鬱でも必死で会社に行ってる人108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。

荒らし、煽りは 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。

虐殺AA、暴力的AAは禁止とします。
どうしても放置できない、我慢できない場合は、専用ブラウザであぼーんしましょう。
(JAVA対応携帯電話であれば、携帯用2chブラウザiMonaでどうぞ)

2ちゃんねるビューア ソフトウェアリンク集
http://2ch.tora3.net/viewer.html

★★★★★「 叱 咤 激 励 厳 禁 」★★★★★
無神経な励ましなどは、多くの人の心を傷つけます。
よく考えてレスをしましょう。

前スレ
鬱でも必死で会社に行ってる人107
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129799560

起源スレ
鬱でも必死で会社・学校に行ってる人
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10040/1004026988.html

2優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:06:31 ID:KHQDj6ma
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、新スレ祝いのコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ様です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
3優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:11:17 ID:819Q3hWE
>>1
マスター乙
ついでにディープインパクト三冠達成オメ
4優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:14:16 ID:KHQDj6ma
>>3
ありがとう。
ディープの三冠を目の前にした私は幸せ者ですw
5優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:16:09 ID:PO8n/QA4
あと1日だ!頑張ろ〜
6優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:19:41 ID:Q4jAwGuL
ちくしょう・・・クソトレーナーめ・・・いつかぶち切れてぶん殴ってやりたい
・・・でも悔しいがおまえは優秀だよこのやろう・・・どうすりゃいい、どうすりゃ気が晴れる・・・
おれが優秀にでもなれればいいのか・・・後何年必要だ・・・教えてくれおれは後何回怒られれば優秀になれる・・・?
7優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:30:22 ID:RPKSb1Po
上司のノートをこっそり見たら自分の評価が書いてた 40点だった… orz
40点なんて人に付ける点数じゃねーよorz
8優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:20:19 ID:xmI1np7R
金曜日か……。
休みたいけど、上司が休みだから仕事がはかどりそうだ。
9優しい名無しさん:2005/10/28(金) 06:31:45 ID:WLD2feEE
また朝が来ました。ふーう。
10優しい名無しさん:2005/10/28(金) 06:59:12 ID:WLD2feEE
あーあ、行かなくちゃ
11るるど:2005/10/28(金) 07:59:44 ID:m1r+Kr1w
おはよーございまぁす。はじめまして。昨日ブルーで休んでしまったので今日は週末最後頑張っていきまぁす。帰ってきたら実家でマターリします。

12優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:09:02 ID:U8xncSgh
おはようございます。抗欝薬の副作用が強くなったので今日休んで病院行って来ます。職員の皆様、本当にすみませんです。
13優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:02:27 ID:3K1Byqzh
久しぶりにメンヘル板に来た
先週2日休んだ、今週は昨日休んで今日は行こうとPC電源切って立ち上がったが
気持ちが付いていかない・・・会社に電話を入れてまた電源入れた。
ああダメかも。スレ違いか、ごめんね。゚(つД`)゚。
14優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:34:43 ID:45lR3OG/
今日一日…今日一日…呪文のように唱え続けてる…。
15優しい名無しさん:2005/10/28(金) 11:10:20 ID:oLytf8pm
トイレに逃げ込んで、個室にこもってまつ。
あと半日とちょっと…
16優しい名無しさん:2005/10/28(金) 11:16:54 ID:9mnrG1nF
今日から仲間入りしました。
小学生時代から足かけ10年、さぼり癖と思いこみやってきましたが、ついに今日病院に行って宣告を受けてきました。
とりあえず午後から出社すると行ってあるんで、ぼちぼち出ないと間に合いませんね。
薬も夕食後って言われたし、飲みはじめても1週間は効かないよって言われてちょっと落ち込み気味です。
17優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:07:04 ID:sASyb5Nh
一つ 一人じゃ淋しすぎる二人じゃ息さえつまる部屋
三つ 見果てぬ夢に破れ、酔いつぶれ夜風と踊る街

哀しみばかり数えて今日も暮れてゆく

ああ青春は燃えるかげろうか〜

五つ 生きてる後味悪さ、胸に噛みしめれば泣ける海
八つ やめるさ抱き合っても、心は遠去かる安い宿

眠れぬ夜を数えて日々は過ぎてゆく
ああ青春は燃えるかげろうか〜
ああ青春は燃えるかげろうか〜
18優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:10:04 ID:RReBTJsP
今日社長にうつ状態である説明して来週に一緒に心療内科へ
休職になりそう。うれしいけど月の収入が減るのがどうしよう・・・
借金少しあるんだよね・・・(´・ω・`)
19優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:13:59 ID:4J6aNM1Z
あと半日…
リタリンだけが頼り
効いてくれよ…頼むから
20優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:20:07 ID:LT1P8mX5
あ、あと半日・・・
21優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:21:55 ID:vGCj4ULE
アラ、もう20?早えー
乙です。
今日は病院でつ。会社休みました。マターリできてます。
仕事している皆様、逝けなかった皆様、マターリしてください。
ユクーリしてください。
体と精神が資本です。
22優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:23:18 ID:Uw8ltxcf
みなさま、お仕事お疲れ様です。
ごめんなさい、今日はどうしてもダメで休んじゃいました・・・・
23優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:24:35 ID:eAc9tt89
風邪で休んでいます。
仕事している皆様、あと半日頑張ってください。
24優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:24:35 ID:45lR3OG/
あと半日…あと半日…呪文は続きます…。
25優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:28:25 ID:Mcif1O0g
お昼休みです
なんかもう些細なことでイライラして死にそうになります
誰か 何でもいいです、イライラを沈める方法を教えてください
26優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:29:10 ID:BXNb2xu7
人のミスをオレに擦り付け
やってないのにもかかわらず怒られ
やり方すら知らない仕事をいきなり渡されて早くやれって言うし…etc…

こんな現場もういや(´・ω・`)ショボーン
27優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:30:05 ID:CWPkIfWX
私は夕方から仕事でつ‥。行きたくない 行きたくない‥。
28優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:50:28 ID:07DUVoQ7
今日は比較的体調良し。
でもここ数日、睡眠に影響が出てきたから
ずーっと渋ってきた受診も一度受けてみようかなと近所の精神科のTelをメモって出社。
…が、予約可能の時間に電話かけに出られないヨ…。
月末のあふぉー(´・ω・`)

病院に行くのは自分にとって大英断だったから、
今日逃したら次いつになるかわかんないや…。

今日は泣かないで仕事終われるといいな。マターリマターリ
29優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:25:09 ID:hzI8+Tnn
引き続き体調悪し。
うつ+無呼吸でもう夜が戦争状態。
寝るときダースベーダーみたいになって眠剤飲んで寝る。
切れると朝5時くらいに目がさめちまう→頭痛と腹下しがひどく欠勤
のコンボ状態。
今日はなんとかたまった仕事終わりそう。
明日もあさっても仕事なんだな。
飛んでいきたい気分です。
30優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:30:31 ID:zOJQwAlf
>>7
きっと50点満点中の40点だったんだよ。
あんまり気を落とさずにね。

>>25
私はイライラが落ち着かないときは考えてるフリして寝てるよ。
そんなに1時間とかは無理だけど、結構リラックスできるよ。

あとちょっと。気を抜いて頑張ろう…
31優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:38:37 ID:d1msDcdg
はい。お昼です。戻りたくない…。今日は何時に帰れるのだろうか…。頭痛重症…激鬱です。
32優しい名無しさん:2005/10/28(金) 13:41:20 ID:oLytf8pm
このあと、粘着質なお説教が待ち構えてる…orz
33優しい名無しさん:2005/10/28(金) 14:03:21 ID:Mcif1O0g
>>30
私もたまに居眠りしてしまいます。何時の間に寝てます・・
起きたら割りと効率よく動けるから不思議ですね
あとすこし あとすこし
34優しい名無しさん:2005/10/28(金) 14:25:43 ID:KsM8kVse
あと二時間、
今日は上司が出張で隣の目線が気にならない
何か仕事はかどっている
やっぱり、奴のせいだったのか……
そんな奴も来月から閑職へ!
何か今日はいい日です
35優しい名無しさん:2005/10/28(金) 15:02:10 ID:CWPkIfWX
今から支度して仕事いってきまっ
36優しい名無しさん:2005/10/28(金) 15:02:40 ID:v3ssS0Dh
早退してしまいました
居心地が更に悪くなるだけだって分かってるけど
あそこにいたくなかったから逃げちゃった

自分が情けない
でも同じくらいほっとしてる
37優しい名無しさん:2005/10/28(金) 15:53:44 ID:uYhOGvFw
抗欝剤の副作用がイヤで飲むのやめた。
最初は平気だったけど、自傷行為に走るようになった。
彼氏にリスカしないって約束させられたけど、今日破ってしまいました。
ごめんなさい。

また薬飲むことにしようかなぁ。
今の職場はイヤだけど、私は続けるよ。私がいなくなったら皆困るから。
さて発注だ。
3832:2005/10/28(金) 16:01:50 ID:oLytf8pm
意外と淡白なお説教ですた。
でも、同じミスを2回してるので、次またやったら今度はぜってーボコられるorz
39優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:20:54 ID:gXxI/XFj
去年までは普通に夜11時とか12時とかまで仕事してたのに
最近では動悸がはげしくヤル気がおきずとてもそんな時間
まで仕事ができない。(残業代はでないし)

様子を伺いながらこっそり早く帰る日々・・・

もうこんな生活イヤ・・・
40ree:2005/10/28(金) 16:21:36 ID:Rl/69Kdu
午前中消毒してもらって 代車に乗り 半日仕事しに参りました
血だらけの買ったばかりのカーナビのリモコンを拾ってきて
昨日痛みと 無くした車を思い泣いていました wwwwwww
orz
41優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:32:43 ID:zgXBJagJ
調子悪いって言ってる方々
風邪ひいてるんじゃないですか?
鬱になると、鬱なのか、ほんとに体調悪いのかわかんなくなるんじゃない?
今、急に寒くなって風邪はやってますよぉ。
調子悪いときは、自分を責めないでゆっくりして。
42優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:33:13 ID:yvXI6KvO
>>16
小学生のときからですか…
辛かったことでしょう。
これからは無理しないようにしてください。
早くお薬が効くようになるといいですね
43優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:36:12 ID:yvXI6KvO
>>22
ゆっくりしてください ε- (´ー`*)
44優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:38:35 ID:yvXI6KvO
>>36
情けなくないよ!大丈夫
逃げることも必要なのです(´ω`)
45優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:45:25 ID:wLaX3sak
早退してしまいました
本気で自己嫌悪
でも用量ぎりぎりまで安定剤飲んでも頭痛がひどかった
家に帰って一通りないた
46優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:46:01 ID:n+A8aeVG
あと30分
47優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:46:51 ID:yvXI6KvO
>>45
会社に行っただけ偉いです。
お疲れ様でした。
48優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:48:37 ID:KEvAu8cw
このスレの人達は軽症レベルなん?んで、質問!みなさん、キャバクラに一人でいけますか?
49優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:52:41 ID:n+A8aeVG
行けないです。
家で一人で居る方が気楽でいいな。
50優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:57:52 ID:KEvAu8cw
はやく元気になってキャバクラ行こうね
51ree:2005/10/28(金) 17:06:29 ID:Rl/69Kdu
私が会社で居眠りをしただけで 周りの人が迷惑こうむります
私が怒られるべきなのにね どうして? 
52優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:10:57 ID:MjUUcBgu
俺なんか薬の副作用で精力減退気味。
キャバクラなんかに行こうと思う気力がない・・・。



53優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:11:34 ID:H4A1hP/g
>>45
安定剤って副作用に頭痛なんかあるやつ多くないですか。実際オイラも頭痛に
悩まされてます。まぁやる気ない事への言い訳かも知れませんが。

今日は会社さぼりました。客先打ち合わせって事にしてごまかしましたorz
一週間持たなかった...はぁ。

さぼってスロットちょこっとやりにパチンコ屋に行ったが財布の中身がただでさえ
淋しいのにさらに悲惨な事になって鬱です。気分転換にならなかったw
キャバクラ行ったほうがまだましだったかも。って行きつけの店がある訳でもなく
初対面のおねいちゃんと酒飲んで過ごすってのも鬱になりそうで駄目ぽ。
54優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:23:58 ID:C+SpJ29v
死にたい。
5513:2005/10/28(金) 17:28:21 ID:3K1Byqzh
昼ごろは医者(3年ぶり?)に行こうかと思ってもみたが結局何もする気起こらず。
月曜は会社にいけるのだろうか・・・
56優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:41:19 ID:0S2uPFqP
働けやドテカボチャども。
給料泥棒はいらねーんだよ
57優しい名無しさん:2005/10/28(金) 18:17:54 ID:xa7v863z
占いで「朝、目がさめたら知らない場所にいました。どこだったでしょう」という
質問で、すかさず「棺桶」って考えてしまったオレって…orz


58優しい名無しさん:2005/10/28(金) 18:30:59 ID:KEvAu8cw
鬱でも必死でキャバクラに行ってる人のスレ‥にしませんか?
59優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:07:04 ID:pPTxtJ9A
今日は珍しく仕事早く終わった。ゆっくり休めるといいんだが。
60優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:22:48 ID:1cjb8Zwt
復職明け 今日も昨日と同じく自分だけ睡魔と鬱と戦いながら1日中、意味のない本読み
もう、死にたい でも癒し系AAお願いします 疲れた〜
61優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:28:03 ID:WI3MFfPe
仕事終えて帰ってきたよ。
実績という目に見える結果を上司にみせつけてやったから。
文句は言わさせない。薬でも飲んでゆっくり眠るよ。
62優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:36:41 ID:Lp18D75z
やっと金曜日まで終わった…。今日で今週の仕事が終わりの方お疲れ様。
俺は…。また明日もあるんだよなあorz
63優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:51:39 ID:3K1Byqzh
仕事終わった人乙です
俺も来週は行かないとなあ
64優しい名無しさん:2005/10/28(金) 19:53:23 ID:oLytf8pm
キャバクラなんて興味がない。話が続かない。
うちの職場はそういうとこへ行くのが好きな人ばかりで、
そういうのに関心のない漏れはちょっと浮いてるかも。


そのくせソープが好きで、よく行ってる。誰にもそんなこと言わないけど。
個室に完全に二人きりで、余計な連中がいないという安心感がある。
だから、よくしゃべれるし、よく笑える。変かなぁ?
65優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:00:39 ID:3K1Byqzh
>>64
おまえは以前の俺か状態でビクーリ
66優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:02:07 ID:Kp8Xmso5
67優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:02:57 ID:raIisV/h
やっと一週間おわったあああああああ
映画でもみつつヌクヌクと寝まくってやるぅ〜
68優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:07:39 ID:4J6aNM1Z
ぎょ業務終了…
家まで立って帰る気力も残ってない。
早く布団に横になりたい
69優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:10:55 ID:AJ4a+PkG
月曜日仕事に行けば解雇になります。
良い人が多かったし寂しいような楽になるので嬉しいような。。。
こんなダメ人間なんて死ねばいいのに
神様とかそうゆう天界人がいるとしたらなんて残酷な事が好きなんだろうって思う。
70優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:42:06 ID:1cjb8Zwt
今晩はホットミルク飲めないのか・・・ 僕が代わりに貼り付けたいが方法が分からない
71優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:43:09 ID:TgtFK1HZ
>>69さん。
とりあえずゆっくり休んでください。
72優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:53:23 ID:BJKnXOUw
納期前で激務なんですが、医者に言ってもふーんという感じで流されます。
診察室の本棚に『甘えの心理学』ぽい本を発見して落ち込みました。
甘えてるとか思われてるのかな…。
しんどいのを訴えるのが面倒になりました。
もうどうでもいいや。
73優しい名無しさん :2005/10/28(金) 20:55:00 ID:PHEkGwDw
既出かもしれないけど、鬱についてのページを読んでたら、
日曜の夜にサザエさんのテーマソングが聞こえて来ると憂鬱になる
「サザエさんシンドローム」ってのがあるって。
毎週のようにサザエさん見ながら「日曜が終わるなあ、明日も仕事だあ」
って言ってるからあまりにぴったりでびっくりした。
74優しい名無しさん :2005/10/28(金) 20:56:02 ID:PHEkGwDw
>>72
医者変えてみよう。
決して安くない医療費払って医者からもストレス受けるんじゃよくないよ。
75マスター代理やりまつ:2005/10/28(金) 21:04:01 ID:is0WYQ9B
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲   ∧,,∧   皆さん夜のお飲み物をお持ちしました。
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ . 紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ  
                           d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~
76マスター代理やりまつ:2005/10/28(金) 21:04:48 ID:is0WYQ9B
おつまみもどうぞ。
<m><m><m><m> 餃子
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串
―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}- ねぎ
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
たこやき↓
@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@
焼き鳥↓
ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$
とうもろこし↓
=********= =********= =********= =********=
イカ焼き↓
==8@> ==8@> ==8@> ==8@> ==8@>
77優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:06:34 ID:is0WYQ9B
 /_______________________________\ 
 | |△ △ △ 日 日 日 ■ ■ ■ [] [] [] [] 凸 凸 凸 口 口 口 | |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |凹 凹 凹  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |≡≡≡≡≡ | 今日も仕事終って帰ってこれたよ・・・何か飲みたいな。
 | |目 目 目  \__  _______________________
 | |≡≡≡≡≡≡≡ | / ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |□ □ □ ● ●∨ []  []   ▼ ▼ ▲ ▲ ΥΥΥ 凵 凵 ΠΠΠ| |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧_∧ ≡≡/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |且 且 且 [] [] Y Y Y Y  (・∀・ ) <  今日はオリジナルカクテル「ブルーバード」がオススメですよ。他にもたくさんあります。 
 | |≡≡≡≡≡≡. ∧_∧ ≡≡( つ  つ ≡\_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ´∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
________/    つ旦______________________)
________ ( 〇  ⌒) ________________________|
 [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]  |
  ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄   |
――‐.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.―――‐┘
78優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:07:11 ID:1cjb8Zwt
マスター代理やりまつ さん 乙!!!
79優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:08:13 ID:HrDOzBT2
>>73
それオレ
最近はちびまる子シンドロームになりつつある
80優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:08:20 ID:yvXI6KvO
>>75
代理乙
81優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:11:44 ID:Lb5mT5iZ
週末キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
8269:2005/10/28(金) 21:13:08 ID:AJ4a+PkG
>>71
こんな私にありがとうございますm(__)m
代理マスターさんとの事ですがコーヒー頂いて落ち着いてみます。d■~
ありがとうございます
83優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:13:40 ID:LT1P8mX5
ぎょ、業務終了・・・
84優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:13:47 ID:O1lIVUeh
今日心身共に限界で休んじゃった。人に会うのがもう辛い。でも明日は行かなきゃ…。今年中にはなんとか辞めたい。無理だろうけど。



>>69
お疲れさまでした(u_u*)ゆっくり休養してください。
85優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:24:50 ID:BnfHQ6UJ
休職からの復帰後、ポツリポツリと休んでいたら、
職場の部長さんから、うつが再発したんじゃないかって心配して
声をかけてもらったよ。マイペースでできる範囲でいいから仕事して
くれだってさ。ありがたくて涙がでそうになったよ。感謝です。
86優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:28:28 ID:yvXI6KvO
>>85
理解してくれる人が職場にいてよかったですね!

今日もお疲れ様です
87優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:59 ID:1cjb8Zwt
オリジナルカクテル「ブルーバード」いただきます!
ブルーバードって青い鳥ですか? 激鬱の私に、幸せは近くにあるのかな・・・
88優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:33:51 ID:9HiN0bDC
今日も何とか、仕事終了。
俺は明日も仕事だよ・・・。_| ̄|○|||

マスター代理さん乙です。
コーヒー、戴きます。つd■~
89優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:34:27 ID:7JbJsCKL
今日、会社の帰りに心療内科へいったら『1ヶ月休みなさい』との診断書を
もらってしまいました。
自分では、去年に比べて結構良くなっていると思っていたのになんかショックで。
でも、休みたい気持ちも半分あったから、ちょっとほっとしているような。
家族に心配かけるから、この診断書会社にだそうか迷ってます。
90優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:47:52 ID:z8eP4FB2
他スレにも書き込みしましたが、昨日心療内科の先生の前で泣いてしまいました。
自分ではそんな気は毛頭無かったのですが、
涙が自分の意思とは関係無く溢れて来るのです。
自分で自分に驚いてしまいましたが、やはり欝なんでしょうね。
投薬4年目。年も40に近づきました。
7〜11時までの仕事。土日関係なし。
妻とは家庭内別居状態。息子の寝顔を見る事が唯一の楽しみ。
下から突き上げられ、上からはパワハラあり。悲しい中間管理職です。
年収一本あれど、考える事は死。しかし息子の事を考えれば仕事しかない。
心療内科の先生から、このまま我慢し続けたら貴男壊れますよと。
それでも明日も会社行きます。行くしか方法が無いと思うのです。
父が35で亡くなり、母一人で育てられ、国大に入り大企業に就職。
息子がいなければ気違いになっているでしょう。
自分と同じ、父無しには出来ないし、それが意地で働いてるだけ。
そんな私が心療内科の先生の前で泣いてしまった…。
ショックだったし誰にも話せないので書き込みしました。
単なる同情をしてほしいだけの大馬鹿者です。
今度は精神科に行ってみます。
まだ、これだけの文書を書けるだけ、まともでしょうかね。
長々と書き込みしましたが、こういう行為でも癒されます。
一日一日を我慢してでも生き抜いて行きます。
それが自分の人生だと自分を洗脳するしかありません。
例え悲しい人生と思われても。
長文すいませんでした。自殺よりはましだと思いますが。
91優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:47:57 ID:R8+WRS2U
誰でもいい、助けてください。
92優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:54:31 ID:xmI1np7R
>>91
大丈夫。ゆっくり深呼吸して。ゆーっくり吸って、はいて……。
私しばらくここのスレにいるから。
93優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:58:38 ID:ZvFEAL6l
ああ いいとも。
94優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:00:18 ID:R8+WRS2U
>>92
ありがとう。今、泣いています。
95優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:04:05 ID:is0WYQ9B
>>87
つΥ ブルーバード
ブルーキュラソーにラムをまぜパイナップルジュースに果実を添えて待つ
幸福の青い鳥をイメージしてまつ。ここに幸福があるんでつ。
96優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:00 ID:1cjb8Zwt
>>95
87
ありがとう
97優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:54 ID:R8+WRS2U
泣いたら、落ち着いたような気がします。
今日は睡眠薬飲んで、ちょっと休みます。

それでは。
98優しい名無しさん :2005/10/28(金) 22:11:38 ID:PHEkGwDw
>>95
うんまそーー!
うち実家に青いインコがいるよ。すごく癒されるんだよなあ…
99優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:14:54 ID:45lR3OG/
週末になってから軽躁転した!週末だからなのか?できれば週明けがいいのに…。
100優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:17:04 ID:is0WYQ9B
>>98
つY ブルーバード

実家のインコの事でも考えながら飲んでもらえると嬉しいでつ。
101優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:19:58 ID:/RAkK0bu
>>90
自分は40後半で、独身です。
私大卒ですが、1部上場に勤めています。
何度死んだ方が楽かなと思いましたが、年老いてボケ掛かった母親を残しては逝けず、
今日に至っています。
自分も心療内科と産業医に診っていましたが、今度精神科に行くように
診断されました。
ただ、この掲示板で少しでも空気抜きすると楽になります。
レスがあると、もっと楽になりますが、レスなしでも少しは楽になります。
90さんも掲示板で空気抜きして下さい。
102優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:24:52 ID:7JbJsCKL
89ですが、私はどうしたらいいでしょう。(自分で決められないのが情けない)
103優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:27:49 ID:US6sBRLn
一年近く休職し、ここ4ヶ月ほど
リハビリ出勤と称してフルタイム勤務してます。
身分は休職中です。でも普通に仕事してます。

もうすぐ休職明けで復職できるのだけを頼りにやってきたのに、
上の方から、2度目の復職延期通知が来ました。
上司は「大事を取っているのだから」と慰めてくれますが
張りつめたものがぶっちと切れてしまいました。

こんだけやってるのに、どうして復職させてもらえないんだろう。
何がいけなかったんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。ナミダガトマラナイ
もっとガンガレって事なんだろうか。もうこれ以上ガンガレないorz
104優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:36:54 ID:3K1Byqzh
>>89>>102
わたしの以前の話を・・・
会社近くのメンクリで1ヶ月休職と同じことを言われました。
これ以前に内科系の疾患で休職の経験があったのでもう
この時点でリーマンとしては1週遅れのランナーだと思って
いたし、言われたときにはもういっぱいいっぱいでしたから
上司に言って休職しました。

結局1ヶ月では改善がみられず4ヶ月休職してから戻りました。
あの時休まず働き続けてたら4か月ではすまなかったかもしれず
自分では正解だったと思っています。

>でも、休みたい気持ちも半分あったから、ちょっとほっとしているような。
貴方のおかれている状況がわかりませんが↑この気持ちはあの時の
私の気持ちと同じです。
105優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:37:15 ID:1cjb8Zwt
>>101
実は私も40後半で独身です 貴殿ほどエリートではありません
父は今年亡くなり、母も年老いています
私は激鬱状態で自殺もしくは退職したいのですが、資産も何もありません
激鬱ですが、毎早朝、年老いた母があたたかい御飯を作ってくれているので
出社しているだけです 影で泣いています
母に何かあったら、自殺する可能性が高いです
106優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:37:38 ID:ewrD2sly
>>102
家族の方には理解を得られるよう説明されてはどうでしょうか
まず自分のことを第一に考えて
107優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:38:29 ID:z8eP4FB2
101さん、90の若造です。ありがとうございます!
108優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:38 ID:z8eP4FB2
105さん、90の若造です。偉そうに言いますが死なないで下さい。
私も悩み続け、『いのちの電話』に電話したことがあります。
私は自殺は否定は致しませんが、それでも生きる事への価値観を模索中です。
死なないで下さい。お願いします。
109優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:47:44 ID:2XzYqQ7m
>>105
好きな人とかいないの?
思い切ってお見合いサークルなど行ってみて恋をしてみたら
どうですか?みんな一人じゃ生きられない。
なにかあったら死んじゃえばいい・・・と開き直って
散歩したり動物や植物を観察したり恋したりしたらなにか
変わるのでは?
110優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:48:52 ID:1cjb8Zwt
>>108
105
ありがとう・・・
111優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:26 ID:1cjb8Zwt
>>109
105
同じく、ありがとう 涙
112優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:34 ID:BJKnXOUw
>>74
32条を申請したとこなんです…
ありがとう、もう少し様子みてみる
113優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:53:55 ID:z8eP4FB2
109さん。それが普通にできれば楽だと思います。
出来ない精神状態だからそうなるのだと私は思うのです。
114優しい名無しさん:2005/10/28(金) 22:56:56 ID:shpjorc0
今まで全く女性に相手にされたことの無い俺が来ましたよ
女性に優しくできないから優しくもされないのだが
女性に関しては傷つく経験しかしてないので今では怖すぎて近づくのも避けてます
30代前半にして結婚はあきらめてるし
以前楽しみにしてた趣味も欝になってからはつまらなくてやる気がしない
仕事はできず会社は辛い
生きていく目標が無いのがこんなに苦しいものだとは
最近死ぬことばかり頭に浮かぶよ
115優しい名無しさん:2005/10/28(金) 23:15:08 ID:ewrD2sly
仕事しなきゃ鬱にはなんないんだけどな・・・
ハー今週もつらかった
116優しい名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:18 ID:rGrxB703
理想の家族(?)じゃないんで、鬱なんでし・・・
今日も、疲れました・・・うっうっ・・・
   ホットミルク、もらいます・・ つd■○ ども、どもです。
117優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:09:59 ID:CtRwgOnA
>>115
俺は逆だな。

仕事をしていた方が気が晴れる。特に、打合せとか。
逆に、だらだらと下らないTVの話題を聞かされたり、
宴会のツマラン自慢話や、お笑いとかを聞いてると、
気持悪くて死にたくなる。

今日も、会社で打合せあったけど、自分と他社のミスで
物の作り直しと言う、打合せだった。
俺が怒られたり、スケジュールや対策考える下っ端の役目だったけど、
まだ、気が晴れた。
118優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:24:09 ID:sYq7Iq6U
対面式の座席配置がいやだ。対人恐怖なので顔が引きつりそうになる。雑談も嫌だ。
119優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:46:51 ID:WNJ58XSB
仕事は嫌いじゃないけど、職場にいること自体がツライよ…
120優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:52:15 ID:yNpnY6P0
>119
事務所のドアを開けるのが怖い時がある。
なんだか最近手が空いてしまう。
忙しければいろいろ考えなくて済むからもう少し仕事増やしてもらおうかな・・・。
仕事に没頭してれば余計な事かんげなくて済むしね
121ree:2005/10/29(土) 00:58:18 ID:jdPCUI5t
午前中病院行って会社に行ったら同僚の態度が変だった 私に仕事押し付け過ぎたとか 事故起こしたのは私の不注意なのにここ一週間欝状態だったから それのせいだと思われてるやりづらい
122優しい名無しさん:2005/10/29(土) 01:05:29 ID:BUjo6YbL
>>121
「ごめんごめん。私の不注意だから気にしないで」
この一言はあったのかな?あっても気にされたら、それはしかたないね。
自分のこと、心配してくれてるんだから、感謝しましょうよ。
123優しい名無しさん:2005/10/29(土) 01:24:28 ID:Btl0/QFP
やっと一週間が終わったー。
今日は理不尽な事で怒鳴られたよ。
メーカーから見積りが近々くるはずだから来たら早急に連絡欲しいってお願いしただけなのに…
『はぁ?貴方に言われなくてもやってます!来てないから連絡してないだけです』って、ガチャ!っと電話切られた。
余程、虫の居所が悪かったのかな…orz
124ree:2005/10/29(土) 01:28:30 ID:jdPCUI5t
私の不注意って言って謝ったんだ 心配かけてゴメンって でも 私って意地悪なの?とか聞いてきたり 私が会社休んでる間に私の欝状態ばれてて雰囲気最悪でつ 行きたくないな…
125わあたん:2005/10/29(土) 01:45:26 ID:wY3Ks0Nm
俺は、なんか会社の検査室内にモロばれしています。でも女の子はお菓子くれたり、
男にはジュースやタバコ貰って生きています。なんか俺って愛されてるのかな・・・
年上の男にも全然家来て飯でも食ってってよと・・・ (泣)(泣)(泣)
バカだなんだとか言われながらも、俺って好かれてるのかなぁって気になって
くる。 今、眠剤飲んでるからろれつまわらないけどごめんなさい

126優しい名無しさん:2005/10/29(土) 02:38:20 ID:cpv/sOgU
会社辞めて、派遣で仕事探して一ヶ月。
そしたら、毎日会社に行けるようになった。
今までの朝起きた時の不快感が嘘みたい。
昔みたく社交性を取り戻すにはもう少し時間はかかりそうだけど
少しずつ良くなってきてるのかも。
毎日居る環境ってやっぱり大事だね。
会社辞めた時はわがままで甘えてる自分が嫌だったけど
今思えば正解だったみたいです。
自己主張するとわがままと捕えられてしまいがちだけど
やっぱり思ってることを言葉にしたり、実行するのは大切なんだね。
(と長々と独り言すみません)
127優しい名無しさん:2005/10/29(土) 03:15:28 ID:cfG+mqWr
もう、みんな嫌いだ…
128ヌコ ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/29(土) 03:44:26 ID:6kl719EC
>>126
男で派遣か。俺も派遣やってるけどスキルアップや職歴にもならないから
将来ずっと続けていくにはどうかと思うよ。かといって今の年齢じゃ
正社員で採用してくれる企業もブラックであふれてるし八方塞でもうダメポ
129優しい名無しさん:2005/10/29(土) 03:51:28 ID:0PKC4ysZ
>>128
今の仕事しかした事の無い僕は
派遣ってちょっと興味あるんだけどなぁ。
130優しい名無しさん:2005/10/29(土) 06:33:58 ID:HK0l0Yxq
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
今日お休みの皆さんはゆっくり休んで下さい。私は今日も仕事なので行って来ます。
131優しい名無しさん:2005/10/29(土) 06:41:38 ID:SkyWjaDe
いってらっしゃい。ノシ
おつかれさまです。
132優しい名無しさん:2005/10/29(土) 06:48:29 ID:Brlt9ADN
目覚めて一瞬、起きなきゃ、と思うが、今日は休みなんだと改めて確認しホッとする幸せ。
133優しい名無しさん:2005/10/29(土) 06:52:21 ID:1hcsDfng
ここのスレの人はホントえらいと素直に思う
漏れもどうにかしないと・・・
134優しい名無しさん:2005/10/29(土) 06:52:46 ID:oCjCgg8F
>>104,>>106
89です。日またがりになってすみません。
お二人のスレ読んで、眠剤飲んで少し寝られました。
ありがとう。
135優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:15:40 ID:Pj4oleTL
消えたい、死にたいという衝動が昨日襲い掛かってきました。
まるで黒い影に襲い掛かられたようでした。

手元に刃物があったら間違いなく自分に突き刺してた。
遺書まで書こうと考えた。
その日は逃げるように家に帰り、飯を食べてすぐに寝た。寝まくった。
夜中の三時に起きて、生きてることに感謝した。
「母さんが死んだ」のフラッシュを見て、まだ死ねないと言い聞かせた。
今もBGMには久石譲のSummerが流れている。

今日も仕事だ。
明日も仕事だ。
消えたい衝動は今は収まったけど、またいつ襲い掛かってくるか分からない。
先生と話し合ってようやく薬が減ってきたところだったけど、元に戻そう。

まだ死ぬわけにはいかない。
136マスター代理っす:2005/10/29(土) 07:24:44 ID:ZkMlWp0z
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、おはようございます。コーヒーが入りましたよ。 仕事行かれる方は、マターリ行きましょう。お休みの方はゆっくりしてね。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
137優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:26:46 ID:BUjo6YbL
つ旦~
日本茶いただきます
仕事ないのに早起きしてしまった…
138優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:28:35 ID:Ta+KT6D0
コーヒーもらうよ ノ■

八時には出るかな
139優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:30:38 ID:Pj4oleTL
コーヒーもらいますね。つd■~

マスター代理さん、ありがとう。
あと30分で出ます。
ほんとにありがとね。

140優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:32:29 ID:fmupWrvS
朝からキャバ嬢とヘルス嬢に間違われました…
看護師なのに…泣

こ…ココアいただきます
つd■~

更に仕事いきたくなくなったよー!!。・゚・(ノД`)・゚・。でも、いってきます…↓↓
141優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:37:59 ID:mOoUuPvy
135さんの様な事は私も頻繁にあります。生き抜いて行きましょう。
なんか悟りの世界みたいな状態ですが、それが結論かと。
その為に様々な事書き込みしてほしいです。
世の中棄てたもんじゃないですね。
142優しい名無しさん:2005/10/29(土) 07:45:29 ID:Pj4oleTL
>>141さん

135です。仕事に出る直前ですが、少しだけ。
コメントありがとうございます。
同じ苦しみに遭っている方のコメントは身にしみます。
今は辛いけど、死んだらおしまいですよね。
誰にもいえなくてここに書き込みしましたけど、ありがとうございました。
141さんもお辛いと思います。こんなことはなるべくあってほしくないけど、
いつこの黒い影が襲い掛かってくるかはわかりませんね。
そんなときに突発的に命を絶つことの無いようにできればしたいものです。本当にありがとうございました。
143優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:04:22 ID:Y8jzLBLW
食後?のケーキ もらうよ つ▼
144優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:19:58 ID:zf5fehEW
保険証がこないから病院いけない…
薬なしでのりきれないよ
145優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:24:19 ID:mOoUuPvy
自由診療扱いで自費払いしたらいかがですか。
146優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:25:41 ID:B8H5t2LQ
休みたい…なんて言って休もう…苦しい
147優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:42:34 ID:eT7uAb3q
いかなきゃ・・・
化粧もなにもしてないけど・・・できないけど・・・。

あと1日、あと1日。
何も考えず、淡々と。

・・・・疲れた。
148優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:43:48 ID:UufyYn2/
会社に着いた。どうしよう、深く息ができない。ドキドキしてきた。


なんなんだオレ
149優しい名無しさん:2005/10/29(土) 09:22:02 ID:SeHg+D3Q
上司のパワハラが原因で自殺した人に労災が認められたそうな。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051027i417.htm

遺書に書かれていた言葉・・・
「お前は俺か?」と・・・・・・。
150優しい名無しさん :2005/10/29(土) 09:26:22 ID:tqN5JJme
死んでからじゃ、失ったものが大きすぎるよ…
会社が原因で鬱になった時点で労災認定して欲しい。
151優しい名無しさん:2005/10/29(土) 09:35:15 ID:Ou1F0Lgf
実際は氷山の一角だと思う。みんな、退職に追い込まれ、その後知れず。
152優しい名無しさん:2005/10/29(土) 10:12:49 ID:lPIRR24q
鬱が原因で彼女と昨日別れました。しんどいです。
でも会社行かなきゃ。感情を押し殺して。
153ree:2005/10/29(土) 10:26:44 ID:jdPCUI5t
今病院で診察待ち
消毒だけなんだけどこれ終わったら会社行きます
まじ欝ばれて 雰囲気最悪私が悪いの?事故は欝のせいじゃないのに 気違い扱い 行きたくないな
154優しい名無しさん:2005/10/29(土) 10:28:32 ID:vlonkrTp
親が上京してきた。
夕方から明日まで、相手をしなきゃいけないから、気が重い・・・。
仕事で色々とあったから、問い詰められそう。拷問だ・・・。
155優しい名無しさん:2005/10/29(土) 10:35:09 ID:I+8Ia2p3
とうとう、ドクターストップが出た。
とりあえずは、10日間休んで様子見になった。
10日間で少しでも楽になれば・・・。
156優しい名無しさん:2005/10/29(土) 11:35:16 ID:mOoUuPvy
上司に薬ばれて報告を求められました。
デパス、トレドミン、セルシン、パキシル、レンドルミンです。
上司の上司の回答は、「そんなのはビタミン剤だから大丈夫だ」と
おい、お前こそ大丈夫か?
157ree:2005/10/29(土) 11:44:30 ID:ILqvvt1E
会社着いたー つd■~ いただきまつ
158優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:04:42 ID:fmupWrvS
今朝、リタ、ドグマ、ソラなど薬を忘れてしまいました。
たまたま、職場のロッカーに昼のストックが一回分…朝、飲まずに今まで頑張りましたorz もう、限界な昼休み。
159優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:14:55 ID:LekJvxan
>>157
reeさん土曜も出勤なんですか
ごくろうさまです。
160優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:31:02 ID:kh+zgUnR
小遣い稼ぎだと割り切ってみなよ
幾ら頑張っても毎月給料のびるわけじゃないだろうしさ

161優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:41:39 ID:01G7n9G7
会社で正社員のリーダー格の人にうつ病って言ったら「そんなの気のもちようだ!!」って言われました。
気をしっかりもてたらうつ病なんかかからないと思うのに分かってくれない(泣)
うつ病を理解してくれる人はいないんですね。寂しいかぎりです。
仕事では薬の副作用でフラフラしながらも何とか乗り切ってます。
162優しい名無しさん:2005/10/29(土) 13:07:17 ID:eT7uAb3q
仕事を短時間勤務に変えてもらっても、
もう帰りたい。
あと3時間だ、3時間、3時間・・・。
163ふみ:2005/10/29(土) 13:16:20 ID:nKNfKU9A
仕事中休み時間とか、薬いつどうゆうふうにみんな飲んでる?
164ree:2005/10/29(土) 13:26:47 ID:ILqvvt1E
>>ふみさん 薬は眠くなるのが多いので 朝は控えめなものを処方してもらっていまs
昼は飲みません 頓服だけですね 
夜パキ20とかメイラックスとか ハルシオン
なるべく セルシンとかは眠くなってしまうので飲まないようにしてます
165ree:2005/10/29(土) 13:40:11 ID:ILqvvt1E
>>159さん ねぎらいありがとー
今日も適度にガンガル
166優しい名無しさん:2005/10/29(土) 13:47:16 ID:1IcyM8yf
【東京】メンヘルOFF【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1124624488/l50
167優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:03:59 ID:PWrrftEq
一刻も早く、ご飯の仕度終わらせて、マターリしたい・・・
ガ、ガンガラネバ・・・


168優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:28:02 ID:WqBbLxyX
みんな、がんばれ〜
169優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:31:59 ID:79njHAtq
>>161
俺もそんな事言われたよ。一人、うつで2度入院した社員もいるのに。
ひょっとしたら、「入院しない奴は本物じゃない」とか
別の角度からの偏見を食らっているのかもしれません。
それと、残業は勘弁して欲しい。ある時期とない時期では、
明らかに後者の方が精神的にかなり楽。しかし自分だけ定時帰宅ってのも
出来ない相談で・・。
170ree:2005/10/29(土) 14:57:48 ID:ILqvvt1E
>>167さんえらいね ご飯の支度今私できないの
酒飲まないと作れなくて 子供に頼んでる
家に帰ると死んだように眠り続け 12:00頃風呂入って
朝7:00まで寝る生活 一体私は何のために生きてるの?
何もする気力がないんだ・・・
171ヌコ ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/29(土) 15:34:11 ID:rIxmul/g
マスターコーヒー頂きます つd■~

5時から夜勤です。コンピューター系の仕事で素人のの私を何で
雇ってしまったのでしょうか。毎日仕事をやめることばかり考えています。
休職するには担当医に相談して診断書かいてもらって会社の上司に診断書を
示せば法的に休めるらしいんだけど?6月までデちょうど半年働いた事になるんで
6月ごろに休職取りたいばやい、5月ごろに主治医に診断書か居てもらえば良いのかな
出来れば2ヶ月くらいの期間休んでリフレッシュしたいと計画してるんですけどね(^^)

172優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:20 ID:HXlldPly
173ree:2005/10/29(土) 15:56:23 ID:ILqvvt1E
>>私も休んだ方がいいかな・・・会社居づらくなった
態度が違う 鬱ってそんなに悪い事ですか?
仕事だってなんとかこなしてるのに さんざん押し付けられて
間に合わなくなっても手伝ってもらえなくて
ついに課長キレちゃって 〆日に三種類も急ぎだからって
書類まわってくる方がどうかしてる
私に仕事廻してくるやつはネットやってて
ぎりぎりまで私に書類まわさない
わたしはその合間をぬって 2CHやれてるわけだけど
もう いやだ
174優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:56:33 ID:sFrx5UYQ
鬱でもう限界なのに
仕事をしないと生きて行けない
なんで僕が鬱病になってしまったのか?
その前に身体を壊したからなのか?
確かに健康な頃の僕は
イケイケの性格だった
もう一生無理の効かない身体になったと分かって暫くしてから
心が病気になってしまったようです。
何もする気が起きないただ生きて、仕事に来てるだけ・・・
いったい僕はこれから先どうなってしまうのでしょう?
いっそ死ぬ事が出来れば・・・・・
175デパキング ◆59YLheGIJE :2005/10/29(土) 16:13:39 ID:LekJvxan
>>171
コンピューター系の仕事は精神的な負荷が高いですよね。
休職の場合は産業医の診断も必要じゃなかったかな?
詳しい方フォローお願いいたします。

>>173
自分は悪くなくても
期限になって「今書類はどこにあるんだー!」ってなるのはいやですよね。
ここの人達はちゃんと分かってると思うので、あまり落ち込まないで。
176優しい名無しさん:2005/10/29(土) 16:23:12 ID:j6zeMHaK
ありえないスケジュールの仕事を押し付けられて参ってます。
残業は勿論、土日も休まず必死に仕事したけど間に合わなかった。
〆切り過ぎてからは損失の全責任を背負わされて、査定評価も最低にされて、このままだとクビだぞと脅された。
鬱病になって仕事が全く手につかなくなった。
「最近元気ないぞ?若いんだからもっと元気だせよ」って言われたけど…無理だっつーの。
177ree:2005/10/29(土) 16:29:34 ID:ILqvvt1E
あああ今日は連投スマソ
仕事は山だし 右手怪我してるのに
お茶当番さえ代わってもらえない
みんな冷たいよ 事故で車廃車になって
ただでさえおちこんでるのに
自分悪くなくても 結局仕事最後まで終わってなけりゃ
私のせいだよね 本当に腹が立つ 私の存在理由は??
178101:2005/10/29(土) 16:52:41 ID:AM53o7U5
>>90,105
レスありがとうございました。
自分の弱いところをさらけ出したいるので、
一言のレスでも勇気づけられます。
179ミキ:2005/10/29(土) 16:56:18 ID:hQCnccUU
たぶん散々外出だと思うけど質問させてください。
病院でもらった薬ってどれくらいもちますか?
今激しい鬱で。
去年の7月にもらった薬があるけど飲んだらまずいかな?
ちなみにデパス、ワイパ、レンドルミン、アモキです。
180優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:00:57 ID:mOoUuPvy
174さん死んじゃだめだよ。そのためのスレなんだから
俺も薬漬けでどうしようもないけど
とにかく話したい事書き込みして生き抜いて行こうよ
181優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:01:53 ID:hunufywa
今日は、いやなあいつがいなかったので気分よく仕事が出来た。
182ree:2005/10/29(土) 17:06:06 ID:ILqvvt1E
>>179さんへそのとき処方された状態とちがうと
またやっかいなことになるから その薬達はとっておいて
もう一度受診されたらいいとおもいます
それで同じ薬出たら使えばいいじゃないですか
激鬱つらいですね 私もです 薬効きません
183優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:06:18 ID:mOoUuPvy
179さん まず処方してみること、処方して副作用が出れば医師に相談
俺も薬漬けですが薬有りと無しでは気分に天地の差があるよ
医師に処方してもらったら指示にとりあえず従うのがベターかと
184ree:2005/10/29(土) 17:28:46 ID:ILqvvt1E
きょうの業務終了時間です 
とりあえず 帰れます
後は携帯から カキコかしら・・・
昼間レスくれた方々ありがとう
185優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:44:29 ID:PUm6ZiVw
もう疲れた・・・
186優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:48:39 ID:RAos0JcL
>>176俺に状況が似てる
どこに目つけてんだかわからん奴が上役だと、健常者でも心労がすごいのにな
勝手に査定させて、言わせとけ
向こうからクビにすんならかえって都合いいじゃん。退職金ふんだくってやれ

ただ、「若いんだから云々」言われたら、腹はたつよな。余計なお世話だっつの
ケンカしないようにハイハイ言って調子に乗らせとくのが吉よ
悔しい思いと経験は、自分と俺らが知ってる。あくまで適当に(←重要)頑張ろうぜ
187優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:49:13 ID:z+tw0Y8b
もう全然採用されない。替わってあげるから職ください 仕事中に2chなんて
しないからお願いします
188優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:52:07 ID:TWoE8mlj
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
189優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:52:40 ID:TWoE8mlj

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
190優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:52:45 ID:CPId0LdS
海外の合法ドラッグって宣伝文句が凄いけど効き目もそんなにあるんでしょうか?
毎日ハッピーになって会社でも円満に過ごせるなら多少高くても買いたい・・・。
医者に処方された薬は即効性がいまいちだし。。
191優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:53:55 ID:TWoE8mlj
今日は緑黄色野菜たっぷりの
山菜醤油ラーメン作るよ!!
.∧_∧
(;`・ω・)   ζζ
/   o━ヽ====
しー-J  |  |
       ̄ ̄彡


 ∧_∧  パッ!パッ!
.(;`・ω・)つ━ヽ===
.o   U彡 (♯ノ
.しー-J     ̄


       ζζζ
.∧_∧____
(´・ω・)つ\@@/
        ̄¨
ラーメンできたよ〜
192優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:57:30 ID:RBoGoYHI
つd□~ホットミルクいただきます
しかし・・・残業・・・早くこいよー客!
その商談終われば帰れるんだよー!!
193優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:59:02 ID:RAos0JcL
お茶とオニギリ(オカカ)頂きます ノシ
今日は久しぶりに休みだった
なんかあっちゅー間に夜だなorz
194優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:06:44 ID:BBEYnuzT
ζζζ
.∧_∧____
(´・ω・)つ\@@/
        ̄¨
うまい
195優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:12:34 ID:AM53o7U5
山菜醤油ラーメン頂きます。
−−−−
\@@/
   ̄¨
最近、味の濃いものしか受け付けなくなってきています。
でも、マスターのおにぎり(ベニシャケ)なら食べれそう...sing
196優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:18:49 ID:gJZyT2d9
思うところがあって、欝チェックをしたら中程度の鬱。専門医の診察が必要と
かかれました。僕はうつ病でしょうか・・
197196:2005/10/29(土) 18:23:56 ID:gJZyT2d9
 いつもイライラするし、朝起きても体がだるく何もやる気もしません。
今日も友達と遊びに行く予定でしたが、運転中に嫌になってキャンセルしました。
何をやっても楽しくないし、具体的に何?って言われると困るけど漠然とした不安。
いつも腹の調子は悪いし頭も痛い。仕事にはかろうじて行けてますが、それ以外は
何をやるにもおっくうです。何をやっても誰といてもつまらないというかやる気も
起こりません。友達もドタキャンして悪いことをしたし。とにかくこんな感じで
どうにもなりません。。仲間の中にいても孤独です。
198優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:25:15 ID:os1K3mQD
あまえだね
199196:2005/10/29(土) 18:48:05 ID:gJZyT2d9
ほかに意見はないですか?
200優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:53:39 ID:gNRgYp0H
200
201優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:13:33 ID:mOoUuPvy
197さん まず心療内科に行って下さい。
私も初期段階では何をするにも億劫だった気がします。
内科行っても何も異常が無いし、自律神経失調症かな?と思いつつ…
いつのまにか薬漬けになりました。
同一視はできませんが、不安に思う事が不安ですよ。
まずは心療内科に行って相談してみることをお勧めします。
202優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:18:33 ID:R28BV+aY
みなさんお疲れさまです
仕事で欝になられている方は本当に大変ですね
私は仕事自体はそんなに辛くないし嫌な上司がいるわけでもないのに欝です
元来の人と相容れない性格が問題なんです
だから転職したとしても問題は解決しません
必死に今の会社に行ってますが
人と関わること自体がもう無理っていうところにきています
まわりから見れば甘えにしか見えないだろうからますます欝です
203優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:19:42 ID:Yzdf23Cb
>>197対象のない不安感て、うつの典型的な症状だよ。
201が言ったように、まず病院に行くことだ。早めに対処すれば
会社を休まずに済む。
204優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:31:22 ID:j6zeMHaK
>>186
レスサンクス
適当かあ。苦手なんだよな適当って。よくわからん。
でも無理しない程度に頑張ってみるよ。
205196:2005/10/29(土) 20:05:50 ID:gJZyT2d9
なんか訳もないのに心臓が苦しくなります。
医者に行って検査しても異常なしでいくら言っても相手にされません。
頭痛いのも同じ。親に言っても、馬鹿?と言われる始末です。
夜中急に死ぬのが恐ろしいと思ったり、4と言う数字がやたら目に付いて
不安を覚えたり、夜中に目が覚め、眠りもものすごく浅いです。
何とか仕事はしてますが、会社を出た瞬間に何も考えられなくなったり
全てが嫌になります。ひどいときには仕事中もです。
何に対してもこれやってどうなるの?と思うと何もできなくなってしまいます。
精神科も一度行ってしまうと自分が異常だと認めているような気がして嫌なのです。
206優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:11:28 ID:PWrrftEq
>>170さん レスありがとです(167です)
気力出ないのつらいけど、何とか1日1日をやり過ごしていこ!!
   (自分にも言ってます〜〜)
 でも、170さんのお子ちゃん、いいコだねっ!!
207デパキング ◆59YLheGIJE :2005/10/29(土) 20:11:51 ID:LekJvxan
>>205
それは漏れもある。
13歩がいやで14歩か12歩で階段登ったりとか。
ちなみに子供の頃は4がいやだった。
208優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:16:12 ID:HK0l0Yxq
ただ今帰って来ました。疲れたー。
コーヒーとケーキいただきます。今日は誕生日なので、ケーキを多めに
つd■~ ▼▼
明日は休みだー。ゆっくり休むぞー。
209196:2005/10/29(土) 20:17:25 ID:gJZyT2d9
それと自分が何かに常に監視されていると感じたり。
ちょっとしたことでもすごい罪悪感にさいなまれたり、相手の反応が
異常に気になったりします。
210ree:2005/10/29(土) 20:18:34 ID:jdPCUI5t
お家に帰ってきました
明日から五連休でつ
疲れた身体と心を癒すのに使いたいと思います
事故の後遺症結構きてて
欝と混ざり最悪です
とにかくよく寝るんです十時間以上寝ます やっぱり変ですよね
211優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:19:12 ID:9Fy1566n
>>197さん
>>201さん、>>203さんの仰るとおりだと思いますよ。
近くに心療内科はありますか?予約制のところも多いので先ず電話で確認して、
難しいかもしれませんが一日休みを取ってでも早期受診をおすすめします。
決して無理はしないで。
早めに対処できれば、日常生活や仕事への影響も少ないと思いますし。
症状が酷くなるほど後々回復への時間も掛かるし、
生活や仕事に支障をきたすようになってくることも起こります。

そんな私は現在うつ病と診断され、休職中です・・・。
212優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:13 ID:UYBa6q3S
10/1付で昇格して新設部門に移った。経理。
部下10人が全員10/1入社の新人...って、こんな人事正気とは思えない。
直属の上司と2人毎日深夜残業、休日出勤。
必死で1ヶ月やってきたけどもう限界。前職の時から過労で鬱気味だったんだけど
毎日悪夢にうなされて完全に眠れなくなり昨日ついに倒れてしまった。
点滴&精神安定剤投与。事情を話したら医者がとにかく2時間でもいいから
ここで寝ていけ、って。病院のベッドで号泣。
それでも仕事はなくならない。あと20億、たった2日で処理しなきゃ...もう死にたい。
213196:2005/10/29(土) 20:26:06 ID:gJZyT2d9
もう休職もできんです。実はアトピーを抱えてまして(しかも重症)
9年の間に4回入院してます。上司にも調子が悪くて休むと、また入院か?
と嫌味を言われます。自分がやりたいことができないし、事実、同僚たちも
上司にはホトホト嫌気が差しているみたいです。アトピーで悩み、職場は
こんな感じなので、やめて次のところを探しても良いのですが、親が
次のところを決めないとやめさせないといいます。
貯金も多少はあるので出て行くのも一つの手だと思います。
が、お金がいつまで持つかも心配です。
1日でも休むと、病状を報告しろとか次の日に事業部長に呼び出され事情報告
などがあり、休んでいても休んだ気になりません。
214196:2005/10/29(土) 20:27:55 ID:gJZyT2d9
とりあえず、2駅となりに心療内科があるので、予約取ります。
医者に何と説明すればいいのか分かりませんが行って来ます。
鬱と診断されたら余計におかしくなるかも分かりません。
215196:2005/10/29(土) 20:30:01 ID:gJZyT2d9
まあアトピーの方は、いい医者にめぐり合えたおかげで今は生活に支障が
ないほど回復していますが、精神的におかしいです。
同じことを何回も確認して、またすぐ確認したくなることないですか?
216196:2005/10/29(土) 20:33:00 ID:gJZyT2d9
http://homepage2.nifty.com/tmclinic/alakarte.htm#うつ
これにほとんど当てはまります。
217優しい名無しさん:2005/10/29(土) 20:40:02 ID:W79pq/6p
来月から部下が3人つくことになった。
しかも業界未経験者のほぼ新人。
自分のことでいっぱいいっぱいなのに……。
なかなか寛解までは長い道のりです。
このスレにこうやって書き込むことで気持ちを落ち着けてる。
218211です:2005/10/29(土) 20:46:57 ID:9Fy1566n
>>196>>215さん
強迫観念というほどのものではないのですが私もありますよ、そういう時が。

心療内科の受診、心配しないで下さいと言っても難しいと思いますが、
あまり深く考えすぎなくても大丈夫ですよ。
恐らく最初は他の科を受診するときみたいに問診表を書くことになると思います。
他のスレッドでもあったと思いますが、
説明が難しそうだったら、簡単でもいいですから
症状やそのほか気になることを、メモ書きしておくのもひとつの方法だと思います。

私自身は、初診の時涙が止まらずうまく話せなかったのですが、
問診表もあったし、主治医が少し時間を掛けて話を聞いてくださったので
なんとかなりました。

確かに診断名、ズバリ「そうでしょうね〜」と言われた時と、
後に本で疾患について調べ直したときは、正直ショックが大きかったのですが、
対処方法があるわけですから、そういった意味では少しほっとした面もあります。

>>196さんが受診され、状況が良くなる方向へ向かっていくことを願っています。
219196:2005/10/29(土) 21:05:34 ID:gJZyT2d9
レスありがとうございます。早速週明けにでも行こうと思います。
220優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:23:00 ID:W5hxErCc
仕事から帰ってきました。

つd■~ いただきます。

午前中、ぱにくってわやになりましたが
午後もちなおして、仕事おわた。
ほっとした。
221優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:01 ID:mOoUuPvy
スレ違いかもしれません。今32条適用である心療内科に行ってますが、
他の心療内科に行って32条の適用で受診する事は可能でしょうか?
適用できれば再度その病院で申請しなければなりませんか?
それとも心療内科の窓口で分かるものでしょうか?
誰かお答え下さいませ
222優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:11 ID:sgTiHlwp
ここ10年間、左腹部の膨満感と喉が詰まったような不快感がずっと消えません。
左の腰の裏も張った感じがあり、足部は熱をもって軽い痺れがあります。軽くも重くもならず、病院で見て貰っても器質的には異常が出ず、病名もつきません。が、明らかに不快で軽度の疲労感が常にあります。
医者も、いわば「マニュアル」以外の症状に対しては病名のつけようが無いのだと思いますが・・。
仮面鬱病の類ではないかと考えてます。スレ違いですみませんが、どなたか似たような状況の方いらっしゃいませんか?
223マスター代理っす:2005/10/29(土) 22:00:40 ID:ZkMlWp0z
>>221
http://www.ohhori.com/depression/public_expence.htm
上記サイト、参考にどぞ
一部抜粋
・転院する場合には手続きが必要です。
役所に自分で申請した場合には役所へ、医療機関に代行してもらった場合にはその医療機関へ相談してください。
224優しい名無しさん:2005/10/29(土) 22:04:33 ID:/DIeTy5f
笑点では鬱にならんが、なぜかサザエさんとかだけ鬱になるから
ここ10年全く見たこと無い
225優しい名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:57 ID:/XbjoHYx
>>224
オレは最近、ちびまる子も加わった
226優しい名無しさん:2005/10/29(土) 22:34:43 ID:mOoUuPvy
223さん 本当に感謝致します。
私は心療内科で手続きをしましたから、そこで相談するのですね。
お世話になってる先生なので話しづらいですね。
会社の近くにたまたまあったもので…
227優しい名無しさん:2005/10/30(日) 00:08:27 ID:bH2w/2st
よく会社を休む
仕事ができない
コミュニケーション能力ゼロ

こんな私。首の皮一枚で会社と繋がってる感じですorz
228優しい名無しさん:2005/10/30(日) 00:30:07 ID:PNqqj+tQ
ナカーマ

orz
229ree:2005/10/30(日) 00:41:34 ID:9PwyQVkn
今まで会社つらいって思わないようにしてただけかな鬱病ばれて雰囲気悪いの
鬱病ってそんなに悪い事なの?仕事押し付けられすぎて期限間に合わなかったりそれは周りも悪いじゃない手伝ってもくれないし
会社行きたくない
230186:2005/10/30(日) 00:53:12 ID:8ypAwAYz
>>204書いといてナンだけど、俺も苦手だよ、適当(笑)
それでも心がけてんのは、大変になったら「通り一辺の行動」は押さえて、あとは手抜き。
手抜きってーと聞こえが悪いけど、要するにそれ。

例えば、もう限界だ、もうイヤだって時の休日出勤なら、「午前中に出勤して夜退社」。
この文面だけ押さえる。
11時に出勤、13時に抜けて16時また出勤、17時から18時まで休憩、19時退社。
これだと少なくとも4時間働いて5時間は社内にいる事になる。
いいんだよ、強制じゃないんだから。仕事だってそのぶん処理出来るし問題ない

野球選手やサッカー選手は全ての試合に全力投球する訳じゃないのと全く同じ。
そんなん持つ訳ないから、彼らは手抜きをよく知ってるのね

出来れば手抜きは毎日ちょこちょこ入れたほうがいいらしい。
頑張り過ぎて何日かおきに休む、よりね。
ズルしてるみたいな気がして俺も苦手だけど、確かに後者より前者のほうが心象はいいんだよな。
…といいつつ先日「メリハリつけろ」とか言われたばっかだが。ウルセーよ(笑)
231デパキング ◆59YLheGIJE :2005/10/30(日) 00:57:49 ID:QZ0X44VX
たしかに、短期のバイトじゃないなら息抜きは必要だよね。
理想は必死で仕事してるように見えて精神的には弛緩してる状態なんだが。
232ミアカフェ:2005/10/30(日) 01:01:51 ID:DXFtBn//
私は人と会ったりすると、汗がボタボタ(タオルびっしょり)たれるのですが、
ただの汗かきでしょうか?それとも病気でしょうか?
233優しい名無しさん:2005/10/30(日) 08:30:53 ID:j5o4Rxsl
>>205
ぬう・・・ツッコミたくないけどツッコむ・・・アドバイスと共に。
あなたの症状をお伺いしておりますと、パニックディスオーダーの症状に似ています。
私もパニック持ちをパキシルで抑えている状態です。

>精神科も一度行ってしまうと自分が異常だと認めているような気がして嫌なのです。

この最後の文章は心にそっと秘めてここで書き込まれないほうがよろしいかと。
ちなみに、自分は異常だと認めたほうが楽でした。異常ですが、何か?

それから、誘導です。レスが欲しい人は基本的にメンサロの方がレス率高いです。
コテならばメンサロでは、さらにレス率が高くなります。

そして自分の症状が気のせいなのか何なのか確認したい方はこちらのほうがいいか
と思います。

鬱病かもしれないと思う人の相談スレ 24人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124648533/

さらに、愚痴だけ言ってレスも癒しもいらない方はこちらにいかれた方がいいかと。

働くメンヘラが愚痴をこぼすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1129103237/

長文&大きなお世話失礼。わかってるんだけどやらせていただきました。
234優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:08:33 ID:OKORIGMJ
休んでしまった。
会社に電話したら「わかりました」ガチャ切り。
一回止まったらもう動けないんじゃないかとずっと行ってたんだけど。
切れちゃいました。
235優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:12:55 ID:/AKyry5e
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、おはようございます。コーヒーが入りましたよ。 仕事行かれる方は、マターリ行きましょう。お休みの方はゆっくりしてね。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
236ree:2005/10/30(日) 09:29:11 ID:9PwyQVkn
マスター 休みの日もご苦労様 コーヒーいただきまつ 身体も心も疲れて ボロボロです 仕事相方変えてもらえないかなぁ やりづらい 今日は休みだからゆっくり過ごします マスターも ゆっくりしてね
237204:2005/10/30(日) 09:38:13 ID:HwSUJucB
>>230
アドバイスありがとう
マジ感謝
238優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:42:32 ID:nNEUCQ0o
旦~

お茶いただきます
日曜日なのにありがとうマスター

今日で連続出勤4週間め突入です
仕事が〆日までに終わらない不安とリーゼ錠を抱えながら
今日も終電まで頑張ってみます

一日寝ていられる日がほしい…
23920代前半女:2005/10/30(日) 09:50:41 ID:XCceGl4t
私は会社の人の虐めに耐えながら統合を治療しています。辛い。
240優しい名無しさん:2005/10/30(日) 10:07:52 ID:8tRrVQ+0
みんな辛いんだな。辛いのは自分だけじゃない、って事がよくわかったよ。でも、各自自分なりに努力していこうじゃないか。この手の病気はつい自分に甘くなりがちだけど、俺は自分なりに頑張ってるよ。
241優しい名無しさん:2005/10/30(日) 10:12:57 ID:WI1Xbsu2
明日こそ会社いかなきゃ
242優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:01:05 ID:j4tQ7Aws
つd□~ ココアいただきます
マスターいつもご苦労様です。
今日はどうしよう。何してすごそうかなー。明日から会社だから、負担になるのは困るな。
243優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:01:22 ID:5qJZb6jf
>d■~
>▼
コーヒーとケーキいただきます。丸いのがモンブラン、白い三角が
生クリームのショートケーキ、黒いのがチョコレートかな?
皆さんも大変ですね・・。しかも、相手が偏見や時代遅れの
精神力至上主義と言うのが、かつて輝かしい未来と信じられた
21世紀とは思えない程アナクロでタチが悪い。
もちろん、私も同様で・・・。私が勤務している会社は
中卒・高卒で占められ、更に背中に彫り物をしているような人まで
採用されている典型的DQN会社です。
私自身も高卒であり、学歴房ではありません。昔在籍していた
大卒の人達は我が社の欠陥を見抜いていたし、
私の病気に関しても一定の理解をしてくれましたが、
なまじ社内の欠陥が見えている為社長に疎んじられ、
意見がぶつかり追い出されたり、
創業初期からいた人は定年になって退職していきました。
今、会社でうつを含めた私の状態を理解できる者は
一人もおりません。彼らには、私は糖尿という「贅沢病」に
かかり、今流行の「うつを口実に」怠けている駄目社員としか
映っておりません。
もちろん、私の内に自殺願望がある事さえ知りません。
会社に迷惑をかけている事を自覚し、苦悩していましたが
流石に周りがこの状況では、組織に追いつめられて
殺されてしまいそうな感覚さえあります。
労基は、中小のシャチョーさんに社員が罹りやすい病気の
レクチャーでもして欲しい。このままでは本当に、
「生きたい」本能が、自暴自棄と自殺願望に飲み込まれてしまいそうです。
それでもいいかな、と考える自分もおり、そうなる事も時間の問題。
誰にも吐き出せないし、辛いです・・。
244優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:14:30 ID:YKKM6I3j
2年勤めてるが、ど〜もなじめない今の会社。
自分より後から入った後輩たちのほうがはるかになじんでて
先輩とも仲がいい。
その後輩たちからタメ口で話しかけられてるとなめられてる気がする。
もー辞めたいなーー。
でも求職活動なんて欝の私には到底できないし は〜〜〜
245優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:20:43 ID:v4U9TtiT
昨日、会社の人に鬱だと打ち明けたところ
緊張が無いから病気になる(病は気から理論)と言われました・・・
だぶんその人は風邪もひかない人なのでしょう。
まあ、来週から2週間休みを取る予定ですが、
タイムカードが残っているでしょうか?
246優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:21:33 ID:j4tQ7Aws
>>244
会社での人間関係を、まじめに考える必要はないですよ。
たかが会社だけの話じゃないですか。
それよりも、鬱を治すことを考えましょうよ。
247優しい名無しさん:2005/10/30(日) 12:44:53 ID:KX76uTDB
これから自主出勤すっかな。誰もおらんからipodで音楽聴きながらできるのがまぁ楽か。
それにしても仕事がたまるたまる。その癖給料糞安い。オレ何やってんだ。
248優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:09:12 ID:yU+x1PPw
会社って言っても、所詮は金で繋がってる関係
金がもらえなければ、まず出会うことも無いだろう。

近年は、一つの製品を作るにしても機能がどんどん複雑化
してくる割には、人材を減らしたがる傾向にある。
鬱にならないほうがおかしい。
249優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:22:22 ID:UQHkRq/z
休日でも鬱状態 気分転換も出来ない 寝てばっかし 今起きた所 愚痴スマソ
250優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:39:10 ID:han5/Ljs
>>235さん
つd■~ コーヒーいただきます。

コーヒーありがとうございます。
鬱の治療を開始して二年。休職・入院もすすめられましたが、
鬱に理解のない職場なので、カミングアウトもせずに続けています。
墜落しそうになるのをこらえながら、低空飛行を続けて二年
ようやく少しずつですが上昇してきました。
自殺未遂も起こしましたが、何とか生きています。
みなさんもご無理なさらずに。
251優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:15:49 ID:JT6uQVxf
今から会社に行ってきます。
徹夜で仕上げればならない仕事があるので。。。
本当は、昼にはでかけなくちゃいけなかったんだけど、
嫌々してたら、こんな時間になって、余計あせる。。。
氏にたい・・・
252優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:20:31 ID:ScmVeVoh
は〜あ、結局土日と完全引き篭もりだったorz
出掛けたいけど、億劫でどうしようもない。

253優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:27:59 ID:8EDWS23W
>>251
分かるよ、俺もよく経験した。休日で出社義務ないからかえってグズグズ出社が遅くなる。日曜も夕方になると泣きたくなるよ。そして嫌な同僚も出てきてたりなんかするともう最悪・・。
でも日曜に出ると月曜が比較的楽なのがせめてもの救い。
頑張ってな!
254優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:54:40 ID:+xompp3g
土日で考えよ、と思っていたのに、だらだらしててもう夕暮れです。
いつもこうなんだよね。
255優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:55:01 ID:ScmVeVoh
>>251
休日出勤乙。
しっかりと代休を取ってくだされ。

俺は代休すら取れないorz
256優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:23 ID:1jzrS0uW
金曜夜、持ち帰り残業用の書類を鞄に入れる瞬間が一番やる気があるな。
結果として土日にやることはまずないのだが・・
257優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:10:06 ID:6b3zuv4x
あーあ、日曜日も終わっちゃうよ!
月曜から金曜日まではめちゃくちゃ長いのに
土日はあっという間に終わってしまう…。
あ〜この時間が一番鬱鬱…。
258優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:28:39 ID:+xompp3g
>>256
私も昔はそうでした。
持ち帰った鞄を開けることなく月曜日にまた持って行きました。
かなり長い間そんなことを繰り返し、やっと今は持ち帰ることもなくなりました。
259優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:42:33 ID:e+ru1z85
時間があるとなぜか鬱陶しい気分になる。何をしていいかよくわからないからだ。
何回辞めようかと思ったことか。
260優しい名無しさん:2005/10/30(日) 18:04:40 ID:DecMoZ7f
長い独り言を書きます。長文ですみません。
私以前クリニック通ってルボックスとワイパを処方してもらってました。
一年くらい飲んでいたと思います。
でもたいして効果を感じないのと、薬を飲んでるのに友達には言えない辛さのほうが
大きくなってしまったのでやめました。薬やめてから約一年。
もちろん症状は何も改善されないまま対人恐怖で周りに迷惑掛け捲ってます。
仕事場にも大迷惑かけてる。ミスも多いし雑談もできない。
もうこんな自分に疲れました。こんな自分がいやです。
症状は赤面と表情恐怖とあがり症と言ったところでしょうか。
自分が誰かすらわかりません。
人を信じられず、こんな症状で苦しんでいる自分を話せず、
親にも話さないほうが良いとも言われます。

だから私、年内のうちにダイエットをして見た目をウンと磨きます。
なぜここにつながるのかわかりませんが、こんな私でもこんなに綺麗なんだぞ
ってせめてものプライドなんですよね。見た目は悪くはないと思います。
よく最初は一目ぼれしてくれる人もいますが、実際友達になると
私が変なのがわかって避けられてしまいますね。。。せつなすぎです。
ダイエットをして、スリムになって、 この先が変わらなければ
私は仕事をやめて家を出ます。
明日からは天国の休日も終わっってしまったので、みんなに迷惑をかけ、
悪口を言われ、症状に死ぬほど悩み、
他人に合わせようと死ぬほど努力してしまい、惨めな生活が始まる。

こんな生活はもう。。。。
私は見た目を磨き、努力する以外何も目標も生きる希望もありません。
絶対誰もが振り向く女になります。
それでだめだったらあきらめます。
また経過をレポしますね。
勝手に宣言しました。すみません。
261優しい名無しさん:2005/10/30(日) 18:05:50 ID:diaTf0Db
気分変調症@フィリピン出張中です。
やっと領収書の整理終わりました!
さて、これから明日朝までにレポート作成するぞ!
明日帰国しますが、今度は金曜日に1ヶ月間マダガスカル出張だ!
262優しい名無しさん:2005/10/30(日) 18:23:50 ID:2cmYopFm
>>260
見た目がかわいい中身対人恐怖て少女漫画的にポイント高いような、、、、。
あなたが嫌いで避けてるんじゃなくて、馴れ馴れしくしちゃいかん、と心遣いからでは

向上心があってイイ!ですね。
無理にダイエットしなくても、長所たくさんありそう。
ダイエットもいいけど、摂食障害にならないようにね。
リンパマッサージとか。

でも、自分を磨くなら、料理や裁縫、その他実用的ではなくても、自分が好きで打ち込める習い事など、いろいろあると思うよ。
263優しい名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:40 ID:gRjZeh5X
みんなお疲れ、今日も休日出勤終わりました。常にだるい 土曜しか休みがないのは
本当につらい。昨日は唯一の休みを一日中家の布団の中ですごしてあっというまに一
日が終わりました。心療内科も通っています。毎日朝起きるとうんざりで、このま
ま会社に行かずに行ったふりして そのままどっか消えちゃいたいと思うけど
そんなこともできずに日々すごしております
264優しい名無しさん:2005/10/30(日) 18:39:02 ID:e+ru1z85
休日出勤ご苦労様です。明日からの仕事の方無理せず行きましょう。夜勤の
皆様お疲れ様です。無事故で参りましょう。
265優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:18 ID:Jrgj8tNn
午後6時から出勤してます。
あまりに辛かったから最後の1錠のリタリンに加えてモカとデプロメールと
風邪薬飲んで出社。何とかやる気は出てるけど、動悸が激しい。
飲み過ぎたかなorz
266優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:23:04 ID:lfb9uHTO
あーまた明日から仕事だよ
12時間後には電車の中だよ
カショオ止まらないよ
267優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:33:33 ID:xxoof9Vb
マジで明日出社するのが苦痛です。
いっそ自殺しようかな?
そうすれば、永遠に楽になれるんだよね。
268優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:11 ID:xxoof9Vb
ここのみんな優しいですね。
オフ会でもできたら、楽しそうですね。
269優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:44:43 ID:yU+x1PPw
金があれば鬱直るな
働かなくてもいいくらいの金が
270優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:45:46 ID:qH9zB5Fy
267 絶対死んじゃだめだよ!生き抜く方法見つけて!
271優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:51:33 ID:mrgPl03E
宝くじ当たったら仕事やめるよね
272優しい名無しさん:2005/10/30(日) 19:55:31 ID:gFoYSaVj
>>267
わかります・・・.僕もいまかなり堕ちてます.
でも,会社が原因で死ぬなんてバカらしいですよ・・・.
もし休めるなら休んじゃってもいい位でやりましょうよ.


273優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:04:39 ID:xxoof9Vb
>>270
>>272

ありがとうございます。
職場にどうしても、気の合わない上司がいて
毎日罵声を浴びせられています。
この間は、人事に「なんでこんな奴を採用したの?」と
怒ってしました。

もう何社か転職していますが、どこでもこんな感じなので
もう自分がいかに使えない人間なのかがわかりました。
もう死にたいです。
274優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:11:17 ID:Y191mOg1
俺も明日、仕事に行きたくないよ…毎日、怒られてばっかで気まずくてたまらない。
275優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:23:12 ID:xxoof9Vb
>>274

あなたもそうですか?
怒られても、余計慌ててしまって良い仕事はできないですよね?
276優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:25:22 ID:ZUDy8Pdn
273さん 漏れも似たような状況にあります。逃げ出したいけれど、逃げることが出来ない。怖くて自殺も出来ない。何とかしたいですね。
277優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:26:09 ID:CC8B47nG
明日から2週間ぶりに仕事へ行きます
どうなることか(´・ω・`)
278優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:27:48 ID:e+ru1z85
自分と気の会わない人が隣にいるとそちらに神経を遣ってしまい仕事に集中
出来ないことがあります。自分自身が情けなくなります。
279優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:29:11 ID:gFoYSaVj
>>273
>>274

使えないなんて・・・.きっとうつで記憶力や判断力が落ちているだけですよ.
自分を責めなくったっていいですよ.
僕も毎日怒鳴られてばっかり.
毎日ため息ばかりです.
でも会社は会社.自分は自分です.
280優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:33:46 ID:QJcTrTg1
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
281優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:35:18 ID:z4dRBx02
自分は自分だよ(´∀`*)
282優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:35:53 ID:QJcTrTg1
明日は月曜日。スタミナつけるために今日は栄養たっぷりの豚骨ラーメン作るある。

今日は緑黄色野菜とスタミナたっぷりの
山菜豚骨ラーメン作るよ!!
.∧_∧
(;`・ω・)   ζζ
/   o━ヽ====
しー-J  |  |
       ̄ ̄彡


 ∧_∧  パッ!パッ!
.(;`・ω・)つ━ヽ===
.o   U彡 (♯ノ
.しー-J     ̄


       ζζζ
.∧_∧____
(´・ω・)つ\@@/
        ̄¨
山菜豚骨ラーメンできたよ〜
283優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:37:19 ID:Y191mOg1
275さん俺はもともと何やってもだめな人間なんです。今の仕事は半年くらい働いてますが使い物にならない。優しく教えてくれた先輩は、あきれて「俺に話し掛けるな!」っていわれました…もういやだ。情けない
284優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:38:18 ID:QJcTrTg1
>>243
>コーヒーとケーキいただきます。丸いのがモンブラン、白い三角が
>生クリームのショートケーキ、黒いのがチョコレートかな?
ケーキAAを最初に考案して貼ったのは私ですが、
丸いのはドーナツを白いのがチーズケーキ、黒はガトーショコラをイメージしました。
でも、自分のお好きなようにイメージされるのもよいかと思います。
285優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:55 ID:jRP7FdU9
偉い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
偉い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
286優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:48:28 ID:Ft2Ty3Xs
豚骨ラーメンいただきます!
287優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:52:01 ID:j4tQ7Aws
豚骨…トンキーはどこ?(´;ω;`)
288優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:59:09 ID:hp2A2wch
皆様お疲れ様です。
私は社会人生活から脱落した者です。
皆様は頑張っておられる。
再就職活動、私も明日から頑張ろうという気持ちになりました。
再就職不安ではありますが・・・
289優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:01:22 ID:/GGsVYMI
こんばんは。コーヒーとガトーショコラいただきます。
つd■~ ▼
日曜日終わるの早すぎ…orz
290優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:36 ID:jYaqafe5
大卒はホワイトカラーっていう既成概念に縛られてるのかな・・・
サービス業は自分に向いてない気がする。。。それこそ鬱になるほどに
291優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:23:38 ID:V6HkngSJ
来週の木曜は祝日ですか
292優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:28:40 ID:K1bYPOwx
僕は鬱だと思います。
何もやる気がおきません。
今月から新しい会社に行きだして悪化しました。
早く病院に行ってみたいんだけど、まだ保険証くれません・・・
早く薬飲んで少しは楽になりたい。
段々精神的にやばくなってる気がします。
人と話すのもめんどくさいし、人が怖いし、僕の事を変だと思ってるですきっと。
でも江原啓之さんの本を読んで自殺は考えなくなりました。
自殺はいけません。
293154:2005/10/30(日) 21:34:17 ID:jjTk4Iuh
親と会ってきた。
今の職場は、正社員でも雇用保険、労災保険も掛けてもらえず、国民年金&国民健康保険なので、辞めてマトモな職場に転職しろと言われてきた。
そりゃ公務員から見れば、冷遇されすぎだわな・・・。
ほんと、社長のオモチャというか、将棋の駒というか・・・。
どうせ、社長は消耗品くらいにしか思ってないんだろうな・・・。
294優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:44:12 ID:IrIykt5P
>>292さん
私は環境の変化があり鬱を自覚するほどにひどくなりました。
やっぱり環境の変化とかって無意識のうちにストレスになっちゃっう部分があるのかも
保険証なくても一度全額払って、確認ができたときに差額を返金してくれる病院もあるからとりあえずどこかの病院に電話して事情を話して相談してみるのもアリだと思います
295優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:46:45 ID:uKWU7O90
つd■~ ▲
コーヒーとおにぎりいただきます。
(実際は食事する気になれないんだけど・・・)

今週も、来週も、休みが1日だけです。
と思ったら、3日は祝日ですね。救われました。
急に鬱がひどくなって、
頓服でもらってたソラナックスを飲みきってしまいました。
次の病院の予約が1週間後。
明日から会社でしんどくなった時どうしよう・・・
296名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:48:57 ID:11tvIyWC
仕事が無さ過ぎて鬱になる・・・
実動 多く見積もっても 1h/日  
不人気職場というのがよくわかる。
リストラとかじゃないけど

何もすることがなく、2〜3人で、狭い
部屋で過ごしています。お互いの
精神状態を常に意識しながら

福沢諭吉の言葉のひとつだったかな
人間にとって悲しいこと・・・
「何もすることがないこと」

ここに、書き込むと少し気が和らぐような
気がしますね・・・。



297優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:52 ID:5qJZb6jf
>私は環境の変化があり鬱を自覚するほどにひどくなりました。
自宅の引っ越し、結婚、見知った人の死、ペットの死、
配置転換、対人関係でもストレスは溜まりますからね。
特に、うつに罹っている時の環境変化は通常の時よりも
ずっと効きます。症状がひどくなったりするし。
298優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:07:57 ID:du1K3OFt
今日休日出勤しようと思っていたのに無理だった……。
明日は始発で出かけます。片付けなきゃ、あの仕事。
つらい。
愚痴っぽくてごめん。
299優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:15:21 ID:Y191mOg1
はぁ…もうこんな時間か。刻々と仕事へ行く時間が近づいてくるかと思うと欝になる。明日、どんな面して仕事へ行けっていうんだよ。先輩は、無視するわ上司は怒鳴り散らすわで、もういやだ。死にたい
300ree:2005/10/30(日) 22:15:32 ID:9PwyQVkn
みんなにレスしたい!
上司、同僚 みんな健常者と言われる奴らが異常で意地悪で
傷ついてる私達のがよっぽどまともで優しいということ カキコ読んでナカーマいっぱい 鬱病治そうね!
301優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:16:17 ID:TC+k9NFq
また月曜がやってくる。
明日は何をしたらいいのだろうか?
周りの顔色をうかがいながら、自分がダメ人間であることを確認しながら
ひたすら時間が過ぎ去るのを待つ、そんな苦痛しかない一週間が始まる。
302優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:21:16 ID:nFItrrvZ
給料が安くて激鬱だ・・・・
辞めたいけど、転職したばかりだからな。

スキル磨いたら、さっさと転職しよ。
303優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:22:29 ID:lrrZ/Nfl
俺も同じ心境だ。それも永遠に続くのかと思うと

おえーーーーーーーーーーーーーーー
304優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:24:44 ID:9KL0sTxX
半期の評価で年下(27)・社会人経験3年・努力だけで突き進んできた上司に現状維持の結果を聞いた(´・ω・`) 
まぁ会社の業績乱れてるし、最終評価はヤツだけじゃないが。

最近仕事のストレスから鬱度UP傾向で寝込むほど体調ガタガタ。
夕方買い物に出かけた時、車運転しながら”このまま・・・”と一瞬本気で思った。
週末鬱度高で1年半近くオイル交換忘れててやむを得ず外出したものの。
おまけに昨日あたりから母親といさかい気味で先ほども衝突。
何だか涙が止まらない。神経も異常な位高ぶってる。
寝逃げしたいが睡眠恐怖で多分明け方まで眠れない・・・そんな私は34歳・負け犬。

なんで女だけ”負け犬”っていうんだろ!?
出来ない要素も否定しないがしたくないのが本音。鬱遺伝させたくないし。
独り言が多くなってる。支離滅裂スマソ。

305優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:27:12 ID:nFItrrvZ
>>304
確かに男は負け犬って言われていないけど、もっとひどいと思う。
40過ぎでも独身とかだと「ホモ?」とか「何か欠陥でもあるんじゃない?」とか女子社員に噂されてるw
306優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:34:57 ID:QZ0X44VX
独身貴族って言えるほど収入があればまだプライドも保てるんだけどなぁ・・・
307優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:37:10 ID:dHk4FnOn
コーヒ、いただきまつ。  つd■~
先週病院へ行ったら躁鬱の気があるかも知れないから今後注意してみましょうと言われた。
結果的にリスミー削除、アモキサン-25mgと減薬になり、代わってデパケンが倍量になりました。
自分的には鬱治ったんじゃないの?って思えるくらい気分がハイなのですが往事に比べるとまだダウンしている方に入ります。
この先どっちに転ぶかは見てみないとわかりませんが。寛解の方向であればいいなと思っています。

>>303
健常者ってある意味障害者だよ。だって自分と同じ種族を攻撃して苛んでいるんだもんの。
本能やきちんと理性が働いていればそんなことはしない。「健常者」と呼ばれる人々がいかに歪んだ精神構造をもっているかの証左であると愚考するのですが。
このスレの住人だけじゃなく、他の精神障害者や身体障害者、それを取り巻く人の方がよほど人間らしいと思えるのは私だけでしょうか?
308優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:38:08 ID:nFItrrvZ
確かに年収1000万以上とかだったら、独身貴族で通用するかもな・・・・
309優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:11 ID:x2jhhQuI
>>301サン
全く同じ気持ちです(∋_∈)本間に顔あわしたくない…orz
いつも自分で調べ!ってうるさく言うから電話したり自分でやったのに…『電話して聞いてやりました』言うたら、もう次からそこに聞けば?気ぃ遣わんですむやろ!と言われカッチーン!!何も言い返せんかったヘタレですがorz そんなん普通言うかー…信じられん↓↓もういやや
310優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:33 ID:x2jhhQuI
>>301サン
全く同じ気持ちです(∋_∈)顔あわしたくないし、苦痛でしかない…orzいつも自分で調べ!ってうるさく言うから電話したり自分でやったのに…『電話して聞いてやりました』言うたら、もう次からそこに聞けば?気ぃ遣わんですむやろ!と言われカッチーン!!
何も言い返せんかったヘタレですがorz そんなん普通言うかー…信じられん↓↓辞めたろかな本間に…でも生活かかってるからな…(鬱)
311優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:52 ID:ccOJh1E1
今年2月鬱状態から仕事に就けるようになって、5月に地元の会社に再就職を果たした。

ちなみに新卒時から長期勤めた会社は、異動を繰り返したために2年前鬱状態
(初診断時はパニック障害)に罹って、その会社をリストラでクビになった。

初診断時から投薬治療を続けている。再就職を果たした現在も、鬱の再発防止のために
投薬治療を続けている。薬剤はルボックス、ロヒプノール、レンドルミン、メイラックスの
4種類。かなり副作用が強いため、午前中は眠気が強くて仕事にならないことがしばしば。
プラスに、体重も増えてしまった。

無職の時期に音楽治療をある本で読み、昨日キーボードを衝動買いで購入した。
コストは2万7千円だった。キーボードは置いてあるだけでいい。自分の好きな時に
鍵盤をたたけばよいと割り切っている。
スポーツクラブに入会するよりもコストパフォーマンスが軽いかな。
312307:2005/10/30(日) 22:43:55 ID:dHk4FnOn
取り巻く」というのは「支える」という意味です。お間違えないように。
313優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:46:00 ID:nFItrrvZ
>>311
せっかくだから、作曲でもしてみれば?
自分の思うがままに作曲すれば気分が晴れるかもw
314優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:47:05 ID:w2xK9kta
また明日から会社だね・・・
でも、月・火・水と3日間がまんすれば木曜日は休み。
そしてもう1日がまんすれば、また土日。
そう考えれば、ちっとは耐えられるかな。
315優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:47:24 ID:x2jhhQuI
二重連投、すみません…(ToT)
316優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:50:33 ID:nFItrrvZ
>>314
中休みがあるのって嬉しいよね。俺は3連休より嬉しい。
どうせ、3連休あっても引き篭もっているだけだしorz
317優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:58 ID:ZLpuB0XW
ホントつらい。
私が何かやらかすと、必ず影で文句言うヤツが一人居る。
今日も今頃何か言ってんだろうな〜って思うと余計に鬱入ってくるOTZ
318優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:05:01 ID:mdQAg4Af
明日から新しい人がやってくる。
果たしてうまくやれるのか?
一人は仲良しだからいいがもう一人は未知の人。
人が増えると自分が追い出されるんじゃないか?とかなりな不安感に襲われる。
ウツで仕事出来ねえし、年だしw
319優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:08:34 ID:nFItrrvZ
>>317
休みの日まで会社の人のことを何か言ってないでしょ。言ってたら、余程根性が捻くれてるよなw
320優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:29:30 ID:ZLpuB0XW
>>317です
ホントにそういうヤツなんですよ〜
飲みに行っても、私だけでなく人の文句ばっかり言ってるらしいです。
そいつは仕事が凄く出来る人で、いつも出来ないヤツ、ヘマしたヤツの文句ばっかり言ってます
321優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:31:10 ID:OlPtLHHh
おい、とか何とか語ってる間に早くも「世界遺産」タイムに突入するぞ!
せめて寺尾聡の心落ち着くナレーションに癒されつつ、明日を迎えようではないか。
322優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:32:41 ID:nFItrrvZ
>>320
あなただけでなく、色々な人のことを言ってるならそういう奴なんだし気にしないほうがいいよ。
相手にするだけ無駄無駄。適当にあしらっておけばいい。

自分のことだけ言ってたら、凹むけどね。
323優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:26 ID:ZLpuB0XW
そうしまつ(*´∀`*)
324優しい名無しさん :2005/10/30(日) 23:37:47 ID:DecMoZ7f
260です
262さんありがとうございます。
でも今まで男の人と付き合ったことはありません。
出会う機会もありませんでしたけど。よく誘ってくれる男の人と
二人で遊びに行ったりはしましたけど、最終的に自分がメンヘルだと
言えなくて、心を開けないまま終わっていたという感じです。
合コンなど怖いですからとても。。
赤面ってかわいいとか言う人いるけど、実際赤面ってキモいんですよ。
いきなり顔がまっ赤っ赤になるし、目は充血するし汗噴出すし、
顔は引きつって無様ですよ。雑談もできないんですから。
すごく迷惑な存在だし、新しい新人とかが入ってくるたびに、
あの人ちょっと変なんでしょ?みたいなヒソヒソ声が聞こえてくらんです。
そのたびにこの病気を恨みます。
だから自分は綺麗だ綺麗なんだ、あるいはもっと綺麗にならなくちゃみたいに
思って、見た目には結構命をかけるくらい努力したりしました。
それがなくなったら、もう生きていけないと思います。
でも男性は実際見た目が良くても結局は中身が健康じゃないと
もらってくれないんですよね。でもきっと誰か私と一緒にいたいといってくれる人
ち出会えると信じて、明日からの最悪な日を頑張って生きていきます。。。
とりあえず今年いっぱい生きていけますように。。
325優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:38:49 ID:QZ0X44VX
まーしかし、そういう人は損してるよね。
まわりの人が「自分もいないとこでは悪口言われてる」って思ってたら
いざという時誰も味方してくれないんジャマイカ
326優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:39:17 ID:64tlUwUL
321
と思ったらナレーター、オダジョーだった。いつの間に代わったんだ?
うーん、イマイチ癒されない。
327優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:40:54 ID:ZLpuB0XW
>>322さん
ありがとうございます。ちょっと元気になりました。
明日も頑張るぞ〜
328優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:45:15 ID:nFItrrvZ
>>327
お互い頑張ろう〜
俺も嫌な上司がいるけど、適当にあしらっているよ。
329優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:22 ID:M0dB6hYc
毎日のパワハラに疲れ、仕事を辞めようか悩んで居る時な新人が入って、これで辞められる!と思っていたら上司から
『お前よりも仕事覚えも要領も良さそうな新人がはいったから、もっとやる気出して頑張ってよね』
と、言われた。しかし、その新人が半月も働かず出勤しなくなった。

更に辞められない状況になった。ここの職場、最低だからな…新人、辞めて正解だよ。自分も辞めたい…
明日も仕事か…毎日の呼び出し、もう疲れたよ。
330優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:55:35 ID:ZLpuB0XW
>>328さん
頑張りましょう!
私も適当にあしらってみます。あんな女に負けないぞ〜
331優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:07:58 ID:AjljEwSq
8時半に布団に入ったのにもうこんな時間…
眠くて仕方なかったはずなのになぜこうなる。
また寝不足のまま重い体ひきずって出勤かと思うと
休んでしまいたくなるけど負けるもんか。
332優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:09:50 ID:lLxzjA96
どこで何を間違えたのか大奥のような職場に転職。毎日が陰口のたたきあい。さらに来月から何故が私が変り者の先輩社員より上の立場になる事に!泣かせてください(T_T)
333優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:12:09 ID:L6mErW3s
>329
仕事覚えがよい新人なら、わずか半月で辞めるなんてありえないな。
でなければ、その新人はその会社が問題ありすぎてあきれて見限った
とも言える。
仕事の能力とか関係なしに、会社に問題あるな。
できる新人が入っても、見限られるようじゃ、その上司のほうが
よっぽどバカだと思う。そんな上司のもとで人材など育たないな。
334生きるぢょ:2005/10/31(月) 00:23:04 ID:gMaxZ7z9
なんだかもう、書き込みする言葉も思い浮かびません。
結局無神経で無邪気に人を傷つける人が得をするのですよね。
我慢を重ねたせいか、奥歯を噛み締める癖がつき
顎関節症になりました。
最近は抗鬱剤も効きません。

>>292さん
 私も江原さんの本を読んだり、テレビを観たりして自殺は思いとどまりました。
 色々変な事を噂される方ですが、言ってる事まで変だとは思いませんよね。
 
 でも「自殺するより今生を寝てても良いから生き抜いた方が良い」と某番組での言葉。
 寝てられないから鬱でも働いている訳で、江原さんよりもこのスレに
 大分助けられているような気がしてます。
335優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:25:48 ID:82vzYkAg
数時間後には、また出社か・・・
この時間帯が、いつも押し潰されそうで恐い。
336優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:27 ID:BXuO2SBr
>>335
どのみち出社しなけりゃいけない事実は変わらないんだし
それまで鬱でいるよりなんか楽しいことでも
考えたりした方がきっといいさ。
…と自分にいつも言い聞かせてます
337優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:54 ID:NaBtCgsd
そうそう。鬱を噛み締めて鑑賞している場合じゃない。どうせ根本的な解決にならないのであれば、楽しいことを考えて明日に臨もう。
338優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:43:19 ID:kxzwgv90
>>337
楽しいこと無いです
ストレスで心臓が痛い
339優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:48:02 ID:YTpMoS61
起きて会社にいけるんだろうか
力が入らない
340優しい名無しさん:2005/10/31(月) 00:57:21 ID:lR1shJii
週初めの仕事はきつくて嫌いだ。
冗談を言うような余裕は普段から皆無だから、きついと思えるときは極めてキレやすくなって困る。
先週もバイトさんと衝突したし・・・ 鬱じゃなくて、もと深刻な人格障害かと思えてきた。
こーゆーこと医者には話してないからなぁ、話した方が良いんだろうけど。
さ、レンドルミンのんで、ぐっすり寝よう
341優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:06:03 ID:S5n3Zfo+
全く関係ないけどさ、今日妹の誕生日なんだよ。
妹医大目指しててさ2浪してんの。
だから御守り買ったんだ。

私さ、実は鬱なんだ。総計出身だけど鬱&摂食なのね。

別にたいした学歴じゃない。でも妹や高卒の父からしてみれば、私は自慢のお姉ちゃんなんだって。

だから、鬱なの会社辞めたいんだって言えないんだよ

高卒の父は学歴で苦労したみたい。東京まで下宿さしてもらって何やってるんだろう

睡眠薬さえも効かない。私はおかしいのかな。
隣で彼氏は熟睡してる。私は眠れない。
普通の人のフリしてる。会社もプライベートも…私ってなんなんだろう
342優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:09:27 ID:3KD1sivT
>>341
妹さん、冬物語の奈緒子(?)みたいだね
343優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:09:59 ID:h4mvUhYo
あぁ、眠れない。明日からの事を考えると目が冴える。どうせ寝れても早朝覚醒で朝早い。また職場で鬱+眠気に悩まされるのか・・。
344ree:2005/10/31(月) 01:24:37 ID:vYRA9oHa
343さん 仕事中眠いのきついですよね 私一日十時間くらい寝てるくせに会社で居眠りする最悪女です
明日適度にトイレ行くふりしてストレッチするといーかも 試してみて
345優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:30:28 ID:3Qrjl5Eh
最近朝食抜いて、昼もあまり食べないようにしたら日中
眠くなくなったよ。眠気は内臓の疲れがでかいみたい。
ただ飢餓感がすごいけど。

仕事が多いと体中が痛くなるし、仕事が減って時間が出来ると
周りに責められている気がして落ち着かないし、どっちにしても
ストレスで、就業時間は頭痛がガンガン、身体だるくて、結局何も
出来ないまままた翌日が来る。
この悪循環を断ち切るには頑張るしかないんだろうけど、頑張ること
自体が出来ないからどうしようもない。アリ地獄に引きずり込まれている
感じがする。
346優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:31:30 ID:K6B1NIrg
>>344
試してみます。と、いうか私苦しくなったらよくトイレの個室に一時避難で逃げ込むんですが、その時にでも。自分の課と同じ階だと不審がられるのでわざと違う階のトイレまで行きます。鬱なので苦労が絶えません。
347優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:33:48 ID:9s/Xt/8K
このスレ読んだだけで涙が出てきます。自分はコールセンターにいますがかなりやばい心理状態です。電話口で怒鳴られ入力事務も山積みで人間関係もギスギスしていて。

金曜の夜から月曜会社行きたくないと泣いていたら親に怒られました。親の言う事は凄い正しいなと思います。泣く位なら辞めれば良いし続けるなら泣くなと。もっと器用に生きたいです・・・
348優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:49:09 ID:3Qrjl5Eh
俺もこのスレに救われている。この一年くらい、
つらくなったらこのスレに書き込んだり読んだりしている。
感謝しています。
349優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:53:36 ID:7X136P1x
>>348
こうして書き込んでるんだから、あなた自身も感謝を受けるべき人だってこと、忘れないでね。
350マリ ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/31(月) 02:04:40 ID:MZm8pUc5
休職したいときって主治医に診断書か居てもらうように申請すれば
書いてくれるんですかね。もう毎日自殺の事ばかり遅刻早退無断欠勤
当たり前で自分でも制御が利かなくなってしまったので。どなたかアドバイスお願いします
351優しい名無しさん:2005/10/31(月) 02:05:09 ID:3Qrjl5Eh
>349
みんなそうだね。つらい気持ちをはき出して、そこしでも
頑張ろうというところで仲間だから。感謝しています。
感謝に足りることは言えてないけど。

コールセンターって大変ですよね。怒鳴ってもしょうがないのに……
352優しい名無しさん:2005/10/31(月) 02:08:15 ID:3Qrjl5Eh
>350さん自身は休まないときついんだよね。
今言われたことを医者に言って判断を仰ぐ必要があるのでは?
休職して状況が改善されるなら期間を区切って休職することに
なると思うけれど。
書いてくれないにしろ、書かない理由があるだろうからそれを聞いた
方が良いですよね。で納得いかなければ再度伝えるか、転院するか。

ホントにとにかく今つらくてつらくてしょうがないなら放っておかない方が
いいですよ。
353優しい名無しさん:2005/10/31(月) 02:20:34 ID:YTpMoS61
>>350
私の場合は休職を考えていなかったのに医者のほうから
「1ヶ月くらい休んだら?」と言われてびっくりしました。

症状がわかっている医者になら患者側から休職を言って
みてもいいのではないでしょうか。
意に沿った答えが返ってくるとは限りませんが勤務を
続けることがつらいということを話せば理解されると
思いますが。
354優しい名無しさん:2005/10/31(月) 03:17:19 ID:bHBRJH4V
私の場合は「うーん、とにかく休んだほうがいい。人間壊れるよ」
と言われて数か月休め、と言われましたが、我慢しています。
今度はせめて精神障害者福祉手帳申請をしてみようかと。
今頃目が覚めるのは異常ですよね。
355優しい名無しさん:2005/10/31(月) 03:36:47 ID:bHBRJH4V
抗不安剤も抗欝剤も睡眠薬も効かなくなってきたのかな。
数名から「顔、疲れてますよ、大丈夫ですか」と言われてます。
356優しい名無しさん:2005/10/31(月) 03:41:35 ID:B1FgftUV
体も心もくたくたなのに眠れないって変だよね。
今日一人辞めるからしばらくは絶対休めない・・・
新しい仕事も山済み、新人教育も待ってる。
消えてしまいたい。
357優しい名無しさん:2005/10/31(月) 05:32:34 ID:TD/0mOj+
ネトゲしてる人いる?or「ワンダと巨像」買った人いる?
358優しい名無しさん:2005/10/31(月) 05:34:53 ID:7X136P1x
それ面白いの?最近調子がいいからネトゲやろうかと思ってたとこなんだけど
359優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:10:12 ID:KfyixFri
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~

今日も何事も起こりません様に。

360優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:29:30 ID:BV2YXP3v
おはようございます。旦~いただきます。あー会社行きたくないよーーー。
同じ心境の人は手上げて〜〜〜〜。

ほんと憂鬱だーーーーーーー。おえ。
361優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:32:25 ID:UFIzbKDq
ノシ
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
あーあ、また仕事か…。
362優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:34:05 ID:xOpb4A2F
おはようございます。
外から聞こえてくるラジオ体操にイライラする。

腹も痛いし行きたくない。体動かない。
363優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:39:07 ID:iJIrZb89
コーヒーいただきまつ。d■~

>>360
さて今日から会社だ〜。激鬱。
生きたくないけど、行かねば。
お互いなんとか今週乗り切りましょう。
364優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:40:00 ID:kvN0zAlQ
おはようです 鬱が酷く病院に行こうと思った程ですがとりあえず会社に向かってみます
それでは行ってきます 
365優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:43:31 ID:o3MranIi
つd■~コーヒーいただきまつ

頭痛がひどい。休み明けは体が動かないです。でも今週は中休みもあるし、それを頼りに会社いってきまつ
366優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:47:39 ID:HqvseljC
おはようございます。
毎朝ここに来ると「一人じゃないんだっ」って少しだけ安心します。
ホットコーヒー飲んで行ってきます!d■~
367優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:48:11 ID:7X136P1x
ココアいただきます。飲んだらでかけますね。
∧_∧
( ´・ω・)フーフー
( つd■O
と_)_)
猫舌なんです。
368優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:57:13 ID:AgCXwxj1
d□~
いただきます
今週は4日だ
369優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:01:41 ID:42mbqMkB
d■~
370優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:05:55 ID:cvpfmC6X
ホント激鬱…。頭痛やら体あちこち痛いし。月末だしなぁ…。とにかく支度して行ってまます。皆乗り切りましょうね…。
371優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:09:21 ID:utqr6Yot
つd■~ いただきます。テラネムス
372優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:18:44 ID:3Qrjl5Eh
つd■~どうもです

もう11月かぁ……早いなぁ。
373優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:22:58 ID:Dz0/RHGi
d■~ 乙〜♪
 うーん、布団から出るのがつらい・・・
374優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:23:38 ID:RLxl4hlx
おはようございます。今朝はなにをいただこうかな。
・・・ ではココアを・・・d□~  マスター、ありがとう。ホッとします。
何とか無事に終わったと思った昨日は、最後の最後に、となりの奥さんから
気にしてることをいわれ、凹みました。
毎日起こるこんな些細なことを、さらりと流せる自分になりたいです。
・・・そう思い続けて、○○十年・・・ 
さて・・ 皆様、今週も何とかマターリで乗り切りましょうね。
375優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:25:25 ID:T+DZXz35
>>333の言う通り、うちは上に問題があります。人を育てるような人が居ないです。
シフトも上の好き放題になっているし、いつもはネチネチ人を罵ってばかりいるのに辞めたいと言うと、急に優しくなる。
上のミスは隠すか下の自分にふりかける。
もう嫌だー!!

…でも、仕事いってきます
マスター、コーヒーもらいます。つd■~
376優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:41:16 ID:se1WTcPA
つ旦~
マスター、いつもありがとう。
今日は日本茶を、戴きます。
暖かくて、ウマイ!!!

さて、気が重いけど出勤してきます。
今日は月曜日だし、忙しいんだろうな・・・。鬱。
マターリ、乗り越えてくるぜ!!!(ノд`)。+゚:。
みんなも、「マターリ」いこうぜ!
377優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:46:32 ID:oenjd6kk
つd□~
ホットミルクいただきまつ。
今日は月末で仕事イパーイ
仕事いきたくないけど行ってきます。
378優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:47:31 ID:K8reJghy
ワーイコーヒーンいただきます(^O^)

つd■~

グビ アチ アーウマー(゚∀゚)
サンキュス!

では文字通り出陣して参ります!
379優しい名無しさん:2005/10/31(月) 07:48:44 ID:MGPOOcCm
うげー、寒いし仕事おもんないし。どうなってんだこりゃ。
38020さい♀:2005/10/31(月) 08:14:58 ID:uLqheKp1
ごめんなさい。休んでしまいました。
381優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:18:05 ID:UmdlNnSU
はじめまして
ココアいただきますつd■O
4時半くらいから今日行こうか休もうかウダウダ悩んでますた。コイン投げて決めたりする始末orz
あぁあぁどうしようか…
このスレ見て涙が⊃Д`)';。*゜
382優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:18:50 ID:UmdlNnSU
はじめまして
ココアいただきますつd■O
4時半くらいから今日行こうか休もうかウダウダ悩んでますた。コイン投げて決めたりする始末orz
あぁあぁどうしようか…
このスレ見て涙が⊃Д`)';。*゜
383優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:19:33 ID:TZn33Uf0
>>381
朝の4時半に目が覚めて眠れなかったの?
384優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:20:13 ID:UmdlNnSU
二重カキコスマソ
385優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:23:49 ID:o3fu6vlS
わたしは6時頃から2時間うだうだ悩んだあげく 今日は仕事休んでしまいました。

最近 月に3、4回も休んでる。
迷惑になりそうだから辞めようかと 今日一日考える予定
386優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:33:41 ID:HwzA/34M
マスター、珈琲いただきますつd■~

最近、バリ島珈琲にはまってる。
苦すぎず、マイルドすぎず、すこしだけ牛乳いれて、
胃に負担にならないし、癒される。
仕事もバリ島珈琲のようならいいのにな。苦味MAX、さらに倍・・・(泣
387優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:44:35 ID:AjljEwSq
家出る直前に腹痛キター
今週こそ無遅刻無欠勤無早退を目指すつもりだったのに
始業時間過ぎてしまった
周りの反応とか考えると気が重くて休みたくなるが
明日が辛くなるし、抱えてる仕事が終わらないと困るから
頭空っぽにして行ってくる
388優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:46:15 ID:UmdlNnSU
>383
リズム狂って、月曜と思うと緊張して…
結局休みます。
社長との電話
我「おはようございます。え〜とあの…」
「あぁ、はい」
ガチャン

鬱度アップ
389優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:50:32 ID:YTpMoS61
フレックス勤務制でいろんな体調不調を理由にかなり遅い時間の
出社です。あと3,40分後には出ないと・・・
このところ週3しか出勤していない。どんどん気力がおちてるけど
ここ見て今日は行こうと思ってます。
390優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:53:40 ID:PMsJ0Cv4
d■~

ホットココアいただきます
今日は仕事の〆日
はっきりいって終わってません

たぶん怒鳴られて何時間も説教くらうでしょう

あげく「クビだ」って
フロア中に響き渡る大声で言われる可能性も大

今夜、俺が生きて無事に帰ってこれるか自信がない

最期に食べたいのは鮭茶漬けかな…
391優しい名無しさん:2005/10/31(月) 08:54:02 ID:NLXXJSc0
あれっ書き込みしたはずなのに・・・orz
392ree:2005/10/31(月) 09:07:09 ID:vYRA9oHa
387さんおはよ あんまり自分にノルマ作ったらつらいよ?何も考えないで出社してみたら?マスターコーヒーいただきまつ みんな適度に仕事今日乗り切ろう!
393優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:12:55 ID:ClBVXofa
皆さん乙です。
やべえ。夕べ徹夜で終えるべきだった仕事、だらだらと逃避してるうちに一晩過ぎてしまった..。
締めまであと2時間半しかない..。
とりあえず、何とかするしかないけど..。
どうしよう。
394390:2005/10/31(月) 09:16:23 ID:PMsJ0Cv4
>>393

なんか似た状況だな
一緒にがんばりましょう
395優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:17:04 ID:AjljEwSq
着いたばっかなのに吐き気がしてトイレ駆け込み
何でこうなるんだ
396優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:54:58 ID:ClBVXofa
393です。今、フィリピン出張中。本日14時半の飛行機で帰国。
今、ホテルで出張報告を書いているが、全く進まない。
11時半(日本時間12時半)にチェックアウトなので、
それまでにメールしなきゃです。
簡単なことなのに、あれも書かなきゃこれも書かなきゃと思っているうちに
時間が過ぎていく。ふう。
鬱のサイクルが今最悪で、全く集中できません。
394さん、どんなことでデッドロックになっているかはわかりませんが、
お互い、適当なところで形だけつくってやり過ごしましょう。
397優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:56:08 ID:KjIx4TWS
ああもう嫌。
家に引きこもってたい。何もしたくない!!!
でもお金稼がないと…
頑張らなくちゃ。
398優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:06:26 ID:+iEB+qEa
今日もいやいや仕事に来ました。
月曜の朝は発作的に死にたくなります。
この虚無感・・如何表現したら良いのでしょう。?
でも今週は祭日があるのでまだましかな・・・・
一日家に引きこもってるだけだけど。
399優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:24:52 ID:2C1qfu9v
おはようございます。ココアまだありますか?
金曜日、あまりのひどさに出勤を回避しました。
土・日も寝たり起きたり。
タイガース4連敗のショックから立ち直ってないんだわ、おそらく。
今朝も胃の激痛に耐えて出てきました。
友曰く、冷たい飲み物をガブ飲みし過ぎるからだと。
400優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:32:32 ID:2hF8yLIa
>>380
今日は急に気温が下がって、マジに体調が悪い。
ふだんは仮病なんだが、今日だけは駄目だ。

そんな日に限って、休めない。
401優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:33:04 ID:EiPE8Ld3
http://cc21.exblog.jp/i8
池沼DQNについて
402優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:37:45 ID:G1AHE3WO
今日も休んじゃった・・・(´・ω・`)
先週も2日しか会社行ってないし
眠れずに朝を迎えて頭痛と吐き気に襲われる毎日
会社の社長と上司には鬱病な事は伝えてあるけど
社長には休職も進められてる
どうなっちゃうんだろう俺・・・
休職になったらお金も無いし困った・・・
最近「死んだら楽になるのかなぁ」って考えちゃう
休職したら二度と社会復帰できなくなりそうで怖い
もうダメだ・・・
403優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:43:46 ID:2hF8yLIa
>>402
逆説的だけど、完全自殺マニュアル、良いよ。
「いざとなったら、自殺するという手段がある」って思うと、不思議と落ち着いた。
死んでも、生まれる前の状態に戻るだけだ、って考えると、気が楽になる。

404:2005/10/31(月) 10:45:17 ID:w8v7XMj7
今日から正社員として出勤です。
あともうすぐで出発。
動悸と体の震えがすごいです。
なんでこんなにチキンなんだろ。。。
ぼくより10歳近く年下の若者たちに
びびってばかりだし。
はぁ。。。。。
405優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:53:20 ID:G1AHE3WO
>>403
楽な死に方見つけたら本当に実行しそうなんで遠慮しときます。
でも、アドバイスありがとう・・・
406三十路の院生:2005/10/31(月) 10:57:02 ID:xvmMw7D8
びびるよ。
私も今から大学でティーチングアシスタント。
10歳年下の生意気そうな男の子の中に一人で入って
いろいろするの滅入るなぁ。
ウザイんだよねぇ。いちいち。
「TAってなあに」「家政婦のことじゃない?」ゲラゲラ とか
「このバイトこんなに簡単ならよくねー?」 とか
ガキは黙ってろ。人生の悩みも女の悩みも何にもしらねえガキは黙ってろ。
女だからといってお前のオカンじゃねぇぞ。礼儀を守れ。
お前のオカンもバカにすんなよ。
あートレドミンになって、覚醒が強い気がする。動悸、興奮、発刊様症状に
悩まされてる。
あした病院行こう。
407優しい名無しさん:2005/10/31(月) 10:59:06 ID:1uPXhvrI
消えたいという感情は消えました。
少しましになった様子。
しかし月曜日は特に気分が冴えず、不整脈がでます。
頑張って1日乗り越えます。
408優しい名無しさん:2005/10/31(月) 11:15:41 ID:Usvd05yX
つd□~

ありがとう。キャラメルラテをいだだきます。
今、ちょうど、森/永のやつを飲んでますので。
  
409:2005/10/31(月) 11:25:26 ID:w8v7XMj7
みなさんは
朝起きてから出勤まで
どうやって気分をたかめていますか。
410優しい名無しさん:2005/10/31(月) 11:42:38 ID:4Hah4KA2
海自って恐ろしいとこだ
ついにメンヘラーの仲間入りだ
初めてこの板にカキコした
オキセチンももう切れた
一体どうすればよいのやら
411優しい名無しさん:2005/10/31(月) 11:59:56 ID:NLXXJSc0
>>409
全然高まってません。朝のまんま。
412優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:04:47 ID:ysWsUWjg
389です。
予定時間に会社に入れました。
頭にまくがかかっている感じと胸がむかつく感じです。
とりあえずここに書きこんだことで来られたのかなという感じ
413優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:09:49 ID:ClBVXofa
再び393です。
一応、ざっとした概要報告をまとめて送りました。
書きたかったことの半分もかけませんでしたが、とりあえず、
報告だけしときました。あとは知りません。
それにしても、だめですね。なんだか落ち込んでしまいますわ。
皆さん大変なようで、乙です。
ただ、僕の経験から言えば、鬱は基本的にアップダウンです。
僕も若い頃は自分がどうしようもなく情けなくなり、死にたくなりましたが、
とにかく生きていれば調子が良くなるときもあるわけで、
そこは上手に付き合っていくことを考えましょう。
414優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:16:15 ID:AQZYYCkj
昼休みだーよ。みんな一息いれましょ。マターリマターリ
415優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:20:59 ID:KFGDAYRX
昼休み、ココで同じような人たちの声を読んで自分を慰めます。
女々しい、情けない。
雨だから公園には誰もいない。寒いけど事務所よりはマシ。
416優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:22:01 ID:AjljEwSq
半日かけて作ったデータ消しちゃったよorz
一気に力が抜けた
417優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:22:51 ID:ZmzvAKHN
朝から胃のムカつきが収まらない。頭も冴えない。
あと半日、適当に乗り切ろう…。
418ree:2005/10/31(月) 12:27:47 ID:vYRA9oHa
連休中でスマソ
みんなチキンじゃないんだよ 周りが無神経なの!
言葉って平気で刺さりますよね みんながここのスレのような人達なら鬱病なんかにならないのにね
419優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:27:57 ID:nuEOy6cq
月曜日なのにレキソタン忘れてきた…あうう…私のバカ…
420優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:40:11 ID:KFGDAYRX
>>418
いや、欝持ち=小心者はありかもしれないけど、
欝持ち=思いやりがある人とは言えないよ、自分含めて。
自分が傷つきやすいくせに、他人を傷つけてるかもしれない。
421優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:56 ID:zTXWBTBr
転職して3ヶ月。
自分が無能であることを思い知らされた。
もっと仕事できると思っていたのに、つらい。
転職したいけど、今の能力じゃどこに言っても勤まらないような気がする。
気のせいかもしれないけど、職場のみんなは生き生きと仕事してるのに
自分だけ浮いているような気がして居たたまれない。
上司からは嫌味しか聞こえてこないし、なんか最近は液晶がいつも涙でにじんでいる。
正直しんどい。
いつになったらこんな状況が終わるのかまったく見えない。
つらい。

貧しくてもいいから身の丈にあった仕事がしたい。
わがままなのは百も承知なのだけど。
422:2005/10/31(月) 12:54:41 ID:IhqGMpua
いよいよ出勤。
午前0時まで。
緊張すると口がカラカラになって
口臭気になりませんか
携帯持つ手も震えてるよ
情けない…
423優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:58:53 ID:jrKdvX4i
>>421同じだ。同じだよ。俺も3ヶ月さ、全く未知の仕事でね
もうね、身分不相応って言葉がまんまだな
先行きわからんのも不安だけど、なにより楽しくない。困った。
これをあわよくば一生やっていかなきゃならんのか、と思うと気が狂う。

しかしまあ、今を頑張っていこうか…
424421:2005/10/31(月) 13:10:00 ID:zTXWBTBr
>>423

3ヶ月じゃ結果なんて出ないかもしれないけれど、
おおよその検討はついてしまうんで、つらいですな。

今をがんばっていきたいよなぁ・・・


425優しい名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:20 ID:HwzA/34M
昼休みやっぱりつらくて帰ってきちゃった(泣
家で味噌汁だけのんで、ちょっとおちついた。
さて、もうちょっとだ・・・
午後もいってきますですノシ
426優しい名無しさん:2005/10/31(月) 13:25:16 ID:bHBRJH4V
人間関係欝!女ばかりの職場は問題ばかり。
俺が当事者じゃないのに、仲裁役ばかり也。
私に対して『…してくれない』が多すぎ。
言いたい事があったら本人に直接言えよな〜
今からまただよ。女の話は結論がないから、
平気で2時間以上話を聞く。頭壊れますよ、本当に。
デパスとトレドミン飲んでしのぐか…
427優しい名無しさん:2005/10/31(月) 13:34:11 ID:gvRuE/Hp
ストレスでどうも鬱っぽいです
薬局に売っている安定剤を飲んだ方がいいと友人に進められたのですが
オススメのものがあったら教えてください
会社にも毎日行く事ができるのでそんなにひどいわけじゃないと思うので軽い薬でも効くと思います

(まだ病院などにはかかった事がありません
親にも鬱っぽい事を言うと甘いと言われるだけなので言ってません)
428るるど:2005/10/31(月) 13:54:58 ID:pFJb/F4H
薬局に安定剤は売ってないと思うけど・・・。
オススメの薬といっても医師以外が貴方の病気を断定することはできないから貴方にあう薬はわからないと思います。
自分が軽いか重いかは自分の尺度で測らないで
早めに病院に行って受診することをオススメします。
ひどくなる前に!
429優しい名無しさん:2005/10/31(月) 13:57:30 ID:o3MranIi
あと半日
頭痛はひどくなる一方。目まで痛くなってきた。
早く帰りたい(泣)
430優しい名無しさん:2005/10/31(月) 14:03:08 ID:+iEB+qEa
僕はこの仕事10年やってますが
本当に苦痛です。
貧しくてもいいから自分に合った仕事と言うのを
やってみたいです。
しかしそれが何ナノか分からない次第です。
423さんと同様にこれを一生するのかと思うと
気が狂いそうになります。
誰か助けてって叫びたいです。
431トイレ避難中:2005/10/31(月) 14:28:13 ID:X3XSd2lq
>貧しくてもいいから身の丈に合った仕事がしたい。


禿銅。いちばん心打たれた言葉かも。
432マリ ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/31(月) 14:40:30 ID:4ZNuqFAB
>>430
年齢が35歳以下ならば公務員と稼動ですか。
ごみ収集とか給食調理師とかなら受験できるはずですよ。
人間関係は給食の場合は結構女社会ゆえきついこともあるそうですが
仕事自体は楽で定時で帰れますの
433優しい名無しさん:2005/10/31(月) 14:51:56 ID:WYravr+8
自分に合った仕事にめぐり合える人は、ある意味幸せな人だと思う。どうにか
こうにか悪戦苦闘して仕事してます。
434優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:02:43 ID:9ECL1zlg
今月から好きな麻雀を仕事にしてます、いわゆる雀荘のメンバー。
今月の給料15万
来月から20万

でも今月は負けすぎでマイナス・・・
店長に頼んで来月に負け分先送りして5万だけ給料日に貰おうと思ってます

さらに母親大反対、でも最悪今月いっぱい頑張るつもり・・・
生きるって大変
435優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:11:12 ID:icR7H02+
ものすごく鬱です…
これから仕事だってゆうのに、化粧も着替えもしてない。
436優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:33:38 ID:1uPXhvrI
>>409
携帯で癒し系スレをチェック

あとはとことん何も考えない
考えると出勤が嫌になるから


て、私は比較的軽症だから…
まだまだ休む日が多いですが
437優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:34:35 ID:gfaouLVS

    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~      
 |:::::::::::::::||―u' ||       
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
438優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:34:41 ID:KjIx4TWS
早く帰りたいよー!!
でもあと少し。少しだけ頑張ろう。
鬱。
439優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:36:27 ID:1uPXhvrI
>>427
アタラックスPは?
私は蕁麻疹で飲んでたけど、安定剤の作用もあるようです
が、最初は眠くなります
眠剤として使われることもあるから
しかし、いまは薬局で売ってるかはわかりません
440優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:40:30 ID:T6s+WNhY
人事の人が自宅に来たーーー
メンヘルヲ隠してきたけどかんずいたらしい。
暗に退職を勧めてきた。体を治すのが一番だからと理由で・・orz

441優しい名有りさん:2005/10/31(月) 15:40:39 ID:j0rqPi6S
久々にお邪魔します。
上司に行ってチーフを降ろさせてもらいました。
後輩が今日からチーフ。でも肩書きは私は主任で今日からチーフの後輩がヒラ。
なんか複雑だなぁ。
442優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:31:34 ID:ysWsUWjg
うちの会社でもそのグループの長が役職としては下というケースは多いです。
私自身は役自体が上がらず2,3周周回遅れなのでそういう立場ではありませんが。
441さんのことではなく自分のことですが、最近は分相応と思って下の伸びてる奴が
先に行っても仕方ないと思っています。

午後から胸が苦しい、、、今日は月末でいそがしんで行けないですが明日にでも
3年ぶりにメンクリ行くこととします。我慢してても仕方ないんで
443優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:33:50 ID:F0YBSZg7
430です。
みんな好きな事をして稼いでるわけでは無いということはわかってますが
しかしこんな事をいつまでもイヤイヤやって行くのかと思うと
吐き気がしてきます。
マリさん・・残念ながら僕は35歳を過ぎてしまってます。・・・
もうやり直しはきかない歳なのだと思うと余計に鬱気味になります。
444優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:36:50 ID:ysWsUWjg
愛の病院に入院しませんか?
と題名の付いた出会い系spamが来た・・・
こんな奴らよりかはまっとうに生きているつもりなんだがなあ(´・ω・`)
445優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:40:08 ID:7Ej7HJcr
>427さん、なるべく早く絶対病院行った方が良いですよ。軽いうちに!!
最初は親御さんにだまってたっていいじゃないですか。
ただのストレスで、気のせいなら、わかっただけで安心ですし。
私も調子悪くて、でも親に心配かけたくなかったし、
相談しても意味がないと思ってひとりで通院して、薬飲んで、働いて。。。
でも、とうとう限界に近づいて、今までの辛いことを親に泣きながらぶつけました。
そしたら、びっくりするくらい、力になってくれました。
やっぱり、親って頼もしいなぁと、そして、親の愛情を感じて、嬉しくて、
がんばろうという気持ちにもなれました。
まだまだ私の戦いはこれからも続きますが。
446優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:52:53 ID:gvRuE/Hp
>>428,445
そうですね…ちょっとでも酷くなるようだったらすぐに病院へいってみます

>>439
どうも。いちお探してみます!
447優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:12:31 ID:xyZR2Ii8
やっと、終わったよ。
疲れた。しんどかった。でも周りは皆忙しそうに仕事してるが、もう耐えられない。
帰る、帰ってやるのだ。
あと2日働けば祭日だ。少し今週は幸せ。
448優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:18:58 ID:WYravr+8
周りのことはあまり気にせずにマイペースでいきましょう。
449優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:18:59 ID:hKWorOU0
がんばれ!
450ree:2005/10/31(月) 17:33:28 ID:vYRA9oHa
420さん そうかもね
私達だけが善人てわけではないよね ただ痛みがわかる分人に優しくできるんじゃないかなと思ったから
451優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:41:33 ID:AQZYYCkj
>>450
「私達」って言葉に現れてる気がしますけど、メンヘラとそれ以外って感じで区別されてませんか?
そんなふうに分けられるものじゃないと思いますよ。というか、いずれは治る気なので分けられると困ります。
452優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:11:31 ID:F0YBSZg7
>>449
僕なりに頑張ってるつもりです。
でも限界に近いの・・・・
453優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:14:25 ID:S4k1h79b
>>432
自分は公務員ですが、あまりお勧めしません
公務員は楽だといわれますが、どんな仕事でも人間関係とかあります。
ボクは昨年1ヶ月休職し、先月も2週間休職し、今日久々に行きました。
どっと疲れました。
人間関係に苦労しない仕事ってないですかね。
454優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:14:36 ID:HI9haldm
今日、派遣で初仕事だった。土曜に確認の電話を何度もいれたが通じない。始業5分前にやっと電話。着信拒否してたらしい。こっちは不安でどうしようもなかったのに。
いざ仕事開始で社内カレンダーをもらったら祝日休みと聞いていたのに休みがない。
教えてくれる人は説明下手くそで何がなんだかわからない。
何度も泣いてしまった。続けられないよ…
455優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:19:51 ID:IiAuzLnP
>>453 あなたが人間関係に苦労しない人間になった方が早いと思いますよ。
456優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:33:51 ID:a9t4VWz+
つかれたーよー。
精神的にぐったり。
457優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:34:06 ID:F0YBSZg7
>>453
人間関係はどんな仕事でも、いや社会でもついてまわるものです。
言いたい事は分かりますが、苦労が無ければこのスレは成立しないです。
458優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:35:00 ID:F0YBSZg7
ほんとうに
月曜日って長く感じますね。
459優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:44:42 ID:stLElq4X
なんか晴れやかな気分になったり心から笑えるようなことが
自分におこらないだろうか。仕事中には無理だがなあ
そろそろ上司他帰ってほしいなあ・・・
460優しい名無しさん :2005/10/31(月) 18:51:49 ID:kvN0zAlQ
どうにか勤務できた でも明日は分からない その日暮らしが永遠に続く・・・
461優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:52:44 ID:WYravr+8
職場で誰もいなくて仕事が出来るならどんなにか楽だろうかと思う。
462いつものマスター:2005/10/31(月) 19:09:00 ID:K8reJghy
>>432
私も公務員ですが、公務員でもしんどい人にはしんどいです。
公務員は客を選べないので、DQN客が来襲してきたり、
電話でクレーム処理しなければらなかったりで、結構針の筵です。
対人関係が苦手な人には厳しいと思います。ノルマがないだけマシですが。
で職場の人間関係は厳然としてあるわけだし。
私も毎日血を吐く思いで出勤してます。

で今日はコーヒー出しできないのでどなたか代理お願いしますm(__)m
463優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:11:52 ID:49ok5pKs
上司も同僚も客もいない世界に行きたい…ムリポ


さて、愚痴ったところでもう一仕事するか〜
464優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:12:53 ID:6dwtFgmJ
同僚がいると緊張してしまい、書類読んでても頭に入らない。読むフリを必死にしている。電話してても早く切る事ばかり考えている。静まりかえった中での雑談が苦手・・。
同じような人、いますか?
465優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:14:35 ID:S4k1h79b
453です
つい叶わぬ希望を…
ぼちぼちやります
466優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:25:22 ID:PXvRMOAs
>>453
…同感です。
私はもうだめかもわからん。
467優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:28 ID:fSzeOgy5
いい年なのに2chでしか会社の愚痴いえない 情けない
468優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:54 ID:S4k1h79b
>>466
ぼちぼちやりましょうよ
469優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:27:07 ID:RLxl4hlx
>>437さん、うちに帰ってきて、お姿を見ただけで、いやされますた・・・
いつも、ありがとございまつ・・・
470代わりのマスター:2005/10/31(月) 19:27:24 ID:v1XFmqPY
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
471優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:31:28 ID:kvN0zAlQ
>>467
このスレに来ないで欲しい
472優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:40:17 ID:NgckaiWy
同期で辞めた子に会った。
知人から誘われ法律系事務所で働いているらしいんだがイキイキしていた。

なんだか、惨め
473優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:47:56 ID:Wx3QOgrF
今日で会社とさよならでした。

しばらく実家で休養します。

皆様もご無理なさらないように…
474優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:48:16 ID:0TQf4Mff
>>471
何でそんなことを言うんだ?
歳なんて関係ないだろ?
475優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:54:03 ID:kvN0zAlQ
>474
意味不明
476優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:54:16 ID:stLElq4X
>>473
お疲れさまです。
477優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:55:59 ID:gfaouLVS
>>469
そうですか。特製ですのでおいしいですよ。一杯ぐいっとどうぞw
つ旦~
478優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:00:55 ID:UFIzbKDq
ただ今帰って来ました。コーヒーとケーキいただきます。
つd■~ ▼

479優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:09:09 ID:riGrk97+
半泣きで仕事していた。もう生きている理由がわからない。
このままあの会社でくすぶったまま一生を終えるのかと思うと
情けなくて死にたくなる。疲れたよ……
480優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:09:38 ID:JZHi2sKn
ただいま〜
コーヒー頂きま〜す
つd■~
暖まる〜(>_<)ウマーです
仕事で失敗して凹んでたんで、癒されました〜(*´∀`*)
481優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:05 ID:5wjZ+xLV
467は他の人に対して情けないといってるんじゃなくて
自分がそうなので情けないといってるんじゃないんでしょうか?
そうだったとしたら叩くのは気の毒だよ…
482優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:17 ID:rDD3T8VT
>>467,>>474
言葉が足りないだけですよね。
いい年なのに2chでしか会社の愚痴いえない、(俺が)情けない
と、言いたかったんだよね。
愚痴言っても良いんだよ、周りの人に言えるくらいなら、
鬱にならなかっただろうし、そのためのスレなんだから。
俺も、このレス書いて、気持ちを落ち着かせているのですから。

483優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:17:18 ID:P1jWu4gD
つd■~
いただきます
今日もわからないことばかりで慌てまくり
ただでさえ鬱が酷いのに
派遣元の営業さん、話が違うよ……
このままバックレテやろうか
484優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:18:57 ID:bnIoIVs2
d■
コーヒーいただきます。
そういえば、昨日、コーヒーで痩せられるって話がテレビであったの知ってる?
試してみたいけど、そんなにコーヒー飲めないよ。
485474:2005/10/31(月) 20:23:47 ID:0TQf4Mff
>>482
あー、そういうことか
はやとちりスマン
486優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:27:07 ID:5hoMGXY7
会社いった。一応は仕事したけど、どうにも効率が悪かった気がして仕方ない。
明日は粘着上司(ストーカー系)と出張。
列車の中で片付けるべき書類があるから、奴の相手をしないですむといいなぁ。。
奴と一日一緒と思うと、ますます鬱になるし、寝れなくなるんだよなぁ。列車仕事あるのに。。。

>>462
いや、普通選べないし(失笑)
辛いのは伝わるし、公務員が楽とは言わんが、認識(認知)がおかしいと思うよ。
気力あるときに認知療法やるのを、おすすめしとく。
487優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:21 ID:cP2pr4T9
いくらぐらい貯金があったら仕事をやめて、治療に専念できるんだろう。
100万?1000万?1億?
488優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:44:25 ID:rVgc91E3
転職したばかりだけど、もう鬱が再発。
まだ、試用期間中だというのに自分が情けないorz

でも、待遇や人間関係で微妙に不満があるんだよな・・・・
仕事内容はいいのが唯一の救い。
489優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:47:47 ID:cvpfmC6X
ただいま帰還中です。定時にあがろうなんて到底無理…。明日は早朝出勤を命じられ、予定は終電確実。一応まだ入社3ヶ月目なんだけどな…。体中痛いし辛いです。
490優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:50:04 ID:MDroXlKZ
知られざるアスベストの恐怖
(平成17年10月24日論談)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051024-2.html

我々が毎日使っている水道中のアスベストの問題だ。
飲み水は大丈夫かという視点で問題提起がされた。 アスベスト水道管は現在も大量に使用されており、
全水道管の10%程度はアスベスト水道管と言われている。
水道水中のアスベスト濃度の測定も行われており、日本国内でも1リットル中に数万本という値が出ている。
WHOが示す大気中のアスベスト濃度限界が1リットル中10本、
石綿を使う作業現場の濃度限界が1リットル中150本であることを考えると、恐るべき値である。
アスベストは肺に吸い込まない限り飲んでも安全ということで片付けられてしまっている。 
だが、水道水の用途は飲むだけではない。

例えば、最近普及が進んでいる加湿器、これは水道水中のアスベストを部屋中にまき散らしているようなものだ
(アメリカでは既に加湿器による中皮腫発症の訴訟が起きている)。

また、洗濯物を部屋の中で乾かしても、水道水中のアスベストは飛散するし、
風呂で洗った髪をドライヤーで乾かしたら、アスベストが飛び散るだろう。
これが、1リットル中数万本という数字なのだから、ちょっと考えただけでも恐ろしい。

なお、今できる自己防衛として、少なくとも加湿器は使わない方が賢明だろう。
491優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:54:45 ID:adweH2XU
今日は精神的に参りました。上司が「お前はコミュニケーション能力
が低いから、コミュニケーション研修受けろ」とのこと。
私は抑うつ状態で、対人恐怖症で薬飲んでるので、この研修は受けたくないのですが、
上司は散々受けるように説得し始め、後で返事待ってるとのこと。
今の精神状態では、受けるのが苦痛なので、初めて自分が精神科へ通ってて
研修を受けれる状態でない(仕事するだけで精一杯)と言おうと思うのですが、
そのような事言っておくものでしょうか?
なかなか言い難く、まだ誰にも精神科に通ってると言ってないのですが。
(薄々気づいてるとおもいますが)
492優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:58:53 ID:b5szXRa7
>>491
どれほどのものかよく分からないけど、研修ってそんなに嫌かな?
別に客先とではないし、失敗してもいいんだから気楽だと思うが・・・・
俺も似たような研修受けたけど、適当にやってても平気だった。

適当な感じで受けてみては?
493優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:02:53 ID:kd/TluGO
おとなしいから皆が嫌がる仕事を押し付けられる。
おまけに昨日鬱が原因で彼女と別れました。
もう死にたい。静かに逝かせてもらいたい・・・。
494優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:03:07 ID:K68RkDXo
もうなんもしたくない…
495優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:16 ID:luw2VvKY
会社やめなよ。
会社で利益を上げられない人間は不要とされちゃう。
学校じゃないから仕方ない。いつまでたっても駄目な部下
がいたらあなたの上司だってその上司に怒られちゃうよ。
496優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:09:02 ID:8iEGdQVM
いただきます
つd■~
497優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:16:13 ID:RVLX7DfW
>>462
マスター大丈夫?
498優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:16:41 ID:bQIo7q0h
やっと1日が終わった・・・
499優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:22:06 ID:AjljEwSq
今みたいに休んだり遅刻したりしながら続けるより
すっぱり辞めた方が周りのためにも自分のためにも
きっといいんだろうな…。
表立って何か言われたりはしないけど、視線が痛い。
心苦しくて自分が情けなくて泣きたくなる。
せめて契約期間内は頑張ろうと決めたけどもう自信ない。
なんで普通に明るく生きられないんだろう。
500優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:24:04 ID:se1WTcPA
>>493
イキロ。
(  ゚Д゚)⊃旦 < もちついて茶飲め
501優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:15 ID:22LOkCsF
今日はかなり集中して仕事したから、頭痛と目がかなり疲れた…。パソの画面にやられた感じ。
だから、今日は早く寝ようっと。ビールの1本でも飲んで。
502優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:40:02 ID:wU6NBglO
最近、ここのカキコに近親感を覚えなくなってきた。
卒業?だったら良いけど、薬ありだし、また戻ってくるかも。
でも、みんなありがと
503優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:44:56 ID:b5szXRa7
>>502
何年経っても近親感は覚えないだろうな。
504502:2005/10/31(月) 21:50:25 ID:wU6NBglO
変な話嬉しいよ、ここの住人につまはじきにされたの初めて。
505優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:51:24 ID:GkgHVOoH
皆さんお疲れ様です.
鬱って地獄ですよね.しかも健常者にはその気持ち絶対わからない.
メンタルヘルスについて中学校とかで授業あればもっと社会的に認知されて
いくんじゃなかろうか・・・.
休みたくても休めない人も多いでしょうし.
506優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:52:46 ID:oYkUEnFJ
始発は無理だったけど、二本目の地下鉄で出勤してきました。
家を出るときはまだ外は真っ暗でした。都内。
明日は普通に出勤して、できれば定時で上がりたい。
今週は祝日があるのが救いです。
507優しい名無しさん:2005/10/31(月) 21:59:57 ID:VBXkKC+g
>>504
鬱回復おめでとう。次は国語を勉強してね。
508優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:15:28 ID:WtXKPWxa
パソコンと鬱の関係を研究している人がいますよ。
509優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:19:29 ID:JAiMb2ym
仕事終えて今帰還。
月末はやはり仕事量多すぎ。
もうだめぽ。d■~ 飲んで休みまつ。
510優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:27:48 ID:ycRNsPJ8
>>324
謙虚で真面目、やさしそう
毒々しくもないし、反社会的でもない。
向上心もあり、他人に意地悪しなさそう。
貴重です長所の多い人だ思った。
対外的にうまくやれることだけが長所じゃないですよ。
511優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:39:27 ID:SV4EGpUe
鬱で食べることも満足にできなくて人が多い所に行けなくなったので派遣だったけど今日でついに終わりました。
再出発への祝賀会と称して入れ替わりの子との歓送迎会までしていただいて
もう派遣の営業に鬱って言ったら辞めさせられた形に近いんだけどこうなってしまった自分がすごく嫌い
私が鬱にさえならなければって何度も思って自分を呪ってしまう
スレ違いだったらごめんなさいだけどあんまりにも悔しくて
512491:2005/10/31(月) 22:39:37 ID:adweH2XU
>>492
黙々とやる、精神を病んでる対人恐怖症の人間が2日間
コミュニケーション能力を上げる研修だよ!
地獄以外にないと思うのですが、そうでもないのかな?
参加者が少ないのが気になるのですが。
513優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:43:23 ID:yLdDQmcL
面ヘラも人それぞれ。
いろんな人がいる。でも>>450さんはとてもやさしさがある人だと思ってます
514優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:44:00 ID:wD6OJ3q3
また今日も電話で失敗しました。
ちゃんとメモに取ってるし復唱もしてるんです。
なのに、電話を切った瞬間、今まで何の話をしてたのか
メモを読んでも何を書いたのか内容を思い出せないんです。
でも何とかメモを頼りに伝えるのですが、間違っていて
全然ダメなんです。
しかも人と話していると、話し相手がものすごいスピードで、まるでビデオの早送りのように
話しているように聞こえて聞き取れないんです。
電話にも出られない、接客もできない・・・
そして朝起きると全身が痛いです。


同じような人いませんか?
515優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:55:24 ID:jT9IiPrG
>>514

俺そうだよ。
上司に電話の取り方について、いつも怒られてる。
516優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:59:24 ID:quKjSuYp
私は逆ですよ
電話の応対はいいけど、他は全部だめ
話し方、考え方、仕事の段取りナニモカモ
だから、ほぼ断言できる
慣れたら自動的にきちんとした応対ができる。
慣れたら自動的に耳が聞き分けてくれるし、分からない時も対処できる。
517優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:00:15 ID:K5r9vqfI
電話もそうだけど、資料目で追っても緊張して全然頭の中に入らない。同僚は普通に部屋にいるだけなのにすごく気になって頭がパニクる。だから家とか通退勤途中のコーヒー屋とかで資料読んでる。
職場で自分を失いそうになった時はとりあえずトイレの個室にこもる。顔は引きつり、自分が自分でない感じ。
鬱+離人症あたりかな・・。医者も診断なんて適当ですから。
それでも明日も私の戦いは続く。
518優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:02:09 ID:mvbLoWMc
診断書すぐだしてもらえる状態、またリタリンも常用してると言ったが。。相手にされなかった。トップは脳天気だ。死にたい気持はますます悪化しそう。ひさびさオーバードラッグだな。あすは出勤できるかな
519優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:04:23 ID:ZlUOVq+w
>>511
私も派遣です。気持ちすごくわかります。
「鬱にさえならなければ。」
私もいつも思っています。
「鬱にならなければ・・私はきっともっと違う自分になってた」

でも鬱になってしまったもんはしょうがない。
また元気になったら、派遣で働きましょうよ。
まずは自分のお体をご自愛くださいね。
待ってます。
520514:2005/10/31(月) 23:04:36 ID:wD6OJ3q3
レスありがとう。
自分も上司にいつも怒られています。
怒られれば怒られるほど悪化の一方です。
明日も仕事・・もう死にたい消えたい・・
521優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:05:07 ID:IdhlKueR
最近太ってきた…同じような悩み持つ人いない?
522優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:14:12 ID:XZtkB17g
鬱になる→薬飲む→食欲改善→身体活動は少ないまま→太る

で、20kg太った・・・
523優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:15:38 ID:sEhwuOCi
勤務中の時間の流れの遅い事。orz
自分の駄目さを再確認する毎日。
辛いな・・。
524優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:20:28 ID:3KD1sivT
7時くらいになるとどっと疲れてくる。
そして8時くらいになるともう気力がつきて退社。
みんなは残って頑張ってるのに・・・
525優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:23:19 ID:lR1shJii
折れもスタミナ無いから、忙しい日は5〜6時間働くと、へたってくる。
体力も気力もなくなる、そんな日の多い今週です orz
526優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:40 ID:tQjoQBR1
今日は朝9時から休憩無し。昼飯食べたのが今。23時20分ごろ。
ちょっと休憩。朝3時ごろまでかかりそう。月末〆の書類が山。
こんなに遅くなるとは思わないので、パキシル切れてきたのか
頭がシャンシャンペキペキ言いだした。頓服のセニラン2mgを飲んだ。
ああ・・・。マウスコードで首つれば楽になれるかなぁ。
さて・・休憩終わり。愚痴らないと耐えれなかったんだ。
スレよごしごめんね。
527優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:46 ID:7GkgKe+k
523
俺も日々自分のダメさ加減を味わってる。勤務中は時間の経過が遅いよな。
528優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:37:48 ID:sEhwuOCi
>>524
ナカーマ。俺も8時が臨界点。週一回程度なら
もう少しいけるけど、週末で次の日マグロ化という
条件付き。
ここ見てて思ったんだけど、会社が法を遵守していれば
自分も含めたこのスレの人達もうつにならなかったんじゃないかな。
529優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:04:17 ID:R08MnU2A
勤務が終わった後の時間の早いこと!
何にも出来ないで今日も終わった。
530優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:15:21 ID:a/jjnGcB
今日は吐き気と頭痛で死ぬかと思った。
つか、今も吐き気がひどくて眠れぬ。
531優しい名無しさん :2005/11/01(火) 00:26:58 ID:L858RJeX
もしかして自分の鬱原因の人が鬱なんてことは…
遅刻する日の方が多いし、今日なんか昼過ぎに来て夕方帰っちゃった。
何もしないくせして威張ってるからそれが鬱原因なんだけどね。
532優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:38:37 ID:XZOyWs89
d■~コーヒーもらって今日こそやります。
仕事やらずでもう数ヶ月です・・・
年金払ってきたら財布の中身が数千円になってしまった
こんな自分がイヤだ・・・って凹まずとにかくやれるだけやってみます
前進しないと何も変われないですよね
しっかりしろ自分
533526:2005/11/01(火) 01:13:22 ID:B54HIQds
仕事おわらん;;
シャンシャン頭がうるさいよー
534優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:22:40 ID:R08MnU2A
>531
それってあるかも。
535ree:2005/11/01(火) 01:28:28 ID:f8ePfd4f
451さん 誤解を生むカキコすみません 私達と言うのはここに訪れる方達を指したつもりでした けしてメンヘラがとか区別ではありません 気分悪くされたら申し訳ないです 今日お疲れのみなさん 明日も何も考えずいつも通りマスターのごちになって参りましょ
536優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:45:41 ID:R08MnU2A
>533
うぁ……大丈夫ですか?たいへんですねぇ
537優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:49:32 ID:8H4sHFnH
>>531
間違いなくメンヘラーだよ、その人。
メンヘラーって、心をコントロールできなくなる傾向があるので、それを他人を
攻撃する事によって、心の安定を計る人って結構いるんだよね。
自分もそれで、尚いっそう症状が酷くなった事があった。
今でも、トラウマになっている。
その原因を作った人は間違いなくメンヘラーの人だったんだろうけど、
本人は病院には行っている様子がなかったw

あー、もう皆のレスを読んでいると、辛いよー。
皆、そんな状態の中でよく働いているよ、偉すぎ。
気持ちが分かるから、心が痛む。
自分はある日「もう、駄目だ・・・」と思って、それ以来しばらく動かなかったよ。
回復するのに時間が掛かった。
ってか、全然回復していないけど。

皆、お願いだから休んで、もう、ゆっくり休んで!・・・って感じだー(涙


538優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:54:30 ID:908vj+s2
職場のみんなが俺に対してだけ凄い冷たい。「お前見てるとムカつく。ウザイ」ってオーラがビンビン伝わってくる。
特に何か問題を起こしたわけでもないのに…もう生理的根本的に嫌いなんだろうな。
昨日なんて夕方頃から胃がズキズキ痛み出し、もう最悪のコンディション…そうでなくても普段から落ち込んで情緒不安定なのに(だからよけい嫌われるのかも)。
毎日なんで俺だけこんな思いしなきゃならないんだろ。多分相手的には「お前がムカつくから悪い。むしろこっちは被害者」って事なんだろうけど。
あぁもう、こういう妄想する事自体ヤバイんだろうな…
539ree:2005/11/01(火) 02:00:15 ID:f8ePfd4f
538さん あなたもその人達嫌いなら嫌いな奴に嫌われてもいーじゃないですか
あなたが大事な人があなたを好きでいてくれたら ね
540優しい名無しさん:2005/11/01(火) 02:30:57 ID:WpFnWBrt
明日は仕事いけますように
明日は仕事いけますように
明日は仕事いけますように
541526:2005/11/01(火) 03:46:13 ID:B54HIQds
やっと業務終了;;

今日は朝8時から勤務。

マジ地獄;;
542優しい名無しさん:2005/11/01(火) 03:54:53 ID:8H4sHFnH
過酷過ぎ。
そのうち倒れるよ。
543優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:07:03 ID:x/P7N2Y7
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
544優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:22:45 ID:XZOyWs89
マスター朝からご苦労様です
(´・ω・`)d■~ 頂きます

昨晩仕事せねば・・・と書いた者です
まだ仕事に入れずもたもたしてます
545優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:31:23 ID:9ykeOJ6f
マスターいつもありがとう〜。旦~ 頂きます。
ああ、毎日クレームの嵐で限界ギリギリだ。
今日は上司に「自分はうつです」と言おうかな。。
546優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:32:34 ID:npXB9HYV
おはようございます。朝のコーヒーいただきます。
つd■~
では、行って来ます。
547優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:33:48 ID:QBSBB8Cq
d□~ おはようございます

今日は退職願を出してくるよ。
昨日診断書出しても上司は話し合いを避けるかのように早退してしまいました…
早退したいのはこっちですよ・・・まったく。
548優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:34:10 ID:3BjnN8NR
おはようございます ロヒ1を飲んだのに4時に起きてしまいました
眠いです 鬱も当然あります 今日1日つらそうだけど、行ってきます〜
549優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:35:55 ID:3EGnn/vO
今日こそは一日働くぞ!
気合いだ!
頑張れ私!
550優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:38:12 ID:d7pDRP/G
会社いこうか迷ってます
精神崩壊気味
551優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:41:14 ID:IMdlkCbf
コーヒー、ありがとうございます。
つd■~
おいしいです・・・心にしみる・・・。
552優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:42:24 ID:HaNm2CWY
d□~
いってきます
553優しい名無しさん:2005/11/01(火) 06:45:26 ID:aRVWFK0i
マスター昨日鬱で被害妄想て言われてクビになっちゃったよ〜(;_;)
554sage:2005/11/01(火) 06:51:34 ID:aRVWFK0i
頑張っても報わなかった(;_;)でもでも頑張りたい(;_;)
555sage:2005/11/01(火) 06:55:07 ID:aRVWFK0i
どぅすればいぃのかわからないょ(;_;)激しくスレ間違い…朝からスマソ…みんな頑張って!サヨナラ(;_;)
556優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:01:54 ID:1Sc9odtT
↑無駄な小文字と連書きと顔文字がうざいので逝ってよし。
557優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:05:05 ID:z4AgaeZr
ああ行きたくない.
一番年近い先輩社員たちが辞めるもしくは休職するって言う
夢見た.悪夢って言う感じではなかったけど自分の願望かなあ・・・.
558優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:28:05 ID:PReUqU6g
>>556
喪前が逝けYO…。
559優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:30:27 ID:6YUaY615
つd■~  マスター、コーヒー戴きます。
今日はすごい、行く気&ヤル気が無くて玄関先で悶々としています・・・。
ああ、休みたい、休みたい、休みたい・・・。
会社に行くのが、怖くて仕方がありません。

しかし、生活費の為、逝って来ます。_| ̄|○|||
560優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:30:53 ID:O+rWIDmV
おはようございます。
つd■~ いただきます。
561優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:32:03 ID:prTBKeT0
オハヨウございます。
ああ・・・なんでこんなに今日は人が少ないんだ・・・(勤務表を見て)鬱だ。
コーヒー飲んでいってきますノシ
562優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:37:05 ID:oFqMgNn7
つd■~ コーヒーいただきます。
今日も激務だ、絶対休めない。
やる事多すぎだよ本当。
これから仕事にいってきます。
563優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:38:11 ID:1Sc9odtT
>>558
だってうぜぇんだもん☆ミャハ☆ミ
564優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:40:19 ID:FEyyEmmQ
おはようざいます。

さて今日も地獄の会社の日々が始まります。はぁ。
疲れたなぁ。明日行けば取りあえず休み。がんばろー。
565優しい名無しさん:2005/11/01(火) 07:51:37 ID:MPNPMyHa
  <⌒/ヽ-、___  もういいや、今日は寝てよう… 会社なんて行く必要ない
/<_/____/ みんなもまた布団入って寝よう
566優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:01:36 ID:ByBsfZKW
今日もかみさんに駅まで送ってもらった。
自分ひとりじゃ出かける気力が萎える。
家族に迷惑かけっぱなし。ひとりじゃ出かけることもできないなんて、情けなくて涙が出て来る。
またあの嫌な職場に行くのか…
でも働かないと生活できない。
会社(社長)はうつ病を理解どころか、産業医の説明も聞こうともしない。怠けと決め付けてる。
おれの勤務表見て、代休や有休取ったことも全部さぼりと言ってる。残業時間が少ないと責めてくる。
くたくたなんだよ。わかってくれよ
567優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:02:40 ID:3EGnn/vO
風呂入った。
メイクした。
髪も巻いた。
よし、出勤!
568優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:05:11 ID:smT6Hkho
コーヒーいただきます。d■~ 温かくて、心にしみます。
今日もできたら会社行きたくないけど、無理して出勤。布団に入って寝ていたいよ(泣)
569優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:12:44 ID:r195bzTy
おはようございます。嫌ですけど定期券買ったので行ってきます。ココアいただきますd□~
570優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:16:43 ID:4SVze0qp
おはようです。
コーヒーいただきます。いつもありがと。つd■~
571優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:17:29 ID:UbD6f550
おはようございます。
ワーイコーヒーンいただきます(^O^)

つd■~

グビ アーウマー(゚∀゚)

サンキュス。マスターここのコーヒー最高だぜ。

ストレス過多で大腸炎が酷く痛むのを無理矢理抑えて出陣しまつ!

朝から下痢辛い。
572優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:25:32 ID:YXZRlzxp
おはようございます。
最近ロヒ1ミリが効かなくなってきて、早朝覚醒&悪夢の連続・・・。
眠いはずなのにいまも神経ピリピリしてるしTT。

マスター、珈琲ありがとうつd■~
心にしみます・・・。
さて、いってくるかな・・。
573優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:32:30 ID:fPy7mb2U
今日はコーヒー頂きますd■~

会社行きたくないのだけど、社内システムの入れ替えに立ち合わなきゃならんらしい。
私いなくても出来るだろがと思うけど、いなきゃだめなんだと。

美味しいコーヒー頂いたし、やれるとこまでやってきます。
574優しい名無しさん:2005/11/01(火) 08:55:27 ID:gsyJxqjk
マスターいつもありがとう。つd■~いただきます。疲れてたけど休めないので、出てきた。このまま帰りたい。
575優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:08:39 ID:as0SKPXt
d■~ 乙〜♪
寝坊しましたorz
これからいってまいります
576優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:15:37 ID:n06Nlo3d
会社行きたくない。今日も起こられるから。
上司に会うのも怖くなってきたよ。
鬱の状態は良くなってきた。でも朝の無気力感、眠りが浅かったり
眠れない日々は続いてる。
もう消えたいよ。どうしたらよいのかな?
577優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:18:52 ID:hkj3XI2m
おはようございます。
初めてカキコします。
同じ様な症状の人がいる事を知り共感しました。
僕も良くある「月曜日に会社へ行きたくない」病です。
で、今日も休んでしましました。
明日水曜は強制定時退社日なので行く気力が出るので、今日は精神科へ行った後はのんびりしてようと思います。

あ、マスターと呼ばれている方、珈琲頂きます。つd■~
578優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:19:11 ID:guw9Ex2i
怒られ続けてるとやんなるよね。
どんどん萎縮してく。
そして欝になる…

人によっては
何クソ!負けてたまるか!と伸びる人もいるのでしょうが。
579優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:21:14 ID:NfI91Yjj
おはようございます。例によってココアをば。
期待してた病院の電算室勤務、ポシャっちゃいました。
恨みをこめて、こき下ろすスレ立てちゃいました。

昨日はマリーンズ優勝グッズ購入のため、4時間半もマウス握ってました。
今日は待ったり、のんびり過ごせたら・・・と願ってます。
580優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:28:44 ID:B7Mu2uTu
俺なんて、小さくてなまじ仲間意識の強いところにひょっこりと未経験で入ったもんだから、
周りが俺にきつく当たるような感じがして・・・。
正直、このままだと鬱がもっと悪化しそう・・・。
581優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:42:57 ID:9TH0KRAE
>>580
うちの職場も、まさにそれ…orz
582優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:59:42 ID:zQ5Ay2sz
行きたくない
583ree:2005/11/01(火) 10:51:12 ID:f8ePfd4f
もはようございます
休みをいい事に今起きたです 587さん私もよく怒られます あまり聞いてませんが 仕事できないんで八つ当たりかも もういーやって 会社にはお金貰いに行ってる感覚にして つらいけどね みなさん無理しないで今日乗り切ろうね!
584ree:2005/11/01(火) 10:54:55 ID:f8ePfd4f
ゴメナサ 578さんでした 共に怒られ慣れしよー
585優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:06:16 ID:SXHMdqi6
出張の待ち合わせ場所まで移動中
あぁ、あの上司との出張は本当に憂鬱だ。どうしてああも粘着で気分やなんだ

生きてるのに死んでる気分だ。いっそ本当に死ねたらいいのに。
でも、自殺は悲しむ人がいるし、奴のせいで自殺するのは腹立たしいから、留まりたい。希望的意志としては。
9時までの我慢。がんがれ自分
586優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:09:46 ID:9TH0KRAE
ガンガレみんな!
そして、ガンガレ漏れ!
587ree:2005/11/01(火) 11:15:55 ID:f8ePfd4f
585さん 嫌な奴と一日一緒やだね 私も仕事のパートナー底意地悪くて三年我慢してるよ 思いだし笑いでよく回避して変な奴扱いだけど私の回避術 ビデオテープHGって書いてあるの見てフォーって思ったり
馬鹿ですかね ガンガレ!
588優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:39:42 ID:xLSjOxhQ
上司なんて怖くない…D
スレ違いだらごめん
589優しい名無しさん:2005/11/01(火) 12:22:21 ID:/+gDM1oh
午後診察時間帯に行こうと昨晩上司にメールでその旨伝えました
そろそろ行ってもいいか聞いてみます。
明日は代診の先生なのでなんとか今日診てもらわないと・・・
590優しい名無しさん:2005/11/01(火) 12:53:21 ID:9TH0KRAE
あと半日だ。
漏れも藻前も、みんなガンガレ!
591優しい名無しさん:2005/11/01(火) 13:23:41 ID:5EekePYF
定年間近のオサーンがちゃんとしてくれないせいでとばっちり来まくり。
午後はマターリ落ち葉はきでもしてよ。
592優しい名無しさん:2005/11/01(火) 13:31:38 ID:YXZRlzxp
さあ、あと半日・・・
がんばろ・・・・・

なにもありませんように・・(必死
593優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:01:21 ID:dx0KjUD2
昼休み一人になりたくって
職場からかなり離れた店まで来てみました。
同僚がいて凹みました。
一人になれる場所がない。。
594優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:09:41 ID:6Q8H04Jd
馴れあってんじゃねーぞカスども
仕事しろ
595優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:14:57 ID:sZlJ9bZk
まあそういうなよ。
596優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:17:41 ID:TdMb5vPN
昨日思い切って、先生に病名を聞いてみました。うつ病ですか?って。
うつの傾向は強い青年期危機で、親離れできていないって。一人前の大人ではないので、
うつ病とは違うとのことでした。現在後厄中です。
数年前に結婚する話しもありましたが、結局親の居る家を出ることができませんでした。
親離れできていない、なにより自分に自信がないために、他人に依存傾向が強い。それらは自覚してます。
だから、会社辞めたらひきこもりになる可能性が高いから、現状維持を目標に
働いてたほうが良いよって。
青年期危機ってこのような病気ではじめて聞いたことばだったので、詳しい方いらっしゃいますか?
話し変わりますが、今日、関西は気候が良くて気分良かったのですが、地震ありましたね。
ニュースを見ただけですが、もうすっかり、不安になり、急に疲れがでてきました。
地震こわいんです。この道に進んでいった最初の理由は、地震が異常に恐いということからでした。
597ree:2005/11/01(火) 14:22:09 ID:f8ePfd4f
なんか最近ついてないです息子は学校行かないし、家の井戸壊れるし、私自爆で車廃車だし 今日創立記念日で休みでも犬と猫に蚤ハクーン動物病院も行かなきゃ 激欝加速中
598優しい名無しさん :2005/11/01(火) 14:46:23 ID:IUre4zyL
とりあえず皆さんsageませんか?

今会社のみんなが出かけてます。
このまま誰も帰ってこないでほしい…
599優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:47:32 ID:TdMb5vPN
すいません。聞いて欲しかったんです。
600優しい名無しさん :2005/11/01(火) 14:47:59 ID:IUre4zyL
reeさん。
自爆で車が廃車なのにあなたが無事、それは幸運以外の何ものでもないですよ。
601優しい名無しさん:2005/11/01(火) 15:11:46 ID:+jnvyhhT
鬱がひどくなってきたので今日は早退して検診に行くことにしました。鬱に対してはうちの会社は理解がある方だと思う。まだ軽傷で月に一回程度の早退なので許されているのかも知れない。
602優しい名無しさん :2005/11/01(火) 15:16:30 ID:IUre4zyL
>>601
お大事にといったらあれですけど…
帰ったらゆっくり休んで下さい。
603優しい名無しさん:2005/11/01(火) 15:30:07 ID:ByBsfZKW
今日は上司が誰もいない。早く帰ろう。
604優しい名無しさん:2005/11/01(火) 15:52:04 ID:Gmurp/eb
みんな無理しないようにね〜
605優しい名無しさん:2005/11/01(火) 15:52:51 ID:sO/KBtcX
とうとう明日から休職です。(´・ω・`)
休職中の経済的なこととか色々不安ですが
お先に楽させてもらいます。
みんなコーヒー飲んでマターリ息抜きながら仕事してください。
606優しい名無しさん:2005/11/01(火) 16:11:48 ID:zZqVFcw7
>605
おつかれさま
とりあえず、ゆっくりしてくださいな。
私は1年前に鬱で8ヶ月実家で過ごしていました…。

今日、目が覚めたら始業15分前だったので、
あわてて会社に電話して、体調不良と偽って休んでしまいました。
(鬱ではなく、単なる寝坊だと思いたい…)
これで、12月まで有給ゼロだぉ・゚・(つД`)・゚・
いつもは仕事で気が紛れているけど、
家でじっとしてたら鬱が強まった気がする。すごく肩が重い・・・。
お昼の薬はもらっていないので、アルコール飲んでごまかすことにします。
607優しい名無しさん:2005/11/01(火) 16:23:48 ID:TdMb5vPN
会社に行っても鬱、家に居ても鬱、やりたい事も、興味のあることもない。
遊びに出かける気力さえない。。。
以前は楽しいことあったのに、なぜこうなったのか、恨みます。
死ぬとかじゃなくて、どの人も、楽になればいいのにね。
がんばってるのにね。
608優しい名無しさん:2005/11/01(火) 16:53:36 ID:DG0nY/fQ
長文失礼します。かなり久しぶりにメンクリ行ってきました。
昨日のうちに電話しておいてよかったのは受付の仕組みが変わっていたこと。
午後一番で見てもらってさっき会社に戻ってきました。
カルテの日付から2年半ぶりで、当然ながら先生も私の顔は覚えているものの
当時の症状は覚えているはずもなく現在の症状を聞いてもらっている間にちらちら
過去カルテ見かえしている感じ。
12,3分話しを聞いてもらって、少な目からいきましょうと以前効果のあった抗うつ剤と
抗不安剤を処方してもらいました。次回は2週間後。

多分抑うつ神経症という診断なのかとは思いますが会社には以前休職した時に
使っていた自律神経失調症ということで上司に話してあります。
診察で外出するのとかにはかなり理解があって助かります。
609優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:03:41 ID:iKVG0rrp
もうだめだ
激しく鬱。仕事上手くいかないよ…
610優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:03:57 ID:EdOhDFD4
2ヶ月の休職期間が終わり今日からこのスレに復帰です。
同僚は「無理しない方がいいよ〜」と心配してくれているのに
早退しようとしたら(仕事は終わっていた)「まだ帰ったらだめだよ」
しばらくはリハビリ期間で時間休使って帰ると言っておいたのに・・・。
気を取り直してさっさと帰ってきました。
明日また何か言われるかもしれないけれど気にしないようにします。

明日行けば一日休みだぁ。
611優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:32:07 ID:S3/rMKY6
今日、仕事中に抜けて病院に行ってきました。
今使ってる薬を以前の薬に換えてもらいました。
医者は「仕事を休むか、退職しなさい」と言いますが
やはり、食べて行くのに不安があります。
「貴方くらいの鬱症状があれば、傷病給付貰ってその後
生活保護を受けてもいいはず」と言われますが
それは絶対嫌なので歯を食いしばって仕事します。
しかし・・・もう限界だなぁ・・・
今日、お金を貸していた友人が自殺しました。
事業に失敗した事が原因と思われます。
その話を聞いてまた鬱に・・・・・・・
612優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:46:35 ID:wtdGTjzu
何をしても面白くない。興味が湧かない。倦怠感に包まれている。結局は、何の
ために生きているんだろうと自問自答してみても、答えを見出せることは出来ずにいる。
613579:2005/11/01(火) 17:47:40 ID:D5EXPaNh BE:81243263-
鬱がひどく、外回りと偽って早退しました。
腰痛がひどく、座っているのもきついです。
帰宅すると、NTT未納で通話差し止めorz
614優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:58:37 ID:S3/rMKY6
>>612
何のために生きてるんでしょう?
僕もいつも考えてます。
今は飼い犬の為に生きてるんだと
思いやっと心の平静を保ってます。後、薬のおかげもあるでしょうが
615優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:01:38 ID:SILK9iuF
必死とは自分で思っていないけど
義務的な感覚で一応は出社しています。

でも最近のように日が暮れるのが早いともう帰りたくなって仕方がないです。
616優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:05:43 ID:S3/rMKY6
何故か、去年の今頃より今年の方が日が暮れるのを早く感じる。
その辺もおかしいのかな僕は?
617優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:08:41 ID:XZOyWs89
私は義務的な感覚すら麻痺してるようです・・・
何か守りたいものを見つければいいんでしょうか
信頼していた人に裏切られてもう数ヶ月鬱が悪化しっぱなしです
過去を引きずるのは意味が無いのに

前向きに仕事出来るよう回復せねばです
618優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:16:53 ID:3EGnn/vO
・・・定時っ!
今日も耐えたよ。
619優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:18:17 ID:fIIv2mW7
陸上生物が、休日という小島を目指してひたすら泳ぎつづける。
苦しいのは当たり前

かといって、急に水生生物にはなれない。
なれたら泳ぐのもこれほど苦痛ではなかろうが、、、。
620優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:34:23 ID:DQDhyAeX
今日、職場で3回吐いてしまいました…

吐いた後、何もなかったように笑顔で仕事するのは辛かったです。

やっと、帰れる。

みなさんもお疲れさまでした。
621優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:45:36 ID:SILK9iuF
>>620
今日もよく頑張りましたね。
お疲れ様でした。
622スレ汚し失礼。:2005/11/01(火) 18:46:37 ID:68YcPllv
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/

まるちすまそ。よろしゅうたのんますm(__)m
623ree:2005/11/01(火) 18:49:10 ID:f8ePfd4f
620さん お疲れ様 中身と外身の差が大きい程心身疲れ果ててしまいますよね
今日はゆっくりやすんでココアでも飲んでマターリしてください みなさん今日もお疲れ様でした
624優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:55:18 ID:SILK9iuF
>>616
それは貴方がおかしいのではなくこの地球がおかしくなっていると思いますよ。

>>617
「感覚が麻痺する」は普通の人間なら誰しもが起こる事です。
守りたいものは何だろうと自分で考えた場合になかなか答えは見つからないでしょうから
そんな時はせめて自分に優しくと言うような気持ちで考えられたらいかがでしょう。
625優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:14:09 ID:SRrNYQ1G
今週いっぱいで辞める事になりました。
あと2日…

頑張る!
626優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:15:41 ID:SILK9iuF
>>625
自分は今年中かな。
お互い頑張りましょう。
627優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:17:05 ID:QBSBB8Cq
>>625
うらやましいです。
自分は年度末まで組織の都合で働かされる。。。鬱
628優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:29:51 ID:SILK9iuF
今日も皆さんお疲れ様でした。
お先に帰ります。
629優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:34:39 ID:npXB9HYV
ただ今帰りました。
今の会社で社員になって1ヶ月ほどで休職してしまい、またバイトに戻りました。
まだ社員になれる可能性はあるので社員になった方がいいかなと思いますが、焦らない方がいいですかね?
630優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:41:57 ID:yHW/I4z0
皆さんお疲れさまです。
私は今月から休職します。
ほっとしている反面、また仕事ができるようになるか心配です。
(´・ω・`)
631優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:10:35 ID:EXdQ7WiF
ただいま帰りました。ユーザー相手もして、社内の人相手にも疲れて、
トイレで泣いてしまいました。
ちょっとのことで動揺しないで、さらりと流せるようになりたいです。
明日行ったら休みだから、頑張りたいです。
632マスター代理っす:2005/11/01(火) 20:13:14 ID:6YUaY615
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<  オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・) \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
633優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:19:30 ID:IMdlkCbf
つd□~
マスター代理さん、ありがとう。
寒い季節はあたたかな飲み物が何よりの癒しです。
634優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:20:48 ID:8VT+dVkx
話しぶった切って独り言失礼します。
対人恐怖症ばればれなのに隠し続けて早四年。ついにもう自分で
情けなくなり、辛くなり、惨めになり、許せなくなりで仕事をやめます。
黙っててもばれてるし、私は精神病ですとハッキリ言います。
そして家にはもう戻りません。こんな私が家族にいること自体恥ですし。
何で自分がこんななのか許せないのもあり、もう疲れました。
薬を飲んでみた時期もありましたが、効果はありませんでした。
薬を飲んでいるのも隠さなければと思うほうが何倍も辛かったですし。

みなさんは苦しくても頑張って働いているのすごいですね。
もう私はだめです。神様は私が生きることを許してはくれないようです
635優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:21:02 ID:lvzdAwnM
あ、ちょうどいいタイミングに伺いますた。
いただきまーつ。 つd■~   あと、これも・・ つ◎
636優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:27:02 ID:tpIweKxc
頑張ったゾ!今日は!
二時間も残業したし、
言われたことは全部おわらせたー!

でも気が重い。達成感を感じない。周りがずいぶんきを使っているのがわかる。
いい職場なんだろけど、やっぱり辛いよー!
637優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:32:34 ID:npXB9HYV
マスター代理さん、お疲れ様です。コーヒーとケーキいただきます。
つd■~ ▼
これがないと癒されない。

638優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:33:31 ID:lvzdAwnM
わかりまつ
私もハレモノにさわるみたいに扱われてるのが辛い・・
かといって、づけづけ言われるのはもとツライ・・・
仕事中はどう振舞っていいか分からなくて、もう緊張しっぱなしでつ・・・(泣)
639優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:36:08 ID:dmmy1AxZ
>>611さん
>「貴方くらいの鬱症状があれば、傷病給付貰ってその後
>生活保護を受けてもいいはず」と言われますが
>それは絶対嫌なので歯を食いしばって仕事します。

お気持ちは分かりますが、大事なのはあなたの命です。
はっきり言って、うつと仕事は相反するものなので
ドクターストップまで拒否して、無理に仕事を続ければ
恐らくは悪化する一方です。
残るのは、重傷化して身動きも出来ない体と解雇通知のみ。
あなたがどれだけ命と心を削って働いても、使い物にならなくなれば
捨ててしまうのが企業という組織です。同僚も、うつの辛さを
理解できないでしょう。
 今は耐えて、生活保護を受けて下さい。社会との接点が無くなる
事への不安や、「働かざる者〜」のイメージもあるでしょうが、
今までしっかり税を払って来られたのです。必要な時くらいは
お世話になって、体と心を休めて下さい。
640優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:46:07 ID:EE2iqjk3
このまえうつ専業主婦の掲示板に意見を書いたら、
非難だと一方的に消されてしまった。
意見を冷静に受け止められないのだろうか?
働く人間はうつでも必死に会社いってんのに。
今日も残業してた。くっそう。

641優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:54:47 ID:8yrcKnon
>>634
あなたはとても真面目で誠実な人。
今まで頑張ってきたのだから、お休みしたっていいんです。
どこか知らない土地に行ってのんびり景色を眺めてみましょうか。
642優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:59:22 ID:rvbmZ4uY
マスター代理さん、ご苦労様です。
つd■~  コーヒーと
つ▽ ケーキ
戴きま〜す。
643優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:12:25 ID:r195bzTy
こんばんは。今日、出勤したら「今週いっぱい休みなさい」と言われました。やはり辞めなければいけないのでしょうか?ココアいただきます つd□
644優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:22 ID:1xB28cJo
休みまであと1日!
645優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:23:15 ID:XvuQRMe0
だれか僕の作った野菜コンソメ飲む人いませんか?おいしいですよ?
金曜日大量に作ったのが余ってます。
(週末に食料買いに出るのが嫌だったのだ)
646優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:23:37 ID:hn51Jr5j
俺は明日、仕事をやめるんだけどなんだか欝だ…仕事、これで三回辞めてるし情けないよ。俺は、もう社会で役に立たないのかと思うと死にたくなる。
647優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:26:14 ID:kLt2lX7J
突然すいません、ちょっと聞いてください。
今日会社で50歳半ばの先輩に頼まれ、二人して重い荷物を運んだんです。でもその人無言でズカズカ進むからどこに置けばいいのかわからなくて。
そしたらいきなり「おい、そこだろ」って言うから置こうとしたら「向きが違う」「角度が違う」「何やってんだお前」。しまいには吐き捨てるように「チッ…」って舌打ちされて。
その人普段から僕を嫌ってるらしく、こっちから何か話せば凄い嫌そうな顔をするから声をかけづらい関係になってて。
だから「これどこに置けばいいですか」って聞かなかった僕も悪いんですが、普通手伝いを要請してきた相手が言葉で誘導するべきなんじゃないですか?
その人の脳内では全部段取りが組みあがってるんでしょうけど、こっちは超能力者でもなければロボットでもないんです、その人の思い通りに一から十まで動けるはずないです。

実は普段からこんな調子だったりするんです。自己中なのか嫌がらせなのか「あれ」「これ」「そっち」とか抽象的な指示を出しては、自分の思い通りに僕が動いてくれないとすぐ不機嫌になります。
「どうせお前は何も考えずに仕事してるんだろうけど…」って見下すような言い方もされます。
そういうちょっとしたトラブルの後は、他の社員の所に行って僕の悪口タイム。

結局のところ、僕の要領が悪いのがいけないんでしょうか…
648優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:26:23 ID:prTBKeT0
明日行けばニ連休が待っている・・!!がんがれ自分。

649優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:30:47 ID:gt6T4Nrj
>>647
そんなことありませんよ
先輩なら後輩の面倒は見るべきです
「他の社員の所に行って僕の悪口タイム」
ホントにこんなことするんですか?
650優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:38:00 ID:472xnBQu
もう耐えられない!しかし辞められない!
離婚もできない!会社も家庭も居場所が無い!
死ぬわけにもいかないのです…。
全部自分が悪いと思う…せめてもの救いと思い、
精神障害者福祉手帳を申請します。
今、心療内科います。ここ遅くまでやってるんで先生には感謝してます。
651優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:39:29 ID:25WK6pdv
>647
うちんとこの上司と全く同じ。
自分が思ってることを相手が全部わかってると思って話してくる。
そんで思い通りに動いてくれないと物にあたる。
ホント、勘弁してほしい。
652優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:40:44 ID:sZlJ9bZk
>>650
「全部自分が悪いと思う」と言ったら親族にボロカスに言われたが。
しかし何で言われたかな。。。忘れたな。
653優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:42:07 ID:xLSjOxhQ
うぅ、只今戻りました。今夜もココアつd■~いただきます。
ふぅ…、お休みなさい(ρ_-)z
654優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:03:58 ID:9i+uVhcZ
>>647
うちの上司も同じです。
「仕事はやりながら覚えるもんだ」と言う癖に失敗すると、
「何やってるんだ、そんなの常識だぞ」と声高に仰います。
研修も全くなしで、よく常識なんて言葉が出てくるな。。。と思ってます。
「ここ」とか、「あそこ」とか、指示代名詞を頻繁に使うのも同じです。
どこにも同じような人間はいるものですね。。。
655優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:11:08 ID:9xRWdbtK
明日1日行ったら休みにたどり着ける〜、うれしい〜!
みんなも明日への希望だけは捨てないでおこうぜ!
656優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:13:31 ID:zyB4xaVA
(ノД`)もう死にたいんです
657優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:21:30 ID:WGGIxDfW
>>656
死んじゃだめ!!
頑張りすぎるのもだめ!!
658優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:28:07 ID:z4AgaeZr
>>647
>>654
同じです,うちもそうですよ.
毎日指示の理不尽さに吐き気を覚えるほどです.
教えてくれないし,聞くと怒る.仕方ないからためしにやってみると
もっと怒る.(苦笑)最低です.
659優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:28:55 ID:Nuq9W14g
>>656
仕事や人間関係きにしちゃだめだよ。
マターリでいいんだよ。
つd□~ ホットミルクでも飲んで落ち着きな。
660優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:30:17 ID:sZlJ9bZk
相手に原理原則があると思うな、むしろ情報を伝える上で
そういう部分は妨げになるノイズと解釈しろ、と何かに書いてあったような。。。
661優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:32:55 ID:9xRWdbtK
他人や環境のせいばかりにしない!
自分を責め過ぎない!
希望を捨てない!
自暴自棄にならない!
ネガティブな面ばかりを見せつけて親の注意や愛情を得ようと思わない!
優しすぎるが無責任な言葉を投げ掛けない!
662優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:39:10 ID:74cXoaF7
3日休みではないので土曜日が待ち遠しいです。

復職して5ヶ月目に入りました。なんとなく職場に「もうアイツもいい加減大丈夫だろう」みたいな空気が流れてます…。

まだダメなんです。すみません。


だから大声で怒鳴らないでください。いっぺんに多人数で指示をしないでください。自分と意見が噛み合わないときにパワハラで無理矢理ねじ伏せないでください。
死にたくなるんです。すみません。
663優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:52:57 ID:dDoGyF6u
>>659
温かい飲み物飲むだけでもホント休まるよな
あと腹式呼吸。嫌なことがあったときは深呼吸する感じで何度か呼吸すると落ち着く
私はこれでやり過ごしています
664優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:49 ID:b2WZoCs5
代理マスターいただきます
つd■~▽

明日は休みだゆっくり寝るぞー!
…でも起きた瞬間から翌日の仕事の事を考えて鬱になるんだろうな
嫌な事は考えちゃダメだと思う程に考えてしまいます。
もっとプラス思考で生きていけたらなあ
665優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:20:05 ID:m0Ai6DUX
普段おとなしくてお坊ちゃん風の上司(つか社長)は、割と子供っぽくて
無邪気な面を出してるんだけど、俺と2人になると妙に上司づらでビジネスライクなんだよな

叩き上げで独立した人だから、ひきこもり経歴ありの機転きかないグズだ、と
どこかで線引きされてはいるんだろうな
(普段も何気ない場面で、社外の人間を「使える」「使えない」と露骨に値踏みする言動がある)

ニコニコもお坊ちゃん風も要するに気取りと体裁で、それで固めて生きてきた
人間なんだろうが、どうにも相容れないんだよな。
いい会社にしたい、とか言いつつ凄まじい残業の嵐だし。
ねぎらいも、ただご苦労さんというだけ。遅くまで働いて当たり前的な匂い。
なにがいい会社なんだかよくわからん
666ree:2005/11/01(火) 23:29:07 ID:f8ePfd4f
会社で仕事するのに上司がいかに見守ってくれてるか私の場合、部長が体調とか気にしてくれてます
感謝ですね 課長はクソだけど
667優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:33:15 ID:xoNQJzPo
ただいま帰還中です。覚悟はしてたけど辛いです。電車あるうちに帰ってくれと帰されました。明日もこんな感じか…。
668優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:36:02 ID:Ag0AOD63
マスター今日はいないのか・・・
ディープインパクトJC回避らしいですね残念。
669優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/01(火) 23:42:55 ID:6fggrLy3
作り笑いでもいいから、とにかく笑うのがいいんだって。
笑うことで気分を引き上げてくれるらしい。
とりあえず実行してる。
670優しい名無しさん :2005/11/01(火) 23:54:11 ID:3AaiQiPJ
ほたるの墓見たら余計気分が沈んだ…
寝よう
671優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/01(火) 23:58:16 ID:ZVXy7sVg
はぁ仕事おもんない
672優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:08:30 ID:/zAsZ1h7
>>656
わかる。
生きるのが面倒くさい。

でも、痛いのや苦しいのはちょっとなぁ・・・。

銀河英雄伝説に出ていた、すぐに眠りに落ち、あとは呼吸中枢の動きを
抑制して苦しまずに死ねる薬って、あればいいのにって思った。
673優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:22:14 ID:8ve2xEr3
最近、入社したんだが歳の近い先輩がすごく良くしてくれる。

カミングアウトしたんだが代わりに社長に話してくれたり、事務員に1週間休暇の連絡入れてくれたり…。

その先輩、元パニック障害持ちらしい。
何か有り難いけど重い…
674優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:24:52 ID:VHPXeyqK
麻酔と筋弛緩剤を併用すれば再現できるよ。
ただし、筋弛緩剤だけだとかなり苦しむ罠。
実例としては、アメリカの死刑方法なんだけど
とあるシリアルキラーへの執行の際、何故か麻酔が効いてなくて
かなり苦しんだらしい。
しかし、「被告が被害者に与えた苦しみはこんなものではない」
で済まされたとか。
675優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:40:21 ID:lpUEkVU0
鬱になって1年半休職した。
最近復帰したんだが、薬飲みながら無理やり体を動かしていたころに比べ
数段動けるようになってた。些細なミスもなくなったし、物覚えがよくなった。
休む前は復帰できるのか不安で不安で仕方なかったが、思い切って休んでよかったと思う。
一度思い切って休んでみることをすすめる。
676ree:2005/11/02(水) 00:40:33 ID:089EPx66
670さん 欝じゃなくても蛍の墓は泣くんだよ
ホームセンター行くとやたらハイグレード(HG)の文字があって 頭の中でフォーーって言ってる自分がいる やってみ 明るくなるから
677優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:43:19 ID:d4g1Hxna
毎日怒られる事にびくついて
別に好きで間違えてる訳じゃ無いんだけど
あんたに言われたから無理して行動して失敗して、で、怒られて
訳わかんねー
一思いに殺して下さい、あんたに殺されりゃ本望だ
そしたら子孫末裔まで呪ってやる
なんて考えるのはおかしいかな
678優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:44:54 ID:WS2elpeL
深夜まで頑張られた皆様、本当にお疲れ様でした・・。
  |
  | _∧
  | ・ω・) よければ、どぞです・・。寝る前なので、コーヒーはすこしだけミルクいれてます・・。お砂糖はお好みで・・。
  |つd■O
  |_)_) d■~ d□~ 旦~ d□~ @ 
  |


679優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:46:15 ID:WS2elpeL
ずれちゃいましたね;;。
すまそです・・。
680優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:46:49 ID:2S4GMtwX
>>676
最近学校でHGごっこがはやってるようですよ・・・
681優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:53:19 ID:gc02J9bF
>>679
いえ。ありがとうございます。
つ旦~ いただきます。
682優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 01:58:07 ID:jTPSjotJ
d□~

ミルクいただきます
かれこれ2週間、会社を休んでません
土日も、つまり連勤です。

リーゼが効いてるのか効いてないのかわかりませんが
上司に怒られながらも、なんとか発狂しないで済んでます

3日はまず出勤ですが
来週の日曜日くらいは、1日くらいは休めるよう
がんばってみます

その前に発狂しないといいが・・・
683優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:11:12 ID:Va+WZlj1
うちの会社にもさぁ・・・「鬱病なんで」とか言って会社来ないわ遅刻、早退するわの人いるんだけど、こっちからしてみれば、かなり迷惑ですよ!
ハッキリ言って仕事出来ないなら辞めてもらって新しい人入れてもらった方がいいし。
何か注意しても、大げさに暗い顔したり、泣きそうになってトイレから出てこないし。
「仕事」しに来てるんじゃないの?
「鬱病」と言えばなんでも許せるの?だったら私だって言いますよ!
「なったこと無い人にはわからない」とか言うんだったら、代わりに仕事をしている私に「ありがとう」の一言でも言って欲しい。
「薬飲まないとやってられない」とか「仕事出来る状態じゃない」とか言われても、何回もやられたら、こっちが馬鹿を見るだけじゃない。
OOが意地悪とか人間関係が悪いとか言う前に、自分が変わろうと努力した事はあるんですか?
もっと社会に正面から立ち向かったことあるんですか?
誰だって嫌なこと言われたら傷つくし、仕事はだるいし、泣きたいことだっていっぱいあるんです。
それでも頑張ってみんな立ち向かっていってるんですよ?
「あなたにはわからない」とか言うんだったら会社は辞めて欲しい。
みんなに心を開かないで一人で暗くなってるのはそっちでしょ?
そんな人の仕事の尻拭いを誰が喜んでしますか?
手伝ったってお礼の一つもなく、「自分は病気なんで」と当然の顔されるんだから。
鬱病だからって、保護されると思わないで欲しい。
こっちは自分のプライベートの時間も減ったし、有給も取れないし、旅行だって行けなかったんだから。。。
684ree:2005/11/02(水) 02:21:59 ID:089EPx66
683さん 確かにその通り
私は鬱病ですがなるべく気付かれないようにしてました でも最近過眠で会社で寝てしまい ばれました
パキのせいか感情の変動も無く凹んでませんが パートナーと仕事がやりづらくなりました 迷惑なんでしょうか 鬱病って
685優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:22:30 ID:6T9DiqE8
自分なりの人生観のない人は遅かれ早かれ鬱になるだろうね
親の言いなりはよくないなぁ・・・
686優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:40:11 ID:xV0fWKaQ
>>683
確かに解る。尻ぬぐいは大変だよね。本当。
けど立場にもよるよね。例えば直属部下とかだったらその人が鬱になった理由はもしかしたらアナタかもしれない。
アナタより上の人なら、もっと他の事で悩んでいて、アナタに気が回らないのかもしれない。
同世代や同期なら、仕事の出来るあなたに嫉妬しているのが理由かもしれない。
どの立場にせよ。アナタはとても大変だけど、周りにはそんなアナタを見て評価してると思います。
少し気持ちをおおらかにしてみるのも良いかも。
まとまりない文で偉そうに捉らえられてたらごめんなさい。
687優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:47:23 ID:xV0fWKaQ
>>684
会社で寝たりはさすがに薬の副作用とはいえ、迷惑だと思います。一生懸命会社に来ているのは伝わると思いますが、相談して少し休みとれるなら貰って直してみてはいかがでしょうか?
688優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:47:24 ID:0Qz8i5eb
あまりにもしんどいので
心療内科に行ったら鬱病と言われました
周りの人たちには
悩みなんてないでしょ
毎日楽しいでしょ
笑顔が素敵だね
優しそうだよね
優しいよね
って、言われるたんびに
心にヒビが肺入る感じです。
毎日頑張って、ある意味笑顔のガラスの仮面を
貼り付けて出社しているのに、誰もそんな私を知らない。
いい加減
疲れてきました。
人間という仕事を与えられた日から
この、苦しみから逃れることはできないのでしょうか・・・
こんなことを考える私はおかしいのでしょうか。
689647:2005/11/02(水) 02:48:51 ID:2Lz3Kx2T
>>649
>>651
>>654
>>658
レスサンクス、です。
今日一日耐えれば祝日で休めるのでなんとか頑張ります。どうせ今日もろくな一日にならないだろうけど…
でもここで話してみなさんの反応レス読んだら少しすっきりしました。愚痴ってすんません。できればまたこのスレで語り合えたら、と思います。
おやすみなさい…
690優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 03:01:02 ID:xV0fWKaQ
>>688
おかしくないよ!仮面かぶってるのツライよね!
でも…他の皆も会社では薄いか厚いかわそれぞれだけどかぶってる。

でも今のアナタはそのガラスの仮面が壊れかけてるんだよ。
だからせめて会社以外では思いきり甘えたり泣いたりして素顔の自分大切にしてね
691優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 03:24:12 ID:fIAst6zC
>>683
いいこと言った。
この板に来てる連中は、自分も含めてだが、他人はわかってくれない症候群の甘えた人間が多すぎると思う。
みんなそれぞれ大変なんだよ。上司は上司なりの悩みもきっとある。どんなに明るく、或いは無神経なように見えても、内心で何の悩みもない人間なんていない。大変なのは自分だけ、なんて思わないことだね。
俺も鬱で、毎日が、特に朝の出勤前とか、自分との戦いだが、それくらいは自覚してるよ。
692優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 04:05:48 ID:vuy99F8d
ミスって気分が落ち込んで涙が止まらなくなり、よりによって月始で忙しいのに早退。
明日泣き顔見せてしまった新人にトレーニングするのが地獄だ。
絶対嘗められてる。哀れに思われてるかもしれないのも嫌だ。
明日は行けないかもしれない。
でもそうすると皆に迷惑&上司が家に迎え来る悪寒
辛い
693優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 04:20:27 ID:0Qz8i5eb
>>691

ありがとうございます。
けど人前だと
仮面かぶっちゃうんだよね。
親の前とかでも
親の理想の私を演じてて
なかなか
居場所ってないよね
694優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 05:46:11 ID:z0elNU2y
1時前に寝て5時に起きて今日も11時くらいまでやんのかー。
糞おもっしょねー。
695優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:08:48 ID:rgEVCjTc
>>647
そいつ馬鹿だよ。気にするなww
696優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:11:22 ID:0AHJBaDH
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□
~
697優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:19:27 ID:gduCi1aF
分かるなあ>仮面
ハイテンション、明るい、元気、とか私も言われるけど、本当は鬱々。
仕事こなしきるためにテンション上げざるをえないだけ。
698優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:25:34 ID:3Kv66t04
>>683,691
あなたも、いずれなってみれば良くわかるぞ!
699優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:28:54 ID:ZhDrDlS0
おはようございます。
いつもと同じく平日の朝はとても憂鬱で吐きそうです。
700優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:30:04 ID:ZhDrDlS0
やだよーーーー
701優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:30:43 ID:yT1q0IsL
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
では、行って来ます。
702優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:59:39 ID:k2lyuucV
>>683
確かにね。鬱が辛いのも分かるし、薬がすごく助けてくれるのも分かるけど、何もかもそのせいにしたら駄目だよね。
703優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:10:04 ID:+RwxH7uC
普段は言えないでがまんしてがんがってる皆さん
せめて、ここではなんでも吐き出してくださいな
こんな自分じゃダメだダメだと
いちばん自分を責めてるのも自分なんですから。
わたしもコーヒーいただいて、行ってきまつ。 つd■~
マスター、代理マスター、いつもごちそうさまでつ。
704優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:11:32 ID:uQHrg06Z
ああ,今日もどやされる.
行きたくない.消えたい.死にたいとまでは思わないけど・・・.
705優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:30:26 ID:ciwJUQwb
d■~乙〜♪
意いってきまーふ
706優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:32:10 ID:otOuR75u
明日は休みだからと思っても、激鬱
もう仕事行きたくない。限界だよ。消えてなくなりたい
707優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:34:29 ID:uGK+HutV
つd■~
よし、コーヒー飲んでいってくるよ。
今日行けば明日は休みだから頑張っていってきまつ(・∀・)ノシ
708優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:37:30 ID:2Z45Fjuk
今日は絶対来なくちゃいけなかったのですが、本当はすごく不安です。新しい部署の皆の前で自己紹介して、仕事も早く覚えないと。鬱以前の問題なのかもしれないけど、緊張してるのに体が妙にだるくて思うように動かない感じは一体…。とにかく頑張ってきます。
709優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:39:22 ID:8ve2xEr3
今日は営業やらプレゼン会議やらで忙しくなりそう。
明日の休みのため頑張ります。そして来週からは東京出張だ…
710優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:39:58 ID:+C7/EZYr
プレゼンって何?
711優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:43:23 ID:GbhsdLjZ
おはようございます。

ワーイ、今日もコーヒーンいただきます(^O^)

つd■~

グビ アチ アーウマー(゚∀゚)

サンキュス

では出陣して参ります。
712優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:43:37 ID:onG6aBTb
(´・ω・)金曜も休みになりますように…
713優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 07:55:57 ID:gc02J9bF
つd■~ フーフー
猫舌なんす

>>712 普通仕事だよ。残念なことだけど…
714優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:01:23 ID:0ogUJPck
おはようございます。
つd■~ いただきます。
ねむいなぁ。
715優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:02:40 ID:ibyWYYCl
入社して3ケ月…
仕事の覚えも悪く、人間関係も最悪。
早くも上司からは使えない奴のレッテルを貼られてます。
なんていうか…他人と話すことが怖いんです。
今日も吐気と咳込みに襲われてます。
辞めるわけにもいかないし…どうしよう
716683:2005/11/02(水) 08:06:31 ID:Va+WZlj1
前回の書き込みはきつい事を言ってしまってごめんなさい。
あの時は本当に頭にきて、感情的になってしまいました。
(だって、家に着いたの2時近かったんですよ?そして、今からまた仕事・・)
私の会社は6〜7人くらいでチームを組んで仕事をするんですが、その「鬱病」の人は、最初は別なチームにいたんです。
その頃からその人の噂はきいていたのですが、先月くらいから、その人がいるチームと合同で作業をする事になったのです。
その頃からその人の「鬱」もひどくなってきたんでしょうね。
机の上に薬が置いてあったことも知っているし、ある週は私たちの半分くらいしか勤務してなかったんです。
ただ、その人も何も言ってくれないと・・私たちもどうすることも出来ないのです。
「話すことが出来ない」らしいのですが・・じゃぁ、私たちはどうすればいいんですか?
これじゃ、一方的に私たちが悪者ですよね?・・・
壁を作って、休まれて、それで私たちは残業、じゃ、私たちが怒る気持ちもわかりますよね?(笑)

717683:2005/11/02(水) 08:11:39 ID:Va+WZlj1
実は昨日、その「鬱」の子にキレてしまったのです。
そしたら、たまっていたものが吹き出たのか、泣きながら話していました。
「あなたにはわからない」
「薬を飲まないとやっていけない気持ちがどれだけ辛いかわからない」と・・。

「でも、私たちはあなたの分まで仕事をしているのですよ?」
の言葉に返ってきた言葉が・・
「じゃ、私にどうしろと言うんですか・・」
だったのです。
結局上司が出てきて、その人は4時で早退しました。
私たちは1時近くまで残業しているのに、その人は家にいるということがどうしても許せなくて・・。
仕事をしながら仲間たちともいろいろ話をしていたのですが、まだその人の
「鬱」が軽いときに、ここのスレッドの事に来ていると言う事を話していたらしいので、私も来た訳です(2chは私もよく利用するので・・・)

私は鬱になったことないので、正直気持ちはわかりません。
でも私たちが悪いというならば、自分の事も振り返って欲しいなと思いました。
せめて残業する私たちに、謝罪やお礼が欲しいものです。それは「常識」でしょう・・。
みなさんが、この人のような「鬱病」の人かどうかはわかりません。
ただ私たちはどうすればいいのか話を聞きたいのです。
そろそろ私たちも精神的に、肉体的に辛いのです
一人でも抜けると、全員に負担が来る・・
それが「会社」ですから・・・
718優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:19:48 ID:j1zeD1Z+
マスターいつもありがとうございます。胃の調子がわるくて。今日はココアいただきます。鬱ひどいので、どうなることやら。とにかく行ってきます
719優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:29:15 ID:9dIP1+07
>>717
当たり前の事を偉そうに語ってるな
720優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:39:29 ID:5xl6Xfst
>>716
まず1時まで残業しないといけない状況を改善すること
話はそれからだ
721優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:40:41 ID:WS2elpeL
>>717
それでも会社にいかないと生活できない人沢山いて、
心の中で申し訳ないと思っているけどまた怒られるんじゃないかと
怖くて言い出せない人もいます。
その「鬱」のかたは、背中を丸めて逃げるように帰っていませんか?

さて、私もいってこよう。
今週は比較的調子よいから、波が襲ってこないように
今日もマタリと仕事してきますです・・・。
722683:2005/11/02(水) 08:48:46 ID:Va+WZlj1
>>719
じゃこんな当たり前の事を話さないですむようにしてもらいたいものです
>>720
その鬱の人が抱えてた仕事を分担してるので無理でした。私たちの能力不足というのならそれでかまいませんが。
723優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:49:57 ID:5xl6Xfst
こんなこと言いたくないけど、薬の副作用がどれほどしんどいかは飲んだ人にしかわからない。
わからないひとは一回長期型の睡眠薬でも飲んでみたらどうだろうか。
無駄だとわかりつつもやさぐれずにはいられない。
好きでこんな状態になったわけじゃないのに。

あ、私はできるだけ仕事の支障にならないような薬の厳選してる。
だから正直、めちゃ辛い。
724優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:57:20 ID:5xl6Xfst
>>722
ホントに分担してるから1時までなんですか?
最初から無理のある作業時間じゃないですか?
うつの人は長期間集中するのが難しいんです。
それを踏まえて仕事の割り振りしてます?
擁護するわけじゃないけど、もう少し勉強したほうがいいかも。
725優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:06:28 ID:sBf2PLo3
今日は寝れなかった。会社行きたくない。怒られるんだろうな。
頭が回らない。仕事がはかどらない。自分が悪いんだけど。
できないんだ。
もうどうしたら良いんだろう?俺でもできるような職ってないかな?
ルーチンワークが良いんだけど。メーカー設計職うつで仕事ができないんです。
助言ください。お願いします。
726優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:07:36 ID:gMkwXodc
つd■~
マスター、いつもありがとうございます。
いただきますね。

私は鬱で二年治療中ですが、病状を説明して残業をしないですむパート扱いに希望を出しました。
定時の仕事ならかろうじてこなせる状態だったからです。
家に帰ったら、とにかく食事して寝るだけ。休みの日も何処にも出ず、寝るだけ。
そんな状態が続きました。
それでも一年ほど薬を飲んで、ひたすら仕事以外の時間を睡眠に費やしたら、少しずつ心のエネルギーが出てきました。
今は睡眠以外の趣味も少しずつ出来る状態になりました。ネットくらいですけど。
今はまだ正社員になることは考えてません。とにかく病気を治してからと思っています。
本当は休職して治療に専念するのが一番だ、ということは分かっています。
ただ、家族を支えるために苦しくても生きていくためには仕事はやめられないのです。休めないのです。

>>717さん
あなたの気持ち、よく分かります。その鬱の人の気持ちもよく分かります。
私も鬱になるまでは、こんなに苦しいものだとは思いもしませんでした。

私は鬱のせいで、他の人の仕事が増えてしまうことがすごくいやだったので、パート扱いにしてもらいました。
鬱という状態に甘えていると思われても仕方ありませんが、甘えたくてしているわけではありません。
ただ、鬱の人は明らかに他の人の仕事を増やすような状態になってしまったら、
休職もしくは退職をするべきだとは自分は思ってます。

このスレにいる人はみな鬱でも必死に会社に行っている人です。
鬱でないあなたがここの書き込みを見たら、甘えていると思われるかもしれませんが、本当に苦しいのです。
それだけは分かってあげてほしいと思います。
本当はあなた方とその鬱の方が、話し合いが出来ればいいのでしょうが、
鬱のひどい時は他の人と話をするのも大変です。おそらくちゃんとした話し合いは困難です。
今しばらく様子を見てあげてください。

長文な上、まとまりがなくてもうしわけありません。今の私ではこれが精一杯です。
717さんのお気持ちも分からないことはないのです。
727優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:07:41 ID:/PXDenXw
683さんの気持ち、少しだけわかります
うちにも、約10カ月休職してる鬱病の方がいるのですが
その人のブログを読むと
毎日がオンラインゲーム三昧

仕事してないのに給料もらって
遊んでるのかと思うと
悔しくなる
私は薬飲みながらそれなりに頑張ってみてるのに
その人の仕事も周囲に尻ぬぐいさせてるのに

辛い人が多いのもわかりますが
心ない行動を取る一部のメンヘラさんが
居ることも確かなのですよね…

d■~いただきます
728優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:12:11 ID:wvuIMhxQ
今日一日何とか生き延びよう・・・
明日は引きこもれる・・・・・・・
729優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:14:36 ID:b60NM4Hc
>ID:Va+WZlj1
なにこのキティ
結局自分も甘えたいだけだろ
そんな勝手なことでキレでんじゃねーよクズが
730優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:16:26 ID:JyDtrWRI
日本社会は甘え社会なの。「それではご好意に甘えまして」などと
言うのは礼儀ですらある。よりよく甘える道を見出すのが知恵ですらある。
731優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:18:30 ID:wvuIMhxQ
>>722 さん (他の方は読み飛ばして下さい)


>その鬱の人が抱えてた仕事を分担してるので無理でした。

と言う事は「鬱」でもその人がいないと仕事がまわらないのですね?
では、一緒に仕事をする方々の迷惑を考慮して(然るべきポジションの
人間に限りますが)上に掛け合っても良いのではないでしょうか

休職なり移動なり解雇なり、状況が上に理解してもらえる会社であれば
何かしらアクションが見られると思います。
それにより、今後貴方や貴方の同僚が同様(もしくは病気・怪我・他の類似)の
状態に陥った時の会社の対応も知ることができますし、いかがでしょうか?

(文面からで申し訳ないのですが)現状では一緒に仕事をされている人たちの
状況が上に理解をされているのかどうかもわかりませんでした

会社の大きさや理解度により、対応は違うかと思いますが・・・
ただ、やり方次第ではパワハラになりかねませんので、くれぐれも慎重に
行動される事を願います

732優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 09:31:52 ID:mzZu8UfI
早速トイレ逃げしてて済みません
733優しい名無しさん@LR検討暫定 :2005/11/02(水) 10:44:00 ID:EbbQpaHe
何かもめたみたいですけど…反応しなくていいんじゃない?スレ違いかと。
734優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 10:49:20 ID:uoEL7CgX
皆さんおはよう御座います。
今日は事務所に篭っていなくて良いので例え睡眠不足でも気分的に楽です。

本当に嬉しい。

行ってきます。
735優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 11:25:53 ID:3ipQTP/Y
すいません、調子がどうにも悪くて帰ってきてしまいました。
明日の文化の日で出ることで納得してもらえたけど、鬱だ。
736優しい名無しさん :2005/11/02(水) 11:40:04 ID:EbbQpaHe
今入ってきた新規問い合わせの電話、かけてきた人がイヤな感じだった。
もしうちで受ける事になったら、上は全部こっちに丸投げして
来るんだろうな…。今から鬱。
737優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 12:31:49 ID:DQzjdJxB
みなさん、お疲れさまです。

仕事場でもプライベートでも、トラブル対応が続いてすり減ってしまいました。
午前様まで働いて、そこからトラブルになった友人の愚痴や恨み辛みを聞き、少しだけ寝ての繰り返し。
いつしか、自分の周りには相談を持ちかけてばかりの人と、メンヘル仲間しかいないし。
愚痴を言えないまま、背負うものだけ増えて、そろそろ再発しそうな兆候が。
あー、またみんなに謝り続ける日々に戻るんだな。
私にヘコんでもらった方がみんなうれしいっぽいし、いっその事、周りの責任かぶって、完全にツブれてしまった方がいいかな?
きっと孤独になれるだろうし、軽はずみな決断もできそうだからね。
738優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 12:36:56 ID:5xl6Xfst
>>737
お疲れさまです。
神経すりへらすのは仕事でだけでいいです。
私はうざい人との交友は切りました。
愚痴ばかり聞くのは体に良くないです。
逃げてもいんじゃないですか?

やっと昼休み。
今日は帰れるだろうか…。
739優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 12:38:21 ID:n+288K4y
欝の人間には永遠に眠れる薬をだすようにすればいい
そうすれば周りの人間も迷惑を被らない
本人も辛いと思わなくなる
一番いい方法だと思うんだけどね
740優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 12:38:32 ID:aar5LqIn
軽はずみな決断なぞしてはいけない!
と絶好調で再発中のおれが言ってみる
741優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 13:12:40 ID:WS2elpeL
>>735
お疲れ様。
明日のことはいまは考えないで、お薬のんでゆっくりしてください。

私はいつもどおり昼休みがつらくて自宅に戻ってきています。あと20分したら
またいかないと。
家でお昼軽くたべてコーヒーのんで、また頑張れそうな気がしてくる
この30分が貴重・・・。
742優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 13:40:23 ID:amkidhQE

まぁうつ病は自分の意思ではどうすることができなくてもはっきりいって無能人間、人より能力低い人間だよ。
そんな奴らは社会の底辺。
しょうがないとかしょうがなくないの問題じゃない。弱者は叩かれて当たり前や。
不細工やブスだって本人が悪いわけじゃないけど叩かれるやろ、それと一緒や。
743優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 13:41:55 ID:tSHE8Ns8
表向き、午前中に吐き下しと寒気が止まなかったため…として、早退しました。
朝一で仕事のやり方を注意(否定)されて軽く鬱入ったのかな。
帰るときも「そんな事で帰ったら仕事にならん」ときっぱり言われ、分かってるけど逃げました。レキソタン4錠飲んで寝逃げします。
744優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 14:45:43 ID:5xl6Xfst
>>742
ふーん、弱いものは叩かれて当たり前ですか
ではあなたも誰かに叩かれてるわけだ
745優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 14:55:40 ID:w7FzBRJy
>>742お前の理屈に従えば、不快な印象のその文章は叩かれて然るべきという訳だな
746優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:01:31 ID:wvuIMhxQ
>>742
健常な人は仕事だけしていてください。
それとも暇ですか?暇なら他所のスレに行ってください。
747優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:02:42 ID:JyDtrWRI
健常な人間といえど個性はあるからな。個性の部分がはみ出しているという点では
人間は誰にも違いはない。
748優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:03:19 ID:5RaCSEuV
lω・`)<まあ、もちつけ。
749優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:04:54 ID:JyDtrWRI
病気で能力が落ちるのは仕方がない。移るもんじゃないしな。
750優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:24:10 ID:WS2elpeL
それでもどうにか今日を乗り切ることができました(汗

帰って顔お湯で洗ってさっぱりして、
ビール1本のんでここ見て癒される毎日。
くじけながらだけどこのスレは励まされるっすよ。
751優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:30:23 ID:DQzjdJxB
>742
わざわざ煽らんでも。
皆、必死に精一杯努力してる。それだけは受け入れてくれ。

>738
ことばに心が暖かくなりました。
自分だけならそうしたけど、放置すると、自分の相方を含めて複数人が壊れてしまうので。
まさか、自分の周りの人間関係のキーマンが壊れるとは誤算でしたね。

自分も最近友人に切り捨てられた傷が疼きますが…頑張って被害を食い止めます。痛いのは一人でたくさん。

みなさんもあと少しです。
752優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:34:59 ID:JyDtrWRI
やれやれ。みなさん頑張ってくださいよ。
753優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:37:41 ID:rowc1D4K
108まで できたの?
・・・・・・・・・あたしもがんばってるよ!!
ここ・・歯止めになってた^^;
理解されなくてもいい。わかってもらえなくても良い。
あたしはあたし・・
でも、ここは痛みが・・痛い・・www  やっぱり・・一人でも
わかってくれる人いるんだ!!って思うだけでも違うよね。
この部屋なくなる日がくるといいな〜^^
754優しい名無しさん :2005/11/02(水) 17:44:18 ID:EbbQpaHe
ここ数日顔の痒みがひどい。
かかないように気をつけてるのに痒い部分が赤くなってきてる。
何で顔なんだろう、体ならまだ服で隠せるのにorz
ますます外出する気がなくなるよ
755優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:50:41 ID:tSHE8Ns8
早退してちょっと眠れた。
明日はもう少し頑張ってみよう…。
756742:2005/11/02(水) 18:05:18 ID:amkidhQE

おまえらだってブスや不細工みたら少しは見下すだろ。それと一緒や。
欝だなんて人に絶対言うなよ。確実にナメられるから。
態度にださなくてもうわーこいつ欝なんだって思われるんや。
煽りやなしに
757ree:2005/11/02(水) 18:28:08 ID:089EPx66
742さんはスレ違いということで
758優しい名無しさん:2005/11/02(水) 18:35:06 ID:WUNfX8aB
今日は寝不足に鬱が加わって苦しかった。
毎晩、ここに来ると癒されます。
最近、荒らしの人が来るようになって不愉快だけど、スルーしましょう〜
759優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:48:32 ID:+RwxH7uC
私もここでひといきついてます
ありがたいです
760優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:50:56 ID:8ve2xEr3
あと1日(金曜日)で退職だ…。
嬉しい!!

だが、今日他の社員さんや課長などが私の事をえらく気にしていて仕事も出来るし覚えるの早い、と誉めていたという事を知った。

何だか申し訳ないような嬉しいような複雑な心境。直接言ってくれたら辞めなくて良かったのかもな…とか。
761優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:53:19 ID:HBl29Mai
今日辞めようとしたら、丸めこまれました。

バイトなんで気楽なのですが、早く辞めたい。
来年の頭にはやめてたいです。

私一度、無理して働いて、措置入院した人間なので
イヤになったら、頃合いを見て辞めるようにしています。
762優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:54:00 ID:zgP2Fztj
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ @ @ @ @ @

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<  オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・) \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)

今日はケーキにシュークリームを加えてみました。宜しければどぞー。
763優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:55:27 ID:zgP2Fztj

今日は緑黄色野菜たっぷりの
山菜味噌ラーメン作るよ!!
.∧_∧
(;`・ω・)   ζζ
/   o━ヽ====
しー-J  |  |
       ̄ ̄彡


 ∧_∧  パッ!パッ!
.(;`・ω・)つ━ヽ===
.o   U彡 (♯ノ
.しー-J     ̄


       ζζζ
.∧_∧____
(´・ω・)つ\@@/
        ̄¨
山菜味噌ラーメンできたよ〜
764優しい名無しさん:2005/11/02(水) 19:00:12 ID:WUNfX8aB
お楽しみの癒し系AAで癒されました。今晩もありがとう。

ところで、どこのスレでも
>優しい名無しさん@LR検討暫定
になっているみたいなのですが、何かあったのですか?
765優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:03:41 ID:8LIa/st3
この板のローカルルールを検討中なんですよ
766優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:10:37 ID:yT1q0IsL
ただ今帰って来ました。コーヒーとケーキいただきます。
つd■~ ▼
明日休みの皆さんはゆっくり休んで下さい。私は明日も仕事です。

ところで最近鬱が治りつつあるみたいなんですが、気をつけた方がいいですかね?薬も減らそうかと思っていますが。
社員になって1ヶ月で鬱になって休職してしまったのでバイトに戻してもらったのですが、まだバイトの方がいいですかね?早く社員にならねばという気持ちもあるのですが。

767優しい名無しさん:2005/11/02(水) 19:14:02 ID:WUNfX8aB
>765
764
レスありがとう。
この板って、さすがの2チャンも、何かしないといけない思っているのかな?
僕は特に問題ないと思うけど・・・

ihou板?の存在の方が問題だと個人的には思っていますがぁ
768優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:22:18 ID:cwMpAvVa
ま、つまりあれでしょ
742はエレベーターの前にいる車椅子の人間を平気で突き飛ばしたり
寝たきりになったばあちゃんとかに早く死ねとか言える人間なわけだよな
769優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:46:33 ID:3f16b6Ci
うちの職場から2人目のうつ病の休職者が出ました。
仕事の忙しさもさることながら、心無い上司の暴言もひどいです。
ひどい上司に押さえつけられている私たち部下はいつの間にか
心もすさんでいくのでしょうか?
猛烈な忙しさから、体調不良などで、休む人が出ると周りにしわ寄せが
くるため、徐々に人間関係も悪化しているように思います。

あと、もう一人今にも休職しそうな人もいます。
かなり、やばいです。でも、これ以上休職している人の尻拭いはできない
位の多忙です。
770優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:02:44 ID:M6rafhL9
ただいま帰ってきましたorz今日も疲れた・・・。
コーヒーいただきまつd■~
マターリ
771優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:10:47 ID:/tzuQYCb
自分の場合でスマンが、実際に起こったことを理解して受け入れるより、
こうかもって解釈するほう、こうなっちゃうん(したい)じゃないかと心配していませんか?
ああ、自分こう思われてんじゃないか、こう思われたい、このくらいできるはず、
こうはなりたくない、なんて自分を自分で縛ってました。生真面目なヒトにうつは
多いと聞きます。じぶんがそうでした。

あるとき、プライドも、八方美人も、親孝行息子も、心配性も、全部捨てて
自分をさらけ出して、こうなんだもんしょうがないじゃんっと
でも、ここをこう助けてくれたらこれはできる(出来た!)の積み重ねで
何となくよくなってるように感じます。現実を受け入れて晒す勇気で
前向きな態度がでてきたというか。

まだ薬漬けだが、自分を自分で追い込まない、抱え込まない。最悪、解雇されても23条で
生きてはいける(家族は負担だろうが)と開き直る勇気。

なんていったって、調子悪いときはここで元気もらってるけどさ。ゆっくりいこうぜ
772優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:02:15 ID:U9y6ji6U
今までルボックス3Tでしたが、
一昨日の晩より、スルピリド3T追加になりました。
調子良〜い。この3ヶ月間が嘘のようです。
眠剤もマイスリ2Tにセパドン2T増えたため、
睡眠時間が10時間になってしまいました。
勤務時間が足りない...(^^;A
後、スルピリドはデブになると聞いてるので、注意しなくては
773桐原尚之:2005/11/02(水) 21:14:45 ID:LJlWaQ5X
わたしは精神医療サバイバー・コンシューマーですので、
一応のこと向精神薬にはそこまで崇拝するものでもない
と私は思うのです。
むしろ向精神薬の恐ろしさの方が大きいと思うのです。
就労も回復につながるという、エンパワメント医療の方
が私は好きです。リハビリテーション医療は快復につな
がらない人が病棟に押し込まれて悲劇を繰り返します。
自分らしく生きるためには自分にとって一番いい方法を
考え出すことですので、就労もその快復の一つだと私は
思います。決して精神病=はたらけない、ではないと思い
ます。
774優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:30:47 ID:c3p3XbL3
歯車が噛み合わないとなにをやってもダメ
どこまで苦しめるんだよ!
、、、って誰に言える?
皆、苦しいんだって?、、、
死ぬ瞬間に平等を感じさせてくれなきゃ浮かばれない
775いっちー:2005/11/02(水) 21:42:48 ID:gA/VVoJx
どうもご無沙汰してます 鬱歴5年かな ついこの間練炭自殺をしましたが失敗して戻ってきました。 もちろん会社には傷病で休んでます。給料もなく貯金も無くなりかけたとき今度はてんかんに襲われました↓自分ってなんだろ↓ スレ違いならすいません
776優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:44:31 ID:oLFYR1c5
ご覧よ 空の鳥 野の白百合を
蒔きもせず 紡ぎのもせずに 安らかに 生きる
こんなに小さな いのちにでさえ 心を かける父がいる
友よ 友よ 今日も たたえて歌おう
すべての物に 染み通る 天の父の いつくしみを

2. ご覧よ 空の雲 輝く虹を
地に 恵みの雨を 降らせ 鮮やかに映える
どんなに苦しい 悩みの日々にも 希望を 注ぐ父がいる
友よ 友よ 今日も たたえて歌おう
すべての物に 染み通る 天の父の いつくしみを

777優しい名無しさん@LR検討暫定 :2005/11/02(水) 21:46:56 ID:dkF4IAPD
sage
778優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:47:03 ID:TydVH3q6
私も鬱で、今日上司にその旨打ち明けました。

それとは別に、秋葉原のメイド喫茶に詳しい人いませんか?
779優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:48:37 ID:gc02J9bF
やっと帰宅…でもまだ頑張ってる人いるんだろうな。お疲れさまです。
780優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:51:23 ID:f9LiotFD
仕事終えて今帰宅しました。
マスター、コーヒーとシュークリームいただきます。
773氏の言うとおり精神病=はたらけないは無いね。
私も薬飲んでいるが営業成績は会社でトップ5に入る。
まぁ、人間関係で悩んで苦しんでるからここにいるけどね。
仕事がすべてでないしマターリ生きていければ
いいと思っているよ。
781優しい名無しさん:2005/11/02(水) 21:57:24 ID:WUNfX8aB
野菜たっぷりの山菜味噌ラーメン、おいしそう。本当にありがとう。
782優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 21:58:05 ID:uhP72Dt8
仕事中苦しくなると、対して好きでもないのに甘いものが欲しくなる…薬の副作用かな…最近チョコやおまんじゅうをこっそり持って行って食べると落ち着く。私変なのかな
783優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:02:00 ID:Bu6vfO7a
今日は定期通院日。午後、会社を抜け出してクリニックに行ってきました。
薬をもらって、ホッとひと安心です。
私の鬱と不眠症の原因は、(ドクター曰く)自己愛性人格障害と思われる上司。
相手は絶対に変わらないから、少しずつ転職活動するのがベターと言われました。

明日は休日、入間に飛行機見に行ってきます。楽しみ。
784優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:05:16 ID:gfc0+w6s
変ではありません。気持ちが追い詰められてるときの糖分はこころを落ち着かせる
作用があります。
785優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:06:40 ID:X/jFJzWi
私もカロリーメイトとか自分の好きなもの持っていってます。
疲れてるときはそういうのが特に美味しく感じる
786優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:07:32 ID:gfc0+w6s
よく鬱病対策の本に載ってます。
787優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:23:28 ID:kqolABjb
やっと会社出た。はぁ

>>783
仲間〜
私は上司の退職待ち。
788優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:33:35 ID:CQ/Il9sj
皆様お勤めご苦労様です。休んだ人もよく休めましたでしょうか?
>>764,>>765,>>767サンで話の出た「LR」ですが、下記をご参照下さい。
そして皆さんも考えてみてください。板が無くなるかどうかあるいは移動で済むのか
重要な問題だと思います。携帯からの書き込みの問題も取り上げられていました。
非常に短期間でスレを消費するところの話題も出ていました(うちらだろ。きっと)。
私も鬱餅なので皆さんがどういう気持ちなのかはある程度察しが付きます。
できれば余計なことには首をつっこみたくないと思っている人もいるでしょうが、
これは皆さんの問題でもあることをお忘れ無く。
長文でなおかつ偉そうな書き方で大変スマソ。

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part26■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126764045/l50

【【【ローカルルール議論スレッド】】】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130412291/
789優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:36:35 ID:mMIjtW1Q BE:81242892-
今日も午後外回りと称して仕事サボりました。
明日は佐賀のバルーンフェスタに行って来ます。
790優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:49:49 ID:j1zeD1Z+
みなさまお疲れさまです。明日、お休みの方はゆっくりしてください
私は仕事なんです
太るかもしないけど
つd■~と◎いただきます。とにかく明日も、頑張ってきます。
791優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:19:05 ID:uQHrg06Z
ただいま帰りました.
今日も散々でした.
明日は休みじゃない!
結構そういう人多いのでは?
あと二日あと二日・・・.
792ree:2005/11/02(水) 23:23:53 ID:089EPx66
今日は免許更新に行ってきました 790さん 明日仕事なんですね 祭日ご苦労様です 明日は事故起こして凹んでんでんじゃないか心配してくれた仲間に連れられ釣りに行ってきます
海見たら少しはすっきりするかな 明日仕事のみなさん無理せずマターリいきましょ
793優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:05:47 ID:qewUUOAk
>>756
うちの会社は理解してくれたが
哀しい人っすね あなた
794優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:11:25 ID:Z9LP4R6U
同僚が心を病んで退職する事になりました。自分の事で手一杯で役に立てなかった気がしてならない。苦しい・・・
795優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:11:56 ID:4FF5FgDE
帰り際から頭痛と悪寒。風邪ひいたみたい。
明日が休みでよかった。
おやすみなさい。
796優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:12:56 ID:SjDVW4WW
明日から一週間が始まる。
週休1日じゃ休みにならない…。
797優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:27:22 ID:hljmb+75
ttp://trombe.mysinamail.com/jigoku.htm
ここに自分自身の名前はありなのだろうか?
地獄ならなんとかやってけそうな気がする
798優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:38:25 ID:sawtDtTS
今日また世話になってる上司に、仕事が間に合う訳がない等と噛みついてしまった。

鬱な精神状態をグダグダと交えながら。
軽く言い合いになった末に上司がため息ついて
「わかったよ…わかった。もう明日は休め(勤務予定だった)。来週から俺も入るから。」
「一週間は頑張って、そのあと1日2日でもいいから休め、社長に言っとくから」

3ヶ月間、せっかく頑張ってきたのにと言うと「止まんなきゃいいんだ。それから、仕事をしたら休むもんだ。別に問題ないだろ」

もう情けなくてどうしようもない。人生で一番自分を情けないと思った。
上司に謝りの文を残して消え去りたいとも思うが、それはあまりに不誠実と思えて、出来やしない。
なぜこうも欠陥人間なんだろうか
799優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:08:17 ID:QbH8Dvqv
あと7時間後に出勤か・・・・・
でも元気をちょっと貰ったから頑張ってみるよ
さあ夢ぐらい良い夢見よう・・・
800優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:27:28 ID:3o9oLPqR
明日のお弁当を作りました。
お弁当くらいは色とりどりで、明るいものを・・・。
801優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:30:57 ID:WTO6xt39
>>800
すごい!偉いですね!
お弁当なんてしばらく作った事がないです…
802優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:35:28 ID:9Q6VcwGP
私の職場は常に人がいないといけないので食事は交代制です なので一人で食べてる人が多いのが幸いです 前職のランチタイムは辛かった…
同じ気持ちの人いますか?気持ちわかります 頑張って!
803優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:27:38 ID:4m5G/sHO
明日はお休み〜
お仕事の人、ボチボチやろうね!
ピップ貼ったとこが痒いよーーー
804優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:31:41 ID:52mcVlmc
祝日関係なく仕事ー。でも休むか遅刻しようと思う。心身共に限界
805優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:33:03 ID:ZkM2gHOe

「植民地時代は韓国にとって祝福」…21の親日サイトを摘発 〔11/2〕
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69194&servcode=400§code=400
                      |\    /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///

                    ∠ 親日派ニダ!親日派ニダ! >

                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|       (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|       ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __<;゚Д゚>__  (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_ 親  _l⊃  |  (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|日 || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火        ,、
      γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)      γノ)::)      γノ)::)       //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ       //\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   || ∧_∧ . //   レ
  < `∀´>||    ~~~~~~~~      ||<`∀´ >   ||< `∀´ >  ||< `∀´ >//  +
 ⊂    つ               ⊂、  つ   ⊂、   つ   ⊂、   つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人
  し(_)                  (_)'J     (_)'J     (_)'J
806優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:50:47 ID:hUGooa3k
>>798

つまりこの文面では、貴方に休むつもりはなかったということだね?
鬱状態でテンパっていたとしても。
807優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 05:29:36 ID:KPYw0dvH
>>798
いい上司だな。
今日は遠出してどこかの神社でも行って気分転換してこい。
そして明日からは生まれ変わった気持ちで働くことだ。
808優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:22:36 ID:mLBcQoSy
おはようございます。朝のコーヒーいただきます。
つd■~
今日休みの人はゆっくり休んで下さい。私は今日も仕事です。祝日とか関係ない仕事なので…。
809優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:31:55 ID:sMHhUtLM
部署異動して研修中だけど休みます。何だか糸が切れたみたいです。半月前に母が亡くなった時でも休まなかったのに。もう周りの評価も自分自身の事ももうどうでもいいです。
810優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:33:12 ID:r1tsbhkG
そう言えば今日は祝日でしたね・・・orz
そんなことも気づかなかった
普通に仕事です。
811優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:02:22 ID:slsQJ9uB
自分も仕事です.
ああ,行きたくない.
夜は調子いいんだけどね・・・.
812優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:04:30 ID:F4xAB9Yc
私も今日仕事です。朝から気持ちが悪いです。体力も限界に近づいてます。
会社では仕事ができないので上司から毎日怒られています。
今日も怒られるんでしょうね。
でも自殺はできない。親が俺の病気の事を心配してくれているから。
もう限界だよ。どうしたら良いんだろう。
誰か教えて。
813優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:11:35 ID:HGh+u8uy
何が原因で怒られるのかが分かってそれが計画的に取り除ければ
いいんだろうけど、そんな夢のようにはいかんよね。
814優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:17:30 ID:JBP+ySd5
すべてにまったくやる気がおきないです。今日も仕事で、大事なお客さんに納品なんだけど、全然準備とかやれてない…。あぁ今日1日どうなるのかな。また信用なくすかな…。ただもうふんばりきかないんだよ。もう消えてなくなりたい。
815優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:23:09 ID:WTO6xt39
あぁ、今日は休日か…どうりで電車が空いてるわけですね。

あたしは、休日関係ない仕事なので普通に出勤です。
朝のココアいただきます。つd■~
最近、寒くなってきたので朝に暖かい物があるとほっとしますね。
吐き気がするのでソラを朝から飲んで頑張ろうと思います。
いってきます。
今日、仕事の方、お互い無理せずいきましょう。
休みの方、休んでしまう方もゆっくり休んでくださいね。
816優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:30:41 ID:WTO6xt39
>>814
大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいね。
あたしも、限界を越えて吐きながら仕事しています。
たいした事、言える立場ではないですが少しだけ何とかなるさと気を抜いたらうまくいったりするかもですよ。消えたいくらい限界になるまでいままで頑張ったんですもん。きっと大丈夫ですよ。
…嫌な気分にさせちゃったらスルーしてください。
817優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:32:42 ID:HGh+u8uy
目の前の仕事を失敗する訳にはいかないので、未来に遠大で
楽観的な夢のプロジェクトでも構想(妄想?)すると気休めになるかもよ。
818優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 08:07:15 ID:T+kZXzdv
いつものことだが痛恨のミスをしてしまった。
厳重注意をされた。人間の資質を問われた。
職場の皆さんご迷惑をかけてすみません。
申し開きもございません。存在自体がごめんなさい。

あぁ、辛い。口が渇く。胃が痛い。メシがのどを通らない。
考えが集中できない。もう疲れた・・・
でも、会社に今日もいかねばならぬ・・・泣きたい・・・
819優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 08:09:24 ID:HGh+u8uy
明るい未来計画と、明暗半分ずつぐらいの中期計画を策定して周囲に公言しろとしか・・・
820優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 08:15:21 ID:HGh+u8uy
仕事の計画じゃないよ。人間改造の計画だよ。
821優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 08:38:46 ID:ySoxn/WR
あたしも今日仕事です
朝から疲れてます。電車すいてるからいいか
ココアいただきますつd□~早退したいよ…けどだめだろうなぁ
822優しい名無しさん@LR検討暫定
秋葉原のメイド喫茶に行けば、安らぐよ。