連絡は改めてすればいい。でも、できればそれに期限を自分で設定する。
1日とか3日とか1週間とか、妥当な線で。
その期限が迫ってきて、まだちゃんとした返事ができないようなら、
とりあえず返事できるところまで書いて返事する。
自分は小さめのポストイットを用意して、「〜に〜の件で返答3日まで」
とか書いて、PCのモニタのふちに貼ってる。済んだら捨てる。
とりあえず、今返事しなきゃいけないものをリストに書き出してはどうだろう。
んで、「返信が大変遅くなり、本当に申し訳ありません」とか書き始めよう。
(これは絶対書く内容でしょw)
いつも「本当に遅くなってすみません」から
書くメールばかりです(泣)
とても参考になりました。
本当はもっと聞きたいのですが
仕事に行く時間なので
とりあえず、お礼を。
また質問をここに書くかもしれません。
ありがとうございました!
音読というか、声がただの音としか認識できないときがある
そうなると何度聞いてもだめ
黙読してても同じような現象が起こるな。
字面を目で追うだけで内容が入ってこない。
なんか気分というか頭を切り換える方法ないかな。
431 :
優しい名無しさん:2010/07/08(木) 21:39:25 ID:U/Ngb1OQ
パジャマは上下どちらかが行方不明になると負けた気になるので
上は捨てるか最初から下だけ買ってTシャツで寝る
主婦なんだけど、「台所をきれいにする」を目標にするとダメなことに気づいた。
もともと掃除や整頓が好きじゃない&物事を最後まで完了できないので
無意識のうちに片付けと違う行動に走ってしまう
(冷蔵庫にしまう→缶コーヒーを見つけて一服→飲みながらネット)
(コンロまわりを磨く→スポンジのいいのが欲しい→ネットで探そう)
なのでひとつの作業をものすごく細分化することにした
「洗い桶の中のものを洗うだけでいい」→達成した!えらいぞ自分
「レンジの中を拭くだけでいい」→終わったぞ!すごいぞ自分
ただし続けてやってるとまた嫌になるので、他のカテゴリを微妙に混ぜる
「ベランダの掃き掃除だけやってこよう」(他の作業はあえてしない)
終わったらまた
「食器を拭いてテーブルに乗せるだけ」→簡単じゃん!もう終わった
「テーブルの食器を食器棚につっこむ」→単純作業だなー楽勝楽勝
大事なのはその作業をしている間、きっちょむさんのようにつぶやくこと。
「あっらいおけ!あっらいおけ!あっらいおけーをからっぽに!」
「レンジふく!レンジふく!ふくだけなーらー簡単だ!」
きっちょむさんってそういうキャラだっけ?
ADDって一生治らないんだね・・・
まさか自分が障害者だとは思わなかった。
知り合いが妊娠したけど、半年くらいで胎児が脳の異常で死産した。
みんな可哀想っていうけど、自分は良かったって思ったよ、
そこで死ねて赤ちゃん本人もお母さん(その知り合い)も親戚も、
赤ちゃんが異常を持ったまま生まれてくるより何倍も全員幸せじゃないか。と心から思った。
自分ゆがんでるなぁ
今資格の勉強始めたんだけど、英略語っていうのかな
たとえば『ASEAN』だとか『PCI』みたいなのがぜんぜん覚えられない。
アルファベット自体を覚えるのも、『ASEAN』は何のことだったか覚えるのもキツイ。
英単語の意味を考えたら浮かぶよって言われたけど、無理。むりぽ。
ggrks
>>438 略語を覚えるなら、やはり元の綴りを知ってる方がいいと思う。
アルファベットの羅列じゃなくて、意味のある文字列(とその訳語)として覚えないと、
記憶や知識として定着させにくいよ。
例えばASEANなら、
Association of South‐East Asian Nations/東南アジア諸国連合
とセットにして覚える。みたいな。
…これってこのスレ向きかね?
テストで「アセアン」て書いてレってされたの思い出した
過集中持ってる人がうらやましいな
自分は集中力と記憶力がなさすぎる
映画見てても人の顔が覚えられないし、直前の会話も忘れるし、
気付くと映画から意識がそれてたりで本当にわけがわからなくなる
わかりやすい内容だと大丈夫なんだけど、海外の大作物とかだとぽかーん
444 :
優しい名無しさん:2010/07/22(木) 14:07:44 ID:ce3FAyMA
自分の場合、リラックスしてる時は十分に力も出せて評価もついてくるのだけど、
仕事で助言された時、相手が求めている思考回路と自分の思考回路が違いすぎて、
どうしたらいいか分からなくなって動けなくなってしまうのが悩み。
そういう時、リラックスしながらやるべき事に集中できるモチベーションにもっていく工夫って
何かあります?
>>443 邦画は何言ってるか聴きとれなくてポカーン
ポップコーン食べながら見るような洋画でやっとマトモに観れる
小さい頃から映画好きなのに…
特に映画に興味ない人のが内容把握してたりしてて泣きそうになる
伏線に気付いたり、深読みもできないし
なんかないかな…気付く力を身に付ける方法
>>445 最新のが観たかったらアレだけど
日本語字幕つけて見るDVDオンリーにしたら困らないんじゃないの?
殆ど見ないから知らないんだけど、邦画は字幕ついてないんだろうか。
お金が続くなら同じの何度も観に行ったっていいし。
映画を観るって行為を楽しめるんだったら、別に伏線とか気づく必然性はないと思う。
酷い言い方すると、仕事とか生活に密着してるものじゃなくて
単なる趣味なんだから。
1年間フルボッコにされて、鬱になりながらも、必死に薬飲んでごまかしながら住み込みで仕事して、
なんとかお金を貯めて、1年間海外で勉強した。
1年のコースが終わって、次のコースに行くために、とりあえずまた1年くらい鬱覚悟で住み込みやろうと
仕事を探す、と言ったら、親が、
「じゃあ、その間、家事をやってくれれば家にいていいよ、あ、必要最低限のおこづかいは
家事をやってくれるってことで(1万程度だけど)あげるから、焦らず探しなさい」
と言ってくれたので、甘えて家事手伝いをしてた。
もうすぐその生活が2ヶ月程度。
何せ、てきぱきと物事ができないADD、でもできる範囲で家の事をやろうと頑張ってた。
突然親がぶち切れ始めた。
「あなた、いつまで家に居座ってるの?はっきり言ってあなたがいるとお金がかかるのよ!」
…え?焦らず仕事探しなさい、家事やってくれればいいのよってのはどこへ?
だったら最初から「うちに余裕はないんだから仕事なんか選ばずとっとと仕事なんか選ばず出てけ!」
と言ってくれればこっちもそういう心積もりで動いたのに…。
確かにいい歳こいた娘が家にじっといるのは鬱陶しかったんだろうけれど、
じゃあ、最初からそう言ってくれれば早く動いたのに。
しかも親はその日によっていう事が変わる。
「あなたはADD(+LDあり)を言い訳にして仕事を選びすぎだ。
世の中みんなそんなことは我慢してどうにか生きていくんだ!
あなたがそういうことで苦しんでようが私には関係ない!
ADDやLDを口実に甘えてる!」
と毎日攻撃されている。
もう、いやだわ、こんな人生。
口から出た言葉だけを信じちゃうんだよね。やっぱり。
>>448 やはり母の言葉を鵜呑みにしちゃいけなかったんでしょうか?
実は、私は既に10年近く前にADHD&LDの診断を受けていて、
以前母親に伝えたら「そういう病気のせいにして自分のできないことを正当化してる」
って言われ続けてたんですよ。
帰国して、突然「あなた、ASかもしれないわ!近所の奥さんが言ってた。
だから病院に行きましょう!」とわけのわからぬままに病院に連行された。
病院では医師に既にADD&LDと診断を受けていることを話し、
「あなたはちゃんと自分の障害を理解しているし、何が問題なの?」と言われた。
母親のAS疑惑は即座に却下。
医師曰く「こんなASはいないから。ADD&LDで間違いないし、お母さんはどうすると納得されるんですか?」
と言われたと。
心理テストみたいのも散々やらされ、私が人と同じ速度では物事がこなせない、って当たり前の結果がでたんですけど、
その時は臨床心理士の人に「彼女は怠けているんじゃなくて、処理速度が遅いんです。
それをてきぱきできないから、と先回りしてやってあげるのは簡単だけれど、一番大事なのは、それも彼女の個性だと思って
理解してあげることですよ」
と説明した。
医師にも同じ事を言われたけれど、その時は母は「そうだったんですね…」と答えてました。
でも、母親は「ASだったら病気なんだと思ったけれど、ADDなんてのは病気ではない。
ゆえにアナタは怠けてるだけなのよ!」と。
そして最近は本当に毎日罵倒されてます。
私が悪いのはわかってる、十分わかってる。
定型と同じようにできないのは母親にとっては「困ったこと」。
…って何かグチってしまいましたね、ごめんなさい。
母親はASは深刻な病気、ADDは結局のところ性格の問題なんだ、
と把握したらしく、ことあるごとにそれを責め立てるんですよね…。
どないしよう。とりあえず鬱覚悟でさっさと家を出ます。
言っちゃ悪いけどあなたのお母さんも精神的障害がありそう。
言動が普通じゃないよ。
早く距離を置いた方が無難だと思う。
鬱をこじ開けて毒を塗りこむタイプだよ。
>>450 ですよね。
私もちょっと母親おかしいんじゃ?と思うことがたびたび。
昨日は私が過呼吸の発作を起こして倒れるまで罵倒されました。
そして、目の前で過呼吸を起こした私に向かって
「また都合が悪くなるとそうやって具合が悪いふりをする!
あんたのことなんかかわいそうだと思わないんだからね」
と、ビニール袋を持ってきてはくれたものの、それを今度は呼吸ができないくらい
ぐいぐい顔に押し付けられました。窒息死するっつうの。
早く家出ます。
ありがとう。
スレ違いの話でしたな
>>446 でも「気付く力」って仕事でも必要になるしな
「超整理法 時間編」というのが意外とADD向けだった
1995年発行の本なのでパソコンやネットのことは殆ど出てこないけど
「やむをえず中断するときは未来の自分への引き継ぎをしろ」とか
そういえばやってなかったことに気が付かされた
大体無意識に中断してる俺にはできないな…
>>454 続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法 (中公新書) が 正しい書名だね
ISBN 4-12-101222-4 amazon で注文してみる
しかし、この人 超「超」整理法 なんてのも最近(2008’9月)出してる。
超を超越するなんて、俺らには無理?あるいは周回遅れの法則でベストマッチの可能性もありか?
超「超」整理法 ISBN 4-06-214948-6 ¥ 1,470 ・・・値段が倍近いぞ超越したのは値段の事か?
>>447 うちの母親もそんな感じだった。過保護+過干渉。
母が更年期の時は特にひどかった(かなりひどいこと言われる)。
就職や結婚で家を出ていると距離感が落ち着くかな。
母曰く「言いすぎかもという気持ちはあるんだが、マイペースぶりにイライラする。」そうなので、
447のお母様も一緒にいると戸惑ってしまうだけかもしれない。
でも倒れるまで毎日罵倒はしんどいね。お大事にしてね。
時間把握といえば12ヶ月が1枚になってるカレンダーを貼って
大事な日に印付けとくと何かと便利だよな
ADHDは前後一時間くらいしか
時間感覚がないと聞いたけど
それほんと?
他の人はどうか知らないけど、
「貴方の家の駅からここに車で電車でどのくらい時間?」って聞かれても
乗車時間が20分だったか2時間なんだったか分からない。
時刻表や乗換え時間確かめながら乗ってるんだけど、それでも分からない。
(メモを見たら、「ああ10時から11時まで乗ってたから1時間だね!」って言えるけど)
あの出来事は今から●年前〜とかも言えない。学生時代は、「高校2年の頃だから、●年前!」
っていえてたけど、今はもう、本気で分からない。
ってこういうことじゃなかったらスマソ
時間の感覚はわかるけど、距離の感覚がわからない。
100m〜300mくらいまでならわかるけど、それ以上になると認識不能になる。
だから、「ここからだとどれくらいの距離があるのか」と漠然と聞かれるとわからない。
私は今、幼稚園入園前の子の子育て中で専業主婦をしています。
来年に子どもが幼稚園に行き出したらパートに出たいのですが、どのような
内容の仕事ならストレスマックスにならずに続けることができるのでしょう。
以前は事務や受付の仕事をしていましたが、向いていないと思います。
事務は処理のスピードが遅い、ミスがひとつでもあるとその日一日が憂鬱で
夜も眠れなくなるなどがありました。
受付は、対応は良く評判もよかったけれど、様々な人々の要求に臨機応変に対応する
ことに心身共に疲れてしまう毎日で家に帰ると過食や酒に溺れる日々でした。
特に事務作業はミスを勝手に私のせいにされたり、面倒な処理ばかり押し付け
られたりして、人間関係も疲れていました。言い返すことができませんでした。
旦那がアスペルガーで、私がADD、子どもも発達障害の疑いがあります。
おすすめの仕事があったら教えてください。よろしくお願いします。
ADDでも個々で得意不得意があるし、一概に「これがオススメ」とは言えない
ある程度刺激がないと苦痛なタイプなのか、単純な作業を継続できるタイプなのか等々
自分の性質は自分が一番よくわかるはず
自信を持ってオススメできるのは「自宅近くに勤める」ってことくらい
ちなみに自分は事務やってるけど、地元のマッタリした小さい会社なんで、なんとかやってけてる
「事務」といっても色々ある
>>462 というか、文面にウジャウジャっとしたストレスと不安感が滲み出てる
医者には行ってるのかな
>>463 ある程度刺激がないと苦痛なタイプだと思っています。
自宅近くというのは納得できます。
身支度が面倒でギリギリまで準備しないのですが、遠方だとウダウダしていて
時間がきてしまい、「今日はサボろうか」と思ってしまう日が度々ありました。
休めないのでボサボサの頭で出勤して一日嫌な気分で仕事をすることも。
自宅近くに勤めた時は、気分に余裕ができてサボることがありませんでした。
文面にストレスと不安とはどういったことでしょうか。
そんなに滲み出てますか?
捨てるかどうか迷った末に捨てるときはレジ袋に包んで捨てる
(ゴミ捨て場に持って行くときに思い出さないように)
下着・靴下・Tシャツ・靴・バッグ・パンツ・上着・パスタオル・シーツ類・・・身につけるものは全て5枚だけに制限。
バッグとパンツ類以外は年に一度買い換える。(昔からくたびれたものを何年も着てしまう癖がある)
下着・靴下は洗面所のかごに入れておく。風呂場にも石鹸しかおかない。
物を極限まで減らしてみたら混乱することが減った。
あと、とても大事なことだけど服のポケットに何も入れない。洗濯機で失敗しないために。
食料品は宅配にお願いしてるので1週間で食べきる。
買い物や外食が非常に苦手だけど、複雑な過程のある調理は鍋を焦がしたり手を切ったりするので
ミキサーでジュースにしたり、タイマーを設定して野菜を丸ごと煮込んだスープにしたり工夫している。
皆の話しを見てると、やはり時間や距離をつかむのにすごく苦労してるみたいだね。
時間は小さなキッチンタイマーが役に立ってるけど、方向や距離は車を運転するのでやはり苦労してる。
ナビをつけると気が散って危険だし、通勤以外は必ず電車移動することにしてるけど、
上りと下りで混乱して別方向に行ったりってこともあるので、なるべく人に聞いたり。バスはもっと怖い。
>>468 枚数制限はいいと思う、自分が入院した時にそう思った。
でもいざ自宅に帰ると、捨てられない症候群スパイラルで泣ける・・・
>>468 偉いなあ。わたしは料理が致命的に苦手。(材料が10行を超えるとパニック、
20分で2品!とうたっている本の料理なんか、パラレルにすすめられないので
絶対に1時間以上かかるw) 外食惣菜は苦手じゃないのでどうしてもそちらに
頼っちゃう。服にしても、根本的性格として着道楽なのが災いしてる。
方向についてはそれほど困難はないけれど、時間をつかむのは同じく苦手。
途中でありうる全てのアクシデントを想定して予定を立てようと思ったら、
1日が240時間あっても足りないw
結果普通の(多分)ペースに少し余裕を持たせた計画で、守れずぎりぎり遅刻ってのが常だわー。
でもタイマー使いは役立ってる。タイマーの音が、過集中になりかけてるのを
リセットしてくれたりするし。
>>470 私も「料理」となるとまず切る時点で何かしらやらかすので(ドリフのコントみたいなの)
刻む・潰すとかを1つでできるようなブレンダーとか手放せない。
レシピブックとか見ると固まるので創作料理・・しかも年の9割はダンナが作ってる。消え入りたい。
着道楽ってことはセンスがあるんだから素敵なことだよ。
子供のころから冬なのに薄着で出かけたりしてよく恥かいてたな。うぅ・・
安売りで買ったソーセージやハムやちくわの使い残り、
いつしか消費期限ぶっちぎりで廃棄・・・を何十回も繰り返した後に気が付いた。
残った分は期限に余裕あるうちに冷凍しておけば、
使いたい時に少しずつ取り出して凍ったまま調理。
ソーセージやちくわはなるべくくっつかないように冷凍。
ハムはたいがい刻んで使うので、細切りにしてジップロックに入れて
空気を抜いて袋の上から揉めばかなりバラ状態になるので後が楽。
このためには冷凍庫にある程度スペースを保っておかないとできないので、
パンパン状態だった冷凍庫から「これはもう食べられない」と思うものを思い切って捨てた。
あと、冷凍ストックがあるのにまた買わないよう、ジップロックに移し変えた後の
空袋の商品名を切り取ってさっと洗って冷蔵庫にマグネットでペタリ。
メモでもいいけど自分にはメモより楽だから。見た目は悪いけど。
そうそう。うちも買ったら冷凍できる物はすぐに刻んで小分けしてジップロック。
そんで例えトンデモなメニューになってもいいから短期間で食べきる。
以前はお金ないのに食料を無駄にしまくりだったからすごい自己嫌悪だった。
とりあえず冷凍できるものしか買わなくなった
まめだなあ<小分けジプロク
うちはそれすると管理しきれずたまっていくので、割り切ってその日に食べきれる分しか
買わないようにしてる。冷蔵庫が小さくて不便だとずっと思っているけど、
これでいいのかもしれない。
次からテンプレつろうぜ。
≪朝≫
・作業のリストアップ
優先事項決定→作業順序決定
≪作業中≫
・作業に取りかかったら一つに絞る(複数やらない)
・インプットすることはすぐメモする→メモを貼る掲示板を一カ所に設ける
・終わったら一旦休憩し、作業漏れがないか確認し、次の作業へ。
・全部終わったら再確認。
≪夜≫
・1日の反省する。文章を起こして保存する。
ありきたりたけど、こんぐらいでどう?
何か補完するとこあればよろしくお願いします。
あとはイレギュラーなことが起きたときの対応をどうするか。
・とりあえずリラックスする(お茶を一口、深呼吸、簡易体操)
・起きている問題を紙に書き出す。
・問題が複雑なら分解して整理する。
・今日中にやることなら優先順位に組み込む。→必要ないならメモして掲示板へ。
こんぐらいしか思いつかない。
自閉症博物館てブログが結構参考になってる。
メモ→確認やタイマーやデジカメの活用法とか。
何か大きなトラブルがあっても、
これまでのように脊髄反射で自暴自棄になり人生終了にもっていかないよう、
まずはその場は無難に謝るなり収めて、3日ぐらい掛けてその問題と向き合ってみる。
とにかく落ちつく、冷静になる。周りに振り回されないようにする。睡眠をしっかりとる。
が、振り回された挙句細切れになった空き時間じゃ何も出来ず
なかなか難しいなぁ、もう少し気持ちにも余裕できる環境が作れるといいな
リストアップをやり始めたらかなりスムーズになってきた。
週6日・5時間勤務なので半日かけて掃除と洗濯するんだけど、
月曜は床拭き、火曜は風呂、水曜はトイレ、木曜日は庭とか。
身だしなみも誰も注意はしてくれないから、
爪を切る日、耳掃除の日、とか。
ボタンは取れていないか、ファスナーは空きっぱなしじゃないかそんなことまで。
バッグには薬・小銭・鍵・携帯ぐらいしか入れないけどいつも混乱するので
用途別のポーチを用意して、さらにバッグインバッグに収納。
テレビの音はガシャガシャしていて辛いから親戚に捨ててもらった。
就寝前はクラッシックを30分ぐらい聴きながら深呼吸したり。
感情が爆発しそうな時はどうすればいい?
薬飲んで音楽聴きながら風呂掃除して熱い風呂に入ったりするけど、
キャパシティオーバーになると大声でブツブツ言ってるみたい。
5時間勤務っていいなぁ、8時間+ばかりしかない
自分もそのぐらいにならないかしら
いわゆるきちんとした会社勤めは無理だと判ったので、午後勤です。
給料とかも最低時給ギリギリって感じだけど、自分を養ってる実感は大事ですよね。
なるべく身内には迷惑かけたくない。でもかけちゃうんだよなあorz
>>480 >感情が爆発しそうな時はどうすればいい?
あなたに効くかどうかわかんないけど・・・
「大きな栗の木の下で」ってあるじゃん?
曲の最後の「大きな栗の木の下で」で終わらずに、
「あなたと私」って続けることで、エンドレスになるから、
そのエンドレスの状態で、振りつきで1時間半ずっと歌うの。
15分過ぎると、とてもばかばかしく思えてくるんだけど、
30分過ぎるとなんだかどうでも良くなって来て、
50分過ぎると、ちょっとハイになってきて、
1時間10分すぎると、くたくたになってくる。
1時間半やると、大抵の感情はどっか行ってる。
とりあえず無料で出来るのでお試しあれ。
単純なメロディーを繰り返し聴きき続けるとドーパミンが出る
って「音楽の正体」って深夜番組でやっていて(その番組でやってた
曲は「まちぶせ」だったけど)、実際やってみると、とても面白くて
なかなかいい感じで、以降、ちょっとしんどいときにはやってみてます。
いい感じにハイになるけど、きーっ!って感じは収まる不思議な感じ。
>>480 生活全般板に「吐きだめスレ」というレス禁止の書きなぐりスレがあるんだけど
そこに書き込むと結構すっきりする
タイムアウト取り入れてみたら?
百均にある駐車禁止とかセールスお断りのプレートを裏返しにして
ガスの元栓・戸締り・消灯・財布&携帯の確認というのを箇条書きにしてドアに貼ってる。
冷蔵庫の扉には切れそうな調味料とか食材を書き込んで、宅配時に役立てる。
一番忘れるのが病院の予約なので受付で携帯に入力してしまう。
うちガス器具なくて助かってる
ADDにガスは鬼門だもんね。しかもうちプロパンだしorz
ADDには掃除機よりコロコロがお勧め。取ったゴミが視覚的に見えて短期的な快楽を得ながら掃除ができる
掃除機は出して線繋いで片付けるという動作が圧倒的な壁となって立ちはだかるがコロコロならワンアクションだし
コロコロ大好き、無駄にコロコロしてる
ADD臭い池田暁子が新刊で時間をうまく使う工夫の本出してた。
光が当たらないと元気がでなくなるとか
寒いのに気付かないとか空腹に気付かないとかすっげーADD臭い
ほんの内容はいきなりまずネットは一日一回にする!ってとこから始まってた
2ちゃん中毒だから無理ぽ
汚部屋脱出系の人だっけ。
汚部屋掃除ブログとかも良いシミュレーションになっていい。
>>492 あの人は間違いないねw
(未診断だとは思うけど)
そして、うまいこと工夫で乗り切ってる感じがする。
工夫を思いつける人って凄い、自分は意味のない妄想ばっかで役に立たん
とにかく自分で思い付く、気が付くってことがない
常にボーっとしてる
妄想すごいよね。空想癖じゃなくてもはや妄想癖。何の役にも立たないのにやめられないw
たまに独り言で会話しちゃうのもやばい。
人の真似でもいいから良いアイディアはどんどん取り入れたいね。
肝心の模倣する行為自体が苦手だから手に負えないんだけどさ。
池田暁子好きだw 絶対仲間だ。
でも自分のそういう特徴もネタにして、解決の方向へ持っていくエネルギーは
ほんと尊敬する。そんな面を見習いたくて(後付け言い訳だけど)、彼女の本は
目立つところに3冊並べてるよ。
時間の工夫の本も、買おうかなあ。
これって発達障害と関係ある?
・頭がデカイ、顔がデカイ
・髪が剛毛、癖が強い
・異常に寝起きが悪い
・異常な眠気が襲う
・毛深い
・汗っかき
・ワキガ
・むくみがひどい
・過敏性腸炎、呑気症候群(二次障害?)
発達障害自体脳の異常だから、
体のいろんなとこに影響してるのかなーと思うんだけど・・・どうなんだろう。
ちなみに全部自分のことですorz
汗っかきはあまり関係ないと思う
自分は痩せれば汗の量減るし太れば汗出まくる
髪も剛毛でもないし癖もない、むくみもない
異常な眠気は発達とは違う睡眠障害かもな、SASやナルコやその他など
どうかな、緊張での発汗もあるから。
頭と顔のサイズは関係ないと思う。
関係あるかもしれないのは他に、二次としてだけど、寝起きや眠気、過敏性腸炎とかかな。
>>498 ADHDの症状とは基本的に関係ないと思う。
自分は診断済みで、ADHD専門医に診てもらっているけど、ADHD脳は夜型とのこと。朝起きにくいのは関係あるかも。あとは二次障害か薬の副作用か(発汗とか)じゃないかな。
寝起き以外は単に体の特徴だろwww
発達障害で関係するのは、表情が乏しいとか首を傾けているとか
四肢に力が入らないとかそういうものかと。自分のことなんですがね。
ADHDの身体的特徴というと、頭の形がいびつ(?)な人が多いというのは聞いたことがある。
大きさ云々についてはよく知らない。
>>504 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ああ゛鬼押し出しの岩みたいな形してるorz
書くのは苦にならないけど、人に説明するような文章(学生だと感想文とか)が
ものすごく回りくどくて文章として成り立っていないってことない?
口頭で簡単な説明でも、何回も何回も脳内リハしないとだめ。
ぶっつけ本番で言うと、珍獣発見みたいな顔される。
ああ人生が2度あれば・・人生が2度あれば・・
料理考えるのにクックパッド便利すぎる
目が離れている?んだっけ。
>>506 でもクックパッド見るためにネットをつけちゃって
そのまま何するつもりだったか忘れてネットサーフィンしちゃうんだよな〜
買い物が苦手すぎる
たくさん買ってる内に頭がパニックになって値段とか冷蔵庫の在庫とか
賞味期限とか考えられずにお得っぽいものはとにかく籠につめてしまう
一日16時間ぐらい働いてた頃は生協使って
じっくり考えてポチってたからそんなことなかった。
また生協にしようかな〜
でも生協なんて贅沢だし普通にスーパーで買うのに慣れようとおもって
生協やめたのにな〜
>>508 コープ宅配→洗剤・トイレットペーパー・米・基本調味料・ペットボトルなど
スーパーか直売所→週に一度生鮮モノを買う
ユニクロ&無印(ネット)→家族全員の服・下着・タオルやカバーリング類
店内で物色するのが本当に苦手なので、必要最低限の物だけを上記で買ってます。
化粧もスキンケアもヘタクソなのでクリーム塗るだけ。粉はたくだけ。石鹸で洗うだけ。
眉の手入れなんて高等技術は持ち合わせてないので、月イチでフェリエで剃るだけ。
同年代の人は皆素敵なお姉さんて感じなのに、いつまでも体育系の学生みたいに見られる・・
それが気になるなら、取りあえず眉フェリエを週1にしてみたら?
511 :
優しい名無しさん:2010/09/17(金) 13:13:44 ID:KYhpcndZ
電化製品の取扱説明書は「紛失する」が基本だが
型番を入力すれば大抵メーカーのホームページで読めるから気にしない
取扱説明書は紛失してもいいが、
たいてい保証書も一緒にしてるから、
無くしたら困るのは変わりないw
保証書はビニール袋に入れて、本体に貼り付けているでござる。
>>513 そのファイルを無くしてしまうでござる。
1週間分の書類を100均のカゴに放り込んでおいて
週末に吟味したら鳩サブレの缶に整理。年度末にまた整理。
カゴは郵便物・請求書・領収書や保証書の3種類用意。
昔はコンサートのチケットも旅行の切符も保険証書も年金証書も失くしまくってたけど
最近は徐々におさまりつつある。
電車に乗る時の切符が鬼門。年に数回しか乗らないので色々とキョドる。
>>510 私は月に2,3回コンタクト入れるので
そのときに眉フェリエする。めがねだと見えないしやらない。
眉用のパーツを失くさないようにしとくのも結構大変だ。
今さらだけど、定型に生まれてたらすごく生き安かったんだよね。
うつ病にかかった場合の生涯損失額みたいなのを政府が計算してたけど
私たちの損失額もね、すごいよね。
一度でいいから、定型を経験してみたい。きっと、今よりだいぶ違うんだろうなぁ。もとより叶わぬ夢だけど。
眉毛まで手が回らないので植物性のアートメイクやった。
衛生管理もしっかりしてて、染料も針もその場で開封してくれたし痛みもなかった。
自然になるように薄めだけど、定期的にフェリエで全剃りすればいいみたい。
ただこれ、2年持たないらしいんだよね・・
眼は弱視レベルでしかも逆さまつ毛がひどいからコンタクトもできなくて、
とうとうレーザー手術してしまった。色々言われてるから悩んでたけど、
たまたま運が良かったのか7年経っても1.5キープしてる。
発達障害だわ、目は悪いは歯の質は悪いわ(治療済みだから見た目はきれい)
どんだけ金かかるんだよって感じ。服なんてもう清潔ならいいやと思ってしまう。
すごいトンチンカンな格好で出勤してしまうことがあるので、シンプルなものしか買えない。
金持ってるなぁ
歯医者で手術しなきゃいけないんだけど、金がなくて延期してる
底辺バイトしかできないから給料増えないし
>>519 歯医者は分割支払いも相談で受けてくれるはず。
払った分は高額医療費で返ってくるから、早めに治療したほうがいいですよ。
仕事してるけど外食とか遠出とか映画見に行ったりとかできないタチなんで
お金の使い道が貯金しかないのでw自分も超絶安月給ですよ。
手術ってことはかなり深刻ですね。
口腔関係だけは自然治癒は滅多にないと思うのでどうか最優先でケアを。
全身に影響あることもあるみたいだし。
522 :
優しい名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:32 ID:4LM6awyc
掃除機に延長コード付けっぱなしにする
こういうスレがあったんだ・・・最初から全部読んでしまった。
決して茶化しにきてるわけではないので語弊があったらすみません。
実は付き合っている男性がADDで、私がギブアップ寸前でした。
どうも理解できなかったんですがみんなの書き込みを読んでやっと理解できそうな感じです。
亀ですが特に
>>300さんにお礼を言いたい。ありがとうございます。
案(or指示)をひとつ出す→こなしてくれる→案を更にいくつか出す→「めんどくさい!」とブチ切れられる のループでした。
どこまで耐えられるか不明だけど・・・がんばってみます。気長に。
アドバイスもらってた男性はカノジョとうまくいってるのか気になる・・
ていうか恋人作れるって羨ましいし凄いよね
自分はもう人といてああしろこうしろ言われるのがるのがうざいから友達も彼氏も家族もいない。
迷惑かけるだけだから人と関わりたくない、恋人いらない
基本的に人を幸せにできん、不幸にするだけ
メリディアという薬は組成がリタリンに似てるのでADDにも効くかも。
試してみようと思う。
>>524-
>>525 卑屈になってしまう気持ちは痛いほどわかるけど
極端な例えで、あえて病気や障害のある孤児の里親になる人がいるように
ポンコツなADDでも
>>523さんのように大きな愛で受け止めてくれる人は稀にいるよ
そういう人は生きる支えになってくれるし本当にありがたい
相手への感謝の念を自分なりの得意分野で最大限に示しながら
不得意なことへの努力や工夫も忘れなければ仲良くやっていけるものだよ
動物的勘を働かせて自分にあった人を見つけてほしい
若けりゃ可愛げもあるけど
もういい歳だし無理だな
結婚して、親と離れて他人である嫁と暮らすようになって10年経つ。
最初の数年は俺のせいで怠惰な生活を送ってしまったが
いつしか嫁のペースに飲まれて、衛生面や食生活、最低限の社交辞令、
運転や電話対応など落ちついてできる場面ができてきたかな。
俺は診断済みなんだが、実は嫁もその系統っぽいんだよな・・努力でカバーしてるっぽい。
まあお互いに気をつけ合って支え合って少しでも視野を広げられればとは思う。
お互いに人の集まる場がだめなんで冠婚葬祭が一番のネック。通夜だけで逃げたり。
すごく今更だけど「片付けられない女たち」読んだ。
男だけど、結構ためになった!
ADD/ADHDにある程度知識のある人は、
前半読み飛ばして、後半の部分だけ読めばいいかも。
足の踏み場もない位の汚部屋(六畳)なんだけど、どうやって片付けたらいいのかわからない…
物を避けとく場所すらないし…
こんな部屋なのでBSもCSも付けられない。(業者入れられないから)地デジの設置も…。
>>531 とりあえず(ってのはほんとはいけないらしいんだけど)まあとりあえず、
でかいダンボールの空き箱をスーパーやドラッグストアからもらってきて
片っ端から放り込む。その際、明らかなゴミはデカいゴミ袋へ放り込む。
そして、必要としている業者ウェルカムして、作業が終わったらまた箱から出す。
片付け方を考えてたら絶対に空間はできないよ。
その片付ける為のダンボールを置く場所がまずないんだけども…orz
廊下は、うち管理人が住み込みでいるから掃除にくる時なんやかんや言われるだろうし…
でも廊下に置くしかないかな…
みんなはどうやって部屋綺麗にしてますか?
片付いてない場所にすぐ自分の周りにポンポン置いていくから物が積み重なってる…
>>533 休みの日に部屋に各種分別用ゴミ袋を置き、
完全なゴミ(ティッシュとか空き箱とかペットボトルとか)、雑誌類、もう1年以上使っていないもの、をゴミとして捨てる。
捨てるときにきちんと分別しておかないと後で捨てるのが面倒になるので分別しながらゴミ袋へ。
次のゴミの日に確実に捨てる。
服も1年以上着ていないものは捨てる。どうせもう着ないから。(礼服はとっておくように)
ダンボールはとりあえずゴミをよけて置いて、普段使うもの、書類、を分けて放り込んでおく。
「これなくすとヤバイ」用の箱も用意して、絶対になくしたら困るものはそちらへ。後で探せばなんとかなる。
>>533 診断済みです。
平面じゃなくもはや立体的に敷き詰められた汚屋敷だったのを
今は寺みたいにすっきりした家に変身した経験が。
ADHDは目から入る情報量をシンプルにすることで掃除が上手く行くそうです。
まず指定日は毎回ゴミを出す。
食いもの以外の物資の供給を止める。困っても止める。
明らかなゴミ・飾りもの・雑誌・ボロ衣服は問答無用で捨てる。
ここから、同じ種類の物同士を集める・物の住所を作る
複数ある物はボロいものから捨てる・服は各アイテム5枚前後にする。
捨てられない場合はその状況に近づくまで、物資の供給を止める。
物があれば散らかるのは当たり前だし、愛着のある物なら雑に扱わないはず。
今埋もれているものはほとんどが不要品だと思ったほうが良いです。
捨てるのがもったいないと思うなら、買わないこと。これ大事です。
なる程…と皆さんの実践を頭では分かるんですが…
観劇が好きでどうやらそれからチラシやらDMやら雑誌さらパンフやらが増えて汚部屋に加速がついた模様。
収集したがるくせに上手く整理整頓が出来ないから困りものです…。
趣味や好きなファンの人の物(雑誌、グッズ)がある人達もやはり買う事を控えたりしてるんでしょうか?
こういう趣味がなかったらもっとすっきりできるのに…('A`)
掃除板に同志がたくさんいるからそっちに行くといいかもですぞ
>>536 私も映画好きでパンフがたまります。100均でファイルを
調達し整理して入れてます。でもほんとに欲しいのしか
買わないように考えてから買います。
趣味グッズは買わないのがいちばんだと最近悟りました。
手芸やガーデニングも好きだけど、今あるもので
楽しもうと思ってます。とにかく増やさないことです。
>>535さんの「物資の供給を止める」これに尽きます。
>>536 グッズ類は買う前に「それ使うの?」と自分に問いただして
答えがイエスなら買う
LDもあるくせに読書はすごく好きで(雑誌のような情報量が過多の物はだめ)
昔は本代のために働いていたようなものだったけど、
数年前からとにかく物を持たないよう努力してるので、
本は図書館で音楽はつべで。映画も名作系なら図書館にあるので。
手先が異常に不器用なので自宅でできる作業療法で
室内着ぐらい自分で作ろうとミシンを買おうかと今悩み中・・
なんか料理とか裁縫のように立体的というか複合的な作業が全くできなくて凹む。
>>536 芝居好きなら、芝居好きにあわせたアドバイスをすこし・・・
「チラシはもらってこない。パンフは買わない。アンケートに住所を書かない」
の三原則は徹底すること。公演情報はWeb(特にcorich)で収集。
チラシでどうしても気になるものがあれば、劇団名、公演日、劇場の名前が
書いてある部分だけ、携帯で写真をとって、家に帰ってからネットでチェック。
(たいていの劇団でHPがあるのでそこを見る。HP無くても劇場に紹介が
ある場合もある)
上演台本は悩むとこだけど、基本買わない。もし買うんであれば、誰か管理を
してくれる人と共同で購入する。
あと結局DVDやブルーレイも買わない方がいい。芝居は生で見てなんぼ。
>>541 うわああ全部出来ない…orz
共同購入出来る友達なんていない孤独な舞台好きなので…
DVDもお金ある時は買ってしまう…過去作で見てないもの見たかったり、見たやつでも記憶の保存として欲しい。特典映像もついてたりするのもあるし。
「買わない」という選択が余り出来ない不甲斐なさ…orz
チラシは出来るだけ会場でいるもの要らないものを分ける様にはしてる位。
スキャナーがあればスキャンしてデジタル保管て手も出来るんですが、スキャナーがうちにはない…orz
基本的にオタク気質で物に執着してしまう。
「捨てる」「持たない」より、どう沢山ある物を上手く収納出来るかになりたいんだ…。
みんなきっぱりさっぱり捨てたり持たなかったりしてるなんて凄いなぁ…
6畳間で足の踏み場もない汚部屋の物を何も捨てたくなくて上手く収納したい
汚部屋脱出スレにうpしてアドバイスをもらったほうが早いのでは。
できない理由を探して落ち込むより、ネットで片付けブログを漁ってみるほうが建設的かも。
544 :
541:2010/10/03(日) 20:29:21 ID:oDBTRXXB
>>542 「断捨離」シリーズの本をおすすめするよ。
いまんところ3冊でてるけど、「断捨離のすすめ」って本が1番おすすめ。
字が少ない。スカスカ。
「新・片づけ術『断捨離』」っての がおおもとの本なんだけど、
だいぶ精神論がたくさんっていうか若干宗教っぽい。あと、女性向かな?
「ようこそ断捨離へ」ってのはブログをまとめたものだから、PCがあれば
そっちを見てもいいと思う。
昔は「整理をきちんとしたい」と思っていたけど、今はとにかく、ものを
持たない買わない貰わないという方向で再スタートしているところ。
スキャナあっても、結局機能しないと思う。
うちにシートフィーダ付の結構高機能なスキャナあるし、しかも15年の
間にスキャナも7〜8台買っていろいろ試したけど、結局整理しないもんなw
収納だってそう。結局ここ18年で住んでる部屋の広さは4倍になったけど、
結局部屋の広さにあわせてごちゃごちゃが増えただけだし。
俺はもう「収納」の方向に力を使うのはやめにしたよ・・・
広ければ広いなりに物は増えていくんだよね。
断捨離ってヨガだか仏教だかの教えの1つだっけ?
長いこと身辺整理スレでお世話になってて、
数年かけて家の中もガラガラになってそれを維持できるよう機能していて、
長年蓄積された書類整理のあと回しも、何とか年金手帳再交付から
家族の保険を見なおして5年以上放置していた通帳記帳も済んだ。
人間関係も精神的に負担になる相手とは思い切って連絡を断つことに。
親の付き合いで入っていた宗教もすんなり外れて、
再婚した父には財産放棄して全てを新しい家族に渡した。
全てが良いことかわからないけど、
物ごとをシンプルにするのは発達障害にとっては必要なことだったみたいで、
知らず知らずのうちに断捨離的なことを実践していたのかなと思った。
>>540 ミシンが即ゴミになってしまう可能性が高い我々的には
とりあえず手縫いからスタートでどうだろう!
ミシンを買って布を買って糸を買って何かを縫うよりも、その何かを店で買う方が絶対安いし!
そっすねw手縫いなら手先の訓練になって一石二鳥だ。
思い出したけど過去にミシンを不要品として処分したことありましたorz
買っちゃ半年後には粗大ごみに出したり親戚に譲った物は数知れず。
今後は買ったつもりでしっかり貯金します。
紙パック式じゃない掃除機にしたら掃除機かけるのがそれほど苦行ではなくなった
確かに5年前にサイクロン式にしたとたんに毎日掃除してる。
ちゃんと取れたゴミが見えるっていうのがいいのかも。
あと電化製品とか家具を最小限にして、家の中を簡素にしておく。
物であふれかえってた時はどうにもならなくなってから泣く泣く掃除してたけど、
物がない分、リセットも簡単なので我ながらGJだと思う。
このスレ見つけて自分のダメさ加減を痛感した
みんな偉いなあ
なんで俺はできないんだろう
自分は30年間まともに挨拶すらできなかったよ。
ゴミ屋敷で料理どころか恥ずかしい話、包丁も持てなくて。
小学生レベルのことだけでもきちんとできるようにという思いで今に至る。
>>551 俺も料理なんかできないよ
ほんとに身の回りのことがやっと
やれることからやっていきたいけど、
気ばかり焦ってなにからやればいいの状態
うつだから、て自分に言い訳
あー自己嫌悪
>>551 丸刃のこども包丁は、肉とかは切りにくいけど軽くて便利
>>553 ありがとう。早速ポチった。しつけ箸っていうのも一緒にw
人前で食事する時すごい恥ずかしいんだよね。
>>552 ぼちぼち・ゆっくり・でも確実にきちんとできるように
地道に自分の育てなおししていきましょうや。
煮詰まったら立ち止まって休めばいいし。
死ぬまでに身の回りのことがきちんとできるようになればいいぐらいの
長期スパンでいきましょう。ただし無理が必要な時は歯を食いしばる覚悟で。
>>554 横からなんだけど、552さん宛ての最後の一文が自分の心にしみた・・
心身共に疲れた時はなにやってもうまくいかないから
風呂につかって朝まで寝る。酒や薬飲んででも寝る。
気持ちが落ち込んだ時は無理に気分を盛り上げないで身を任せる。
自分も子供の頃からひどく落ち込みことが度々あって
7年前に波が来た時は3年間沈みっぱなしだった。
発達障害の診断受けたとたん鬱症状が激減したのは
皆と同じでなくて当たり前だと良い意味で開き直れたからかも。
身の回りがこざっぱりしてるだけで視覚的に効果ある。
苛々したら大掃除、落ち込んだら香り&音楽、
失敗を繰り返さないようテンプレ化することも忘れずにしたい。
汚部屋になる理由のひとつに、うちの地域が燃えるゴミと燃えないゴミが有料(の指定ゴミ袋)だからだ…
レジ袋でちょくちょく捨てられない+貧乏→捨てられない
あれは捨てられない原因になると思うわ。
1人暮らしならスーパーの袋で十分なのにね。
うちは分類が超大雑把だから薄い布団でも大丈夫だけど
段ボールと缶瓶は15年住んでても指定日を知らない。
滅多に出ないので数ヶ月毎に出勤前に焼却場に持ち込む。
特にスプレー缶は確実に使う殺虫剤のみ。懲りて学習した。
野菜とか剥けないから以下の工夫
・大量の人参をスライサー削って炒めて醤油とすりゴマで味付け
・玉ねぎも大量にスライスして酢と油でマリネに
料理出来ないけどご飯は絶対に家で。粗食上等。根菜は保存利くしね。
560 :
優しい名無しさん:2010/10/08(金) 00:08:52 ID:jljinVtt
スライサーとかキッチン鋏はいいね。
市販の冷凍野菜ばっか使ってる
今は本当便利な世の中だよね。今だから生きていられると実感する。
うちも何年も悩んだ末、思い切ってルンバ買ったけど大正解。
朝晩の出勤前後に窓開けて換気はするけど、
出勤前にルンバを野に放つと帰宅後の床はそこそこ綺麗になっていて気持ちいい。
563 :
優しい名無しさん:2010/10/08(金) 15:38:39 ID:JzCoFjif
消せるボールペン買ってイライラが減った
服の畳み方がすごい雑なんだけど、
伊東家でやってた3ステップの畳み方で服が整理できた。
自信がついたので靴下やタオルも丁寧に畳むように。
着るものはこだわりないからユニクロとか無印でまとめ買いして
1年使い倒して全部入れ換える。
このスレの上から読んできてすぐキッチンタイマー買おうと思った
たたむ時点ですばらしいと思うよ
靴下はおいなりさん畳みが一番楽
携帯のメールの返信をため込んでしまう
イエス・ノー返せるメールはまだいいけど、
少しでも考えて書かなきゃいけないメールだと無理だ。
友達みたいに電車乗っているときとかの隙間時間になんかできないし、
一斉送信で送られてくるメールは自分が返信できない間に話が進んでしまうし。
えてしてそういうメールはほっとくと後ですごく後悔するorz
怒られるし、信用無くすしどうすればいいんだろう…
「考えてから改めて送ります」「予定がわかったら」って保留すればいいって
言われて気付いて、頭では分かっててもできないよ
同じ悩みの方いますか?
>>554 しつけ箸、いいよ〜
俺35歳まで、箸ちゃんともてなかったんだけど、
しつけ箸買ったら3ヶ月で、普通に箸もてるようになったよ!
今は当然、しつけ箸じゃなくても、ちゃんと持てるw
(もったいないから日々使う箸のローテーションに
まだ入ってるけど>しつけ箸)
>>568 3ヶ月で?すげぇええええ!あ〜届くの楽しみだ。
いいトシして恥ずかしいんだけど、
ご飯食べる時フォークとか先割れスプーン使ってるんだよね・・
だからなおさら家でしかご飯食べられない。
和食派なんだけど、どうしても人と食べる時はカレーとか。
パスタはパスタでまた難しいし・・はぁ
最初から全部今読んだ。
>>45のリンク先見て、物凄く欲しくなったけど売り切れてる・・・
>>483読んで失礼ながら大爆笑したんだけど、理にかなってるとオモタ。
皆さんの書き込み本当に参考になる。
>>170を読んで思い出した。
成田まで車で行って帰国後、リムジンバスで帰ってきたことがある・・
バス降りてから気付いてそのまま電車に乗ってまた成田へ向かった\(^o^)/
572 :
568:2010/10/09(土) 22:24:12 ID:57akhGBu
>>569 ちなみに自分が使ってたのは指に当たる部分がくぼんでいるタイプ。
わっかがついているような奴は使ってない。
「くぼんでるだけだけど、大丈夫かいな?」って最初は思ったけど、
俺にとっては効果テキメンだった。
今では、豆だろうが焼き魚・煮魚だろうが、なんでも来いだよ。
ゲーム感覚で、いろんな食材を楽しんでつまんでみるといいよw
>>570 483の書き込みも俺なんだけどw、「理」を誉めてくれると、嬉しいわw
理を知る前から、こんなアホなことやってたんだけどね・・・
歌だけなら吉田拓郎の「人間なんて」(ララ〜ラ〜ララララ〜ラってやつ)で1時間とかも
いい感じ。
あと、振り付けもできない、歌も歌えないみたいなときは、安室奈美恵の
「Body Feels EXIT(SWEET 19 BLUESってアルバムに入ってるバージョン限定)」の
1曲リピートとかも良く効くよw
(車で四国一週旅行したときには、全行程この曲の1曲リピートだった)
リムジンバスって乗りやすいところにいるし荷物もぽいぽい預かってくれるから、
つい吸い寄せられるように乗っちゃうよねー
>>572 570です。ごめんね、もうホント爆笑してしまって、今思い出しても吹き出しちゃうんだけどw
あなた最高ですわwどれ読んでも明るい気持ちになれる。ありがとう!
体験に勝る理屈なしというか、やれる気合がまだ自分にはないんだけどw試してみたいと思ったよ!
1時間頑張れる気がしないんだけど、キーーッ!がどうにもならなくなったら
騙されたと思ってやってみるよw
四国一週旅行で一曲オンリーリピートって・・・また失礼にも爆笑してるんだけどw、
気に入った曲をリピしてると確かにアガる感じはわかる。
今日ちょっとダメモードで暗かったから、ありがとう。笑ったらアガってきたw
>>572 おお、なんだかそっちのほうがよさそうですね。
>>573 うんw土産物を現地に置いてくるとかはしょっちゅうやってたけど
まさか車を忘れるとは自分を呪ったよ。
普段、家の近所すら出歩かなくて仕事も直帰なのに、なぜか海外とかは行きたがる。
我ながら無謀すぎて怖いわ。幸いにもパスポート・チケット・財布は失くしたことはない。
自転車忘れて徒歩で帰ってしまう
駐輪場で自転車が無い事に気付く
なんかいい方法ないかな…
空想禁止
散らかりまくったゴミ部屋+フォルダファイル散らばったPCを
片付け整理するときぐらいは、一切邪魔はいらない環境を作りたい。
小さい事でも邪魔がはいると1日丸々何も出来なくなる
ADHDでもたまに国公立とか早慶行く人いるよね
そういう人って努力オンリー?過集中持ち?
過集中のない人ってどうやって暮らしてるんだ?
自分は集中力・暗記力・理解力皆無のADD・LD(自己診断)で、得意なものは絵くらい
得意だけど職にはできない中途半端なレベル
絵を描く時とネットしてる時だけやたら熱中する
(最高22時間描き続けたことがある。でも周りの音とか普通に聞こえるし、過集中とは違うっぽい)
今中・高生の時に全く理解できなかった情報処理分野に関する資格を取るよう
会社から通知が来てて途方にくれてる。なんか良い策あるかな?
本当に、文章やプログラムがわからないんだよ・・・
ひとつの問題について、何十分先生に質問して説明してもらっても全くわからなかった。
理解うんぬんの前にそれらの意味がわからない。
うまく言えないけど、本当に「意味」がわからん。やる気はあるのにだよ?どうしよう・・・
昔全くできなかったものが遅れてきた精神的な成熟と共に
できるようになっていることもある。自分の場合それが年々増えて行く。
だけど情報処理分野とかはなあ・・本スレで良いアドバイスがきけるといいね。
情報処理分野の資格ねえ…
ADHDとか以前の、得意不得意の問題よね?
不得意分野の資格を取れと言われるような業界に、よく就職した(できた)ね。
そっちの方が正直感心するわ。
>>576 漏れもやる。(漏れの場合はバイクだが)
ポケットに手を突っ込むと、キーが
一瞬この鍵って何?、アチャー
>>582 レスありがとう
別板に新規気分で書き込んだら、すでに書き込んでる板だった・・・嫌になる・・・
入社までの段階に、情報処理に関するものはほとんど無かった
唯一あった、IQ調査問題(仲間はずれはどれ、3つ並んだ図形の次に来るのはこのうちどれみたいの)
に似てるのは出たけど、そういうのは普通にできたんだよね
でもなんでこの業界に入ったのかは自分でも謎
>>579 どんな多動でも地頭が飛び抜けて良けりゃどこにでも受かるわな
教科書ぺらっと読んだだけで試験満点近く取る奴って結構な数で実在するのよ
そういう奴らには過集中なんて特異なものは例えあっても必要ない
とにかく試験中座っていられればそれで良い
少なくとも旧帝・早慶のどこでもいいっていうならね
一方おまいの情報処理資格の話だが
こういう書き方するってことは高校までの勉強も散々だったということ?
自己診断だって言うけどLDは読解LDなの?
少なくとも書く方はないよね、文章かなり判り易いしまとまってるから
しかしネットには熱中するというのは?ネットサーフィンだって『読む』主体の行為だろ?
要するに『読めるけど、新規の単語・概念だと、読めない』ってことなんじゃないの
しかも口頭で説明受けても分からないという、じゃあ聴き取りLD?
でも、他の場面ではまともに会話できるからこそ学校出て就職して務め続けてるんじゃないのか
つまりLDとは違うんじゃない?
どっちかって言うと一般的な意味での得意・不得意の問題のように感じる、
>>582にまるっと同意
定型でも「数学苦手すぎて教科書見るだけで眠くなるし宇宙語に見える」とか言うじゃない
あんまり苦手なものは仕事にしないほうがいい、常に発展応用を求められるんだから
これは発達障害とか全く関係なく誰にでも言える話
旧帝大まではいかないが、一般入試で国立大と院出たよ。あんまり勉強はしなかったな。授業は普通に聞いていたけど。多動ないタイプだから、優等生に見られてた。今は高校や大学で文系の非常勤の講師。
ただ、院出て、論文が書けない。資料や本に埋まれた部屋。段階踏んで計画的に構成ふんで、最後まで書くという作業がほぼ無理(泣)。
>>585 文章書くのは努力すればなんとかなるレベル
小学校は教育熱心な両親のおかげで成績は良かった。算数がちょい低かった位
中学・高校は美・音・体以外はどんどん成績落ちていった。
高校以降、プログラム・科学的構造・文章題・物理・遺伝学・割合・英語・古典・漢文が壊滅的。
国語の小説読解だけは人並み。ネットサーフィンもだけど、好きなものだと割とさらっと読める。
でもそれ以外の文章だと、がんばって目を凝らして何度繰り返しても理解できない。文字を目で追うだけ
勉強以外で苦手なのは音読と聴き取り。
書いてある文章を読み取って、正しく言葉として声に出すのが結構キツイ
聴き取りは強い関心がある内容でもちんぷんかんぷん。聞きなおしてもやっぱり理解できない
意見交換会とかは最悪。他の人と話がかみ合わないし、相手の言ってることも理解できない事が多い;
今の会社の面接は「聞く姿勢を重視する」って感じだったのと、面接官の性格とかの運が重なって入れた。
「新規の概念・単語だと読めない」っていうのはすごい当たってる。
生物は、興味があるから今は慣れたけど、
習い始めは生物の勉強の意味が理解ができなくてパニックだった。
ついでに、関係ないかもしれないけど、人の顔が覚えられない(新しい存在を認識できない?)
会社の会議で5・6回会ったお偉い方でも未だに誰かわからないから大変。
小中高のとき、同じクラスでも半分しか覚えられなかった。
社会人2年目の今でも同じフロア(100人くらい)の3割くらいしか分からない。
顔と名前の一致ができないんじゃなくて、顔すら覚えてない。
この前フロアの飲み会で隣になった方が別チームのマネージャーだったことを後で知って焦った
これは極端な得意不得意なのかな?
ADDってのはまず間違いないから、併発してるんだろうなと思ってたけど・・・・
>>587 人の名前と顔が覚えられないのは自分もそう。絶対先生とかなれないw
一度会った人でも暫く空くと、名前なんだっけ?とかなる。
もう昔の職場の人の名前は思い出せない。高校の同級生なんかは顔も名前もわからない人ばかりだ。
オフ会で自己紹介されても次の瞬間名前何だっけ?てなる。
私も人の名前はさっぱり覚えられない。
高校時代3年間同じだったクラスのうち半分は名前を最後まで覚えられなかった。
会話では2人称を「そっち」とか「お前さん」とかにして、殆ど常に誤魔化してる。
好きな物の事となると、かなり長い固有名詞を一発で覚えたりするんだけど・・・・・・。
>>587 やっぱLDっぽくはない気がするわ
LDならその分野については、場面によってできたりできなかったりはしないもん
文章もやっぱり綺麗なほうだよ、誤字誤用もないし
努力を重ねてこう書いてるんだったら、おまいはこの分野はかなりデキる奴だな
どうしても自己診断するならADHDかPDDとかなんじゃないか
(人付き合いに壊滅的なもんが無いならPDDではないかもしれないが)
ていうのは人の顔が認識しにくいって言うのは自閉症スペクトラムで良く聞く話なんで
ぶっちゃけ自分もそう。教師とか政治家とか営業とか絶対無理w
職場のフロアって席は決まってるの?
自分は小中学校までは座席で人を覚えてた
街で会ったら試合終了だけど、少なくとも教室の中では何とかなる
飲み会では早々に酔っ払ったていで何とかしております
ところで難聴はないの?結構気付かれてないことがあるよ
まあ何にせよ、にっちもさっちもいかねえってくらい困ってるなら受診お奨め
今朝、NHKで発達障害の子供に携帯で身だしなみ確認やってた。
携帯はほんとに便利アイテムだよね。
買い物や1週間の掃除項目や外出メモとかつけて
できたものから消去してる
ただ携帯そのものがなかなか見つからな・・
基本的に携帯と財布は体から離れない状態にしてる。
>>590 そう言ってもらえると安心する>文章
仕事と違って時間に追われずに、じっくり何度も修正して書けるからかも。
それにしてもLDじゃないなら自分のは何なんだろう。
不得意っていうと笑ってすむレベルってイメージがあるから
冷や汗流れる位できない自分には、納得できないというか、しっくりこないんだよね・・・
病気や障害のせいにして逃げたいだけかもしれないけど。。
難聴は自分も疑った。
発達障害の存在を知る前に、聴き取れなすぎて耳鼻科で検査受けてみたけど、
指摘されたのは左右差があること位。平均よりちょっと悪いかも、とも言われたけど、
左右差もそれも容範囲内らしいから、難聴と判断されるほど耳は悪くないはず。
言語を脳で認識できてないのかな。
PDDの可能性もあるのか。PDDについてはあんまり詳しくないから調べてみるよ。
長々つきあってくれてありがとうでした。今後の自分の様子次第で、受診も視野に入れてみる
PDDって別名アスペで認識合ってる?
結局軽度発達障害は、どれか一つだけ純粋に持ってるわけじゃなくて、
複数の特性を併せ持つ人が多いって言われてるよね。
注意欠損とアスペの両方の特性があってアスペの方がより強く出ていれば、
診断名としてはADHDとは呼ばずにアスペで診断をつけるとか。
元々スペクトラムって言うくらいなんだから、本当なら、両方の特性を持つなら
強度つきで両方の診断名をつける方が正確な気はするんだけど、
扱いがややこしくなるから今みたいになってるのかな。
あと、数年でまた診断基準とか変わっていくんだっけ?
>>584 IT生業25年です。(自虐ネタでもあります)
折角就業先見つけた見たいですが、酷な話だがIT業界って、ほとんどが自社製品を持たず、土建屋のゼネコンピラミッド見たいな構造になっています。(だからIT土方という)
発注元-(請負契約)→1次受け-(請負契約)→2次受け-(請負契約)→3次受け って感じ
求人してるのはほとんどが、3次受けの弱小ソフトハウス(単なる人身売買)
「未経験可」「十分な研修を行います」などのキーワードで募集
在職社員数に比べ、求人人数が多い(10%越える事も)
就業先はクライアント(発注先の事)(都内近隣とか)
35才過ぎれば、PG/SEとしてはお払い箱、それ以降は”人を売る側”に回る事になります。
ハッキリいって3次受け辺りは、読み書きできて、話せて普通の知能があれば
”誰でもOK”(だからIQテストする。)アスペ、ADHD、PDD、自閉、人格障碍 鬱 等質 一杯います。(人格障碍と当たると偉い目に合う)
なぜなら使い捨ての単なる、作業員でしかないから。
ttp://ueharasan.y.ribbon.to/ 結構根底ITの実態を突いてる。(笑ってる場合では無いけど)
まあ全く素人がプログラム覚えるには、良い機会かもしれないですが
いざ転職とか”お払い箱”の際にスキルとして評価されない場合が多い。
まだ、民間資格(オラクルとかMSとかの方が金になりやすいが、数年に1度更新とかで”みかじめ料”が必要)
情報系の資格も、基本とか初級は取れて当たり前の筈、プログラムの実力とは殆ど関係無い。
資格とか言うのは、ボーナスをケチる為、資格手当とかで基本給下げる為の姑息な手段。
IPAの主な統計情報 年齢別 一覧表
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/excel/09_nenreibetsu_22h.xls 基本情報技術者なんて11才で取得者いるんだぜ、価値あると思う?
発注元や1次受け当たりか、自社製品を持つ(それも穿った仕様(ガラパゴス)の
もので無く、国際評価されるレベルの物:殆ど皆無に等しいが)でないと、幸せにはなれない。
まあ、そういう所の連中は”脊髄反射でプログラムできる” ような連中とか
餓鬼の頃の遊びでプログラム覚えた連中なので、勝負にならないですが。
>>595 基本情報を11歳少年(少女?)が取ったのなら、
その小人が凄いのであって、価値は尚あるかと思うのだけど(合格者平均年齢を鑑みるに)。
どっちみちこの表には分散が載ってないから厳密には何とも言えんが
それと実際に取得したのはこの表だと14歳な。
上段が受験志願者数、中段が実際の受験者数、下段が合格者数。
本スレに書けばいいようなことを延々ここに書いている人って同じ人たち?
別スレにも書いたけど
物心ついた頃にはすでに異常だった姿勢の件が改善した。
発達障害と関係ないかもだけどやっとスタートライン立てる。
手先が不器用で逃げてた字と包丁の練習も始めた。
身辺整理スレで知らない間に意識改革して
多少は片付けられる女になり、ここで工夫も学んだ。
キッチンタイマー・眉フェリエ・包丁・しつけ箸
便利な物もたくさん教えてもらったし
別板で骨盤矯正トレーニングと噛み合わせ調整始めて姿勢が改善。
キレずに世間話も3分ぐらいはできるようになったし
説明が悪いとスルーされるのは相手が悪いんじゃなく
自分が悪いこともわかった。
とにかく2ちゃんパねえっス。テンキュー。
>>599 俺の知ってる女性の話。
その人はすごく料理が苦手で、
特に包丁を使って物を切るのがとても不得意。
母親に切り方を習って何度も練習するんだけど、
まったくうまく切れないので、あきらめたまま早ウン十年。
で、ある日、ブレインジムって体操(?)の講習を
受けに行ったときに「利き目」の話を聞いて、自分の利き目
が左目だってことがわかって、ハッと気がついた。
そのお母さんにならった切り方の構えっていうかフォームが、
利き手も利き目も「右」の構えだったんだって。
ためしに包丁と切り口が左目で見やすいように、首を少し
傾けて切ったら、すごく切りやすくてびっくりしたそうです。
いま、ちょっと「利き目 包丁」でググってみたけど、やっぱり
ちょと関係があるっぽい。
ひょっとしたら「手先が不器用」の要素の何%から、
「利き目」の問題もあるかもしれないので、利き目を調べて
みたらどうかな?
横レスだけど利き目って初耳!だけど理屈がすごく納得できるわ〜。
>>600 これすごいよ・・・怖い。
今まで左で見てたのかな、右を意識するようになったら物にぶつからない。
いつも掃除機かけるときドアとか柱とかにぶつかって青あざすごいんだけど(どんなだ)
でも右ばかり見てると危ないから片隅に意識する程度がいいのかな?
ブレインジムっていうのもちょっと調べてみる。
うちのド近所でセミナーやるみたいで行ってみようと思ったら受講料高杉だろww
人気があるらしいけどこの金額は無理だわ。
本でも出してりゃ図書館にリクエストしてくるのに。
ググってみたらとりあえず簡単なトレーニング法あったから貼っといて良いかな
ttp://www.頭が良くなる方法.net/braingym.html 色んな脳トレとか2chの脳開発関連まとめスレもあってごちゃごちゃしてるけど
かなり下にスクロールすると出てくる。
あとつべにも何件かあったからダメモトでやってみよう。
これ、発達障害の子供向けなのかね。エチカの鏡とかでもやってたらしい。
まあ良くなれば方法はなんでもいいんだけど、とにかく「利き目」は目からウロコ。
変わったアドレスだな。
脳トレブームの頃に自己開発本がたくさんでたけどADD向けのおススメが知りたい。
インチキ業者宣伝乙。
こういうのって本当に死ねばいいのに。
>>608 他の板なら「何かつらいことでもあったのかい?社会に適応できないんだね」って
言うところなんだが、まぁつらいことがあったり、社会に適応できないから
メンヘル板にいるんだもんなw
でも、「死ねばいいのに」っていうやつ、俺は誰一人として信用できないけどねぇ。
>>606 ところで、利き目はどっちかはっきりわかった?
ぐぐったら調べ方あったよ?
http://www.hapilabo.com/main/post_701.html (レーシックやった人のブログみたいだけど、俺はレーシック業者?っていうか
眼科じゃないので、念のためwww)
あと、しつけ箸業者でも、だんしゃりの著者/出版社関係者でも、「大きな栗の木の下で」の作詞・作曲者でも無いよw。
念のため。
>>600に言ってるなら利き目は眼科医でも使っている。
>>601-606に言ってるならID:g46ufUmzは総合にもいたが?
>>608を俺に言ってるならかかりつけの精神科医に相談してくれ
常套句みたいなものだからと言い訳するならTPOをわきまえる練習をしよう
ここ見てストレスが募るようならPCを閉じてひんやりした外の空気を胸いっぱいに吸い込んでみよう
他人に死ねと言うことの重さがわからないなら親に頼みこんで同じことを言ってもらおう
ADDだからという言い訳はしないでくれ。上のほうを読んでもそんな症状書いてるやついないし。
ADDどうこうより2ちゃん脳なんでしょうね
少しでも宣伝誘導の疑いを持つと噛み付くっていうのは
ブレインジムはいろいろとビミョーな語られ方をしてるね。
とりあえず俺は近寄らないという選択をした。(個人のつぶやきです)
>>613 それでいいと思うよ〜。
気軽に試せる金額じゃないし、
こういうのって、そのもの自体の有効性のほかにも、
インストラクターの質とか相性もあるからね。
もともとは
>>599に利き目の話をしたかっただけだし。
そもそも利き目の話自体もADHDと関係ないかもしれないけど、
横レス賛同者がいるところをみると、ひょっとしたらあるていど
多い事例なのかもしれないね。
>>600さん遅レスですいません。お知り合いの方のお話、興味深いですね。
昔スキーとバドミントンの猛特訓受けたんですがこれがもう絶望的にだめで。
教えてくれた人(温厚)がブチ切れるぐらいのだめ具合で。これ、利き目関係ありそうです。
包丁の練習する時気にしてみます。
>>602 虫歯→5年ぐらい我慢→限界→歯医者行く→「あれ、歯が一本づつずれてるよ」→\(^o^)/
噛み合わせ調整なんて大仰なことじゃないけどね。一般歯科だし。
骨盤矯正も自宅でゆる体操だからプライスレス。肩こりにも良いよ。
ゆる体操やってるよ〜。
「ブイゾーーーーン!ブイゾーーーーーン!」w
最初はばかばかしくていやだったんだけどなんせタダだから続けてたら背中と肩のコリは解消したよ。
鏡に映った姿を見てふと正気にかえるよね。
なんか最近リハリビみたいなことばっかやってる。
>>609 片目つぶると左右どちらも両目で見たときより半分くらいずれるだけで消えないんだけど。
そもそも三角形に昇天あわすと向こうの景色がずれるし三角形から
向こうをみると視野がすごく広がるし無理なんだけど
>>607 ジムレーヤーのメンタルタフネス―ストレスで強くなる
規則正しい生活が精神と健康に素晴らしい影響を与えてくれるってのがわかる
わかるがこんな時間までおきている
>>618 違う調べ方検索してみた。出てきたブログからコピペさせてもらうと
> @紙の中央に3〜5ミリの穴をあける。(パンチ穴程度)
> Aその穴から顔を10cm程度はなす。
> B穴から両目で目標(何かのマークとか)を見る。
> C右目か左目を閉じて目標を見てみる
> D閉じて影響のない目が「利き目」です
これならやりやすいんじゃないかな。
>>618 シャバで自堕落な生活していた人がムショ暮らしの中で健康になる理由はそこか。
そしてお互いに早く寝ろ。
間引きとかがある昔の時代に生まれたかったなぁ
何も分からないうちに幽閉されるか摘み取ってもらいたかった
でも中度だと途中まではわりと普通に育てられて、やっぱり辛い思いするんだろうか・・・
昔は妊産婦死亡率、乳幼児死亡率が高かったから障害あるなしに関わらずコロコロ死んでたよ。
ネアンデルタール人の頃は障害のある子供でも育てて、死ねば大切に葬ったそうだけど。
どっちが人間らしいんだろうねえ
623 :
優しい名無しさん:2010/10/27(水) 01:54:48 ID:afOGD/oI
そういや子供の頃親にネアンデルタール人て呼ばれてた。
姿勢が悪くて口ポカーンと開けてたかららしいけど
あだ名つける前に医者に見せろ馬鹿。
大人になって顎関節部分の異常で顎が外れやすいのがわかったよ。
ADHDスレにしては珍しく前向きなスレなんでね・・・・。
辛いです系のネタはしかるべきスレでやった方が。
625 :
優しい名無しさん:2010/10/27(水) 14:01:01 ID:kK2et56X
ノートはドット入り罫線のを使う
そうでした失礼。
中学からずっと叔母と姉のお下がり貰ってたので
まず服を全部捨てて(取捨選択してたら永遠に無理)
ストレッチ素材のパンツとツインニットを色展開一通りと
同色同素材の下着と靴下、
同じメーカーの黒のコンフォートシューズ3足買った。
毎日同じ物にならないようにハンガーにセットして日替わりで着る
>>626 >まず服を全部捨てて(取捨選択してたら永遠に無理)
最近、「ドンドンダウンオンウェンズデー」って古着屋が気に入ってる。
でも古着を買うほうじゃなくて、売るほう。
どんな服でも買い取ってくれる。
ブランド物以外は、売れる服でも売れない服でもキロ当たりいくらって値段付け。
売れない判定された服も、まとめてコンテナで東南アジアとかに持っていって
売るんだって。
汚部屋の俺が言うのもなんだが、ちゃんとリユースしてくれる感があるので、
いらない服はどんどんダンボールに詰めて、ここで売ってる。
地域によって違うんだろうけど、似たような店あるんじゃないかな?
んなハードル高くしても
>>627 うちの近所にある!!
凄いささやかなチェーン店だから確かに全体的にはハードル高くなってるけどw
自分のようなピンポイントな人々にとっては貴重な情報ありがとう。
あそこはブランド物しか絶対買取ってないと思ってた。
だから近寄りもしなかった。要らないのにゴミに出せない自分にとっては神な情報サンクス
あれ。超ささやかなのかと思ってたけどサイトのぞいたらそうでもなかった失礼w
>>627 リユースしてくれる感があると思い切って処分出来るよね
買い取ってくれる店がなくても、行政や町内会等で集めた古着も
洗濯済みでまだ着られる服はちゃんとリユースされてるそうだよ
日本の中古のブラジャーやガードルなんかすごく人気があるんだって
>>631 うちのほうの自治体は、新品でも中古でも、下着類は一切禁止<回収古着
もし混ざっていたら即ゴミ扱い。
髪型は長いか短いかどっちかにする。
中途半端丈でまとめられないと、注意が40%くらいそっちにいっちゃって
日常生活に支障がでた&疲れと緊張が溜って肩がバリバリに凝った
634 :
優しい名無しさん:2010/11/12(金) 12:37:12 ID:N/OV/Gm7
確かここにあがってたと思うけど
なんちゃら学院みたいなところにブレインジムの無料テキスト頼んでから
いろんなセラピー系のところからダイレクトメールやメール届くようになった
新規PCのアドの上に今までネットショッピングもなし、
住所晒してるのは職場と役所ぐらい。
100%そことは言えないけど・・
ブレインジム本体とは関係ないところなんだろうけどしくじりすぎた。
皆も気をつけてって自分だけか。
>>634 本アドで資料請求しちゃったの??
そりゃだめだ、やっちゃったね・・・
資料請求やら問い合わせやらはそういうの専用にフリーの捨てアドとってやらなきゃ。
そもそもブレインジム自体がだいぶ怪しいんだから。
うん捨てアドにする。いい勉強になったよ・・
電話は登録先以外の物は取らないけど
リストがブラック会社を回遊してるのかもなあ。
637 :
優しい名無しさん:2010/11/13(土) 18:31:33 ID:RHNRvfC9
なるべくでかいかごを用意して、底に明日必要なものを
どんどんぶっこんでいく。
あとマインドマップ記法は思考を整理するのに役立つ。
やっちまった失敗を書く。
暇なときには、ワーキングメモリトレーニング(フリーソフト)をする。
まあ、このくらいですかね、自分がやってるのは。
ADDとの診断はもらってないが、
症状:
車など運転中、注意が変にそれる。
作業をいったんやめて、何かに注意が行くと、その作業をしなければならなかったということが頭の中から消える
人の名前を絶望的に覚えられない/思い出せない。
単純ミス、仕事のやり忘れなど多し(職場では、「ああ、またか。」ってかんじ)
視線恐怖。対人恐怖。
会話不能ぎみ。(相手の会話の中身に集中できないときあり)
忘れ物が異常に多い。
メモしないとかなりの高確率で忘れる。
電話の取り次ぎでさえも、相手の名前を覚えているのが困難。
日本語を聞き取れないときがある。聞き間違いが多い。
休日はほぼ寝て過ごす。風呂に入らないときもあり。
部屋はもちろん汚い。
会計処理で、計算が合わないことがかなり多い。
漢字は、携帯かパソコンで調べないと書けないことが多い。
頭の中で、話を整理できない。一旦、書き出さないと話ができない。
常に具合が悪く、目が痛い。
相手の発話に対して、反応できず、会話が持続できない。
小説を読んでも、頭に内容が入ってこない。何度も読み返す。
生まれつきじゃなく、高2くらいから徐々に悪化してきているので、ADDじゃないかもしれんが、
ワーキングメモリ異常が原因っぽい症状は多い。
ADDじゃなければ、たぶん統合失調症の陰性症状or重度で超長期の鬱病or原因不明の奇病。
対策:
1.やる日が決まっているものはグーグルカレンダーを活用
全てをグーグルカレンダーに書き込む。
iphoneと同期させる。
2.やる日は決まっていないがやるべきことはグーグルのtodo管理
Gmailのtodo機能を活用
小さなこともtodoにつっこむ。
iphoneにアプリ突っ込んでそれと同期させる。
3.メールもGmailに統一
いろいろなメアドを使っていると、ミスの原因になる。
ただし、買い物とか用に、捨てアドは別途用意。
3.今日中にやるべきようなことには付箋を活用
思いついたら、すかさず付箋にかいて、職場の机に張っておく。
完了したら、鉛筆で横線ひいて消す。
全てにタスクを完了したら付箋をはがして捨てる。
やり終わった仕事が見えるし、机をきれいにしたいという気持ちも働くので、仕事をやる気になる。
4.思考の整理
脳内メモリ不足のため、頭の中での、思考の整理が苦手なので、何かに書き出す。
文章で整理したい場合はパソコンかiphoneを使うことが多い。
図や計算なども入れて思考の整理をしたい場合は、手帳をつかう。
カレンダーとtodo管理はiphoneで行うので、手帳にはメモ帳と付箋のみファイリング。
5.忘れ物対策
どこかに置くと、高確率で置き忘れるので、全てを肌身離さずポケットに入れておく。
自分が持ち歩いているものは、鍵、財布、iphone、手帳、筆記用具など。
ポケットだけだと収納力が小さい、ウェストポーチをつけて常に持ち歩く。
ウェストポーチには、手帳以外にも結構入るので、かなり便利。
一般的にウェストポーチはダサイが、ネットで探せば、デザイン的に良いウェストポーチを見つけることができる。
職場の人に変に思われる可能性もあるが、背に腹は代えられない。
大きいものを持ち歩く場合は、必ず、リュックタイプのものを使用。
手に持つタイプのものは、どこかに置き忘れる可能性が高い。
リュックタイプも、ビジネススタイルにはあまり合わないので、
職場の人に何か言われることもあるが、背に腹は代えられない。
ちなみに、キーホルダーには鍵だけではなく、USBメモリもつけてる。
(もちろん、紛失の可能性を考慮して、内容はtruecryptで暗号化)
とにかく、全情報、全アイテムを身につけるようにしている。
身につけておけないものはクラウドを使ってどこからでもアクセス可能にしておく。
帰宅した際、それらの小物をどこにおいたかわからなくなることが多かったので、
部屋の入り口に、小物入れをおいて、帰ってきて着替える際に、必ずそこに小物を入れるようにした。
出かける際は、そこから持って行く。車の鍵も一緒に入れているので、忘れる可能性はない。
忘れても、車に乗ろうとした時点ですぐに気づく。
6.はりきって何かをするとポカをするので、定められた仕事についてのみきっちり行う。
我が輩の辞書に積極性という文字はない(笑)
注意欠陥の人間には向かない無理だと判断した仕事(主に会計処理、日々の単純作業、書類作成、連絡・伝言etc)は、
最低限度の仕事ですませる。
ただし、自分の能力を生かせる仕事(主に一人で行う創造性の高い仕事or論理力を求められる仕事orパソコン関係)なら、
工夫に工夫を重ねて最高の成果を出すつもりで行う。
10の軽いミスを1の大きな仕事で埋め合わせるみたいな感じ。
まあ、埋め合わさってないんだろうけど。
格好良くいえば、職場の異能者<(`^´)>
世間一般の言葉で言えば、変人...orz
7.パソコンの単純事務作業はエクセル関数とマクロを最大限活用
単純作業とかはエクセルの機能を活用してボタン一つで済むようにしておく。
計算ミスも防げるし、仕事もすぐ終わるので、エクセルの関数とマクロは覚える価値あり。
>>639 ADHD診断済みの俺と結構かぶる部分もあるな。
俺も症状を自覚した(問題として表面化した)のは仕事始めてからだから、
>>639も年を経て段々と症状が表面化してきたのかもな。
迷ってるようなら、1回精神科受診してみると良いよ。
下手に中途半端な対策や民間療法に頼るより、まずプロに診断してもらってはっきりさせてからの方が良い。
>>639 すごく努力しているね。見習うよ。
自分の場合は
@ 気がついたことをなんでもすぐにメモできるように、いつもメモ用紙とペンを首にぶら下げる
A 仕事ノートを作って、ミスしたことややるべきことを字が汚くてもよいのですべてを書きだす。日付が変わると横線を引いて振り分ける
B @、Aを時間があるときに見直し、エクセルで清書する。仕事用・生活用に振り分け、カテゴライズする。どういうところでミスしやすいのか、対策・改善案を考える
C Bをプリントアウトし、時間があるときやミスしやすい作業をするとき見直す
ようにしています。最初はめんどくさいけれど、習慣にすると結構ラクになると思う
…あとは落ち込みやすい性格をどうにかしたい
>>638 QOLは向上した。つまらないミスは激減した。
ただこうする意欲が続くのは、薬剤のおかげがある。
睡眠導入剤を処方してもらい睡眠は確実に取る。
マオウを煎じて飲み、中枢神経を刺激している。
こうしないと、努力する意思すら浮かばない。
>>639 俺は驚愕しています。貴方の頭脳の明晰さに。
>ADDじゃなければ、たぶん統合失調症の陰性症状or重度で超長期の鬱病or原因不明の奇病。
ごめん↑この行ワロスwwうしろ三つは絶対違うと思われw
>>640-642まで、デスクトップのメモ帳にコピペさせてもらいました。
ためになりすぎる。見習いたいけど俺にもできるかな。とにかくありがとう。
このスレ建設的でいいね。
いつか、ADHD/ADDが出来ない事の言い訳として通用しなくなって
ADHD/ADDの人も健常者と同じように社会に適合できる日がきますように。
>>645 漢方外来で呼吸器系の漢方を出してもらってるんだけど
そこの先生がマオウって常用してるとけっこうキツい睡眠障害を招くと言ってた。
大きなお世話かもしれないけど、気をつけて様子をみてね。
マオウは風邪のひき始めに飲む薬みたいだが
後は関節痛か
>>639 >日本語を聞き取れないときがある。聞き間違いが多い。
これもワーキングメモリ関連なのだろうか、かなり致命的だよな
音自体は問題なく聞こえるから耳は悪くないのははっきりしている
あるあるすぎる
相手が何か言ってるけど言語として聞こえない
653 :
638:2010/11/19(金) 23:17:09 ID:ee3J69nY
なんていうかさ、特にできないことはないんだけど、マルチタスクができない。
パソコンに例えていうなら、CPUは真っ当なもの、いや、むしろ、高性能なのを積んでいるんだけど、
(メモリ不足を補うために、CPUを発達させる必要があったのかもしれない。)
メモリが64MBくらいしかなくて、
「処理がスムーズに進まない」的な、あるいは、「アプリを同時に立ち上げるとフリーズ」みたいな感じ。
CPUもアプリも普通に揃ってるから、何をするにも一応、能力的には、不可能ではないけど。
処理がスムーズに進まなくて、フリーズしやすい感じ。
その場で判断を下さなければならない仕事なんかは処理が追っつかなくて、ミス続出、ひどいとフリーズみたいな感じになる。
神は自分に似せて人間を作ったというが、人間も自分に似せてパソコンを作ったのだろうか。
まあ、どうでも良いですけど。
654 :
639:2010/11/19(金) 23:18:22 ID:ee3J69nY
↑すいません。
638ではなく639です。
>>653 ここはあくまで生活工夫スレだから、そういうことは本スレに投下して欲しいな
>>639 「仕事がんばっている」スレでレスしてもらったものです。
生活は少し気を抜くと見事なまでの汚部屋と言うかカオスですよ(笑)
家中ひっくり返して片付ければ一瞬だけなら人並みの整理整頓を手にできるのだけど、そんなことに労力を割きたくないので種類・用途によって置き場所を決めて、そこを探せば必ずある状態を維持してます。
これをやるためには狭い家ではできないので引っ越しの時は広い家を探すことにしてます。
仕事はSEです。
社会人になってからの問題は、人と会話がうまくできない、整理できない、ミスが多い、でした。
ミスに関しては新人の頃は酷かったのですがある程度、裁量を与えられると「作業に集中する時間」「打ち合わせの時間」「コミュニケーションの時間」とメリハリを付け部下にもそれを徹底させることでミスも減り逆に他のチームより雰囲気の良い組織になりました。
1日のプランを考えるために30分早く出社するようになりましたが、それでミスが減るなら御の字です。
整理は土曜に出社して机の上や中をひっくり返してやってました(笑)
儀式みたいなものです。
会話は一番苦労したんですが上司と客の会話を聞いていてパターンに気付きました。
それまで言いたいことを全部言おうとするから支離滅裂になってたのだけど会話って半分以上は定形の流れがあるんだなと。
それで伝えたいこと・用件は何かだけ考えて、それ以外はカットし定形の中に押し込んで話すよう心掛けました。
話し方は抑揚や緩急が大事そうだったので落語を聞き真似して喋ってました(笑)
ソフト開発が仕事なので資料管理が大事です。
資料はいっしょくたにして綴じてましたが通し番号のラベルを付け、いつの誰から入手したどんな資料なのかを登録し検索できるようにしました。
打ち合わせの議事録は上司からメモを取るな、と言われてからはメモを取らず集中して頭に叩き込むようにしましたがこれは役に立ちました。
日にちや数字などは憶えにくいので、そういうのはノートにちょこちょこと控えましたが話に集中するのでより深く仕事に入り込めるようになり問題への反応速度が人並み以上になりました。割れ鐘だったのが「打てば響く」に変わったわけです。
洗い物を少なくするためにワンプレートランチ、どんぶり、ホイル焼きを多用する
災害で水道が止まったときにはお皿にラップ敷いて食べて、食事後はラップはがして捨てるという話を聞いて
なるほどーと思った。ラップの消費量は増えるが洗い物は減る
662 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 13:02:45 ID:aLHyQyeN
みんな毎食ごとに洗ってる?
めんどくさくて何日も何日もためてしまう…
たまることでさらにめんどくさくなって
使うときに水だけサッとかけて1週間くらい使ってるわorz
すぐに洗うことが出来なくても、とりあえず水を入れておく。
水を入れずに乾燥させてしまうと洗うのが大変になり、ますますおっくうになる。
664 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 14:39:44 ID:aLHyQyeN
一応すぐ水にはつけてるんだけど…
食器洗ってる間黙って同じ場所に立ってひたすら洗うという退屈な作業が辛い
お風呂はいるまでに何時間もかかるのと
食器を洗うことと掃除に取りかかるまで何日もかかることを改善できれば
だいぶ生活がまともになる気がするんだけどなかなかできない…
665 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 14:42:44 ID:aLHyQyeN
なんか気力がでない
生まれつき怠け者なのかな
667 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 15:33:50 ID:aLHyQyeN
>>666すいません
みんなが気力を出すためにしている工夫みたいなのをしりたかったんですけど
書き方を間違えました
食器は水を入れておくけど水が腐って少し異臭がする。
それでも洗う気にならない。もう最低だ。
669 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 16:32:55 ID:aLHyQyeN
>>わかる!
お金かかるけどもう自炊しないことに決めたほうがいいかも…
670 :
優しい名無しさん:2010/11/22(月) 16:35:47 ID:XJnPfVuV
なるほどーと思った。ラップの消費量は増えるがサティの存在で洗い物は減る
671 :
優しい名無しさん:2010/11/23(火) 14:59:49 ID:gwJRD913
ラップいいね!
あと鍋とかフライパンあらうのがめんどくさくて無理だから
今度からおかずぜんぶホイルにしようw
あと納豆とか
米は無洗米に
箸はわりばしにする
米は無洗米じゃない米でも、研がなくても食える。
俺は、小型のちょうど三合くらい入る金網のボウルで、適当に米をすくい、
水で軽くすすいで、炊飯器に入れて炊いてる。
特に問題はない。超楽だ。
あと、飯食うのすら面倒だから、
朝は白米、卵焼き、味噌汁。(卵を焼いたフライパンは数日使い回し。)
昼はコンビニで買ったパン。
夜はビール+ビタミン錠剤。
腹が減ったら水を飲む。
たまに、リッチに外食。
ちなみに食器は食器洗い機で洗っている。
全部コンビニ。自炊なんてとても出来ない。
お金はかかるけど、しょうがない。
ただ、コンビニのゴミすら捨てられない。
ゴミの問題もあるね。
ゴミをためがち。
あとから分別するのは、超面倒なので、ゴミ箱を五種類買った。
燃えるゴミ、缶、瓶、ペットボトル、その他の燃えないゴミ。
たまったら、出勤しがけに捨てる。
でも、やっぱり溜めがちではある。
どうしようもないほどたまったら、清掃業者を呼んで、金を出して引き取ってもらってる。
三千円くらいで、全部持って行ってくれる。
677 :
優しい名無しさん:2010/11/24(水) 11:55:29 ID:7dPNBkiq
分別無視してる
自分も壁に5種類の袋吊るして対応している。
ただ、ペットボトルはシール剥がしたり、中身を洗うのが面倒くさいのでなるべく買わないようにしてるけど
680 :
優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:26:02 ID:46yIsDfJ
米とがなくても大丈夫なんだ!それはいい!
>>680 とがずに炊くなら普通に無洗米がいいぞ。どこにでも売ってるんだから。
ノーマルな米をとがずに炊くと、正直まったくうまくない。
味やにおいがまったく気にならないならそれでもいいのかもしれないけど。
パソコンのソフトとかネットサービス活用してる人たち結構いるけど
ネット⇒ネットサーフィン⇒時間ワープ
ってならないのかな?
どうやって対策してるんだろう。
だいたいソフト使っててわからないことがある⇒ネットサーフィン⇒ワープだ。
色んな本を読んだけど
ネットはノーパソでして、必要ないとき以外はネットのケーブルを抜く
ってぐらいしか解決方がなく、デスクトップ1台でなんでもやってる自分には向かない。
>>681 水ですすぐってかいてあるから
水はったボール用意してザルにいれた米をてきとうにしゃかしゃかあわたて器なんかで
かきまぜてんじゃないの?
手に水つかってごりごりとがなくてもザルの網目でそれなりに糠落ちるから
3回ぐらい水かえてしゃかしゃかすりゃふつーに食えるよ。
>>683 あたりまえだよ!3回それやれば充分といでることになるよw
そういう行為を米研ぎという。
普通、「水で軽くすすぐ」って表記だから、水道の水をざっと入れて
ジャーッと流して終わりってイメージしかなかったよ。
その方式は一回やったことあるけど、まあやってみて食ってみてくれとしかいいようがない。
毎日少しずつやるから片付くのは判るんだけど
毎日規則正しく繰り返す、とか絶対にムリ。
そのかわり、今日はできる!って気分の日はがっつりやれる。
なので、食器もある程度ためてから一気に洗う。
ただし、食べた後水をはるのだけはやる。
で、今使った食器に水をはるのと一緒に、ためてるやつにも水を流し入れる。
これが重要。
繰り返してるとあら不思議、ためてるだけで自然にある程度洗えてしまう。
水道代金がもったいない気もするかもだが
朝なんかは数分流しっぱなしにしてからポットや料理に使った方がいいらしいし、気にしない。
食洗器も掃除ロボットのルンバも、ADD/ADHD大量産出国アメリカが産んだ偉大な産物。
コメの件。
ざるにコメ入れて、シャワー式の蛇口から水かける。
それだけ。
シャカシャカも何もしない。
俺は普通に食えてる。
研いだ米との違いは特に感じない。
っていうか、一回やってみればいいよ。
>>687 まじで
小学生のころやったけど食えたもんじゃなかったよ
>>688 小学生の頃ってどのくらい前?
昔と今って、売られている精米の糠のつき方が全然違うよ。
>>687 俺は
>>688ではなく
>>684だけど、7月の終わり頃か8月あたりでやって無理だった。
食えなくはないよ、食い物だから。でもまったくうまくなかった。香りからして。
なんのために無洗米が存在するのかはよくわかった。
ザルをシャカシャカ揺らすなら話は充分に変わってくると思われるが
ジャーッと水を通すだけでは俺は無理。
だけどまあ、好みとか感覚が人によって違うだろうからね。言い争うほどのことではない。
692 :
優しい名無しさん:2010/11/26(金) 17:11:05 ID:VPcizXVn
そもそもADHDは味覚すら愚鈍ではないか?という疑問
>>692 あー、あるかもwっていうか、こだわりがあるか全然ないかってのも関わるのかも?
何事も興味があれば過集中
むしろオタク気質のやつが多いってか
グルメなやつけっこういるだろ
同じくらい無頓着なやつもいるけどな
てかADHDは工夫する才能に溢れてる
いかに手抜きして旨い肴を作るか、なんてのはお手の物
上に出てる冷凍活用とか乾燥野菜とか無洗米とかな
やる気のある日、やれる日に、玉葱、長葱、生姜、みょうが、
なんかを刻んで冷凍はマジでおすすめ
片手鍋に湯を沸かす
コンソメ、塩、オリーブオイル、にんにく(チューブのやつ)ぶち込む
刻んで冷凍しといた玉葱適当に入れる
小さいソーセージか刻んで売ってるハムかベーコン入れる
パスタぶち込んで煮る
これでけっこう本格的なスープパスタが出来上がる
スープ作りながら別の鍋でパスタ茹でろとか、そんなん必要ない
だいたいの料理は鍋ひとつでできる
「チンしてこんがり魚焼きパック」はADHD向けだと思った
もったいないから買ったことないけど
>>692 一緒にするなw
>>695 そりゃあんたが料理オタなんだよADHDじゃなくてw
とりあえず手早い料理レシピ集でも作れ。
>>695 ひとつ鍋全部ぶちこみ系のレシピブログ作ってよw
>>698 「分量:テキトー」「煮込む時間:テキトー」「継続メンドー」がADHD/ADDだから
レシピもブログも難しいと思われ
酒、みりん、しょうゆを同じだけ入れれば
あとはなんとかなると気が付いた
俺も、めんつゆさえ入れれば
あとはなんとかなると気が付いたぜ
702 :
優しい名無しさん:2010/11/27(土) 15:35:45 ID:re5McSvR
うちは基本「水炊き」
白菜・きのこ・ネギ・にら・豆腐・肉を煮るだけ。
大根や人参は煮込みに時間差が必要だけど
事前に一口大に切って冷凍しておけば
一緒にぶち込んでもOK。
つけダレは「昆布ポン酢」「ごましゃぶ」等々のローテーション。
二〜三日、野菜追加しながらたべて、
スープがさすがに濁ってきたら、ご飯とタマゴでおじやにする。
実はおじやが1番ウマー。
俺も冬は簡単だから毎年、鍋ばかり作ってる。
んで
>>702の言うとおり水炊きが最強であることに最近気がついたw
704 :
優しい名無しさん:2010/11/28(日) 22:44:40 ID:zaqzoVcp
野菜そろえるのめんどくさい…
切るのも野菜のゴミがでるのも包丁洗うのも
もうご飯と納豆しかたべないお
こまごました家事・事務作業のリマインドに役立つかと思って
「マメモ」という電子メモを買ってみた。
電話口で待ち合わせ時間や場所メモるのにちょうどいい大きさ。
これいいかも!と思ってたんだが
アラーム音が小さく、「やらなきゃ!!」ってテンションになれない。
そのうちデスク上に積みあがる本・書類の向こうに隠れて
2日目に本体が見えなくなった。。。
誰か使いこなしてる人いますか?
>>704 冷凍和風野菜セットを使うという手もある
豚汁などもかんたんにできる
手の甲にメモするのが一番
電子メモの類はダメだね水に弱いし体から離れないようにしとかなきゃ無理
手書きで強弱つけられないとなんかダメ
「必ず!」とか大きく書いて自分を励ます
710 :
優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:33:06 ID:5HWxnzL1
>>699 そうなの?
自分は料理のセンスが(味覚センスがかも)皆無に近いからか、
「適当に」って書かれてるレシピとかレシピじゃないと思ってるし、
「適当に」で料理ができるADDさんはADDなんかじゃないとも思ってたw
それは誤解なのか。
>>702 2,3日スープを使い回すの?自分、いたむのが恐怖だし在庫管理とか
できないし冷蔵庫も小さいしだから、ご飯を一度に3合炊く以外は
全部使い切り。でも水炊きは確かに楽だ。
>>704 野菜って、切れてるものを買ってくるものだと割り切ってるよ最近。
好きで多めに食べたいアイテムだけは別に買うけど(にんじん1本とか椎茸とか)。
あとは味噌汁には、なめこのパックや豚汁野菜セット万歳。
乾燥わかめ、乾燥しめじ、乾燥きくらげ、切り干し大根とか
乾燥食材もいいよ!
ティファールでお湯を沸かして、適当に乾燥具材を組み合わせてお湯に入れて
中華スープとかコンソメとか好きな味の粉を入れて数分放置でスープ完成
後は、大量に炊いて小分けにして冷凍しておいた米をレンジで暖めて
納豆と卵をかけて終了
所要時間5分くらいで朝食の出来上がり
あと、料理をする気力がない時はストックしておいた冷凍餃子を暖めて食べる
肉だけじゃなくて野菜も多めに入っている餃子ね
餃子は肉と野菜が入ってるし、皮は主食代わりになるし、栄養バランスがいい気がする
>>712 ティファール欲しいんだよなー。ちょっと沸かすのに凄く良さそう。
質問していいかな、ティファールのポットってお湯を少しずつ調節しながら注げるの?
ドリップ式コーヒー飲む時にチョローッとずつ注ぎたくて。
>>713 市販の餃子はえっ?!てくらい中身に脂分が多いらしいよ。
気にならなければ無問題だけど。パサパサじゃ旨くないしね。
マルタイラーメンが便利だ
カップにくらべて茹でるのは面倒だと思ったけど
鍋に湯わかしてぶち込むだけだからけっこうできた
千切りキャベツやもやしもぶち込んでスープ入れて
仕上げに温泉卵
完全食な気がする
もちろん鍋から直接食う
716 :
優しい名無しさん:2010/11/30(火) 23:57:17 ID:0kvy3ZFm
北国の俺は冬は鍋焼きうどんだな。
専用鍋にうどんひと玉、冷凍根菜(人参レンコン里芋…)、
シューマイ、白菜、卵とめんつゆ、そしてストーブに乗せる。
20分くらいで出来るからTV見たり本読んだり。
忘れて30分くらい放置してても十分うまい。
>>714 1.2Lの奴持ってるけど、ヤカンでお湯を注ぐ要領でできるよ
ただ、いっぱい沸かすと角度のつけ方や力の入れ方の関係で難しくなる。
ここはマヂ参考になるな。
みんなもがんばってるなぁと思えると、具体的なのがいい。
>>716 旨そうだ!うどんにシューマイって斬新だ。
うちは石油ストーブ使用禁止(ススが出る?かなんかビミョーな理由で)の集合住宅だから
そういうのうらやましい。
昔住んでた家ではストーブ使ってて上にイモやらおでんやら乗せてすごく良かったの思い出したよ。
>>717 ありがとう!ヤカンの感じか、わかりやすいな。
それならコーヒー1杯分くらいならラクそう。
0.8Lを買おうと思ってるんだけど
周りにユーザーがいないからどんな使い勝手かわからなかった。サンクス。
気の合う友達(相手があわせてくれてるっぽい)とは話すネタ(大抵グチ)があれば
数時間楽しく話せるけど、それ以外の会話がほんと苦手
会議も打ち合わせも、本気でがんばって聴き取ろうと思ってるのに、毎回内容が全く頭に入らない
しかもありえないほど毎回眠くなる(半分くらいの確立で寝てる)
いつクビを言われるかわからない・・・
朝全く起きれないし(寝起きが悪いとかいうレベルじゃない)、睡眠障害もあるのかなぁ
>>720 緊張するような場面でも寝てしまうのは
ナルコかその他の睡眠障害ぽいな
>>720 睡眠時無呼吸の可能性高いかも。
自分がそう。
日中の眠気が尋常でなくて会議中でもいつでも眠気コントロール不可能だった。(数秒で入眠)
車の運転してても耐え難い眠気に襲われて自損事故も起こしてさすがに命の危険を感じて病院行ったら
即、検査入院で睡眠時無呼吸と判明。
毎晩機械を装着して寝ることになって、その日から眠気が10000分の1位に減った。
みんな先延ばし対策になにしてる?
724 :
優しい名無しさん:2010/12/03(金) 16:55:01 ID:AmeNxQOT
何も…できていない
あわてる、おびえる
725 :
優しい名無しさん:2010/12/03(金) 19:07:53 ID:cp+IJ684
何もできてない…
気力をだす方法を教えてほしい
目の前の物を3つ片付ける
自分はやりたいことをを「全部」・「同時進行」しようとして→パニック→先延ばし なので
(そりゃムリだよねw)
「いまやってることを一つづつやる」と唱えながら片付けてる
例えばシンクの食器を洗うだけ→洗濯機を回すだけ→床をクイックルするだけ
とか。
TVは気が散っちゃうので集中モードに入るまでは消す。
体調が悪くなければ掃除と洗濯はなんとかなってる。
でも料理全然ダメ。台所立つと頭真っ白になっちゃうw
上で簡単レシピ書いてくれた人ありがとう。これならできるかもと思った。
728 :
優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:25:32 ID:QS1GTXM7
床がない\(^^)/
弁当持っていかなきゃならない人はどうしてる?
自分は、できるだけ炭水化物減らしたい、つめる手間も減らしたいということで
平たい弁当箱にご飯を茶碗半分分、残りを野菜多めのおかず(自分で作ったり買ってきた惣菜だったり)にしてたんだけど
この箱が壊れたんで、持ち運びしやすい細め2段のにしたら
つめるのと蓋するのがめんどくさくなってコンビニ弁当ばっかりになってしまった…。
>>729 もって行かなくてはならないときは朝ごはんをそのまま詰める
ついでに「プチトマト」「ちょい食べカレー」が付くときもある
>>725 もも上げ(走る前の準備運動みたいなやつ)がオススメ
そんな元気がない時は、腕をブンブン振るだけ
もっと元気がない時は、肩をグルグル回すだけ
不思議と若干エンジンがかかるよ
持続はしないけどね
何もしないよりはマシ
>>729 >>732さんがイイコトいってるw
新しい平たい弁当箱を買いなされ!!
細め2段タイプはタッパー代わりに
使えば良いと思うよ。
734 :
優しい名無しさん:2010/12/05(日) 19:27:20 ID:CHQ+wc5U
ウチはいつも、大きめの紙コップを弁当箱代わりにしてる。
下半分に飯を詰め、上半分はおかず。
食べ終わった紙コップに味噌汁の素を入れ、お湯注ぐ。
味噌汁は腹が膨れる。
最後は紙コップ捨てて帰る。
大きめの紙コップは、業務用包装資材の店で買った。フタつき。
メールの返信が大の苦手だったけど、ツイッター始めていろいろな人の
短文のやりとりを観察しているうちに要領がつかめてきた。
ビジネスメールも自分に返ってくる返信のパターンを観察するようになった。
人の真似をすればよかったんだ。
「他の人のやり方を観察して真似する」という単純なことが、
どうして大人になるまで身につかなかったのか不思議でならない。
Twitterは目が回る
Twitterだなんてやったことないめんどくさい。
どうやってやるかを知るのもめんどくさい
>>734 斬新。
でも通勤のカバンに入れたらつぶれそうでかなり怖い。満員電車ムリ。
>>723 ホワイトボードではなく画用紙にマジックで書いて冷蔵庫と玄関に貼る
うちはあまり物を置かない上、悪筆なのでそりゃもう目立つ
目立って恥ずかしいから死に物狂いでやる
整理と掃除のやり方は何年もかけて体に覚えこませたので
突発的な雑用が一番の恐怖。
>>723 ・退屈な時間(待ち時間とか電車に乗ってる時間など)に
綿密な実行計画を立てるとやりやすくなる。
・「〜しなくちゃ」と思ってることは本当にしなければならないことか
もう一度考えて、やらなくていいと判断したらやらない。
この2点くらいかなー
しなくちゃと思ってることは、付箋に書きだす。
頭の中だけにおいておくと、忘れる。
>>734 すごい〜
最近そういうどんぶりタイプのお弁当流行ってるよね。
それを自作するなんてすごいな。
>>742 自作じゃなくて、市販のって書いてあるよ
>>744 はあ?と思ったらああ、弁当箱本体のことじゃなく中身のことかw
失礼!
付箋はオフィスと家のどちらかにしか貼れないし、そもそも書くのがすごく遅いからダメだった。
今は一応、携帯の保存メールに「やること」「買うもの」の2つのメールを常に下書き状態で
置いていて、思いついたことを書き込み、やるべきことを整理するために開いたりしてる。
>>723 脳内で怯えて慌てて焦ってるだけで何も行動できない
周りからはだらけてるようにしか見えない罠w
必要な買い物(食料品&日用品)
掃除や要メンテナンス箇所
誰かに連絡したり書類を提出したり
携帯にメモるようになってから「しまった!」がだいぶ減ったかも。
ただとっさの判断が必要な場合がいちいちシミュレーションできないから
いつもアウアウして挙動不審がられる
やっぱりいたるところ(少なくとも部屋にひとつ)ホワイトボード&マーカーを
置いておくしかないのかなあ。水仕事中やお風呂には携帯にとっさにメモできないから
思いついたこと(やらなきゃいけないことや買うもの)を、数分後には忘れちゃう。
お風呂におけるホワイトボードってあるのかしらん。
>>749 あのダイバーの人とかがつかってるようなやつ?
>>682 私もついネットしちゃう。意志が弱いんだろうけど。
過集中ではないんだけど、纏めサイトとか読むと止まらない。
一昨日からなんだけど、フリーソフトでタイマーをダウンロードして
30分おきに表示されるようにした。
(ソフト探すのに2時間近くかかりましたが)
遊んでていい時間だったとしても、必ず一度机から離れて
目に付いたものを1個、仕舞ったりするように意識付ける。
今のところ、何とかできてる。
メモについては、PCは面倒なので専ら手書き。
でも、手の筋力のバランスが悪いらしく、
字が下手で自分でも読む気がしないので、書いたことで印象付ける効果位しかない。
(指使いが悪いため、携帯の入力も時間がかかって使えない)
体調が良ければ綺麗に書けることもあるけど、メモが必要なのは不調時だからなあ…。
後、失くし物対策については持ち歩くカバンを一つだけにして
携帯や鍵は100均のネックストラップなどでくくり付けてる。
携帯は持ち込み可の職場では、タイマーで自動でマナーモードになるようにしてた。
自宅で見つからない時は、家電からかければ音楽がなるのですぐに分かる。
小さい頃から生活の工夫は色々考えてきたけど、計算や入力間違いはどうにもならない。
電卓使って3回やっても3回とも答えが違う。
家では検算機能ある電卓買ったけど、職場でいきなり振られたりするともう…。
私は手書きのメモすら面倒臭がってしまうため付箋紙のフリーソフトを使って
デスクトップ上にペタペタ貼ってる
ここからは余談だけど
調子が良い時は用件を貼って→片付いて剥がす新陳代謝のサイクルは上手くいって
気分も爽快なのだけど
調子が悪い時はデスクトップ上が付箋紙で一杯になってテトリスやってるかのような軽い
パニックになることもある
なのでその恐怖を避けるため出来るだけ早めに画面上の付箋紙を再仕分けしてる
ただかなり昔に貼ったままデスクトップ上に残された重要だったはずの用件が
今思うと最初から重要ではなかったという発見も偶にあり
ラッキーと思う反面
それは当初の問題の認識と優先順位がまずかった結果なんだとまた反省の日々
>>750 ダイバー用なんてあるんだ。あるところにはあるのね、何だか高そうだけど。
>>752 PCのないところで思いついたことは、どうしてます?
>>753 仕方ないのでノートかポストイットに基本キーワードだけ手書きします
で1日の最後にキーワードを見て想い出しながらパソコンに打ち込むか
ノートにまた書き直して翌朝もう一度確認します
面倒ですが何度も繰り返すことでうっかり忘れ防止には役立っている反面
やらなきゃというプレッシャーが強くなりすぎたり
逆にその処理だけしか目に入らない融通の利かない状態になり
果たして自分は何がやりたかったのかわからなくなる事が多々あります...
ずっと前に利き目の話書いてくれた人、もういないよね。
自分は本来左利きなんだけど、強制的に直されて
刃物類や箸は使えないし、かなり深刻な不器用さん。
子供の頃から右側集中して怪我していて、
右だけむち打ちや座骨神経痛でブロック注射の世話に。
この前、右目が結膜炎で眼帯しながら家事や仕事したら・・
いつもとは比べ物にならないぐらいできる。
これが利き目ってやつかなと思ったよ(違うかも)
でもいつまでも眼帯してるわけにもいかないw
まぁ意識できただけ大きな収穫かも。
ADDで集中できない…崖っぷちなのに他のこと考えてしまう
大学行きたい夢だけはあっても勉強は平均以下…
ADDの人で何年もかかったけど、希望のところへ進学できた人いますか?
>>757 希望の大学へ進学できたかどうか聞いてどうするのさ
スレ全体に目を通した?
生活工夫に関するもっと具体的な質問をしたほうがいいよ
>>757 入試は過集中で乗り切りましたよ。行きたい学科がはっきりしていたしね。
ADDで集中できないって、崖っぷちだからなおさら逃避してるんじゃないの?
ほんとうに大学行きたいの?何のために行きたいの?行くのが夢っていうだけじゃ
行っても4年間をどぶに捨てかねないのが大学だよ。
すみません。
説明不足でした。
勉強に集中するために何か工夫したのかな…と思って質問しました。
目に付くところに気が散りそうな物を置かないとか、周りの音が聞こえないように耳栓したりしてみたけれど、いつの間にかボーっとして時間だけが過ぎていて…
実は今、大学には在籍しているんですが受験期に将来やりたいことが見つからないまま進学してしまって、最近やっと自分のやりたいことが見つかったのでもう一度受験することにしたんです。
758さん759さんレスありがとうございました。
大学受験の時には知らなかったけど、勉強前にしばらくニコ動で拾ってきた
ホワイトノイズ聞くことで集中力が増す(あくまで自分は)
集中力に効いてるかどうかわからないけど、
自分の場合、ホワイトノイズ聞いてると落ち着く
職場の空調の音は結構うるさいんだけどそれがいい。
業者が定期清掃をすると妙にシーンとして仕事がやりづらいww
健康のためにはしょっちゅうやってほしいけどね。
話は変わるけど意を決して歯医者に行ってきたら
噛む場所が全然違ってたのがわかって
身体が斜めなのが治った。
姿勢が悪かったり筋肉性の腰痛が直らない人は
噛み方指導すると改善する場合あるんだよとか言ってた。
その他は虫歯もなかったし唾液検査も良好だったけど
自費診療だから1万も取られた・・
まあこれで姿勢が直るなら安いのか・・わからん
姿勢が悪いのも体のあちこちに悪影響出てくるから、安かったと思うよ。
偏頭痛とかめまいとか肩凝りとか、およそ歯とは無縁に思える症状が
噛み合わせ悪いの治したらぴたりと治まったというケースも多いそうだし。
(そういや、ADDは無意識に歯を食いしばるから歯並び悪い人が多いという話もあったな)
>>760 このスレでは何度も言われていることだけど
最初は30分とか20分とか、短すぎるくらいの時間で区切って勉強とか作業をする。
自分で時計を見るんじゃなく、タイマーか何かできっちり終了を告げてもらうんじゃないとダメ。
何分か休んで同じことを繰り返す。
大丈夫そうだったら、少しずつ時間をのばしてみる。
ただ、休むときもタイマーできっちり終了を告げてもらわないと
いつまでもずるずる「休んじゃう」(=他のこと始めちゃう)んだけどね、自分の場合…。
みなさんありがとうございました。
ホワイトノイズとタイマー使ってみます。
環境音聞くのもいいらしいのでこれも試してみようと思います。
節約生活むずかしい…つい家計簿さぼっちゃう
家計簿は、分類で悩みまくって嫌になって3日くらいでやめた…
自分でも「てきとーでいいだろ」と思うようなとこが
気になって気になって気になってしかたないんだ…
>>756 バンダナかなんかで、家事やるときだけでも片目隠してみたら?
768 :
優しい名無しさん:2010/12/13(月) 10:45:16 ID:hlOY4CnQ
家計簿の分類が難しけれは
項目で分けないで店で分けるんだよ
コンビニ・スーパー・本屋・服屋・ガソリンスタンド・その他…
レシートまとめておけば問題無い
自分が普段行く店なんて大体決まってるからな
769 :
優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:10:20 ID:9KBNulkB
強迫性障害っぽい人いる?
>>769 本スレで尋ねてみたら。ここ生活の仕方の工夫スレだから。
家計簿をつけるのが面倒な場合。
クレジットカードで全て買い物をすれば自動的に家計簿状態。
ネットでクレジットカードの明細をコピーしてエクセルで加工すれば、ほらできあがり。
マイルとかポイントもついて一石二鳥。
しかし、使いすぎに注意。
便利だが、ついつい使いすぎてしまう、諸刃の剣。
自制心に自信がある人はどうぞ。
自制心に自信のある人は
このスレには来ないと思うんだ
>>768 うまいなー。
>>767 自分の場合の分け方。
食べる、暮らす、仕事の経費、遊び、家族のため、貯める、返す、その他
>761
なんというオマオレ。
という訳で、そのフリーソフトの名前を教えてください。
すいません。
>761じゃなくて>751です。
なんというADDクオリティ・・。
778 :
600:2010/12/14(火) 23:10:50 ID:zUus9AI0
>>756 亀レスごめん。
756がレスつけた日にはこのスレみてたんだけど、ずっと規制で書けなかった・・・
(今日は出張でホテルからなので、書き込みできるw)
とりあえずひとつ解決しそうでよかった!
ちなみに座骨神経痛って足が長い方が痛いらしいよ。
右足の方が長かったりしない?
(靴が右だけ良く磨り減ってたり、右足の方がよりガニ又だったり・・・)
って、返事もらっても、それに対してまた返事が出来るのがいつの日か・・・
779 :
600:2010/12/14(火) 23:13:59 ID:zUus9AI0
なんか書き方がわかりづらいなw
>ちなみに座骨神経痛って足が長い方が痛いらしいよ。
坐骨神経痛の痛みって、左右の足の長さを比べたとき、より長い足の方だけ
痛みがでるんだって。。。って書きたかった。
あと「坐骨神経痛」だね、俺も間違えて書いてたw<座骨
780 :
751:2010/12/14(火) 23:51:00 ID:6DazT1eh
ヤフーでもグーグルでもこんなのなかったっけ?
使いこなせなかったけど
まず入力するのがめんどくさいw
782 :
777:2010/12/17(金) 08:08:52 ID:e3IUDif9
>780
ありがとう。
お勧めの2番目のやつを使ってみました。
シンプルかつ、自分の好きな音楽にも設定できて
いい感じですね。
しかしネットしてると時間があっという間に過ぎてしまうのに、
愕然としたわ。15分→5分ぐらい。
働いてると逆なのに・・w
>781
googleカレンダーを使ってたけど、
入力するのめんどくさいよね・・・。
結局、来年もほぼ日手帳に落ち着きそうだ。
予定がたった瞬間書き込む→朝イチにまず手帳の確認。
書き込むことで少しでも記憶に残る様にしているのだが・・。
電卓はキータッチの良いものに自腹で変えたらミスが減った。
手帳か。
おれは、字を書くのがめんどくさい。
パソコンじゃないと文字を書く気がしない。
>>778 フヒヒサーセン・・1週間たちましたがな。
その話とリンクするかもしれないんだけど
右側に「歯冠かけた親知らず」があって、
奥歯を抜歯した代わりにそいつにブリッジかけたんだけど
その時から体の歪みがヒートアップしたのを今思い出した。
そのせいか右足長いし。
うーむ、あなたの言ってる理屈が全て当てはまるよ。
左に意識が集中すると重心も変わるよね。だから楽になったのかな?
顎の不調で明日、口腔外科にいくので親知らずの話してみるよ。
このスレのおかげで掃除や整理整頓のコツがわかってきたし
逃げ回ってばかりいないで解決できることはしていこうという気になるわ。
なんつー良スレ
「怠け者から脱出」というスレタイにあってるか分からないけど。
電動ドライバー買った。
子供の頃から親の日曜大工道具弄るのが好きだったのに
ADHD故の不器用さでまっすぐ釘を打てた験しが無かったんだけど
(カラーボックスは何度もやり直して何とか組み立てられるレベル)
好きなところにネジを付けられて最高ww
やり直しも簡単。
カラーボックスにキャスター付けたりしてる。
流石に電動鋸は怖い。
でも欲しい。
電動ドライバーは良いよね。あれは買って無駄にならない。
自分にとってもスライサーと並ぶ神アイテム。
過集中がある人はいいなぁ・・・
持ってない人はどうしてる?
自分は持ってない側で、特にビジネス文章になると気が散って結局なにもできない
(集中しようと努力はしてるつもり)
これで2年目なんだから笑える
まじで3ヶ月目の新人レベル
過集中我ながらすげえけど、ビジネス文書とかダメだよ
興味ないから発動しない
秘書検定のテキストでテンプレ覚えたらそれほどアレルギー感じなくなった
>>790 秘書検定、テキスト買ったけど覚えられない&
実際に同じような場面に遭遇しても、結びつけて考えられないo
…と言っても、多動と衝動性が少ないのと地味な外見のせいで
「ちょっと変わってるけど真面目な人」と思われるんだけど
仕事をさせると字が読めないのかレベルに頓珍漢なことするので
周りからはギャップが凄まじいらしいorz
>>788 私も過集中無いタイプ。
時間設定しながら読むとか、
重要単語を拾い書きしたり図示しながら読むとかしてました。
それでも変な勘違いはありましたが、
一応「目を通す」レベルはクリアできるので。
関係ないですが、よく財布拾いませんかw?
>>791 >実際に同じような場面に遭遇しても、結びつけて考えられない
これ本当に困る
マニュアル覚えてるはずなのに、いちいち照らし合わさないと実際にできない
かなりウザがられる
財布はみつけないけど、どうでもいいもんよく見つけるよw
虫とか変わったゴミとか、変な雲とか虹とか
そのくせ探し物が下手
常に気が散ってんだろうな…
猫センサーあるな。すげー遠くにいる猫とか見つけてしまう。家の中で財布とかは見つからんけど…
>>792 > マニュアル覚えてるはずなのに、いちいち照らし合わさないと実際にできない
わかる!
私はマニュアル見るヒマない時が多いので、しかたなくおぼえてる通りにやるけど
処理してる間中、不安で不安で不安で不安でしかたない
後でチェックすると間違ってることも実際多いし
あと、お客さんや同僚から話しかけられると一瞬フリーズしてしまう
「○○ありますか」とか「今度の飲み会出る?」とか単純な質問でさえ
「え……どう答えればいいんだっけ」みたいに内心迷ってしまって
それがフリーズしてるように見えるらしい(対人恐怖もあるのかも)
「感じ悪いからやめろ」と言われるんだけど、自分じゃどうしようもないんだよ…orz
一人っ子&片親で親戚付き合いもなく友達も少なかったので
何も考えずに行動すると必ず珍味扱いされる
職場でも外出先でも感じの良い対応をする人の語調や表情を取り込む
宅配などの人に笑顔でご苦労様と言ったり無愛想防止の訓練をする
リハーサルの効かない場面は多々あるけど
感じの良い人やぼくとつだけど悪意のなさそうな人には
それなりの対応できるようにはなったと思う
問題は団塊あたりの上から畳みかけるような威圧感のある人の対応
怒らせちゃいけない人ほどこちらの琴線に触れてしまったりしない?
>>795 琴線→逆鱗?
自分もトロさ故にお局やバリバリ仕事できる人に睨まれる率高し。
去年契約から正社員採用の話もあったんだけど
権力者に強硬に反対されて駄目になって、結局退社した。
でも、トロいけど頑張ってると思って
庇ってくれる人もたまにいるから、必ずって程でもないかな。
凄く嫌われるか、凄く心配されるかのどっちかが多い。
嫌われる率の方が高いけど。
でも笑顔浮かべるのは良いよね。
昔は頑なに、媚びるみたいで嫌だと思ってたけど
よく考えてみたら、自分が感じ良いと思う人は、にこやかな人だった。
できるだけにこやかにする、ちゃんとお礼を言う…
基本だけど大事だよね。
仕事できないのに笑顔とか余計キレさせちゃうんだけど
>>795 言いたいことわかる。挨拶とかの訓練は大事だと思う。
しかもちゃんと結果につながってるんだから続けるべき。
最低限の愛想って自分の身を守る。無愛想だと相手の逆鱗に触れやすい。
>>796 お礼を言う、自分から謝る←これ子供の頃からできなかった。
仕事してる時にニヤニヤする必要はないよ。そりゃキレるわw
臨機応変ができないのがうちらの致命的な欠陥だから
シチュエーション別の訓練も必要だな。
>>760 クラシックだね
バトロワ全盛期だったから影響受けて流しまくってたけど、クラシックは現代人には無味乾燥だから集中にいいよ
それと、問題集を日割りで区切ってやるのもオススメ
参考書をじっくりとか我々向きじゃないよ
時間がないなら、センター予想問題を本番と同じペース、二日に一年分解いたのが一番効果あったな
とりあえず、受験日までに最低限必要な勉強を日割りしてみることだね
締め切り前の集中力でるから
引っ越し嫌だ
準備が全然進まない
>>800 いっそのこと7割くらいのもの捨てちゃえば?
自分も来年引越しするけど、ほとんど捨ててこうと思ってる
数が多いと絶対片付けられないと思うよ
>>801 大体捨てるつもりでいるんだけどね
それらの分別と粗大ゴミの捨て方とかでグルグルしてる
回収業者とかに頼めればいいんだけど予算ない…疲れた…
自分は汚部屋から引っ越す際にPCと着替え以外は処分してきた。
布団もカーテンも煮しめたようなやつだし電化製品は古いときてる。
次の場所からは逆にホテル暮らしのようにきちんとしてる。
ADD特有のリセット癖があるのか人間関係でも物でも執着ないから
移動は楽なんだけど、いくら置いていくと決めても処分が大変だよね。
粗大は結果的に役所に頼んだほうが一番安くて楽。
自分が捨てたのは7年ぐらい前だけど
その頃は回収車も本当に無料なのか来てた。
便利屋的な所でも処分の依頼は結構高いもんね・・
>>802 がんばれ!!がんばれ!!
引越しの苦労はよくわかる。がんばれ!!
励ますことしかできないごめん。
励ましアドバイスありがとう
粗大ゴミシールとかややこしい
しかも一人暮らしで友達もいないから一人で運ばないといけないんだよな
くじけそうだけどがんばる…
>>806 ありがとう、リンク先の掃除術は役にたったわ
当たり前な内容なんだが、整理掃除がからきしダメな自分には分り易くてよかった
実践するように努めるゾっと
過集中ってどんな状態?
自分の場合、すごいハイになって全能感と共に集中できたりするんだけど、
周りの声にも気づかない程では無いから過集中と言えるものなのかわからん
>>799 クラシックもいいんですね!
確かに参考書じっくりは無理でした
最初はいいけど続かないんですよね…
クラシックと日割りやってみます
ありがとうございました
やっと年賀状文面作れた。明日の夜中は印刷だー(昼間は仕事)。
あー今年もギリギリになってしもた。
年賀状、毎年来てる人に1枚も書けなくて来ても一度も出せなくて
桜井だか小栗だかから来ただけだった。
年賀状はともかく、大人になるほどお礼ぐらいは電話でもメールでも
できたら葉書の1枚でもきちんと出すべきだと痛感している。
なぜ簡単な電話すらもできずに脳が止まるのか情けない。
ここを外したらまずいという大切なワンアクションに
自分でもびっくりするぐらい動けなくて
さんざん事態を深刻化させた末に逃げてリセット癖がついてるんだよね。
最近の工夫としては、たまーにすごく動ける時があるから、
その瞬間に備えて「やらなきゃリスト」を携帯メモにいれておく。
「要連絡事項」「掃除項目」「家のメンテナンス(電球交換など」
「体のメンテナンス」「買い物」など
あと人間て動くのに適温てあるよね。
昔からの日本家屋で冬は外と変わらないぐらいなので
動くぞ!って時はストーブをガンガン焚く。(普段焚かない)
掃除がしやすいようにちょっと不便だなと思う程度まで物を減らす。
これだけで毎日掃除だけはできるようになった。
>>811 お片付けセラピーだったかADHD本に、メールや手紙は「必ず返すこと」と「すぐ返すこと」がなにより大事って書いてあったよ
それと普段から返信が遅いことを伝えるのも手だとか
自分も動けるとき用の「後でやることリスト」作ってます。
やり終わったら鉛筆で印をつけることで、ちょっとした達成感が味わえるのでこの習慣は長続きしています。
やるべき事は、その時、その日にやれ。
その日にできないことは、付箋に書いて貼っておけ。
付箋がないときは、手の甲に書け。
手の甲なんかすぐうまっちゃうw
付箋はどこかに飛んで行っちゃうしw
今のところ携帯さまさまだな。完全防水のiPhoneが欲しいよ
>>817 816じゃないんだけど、読んでワロタw
安いから危ないんじゃ?とか思ったけどサーフィンできるなら凄い
819 :
優しい名無しさん:2010/12/30(木) 19:24:08 ID:XWSIBUJf
バイトをいつも忘れる
もう辞めさせされそう最悪
手帳とか携帯とかにメモしてるけどそのメモを見ることを忘れる
申し訳ないとか自分カスだとかどんなに強く思ってもそういう感情すら忘れるので
"忘れないように意識しよう""そのために工夫しよう"と思うことすら忘れてしまうのが悪いんだと思う
どうしたらいいでしょうか?
>>819 バイトのシフトは日程が決まった時点で携帯電話のカレンダーに入力。バイト先ですぐに。
バイト時間の1時間前(バイト先への通勤時間考慮して、何分前かは自分で決める)にアラームを鳴らす。
メモじゃ駄目。携帯にアラーム機能ついてるはず。
自分で覚えてるのが無理なら機械に頼るしかない。
アラーム機能も、何度も通知してくれる設定にできるしね
ADDにとって文明の利器はホントに心強い味方だ
822 :
優しい名無しさん:2010/12/30(木) 23:22:09 ID:XWSIBUJf
アラーム10個しかない…
823 :
優しい名無しさん:2010/12/30(木) 23:31:56 ID:XWSIBUJf
>>822 スケジュール機能にアラームついてるべ?
自分はホテルマンだけどもーう大変だよ。
今日も休憩室のカギを持って帰って来ちゃってまた職場に引き返した。
愛想とかはむしろすごく良いほうだし接客面は問題ないんだけど
カギがどうもダメで・・10年間で100回は失敗してるわ。
自分用のファイルに赤いマジックで書いてるし同僚にも注意してもらってるのにな。
カギの件と同じぐらい携帯をあちこちの店においてきたり救いようがない。
携帯はバッグから出さない、とかルールを決めないとな・・
826 :
優しい名無しさん:2010/12/31(金) 01:43:20 ID:tBzeI1NN
>>824 この携帯2年つかってていま気づきました!!!!!!!!!
828 :
優しい名無しさん:2010/12/31(金) 09:59:04 ID:4fJI3hix
メモ帳に手帳は役にたつね
あまりスケジュールめいっぱいにしないようにしている。
旅行とか結構誘われるけど、うまく断る。
日常生活を送る事自体が冒険なんで。あと、慣れないことをすると
変な忘れ物やらが多くなったり、気が大きくなって金使っちゃうので。
なんでもルーチン化して仕事はする。
ミスに気づけるように、早めに職場に行く。
自分の場合ADHDの禁忌、運転を含む仕事なんで、茶の一杯でも飲める
時間の余裕を作る。
たまに意図的に過集中の時間(趣味の領域で)をとる。
自分の場合読書やDTM。ドーパミンドバドバで眠れなくなり、部屋も荒れるが
そこら辺も計算して行う。
こんな日常ですねえ。
逆に私はスケジュールがぎっしりだと上手く行かないことが多いかも。
料理とかも、長年やってきた要領で何とかなるけど
新しい料理をレシピ見ながら作るなんて出来ない。
小学生でもできる(らしい)クッキングトイですら失敗する。
新しい料理を作る時には、ざっと作り方を読んで、
材料と主な加工方法だけ頭に入れて作る。
そうするとあんまり大きい失敗をすることは無いけど
工程がすっぽ抜けたり、逆に増えて全然別なものができることは結構あるw
後、新しい仕事に就いた時に、メモを取り捲るのは定番だと思うけど、
メモに予め数十枚おきにインデックスシールを貼っておいて
状況ごとにメモる場所を変えてる。
販売だと、レジ関係、掃除関係、品出し関係、従業員のシフトなどごとに
ブロック別にメモして行くと、該当のメモを探しやすい。
既出だったらゴメン、同期にちょっと感心されたので。
でもそのメモをなくしてたらどうしょうもないけどw
831 :
優しい名無しさん:2011/01/04(火) 03:01:01 ID:BAUPrwuz
自分は40過ぎて少し改善してきた感じがする。ADD ADHDの本質って活発すぎる
想像力、思考力じゃなかろうか?おやじになって、いい感じで衰えてきたのかも、
毎日瞑想する習慣も効果あるのかもな・・・・ゆっくりゆっくりではあるが。
自分は自覚してから10年ちょっと経ったけど、進化はしてるよ。
身体感覚を掴めるようになったのが大きかった。
身体感覚が掴めるようになると、まわりの動きがわかるようになる。
その対価として、過集中ができなくなった感じではあるが。
忙しければ忙しいほど逃避行動しちゃうよ…
火事場のバカ力って本当にあるんだろうか
忙しい時のプレッシャーに押しつぶされない方法と
異常なストレスを抑える方法ってありますか?
年末、小物入れの棚を整理した。
コピー紙でくずかごを折り、とっといた空き箱も使い、小分け。
入ってる物の名前を書いたインデックスシールを延々と貼り続けた。
ひとつしかない修正テープの定位置や
ホチキスの芯にクリップの入れ物までかなり細かいところまで分けた。
見た目最悪だし原始的な方法だけど
一回やっちゃうと今日までずっと整頓し続けられてて気に入ってる。
>>833 火事場の馬鹿力ってのは、アドリブで凄いことが出来るってことでしょう。
するべきことが押し迫ってるのに逃避するのは、毒蛇に噛まれて毒が回ってるのを
耐えているようなもの。
もちろん、アドリブで凄いこと、実力以上を出すためには、普段からの下準備が
欠かせません。
@家事、雑事、事務仕事
A4以上の紙を用意する。
真ん中にTODOと書いてマルを書き、そこから放射状にするべきことを思いつくままに書いていく。
優先順位を決める。
優先順位の高いものからやって行く。特に重要度が高い物は、支払いが必要なもの。世の中金。
ほか、QOLを下げる要因となる洗濯、掃除、食事などは、できるだけ手間と時間を省いて行う
(たとえば冬場ベランダに出て洗たく物干すのがいやなら、部屋の中で干す とか)
全部をこなす必要は無い。全体の20%ほどが済んでいれば満足する。
Aアドリブ力が要求されるもの(クリエイティブ系、現場系の仕事)
予備知識の再確認とイメトレを行う。
当日、なるべく朝早く仕事を行う(もしくは現場につく)。
関係する人々に挨拶する。もし複数人でやるなら、役割分担を確認する。
緊張し疲弊していても、物腰は低く。
自分の計画を人々に発表する。その際、「じゃ何々してこうか」というようにあたかも取り決めてあるかのように
言う。イレギュラーな場面があってもそうする。
すぐに成否の判断を下さない。全てが終わってみて、一つ一つの判断を評価する。
838 :
優しい名無しさん:2011/01/05(水) 21:23:18 ID:cMANaKXB
B一人でコツコツやる仕事(論文作成、作品完成など)
@のつまらない事務仕事や家事の合間にちょこっとやる。
するとADHDの特有の過集中の気がムラムラと起こってくる(はず)。
気になって気になってどうしようもなくなればしめたもの。飯も睡眠も忘れて、
完成に向けてひたすら取り組む。
終わらなかったら飯食って寝てまた@をやる。
(1)と(3)の両立は難しいな<自分の場合
(1)で疲弊しきって、本業の(3)に入る時は(3)のことでさえもどこまでどうだったか
思い出すところから仕切りなおさなければならない。
なので(1)を多くする日はそうと諦めて(1)だけと開き直る。
(3)中心の日は(1)に関してはできる限り手を抜く。
これで乗り切ってるかも。
力説しているけど、なんか違う気がする。
もーー!ーいや!
なんで、間違えてばかり、忘れてばかり、ギリギリで走ってばかり、焦って頭パニック!
かと思えば、ありえないフリーズで別の国へ行ってる瞬間もあり、職場で問題児扱い。
今日新たにメイラックスが処方されました。
安定剤飲んで、少し良くなった(落ち着いた)方いらっしゃいますか?
チロシンも今個人輸入している最中です。
自分はチロシンでまだ集中できるようになったよ
一時期ほぼ軟禁状態で仕事しててドーパミン0状態で
廃人になってたからw
自分の場合はあちこち飛び回ってるのが一番調子がいいみたいで
進んで出張にもいくし、お金たまったら世界一周しながら
実録ブログでもかこうと思う
ADDやADHDに必要なのは新しい刺激だから
841さんもどこかに留学や就職に行ってみるのはどうだろうか?
アメリカとか結構就職口あるしADDが映画の主人公になるくらい
認知度高いし
>>836 ありがとう!!
参考に頑張ってみるよ
海外留学や海外就職なんて、選択肢としてはちょっと現実離れしてるなあ。
生活の工夫の枠をはみ出しすぎてて実践できる人がまずいないよ。
ADHDの発想としてはよくわかるんだけど。
>>861 >>859の状況は分からないけど、
「若すぎる結婚もだらしないけど、
マルコウはしょっちゅう病院にいかなきゃならないから大変ねpgr」
とか言われたんじゃないの?
独身時代、似た状況の同期が女性上司に同じようなことを言われていた。
同期と同い年なのに妊娠どころか結婚もまだな私は居たたまれなかったw
病院の領収書を提出する時に、録音しながら
「妊娠も筋腫も嘘だって仰いましたね?」と言ってから提出して
後で別の上司にその録音を聞いてもらうとかできない?
人ごとながら腹立つよ。その職場。
すみません、誤爆しました
>>843 ADDらしいたかのゆりもフランス語分からないのにフランスにぽんと就職して
美顔器発見して今に至るらしいぞ
アメリカ留学中に今の就職先に拾われたんだけど
結構留学ADDやADHDって多くて新しいものや刺激好きなADDと
海外とまで行かなくても知らない土地に行ってみる事は
相性いいと思うんだ
847 :
841:2011/01/06(木) 20:04:32 ID:w7gx/AgY
>>842 ありがとう。自分確かに海外旅行が好きだし、言葉通じないけど、コミュニケーションとるの楽しいわ
でも、現実問題は家族がいるからね、、、
リタ・メヌエットとか日本人以外でも困ってる人は、世界中にいそうだし
結局どこに行っても、注意欠陥障害を背負わなきゃいけないんだろうな
でも、刺激を取り入れる日常を送れないか考えてみるよ。
>>831 あるある。
世間話程度のテンプレは確立されつつあるから
他人への対応はわりとそつなくこなせている(気がする)
30代半ばまでは常に「あわわわどうしよどうしよどうしよどうしよどうしry」
だったのが、少し生きやすくなってきたかも。
一番大きな転機は、片付けだけでもちゃんとしようと
家全体を簡素・機能的・生活動線に沿った整頓法に替えてから
仕事の対人トラブルも減って運転も集中できるように(あぶねーよ)
以前は家にいればテレビも一日中つけっぱなしで
朝から寝るまで電気毛布を入れた布団で実況しながら飲み食い。
釜ごとメシや鍋ラーメン、特大ペットボトルをラッパ飲み。
電話は知っている人ほどあえて出ない。
今はテレビは観ないし実況からも離れた分、
椅子とテーブルでお茶を飲みつつ本や音楽を楽しんだり
食器や調理道具もシンプルな物に一新して簡単にできそうな物をクックパッドで。
毎日換気して、掃除機をかけて、水回りを磨いて。物がないからすぐできる。
だけど踏み込んだ人付き合いは全然だめだー。頓珍漢は治らないー。
主婦で小さな娘2人がいるんだけど献立がなかなか決まらない。
冷蔵庫の食材を眺めながら時間だけが過ぎていく。
旦那は何でもいいよと言い、子供は海苔と梅干がいいとしか言わないので
料理が出来上がるのにすごい時間がかかる。
(でもたいした物は作ってない^^;)
そして作ったのに子供が食べなくてイラつく。
海苔と梅干だけしか食べない時がある。
ほんとに料理が苦痛だ・・・。
自分だけなら何でもいいんだけどね。
みなさん、どうやって献立考えてますか?
四月から幼稚園のお弁当も始まるので考えただけで不安になる。
朝も起きれないし・・・。
>>849 小さなお嬢さん2人を含めて家族4人の献立を毎日…。
主婦ってほんとうにすごいよ、尊敬します。
うちは、冬は、シチューとカレーと水炊きとポトフのローテーションです。
週に1、2度はオール市販惣菜の日を入れないと耐えられないので、
魚系のおかずはそういう日に買ってます。
魚は、ホイル焼きとか憶えちゃえば実は楽なのかもしれないけど(作る時も
後始末も)、お箸でアルミ箔を触る感触が生理的にどうしてもダメで使えないorz
あっ、補足。
シチューとカレーのルーは、勿論市販のルーです。
あとシリコンスチーマーもよく使います。
ついでに味噌汁はもっぱらインスタントです(具は追加してます。なめことかだけど)。
>>849 曜日ごとにローテーション組んでまわす。
月ごとにマイナーチェンジする。
毎日考えない。
>>853 クックパッド使ってる人、多いね。
自分は献立が決まらないと材料が決まらない。
管理しきれないので「冷蔵庫にある食材」は存在しない。
冷蔵庫の容量さえあれば、生協のパルを使ってみたいところだけど。
何度もレスして悪いけど、
>>851さんには、パルも悪くないかも。
レシピつき材料が届いて、しかも半調理済みとあって、保育園ママ達に人気みたいだよ。
自分は冷蔵庫を開けて、目に付いた野菜ひとつふたつと
肉か魚の種類を入れてグーグルで検索する
ときどき「きのこ」とか「さっぱり」とか「かんたん」とかも加えて
そうすると最初のとっかかりがつかめる感じ
あとはレシピにあって家にないものは省き、使ってしまいたいものを
追加して、適当に作る。
組み合わせを変えて検索するとそれで3−4品できる感じ。
「(食材) site:cookpad.com」で検索してる
キャベツと玉ねぎとソーセージとトマト缶と大豆缶で煮込み料理
白菜ときのこと手羽先とネギとマロニーで鍋料理
カレー
キャベツと餅とキムチとニラとチーズと豚肉のお好み焼き
刺身を漬けにした海鮮丼
キャベツと豚肉の八宝菜
玉ねぎや人参のマリネ
自炊歴15年でこれしかできないんだぜ。鮭1つまともに焼けない。
でもチンしてこんがりシートのお陰で焼き鮭が食える。ありゃ神商品だがね。
シリコンスチーマーは良さそうだ。
なんせパスタもまともに茹でられないと味つけられん。
外出先で食べるのが非常に苦手なくせにレトルトやコンビニの味も苦手。
おふくろの味のあっさりした総菜屋やレトルトがあれば利用したいもんだが。
ヘルシオは結構おススメ
尻婚スチーマー注文した!
家全体をとことん物を減らして機能的になったので
新たに調理器具を増やすことに抵抗感はあったけど
これで生活の質が上がるならありがたい。
うちらは物を減らす・色を減らす・行程を減らすことによって
集中しやすい環境を整えやすくなると思う。
優柔不断ゆえの八方美人で自分の首を絞めてリセット逃げしてたけど
今は人づきあいが苦手なんですよアピールをして挨拶だけは明るくキチンと。
あと特にADDはアクションを起こすのになかなかエンジンがかからないので
家の中では室温・香り・換気・静かな音楽でやる気を起こさせてる。
今年は大事なことを後回しやドタキャンして苦しまないようにしたい。
特に病院・・
>>859 楽天市場に惣菜屋がいくつかあって、自分とこの実店舗で出してる惣菜を
パックにして冷凍して出してるんだけど、コンビニ味がしないからなかなかいいよ。
店によって味付けが濃い目だったり関西風だったりいろいろだから試してみるのもいいかも。
好みによりけりだから。
自分の今のところのお気に入りはパセリグリーンていう店で、まさにオカアチャンの味系。
連続してゴメン
>>861 >今は人づきあいが苦手なんですよアピールをして挨拶だけは明るくキチンと。
偉いな。中途半端で変に思われるよりそれがいいな。見習う。
>>862 和食の総菜が本当に母ちゃんの作るおかずって感じでいいね。
関西風な店もあるのか〜自分も調べてみよう。教えてくれてサンクス
>>859 すげえ
「レンジでチン」「煮る」しかできないよ俺
細かいことはできない、わからない
刃物恐怖症みたいなのだから包丁使えないし
ミキサーとかも音が恐いから使えない
切る必要のないものを鍋に放り込むだけ
トマト缶とシシトウ大好き
ちなみに先月の夕飯はずっと具無しのやきそばだった
異常
ヤキソバの野菜は、カット野菜のもやしミックスだぜ
>>866 同意。
何かにつけていっしょに焼いたり煮たり。
最近は、きのこミックスだのいくつかバリエーションも出てホント助かってる。
>>865 干しシイタケとか、自分は昔は水で戻してから包丁で切ってたんだけど
奥薗壽子さんの「ズボラ人間の料理術」って本読んで
こういうものは手でバキバキ折っていいんだと目から鱗が落ちた。
一鍋で3品料理作る方法とか(さすがに自分では3品は無理だけど2品作ってる)
けっこう参考になった。
煮物用のカット野菜とか冷凍のカットほうれん草とか助かるよなあ…
ガス台をIHクッキングヒーターに変えたら
タイマーで火が消えるようにセットできるようになって助かってる
付きっきりなのに時間が分からなくなって焦がしてしまう事がなくなった
炊飯器でお米を炊くときに、アルミホイルでジャガイモとかの根菜類を包んで入れておけば
一緒に蒸かせるらしい…けど、炊き終わった時に
ジャガイモを使う料理をするか分からないので、やったことはない。
保温の時に、冷凍シューマイを入れてあっためたりしてたけど
それをうっかりシャキな友人に言って笑われたな〜…。
ところで、スティック式の掃除機ってどうですか?
掃除機かけが苦手なのですが、
今までのタイプより、気軽に使えるでしょうか?
掃除機使わない
クイックルワイパーだけ
スティック式でゴミは紙パック
電源はコンセントでハイパワーなやつを使ってる
部屋の隅に常に置いて、ゴミを見つけたらその場で吸っちゃう
高額でちゃんとした掃除機も持っていたけど
一回も使う事が無いまま気付いたら故障してたw
片付けて出しての手間が面倒臭すぎて使う気になれなかった
汚部屋掃除の達人みたいな人が使ってたのも紙パック式の掃除機だったと思った。
サイクロンはフィルター掃除とかADDには向かないもとかなんとか。
使いこなせる人はそれでいいと思う。
うちはサイクロンなんだけど、とれたゴミがわかるっていうのは
テンション上がっていいんだけどフィルター掃除は切羽つまらないとできない・・
洗濯機もなるべくシンプルなの買ったつもりが複数のフィルターが。
やらないと取り返しつかないのでボードに【フィルター掃除】と書いて毎回やる癖を。
同じ理由でエアコンも年に数回クーラー使うだけなのにダスキンに丸投げ。
台所の換気扇は外して捨てら楽になった(家中の窓開けっ放しなので)
あと、年に数回感情が大爆発してどうにもならなくなる時があるので
そういう日は一切外出すると事故になりかねないので
網戸から何から水を盛大に使って大掃除する。風呂磨いたり鍋磨いたり。
普段絶対に尻が持ち上がらない不要品処分もこういう日ならできる。
今一番困ってるのが携帯でも家電でも他人からかかってくる電話に出られない。
用事があってもこちらからかけられない。メールもできない。
できない、じゃなくてやらないだけなんだけどこれを解決しないと
物事がスムーズに運ばないことが多い。子供の頃からそうだからなお困る。
仕事中の内線受けるのがやっと。
>>874 自分の状態を認識して把握して理解できてて立派だと思うよ。
内線とれればさしあたり問題ないと思う。内線鳴ると逃げるとかじゃ論外だけど。
出られない時には出ないでいいのが携帯だったりイエ電だし、
まあ緊急事態(訃報や危篤連絡とか)だったりすると困るけど、
そういうこともめったにないわけだし。
だけど「やる!」と決めればできると気付いてるんだからもう大丈夫かと。
そうか、ありがとう。なんか気が楽になったよ。
つか肩の力はいすぎちゃうと色々失敗しがちだよね。
リラックスしながら周りを見渡すようにしよう。
877 :
優しい名無しさん:2011/02/02(水) 10:34:53 ID:inEAX3TZ
age
アマゾンにたくさん売ってる「365日の夕食」など
日付で適当にレシピ並べた本って便利だよな。
とりあえず、これのような物作ろうという気になれる。
俺はもう、飯作るの面倒だから、
朝飯以外は、魚肉ソーセージと野菜ジュースとサプリで生活してる。
ちなみに朝飯は、御飯と味噌汁ぶっかけご飯。
米は無洗米。
朝ごはん自炊ってそれで十分偉いと思う。
私は朝ごはんはコーヒーショップです。日本がイタリアだったらいいのにな。
>>869 IHじゃなくても最近の新しいガス台はタイマー機能ついてるよ
空焚きすると自動で火消えるし
やかん火にかけて忘れる事よくあったから助かる
>>870 汚部屋脱出漫画の人もスティック掃除機だね
いいのかな
何かっていいかほどほどがわかんなくていつも2ちゃん参考に
無駄に高性能な物買っちゃう、家電とか携帯とかパソコンとか…
紙パックのでかい掃除機いちいちしゃべったりメロディなったり
空気きれいだったりするんだけど面倒でほっとんど使わない
そもそも床が見えない
お風呂のお湯が自動で止まる機能って素晴らしい。
昔はよくジャージャー出しっぱなしにしてたよ。
そう言えばうちルンバがいるけど、ルンバが走れる面積が空いてないや・・・
884 :
優しい名無しさん:2011/02/05(土) 10:50:56 ID:HNaAWm3P
こんなスレあったんだ。
って、
>>1から見ていくのもメンドクサイ・・w
重症だね。
ちょっとoutlookをいじってみたけど、操作がわからん。
まあ慣れ何だろうけど、外出時にはどうればいいのかな?
やっぱりはやりのスマートフォンでならoutlookって見れるのですか?
>>886 outlookじゃなくてWindowsmailにしたらいいよ
またやってしまった
鍋でお米を炊いていたら、米を焦がすどころか鍋ごと蓋まで真っ黒にしてしまった
火事寸前状態・・・嫌になる
コメ勿体ない・・・
各部屋にタイマー常備しているとお湯張り、テレビ視聴など何かと便利
ミスを減らすためには必須アイテムだね
キッチンタイマーを家用で4つ、仕事用で2つ使っているし
携帯のアラームも一日4回分以上設定してる
>>889 鍋で炊くのってなんか癒されて好きだけど、癒されて好きだと思えるのは
仕事に追われないヒマな時期で自分にゆとりがある時だけだった。
炊飯器は買おうよ。あるいは1合炊きでいいなら電子レンジ炊く容器でもいいし。
そう言えば上でも出たかもしれないけどシリコンスチーマーは便利だ。
去年の流行語大賞に 食べるラー油 が入った時、辛いもの全般苦手な自分は
「えっ、何故 ルクエ じゃないの、 ラー油よりルクエでしょう絶対」とか
思ったもんだw
シリコンスチーマーの存在は気になってたけど、電子レンジで使えるのは知らなかった。
検討してみるありがとう。
ちなみに電子レンジでお米の炊けるやつは、ガラス製だったので半年で割ってしまいました。
ご飯が炊ける弁当箱が発売になって好評だとかいうニュースを前に読んだ。
このスレ向けの商品かもしれないw
>>894 >ガラス製だったので半年で割ってしまいました。
身につまされるわー…
ガラス製のって、料理や洗い物してる最中にうっかりなんかぶつけたりして
ヒビ入ったりするよね。
だから計量カップや食器は割れない素材のを選ぶことにした。風情はないけど壊すよりマシ
話はそれるけど、電子レンジ調理が終わった後、
扉をあけないと何度もアラーム鳴ってくれる機能は個人的に凄く助かってる。
あれがガスコンロにもほしいと思った。
アラーム付き家電はなにかと重宝するよね。
自分はボロアパートに一人暮らしなんで
お風呂を沸かすときはいつも命がけです。
東急ハンズで湯温タイマーを買って使ってるけど
時々、タイマーをセットするのを忘れてしまう。
危なっかしくて仕方がない
俺も今日、レンジで炊ける炊飯器と、その即席麺バージョンを買ってきた。
炊飯器がヨドバシで450円、ラーメン用はダイソーで105円だった。
使い心地も悪くない。
さっき御飯炊いてみたんだけど、お米って炊けた瞬間にあんな良い匂いがするんだな。
就職して1人暮らし始めてから、ずっとサトウのご飯だったから、なんか感動してしまった。
台所がドロドロ
全部捨てちゃえ
そして必要な物まで捨てちゃうとかさ
905 :
優しい名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:43.87 ID:Vm4gBM0N
笛吹ケトルがありがたいわ
一昨年だけど、お湯沸かしてるの忘れて外出してしまい
笛吹ケトルのおかげで旦那が、火を止めてくれた
帰宅後かなり叱られたけどね
やっぱり温度センサーつきコンロでしょう。
確かに、自動で止まるコンロにしたらかなり楽になった。
今は新規販売分は義務化されてるんだったっけ?
908 :
優しい名無しさん:2011/02/24(木) 22:00:38.92 ID:9YVVa4LN
昨年ガス会社の展示会に行ったらセンサーは、標準装備になったと言うてたような気がする
それと受け皿もなくなってたかな
うちは増築中なんだけど、以前受け皿と五徳汚して火がついて怖い思いしたからキッチンはIHに変えようかと思っています
今のコンロは受け皿が無いから楽でいいよな
「炎が変な色してるから買い換えなよ」と警告されるまえに
買い換えれば良かった。
週3〜4日、朝6時から2時間のバイトで、遅刻しない練習してる。
5時半に家を出るため、5時に起きると決めて
なんとしても11時、遅れても12時半に寝る(レム睡眠時に起きるため)
それまでに風呂に入れなかったら、諦めて(←ここ重要)バイト後にシャワー。
起きたら顔洗って、着替える。ジャージor部屋着orスウェット。
あるものを着るだけにして、迷わない。これだけの支度なら30分もかからないが、余った時間にニュースを見る、ご飯を食べる、掃除をする…というつもり(←ここ重要)
で5時に起きる。実際空腹でも勤務時間が短いので、もつ。
という感じで、なんとか頑張ってます
明日バイトがあるかどうか?は毎晩確認してる。
しかし時折、その確認をする前やアラームの設定をする前、
それらを管理している携帯の充電をする前に気を失って(←寝て)しまい
遅刻する…酷いとすっぽかす。
一人居ないと回らない仕事なので(代わりが呼ばれる)罪悪感は半端じゃないです。
クビになる前に、もうちょっとなんとかしたいです
半月分くらいプログラムして、指定した日に鳴ってくれるアラームが欲しい。
携帯以外で。
明日の支度をするための「寝る前に起きるアラーム」を一台用意するとか良いかも
>>910 自分は24時間PC起動しっぱなしにしてるから、PCでアラーム設定してるよ
フリーソフトいっぱいあるし。
自分に合うソフト探すまでが大変だったけど。
>>910 > 余った時間にニュースを見る、ご飯を食べる、掃除をする…というつもり(←ここ重要)
んー…出勤前の時間の使い方に『?』を感じた。
朝ごはんはともかくとして、
掃除は帰宅後じゃだめなの?
ニュースは朝の出勤「前」に「必ず」見なければいけないの?帰宅後じゃだめ?
前提としての、バイト後の時間の使い方が知りたい。
それによって、上記のレスに意味があるか無意味かが変わってくるから。
>>912 >>910が困ってるのはアラームの設定をし損ねることで
アラームでちゃんと5時に起きれた時はなんとかやれてるんでしょ
しかもニュースとかはあくまで“つもり”って書いてるよ
ポケットに紙入れて洗濯ってあったけど
おれはエロ本を洗濯機に隠したのを忘れて
親が洗濯してベランダがエロ本でぐちゃぐちゃになってたのを覚えてる
しかもそのエロ本が兄貴のだったから恥ずかしかった・・・
>>912 我々は時間の見積もりが甘いから
必要量より多めに用事を片付けるつもりでいるくらいがちょうどいい
ADD診断受けてきた。
すっきりした。
もともと向こう見ずな性格だったけど、前向きに昇華できそうだ。
ADDの衝動的な特質って、前向きと捉えれるからこのスレが前向きで建設的なんじゃないかな?
透明のジップロックが書類整理にかなり重宝している
透けてるから一発で中身が分かって
余計な手間がかからなくて良い
分類して袋に入れてしまえばらくらく
919 :
優しい名無しさん:2011/03/28(月) 19:30:59.35 ID:mGGGLOS7
震災の影響で仕事が閑古鳥だったので
>>15が紹介してる本の
「くだらないと思うような細かい手順までぎっちりマニュアル化してそれを見たら
初めての人でもすぐできるようにしておく」
っていうのを参考に明日の予定をごくくだらないことまでぎっちり
(例:朝起きる→トイレに行く→体重をはかって冷蔵庫のメモに書き込む→ゴミを出す→ポストをチェック)
って作っておくようにしたらうまく行動できるようになった。
でも最近仕事がいつもどおりになって作ってる暇がない&同僚に笑われる…
マニュアルに従ってこなすのは仕事でも得意というか好きだなあ
私生活でうまくできるかわからないけど試してみよう
何のお仕事してるの? 私もマニュアル仕事で一生やっていきたい・・
922 :
優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:20:17.93 ID:0s+p84Cq
部屋にゴミ箱を沢山置く(自分は8畳の部屋に4個)
とにかく歩かなくてもいらないものすぐ捨てれるようにすると
捨て忘れがなくなるよ
923 :
優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:37:46.48 ID:oGJxpCO9
コンタクトをどうしても外して寝れない
いつも帰宅前までは今日こそコンタクト外す!と意気込んでいるが、
いざ家に着くと睡魔に勝てずそのまま就寝し
目を覚ましてから後悔の繰り返しです。
休みの日などは余裕があり外せることができるのですが…
何か良い方法はないでしょうか?
帰宅したら、コンタクト外すまでは絶対に横にならない、椅子にも座らない。
帰宅する前にコンタクト外してメガネにしちゃってる。
忘れるの防止じゃなくて、単に目が痛くなっちゃうからなんだけどね。
でも電車の中で居眠できる(アラーム必須)。
玄関ではずすとか
>>923 コンタクトどんなの使ってるの?その状況だと相当目に負担かかってるから、
むしろコンタクトをやめたほうがいいと思う。メガネじゃだめなの?
自分レーシック受けて、その点は良かったよ。
928 :
優しい名無しさん:2011/03/30(水) 23:03:07.75 ID:Zr+Fm2On
財布なくした
何回目だろう
でかい長財布にすると少しはましだよ
色は目立つ色がいいよ
若干スレ違うかもしれんが
カウンセラーと精神科医にADHD疑惑をもたれ
検査を勧められたので「じゃあ受けてみようかな」と思ったのだが
検査できるまで1か月待ちと言われてめんどくさくてずっと保留にしている。
(カウンセリングと精神科通院は診断済みうつのためなので、
そっちの治療にお金も時間もかけたいと考えている)
ネットで簡易的に診断できるサイトもあるのに、
専門的な診断はそんなに時間がかかるものなの?
診断済みの人たちはどんな検査やった?
>>930 俺が昔受けたテストでは、脳波を測ったりとか
少しずつ柄の違う4〜5枚の絵札見せられて、ストーリーに沿って並び替えるようなテストとか
あとIQテストで見るような、○△□☆のなかの○だけを塗りつぶしなさい的なテストとか
色々やった覚えがある。
時間はネットでやる20分やそこらの簡易テストよりはかかったけど、
長くとも数時間で終わる内容だったと思うよ。
診断そのものよりも、その解答の解釈の方に時間がかかるんじゃないかなぁ。
まぁ、7年も前の話だからうろ覚えだし、今は変わってるかも知れないけど・・・。
ADHDが原因になっている鬱もありうるから、可能性があるなら受けておいたほうが良いと思うよ。
>>919みたいにマニュアル作って壁に貼った。なかなかいい感じ。
「歯・髪・顔洗う→薬飲む→水筒にお茶→仕事のファイルあける→ミスチェック→…」
特に仕事の過程をこまぎれに書き出すことで、
けっこう気持ち的な負担を小さく感じられるね。
実際やったことはなかったけどそういえばビジネス系のハウツー本でよく見たなぁと。
>>930 ネットの簡易診断なんて何の保証もないものだしなw
googleで検索して自分が重い病気だと思い込んで(例えば、喉が痛い→検索→食道がんに違いない!みたいな)
医師の診断を聞き入れない患者が増えてるそうだけど、その程度のものだよネット診断なんて。
>>931 案内されたときは、標準で3時間が目安と言われた。
自分は2時間半くらいかけたかな。
仕事が早くて正確な人は早めに終わるし、また悩むの嫌いでさっさと
すませたい(正確さには拘らない)人は、違う意味で早く終わったりする。
(3つ間違えた時点で終了、みたいなテストも含まれるから。)
本当に極端に時間がかかる人だと2日がかりになることもあるらしいから
かかる時間も個人差あるね。
930です。情報ありがとう。
小学校入学前にみんなで受けたテストみたいな気がするけど
あれは違ったのかな。
もしADDやAHADだとしても、違うとしても、
今さら判明したところでどうすればいいのかなー…
という思いもあって受けるのを躊躇している。
治療や処方が変わるとかかな?
(まあだめ会社員でも社会人生活は営めてるし、
自分の傾向と対策的にはこのスレで役に立ってるので)
>>935 学校で受けたのは、自分詳しくないけど、違うと思う。
WAISは専門的な知識のある臨床心理士さんとかじゃないと、
試験自体実施できないよ。相手の反応や回答の仕方なども細かくチェック
しながら進めるテストだから、集団受検もそもそも無理。
>>935 それは知能検査だよ
あれにひっかかると擁護学校をおすすめされてしまうのさ
938 :
930&935:2011/04/02(土) 01:41:14.18 ID:smEaR3pr
あ、知能検査!いろいろ無知ですんませんでした。
そもそもスレチ
保守
計画的に勉強できない…
予定表作るのでさえ苦痛になってくる
勉強しててもいつの間にかぼーっとしてるし…
ADHDに理解があって過不足ない計画立ててくれて、追い立てて
くれるマネージャー欲しいよなあ
計画的に勉強できない人は、誰かにマネジメントしてもらえば良いよ。
>>943 してくれる理解者が居れば良いけどね。
自分がADDと分かったのは35過ぎてから。
(問診だけの診断だったので、自分では側頭葉型ADHDとLDだと思ってる)
最近になって、経験者として発達の子に何か協力できれば、と思ったけど
教師か医者や看護師の資格が無いと、仕事としてやっていくのは無理。
今から勉強すれば、とも思ったけど
検診では異常が無いのに常に疲れてて普通に働いててもフラフラになるし、
頭が悪いだけでなく、英単語や数値が
すぐに読めない・覚えられないので、無理だなぁ。
でも、試験だけで取れる保育士の資格と、
特別支援教育士の講座を受講できないか狙ってる。
中々勉強する時間作れないし、できるか分からないけど頑張ろうと思ってる。
親に色々管理してもらってた頃はそこそこうまくやれて
大学もそこそこのところに入れたけど
大学進学と同時に一人暮らしはじめてから多留して放校&縁切られたおっおっ
一生涯マネジメントなんてしてくれる奴はいねーよ
きついけど自分で自分を躾けてマネジメントしねーと
>>945 生活の基本ができないって痛感するよね
俺も一人暮らし最初の時はゴミ屋敷状態、
各種支払い滞納だらけでひどかったが、だいぶ慣れてきた
とにかく、各種支払いは速攻済ませる
洗濯物は溜めない
余計なものは買わない
そういうルールが確立してきたような気がする
精神的ショックがあると崩れるけど、立ち直りも早くなってきた
948 :
優しい名無しさん:2011/05/02(月) 13:44:51.27 ID:eQPtEgw7
後睡眠時間は絶対削っちゃダメだって思いました
949 :
優しい名無しさん:2011/05/02(月) 14:36:29.35 ID:YPTTCZXP
皿買ってきてはその日のうちに割る
ADD的間違いで、ブルーレイ付きと思い込んで録画の出来るWoooを買ってしまったのだが、
光ディスクにダビング出来ないというのは面倒くさくなくて
これはこれで良かったかもしれない。
支払いは受け取ったら即仕事行く鞄の中につっこんでおくことで
払えるようになった。
洗濯は干して取り込むまではできるようになったけどそのあとのしまうのができず洗濯塚がひどい
キッチンは何故かちらからない…
そういうときは、箱の中にぶん投げておいて使うとき探せばいいだけ。
底にたまった古いシャツとか変色してくるので要注意
洗濯物は、取り入れたらハンガーに掛けたまま部屋の中に吊す。
着る時は直接ハンガーから外して着る。
洗濯が面倒くさくて出来ないという人は、とりあえずこの方法から
スタートしてみては。
畳まなきゃいけないものはまず仕分けしてからたたむといいよ
タオルならタオルだけの山、パンツならパンツだけの山をつくって
ADHDは絶対に作業にあきるから、別の仕事と10分単位で切り替えるとよい
部屋の掃除→洗濯→部屋の掃除・・・と紙に書きだしてやってる
飽きやすい一方で、理性的な切り替えが困難てのもないですか?
ワタシは10分単位は厳しいなあ。次の作業に切替えるのに5分かかるから
実質5分しかできなくなっちゃうw
最低15分単位くらいがいいなあ。個人的にクロック周波数の面で極端にトロいせいも
あるかもしれないけど。
散漫にならない程度に各々の心地よい配分で切り替えてやれば
同時進行でもさくさく進むね
中だるみもなく同時進行で片づけられたときは終わった後が清々しい!!
>>942の言ってるマネージャー役、とりあえず母親に頼んでみたよ。
離れて暮らしてるので、決まった時間に電話してもらうだけ。
1コール50円で引き受けてくれた。
第一の目標は、洗い物を寝る前に片付けること。
(現状は、先延ばしの末、一週間くらい放置してキッチンどろどろ状態)
夜11時の電話がスタートのきっかけ。それで手袋はめて洗い始める。
30分後にもう一度電話してもらって、
片付いたキッチンの画像を携帯メールで送って、okをもらう。
完全に片付かなくても30分で一度区切るのがポイント。
(終了時刻を決めないと、際限なくやって疲労→ほかの作業や仕事に支障が出る)
きょうで1週間目。生ゴミ捨てと食器洗いが習慣化しそうだ
>>958 いいね!!
アメリカのADHD関係の本とか、ビジネス書とかに、
「秘書をつけるといい」みたいなこと、結構書いてあるよね。
「えー、秘書なんて無理」みたいな風にも思うけど、
少し工夫すると、「擬似秘書」みたいなことは結構できるのかも。
(ITとかも活用して)
と、ここまで書いててiPhoneとかで「秘書アプリ」無いかなと
思ってぐぐってみたら、結構あった。
少し時間に余裕があるとき(←ここ重要)試してみようかな・・・
>960
遠方への旅行の道中で携帯を置き忘れてきた経験がある
結果的に見つかったからよかったけど、なくしたことに気付いた瞬間から発見されるまでに
精神的なエネルギーをものすごい使って携帯依存の自分に疲れた。
スケジュールなんかもで己の手で書き記したことじゃないといざというとき思い返せないよ
携帯アプリとかのマルチツールってダウンロードして使い方調べるまでが
大変で使いこなせないんだよね…
アドレナリンビンビン出てる時は無駄に2重3重のツール構成にしたり凝った事もできるんだけど
しばらくたつとどこをどうやったのか忘れちゃうし…
あと携帯ポチポチ打つ作業がどうしても苦手。
手帳とノートを常に携帯して思いついた事や入った予定はすぐかきこむっつーアナログで
単純な方式が一番続いてるな。
よく頭のなかが無駄にぐるぐるしていらいらしてしまうことがあるんだけど
ノートにとりあえず書いておくって作業で大分すっきりする。
最悪、元に戻るだけなんだから、紛失を怖れてツールの活用を避ける必要はない。
無くすの怖ければ携帯は首から下げておけ。
ケイタイ・鍵などには大きなカラビナをつけているよ。
外出する時は、かならず荷物か自分の体のどこかに必ず引っかけるようにしている。
帰宅した時は、やはり引っかける場所を決めて、そこへもどすようにしている。
それでも、ときどき探し回るハメに...
やらなきゃならないことがあるのに寝てしまう…
6時間ぐらいは寝てるんだけどな…
好きなことなら寝る間も惜しんでできるのに勉強となると…
966 :
優しい名無しさん:2011/05/16(月) 19:18:28.53 ID:WGiQPPm0
わかる
夜も7時間しっかり寝てるのに高校、浪人のときは授業ぜんぶ寝てしまってた
ピアノの発表会で寝てしまったこともある
人と話しててもたまに寝てしまったりする
別に睡眠系の病気ではない
今は大学生なんだけど
なるべく夜早く(22:30くらい)に寝る
授業がある前は少量しか食べない(食べると眠くなるから)
あと薬局で売ってる錠剤のカフェイン飲んだりしてがんばってる
自分も高校、浪人中すべてではないけど、授業中寝てた…
起きててもなんかボーっとしてて、まともに授業聞けたことあったかなって感じ
確かに食べ過ぎると寝てしまうよね
新聞にも書いてあった
カフェイン…
コーヒー飲んだりしたなー
968 :
優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:38:11.78 ID:CIEekx4d
カフェインは眠気は覚めるけどな・・・俺は注意散漫になる
仕方なく麻黄からエフェドリンとってる。
コーヒーはあまり効かない。
ランチで飲むと、むしろ脳の血行が下がって泥のように眠く(←主観)
なったりする。
なんなんだろう。
>>969 カフェイン切れた頃に反動でどばっと眠くなるんじゃないの?
自分はコーヒーは仮眠の直前に飲んで仮眠の後すっきり起きれるようにしている。
コーヒーで眠気とっても結局ミス増えるし。
昼休み後午後いちだから飲んで30分後とかだけど。
カフェインがそんなに切れるの早いんじゃ市販薬になり得なくない?
むしろコーヒーって人によっては血流を下げることがあるって聞いて、
自分はそっちは利いてしまってるのかなと思った。
#受験生時代の万年寝不足だった頃はカフェイン錠剤飲んでも
全然ダメだったから、自分の場合は7時間以下の寝不足が致命的&
カフェイン効きにくい、な体質なのかもしれないけど。
今日はいつもより長く睡眠とったのに、やっぱり無駄に寝てしまった
寝た後に後悔だもんなー
973 :
優しい名無しさん:2011/05/22(日) 00:52:07.81 ID:CaFuRbPX
なんでADDは睡眠時間長い人が多いのかな
脳が無駄に動いてるから、脳みそ疲れやすいんじゃないかな
それ当たってるかも…1日終わるとっていうか8時くらいにはもう、
ヘタするとお風呂入れないくらいぐったりなんだよね…
「考えない練習」って本オススメ。
仏教メソッドによるライフハック
確かに脳が無駄に動いてるよね…
色んなこと考えてるもん
勉強に睡眠時間削るほど過集中になりたいなー
うまく計画立てられない、そして眠ってしまうの繰り返し
将来あまり必要ないことには過集中になれるのに
好きなことなら頑張れる
↓
好きなことを仕事にしよう
↓
好きなことに飽きた
↓
灰色の毎日
好きなことは沢山あるけれど、それで食えるほどの才能はないという
そういうことばかりなのよ好きなことが。
981 :
優しい名無しさん:2011/05/23(月) 20:23:28.75 ID:eSM0X4dw
好きなことで・・というかその延長上にあることで食ってはいるが
大事にしたいと思ってる狭い社会を
長い時間かけて自らの手で荒らし
しかも信用まで失ってしまうのも辛いものだぜ・・。
好きじゃない仕事でも、心身ボロボロになる前に
身軽に転々と出来たほうがまだマシだったかと思うほど。
ああ…絶望的KYだからそういう意味でプロとしてその道に入り込んだら
居場所なくしてしまうだろうな
よそものとしてちょっと趣味でネット上でちょろちょろしてるぐらいがいいですわ
そろそろ次スレの季節?
じゃあ立てます
ぬはwww文章書くの遅い上過集中でリロってなかったwwwwwww
恥ずかし過ぎワロスwwww
ADDの俺乙wwwwwwwwwww
たくさん関連スレを追加したがる人って
次立てるときのことを考えてないだろ
このスレ読んでto doリスト使って家事やってみた。
時間掛かったけどちゃんと出来たよー!!
一人暮らし始めて二次障害の鬱で
えらい目にあったけど、
ほんとADDと向かい合って暮らしてくには
こつこつやってくしかないわ…
このスレ読んで良かったー