てんかん・癲癇総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
<前スレ>
てんかん・癲癇総合スレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142401807/
2優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:17:24 ID:lIcGrNtX
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
3優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:22:35 ID:rX9m+fDn
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
4優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:23:50 ID:5CR7Zuh8
>>2
ワロタW
俺てんかんだけど、まんま当てはまるWWW
5優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:02:04 ID:65tq4fn4
>>2のテンプレ、よくできてるね。
6優しい名無しさん:2007/03/29(木) 16:11:28 ID:G8rQ98LH
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
7優しい名無しさん:2007/03/29(木) 16:12:34 ID:G8rQ98LH
↑他にも追加あればどうぞ
8優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:27:42 ID:tOYuleZc
ID:G8rQ98LHのおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
・童貞
・包茎
9優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:24:54 ID:/Zw0Jqbk
>>6
ワロタWWW
てんかんの俺のことそのまんまWWW
10優しい名無しさん:2007/03/30(金) 23:41:48 ID:NeoWMi9q
てんかんでロンパリです
関係はありますか?
11優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:00:12 ID:o6Z/tpKZ
関係あるよ。
てんかんの人は目の焦点がおかしくなるから。
ロンパリや斜視の人多い。
12優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:46:01 ID:HoMMHBav
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
13優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:29:16 ID:4Gisa5CR
確かに軽い外斜視。
興奮しやすい。
極端に自分を卑下した言い方をする。
変に負けず嫌い。相手をそっち自分をこっちという表現で張り合う。
早漏。
14優しい名無しさん:2007/04/01(日) 23:35:49 ID:DfBKjjLG
どうしたら治りますかね??
15優しい名無しさん:2007/04/02(月) 01:30:04 ID:eEfbGklO
なにがいな?ソーローがか?
16優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:00:43 ID:86ytFube
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
17優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:46 ID:w4L4mUiA
脳波の検査は予約が必要ですか?
また、予算はいくらほどでしょうか?
教えて君ですいません
18優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:09:47 ID:t01rIOxQ
>>17
空いてたら当日に検査してもらえます
でも病院によって違うかもなのでご確認を(@_@;)
脳波検査だけだと\1500ちょいくらいです
診察料と合わせても\2000ちょいかなぁ

「私が行ってる病院は」なのであしからず
19優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:29 ID:w4L4mUiA
>>18
ありがとう
心配に思う事があるので一度診てもらいますね
20優しい名無しさん:2007/04/05(木) 15:36:02 ID:8W1b2Eck
引っ越ししたので病院を変わることになり、今日、その病院での初検査をしてきた。

ダクタ 発作起こしたことあるの?
ヲレ ええ何回か…(なかったら通院してねーよ)
ダクタ それ成長期でしょ?よくあるんだよね〜
ヲレ 初発作は27のとき…
ダクタ 脳波がね、全く問題ないから治ってるんだと思うんだよね〜
ヲレ は??
ダクタ よくあるんだよね〜成長期過ぎて落ち着くの。30過ぎて治ったんだね、治療の必要無いよ。

よくあるの?本当によくあるの?
21優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:13:12 ID:6DZT4sBT
そっか、27って成長期なのか、初めて知ったよ。

つーか、その石大丈夫か?
22優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:24:42 ID:ccUksen2
>>20
オイラの場合は通常時に脳波を測っても、てんかん特有の
スパイクは全く現れない。
薬を飲むのを忘れたときにしかでないんだよ。
(それでも、でない時がある)

つまり、脳波を測ってスパイクがでないから問題無い
ってのは明らかにおかしい判断だ。
23優しい名無しさん:2007/04/05(木) 18:39:47 ID:8W1b2Eck
>>22
ヲレもたまにしか脳波ヤバく無いよ。でも発作起こるときは起こるし…
>>21>>22
ダクタ変じゃね?って思ったヲレが変かと悶々してたが、レスもらえて落ち着いた。ありがとう。
保健所に紹介して貰った病院なのに外れ感マンマンwwwチクショ
24優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:38:08 ID:+UtzkK/k
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
25優しい名無しさん:2007/04/06(金) 04:12:16 ID:IwWowTaM
癲癇についてまったく知識がない者です
現在5年ぐらい通院していて、医者から脳波を測ってみると言われ、なんの事だか分からず測りました
今思うと癲癇の疑いがあるかどうかの判断だったんですよね??
検査結果は正常だったのですが、検査当日に薬をちゃんと飲んで行って(薬を飲まないと発作で外出もキツイので)
発作がなく正常だったのではないかと、このスレを見て思ってるんですが…
癲癇の人は薬を飲んでいても特有の脳波なんですか?
26優しい名無しさん:2007/04/06(金) 07:00:15 ID:MRrsiMNO
>25
発作起こらなくても異常波はちゃんと出ます

脳波読むのって難しいんだよ
スパイク出たら異常とか単純なものじゃない。
山ほど取って、カルテに貼ってあるのなんて少しでしょ。
それを読み取る力のある医師にかからないと。

あなたの「発作」について説明がないからわからないけれども
てんかん発作ではないのではと思われます。
ちょっと取って「ちがうみたい」とやめられるものではないと思う。

投薬あり発作なしで10年定期的に脳波取りました。
それで日常生活も普通で斜視も何もないよ。
歯がかみしめてしまいがちで悪いけど。
27優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:03:58 ID:ymT0xjyr
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
28優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:23:16 ID:5SVJwmqe
毎度ごくろうさまだこと
29☆☆:2007/04/07(土) 01:43:47 ID:G7kSpi2l
睡眠時発作が増え過ぎてるので、てんかん学会認定医のところに移る事にしました。

紹介状とゆうか経過報告書を作ってもらい、その前にかかってた認定医のとこからの経過報告書も付けてもらったんですけど、内容がおもしろすぎwww

前の認定医のがおもろいんですけど、解離と人格障害の疑いアリみたいな事が書いてあった。
今までの先生のは、特におもろい内容がなくてつまらん。
ただ、「複雑部分発作が頻発する為、専門医への受診を希望しています」くらい。
あとは今の薬と一番最近の血中濃度くらい。

前の認定医からの経過報告書をもっと早くじっくり読みたかったなぁww
30優しい名無しさん:2007/04/07(土) 12:17:44 ID:/aESBRJ4
スレ落ちしないように必死だね。
31優しい名無しさん:2007/04/07(土) 16:51:07 ID:3pnE+By7
てんかん発作の誘因て過度の疲労とあるけど
極度の眼精疲労もありえますか?
32優しい名無しさん:2007/04/07(土) 19:01:33 ID:KjfcZX/s
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
33優しい名無しさん:2007/04/07(土) 19:38:04 ID:F9eg32LT
てんかんっていきなり倒れて痙攣する事じゃないんですか?
19の時に事故って、脳外科手術してもらったけど
その頃は自分を大事にしてなかったから
もう安定したと思ってデパケン貰いに行くのを勝手に止めた。
お金がもったいなかったので。
危ないですかね?
もともとメンヘラだったから事故については
大した事ないと思ってる。
でも脳波検査しようかな
34優しい名無しさん:2007/04/07(土) 23:39:34 ID:G7kSpi2l
脳波とっても、そのタイミングにスパイク波が出てなかったら?
症状を観察するのがいいと思う。

他人が口出ししてゴメソ
35優しい名無しさん:2007/04/08(日) 07:40:15 ID:flGAhb4n
うちの万村の上の餓鬼がてんかん持ちらしい。
だからって許されると思うなよ。
36優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:23:23 ID:L/YMtwHT
うるせーよカス
37優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:41:38 ID:fz9z1U+H
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
38優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:50:02 ID:YRBQqy2V
てんかんは人格に問題がある人多いな
39優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:51 ID:rV/ohROo
それは自分のことか?
40優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:22:55 ID:tJOAgBqK
「癲癇」と「転換性人格障害」の区別がついていない人が数名いるっぽいね
まぁ荒らし目的みたいだしどーでもいいのかもしれないけど
41優しい名無しさん:2007/04/09(月) 12:16:57 ID:A41exv9R
くわしく。どう違うの?
42優しい名無しさん:2007/04/09(月) 18:03:58 ID:2aaZ4N8b
てんかんの主な特徴を充実させましょう
43優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:04:27 ID:En0QdDTv
>41
癲癇…基本的に器質性(物理的なもの)
脳への怪我・服用した薬剤等による2次障害の場合も。
乳幼児は脳内の絶縁が不十分なので熱性けいれんとかもあるがこっちは成長すると普通治る
最近は薬剤で大部分はコントロールできるようになってきている?

転換性人格障害…いわゆるヒステリーみたいなものとか、そういう人格形成における障害
基本的にはカウンセリングで直す

、こんな感じかな。激しく大雑把に書くと。
いま電車の中で資料当たれないので。。。
44優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:02:37 ID:9iO8uBX5
レーザー光で脳を操る
http://news.ameba.jp/2007/04/4141.php
45優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:16:53 ID:/h7V9Za8
電脳化ktkr
46優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:47:48 ID:NbJBx1yv
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
47優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:55:25 ID:Crqj+14L
>>43
>いわゆるヒステリーみたいなものとか、そういう人格形成における障害

これって色んな人格障害に当て嵌まるよ
48優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:13 ID:2tkrx/Em
血液型占いの類と一緒で、大抵の人はいくつか心当たりがある特徴の羅列
"○○の特徴"の○○に色んな言葉を入れて楽しもう
49優しい名無しさん:2007/04/11(水) 09:41:25 ID:oJggUAz1
>>43
ありがとう。レス遅くてすみません。
50優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:32:51 ID:mITVw+UN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】 [もてない女]
【ベンツ】W211【まだまだ】part8 [車種・メーカー]
【千葉真一】 柳生一族の陰謀 【成田三樹夫】 [時代劇]
日光アレルギーの人居ますか? その2 [アレルギー]
@@@ てんかん 3 @@@ [犬猫大好き]

まさか55年生まれの喪女がペンキ屋ということはないですよね
51優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:34:50 ID:32PTLABy
追加

・言う事が幼稚
・薄気味悪い
52優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:22:53 ID:0Ms/ru8P
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
53優しい名無しさん:2007/04/12(木) 10:47:06 ID:RDO8Q34w
>>52のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質かアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発
・B型
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
・言う事が幼稚
・薄気味悪い
・ペンキ屋
54優しい名無しさん:2007/04/12(木) 11:52:05 ID:xPwLa3D6
>>52の特徴の追記

語彙力に乏しい。
パターン化した行動をとり続ける。(病気)
甘えの気持が強い。(かまって貰う為に必死で書き込み)
依存心が強い。(ネタが切れると周囲に助けを求めだす)
自作自演して喜ぶ。(バレている自覚がない)

今日は書き込みがあったから、夜に喜び勇んで書き込んでくるんでしょうね・・・。
55優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:58:47 ID:hNmgsNnc
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
・語彙力に乏しい
・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い
・依存心が強い
・自作自演して喜ぶ 
・幼稚な事を言う
・薄気味悪い
56優しい名無しさん:2007/04/12(木) 18:15:38 ID:0VavxXDs
>>54
すぐ反応する奴は煽り以下
57☆☆:2007/04/12(木) 23:06:42 ID:+uomvzE3
検査入院とかする場合って、精神科で受診してたら、やっぱり入院も精神科の病棟ですかね?
58優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:34:23 ID:aqlvui8W
当直中ヒマだと、つい2ちゃんねるだね
59優しい名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:09 ID:o9V5xp9u
てんかん気質とは?
60優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:29:59 ID:GVmO03QP
地雷をいつ踏むか、
つなわたりか、
ロシアンルーレット。
61優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:26 ID:pjJtoXh+
>>59
>>55にあるような項目の性質
62優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:30 ID:ELTs6YW3
頭痛がひどくて脳波の検査をしてビタントールFとゆー薬を処方してもらった私もてんかん族でつか?


確に自己中だし色弱だし…

つーかそもそもてんかんて何?
中枢神経、抑える薬みたいだけどてんかんにも効くって何で?
63優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:42 ID:MTbRjNXg
てんかん気質ってキチガイの事?
64優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:52 ID:Bb2/MYeW
簡単に言えばそう。
65優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:24 ID:aFw2UIkc
マジてんかん嫌い
66優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:36 ID:8vPTGXWX
ここメンヘル板だったのか…
67優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:13:00 ID:KJSxA6lg
てんかんでアスペでADHDで等失で躁鬱で多重人格でしかも超頭良い(専門分野限定)奴知ってるよ。
本当に紙一重ってやつ。
68優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:20 ID:M51IQpWJ
てんかんは痙攣発作がいちばん分かりやすいけどいろんなタイプがあるみたいです。

発作以外はふつうだよ。

てんかんの特徴…とかくりかえし書かれてるあのカキコミは、ほかの病気も併発してる場合じゃないか?

69優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:27:26 ID:V/+OfDNA
てんかんは他の病気を併発しやすいとか
素人考えだけどね
実際のところはわからん
70優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:45:03 ID:mdUIRYua
相手がカメラで自分を撮っててカメラのフラッシュが光った瞬間に
頭が真っ白になって意識が少し飛んで頭が重く感じるのっててんかんかな?
病院に行こうにも勇気が出ない・・・
71優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:09:22 ID:0yx+n/Z1
光過敏性?に近い物があるのかな?
ポケモン騒動の類の

でもやっぱその手の刺激はそういう現象起こるもんだと思うけどねー
普通の反応じゃないかなとも思う。。。漏れもあるよ。
72優しい名無しさん:2007/04/17(火) 13:19:12 ID:PrUCNIZE

昔同じクラスに居たよ。
頭も良くてカワイイ女子が白目剥いて失禁した。
だいぶあとでてんかんという病気を知ったが、その時は正直へんなコーフンを覚えた。

73優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:48:40 ID:LnyK+D5D
既女板の愛子ちゃんスレで愛子様が自閉症+てんかんだって言われてる。
74優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:04:53 ID:ux452+L9
癲癇だけなら大変だなぁーとは思うけど
トーシツ、アスペなんかと合併していたら
気持ち悪く思ってしまう
75優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:25:40 ID:90SROGIi
てんかんってクドい性格だよね
「そんなこと知るか!」ってことまで質問攻めしてくる
質問しておいて理解できないと更に質問が増える、相手してらんねえ
76優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:00:25 ID:XHEdbkOC
すいませんね
77優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:32:25 ID:l3FCUHya
周りにいる癲癇+アスペの人と関わると、ろくな事がない
本当に常識無いの通り越して、付き合えない
だけど、集まりには寄って来るんだよね
自主隔離覚えて欲しい
自覚無いから無理かな
78優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:11:13 ID:rPAyiRyz
てんかん気質ってアスペや統合失調の事かもな
79優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:59:46 ID:POX702yL
普通のつもりでつき合って、おもいっきり傷ついた!
無神経。わけわかんないもう。
80優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:54:02 ID:OfJt3COt
>>79
具体的に。
癲癇と他の障害持ってる人は、疲れるよね。
本当わけわかんない。
81優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:28:12 ID:T94fQcNG
>>80
私の彼もそうなのかな。
言動が凄く無神経で平気で人を傷つける、空気読めない、はっきりとは言えないくせにねちねち聞こえるか聞こえないかの声で文句を言う、しかし自分が悪いと認められずまともに謝りも出来ない、何回同じ注意(病気の事も含め)しても覚えてもないし治らない。
基本的に不機嫌で自分勝手、人に当たる、外面はいい。
てんかんは軽い方だが、何につけいつも自分だけが大変だと思っている…
病気だからって理由で別れたくは無かったけど、何でつきあってるのか解らなくなってきたよ。
82sage:2007/04/19(木) 22:59:05 ID:CInbv5TK
私の彼は、癲癇とアスペと鬱を持っています。
無神経でやはり謝るとか感謝とかの気持ちを表に出さず
自分だけが大変だと考えてる。
付き合ってから病気の事打ち開けられて、一緒に暮らすようになり、
好きだから、一緒にいるのに、自分だけが苦労してると思われて、
私だって苦労してるんだと叫びたくなる時もあります。
癲癇の人と付き合ってる方で、そうした壁を乗り越えて暮らしてる人っているのかな。
分かれたくはないのでアドバイス教えてください
83sage:2007/04/20(金) 03:16:12 ID:vmKYvXhi
冷たいようだけど あなたが その先駆けになれば良いのでは?
好きで一緒にいて別れたくないなら、それでも好きなら乗り越えれば?
技術じゃ無いし精神的なことにアドバイスは出来ないよ。
がんばれ!としか言えないけど がんばれ!
あと、もうちょと具体的な相談が良いかと思います。
84優しい名無しさん:2007/04/20(金) 03:52:03 ID:vmKYvXhi
ところで、てんかん だけど、なんでメンタルヘルス板なの?
こころ の病じゃ無いだろう。
脳みそだろ。
最近は手術治療もあるのに?
わからん‥
85優しい名無しさん:2007/04/20(金) 11:41:17 ID:bwzR2QeO
>>82
私の彼もてんかん、アスペ+ADHDです。
いろいろと難しいですよね。
私はわけがあって頻繁には会えない関係で、
82さんとは大きく状況が違うので、アドバイスはできないのですが。ごめんなさい。
私たちも、言葉の行き違い、気持ちの行き違い、誤解、無理解、もう、難しいことだらけ!
本当の意味では、彼は私の気持ちは全く読み取れないですしね。
でも不思議なんですが嫌いになれない。
私もできれば別れたくないです。
86優しい名無しさん:2007/04/20(金) 18:40:52 ID:de7N2KHH
癲癇は置いといて・・・・

まず、>>81の、この症状は、ただの性格の悪さ?なにかの病?
私の身近な癲癇持ちもこんな感じです。

>言動が凄く無神経で平気で人を傷つける、空気読めない、はっきりとは言えないくせにねちねち聞こえるか聞こえないかの声で文句を言う、しかし自分が悪いと認められずまともに謝りも出来ない、何回同じ注意(病気の事も含め)しても覚えてもないし治らない。
>基本的に不機嫌で自分勝手、人に当たる、外面はいい。
>てんかんは軽い方だが、何につけいつも自分だけが大変だと思っている…
87優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:07:34 ID:IHu3JGLp
それが、癲癇気質だよ。
88優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:13:14 ID:GPMD9iUD
クレッチマーとかいう人が言ってたな。
89テラ:2007/04/21(土) 00:32:22 ID:iODQbNJT
こんばんわぁ。
てんかん持ちです。
この病気、結構好きですよ。
あの、逝くときの感覚、世の中が偽物に感じる感覚とか、デジャブな感じとか。
もう、萩尾望都の世界!!
orテリーギリアム?

キタキタ−!って感じ。
回復した後の頭痛さえ無ければ面白くて良いのにねぇ。
って、誰も賛同しないよね。
「ほら、てんかん気質」「キチガイ」なんて言われるだろうしなぁ。
まぁ、それも楽しまなきゃ生きてんだもの。
言ってもだめか、みんなマイナス方向だし。
では おやすみなさ〜い。
90優しい名無しさん:2007/04/21(土) 08:47:51 ID:ACL+dtBZ
私もデジャブ感解る。キタキタ・・という感じ。あと、発作後に脳が男性的になる時がある。論理的・分析的に物事を考えられるようになるんです。
91テラ:2007/04/21(土) 12:14:51 ID:iODQbNJT
私も 冷静になりますよ。
ん〜なんて言うか、冷静にこの世の中と空間の成り立ちとか、
もうすぐ根幹が、あと少しで見えそうな、気がします。
もしかしたら、悟りをひらいたブッタとか、マホメットとかは てんかんだったのでは?
なんてね、また問題発言ね。
でも、世間とか、まわりを気にしなく出来れば、おもしろいと思うけどな‥‥
地球上にそういうコミューンとか無いのだろうか?
あったら、行ってみたいよ〜W
9290:2007/04/21(土) 13:01:41 ID:ACL+dtBZ
>>91
 自分は発作中、熱にうなされながら、数学や物理の公式の意味をいつしか考えていた事があります。
 昔暗記した知識(忘れたと思っていたモノ)と勝手に沸きあがった考えとが、混ざり合っていました。
 ちなみに昔、理系科目は嫌いじゃなかっが、文系科目に比べ点数は低かった。
93優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:57 ID:dUPT/z3U
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない
・顔面が歪んでる
・度を越した自己中
・話が通じない
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)
・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い
・B型が多い
・白目むいて暴れる
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経
・語彙力に乏しい
・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い
・依存心が強い
・自作自演して喜ぶ 
・幼稚な事を言う
・薄気味悪い
94優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:11:08 ID:KYH404gm
>>81
前付き合っていた人と、まったく同じ。
嫌いになれたから別れられた。
嫌いにならない?
95優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:47 ID:BsIIGyRM
知り合いに、「アスペ」っぽいって言われたんですけど、これって医者に言った方がいいんですかね?
96テラ:2007/04/22(日) 12:08:49 ID:nSbWGpTK
日曜日〜!
ん〜てんかん日和(´ー`)~
今日は どうやったら堕ちるか考えてみます。
音楽とか?光?におい?
うまく堕ちれたら良いですね〜。
ドラック中みたいですけど、てんかん を操れないかなぁ。
上手く堕ちたら、堕ちない様にも出来そうな気が、、、
そうしたら、人の目を気にせずに生活できるのにね〜。
97優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:34:32 ID:LwXcmq4a
テラさん、
あんまりハマるのは宜しくないですよ。
頭疲れますからね。
何事も程々に・・。 薬飲んでますか?
98優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:14:09 ID:K1GUR94Z
>>95
アスペも、立派な癲癇気質の一種だからね
一度専門医に診察してもらうといいよ
99優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:32:10 ID:ChB98gtU
>>93
そうそう、そんな感じ
100優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:19:23 ID:nSbWGpTK
>>97さん
お気持ち ありがとうございます。
確かにハマるのは良くないですよね。
結構、記憶が無くなってしまいますし。
癖になりそうだし。。。
今日も前兆が来そうでしたが恐くて逝けませんでした。
はぁ〜あまいなぁ〜。

とは言え楽しく付き合えないかなー。
とまたノンキな発言。
クスリ飲んで寝ます。おやすみなさ〜い。
101優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:45:32 ID:LO9/mZfA
アスペと癲癇気質って同じなんですか?
10295:2007/04/22(日) 23:50:30 ID:KSpvg7dr
>>98さん
レスありがとうごさいます。

今かかっているのが、てんかん学会の認定医なんですが、アスペの専門医ってゆうのも存在します?
103優しい名無しさん:2007/04/23(月) 04:51:37 ID:ipvbYfXT
自閉症やアスペ、高機能自閉症の人にてんかんが多いみたいだね。
てんかん=自閉症ではないけど
自閉症だと高確率でてんかん。
104優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:05:54 ID:TOck2N55
>>102
どうなんだろうね
一度てんかんの主治医に相談するか
セカンドオピニオンとして、アスペの専門医に相談するかだね

>>103
主症状の次にてんかんでいいの?
105優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:27:05 ID:H2MCHaLK
>>103
その説なら、てんかんである以上
なんらかの発達障害が絡んでいる事になるな
106テラ:2007/04/23(月) 22:50:46 ID:Uy15DGCm
こんばんわ。
すみません。
アスペって何ですか?
てんかんって他の病気、併発しちゃうんですか。。
ちなみに私は てんかん以前に慢性リウマチですよ。
しかし、健康に生きてる人は それだけで幸せですよね〜。
なのに国だ借金だ宗教だ惚れた腫れたで傷つけあったり、殺したり自殺したり。
馬鹿にしてますよね。
それでいて てんかん はゲテモノ扱いですからねぇ。。。
とは言えまぁ、嘆いてもしょうがない。
さぁ、はりきって明日も生きるかー!
では おやすみなさい。
107102:2007/04/23(月) 22:58:27 ID:fpVd9dSu
>>104さん
今の主治医が、てんかん学会の認定医なんですが、次の診察の時に聞いてみます。

セカンドオピニヨンとゆうかドクターショッピングって、疲れません?
あたしだけかな(´・ω・`)
108優しい名無しさん:2007/04/24(火) 05:32:53 ID:d7N05qF0
オピニヨンとかバカ?
109優しい名無しさん:2007/04/24(火) 06:27:53 ID:g2FA03by
↑当直明け?

>>105みたいなのが居るからやりにくい。 だって、>>103 の文意が読めてないんだもの。
医療以前の日本語の問題なんですけど。

日本語能力に乏しい医師と話すと、ハア?です。
意識モウロウって何?と診察中に尋ねられ、
自分なりに説明したが伝わらない。
そこで、辞書に載っていますよと返事したら、
相手は、国語辞典を知らなかった。
110優しい名無しさん:2007/04/24(火) 07:03:00 ID:V0lRZPMs
>>109さん
その人って日本人だったの?
111109:2007/04/24(火) 08:30:35 ID:r93crul5
名前は日本名で、普通の発音でしたが、日本人なら誰でも知っている言葉が通じない時がたまにあり、?という感じでした。
例えば、えとをご存知なく、世間話で年が一回り位違いますかね?と喋ると、「一回り違うってどういう事?」という返事でした。
立ち入ったことは聞けませんでした。

あと、考え方が欧米的で、白か黒か・・という感じでした。
倒れて意識が全く意識無か、普段の意識有の状態はわかるけど、意識朦朧ってのは意識はあるんでしょ?という感じで、
今いちピンと来ないようでした。
意識がぼんやりする・薄れる、記憶が断片的という状態が、どうにも理解し辛いようでした。
112優しい名無しさん:2007/04/24(火) 17:29:58 ID:90/mGMb2
高校の時、同じクラスに癲癇の女の子が居たんだ。
授業中に痙攣起こして泡吹いて倒れた。
癲癇という病気知らなかったから、ビックリしたよ。
それ以来、体育は休み、段々学校にも来なくなって、退学だか転校した。
今思えば、大学院や専門家がやるような理数問題を、休み時間に一人スラスラ解いていた。
人と喋ったり、接するのは苦手みたいだったな。
癲癇と関係あるのかな?
113優しい名無しさん:2007/04/24(火) 21:09:06 ID:dTeYoGXc
俺が知ってる癲癇の奴は109みたいな奴だったw
すぐ火病って、どうしようもない奴だったなw
114優しい名無しさん:2007/04/24(火) 22:29:46 ID:XNtWyLk3
ここは癲癇を馬鹿にするとこか?
115優しい名無しさん:2007/04/25(水) 08:27:54 ID:iKfVqGVf
>>114
yes
116優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:00:25 ID:5BY/oJ/b
>>114
今さら何をw
117優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:34:10 ID:AGoUEdIh
>>113
直ぐムキになる辺りに若さを感じるね。
結局、日本語の意味も理解不十分だし。
研修医ですか?
118優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:31:36 ID:BwWJ9zkn
>>117
統質のテンカンさんですか?
研修医だとか妄想は統質の症状だから仕方ないですね
病気の事を馬鹿にしているわけではありません
他のテンカンの方も同じような目で見られますよ
119優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:01:40 ID:ysAoxMBL
>>114
ここの、てんかんの人が馬鹿にされてるんじゃね?
まあ、書き込み見てわかると思うけど
120優しい名無しさん:2007/04/26(木) 05:46:31 ID:jItnRZwj
自分は扱いの難しい病気を持ったパートナーと、出来れば一生一緒にいたい。
なのでこちらのスレも病気の事や当事者の気持ちが知りたいのと、自分と同じ立場や前はそうだったけど今はそうじゃ無い人なんかと、これからのヒントになるような話が聞いたりしたり出来ないかと読んだり書いたりしてます。
121優しい名無しさん:2007/04/26(木) 06:21:02 ID:oRL2gbIE
>>118
>>119の様な人を、どう思いますか?
スレに張付いて病気の悪口を書き、雰囲気を害す人が居るのは事実です。
あと統失ですか?との決付けに病気への偏見が見えます。
自己矛盾です。
あなたがどれだけ病気を理解しているか判りませんが。
122優しい名無しさん:2007/04/26(木) 07:05:03 ID:65LwiLFC
ここを見るのは
メンへル系の医療関係者
メンへラー
欝気味のてんかん患者
だけです
123優しい名無しさん:2007/04/26(木) 10:44:20 ID:Y8RqFyjA
>>82
遅レスだけど。
私もパートナーが癲癇家系だから当事者の気持ちが知りたくて見てるよ。

激しい気質に驚いたこともあるけど本人も大変なんだね。
特徴にアスペやADHDと併発することがあると知って納得した。腹黒いとは思わないけどな。子供みたいな保身が腹黒くみえるのかな。

私は、アスペ独特の行動の成り立ちを調べていくうちに、少しは冷静に対処できるようになった。
正しい対応なのかは不明だけど、理由がわかれば腹を立てずにすむ。

性悪説で人の悪口ばかり
>>>>>>空気が読めず相手の悪意に気づかないという経験が多かったから、安全策で最悪の状態を想定している。

私の体調が悪いのに無視して自分勝手なことをしている
>>>>>>認知の問題で本当に気づかない。または、過去にズレた対処で顰蹙を買った経験があるから不安で対処できない、対処方法を知らない。
>>>>>>具合が悪いから、こうしてくれと具体的に伝える。口頭で伝えるよりも症状別対処の本がベター。

壁はのりこえてない。先日も、私だって苦労してるんだと叫んだばかりだけど、しばらくはパートナーを続けられる自信はついた。
124優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:04:44 ID:ELgw2q3F
>>121
当直明けとか研修医とか妄想で語る
キチガイみたいな癲癇の人についてどう思う?
125優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:01:35 ID:2TBvtxRZ
ぶっちゃけ、てんかんとADHDや統合失調併発してる人多いでしょ?
もしくわ、病気の事で性格が曲がってる人なんかも
これまでの生涯でてんかんの人と二人知り合ったが二人とも
異常なぐらい人間関係築きにくい人だった
特に最低限の常識が無く、暴言吐いたりするのは共通していた
126優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:52:24 ID:Bn7siA2j
>>125
○○の病気併発っていう安易な決めつけの方が問題では?
医学知識は充分ですか?
それに、たった2人見ただけで、てんかんはこうと語るなんておかど違いです。
127優しい名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:23 ID:oz/jpzEP
じゃあ君は何人のテンカンさんを見たんだい?
テンカンとそうそう会う機会もないと思うが
その中で二人に出会って
二人とも変だったんだから、アスペ統質持ちの確立適は高いだろ
128優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:34:37 ID:/iijTMw8
てんかんだけでも大変なのにアスペやトーシツって
本人も周りも大変だな
129優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:33 ID:68NM/kpR
アスペの疑いアリで、次の診察に母親を呼ぶように言われました。

めちゃくちゃ会いたくないんですけど、母親にorz

診察は別々にしてもらっても、待合室が…。
130優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:44:49 ID:52SAVifK
てんかんの性格傾向とアスペとかと一緒にするのが大体ヘン。

それぞれ全部違うから違う名前がついてるんだし。
表出して来るものが似ていても全然違うのにねえ。

世の中でたった二人に遭遇しただけで世間ではこうだと決めてしまえる、
それくらいに人間の了見てのは狭いんだから(誰でもね)、キチンと
自覚してめったに断言なんかしないほうが良いよ。

ちなみに自分の主張にかたくなにこだわるってのもアスペだったり
強迫性障害だったりと理由は色々だしね。

人の振り見て我がふり直せと言うじゃない?
131129:2007/04/28(土) 02:27:16 ID:68NM/kpR
あたし、今までの自分を客観視してみると、ボダかと…。

他人に余計なおせっかいしたり、いつまでもまとわり付いてたり。

「頼むから俺の事は放っておいてくれ!」って言われて、しばらくして落ち着いてから思った。

けど、診察の時にそうゆう傾向は出ないんだよね。

ボダではなかったかな?
132優しい名無しさん:2007/04/28(土) 07:04:45 ID:yaQIYbwd
↑多分、偽のカキコ。
そんな事言ったら、自分は診察中に発作出ません。
患者でもないのに、
こういうスレに粘着するのこそ、ボダ。

あと、>>103を理解できず、他疾患併発と決めつけるカキコを繰返す人、思考力のなさを露呈してるよ。
母集団の大きさが違う時は、逆が常に成立とは限らない。
133優しい名無しさん:2007/04/28(土) 19:23:13 ID:pRr/BB/0
>>132
おまえはなんの病だよw
どう見ても健常じゃないぜw
134優しい名無しさん:2007/04/28(土) 19:42:24 ID:KcI6Hid9
久しぶりに来たら
荒れ過ぎで悲しくなったorz
135テラ:2007/04/28(土) 20:50:52 ID:dxCOd7F+

みんな、狂ってるっしょ、、、

てんかん と言われてる人達に対して、
なぜ それ程までに攻撃的に なってるのだろうか?

それが アスペルガー症候群の症状なんじゃないかな。なんて。

なんだか 悲しいね。
どんな、とこでも戦いが起きてる‥‥
戦争なんて無くならないよね。
136優しい名無しさん:2007/04/28(土) 20:54:50 ID:7+DhvjTn
>>133
おまえはなんの病だよw
どう見ても健常じゃないぜw
137優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:24:21 ID:8jlHVXft
てんかん気質とは?
いい加減、わかりやすく誰かまとめてくれ!
138優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:52:47 ID:hvrSudn3
早●田にある、てんかんの団体は、本当におかしな団体だ。
お上に、何でもかんでも、あれしてくれ、これしてくれ、次から次と言えば済むと勘違いしてるのかな?
幼稚というか、何て言えばいいのか、社会通念ずれてるな。
139優しい名無しさん:2007/04/29(日) 09:02:54 ID:K3j1NnxS
>>135
同感です。皆、少しづつ異常をもちあわせてると思います。
そして多数決で勝つ方が他方をとやかく言うと思います。
>>138
そういうのは団体へ直接どうぞ。
チキンハートなので、ここへカキコですか?
140優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:12:13 ID:1SXkTObn
>>123です。
私は、併発することが多いとは書いていませんよ。
攻撃もしていない。
てんかん家系アスペルガー症候群の一例を書いただけ。
141優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:09:52 ID:Y0Hh1FQp
>>140
攻撃的にとらえる、被害妄想のてんかんさんがいるんでしょう
気にしない気にしない

どうも突っ掛かってくる、てんかんさんがいるからね
142優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:07 ID:YKdRRJb6
>>140>>141
自演はもっと国語力をつけてからやろうなw
143優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:13 ID:L6GufqfZ
また妄想癖の強い、変なテンカンが突っ掛かってますよw
あんたみたいなのがいるから、テンカンのイメージが悪くなるんだろうなw
144優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:46 ID:YKdRRJb6
>>143
自分はてんかんじゃないよw
ID変えてもおまいさん下手だから自演やめれ
145優しい名無しさん:2007/04/30(月) 07:23:06 ID:S7cKDDfU
>>123>>140です。
自演じゃありませんよ。
私のパートナーには、人生を共にしようと思うほどの愛情を持ってますし、
攻撃するつもりは本当にありません。
146優しい名無しさん:2007/04/30(月) 07:35:16 ID:gH00ifEo
>>143
国語の偏差値いくつでした?
論理的に整合性がないし、それを指摘されるとキチガイ、被害妄想などのセリフ連発で、怒って窮地をしのごうとする。
文体がワンパターンだから精神年齢幼稚なんだろうね。
未成年なら大目に見るよ。
147優しい名無しさん:2007/04/30(月) 07:49:13 ID:gH00ifEo
>>145
つい最近まで併発決めつけるカキコが続いたから、それに対する流れできてんだよ。

アスペのスレに行った方がいいんじゃない?
148優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:59:39 ID:S7cKDDfU
>>147
本当はROMで勉強するだけの予定だったけれど、>>82に過去の私を思い出して書かずにいられなかった。
過去の私は不安で辛くて、先輩の経験談をききたかったから。
今後はROMの予定です。
149優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:47:36 ID:4aXBk3ss
>>134
同感。荒れすぎ
150優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:35 ID:wiMbgsrn
ニュースで映画バベルを見て吐き気を訴えた人が数人いたってやってた。
問題の場面はクラブのシーンで光の点滅が繰り返される場面だそう。

ニュースではてんかんとか痙攣で倒れたとかは言ってなかったけど
てんかん持ってる人は要注意かも。
151優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:54:12 ID:ifwaWPcf
んで、ID:gH00ifEoはなんなんだ?w
なの病?
これが癲癇とアスペ持ちの特有の症状か?

自演だのなだの因縁付けて
間違いでも謝りもせず
そりゃあ、偏見持たれるわ
152優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:41 ID:huecg0QJ
>>151
しつこいよ
あなた以外はみんなわかってる
自演やめな
153優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:27:09 ID:+s9c97v7
ID:gH00ifEoは、いいサンプルじゃないかw
154優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:34:55 ID:ifwaWPcf
>>152
自演とかなんなんだよ?w
お前はw
155優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:55:26 ID:huecg0QJ
>>154
てんかんの話がしたいだけ
自分の意見を正当化したいが為に固執しないで欲しい
文章がおかしいのはてんかんのせいかもしれないけど自演までするのは正直目障り
156優しい名無しさん:2007/05/01(火) 09:13:42 ID:sTMOVQC5
てんかん自体目障り。
157優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:31:09 ID:4+vO0An0
典型的なテンカンさんがいるから復習
158優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:33:45 ID:4+vO0An0
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
159優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:56:17 ID:u9/t5u3S

てんかんの彼女持ちです。
直接命にかかわる病気ではないものの、どこで倒れるかわからないから注意が必要だが…発作の姿に衝撃。今でも思い出すと勃起。こんなの誰にも言えないな。
不謹慎かな

160優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:06:06 ID:6yTqZgzo
だはははははは!
いいねー!倒れたら行け!GO!GO!
161優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:25 ID:U2ifwoYg
今日は、蘊蓄噛み付き妄想さんは着てないのか?
162優しい名無しさん:2007/05/02(水) 05:11:10 ID:2M/6dHar
突然意識をなくして倒れました。生まれて初めてです。
転倒時に左肩後方脱臼と左二の腕の粉砕骨折をやり手術しました。
救急車で運ばれた時の脳外科の医師はてんかん発作と診断です。
その後県立病院での検査で脳波やCTに異常はありませんでした。
今は念のためフェノバールを朝夕30mg服用しています。

本当にてんかん発作だったのかなぁと自問の日々です。
163優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:44:20 ID:Gx63+95o
てんかん気質とは?
アスペやトーシツがファビよった時の事
164優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:29:04 ID:Gx63+95o
VIPで、こんなスレ発見w

てんかんだけど質問ある?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178091934/l50
165優しい名無しさん:2007/05/02(水) 20:39:23 ID:Pabj02aK
>>163
yes!
166優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:30:48 ID:bLhSO6w7
>>162
CTやMRIは自分も異常なしだった
でも「倒れた時」は脳波が安定してなかったのかもな
おいらも普段は何ともないぞ〜

同じ薬飲んでる人発見('v')
167優しい名無しさん:2007/05/03(木) 11:03:00 ID:5VeVAs9u

癲癇とは、固有名称ではなく、おおまかなイメージの定義ではないだろうか。

余りにも幅がありすぎる気がする。
168優しい名無しさん:2007/05/03(木) 20:48:48 ID:mKDLUY/m
自分デパゲンRとセルシン飲んでるんですが
勃起障害になりました、他にも同じような人いませんか?
二年前に倒れ、それ以来薬飲んでます
22才です
169優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:25:41 ID:2FI7W8E/
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
170優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:50:56 ID:mZaEGYiB
自己紹介乙
171優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:47 ID:CjgJOFYB
>>168
精神的なもんじゃないの?<勃起障害
それかセルシンが原因かな?
172優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:29:23 ID:Tynk+Kd5
>>169
メンヘラのおもな特徴の間違いじゃねえか?
173優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:33:57 ID:S5cUs/mc
いや、癲癇の特徴だろ
174優しい名無しさん:2007/05/05(土) 10:25:43 ID:4sfn9AIv
>>169
評価が偏ってるから、正しく捉えてるとは言い難い。どちらかと言えば、メンヘラ系の人間を表現したものと言ったほうが的をえてる。
175優しい名無しさん:2007/05/05(土) 11:03:36 ID:Krc+tDgM
癲癇=メンヘラじゃん!
176優しい名無しさん:2007/05/05(土) 14:56:45 ID:VtwJzrub
てんかんの粘着って何の病気なんだろ?
鬱は間違いないけど、
障害いじめのあたりボダ女だろうね。
177優しい名無しさん:2007/05/05(土) 17:39:34 ID:M2Al25ip
ボダでアスペのてんかんじゃないか?w
まったく気持ち悪いな…てんかんに多いパターンだよな
178優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:45 ID:qC5CZzYb
癲癇気質とは、アスペ、トーシツ、各種人格障害
を兼ね備えた人の事じゃないか?

もちろん、癲癇の人が皆そうじゃないけど
179優しい名無しさん:2007/05/06(日) 01:28:52 ID:+UjFhMfc
軽い癲癇ならレバニラ炒めを毎日食べると予防できますよ
薬には副作用があるのですから一時的なら良いにしても死ぬまで飲むというのは良くないこと

ただレバーの食べすぎも良くないそうなので量には注意しましょう
180優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:22:50 ID:wJYwY9yB
てんかん気質ってなんだよ?
てんかんの異常な性格の事でいいの?
181優しい名無しさん:2007/05/06(日) 23:26:12 ID:KaYxq09t
>>179
レバーねぇ・・・orz
182優しい名無しさん:2007/05/07(月) 00:31:58 ID:7goD8qSC
部分発作(脳の片側ら発作が始まる)の症状がある人で、
片側(左脳が悪ければ右側の身体)の筋力が低い人いますか?
私はどうも握力などが右より左のほうが高い傾向があるのですが・・
ちなみに私は右利きです。
183優しい名無しさん:2007/05/07(月) 17:30:29 ID:q0tac/yi
>>182
握力にもハッキリ違いが出るのかな
左右、極端に顔や頭蓋骨歪んでない?
184優しい名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:46 ID:3qhnPZYF
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
185優しい名無しさん:2007/05/08(火) 18:53:54 ID:ZQLgduiS
>>183

・顔面が歪んでる

これですね、歪んでるから癲癇なんでしょうね。
186185:2007/05/08(火) 19:05:48 ID:ZQLgduiS
歪んでるから、癲癇発作になる原因かもしれませんな
187優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:14:42 ID:FKciPEq1
癲癇発作で倒れて、数分後に、なにもなかったかのように起き上がるケースありますか?
妹が、そんな感じです。
脳波異常無しなだけに心配です。

自分の中では、癲癇とは痙攣を起こし倒れるものだと思ってましたから。
起き上がっても頭痛がしたりと。
188優しい名無しさん:2007/05/09(水) 05:34:59 ID:zPPo7JGf
頭の悪い医者にかかると悲劇。
偏頭痛ですね。の一言で終わり。
頭痛がてんかん発作の一種と知らなかったらしい。
189優しい名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:25 ID:h3OeJmeg
癲癇気質とはトーシツ、アスペみたいなキチガイの事
190優しい名無しさん:2007/05/09(水) 21:33:55 ID:LjkUXh3I
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
191優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:04:58 ID:+YQ3EWG6
>>188
癲癇に少しでも知識がある医者なら
それはないんじゃない?

病院選び、医者選びも慎重にならないといけないな
192優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:23:46 ID:14hO+VFl
てんかんはついでにアスペ、統失か否かも調べてもらえ
迷惑掛けるな
193優しい名無しさん:2007/05/11(金) 11:13:17 ID:Y+UYZPxX
>>191
しょっ中あるよ。
レントゲンやCTで異常ないと、もうこちらでは対処しようがありません的医師はいる。若い医師に多い。
194優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:49:19 ID:vMp0aSb9
癲癇気質ってなに?
癲癇+アスペのキチガイ?
195優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:46:11 ID:x7D7BgPH
>>194
併発者が多いのか?orz
196優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:16 ID:5EfzDNos
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
197優しい名無しさん:2007/05/13(日) 15:48:44 ID:jac27EEj
2ちゃんでの荒らしがやめられない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175537779/
198優しい名無しさん:2007/05/13(日) 18:09:08 ID:P7c13zG5
質問です。私はてんかんではないんですが、デパケンRを処方されてます。リスカをした時衝動性を抑えるために出されたんですが、そんな作用あるんですか?ちなみに今の病名は抑うつ神経症です
199優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:36:04 ID:gr3P3cp1
リスカって、なんの為にやるの?
うーん、鬱でデパRはあんまり聞いた事ないな
200優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:19:55 ID:fWpc/Gnn
レスありがとうございます。むしゃくしゃしたり、何か失敗があると腕をきりつけます。医師から性格の問題と言われデパケンには性格行動抑止?作用があるのもサイトで見ました
201優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:30:09 ID:lkQi8tuL
>>187 異常脳波取れない時もある病気だから、大学病院で調査してもらったほうがいいかも。
202優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:33:26 ID:EEBVfP3b
鬱の人で
てんかんが原因で鬱なのか
それとも、もともと鬱気があったのか
どっち?
203優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:51:39 ID:rNZg1gg4
癲癇を馬鹿にする健常者どもはココから去りやがれ 解ったか
204優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:24:39 ID:z8wKa5XI
病院行きたいんですがてんかんはドコ科になるんでしょうか?
205ニナ:2007/05/14(月) 22:09:20 ID:eKRhFqks
みなさんこんばんわ。
みなさんに聞いてもらいたいお話があります。
私は以前までは完全なドポン中でした。
だからといってシャブで病気にはなってないのですが、
当時、シャブオンリーで嗜んでましたが、一度だけMDMAを食べた時のあのなんとも説明できない不思議な体験をしたんですが、
最初しゃべろうとしたら、「あのねねねねねねね…」ってCDがばぐった音みたいに話が上手くできなくなりだしてだんだん体がパーキンソン病みたいに強張ったままけいれんしだして
その内目を閉じると意識の狭間をいったりきたりしながら
その時に見た世界が輪廻転生みたいなものすごく轟々しい世界を見てしまったんです
意識が戻ったら今度は
自分の意識ははっきりしてるのに体だけ別の人みたいに私の体はヒキツケ起こしたままで声に出して相手に思ってる事を伝えたくても
いざ声を出したら
「あうぅ〜あああ〜」
て、まるで知的障害者のようになってしまい

マジでこのまま擁護みたいになるなんて嫌!って激しい思いとともに 再び意識の狭間を行ったりきたりの繰り返しをしました。
5時間はかかってました。
治まってからも自分の足ではなかなか立って歩く事もできず、腕がパーキンソンみたいにふらふらして
段々呼吸も浅くなって死にかけたのですが
これってゆうのは、単なる薬物によるオーバードーズなんでしょうか?
MDMA2錠摂取したんですけど
てんかんとパーキンソンのきつい症状と過剰摂取には何か関係があるんでしょうか?
長文、駄文で読みにくいとは思いますが、何か解ることがありましたらレス宜しく願います
206優しい名無しさん:2007/05/14(月) 22:42:36 ID:gXlNYFko
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
207優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:25:31 ID:nPFZZ6fB
テンカンちゃんのスレはメンヘル板でいいの?
身体板じゃないのか
208優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:23:58 ID:G0BdT1s1
>>203
病気のせいで性格、屈折したんだね
身体障害者に多いパターンだよ
お願いだから、人前に出ないでね
209優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:31:35 ID:9lZ+3TnZ
嵐はスルーで
210優しい名無しさん:2007/05/16(水) 17:05:14 ID:Gra6xVa9
私の友人は、子ども時代に発祥しました。
暫くは薬で発作を押さえていました。

高校を卒業後、『14日断食』を断食道場で行い軽くなったので、
その後3年かかり計4回行い完全に発作は無くなり脳波異常も消え,医師から
『完全治癒』言い渡されました。

その後、地元の市役所に合格して、今は公用車の運転もしていて、
某大学の通信制に席を置き不通の生活をしています。

友人に聞くと「断食療法はこの病気だけでなく
多くの病気の大きな完全治癒方法」との事ですので、
断食のサイトを検索されてください。

友人が断食を知ったのは、ネットではなく「赤本」と呼ばれる
医学書で知ったそうです。
211優しい名無しさん:2007/05/16(水) 18:57:15 ID:qXi7Rs0l
倒れる時泡吹くよね?
泡の招待は唾?何?
212211:2007/05/16(水) 19:03:23 ID:qXi7Rs0l
×招待
○正体
213優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:02 ID:mNHVaMnd
断食でなんでも治るなら苦労しない
214優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:20:09 ID:+/caxmrU
私は先日寝ているときに痙攣発作をおこしました。先生は癲癇の疑いありと言ってますが、発作をおこしたのは初めてです。
でも気を失ったことは無いですが1年程前からほぼ毎日吐き気を伴う事が1〜2回あります・・・これは癲癇の予兆なのでしょうか・・・わかる方おられましたら教えて下さいm(__)m
215癲癇ロンパリ豚:2007/05/17(木) 09:09:16 ID:TZnyduL7
真実に対し、必死になって虐待為る莫迦曝しsite
http://megaview.jp/view.php?v=830754

詐欺画像が痛々しい癲癇ロンパリ豚

http://p14.chip.jp/gacsay7418?cn=2
216優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:30:49 ID:yIbls7+O
>>214
発作の時間はどれくらいですか?
いま薬飲んでますか?
217優しい名無しさん:2007/05/17(木) 18:16:50 ID:rWjqYcY9
>>216
発作時間は約1分くらいです。
薬はエスクレを処方していました。
218優しい名無しさん:2007/05/17(木) 20:25:40 ID:3C9zJLyc
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
219優しい名無しさん:2007/05/18(金) 13:01:41 ID:u15XAi1A
てんかん患者が車を運転するのはおかしいだべ!
時限爆弾を積んで車を運転しているのと同じだっつ〜の。
危険極まりないってのはこのことだ。
220優しい名無しさん:2007/05/18(金) 18:07:39 ID:HWgVbluU
>>217
舌噛んだりとかない?
痙攣発作はそういう心配あるよね
バタンの場合は場所や打ち所で命にかかわるし
お互い大変だね、もう四年ほど倒れてないけど
デパゲンは飲んでる

テンプレって、自分の事言われてるみたい
221優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:01:25 ID:4oGtYFfz
>>220
いまはまだ寝てる時に痙攣発作をおこしたのが一回あっただけです。
仕事中や車運転中に癲癇になったりした事を想像すると・・・orz
222優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:28:02 ID:HOVneREh
てんかんは車運転しちゃいけない
運転中に発作起こして、周りの車巻き込んだらどうするんだ?
自分の事だけではなく、周囲の事も考えましょう
223優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:46:04 ID:rZk5LRJY
もう一つのスレでも書きましたが
自分も車の運転はしてはいけないと思っています。
(当方てんかん患者大発作持ち)

自分の生活がかかっているからとか
人それぞれ事情はあるでしょうが
人様の命を奪ってしまう可能性がある以上、
運転は絶対にしません。
車は凶器になりえますからね。
224優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:48:28 ID:4oGtYFfz
>>222
痙攣発作と癲癇は違うんじゃないですか?
痙攣発作=癲癇なの?
225優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:57 ID:KUYNUlre
>>222
自分の生活の安定も図れないのに、周囲にまで気を配ることはできない。
「車を運転するな」と主張するのなら、公共交通機関の一層の充実を図るべき。
226優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:45:59 ID:nWgxKMOj
脳波検査を受けた結果、軽度のてんかんと診断された。実際、突然倒れたり泡ふいたりはしないが、疲れがたまると手や脚が軽く痙攣する。あと、感情を抑えることが難しい。同じ症状の方、なかなか見あたらないので寂しいです。
227優しい名無しさん:2007/05/19(土) 05:14:22 ID:3iIe7aZF
>>226さま
私もそんな症状です。糖質もあるのですが。仕事中にぶっ倒れたりしないのに、うっかりカムアウトしてもうたら、てんかん持ちは辞めてもらってるんだよね。
との事。ハッキリ辞めて欲しいと言ってこないんだよ。
大発作はない。薬飲んでるとは伝えたけど。
自主退職待ってんのか?
228優しい名無しさん:2007/05/19(土) 05:29:48 ID:Yv9mF5Mg
倒れる時は腰から落ちるよ。
体の重心だから。
229優しい名無しさん:2007/05/19(土) 06:54:56 ID:NMbfTbX7
自分の場合は顔から倒れたよ
顔に傷が出来てた
230優しい名無しさん:2007/05/19(土) 08:50:39 ID:nWgxKMOj
>227いらっしゃってなんだか嬉しいです。さっそく質問があります。糖質ということですが、仕事中にトラブルを起こしたりしますか?私は、とにかく感情を抑える事ができず、すべて顔にでます。医者は「怒りは隠さないでいい」と言ってくれましたが…
231優しい名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:32 ID:rRB/fYZr
>>225
自分1人で死んで責任とれ。
周りを巻き込むな!
公共交通機関の充実っていうほど、
あなたは税金払ってるのか?
232優しい名無しさん:2007/05/19(土) 17:21:09 ID:8iZXPUIC
うん、車は運転してはいけないと思う。
人を巻き込んだら、自分の人生本当に終わってしまうよ。
そして、病気も悪化してしまうよ。
233優しい名無しさん:2007/05/19(土) 18:50:36 ID:Jfz/iCmQ
>>230
感情は抑えてください。それが大人ってもんです。
周囲も迷惑します。



・・・・ってテンカン気質だから無理か。
234優しい名無しさん:2007/05/19(土) 21:26:45 ID:nWgxKMOj
↑それでカットウしてます。感情を抑えたいのに体がいうことをきかない。といっても、他人の気分をそんなに害する態度をとっていないつもりです。
235優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:09:37 ID:VCUPaKqD
>>225は身体障害者でひねくれた性格してるんだろうな。
ハッキリ言うけど、車は運転するな周りが迷惑だから。
お前一人で自爆しようが、こっちは知らんが巻き込まれたら迷惑だ。
交通機関の充実?お前みたいな奴は、舐めた事言うな。
普段まともに歩けるなら、公共の交通機関で十分だろ。
236優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:38:36 ID:kSo3CuUw
なんでも、差別や叩き扱いにする癲癇がいるなw
237優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:49:42 ID:lQYY2oPJ
運転したら駄目だと思うとか言う奴は
医者が許可したらテンカン持ちでも運転できるという事実を
否定したいのかな。
どうしてテンカン持ちが運転を許可されるようになったのか、それは
考えてるほどにリスクがあるわけではないからだろう。
心臓の発作持ちとかパニック障害とか睡眠障害の人なんかでも
それなりのリスクを抱えて乗ってるわけだし
それら全て禁止にしろって思うのかな君らは。
238優しい名無しさん:2007/05/20(日) 03:14:21 ID:5K0Yqn2s
>>230さま レス遅くてすまん。自分は薬の副作用が良い具合か、あんまり感情出ない。てか、なるべく皆を避けて過ごすしかない。
ただ副作用でぼけてるからかも。しかし、上司との話し合いの時などで思うように言葉でなくて 聞いてんのかよ! とかはしょっちゅうヤラレテル。
発狂寸前な時に飲めとレボトミン25mg持たされてるけど、使った事はない。
239優しい名無しさん:2007/05/20(日) 06:24:33 ID:jx+yWCIs
デバゲンちゃんと飲んでたら発作でないよね?!
怠れば発作でるのは解ってるんだけど、どーなんです?
240優しい名無しさん:2007/05/20(日) 21:40:50 ID:gZ4rmF0t
癲癇ドライバー
241優しい名無しさん:2007/05/20(日) 23:21:51 ID:YVROjXtR
特急電車に乗ってて
発作起こして途中で停車した事あったな
あれ、ホームなら危なかったと思ったよ
242優しい名無しさん:2007/05/21(月) 06:21:33 ID:5KVVDLk7
テンカンの人が自動車事故を起こした場合、保険会社は保険金の
支払いを拒否するらしいよ。
243優しい名無しさん:2007/05/21(月) 06:39:53 ID:b4D5SiP1
てんかんってどんな症状?友達がなったみたいなんだけど。初歩的な質問でスマン
244優しい名無しさん:2007/05/21(月) 07:02:22 ID:f9SuEx1M
かれこれ20年前の話だが、テンカン持ちが車を運転して信号待ちの時に発作が起きた。
突然泡を吹いて白目むいてドアにもたれ、そのままドアが開いて車道に倒れ込んだ。

当時はシートベルト着用の義務もなかったからシートベルトはしていなかったらしいけど、
迷惑極まりない話だなと思ったよ。

確かに田舎は車がないと生活は大変だけど、テンカン持ちの運転する車の事故に巻き込まれるのはごめんだ。
車無しの生活もできるはず。18歳未満や年配の女性(最近は少ないかもだが)は、
車なしで生活しているんだから。

シートベルトをしていても、突然白目むいて意識喪失状態で突っ込んでこられても困る。
245優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:23:17 ID:+K9jwKg1
だが、医者がOKといえば、他人に迷惑掛けようが乗るんだって。
保険も下りないのにね。
246優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:45 ID:9dXCdDXp
てんかん発作の誘因の一つに睡眠不足がありますよね。
これが乱れると発作が出てしまうという方は多いと思うのですが、
そういう方はどのように発作を抑えていますか。

私の場合、様々な事情から睡眠が乱れてしまい、発作を起こしてしまいます。
担当医にこのことを話したところ、薬を増量されました。

やはり発作を抑えることを第一に考えて増えた分も服用するべきでしょうか。
247優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:45:24 ID:11fRGmwi
>>245
保険入れないんじゃないか?
248優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:03:48 ID:xr7VMzeq
公共交通機関は大都市を除き衰退の一途をたどっている。
行動の自由が制約されてきている。
249優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:47:57 ID:zDTwZ+n9
任意保険は入れるつーか入ってる
もっとも俺の場合は担当医がてんかんとは診断してない訳だが

俺の場合
24時間脳波検査以外では脳波の異常は確認出来ない
また24時間脳波検査をもってしても疲労から来る脳波の乱れと大差ないレベル
当然 MRI CTスキャンともに異常なし
発作と呼べる物は、デパケンR服用以前にたびたびおきてた緊張時における脱力症状くらい
意識はしっかりしてたので自覚症状はあった 車運転では一度もおきた事は無いがエンジンOH中に起きた事はある
デパケンR服用後は一度も発作は起こしてない 


250優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:31:32 ID:al0OCdjk
俺、てんかんかも・・・
>>2に良く当てはまるし、今は鬱ってことで治療受けてるけど
デパケンとかテグレトール辺りを飲んだら、少しは良いのかも。
MRI CTとかで簡単に分かればいいけど、難しいよね。
高次脳機能障害も疑えそう。。
251優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:41:23 ID:wxEnQG0S
MRIとかCTだとわかんないけど、脳波検査してもらったらわかるかもよ。てんかん脳波ってあるみたい。
252優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:20:53 ID:WU+ttgL3
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
253優しい名無しさん:2007/05/22(火) 18:40:43 ID:IVH5WKHI
>>249
生命保険はどうなの?
一般的には、たしか入れないよね
入れる保険もあったかな・・・・
254優しい名無しさん:2007/05/22(火) 18:51:20 ID:PN1ecklU
>>253
一時期の明治安田あたりなら無告知で入れる。


















後日契約無効を主張してくるのは言うまでもないことだが。
255優しい名無しさん:2007/05/22(火) 19:26:03 ID:/3dNr7zg
大学でてんかん発作の現場偶然見ちゃった。かなりびっくりした。大学事務員の
人が保健室に運んでいったけど大丈夫かな・・・。それにしても凄まじかった。
256優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:36:56 ID:WD8X0OLw
>>249
え〜っと、それ法改正されているよ。
以前はてんかんだけが絶対欠格事由だったのがてんかん以外の失神や不覚を伴う疾患も欠格事由に含まれるようになったよ。
例えば原因不明の失神発作やパニ症とか過呼吸症候群、心臓疾患や高血圧により失神なんかも欠格になったの。
これらの疾患についてはそれぞれ認定医がいてその医者の所見が無ければ免許は取れなくなったよ。

保険会社は未だ完全に統一された訳じゃないけどこの改正に伴って事故発生後の診断を強化しているよ。
治療実績とかそういうのがあれば即欠格として扱うようにする意向みたい。
警察のほうは改正で罰則が強化されてガシガシ刑事処分する気マンマンだよ。
ちなみに保険やにしてみたら心臓疾患とてんかんの事故が飛びぬけて多いんだけど治療を受けていないからてんかんじゃないって
言い張ったり分類上てんかん以外の失神系の疾患が多くなってきたんで法改正に至った次第。

ちなみにてんかんの場合認定医が治療実績等の所見を出してそれを公安が審査をした上で免許交付に至る。
基本的に治療前の脳波と投薬後の脳波の記録があって投薬によって脳波が明確に制御されていることが分からないと免許はでない。
ただ、他の脳や心疾患以外の失神系疾患の場合は精神病と同じ扱いになっちゃうからてんかんより大変だよ。
257優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:32:54 ID:jPenZKrI
近所のおばさんで20年ぐらい前に車の運転中、てんかん発作で泡吹いて意識失い
歩行者跳ねて亡くなった事故があった
でも、そのおばさん事故後も見掛けたから
交通刑務所入って罪償ってないんだろな
258優しい名無しさん:2007/05/23(水) 22:53:59 ID:9f+xQ/6/
小発作ってみんなどういうかんじになる?
目の前が暗くなる(見えなくなる)、焦点が合わないとかそんなかんじ?

俺は急に視界が暗くなる。
倒れず意識はあって、いい時で30秒、長いときで10分くらいで完全に治る。
259優しい名無しさん:2007/05/23(水) 22:57:41 ID:gvvdPUvm
>>247
今は厳しいよ。
交通刑務所に入らないとな。
癲癇でも。
260優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:31:10 ID:HOMXPMya
飲酒運転と一緒に失神疾患に対する欠格と罰則も強化されたからね。
心臓疾患とてんかんは失神による事故原因の1,2位だし当然と言えば当然か。
261優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:04:14 ID:9CXh4CPy
てんかんでも告知して、きちんと保険金入る保険あるよ。
ただし、いわゆる生命療養型じゃ無くて、てんかん発作によるものでない、自責他責関わらず不慮の事故、交通事故などの通院入院に限定されるんだが。
掛け金は激安。
てんかん緩解誤○年経過が条件なんて保険以外ででは俺はこれしか知らないし、現在薬飲んでて入れる保険これしか知らないから助かる。
262優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:41:49 ID:e7UmHfY4
どこかてんかん患者が集まって情報交換ができる掲示板ほかに知りませんか?
263優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:14:02 ID:WimhP3Uh
ラモトリジンって国内認可されたの
264優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:36:41 ID:Lbb1coHh
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
265優しい名無しさん:2007/05/26(土) 21:06:09 ID:C8AW5XSr
>>262
ミクシィ
癲癇で真性のキチガイがいるよw
266優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:15:32 ID:BpcyGK2W
すみませんが質問です・・。
まったくの正常な発達を遂げていた5歳のうちの娘が
小学校入学式で欠神発作をおこしててんかんと診断されたのですが
こんご精神発達遅滞とか起こす可能性はありますか?
発作は薬をのんでも、月1〜2回は30秒ほどぼーっとしています。(発作)
本人に自覚はありません。
板違いだとは思うのですが不安で仕方ありません。
どなたか返答くださるとうれしいです。
267優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:58 ID:b6ViyVJp
精神発達遅延については何とも言えないと思いますよ。脳神経の欠損によって精神遅延にてんかんが併発
する事もてんかんの発作によって欠損が出て起こることもありますから。ただ、後者は少ないですけどね。
てんかんの発生している部位を確定すると大体分かると思います。
ここでは一括りで話をしていますけどてんかんとその類似系の失神発作はその種類は多種に渡ります。
発生個所と時期、発作型で分けて判断するのが一般的かなと思います。それと薬の副作用でぼーっとしていたり
集中力が無いのはそんなに心配無いです。ただ、その事で子供にプレッシャーとか掛けたら駄目ですよ。何で
集中してできないのとかそう言われてもそれは本人の責任では無いですから。

てんかん治療に関しての原則は先ず発作を確実に押さえることです。これは大発作や欠神発作関係無いです。
投薬しても発作が起こっているのは薬が合っていないんだと思いますよ。その旨医者に報告をして血中濃度限界
まで量を増やすか種類を変えるかしないと治療が後手に回りますよ。てんかんの治療の成否は初期治療で決ま
ると思っています。月1〜2回のリピートはちょっと多いですね。リピートすればするほど治り難くなる病気だって事
は覚えておいて下さい。

小児てんかんであれば早めに対処をして発作を押さえられれば高い確率で成人する頃には完治します。目安とし
ては12〜15歳くらいまでは薬の副作用があろうが何だろうがとにかく投薬をして発作を制御してください。このあたり
の年齢で発作が起こるようだと完治する可能性はぐんと低下します。それまでは薬の副作用で集中力が上がらなか
ったりします。それと受験期に重なるので夜更かしをしたり徹夜をしたりする可能性もありますのでそういう事は絶対
にさせないように気をつけて下さい。パターンとしては思春期にコミュニケーションを上手くとれなくなって治療が適切
に進まなくなって再発することが多いです。このあたりの年齢で再発すると一生付き合う可能性が高いですから医者
、家族、本人と確実にコミュニケーションを取って完治を最優先にした生活を心掛けたほうがいいと思いますよ。
268優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:11:14 ID:wArvGcq+
そうなんですか・・・ありがとうございます。
まだ足し算もできなくて数字もひらがなもかけない物があります。
しかも間違って覚えてて・・・。
発作が起きてから精神知能が成長を停止している感じなんです。

親切にありがとうございました。
269優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:47 ID:b6ViyVJp
まぁ、子供は顕著に副作用が出ますから。
それでも言語が不明瞭とか会話が出来ないとかそういう事でなければ
心配することは無いと思いますよ。

まぁ、子供の成績が多少悪くてもおおらかに育ててあげて下さい。
受験とか試験とかそういうしがらみが付いて回るのは分かりますがそういう
時期にプレッシャーを掛けちゃって未だてんかんを引きずっている人もいます。

よく受験が近いので徹夜をさせたりしていますとか副作用の軽い薬でとか相談
する人もいますけど「成績上がっていい学校に行ってもてんかんが治らなかっ
たら生活上かなり制限受けますよ」って言いますけどね。

てんかんは発作が起こった分だけ治り難くなるって事は頭に入れて置いてください。
270優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:52:02 ID:oHGDMtY6
>>269
少し質問させてください
中2の男子ですが、この前初めて発作が起き癲癇の疑いで
テグレトールを服用しています
医師の話では「18歳になれば減薬を開始して、その後完全に薬をやめる」という
治療方針でした
統計的に、また体感的に、薬をやめられる患者はどのくらいいますか?
271優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:54:36 ID:b6ViyVJp
私は医者じゃなくて単なる食品アドバイザーです。
子供がてんかんとかだと藁にもすがる勢いで自分みたいなところにも「食物を改善すれば良くなるのか」
って相談が来るんで知人の医者に教えてもらって覚えちゃったってところですね。

先ず完治についてですがこれは結構時間が掛かります。てんかんの診断を受けてから血中濃度と脳波
を取りながら投薬で治療をしえいると思いますけど発作が無い状態で脳波が落ち着いてから減薬です。
そこまで2〜3年は掛かりますし発作が無くても脳波が乱れていたら減薬はしません。それにその間に発
作が起こったら再度治療の見直しです。大体治る場合でも10年くらいは普通に掛かりますよ。

先にも書いたように小児期のてんかんは完治率が高いです。多分医師の指示をちゃんと聞いていたら半分
以上は完治すると思います。脳が固まり始める10歳以降の場合は良くて2割ってとこでしょうか。

てんかんの治療で重要なのは生活サイクルなんです。食事をきちんと取って睡眠を十分にして徹夜や飲み
会なんてのは駄目ですね。小児てんかんなんかで再発のきっかけになるのはそういう事が原因になる事が
多いです。どんなに薬を入れても脳に負担が掛かる生活をしていれば治癒は難しいです。
そのあたりを気をつけて生活をされたほうがいいと思いますね。
272優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:08:09 ID:oHGDMtY6
>>271
そうですか。レスから医師なのかと勘違いしてしまいました。
私は看護師なので必要な知識はありますが
最近の患者の減薬状態が知りたかったので・・
ありがとうございました
273優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:22 ID:8wnYBFlF
小学生の時、見た目も話した感じも普通で、なんで特別学級なの?
って子がいた
ある日先生に聞いたら、てんかんで軽度の自閉症だった
席は一般学級にもあったので、たまにクラスで一緒に授業受けてた
驚いた事に小学三年で高校の数学をスラスラやっていた
なんだったんだろう?
274優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:48:58 ID:XrPVCDcP
>>273
アスペルガー高機能自閉症の人にはよくある現象
275優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:09:37 ID:fryTiR29
>>373
それはてんかんだから特別学級に行ったんじゃなくてアスペルガー症候群だから特別学級に行ったのよ。
アスペルガーは知的な面で問題が無いから「軽度」に見えるけど自閉度は凄く高い重度の自閉症。
とにかく関心が向いたものに対する集中力はけた違いなのと数学や物理みたいな何かの規則性のある
法則とかそういうものに対する理解度は凄いけどね。
276優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:21 ID:OCmbKuTx
大発作も別に引かないしいい(脳のため起こって欲しくはないが)。
小発作も気を付けて見落とさないように気がけてる。
そういう病気なんだもの、仕方ないと冷静に優しい気持ちで対応出来る。
でもあの、すこしでも疲れてると出る激しい不機嫌や八つ当たりや無視の精神的な面に出る発作、本人に全く自覚がないって本当なんだろうか?
心配して言葉をかけても、返事は意外と言う態度や、逆に不機嫌の自覚が無いなら誤解を解きたい様な言動もない。
取り付く島の無い不機嫌と八つ当たり。
これも病気のなす事と解っているのに、これだけは穏やかに看過出来ない。
とてもイヤな気持ちになり、激しく消耗する。
私が狭量なんだろうか。
でも気持ちのやり場や収め方が解らなくてしんどい。
277優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:58:10 ID:onZnf/3D
病院行ってきました
脳波正常、血中濃度適正
発作は2年前の1回だけなんだけど
薬飲んでるほうが精神的に安心するのは確か
278優しい名無しさん:2007/05/28(月) 17:47:33 ID:K1rTXSGH
>>277
これからもおこりませんように
279優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:20:55 ID:9I6r8PvR
>>274-275
いまようやく理解出来ました
当時、ホームルームで先生に説明されたけど、理解出来てなかった
てんかんの症状だと思っていた、自閉症の症状なんですね
クラスのみんなで難しい問題解いてもらってたな、知らずに悪い事した
280優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:07 ID:UHZbHbTR
>276
ナカーマ
私の好きな人もてんかんでそんなかんじ。
しかもADHDだ。
281優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:20:43 ID:fYKBf0vI
>>276
>でもあの、すこしでも疲れてると出る激しい不機嫌や八つ当たりや無視の精神的な面に出る発作、本人に全く自覚がないって本当なんだろうか?
>心配して言葉をかけても、返事は意外と言う態度や、逆に不機嫌の自覚が無いなら誤解を解きたい様な言動もない。
>取り付く島の無い不機嫌と八つ当たり。

これが、癲癇気質ってやつでしょうね。
俺が前に付き合っていた彼女が、そんな感じだった。
それに付け加え、他人への要求は人一倍強い、評価も辛口だったんだよ。
最初は我慢していたけど、病気の事は置いといて、人としてどうなの?
って考えたら、縁を切るしか仕方なかった。
282□□:2007/05/29(火) 18:27:38 ID:R3hdmQ0p
>>276
私も癲癇気質の子と付き合って一緒に暮らして秋には結婚します。
確かにとても辛い目に合う時もあるけど、一番辛いのは彼女なんだよね。
もしかしたら睡眠中に発作が起きて呼吸とまって死ぬかもしれない。
駅の階段で発作が起きたら、落ちて死ぬかも知れない。
そんな恐怖と毎日、戦ってるワケで、、人にも今まで、たくさんの救いの手を差し出しても、
結局、彼女の悪い部分に目がいって、捨てられて・・・・人間不信にもなって行く。
不機嫌な時の言動や態度、人の好意が分らない事、一人の世界に入ってしまう事、
周りの私達も辛いけど、一番辛いのは彼女自身だと思う。それを支えられるのが彼氏や
旦那さんじゃないのでしょうか?  彼女達は私達が想像を絶する恐怖と不安と日々戦ってる。
自分が辛く思えた時は、そう考えを切り替えて接しています。
283優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:42:11 ID:7abb1sEx
>>282
自分の幸せを第一に考えたら絶対無理だな
ボランティアでもなんでもないんだから
あなた、少しメサイヤコンプレックス入ってない?
284優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:24:37 ID:OymOZwB3
>>282
うちの子癲癇だけど性格は優しいし
不愉快な思いをさせるなんてことないよ

これからも大好きだから
負けないで頑張って楽しい人生を送ってほしい

できたら息子としてではなく
私の伴侶として支えていきたかったな
285優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:18 ID:a6QbXHHu
てんかん気質は周り(家族、パートナー)をメンヘラにするからな気を付けろ。
286276:2007/05/30(水) 02:15:28 ID:DFddwTnR
色んな話や場合を聞かせてくれて有難う。
私の場合件の人物は夫なので、子供も望んで産み育てている今、簡単に別れる別れないなんて問題では無いんだけど…。
第一に、レスには辛いと思う所だけをピックアップして書いたけど、私は夫を子供の父としてだけでは無くまだ愛している。
ただ、あの不機嫌さ、無視か相手や物を選ばない八つ当たり、喋れば批判的・攻撃的思考波、こちらの意図や好意を全く無駄にするただでさえ低いコミュニケーションスキルの喪失、キレる等の言動は既にモラハラの領域。
そして本人はしばらくすれば大抵不機嫌なまま寝てしまい、朝疲れが抜けていれば大抵普段の彼に戻っている。
そしてまた夜には同じ事が繰り返される。
本人はあれだけ人格が変わったのかと思われる程の変貌振りなのにどうやら本当に全く無自覚だから、何の問題意識も無い。
嫌なしこりと無力感と不安に私だけが取り残される。
殆ど毎夜『これも発作なんだから』と自分に言い聞かせ、彼が少しでも楽にならないかと何をどう働きかけみても、全てが空回り。

スレ住人の中のてんかんで大変な思いをしている皆さん、一番辛いのは確かにあなた方だろうと私も思います。
しかし本当に自分がなんだかイライラしていると感じてはいないんですか?
もしパートナーに不機嫌等の精神面の発作を心配されたり指摘されたりしたら、『そうか、回りにはそう見えてるんだ。』と思う事は出来ないですか?
もし自覚は無くともそう見えてるんだと理解出来るなら、人間関係の世の倣いに従って、心配しているパートナーに『そういうつもりは無いんだけど、ごめん』と、不機嫌なままの嘘でいいから、言ってくれませんか?

てんかん気質が近親者をメンヘラにしてしまういい例が私です。
もう四年半鬱で精神科のお世話になっています。
てんかんの患者さんがそうカテゴライズされるのをとても嫌がりますが、やはりてんかんは脳神経科外科等以外にも、精神科のくくりにも収められる病なんです。
もう少しだけ、自覚を深めて欲しいと言う資格は私には無いでしょうか。
だとしたらスルーして下さい。
もう皆さんの苦しみを少しでも知るためだけのロム専に戻ります。
長文ごめんなさい。
287優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:06:26 ID:CH14TsVS
>>286
自分も近親者がてんかんなんだけど、
あなたは被害者意識と決め付けで自分でがんじがらめになってるように見える
相手に根気強く対峙して行くしかないのでは?
相談喚起の形を取りながらも内でここで赤の他人に愚痴八つ当たりをしても仕方ないと思うよ
288優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:33:55 ID:3hnFNb1e
>>286
てんかんもちです。

>>心配して言葉をかけても、返事は意外と言う態度

てんかんの人間は自分にも他人にも厳しい人が多いと思います。
ただ、自分ではあまり厳しいと思っていません。(厳しいの基準が厳しい。)
「この位自分で・・」と思う範囲が広いので、気遣われて意外となりえます。
しかし、つい相手にきつくなりがちなのは反省しなければと思います。
そして病気が他人に理解されづらい・他人に迷惑をかけたくない等の理由で、
どうしても自分ひとりで対処しようという気持ちが出てきます。
医者にもわかってもらえない事は多いです。

ただ、自分は調子の波がそれなりに把握できるようになりました。
神経過敏になる時があるので、そういう時は活動控える・刺激物を避ける等気をつけています。
旦那さんは夜に調子が悪い・・というのは就寝前という事ですか?
もしそうなら、不調になる時間帯という事でお互いに自覚しておくと良いと思います。
不機嫌は「また始まったな・・」とそっとしておけば良いのでは?

そして、何事も「あとちょっと」と引き延ばして疲れをためやすいので、無理は禁物です。
時間がきたらキリをつけて終わらせてあげてください。(自制をこめて)



289優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:39:49 ID:48OqnugW
> 不機嫌は「また始まったな・・」とそっとしておけば良いのでは?

やってる方はそれでいいかもしれんが
やられた方はたまったもんじゃない。
290優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:31 ID:VpK1h6zo
>>286
俺と逆パターンだ。
俺の嫁が癲癇で、癲癇気質に耐えかねて離婚したよ。
新婚のうちは良かったんだよ、若かったし愛があったし耐えれた。

でも、毎日続づくと精神的にこたえた。
時折見せる、二重人格とも思える、性格の豹変が酷くなり。
別居後、離婚した。
ここで言われる、癲癇気質は本人に自覚無しです。
これもたまらなかった。
291優しい名無しさん:2007/05/30(水) 21:45:03 ID:Zt2a2HI9
癲癇気質=最悪な性格
でいいの?
病気が原因とはいえ、ちょっとね
そもそも、なぜ癲癇だとそのような性格になるの?
292優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:51:04 ID:eRGcV5uF
癲癇だからってその性格は関係ないのでは?
癲癇じゃなくてもそんな嫌な奴
腐るほどいるよ
293優しい名無しさん:2007/05/31(木) 03:18:32 ID:kYrE7KIf
>>291
てんかんだからそういう症状が起こる訳じゃないのよ。
感情の起伏が激しいのは部分発作の人に多くみられる兆候かな。
発作の種類はあまり関係無いです。
焦点の個所によってある程度の傾向はありますけどね。

発病していなくても側頭葉等に焦点があって脳波に乱れがある人。
てんかんによって二次障害(自閉症)や薬の後遺症(躁鬱)等が併発している人も
いますから今は特にてんかん特有の症例と言う認識はされていませんよ。

昔はてんかんってだけでかなり制約があったんですよ。
極端なのは家から出さないとか最近までプールや運動会なんかにも参加させない。
体育系の部活には入れない修学旅行も駄目っていうのが80〜90年代くらいまで普
通に行われていましたからこれらが原因でメンタル的に二次障害が起こっている人
も多いんです。
294優しい名無しさん:2007/05/31(木) 08:46:23 ID:r5nZs0jl
暫く読んで思った。
ここに書き込む人間はてんかんじゃない場合も、
こだわりが強い人が多そうだ。
勿論自分も含めて。
物事を受け流すのが苦手なんだね。
295優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:42:31 ID:yUfyrIp6
>>294
まぁある意味2ちゃんだからね
296優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:45:26 ID:a9mHmtTK
癲癇気質、当てはまるかも。。。自覚は無いけど(から?)
癲癇気質が原因で喧嘩別れした人に、捨て台詞として指摘されます。
私にとったら、寝耳に水なんですが・・・何人に指摘されたか。。。

年令にすると、過度期ってあるんですかね?
発症が16才でピーク28才、その後穏やかに下降線辿ってます。
現在34才、毎日デパゲンRとロヒプノール、セルシン服用しています。
297優しい名無しさん:2007/05/31(木) 19:22:04 ID:z3RcAavE
癲癇の発作自体は本人が苦しみ悩むもの
癲癇気質は周りを不快にさせ苦しめるもの
298優しい名無しさん:2007/06/01(金) 15:40:54 ID:DIMm0rPj
〉〉286
始めは下手に出て、調子が出てきたら自分の言いたいことをまくしたてる。
言いたいことだけ言って、それに対するレスは見ずにおさらば。
ボーダーの典型例。
ボダは面倒臭いので病院でも鬱病の治療がなされやすい。
鬱病との大きな違いは、病気を自分の所為にするか、他人の所為にしているか。
あなたは病院で鬱病の治療ではなく、ボダの治療をすべきだと思います。

それに夫婦の問題をこんなところに書き込まれても…
299優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:09:38 ID:Vb3Z/2Z/
私は健常者ですけど癲癇とは大変な病気で苦しんでいる方も多いようですね。
おまえにこの「気持ちが分かるか?」「分かるはずが無い」と言われてもごもっともなお話です。
暴走もあるだろうし、自分で何をやっているのかも分からなくなる時もあると思います。
一人一人でも癲癇と言う病気を理解すれば解決することです。
健常者の方がこのスレを読むかも知れません。
そうすると一人ひとり変わっていきます。それを信じています。

あと忘れてはいけないことは治らないものと考えないで下さい。
自分の心次第できっと変われると思います。
奇跡は必ず起きます。奇跡という言葉が生まれているわけですから。
私は人間としてこのレスで勉強になりました。
ありがとうございました。
300優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:14:03 ID:kBUdibmC
>>298
別にいいじゃん、癲癇総合スレなんだから。
癲癇に間接的に苦しめられてるんだから。
301優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:34:30 ID:Z5cL3/LR
>>298
仮に>>286がボダだったとしてもここでは関係無い話し。
レスの主旨を無視して他人をエスパー批判してたら、これだからてんかん気質はって言われて同じ事。
それにだからって、ボダや自己愛の被害者スレみたいに、メンヘラの中でも特に忌み嫌われて、てんかん被害者スレでも立てられてますます偏見に晒される方がずっと迷惑。
真摯に受け止めとこうよ。
302優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:50:19 ID:7fnpZC98
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
303優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:05:32 ID:eGlWZFPF
>>302
これも以前、ボダという指摘があったみたいだけど。
障害がある人間ってボダにタゲにされやすいらしいね。
304優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:15:26 ID:7fnpZC98
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
305優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:51:23 ID:OSs8tpC/
7fnpZC98はボダという自覚はあるみたいね。
さっそく反応してる
306優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:45 ID:Kl9t6QYs
癲癇気質による被害者のスレいいね〜。
でも、ここに書くのも良いと思うけどね。

私も、癲癇の先輩には苦しめられました。
今は解放されてホッとしてますが。
307優しい名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:47 ID:sUomF5tf
そうやってこだわるのもてんかん気質。
縁が切れた後もネチネチと言う。
自覚ないでしょう。
308優しい名無しさん:2007/06/03(日) 21:13:31 ID:Ij6m5eYz
>>307
よぉ!癲癇気質!
デパゲンでも飲んで寝てろ。
発作起こして迷惑掛けるなよ。
309優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:32:46 ID:SoU4oNHC
不機嫌な癲癇気質
不機嫌どころじゃねぇよ
いったい頭の中どうなってんだ?
310優しい名無しさん:2007/06/04(月) 11:05:45 ID:DqlVg9KI
てか、失礼なんだよ。
何やってんだよ。いい加減にしてほしい。
311優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:05:20 ID:0UIQivXQ
本当、癲癇気質って失礼だよな。
いい加減にして欲しいよな。
迷惑極まりない。
312優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:07:09 ID:ImvQMHGb
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
313優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:52 ID:u8GaGClA
>>311
気質だけじゃなく発作も失礼。
時と場所を弁えてほしい。
ホント迷惑!いい加減にして!
314優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:11:02 ID:OO50DZUH
時と場所を選べたら、楽だろうなぁ…
「発作が失礼」って
失礼ながら、そちらは語彙の数がご不自由なようで、お察し申し上げます。
315優しい名無しさん:2007/06/05(火) 01:56:54 ID:ktIOEcki
発作には殆どが誘発原因が存在しますからそれを確定できればかなり制御できるんですけどね。
誘発原因が他の病気(特に神経症)なんかだとそれも含めての薬の処方や診療が必要になります。

てんかんの診断は非常に難しいです。発作=てんかんとなりませんから。
例えばてんかん波が出ていない場合で痙攣発作が起こる場合なんかはこれはてんかんではなく
偽発作です。又、てんかん波が出ていて投薬をしていて波が制御できているにも関わらず発作が
起こるのもてんかんで無い可能性があります。
ケースとしては他の神経症の治療を受けていてその薬が誘発の原因になっている場合や自律神経
からくるものもあります。そういう患者は珍しいものでは無く1〜2割弱は偽発作の患者です。

ここを見ていてもてんかんに対する間違った認識はかなり根深いですね。まぁ、てんかんの患者さん
の場合は3割強くらいは他の薬をや治療を受けているケースが多いんです。本人から申告をしてくれ
ることは少ないんですけどこれを隠されると悪化する場合があります。
一応血液検査等でおおまかには見当が付くんですけど本人がきちんと言わない限りは手の出しよう
もありませんから結構苦労します。

てんかんの治療は投薬だけでは無く誘発原因の確定、排除が非常に重要になってきますので医者と
のコミュニケーションを密にしていって下さい。あと、てんかん薬と抗うつ剤は相性が悪いものが多いで
すから注意が必要だと思いますね。
316優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:33:57 ID:Db7tx9YQ
てんかん気質、不機嫌や性格悪いの抑える薬ないの?
かなり迷惑なんだけど・・・
317優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:17:08 ID:gtoXlghh
欝状態までいくとおとなしくなるよね。
318優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:28:57 ID:L2iv2684
>>317
躁鬱という、最悪のケースも多いね。
てんかん気質の躁鬱の人知ってる、ミクシィで絡んでるがキチガイそのもの。
319優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:57:38 ID:9f2xMdCG
>>316
側頭部に何らかの影響があれば粘着気質(俗にいうてんかん気質)にはなり易いですよ。
それにてんかん気質って用い方は人の性格と体型を分類するために三様に分けただけでてんかん
患者特有の症状では無いです。それにクレッチマーの説は体型分類ですよ。
そもそも本人が精神科の医者なんで病気の性格分類として病名をつけちゃったことで間違って浸透
しちゃっている気がしますね。

側頭部に原因がある場合は感情が高ぶったりする症状が出る場合が多いですがこれはてんかん
以外でも一緒です。そうじゃない場合に出る場合抗うつ剤の副作用が結構見られます。てんかん薬は
うつの副作用を伴うものが多いのでこれを補おうと抗うつ剤を一緒に処方したりする場合がありますの
でそういう場合は抗うつ剤を減らすか無くすと解決する場合が多いです。
てんかん薬が体に馴染まない場合は他の薬に振り替えたりするのが一番いいんですけど薬の知識が
浅い医者なんかはなかなかそうはしてくれません。薬の量がやたら多い人は気をつけたほうがいいですね。

原因が病気の場合と薬の場合がありますからね。どちらにしても個々で全然違うので担当医じゃないと分
かりませんけど薬の処方はてんかんに関しては医者の力量がはっきり出る部分ですね。
320優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:25:35 ID:d6YXwJAP
>>319
だったら良い医師が見つかるか、薬が体に合うまでは外に出ないでね。
実際迷惑だから。
321優しい名無しさん:2007/06/05(火) 22:15:01 ID:63pLPhQS
320みたいなのはリアルで文句言えないからこういう所で吐き出してストレス発散するんだろうね。
322優しい名無しさん:2007/06/05(火) 23:33:10 ID:RxKSfV+i
>>320
それが出来たらどんなに良いことか・・・と思います。
しかし、外に出なければ生活していくことなど出来ません。
生活のためにお金を得なくてはなりませんから。
ある程度の症状があれば障害者手帳の給付を受けられますが、
それとてそれだけで生活していけるものではないですし。
発作が起こるのではないか・・・とビクビクしながら何とか生きているのが実情です。
323優しい名無しさん:2007/06/06(水) 06:11:21 ID:NSiR3UI7
妹(25)がてんかんらしい症状で苦しんでいます。
数ヶ月前から突然叫び声を上げてうずくまったり、
元々怒りっぽかった性格が些細な事で激怒するなど不審に思う点がありましたが、
先月中ごろから突然意識を失う症状が出てきました。
一度目はただ意識を失うだけでしたが、二度目は痙攣を伴うものになり、
三度目、つい先ほどは意識を失わずに激しい頭痛を訴え、耐えられずに暴れ苦しんで救急車で搬送されていきました。
ちなみに妹は精神科に通院しており、両親は一連の発作で出された薬を含めて断薬をしてはどうかと言っています。
精神科への通院歴が妹より長い私がそれはまずいのではないかと言ったり、
自分の通院している病院の先生(私は学習障害&二次障害の欝で、MRIで脳を診断していただいた経緯あり)にも相談してみようかと提案しても、
余計な口出しをするなと言われてしまいます。こうしている間にも妹のてんかん(もしかするとそれ以外の病気)が悪い方向へ進まないか不安です。
ここに書き込んでいる皆様で、妹のケースに類似した症状の方がいらっしゃいましたら、
何かしらご助言をいただければ幸いです。
324優しい名無しさん:2007/06/06(水) 09:52:45 ID:cFWX4wnd
>>322
>>320のような人は「てんかん持ちは家に引っ込んでろ」とか言うくせに、病人扱いはしてくれないんだろうな。
仕事休んだりすると文句言われそうだね。
別に暖かく接して欲しいとは思わない。普通の目で見て欲しいんだけど、通じない人には通じない。
以前、障害者手帳の更新に行ったら「あなたより大変な症状で交付が受けられない人がいるんですよ!」と言われた。
今年の更新どうしようか考え中です。無ければないでやっていけるし。
あと職場で、「いつも普通に仕事してるじゃない。」と療養休暇(通院)を取らせてもらえない事もありました。
その年は体調が悪くて普通の有給休暇は使い果たしました。
325優しい名無しさん:2007/06/06(水) 10:30:34 ID:WQRE6AFz
てんかんって症状が個人差あるからな
326優しい名無しさん:2007/06/06(水) 13:20:35 ID:MwNVdOLh
>>323
まずてんかんの専門医を見つけてそこで検査を受ける事。
できれば付き添いも一緒にいたほうがいいです。

多分医者が聞くことは発作の状態(どの部位から発作が始まったのかどういうふうに広がったのか時間等)
が聞かれますからそういう事をまとめておくこと。それと他の医者に通院しているかどうかを聞かれますので
これも受けている治療、薬を必ず全て答えてください。できればお薬手帳を用意したほうがいいです。
どうも3度の発作の間隔はちょっと短そうですので心配です。又、感情が抑制できなくなった等の変化がある
という事なのでご両親が仰るように薬の影響も考えられます。ただ、その判断は医者しか出来ませんので信
用が出来る医者に任せるしか無いです。

どちらにしても脳波を取らないと薬の処方も出来ないですから今処方されているのは気休め程度だと思って
ください。もし、今通っている病院でひきつけが起こったというのに脳波検査を勧められなかったのであれば
そういう医者はさっさと見限りましょう。何が原因なのか確定するためにも脳波検査をしないと始まらないは
ずですから。医者を変えるのは結構疲れます。でも、てんかんや神経症等は薬の依存度が高い病気ですか
ら良い医者を見つけたほうがいいと思いますよ。
327優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:41:33 ID:NSiR3UI7
>>323
丁寧なレスをいただき、感謝します。
先ほど妹が病院から戻ってきましたが、何やら薬を飲むのを怠ったのが原因のようで、
今はきつく言うに言えませんが、しっかり薬を飲んで病気と向き合う心構えを身に着けさせた方がいいのではと思いました。

さて、脳波検査の方ですが、今週の金曜に比較的医師や設備が救急で運ばれた病院より上の所でCTを受けると聞きました。
前もって脳波検査といい医者を見つける事の重要さを両親に根気強く説明してみようと思います。
ご指摘の通り、発作の間隔が(今回は薬を飲まなかった事もありますが)短くなっているのは素人目にも不安です。
いい医者を見つけられて少しでも快方に向かうのを願ってやみません。

また何かしら気になる事があれば、書き込ませていただきます。
ずぶの素人ゆえ要領を得ない質問に快くお答えくださり、本当にありがとうございました。
328優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:58:45 ID:gvoICprO
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
329優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:57 ID:aMvPYXEV
mixiの癲癇関連のコミュと参加してる人みたら
癲癇だけの症状とは思えないキチガイみたいなの多いな
いいヲチ対象だわw
330優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:17:46 ID:rDEm3Jvv
>>327
神経症の類は家族をはじめとする周囲の協力があると完治する可能性は高くなります。
もし、ご両親やご本人と話し合う機会を持つようであればこのあたりの記事が分かりやすいです。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~mkclinic/tenkan-room/index.html

薬の副作用の件についても言及されていますので参考になるかと思います。
できるだけ正確な情報を入手して家族が納得できるような形で治療に望んでください。
病気がきっかけで家族の関係がしっくり行かない事は避けたほうがいいと思います。
それにしても良いお兄さん(お姉さん?)ですね。
何か文章からも妹さんを気遣う気持ちが伝わってちょっと胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
331優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:09:23 ID:4ewrpoMa
服や音楽に興味が湧かなくなった。。。
恋愛も忘れた。
332優しい名無しさん:2007/06/07(木) 13:32:30 ID:sK6Rvi8d
昨晩の息子(7歳)の下記の症状はてんかんなのでしょうか?
浴室にて、目は開けたまま左方向へ黒目移動。
意識なし〔呼びかけに応じない〕 身体硬直なし。
チアノーゼなし。5分ぐらいして「ふ〜っ」と息を吐き出し爆睡モードへ。
その後、発熱なし。  
一年前にも同様な症状有りで、脳波検査受けました。
結果は癲癇ではないと・・・。
熱性ケイレンの経験もあるのですが、全然それとは様子が違います。
低度の発達遅滞もあります。すぐに受診すべきでしょうか?  
333優しい名無しさん:2007/06/07(木) 16:35:31 ID:1g13P/a6
×
テンカンになる→うつ気味になる→性格変わる→テンカン気質

生れ付き思考回路壊れてる→テンカン発症する→テンカンを機に周りから、気質がおかしいと要約指摘される→テンカン気質

前者の例も稀にあるが、後者のパターンが多い。
こんな感じで、テンカン持ちの家族の事で医師から説明された。
今我が家は地獄です、テンカン気質の兄弟のお陰でピリピリしてます。
家族としては発作以上に、テンカン気質のほうが厄介です。
334優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:58:22 ID:XcHEeXn6
>>329
あそこは、2chと違って真性さんが多いからね。w
335優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:46:11 ID:MY58wZko
>>332
よくわからないけど欠伸発作なのでは?
すぐに受診の必要はないけれど、一度受診されてみてはどうでしょうか
お風呂など心配しますよね
336優しい名無しさん:2007/06/08(金) 17:59:42 ID:Ek21HpRS
てんかん&あすぺ&ADHDの男と一瞬付き合ったけどナニアレひどすぎ。
自己中だし知障みたいなしゃべり方だし卑屈な割りには人を小馬鹿にしてるし
病的ケチだしイヤラシイこと(お尻を撫で回す)するし図々しいし
こっちの話理解できないし無神経だしすぐにムッとするしどうでもいい話一方的にずっとしてるし
物忘れするし打算的だし嘘つきだし約束守らないし色彩感覚異常だし
モラルないし常識ないし人間性欠如だし情が無いし包容力ないし安定感ないし
そういう人ばかりじゃないと思うけど、その人はそうゆう男だった。
ある意味私もショックでしたよ。
337優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:55 ID:tm9m6sIp
>>336
まったく同じ経験したけど、自分の場合彼女がそんなだったよ
338優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:06:19 ID:Cwu1HJtr
>>336
癲癇の人に多いパターンだねw
早く別れて正解!
339優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:39 ID:0EtNq2Ia
てんかんでADHDだけど、科学だけ凄い抜きに出た人いる。
でも、他の事はまったくダメ!
35才独身女性なんだけど一般知識無し。
例えば、女性なら誰でも知ってる化粧品メーカー知らない、
日本の車メーカーどこも知らない、とかから礼儀作法知らないまでね。
料理も作れないし、どうやったら米が炊けるかも知らない人。
知らない、作れない理由がてんかんらしい・・・。
でも、科学に長けてて某メーカーの研究機関で働いてる。
340優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:04:07 ID:5dgW43ds
同じくてんかんでADHDかアスペだけど大学教授とか、学者もいるよ
結婚もしてて子供いるしな
341優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:13:39 ID:lOndPE7Q
>>336
俺の彼女もそう。家で待っていて、帰りたくない。org
342観念は具現化する:2007/06/09(土) 21:14:02 ID:CAWck13m
精神病野郎共。お前等はいなくていい存在なんだよ。泡吹くなよ?ケラケラケラケラ
343優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:32:13 ID:nlK19RcA
何も知らない、料理作れない理由がてんかんってありえねぇw
てんかんはそんな種類の病気じゃない
344優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:04 ID:hpTjwqGu
典型的なアスペやADHDの症状だね。
どちらもてんかんを併発する率が高いけど病気が原因でてんかんが発生するパターンだよね。

345優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:55:26 ID:aig0wjNz
>>339
アスペルガー高機能自閉症
346優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:01 ID:0EtNq2Ia
>>343
本人がそう言ってましたから。
ちなみに、昨日もあった飲み会ですが、
割り勘代は毎度言わないと、絶対払わないですw
料理は、すべて自分の前へ持って行き一人で黙々と食べます。
周りへの配慮は一切無しですね。
自分の知らない話題が多いせいか、話しを振られるとムキになって不機嫌になりますね。

>>345
なるほど〜。
今検索しました、そう言われると、そうかもしれませんね。
347優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:18:08 ID:iLoRH/63
私もてんかんの人にうんざり。
前はてんかんは病気で、性格に共通性はないと思ってたけど。
てんかんの人はみんな同じ性格してるんだよなー。
てんかん性格で嫌なのは、自己中心的で万能感が強く腹黒いとこ。
空気読めないのも困る。
348優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:23 ID:gPem0hOa
>>347
あなたが不細工だからでしょう
ご両親を恨みましょう
349優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:50:14 ID:1KHR4aZg
>>346
ねえねえ、病気に詳しいみたいだから教えてよ。
文章読む限りでは、あなたは院や研究所に知合いが居て、さぞかし優秀な方なんでしょうからねえ。

アスペってどういう病気なの?
なんでてんかんと併発するの?
350優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:26:11 ID:TpjtbGmp
346は詳しそうに見えないが、癲癇にはそう見えるのか?
知識無いみたいだから、検索して調べてるじゃん
やれやれ
351優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:24:28 ID:C0xuRj+e
>>344に聞くならわかるが、>>346に聞くあたりが理解出来ない
これだから癲癇は
352優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:19:43 ID:C8IFSW4u
あー暇だ。
診察9時半からなのに、渋滞ラッシュを避けたら7時半に着いた。
8時半から受付開始だから、すぐ出せば早く呼ばれるかな!?
353優しい名無しさん:2007/06/11(月) 10:49:18 ID:F+pm6kx2
>>352
病院って携帯使えないから待ってる間暇なんだよな、わかるわかる
小説でも持ってくといいよ
人に見られてもいいようなやつね
354優しい名無しさん:2007/06/11(月) 17:33:27 ID:7JoKEl/9
癲癇はキチガイやなw
社会に出て来るな、離島に隔離しろ
355優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:50:27 ID:B4wUEpK0
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
356観念は具現化する:2007/06/11(月) 18:53:38 ID:B+lLamXJ
私もテンカンですがしつこいぐらい煽りに返します。差別はいけません!差別はいけません!ミソっミソっ!
357優しい名無しさん:2007/06/12(火) 17:45:47 ID:Pzx/uc4U
癲癇気質に振り回されてボロボロになりましたが、なにか?
本当最悪です。
358優しい名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:22 ID:0u8b7ET6
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
359優しい名無しさん:2007/06/13(水) 00:48:23 ID:0IW4hJaS
話ブッタぎってスミマセン。
エクセグラン服用してて、尿管結石になった方いらっしゃいますか??
いらしたら、どのくらいの服用でなるのか教えてください。
360優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:32:19 ID:m/l/+72d
>>357
家族で無ければ、距離を置いて付き合うかだね
癲癇に限らず、人格障害者にも言える事だけど
安易に付き合うもんじゃない
361優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:14:09 ID:BBEgbq8b
エクセグランっすか!?
小生も子供の頃に、服薬していましたが
結石等は起きませんでしたよ
薬が適合していなかったのではないかとオモワレ

>>357 kwsk
362優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:44:56 ID:GEFCnUBg
小学生の頃薬の副作用のせいか、乳房?乳首?がつきでた。
ずっとそのまま37歳。
高校の頃やっぱおかしいと思い別な医者行ったら異常なしって言われた。
小学生の時は勝手に通院辞めた。めんどくさくて。
5年前からまた通院してる。
乳首がコリコリするんだよ。俺だけか?
363327 :2007/06/14(木) 18:30:43 ID:j6SJN0we
>>330
レスが遅くなって申し訳ありません。
ご紹介いただいた記事はとても参考になりました。

あれから、妹の検査結果が出たのですが、
どうやら生まれつきてんかんを起こしやすい脳波を持っていたところに
合わない精神科の薬が悪影響を及ぼして発作を起こしていたとの事だそうです。
とりあえず、命に関わる(油断が出来ないのは確かですが)
深刻な事態でなかったのでホッとしております。

このスレの皆様にご意見をいただき、家族協力して病気に向き合える一助になりました。
あらためてお礼申し上げます。

また何か気になる事があれば質問させていただこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
364優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:52:58 ID:phjPNFcS
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
365優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:28:43 ID:IadnWl+i
てんかん気質ってやっぱあるよね
今日確信した
366優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:00:16 ID:YyYyDr6d
>>361
359です。お返事ありがとうございます。
子供のころということは、もう完治されたのでしょうか?
テグレトール、アレビアチンに体が拒否反応の私。
エクセグランにすがっとります...
367優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:37:30 ID:2gEcgRyz
自分はてんかん気質。数年前まで感情を抑えることができずバクハツすることもあった。最近は(迷惑にならないように)とだけ思い、発症の要因である疲労やストレスをなるべくため込まないように気をつけてます。
368361:2007/06/15(金) 02:16:17 ID:lbjx8Ed4
>>366
全く完治してませんw(難治性癲癇デス)
小学生で エクセグラン>
中・高校は デクレトール>
成人してからはセレニカR800mg/dayな毎日です
睡眠時間が不規則になって、
ボロボロですが なんとか生きてますよ
369優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:04:40 ID:lhg2sQQJ
>>368
不躾な質問ですみませんが
車の免許や就職などはどうですか?
370優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:26:05 ID:lbjx8Ed4
>>368です
免許は 以前までは所持して
運転もしていましたが
2年前に大発作をおこしてから、
直ぐ返却致しました

仕事も 運転免許がないので
営業から事務職に移動しました
社長が身内の会社にいますが
 営業成績は贔屓されてないです
371優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:24:58 ID:lhg2sQQJ
>>370
レスありがとうございます。
小学校から薬を服用されているようですが、一度は免許が取得できたのですね
それまでは発作は起きなかったのですか?
2年前の大発作は薬を服用していても起こったのですか?

しつこくてすみません
372優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:42:15 ID:I9H6lYSk
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
373優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:50:24 ID:N9SNkRn9
難治テンカンなら手術したらどう??
374368:2007/06/16(土) 00:20:43 ID:Jciju/2R
>>371
ぶっちゃけ、免許の時は黙ってた
それから飲薬しながら
   数年は倒れなかったが
ある日 ぶっ倒れたんで返却致しました
…で、今に至る

>>372 8割適合しませんwww

>>373 発生部位が判ったら考ますがね…
375366:2007/06/16(土) 00:29:01 ID:nc4VvM/B
>>361
レス遅くなりすみません。
私も難治性てんかんです。
しかも、373さんが↑おっしゃったように手術してほぼ完治しました。
薬を徐々に減薬していって、断薬すると医師は言ってます。
が、副作用で尿管結石。。。


376優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:41:49 ID:B0pr8AfY
>>374
そうですか
参考になりました ありがとうございます
377優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:10:24 ID:a+34JA9z
てんかんの彼と別れようと思います。
自分のことしか考えてない、思いやりが無い彼といても幸せになれないから。
ストレートにそう伝えたらどういう反応するだろう?
カンシャクおこされたら恐いな。
378優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:15:11 ID:fD7LGXE2
ここは発作だの癲癇本人の書き込み多いね
癲癇持ちに悩まされた、被害受けたスレはないもんかね?
379優しい名無しさん:2007/06/16(土) 20:15:03 ID:PaiU9I/C
>>377
まず改善パターンから。
すごい自己中の人は、自分が自己中だと気づかないらしい。
でも、改善する気になれば、改善できるのでは?という気がしてしまう。
二人でカウンセリングを受けてみては?
彼がカウンセリングをやめるなら、つきあうのをやめると、条件を
つけると、いいかもしれない。
別れるときも、効果が見えないと言ってわかれるとかね。

別れるパターンとしては、私なら、メールをもらった時でも、
数日返事をしない事を繰り返して、じょじょに日数をあけていって、
フェードアウト(自然消滅)すると、うれしいかな。
380優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:06:36 ID:bJqm+WE7
>>377
てんかん気質が原因?
それなら、話し合い無しに一方的に別れちゃいなよ
>>379が言うみたいな、一緒にカウンセリングなんて事しなくていいよ
問答無用で、一方的に縁切っちゃえ
逆キレして付きまとわれたり、危害加えられそうなら警察に行く事
381377:2007/06/17(日) 00:37:24 ID:IXohy1GN
>379
確かに自分では自己中に気付いてないみたいです。
とにかく他人の気持ちがわからない。事実誤認もひどい。(ADHDあり)
気持ちがわからないのは障害だから仕方ないとして、
愛情の希薄さ、薄情さ、これは話し合っても改善されないと思う。
悪気が無いのはわかるし、可哀想な人だと思うけど、
私も暖かい愛情がなければ生きてゆくことができないので。
自然消滅するのが相手に対しては優しいのでしょうが、
何故ダメになったのかの理由をはっきり伝えてきっぱり別れたいんです。
私だって本当に辛い思いしたのに。我慢だってしたのに。
てんかん彼は私を欲望のはけ口に利用し、モノのように扱う。しかも無自覚。
382優しい名無しさん:2007/06/17(日) 06:48:57 ID:u9j2NKx4
>>381
あんたの文章を見てても相当病んでると思いますが。。。
383優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:43:04 ID:nl1vMGqd
てんかんに関わって心が病んでしまった例
384優しい名無しさん:2007/06/17(日) 15:53:39 ID:xxJdTKRy
「てんかん=そういう性格」だと思われるのはつらいな。>>2とかでも、あてはまらない人は多いのに。

そして377さんが、どうしても「何故ダメになったのかの理由をはっきり伝えてきっぱり
別れたいんです。」 というなら・・。
○○さんといて、○○という問題が起きた時、○○さんは、このような対応をすると思います。
それは過去、同じような事(○○)があった時、○○さんはこういう態度をとったためです。
私はとても悲しかったし、不満に思いました。(言いたいことがあるなら、ここで述べる)
ほかにも、いろいろありましたが、それは言いません。○○さん自身で考える事も必要だと思うからです。
私は、さっきの例、その他、いろいろな事から考えると、○○さんは、自己中心的な
性格の傾向が強く、それを自覚していないのではないかと推測しています。誤解だったら、すいません。
もちろん、あくまで推測なので、それが別れる理由ではありません。
私にも悪いところはたくさんあると思います。
でも、これは私のせいいっぱいで、そして最後のアドバイスです。
と、こんな感じに。でもね、10言いたいことはあるだろうが、5で我慢しといた方がいい気がする。
5残しておけば、考えて、反省しようとか、自分を変えていこうとか、私なら思う。
10言われて、それが全部悪いんだったら、プライドぐちゃぐちゃ。
精神的ショックで、人間不信になりそう。
それか、ショックを受けないために、頭から否定して、反論したがりそう。
あと、メールをしばらく送らないでおいて、相手にも心の準備をつくれるように
しておき、それから最後のメールを送る。
そうすれば、その場の感情で別れを言い出したのではないとわかる。
メールでは、推測の部分(将来予測・性格)、事実の部分(過去の出来事・
それに対してのあなたの感情)をはっきりわけて書く。
最後に、会ってきちんと別れる事を言わない非礼をお詫びする。
(きちんと別れの儀式みたいものをして別れないと、男はいつまでの相手を
彼女気分で見てしまう人が多いんだそうだ。単なる別れなら、メールで
済むという意見もあるが、377さんの場合、最後に不満を言うわけなんだから、
お詫びの言葉を入れた方が、スムーズに相手も受け入れやすくなると思う)
385優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:21:10 ID:07eqWsbG
てんかんさんの長文だけどここだけは読んだ

>きちんと別れの儀式みたいものをして別れないと
>お詫びの言葉を入れた方が

キモイw

386優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:38:05 ID:xxJdTKRy
お詫びっていっても、「メールですませてすいません」くらいで
いいんだが。
それに別れの儀式って、通過儀礼みたいもんだよ。
387優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:47:54 ID:v29nsYVr
お詫びだの儀式だの、何様だよ癲癇の分際でwwwwwww
388優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:42:38 ID:FkLW+Z5n
ここに書き込んでいるのが全員癲癇だと思っているんだろうか
だったら>>387自身も癲癇という罠
389優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:44:36 ID:CAEKnc9U
>>385,>>387は文章を全て真に受けちゃうんだね。もろ直訳的というか。
御本人達は恐らく否定なさるだろうが、完璧主義な性格なのでしょう。
もう少し文意を汲むというか、意訳的に考えた方がいいよ。
他人の文章だから。
390優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:58:45 ID:07eqWsbG
>>384の冒頭の
>「てんかん=そういう性格」だと思われるのはつらいな。

これなんて読んだら、てんかんだと思うだろ
完璧主義とか訳わからん
マジ話し通じないねw
391優しい名無しさん:2007/06/18(月) 06:50:41 ID:JVjC6PR5
>>385=390
てんかんでもないのに、三時間近くもこういうスレに張り付くほうがキモイよ。
あと読解力低いよ。全ての人がそういう訳じゃないという話に対して、一例取り上げて反論しても無意味。
そうやって直ぐに決めつけるから、
完璧主義だねなんて言われるんだよ。
嫌味にも気付かないなんて(嘆)。
個別論と全体論の区別つけて下さい。
392優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:11:48 ID:GgQFm1E5
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
393優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:38 ID:HvKBHTlT
癲癇気質の彼女に振り回されてボロボロになった事あるよ。
癲癇だって知らず付き合って、1年経ってから街歩いてる時に倒れた。
あん時は大変だったな。
病気の事もあって、変に別れ話ししずらかった。
病気の事を知ると、付き合いから依存に変わりワガママも半端無かったな。
394優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:22 ID:LJ6GT7sk
てんかんの性格にはうんざりね。
人に関わる、自分より他人を大切にしなくてはいけない仕事をしているのに、
そいつはとにかく自分が大切なんだよね。
そいつのは目は気持ち悪い。
「私を大切にして」って訴えてる。
30近くのババアのくせに、心は小さな子ども。
気持ち悪い。消えてくれ。
395優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:46:16 ID:Ciove8vB
>>394
ネカマ?
396優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:55:10 ID:5F3UqnBL
けっして人口の多くないこのスレで、なぜか「癲癇の彼(彼女)と別れました」
という書き込みが頻繁にあるというファンタジーw
397優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:57:42 ID:+s45xzQI
てんかん=てんかん気質ってわけじゃないんだよね?
398優しい名無しさん:2007/06/19(火) 14:14:11 ID:0tAd+H86
てんかん持ちで個人病院で出産した人いますか?
一回受診したんだけど、総合病院に行きなさいと断られました。
一人目は総合病院で産んだけど次は個人病院で産んでみたいんだけど。
399優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:06:30 ID:fSpMSaoN
てんかんと接した体験談を書き込むと、自演・捏造と思われる
てんかんメルヘン脳内、めでたいなw
400優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:01:25 ID:hwXwgjTS
てんかんは自己中との書き込みを繰り返してる人へ

てんかんの人には他人本位な性格が多いというのは、常識なんですが・・・。
大学の一般教養の心理学の授業で習いませんでした?
そうでなければ医学部のお友達にでも聞いてみて下さい。
401優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:35 ID:cRwBNnAi
てんかん+アスペルガー
てんかん+ADHD

なら、自己中だっておかしくないだろ?
てんかんとADHDについて少し調べろ
因果関係が載ってるから
402優しい名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:31 ID:MOG5DfAj
マジ今すぐでも死んでくれないかなー。
人格も破綻してるし、愚痴ばかり何様気取りだから、仕事もどうせロクに出世出来ないし、家でも自分勝手で寝てばかり、何かと言えば病気のせいにして役に立ちやしない癖に、酒はそれ棚に上げて欲しがり夜更かし、本当付き合いきれないわ。
死んだって保険金も無いなんて死んでも役にたたないってどんだけ?
離婚しても特別得無いかし面倒だから本当早く死んじゃって欲しい。
テンカンだと知ってたら結婚なんてしなかったのに。
403優しい名無しさん:2007/06/20(水) 16:52:23 ID:EibCF2t6
てんかん=てんかん気質ではないんかな???
よく不機嫌になるって言われるけど
てんかんでトーシツ、アスペ、ADHDの人となにか関係あるの?
なぜ不機嫌になるんだろ、薬の副作用とは思えないし
404優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:20:38 ID:s/8f0EeQ
癲癇=癲癇気質だよ。
405優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:31:54 ID:0R5o3tzT
根拠を
406優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:50:28 ID:EYGAiDLx
>>403
ここ見てたら抗てんかん剤で、不機嫌になるみたい

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~jea/netinfo/seisinsyoujyou.html
407優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:56:26 ID:d64duql1
アホくさ
てんかん気質とか80年代のデータじゃん
知ったか乙とか言えばいいのかな
408優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:20:47 ID:EYGAiDLx
でも、てんかん性不機嫌症って症例もあるみたいだね
それに粘着気質で、知的障害を合併する事も多いとか

ttp://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/html/medical/psychiatry/node198.html
409優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:39:01 ID:HCbtBC7R
>>398
何かあったら個人病院は即経営の危機に陥るから
受け持ってくれないと思う
特に出産時では健康な妊婦でも子癇など
非常に紛らわしい痙攣をおこすためです
可能であれば、1子と同じ病院で出産したほうがいいと思います
410優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:31:11 ID:WV/zURpi
彼女がてんかんで、倒れるのは数ヶ月に一回あるか
どうかなんだけど、薬は結構多く飲んでるらしいです。
まぁ、確かに、同世代の子よりはちょっとユニークな所もあるかな。

不機嫌とか躁鬱は、最初俺も気にしてたけど
少なくとも俺の見知ってる範囲では第三者への応対は普通にしてるし
俺に対しても、逆にそういう時は構わずに放っておけば
そのうち自力で戻してくるんで、今は気にしてないです。

ただ、夜更かしをするんですよ。徹夜で友人とカラオケとか。
睡眠不足で発作起きるってのは、どこかで読んだんだけど
倒れるまで行かなくても、上記みたいな症状も
寝不足で強くなるもんですか?

彼女も実は自分の病気の事、詳しく知らなかったみたいで
(寝不足の件も俺が教えました)
医者も適当にしか説明してないみたいだし。ッタク。
411優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:19 ID:LwEoEyDx
てんかんは子供作るなよwwwwww
412優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:07:53 ID:/XPMBLeU
てんかんとキチガイの区別付けられません
子供作るのはおろか、マジで社会に出ないで下さい
気持ち悪過ぎます
413優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:39:50 ID:c9zIvg7C
てんかんと他の病気をいっしょくたにして悪口言ってる人、無知なのがバレてますよ。

クレッチマーによれば、躁鬱・統合失調症・てんかんを発症しやすい人はそれぞれ別々に分類されてます。
どこまで信憑性があるかはともかく、昔からのかなり有名な学説なんですが。あとは自分で調べてください。

414優しい名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:23 ID:hlULh+sh
藁をもすがる気持ちでここを見たよ。ここ2ちゃんねるだって…思い知らされる。
来た私が馬鹿だった…「てんかん」の発作を起こしてしまい 意識が遠のく中で、笑い声、指差して笑ってるクラスメイト、気持ち悪い とイジメられたことを思いだした…
わたしは3才で先天性のてんかんと診断され、命に関わる大発作を三回起こしています。「差別」根が深いです…。一度 結婚しましたが、向こうの母親に 「キチガイ」と罵られ離婚しました。
415優しい名無しさん:2007/06/22(金) 12:47:44 ID:bOmSGMEK
>>410
てんかんを持つ人にとって睡眠は大事
寝不足というのは、この病気には一番悪いみたいです
寝不足になると、今まで止まっていたてんかん発作がまた起き始めるということもよくあります
夜遅くまで遊んで、睡眠不足になるということは絶対にしないように
規則正しい生活を送り、薬をちゃんと飲んでいれば頻度も少なくなるかと思います
 
416優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:52:54 ID:IyP7Gpec
あぁ、もう死んで。
早く死んであの人。
気が狂いそう、何で生きてるのあの人。
何も知らないやつから病気だから捨てた非道って言われたりしたくないし、犯罪者にもキチガイにもなりたくない、だから早く死んでよ!
何でそこにいるのよ!
417優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:15:07 ID:WRgIVE/0
皆さんは精神科、脳神経外科、神経内科etc. どこにかかってますか?

自分は以前は脳外科でしたが、うつ病発症をきっかけに精神科へ移りました。
脳外科は悪くないですが、やっぱり究極の目標は手術するところなんですよね。
一度手術を勧められましたが、脳にメスを入れるのに抵抗があり、「はい。」と返事できませんでした。
それは最後の手段にとっておこうと思いました。結局今は消去法で薬で抑えるというアプローチです。

そして今の主治医は悪くないのですが、精神科はあまり好きになれません。
理由は、患者を子供扱いしてる(患者の意思をあまり尊重してくれない)、スタッフの対応が冷た過ぎたり妙に生暖かい、
精神症状にばかり目を向けている気がする、といったところでしょうか。
自分としては、脳細胞、神経など、もう少し器質的な部分も診てもらいたいのですが、
無理な注文でしょうか。まあ、検査して治るわけでもないですが。
今の主治医にこの話をしたら、「精神科だと検査は他科依頼だからねえ〜。」との返事でした。

精神症状とはいえ、例えば不機嫌が肉体疲労、精神疲労、薬の副作用、病気etc.
どれが原因か、どこまで診断ついてるのか?という疑問は残ります。何でもかんでも病気のせいにされても困るんですが。

神経内科にかかってる人がいらっしゃったら感想を聞いてみたいです。
脳外科と精神科との中間みたいな感じなんでしょうか?何か感じた事があれば教えて頂きたいです。
418優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:23:02 ID:fIR4RHh0
テンカンの長文キモイぉ
419優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:36:53 ID:XX+tePwS
>>415
やっぱりそうですよね。
まだ若いから、夜遊びしたい気持ちも
判らなくは無いんだけど…

本人半ば諦めちゃってるみたいな所もあるし
どう説得したものか。


>>417
自分じゃないですけど、上記の自分の彼女が精神内科です。
話聞いた感じだと、やっぱり医者に小バカにされてんじゃね?って印象です。
検査もこっちから言わないとしないそうです。
結構な量投与してるのに、可能性としての薬の副作用とかも
満足に説明して無いみたいですし。
「どうでした?」「先日倒れました」「うーん…」で終わりだそうです。

そこしか掛かったこと無いそうだけど、自分は転院を強く勧めています。
420優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:56:30 ID:kZpdKg8m
てんかんは遊ぶなバカ!
独房に入れるか、無人島に隔離しろ!
421優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:19:02 ID:0ZKapZgu
>>420
大丈夫だよ。おまえは相手にされないからw
422優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:16 ID:fIR4RHh0
>>421
てんかん?
キモイねwww
423優しい名無しさん:2007/06/23(土) 02:25:30 ID:rHfHsKVg
てんかんで自立支援適応したくて医者に訊いたのですが、
私ぐらいの患者さんはたくさんいるから…
その患者さん達は申請してないからね、と言われました。
そんなこといわれても、長い付き合いで、血液検査もやるとキツイですよね。
軽度のみなさんは申請してますか?
424優しい名無しさん:2007/06/23(土) 08:04:01 ID:CpR3/vX4
手帳もそうだけど、自立支援も、てんかんが頻繁に起こり手術をした人や、てんかんで普通の生活が困難だったり、医者が認めないと書類は書かないよ。本当に軽いてんかんのひとは沢山居ると病院の事務が言っていた。
薬飲みながら学校や会社に行ってるてんかんの人は割りと多いらしい。病名を明かしてる人は少ないってこと。
それだけ差別される病気なんだよね。今の世の中は特に。
425優しい名無しさん:2007/06/23(土) 09:22:04 ID:NvGZbLTz
>>424
異常の端っこと正常の端っこは似たようなもので、
一部オーバーラップしてると思います。
だから症状が軽いというのは有り難い反面、周囲の理解は得づらいので
やりにくいです。
相手が発作に倒れるイメージしかもっていない場合は特に。
426優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:29:08 ID:lrAPSosS
>>424
レスありがとうございました。
そうなんですか。。
間違った認識されている人が多く、大変だけどみなさん大きな発作が起きなければいいですね。
427優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:36:03 ID:HA7YCjtz
>409
レスありがとうございます。やはりそうした方が安全ですよね・・・。
私のてんかんはかなり軽いので、個人病院でてんかんのことを隠して
受診しても問題ないかなぁと思ったんですけど、あとあと罪の意識に苛まれそうかなぁ
と思いました。

>417
最初は総合病院の神経内科に行きました。ところが発作で口の中を切っていたので、
うがい薬と外用薬の処方のみでした。その後脳波をとりましたが、そこの医師では
てんかん波を見抜けなかったようです。その後知人にてんかん専門の個人病院があると
聞き、行ってみたところ、神経科、精神科、心療内科の病院でした。え?精神科?と
ちょっとショックを受けましたが、やはり神経内科で診てもらった脳波の中にてんかん波を
見つけられ、てんかんの薬の処方が始まりました。
今のところ、自分に合っていると思うし気に入ってますので、しばらくそこに通院予定です。
428優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:37:47 ID:lCYqtgqM
>>423
自立支援使ってますよ。
私は子供の頃に患い、一度は完治を告げられたのですが、高校1年で再発。
発作は再発時の一回で、以後発作はありません。
現在も3ヶ月ごとに脳波・血液等の検査、診察、デパケン服用の社会人23歳です。

去年は32条からの引継ぎだったので、市から郵送されてきたような?記憶があいまいですが、
今年の更新は、福祉保健センターに申請書(診断書)をとりに行き、
主治医に書いて貰い、福祉保健センターで申請し、1ヶ月後に郵送されてきました。

てんかんは重度かつ継続該当ですから、
一度 福祉保健センターに相談してみてはいかがですか?
429優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:11:45 ID:D4DrsMNM
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い
430優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:25:17 ID:edR6K4uR
軽いてんかんの人沢山いるの?
まったく、しょーがねーなw
431優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:25:02 ID:j7aQcFRL
現在てんかん患者は日本で100万人以上居ます。診断されていない水面下のてんかん患者はまだまだ居ると推測されます。
親を恨んだこともあったけれど、自分だけじゃない!ってなんとか生きてます。皆さん、辛いことの方が多いけど、てんかんを受け入れて向き合って日々生きていきましょう!
432優しい名無しさん:2007/06/24(日) 03:28:23 ID:TS8P9gHJ
>>428
レスありがとうございました。
申請なさっている方がいるとわかって希望が持てました。
また申請の方向で検討してみたいと思います。
主治医に一度言っているので言いづらいですがTT
書いてくれるだろうか…
てんかんは該当してるのに。。
433優しい名無しさん:2007/06/24(日) 08:33:53 ID:JS/2XXxJ
>>432
公的補助使いたいから書いて下さいと さらっと言っちゃえ。
感じ悪い医者ならチェンジ。頑張れ!
434超・海物語:2007/06/24(日) 09:50:36 ID:4oHuUAGA
私立の総合病院よりも国立の大学病院のほうが申請が楽に通りますよ。
旧・帝大系なら更に楽。
435優しい名無しさん:2007/06/24(日) 16:33:44 ID:Wjofrnxi
>>433 >>434
ありがとうございます!
436優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:07:27 ID:UdOPtnhZ
軽いてんかんてどんな症状?
意識失わない症状もあるんかな
例えば立ちくらみに似た症状や偏頭痛など
437優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:16:01 ID:/u5ODe4O
世間一般で、熱も鼻も咳も一まとめで風邪と言っているようなものでケースバイケース
特に脳のやらかす事だから・・・
438優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:10:27 ID:MXejyo4u
>>437
例えば、てんかん患ってる情緒不安定気味な人が居て

それは病気から来てるのか、薬の副作用なのか
はたまた元々本人の持ってるものなのか
素人の俺にはわからないんだけど

もし前2つの外的要因だったとしても
薬は飲み続けないといけないわけだし
その人に付随する性質と捉えちゃっていいのだろうか…
439優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:40:53 ID:Skw/O6Ht
>>438
てんかん特有の不機嫌ってやつじゃないの?
どうなんだろうね?
薬の副作用やてんかんの持つ性質
両方考えられるんじゃないか?
440優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:01:24 ID:ExZAAjCv
>>439
ご指摘の通り不機嫌です。

ただ、本人も自覚して時々そうなっちゃう事を嫌って気にしてますし
ここ一通り見たら、いわゆる「気質」と病気を
一緒にするなって意見もあったので
原因の切り分けができるものなら
本人も少しは気持ちの支えになるんじゃないかなぁ、と思って。
441優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:22:08 ID:bXZ+HQoE
>>423です
今気づいたのですが、私は神経内科で受診しているので、担当医は精神保健指定医ではありません。
だから書く資格がないかもしれません。TT
適応したいのなら精神保健指定医を持っている精神科になるのでしょうか。
神経内科、小児科では申請できなさそうですね。。
442優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:31:42 ID:WEksCxjz
>>441
県によって違うかもしれないし自分でも調べなよ。

自分の市では、自立支援申請の診断書を書けるのは、
3年以上の精神医療の経験を有する医師
・精神保健指定医
・精神医療に従事した経験年数3年以上の医師

主治医が神経内科でも小児科でも関係なし。
443優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:37:48 ID:OtjhizpM
>>441
>担当医は精神保健指定医ではありません。

精神保健指定医じゃなくても自立支援指定医でしたらどの科でも大丈夫ですよ。
詳しいことは担当の先生に聞いてみて下さい。
それにしてもこの制度って何でこんなに分かり難いんだろうね。
444優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:03:12 ID:+kBn65Fw
てんかんはキチガイです
近寄ったらあかん
445優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:16:59 ID:ZcGF1iWP
てんかん気質について詳しく知りたい
もう昔のものって声もあるみたいだが
実際どうなんだろうね?
自分はあると思うけど
446優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:41 ID:Txc1xzw+
>>429

・不機嫌

これも足しといて
447優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:21 ID:G7gBz2oZ
>>445
てんかんって言っても種類が多いですから。
情緒不安定とか粘着性とかの症状が出やすいのは部分てんかん。
ただ、これも同様の位置に疾患のある他の神経症でも同じような症状が出るからてんかん特有の
ものというよりも患部の違いによるものだと思いますよ。ADHDなんかも同じような症状が出ますからね。
後は子供に多いですけど疑似発作を起こす子なんかは情緒不安定な場合が多いです。
でも、これはてんかんとは全然違う別の症状です。
同じてんかんでも突発性の場合は情緒不安定とかの症状は出にくいです。
薬による副作用として出ることはあります。特に複数の薬を服用しているような場合に出やすいです。

てんかんは後天的な要因で起こることも多い病気ですから先天的な気質っていうのは違うと思いますよ。
何にしても同じてんかんって名称でも患部も発作型も症状も違う病気なのに気質だけ皆同じって考えるのは無理がありますよ。
それにクレッチマーの分類って人間は誰でも躁鬱気質、分裂気質、てんかん気質のどれかに該当しますよってやつでこれに体型に
よる違いも加えて分類しただけであっててんかん患者の症状として出してきた訳じゃないですからね。
まぁ、よくここでしつこく同じコピペを貼っている人がいるでしょ。あれが典型的なてんかん(粘着)気質ですね。

詳しくはないけど大雑把にはそんな感じで俗にいう気質が出やすいもの出にくいもの色々です。
ただ、てんかん特有かって言われたら違いますね。
448優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:22:14 ID:G7gBz2oZ
>>441
てんかんの場合は精神科、脳神経外科、神経内科、小児科とそれぞれ医者によって専門が違います
ので指定医療機関で「てんかん医療に関して3年以上の実務経験を有する医師」っていうことで指定
を受けているはずですよ。
449優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:42:04 ID:pGuugOkX
>>447
445じゃないけど
そうすると、不機嫌だの情緒不安定だのの
いわゆる気質って言われてるものは
本人が努力しても、理性で抑えられるものじゃないのだろうか?
450優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:47:46 ID:yvTxpnVy
>>441です
442、443、448さんありがとうございます。
>>442
自分でもネットでは調べて精神保健指定医の定義?みたいなのは出てくるのですが…
わかりづらく苦戦してます。

>>443
自立支援指定医というものがあるんですね。初めて知りました。
本当にわかり難いし難しいですよね。

>>448
てんかん認定医でしょうか。

451優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:16:29 ID:hz5yfV99
>>450
てんかん認定医だったらほぼ間違いなく該当すると思いますよ。
てんかんの場合はてんかんの治療に携わって要件を満たしていれば専門がどの科であっても
精神保健指定医として自立支援の申請は可能です。
指定自立支援医療機関の指定基準等からの抜粋ですけど・・・
**************************************************************************************************
障害者自立支援法における精神通院医療の対象となる疾病は従来と同じであり、てんかんの治療も含まれることから、
指定自立支援医療機関の指定基準として定めている「精神医療に関して3年以上の実務経験を有する医師」には、ご
指摘の「てんかん医療に関して3年以上の実務経験を有する医師」も含まれます。
**************************************************************************************************
自立支援法のガイドラインは「精神医療に関して3年以上の実務経験を有する医師」
精神保健認定医は「精神科3年以上を含む5年以上の臨床経験を有する医師+講習+レポート」
てんかん認定医はてんかん学会所属の臨床専門医+α

色々な認定制度があってややこしいですけどてんかん認定医はてんかんに関する様々な申請(免許取得許可等)が可能(300人位)
精神保健認定医は精神科全般に携わって措置入院や措置入院患者の退院等の判断権を持つ(1000人位)
自立支援認定医は自立支援申請等の申請が可能(指定医療機関の医者であればほぼ可能)

てんかん認定医か精神保健認定医であればほぼ申請は可能ですがそれ以外の医者でも申請は可能です。
指定医療機関であれば案内等が掲示してあると思いますので受付で確認すれば教えてくれますよ。
452優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:42:22 ID:42whvQP6
>>447
やっぱり癲癇怖いお
粘着気質のキチガイもいるんでしょ?
453優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:35:46 ID:gSMOL1MX
だから身内でもない癲癇には関わるなって
嫌な思いするし、めんどくさいだけだぞ
454優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:52:30 ID:VWkYk/1x
癲癇とは言われたことないけど、最近すごくイライラする。
特に、物に当たる。
癲癇の一種かな?
455優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:22:24 ID:6vZUEJLU
違うだろ。
そういうのを全て癲癇扱いされると困る
456優しい名無しさん:2007/06/27(水) 10:31:15 ID:ZyvuQ53I
てんかん男、会うたびにテンションがまるで違う。同一人物?と疑いたくなるほど。
何か別の障害でもあるのかな。
とにかく話すのはいつも自分の事ばかり。ずーーーっとしゃべってる。
頭の中どうなってるのかな?
本当に本当に自己中なんだなーと思った。
457優しい名無しさん:2007/06/27(水) 16:53:50 ID:etQXrims
>>456
よくわかる。
お互い癲癇には困らされるね。
こっちは職場にいるから厄介だよ、運が悪かった。
458優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:27:46 ID:LvpWdArP
俺の知ってる人は逆に全然話さないなぁ。
むしろボーっとしてる。
普通高校は出てるけど
ここのてんかん自称してる人達みたいに
長い文章で自分の意見は伝える事はできないと思う。

粘着気質も無いし
自己中っていうか、相手の事が思いやれないけど
その程度は健常者にもいくらでもいると思うし
ちょっと鈍くてトロい人って感じなんだけど。

ただ、時々急に怒り出すのが正直ひくんだよなぁ。
それも普通は怒らないようなどうでもいい事で、烈火の如く。

単に普段はネコ被ってるだけで、育ちが悪くてキレやすい子なのか
それとも、トロいのも含めて薬の副作用?かなと思ってたんだけど
もしかして、脳のどこかが痛んでるのかもなぁ。とここ見て思った。

思ったより単純な病気ではないんだね…
459優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:58:36 ID:MQvdaNXT
てんかんのデパケンRって薬は、眠くなったり注意力が散漫になったりするよ。
そうすると、時間帯によってとろくなったり、そうでなかったりするかも。
良い状態の時は、頭は働くし勉強も仕事もはかどるし、人と話してても楽しいのだけど、
とろい時はそうならない。
どうしても二つの状態を比較しちゃうから、ストレスが常にいっぱい
いっぱいなのかもしれない、と思った。

あと、性格とてんかんは関係ない人も多いよ。
460優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:17:06 ID:Irpb//bi
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌
461優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:52 ID:LvpWdArP
>>459
薬は、確かセレニカなんとか って名前だったと。
本人曰く「量は結構多い」らしいです。

性格はいいんですよね。ただ、こういう言い方も失礼だけど
育った環境や、特に異性の交友関係があまり芳しくなかったみたいなので
不機嫌な時の、年齢不相応な不機嫌っぷりや
時たまの怒りが、なにか素顔を見てしまったようで残念で。
薬のせいだと(自分が勝手に、だけど)まだ救われるんですが。

チラ裏でした。失礼。
462優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:25:08 ID:fyRkIM8/
もうヤダ
てんかんでADHDだかアスペだかわからんが変な奴多過ぎ
なんとかしてよ
463優しい名無しさん:2007/06/28(木) 20:00:04 ID:5DvmL5Tt
>>462
ごめんな。自分でもオカシイって自覚はあるんだ。
医者に聞いたらデパゲンは脳萎縮起こすんだって。
バカになっていってるんだ。
迷惑かけるね。
464優しい名無しさん:2007/06/28(木) 20:50:07 ID:tj4Lx4Ou
>>463
バカというよりキチ○イだろ。
否定してる奴いるけど癲癇気質ってあるよな。
もっとも病気の症状で、本人は気付かないかもしれないけど。
465優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:28:11 ID:OvHpsqOx
根拠を
466優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:28:24 ID:0saK8wN9
普通は理性で抑えられる事が
抑えられないんだから、やっぱバカでしょ。

ここで荒らしてるのってどういう人なんだろうね。
家族か、ストレス溜まった医療関係者か…

うっかり付き合っちゃった元恋人程度で
こんなトコ出入りしてるようじゃ、てんかんの事粘着言えないしなぁ
467優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:45:58 ID:B4N7tIEI
てんかんかどうか調べてもらうには何科に行ったら良いですか?
症状の出ている時に診てもらわないと駄目ですか?
468優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:22:16 ID:/Wh/WqAA
>>467
成人だったら精神科、神経科、神経外科、神経内科。
子供だと小児科系になります。
てんかんの専門であればどこの科でも初期の段階は基本的にはあまり変わりません。
ただ、他の病気を併発しているのであれば同時治療が出来る先生を見つけたほうがいいでしょうね。

症状が出ていない状態でも診療はできます。
最初は問診になりますので発作が起きた日や時間。その時の自分の認識している事やできればそれ
を見ていた人がいればその人から発作が起きた時の状況をできるだけ詳しく聞き出せればベストです。
例えば手や足といった部位から痙攣が始まって全身に至ったのか急に全身痙攣を起こしたのかその
際に体の反応はどうだったのか等です。
ちなみにこの段階では普通はてんかんか否かの診断は下しませんしてんかんの種類を確定するのも
難しいです。この段階で薬を処方されても現状で絶対に効果がある訳ではないです。

その後脳波検査になります。大抵予約制になっていますので初診から時間が掛かることもあります。
その脳波検査の結果でてんかんか否かの判断をします。又、部分てんかん等で他の傷病が併せてあれ
ばその後CTやMRI等の検査をする場合があります。この段階でてんかんであれば大体の分類もできて
それに合った薬を処方することができます。

てんかんは医者の前で発作が起こるケースは殆ど無く問診等が重要になります。
それと誤診が多い病気でもありますので投薬しているにも関わらず発作が治まらない等の場合は医者を
変えるのも考えておいたほうがいいです。
脳波にてんかん波が出ている=てんかん発作では無いという場合も結構多いです。
そういう点も含めて治療は長丁場になりますので是非信頼できる医者を見つけて下さい。
469優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:31:45 ID:GPKvEJt3
10年以上振りに発作起こしました

精神科通院してるけど、脳外科行かなくて大丈夫かな?
470優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:46:42 ID:/Wh/WqAA
てんかん波が出ていててんかん発作以外の痙攣発作が起こるケースとしては
疑似発作や血管迷走神経性失神等の失神発作があります。
救急で運び込まれるものの殆どはてんかんではなくそれらの症状ですがてんかん発作と
区別がし難い為判断が難しいのも確かです。
実際に発作の時点での脳波で判別するしか無いのですが現実に困難です。これがてんかんに
誤診が多い理由になっていると思いますね。
個人的にはどこの科であってもてんかんは専門医をお勧めします。
471優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:58:13 ID:iRC4dzaY
>>451
450です。
親切に詳しく教えていただきありがとうございました。
返事が遅くなってすみません。m(__)m

>>469
私も10年ぶりに発作が起きましたが、結局は脳腫瘍などで倒れたわけではないので大丈夫ではないでしょうか。
私は搬送先が脳神経外科だったので、CTを撮ってくれました。
472優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:23:10 ID:l95/6KE+
もう嫌だ
歳を取れば取るほど
自分はてんかんだから○○が出来ない とか××が出来ない とか言い訳してる自分が嫌だ

もうだめぽ
473優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:44:29 ID:TqNFkSDy
ミクシィの癲癇コミュには気持ち悪いの多いなwワロタw
癲癇特有の気性ってやっぱあるんだなw
474優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:53:27 ID:yDRxDxYx
>>468
467です。
丁寧なレス有り難うございました。
475優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:23:08 ID:5cbiC/yR
>>473
キチガイばっかり集まってるからね
476優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:21:48 ID:p8VmLz4D
癲癇の姉の事で一家離散寸前です。
発作はともかく、ワガママ、切れやすい、話し通じない、不機嫌が原因で
家族がギクシャクしてしまってます。
そんな性格から姉は、最近ひきこもりになりワガママもよりひどくなり
家族も遮断してしまいました。
477優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:24:37 ID:g1Lkr/Xk

 壮
 
   絶
478優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:57:15 ID:hVA6/HOz
>>476
うつは移るって言葉あるけど
そういう感じかな?
家族でそういう人がいると、周囲に移るみたい
また複雑な家庭環境だと、メンヘラになるように
479優しい名無しさん:2007/06/30(土) 21:01:23 ID:XpBFjlNH
てんかんって短命なの?別にそういうわけじゃないよね?
480優しい名無しさん:2007/07/01(日) 18:48:11 ID:G7TcOA05
短命か知らないが、お願いだから迷惑掛けないでよ
マジ迷惑してるんだから
てんかん+アスペ+トーシツのあなた
481優しい名無しさん:2007/07/01(日) 19:50:45 ID:+QLQOLNy
>>479
あなたがてんかん持ちなら酷だけど、短命と非婚率と離婚率の高さは調査結果が公式な場所で出てる。
短命の理由は事故死、病死(自殺含む)が通常より遥かに多いから。
年齢を減るにつれ病状が悪化していく人が多いしね。
482優しい名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:29 ID:nHT6piSQ
十代の頃軽い癲癇だったから、この病気について結構調べてみたことが
あるが、結局不明だったのは、癲癇が精神病か否かということ。
最近では神経疾患だとされているけど、個人的な観察からいえば、
それだけではないと思う。というのも、現在精神科で対応されている
統合失調症などの病気は、根本的には神経組織およびその活動の異常
に答えを求めなければならない以上、癲癇ひとりがその範疇を逃れるのは、
社会的な風評への影響を無視して純粋に考察すれば、早計だろうから。
ということでみんなに聞きたいのだけど、この点どう思いますか?何か
共通する性格傾向があれば面白いのだけどね。
あと気になったのは、これは自分可愛さだろうけど、癲癇に罹患したこと
のある奴って、びっくりするほど作家が多いということ。これも何か関係
があるのかな。ネットでは分からない癲癇で有名な人知っている人は、
教えてください。
483優しい名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:33 ID:U6QFccgO
>>481
年齢を重ねるにつれ、症状が軽減されるんじゃないの?
電車で発作が起こして、通過するはずの駅で停車した事あったな
40十代ぐらいの方だった、あれは車内の人達ビックリしてたもん
恐らく、癲癇発作だと思う
484優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:07 ID:QDncZL46
>>483
どういう様子だった?
奇声あげてた?ブルブル痙攣してた?
糞尿垂れ流してた?白目向いてた?
485優しい名無しさん:2007/07/02(月) 10:02:58 ID:7IAbDgh5
発作起きたら死ぬことはあるの?
発作が起きたらどうすれば良いのかな?

教えて下さいm(_ _)m
486優しい名無しさん:2007/07/02(月) 13:44:58 ID:bN1VC/3r
>>485
てんかんなのはあなた?
身近な誰か?
どちらにせよ、一口に発作と言っても色んなタイプがあるし、とてもじゃないけど簡単に纏められない。
大発作に絞っても見守ってていい場合、救急車呼ばなきゃいけない場合があるし。
ここで返事を待つより、自分で色々検索して調べてみるのが早いし妥当かも知れない。
487優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:46:39 ID:ZHECcGeP
うむー、私、軽い癲癇持ちだけど、来年からデザイン事務所で働くよ
将来は独立してデザイナーになるのが目標です。大変だけどがんがるよ
癲癇持ちの皆さん、アホに構わず、無理せず生きようね
488優しい名無しさん:2007/07/02(月) 21:24:34 ID:WLI9bxtE
>>484
全身硬直させながら椅子からずり落ちて
白目むいて痙攣しながら床を蹴ってた
尿は確認してない
救急隊員が来るまで、車掌さんも為す術なく見てるだけだった
489優しい名無しさん:2007/07/03(火) 03:26:12 ID:9SxDqQzH
484と488、自作自演?
自身がてんかん患者?
単なる嵐?

>>485
>救急隊員が来るまで、車掌さんも為す術なく見てるだけだった(>>488
本当に、出来る事は少ない。
以下、私が検索して気になった事を書き込みます。

発作の始まった時間を確認する。
安全な場所に移動させる。
窒息の危険(泡を吹く、嘔吐する、等)がある場合は頭を横に向ける。
痙攣発作が10分以上続く場合、救急車を呼ぶ。

基本的に、てんかん発作で亡くなる事は無いので安心して観察して欲しい。
発作によっては本人が何も覚えていない場合があるので
本人に変わって医師や救急隊員の質問に答える必要があり、冷静な観察が必要。

死亡する例としては、強直発作重責がある。死亡率は6〜10パーセント。
強直発作は発作中無呼吸になるので脳が酸欠を起こしてしまう。
5分以上酸欠が続くと脳の細胞が死滅してしまうらしい。
その為、死亡しなくても後遺症が残る可能性があるので重責した場合必ず救急車を呼ぶ。
490優しい名無しさん:2007/07/03(火) 09:55:42 ID:dh7x+S6B
保護者会で、
「うちの子はてんかん、なんです!」ってリキはいってたママンが。
なんか奇行が多いし、たしかにおまえごときがなんでそこまで偉そう?
ってくらい気に入った先生の言うことしか利かないってのが、子供と
同じクラスに。
もっともクラスの半分以上は、あっそってな反応でしたね。
遺伝も関係あるらしいし。
491優しい名無しさん:2007/07/03(火) 15:23:58 ID:YmaWoLSa
彼氏がてんかんで薬はもう何年も飲んでないのに髪の毛はえてきません
なぜでしょうか。
492488:2007/07/03(火) 16:33:44 ID:xhv7XgQO
>>489
自演じゃないっすよ
荒らしでもないしね
そういう物の見方する人、このスレに多いね

ちなみに車掌さんは、触れたらダメって
倒れたままにして、お客さんに医師か看護士いないか聞いてた
493489:2007/07/03(火) 18:29:33 ID:9SxDqQzH
492さん、失礼しました。
荒らしたり揶揄する人達が居るので神経質になっていました。

車掌さんの判断は正しいと思います。
494優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:43:24 ID:q1aPuqxM
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌
495優しい名無しさん:2007/07/04(水) 11:22:48 ID:1y3sQ7sT
癲癇もちが等質ってのはわかるな。
496優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:23:52 ID:SczrLFVE

発作時に触れたらだめというのはほんとうですよ。
発作は、脳の中で放電の嵐が起きてるようなものです。頭と体全体が敏感になってるので、大声で呼び掛けられたり、触れられることで刺激されて発作がひどくなってしまいます。
危険な場所で倒れたときは移動させなきゃいけないですけど。

497優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:26:46 ID:SczrLFVE

484は、面白がってるの?

498優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:11:45 ID:WH3jcVu5
子供の時に頭等を打って癲癇持ちになるケースがあると聞いたのですが
私の兄弟がそれっぽいです。脳の検査をしたら脳の奥の方に腫瘍がありました。
良性か悪性かは手術しないとわかりませんが、位置が脳の奥なだけにリスクも
あるので様子見の状態です。

発作は、ガクンッガクンッと痙攣しだします。サイクルがあるらしく、一端休みがあって
再開します。仕事でストレスや疲れがたまったときにおきやすいのですが、今まで数回
見てますが、やはり心配ですね。始めてみたときは癲癇というのを知らなかったので、
怖くて泣きそうでした。
499優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:16:42 ID:V9lRn5Wl
兄弟が癲癇みたいです。
薬のんでるからか普通に日常生活はおくれてますが
なんか心配です。。
500優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:20:09 ID:WH3jcVu5
>>499
同じですね。私の兄弟も薬で抑えていました。
今はわかりませんが、先日発作してるのを見かけました。
こちらは心配ですが、当の本人は発作時はあまり記憶になりようです。
私が見た限りでは重い咳→発作開始というサイクルですかね。
501優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:31:02 ID:mx6lrOev
妹が今年に入って、3回けりれんをおこして倒れました。
救急で運ばれ、脳神経外科を紹介されて、てんかんだと診断されました。
今夜からデパケンを飲みはじめます。

私たち家族は、今後どんなことに注意して生活すればよいでしょうか?不安で不安でしかたないです・・・
502優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:33:02 ID:mx6lrOev
501です。

×けりれん
〇けいれん

orz
503優しい名無しさん:2007/07/04(水) 17:12:37 ID:hBUD0d1N
ここのスレは笑えるなw
いつも楽しくロムらしてもらってますw
504優しい名無しさん:2007/07/04(水) 18:23:14 ID:m0c3SmgG
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌
505優しい名無しさん:2007/07/05(木) 06:06:11 ID:AD2Omf/A
どうせ、面白半分で書込む人には身体硬直・痙攣の派手な発作しか知識にないんでしょ。
実際には発作は多種多様なんですが。

自分は「頭が良すぎててんかんになっちゃったんだな〜。」と言われたよ。
アインシュタインまではいかなくても、成績上位だった人、結構多いのでは?
506優しい名無しさん:2007/07/05(木) 07:21:38 ID:DQzhaEqC
自分てんかんだが、505みたいな書込みもなんかシャクにさわる。

507優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:03:00 ID:ypvAzP1p
リアルでアインシュタインやエジソンだって自閉症や癲癇だったとか
言って、うちの子だってって言う母いますよ。
508優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:20:24 ID:csyUxvsr
良い風に自分を過大評価している癲癇いるよね気持ち悪い
509優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:42:30 ID:ZN/5ZY+m
一回、8歳の時に起きました
一回だけ
脳波が異常だったんで、10年間、デパケン飲み続けました

今(33歳)は全く大丈夫です
510優しい名無しさん:2007/07/06(金) 12:49:41 ID:PtskqEWt
先月23日に十数年振りに
大発作起こしたから、

今日MRIと脳波した。

今結果待ち。

あ〜小児てんかんだと思ってたのに。
23才なって再発か…

511優しい名無しさん:2007/07/06(金) 12:58:01 ID:SYavdriA
癲癇もちで性格の悪い弟は2年前に何とか一人暮らしを始めた。
家は平和になった。
しかし家に戻って着るらしい。
またあの地獄の日々が帰ってくるのに親も考えが甘い。
愚痴くらいなら電話で聞いてやるよ。目の前に現れるなよ。
もう一年でも一人暮らしするならほしがってたDSでもなんでも買ってやるよ。
とにかくあの地獄の日々は沢山だ。
まあ俺は離れて暮らしてるんだがな。奴が実家に戻るなら子供つれて帰るのは控えんとな。
512優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:55:51 ID:JegaJgUE
癲癇で性格悪い

これなんて、職場にいる女性の先輩がそう
癲癇気質っていうより、ただただ性格悪いだけなんだよねと思う
病気のせいにするのはおかしい、癲癇気質だなんて
513優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:09:32 ID:v8I6ib+w
辛い病気だから多少の性格の歪みは理解してと言う。
発作後は気が立ってるのか、母に当たり散らす。
不機嫌になると、1ヶ月は家族とも口聞かない。
まるで腫れ物触るみたいに、姉に接する。

やはり、てんかん気質なのでしょうか?
私の姉は、こういう人なんだけど。
514優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:29:28 ID:TqhsWgP2
知り合った人がてんかんで一緒にAPもなんたらとかいってましたがAPってなんですか?
515優しい名無しさん:2007/07/07(土) 22:20:00 ID:zTf3aBfK
てんかんとキチガイの区別が付きません
どなたか教えてください
516優しい名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:35 ID:rNnnWOrJ
同義語です。
517優しい名無しさん:2007/07/08(日) 00:08:27 ID:k+qpB6ij
>515
てんかん:病名または症状名
脳内の信号伝達が何らかの原因(生まれつきもあれば薬の副作用、
交通事故等で脳に怪我を負った、脳に腫瘍が出来た等様々な原因がある)
で脳内信号伝達系が異常となる場合があり、その際に本人の意識外の部分で
特定の動作を繰り返す等の症状からいきなり倒れて痙攣を起こすところまで、
人によってはいろいろな症状が起きます。症状に合わせて各種の薬が開発
されていますので、薬によるコントロールが効けば、普通の人と全く同様に
社会生活を送ることも可能です(服薬をきちんと継続すること前提ですが)。

キチガイ:おそらく反社会性人格障害あたりを指しているのでしょうが、
その人の人格形成過程で誤った成長をしてきた関係で社会に迷惑をかける
行為を好んで行うような性格に育ってしまった方です。
(「さっさと引っ越し!しばくぞっ!」おばちゃんとか「隣の人が犯罪者」妄想垂れ流しばーちゃんとか)
カウンセリングやロールプレイを根気よく続けて、社会で生きていくために
必要な事柄、やってはいけない事柄などを根気よく教え込めば治っていく
こともありますが、再教育は難しいのが現状です(すでに成長しちゃってますからねぇ)。
518優しい名無しさん:2007/07/08(日) 08:38:41 ID:u55CVtx0
てんかん…一時的に危ない人に見える、ただし周りの目に耐えかねて性格が歪む場合多し
キ印…ずっと危ない人
519優しい名無しさん:2007/07/08(日) 14:50:44 ID:iaqSRKNB
てんかんの人っていったい何?
欠陥人間のくせしてあの振る舞い。
おもてにて゛るな。
キチガイ、
520優しい名無しさん:2007/07/08(日) 18:05:06 ID:vNJbMrSW
私の彼も癲癇です。
24歳で発症して、今25歳です。
今まで3回倒れました。

でも、スレで出てる様な性格の歪みは全くなく、人付き合いもよく、優しくて私の事も大切にしてくれます。

スレを見ていて逆に不安になってしまったんですが、このまま悪化して性格の歪みなどが出てきたりするのでしょうか?
521優しい名無しさん:2007/07/08(日) 18:30:03 ID:vUYm/LX/
>>515
つまんない釣りはやめろ
ここは癲癇を「叩く」スレなのか?
522優しい名無しさん:2007/07/08(日) 20:19:28 ID:z6/dBI3l
>>521
そうだけど?
叩かれて当然だろ?テンカンなんだから。
523優しい名無しさん:2007/07/08(日) 20:33:46 ID:k+qpB6ij
>522
とりあえず今すぐ首吊ってこい
524優しい名無しさん:2007/07/08(日) 20:51:03 ID:z6/dBI3l
>>523
吊らないよ。
テンカンじゃないから。
525優しい名無しさん:2007/07/08(日) 21:23:14 ID:k+qpB6ij
>524
お前みたいな奴が世の中に存在すること自体が間違い。
だから吊ってきなと推奨してあげたんだけどw
526優しい名無しさん:2007/07/08(日) 21:52:52 ID:qay92tMx
てんかんもキチガイの一種
キチガイにも種類があるからね
527優しい名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:35 ID:QYC3NuLa
>>526
じゃおまえもその一種かw
528優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:11:26 ID:tvqqLmuL
これまでそううつと診断されて、5年間治療をしてきました。
気分の良いときは働けました。三ヶ月と持ちませんでしたが・・・

引越しに伴い、新しい病院に転院し、ここ最近ずっとイライラしていたので
相談したら、脳波を取られ、癲癇だと診断されました。

もう自分が何の病気か分からなくなりました。

そううつ+てんかん+過眠の組み合わせってあるのでしょうか?
529優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:39:16 ID:jQjH9cMT
334 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:58 ID:tvqqLmuL
そううつと不眠症(自殺歴3回etc・・・)で厚生2級貰っています。
今月新たに癲癇が加わりました。

半年後に診断書を提出なんですが、癲癇とそううつの組み合わせってあるのでしょうか?
初めてききました。
こんな状態で2級降りるか心配です。



不眠じゃなかったの?
530優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:48:35 ID:tvqqLmuL
>>529
両方です。
眠れないのでデパスとピレチア飲んでます。
そのあと14時間くらい寝ます。起きたらリタリン0.5錠のんで、寝るまでガマン。
毎日こんな感じです。
さっき書いたことも忘れてしまう。アルツも追加ですかね?
531:2007/07/09(月) 00:53:38 ID:8ZxeHcbR
>>530
アタシも、躁うつ、てんかん、不眠でした。
不眠症は今は治り、躁うつと、てんかんですが。
不眠症はかなり重度でした。
イソミ0.3mg、ラボナ100mg、ベゲA2T、ロヒ4mg、エリミン10mg、レボトミン150mgが眠剤でしたから。
2月に服薬自殺を図り、生死をさ迷い、医師に薬を規制されたのと、入院中の時間通りに起こされ、薬を飲まされ、寝かされ、そのおかげ?で不眠症は治りました。
てんかんと躁うつは、有り得ると思います。
事実、アタシはそう病名を聞かされていますので。
てんかんの大発作で倒れる事もありますし、躁転もします。
昔、言われていた、三大精神病(てんかん、躁うつ、精神分裂病)今で言う統失ですね。
の2つが当てはまるなんて、聞いた時は失望しましたけどね。
けれど、薬でコントロールできる病気ですから。まぁ、頑張りましょう
532優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:28:05 ID:BuXgBWUF
>>531
情報ありがとう
助かってよかったね。
こっちは少し無呼吸状態になったんで、後遺症がある。
動悸がするのと少し失語気味になる。

イソミ、ガバ飲みしてやった。30g飲んでやった。
血ヘドはいて、大いびきかいて寝ていたところを見つかって
救急車で運ばれた。
去年から3ヶ月ずつ働いているんだけど、だんだん起きれなくなってくる。
ひどい時にはマンツーマンで仕事の話をしててもこっくりさんである。
規則正しい生活を送っているつもりがだんだん睡眠障害がひどくなってきている。

発作が出るまではいかないけど、薬で抑えていくそうです。
自分では気づかないんだけど、常にイライラしているそうです。

533優しい名無しさん:2007/07/09(月) 06:18:59 ID:8ZxeHcbR
>>532
あー、アタシも、自発呼吸ができなくて、息が止まってて(まさに息の根が止まって?w)人工呼吸器で無理矢理命を引き止めたって感じだな。
アタシも、そんな感じの後遺症あるよ。
あと、脳に酸素が回らない状態がどれほど続いたか知らないけど、脳細胞死んだねwww
まぁ、てんかんの大発作で倒れても脳細胞壊死するから、アタシの頭はもうパッパラパーだわな。
昔は頭の回転早かったのに、今は遅いorz
言われてる言葉の意味を把握するのに時間がかかるor意味が分からない。
もどかしいけどね。今は普通に働いてるよ。やっぱり体調崩してしまう事多いけど。
会社にも、てんかんの事は伝えてあって、液晶とかを見るのは外してもらってる。
クビにならないように、頑張んなきゃ。
534優しい名無しさん:2007/07/09(月) 13:23:26 ID:9FdRVSar
癇癪
535:2007/07/09(月) 15:26:37 ID:8ZxeHcbR
てんかんをバカにしてるヤシ。
いつか痛い目見るかもよ。
いきなり、何の前触れもなく、原因も分からず、ぶっ倒れたんだから。
生まれてこのかた、頭部に外傷をえた事も無し。
脳波検査をしても異常無し。
だったけど、なったんだから。
536優しい名無しさん:2007/07/09(月) 17:41:39 ID:ES6yhr/n
>>533
同じ年頃の他人とくらべて自分がガキっぽい気はする?
幼児退行してるなって自分で感じたり人から言われたりとか
537優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:07:57 ID:oluvs+Jl
>>529

>こんな状態で2級降りるか心配です。

なんだ、こいつただの福祉乞食かw
三回も自殺に失敗するかよw
最初からしぬ気ないんだろ、年金の為のお芝居だろ
てんかんワロスw
538優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:34:52 ID:iZF2DNhb
テンプレにあるように、あつかましいなw
死ぬ気なら一発で死ねるだろw
539優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:56:12 ID:RHtGbKeD
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚
540優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:20 ID:giOVl1gU
>>520
ってか子供できたら遺伝すんじゃない?
541優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:43:57 ID:QYtj4zpI
てんかんて遺伝なの?
バイト先の女の先輩てんかんだけど、凄い変わった人なんだよな
顔なんだけど、左右かなり違うよ
右は一重だけど左は目が陥没していて二重、反りこみが凄く深い
そして、おでこや口が歪んでる、なにか関係あるのかな?
倒れた時は心配した、打ち所悪かったら不味いよね
職場がファーストフードの調理場だけに危険いっぱいだし
542優しい名無しさん:2007/07/11(水) 07:17:05 ID:+uM9ayLK
エクセグランを飲んで12年・・・
ようやく減薬を始めた途端に発作orz

もうおっかなくて仕事も辞める
どーやって生きていこうかもうワカンネ
543優しい名無しさん:2007/07/11(水) 09:23:27 ID:Qq78XP9p
>>542
542さん、減薬以前はエクセグランによって、発作なしだったんでしょうか?
ショック大きいですよね。もうすぐ減薬の身なので怖いです。
544優しい名無しさん:2007/07/11(水) 09:50:47 ID:yomWmHTt
>>541
よく遺伝は俗説って聞くけど
てんかんの知り合いの、母方のばーちゃんもてんかんだったそうな。

ばーちゃんまだ生きてて、治ったらしいけどね。
545優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:13:25 ID:9NPQaCVG
発作時の泡ってどこから出て来るの?
唾や嘔吐物じゃないよね?
546優しい名無しさん:2007/07/11(水) 19:34:26 ID:GsDqYMwH
実はカニさんなんです。
547優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:25:13 ID:yrm/+Zer
548優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:53:18 ID:2r4MDzP1
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚
549優しい名無しさん:2007/07/11(水) 23:38:21 ID:QJDMgMt0
http://blog.livedoor.jp/ottorihouagkubu/archives/51025318.html
あれはまだ兄が学生だったときの話。

兄が彼女をうちに連れてきたのだが、実はこいつが癲癇(てんかん)持ちだったんだわ。

癲癇っつうのは、原因不明なんだが突然脳の回路が遮断されて意識がなくなる病気のことでな、
治療法はなく、薬である程度押さえることはできるが、それも完璧ではないのだよ。
しかも女の場合、その薬のせいで不妊にもなりうる。

それを聞いて私は裏で話をつけたさ。

癲癇持ちは恋愛する権利は無いってな。
550優しい名無しさん:2007/07/12(木) 09:01:14 ID:gUGuehrK
>>543
普通に飲んでた時は発作は起こりませんでした。
減薬し、睡眠不足・疲労等が重なるとかなりの確率で
発作は起こりました。。。
551:2007/07/12(木) 09:17:11 ID:e+oFzQf1
>>536
他人には、年の割にしっかりしてるねって言われます。
修羅場くぐってきてるからでしょうか?
けれど、他人じゃない人、たとえば、彼や親などには、しっかりしろと言われます。
まだまだガキだと。世間が分かってないと。確かに、そうなんですよね。
でも、仕事場の人とかは、同じ年頃の子より、責任感があり、しっかりしてると言ってくれます。
よく気が利くとも言われます。重要な仕事も任されます。
アンバランスなんですよね。
分からない事は、とことん分からないですし。
552優しい名無しさん:2007/07/12(木) 10:14:40 ID:S9lFtsuc
>>551
普通に気が許せる人には甘えてるってことだろうか。

知り合いが、てんかん&不眠(ただし寝たら起きない)で
最初はしっかりした人だと思ってたんだけど
最近うつ気味になってきて、それと前後してガキっぽいのが酷くなってきたから
てんかんで何度か倒れたせいかなぁ、とちょっと気になってさ。

病気っても心の方かもな…
553優しい名無しさん:2007/07/12(木) 14:57:30 ID:Jo31ETHo
545>唾液が泡だってるんでしょ。
554優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:57:02 ID:Hm3XoHzS
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚
555優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:09:03 ID:77JddcNh
>>553
泡ってどんくらい出るの?
ブクブクいっぱい出るの?
556優しい名無しさん:2007/07/13(金) 10:29:58 ID:+f3MkB5j
あまり同じ事を繰返し考え過ぎぬようにと医師に言われた。
要は脳の同一箇所ばかり使うと良くないという事だから、同じコピペの書込みを好む人は予備軍かもしれない。
今のところ倒れた事なくても脳内が加熱気味かも。
557優しい名無しさん:2007/07/13(金) 14:34:40 ID:jxDI/3wF
>>514

ASのまちがいじゃないの?
ASはアスペね。
558優しい名無しさん:2007/07/13(金) 17:18:47 ID:xqDhWyvG
9歳で発症してずっと薬治療。
で、発作が起こらなくなって10年経過。
投薬がなくなって3年。
先月ようやく完治ってことになった。
通院し始めて16年。
長かったけどやっと終わった。
559優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:10:45 ID:4DBshfS2
アスペについて詳しく教えてほしい
いまいち意味がわからない
560優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:12:39 ID:ugep/kVE
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚
561優しい名無しさん:2007/07/14(土) 04:18:48 ID:ykDjhT0t
>558
おつかれさまでした。
うらやましいなぁ。
562優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:00:50 ID:a8fxqEX8
てんかん発作は治まっても、アスペやADHDは治らない!!
てんかんはキチガイ!!
563優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:22:41 ID:pPD5pH5H
今日mixiのてんかん系コミュの管理人と参加者見てまわってたんだ












どいつもこいつもキチガイだな
564優しい名無しさん:2007/07/14(土) 22:52:38 ID:qNjpwA+6
私の彼が癲癇らしい。あと色弱?と聴覚が弱い。
少しコミュニケーション不全だけど、性格は>>458と同じタイプ。
昔はキレやすかったがそれは治ったらしい。
彼の父がDVひどいらしいので昔キレやすかったのは環境のせいかなと思ってた。
私は将来子供ほしいけど、この先彼と結婚し子供作るのは不安です。
彼は優しいし純粋だし大事に扱ってくれるから、
内心そんなこと考えながら付き合うのは失礼だとも思うんだけど…。
学生時代ボダ彼氏(統失に移行)に粘着・監禁・DVされ貯金とられて、ボダ彼氏の親に訴えたら
その人も同じ性格で余計事態が悪化した。だから脳の疾患・その遺伝が怖い。
しばらくPTSD・離人症で苦しんだ。だから今の彼氏が癲癇とわかった時は条件反射で背筋が凍った。
彼のことは好き、だけど複雑な思いで最近考え込んで辛い…。
癲癇の人も辛いんだろうけどね。
565優しい名無しさん:2007/07/15(日) 03:22:54 ID:ihwgH2ZH
>>564
結婚したいなら、子どもは諦めたほうがいいよ。

うちの妹が癲癇もちだけど、だれが見ても結婚を反対されるような男を連れてきた。
内容は携帯の会社全社にブラックリスト入り、サラ金もブラックリスト入り、
バツ一で、前の嫁と慰謝料で裁判中。おまけに妹と付き合う前の彼女を殴って指名手配中だった。
他にももう少しあるんだけど・・・

家族みんなから反対されながらも、駆け落ちして行方不明。
妹も借金癖あるからまともな暮らしはしていないはず。

家に少しばかりの財産があるので、それを狙われないように遺言状を書いてもらった。
こういうのがいると家族が迷惑する、芯で欲しい。
566564:2007/07/15(日) 08:53:47 ID:UGCYn5Uf
>>565
レスありがとう、妹さんがそういう男を連れてきたのは癲癇に原因があるの?
読んだ感じでは癲癇との因果関係がわからないけど…

結婚したいなら子供は諦めたほうがいい、正論かもしれません。
彼の子ならどんな子でも…って今の私は思えないから。
癲癇持ちの子でも育てたいけど、子供に苦労させるのに罪悪感がある。
遺伝可能性を知った上だからね。あと、攻撃型に育ったら怖い。
自分は子供ほしいので、子供を産みたいなら結婚は諦めたほうがいいのかな。
彼と結婚したら楽しい家庭を作れそうで、子供もまっすぐ育ってくれそうなのに遺伝子だけが怖い。

現在癲癇持ちの人に質問ですが、多くは親からの遺伝?
親も癲癇を持ってるの自覚して結婚・出産したのでしょうか?
567優しい名無しさん:2007/07/15(日) 10:08:29 ID:Bzgf5hQ/
遺伝は心配しなくて大丈夫だと思うよ。
http://www.hosp.go.jp/~szec2/08/08-2-10.htm
http://www.akanekai.jp/tenkan.htm
568優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:34:52 ID:mQNl/hrU
てんかんでデパケン飲み続けて7年。
医者に障害者手帳のこと聞いたら、
「てんかんだけじゃ手帳はもらえない」
って言われたんだけど、やっぱそうなの?
569優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:18:13 ID:xpgo0fIg
デパケンをてんかん以外の病気で処方される事はありますか?
570優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:16:18 ID:ihwgH2ZH
>>566
妹がそういう男を連れてきたことと癲癇の因果関係はない。
ただ、こういう痛い夫婦って最低だなーっておもって書き込んだ。それだjけ。

オレもそういう遺伝子持ってるかもしれないから、結婚はしないことにしている。
571優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:52:41 ID:TVa8xImR
>>570
男性はあんまり関係ないって聞くけどどうなんだろうなぁ。薬の副作用の話か…
俺の彼女もてんかんだけど、親戚にもう一人居るらしい。偶然かどうか悩む所。

ちなみに、やっぱオヤジがDV野郎だったってさ。
幼児の時、蹴られて骨折したりしたらしい
2歳くらいの時に別れて、それきり会って無いから記憶には無いって言ってたけど
心理的ストレスで脳に異常起きたって説なら、俺は納得できる。
572優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:26:57 ID:6jObtKQV
デパゲンコミュの管理人、ドラッグサイトのオフで他の参加者自殺に追いやった事ある奴だ。
かなり昔だが、2ちゃんでも有名になったぞ。
てんかん、こえーよ。
573優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:43:21 ID:WXmQTK6e
>>564
結婚したいなら子供は諦めたほうがいいな。
だって早い話が風呂入ってるとき発作置きりゃ
知らぬ前に水死するんだぜ?
子供いたらどうすんの?
どうやって養っていくの?
それに発作で彼氏仕事クビなったらどうすんの?
再就職難しいよ?
てんかん患者なんてどこも雇いたがらないよ。
免許もとれないし。
薬に金もかかる。

574優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:45:58 ID:ok06QHtl
やっぱてんかん患者って恋愛は無理かね?
俺も相手に迷惑がかかると思って人を
好きにならないようにしている。
恋愛自主規制。
575優しい名無しさん:2007/07/15(日) 18:07:10 ID:WXmQTK6e
無理ってか
迷惑かけても恋愛したけりゃすればいいんじゃね。
孕ませたらこっちのもんだろうし。
576優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:04:58 ID:NyTduCo4
>>572
ビタミンサイトか?
滋賀の女なら、なんか聞いた事あるな
ちょい探してみる
577優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:20:39 ID:TB0TlF4N
>>571
てんかんだけだと遺伝でっていうケースは少ないんだけど他の発達障害なんかとの
関連性が強い病気だからそういう点で不安だったらそっちを調べてみたほうがいいと思うよ。
多分そっちのほうが可能性が高いと思う。
そういうものとの併発以外だと外傷や打撲、発熱や精神疾患なんかがてんかん発症の
原因になるケースが多いし発症年齢も様々。最近は中高齢の発症も増えているしね。
578優しい名無しさん:2007/07/16(月) 16:48:59 ID:S8+TGcvD
てんかんってやっぱ遺伝するんじゃないの?
知人の家族、片親がてんかん持ち、
子供が4人いるが2人はてんかんだった。
みんなの家や知人はどう?
579優しい名無しさん:2007/07/16(月) 17:00:10 ID:IE8igd5/
先天性と後天性で違ってくると思う
で、遺伝の話だけども1〜3%だったような記憶がある
遺伝性は男女で相違があるみたいだね
580優しい名無しさん:2007/07/16(月) 19:25:29 ID:76PaV0Pz
三連休は街中カップルばっかりやったから
デパートの人通り多い場所で白目むいて泡吹いて倒れてやったw
カップル達ドンヒキしててワロタwww
581観念は具現化する:2007/07/16(月) 19:39:41 ID:L1S7BikF
私も辛い・・生きていけないわさび。ああ、テンカン持ち女は幸せになりなりなり
582優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:15:34 ID:DqePuzqa
てんかんでアスぺや高機能自閉症ってどうよ?
社会に居場所ありますか?
583優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:43:09 ID:B1gjjL3V
>>577
血液型占いじゃないけど、色々見たらなんかしら該当しちゃう気になりますね。

てんかんそのもの、は気にならないんですよ。
でも、薬の副作用なのか、他に軽い精神障害併発してるのかよくわからないけど
他の部分がしんどくて、悪いけどやっぱり付き合い続けるのはムリかなぁって思ってます。
584優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:42:55 ID:3Lm81ra8
>でも、薬の副作用なのか、他に軽い精神障害併発してるのかよくわからないけど


薬の副作用じゃないよ
もともと脳の機能がおかしいんだよ
585優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:10:37 ID:MAw/2XqU
アスペは薬の副作用ではない
キチガイである
586優しい名無しさん:2007/07/18(水) 16:34:32 ID:7tzQMV5a
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
587優しい名無しさん:2007/07/18(水) 18:01:01 ID:GhtsvOTz
自分の幼馴染みが高機能自閉症でてんかんだったよ
頭は賢かったんだよな
理数なんて特に
でも最低限の常識もない奴だったな
天才とキチガイは紙一重って感じだった
588長文失礼します:2007/07/19(木) 10:41:02 ID:SJqm0ycj
先日、NHKの"ためしてガッテン"でリウマチ特集をやっているのを、途中から見ました。
苦痛が傍からは解り辛い病気である事、調子良い日は普通に出歩く為、発症率1%程度あるにも関わらず 自分の身近にそんなに患者がいるように感じない等とやっており、てんかんに通じるものがあると思いました。
世の中には色々な病気があり、それへの理解が必要と思いました。
589優しい名無しさん:2007/07/19(木) 11:39:05 ID:il/L8L+5
てんかんと痙攣ってどう違うのでしょうか?
そんな自分は普通に車を運転していますが・・・
>>573
癲癇患者って制限多いね(^-^;
590優しい名無しさん:2007/07/19(木) 14:32:14 ID:/xFY1vht
>>589
てんかん発作は痙攣を伴わないものもありますよ。
基本的には発作時の棘状脳波と発射の有無で判断すると思います。
発作の際にこれが出ていればてんかん、無ければ他の疾患。

てんかんが症候分類されて15年くらいかな?
それまではなんでもかんでも失神して痙攣すりゃてんかんって風潮だったけど
とりあえずそういうのは大分治まったと思いますけどね。
未だ一般的にはてんかんの印象が良くないからてんかんじゃないっていうと喜ぶ
人がいるけど他の失神系の疾患のほうが治療が難しい場合が多いですよ。

制限については色々な免許等で欠格事由に含まれているものが多いです。
運転免許は改正で少し変わったけどね。昔はこの手の発作を引き起こすのは全て
てんかんでくくっていたけどそういったものが因性できちんと分類されるようになった
からです。現在はてんかん以外の疾患も欠格になっていますよ。
例えば失神発作や低血圧性のもの、血管迷走神経反射性失神とか心臓性のもの
なんかも欠格になると思いますよ。今の法令だと欠格は病名ではなくて症候として記
載されているのでそれに該当したら駄目ですね。
591優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:43:34 ID:52mpa+q5
てんかんは外出するな!
無人島に隔離しろ!
592もともと馬鹿な人:2007/07/19(木) 18:17:16 ID:GQfgS/LW
 当方、電気系の職業訓練校に入り直し、もうすぐ就職活動な漏れです。
(来年30歳)。デパケンとそのお供3種類を貰っていますが、
マイスタン(10mg)だけは飲んでません。副作用の眠気、
疲労感がものすごく、勉強どころではないからです。
ほとんどの人が電気工事士、少数がビルメンですが、漏れは制御盤の
製造に行くつもりです。ビルメンも考えたのですが、車の運転が
不可欠、不規則な生活なのであきらめました。(免許は…ますが。)

 ★ここにいる皆さんはどのようなお仕事についているのですか?★
593優しい名無しさん:2007/07/19(木) 18:39:38 ID:PM/+jYLc
隣の家の姉チャンが発作起こして今週救急車で運ばれてた。
1、2年で3度目位…。

薬飲んでないって聴いたが、3度運ばれといて薬服用しないものなの?
594優しい名無しさん:2007/07/19(木) 19:58:51 ID:bwp5BN8S
あたしの彼は軽いテンカン系。最初逢った時は知らなかった
寝る前にデパケンやらヒダントールやらフェノバールやら飲んでたの見て判明
たまにケイレンしてベッドから落っこちる 
結婚するつもりだけどコドモはつくらない
遺伝とかそんなんじゃなくフタリでまったりいたいだけなのさ
恋愛規制なんてないよ 
595優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:51:49 ID:cQKyBIeL
てんかん系の薬以外に精神薬飲んでる人いる?
それもハードなの数種ね

5年前に統合失調の診断も下されたんだけど
最近また精神系の薬増えて診断名も変わりそう
てんかん以外になんの病気なんだろう?
考えただけで鬱だ〜
596優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:13:56 ID:MtavesW2
てんかんって性格どうなの?
597優しい名無しさん:2007/07/20(金) 02:07:43 ID:VsyYOveR
>>593
てんかんって断定出来なきゃそういう事もあると思いますよ。
てんかん薬の目的は脳波の制御ですからそれが必要な疾患じゃなければあまり
継続投薬しないです。てんかん以外の発作は原因が分かり難いから結構大変ですね。
598優しい名無しさん:2007/07/20(金) 07:11:40 ID:6GSnU/+2
自分は二番目にかかった病院で「てんかんの薬を飲み続けたからてんかんになったのでは?ずっと服薬する必要なかったのでは??」と言われた。
今からそんな事言われても困る。
一つ言えるのは、一回や二回倒れただけではてんかんと断定出来ないという事。
自分はこれから地道に減薬するしかありません。
当時の診断に今更文句つけられない。
倒れた瞬間の記憶もないし。
599優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:51:54 ID:DVzYepXv
ところで、更新の診断書みて笑ったんだが、じいさんの先生で
勝手にB型肝炎も併発してるボーダーって記載になってたw
C型肝炎の抗原だけあったので別の病院で調べたら、既住感染? で、
もう直ってるらしい。
先生に伝えたんだけど、いつのまにかB型肝炎ということになっていた…
謎w 実は深刻なB型肝炎で、みんなに内緒にされているのかもしれない…
あとSM好きの男と勝手に思いこまれているらしく、今回の
診断書にもSMのことが書かれていた。しかもホモのウケだと思いこまれている。
タチなのに… 自閉症でサディスト・マゾヒストのボーダーって今多い症例かもしれない。
しかも診断書に「でぶで男の魅力を失ったと思いこんでいる」
と書かれているし… 失礼だからw しかも深刻らしい。
600優しい名無しさん:2007/07/20(金) 20:25:53 ID:TMM/UTxd
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
601優しい名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:00 ID:omu7AIxl
てんかんはキチガイ
近寄っちゃダメ
602優しい名無しさん:2007/07/20(金) 22:55:41 ID:52/zoGyH
ケータイから失礼します。相談ですが、友達がテンカンです。
発作にでくわったのは5回程ですがいきなりぼけーっとして叫んで倒れます。
そのあとは5〜10分程度痙攣とすごいいびきのような感じです。
発作の頻度はひどい時は一週間で3回とか倒れるそうです。
本人いわく重度らしいんですがあまりにもひどいですよね。
後天性らしいです。
本人は夕方から朝まで掛け持ちでほぼ休みなく働いてます。
重度になるとこれくらいは倒れるものですか?
603優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:26:57 ID:lMq5HT9V
>>600当てはまるような当てはまらないような…
でもセンス悪いは本当にあってるからワロス
604優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:36:10 ID:VsyYOveR
>>602
それは多いと思いますよ。
多分普通に障害年金を申請したら2級くらいなら通るレベルですよ。
普通それだけ酷ければ薬を変えるなりなんらかの処置はすると思うんですけど・・・
あと気になるのはその就業時間ですよね。
睡眠不足が発作の要因になるケースは多いですから。
場合によっては薬は効果が出ているんだけどそっちが引き金になっているかもしれないです。
っていうよりもよくその状態で仕事が出来るなぁ、ある意味凄いです。

今通っている医者で発作が抑えられないのであれば医者を変えてみること。
発作は大小問わずこれが慢性化してくると抑えられても後遺症が残る場合がありますから
過度に無理をしないで発作を抑えることに集中して治療にあたってもらうこと。
傷害年金を申請してでも仕事を減らして治療に専念したほうがいいような気がします。
605グレッグ:2007/07/21(土) 11:58:44 ID:fP06vUT8
今日 脳波診断致しました。前回迄発生していた てんかん波が発生していませんでした。 投薬で調整が出来ているのだとは思うのですが 大発作の前日には必ず 深酒をして睡眠不足です。 分かっているんだけど。。。。
606観念は具現化する:2007/07/21(土) 12:00:56 ID:r7607+Bx
俺テンカンでね。テンカン辛いつらつらつらつら。毎日手首キリスト教。クライストいない。お前等嫌い!
607優しい名無しさん:2007/07/21(土) 17:47:11 ID:ipFMNd6A
てんかん持ちがオフに出まくるのは不味いですか?
飲酒を伴うカラオケオフです
608優しい名無しさん:2007/07/21(土) 20:07:05 ID:N5DoKFw8
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHD併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
609優しい名無しさん:2007/07/22(日) 07:01:17 ID:pdDAGLPX
>606 てんかんの辛さは本人にしか解れない苦しみもあると思いますが、手首を切ったりしないで下さい。
>607 飲みにいく時はしっかり食べていれば少々飲んでも大丈夫だと思います、薬と睡眠不足に気をつけて下さい
610優しい名無しさん:2007/07/22(日) 20:33:57 ID:dRkZsUMv
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
611優しい名無しさん:2007/07/22(日) 21:07:13 ID:mNB6Dl1b
このコピペを繰り返す奴は何なんだ。
境界か?
612優しい名無しさん:2007/07/22(日) 21:26:56 ID:M7/CIrIC
初めて会う人や異性の交際相手にいつどのようなタイミングで打ち明けてますか?
打ち明けないといけないですよね?
特に異性の交際相手には打ち明けるタイミングがわかりません。
613優しい名無しさん:2007/07/23(月) 02:10:47 ID:wnvsXBWP
>>612
初めて会う人にいちいち言ったりはしないけど、仲良くなったら普通に言ってるよ。
私の場合は飲酒厳禁なので、「なんで飲まないの? ちょっとぐらい大丈夫でしょ?」
とか言われた時に「実はねー」って言うことが多い。
異性と付き合うにしても、それまでに仲良くなる期間があるわけだし。
それで引く人なら仕方がないや、と思ってる。

けっこう反応いろいろで面白かったりもする。
「あーそうなんだ。オレの友達にもいるよー」と軽く流す人、
「……よく言ってくれたね、勇気がいったでしょ。ありがとう」としみじみする人、
「ええっ? なのにゲームなんかしてていいの?」と変な方向で驚く人、
「発作起こした時って、まわりはどうするのが正しいの?」といきなり介助人と化す人など(笑)

内心どう思われてるかまではわからないけど、あからさまに引かれた経験はありません。
ずっと都市圏で生活してるせいもあるかもしれないけど。地方の方が偏見強いみたいだね。
614優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:17:47 ID:IsKyaszb
↑ねぇ、薬何飲んでる?
615613:2007/07/23(月) 03:33:39 ID:wnvsXBWP
>>614
テグレトール、リボトリール
616優しい名無しさん:2007/07/23(月) 12:10:02 ID:JvvLRBZX
逆に聞くがてんかんの人ってゲームやパチやってても大丈夫なのか?
あと音は刺激にならない?
今度カラオケ連れていこうと思うがミラーを切って部屋明るくすれば問題ないか?
617優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:33:19 ID:p9tkBs2p
てんかんなヤツにバイトしないの?って聞いたら神が許してくれないの、だって。ワロタw
618TY:2007/07/23(月) 15:35:01 ID:zd+Viobp
>>617モ前もなったらそう言うと思うよ
619観念は具現化する:2007/07/23(月) 16:03:35 ID:WHyhu3Iw
私テンカン、テンカンテンカンぴー!ならならならなら。はっひぃー!昆布茶
620優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:00:49 ID:UBen7sDq
目の焦点も合わず、歪んだ顔面でいかにも健常ばなれした池沼顔で
「実はてんかんなんです。」なんて言われた事あるけど
その場は「大変ですね・・・発作起きた時どうしたらいいの?」なんて聞いたけど
内心は

爆笑してましたwwwwwキモイ顔で見るなよってwwwww
んなの薄々気付いてたよwwwww奇病だってwwwww
笑いこらえるのに必死でした♪
621優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:05:16 ID:fPRmjjh8
やっぱてんかんに告られたら困るよね?
622優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:02:55 ID:aOgnoTNq
>>616
俺の知り合いは平気でゲーセン行くなぁ。

まぁ、キャッチャーに向かってる時間のほうが長いけど
音ゲーとか、マリオカートの対戦なんかも普通にやってる。
623優しい名無しさん:2007/07/23(月) 20:11:37 ID:v5+efyUK
624優しい名無しさん:2007/07/23(月) 20:17:15 ID:v5+efyUK
>>616
発作の誘発する原因って人によって違うからね。
光や音みたいな外的刺激だったりアルコールだったり寝不足だったり様々だよ。
625観念は具現化する:2007/07/23(月) 20:48:31 ID:WHyhu3Iw
わたわたわた私わたすもUFOを呼びます。え?え?ナスダック?にーや
626優しい名無しさん:2007/07/23(月) 21:42:24 ID:sE9Si2QX
あたしは医療系職場だからテンカ出くわすコト多い
とある患者の玄関先にデパケンの呑みシート落ちてたり
まあ躁鬱でもデパケ出るけどさあんま聞けないわさ
テンカさんは粘着質多いし何かM男いるね 何でだろ



627優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:43:20 ID:n6JxJBi5
>>621
当たり前、黙って人間関係持つのも相手に失礼!
628優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:45:38 ID:Nvatf2fR
>>615ありがとうございまつ
ゴメンなささいm(._.)m三交替なもんでf^_^;
聞いた事ない薬ダナ?
だいたいみんなデバゲンナンダヨね(-_-)
あたちはエクセラゲンっていうやつ
ちなみにあたちは左側頭葉癜癇の疑いありと言われました。今は朝晩2錠だけ。楽チン。
629優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:55:06 ID:BGO3CLZf
>>626
てんかんの性格についてお聞かせくださいな。
やっぱキチガイ?
630優しい名無しさん:2007/07/24(火) 01:33:33 ID:3HUxqBrm
ウンコを食べるのが大好きなスカトロ健常者がほんまもんのキチガイだと思います
631優しい名無しさん:2007/07/24(火) 01:59:44 ID:vmsaXtSH
テグレトールみたいなカルバマゼピンやエクセラゲンのゾ二サミドは部分発作の第一選択薬。
デパケンみたいなパルプロ酸は全般発作や欠神発作の第一選択薬だよ。
副作用が強く出る場合なんかは部分発作でパルプロ酸を使うこともあるけどそういうのは少ないと思う。
632優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:32:54 ID:f+22wXR/
>621 告白されても困ってませんが何か?
633優しい名無しさん:2007/07/24(火) 17:49:15 ID:y3ULq0J8
てんかんは告白するな。
人と接するな。
工場に閉じ込めて単純作業させておけ。
それが嫌なら無人島に隔離しろ。
634優しい名無しさん:2007/07/24(火) 18:24:11 ID:BGO3CLZf
てんかんに何か恨みでもあるのか?
635優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:07:19 ID:ZJqFFPAo
>629さん
粘着、ひがみ、ひねくれ、どうせ自分はこんなだからってウツもいる
それはビョウキ発作がストレスになるからどうしても仕方ないよ。
周りに迷惑かけるってのもあるしね、
テンカじゃないヒトももし自分がそうなってしまった時どんな気持ちになるか考えて。
でもまわりで援助していけば何とかなるとあたしは思う。
クスリさえちゃんと飲めば健常と変わらないヒトもいるし、
あたしはたまたま軽いテンカの彼がいてフツーに付き合ってるよ
告られても、あ・そなの?何か手助けあるならゆって。てな感じ
何か偏見がお有り?テンカは欠格条項もあるし酷いヒトもいるケド
それは障害ゆえの区別で決して差別じゃないと思うし改善したい
でもねテンカじゃ無くても人格歪んでる方はいらっしゃるみたいね
そっちのほうがよっぽどキチ外だと思うわ
636優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:53 ID:Av2fwNJd
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
637優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:14 ID:Pg3HpHRD
てんかんでも彼女いる人いるんだね・・・
638優しい名無しさん:2007/07/25(水) 04:06:19 ID:Hlbv71rL
歪んだ偏見さえなければ、付き合っていけるよ
639優しい名無しさん:2007/07/25(水) 17:41:55 ID:pgOiU3px
彼女が治療方針の変更、ていうか
転院したおかげでマイスタン抜けるようになったらしい。

使用上の注意に記載の精神的肉体的な副作用が結構該当してたから
どこまで普通に戻ってくるか楽しみでもある。

変わらなかったらちょっとガッカリだがw
640優しい名無しさん:2007/07/25(水) 19:01:59 ID:QYdVCg6R
てんかんに対する偏見って女より男のほうが持っているみたいだな。
ま、どんな偏見でもそうだが・・・
641優しい名無しさん:2007/07/25(水) 19:55:23 ID:qFtotgOc
今まで何度か発作を起こして倒れたことがある。
(数年に1回程度)
その都度、脳波・MRI・頚椎エコー・心エコー・ホルター心電図などの
検査をするのだが結果は毎度「異常なし」

そういう人もまれにいる、と医師は言うが、はっきりと原因が
つかめたうえで治療がしたい。検査がすごく無駄に感じる。
642優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:51:16 ID:YlS6z3T8
癲癇に対しての偏見なんてみんな持ってる
ただ口に出すか出さないかだけ
癲癇を理解してなんか思うなよ
甘えるなバカ
643優しい名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:09 ID:b6LXRs9N
>>642
僕も癲癇ですが、難病ですから仕方ないと思いますけど。
理解してない人が多くて困っていますね。
644優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:14:35 ID:oJZYrYMb
困らなくていいよ。
てんかんの人が他人と関わらなければ
いい問題ですから、簡単でしょ?
645優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:19:44 ID:b6LXRs9N
そうですが。しかし理解不足は問題ですよね。
改善望みたいです。
646優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:18:52 ID:D9ungMZT
>>641
医者変えたほうがよくない?
647優しい名無しさん:2007/07/26(木) 04:54:02 ID:xgF89Yxv
>>641
悩む気持ちは分かるけどその手の症状は珍しくはないし、おそらくてんかんじゃないですよ。
どうしても納得いかなければ>>646さんが言うように医者を変えてもいいとは思いますけどね。
まぁ、まれにっていうことは無いと思いますけど、てんかんのように脳波に出たりするものと違
って治療が難しいのが多いです。

まったくの健康体の状態でも起こりえますから普段から@食事内容、時間A起床、就寝時間と
睡眠時間や就労時間Bアルコールや刺激物摂取・・・等の記録を取ってみて問診に利用してみ
るのも一つの方法です。
失神を伴う疾患の殆どは何か引鉄になるものがありますからそれを確定すればかなり絞り込ま
れてくる筈です。検査は正直仕方ないです。症状が出る以上検査をしない訳にはいかないでしょ
うから。
648優しい名無しさん:2007/07/26(木) 10:21:14 ID:CJ7Y3n+k
>641
自分もです!自分の場合、最初の何回かは脳波にも表れずてんかんのような症状だと言われてました。3回目の発作で脳波に表れ、てんかんだと診断され、やっと投薬治療も受けてますが原因不明です。
649優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:31:08 ID:wF5nS3BI
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
650優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:52:02 ID:Zb3NwW8k
友達が癲癇。あたしメンへル、発作起きたらいつも手突っ込んであげる。歯で血出るけど舌噛んでしんぢゃったら嫌だから。大切な人が癲癇だったらって考えよう?偏見はよくないよ
651観念は具現化する:2007/07/26(木) 13:04:02 ID:Hdn3tp3w
私テンカン歴二十年。三輪明宏ファンファン。みわみわみわみわ。泡吹く超特急ライス。カレー好き。ライス長官ちょ
652優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:02:24 ID:xgF89Yxv
>>650
手を突っ込んじゃ駄目よ。外的刺激を与えるとそれに反応して更に痙攣が酷くなるこ
ともあるしあなたも危ないですよ。
発作が始まったら横にして放置。痙攣が治まるまで体にも触れないほうがいいです。
治まったら嘔吐や口内裂傷なんか無いかどうか確認して状況に応じてうがいをさせた
り気道を確保したりして下さい。
653優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:35:46 ID:SHgIPsO1
はじめまして。
1年半ほど前に付き合っていた彼が癲癇でした。

一緒に居る時に、大発作がおきてイキナリ叫びながら体が硬直し、呼吸もしてないので
『死んじゃぅ!!!』って思ってパニクリながら救急車呼んだのを覚えています。
その発作が彼の初めての発作で、診断結果で癲癇と告げられました。
けど『癲癇』と言われてもイマイチよく分からなかったので2人で家帰ってから
色々調べたのですが、その時にここの2chも見させて頂きました。
障害者のように書かれていたことに、彼はひどくショックを受けていました。
(当り前ですね。。)
結局、癲癇とは関係なく、別れてしまったのですが。苦笑
彼の仕事はトラックの運転手だったのですが、『癲癇』と分ってからも続けて
いました。
『発作の前に気分が悪くなるぜんちょうがあるから、そぉなったら路駐して休む。』
と言っていましたが、今でも心配になります。
本来、運転してはいけなぃのにトラックとなると、モシモも時、本当に怖いです。
大事故にもなりかねますし。。
付き合ってる時に、もっと強く仕事変えるように言っておけばよかったな。
って後悔してます。。。

どぅか、仕事変えてますょぅに・・(>人<*

ちなみに、付き合ってる最中に癲癇が発病したので偏見は持ちませんでした。
と言うか、『偏見』って・・・そこまで言う病気でもないんじゃ・・・汗
って感じです。
『障害者』ってカキコとか見るとオイオイオイオイって思います^^;
私の個人的な意見ですけどね。
654優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:39:03 ID:Zb3NwW8k
>>652
そのこいつも発作でると舌噛んじゃうからそのこにおしぼりあったら突っ込んでって言われてる。ないときはあたしの手で。舌噛みちぎれそうなくらいすごい力で噛むしどしたらいいの
655優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:09:21 ID:0UTpxSAU
>>653
偏見、っつーか…
中には若干の奇行が伴う人も居るからじゃないかな。いつもじゃなくても。

てんかんそのものなのか、てんかん併発してるだけで別の心の病気なのか
抑てんかん薬の副作用なのか、それは素人の俺にはわからないけど。

その彼も、例えば今でも付き合ってて、薬飲んでたとしたら
体調次第で「あれ?今日はヘンじゃね?」って思う時があったかも知れないし。
656優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:25:31 ID:xgF89Yxv
>>654
>舌噛んじゃうからそのこにおしぼりあったら突っ込んでって言われてる

それは医者からそういう風に指示されました?
痙攣の時は過敏になっているから刺激を与えるとそれに誘発されて発作が悪化する場合(断続で
痙攣や長い時間痙攣が続く)もあります。
基本は放置。口内を切ったりしても舌を噛み切って死ぬまでなるケースは経験した事ないですね。
てんかんは痙攣の時間が長びかせる事や発作の間隔が短いってのが一番危険なのでそれを誘発
する可能性のある行為は指示されないと思います。

痙攣が終わったら軽く手や顔に触れてみてそれでひきつけ等の反応が無いかどうか確認してください。
単発で起きる場合はその後の意識回復に長時間を要する(5〜10分くらい)のでなければ安静にして
横にすれば徐々に回復します。危ないのは@痙攣の時間が長い場合(3分以上かな)A断続的に痙攣
が起こっている場合B意識が回復しない場合です。
いずれかに該当する場合は躊躇せずに救急車を呼んだほうがいいでしょうね。
657優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:19:49 ID:SHgIPsO1
>>655
ぁ〜・・そぅかもしれませんね。
その彼は、日常生活では『本当に病気なのかぃな』
って思うくらい普通だったので、なんでこんなに癲癇の方と健常者を区別する
発言が多いのかな。。
って思っていました。

副作用も大変でしょうし、精神的にやられてしまうこともあるかもしれない
ですね。

早く、ちゃんと治る方法が見つかればいいのですが・・
658優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:41:04 ID:lHMBbc0x
>>654
頻繁に癲癇発作見れて羨ましいw
かなり笑えるでしょ?w自分なら腹筋痛いぐらい笑い転げるかなw
次は犬の糞か拳大の石ブチ込むといいよw
659優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:40:54 ID:JF2TtWot
第三者が、そんなに頻繁に癲癇発作と遭遇するものなの?
身内に癲癇持ちいるけど、家族が遭遇したのは2回。
かれこれ10年持ってるけど、たいがい発作後しかわからないよ。
夜寝てる時に起きるみたいだが。
660優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:54:07 ID:MWkH4Vrb
一匹きちがいがまぎれこんでますね。困ったものです。
661優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:54:12 ID:4oTZ5RCY
>>659
大都市に住んで10年近いが、通勤ラッシュ時、休日の繁華街etc.
街中で他人のひきつけを見た事はない。
ずっとかかってる主治医ですら自分の発作を見たのは1回。
欠神発作だったので主治医は「あれ!?どうしたんだろう、発作かな??」と困惑していました。
てんかん患者全てが痙攣する発作起こす訳じゃないから、痙攣を見掛ける割合は発症率以下になる。頻繁に見るように書き込む人は、事実を誇張して書いてるんでしょうか、それとも特殊な職場に勤めてるんでしょうか?
662優しい名無しさん:2007/07/27(金) 15:21:28 ID:pKHj6McC
>>661
自分は職場が学校だからかもしれないけど年に1〜2件は関わる。
全て学内ってことではないし目の前で発作を見たことは無いけど痙攣の現場は結構見ている。
先生の中にも発作は見たことないけどてんかんの人がいるから処置とか教えてくれるけど。
663優しい名無しさん:2007/07/27(金) 21:30:00 ID:JKgHYP8M
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
664優しい名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:51 ID:Q4JkLKh9
でも当たってるんだよな・・・
665優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:37:15 ID:AV6OfBsj
PCで2ちゃんに書き込んでる時とか大丈夫?
時々休憩しないとボーってしない?
私は時々目線をはずしたりしてます。
ボーってする人は気をつけてね。
666優しい名無しさん:2007/07/28(土) 19:25:31 ID:1EvlUp73
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
667優しい名無しさん:2007/07/28(土) 20:30:29 ID:eWakbtfG
イチョウの葉とクロレラで治るだろ。
668優しい名無しさん:2007/07/28(土) 20:47:25 ID:2KyvaX4a
癲癇があると発達が遅くなったりします?
どうもご近所の来年年少予定の子の言葉が遅い。
2語分話してるの聞いたことない。
669優しい名無しさん:2007/07/28(土) 21:39:32 ID:iVpAE/h7
癲癇はなにか発達障害と併発してる場合が多いから
おおいに考えられるね
670優しい名無しさん:2007/07/28(土) 22:33:48 ID:yAi2eFY8
てんかん発作だけなら偏見は持たれないんじゃないかな。
こうして、てんかんの人を嫌いな人がいるのはそれなりの理由があるから。
発達障害というか、人格に障害があると思う。人格障害ね。
てんかんの人は性格悪い。
自分を特別視してーのオーラがスゴイ。
自分をすごいって思ってるから、反省ができない。当然良くない行動もずっと直らない。
これって、演技性人格障害?自己愛性人格障害?もしかして境界例だったりして。
迷惑だから社会に出てこないで、引きこもってろ。
671優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:10:44 ID:eWakbtfG
先祖供養で治るだろ。
672優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:15:59 ID:eWakbtfG
てんかんて言葉も悪いだろ若年性脳梗塞でいいだろ。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:39 ID:L+y+X/+z
同じようなコピペを飽きずに貼ったり、社会に迷惑とか書く人間の方が性格というより人間としても終わってる気がするな
674蓮華:2007/07/29(日) 04:01:16 ID:fGLpp3IH
初めまして。
私の旦那は癲癇です。
まだ私と結婚する前、もう2年前くらいの今頃に発作が起きて
記憶失い倒れました。
それから何度も入退院を繰り返し今は私と一緒に暮らし
始めの頃には何度か発作を起こし夜中に車を走らせ病院まで
行った事があります。
彼の場合は【ストレス】【寝不足】【疲労】などが溜まった時に
発作が起こりやすいみたいで・・・。
初めて発作で入院した時は面会謝絶状態で、まだ彼とは家族なワケでもなく
面会できるのは家族だけ。
そんな時、彼の一言(病院行くまでの車内で)私の名前を呼び
自分が具合悪く、意識も無いはずなのに・・・
携帯メールで【俺。入院するかもしれない。○○病院で。】って
短文だったけれど私には彼からのメッセージだと思った。
助けを求めてるんだと思った。
それに気づいた彼の家族は私を彼と会わせる為に
医師に、この子は、これから家族になるからと頼んでくれて
私は病院のベッドで寝ている彼と会うことが出来た。
その姿を見て私は思わず涙が溢れ、彼に向かって必死に話しかけた。
でも、反応はあまりなくて見てて辛かった。
そんな事もあって今は旦那と一緒に今でも癲癇と闘っています。
定期的に病院へ行き脳波検査・血液検査などを受け診察してもらい
主治医と一緒に旦那に合う薬の調整をして治療中です。

私も正直、癲癇って病気は知らなかった。
だけど今は大切な人が癲癇と闘っている。果たして私が治してあげれるか
わからないけれども、いつか癲癇っていう病気とサヨナラ出来る事が
私の願いでもあるし旦那が毎日、癲癇の薬を病院から貰う度に憂鬱な顔を
していたのが笑顔になる日を夢見て★

みんなも頑張って病気と闘い薬とサヨナラする日を願っています。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:32 ID:HdTFo904
スレ違いかも知れないけど、躁状態って性欲も高まる?

知り合いが、ぼーっとしてるけど割と普通な時期があって
ちっと言うことがおかしくなる&痴女みたいになったなーと思ったら
何日かして発作起こして。
それで落ち込んで、しばらくしたら復帰…の繰り返しなんだよね。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:24:06 ID:QOgbFvct
>>674
ヒデキ感激ぃぃ〜!
あなたの生活や精神面での大変さすっごくわかります。
なぜなら私はその逆。自分自身が癲癇で旦那は健康な人だから・・・。
まったく一緒ですね。初めの発作が彼の部屋でした。結婚する前でした。
仕事から帰ってきた彼が見たものは痙攣をおこして泡をふいた私。
焦ったでしょう。
それから数年、色々ありましたがボチボチやっております。
ただひとつ残念だな〜っと少し思うのは彼と付き合っていた頃の記憶がまったく
無いこと。写真などに仲よさそうに写っているのですが、ハッ?て感じなんですね。
でも、結婚してからの思い出を大切にしていこうと思います。

癲癇っつーだけで甘えちゃいけないんですよね。まぁ健常者では無いことはたしかですが。
落ち込んだりする時や旦那にあたっちゃう時もたまにあるけれど、ゆっくり焦らず生きていこうと思います。
だからあなたってエライ!きっと旦那さんの癲癇治りますよ!
笑顔になる日もそう遠くない!

677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:25 ID:D6/jyN9X
ここのスレに限った事ではないかもしれないが、ステレオタイプで視野が狭窄した書込みが多い印象ですね。
日本=スシ・ゲイシャ、ブルガリア=ヨーグルト、というような。
以前、中国系の知人と話していて、私が「納豆はあまり食べないなあ。」と言うと、
「ええ!日本人でも納豆食べない人いるの??」と驚かれました。
相手は日本にずっと住んでいて日本語流暢な方だったので、こちらも意外な気がしました。

それと同じ事がこのスレで起きています。
癲癇はこうだという書き込みに知識の乏しさが原因の決め付けが出るのでしょうね。
第3者は”○○だと思う”という非科学的な書き込みが多くて、医学的根拠をもっているようには読めません。
2ちゃんねるだから仕方ない面もありますが、あまりに無責任な書き込みは自粛し、
自分の言動にはそれなりの責任をもってもらいたいです。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:03 ID:kS2hTbh4
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
679優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:53:57 ID:P2YaAs2P
ここのスレって長文多いから
てんかんだとしんどくない?
モニター見て読んでると、発作の前兆みたいな感じになる
680優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:49:01 ID:r9l+vZGk0
てんかんの人にひどい目にあってるからね。
つい、書き込みしてしまう。
一般常識のある、きちんと我が振りを反省できる人なら何も言わないよ。
それがなく、それでいて本人に自覚がないから思わず書き込みをしてしまう。
ちなみに対象者には注意もしてる。直せるように配慮もしてる。でも何も変わらない。
それがてんかんだと思った。発作だけなら問題視はしない。
私はバカだが、自分はバカだときちんと分かってる。
身近のてんかんはバカだが、自分はバカだと分かってない。
だから、何も進歩がない。
こういう奴、どうすればいい?捨ててしまいたいよ。
681優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:13:32 ID:QY22EfBH
身近な人の症状を書いてる分にはいいんじゃない。
あぁ、他にもこういう人いるんだーって事もわかるし。

ここに居るあなたは違うかも知れない。
でも俺の知り合いは同世代の普通の人よりは、例のしつこいコピペの該当箇所が多い。
そういうてんかん持ちさんも居る。ってこと。

知人がてんかんだと知るに至って、起こりがちな精神状態や薬の副作用も調べた。
なるほどそうなのかって納得はしたけど(煽ったり、ましてや差別する気はないが)
薬の副作用や病気のせいにして、妙ちくりんな言動全部許せるかっていうと、そうでもない。

知的障害でないのなら、一人の人間として収まるべき範疇ってのはあると思う。
そこをわかって、って言われても、よく言えば理解かもしれないけど
俺には「憐れみ」って名の逆差別に聞こえるね。
682優しい名無しさん:2007/07/30(月) 01:41:09 ID:93HPvUR1
678のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中でスレに粘着する
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になり必死で書き込む
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が詠めない、アフォー・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
・誰からも相手にされずひたすらてんかんスレに常駐する
・ショートカットキーはctrl+c とctrl+vが得意
・脳のしわがほとんどない
683優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:03:07 ID:fyjiam6o
>668
2語分ってどう話すのかしら?
自分てんかん持ちですけど、二語文ならもちろん話せますがあなたは
2語分というすごそうなものが話せるのですね。
一度聞いてみたいもんですな。
あなたの発達も気になるところですね。
684優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:57:22 ID:sO9ZVzCS
>>680,>>681
個別論と全体論の区別がつきませんか?
あなたの限られた経験を基に「癲癇患者は○○」と全体論的に決めつけて書くから反論がくるんですよ。
世の中には数多くの様々な癲癇患者がいることを忘れないで下さい。

あなたの脳内にあるのは個別論です。
本人に注意したからといって、不特定多数の人間が目にする掲示板で知人の悪口を書いていい理屈もたちません。


685優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:52:55 ID:mtKpge4o
>>684
先に断っておきますが、アンカーつけられたので
それについてのみ書きます。他のカキコ元とは混同にしないように。


だから個別の話だって前提してるじゃない。いつ [みんなそうだ] と決め付けた?

そもそも全体論ってどっから出てきたん?

例えば
「昨日てんかんの発作で倒れました。酒飲んだからかな?こんな人います?」
倒れない人もいる、ゆえにそれは特定個人の症状であって個別論だから書くな。
なるほどそうですか。
マイスタン飲んだら眠くなる事も、全員じゃない以上書けませんね。
情報交換はできません。不特定多数の人間が目にする掲示板ですから。
…あれ?公開掲示板って何する所だったっけ?

あなたの言い草は、聞きたくない事は聞きたくない。臭いものにフタをしとけって事になるよ。

イライラして発作起こされても困るので、まともに相手するのはこれが最後にします。
あなた方てんかん持ちが、人の話を理解し検討する事が苦手なのはよく知ってますから。
(↑こういう風に括られるのが頭に来るんでしょ?だからマクロ的に書かないようにしてたっつーのに)



…って事と同じ。上の文、バカみたいでしょ?自己中って言われないように反面教師にしてね。
まぁ、今後言い返しのレスはしないってのはホントだから、頭来たんなら罵倒してスッキリしてもいいですよ。
686優しい名無しさん:2007/07/30(月) 16:22:55 ID:hQqAIFa0
>>685
いい事言った!
でも癲癇にはなに言っても無駄だろうけどねw
北朝鮮みたいに余計意固地になるだけだよ。
687優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:35:00 ID:sO9ZVzCS
>>680=>>685ですか??
そうだとの前提で書きます。

>>てんかんの人にひどい目にあってるからね。
つい、書き込みしてしまう。

こういう書き方が全体論的なんだよ。それが分からないらしいね。
個別論で書くなら「自分の知り合いの癲癇のひと」とでも書くんだよ。





688687:2007/07/30(月) 17:51:41 ID:sO9ZVzCS
>>685あなたは国語の成績良くなかったですか??
いちいち主旨を一語一句説明しないと話が通じないようですね。

>>684には個別論は書くななんて書いてませんが。
あの主旨は、「全体論と個別論を混同した書きかたしないで欲しい」という事と、
この掲示板は病気についての情報交換の場所であって、
他人の悪口書いて憂さ晴らしする場所ではないという事。

>>686も話通じないならもういいです。
689優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:02:25 ID:Ih94Xpm+
とりあえず被害者は、被害者スレをたてて、そっちで話したら?
厳しい意見をきいて、自分をかえようという人は、そっちをみて、
自分を変えていこうとすると思うね。
■スレ立て代行スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155893480/l50
ほかにも被害者スレがたってるので、多分、たてても問題ないと思う。
自己愛性人格障害 被害者スレ★Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184482458/l50
境界例(ボーダー)被害者友の会part63
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184351942/l50
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184765706/l50
690優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:28:37 ID:xqSp67IW
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
691優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:50:13 ID:zlsMhzne
MRTで治るだろ。
692優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:53:10 ID:vYurHZRJ
なんでそこで北朝鮮って出てくる。片寄ったイメージしかないのかね。
693超・海物語:2007/07/30(月) 19:57:38 ID:AIJwGgGR
煽りや茶化しに弱いのは確かだなあ。

「病気を受け止めなきゃいけない」と頭で理解してても
やっぱりコンプレックスだもんなあ。

やだやだ。
694優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:43:16 ID:s7e/snOU
例えば、日本人の特徴として
納豆をよく食べる、着物を着る・目が細くてつりあがっている(浮世絵のイメージ)、柔道ができるetc.
外国人にこうやって掲示板に書かれたら、「日本人皆がそういう訳じゃないよ。」と言い添えたくなると思う。
それから昔、和歌山で毒カレー事件がありました。
だからと言って、「だから和歌山の人は・・・」とか「だから日本人は・・・」とは誰も言いません。
こんなの当たり前です。
それと同じで、知り合いの癲癇の人が性格悪いからといって「癲癇の人は・・・」という表現はすべきではないと思う。
どの集団にも、良い人・悪い人の両方がいるのです。

>>693
癲癇の人が煽りに弱いというのではなく、病気に劣等感をもつ人が多いという事でしょう。
世の中には病気以外の部分に劣等感をもつ人はいくらでもいるし、
劣等感をもつ箇所を煽られたら、健康人でも怒るのが正常ですよ。誰にでも自尊心はありますから。
695優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:19:21 ID:cQ9Iy8WP
>>694
癲癇の人みんなが性格悪いんじゃないのはよーくわかってる。
ただね、私の知人の癲癇患者も尋常じゃなく自己中で幼稚で不機嫌でセンス悪いんだ。
脳の病気だから人によっては性格や趣味嗜好に影響が出てしまっている可能性はあると思う。
もちろんこれは医学的根拠は全くなく単なる私の感想で、
偏見と言われちゃえばそうかもしれないけど、
でも「性格悪いのと癲癇には関係ない」っていう医学的根拠もないからね。
696超・海物語:2007/07/31(火) 14:33:00 ID:I2+uiK6i
なるほど。

つけ足すと、心身ともに健康な人は、
劣等感をもつ箇所を煽られても怒らないんじゃないかな。

そんなことで感情的になる自尊心なんて
結局は『子供の自尊心』だよね。

ということは『自尊心の成長が、病気に妨げられて遅れている』…のかな?

自分のことでもあるのであまり認めたくないけど、これでどーよ




697優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:26:27 ID:fDe92o/k
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
698優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:21:57 ID:bDJw0REu
私のてんかんの知り合い二人もだ。
なんか、二人は似てるよなー、性格悪いなーと思ってた。
一人ははじめからてんかんと知っていたけど、
その人の性格とてんかんに関係はないと思ってた。
もう一人はあとからてんかんだったと知ったが、
このとき、ああ、てんかんて性格悪いんだと思った。
この二人の共通点は「てんかんのおもな特徴」にぴったりだ。
それで、てんかんは性格悪いって思った。
699優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:39:04 ID:FuZ8RHir
てんかんの人に限らないと思うけどね。
700刈賢:2007/08/01(水) 00:29:48 ID:5a87Zk9G
性格が悪いという指摘あるが、この病はいじめられるのです!一番悲惨な病です!バス割引もない病です!
701刈賢:2007/08/01(水) 00:33:54 ID:5a87Zk9G
運転出来ない状態に社会保険事務局審査官は障害者年金を認めない、バス割引もない。
702刈賢:2007/08/01(水) 00:36:20 ID:5a87Zk9G
長年の障害の為の格差を井上社会保険事務所長はイイコトジャナイノと言った!殺したい!
703優しい名無しさん:2007/08/01(水) 00:40:42 ID:UhBX8fK9
自分の話ばっかりしてる人が多いのは、脳の器質的変化と関係あるのかなぁ?
704刈賢:2007/08/01(水) 00:46:09 ID:5a87Zk9G
運転出来ない状態に障害者年金を認めない社会保険事務局審査官に「もし私が運転し重大な人身事故したら、あなたの無理解偏見差別の責任もある。」と言ったら、「私を脅す気か!」と言われた!自己中審査官で天下りのみが大切なのでしょう!
705刈賢:2007/08/01(水) 00:50:19 ID:5a87Zk9G
大学病院の医者の意見書を社会保険事務局の藤原は「あなたが診察室で大きい声で騒ぎ出したから先生が仕方なく書いたのだ!」と医者までを侮辱軽蔑した!日本人皆てんかんになれ!
706刈賢:2007/08/01(水) 01:10:33 ID:5a87Zk9G
突然の何の前ぶれが無い無意識痙攣発作にバス割引を認めない運転士には「思いやり優しさが無い奴だな!」と言って降りるのだ!
707刈賢:2007/08/01(水) 01:27:26 ID:5a87Zk9G
「原爆投下はしょうがない」発言と長年の障害の為の様々な面の大きい格差を「イイコトジャナイノ!」発言を比べどちらも弱者被害者の苦悩悲しみを無視の重大な生存権無視の言葉だ!政治家も公務員もアホだ!
708刈賢:2007/08/01(水) 01:48:43 ID:5a87Zk9G
てんかんのバス割引を県庁にお願いしたら、「この県が障害者に暮らし難い為、都会に行く障害者かなりおりますよ!」の返事だ!県知事にメールしても回答無し!それが公務員だ!美しい国とは、障害者を殺す国か!アメリカは世界一の人殺し国家だ!
709刈賢:2007/08/01(水) 02:13:34 ID:5a87Zk9G
車運転出来ない状態は日常生活における大きい制限ではないか!審査官は馬鹿物公務員だ!てんかんの患者の車の被害者になれ!イイコトジャナイノ!
710刈賢:2007/08/01(水) 02:28:09 ID:5a87Zk9G
「私を脅す気か!」「イイコトジャナイノ!」この馬鹿物公務員の障害者侮辱軽蔑偏見差別発言は私の一生涯のトラウマです!トラウマが発作の誘因だ!
711優しい名無しさん:2007/08/01(水) 02:48:15 ID:+Y25v5rk
お訊ねします。
光過敏性てんかんでは運転免許を取り上げられるのでしょうか?

>>703
それもあるかもしれないけど
調子が悪い時には人様を構っていられないって事が大きいような気がする。
712刈賢:2007/08/01(水) 09:32:23 ID:5a87Zk9G
てんかんを理由に免許取り上げるのも生存権の侵害だ!他の障害者は皆運転するし、運転出来ない障害者はバス割引もある。てんかんはバス割引も障害者年金も認められない!こんな可哀想な病無い!
713超・海物語:2007/08/01(水) 13:39:08 ID:LxIyhKwD
>>711
発作の予兆がまったくなかったり、
あったとしても自分で対処できなければ免許取り消し。

コレバッカリワナァ…
714刈賢:2007/08/01(水) 13:55:12 ID:5a87Zk9G
ならば、障害者年金を認めない田舎社会保険事務局は生存権侵害だ!皆運転しますよ。バス割引も無い!イイコトジャナイノ!障害者の立場になって考えろ!お前らもてんかんになれ!
715刈賢:2007/08/01(水) 15:11:59 ID:5a87Zk9G
日常生活における大きい制限と言える、又は加える状態に該当なら障害者年金は支給される。車運転出来ない状態は認めない田舎社会保険事務局は馬鹿ヤロ自己中審査官だ!卓球の優勝者だ!イイコトジャナイよ!スポーツヤロは障害者の苦悩を知らない!
716優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:10:12 ID:kal8P49f
癲癇で高機能自閉症は障害者に認定されないの?
その他、癲癇+メンタル系の疾患持ってる人多いと思うんだけど
717711:2007/08/01(水) 22:11:21 ID:u08/nqtH
>>713
ありがとうございました。
これから就職するのに免許があった方が有利かと思ったんですけど
免許が取れないor取り上げのリスクを考えると
最初から運転免許については考えない方が良さそうですね。
718刈賢:2007/08/02(木) 00:00:13 ID:w3LP1LeP
運転免許なくても暮らせる所なら、免許は要らない。でもそれは、大都会でしょう。私の所は周りは山、田、畑です。お店も家から5kmは離れている!バス運賃もかなり高い。そんな田舎は車は必要です。イイコトジャナイノ!審査官が障害者年金を認めないから!
719超・海物語:2007/08/02(木) 00:05:13 ID:PxzmDOxn
>>717
優良企業はともかく、自動車免許があったほうが得な会社は
てんかん患者そのものを嫌うよ、きっと。

戦っていけ! ○○と。


720刈賢:2007/08/02(木) 00:12:43 ID:w3LP1LeP
私の県は身体障害者には免許取得の補助や車の改造費用も県から支給される。てんかんにはバス割引も認めない!障害者理解の非常に遅れている県です!理解しないから、障害が悪くなる!障害者雇用の条件も車で通勤できることです!
721優しい名無しさん:2007/08/02(木) 07:00:27 ID:sp0mafE6
刈賢さん>>言いたい事は分かりますが、
個人名をあげて非難するのは
、良くないと思います。
精神障害者手帳の申請なども
却下されたのでしょうか?
他の方々も書いてくれてますように
てんかんの他に併発してる病気
があると申請受理はされると
思います。
てんかんだからいじめられる
と言うのはあまり考えない方
がいいですよ。
722優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:22:55 ID:Q6nwY7y7
知り合いにてんかんいるんだけど、そいつも性格悪いしものすごく自己中w
それに、話が通じなさ杉。
最初、この特徴を知らなくて言動とか失礼なやつってムカついていたんだけど
「あ〜こいつてんかんだから仕方ないか〜」って思うようにしている。
今ではそいつのファッションチェックをすることが密かな楽しみさ。

723超・海物語:2007/08/02(木) 12:15:31 ID:wjf+Bpmp
>>722
そういう割り切り方も
ひとつのやさしさだねえ。
724優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:37:38 ID:ALF3cVhz
>「私を脅す気か!」「イイコトジャナイノ!」この馬鹿物公務員の障害者侮辱軽蔑偏見差別発言は
>私の一生涯のトラウマです!トラウマが発作の誘因だ!

じゃあどんどん発作を起こして勝手に死んでくださいよ。
そんな馬鹿みたいな主張をすれば他のてんかん患者も迷惑を被るだけですから。
725優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:08:02 ID:IMgjLUEM
2012年ごろだろ二ビルが最接近するのは
1から3%しかアセンションできないらしい。
意識レベルを上げないとな。
726優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:02:17 ID:heaVtpRc
ニビルって何だ?
727優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:17 ID:sTYQA/Rw
てんかんってキチガイでしょ?違いわかりません
728優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:59:17 ID:oFmd7q4h
すみません
少々お訊ねしたいのですが
てんかんだと医療費の割引があると聞き、
障害者手帳を貰ったのですが
病院の窓口で3級では安くならないと言われました
自立支援医療費支給認定書というものも
手帳申請時に役所に出し、コピーも病院に提出したのですが
何か他にしなければいけない事があるのでしょうか?
それとも、言われた通り3級だと安くならないのでしょうか? 
729728:2007/08/02(木) 22:02:51 ID:oFmd7q4h
すみません
>自立支援医療費支給認定書
では無く
自立支援医療費支給認定申請書です
申し訳ないです
730優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:52:32 ID:ALF3cVhz
>>728
自治体によってもサービスの内容は多少異なりますけど高額医療に対しての減額や医療機器等
が必要な方への減額がありますけど医療費そのものの割引は聞いたことが無いですね。
自分の自治体でも手帳によって割引が受けられる医療って@高額A時間が掛かるB高度医療で
その内容も決まっています。こういう言い方が適当かどうか分からないけど見ていても手帳3級程度
の障害者が受けるような医療行為じゃないです。
このあたりはやはり所在地の役所で直接確認したほうがいいですよ。今もあるのかはよく知りません
けど以前は精神、身体、療育で同じ等級でも受けられるサービスに差があったりしていましたから行
政の担当窓口じゃないと分からない事が多すぎます。
731優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:55:56 ID:dWUB3VDD
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
732728:2007/08/02(木) 23:18:35 ID:oFmd7q4h
>>730
返答ありがとうございます
まさかこんな複雑なモノとは思っておりませんでした
この内容だと
やはり役所で確認しないと難しそうですね…

ソレと医療費の割引ってのは…間違いですね
本当にすみません
正しくは「公費で医療費を負担してもらうことができる」でした

733優しい名無しさん:2007/08/03(金) 00:30:47 ID:HreldkUK
>>732
複雑っていうよりも仕組みが変わりすぎでしょうね。
大枠としては精神医療に関しては32条廃止に伴って自立支援に統合っていう事で
認識していましたけど手帳のサービスに関しては残しているところもあるかもしれな
いですね。
734刈賢:2007/08/03(金) 15:13:57 ID:3zAw9Aoz
どんどん発作起こして死ね、と書いた方の真意がわからない!私は公務員の犯罪的な暴言を書いたのに。原爆投下はしょうがないとイイコトジャナイノはどちらの表現が肯定的でしょうか!あなたにとって格差拡大がイイコトジャナイノですか!
735優しい名無しさん:2007/08/03(金) 15:26:42 ID:y3Pt2LYg
免許を剥奪されるの?
困るよそりゃー、運転出来ない生活は考えられない
それと、上でてんかん患者はセンスが悪いよなーが話題になってるけど
デザイナーの自分はどうすりゃーいいの?w
脳の機能がどんどん悪くなってセンスもガタガタ?
お先真っ暗だわ
736刈賢:2007/08/03(金) 15:29:26 ID:3zAw9Aoz
世の中で一番偏見無理解の病はハンセン病とてんかんと、てんかん協会の雑誌に書いてある!ハンセン病は小泉さんが理解し、今はあちこちにハンセン病理解のポスターがある。てんかんは病名が一番偏見無理解の原因です!馬鹿みたいな病名だ
737優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:11:09 ID:GQM7TYgJ
てんかんで統合失調や高機能自閉症やアスぺの人は
障害者年金貰えるんじゃないの?
併発してる人多いと思うんだけど
738優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:34:27 ID:y3Pt2LYg
ねーねー。みんなはどれくらいの間隔で発作起こしてるの?
発作も色々だろうから比較出来ないと思うけど

大発作を基準にした場合
因みに自分は10年に1度あるかないか
しかし、その1度がスゴイ酷い _| ̄|○ il||li (2ヶ月は入院)
しかも予後も悪い。先のこと考えるとイヤになるよ。
739優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:18:26 ID:OfT9vWy0
ミクシのデパケンコミュの管理人
ドラッグサイトのオフの翌日に参加者が変死して警察で取り調べ受けた過去がある
740優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:33 ID:HreldkUK
>>734
あなたの主張していることは単なる福祉ゴロですよ。
認められないから人に迷惑かけるぞなんて交渉をする神経は異常でしょ。
てんかんなんじゃなくて単なるキチガイでしょ。
同じ患者から見たってあなたの主張は異常ですよ。
741超・海物語:2007/08/04(土) 00:25:44 ID:YaHHa10m
てんかん協会がときどき起こす問題も(筒井康隆への抗議等ね)
結構ゴロまいてるようにしか感じられないことがあるよね、患者本人としては。
A^^;
742優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:09:58 ID:X4pTuLks
>>741
ああいうのは患者の立場からしてもあまり賛同できないです。
筒井康隆自体ああいうキャラクターだし表現者としてあえてそういう表現を用
いているようにも見えましたから。差別が理不尽なものであるのと同時に
差別を隠匿する為に表現にバイアスが掛かるのもこれも理不尽ですから
そこは筒井康隆自身が妥協せず貫いたのは評価していますよ。
743刈賢:2007/08/04(土) 07:04:15 ID:Rf9OBfHe
てんかん患者はキチガイでない。この病の偉人たくさんおります!日本にはいないかもしれないけど。
744超・海物語:2007/08/04(土) 10:49:44 ID:WLfBMic2
>>738
一人暮らししていたころは一ト月に一度は発作があったけど
田舎に戻ってきてからは半年に一度かな。

しかし発作を起こすと途端に緊張の糸がほつれて
ヤケクソになりそうになるからイヤだよねえ。
745優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:59:27 ID:RUeuMPMt
俺は高校時代一度だけ
自宅裏で急に頭の中が真っ白になり
その場に倒れ絶叫したことがある。
親には叱られたが、誰もてんかんだとは思っていないだろう。
自分もてんかんだとは思っていなかったし
とにかくその一度だけなんだよな。
何度も起きれば病院に行っただろうが
その一度だけ。
いまだにあれは何だったのかと思う。
746てんかんの達人:2007/08/04(土) 11:50:15 ID:Xa4AuOrB
「てんかん」と言うひらがなの病名がやだな。てんかんでも隠しながら
世の中生き抜いてきてるが、そういう人生なんだよ。まず医師と薬の調整
をすることが大事だね。癌なんかよりよほどいい病気だよ。倒れるときの
2次災害にきおつけて。常に後ろに「目」を持つこと。人前に可能な限り
出ないこと。車も加害者となれば大変になることを考えると運転出来ないこと
も悔しくなくなるよ。前触れを察知して人前から去る。うまく「てんかん」
と付き合わざるえないよな。まあ死ぬ病気じゃないんだから、面白い病気
になったものだと思うことさ。病気を嘆くより、うまく賢く生き抜くことだ
747優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:45:58 ID:CtWcE/kb
自分の知り合いのてんかんが性格悪くて・・・としつこく書く人が嫌だ。
そんなの、誰も否定してないじゃない。
私は、ここに書かれる個別論を肯定も否定もしないよ。
何故なら、知り合いのてんかん患者さんとやらと実際に接した事ないから、判断のしようがないから。
「てんかん患者”全般”が性格悪いわけじゃない」と言いたかっただけなのに、
なんでいちいち「でも、知り合いのてんかんが・・・。」と反論書いてくるかな?
結局、一人や二人の患者みただけでは、全体なんてみえてない訳だし。

全体論に個別論で返しても会話は成立しない。この意味が解らない人は、頭悪いと思われても仕方ないと思う。
・・・こう書いても、心身共に健康な人間は腹立たないのかな?
748刈賢:2007/08/04(土) 14:16:52 ID:Rf9OBfHe
皆さんのお住まいの福祉は多分、バス割引もあり、または無料で障害者雇用の会社も多い所でしょう。そして、文章から想像すると30前半以下の若い方みたいですね。私はまもなく50歳です!
749刈賢:2007/08/04(土) 14:46:51 ID:Rf9OBfHe
てんかんの要望を突発性無意識の病として県にメールすると返事が来たが、てんかんの病名でメールすると全くの無視+パトカーが向かいの道路にいるのです!運転できる障害者は割引がある!運転できない障害者は割引無い!おかしい!覚醒剤は犯罪者、てんかんは病気です!
750刈賢:2007/08/04(土) 17:26:48 ID:Rf9OBfHe
〜山脈に住んでるてんかん患者にとって、車は絶対必要です!!障害者年金を認めない苦情をいえば社会保険事務局審査官はワタシヲオドスキカ!凄い自己中丸だしの暴言侮辱軽蔑蔑視だ!他県に相談したら理解してくれた!

751刈賢:2007/08/04(土) 17:37:09 ID:Rf9OBfHe
自立支援法は三障害のサービス格差を無くすことも目的です!20位の都道府県で障害者手帳の統一も行われている。審査官の様な方は出世天下りを考えて障害者のトラウマによる他の病の併発や将来は無視です。この地域の審査官はワースト1です!ワタシヲオドスキカ!
752優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:14:12 ID:taOJBcnY
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
753優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:42:54 ID:rOvzn8RQ
刈賢見てるとてんかんってキチガイだなって思うよ
754優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:03:05 ID:X4pTuLks
>>753
まぁ、かなり特殊な人でしょ。
まともな患者だったら自分たちがどうして規制を受けているのかくらい理解も出来るしそれで
就労等で不利益になる事もあるって分かっているからそれを補う為に努力くらいしますよ。

自分もてんかんだから若い子にはしっかりと勉強をしてハンディを乗り越えなきゃ駄目だよって
話しますけどね。でないと50歳過ぎても差別だ偏見だって泣き言言うような人生を送るように
なるしそれは不幸なことですからね。
私はてんかんは知的障害や身体障害と違う、よほど重度出なければこんな病気に障害年金
を給付することは無いと思っています。こんな戯言をほざいている人よりもきちんと社会に出
て就労している人のほうが多いんですしそういう人から見たら刈賢みたいな障害者ゴロは気分
悪いだけです。
山の谷間の空気のいいところで発作でも起こして死んでくれればいいですけどね。
755刈賢:2007/08/05(日) 00:14:27 ID:RgDZ8mtG
私を非難する方がいるみたいだが、それだけあなた方より、イジメを受け友達も無く、悲惨な思春期を過ごしたのです。クラスの皆に病名で呼ばれたり、暴力を受けたり、毎日泣いてました!皆さんの時代、環境と違うのでしょう。皆さんは幸福ですね!
756優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:57:37 ID:BHFXo+Ku
>>755
私はもう不惑ですからあなたと世代的にそんなに変わらないですよ。
まぁ、差別がまったく無かったとはいいません。病気を理由に校外学習に参加させてもらえなかったり
水泳の授業を受けられなかったりしましたけどそれらは病気に対する認知度が低かったんであって
全ての人が差別云々という事だった訳ではないでしょう。
逆に学生の時のゼミ合宿で発作を起こしても就職の際には力を貸してくれた先生とかてんかんという
病気に対して正面から向き合うように助言してくれた医者とかきちんと接してくれる人のほうがずっと多
かったですよ。

相手に悪気が無くてもそういう病気を知らなければ不用意な言葉を掛けることもありますよ。それをいちい
ち差別だって反応していたらまともに相手にされなくなるのは当たり前でしょ。
悪意を持って陰口を叩いたりした連中が全くいなかったという訳では無いですよ。でも、そんな事でイジケ
て泣いていたら「ああ、やっぱりてんかんだから」で終わるだけでしょ?
別に障害者だけが、てんかんだけが苦労している訳じゃない。自分のせいじゃなくても親のせいで苦労し
ている人だっているし若いときから家族の生活を背負わされた人もいる。そういう人たちは自分のせいじゃ
なくても差別で駄目になったなんて言えないでしょ?てんかんごときで自分は差別を受けている可愛そう
な障害者だなんて酔いしれているのはどうかと思いますけどね。
757優しい名無しさん:2007/08/05(日) 08:10:51 ID:oydL4bTZ
>>754
そんなに特殊でもないと思う。
気分が悪いのは同感だけど、
自分にそういう症状がないからって、他人を切り捨てるなよ。
758優しい名無しさん:2007/08/05(日) 08:49:19 ID:1YHAvj1L
てんかんはだだの風邪だろ。
759刈賢:2007/08/05(日) 12:47:38 ID:RgDZ8mtG
「日常生活における大きな制限を受ける、又は加える。」に該当すれば、障害者年金の受給資格がある。車運転できない為、大学卒でも就職できないのです。障害者雇用の説明会でも田舎は車運転が条件です!車運転できない状態は障害者年金の該当者と思いませんか?
760優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:50:37 ID:1YHAvj1L
てんかんは普通に車運転できるぞ。
アルツハイマーなら難しいかもしれんが
診断ミスじゃないか。
761超・海物語:2007/08/05(日) 14:23:03 ID:QSuy9k9j
やっと刈賢氏の文章が読みやすくなってきた…A^ ^;)

ところで刈賢氏、あなたはどれくらいのペースで発作を起こすんです?
予兆の有無、大発作・小発作、色々あるでしょう。

あなた自身の状況がこちらには見えないので、賛同も反論も出来ないです。



762優しい名無しさん:2007/08/05(日) 15:13:55 ID:BHFXo+Ku
>>759
障害年金基準の生活の制限の根拠はADL障害指数の事でしょう。
てんかんをはじめとする精神障害もこれに準じて適用されますよ。
もう一度適用基準を確認したらどうですか?
763優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:27:18 ID:FzJDHMKl
また、おかしな癲癇コテが居ついたなw
これぞ癲癇って感じでいいねw
764優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:58:35 ID:Am+Wfbh0
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く
765優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:35:30 ID:j3SKoFi0
>>763
お前は女神板専門だろ
766優しい名無しさん:2007/08/06(月) 18:44:33 ID:pyA26msg
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
767優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:44:15 ID:JFfP3TeL
>>763
てんかん特有の自己中理論大爆発だからな。
ここのてんかん住民って結構まともな連中が多いからこういうキャラは大事だよ。
煽ればもっと電波飛ばしてくれるかな?
768優しい名無しさん:2007/08/07(火) 07:53:13 ID:jvmG4mUI
一度、高速で運転中に発作をおこして
運ばれてる人を見たけど
正直、この病気で運転するのはどうかと思った
本人は生活の為や理由が有り
運転しざるおえないのかもしれないけと゛
迷惑でした
正直この病気の方には運転は避けてもらいたい…
769優しい名無しさん:2007/08/07(火) 13:21:13 ID:lMtfk01X
>>768
まぁ、そうなんだけど、ここで言っても意味無いかもね。
ずっと前のから過去レス読んでみたけど、する人は誰が何と言ってもするし
しない人は、今更そんな事言われなくてもわかってるわ!だろうし。

うちの彼女もてんかんで、免許は持ってるけどペーパー。
昼間発作起きた事はないけど、本人も少なくとも治るまで運転する気は無いらしい。
今は首都圏に住んでて、結婚したら田舎に引っ込みたいんだけど
やっぱり都会のほうが何かと都合いいもんかねぇ…。
770優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:31 ID:j0a66ZBE
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
771優しい名無しさん:2007/08/08(水) 19:26:01 ID:jnI08ZgD
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
772優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:12:15 ID:7ZkkVMlT
てんかんワロスwwwwwwwwwwwwwww
773優しい名無しさん:2007/08/09(木) 08:57:57 ID:m4BhFxJg
癲癇もちの友人に暑中見舞いのメールを送ったが返事が2週間ぐらいこない…

なんだかなぁ…
774優しい名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:10 ID:JZ1YEAGV
それは病気とはあまり関係ない気がするなぁ…
775優しい名無しさん:2007/08/09(木) 14:57:42 ID:AL71GEks
>>744
半年に1度はきついよな〜^^;
いきなりバタっ!といけばいいけど
意識消失まで結構時間がかかるんだわ、自分の場合
もう生き地獄
776優しい名無しさん:2007/08/09(木) 19:27:30 ID:2Cehu+AW
癲癇気質は認める医者とあえてノーコメントの医者がいる
癲癇気質って、不機嫌や自己中、アスぺの事らしいね
777優しい名無しさん:2007/08/09(木) 20:58:43 ID:lZLGDzh7
てんかん気質の中にアスペも含まれるよ
妹の主治医が言ってた
発作よりこっちのが大変
家族総出でカウンセリングに付き合ってます
特に母親は、振り回されて苦労してるよ
778優しい名無しさん:2007/08/10(金) 09:59:11 ID:0X2fDqF2
>>776
そういう気分的なもんって薬で発作を抑えてても出るもんなの?
779優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:05:41 ID:dZjqXbre
気質と症状の区別がついてない書き込みがあるね。
所詮2ちゃんだから仕方ないけど。
780優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:23:43 ID:0X2fDqF2
>>779
俺は気質とかいうのが、てんかんという病気に付随性のあるものなのか
それとも、薬の副作用なのか、何度か聞いてるんだけど、誰も答えてくれないんだ。
普通に薬飲んで会社や学校行ってるような、普通の生活送ってる人の場合ね。

煽りじゃないんだけどなぁ。
781優しい名無しさん:2007/08/10(金) 12:00:56 ID:c1ogVWRG
>>775
医者の話じゃ毎日のように小発作をくりかえすコもいるって。

自分は薬の管理がルーズなせいで
ひどいときだと二週間に一度は大発作をおこしていたから
半年に一度でも大分抑えられてるほうなんなんだよね。
782優しい名無しさん:2007/08/10(金) 12:44:34 ID:NfzRd+Gj
私は薬飲んでて、1年半〜2年に1回あるかないか。
どんなにおいしい食事しても、締めは薬ってちょっとさみしい;
783優しい名無しさん:2007/08/10(金) 13:00:55 ID:q3fsk7tR
でもな、薬でだいぶ抑えられるわけで、
そう思えば、他の病気と比べてまだましだと思うが。

怠薬傾向の身内を持つ者より。
784優しい名無しさん:2007/08/10(金) 14:09:44 ID:ESnH7xgO
心筋梗塞の発作にくらべれば全然まし心配ない。
785優しい名無しさん:2007/08/10(金) 21:12:01 ID:8yMDTo6W
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
786優しい名無しさん:2007/08/11(土) 21:03:26 ID:HkGyZEmY
てんかんに関わって人生狂ったり、とんでもない目に遭った人いる?
どんどん書き込んで行こう!
787優しい名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:03 ID:biJjvqXg
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
788優しい名無しさん:2007/08/12(日) 01:05:12 ID:EIAr/niD
とんでもないといえばとんでもない目にあった、かな…
でもその人を恨む気持ちはないな。
むしろ逆。深く交われなくて悲しかった。
たぶんADDやASも入っているんだろうと思う。
私とは概念が違いすぎた。
好きだからずっと仲良くしていたかったけどうまく付き合えませんでした。
歩み寄ってきてくれれば今からでも遅くないんだけどな。無理か…
789優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:35:50 ID:JQ9EDuph
てんかんじゃなくてセレニカに一日の予定狂わされた事なら年中あるよ。
寝坊で予定キャンセル。会ってもボーっとして心此処にあらず。ラブホで爆睡w

つか、あの眠気と倦怠感って、恋と仕事と日常生活
どれか一つをこなすのがやっとじゃないかとすら思った。
となると、恋愛は優先順位としては下にならざるを得ないしね。

たまにすっきりしてる時の彼女が本当の彼女だと信じて
幸い近々減薬の目処もあるんで(むしろ今までが多過ぎたらしい)
俺は付き合っていくつもりだけど。
790優しい名無しさん:2007/08/12(日) 04:49:07 ID:9Uts3sP1
>>786
アンチは、別スレ立てればいいでしょう?ここはてんかん患者第一者や家族優先のスレであって、
その患者に迷惑を被ったと称する第二者、三者の愚痴は聞いてない。
住み分けを覚えましょう?
791優しい名無しさん:2007/08/12(日) 13:48:40 ID:hx02fnxu
テンプレないから、そんな話は初耳だけど
第三者はもう一個の閑古鳥鳴いてるてんかんスレ使ったほうがいいだろうか。

こっちだと、また一部の図らずも「てんかんは自己中」を実践しちゃってる人が
頭悪いとか日本語不自由とか言い出しそうだし
お互いのために相手しないほうがいい。
いじって反応を楽しみたいっていう悪趣味でなければ。
792優しい名無しさん:2007/08/12(日) 20:58:27 ID:4YekOfHJ
>>790-791
ここでもいいだろ
癲癇の分際で意見するなバ〜カ
癲癇による被害報告もどんどん書き込んでいいよ
793優しい名無しさん:2007/08/12(日) 22:01:44 ID:+NZenODM
ミクシィのデパケンコミュ管理人カズは要注意
794優しい名無しさん:2007/08/12(日) 23:18:31 ID:G8NQ388t
癲癇だと勉強もできないってことでOK?
795優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:40:41 ID:tqe54VZf
思春期の頃癲癇かも?と診断されて経過見ながら薬をやめて早5年。
発作は無いけど偏頭痛に悩まされたり焦点合わなくなったり…

やっぱり素質として持ってるのかな…。
796優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:10:17 ID:CEq39pGl
>>795
素質って・・・偏頭痛や焦点が合わないのなんか関係無いよ。
てんかんかもしれないって言われたの何年ぐらい前?
まぁ、痙攣発作を起こして疑いアリで様子見ましょうの殆どはてんかん以外だから。
10年以上前だと痙攣発作が起こって棘状脳波が出ていなければ多分そう言うと思うよ。
今は痙攣発作を起こす病気でてんかん以外の病気も認知されてきているからそういう事少なくなったけどね。
てんかんが症候別に整理されたのは15年前くらいで10年前くらいの診断だと結構いい加減なのあるよ。
余計なこと気にしないのが一番ね。
797優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:22:20 ID:tqe54VZf
>>796
素質というか因子というか。
診断されたのはちょうど10年前。
ただ、両親・医師から病名を隠され、ネットで薬の名前から病名をしった感じです。
役所に対して何らかの申請をしていたらしい、ということしか今はワカリマセン。
免許取りたいといったときに、役所に申請してるから取れないとか父親に言われたので。
結局は問題なく取れましたが。

(両親に聞いてもキレられるわ、自分自身進学やらで地元はなれて医師とも
接触できんわです)

あまり気にせずに過ごしたほうがよいのでしょうかね。
このスレでよく見るテンプレみたいなのも当てはまったりするし、
おきたら打ち身・口の中切れてたりとかたまにあるしで色々不安です。
798優しい名無しさん:2007/08/13(月) 02:17:15 ID:Qm2DzCVx
>>797
どちらかって言うと、癲癇気質に伴うヒステリー発作があったんじゃないの?。
それなら、脳の器質的変化とは別物だよ。
799優しい名無しさん:2007/08/13(月) 02:23:58 ID:CEq39pGl
>>797
そうですか。医者が成人した患者にてんかんの病名を隠すというのはあまり考えられないので
そのあたりがちょっと分からないですね。ただ、現実にそういう事をしている疑いがあればそういう
医者はさっさと見切りを付けちゃいましょう。
気になるのは睡眠中に口の中を切ったりしている事ですね。これはちょっと心配です。寝ている
間に発作が起こっている可能性もあります。てんかんであればその状態で断薬をするのはどうか
と思いますね。

普通はてんかん薬の断薬は発作が無いからと言っていきなり行ったりしません。
断薬をする前提としては治療によって脳波が抑制できている状態であることです。発作を抑制でき
ていても脳波が抑制できていない状態であれば断薬をすることはほとんどあり得ません。
断薬の際には脳波と血中濃度を確認しながら徐々に薬を減らしていきます。普通は2年くらい掛けて
行いその間3〜4回は脳検査を行います。

心配であれば専門医に診察を受ける事を勧めますし書き込みの内容からするときちんと確認をした
ほうがいいと思います。テンプレは気にしなくていいですよ。
それと、信用できるきちんと治療に対して説明をしてくれる医者を選んでください。
変な医者に掛かるとロクな事にならないですよ。
800優しい名無しさん:2007/08/13(月) 11:28:24 ID:+OL/QBSB
てんかんにも人を愛する資格はあるのだろうか
801優しい名無しさん:2007/08/13(月) 11:44:25 ID:tqe54VZf
>>798
そうなのかもしれません。
詳しい話を全く聞けていないので判断が難しいですが。

>>799
現在25歳、通院していたのは22歳までです。
診断されたのが12歳の時だったので、その後成人してからも
その流れからか病名を言われることはありませんでした。
もっと詳しい話を聞けばよかった。

断薬は脳波に何も現れず(これは12歳当時からずっと)、発作も起きていないと見られることから
20歳頃より段階的に減らしていきました。

口の中が切れていたりするのはここ1年くらいです。
それまでは特別気になるようなことは無かったんですが…
やはり、気になることもたくさんあるし、
自分の身体のことですので時間を見て、専門医のところへ行こうと思います。

ありがとうございました。
802優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:45:49 ID:/sfg8BZy
>>800
ない
迷惑
表出ないでくれ
803優しい名無しさん:2007/08/14(火) 00:47:01 ID:OxHWt7kI
すいません、ちょっとお伺いしたいのですが、
我が家には自閉症疑いの乳児がいます。
先ほど激しく泣き、しゃくりあげるような感じの後、
体を突っ張らせたり、爆笑・・笑い顔がとまらない感じになりました。
表情と場面のそぐわなさに、ゾッと鳥肌が立つほどでした。
こんな症状の癲癇ってありますか?
804優しい名無しさん:2007/08/14(火) 01:28:19 ID:NNZHZAfN
>>801
俺の彼女も、今25だけど、高校で最初に発作起こしてから21くらいまで
自分がてんかんだって聞かされてなかったらしいですよ。

親も、寝不足や疲れで失神する事があるとかなんとか説明してたそうな。
まぁ、ウソは言ってない感じだけどさ。

医者も、脳波取っても、結果とか所見の説明無しだって。家族にも。
俺が家族ならその医者に文句言うのになぁって思ってたよ。
結局、先月やっと専門医に転院しましたけどね。
805優しい名無しさん:2007/08/14(火) 01:29:03 ID:IOveUVG8
>>803
自閉症疑いありって事は既に病院に掛かられているんでしょう?
主治医の先生に報告して対応したほうがいいですよ。
乳児の発作は分かり難いですから少しでも怪しいなと感じたら即医者です。
併発率も高いので今掛かっている先生で対応は出来ると思いますよ。
806優しい名無しさん:2007/08/14(火) 13:33:31 ID:g0ztHnCZ
>>800 てんかんとか気にしない方がいいよ、人を愛す事に資格とかいらない 愛情は自然な感情なんだし頑張れ
807優しい名無しさん:2007/08/14(火) 14:15:14 ID:j2wOlN0M
>>806
いや〜、相手に迷惑かかるかなと思ってさ。
808優しい名無しさん:2007/08/14(火) 14:37:39 ID:g0ztHnCZ
>>806 実は俺は逆の立場だけど、付き合ってて彼女の事迷惑だと思った事はないよ 一生大切にしてやりたい、守ってあげたいと思ってる
809優しい名無しさん:2007/08/14(火) 15:26:06 ID:ic/B8yQw
>>807
結婚となるとまた別だけど、恋人同士で居る限り
メンヘラ系の症状がなければ一切迷惑はかからないと思いますよ。

メンヘラの相手が正直重いのは
別にその人がてんかんかどうかなんて関係ないし。
810優しい名無しさん:2007/08/14(火) 16:07:15 ID:j2wOlN0M
みなさん、携帯電話って使ってます?
頭痛とかしません?
811優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:25:07 ID:vYYi4F/q
>>809
メンヘラの癲癇は依存させて肉便器にもってこいだが
嫁にするのはもってのほかって意味ですね^^
セクロスの最中に発作は避けて欲しいものですね^^;
812優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:43:10 ID:Lpdh+GFu
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
813優しい名無しさん:2007/08/14(火) 22:50:33 ID:Oy2pD1cE
漏れの場合

・目の焦点があってない○ガチャ目で少し斜視
・顔面が歪んでる○額が凸凹
・度を越した自己中×
・話が通じない△代名詞が分かりにくい
・センス悪い(色彩感覚ゼロ)○
・統質またはアスペ(本人自覚無し)△アスペだけど自覚あり
・ADHDアスペルガー併発が多い△ADHDではない
・B型が多い×
・白目むいて暴れる×
・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる×
・基本的にしたたか、腹黒い×
・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い×
・空気が読めない、無神経△わからん
・語彙力に乏しい×
・パターン化した行動をとり続ける×
・甘えの気持が強い×
・依存心が強い×
・自作自演して喜ぶ×
・幼稚な事を言う△幼稚な発言を周囲の者が喜ぶのでそうする事が多い
・薄気味悪い○どうもそうらしい
・妄想癖が強い×
・不機嫌△機嫌の悪い時もある
・あつかましい×
・幼稚△周りが喜ぶんだよ
・泡吹く×大発作を起こした事はない
・カラオケが好き×
814優しい名無しさん:2007/08/15(水) 00:35:20 ID:SPpwKmQT
始めまして、今34歳の男です。6歳から高熱にかかり、てんかんにかかり、今になりました。来月てんかんの病気を直すため、脳の手術をやります。良い病院と先生に会えると良くなりますよ。前の病院は薬じゃあ来月を15年間でした。
815優しい名無しさん:2007/08/15(水) 00:40:18 ID:SPpwKmQT
そして今、てんかんが凄く良くなりそうです。先生と看護婦さんは一人一人が、優しさと、患者を良くなる力を持ってました。これから、手術に行き、てんかんがなくなったら、みなさんにも、お話します。
816優しい名無しさん:2007/08/15(水) 03:12:06 ID:dZm4RF/4
>>814 おめでとう 手術頑張れ
817優しい名無しさん:2007/08/15(水) 09:56:52 ID:aAw0Ukz8
癲癇の特徴のコピペ貼ってる人も
そうとうしつこいよね。
てんかんよりしつこくね?
818優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:23:37 ID:4BT1Bt3t
>>817
話題にもしない方が上策だよ。
819優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:37:02 ID:Aa4xJEfQ
>>815
是非詳しい話が聞きたいなぁ。
聞いたことはあるけど手術に至るまでのプロセスとか術後の様子とか結構知らない事も
多くて気になるんでもしよかったら報告をお願いしたいです。
820優しい名無しさん:2007/08/15(水) 11:56:00 ID:ZzWLEmJY
>>819
確かにググっても成人の体験談あまり出てこないけど
マジメに報告するならここじゃないほうがいいと思うがw
821優しい名無しさん:2007/08/15(水) 21:04:55 ID:JXyLnpCC
手術ってロボトミーですか?w
822優しい名無しさん:2007/08/15(水) 21:44:05 ID:txGpzagt
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き
823優しい名無しさん:2007/08/16(木) 14:53:22 ID:SydQkMPL
私の彼氏、どうも癲癇らしいです。
知ってる男性の中では一番やさしいけど、
あまりの空気の読めなさや無神経さにいらついてきた。
一番気になるのは、笑うツボがおかしいところ。
普通爆笑する話で笑わない、って事が異常なほど多い。
確かに皆笑ってても自分のツボに入らない、って場合はあると思うけど、
彼氏はその数が多すぎる。そういう場での愛想笑いもしないし。
彼氏は元の性格がおだやかで優しいけど、
いつ何をしたらいいか、っていうタイミングを考える努力をしてない。
でもすごく尽くしてくれるし言うことに従ってくれる。ただそれが最近重い…。
どう見ても依存の裏返しなんだよね。
決定は全部私任せだし、注意しても全くなおす気ないから。
824優しい名無しさん:2007/08/16(木) 15:48:22 ID:QSd66z0c
>>823
男女逆だけど、うちと似てるなぁ。

で、俺は、てんかんよりもむしろ抑発作薬の副作用を疑ってる。
ここに彼女が飲んでる薬のスレあったらから見てみたんだけど、要は脳の異常興奮を
抑える効能がある薬だから、躁の抑止にも使われてて
感情が平坦になり喜怒哀楽が減って、世の中どうでもよくなる(決定は他人任せも入るのかな?)って
カキコたくさんあったから。

まさか、おだやかで優しいのも薬で怒りが抑えられてるから?って思うとちょっと怖いけど
あまり深く考えずに楽しくやってますよ。
うちは彼女だからまだいいけど、彼氏の場合、男が決めてくれないと女性は物足りない事もあるかもね。
まぁ、気張らず、好きだから付き合う我慢できなきゃ別れるって普通のカップルみたいに振舞えばいいのでは?
825優しい名無しさん:2007/08/16(木) 19:01:28 ID:4S+G+JeC
デパゲンR飲んでる人に聞きたい
顔にシミ出ない?
31才なんだけど、デパゲンR飲み出して
おばあさんみたいに凄いシミが出来た
インドア派で人よりは日光あたってないんだけどな
826優しい名無しさん:2007/08/16(木) 22:38:28 ID:VeQ+hZ0U
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
827なぎさ:2007/08/17(金) 00:25:30 ID:zjNNGp9H
>>825さん

私もデパケンRを飲んでますが、シミとかはでないですね。体重は増えましたが…。orz
828優しい名無しさん:2007/08/17(金) 01:50:06 ID:DGSzhU0c
>>825
肝臓に負担がかかると紫外線に関係なくシミができます。
もしかするとそのシミはデパケンによる肝機能障害が原因かもしれません。
早めに主治医の先生にご相談なさることをおすすめします。

あるいは、メラニン細胞刺激ホルモンは精神的ストレスや女性ホルモンの影響を受けやすいので
そちらが原因かも。
829優しい名無しさん:2007/08/17(金) 12:17:30 ID:wLtvb+Ng
エクセグランって頭痛しませんか?あと、耳悪くなった気がします。
最近ぼーっとすること増えました。急激な眠気が襲ってくる事も。
その上この薬、てんかん自体は治さないらしい。抑発剤らしいよ。
薬止めてもらおうかな
830優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:25:28 ID:BomI7NGH
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
831優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:19:54 ID:e7PhWk5A
もう一つのスレでデパゲンRで顔にシミ出来たって書いてあったよ
832優しい名無しさん:2007/08/18(土) 18:57:40 ID:h8Lp7PLu
この中で思春期の頃に抗てんかん薬を2種類以上服用した人はいますよね?
体のどこかしらか発育(特に骨・関節関係で)が悪くなったりしませんでしたか?
もしこれが私だけでなく共通しての副作用だとしたら大問題だと思うのですが・・
833優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:38:26 ID:a7KyMs1M
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
834優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:53:13 ID:mnHM2OI9
てんかんの人の結婚生活って大変そうだね。
特に子育て。
子供の夜泣きとかで睡眠不足になったりして。

835優しい名無しさん:2007/08/18(土) 21:56:35 ID:OBZto4BR
子育てはおろか結婚なんてしなくていい
836優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:28:51 ID:2UNI/u+O
832さん
テグレトールあわず、エクセグランで腰痛持ちだけど、整形外科行ったら骨が湾曲してた。
整形外科行ってみたら?
837832:2007/08/19(日) 00:16:31 ID:0/bIPEjw
まじすか。2ヶ月くらい前に腰と恥骨の精密な骨密度検査したところ
恥骨は平均ありましたが、腰が平均(100%)より下の87%でした。
他の方に聞いたり本を読んで分かったことなのですが、腰に悪いようです。
確かに副作用のない薬は存在しないとは思いますが、長期服用により骨が
湾曲するほどのものであれば問題ですね。

838優しい名無しさん:2007/08/19(日) 00:49:13 ID:emi8h/lu
>>835

ひがみ( ´艸`)
氏 ね ば ?
839優しい名無しさん:2007/08/19(日) 00:55:05 ID:CqMMKdX+
てんかんのようだから脳波を取って来る様にと
ハロワで言われました。
病院で脳波検査の予約をしたら最短で2か月待ち!
皆さん苦労なさっているのですね。

以下チラシの裏。
さて、てんかん認定されたら障害者枠での就職になるのだろうか。
調べなくては…。
840優しい名無しさん:2007/08/19(日) 10:46:27 ID:MW+IAXLx
自分の発作の間隔を計算したら16.3年だった
以前のレスに投薬でてんかんになったって人居たけど
医者の診断もいい加減だな
実際、てんかんじゃなくただの痙攣でてんかん患者と同様に
長く投薬してる人多いっていうし
主治医に聞いたら健常者でも脳波めちゃくちゃな人って結構いるんだな
で、本人は発作などの経験もないと言う
まー脳波で異常が認められても発作がなければてんかんとは言えないと言うわけですね
で、話変わるけど自分生命保険の転換期なんだけど、入院部分をデカくし、万が一の為
もう1つあらたに加入しておいた
みんなも万が一のため保険は入っておけ

※ここに毎度々粘着コピペするやつアホじゃね?
いつもこのスレ貼り付いてるところをみると仕事もろくにしてないバカだろ
誰からも相手にされず、孤独でワキガの(゚ν゚)クサーい男を想像する
気の毒にW
ってレスするとまー直ぐトランス状態でコピペするのがキャツの習性なんだけどね
こいつの座ってる椅子マズ臭そう、だって一日中ここに貼り付いてるんだもんな
841優しい名無しさん:2007/08/19(日) 13:46:14 ID:5FebdyQ/
>>840
>医者の診断もいい加減だな

いい加減っていうよりも正確に判断するなら発作時の脳波で見るしかないのよ。
重症なら終日脳波をとったり入院して発作時の脳波をとったりするんだけどね。
普通は問診と脳波で判断をするんだけど逆に患者が提供する情報が凄く重要なんだよね。

一応パターンとしては
@通常時棘状脳波が出ていて発作時も発生
A通常時多少の乱れがある程度で発作時に棘状脳波が出る
B通常時脳波の乱れ無しで発作時棘状脳波が出る

Bのケースは殆ど無いけど稀にある。結構多いのはAのパターンでこのパターンが誤診が多い。
で、反対に棘状脳波が出ていて痙攣発作があっててんかんじゃないってパターンもあるよ。
これがてんかんじゃないって分かるのは投薬をして脳波も安定してだけど発作が治まらないって時。
逆にその後投薬して発作も治まってしまうと長期間本当の原因が分からないまま治療を進める結果になる。
誤診って言っても結局やることやって可能性を潰していってはじめて分かるようなものだからね。
確かにいい加減な医者もいるんだろうけど判断が難しいのも確かだよ。
842優しい名無しさん:2007/08/19(日) 19:16:36 ID:NINR+ya1
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
843優しい名無しさん:2007/08/19(日) 21:46:17 ID:QAnSUTnH
てんかんで仕事も限られ
恋愛・結婚は諦めました
周囲からもおかしな目で見られ
友達も出来ません
今はミクシィだけがささやかな楽しみです
844優しい名無しさん:2007/08/19(日) 21:56:44 ID:w1eZTggC
俺も仕事首になり、彼女に別れられたけど、治ることを夢みて、今まで来たよ。
845優しい名無しさん:2007/08/19(日) 23:43:34 ID:5QPZZK5E
>>844
仲間だ。違うのは俺の場合「癲癇の疑い」で済んで、脳波も正常だったし、4年間発作もない。(つか2003年の1月と5月にやっただけだが)
昨年2月からはデパケンの投与も、通院も無くなった。しかし、抑うつ性神経症と不安神経症、適応障害をコンボでやってしまった。これらも改善の兆しがあり、残る歯不安神経症だけなんだが。
でも、気持ちは判る。
846優しい名無しさん:2007/08/20(月) 10:42:02 ID:2fyxuIBW
初発(2日間不眠で遊んでいたらw)から22年後に高熱で痙攣を起こした
それから初めててんかんと言う病名を知り
投薬も開始(2年間)
てんかんなのかただの痙攣だったのか医師も滑舌悪いし
>>841の言うとおり判断は難しいんだろうね
847優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:14:19 ID:6xdky46E
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
848優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:41:32 ID:7gWUdD4x
彼氏がてんかんなのですが…
デパケンR飲んでると性欲減退ってします?

薬の説明書きにそれはないようですが、感覚というか経験的にどうなんでしょう。
849優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:59:32 ID:nhCKJARL
てんかんって閉鎖的というか暗い人多いね
850優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:21:04 ID:5moeneRf
>>849
多いねって・・・そんなにてんかんの知り合いいるの?
851優しい名無しさん:2007/08/20(月) 23:07:00 ID:NVukw3R4
>>849 それはお前の偏見だろ!
852優しい名無しさん:2007/08/20(月) 23:21:44 ID:q8uP9J3R
病気の人に平気で、ひどい事、言ってるよな。私はもし発作が治ったら、方法を書きます。今の医学は凄いですよ。発作の方がいましたら、本人にしかわからない、苦しみですよ。
853優しい名無しさん:2007/08/21(火) 15:38:52 ID:vOyLxnyg
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1187601940/l50

T京大学の看護大学を卒業し、ただいま看護師2年目です。
大学時代に知り合った彼とそろそろ結婚する予定です。
でも勤務中に意識消失。
病院で検査したら脳波にスパイクが・・・立派なてんかんと診断されました。
でもせっかくゲットした彼を逃がすわけにはいかない!
彼の母親には黙っています。結婚反対されたら困るからね。

****女の子ナース marupoの日記!
美容と健康と節約が人生マイブーム 緊急病棟ナースの日常生活を書いたマイペース日記です。
http://ameblo.jp/marupo7/
854優しい名無しさん:2007/08/21(火) 17:52:10 ID:txkyHB0o
>>848
そう感じるときあるの?
855優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:51:10 ID:WGOLILOH
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
856優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:52:38 ID:O2ilAgAW
俺10歳のとき通常波形に戻って再発しとらんよ
857優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:32:38 ID:0596ETyR
てんかんとアスぺ ADHDの因果関係について!
858優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:41 ID:WkNCi0VT
>>856
自分も昔激しい腹痛になって入院して検査して腹性てんかんって言われたけど、
ずっと定期的な検査と薬飲んでたら大丈夫になった。
(医者にももう薬飲まないでいいって言われた)
今は多少お腹に来やすい程度。
859優しい名無しさん:2007/08/21(火) 22:15:40 ID:TtpOKlRq
>>848
性欲というか長期間服用していると精子の数は減る
860優しい名無しさん:2007/08/22(水) 20:52:57 ID:GIkuvdbj
癲癇とADHD、アスペの因果関係について詳しく語れる人いない?
861優しい名無しさん:2007/08/22(水) 21:28:08 ID:+vrQjpgN
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
862優しい名無しさん:2007/08/22(水) 21:45:12 ID:9HsSsBoD
>>860
詳しくは無いけどADHDとアスペはどちらも発達障害のカテゴリーに分類されているけど
ADHDは外因性、アスペ内因性の病気としての認識が一般的だと思う。
ADHDの原因は大脳皮質系の障害なんだけど患者の多くが先天性のもので同じ大脳
皮質系の疾患のてんかんと併発する割合が高い。このあたり併発するてんかんの症候が
特定のものに多く見られる。てんかんと遺伝云々って語られるのはこのあたりの症候です。
この場合はてんかんのみが発症するケースは少ないですね。
アスペはADHDと症状として似ている場合が多いんだけどこっちは病気の原因が分からない
場合が多い。自閉症の場合は症候で分類されるんだけどその中の一つがアスペってこと。
強い関連性は無いですしてんかんとの共通点もADHDほど多くは無いです。

因果関係で言えばADHDとてんかんだとADHDはてんかんを併発する可能性は高いですが
特定の症候以外のてんかん以外はADHDを併発しないです。アスペは正直言って因果関係
としては根拠が薄いと思います。どちらかというとPDDとして他の発達障害やてんかんと併発
するケースを指して「ADHDアスペルガー併発が多い」と主張されるんでしょうね。
PDDに関しては単独の病気の組み合わせって感じでは無く外因性の疾患として別に治療体系
を作ったほうがいいんじゃないかって主張もありますからこれからの課題でしょうね。
863優しい名無しさん:2007/08/22(水) 22:08:59 ID:nNs72EBB
職場の同僚が癲癇にかかってます。本人から告白されました。
異常な目つき,情緒・性格の不安定,意識喪失と徘徊は前から認めてました。
同僚としてできることがあれば教えてください。
864優しい名無しさん:2007/08/22(水) 22:29:55 ID:9HsSsBoD
>>863
他人が出来る事なんてあまりないですよ。
そのてんかんの症候をきちんと認識していないとどうしようもないですし
それが出来るのは医者くらいなものです。

職場としての対応であれば@長時間の立ち仕事等控えるA出来るだけ
定期的な生活サイクルを維持できる勤務体系を配慮するB誘発原因となり
える行動(飲酒や深夜残業等)に注意をする・・・くらいですか。

>異常な目つき,情緒・性格の不安定,意識喪失と徘徊
こういうのはてんかんのせいなのか薬のせいなのかそれとも病気が原因
で精神的に追い詰められているのか書かれても分からないですからね。
まぁ、普通はてんかんじゃなくても重病を患うと不安定にはなりますね。
それが普通ですよ。それをどう乗り越えるのかは医者と患者次第です。
865優しい名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:43 ID:uxxmHwgW
漏れは小学生でてんかんになって今は19歳
今まで4回の発作あり
前はチャリに乗ってたら意識無くして救急車に運ばれ親指を縫ったぞ
けど別にてんかんは気にしていない
866優しい名無しさん:2007/08/22(水) 22:53:16 ID:VW8WurkC
薬は飲んでるのですか、多い人は、一日10回以上発作がなるよ、そんな人は、ほとんど寝てる。がんばろうね。
867優しい名無しさん:2007/08/23(木) 12:58:05 ID:7GAncP71
>>865
発作の頻度が少ない人は毎日服用する必要があると思いますか?
僕は年に1回程度の発作ですが日常生活の質をおとす要因になる薬を
毎日飲むべきか悩んでいます。
868優しい名無しさん:2007/08/23(木) 13:34:02 ID:qRP/ZCnk
私も年一回だけど、薬を飲んでるときの場合でした。カメラを自分に24時間体制でやると、意識が良くとんでました。それを見て年にてんかんはもっと、起こしてるのか、心配でしたよ。薬をやめた時の話です。
869優しい名無しさん:2007/08/23(木) 13:49:38 ID:KCJwJLm/
自分はてんかんはないけど癇癪は激しく持っている。
医者で診察してもらったら見事にアスペでした。
こういう性格だから他人と感情的に合わない。
以前からの友人との間に深い溝が出来るのも仕方がない。
だからあんまり他人と交流したくない。
仕事も調子がいい時は上手く出来るけど少しでも気分が変わるとやる気が全くでない。
会社での評価が低く降格も余儀なくされている。
870優しい名無しさん:2007/08/23(木) 15:36:28 ID:TQJzxCsd
1年に1度....
発作は10年に1度でも十分すぎると思っているのに
みんな強いな...その元気玉をわけて下さい
私はそんなに頻繁にあったら絶えられないよ _| ̄|○ il||li
871優しい名無しさん:2007/08/23(木) 16:50:01 ID:FWYuRXAB
発作が起きないとココって覗かないものなのね
久しぶりに大発作起こした、んで、気付いたら舌噛み切ろうとしてたみたいで(誰もいなかったから)
今、食感が全くない
>>1から読んでたらやっぱり癲癇って嫌われてんのね
発作の時に舌噛み切って死んでたら良かったのにと。

周りにゃ迷惑ばっか掛けて何にも良い事ないし・・・・・・
神様、仏様って意地悪なのね
872優しい名無しさん:2007/08/23(木) 17:54:52 ID:7bovvR+I
癲癇の薬を飲み始めから大発作が起きだしたという方いませんか?そんな事もあるのでしょうか?教えて下さい。
873優しい名無しさん:2007/08/23(木) 17:56:54 ID:7bovvR+I
飲み始めから→飲み始めてから ごめんなさい。
874優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:05:09 ID:KqectwUo
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
875優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:32 ID:lPohYP9a
>>867
てんかん薬は即効性があるものでは無いですから発作の頻度に関わらず継続して服用
する必要がありますよ。飲んだり飲まなかったりっていうのは危険ですしね。
まぁ、あなたの体ですから悩んでいるなら自己責任で好きにすればぁ。
876優しい名無しさん:2007/08/24(金) 04:16:38 ID:dSGdP8KI
>>871 舌を噛みきって死ぬなんて思うな!一部の意見にとらわれない方がいい
877優しい名無しさん:2007/08/24(金) 18:13:24 ID:iGedOLlx
てんかんの薬以外に精神系の薬飲んでる人多い?
かなり多いと思うんだけどどうかな?

自分は、てんかん薬はデパゲンR
精神系は統質+鬱+睡眠障害持ちなんで
ジプレキサ、セルシン、デパス、サイレース
パキシル、マイスリー、デジレル、ロヒプノール
です。
毎日が辛いです。
878優しい名無しさん:2007/08/24(金) 18:23:38 ID:Pv9tL30W
>>876
いや、正直社会から疎外される悪魔の病気持ちだから
発作中に死にたかったよ
理解あるのは肉親だけと思ってるけど内心はど〜思ってんだかって思う
879優しい名無しさん:2007/08/24(金) 20:40:24 ID:cg3x9C69
>>877
悲惨だなwww
880優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:24:18 ID:0kuukb+b
肉親もどうおもってるかな、私が頭が痛いと、仕事があるから、学校でてんかん起こしなだからな。
881優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:56:19 ID:nzI0GqFY
>>880
ご両親は口ではそう言いつつも、心配しておられると思いますよ
882優しい名無しさん:2007/08/25(土) 08:30:26 ID:gdaad4F9
発作が少なくても薬が必要か?私も疑問に思いました。医師に聞いたところ目に見えない発作もあるという。それらも含めとめた方が良いため薬が必要だそうです。
883優しい名無しさん:2007/08/25(土) 11:53:20 ID:fRsDIFrM
最近本当に人間にとって薬はどういう状態において有効的なのかを考えた。
医療は何のためにあるかと考えると死→生というのが大きいと思う。
白血病や他のいろいろな生命に影響のある病にかかったときは薬の価値は大きい。
が、アトピーや発作頻度の少ないてんかん患者にとって副作用のある薬を毎日
服用することはデメリットのほうが大きいと思う。
884優しい名無しさん:2007/08/25(土) 14:29:53 ID:YgnTtQU0
>>883
そう思うのならやめたらいいんじゃないの?
別にてんかんで死にやしないから。
発作の頻度しか考えられないんなら仕方ないしね。
885優しい名無しさん:2007/08/25(土) 15:57:55 ID:gdaad4F9
てんかんそのものは薬で治すのではなく発作を止めて自然治癒が目的と私は説明を受けました。何度も発作を繰り返すと治りにくくなったり発達障害などがでてくることがあります。そういうことを防ぐためにリスクを背負ってでも薬を飲んだ方が良いそうです。
886優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:14:47 ID:iwTN08Ax
>>885
そんな話はぐぐれば幾らでも出てくるから
あと改行覚えてくれ、目がチカチカする
887優しい名無しさん:2007/08/25(土) 18:29:17 ID:T8XrE42o
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
888優しい名無しさん:2007/08/25(土) 21:28:11 ID:P9TglAsh
セックス中に癲癇発作起こした女の人いる?
膣痙攣も起きて、チンチン抜けなくった体験ある方いますか?
889優しい名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:50 ID:E9ETYQb7
今、手術後は薬を飲んでいれば止まっているが
薬を止めて良いタイミングでビルから落ちて死にたい
首を締められても苦しいのは一瞬であとは柔道でいう「おちて」
意識不明で更に締めれば死ぬ 柔道・てんかんで多数意識不明になったから
目覚めなければ死だ

抑うつで耐え切れない

890優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:50:36 ID:6y+O/bPk
今まで、手術を行なった方、いますか。本当に手術ご良くなりましたか?おねがいします。
891優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:32:19 ID:S+zHtdGO
正義の味方てんかんマン参上!!
892優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:50:02 ID:S+zHtdGO
気功やレイキなんか効果あると思うが。
893優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:57:32 ID:NmfHSeBg
>>890
自分は、側頭葉の海馬切除手術うけたよ。
発作は軽度だったので手術後、無くなったんだけど、
その後も治った!と安心できないし、薬を服用して体と付き合ってるところ。
でも、しょっちゅう倒れてた頃と比べると今は幸せかも。

人によって手術後に発作回数が皆無となる人、
激減する人、変わらない人・・・と様々なパターンがあるってことは、
入院して手術を受けて、初めてわかった。
894優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:48:03 ID:RViVBImU
>>884
いや、死ぬだろ
オレは去年駅のホームで大発作起こして
救急車の中で隊員に「ホームから危うく落ちるところだった」って言われたぞ
895優しい名無しさん:2007/08/26(日) 19:25:07 ID:c3k5L9WI
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
896優しい名無しさん:2007/08/26(日) 20:36:39 ID:uQefyHUZ
職業 てんかん
所属 発作

てんかんマン
897優しい名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:56 ID:Y+QHTl6E
>>896
なんじゃそりゃw
898優しい名無しさん:2007/08/26(日) 21:04:11 ID:JS0a5X97
>>894
病気自体で死ぬ事はないが、入浴中の発作で溺死とか2次的要因で死に至る事は充分考えられるな。
899優しい名無しさん:2007/08/26(日) 21:50:41 ID:6y+O/bPk
893様へ         有効な資料をありがとうございます。脳を一部取るのでドキドキでした。
900893:2007/08/27(月) 10:13:24 ID:fOBh19+4
>>899
脳の一部分切除ってどうなるの??と自分もドキドキでしたが、
『この脳のため発作が起きてるし、機能していないから取るんだよ。』
という医者の一言に、恐怖→希望へとスイッチ切り替わりました。

手術頑張ってくださいね。
901優しい名無しさん:2007/08/27(月) 11:44:50 ID:kRcKnF9K
ありがとうございます。 頭にいくつかの、電流を流し何番目の時に、癲癇発生その部分が自分のダメな脳だとわかりました。それでだめな場所が解るのは、凄かったです。P.S他の場所に流しても何とも無かったです
902優しい名無しさん:2007/08/27(月) 18:31:10 ID:N7WHO5jE
>>901
ペンフィールドの実験?治療みたいな事するんだ

すご〜い(@_@)
903優しい名無しさん:2007/08/27(月) 19:05:08 ID:Y7a/fIba
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
904優しい名無しさん:2007/08/27(月) 21:16:26 ID:gTKxUssT
てんかんマンセブン登場!
905優しい名無しさん:2007/08/28(火) 00:05:08 ID:57uZlMyy
てんかんライダーv3登場
906優しい名無しさん:2007/08/28(火) 18:44:28 ID:ZgzjHEIL
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
907優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:03:03 ID:2tq0E9R+
てんかん仮面皆既月食の夜に参上
今宵も泡吹いて失神しまくるぞ〜
ヤァッーーー!!
908優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:01:29 ID:jjBV7rQz
大阪でお勧めの病院ありませんか?
909優しい名無しさん:2007/08/29(水) 12:56:38 ID:kAEIk/iA
てんかんだけど工事現場ではたらいてます。

疲労がかさむとやはり発作がでます。あとお酒。
子供が二人いるんで今の職場をかえることは考えていません。

てんかんで事務以外の職業の方いますか?
910優しい名無しさん:2007/08/29(水) 14:24:27 ID:csxsZAuV
>>909
ノシ
ホテル勤務(宿泊じゃなく宴会サービス)。
大体が時間は不規則だし、毎週繁忙時は飯食う暇もなく睡眠時間満足に取れず、ハードな日が続く。
そんな時は帰宅すると軽い発作が出る。
今のいい医者と出会えてから大発作はなくなったけど、その前は頻繁に前駆症状に前兆があり、大発作もたびたびだった。
仕事場で発作起こした事はまだ無い。
>>909は仕事中だったら命にかかわるな、大丈夫なのか?
911優しい名無しさん:2007/08/29(水) 15:07:05 ID:kAEIk/iA
えと、記憶飛んでるのでどんな状況だったか忘れたけど気がついたら病院のベッドだった。

けど聞いた話だと脚立から落ちたみたいだった。切り傷や打撲はしてたが幸い大怪我はなかったよ

大発作しか基本的にはしないので今でもゾっとする。
912優しい名無しさん:2007/08/29(水) 15:08:16 ID:kAEIk/iA
sage忘れた。スマソ
913優しい名無しさん:2007/08/29(水) 15:52:36 ID:OsQzakHZ
物心ついた頃にはもう薬を飲んでいて
中学生になって減薬をしている最中に1回大発作。
その後も順調に減薬を続けて、高校生の頃には断薬成功。今に至る。

先週末、30年ぶりの大発作。
明日、精神科の主治医(適応障害で通院中)に紹介状を貰いに行く。

確かに疲れが溜まりすぎるとコンマ何秒かの欠伸発作が出ることはあったけど
まさか大発作を起こすなんて想像もしていなかった。
かなりショックだった。
914優しい名無しさん:2007/08/29(水) 17:39:11 ID:jlShvTiY
がんばれ
915優しい名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:10 ID:8whf5BTs
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
916優しい名無しさん:2007/08/29(水) 20:59:17 ID:4+pSWmAb
この中でいじめにあったことのあるひといる?
917優しい名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:51 ID:1SstkS6y
>>916
ミクのデパケンRコミュのカズ
自己紹介参照
918優しい名無しさん:2007/08/29(水) 23:13:15 ID:L3rG7/hL
>>900
てんかん波は前頭葉から出ているらしいのだが、焦点が広範囲に及ぶので手術できないと言われた…
919優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:12:57 ID:XUnQLfI5
今考えると、25年間の間、医師に逢うたびに、変わりはないね?さてまた1カ月分薬出しとくね!25年間この繰り返し、別の病院に行き原因が
920優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:13:52 ID:XUnQLfI5
わかり、治せるよ!手術でやろうか?と言われた時は夢のようでした。同じ病気を持ってる方、がんばりましょう。
921優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:43:41 ID:ifFdtScg
毎度コピペ氏の内容始めて読んでみた
で、気になる点だが
”ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い”なのだが
ま〜血液型は全く関係ないと思うのだが
このADHDアスペルガー併発なのだがこれって服用してる薬で併発するのか
それともエピ持ち特有の症状?性格なのか・・・・?どっちなんだろ?

>>919
発作気にしない生活ってば夢のようだね、ま、俺はもう40なるしこのまま飲用しまっさww
922優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:10:43 ID:9megc3cQ
嬉しいことに昨年の今頃に発作を起こしてから
今まで発作を起こしていません。(新記録ぅ!)
もし、前の病院にいたら殺されていたかもしれなかったよ
今が一番。し・あ・わ・せ
923優しい名無しさん:2007/08/30(木) 15:26:55 ID:Vza5vbKv
>>921
逆。
癲癇患者にADHDやアスペルガーの併発が多いんじゃなくて
(ADHDやアスペルガーを含む)先天性の脳機能障害者には癲癇の併発が多いの。
924921:2007/08/30(木) 15:50:02 ID:ifFdtScg
>>923
は〜なるほど、俺の場合は脳腫瘍による後天性な訳だが
エピ持ちになる前となった後では性格がガラリと変わると解釈して良いのだろうか?

ちなみに周りの人間には何も変わってないと言われるが・・・・・・・??
925優しい名無しさん:2007/08/30(木) 18:05:54 ID:KETipwET
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
926優しい名無しさん:2007/08/30(木) 19:20:12 ID:CI/DFl5b
>>924
てんかん性性格変化というのは、現在では否定されているらしい。
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/qaepi1.html
927優しい名無しさん:2007/08/30(木) 19:23:10 ID:CI/DFl5b
ゴメソ
否定されているんじゃなくて、疑問視されている、だった。
928優しい名無しさん:2007/08/30(木) 20:21:16 ID:7sGL8OMU
で、早い話し
てんかん+ADHDやアスぺは多いんだよね?
929優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:53 ID:r+N1AKHb
930優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:01:14 ID:bZBrK0nA
薬は必ず飲みなよ!

二年に一度くらいの発作の頻度でも飲み続けてる。飲んでて一年に一度だったら飲まなきゃ確実に増えるよ。

931優しい名無しさん:2007/08/31(金) 01:18:44 ID:/E4UMlGT
10時半から今まで・・・たおれてました・・・
ここ2年ほど倒れてなかったから大丈夫だと思って薬も飲まなかった罰があたたでsね
>>930さんみてそう思った・・・ もう夏休み終わるのにどうしよう・・・不安で仕方が無い・・・
932優しい名無しさん:2007/08/31(金) 07:22:59 ID:bZBrK0nA
がんばれ!

830だけど、俺も二年なくて車にそろそろ乗ってもいいかななんて思い、運転して仕事通い出して五日目に家のトイレで発作。

今では運がよかったと思ってる。
933優しい名無しさん:2007/08/31(金) 07:24:07 ID:bZBrK0nA
830X

>>930
934なみ:2007/08/31(金) 09:37:44 ID:XYcRVukr
9才になる娘がてんかんです。発病は1才の時。もう数ある限り色んな薬を飲みましたが ききません。発作は倒れるのではなく、左腕の肩より下が なんと言うか脱臼したみたいに脱力になります。時間は15秒から30秒くらい。毎日2回位は必ずなります。
その他の発作は全くありません。病院からはめずらしいと言われといます。
同じようなかたいらっしゃいませんか?
935優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:31:52 ID:B1tcjnIa
小児科でしたらダメ、東京大学の小児科でも、脳外科が良いですよ。
936優しい名無しさん:2007/08/31(金) 15:21:56 ID:/E4UMlGT
>>932
ありがとうございます。からだのあちこちが何故か痛むけどだいぶ落ち着きました
小さい頃にもらった癲癇のマニュアルのようなものに、2年間ほど倒れなければ大丈夫
みたいな事が書かれていて、それを鵜呑みにしていたのがダメでした。
親に言っても「たまたまだよ大丈夫」みたいな事しか言わず、必死に今の状況を伝えたら納得してくれましたが
やはり我が身の事は自分でなんとかしないと、人任せだと手遅れになりそうだと思いました。
明日は病院へ行ってきます・・・。長文申し訳ないです。
937優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:33:32 ID:bZBrK0nA
932だけど俺の主治医は俺が爺さんになるまで薬は飲み続けなけゃならないみたいな事言ってた。

発作の回数が少ないと自分が健常者な気分になってきて油断しがちになるよ。薬を飲むの忘れたり飲みに行ったりして。

回数少ないからといって夏だから海やプールに行ったりして発作が起きない可能性はゼロじゃないからさ…
938優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:30:26 ID:v11a5y1+
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
939優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:44:16 ID:F0vuFO3X
おまえらいつまでも癲癇やってて面白いか?いい加減にしろよw
940優しい名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:22 ID:kdddr0qT
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
941優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:43:22 ID:2on0XF1A
てんかんでアスペ、ADHD、トーシツ持ちは外歩くな
942優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:51:25 ID://Rg5uG8
ココは自虐スレなのか、それとも叩きスレなのか
どっちなだろ?
>>939
に一応教えるけど一生涯治らないんで。
943優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:39:50 ID:2q2+PVjO
え、一生涯なおらんの?それはないだろう
944優しい名無しさん:2007/09/02(日) 08:52:44 ID:/9UWtM0X
>>943
治癒率高いのは若い頃に発症して成人後の発症が無い場合かな。
14〜15歳以降に発作があると治る可能性はガクンと落ちるよ。
945優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:22:29 ID:2q2+PVjO
>>944
そんな・・・
生まれた時から癲癇にかかってたって言われてるし
ジジイになるまでデパケンのみ続けるとかたまらんぞ
946優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:21:16 ID:/9UWtM0X
>>945
長期間脳波も安定して発作が無ければ減薬も断薬も可能ですからあまり心配すること無いですよ。
ただ、完治と言われると正直難しくて条件が揃っちゃうと再発する可能性は高いです。
睡眠不足とか疲労が原因で発作が起こったりして治療中は気を付けてそういう状態を作らないように
していたけど断薬まで行って完治したと思って無理をして再発ってのも多いです。
まぁ、脳波も発作も治まったからまったく普通の人と同じになる訳じゃないってことですね。
947優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:50:15 ID:2q2+PVjO
>>946
なるほど。言われてみれば、小さい頃から飲んでる薬を
小学校高学年になったあたりから減りましたし、思い当たる部分もあります
そして一時期薬を飲むのを忘れていて、倒れなかったのをいいことに
一昨日までの1年半ほど、薬を飲まずに過ごしていたら一昨日いきなり発作がでたもので・・・
また毎日薬を飲み続けるのか、と思ってた矢先に一生治らないみたいなことをこのスレで言われて
どうしようかと思ってましたが、要は無理をしなければ薬が無くても大丈夫ということなんですね。
もちろん病院には行きますが・・・不安は少し取り除かれました。ありがとう。
948優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:27:27 ID:5b1zt5lA
>>942だけど
最初に書いちゃうけど”治らんものは治らないのだよ”
ま〜ココの住民ないし覗く人は藁をも掴む気持ちなんだろうけど
俺は本当に治らんものなのだろうかと色んな人、大学に聞いたさ
返って来る答えは全て”もうちょっとで新薬で出るから”だった
もうちょっとってどれ位だ?それ聞いたの15年前位だじょ?っと。

ま〜中には治る人もいるみたいだけど何故治ったかどうやって治ったか分からない訳で
こんな状態じゃ治そうにも治らないだろっての。

なんつ〜かま〜あれだ、3ヶ月に1回位、血中濃度測って無理しなけりゃ発作は起きないんだし
一生涯憑いてまわるものさ
949優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:01:26 ID:tVRWq4RU
俺は血中濃度は一ヶ月に一度で脳波が三ヶ月に一度くらいだなぁ。
950優しい名無しさん:2007/09/02(日) 20:20:13 ID:vL4y1EPz
薬の副作用って慣れないものなの?

10年も薬飲み続けてるわりに、いつも眠くて
こんだけ眠いと、発作とか関係なしに普通の人生送れてない気がする
951優しい名無しさん:2007/09/02(日) 20:26:04 ID:U7xojSiw
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
952優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:35:48 ID:/XqtXriu
てんかんやってて楽しいですか?
953優しい名無しさん:2007/09/03(月) 00:17:46 ID:1Mj3kunh
>>947
てんかんは薬で治すというよりも脳波を抑えた状態を続けて自然に治癒するって感じの治療だと思ってもらえばいいと思いますよ。
てんかんは外因性の疾患なんですけど(異論を唱える人もいますけどね)他の外因性疾患と同様に完全に治癒させるには
この部分を外科的に治療するしか無いって事です。
現実には一部の部分てんかんで外科手術は行われていますけど殆どのてんかんでは現状では無理なんですね。
そこで脳波を抑えて継続させて最終的にはその状態を薬が無くても持続出来るようにするような治療が主流になります。
そういう事なんで断薬出来ても原因が全く無になる訳ではないですから発作が起こらないように注意することなんかは
変わらないって事なんで必ずしも一生薬と付き合わなきゃならないって事では無いです。
ただ、油断はしちゃ駄目ですね。
954優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:02:45 ID:Xv68aCKq
>>953
なるほど・・・わかりやすい説明ありがとうございます。
いくら薬をやめてもいい状態になっても、無理をしすぎると
コロっと倒れちゃうかもしれないということですね。
今まで自分の病気について見向きもせず、気にもしていませんでしたが
今更自分は大丈夫なのか、と不安になったりもしましたが
ご丁寧に説明してくださったおかげで少しわかったような気がします。
どうもありがとうございました。
955優しい名無しさん:2007/09/03(月) 06:03:23 ID:GRhRIS6M
>>942には悪意
>>953には善意が見える
性格のいい人と悪い人の差だな
956優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:03:11 ID:udnEfNpt
みなさん「波」はしってますか?9月号によるとカメルーンではてんかん患者が
人口の5.8%いるらしいです。このくらいの割合だとそんなにてんかんってこと
で驚かれたりはしないのかな?
957952:2007/09/03(月) 16:13:32 ID:qt3XZgBq
>>955
エピ持ちとそうでない人の差じゃないのかな?
>>953は言い方が柔らかいだけで言ってる事同じなんだけどな〜

ま、癲癇と20年も付き合ってたら俺みたいになるって事か。
それとてんかんが外因性?てんかん患者から言わせて貰うと何をどう考えても内因性だよ
958優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:45:45 ID:86B2oiYq
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
959優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:46:55 ID:86B2oiYq
追加で、すぐに湯でタコみたい顔真っ赤になって不機嫌になる!
960優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:41:56 ID:mfj2zAQ9
とうとう、14時間後に癲癇の手術を行ないます。手術時間は14時間以上、色んなリスクもあるみたい、麻痺が一番恐い見たいです。
961優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:42:41 ID:mfj2zAQ9
しかし、毎週病院では、一人か二人癲癇の手術を行なう見たいです。1、2パーセントなってしまう麻痺は恐いですが、この病気が治ったら
962優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:43:18 ID:mfj2zAQ9
違った自分が見えうです。明日から、手術後しばらく集中治療室みたい。
963優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:23:58 ID:BEqHup86
手術頑張って!応援してるよ!
964942:2007/09/03(月) 20:03:42 ID:qt3XZgBq
>>957>>942の間違いっす

ID:86B2oiYqさん本当に治癒とまではならいかもですが

症状改善されると良いですね、頑張っち下さい!
965優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:59 ID:mfj2zAQ9
今、8時先生に、てんかんの手術は腫瘍を取るような物ですよ!必ず良くなります、そんな説明を親と受け9時飲食止め。精神高振り寝れるかな
966優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:39:53 ID:gnphuMWa
手術成功するといいね
術後もゆっくり養生して下さいな
967優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:17:44 ID:mfj2zAQ9
ありがとうこわざいます。これから、朝少し起きて、何時間寝るのかな?では、おやすみなさい。みなさんそして、今日までの自分・・・
968優しい名無しさん:2007/09/04(火) 09:46:24 ID:p+OnlzlQ
頑張ってください
969優しい名無しさん:2007/09/04(火) 12:09:25 ID:FaMNGizr
頑張ってください。本当に・・・


久しぶりに発作が起きてから外に出るのが怖くなった・・・
いつ倒れるか不安な気持ちを持ってると、かえって逆効果なのはわかってる。
それでも、不安でたまらない・・・病院いかなきゃいけないけど今はいけないし・・・
こういう時、皆さんはどうされてますか?
970優しい名無しさん:2007/09/04(火) 16:39:17 ID:1PKcAp+t
タクシーに乗って病院へ行け。
971優しい名無しさん:2007/09/04(火) 18:22:28 ID:ar59JZ0b
てんかんムーン
月に変わってお仕置きよ
972優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:20:09 ID:iOuUANk6
併用しないほうがいい風邪薬って何ですか。エクセグラン
973優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:05:55 ID:Q1J3vKW9
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
・茹でタコみたいに顔真っ赤にしてすぐ不機嫌になる
974優しい名無しさん:2007/09/05(水) 21:16:20 ID:beRf+pmR
いい加減てんかん止めてくれない?
迷惑なんだけど
975優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:39:09 ID:6uwf9ysk
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
・茹でタコみたいに顔真っ赤にしてすぐ不機嫌になる
976優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:22 ID:/06uX3zC
てんかんでアスペの人なんとかしてください!
977優しい名無しさん:2007/09/06(木) 23:28:21 ID:z7QMmAG6
同じてんかん患者ってことで文豪ドストエフスキーの小説をいろいろ読んだんだけどさ、
作品に彼のてんかん気質がよく出ているなと思う。
1つはあの他に例を見ないような超長い会話文。そして登場人物のヒステリックな言動。
たぶんだけどてんかん持ちにはそうでない人がもっていない特別な何かがあるんだと思う。
しかし大半は抗てんかん薬を服用することで脳が抑制されてしまい個性が発揮できなくなっている。
彼が抗てんかん薬を服用していたらあれだけの大作は生まれなかったんじゃないかと思いますた

978優しい名無しさん:2007/09/07(金) 10:54:43 ID:cCz9Op37
子供が2種類の抗てんかん薬を飲み始めました。
穏やかだった性格が、少し変わってしまったのですが、
抗てんかん薬をやめれる日がくれば、
穏やかな性格に戻ってくれる期待も少し持てるのかな・・
979優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:00:41 ID:njoAAiF6
>>978
子供幾つだか知らないけど、子供って普通段々なり何かのきっかけなりで、性格変わったりするもんじゃない?
ましてや厄介な病気を抱えてるとなれば、物心ついた歳なら性格位簡単にひね曲がる。
寧ろ薬は感情(脳波)を抑えて穏やかにするのが主な目的な訳で…。
何かズレてる気がする。でも子供早く緩解するといいね。
980優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:52:25 ID:s1/6zYbw
ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟の新訳本、売れてるらしいね。
昔の訳は難しすぎて読めなかった。
981優しい名無しさん:2007/09/07(金) 18:56:11 ID:u6kPbsRJ
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
・茹でタコみたいに顔真っ赤にしてすぐ不機嫌になる
982MIKEY:2007/09/07(金) 22:44:18 ID:cur27JkO
てんかんです
983優しい名無しさん:2007/09/08(土) 14:27:05 ID:IKVkT1lu
ミオクロニー発作で意識も飛ぶ、ってのはあり?
984優しい名無しさん:2007/09/08(土) 17:53:53 ID:+IUTSs/H
おい、癲癇次スレ立てろよ
985優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:57:12 ID:IUvUBoaR
癲癇のおもな特徴

・目の焦点があってない・顔面が歪んでる・度を越した自己中
・話が通じない・センス悪い(色彩感覚ゼロ)・統質またはアスペ(本人自覚無し)
・ADHDアスペルガー併発が多い・B型が多い・白目むいて暴れる・事実でも自分が気に食わないと、尋常ではないくらい攻撃的になる
・基本的にしたたか、腹黒い・女性の場合、顔毛(産毛・髭、そのまま放置するケースも)と指毛が濃い
・空気が読めない、無神経・語彙力に乏しい・パターン化した行動をとり続ける
・甘えの気持が強い・依存心が強い・自作自演して喜ぶ・幼稚な事を言う
・薄気味悪い・妄想癖が強い・不機嫌・あつかましい・幼稚・泡吹く・カラオケが好き・顔にシミが多い
・茹でタコみたいに顔真っ赤にしてすぐ不機嫌になる
986優しい名無しさん:2007/09/09(日) 02:28:44 ID:kTTD8A25
私のてんかん持ちの知り合いは凄く絵が上手い。
作業の細かさと精密さが普通じゃない。
だから>>977の言ってることがすごく分かります。
987優しい名無しさん:2007/09/09(日) 18:17:42 ID:/+YMUrT0
>>986

【高機能自閉症】
988986:2007/09/10(月) 08:32:39 ID:7fIar/T1
>>987
すごく社交的な人ですよ。
高校のときは生徒会長やってたし、大学ではサークルの部長やってました。
自閉症って感じではないけど、こだわりと熱中さが凄い。
989優しい名無しさん:2007/09/10(月) 13:24:30 ID:IGZHpysp
ピラセタムってあんまり処方されない薬ですか?
990優しい名無しさん:2007/09/10(月) 13:40:02 ID:q40I59rg
>>989
ピラセタムってスマドラでしょ?
アルツハイマー関係の薬だからてんかんに処方なんてされんの?

カラマーゾフの兄弟すきだわ。中学生で読んだときはロシア人ってみんな
あんなウザイ性格してるもんなのかと思ってしまった
991優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:18:12 ID:D9VS9vKg
友達と東京へ行く約束をしました。
が、私はIQ54かつ適応障害と診断されていて、電車の乗り換えが一人でできません。
友達が大宮駅まで迎えに来るということになっていて、その話しを友達としていたときのこと・・・。

「もぅ!・・・どうしてそんなに心配するのかなぁ・・・私が迎えに行くんだから大丈夫!」と言われました。
そしたら突然、自分では覚えていないのですが、空いていた友達の押入れに入り、倒れこんでしまったそうです。
「ごめんなさい、ごめんなさい。」と うわごとのように繰り返し言うばかりで、目はうつろな状態になっていたらしいです。
友達は驚いて「大丈夫? どうしたの? 苦しいの? ごめんね? 私は大丈夫だよ。」と一生懸命声をかけてくれたそうですが、私からの反応はほとんどなく「ごめんなさい」と繰り返すばかりだったそうです。
そのうち痙攣のような発作が起こり、体が硬直した状態になってしまったそうです。
そして口をパクパクとさせて、泡(?)を吐くような感じになり、ゲホゲホと苦しそうにむせていたそうです。
「意識がなくなる・・・」と言いながら、すごい力で自分の指を噛み続け、その後、ガクッと力が抜けて、眠って(意識がなくなって?)しまったみたいです。
暫く経ったら、突然起き出してベランダに出て行き「死にたい」と言い出だしたので、なんとかベランダから部屋につれ戻したそうですが、友達が近くにいることを拒み、部屋に閉じこもってしまったそうです。
それからそのまま友達の家で15時間程眠り続けてしまったそうです。
自分では全く覚えていないのですが、どういうような精神状態だったのでしょうか?
先生方、診断というか、今後このようなことが起こった場合の対処法,もろもろ ご指導くださいませ。
よろしくお願いいたします。

と、別のスレッドで相談させていただいたところ、てんかんと言われました。
30歳にして初めてこの発作を経験しました。
この発作は、精神的に苦しくなると起こりやすくなるのでしょうか?
それとも、そういうのは全く関係ないですか?
何分 初心者なもので、いろいろと教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
追伸)明後日、精神科の診察があるので、先生にもきちんと相談するつもりではいます。
992優しい名無しさん
長文書いてないで次スレ立てろよ癲癇