境界例(ボーダー)被害者友の会part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて
ください。地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ(ギコナビ JANE等)導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへの誘導してください、
被害者でもひどくこころが傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、被害者の書き込みに対して感情的に反応されない
ようにお願いします。特に非難されているのではないかという不快感などを感じ冷静に他人事として
読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。

関連スレや参考サイトのURL、ボダから逃げる方法などは >>2-10
議論好きな人は、おやくそくをまず読んでください。http://info.2ch.net/before.html

--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。
2優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:50:50 ID:7DY/jCWC
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤)
ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス)ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
3優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:51:33 ID:7DY/jCWC
4優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:52:09 ID:7DY/jCWC
5優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:59:46 ID:7DY/jCWC
6優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:01:09 ID:7DY/jCWC
7優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:02:42 ID:7DY/jCWC
8優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:08:44 ID:7DY/jCWC
このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
9優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:10:18 ID:7DY/jCWC
初めて来た人へ…

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです。
10優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:13:26 ID:7DY/jCWC
参考スレ
自己愛性被害者スレ@メンサロ■8■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144689477/

参考スレその2
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145619788/
 
ε-(;ーωーA フゥ…
11優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:28:32 ID:1mbRSaBf
--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。 。
12優しい名無しさん:2006/06/12(月) 15:11:53 ID:+Qp5MzVQ
ボダ=低脳マザコンの虚栄心オナニー
しかしながら凄まじいパワーだ。
もう12時間以上ママンに叫び続けている。
氏ね。
13優しい名無しさん:2006/06/12(月) 15:16:08 ID:beWEF150
ママーパパー虐待されても好きでちゅ。これから彼女を殺しに逝ってくるよん☆
14優しい名無しさん:2006/06/12(月) 15:50:36 ID:HWZp0aCv
最近、sageられない奴が多いな。
15優しい名無しさん:2006/06/12(月) 17:06:10 ID:3g/a6sWJ
乙〜
16優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:00:11 ID:pg3QVVqp
>>1
おつかれ。
17優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:31:56 ID:y4vqe7L1
吐き出しスマソ

何かにつけて「あんた頭おかしいんじゃないの?」っていって来ては
暴れる・わめく・トラブル起こす身内がいる。
結局おかしいのはその人の方でした('A`)ボダだった…
とんでもない借金まで作ってた。
ストレスも怒りもどこにもぶつけられん
18優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:46:45 ID:YIeBPy9C
>>17
いくら身内だからって、そんな疫病神とっとと捨てちゃいな。
身内だからこそあえて逃げるべし。
身内は死ぬまで身内だから、どちらかが死ぬまで縁が切れない。
だからこそ逃げないと一生喰い物にされるよ。

19優しい名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:04 ID:ZXET5ERk
ボーダーってマジにおっかないぜ。普通の人間なら躊躇しちゃう
ような事を平気でやるもの。要するに情緒面がガキだから怖い物
知らずで平然と残酷な事を言ったりやったりしちゃう。
本人はまるでその自覚が無い。
20優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:58:46 ID:ZdpnNNrM
ボダっぽい母と共依存関係にあった漏れ。
世間様から見ればいい母親なんだそうだよ。
でもなんか変なんだ。
具体的には良くわからんが変な感じがひしひし伝わってくるんだよ。
ある日、共依存に気付いてテラヤバスと思ったから一人暮らしするって言った。
これでもかって程引き止めて、その時の台詞がこれだ。
「するんだったら、合鍵は渡しなさいよ」
ktkr!と思いつつ「渡しません。」と突っぱねました。
ボダって人間公害だよね。
21優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:42:35 ID:dpD/kV1h
自己愛性人格障害の方々お疲れさまです
22優しい名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:12 ID:pg3QVVqp
一言漏らさせてくれ…

ボダを全拒否して逃げた…
カラダも心も世間からの評価もボロボロ…
疲れたよ…
23優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:03:47 ID:eExSqvGQ
元カノからメールキター!
話し合って妥協できるならやり直しを考えないか、だそうだ。

って、妥協できないから分かれるつったのそっちじゃないかよ。
この一ヶ月冷静な頭で考えて、自分も妥協できないと悟ったし。
友人づきあいならできるだろうが、恋人はもう無理ポ…orz
24優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:26 ID:MX/t1077
ボーダーって本当に怖い。
勝手に周囲の人間をボダ認定して被害者顔して騒ぎまくる。

喧嘩売られても変な噂流されても、根回ししちゃ駄目だよ。
根回ししたら相手の思うツボだよ。

何か酷いことをされたら、即切る。
そして、ある程度のことが通り過ぎるまで、言い訳とかしないで沈黙。
なにか少しでもアクションを起こしたら、鬼の首を取ったように騒ぐから。

けどそうやって騒いだ方がおかしい人間だと普通の人は思うもんなんだけどね。
ボダは不思議と人に好かれるから、自分は憎まれないと思っている。
他人はそれほど「被害者=いい人」だとは思っていない。
25優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:15 ID:BCzN37kA
スレ立て、ありがとう♪
ボダは自分が他人からどう評価されているか、言葉にしたがるね。
(もちろん良い話ばかり・・・。)
そして友達が多いとも自慢したがるが、実はただ知り合いだったりして。
>>24
はい、こちらもいい年した大人のなので、スルーするようにしています。
だから本人に勘違いさせちゃうのかしら?
いい人なんて思ってないよ。トラブルメーカーだから触らないように
しているだけ・・・。気がついていないだろうけどね。

26優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:20 ID:2r5YOlIM
基本だろ
27優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:53:47 ID:Jm8PsItd
ボロクソに文句言いながらも心底では、ボダの事が気になって仕方ないんだよな。
みんな優しいな(´;ω;`)
いいヤツだな。・゜・(ノД`)・゜・。
俺はいつか彼女と幸せになれる日が来ると願ってるよ。
この一年、何度やり合ったかわからないけど暴言もなくなり少しづつ改善されてきたよ。
今年もお前の好きな海に行こうな☆
28優しい名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:28 ID:cx8kRtyF
>>27  その言葉は直接相手にどぞ
29優しい名無しさん:2006/06/13(火) 02:14:04 ID:ZNmG+aix
>>27
自分が被害に会ったボダは同性で
会社で面倒見なきゃいけない相手だったから
愛も何もない。
30優しい名無しさん:2006/06/13(火) 02:14:59 ID:jcvcpeY9
>23
男女逆なだけで私と同じww
友人付き合いもやめておいた方がいい。
あとあと大変だよ、自分が傷つくだけ。あなたがメンヘラじゃないならいいけど。
31優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:05:01 ID:OoAStVEo
兎に角一緒に同じ部屋にいるってだけで疲れるんだよ、ボダは。
精神的な圧迫感を感じるし、隙を見せちゃうとこちらを操作しよう
と画策するしね。関わらないのが一番だが近付きたくもないな、俺は。
何人かボダと思わしき人物と知り合って実害にもあったから大体
見分けがつくし危険を感知出来るようにもなったしね。
32優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:47:47 ID:jjG8+Xtk
過去ログ保管庫
http://bpd.client.jp/
33優しい名無しさん:2006/06/13(火) 10:46:04 ID:cx8kRtyF
>>32

サンクス☆ これ重要だった><
34優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:13:04 ID:df0cpV4n
自分ですら忘れてたフリメにボダの友人からメールが来てた。
日付見たら、連日連夜の死にたいコールを放置して2週間目ぐらい
「私は病気が治りました」
あなたのこういうところが嫌いで一緒にいても楽しくなかった
でもあなたとは友達でいたいです、みたいな事書いてあった。
で、ラストに「私は嘘はつきません」

なんかもーここまできたか、みたいな
嘘はつきません、なんてわざわざ言わないよね、罵倒ー謝罪の進化版?
そのうち「あんたのせいで再発した」とか言われるのだろうか・・・orz
35優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:38:14 ID:wJsmF0rT
>>34
言われる言われる 絶対>再発
36優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:41:55 ID:cx8kRtyF
>>34

相手のボダさんには、あなたの忘れかけていたフリメアドレスさんが
友人の替わりになって、日夜ボダ様のお小言を受け止めてくれますよん。

もちろん、あなたは一切 フリメの内容を見る必要はありません。
返信する必要もありません。

罵倒ー謝罪の進化版というか、 ボダ様御一行の行動を方向性で見てみてください。
罵倒、非難、噂を広める、etc等は【マイナス方向】
謝罪、お世辞、持ち上げ、etc等は、【プラス方向】

【マイナス方向】o(ボ・_・= ・_・ダ)o 【プラス方向】 
両極端が占める割合が極端に多く、中間域の マターリした感情が少ない方が多いです。
ついでに両極端に針が振れる際も、脈略の無い理由が非常に目立ちます。



37優しい名無しさん:2006/06/13(火) 15:01:23 ID:46Nf7EP3
>>34
虚言癖のあるボダが、不自然に強調して「○○ではありません」と言う時は
なぜか必ず100パーセント「○○」だ。
少なくとも自分が見た範囲の複数の虚言ボダは全員そうだった。

ということで、そいつの病気は治ってない。
しかも治ってないのを自覚して嘘をついている。引き続き逃げとけ。
3834:2006/06/13(火) 15:26:02 ID:df0cpV4n
皆さんありがとうございます。

>>35
ですよね・・・「再発なさったら」極悪人みたいに言われるんだろな。

>>36
はい、フリメさんには申し訳ないけどがんばってもらいますw。
なんかほっとしました。

>>37
私もそう思います、脳内ストーリーですね。
まさか「治った」とまで言ってくるとは思ってませんでした。
がんばって逃げ続けます。
39優しい名無しさん:2006/06/13(火) 15:51:21 ID:J/GwoywS
>>34
いるいる。「原因を突き止めました」とか「治りました」というのは絶対に嘘。
自分は被害者で、他人を先に非難しようとする。自分が非難されたくないために
周到に根回ししたりもする。
そんなことばかり繰り返しているから、もしかしたらあれはボーダーじゃないか
と疑いはじめていた。病状が酷いとボダ状態になったりするから断言はできない。

そんなボダな人にいきなり「おまいが原因だ」絡まれたが、状況を見て過剰反応
はやめようと思った。
ただ捨て身で訴えて来たことは考える。

お互いのために、二度と関わらない。
40優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:25:29 ID:agruTWNX
前カノがボダだった。酒が入ると最悪だった。
ボダは一般的には酒が入るとどうなるの?
あと自殺予告を放置して、本当に自殺したら、罪に問われるの?自殺幇助とか?。
ボダは死なないと判ってからは放置プレーを楽しんでいたけど。
41優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:35:24 ID:2r5YOlIM
「早く飛び降りて死ねよ」とかいわない限り大丈夫
42優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:54:52 ID:vMhFwy+W
自殺予告とか全部無視してます。
そのわりに何年たっても死なない。たまに飛び降りる演技をする程度。
完全放置してるのに一方的に送られてくるメールでは
勝手に怒ったり謝ったり一人でやってます。
話題が死ぬ・葬式・謝罪しかない。
こんなメール要らんけど勝手にガス抜きさせてる。どうせ読まないし。
43優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:59:47 ID:BEOpHJpK
ボダの頭の中って「自分100%:他人0%」なんだね。
44優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:20:13 ID:x9x5rlCo
自分0%:相手100%
自分という存在を持たないから、自分を相手に被せてしまうから。
思うようにいかなくなって爆発なんじゃ?
45優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:53:02 ID:bwnmmO96
自分の都合&気分100%:相手の都合&気分0%

自分のアイディンティティ0%:相手のアイディンティティ:100%

じゃね? 
本当に面倒な人種だよ。
46優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:55:03 ID:bwnmmO96
でも本人は自分は自分自身として確立されていると勘違いしている事が多い。
それがまた厄介。
ボタはこりごりだ…
47優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:58:23 ID:x9x5rlCo
確立されてないながらも自分持ってたら自己愛じゃないか?
ボダは確立されてないからころころと変わるんであって
48優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:01:51 ID:jjG8+Xtk
みなさん
お茶が入りましたよ…
  ∧_∧
 (´・ω・)
 (つ旦O ∬∬∬∬
 と_)_) 旦旦旦旦
49優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:11:36 ID:sB+GJF9q
>話題が死ぬ・葬式・謝罪しかない
家も毎晩これですわ。
自称「死ぬ寸前」らしぃ本人より家族が寝不足でフラフラしてます。
本人はアホみたいに元気です。
そりゃ暴れるだけ暴れて言いたい事言ったら、酒と一緒に大量に
抗不安剤飲んで昼まで爆睡してるから当然ですわね。
ストレスなんて皆無でしょう。
50優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:51:12 ID:I3qe0Q1p
自分の彼女の友人で、自分とも知り合い(あまり親しくない)
の意見を一回否定したのよ
別に人格否定とかじゃなくてプランにおける現状の前提把握が
まちがっていたので、他の人の意見を採用しただけなのに、

その後、私が採用した意見の人に対する不満の嵐
で、気分良く運営を進めたいので、他にできる事をかなり丁寧な言葉ですすめたり
、場合によってはこっちに非があったといって折れる気分で謝ったんだ

そしたら、私の態度が慇懃とか、謝る異常は非があったんだとか、
裏で何考えているかわからないとか私の彼女にいいまくり

流石にそこまで言われる筋合いはないと思い、その旨言ったら

私は見捨てられるのには慣れているとか、友人ではないとか言ってこちらを
周りが確認できるほど露骨に避け始め、「友人だと思ったのに友人ではなかった
捨てたのは向こう」とか言われ始めたんだが

これって境界例なのかな?
51優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:06:39 ID:fqiwOYQL
さあ 君の口調や仕草が排他的だったのかもしれないし
5223:2006/06/13(火) 21:09:50 ID:eExSqvGQ
>30さん
 じつはメンヘラ寸前、っていうかもともと持っていた
 鬱「気味」がどんと鬱になってしまった。
 でも仕事も忙しくて病院行けなかったけど。
 一ヶ月彼女と離れてみたらなんかなんで悩んでいたんだろ?
 とか思えるようになったんだけど…

 とりあえず付き合っていた頃はストレスで良くチョコレート色の血を吐いたもんだ…
 つか多分彼女のほうが友人づきあいできないとおもうから、
 FO狙ってこっちからはせっしょくしないようにします。ハイ。
53優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:10:52 ID:tCTzrz89
ボーダーの女性って容姿がよかったり、ボーダー的な性格を除いて魅力的な人多くないですか?
自分の場合は、彼女の容姿とスタイルがよくてそれが別れられない原因でもあります。

54優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:15:54 ID:bwnmmO96
あるあるw
自分も、一般人でいるにはもったいない容姿のボダを知っているよ。
ものごっつい不細工なボダってあんま見かけないな。
なんでなんだろうね。
55優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:22:41 ID:Jm8PsItd
ブスには無関心だから。
56優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:25:16 ID:yMvxjhvH
過度のかまってちゃんで、しかも自己中って人がボタ?
そいつ、自殺予告よくしてきたなぁ…
私なら黙って死ぬなと思いつつ。
57優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:34:27 ID:5nRy6to5
>>50
私も「友人だと思ってたのにちがうんだね」って言われたことある。
ボダのテンプレなのかしら。
そう言えばこっちが罪悪感感じて謝るとでも思ってるんだろうね。
余計嫌われるだけなのに。
58優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:37:10 ID:WwtMdy/e
>>53

ブサイクは親が心配してちゃんと教育する。ボダ傾向が強かったりしても
思春期にヘンにちやほやされない(放置される)ので、20すぎには多少おちつき
人格障害に至らない。

ヘタにカワイイと親教育しない、思春期にボダ爆発しても
女の武器で軽く乗り切る > 20すぎにはボダ確定
59優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:36 ID:ZNmG+aix
>>53
自分が知る限りそんなことない。
容姿のいいボダのほうが我侭が通るからボダ傾向が
伸ばされやすいとは思うが。
そういうボダのほうが積極的なだけだと思う。
60優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:33:46 ID:xGIOidSA
>>48  

旦 ありがd  結構なお手前で。

>>57  >ボダのテンプレ・・略  ワラタ。常々漏れも思ってマスタ。
【ボダのテンプレってどこにあるんだろう】と。
こんなにどいつもこいつも同じような行動って一体なんなんだろうねぇ。

61優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:52:39 ID:LOMnMld+
>>53>>54
表情や仕草が魅力的な人は多いと思う。
常に人の感情を読みとろうとしているので、
好感を得る方法を熟知しているためだそうだ。

純粋に容姿だけ見ると微妙な気もするが、
容姿に恵まれないと他人を振り回そうとしても
相手にしてもらえないので、同じ精神構造でも
引きこもり方向に進むのかも知れない。
62優しい名無しさん:2006/06/14(水) 01:30:46 ID:QBucJkC5
このようなスレがあるとは知りませんでした。
ボダな彼女と付き合っているのですが精神的に自分自身がボロボロになっているのがわかります。
彼女と夜にメールや電話をしているのですが欝モードが入ると自殺をほのめかしたり
「こんなにもつらいのに貴方は何もしてくれない」とよく言います。
リスカやODもするので正直辛いです。ただ離れていってしまうのが怖いです。
63優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:15:33 ID:skeHCmb6
>62
別れなさい。家族になったら遅いから。
どれだけつらくても本人じゃない人が何も出来ないのはあたりまえ。
その人が離れたってあなたはどうもならないよ。
新しい、きちんと自分を大切にしてくれる人を見つけよう。
64優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:24:41 ID:skeHCmb6
>60
漏れもそう思ってたよ>ボダのテンプレ

作ったらできそうだ。
「見捨てろ」
「殺せ」
「こんなにツライのに何もしてくれない」
「生きている意味はどこにあるんだ」

他、なんだろう。
「(鬱などの)原因がわかったから良くなる」(無理)
「もう治った」(無理)
「なかったことにしてくれ」(無理)

・記憶のすり替え
・他人をボダ認定
・ボダ認定を正当化するため、他人との縁を切らせる
・せっせと根回し(もしくは自分が信用されるための努力を惜しまない)
・自分の行動を全部他人のせいにする
・都合の悪いことはすべて忘れる
・他人をランキングして上位の人に訴え、言うことを聞かせようとする
・尊敬した人は崇め奉り、軽蔑すると人間以下に認定
・自分の手中にある人間を罵り倒す、できないことをさも努力が足りないように言う

ほかにある?
65優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:41:14 ID:/ekB56Qg
>>64
> ・ボダ認定を正当化するため、他人との縁を切らせる
・2者関係に埋没し正常な判断を奪うため、他人との縁を切らせる
のほうが良いと思われ...
66優しい名無しさん:2006/06/14(水) 04:41:39 ID:kSS65uuc
攻撃>謝罪のループが2ヶ月続いてさすがに体力が落ちただろうと思われる彼と
ばったりあってしまった。
すっかり目つきがいっちゃってた。もっと話したいと終電までずっと今度は親の
悪口を言っていた。考えたらいつも何かを攻撃している。しかし私のグチは許さず
いつまでも蒸し返しては責め続ける、そんな繰り返しだったなあ。
25にもなって親に全部生活世話になって、バイトも続かないあなたに親を攻撃する
資格があるのだろうか。
「そうだね、ずっとずっと辛かったんだね、一人暮らししたほうがいいと思う。」
とそそのかしたのは、あなたに自滅させたかったから。あんだけの攻撃に耐えて
なお自分を愛する女だと思っているようだが、んなわけないだろ!
自滅への準備までは支援します。整ったら消えるからね。
67優しい名無しさん:2006/06/14(水) 04:57:27 ID:aRgMi1sd
まったくだ。
縁切り宣言して来たから切ってやったよ。
いつまでも切らない、周囲に嫌われたらどうしようと動揺するという展開を
期待してたみたいだが、そんなわけねーだろ。
昔はそんなやつだったかもしれないが、人間変わるし成長する。
ボダはいつまでも同じまま。
それが俺とオマイの差なんだよ。
68優しい名無しさん:2006/06/14(水) 05:37:46 ID:6GdhtQ3h
>>64
後半は自己愛っぽい感じ
69優しい名無しさん:2006/06/14(水) 05:39:55 ID:JTQ1MY8G
放置すりゃいいのに
70優しい名無しさん:2006/06/14(水) 07:11:49 ID:PQRVRxfT
ボダはさ、他人を利用するだけ利用した挙句ポイ捨てしちゃうからな。
実は捨てられる人間の方がラッキーで一番悲惨なのはボダにしがみ
つかれちゃう人間なんだけどね。ボダは嗅覚が発達した人間が多くて
依存出来そうな対象をすぐに嗅ぎ分けちゃう。で、その人との依存
状態を永続的なものにする為に他者を利用しちゃうって訳だ。
見捨てられる不安を強固に抱えている割には自分にとって関心の無い
人間は平然と見捨てちゃう。
マリリン・モンローはボダなんだけど上手く男に媚びへつらいどうやれば
依存出来る男を見つけられるかを熟知してたらしい。
で、結果として男は辟易して彼女の元を去っていくってパターンだな。
71優しい名無しさん:2006/06/14(水) 07:44:04 ID:FdsEJOHR
ポイ捨てされたら捨ててもらった方がいい。
しかし捨て身で捨ててくれることもある。

ボダも人間だからな。
自覚のあるボダもいる。辛いだろうな。

だからって、それとこれとは別の話だが。
なぜかボダっぽいのに取り付かれやすいので、捨てるのも
捨てられるのも慣れたから、動揺しなくなった。
今じゃこんなもんかよと思うだけ。
それも人間として寂しいな。
72優しい名無しさん:2006/06/14(水) 08:21:09 ID:YEWNLYpm
ほい、ここのキチガイボーダー男死ぬまで叩いてやってねwwwwwwwwww

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1143528446/
73優しい名無しさん:2006/06/14(水) 08:22:21 ID:YEWNLYpm
>>831のやつな
74優しい名無しさん:2006/06/14(水) 08:32:21 ID:JTQ1MY8G
みっともないことするな
75優しい名無しさん:2006/06/14(水) 09:00:34 ID:ekhTIjVL
>>71
こっちからは誰がいてどう思ってるんだかはっきりとは分からん。
仮にあなたが俺の思ってる人ならそんなつもりはなかった。
詳しい状況が分からないもの。

このスレの雰囲気にのまれすぎてる人間が多い気がする。
面と向かって話せばこじれない筈の話がこういうところで
話してるがために無用のこじれ方をしてる。

確かに俺は相当な悪癖を持つ人間だから
斬るに値する人間だと言われればその通りですけどね。
76優しい名無しさん:2006/06/14(水) 09:05:46 ID:ekhTIjVL
責めてるわけではないです。気分を害したらごめんなさい。
こういうところだとどうしても意見のぶつかりあいになりやすいから
難しい。
77優しい名無しさん:2006/06/14(水) 09:07:38 ID:3mhaG1GP
>>70
一番悲惨なのはポイ捨てされてるのにしがみつこうとした共依存者でしょ
78優しい名無しさん:2006/06/14(水) 10:42:08 ID:xGIOidSA
>>64    60でつ  誤解を受けたかもなのでちと訂正しまつ。

【ボダのテンプレってどこにあるんだろう】=△
【ボダのテンプレになった大元ってどこにあるんだろう】=○

>>75   どの発言に対しての発言??とりあえず>>1へ誘導してみる。 


79優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:27:44 ID:zu0dEI0E
>>77
ポイ捨てされてるのにしがみつこうとした共依存者=私

辛いです。「もうこの恋は死んだんだ」っていくら自分に言い聞かせても、無限ループから抜け出し方が分かりません。
寝る時と、起きた時が最悪です。夢見て飛び起きることも。彼の部屋に行く夢見たり、辛いです。
80優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:30:35 ID:Zt7WeL0I
楽になりたいなら病院に行け
81優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:03:11 ID:tnB5O5bw
見捨てられたと自分でストーリーを作ってしまうボダ。
ボダとは距離を置いて付き合うしかないよ。
ボダには耐えられないかもしれないが私は彼をシカト、放置。
82優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:20:40 ID:y7oHFPif
>>53
>>59

確かに俺の知っているボダっぽい娘も容姿はかなり良い
逆にその容姿でその性格だからいままで近寄ってきては離れられ
捨てるという言葉に過剰になってしまったのかな?
と境界例を知るまでは思っていた。

確かにここの内容読むと親しい人からそういう風に言われているような
話は境界例と判断できるところまで行っていないような場合もあるように
見える。(また家族の行動読む限りボタじゃない精神系の例もみられる)

ボダの問題点は、あまり親しくない人にも同じような行動にでている事だと思う
彼氏、彼女への言動はボダじゃなくてもそういう例はごろごろとあるだろ
83優しい名無しさん:2006/06/14(水) 14:00:15 ID:xGIOidSA
>>79

相手があなたに言った・行った【マイナス方向】の事柄を紙に書き出してください。
次に
それらの事柄があなたが原因だったのかどうか  を紙に書き出してください。
それらを翌日眺めながら次のことを思い出してください。
あなたは相手の【マイナス方向】の行動・言動の要因だったでしょうか。
相手の発言の流れに、どこか飛躍している部分は見つけられませんでしょうか。
相手の言動、行動にあなたが振り回されていたような状況はなかったでしょうか。

相手がボダだとしての話ですが、相手がポイ捨て行動を取った最中が、一番スムーズに離脱できる
タイミングです。この恋は死んだ=再生はできないのです。
相手は別な世界でがんばっている、自分は自分の世界でがんばっていく  とだけ思っていればOKです。

いずれにしろ不安がやまない場合は医者でのメンタルクリニックをお勧めします。
漏れ達が言えるのは  逃げ出せ! 後戻りするな!  の言葉だけでつ。



84優しい名無しさん:2006/06/14(水) 15:14:05 ID:zu0dEI0E
>>83
ありがとうございます。

>相手があなたに言った・行った【マイナス方向】の事柄を紙に書き出してください

辛い作業ですが、やった方がいいと思います。
利用するだけ利用して、平気で嘘とつき、裏切り、最後は大金まで請求。
「金くれないなら去れ!」とまで言った。ポイ捨てだころじゃないんです。

これに対して、少しでも反発したところでアウトでした。私は、我慢強すぎるとこがあります。それが良くなかったと思います。
ひとつひとつ、書き出して、なぜ自分は反発しなきゃいけなかったのか、もう一度しっかり分かる必要があります。

メンタルクリニックは、私の場合、必要だと思います。仕打ちがひどすぎて、自分の中では処理ができないんです。

>漏れ達が言えるのは  逃げ出せ! 後戻りするな!  の言葉だけでつ

分かりました。自分に言い聞かせます。今まで何度も言い聞かせたのに、それでもしがみつこうとしてる。メンタルクリニックが必要です。
85優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:06:53 ID:eB+WcU7R
>>82
>あまり親しくない人にも〜

ひょっとするとそういうのは単純に人間が未熟なだけか
苦労してない自己愛かもしれないぞ。

ボーダーの場合は知り合い程度には正体がなかなかバレないもの
自己愛はワリとすぐわかる。言動自体が傲慢だからね

最近日本では、若い女性で ボダ認定>1〜2年で回復というのが多く
安易に"人格障害"書きすぎなんじゃないかと言われているが
20過ぎても人格が極端に未熟 > 教育もなければ人間関係でも揉まれてない
そんな香具師が多いんじゃないかとオモ

 
86優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:44 ID:BD37GD5K
1,2年で回復してたら世話ないと思うよ…。
知ってる人間、8年経ってるのに変わらないもん。
その人、今30後半。治らないと自分で言ってる。
8775:2006/06/14(水) 17:18:33 ID:FdsEJOHR
>71
別人だと思います
自分のことだと思わないでください。
このスレは自分のことと重ねあわせやすい内容になりがちだけど
基本的に書かれたことは他人事を前提に進めないと、あなたの
言う通りこじれるでしょう。
自分のことと他人事は分けましょう。
88優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:20:12 ID:FdsEJOHR
>86
1、2年で回復する人はボダじゃないね。単なる軽いうつ。
89優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:25:32 ID:ekhTIjVL
>>87
そうか、見当違いのことを言って申し訳ない。
あなたの言う通りだと思う。
当て推量はよくないな。
90優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:36 ID:Gki+edKp
真性ボダと、虐待を受けていた故の偽ボダっぽい性格の違いは何でしょうか?
91優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:29:58 ID:OANgbjDD
区別してどうするの?
92優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:50:10 ID:eB+WcU7R
>>88
説明が悪くて申し訳ない。
 医師が境界例と診断した患者が1,2年で基準を満たさなくなるほど回復することが
 日本ではけっこう多いらしく、海外から診断が甘いのではないかとの批判があるそうだ
 これは鬱とは無関係の話で若い女性に多い

 一方で20過ぎても人格形成がまだまだな場合、医者に行くほど悩んでから
 人格形成が進むってこともありがちかなぁ〜 というモレの意見
 これだとつじつまが合うかなと…

>>90
症状だけ見てると見分けがつきにくいかも…ちゅうか普通逆に考えないか
 PTSDを装うボダと真性PTSDの見分けでは?
 実際にはどっちも持ってる場合も容易に考えられるため
 真実を知りたい場合は医者へどうぞ。
 
 真性PTSDは退行療法が有効のようだが、根底がBPDの場合退行は致命的
 いずれにしろ素人が判断できるものとは思えない
 
93優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:58:22 ID:Gki+edKp
>>91 >>92
本当のボダだったら近寄りたくないなと。
実は恋人がそれっぽい。俺もかなりひどいことしたから怒っても仕方が無いんだけどさ。
でも俺だけが知ってる情報では判断できないし
他の人との関係はいたって普通なので。
ただ、虐待を受けていたそうで、以前PTSDという病名で
数年間カウンセリングを受けていたっていうから、もしかしたらボダ?と。

94優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:08:05 ID:OANgbjDD
>>92
診断甘くても、改善してたらいいと思うんだけどなあ。
まあ研究の場合は、でたらめな業績になるから甘いとまずいんだろうけども。
95優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:08:07 ID:Gki+edKp
俺の彼女は確かに俺と付き合うことによって退行したな。
俺がかわいい子好きだっていうのもあって退行を推進してしまったんだが。
でも退行で俺が困ったことはないし、ごくたまに無茶なお願いするけど、
俺が理由を述べてだめだと言うと納得する。
俺の家庭の事情や俺自身の気持ちで距離を置かないといけなくなってさ、
それを彼女に話したら彼女が何で?どうして?私が改善できることはないの?
って何度もいうからある日放置したら
共通の女友達(鬱病)にメールしていてさ
「あなたと一緒にいると俺を思い出すからもう会わない。
俺に甘えすぎ。病気だからって何をしてもいいわけじゃない。
距離を置く原因のひとつはあなたが原因だ」etc
確かに俺は女友達に告白したり(女友達には振られた)、彼女と過ごす時間に3人で会ったり
女友達の世話を彼女に頼んだりもしたけどさ
そんなに怒ることないんじゃねえの?って。もしかして彼女ってボダかと疑って。
96優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:09:18 ID:OANgbjDD
あなたが割りきるためにボダ認定をしたいと言うことなら甘えすぎ
97優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:53 ID:Gki+edKp
割り切るためじゃなく本当に悩んでるんだが。
そう見えたならすまんな。
98優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:40:28 ID:eB+WcU7R
>>96

>退行で俺が困ったことはないし
>彼女と過ごす時間に3人で会ったり
>女友達の世話を彼女に頼んだり

あなたがよっぽど自己愛が強く他人に共感できない性格でない限り
ボダには全く無理なこと。

・一度退行を許したら、その人の限界までエスカレート
・2者関係に入り込むモノは徹底的に排除
これがボーダーのデフォルトだから

彼女が男のメンヘラ連れてきて"この人の面倒見てほしい"と言われたら
あなたは怒らないのだろうか?
99優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:49:31 ID:Gki+edKp
>>98
俺以前に知人に
お前は自分勝手で自分の痛みには過敏なのに他人に共感できない性格だ
女に甘えすぎと注意された覚えがある。
てことは
>あなたがよっぽど自己愛が強く他人に共感できない性格でない限り
>ボダには全く無理なこと。
彼女はやっぱりボダですかね。

彼女も最初は女友達と仲良くしていたから頼んでも大丈夫だと思ったんだよ。
俺無しで彼女と友達二人で出かけることもあった。
3人で会った時は、友達の恋愛相談が主なテーマだったんだけどさ
彼女も真剣になって相談に乗ってたから。
俺が距離置くと言ったときも彼女から
「友達には内緒にしようね。彼女が自分のせいだと思ってしまうから。
でも彼女は敏感だからばれるから対処方法を考えようね」なんて言ってたんだ。
なのに自ら彼女に話してこれだろ?むかつくから俺
俺だけじゃなく病気の彼女まで巻き込むなって怒鳴って
予定より早くぶっ切って距離を置いた。
そしたら彼女が
「彼女が病気だからってそんなのひどいよ。だったら私を殺して彼女と一緒になればいいじゃん」だってさ。
ボダなのかなと思ったのはそのあたりの経緯があるから。


100優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:49:51 ID:Q/rCqlQM
>>95
ここはボダに被害にあった人々のスレだよ。困ってないなら別にいいじゃん。
あなたの書き込みだけでその彼女がボダかどうかなんて判断できるわけないし
そういうスレでもないからここは。
まあ、個人的な感想をいうと、どっちかっていうと>>95の方が問題ありそうだな
なんて思うけど、"ボダと上手くつきあう方法"スレへでも行ったら?
101優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:51:45 ID:Gki+edKp
俺と彼女が最初に出会って、俺に女友達が出来て彼女に紹介したって経緯。
102優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:53:29 ID:Gki+edKp
>>100
それが困ってんだよ。
距離置いたあと彼女が泣きわめき数人にしゃべっちまって俺が悪者扱い。
変だと思わねえ?
103優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:39 ID:Q/rCqlQM
>>102
しゃべられて困るようなことしなければいいんでねぇの? 
ちっとも変でねぇと思うげんども

by 鈴香もどき

移動ヨロ!
104優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:59:38 ID:Gki+edKp
挙句の果てに俺にメールよこして
私も悪いけど貴方も悪い。人を責める前に自分で考えて。
翌々日には
私も反省する点がある。迷惑かけてごめんね。
さらに3日後に
女友達にこんなことを言われた。貴方も女友達も無神経だ。
私は友達と彼氏を同時に失った。

もう俺様が悪者ですか?状態。
105優しい名無しさん:2006/06/14(水) 20:04:02 ID:eB+WcU7R
>>99

あなたの文面からあなた自身の自己愛が強いことが伺えます。
ボダは自己愛の強い人に対してボダクオリティを発揮することは苦手ですので
彼女がボダであろうとなかろうと、あなたに対してはボダらしい行動は不発に終わる
だろうということです。 > つまり全くわからない。

文面からは全く彼女のボダらしさは感じません。
106優しい名無しさん:2006/06/14(水) 20:12:32 ID:egOyfk3v
>>104
俺様は悪者ですか?と聞かれれば、うんそうですねとしか答えようがないカモン。
ボダはね、自分の責任を人に転化するのが大得意な生き物なのね、
おまい様に俺様はボダじゃないんだぜという自負があるなら
自分で蒔いた種は自分で刈り取れ、や、自分のケツは自分で拭きなって言葉しか
浮かばないけどね。
107優しい名無しさん:2006/06/14(水) 20:26:33 ID:LWdG/+xV
>>102
健常者同士の付き合いでも、状況次第で起こりうる。
つか、本当にはっきりさせたいなら専門家に対面で相談すべき
ここで相談してても「ボダかも知れない、違うかも知れない」以上は
進展しないよ。確実に
108優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:04:57 ID:x4w3Qtqs
こいつの方がボダ臭い気がするが気のせいか。
109優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:03 ID:woi4c47x
ボダったって真性と仮性があるからなー
仮性ボダで縁切りしたり切られたりしたら本人にも気の毒としかいいようがないが
自業自得だな
110優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:20 ID:OANgbjDD
俺は正しいだろ臭が強すぎて、話に共感できん…
111優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:14 ID:NmDa96x+
初めてこのスレに来ました。
ボダとは関わらないのが一番だとは思うのですが、職場にいる場合はどう対応したらよいのでしょうか?
その方とはよく一緒に作業するのですが本当につかれます。
このままだと我慢の限界がきて殴ってしまいそうです。
112優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:48:51 ID:GEDHWbEe
何をどうしたいのかわからないです
113優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:32 ID:OANgbjDD
上司、人事課に相談。
大きい会社なら医療関係の部署に相談。
平行して外部の人権関係の相談窓口にも相談。(会社で孤立しないため)
114優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:43:24 ID:GEDHWbEe
意地悪な人と仲良くしたかったら
いいとこ見つけて誉めるといいよ
115優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:17:36 ID:JR3egh7T
でも、依存されないように気を付けてね
116優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:35:45 ID:02UmMikd
>>84 83です。メンタルクリニックは 【あなたを取り戻す鍵を握っている】と考えてくださいな。
そこに行って、いろいろ状況を聞いてもらうことは、あなたにとって【超プラス方向の行動】です。

117優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:41:16 ID:02UmMikd
--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------

*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること

*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること

*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること

*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)

*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。
118優しい名無しさん:2006/06/15(木) 02:31:16 ID:7uTNDfBz
>117
スレ違いだと言う場合は該当スレを貼って誘導して下さい。

*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること

*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること

上の2点についてはどのスレを使うのですか?

以下の2点についてはマナーの範囲内であると思います。

*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること

*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)


119優しい名無しさん:2006/06/15(木) 03:20:36 ID:JRXJqwqJ
ボダの彼氏に私(♀)がボダ(♀診断済)にターゲットにされててキツイからもうあまり連絡させて来ないで下さい。ってその彼氏に言ったら私の全人格を否定され私の友達彼氏も否定され自分はボダに暴力振るわれても我慢してるんだからその位我慢しろ。って言われたよ。
120優しい名無しさん:2006/06/15(木) 03:23:20 ID:JRXJqwqJ
今まで、ボダの攻撃に耐えてきたのに、そこまで言われたらさすがにきつい。彼氏共々切ろう……。
121優しい名無しさん:2006/06/15(木) 05:14:40 ID:s6R0SBgD
>>119
彼氏の立場ならそう言うしか無いでしょ。
つか、ボダ彼氏だからってボダの管理できるわけ無いんだから、縁切りは
ボダ彼に頼らずに自分でやれよ。
その彼氏にとったら負担が増えて迷惑だし、キレられて当たり前だよ。

まず自分で(彼氏友達とでも良い)ボダにキッチリ縁切り宣言して、その後
何を言われても交渉を持たないこと。
ボダ彼氏には気の毒だけど、共々縁切るか、でなかったら離脱宣言しとけ。
122優しい名無しさん:2006/06/15(木) 06:14:31 ID:Sr0A11dU
ボダは距離置いて付き合うと感じの良い人も多いんだな。但し
距離が近付くにつれ幻滅する回数も増えるんだけどね。
ボダは他者との間に心理的な垣根というものが無いのでこっち
が普通に付き合おうとしてるのに何か操られてる感じがする。
で、大概はボダの都合の良いように振り回される訳だ。
彼等の多くは自己が確立してないので自分を大事にしない。就職
や結婚等も行き当たりばったりというケースが多い。
自分を大事にしないのはそいつの趣味だから一向に構わないのだが
結果として周囲に迷惑掛けるんだよね。
123優しい名無しさん:2006/06/15(木) 08:44:47 ID:JRXJqwqJ
>119さん
いや、本人に何度言っても無駄でしたので。私の彼氏にももちろん言って貰いました。ボダ彼はまずかったのですね。もう共々完璧無視でいいのかな?ただ、逆恨みされないか心配。
ボダ彼曰く、こきおろしは素晴らしいお言葉らしいです。なんか彼氏もボダっぽいのかもな。
124優しい名無しさん:2006/06/15(木) 08:47:12 ID:JRXJqwqJ
↑すみません。121さんでした。
125優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:11:11 ID:Z/f1zd+f
>>119 >>123
ちと もちつけ
119,123の記述共、よく分からない文章になってるぞ。
まずは登場人物を整理しる。
126優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:37:32 ID:JRXJqwqJ
125さん
すみません。今、落ち着いて読み返してみると意味不明ですよね。
まず、登場w人物は、私(♀)と私の彼氏とボダ(♀)とボダ彼氏です。ボダにずっとターゲットにされてたがこのスレと彼氏のお陰で縁切りを決意。ボダにも伝えました。彼氏にも伝えて貰いました。でも言い方が悪かったのかボダには伝わりませんでした。
127優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:42:23 ID:JRXJqwqJ
続きです。
それから着信攻撃。もちろん拒否ってたけど、公衆電話からかけられて留守電を延々と残されました。それを間違って聞いてしまいあまりに内容怖かったので、どうしようもなくなって、何かあったら電話してと言われてたボダ彼に電話してしまったのです。
128優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:43:59 ID:JRXJqwqJ
続きです。
そしたら、ボダ彼に私の全人格を否定され、私にとってボダは大事な存在なんだから絶対に切るな。と言われました。こきおろしがひどくて辛いんです。と言ったら、そのこきおろしは私の為に言ってくれてるのであってありがたく思えと。
129優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:45:26 ID:fgo5kYi3
「ボタの゙彼氏」「ボダ彼氏」ってのが、
「ボダ女性の彼氏」なのか「ボダ女性の彼氏でボダ」なのか分かりづらいんだよ。
最初読んだときは「>>119の彼氏がボダ」「女性友達の彼氏でボダ」かとも勘違いした。

大体彼氏が彼女を管理すべきだと考えていそうな所もどうかと思う。
130優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:46:30 ID:JRXJqwqJ
続き
どうやら、自分の負担を減らしたかったのかボダ彼はボダに私が言ってる事は、本心じゃないから友達続けろとか言ってたみたいです。 もう彼氏共々、縁切りしちゃって大丈夫ですよね? じゃなきゃ、辛いし。ただ逆恨みされないかが心配で。住所もばれてるので。
長文すみませんでした。
131優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:54:03 ID:JRXJqwqJ
129さん
ボダ彼氏がボダ(♀)の彼氏です。ボダ彼氏がボダかどうかは分かりません。
別に彼氏が彼女を管理すべきなどとは考えていません。第一、ボダを管理など出来ないだろうし。
132優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:54:26 ID:02UmMikd
>>127   再度ボダ&ボダ彼氏 に【はっきりと・明確に】縁切りの旨を伝えてください。
・縁切りの旨を伝える  
・相手が何をしてきたのか
・自分にとっていかに苦痛であったか
・これ以降 一切の接触を拒否する旨を伝える。

できれば、あなたの彼氏 もしくは他の第三者的な方も立会いの上で話し合ってください。

これ以降異様な着信攻撃等ありましたら
それはストーカー行為です。ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/ ←警視庁HP
ここから 安全な暮らし→助けてストーカー DV対策 という項目をよく読んでみてください。

>>1より抜粋
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて
ください。地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。

133優しい名無しさん:2006/06/15(木) 10:14:02 ID:02UmMikd
>>118

>上の2点についてはどのスレを使うのですか?

 >>1 浴嫁。テンプレでスレ違いと規定=ここのルールである



まずは↓あたり ( ・∀・)つドゾー
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43
1 :優しい名無しさん :2006/05/27(土) 07:51:35 ID:miXk3ciZ
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・相談を受け付けます。


134優しい名無しさん:2006/06/15(木) 10:24:08 ID:JRXJqwqJ
132さん
そうしてみます。もう一度明確に伝えても分からない様だったら、色々な手段を考えてみます。ご親切にありがとうございました。
それと、ボダ、ボダの彼氏に言われた事がフラバしてきて辛いので病院にでも行ってみますorz
135優しい名無しさん:2006/06/15(木) 10:34:25 ID:fgo5kYi3
状況説明がうまくないので、一度紙に書いて整理してから、行く方がいいと思う。
あと、何故こうしてくれないの? って気持ちが強いように思う。
136優しい名無しさん:2006/06/15(木) 10:48:47 ID:JRXJqwqJ
135さん
状況説明が分かりにくくてすみませんでした。そうですね紙にでも書き出してみます。
何故こうしてくれないの?という気持ちが強いように135さんが感じられたのはボダの彼氏に対してですか?
確かにあったかもしれません。でもボダの彼氏も被害者なわけだから、そう考えちゃいけないですよねorz
考えが甘かったです。
137優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:09:42 ID:RSZIpY0Z
うーん。そのボダの彼氏は、ボダと共依存状態にあるわけだろ?それでボダカノと一緒になって、136を攻撃してたら立派な加害者だろ。ボダと変わらん。とりあえず、もう関わらないのが一番。辛いかもしれないけど、136の彼氏や医者にはきだせば、少しはすっきりするよ。
138優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:12:29 ID:RSZIpY0Z
すまない。ageちまった。
139優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:26:57 ID:Z/f1zd+f
>>134
 どう説明しても理解はしてくれない だからこそボダなわけであって
 相手が理解しなかろうが、納得しなかろうが関係なくあなたはあなたの言うべきことを言う
 そういう決意が必要
 決別するという意思表示をしたということが後々客観的に重要だったりする
 できればあなたの彼氏以外の第3者を巻き込んだほうが良い
 (巻き込まれたほうは少々可愛そうだが…)


 そういう人と関わると理由の有無にかかわらず恨まれることがある。
 "何をしたから"というのはあまり関係無いので
 恨まれようがなんだろうがという覚悟も必要
 こっちの腹が据わるとけっこうボダは引いてくれるもの

 そのボダ子の彼氏も相当おかしいと思う。が、もう関係無しでよろ
あなた自身もあなたの尺度で"こうあるべき"が強そうなので
 そのへん見直したほうが楽になれるとオモ
140優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:47:30 ID:7hBXH3O4
普通に知らんぷりしときゃいいじゃん
誰でも悪いとこ挙げ連ねられて嫌いだって言われればカチンとくるよ
141優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:54:43 ID:jM5daHz1
136の状況と俺の友達の状況が似てるので思わずカキコ。やはりボダ子とその彼氏に攻撃されるパターンってあるんだな。136辛いと思うけど頑張ってな。てかそんだけ攻撃されてこうあるべきが強いも弱いもないだろw
142優しい名無しさん:2006/06/15(木) 12:02:42 ID:02UmMikd
>>127 132でつ。132での発言で、勘違いされかねない部分があったので補足します。

ボダ女&その一味御一行に あなたの【縁を切りたい意思を伝える】と書いたのは

あなたが相手にやめてくださいと言ったという事実を作るため。  です。

それを証明するために、できれば複数名の同席者がいるほうが良いと思われます。
相手に許可を得て、縁切り宣言のやりとりを録音しておくのも良いと思われます。

この行動の後は、徹底的に無視。140さんの言うように 普通にしらんぷりでもOKです。

相手がしつこく電話や難癖、誹謗中傷をしてくるならば
今までの経緯を抱えて警察へいって事情説明っす。
この際に  すでに行っている縁切り宣言のあるなしで
【あなたが、相手に対していかに迷惑に思っているか】が警察に理解されやすくなります。

143優しい名無しさん:2006/06/15(木) 12:06:30 ID:0oOLThTn
シンプルに無視すりゃいいだけだよ
144優しい名無しさん:2006/06/15(木) 12:19:18 ID:JRXJqwqJ
137さん
ありがとうございます。泣けてきました。
139さん
そうですね。私自身も見直すとこがあると思います。ご指摘ありがとうございます。
140さん
そうですね。しらんぷりするべきだったのかも。ただそのボダの彼氏にはボダ彼女の悪口は言っていません。ただもう私は無理と伝えただけです。というか私はその一言しか言ってないような…
141さん
やはり他にもあるんですね。お友達が大丈夫な様に願ってます。
142さん
重ね重ね本当にありがとうございます。参考になります。これから色々と対策をたてていきます。
145優しい名無しさん:2006/06/15(木) 12:27:50 ID:RSZIpY0Z
そうだね。色々と対策たてた方がいいと思う。
ボダ子の彼氏、かなりやばいな。ボダと関わったからそうなったというより元々おかしいのかもな。
146今夜が山田:2006/06/15(木) 12:51:00 ID:hIYB1mDG
精神的な鎖につながれたまま足掻くのはボダ子の思う壺の図だなぁ。
ズルズル逝くと、最悪突発的なボダ子への殺意を押さえきれずに
ム所送りもありえるかもしれないなぁ。
ボダ子のカレシには、放射性ボダ子が放牧されないように頑張ってね。
と応援するしかないなぁ。

>シンプルに無視すりゃいいだけだよ
それができりゃメンヘラじゃねえだろwww
147優しい名無しさん:2006/06/15(木) 13:00:49 ID:7hBXH3O4
電話の音消しときゃいいだけじゃん
148優しい名無しさん:2006/06/15(木) 13:13:28 ID:UkP+rVmy
ヽ( ´ー)ノ フッ
オイラなんて家に帰ると携帯は通じなくなるようにしてるよ。







圏外なだけだけどな。
149優しい名無しさん:2006/06/15(木) 13:15:23 ID:hIYB1mDG
いまどき圏外ってwww
150優しい名無しさん:2006/06/15(木) 14:08:56 ID:jM5daHz1
精神的な鎖はないんじゃまいか?着信拒否してたって言ってるし。
自分の友達も拒否しても罵倒しながら付きまとってくるから、ボダ子の彼氏に相談したら、実はボダ子の彼氏が裏で手をまわしてたって事があったぞ。ま、ボダ子彼氏も自分に全ての攻撃が来ると辛いだろうからな。
自業自得にしかおもえんがww
151優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:20:45 ID:MrvrqOub
厄介なのは縁切り宣言した側が「やられる前にやる」真性ボダだった場合だよなあ
ボダに縁切り宣言をやられたことあるよ俺。
同席者というか公開の場で。
それで相手は証拠を作ったつもりだったらしい。

当然、完全無視しました。縁切りしたかったから切ってくれてバンザイだ。

>144
公衆電話からかかってくるなら公衆電話着信拒否。とにかく自分からきちんと
切ることだよ。不自然なまでに無視してでも切るしか無い。

対策も何も、あなたがきちんとただ「不交渉」でいること。
対策をたてようなんてのがそもそも積極的に関わってる証拠なんだよ。
縁切りしたのがあなたの方からでも、相手の方からでも、切ることになった以上は
考えることもやめてすっぱり切り換えよう。
152優しい名無しさん:2006/06/15(木) 16:01:33 ID:7hBXH3O4
おれそんな着信拒否とかしなくても
普通に暮らしてるだけでいつも友達いないよ
153優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:22:16 ID:k+mjMXb6
>>152
誰がそんな寂しい独り語りをしろt(ry
154優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:34:47 ID:Ie5kKlxm
ボダって内面が全く成長しないガキみたいな奴だらけ
人生で辛い目や痛い目あったらその分人の気持ちが分かったり視野が広がるのが普通だろ
155優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:48:34 ID:obJtCtMc
普通と比べても意味がない
156優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:51:45 ID:aRZ4xa4g
>>151
私もやられました。私の時は宣言すらなし。
奇声を上げて走って帰った後、次に同席者がいる場で顔を合わせたら、近づいて来ない。
ほっとしていたら、向こうは私を切ってシカトしてるつもりだったそうで。
気付かなかったから更に怒ったらしい。

翌日から周囲に「切ってやった」宣言と私の誹謗中傷。
私と同席する場では、周囲に「不愉快だけど我慢してます」アピール。
私が他人と会話していると割り込んで、私の話だけ聞こえないふりで会話を逸らす。
私が見えないふりで体当たりし、「あら何にぶつかったのかしら」と演技をする。
自分より周囲への迷惑が尋常じゃないので、とにかく話を聞こうと電話しても無言で切る。

殆どテロリズム。私が反応しないからって、他人に迷惑を掛けて反応させようなんて。
仕方がないので共通の友人・知人ごと連絡を絶ちました。

今ボダを相手にしてる人は、一刻も早く逃げてください。
私のような「テロ縁切り」に遭ってからでは遅いです。失う物は少ない方がいい。
157優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:54:55 ID:RSZIpY0Z
あれだな、自称普通のボダの取り巻き連中もどうにかして欲しいよな
ある意味ボダより厄介だぜ。あんな人種と付き合ってるやつの気が知れないよ
158優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:11 ID:OxmBvc1U
>>154
ボダの人って、そういう「辛い事があったから人の気持ちが分かる」っていう
情緒が形成される以前の期間に、問題がある事が多いらしい。
知り合いの認定済みボダは、2歳の時に親から虐待受けてたそうで。
159優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:22 ID:j+JybsQJ
自称ボダって自己愛が多い希ガス
160優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:50 ID:aRZ4xa4g
ボダは取り巻きにはいい所しか見せませんからね。
正体に気付いたり、依存された人達が逃げて誰もいなくなると
人間関係をリセットして新天地で生贄を探し始める。
転職しても変に思われず、素人が簡単にブログを作り消しできる
今の社会はボダには生き易そうです。
161優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:01 ID:FdcX9yDo
>156
正しい。
共通の友人・知人もいまは無くしたと思うかもしれないけれど、あなたが
下手な言い訳もせずに淡々としていれば、時間とともに気がついて来る。

ボダの周囲に残るような人は、あなたに必要ではないんだよ。
依存されやすかったり、依存を切ることが出来なかったり、あるいは好んで
操作されてそれに気づくことができない人だったりするから。
そうではない人は、いずれ同じように縁切り宣言をされて気がつくことになる。
最後までしがみつかれるほうがあとの被害が大きいから、いま逃げ切れて
よかったと思った方が良いよ。
162優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:24 ID:Tw7sRRRb
144です。うざかったらスルーして下さい。
今日、ボダ子が親に強制入院させられました。暴れて手が付けられなくなったのが原因らしいです。
そこの入院先の病院は、外部と連絡を取ることが一切禁止されてるらしいので一安心です。それに少なくとも数ヶ月は出てこれないようです。(一生出てきて欲しくないけどw)
ボダ子の彼氏は、私が見捨てたからだとわめているらしいですが、知ったこっちゃありません。
住所は変えられないけど、携帯番号を変えたし、これから先、一切連絡を取らないつもりです。退院してきて、つけられる様な事とかがあればそく警察に行きます。
アドバイスを下さった方々本当にありがとうございました。
しかし、こういう事があると、健常な友達や彼氏の大切さが身を染みて分かるな。
156さん
そこ迄するなんて。ボダ最低。
共通の友人もバカだよな。きっと今頃、被害にあってるんだろうけど。
ボダは本当、逃げるに限るんですね。ご自愛下され。
163優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:58:25 ID:RSZIpY0Z
>160
ボダ天国かよ。勘弁してくれ

>162
そのボダ子の彼氏もボダぽいな。
しかも入院て重症ボダか?うまく逃げ切れや。
何かあったらすぐ警察がいいと思われ
164優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:31:10 ID:b8HhFXZG
>>151 漏れの時は  こっちから向こうを切った  んだが、 
向こうの脳内でわけのわからん話を作り上げ あちこちで色々な宣言をしていましたよ。

こちらが縁切り宣言をしても、向こうが言い出したと、平気で変換するのがボダ様は得意ですからねぇ。
>>156 共通の知人ごと・・略
わかるっす。 向こうが先に脳内出来事を言いふらしてるので、漏れも共通知人との連絡を断ちました。
 
>>162    そのまま、ボダを振り返らずに、自分の道を進んでいってくだされ。
その相手を思ってうんぬんは 考える必要はありません。一切相手にしないに限ります。
165優しい名無しさん:2006/06/16(金) 10:59:19 ID:oWUAv70l
 
166優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:17:46 ID:p2xSWZGT
156です。レスを下さった皆様、ありがとうございます。

>>161
大勢で集まる機会を失くしたことが非常に悔しいのですが
個別につきあうに足る人とだけ、いずれまたつきあえれば
いいと前向きに考えることにします。

>>162
仰る通り、残った人は順繰りに被害に遭っているようです。
事情をよく知らない知人が教えてくれました。
又聞きなので静観してますが、早く気付いて逃げて欲しい。
そちらもうまく逃げきれることを祈ってます。

>>164
脳内はすぐボロが出ます。今頃は相手が評判を落としてますよ。
167優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:28:32 ID:MzwLFShg
ボダとの別れで面倒なのは奴等は必ず周囲を巻き込むって事なんだな。
俺個人なら我慢するんだけど親しい友人や今後も長い付き合いを望んで
いる人間に誤解されちゃうのは辛いものがあるぜ。
まあその内自滅してくれるんで最終的には俺の評価は安泰って事に
落ち着くんだけどさ。
俺が分からないのは『見捨てられたくない』って不安を四六時中抱え
ながら何故ボダはこっちが見捨てたくなるような言動を重ねるのか、
って事なんだ。普通に過ごせば感じの良い奴って事でこっちも嫌いに
ならないのにさ。
168優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:16 ID:oWUAv70l
>>167
恐怖依存だからじゃないか。
あいつらは恐怖が無いと生きて行けないんだよ。
あるいは、これ多いんだが「苦労人=人格者」みたいなイメージがあって、
苦労している自分に酔うし、苦労している人にしがみついていく。
苦労から逃れて幸せになろうとするのは堕落でしかない唾棄すべき存在。
ラクして生きている奴、人生を楽しんでいる奴は苦労してる私を否定する敵。

そんな価値観だから、不安を解消しようなんてこれっぽちも思ってない。
味方か敵かしかいないから、円満なんて考えたことがない。
ターゲットがいなくなったら、次ロックオンするだけ。
169優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:44:23 ID:87CdyAfD
どこまで見捨てないか試してるだけだよ
170優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:54:11 ID:6eB4ul/8
>>168の書いてる苦労人云々の話は、
どちらかと言うと共依存の人に当て嵌まる気がする
171優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:52:19 ID:zNnfENOr
姉は境界例で社会人なんですが、言ってる事はバカだし、仕事もせずフラフラしていていい迷惑です。
こんな恥ずかしい姉がいると将来、私の結婚にも影響を及ぼすのではないかと不安です。
兄と早く死んでくれる事を祈ってます。
姉のお陰で家族はメチャクチャです。
172優しい名無しさん:2006/06/16(金) 17:17:57 ID:pRfRcusS
>>171
社会人で仕事もせずにフラフラ・・・・・
一般的な社会人は仕事をしているものなんじゃ
173優しい名無しさん:2006/06/16(金) 19:07:07 ID:UwprApH1
>>172
話の流れを察すると、
社会人=非学生、非主婦
ということじゃね。
174優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:31:35 ID:bWN6yAT4
PTAの会長やってます。
どうやら副会長の一人がボダっぽく、ロックオンされてます。

私に関するあることないこと取り巻きに言いふらすし、
会議での自身の発言内容を忘れ指摘されると逆切れ。
お陰で役員会内がぐちゃぐちゃ、部外者にまで白い目で
見られる日々です。
今年でボダの子供が卒業なので、3月が待ち遠しい(´Д`;)

ちなみにその人の悩みは「自分で自分が分からない」
だそうですorz
175優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:12:58 ID:idKeIEXK
元彼ボダさんに、別れてからも毎日
何かと文句をつけられ罵声を浴びせられ、
(私がふられた方です)
ずっと我慢していたのですが絶えられなくなり
「何か言いたい事があるならはっきり言って」
と言うと

「あなたは誰ですか?」
「なんで僕のアドレスを知っているんですか?」

とか言ってかわし続けられた。
それでまた、罵声と意味不明な文句の繰り返し。
本気で頭がおかしいからし方ないのかなと思ったけど、
試しに一度

「私の事忘れたみたいだから、
(共通の友達)から私の事
説明してもらうよう頼むわ」

と言ってみた。
どういう反応が返ってくるかな?と思ったら

「そういう事するのやめてください。迷惑です」

今まで散々頭おかしい人みたいなメール送っておいて
急に冷静に^^;そこからやっと会話ができた。
やっぱり頭おかしいふりしてただけだったのか…?
ボダだと思ってたけど、冷静になったという事は
ボダの(ふり)した普通の人だったのかな…
それとも罵声を浴びせてきたり意味不明な事言う時点でボダさんなのか。
176優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:41:05 ID:TDSUOywa
>>175  ぶっとんでる状態⇔妙に冷静状態  ボダ様御一行は行き来してます。
【プラス方向】⇔【マイナス方向】の極端移動が得意でつ。

遊び半分で どのような反応が・・・などとかかわらないほうが良いと思います。
177優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:10 ID:G+RCZrPN
リタ中とかリスパで上がりすぎた人も似たような状態になる
しかしボダ様ご一行とは区別がつかない
178優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:56:13 ID:TDSUOywa
>>177 たしかにボダ御一行と区別がつかん○○御一行には 近づかないほうが吉ですねぇ。

【あえて素人判断でボダと決めるよりも、変な奴等にはかかわらんほうが吉】
安全第一で>ALL

・・・次回のテンプレにノセテミヨカナ
179175:2006/06/17(土) 01:03:40 ID:/c2Trl7z
>>176
レスありがとうございます。
遊び半分…ではありません。「試しに」という書き方が間違ってました。
ごめんなさい。

今まで、何度も意味不明な事言われたり
訳かわらない理由で怒られたり切れられたりしたんですけど、
こんな事本気で思っているのか?
もしかしたら私に嫌われるために嘘をついてるんじゃないかと思ったんです。
だから、共通の友人に話すといえば

本当におかしい→反応なし、引き続きおかしいまま
おかしいふりをしている→自分の実態を知られてしまうので冷静になって止める

と思って聞いてみました…
結局なにが正しいのかわからないままでしたけど…

180優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:18:48 ID:/wjSH9vU
>>174
私は過去に副会長をやってたことがありました。
で、その時のある委員会の委員長さんがボダ(自己愛?)で、
こっぴどくやられました。
辛いですよね。わかりますよ。でも我慢我慢。ほっとけば自爆するから〜

3月までまだまだだけど、精神的にやられないように
頑張ってくださいね。
181優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:44:13 ID:hojoI26R
171
家族にボダが居ると大変ですよね。他人でも大変なのに……。
家族じゃそう簡単に縁も切れないだろうし。
何でボダって何もかもめちゃめちゃにしたがるんだろう。家族までめちゃめちゃにするなんて酷すぎです。
辛いと思いますが、ボダは長生きしないらしいし、ご自分を大事になさって下さいね。
182優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:50:06 ID:lILdWnqa
>>179
ボダはおかしなことするけど、決して気が狂ってるわけじゃないよ。
むしろ人一倍冷静に色んなことを見てる。

自分を甘やかしてくれる人だから狂ったように罵倒しただけで、
第三者とか公的な人間がかかわるとすぐお利口さんになる。
今回もそれなだけじゃないかな。

>本当におかしい→反応なし、引き続きおかしいまま

これはボダじゃないと思う。むしろ後者のがボダっぽい。
183優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:52:32 ID:CYvbmKZg
いきなりケンカ売られて、????って思う内容で罵られて、
怖くてビックリして、次会うときどうしたらいいんだろう…ってドキドキしてたんですが、
このスレみつけてほっとしました。
無視するのが対処法なんですね。
多分周りの人に私の悪口(尻軽とか)いいふらすだろうけど、
そんなの信じる人は私の友達じゃないや〜
すっきりさっぱりシカトしよーっと〜
184優しい名無しさん:2006/06/17(土) 07:04:44 ID:SE3w18WI
ボダって自分が創り出したストーリーの登場人物に周囲を勝手に
当て嵌めてあくまでも自分は主役というのに酔ってる気がする。
またそのストーリーというのが単純なもんでさ、何せ思考が二極化
してるもんだから深みが全然無い。
185174:2006/06/17(土) 07:12:16 ID:N4U8N92U
>>180
ありがとうございます。>>183の方も仰ってますが
根拠のないボダの言い分を信じるかどうかをリトマス紙にして
信頼できる人か否かを見極めながら自分を守り、
なんとか3月まで乗り切ろうと思っています。
186優しい名無しさん:2006/06/17(土) 08:17:49 ID:bFjWenbT
自分に酔うのはボダじゃないだろ
187優しい名無しさん:2006/06/17(土) 09:52:11 ID:Zlq2iqNQ
人は変わらないですよね。
意味不明な言動を理解しようと思ってた時期もあったけど、、、
ボダの人は依存相手に依存しているようで、依存することそのものに執着してる感じですよね。
相手は単なる所有物。

私はボダくんとたまに会ってますが、距離感を保ってるので今は攻撃はなくなりました。
彼の周りには、私を散々に言ってるのに、周りが悪乗りして私に同じようなことを言うとあまり面白くなさそうですよね。
所有物だから、他人には言われたくないのかな。

私自体には興味はないのに何でも把握してないと気が済まなくて、身辺を探るその無駄な行動力、他に生かせばいいのにね。
家や仕事、何から何まで、全て自分の知り合いを通して監視下に置くことも、所有物だからなだけなんですよね。

家族や立場上付き合いを切れない人がボダの方は、本当に大変だと思います。
どうか、強い心を持って下さいね。
188優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:00:02 ID:ik3ODdsd
ボーダーの人ってすごくキレイなものとか言葉とか好みません?美しいものがすきみたいな。
それでそういう心があると思うといい人に見えてきてしまう。そういう経験ありません?
189優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:02:07 ID:bFjWenbT
ボダの部屋とか汚いぞ・・・・・・・
190優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:27:48 ID:sdulaIN+
メチャきれいに片付けている人もいたよ。
どっちも二極化ってやつじゃないかな。
191優しい名無しさん:2006/06/17(土) 14:21:05 ID:oY2i8hEI
>>187
>依存相手はただの所有物

同意。
私じゃなくても、誰でもいいんだろうな…。
私の事はあまり興味がないみたい。
最初は頼られるのが嬉しかったけど、少し悲しくなってきた。
私には荷が重い…かも…
この先どうなるのか、ちょっと不安
192176@優しい名無しさん:2006/06/17(土) 14:39:09 ID:TDSUOywa
>>179 >結局なにが正しいのかわからないままでしたけど…

分析は漏れ達 被害者の仕事ではありません。177でも書きましたが
【安 全 第 一 で、変 な 奴 等 に は か か わ ら ん ほ う が 吉】

仮に相手がボダかどうかはっきりしない場合でも
【相手がボダのような行動を取っている場合は、ボダへの対処方法で防御になり得る】わけです。

>>182 漏れの対決したボダは【基地外】ですたよ。
気を使う場所が、違っているんです。通常気を使うべき時、場所に気を使わず、
通常気を使わなくてもいい時、場所に、執拗に気を回し続けるという意味での
【基地外】でした。通常の気が狂っているという意味からは外れるかもしれませんが、
異常には間違いない状況でした。




 

   
193優しい名無しさん:2006/06/17(土) 17:12:57 ID:DnYOQAmX
すっきり縁を切るのが良いよ。

ボダを罵倒し続けるのもおんなじっていうか。
あとからボダ罵り倒す人も一緒っていうか。後遺症かもね。
すっきり縁切れてないんだよ。
194優しい名無しさん:2006/06/17(土) 17:43:15 ID:bFjWenbT
ボダを責めるやつってある意味ボダより怖いやつが多いよな
いつまでも吹っ切れないで被害者意識過剰な
195優しい名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:55 ID:pAneTQ6/
おまえらクズ野郎はどれだけクソスレ立てれば気がすむんだ?
オマエラはボダ以下だ
死ね
氏ねじゃなくて死ね
196優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:08:17 ID:t89oBu9E
矢井田瞳
197優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:28:27 ID:fvnV515O
ボダさんお願いだから実家まで来ないでー
198優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:41 ID:MugSa9M0
今日ボダから逃げてきた。
10年かかった。
もうすぐ気付く頃だ。
怖くて仕方ない…
居場所は知られているので追ってこられるんじゃないか…
怖い。
199優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:58:53 ID:3Uw6+Ygv
このスレ、ボダの彼女が見たら凄い悲しむと思うんだ。僕は好きな人を悲しませるのやだよ。僕まで悲しくなる。
200優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:22:52 ID:zxvQ0NNg
>>199
あなたもここ見ないほうがいいと思うよ。
201優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:25:59 ID:ciTJ78LG
>>198
引越はできないのかい?
202優しい名無しさん:2006/06/18(日) 01:22:52 ID:1u2CaG0l
>>198
がんばったんだね
203優しい名無しさん:2006/06/18(日) 03:27:23 ID:g5U9ZCez
>>184
そうそう。
で、台本が目茶苦茶過ぎて馬鹿丸だし
204優しい名無しさん:2006/06/18(日) 03:41:16 ID:tkIzxr81
<194、195
はいはい自分のスレに帰ろうな
205優しい名無しさん:2006/06/18(日) 04:36:38 ID:Y+LX4HaJ
小学校の時にボダの二人組の友達がいた。
最初は仲良くしてて普通の人だと思ってたけど、
ある日からいきなり、私が悪口を言っただのあること無いこと言い出して
それを否定したら「何でもそうやって人のせいにするんだね」って意味不明な事を言い出し、
最後にはクラス中の雰囲気が、私が悪いみたいな事になって、クラス全員の前で謝らなきゃいけないハメになった。
206優しい名無しさん:2006/06/18(日) 08:44:58 ID:258JFfGo
>>204
アンカーちゃんと覚えようなw
207優しい名無しさん:2006/06/18(日) 08:45:23 ID:SSQ5rphi
会社やサークルの逃げにくい立場でいるときに
ボダにタゲられるとそんな感じになりやすいんだよね。
208優しい名無しさん:2006/06/18(日) 09:31:43 ID:l8CiUbDB
>>205
小学生にボダはいない。
209優しい名無しさん:2006/06/18(日) 09:39:31 ID:KsgqCC3L
>>201 >>202
レスありがとうございます。>>198です。
引っ越しできないこともないですが、ボダとの間に子供があり、子供はボダである父親のことが好きなのです。
いくら私が会わせたくなくても、法律上会わせる義務があるようで。
ほんとは一生関わりたくないけど無理なようです。
昨夜はしつこく電話がありましたが出ませんでした。
メールで連絡しなければそちらに行くとありました。
怖いです…もう疲れきっています。

210優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:35:37 ID:tbRdWqPE
>>205
うはw私は中1で全く同じ経験した
メンヘル板で匿名だから言える過去だけど、あれはかなりキツかった
中学生活真っ暗な幕開けでしたよ
でもね?その子達をボダだと思うのは違うと思うよ
子供にありがちな残忍性と確立されてしまった人格障害は分けて考えた方がいいよ
あいつは病気だったんだって考える方が楽になれる気持ちは分かるけどね
211優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:02 ID:1gjfWXsG
このスレのクズ共は境界例以上に異常だね
見てて気味悪いから絶対にあげないでね
212優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:27:51 ID:7xJUQrHm
らみぱすらみぱするるるるる〜
213sage:2006/06/18(日) 21:53:01 ID:MlFwEsSn
私もボダかも、、、
関係者に直接言われれば、腹も立つけど、
第三者の意見として読んでみれば、自分が怖い。
ただし、人を陥れるとかそんな気は毛頭ないし、そんな行動もとっていない。
生活がしずらい。。。
それが私の一番の悩みだ・・・
私には医療が必要なのだろうか。。。
少し通ってみたけれども、病名告げられず、薬だけ渡されてただけだったので
通院をやめたのだが・・・。
214優しい名無しさん:2006/06/18(日) 21:56:27 ID:258JFfGo
>>213
じゃあなたは今日からボダです
それで納得かな??
215優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:31:24 ID:CFOgUxFf
>>214
何こいつ
空気が読めない人間の典型だなw
216優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:44:00 ID:3c2M+K/K
>>213
スレ違いですよ。
【境界性人格障害】という診断名で板内を検索して
該当スレへどうぞ。
217優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:51:50 ID:SEAYhgTv
>>213
なんでここに書き込んでいるかは疑問だ。

一体なにが生きずらい?
人を陥れてはいないが、何かの行動化をしているとか?
性的逸脱? 自傷? 人間関係にすぐ問題が起きる?

どれにしろここに書く内容じゃない。
続きは以下でどうぞ。

境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148951449/

●回復を願う境界例のために●part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148560850/
218優しい名無しさん:2006/06/19(月) 01:06:02 ID:txCs4gC7
縁切り宣言→機嫌良し→怒→自分語り→イヤミ→自分語りの順で
メールが送られてきてワロスwwこっち全部シカトしてるのにおまい何がしたいんだよw
219優しい名無しさん:2006/06/19(月) 07:52:59 ID:zqi+I2AI
ある病気のため二日後に手術を控えていたが
2時間の間に100通もの死にますメール送られたw
220優しい名無しさん:2006/06/19(月) 11:32:30 ID:EfjRXKIP
>>218
縁切り宣言はなかったことにしたいんだろうかwワロス
221優しい名無しさん:2006/06/19(月) 14:25:00 ID:nEKUJrH8
>>218が何かやばいことしたんだろ。
文章からすごく嫌味で姑息な感じを受ける。
222優しい名無しさん:2006/06/19(月) 14:52:54 ID:pCFl3U2T
>>218
縁切り宣言って、あなたがしたの? 相手がしたの?
それによって、どうなのか変わるよね。
223優しい名無しさん:2006/06/19(月) 14:55:12 ID:pCFl3U2T
つか、「縁を切る」という発想というか、言葉に出すことがボダだと思うよ。
普通に生きてれば、使わない言葉だもん。
224優しい名無しさん:2006/06/19(月) 15:38:43 ID:txCs4gC7
>218だけどやばいことは何もしてないはず。縁切りは向こうからされた。
付き合ってたんだけど何回かキレられて別れる?って言われたから了承しただけだよ。

別れたはずなのに着信履歴ほぼ埋められたり何十件もメール入れてきたり怖かった。
いきなり「クスリ何錠飲んだら死ねる?」とか入れてきたり・・・
構ってほしいのはわかるけど。ストレスたまって変な書き方して悪かったorz
メール拒否したいけど動向わからなくていきなり家に来られても怖い・・・長文スマソ
225優しい名無しさん:2006/06/19(月) 16:14:05 ID:XXqiXjP1
>>224
別に変な書き方じゃないが、メール拒否っていいんじゃ?
家に来られたらまたその時、考えればいいんだし。
じゃなきゃ、ストレスはたまる一方では。
226優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:42 ID:+zOo5UZr
>>224
本人の中では試し行為の別れるに変換されてるんじゃないか??
それかもともと試し行為か・・・
227優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:51:21 ID:G2cAFBmp
まぁ、ボダは放置しておくと一人芝居してる時があるからね…。
勝手に怒って、勝手に機嫌なおって、切れて、逆恨みして、謝罪して…。
こっちが何もアクションしなくても、脳内変換で反応した事になってる事もある。
228優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:19:51 ID:nUloIVp/
ボダは相手に罪の意識を持たせるけど、実は自分はわるくないってことがわかった。
ボダは治らないもしくはよくなったとしても完全に治ることもないしかなり長い年月がかかる
ということがわかった。
すごく自分勝手な人だともわかった。
でも彼女のいい面を見て、ものすごく愛してくれるところを見て
共依存
でもここまでわかるのに時間がかかった。
共依存からぬけられるのはあとどれくらいかかるかな。
もう少しかな?
だれかおしえて
229優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:27:05 ID:zqi+I2AI
>>228
何か文面が幼いな
230優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:29:01 ID:kPs4fcq5
医者に訊け
231優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:27:21 ID:bclS8VzE
>>228
マジレスしてやるから百回読め
彼女のいい面、ものすごく愛してくれるところ、
それら全てが演技だったということを心の底から理解してからがスタート
あなたはスタート地点にすら立てていない
232優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:38:11 ID:zqi+I2AI
>>228
共依存から抜けたいだけなら別れる。それしかない。
相手にも自分にも冷たいまでに冷静な気持ちをもてない限りは近寄らないこと。
冷静になれなくなったら負け組
233優しい名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:26 ID:c6h7JVbQ
自分は連絡取らないようにしてたら
忘れた頃に相手から縁切り宣言されたよ。
ボダはそれで相手が縋り付くとでも思ってるのかねえ。

で、数ヶ月で周りから依存対象が居なくなったらしく
謝罪文と共に「もう我侭言わないからまた付き合って…」のメール。

誰が付き合うかwざまあみろwww
234優しい名無しさん:2006/06/20(火) 00:13:57 ID:qHxVDXrd
ボーダ-って本人が気付いていない、そんな病気があることも知らない
人もいるわけでしょ?Y子なんかは神経内科にしかいかないから、
自称自律神経失調症。昔は強迫性ナントカだったが薬はいつもすぐやめる。
ボダ彼はいい人だが恐ろしい程頭が悪くうまく言いくるめられてる。
なんとか精神科にいって人格障害だとわかってほしい。でないと
職場は混乱する。そいつは辞めたのに未だ食事会などを催したり
うちに執着する。入り浸り。傷つけずに自身の病気を気付かせるには
どうしたらよいか。ボダって自覚してない人、周りにいませんか?
235優しい名無しさん:2006/06/20(火) 01:47:57 ID:dcNRTZ9X
人格障害の人の情報交換のためのデータベースホームページを作りました。
過去に被害をうけた人格障害者の情報を登録いただけると幸せです
http://pdisorder.my.land.to/
236sage:2006/06/20(火) 02:25:09 ID:skQabkiq
私はボーダーの男性に振り回され重症鬱になってしまったものです。
心が弱った時藁にでもすがりたい時、その彼に近づかれ、言われるがまま
全てに従ってしまいました。半年ぐらいして彼がボーダーだって分かって
も、「私になにか助けられるのでは」なんて浅はかに思い、付き合い続け
てしまいました。でも、振り回されるにも限界で、彼もそれを察知した
かのように、半月連絡が来なくなって、「結婚することになりました」
だって・・・。それから私はもともと精神衰弱してたところも重なって
重症鬱に。 彼は結婚して2・3週間後には「本当は君の事が一番好き
だったんだ。俺は大馬鹿だ」なんてメールがきます。
一年経っても、鬱になっても供依存から抜け出さない自分が辛い。
237優しい名無しさん:2006/06/20(火) 06:09:40 ID:WikO/K1/
蟻地獄なんだよな。
自分自身の実態がないボダが他者を愛せる訳ないだろ。何故ボダが
何かと言えば『愛』だの『恋』だのという言葉を連発するか知って
いるかい?それは自分が持つ事が不可能な感情だからなんだよね。
ボダが必要としてるのは依存相手。自分の全てを受け入れてくれる
相手なんて有り得ない都合の良い相手を探してるって訳さ。
現実に照合してみるとそんな事は不可能だってのは誰しも分かるの
だが認知に歪みのあるボダはマジでそんな人間が存在すると信じて
いる。で白馬の騎士を気取った自分の事も世間の事も分かっていない
ドンキホーテみたいな奴とくっついて互いに幻滅するって訳w
238優しい名無しさん:2006/06/20(火) 08:37:16 ID:0fAumFCW
>>234
いたいた、昔そんなやつが。
気にくわないやつは何でもかんでもボダ認定
実はそいつがボダだった・・・・・・・
239優しい名無しさん:2006/06/20(火) 09:45:14 ID:69v1p9gd
>>238
ここにくる香具師のほとんどがそれだろ
240優しい名無しさん:2006/06/20(火) 11:39:46 ID:uL0IfQgl
>>238
つ投影化
241優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:41:33 ID:IFoSNrm1
>238全くそのとおりだ。
俺は、毎日「愛してる」といえといわれて、従ったが
その内、「感情がこもってない」だの、昔に攻撃された時に言ってしまった「嫌い」って言葉を持ち出し
あれこれ突っつきまわされた。
242優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:03:34 ID:Y+DkQh7c
>>188
わかる気がする。
女ボダだとこんな感じの多くないか?
リスカ過食拒食嘔吐、風俗水商勤務、歌うのが好き絵を描くのが文章を書くのが好き。
綺麗なものが好き。廃墟が好き。色気を見せるのが好き。好きというのが好き。
「みんな大好きだぉ☆」「今までありがとう、バイバイ」(自殺予告)
泣いてる自分の顔を写メとったりする。
死にたい生きるの怖いとわざわざ言う。寂しいといいすぎる。
血とか身体とかイタイとかココロとか使う(片仮名を多用する)
セックスネタが好き。自分はいつまでも子供だと言う。
自分を蔑みながらも本当は賞賛が欲しいと手にとってわかる言動。
でも基本は自分はダメなように言う。
聞いてもいないのに身の上話と現状報告と病状報告。
破滅的・儚いものが好きなんだと見てる人間に伝わるように行動する。
そしてボダである事を何だかんだ言って楽しんでる感がありすぎる。

荒れ狂った風な自分が物語の主人公のようで好きなんだろうな…。

ボダもうざいが、そいつが記憶から抹消されてくれない事も苛立たしいわ。
243優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:06 ID:KPeEYObN
ドラゴンボールを見ればわかるが傷つくほど男はでっかくなれるんだぜ
244優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:11:03 ID:KPeEYObN
>>235
どういう使われ方するか完璧にコントロール出来ないのにそういうものを作るのは
君が誰かを傷つける可能性があるってことだぜ
245優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:20:13 ID:ufKDqM/A
>>242
逆に世の中の汚いものや苦労話にあこがれたり、自分が尊敬した人間だけを
異様に持ち上げたり、年長者がいるとそいつを支持していれば他の人間の信頼も
得られると思い込むような権力バカボダもいるな。

苦労して成長すると言うことを理解していなくて、苦労人=偉いと言うカストリ
(安物酒)趣味。あえて腹黒い業界を這い回り、お水やデリヘル、スパム産業に
手を染めたり、オークションで精神科の薬を売ったり。
そうして「苦労してて偉いね」と言ってもらって、初めて自分がまともな人間の
仲間入りをしたと思い込んでいる。片腹痛い。
いつまでも自分がまともな人間だと思えないから、似たような人間を頭から否定。
いつまでも成長しないまま、周囲も同じように成長しないと思っている。
哀れだ。
246優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:15:04 ID:EibowBqT
もう絶対にしないから。今までのことは全部自分が悪かった。
性格が悪いのわかってる。あなたを全然大事にできなかった。これからは絶対に大事にする。
もうむりなこといわないし、負担かけないようにする。しつこく聞いたりもしない
次だめだと思ったら別れていいからお願い。今すぐ別れるのよして
っていってるけど、信じてしまいそう。どうしたらいいんだろう。
247優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:43:53 ID:Q7rlM7i0
>>245
うんうん。

>>246
本人大事にしてるつもりでも
また無理いうし負担かけるししつこく聞くよ。
堂々巡りだよ。抜け出すには逃げるのみだよやっぱ。

自分ならこの人を治せる、という気持ちは自分を苦しめる
248優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:50:26 ID:ZycZUlYq
>>246
その時はそう思ってもキレたら感情が抑えられなくなるし
いうことがコロコロ変わるのがボダだから実行はできないよ
それをわかったうえで付き合うならいいと思うけど
249優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:07 ID:fkYmDZpv
さんざん攻撃していたくせに、エッチを誘ったらすぐのってきた。
そんな自分がいやみたいでとうとう抗うつ剤を飲み始めた。
また攻撃してくるのも時間の問題だろう。謝罪、攻撃の単純パターンが
前向きアピール、甘え、振り回し、攻撃、の4パターンと変化してきた。
でも、結局あなたがわめいている一見立派な理屈も、結局は欲求の前には
何の効力も持たない。もういい加減恥を知って攻撃はやめなさい。といいたい。
しかし今度は血を見るかも。
関わるのは今日が最後だよ。
250優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:41:43 ID:lJiw+x2Y
うわ、俺の元カノ全部248の条件そろえていたわ(笑)
どうやらターゲットは別に移ったようで、
俺はこのままFO狙ってまつ。
251優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:02 ID:bgdkOACz
ボダの友人から逃げてもうすぐ一年♪縁切りする時は「次に街で会ったら殺す」とか近くの警察所に俺に脅迫されてるから調べてくれとか嘘の被害届けを出されたりして大変だった。
俺の場合は警察に呼ばれて取り調べを受けた時点でボダとボダの親(基地外を放置してる罪)で名誉棄損で訴えると反撃してみました。
案の定大人しくなりボダは精神病院に入院させられました。
基地外はテロリストと一緒なので一切要求には応じない。相手にしない。調子に乗っているようなら第三者を絡めて法的措置をちらつかせてプレッシャーを与えてやるのも一つの手かも知れません。
皆さんも頑張って逃げてね!
252優しい名無しさん:2006/06/21(水) 00:02:13 ID:ePr/mu/b
ボーダーラインて、何かがきっかけで発症したり
悪化したりするものなんでしょうか?
十代から5年くらい付き合っている友人が
就職してからやたら病んで、
たまに死にたいメルや、会った時にはひたすら会社の愚痴や悪口、
自分はこんなに頑張ってる話をするようになりました。
別れ際に「こんな話ばっかで御免ね」ていつも言うのですが
会うとまた会社の愚痴を延々とです。
元々感情の起伏が激しい子で、甘えたがる所はあったのですが
他人のことを棚にあげまくるようになったのは
本当に最近のことです。友人はボーダーになってしまったのでしょうか?
それとも元々ボーダーだったのでしょうか?
あるいはこの位ではボーダーとは言い難いでしょうか?
253優しい名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:58 ID:zHMuPoyN
それは分からないけど、
ボダとかACは20代半ばあたりから
顕著になってくる事があるらしいよ
254優しい名無しさん:2006/06/21(水) 05:02:20 ID:O3cPgdb0
うちのサイトにつきまとってくるボダがいて、気持ち悪くてアクセスカウンタ消した。
向こうから縁切り宣言して来た癖して、久しぶりに非表示のアクセスログつけたら
また来てやがった。
デカいカウンタに付け直しましたよ。
お前から縁切ったくせに来るなよキモイんだよ。
255優しい名無しさん:2006/06/21(水) 05:06:23 ID:cqeu8dzs
ボダ女と半年付き合って、俺の方が鬱になるほど酷い精神攻撃受けた。
取り敢えず社会生活に影響はないが、少なくとも性格は変わった気がする。
256優しい名無しさん:2006/06/21(水) 05:36:08 ID:szhWpHgi
昨年ボーダーの人と間接的に関わってから、人の嘘が恐くて仕方ない。
嘘の気配を感じるとだめ。
あの異常な嘘のつき方は本当に見ていて気持ちが悪かった。
自我がないだけであそこまで違う生きものみたいになれるものなんだ?自我って大事なんだな。
257優しい名無しさん:2006/06/21(水) 05:50:36 ID:KvC9Kho5
ここみてたら、自分がボダのような気がしてきた・・・
258優しい名無しさん:2006/06/21(水) 06:00:21 ID:cqeu8dzs
>>257
何かと簡単にキレて、その全てを誰かのせいにしたりしたくなったら危ないかも。
ボダはマジで周囲の人に精神的負担を強いるから
自覚在るなら周りの人の為にも早目の対策を心掛けて欲しいな。
259優しい名無しさん:2006/06/21(水) 08:08:05 ID:4WvD+047
ageんなよ
260優しい名無しさん:2006/06/21(水) 10:44:33 ID:Ue5XYjKq
ボダってよく縁を切るとか言うけどそれでもメールだけ送ってきたりする。
それで返信だけしてたらどうなるんだろ?
261優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:05:56 ID:TCA7ZGeZ
別れを切り出すボダは北朝鮮の瀬戸際外交と同じようなもんです
262優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:34 ID:jJjWOceo
>>261
核=自殺??
263優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:21:28 ID:s0GPyaGS
>>261>>262
はははははは笑える
そのとーり!!!!
264優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:42:39 ID:TCA7ZGeZ
虚仮威しってことだよ
265優しい名無しさん:2006/06/21(水) 12:04:22 ID:jJjWOceo
北朝鮮はボダよりも反社会性や自己愛がぴったりくるなw
266優しい名無しさん:2006/06/21(水) 13:24:30 ID:06tKQSWS
■質問です■
彼女はボダなのでしょうか?

・一見、気の強い寂しがりやで、甘えたいのに強がってるのかなって思う。
・頭をなでられるのが大好きで、機嫌のいい時は、もたれかかって来てすごく甘えてくる。

・普段はすごく愛してくれていると感じるが、怒るとすぐに「死んでしまえ」という。
・別れ話をしてきてこっちが別れようとすると「復讐する」といって別れさせなくする。

・自分が知りたいことがあると相手を罵倒し怒らせ、「怒らせると相手が本音を言う」と
 言って相手の感情無視した行動にでる。

・自分が原因で何か問題が起きると、「私は悪くない、あなたが悪いのよ」と言って
 すぐに「罰」を与えようとする。

・喧嘩してる時に日記形式のメールを送ってくるが、こっちを批判したり脅迫する内容。
・「他にいろんな男とエッチしてみる。これは罰だから文句をいうな」と言う。

・些細なことでも相手が本気で泣き出すまで相手を罵倒し、ものすごく悪いことをした
 と罪の意識をもたせる。

・干渉しないと言っていても、細かく指図してきて自分の思い通りにしようとする。
・「あなたを操作すれば簡単なことよ」とポロッと言った。

・怒り出すとファミレスや人がいるところでも暴れだしたり、ドライブ先から歩いてどこかに行こうとする。
・自分のことを「大人と子供の両極端な部分を持っている」という。

・人の気持ちを試すようなことばかりしてくる。
・自分は他の人たちよりも優れた感覚、感情を持ってると思っている。

 
267優しい名無しさん:2006/06/21(水) 13:40:38 ID:jJjWOceo
>>266
・自分は他の人たちよりも優れた感覚、感情を持ってると思っている。
最後のこれはもろ自己愛
268優しい名無しさん:2006/06/21(水) 13:46:23 ID:06tKQSWS
続きです

・怒ると手がつけられないくらい無茶苦茶で別人みたいになる
・「無償の愛」という言葉がすごく好きでよく言わされる。

・相手の嫌がること、相手がダメージを受けることをよく知っていて
 「罰」と称して相手が一番嫌がる行為をする。

・プライドが非常に高い。
・「家に火をつけてやる」「子供が学校に行けると思うな」等普通じゃないことを言う

・頭の回転が非常に早く、ずる賢い。
・別れようとしたり、距離を置こうとすることに非常に敏感
269優しい名無しさん:2006/06/21(水) 13:57:07 ID:Ue5XYjKq
ボダって人生を生きているうちにだんだん自分には取り柄がないのではないのか?という不安にかられて、なんとか自分の取り柄を作って支えてもらおうとする。

自己愛へ進化(変形?)

容姿が優れていたらそれを意識。
学歴があったらそれを意識。
「感性が優れている」というのは証拠がいらないのでとても都合が良い。
270優しい名無しさん:2006/06/21(水) 13:57:38 ID:jJjWOceo
>「子供が学校に行けると思うな」
浮気か

書けば書くほど自己愛だよ
プライドが高いとか
相手を操作するはボダ以上だし

その相手、自己中だったり、話の内容が自分の話や自慢話ばかりじゃないか?

よっぽど不満溜まってるみたいだね
271266:2006/06/21(水) 14:03:14 ID:06tKQSWS
続きです(書き忘れ)

・「私はすごく傷ついた」「傷ついた私にあなたは何をしてくれるの?」と言う。
・友達には、事実と違った「誇大な歪曲された事実」が伝わっている。

・言ってもないことを言い出して「私は脅された」「私は被害者だ」と言い出す。
 しかも、言っていないことを「あなたはこういった」といってメールを送ってきて
 嘘の内容を文章にして残す


別れたいのに怖くて別れられません。
会いたくないのに会わないと機嫌が悪くなってしまいます。

みなさんはどうやってわかれていますか?


272優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:23:57 ID:pPMZkAsf
金渡したらいいよ
273266:2006/06/21(水) 14:52:33 ID:06tKQSWS
お金かと思って聞いてみたことがあるのですが、お金じゃないみたいです。

友達も少なく、「女性が沢山いる職場じゃ人の悪口を聞かなきゃいけないけど、
人の悪口を聞きたくないからやっていけない」と言って転職しています。

また、同級生の友達はいないみたいです。

「世界の恵まれない子供を救う活動」とかに興味をもっているみたいで
口ではそういう活動をしていくんだといっていますが、面倒臭がりなのでやっていません。

「優しいよね」とか「俺のこと思ってくれてるんだね」って誉めると、その部分を自分でものすごく
強調してきます。

普段の話の内容は自慢話が多く、私から見ても自己中心的な考え方をしていると思います.。

また、「罠」と私は思っていますが、必ず、「あなたの為にはこうしたほうがいいんじゃないの?」
と、別れたり、距離を取ろうと言ってきたりするのですが、実際そうしようとすると
「別れるのなら仕返しする」といってきます。

ボダというより自己愛なんでしょうか?





274優しい名無しさん:2006/06/21(水) 15:16:49 ID:zHMuPoyN
>>273
自己愛に近いね。
自己愛は自分大好き。褒められると嬉しい。自分が認めた人に褒めて貰いたい。
「私は悪くない」が口癖。救済者願望も強い。
火がついたように怒るのは自己愛憤怒。たぶんボダよりもひどい怒り方なはず。
SM的思考がある(罰するとか何とか)。自己愛はS側。ボダはMに近い。
脅迫に近い事をよく言う。「〜したら…してやる」のような。
275優しい名無しさん:2006/06/21(水) 15:19:33 ID:iAdBqoa7
ネトゲで知り合った女がゲームの中の人格しか知らんが
ボーダー診断基準にほぼ当てはまった。
私も女だが、そいつは男性不信なのか女に執着する傾向があり
1年以上付き合ったが、もういい加減関係を切りたい。
ゲーム上での付き合いとはいえ、ヤツのことを思い出すたびに自分の中にも
押さえがたい憎悪・嫌悪感が湧き出してきて、そのせいか胃腸が弱ってしまった。

最初は嫌いじゃなかったし、ダメな子でかわいそうだなあと思って
自分なりに彼女の悪い部分を直そうと説教したりいろいろアドバイスをしてやった。
しかしボダのヤツを変えようと思ってた自分がバカだと最近気付いた。

もう自分はヤツには連絡はとらないように心がけてるが、
いくら冷たい態度を示してもしつこく毎日チャットがくる。
こいつに対し「お前は基地外。病院行け」と言いたいがこれは効果があるのか?
自分に対する攻撃・侮辱行為を思われてさらに感情を煽るだけの気がする。

まぁ自分がこのネトゲやめれば済む話なんだろうが、出きればヤツを追放してやりたい。

乱暴な書き込みで済みません。自分も本当おかしくなりそう・・・



276優しい名無しさん:2006/06/21(水) 15:27:36 ID:pPMZkAsf
金渡せばいいよ
277優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:17:40 ID:2sjnvrqP
>>275
自分の書き込みかと思った・・・
この間説教したら分かってくれたようだけど、
今後私とボダ共依存サイクルがやりたいようならこっちがキャラ作り直して逃げるつもり

「病院行け」は
大人しくしとかないと捨てられそうだと思ったら、大人しく聞く
まだこいつは逃げないと思ったら、傷つけられた!て大騒ぎするんじゃないかな
どっちみち行かないと思うけどw
278優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:25:21 ID:DBYaJhJz
>>273
上手い逃げ方は該当スレで聞いた方がいい。
自己愛とボダは似てることがあるが、反応が少し違うから。

>>275
ボダに言いたいこと言ってすっきりするのは自殺行為。
ますます縋りつかれる。
何をされようと言われようと空気のように無視するしかない。
相手が他の依存先を見つけるまでの辛抱だ。
胃腸大事にな…
279優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:40:43 ID:IYId8r/K
>>266
自己愛っぽい。
見捨てられ不安がないし。
280266:2006/06/21(水) 17:41:13 ID:06tKQSWS
見捨てられ不安については、

・人の気持ちを試すようなことばかりしてくる(別れる素振りを見せると大変)
・別れようとしたり、距離を置こうとすることに非常に敏感

という部分で、自分から別れようというのに別れさせないように
「別れるのなら仕返しする」と必ずいいます。

そのときに
・あなたが幸せになるのは許せないと言う(幸せになる要素はありません)
・私は犯罪者になってもあなたに仕返しすると言う(放火・殺人をほのめかす)
・嘘を数少ない友達に言いふらしたりメールを送ったり、友達に送ったという
 メールを私にも送ってくる
ということをします。

私のことを嫌いなのかと思えば「大好き」と言ってくるし、なんか怖いんです。
281優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:59:57 ID:zHMuPoyN
やっぱり自己愛だよ。
他人の幸せが許せないのは、
不幸を他人に背負わせる事で、自分が幸せでいられると思ってる間違った認知。
脅迫も逃れられないようにする為のものだし。
相手は高圧的で、ずっと勝てない試合をさせられてるような感じだろうね。

逃げるなら無反応フェードアウトかなぁ。
言い合いになったり、最後だからって相手にズバリと指摘したりすると、
直面化と言って大変なことになると思う…。
282優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:00:28 ID:jJjWOceo
>>280
以降下スレのほうが適切かと・・・・

回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145619788/

1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

4 過剰な賞賛を求める。

5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9 尊大で傲慢な行勤 または態度。
283優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:13:16 ID:IAjn65ig
それ自己愛性
って書かなくてよくなってきたな
284266:2006/06/21(水) 18:17:31 ID:06tKQSWS
みなさんありがとうございました。

回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ

のほうに行ってみます。

282さんの書いてくれた特長にあてはまります。
本当にありがとうございました。
285優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:45:45 ID:TzuFwFyB
■身内のことなのですが、彼女はボーダーでしょうか?

・深夜に「あなたのせいで死ぬ。もう死ぬ」メールを送ってくる

・その後、何事も無かったように普通のメールを送ってくる
・「子どもは私が死ぬまで、私の面倒をみるべき
子どもは私が死んでから、好きにしたらいい」と言う
・友人が少なく、少ない友人と突然絶縁する


■昔から、感情の揺れが激しく、
ヒステリーをよくおこしていたのですが
ずっと更年期障害かと思っていたのです。
ここ一年で不安定さが増して来ているのですが、
50歳も過ぎた女性が、今頃になって
ボーダーライン症状をはっきりさせだすということが
あるものなんでしょうか?
普段は、大人しい女性なのですが
最近会話が成り立ちません
286優しい名無しさん:2006/06/21(水) 22:16:37 ID:HX/d0oW5
更年期障害なんじゃないの
287優しい名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:47 ID:HX/d0oW5
288優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:26:06 ID:HX/d0oW5
>>266
浮気されてつまみ食いされてハイそうですかって別れる女のほうが少ないんじゃないの

>>275
まずおまえがゲーム依存の治療しろよ
289優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:21:26 ID:NVUhJQhO
>>278どうして言いたいことを言ったらだめなのですか。
実は最近、多少きつめに言ってしまいました。1/100以下ですが。
あなたの言動で私はノイローゼになるよって。
そしたら、嬉しいと言われた、そこまではっきりいってくれる人は
いないから、と。あなたのそんなまっすぐさが好きよ、嫌われても
好きです、と。
自称自律神経失調症だがボダの自覚はない奴ですが、コイツなんなの…
290優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:17 ID:BohuG0Oj
>>289
ボダはかまって貰えると嬉しいからです。
放置が一番。
291優しい名無しさん:2006/06/22(木) 04:04:26 ID:gJAUcEmf
>>289
ボダは、それがプラスだろうがマイナスだろうが、
相手の反応によって自分の存在を確認しているからだよ。
んで、反応してくれた相手との関係をどんどん強める。
愛情表現だったり要求だったり嫌がらせだったりと、
やり方は色々だけど最終的に傷つくのは貴方だよ。

付かず離れずクールに一定の距離を保ち続けるか、
それが無理なら完全に絶縁してしまうほかない。


292優しい名無しさん:2006/06/22(木) 05:28:55 ID:PFolwffs
単に同性に恋愛感情的に好かれたと思ってキモイって言ってんだろ
頼まれもしないのに重度のお節介焼いたのはおまえなんだから
おまえの性的自意識過剰で純粋な子を傷つけるなよ
293優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:11:11 ID:gfsaz3bs
>>289
いい人ぶってこんなところで毒吐いて何したいわけなんだろ
おまえこそ余計なお節介焼いてる自覚なくてなんなの
ボダが暴れて周りが迷惑する前に離れろ
294優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:07:01 ID:g1fQKNX1
またボダを寄せ付けちゃったorz
今度は同性・・・。
愚痴らせてください。

回避するために、こっちのことは何も話さない、相手の話にも過度に反応しないようにしてるんだけど、どんどん痛くなってきた。

ちょっと忙しくて連絡返さないだけで、サヨナラとメール・・・
サヨナラって意味ワカンネ

「もう私がいなくても大丈夫でしょ」って・・・そもそも一日に何回も電話してくるのはアナタですが。

マンドクセ
295275:2006/06/22(木) 09:12:37 ID:kk8wX+Md
いろいろありがとです
>>277
ネトゲには結構いるんですね。
私はそいつと1年以上ネトゲ仲間として付き合ったけど
私が説教する→反省したそぶり、謝罪の繰り返し
許してやると今度は、あなたの事信じてるからずっといっしょにいようねなどと感動の仲直りモード
しばらく平穏だが平和だと不安になるのか、自ら問題を起こしたり、わけのわからない不満を言い出す
それに対しそっけないそぶりや否定的な発言をすると、またキレて暴言で1に戻るって感じ

相手と付き合う上で激しい感情のやりとりを求めるのか
このサイクルの繰り返しでした。

>>278
たしかに自分が相手に対し何らかの感情をもってると悟られてしまったら
まさにソイツの望むところなのかもしれないですね。
関わり続けると自分の人格までがおかしくなってしまう気がします。
ちなみに自分以外の依存先を見つけて、その人ともトラブル起こしました
本当救いようがない
296優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:28:20 ID:g1fQKNX1
>>294の付け足し。

しかも彼女、一番の依存先を失ったんだよね。
その依存先の彼が彼女に送ったメールが転送されてきたんだけど「何で伝わらないんだろう」と書いてあった。
そりゃあそうだ・・・

そのことにより、自傷が始まりました。

まいったな・・・
297優しい名無しさん:2006/06/22(木) 10:35:15 ID:w46NylDa
すいません。愚痴です。
半年前に切ったボダの元彼。
メール受信拒否・携帯着信拒否して、ここ数ヶ月は何もなく、
やっと自分も気持ちが落ち着いてきたのに。
最近、夜中に着信が…昨夜も深夜3時頃に着信履歴。
入院でもしてくれないか。
298優しい名無しさん:2006/06/22(木) 12:35:18 ID:EaQJp/Jw
>>210
レス遅れてゴメン。
いや、自分でボダだって言い張ってたからそうなのかなーって。。。
でもよく考えたらメンヘラ気取りたかったのかもね(´・ω・`)
299優しい名無しさん:2006/06/22(木) 12:45:46 ID:h1UWuWwr
>>298
WHO ICD-10では 成人の人格及び行動の障害だから
人格を形成中のお子ちゃままで強引に当てはめちゃだめでしょ
300優しい名無しさん:2006/06/22(木) 16:18:35 ID:HdbEPZXe
300なら此処の被害者全員ボダと絶縁してハッピーになる
301優しい名無しさん:2006/06/22(木) 17:10:15 ID:h1UWuWwr
>>31
被害者スレのこれあんただろ??
ボダにノイローゼにされそうなやつがwwww
無知が聞きかじってなにやってんだかwwwwwww
それにあんた誰でもかれでもボダ認定しすぎ


289 優しい名無しさん 2006/06/22(木) 02:21:26 ID:NVUhJQhO
>>278どうして言いたいことを言ったらだめなのですか。
実は最近、多少きつめに言ってしまいました。1/100以下ですが。
あなたの言動で私はノイローゼになるよって。
そしたら、嬉しいと言われた、そこまではっきりいってくれる人は
いないから、と。あなたのそんなまっすぐさが好きよ、嫌われても
好きです、と。
自称自律神経失調症だがボダの自覚はない奴ですが、コイツなんなの…

302301:2006/06/22(木) 17:17:08 ID:h1UWuWwr
すまん誤爆っす

>>289
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150215706/
ここではじけてたもんでスレ汚しスマソ
303優しい名無しさん:2006/06/22(木) 23:18:02 ID:NVUhJQhO
誰でもって、一人しかしてないのに…
そうよ、死んでほしいのは事実。ノイローゼなのも事実。狂いそう。
だから否定しない。煽りたくもなる。ボダ死ねと思う。
しかしながら一人だけ。たった一人だけに苦しめられてるのに
だれでも認定というのは違いますよ。いい人ぶりません、本心では
そいつが憎くてたまりません。自分は苦しまず回りを苦しませるなんて
病気ですまないよ。病気でも許せないよ。
304優しい名無しさん:2006/06/22(木) 23:25:49 ID:yl3+Ypi1
>>303
なんで狂いそうなのに病院に行かないの?
明日にでも行った方がいい
305優しい名無しさん:2006/06/23(金) 02:33:37 ID:T7noI2gA
今、別れてきました。
そして無茶な金を請求されました・・・。
落ちる・・・。
306優しい名無しさん:2006/06/23(金) 03:22:10 ID:rriST3/K
307優しい名無しさん:2006/06/23(金) 06:13:54 ID:xxXlLwnd
年齢と外見は大人だけど中身が幼児ってのが一番困るんだよな。
しかもボダは周囲の同情を集めるのが上手いから余計に困る。
ボダと縁を切るに至った然るべき理由があるにも関わらず周囲は
そう見てくれない。中には親しい人間もいるのでそういう人間に
誤解されちゃうのが辛いんだよな。
俺はどういう訳かボダに好かれる性質で縁を切るのに一苦労する。
最近じゃ一目でボダか否かを判定出来るようになったけどね。そう
思われる人間は初対面から遠ざかるようにしている。無駄な労力は
使いたくないからね。
308優しい名無しさん:2006/06/23(金) 08:30:03 ID:GXB0NLJu
ボダ女と分かれてしばらくして、別の女性から付き合ってくれといわれた。
付き合いたかったが、ボダ女がその雰囲気を察して、
ボダ女ととりまきたちのチェックが厳しくなり、
付き合ったら自分よりも明らかにその女性がボダ女から攻撃されそうなので、
泣く泣く断った経験がある。
309優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:51:49 ID:WkkNvwxg
もう、連絡しないから!
と、朝起きたらメールがありました。
ここから、どうやって雲隠れしたらいいですかね?
310優しい名無しさん:2006/06/23(金) 12:15:54 ID:T7noI2gA
連絡来ても全シカト
311優しい名無しさん:2006/06/23(金) 12:19:29 ID:roYKdQwP
分かりやすいな。その言葉ボダ語ではそのまま「お前が連絡してこい」ってことだねw
312優しい名無しさん:2006/06/23(金) 12:58:02 ID:WkkNvwxg
ちょっと、連絡が遅れただけなんですけどね。
友達が事故にあって、夕べ病院に行っただけなのに。友達は未だ意識不明。
コレ、伝えれば今の俺、こっちの気持ちがヘコんでるし、メールどころじゃないって分かるだろうに。
ってか、分からないからボダなんだよなぁ。
連絡しなきゃしないで、暴言吐かれるの分かっているし、これ以上関わりたくない。
優しい言葉なんかいらないから、そっとしていてほしいわ。
313優しい名無しさん:2006/06/23(金) 13:21:10 ID:zb4DYD41
>>312
乙です。
お友達心配ですね…。


>分からないからボダ

間違いないですね。
人が凹んでる時に更に攻撃してくる。

シカトが一番です。
どんな状況であっても“自分最優先”というのが絶対なので。

シカトが無理なら、相手の挑発に乗らず、冷静にスルーしながら対応することです。
314優しい名無しさん:2006/06/23(金) 13:31:00 ID:0oX+PeLi
どういう訳か人の心理状態が平静でいられない隙をついて
ボダは攻撃してくるからなあ・・・。
ボダは基本的に人の心の痛みは分からない。共感するって
能力が欠けているからね。人が落ち込んでる時に擦り寄って
きて『ねぇ、ねぇ、遊んでよ!』って言ってくるガキと同じ。
そして『好き』と『嫌い』しか無いから極端な言動を取る。
『この部分は好きなんだけどああいう部分は好きになれないな。』
ってのがない。
315優しい名無しさん:2006/06/23(金) 13:34:26 ID:zb4DYD41
やべ。ageてた。
スマソ
316優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:33:15 ID:XVu8LAKI
>>312
お友達が早く良くなることを祈っています。
317優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:33:56 ID:Ym9cirPU
ボダにメルの返事遅れたくらいで
ODしてお別れ宣言されました
318優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:58:24 ID:1OQpqPdW
ボダと関わりを持っているうちに被害の質(悪質度)もエスカレートしてきました。
食い止める方法はありますか?
やはり交際を断つのみでしょうか?
319優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:22:49 ID:1eZqG+eT
いきなりボダが襲い掛かってきたのが怖かった…
一緒の習い事してたのだが、恐怖感が先走って楽しくできなくなっちゃった。
悔しい。
ボダは調子に乗って楽しそうにやってる。きーーっ!
もう顔見るだけで気持ち悪いよ。
そういえば、ボダは段々ねちっこい、下品ないやらしい(スケベっぽいってこと)顔になりつつある。
回りの皆はあんな人とよく仲良くできるなぁ。
320319:2006/06/23(金) 22:37:57 ID:1eZqG+eT
連投すみません。
そういえば、ボダ(女)の顔が欲求不満っぽく下品になってきたので、
距離を置こうとしていた矢先、3,4ヶ月前に私が言ったことを引き合いにして
罵られました。
人前ではがいじめにして、こいつの胸もんでもいいよ〜とか言ったりもした。信じられない…
ボダって、性欲強いのかな?それを抑圧してるのかな?
321優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:58:46 ID:Vxe9cydK
>>319
性的アピール、性欲が強いのはどちらかというと演技性

常に人の関心が自分にないと耐えられない
自分に感心がなくなったと感じる人に対してはヒステリーを起こす困ったちゃん
ボダと違って表面上だが演じる自分を持っている
ボダよりはるかに社交的

こんなのもあるって程度で

322優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:02:15 ID:Vxe9cydK
連投スマソ

飲み会で言うと
ボダ 席の片隅でひっそり
自己愛 真ん中で仕切って自分の話メイン
演技性 盛り上げ役

こんな感じか
323優しい名無しさん:2006/06/24(土) 00:26:40 ID:ReHcszQA
「ボダ」に「演技性人格障害」追加されてる奴や、
「ボダ」に「自己愛性人格障害」追加されてる奴だっている。
現に、演技性だろうと自己愛性だろうと、どっちも持ってるスーパー厄介なボダは実在している。
心から他人と共感出来ない、人や生き物に対して根本的な良心がない、人との垣根がない
それがボダという生き物じゃないかと・・。
個人的には、そんなボダみたいなもんに共感したり依存したりできる「共依存」という生き物に
今は迷惑掛けられ続けて、毎日が鳥肌たつ思いです・・・。
324優しい名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:51 ID:IN0DAF8G
>>312です。
レス下さった方、ありがとうございます。
友達は意識を取り戻して一安心です。ボダ彼女からは、あれから連絡はありません。

このまま一生無ければいいな。と、思いつつも、得体の知れない不安感もあり。

いや、不安感というより、罵倒されたりする恐怖感かな・・・。
325優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:21:53 ID:9dIvSsi/
なんていうか、犯罪では確かにないんだけど精神病者にやられた被害相談受けてくれる
ところってマジどっかないのって思う。

そりゃ患者が陥れられたりしても困るだろうし、医療のなかで人権は守られるべきだと
言う点には極めて同感するけど、結局看護師にしても医者にしても周囲の人間にしても、
二次被害多すぎるんだよ。そして、被害受けても今度は自分が患者にならない限り、
なんにも対策がない。でなければスッパリ縁を切るか。

ボダや重い病気の人には大変な人生を歩んでる人が多いからイジメたくはない。
だけど、困るの。マジに。こっちまで病気になりたくないの。
それなのに家族でさえ手出しできないように法律変えられたりさー。
(義務だけはキッチリ残ってるらしい)
マジふざけんなよ。

被害相談所から病院に連絡取って事実確認とか治療経過の開示とか(その機関の間の
ごく限られた人間だけね。当人同士には開示しなくても良い)してさ、治療方針を
トータルに考えるとか出来ないんだろうか。
なんで精神科の医者って、一方的に患者の言い分しか聞かないの?
まともに社会復帰させる気があるならなんで社会との関係を視野に入れないの?
どう考えても、最後は生活保護→廃人コースばっかり増やしてるじゃん。
麻薬みたいな薬処方したり。

マジ迷惑。
326優しい名無しさん:2006/06/24(土) 08:16:06 ID:Ak7Zi7y5
ボダっぽい奴と揉めたときに、そのボダっぽい奴の自称理解者?が稲妻のようにすっ飛んできて「この人は悪気なんか全くない」
「あんたの言い方も問題があったのと違う?」云々と延々ボダの弁護をされたのには参った。
ボダにうまく丸め込まれた奴かどうかは知らないが、ボダ、精神障害系の人間を何が何でも全面フォローで、こちらがすべて悪いと言う
ように話を持って行かれるのには閉口した。正直むちゃくちゃ悔しい。
327266:2006/06/24(土) 08:43:03 ID:dUWGehsu
早急に教えてもらいたいのでこちらにも書き込ませてもらいます

■教えてください

自己愛性障害の彼女から今朝、「別れます。さようなら」とメールがきました。
昨夜、喧嘩をした時に我慢しきれず

「どうして俺の気持ちを操作しようとするの?」
「どうして俺に仕返しをしようとかんがえるの?」

と聞いてしまいました。
このまま放置したら危険な感じがするのですが、どうすればいいのですか?

自己愛性障害の彼女と別れるのにはどうすればいいのですか?
328優しい名無しさん:2006/06/24(土) 09:39:54 ID:vcX9kaxx
>>327
携帯は着信拒否する
一切連絡しない
329優しい名無しさん:2006/06/24(土) 09:58:56 ID:HCCk+TNn
演技性のスレってありますか?
探してもみつからなくて・・・。
ボダの彼、演技性もあるから、エチとまらないのかな・・・て思って
ごめんなさい
330優しい名無しさん:2006/06/24(土) 10:01:35 ID:6GwAJd5R
>>326
気持ちかなりわかります。僕もボダともめたとき、
悪気はないってことや、「あんたの言い方も問題があったのと違う?」
っていう言葉など直接ボダからさんざん聞かされてきました。
そのときは自分も洗脳されたように、自分が悪かったのかもと思っていました。
しかし今では自分は悪くないと、わかる様になりました。
326さんのいうボダの理解者も洗脳されているのかもしれませんね。悔しい気持ちわかります。
でも僕は326さんを支持します^^ちゃんとその状況を見たらみんな326さんを支持すると思います
何言っても通用しないので、相手にしていたらきりがありません。
なので、自分の悔しさを相手に話して口論することもできません。
326さんは悪くないです。おかしな二人がアホくさいこと言ってるって思っていればいいんです
大変な目に合われましたね。早く気分がはれることを願っています。
331優しい名無しさん:2006/06/24(土) 10:04:20 ID:UPUU8qAW
>>327
放置。おそらく、「別れます。さようなら」メールも脳内変換でリセットされ
なかったことにされますので連絡はあると思います。でも放置。
自己愛の周りを固められるのなら皆で無視。直面化により自己破壊。

ただし両方とも被害は覚悟

>>329
スレ立てたらいいと思うけど。確かないと思う。
332優しい名無しさん:2006/06/24(土) 10:31:12 ID:UPUU8qAW
>>329
暇だからスレ立てておいた
333優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:20:01 ID:EnuweOVV
ミイラ取りがミイラに…
ボダと関わっているうちにボダになってしまった人はいますか?
334優しい名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:08 ID:w8N6J1Cl
ノシ
気持ち悪いメールや骨折したという嘘も数回、虚言ばかりで演技っぽい行動…
初めは、あの子も病気と戦ってるんだ、頑張ってるんだから…と
思って関わってたが、もう限界になった。
あの子はただ他人に甘えたり、性格が悪いのを病気のせいにしてるように見える
335優しい名無しさん:2006/06/24(土) 12:47:42 ID:v3BTbm+U
>>334
それ、あんたはボダになったわけじゃないじゃん
ボダのせいで病気になるのはよくあると思うけど
大人がボダの影響受けてボダ変するとこなんてあるのか?
336優しい名無しさん:2006/06/24(土) 13:14:20 ID:6GwAJd5R
僕の場合、今まで大雑把だった性格が
メールや電話がちょっとでも通じないと心配になったり
すぐに相手の何気ない行動をあやしいと疑ったり
細かいことでも気になるようになった。
途中で自分のその異変に気づいて今だいぶ元に戻ってきた。
ボダ変ではないけど、多少なりとも影響を受けておかしくなってたと思う
だから場合によってはボダ変する人もいるんじゃないかって思う
337優しい名無しさん:2006/06/24(土) 13:26:07 ID:N63J3O6d
ボダ被害の後遺症ってPTSDじゃないの?
338優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:03:56 ID:w8N6J1Cl
ボダと診断されましたが何か
高校生活ぐちゃぐちゃw
とにかく相手を傷つけないように普通に友達になろうと思ったけど
リスカ画像とか虚言に耐えられなかった。
顔も見たくないのに勝手に家に来るのも嫌だった。
まぁ私がもっと器用な人間だったらよかったんだろうけど。
339優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:27:39 ID:E8kCy0ur
>>336 >>338
思春期の人間なら、周りの人の影響受けて
人格形成していくので、ボダの影響で人格が
変わるのは当然だと思う

よく、劣悪な環境で育った人間は雑草みたいに
精神が鍛えられるっていうけど、ある程度大人に
なるまではまともな環境でまともな人格を育んでから
劣悪な環境を知る方が良いんだろうね
340優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:33:48 ID:uL/NewFt
ボダさんと付き合って、私も変わったな…
なんか私のほうが異常だった気もする…。
昔はもっと大雑把で、他人を信じて(というか、疑うような考えがでてこなかった)
干渉なんかしなかったのに。
ボダさんに異常に干渉されるようになってから私も
ボダさんの事をあれこれと干渉したり異常な行動をするようになってた。

メールで都合の悪い事を聞かれて無視するボダさんに対して
電話を30分間掛け続けたり(一分間に2回くらいで)
留守電に「なんででないんですか?」と何回も入れたり
10秒事に「なんで無視するの?」「聞いてる?」と
メール送り続けたり(返事来ないのに100件位送ってた)
それでも無視するときは「家の近くで待ってます」と言って
5〜6時間待ってたり。
今考えると私もボダだったんじゃないかなと思う…。
ボダさんと付き合ってからは何もかもが不安で仕方なかった。
ボダさんに何か疑われると、自分も同じように本当に些細な事でも
相手を疑うようになってたわ…
341優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:48:55 ID:tsPEWBba
ボダは周囲を巻き込むからね。影響されないで一線引いて付き合うしかない。
342優しい名無しさん:2006/06/24(土) 15:05:02 ID:8SI1Wa3m
この病気の人って、人間と思えないんだけど。
343優しい名無しさん:2006/06/24(土) 15:38:59 ID:0nVhD7Mw
今いるということは、大昔からいたと思うけど…
344優しい名無しさん:2006/06/24(土) 16:01:42 ID:vr61ulCj
>>340
もう立派なボダだね。
345優しい名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:35 ID:rq9ytdFJ
>>340
振り回されすぎ
346優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:12 ID:hJ3Bwu+6
例えばコールセンター、ボダが多いみたい。
回復したら、
ボダ本人以外の会社の体質の問題とか、
気付いたことを出していこうよ!
脳幹の細い人を増やしちゃいけない!!!
347優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:12:45 ID:DBvMeWBl
>例えばコールセンター、ボダが多いみたい。
コールセンターって苦情が多いから、ボダって言うよりも
精神的に参ってしまうんだと思う。
348340:2006/06/24(土) 23:31:38 ID:v6X60GiY
>>344
>>345

完全にボダになってた気がします。
思い出すと自分でも怖いですもの…
でも、ボダになれたからボダさんと別れる事ができたんだと思います。
私が振られた理由は、こういう行動をするからというのもありましたから…
(行動が怖い、ストーカーだ、異常だから付き合ってられない)

今は、色んな人に相談したり新しい恋愛をしたりで
こういう行動も考えが出てくる事もなくなりました。
そしたら、あんなに
「メール送ってきすぎ」
「付き合ってないのにおかしい」
と言って避けていたのに、一変してまた
ボダさんからまた私をけしかけようとするメールなんかは
続いてます…
349優しい名無しさん:2006/06/25(日) 02:12:45 ID:Zq2YVieB
ネットで知り合って友達になって、その後もう30台なのに親を喜ばせようとしてる、
みんなが私を裏切る、という話を毎日聞いてるうちに、なんとか元気づけてやりた
いと思い、必死になって毎日努力してるうち、だんだん相手が威圧的になってきて
メールを2時間書かないでいたら、すごく怒られた。毎日メールが7−8通。すぐ書かないと
傷つくらしかったので、こっちもまめに返してたんだけど。
その時はなんか変だなと思いつつも、ごめんなさいといったら、「許してあげる」
という感じの言われ方をして、違和感を覚えた。だんだんストレスがたまってきて
私が眠剤が必要に。
で、もう疲れた・・もうやめると言ったら、「なんかあなた怖いけど、友達だから
一日に2回はメールして良いよ」といわれ、かちんとして「あなたのこと心配
してたけど、私にはどうもできない、無理みたいだ」といったら、その後メールが途絶えた。

というか彼女の中で私は悪い人認定されたみたいです。

まあいっか・・。共依存になってた気がするし。

喜ばせようと思ってプレゼントしたり、いろいろやってた私。

何か(他の人とのトラブルでも)あると全部それを私にぶつけられてた・・。
で、みんな裏切るから云々と・・。
それでも「そんなことないよ、私はここにいるよ」といって、努力してたんだけど
体調もおかしくなっちゃって、もう無理だと思った。
でもなんとなく罪悪感は残ってる。

350優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:50:34 ID:sHOvEAR/
>>349
いいんじゃないかな、それで。
メール2時間は異様だよ。

私の場合は、自分が相手にボダ認定されましたw

やたら他人を異常者認定し始めてたし、そのうち次は自分かなと思ってた。
他人を化け物にするのも、そう主張する人が化け物に見えて来るのも、自分
が化け物認定されるのも、もう沢山でした。
相手にとっても、他人が化け物に見えて来るのってすごいしんどいことだし、
怯えてたならもっとしんどかっただろうし。こっちも正直しんどかった。

自分にも落ち度がないとは言えないし、こちらからの負担もかけてたから
相手だけを責めることはないけど、実像でないものを投影され続ける義理も
ないと言うかね。

相手はボダではないと思うけれどボダ状態になられたら一緒。
すっきり離れられてよかったと思う事にしています。
351優しい名無しさん:2006/06/25(日) 04:12:02 ID:5fPQrP8Y
ネット上なんてたいしたことないよ
352優しい名無しさん:2006/06/25(日) 05:00:12 ID:7ycAbvSg
このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
353優しい名無しさん:2006/06/25(日) 08:57:41 ID:OqaBRslh
>>347
コールセンタースレ見るとわかるよ。
苦情でまいる人もいるけど…
神経内科の医者に話をしたら、
病院みたいな会社だって言ってた。
354350:2006/06/25(日) 10:42:58 ID:sHOvEAR/
あららごめんなさい。ちゃんとsageます。
355優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:13:21 ID:P80rGLmC
そもそも俺にボーダーなんて言葉を教えたのもボダだった。
何かと言えば他人をボダ扱い、ボダ認定。そして縁切り。
見ててどうも何かおかしいんじゃないかと思い始めた。
このスレに来て確信持てたよ。
他人の事をボダだと言って周囲にアピールする人間がボダなんだな。
356優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:29:36 ID:vxk4+XG7
すごい決めつけ&偏見。
そんなモノの見方じゃまたボダに痛い目に遭わされそう。
ボダにだって色々いるのに・・・
3571/2:2006/06/25(日) 13:02:03 ID:Q8ODLjbX
長文になりますが、どうしても吐き出したいのでお許しください。
学生時代同級生だった女の子。
学校を卒業して一度も会うことなかったが10数年たった先日、突然我が家に
何の連絡もなく来た。初めは雑談から始まり、段々と「同窓会をしよう」
という話になった。彼女曰く「私、同窓会の幹事の経験たくさんあるから幹事するよ。」との事。
私は疑いも無く接していたが、時間がたつにつれどうも彼女の様子がおかしいと思い始めた。
それから毎日「大切な話があるから」と言っては我が家に訪れ、
何の重要性もない雑談を長々とするようになり、こちらもややうんざりした表情を見せると
「私に会うのが嫌なんでしょ!!」と怒り出したり
こちらが呼んでもいないのに我が家にわざわざやって来ては、いきなり
「どうせ私、この後別の友達に会わなきゃいけないし、あなたと話すと長くなるからもういい!帰る!」
と怒って帰ったりと、理解不能な言動を繰り返し
さらには話のほとんどが嘘で塗り固められているとわかった。
他の同級生の人に「○○さん(私)が幹事をやるので、手伝わされている。」とか
「○○さんが病気で入院しないといけないらしいから、同窓会を開いて元気付けてあげましょう」など
嘘ばかりついて回っていると話が入ってきた。
3582/2:2006/06/25(日) 13:03:07 ID:Q8ODLjbX
さらには同級生の男の子にストーカーまがいの行動をし
「私、ストーカーされてるの」と全く逆の事を言ったりしていた。
ついには私に「あなたは覚えてないかもしれないけど、私、学生時代あなたにお金をとられて、返してもらっていない。」
ととんでもない嘘をついてきたので、私は我慢できなくなり「そんな事実はない。今後の付き合いは一切お断りする」と縁を切った。
すると彼女は卒業アルバムを見て片っ端から同じ学年だった人に電話をかけ
私の悪口を言いふらしているらしい。
「○○さんが、あなたのご主人が浮気してるって言いふらしてるよ。
 でも私がみんなに『そんな事ない』って説明して回ってあげてるから安心してね。」とか
「○○さんはウィルスみたいな存在。ゴミ屋敷に住んでいる。」とか。
ありもしない事ばかり言っているそう。
ほとんどの人は、いきなり電話をかけてきて人の悪口を言う彼女がおかしいと気づくみたいだが
中には真に受けて、私に対して不信感を抱く人もいる。
関わらない方が良いと思うので、完全に放ってますが、何故ここまでされなきゃいけないのか理解できません。
359優しい名無しさん:2006/06/25(日) 13:22:19 ID:hIo9O9gf
355
その人ボダ被害者なのでは?ボダに過剰に反応して距離を置いてるだけかも…
360優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:25:01 ID:cWTSIWlV
ああボダ子、怖いよう〜
切ってやったわ!!ふんっ!ていうのが、よく解る態度をされ・・・
それをみるだけで、体が震えます。
あなたがあんまりヤバそうなので、切ろうとしてたのは私なんですが…
本人の性格知ってるだけに、どんなひどいこと考えてるかわかっちゃうのが辛い。
PTSDだわ。えーーん…
361349:2006/06/25(日) 15:56:48 ID:Zq2YVieB
あ、すみません・・。

なんか友人2人に相談したら、「吸い尽くせるまで、(吸える人からは)どんなものでも
精神的にしろ、物質的にしろ、吸おうとする人間はいるんだから」といわれた。

でも吸えないとわかった瞬間の態度の変貌が怖かった・・。
それまでこっちがやってきたことに関してはすべてなかったことにできるんだって
わかった。
自分のことをいつも「些細なことで傷つく」「みんなが裏切る」「かわいそうな私」
といっていた。共通の知人がメールを2日書けないでいたら、「発狂しそうになった」
とか「ショックで夢遊病のようになってる」とも言っていた。
私が当初フレンドリーな態度を取っていたことに関しても、この人は私のことを
だます為によってきたんじゃと思ったらしい。(私が受け止めてる間はだーっと寄ってきたけど)

・・・だますつもりはなかったけど、図らずも結果は最悪に。

ストレスで喘息出ちゃった、その後2.3日。
でも今は離れてよかったんだろうと思うけど。

362優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:02:19 ID:GIbw8D7t
ボダ被害にあってから、鼻が利くようになってきた。

こちらの意思無視でなにかを勝手に決めたりする人
レスポンスが遅めだと、怒る人
なにかと事件を起こして人目を引きたがる人
自分をかわいそうに言いたがる人

最初にそういう傾向が目立つ人と関わると
だいたい厄介なことになるから、そうなる前にすっと
身を引くようになった。
363優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:04:47 ID:TQ1eDpPf
>>357
大変だったね。きっとボダ女は、当時周りに依存できる相手が一人もいなくなり
必死で記憶の中を探しまくった結果、学生時代に>357さんが優しくて人気があった事を
思い出したんだと思う。ボダお得意の脳内変換により
「いける!この人なら構ってくれるはず!」と勝手に思い込み絶大な期待のもと
>357さんに特攻かけてきたのだと思う。当たり前だけど、思うようにいかず失敗。
恨んでやる!!復讐してやる〜!と今はボダを炸裂させてる状態かと。
無視が一番ですよ。わかってくれる人はちゃんとわかってくれますから。
わからないでボダを信じてしまうような人はきっとボダの次なる標的になる可能性大。
今まで通リ放っておいていいと思います。
色々たまってきたらこのスレで吐き出してすっきりして下さい。
364355:2006/06/25(日) 17:23:19 ID:wQUZiO61
>>356
>>359
何か過剰反応されてるな。

補足しておくと、
1.>> 何かと言えば他人をボダ扱い、ボダ認定。そして縁切り。
を複数の人間に対して繰り返してること、

2.自分が被害に遭わされていない人間に対しても「認定」したら
周囲の人間と切り離そうと動くこと。
(自分の問題と他人の問題が分離できていない)

3.自分が裏で行って来た事を人のせいにすること
(先に非難行動を開始する)

ことなどが理由に入ってる。
とくに2.は、明らかにおかしい行動。
違う人間が関わっても同じ結果にはならないから。

あと被害者だったとしても、ボダと同じ事をしていたらボダ扱い
されても仕方がないし、二次被害を出すわけでしょ。
二次被害を出してない人は、悪いけどボダ被害者を言い訳にはしないのでは?

経験上、先手を打って黙らせようと周囲に圧力をかける人間は例外なくボダでなくても変。
365優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:56:06 ID:mRGktgZh
>364
その変な奴とのかかわりあいが、今後>355(>364)さんが幸せになるために
対人関係などで役立てられればいいね。がんば!
366364:2006/06/25(日) 18:15:08 ID:wQUZiO61
どうも。幸せねえ。
禍福は糾える縄のごとし、すよ。
367優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:20:19 ID:GIbw8D7t
>>355
は、ボダじゃないのに
その相手にボダ認定されて嫌な思いをしたってことかな?

その相手の傾向はどっちかってと被害妄想で
ボダには見えないけどな…
相手をボダ扱いするボダっていうのはいるけど。
368優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:22:41 ID:TiZA8ZYq
水掛け論
369優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:39 ID:9RPJzx1j
>363
自分が吐き出してすっきりしたら?
妄想炸裂、かなりやばげですよ。
370優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:55:18 ID:3badcMT/
妙なアオリが多いのは○○が降臨中だから??
371優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:05:39 ID:JF9wgp5x
372357-358:2006/06/25(日) 20:33:57 ID:KwEKEc9X
>>363
レスをいただきまして、ありがとうございます。
とても温かいお言葉に、涙が出そうになりました。
今は私も精神的に落ち着いてきましたが、当初はとても怖くて
正直しんどかったです。
でもそのように言っていただけて、また少し元気になれそうです。
本当にありがとうございます。
373優しい名無しさん:2006/06/25(日) 22:28:50 ID:GIbw8D7t
>>372
その悔しくて悲しい気持ちとてもよくわかるよ。
どうしても理解できない、病気としか言えない人はいる。
そう思って諦めるしかないよね。
理解してくれる人を大事にね。
分かってくれない人はほっといていいよ。
374優しい名無しさん:2006/06/26(月) 01:07:41 ID:ZYrs9kPU
私ボダなんですけど、何で関わろうとしてくれたりするんですか?
関わろうとしてくれたりすればするほど、私は見放され不安で
相手を傷つける言動をとってでも離れてもらおうとしちゃうんです。。。
375349:2006/06/26(月) 01:32:12 ID:I9MLm6Bx
>374
ここで答えるのが妥当かはわからないけど
私は、その(元)友人が寂しそうに見えたから、
なんとか元気付けてあげたいと思っただけ。
私自身、誰しも完璧じゃないと思ってるから通常たいていのことでは
怒りをあらわにするタイプではないけど、だから彼女の見捨てられ不安は
私にはなんでだかよくわからなかった。私も人に裏切られたりってことは
あったけど、彼女の場合は一年半前にやられた痛みと恨みと怒りがいまだに
現在形なんですって・・・。
どうにか今を見つめさせてあげたいと思ったから。だから、自分のできることは
なんでもした・・。
だから、彼女が私自身を見てるわけではなく、過去の誰かに投影しているのを
感じるととても悲しかった。ああ、私でなくてもよいんだなって。
ガチガチに凍っちゃった心をなんとか暖めてあげたかったんだけど、・・・
トラぶった後、いろいろネットで調べてて、ああ彼女の症状に似てる・・って
思うものをたくさん発見して、・・・でも私のやったのは余計彼女を混乱させた
だけかとも反省した。
何でかかわろうとしてくれるか・・って、それは、あなたのことを元気付けたいから
だと思う。最初その彼女に、何で私なんかと友達になりたいのって聞かれた。
・・・答えがでなかったなあ。友達になりたい♪というのは理由の一つにならないの?って
思わず聞いちゃったくらい。・・・私は普段、周りの人間に、気をつけろーそのやさしさが
命取りになるぞーといわれるけど、日常的に。
友達になりたかったから、いつも楽しく過ごしてほしいなって思ったから。
でも最後のほうは、大きなお世話だったのかもorzとなってました。

・・・めったに人は嫌いになることはないけど、今回の話は喘息出るほど
きつかったみたいです。。
376優しい名無しさん:2006/06/26(月) 02:45:24 ID:s5zTu4Oy
>>364
そこまでやってたらちょっと変な奴だね。
ボダかどうかはわからないけど・・・

ここには被害に遭って、それを周りに言っても
反対におかしい人扱いされたりした人も多いから。
>>355 のレスだけだと、そうした誤解による辛い気持ちが
フラバしちゃうと思われ。

周囲に次のタゲになりそうな人がいて、見てられなくても
ここで相談すると「ほっとけ」としか言われない。
実際、話しても信じてもらうどころか
「悪口言ってひどい人」認定されちゃったり・・・
そうした苦い思いしてる人が多いからね。
自分が被害に遭わないと想像できない世界の話だし。
377優しい名無しさん:2006/06/26(月) 04:01:32 ID:bAEQdgpL
>>364
>>376
どっちも理解できるところある。

>>364

> 周囲に次のタゲになりそうな人がいて、見てられなくても

はダメ、と言ってるんだよね?

> 実際、話しても信じてもらうどころか
>「悪口言ってひどい人」認定されちゃったり・・・
>そうした苦い思いしてる人が多いからね。

ほんとにそうだよ。
先に悪口いいふらしてるとか先手を打って言われてることもあったよ。
いまだにフラバするよ。

だから。。。

苦い思いするから自分のことは自分のこと、他人の事は他人の事に
しておけば、結局自分の身を守れる。
という意味に取りました。
ちがったらごめん。


378優しい名無しさん:2006/06/26(月) 09:44:27 ID:PzyY/C8I
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060624-50544.html
この犯人ボダだとテレビで言ってましたね
ODやリスカ等の自傷にだけ行動力があるのかと思ってたらボダって破壊活動も起こすんですね
少し甘く見てました
ちょっと距離を置いたくらいで安心してはいけないと気付かされましたよ
真剣に逃亡を考えます
379優しい名無しさん:2006/06/26(月) 10:00:17 ID:YHjMS9Vy
>>378
見捨てられ不安で、家中の家財を破壊
放火し、隣近所の家にも放火したボダがいるよ。
380優しい名無しさん:2006/06/26(月) 13:02:10 ID:QQgVoASR
自己愛入ってるボダは厄介だよね。
知り合いのボダは盗癖があるのでやめてほしいです。
381優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:58:54 ID:ygo14k2/
「畑山 鈴香」容疑者は、ボダ?
382優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:14:40 ID:M+Sn2nlA
こちらへどうぞ

境界例(ボーダー)被害者友の会part48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150087802/l50
383優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:15:18 ID:bfjNgQam
>>381
畠山は、演技性じゃなかったっけ?
384優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:32:01 ID:UE98OQzb
友人関係とか周囲との関係は比較的上手くいっているボダいない?
特定の人だけに暴れるボダ
ボダってすべての人に対してヤバイの?
385優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:43:36 ID:Upg8iZMf
>384
基本的にボダって依存対象限定で異常さを見せるでしょ。
だから依存対象が被害を受けてるのが、周りに解りにくい。
386優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:27:09 ID:jOmwYXCS
俺ってボダなのかも。
ここ読んでて、俺にも当てはまることある。
不安になってきた。
387優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:58:06 ID:YHjMS9Vy
>>386
若い頃は特に誰でもボダ性はありますよ。
ただその程度が強くて、著しく本人や
周囲を苦しくさせているかがポイントだと思う。
388優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:12:44 ID:5xaW8m6M
ボダからの完全逃走あと一歩と言うところで
なんとボダにボダの彼氏ができてしまい
タッグを組んで攻撃しかけてきました。
ボダカポーの完璧な口裏あわせによる圧倒的不利な立場で
付き合い一つ無くしました。

ボダ以外との人間関係壊さずに逃げようなんて自分が甘すぎました。
皆さんも逃げるときは速攻をお勧めします。
関りあったのが運の尽き、ですね。
389優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:08:04 ID:aqcXsOuj
すげー
同じIDひとつもない
朝から一時間置きの投稿
この過疎スレでありえない
390優しい名無しさん:2006/06/26(月) 20:39:26 ID:LxBFsBDY
>>376
了解しました。仕事だったので遅くてすみません。

( ここには被害に遭って、それを周りに言っても
反対におかしい人扱いされたりした人も多いから。
>>355 のレスだけだと、そうした誤解による辛い気持ちが
フラバしちゃうと思われ。 )

この件についてはその通りだと認めて謝ります。

>>377
ありがとう。多少の意味の違いはあるがそのとおりです。
391優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:30 ID:x1PnoLrL
ボダさんと付き合ってた時、毎日毎日ビクビクしてた。
危篤状態の家族の容態を知らせる電話を
家で待つような感じ…
友達みんな
「そんなのほっといたらいい」
って言ってくれてたんだけど、当時は気づけなかったんだよね…
392優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:36:58 ID:TWpkBPlG
この時期ってボダが暴れ出す季節?
393優しい名無しさん:2006/06/27(火) 02:37:45 ID:YuZXf449
3年前、境界例の女が場をしきる、女だらけの職場にいた
赴任してきた男がことごとく精神を破壊されていたという噂は聞いていたが
まさか自分まで精神崩壊してしまうとは・・・orz
394優しい名無しさん:2006/06/27(火) 10:32:18 ID:ILfNUQMr
以前副会長ボダさんに振り回されてる旨を書いた者です。
取り巻き役員さんたちの任期切れを前に、依存の矛先がこちらに
再度向かってきそうな悪寒です。
「私達って友達よねキャハッ」風味の長文メールを何通も貰いました。
この数ヶ月色々なことをされましたが、どれもなかった事に
なっているのでしょう。
確かにその人の生い立ちや現在の環境には同情すべき点が多々あり
力になってあげたかったのは事実です。
ですが、
無償の愛を求め依存→理想と違うこちらの姿に憤慨し中傷→完全に
離れてしまうことを恐れて反省
のループにうんざりしています。
ここのスレを参考にし、業務連絡&質疑応答メールのみにしておきました。
はー、また中傷されちゃうのかなー。

チラ裏になってしまいましたが、書いて楽になりました。
ありがとうございました。

395優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:27:12 ID:0Bz78i0P
仕事関係のボダが復活してきました。
縁が切れてよかったと思ってたのに・・。
なんかめちゃくちゃブルーです。あれだけのことをやって、
けろっと水に流せるってどういうこと・・・(声にならない悲鳴)。
1時間に数十回のメールとか電話とか、虚偽の申告とか・・。
あーーーーー、なんかフラッシュバックしてきた・・。
396優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:30:49 ID:aEHpRE4y
皆ボダかボダじゃないか、ってどこで分かる?
カムアウトとかされるもんですか?
397優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:27 ID:VCG64FiG
>>396
おれの場合は、ボダっぽいヤツの被害に遭って心を壊され、
おかしくなってしまった自分の事を調べているうちに境界例というものを知った。
目から鱗が落ちると言う言葉の意味を、真に理解した瞬間だった。

このスレは、相手がボダかそうでないかを議論するスレじゃないよ。
ボダ的行動の被害に遭った人が、自分の心の内を吐露することで
少しでも心が軽くなるなら、そうすればいい。その為の場所だ。
と、おれは解釈してるんだがな。違うのかな?
398毛が生えない:2006/06/28(水) 00:49:51 ID:g6mB1PZv
初めまして。
アル依存ボダのせいでコブシ位の大きさの円形脱毛症が出来ました。
共依存のもなり殺したい思いと、何とかしてあげたい思い出で頭が
おかしくなりました。
ボダを研究する良い本は有りますか?


399優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:53:36 ID:TloWwhaI
>>398
町沢静夫あたりでどう?
400優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:02:02 ID:QaizJ9RQ
前付き合ってた人はボダだったと思う。私が浮気してないか、メールチェックされたり、会ってない時はずーとメールしないと怒る。別れる時は死ぬ死ぬ騒いで、ちゃんと別れるまで半年以上かかった。そん時呪の手紙みたいのがきた。
401優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:14:21 ID:Qft1APQy
ちょっとした怖い話になっちゃうんだけど、ボダ彼と縁を切るって決めて放置
してた頃、目覚める直前に耳元で、「お前なんて友達でもなんでもない」って
声が聞こえた。夢なんだけど、本当に相手がそんな感じで切れてるんだろうな
って思ったらぞっとした。
彼の執念を考えたら、本当になんか飛ばしてそうで…。
そのパワーを仕事とかに使えばいいのに〜。本当に効率悪い。
402優しい名無しさん:2006/06/28(水) 02:51:50 ID:C/SxRLp+
俺の隣の課ではボダとボダがくっついてパワーアップしていってる。
端から見てても課長はじめみんな可哀想ww

まさか新入社員がボダだったとは部長も知らなかったんだろうな。
403優しい名無しさん:2006/06/28(水) 08:35:04 ID:uXfz1B0H
それにしてもボダの執着しようとするパワーってのは凄いよ。
社会常識を弁えた人間なら彼等には敵わないと思うもの。
ガキって疲れを知らないじゃん。それと同じ。ボダは情緒面が
ガキそのものだから相手の迷惑や周囲の迷惑を一切考慮せず
ひたすら突き進む。結果として多くの被害者が出るって事なん
だな。
404優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:09:53 ID:zVOX8ZJt
>>403
ほんとそう思う
私のかかわったボダ子は中学の時に不登校になって、今まで7年間バイトすらした事もなく
金銭的には何の心配もなく自分の事だけ考える生活してる。
3晩電話につきあわされて、睡眠不足で居眠り運転してしまい縁石にのりあげた事がある。
「こっちも明日があるから」と言っても「私なんてどうなってもいいんだ・・」の繰り返し
次の日も電話してきたから居眠りしたって言ったら「なんでちゃんと寝ないの!」だと
好きな時に起きて寝てなんてあなたぐらいのもんだよ
なぜ居眠りしたか?を期待したけどやっぱりダメだった。
他人を巻き込む事故とかでなくて本当に良かったと思ってる。
405優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:27:15 ID:kGi0S633
切れたと思ったのに...昨日の夜中にメールが来たよ...死にたいだって...様子伺いする事ないから誰かとどっぷりつかってくれ...
406優しい名無しさん:2006/06/28(水) 15:05:04 ID:uj7xF2EJ
忙しい彼女が俺の相手をしてくれないので
彼女の友達とよくメールするようになった。
その友達が彼氏と別れてからは励ます意味も込めて
2人で遊んだりよくメールしてた。
その時に、同情?というかその子の気持ちに同感して
「好き」とか言った。でも、もちろん彼女の友達だし
俺の友達の元カノだし、お互い口には出さなかったけど
遊び感覚って感じで…
寂しかったし、彼女は部活後にしか俺の相手しなかったから。

そしたら、ある日彼女の家に遊びに行って寝てたら急に起こされて、
彼女が俺の携帯持ってるわけ。それで、なんか目の前で
手首切ろうとしてんの。理由聞いたら、
俺のメール勝手に見て、女友達とのやりとり全部見たらしくて
泣きながら別れるって言われた。でも俺は別れたくなかったし、
その日は仲直りした。
でも、それから彼女はずっと俺見てないところでメールチェックしたり
メールがちょっとでも遅いと何通も送ってくるわけ。
メール無視してたら、勝手に家までくる…
電話も、出なかったらもう1時間くらいかけてくる。留守電には
メッセージがいっぱい。別れると言ったら、手首きって写メ送ってきた…
いい加減に疲れてくる。
今は彼女に内緒で遊びに行ったりメールしたりして
難を逃れてる。
前まではボダじゃなかった人間が、ボダになるって事はあるのか?
前の事件までは気づかなかったけど、事件を期にボダ症状が表に
出てきたのか。
407優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:04:19 ID:TSyhcLbN
>>406
お前が悪い
408優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:13:03 ID:BIfoHaGg
読売新聞の今日の人生相談
相談者はボダ?

ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20060628sy11.htm
409優しい名無しさん:2006/06/28(水) 17:12:57 ID:5y2ePZYh
>>406
激昂したときだけ症状が出るボダはいるよ。
だけど、友達と彼氏両方への信頼をなくさなきゃいけなかった
彼女のショックや失望に同情する。
410優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:18:52 ID:Fdr0sSAz
世の中のボダを隔離して欲しい。
411 :2006/06/28(水) 19:05:39 ID:jBz4g/Qy
>>406
同じくお前が悪い
412優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:03:27 ID:uK2dtvtU
>406
最低だな
413優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:52:24 ID:FimHBAv/
>>406
他人をボダ扱いの前に自分の非道さを考えたら?
あんたって最低
彼女が可哀想  ボダ被害じゃなくてあんたのは
自業自得さ
414優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:18:40 ID:mUcQs+gc
重度のボダ有美子さん。被害を拡大させるのをやめてくれないか。
415優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:18:51 ID:9J2WqkYF
ボダ被害はどこに相談すればいいんだ…
416優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:43 ID:5y2ePZYh
>>414
ageで実名とは。
417406:2006/06/28(水) 21:49:55 ID:uj7xF2EJ
俺も悪かったとは思ってる。
でも、彼女のほうも彼女のほうで
俺が会いたいと言ってもなんでも後回し、会えるのは彼女の休日のみ。
おまけにその事件があってからは
今まで散々放置してきたくせに急に病気みたいに俺に干渉してくるようになった。
何かあるとすぐ泣いてその事件のことをグチグチ言いだす。
喧嘩すると腕を爪でかきむしったり、もう死にます今までありがとうと
何通も長文のメール送ってくる。無視すると家まで来て
「メール来ないから何かあったのかと思った」とか訳わからない理由で
会おうとする。
あの時あんたのせいで大事な友達もなくしたとか言ってたけど
彼女はその友達と今も仲良くしているし、俺はそいつとはもう会ってないし
メールもしてない。なのに執拗に俺のこと干渉して、何かあると死ぬみたいなこといって
しんどい。今まで何度も距離をおこうといったが、死にたいとか
私は生きてる意味がないとか言ってメールしてくる。
精神的に疲れた。

418優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:51 ID:aYHj/ROj
それボダなのかなぁ。
何かその彼女プライドなくて現実逃避してるだけっぽく感じた。
別れの危機や相手の浮気発覚で、執着心がより強くなったりなりふり構わず取り乱すのは病気じゃなくてもいるしねー。
愛情より負担の方が強くなったなら別れたら?
今の段階で責任とる事はないと思うけど。
419優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:13 ID:6Ay4lCSp
>>417
辛いだろうけど頑張ってね
なんて言って欲しいんだろうけど・・・・・・・
その程度ではボダなんて言えない訳で、精神的に落ち着いてないだけともとれる。

被害者面する前に加害者であったことを忘れてはいけない
彼女はもっと疲れている
420優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:34:03 ID:YOlIw/Qq
鬱病とPTSDと、診断されています。

私自身仕事に行ってた頃
週三休みなのに、家から全く出ないのが、三年続いてます。168a47`から、44`に減り、その頃から喉が乾くなど、肩凝りが目立ち始め、41`になり、自分が鬱だと気分的症状で、自覚して、今は週一で、軽いカウンセリングなどもしつつ治療してます。

大切な人と、そうでない人と、極端で中間がありません。はたから見たら友達に見えても、私には、全てどうでもいい人なのです。
大切と思える人は、二人だくです。その二人だけには心開けます。

鬱病のカウンセリングで、表の自分と裏の自分が居て、裏の自分が、出現した時に、
鬱状態になり、鬱病になったと申告されました。

私は人格障害気味なんで、しようか…?
まだカウンセリングの途中で、人格障害とは、宣告されてないのですが…
自分で、人格障害ではなかと感じています。
自分から人が、離れていったり、見捨てられるのでは…と、いつも感じています

正直独りでいるのが楽で、どうでもいいと思う人達に遊びに誘われても、断っています。

人格障害にも、色んな型があるみたいで、アドバイスして下さる方がいれば、
よろしくお願いします。

正直医師に、私は人格障害気味ですか?とは、まだ聞きにくいのです。
421優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:23 ID:blLOuvNr
>>417
自分と彼女、立場を逆に置き換えて考えてみな。

私としては、その彼女に
「そんな男とは別れちゃいな」って勧めるけど。
彼女は別に、ボダじゃないと思う。ただ不安になってるだけ。
422優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:25 ID:/nzMigha
男はつらいよ
423優しい名無しさん:2006/06/28(水) 23:59:38 ID:8Ed7YgtW
切れそうだったボダの元カノから、
よりを戻さないかってメールが来たのが数日前。
様子を見るため承諾したものの、やはりまた元の木阿弥。
一寸でも期待した俺が馬鹿でした。
ケーブルでちょっと吊ってきまつ。
424優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:23:45 ID:aHo8eqsl
適当に相手すればいいのに
425優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:51:02 ID:82FDBQsR
彼女の愛?の押し付けと、とどまることのない愛?の要求に疲れ果て、別れたいと言ったらリスカされ、お前のせいだと責められ、悪霊のようにとりつかれ、ひどい欝になった。どうやって別れられる?
426優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:54:56 ID:Pxn5EnaL
無反応でフェードアウト
427優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:00:55 ID:3wKNugw6
ボダは見捨てられるのが耐えられないので、
スルーを続けると新しい取り憑き先を見つけます。

但し、1度でも反応するとまた元通りです。
428優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:06:49 ID:HzOqAAyo
付き合ってる子がボダだと判明。
リスカはする。意味なく切れる。急に泣き出す
もう耐えられません。
けど別れることも責任感じちゃってできない
うまく付き合う方法はないでしょうか??
429優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:17:36 ID:82FDBQsR
426さん
427さん
自宅も、職場も知ってて、どうやってスルーしたらいいの?こっちが全てを捨てる覚悟で失踪でもしないといかんのやろか?
430優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:36:37 ID:Pxn5EnaL
>>428
>>2 の最後にある本が参考になる。
うまく付き合うには、距離を置く事。
まずは、いま疲れているので、少し休ませてくれと言うこと。
自分の中で限界を設定し、それ以上やったら別れると伝えること
(例えば、リストカットは嫌なので今度やったら我慢できないから別れる、とか)。

それと、もし別れる事になっても、別にあなたが責任を感じる事はないです。
相手が普通の相手と違ったというだけの話。
相手はあなたに罪悪感を感じさせて、別れられないようにしてくると思う。
それにのせられないこと。

>>429
電話やメールはスルー。着信拒否でも構わない。
いきなり拒否が難しければ、だんだんとフェードアウト。
メールは読まずに捨てる。留守電は聞かずに消す。
自宅に押し掛けられたりしたら、警察を呼ぶ事も出来る。
そこまでしたくなかったら「これ以上つきまとうなら警察を呼ぶ」と言う。
あとはひたすら無反応。つらいと思うけど、それでも無反応を貫く。
431砂糖和佳子:2006/06/29(木) 02:36:45 ID:A+2EwXyb
ウソ泣きと自殺未遂が得意技です
嫌がらせの手紙を書くのも好きです
SS30の最上階で待ってます
来るまでずーーーーーーーっと待ってます
萬国屋で熱い一夜を過ごしましょう
もう一日だけ恋人に戻ってほしい
あなたはカイ少年です
432優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:37:38 ID:vcHNIIeE
以前書き込みした420です

誰か詳しく人格障害をわかって、いらっしゃる方がいればお返事ください。

他スレにも書き込みしたんですが、診断を求める書き込みはダメらしく…

ただ今病院通いで、人格障害ぎみの部分があるのか知りたいので、よろしくですm(__)m
433優しい名無しさん:2006/06/29(木) 04:42:19 ID:DPKze4ox
>>396
今さらだが、書いてみる

惚れた女に、これまでの彼女と同じような態度で接していたところ、
さんざん振り回され、職と友人と信用を失いかけ、
最後は鬱に近い状態に陥ってしまった。

単に身勝手とかワガママなら見抜けたのだが、
そうも見えないので、とことん深入り。
最終的に破局し、ボロボロの状態で知り合いに相談。

その人は詳しい人で、「それメンヘルだよ」と断定。
言われて思い返すと、二重人格的な行動とか(別人格はない)
言っていることがコロコロ変わるとか、思い当たる節があった。
他人の前では見せないが、親しい人の前では暴言とか
破壊衝動とか、対人操作とか、捏造の流布とかもあった。

その上、医者から「精神障害の疑い」を告知されたこともある人だった。
冷静に考えると、そこかしこで正常とは思えない行動を取っている。
メンヘル系を調べまくってみたが、1軸障害の症状には全く当てはまらない。
抑鬱はあるけど鬱っぽくもないし、統合失調みたいな判断力の欠如もない。

ということで、おそらく境界性人格障害だと(勝手に)思った。
もちろん断定は不可能。本人は精神系の医者を極度に嫌っているので、
診察を受けることもないと思う。ただ、正常ではないという認識はあるらしい。
434優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:01:16 ID:+Tbh5Fgs
最大級の悲劇はボダと見抜けずに深入りし精神的に消耗してしまう
って事なんだよな。もし相手がボダと早い時点で分かったなら
それなりに対処出来るし距離を置いて付き合えるもの。
ボダは何時の間にか周囲を味方にしてしまう事が多いから自分一人
が悪者にされちゃうってケースも多いからね。
435優しい名無しさん:2006/06/29(木) 07:31:15 ID:82FDBQsR
>>428さま
ありがとうございます
頭では理解できるのですが、実際にやれるかというと恐怖が膨らみ動きがとれません(´Д`)
436優しい名無しさん:2006/06/29(木) 11:07:40 ID:LhyqsMQa
携帯からですみませんが
グチらせて下さい。
こんな病気があると、もっと早くに知ってたら……
私は434さんの言う最大級の悲劇に陥ってしまってます。

彼がこの病気のような…
前々から対人関係がうまくいかない、友人・知人への感情が日ごとに変わる。
こんな事で?と思うような出来事で落ち込んだり、
時にはブチ切れしたり…
もうキレた時は手の付けようがありません。
気分も毎日変化するようで、毎日顔色を伺ってます。
本人は全くそんな私の気遣いなど気付きもしてません。
最近は私の方が気分が滅入って何もやる気が出ない状況です
437NO NAME:2006/06/29(木) 11:13:15 ID:0yxNs+WJ
最近、ボダ女に取り憑かれました@彼女とかじゃないです
あちこちで「ゴリゴリのボーダーです!!」と自慢気に触れ回っているようなヤツです。
四六時中友人に「死にたい死にたい死にたい死にたい」と延々メールを送りつけてきます。
しかも、自分のブログにリスカ写真を嬉々として載せるんだからビックリしますよ!!
他にも「何針縫いました」とか「胸抉ってみました」とか「何錠ODしました」とか。
その度にご丁寧に写真付き解説付きの日記を晒しています。
しかもアク解つけてて、他のサイトにカキコして彼女をスルーしてると文句を言ってくるし。
とにかく同情されたくて注目されたくて仕方がないらしいです。
彼女が腕切ろうが足切ろうが自由だし、どうせ何言っても聞き入れないからどうでもいいけどさぁ

こ っ ち は そ ん な 気 持 ち 悪 い 写 真 見 た く な い ん だ よ 〜 〜 !! ( 滝 涙


ちなみに彼女はしょっちゅう揉め事を起こすことで有名な人なのですが。
その際も完全に自分の妄想の世界に入りこんでいて、物事の時系列なんて何のその。
明らかな間違いを指摘しても「嘘つき野郎に誹謗中傷された!!」と人に責任転嫁して暴れ回る始末。
一応頭は良い(学力アリ)ので、筋道立てて話せば判るかなぁと微かな期待を持っていたのですが・・・
結局は時間と体力の無駄、徒労以外の何物でもありませんでした。

ボダの相手はとにかく疲れる。
今も僕の動向を監視してるみたいですが、鬱陶しいし気持ち悪くて仕方ない。
いっそのこと、閉鎖病棟にでも隔離して欲しいです。
438優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:04:18 ID:7pQjO38i
>>437
ブログ見なけりゃ良いじゃん
自分もブログ持ってて、相手がそれを見てるなら、自分のは閉鎖だね。
で、まだあなたがブログ続けたければ、誰にも教えずに引っ越し。
439NO NAME:2006/06/29(木) 12:26:54 ID:0yxNs+WJ
>>438
>ブログ見なけりゃ良いじゃん

うん、だから見てないw
向こうは「見てるんでしょ!」とか妄想大爆発しちゃってるけど、僕は相手したくないもん。


でも、向こうから僕のサイトに来るもんは防ぎようがないから困ってる。
僕のところ、アクセス制限(htaccess)敷きたいんだけどさ
彼女のIPがダイヤルアップなもんで困ってるんだよね。
しかもブログには直でブクマ貼られてるしで、本当に嫌になるよ。
引越しはログ移行の手間と友達サイトのリンク関係で躊躇いあるしなぁ・・。
個人的に、昔あった忍者の煙巻コントロール、再開して欲しいんだけど。
板違いで申し訳ないんだけど、誰かアク禁関係に詳しいスレ知ってたら教えてくれませんか?
440優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:48:19 ID:nvm4UTDY
>>439
リアル家引っ越しするくらいの規模で追い詰められてる人が
このスレには大勢いる。
ブログ引越し程度で済んでよかったと思って、頑張って引っ越せよ。
441>439:2006/06/29(木) 12:54:49 ID:FArfRgp7
私は昨日、ス○ー○ーにアク禁、.htaccessでやったけどな。
htaccessで見せるページも設定できるでしょ。(そいつにだけその設定ページ
を見せればいいんじゃん)
私の場合は同じプロバイダ使ってる人には悪いけど、そのプロバイダの人は入れないというか
遮断になるけど、そこまでがいやならダミーのページ表示しておけばいいんじゃまいか。

・・・私は煙巻も使えたけど?昨日の時点で。
なんか表からみると「今は、やってないのか?」と思ったけど使えたよ。

ちなみにそいつのメールはサーバーから削除する・・の設定になってます。
ついでにそいつの名前でも設定してあるから・・。

442優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:59:40 ID:FArfRgp7
連投してごめんよ。
昔リアルで引っ越したことあるよ。カルトはいってるやつにつきまとわれて。
引っ越したおかげで、さすがにもう縁は切れたけど、激しい嘔吐が毎日止まらなかったよ。
胃カメラも飲んだけど、異常なし、しかしいまだにボダにはつきまとわれてるけどな。
違うボダに・・。
443優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:58:59 ID:/+e+kjBM
>>439
ブログやネットを使った攻撃って今やデフォルト?

ボクの相手は自分のブログにボクの顔写真晒して攻撃してます。まだフルネームは書かれて
ないけど、ブックマークにボクの仕事先のスタッフ紹介ページや仕事の成果などがリンクされ
てます。だから実質的には実名攻撃と一緒。

ブログの提供元にはクレーム入れてるんだけど、「ブログは掲示板とは違う」そうで、ブログの
オーナーに通知してからでないとコンテンツの削除やブログの閉鎖は出来ないとのこと。以前
同じことをして、ブログ閉鎖してもらったら相手は自殺未遂起こしたし、自殺(未遂でも)される
と今度は相手の親(かなりボダ傾向)に訴えると脅されてるし、身動き取れない。

まさに「仕事奪われ」そうな状態です。善意から相手に関わりはじめて、寝る間も削って相手の
ためを思っていろいろして、挙句にこれか... と思うと相手と関わった3年間ってなんだったんだろ
って思います。

ボダのパートナーを何とかしてあげたいと思っているあなた、十分気をつけてください。
手の親から法的に訴え
444優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:02:58 ID:/+e+kjBM
>>443
補足です。

以前のブログ削除後の自殺未遂は、ハッキリとボクへのあてつけの行為で、実際かなりヤバ
かったんです。だから、今のブログの提供元にrobots.txtやmetaタグを挿入して、検索クロー
ラーにかからないようにだけして欲しいって頼んだんだけど、「ブログオーナーの同意がなけ
ればできない」って言われたんです。
445優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:35 ID:QiUxmAMf
自分もボダに付けねらわれて、学校も辞めたし引越しもした事がある。
それくらいしないとリアルでは逃げられない相手だった。
すべてがこちらとはズレてて、理解できない人だった。
見捨てられ不安の時、妙な攻撃しはじめて気付いた時には、依存されてた。

446優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:30:51 ID:YFh4kPFV
>>444
それって十分やばいのでは。
サイバー関係の相談するところあったよね?そこに相談したほうがいいんじゃ。
写真晒して、リンク貼るなんて、十分逸脱行為かと。
内容証明の警告書でも弁護士の名前で出したら一発で解決しそうだけど、
それやると相手も暴れだすかもしれんね。
あなたが動いたというより、運営会社の独断で処分させてもらいますって
動いてくれるのが一番いいのに。第一処分するに足る事情だと思うが。
その運営会社に、放置するなら管理不足で訴えれるんだぞって脅すのは?
447優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:44:13 ID:FArfRgp7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%96%E5%83%8F%E6%A8%A9
肖像権について

自分の写真が勝手に使われてる場合、肖像権の侵害になりますよね。
448優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:31:59 ID:Ni28lPWU
ボダに彼氏とられた・・・・
こっちが死にたいよ・・・
449優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:49:58 ID:TRXm2OVc
>448
相手がボダかそうでないかは関係ない。
とったとられたってあーた、男は物じゃないよ。
単にあなたが振られただけでしょう。
450優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:19:46 ID:IQwwO8YH
>>448
後は元彼がボダ傾向になって帰ってくるのだけは避けろ
451優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:22:46 ID:FCxlFfbY
>>444
『警視庁インターネット安全・安心相談』
ttp://www.cybersafety.go.jp/
ここのリンクから、自分の居住地域の相談窓口を探す。

プロバイダーを動かすのにも役に立つのではないかなと。
452優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:25 ID:bp3nEgUn
ボダ女とはゴムを付けてセックル!
こんな遊び同然のヤツなんかと万が一生涯を共にする事になったら恐いwww
タイミングを見て別れた方がいいと思うたw
453優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:35:28 ID:FeVIBwtd
ボダに関係なく基本だろボケ
454優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:05:07 ID:ZAMH/XFj
゚+:ヾ(`・ω・*.)ノワチョ──ィ☆。*・・゜☆
455優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:57:03 ID:NJrp2TBm
>>417は同情してほしい阿保ですか?
テメェが悪いんだろクズ
456優しい名無しさん:2006/06/30(金) 06:56:40 ID:E/JyxIRK
ボダは根本的に幼児期に自分が必要とする愛情が充分に得られなかった
人達なので人格に歪みが生じてるんだよね。
3歳から4歳くらいの児童なら納得するんだけど大の大人が常識の範疇
を遥かに越える甘え方をするから問題が生じるんだな。
人と共感出来ないからボダは平気で残酷な事を言ったりやったり出来
ちゃう。ガキが残酷なのと同じだよな。大人はずるさと言うか場を
弁えられるから言ってはいけない事は言わないもんなんだ。
結果として周囲は振り回され身近な人は精神的に消耗しちゃう。

457優しい名無しさん:2006/06/30(金) 09:01:51 ID:rrAboMTS
ACでなくともボダになる例もある
また愛情不足だけでなく過干渉からなる事もある。
そしてACだからと言って必ずしもボダになるとは言えない。
健常者もいれば他の人格障害になる事も珍しくない。

ただ、歪んだ愛情などからくる認知の歪みなど否定はしない。
458優しい名無しさん:2006/06/30(金) 15:09:03 ID:VdTnn5wZ
医療観察法に関しては賛否両論あるけど、被害にあった本人からすれば勿論賛成。
但し、人格障害は適用されない。何だかいたたまれない気分。

【読売新聞の記事】
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/081/9.htm
> 同法では、治療効果が見込めない人格障害や知的障害は対象となっていない。
> 高須院長は「一般に人格障害者は再犯の可能性が高いとされる。
> 防止するには、人格障害なども含めた精神保健福祉全体の支援体制を充実させなければならない」と指摘している。

【反対派のサイト】
ttp://homepage1.nifty.com/takamitousou/sub094.htm
459優しい名無しさん:2006/06/30(金) 15:57:02 ID:NrQny64U
ボダって人前では気弱ないい子なんだってね。
460優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:34:12 ID:9ajtTYr/
>>459
気弱ないい子の『ふり』が上手なだけ。
腹の中は真っ黒の化け物ですよ。
461優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:55:13 ID:bF0nCh4o
実際身体は大人の3歳児ならどうにかなる。
3歳児の相手は疲れるがこっちの人格が破壊されるほどではない。

モレは人間とは思えなくなったね。
いわゆる悪魔とは彼らのことだと思いますた。
462優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:04:35 ID:Iypc2SLa
身近な人でボダだろうという人がいる。
自律神経失調だとか言われてるらしいけどボダだと思います。
昔から兆候はあったけれど、ある時過呼吸を起こしたことで心療内科に。
以来病気をタテに好き放題。つうか性格の問題だから治らないと思う。

私が自分の理想に近づかないから度々罵倒される。
自分の理想に近づくようにしろと脅迫まがいに言ってくる。
取り巻きと私を比較するような言い回しをする。(取り巻きは結婚している為時々しか会わない)
自分の状態が悪いと私に暴言を吐きまくる。
男を漁りまくり、私をつれまわす。行く事を渋ると罵倒。
それでいて第3者の前では無二の親友だと言い触れる。

ただのわがままなんでしょうか・・・?年齢関係ないかもですが27の女性です。
他に友達と呼べる人がいないようで、全ての要求や理不尽な罵倒が私に来る状態です。
他にいないからでしょうが自分が行きたい行事があると毎度誘いがきます。誘いというより決定事項のような言い回しで断れないようにしてきます。
保育園から一緒の所でしたが、当時苛められたりしていた事もあり昔から恐怖の対象です。
その為脅迫観念にかられ、波風が立たないようにしてきた結果依存粘着されています。
頻繁に連絡を取るようになったのは20歳くらいからなのですが、うまく逃げておけばと後悔しています・・・。
疎遠にしたら放火でもしにきそうで恐ろしいんです。家は徒歩5分程だし・・・。

向こうの親には正直しんどいことを話してあるのですが・・・。
直接距離おきたいって言っても理解してもらえませんよね?
自分が心療内科行こうかと思うくらいです・・・。
今日も強引に決められて連れ出されるのですが本当に行きたくないです。
463優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:15:02 ID:Iypc2SLa
>>462に補足ですが、

彼女は口だけの自殺願望もあります。
初めはいちいち焦っていましたが、もう気を引く為にしか見えません。
自殺したいと常に思っているから、時が来たら死ぬことに反対しないでね、と言いつつ、
じゃあやってみたらと言われたらその相手を殺すと言っていました。
ウソを言い触れることも多々ありますし・・・。
精神障害者の認定もしてきたそうです。
その後更にヒロイン化した気がします・・・。
464優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:23:51 ID:JJF+j4cI
今日はどこいくの?
465優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:37:17 ID:/ftQcfvv
>>462
ボダは人格障害、精神障害とはちと違う。
466優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:45:45 ID:EElUrE8j
>>462
行きたくないなら、行きたくないと言ったらどうでしょうか。
相手も大人なんだし、あなたも大人なのでしょう。
距離をおきはじめるにしても、まずそこからだと思います。
467優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:55:39 ID:B2oyLOn9
>>465
精神障害者認定だから、障害者手帳を手に入れた…とかじゃ?
468優しい名無しさん:2006/06/30(金) 18:00:54 ID:/ftQcfvv
>>467
>精神障害者の認定もしてきたそうです。
その後更にヒロイン化した気がします・・・。

いきさつが書いてないからわからない
ヒロイン化って演技性ぽいし、書いてあることは自己愛っぽい
見捨てられ不安や行動化、他の特徴も書かれてないと・・・・
469優しい名無しさん:2006/06/30(金) 18:35:59 ID:uEtY3YZ7
男に相談をもちかける

その男を食う

恋人になる

男が愚痴およびボダっぷりに嫌気がさしてくる

男の神経を逆なでする発言で煽る

男が怒って怒鳴るor殴る

DVだと騒ぐ

他の男に相談
470優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:42 ID:Q/WyLj3v
ボダから携帯に着信が・・。
・・・なんで私の機種は、着信拒否してあっても
着信ありとでるんだよっ。

マジで違う機種を買おうと検討中です。
心臓に悪いんだもん。・・

・・・いやああああああ、「着信アリ」
471優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:35:05 ID:gIYaijxz
私って男と揉めた時ボダなのかな?と思う時多々。。。
別の人格障害か、、、
でも仕事場とかではふりではなくて、
仕事がある事に感謝し、また雇用してくれている事にも感謝して、
きっと一生懸命働いています。
(能力は別物ですが、、、)
そして、休憩時間の人の噂話を聞いているとイライラしてきます。
なんというか、家と職場を履き違えている人が特に苦手。
無理なく、自然体で働いています。
が、、、一生懸命やりすぎて、同僚と空気の差を感じます。
上司とは距離感が近いです。
だけれども、仕事は企業に利益を与えて自分の給与がでるので
私は精一杯働いて当然という考えは捨てられないのです。
私がおかしい?それとも周り?
一部、反社会性の人格障害と思われる方がいるから
私が混乱してしまっているだけなのでしょうか?
472優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:50:47 ID:i2xR/4Tr
ボダにボダの自覚はないよ
認知が歪んでるから、正常 異常の判断もできない
自分は、ボダなのかな?て悩むボダなんかいない
473優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:09:49 ID:y6OMZG0p
だいたいの人は自覚しているって聞いたよ
ボダを知障かなんかだと勘違いしてない?
474優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:25:16 ID:dVO7zGOD
>>471
社会はgive & take。ボダの発想は take & take 。
あなたはとても健常だと思うよ。
でも会社にはいろいろな価値観を持つ人間がいて、あなたはその社員の態度にまで口を出す権限はない(部下なら別)のだから、あなたに迷惑がかからない限り人は人、自分は自分。
価値観が違う人を見て苛々するのは、あなたがまだ若くて、依頼心が少しあるのかも。健常の範囲でね。
人をつい見下してしまうのは少し自己愛入ってるのかもね。
あなたはあなたでいれば、解ってくれる人は解ってくれるよ。
475優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:26:29 ID:i2xR/4Tr
ボダに自覚があれば、行動化するまえに 軌道修正できる
例え精神科医から、ボダと診断されても
ボダは、それを 都合よくヌルー
脳内変換は、ボダの得意技
逃げ切れなくなった時なんかに、人格障害の話を 都合よく持ち出してくる
但し、自己愛も含めて、基本的に認めたがらない
何故なら、常に 他人を見下していなければ 
自分の自己愛を 守り切れなくなり 自己崩壊してしまうから 
だから 医者にも敵意剥き出し
よって 誰も ボダは救えない。。
476優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:48:18 ID:jMxLM6s/
正解は自分がボダかを疑うボダもいる。
ボダは安定してるときは、結構客観的に考えられる
こともあるしね。
自分の知ってるボダは認めたがらない種類の人だったけどね。
どっちもいるんじゃないかな。
行動化する前に自分を止められる冷静さがあれば
問題になってない。
477優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:56:05 ID:i2xR/4Tr
冷静に行動化を抑制できるなら
境界性人格障害者じゃない

境界性人格傾向者だよ
478優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:03:15 ID:i2xR/4Tr
内省的である時点で
既に 社会に適応しようとする意志があるということだから
境界例の状態ではない
心配する必要無し
479優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:14:44 ID:i2xR/4Tr
それと ボダはオール・オア・ナッシングのデジタル脳だから
職場の事なんかで、悩んだりしないんだよ
何時でも、悪いのは相手と決まってるんだわ。。
自分の思い通りにならなくて、鬱になることはあるけどね

ボダが、悩んでるフリをして
対人操作することは、よくあるよW
480優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:16:19 ID:gIYaijxz
みなさん、どうもありがとう。

>でも会社にはいろいろな価値観を持つ人間がいて、あなたはその社員の態度にまで口を出す権限はない
そうなんだよね。それだからこそ、口に出せない分イライラしているのかも。
仕事もいい年して子供3人も居るような女性が
障害のある子に対して「あたまいっちゃんてんじゃねーの」とか、
私と一緒で年季が浅いのにも関わらず、
別に迷惑のかかってない人の愛想が無い点だけで、
ぼろくそに言うのを休憩ごとに聞いていると、
「あんた何様〜!」って言いたくなっちゃう。
でも休憩時間が苦手で働けない人も多いんだってね。

うん、少々偏屈なところもあるあたしだけど、
自制が効くなら正常範囲ってことかな?

あっ、あと仕事サボってパチンコに行っていた亭主に対して
異常に切れるっておかしい事?(勿論借金というお土産つき)
しかも母親がパチンコ代としてこづかいを与えていた事があった事も最近発覚。
昔からの習慣なのに私が悪いといわれたて、ちょっと凹みます。
あとうちの主人って話を作るの。なんかそれが身についているみたい。
これって演技性。。。

なんか生き辛い今日この頃。
481優しい名無しさん:2006/07/01(土) 07:02:32 ID:WQNdIgVj
反省しないのは反社会性だよ
ボダは一応反省はするよ
悪いことをしてる、という自覚があるから辛いんだよ
でも結局またやっちゃう
だからどんどん自分を嫌いになってく
そして更に自暴自棄の悪循環

塚 俺のことなw
ごめんなボダ本人が被害者スレに書き込んで
482優しい名無しさん:2006/07/01(土) 07:15:03 ID:5iwwZur3
ボダ彼がいます。
仕事が自分の思うように行かなかったらしく
激しく落ち込んでいます。

私とも別れると言い出しました。
はげましのメールを打って、そっとしておいたんですが
今朝電話したら、携帯の回線を切っていました。。。

今回が初めてじゃないのですが、何かもうめんどくさくなってしまいました。
このままほっておいたらどうなるのでしょうか??
483優しい名無しさん:2006/07/01(土) 07:37:42 ID:WQNdIgVj
彼から連絡してくる。
逆ギレ気味で。


こっちから別れる場合は、
とことん無視し続けること。
家に押しかけて来る場合は、
しばらく別の場所に避難して、家を留守にしておく。

程なく相手が別の依存相手を見つけて
自然に去ってゆくでしょう。
484優しい名無しさん:2006/07/01(土) 07:52:06 ID:5iwwZur3
>>483
ありがとうございます☆
家を留守にしておいてみます。
485優しい名無しさん:2006/07/01(土) 08:33:58 ID:ZsjS5dXW
これ以上挑発するのはやめてくれないか。
周りを見る余裕は全然無かったからこうなるのは仕方ないが
俺はこの二ヶ月気が狂いそうだったんだよ。
それを悪魔や化け物とまで言われるのは許せん。
486優しい名無しさん:2006/07/01(土) 08:59:30 ID:pMyQr9XI
>>481
ボダの言うところの「反省」は健常者の「反省」とは違う。
「反省」ってのは「自分の所業を省みる事」だけではなく、
「同じ事を二度と繰り返さないように気をつける事」も含まれているんだよ。
何度も同じ事を繰り返されたら「反省してない」と思われても仕方ないよ。
487優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:00:33 ID:43m/HPc5
>>479
ボダは自分に自信がなくて、自分が嫌いだから人一倍悩む、
悪い事も全て自分が悪いと思う傾向もある。あくまでも冷静なときは。
白黒思考も常に揺れ動くもの、だから周りが振り回される。

自分が常に正しい、自分の都合のいいように周りを対人操作
常に他人を見下し・・・・・・って言うか自分の自己愛って言ってる時点で違う。(>>475)
それは自己愛併発かただの自己愛。

自分が好きなボダっているか?
488優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:39:03 ID:WQNdIgVj
>>488
少なくとも酷い罪悪感だけは常に持ってるよ
苦悩の連続orz
だから通院して改善できればいいなあと思っとる
しばしば挫けそうになるが努力するしかないもんな

生まれてすみませんorz
本人スレに帰りますノシ
489優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:40:32 ID:WQNdIgVj
↑ぐあ
自分にレスしてどーする俺orz
>>486さんへのレスです
490優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:47:36 ID:DCMgJcw7
ボーダーの人で、このひともうだめだって思ってもその後しばらく妙におとなしくなるときない?
このひとボーダーなおったの?って思わせるくらい。
491優しい名無しさん:2006/07/01(土) 11:01:14 ID:B+F8S4GM
>>490
普段からもう駄目だって思う状態なら精神異常でしょ
開き直ったボダは例外・・・・

精神状態が安定している特は普通の生活が送れるからやっかい
特に普段第三者には、悪い自分を見られるのを極端に嫌う傾向もあり
492優しい名無しさん:2006/07/01(土) 11:23:43 ID:f7hgKczI
>>488
まぁがんがれ。
自覚のないボダや開き直ったボダよりかは
君の方が数倍まともだろう。
早く改善出来るように祈ってるよ。
493優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:53:01 ID:fHKX8M02
同じような境遇の人がいっぱいいて安心した
相談したいことあるんだけど、彼女もここ見てるらしいから
具体的に書いてオレってばれたら殺されるかもしれん。
だからROMることしかできない、つらい…
494優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:05:45 ID:i2xR/4Tr
早く逃げろよ
君のアタマがオカシクなっちゃう前にさ
495優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:19:33 ID:6W+pPT5D
.       ∧__∧ ∧__∧
      ( ´・ω・( ´・ω・)∧∧l||l >>493 話聞くよ
      /⌒ ,つ/⌒ ,つ⌒ヽ )
      (___   (  __(  __)
"''"" "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
496優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:25:38 ID:4BvxXoBJ
>>486
>「同じ事を二度と繰り返さないように気をつける事」

それができる人はボダじゃないでしょ
497優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:33:19 ID:gY25EqK9
>>496
だから最初に
>ボダの言うところの「反省」は健常者の「反省」とは違う。
って書いてあるでしょ。
498優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:49:45 ID:jMxLM6s/
i2xR/4Tr=pMyQr9XI=gY25EqK9なのかな?

喫煙の後、反省して禁煙しようと思っても
またつい吸っちゃう健常者もいる。
ボダが迷惑と分かってても同じことを繰り返すのは
罪悪感がないからではなく、理性で抑制がきかないからだと思うよ。
499優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:26:38 ID:43m/HPc5
>>498
i2xR/4Trは言ってる事が支離滅裂、被害者意識過剰
pMyQr9XIは言ってる事自体は理解できる
gY25EqK9はただのフォローじゃないか?
500優しい名無しさん:2006/07/01(土) 19:34:08 ID:EDGykz/P
すんごい攻撃性、精神不安定、基地外に見えるくらい精神的に虐げてくる。でも本人は自分が異常で人の心を傷つけまくってることに気付いてない
ちょっと反論、反発したり注意したりすると基地外並みに暴れる(身体的暴力でなくて)
ボダだと思いますか?
頭はすごく堅いのですが。
501優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:44:39 ID:TMpQoZDu
>>493
ボダのやることは似たり寄ったりなのでキニシナイでゲロしたれ
鼻にコンセントを刺されるとかってわけじゃないでそ?
502優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:47:21 ID:on21ENzU
482、484です。
今日は家を空けていたのですが・・・
結局ボダ彼のことが気になってしまい・・・電話はしてみたところ
回線は復活していました。(笑)

私のボダ彼は、自分が自分の思い通りにならないと切れる性格や
人がついてこれないやっかいな性格だと言うことも分かってはいるようです。
彼は、今回仕事を自ら辞めるらしく、
自分の精神が乱れて切れやすくなることも予測していていわれました。
本当は『それでもいいよ』と言って欲しかったのだと思いますが・・・
それを言うと本当にいいように扱われると思ったので言えず、
でも境界例の症状がこれ以上ひどくなるのも・・・といい人ぶっている
偽善者の私には出来ず・・・

友達でいようという話でおたがい落ち着きました。
これで次の依存相手が見つかってくれればいいのですが・・・。

私のやり方はまちがっていますかね??
被害者スレでこんなはなしすみません!!
503優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:12:30 ID:i2xR/4Tr
>>499
被害者意識過剰て ここ被害者スレだろ??

お宅 そもそも ボダの行動化に
付き合わされたことあんの??

モノホンのボダと付き合って ホラーな体験を 何度もした 俺様に その言い草はなかろう
504優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:52 ID:i2xR/4Tr
>>498
大外れ 
くだらない推測する暇あんなら
被害者の相談にのってやれよ
505優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:33:05 ID:jMxLM6s/
>>502
あなたが彼とどうなりたいかによる。
負担がかかっても関係していたいのか
もううんざりなのか。
506優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:42 ID:43m/HPc5
>>503
体験者ですがなにか?

ボダの自己愛の部分ってなんだよ??
他人を見下していなければ??
基本的にボダは自分に自信がないから自分を責めるんだろうが。
自己愛併発か自己愛か、余程開き直ったボダだったのか?相手は。

自覚しているボダがいないって何?
自覚していたとしても感情かコントロールできないからボダなんだろ。

吠えてボダ責めるだけで回復してないんだよお前は。
発言みてるとボダと同レベル。感情コントロール出来なくなってぶつけてるだけ。
憎む気持ちは分かるが過去に何時までも捕らわれるだけだぞ。

それと1をよく嫁
--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
507優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:16:41 ID:qEtgzPYw
ここで愚痴ってスッキリするならそれでも良いと思うよ。
別にこの板であれば感情コントロール出来なくても良いんとちゃう?
実社会でコントロールが出来ているうちは、ボダと同レベルではないと思うよ。
どこかで吐き出さないと、こっちが本当におかしくなるものね。

最近世の中おかしいなぁって軽く思っていたけど、
立て続けにそういう人物に遭遇すると毎日気が重いもの。
トラブルメーカーだよねぇ・・・




でもさボダって一言で言っても、
日常は依存傾向が強かったり、自己愛が強かったり色んな人種がいない?
それが感情が高ぶった時に、ボダ全開になるっていうのかしら?
でもコントロールできない人間が側にいると疲れし、
今度は自分が心身症になるよ。
508優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:31:00 ID:bcYJ5B+3
>>493です
ごめん、みんなありがと。
親と同居だから親にも迷惑かかると思って、今日は親に一部始終を話しました。
オレほんとにボダに引っかかりやすいというか、ストーカーされやすいタイプの人間みたいで
もうこんなの何回目か分からないです。別にこれと言ってカッコイイわけでもないのに
性格が八方美人だから誤解されやすいというか、かわいそうな人を放っておけない
タイプというか…。(自分が悪いんだろうけど)

今日はもう恐怖に耐えかねて警察に電話しました。
土日はストーカー対策班の人が休みだそうなので
月曜にでもあらためて相談に行ってきます。ではノシ
509優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:47:29 ID:tfxgfLkd
>>505さん
レスありがとです。
もううんざりですが、
少しの負担であれば受け入れられます。
友達としてだったらとても楽しい人なのです。
結局のところ私も共依存で彼のことが好きなのかもしれないのですが・・・

彼のボダッぷりが加速するのは、
あまりにも可哀想と思ってしまいます。
ボダだけじゃなくて、不治の病を抱えているので。。。

>>508さん
私もそうだと思うのですが、
お人好しだからボダに好かれるのかもです。
裏を返すと、人からよく思われたいというオーラが出ていると
この人は人に同情する人だとボダの人は感じるのかもです。

ボダカノがいる友人に言われました。
ボダは依存できそうな人をかぎ分ける能力がある。
だから君は選ばれたんだって・・・。
510503:2006/07/02(日) 00:57:54 ID:GYEr/kfp
>>506
なに熱くなってんだよ?
大丈夫か?

もまい 境界例の 本当の異常性が何もわかってないよ

全てのパーソナリティー・障害者は
自己愛の 肥大化 矮小化の問題をかかえているんだよ 
そして ありのままの自分を 受け入れることができないんだよ

それと 何で俺がボダと同レベルなんだよ?

このスレで 三島や共依存者の危険性を説いたのも俺だし 

今まで、何度となく このスレで 被害者にアドバイスしてきたんだがな

共依存Aさんの話は、我ながら傑作だと思ってるんだが・・。 

まあ なんにせよ 俺に攻撃の矛先を向けるエネルギーがあるなら 
もっと そいつを有効に使ってみたらどうだい?
一人でも多くの 被害者の相談にのってやったらどうだ?
511優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:58 ID:u4L5zreL
このスレに勇気を貰って、ボダ子と縁を切る決意をして距離を置いた。
幸い住んでる場所が遠いから「このまま逃げ切れる?」って所まで来たのに、一年半後に共通の友人を巻き込んで騒ぎ立て、無理矢理再会させられた。
その直後から夜中の電話攻撃開始。
無理だとは知りつつも「冬場は朝早いから早く寝るので22時以降は電話にでません」と伝えて居たのだが、電話に出ないと「携帯が繋がらないよ〜(T_T)」とメールが。
繋がってたまるかボケ。
勿論全てシカトし、その後メールアドレスの変更も連絡しなかった。
二回目だからもう罪悪感も無い。

半年が経ったので「時期的にそろそろヤバイか?」と、ヤツのブログ見てみたらビンゴ!
「メールの返事が来ない。電話も折り返し掛って来ない。いつまで待てば良い?」とか何とか書いてあった…orz
一生待ってて下さい。

今回は逃げ切れるかな?
あと半年以内にまた騒ぎ立てそうな予感。
でも今度こそ本気で逃げなきゃ殺られる。
性格的に問題はその場で解決したいタイプだから疲れるよ。
もういっそ死んで欲しい…。


チラ裏スマソ。
512優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:17:43 ID:GYEr/kfp
>>507
まさしく、その通り 
境界性 自己愛性 演技性 依存性 反社会性 妄想性 
パーソナリティー・障害者は、これらの内 幾つかを併せ持つものが多い 
そもそも単独の パーソナリティー・障害者という人間の方が少ない 

そして それらパーソナリティー・障害者の 己の自己愛が崩壊しかかった際

全てのパーソナリティー・障害者は、境界性人格障害的様相を見せはじめる 

( ゚д゚) コワー
513優しい名無しさん:2006/07/02(日) 02:01:45 ID:GAei9Cyc
>>509
ボダとうまく付き合うのは、まず自分が不安定になり
相手に飲み込まれないよう自分自身をケアしなきゃならないし
同じコトで相手を受け入れたり拒絶したりというムラがあると
相手が混乱するので、いつも同じスタンスでいたほうがいい…
相当大変だと思う。なにより自分を大事にしてあげてな。

>>511
自分も同じようなことされた。鬱だよな…


あと、関係ないが自分には506のほうが正論に見えるよ。
514優しい名無しさん:2006/07/02(日) 08:00:38 ID:SAWA6tiN
自己愛の問題を抱えるを、同一性の問題って言っておけば問題はない。
>全てのパーソナリティー・障害者は、境界性人格障害的様相を見せはじめる 
これも言い方が悪くボダの特徴を見せるんではなくて、クラスターB全体の特徴
515優しい名無しさん:2006/07/02(日) 09:48:49 ID:oUZWGNjG
取り巻き従えて大暴れしていたボダ。
どうやらその中に強烈な自己愛がいたらしく、泣きついて来た。
基となっている考え方は違えど「何がどう迷惑なのか」は
ボダが今まで私にやってきたことと同じ。
因果応報って本当にあるんだと驚いている。
516優しい名無しさん:2006/07/02(日) 10:02:31 ID:Ia2p7w06
みなさんの周りのボダは、その人をボダっぽいから「ボダ」だと認定するのか、それともその人から「ボダ」だと告白されたからか、
または医者から聞いたのどれですか?やはり素人判断は危ないですよね?
517優しい名無しさん:2006/07/02(日) 10:33:11 ID:NsEzVR9N
>>516
医者
518優しい名無しさん:2006/07/02(日) 10:41:47 ID:3rtQIO60
メンヘラが花火っていうと

自営で寝る間も惜しんで必死に働いて
同棲しても全く何もせず三食昼寝付きでただ遊んでるだけの
ニートメンヘラ彼女を養ってる健常者彼が
どうしてもはずせない超大事な商談の約束があって仕事行こうとしたら
メンヘラ彼女が「今から二人で花火がしたい」って言いだして、
彼が「8時には帰ってきてやるからそれまで待ってて」って言ったら、
メンヘラ彼女は「8時からめちゃイケ見て寝るから今じゃないと絶対に嫌だ」って言って聞かず
彼がなんとか説明してわかってもらおうとしたけどまったく聞く耳持たず
しまいには家の中で火をつけて花火を始めた。
慌てて彼は水掛けて花火消したら、彼女は奇声を上げて暴れて
「あんたの人生破滅させても絶対に仕事なんか行かせないんだから」とか叫んだ後
隣の部屋に閉じこもった。
そこでも暴れていたけどすぐに静かになったので彼はとりあえず諦めてくれたと思い、
急いで支度して出かけようとしたけど、あまりに静かなので隣の部屋の様子をのぞいたら
メンヘラ彼女がリスカ・ODやらかして血だらけで倒れてた。
慌てた彼は大急ぎで救急車呼んで病院まで付き添い、なんとか一命は取り留めたけど
当然大事な商談には行けず、先方はカンカンで破談。今後の仕事も絶望的。
で、次の日病室で目覚めた彼女に商談が破談になったことを言ったら、
メンヘラ彼女はニコッと笑って、笑顔でこう言った。
「ね、絶対に行かせないと言ったでしょ」

という彼がしたレスを思い出した。
519優しい名無しさん:2006/07/02(日) 11:25:11 ID:GYEr/kfp
>>515
ボダの末路は哀れなもんよ・・。

>>516
医者でもボダを見抜けない奴なんざ沢山いるよ 
つーか 医者も まともに相手にしたくないのがボダなんだよ 
医者すらも、関わりを持ちたくないのがボダなのさ。。 
だから、実際に被害にあった人間が 一番ボダの習性を 正確に把握してるし
素人判断つっても 
他人の性格を判断するのに
いちいち 医者のお墨付きが貰える訳じゃないから
自分の直感を信じた方が良い 
君子危うきに近寄らずだな (´∀`)

一度ボダの被害にあった人間なら 
ボダ臭も、嗅ぎ分けることができるだろうし
逃げるが勝ちくらいは、知ってるだろ 
また あの無限ループに付き合いたいなら 勝手にしろよ (共依存者も、相手にするとベリー・ウザイ人間だかんな) 

ふつーに仕事や家庭を持ってる人間が 飼うペットとしては 
超ハイリスクな 「生き物」 ですが・・。(o‘∀‘o)

520優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:37:43 ID:JQEcMhzH
いやいや、それはちょっと医者に失礼じゃないか。
医者は大体相手をボダだと見抜けるし、ボダは自分が納得いくしてやるほうが
それなりに大人しく治療を続けてくれる可能性があるからボダだと教えないだけ。

相手は「貴方は人格障害です」と本当のことを言っただけで
あそこの医者はヤブだと家族や仲間(自称)に言いふらすような人だからさ。
521優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:01:17 ID:Tu6DWi6d
>>516
自分でメンヘラだのボダだの依存だのと吹聴してますよ
都合悪くなるとすぐそれを理由にして逆切れ
口癖は「私が我慢すればみんな幸せになれるんでしょ!」
早う氏ね。
522優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:45:01 ID:85j+EUV1
942 :優しい名無しさん :2006/07/02(日) 17:59:32 ID:zxG7Vznb
今年23になったボダ欝パニ障の女の子です
http://p.pita.st/?m=itqokzio
自分の顔に自信があります。

キモイwww
523優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:38:13 ID:qEtgzPYw
>>516
>口癖は「私が我慢すればみんな幸せになれるんでしょ!」
まさにそれ!
ホント人並みに我慢くらい覚えて欲しいよね。
仕事も人間関係もね!!
524優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:53:00 ID:tYkCQYz2
ボダにも色々あるみたいなのに
このスレだとたまに自分の隣のボダ=ボダ全般
な感じで語る人いるようなキガス

自分の隣のボダはいわゆる高機能なのか
仕事も人間関係も安定してて
いつもは瓢瓢としてて冷静なのに
周期的におかしくなるwなんかスイッチ入ったみたいに。
で、おかしくなる期間を過ぎ去ると
全部無かったことのように元に戻る。
元に戻ると魅力ある人だから離れがたいけど
ずっと安定してられないのかね?
525優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:13 ID:9Huv5My9
>>516
「人格障害かもしれない」(光文社新書)の著者・磯部氏も
精神科医でも人格障害が苦手な人がいると書いているよ。
自分も>>519に同意だなぁ。
精神科医を訪れるボーダーは初診ではおとなしいそうだ。
そしてボーダーは医師に対してもサインを出して、医師も気づかない
うちにそのサインに反応している(=いつになくやる気を出したり、
なんとかしてあげたいと感情移入を起こす)ケースがあるという。
しかし三ヶ月もすると彼らの病理は表面化して医師とも激しい
対人関係になるという。

この本がいい本かどうか知らないけど、とにかくそう書いてある。
こんな本とか、「境界性人格障害=BPD」とか読んで自己の精神の
修復を図っているオレって・・・、被害者だなぁ。

オレが「加害者」ww をボーダーと判断したのは
DSM-Wの基準に照らし合わせるとピッタンコだったから。
初めは「統合失調」かと思って調べだしたらボーダー
のほうがピッタリだった。
素人でもだいたいわかると思うよ。
526優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:31:22 ID:o1YIdaaF
527優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:49:35 ID:DBTcS629
うちの実家に飼われてるボダの神発言。

私が不幸なのは全部お前らのせいだ
二人(両親)で道路工事でもして月50万稼いで、
その中の20万を毎月私によこせ!

もう病気じゃなくてただのチンピラファザマザコン女だな。
528優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:58:05 ID:qEtgzPYw
安定期ってのはきっと依存対象が側に居ない時だと思う。
それか自分が嫌われつつあると察しているか。
自分が弱い立場になれば、大人しくなるのがボダの特徴。
誰か依存対象がある時だけ強気になる傾向にありまする。
要は気が小さいくせに、自分が主導権握りたいんだよ。
心の中はすごく虚栄心が強い。
力のある人間が大勢周りにいるボダは小さくなってるよ。
単純に自分の言いなりになると思っている人間をターゲットにする。
529優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:33:17 ID:fwUUaod+
言いなりになると思われたほうは悲惨だな。
530優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:40:16 ID:C1KlWhR1
ボーダーって何?
531優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:37 ID:5Xl69eJd
>>8 :優しい名無しさん :2006/06/12(月) 14:08:44 ID:7DY/jCWC
このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
532優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:58:21 ID:t3TNM6n1
つーか自称したり激しく行動化したり
するボダってかなりアレな方だと思う

普通自称ってしなくね?
533優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:08:04 ID:infuNHBr
ボダ女がついに私をあきらめたみたいで嬉しい。
今は他の友達?に取り憑いてる。
534優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:04 ID:fwUUaod+
>>530
地縛霊
535優しい名無しさん:2006/07/03(月) 02:13:48 ID:iessOyXG
>>530
まんがニッポン昔話にでてくる幽霊は、全部これ
536優しい名無しさん:2006/07/03(月) 02:36:59 ID:D0s/j2vT
>>530

ボーダー(ボダ)
=境界例
=境界性人格障害
537優しい名無しさん:2006/07/03(月) 03:28:08 ID:H5vhdUJb
悪霊
とりつかれると零障で人生めちゃめちゃに
お払いをしてもしつこくつきまといます
除霊は自力でも可能ですがプロに相談しましょう
後ウラワザとして他の人にくっつけるという手もあります
またプロの手をもっても成仏するのは難しいそうです
538優しい名無しさん:2006/07/03(月) 07:19:36 ID:zMjPNOJE
悪霊を自ら呼ぶタイプもいるよね。
そういう奴はおはらいしても無理。
539優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:25 ID:2ET/+iyM
自分が接触したボダは絶対といっていいほど「神」を持ってたな。

人間を序列化して、肩書きがある人間とか苦労人は何者より偉いと賞賛、
自分が尊敬するシンガーソングライターは神。
軽蔑した人間は全部ボダか相手がおかしい。
気に入らなかった人間は全部自分を虐げたと吹聴。

つきあいきれねw
540優しい名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:21 ID:FcQBSSmc
ボダって自分みたく極めて普通っぽい人も多いよ。でも相手との境界線が
ない。ときどき人を殺したくなったり、愛してみたくなったり、ワナを
しかけて苦しめてやりたい衝動にかられる。
541優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:43:38 ID:siGgRURp
衝動にかられるだけじゃなくて、行動に移すからなぁ…。
特定の人にしつこく粘着、嫌がられてると分かったら、さらに嫌がらせ。
嫌がらせでその人が離れて行くと、逆恨み。
ほとぼりがさめると、また連絡を取ろうとしてくる。

いやがってる人に嫌がらせを重ねるのが個人的には理解不能。
いやがってるって知っててやってるからね。ボダは。
542優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:31:38 ID:MVkze4pf
>>540
表面上普通ぽくて、腹の中がそんな事で渦巻いてる
アンタみたいなのが1番厄介で怖いっつの。
リアルで出会いませんように〜ナムー
543優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:33:52 ID:sbr3SaaX
ボダ=ゾンビ
本人は苦しい→他人にすがるor妬んで襲い掛かる
襲われたほうも死亡およびゾンビ化
不幸を撒き散らすだけの疫病神
どうせ治らんのなら人に危害を加えるな
一人で狂って早う氏ね
544優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:26:53 ID:NGMLiG8o
躁鬱の躁期はボダと間違いやすいと思う。
545優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:51:02 ID:ceGNmQg3
彼がボダみたい…orz
元々は鬱病で通院していたが、なぜか回復期に活発化。どうも躁でもない。
うまくいってるときはそうでもなかったんだけど
・・・いや、操作されている感や、同僚とうまくいかずに職場変わってたな。
元々は彼から距離を置こうと言ったんだけど、
距離を置く理由がころころ変わり(かならず責め言葉が入り)
挙句の果てにお前はボダだといわれたよw
心配になって精神科に行ったら
「貴方は病気じゃありません。彼がおかしいですね」って言われた。

そのうち攻撃に発射がかかり、
俺は操作されている!!鬱が酷くなった!!死んでやるー!!! だの
お前のせいで不幸になった!この非人め。俺が死んでさぞ楽しいだろうな など
様々な攻撃を仕掛けてきた。
さすがにここまで来たら「おかしいのはこの人?」と思って
ボダカウンターの高い友人に相談したら見事にボダ認定受けたorz

本人は自覚していないwwwどうすれバインダー
546優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:04 ID:ceGNmQg3
後、もう俺に関わるなって何度もメール送ってくるんですけど
構ってしまう私も駄目なんですかね。
547優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:12:03 ID:siGgRURp
構う事、反応する事がダメ。
メールにも無反応になること。

本人は「関わるな」と言ってるんだから、その通りにすれば良い。
でも多分、こちらが無反応になっていると、また別の攻撃や謝罪が来る。
ただし、それも無視すること。
そうじゃないと距離おけないよ。
548優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:30:26 ID:ceGNmQg3
>>547
無反応ですね…メモメモ

相手には無反応だったんだけど、あまりに恐ろしくて本人以外3人にボダの行動の恐ろしさ語っていたら
どこから嗅ぎつけたのか聞いちゃったらしく
お前は周囲に言いふらしてる!言いふらすのはボダだ!ってw
二者関係にしがみつくって本当ですね。
ボダって冷静な第三者が入ると凄く嫌がりませんか?

相手ってのが婚約者なんですよorz
だからいずれ対決しないといけない。
多分破棄になるか婚約保留になると思うんですけど、これほど追い詰められて
私自身疲れ果てたから、弁護士でもたてようかと相談中なんです。
たまたま向こうは弁護士大嫌いな人で、俺が弁護士嫌いなのをわかって
わざとやっているなームキー!死んでやるー!

投影性同一視の激しいボダはほんと疲れますね。
549優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:50 ID:ceGNmQg3
攻撃や謝罪(てか貴方の幸せ祈ってます系語り)

あはは…既に来ていますorz
550優しい名無しさん:2006/07/03(月) 18:01:29 ID:l6MeAJe0
( ◔ิ౪◔ิ)←?
551優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:00:36 ID:qd73EI6H
>>548
知らない奴の間で自分がネタにされてて気分いいのか?
おまえも頭おかしいよ
552優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:12:51 ID:fcccTAPS
ボダ女がナンパされた男にやられてデキたかもしれないから、
私にそのナンパ男の連れと友達になってくれと言って来た。
逃げられたら困るから友達と繋がってくれと言う。自業自得なのに巻き込むなって思う。
しかも、デキてなかった場合普通に連絡を取り遊び続けるそうだ。
遊ぶ時はこれからは私も一緒に、という事らしい。普通だったらそんな男と友達になんて勧めないよね?
何かと私を巻き込みたがる・・・。気持ち悪いよ。
553優しい名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:56 ID:I/17Y6y3
>>551
ボダの行動の恐ろしさ語っていたらって言い方が誤解生みましたね。
ごめんちゃい。
一見ボダ(仮)彼は面倒見のすごくいい人だから私が孤立しちゃって、
誰も相談する人がいなかったのね。
一見彼のいうことは筋が通ってるんだよね。
お前が悪い、だから治せって。でも起きた問題と全然関係ないし(=理由の後付け)
時系列で発言を整理すると矛盾点だらけ。その場限りの変な反応だった。
(ボダだとはそのとき思わなかった)
これは第三者の複数の見解が必要だなっておもって
自分も悪いところがあったら指摘してもらおうみたいなノリだったんだけどね。
それが彼には言いふらし=俺の評価を下げるため だと思い込んだらしい。
554優しい名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:12 ID:I/17Y6y3
質問なんだけど
ボダってボダ最中でも鬱になったりするの?
555優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:21 ID:PjvauSWN
>>553
どんな事情であれ周囲に相手の悪事を話したら
相手には嫌な事だと思うよ、それは健常者でも同じはず。
でも相談しないと頭がおかしくなっちゃうような辛い状況は
あるし、それも仕方ないこともあるけど
その口調のせいで大変さが出てないんだと思う。

「ボダ最中」の意味がよく分からないけど
ボダが鬱状態になることはよくあるよ。
556優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:54:18 ID:c/SkO2Um
いやまず悪事働くなよ、っていうツッコミはしちゃならんのか…

そりゃ、ボダでも健常者でも恥かくのは嫌だと思われ。
問題はなんで恥をかくようなハメになったのか、かと…
557優しい名無しさん:2006/07/04(火) 08:10:33 ID:PM/4C9Q4
>>551
>>553
ボダは本人スレに帰れよ。
そもそも何で他の人に相談するような事態になったのか
理解しろっつの。
そこまで追い込んだのは、そのボダ男だろ。
>>553は悪くない。
558優しい名無しさん:2006/07/04(火) 08:11:39 ID:PM/4C9Q4
間違った。
>>551=>>555ね。
559優しい名無しさん:2006/07/04(火) 08:22:50 ID:Q8qw60yq
>>553
相談してるようで、結局弁護し立てて別れる前提じゃん
560優しい名無しさん:2006/07/04(火) 09:02:59 ID:PM/4C9Q4
>>559
そりゃボダに追い込まれたら知人に相談もするし、
別れたい婚約者なら弁護士も立てるだろうさ。
561優しい名無しさん:2006/07/04(火) 09:14:05 ID:Q8qw60yq
>>560
別れるつもりなら最初からそう書けと言いたいだけ
どうすればいいのかと最初に問いかけるなと。
562優しい名無しさん:2006/07/04(火) 09:17:51 ID:PM/4C9Q4
>>561
そもそも此処は【ボダ被害者の愚痴吐き場】な訳で。
ボダにされた嫌な事を愚痴っただけだろうに…
どうしてそこまで粘着するわけ?
563優しい名無しさん:2006/07/04(火) 09:38:37 ID:D+fY5E+5
>>562
粘着はよくないw
564優しい名無しさん:2006/07/04(火) 10:16:04 ID:HuKv3duA
ボダの自爆に巻き込まれそうだorz
逃げ切ることができる様、皆祈っててください。
565優しい名無しさん:2006/07/04(火) 11:17:35 ID:sdO4kdL/
>562
禿同。
スレタイ通り、ボダから受けた被害を吐き出す被害者達に対して、
あーだこーだウンチク垂れてしつこく被害者側を叩く神経がそもそも訳わからん。
まあ、難くせつけたいだけだと思うから放っておこう。
566優しい名無しさん:2006/07/04(火) 12:47:04 ID:WUbL4Jju
>>557
孤立無援で人に話したい気持ちはわかるし同情するけど
ボダカウンターとか言ってるから
ネットによくいる喫茶店のマスターみたいなのに相談したんじゃないのかな
そういうのは他人の不幸と自分の不幸を重ねることで自分の不幸が希釈されることに中毒になってるから
同じような馬鹿と不幸ばなしの相互供給関係を構築してるんだよね。
だから、すぐ個人的な相談でも他人に漏らす
彼に知れたのだってそういうことからじゃないのかな。

それにそういうタイプに相談しても客観的な意見なんて無理なんだよね
基本的に暑くなると何も考えられなくなるし、何もかも暇つぶしだし
自分の不安や怒りの矛先を探してるだけだからね
だから、機会があれば脊髄反射的に公民館レベルの道義心を発動させるんだよね
君もおれや555を何の確証もないのにボーダーとか決めてるし

彼女は追い詰められてて相談する人もいないから君みたいなのに相談するけど
そういう人間の暇つぶしを真に受けて、
せっかく手に入るかもしれなかった幸せを逃すかもしれないんだよね
まあ君やおれには彼女がどうなろうと別に関係ないけどね

>>553
偉そうにおまえとか、頭おかしいとか言ってすみませんでした
婚約するまでそれなりの期間付き合ったんだろうから
それまでに境界例的な行動してないなら別の人が上で書いてるけど
躁転疑ってみてもいいんじゃないですかね
欧米では抗うつ薬の副作用が原因の犯罪や家庭不和が結構あるみたいですよ
567優しい名無しさん:2006/07/04(火) 12:48:13 ID:PjvauSWN
>>555です。ちなみに書き込みしてるのはそれだけ。
553を叩いてるつもりはなくて、551が反発的な書き方してる理由は
ちょっと理解できる気がしたから、その書き方のせいで
そう見えるんじゃないかなって理由を書いたつもりだったんだよ。

いいたいことは556と一緒。
複数の友人に相談することは、「言いふらして名誉を傷つけてる」
と言われてもしょうがない行動だと思う。
けど、それをせざるを得ないような心理状態に追い込まれるよね。
っていいたかった。
自分も被害にあったときは、ボダがこっちを加害者のように
触れ回ったんで、自分も事情を周囲に相談したしね。
568優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:36 ID:Xfbvm6qK
じゃあボダ被害者は誰にも相談せずに自分一人で解決しろって事?
極限まで精神的に追い詰められて欝寸前になっても
誰にも言ったらダメだって事?
ボダにされた仕打ちを誰にも打ち明けるなって事?

もうどうにもならない、いっぱいいっぱいな状況で
やむを得ずに周囲に相談した事を「周囲に言いふらしてる」なんて
言われたら、ボダ被害者はもうどうする事も出来ないじゃん。
大人しくボダの餌食になってろってか?冗談じゃない。
569優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:32:24 ID:8zudWCWl
あまり大事にしない方が良いよ、ボダは同情惹くのが上手いし
自分が悪者にされちゃうから。子供の頃得たくても愛情が得られなかった
結果としてボダはどんな手段を取ろうが欲しいモノは得ようとする。
大概の場合依存出来そうな人間だったり愛情だと思い込んでる執着だった
りする訳だけども。ボダは対象恒常性に欠けるので好きな人(依存して
いる人)の姿が見えなくなると異常に不安になる。結果として周囲を振り
回すんだよね。但し好きな人は精神的に消耗しちゃうしそれ以外の周囲
の人間は都合の良い道具としか見ていないけどね。
570優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:47:47 ID:aaeVIET9
>>568さん

落ち着いて。

あなたはボダ被害が酷くて人に相談せざるをえない。
悪い事じゃない。

相手のボダはそれを「周囲に言い触らしてる」と非難する。ボダからするとそう思うから。

あなたは相手ボタの感情や第三者の感じ方に振り回される必要はないんだよ。

あなたの中で、あなたがしている行為が回りやボダに迷惑をかけてるかどうか、を考えた上で、それでも相談することを選んだなら、
堂々としてればいいの。

あなたの自分の無さが、ボダに舐められたことの原因だと、自覚して。
571優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:48:22 ID:PjvauSWN
>>568
>極限まで精神的に追い詰められて欝寸前になっても
>誰にも言ったらダメだって事?

誰もそんなこと言ってないと思うよ。

>ボダって冷静な第三者が入ると凄く嫌がりませんか?
>それが彼には言いふらし=俺の評価を下げるため だと思い込んだらしい。

個人的になんで自分がそこに反応したかを考えるに
自分が、ボダに自分が被害者であるかのように
周囲に言いふらされて、一時的に友達にも誤解されて
すごく傷ついたからだと思う。
それだけ周囲に加害者として話されるって怖いことだった。
「ボダだからそういう被害妄想を持った」みたいに
書かれてたから、いや、それはむしろ被害者も味わう感情だって
ちょっと彼の気持ちに共感したトコがあったんだと思う。

やむを得ず自分も相談したし、むしろ理解者は必要だと思うよ。

あくまで個人的に思ったことだから
>>566や他の人と思ってることは違うと思う。
この件に関する自分の発言はこれまでにするね。
572優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:56:09 ID:D+fY5E+5
>>561が言うように最初からまとめて書いておけばこんなに荒れなくて済んだんじゃないのかと
573優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:40 ID:D+fY5E+5
>>570は親切なようで他人の神経逆なでしてることを自覚したほうがいい
574優しい名無しさん:2006/07/04(火) 14:16:16 ID:no6yTCRC
>>568
病院に行けばいい
575優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:10:33 ID:Xfbvm6qK
>>570
何を上から目線で物言ってんの?
>あなたの自分の無さが、ボダに舐められたことの原因だと、自覚して。
あんたが一番人を舐めてるよ。

私は自分の考えで自分の意思で周囲に相談したさ。
その事については誰にも何にも振り回されてはいませんが?
ボダ被害を相談する事を「相手への名誉毀損」だの何だの
言ってる書き込みにムカついたから意見したまでだけど。
576優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:17:07 ID:Xfbvm6qK
それに
>ボダに迷惑をかけてるかどうか
って何?

私の方がボダに迷惑かけられてるんですけど。
あんたの書き込み意味わかんない。
577優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:58:09 ID:aaeVIET9
>>575
>>576

あなたが悪いと言ってるんじゃないんだよ

あなた>>568で、『「周囲に言いふらしてる」なんて言われたら、ボダ被害者はもうどうする事も出来ないじゃん。』
って書いてたから、何で人から何か言われると、どうすることも出来ない、になるのかな?と思ったんだよ。

あなたは自分の為に一番プラスになると思う事をすればいいんだよ。

被害を誰かに相談するのは大事。
ただ、多数の人に触れ回っちゃうと、内容によっては名誉毀損(つまりボダにとっての迷惑)になるから気をつけて。
578優しい名無しさん:2006/07/04(火) 16:43:31 ID:zqlKWYwH
被害者友の会が全く友の会になって居ない件について。
579優しい名無しさん:2006/07/04(火) 16:45:55 ID:3PZWshp8
Xfbvm6qKさんの口調がとてもそれっぽくて一瞬被害にあってた頃のことがフラッシュバックした
もしかするとちょっと感染気味かも?オチツイテ〜
580優しい名無しさん:2006/07/04(火) 17:19:38 ID:EN2eLA7m
些細なことを聞きながせないのもボダに振り回される要因だな
581優しい名無しさん:2006/07/04(火) 17:46:35 ID:ectDM+zZ
ボダと共依存に陥ると地獄だよな…
582優しい名無しさん:2006/07/04(火) 17:50:41 ID:xzRJbV0T
ID:aaeVIET9は相手をおちょくって楽しんでるように見えるんだが…
気のせい?
583優しい名無しさん:2006/07/04(火) 18:22:57 ID:xU7+3vfZ
まあ こーゆーとこでも 
脊髄反射して、餅つけない性格は
ボダの格好の餌ですわな
584優しい名無しさん:2006/07/04(火) 18:25:48 ID:xU7+3vfZ
ボダが一番 恐れるのが 
ヌルーされることなんだから 
反応したら負け (´∀`)
585 :2006/07/04(火) 20:03:59 ID:UQT3h9wD
周りに相談する時は、相談相手とボダが繋がりのある人だと
「言いふらされてる」って思うのも無理ないんじゃないでしょうか?
自分の秘密を、知ってる人に話されるのは嫌でしょ。
586優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:05:55 ID:xqt3niKM
もうボダ彼に限界が来ました。。。
今日は彼の誕生日だったけど・・・
向こうから『もうおまえの言ってることが理解できない、我慢の限界だ
振り回されるのもいい加減にしてくれ。もう別れる。じゃあね。』と言われました。
振り回されてるのは私だと言いたかった。

朝の始発で会いに来いだから朝まで寝るな、メールし続けろとか、
彼の家まで3時間もかかるのに
夜11時過ぎに今から会いに来いだとか。。。
自分の思い通りにならないと、死ぬって脅したり、
私が悪いと罵声浴びせられ、
おまえは狂ってる。その年で気づかないのはおかしいとか。
『おまえのいいところなんて思い浮かばないなぁ。いいところがない』とか
さんざん、耐えに耐えてきた。

たまに優しいそぶり見せて離れないようにしてたみたいだけど、
私も精神安定剤飲み始めて、不眠でイライラして限界だった。
誕生日にひどいことしたって言う罪悪感がすごくあるけど。。。

もう電話には出ません。彼が狂いそうでまた同情してしまいそうだけど・・・
どうか、もう元には戻りたくないんです。
携帯は電源切ったんですが・・・
もし家に来たらどうしようとか、放火されたら・・・とか変な不安があります。

ボダと別れられた方いたら、最後がどんな感じだったか教えて下さい。
587優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:11:40 ID:no6yTCRC
>振り回されてるのは私だと言いたかった。

彼もいってるじゃない
588優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:39:52 ID:L/fRuf3p
いちいちつっかかってるヤツは何なの?
589優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:53:59 ID:BACjF/WY
ボダと付き合って4年
ネズミのしっぽで
ボダから自己愛にクラスチェンジ!
590優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:54:40 ID:cliN6Ibo
>586
 ボダとより戻しても貴方が疲れるだけです。
 俺も元カノがどうみてもボダで、一度別れたあとよりを戻そうといわれました。
 その時はまだ好きだったし、相手も少しは譲歩してくれるようなことを言っていたし、
 自分も相手に対してもう少し頑張ってみようかな、なんて甘いこと考えていましたが、
 そのメールから三日位してまた以前と同じ、
 恋人なのに構ってくれないとか、判ってくれないとか、
 私よりほかの人に時間を裂くなんて、愛してないんだと詰られました。
 っていうか俺、昼間働いている真っ当なリーマンなんですけど?
 お前みたいに昼過ぎから働きに出て、夜中ずっと起きててもいいような
 生活をしてませんが?つか、俺がリーマンで週末しか時間が取れないの知っていて、
 わざと週末に外せないような業種選んでおいて何を言うか、この女は!と
 またむらむらとした怒りとともにビョーキもぶり返しそうだったので、
 やり直すのは諦めました。

 けっこうビョーキじゃないときはイイコだったんだけどな〜
 一緒に暮らそうって言う話をするくらい。
 でも、俺のほうが壊れそうなんで別れる事にしたよ。
591優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:36 ID:ectDM+zZ
>>586

最後はボダ子に「私を幸せにしてくれるか分からない」ってフラれたよ。2週間くらいして「生理がこない」とか言って話して来たけどww
もう限界悟ってるならヤメときな
救おう何て考えるもんじゃないよ。
592優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:12:31 ID:PjvauSWN
相手のために我慢しすぎると結局自分のためにも
ならないってことだよね。
ボダと出会って痛いほど思い知ったこと。
593優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:15:27 ID:1yS1Hrvq
アサーショントレーニングの本とか読むと良いよ。
多分、ボダ被害者は非主張的な人が多いのだと思う。
自分より相手を優先してしまったり、
主張すべき所で黙って受け止めてしまったり。
594優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:21:43 ID:6WavxLdy
被害者を装った加害者には冷たくもなります。
595優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:25:26 ID:9FjsdTlz
ボダとマジで付き合ってる人がバカだよ。万が一、妊娠なんかさせたら終わりだよ。ボダ以前の問題で人を見る目がない。
スリルを楽しんでるのかもしれないけど、火遊びはもう止めておけ!
596優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:47:36 ID:Wh+mnb6S
自慢じゃないがおれのボタ彼女は今時で相当可愛い 見た目がいいボタは多い
597優しい名無しさん:2006/07/04(火) 23:16:25 ID:EDqxCtHv
トシくえばいらなくなるよ
598優しい名無しさん:2006/07/04(火) 23:32:56 ID:b04Z6AZi
>>593
>アサーショントレーニングの本とか読むと良いよ。
これを見てどうするの?
周りに合わせろとでも?
それに本人達が見たら、『〜〜〜だから、私は○○』と言い訳にするよ。
だいたい、情報過多が原因で隠れボダが感化されて、
堂々ボダ化が急増している気がするんだけど?
凶悪犯罪が連鎖するのと同じだと思う。

599優しい名無しさん:2006/07/04(火) 23:36:34 ID:9FjsdTlz
相当可愛い…三十路になれば賞味期限切れのボダバァーだよ。
600586:2006/07/04(火) 23:55:11 ID:xqt3niKM
>>590
私も同感です。
普通の時は楽しくていい人でした。
けっこういろんなアドバイスしてくれるし。
顔も私のタイプだったのでなかなか決断できずにいたんですよ・・・。
おしゃれでかっこいいんです。

彼は多少は私のことが好きだったのかもしれないですが・・・
もうそんなこと言ってもどうしようもないですよね。
何とか自分を押さえて乗り越えます。
共依存にはまってしまったので苦しいですが、
もう自分が狂いたくはないです。
601優しい名無しさん:2006/07/05(水) 00:57:34 ID:owlm8G1i
なんか恋愛相談スレみたくなってきたな。。
(´Д`)
602優しい名無しさん:2006/07/05(水) 01:18:29 ID:Jis53T3W
元彼ボダさんからメール来た。
最近距離ができてて
やっぱり普通の人だったのかな?とか思って
普通に接してた私が馬鹿だった。まんまとやられた。
むかついて仕方ない…でも本人にぶつければ
それこそ思いのまま…
はぁ…
603優しい名無しさん:2006/07/05(水) 02:06:20 ID:owlm8G1i
オ○ムの元信者が、自分も、被害者だっつってるようなもんだな
ボダから、離れられないのは、依存自体が気持ち良いからなんだが
それも、病的状態なんだと 早く気付よ。。

ボダが依存先のターゲットをロックオンして はめるのは
ホストのそれと やり方は同じ 
ホストは、客を はめる やり方を知っている。
ボダは、自然に ターゲットをはめてしまう。 

どうして、ターゲットが、 はめられてしたうのかは、危険過ぎて 教えられない・・。
604優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:46:46 ID:a8seDjiw
説教厨イラネ。
ボダに振り回され、ずたずたにされて
その愚痴を此処に吐きにきただけなのに
どうして上から目線で説教しようとするかなぁ?
しかもピントずれてるし。
「お前、絶対ボダから被害受けた事ないだろ?」
「ボダの真の恐ろしさを身をもって経験した事ないだろ?」と
言いたくなるような的外れ意見。
たまに沸くんだよね、このスレに。
605優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:59:37 ID:n/0A2V97
>>604
妄想入ってると思われるので妄想性人格障害スレに行くべし。
一方的な被害者というのはありえない。

おまいの書き込みよく読み直してみ?
606優しい名無しさん:2006/07/05(水) 04:12:20 ID:a8seDjiw
おー、出た出た説教厨w
昨日からずっと張り付いて難癖つけまくってるのは
おまいか?

説教厨が沸いて荒れてきたから非難しようっと。
607優しい名無しさん:2006/07/05(水) 04:13:13 ID:7CM/PX0X
>>559
別れるために弁護士をたてるのではなく
第三者をはさまないと冷静な会話すら彼は出来なかったし
共通の知人に頼むと後々知人に迷惑がかかると思うんです。
二者関係だと彼ワールド炸裂になるから(実際メールではそうだった)
メールで婚約した人をどうこうするのも普通じゃないと思うんです…
608優しい名無しさん:2006/07/05(水) 04:23:13 ID:7CM/PX0X
553
回復期で鬱の薬を飲んでいない時期だったので
最初躁状態なのかなと思ったのですが
ある人には赤ちゃんかえりしたみたいに弱々しかったり
私には死ぬ!!(!つき)だの攻撃的になるので
躁状態にしては何か変なんです。
精神科では本人の了解なしに情報を教えられないから
私が彼の通院している病院に一個人で相談受診した方がいいのかも?
彼と鉢合わせしないように別の病院に行ってみたけど
彼が信用する先生のもとで受診すれば何かわかるかな。
609優しい名無しさん:2006/07/05(水) 04:25:04 ID:7CM/PX0X
>>566
すみません。ボダカウンターの友達はリアル友達です。
610優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:33:18 ID:I9O0zEWV
>>603

どうしてターゲットははめられてしまうか教えてください。m(__)m
611 :2006/07/05(水) 08:16:18 ID:/s7n9REJ
優しく接するからかな?
612優しい名無しさん:2006/07/05(水) 08:54:32 ID:I9O0zEWV
>>611
ボダが優しく接するからタゲがはまっちゃうの?
それともタゲが優しく接するから付け込まれるってこと?
613優しい名無しさん:2006/07/05(水) 10:25:48 ID:njd4yWN0
私もボダ被害者です。
彼女のターゲットは私とボダ女の彼氏(健常者)。
私は若い頃からのターゲットだったのですが、酷い悪口(嘘混じり)を言いふらされたり、落とし入れられたりしました。
でも、一年後ぐらいには謝ってくる。しかも手紙で。(当時、携帯など普及してない)
それを何回も繰り返されました。
手紙とか、文章でないと言いたい事を言えないらしく、何か揉め事があった時には、直接対峙するのを避ける人です。
会うのも電話も駄目。すごく小心なんですね。きっと。
そのわりには、酷い仕打は平気で出来る。留守の間に家捜しされた事もあります。
今回、やっと逃れられたのは、金銭問題でした。貸したお金を何年もまともに返さないので、
私が取り立てを強行に行なったから。なんだかんだ言い訳して、他の話にそらそうとするので(しかもやっぱり全てメールでの話し合い…)
「お金の事以外では話す事なし」と、突っぱねました。するとプライドが激しく傷ついたのか
「あなたの○○なところが嫌なので(金銭の話とは全く関係のないところ。得意の話そらせ)縁を切りました!」とさも、自分から縁切りしたような言い方。それ以来、全拒否したので連絡なし。時々家電にイタ電がありますが。
続く
614優しい名無しさん:2006/07/05(水) 10:27:36 ID:njd4yWN0
続き
お金も、もちろん返って来ません。
彼に対しては、時々自殺未遂をやって見せて、気を引いてるらしいです。
あと、すぐに病気(体調不良)になり、それをネタにターゲットを脅したり、真剣に対峙するのを避けます。
彼の前で何度も自殺未遂をして、彼に責任を取らせようとしているのが見え見えです。もちろん仕事もしてません。
私は今、解放されて嬉しいですが、イタ電を時々してくるところを見ると、まだ諦めてはくれて無いようで少し怖いですね〜。
長文失礼しました。
615優しい名無しさん:2006/07/05(水) 10:32:43 ID:qpXA0k+v
ボダってツンデレっぽくないかな。
ヨワヨワしく甘えたかと思うと、突き放し、我侭
暴言とかの試し行為。カワイイと思う人もいそう。
自分の場合は同性だったこともあって
それが逆に異性扱いされてるようで嫌だった。

最初から深入りしないようにしてるのに
職場でその人の面倒を見なきゃいけない立場だったり
家族だったりで、逃れられない状況だった。
616優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:14:05 ID:2j3D0eJY
いつも思うんだけど、ここの人たちが被害に遭ったとされる対象人物は本当にボーダーだったのかね?
ちゃんと医者にそう告げられたわけ?嫌なやつや自分を傷つけたり振り回したやつを脳内で勝手にボーダーだったんだってことにしてる人もいるんじゃない?
だってそうすることで、怒りの矛先がハッキリ存在しているから安心できるし自分は被害者だって思い込めるもんね。
イージーだもんね。
なんか笑っちゃうよ。
617優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:22:58 ID:G4E2VOih
ボダの被害者とか言ってる輩こそ、ボダかもね。
618優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:44:13 ID:h5JGPhB7
なんか荒れてるな…
619優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:01:19 ID:h2FFsGYZ
相手がボダかどうかなんてことは大した問題じゃなくて
それぞれ相手が異なるにもかかわらず酷似した体験をしていることがポイント
620優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:08:34 ID:+GSrpTG5
>>615
同性なのに異性扱いってとこわかるな
普通に男にモテるのになぜか特定の彼氏をつくらず
しょっちゅう「○○さん大好き(^^*」ってメール送ってきて
「私も好きだよー」ってメールをすぐ返さないと大荒れ。。

ツンデレ好きでもう何やっても許せる、って男なら耐えきれるのかもね
621優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:11:20 ID:2j3D0eJY
別に私は荒らす気など毛頭なく純粋に疑問に思っていることを書いただけだよ。

でもさー、思いませんか?
自分に対して嫌な事したムカつくやつとかを脳内で勝手にボーダーだってことにして自分は被害者ぶって、
それを指摘されたら荒し認定する人がいたとしたら。
おめでたいよね。

ボーダーじゃなくても、情緒不安定だったり他人を振り回したり我儘だったり暴言吐いたりさみしがりやだったり粘着質だったりリスカODしたりする子は若い子なら特に大勢いるけどね。
そしてそういう一面は恋愛間で特によく見られるもんなんだけどね。
622優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:14:48 ID:cIYORn3W
被害者が辛い思いをしているのもまた事実。
同じような被害を出さないことも大切。
辛い気持ちを吐き出すのも重要。

だが一般的な意見でさえ叩かれるのは問題だと思う
623優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:21:00 ID:2j3D0eJY
>>622
>被害者が辛い思いをしているのもまた事実。

だから果たして本当に被害者なのか?自分が勝手にそう思い込んで安心してるだけじゃないの?

>同じような被害を出さないことも大切。
具体的にどういうこと?
実態としてボーダーかどうかもわからない状況なのにどういった対策が有効だと考えてるの?

624優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:27:00 ID:QZvPdSOM
周囲の人をのべつまくなしに加害者認定するのもどうなのかと・・・
625優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:29:26 ID:qpXA0k+v
>>616の突っ込みほんとにループだね。
ちょっとしたことでボダって勝手に決め付る人はいて
それがいいとは思わないが、実際その人が
ボダだって診断しない限りここで話しちゃいけない
っていうのも極端。
ボダという診断を得ることのできないケースも多々ある。
本人が病院にいくのを嫌がるケース、利便性の問題で
ボダと思っても医者がそれを黙ってるケース
診断されても本人がそれを認めず、気に入った診断名に
なるまで医者を変えるボダもいる。(体験済み)

619の言うとおり、ボダのテンプレ行動があれば
匿名掲示板で事実の追求が出来ない以上
その話を一端受け入れるしかないと思う。

この手のツッコミに対する説明>>1とかの
テンプレに入れたらどうだろう。
626優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:47:00 ID:urpzaGfb
その相手と関わりたくない、そばから離れたいって思ってる人は
ボダとは言えないんだよね?
627優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:54:30 ID:njd4yWN0
ツッコミを入れてる人の気持ちも良くわかる。
自分に嫌な事をした相手を、勝手に脳内でボダ認定して叩きたいだけなのでは?ってね。
でも、被害にあった人って、他にも色んな友達がいたり、色んな人間に囲まれて暮らしてるわけだよね。
その自分に関わりのある他の人達と比べて、明らかにその人だけ対応がおかしいからボダじゃないか?って思うんじゃないのかな。
で、調べてみたら、症例に当てはまる事が多いとか。
別に、誰しも自分にちょっと不都合だっただけで、ボダ認定しないと思う。
周りと明らかに違うんだよ。同じような揉め事が起きたとしても、対応が明らかに違う。話し合いが通じない。
こっちが何か意見すると、烈火の如く怒りを露にするんだよ。絶対認めないし。
ここに来てる人たちも、相当な被害を受けているからこそ、ボダ認定するんだと思うな。
それこそ、ここに書き込みきれないほど色んな被害にあってるよね?
628優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:23:14 ID:owlm8G1i
真性ボダ被害なら
たいてい同じ被害者からレスがつく 
単なる痴話喧嘩にレスはつかない
629優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:23:27 ID:njd4yWN0
ツッコミを入れてる人の気持ちも良くわかる。
自分に嫌な事をした相手を、勝手に脳内でボダ認定して叩きたいだけなのでは?ってね。
でも、被害にあった人って、他にも色んな友達がいたり、色んな人間に囲まれて暮らしてるわけだよね。
その自分に関わりのある他の人達と比べて、明らかにその人だけ対応がおかしいからボダじゃないか?って思うんじゃないのかな。
で、調べてみたら、症例に当てはまる事が多いとか。
別に、誰しも自分にちょっと不都合だっただけで、ボダ認定しないと思う。
周りと明らかに違うんだよ。同じような揉め事が起きたとしても、対応が明らかに違う。話し合いが通じない。
こっちが何か意見すると、烈火の如く怒りを露にするんだよ。絶対認めないし。
ここに来てる人たちも、相当な被害を受けているからこそ、ボダ認定するんだと思うな。
それこそ、ここに書き込みきれないほど色んな被害にあってるよね?
630優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:25:43 ID:njd4yWN0
二重カキコになってました。すみません。
631優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:32:07 ID:V4GlwmRa
普通トラブルがあったときって人は沈黙を守るじゃない。
いちいち裏を取って回らないよね。
それを盾に、さまざまな作り話をして「自分は被害者だ、悪くない」と
言って回るボダがいてさ。別の人を加害者に仕立て上げるわけよ。
否定する人間は次々加害者にされてる。
しかも話の裏を取れないように人間同士を切り離しにもかかるわけ。

本物の被害者は、ここで「被害にあった」と吹聴しない。
どうやって離れようかとかある程度の決意ができていて、確認しに来て
区切りをつけて行く(ついでに吐き出す)。

そうじゃなくて「説教イラネ」なんて暴れてるのを見ると、本当はコイツ
被害者じゃなくて被害者ぶってるだけなんじゃないかと感じる。
632優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:43:41 ID:SgeTBWFh
はいはい空気読め
633優しい名無しさん:2006/07/05(水) 13:44:37 ID:cIYORn3W
>>623
なんか突っかかってくるけど否定も肯定もしていないから。
だからこそ一般的な意見で叩かれるのは問題だと言ったつもりなんだが。

あきらかにボダと思えない書き込みは確かにある。過激な発言や恨みつらみ、勝手なボダ認定など。
それでも嫌なら見なければいいだけ。
被害者スレが嫌で回復スレ、恋人スレ、ボダスレに移動する健常者だってそれなりにいると思う。
スレを選ぶのも、書き込みの中から不要なものを捨てるのも反論するのも自由なわけだから。
それでも許せないなら新スレ立てるしかない訳じゃないか?
ボダ認定についてとか、被害者意識過剰なボダ被害者の回復を願うすれとかでさ。

過激な被害者の発言やボダ認定などあるかもしれないが
開き直ったボダや、ボダスレにもたまに書き込みがあるように復讐を考えている、
浮気をなんとも思っていない、嘘をつく等ここの書き込みに当てはまるボダがいるのも考えて欲しい。

本当の被害者ならボダの自分のなさから来る不安や、消えたい不安等、攻撃性の裏にあるのも
ある程度は分かってるし書き込んでいると思う。



634優しい名無しさん:2006/07/05(水) 14:18:03 ID:r+gTRqyM
>過激な被害者の発言やボダ認定などあるかもしれないが
>開き直ったボダや、ボダスレにもたまに書き込みがあるように復讐を考えている、
>浮気をなんとも思っていない、嘘をつく等ここの書き込みに当てはまるボダがいるのも考えて欲しい。

いないのも考えて欲しい
635優しい名無しさん:2006/07/05(水) 15:51:20 ID:QwHFXem4
>>633
>ボダがいるのも考えて欲しい

これって「そうではない人々もいるけど、何人かはそういう人もいる」
って言うイミでしょ?
何かしら?
636優しい名無しさん:2006/07/05(水) 15:55:01 ID:cIYORn3W
>>634
いないよな、俺ももう一度信じてみようと思った。
634がボダスレでセックス依存のボダにレスするまでは

塚、まずおまいらも認めないと一部でもそういうやつがいることをさ。
637優しい名無しさん:2006/07/05(水) 16:09:42 ID:r+gTRqyM
そもそも個人が個人のチンポをどうしようと自由なわけであり
また個人が個人のチンポを入れる先を喪失したことを嘆くのも自由であるが
それを特定の疾病と関連づけ口汚く罵るのは疾病者全体に対する人権侵害といえよう
638優しい名無しさん:2006/07/05(水) 16:38:29 ID:r+gTRqyM
もっともチンポまたはマンコを相互に入れたり入れられたりという相互扶助関係が破綻したときの悲しみというものは
絶大なものがあるということは一人の人間として理解にやぶさかではなく
同情するものであるがそういう時は部屋の隅でグジグジ落ち込むか新しいチンポまたはマンコ
そういったものを探し再びチンポをいれたりマンコをかぶせたりといった
相互扶助関係の提携先を探し交渉の末チンポまたはマンコの機能を利用することが可能であるから
どちらか自分の環境にあったものを選び計画的かつ能動的にチンポまたはマンコの提携先の獲得を
計画にそって実行することで再びチンポまたはマンコの建設的な活用が可能といえ
いたずらに嘆き悲しみ相手を憎み運命を呪い果ては命を絶つといったことを
避ける事ができるため人間はその本質からいって強い生命体なのであると結論するものであるが
結果的にいずれ我々は死んでしまうのであるから時間は有効に使いたいものであるが
それがうまく行かないときは部屋の隅でグジグジするのがこの季節にはおすすめである
639優しい名無しさん:2006/07/05(水) 17:07:50 ID:cIYORn3W
>>637
DSM−IVの診断基準
自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、
 無謀な運転、むちゃ食い)。
人権侵害と訴えてくるか?
それに俺は関連付けても口汚く罵ってもいないが。

おまいらみたいに被害者スレの住人ははボダスレで暴れたりしない分だけまとも。
反論するならボダスレでお願いします。

スレ汚しスマソ
ボダの受け答えの参考程度って事で我慢してくれ。
640優しい名無しさん:2006/07/05(水) 17:09:08 ID:YbRU0sXg
こんなとこでチンポだマンコだって文字列見るだけで目が滑る。
641優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:37:07 ID:b+17F5fb
すいません
判定はしないってのを踏まえた上で
一般論として意見をで聞きたいので質問させて下さい
自分には嫁と子供がいます
嫁がボタっぽいと思ってるんですが自分もボダっぽいのか悩んでます
嫁は完璧主義者に思えます
ノイローゼになるんじゃないかと思うぐらい休みません
文句も言いません意見も言いません
本当にできた嫁でした
子供にも一生懸命です
俺は家事や育児はあまりしてませんでしたが
土日は毎週家族で出掛けていたし
まったく何もしないってわけでもありませんでした
ただ嫁がやってました
「休めば?」って言っても休む事なく何でもやっていました
俺はそれを「休めばいいのにな」ぐらいにしか思ってませんでした
642優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:45:57 ID:b+17F5fb
続き
SEXも月一ぐらいでありました
だけど誘われた事も断られた事もありませんでした
こっちが意見を言えば全てに同意しました
それがある日突然子供もほったらかしていなくなる事が続きそして
「好きな人ができた」
と言われました
ほんの一ヶ月前に「貴方しかいない貴方がいるから私の存在してる意味があるの」とか言ってたんです
俺は「何考えてるんだ?子供はどうすんだ?」
と言ったら
「なんで好きな人ができたのか考えろ子供の事はまだわからない」
と言ってました
俺はその男と話す事になりました
男は「もう会わない」と言ってました
643優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:51:07 ID:b+17F5fb
続き
すると嫁は
「あの男は私を騙した。私は馬鹿な女だ。貴方が諦めないでいてくれるから私は価値がある」
と言いました
俺は「そうじゃないだろっ」って話しました
そして「好きなのは嘘だとも言いました」
俺はこの会話の中で嫁を平手で殴りました

そして数カ月が経ち
嫁は浮気の事を笑って話すよーになりました
それに対して俺は怒りました
なんか根本が違う
これじゃまた繰り返されると不安になりました
嫁は何を聞いても「わからない覚えてない」しか言わなかったです
644優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:54:46 ID:b+17F5fb
続き
そしてまたしばらく経つと嫁は子供を連れつ出ていきました
「今まで支配だった」
「お前はDVだ」
「あの時嫌な顔をした」「貴方は私を愛してない」
「お父さんに言うから」「子供には会わせない」「貴方が冷静になったら会わせる」

などと言って連絡が取れなくなりました
645優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:00:52 ID:ZLiOGbCb
相手が医者に認定されたボダかどうか確かめようがないんだけど。
自称ボダと言っても所詮自称だし、診断書首からぶら下げてるわけじゃないし。

明らかに>>1-2で当てはまるような被害を受けた場合でも。

加害者ボダを引きずって医者に連れて行って無理やりボダ診断させろとでも。


相手がボダって医者に診断されたわけでもないのに勝手にボダ認定して怒りの矛先を
どうのとかってもっともらしく言ってるヤツの偉そうな説教めいた理屈は何?

被害にあって辛かった話しをここでしてはいけないって言うのはやっぱり変だよ。
匿名なんだし、誰も個人情報晒してるわけじゃないんだから、ここで辛い気持ちを
吐露する事についてどうのこうのいわれる筋合いないと思う。


ってかボダにここ侵略されてないですか?ここ最近の件。
646優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:02:00 ID:b+17F5fb
続き
俺はノイローゼになりました
なんとか連絡取りたくて
電話は着信拒否され
保育園に行けばストーカーだと
何度も自問自答して悩んで怖れました
親の実家に行くと「殴ったお前が悪い」
「育ちが悪い」
「なんで殴ったんだ」
と言われて浮気の話しをしました
嫁は実家にいるので嫁にも話していいのか聞きました
そしたら嫁は「浮気なんてしてない嘘だ」と親も「娘は浮気なんてしてない」と
「お前は頭がおかしい」と言われました
強く否定しました
浮気の事や俺が子供や嫁をを愛してないと決めつけられたり
実家の人間を嫌いなんだろとか
あの時こう思ってたんだろとか
俺からしたら被害妄想みたいな事ばかりでした
647優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:11:56 ID:b+17F5fb
最後
そして実家も電話出ない
うちの親が行っても出ない
何をしても出ない
嫁は友達の電話も出ない
友人の結婚式の二次会(共通の女友達、俺は事情話して行かなかった)
も嫁はドタキャン
俺がした事だけ見れば暴力とストーカー
残るのは見捨てられた不安と裏切られた気持ち
そして子供や嫁に会いたい気持ち
なんかボダっぽいなと
俺は早く理解して子供に伝えなきゃいけない
守らなきゃいけない
俺がおかしくても嫁がおかしくてもどっちでもいいから
子供を巻き込んでる事が1番辛い
648優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:13:08 ID:b+17F5fb
長々とすいません
俺は今異常です
嫁の会社にも電話かけました
泣き叫ぶよーな話し方しか今はできない

あー苦しい
649優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:14:06 ID:xSKVr+ht
敵キャラクター名 ボダコ
出生 愛情をもらえずに育ったゆえに人を陥れることが唯一の生き甲斐
   なのでモンスターになってしまった。
出没場所 町の中でもどこでも。
特徴  史上最悪。HP 0 :MP(メンタルパワー) 無限
    悪魔とはボダ子の化身。最初は弱弱しく登場。
    次第に化けの皮がはがれる。自分のテリトリーに心優しい人を巻き込むのがうまく、
    こちらも気づくまで時間がかかる。HPはゼロなので普通の攻撃は効かない。
攻撃  暴言 暴力 人を陥れる魔法 愛情手のひら返し
味方のダメージ   精神崩壊 MP 持ってる分全部 メンタル薬草購入要
          ただし、攻撃される職業は決まっている。心の優しい勇者は一番の餌食。
          僧侶、レベルの低い魔法使いも攻撃対象。
          スキルをもっている賢者はダメージを受けない。
          また、戦士、遊び人も心に余裕がないので攻撃を受けない。
撃退方法 とにかく逃げる。それしかない。賢者がパーティーの中にいるなら
     町の中を歩くときは賢者を先頭にすると難を逃れる可能性が高い。
     レベル50で魔法使いはボダ嗅ぎ分けの術を覚える。しかしこれは
     別にボダカウンターが必要となる。ボダに最低20回は出会わないといけない 笑
650優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:26:08 ID:HxxCk0O6
ボダじゃなくても浮気なんかする人沢山いるし、
言い訳して適当にごまかす=ボダじゃないからね。
ボダと決め付ければ気持ちの整理が付くから
コジツケたいんでしょうがね
…ったく…
651優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:30:10 ID:Zg9ufogs
>>648
詳しくないのでわからんですが、レスがないので書いときます。
素人目には嫁の病状が移ったように見えるんですが、
今、貴方自身がおかしい自覚があるのなら医者に相談してみてはどうでしょうか。
まずは自分を取り戻さないと、お子さんを守ることなんてできませんから。
652優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:49:27 ID:/Hv/MSvD
>>641
ボダっぽくないです。
話からでは、無理して完璧主義を実行して来た奥様が我慢の限界に来て
浮気して喧嘩になり、出て行っただけのような気がします。
ボダの被害にはもっと特徴があります。
とりあえず >>648 のように苦しんでいるのであれば、
ご自身が病院に行かれる事をおすすめします。
653優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:12:02 ID:xSKVr+ht
禿同。嫁さんはボダじゃない。
本当にボダなら結婚当初からボダッぷりが発揮される。
ボダだと子供の育て方もおかしいはず。本当のボダはそんなことじゃおさまらない。
完璧主義なのが限界に来ただけ。
652さんの言うのは正しいと思う。今はあなたのメンタルをケアするのが
まず最初に必要だと思われ。
今はつらくても必ず解決する!!
きっとお嫁さんはボダなんかじゃない。
654優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:18:18 ID:owlm8G1i
だな
655優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:02 ID:9ZoXXAOf
>>646
>「育ちが悪い」
自己愛の典型的な症状に、生まれにこだわる
というのがあります
656優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:20:59 ID:9ZoXXAOf
他人への共感力にかけるボダに耳掃除をされた
「痛い」といっても
「気のせいだよ」で強引にほじられる
657優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:41 ID:qpXA0k+v
>>641
>文句も言いません意見も言いません
>本当にできた嫁でした
>俺は家事や育児はあまりしてませんでしたが
>土日は毎週家族で出掛けていたし
>まったく何もしないってわけでもありませんでした

文句も意見もしないお嫁さんを
「よく出来た嫁」、という。
土日家族と出かけることが
「家族サービスしていないわけじゃない」という。

一切反発しない、お人形のようなお嫁さんを望み
家庭は妻任せで、家族に関心のなさそうな旦那さんの姿が浮かんだ。
愛されてないと奥さんが思っても無理ないような気がする。
もちろん全部奥さんの被害妄想の可能性もあるけど
自分の父親が妻をメイドのように扱い
病気で家事ができなくなったり、外出したりすると
無視したり、不機嫌になって子供にも当り散らす人だった。
本人はそれが夫として当たり前の権利で、まったくひどいことをしてる
自覚はなかった。
641がお嫁さんを取り返したい気持ちは、離反された怒りじゃないのか
いないと不便だからじゃないか…
本当に愛してるからなのか冷静に考えてみて欲しい…
658優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:25 ID:MacWCMWE
本当極端っつーか昨日大好きだったのに、イライラがはじまると
もう大嫌いだもんな…何故か彼氏の俺にだけ異常に攻撃してくる
もう別れるけどね
659優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:50:19 ID:HxxCk0O6
>>658
彼氏のあなた以外とは上手くやってるんだよね
何でだろうね
660優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:59:32 ID:xSKVr+ht
それは愛情テスト。彼氏にはどんな自分を見せても自分のことを見捨てないでいるかどうか。
一番親しい相手を攻撃してくる・・・それがボダコ。
逃げろ!!!
また新しいターゲットをボダコは見つけるのさ笑
661優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:00:52 ID:O9gExl3/
608の彼氏は608のことが嫌いなんだね
608のレスは自己憐憫が臭いすぎ
608こそボーダー臭い
嫌われて当然に見えるね
662優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:06:17 ID:xSKVr+ht
ちなみに俺の元彼女のボダコはよく意味不明の不気味な笑いを浮かべていた・・・
特に他人が不幸のどん底の時が最高の悦びのようだった。
まさに生き霊そのもの。
おまいがぼろぼろにならないうちに早く縁を切ったほうがいいぞ。
663優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:34 ID:9ZoXXAOf
>>662
うちのボダ妻は
ボダが自分で想定していたであろう
ストーリーから外れたの展開になるときに
変わった表情するね。
664優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:19:57 ID:xSKVr+ht
>>663ボダコの変わった表情はボダコ独特の解離現象では?
一切の無表情というか不思議な表情だな。普通の人間ではなかなかあの顔はできない。
たまに保育園児レベルの表情になっている時もあったりする。
665658:2006/07/05(水) 23:33:50 ID:MacWCMWE
はい、たった今遊ぶ約束もキャンセルされました
もう電話もメールもできないかもだそうです
別にいーよって言っておきました。いちいち相手できません
666優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:43:50 ID:xSKVr+ht
さすがボダコだな。でもボダコはおまいにすがりついてもらいたくてたまらないのさ。
もう電話もメールも出来ないかもだなんて、普通は別れ話の時に言うセリフだろw
全く不適切な怒りと脳内イカレてるな。相手にするのは時間の無駄だ。
667優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:52:07 ID:9ZoXXAOf
>>664
>一切の無表情というか不思議な表情だな。普通の人間ではなかなかあの顔はできない。
無表情っていうのかは分からないけど、確かに変わった表情だよ。
ターゲットをコントールできない時の感情なんだろうね
668優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:53:50 ID:E2hhVYCm
ぼだとつきあうおまいらスゴス
669優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:00:04 ID:xSKVr+ht
<<667
おまいさんはボダ妻をきちんと受け入れてるんだね。
心の器が大きいな。神だ。
670優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:21 ID:Q6vqSD4x
>>669
受け入れてないよ
逃げよう逃げようと常に思いつつも、なかなか実行できないでいる
うちのボダ妻は、最近はおとなしくなったけど
(ボダとの接し方が書いてある本に書いてある通りにした)
おとなしくなる前からのダメージがひどすぎるので
思い出すと怒りがこみあげてくる
671優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:18:48 ID:GQdm1W8e
>>670
その気持ちよく分かるよ。
離れないとおまいさんは永遠に攻撃&おとなしいふりのループの中。
おとなしくしていてもボダはそのうち我慢できなくなってまた攻撃開始するだろうね。
俺も最初は逃げることに罪悪感を感じたが、今では人生とはこんなに素晴らしかったのかと
感じれるようになった。
672優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:36:26 ID:VwKFzPfW
あの私ぼだこかもしれないんです
最近まで自覚はなかったんですけど
自分が軽はずみに彼氏に言ってしまっていることとお話が似ていてすごく怖くなりました
ボダって治りますか?

673優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:51 ID:RNOAmpKB
消えうせろ
674優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:53:57 ID:GQdm1W8e
ちゃんと自覚しているボダは頑張れば治るんじゃないか?ただ長期間の治療が必要と
本には書いてあるぞ。
でも根気よくカウンセリングを続けれるかどうか。
まず病院に行ってみるべきだ。
675優しい名無しさん:2006/07/06(木) 01:27:06 ID:HHD2stdB
>>672
ではボダの意識なくやってきたコトに思い当たる事があるのですね。
つまり私は病気なんだから仕方ないと開き直ってはいないのですよね?
では早速病院にいって診断してもらって、治療を開始が一番じゃないでしょうか?
あっ、でも彼氏が何かした時に文句を言うのがボダではないと思いますよ。
ボダは自分が退屈になると人とトラブルが起きるように仕向けていくのです。
落ち着いた生活に慣れてなく物足りないのでしょうね。
676優しい名無しさん:2006/07/06(木) 01:30:26 ID:oF8/6p0L
何度おなじことを言っても 
しつこく、このスレに現れるボダ
それを、かまうアフォ 

だから、嫌なんですよ。。あんたらの事が・・。
677優しい名無しさん:2006/07/06(木) 01:39:05 ID:HHD2stdB
なんで?自分でどうにかしたいって思って、聴く耳があるボダちゃんなら良いのでは?
だいたい、自分に当てはまるところもあるから心配って書いてあるんだから、
ボダとは決まってないよ。
678優しい名無しさん:2006/07/06(木) 01:44:56 ID:GQdm1W8e
<<677
その通り。672はきっとボダではないと思うけれどもそういう風に自分の悪いところを認めるのは
いいことだ。
かまってあげるのも俺らの性分。だから被害者になるのか!笑
人生は勉強だ。ボダにはいい人生勉強させてもらったと思ってるよ。
おかげで人間見分ける能力がアップした。
679優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:01:58 ID:q6hDh6qQ
あなたsageてよ
680優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:14:39 ID:GQdm1W8e
わかった
681優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:32:29 ID:q6hDh6qQ
ありがとう
682優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:41:41 ID:InwRJm68
>>678-681
なんだかワロス
683優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:46:12 ID:FcdwRlkE
逃げられない。
電話に出てしまう私も悪いのだけど、
私が共依存に陥っているから・・・

何回も何回もメールと留守電残して心配をあおるようなことがつらなってて
胃が痛くなって電話に出てしまった。

丸め込まれて離れられない。
うぅ、どうしたらいいんだ
無視し続けるのつらい。
684優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:51:17 ID:Bve+S7oz
>>678
E-mail (省略可) : の後ろに半角英数で sage
<<ではなくて>>ね。
知っててわざとだったらsage宜しくお願いする。
685優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:57:24 ID:Bve+S7oz
すまん、書き込んでるあいだにレスされてた。
それだけじゃなんなんなので。

>>683
相手してもらえる希望を相手に抱かせる限り
それは続くし、その中でも離れようとする素振りが
見えるほど攻撃が激しくなる。
離れたいのなら、きっぱり自分の中で応じない部分の
線引きしないと難しいよ。
686優しい名無しさん:2006/07/06(木) 03:46:03 ID:QFGCSjan
うちは姉がボーダーです。
687優しい名無しさん:2006/07/06(木) 04:37:59 ID:1xql+XNi
恐ろしい茶番を見てしまった。

さっさと縁切りしておいてよかった…。
688優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:08:03 ID:oF8/6p0L
まったくだ
689優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:14:50 ID:HHD2stdB
>>683
>>685に同意だよ。
最終的に自分が困らないで対処できるならば良いけれど、
自分の身は自分で守ろうよ。
相手が変わる事は無いに等しいんだからさ。
相手を変えるより、自分の対応を変える方が簡単だよ。
690優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:37:59 ID:FtPrVOwv
ボダの恐ろしさは
被害にあってみないとワカラナイ
691優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:42:25 ID:FtPrVOwv
なんちゃってメンヘラなボダは
もっと最悪
692優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:44:59 ID:1xql+XNi
>>678
被害に遭わなくなって喉元過ぎたから言える事だがそうかもね。>人生勉強

ボダにも相性があって、かまいたがりには恐ろしい存在だが
他人にちょっかい出さない人間にはそこまで有害でない。

できるだけきちんと見分けて関わらないようにしたいが、
どうしてもしようがない場合は被害に遭わない関わり方もある。

今は傷ついたし遠ざける以外はとても無理だけど。
693優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:16:16 ID:5f/0N4sY
お目にかかったことねえな。
どのくらいの人口なんだろ?
694優しい名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:14 ID:4wcY9QVy
お泊まりなしで、ボダ彼氏が家に帰宅してくれると正直安心します。
情緒面が子供の彼を子守りしないといけないし、いつ突然切れるか、わからないから不安で寝れない。
695優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:05:01 ID:7762IyVo
彼女は、甘えられる存在を求めている。
職場の上司だろうと、夫だろうと子供だろうと、友人、
同僚、後輩、男性でも女性でも、自分がどんなにバカをしても、
絶対に見捨てない、戻ってくる人を求めている。
少し気を許すと、遠慮なくベッタリしてくる。
696優しい名無しさん :2006/07/06(木) 20:11:27 ID:NnUCUisz
俺は以前、ボダ被害にあっているのだが
二人目に遭遇。普通に生活しているだけなのになぜかあう…
経験って生きるよね。もうさよならとか死ぬとかそういう
言葉を浴びせられた時は、当時はびくびくしてたが
今となってはどうぞご自由にって感じに対応すると
何日かすると連絡きて元気になってんだよね
697695:2006/07/06(木) 20:13:49 ID:7762IyVo
それで、わざと迷惑事件を起こす。で、反応を見てる。
しょうがないなぁ、と面倒を見ていると、どんどんエスカレートする。
これはおかしいぞ、と一歩引くと、とたんに、攻撃的になる。
陰湿な方法で陥れようとする。
かわいそうとか、かわいいとかで、付き合うと、手に負えない
新生物に変身します。
698695:2006/07/06(木) 20:18:17 ID:7762IyVo
これは、私の知っているボダだけなのかもしれないが、
人心操作をよくやります。最初は自分は悩んでいる、というような
相談。で、誰かにいじめれれている、とか、誰かがこんな悪い
ことをしている、などの話です。かわいそうに思って、話を
聞いているとだんだん同情してしまい、その誰かを自分が
攻撃してしまい、不仲になるのです。
ボダは、離れたところからシメシメと見ている。。。。
699695:2006/07/06(木) 20:23:57 ID:7762IyVo
なんでこんなことをするかと言えば、自分だけを世話してほしい、
自分を抜きにした人間関係はすべて険悪であってほしい、という
ことではないですか。演技性も入っているのかも。
人間関係でどーして?と思うようなトラブルがおこったら、
たいてい、ボダか演技性か自己愛が人心操作している。
700優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:26:57 ID:3VMQP78H
ボダから他人の悪口(ひどい事をされた, etc.)を聞いた時は
その場では同情してやるが、その悪口を本気にしないこと。

そういうのは決まって投影(ボダの悪い面を他人になすりつける事)で、
事実かどうか分からない。多分誇張されてる。
本気にして >>698 みたいに行動に移したりするのはボダの思うつぼ。
別に同情してもいいけど、他人の悪口はすぐに忘れるといい。
701優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:17 ID:248tiUvx
私を見て。
私だけを見て。
私だけのものにならないのならいらない。
702優しい名無しさん:2006/07/06(木) 21:29:42 ID:eoFRvNOn
ボダには距離を置くのが大事なことですよね。
私もえらい目に遭いました。
もう「死にたいの」と言われても
ホフェ〜とかわします。
703優しい名無しさん:2006/07/06(木) 22:55:25 ID:BNkXrI5m
ボダから逃げて20日ほどたちました。
最初の一週間はメール&電話の嵐でしたが、それ以降はプッツリ連絡がなくなりました。
このまま離れられたらいいんだけど、何か企んでいそうで怖いです。
どれくらいの期間が開いたら大丈夫なんでしょうかね。
704優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:17:56 ID:eoFRvNOn
>703
それは
一生だと思われます
705優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:46:58 ID:HHD2stdB
>>698>>699のパターンが私の知っているボダちゃんの1人がこれだったな。
『もっとも私は本人を知らないから、一概にはわからない』と
一線を最初に引いた上で話を聞いて、何事にもそういう対処してたから
向こうが距離を置いてくれてたけど、他で何かを言っているのは感じているよ。
それにしても謙虚な振りしてやっている事が胡散臭いので、顔を見ると腹が立つ。

>>703
どの位の期間が必要というよりは、
この期間にもっと距離を置く事を考えてはどうでしょう?
携帯も急に使えなくなると厄介な事になりかねないので、
少しお金はかかるけど、数ヶ月は契約を続けて電源を切っておく。
その間に新規の携帯を持って、新しい生活をする。
保険料だと思ってどうですか?
と、住居の状況とかがわからないので、最低限出来そうな事を書いてみました。
私はそれなりの年齢なので、友達にもさほど固執してないし、逆に深く付き合う時間がない環境なので、
強気に出れたけど、友達が中心の若い世代だったら違うのかな?
あまり気にしすぎるのもよくないと思って書いてみました。

706優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:00 ID:7762IyVo
自分の話を鵜呑みにして動いてくれる人(軽率な人)が好き。
相手にしてもらえないと逆恨みする。
707優しい名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:42 ID:TosifYpb
>>706
はい、その通りです。
そしてボダの標的になりやすい時は、自分も寂しい時期かもしれません。
そういう時は男女の関係であっても安易に引っかかったりするでしょ。
それと同じです。寂しいオーラは常に出さない生活を送りましょう。
彼等の臭覚は鋭いですからね。
708優しい名無しさん:2006/07/07(金) 00:50:43 ID:lZqyrl9s
被害者は何年もトラウマに苦しめられ
一方ボダは寄生先をあちこちに作り、何不自由なく暮らす。
709優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:02:05 ID:7ckqbLHs
>>自分の父親が妻をメイドのように扱い
病気で家事ができなくなったり、外出したりすると
無視したり、不機嫌になって子供にも当り散らす人だった。
本人はそれが夫として当たり前の権利で、まったくひどいことをしてる
自覚はなかった。
641がお嫁さんを取り返したい気持ちは、離反された怒りじゃないのか
いないと不便だからじゃないか…
本当に愛してるからなのか冷静に考えてみて欲しい…


すごいボダ親に育てられたって感じの発想だ
普通に思いもつかない
710優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:06:51 ID:skH+hASX
>>615 >>620
皆の前では虚勢を張り、二人だけになると甘えるのがツンデレだが、
皆の前では優しくて、親しい人に暴言暴力なのがボダ。

普段は強がっていても、
こちらが本当に困っている時に手をさしのべてくれるのがツンデレだが、
普段は甘えていても、
こちらが本当に困っている時にキレて無理難題を吹っかけてくるのがボダ。

正反対で(rya
711優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:44:19 ID:TosifYpb
ツンデレは何かの略称だよね。語源はなに?ごめんね無知で。。。
コンビニに行ってデザート調達してくる。
712優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:07:24 ID:bXWQC3Hu
>710じゃないけど
ツンツンデレデレの略ですよ。
本当は相手のことが大好きなんだけど、素直になれず
ツンとした態度で接してしまうようなさまのこと。
で、いいんだっけか?エロい人。
713優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:13:25 ID:TosifYpb
あーなるほど、、、ありがとう♪
私も昔はツンデレだったかも。。。
今は誰がいようがいまいが、ツンツンだわ。年取った証拠?
サンキュー♪
714優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:20:30 ID:4oPG8Qel
>>705サン
ありがとう。
実は新携帯、もう買い変えてます。でも居場所が知られているので怖いんですよ。
私ももうそれなりの歳なので、友達なんかには固執してないんですがね…
諸事情により引っ越しもままならないのです。
早く新しい依存先を見つけてくれるよう祈るばかりです…
715優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:28:26 ID:Ai8TP/2O
AとBを仲たがいさせようとしたのに
AとBが仲良くすると
めちゃ怒るよね。
『どうして私の台本通りにしないんだぁーっ!!』
ってな感じに怒りをあらわにする。
誰かが構ってくれるまで
(引っ掛かってくれるまで)やり続けたりするから
あれじゃぁ、馬鹿丸だしなのにw
初めは、二人っきりの時だけに馬鹿丸だしだったけど、スルーし続けたら
皆の前で意味フな事言い続けてた。
放置すれば自滅するはずだが
構う奴がいるんだよねー。
716優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:32:47 ID:nTmrcpYA
>>715
やっぱり仲たがいさせるのは常套手段なんだね
俺もくらったよ。
717優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:35:24 ID:MwNQBJwl
着信拒否してから1週間、やっと電話攻撃がやんだ
今日は履歴見たけど1本もなかった。ひとまず安心したのもつかの間。
今度は連絡がなくなった分、相手が何を企んでるか不安になってくる。
ノイローゼになりそう。
718優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:42:56 ID:vruqjiho
>>714
>>717
逃げるが勝ちですよ!

無視 無関心 無反応 と 呪文のように唱えてください。。

無限ループを断ち切るために、強い意志を持ってください。。

辛くなったら、ここで吐き出してください。。

身近な人達も大切ですが、いくら真剣にボダ被害を訴えても、多分 相手は ( ゚д゚)<ポカーンでしょう。。
ボダの異常行動は、ここにいるボダ被害者達にしか理解してもらえないコトが多いですから・・。
719優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:55:19 ID:MR8KpLBF
>>717です。
>無視 無関心 無反応 と 呪文のように唱えてください。。
>無限ループを断ち切るために、強い意志を持ってください。。

うう、それが出来たらメンヘル板なんかに張り付いてたりしないよぅ。
オレは心の弱い人間です。どうしても放っておけないんです・・・
まだボダの事、完全に理解してないのかもしれんです。
もうダメかもしれん。でもありがと!
720715:2006/07/07(金) 03:00:39 ID:Ai8TP/2O
あと、完璧に獲物をGETした時には
解りやすいぐらいに態度を変える。
それまで『獲物Aと話すな!』って怒り狂ってたのが、
めちゃ笑顔になって
獲物Aとの仲良しごっこを見せ付けてくる。
ちなみに、最近、獲物Aがボダから逃げようとしてるらしく
ボダが獲物Aに張り付いている。
頑張れ獲物A!


ちなみに、漏れはこの手のタイプに出くわす事が多いんだが
それって、そういう事だよな?
良い勉強になるよ。
絶対、克服してやるぜ!
721優しい名無しさん:2006/07/07(金) 04:10:11 ID:5tA8MN9u
神経質に考えるなって
722優しい名無しさん:2006/07/07(金) 04:43:47 ID:Ai8TP/2O
>>721
誰に言ってるの?
723優しい名無しさん:2006/07/07(金) 06:05:31 ID:xrmVRkWx
ボダ状態とおぼしき人から離れてしばらく経った。
このまま、周囲の「比較的相手と親しい人」ごと距離を置いていくつもり。
相手がボダだったかどうかもいまひとつわからないが、相手も人だし。

相手が本物だったらいずれ周囲に残った人ともトラブル起こすだろうし、
そうでなければ自分と相手が相性悪かっただけだろう。
交友関係をもぎとろうとか自分の方が信用されようなんてしたら余計に
事態を悪化させるだけ。
もうこのまま自然に任せようと思う。傷が浅いうちに。

残った人がどうなっても、それは交友関係と言うのが個々で任意に成立
している以上、各自の自己責任だからね。
724優しい名無しさん:2006/07/07(金) 06:16:16 ID:ayHZA+8s
気の毒な人達だとは思うけど彼等に同情や憐憫は禁物だ。
三歳児と同じで『パパ(或いはママ)は私の事だけ見てくれなきゃ
嫌!』って感じだからね。
パパ(或いはママ)の代用品にされちゃった人間こそ迷惑なんで
年齢的にも身体的にも大人の人間なのに情緒のみが三歳児なんて
人間は付き合って消耗するだけだぜ。
725優しい名無しさん:2006/07/07(金) 11:28:16 ID:UQA8nXQX
他人事に神経すり減らしている人、いるんですね。
718さんの意見、とても励まされます。
わたしは、母と姉に困っています。
姉のほうは同棲中の男を散々けなした挙句、
「こんな彼氏だけど、私、結婚してもいいの?」
という電話を頻繁に掛けてくるので、もう電話を取らないでいます。
母親のほうは、あるときは
「娘の面倒を見て下さり、母として感謝しております」
と書いた手紙をよこしてくるのですが、またあるときは
私の名前抜きで家族全員あての贈り物をしてくることもあって
理解不能です。(即、ゴミ箱に棄てます)
次の冠婚葬祭が怖いです。顔見たくないです。
夫の家族があんまり円満なので不思議です。
「ふつう」って素晴らしい(そして難しい)とつくづく思います。








726優しい名無しさん:2006/07/07(金) 12:01:55 ID:inb7fEdf
何でボダって愛情テストとかするの?
脈なくなると去ってゆく
727優しい名無しさん:2006/07/07(金) 12:28:12 ID:5dc8qEZa
昔つきあった人がボダっぽかったかもしれない。
友人の紹介で知り合って、会った初日に「つきあって」としつこく言い寄られ、
あまりの押しの強さに負けて、友達からはじめてみた。
でも、とにかくすごかった。
人をとにかく動かして試す。
本人が「〜だから○○は自分に気持ちがちゃんとあるんだと確信する」とか言っていた。
会う度に「俺は〜で〜」という延々自分語りをする。
「俺がなにかあったら誰がそばにいてくれるだろうか」
「昔恋愛にトラウマがあって〜」とか。
そして、私が自分の言いなりにならないとキレる…というか、
なんでも自分の思いとおりにいかないとキレる。
はじめはただのチャラ男だと思っていたが、あれは尋常ではなかったはず。
なんていうか全部書きたいけど、長くなりそうで書ききれない。
別れる時には「もう○○を信用できない。」
とかわけのわからないことを言われた。
私がいけなかったんでしょうか?自分が悪かったのだと責めてしまいます。
確かにいけないところもあったとは思う。けどさぁ…意味わかんないよ。
私がいけなかったのかな。相手を傷つけたんでしょうか。
時々思い出しては悩んでしまいます。
まあ私も馬鹿だったんだろうけど…完全に相手のペースに飲み込まれてしまっていた。
恋愛はしばらくムリそうです。長々とごめんなさい。
728優しい名無しさん:2006/07/07(金) 13:40:01 ID:lZqyrl9s
最終的に裏切られて終わるってシナリオだから
付き合いはそれを補完するエピソード集めにしかすぎない
別に君がどう反応しようがそういう方向に持っていくし、
電柱とコントしてるのと同じだから自分責めなくてもいいよ
729693:2006/07/07(金) 14:20:28 ID:yOtVVuhm
し・・・しかとだよ。。。
730優しい名無しさん:2006/07/07(金) 15:26:10 ID:0EgdJ2PJ
>>728
私に対してのコメントじゃないけど
なんかその言葉にほっとしたよ・・。

私がどんな身を削る思いをして接してきても
悪いようにしか結局は取られなかったし・・。

みんなが過去に裏切ったという言葉の元に・・・。

自分がいたらなかったのかという思いはそれでも残ったけど。

最近は、そのストレスで喘息になっちゃった。

私も意味がわかんなかったよ・・。でも付き合ってる時に思ったのは
ああ、この人は過去しか見てない、私を見てるわけじゃないってこと。
731優しい名無しさん:2006/07/07(金) 17:02:49 ID:7ckqbLHs
ボダは寂しいんだよ
寂しいから人を試したり人を傷つけたりすんだよね
何しても見捨てないでいてくれる人が欲しいのかな
親子関係っていう最大の無条件の愛がないから
愛を求める事には我が儘になっちゃってんだよ
良い子でいなきゃ愛されないって怯えたりもしてんじゃないの
良い子でいなきゃ愛されないって不安と
無条件で愛されたいって欲求が葛藤してグチャグチャになるんだよ

本当に関わりたくないけど関わっちゃったしなー本当に不憫だよなー
自分が無力に思えるよ
答えってあんの?
克服しましたって人にあってみたいよ
732優しい名無しさん:2006/07/07(金) 17:24:27 ID:4qR0CqB6
>>731
その考え方じゃダメだ…。
ボロボロになる可能性大。
同情で相手を惹き付けて補食するんだから。

ボダの問題はボダ自身の問題。あれこれ「してあげないこと」。
ボダに親切にしない。同情しない。
ボダ治療の「境界例シフト」の通りに接するのが良い。

本人がものの受け取り方、感じ方を含めて根本から違う人間になるつもりで
生きていかないと、ボダ克服にはならないよ。
他人がどうこうしても無理。
733優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:00:14 ID:Zr6DyTMo
>>732にまるっと同意。
確かに可哀相で哀れな人種だが、
だからと言って自分がその「可哀相な人」の生贄に
なる義務はない。
734優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:07:11 ID:4w89P1Aa
ボダを切り捨てるんじゃなくて本気で付き合っていきたいなら
躾けなおすつもりで接したらいいのかな、と。
ボダが問題行動をしたら心配しないで怒っていいと思う。
でも「大好きでずっと一緒にいたいから怒っている」という事を伝わるようにする。

甘やかせて何でも許してしまう事は簡単だし、
その方がいざこざが起きなくて俺も楽だ。
怒る事なんて楽しくもないんだからしたくない。それよりも笑っていたい。
でも真剣に愛しててずっと一緒にいたい大事な人だから
面白くないし俺も嫌だけど怒るんだ。
君の言っている事は0か100しか存在していない。それは違う。

とか、こんな事をあきらめずに言い続けると少し変わってきます。たぶん。
ボダで迷惑だけど一生付き合っていくつもりがある人は
躾け直してあげて欲しい。
でも自分自信が潰されないようにね。



735優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:20:31 ID:5tA8MN9u
本気で付き合っちゃだめなの
適当でいい
怒るも許すもない
736優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:54 ID:KU3k1+28
>>734みたいにできたらボダ彼女(診断済み)とうまくやっていけてたかもしれない。

心身ともにボロボロになって、自分から別れを告げてほぼ逃げ切ったが
たまにそういう妄想にとりつかれて、
ボダと共依存だったころに苦しい中にも感じていた幸福感を思い出し
いたたまれない様ななんともいえない気持ちになる。

でもよく考えると
そもそもボーダーはそういう人間にはよりつかない。
自分に甘い人間が好きだから。
だから自分とボダ彼女との間にはこういう結末しかなかった。

そう考えて忘れるようにしている。
戻りたい、とまでは流石に思わないが、未だとり憑かれている自分が情けない。
737優しい名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:27 ID:JfTi+8Q4
>>734
それは無理な理想論でしかないですよ
大概の人がそれやろうとして深みに嵌まってボロボロにされてるんだと思いますよ
かくゆう自分もそうでしたしね

誠意とか真摯なんてものは全く通用しない相手なのだと思い知らされるだけの経験でした
人が人を変えるなんてことは難しい事であるのは分かり切っていますが
自分がなく影響を受けやすいのが特徴のボダを変えるというのは不可能に等しいのですよ
変わって欲しい根本的な人格部分が空っぽなのですから正に暖簾に腕押しです
良い例えではありませんが耳の聞こえない子供にいくら親が健常者と同等の生活が送れるようにと教育を施しても子供の耳自体が聞こえるようにはならないのと同じです
ボダには愛情というものを受け取る器官がついていませんから
738優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:16:38 ID:TosifYpb
ボダを変えようと思う事自体が無理なんじゃないかな?と思う。
ボダに潰されない自分になるしか方法はないと思の。
男女の魅力が別なように、恋愛と結婚も別物と割り切らないとね。
何者にも動かされない経済力がある男性なら良いと思うけど、
夫婦で協力してなんぼの人が通常でしょう?
精神が安定してないとお金の問題も起こすよ。
仕事はしちゃ駄目だけど、物は欲しい・・・ってわけわからんちんになる。
愛情もお金も底なしに与えないと文句言うのがボダ・・・

特に異性と共依存状態になっていると自分で思う方は、
1人になったり、ただ恋人がいなくなる事が寂しいだけじゃないのか?と
一度自分に問いかけてみるといいと思う。
迷っている自分がどこかに居る人も多いんじゃないかなぁ?
739優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:49 ID:0EgdJ2PJ
>>734
うん、まあ言いたいことはわかるし、そうしたかったんだけど。
ただ、体が先にもたなくなっちゃったんだよな、付き合ってたら。
どうにかしてあげたかったんだけどさ。
返事が遅れればすごい怒るし・・。(最初ものわかりのいいふうによそおってたのに)
これこれこういう時は返事できないって前もって言っといたんだけど。

そうこうしてるうちに共依存・不眠ぎみになって、
こっちのよゆうがなくなったのを感じて、むこうがあばれるという悪循環。
・・・だめなことはだめだって最初からいってたよ。
でももう体持たないし、これ以上なんかいわれたら、たぶん心が・・。
はじめは支えたいと思ったし、私がいなくちゃなんて思ったけど・・。

そりゃ、力量不足といえばそうかもしれないけど、そこまで精神力強い
と思ってないし・・。
740優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:20 ID:vj7Te0kD
結局ボダ自身の問題な訳でさ、俺等ノンボーダーが手を差し伸べよう
としたって無理があるんだって。
愛ってのはお互いに分かち合うもんなんであってさ、ボダみたいに
無制限に貪るのでは無いんだよね。根本的にそこから考え方が違う
し、彼等に付き合うって事は多大なリスクをしょわされる割には
実りは全然無い。多少なりともボダの症状が改善してくれれば報われ
るがそういうケースって恐ろしく少ない。
741優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:33 ID:ewnSAtWY
ボダな事に変に自信を持ってるやつとか
気づいてないのとかは乗り越えるの難しいだろうけど
ボダと診断され、立ち直りたいと戦ってるやつなら
変わる事もできなくもないんじゃないかなって思った。
734ですがここ被害者友の会のスレで自分はスレ違いの気がしてきたので
去るっす。
742優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:47:23 ID:tk/3aixo
>>734
躾直すって思い上がりもはなはだしいよ。
他人を直すと思う時点でもう大間違い
健康な他人ですら無理なことがボダに出来るわけないだろ
ボダはわかっててやってるんだから
743優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:52:23 ID:tk/3aixo
つかさ、人生も他人も世間も思い通りになんかならない
人を何とかしようとしたり期待するから裏切られたり腹が立ったりするわけで
やってることは自分中心に世界が回ってると思ってる
ガキやボダと同じ穴のムジナなんだよ。

これは対ボダに限らず人生や社会全体にいえることだから肝に銘じとけ
744優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:33:30 ID:mlslQAJA
あの人は私を愛してるはず。
でも本当に愛されてるのか自信がない。
私への愛を試してみよう。
本当に愛してるなら応えてくれるはず。
あれ?
自分の思い通りしてくれなかった。
私を愛してないのかも。
いや、きっと愛してないんだ。
私は愛してたのに。
私は裏切られた。
私は傷付けられた。
あの人がいると私は傷付けられてしまう。
あんな人、いなくなればいいのに。
死ねばいいのに。
死んでくれ。
死ね。

彼女のブログで見たとき、寒気がした。
745>>744:2006/07/07(金) 21:51:04 ID:0EgdJ2PJ
うわ〜orz..そういう過程を踏んで私への憎しみになったであろうことが
想像できちゃってこわいわ・・。
はじめは、「こんなに好きになれることが私にあるなんて」みたいな言い方だったのに
急転直下。・・・その間何度かお気にそぐわない言動はしたかもと自分でも思ってたけど。
あれ?のあたりからが・・きっと・・いや、でも、遅かれ早かれなってたんだと
思うけど。
746優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:04:43 ID:1Mw6gng7
>>743
ボダを愛してるから何とかしようと思ってる時は、結局どう頭使っても苦しまされたし、相手も変わらなかった。

相手に対する熱意が薄れて、愛してるけど繋いでる手を小指1本かそれ以下にしたら、相手が変わってきたよ。
それまでは諭してもお説教しても何話しても駄目だったけど。

(わざと見捨てられ不安煽るのは見抜かれるから意味ないけど。)

結婚や同棲はしない方が回復に向かいやすいと思う。
747優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:08:33 ID:m+MEMs+0
ボダは人を信じることができないので相手を試す。
とんでもない裏切りをしてみたり、迷惑をかけてみたり、
借金を踏み倒してみたり。それでも去っていかないかを見てる。
当然、ノーマルな人は去っていく。
748優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:11:24 ID:4oPG8Qel
ボダを変えることはできない、ならば自分が変わらなきゃ!と一念発起して、それまでの情を一切棄てて鬼になり闘う決意をした。
でも…ふと気付くとボダを心配している自分もいるんだよね。
今まで酷いことされて心底憎いと思ってるのに。
確かに一緒に居たときは共依存そのものでした、でも離れた後も自分自身のカウンセリングとか行った方がいいんでしょうか…?
749優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:51 ID:m+MEMs+0
私の知っているボダは人との距離が適性に保てないので、
べったり甘えるか、こきおりすか、どちらかだった。
750優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:45 ID:EoIb/OQ/
 乱暴なようだが、ボダと付き合っても良いし、結婚してもよいが、子供だけは決して作るな。
 気が狂うなんてもんじゃない。。
751優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:01:32 ID:7ckqbLHs
ボダ妻を優先すれば子供を犠牲にする事になる
子供を優先すればボダ妻は不満を抱き極端な行動を取る
普通でいいじゃん
順番もなんもないよ
子供優先=妻を犠牲にしてるって事じゃないのに
妻を優先=子供を犠牲にする事になる

本当に気が狂うよ
そして俺は常に不安でストレスが貯まる
きっと子供の時にこんな風に親に育てられて
これが当たり前なんだと思うと本当に怖い
752優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:05:01 ID:7ckqbLHs
0か100しかないってなんでだろ
本当に極端から極端
子供を愛してると俺が言うと
じゃあ私の事は愛してないの?
とか
私が子供を愛してないっていうの?
とか
依存したり比べたりばっか
共存できない
天使だったり悪魔だったり
本当に人間らしさが欠けている

普通が良いよ助けてよ
753優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:22:06 ID:QrFS5eRV
ボタ彼女を実家に送ったら超金持ちだった。友達によると親は銀行の役職らしく実家は老舗旅館 親も人間的にも良 彼女も外見かなり良 あんな幸せでなぜボタ?
754優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:43:21 ID:ecs+luK+
質問させてください。

つきあい始めたばかりの彼の昔の同棲相手(同棲期間は1年くらい)の
話です。
彼に好きな人ができて、別れをきりだしたら、烈火のごとく怒り出し
婚約もしていないのに婚約不履行で訴えたそうです。 
結果は相手側の敗訴でしたが‥
結納も婚約指輪もなく、一度だけ無理やり彼の実家におしかけてきただけ
なのに相手の親ともども会社に乗り込まれ職を失い引越しもしたそうです。

なぜ彼女から心変わりをしたかというと、とてもだらしなく部屋はゴミ溜め
で消費者金融からも借金をし(ブランド物などの浪費)、同棲しだしたとたん
ぶくぶく太り始めたからだそうです。
それを指摘すると、泣く・キレル・甘える・元に戻るのループだったようです。
同棲を解消したあともしばらくストーカーのようなことをされたそうです。

すべてを信じるわけではないのですが、もしつきあっていくうちに自分も
巻き込まれたらやだなぁと。
今はストーカーされてはいないらしいのですが、結婚を前提にとか考えると
ちょっと不安です。
755優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:45:52 ID:ecs+luK+
↑すみません。本題をカキコしていませんでした。
その彼女さんはボーダーなのでしょうか?
それとも他の‥? 彼に何か問題があったのか、判断つきかねてます。

どうか教えてください。 長文スマソ
756優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:52:19 ID:Ai8TP/2O
ボダと関わってしまう人の特徴って
考え方がボダに似た所が多少なりともあり、
自分と他人の境界があいまいで
関わりたくないと言いつつ関わったり
(ボダの言動にこだわる)
ボダだけが一方的に悪いと思ったりする傾向がある。
関わらない人達は
いちいち人の言ってる事を気にしないみたいだな。

問題なのは、他人にどうこうされたということでなく、
自分がどう思うか。
思い方、考え方を変えるだけで、全ては変わる。
気にしないようになった時が
克服の時だな。
長文スマソ。
757優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:59:39 ID:Ai8TP/2O
>>748
自分も共依存経験者です。あなたが自己探求していって
ありのままの自分を直視し、愛せるのであれば
カウンセリングに行く必要はないでしょう。
変わりたいが、手助けがないと不安であれば
行ってみるのも良いと思うよ。
758優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:15:57 ID:QnoKtza/
>>755
>>1から嫁
ここはボダ診断するとこじゃない
759優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:31 ID:GDyZGONa
>>756
ボダを全く理解していない発言だよ 

ボダは、最初から 問題行動をおこしているわけではない 
寧ろ、細やかな気遣いができたり、甘え上手であったり、会話にもユーモアがあったり・・。 
魅力的なやつが多い。 
それは、ボダが元々持っている 生き延びるための 本能だろう。。 

人格障害を持つものが、健常者のように 生きていけない部分を補うための 
自然に身につけてしまった 防護策なんだよ。。

被害者は、そんなコトは知らずに ボダと付き合いだす。。
しかし 暫くして、ボダの行動化を目の当たりにして 何かおかしいぞと 疑念を抱くようになる。。 

しかし、ボダなんてものは、世間一般では 殆ど知られていないため 
自分ひとりで、思い悩むはめになる。。

被害者は、孤独にボダと向き合って 
なんらかの結論を出さざるをえなくなるんだよ

被害者の 苦しみは 被害者にしか 理解できないのさ・・。
760優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:24:27 ID:uD6nV3l8
>>756
その思い方や考え方を変えるにはどうすればよいのですか
761優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:30:33 ID:QnoKtza/
>>756
相談に最終的な解決方法より
出来ることからやってみたら?みたいな答え方をするタイプ

ボダって常に悩みと愚痴ばっかで自分の話題しかない。
同性や大人ならクダラネ、ツマンネと遠ざけるんだけど
異性に1対1で相談もちかけたりして常に依存先を探してる

男は大抵何がいいたいのか、何をしたいのか、やる気あんのか、
を考えてしゃべるから、そういう人は引っかかりにくいと思う
引っかかる人は優しいんだろうね

相談をもちかけられたら、相手が何をしたいのか見極めることだね
ほんとに率直なアドバイスが欲しいのか
自分に何かして欲しいのか
愚痴を言いにきただけなのか
思いつく自衛策はこの程度
762優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:07:42 ID:uD6nV3l8
また彼女と公園とか歩きたいです
763優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:29 ID:iUfoLYoz
被害者スレに来てなんだが、
『自分は被害者だ』というのも
その傾向あると思う。
ボダにもうちらにも悪い所はあると思う。
聞かなくていい話を聞き過ぎてしまったり、
例えば同僚なのに家に入れたり、
はっきり断れば寄ってこなくなるし
全て、ボダが悪い訳ではないでしょうよ。
このスレに現れなくなった時が克服の時なのかな。
764優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:38 ID:sJ1E+IPK
>>743
同意〜。
人の世間も思い通りになんかならない。
だからボダがいくら暴れても、個々に関係が成立している以上は
周囲が驚く事はあっても、ボダの思い通りに世間が動くというのは妄想。
ときどきものすごく上手いのがいるけど「何かが変だ」と周囲は思っていて
とばっちりかからないようにしてるだけ。

だからボダは本人さえ切ってしまえば、被害なんて会う事も会わせる事も
できやしないんだよ。
765優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:40:17 ID:QnoKtza/
>>763
毒男が女に相談もちかけられたら下心で部屋に寄せちゃうこと多いよ
あとボダ女は寝ることをもいとわないから相談を口実に押しかけてくることも多い
それでまんまと引っかかった奴知ってる・・・
家に押しかけられて童貞食われてそのまま結婚考えてるみたいだけど
日記とか見ると修羅場続きだなあ、そいつ・・・・
あー恐ろし
766優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:36 ID:iUfoLYoz
>>760
本当に相手だけが悪いのか?
自分を直視すれば良いのでは?
人って探せば似ている所あるし
良いことも、悪いことも
両面(人物像・出来事)を見つけることが
できれば
悪いことにこだわらなくて済むし
自分が解れば、他人のことも解る
全ては自分次第
自分が変われば相手も変わる(←相手がボダに限らず)のは本当だし
お試しあれ
767優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:47:44 ID:sJ1E+IPK
>>760
人に対して同情的な優しい人なんじゃない?

世間の皆が誰かのいうことにシンパシーを持つわけではないし、
あなたが他人から影響を受けるほど、他人は他の人の言葉に影響されないのよ。
そして、自分の問題を他人と重ねて、相手の心に寄り添う事もしないもんなんだよ。
他人の問題と自分の問題は違うことだから。

他人があなたについて何か陰口を言っても、それは言う人の問題であって、
問題をあなたという姿を使って投影しているだけで、心当たりも何もないなら
それはあなたの問題ではなく、貴方の姿をした別の「他人の問題」です。

ボダの言動についてこだわる思い、つらい記憶があるなら、その言動を思い出さないこと。
それは特定の記憶を悪いイメージとともにあなたの脳にもう一度刷り込む作業だから。
そしてもしかしたら長い間に、それは歪んだつらい方向へ刷り込みなおされて行ったのかも
しれないから。(あなたが悪いわけでも歪んでると言ってるわけでもなく、悪いループと
いうものはあるのです)

自分と他人のあいだに線を引こう。そして、人の関係とは、いくつものピンポン球の間に
糸を渡したものが網の目になっているだけで、一つの固まりではないことを知ろう。
粉々にしたってどこかでちゃんと繋がる人とは繋がっているもの。

そんで、傷ついた心をゆっくりといやしてください。
768優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:48:30 ID:QnoKtza/
>>766
ボダが一方的に悪いときのほうが多いよ
善意や愛情で差し伸べた手を引っ張りまわして傷つけてやっぱり信じられない、だもん
挙句の果てに相手の身になって考えたことを
相手の境界がつかないから悪いだの落ち度だの言うのは
間違ってるよ
769優しい名無しさん:2006/07/08(土) 02:05:52 ID:WNOahu+n
>>768
回復のためにそう考えるのは悪い事ではないよ。

けれども一般論として相手がボダでも片方だけが悪い事はあり得ない。
手を差し伸べすぎる事も、相手の見になって考える事も、いいことだと
信じてやったのだろうけれど、度を越したら依存に手を貸しただけに
なるんだよ。

悪いとか落ち度というのは言葉が悪いかもね。
それでも「過ぎたるは及ばざるがごとし」。
線引きがきちんとできなかったことは事実じゃないか?
それを失敗、過ちとするかどうかは個人の感覚で違うと思う。

わたしは過ちとは考えないが反省すべき点だと考えます。
770優しい名無しさん:2006/07/08(土) 04:44:12 ID:BqiDirD2
ボダのガールフレンドと泥沼に陥り廃人寸前になった漏れだが、
同性のボダ同僚とは付かず離れずで十年以上も
(あまり)トラブルなく、そこそこ良好な関係を保っている。

決め手は一定の距離感だったんだな。境界例シフトの意味が分かった。
まあ、いずれにせよ結婚とか親友になるとかは無理なんだろうが。
771優しい名無しさん:2006/07/08(土) 09:11:05 ID:GDyZGONa
ボダ相手に 一般論て。。。(´Д`)
772優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:17:43 ID:f3ZiIp4b
私の友人に、明るくていい人だけど「情」を感じさせない人がいる。2〜3人思い浮かべた。
ちょっと打算的なところもある。

もしかしたら、そういう人が真の健常者なのかも。人の可哀相な話に同情とかしないタイプ。

ここのスレの私達は、健常者の中でもちょっと境界が曖昧なタイプなのかもね。実際人の気の毒な話聞いて涙するのとかしょっちゅうだし。純粋とも言われたことある。
そういうオーラ発してるのかも。
助けを求めずにはいられないボダと、助けに応えずにはいられない私達…。

両方自分に流されてるんだ…
773優しい名無しさん:2006/07/08(土) 12:38:02 ID:JWqO0Vey
すいません。ボダ男ですが、恨みの感情を(過去虐げられたレベル
と同じレベルで)他人にぶつけることが多々あります。近所の人たちからも
「家族ごと出て行ってくれ」とか言われたりしました。

それで自分は公営住宅に入ることにしました。家族が気の毒なので。
人を恨むことにほとんどの時間を費やしてしまったので、精神科医にも
治療がかなり難しいといわれました。どこで生きてもどこで生きようと、
善意の第三者にまで暴言をはいたり、表向きはやさしい人のフリをして
相手を泥沼に引きづりこむ。

それで、自分は今から死ぬまで人と関わらない生活をすることに決めました。
生活最小限の関わりは仕方ないですが、あとの人間関係は全て諦めました。
他の人を巻きこみたくないので。
英語と仏語が得意なので、将来的には年金で途上国に移住して暮らそうと
思います。ここまで日本人を恨む程にまで心が歪んでしまったので、
仕方ないと思っています。ですが自分の非でないことで虐げられ続けると、
たぶん自分でなくとも、自分並みかもしくはもっと酷く心が歪みに歪むと
思う。善意の第三者に恨みがあるわけではないんですが、過去そういう目
にあい続けていると、いろんな場面でその後遺症が出てきます。
774優しい名無しさん:2006/07/08(土) 12:39:19 ID:HJd8h0Lc
 親がボダだったものの一考察としては、ボダの被害にあうのはもう災難としか言えないのではないかと……でも繰り返す場合は、その時かそれ以前に過剰な罪悪感を持っていた
りしそうかな。
775優しい名無しさん:2006/07/08(土) 12:56:24 ID:GDyZGONa
繰り返すアフォは 
依存性人格傾向だよ。。

つか被害者にも、非がある話 もーお腹一杯ですから。。
776優しい名無しさん:2006/07/08(土) 13:49:46 ID:oWBrc+pq
被害者にも非があると聞いて、気持ちが落ち着かない人は
まだ回復途中なんだろうと思う。

当たり前のことなのに、自分の限界を見切って
自分を守ることは大事なことなんだって今更気付いた。
777優しい名無しさん:2006/07/08(土) 13:56:35 ID:GDyZGONa
まだやるのW
ベリーウザイんですけど
778優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:04:48 ID:GDyZGONa
759にも書いたんだけど 
ボダは、最初からボダではないからね 
猫かぶってるから、わかりゃしまへんて

でも、一度 ボダ被害にあったのに 
何度も繰り返してる奴は、本人にも問題がある 

それをゴッチャにしなさんな・・。
リアル被害者(ノンボダ)と ボダ依存系被害者
779優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:18:50 ID:v+LHKk+u
レイプ被害者に対して「貴女にも隙があったからいけない」
とか言って責めたてる、所謂「セカンドレイプ」に似ているね。
「ボダ被害者にも非がある」問答って。
780優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:49:55 ID:+BeGdHwS
相手しなきゃいいだけ
781優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:02:50 ID:gXfns+kE
774さん、親がボダだったとのこと。
北朝鮮で生まれ育ったけれども、亡命できてラッキー
過去は悪夢だったと封印して、当たり前の人たちと信頼関係を育てましょ
密かに忍び寄る工作員に警戒しつつ

782優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:38:49 ID:4AWfmHHp
リアル被害者(ノンボダ)はここでウザがらずに話が出来る人の事だよね、当然?
783優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:42:34 ID:wXolIvN1
レイプとボダ被害をゴッチャにできるあたり、問題と問題の間に境界が
引けてない証拠だな(呆)
それとも被害妄想爆発か?

被害者だったらなんでも一緒か?
レイプとボダ被害はまったく別の問題。

そんなんじゃサバイバーにすらなれんよ。成長しなよ。
784優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:47:50 ID:Br8VA+MO
人間を分類したがる人はどこに分類されれば安心するのかな。

人間と言うのはひとりのなかにさまざまな顔を持ってる。
ノンボダと主張する人もボダ的側面は持っている。

誰にでもボダになりうることもあり(それが障害としてのボダだが)
人によってはボダにならずに生きている事もあり
まったくボダ臭さがない人でも何らかの要因で変貌する事もある。

自分にとってすばらしい人が他人にとって悪魔だった事もある。
その逆も。

人間を分類して見下す事をやめない限り被害にあわない日は来ないよ。
785優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:56:27 ID:nKymAdNA
恨みを吐き出すためにこのスレ来てる人もいるからねえ。
なにやらキツイ展開ですな。
しかし「つらい」と言わずに「ウザイ」とは同情も出来んw
よほど恨みが強いのか。

被害者スレというより「恨みを吐き出すのが主旨」のスレも作ったら?
被害者が恨みを吐き出せないのも
被害者が被害者を卒業する話が出来ないのも
スレの展開としては変。

あるいは共存できないのが変なのか。
786優しい名無しさん:2006/07/08(土) 16:19:38 ID:v+LHKk+u
>>783
いや、「同じ」とは言ってないよ?
「似てる」って言っただけで。
て言うかageて書く人って大抵荒しだよね…

相手だけが悪いとか、自分に全く非が無いとも言ってない訳で。
でも、時々ここで恨みや愚痴を吐き出さなきゃ、やってらんなく
なる気分の時もある訳で。
そもそも、被害者が回復する為の愚痴吐きスレなんだよね?ここは。
書き込むたびに「お前にも非があるんだプギャー」なレス返されると
何とも遣る瀬無い気分になるなぁ。
787優しい名無しさん:2006/07/08(土) 16:52:35 ID:QnoKtza/
>>785
被害者スレだから吐いてるわけだが。
卒業した方こそ来なくていいんじゃないの?
788優しい名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:34 ID:uD6nV3l8
>>767
優しいと言われ、後ろめたいような嬉しいような気持ちになったので
昨晩は布団の中で涙を流しました
そして涙クンさよなら、さよなら涙くんと朝方まで歌いました
都会で海なんか見えないけど、夜風が海の香りを運んできた気がして
僕は深い海底にいる貝の気持ちになりました
それはともかく、悪口やその他はもうあまり思い出せないし恨んでもいないのですが
思い出さなくなれば僕の中から彼女が消えてしまい
それは僕が生きるのに不都合なので、もう少し反芻しながら過ごしていくことになると思います
ありがとうございました

>>766
僕のためになるような事を言ってくれているのですが
僕のハートには現時点であまり響かないので
あなたか僕かどっちかに何かが足りないのだと思います
考えてる事は割といい線いってると思うのでこれからも頑張ってください
ありがとうございました
789優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:50:01 ID:HJd8h0Lc
 781さんどうもありがとうです。774です。“北朝鮮”すごい適切な表現。話しが通じることがちょっと感動です。
790優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:28:21 ID:bblk2CnK
ボダ女性と結婚してしまったノーマル男性がいる。
とことん疲れきって、離婚を切り出したが、暴れる、甘える、
の繰り返しで、ごねられ、「家も貯金も全部やるからとにかく
離婚させてくれ」になった。でも、縁切りというわけにはいかなかった。
子供を彼女にわたしてしまったから。
791優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:16:47 ID:kxy/eS9B
苦しいよー助けてよー
792優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:17 ID:kxy/eS9B
俺ボダなのかなー忘れらんないよ
家とか子供とかどーすりゃいーいんだよ
愛されたいよー
ボダにしろ依存にしろ
病院行ったら子供に会えなくて平気になんのかな
会いたいよー助けてよ
793優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:20:43 ID:pmPvJmqy
ボダのこともっと早くに知っていたら…と思わずにはいられない。
私自身も共依存みたいになってたし、救いを求められて応える自分に酔っていたかも。
どっぷり浸かっていた時より、客観的に考えられるようになった今が辛い。
794優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:50:11 ID:mJgk5MAY
ボタって治るの?病院でなんて話せばいいの?どうしても自分を不幸にした女を許せない。
許さないといけない事はわかってるけど許せない。
795優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:57:41 ID:PmMpD/gX
基本的に治らない。人格だから。
ものの感じ方、それに対する反応からして、違う人間として生きて下さい
と頼まれてそれが相手にできるなら可能性はある。

今すぐに許せなくても良いと思う。
まずは許せないと思っている今の自分を認めてあげること。
796優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:59:57 ID:GDyZGONa
>>793
でも まぁ ボダから逃げ切れたんなら 大丈夫だよ。。 

もう ひっかからないようにな・・。 

ボダの行動化に付き合わされた時期は、地獄のような日々だったろ? 

ふつーの人間関係の素晴らしさに 早く気が付いてください。。
797793:2006/07/08(土) 23:23:42 ID:pmPvJmqy
>>796
まだ逃げ切れてはいないんです。
ただ、今迄のように何でも聞き入れることはなくなりましたが。

一番の痛手は彼の為にと貯金を使い込んでしまったことと借金…。
振り回され続けた今迄の自分が理解できず、苦しんでます。
798優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:42:27 ID:GDyZGONa
>>797
基本的に、共依存の人にはレスしないんだけど 
あなたのレスには、この状況を抜け出したいという意志を感じますからレスします

まず ボダにはめられた 自分を卑下してみえますが 
それは、恐らく ボダがよく使う 投影からきていると思われます。。 
つまり あなたの感情は、ボダに 操作されているだけなのです。。 
簡単にいうと洗脳された状態です。。
つまり あなたも ボダ同様 認知が歪んだ状態なんです。。
799優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:51:29 ID:Z40Gi8S9
>>785
>被害者スレというより「恨みを吐き出すのが主旨」のスレも作ったら?

「恨みを吐き出すのが主旨のスレ」がここじゃないの?

>>1
>恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、
>そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
800優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:57:51 ID:aOgaDlFQ
>>785
>>1読んで出直して来い
801優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:57:52 ID:GDyZGONa
>>797
>どうして借金までしてしまったのか? 

ホストに全財産注ぎ込む 人間もいますよね? 

人間は、一度 強い感情体験をすると それを なかなか忘れることは出来ません。。 

自分が、やってきたことが 間違っていたと思いたくないため 
それを認めたくないため、またお金を注ぎ込みます。。
そして、それを繰り返すことで、どんどん深みに、はまっていきます。。

つまり ボダは あなたに 強い感情体験をさせたのです。。

どうやって やったかは 教えられません。。 
悪用するノンボダもいますから・・。
802優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:09:28 ID:n4Gwdyii
>>797
しかし、あなた自身 ここで引き返さなければ 
後は 地獄が待ってるだけですよ。。 

こんな 例え話は したくないんですが 
ホストにはまって 風俗で稼いで 貢ぐ女と 
心理状態としては 同じことをしているのです。。 

勿論 相手のホストは、その客を 単なる金蔓としかみていません。。 
客に 愛情なんか 持っていません。。 
ホストからしたら 客は 人間ではなく モノです。。 

ホストのところを、ボダに置き換えてもらったら 分かりやすいかもしれません。。
803優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:17:01 ID:n4Gwdyii
>>797
投影や対人操作に関しては
以前、共依存Aさんという形で 分かりやすく書いたので
過去ログ読めばでてくると思います。。
804優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:23:16 ID:nzAekz7L
↑お金を出した時;思いっきり喜び尽くす女は女の鏡のように持ち上げ体の関係へ…
お金を出し渋ってる時;罪悪感を植え付け、恋愛感情も冷めるようなことを言い、事実冷たくなる

以上を繰り替えすうち、相手が必要としてるお金を出すことが、おかしいという価値観から→義務や喜びにまでなってしまう。
てことでしょ?

この手口を意識して行うのが客を騙すホストやホステス、キャバ嬢で、半分はなんとなく意識しながらも地でやってるのがボダ男、ボダ女。
前者は別れるならあっさり別れられるからまだマシかも。
805優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:29:10 ID:iiASIOQ+
以前こちらで相談させて頂いたものです。またアドバイスをお願いできたら幸いです。
ボーダーの彼からの攻撃→謝罪に神経がすっかりまいってしまい、一切の反応を
やめていましたが、一度うっかり電話にでてしまって、訴えると言われてあなたが
まちがっていると言ってきったところ、それ以来また攻撃メールがひどくなりました。
もう我慢の限界に達し、アドレス変更をしたところ、今度は実際の行動にうつし始め、
周囲の人に私の過去のメールを転送したり特定出来る形で2ちゃんに書き込みをしたり、
今弁護士を捜しているとのこと。訴えが成立するとは思えませんが、事実をねじ曲げて
周囲に伝えている様子を見ると不安で仕方ありません。彼のために仕事をかわったのに、
新しい仕事も追われるかもしれないです。職場への中傷電話や裁判所の呼びだし状にお
びえる日々です。何とかいい手はないでしょうか。毎日が地獄です。
806優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:32:24 ID:nzAekz7L
実際ホストにはボダ多いと思う。
接客サービスと引き替えにお客様からお金を頂くのは健常ホスト。
女を惚れさせしまいには暴言暴力を使ってでも貢がせるのがボダホスト。
807優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:50:23 ID:w8rSh4TF
堀り返してごめんだけど、被害者にも非があるとは
大体の人は言ってない気がする。

ボダに好かれやすい性質があるよってだけでしょ。
ボダに深入りされたくなかったら
「そういう部分を持ってる人は」気をつけよう。って。
その好かれやすい性質は、ボダ相手でなければ
ただの長所になりやすいしね。

あと、自分も悪かったんだ。と思って相手を許せる人もいる。
そうじゃない人は無理にそうすることもない。
808優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:01:11 ID:KiX1ngiC
>>806
まずは警察に届けて、あなたも弁護士さんに相談してみればいかがでしょう?
相談だけなら5000円くらいで済むと思いますし、
出来れば彼が転送した相手を特定できる状態にするのも良いと思います。
転送した事がかえって彼の失態となると思いますよ。
809優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:05:32 ID:g+4cOycM
ボダの妻がmixiをはじめたため
自分の本アカウントごまかすためのアカウントをつくっています
しかしマイミクが少ないため、疑われています
[email protected]
にどなたかマイミクしていただけないでしょうか
810優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:09:27 ID:pJjMP7qU
>>805
向こうが弁護士に相談しても、取り合ってもらえるかどうかは分かりません。
たぶん「弁護士を捜してる」とあなたに伝える事で、
あなたにプレッシャーを与えるのが目的です。

これでもし、あなたが相手に直接連絡を取り、
「そんなことはやめて」などと折れるような事があれば、
そのボダ彼の思うつぼです。
向こうはそういう反応を待っています。だからその手に乗らない事。

あなたが冷静に対処する事で、向こうがさらに逆ギレして行動に移して来たら
それはもう警察の出番です。
一応、今でももう心配でしょうから >>808 さんの言う通り相談しておいた方が
何かあった時に警察も動いてくれると思います。
811805:2006/07/09(日) 01:19:35 ID:Ob0TXt2F
>>808,>>810
ありがとうございます。何より仕事ができないようにしてやると脅し、慰謝料請求
とか自分の出す問題点に謝罪し答えていけというのが要求のようです。
警察には生活安全課に相談しましたが、その内容では脅迫にもストーカーにも当た
らない、メールが中心なら全部切ればいいだろうという話でした・・しかしあらゆる
証拠をもって直接相談に行ってみたいと思います。

もし「やめて」と折れたら、相手はどういう反応をしてくるのですか?気が済んだりは
・・するはずないですよね。。

アドバイスありがとうございます。

812優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:23:12 ID:n4Gwdyii
>>805
周囲に自分の味方になってくれる人はいないのかな?
おびえているとのコトなんで 
自分だけの力では 恐らく、冷静に対処できないのでしょうね

そうであれば 後は 警察・弁護士 司法の手に委ねましょう。。 

その際 メールも含めて 電話の録音等 証拠をできるだけ確保しておいてください。。
相手との接触は完全に避け 
相手の交友関係との縁も 完全に切ったほうがいいのですが 
それは、できますか? 

話は、弁護士を通してのみするのが吉です。。 

相手に、反社会性 妄想性 入ってると命の危険もあります。。気をつけて!!
813優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:30:59 ID:pJjMP7qU
>>811
警察は基本的に事なかれ主義なので、何か無いと動いてはくれません。
それでそういう対応になるのだと思います。

多分、相手が欲しいのはあなたの反応です。
嫌われようと何しようと構わないから「反応して欲しい」と思っているのです。

かなり歪んでると思いますが、その反応で相手は満足します。
極端な話、反応する=まだ相手にされているという事で、
まだ情がある、とまで思い込んで喜ぶかもしれません。

だから、どういう反応をあなたが示しても、相手は喜ぶだけです。
また攻撃と謝罪の繰り返しになると思います。
814805:2006/07/09(日) 01:31:48 ID:Ob0TXt2F
反社会性、入っています。以前何度か警察にお世話になっています。
統合で入院もしていました。あの豹変ぶりと理屈が全く通らない様子に、本当に恐怖
でいっぱいです。

交友関係との縁もきった方がいいのですね。前の会社の人は全員もう連絡しないように
します。新しいアドレス漏れるのが心配ですし。
連絡を全拒否したことでひどい行動化につながってしまいました。やはり我慢して垂れ
流しておくべきだったのでしょうか。。
815sage:2006/07/09(日) 01:43:01 ID:owmRK24J
攻撃型ボーダーではなく、哲学型といいますか。
やたら理論的だったり賢かったり、それで他人を操作してしまうボーダーとつきあったことがある人っていますか?

私の男友だちは暴れたり脅したりそういうことはないのですが、とにかく口が達者なためうまく丸め込まれてしまいます。
いつのまにか「あなたは俺がいないとダメなんだよ」みたいに操作されてしまいます。

大きな被害にあったことはないので今すぐ縁を切らなければ、とは思わないのですが、すでに共依存なのかなあと。

特定の彼女は作らず、いろんな女を依存させてとっかえひっかえです。
「今は彼女はいらない。友だちでいいんだよ」
とか言ってるわりには、他に女がいることをひた隠しにするのに必死みたいです。

こんなタイプのボーダーって、こちらから離れようとしてもあっさりしてるんでしょうか?
でも離れたらメタメタこきおろされそうで怖いんですが。
816優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:46:04 ID:n4Gwdyii
う〜ん 
正直 命が欲しかったら 
あなた自身が、相手に絶対に見つからない場所に
身を隠すべきだと思います
反社会性 や 統失は 
 国家権力つってもなんとも思わない部類だから・・。
有り金持って、ほとぼりが冷めるまで 
何処か、遠くへ 逃げるが吉
817優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:56:54 ID:n4Gwdyii
>>805
いい忘れてた。。 
全ての連絡を断つのが吉

できたら 肉親にも 自分の居場所を明かさない 

何がきっかけで、自分の居場所が、ばれるか分からないからね・・。
818805:2006/07/09(日) 01:57:15 ID:Ob0TXt2F
>>816
ありがとうございます。
警察も、そういう人は警告を中途半端にするとかえって報復するからねえ・・
と及び腰でした。毎日行き帰りにびくびくしています。
でも、もう3ヶ月たつのにこの執念です。一体ほとぼりが冷めるなんてあるんでしょうか。
新しい彼女または依存先ができれば忘れてくれるのでしょうか。
弁護士には相談にはいくつもりですが、訴えて関わりをもつのはまっぴらなのであくまで
訴訟されたときのためにいろいろ教えてもらおうと思っています。内容証明で一切連絡するな、
名誉毀損するな等送ってもらうと、またかえってよくないでしょうか。
どう解決したらいいのか全く見えなくて・・今の生活から逃げるわけにもいかないのです・・
819優しい名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:01 ID:n4Gwdyii
>>805
逃げられない事情とは? 
自分の命を 天秤にかける程 価値のあることですか? 

820優しい名無しさん:2006/07/09(日) 03:11:31 ID:9UTlksW4
>>818
逃げる、はひとつの意見として聞いておいて、あなたはあなたの生活を
普通に営むのが良いと思う。肉親にまで行方を教えなかったりというのは
不自然過ぎます。
それよりも肉院に事情を話して、応対してもらわない事の方が大切です。
(居所を知らない事にしてもらう、とかね)

身を守る事は大事だけれど、そこまでして怯えて暮らす必要はありません。
防御をしようとすればするほど恐怖は大きくなるから、ある程度のことを
やったら(法の知識を身につけるとか)、「安心のための対策」は、一旦
やめましょう。
最初は怖いし気持ち悪いですが「考えるのをやめる」ことが肝心です。

しかし、縁は完全に切りましょう。
そしてもう自分の生活に、その人の影も入り込ませない事です。
(もちろん頭の中からも)

こういうことは完全に解決する事はありません。
時間を待たないとだめな事もあります。

目の前から対象が消えさえすれば、あとは自分の傷と恐怖との戦いです。
会わなければ、接触しなければ、相手が出来る事なんか何もないんです。

なるべく信頼の置ける友人に沢山会って、他人と一緒に居る時間を多く作りましょう。
しばらくひとりの時間をなるべく作らないように。
一人の時間は不安の一番の敵だから。

そのうち、忘れられますように。
821優しい名無しさん:2006/07/09(日) 05:27:58 ID:tKseU94A
>>811
内容証明郵便を出して、警告してみたらいかがでしょうか。
これ以上の攻撃、あるいは周囲に対して誹謗中傷に当たる言動をした場合、
民事での賠償請求あるいは刑事告訴に踏み切るという内容で、どうですか?

出し方については行政の無料法律相談(弁護士会が受託している)で、
教えてくれると思います。そのまま弁護士に頼むと高くつくと思うので、
そこで信頼できる行政書士を紹介して貰えれば、せいぜい数万円の出費です。

お金がかかるのも馬鹿らしいですが、精神の安定が得られるなら安いもの。
弁護士も行政書士も、信頼できる人を見つけなければなりませんが、
結構ちゃんと対処してくれると思いますよ。目には目を、歯には歯をです。
822優しい名無しさん:2006/07/09(日) 06:16:46 ID:s62CWrFe
>>821
反対。それはきちんと用意した上での最終手段。

そういうのも関わろうとする動きの一つに過ぎないし、
結局司法を通して関わり続けなければいけなくなるよ。
823805:2006/07/09(日) 09:19:39 ID:Ob0TXt2F
みなさんありがとうございます。
昨夜からパソコンに100通メールがきていました。恐くて全部は開いていませんが
「説明する気もなく逃げるつもりだな」というものがありました。着信記録も16回
ありました。どうしたらいいんでしょう。もう恐怖でいっぱいです。
824優しい名無しさん:2006/07/09(日) 09:55:13 ID:nzAekz7L
私は別れ話中数時間で270件メール入ってましたよ。
感情に支配されてる時は何言っても駄目なので、そのままにしておきました。
すると相手もだんだん落ちついてきましたよ。
825805:2006/07/09(日) 10:21:47 ID:iiASIOQ+
>>824 大変な思いをされたのですね。レスありがとうございます。
あれからまだ来ています。警察に連絡しようか迷っていますが警告はやはり逆効果でしょうか。
要求は説明みたいだから直接来る等の脅しはないのですが・・周囲に悪評を流しまくっているよう
です。弁護士にもセクハラとして、と言われたそうです。(私が上司だったため)
そのままのほうがいいのでしょうか。
826優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:29:56 ID:KiX1ngiC
まずは、向こうが弁護士に本当に相談してると思います?
仮に相談していても無料相談で世間話程度ではないですか?

それを鵜呑みにして、無駄な心配してませんか?
垂れ流し=証拠集め=自身の安心 とどう行動するかよりも
どちらにでも転べる方向でいかがですか?

他の依存相手が見つかれば沈静化すると思いますけど、
その期間がわからないですよね、、、

いずれにしてもレス主さんが心乱すのが一番してはいけないことです。
精神病患者には冷静に対処。これが鉄則です。
大変でしょうけど、頑張って!!
827優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:35:48 ID:FpA3579/
ボダ親がいた(もうこの世にはいないです)ときカウンセラーからもらったアドバイスは、
『人間基本的に省エネにできているから、益がないとそこにエネルギーを注がなくなる』
でした。
心の支えは“実体を知っている人は必ずいる。私は独りじゃない”です。(自分の場合
兄弟でしたね)

828優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:40:59 ID:03R3bK4C
みんな結構同じめにあってるんだ。
うちの場合彼が取り付かれたし、同棲していたので家庭もめちゃくちゃ
彼の仕事もめちゃくちゃ
私の精神もめちゃくちゃ
になったが、泣き寝入りは嫌なんだけど、
手が出せずイライラしていたら
ここをみて相手がボーダーなんだってわかった。
やられた事はやりかえすつもりだけど直接関わらないのが一番なんだね
829優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:51:52 ID:IalVdr0M
>>793>>797です。レス下さった方ありがとうございます。
>>804さんの仰る通り、
彼の価値観:自分の為にどんなことも厭わず尽くしてくれる女性こそ理想の女性
を植え付けられ、彼の要望を受け入れられなければ、まるで愛情のかけらもない最低な人間であるかのように思い込まされていました。






頭ではおかしいとわかっていても、実際関わってしまうと彼のペースに巻き込まれ悪循環。
今も別れ話の度に自殺をほのめかし、未遂で何度か病院に運ばれたりもしています。

完全に突き放すことはできませんが、冷静に対応していくつもりです。
830805:2006/07/09(日) 12:06:19 ID:iiASIOQ+
ありがとうございます。少し落ち着きました。
あわててじたばたするより、証拠集めをして出方をみていたいと思います。
前の職場の人とはもう全員縁を切っても仕方がないです。一人くらいはわかって
くれると思うし。相手は自分が傷ついた被害者意識しかないですから、説明も無駄
だし一切関わりたくないです。

こんなことになるとは思いませんでした。何度も危険性は感じたのですが、普段は
感謝と謝罪も繰り返していたのでつい攻撃面に目をふさいでいました。今回は攻撃
モードのまま膠着したようです。私の反応が途絶えたからなんでしょうね。
自分からメール出すな、出すごとに腕を切ると言っていたのに、今はとにかく逃げるな
説明しろの一点張りです。説明なんかとっくにしている内容なのに。
メール200超えました。もう件数確認しかしてません。
こうしてレスをいただけるだけで本当に救いになります。ありがとうございます。
831優しい名無しさん:2006/07/09(日) 12:08:11 ID:n4Gwdyii
805さん 
には厳しい言い方かもしれないけど 
ボダが一番 ターゲットにしたいタイプだよ

おびえている感が ビンビン伝わってくるんだけど 
それって 反応しまくりってコトだかんね 
ボダは、そのへん 全部 見透かしてるよ 

裁判は あなたの方から 起こしたら 
ボダの 恰好の餌ですよ。。 
裁判起こされる→構ってもらえる ですから。。 

それと 反社会性の 過去の犯罪歴を ぐぐってみては? 

ちょー 危険ですよ。。
832805:2006/07/09(日) 12:18:07 ID:iiASIOQ+
やはり、一切かかわらない、を貫き通すしかないんですよね。
怯えをさとられないように、泰然と・・難しいですが。
当面一人にならないように帰宅時も気をつけます。
833優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:19:37 ID:OjvoF+zq
>>805さん
831さんのいうとおりだと思います。
電話もメールも着信拒否にして
(できれば拒否した場合着信履歴が残らないタイプの電話にした方がよいです、精神衛生上)
何通とか気にしない方がいいですよ。
私も一グループの人間関係ばっさり無くしましたが、それでも今の平穏の方がずっと楽です。
834優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:55:34 ID:/G5ujzLh
805が被害妄想のかまってちゃんに見えて来た件
835805:2006/07/09(日) 14:09:20 ID:iiASIOQ+
いえ、事実です。3ヶ月攻撃→謝罪のループと戦ってきましたが、ここ数日は今
までと違う感じなんです。
脅迫メールが200も次々と来て、電話の着信がひっきりなしに表示される恐怖
は体験された方ならわかっていただけると思います。
怯え過ぎなのかもしれませんが、充分おびえるだけの材料をインプットされて
精神をコントロールされているように思います。なのでそう見えてしまったのかも
しれないです・・ご理解いただければ幸いです。
親身にアドバイスをくださった皆さん本当にありがとうございます。
836優しい名無しさん:2006/07/09(日) 14:50:57 ID:8Jgiqpq0
流れキッてすまそ

周囲にボダいなきゃ(このスレ)読んでも頭に(文章の内容が)入ってこない

ので

ボダと対峙するのではなく


とっとと逃避しましょう

将来、必ず良い相手がみつかるから
今、目の前にいる人間が医者にかかっても治る可能性の低い病人なら…

スルーせよ
837優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:30:06 ID:JnTYiDel
>>815
はいはーい。過去に哲学型ボーダーにかなり追い込まれた者です。
文章をお見受けする限り、その方はボーダーというより自己愛か回避依存の入ったただの女たらしじゃないでしょうか?

いずれにしろそんな男と付き合ってて女性として幸せなわけないと思います。
こきおろされようが罵倒されようが一切無視して、次の恋愛で幸せになって下さい。
838優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:36:48 ID:eU1Ez7ig
お初です。3日前にボダという病気?を知りました。主人のDVや性格の歪みに悩んでいたところ、ボダでは?と指摘され、私個人でみた限り90%当てはまりました。結婚8年目、子2人。もう精神的に限界です。離婚したい。どうすれば逃げられるのかな…
839優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:45:40 ID:/G5ujzLh
805のびびり具合は、ボダストーカーの思うツボ。
私は完全無視を決め込んで、周囲の人に何か言われても
「えぇ・・・ちょっとイッチャッテル知り合いがいて困ってるんです〜」とスルー。
1年くらいは続いたけど、彼に新しい彼女(依存対象者)が出来たらしく、
それ以降、パッタリとなくなりましたよ。メールも着信も。
ヘタに受信拒否とかすると、『拒否られたことに逆上する』と思って、
受信してるよー。でも返信しないよー。というスタンスを崩さなかったし。
周囲の人間(職場とか友人)の中には、いろいろ言う人もいたけど、
(こんだけ執着されるからには、きっとナニかあるに違いない・・・云々)
それで離れて行く人はそれだけの人。私には必要ない人なんだわ〜と開き直ってた。

私の場合は、これで逃げ通せたんだけど、
桶川事件とか、モロモロの事件見聞きすると、そうじゃない場合もあるから何とも言えないけどね。
アドバイスになってなくてすみません。ちょっと書いてみただけです。
840優しい名無しさん:2006/07/09(日) 16:22:45 ID:t+JWe+vV
>>837
レスありがとう。
回避と自己愛ってのもあてはまるかもですね。
医師の診断では躁鬱とボーダーもらってます。
高機能型っていうみたいですね。

女たらしなのは間違いないし、まったく悪怯れてないです。
一時期20人近くの女とやったとか、元カノは切らずになにげにキープしてるみたい。
他の女の影をちらつかせるが、ただのとりまきだとか言って相手を勘違いさせたりね。
えぇ、私も勘違いしたクチですが(苦笑

最近依存させているブサイクな女がいるんだけど、その子との二者カンケイになると私は放置。
なんだよ、私はブサイク以下かよ…、と呆れてます。

でもこんなふうに考えるあたしのほうがおかしいのかなって思う。
自分に価値がないのにボダ男の高機能な依存のせいにしたり、単なるスケープゴートなんじゃないかってね。

たぶん彼に言うと、あなたは自分に都合悪いことを他のものになすりつけてるだけだって言われそうだ。

あたしのほうがボーダーなんじゃないかと思ってしまいます。
恋人でもないあんな彼に依存してしまってるのかなぁ…
841優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:34 ID:dBmcMyNb
くそったれ!!
何で俺が一人でお前に都合の悪い話を一人でを抱えて、お前は俺の好き勝手言ってんだよ!!
くそったれ!!

842優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:34 ID:46AIyUUr
また一人、好青年がボダの餌食に…
843優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:50 ID:nzAekz7L
↑ここで吐き出していいよ〜!
844優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:51:56 ID:o93GknpZ
結局ボダからは身内以外はまともな人間が離れて最後は孤独になる。
でもボダはさびしがりやなので、悪い人間に利用されることになる。
悪い人間=自己愛性人格、演技性人格など。
845優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:16:48 ID:t+JWe+vV
↑自己愛性、演技性も入ってるようなボダもいるので余計たちが悪い。
846優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:19:19 ID:nLD0+yR/
ボダが誰に利用されてどうなろうと
知った事じゃないけどね。
847優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:24:37 ID:p1wR9iVi
真剣に悩んでます…。書き込みできない数々の?があり。こちらの車の出入りチェックの後、必ず電話があります。私だけじゃなくお年寄り数人から金借り何回もやられたらしいです…断れば5分に1度無言電話らしい。
そんな事を知らずに仲良くとの事で電話番号やメアドを教えてしまいました…動物虐待もされた!とか他の人の話を聞きましたが、誰もが言う一見は上品な奥様です。
たしかに夜中の3時とかにメールが入るから何度言ってもわからないみたいでメアドを変えました。
その後色々とあり…旦那さんは何も思わない?かと不思議でたまらないです。母子なので子供になにかされるかも?と不安になり病院まで行ってきました。
無言電話は居る時にしか掛からない事。他人になりすましメールでビックリし携帯会社へ行き警察へって言われたぐらいですが…もうイヤ
848優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:35:57 ID:46AIyUUr

混乱してるのか?
もう少し整理して分かり易く書いてくれ
849優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:51:40 ID:p1wR9iVi
すみません。一杯ありすぎて…
整理するにも出来ないぐらいです。
寝る前にアモバンとデパスを処方されました。病名はないらしいです。よく寝て引っ越しを考えた方がで…資金なしで悩んでます。
たぶん私がおかしくなったかもしれません。
850優しい名無しさん:2006/07/09(日) 19:06:07 ID:46AIyUUr
>>849
つまり
1.こちらは母子家庭
2.近所の一見上品そうな奥さんはストーカーらしい
3.常に監視されている
4.時間に関係なく無言電話やメールがくる
5.なりすましメールまで送ってくる
6.いつか何かされるのではないかと不安でかなりまいってる
ってことでしょうか。

最初に仲良くしようとしたことで見込まれちゃったんでしょうね。
引越しできれば一番いいんだろうけど。
近所で顔を合わせる機会があることを考えると、
電話やメールを完全無視するわけにもいかないだろうし。
必要以上に愛想をせず単なる近所の人って感じで、
タンタン(冷淡だと取られないように)と接するしかないような気がします。
向こうが諦めてくれるまで。
851優しい名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:59 ID:p1wR9iVi
>>850まとめてくれて ありがとうございます。
隣同士なんです。近所すぎて無視も出来なく、
お金被害の婆さん達は無視に限る!って言ってますけれど。
隣でも顔を合わせる事なく過ごしてきた3ヶ月前に戻りたい。
近すぎるのに電話やめて欲しいって何度も何度も言ってきましたがわかってくれなくて悲しい
覚えているのは「躁鬱」って病気で寝たきりの時があるらしく…
いつも元気で最初言ってた派遣仕事は嘘でパチンコへ毎日行っているとか…
会うたびに言う事違う。驚きは静かな家の前で見知らぬ人が大喧嘩しているとかでパトカー数台きました
当然、居た者は事情聴取受ける
「いったい彼女は何を見たのだろうか?」で…こちらが寝たきりみたいになりました。
852優しい名無しさん:2006/07/09(日) 19:48:55 ID:zqWW/Q1b
>>753
銀行は自己愛が多いよ
何も楽しくない仕事を「名誉」のために身を粉にして働く

私のしってる女も、家はしっかりしてるようにみえて
両親とも自己愛かボダで、娘も同じって感じだった
853優しい名無しさん:2006/07/09(日) 20:39:28 ID:FpA3579/
どなたかが、“ボダからは身内以外離れる”とカキコしてらしたけど、ボダは身内も離れます。
ボダが最初に餌食にするのは、多分身内だと思う。その後も定期的に餌食だと思うから、
縁を切らざるをえない。そして身内なので、公的手段の助けも一番得られにくい。
 
854優しい名無しさん:2006/07/09(日) 21:00:22 ID:/A1MjRFq
子供の頃は親友だったボダ(縁切り済み)。

子供の頃、子供ながらに色々悩み相談とかしてて
ついさっき思い出したように「あのこと皆にばらしていいの?」って脅しが。
お前の「皆」っていうほど周りに残ってるのかwww必死だなwww
…と思いつつ、嫌なこと思い出して鬱だ…。

まあ周りに迷惑掛けるんだったら法に訴えるんだけど
中学すらまともに行ってなかったから警告しても解んないだろうし
ボダ相手に警告するのも無駄だしなあ。

頭の悪いボダってうっとおしいことこの上無い…。
855優しい名無しさん:2006/07/09(日) 21:20:42 ID:IaOHg2FI
>>854何気にあんたもアフォっぽいような
856855:2006/07/09(日) 21:36:55 ID:/A1MjRFq
>>855
整然と書いてると、書いてる内に
ハラワタ煮えくり返ったり凹んだりしそうなんだorz
857854:2006/07/09(日) 21:41:35 ID:/A1MjRFq
あ、名前欄間違ったorz
858優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:30:05 ID:3nrPr4wn
大切な時間や物を奪われ裏切られ暴言吐かれ
人格否定されて
絶望の中でわずかな希望をも踏み躙るようなやり方されて

それでもただただ何もしないでいなければいけない
そんな精神力が僕には残ってるんでしょうか?

もう完全参っちゃってます
859優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:37:49 ID:C5QkeKZX
>>858
何かするより、逃げるのが重要
860優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:46:58 ID:KiX1ngiC
>>858
そそっ、ボダの側にいる人の為にある言葉があるでしょ。
『逃げる勝ち!』使っちゃいましょ。
861優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:56:56 ID:KiX1ngiC
昔を振り返ると最近は何かしらかの人格障害患って、他人に嫌な思いをさせている人って
多いよね?(昔を振り返る事の出来る年代の人っているかしら?)
私が知らなかっただけで昔からこんなんだったのかな?
なんか、なんか、最近色々考えちゃう。
どうすれば改善できるんだろうね。
景気が悪かったり色々な要因があるのだろうけれども、
とりあえず、働く場所がある年齢のうちだけでも心は健全でいたいよね。
862優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:42 ID:pJjMP7qU
人格障害は昔から居たけど、認識率が低かっただけ。
小説とか読んでると明らかに人格障害の登場人物とか出てくるよ。
ドストエフスキー(19世紀)とかだと、
主人公は共依存、ヒロインがボダ入り自己愛性、彼女をさらう男は反社会性
と、人格障害のオンパレードで、
周囲の人間も振り回され、人間関係がメチャクチャになる様子が書かれてる。
863優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:25 ID:KiX1ngiC
>>862
ドストエフスキーは小説名だよね?
ちょっと気にして、あったら読んでみるね。
あんまり感化されるのも良くないんだけどね(苦笑)
864優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:08 ID:pJjMP7qU
>>863
作者名ですよ。上で紹介したのは「白痴」って本。
時間があったらどうぞ。
865優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:31:56 ID:n4Gwdyii
>>861
俺も 昔を、振り返ることが出来る世代だけど 
間違いなく 人格障害 増えてると思う 

モノは豊かになったけど 
心が 貧しい・寂しい人が増えたよ 

核家族化 個食化 原因は色々あるだろうが 
根底に あるがままの自分を 受け入れるコトが出来ない
自己愛の病を抱えた 人間の増殖があるだろね・・。
866優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:34:47 ID:/A1MjRFq
>>858
ボダは百害あって一利なし。毒ガス撒き散らしてると思った方が良い。
その毒ガス相手に何故避難しないのか?
本当にガスマスクを付けてでもそこにいなきゃいけないのか?

避難したら、そこを閉鎖して二度と近付かない。
毒ガス撒いた奴がもう安全だといっても絶対に戸を開かない。
それが最も適切な対処法。

早く避難して、傷ついた心の健康を取り戻してください。
867優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:51 ID:tqG8SDj9
ボダさんは、こっちが何かアクション
(一切の反応をやめる、無視)とったりする以外に
勝手に離れて行く事はないのでしょうか?
例えば、あちらから連絡が全然なくなってそのまま音沙汰なし…など。
都合のいい考えだとは分かってるんですが…

あと、ボダさんからの要求を嫌だと思っているのに
聞いてしまうのは共依存という事ですよね…。
嫌だ嫌だと思っていても
ボダさんに会おうと言われると会ってしまう…隣にボダさんがいると
吐き気がする…狭い空間に二人でいると気分が悪くなる…なのに
話していると笑わなければとか好きなふりしなきゃ…とか
考えてしまう…しんどいのに、逃げたいのに…
なんでか自分でもわからないんです…
スレ違いだっつたらごめんなさい、スルーしてください


868優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:47:54 ID:88R0xtf8
>>867
連絡してこなくなるケースもあるだろうけど、不安定すぎる。
依存対象として思い出したら何年前に最後の連絡を取ってようが、お構いなし。
都合の悪いことは全部忘れるし。

あなたは色んな意味で優しいと思うよ。
共依存だから仕方ない…と諦めたら苦しい日々はこれからも続く。

最初は罪悪感があるかもしれないけど、縁を切って無視にする限る。
ボダは傷ついたフリをして、泣いたり喚いたりして
関心を引こうとするけど、それはフリ。
ボダにとって全ての他人は依存対象でしかないからね。
869優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:43 ID:pFM808w6
>>864
御丁寧にどうもありがとうo(^-^)o

>>865
>モノは豊かになったけど 
>心が 貧しい・寂しい人が増えたよ 
うん、そうだね。私もそう感じる。
そしてお金がないと遊べない遊びしか出来ない人が増えたね。
人格障害だからそうなってしまうのかな?
普通に旦那様に養ってもらっている、そこそこの家の奥さんにも多いよ。

あー私の方が虐待も受けいてるし、よっぽどボダの素質はあるはずなんだけどなぁ。。。
何が違うんだろうか・・・・
私は家の居心地悪かったから、大人になって家を出るのを楽しみにできたからかな?

>>867
距離感がどこまで近くなっているのかわからないけど、
嫌だと思っているのに聞いてしまうの?
共依存というよりは、良い人でいたい自分があるように感じるよ?
もうね、大人なんでしょうから、友達は自分で選んでいくものだと思う。
子供の頃は選ばれて付き合うけど、もう自分で選んで良いんだよ。
いやだったら自分から離れていかなくちゃね。
早く自分の物差しがハッキリできますように。。。
870優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:54:37 ID:IoOgvnV/
>>861
10年以上昔の話だけど
私の知ってる自己愛の人は、1部下が不祥事おこした責任をとって
やめさせられた。
部下が辞めさせれるべきなのに上司が首になるってことは
人格障害の問題は、昔からある程度認知されてたのかな
871優しい名無しさん:2006/07/10(月) 01:04:17 ID:pFM808w6
むむっ、、、その会社の体制によると思う。
部下が不祥事を起こしたら、その本人に懲罰を与える場合もあるけど、
それを管理している人間(つまりは上司)が
管理能力がないとみなされて、解雇の可能性もあると思う。
ただし、その上司の指示により部下が動いたのであれば、
上司の解雇が妥当だと思います。上司=責任者ですからね。
872870:2006/07/10(月) 01:16:50 ID:IoOgvnV/
873867 :2006/07/10(月) 01:32:28 ID:tqG8SDj9
>>868
今は相手の安定期なのか、もうこのまま音沙汰なしになりそうとか
実はボダさんじゃなくて自分の都合のいい思いこみだったんじゃないかとか
色々と考えてしまうんです…今はむこうからのアクションが途絶えた状態なので
このまま自然と終ってほしいと思うばかりで…
現実逃避なのか、ここのまま何も考えずおわってほしいと考えてしまいます…。

>>869
今までずっとボダさんに
「お前は人の事を操作しようとしてる」「嘘つき」
「俺の事あそびだろう」
といわれ続け、振られ今の状態にいたります…
まだ私は信じてもらいたいのかなぁ…
よくわからないんです…でもたぶん、いい人でいたいんだと思います。
もう自分であれこれ決めていかなきゃいけないのに、
人のせいにしてダラダラとしていたからこんな事になった気がします点
これからは自分の意思で決めていけるよう頑張ります
874優しい名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:15 ID:pFM808w6
>>872
なんとなく理解できた。要は会社としてまずい事があった様子だね。
となると上司の解雇は妥当だね。管理能力不足って事だと思う。
それにしてもこの彼はまだそこにお勤めしてるの?して無いんでしょ?
875優しい名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:31 ID:pFM808w6
>>873
次はさ、好きで好きでどうしようもない人と付きあったら。
告白されて付き合うのではなくて、
自分が選んだ人と付き合うの。その方が女の子はきっと幸せになれるよ。
何事も自分の意思で選ぶって簡単なようで難しいけれども
頑張ってね!
それが出来るようになったらきっとボダ体質の人は寄って来なくなるからね。
876805:2006/07/10(月) 02:00:48 ID:sD5Hnmgi
今朝ほどはありがとうございました。

その後パソコンも着拒し、携帯も電話履歴が残らない拒否に変えたのでかなり安心
していました。が、さっき確認したらパソコンにその後116通していました。
添付データつきのようでした。気持ち悪いので全部削除しちゃいました。
職場のアドをチェックしたらそこにも110通きていました。なぜ職場のアドを知った
のかも恐怖ですが、この執念はいつまで続くのでしょう。
話し合いに応じてもどうせ泥沼だから耐えているしかないのですよね・・(涙)
今朝よりは精神状態よくなりましたが、なんか神経症気味です。。。
877優しい名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:17 ID:xSjrMm8W
映画「嫌われ松子の一生」(中谷美紀主演)を見た。
松子をはじめ登場人物の多くが何らかの人格障害だ。
松子は行動が衝動的で思考が短絡的。

付き合う男性とは常に共依存。

やけに楽観的なのが現実ボダと違うかな。

小説も映画もドラマティックじゃないと面白くないから、身近な人格障害者(もしくは本人)を題材にしてるんだな。
878優しい名無しさん:2006/07/10(月) 02:29:30 ID:XTmfXumq
太宰は 境界性
三島は 自己愛性
サルバドール・ダリ 演技性・自己愛性
ロダン 自己愛性

「人間失格」は、主人公 もろ自己愛性 
太宰は 当時 流行作家 

ボダはドラマチックだから ネタにしやすいんだよな。。 
大衆も飛び付きやすい
芸術家自身も 人格障害系多いから ネタには 事欠かないわな。。
879優しい名無しさん:2006/07/10(月) 03:12:12 ID:FFZHezZM
>>876
気持ち悪くて廃棄したいのもわかるけど、何かのときの異常性の証明にも
なるかもしれないし、別フォルダーにフィルターで振り分けてしまっては
どうでしょうか。
880優しい名無しさん:2006/07/10(月) 10:31:15 ID:1uLH1B3w
ちょっと前にやってた
「anego」ってドラマに出てくる、篠原涼子の不倫相手の奥さん(ともさかりえ)もボダっぽい。
不倫するやつもよくないのだけど、
主人の会社の屋上から飛び降りようとするともさかりえを必死に止めようとする篠原涼子の姿をみて、自分の昔を思い出してドヨーンとなった。
見ないでいいのに、見ないでいられない自分にドヨーン
881優しい名無しさん:2006/07/10(月) 11:31:16 ID:d+yVvg+E
orz
882優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:06:39 ID:j5fcXx+X
昨日は「もう離婚しかない、あなたへの愛情は無くなった、恐怖しか感じない」
って言ってたよな?

今日になって「男の子より女の子が欲しいなぁ〜」って。

あ ほ か

でも未練あるのよな。メチャかわいいんだよ。
惚れてるんだよ、俺は。
だけど、未来の為に離婚に対応できる心構えをして行くことにした。
辛いなぁ。親戚の夫婦、子供が産まれそうなんだよ。幸せそう。
でもボーダーの事を調べるにつれ、俺にも少しその気があるらしいことも解った。
嫁がボーダーでなかったら一生気がつかなかっただろう。
これを機に人間として成長していきたいと思う。
883優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:23:16 ID:mZuJRLgY
>>880
心から信頼していた相手(配偶者)に裏切られ(不倫等)たりすると、
一時的にボダっぽくなる場合もあるんだよ…
何でもかんでもボダに当てはめるのいくない。
884優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:48:10 ID:IoOgvnV/
>>872
部下のほうは、他の会社でだけど、まだその世界で活躍中

上司は、その世界から外れた

リンク先サイトから転載
>>結局、上司の機嫌を考えると****ができない環境
BPと関わった人なら身に覚えがありますよね
885優しい名無しさん:2006/07/10(月) 14:34:20 ID:ifsgDMJ6
人格障害は昔から居たけど

 1.昔は自己犠牲をしてまで他人との関係を円満にしようなんざ絵空事だった
  現代はヘンな美談がまかり通って、慈悲の意味を取り違っているような風潮がある。
  つまり増えているのは共依存者側

 2.共依存者となるような共感性の強い人間というのは、ある意味時代にマッチしている。
  人権擁護、弱者救済という部分で社会に貢献する反面
  ボダの餌食になって廻りも大迷惑ということもなりかねん。

自分も被害者だが、共感性の高い人間はボダとかかわることは避けるべき。
相性の問題で食われるだけ

ルール1:自分の身を守ること
ルール2:徹底して自分の身を守ること
だヨ
886優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:19:32 ID:YfwUse+A
たまたま私の知っているボダだけなのかもしれないけど例として書いとく。
彼女は、母親に小さいころ捨てられて、父親も彼女が若いときに亡くなった。
親戚とかいるはずなんだけど、「なぜか」天涯孤独みたいになっている。
その「なぜか」というのは、つまり彼女がボダで、みんな逃げちゃった。
人との距離がうまくとれないんだな。少し親切にされると、ベッタリ甘える。
それが、わがままとか言うレベルではなく、こっちがつぶされるみたいに。
で、こちらをののしってみたり、また、甘えてみたり、疲れるわけ。
結局彼女から去っていかないのは、自己愛だの、演技性だの、おかしな人だけ。
そいつらの手先になって、まともな人たちにいやな思いをさせてる。
887優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:20:39 ID:ZChFRAnn
ボーダー奥様ってなんで元気なんでしょうか?
もう何もする気力なくしました
引っ越ししたいですが、気力なくしました。
私は病気になったのかも?です。家族に居る人に悪いですが
今日その家族さえ挨拶されると吐き気がしてきました…今まで何で気づかなかったんだろう…って涙が勝手に流れてきます。
ボーダーになったのかと不安でたまらないです
888優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:32 ID:TrIgVttz
俺の近くのボダは怖くてしょうがなかった
ここに書いてあるのは、攻撃性のボダが多いようだが
逆のボダは本当怖かった。攻撃性は、例えば、包丁で
さしてくる時はストレートできそうな感じなんだけど
そのボダ子は、闇討ちのような形で刺してきそうなタイプ
今まで自分を抑え何とか人間関係を築いてきたそうだ
普通に友達もいるし、夢もあるようだ
そんな子が初めて俺の前で素を出した…
メンタルに理解がある人間とは初めて出会ったらしい
そしたら
分裂・OD・リスカ・試す行動・過呼吸・情緒不安定

特にあの誰にも真似できない笑みは忘れられない
試す発言毎日だったからすぐあっそといって拒否したけど。
889優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:55 ID:pFM808w6
全体的に知りたい事があるのですが、
貧乏人に典型的ボダは多いのでしょうか?
主婦だったり、ニートだったりと最低限食べていける環境が
整った人に多いような気がするのですが?
家系的な生い立ちもそうですが、本人の積み重ねの訓練がされてこなかったのが
一番の要因のような気がするんですけど?
これが出来てきた人達は、性格に難がある程度ですんでませんか?
ボダって暇な人が多いような気がします。
自己愛・反社会性とかはまた別としても・・・。
890優しい名無しさん:2006/07/11(火) 00:59:42 ID:ODtYHVg+
まったく関係ない
891優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:15:24 ID:o+wtk4K/
私の知り合いだったボダは二人とも、生活保護で暮らしてる。
ひとりはそのほか、自称「スピリチュアルカウンセラー」とやらで小遣い稼いでる。目標があるらしく、貯金するかたわら依存先から絞り取る。
家は、今時珍しいくらい貧乏で育った。

もうひとりは家は商売してたみたいだが中流てとこ。
最近、統合失調の知り合いの子どもを里子として引き取ったらしく、それをネタに周りに金を無心しまくってるらしい。
貸してとかじゃなく、カンパして、だってさ。

積み重ねの努力って何なのか私もよくわかんないけど、お金に対する執着心はふたりとも並じゃなかった。
892優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:51:58 ID:8blUGMFK
いずれにしても身を粉にして働かなくても食べていけるという事だね。
あっ、書き方間違えたかも、、、
貧乏人にボダが多いのか?って聞いたのは直接的な意味ではなくて、
本当の貧乏人はボダになっている余裕がなくて少ないんじゃないかな?
という意味でした。
どんな方法であっても食までも困るタイプじゃない人に多い気がして・・・。

積み重ねの努力とはね、毎日淡々と繰り返す作業の事です。
発想が極端だよね。そそっ、お金に対する執着心は強いね。
だけれども自分で稼ぐ執着心じゃない所が変だね。
893優しい名無しさん:2006/07/11(火) 02:15:03 ID:c+cLIgyz
>>889
ボダは普通の人に較べてお金や時間の使い方が異常に下手。
使い方は何も考えてない垂れ流し状態に近い。
労力は出し惜しみする割に金銭欲は強い。
地道に稼ごうとしないので結局貧乏、なのに貰えるところから貰うのは当然という考え。
人に何か(労力や思いやり)を与えれば必ずいつか福として自分に戻ってくる、という社会のしくみを解っていない。

高機能ボダは上手くやってる人多し。

余談だけど、私、貴乃花ってどうもボダのような気がする。「こんな俺になったのは母が悪い」等30過ぎて発言してるところが…。
相手景子もボダ気ありそう。(上智時代、異性関係で悪い噂よく聞くよ。)
894優しい名無しさん:2006/07/11(火) 03:08:58 ID:EmueLfhZ
>805
ただただ拒否するのってよくないらしいよ
第三者を交えて話し合いをもつことが一番の解決法だと思う。

ストーカー問題に詳しい弁護士に相談しなよ、すぐに。

あと、メールは証拠になるから削除しちゃだめ。
誰かが書いてたみたいにメールの自動振り分けで他のフォルダに移動させればそんなに気にならないよ。
895優しい名無しさん:2006/07/11(火) 03:26:30 ID:8blUGMFK
うんうん、そうなんだよね。
だけれどもしっかりしたマメな人ぶる。
私の知ってる主婦ボダは口ではちゃんとした主婦っていってるんだけど、
それなりの頻度で子供は朝からコンビニで済ませているのよ。実は知っている。
だからそこはお金の管理は旦那がしているよ。
浮気はする、金使いは荒い、働かないじゃ仕方ないね。

あの夫婦、、、特に夫の方はボダっぽいね。なんか別の障害の比重も大きそう。
というか、ここ数年目つきもおかしいよね。

うん、高機能ボダはちょっと違うと思う。
生活その物は破綻させないね。
あーボダといると疲れるよ。うちの会社さ、前回の募集で来た人間に何故かボダが多いんだ。
だから平気で仕事さぼるし、自分の都合で会社に迷惑かけているのに
不平不満が多くて、ぶちきれる寸前まで行くんだけど、
ボダ認識しているから摩擦起こさないように我慢するのに大変。。。
896優しい名無しさん:2006/07/11(火) 05:03:17 ID:LKPaEkJE
>895さん、お察しします。
私の大学の研究室も、今年入ったゼミ生にボダが。
助教授がターゲットにされ、研究室の活動に支障がでています(泣

被害が拡大しないように頑張ってはいるんだけど、なかなか難しい・・・。
897805:2006/07/11(火) 07:12:44 ID:DFP9hDLP
>>894
心理に詳しい人からは、ボーダー相手はとにかく一切の接触をしないことが大事と
いわれるのですが、ストーカーに詳しい人からは、逃げているだけでは終わらないと
いわれ、どうしていいのかわからず困っています。
精神的にもう追いつめられてしまったので削除設定しましたが、確かに証拠にならな
いので解除し、フォルダ設定しました。アドバイスありがとうございます。
アドレスを変えて送ってきているようです。
要求が明確であれば話し合いもありですが、私への攻撃部分が微妙に変わるので、説
明しても刺激になるだけだろうし、何よりもう関わりたくないので、相手の体力が尽
きるのを待っているのですが、なかなか尽きません。拒否よりは変更がいいのかなあ・・
898優しい名無しさん:2006/07/11(火) 07:42:10 ID:c+cLIgyz
3日以内には落ち着くから待ってみて。

あなたが落ち着いて余裕もって!
899805:2006/07/11(火) 07:48:16 ID:DFP9hDLP
3日ですね・・
今日は4日目。様子見てみます。
過去の例では脅迫→謝罪だったのですが、今回は攻撃→脅迫→攻撃・・です。
先日相談した行書の人からは一度誠意を文章で示さないと終わらないといわれましたが、
前に試みたら「メールで済むと思うな、会って説明し続けろ」といわれたのでもうしたく
ないのです・・
900優しい名無しさん:2006/07/11(火) 08:45:00 ID:TYaBw4jG
私もボダ気味なところもあるのかなと思った。
だれかになにかしてやるーとかってことはないんだけど
人との距離感がとりにくいなあとは思う。
好きな人ほどうまく自分の感情を出せなくなる。
ひどいボダ被害にあってから、ボダっぽくなったような気もする。
でも、そんな自分を今どうにか変えようと思ってます。

901優しい名無しさん:2006/07/11(火) 08:45:31 ID:ZhGVkSjV
>>899
3日なんて根拠ないからね
異常な執着心はここで発揮される
902優しい名無しさん:2006/07/11(火) 09:03:49 ID:/FEVLvdt
【社会】下諏訪町の車6台を焼いた放火事件で諏訪市の20歳の女を逮捕…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152411348/

ボーダーだよぅ
Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

903優しい名無しさん:2006/07/11(火) 09:04:40 ID:/FEVLvdt
【社会】 「下諏訪で火事があったよ!」「怖いよ〜」 タレント志望の20歳・放火女"くまえり"、ブログに書く★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152547450/
904優しい名無しさん:2006/07/11(火) 09:09:44 ID:ZhGVkSjV
>>902 >>903
どっちかって言うと演技性だな
905優しい名無しさん:2006/07/11(火) 09:55:53 ID:yYyAAubD
>>805
  相手との人間関係によりますが、親密度が高い場合は
  一方的でもかまわないので、終了宣言を相手に伝えること
  伝えたことの証人を作ること。 この2点は大事です。
  ただし相手が納得するかどうかは絶対に考えてはいけない。

 これをやっておくことで、行政、警察等がいざというときに動いてくれます。
 いざという事態が起きなければ彼らもまた動きません。
 
 誠意はどうでもいいのですが、
 一般的に見て冷静に関係を絶ちたい意思がわかる文章が相手に届いている
 ことが証明できるといいのですが…

 彼らがなぜ恐怖で人をコントロールしようとするのか?
 それは彼らこそ恐怖に服従してしまう弱い存在だからなのです。
 逆に相手に恐怖を覚えさせれば2度と接触してこなくなるような場合もあるのですが
 
 805の場合だと少なくとも今現在では無理、あなたが恐怖に飲み込まれています。
 相手のタイプによってはかえって危険
 なので、善後策としては
 1.別れる意思を明確に示す。または示した証拠を第3者に確認してもらう。
 2.ひたすら逃げる

 です。
906優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:03:19 ID:3UjLzxd8
自分をコントロールできません
今アナフラニール20錠飲んじゃいました
とうぶん寝られるか副作用であの世行きかしょおうかキュウシュウゴが楽しみです
907優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:07:29 ID:xjexLn8w
見捨てられた、裏切られたとメールで言われました。
深夜に電話にでれないことへの抗議もされ・・・

別れようとメールしました。
まだ返信はきてませんが、もう限界です。
自分自身も苦しいのに、自分のことばかり見てもらいたがる。
相手の都合を考えられない。

付き合っていこうと思ってました。
でももう無理です。
苦しいです。
死にたいと毎日言うので、本当に死んでしまったら私の責任なんだろうと思うと
余計辛くなります。
本当に死んでしまいそうで怖いけれど、でも状況が変わらないから。

もういやになる
908優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:28:18 ID:yYyAAubD
>>907
相当振り回されていますね。
 相手が死んでしまってもあなたの責任ではありません。
 同様にこのまま行ってあなたの心が壊れても誰もその責任は取ってくれません。

 自分の身は自分で守る。 まずはこの決意をお願いします。
909907:2006/07/11(火) 12:39:44 ID:xjexLn8w
>>908さん
レスありがとうございます。
自分の身を自分で守るという必要性を本当に感じます。
もう生活に大きく支障が出ています。
一緒に居ればいるほど、心がより不安定になるのは分かっています。

振り切れる勇気が欲しいです。
910優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:46:50 ID:yYyAAubD
>>909
突破口を開けるためのヒントにでもなれば良いのですが
 2者関係にあなたが囚われている限り、あなたの内面から勇気をというのは
 かなり困難なことだと思います。

 まずは、なんでも話せる第3者の存在が必要なのですが、見つけられますか?
 具体的にいつまでにどうなりたいか紙に書き出します。 一ヶ月以内にすっきり別れます。とか
 方法は後からでも良いのです。 具体的な段取りとかは一人で考えないこと。
 勇気は、決めた段取りを着実にこなしていくうちに湧いてくるでしょう。
 行動こそが勇気なのです。
911907:2006/07/11(火) 13:38:08 ID:xjexLn8w
返信きました。
はじめは見捨てるだという言葉などがかかれてありましたが、
最終的には見捨てないでといわれました。

第三者の存在ですか・・・
なってくれようとした人がいます。
その人に自分のことも話しています。
相手のことも。

その人に相談したらいいでしょうか。
912優しい名無しさん:2006/07/11(火) 13:52:19 ID:yYyAAubD
>>911
あなたが本当に限界と感じているならば
 別れよう・・・×
 もう限界を超えましたのでお別れです。・・・○

 こんな感じ、あとは徹底した無反応
 少なくともそれをやる気になれば、本スレでOK
 そこで迷うようなら恋愛相談系のスレへ誘導されるかもしれません。

 本スレでは真実がどうあれ、あなたが被害者で相手がボーダーという前提で
 レスが付きますし、相手がボーダーとはかけ離れていそうだったり
 あなたがまだ関係を続けるつもり(実際には被害者ではない)場合は
 別スレへ誘導されることになります。

 そういう意味でリアルお二人を知っている第3者の目は必要です。
 また、あなたと、お相手が共依存関係にある場合
 あなたの認知の歪みも相当進んでいることが予想されます。
 まずはリアルな世界での2者関係をくずすためにも第3者の存在は必要です。
913優しい名無しさん:2006/07/11(火) 14:05:16 ID:p6HVHA6M
>>912
グッジョブ (o‘∀‘o)ヽ(▽⌒*)
914優しい名無しさん:2006/07/11(火) 15:53:45 ID:5PTrr5M6
三日前、ボダ友の連絡先を共通の友達から教えられたのですが、どうしたらいいのかわからなくなりました。
自分の気持ちとして、少し距離をおきたいのが山々だし、自殺騒動や離婚騒動に何度も振り回されることに疲れちゃって関わるのもイヤというのが本音です。
相手は落ち着いて再婚して新しい家庭を築いてるらしいけど、それがいつまで続くかわかりません。
近いうち携帯を買い換えるんですが、携帯の番号やメアド教えていいのかどうか困っています。
関わらない方が身のためでしょうか?
このままズルズル行くのが怖くてたまりません。
悪人になっても薄情になっても見捨ててもいいでしょうか?
できるならそうしたいのですが、よいアドバイスがあれば教えてください。
915優しい名無しさん:2006/07/11(火) 16:06:09 ID:yYyAAubD
>>914
まぁ私もあなたと同じタイプの人間なので、自分への戒めも兼ねて
 
 嫌いな相手と付き合う義務はありません。見捨てるという言葉が出ること自体
 あなたが刷り込みを受けてることに他なりません。

 もし相手がボダだった場合、中途半端な距離感というのは無いと思っておいたほうが
 良いでしょう。
 斬るなら徹底して斬る覚悟が必要です。
 尤もあなた自身が自己改革できれば、距離を保ったおつきあいは可能な場合が
 多いとは思います。
 (ボダ制御下に居る今はたぶん無理)
916優しい名無しさん:2006/07/11(火) 16:39:31 ID:8blUGMFK
>>914
シンプルに考えてみては?
間接的に伝わった連絡先ならば、相手がさほどあなたを必要としていない。
つまりは、自分の連絡先を自分から伝えないからといって、
あなたは薄情でも悪人でもない。
何か言われても『あっ、忙しくて忘れてた!』で良いんじゃないかな?
逆に今がやんわりと距離をおくチャンスだと思うけどな・・・。
また何か問題が起こった時に縁を切るのは、きっと大変だと思うんだけど・・・。




917優しい名無しさん:2006/07/11(火) 16:55:38 ID:5PTrr5M6
>>915
自戒を込めたアドバイスありがとうございました。
たぶん自己改革は無理なので、関係をばっさり絶つことにします。
今、冷静に考えても、彼女が離婚、再婚を繰り返し、子どもを虐待して子どもが保護された事実もあるだけでなく警察沙汰の事件も起こしたこともあるので、再婚して家庭を築き生活が安定してると友達から聞きされましたが、前夫の子は彼女の実家で暮らしています。
だから実際のところは、わからないというのが本音です。
彼女の親からは、彼女の実家にいる子も再婚した義父に引き取られる予定だと聞かされてたました。
けれど話が食い違っていて今も実家でお世話になってるようです。
この点からして信用がおけません。
だから、携帯番号やメアドは、教えない、着信拒否にすることにします。
自分が大切だし、もう振り回されたくないから。
寂しいけれど仕方ないと思います。

918優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:09:25 ID:5PTrr5M6
>>916
今がチャンスだと思い>>915さんのアドバイスやあなたのアドバイスを参考に接触を絶つことにします。
別の友達にも、あまりの酷さに接触を絶ってしまった子もいました。
その子と連絡は今は取れませんが、かなり我慢したようです。
自分を責めずに、自分を大切に思うことにします。
接触しない方が安心なんていう方がおかしいですがとても安心してられたので。
ありがとうございました。
頑張って接触を絶つことにします。

919805:2006/07/11(火) 20:51:25 ID:DFP9hDLP
>>905
ありがとうございます。終了宣言は向こうが何度かしてきたときに、その尻馬に乗って
残念だけれどそうしましょう、という言い方ではメールしてあるのですが・・
だめですよね・・

拒否解除したら408通きてました。昨夜解除で・・どんな形相で送り続けているのか
恐ろしいです。内容は同じです。法で決着つけましょう、電話拒否して逃げるな、説明せよ。
親が怒っていて連絡をとるとありました。相手25なのに・・・

明日警察にいきます。警告してもらうかどうかでまだ非常に悩んでいます。
920優しい名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:12 ID:17Uh2sAJ
408通…。
証拠品がどんどん送られて来てますね。
私も逃げて結構たちますが、電話の着信記録とかまだ全部取ってあります。
921優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:13 ID:cDJENaMl
>>919
弁護士にも行っておいたらどうでしょう、証拠も手に入ったことだし
弁護士会でこういう事例が得意な人を紹介してもらって
まずは30分相談とか
922優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:21:30 ID:r8G1rJkc
友達にボダ子がいて、ちょっと距離を置こうと思って距離を置いてたら
死なれてしまった。
大好きだったのに・・・。
激しく鬱です・・・orz
923805:2006/07/11(火) 21:30:35 ID:DFP9hDLP
ありがとうございます。
証拠もあるので、刑事事件でもストーカー規制法に触れるだろうし、民事でも、つきまとい、
名誉毀損、脅迫などで慰謝料請求等はいけると思います。訴えられても反訴できると思う・・
でも、刑事も民事も一時的解決な解決にすぎないことが恐いのです。
そういうことになると、事後に報復が待っているように思います。自分で執念深いと言っていましたし
もう4年も前のことを思い出して恨んでいるのを目にしたことがあります。あと法を犯すのは
あまり罪悪感がない生活をしていたので、その感覚が戻ったときは恐いのです・・
そう思うとひたすら逃げるしかないという結論になってしまい、ぐるぐるまわってしまうのです。
だめな私ですね、こんなビビリやだから喜んでつけ込まれるんですね。
一応弁護士にも相談にいってみます。
同じように悩んでる方も多いと思うので、明日行った結果をまた書かせて頂きたいと思います。
924優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:35:10 ID:TEmZgsXE
自分だけを見てほしい、というのが極端。
お金の使い方が極端。
飲食が極端。
酔っ払って迷惑かけ方が極端。
感情的になり方が極端。
925優しい名無しさん:2006/07/11(火) 22:01:49 ID:MN2YzYAO
>>924
わからないんだよ
この時、この場所で、こんなこと言えば、誰だって嫌がると言うことが
そして遠ざけられる、みんな遠ざかる
不幸だな、あまりにも不幸だ
一生、不幸の種を蒔き続け、不幸を招き寄せて生きていくんだろう
まさに茨の道だな、細かいことを気にしては生きていけないや
そして、このスパイラルは完成される

この性格と向き合って生きていかないとしゃーないべ
誰の性格でもない自分自身の性格だもんな

ま、オレは二度と関わりあいたくないけどねw
926優しい名無しさん:2006/07/11(火) 22:50:22 ID:uy1fwtXv
ボダの元カノから、今までの損益を補填するか、
でなければ自分の金儲けを手伝えといわれた。

正直これさえなければ友人として距離を置いて付き合ってもいいか、
って思っていたけどねぇ……
損益補填したかったら正当な手段で通達して来い(要するに裁判起こせや)と
返したので、万一を考えて弁護し探してきまつ。
927優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:30:44 ID:dFXcTUSH
電話放置してたら留守中に、玄関ドア叩き叫び鍵で傷つけられた。
それが隣の家で、謝罪弁償と大変だった。
家に帰る、仕事行く、友達と遊びに行くとキレル。遅刻を何度したことか・・
しまいに家に監禁するまで言い出す。
殴り合いの喧嘩は日常茶飯事、
働けというとキレル、自分に自身が無いからと落ち込む。仕事はホステス経験しかない
もうおばさん年齢で崖っぷち
男の貯金も底をついてきた。
元彼女の所までおしかけたことも。
こいつと一緒に住むはめに・・。家賃も滞納してて払えとしつこく言われてます。
知人に相談してみたらボダじゃね?と
ここにたどり着きました。付き合って一年、症状酷くなったのは半年前くらいから
もうボロボロです。どうしたら別れられるんだろう。
本人のつもりで元カノが書いてみたけど・・。ボダほんと怖い
なんかアドバイスしてあげたいけど。別れを切り出したら何されるんだろう?
928優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:13 ID:wiFyYBYt
自分から「もう連絡しない」って言ってきたボダ。
しかし恋人も知人も悉く離れて行ったらしく、旧知の私に執着し始めた。

ずっと無視してるんだけど、メールもかなり攻撃的になってきて
中傷ビラとか撒きそうな勢いで連絡してくる。

そういう感じで私自身や家族が不利益を蒙りそうになってきたので
法的手段も考えてるんだけど、このボダは
分裂病だか統合失調症だかと診断されてて障害者手帳も持ってる。
精神病相手に法的手段とか通じるんだろうか…。
929優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:38 ID:HUUYjeX9
ボダです。買い物依存にはまったり、借金しまくったり、クスリ(処方薬)飲みまくりの日々がありました。借金は旦那が、数社のカード会社に返してまわってくれました。
そして次にやらかしたのが、夜な夜な家を抜け出して、ホストクラブに通うように・・・。お金は家のお金です。毎晩50万ぐらい使って、旦那の前でも平気でホストとメールしあったりしてました。結局離婚しました。
930優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:50:39 ID:CjozEQdm
>>929
スレタイ100回読んでくださいね。
931優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:13 ID:osZDYOmA
>>8 :優しい名無しさん :2006/06/12(月) 14:08:44 ID:7DY/jCWC
このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
932優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:01:00 ID:HUUYjeX9
離婚はしたものの、元旦那が、やっぱり私がそばにいないと仕事も私生活も身が入らないとかで、精神的にも不安定になり10Kg減。
帰ってきてコールに負け、入籍はせず一緒に暮らしてます。
ただ、私はクスリだけは止められず、リタ中、レキ中。
933優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:12:20 ID:bkBin3Lf
ボダって人の真似しませんか?
私の場合は服や雑貨のブランド、髪型。
最終的には元彼にちょっかいを出していた。

1年ぶりにメールが来たので思い出してしまった。
934優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:24:05 ID:n4Pf6HLl
>>932
行ったことないんだけどホストクラブって楽しいの?
935優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:27:31 ID:cNrY6LfZ
>>933
よくあるよ 
アメリカ映画で ルーム・メイトが 
ターゲットの 髪型 服装 そっくりに変わっていくっつー
人格障害サスペンスあったよ 

俺の場合は、俺の知らない間に
俺のテリトリーに、勝手に出入りして事後報告 

まさに境界線を乗り越えてくる感じ 
超キモイ感覚に襲われたよ
936優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:45:27 ID:s/jQfEym
次スレテンプレに↓も入れといておくれ

過去ログ保管庫
ttp://bpd.client.jp/
937優しい名無しさん:2006/07/12(水) 02:06:18 ID:kw0MorUQ
>>935
私も見たよ「ルームメイト」
マジ怖いから。
938優しい名無しさん:2006/07/12(水) 09:18:33 ID:7Djjxva6
おはよう朝から気分悪いのはねボダがいるから
ボダに大切な物を奪われました返してくれなくて逆にしつこくしたら
訴えると言われました

これボダ?俺か?返してくれれば関係ないんだけどな
939優しい名無しさん:2006/07/12(水) 09:40:14 ID:MBWGuHTX
>>938
童貞でも奪われたのか?
940優しい名無しさん:2006/07/12(水) 10:32:14 ID:gkXoOtnU
ボダって人のものをなかなか返せないんだよね…自分の手に入った時点で人のものだという認識がなくなるみたい。

普通はね、自分の家に人のものがあると、気になるっていうか違和感持つもんだけど。
借金平気で出来るのも、気持ち悪くないからなんだな。
普通は人のものは返すまで落ち着かないよね。
941優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:19:11 ID:F0NXgSf6
あー、そう言えば昔(元)友人ボダ子に本貸したら
なかなか返してくれなくて、問い詰めたら
「母親が古本屋に売っ払っちゃったミャハ☆ミ」なんて
訳解らん大嘘を悪びれもなく言われたっけなぁ。
大切にしてた本だったから当然怒ったら
逆切れされて周囲にこれまた訳解らん私の悪口
言いふらしまくり。
何でこう馬鹿なんだろ…ボダって。
942優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:26:48 ID:7xyv7HOu
その周りへの悪口の内容が
「○○さんって、私が貸した大切な本を返してくれなくて、返してってお願いしたらキレられちゃったの〜ミャハ」

だったりするよね。
943優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:35:24 ID:uMakrE/L
一方的に婚約破棄してきたボダ彼。

お金貸して数日前ようやく返ってきた。しかも御礼の一言もなし。
ボダ彼の部屋には私の私物(化粧セットやお風呂セットやサプリ)がありますが
未だに返ってきません。
けこん前提だったのでクルマの椅子(レカロ)の一部出しましたが
なかったことにされています。

食事は割り勘でしたが微妙に多く請求してきたなぁ…

本人はかわいそうな鬱病患者だと思いこんでいるところがアイタタタタタ
彼が私を責めまくるので謙虚に聞いていたけど
私がおかしくなったのかと精神科とカウンセリング受けましたが
きっぱりと相手側がおかしいと言われましたよ。
944優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:26 ID:uMakrE/L
新しい彼女やタゲには必ず前彼女の悪口をいいふらし
同情誘ってる…

私の時もそうだったよなぁ。俺はこれだけ愛してたのに相手が不誠実だっただの
人の愛し方がわからないだの言ってた。

今になって気付いたが愛し方がわからないのは彼自身で
彼のいう愛しかたというのは母親のような存在。

あーーーーーーーーっ気持ち悪い!
945優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:22:45 ID:CjozEQdm
>>944
最初の2行、そのままアナタにも言えるのでは?
アナタもボダたんですか?
元カレもこのスレ住人かもしれませんねw
946優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:32:58 ID:dgZJiCom
ボダから言わせると、親がボダだから打つ手がない。
医者もわかってんだろうが、誰を治療するかっていうのがね。

ボダの親に病識ぜんぜんないもんw これが本当に事を深刻に
してる。ボダが日本で増殖してるとすれば、それは一個人の精神疾患
の話じゃなくて、社会病理そのもの。このことを理解できる親が
多ければ日本にボダなんて激増しないよ。

ボダはまたボダの子つくるからね。戦後はじまって以来の日本国への
最大の報復テロが、これからの自分たち、そのガキ達になる。
947優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:20 ID:oRUghuYf
ボダ被害者の顔してネグレクトしてる香具師がいるんだけど、あれもその類かね
948優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:44:14 ID:dgZJiCom
誰をネグレクトしてんの? ガキ?

虐待された親は子を虐待するんだよ。子を適切な環境において
安全確保してやったら、そのママンなりパパンなりの心のケア考え
る必要あり。でも、そのママンなりパパンがまたボダだったり
暴力DQNだったりして、その更に親も…

どっかでその関係切ろうとするんだけど、これが口で言うほど簡単
じゃない。それ医者もよく知ってるからボダの治療なかなかしてくれない
んだよ。関わる時間、労力、予後の悪さ、医者の過労・ストレス、保険点数、どれとっても
マイナス要因ばっかり。
この分野の先駆者、日本じゃなかなか出てこないね。小児科といっしょで
誰もやりたがらないんだろな
949優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:32:45 ID:cNrY6LfZ
だな
950優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:34:01 ID:uMakrE/L
>>945
ごめんなさい。言葉がすぎましたね。
951優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:34:59 ID:1FOe0c2n
>どっかでその関係切ろうとするんだけど、これが口で言うほど簡単じゃない。
そうなんだよね。
ボダは心底自分で悩まないと直らない。
ボダという病気を前に出し、言い訳しているうちは無理。
自分がされて嫌だった事を、他人(子供)にはしないという意識を持って欲しい。
ボダが子供を持つことが出来ない制度があればいいのに。
精神の障害者手帳を持つかわりに去勢する位でないと連鎖は防げないかもね。
952優しい名無しさん:2006/07/12(水) 14:06:39 ID:TzDyZVU3
>自分がされて嫌だった事を、他人(子供)にはしないという意識を持って欲しい。

弁当作ってもらえなかったからひたすら弁当作ってるのがいる。
中身が毎日一緒で、残すと「こんなに一生懸命早起きして作ってるのに!」と逆ギレ。
愛情はみじんも感じられない。

つまり自分のためにやってるからなんだな。
弁当作ってる相手は子供じゃなくて、作ってもらえなかった自分なんだよな。
ずっと聞いてると理屈は全部同じ。
953優しい名無しさん:2006/07/12(水) 14:57:04 ID:8mUvnP19
>>943は前にも書き込んでた人?
婚約破棄の件と、自分がボダだって
相手に指摘されてたっていう…。
954優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:04:32 ID:zvH+NJpr
新たな依存先を見つけて大人しくなったボダさん。
依存されてる彼らには申し訳ないし、自分さえ良ければ
だなんて考えは卑怯けど、ずっとそのままでいて欲しい・・・。
955優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:20:39 ID:PXqaNGdl
>>954
人生リアルババ抜きですから…OK
あなたもまた別の所からババを引いてしまう可能性があるのですから
別に卑怯ではありません。
956優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:28:52 ID:TaEXTyWE
ババ抜きワロタ
まさにそんなかんじw
957優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:38:21 ID:CjozEQdm
呼んだ?

まさに自分はボダだと自覚し、
きっと周囲の人達はこんな気持ちなんだろうなーと思いつつこのスレ読んでますが、
イヤやっぱちょっと違うかなぁ?と思い始めた今日この頃。。。。
自分は、ババを引いてしまう共依存なのかもしれませんorz
958優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:04:53 ID:rWsex0lr
>>950
ID:CjozEQdmは被害者叩きして憂さ晴らししてるボダなので
気にせず以後放置するよろし。
959優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:06:44 ID:rWsex0lr
自分のIDがsexだた。
960優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:23:16 ID:XCwghPJE
スタンダードボダとハイグレードボダの複数からダブルパンチ食らって、元々共依存気質ある自分はもう限界です。
もう逆転移どころじゃありません。
もはや自分の感情と理性は、爪先立ちで崖っぷちに立ってるようなものです。
これ以上自分が壊れる前に全力振り絞って逃げていいよね?
これで向こうがマジに死んだか誰かを殺すかしても自分は気に病むことないよね?
でも必ずどこかで胸が締め付けられる思いするんだろうなあ。
961優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:27:21 ID:PXqaNGdl
>>960
かなり共依存体質ですね。
 とっとと逃げましょう。
 気に病んでしまうのは性格ですのでちょっとやそっとでは変わらないでしょうが
 理屈で"気に病む必要のないこと"は無視することは訓練でできるようになるでしょう。

 あなたが、理由無き罪悪感に振り回されないことを願います。
962優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:38:44 ID:077KnmJX
今の世の中ボタっぽい人多いよ
若いのから30代まで色々

こいつもか?と疑ってたらキリがない位

完全にガチはリスカやってるやつな

今出てる夏のフライデーの吉川ひなのの写真みてみな。傷跡、数十本ガッツリスクープされている。
963優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:39 ID:7GIcd6hP
964優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:36:08 ID:HROQUrBE
>>953
あ、同一人物です。
とりあえず離れて普通の感覚が取り戻せてきました。
まだ波はあるけど。

>>958
了解しました。
965805:2006/07/12(水) 22:14:17 ID:4VVdRm10
400通のメールで悩んでいた者です。
今日警察と弁護士に相談してきました。
警察からは、とにかく一切の電子手段は変更し防ぐ。直接現れたら110番へ、
とのこと。実際にメールの束を出したためか真剣に聞いてくれました。内容として
脅迫罪としては弱いそうですが、充分もう罪になるので、告訴しないのであれば
このようにして下さいとのことでした。
弁護士は、向こうが訴えると言い続けている件について、まず私を訴えることはないで
あろう、どの根拠もあちらに不利だし、直接の訴え内容が会社の業務に関連するので
(セクハラも含めて)普通の弁護士なら私と会社を同時に被告にするはず。仮に呼び
出し状がきても、こういうケースは反論していけばいいのだからむしろその方が楽。
おびえることはない、とのことでした。
通常なら内容証明警告状を出すそうですが、相手が精神障害があるため、どう転ぶか
わからないから、とにかく刺激はせずに出方を見ましょう、とのことでした。
専門家に言われると安心しました。
もし同じように悩んでいる方がいたら参考にして頂けたら幸いです。
結局下手に戦わずに逃げまくれ、ってことでした。ここで皆さんにいっていただいた
ことと同じでした。みなさんのアドバイスでも本当に救われました、改めてありがとう
ございました。
もう証拠もいらないからすべてのメールの拒否、変更をしたいと思います。
966優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:07 ID:uJYnWTEC
あるボーダーの言い分。要約すれば以下のとおり。

自分の本心を出すと、他人を傷つけてしまうから誰とも関れない。
だって私は毒舌だし、ワガママだし、はっきり言う性格だから。
そんなふうに人に気を使っている自分は、優しすぎる!
何も考えずに人と関っている一般人の無神経さが信じられない。

だって…

本当に優しい人間は、本性を出しても他人を傷つけないでしょう。
誰とも関れないといったって、家族にはやりたい放題、暴れたい放題。

一番、優しくしてくれる、だんなや家族にその暴言&暴挙
そんな貴女は、無神経以外の何なのか?と問いたい。

もう少し、自分を冷静に見れないものかと呆れてものも言えない。
それがボーダーという病気なのだろうが。
967優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:40 ID:cNrY6LfZ
ボダは、病気ではなく、人格障害
病気ではないので、治らない。。(_´Д`)ノ~~
968優しい名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:32 ID:9XOeAplW
>>965
とりあえずよかったですね。安心しました。
969優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:42:43 ID:HU3pW7yp
>>965
完全に安心とまでいかないにしても、専門家にそう言って貰えると
心強いですよね。その安心が冷静対応に必要なんだと思います。
警察の方も証拠を集めて行ったかいがありましたね。
では、とりあえずこのまま何もない事を祈ってますね。(^o^)
970優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:50:09 ID:24YxYEsK
>本当に優しい人間は、本性を出しても他人を傷つけないでしょう。

すごい夢持ってるんだね。
人間なんて、傷つけて傷つけられてナンボで生きてるのに。
あなたは他人を傷つけた事がない優しい人なんだね。
971805:2006/07/13(木) 01:04:34 ID:ECwK9CJj
>968,969
どうもありがとうございます。むこうの脅迫内容が全く正当ではないという確証は
得られました。毎日メールで脅され罪悪感を煽られると、その辺の判断すらできな
くなっていました。
でも、いざとなったら110番の「いざ」があるのかも、という不安は消えません。
全ての連素絡手段を切ったら、直接来てしまうのではないかと・・
まあ、心配しても仕方がないので防御して暮らしていきたいと思います。
972優しい名無しさん:2006/07/13(木) 02:13:25 ID:p7/iJO+T
家族に精神障害者がいる人の為のスレッド Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1148183446/
973優しい名無しさん:2006/07/13(木) 02:42:02 ID:HU3pW7yp
>>971
でも相談してなくてもさ、来るときは来るんだから、どっしり構えて。
行ったのは交番でなくで署かな?
その課、もしくは近所の交番に直通番号教えて貰った?
ちゃんと携帯のメモリに登録しておくんだよ。
そして近所の交番に話が通じてないようだったら、
『どこそこの署に相談してある○○ですけど、
何かあったらрオますのでお願いします。』と顔みせておいで・・・。
ねっ、現実は心細いだろうけど、頑張って!!
家の鍵は厳重にね!
自己愛や反社会性を併発しているボダは厄介だからさ。
諸事情ってのがなんなのかわからないから引越しの案も出せないけど、
書いてくれれば何かしらか策が出てくるかもしれないよ。
応援してるぜ!って私は女だけどね(笑)

ところで皆様そろろ1000近くまで参りましたが、
次のスレ依頼はどうしたら宜しいのでしょうか?
すでに済んでます???
974優しい名無しさん
>>966
それってブログだよね?
その人、確か
演技性も入ってるよね?