★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#85
1 :
●:
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします |
\_____MONA PHARMACY 85 /
|日凸‖日凸凸|\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩ ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(
>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
ひと通り読んでください。
2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
2 :
●:2006/10/15(日) 09:54:14 ID:I+BouqWo
3 :
●:2006/10/15(日) 09:54:22 ID:I+BouqWo
4 :
●:2006/10/15(日) 09:54:28 ID:I+BouqWo
5 :
●:2006/10/15(日) 09:54:34 ID:I+BouqWo
6 :
●:2006/10/15(日) 09:54:40 ID:I+BouqWo
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
レキソタン錠2 朝昼夕食後、1回1T×3回
ドグマチール細粒10% 朝夕食後、1回0.5g×2回
サイレース錠1mg 就寝前、2T
レンドルミン錠 就寝前、1T
ソラナックス0.4mg錠 頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7 :
●:2006/10/15(日) 09:54:46 ID:I+BouqWo
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8 :
●:2006/10/15(日) 09:55:07 ID:I+BouqWo
9 :
●:2006/10/15(日) 09:56:55 ID:I+BouqWo
>>1-9 いつもながらモツです!
11をゲットさせていただきます。
12 :
優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:51 ID:sizg77EM
前スレ<<<922 ティヒさん
>文章を読んで謎だと感じたこと
>・サイレース max=2mgであるが4mg処方
そうなんですか?
僕の勘違いかと思って再確認しましたが、
普通に処方されてますけど…
(薬剤師発行の処方箋と現物(この病院は一回分の薬を全部一袋にまとめて入れてくれる)で確認)。OD?
>・サイレースで効果不十分?なのに次の医院でも再びサイレース。また4mg処方。
最初の処方でエリミンが効かなく、サイレースを追加したら眠れるようになったことを
転院後の医師に報告したため「じゃあエリミンいらねーじゃん」と思ったのでは?(僕の憶測です。)
この憶測の理由は、前医院でデパス朝昼夕各1錠出ていたが、今の医師はデパスが、あまり好きではなく、
ほとんど出さないが、前医院が出していたので処方。診察2回目、デパスは前医院が出してたから
しょうがなく処方していると聞き「飲んでも飲まなくても変わりありません」と
言った日から処方から消えていた。サイレースMaxOverもそれ?
前スレ<<<929 KYOさん <<<923さん
知りませんでした。それなら色とかも考えればいいのに。
エリミンの小粒でピンクの可愛らしさに恋するバカがきっといるはず。(僕のことですが、きっと僕だけじゃない)
シートの色も好き。
ちなみにラボナ人体実験初日、まったく働いてくれませんでした。
次回診察時まで実験を続けますが、これがダメなら諦め?まだ強者はいますか?
それより、サイレースMaxOverってヤバイですか?
>>12氏
横レス失礼
私はフルニトラゼパム「アメル」2mg*2T、ベンザリン10mg*1T、ブロバリン0.5g
イソミタール0.3gの処方を受けています。
多い少ないは、病状に合わせて処方されるので、一概に一般的な処方量が
正しい用法とは断言できません。
適宜増減という注意書きがある以上、医師の判断を信じるか、信じないかは
患者さんご本人です。私は睡眠障害がだいぶ改善されました。
飲み忘れると、早期覚醒などが起きますが、服薬してる分には十分な睡眠が得られます。
整理できるなら、少なくするのが理想ですが、病状に適した処方ということを念頭に
治すことを優先すれば、現状でも問題はないと思います。
14 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:09:44 ID:mCSa1KtB
お聞きしたいのですが、酒に強い人間、毎晩呑む
人間には薬は効きが悪いのでしょうか?因みに私は
発泡酒500一本、350ウーロンハイ3,4本くらいほぼ毎日
呑みます。もし、効きが悪くなる、若しくはアルコールに
よって付いてしまった耐性は酒をやめれば元に戻るのでしょうか?
後、一つお願いします。今飲んでる薬はジェイゾロフトと
ソラナックスです。おそらくジェイゾロフトの副作用だと
思うのですが、欠伸や伸びをした後に、寒気のような、
ちょっとした痙攣のような、そんな感じの震えがあります。
以前、パキシルを飲んでいるときもそうでした。
医師に聞いてもわからないと言うのです。医師曰く、
特に危ない副作用ではないらしいのですが、気になります。
もしおわかりでしたら宜しくお願いします。
>>12 医師の裁量下での多少の増量はよくある話ですのでODではありません。
なので謎という記述でぼかしました。
(前スレでデパス9mg/dayの方がいましたがさすがにそこまでいくと、、、?ですが)
・Max量よりもさらに増量する以外に他の薬に代える
という選択肢もあるのでこのケースではニトラゼパム(ベンザリン)を試す医師も多いでしょう。
ラボナは短期間で耐性が形成される可能性が高いのでさっさと切り上げたほうがよいかと。
12さんの場合はそろそろメジャー系(ウィンタミン、ヒルナミン、、など)処方の頃合かと。
このあたりをサイレース2(or ベンザリン10)と併用するという手法が想定されます。
ラボナを出す医師であればバルツビール系に抵抗ないと解釈されベゲタミン出してくるかもしれませんね。
16 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:39:36 ID:4fTrHpn+
質問です。今、ロヒとコンスタン服用です。効果はありますが、その効果が出てくるまで口が寂しくて。以前は薬を追加してたんですが、翌日辛く、ビタミンCチュアブルを眠気がくるまでボリボリやってます。副作用とか大丈夫でしょうか?下手すると10錠以上食べてます。よろしくお願いします。
>>14 アルコールと交叉耐性を持つ薬も中にはあります。が、もちろんやめれば戻ります。
寒気に関しては私も似た状況で感じることがあります。背骨が一瞬しびれる感じです。
でも現在定期的に服用している薬はありません。
>>16 サプリメントと薬の相互作用についてはよくわかりません。
けれど「過ぎたるは及ばざるが如し」という言葉もあります。
18 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 02:30:36 ID:Ep6jCpv7
ルボックス、デパスを飲んだのですがいきなり鬱になって希死念虜が出て来ました
ニューレプチルしかないのですが飲んだ方が良いですか
銀ハルとロヒプノールどちらが強い薬なのでしょうか?
>>19 ハルは入眠用。 ロヒは途中で起きない用。
別モノだお
前スレ943さん968さん、
ありがとうございました。
ちょっとスレ違いな部分があって、申し訳ないです。
失礼しました。
>>1 スレ立て乙。
>>18 辛いようならニューレプチルを服用してよいと思います。
次回の診察で効果の有無も含めそのことを話し、また同じ状態になった時用に
何か頓服を処方してもらうと良いですよ。
>>19 ハルシオンは短時間型、ロヒプノールは中時間型なので、比べられません。
23 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 08:18:53 ID:Gl72nJbV
現在ロヒプノールを服用しています
ただ効き目があまりないため(耐性がついて)、もっと強い眠剤に変えようと思うのですが
他の薬に変えている間にロヒプノールの耐性がなくなって
また効くようになったりするのでしょうか?
それとも弱い薬は効かなくなるでしょうか?
>>23氏
どのくらいの量を処方されてるか分かりませんが、耐性がついたかは判断できません。
耐性の形成を促すような生活をすれば、どんな眠剤でも効かなくなります。
強い弱いは個人差があるので、仮に変更があっても飲んで見ないとわかりません。
変更よりも眠剤の追加あるいは増量が必要なのかもしれません。
耐性の軽減は、期間を空けることで効果が得られる可能性もありますが、
次回診察時にお医者さんと相談すると良いでしょう。
再度質問される際には>6-7のように、飲んでる薬を書いていただけるとありがたいです。
25 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 11:01:29 ID:ttaoQMHV
ハルシオン0.25を毎晩半分だけ飲んでます。
風邪ひいて内科にいったらクラリジット(マイクロライド系)が出ました。
ハルシオンとマイクロライド系って飲み合わせ注意だったと思います。
具体的にどんな状態になってしまうのでしょうか?
今晩はハルを飲むの止めようかどうしようか迷ってます。
>>19さん、ありがとうございます。確かに、入睡しずらく、長く眠れない今の私にはバッチリ効いてます。
間違えました。
>>20さんありがとうございました。
>>25さん
クラリシッドとハルシオンは確かに併用注意ですが、併用注意は併用禁忌と違って、
"併用する場合には慎重に"という程度ですから、さほど気にする必要はありません。
懸念される症状は"傾眠等"となっています。ハルシオンを服用したら、眠気が強く
出ることがありますが、すぐに眠るのですから、心配はいらないでしょう。
質問です。鬱+強迫性障害+全般性不安障害で
ドグマチール50、ソラナックス0.4、デパス0.5
を毎食後各1T
寝る前にアナフラニール10とレンドルミン0.25を各1T飲んでいます。
先日会社の健康診断で肝機能で引っかかり、再検査になりました。
服用中の薬のせいでしょうか?
>>29さん
服用中のお薬のせいで、肝機能に障害が起こることは考えにくいです。
生活習慣や食生活やお酒や体調などの影響の方がよほど大きいと思います。
せかくですからしっかり検査してもらって、もし悪いところがあればしっかり治療しましょう。
虫歯が悪化して膿が溜まってしまい、
20日に口腔外科で手術するのですが、
頻繁にボルタレン常用したり、
デパス・ベゲA・レボトミン 常用してるけど問題有りですかね?
手術の麻酔って、想像出来ないけど効くのか心配杉です
>>31さん
問題ありません。ただし手術(麻酔)の前に、現在服用中のお薬の名前と服用量を
全て歯科医に伝えておいてください。必要な場合には歯科医がそれらを考慮して
麻酔の量を調節してくれますから。
33 :
29:2006/10/16(月) 12:56:59 ID:zOvnkJ3p
≫30さん
ご返答ありがとうございました。
薬のせいではなさそうですのでひとまず安心しました。
確かに最近生活習慣が乱れていますのでご指摘の通り
きちんと調べて摂生に努めたいと思います。
>> 32 さん
ありがd
とは言え、怖いですw
35 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:57:59 ID:ZhnF3042
わかる方がいらっしゃるかわかりませんが、質問してみます。
ハイミナールやノルモレスト(成分・メタカロン、睡眠薬)は何年に販売中止になったのでしょうか。
37 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:56:33 ID:zObG+6+t
質問です。
副作用のアキネトンを飲んでいるのに、この前友人とお食事していて
煙草や箸やフォークを持つ手が震えているといわれました。
他に自覚症状として不安、焦燥、うつ状態、一時的な躁状態、イライラする、
口が渇く等です。
アキネトンでは治まらないような症状でも出ているのでしょうか?
現在の処方です。
セロクエル夜、寝る前各2錠ずつ合計4錠・アキネトン朝、夜各1錠ずつ合計2錠
メトリジン朝、寝る前1錠ずつ合計2錠・マグラックス朝昼夜各1錠ずつ合計3錠
ホリゾン5不安時2回まで・コンスタン0.4不安時2回まで
バファリン1日3回まで・セルベックス・セレキノン3回まで
ヒルナミン5不眠時2錠、レンドルミン不眠時1錠
コントミン25、ピレチア25不穏時1日2回まで
38 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:42:13 ID:+slP+RYe
いまメイラックスを飲んで居るんですが錠剤のパッケージが緑色のって何ミリグラムですかね?今日薬を家に忘れて来て知り合いからメイラックスの一ミリを貰ったので何錠飲めば良いのか分からなくて…。教えて下さい
39 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:51:39 ID:ZhnF3042
>>36さん
たいへん参考になりました。ありがとうございました
>>38 メイラックスの錠剤には1mgと2mgしかありません。
人からお薬を貰わないでくださいねぇ。
おたずねします。
パキシル、メイラックスの最大投与日数はそれぞれ何日でしょうか?
薬剤師さんが出してきた自分のカルテに『監査(査定)注意』というようなことが書かれていた(うまく隠されましたが)ので気になって(ワタシが気にしたところで意味ないですがw)。
42 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:56:55 ID:VKTwFva/
>>38 1mgは錠剤が白、2mgは錠剤がオレンジ。ヒートの色は忘れた。
>>38さん
メイラックス錠1mgは白色、メイラックス錠2mgは薄い橙色です。
シートの色は両方とも銀色です。
>>41さん
パキシルには投与日数の上限は設けられていません。メイラックスは30日分までです。
この範囲内で医師が必要と診断した日数分だけ処方されます。
44 :
41:2006/10/16(月) 19:33:58 ID:F7RGm/tp
>>43さん
ありがとうございます。
最近4W投与になったので、日数の上限が気になっていました。
量はむしろ最低限に近い量しか飲んでいないので、何も気にすることはなさそうですね。
45 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:42:02 ID:gTognqHQ
お尋ねしたいのですが、
○朝昼夜
デプロ25mg1T
ワイパ1mg1T
セニラン3mg1T
○眠剤
マイスリー10mg1T
ロヒプノール2mg1T
○頓服
デパス1mg
風邪気味で、富士薬品の新ジキナ顆粒を
飲もうかと思っています。
問題はあるでしょうか?
46 :
:2006/10/16(月) 19:47:07 ID:rTJ5EVza
ξノノλミ
ξ ´∀`) I 'm OK
うつ病で
パキシル 30mg 夕食後
ソラナックス 0.8mg 夕食後
テトラミド 20mg 就寝前
ハルシオン 0.25mg 就寝前
の処方を頂いていたのですが、希死念慮が強いことを先生に相談すると、
ソラナックスからセパゾン4mgになりました。希死念慮は相変わらずです。
これよりも強いのはメジャー系しかないでしょうか?
メジャー系まで逝くと頭がバカになりそうで怖い・・・・
48 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:03:20 ID:169l0TJm
不安時にレキソタン5mgを飲むのですが、まったく効いてる感じがしません
今度デパスに変えてもらおうと思うのですが、いかがなものでしょうか?
化学構造が親戚関係なので効果は期待できないでしょうか。
あるいはワイパックスかセパゾンを指定したほうが良いのかどうかご意見を
お願いいたします。
sageなくて済みません
>>47 安定剤を朝昼晩とかに増量してもらったほうがよいでしょう。
>メジャー系まで逝くと頭がバカになりそうで怖い・・・・
今の薬はそういうのを気にする時代の薬と違いますのでご安心を。
>>48 薬との相性は服用しないとわからないですよね。
その3種ならワイパックスがでてきそうですが。
>>12 サイレースは医師の判断で1日4mg処方されることもあります。心配なく。
>>14 すべての薬がそうではありませんが、アルコールと交叉耐性のある薬もあります。
アルコールをやめてかなりの期間をおいて、つまりお酒に弱い状態になれば
薬への耐性もなくなると思います。かなりの時間がかかりますけどね。
ちょっとした痙攣ならばそれほど気にする必要はないと思います。
>>16 ビタミンCならばたくさん摂取しても問題ありません。
ただ、あまり過量に摂取すると結石になりやすいという話もあるので、
アスコルビン酸として1日1000mg〜2000mg以内にしておいたほうがよいでしょう。
>>18 飲めば効果があるかもしれません。
>>19 作用時間がまったく違う、つまり使用目的が違うので比べられません。
>>23 「他の薬」が何なのかによって違ってきます。どちらにせよ医師に相談ですね。
>>25 クラリシッドですね。ハルシオンの眠気が強く出る可能性がありますので、
睡眠剤を飲んだあとは何もせずにすぐに暗くして横になっておきましょう。
>>29 たぶん薬のせいではないとは思いますが、
はっきりしたことはちゃんとした設備のある医療機関で検査しないと分かりません。
>>31 口腔外科の主治医に、通院していることと服用している薬を必ず伝えておいてください。
場合によっては事前に口腔外科医から精神科医への問い合わせを行う可能性もあります。
>>37 アキネトンやピレチアを服用していれば何でも大丈夫というものではありません。
病気の症状か、薬の副作用かは分かりませんが、
手の震えがあることを診察で伝えて、薬を調節してもらったほうがいいでしょう。
>>38 麻薬及び向精神薬取締法違反です。
>>44 >>41 パキシルは制限なし、メイラックスは30日分です。
>>45 市販薬(この場合は配置薬ですが)の正式名称を書いてもらうのはたいへん
ありがたいことです。みなさん勝手に省略して書くためどの製品か分かりませんから。
しかし残念ながらこの「新ジキナ顆粒」の成分が何か分かりませんでした。
一般的な風邪薬で考えられる成分ならば、おそらく問題ありません。
眠気の副作用が強く出る可能性があるので注意しましょう。
>>47 ソラナックスやセパゾン以外にもたくさん選択肢はありますよ。
>>48 レキソタン、デパス、ワイパックス、セパゾン、その他の抗不安薬も含めて
どれかが効いてどれかが効かないという可能性はじゅうぶんあります。
とりあえずレキソタン以外のものに変えてもらいましょう。
朝、ソナラックス0.4とゾロフト25mg
昼、同じ
夜、同じ
就寝前、ゾロフト25mg、マイスリー10mg、サイレース2mgの処方です。
ゾロフト飲み始めて2ヶ月ですが、むくみと時々母乳が出ます。
大丈夫なんでしょうか?不安です。
56 :
優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:01 ID:49Dh/7Ib
朝、昼、夜、デパス0.5mg1錠飲んでいますが頭痛が治らなくなってきました。
容量を増やしてもらったほうがよいですかね?
>>55 ジェイゾロフトの副作用の可能性ありです。
ただちに服用をやめる必要はありませんが、念のために診察では医師に伝えておきましょう。
>>56 デパスは頭痛のために処方されたものでしょうか?
だとすれば、他の薬に変えてもらったほうがいいかもしれません。鎮痛剤とか。
よろしくお願いします。
ウインタミンを処方されました。メジャーは初めてなのですが、抗うつ剤みたいに効き始めまで時間がかかったりするお薬なんでしょうか?
>>58 >抗うつ剤みたいに効き始めまで時間がかかったりするお薬なんでしょうか?
いえ、そんな事はありません。飲んでから30分〜一時間ほどで効いてきます。
マイナーを飲んでいらっしゃったなら同じような感じで効いてくると思えばOKです。
60 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:42:50 ID:FpWU5s5Y
PZCという薬を処方されてるのですがなんの薬ですか?
62 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 04:40:33 ID:GFkDu8g0
睡眠薬をのんだ時のアルコールはなぜ駄目なんですか?
63 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 05:47:47 ID:z6Y8doPD
普段はトレドミン25gm×2Tとマイスリー5mg×2Tを寝る前に飲んでいますが、胃がムカムカすると
思いながら眠りに就いていました。
今日はトレドミンだけ先に飲んだら、激しい胃の不快感に襲われたので胃薬を飲んだのですが吐いてしまいました。
トレドミンは自分に合っていないということなのでしょうか?
>>62 アルコールと睡眠薬の相乗効果で睡眠薬が効きすぎてしまう恐れがあるからです。
>>63 トレドミンが眠前なのは医師の指示でしょうか?
一般的には食後に処方されることが多いと思います。食後に飲んでみてはどうでしょうか?
マイスリーは眠前のままにしてくださいね。
それでも吐き気が収まらないときは医師にその旨を伝えてください。
クスリを変えるなりムコスタを追加するなりしてもらえると思います。
>>62 アルコールは覚醒作用があり睡眠の質を落とすとともに、
睡眠剤と併用することで睡眠剤の副作用を増強させます。
66 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:03:13 ID:ngc3h4zv
頓服で安定剤処方されています。
PDの予防のためですがPCなどすると
疲れるので、そのとき服用しています。
調子が良いときに飲むのやめて
1〜2日後にPCなどしてると
体の筋肉?首すじなどがとくに痛くなるのは離脱症状でしょうか?
安定剤服用歴は半年くらいです。
67 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:33:23 ID:W7Ing5+s
先週の火曜からレキに変わってセパゾンを2mg/日服用中。
足のしびれ感と頭重あり。
ほかの薬は
ドグマ50朝夕プロチアデン2錠朝夕、ロラメットとデジレル50眠前、セロケン20一日三回です。
セパゾンの副作用でしょうか?
レキが今まで2ミリ朝夕だったのを5ミリ朝夕にしてもらった方がよかったでしょうか?
来週受診予定です。
>>66 離脱症状ではないでしょうねぇ。
安定剤とは抗不安剤でしょうかね? 抗不安剤には筋肉の緊張を和らげる
作用のあるものが多いので、PCの使用で首筋が凝っているのを
普段よりも感じるだけだと思います。
>>67 頭の重さなどの症状がレキソタンからセパゾンに変わってからのものなら、
セパゾンの副作用に思います。足のしびれは判りません。
抗不安剤は色々あるので、他を試してみるのが良いと思いますよ。
メイラックスとか。
>>58さん
メジャートランキライザーは、抗うつ剤ほど薬効が得られるまでに期間はかかりませんが、
マイナートランキライザーと比べると、少しだけゆっくりと効き始める感じです。
それでも1〜2時間もすれば効き始めると思います。
>>60さん
ピーゼットシーは、精神安定剤で抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
神経の高ぶりや不安感を鎮めて、気持ちを穏やかにします。
詳細は
>>4のおくすり110番で検索なさってみてくださいね。
>>66さん
頓服としての使用方法はそれでOKです。
その程度の頓服で離脱症状が出るとは考えにくいです。
まずは主治医に相談してみて、整形外科などで診察を受けましょう。
>>67さん
セパゾンの添付文書には、0.1〜1%未満で"頭痛・頭重"が、0.1%未満で"振戦"が
記載されています。いずれも低い発生頻度ですから、セパゾンの副作用なのか、
レキソタンの退薬症状なのか、判断つきかねます。
次回の診察で症状を詳細に主治医に報告して、適切な処置を施してもらいましょう。
70 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:13:08 ID:iL/YbRMS
ハルシオンを処方してもらっていたのですが
飲まない日が増え20シートくらいたまっています。
何年以内に飲まないといけないとかありますか?
年数がたちすぎた薬は飲まないほうがよいのでしょうか?
>>70さん
使用期限は、処方されてから大体2年くらいと考えて頂いて結構ですが、
たくさん貯めておいても緊急時以外には使い道がありませんから、
適当な頃合で廃棄するようになさってくださいね。
72 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:51:27 ID:iL/YbRMS
>>71 回答ありがとうございます
そのようにします。
73 :
60:2006/10/17(火) 12:05:52 ID:FpWU5s5Y
調べてみました。スレッドが無かったので早とちりして済みません。
74 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 12:42:47 ID:GFkDu8g0
62です。回答有難うございます。
私が飲んでるハルシオンはひどい副作用がないようなんですがこの薬もやはりお酒を飲んだ時は駄目ですか?
一粒とビール一杯でぐっすり睡眠をとれるので有り難かったのですが。
>>74 現状の処方で眠れないことを次回の診察で医師に伝えて下さい。
別の薬に変えるかハルシオン増量になると思います。
>>70さん
追加です。
医師に「のまないで眠れる日が多くて余っているから、今回の処方はハルシオンはいらないです」と言ってください。
医師にあなたの睡眠障害が改善されてきている状態を知らせることが出来るし、お財布にも優しいですね。
77 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:03:52 ID:rShByx75
夕食後 デパス0.5r1T
寝る前 リスミー2mg1T
を不眠と不安発作(←病名は聞いてません)で処方してもらっています。
デパスの副作用もあってか、リスミーが半分で充分に眠れるようになったので、
医師にリスミーを1mgに変えて欲しいと伝えたら、1mgは置いてないとの返事で、
渋々2rのままにしてもらったんですが、リスミーのゾロって無い・・・ですよね?
リスミーに変わる薬を医師に聞いたらレンドルミンとマイスリーを紹介されたんですが、
どちらとも2週間分しか処方出来ないし(私は月1の間隔で通院)、
耐性も付きやすいとかいろいろ言われて、他に打つ手が見つかりませんorz
どうすれば良いでしょうか?
78 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:22:56 ID:DDfZHVv2
朝、体がすごく重くてだるいんです!仕事にならないです…。
どの薬がいけないですか?
やる気がほしいと言ったらパキシル増やされただけで。
処方はセデコパン+胃薬
パキシル
スルピリド
エチカームです。
近々医者なんでなんて言ったらいいか…
>>77さん
症状が軽くなってよかったですね。
ジェネリックはないですね。1mg置いてもらえないか、まず医師にお願いしましょう。
(医師が使う薬を薬局で在庫としておくから)
それまでは、普通は医師が、処方箋にお薬を半分に割るように書いてくれます。(有料)
お薬カッターが¥500くらいで市販されていますし、自分で割ることも出来ます。
お薬はそのままのほうがいいと思いますので。
>>74 >>62 ハルシオンでも何でも睡眠剤とアルコールの併用はダメです。
眠前にお酒を飲むことでぐっすり眠れているような気がするかもしれませんが、
実際にはアルコールは睡眠の質を落としますし、依存性が高くなります。
睡眠剤の副作用も心配です。
睡眠剤を服用する3-4時間前の適度な飲酒ならかまいませんよ。
現在の処方で入眠や熟睡度に問題があるなら、主治医の先生に相談して
処方を見直してもらいましょう。
>>77 リスミーのジェネリックは“塩酸リルマザホン錠1「MEEK」 1mg”があるようです
が、リスミー1mgを置いていない医院に塩酸リルマザホン錠「MEEK」があるとは
思えませんので、リスミー1mgを取り寄せてもらえるようにお願いするか、
院外処方にしてもらえませんか?
または、2週間分処方してもらってピルカッターで割るとか。。。
>>78 どのお薬をどのタイミングでどれだけ服用しているかも教えてくれれば
(例.パキシル30mg 寝る前)
より良い回答が得られるかもです。
81 :
77:2006/10/17(火) 16:04:20 ID:rShByx75
>>79 >>80 リスミーの2mgは薬価がとんでもなく高いんで、
それもどうにかしたかった原因だったんですが、半錠ならいくらか内場になるかな。
半錠か、1rが取り寄せられるか次回の診察のときに聞いて見ます。
「MEEK」ですね、予備知識として参考になりました。
ありがとうございました。
82 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:18:02 ID:GFkDu8g0
62です
今日、医者にいきまして相談すると金春を銀春に変えてもらったのとマイスリーをもらいました。
しばらく様子をみます ありかとうございました。
イライラを抑える薬を教えてください。
抗不安薬は効きませんでした。
>>83さん
イライラを抑えるお薬と言えば、まずはやはり抗不安薬(マイナートランキライザー)です。
> 抗不安薬は効きませんでした。
とのこですが、抗不安薬に分類されるお薬には、ベンゾジアゼピン系・チエノジアゼピン系・
セロトニン作動性を合わせて、20種類近くあります。その全部を服用されたのでしょうか。
主治医とよくご相談の上、あなたの身体に一番合っているお薬を、根気よく探していくしか
ないのではないでしょうか。 精神疾患の治療には、長い時間がかかることが多いです。
どうか焦らないで、ゆっくり、じっくり治療なさってくださいね。
85 :
83:2006/10/17(火) 18:10:24 ID:l5BYnphd
>>85(=
>>83)さん
そうですか…。それでは抗精神病薬(メジャートランキライザー)を
少しずつ試していくしかないかもしれませんね。
ほかの回答者さんのご意見もお待ちになってみてくださいね。
87 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 19:08:20 ID:/kzjYMoN
タスモリンって何の薬なの?
質問です。
妹が自律神経失調症と診断されてデプロメールを処方されたのですが、
改善しなかったのでパキシルに変えられました。
自律神経失調症でパキシルが処方されることってあるんでしょうか。
ひどい鬱状態のときに処方されるイメージがあったので、疑問に思ってしまって。
妹は薬を服用する前より具合が悪そうなので、余計に心配です。
>>83 >>85 躁鬱病に使用する
リーマスやデパケンはどうだろう
感情の起伏は穏やかになるよ
>>87さん
タスモリンは抗パーキンソン剤です。手のふるえや体のこわばりを改善します。
もちろんパーキンソン病にも使われますが、ほかのお薬の副作用のパーキンソン様症状を
抑えるためにも使われます。ほかに抗精神病薬(メジャートランキライザー)や
三環系抗うつ剤などの処方を受けていらっしゃるのではないでしょうか。
>>88さん
添付文書を見た限りでは、デプロメールもパキシルも、自律神経失調症への
適用については言及されていませんでした。医師に処方の意図を確認するとともに、
以前より具合が悪くなったらしい旨を伝えて、処方を再検討してもらいましょう。
91 :
88:2006/10/17(火) 19:39:38 ID:lJHmgK0x
>>90さん
そうですね、医師に確認するよう伝えます。
参考になりました。ありがとうございました。
>>85 >>83 抗不安剤では和らがないイライラに、デパケンRやリスパダールなどが処方されることがありますよ。
>>78 タスモリンはパーキンソン病のお薬ですが、メジャートランキライザーによる
ふるえやこわばりの予防や治療にも使われるお薬です。
>>88 自律神経失調症というのは漠然とした便宜的な病名だと思って下さい。
なんらかの原因で自律神経が乱れれば、心身症も不安障害もPMSの症状も出ます。
パキシルは抗鬱剤ですが、応用の広いお薬です。
飲み始めにだるさや吐き気などが出るかもしれませんが、数日から数週間で
治まることが多いので暫らく様子を見ましょう。
あまりに酷いようなら主治医の先生に相談するようにお伝え下さい。
>>92 アンカー間違いがありました。
>> 78 ではなく、
>>87 です。失礼しました。
>>58 分かれた回答が付いてるが、私見はGaia氏
>>69に準じる。
マイナーほどの速効性はない代わりに持続性はかなりあります。
>>66 PC作業は同じ姿勢でいるので特定の筋肉に負荷がかかります。
安定剤には筋弛緩作用があるために筋肉痛が緩和されてたわけです。
飲むのを止めれば筋弛緩作用を上回る負荷がかかったのでそう感じるのでしょう。
PCをする時は1時間くらい毎にラジオ体操でもしてみてください。
お日様の日光浴を浴びてください。
>>77 リスミーと似たりよったりつーことで、ロルメタゼパム(ロラメット)。
1mgしか存在しない。max=2mg、リスミーとほぼ等価の薬。
これも14日の制限あるが、裏技で1mg錠*2 を14日分処方してもらえば桶。
>>85 >>83 具体的にどの薬を何mg服用したかの情報がないと回答不能です。
全部の薬を処方量調整含めて全部試したというのは物理的にありえないでしょう。
>>87 アキネトン錠(=アキネトン):手のふるえ、その他を緩和する抗パーキンソン薬。
メジャー系の副作用防止にも一緒に処方される場合も多し。
>>88 >パキシル:ひどい鬱状態のときに処方されるイメージがあったので、
ひどい欝限定というのは認識違いです。
SSRIはうつ病含む気分障害全般、不安障害全般の治療のベースとなるお薬です。
当然、自律神経失調症にも処方されます。
95 :
67:2006/10/17(火) 20:03:58 ID:KuuoEVWc
>>68さん、
>>69さん
レスありがとうございます。私もセパゾンのせいかと思います。
頓用でたくさんとってあったワイパックスでしのぎたいと思います。
明日にでも病院に行ければいいんですが、来週まで病院に行けないもので…。
本当はいけないんでしょうけど…。
>>58 その日から効きます。
>>60 精神安定剤です。気分を落ち着けます。眠気が出るかもしれません。
>>82 >>74 >>62 まず、睡眠剤とアルコールの相互作用で薬の作用・副作用が
強く出すぎる可能性があるからです。どの睡眠剤でもダメです。
さらに結果として睡眠剤に対する耐性がすぐについてしまい、
ほかの睡眠剤も含めてどんどん効かなくなってしまう可能性があります。
また、睡眠剤を飲んでいるかどうかにかかわらず、
寝る前のアルコールは眠りを浅くするため、おすすめできません。
就寝前に飲酒した場合は実際には「ぐっすり」とは眠れていません。
>>63 トレドミンの副作用の吐き気が出ているように思います。
2錠のトレドミンを1日2回、たとえば夕方と寝る前に分けても変わりませんか?
エビリファイ6ミリを朝晩に処方されました。
一応、難治性のうつ病との診断を受けていますが
これは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?
あとこの薬のせいかわからないけど、すごく焦燥感があり
いてもたってもいられませんが、どうしたらいいのでしょうか?
アキネトンとか飲めばいいのでしょうか?
あとこの薬の副作用なのか知りたいです。
アドバイスお願いします。
>>66 単に「薬を飲んでいない=薬の効果が出ていない」ために起こっていることでしょう。
>>67 何とも言いにくいですね。次の診察まで、処方された通りに服薬し様子を見て
レキソタンに戻してもらったほうがいいかもしれません。
>>70 薬には使用期限があるのでたくさんためるのはやめましょう。
高温多湿を避けて、処方後2年以内を目安に。
>>78 処方をもっと詳しく書いてください。「朝食後…、昼食後…」というように。
>>85 >>83 抗不安薬以外ならば、抗てんかん剤や抗鬱剤、精神安定剤など。
>>87 抗パーキンソン剤。たぶん他の薬の副作用止め目的だと思います。
>>88 自律神経失調症というのは正式な病名ではなくて、
なんとなく「神経の調子が悪い」という程度の意味合いなので、
症状しだいでは抗鬱剤が処方されることはありえます。
パキシルにしてもデプロメールにしても"ひどい"鬱にだけ出すものでもないです。
99 :
14:2006/10/17(火) 23:19:02 ID:I9H0mInL
14ですけど、酒をしばらくやめればアルコールによって
付いた耐性が取れるとの事ですが、断薬の必要もありますか?
アルコールによるものの耐性、そして薬そのものの耐性も取れる気が
するのですが。。
>>81 >>77 リスミー2mgには半分に割るための線が入っているので、
半分に割って飲めばよいです。道具を使ったり、無理して薬を変えたり、
薬局で特別なことをしてもらうまでもなく、普通に手で割れます。
> それもどうにかしたかった原因だったんですが、半錠ならいくらか内場になるかな。
就寝前のリスミーだけ14日分の処方で保険3割とすると、
リスミー2mgの場合の薬剤料と調剤料だけを計算すると、
リスミー2mg1T14日分=4点×14日+調剤料14日=56点+63点→357円
リスミー2mg1Tを単純に7日分に減らした場合は、
リスミー2mg1T7日分=4点×7日+調剤料7日=28点+35点→189円
リスミー2mg0.5T(薬局で割ってもらう)を14日分の場合(自家製剤加算あり)は
リスミー2mg0.5T14日分=2点×14日+調剤料14日+(自家製剤加算90点)→543円
ゾロの塩酸リルマザホン錠1「MEEK」1mgを使った場合(後発品加算あり)は
2点×14日=2点×14日+調剤料14日+(後発品加算2点)→279円
実際には同時に処方されている他の薬の状況にもよりますが、
ゾロにしてわずかに高くなるケースもあります。
半分しか使わないことを伝えて、日数を半分にしてもらうのがいいと思います。
101 :
83:2006/10/17(火) 23:32:26 ID:BUz3Hp1/
>>98 抗不安薬と精神安定剤ってどう違いますか?
自立支援医療を受けています。
診察して2日ぐらいたって、また診察に行ったら
「最低1週間は間隔開けて受診してください。」と言われました。
これは医院が自立支援医療を受けている患者を利用して
毎日医院に通わせてたくさんの診療報酬受け取る事が禁止されてるとかですか?
その為に「最低1週間は間隔開けて受診してください。」って言われたんですか?
私が2、3日ごとに通うから医院は診療報酬が得られないとかありますか?
私は2,3日に1回は診察を受けたいです。
>77>100
リスミーは2mgのものを半錠にしてもらっても、
自家製剤は取れないようになってるので、90点は加算はされないと思います。
以前、軽い不眠で神経内科に行きました。
精神的には元気で悩みなどもありませんでした。
軽い眠剤とメジャー、マイナー、抗鬱剤を粉にして出されました。薬の説明はしてくれませんでした。
そしてそのときは薬について無知だったので抗鬱剤とかともしらず、先生の言うとおり飲みました。
1年ぐらいたってから調子が悪くなりました。神経質になる、下痢しやすいなど。
今になって「今は、飲む必要の無い人が飲むと副作用が出やすい」とか言っています。
このように3つの薬を少量、粉にして出すと診療点数を稼ぐ事ができるのでしょうか?
他の患者すべてに出しているようです。
ルボックスとレキソタンは相性が悪いですか?
106 :
105:2006/10/18(水) 00:51:44 ID:woDLwWbx
>臨床症状・措置方法
>これらの薬剤の血中濃度を上昇させることがあるので,
>これらの薬剤の用量を減量するなど,注意して投与すること.
>機序・危険因子
>本剤は,肝臓で酸化的に代謝されるこれらの薬剤の代謝を阻害し,
>血中濃度を上昇,血中半減期を延長,又はAUCを増加させることがある.
↑の記載がネット上にありますが先生からはそのような説明を受けませんでした。
これは血液検査の間隔を短くしろって意味ですか?
まさか先生この事を知らないのかな?
108 :
63:2006/10/18(水) 02:39:46 ID:Znm1yx1a
>>64さん
>>96さん
ご回答ありがとうございます。
以前はデスクワークをしていて、トレドミンの副作用で仕事中に居眠りすることが多く、
夜だけ飲むように指示されていました。
今は無職なので居眠りの心配がないので、分けて飲んでも問題ないかもしれません。
ただ、今は拒食気味なので食べないことが多いです。
医師に相談してみます。
109 :
78:2006/10/18(水) 04:39:21 ID:9MejMd0U
78デス、すいません、詳しく書きます。
処方と用法は
セデコパン細粒+アテネントイン細粒(朝昼夕食後)
パキシル20mg(夕食後)
スルピリド100mg(夕食後)
エチカーム0.5mg(寝る前)
エチカームは時々しか飲みません。
朝体がダルくてどうしようもないんです。他の副作用はめだってないんですが…。
医師にやる気のでる薬がほしいと言ったらパキシルが10→20になったんですが逆でした。
明日病院なんですがパキシル減らされて終わりそうです。
やる気を出す薬ってなんですか?
薬品名を言ったら貰えるもんなのですか?
このどうしようもない体のダルさはやっぱりパキシルなんでしょうか?
>>97 抗うつ剤SSRIが不安障害などにも処方されるように
新しいメジャー系は多彩な効用がありますので処方されても不思議ではありません。
>>101 文脈から推測するに、マイナー系、メジャー系という意味でしょう。
>>102 薬物治療の効果を見るには、2−3日では短すぎて
適切な判断はできない単純な理由からだと思われます。
急性期で1週間、眠剤など処方制限ある場合は2週間、安定期は1ヶ月毎
が目安です。もちろん次回の診察まで副作用その他急激な症状の悪化の場合は
即診察を受けて構わないと思います。
>>104 点数稼ぎというよりは飲みやすくしてるだけでは?
その中で処方量を調整してるのかどうかは医師に聞いたほうがよいでしょう。
>そのときは薬について無知だったので抗鬱剤とかともしらず
特に抗うつ剤を問題視する必要はないと思います。
>>105 併用注意、といのはそういう可能性がでる場合が稀にある
という程度で併用禁止とは扱いが大幅に異なります。
少量投与での併用で問題になるケースはほとんどないと思います。
>>109 >>78 セデコパン=エチカーム:エチゾラム(デパス)ですね
さて、SSRIパキリル増量しても症状改善効果がないとなると、
他の種類の抗うつ剤に変更になるかもしれないですね。
SNRI(トレドミン)、3環系(アモキサン、トフラニール、、、)。
薬品名は医師にお任せでよいでしょう。
>>97さん
エビリファイは抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。統合失調症のお薬として
知られていますが、気持ちの高ぶりや不安感を鎮めるほか、停滞した心身の活動を
改善する作用がありますから、統合失調症に限らず、強い不安感や緊張感、
抑うつ状態など、いろいろな精神症状に用いられます。
> すごく焦燥感がありいてもたってもいられませんが
自覚なさっている症状を主治医に詳細に伝えて、適切な処置を施してもらいましょう。
お薬の副作用については、
>>4の「おくすり110番」で検索なさってみてくださいね。
>>101さん
比較的弱い精神安定剤が抗不安薬(マイナートランキライザー)です。これに対して、
強力な抗精神作用を持つ精神安定剤を抗精神病薬(メジャートランキライザー)といいます。
一般的に「精神安定剤」「安定剤」というと、マイナートランキライザーを指すことが多いです。
ご参考:
>>8より 薬の基礎知識:マイナーって何?/メジャーって何?
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html >>102さん
精神治療薬の効果は1〜2週間は服用してみないと、適正な効果が得られているかどうか
診断できないためだと思います。 自立支援医療とは関係ないでしょう。
>>105さん
それが医師の処方によるものでしたら、全く問題ありません。
>>106(=
>>105)さん
お薬の名前は何でしょうか。添付文書を転載したものでしたら、そこに血液検査の
実施を示唆する記載がない限り、特に血液検査を頻繁に実施する必要はありません。
また医師は精神治療薬を処方する際、添付文書の全ての記載を患者に説明する
訳ではありません。その程度の記載でしたら年に1〜2回の血液検査で十分だと思います。
112 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 11:06:02 ID:GmyHw8cW
あの
精神科のおくすりは眼圧あがりますか?
先日薬局で貰う紙に緑内障や眼病の方は…と言う説明があったので心配です。
緑内障はありませんが…
お願いします。インデラルって万能薬と聞きましたが、神経性の鬱にも効きますか?どの様に効きますか?
114 :
104:2006/10/18(水) 11:27:13 ID:MhIi/avk
>>110 ありがとうございます。
と言う事は、副作用がでないくらい少量にして(最低量の3分の一とか)多種類を出したからと言って
診療点数が稼げて儲けられるわけではないのですね?
115 :
md:2006/10/18(水) 12:47:04 ID:sv+38x14
いつもお世話になってます。
テグレトール(200mg/day)がなかなか効かなくて、常にイライラしてます。
そこでヒルナミンを試してみようと思うのですが、ヒルナミンはどれくらいの時間聞くのでしょうか?
もしくは、テグレトールを増やすべきでしょうか?
ヒルナミンよりこの薬のほうがいいよっていうのがあれば、教えていただけるとありがたいです。
いまは、セパゾン2mgとロドピン25mgで何とかしのいでいる状態です。
よろしくお願いします。
>>112さん
お薬によっては、副作用の抗コリン作用で眼圧が上昇して緑内障が悪化する場合が
あります。説明書の「緑内障・・・」の部分は、元々眼の病気を患っている人以外には
全く関係のないことですから、読み飛ばしてください。
>>113さん
インデラルはβブロッカー(血圧降下剤)で、心拍数を抑えて血圧を下げるお薬です。
うつには直接的な効果は何もないと思います。
117 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:26:35 ID:ZF6Da83f
2年程前にパニック障害と診断された者なのですが、
今週月曜の通院後に今まで処方されてましたセルシンが頓服用となって、
代わりに、それまで1日1回飲むように医師から言われたランドセンが1日2回へとなりました、
食後と就寝前に飲むように…との処方です。
私の場合、食後と就寝前の2回ランドセンを飲むことになると、
その時間差は30分しかありません、
医師は「とりあえず、飲めばいいですから。」と言って頂きましたが、
本当にランドセンを2回に分けて飲む場合、30分間の間に2回も続けて飲んでも良いのでしょうか…?
御忙しい中、申し訳ないのですが、アドバイスの程を何卒宜しく御願い致します。
>114
薬を少量の粉にしてミックスしたりすれば、点数稼げるのは薬局であって
病院のほうは点数稼げるわけではありません。
単に飲みやすく処方してもらっただけと思いますよ。
119 :
みく:2006/10/18(水) 16:48:02 ID:YC38SGZU
ドオルトン錠とカバサール0.25rの組合せは大丈夫なのでしょうか?一緒に飲んだ次の日は、嘔吐していまします。先生はドオルトンの副作用は2時間後ぐらいといいますが、私が吐くのは8時間ぐらいたってからなんです。先月も一緒に飲んだ日の次の日だけ嘔吐したんです…
胸やけして、何も食べたくないし、水分でさえ嘔吐してしまいます…
120 :
104:2006/10/18(水) 17:06:40 ID:MhIi/avk
>>118 どうもありがとう。自分と同じ経過の人(元気なのにただの不眠でいろいろ飲まされ
結果的に薬にたよらないと調子が悪いようになってしまった)がいたので。
>>119 みくさん
添付文書を見る限りでは、ドオルトンとカバサールの飲み合わせには問題ありません。
ドオルトンの嘔吐の服作用が強く出てしまう体質なのかもしれませんね。
毎回それだけひどく嘔吐してしまうのはお辛いでしょうから、
主治医とよくご相談なさって、別のお薬に変更してもらった方が良いと思います。
122 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:31:30 ID:j6RatBbG
パキシルを断薬したくて40→5dayまで一週間毎に減らしています
5からは吐き気や頭痛、目眩と言った副作用が出てます
医師の事が信用出来ないので自己判断で断薬してるのですが、この副作用はどの位の期間我慢すれば和らぐでしょうか?
>>115 まずはテグレトールを増やしてみては、と思います。
なんとか凌いでくれるロドピンを増量というのも一つの手かと思います。
処方は、実際に貴方を診ている主治医の先生が決められることなので
症状を話してよく相談して下さい。
他の方のご意見もお待ち下さいね。
>>117 ランドセンの用量が書いてありませんが、1回分が低用量なのではないでしょうか。
主治医の先生がOKを出しているなら問題ないと思います。
食後30分で就寝だと胃腸に良くないですよ。
お薬を飲み始めて3週間ほどになりました。
コンスタンとルーランを1日3回飲んでいて不安がひどかったのが軽減されていて効きを実感していました。
が、ここ2,3日不安がものすごくて薬を飲んでも不安が治まりません。
薬が効かなくなってきたのでしょうか?聞かなくなる期間としては短いほうでしょうか?
次回受診時に薬を増やされるのでしょうか、かえられるのでしょうか(医師次第だとは思いますが)
自分は早く直りたくて薬のなるべくはやく飲まなくてもすむような状態になりたいので不安です。
薬が増えたりしてどんどん依存してしまうような。
125 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:48:33 ID:TgGUUu6V
元気になる薬、気力が出る薬、テンションが上がる薬ってありませんか?
126 :
117:2006/10/18(水) 19:24:31 ID:akrbN3u3
>>123様、御回答を頂き胸のつかえがスッと取れました、
本当に本当にありがとうございました。
ランドセンは1mgを2回飲むように…との事です、
食後30分後の就寝は……胃腸に悪そうにハッと私…思いました。
数時間後に眠るようにしてみます。
>>123様、ありがとうございました。
128 :
md:2006/10/18(水) 19:38:45 ID:sv+38x14
Rizさん、ありがとうございます。
とりあえず病院の日まで何とか耐えてみます・・・。
一番強いと思われる精神安定剤って何なんでしょうか?
130 :
ありさ:2006/10/18(水) 19:44:13 ID:l0rlS51M
トレドミンとベゲタミンBを処方されています。レンドルミンとベゲタミンAとゆうのは聞いたことありますが、私の飲んでいるお薬の名前はあまり聞いたことがないので心配です。強度が違うだけなんでしょうか?
131 :
みく:2006/10/18(水) 19:58:32 ID:YC38SGZU
ありがとうございます。
前回訴えた時、時間がたち過ぎてるから副作用ではないって言われて、いい加減だなーと…
変わりの薬があるといいですけど…
132 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:22:38 ID:qNVf3syv
当方イソクリンとリチウムを飲んで欝を抑えているのですが、コーヒーで薬を飲んだり、飲む前後にコーヒーというのがよくあります。
そういう飲み方をすると効き目がなかったり欝が酷くなった気がするんですが…気のせいなのか実際そうなのか教えて貰えないですか。
コーヒーは仕事合間の眠気防止に欠かせないんです…
133 :
132:2006/10/18(水) 20:28:12 ID:qNVf3syv
テンプレにありました…。気のせいみたいです、すみません。
>>97 > これは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?
はい。もちろんです。
> あとこの薬のせいかわからないけど、すごく焦燥感があり
> いてもたってもいられませんが、どうしたらいいのでしょうか?
エビリファイを1日抜いてみてください。それで症状がおさまれば副作用、
変わらなければ副作用ではない、と推測できます。
>>99 >>14 薬を処方されて服薬しているんですから、アルコールはやめましょう。
それでしばらく様子を見て、あとどうするかは薬の効き具合しだいです。
> 酒をしばらくやめればアルコールによって付いた耐性が取れるとの事ですが
「しばらく」ではダメですよ。
>>101 >>85 >>83 抗不安薬=マイナートランキライザー、
精神安定剤=メジャートランキライザー=抗精神病薬、という意味で使いました。
>>102 > 私は2,3日に1回は診察を受けたいです。
あなたが2、3日に1度の診察を受けたいと思っていても、
医師が1週間に1度の診察が「必要」と判断すれば、そちらが優先です。
>>103 たいへん失礼しました。
たしかに「同一規格のものが薬価基準に収載されていない場合」だけ加算できるようです。
つまりリスミー1mgが存在する(薬価基準に収載されている)ために、
リスミー2mgを半分に割っても自家製剤加算は算定されません。
>>120 >>114 >>104 > このように3つの薬を少量、粉にして出すと診療点数を稼ぐ事ができるのでしょうか?
院外処方ならば薬局は調剤料加算でもうかります。病院(診療所)は変わりません。
処方内容が不明なので、処方されていた薬が適切だったかどうかまでは分かりません。
>>106 >>105 併用注意になっていますが、医師から同時に処方されているものならば、
処方量などを考慮してあるので指示通りに服用して問題ありません。
> これは血液検査の間隔を短くしろって意味ですか?
違います。
> まさか先生この事を知らないのかな?
知ってます。
>>109 >>78 まずは朝食後のセデコパン+アテネントインが疑われますから、
一度それを抜いてみてください。
それでも変わらなければ、1日だけパキシルを抜いてみてください。
それでも変わらなければ、1日だけスルピリドを抜いてみてください。
ここまでで原因がわかると思います。
> 薬品名を言ったら貰えるもんなのですか?
大抵の場合は無理です。
>>112 > 緑内障はありませんが…
それならば心配いりません。
ちなみに、何の薬か知りませんが、禁忌になっているのは
たくさんある緑内障の種類のうち「急性狭隅角緑内障」に限られると思います。
>>113 > インデラルって万能薬と聞きましたが、
そんなはずはありません。
>>128 >>115 > ヒルナミンはどれくらいの時間聞くのでしょうか?
およそ半日ぐらい。
> もしくは、テグレトールを増やすべきでしょうか?
テグレトールを飲まないときと飲んだときで何も変わらないんだったら、
ほかの薬のほうがいいと思います。
> ヒルナミンよりこの薬のほうがいいよっていうのがあれば、教えていただけるとありがたいです。
抗不安薬(マイナートランキライザー)で効くのがあれば、そのほうがいいと思います。
>>126 >>117 > 食後と就寝前に飲むように…との処方です。
> 本当にランドセンを2回に分けて飲む場合、30分間の間に2回も続けて飲んでも良いのでしょうか…?
夕食後と就寝前ですか? そしてあなたは夕食後30分ほどで寝るわけですね。
食後に限らなくてもよいので、寝る4〜6時間ほど前に1回、
そして就寝前に1回というようにすればよいでしょう。
> 食後30分後の就寝は……胃腸に悪そうにハッと私…思いました。
たしかに、就寝前数時間は食事をしないほうがいいですが、
もしも夕食の時刻が遅いならば、
> 数時間後に眠るようにしてみます。
就寝時刻を遅くするよりは、食事の時刻を早くするほうが体にはよさそうです。
>>131 >>119 併用注意などにはなっていませんが、書き込みの内容だけから判断すると
嘔吐の原因になっている可能性があります。ドオルトンは毎日の服用だと思いますが、
カバサールを"必要なときのみ服用"するとはどんな症状があるのでしょうか?
>>122 普通は2週間程度です。人によっては何ヶ月かかかります。
>>124 > 薬が効かなくなってきたのでしょうか?聞かなくなる期間としては短いほうでしょうか?
同じ薬を同じように飲んでいても、症状や体調は変化しているので
じゅうぶん効くときもあればあまり効かないときもあります。
> 次回受診時に薬を増やされるのでしょうか、かえられるのでしょうか(医師次第だとは思いますが)
もしも"不安がおさまらない"状態がずっと続くようならば
薬を変えたほうがいいと判断されるかもしれません。
>>125 症状を診察で医師に伝えて適切な薬を処方してもらってください。
>>129 個人差が大きいので一概にこれとは言えません。
>>130 トレドミンは抗鬱剤です。レンドルミンとは片仮名が似ていますがまったく別の薬です。
ベゲタミンBはベゲタミンAよりも弱いと考えてください。
ヒルナミンはイライラに効きますか?
141 :
124:2006/10/18(水) 23:53:19 ID:yQa1Wnht
>>139 レスありがとうございます。
体調が薬の効きに影響する場合もあるんですね。
あまり神経質になり過ぎないように様子を見てみようと思います。
自分はとにかく不安がひどくてGADという病気であることはまずある。といわれています。
たぶんそれ以外にも併発してるとみられてるっぽいです。
142 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 01:48:14 ID:R+S6GCTV
精神科で気分が凄く重いと言うと点滴で
”ソルデム3”を打ってくれました。
そこで自宅で調べると以下のようになっていました。
効能/効果 経口摂取不能又は不十分な場合の水分・電解質の補給・維持。
組成/成分 200mL中
ブドウ糖:5.4g
塩化ナトリウム:0.350g
塩化カリウム:0.30g
乳酸ナトリウム液:0.896g(乳酸ナトリウムとして:0.448g)
自覚症状として、軽い吐き気や、軽いめまいのような症状があったのですが、
気持ちが、少し楽になりました。眠気も着ました。
プラシーボ効果なのでしょうか?
教えてください。
143 :
ヒプ:2006/10/19(木) 02:42:59 ID:hSVzhFbs
ロヒプノール1mgを飲んでいます。
2mg飲んだとしたら、効き目が切れるまでの時間が2倍になるんでしょうか?
半減期という言葉がありますが、2mgに増やした場合は 1mg→0.5mg になるはずの時間が来ても、
まだ1mg錠を服用した直後と同じ状態のままなのかな??などと考えています。
医師には調節しても良いといわれていますが、
今まで8時間くらい効いていたのが16時間くらい効き続けてしまうと困るんじゃないかという疑問がわきました。
よろしくお願いいたします。
コントミン12.5mgを飲んでいます
デパスやロヒプノールによる脱力感が増大した??ような感じはあります。
しかしまだ、睡眠中の興奮状態??夢を見るのに忙しい状態?があり、熟眠感の不足は相変わらずです。
ひどく疲れていても良眠とは言いがたいです。
コントミンを始めて4日ほど経ちますが、受診予定日を待たずに相談に行きたい勢いです。
出来るだけ早く眠れるようになりたいです。
再三すみません。。よろしくお願いします。
(参考までに、うつ病治療は5年目です)
145 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 03:12:47 ID:jj5qqO7G
質問します
現在ルボックス、ジェイゾロフトを処方されていますが調べたら同じSSRIのようですが
薬の効果としては全く同じなんでしょうか?
146 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 04:04:18 ID:KBYaBZb5
夜 レキソタン2mg 1T
頓服 コンスタン0.4mg
就寝時 ハルシオン0.25mg 1T デパス1mg 1T
就寝頓服(長時間寝たい時) ユーロジン2mg
を処方されているのですが、睡眠時の効きに差がある時があります。
以前の病院で貰っていた処方と違いがあって前の病院より遥かに量が少ないのが不安で仕方ないです。
依存まではいってないと思いますが朝昼晩と処方されてたのが夜だけになり、デパスも1mgX3が当たり前だったもので…。
そういった事を主治医に言えば前と同じ処方して頂けるのでしょうか?
心の不安定さも鬱状態も以前とほとんど変わってません。
お答えの方宜しくお願いします。
>>140 効きますが安定剤のほうが30分もあれば実感できるので手っ取り早いです。
>>142 何か一緒に混ぜてませんでしたか?
>>143 >2mg飲んだとしたら、効き目が切れるまでの時間が2倍になるんでしょうか?
なりません。半減期云々は忘れてください。
・中途覚醒が改善しないなら薬が合わない
・中オ覚醒はないが翌朝への持ち越し感があれば薬が多いので半分に割るなど調節。
>>144 >デパスやロヒプノールによる脱力感が増大した??ような感じ
鎮静催眠効果の強いメジャー系なのでそう感じるかもしれません。
できることなら眠剤の種類変更などで寝れるようになるとよいですね。
>>145 同じではありません。また効くかどうかも個人差があります。
>>146 ・前の処方を具体的に書いておくとさらにレスがつくでしょう。
何かしらの抗欝剤の処方が必要にも思います。
・睡眠時の効きはその日の体調にも左右されます。
148 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 07:19:15 ID:2GlqH3CK
ノリトレンって他の三環系に比べたら、副作用って少ない方でしょうか?
あと、プロチアデンってどういうふうに効くのでしょうか?アッパー系とか、セロトニンに効くとか。教えてください。
149 :
117:2006/10/19(木) 07:29:11 ID:9O8RjIUE
>>138様、御回答本当に感謝申し上げます、
食後に飲むランドセンと就寝前に飲むランドセンとの時間差を考慮した上で、
私に処方された薬とうまくつきあっていこうと思いました。
>>138様の御言葉を胸にして頑張っていきます、
今回は本当にありがとうございました。
>>140さん
ヒルナミンは不安・緊張を和らげるお薬ですから、イライラ感の抑制も期待できます。
>>142さん
ソルデム3の効能は、おっしゃるとおり、経口摂取不能または不十分な場合の水分・電解質の
補給・維持.エネルギーの補給です。脱水症、病態不明時の水分・電解質の初期補給や、
手術前後の水分・電解質の補給にも使われます。
吐き気やめまいや不眠に直接的な効果がある訳ではありませんが、上記の状態にあったと
医師が診断したということではないでしょうか。
プラシーボには通常、何の薬理作用もない薬(乳糖や澱粉、生理食塩水)が使われますから、
プラシーボ効果とは少し違うと思います。
>>143 ヒプさん
ロヒプノールの服用量を2倍にすると、持続時間は(少しは延びますが)さほど変わらず、
作用が強くなります("作用が2倍になる"という訳でもありません)。逆に服用量を
半分にすると、持続時間は(少しは短くなりますが)さほど変わらず、作用が弱くなります。
> 今まで8時間くらい効いていたのが16時間くらい効き続けてしまう
そういうことはありません。
>>144(=
>>143) ヒプ 立て続けさん
コントミンは精神安定剤ですから、脳の興奮状態を鎮める働きがありますが、副作用として、
5%以上又は頻度不明で、"錯乱","不眠","不安","興奮"なども報告されています。
服用4日目では何とも言えませんが、しばらく服用して興奮状態が治まらないようでしたら、
コントミンを抜いて興奮状態が改善するか試してみてください。それで改善するようでしたら、
コントミンが合っていないということでしょうから、医師に伝えてお薬を変えてもらいましょう。
>>145さん
おっしゃるとおり、ルボックスもジェイゾロフトもSSRIですが、成分が異なるため、
同じように効果が得られるとは限りません。ただし期待される効果・効能は、ほぼ同じです。
>>146さん
> ノリトレンって他の三環系に比べたら、副作用って少ない方でしょうか?
実際に服用してみない限り、何とも言えません。
>>3より [ご遠慮ください]薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
> プロチアデンってどういうふうに効くのでしょうか?
プロチアデンは三環系抗うつ剤で、ノルアドレナリンやセロトニンの量を増やし、
憂うつな気分を和らげて、意欲を高めるお薬です。
お薬の詳細については、
>>4の"おくすり110番"で検索なさってみてくださいね。
>>140さん
効きます。その前にエリスバンをリクエストしてみてください。
>>142さん
推測やけど、乳酸ナトリウムによる代謝性アルカローシス(パニック)
の可能性があります、PDを罹患されてるなら点滴に反応すると思います。
>>143-144:ヒプさん
半減期はほとんど変わりません。コントミンで変わらなければ
ベゲタミンB、レボトミン、リスパダール辺りかな…
ただし半減期が長いので持ち越すこともあります。
レスリン、トフラニール、*トリプタノール、*レスリン、*ノリトレンなどを少量
睡眠前に加える事でも同じ効果が得られます。
>>145さん
変わりません、ただしJ‐ゾロフトの方がパニックの方に効果があると思います。
ルボックスは社会不安障害の適応があります。
>>146さん
変えてくれるかもしれません、…が個人的にはどうやろ?と思います。
現在の処方内容で入眠は大丈夫だったらこのままのほうが良いとおもいます。
パニック気味で眠れないならコンスタンを追加と言う方向でどうでしょ?
とりあえず5時間ほど眠れたなら問題なしと考えてください。
>>148さん
少ない方だと思います。問題は眠気が少々あるかもしれないことですわ。
プロチアデン、マイルドな抗うつ剤です。マイルドだけ有ってスパッと効いてる感じがしない
と感じるかも。とりあえず服用してみましょ。
154 :
67:2006/10/19(木) 08:34:08 ID:Sd6hZ4gc
>>69,
>>98さん、レスありがとうございます。
亀レスお許しください。
訳あって来週まで受診できないのでそれまでセパゾンの代わりに、頓服用でとってあったワイパックスを飲んでおきます。
主治医には次回の診察の時にそのことを話して薬変えてもらいます。
155 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 08:39:20 ID:Sd6hZ4gc
>>148さん
ノリトレンはほかの三環系に比べ、心毒性が弱いといわれています。
立ちくらみやめまい感は少し穏やかな印象がありました。
ただ口渇や便秘は頻度が高い気がします。
プロチアデンは私にとっては副作用もなく一番安心して飲める薬です。
ただ便秘気味だったり下痢したりで便通は落ち着きません。
効き目は遅く、まったりいつの間にか効いてきているという印象です。
実際飲んでみた感想です。
156 :
md:2006/10/19(木) 10:33:11 ID:nAoYTTZz
KYOさん、ありがとうございます。
マイナートランキライザーすべてを試したわけではないので、今度医師に聞いてみます。
157 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 10:39:07 ID:ejY2rDln
皆さん、教えてください。
今、デパス1錠、アナフラニール2錠飲んでまだ気分が上がりません。
そこで、パキシルを飲んでみても飲み合わせは大丈夫でしょうか?
>>157さん
アナフラニールとパキシルは併用注意ですが、それが主治医による処方でしたら
問題はありません。自己判断で抗うつ剤を追加して服用するのはいけません。
主治医の指示に従って、用法用量を守って、正しく服用してください。
なおパキシルの薬効が得られるまで、2〜4週間ほどかかります。
159 :
146:2006/10/19(木) 12:41:54 ID:KBYaBZb5
>>147さん
ありがとうございます。
昔の処方は
朝昼晩 ルボックス25mg X1
コンスタン 25mg X1
頓服 ソラナックス(1日4錠まで)
就寝時 ハルシオン25mg X1
サイレース1mg X1
デパス1mg X2
でした。頓服が変わった事と朝昼晩の処方が変わったのが不安でした…。
今の病院で一度パキシルを出されましたが身体に合わなくてレキソタンに切替えました。
>>153 お答えありがとうございます。
今のままの方が良いのでしょうか?ユーロジンを服用した日は6〜8時間眠れますが、2週間の内6日分なのでガバガバ飲む訳にいかず
コンスタンは不安発作が出た時に2週間で20錠分出てますが昼の内に飲む事が多く夜の分までは無理かと思うので主治医に相談してみます。
元々今の病院で就寝時の処方はハルシオンだけでしたが、途中覚醒してしまうとの事でデパスを追加して貰いました。
長々と失礼しました。
160 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:13 ID:qgx6wb4+
閉鎖病棟に入院中、夜中に脱走を試みたところ、
S-1という薬を飲まされました。
この薬、お薬110番にも載っていないし、ググっても出てきません。
私は何を飲まされたのでしょうか・・・
質問失礼します。
現在ルボックスを75mg処方されているのですが、ホームページなどに
ルボックスは150mg位ないと効果がでないというようなことが書いてありました。
現在処方されてから大体3週間ですが、必ずしも150mgまで増やしてもらわないといけないのでしょうか?
75mgでも心無しか楽になっている気がするのですが、量を増やさないといけないのか心配です。
>>161さん
> 現在処方されてから大体3週間ですが、
> 必ずしも150mgまで増やしてもらわないといけないのでしょうか?
そんなことはありません。効果の出る服用量を維持するのが通常の治療方法ですから、
あなたの場合は75mgで効果が得られたのなら、その近辺で増量はストップするはずです。
毎回の診察で、「心無しか楽になっている気がする」等の最新の症状の改善状況を、
きちんと主治医に報告するようになさってくださいね。
163 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 16:36:09 ID:131pJ+tR
不安障害で抗不安剤のデパスを1日3回0.5mgのんでます。
最近急に中途覚醒するようになり、医師に相談した所、
ベゲタミンAを処方されました。
調べてみるとかなり強力な薬みたいです。飲んでみたら確かに
中途覚醒なく8時間眠れ、翌日のふらつき等はなく、目立った
副作用は喉が乾く程度なのですが、ベゲタミンのスレ見て
ちょっと飲むのを躊躇してます。
この薬を飲み続ける事について、回答者さん達の意見お聞かせ
ください。よろしくお願いします。
>>162さん
迅速な回答ありがとうございました。
150mgが標準のように書いてありとても不安だったので助かりました。個人で適量も違うのですね。
この薬は効果もゆっくりとでるそうですのであせらず治療していこうと思います。
>>115=
>>156 mdさん
ロドピンを50mgにしてみたらいいと思います。
一日150〜300mg服めば、かなり効果があると思います。
#私は300mgですが、かなり効いています。
>>159=
>>146さん
確かに処方がガラリと変わっていますね。
現在の処方で問題が出ていないなら、現在の処方を続ければいいでしょう。
一番変化があったのが毎食後のルボックスですね。
憂鬱な感情があるのであれば、「元のとおり、ルボックスを戻して下さい」と、
抗鬱剤を元に戻してもらうと良いと思います。
>>160さん
調べてみましたが分かりませんねぇ。
レボトミン、コントミン、ベゲタミン(A/B)あたりだと思うのですが。
>>163さん
ベゲタミンAは6時間熟睡でき、持ち越しもなく、個人的に好きなクスリです。
成分はクロルプロマジン、プロメタジン、フェノバルビタールで、
このクスリを継続して服むことについて問題だと捉える人は、
主にフェノバルビタールの依存性を問題視しているケースがほとんどです。
フェノバルビタールは耐性形成が非常に早く、すぐに効かなくなります。
また、このクスリは減薬・断薬するのが非常に難しい点が問題です。
私の場合、一時期ベゲタミンAは3〜4T服んでいてたのですが、
一週間ごとに4T→3T→2T→1Tと減らし、
そこからはフェノバルビタール40mg→30mg→20mg→10mg→5mgと、
減断薬するために二ヵ月かかりました(リバウンドが出辛い体質です)。
年に2〜3回血液検査(肝機能値をチェックする)が必要だと思いますが、
減断薬は慎重に行なう必要がありますが、
そこにさえ気を配れば今なお有用なクスリだと思います。
167 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:09:21 ID:/8nMa41Q
>>165 カイゼルひげさん
回答ありがとうございます。
でも、たぶんその中には私が飲んだ薬は入っていません。
書き忘れたんですけど、粉薬だったんです。
レボトミンは頓服で飲んでいたし、ベゲは粒ですよね。
しかも、医師と看護師曰く「最強の睡眠薬」らしかったです。
麻薬か何かだったんですかね?
>>165 ありがとうございます。
やはり病院が変わると処方も変わるんですね。
今の所は落ち着いているのでしばらく様子をみてみます。
ご丁寧なお答えありがとうございました。
169 :
163:2006/10/19(木) 18:30:23 ID:131pJ+tR
カイゼルひげさん
ありがとうございます。
でも断薬の段階見るとかなり慎重にされてますね。
ズボラな自分にはちょっと厄介な薬みたいです。
170 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:37:02 ID:n6NYTtde
>>160さん
おそらく院内処方における略語だと思いますので関係者以外はわからないと思います。
きちんとした回答ができなくてごめんなさい。
今更ながら、頓服ってなんですか?
172 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:46:43 ID:n6NYTtde
>>171さん
定期的にのむんじゃなくて必要な時だけのむもの。
「頭痛時」とか「不眠時」とか。
173 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:56:07 ID:p6cPWUe/
以前カキコさせてもらい丁寧なお返事ありがとうございました。
ちょっとした疑問なんですけど、
エチカームはデパスなんですよね?名前が違うだけですよね?
スルピリドはドクマチール?
イミドールはなんでしょうか?
私が行く医者ではメジャーな名前の薬があまりでなくてよくわかりません。
お伺いしたいのですが…
嫁が医者に行ったらしく
トリプタノール 10r
トフラニール 10r
スタマクリット 50r
ハルシオン 0、25r
を貰ってきた様です。
憂鬱な気分をよくする、ということと睡眠薬ということは
調べてわかったのですが、軽い症状と思ってよいですか?
嫁とは会話しにくい状態なもので…
また、これはうつ病なのでしょうか?
携帯からすいません…教えてください
>>163 ベンザリン、ロヒプノールあたりの中時間型を最初に試すケースが多いです。
>>166にあるとおり、混ぜ物のフェノバルビタールがバルビツール酸系という
耐性形成が早いタイプなので医師によっては処方したがらない場合もあります。
クロルプロマジン(=ウィンタミン)単剤処方ががベターと考える医師もいます。
>>173 エチゾラム(デパス=エチカーム、、、)
スルピリド(ドグマチール、アビリット、、)
イミプラミン(トフラニール=イミドール、、、)
>>174 [病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
174です。
すいません、ありがとうございました。
178 :
md:2006/10/19(木) 19:31:50 ID:nAoYTTZz
カイゼルひげさん、回答ありがとうございます。
ロドピンですか・・・。
マイナーじゃなかったの、ついさっき知ってびっくりしました。(笑)
相談してみますね。
179 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 19:38:46 ID:k/qhrJ9u
メイラックスを処方されたのですが副作用を教えて下さい。
180 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 19:41:11 ID:a2jBu7K6
不安を抑える薬として『リスパダール』を処方されたのですが、
強い薬なのでしょうか?
>>179さん
メイラックスは、重い副作用はほとんどなく、比較的多いのは、眠気、ふらつき、けん怠感、
脱力感などです。 詳細は、
>>4のおくすり110番で検索なさってみてくださいね。
>>180さん
リスパダールは抗精神病薬(メジャートランキライザー)の中では比較的弱い方です。
ですが個人差の方がずっと大きいですから、実際に服用して確かめてみてくださいね。
>>142 維持液ですから、水分(といくらかの栄養)を摂っているだけのものです。
たしかに、吐き気やめまいを抑える効果(目的)のある薬ではありません。
しかし、このような方法で色んな症状が改善するケースが多いのも事実です。
>>143 >>143 > 2mg飲んだとしたら、効き目が切れるまでの時間が2倍になるんでしょうか?
なりません。効き目は強くなりますが、効果持続時間は大きくは変わりません。
コントミンについては、服用してみた結果を診察で伝えて、
必要ならば薬を調節してもらいましょう。
>>145 > 薬の効果としては全く同じなんでしょうか?
たしかに似ていますが、効果や副作用の出方は個人個人で違います。
どちらか一方が効いてもう一方が効かない場合もあります。
>>168 >>159 >>146 > そういった事を主治医に言えば前と同じ処方して頂けるのでしょうか?
可能性はあります。ここに書き込んだ内容そのままを伝えてみましょう。
>>157 パキシルは頓服で飲んですぐに効果の出る薬ではありません。
>>160 その病院内で使われている呼称なのでしょう。
何か分からない以上、曖昧な推測しか出来ません。
>>169 >>163 > この薬を飲み続ける事について、回答者さん達の意見お聞かせください。
飲んだほうが調子がよいならば、処方されている通りに服用していていいと思います。
副作用が強い、あるいは翌朝に効果が残るようならば、
そのことを診察で伝えてもう少し効き目の弱い薬に変えてもらってもいいでしょう。
>>173 有効成分が同じで、別の製薬会社が作っている製品です。
基本的には効果も副作用も同じはずです。
実際には、製剤方法の違いなどによって、多少の違いが出る場合もあるようです。
>>174 抗鬱剤は最初少量から開始して徐々に量を増やしていくので、
この時点だけから量が多いか少ないかは何とも言えません。
また、一定の量になったとしても、薬の量が多いか少ないかから
症状が重いか軽いかを判断することはできません。
もちろん、薬から病名は分かりません。
>>179 副作用の少ない薬ですが、起こるとすれば眠気などの可能性があります。
>>180 すごく強いというほどでもないかと思います。
ピシャる?パシャる?みたいな言葉をよく聞くんですが、どのような症状なのですか?
前もここで質問させていただいた者ですが、
ジェイゾロフト25mg レキソタン2mgを服薬しています。
朝・昼にレキソタン、夜にジェイゾロフトとレキソタンを飲んでいるのですが、
昨日の夜、寝る前に顔をパシッという感覚で軽く叩かれているような症状が2回ありました。
これは薬の副作用なのでしょうか?
これが上に書いたようにピシャる?パシャる?なのでしょうか?
186 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:53:08 ID:p6cPWUe/
187 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:37 ID:W594NaJJ
このスレの回答にはいつもお世話になっております。
一つお聞きしたいのですが、抗不安薬は抗鬱剤と違い、
その場凌ぎの薬であって根治薬ではないんですよね?
ならば、パニック発作が起きそうもないと感じたときは
敢えて服用する必要はないと思うのですがどうなんでしょうか?
もちろん、何時でも何処でも服用できるように準備はしてある
のですが。宜しくお願いします。
>>185 > ピシャる?パシャる?みたいな言葉をよく聞くんですが、どのような症状なのですか?
検索してみましたが、分かりませんでした。
> これは薬の副作用なのでしょうか?
現時点では薬とは関係ないように思います。ただ、服薬を続けているうちに
ずっと続くようになってしまい、薬をやめるとその症状が出ないならば
副作用と言えます。
>>187 > その場凌ぎの薬であって根治薬ではないんですよね?
対症療法として「頭の中に不安があってもそれ感じなくする」ではなくて「不安感自体を減らす」という効果があります。
もちろん環境要因までは薬では改善できませんが。
> 敢えて服用する必要はないと思うのですがどうなんでしょうか?
症状や、パニック障害の程度にもよると思います。
必要のありそうなときにだけ抗不安薬を服用するというパターンもあるでしょうし、
長期的な予防の意味も含めて毎日抗不安薬を定期的に服用したほうがいい場合もあるでしょう。
>>169=
>>163さん
時間をかけた減断薬計画は私が主治医と話し合って決めたものです。
私が神経質なため、あそこまで細かく減断薬することになったのであって、
本来は
>>166まで時間をかけて減断薬を行なう必要はないと思います。
4T→2T→1T→40mg→20mg→(10mg)ぐらいでいいかもしれませんね。
>>178=
>>156=
>>115 mdさん
何げにメジャーが出ていますね。(^^;
25mg/dayだとしたら、50〜75mgあたりが落ち着きどころでしょう。
毎食後50mgだと、かなり眠いはずです。
>>165では、25mg*3/dayと解釈していたので、訂正します。<(_ _)>
190 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 06:07:16 ID:H1FXGXnT
お願いします
パニックの動悸不安時の頓服でヒルナミンが出ました
眠気が強くて生活に支障をきたすたのでニューレプチルに変更になりました
しかしこちらも眠気が強くて朦朧としてしまいます。
両方半錠です。
医師は抗鬱剤の効きが悪いのでなるべくどちらかを飲んでくれとのことなのですが、
どちらを飲むべきでしょうか
自分ではどちらも同じようで感覚がわかりません。
うつで紹介状を貰い転院しました。
眠剤として今まではマイスリーでしたがネスゲンに替わった模様。
さて、寝ようと思い一錠飲んでみるが眠くもならず・・・
もう一個くらい飲んでみようと飲んで少ししたら眠気というかフワフワ感があって
変に気持ちが高揚してきたよ。
もうね、ヒャホーーーーイ!!って感じに・・・
酒飲んでるような感じににてるなぁ。
こんなもんなんだろうか。
気分が良くなって眠りにつけない眠剤ってw
なんかもう気分いいのでウィスキー引っ張り出してきてロックで飲んじゃってるというアホップリ
192 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 06:47:34 ID:p5kSDVcT
風邪で咳がヒドイし精神的にもツライので寝る前にエリとデパ飲んだけど3時間で目が覚めた。イライラしたからリタ6Tを2時からスニてるけど切れ目入りそうだから今ロヒとエリをスニしてるけど寝るかなぁ〜?
>>190 ヒルナミンを服用してもニューレプチル服用しても同じような効き目なら
どちらでもよいような気がしますが、強い眠気が出て困るなら
抗不安剤に変更してもらってはいかがでしょうか。
>>191 眠る準備を済ましてからネスゲンを飲まれましたか? 睡眠剤を服用してから
何かしたり起きていると、そのお薬が効かなくなってしまうだけでなく
耐性がついて他のお薬も効かなくなってしまいますよ。
アルコールの併用もダメです。作用・副作用が強く出る可能性が高くなりますし、
アルコール自体 睡眠の質を落とします。
>>192 お薬は用量・用法を守って服用してください。
イライラにリタリンは効かないと思いますし、眠れなくなります。
194 :
190:2006/10/20(金) 08:48:44 ID:vtPpaGsc
>>193 Riz ◆Riz...uDeQ 様ありがとうございます
ソラナックス、デパス、ワイパックス、レキソタンが無理でした
暫く病院に行かれないのですが、
どちらかを飲まなくてはいけないならどちらでも同じですか?
>>194 >>190 あぁ、抗不安剤では効果がえられませんでしたか…。
ヒルナミンでもニューレプチルでも同程度の効き目・眠気なら、どちらでもよいように思いますよ。
まだリボトリールを試されていないなら、一度試してみてはどうかと思います。
>>191 追記
以前のマイスリーが効いていたのなら、処方を変えてもらってはいかがでしょうか。
すいません、質問です。
私は今、ルボックスを50mg/dayとドグマチール150mg/dayを
服用していて症状は安定しているのですが、ドグマチールを止めて
ルボックスを増量してもらっても現在と同様の効果が期待できるもの
なのでしょうか?
197 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 10:07:37 ID:69B2n74L
質問です。
トレドミン150mg/day
ジェイゾロフト50mg/day
メイラックス2mgday
ロヒプノール1mg/day
ポリフル錠500mg×3/day
現状飲んでます。
風邪でツラいのですが、市販されてる風邪薬
藤沢製薬のプレコール錠を飲んでも平気ですか?
飲みあわせが気になります。よろしくお願いします。
198 :
190:2006/10/20(金) 10:12:40 ID:lhkPILDQ
>>195 Riz ◆Riz...uDeQ
度々ありがとうございました
記載の薬は大量に飲めば少しは抑えられたのですが停止になりました
ヒルナミンでもニューレプチルでもどちらでも良いのですね
少しでも眠気が出ない方を再び実験してみます
リボトリール次回の診察で聞いてみます
ありがとうございました
199 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:45:05 ID:I2TAaHs3
別のスレで質問したのですが、回答がつかないので、ここでもう一度書き込みさせて頂きます。
母がパキシルを服用しているのですが、将来的に発売中止になるとどこかで聞きました。これは本当なのでしょうか。
>>196 同じお薬ではないので、同様の効果が得られるかは判りませんが、
ルボックスの増量で症状の改善がみられる可能性はあります。
ただ、現在の処方で安定しているなら、無理に変える必要はないと思いますよ。
ドクマチールで副作用が出ているのでしょうか?
>>179 飲み合わせには問題ないでしょう。
眠気が出るかもしれませんのでご注意くださいね。
>>199 そういった話は聞いたことがありません。デマじゃないかしら。。。
201 :
md:2006/10/20(金) 13:31:50 ID:ZRzpG2ps
カイゼルひげさん、回答ありがとうございます。
つい先ほど、突然死を意識してしまい、(ジェイゾロフトの副作用?)
大泣きして近くの心療内科へセカンド・オピニオンをしてきました。
睡眠薬、必要みたいです。orz
ロドピンはいい薬だって言ってました。
イライラと焦燥感が激しいから、トリプタノールのほうが良いとのこと・・・。
150mg/day以上飲まんと効かないんですよ・・・。orz
便秘&眠くなるからなぁ・・・。
すみません…質問させて下さい。。
処方がセルシン1mgからランドセン1mgを2回飲むように変わったのですが、
両者の薬には効果やその他の違い等はあるのでしょうか…?
パニック障害だと診断されたのですが、
今回、飲む薬が変わったことが新たな不安になってて、
少し怖いんです。。できましたらアドバイス等をお願い致します。
>>185です。
>>188さんありがとうございます。
とりあえず服薬を続けてみて様子を見てみます!
>>202 セルシンは不安や緊張感に穏やかに効く抗不安剤で、
ランドセンは抗てんかん薬ですが、パニック障害や不安障害の不安や緊張感、
自律神経発作などにもよく使われている効果の高いお薬です。
貴方の症状を楽にしてくれるお薬です。何も心配することはありませんよ。
安心して服用してみて下さい。
205 :
202:2006/10/20(金) 17:13:06 ID:3bU5gNJ1
>>204様、早速のお言葉ありがとうございます。
正直に申し上げて、今まで服用してたセルシンから薬が変わってしまって、
言葉にはならない程のショックを受けてたんです、
ランドセンの効果も私には分からないし…。
そんな不安で一杯だった私の心を軽くして頂いたのは
>>204様からのお言葉です、
本当にありがとうございました。
206 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:33:45 ID:UNt6Mqrf
こんにちわ。質問させて下さい
今ソラナックス0.2mgを頓服で(一日、2、3錠)飲んでいます。
これが体から完全に消失するためには大体どの位の時間がかかっているのでしょうか
ベゲタミンてフェノバルビタールが入ってるからODすると死にますよね?
教えて下さい。インデラルとレキソタン、どちらが突然の動悸や鬱に効きますか?
お願いします。
>>197 大丈夫でしょう。多少眠気が強くなるかもしれませんが。
>>199 なくなる頃には後発のゾロがでてるでしょうし
SSRIはパキシルだけじゃないし何の問題もないでしょう。
中止云々はデマっしょ。
>>205 >>202 クロナゼパム(リボトリール、ランドセン)は十分PD用の処方薬ですよ。
BZ系安定剤で依存を懸念し強い薬に代えるのに抵抗感じる医師は
クロナゼパムかSSRIパキシルを処方するのはよくあるケースです。
>>206 何をもって完全に消失したと判断するかで回答は変わります。
効き目なら24hを3錠で割った8hならとっくに切れてるでしょう。
完全に消失する時間の議論の前に実際問題として
漸減しないと退薬症状がでる可能性大という現実があります。
>>207 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>208 レキソタン。
インデラルは抗圧剤では??
>>209 回答ありがとうございます
一週間前から薬は飲んでません
ただ今度会社の健康診断があり
血液検査などで薬が検出されないか少し心配しています
重ね重ねすみません
>>198 >>194 >>190 > どちらを飲むべきでしょうか
どちらも同じようならばどちらでもそう変わりません。
眠気の副作用がでにくい薬が見つかるといいのですが…。
>>191 > もう一個くらい飲んでみようと飲んで少ししたら眠気というかフワフワ感があって
薬は用量を守ってください。
> なんかもう気分いいのでウィスキー引っ張り出してきてロックで飲んじゃってるというアホップリ
アルコールとの併用はだめです。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>192 エリでは何か分かりません。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>196 > ルボックスを増量してもらっても現在と同様の効果が期待できるものなのでしょうか?
そうとは限りません。
>>197 「プレコール持続性錠」でよいでしょうか?
風邪で使う程度の一時的な(数日間の)使用ならば大丈夫でしょう。
眠気などの副作用が強く出たり、不眠や不安など症状が悪化する可能性があるので注意してください。
>>199 そんな話は聞いたことがありません。
>>205 >>202 > 両者の薬には効果やその他の違い等はあるのでしょうか…?
別の薬ですからもちろん違います。
ただ、効果がうまく出るかどうかや副作用が出るかどうかは
服用してみないと分かりませんので、まずは処方されたとおりに服用してください。
>>206 何をもって「完全に消失」とするかによるので何とも言えません。
作用や副作用ならば半日〜1日でなくなると思います。
>>207 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>208 レキソタンでしょうね。血圧が高いとか期外収縮があるとか
何かちゃんとした診断を受けてインデラルを処方されているならば
それが効くかもしれませんが、勝手に飲んだりやめたりするのはダメです。
>>210 >>206 健康診断での血液検査ならば、どんな精密な検査であっても、
特定の薬を服用しているかどうかはまったく分かりません。
>>213 回答ありがとうございます
そうなんですか!?
てっきりわかるものだとばかり思ってました
家族に心配かけたくなかったので正直安心しました!
マーズレンという胃薬を毎食後処方されたんですが、これは胃が痛くないときでも飲み続けたほうがいいですか?
教えて下さい。
デュタステライドは、
デパスやセパゾンなどの抗不安薬、睡眠薬のラボナと
併用しても大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。
>>215 処方された理由にもよりますが、実際に胃が痛い、
つまり消化器官の症状に対して処方されたのならば、
指示通りに、毎食後に服用したほうがよいでしょう。
>>216 [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
抗不安薬でご相談です。
現在、レキソタン2を処方されていますが、不安時体が若干だるくなるだけで
心の苦痛は収まりません。以前飲んでいたデパス1は心の安定には役立つのですが
体が重くなりすぎ、また有効時間が短いです。
それでデパス的な効き方でデパスほど重くなく、心の苦痛に効果的な抗不安薬
としては、何がおすすめでしょうか?
スレッドを見るとソラナックス、ワイパックスあたりかなと思うのですが、
飲んでほんわりと心の不安苦痛がとれていく中期型の抗不安薬他にも候補が
ありましたら教えてください。
またデパス0.5というチョイスもありでしょうか?
219 :
216:2006/10/20(金) 21:07:12 ID:07JE03uF
>>217 スレ違いですか???
デュタステライドはFDAで認可されてますけど???
書き忘れました、218です。
抗不安薬を飲む主な理由は、胸の締め付け、圧迫感、心臓がバクバクする、頻脈、
やるせなさ、むなしさ、理由のない不安、対人不安です。
221 :
◆tppCviIIRI :2006/10/20(金) 23:15:10 ID:Xl/zp6Wk
他スレで質問してたのですがここが適切かと思って来ました。
こんばんは。質問というか相談です。
寝る前に眠剤の他にデパスが0.5ミリ出ています。
それで不安発作が出て眠れないと言ったら、臨時薬(頓服)としてデパスをもう1錠ずつ出されました。別々に。
それを服用して3週間ぐらいなのですが、やっぱりどうしてもデパス2錠なきゃ眠れなくて。
いっそ1ミリにしてもらいたいのですが、先生はあくまでも臨時薬としてしか出してくれません。
どうすればいいですか?
あと、不安時に飲んでいる頓服(インプロメン)が飲み始めて数ヶ月、効かなくなってきました。
効かないです!と訴えても、新しい薬(エビリファイ)で様子を見ましょう。と言われます。
発作が減るからって言われます。
今苦しいの!今落ち着きたいの!
どうしたらいいでしょうか?
あと、最近は胸が苦しくなる発作(そわそわしたり、きゅうっと締め付けられる様な感じや、苦しくなった後辛いんだか知らないけど涙が出てくる)も出るようになったのですが、
インプロメン効きません。
その別のスレでは心因性とは限らないと言われましたが、エビリファイの副作用の可能性もあるといわれました。
どうなんでしょう?
質問いっぱいですが、どうかレスをください(*- -)(*_ _)ペコリ
現在、ドグマチールとトレドミンを服用しているのですが、頭の中が妙に熱くて妙に精神への圧迫感があったり
現実感が喪失されかけています これって薬のせいですかね・・・?
>>220 >>218 個人差が大きすぎるので一概にこれとは言えませんが、
デパス0.5、ワイパックス、リーゼ、ソラナックスあたりでどうでしょうか。
>>219 >>216 ここでいう「認可」は日本でのことです。
自己責任での服用ですから、デュタステライドに添付の説明書きをよく読んで、その通りにすればよいでしょう。
例えば「医師の治療を受けている人は〜〜」とか
「他の薬を飲んでいる人は〜〜」などと書いてあるかもしれません。
>>221 > 先生はあくまでも臨時薬としてしか出してくれません。どうすればいいですか?
眠る目的だったらデパスを増やさなくても、睡眠剤を調節する方法があります。
> 今苦しいの!今落ち着きたいの! どうしたらいいでしょうか?
まずは頓服じゃなくて定期的に服用するようにしてもらってはどうでしょうか。
それでも効き目が十分でなければ他の薬も視野に入れて調節してくれるでしょう。
>>222 薬を飲み始めた時期はいつ頃で、そのときはどのような症状を訴えましたか?
それらの症状が起こるようになったのはいつ頃ですか?
224 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 00:43:06 ID:xGHMoN8r
現在アモキ50r飲んでます。ストレスでの頭痛の為レキソタン2rが出されてます。
頭痛で動けなくなりレキソタン飲んでも治らず病院に行ったところレキソタン2r2錠飲みなさいとのことでした。
頭痛大学というサイトで調べた所、動けないほどの頭痛は緊張性頭痛と偏頭痛が
一緒になり出ているような感じなんです。
そういう時は市販のバファリン、イブ、タイレノールをと書いてありました。
私は咳喘息を持ってるためタイレノールがいいと薬局に言われました。
レキソタンとタイレノールを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
今住んでいる地域では扱ってなくて処方箋も出なくて困っています
226 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 05:39:32 ID:JQcTyyGd
>225
ジェイドロフトは今年7月に発売されてばかりの薬ですから
残念ながら地域によってはまだ扱いのない所もあるかもしれません。
院内処方でしょうか?院外処方でしょうか?
227 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 05:54:12 ID:fIgJ/w1O
SADでデプロメール一日150r処方されてるんですけどこの量で効いてくれますかね?
>>224 タイレノールを服用しても問題ないでしょう。
主治医の先生に、やはりレキソタンでは頭痛が治まらなかった旨を話し、
鎮痛剤も処方してもらえばよいと思います。
また、動けない程の頭痛が頻繁に起こるのであれば、念の為に専門科で診察を
受けてみてはいかがでしょうか。
>>225 ジェイゾロフトを扱っていないということでしょうか?
どうしても必要なら、主治医の先生から薬局に依頼して取り寄せられると思います。
>>227 服用を続けてみないと奏効するかどうかはわかりません。
焦らないで下さいね。
>>223 >>221です。レスありがとうございます。
不安が強く出るんですよ。だからデパスを増やした方がいいかなって。
医師からデパス増ましょう言われたし。
で、0.5を2錠飲んで眠れているので、いっそ1ミリがいいなって。
要は、睡眠導入剤(眠剤)の方は満足しているんです。
頓服じゃなくて定期的に服用?
発作で苦しくなった時はどうすればいいの?
定期的に服用するのはいいですが、それは何週間何ヶ月と続けなきゃいけないでしょ?
待てないんです。
あとエビリファイ飲んでるから。それで様子を見ましょうって言われるかも。
できれば、頓服変えてほしいの。
時間かかってもいいから(1〜2時間なら耐える)効く薬がほしいです。
だめですか?
231 :
202:2006/10/21(土) 07:23:16 ID:hKE3F4JP
>>209様、列びに
>>212様、おはようございます。
御回答を頂き大変に嬉しいです、本当にありがとうございました。
…誰かに答を仰ってほしかったんです。。
ランドセン初経験ですし、それまで処方されてたセルシンは変わっちゃうしで、
怖かったんです、薬を飲むことが怖かったんです。。
御二方様、今回は本当にありがとうございました、
昨晩からランドセンを服用することになりましたけど、
パニック発作を起こすことも無く、土曜の朝を迎えることが出来ました。
ネスゲンという眠財を処方されてから2日。
14日分の量だったのにもかかわらずになぜか今日になったら空だった。
貰ってきた初日は1個じゃ効かなかったので2、3個とのみ
翌日は3個のんでまずは寝た・・・はず。
飲んでからや途中で起きたときの記憶が消えるという副作用があったようで
本当に覚えていないのだが、朝になったらネスゲンがみごとに空になってた。
ゴミ箱あさったら確かに14日分の薬があったよ・・・
初診の病院でもらった薬なのに14日分を2回で使っちゃうとかありえないよな・・・
電話すれば薬だけ用意してもらえるのだろうか?
>>230 >>221 >6-7にそって現在処方されているお薬・服用期間をお書き下さいませ。
回答するにあたり、それが参考になると思います。
>>232 診察せずにお薬だけもらうのは無理でしょう。
ネスゲンが効いていない、健忘、中途覚醒していることから
処方の見直しがなされると思います。
>232に書いたことを主治医の先生に話してください。。
睡眠剤は眠る準備をすべて終えてから服用し、部屋を暗くして
何もせずにいましたか?
睡眠剤を飲んでから起きて何かをしながら眠くなるのを待っていると、
健忘が出やすくなる、効かなくなる、他の睡眠剤も効かなくなってしまいます。
234 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 12:33:08 ID:EcYSm3J9
ソラナックスの頓服での使用は何mgまでいけますか?
初めて飲むんですが、効かなかったら嫌なので最大まで飲もうと思っています
>>234さん
主治医に指示された用量があなたの最大用量です。指示を守って服用してください。
なお添付文書から転載しますと、"通常、成人にはアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に
分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。増量する場合には最高用量を
1日2.4mgとして漸次増量し、3〜4回に分けて経口投与する。"となっています。
#アルプラゾラムはソラナックスの一般名です。
236 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 13:58:29 ID:BRgSYr9/
銀ハルシオン0・25をたまに頓服で飲みはじめました
一週間に三回ほど使用します
まだ20回も服用してないのですが 三回目位から1錠では効き目が薄くなり、2錠飲むと1時間後くらぃから効いてきます
こんなに早く効き目が薄れていくものですか?
237 :
222:2006/10/21(土) 14:02:52 ID:BI3y/cwG
>>223 あまり詳しいことは覚えていないんですが
薬を飲み始めたのは大体3月位からで当初自覚していた症状は異常な発汗位です。
>>222に書いた症状が現れた時期はよく分かりませんが前年度はそのような事が無かったのですが
記憶する限り四月下旬ごろにはその症状を自覚していました
>>236さん
ハルシオンを服用したあと、すぐに眠る体勢をとっていますか?
>>233にある通り、睡眠薬は眠る準備を全て済ませてから服用して、
服用後は部屋を暗くして、何もせず(TV,PC,携帯などもいけません)、
すぐに横になって安静にしていてください。服用後も起き続けていると、
耐性が付いて効かなくなり、ほかの睡眠薬も効かなくなることもあります。
239 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 14:21:11 ID:KJsNRlZd
抗不安薬のデパスに抗うつ作用もあると聞きましたが本当でしょうか?
>>239さん
本当です。デパスの添付文書に明記されています。
欝病と不眠症です。
今処方されているのは、
朝・昼・夕
セルシン5r1錠
ソラナックス0.4r1錠
アモキサン25r1錠
就前薬
マイスリー10r1錠
グッドミン0.25r1錠 サイレース2r1錠
ベゲタミンB1錠
頓服
デパス0.5r×2錠
レキソタン5r×2錠
です。
とにかく寝付きが悪くて、布団に入っても2時間以上眠れないこともあります。
マイスリーが合わないのかなとも思うのですが、変更するとすればどんなお薬がいいでしょうか?
また、翌朝の寝覚が悪い気がするので、サイレースを半量にして飲んでいるのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
242 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 15:32:54 ID:xAflPG6e
教えてください。
精神科の薬で目が悪くなることありますか?
4日前から服用しはじめたら物が見にくいです。
ピンとがあわないかんじです。
一応医師に相談したら『老眼』と言われましたが…。
まだ20代です。 薬はパキシルとグッドミンとレキソタン頓服でデパスとワイパックスです。わかるかたご教授ください。
243 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 15:54:44 ID:crfxd47r
SADでランドセン0.5mgを朝晩一錠ずつ飲みはじめて10日目、
夜中に大きな耳鳴りや軽い金縛りに合うようになりました。
ランドセンの副作用でしょうか?
それとも耐性がついてしまったのでしょうか?
244 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 16:25:53 ID:9e+OXz4F
質問です
この前病院に行って、先生に昔イライラしたときにメレリル飲んだことがあるといい
結構自分に合った薬ですまた処方してくださいと言ったら
「発売中止になる」と聞いたのですがネットで調べた所何も理由が載っていなく
何故そうなったのか知りたいです。
それと、メンヘルになる前から疑問に思っていたのですが薬によって
フィルムコート錠や裸錠、糖衣錠、カプセル、名前わかりませんが口に入れたら
すぐ溶ける錠剤、顆粒、散などが何故違うのか疑問に思っています。私は甘いのが好きだから
別に全部糖衣錠でいいのではないかとおもっています。構造上の問題でもあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
突然の激しい動悸にインデラルが良いと聞いたのですが、頓服でレキソタンを飲んでます。どちらが良いのでしょうか?
246 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 17:44:13 ID:/6HSYvwN
ソラナックス0.4mgとデパス0.5mgはそれぞれ抗鬱作用があるみたいですが、どちらが強いのでしょう?
薬の効き目の強さだとデパスみたいですが、それも比例してますか?
効き目の仕組みは同じなんでしょうか?
>>224 「タイレノールA」または「タイレノールFD」の場合、
レキソタンとの併用自体は問題ありません。
眠気の副作用が強く出る可能性があるので注意しましょう。
しかし、レキソタン2mg2錠を飲むようにという指示なのに
自己判断で勝手に鎮痛剤を組み合わせてしまうと、
レキソタンが効いているかどうかが分からなくなってしまいます。
>>232 > 貰ってきた初日は1個じゃ効かなかったので2、3個とのみ
> 翌日は3個のんでまずは寝た・・・はず。
薬は用法・用量を守って服用してください。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
> 飲んでからや途中で起きたときの記憶が消えるという副作用があったようで
睡眠剤を飲んで以降に起き出してはいけません。
>>230 >>221 > やっぱりどうしてもデパス2錠なきゃ眠れなくて。
:
> で、0.5を2錠飲んで眠れているので、いっそ1ミリがいいなって。
つまりデパス0.5を1錠では眠れなくて、デパス0.5を2錠ならば眠れるということですね。
デパス自体の量を調節する方法以外に、
デパスはそのままで睡眠剤を調節する方法もあります。
> 頓服じゃなくて定期的に服用?
> 発作で苦しくなった時はどうすればいいの?
現在処方されている頓服の薬を、(薬の種類が変わるかもしれませんが)
定期的に服用する薬にすれば症状は抑えられるかもしれません。
それでも効き目がじゅうぶんでなければ、再度そのことを診察で伝えればよいです。
> 定期的に服用するのはいいですが、それは何週間何ヶ月と続けなきゃいけないでしょ?
抗不安薬ならば飲み始めたその日から効果があります。
> 待てないんです。
何週間も待つ必要はありません。
249 :
◆tppCviIIRI :2006/10/21(土) 17:49:11 ID:P3D9JpuX
>>233 レスありがとうございます。
飲んでる薬は。
ソラナックス0.4ミリ・ウインタミン12.5ミリ・ランドセン1ミリ それぞれ朝昼夕1Tずつ。(これは1年ぐらい(以上)飲んでる。)
エビリファイ粉薬何ミリか分からないを朝と夜1包ずつ。(今月5日より服用。1週間ごとに少しずつ量が増えているらしい。)
マイスリー10ミリ・ハルシオン0.25ミリ・デパス0.5ミリ寝る前1Tずつ。(ハルシオンは1年ぐらい(以上)、マイスリーは今年7月ごろから、デパスは8月ごろ。)
デパス0.51T寝る前。(臨時薬として出されているが多分頓服の扱い。今月中に出してもらった。)
インプロメン(とセットで副作用止めアキネトン。)1Tづつ。頓服。(不安発作を起こしたとき胸が苦しくなった時飲んでいる。
1日3回までおkと言われた。今年の4月〜7月の間に出された。定かでなくてごめんなさい。)
以上です。
過去にはリントンを飲んでいました。リントンからエビになりました。
これらを参考に
>>221にレスください。よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
>>234 > 初めて飲むんですが、効かなかったら嫌なので最大まで飲もうと思っています
薬は処方された用法・用量を守って服用してください。
>>236 > 2錠飲むと1時間後くらぃから効いてきます
もしかして、服用後に起きて何かをしていたりしませんか。
>>237 >>222 服薬開始後1ヶ月ほどから起こり始めて、それが半年以上続いているということならば
薬の影響も考えられます。診察で、これらの症状が起こり始めた時期なども含めて
具体的に困っていることを伝え、必要に応じて薬を調節してもらいましょう。
>>239 多少はあるようです。
>>241 > マイスリーが合わないのかなとも思うのですが、変更するとすればどんなお薬がいいでしょうか?
アモバンとか。
> また、翌朝の寝覚が悪い気がするので、サイレースを半量にして飲んでいるのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
良いと思います。
ベゲタミンやグッドミン抜きにしてみてもいいかもしれません。
>>242 パキシルの副作用でたまにあるようです。診察で相談を。
>>243 症状の変化か、薬の副作用のどちらかだと思います。
何日も続くようならば、次の診察で伝えて、必要ならば薬を調節してもらいましょう。
252 :
◆tppCviIIRI :2006/10/21(土) 17:55:11 ID:P3D9JpuX
>>248 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 私が時間をかけて書き込みしている間に。
どうもありがとう。
エビリファイは抗不安薬?トウシツの薬なんだけど。どうなんですか?教えてチャンでごめんなさい><。
眠剤はできれば変えたくないなあ。眠れている訳だし…。うーん。
頓服の話ですが。
>定期的に服用する薬にすれば症状は抑えられるかもしれません。
これがどうしても理解できないの。確かに症状は抑えられるかもだけど。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ と苦しいのを取り除きたいの!
時間がかかってもいいからその日のうちに発作抑えたいの!
レスありがとうね。
受け入れようと思う点いくつかありました。
まああなた様のレスを参考に月曜日診察に臨みたいと思います。
253 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 18:27:07 ID:xDb7+SzS
環境の所為か、ムカつく奴がたくさんいる。でも、気が
小さいために何も言う事が出来ない。また、何処の店に行っても
威勢のよさそうな奴、不良っぽさそうな奴を見ると、ムカつき
同時に心臓がバクバクなる。そしてぶっ飛ばしたくなる。
でも、出来ない。気が小さいんだ・・・。
また、ちょっとでも人に冷たくしたかなと思うと、物凄い
罪悪感に駆られる。周りは自分が思っているほど気にして
いないと聞く。本当なのか?
ジェイゾロフトとトレドミンとレキソタンでは私は治らないのか?
この歪んだ精神はまともにはなれないのか?
私には無理なのか?
スレ違いなのはわかっています。ただ、薬の限界を知りたいと
思い書き込みました。お願いします。
>>244 メレリルは昨年12月末で発売中止になりました。
メーカーの文書を引用すると以下のようになっています。
| さて、メレリル(一般名:塩酸チオリダジン錠・チオリダジン散)につきましては、
| 40 年以上にわたりご愛顧いただいてまいりましたが、諸般の事情により誠に勝手では
| ございますが、販売を中止せざるを得ない状況になりました。
実際には、ここ6年ほどでごく一般的になったSSRIと併用禁忌で使いにくいことや、
不整脈など循環器への副作用が起こりやすいことが原因ではないかと推測されます。
> フィルムコート錠や裸錠、糖衣錠、カプセル、名前わかりませんが口に入れたら
> すぐ溶ける錠剤、顆粒、散などが何故違うのか疑問に思っています。
取り扱いのしやすさ、服用後の溶けやすさ(必要なときに必要なだけ溶ける)、
服用のしやすさを考えて作られています。
たとえば、苦味がある場合や、湿気・光から守るため、
あるいは見た目の問題でフィルムコーティング錠にされます。
フィルムコーティングだけで十分ではない場合に糖衣錠にされたりします。
口腔内崩壊錠は水なしでも(唾液だけで)服用できるというメリットがあります。
>>245 >>208 >>246 >デパス0.5mgはそれぞれ抗鬱作用がある
抗うつ剤のそれには通く及びません。
抗欝目的で抗うつ剤を投与せずでパスのみ長期投与することはありません。
>どちらが強いのでしょう?、それも比例してますか?
個人差
>効き目の仕組みは同じなんでしょうか?
BZ系という意味で作用機構に類似点はあるが完全に同じではありません。
>>253 >>6 >>7 参照。
薬の量の記載がない以上文面から何もわかりません。
これまで試した薬も含めて記載頂ければレスがつきやすいでしょう。
自分に合う薬を必要量服用すればイライラ感に関しては緩和するでしょう。
>>246 > ソラナックス0.4mgとデパス0.5mgはそれぞれ抗鬱作用があるみたいですが、どちらが強いのでしょう?
個人差が大きいので一概には言えません。
そもそも抗鬱作用を期待するならば抗鬱剤のほうがよいです。
> 薬の効き目の強さだとデパスみたいですが、それも比例してますか?
効き目も個人差が大きくどちらかが強いとは言えません。
> 効き目の仕組みは同じなんでしょうか?
ソラナックスとデパスなら効き方の仕組みは同じ系統です。
>>252 >>249 >>230 >>221 > やっぱりどうしてもデパス2錠なきゃ眠れなくて。
:
> マイスリー10ミリ・ハルシオン0.25ミリ・デパス0.5ミリ寝る前1Tずつ。
:
> 眠剤はできれば変えたくないなあ。眠れている訳だし…。うーん。
だから、就寝前に処方されているデパス0.5mg×1では眠れないんでしょ?
> エビリファイは抗不安薬?
分類としては抗精神病薬です。
> これがどうしても理解できないの。確かに症状は抑えられるかもだけど。
> ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ と苦しいのを取り除きたいの!
例えば1日3回毎食後に服用している薬が効いていれば
「苦しい」とかいう事態が起こらなくなるからです。
258 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 19:01:27 ID:6fz1nbXP
個人的には抗不安薬の抗うつ作用の恩恵を得たことがないです。
>>237さん
現実感の喪失というのが気になりますね。
クスリのせい、あるいは精神症状と切り分けるのは難しいので、
>>222で書いたコトをそのまま医師に伝えましょう。
>>241さん
寝起きが悪いなら、ベゲタミンBをドラール30mg程度に置換するか、
レボトミン/コントミンを25mg程度に変更すると良いでしょう。
いずれにせよ、主治医と相談してみて下さい。
>>245さん
まずはレキソタンでしょう。
インデラルは厳密には循環器科で処方してもらうべきクスリです。
突発的な動悸には、ワイパックスかソラナックスを推します。
>251さん
>241です。レスありがとうございました。
さっそく医師に相談してみます。
>>246です
ティヒさん、KYOさんありがとうございます。
それらの薬飲むと体が楽になるのでどちらかに1本化したくて質問しました。
出来たらソラナックスにしたいのですが、首のだるさにはデパスが効くんですよね。
うまく調整してみます。
>>246さん
私はデパスのほうが強く感じました。<抗鬱効果
ただし、
>>255にある通り、抗不安薬の抗鬱効果は知れたモノです。
素直に抗鬱剤を処方してもらいましょう。
>>252さん
>>ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ と苦しいのを取り除きたいの!
そんな都合のいいクスリはありませんよ。
このスレに集まる人たちは、鬱や不安を抱えながらクスリを服んでいるんです
(いちいち口には出しませんが)。
クスリを服んだら全てが解決というわけではありません。
以上、('・ω・`)ノシ
263 :
246:2006/10/21(土) 19:45:42 ID:/6HSYvwN
カイゼルひげさん
その程度の抗鬱効果で足りるなら抗鬱薬まで必要ないですか?
自分は鬱とは診断はされてなくて、全般性不安障害と言われてます。
気分はちょっと鬱っぽい程度なんです。
抗鬱剤は、自分に合えば抗不安剤よりこの症状には劇的に効きますか?
264 :
◆tppCviIIRI :2006/10/21(土) 20:23:51 ID:Jsbx/Fxo
>>257 レスありがとうございます。
うん。デパス0.5だけでは眠れない、だから1ミリにしてもらいたいな…って。
エビは抗精神薬?パキシルと一緒?週、月単位で飲まないと効かないですか?
>例えば1日3回毎食後に服用している薬が効いていれば
>「苦しい」とかいう事態が起こらなくなるからです。
でも苦しいが消えるまでに時間かかりすぎるでしょ?
頓服飲んで数時間で楽になりたいんですil||li _| ̄|○ il||li
>>262 レスありがとうございます。
>そんな都合のいいクスリはありませんよ。
そんなこと分かってます。言い方が悪かったですね。
薬が効いてくるのは30分〜数時間でしょ?
そういう風に効く薬を求めているの!
例えばデパスとかソラナックスとか。
頓服として新たな薬を出してもらいたいんです><。
>>264 P.S 一時的でいいから不安発作、胸の苦しさをなくしたいんです。
だから頓服を変えてほしいんです。連投スミマセン。
266 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:10:26 ID:IYNezVzX
ジェイゾロフト50_×2
パキシル10_×2
アモキサン25_×4
レキソタン5×3
ジプレキサ半錠
が、一日の処方ですが、医者に行けなくて、断薬になりそうです。まずいですか?
>>265 補足しますけど…
定期的に服用している薬(既に服用している):
エビリファイ粉薬何ミリか分からないを朝と夜1包ずつ。
ソラナックス0.4ミリ・ウインタミン12.5ミリ・ランドセン1ミリ それぞれ朝昼夕1Tずつ。
発作時:
インプロメン(現在、効果を得られない状態)
睡眠用:
マイスリー10ミリ・ハルシオン0.25ミリ・デパス0.5ミリ×2
(1)定期的に服用している抗不安薬はソラナックス等を処方されている
(2)発作時はインプロメンをとんぷくで処方されているけど、効果を感じらられない。
(3)主治医には効果を感じられないのでとんぷくの薬を代えてもらえないか何回か話をしている
希望は
とんぷくを代えてみたい(が、主治医に訴えても代えてもらえない→どうすれば良いか・何か理由があるのか)
現在より少しでも楽になれればいい(現在は効果を感じられない)
ということですかね?
エビリファイがなぜ処方されているかも疑問なのですかね?
パキシルを寝る前に10mg/1day服用しています。風邪をひいてしんどくてパブロンを飲みたいのですが、併用しても大丈夫ですか?
>>268さん
併用に問題はありませんよ。眠気が強く出ることがありますからご注意くださいね。
270 :
268です:2006/10/21(土) 21:48:09 ID:I+RwshOC
>>269さま
ありがとうございます!しんどくてたまらなかったので大変助かりました><
自律神経系の薬で、眼球の痙攣?とかマヒみたいな副作用が出る薬って、みんなよく出るものですか?
私は、薬を変えてもらっても動悸息切れとか、顔面神経痛みたいな凄い副作用が出るんですが…。
私が特別なのか、よくある事なのか不安になりました。
どなたか詳しい方はおられませんか?
272 :
◆tppCviIIRI :2006/10/21(土) 22:18:22 ID:Jsbx/Fxo
>>267 まあそういうことですね。補足レスありがとうございます。
エビリファイは別にいいんだけど、夜出されてるのが謎。
エビスレではよく不眠になるって言われてるから。
>>263 横レス スマソ
>その程度の抗鬱効果で足りるなら抗鬱薬まで必要ないですか?
抗うつ剤は長期服用で一定量の血中濃度に達すれば
安定した再発防止の効き目が得られる点がメリット。
>>246 で上げられてる薬は短時間作用型の安定剤なのでこの点で同列に論じ得ないです。
安定剤でも作用時間の長いジアゼパムなどをうまく使用すれば
短時間型を安易に増量せず済む場合もありますが、、、
いずれにせよ、どの程度の症状でどのタイプの薬を処方するのが適切かに関しては
直接診察されてる医師の判断以上の回答にはなり得ませんのでご了承ください。
>>265 >>252 >>249 >>230 >>221 >やっぱりどうしてもデパス2錠なきゃ眠れなくて。
そのうち2錠では効かなくなり3錠、4錠、、、となるのがオチですので
2錠が効かなくなる前に他の策が必要ですね。
ウィンタミン、ソラナックスの夕食後分を夜8−9時くらいにずらせば
デパスなしでも寝れるかも。そうすれば一石2鳥ですね。
>今苦しいの!今落ち着きたいの!
朝昼夕のソラナックスの効き目が落ちてる可能性がありますね。ならカット。
クロナゼパム(ランドセン)増量の余地あるのでは?
ランドセン増量(朝夕2mgとか)で底上げされるので、効くのは確定してる
デパスを朝昼夕0.5mgにしてはいかが? これであなたの要望する速攻性は得られるでしょう。
>エビリファイは抗不安薬?トウシツの薬なんだけど。
パキシルがうつ病以外の不安障害にも処方されるのと同じで
海老も統失用だけじゃないです。最近のメジャー系は多用な効用があります。
流れを見てる限り医師は作用時間が長いタイプの薬
(リントン=ハロペリドール、インプロメン、エビリファイ、、)であなたに合う薬を
模索してるようですね。上に書いたランドセン増量も同じ方向です。
>>266 まずいです。回避策の検討を。
>>271 ある種の薬で生じる場合があります。
錐体外路系副作用と呼ばれるものです。
副作用止めが一緒にでる場合が多いです。
>>265 >>264 >>252 >>249 >>230 >>221 現在 貴方の主治医はエビリファイが奏効する量を調節中で、今以上
抗不安剤やメジャートランキライザーを処方するとエビリファイの効果が
計りにくいので待つように仰っているのではないでしょうか。
パキシルは抗鬱剤で、エビリファイは抗精神病薬(メジャートランキライザー)です。
不安発作に朝昼夕のソラナックスがあまり効いてないのでしょうか。
朝昼夕のソラナックス,ランドセンや、頓服のインプロメンを見直してもらう、
就寝前は睡眠剤の処方を見直してもらうなど相談してみてはいかがでしょうか。
但し、先に言いましたようにエビリファイの増量の目処がたつまで
もしかすると全ての要望は通らないかもしれませんねぇ。。。
276 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:04 ID:efb/jAy9
質問です。
ロヒプノール2ミリ1錠
ヒルナミン25ミリ1錠
デジレル50ミリ1錠の寝る前処方ですが効き目がありません。
友人に、リーゼ5ミリと銀春もらったんですが
併用して大丈夫でしょうか?
また、副作用等ありましたら教えてください。
>>276 >友人に、リーゼ5ミリと銀春もらったんですが
違法です。
278 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:36 ID:HgOkNa2h
眠れない事を伝えると
「今でも十分キツイ薬を出してるんだけど、とっておきのを出しましょう」
と言われブロムワレリル尿素を就薬にプラスされましたが全く効きません。
本当に強い薬なのでしょうか?ただのプラセボですか?
279 :
◆tppCviIIRI :2006/10/21(土) 22:56:19 ID:Jsbx/Fxo
>>273 レスありがとうございます。
デパスは他の策が必要ですか〜。そうかもしれない。医師と相談してみる。
>デパスを朝昼夕0.5mgにしてはいかが?
これ言ってみます。こうしてもらえないかって。
ありがとうございます。
>>275 レスありがとうございます。
エビで様子を見ようってことですね。
チョット辛いけど耐えてみます。
パキとエビは違うんだ〜。
エビは即効性があるんですか?(ソラナックスとかデパスのように。)
うん。多分先生薬変えてくれないかもしれない。
でもお願いしてみるよ。寝る前の薬はいいとして、頓服だけでも。
ちなみに、リントン(セレネース)に断薬症状は出るのでしょうか?
>>276 ロヒ、ヒルナミンで効かないのに
リーゼ、ハルシオンは焼け石に水です。飲む必要はないです。
>>278 それは市販薬の鎮痛剤に混ぜてある成分ですね。
何を飲んでるかの情報もないですので回答できないです。
281 :
266:2006/10/21(土) 23:07:33 ID:IYNezVzX
まずいって…断薬症状きついって事ですか?
>>281 パキシルの急激な中止がタブーというのは薬物添付文書にも記載されてます。
安定剤に関してもレキソタン15mgをゼロにするのはリスクが大きいです。
断薬症状がでてもおかしくない、と考えます。でない可能性もゼロではないでしょうが、、
283 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:21 ID:HgOkNa2h
>>280 278です。スミマセン基本的な事を忘れてました。就薬は
デパス1×3
マイスリー5×2
ベンザリン10×2
ベゲA×1
レボトミン50×3
リスパ液2×1
不眠時の頓服でベゲBとレボトミン50があります。
284 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:35 ID:AxC8E2d7
アバモンを多めに飲んでいるのですが、止めたときに何か副作用はありますか?
285 :
266:2006/10/21(土) 23:30:02 ID:IYNezVzX
レスありがとうございます。パキシルの断薬症状は、一度経験してます。やはり仕事で病院に行けず、吐き気ふらつき、めまいなどがありました。会社には入ったばかりで、休みづらいです。今日貰って来た薬は、ストックして、断薬症状出たら、飲む様にするとかは…
薬をシートからだして、ケースに入れて保管するときは乾燥剤か何か入れたほうがいいですか?
287 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:57 ID:GvzE2iSQ
>>286ですが、薬はレキソタンです。分かる方お願いします。
>>286>>288 乾燥剤を入れたほうがベターでしょうが、理想はシートから出さないことです。
シートごと小分けしたのでは駄目ですか?
>>278 今までの薬をテンプレにならって列挙して欲しい。あと、不眠の詳細を(寝付けないのか、ぐっすり眠れないのか)。
ブロムワレリル尿素を検索かけたら、処方箋無しでも購入できるがなにやら物騒な記述が並ぶ。
寝つきが悪いならハルシオン0.5mg試してみては?
あと、正攻法じゃないが、休前日はアルコール摂るのもありかと(数ヶ月ぶりに飲んだら睡眠導入作用結構あった)。
昼間は日光にあたっておくこと。
>>286 何のために行うのかわからん。服薬管理の意味でも剥き出しにして瓶詰めにするのはやめたいところ。
1錠を半分に割ったあまりをビンに入れて、翌日飲む分には乾燥剤を入れる必要はない。
銀ハルが処方されて2,3日経って半錠がいいとわかったときは個包袋の端を折って済ませていた。
291 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:49:26 ID:TWAdvAno
>>238>>250 >>236です
レスありがとうございます
いつもの癖で携帯をいじりながら寝ていました
最初はそれでも眠れてたんですが…
これが原因でしょうか?
今日の夕方バイトのため2錠目の薬を服用して5時間ほど経っていたころに起きたら
まだ薬が残っていたのか少しのあいだフラフラ感がありました
292 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 03:04:22 ID:86lLjAUu
しにたいね
マイスリー10mg飲んだら吐き気が…
すごくだるいです
なぜー(ToT)/~~
ドラール15mgとハルシオン0.25mgとレキソタン2mg、同時に飲んでも大丈夫ですか。
寝つきが悪いしすぐに起きてしまうんです。レキソタンは興奮を抑えるために飲んでいます。
>>278(=
>>283)さん
ブロムワレリル尿素は、薬名で言うとブロバリンなどですね。効きが早く、持続時間の
短い睡眠薬です。軽度の不眠症向けですが、最近はあまり処方されないようです。
睡眠薬のイソミタールとブロバリンを混合した混合粉末のイソブロもありますが、
最近はベンゾジアゼピン系が主流ですので、こちらも処方されることは少ないようです。
作用の強さは個人差が大きくて何とも言えませんが、一応強い方になります。
>>279さん
> ちなみに、リントン(セレネース)に断薬症状は出るのでしょうか?
長期連用から急に断薬したら、どんな抗精神病薬でも断薬症状が出る可能性はあります。
>>284さん
毎晩、処方量以上のアモバンを過剰投与(OD)しているということですか?
それなら、[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)です。
長期連用から急に断薬したら、どんな睡眠薬でも離脱症状が出る可能性はあります。
>>285(=
>>281,
>>266)さん
断薬になりそうな日数はどのくらいですか?
経験値でしかありませんが、断薬が3日を超えると離脱症状が出やすくなります。
まだお手元に抗うつ剤が残っているのでしたら、残りの抗うつ剤を次の受診日まで
等間隔で服用するようにすれば、離脱症状の発現を抑えられるかもしれません。
ですがこういうことは応急処置でしかなくて、こんなことを頻繁に続けていたら、
治る病気も治りません。お仕事とご自分のお身体と、どちらが大切ですか?
きちんと定期的に受診なさってくださいね。
>>290 2代目おまいつさん
> 休前日はアルコール摂るのもありかと(数ヶ月ぶりに飲んだら睡眠導入作用結構あった)。
いけません。アルコールを摂取すると確かに入眠しやすくなるのですが、
アルコールは睡眠(特に後半)を浅くして質を落とし、熟睡できなくなるばかりか、
耐性と依存性が極めて付きやすいため、習慣化するとどんどん酒量が増えてしまい、
最後にはアルコール依存症になってしまいます。
アルコールは平日でも休日でも、就寝前3時間くらいまでに呑むようにしましょう。
>>293さん
体調のせいかもしれませんし、マイスリーの副作用かもしれませんね。
マイスリーの添付文書では、0.1〜5%未満の発生頻度で、悪心、嘔吐、食欲不振、腹痛
の服作用が上げられています。何日も続くようでしたら、早めに主治医に報告しましょう。
>>294さん
同時に服用しても大丈夫ですよ。"寝つきが悪いしすぐに起きてしまう"のでしたら、
お薬の量が十分ではないのかもしれませんね。
次回の診察で主治医に伝えて、適切な処方を施してもらいましょう。
>>296 ありがとうございます。いつもハルシオンとドラールは時間をおいて飲んでいました。
薬の量のことは今度の診察で担当医に聞いてみます。
>>297(=
>>294)さん
たまたま自分も今、ハルシオンとドラールなのですが、逆に一緒に服用しないと良くないです。
と言うのは、ハルシオンが短時間型ですぐに眠気が訪れるのに対して、ドラールは
中〜長時間型で、ハルシオンが作った熟睡状態を長く維持してくれる効果があるからです。
ハルシオンの効果で熟睡状態に導いて、その効果が切れる頃に、ドラールが後を引き継ぐ
というイメージですね。ですから両方合わせて一つの役割を果たしているとお考えください。
そうですね、睡眠薬の強さは服用量で加減しますから、主治医とよくご相談なさってくださいね。
過度のアルコールは確かに睡眠浅くなったり薬の耐性つくかもしれないけど、
薬と併用でなければ問題ないのではないかな?
「百薬の長」ともいうし。
アルコールは飲めは飲む程強くなる訳ではないですよ。
人それぞれ限度ありますから。敢えて言うなら酒が元々強い人は要注意です。
たまの気分転換の適量のお酒、薬と併用でない飲酒は効果ありますよ。
>>298 なるほど、ハルシオンとドラールの同時服用にはそんな効果があるのですね。
寝つきにはハルシオン、熟睡にはドラールといった感じですか。
今度からそうしてみます。分かりやすい説明ありがとうございます。
主治医にも相談してみます。
>>263=
>>246さん
例えば最低用量の抗鬱剤があったほうがいいですね(デプロメール25mg錠1Tなど)。
以下は
>>273のカキコを参考になさって下さい。
>>271さん(
>>274参照)
Dr.にここにカキコしたことと同じ話をして、副作用止めをもらって下さい。
服んでいらっしゃるクスリにもよりますが、アキネトンあたりがいいでしょう。
>>278さん
レボトミンで睡眠を調節したほうが良さそうですね。
頓服のレボトミン50mgも就寝時に服むとどうなりますか?
>>285=
>>266さん
クスリを服むのを一日おきにするか、
一日に服む量を半分にするなどして乗り切るしかないでしょうね。
>>299さん
> 薬と併用でなければ問題ないのではないかな?
> 「百薬の長」ともいうし。
そう勘違いしている人が多いようです。一度「アルコール」と「睡眠」でググってください。
> アルコールは飲めは飲む程強くなる訳ではないですよ。
それとこれとは関係ありません。
> たまの気分転換の適量のお酒、薬と併用でない飲酒は効果ありますよ。
就寝前のアルコールは睡眠の質を下げ、熟睡を妨げ、耐性を付け、依存を招きます。
>>287さん
画像だけでは判別できないです。<(_ _)>
>>299さん
(1)ビール大瓶1本
(2)ポン酒2合まで
(3)酒とクスリの間隔を3〜4時間あける
コレが守られているならアルコールは問題ないと思います。
寝酒にならないように注意して下さい。睡眠が浅くなります。
以上、完答、(=゚ω゚)ノシ
>>299 飲んだら乗るな、と同類の話ですよ。
3時間経ってもアルコールが体内から完全に消えるわけじゃないですし、
アルコールの代謝のスピードは個人差がありますし。
(ビールをちびちび vs ワインをちびちび)
ワインはビールより分解されにくいですしね。
経験上、3−4時間して薬との相乗効果で効きすぎるなどの
弊害がなければ飲むのはかまわないかと、
長文失礼。
305 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 08:56:28 ID:QxE8Y2RX
285です。レスありがとうございました。病院行けるまで、応急処置します。
会社入ったばかりで、休みづらいです…ジェイゾロフトも同じ系の薬ですよね?それも断薬症状出るんですか?
質問です。 うつ状態と過敏性腸症候群で一日に以下の処方です。
レキソタン 2ミリ3錠
トレドミン 25ミリ4錠
トランコロン 7.5ミリ3錠
コロネル 100ミリ3錠
副作用に汗の臭いが強くなるとかという事例はあるのでしょうか?
朝、風呂には入っているのですが、最近たまに汗をかくと臭いが
きつくなります。大腸の状態によるものなのでしょうか?
>>295 レスありがとうございます。
リントンの断薬症状って、主に何か出るか分かりますか?
人それぞれなのだけれど。
でやすい症状とか。
パキシルの場合、眩暈・吐き気等が主ですよね?
そんな感じで。
質問です。
自分ではうつじゃなくてただの不眠症だと思っているのですが
医師からは、眠剤の他に、デパス・ドグマチール・パキシル・トレドミンを
処方されました。
うつじゃないのに、抗うつ剤を飲んでも大丈夫でしょうか?
>>305 >>285 出るかもしれません。
>>306 汗の臭いが気になるとおっしゃる方が稀にいますが、お薬と関係あるのかは
判りかねます。他の方の回答を24-48時間お待ちくださいませ。
>>307 (>279 >272 >265 >264 >252 >249 >230
>>221)
今月5日にリントンからエビリファイに置換されていますから、
離脱症状は気にしなくてよいと思います。
>>308 自覚の有無に関わらず、睡眠障害も 抑うつ状態の中の症状の場合もありますし、
うつでなくても抗鬱剤で睡眠障害が改善されることがあります。
デパス、ドグマチールは抗鬱剤ではありません。
>>308さん
うつ病ではない人が抗うつ剤を服用しても、何も問題はありません。
服作用が出る可能性はありますが。処方の意図は主治医に確認しないとわかりませんが、
抑うつに端を発した不眠症と診断されたのではないでしょうか。
自分も主な症状は熟眠障害くらいなのですが、やはり抑うつと診断されて、
抗うつ剤、抗不安薬、睡眠薬など服用しています。
311 :
306:2006/10/22(日) 14:00:52 ID:aOCjbiab
>>309 わかりました。ありがとうございます。
便秘ぎみと、粘液便の状態を繰り返していますが、
臭いはいつもということではないようなので。
313 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 15:42:45 ID:0WmJaHdg
253なんですけど薬じゃ変われないですか?
変わるきっかけにもならないですか?
今はジェイゾロフト100、ソラナックス0、8、サイレース1
ドラール25です。後、別に煎じ薬で柴胡加竜骨牡蠣湯です。
トリプタノール一日125mg出されてます
不安、焦燥感は治まるのですが意欲は高まらず…
なので意欲を上げる用にルジオミールを一日50mg出されたのですが
異様に食欲だけ上がってしまい、結局抜いて貰いました
意欲を上げるにはどうしたらいいですか?
また、ルジ以外で意欲を上げる薬でオススメがあったら教えて頂きたいです…
今は病院にも行けないどころか書き込みすら大変な状態で、
乱文でわかりにくいかと思いますが解答よろしくお願いします
315 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 15:47:11 ID:IwBG51UM
はじめまして。病院には行った事ないのですが、デパスをゆずってもらい
3日ほどで5s飲みました。以前は落ち込む時もあったのですが、それほど
酷い気持ちになったことはなかったのですが、薬を飲んだあとから
不安や悪夢など精神的に追い詰められた状況です。
これは薬による副作用なのでしょうか?
スレ違いでしたらすいません。
>>309 大丈夫なんですね?
レスありがとうございます!
317 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 16:17:43 ID:MfwZlpoH
ググったのですがバラバラだったのでここで質問させていただきます。
イソミタールの致死量は何グラムですか?
318 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 16:18:48 ID:ysKhrHyD
統合失調症です。
今飲んでる薬は
ロヒプノール錠2
レボトミン錠25mg
フルメジン糖居衣錠
ランドセン錠0.5
ロシゾピロン錠50mg
アキネトン1mg
リーマス200×2
書ききれ無ほど多いんですが
副作用があって困ってます。
喉が渇いて水を飲む→よだれが出てくる
変なにおいがして気持ち割るくなる
キーボードを打つのが間違いが多
断薬したいものの後日困ることになったらと考えると出来ず・・・
>>313 >>253 イライラや衝動はお薬が合えば落ち着きますよ。
性格に由来する部分はご自身の努力も必要ですが、精神が歪んでいるとは思いません。
現在の処方でまだ落ち着けないなら、主治医の先生によく相談なさって下さいね。
ソラナックスよりワイパックスの方がイライラは落ち着くかも。。。
カウンセリングも有効かもです。
>>315 副作用かどうかの前に、処方箋薬をもらっても買ってもいけません。
5Sとは5シートなら、0.5mg錠だとしても飲み過ぎにも程があります。
テンプレート
>>3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>317 テンプレート
>>3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
320 :
315:2006/10/22(日) 16:38:29 ID:IwBG51UM
>>319 レスありがとうございます。0.5mgを5シートです。
酒と一緒に飲んでいたので、ここ数日の記憶が途切れ途切れです。
薬を飲まずに時間がたてば症状は改善されるのでしょうか?
>>320(=
>>315)
デパスは処方箋医薬品ですから、ご自分が医師から処方を受けたもの以外は
服用してはいけません。違法行為になります。そのうえ過剰摂取(OD)です。
譲り受けたお薬は、すぐに譲り主に返却するか、廃棄するかしてください。
お薬とお酒は併用してはいけません。記憶がないのは健忘という症状です。
医師の指示に従って、用法用量を守って正しく服用すれば、起こらないことです。
>>3より [ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>320 >>315 時間が経てば治まると思いますが、デパスを飲むに至るくらいですし、
根底には抑欝状態があるかもしれないので通院なさって下さいね。
>>314 ドグマチールとか・・・・
しかし「意欲を高める薬」そのもの自体は存在しないでしょう。
少々服用したから即意欲向上という結果には至らないと思います。
現在使用中のトリプタノールもそうですが服用してから効果がでるまで
少し時間がかかる場合が多いです。焦らずに。
>>318 採血してもらってるでしょうか。
リーマスの量自体は多い方ではないですが個人差があるので
血中濃度は計ってもらった方がいいでしょう。
>断薬したいものの後日困ることになったらと考えると出来ず・・・
これらの薬を自己判断で断薬するのは無理です。
どのような副作用が一番きついか、いつ頃からか、減薬できる病態か、
次回の診察の時に一通りまとめて主治医に相談してみては。
326 :
315:2006/10/22(日) 17:45:57 ID:IwBG51UM
>>325 ありがとうございます。とりあえず走って汗かいて、もう断薬します。
こんな状態になるなら本当に飲まなければ良かったと後悔しています。
一度薬を飲み出すとなかなかやめられないみたいですね。
気合で元気になれるよう頑張ります。
>>326 >気合で元気になれるよう頑張ります。
ほんとに馬鹿だな。
328 :
315:2006/10/22(日) 17:50:26 ID:IwBG51UM
>>327 洒落が通じない奴だなwwwwメンヘル乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>328 ODしてビビってる馬鹿に言われてもなぁ...
330 :
315:2006/10/22(日) 17:53:33 ID:IwBG51UM
>>329 だからODなんてしてねぇーよwww処方箋なんか飲むかよバーカwwwwwwwwwww
>>ID:IwBG51UM
>>ID:p16qza00
よそでやれ。
332 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:44 ID:QxE8Y2RX
285です。昨日と今朝、薬飲むの止めたら、体は浮いて、汗が止まらない。減薬して行こうと思います。病院行くと、薬増量されて、依存はまずいかな…と思いました。たった一日で、こんなに断薬症状出るとは…
333 :
308:2006/10/22(日) 18:32:32 ID:NU8x3Hmz
>>309>>310 抗うつ剤って抵抗があって昨日処方されたのですがまだ飲んでません。
今晩から飲んでみようと思います。
レス、ありがとうございました。
334 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:41 ID:wejj+VNi
現在、心療内科に通っていて、ルボックスを服用しているのですが、
それとは別に、体調が悪いときなど、まず胃の調子が悪くなります。
いままではあまり意識せずに、適当な胃薬買っていたのですが、先日、テレビかなにかで、
胃薬にも2種類あって、それらの胃酸への効果は正反対だと知りました。
薬局に行っても、どれも「食べすぎ」「胃もたれ」とか同じ症状が書いてあって、、、
実際、注意して買わなければならないのでしょうか。
薬局のバイト(?)薬剤師さん、なにも分かってなさそうでした。。。
>>334 自分の医者に相談してみ。俺はガスター20mg処方されてから調子が良いよ。
>>324 やはりすぐに意欲向上とはいかないですよねorz
今度ドグマチールのことを医師に相談してみようと思います
あとドグマスレも覗いてみます、ありがとうございました
337 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 19:12:28 ID:Z0T7vJjP
カイゼルさん、今日はりりとぬかづけのバイト先のメイド喫茶に行ってるんですか?
>>336 >>324 トリプタmaxなんで、
イミプラミン(トフラニール、、)、アナフラニール、アモキサン、、、このあたりで
効くのを模索するしかないかな。
ノルアドレナリン優位のルジオミール駄目だとアモキサンもだめかもね。
個人的にはイミプラミン(トフラニール)を朝夕25mgずつがお薦め。
携帯から失礼します。
一昨日に初めて心療内科を受診し、うつ病だと診断されました。薬もだされ規定量飲んでいるのですが…物忘れが激しく今日のことさえもなかなか思い出せません。台所に自分で作った料理が置いてあり、それを見ていつ作ったのか思い出せないのです。
薬の副作用なのでしょうか…
ちなみに
マイスリー10mg
ロヒプノール1mg
ルボックス25mg
デパス0.5mg
です。
>>316 >>307 >>279 >>272 >>265 >>264 >>252 >>249 >>230 >>221 > でも苦しいが消えるまでに時間かかりすぎるでしょ?
薬がちゃんと効いていれば、「そもそも苦しくならない可能性がある」
と書いたつもりです。何も症状がなければ消えるも消えないもありませんから。
どちらにせよ、ここであれこれ言ってても薬が変わるわけではありませんので、
あなたの困っていることや希望することをすべて診察で医師に伝えてください。
>>322 >>305 >>285 >>281 >>266 > 医者に行けなくて、断薬になりそうです。まずいですか?
まずいですね。とくにジェイゾロフト、パキシルは急にやめるとまずいです。
それ以外のものも今まで定期的に服薬していたものを突然やめると
色々な症状が出てくる可能性があります。
>>270 >>268 パブロンと名のつく薬は風邪薬だけでもたくさんの種類があるため、
これだけでは何とも答えられません。購入した薬局で確認してください。
>>271 > 自律神経系の薬で、眼球の痙攣?とかマヒみたいな副作用が出る薬って、みんなよく出るものですか?
何の薬か知りませんが、「よく出る」ってことはないでしょう。
>>276 > 友人に、リーゼ5ミリと銀春もらったんですが
この時点で違法です。
薬の効きが悪い(症状が改善されない)ならば、そのことを診察で伝えて
処方されている薬を調節してもらいましょう。
>>283 >>278 > 本当に強い薬なのでしょうか?ただのプラセボですか?
強いかどうかは個人差があるため一概には言えませんが、
睡眠剤として使われている薬です。プラセボではありませんし、
プラセボ効果だけを狙ったものでもないです。
他の薬と組み合わせて使うことが多いので、
ベゲタミンやレボトミンの成分と合わせた効果を狙っているのだと思います。
あと、睡眠剤とアルコールの併用はダメです。
>>284 薬は処方された量を守って服用してください。
>>288 >>286 薬の取り違えや品質の変化を防ぐため、
服用するときまではシートから出さないほうがいいと思います。
0.5錠の残りをその日や次の日に飲むという程度ならば乾燥剤は不要でしょう。
>>287 成分名が分からないと何とも言えません。
>>291 >>236 > これが原因でしょうか?
たぶんそうでしょう。睡眠剤を服用してからそのまま起きていては
どんどん耐性がついて、他の睡眠剤も含めて効かなくなってしまいます。
>>339 >>293 > マイスリー10mg飲んだら吐き気が…
副作用でしょうかね。同じようなことが何度も続くようならば、
診察でそのことを伝えて、他の睡眠剤に変更してもらいましょう。
> 薬の副作用なのでしょうか…
就寝前のロヒプノール、あるいはルボックスやデパスが昼間に処方されているならば
その影響も考えられます。処方内容を詳しく書いてみてください。
>>300 >>297 >>294 > ドラール15mgとハルシオン0.25mgとレキソタン2mg、同時に飲んでも大丈夫ですか。
同時に処方されているものならば問題ありません。
就寝前のドラールとハルシオンと、頓服のレキソタンを
同時に服用してもいいかという意味ならば、OKです。
なお、ドラールは空腹時でないと絶対にダメです。
> いつもハルシオンとドラールは時間をおいて飲んでいました。
両方とも「就寝前」の処方だと思いますので、
寝る準備をすませてから(もちろん同時に)服用してください。
どちらの薬も、服用してから寝るまでに時間をあけるのはよくないです。
>>299 薬とは併用せず、量も適量であれば飲酒自体が絶対悪いとは言いませんが、
寝る前の飲酒はよくないです。とくに寝るために飲酒するようになると、
依存して耐性がつく→量が増える→不眠がひどくなる→さらに量が増える、という悪循環です。
>>311 >>306 あまり薬とは直接関係ないとは思いますが、無関係とも言い切れません。
服薬の有無以外にも、体調、生活パターン、食事など
さまざまな要素が関係すると思います。
基本的には、単に気にしすぎのケースが多いので、
「他人から複数回指摘された」ような場合以外は気にしなくていいでしょう。
>>333 >>308 > 自分ではうつじゃなくてただの不眠症だと思っているのですが
思っていても違うかもしれないので、医師の処方通りに服用しましょう。
自覚している症状以外には何もないとは限りません。
>>313 >>253 あなたの症状が病気によるものの場合、薬が効けばその症状は治るでしょう。
>>336 >>314 トリプタノール、ルジオミール以外の抗鬱剤を試すほかないでしょうね。
>>330 >>328 >>326 >>320 >>315 >>317 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>318 副作用で困っていることは医師には伝えていますか?
>>334 市販の薬は、胃酸を抑えたり、胃酸を強めて消化をよくしたりして、なんとなく
効いたような気がするように成分を混合してあるものが多いです。(H2拮抗剤を除く)
内科を受診して適切な薬を処方してもらうことをお勧めします。
処方されてる薬です。
【朝】リスパダール内服液1r/ml 2ml
【寝る前】デパケン錠200 2T
テトラミド錠30mg 2T
ドグマチール錠100mg 1T
ジプレキサ錠10mg 2T
アモバン錠10 1T
リスミー錠2mg 1T
コントミン糖衣錠100mg 1T
ピレチア錠25mg 2T
当方女性です。うつ症状です。
寝る前に8種類12錠も飲まなければいけないという悪循環の上、
過食・嘔吐するのに健忘があって 健忘中に過食しちゃうらしい・・・
どうにか薬整理しないと副作用ばっか(母乳が出たり、便秘だったり、口が渇く等)
が酷く辛い状態です。
次回医師に相談したいのですがどうでしょうか?
これってODに近くはないですか?
>>346 セカンドオピニオンが手っ取り早いでしょう。
348 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 21:14:18 ID:0bzsq+D4
セディール10って一度にどのくらぃのんだらあぶないですか??
>>343 デパス>
>>1日3回
ルボックス>
>>1日2回
ロヒプノール>
>>1日1回就寝前に
マイスリー>>>不眠時に頓服薬としてだされています。
↑リンクになってしもた…
すいません。
メイラックスの断薬症状に悪寒ってありますか?
断薬3日目ぐらいから2日間ぐらい寒気がするんですが・・。
>>338 トリプタmaxなんですか!?
最終手段としてトリプタ増やして貰うのもアリかと思ってましたorz
副作用を見てみると口の渇きが目立つようですが、
トフラニール、アナフラニールよさげですね
ここら辺も順々に試していきたいと思います
オススメ教えて下さりありがとうございました
>>345 ↑の通り色々と模索みようと思います、アドバイスありがとうございました
パキシル10mg/1day飲み初めて三日目なのですが、早い方でどれくらいから効いてくるものですか?
355 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:03:55 ID:zEXKw4n3
イライラを治す薬はないですか?
五日間ほど困っています。
>>355 何か壊したり、自分が死にたくなったり、
人殺しでもしそうな位に衝動的にイライラしてるんですか?
正直そこまでないなら、五日程度の感情では一過性モノとして
病気とは扱ってもらえず、病院に行っても睡眠導入剤を渡される程度が関の山と思われます。
一応市販の薬でもイライラに効くと言われる薬は存在しますから
携帯からでURLは貼れませんが、専用スレも存在するので参考にされるのも良いと思われます。
357 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:51:16 ID:9s0eQINv
お返事有難うございます
お酒の飲みすぎで体調を落とし、飲まなかった五日間だったんです。
依存症ですかねぇ。ハルシオンを飲んだら軽い酔った感じになりおさまりました。
358 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 01:21:27 ID:xL2ZwrZt
助けてください。
私は元々、夜型人間なのですが、昼間学校に行かなければならなくなったので、
昼夜逆転・昼間の倦怠感と無気力を訴え
ルジオミール
朝25 夕50
リタリン
朝1T 昼1T
眠剤は銀ロヒとアモバンを処方されています。
ノルアドとドパミンを増やすことで、気力と覚醒感を狙っているのだと思われます。
これでなんとか昼間の生活ができました。
リタリンを飲めば、頭がスッキリし、集中力もつきました。
しかし、その反面、衝動的になりました。
半年経った現在では、被害妄想等の症状が出るようになってしまいました。
自分に自信がなくなり、人見知りも激しくなりました。
他人が怖いです。
みんなに嫌がらせをされたり、バカにされてる気がします。
自意識過剰がマイナスに働き、考えだすと止まらなくなります。
完全に自分を見失いました。
ドパミンの出過ぎっぽいですが、薬を飲まないと昼間は寝たきりです。
SSRI等でセロトニンを調節すべきでしょうか?
または、エビリファイ?でドパミンを調節すべきなのでしょうか?
>>340 KYO
中段
×
>>322 ○
>>332 KYOアンカーミス大杉。アンカー間違えたらせっかくの回答も相手に伝わらない。
勝手に全回答してるんだから、レスが多過ぎて、とかいう言い訳は通らない。
自分でなんとかしろ。
>>340 KYO
中段
×
>>322 ○
>>332 KYOアンカーミス大杉。アンカー間違えたら、せっかくの回答も相手に伝わらない。
勝手に全回答してるんだから、レスが多過ぎて・・・とかいう言い訳は通らない。
自分でなんとかしろ。
>>346 どうして就寝前ばかりに多くの種類を服用しなければいけなくなったのかという
経緯は分かりますか? 最初からこんなに多種類が処方されたわけではないと思います。
診察では、素直に、寝る前に8種類も薬を飲まなければいけないのは多すぎる、
と伝えてみてはどうでしょうか。
>>348 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>351 >>350 >>349 >>339 >>293 とりあえずデパスを1日抜いてみてどうなるか確かめてみてください。
それで変わらなければ、デパスは復活してルボックスを1日だけ抜いてみて同様に。
とくに午前中に眠気、ふらつき、ぼんやりする場合は、ロヒプノールを半分にしてみましょう。
>>352 投与量の急激な減少や投与中止の際の症状として悪寒は挙げられていません。
実際に体温を測ってみて、発熱があるようならば内科へ(単なる風邪などかも)。
発熱はなく悪寒だけならば、薬局または病院に問い合わせるか、
あるいは次の診察まで残りのメイラックスがあれば
今までの半分の量(1日1回とか、2日に1回)で服用しておいてもよいかもしれません。
>>354 早くて1週間ぐらい。通常は毎日飲み続けて2週間〜1ヶ月程度。
ちなみに、副作用が出る場合は大抵は飲んだその日からです。
>>357 >>355 イライラには一般的に抗不安薬(マイナートランキライザー)を使います。
アルコールの依存のような気がします。
もちろんその場合でも抗不安薬は役に立ちます。
ハルシオンは不眠の人が寝る直前に服用するもので、
アルコール依存の症状を抑えるために使うものではありません。
>>358 症状自体が変化してきたのか、薬の影響なのかが区別しにくいところです。
ルジオミールの朝+夕は眠気の原因になるかもしれませんので、
夕食後+就寝前にずらしてみてはどうでしょうか。
たぶんそれだけではほとんど改善されないと思うので、
実際には、主治医と相談しながら解決していくほかないでしょう。
リタリンを少しずつ減らしていくという方法になるかもしれません。
>>332 >>305 >>285 >>281 >>266 上の回答レス
>>340のなかの2番目の回答のレスアンカーが間違ってました。
正しくは上記の通りです。ご指摘ありがとうございました。
>>305さん
一日おきなら、そう精神状態が悪化することなく乗り切れると思います。
>>306さん
私はクスリを服み始めてから明らかに汗と便が臭くなりました。
無関係とは言えないと思っています。
>>314さん
まずはトリプタノールの増量だと思います。
また、「意欲をあげたい」ということでは、ノル=アドレナリン優位のノリトレン、
アモキサンあたりがいいかもしれません。診察の際の参考にして下さい。
>>317さん
回答がつくハズがないでしょうに。
>>318さん
「よだれが出てくる」というのは、
口を閉じていても唇からヨダレが垂れてくるということですか?
だとすると「流涎」(りゅうえん)ですね、アキネトンを増やしてもらいましょう。
私はセトウス(ロシゾピロンと同じくロドピンのゾロ)を一日に300mg服んでいて、
副作用止めのアキネトンは3T服んでいます。
他のクスリ(特にメジャー=トランキライザー)との兼ね合いもありますが、
アキネトンを増やしてもらったらどうでしょう?
>>332さん
誤解を恐れずに言いますが、依存が恐くて自己都合で減断薬していたら、
治療になりませんよ。Dr.は処方通りクスリを服んでいることを前提に診察するので。
>>346さん
就寝時のリスミーはカットできると思います。
あとはジプレキサとコントミンを、どちらかに絞るといいでしょう。
この場合、乳汁分泌の原因になっているのはどちらか? を見極める必要があります。
私がジプレキサが原因だと思っていますが、コントミンかもしれません。
副作用のうち便秘と口渇は、水分摂取量に気を配ることですね。
私は一日で6リットルの水を飲んでいます(ちょっと多いのですが)。
便秘が酷いようであればプルゼニドなどの下剤をもらうといいでしょう。
プルゼニドはケミカルではないので、安心して服むことができます。
>>358さん
症状の変化かクスリの影響なのかは分かりませんが、衝動性は抑えないとマズいですね。
被害妄想が出てきている点も気になります。
リスパダールやロドピンを推します。
367 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 07:24:19 ID:bBh8Qgxf
テトラミド10mgを一日1T処方されています。今で2Wですが、眠気の持ち越しや考えたことがうまく言葉にならない(あれとかこれとかって表現になります)薬あってないのでしょうか?
368 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 07:47:04 ID:tZGjMEek
友達が自殺したいと言ってセディール10を多量摂取するんです。だから大丈夫なのか聞きたくて‥
370 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 08:36:50 ID:33ppx7bv
銀ハルで毎日寝坊してしまいます。
22時に服用、朝は6時遅くても7時起床じゃないと遅刻なんですが、起きたら9時とか
で、フルニトラゼパムアメル?(一度行った病院からもらっていた)を昨日飲んだら少し寝起きがよかった
どちらも効果は3時間と、それぞれの医者からの説明だったのですが、薬そのものの強さが違うんでしょうか?
>>367さん
一応添付文書を確認してみましたが、そのような症状に該当する副作用の記載は
見当たりませんでした。試しに1日、テトラミドを服用せずに、
言葉が出やすくなるかどうか、試されてみてはいかがでしょうか。
>>368さん
大丈夫ではありません。「駄目だよ」と忠告して本人に任せましょう。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>370さん
一般的には、フルニトラゼパム錠「アメル」(≒サイレース、ロヒプノール)の方が
ハルシオンより持続時間が長いですから、おそらくそれは個人差なのでしょうね。
睡眠薬の服用量を変えても、持続時間はさほど変わりませんから、
ハルシオンでは眠り過ぎてしまい、フルニトラゼパムで少し改善することを
主治医に伝えて、睡眠薬を変更してもらった方が良いように思います。
372 :
354です:2006/10/23(月) 09:58:06 ID:WoFaZ8/g
KYO様
ありがとうございました!
>>367氏
テトラミドのみの処方でしょうか?他に処方されてるお薬がない前提でお話しすると、
注意力や集中力が低下しているのかもしれません。
また、自分で書いた文章をうまく発声できなければ、別の症状になると思います。
一日一錠の処方とのことなので、薬を抜くことはあまり望ましくはありません。
電話でも構いませんので、お医者さんあるいは薬剤師にご相談ください。
なお、他にも処方されてるお薬があるようでしたら、>6-7のように記載していただけるとありがたいです。
374 :
370:2006/10/23(月) 10:27:46 ID:33ppx7bv
ありがとうございます。
銀ハルばかり処方されるので謎だったのですが、寝付きが悪く寝起きも悪い私にはあってるはずなんですね。相談してみます。
375 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 12:56:01 ID:VuVaJpef
教えてください。
現在、アナフラニール、ドグマチール、ソラナックス、デパスと
眠前にレンドルミンを飲んでいますが、健康診断で内科医に高脂血症と診断
され、ベザトールSRという薬を処方されました。
内科医には精神科に通院していて、上記薬を飲んでいることを伝えましたが、
特に何も調べずに「一緒に飲んで大丈夫と思います」と言われました。
本当に大丈夫なのでしょうか、少々不安に思っています。
>>375氏
ベザトールSR錠について、アナフラニール、ドグマチール、ソラナックス、デパスの併用は
添付文書上(各剤ごとの併用についても含む)問題はありません。
ただし、ベザトールSR錠の服薬中は、肝機能に負担をかける場合もあるようですので、
定期的な検査が必要になります。
精神の薬も同様ですが、異常があるときは早めにお医者さんに相談を。お大事に。
カイゼルひげさん、KYOさん、ティヒさん。
>>246 >>261 >>263 です。
アドバイス参考になりました。いろんなスレみてデプロメール試して
みようとおもいます。
添付文書によると1日50mgが最低量みたいですが、25mgスタートは
意味ないですか?なるべく少ない量からスタートしたいのです。
最低100mg飲まないと意味がないとのレスも見て不安です。
抗うつ剤の効いてきた感じって薬の効果と量が合えば、抗不安薬よりは
実感するものなのでしょうか?
378 :
375:2006/10/23(月) 14:02:04 ID:VuVaJpef
>>377さん
症状と主治医の診断によりますが、デプロメール25mg/dayスタートは
ありえますし、維持量100mg/day以下でも意味がなくはありません。
経験談になりますが、自分は25mg/dayを1週間、その後50mg/dayを2週間、
さらにその後75mg/dayを3週間服用して、薬効を実感できていました。
#眠気の服作用が強く出すぎて、その後は別の抗うつ剤に変更になりました。
抗不安薬と比べて、実感がどう違って感じられるかは人それぞれですから、
一概には言えないでしょう。実際に服用して確認なさってみてくださいね。
>>343 GaiaさんもKYOさんも、ありがとうございます。
ドラールは空腹時でないといけないんですね。知りませんでした。
一応今までは、就寝前にハルシオンとレキソタンを同時に飲んで、
早く起きてしまえばドラールを飲んでいました。
これからは同時に飲みたいと思います。
あと、ハルシオンは一度寝付けないと(寝付くのに失敗すると)
より一層眠れなくなると聞いて、不安なので多めに服用しているのですが
これは正しいのでしょうか。
>>380 だめ。ハルシオンなんて飲み過ぎたら確実に肝臓壊すぞ。
>>380(=
>>300,
>>297,
>>294)さん
> 不安なので多めに服用しているのですがこれは正しいのでしょうか。
ハルシオンの服用量は通常は1回0.25mgまでです。
多めに服用しているのを主治医が承諾しているのなら良いのですが、
そうでなければ正しくありません。もしも本当に寝付けないようでしたら、
主治医と相談して、増量してもらうか別の睡眠薬に変更してもらいましょう。
383 :
380:2006/10/23(月) 15:59:11 ID:z/pf3YD7
>>381-
>>382さん
ちょっと大げさな言い方になってすいません。
先生には0.125mgを服用するよう言われているんですが実際には0.25mg飲んでいるんです。
Gaiaさんの言われているように一般的にはこれが通常なんですよね。
そんなに重たい睡眠障害ではないのですが最近上手く眠れなくて。
>>383(=
>>380,
>>300,
>>297,
>>294)さん
そういうことでしたら、ハルシオン0.125mgでは寝付けなくなっていることを
率直に主治医に伝えて、正式に0.25mgに増量してもらいましょう。
たとえ通常の服用量であっても、それが主治医の処方量を超えていれば、
過剰摂取(OD)ということになりますからね。
385 :
380:2006/10/23(月) 16:24:27 ID:z/pf3YD7
そうなんですか。分かりました。私のやっていることはODだったんですね。
今週診察なので主治医に眠れないことを伝えようと思います。
今度からはきちんと医師の指示に従うようにします。
Gaiaさん、ありがとうございました。
突然にすみません。
サイトで知り合った方の話なのですが、安定剤や眠剤のODのしすぎで胸に脂肪がたまり動けなくなったりすることはあることなのでしょうか??
毎度掲示板の方に薬のODのしすぎで胸が邪魔とか同じ内容を書き込まれて正直困っています。本当に薬のせいでこのようなことがあるのか知りたくて書き込みさせていただいたのですが板違いでしたら誘導お願いいたします。
387 :
358:2006/10/23(月) 17:14:52 ID:xL2ZwrZt
>>362さん
>>365さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり自分は統失気味のようです。
>>386氏
安定剤や眠剤と言っても、種類があるため、一概には言えませんが、
病気のため、薬を飲んでることを前提とすれば、食欲が増して体重が増える可能性はあります。
ただ、脂肪や胸と限定した身体の問題については、運動不足や脂肪分の摂り過ぎも
あるのではないかと思います。
必ずしもODが原因とは言い切れないので、掲示板の内容をスルーするか、
管理者ならばコメントを削除してしまっても構わないと思います。
389 :
386:2006/10/23(月) 17:28:10 ID:iQu33zQe
>>388サソ
レスありがとうございます。わからないことだらけで書き込みしたにもかかわらず本当にありがとうございます!!!!
部分的にというのはないんですね。毎度内容を見ていると嘘みたいに感じてしまいレスをしてなかったのですが決めました。サイトの方の書き込みの方は削除していくことにします。
本当にありがとうございました。
>>386さん
精神治療薬の中には、プロラクチンという女性ホルモンを増加させる副作用を持つ
お薬があります。代表的なところでは、ドグマチール(スルピリド)などがあげられます。
プロラクチンは乳汁分泌ホルモンとも言い、母乳の分泌や産後の無月経を促す働きがあります。
血中のプロラクチンが高くなると、男性では女性化乳房、女性では乳汁分泌、無月経などの
副作用が発現することがあります。 このことではないでしょうか?
通常に服用していても発現することはありますが、OD(過剰摂取)は良くないですね。
391 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 18:38:16 ID:Yh6mq/jC
リタリン(自律神経を刺激する薬)とピーゼットシー(自律神経の働きを協力に抑える薬)
を同時に処方されてます。
これっておかしくないですか?
392 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 18:54:44 ID:1sOnksjI
はじめまして
近くに病院がないのですが、薬が欲しいです
坑鬱剤とか不安感が消える市販されてる薬の名前とか教えてくれませんか
>>391 別に珍しい事ではないよ。
>>392 市販薬じゃどうにもならないからちゃんと医者にいきな。
>>391さん
一言で言いますと、おかしくはないと思います。
リタリンは、自律神経(交感神経)を刺激して、覚醒を促し運動性を高める作用を持ちます。
ピーゼットシーは、脳内伝達物質のドーパミンの働きを抑えて、幻覚や衝動的な行動を
抑制する作用を持ちます。リタリンで精神活動を活発にして、ピーゼットシーで不安定な
精神状態を安定させる処方と言えるのではないでしょうか。
>>3より"医学薬学の高度な専門的内容"は"スレ/板違い"になっていますが、
ほか回答者さんからもレスがあるかもしれません。お待ちくださいね。
>>392さん
残念ながら、抗うつ剤や抗不安薬などの精神治療薬は処方せん医薬品ですので、
病院で診察を受けて処方せんを交付してもらわないと購入できません。
市販薬はありませんので、大変でしょうけれど、病院で受診なさってくださいね。
>>367 副作用が出ている可能性があります。出ている症状について診察で伝えて、
別の抗鬱剤に変えたほうがいいかどうかを相談してみましょう。
>>374 >>370 22時に服用したハルシオンの効果が翌朝の6時や7時に残ることは考えにくいです。
逆にフルニトラゼパム錠「アメル」ならば、翌朝に残る人もいます。
一般にはハルシオンの効果は3〜4時間、フルニトラゼパムは4〜8時間程度です。
>>377 >>263 >>261 >>246 > 添付文書によると1日50mgが最低量みたいですが、25mgスタートは意味ないですか?
どちらでもいいと思います。他の薬との兼ね合いなどもあるので医師が決めてくれるでしょう。
> 最低100mg飲まないと意味がないとのレスも見て不安です。
1日50mgとか75mgでうまく効く可能性もあれば、もっと多く必要な場合もあります。
> 抗うつ剤の効いてきた感じって薬の効果と量が合えば、抗不安薬よりは
> 実感するものなのでしょうか?
抗不安薬や睡眠剤のような「効いた感じ」の実感はやや難しいかもしれません。
いつの間にか知らず知らずのうちに効果が出ているという感じなので。
>>385 >>383 >>380 >>300 >>297 >>294 > 早く起きてしまえばドラールを飲んでいました。
ドラールは効果が長いので、あとから飲むのはお勧めしません。
普通に就寝直前にハルシオンと同時に服用しましょう。
> 不安なので多めに服用しているのですがこれは正しいのでしょうか。
それでうまく眠れているならばOKです。もちろん少ない量て眠れるならば
それにこしたことはないです。日数分処方されている中で日によって調節して、
多くて0.25mgのこともある、という程度ならば許容範囲かなと思います。
0.125mgでは眠れないので常に0.25mgを服用しているような状況ならば、
診察で伝えて、ちゃんと0.25mgを処方してもらったほうがいいでしょう。
>>391 それ自体はおかしくはないです。
397 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:03:19 ID:XMvt+vqb
円形脱毛症が二つあるんですけど薬で治るんでしょうか?
一つは10年前からあるもので(1円玉くらいの大きさ)もう一つは
最近出来たもので500円玉くらいでけっこう大きいです…
円形のせいで髪を短く出来ません…
どうしたらいいんでしょうか…?
>>353 Maxを超えての処方可能性もゼロではないです。
ただ、例えばトフラニールはMax=300mgですが、
200mgくらいまでは投与量に比例して効果がでるが、
200〜300mgの間では効果より副作用のほうが目立つ
と言われてるので何とも。効き目には個人差もありますし。
>>387 >>358 ルジオミールが効いてるかどうか、リタリン服用での高揚感が勝り
判断できてない状態かもしれません。
>半年経った現在では、被害妄想等の症状が出るようになってしまいました。
>自分に自信がなくなり、人見知りも激しくなりました。他人が怖いです。
>みんなに嫌がらせをされたり、バカにされてる気がします。
リタリンの副作用5%未満で(易怒、攻撃的、妄想)が報告されてます。
副作用か病的症状かの判断必要につき詳細に主治医に伝えてください。
>やはり自分は統失気味のようです。
精神病症状を併発してるうつ病かもしれません。
抗うつ剤ならドーパミンを遮断する作用のあるアモキサン追加か。
コントミンなどのメジャー系を併用する薬物療法も有用とされてます。
>>370 フルニトラゼパムは中時間型なので標準で6時間効くとみてください。
ハルシオンが効きすぎたのでしょう(個人差)。処方変更がよいでしょう。
>>397 メンヘルスレにつき板違いかな。私は回答できません。
399 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:41:56 ID:G/K+cVPB
会社の健康診断があるのですが薬飲んでるのバレないですよね?
おそらく血液は採らず、尿はあると思うのですが
リスパダール、タスモリン、ロヒプノール、エチカーム飲んでます
今日はリスパとタスモリンは飲まない事にしようと思ってますが
400 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:47 ID:2fkJjfzP
アモバン10 マイスリー10 エリミン5 ラボナ×2 ベゲタミンB×2 ヒルナミン5×5 サイレース2 これだけ飲んでも眠れません。何か試したほうがいい薬ってありますか? お願いします。
どなたか教えて下さい。
私は4月に鬱病と診断され、病院に通っています。
今現在、
アモキサン…50mg/day
パキシル20mg/day
ソラナックス0.8mg/day
デジレル25mg/day
ユーロジン2mg/day
レンドルミン0.25mg/day
を処方されています。これは多い方なのでしょうか?少ない方なのでしょうか?今休職中なのですが、医師には「今飲んでいる薬の量ではまだ職場に復帰出来ない。」と言われています。
すごく不安で仕方ありません。どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
>>401 多くも少なくも無いと思います。
不安に思う気持ちはわかりますがしっかり薬を飲みましょう。
アモキサンを少し足してもらってもいいかと思いますが。
不安感が強いようならその事を主治医には伝えましょう。
半年で鬱を完治しようと思ってるなら、もう少し長い目で
自分に楽をさせましょう。長期戦は覚悟してかかりましょう。
レキソタン毎食後2mg
ジェイゾロフト夕食後25mg
飲み始めて3日。今日の昼間はとても活発に動けました。
下痢等の副作用はありません。ただ眠気とフワフワしたような感覚とひどい焦燥感が…
医師から特に病名等は言われていません。
今週また病院に行くのですが、お薬はこのままがよいのでしょうか?勉強が手に付かなくて、困ってます。
>>399 会社の健康診断くらいでは何も引っかかりません。
会社がそういうのを探るためにオプションでプラスしてたら別ですが。
まず大丈夫かと。
>>400 とりあえずベゲタミンをBからAに変えてみる。
ラボナは既に耐性ついているだろうから抜いたらいいと思う。
アモバンマイスリーはどちらかに絞った方がいいかな。苦いのでアモバン抜きたい。
入眠困難が続くならハルシオンに置き換えた方が・・・
ヒルナミンを100ミリくらいに増量するのもアリです。
>>401 多くも少なくもないかと。
医師の言葉ですがちょっと引っかかりますね。
薬を増やせば職場に復帰できるように取れますから。
職場に復帰できるかどうかは401さんの回復具合にもよりますし。
とにかく休むこと、仕事のことは忘れることが大切です。
あせって復帰しても良いことは何もないです。再発するのがオチ。
>>403 まだ飲み始めて日が浅いですから、医師も403さんに合うクスリを探している段階かと。
クスリはとりあえず2週間は続けてみた方が良いでしょう。
勉強が手につかない件は、医師に話してみてください。レキソタンは変わるかもしれません。
焦燥感があるので難しいかもしれませんが・・・
>>399 一切影響なし。通常とおり飲んで桶。朝食は抜いてね。
>>400 飲んで効かないのは他の薬に置換しないと種類だけ増えますよ
>ベゲタミンB×2 ヒルナミン5×5
ここらはベゲはカットでベゲの成分のコントミン単剤 or ヒルナミン単剤 で増量でしょうか
この場合、ピレチア、アキネトンも副作用止めで入れたほういいね。
>アモバン10 マイスリー10 エリミン5 ラボナ×2
ここらも耐性ついて効かない思われるなら漸減カットへ。ラボナとか特に。
不眠の背後に不安感やらその他があるならば催眠作用の強い安定剤追加など。
>>401 抗欝剤が少量多種類(3種)がやや気になる程度か。その処方で改善に向かってればよいが。
小康状態で低空飛行状態の場合は種類を絞って効き目のある自分に合う薬を増量するのがベター。
>医師には「今飲んでいる薬の量ではまだ職場に復帰出来ない。」と言われています。
飲んでる薬の量と復職は無関係です。症状が復職できるレベルまで回復してるか?次第です。
★回復した=すぐ薬が減る、じゃありません。
症状が安定しても3ヶ月程度は再発防止の維持療法で同量服用するのが通例です。
>>403 効き目の見定めには3日では何とも、、、ですね。2週間は必要ですね。
最初は少量投与で副作用の見定め期間です。
特に副作用なき場合はジェイゾロフトを50mgに増量すると思われます。
406 :
優しい名無しさん :2006/10/23(月) 23:10:48 ID:UbaFWd/6
私は、一日中胸が痛いので、起きたら、まず食後にデパス、3錠、ソラナックス
3錠を飲んで、それでも効かなかった場合にレキソタンとベタマックを一錠ずつ
食後に飲むのですが、今日、起きてからデパスとソラナックスで効いていた
のですが、何時間かしたら急に痛くなってしまったので、慌てて、何も食べずに
レキソタンとベタマックを一錠ずつ飲んでしまいました。そしたら、効かなくて、
夕飯後に飲んだデパスとソラナックスも効かなくなってしまったのです。
食後に飲まなかったということが気になってしまって、このようなことに
なっているのでしょうか?前も同じようなことで一週間くらい薬が効かなく
なっちゃったことがあるんです。最近調子が良かったので、急に薬が効かなく
なって不安です。明日も効かないのではないかと・・・。
どう思われますか?アドバイスお願いします。長文すみません。
407 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:24:21 ID:1sOnksjI
薬って市販されてないんですか
>>397 セファランチンという薬が適用になっています。ここでは、板違いです。
>>399 健康診断の検査で何かの薬を服用しているかどうかが分かることはありません。
>>400 逆に、環境が許すならば、睡眠剤を何も飲まずにずっと起きていて、
何日たったら自然に眠くなるかを試してもよいかもしれません。
>>403 ジェイゾロフトは数週間〜一ヶ月ぐらい様子を見てみないと分かりません。
昼間の眠気はレキソタンがうまく合っていないのかもしれません。
起こっている症状、服薬を始めてからの変化を診察で伝えて、
適切な薬を処方してもらいましょう。
>>401 薬が多いから症状が重いとか、少ないから症状が軽いというものではありません。
> アモキサン…50mg/day
普通の範囲内。やや少ない目。
> パキシル20mg/day
普通の範囲内。やや少ない目。
> ソラナックス0.8mg/day
少なめ。
> デジレル25mg/day
眠くする目的で就寝前だけの処方なら、そんなもんです。
抗鬱剤として使う1日の量としては少ないです。
アモキサン、パキシルと含めて抗鬱剤を3種類処方されていますが、
どれかひとつよく効くもののみに出来ればそのほうがよさそうです。
> ユーロジン2mg/day
中ぐらい。
> レンドルミン0.25mg/day
標準的(これより多くしたり少なくしたりすることはあまりない)。
> 今休職中なのですが、医師には「今飲んでいる薬の量ではまだ職場に復帰出来ない。」と言われています。
薬の量が多いからとか少ないからという理由で、
復帰できるかどうかが判断できるわけではありません。
>>399 健康診断のときに、朝食を抜く必要があるかどうかは検査内容によって違いますから、
健診にあたっての指示通りにしてください。
たとえば「当日は朝食抜き」「前日の午後9時以降は絶飲・絶食・禁煙」など、
何か指示があればそのとおりに、何もなければ普段通りでかまいません。
>>406 食後であるかどうかと、それらの薬が効くかどうかはたぶん関係ありません。
それよりも、このような服用方法をしていることを医師は知っていますか?
そうやって服用するようにと指示されているのですか?
>>407 市販の薬はたくさんあります。
医療用医薬品には「処方せん医薬品」が多く、この場合は医師の処方箋がないとムリです。
購入の是非を別にすれば、処方箋がなくても購入できる医療用医薬品もあります。
少し不眠症気味なので近所の内科へ行ったらリーゼ5rという薬を
昨日処方されました。
寝る前に2錠飲んだのですが眠れなかったんですが今日は少し増やして
見ようと思いますが何錠程度まで大丈夫何でしょうか?
>>406 >食後に飲まなかったということが気になってしまって、このようなことになっているのでしょうか?
食事と服薬のタイミングはあまり関係ないと考えてください。気にしないでいいでしょう。
毎日、規則的な食事をしていれば問題ないでしょう。
胸の痛みについて病院で検査を行い、精神性のものであると診断されているのであれば
ストレスにより胸が痛くなっていると思われます。
しかしながら、ストレスを自分でコントロ〜ルすることは非常に困難です。
安静にしていたとしても、不思議と痛むときは痛みます。
あなたの場合は、さらに
>薬が効かなくなって不安です。明日も効かないのではないかと・・・。
というように予期不安があるようです。あまり気にしすぎるのも良くないです。
>最近調子が良かったので
あとは、お薬で痛みを抑えられているからといって、あんまりはりきり過ぎないように。
ぴょん♂的には、セロトニン系抗うつ薬かSSRIを追加してみたくなります。
あまり、お役に立ててないかな!?orz 他の方のレスも参考にしてください
>>411 処方とおり決められた時間に決められた量を飲んでください。
リーゼに鎮静催眠作用を期待するのは可哀想かと。
主治医に入眠用の眠剤マイスリーとかを処方してもらうとよいでしょう。
414 :
411:2006/10/23(月) 23:44:54 ID:EuEXEaxm
>>413ありがとう御座いました。
主治医に早速相談してみます。
今日リーゼで眠りたいのですが規定量の4錠位なら大丈夫でしょうか?
415 :
優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:58:25 ID:YAq9MiSv
>>228御礼言うの遅れましたが返信ありがとうございます。
>>224です。仕事や人間関係等少しストレスがあると必ず頭痛がしレキソタンで落ち着きます。
強いストレスになると動けないくらいの頭痛になりレキソタンではダメです。
今までバファリン系統は咳喘息の為飲んだことないと言ったら鎮痛剤はだしてくれなかったんです。
でもたたき付けたいほど割れそうに痛くて我慢できずすがる思いで市販薬買ってしまいました。
原因は分かってるのですが一度頭痛専門外来に行ったほうがいいですかね?ストレスがかからないよう考え方を変えようと努力してるのですが…。
>>414 Max=30mgです。眠剤目的の場合は通常服用量/回の2倍が通例です。
そのうち規定量の4錠でも効かなくなりますのでご注意を。
417 :
411:2006/10/24(火) 00:24:52 ID:WR6dSKzb
>>416さんありがとう御座いました。
4錠飲んで寝ます。
効かなく成ると怖いので他の薬を主治医に相談して頂こうかと思っています。
418 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 01:37:12 ID:ZQroVfNi
質問です。
今日、ヒルナミンとアナフラニールとセパゾン出されたのですが、これはキツイ方の薬なのですか?
病名言ってくれないので謎なもので…。
>>418 それぞれの量はよ?
ま、様子見の処方って感じだけど。
420 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 02:25:48 ID:ZQroVfNi
>>419 ちなみにヒルナミン50r、アナフラニール25r、セパゾン錠2
と書いてありました。
様子見ですか〜なるほど。
421 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 04:25:27 ID:EmLp74aH
一週間前セレネース30TをOD、2日倒れてました。
それからたまに統合失調症の陽性のような症状が出始めました。
医者に行きたくても行けません。(睡眠薬がきれたし行かないといけないのに)
今出されてる薬はリスパダールとトレドミン、
睡眠薬はベゲB1T、ロヒプ1T、マイスリ2T。
頓服はリスパ液体でしたが、睡眠薬とリスパはきらしてしまいした。
医者からは統合失調症なわけではないと言われてた(筈)
でも病名は教えてくれません。
一応思春期危機とだけ去年から言われてました
セレネースODで統失になる可能性はあるのでしょうか
恐くて外にも出られません。
>>421 >>3 >[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
自業自得。
>>415 >>224 強い頭痛の時にはレキソタン2mg*2では効果がないことを主治医の先生に
話しておられますか? もし話していないなら診察で伝えましょう。
レキソタンよりもデパスの方が効果があるかもしれませんねぇ。。。
個人差があるのでこれとは言えませんが、咳喘息の方でも使える鎮痛剤はありますし
(タイレノールは大丈夫だと思います)
動けない程の頭痛はつらいですし、それもストレスになりますから、
専門医に相談した方がよろしいですよ。
その時には咳喘息であること、現在服薬中のお薬も必ず伝えてください。
>>420 >>418 お薬は貴方の症状に合うか合わないかなので、キツイとか弱いでは言えないです。
憂鬱感があるとか不眠、不安、緊張感があるのではないでしょうか。
病名は気にしなくてよいですよ。
>>421 関係ないと思います。
それよりも通院してください。せっかくの治療が無駄になってしまいます。
>>421さん
> セレネースODで統失になる可能性はあるのでしょうか
それはありませんが、どこかに障害が残る可能性はあります。
ですがこれは私見ですが、おそらくその量でしたら大丈夫ではないでしょうか。
ODは二度としないでくださいね。"統合失調症の陽性のような症状"ということは、
まだ精神状態がかなり不安定だということですね。もうお薬もなくなるんですね。
タクシーを飛ばしてでも主治医の診察を受けに行きましょう。
>>404 追加で質問なのですが、会社の健康診断で血液検査・尿検査がある場合も
何らかの検査数値に異常が出るということは考えられないでしょうか?
ご回答お願いします。
現在の睡眠前の処方
デパス1mg
ハルシオン0.25mg
リスミー2mg
最近過眠気味で、12時間寝たり、一度起きて一時間後に寝たりします。
リスミーが聞きすぎている事はありえるのでしょうか?
>>425 会社の健康診断で血液検査や尿検査があっても、服薬しているお薬が
判ることはまずないです。そこまで判明するような検査はしないでしょう。
当然身体のどこかに異常の可能性があれば、数値にはあらわれますが。
>>426 リスミーが効き過ぎているのなら中途覚醒はしないと思いますが、
よく眠れているなら、ハルシオンだけで眠ってみる、リスミーだけで眠ってみる
と試してみてはどうでしょうか。
>>402サン、
>>404サン、
>>405サン、
>>409サン、ありがとうございます。不安で仕方がなかったのですが、皆様のおかげで大分気持ちが楽になりました。
仕事に復帰出来るか否かはお薬の量とは関係ないのですね。先生はおそらく今の私の状態を見て「まだ復帰するには早い」と言ったのかもしれません。
今はゆっくり休むことが大切だということを再確認することが出来ました。焦って復帰して悪化して、またこんなふうに辛い思いをするのは嫌です。とにかく休んで体を楽にしてあげようと思いました。
皆様のアドバイスと優しいお言葉に感謝します。ありがとうございました。
429 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:32:55 ID:ZsI8LoPF
12時に一日三回で出ているリボトリールと
朝夜で出ているルボックスを飲みました。
先ほど家事をしていたら息苦しくてぜいぜいしてきました
病院は休診です
夕方から出かけなければいけないのですがどうしたらいいでしょう?
デパス、レキソタン、ワイパックス、コンスタンがあります
どうぞお願いします
431 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:18:09 ID:XUN5xVF/
新しく薬が処方されて 今まで飲んでいて余った薬はどう処分したらよいのでしょうか
>>431さん
お薬自体はお薬だとわからないように新聞紙か何かで包んで生ゴミとして、
PTPシートなどの包装は各自治体の分別基準に従って廃棄してください。
433 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 17:48:12 ID:biPzVaCL
頓服としてインプロメン(確か3ミリ)出されているのですが。
あまり続けて飲んではいけないですよね?
どの位間をおいたらいいですか?
ちなみに今1錠飲もうとしています。
434 :
433:2006/10/24(火) 17:54:51 ID:biPzVaCL
>>433 433です。ちなみに夜寝る前にも飲もうかと思っているのですが…。
>>417 >>414 >>411 処方された薬には「就寝前 1回何錠 何日分」というように
1回あたりの服用量が書いてあります。それを守ってください。
>>420 >>418 [病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>421 > セレネースODで統失になる可能性はあるのでしょうか
それはないでしょ。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>425 >>399 > 何らかの検査数値に異常が出るということは考えられないでしょうか?
検査結果のどれかが正常範囲を外れる可能性ならば
(服薬しているかどうかに関係なく)もちろんあります。
ただ、一部のケースを除いて、薬をやめて何ヶ月かたったら
薬をやめたことが原因で正常範囲に戻るなんてことはないでしょう。
436 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:14 ID:TanebrWC
夜行バスに乗るので酔い止め効果のある薬があれば早めに摂取したいと思います。パキシル・デジレル・ロヒプノール・デパス・レンドルミン・マイスリーを使っていますが、該当するものがあるでしょうか。
>>426 > リスミーが聞きすぎている事はありえるのでしょうか?
それはないと思います。
逆に、睡眠が浅いためにじゅうぶん睡眠がとれずにいつまでも眠気が残ったり、
途中で起きたりしてしまうのではないでしょうか。
>>434 >>433 ゆっくりと長く効くタイプなので、時間差をおいてもあまり変わらないと思います。
それよりも1日何回(何錠)まで服用してもよいかを、病院に確認して、
その量を守るようにしたほうがいいです。
>>436 気分を落ち着けることや眠ることでも乗り物酔いの防止につながりますから、
そういう点では、ロヒプノール、デパス、レンドルミン、マイスリーが該当します。
実際には乗り物酔い専用の薬を使ったほうがこれらの何十倍も良いだろうと思われます。
438 :
433=434です。:2006/10/24(火) 19:28:29 ID:woBnFukW
>>437 レスありがとうございます。
1日3回まで飲んでもいいといわれてます。
時間はあまり気にしなくていいのですね?
439 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:54 ID:5ZWHhAg7
昨年4月から通院中。処方はエチセダン0.5mg、セディール10mg、
テシプール1mgを毎食後、就寝前にメデタックス1mgと
眠剤のブロチゾランを0.5mgです。
症状が改善しません。いまでも強迫的な不安や、自棄的な気分から抜けられません。
医師に処方を相談すべきでしょうか?
440 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:45:14 ID:qHVxWC5v
自律神経の薬だよ、とすげー痛い筋肉注射をされました。何の薬かわかりますか??
ソラナックスを1年半くらい飲んでいて、途中で断薬しました。
しかし精神状態が悪い状態に戻ってしまい、ソラナックスが効かないと言ったらデパスがでたんです。
飲みはじめ初日で眠気がすごいのですがデパス飲んでて平気でしょうか?
全般性不安障害、鬱と診断されています。
パキシル20mg×2T、レキソタン5mg×2T、
眠剤にベゲタミンAとベンザリンを飲んでいます。
1ヶ月ほど前よりリタリンを処方され、
最初は10mg×1Tを2週間飲んでいたのですが、効き目を感じず、
10mg×2Tに変更となりました。
増量してから、午前中はとても調子がよくなったのですが、
午後から夜にかけてどんどん鬱がひどくなってしまいます。
これは、リタリンを増量したほうがよいのでしょうか?
>>442 増量はしない方が良いよ。リタリンの切れ際の症状だから、
レキソタンで落ち着かせるのが良い。
むしろ、リタリンを1T/dayに戻した方が良いかも。
ハルシオン0.25mg+ベンザリン5mgで中途覚醒したり、早朝覚醒するのですが、
メジャー系デビューですかね?
445 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 21:43:32 ID:oALM/Dv6
ルボックスとセロクエル、マイスリー、サイレースを服用しています。
最近、社会復帰したはいいものの、酷い眠気に襲われ仕事に集中できず。
友人に相談したところ、アモキサンを勧められました。
通院はしばらく先なので、藁にもすがる思いで
友人にアモキサンを頂いてきました。
いま服用している薬と相互作用は大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。
>>439 症状が改善していないこと、脅迫的な不安や自棄になる気持ちを診察で伝えて、
処方の調節も含めて対処してもらいましょう。
>>440 ごめんなさい。判りません。他の方も推測と可能性でしか答えられないと思います。
どうしても知りたいなら、その時の医師に直接聞いてみてください。
>>441 服用しているうちに慣れるかもしれないですが、デパスは催眠作用が強いので、
あまりに眠くて困るならワイパックスやレキソタンなどの他の抗不安剤に
変えてもらった方が良いですよ。
>>442 リタリンを増量すると余計に反動が強まるのではないでしょうか。
朝・昼と処方してもらうことも出来ると思いますが、そうすると
また夜に反動がきますしね…。主治医の先生に相談して、
抗鬱剤を調節するなどの別の対処を探してみた方が良いと思います。
>>444 ベンザリン10にするなど、まだ調節できると思います。
主治医の先生に相談してみてくださいね。
447 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:30 ID:O6awVH1r
生理的なイライラにも安定剤って
効くのでしょうか??
448 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 22:04:24 ID:iWmb4ekj
>>423ありがとうございます。
>>224>>415です。強い頭痛の時はレキソタン2rでは効かないので2錠飲むよう言われました。
痛み出した時と寝る前と時間差で飲んでますが効きません。一度に2錠ということなんですかね?
休みの日に頭痛専門外来に行ってこようと思います。現在の内服薬の事と咳喘息の事を話します。
>>439 正直申し上げてその処方では改善は見込めないでしょう。
何らかの処方変更でその処方に至ったとしても適切な薬物療法とは思えません。
理由:
・強迫性不安が強いなら、四環系の抗鬱剤(テシプール)ではなく
SSRI フルボキサミン(ルボックス) 処方がセオリー
テシプール投与にしても症状が改善しないのに少量投与を継続してる時点でおかしい。
SSRI以外の抗欝剤では3環系クロミプラミン(アナフラニール)が第一選択薬です。
ソース:日薬理誌 125巻, 297〜300 (2005)、不安障害の薬物治療の最前線 など
処方変更頼んでも信頼関係こじれる&変えた後で適切な薬物療法を受けれる保障がない
よって違う医院を勧めます。
>>441 眠気は慣れてくるとでなくなる可能性もあります。
短時間型で強力は抗不安作用の薬を必要でないレベルなら
ジアゼパムとかの作用時間長い薬をベースにするのがベターでしょう。
>>442 >1ヶ月ほど前よりリタリンを処方され、、、効き目を感じず、
どんな理由で処方されたのでしょうか?効き目とは何を期待してるのでしょうか?
レキソタン増量の余地もあるし、それら2種類のベースが効いてない可能性を考えて
他の薬に変えるなどが通例であり、リタリン処方される理由が不明です。
それ以上リタリン増量しても何の改善も見込めませんし薬物依存になるだけですよ。
>>445 「まだまだ」。ベンザリン10mg、ロヒプノール、、、まだ早い。
450 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:19 ID:x+F4kfnf
いまリボ1 アナフラ10 ルボ25 朝夜に飲んでるんですが
気分が悪くなります。
飲み始めて4ヵ月ですが最近ダメです。
どれが原因でしょうか?
>>449 修正
×
>>445 ○
>>444 >>445 眠気はメジャー系の中でも催眠作用が強めのセロクエルが処方されてるためでしょう。
眠気対策で何で抗うつ剤のアモキサンやねん。もうアボガド。
処方箋なしの薬物の授受は違法 + アモキサン何の意味もなし。
>>445 お薬をもらってはいけません。通院日ではなくても困った症状があれば
診察してもらえば良いので、眠気が強くてお仕事に支障があることを
主治医の先生に相談してください。
>>447 “生理的なイライラ”というのが何か分かりませんが、誰でもが感じるであろう
イライラに対して安易にお薬を使うものではないと思います。
精神疾患によるイライラやPMSには効果があります。
>>448 >>415 >>224 今までのお話を伺っていて、私は、ストレスによる強い頭痛には
一度にレキソタン2mgを2錠飲むように指示されたのだと思っていましたが、
一度主治医の先生に確認を取ってみてください。
>>450 服用し始めて4ヵ月後に気分が悪くなるという副作用が出るとは
思いにくいのですが…。症状の変化ではないでしょうか。
他の方のご意見もお待ちくださいませ。
>>450 俺もルボックス飲み始めて150mg/dayになって数ヶ月経ってから吐き気とかが出て来たよ。
で、医者に話して吐き気止めみたいな胃薬貰ったらなおった。
今はその薬飲まなくても平気になったし。
一時的に胃が弱ってるのかもしれないから、医者に相談してみれ。
454 :
441:2006/10/24(火) 23:58:32 ID:kUkqfsIi
>>446さんありがとうございました!
ちなみに薬をかえるか、ソラナックスを2錠にするのとどちらがいいんでしょう。先生もどっちでもって感じ(主治医じゃない)で。
あまり私の体は耐性がなさそうです。ソラナックスとルボックスは唯一平気でしたが。
質問させてください
ルボックス150mg/day
ハルシオン0.25mg
ですが、毎日、毎時間ごとにテンションの差がありすぎるような気がします
さっき首を吊ろうかと思ったら数時間後には鼻歌歌っているような…
これは薬の不足でしょうか?それとも皆こんなものなのでしょうか?
不安で不安でいてもたってもいられなくて相談させて頂きました
お願いします
>>455 さすがにそこまでは、、、
安定剤出してもらったほうがよいでしょう。
>>455 早めに医者に行って相談しれ。そんな話聞かされる方も不安でしょうがない。
>>438 >>434 >>433 インプロメンの場合は、時間間隔はそれほど気にしなくてよいと思いますが、
とりあえずは念のため、一般的なところで3〜4時間の間隔はあけておきましょう。
実際にどうすればよいかは、次の診察で確認してください。
>>439 昼間の抗不安薬であるエチセダンやセディールの効果が
じゅうぶん出ていないように感じます。どのような症状があるのかを
診察で伝えて、薬を調節してもらったほうがよさそうです。
>>440 到底わかりません。どうしても知りたければその医師に直接確認を。
>>454 >>441 デパスの副作用の眠気が強く出たのでしょう。何日か飲んでいるうちに
おさまってくることもありますが、次の診察まで続くようだったら
そのことを伝えて、デパス以外の別の抗不安薬に変えてもらいましょう。
> ちなみに薬をかえるか、ソラナックスを2錠にするのとどちらがいいんでしょう。
ソラナックスが効かないんですよね。だったら別の薬がいいですよ。
>>442 > これは、リタリンを増量したほうがよいのでしょうか?
できればやめたほうがいいと思います。
>>444 ベンザリン増やすとか、それ以外の睡眠剤、例えばロヒプノールや
ユーロジンやドラールなどを試すとか、方法はいろいろあります。
>>445 アモキサンを追加しても無意味です。やめましょう。
眠気はおそらくルボックスかセロクエルの副作用でしょうから、
朝・昼の服用分を少し遅い目の時間にずらして対処してみてはどうでしょうか。
>>447 効きます。
>>448 >>415 >>224 > 強い頭痛の時はレキソタン2rでは効かないので2錠飲むよう言われました。
> 痛み出した時と寝る前と時間差で飲んでますが効きません。一度に2錠ということなんですかね?
一度に2錠という意味だと思います。
動けないほどの頭痛にレキソタンでは対処しきれないと思いますので、
鎮痛剤(あるいは片頭痛であることが確実ならば片頭痛の薬)を出してもらいましょう。
>>450 同じ薬を4ヶ月服用していて、最近になって気分が悪くなったとすると、
薬の副作用ではなく症状の変化かもしれません。
もし薬の副作用とすればアナフラニールかルボックスが疑われますから、
それぞれを1日ずつ抜いてみて、症状がなくなるかどうか確認してみましょう。
>>455 そういう症状があることを診察で伝えて、薬を調節してもらったほうがよさそうです。
単に今と同じ薬で量を増やせばよいというものでもないと思います。
462 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:38:25 ID:UEIKzwQ3
マイスリーじゃ弱いと医者に言ったらゾピクールというものを
処方されたんですが、飲んだら一日中口の中が苦くて仕方ありません。
また、レンドルミンというものも飲んでみましたが、あまり効果はないようです。
こういった状況でもなかなか医者は処方を変えてくれないのですが、
効果の高い睡眠剤はどういったものがあうrのかお教えいただけませんでしょうか?
構ってちゃんだと思われるのが嫌で、医者の前では何も言えませんでした
今日トイレでハンカチを首に巻いて吊ろうとしたことを今思い返すと、
そろそろまずいかなと思い始めたので来週行けたら行きたいと思います。
皆様御回答ありがとうございました。
>>463 医者の前でだけは素直になりなね。怖くないから。
レキソタンの効き目ってどれくらいでしょうか。
人それぞれだとは分かっています。
死ぬかもしれない、という恐怖にも効くのでしょうか。
いつも「まだ飲まなくて耐えられる、まだイケるかな」と
我慢しているうちに飲みそびれてしまう。
本当に恐くてどうしようもなくなったら、
最終手段として飲もう。と取っておいてあります。
我慢してるせいか、不安感が積み重なってきていて、
そろそろ飲み時かな、と思ってます。
>>465 どういう風に処方されてるかわからないけど、ちゃんと処方された通りに飲んでる?
自分で勝手な事しちゃだめだよ。治る物も治らなくなる。
>>466 2ヵ月前に処方されて、まだ一度も飲んでません。
度々、恐怖からパニックを起こしてますが、なんとか乗り切ってる状態です。
まだ大丈夫。と言い聞かせて落ち着かせてます。
本当にダメな時に飲もう、と。
というのも、昔から薬に対する恐怖心が強いために、
なかなか一歩が踏み出せません。
レキソタンはそれほど恐い薬ではないのでしょうか。
副作用を見ると、恐ろしい事例が書いてあるので恐いのですが・・
>>467 極端な事言ってしまえば、肩こりの薬に使われる事もあるくらいのもの。
副作用の何が怖いんだか知らないけど、滅多に出ないから。
むしろ、そういう性格の人間ほど飲んだ方が良い。
ちゃんと医者の指示通りに飲まないと無意味だよ。
469 :
450:2006/10/25(水) 02:15:27 ID:8vng/dFF
回答していただいた方々ありがとうございます。
ちょっとルボかアナフラぬいてみます。
あと、ルボで抜け毛がでるのでルボをぬいてみます。
>>468 確かにそうですよね。
もう少し薬を信用してみようと思います。
発作的な強い不安にもレキソタンは有効ですか?
471 :
虫食い回答 ◆DRUG002hdo :2006/10/25(水) 05:21:53 ID:EfQt3dk4
>>462 ゾクピールはアモバンと同成分です。この種の薬は苦味の副作用が顕著に出ます。
耐えられないようなら他のクスリを試した方がいいでしょう。
レンドルミンが効かないのであれば、同じくらいの作用時間の中ではエバミール(ロラメット)
少し長いものでサイレース(ロヒプノール)を個人的には推します。
パルレオンという薬をもらったのですが、眠剤としては弱い薬なんでしょうか?
>>470 >>467 >>465 レキソタンは不安・緊張・恐怖感を和らげる効果があります。
副作用の表記は、発現する可能性のあるものが書いてあるのであって、
実際に出るとすれば眠気が出るくらいでしょう。恐いお薬ではありません。
発作的な強い不安にも有効ですから、我慢して不安をつのらせずに、
安心して、処方された用法用量で飲みましょう。
>>472 パルレオンは、ハルシオンのジェネリックで寝つきの悪い時に向く
超短時間型の睡眠剤です。
作用の強弱より、合うか合わないかだと思います。
474 :
442:2006/10/25(水) 08:43:47 ID:l6tjpKT9
>>443 >>446 >>449 >>459 ご丁寧なレスありがとうございました。
減らす方向、もしくは別の薬を処方してもらえないか、医師と相談してみます。
ちなみに、仕事に出かける前の外出恐怖・不安を抑えるために、
強めの薬を・・・という理由で処方されました。
>>430 一週間服用しています
リンクを拝見しました
薬疹が出て休止した薬もあるので体質がそうなっているのかもしれません
早めに医師に相談してみます
薬はコンスタンにします。
ありがとうございました
476 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 13:33:19 ID:8vng/dFF
デパス0.5rとマイスリー1r(だったはず)が効かなくなってしまい、
デパス1rとサイレース1r×3錠に処方が替わったんですが、
昼間にだるけが残ります。
しかしサイレースの量を減らすと3時間半くらいで目が覚めますorz
どうしたものでしょうか…
477 :
虫食い回答 ◆DRUG002hdo :2006/10/25(水) 15:37:51 ID:EfQt3dk4
>>476 医師にそのことを伝えれば、それなりの対処をしてもらえると思います。
作用時間サイレースよりが短く、マイスリーより長いクスリがありますので。
医師がデパスは依存するからって理由で出してくれません。
「他にも抗不安薬あるし何か問題でも?」って言われました。
レキソタンが効かないからデパス試したかったんですが、
医師って患者が薬に依存しないように気をつけて処方するんじゃないですか?
それから頭痛がするからロキソニン処方してくださいって言ったら
強い薬だから駄目だって言われてカロナールになりました。
ハルシオンも処方してくれません。マイスリーになりました。
抗うつ薬色々試したんですが効かないので
ドグマチールを今度試したいと考えていますが副作用が心配です。
>長く飲んでいると、口周辺の異常運動や舌のふるえが続く「遅発性ジスキネジア」を起こすことも知られています。
>これは治りにくいことがあります。
とあります。
ですが、
>[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
となっていますがでも実際この副作用が起こってからでは遅いと思うので
この副作用は比較的起こりやすいですか?量は関係ありますか?
>>478 いい医者だと思うけど。ハルシオンは肝臓に良くないよ。
>>479 >[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
起きる人間には起きるし起きない人間には起きない。
>>474 >>442 外出に対する恐怖や不安ということなら、抗不安剤がよいと思いますよ。
>>478 レキソタン、デパス以外で、貴方の症状に合う抗不安剤があれならそれで良いと思います。
鎮痛剤もあえてロキソニンでなくてもよいですし、睡眠剤も
マイスリーで眠れるならそれで問題ないでしょう。
>>476 サイレースを同じ中期型のベンザリンかユーロジンに換えてみてもよいかもしれません。
主治医の先生に相談してください。
483 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:47 ID:fBdAIMli
教えて下さい。デパス0.5rと一緒に、スルピリド錠(アメル)50rを処方されてますが、スルピリド錠はドグマチールと同じで太りやすいですか?
一ヶ月ほど一日一食なのに、全然ヤセません。だから、スルピリド錠だけ飲んでません(-_-;)
>>492 不眠の種類によるので一概には言えません。
1〜2時間たっても寝付けないとか、夜中に何度も目が覚めるとか、
具体的な症状を診察で伝えて、適切な睡眠剤を処方してもらいましょう。
>>470 >>467 >>465 > 本当に恐くてどうしようもなくなったら、
> 最終手段として飲もう。と取っておいてあります。
そこまで大げさなものではありません。
日常生活のなかで不安感があるならば、
処方されたとおりに服用してください。
>>472 ハルシオンと同じ成分のものです。
超短時間型で翌朝に残るようなこともありませんから、心配せず服用してください。
ただし、睡眠剤は寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは何もせず暗くして横になっておきましょう。携帯やPCもダメです。
>>474 >>442 > ちなみに、仕事に出かける前の外出恐怖・不安を抑えるために、
> 強めの薬を・・・という理由で処方されました。
リタリンだと不安が増強してしまいませんか?
>>476 マイスリーは5mgか10mgでしょうね。
昼間のだるさはサイレースの影響だと思います。
量を調節してもうまくいかないようですから、
そのことを診察で伝えて何か他の睡眠剤に変えてもらいましょう。
>>478 > 強い薬だから駄目だって言われてカロナールになりました。
> ハルシオンも処方してくれません。マイスリーになりました。
それで何も問題はないですね。
医師は「患者の希望通りの薬を処方するための人」ではありませんから。
>>479 > この副作用は比較的起こりやすいですか?量は関係ありますか?
添付文書によると「0.1%未満」。つまり1000人に一人も出ません。
量とは関係あると思います。1日100mgでも1000mgでも1mgでも同じとは考えにくいので。
>>483 > 一ヶ月ほど一日一食なのに、全然ヤセません。
食事の回数が少なかったり、不規則だったりすると、栄養の吸収がよくなります。
単に不健康なだけですから、規則正しく1日に2〜3回の食事をしてください。
それと、本当に痩せる必要があるのかどうか、BMIを計算してみてください。
BMIとして19〜25ぐらいが正常範囲です。
>>476 デパスもすぐに効かなくなるからなー
サイレースからニトラゼパム(ベンザリン)単剤処方変更に一票。下記のレスも参照のこと。
>>478 いい医者ですね。ちゃんと薬の処方を心得てます(それがあたり前)。恵まれてると思ってください。
今も肩凝りとこが闇雲に(デパス)が安易に処方される風潮が一部にあるようですが
数年前に、デパスの薬物文書が修正されますた。
・ソース:
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Sediel.shtml なので可能なら1−2ヶ月の短期処方で落ち着いたら他のジアゼパム
などに処方変更するのがセオリーです。
(補:デパスを本当に処方する必要がある患者に対しては大量長期投与する場合も当然有りです)
私の主治医はカロナール処方さえ渋りましたよ。鎮痛剤処方されたのは数年通院してたった一回。
>>479 欝に投与する量はたかが知れてるので、そういう副作用の前に乳がでます。
また、効果もたかが知れてるので一般的な抗うつ剤ほどの効果は期待薄です。
入門用の薬といった感じでしょうか。安定剤のリーゼみたいに。
>>483 スルピリド(ドグマチール、アビリット、、、)。よって、それらの薬は同一。
50mgで太る云々を考えても仕方ないです。
必要カロリー内で抑える生活をすれば太りません。
490 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:59:42 ID:WVdME/OV
頭痛薬を飲んでも頭痛がして寒気がします
鬱で落ちそうな感じです
今飲んでるのはリボトリールとルボックスです
シャワーなど浴びたいのですが力が出ません
何を飲んでどうすべきでしょうか
頓服でレキソタンとデパスとワイパックスとニューレプチル
眠剤はハルシオンがあります
491 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:07 ID:ZPVfvSP4
自分は今頓服きワイパックスを飲んでいますが精神安定剤のなかで一番強いお薬って何ですか?
492 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:11:05 ID:+VbHbFxb
すいません。教えてください。
私はレスリン,ルボックス,ロヒ,レンドルミンを処方されてます。
でもあんまり,レスリン飲んでる方は少ないみたいで…
それはなんででしょうか?
ちょっと気になりました…
493 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:17 ID:54ujFXtN
眠前にリスミー2r1Tをかれこれ3年飲んでいるんですが、
リスミーを飲み始めの頃に胸焼けが始まって、今では飲むたびに胸焼けがするんですが、副作用なんでしょうか?
ちなみに、他の薬を飲んでいるときは普通です。
494 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:28:30 ID:WKBRTW7Y
朝パキシル
夜デパス レンドルミン
を飲んでます。31女です。
頓服はマイスリーです。
食事、行動の量は変わらないのですが3ヶ月くらいで急に太りました。
パキはもう4年飲んでますが他のは半年くらい前からです。
太る定説のあるお薬をお教えいただけたら幸いです。
495 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:38:24 ID:gyYQBfV7
483です。
分かりました。少し食べる回数を増やします。
ありがとうございました。
>>490 風邪じゃないですか?
体温を計ってみてましょう。
シャワーは明日の朝にでも使用して今日の夜は処方通りに服用して寝ましょう。
497 :
>>472です:2006/10/26(木) 00:56:40 ID:1wwEm8N/
>>485 回答ありがとうございました。
初めての睡眠剤で心配だったのですが、安心して使えそうです。
>>490 発熱しているかもしれないので体温を測ってみましょう。
仮に風邪などだったとしても、通常通りに服薬して眠ればよいです。
>>491 ワイパックスの効き目に何か問題がありますか?
>>492 > でもあんまり,レスリン飲んでる方は少ないみたいで…
少なくはないと思います。
>>493 リスミーを飲んだときにだけ起こって、飲まないときには決して起こらないというならば、
薬の影響でしょう。そのことを診察で伝えて何か別の睡眠剤に変えてもらいましょう。
>>494 > 太る定説のあるお薬をお教えいただけたら幸いです。
ないですよ。
自立支援に入っているのでほぼ毎日診察に行ったら駄目ですか?
医院だってその方が儲かるだろうし、
それに月の支払い上限が決まっているので
何回診察を受けてもその上限までしか支払わなくて良いし。
これって不正になるんですか?2日に1回は医院に行きたいです。
リラックス出来る薬教えてください。
レキソタンでもワイパックスでもリラックス出来ませんでした。
>>499 ほぼ毎日診察を受けたいという意味が解りません。。。
不正になるかどうかよりも、2日に1回診察を受けることが
治療に繋がるとは思えません。
>>500 どういった症状で困っておられますか?
レキソタン,ワイパックス以外の抗不安剤を試してみるとか。
>>499 自立支援で9割負担してるのは税金だという事をお忘れなく。
予約で混んでる医者なら迷惑でしょう。
緊急で通院するのは非常事態のみになさってください。
>>500 主治医が教えてくれますよ。
コンスタン、デパス、、、その他にもBZ系の安定剤は山ほどありますので。
>>496>>498 熱はありませんでした。通常通り薬を飲んで寝ました
読むのが精一杯でお返事が遅れまして申し訳ありません
助かりました。ありがとうございました
504 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 10:09:16 ID:+evyDe7q
うつ病で、アモキサン150mg/日に加えて、アナフラニール30mg/日が処方されました。
元々、たちくらみはあったのですが、さらにひどくなり、眠気があります。
このような副作用は我慢してれば、軽くなるもんなんでしょうか?
医者に相談したら、アナフラニールを夜10mg/日だけにしてみては?と言われましたが、それじゃあ少なくないでしょうか?
早く効果でてほしいんです。
505 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:03:42 ID:K/ZeB+sq
過食が抑えられる薬はありませんか?
パキシルを服用して行く内に異常な食欲が沸いて、空腹でもないのに常に食べていないといられない状態です
506 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:12:47 ID:QBroUQRD
初診時から約2年、ずっと三環系のトフラニールを服用しています。
現在はトフラ(25mg)3T/day 1-0-2、セパゾン1T/夕、眠前にレンドルミン1T
で処方されていますが欝の症状はあまり変わらないのに、
めまいや日中の眠気、倦怠感がひどいです。
何か対策はありますか?
507 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:35:22 ID:tob040Lh
質問というか相談なんですが(>_<)
うつ状態と診断書には書いてあって、今飲んでる薬が
夜にトリプタノールの25mgが2錠とヒルナミン25mgが1錠、デパスの1mgが1錠
寝るまえにハルシオンの0.25が1錠とヒルナミンの25mgが2錠もデパスの0.5mgが2錠
を飲んでいるのですが、これは重度のうつ状態なんでしょうか(/_;)
まだ16才なのでこれ以上薬を飲みたくないんです…飲まないといけないのはわかるんですが辛いです。
また最近調子が悪く、学校にも行けてないし、クリニックの先生にもまた調子が悪いとかじゃ会社情けなくて言いにくいです…(T^T)
グチグチとすみません。レスお願いしますm(_ _)m
508 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:41:42 ID:tob040Lh
すみません。会社は余計でした(>_<)
>>504 アナフラニールによる立ちくらみや眠気は、馴れる場合もあれば馴れない場合もあります。
10mg/dayから様子を見て馴らして、不具合がなければ増量していく
という形を取った方が楽だと思います。
焦らないでくださいねぇ。
>>505 なくもないですが、そう簡単には処方されません。
食べる量をコントロールして、運動をするなどの対策をとりましょう。
>>506 約2年間ずっと、めまいや眠気や倦怠感を我慢していらっしゃるのですか?
鬱の症状にも改善が見られないのなら尚更、副作用が続いていることを話して
処方の見直しをしてもらった方がよいと思います。
>>507 まず、お薬の量からは状態の良し悪しはわかりません。
が、診断書どおりのうつ状態(抑鬱)ではないかと思いますよ。
処方薬は、市販薬と違って基本的に1成分につき1錠なので、
お薬の種類や量を多く感じるかもしれませんが、それほどでもないです。
(風邪薬なら1錠に4成分くらい複合されていたりします。)
お薬を飲むのが辛いのは解りますが、貴方の症状を楽にしてくれるものと考えて、
用法・用量を守って助けてもらってくださいね。
調子が悪いのは情けないことではないですから、主治医の先生に話しましょう。
貴方の状態を先生に知ってもらうことが治療の近道で、役立ちますから。
511 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:07:06 ID:Au7UFW+4
>>476ですが
>>477さん
>>486さん
>>489さん
回答ありがとうございます。
昨晩、飲む時間と量を調節してみたら今朝は大丈夫でした。
またこのペースで様子を見てみます。
ありがとうございました。
512 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:17:55 ID:Bb+AjR47
>>498 レス有り難う御座いますo(_ _*)o
ワイパックスを飲んでも効かないんです。
513 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 14:55:35 ID:ZloznKY5
セルシン錠を処方されました。
これを飲むと気分や体は落ち着くのですが、
落ち着いたせいで色々考えてしまい憂鬱になってしまいます。
結局考えすぎて目が冴えてしまい
夜寝れなくなるという悪循環を繰り返しています。
飲むのを中止したほうがいいのでしょうか?
514 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:22:36 ID:FeAXlKup
繝吶ご繧ソ繝溘Φ縲√Ο繝偵?励ヮ繝シ繝ォ縲√?吶Φ繧カ繝ェ繝ウ繧貞推?シ帝権鬟イ繧薙〒縺?縺セ縺吶りィ俶?カ縺梧焚譎る俣縺ェ縺上↑繧翫∪縺吶′螟ァ荳亥、ォ縺ァ縺励g縺?縺具シ? 縺企。倥>縺励∪縺吶?
アモキサンでは強迫性障害は治りませんか?
>>512(=
>>491)さん
ワイパックスは抗不安薬の中では比較的作用の強い方なのですが、
効いている実感がないのでしたら、服用量が足りていないか、
あなたに合っていないのかもしれませんね。
ワイパックスの効果が実感できないことを率直に主治医に伝えて
処方を検討してもらいましょう。
なお、抗不安薬の効きめは個人差がとても大きいですから、
実際に服用してみなければ、効くかどうかも含めてわかりません。
>>513さん
セルシンが効いているのでしたら、服用をやめることはないと思います。
睡眠薬は処方されていますか?
ここに書いて頂いたことをそのまま主治医に伝えて、
処方を検討してもらいましょう。
517 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:58:52 ID:Bb+AjR47
>516
有り難う御座います。
今度の病院の時に言ってみます。
>>514さん
文字化けしていて、エンコードしても半分ほどしか解読できませんが、
ご質問内容は以下で大体よろしいでしょうか?
ご質問:ベゲタミン、ロヒプノール、ベンザリンを各?????います。
記憶が数時間なくなりますが大丈夫でしょうか・・・お願いします
おそらく"健忘"という症状かと思います。
>>3の[FAQ(よくある質問)]から引用します。【
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_ans_005.html#q044】
Q 044:睡眠剤を飲んだあとの記憶がありません。
A 044:睡眠剤、とくに超短時間型のもの(ハルシオン、マイスリー、アモバン)は、
健忘の副作用が出ることがあります。前向性健忘と言って、服用後しばらくの記憶が
なくなるものです。(これは一時的な副作用で、睡眠剤等を服用し続けても記憶力が
悪くなることはありません) なによりも、睡眠剤は寝る準備をすべてすませてから
服用し、飲んだあとは何もせず暗くして横になるようにしてください。これで、服用後は
何もしていないことになり、なくす記憶もありませんから、心配いりません。
デパスの副作用について質問です。
不安時の頓服で0.5mgを一日三回までと処方されましたが、
ネットで副作用を調べたところ、生理不順というのが
何ヶ所かに書いてました。
主治医にその事を聞いてみると、デパスで生理不順は
あまりないと思う、と言われました。
実際のところどうなんでしょうか?
やっぱ人によるのかなぁ…
マイナーも抗鬱剤も効かなくてメジャーになったのですが
これって自分ちょっと重いってことなのでしょうか?
統失だとは思っていないのですが。
こんにちは。よろしくお願いいたします。
・ルボックス25mg
・レキソタン2mg
・テグレトール200mg
・リーマス200mg
以上、1日3回1錠。寝る前にはハルシオン0.25mg1錠です。
日曜日から服用していますが、日中、軽い吐き気やめまいがするのですが、
次第に治まるものでしょうか。また、欝とは言われていないのですが、
欝ではないのでしょうか?
>>499 > 医院だってその方が儲かるだろうし、
あなたは医療機関を儲けさせるために通院するのですか?
通院の目的はあなた自身の治療ですから、
適切な通院日について医師からの指示があるはずです。
なお、薬とは無関係ですから、スレ違いです。
>>500 例えばデパスやコンスタンなど。
>>504 アナフラニールを増やしたことによって起こっている副作用でしょうから、
アナフラニールの中止または減量をするのが妥当です。
> 医者に相談したら、アナフラニールを夜10mg/日だけにしてみては?と言われましたが、それじゃあ少なくないでしょうか?
その医師の言うとおりです。
>>505 摂食障害であることは医師には伝わっていますか?
ストレスを抑えることになりますので、抗不安薬や抗鬱剤をよく使います。
>>506 朝のトフラニールの副作用、あるいは病気の症状自体の変化かもしれません。
1回か2回、朝のトフラニールだけを抜いて日中の眠気が出なくなるかどうか試してみましょう。
それで何も変わらなければ、鬱の症状や不眠の影響が考えられますので、
診察で詳しく伝えて、抗鬱剤や睡眠剤を調節してもらいましょう。
>>508 >>507 調子が悪いことを改善するために通院しているんですから、
ありのままの症状(調子が悪いならばそのこと)を詳しく伝えましょう。
> を飲んでいるのですが、これは重度のうつ状態なんでしょうか(/_;)
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>517 >>512 >>491 どの抗不安薬が効くかというのは個人差がとても大きいので、
診察で相談のうえ、何か別の抗不安薬に変えてもらいましょう。
>>513 セルシンが合っていないのかもしれません。
飲まない場合と飲んだ場合を比較して、飲まないほうが良いならば
服用を中止してもよいでしょう。どちらにしても、次の診察で
これらの症状について伝え、適切に薬を調節してもらいましょう。
>>515 2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>519 添付文書にも副作用として挙げられていませんし、
実際にもほとんどないと思います。
>>520 > マイナーも抗鬱剤も効かなくてメジャーになったのですが
> これって自分ちょっと重いってことなのでしょうか?
マイナートランキライザーが効かないから症状が重いとは言えませんし、
メジャートランキライザーが処方されたから症状が重いとも言えません。
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>>521 テグレトールやリーマス等の副作用の可能性があります。
ひどいようならば明日にでも病院か薬局に電話して指示を受けましょう。
そうでなければ、そのまま服薬を続けて、次の診察で
起こった症状について伝え、必要に応じて薬を調節してもらいましょう。
> 欝ではないのでしょうか?
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>525さん
ありがとうございました。
そんなひどくはないので、次回の診察時に相談してみます。
527 :
520:2006/10/26(木) 19:46:29 ID:fYy6U2KI
回答ありがとうございます。
リタリン飲んでる人がやばいってわけではないという事ですか?
わかりにくいですね・・・
過食嘔吐してしまうのですが、過食を止める薬ってあるんでしょうか?
>>512 >>491 効かないので別の薬キボンヌ! と主治医に話してください。
医師が患者の状態に適する薬を選びます。基本的にオーダーメイドじゃないですので。
安定剤と言ってもいろんな作用の大小があります。
>>513 >これを飲むと気分や体は落ち着く
セリシンが効いてますので継続で桶。
>落ち着いたせいで色々考えてしまい憂鬱になってしまいます。
セルシンだけしか処方されてないのでしたら抗欝剤がよいでしょう。
既に処方されてるでしたら効いてなにので調整ですね。
>結局考えすぎて目が冴えてしまい夜寝れなくなるという
神経症性不眠でしょうね。上記の憂鬱とも関連してます。
安定剤セルシン以外に抗うつ剤が必要に思います。
それでも不眠継続するなら、そこでようやく眠剤投与という順番でしょうか。
>>515 >>449参照。
抗うつ剤は(うつ病)にならどれでも適応があるのですが、
(PD、強迫性障害)などの不安障害に効くタイプは限られます。
上記不安障害に対してはSSRIが第一選択薬です。
多用な不安障害含めて守備範囲(作用スペクトル)が広い抗欝剤はSSRIです。
アミキサンが効かなくても当然でしょう。効用ないのですから。
>>524さん
そうですか。
ありがとうございました。
>>519 ネットのどのサイトか知りませんが、薬物添付文書
以外の情報の信頼性は?ですよ。
>>520 単に薬が効きにくい体質なだけでは?
メジャー系は統失だけに処方する薬じゃないですyo!
>>521 その処方は理解しかねますね。
吐き気:ルボックスの仕業の可能性大。
ルボックスで副作用でるかどうかもわからない段階で75mg/dayの初期投与は?。
上記に加えて、カルバマゼピン(テグレトール)はルボックスと併用注意。
最後にリーマス。これはカルバマゼピン(テグレトール)と併用注意。これで3重にまずい。
まずい、まずい、と何度でもいいますが、
初診でいきなり副作用のリスクを考慮せず平然と通常量を多剤投与する
なんてのはおかしいのです。
532 :
499:2006/10/26(木) 21:28:38 ID:Z8n4Im23
じゃあ2日に1回ぐらいの頻度で通院していいんですよね?
偏頭痛薬のイミグラン、レルパックスの最大処方日数を教えてください。
534 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:34:34 ID:Ts13I1mz
アモキサンでは強迫性障害は治りませんか?
>>531さん
519ですが
おくすり110番とかのサイトと、あとは実際使用してる人の
感想とかに書いてあったので、ちょっと気になって…
すみません。ありがとうございます
>>532(=
>>499)さん
> じゃあ2日に1回ぐらいの頻度で通院していいんですよね?
いいえ。主治医に指示された日に受診してください。
あなたの希望で決めることではありません。
>>533さん
イミグラン、レルパックスとも、投薬期間に上限は設けられていません。
>>534さん
>>524で回答済みです。
>>1より 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
現在寝る前にマイスリー5mgと、補助として?レキソタン1mg処方されています。
私はマイスリー10mgとロヒプノールを処方してもらいたいのですが、どのように言ったら処方してもらえるでしょうか。
528です。
どなたか、回答お願いしますm(__)m。
次回の診察で先生に処方お願いしようと思ってるので。
539 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:19 ID:gkBbp3lp
強迫性障害で困っています。アモキサンは効きますか?
胃のもたれに効く薬教えてください。
もたれます。
542 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:51:17 ID:FeAXlKup
≫518番さん、ありがとうございました。文字化けさせた事も理解出来ていませんでした。本当にありがとうございます。
543 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:42 ID:0831iBYf
ググってみたのですがいまいちよく分からないので、教えて下さい。
セレネース、アキネトン、コントミンを処方されています。
市販の風邪薬で飲み合わせの悪いものはありますか?
544 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:35 ID:xBOT/SFd
今まで、不安神経症でパキシル30mgを飲んでいたのですが…
そう状態になったためにいっきに断薬しました。
今はすっかり落ち着いてて声も小さく
医者も元に戻ってきたとおっしやってます
ドグマチールも飲んでいるのでそれ以外で
あまり眠くならないで勃起障害のない坑うつ剤ってありませんか?
最近、大学にも行けていないのでどうにかなりませんか?
ハルシオンって肝臓に悪いですか?
546 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:43:06 ID:RWAQ21mz
>>544 精神疾患の症状による自傷行為の場合は保険が適用される場合があるそうです。
保険組合や(国保の場合)市役所もしくは社会保険事務所(…曖昧)に問い合わせる
のが普通だと思います。
547 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:55:22 ID:cYtRs8SD
バファリンにも致死量ありますか?
548 :
513:2006/10/26(木) 23:55:26 ID:ZloznKY5
>>516さん
最近総合病院をやめて、
クリニックに転院したばっかりなので今回が初診でした。
そのため様子見のセルシンなのでしょうね。
睡眠薬は処方されていませんが、手持ちを自己判断で飲んでいます。
>>524さん
ありがとうございます。来週の診察で先生に相談してみます。
>>529さん
今回処方されたのはセルシンのみです。
神経症性不眠・・・ちょっと自分で調べてみます。
ご回答ありがとうございました。
>>543 ありません。
>>544 SSRI以外の抗うつ剤、3環系とかになりますが。
そちらは口渇、便秘の副作用でやすいです。
またそのような障害がでるかどうかも服用してみないとわかりません。
>>545 薬物である以上、程度の差こそあれ負担はかかります。
肝機能に悪影響あるか? という点でしたら心配無用です。
>>546 何かのスレと間違えでしょうかw
>>547 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>548 様子見でしょうね。
憂鬱感その他、体調に気になる点は診察で正確に伝えてください。
551 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:32 ID:twrmhsMy
テぃヒ ◆BGMwkV0Hf6さん回答ありがとうございます。
3環系などのこううつ剤は例えば何がありますか?
明日、医者におねだりしようと思うので。。。
下痢気味なので口渇、便秘の副作用は大丈夫です。
>>551 無難なところでイミプラミン(トフラニール)ですかね。
553 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:23:42 ID:twrmhsMy
テぃヒ ◆BGMwkV0Hf6さんありがとうございます。
さっそく、明日、医者に言ってみます。
554 :
546:2006/10/27(金) 00:26:56 ID:FUuZh2cx
誤爆でした
orz
555 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:27:57 ID:ZE+nUIsH
アミタールソーダー知ってますか?
>>543 市販の風邪薬といっても何十種類とあるので、一概には言えません。
購入するときに薬局・薬店で確認してください。
>>544 症状がよくなっているのに、どうして追加の抗鬱剤が必要ですか?
副作用の出方は個人差が大きいので、どれがいいかは試してみないと分かりません。
>>545 いいえ、ほとんど影響ないです。
>>547 [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>555 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
558 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:58:02 ID:bnDuPF/i
トフラニールを1日150mgだとどれくらい眠くなりますか?
>>558さん
トフラニールは三環系抗うつ剤ですから、眠気は副作用です。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
560 :
513 548:2006/10/27(金) 02:44:58 ID:5uNvMpX+
>憂鬱感その他、体調に気になる点は診察で正確に伝えてください。
そこが問題なんですよ。。。
病院に行くまでの数日間に
なんて説明しようどうやって分かってもらおうなんて理解してもらおう
って考えているのに、いざ病院に行くと緊張と焦りから落ち着かなく
うまく言葉がでてこない、と。
結局話したかった事が後から後から次々に思い出して後悔してしまうんですよね。
これはモナー薬局と関係ないスレ違でしたね。すいません。
>>560 紙に書くなり、ワープロでタイプしておくなりすると良いよ。
562 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 03:00:42 ID:05zU5woH
◆Gaia/jjVc.さん
回答ありがとうございます。
すいませんとりあえず飲んでみますね。
今トリプタノール150飲んでます。
そこそこ具合は悪い訳ではないのですが、やる気が出ません。
私はどちらかというと、不安を鎮めたり鎮静効果を期待するより、
意欲や気分の高揚を求めたいタイプです。
そこで、トリプタノールを、トフラニールかノリトレンに変えてもらおうかと
思っています。
効果は人それぞれだという事は百も承知での質問なんですが、
トフラとノリトレンはどのように違うのでしょうか。
また、どちらの選択がベターか、意見を聞かせてもらえないでしょうか。
>>558 眠気の副作用は慣れるとでないですよ。
安定剤の副作用の眠気とは雲伝の差です。
抗コリン作用での副作用(口渇き)は確実にでますが。
>>560 症状がうまく伝わらないと診断処方に影響がでます。
日単位でもいいので2行日記でもいいので
どんな感じで過ごしたかメモしておくだけでも意義があります。
調子を○△×とかでもいいです。
>>563 トフラニールは最古の3環系の抗鬱剤です。
ノリトレンは上記の口渇きの副作用を改善した第二世代みたいなものです。
作用もセロトニン優位、ノルアドレナリン優位と違いもあります。
服用しないとどっちがいいとか個人差大きいのでわかりません。
セルベックスとムコスタどっちが良いですか?
どっちが人気ですか?
566 :
543:2006/10/27(金) 08:57:46 ID:rsnIOJsV
ガスモチンとナウゼリンの違いを教えてください。
568 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 11:40:49 ID:ZS5ITj52
>531さん
521です。ありがとうございました。
569 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 11:56:59 ID:Wzoc9yCk
質問させてください
トフラニール錠25mg 朝昼夕食後、1回2T×3回
セパゾン錠2mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
ミオナール錠50mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
アモバン錠7.5mg 就寝前、1T
ベンザリン錠10mg 就寝前、1T
プロチアデン錠25mg 就寝前、1T
レキソタン錠5mg 頓服 不安時、1回1T (1日最大3回まで)
ヒルナミン錠5mg 頓服 不穏時、1回1T (1日最大2回まで)
あと便秘薬2種、カマとラキソベロンが出ています
この処方で落ち着いていると思うのですが、最近になって太ももとふくらはぎ
に筋肉痛みたいな痛みが続いています。症状が出始めて2週間くらいです。
この処方でこういった副作用が出るでしょうか?
早期覚醒があったので医師はテトラミドで眠気の作用を利用しようとしたん
だと思うのですが眠気が起こらないため前回の通院(18日)から、プロチアデン
に替わっていますが眠気は全く起こりません
テトラミドを飲んでる時から症状は出ていたのでプロチアデンによるものとは
思えません
よろしくお願いします。
胃のもたれに効く薬教えてください。
563です
テぃヒさん回答ありがとうございます。
ところで、トフラとノリトレンのどちらがセロトニン優位、
どちらがノルアドレナリン優位なのでしょうか。
573 :
社会不安障害7年選手:2006/10/27(金) 14:02:10 ID:AqZfz0Tz
>>552 気になったので意見させてください。
トフラニールは医師の技量が試されるともいわれるような、匙加減の難しい薬です。
よって一般的にはアナフラニールのほうが得策ではないかと思われます。
574 :
社会不安障害7年選手:2006/10/27(金) 14:04:02 ID:AqZfz0Tz
補足
アナフラニールのほうが即効性もあり、依存度も低いとされています。
レキソタンの1日最大可能処方数はいくつですか?
>>577 ???
神経症における不安・緊張・抑うつ及び強迫・恐怖..通常、成人はブロマゼパムとして1日量6〜15mgを1日2〜3回に分けて経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
うつ病における不安・緊張..通常、成人はブロマゼパムとして1日量6〜15mgを1日2〜3回に分けて経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
>>575さん
主治医に指示された用法用量を守って正しく服用してください。
581 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 17:36:28 ID:MGMD7JHw
パブロン鼻炎錠Sとリスパダールを
一緒に飲むのは大丈夫でしょうか?
あぼーん
あぼーん
教えて下さい。パキからトレドに切り替わって一日目です。スゴイめまいと怠さで寝たきりです。何故なんでしょう?辛いです。 教えて下さい。
585 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:58 ID:vtW7bwBR
安定剤にも合う合わないってあるんですか?
586 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:09 ID:1KWApSeY
自分はうつ病なのですが、時々イライラし過ぎて危ないと訴えたら、
ランドセンという薬を処方されました。
40分以上前に服用したのですが、イライラがおさまりません。
ランドセンの効能について詳しい方いたら教えて下さい。
587 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:31:06 ID:5kh1Nm6L
社会不安障害と診断され、就寝前にパキシル10r1錠、セパゾン1r1錠、
柴朴湯朝・夕食前を処方されました。逆流性食道炎にもかかっていて
内科でタガメット200r1錠(朝・昼・夕)、六君子湯(朝・昼・夕食前)を
服用しています。パキシルは飲み始めは吐き気など副作用があるとスレなどでも
見ましたが、飲み始めて4日目ですが、その通りひどい胃のもたれや吐き気や
軽い頭痛などに悩まされています。スレによると飲み始めだけでだんだん
症状が治まるようですが、逆流性食道炎のこともあるので胃が心配です。
内科でもパキシルとタガメットの組み合わせはあまり良くないと言われました。
精神科では内科で飲んでる薬を見せたら大丈夫と言われましたが・・・
来週精神科に行くのですがパキシルを他の薬に変えてもらった方が良いでしょうか?
今は内科で一時的に吐き気止めの薬をもらっています(プリンペラン)
588 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:48:10 ID:r6qsETb+
眠剤としてコントミン12.5mg出たんですけど
初めてメジャー系飲むので何か怖いんですが、砕いて半分だけ飲むとか有りですか
589 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:17:53 ID:EzKbN1br
>>579 6~15mgを2〜3回じゃないよ?
6~15mgを2〜3回にわけて服用だから。
591 :
キルル ◆hQUrQ/8OU6 :2006/10/27(金) 20:41:40 ID:2CGJtuaF
こんにちは お教えください ストレス性でしめられるような緊張性頭痛
には、どのような薬が効くのですか。山の中で診療所しかなく、医者が
本を見ながら処方しているような状況で不安です
酷くなれば、専門病院に行くつもりですが。。
セルシンというのを昨日もらいましたが効きません(もう少し様子を見るべきでしょうか)
>>569 >この処方でこういった副作用が出るでしょうか?
少ないと思いますよ。医師に話して関係ない旨の返答で
あまりにも痛みが継続するようでしたら整形外科で見てもらったら?
>早期覚醒があったので、、、、プロチアデンに替わっていますが眠気は全く起こりません
ベンザリン含めて耐性ついてる可能性高いので
ベンザリン+プロチアデンの代わりにロヒプノール2mgへの変更を薦めます。
>>571 >>563 ノルアドレナリン:セロトニン 取り込み阻害度(数値大ほど優位)
トリプタノール 1:4
トフラニール 2:3
ノリトレン 3:2
ノリトレンのみ(やや)ノルアドレナリン優位です。
なお、選択的セロトニン再取り込み(SSRI)を上記に従うと
パキシル 0:5
です。 ソース:向精神薬マニュアル 医学書院 などなど
>>574 >>573 多数服用されてる方がおり誤解を招きかねないので質問します。
>トフラニールは医師の技量が試されるともいわれるような、匙加減の難しい薬です。
具体的にどのような意味のでしょうか?
0〜300mgの薬ですが、効く量の範囲が狭いので処方量マージンない、という意味ですか?
そういう意味でしたら誤った解釈です。うつ病の患者に処方し効果がある患者なら
0〜200mgmの範囲では処方量と効果は比例すると言われてます。
それ以上では副作用が目立ち対処方量の効果は薄い。
そういう治験データの背景があるので薬物添付文書には200mgまで、
まれに300mgという記載になってるのです。依存性などありません。
573さんはコテのとおり不安障害での服用経験ですか?それでしたら
アナフラニールが効くのは当然です。PD含め不安障害に効用あるのはアナフラなのですから。
>>592 の最後修正
× PD含め不安障害に効用あるのはアナフラなのですから。
○ アナフラ、トフラも不安障害の効用ありますが574さんにはアナフラが相性がよかったのでは?
>>581 大丈夫でしょ。普通の風邪薬含めて大半の薬は問題ないですよ。
パブロン鼻炎錠Sについてる薬説明の紙は読んでね。そこに駄目と書いてれば駄目ですから。
>>584 パキシルを一気にゼロにしたのでは?
パキシルを何mgどのくらい服用してたか知りませんが
漸減しないと断薬症状がかなりのい確率で生じますよ、SSRIは。
そういう知識がなく患者に説明をせずに一気に処方中止したのなら論外ですね。
薬物添付文書の【重要な基本的注意】に記載されてる事すら知らないんですから。
>>585 あります
>>586 クロナゼパム;分類上は(抗てんかん薬)ですが安定剤だと思ってください。
作用の強い短時間型の安定剤での依存性や耐性の心配のない薬です。
普通の安定剤より効き目の速攻性では劣ります。
効かない場合は、量が少ないか586さんに合わない薬かのどちらかです
のでジアゼパム(セルシン、ホリゾン)などの無難な安定剤をおねだりしてください。
>>587 SSRIパキシルの10mg少量で副作用が続くようでしたら他の薬に変更したほうがよいでしょう。
3環系の抗うつ剤かな。アナフラニール、トフラニール、、、
>>588 割りにくいでしょ。効く時間長いから12.5mgそのまま飲んで早く寝てください。
>>591 基本的には筋弛緩作用のある薬です。
そういう意味で標準的な安定剤ジアゼパム(セルシン)処方は妥当です。
・頭痛がでてから飲んでも効きません。
頭痛防止でストレスを緩和する目的で服用することになります。
何mg処方されたのですか? 私は朝5mgで間に合ってます。
595 :
md:2006/10/27(金) 22:17:10 ID:iYdSDFoq
質問させていただきます。
現在、以下の薬を飲んでいます。
トリプタノール100mg/day レキシン200mg/day ロドピン50mg/day
コロネル1000mg/day ガスコン40mg/day メイラックス2mg/day
アキリデン1mg/day アモバン10mg/day ドラール15mg/day
頓服
不調時(人前に出るとき) ジプレキサ2.5mgを半分
イライラ時 セパゾン2mg/day ヒルナミン5mg/day
下痢時 ロペミンカプセル1mg
便秘時 マグラックス330mg センナリド12mg ヨーピス液0.75%
その他 タリオン20mg/day(花粉症の薬) セレスタミン(花粉症悪化時)
です。
聞きたい事なんですが、鬱病と適応障害はいつになったら治るんでしょうか?
もちろん個人差もあるでしょう。
でも焦ってしまいます。
親も主治医も「時間が解決してくれる」とか言うんですが、もう17歳です。2年経ちました。
高卒の資格を取っておかなければ、のちのち働けなくなるとか思ってしまいます。
でも現状は、学校に行くのがやっとで、授業どころじゃないです。
そして焦って、また病気が悪化して・・・の繰り返しです。
親のすねをかじって一生働かないなんてことは絶対にしたくないんです。
雅子妃は同じ適応障害にもかかわらず、治療を続けながら頑張っています。
それをテレビで見ていると、自分が情けなく思えてしまうんです。
どうしたらいいんでしょうか・・・。
長文すみません。よろしくお願いします。
596 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 22:22:30 ID:1KWApSeY
597 :
キルル ◆hQUrQ/8OU6 :2006/10/27(金) 22:30:56 ID:2CGJtuaF
有り難うございす 続けてみます 2mm×2です テぃヒさん
腰と膝の痛みをロキソニンに頼りながら仕事してるんだが最近ロキソニン効いてないのかな(´・ω・`)
歩くだけでも痛い
ロキソニンより強い痛み止めってありました…?
599 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 22:34:09 ID:nFkvjFZ5
あのー…セニランって痩せる薬なんですか?
なんか飲み始めたら,あんまり食欲がでないんですが…そのような人居ますでしょうか?
ナウゼリンとガスモチンはまあ同じと考えて良いですか?
>>598 >ロキソニンより強い痛み止めってありました…?
一応ありますが、どこがどのようにどうした時に、ということがありますので
一概にはコレッ!とはいえません。器質的な問題なら対症的なものでしかないので
たとえロキソニンでも漠然と服用してても解決はされません。
主治医へ。
>>599 いいえ
>>600 いいえ
>>592 オレの書き方が悪かったようで、申し訳ないです。
レスに書いたのは、かたっぱしから読みまくったパニック障害、社会不安障害専門の本に書いてあったことで、あれ以上細かいことはオレにはわかりません。申し訳ないです。
因みにオレは社会不安障害で最初にトフラニールを使われましたが、やはり量の調整が難しかったらしく、転院した先でアナフラニールに変えられました。
以上、釈明しておきます。
追伸
トフラニールを使われていた時期は、鬱も併発してました。
トフラでは鬱もSADにも効果がみられなかったです。
医師の技量もあったかもしれないし、テぃヒさんがおっしゃるとおり、オレにはアナフラのほうがあってたのかもしれませんね。社会不安障害は未だに他の薬で治療中ですが、鬱は寛解しましたから。
605 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:16:54 ID:THyc7qAQ
不眠と軽いパニック障害で、心療内科に通っています。
パニック障害対策として、就寝前にメイラックス 1mg
朝にメイラックス 0.5mg
朝昼夕にソラナックス 0.2mg
医師の話だと就寝前のメイラックスは、朝から効き始めて
夕方前に切れて、ちょうどその頃朝に飲んだメイラックスが効き始めるそうです。
確かによくなっていると感じていますが、不安時に頓服としてメイラックスを
処方されている人がいて、???って感じです。何時間もあとに効き始める薬を
不安時に飲んだって…。メイラックスってどんな薬ですか?
ちなみに不眠はラボナとサイレースでばっちり眠れています。
>>595 なんか薬の整理したほうがいいような、、、
慌てることはないです。まったり自分のペースでよいと思います。
焦りが(負の自動思考)に拍車をかけてしまいますので。
>もう2年が経ちました
私はその倍以上の期間服用してますよ〜。
>>605 安定剤の中では作用が強く長時間型に分類されます。
効き目は飲んで1時間もすればでてきて持続効果が長いものだと
(服薬したことないが)解釈してたのが間違いなのだろうか、、、
608 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 01:31:34 ID:09vlbDi2
質問です。
ミロル点眼液0.5%を就寝前に両眼1滴ずつ
ランドセン0.5rを朝・就寝前に1T
マイスリー5rを就寝前に1T
急性緑内障の場合は合わない薬があると聞きましたが、
ミロル点眼液は併せて使っても平気ですか?
>>571 >>563 こればっかりは個人差も大きいし、あなたの症状に合う合わないもあるので
一概にどの抗鬱剤がいいとは言えません。現在の薬で困っている点なども含めて
診察で詳しく伝えて、十分相談して必要ならば別の抗鬱剤に変えてもらいましょう。
>>565 >>567 >>570 >>598 >>600 板違いです。
>>569 ミオナールあるいはヒルナミンあたりの副作用の可能性が考えられます。
痛みが出ていることを診察で伝えて、薬を適切に調節してもらいましょう。
>>575 一般的には1日15mgまで、つまり5mgの錠剤ならば3錠までです。
医師の判断でこれより多く処方される場合もあります。
>>581 併用自体は問題ありませんが、リスパダールの作用が弱くなったり、
あるいは眠気の副作用が強く出る可能性があるので注意しましょう。
鼻炎が継続して起こっているならば、現在通院している医師に伝えて、
鼻炎の薬を処方してもらうようにしたほうが安心です。
>>584 パキシルを急にやめたならば、そのせいだと思います。
>>585 もちろんあります。
>>596 >>586 効き目には個人差が大きいので、どの薬でも飲んですぐに良く効くとは限りません。
しかも、40分というと、効き目が出るまでにもうしばらくかかると思います。
しばらく服用してみて、どうしても効果がないようならば、
次の診察で伝えて、何か別の薬に変えてもらいましょう。
>>587 吐き気の副作用が数日でおさまるならば、そのまま継続してかまわないでしょう。
次回診察まで服用を続けて、それでもやはり吐き気の副作用が続くようならば、
何か別の抗鬱剤に変えてもらったほうがいいでしょう。
>>588 砕く必要はないと思います。普通に処方通りに服用しましょう。
>>591 一般的には、抗不安薬のなかではデパスが使われることが多いです。
もちろん、痛み止めとして、鎮痛剤のバファリン330mg錠、ロキソニン、
ボルタレン、アセトアミノフェン、イブプロフェンなども使われます。
>>595 > 聞きたい事なんですが、鬱病と適応障害はいつになったら治るんでしょうか?
こればっかりは分かりません。数ヶ月でうまく治るかもしれませんし、
何年もかかるかもしれません。医師に尋ねてみてもよいですが、
おそらく同じ答えになると思います。
>>599 副作用の食欲不振が出ていると思われます。
支障があるようなら、診察で伝えて、何か別の薬に変えてもらいましょう。
>>605 メイラックスは、服用後1時間ほどで効き始めて、
12〜24時間ほど効果が持続します。
服薬して以降何時間かのあいだは効き目が出ない、ということはないです。
ガスモチンとナウゼリンの違いを教えてください。
>>608 ミロル点眼液はおそらく緑内障か高眼圧に対して出されているものだと思います。
当然眼科の診察を受けて処方されているものでしょうから大丈夫です。
ランドセンとマイスリーは「急性狭隅角緑内障」の場合は使えません。
「急性緑内障」といってもその種類はたくさんありますから、眼科にてよく確認して、
もしもあなたがかかっている緑内障が「急性狭隅角緑内障」の場合は、
ランドセンやマイスリーを服用してはいけません。
これら処方された病院または調剤した薬局に伝えたうえで
ただちに服用を中止してください。
>>614 ありがとうございます。
すぐに眼科または薬局に
電話して確認します。
616 :
md:2006/10/28(土) 01:52:21 ID:4CVZz6HD
テぃヒさん、回答ありがとうございます。
薬の整理ですか・・・。腸の調子がすぐに悪くなる(過敏性腸症候群らしい)ので、その薬が多いんですよね。
ヨーピスがあるから、センナリドは要らない気はするんですけど・・・。
ドラールがちょっと良くわかんないんですが。
アモバンでも寝れるのに・・・。
でもまだ薬が増える可能性が高いです。orz(医師がトリプタ増量とセディールを出すと言っていた)
薬で無理やりでも焦りを止めないと、すぐ悪化するからなぁ・・・。
617 :
md:2006/10/28(土) 01:54:20 ID:4CVZz6HD
追記、KYOさん回答ありがとうございます。
医者からは長くかかるとしか言われなかったもので・・・。
早く治したいなぁ・・・。
AHDHに伴う2次症状の鬱、睡眠不足で
リタリン6T、アモキサン150mg、ルジオミール75mg、ロヒ2mg、ハル0.25
頓服でレキ5mg2Tを処方されてます。
で、最近肌の調子がおかしいのです。
もともとふけ症気味の頭皮はさらにふけが出るようになり
額の髪の生え際の辺りの皮膚が、かさかさになって爪で掻くと
ぱらぱら剥がれて落ちてきます。
アモキサン以前はルジオミール150mgと上記よりアモキサンを抜いた
処方で、特に以上はなかったと思います。
ただの肌荒れなのか、内臓に異常が出たのか気になって眠れません。
同様の症状の方とかいらっしゃいますか?
または、どなたかアドバイス頂けると幸いです。
619 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:04:48 ID:dAfYnFEB
>>612さんありがとうございます。
一応私は,ルボックスとセラニンとレスリン飲んでるんですょ(´・ω・`)
620 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:06:38 ID:dAfYnFEB
すいません
↑セニランだった…orz
621 :
618:2006/10/28(土) 02:07:58 ID:ECOCWcuI
すみません・・・。
アモキ以前の処方は、ルジオじゃなくてデプロメール150mgでした。
622 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:27:19 ID:wMIOuGRR
病院で貰える睡眠薬で、一番強いやつって何?
それはどれ位強烈なの?
SLEを発症し、現在は背骨の圧迫骨折の痛みに耐える生活が2年になります。
飲み薬でボルタレンよりも強く、胃に優しい鎮痛剤があれば教えて下さいませんか。
出来れば麻薬扱い以外の鎮痛剤が希望です。
ガスモチンとナウゼリンの違いを教えてください。
あぼーん
>>618 お薬とは関係ないと思います。
きちんと洗髪(濯ぎ)が出来ていない、逆に洗髪し過ぎで乾燥している、
季節の変わり目で乾燥している、栄養が摂れていない…
そんなところじゃないでしょうか。
>>623 テンプレート
>>1より
【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>624 板違いです。。。
座薬にすればよいのでは…。
>>625 板違いです。。。
抗うつ薬の吐き気止めで貰うので板違いではないですよ。
何が原因なのか不明なんですが
オナラがいっぱい出ます。
オナラを出なくする薬教えてください。
>>616 >>595 整理、、、個人的に感じたこと、胃腸系や花粉症の薬は問題なし。
・レキシン(カルバマゼピン)、アキリデン(=アキネトン):抗パ剤、たぶんメジャー系の副作用止め
⇒一括にまとめれないか?
>不調時(人前に出るとき) ジプレキサ2.5mgを半分
⇒メジャー系なので飲んですぐ効くわけではない。ロドピンと同じタイプなので
ロドピン自体の処方量を若干増やせば不要にならないか? また下記と一括できないか?
>イライラ時 セパゾン2mg/day ヒルナミン5mg/day
⇒ヒルナミンはメジャー系なので飲んですぐ効くわけではない。
セパゾン2mgは頓服としては少ない。増量して効くならヒルナミンは不要。
増量しても効かないなら薬があわないので他のマイナー系安定剤へ変える。
ベースの安定剤メイラックスが効いてるのが前提ですが。
薬だけ見て感じたのは以上です。
上記は単なる予備情報としてください。基本的には症状を正確に把握してる医師の処方で
改善してればその薬物療法は適切、長期不調が継続するようであれば
見直しの余地有くらいに考えてくださればと。
>>629 板違い。健康スレへ。
631 :
md:2006/10/28(土) 09:28:00 ID:4CVZz6HD
テぃヒさん、わざわざありがとうございます。
参考にさせていただきます。
632 :
629:2006/10/28(土) 09:54:40 ID:E26wIZPS
ジェイゾロフトが原因でした。
だから板違いではないです。
>>632 申し訳なし
>>6 >>7 のガイドラインに従いまして、
質問する場合は
・何の薬をふどの程度服用して、その上で何が疑問なのか?
の情報がないとレスしようがありませんのでご協力を。
634 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 10:34:00 ID:jkFbad8P
質問します。
不安障害で、デプロ150rとセパゾンで治療してますが 先日の診察でデプロの効果がよくわからないと
言ったら200rに増量されました。多すぎませんかね? 先生は デプロは効果が優しいと言ってましたが
そうなんですかね?
これは、何の病気でしょうか。。。。。
不安です!!
【毎食後、各1T】
・セルシン2mg
・グランダキシン50mg
【就寝前】
・金ハル1T
・グットミン0.25mg1T
・ルーラン4mg1T
・タスモリン1mg2T以上。
宜しくお願いします。
>>610 >>584 >>585 KYO なんだ お前のそのレスは? やる気あんのか? あぁ?
>>593 の回答の重複じゃねーか おまけのコメントあるわけじゃねーし
機械的な言葉でお前は自動返信マシンか?
複数の回答者が同じ回答で信憑性増すから構わないとか
裏でぬかしてるが邪魔なんだよ。5人同じようなレスつけたらどうなる?
迷惑なだけなんだよ。お前は、#614 みたいに内容伴った回答だけにしろや
何回忠告してもこりねーな 脳タリンか てめーは
別板でスレ立てて集団で群れてぐちゃぐちゃ偉そうな事ぬかしやがって
何様だ? いい気になってんじゃねーよ。馬鹿。
何が、この裏スレに テぃヒ は呼ばなくていいだ? あぁ?
この腹黒い偏見ジジーが。
ティヒよりお前をあぼーんしたほうがよほどすっきりするわ
消えろ ゴミ屑めが
638 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:55 ID:OzxDymSV
部屋を片付けていたら、4年ほど前に通院していた頃のデプロがいっぱい出てきました。
これ、普通に捨ててもいいものでしょうか?
現在は4年前とは別の原発(?)で通院中ですが、デプロは飲んでません。
4年前の薬を飲もうとも思いませんが、
何となく薬を一般ゴミにしてはいけないような気がして迷ってます。
変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
639 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:57:18 ID:tdcZekn0
あまりにも苦しい・不眠で軽くODしようと思う。
ワイパックス0.5r100条あるが、12時間ぐっすり寝るには何条飲めばイイ?
自殺とかしないから。死んだように12時間眠りたいだけ。
>>638 お薬自体は可燃ゴミ(一般ゴミ)、外装のシートはプラスチックゴミ(リサイクルゴミ)
などと分ければよいと思いますが、お薬がゴミ袋から見えるのも
よろしくないので、紙袋に入れる等なさればよいのではないでしょうか。
但し、薬品が入っていた容器は可燃ゴミとする自治区もありますので、
ゴミの分別は、貴方がお住まいの地区の分別方法に従って下さいませ。
>640
早速のレス、ありがとうございます。
分別だけ気をつければ捨てても構わないんですね。
安心して処分できます。ありがとうございました。
過食を止めるお薬ってSSRI以外にないのでしょうか?
ルボックスが効かない気がしてなりません。
医者に薬変えて、とも言いづらいし、ないなら聞いても意味ないし。
お願いします
643 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:32:01 ID:5ihM+MZQ
>>635です。
スレちごめんなさい。
誘導有難う御座います、逝ってきます。
644 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:39:37 ID:YXKA99El
私も過食でルボックス処方されてるんですがあまり効いてる気がしません(*_*)
もう1錠増やそうかな…。
結局衝動に負けて過食してしまいます(涙)ルボ以外にあるなら私も知りたいです。
645 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:02:44 ID:RehHcYHw
デパスをレキソタンに切り替える場合にも、離脱症状って出るものなのですか?
誰か教えて下さい!
>>642さん
>>644さん
食欲抑制剤という種類のお薬がありますが、まず処方されることはありません。
過食症は、精神的な要因(ストレッサー)が原因となって引き起こされる症状ですから、
そのストレスの原因を取り除く治療から開始します。お薬で食欲を抑制することはしません。
処方されるお薬は、精神的な安定を図る意味で、抗不安薬など、
場合によっては抗うつ剤や抗精神病薬も使われるかもしれません。
まずは過食で悩んでいることを率直に伝えて、主治医とよく相談してみましょう。
なお、ルボックスの食欲不振は副作用です。
通常、ルボックスが過食症への適用で処方されることはありません。
>>645 あまり聞かないことですので、さほど気にされることはないかと思います。
主治医の指示に従って切り替えを実施して、何か異常を感じるようでしたら、
すぐに主治医に連絡するようになさってください。
>>642 >>644 SSRIで不具合が治まらない場合、三環系の抗鬱剤が使われることがあります。
諦めなくても大丈夫ですよ。
>646のGaiaさんの意見を参考に、主治医の先生に現状を相談してみて下さい。
>>645 置換されていますし問題ないですが、もしも不具合が出たらなら、
余っているデパスがあれば一度飲んでみればよいと思います。
648 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:10:18 ID:+IKVqaEa
抑うつ症状で4年以上通院、服薬しています。
意欲、元気、やる気がこれっぽっちも出てきません。
今の処方
ルボックス錠25_1回1T_毎食後
トリプタノール錠100mg_1回1T_毎食後
トレドミン錠25_1回1T_毎食後
セロクエル100mg錠_1回1T_毎食後
テトラミド錠10mg_1回1T_就寝前
ハルシオン0.25mg錠_1回1T_就寝前
デパス錠0.5mg_1回1T_不安時
ワイパックス錠0.5_1回1T_不安時
セロクエル100mg錠_1回1T_不安時
今の処方に変わったのは3ヶ月ほど前ですが、
ルボックスは初診時から、
トリプタノールも、結構前から飲んでいます。
あまり効いていないようだと医師に言っても、
処方は変えてくれません。
面倒なんでしょうか?
とにかく、何かやらないといけないときは
のたうち回るほど苦しくて、
結局やらないなんてこともよくあります。
つらいです。
どうしたらいいかわかりません。
助言をお願いします
m(_ _)m
パキシル10mg/day寝る前に服用しています。今夜飲みに行くのですが、先にパキシル飲んでから行っても大丈夫でしょうか?服用してから何時間ほどあければいいでしょうか?
>>534 目安としては150mg/dayではありますが医師の裁量で多少の増量はよくあります。
その量でも効果がない場合は処方変更になると思います。
安定剤だと効果に実感はすぐわかると思うのですが、
抗うつ剤の実感は疾患が安定しててもよくわからないと、私も思います。
今まであの程度の事でイライラしたり抑うつ状態になっていたけど、
何か最近そういう頻度が減ってきたかなー、とかそういうレベルです、私の場合。
>>635 不眠。不安障害。
メジャー系でてますが統合失調症の処方量じゃないですね。
詳しくは誘導スレでレス待ってください。
あと、症状も一緒に書いておくとよいです。
>>637 スレ違い
>>639 [ご遠慮ください]:用途外使用(多量摂取・乱用等)。
>>645 デパスの服用量、服用期間も関係します。
頓服0.5mg/day なら心配無用だし、3mg/dayを一年とかなら漸減したほうがよいでしょう。
>>648 自分に効く薬、効かない薬を分別して整理したほうがよいですね。
上から3つは抗欝剤(SSRI、3環系、SNRI)と全種類のオンパレード。
ルボックス(トレドミン)が効くならその薬を増量するのが常です。チョコ出し多種類処方はタブーです。
下3つ、頓服用の安定剤の然り。普通は一種に絞って十分量処方しますよ。
ワイパ0.5mgなんてのは微々たる量でほとんど意味ないです。
処方変更が面倒なのではなくて、あなたに合う薬が何か医師もわからないのでしょう。
症状長引くならセカンドオピニオン探したほうが治療効果が期待できるでしょう。
>>646>>647ありがとうございます
過食と、気分の波と、眠れない事と、で病院行ったのですが、多分、
過食が全ての原因(食欲によって変わる気分、食べると眠れない)
だと思うので、できるだけ少ない薬ではやくよくなりたいんです
今度相談してみます、ありがとうございました
>>649 アルコール摂取の前に服用してはいけません。
逆に少量ビール摂取とかなら3時間も時間おけば服用してもよいです。
653 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:40:50 ID:RlOkw9/I
こんばんわ。
不安神経症でうつになるので
パキシル1日30mgから
トレドミン錠1日50mgにかわったのですが。。。
どれぐらいの効果の差があるのでしょうか?
トレドミン1日50mgはパキシルでいうと
1日何mgにあたいするのでしょうか?
>>653さん
違う成分のお薬ですから比較は難しいですが、パキシルの最大量が40mg/day、
トレドミンの最大量が100mg/dayという点から考えて、最初はちょっと少なめから、
という処方ではないでしょうか。切替完了後、少し増量するかもしれませんね。
自分もパキシル→トレドミン切替組ですが、切替時はパキシル20mg→トレドミン30mg
でした。特に離脱症状や副作用などはありませんでした。
現在は徐々に増量して、トレドミン150mg/dayを服用しています。
655 :
653:2006/10/28(土) 20:45:16 ID:RlOkw9/I
◆Gaia/jjVc.さん返事ありがとうございます。
たぶん徐々に増量するんでしょうね。
656 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:04:06 ID:3spSuGqs
ウィンタミンとヒルナミンの組み合わせとヒルナミン+ハルシオン
ってどっちのほうが効きます?
>>656 その比較は無意味です。
(メジャー系+メジャー系) vs (メジャー系+入眠用眠剤)。
そもそも前者の組み合わせで処方することは100%ないです。単剤で増量しますから。
658 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:28 ID:3spSuGqs
>>657 うーん、メジャー両者とも最小量ですが処方されてるんですがねぇ・・
659 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:43:30 ID:TKqeMhP7
セディール10r
一日三回を昨日から飲んでいます。
昨夜より湿疹は無い全身のかゆみあり
本日の夕方より湿疹を伴うかゆみになり
今な耳の中と口内.喉の腫れをともなうかゆみが出ています。
服用を中止したほうがよい副作用ようでしょうか。
回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
×今な耳の中と口内.
○今は耳の中と口内
でしたm(_ _)m
661 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:50:14 ID:o2OZmv+v
今日、マイスリーからグッドミンというのが処方されました。
検索をかけたのですが、ヒットしなかったので、教えてください。
グッドミンは何ですか?何かのゾロですか?
662 :
HBV:2006/10/28(土) 23:57:13 ID:wQjJ9QI9
ゼフィックスを約2年ほど服用しています。
当方既婚男性でなかなか子供ができません。
NHKの健康相談で医師が「遺伝子を阻害する」と言っていたので
担当の主治医に聞いてみたところ「そんな報告はない」といわれ
ています。
この薬は途中で止められないといわれますが、精子に影響はあるのでしょうか?
663 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:08:32 ID:H29cyabi
659です。グーグル検索しなおして解決しました。
m(_ _)m
664 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:08:41 ID:uNMfWpkP
過食でルボ服用が効かない…についてレスした者です。アドバイス?というか教えてくれてありがとうございます!かなり馬鹿な質問なんですがSSSI?とかなんの事なんですか?
本当にバカな質問ですみませんm(__)m
665 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:48 ID:/XSFzBsx
666 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:06 ID:iy7HkLEH
眠剤で出されているんですが、イソミタールの致死量は
2mgであってますか?
>>663 >>659 副作用に(発疹、蕁麻疹;0.1〜1%)の記載があります。
投与を中止せよ、と文書に書いてます。副作用ですので中止。
あ、自己解決ね。
>>662 B肝スレでお願いします。ここはメンヘル用ですのでスレ違い。
>>664 SSSIは知りません。SSRIならテンプレにありますので見てください。
セロトニン、、、(略)
>>666 [ご遠慮ください](自殺・多量摂取・乱用等)。
2mg? じゃ一錠飲んだだけで全員死んでるよ。
>>662 そっけない誘導もあれなんで
ラミブジン(ゼフィックス):
あのー、腫瘍マーカーの(HBV-DNA量)でDNAという用語がでてくるから
内容を勘違いして突然変異株の出現とかと話ごっちゃになってんじゃないですか?
とだけ書いておきますね。
670 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:00:45 ID:kdhe2rGq
エバミール、マイスリー、銀春、アモバンどれが軽い(弱いとか短期)ですか?
>>670 強弱に関しては量の記載がないので回答不能。
マイスリーが一番短くて持ち越しの心配もない良いといわれてます。
672 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:15 ID:hUwssTM8
質問させてください。
ブロモゾランという薬はありますか?
今日処方されたという人がいたのですが聞いた事がなかったので。
よろしくおねがいします。
673 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:25:12 ID:hUwssTM8
間違えました。
ブロチゾランでした。
674 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:41:45 ID:/XSFzBsx
675 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:45:12 ID:xTdl8hxT
うつ病と診断されて、トレドミン100mg/dayを処方されています。
最近物忘れが極めて激しい(言葉が出てこない、物をどこに置いたかすぐに忘れる)、
しょっちゅうイライラ、かと思えば発作のように泣き出す。
めまいも最近酷くて、膝から崩れるように倒れてしまったことが数回あります。
そのくせ食欲だけはちょっとずつ回復して体重が増えつつあり、それに対しても
非常に恐怖を感じています(病気の前から元々太っていたので絶対に太りたくない)
これはトレドミンの副作用(効果?)なんでしょうか?
医師にトレドミンの量を増量するか、他の抗うつ剤に切り替えて欲しいのですが、
今の私の精神状態では増量はできない、といわれました。
パキシルは副作用などですぐに中止になりました…。
このままトレドミンを今の量で飲みつづけて効果が出るのか、正直不安です。
676 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:50:29 ID:hUwssTM8
>>674 ゾロだったんですね。
どうもありがとうございました!
677 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:57:26 ID:fJBZIu2R
>>675 こんばんは。眠れないので来てしまいました。(マイスリーもレンドルミンも効かないよー)
私もトレドミンを朝、夕服用しています。
3ヶ月前まではパキシルも一緒に服用していたのですが今はトレドミンのみです。
私もなんだか忘れやすくて、紙に書いて行動したりするくらいです(20代です)
感情の起伏もすごいです。今まであまりイライラしたり、涙が出る事がなく、
無感情な方だったのに…。
食欲は止まりだすとピタっと止まり、爆発するとどうしようもなく止まらないです。
症状が似ていてもしかしたら…と思ったので私の症状もお伝えしました。
678 :
569:2006/10/29(日) 03:04:55 ID:j8UU9D16
>>592 ティヒさん
回答ありがとうございます。医師に症状を伝え、眠剤含めて処方の変更を
お願いしてみようと思います。
ただ、整形外科的な痛みでないことはなんとなくですがわかりますので整形
外科の線は薄いと思います。整形外科って待ち時間15〜20分診断5分
治療20分、時間がかかるので嫌いなのもありますがw
>>609 KYOさん
回答ありがとうございます。ヒルナミンはほとんど使わないのでミオナールか
もしれませんね。これも医師と相談してみます
>>650 648です。
セカンドオピニオン、考えてみようと思います。
ありがとうございました。
>>670です
>>670ありがとうございます
レスをみて、マイスリーにしてみました。
寝付きはよくなかったけど、寝起きはいいです。
エバミールは10
フルニトラゼパム(ロヒのゾロでしたっけ?)は2
です。
飲んで試すしかないんでしょうかorz
681 :
675:2006/10/29(日) 08:32:30 ID:xTdl8hxT
>>677 おはようございます。参考になるレス、どうもありがとうございました。
私もマイスリーもレンドルミンも試しましたが、全くダメでした。
今はロヒプノールとアモバンですが、アモバンのニガーとキレの悪さが苦手なので、
ハルシオンに変更してもらう予定です。
本当に最近、物忘れというか、健忘というか、酷いです。
さっきまで手に持ってた物をどこに置いたか覚えてない。
会話をしていても、頭の中に言いたい言葉の意味はあるのに、
その言葉(単語?)そのものを忘れてしまって出てこない。
たまに自分がどこにいるのかさえ区別できなくなります。
感情の起伏については、今のところワイパックスの舌下投与で何とか
凌いでいますが、大爆発したときは効かなくなってきました。
トレドミンの影響なのでしょうか?薬の増量もしくは変更を真剣に考えたほうが
良いのでしょうか。せめて食欲だけでも止まって欲しい。絶対太りたくない。
563です。
>>592 テぃヒさん細かいデータありがとうございます。
>>609 KYOさん回答ありがとうございます。
やはり飲んで見ないことにはわかりませんよね…。
主治医と相談してみたいと思います。
男性ホルモン剤
プロビナムなんですが1日に何回服用すればいいですか?
20歳の♀です。
副作用を利用したいのですが…
684 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:02:08 ID:GRuh5NA1
マイナーを飲んだあと下痢になってしまいましたがよほどひどい下痢でなければ薬は吸収されてると思ってよいですか?多分薬飲んだあと肉を食べたので肉のせいだと思いますが
685 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:12:46 ID:lBBzxxbN
睡眠薬を処方されると、必ずODしてしまいます。
昨日もレンドルミン0,25を3錠、サイレース1mgを3錠か4錠です。
本来ならレンドルミン1錠、サイレース2錠なんですが・・・・・。
こんな事を続けているとマズいですかね?
ODにより睡眠薬の減りが早いので処方されると、“ああ、今日は
寝れるんだ”と思いODしてしまうんです。ただ、酒と一緒には
飲まないです。でも、こんな事を続けていると、また、睡眠薬は
記憶力の低下や、頭の回転の鈍さなどの障害を後々招く原因になるの
しょうか?ご回答頂けたらと思います。宜しくお願いします。
2ヶ月前にうつと診断され治療中です。そこで質問なんですが
ドグマチールって耐性ついたりしますか?
2ヶ月ほど飲んでいますが、飲み始めてすぐに驚くほど食欲でて
食事がきちんととれるようになり、喜んでいました。
しかし、ここ一週間ほどまた食事が取れなくなりました。
ドグマチールの他に、トレドミン・眠剤を飲んでいますが
一週間前からパキシルが追加されたのですが、パキシルの副作用でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
>>681 >>675 病状の変化のように思いますが、
>>6-7にそって、処方されている
期間なども書いて下さると回答しやすいので、ご協力下さいませ。
>>677 睡眠剤を飲んだあとに起きていてはいけません。
耐性がついて他の睡眠剤も効きづらくなってしまうかもしれませんよ。
>>680 >>670 入眠が困難なようですねぇ。中途覚醒がないのならアモバンを試されては?
もしフルニトラゼパム(2mg)を試すのなら、半錠でよいかもしれません。
>>683 処方されたとおりの用法用量を守ってください。
>>684 抗不安剤は下痢になっても吸収されていると思ってよいですよ。
>>685 まずいです。
効くべきものも効かなくなってしまうので、用法用量は守ってください。
なんらかの障害が出てからでは困るでしょ。
>>686 ドグマチールは耐性はつきません。食欲はコントロール出来るようになるかもしれませんが。
貴方の場合は、パキシルによる食欲不振でしょうねぇ。
これはお薬に馴れていけば治まると思いますので、他にひどい不具合が
ないのであれば、そのまま服用を続けてください。
689 :
649:2006/10/29(日) 14:29:13 ID:81RKKVy0
>>ティヒ様
ありがとうございました。おっしゃる通り、お酒抜けた頃に服用したので体調もいい感じです。
690 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 16:00:39 ID:5F693Oi9
>>687 処方ではなく、代行購入で買いました…なので用法容量がわかりません;
691 :
675:2006/10/29(日) 16:43:06 ID:xTdl8hxT
>>687 ご指摘ありがとうございます。それでは再度書き直します。
トレドミン25mg 朝・夕食後 1回2T×3回
マグラックス330mg 朝夕食後 1回1T×2回
ロヒプノール1mg 就寝前 1回2T
ワイパックス0.5mg 毎食後 1回1T×3回
ワイパックス0.5mg(不安時頓服) 1回2T
アモバン7.5(不眠時頓服) 1回1T
です。
マグラックスは副作用で便秘対策ですが、効果はイマイチです。
アモバンは、ロヒプノールだけでは夜中に目が覚めることを伝えたところ、医者が
ハルシオンと迷った挙句、アモバンになりました。
トレドミンは飲み始めて1ヶ月ほどです。最初は50mg/dayで、1週間後に100mg/dayになりました。
イライラ、めまい、落ち込みが激しいです。気分の高揚感は殆どありません。
ワイパックスはトレドミンの前に飲んでいたパキシル(副作用で1週間ほどで中止)のときから
処方されています。アモバンは前回の診察のときに初めて処方されましたが、私には薬のキレが悪く、
おやつの時間くらいまで何もする気力がおきません。ハルシオンに変更して欲しい…。
私の場合、症状が良くなってきているのか、逆に薬が合わないのか、自分では判断できませんし、
医者は「とにかく仕事を休め」ばかりで話になりません。とにかく最近発作と物忘れ、健忘が酷くて、
この前も、朝起きると何でかメールを打っている途中の携帯を握り締めてました。
自分ではどうすることもできません。どなたかアドバイスお願いします。
692 :
675:2006/10/29(日) 16:44:34 ID:xTdl8hxT
>>691 訂正です。
トレドミン25mg 朝・夕食後 1回2T×2回
>>690(=
>>683)さん
> 処方ではなく、代行購入で買いました…なので用法容量がわかりません;
プロビナムというお薬がどんなお薬か知りませんが、国内未認可のお薬や、
精神治療薬以外でしたら、ご自分で説明書をお読みになって、
自己責任で服用なさるか、服用を諦めてください。
>>3より [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
>>690 >>683 処方箋薬じゃなかったですね、うっかりしていました ごめんなさい。
こちらはメンタルヘルス板で精神疾患に関わるお薬の疑問質問スレッドなので、
購入した時に付いてきた文書や外装に記されていれば、それを目安にするか、
身体・健康板あたりで質問してみて下さいね。
>>691 >>681 >>675 ご協力ありがとうございます。
マグラックスは効果が得られていないようなので、他のお薬に変更してもらいましょう。
睡眠剤は、ロヒプノール(1mg*2)でも中途覚醒しているようですし、
アモバンも合っていないようなので、主治医の先生に相談して変更してもよいかもしれません。
(ベンザリン+ハルシオンなど、組み合わせは沢山あります。)
イライラやめまい、午後まで眠く感じるのは、睡眠がうまく
取れていない所為もあるかもしれませんよ。
診察でこちらに書いた内容を話して、抗鬱剤、睡眠剤、
抗不安剤の調節を考えてもらいましょう。
休息もとても大事ですよ。
他の方のご意見もお待ちくださいねぇ。
695 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:22:53 ID:ztEkyV/F
>>665さん
教えて頂きありがとうございましたm(__)m
696 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:50:49 ID:1VA2yCsV
コントミンって太ります?
697 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 20:04:53 ID:qnEHwO5Z
今頓服でレキソタン5mg頂いてます。
お聞きしたいのですが、
レキソタンは1日何mgまでだったら飲んでもいいのでしょうか?
>>696さん
添付文書には、0.1〜5%未満で体重増加が、5%以上又は頻度不明で食欲亢進,食欲不振が
副作用として記載されています。摂取カロリー≦消費カロリーを維持するよう心がけてください。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>697さん
主治医の指示に従って、用法用量を守って正しく服用してください。
ご参考までに添付文書から引用しますと、「通常、成人にはブロマゼパムとして
1日量6〜15mgを1日2〜3回に分けて経口投与する。」と記載されています。
#ブロマゼパムはレキソタンの一般名です。
699 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 20:42:35 ID:NuM+gITo
先程頓服でメイラックス1mg1錠飲んだのですがその後にパブロンS錠
飲んでも大丈夫でしょうか?
こんな時間で誰にも聞けなくて困ってます。
誰か教えてください。
>>699さん
併用に問題はありません。眠気の服作用が強く出る場合がありますからご注意ください。
701 :
699:2006/10/29(日) 20:52:55 ID:NuM+gITo
>> ◆Gaia/jjVc. さん
ありがとうございます!
助かりました!
702 :
697:2006/10/29(日) 21:50:55 ID:qnEHwO5Z
>>691 >>681 >>675 >医師にトレドミンの量を増量するか、他の抗うつ剤に切り替えて欲しいのですが、
>今の私の精神状態では増量はできない、といわれました。
全体的に見てトレドミンが効いてないような気がします。であれば
max=100mgの薬なので増量ではなく違う薬に変えるのが普通かと思います。
>感情の起伏については、今のところワイパックスの舌下投与で何とか
>凌いでいますが、大爆発したときは効かなくなってきました。
この文面からもベースの抗鬱剤の効果が十分ではなくワイパックスの耐性?
で効果が薄れつつあるとも読み取れます。
>マグラックスは副作用で便秘対策ですが、効果はイマイチです。
>>694 と違う回答になりますが、
緩下剤用途では2g/dayらしいので量が少ない可能性はないですか?
>健忘、めまいも最近酷くて、膝から崩れるように倒れてしまったことが数回あります。
問題はこの文面。BZ系眠剤のロヒプノールの持ち越し、蓄積による副作用だと私は思います。
中〜長時間型の眠剤は持ち越し効果で日中の過度の緊張や不安を緩和する効果も期待できる
反面、持ち越してるが故に副作用として現れる場合もありえます。
膝から崩れる、、、この症状を併発してること(BZ系眠剤も安定剤同様に筋弛緩効果がある)
もロヒプノールの持ち越しと推定するに至った要因です。
同じ中時型のベンザリンに変えて様子見がベターでしょうね。
704 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:26 ID:lBBzxxbN
685です。なんかの障害とはやはり、記憶障害や、頭の回転の鈍さと
受け取って良いんですね。普通一回の説明でわかる所を、2度3度聞かなければ
わからないと言った、ちょっとした脳障害!?が起こる可能性があるということ
となんですね。人によっては著しいものから軽度のものまで。
でもこれは徐々に減らして生活環境を改善していけば緩和されていくもの
なのでしょうか?それとも脳は解明されていない部分が多いから現代医学や
薬学では緩和されないものでしょうか?
後、話は変わりますが睡眠薬と睡眠導入剤はどう違うのでしょうか?
ここにレスしてある事は医師に聞けば済む事なのですが、掲示板の方が
より、核心的な答えが返ってくると思ったものでカキコさせて頂きました。
また、医師は医学論に基づいた無難な発言しかしないもので・・・。
レスいただけたら嬉しいです。
>>704 >>685 ・ODしてる事を医師に正直に話してください
>ちょっとした脳障害!?が起こる可能性があるということとなんですね。
違います。まずは薬物依存症です。ODしてると減らすのに苦労するのです。
(普通の量では効かない、毎回ODの悪循環)
(減らそうとすると断薬症状がでて減らすに減らせない、ODから抜け出せない)
煙草、アルコール依存症のような状況に陥る懸念が極めて高いのです。
>後、話は変わりますが睡眠薬と睡眠導入剤はどう違うのでしょうか?
私は睡眠薬の中に狭義の導入剤が含まれると解釈してます。
導入剤はあくまで入眠目的。途中覚醒用の中時間型は(睡眠導入剤+α)の意味
>医師に聞けば済む事なのですが、掲示板の方がより核心的な答えが返ってくると
>思ったものでカキコさせて頂きました。
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
>また、医師は医学論に基づいた無難な発言しかしないもので・・・。
素人にもわかるよう説明を求めるなどコニュニケーションを深めてください。
パキシルが無くなると噂を聞きますが何故だか知ってる方居ますか?トレドに乗り換えた身ですが…
>>639 > ワイパックス0.5r100条あるが、12時間ぐっすり寝るには何条飲めばイイ?
ワイパックスではそんな眠れないでしょう。
副作用が強く出て、しかも長く続いてしまうので、
ふらついて転倒したり、家具にぶつかって怪我するだけです。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>651 >>642 >>644 >>664 過食自体を薬で止めることは普通できないので、
過食の原因となっているストレスを取り除くことになります。
ルボックスの服用を続けていて、効果がないようならば診察で相談してみてください。
摂食障害に対して抗鬱剤や抗不安薬を使うことはよくあります。
> かなり馬鹿な質問なんですがSSSI?とかなんの事なんですか?
SSRIとは抗鬱剤の分類です。パキシル、ルボックスなどがあります。
>>648 薬の効き目がないようならば、診察で相談して変えてもらってもいいと思います。
どうしても納得できなければ、別の医院へ行ってもよいでしょう。
>>649 薬と飲酒との間隔を3〜4時間あければほぼ大丈夫です。
>>655 >>653 > トレドミン錠1日50mgにかわったのですが。。。
抗鬱剤は、最初は少量から始めて徐々に増やすものです。
トレドミンの場合は50mg→75mg→100mgというのが一般的ですが、
もちろん人によって、医師によってもかなり差があります。
トレドミンの効果は、飲み始めて数週間〜1ヶ月程度であらわれてきます。
>>658 >>656 > ウィンタミンとヒルナミンの組み合わせとヒルナミン+ハルシオンってどっちのほうが効きます?
眠るならば、ヒルナミン+ハルシオン。
個人差が大きいので、両方のパターンを試してみるのが一番よいです。
>>662 板違いです。
> NHKの健康相談で医師が「遺伝子を阻害する」と言っていたので
B型肝炎ウィルスの遺伝子の生成を阻害します。
人間の遺伝子ではありません(そんなことしたら死にます)。
> 精子に影響はあるのでしょうか?
副作用としても挙げられていませんし、ないでしょう。
>>666 睡眠剤として使用する場合の量は通常0.1g〜0.3gです。
[ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
>>680 >>670 弱いのを希望ならば、エバミールに一票。
>>692 >>691 >>681 >>675 >>690 >>683 > 処方ではなく、代行購入で買いました…なので用法容量がわかりません;
購入したならば、その薬の説明書きを読んで、それに従ってください。
>>684 すみやかに溶けるので、早めに吸収されているはずです。
>>704 >>685 > こんな事を続けているとマズいですかね?
まずいです。睡眠剤に耐性がついて効かなくなります。
> また、睡眠薬は記憶力の低下や、頭の回転の鈍さなどの障害を後々招く原因になるのしょうか?
一時的に記憶力低下や集中力低下しますが、通常の服用方法・服用量ならば
翌朝にはそれらの影響はなくなっていますので、ずっと残るものではありません。
> 後、話は変わりますが睡眠薬と睡眠導入剤はどう違うのでしょうか?
添付文書での表記ならば、書き方の違いだけで、実質は同じです。
もちろん、薬ごとに効果持続時間や効き目の強さなどはそれぞれ違います。
>>686 > ドグマチールって耐性ついたりしますか?
つきません。
> しかし、ここ一週間ほどまた食事が取れなくなりました。
> 一週間前からパキシルが追加されたのですが、パキシルの副作用でしょうか?
パキシルの副作用として食欲不振が出ている可能性があります。
抗鬱剤はむやみに種類を増やせばよいというものではないので、
ドグマチールやトレドミンで効果が出ているならば、
パキシルはなくてもよいかもしれませんから、
食欲不振になったことを次の診察で伝えましょう。
>>702 >>697 頓服で5mgならば、1日3回まで。
失礼しました。回答自体が抜けていました。
>>692 >>691 >>681 >>675 > これはトレドミンの副作用(効果?)なんでしょうか?
食欲の回復は抗鬱剤のトレドミンがうまく効いているのかもしれません。
物忘れ、イライラ、めまいはトレドミンの副作用かもしれませんし、
ロヒプノールやワイパックスの副作用かもしれませんし、
病気の症状自体の変化によるものかもしれません。
もちろん、これら複数の原因が重なって起こっている可能性もあります。
> アモバンは前回の診察のときに初めて処方されましたが、私には薬のキレが悪く、
> おやつの時間くらいまで何もする気力がおきません。
一般には、アモバンの効果が翌日まで残ることはあまりありません。
困るようならばアモバンの服用を中止し、次回診察でそのことを伝えましょう。
> この前も、朝起きると何でかメールを打っている途中の携帯を握り締めてました。
睡眠剤(就寝前の薬)を服用したあとは、何もせずに暗くして横になっていますか?
睡眠剤を飲んだあとに眠くなるのを待っていたり、あるいは
寝るまでのあいだ携帯を触っていたりするのはダメです。
713 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 06:30:50 ID:EuJjS+Go
ティヒさんに質問です!
ティヒさんの処方と病名を教えてください!
理由は、ティヒさんは煽りにもまけず、強いので、私もそうなりたいからです!
今週から不安を抑える為にヒルナミンが処方されました。
今は調子の悪い時だけ飲んでいるのですが、抗精神病薬には即効性のない薬が多いと聞きました。
ヒルナミンに即効性はありますか。
それとも即効性はなく、毎日飲まないと効き目は出ませんか。
716 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 07:58:57 ID:SqKaJsdV
抗鬱剤や抗不安薬、睡眠薬を服用している時に
性行為をして、女性を妊娠させると、薬により
様々な障害を持つ子供が生まれる確率が上がる
ものなのでしょうか?出来れば、薬が体内から全て排出
されてから子作りに励んだ方がよろしいのでしょうか?
女性の場合、妊娠中に服用する薬は限られるじゃないですか?
男性にも小作り時にはなるべく血中に薬物がない方が良いのかと
思いまして。レスお願いします。
717 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 10:00:14 ID:BAz3dsgK
突然すみません(*_*)
質問なんですがルボより強い過食を抑える薬、安定剤はありますか??
>>715 抗不安剤のような30分〜1時間で効果が現れるほどの速効性はありませんが、
毎日飲まないと効果がないというようなお薬でもありません。
医師は処方したお薬を患者さんが指示通りに服用している前提で治療を進めますので、
頓服として処方されているならそのように、毎日飲むように処方されているなら
そのように、主治医の指示に従って服用して、それで不具合があるなら診察で伝えて下さい。
>>716 どんな服薬内容か書いてありませんが、あまり気にしなくてよいでしょう。
女性の場合も卵子に影響があるという以上に、胎児の成長過程でお薬の
影響が出ることがあるので、服薬を中止したり調節したりします。
お子さんを作ることで考えるのも大事ですが、育児は女性だけのものでは
ありませんから、実際に育てられる環境か、精神状態かの方が大事だと思います。
>>717 ルボックスよりも強い…というより、過食を起こしている要因に合うお薬と
いうことになるので、一概にこれとは言えません。
過食を起こしているストレッサーを認識したり、食べ物を近くに置かない、
気分を逸らすなどの努力も必要かもしれませんね。
719 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 12:14:51 ID:SqKaJsdV
>>718さん
ジェイゾロフト、ソラナックス、レキソタン
レンドルミンD、サイレースです。
宜しくお願いします。
ミラドール50処方されました
胃腸の調子を整えるらしいですが、食欲促進効果はありますか
>>718 返答ありがとうございました。
今は頓服ではないので、医師の指示どうり、毎日きちんと飲むようにします。
723 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:36:57 ID:uOFp5AwS
やる気と意欲低下で、アナフラ10mg4Tと25mg1T/DAY
ソラナックス0.4mg3T/DAY
と不眠で頓服でマイスリー5mgとリスミ-2mgを心療内科から処方されてますが最近アナフラとソラナックスの効きが鈍くなってきたかんじがするのですか合ってないか耐性がツイてきたのかな?
これから医者に行くので先生にハッキリ申告したら処方変更とかになるのかな?
先日初めて病院に行ってSADと診断され、パルシキ20mgとソラナックス0.4mgを処方されました。
ソラナクッスは精神安定の即効性があるとのことで直ぐに飲んでみたんですが効いてる気がしません。
ソラナックスもしばらく飲み続けないと効果が現れないんでしょうか?
>>719 大丈夫ですよ。ご安心を。
>>721 ミラドールには食欲促進効果もありますが、みなさんにその効果が出るとも限りません。
>>723 アナフラニールが最近になって効果が感じられなくなったのなら、合っていないとは思いません。
病状の波かもしれませんね。
ソラナックスは、効き目よりも貴方の症状の方が強くなっているか、
慣れてあまり効いていないような気がするだけかもしれませんし、
量が足りていないのかもしれません。
診察で現状を話せば、抗鬱剤や抗不安剤の調整がなされるかもです。
>>724 ソラナックスは飲み続けなくても30-60分もあれば効いてくるお薬です。
効き目をはっきりと自覚できない場合もありますし、もしかすると
合っていない可能性もあります。
次回の診察まで試してみて、あまりにも効果がなさそうであれば報告を。
726 :
686:2006/10/30(月) 21:56:38 ID:dih/rl2Z
Rizさん、KYOさん、レスありがとうございました。
次回診察時まで今までどおり服薬し、医師に食欲がなくなったことを
話してみようと思います。
どうもありがとうございました。
727 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:20 ID:1u3TSPGW
今日からドグマチール50rを昼夜と二回飲んだのですが
夕方より頭に血が上る感じで
今は喉と鎖骨かんに熱感があり
先ほど、些細なことで子供をきつく怒ってしまいたした。
私はソウウツがある様に思うこと多々あるのですが
精神科で初受診の時はうつ状態と診断でした。
ソウウツがある場合にはドグマチールを飲むと
ウツからソウへの転換度合いが強くなることが有りますか。
回答よろしく願います。m(_ _)m
727です、ドグマスレをロムして
ノルアドレナリンで検索
解決しました。
ごめんなさいm(_ _)m
729 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:54:23 ID:Ff/Mtruj
眠剤として、デパス、アモバンをほぼ交互に飲んでます。
どちらも半量ですが、3年近く抜いた日はありません。
これはもう依存でしょうかね。耐性もついちゃうんですかね。
長く上手に付き合いたいと思ってるんですが。
先週金曜日に初診後、ジェイゾロフト25mg朝夜 マーズレン1.0g毎食 ピオスリー毎食を
処方されました。
金曜夜:睡眠5〜6時間概ね平常 食欲有り
土曜 :食欲はやや減少も3食摂る 昼頃虚脱感
土曜夜:通常通り就寝も2時間程度で目が覚めウトウト
日曜 :3食摂るも夕食は半減 虚脱感 軽い不安感 睡眠不足も眠気には至らず
日曜夜:通常午前1〜2時就寝が3時に就寝、3時間程度で目が覚める
手足、特に片足に浮遊感・無重力感のような感覚があり静かにしてると
気になるので寝付けない一因。
月曜:食欲無し。朝アイスを食べて昼は完全に食事自体を忘れてた。
夕食は頑張って少なめに食べる。虚脱感 軽い不安感 足の浮遊感
こんな感じです。ジェイゾロフトの効能のほうは数日で出るものでは無さそうですが
金曜以降の変化が副作用なら次回通院予定の木曜では無く明日相談に
行ったほうがいいでしょうか。
>>730 今週の木曜で問題ないと思います。
そこ頃にはジェイゾロフトが効き始めるでしょう。
睡眠に関して状況を説明し眠剤処方について相談を。
732 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:52 ID:dNcaKxMQ
2年以上頼ってたグッドミン辞めようと思って
いきなり辞めるのはきついので半分に割って飲んでるんですが、
飲まないで寝付く為にはどのくらいの期間半錠で飲みつづければいいんでしょうか?
>>722 >>715 飲んでその日から効きます。
まあ処方されたとおりに服用してみてください。
>>719 >>716 男性ならば影響ないです。
>>717 似た質問がありましたので
>>707の後半を見てください。
>>721 人によります。食欲がなくなっているなら改善される可能性はあります。
>>723 症状の変化でしょうかね。薬はそのままでしばらく様子見でいいと思いますが、
医師によってはソラナックスを別の薬に変えたり、
アナフラニールを増やしたり、別の抗鬱剤を追加するかもしれません。
>>724 ソラナックスは飲んだその日に効きます。
>>729 効いているならば耐性はついてないです。
量が増えたりしないならば、そのままの服用でいいと思います。
>>730 服薬を開始するまでは、食欲も睡眠も問題なかったということでしょうか?
食欲不振、不安感、不眠などがジェイゾロフトの副作用である可能性はあります。
とりあえず処方された通りに服用を続け、診察で報告すればいいと思います。
あまりにひどいようならば、早めに診察へ行くか、電話で問い合わせを。
>>732 とりあえず2〜3週間は半錠を続けてみて、
その後、なくても眠れるかどうか試してみましょう。
735 :
723:2006/10/31(火) 01:39:25 ID:klzhXEXe
Rizさん、KYOさん、レスありがとうございました。
先生に申し出たら、
アナフラニール10mg4T/DAYとソラナックス0.4mg3T/DAYに頓服のマイスリー5mgとリスミ-2mgはそのままで、
アナフラニール25mgを削って、かわりにアモキサン10mgを4CP/DAYを新たに追加処方されました。
1ヶ月これで様子を見てくださいと先生に言われたので処方通りに服用してみます。
736 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 02:45:00 ID:6ZQ0wWIt
スレ違いだったらすみません。
薬局やドラッグストアなどで売っている薬で、
うつ病やパ二ック障害、対人恐怖症に効く薬ってありませんか?
ないなら病院に行こうと思うんですが・・・。
お願いします。
737 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 03:12:53 ID:IX8XLOPN
ハル、マイ効かなくてレボトミンじゃ効きすぎる
僕にロヒプノールは効きますか?
738 :
730:2006/10/31(火) 03:40:55 ID:usObkW31
>>731 >>734 アドバイスありがとうございます。食欲減退、虚脱感、不眠共に服用前までは
自覚というほどありませんでしたし、特に食欲は間食が多いほうでした。
今、24時半にものの10分程度で入眠後3時に目が覚めたのですが
鬱症状の改善、及び虚脱感が消え空腹感が出てきました。
勿論、薬効果サイクルの関係で一時的なものでしょうが。
通院は予定通り木曜予定、気になれば電話問い合わせをまずしてみます。
おそらく眠れはしないでしょうが久しぶりの良い気分なので夜長を
マンガでも読んで楽しむ事にします。ありがとうございました。
>>736 ないと思います。
あったら飲みたいです。特にパニのクスリ。
素直に医者に行きましょう。
>>737 効くかもしれません。
ロヒプノールで効きすぎたら、ロラメットという薬もあります。
740 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 04:30:21 ID:lU2VtU+8
今、ルボックス25mgを朝夕食後、1回1T×2回服用しています。
よく頭痛がするので頭痛薬のエキセドリンと言うのを飲みたいのですが
これを飲んでも影響は無いのでしょうか?
>>740 飲み合わせについては何とも言えないけど、その事を明日(今日)にでも医者に話して
適切な頭痛薬を処方してもらった方が良いですよ。
742 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 05:42:39 ID:NXfrVJBR
以前精神科で抗欝剤や眠剤と一緒にソラナックス出されて調子良かったんですが、親が精神科に偏見持ってていけなくなりました
不眠が辛いので内科に行こうと思ってるのですが内科でソラナックスは出してもらえますか?
デパスは離脱症状が酷いらしいので飲みたくないのですが…
>>742 まずは内科医の先生に事情を話してみてはいかがですか?
あと、デパスの離脱症状ですが人それぞれなので確実に出る訳ではありません。
744 :
740:2006/10/31(火) 06:00:56 ID:BVg+RPZS
>>741 ちょっと横になってたら少し頭痛が治ってきました。
そうですね・・・勝手に飲むとまずいかも知れないので今度病院に行った時に聞いてみる事にします。
朝方に素早いレスありがとうございました。
745 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 06:26:01 ID:pb2S91LE
おはようございます☆
質問なんですがアズロゲンって安定剤はどのような効果というか強さなんですか?昨日処方され先生も忙しいのかあまり薬の説明もなくてちょっと不安だったんで教えてもらいたくてレスしました。
ちなみに過食+欝でルボも処方されました
746 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 06:35:33 ID:EJ/TZB1A
来月からニューヨークに行く事になったのですが、現地に持ち込めないお薬とかはあるのでしょうか…?
◆毎食後◆
リーマス100mg2T
パキシル10mg1T
トレドミン25mg1T
◆就寝前◆
デパス1mg2T
マイスリー5mg4T
ハルシオン0.25mg2T
レンドルミン0.25mg1T
サイレース1mg2T
◆不眠時◆
セレネース1mg1T
アキネトン1mg1T
◆イライラや不安時◆
デパス0.5mg1〜4T
レキソタン5mg1T
眠剤は自分の体調によって加減するようにしています。
出国の日にちまで決まっているのですが、急に不安になってしまったもので…
>>746 この中ではサイレースが引っかかると思います。
詳しくは先生か薬剤師に尋ねると正確な答えが返ってくると思います。
また、念のため医師に英語の処方箋(もしくは処方証明のような物)を
書いてもらい、それを携行しておく事をお勧めします。
>>746 とりあえずサイレースはやめてください。
没収で済めばいいですが大量の場合拘束もありえます。
他のはちょっと分かりません。
大使館に確認するのがBESTです。
>>748 過去の経験から言えば、アメリカ、フランス、イタリア、イギリスの大使館は
あてになりません。アメリカは返事貰うまでに数回の電話と3週間の無駄な時間を
費やしました。
むしろしっかりした調剤薬局の情報網の方が正確ですよ。
750 :
746:2006/10/31(火) 07:29:16 ID:EJ/TZB1A
>>747さん
>>748さん
>>749さん
ありがとうございます!
サイレースがダメなんですね…
一度考えると不安になって眠れなくなっちゃって…
即レスありがとうございました!
今度主治医と薬剤師さんに詳しく聞いてみる事にします。
さすがに拘束とかは嫌なので…;;
ご丁寧にありがとうございました。
751 :
弁天小僧:2006/10/31(火) 08:03:20 ID:d3AzKYQk
就寝時間11時
マイスリー2錠とベンザリンを1錠
服用して寝るのですが、決まってAM2時ごろに目が覚めて
朝まで眠れません。
身体はしんどいのですが頭がはっきりしていて
熟睡ができないんです。
他にもハルシオンやグットミンも併用しましたが
ダメでした。
当方29才、鬱歴6年目です。
先生は様子を見ましょうの一点張りです。
どうしたらいいんでしょうか?
752 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 08:15:51 ID:SqUuqyld
>>751さん
ベンザリンの代わりにデジレルでも追加してはいかがでしょうか。抗うつ剤ですが睡眠の質を高める効果があります。半減期が長くないので、朝の残眠感も少ないと思います。
>>744 >>740 エキセドリンA錠でしょうか? それなら大丈夫でしょう。
>>742 内科でもソラナックスを処方して下さるかもしれませんが、やはり専門医に診てもらった方がよいです。
内科へかかれるなら、総合病院の精神科や、内科の看板もあげている
心療内科などへ行けませんかねぇ。。。
>>745 アズロゲンは、不安・緊張・焦燥感などを和らげる抗不安剤です。
効き目には個人差がありますが、作用の強さは抗不安剤の中では強め、
作用時間は4-6時間程度でしょう。
穏やかに作用するお薬なので、安心して服薬して下さい。
>>751 ベンザリンは何mgでしょうか? 2mgや5mgなら増量してみる、または
同じ中期型のロヒプノールなどに置換してみてもよいかもしれません。
754 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 08:50:49 ID:pb2S91LE
745です!
教えてくださってありがとうございます(^o^)!
最近心療内科にかかったばかりで薬の知識があまりない上に病院だと緊張して説明忘れちゃうんです(笑)私がバカだから理解できないだけなのもあるけど(汗)
助かりました☆本当にありがとうございます!
>>734 レスありがとうございます。
ケースから出して半分残った方は捨てた方がいいんですかね?
後で飲んだりすると体に毒だったりするんでしょうか?
>>753 頭痛の種類や原因によって、頭痛薬の種類も変わってくるので、安易に大丈夫と言う答えには少々疑問を感じますが?
>>755 >>732さんでしょうか?
半錠ずつ毎晩飲むのでしたら、半分残ったグッドミンを適当な
ケースに入れておき、翌日服用すればよいですよ。
>>756 「エキセドリンを飲んでもルボックス50mg/dayに影響はないか」、という
問いだと読み取りましたので、エキセドリンA錠と仮定して
それならば「大丈夫でしょう」と回答しました。
今起きている頭痛に○○を飲んでもよいか、という問いなら、
また違った回答になりますね。
エキセドリンカプセル愛用者ですが支障ないですお。
Rizさんすてき
760 :
sage:2006/10/31(火) 14:12:12 ID:hqteL8t2
眠剤と安定剤を寝る前に一緒に服用するとかえって眠れなくなるのですが、眠剤だけで大丈夫でしょうか?
お願いします。
ルボックスは1日1回の服用で飲むのはよくないんでしょうか?50mg/dayです。
基本は朝、晩らしいのですが、どうなんでしょう?朝は食欲なくて。
抗不安薬も飲んでますが、それはやはり徐々に減らすべきですよね?
医師は一緒に飲んで構わないとは言ってましたが。
この薬飲むのは初めてなんですが、効いてる、効いてないは
どの位の時期飲んでで判断すべきですか?
ルボスレと多少マルチになってしまい、すみません。よろしくお願いします。
762 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 14:59:22 ID:hvbY9oKl
少しでも体力をつけたいのですが
抗不安薬を飲みながら運動していても
きちんと筋肉って鍛えられてるのでしょうか?
薬を飲んでると運動してるって感じがあまりないので
筋肉が鍛えられてるのか?気になりました。
仮に鍛えられていても、薬を飲まないで運動するのと
しないでは何か違いがあるものなんでしょうか?
763 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:18:18 ID:VWEqJMfw
ソラナックス&アモキサン飲んでます。
日中猛烈な睡魔に襲われることがあります。
基本的にオフィスワークですが、まれに車で遠出しなければならないこともあります。
もし事故でも起こした場合、上記の薬を服用していることがばれた場合、飲酒運転のように追加罰則があるのでしょうか?
>>760 石に相談することが基本だが眠剤(トアゾアラム系)はカフェイン系との相殺があるだけ
眠剤オンリーでノープロブレム
>>761 一般的には1週間服用してみて判断するほうが良い。
朝の飲む方が効き目はある。
>>762 筋肉弛緩剤でなければどうってことない。
逆に弛緩剤なら筋トレしてもほぼ意味はない
>>763 日中はアモキサンのみ飲むことをオヌヌメする
ソラナックスは眠剤も混じっているので車に乗らないときしか飲まないほうがいいと思いますお
事故おこしちゃったらシャレにならんからね
765 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:32:34 ID:JY4x+jMq
動悸がして頓服のリボトリールを飲んだのですが効かず、
ワイパックスを飲みましたが効きません
デパスヒルナミンニューレプチルどれかで止まりますか
766 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:26:58 ID:Zyy3lqa7
通院している病院で、今までカームダンとロラメットを処方されていたのですが、先日新しくセロクエルという薬をもらいました。
夜寝る前に飲むように言われ、その通りにしていたのですが、首の辺りが痙攣するというか引き攣るような症状が出始めました。
他にも、以前より猫背気味になったり疲れやすくなったりと、とにかくつらいです。
これは薬の副作用だと考えても良いのでしょうか?
抗不安薬や睡眠剤を常用することで糖尿病になることって
考えられるのでしょうか?
ご回答お願いします。
>>767さん
抗不安薬や睡眠薬が原因で糖尿病になることはありません。
770 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:00:05 ID:tvomqc2L
エバミール10と銀春ではどちが眠れますか?
銀春×2では眠れないのでエバミールも最初から10×2飲んでみてもOKでしょうか?
771 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:04:32 ID:vPwbDC2+
誘導されて来ました
就寝前薬
フェノバール30mg×2T
レキソタン5mg×3T
コントミン100mg×5T
を飲んでも3〜4時間しか眠れません
どうしたら良いのでしょうか?
772 :
740:2006/10/31(火) 20:10:35 ID:17tNNYZP
>>753 >>758 飲みたかった薬はエキセドリンA錠です。言葉足らずですみません。
ルボックスに影響が無いか心配してましたが大丈夫ですか、良かった・・・。
出来るだけ病院で医師に聞くまで我慢しようと思いますが、どうしても耐えれない時は飲んでみます。
レスありがとうございました。
>>760 服用されているお薬は何でしょうか?
安定剤で翌日の鎮静効果を狙った処方ではなく、睡眠剤だけで眠れ、
翌日に不具合がないなら、安定剤は必要ないかもしれません。
主治医の先生に相談してみて下さい。
>>761 ルボックスは1日1回の服用でも構いませんが、1日2回分散させて服用することで
副作用を出にくくしている場合もあります。
朝は食欲がないことが服用しづらい理由なら、食後でなくても構いません。
抗不安剤は、症状が治まれば必要なくなりますから、無理に減らすことはありません。
効果を感じられるとしたら、ルボックスは数週間から1ヶ月、抗不安剤はその日からです。
>>768 また、抗うつ薬の常用でなることも考えられませんでしょうか?
>>763 罰則はありませんが、眠気の副作用で運転が危ういなら、そのことを診察で伝えて
眠気の少ない抗不安剤を探してみたほうがよろしいかもしれませんね。
>>765 個人差がありますので、今まで貴方が服用してみて効果があったものを試すしかないでしょうねぇ。
とりあえずデパスでしょうか。。。
>>766 セロクエルを飲み始めてから出てきた症状なら副作用かもしれませんねぇ。
他の方のご意見をお待ち下さいませ。
>>770 ハルシオンは超短期型、エバミールは短期型ですし、個人差もありますので
どちらとも言い難いです。
とりあえずエバミール1錠から試してみて下さい。
>>774さん
糖尿病のお話ですよね?
ええ、抗うつ剤の服用が原因で糖尿病になることはありません。
777 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:42:03 ID:HmsSC9TL
セディール10を飲んだ7時間後くらいに酔い止めを飲んでも大丈夫ですか?
>>736 スレ違いではありませんが、市販でお勧めできる薬はありません。
精神科か心療内科を受診して適切な薬を処方してもらうことをお勧めします。
>>737 [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
>>772 >>744 >>740 「エキセドリンA錠」とルボックスの併用自体は問題ありません。
空腹時を避けて食後に服用してください。
副作用の眠気が多少強く出る可能性があるので注意しましょう。
もちろん、あなたの頭痛に「エキセドリンA錠」が
効くかどうかまでは分かりません。
>>742 > 不眠が辛いので内科に行こうと思ってるのですが内科でソラナックスは出してもらえますか?
医師次第です。ソラナックスだとけっこう微妙でしょうか。
> デパスは離脱症状が酷いらしいので飲みたくないのですが…
ソラナックスを希望してデパスを避けるほどの差はありません。
不眠ならばソラナックスよりもデパスを使うケースのほうがたぶん多いと思いますし、
内科を受診して不眠を訴えた結果、それ以外の薬が処方される可能性もあります。
>>754 >>745 ワイパックスと同じ成分のものです。抗不安作用、催眠鎮静作用などがあります。
>>751 ベンザリンの量によってはそれを増やすか、
あるいはユーロジンやロヒプノールなど他の睡眠剤に変えるかでしょうね。
>>760 これだけでは何とも答えようがないので、
処方内容を書いて再度質問してください。
>>761 > ルボックスは1日1回の服用で飲むのはよくないんでしょうか?50mg/dayです。
できれば1日2回に分けたほうがいいです。
> 基本は朝、晩らしいのですが、どうなんでしょう?朝は食欲なくて。
単に食事をしないという理由ならば、食事をせずにルボックスを服用してかまいません。
> 抗不安薬も飲んでますが、それはやはり徐々に減らすべきですよね?
基本的に薬は処方された通りに飲むべきです。
理由もなく勝手に減らすのはよくないです。
> この薬飲むのは初めてなんですが、効いてる、効いてないは
> どの位の時期飲んでで判断すべきですか?
数週間〜1ヶ月程度です。効いている実感がない場合もありますが、医師が判断してくれます。
>>762 > きちんと筋肉って鍛えられてるのでしょうか?
眠気やふらつきや脱力感の副作用が出ている状態だとイマイチかもしれません。
そうでなければ影響ないと思います。
>>763 眠気の原因としてソラナックスとアモキサンのどちらの可能性も考えられます。
一度、朝・昼のソラナックス抜きを試してみて、
それでも眠気が出るようならば逆に朝・昼のアモキサン抜きを一日だけ
試してみましょう。以後、運転する可能性があるときは、
眠気の副作用の原因となっている薬の服用をやめましょう。
法律では、道路交通法第66条に違反、罰則が同法第117条の4第4号にあります。
道路交通法
第六十六条 何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の
影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を
運転してはならない。
第百十七条の四 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は
三十万円以下の罰金に処する。
四 第六十六条(過労運転等の禁止)の規定に違反した者(第百十七条の二
第一号の二の規定に該当する者を除く。)
長くなってすいません。
質問なのですが、
現在ドグマチール50mg×3
テプロメール50
マイスリー10mg
コントミン糖衣錠25mg
レキソタン5
飲んでるのですが、一昨日処方された日の夜に多分レキソタンの副作用だと思うのですが、起き上がると視界がグルグルしてしまって酔っ払い状態みたくフラフラになって、吐きそうになり、その日は仕事を休みました。
次の日もその状態が続いてました。
それで、その後に病院に電話し、一部始終を説明すると、レキソタンを抜いてくれと言われ、その夜はその他の薬を飲んで寝たんですが、相変わらずの眠気と怠さが抜けず、休日でしたが一日何も出来ませんでした。
今回から強い薬になったせいなのか、前に処方された薬ではこんなに強い副作用はなかったのですが。
あと、ドグマの副作用で乳汁が出てます。
とりあえず、どの薬の副作用なのか分からないので、ドグマ以外はとりあえず飲むの止めてます。
この場合どうしたら良いのでしょうか?
>>766 副作用の可能性もあります。起こっている症状を診察で伝えてください。
>>770 エバミール10ではなく1.0だと思います。
処方されているのは就寝前にハルシオン0.125mg×2とエバミール1.0×2ですか?
処方されたならば勝手に調節せずに、まずは処方通りに服用してみてください。
>>771 今までに服用したことのない他の睡眠剤(メジャートランキライザー含む)を
試してみるほかないでしょうね。
>>777 7時間後に酔い止めを飲む777さん。
酔い止めの製品名が分からないと何とも言いにくいですが、
7時間もたっていればまず大丈夫でしょう。
>>775 デパスを三錠飲んだら治まりました
ありがとうございました
>>782 おいらの処方に似てるな。
>起き上がると視界がグルグルしてしまって酔っ払い状態みたくフラフラになって、吐きそうになり
は、おそらくコントミンの影響だと思う。レキソタン5mgではそうならないよ。
コントミン、12.5mgでもふらつく人はふらつくから。
おいらも今は慣れたけど、初めてコントミン25mg飲んだときは2日間寝込んだ。
レスありがとうございます。
では、コントミンは飲まない方が良いですよね?
レキソタンは飲んでも大丈夫なんでしょうか??
いろいろと心配で迂闊に飲めないです…。
質問させて下さい
だんなが鬱みたいで休職することになりましたが
処方された薬はアモバンとレンドルミンとユーロジンです
これは鬱の薬ではなく、ただの眠剤ですよね?
間違えました。
医者から飲むのを止められたのは、レキソタンではなく、マイスリー睡眠薬の方でした…すいません。
>>786 マイスリーも人によっては残るけど、基本的には眠剤というよりは
導入剤だしね。おいらも10mgだけどきっちり起きれるよ。
レキソタンは合う合わないがあるけど基本的にはいい薬だよ。
なんで、俺はコントミンを疑ってる。
俺も翌日何も仕事が無くて寝ていたいときにはコントミン飲んでる
けど、普段は飲むと786と同じ感じになるから絶対に飲まない。
医者も「頓服として使えば良い」と言ってくれたし。
おかげで300Tくらい余ってる(笑)。
>>788 >>786 >>782 >今回から強い薬になったせいなのか、
メジャー系コントミンでしょ。
>では、コントミンは飲まない方が良いですよね?
そんな事は医師に聞け 他人がアレコレ言う事じゃないでしょ
>医者から飲むのを止められたのはマイスリー睡眠薬の方でした
そんな短時間型の薬が持ち越す訳ないじゃん。藪めが。
>>787 >これは鬱の薬ではなく、ただの眠剤ですよね?
あーそうだよ。だから何?
あなたが欝だと思い込んでるだけで、医師は抗うつ剤はいらないと判断したんでしょ。
>>787 たしかに、アモバン、レンドルミン、ユーロジンともに睡眠剤です。
もちろん、抗鬱剤が出されていない(睡眠剤しか出されていない)から
鬱ではないとは言い切れません。
792 :
修正:2006/11/01(水) 01:26:47 ID:T1zAYNwt
>>788 >>786 >>782 >今回から強い薬になったせいなのか、
メジャー系のコントミンだと思います。
>では、コントミンは飲まない方が良いですよね?
いいえ、医師の指示通りに服用してみて経過を報告しましょう。
>医者から飲むのを止められたのはマイスリー睡眠薬の方でした
マイスリーは短時間で作用する睡眠薬ですので持ち越しはないでしょう。
>>787 >これは鬱の薬ではなく、ただの眠剤ですよね?
そうですね。
あなたは欝だと思っていても医師は抗うつ剤はいらないと判断したんでしょうね。
793 :
787:2006/11/01(水) 01:27:11 ID:Mq7zEmmK
やっぱり眠剤なんですね
以前、自殺未遂した時はパキシルetcも飲んでたんですが
回復してきたので、もう服用してなかったんです
最近かなり暗い表情なので、もう一度病院行って
抗鬱剤もらってきます。でもパキシルを飲むと一日ボーっと
するらしくイマイチのようなのですが、これは副作用ですか?
それとも体に合ってないのでしょうか?
>>793 >これは副作用ですか?
です。
>それとも体に合ってないのでしょうか?
です。
KYOさん
いつも本当に乙です☆\(^O^)/
質問失礼します。
以前までルボックスを75mg飲んでいて、吐き気などはなかったのですが
先週からルボックスを125mgに増やしてから強い吐き気を催すようになりました。
増量で吐き気などがでることはあるのでしょうか?
他に薬はマイスリー10mgしか飲んでいません。
>>796さん
お薬を増量したタイミングで服作用が発現することはよくあります。
その強い吐き気は、おそらくルボックスの副作用でしょうね。
日常生活に支障が出るほどひどいようでしたら、
電話で良いですから主治医と連絡を取って、指示を仰いでくださいね。
ウットや奥田脳神経薬に含まれるブロムワレリル尿素は、服用してから効き目が出るまでに、どれくらいの時間がかかりますか。
>>797さん
ありがとうございました。増やしても副作用がでることがあるんですね・・・
これ以上危なくなったら先生に連絡してみようと思います。
>>798さん
ブロムワレリル尿素(丸石製薬)の添付文書には、具体的な効果発現時間はありませんが、
「薬効薬理 ブロムワレリル尿素は中間型催眠剤(作用持続時間:3〜6時間)で中等度の
中枢神経抑制により催眠・鎮痛作用をあらわす。その作用は緩和であるが発現は速い。」
と記載されています。
また別の資料によりますと「効果発現時間は20〜30分である」とされています。
>>800さん
詳しい情報ありがとうございます。
多分効き目がでるのは比較的早い方だと考えられるという事ですね。
取り敢えずウット試してみます。
寝つきが悪いと言ってハルシオンを処方されてたが、昼間もずと眠いと言ったら
アモバンに変更された。昼間の眠気は別途で飲んでたルボックス(寝る前100mg)
のせいだと思うんですが、どうなんでしょうか?病院では聞きづらくて・・・。
さらにそのルボックスもパニック発作の為処方されてたのですが、効き目が
わからなかったので別の薬にして欲しいと頼んだら、何故かベゲタミンBが処方されました。
これって睡眠薬として用いられる事が多いのに、パニック発作が根本から
治るのか疑問です。
しかも注意書きみたら「薬物中毒者(前科者)には慎重に処方する事」のような
事が書いてあり、私はOD暦があるんですが飲んでも平気なんでしょうか。
何度もお世話になりました。
39歳 ♂ IT職関連 就活中(転職) 鬱 と PD です
トリプタノール 150mg / day
ドグマチール50 4回 / 日 頓服
デパス1 4回 / 日 頓服
レキソタン5 4回 / 日 頓服
ソラナックス0.4?? 4回 / 日 頓服
【寝る前用】
ロヒプノール2 ほとんど服用せず
銀ハル ほとんど服用せず
デパス1 ほとんど服用せず
このスレで、トフラニールやトリプタノールの服用指示で何度も救われたものです。
トフラニールの時に、→鬱がすごい治った感→効かなくなって眠い感じが出てきて
→就職→2週間か3週間で、鉛の様に体が重く、朝、起きられず撃沈。退職。
トリプタノールを指示される→鬱がすごい治った感→効かなくなって眠い感じ(現在)
なのですが、面接の朝、寝坊してキャンセルするほど、眠気だるさが、だんだんひどくなってくるのがわかります。
担当医に土曜日話しますが、(担当医は精神科医のほか、精神科薬理学部長なので、薬はプロらしいです)
とりあえず、
・トリプタを減らす
・トリプタを増やす
・また、違う抗鬱薬に変える
・その他
どの、対処法がベストでしょうか?
眠気打破の為、睡眠薬は飲んでません。
804 :
優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:20:31 ID:C7vs3osp
すみません、質問させていただきます。
ドグマチールやアモキサンなどの薬で副作用として体重増加とありますが
これって単に食欲が増して食べちゃうから太るのか
それともいつも通りの食事量で体重が増加してしまうのか?
知ってる方がいましたら教えてください。お願いします
>>804 アモキはわからないけれど、ドグマチールは元々胃薬だから、
胃腸の調子がよくなって食欲が湧くんでしょうね。
私も胃薬として処方され飲んでいましたが、別にこれと言って食欲が異常に
なったという事はありませんでした。
個人差があると思うので、心配なら医師に相談してみて下さい。
デパス寝る前1mg
朝昼晩0.5mg処方されてるんだけど
医者はこの量なら依存は起こらないっていうんですけど
怖いんであまり飲んでません。
ほんとに依存は起こりませんかね??
どうも怖いんですが・・・。
807 :
790:2006/11/01(水) 23:01:59 ID:D0zv2EYG
>>792 何やってんのさ。あんた。毅然とした回答しなきゃ駄目なんだよ。
>>793 >以前、自殺未遂した時はパキシルetcも飲んでたんですが
>回復してきたので、もう服用してなかったんです
そういう自己判断での断薬が再発させた、という事をちゃんと認識したまえ。
あなたは過剰に関わらないほうがいい。本人の問題。
抗うつ剤処方しない医師が悪い、みたいに医者に怒鳴り込んでも
処方しませんよーだ。
>でもパキシルを飲むと一日ボーっと
>するらしくイマイチのようなのですが、これは副作用ですか?
>それとも体に合ってないのでしょうか?
個人差。あなかがアレコレ詮索するほど本人を追い詰めることになりますよ。
いい加減目覚めなさい。
>>793 >>787 > 最近かなり暗い表情なので、もう一度病院行って抗鬱剤もらってきます。
表情がどうとかいう理由だけで、医師の診断で処方されている内容(薬)が良くないと
決め付けて、抗鬱剤を要求するものではないと思います。
もちろん、効果が出ない、副作用が出たといったことは診察でしっかり伝えましょう。
> でもパキシルを飲むと一日ボーっとするらしくイマイチのようなのですが、これは副作用ですか?
パキシルの副作用の眠気の可能性があります。
> それとも体に合ってないのでしょうか?
一般に、効果が出なかったり、副作用が強く出てしまう薬を「体に合わない」と言います。
>>802 > 昼間の眠気は別途で飲んでたルボックス(寝る前100mg)
> のせいだと思うんですが、どうなんでしょうか?
ルボックスを1日抜いて試してみれば、ある程度の原因が分かると思います。
少なくともハルシオンやアモバンの効き目が翌日まで残っているために
眠いということはないでしょうし、おそらく医師も
「ハルシオンで熟睡できていないために昼間に眠気が出る」と
考えて睡眠剤を変更したと思われます。
> 私はOD暦があるんですが飲んでも平気なんでしょうか。
薬を溜め込んだりせず、用法・用量を守って服用していれば大丈夫です。
>>803 一度、1日だけ朝・昼のトリプタノールを抜いてみて、それで眠気が
なくなるようならば、夕方や就寝前などに時間をずらして服用。
トリプタノールを抜いても眠気が変わらなければ、トリプタノールは用量を維持し、
夜間ぐっすり眠れていない可能性があるので、
少なくともハルシオン+ロヒプノール1mgは服用………というのに一票です。
(ここでの意見よりも、医師の指示を受けてください)
ちなみに頓服の薬の量や回数は合っていますか?
(デパスは1日3mgまで、レキソタンも通常は1日15mgまでです。)
>>804 > ドグマチールやアモキサンなどの薬で副作用として体重増加とありますが
アモキサンの副作用に体重や食欲が増えるものはありません。
あるとすれば、抑うつ状態の改善によってなくなっていた食欲が回復する場合です。
>>806 1日3mg以内というのは守ったほうがいいです。
心配ならば朝0.5+夕0.5+就寝前1.0、程度に減らして服用してはどうでしょうか。
811 :
802:2006/11/01(水) 23:56:43 ID:pZ96CIGD
>>809 お忙しい所ご丁寧な回答、ありがとうございます。
ルボックスは今日からベゲタミンに変わったので、昼間益々眠気が心配です・・・。
昔ベゲを飲んでた時にフラつきや健忘があったのであまり飲みたくなく、
医師にその旨を話したのですが、処方箋を変えるのが面倒そうだったから
「ベゲタミンでいいです」って帰ってきちゃいました。
短期型の睡眠薬は昼間の眠気と関係なさそうなので良かったです。
どうもありがとうございます。
セニランについて教えてください。
私は、薬物恐怖症で薬が飲めません。
医師に相談したところ、有効な治療法として薬が処方されました。
結局これを克服するには、薬の良い面を体感しろ
ということなのでしょうか。
しかし、どうしても飲めません。
普段からの不安もこの薬で改善するとのことなので、
期待は十分あります。
ためしに半分に割って飲んでみて、大丈夫そうなら
もう半分を1時間後とかに飲む、
という服用の仕方は大丈夫でしょうか?
効きが弱くなるとは思いますが、最初はだましだましいこうと考えています。
そういう飲み方をすることで、なにか悪い影響はありますか?
くだらない質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
>>812 > 私は、薬物恐怖症で薬が飲めません。
> 医師に相談したところ、有効な治療法として薬が処方されました。
薬が飲めないのに、薬が処方されるとは、不思議なものです。
> ためしに半分に割って飲んでみて、大丈夫そうなら
> もう半分を1時間後とかに飲む、
> という服用の仕方は大丈夫でしょうか?
大丈夫です。割ることによる悪影響はありません。
もしも「錠剤」の服用に不安があるならば、
セニランを粉々にして水に混ぜて飲んでもかまいません。
ただし、砂糖や塩のように溶解するわけではないので、
錠剤の粉が混ざった水を飲んだあとに、普通の水を飲んでおきましょう。
814 :
812:2006/11/02(木) 03:28:39 ID:aPXgPAwF
>>813 ありがとうございます。
さっそく4分の1に割って飲んでみました。
最初は、異物を体内に取り込んでしまった、という恐怖がありましたが、
副作用はなさそうです。
次は半分、と量を増やしてみようと思います。
この薬に書かれている副作用というのは、
割合としてはどのくらいなのでしょうか?
めまいや、ショック症状など書かれているのですが・・
815 :
眠り猫:2006/11/02(木) 04:56:18 ID:JQ0/G8I/
15才で1日の薬の量が
フルメジン4錠
頓服
ワイパックス1mg4錠
インプロメン1mg2錠
寝る前
ビビットエース1mg4錠
レスリン25mg2錠
って多いですか?
副作用がしんどいのでどれか削りたいんですけど
どれがいいでしょうか。
816 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 05:30:15 ID:a1GjJ9DC
嫌な事があり初めてリタを夕方から20錠近く摂取してます。頭痛いし眠れないしどうしたらいいですか?
>>816 麻薬と同じ薬物中毒。さっさと氏んでください。
>>814 >>812 副作用に関する記述は、念の為に書かれていますが、出ない人の方が圧倒的に多いです。
ショックの発現はきわめて稀、めまいは服用量により感じるかもしれませんが
一過性のものですし、お薬に慣れれば発現しなくなる場合もとても多いです。
お薬は貴方の気持ちを解きほぐしてくれると思いますから、
心配せずに徐々にでも服用して助けてもらって下さいね。
>>815 副作用とは、具体的にどういった症状をかんじますか?
>>816 お薬が徐々に体から抜けるのを待つしかないです。
そのように、過剰摂取は辛い副作用を伴うものですから、止めましょう。
819 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/02(木) 08:25:58 ID:ChTUOnU1
>>815氏
副作用は何に困ってるか文面からはよく分かりませんが、
フルメジンのパーキンソニズムだとすれば、副作用止めにアキネトン(≒タスモリン)が必要でしょう。
フルメジンの用量が分からないので、憶測で判断できませんが、4錠とありましたので気になりました。
(0.25mg錠、0.5m錠g、1mg錠と種類がありますので、0.25*4=1なら多くはありません)
他の薬剤でレスリン(≒デジレル)25mg錠がSSRIに近いので、その作用が出てきた可能性も
考えられますが、服用期間もわかりません。
「どのような」副作用に悩まされてるか症状をある程度記載してくれればありがたいです。
用量としては、先に述べたように、錠剤に種類があるので、一概に多いとは言えないです。
次の診察、あるいは電話などでお医者さんまたは薬剤師に相談してください。
820 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/11/02(木) 08:38:35 ID:ChTUOnU1
>819に補足
ビビットエース(≒サイレース)1mg*4錠でしたね、通常用量としてはちょっと多いかなと
感じはしましたが、眠気の持ち越しがあるようなら、その旨お医者さんに話して調節してもらいましょう。
821 :
569:2006/11/02(木) 08:57:26 ID:R5atRrB5
太ももとふくらはぎが痛いと質問したものです
ミオナールかヒルナミンではないかとの指摘を
>>609でKYO様に
ご回答いただいたので、2日間ミオナールを止めてみました。
太ももとふくらはぎの症状は変わらなかったので、原因はわからな
いままですが、ミオナールを抜いた2日間に酷いめまいと吐き気、
ふらつきを感じました。ミオナールはかれこれ4ヵ月ほど1日3回欠
かさず飲んでいました。上記の症状はミオナールの断薬症状で
しょうか?
ちょっと依存が心配になったので微妙にすれ違いかと思ったのですが
緊張性頭痛で処方されているので許してください。
よろしくお願いします
パキからトレドに変えたのですが調子悪いので勝手にパキを飲み始めたのですが大丈夫ですか?
823 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 13:03:34 ID:itnifFdT
デパス 頓服 0.5×3〜5 3年ほど
ストレスから精神科に通いでデパスを3年ほど
飲んでいます。最近、医師からクスリを減らしていって
最終的には飲まないで大丈夫なようやっていこうと
言われています。デパスを飲んでいないと
息苦しい感じがして、舌の感覚がなくなるような感じが
するのですが、どの位したらこう言った症状がなくなるんでしょうか?
また、飲まなくなって調子がよくなったってことはあるんですか?
よろしくおねがいします。
>>821 >>569 ミオナールを飲んでいると発現せず、飲まないと必ず発現するなら、
断薬による反動かもしれないですね。
身体的な依存が心配なら、今後断薬が行われるときに主治医の先生に
このことを話して、減薬→断薬とすることも出来るでしょうから
心配はいらないでしょう。
>>882 何を大丈夫かと問うておられるのか分かりませんが、
パキシルからトレドミンへの置換でパキシルの断薬症状が出ているなら
パキシル10mgくらいを服用、主治医の先生に連絡して指示を仰ぎましょう。
>>823 デパスを飲んでいない時の息苦しさなどが疾患による症状だとすれば、
デパスを飲まなくなるとそういった症状はなくなりにくいでしょう。
断薬症状だとすれば、デパスを慎重に減薬するか、
長時間作用する抗不安剤をプラスしてワンクッション置けば、
そういった症状は起きにくいと思います。
当然、疾患が改善されていれば、投薬治療を行わなくても調子はよい筈です。
826 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 15:06:01 ID:mqtSgEEV
SAD、OCDもちです。現在薬は一日アナフラニール225rデプロメール150rパキシル40rを飲んでいます。
強迫のほうは大分治まってきたのと、副作用が酷いので150rにしてもらう予定です。
SADは何となく軽くなってきたかなと思う程度です。
もし一日デプロメール200rでも効果が薄かったら300r飲もうかなと思ってます。(うちの病院では出せて200rみたいです。)
セロトニン症候群がちょっと心配です。
どなたかアドバイスお願いします。
827 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 15:09:13 ID:RFTzQSWq
オレもパニックでデプロ200_になったけど
これって使用量超えてない??? ・・・不安orz
>>827 ルボックスだけど、俺、ピークは300mgだったよ。
今は朝夕で200mg。
829 :
823:2006/11/02(木) 18:59:43 ID:vAlV+jlL
>>824 親切にありがとうございます。
今日、デパスを抜いてみようとやってみましたが
頭が重くなって辛いので飲みました。
医師と相談しながらゆっくりですが断薬したいとおもいます。
携帯から失礼します。
先週初めて精神科へ行き、頓服としてデパス錠0.5mgを処方されました。
今とても不安感がありデパス飲みたいのですが、17時頃コンタックせき止めSTを飲んだので飲みあわせが心配です。
デパス飲まない方が良いでしょうか?
どなたか回答宜しくお願いします。
>>826さん
セロトニン症候群は非常に稀な症状です。医師の指示に従って用法・用量を守って
正しく服用していれば、さほど心配することはありません。
体の震え、発熱、動悸など、何か異常な症状があらわれたら主治医に報告するように、
普段から心がけておきましょう。 ただし
> もし一日デプロメール200rでも効果が薄かったら300r飲もうかなと思ってます。
これは主治医の指示ですか? 自己判断で勝手に増量してはいけません。
>>830さん
飲み合わせに問題はありません。
眠気、めまいなどの服作用が強く出る場合がありますのでご注意ください。
832 :
830:2006/11/02(木) 20:10:11 ID:ZGHh5hyP
>>831さん
とにかく早く帰宅して、それからデパス飲みます。
本当にありがとうございました。
833 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:30 ID:mqtSgEEV
>>831さん
やっぱり医師の指示が必要なんですか…
今のところSADにはデプロメールしか効くと証明されてませんよね?
こういう時はどうすればいいですか?
>>833(=
>>831)さん
主治医とよくご相談なさってください、としか申し上げられません。すみません。
すいません、質問です。
抗うつ薬を服用することによって、副作用で血糖値が上がってしまうことってありますでしょうか?
最高血漿中濃度とは何でしょうか?
839 :
439:2006/11/02(木) 21:46:09 ID:vcWOyCmg
識者の方々、アドバイスをありがとうございます。
10月24日に相談してから、本日やっと通院の機会ができて、医師と相談の上、
処方を変えてもらいました。
昼間のエチセダン、セディール、テシプールを止め、パキシル10mg毎食後に
替えて貰いました。
本日午後から服用していますが、確かに効果があるようです。
強迫的な不安は若干、改善されました。
老眼だとばかり思っていた眼のかすみが無くなり、鏡を見ても少し表情に変化が
あるのが判ります。
ただ少し手足に震えが出るようです。
あと薬効が切れる時に、気分的な段差もきついようです。
しばらくこれで様子を見ます。
840 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:22:40 ID:6jBquhfG
スレチだったらすいません。
17歳のカルテに出てくる薬の名前が聞き取れません。
(リサがよくトレードしてたやつなど)
宜しかったらなんと言ってるのか教えてもらえませんか?
聞き取れたのはスザンナが大量に飲んだアスピリンくらいです;
841 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:37:06 ID:MSouFFPm
今日、本屋でSSRIを飲みながら出産できると書いてある
本を読んだのですが事実でしょうか?
たしか抗不安薬は服用しないほうがよかったはずですが
SSRIなら大丈夫なんですか?
いま自分はPDで抗不安薬しか飲んでいないのですが
出産予定などできたとしたらSSRIに変えることで
無事出産できるのでしょうか
コンスタン0.4
フルメジン0.5
アキネトン1×1錠一日二回服用
顔面の筋肉が硬直した感覚がずっと続いています
何故ですか?
↑ベリリウム?
訂正
<<840
ベリリウム?かな
リスパダールってどんな薬ですか?
846 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:14:10 ID:BKlsPtKe
コンスタンを今、飲んでますが、、効いているかわかりません。
コンスタンより強い薬って何ですか?
847 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:56 ID:6jBquhfG
840
ありがとうございます!!
>>833 >>826 デプロメールを150mgから200mgに増量する予定なら、それで暫らく
様子を見ましょう。焦らずに。
処方内容が詳しく書いていないようですが、SSRIだけでなく抗不安剤などを
調節することで、ある程度緩和できるのではないでしょうか。
>>827 デプロメール200mg/dayはめずらしい事ではありません。ご安心を。
>>829 >>823 デパス0.5mg*5/dayなら、0.5mg*3/dayまでにして数週間、
次は0.5mg*2/dayで数週間……というふうに徐々に減薬するのが好ましいです。
>>836 抗鬱剤で血糖値が上がることはないです。
>>838さん
【注意】2.処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>841さん
SSRIも他の精神治療薬と同じで、妊娠中の服用には注意が必要です。
添付文書には、「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人では、治療上の有益性が
危険性を上回ると判断される場合以外には投与しないこと。」とされています。
妊娠中の服薬については、産後の育児も含めて、
主治医や産婦人科医とよく相談するようになさってください。
>>842さん
はっきりしたことは言えませんが、フルメジンの副作用かもしれません。
次回の診察で主治医に報告なさって、適切な処方を受けるようになさってください。
>>845さん
リスパダールは精神安定剤の一種(抗精神病薬:メジャートランキライザー)です。
心の不調や不具合を調整し、気持ちをおだやかにするお薬です。
詳細は
>>4のおくすり110番で検索なさってみてくださいね。
>>846さん
抗不安作用に限定してあげますと、セニラン、ワイパックス、セパゾンあたりでしょうか。
作用の強さも持続時間も効くかどうかも個人差が非常に大きいです。ご参考まで。
>>846 そういう事はここで言わずに医者に言えよ。
851 :
838:2006/11/03(金) 01:06:33 ID:tnrIeTwA
最高血漿中濃度の時に一番効果を得られるということでしょうか?
服薬しているのは抗うつ剤やら抗不安剤などですが。
最高血漿中濃度という意味が分らないのです
853 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:35:48 ID:Jercdyr9
ここで質問してよいのか分かりません。
違っていましたら、誘導してください。
被害妄想は、薬を飲めば直るのですか?
855 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 02:04:53 ID:ZakTX07U
>>841 妊娠と薬についてはほとんどの場合、器官形成期に障害をおこすと言われているため
挙児を希望する場合には妊娠する前に薬を中止する事もあります。しかし症状が強く
どうしても薬を止められない場合もあります。自分の経験としては向精神薬を服用
しながらの出産で子供に障害があった例にはであったことはありません。
友人の産科の先生も年間600人くらいとりあげていた中に何人か精神科の薬を飲んでいる
ひとがいたけど特に問題は無かったよと言っていましたが、これは単にたまたまなこと
と思っています。挙児希望であれば事前に精神科の主治医と産科の先生と相談の上、
いろいろな方向からリスクと安全性を検討する事が良いと思います。
858 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 04:01:43 ID:eoUu6nRA
こんばんは。
お聞きしたいのですが、私は睡眠導入剤のハルシオンを服用中です。
服用中にグレープフルーツジュースを飲んではいけないとお薬110番で拝見しました。
医師からは、処方時になにも言われなかったのですが、死に至るなど、重大な事は起きませんか?
また、グレープフルーツの飴やガムなどは食べても大丈夫でしょうか?
ご存じの方、よろしければお答え下さい。
すみません、上記の
>>858の者ですが、服用している薬は、
ハルシオン0.25mg 1錠
メイラックス1mg錠 1錠
両方とも、服用時間は就寝前です。
よろしくお願いします。
>>858-859さん
お薬と一緒にグレープフルーツジュースを飲んだりしなければ問題はありません。
グレープフルーツジュースを飲んだりグレープフルーツを食べたりするのは、
お薬の服用と、少し間隔をあけるようになさってください。
念のため、グレープフルーツの飴やガムなども同じように捉えてください。
なお懸念される症状は、服作用が出やすくなったり、お薬が効き過ぎたりするもので、
死に至るなどの重大事を心配するほどのことはありません。
862 :
眠り猫:2006/11/03(金) 04:52:57 ID:sy3JjEWN
通りすがりさんありがとうございました。
フルメジンは0.25mgでした。
かきわすれちゃってごめんなさい汗
医師と相談したところフルメジンを2錠に減らしてくれました。
本当にありがとうございました。
863 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 06:35:13 ID:B873M73m
おはようございます。
3ヵ月程、リタリンを1日1T、平日だけ飲んでいました。
今週頭から断薬を始めたら、昨日あたりから鬱っぽくなってしまい
涙があふれてきて止まりません。
これは離脱症状なのでしょうか?
ちなみに、同時に断酒も始めています。1日ビール缶・焼酎1杯程度でした。
タバコも止めるつもりなのですが、やはりいきなり止めると
禁断症状がでるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
トレドミンとアモキサンを半年服用してるのですが薬の効果はかなりでてると思います
朝昼夕3回の処方なんですが仕事の都合上朝昼と飲んだ後次飲むのが12時間後の真夜中に
なってしまうことがたまにあります。こういうときに妄想が顕著になってしまうことが
たまにあるのですが薬との関係は考えすぎでしょうか?
あともう一つ質問なんですが鬱になることは少なくなったのですが怠け癖というか
勉強なんかをやろうと思ってもなかなか始められません。こういった状況を改善するために
やる気を出す薬として処方されるとしたらどのような薬がありますか?
>>853 >>855 その被害妄想が何に起因して起きているかにもよると思います。
鬱状態などで起きているなら、抗鬱剤や安定剤を使えば緩和するでしょうし、
性格に由来するものなら、認知療法のような意識の改正も必要でしょう。
まずは精神科・心療内科でご相談下さい。
>>863 リタリン以外に服用されているお薬はありませんか?
3ヵ月間 平日のみ1錠の服用なら、離脱症状は出にくいと思いますが、
離脱症状かもしれませんね。
平日のみ2日に1錠、3日に1錠といったように減薬してみては。
禁煙は、禁断症状が出る方と出ない方がいらっしゃいます。
>>864 気のせいだと思いますが、気になるようなら夕食後の服用に拘らず、
食後じゃなくても構いませんから、定期的にお薬を飲みましょう。
怠け癖を直すお薬、やる気を出すお薬はないと思います。
強いて挙げるなら抗鬱剤でしょうねぇ。
866 :
863:2006/11/03(金) 07:43:53 ID:B873M73m
>>865 お返事ありがとうございます。
寝る前にレキソタン・ルボックスを飲んでいますが、こちらは結構長いので、
離脱がひどいようなら、リタリンを減らして行く方向で考えます。
禁煙は、今の状態が落ちついてからにします。
ありがとうございました。
867 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 08:32:59 ID:mzB13cHh
欝の疑いあり、との事でアモキサンとエリスパンとパキシルを処方されましたが
素人なのでどのくらい強い薬がわかりません。
依存になりたくないのですが、言われた通りに飲んでます。
868 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 10:29:09 ID:scrZKBDm
ずっとドグマチールを処方されていたのですが
いつの間にかベタマックに変更されてしまいました。
大丈夫なのでしょうか?
869 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 12:19:27 ID:nA43Bb7i
薬局で普通に買える神経症の薬(イララック、パンセダン、メンテックなど)は
病院の薬とどれくらい違うんでしょうか?
アモキサン等は副作用が強くてあまり使いたくないんですが、
薬局の薬にあまり効果がないのも困るので……
>>867さん
アモキサンとパキシルは抗うつ剤、エリスパンは抗不安薬(マイナートランキライザー)です。
効きめの強さは個人差が大きいので、人によるとしかお答えしようがないのですが、
あえて言えば、いずれも平均的な強さのお薬と言えるかと思います。
主治医の指示に従って正しく服用なさっているのでしたら、依存は気にしなくて良いです。
>>868さん
ベタマックT100は、ドグマチール錠100mgのジェネリック医薬品(ゾロ)で、
有効成分は同じですから、同じ作用を持っていると考えて頂いて結構です。
>>870 ありがとうございます(^ー^)
ところで精神科って所は症状とかを患者が自己申告するしかないので、判断ミスとかの
確率が高いような気がするのですが、いかがでしょうか。
病院という特殊な雰囲気で、つい過剰な説明をしてしまう事もあるのですが
そういう点も差し引いて看て頂いてるのでしょうか。
なんとなく不幸な自分に酔ってしまう時があると思います。依存してしまうというか…
恋愛がうまくいかなくてストレスになって心身に変調をきたしてるだけなのですが。
>>869 アモキサンの副作用ってどんなですか?
ずっと具合いが悪いので、どれが当て嵌まるのかわかりません。
>>858-859です
>>860さん
怖いのでやめておきます。
>>861さん
ご回答ありがとうございます。
副作用の問題でしたか…飲み合わせで亡くなられた方いらっしゃると聞いた事があるので、不安でした。
グレープフルーツの物はお薬服用中は避けてみます。
ありがとうございました。
874 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:32:43 ID:DsIsi9XR
デプロメール、デパケンR、メイラックスを処方されました。一応ボダ認定ですが、それだけではない気もするのですが、弱い薬なんでしょうか?
875 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:41:03 ID:QiVWrLHg
ドグマチールを飲んだらやっぱり太ってしまいました。
太る以外の副作用はないので、先生に訴えたいのですが変えて貰えるか分かりません
でも太っていく自分を見ると更に鬱になって死にたくなるんです
先生に「食欲が出るのが怖い」と正直に言った所で、
ドグマチールの処方を止めてもらえるでしょうか?
876 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:46:21 ID:mI0wdf07
落ち込みが続いているので余っている薬を飲もうと思うのですが
ドグマチール200mg
ピーゼットシー2mg
デプロメール25mg
ルボックス50mg
どれがいいでしょうか?落ち込み&いらいらがおさまらないのです。
877 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:51:25 ID:pvlovITK
そんなんどれだっていいよ。
878 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:56:52 ID:mI0wdf07
879 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:01:13 ID:nZM+NAkr
パキシル20mgを晩に1錠、ワイパックス0.5mgを1日3回飲んで
から体臭が変なのですが、消臭できる薬ってあります?
>>871(=
>>867)さん
そうですね。精神疾患は医師の問診が中心ですから、
虚偽の報告をすると、適切な治療が受けられなくなる可能性がありますね。
ですが医師もプロですから、何百人も患者さんを診て経験を積んだ真面目な医師は、
話し方や動作などを見て、口には出さなくても、内心で診断している部分もあると思いますよ。
正しい診断をしてもらうために、普段から身体の具合や思ったことや感じたことをメモしておいて、
それを見ながら問診を受けるか、そのメモを医師に直接手渡してしまっても良いと思います。
>>874さん
デプロメールは抗うつ剤、デパケンRは抗てんかん剤・躁状態治療剤、
メイラックスは抗不安薬(マイナートランキライザー)ですね。
効きめの強さは個人差が大きいので、人によるとしかお答えしようがないのですが、
あえて言えば、いずれも平均的な強さのお薬と言えるかと思います。
>>875さん
そればかりは主治医とご相談なさってみないことにはわかりません。
うつ病治療でドグマチールが処方されているのでしたら、代わりになるお薬はありますが、
服用してみないと効くかどうかもわかりませんから、主治医が処方変更を嫌がる可能性は
あるでしょうね。 なんとかご自分で「摂取カロリー≦消費カロリー」となるように
軽い運動を心がけるなり、食事量を調節するなどしてみてはいかがでしょうか。
>>876さん
その中で服用した日のうちに効果が期待できるのは、
抗精神病薬のピーゼットシーとドグマチールだけです。
デプロメールとルボックスは2〜4週間ほど継続して服用しないと薬効が得られません。
ただし医師の指示なしの服用は感心しません。
お薬は医師の指示に従って、用法用量を守って正しく服用なさってください。
>>880 ご回答有難う御座います
来週通院日で先生に会えるので、この意思を訴えてみたいと思います
変えてくれなかったらどうしよう;
882 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:12:12 ID:DsIsi9XR
>>880 丁寧に答えていただいて感謝してます。ありがとうございます。
884 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:42:03 ID:mI0wdf07
>>880 ありがとう。
上がりたいので先生には悪いけど・・・飲もう。
885 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 15:18:18 ID:nA43Bb7i
>>872 下世話な話ですが、ナニが勃たなくなります。
それだけならまだいいんですが、排尿も微妙にやりにくい。
神経がちょっと鈍くなりすぎて妙な感覚になります。
鬱っぽい気分はなくなるんだけどね。
886 :
864:2006/11/03(金) 15:59:42 ID:NXr6hBK0
>>865 レスありがとう
食後じゃなくても飲んでみることにします
887 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 16:08:24 ID:b+VKhLDb
毎日沢山お酒をのんでいるので、交叉耐性というのが
ついてしまったようです。運動は毎日しているので
生活習慣病の心配は全くないのですが、薬の効きが
最初の頃と比べ、ほとんどと言って良いほど感じられません。
特に精神安定剤などすぐに効き目が無くなります。
抗鬱剤も効いているんだかいないんだか・・・。
酒やめるしかないんでしょうか?やめれば元に戻りますか?
また、酒によって精神が荒れる、パニック発作が酷くなる
時ってありますか?
トリプタノールを1日100mg処方して貰ってるのですが、
鬱は治まるのですが、意欲が出てきません。
以前処方してもらってたアモキサンで意欲が結構出ていたので、
トリプタノールとアモキサンを両方処方して貰いたいのですが、
飲み合わせが悪い等の問題はありますか?
>>888さん
トリプタノールとアモキサンは、併用禁忌や併用注意ではありませんから、
主治医に必要と診断されれば、両方処方される可能性はあると思います。
まずは現在の状況を率直に報告して、主治医の適切な診断を仰ぎましょう。
その際に、「以前処方されていたアモキサンは意欲が出た」と付け加えれば
希望されているような処方が得られるかもしれません。
ただし通常のトリプタノールの上限は150mg/dayですので、
単にトリプタノールの増量という処方になるかもしれませんが。
890 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 17:36:39 ID:vDPJOE7l
最近アモキサンの効きが悪くなってきました。先日からアモキサンを半量にして、アナフラニールを処方されています。
アモキサンの飲み始めはとても意欲がでていい感じだったのですが、アモキサンの他にアッパー系の薬ってありますか?
891 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 17:50:04 ID:za7sTfwO
Reductilという薬を処方されました。鬱と過食のために処方されたみたいだけど
本で調べてみたら載ってない。誰か知っている方いたら情報ください。。。
>>891 メリディアのゾロ(ジェネリック)のようですね。
日本未発売のようですので、[スレ/板違いです]:未認可薬
本当に処方されたのなら、医師の指示に従ってください。
死亡例もあるようですので。
894 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:06:33 ID:jEfuNGnX
統合失調症でジプレキサとワイパックスを飲んでますが、そこにレキソタンを足すのはいいのでしょうか?
不安や不眠を訴えてルボックスを一日150ミリ出されていました。
飲み始めて数カ月ですが、薬を飲み忘れたのをきっかけに断薬してます。
今の所特に変化を感じません(不安に効かないなと思っていたので)
このまま断薬しても平気でしょうか?病院&薬代が高くて辛いとも感じていたので…
896 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:48:31 ID:r0UPHqqg
就寝前にヒルナミンを5mg処方されてるのですが、眠りすぎてしまいます。
更にその翌日の怠慢感がどうにも嫌いなんです。
かといってメジャー以外の眠剤はあまり眠くならないので
ヒルナミンを半分に割って飲もうと思ってるのですがどうでしょうか。
薬の強さも半減しますか?
897 :
888:2006/11/03(金) 20:16:30 ID:FAtaB/VK
>>889さん
回答ありがとうございます。
来週の受診時に主治医と相談してみようと思います。
898 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:33:29 ID:n484lr3i
医師に効果が高い方の処方をリクエストしようと思ってるのですが、
デパス1mgとレキソタン2mgはどっちが効果が高いのでしょうか?
個人によって違うとは思うのですが、一般的な意見でお願いします。
899 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:01:08 ID:za7sTfwO
>>891です。ありがとうございます。本当に医師に処方されました。これは効くから!と。。
死亡例て恐ろしい
900 :
優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:40 ID:G6IejSPD
寝つきが悪いのでグッドミンを処方され飲んだら問題なく寝れましたがマイスリー飲んでる時よりも起きるのがつらく薬が残ってる感じがして困ってます。
マイスリーは以前は効いたのですが飲んでからすぐ暗くして横にならないことが多いので耐性がついてしまったようです。
寝つきが悪いのですが寝ることができれば朝まで寝れるので短時間作用型の薬が希望なんですがアモバンあたりが妥当でしょうか?
>>894さん
ご質問の意図がわかりかねますが、それが主治医の処方通りなら問題ありません。
>>895さん
本来なら主治医の指示に従って断薬すべきですが、もう病院へは行かない、
もうルボックスは服用しない、と決めたのでしたら、それで良いと思います。
ただ断薬してから何日目でしょうか? 離脱症状が出る場合は、
だいたい断薬から3日前後で出るようです。ご注意ください。
>>896さん
ヒルナミンの服用を半分にすれば、効きめは弱まり、持続時間も少しだけ短くなりますが、
ヒルナミンは糖衣錠ですので、割って良いかどうか自分には判断できません。
ほかの回答者さんのレスをお待ち願います。
>>898さん
ジアゼパム等価換算でレキソタン2mg=4、デパス1mg=3.3…で、僅かにレキソタンの方が
作用が強いことになります。ですがここまで僅差ですと、個人差の方がはるかに大きいです。
>>900さん
入眠向けの短時間型の睡眠薬ですと、仰るようにアモバン、ハルシオンあたりでしょうか。
朝起きるのが辛いようでしたら、グッドミンを半錠に割って飲んでみてはいかがでしょうか。
902 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:09:18 ID:7UE2t7d0
セントジョーンズワートについてです。
サプリなのでスレ違いであればスミマセン。
私は、精神科にて軽い鬱と不安神経症と診断され、
レキソタン2mmを2回(朝夕)とデパス0.5寝る前にを1錠処方されています。
精神科へ行くまでに飲んでいたセントジョーンズワートを
引き続き飲みたいのですが、副作用など(デパスの効き目が悪くなる)とかありませんでしょうか?
それともセント中止したほうが無難でしょうか?
感想程度でも構いませんので宜しくお願い申し上げます。
次の診察が年末位なもので。
903 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:39:54 ID:3Fo0FTRk
レキソタン飲んでますがどうも耐性がついてきたような気がします。
セルシンとかワイパックスに変えても同じベンゾジアゾビン系の抗不安薬なので意味ないでしょうか?
904 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:44:15 ID:4//lIp3q
デパスとソラナの違いは?どっちが人気なんだろ
905 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 03:35:53 ID:dQtFT3yM
抗不安薬は空腹に服用すると胃を荒らしますか?
食後に飲んだほうがいいのでしょうか?
肌荒れなどが気になります。
>>902さん
精神科できちんと治療を受けることになさったのでしたら、セント・ジョーンズ・ワート
の服用は中止された方が良いです。レキソタン、デパスの限って言えば、併用注意
にはなっていないのですが、三環系抗うつ剤のトリプタノールなどでは、
「セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む健康食品は控えてください。
この薬の作用を弱めるおそれがあります。」とされています。
ほかにも精神治療薬とセント・ジョーンズ・ワートの併用に注意を促す文献は
散見されますので、服用を中止された方が無難です。
どうしても服用を継続されたいのでしたら、主治医とよくご相談なさってみてください。
>>903さん
交差耐性が付いてしまったのでしたら、セルシンやワイパックスの効きめも
悪くなっていると思いますが、そうではなくてレキソタンに対する耐性だけが
付いたのでしたら、セルシンやワイパックスに切り替えて効果を得られます。
こればかりは実際に服用してみない限りはわかりません。
>>904さん
デパスもソラナックスも抗不安薬(マイナートランキライザー)ですが、
デパスは比較的効きめが強く、持続時間が短い方です。
ソラナックスは効きめも持続時間も中くらいです。
個人差が大きいですから、効果が得られるかどうかも含めて、
あなたにどう作用するかは、実際に服用してみなければわかりません。
人気や体験談などは、下記の専門スレッドでお尋ねください。
●○○デパススレッドVer.41○○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161392903/l50 ★ソラナックス&コンスタン★17錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162261059/l50 >>905さん
食後に服用するように処方されたのでしたら、できれば何か少し食べてから
服用した方が良いのですが、食事が不規則だったり食欲がない場合には、
抗不安薬でしたら空腹時に服用しても問題はありません。
>>885 >>869 それらの市販薬と処方箋医薬品では、比べられないくらいの差がありますし、
気休め程度と認識しておいた方がよろしいかと思います。
アモキサンなどの副作用が困る…とのことですが、他の抗鬱剤は試されましたか?
排尿困難も、性機能障害も、人によって発現するお薬と
そうでないお薬とがありますし、時間をかけて貴方にフィットしたものを
医師と相談のうえ選んで下さい。
>>879 パキシルとワイパックスで体臭が変化するとは思えませんが…
仮にお薬による体臭の変化だとしても、それを消せるものはないと思います。。。
>>887 交叉耐性がついてしまう程の飲酒は止めましょう。
お酒をやめて、しばらくすれば耐性もとれると思います。
飲酒によって精神(気)が荒くなることはあるでしょうね。
飲酒によって動悸がしたり息が荒くなり、それをきっかけにパニック発作が
誘発されることもあるかもしれません。
>>890 ノルアドレナリン優位、ノルアドレナリンに作用する
抗鬱剤を選んでもらえばよいと思います。
ノリトレン、トフラニール、トレドミンなどなど。
909 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 08:31:32 ID:1JWeCKa8
精神安定剤を飲んでいて、将来子供ができた時に健康児が生まれない可能性は
薬を飲んでない人に比べて高いですか?
910 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 09:16:56 ID:uaj3fF2p
パキシルと同じぐらいの効果作用があって、体重増加・むくみがない薬ってありますか?
副作用が人それぞれ違うのは分かっているんですけど、パキシルから他のに変えて大丈夫だった人いたら教えてください。
統失や非定型の疾患にはベンゾジアゼピン系の薬が効きにくいというのは本当ですか?
>>909 どんな疾患でどんな薬を服用してるか?
妊娠してからも服用するか?いろんな要素があります。
医師の指示とおり服用すれば奇形児云々は無視できる程度だと思います。
統合失調症など一部の疾患では多少遺伝しやすいとかなんとか。
>>910 そもそも、それらの副作用自体が万人に生じるパキシルの主たる副作用ではないので
その薬があなたのは合わなかった、という事でしょう。
同類の効果の抗うつ剤は複数ありますので主治医にお任せしてください。
>>911 統失の治療のメインはメジャー系の投与になりますので
BZ系安定剤が効きにくいのでなく、効用に適してないという考えはいかが?
うつ病で安定剤のデパスは効きにくいですか? と質問されれば抗鬱剤の処方がベターでしょう、
と回答するのと同じような。
913 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:06:08 ID:7UE2t7d0
>>907様へ
ご丁寧にどうもありがとうございました。
おっしゃるようにセントジョーンズワートは中止しようと思います。
その上で、また主治医にも話てみようと思います。いろいろな文献も少し目を通してみます。
重ねてお礼申し上げます。
914 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:17:14 ID:7UE2t7d0
>>906さん
どうもスミマセン。
もっといろいろ調べてから質問するようにします。
文章を読む限り、気分を害されように見受けられましたので
そうであれば陳謝しますが、ただのチャチャ入れで書き込みされたのでしたらあなたのほうが ク ズ
ですね。
どちらかは分かりませんが
>>914 人の事クズ呼ばわりする前にテンプレくらい読め。っとにクズだな。
>>3 [スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
SJWの時点で該当だろうが。ボケ。
916 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:59:48 ID:QMBGro9w
鬱なんですがパキシルとデプロを処方されるのはおかしいですか?
>>916 常に同時ならちょっと変。
パキシルからデプロに移行(またはその逆)する途中ならありえる。
919 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 12:56:55 ID:7UE2t7d0
>>915さん
どうもスミマセンでした。906さんと同一人物かは分かりかねますが、
これからは気を付けます。
ボケ呼ばわりされてもしかたないですね。
ご丁寧にテンプレ貼りまでしてくださってありがとうございました。
参考にします。
920 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:09:36 ID:1JamHXAS
抗不安薬とは、一時的に不安を抑える薬と理解していいんですか?
就職面接や筆記で、余りの不安から押し潰されて過呼吸のようになるので…
921 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:38:22 ID:AwT9TTRw
>>916同時はおかしいと思います。
ちなみに私はデプを今処方されていますが、以前はパキシルでした。
パキシルを止めた理由は眠れなくなるから。
私の場合は不安神経症なので特にそうなるのかもしれませんが、パキシルは効果が現れるまでに時間がかかり、あがるまで大変です。
下げるのも違う薬飲むし。
その辺はデプもあんまり変わりませんが、副作用はデプの方が少ないと思います。
>>916 おかしい派が多数でてるので補足情報として処方量の情報をお願いします。
・両方とも少量投与での2種類投与
・片方maxまで増量して効果不十分なのでもう1種類追加した
では事情がかわりますので。
私は効果があるなら気にするような問題ではないと思いますが。
単剤、十分量処方するのが副作用起きた際の切り分けの利点含めて
好ましいことは言うまでもありません。
>>921 副作用は人それぞれだから断言するのは良くない。
924 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:47:19 ID:6pyvl34S
1日飲み忘れただけで昼間眠くて眠くて仕方なくなる薬ってありえますか?
もともとナルコとかの過睡眠じゃなければありえないのかな?
925 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:50:08 ID:hfmoTvBk
質問なんですが、
普段なんか嫌な事があるとつい酒と眠剤を2、3時間ぐらいの間隔で飲んでしまいます。
それで夢見はすごい良くなるんですが、健康には悪いですよね?
寿命が縮まったりするんでしょうか?
350mlの発泡酒とグッドミンなんですが、
どのくらい身体に悪いんでしょうか?
数年後に肝臓がやられちゃったりするんですかね。
質問です。
リスパダールやセロクエルは血糖値を上げてしまうことがあるのですか?
ご回答をお願いします。
>>920 そういう解釈でいいと思います。
根本を治すわけではないです。
>>924 リタリンとかだと飲み忘れると眠いかもしれませんね。
>>925>>927 お酒と眠剤の間隔が2〜3時間あいているという意味でしょうか?
だとしたらそう気にするほどでもないと思います。
ただ、アルコールは睡眠の質を落としますのでほどほどに。
アルコールと眠剤を一緒に飲んでいるという意味なら、いろいろ問題がありますので次回からはやめてくださいね。
>>927 めちゃくちゃ悪い。他の薬も呑んでるんだろうし、下手すりゃ数ヶ月でお釈迦。
>>929 甘いよ。
アルコールの血中濃度がピークになるのは約2時間後。
そんなときに眠剤入れたらどうなるか。
抗鬱剤や抗不安剤と間違えてないか?
それだって本当は良くないぞ。
>>927 本当に酒が呑みたいなら前日の夕方から呑んだ日の翌日の昼間までは薬飲むな。
病気を治す事を優先するか、酒を優先するか。
どっちを選ぶかはあんたの自由だがね。
鬱病で肝臓まで壊すとホントに辛いぞ。肝臓ってのは治らないからな。
酒だけだと寝れないんですよ。
今は眠剤中心ですかね。
やっぱりよほどの事がない限両方飲むのはやめときますね。
あと、酒と薬は肝臓だけじゃなくて
心臓や脳にも悪いんでしょうか?
934 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:05 ID:vQov8hSd
私はパニック障害の者です。ですが、急に強い発作が起こる事は
ありません。症状としては胸を鷲掴みにされ、ちょっとした動悸、
ちょっとした息苦しさです。つまり強い発作ではなく軽い発作!?
が延々と続く状態なんです。長々と軽い症状が。
クリニックでの待合室などではぐったりとして待っている患者さんが
沢山いる中、自分は普通に待っています。先生と話す時も普通に
話をします。おそらくは先生には大したことがないと思われているの
ではないかと思うのです。今現在の処方薬はジェイゾロフト50×2
ソラナックス0,4×2、眠剤がマイスリー、サイレースです。
大した発作のないパニック障害の場合や大した鬱でない場合などに
強い抗鬱剤(3環系、4環系)を服用したらどうなりますか?
薬の効く効かないは個人差がありますが、先生が大した事ないと
思っている以上、強い薬を出す事はないと思うのですが、これ以上
どう伝えたらいいかわかりません。
かれこれ3年以上この状態が続き、クリニックを何回も変えていますが、
大体、今の処方はそれほど強い処方ではありませんよね?
何だかイライラもしますし、治るのかどうかも怪しくなってきました。
長々とすみませんが回答をお願いします。
>>932 >酒だけだと寝れないんですよ。
あたりまえ。酒の力で寝ようと言う考えがあさはか。
酒自体が心臓にも脳にも良くないってことは知ってるよね?
それがわかってれば薬か加わったらどうなるかわかるよね?
もう、俺の二の舞になる人間は見たくないんだ。
>>934 イライラするのが医者に対してなのか普段からなのかがわからないけど、
後者ならSSRIが効きすぎてる可能せいもあるよ。ジェイゾロフトに関しては
飲んだ事が無いから何とも言えないけどね。
それにたいした発作が起きないPDならば、なるべく薬に頼らない方法がいいよ。
ネットで調べればいくらでも出てくるから。
PDだとわかって何年くらい?
治療を始める前の期間の2〜3倍は治療に時間がかかると思った方が良いよ。
イライラの件はちゃんと医者に伝えた方が良いと思う。
937 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:04:16 ID:k5e5qC6E
トリプタノール25mg 夕食後or就寝前 VS メイラックス1mg 夕食後 + ミラドール50mg 朝昼夕食後
だったらどちらが強いのでしょうか?
>>937 どっちが強いって判断は難しいね。どっちが自分に合うかの方が重要だよ。
939 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:27 ID:6GH7Dlm7
>>931 酒のピークが二時間後だと仮定する。
その時点で睡眠薬飲んでもピークは一時間後とか。
酒と同時に飲むとピークが重なるが、二時間三時間後に飲むのは問題ないだろ
940 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:52 ID:k5e5qC6E
>>938 なるほど。
変な質問してすいませんでした。
941 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:39 ID:vQov8hSd
>>936 レスどうもです。イライラは後者です。SSRIが効きすぎると
そうなる可能性もあると言う事ですか・・・。
ただ、+不眠もあるのです。これもSSRIの効きすぎで
酷くなる可能性もあるんですかねぇ。
精神科系の薬は個人差がありすぎる。
>>939 おいおい。導入剤だぞ。その場で効きだすぞ?
効きだすってことは分解が始まってる訳よ?
>>941 不眠は別かなぁ。その辺はよくわからない。
とにかく原因を取り除かないとね。焦らず治して行く方が良いよ。
>>939 酒と薬飲むと次の日かなり精神が安定するんですが。
なんとか薬以外の手段で不安解消する方法はないでしょうか?
945 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:41:53 ID:I6NcR1I+
>>944 本当はセックスがいいんだけどね
商売のねーちゃんじゃなく、本命の人との気合い満載の大爆発
本当に必要なときに限っていないんだよね・・・はぁ・・・
>>945 >>932 >酒と薬飲むと次の日かなり精神が安定するんです
アルコール依存症になりますよ。
>>941 >>934 服薬の有無で症状がどう変化したのですか?
発作の程度が改善した、頻度が減った、、など
>おそらくは先生には大したことがないと思われているのではないかと思うのです。
そう思う理由がわかりません。
>大した発作のないパニック障害の場合や大した鬱でない場合などに
>強い抗鬱剤(3環系、4環系)を服用したらどうなりますか?
眠気、口渇などの副作用を強く感じるだけでしょう。
3環系、4環系が強いとおっしゃる意味がわかりません。
>先生が大した事ないと思っている以上、強い薬を出す事はないと思うのですが
安定剤で作用が強力なソラナックスを処方され、かつ眠剤が必要な状態で
大したことがない、と普通は思わないです。立派な治療対象ですから。
本当に大したことがなければ、
・眠剤なく寝れる
・不安防止でジェイゾロフトのみの維持療法。頓服で安定剤など
薬も減るでしょうに。
>何だかイライラもしますし、治るのかどうかも怪しくなってきました。
ちゃんとした薬物療法で改善します。
>>937 うつ症状が強いなら抗うつ剤のある前者、不安症状が強いなら作用時間の長い安定剤含む後者。
違うタイプの薬の比較は無意味です。
947 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:10 ID:I6NcR1I+
ある特定の目的に限定したうえで、どの程度適するかはタイプが違っても比べる意味はあるんじゃないか?
948 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:41:57 ID:j69sra/Q
摂食障害でトレドミンという薬の処方は正しいですか?ちなみに過食症です。
SSRIが一般的と耳にしたので…SNRIは食欲が亢進したりしないでしょうか。
抗うつ薬・眠剤・抗不安剤を服用していて血糖値が上がってしまった方は
いらっしゃいますでしょうか?
本日ユーパン0.5mgというのを処方されましたが、こいつはいったい何のジェネリックなんでしょうか・・・・。こいつのスレも見つかりませんorz
952 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:20:53 ID:I6NcR1I+
>>949 具体的な薬剤名を書いたほうがいいと思う ・・・と、何を血迷ったか、あなたのためにぐぐっててそう感じた
>>945 そういう記載は控えたほうがよいでしょう。
957 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:43 ID:VEKYVXG7
お伺いいたします。
現在メンタルクリニックからの処方は以下の通りです(屯はこのところ飲まずに済んでいます)。
メイラックス1/2T・パキシル1T 1×夕
屯:ソラナックス
屯:デパス
屯:リボトリール
10月の末から咳喘息を発症し、飲まなくてはならない薬が増えました。
フルタイドディスカス・セレベントディスカス 2×朝・vds吸入
ホクナリンテープ 1枚×day
テオドール2T 2×朝・vds
オノンcap 4C 2×朝夕
喘息の薬は自分の勤務先(診療所)で処方されたのですが、鬱の治療中であることは言っていないので、今飲んでいる薬との飲み合わせを確認できませんでした。
飲み合わせ的に問題ないかどうか、ご教授下さい。
気分の落ち込みやイライラがひどくて先週初診察しました。
ちょっとうつだねー、と薬を処方していただいたのですが、
トレドミン 30r/day・ミラドール細粒50% 0.1g/day・レキソタン細粒1% 0.5g/day
↑を服用して1週間、副作用などもなく精神的にも落ち着いていました。
薬の効果がでるのに通常2〜3週間はかかるとのことですが、私の場合は
2〜3日後には気分が落ち着いてきた旨を医師に伝えると次はまた同じ量で
2週間分の処方箋をいただきました。
色々なスレを覗いてみましたが、あきらかに服用量が少なく効き目も早く
実はうつではなく、なんちゃって鬱だったのかも?という不安になってきました。
もしそのような場合でも気休め程度に上記のような薬を処方することって
あるのでしょうか??変な質問ですみません。
>>957 ちゃんと医師に言わないと駄目。
特にぜんそく系の薬は飲み合わせが難しいよ。
鬱で薬貰ってる薬剤師でも良いからすぐに相談しな。
>>958 レキソタンやミラドールは結構すぐに効くよ。
960 :
白蝶姫 ◆k.1hT9Sx8I :2006/11/04(土) 19:53:04 ID:AwT9TTRw
>>934私も似たような症状を繰り返して、今や発作が出ると不整脈がでるまでに…まぁ、他の薬も重複してますからこれだけが原因とは言えませんが…コンスタンとテグレトールを毎食後服用するようになったら楽になりましたよ(^-^)できることなら、おためしあれ
>>957 基本的に、BZ系の安定剤:呼吸器系疾患を抱える患者へは(慎重投与)です。
医師の判断を仰ぐ必要があります。
あと、質問の際は何mgなのかも記載したほうがよいです。
>>958 >色々なスレを覗いてみましたが、あきらかに服用量が少なく効き目も早く
>実はうつではなく、なんちゃって鬱だったのかも?という不安になってきました。
処方量は患者の状態に応じて決まります。
軽症の場合はミラドール(スルピリド)だけを抗鬱剤として処方する場合も多いです。
何も心配する必要はないです。
順調であれば維持療法で一定量を服薬にて2−3ヶ月でこのスレを卒業できるでしょう。
「やる気が出る」という効能の薬はありますか?
963 :
957:2006/11/04(土) 20:24:52 ID:VEKYVXG7
呼吸器のDr.の診療が火曜なので、月曜にでもとりあえず薬局に聞いてみます。
回答ありがとうございました。
964 :
958:2006/11/04(土) 20:56:27 ID:UX2YpLDU
>>959さん
>>961さん
おかげ様で安心しました。
早く卒業できるようにお医者さんの指示通りに
しっかり服用していこうと思います。
本当にありがとうございました!!
>>944(=
>>933,
>>932,
>>927,
>>925)さん
アルコールとお薬の間隔を3〜4時間はあけること。
就寝前のアルコールを避けること。これを守りましょう。
普段から不安を感じているのでしたら、正直に主治医に話して、
適切なお薬(トランキライザー等)を処方してもらいましょう。
肝臓や心臓や脳の心配より、あなたの精神状態を
正常に維持するのが最優先かと思います。
>>948さん
トレドミンの副作用として、0.1〜5%未満の発生頻度で、食欲不振と食欲亢進の
両方が報告されていますが、、どちらかと言えば食欲不振の方が出やすいようです。
ただ摂食障害にトレドミンという処方が適切かどうかはわかりません。
過食の原因が抑うつと診断された結果の処方ではないでしょうか。
>>949(=
>>928)さん
精神治療薬が直接の原因となって血糖値が上昇することはありません。
>>962さん
「意欲を高める」という意味で、全ての抗うつ剤が該当するかと思います。
>>928 メジャー系ではオランザピン(ジプレキサ)が有名。
血糖値増加の件が赤文字に記載有。副作用の体重増加(5%以上)。
また、セロクエルもその可能性がある旨の赤文字注意書きが薬物添付文書にあります。
こちらの体重増加の副作用は'(0.1%〜5%)。
リスパダール;特記事項なし
以上
967 :
962:2006/11/04(土) 22:13:53 ID:fuk4wKy9
>>965 意欲ですか、やる気よりはちょっと間接的なアプローチという感じでしょうか。
今は抗不安薬と眠剤だけを飲んでいるのでやる気のなさやむなしさ、何をしておきていればいいのかわからない等
伝えれば抗うつ剤はもらえるでしょうか。
>>967 >やる気のなさやむなしさ、何をしておきていればいいのかわからない等
そういう(抑うつ状態)が抗うつ剤投与必要なレベルであると
医師が判断すれば処方されるでしょう。
また、既に飲んでる薬があるのであれば、
最初から何をどの量服用してるか書いた上で質問されるのがよいでしょう。
単発の漠然とした質問と誤解されスルーされてしまいます。通常は。
969 :
948:2006/11/04(土) 23:02:26 ID:j69sra/Q
>>965 レスありがとうございます。
過食の原因が抑うつの場合、デプロメールやルボックスではトレドミン(SNRI)
の代わりにはなりませんか?
SSRIはノルアドレナリンに作用しないとあったので…
主治医とも相談しますが、やっぱり少しでもそのような食欲亢進の副作用のデータがあると、
不安なので食欲亢進のデータの出ていない薬に変えたいです。
970 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:18:42 ID:su8i+9nK
回答者の方がいう『薬物添付文書』って、薬局で貰えるんですか?
薬局では簡単な薬の説明文しか貰ったことがないのですが…。
仕方なく『今日の治療薬』を毎年買って対処してます…。
972 :
970:2006/11/04(土) 23:38:44 ID:su8i+9nK
>>966さん
失礼しました。訂正レスthx.です。
>>949(=
>>928)さん
申し訳ありませんでした。
>>966さんのレスをご参照ください。
>>969(=
>>948)さん
デプロメール(≒ルボックス)では、0.1〜5%未満の発生頻度で
食欲不振と体重増加が報告されています。
ちなみにパキシルでは、1%〜10%未満の発生頻度で食欲不振が、
1%未満の発生頻度で体重増加が報告されています。
いずれも実際に服用してみなければ、これらの服作用が発現するかどうか
わかりませんので、服用前から心配するのは意味がないように思います。
>>3より [ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
974 :
●:2006/11/05(日) 00:06:24 ID:BcrbPxml
>>814 >>812 > この薬に書かれている副作用というのは、
> 割合としてはどのくらいなのでしょうか?
> めまいや、ショック症状など書かれているのですが・・
セニランと同じ成分のレキソタンの調査では、めまいは3.54%です。
ショック症状は副作用としても挙げられていませんし
調査症例6582件中のなかで1件も起こっていません。
>>836 何の薬ですか? 処方される可能性のある薬のなかには
糖尿病の人に使ってはいけないものもありますから、
糖尿病であるならば、診察の最初にそのことを必ず伝えておきましょう。
>>851 >>838 > 最高血漿中濃度とは何でしょうか?
薬を投与したあと、薬の成分または活性代謝物の血中濃度の最大値です。
> 最高血漿中濃度の時に一番効果を得られるということでしょうか?
そういう薬もあれば、そうでない薬もあります。
>>841 SSRIの場合、妊娠している人に対しては「投与しないことが望ましい」となっています。
絶対に投与できないわけではありませんが、本当に必要かどうかを医師が判断します。
抗不安薬の場合は、表現がもうすこし緩くて、
「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」と
なっています。
どちらにしても、妊娠の予定や可能性がある場合は主治医に伝えて、
適切に対応してもらいましょう。
>>853 強迫性障害とか統合失調症の症状ならば、薬が効きます。
>>873 >>859 >>858 > 服用中にグレープフルーツジュースを飲んではいけないとお薬110番で拝見しました。
ハルシオンの添付文書にも書かれていませんし、
念のためお薬110番も確認しましたが書かれていません。
薬の成分の代謝が阻害されるため薬の効果・副作用が強く出る可能性があるでしょうが、
添付文書にも特に記載されていないので気にしなくて大丈夫でしょう。
> 死に至るなど、重大な事は起きませんか?
そんな重大な副作用の原因にはなりません。
> また、グレープフルーツの飴やガムなどは食べても大丈夫でしょうか?
グレープフルーツの果肉自体と、グレープフルーツジュースがダメのようです。
味や風味として付けられているもの問題ないでしょう。他のかんきつ類も問題ありません。
>>883 >>872 >>871 >>867 > ところで精神科って所は症状とかを患者が自己申告するしかないので、判断ミスとかの
> 確率が高いような気がするのですが、いかがでしょうか。
診察で話している内容自体だけでなくて、診察室へ入ってきたときの様子、
姿勢、表情、視線、話し方、話題の変化、無意識の仕草など
言葉以外の部分も多く見ているので、大きく間違うことはそうそうありません。
> アモキサンの副作用ってどんなですか?
比較的起こりやすいのが眠気、口渇、便秘などです。
>>894 レキソタンが処方されていないならば、勝手に自己判断で追加しないでください。
レキソタンとあわせて処方されたならば、処方通りに服用してください。
>>895 薬を飲んでいなくて何の不都合もないならばそのままでもかまいません。
最初にあった不安や不眠もなおってしまったんでしょうかね?
>>896 半分に割ってもかまいませんが、割りにくいと思います。
半分にして、強さはちょうど半減ではないにしても、弱くはなります。
割ったり、散剤で出してもらって量を調節したりするよりは、
眠りすぎることや翌日に倦怠感があることを診察で伝えて、
別の薬(コントミンなど)に変えてもらったほうがよさそうです。
>>898 個人差の範囲内です。
>>919 >>914 >>913 >>902 > それともセント中止したほうが無難でしょうか?
基本的には中止すべきでしょうが、使用を続けたいならば、
そのことを精神科の医師に必ず伝えておきましょう。
薬によっては飲み合わせの悪いものもありますので。
>>903 効きが悪くなってきたとして、本当に耐性かどうか分かりませんし、
他の抗不安薬を試してみる価値はじゅうぶんあると思います。
>>904 効果や副作用の出方が少しずつ違いますが、個人差の範囲内です。
>>905 胃を荒らすことは通常ありません。食後でなくてもかまいません。
胃への影響と肌荒れは無関係でしょう。
>>909 >>910 >>911 >>924 >>967 >>962 【注意】 2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>916 おかしくないです。ありえます。
>>920 一時的です。試験等の場合は、眠気の副作用が出る可能性があることに注意しましょう。
>>944 >>933 >>932 >>927 >>925 > それで夢見はすごい良くなるんですが、健康には悪いですよね?
悪いです。
> 寿命が縮まったりするんでしょうか?
かもしれません。
> 酒だけだと寝れないんですよ。
眠るためにアルコールを使うのが間違い。アルコール依存です。
> 心臓や脳にも悪いんでしょうか?
ですね。
> なんとか薬以外の手段で不安解消する方法はないでしょうか?
薬以外となると、「気の持ちよう」「気分転換」など。まあ、普通は薬を変更します。
>>941 >>934 > 大した発作のないパニック障害の場合や大した鬱でない場合などに
> 強い抗鬱剤(3環系、4環系)を服用したらどうなりますか?
症状が重いか軽いかにかかわらず、効く薬は効くし、効かないものは効きません。
> 薬の効く効かないは個人差がありますが、先生が大した事ないと
> 思っている以上、強い薬を出す事はないと思うのですが、これ以上
> どう伝えたらいいかわかりません。
薬を飲んで効果が十分または不十分ならばそのことを、
副作用があるならばそのことを、症状の変化があるならばそのことを伝えましょう。
医師が「あなたは大したことないですね」と言ったのですか?
それに対してあなたは「私は大した症状である」と思っているのですか?
>>940 >>937 目的とするものが違う可能性が大きいので、比べられません。
>>969 >>948 > 摂食障害でトレドミンという薬の処方は正しいですか?
トレドミンの処方はありえます。薬が効けば摂食障害は改善されるでしょう。
しっかり改善されれば「食欲が増えるのではないか」という不安もなくなるでしょう。
> 過食の原因が抑うつの場合、デプロメールやルボックスではトレドミン(SNRI)
> の代わりにはなりませんか?
なる可能性はあります。
ただ、トレドミンにしてもデプロメール(ルボックス)にしても、
効くか効かないかはしばらく服用して様子を見てみないと分かりません。
>>963 >>957 > 喘息の薬は自分の勤務先(診療所)で処方されたのですが、
> 鬱の治療中であることは言っていないので、
だめです。他の診療科にかかるときは、現在服用している薬をすべて伝えてください。
どうしても伝えられないならば、他の病院・診療所で受診してください。
飲み合わせが悪いために、量を調節しなければいけない場合もあれば、
薬を変更しなければいけない場合もあります。
今後の治療の過程で、処方される薬が変わる可能性もあるので、
現在出されている薬だけで問題があるかないか判断してもあまり意味がありません。
>>964 >>958 レキソタンは飲んだその日から、ミラドールは人によりますが早くで数日で
効果が出ますから、そんなもんだと思います。
985 :
●:2006/11/05(日) 04:52:09 ID:bDn4zkFH
眠剤を飲んで寝ると、
起きて最初に話した人を好きになってしまうんでしょうか?
マジレス求む。
>>987さん
そういうことはないと思いますよ。そんな話は聞いたこともありませんし、
自分の経験から言っても、そういう体験は一度もありません。
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#86
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162635338/l50 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
990 :
優しい名無しさん:2006/11/07(火) 14:29:35 ID:rLBKTciA
10年ぐらい前にストレスからか精神状態が悪くなり、連日頭痛がやまなくなり、診療内科→精神科へ行った時、赤いシートに包まれた1cm大位の淡黄色の錠剤と、青と緑の普通程度の大きさの錠剤の安定剤なるものをいただきました。
今更その赤いシートの薬がなんだったのか気になりだしたのですが、色くらいしか覚えてないのです…。
質問が非常に解りずらくて申し訳ないのですが、心当たりがあれば教えていただきたいです。
お願いします…。
1000だったら、テポドン
>>990さん
10年も前の色だけの情報から薬名を特定するのはほぼ不可能かと思います。
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#86
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162635338/l50 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞぉ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
994 :
990:2006/11/07(火) 16:07:59 ID:rLBKTciA
>>992 やっぱりそうですよね…。
どうもご親切にありがとうございました。m(__)m
995 :
●:2006/11/07(火) 17:15:54 ID:ATtpjq5c
埋め立てます。
996 :
●:2006/11/07(火) 17:16:03 ID:ATtpjq5c
埋め立てます。
997 :
●:2006/11/07(火) 17:16:11 ID:ATtpjq5c
埋め立てます。
998 :
●:2006/11/07(火) 17:16:20 ID:ATtpjq5c
埋め立てます。
999 :
●:2006/11/07(火) 17:16:27 ID:ATtpjq5c
埋め立てます。
1000 :
●:2006/11/07(火) 17:16:36 ID:ATtpjq5c
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
.! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.// 次スレ / , -- 、_
,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i・,、・ /
! ・ ・ .// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
ゝ_ x _// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#86
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162635338/l50
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。