1 :
田舎のご隠居:
心の悩み、心の病気など、メンタルヘルスとストレスコーピングの総合スレです。
ヒヤカシ不可。
誹謗中傷不可。
荒らし不可。
ルールを守った書き込みをお願いします。
2 :
kumo17 ◆yTRSIOLUK. :2005/10/03(月) 20:42:20 ID:Q2RsFi6/
2
3 :
田舎のご隠居:2005/10/03(月) 20:50:48 ID:uvWZOm2w
『こころの相談室「野の花」』が書き込み禁止にされましたので、急遽新スレを立ち上げました。
ここは「田舎のご隠居」が、メンタルヘルス(心の健康)とその対処法のご相談にお答えするスレです。
よろしくね。
4 :
優しい名無しさん:2005/10/03(月) 21:05:43 ID:fwy4jVUD
1>>カウンセラーの資格はありますか?
5 :
田舎のご隠居:2005/10/03(月) 21:33:47 ID:uvWZOm2w
>>4さん
ご質問ありがとうございます。
大した資格ではありませんが、こういう心理屋の世界で長く飯を喰っておりますので。
何かとお役に立てるかと思います。
書き込み禁止になったスレをご参照ください。
6 :
優しい名無しさん:2005/10/03(月) 22:22:05 ID:Z+FdfbtQ
無いなら無いとはっきり言え
お前が一番メンヘル冷やかしてるよw
7 :
田舎のご隠居:2005/10/04(火) 04:57:47 ID:r6yr0jwJ
>>6さん
どうして、そんなに怒っておられるのでしょう?
人にいうほどの、立派な資格ではありませんので、遠慮もうしあげているだけなのですが。
でも、ボランティアで、ご相談にのることは、できると思うのです。
非常に遅ればせながら、やっと、パソコンを購入しましたので。
メンヘルの方を、私が冷やかしていると、どのような事実から、そう仰っておられるのですか?
8 :
優しい名無しさん:2005/10/04(火) 12:43:12 ID:M2tOLdmj
立派な資格でなくても良いから述べるべきですね 今までの経歴も
自称カウンセラーみたいな人には相談したくないので
9 :
優しい名無しさん:2005/10/04(火) 12:47:50 ID:boiCpFK6
前スレみると、元カウンセラーで元メンヘラだったと思う。
顔も姿も見えないんだから
かえって相談しやすいじゃんか
11 :
田舎のご隠居:2005/10/04(火) 14:05:27 ID:r6yr0jwJ
>>8さん
お気持ちはよくわかります。
相手の素性も解らないのに、ご自分の今を曝け出すわけにはいきませんよね。
ブログなりホームページなりでは、おっしゃるとおりだと理解しています。
ただ、ここは、非常に匿名性の高い2chですので、不安の方は、他の手段を探していただきたく思います。
この世界(心理屋)は、非常に狭い世界ですので、ご理解ください。
>>9さん
はい、そのとおりです。元ではなく、現職ですが、隠居に近いです。
過去に、ウツになったこともあります。
>>10さん
主旨をご理解いただけて、ありがとうございます。
相談ですが、時々突然激しい不安に襲われます。
ここのところ、毎日ですが。
何が不安なのか自分でもよくわかりません。
お医者さんは、「何かあると思う」と言うのですが、
これはよく考えて原因を見つけた方がいいのですか?
13 :
田舎のご隠居:2005/10/04(火) 15:39:39 ID:r6yr0jwJ
>>12さん
原因はわかないけれど、突然くる不安に襲われるんですね。
原因がわかれば、対処のしようもあるのに、それがわからないから、余計不安が増す。
こうした場合、原因を見つけるのは得策とは思えません。
なぜなら、原因がお判りなら、もうとっくに解決なさっているはずですから。
あなたは、ここにレスをくれるくらいですから、とても賢明な方でしょう。
もう充分に、ご自分のことを分析なさったはずです。
それでもわからないのでしょうね。
お医者さんにかかっておいでのようですから、お薬は飲んでおられるのを前提でお話します。
まず、抗不安薬が出ていれば、増量もしくは、別の抗不安薬に変えてもらいましょう。
出ていなければ、現状をよく説明して、抗不安薬を処方してもらいましょう。
そして、お薬で不安を減らして、できれば、EMDR【眼球運動による脱感作と再処理】療法を実施している
診療所なり、カウンセラーをインターネットで探して、治療を受けると、なお良いと思います。
早く不安から抜け出せるといいですね。
>>13 ありがとうございます。抗不安剤は頓服で出ています。
足りないので増量して貰おうと思います。
EMDRというのを探してみます。どうもありがとうございました。
15 :
優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:36:44 ID:3e8EONeb
2ですが、ここまでのレス読んでて安心しました。
ぶしつけな質問すみませんでした。
お聞きしたいことがあるので、書き込ませてください。
私は過去に境界例、離人症、自律神経失調症と言われました。
ストレスがたまると自傷行為もしてしまいます。
過換気症候群でもあります。
不安な出来事があると、悪いほうにばかり考えて眠れなくなります。
今内科で処方されたエチセダンを、眠れない時だけ飲んでいます。
5年に渡るカウンセリングを通しても、このような症状は治らず、
転居が多いので、ここ3年は病院へ行っていません。
私の完璧主義の性格が災いしており、
その考えを緩めることはできず苦しんでいます。
どうすれば、これらの状態から抜け出せますか?
失敗したり、少しでも人に悪い印象を持たせたと感じたりすると、
死にたいとか、消えたくなって、苦しいです。
いてもたってもいられません。
考え方を変えるといっても、どのように変えたらいいのかわからないので、
教えてください!
また、過去の恥ずかしい思い出に頭を占拠されると、大声で
『嫌い!!』『いや!!』『(頭の中に)こないで!!』『(頭の中から)でてって』
と無意識に叫んで、その叫びで我に返ります。
これは何かの病気ですか?
また病院は精神科、神経内科、などなどたくさんありますが、
どの科があるところへ行ったらいいのでしょうか?
16 :
15の続き:2005/10/04(火) 21:48:33 ID:3e8EONeb
また、声が出せなくなることがあります。
これは3年くらい前からなのですが、
話したくても胸のところの筋肉が緊張し、
そこから上に声がでないという感じです。
つらいことがあったり、嫌なことを思い出して
苦しい時に、声が出せなくなります。
笑顔も作れて筆談もできるのに、声だけが出なくなるんです。
何かの拍子や、他の事に気をそらせているときにチャレンジすると
声がでて、その後は時間をかけて、だんだんおなかから声が出せるように
なります。
これは病気ですか?なんの症状なんでしょうか?
長々とすみません…。
自分のどんな育ち方・性格が原因しているかはわかっているのですが、
原因がわかってても、それをどうにもできなかったり、
上記のような2つの新しい症状がなんなのかわからず苦しいので、
時間が許せばお答えいただきたいです!
よろしくお願いします!!!
17 :
優しい名無しさん:2005/10/05(水) 06:46:40 ID:TBRCOlCa
経歴ぐらい書けるだろがっ 心理屋なんて言っときながら そのキモイ口調が叩き屋を余計煽るのがわかんねーのかよっ ってそれが目的なんだろうけど
18 :
誘導:2005/10/05(水) 09:04:07 ID:8HNdETAH
>>18 相談スレッドを1つにまとめるのは、無理があると思う。
20 :
田舎のご隠居:2005/10/05(水) 17:24:02 ID:9fCbhnxH
>>15-16さん
境界例、離人症、自律神経失調症、声がでないなど、いろいろな病名が付けられて、不安でしょうね。
こころの病に関しては、精神科(心療内科を含む)と内科では、処方できる薬に雲泥の差があります。
今のあなたの発症している内容からは、内科では無理と思います。
私は医者ではありませんので、病名については申し上げられませんが、出来れば、精神科の受診を
おすすめします。
その診察を受けられてから、私のお役に立つことがあれば、レスください。
カウンセリングについても、カウンセリング(いろいろな方法・技法がありますが)を受けて良いかは、
まず専門医の診断の結果しだいですので、どんなカウンセリングが合っているか先生にお聞きになって
ください。
何か心配事がおきれば、いつでも、どうぞ。
21 :
優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:24:54 ID:lEL9hL/A
>>20さん
ご返答ありがとうございます…
心配ごとだったので、迷惑な長文を書いてまで
自分を晒してみたんですが、結局病院行かなきゃいけないんですね…
解決になっておらず、正直残念でした…
頼った私が悪いんですが。ありがとうございました。レス不要です。
22 :
田舎のご隠居:2005/10/06(木) 05:02:47 ID:qgmI5DKc
>>21,15-16さん
お役にたてなくて、ご免なさい。
一つ良い方法があります。
いま、あなたは、いろいろな症状に苦しんで、辛い思いをなさっておいでですよね?。
ちょっと、難しいのですが、そういう辛い経験をなさっている、ご自分そのものを、
大切にしてあげてください。
色々な症状をかかえて、苦しんでいるご自分も、大切なご自分の一部だって。
どうぞ、お大事に。
レス不要です。
23 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 03:00:15 ID:y/rZzeON
陳腐なレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「自分を大切にしてください」だってさm9(^Д^)プギャー
なにも手助けできず不全感にかられたカウンセラーが、
馬鹿の一つ覚えみたいによく言う台詞 ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
そう言ってクライエントが救われるとでも思ってるのかな(・∀・)ニヤニヤ
24 :
田舎のご隠居:2005/10/07(金) 07:31:31 ID:5kOVpzFQ
>>23さま
凄いですね。ぼくの心のうちを、全部お見通しなんですね。
そして、ぼくのレベルも、理解してらっしゃる。
とても、高度な理性と知識、洞察力をお持ちの方と、畏敬の念を禁じ得ません。
どうぞ、宜しく、ご指導くださいませ。
25 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 15:27:24 ID:iWZfCXwg
そんな人に真面目に相談してたなんて orz
ショックでつ。。。
26 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 15:42:24 ID:M9nPTIPP
病院へ行ってください・・・以上
なんて、全然相談になっていないね
すべてその答えで終わらせるつもり?
スレの無駄遣いだね
27 :
田舎のご隠居:2005/10/07(金) 19:01:46 ID:5kOVpzFQ
このスレは、sage定位でお願いします。
28 :
田舎のご隠居:2005/10/07(金) 19:49:41 ID:5kOVpzFQ
29 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:27:03 ID:iWZfCXwg
15-16本人ですけど、カウンセラーショッピングとはなんですか?
今まで3人のカウンセラーにカウンセリングを受けています。
高校から大学までに1人(2年間)、大学時代に2人(4年間)。
結果的に治りませんでしたが(高校時は悪化)、皆いい先生でした。
カウンセラー不振にはなっていません。
ただ、自分が頑固なためカウンセリングの効果がでないとは思ってはいますが。
ちなみに大学時2人目ののカウンセラーに境界例と診断されました。
就職し新しい地でカウンセラーを探しましたが、
適している病院が見つからず3年そのまま放置です。
もしかしたらその間症状が変わっているのかもしれませんね。
BPDというのも調べてみます。
ところで、なぜ以前は病名を教えていただけなかったのに、今回は教えてくださったのですか?
ありがたいことですが、最初から教えていただきたかったです…。
30 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:34:19 ID:iWZfCXwg
連続レスすみません。
BPDとは境界例のことだったんですね汗
何も変わっていませんね。。。
文面からでも境界例とはわかるものなんですね。
カウンセリングは病院がなく引越しも毎年あるので受けられませんが、
自分で認知療法を勉強して試してみようと思いますが、
自分でできるものでしょうか?
また、その際の注意点があれば教えてください。
私は荒らしじゃないけどEMDR、PoP、他のカウンセリング
療法やっても精神的な病気が治る率は少ないよ。。
もっとエネルギー療法の深い所に行かないと。。
32 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:49:23 ID:iWZfCXwg
>>31 境界例とは、人格障害であって精神的な病気(精神病)ではないらしいので、
認知療法で治ると思っていました。
境界例をぐぐると認知療法が効果的といくつかに書いてありましたし。
しかし治る率は少ないものですか。
効果的なエネルギー療法を具体的に教えて下さいませんか?
33 :
田舎のご隠居:2005/10/07(金) 21:24:37 ID:5kOVpzFQ
>>29=15-16さん
病気ならばお医者さんが診断して、病名をつけます。
人格障害は、病気ではありませんが、投薬で軽快(治る場合もなくはない)することが可能です。
ただ、精神病か人格障害かを決定するのも、医者の仕事です。
ですから、29さんはお医者さんのところに行きたくないようですが、まず、専門の医師の診察を
お受けになってください。
一番の専門は、精神科ですが、大病院が必ずし良いとは限りません。次善の策として、心療内科です。
頭の中で声がすることについては、いままでの症状が重くなった場合に起こることがあります。
声がある状況下で出なるのは、場面恐怖という心身症の疑いがあります。
これは、投薬とカウンセリングで軽快するはずです。これに向くカウンセリングの技法としては、
論理療法・認知療法などよりも、催眠療法・NLP・EMDR・TFTなどの方が良いでしょう。
これらは、カウンセラーやセラピストの分野です。
ただし、BPDと心身症が合併していると、難しい場合があります。
>>31さん
仰るとおりです。カウンセリングでなおせるのは、心身症で3割と言われています。
また、本人が治りたいと思わない(無意識でそう思っていても)場合、より低くなります。
業界内でいわれているだけですが、一般の方も知っていて良いと思います。
エネルギー療法については、知識がありません。
34 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 21:57:27 ID:iWZfCXwg
ありがとうございます。そうだったんですか。。。
私自身病院に行きたいんですが、状況的に無理です。
前述したように引越しが頻繁です(年に1度)ので、通い続けられません。
しかも今住んでいるとろこでも精神科や心療内科を探しましたが、
昨年住んでいたところと同様、数が少ないうえにカウンセリングがありません。
投薬のみだそうです。
そういうわけでカウンセリングには行けないのです。
薬は内科でデパス→今はエチセダンをもらっていますが、安心感は得られません。
頓服で、眠れないときにだけ飲んでいます。
飲んだ翌日まで体が重く、頭もボーっと働かないので思考の深みにはまることがない
ということだけは救われますが。
どうすることもできないのはツライです。。。
35 :
優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:35:12 ID:H5917FXU
>>26です
>もし、あなたが望まれるような相談がしたければ、次のスレへどうぞ。
というのはどういうことでしょうか?
あなたに対してしてよい相談というのがあるということ?
相談を選ばれるのですか?
私はあなたの回答と
>>24のレスを見て思ったことを書いただけですよ
36 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 01:18:20 ID:4V1O4MCX
不細工な友達が仲良くなろうとしてきて非常にうっとうしいです。
正直その子と私は見た目でもつりあっていないし、
(私は自分に自身がない方なので連れて歩くのは見た目のある程度整った子がいいんです。 )
ダサい上私の持っている物、している事等、意識して真似ているのが分かるんです。
どうしたらいいですか?
>>34さん
難しい状況にいらっしゃるのですね。
一年毎に引越しなさるのでは、適切は医療を受けられないし、カウンセリングも同様ですね。
ご自分で解決策を見つけるとなると、非常に難しいのですが、文章を書いて、自己分析する
方法があります。(もう、ご覧になっておられるかもしれませんが)
参考ホーメページ:境界例が書いた境界例のためのページ
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html お薬は飲むにこしたことはありませんので、できるだけ、精神科・心療内科を探してください。
最近は、土曜・日曜も診察するところがありますので。また、お薬によっては、2週間分しか
出せないものもありますが、事情を話して、4週間分にしてもらう手もあります。
また、引越しをなさる場合、紹介状を書いてもらって、治療内容を引き継いでいく方法もあります。
諦めないで、いろいろな方法をさぐってみましょう。
また、こういうと怒られるかもしれませんが、40台になると、軽くなってこられる例もあります。
兎に角、「自分は治るんだ」という信念だけは、捨てないでくださいね。
38 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 08:53:42 ID:9GEVi22V
なにコイツ。
自分で「医者じゃないから病名は言えない」と言っておきながら、
あとで軽軽しく「BPDだ」とか言い放ってるの、おかしくない?
言ってることが矛盾してる。
それに、実際に人格障害だとしたらおおごとだよ?
そんな診断を簡単に下せるの?
39 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 16:49:07 ID:OdA95CRn
>>37 ありがとうございます。
そのweb pageはすでにお気に入りに入っておりましたが、
それに従って進めていいのかがわきありませんでした。
アドバイスどおり、まずそのpageに書かれていることを実行してみます。
完治できるかどうかはわかりませんが、
なんとかして治すためには、病院に通い続けられない以上、
一人で何もせず過ごすのは無駄ですので。
薬は内科医よりエチセダンを1週間分だされましたが、
なくなったら、2週間分くらい貰えるように頼んでみます。
>>38さん
わたしは、「のような気がします」とレスしたのですよ。診断はしていません。誤解なきよう。
41 :
さく:2005/10/08(土) 20:45:44 ID:Ut1xvaRM
あるサイトで メンタルケア心理士という人に遊戯技法をよく使うといわれましたが 聞いたことありません。誰か教えて下さい
42 :
田舎のご隠居:2005/10/08(土) 21:15:11 ID:0WlZvQz2
>>36さん
その子が、ウザイのかしら。
ご自分の気持ちを、少しオブラートに包んで、その子に伝えても良いのではないでしょうか?
例えば、『今はあなたとお友達にはなりたくない、わたしは気分屋なんで、ゴメンネ』とか。
44 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:56:12 ID:LgibxMS2
>>36さん
その子は引き立て役になるのでは?
でも、あなたはきっとやさしい人なんでしょうね
友達になりたがるような人がいるのだから
45 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:12:33 ID:9GEVi22V
>>40 専門化が、「のような気が」する程度のアセスメントの段階で、
クライエントに対して診断名を提示していいと思ってるの?
その行為がどれほど軽薄なものか、自身分かっているでしょうに、
みっともない言い逃れに終始するのね。
46 :
優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:18:49 ID:7SxRf2oE
母が欝で現在通院中で、薬もだされてるんですが、
夜になると足がいじいじして寝れない と言って、
ちょっと寝呆けてるみたいなんですが
自分の足をおもいきり殴ったりしてます。。
音で自分も起きて、そんな姿をみて悲しくなります。
薬があってないんでしょうか?
担当のお医者さんには言ってるみたいですが
ずっと続いてます。
病院をかえたほうがいいのかどうしたらいいのかわからないです。
47 :
あねむ:2005/10/08(土) 23:39:48 ID:+yFyp0ky
長くなりそうですが…アドバイス、是非お願い致します。
今から6年前「産後うつ」になり、再発を繰り返しています。最近では今年3月に、かなり酷い抑うつ状態となり、パキシル他を処方されています。
9月頃から気分が晴れ、外出も出来る様になったのですが…
出産後から『睡眠障害』=入眠困難.中途覚醒に陥り、今も薬無くしては入眠出来ません!
長時間型の眠剤を飲んでいても、毎晩必ず中途覚醒し、寝つけなくなります!
その為ODの連続で、薬切れ状態です…(+_+)
マイナーは飲み尽してしまった様で、現在はメジャーを入眠剤代りとしています
規則正しい生活をしているのに、何故「不眠」になるのでしょうか!?
自分的には『HSP』の部類に入ると思いますが…
パキシル10mg/day,セロクエル50/vds,マイスリー10/vds,サイレース2/vds,メイラックス1/vds.
現在、上記のお薬を服用中です…
長文で、すみませんです!宜しくお願いします。m(_ _)m
48 :
田舎のご隠居:2005/10/09(日) 04:22:12 ID:LliVuYmR
>>46さん
そんなお母様のお姿をご覧になって、悲しいく辛いのですね。
欝に出されているお薬の、副作用かもしれません。
お医者さんに言っても、薬を変えてくれないのでしたら、選択枝は二つです。
@今のお医者さんに、納得できる説明を求める。
Aセカンドオピニオン(第二の意見)として、他の医師の診断を受ける。
どちらにしろ、納得がいかなければ、病院を変えるのも手です。
通院は、お母様お一人なのでしょうか?
もしそうなら、一度46さんも同道なさると良いかもしれませんね。
49 :
田舎のご隠居:2005/10/09(日) 05:07:46 ID:LliVuYmR
>>47さん
6年間も悩まされておいでなのですね。
「規則正しい生活をされているのに何故?」って疑問に思いますよね。
お薬が合っていないのか?
ODされて、薬がきれたのでは、余計につらいですね。
自己診断では、『HSP(Highly Sensitive Person)=とても敏感な人』と思っていらっしゃる。
HSPの方はウツになりやすいものです。
睡眠についてですが、ご自分では、生活に支障が出る程度までの睡眠不足、と思っておいで
でしょうか?
また、寝不足を昼寝などで、解消されておられるのでしょうか?
もし、余り生活に支障がでていなければ、相当深い睡眠が短時間でも摂れている、または、
寝不足にはなっていないと思われて良いと思います。
もし、支障がでているのでしたら、薬を変えていただくか、セカンドオピニオンの必要を
感じます。
睡眠外来と精神科のある病院を受診されるのも、選択肢の一つですね。
また、(
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126482789/101-200)も、
参考になるかもしれません。
50 :
田舎のご隠居:2005/10/09(日) 05:16:25 ID:LliVuYmR
>>41さん
ちょっとググってみたら、こんなのをみつけました。
参考になるかしら?
アドレスが長いので、改行してありますから、一行に戻してから、クリックしてください。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83% AB%E3%82%B1%E3%82%A2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%A3%AB+%E9%81%8A%E6%88%AF%
E6%8A%80%E6%B3%95&src=top&search_x=20&search_y=9&ei=UTF-8&u=www.careshik
akunavi.com/kouza/becollege_10.html&w=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%
AB+%E3%82%B1%E3%82%A2+%E5%BF%83%E7%90%86+%E5%A3%AB+%E9%81%8A%E6%88%A
F+%E6%8A%80%E6%B3%95&d=dSSuRWFULkaI&icp=1&.intl=jp
51 :
優しい名無しさん:2005/10/09(日) 08:53:01 ID:iR2MmiCH
>>48 レスありがとうです。
7年前から同じ病院に行ってるんですが、
太ってるのも気にしてるみたいで、
サプリメントも自分で買ってのんでるみたいです。
話は父から聞いてたんですが、
実際直面すると、治療がいまいちなのかと疑問を抱いてしまいました。。
母自身も、あまり熟睡できてないみたいなんで、
他の病院に今度行ってみます。
袋に一回分の薬がまとめて入ってるので、
どんな薬を飲んでるか、わかりませんし。。
薬も持っていこうかなと思っています。
別にいいですよね?
今の病院で、母も症状を伝えてるみたいですが
まだしんどそうなんで…
52 :
田舎のご隠居:2005/10/09(日) 09:50:21 ID:LliVuYmR
>>51=46さん
今処方されている薬は重要な情報ですから、セカンドオピニオンの病院にぜひ持参してください。
良い先生にお会いになれるよう、祈っております。
それと、あなたは素晴らしい子供さんですね。とても、お母様のことを、心配なさっておられる。
そういうお子さんだからこそ、ご心配も深いんですね。
ご自分の健康にも、気をつけてくださいな。
あっ、言い忘れるところでした。
セカンドオピニオンについて、悪く受け取る医者は、それだけで良い医者とは言えないことも、
頭の隅に入れておいてください。
53 :
あねむ:2005/10/09(日) 16:28:06 ID:6lZi6C7k
お忙しい中、早速の貴重なご意見、あり難うございました…m(_ _)m
今日も「睡眠不足」の感は免れず、体調が優れません!眠くはなるのですが、昼寝をする事も出来ないので、正直シンドイです(;_;)
殆んどの入眠剤に耐性がついた今の状況下では、先生の仰る通り、セカンドオピニオンを捜すのが妥当かと思いました。
もう一つ伺いたいのですが…
「セロクエル」を飲み始めてから『健忘』の症状が、強く出ています!眠剤としては有効なお薬なのですが、セロクエルで健忘症状が表れる事は有りますか!?
飲み始める以前は、全くその様な事はありませんでしたが…
54 :
田舎のご隠居:2005/10/09(日) 17:26:33 ID:LliVuYmR
>>53あねむさん
眠たくなるのに寝られないのは、辛いですねー!
ご質問のセロクエルですが、『健忘』は出ないと思います。
ほかの原因か、もしくは飲み合わせによる、まだ報告されていない副作用かもしれませんね。
とにかく、少しでも早く睡眠がお取りになれるよう、祈念しております。
お大事になさってください。
56 :
アボーン:2005/10/16(日) 20:04:48 ID:+lwG9dmF
>>1の実態
4 :耄碌カウンセラー:2005/10/09(日) 06:12:15 ID:9Zii7LOj
私、長年カウンセラーをやっておりましたが、クライエントからの苦情が多いために
つい先日セラピールームを解雇されてしまいました。
相談者の為に一生懸命にセラピーをやってきたのに、何故こんな目に合うのかと思うと
虚脱感に襲われて、もう何もやる気が起きません。
果たして再就職出来るかどうか、来月の家賃が払えるかどうかも分かりません。
すべてが虚しいです・・・・・
愚痴レスでスイマセン
58 :
優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:34 ID:NimTDBvF
田舎のご隠居さん、相談があるのですが。
まだいらっしゃいますか?
59 :
ママ:2005/10/18(火) 00:52:52 ID:yVur7y7N
初めてレスします。
私は去年妊娠を機に結婚しました。生活するにつれ主人に裏切られ、挙げ句第二子妊娠中に浮気が発覚。育てる自信がなく中絶しました。自分の都合です。それから夢にうなされ後悔の毎日。その後もことごとく裏切られ、アムカを繰り返し薬を大量に飲み包丁を持ち出す始末。
60 :
ママ:2005/10/18(火) 00:56:07 ID:yVur7y7N
続き
夜は眠れず毎日酒を飲み朝方寝る。人を疑う事しかできず、言われた言葉は異常でした。何を言っても理解してもらえず毎日泣いて疎の度に消えたいと思っています。病院にはかかった事がありません。薬で楽になるならなりたいのですが、何科に行けばいいのか…。
61 :
ママ:2005/10/18(火) 00:57:07 ID:yVur7y7N
続き
何かアドバイスあればお願いします。相談する人がいないので正直辛いです。
>>58さん
ごめんなさい。レスされた時間には、夢の中でした。
もう、間に合わないかな? お時間あったら、レスしてくださいな。
63 :
田舎のご隠居:2005/10/18(火) 07:17:02 ID:K6zk42Rj
>>59-61 ママさんへ
このスレに、よくおこしになられました。
いま、消えてしまいたいほど、お辛いんですねー。
ご主人に裏切られ、中絶までして、その結果、眠れない・悪夢・不信など、とても正常な気持ちではいられないと思います。
そんな状況での、お子さんの世話も、大変だろうなーと思います。
まず、医療に頼ることについてですが、心療内科か精神科です。内科でも簡単なお薬は処方できるのですが、専門薬と
民間薬ほどの違いがありますので、専門医のところが、良いとおもいます。
日記をつけておいででしょうか? 一日一行で良いですから、胸の内を書いてみると良いと思います。
余裕があれば、カウンセリングやセラピーをお受けになるのも良いですが、無理でしたら、どうぞこのスレを使ってください。
64 :
ママ:2005/10/18(火) 10:53:18 ID:yVur7y7N
返信ありがとうございます。
全くの無知なのが恥ずかしいのですが、カウンセリングは具体的に何をするのですか?何分子供がいるので病院に行くにも行けず…主に話をしたりするのでしょうか?病院に行くと何がどうなるかすらも分からずですみません…
>>64 ママさん
まず、病院(医院)ですが、抗不安薬という、気持ちを楽にするお薬を処方されると思います。
初診は時間がかかることが多いので、子供さんをその日だけ預かっていただけるところが、
あると良いのですが。
通院は2週間に一度になるかもしれません。
カウンセリングは、カウンセラーやセラピストという、心の専門家との対話が中心です。
心理検査や、絵を描いたり、簡単な作業が時々入ることもあります。
ママさんの、いま抱えていらっしゃる悩みを解決なさるお手伝いをするのが、彼らの役目です。
カウンセリングについては、保険が利く場合もありますので、お出でになる医療機関の医師に
ご相談されるとよいでしょう。
また、電話・手紙・インターネットを利用するカウンセリングもあります。
また、こころの癒しとして、この2chには、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123936572/l50 のような、親身で話しをきいてくれるスレもありますし、
このスレに書き込んでいただいても結構です。
が、ここは2chですので、個人を特定される可能性ある内容に対応するのには、無理があります。
解らないことがありましたら、遠慮なさらず、ご質問くださいね。
66 :
ママ:2005/10/18(火) 12:24:20 ID:yVur7y7N
病院とカウンセリング、どちらもやってる病院はありますよね?でもまずは自分がどうなのか医師に聞いてみないとですね。何があるかは分かりませんが、何か精神病的な病名?みたいなものは当日に分かるのでしょうか?
67 :
ママ:2005/10/18(火) 12:26:57 ID:yVur7y7N
付け足し
精神科と心療内科の違いはなんでしょうか?ほとんど変わりはないのですか?
68 :
田舎のご隠居:2005/10/18(火) 13:45:17 ID:K6zk42Rj
>>66-67 ママさん
精神科と心療内科の区別は難しいのですが、あえて批判を覚悟でいいますと、
精神科が精神病(統合失調症、うつ病など重い病気)を主に扱うのに対して、
心療内科は積極的に心理療法を行う内科(心身症や神経症など)といったら良いのでしょうか。
ただ、両者の相違は実際上あまりありません。
診療とカウンセリングを一緒にやっているところは多いです。
病名は当日判るところもありますが、「どんな病気でしょうか」とドクターに聞いてみて下さい。
お薬が効いてくるのに、数週間かかることがあることも、覚えておいてください。
69 :
ママ:2005/10/18(火) 17:20:48 ID:yVur7y7N
親切にありがとうございますm(__)m
病院を調べて近いうち行ってみようと思います。また分からない事があれば質問させてください。
70 :
優しい名無しさん:2005/10/18(火) 17:40:11 ID:+7OvwnuF
すみません32条って廃止になるんですか?
71 :
田舎のご隠居:2005/10/18(火) 20:16:01 ID:K6zk42Rj
>>70さん
廃止ではなくて、自己負担が現行1割ですが、3割になるらしいです。
72 :
捜索願:2005/10/19(水) 21:32:30 ID:Plz44QuG
73 :
優しい名無しさん:2005/10/20(木) 06:59:24 ID:SCP+jYUm
>>71 >自己負担が現行1割ですが
これは自治体によって違うでしょ。
全く無料の自治体も多いし、5%負担の所もありますよ。
>3割になるらしいです
3割という事は通常の健康保険と同じ負担比率。
つまり、32条は廃止ということじゃないですか。
私の言ってること、常識だと思うんですけど、違いますか?
優しい方だと思いますが、
他人に物を教えるなら内容を良く吟味してからにしてください。
お願いします。
74 :
田舎のご隠居:2005/10/20(木) 08:49:22 ID:+ilh6P6o
>>73さん
すいません。お怒りはご最もです。
ただ、保険未加入者も3割です。だから無くなるのではない、ということになるのですが、
これは、ほとんど皆保険に近い現状からすると、詭弁ですね。
75 :
73:2005/10/20(木) 12:37:27 ID:SCP+jYUm
お返事有難うございます。
>>73で、
>つまり、32条は廃止ということじゃないですか
と書きましたが、私は審査の条件が厳しくなると理解しています。
例えば、従来は抑鬱でも場合によっては認められていたものが、双極性でないと貰えなくなる等です。
それと、自治体により負担比率が違うのも事実ですよ。
76 :
田舎のご隠居:2005/10/20(木) 14:53:02 ID:+ilh6P6o
>>75さん
お教えありがとうございます。
そうですね、実際の負担額は、住んでいる所によってマチマチですね。
おっしゃるとおり、審査が厳しくなるのは、避けられないようです。
病気で苦しんで、しかも収入の道が閉ざされている人々に、追い討ちをかけるような、
なんとも居たたまれない気持ちです。
強者しか生き残れないのは、ビジネスの世界だけにして欲しいものですね。
77 :
ケムケム:2005/10/20(木) 17:25:30 ID:yp9c2cWV
はじめまして。
今「生きる意味」がわからなくなってしまいました。
病院に通っても悪化する一方だし…
4度の自殺も邪魔が入り未遂で終わるし…
生きているのが苦痛です
死にたいのに死ねないです…
78 :
田舎のご隠居:2005/10/20(木) 18:56:44 ID:+ilh6P6o
>>77 ケムケムさんへ
こんにちわ、ケムケムさん。
レスありがとうございます。
病院通いも悪化するばかりで、生きる希望ももてないし、4回も自殺しようとしたのに死ねない。
どん詰まりのような暗い気持ちなのでしょうか。
生きていること自体が虚しく、苦痛なんでしょうね。
今のケムケムさんの状況が、レスからはまだ良く飲み込めていないのですが、
ドクターとの面接(診察)で、ご自分の状況を上手く伝えておられますか?
お薬が、ケムケムさんの状況に、合っていないのではないかと、心配です。
もし、伝えているのに、そのように辛いのでしたら、セカンドオピニオンの必要を
感じます。他の医療機関の診断が必要かもしれません。
これは、私の勝手な思い込みですが、
死にたいのに死ねないというのは、ケムケムさんの望みに反して、ケムケムさんの心身は、
生きるんだ生きるんだ、という信号を発しているからではないでしょうか。
その証拠に、病院には通っておられるようですね。
ケムケムさんが、最終的に、どちらの道を歩むのかわかりませんが、そういうシグナルがある、
ということは、お忘れにならないでくださいね。
79 :
ママ:2005/10/20(木) 21:22:45 ID:ohNUe/Tt
今日病院に行ってきました。病気ではないみたいでした。夜眠れないのを話したらレンドルミンを処方されました。これでゆっくり眠れたらいいな
80 :
田舎のご隠居:2005/10/21(金) 07:19:21 ID:ix/EIGDp
>>79 ママさん
病院に行けて良かったですね。
お薬が効くのに、少し日にちがかかる人もいますので、決められたように、忘れず服用してください。
お大事にね。
81 :
ケムケム:2005/10/21(金) 15:27:53 ID:600zwVvL
>>77さん
レスありがとうございます。
とりあえず昨日退院してあまりに安定しないので、
今日病院に行きました
貰った薬も飲みました
ただ「死にたい」という気持ちに変化がなく、加速する一方です
どうにも止められないんです
前は夜に酷く不安定になっていたのが
今では一日中不安定な状態です。
うまく言えないけど
「体=気持ち≠神経」みたいな感じです
わかりにくくてごめんなさい
82 :
田舎のご隠居:2005/10/21(金) 16:15:15 ID:ix/EIGDp
>>81=77さん
ケムケムさん、病院、お疲れ様でした。
いえ、お薬で思考回路が遮断気味になっておられるのでしょうが、大丈夫ですよ。
入院されていたんですね。昨日、退院されて。
死にたい気持ちが加速度的に強くなる一方では、退院された意味がないように思います。
心身と神経がバラバラのような感じで、居ても立ってもいられないような、辛さなんでしょうか。
77さんの病状とお薬が、合っていないのではないではないかと思いますが。
やはり、別の病院の精神科を受診してみるしか、手立てはないようです。
入院されていたのは、希死念慮が強いからだったのでしょうか。
それが、ドクターの目で見て、軽快したので、退院されたのでしょうか。
服用されているお薬は、向精神薬、抗不安薬、睡眠薬などだと思うのですが、
処方されているお薬を持参して、セカンドオピニオンをお受けになることを、お勧めします。
その結果のレス、お待ちしております。
83 :
ケムケム:2005/10/21(金) 17:34:56 ID:600zwVvL
>>82さん
昨日まで入院していたのは睡眠薬を大量服用して自殺未遂して昏睡状態になり
病院に担ぎ込まれました
その病院は神経科がなく胃洗浄と内科的処置しか出来なかったので
今日病院に行きました
実は引っ越したばかりで今日で2回目の診察で先生と
まだコミュニケーションがきちんと取れているワケでなく、
自分自身この先生が合ってるかどうかもまだわかりません
これからコミュニケーションを取って治療していくとは思います
そう頭ではわかっていても「死にたい」自分が居座ってます
そして言われる通り、心身と神経のバランスがバラバラですね
84 :
田舎のご隠居:2005/10/21(金) 19:11:33 ID:ix/EIGDp
>>83=77さん
そうでしたか。
だんだん、飲み込めてきました。
そうしますと、自殺未遂で入院された病院と、今日で2回目の病院とは、違うところなのですね。
で、今日、お出でになった病院は、神経科なのですか?それとも、精神科か心療内科のどちらでしょう?
精神科が一番良いのですが、次に心療内科、どうしてもないなら、神経科という順序です。
77さんは、心理的な面が表にでていると思われますので、精神科だと、77さんに合った処方がされると
思います。また、もう処方されている場合、お薬が効いてくるのに、2週間ちょっと、かかる場合もあります。
85 :
ケムケム:2005/10/21(金) 20:06:03 ID:600zwVvL
>>84 新しく通ってる病院は個人経営の精神科です。
長年経営しているようで口は悪いが評判はよいトコのようです
また夜になって何故か涙が止まりません
生きてるのがこんなに辛いのは初めてです
86 :
田舎のご隠居:2005/10/22(土) 05:58:50 ID:EguBA28U
>>85 ケムケムさん
ごめんなさい、早寝をして、レス遅れました。
もう、涙止まったかしら。
初めて感じるほどの、とっても深い深い辛さなんですね。
死んで、解決したいほどに、辛い辛い気分に落ち込んでいるんだと思います。
セラピーをネットでするには、無理があるのですが、辛いときしてみてください。
大分、楽な気持ちになられると思います。
ユックリユックリと心のなかで、イメージするのです。
@イスに腰掛けます。部屋は静かな、薄暗いところがベターです。
A深呼吸を5回して、普通の呼吸に戻します。
B目を瞑って、あなたの頭のてっぺんに、丁度、鶉の卵ぐらいの大きさの、
仙薬(効き目あらたかな仙人が創った薬、滋養のあるいろいろな成分を練りこんだチーズ状のもの)が、
乗っていると想像します。
Cその仙薬は、あなたの体温で少しづつ溶けて、だんだんと、妙なる香りを漂わせながら、
Dしだいに、両肩から、両腕の手先の方まで、ゆっくりと流れ落ちていきます。
E顔の方に流れ降る仙薬は、胸のあたりから、お腹を潤し、
F背中を流れ落ちる仙薬は、背筋から、腰を潤し、
Gその、流れ降る間に、肺、胃、腸、心臓、肝臓、腎臓、脾臓など、内臓全体を潤し、
H又、胸の中の辛さや苦悩までも、一緒に溶かして、流れ降っていきます。
I腰から足元に流れ下って、溜まった仙薬は、下半身を、温めてくれます。
ちょうど、腰湯につかっているように、足や腰がじーんわりと、温かい心地よさです。
直接指導できないので、大体の筋を頭にいれてから、取り掛かってくださいね。
評判の良いクリニックでよかった。赤髭先生みたいなのかなー。
87 :
優しい名無しさん:2005/10/22(土) 16:18:21 ID:FHpYWfDs
二年付き合ってた、正確には同棲した女にふられました
まあ浮気、暴言、暴力きちがいな俺が悪いんですが心に凄い穴が空いたように痛い
せめて声が聞きたいが完璧シカト。。気が狂いそうだ、初めて死にたい本気で死にたい
少し病んでた鬱もあいまって気づいたら泣いてます
ああもう少しマトモに接すれば良かった。毎日後悔ばかりでバイト、勉強すらもうしてません。死んだほうがいいんでしょうか
88 :
田舎のご隠居:2005/10/22(土) 22:03:35 ID:EguBA28U
>>87さん
とっても、BIGなプレゼントを、彼女からもらったのですね。
それにしても、辛すぎる。
結果としてご自分が悪かったことも、認めていらっしゃるけれども、それにしても、彼女からの、贈り物は!
よくいわれることですけれども、失って初めて、彼女の大切さに気づかせてくれた。
87さんの真心を手紙に書いて、郵送してみましょう。
彼女をこれ以上傷つけない範囲で、ご自分が納得できるだけの、様々な努力をしてみましょう。
返事がこなかったら、何度でも、出してみましょう。
そして、出来るだけの努力をすれば、結果が悪くても、ご自分に納得できるようになるでしょう。
そして、それは、ご自分を大切にしてあげる、ということにもなりますもの。
軽いうつでも、心療内科などで、お薬を処方してもらいましょう。
気分が楽になると、考え方にも変化が出てくるものです。
89 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:01 ID:9q1HRbo2
>>87 >>88 彼女の気持ちも考えてください。
浮気・暴力・暴言…彼女さんはきっと87さんよりも
ツライ気持ちを長い間味わってきたと思います。
忘れたいという彼女の気持ちもあると思います。
カキコをみる限り
>>87は加害者の立場に思われますので、
彼女からの連絡がない限り、あまり混ぜ返さないであげてほしい。
彼女疲れたのかもとも思う。少しの間でも離れて冷静になりたいのかも。
自分の気持ちばかりを癒そうとするだけじゃなく、
彼女を愛しているなら、彼女の気持ちも大切にしてあげてほしいです。
彼女のこととか考えずに、
とりあえず相談にきた人に味方になって肯定的に相づちを打っておいた方が、
クライエントが怒らないからカウンセラーにとっちゃ良いだろ?
それが、カウンセラーの定石なんだよ。
パーソンセンタードアプローチという立派な名前のついた、
カウンセラー本位の相談手法なのさ。
91 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 01:34:25 ID:uQKyw7F4
>>87 私は彼女の立場でした
心の暴力を受けつづけて、傷ついた心は簡単には癒えません
あなたの心が癒えないようにね
壊れた器は元には戻りません
彼も心が病んで病院へ言ったそうですが、そこで言われたことは
「彼女は浮気をしているので、あきらめたほうがいいですよ」
だったそうです。
私はそんな事実は一切ありませんでした。
彼女を大切に思うのなら、まともな人間になることですよ。
それが彼女が望むことなのです。
もしどうしても気持ちを伝えたいのであれば、
一度だけ、返事を期待せずに手紙を書く程度がよいと思いますよ。
もしこれ以上彼女に嫌われたくないのなら・・・
92 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 01:56:53 ID:szhEhIEH
私は半年前に中絶をしました 悩むこともなく中絶を決め彼にもほとんど相談することはありませんでした 手術が終わってからもどうして私なのか?また、彼が手術につきそってくれなかったこと自分の人生に傷がついてしまったなどと考えてばかりでした
93 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 02:01:16 ID:szhEhIEH
私はおかしいのでしょうか?
>>92-93さん
遅レスでごめんなさい。今、帰ってきました。
92さん、まったく、おかしくありませんよ。
とても、正常な、心の動きです。
あなたは、多分、立派に生活してきた方なんじゃないかと思います。
竹を割ったようなご性格かもしれません。
でも、ぽっかりと、開いた穴を見つけてしまわれたのでしょう。
何で私が?
彼は何で来ないの?
何で自分の人生を傷つけちゃったんだろう?
こういった(喪失体験の)思いは至極当然ですし、もしかすると、これから、罪悪寒が出現するかもしれません。
喪失体験を受け入れる儀式(モーニングワーク)が、本来必要です。
中絶した赤ちゃんの弔いが、あなたの心の傷を、少しずつ、癒してくれることと思います。
95 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:05 ID:v6Hamr/H
阪神大震災で両親を失いました。
限りなく優しい母でした。
限りなくおおらかな父でした。
今も想い出して涙が止まりません。
両親の亡くなっている姿がフラッシュバックしてきます。
心を癒す方法はないでしょうか?
96 :
優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:33:13 ID:nNaPCk7i
好きな人に嫌われた…うまくいってたのに、あたしが彼を理解できなくて彼の嫌なことを繰り返しちゃった。
かなり自己嫌悪…こんな自分が嫌で嫌でリストカットもしちゃった。彼の価値観とか、言ってることは正しくてあたしもそうなろうと、
変わろうって何度も思ったけど、結局変われなくて、彼に言われて気づいて、また自己嫌悪になって。
なんども繰り返してとうとう今最悪な状況になっちゃった。
どうしてかわれないんだろう。すきなのに。
でもどんどんはなれてっちゃう…もうこんな自分いやだ。どうしよう…
だれかたすけて…
97 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 05:21:13 ID:Tmt6L37d
>>95さん
日付変わっちゃいました。遅レスでごめんなさい。
そうですかー、あの震災で、素晴らしいご両親を、亡くされたのですね。
私のレスが絵空事のように、95さんには受け取られるのではないでしょうか。
それ程に、辛い体験をされて、今も、とても苦しんでおられるのですね。
慈愛に満ちた、掛け替えの無いお二人だからこそ、悲しみもより深いものなのでしょう。
そのフラッシュバックはとても重要な弔いの儀式なのですが、強烈な体験が、あなたを癒すのではなく、
苦しみに変えているのでしょう。わたしにはよくわからないのですが、弔いの儀式が、あなたの人生の
ほとんどを占めてしまっておられるのではないでしょう。
弔いは弔いとして、これからも続けられる営みでしょうが、もうその苦しみからは卒業しても良いころですね。
心理療法をお受けになられるのが良いと思いますが、お薬も併用なさるとなお良いと思います。
一つは、最新の心理療法で、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理)という方法があります。
検索エンジンでお近くのEMDR治療を実施している機関を調べてみてください。
二つは、お近くの診療内科を受診されて、最適なお薬を処方してもらってください。
これらが、良い効果を与えてくれると思います。
どうぞ平穏な生活が訪れますよう、お祈りしております。
>>96さん
遅レスでごめんなさい。
レス拝見しました。彼の望んでいるあなたになれなくて、自分自身がイヤになっちゃってるんですね。
自分を傷つけたくて、リスカもしちゃった。けれど変われない自分がいる。
あなたは、ご自分が確立できた人格のようです。しっかりと地面を掴んで立っている、大樹のような。
ご自分がシッカリと確立できている。
でも今は、そんな自分を彼の色に染め替えたいと思って、でも出来ない自分に悩んでいる。
こうしてみましょう。目を瞑って、深呼吸してみてください。
ゆっくりと、5回ほど、そして、普通の呼吸に戻します。心が落ち着いてきたのがわかるでしょう。
そのまま目を瞑って、目の前に、あなたと彼が写っている、映画のスクリーンを思い浮かべてください。
そのスクリーンに写っているあなたは、何をしていますか? 彼は? 良ーく、二人を観察してくださいね。
そうしたら、その画面に映っているお二人を、近くに引き寄せます。望遠レンズのように、スクリーンいっぱいになるまで、引き寄せます。
引き寄せた彼の映像はどんなでしょうか?
つぎに、その彼の映像に、ピエロの服を着せてください。ピエロの帽子もかぶらせて、顔にピエロのお化粧をしてあげます。
つぎに、ピエロの格好をした彼だけ、元に大きさにもどします。あなたは、その彼を手前から見ているのです、手前から、大きい画像のままで。
そうすると、彼の姿が、段々小さく小さくなっていくのがわかります。
どんどん小さくなって、米粒ほどになり、やがてスクリーンから、消えてしまいます。
スクリーンのあなたは、とても心が落ち着いているのがわかりますね。
スクリーンのあなたは、今、後姿ですから、スクリーンのあなたを振り向かせて、あなたに正対させてください。
そして、スクリーンを見ているあなたを、いまスクリーンに映っているあなたに溶け込ませてください。
まるで、あなたが、スクリーンのあなたの体に入っていくように。
初めは上手くいかないかもしれません。何回かやってみてくださいな。そして、あなたに変化が訪れるのを実感してください。
99 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 07:39:31 ID:Tmt6L37d
名前を間違えました。
>>98は『田舎の隠居』の書き込みです。
100 :
95:2005/10/24(月) 13:35:55 ID:UnOqOHR8
>>95 レス有難うございました。
そうですね、弔いの儀式から、そろそろ卒業しなきゃいけませんね。
なかなか仕事が忙しく、心にゆとりがもてませんけれど。
神経科で薬は貰っています。
EMDRと言うのを少し調べてみます。
有難うございました。
101 :
優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:48:56 ID:dhi/qJhc
進学高校通いの高1ですが、勉強が嫌いです。去年は受験のプレッシャーで余裕がなくて、親の勧めで気付いたら今の学校受験して何故か受かってしまいました。勉強は大変だし、宿題は多いし、先生は厳しいし…今まではなんとかやってこれたけど、最近限界を感じ始めました。
机に向かって勉強しようとは思うのに集中力が全然続かなくてすぐやめてしまうんです。やらなきゃって思うと涙が出てくるし、周りの子はちゃんと勉強してるのに自分だけ出来損ないみたいで気が狂いそうです。最近は体調も崩しやすくなりました。
両親とも高校時代は成績優秀だったそうなので相談してもわかってくれそうにないし、どうしたらいいか解りません。
勉強が出来ないのは自分のせいなのに、勝手な悩みだと思いますが…なにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。
ひきこもりは一人では治せないと言われたけど本当ですか?。
103 :
優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:17:22 ID:SeSiV0St
田舎のご隠居さん、このようなスレがあるのに今日始めてぶつかりました。
僕も仕事先でいろんなことにぶつかって、もう数年うつの治療を受けています。
なんで自分が・・・と思うことも多いし、消えたくなるほど辛くなったり、いつまでも見えない
トンネルの出口に焦ることもしばしばです。
自分の状況を相談したり話しても、かえって傷つくことが多いの中で、田舎のご隠居さんのレスを読んでいて、こういうところもあるんだ、となんだか気持ちが少し楽になりました。
また僕のこともゆっくり聞いて欲しくなりました。
104 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 19:26:59 ID:Tmt6L37d
>>101さん
『勝手な悩み』なんてないですよ。悩みって本人しか解らない深刻なものだもの。
ご両親が成績優秀じゃー、プレッシャーも尋常じゃないですよね。
私もそうですが、親は自分の子供に期待をかけるものです。
それは、愛情の発露ですから、致し方ないのですが、子供にとっては大きな負担ですし、
子供の希望する進路と、親が期待する子供の未来とに、ギャップが生じることもしばしばですね。
だから、能力が無くて勉強ができないかどうかはさておいて、今は勉強する心のゆとりがない。
これも、あなたのせいとばかりは、言えないと思います。
解決策として、その前提条件、重要なことが一つ。
あなたは、『条件さえ叶えば、やりたいこと』がありますか。このことは、次の作戦において非常に重要です!
「そんなこと不可能だよ」というようなことでも良いのです。
本当はやりたいことがあったのに、それを犠牲にして、今の学校へ行っているとかなら、超DOODです。
そうでなくても、こんなことなら自分を生かせるんじゃないか、というようなこともOK。
学校には、カウンセラーが勤務していると思うのですが、常勤じゃないかな。
まず、そのカウンセラーを味方につけましょう。ご自分の正直な気持ちを、その人に語ってみます。
カウンセッラーを味方につけたら、いよいよ行動開始です。
次に、クラス担任をカウンセラーとあなた、二人で味方に引き込みます。
さあ、
後は、どうするか解りますね。
ここまでで、非常に重要なことは、あなたの確固たる信念です。
成功を祈ります。
また、レスください。
105 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 19:38:38 ID:Tmt6L37d
>>102さん
「ひきこもり」は一人では治せないか?
難しい、難問ですね。
正直な話し、「治せる」とも「治せない」ともいえます。
実際の事例として、ある程度日時は必要だったけれど、自然に克服できたケースも多いです。
勿論、医療の援助、家族の援助はあるに越したことはないけれど。
話題になるのは、ひきこもりが非常に長期にわたって、中年になってもひきこもりのままだ、
というようなケースが耳目を引くのです。
102さんの場合がどうかは、レスからは判りませんが、「本当ですか」の質問には、「治る場合も多い」と、
お答えしておきましょう。
106 :
優しい名無しさん:2005/10/24(月) 19:46:05 ID:dhi/qJhc
101です。私は絵が好きなので、美大に行きたいです。親は美大に行くことには反対してないし、行かせてくれそうな雰囲気で、担任もはじめは反対していましたが最近は協力的(?)になってきました。
ただ、進級できるかが問題で…。ほんとに、勉強が苦痛でたまりません。絵を描く時間も中学に比べて随分減ってしまって。
カウンセラーの先生は、なんだか話しづらそうな方です。入学してすぐの集会でお話された際に、ものすごく近寄りがたい印象を受けました。学校にはいつ、どこにいらっしゃるのかもわかりません。
誰かに相談して、『仕方ないでしょ』と言われるのが怖いです。
107 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 19:51:13 ID:Tmt6L37d
>>103さん
よくこのスレを、見つけていただけました。レスありがとうございます。
うつを治療しながらの勤務は、さぞかし辛いことも多いでしょうね。
そうですものね、自分が悪いことをしたわけじゃない、運が悪いというか、貧乏くじを引いちゃったというか。
そして、先の見えないことも、辛さに拍車をかけてきます。
あなたは、強い人ですよ。
「おだててなんになる!」って?
というのは、辛さは辛さとして耐えながら、社会生活をなさっておられるという事実からです。
この病気、何時かは治るのですが、その何時がわからない。
その不安定さが、とてもこたえるのですよね。
いつでも、お立ち寄りください。お待ちしています。
108 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 20:11:27 ID:Tmt6L37d
>>106=101さん
レスありがとうございます。段々ご事情が飲み込めてきました。
立派だと思います。進路希望を持っていらっしゃるのですものね。
担任と親御さんの協力は得られるかもしれない、これも良いですね。
でも、いまのあなたには、「勉強そのものが辛い」ということ。
そして、そのような相談を受けてくれるはずのカウンセラーが、「近寄りがたい」印象の人物で、何所に居るのかわからない。
居場所は、学校の事務に聞けばわかりますが、問題は「近寄りがたい」ですね。
カウンセラーは、「学校の」でなくとも、いまの環境なら良いと思いますよ。
ただ、民間のカウンセラーはお金が高いので、公共機関のカウンセラーを利用しましょう。
検索エンジンで、あなたのお住まいの「教育センター」を見つけてください。
そこには、カウンセラーが常駐していると思いますので、そのカウンセラーと電話で話して、一番良い方策で出かけていって、
カウンセリングを受けてみてください。きっと、打開策が見つかると思いますよ。
109 :
優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:16:09 ID:dhi/qJhc
101=106です。
ありがとうございます。探してみることにします。
暖かいレスをいただけて元気が出ました。本当にありがとうございました!
>>105 ありがとうございます。また質問して申し訳ないのですが。
実は自分は二十代後半のひきこもりなんですが昔パートやアルバイトの面接に
行ったのですが全て落ちてしまって以降ひきこもったままなのですが落ちてし
まっている部分を治すにはどうしたらいいと思いますか。
111 :
田舎のご隠居:2005/10/24(月) 20:55:55 ID:Tmt6L37d
>>102=110さん
レスありがとうございます。
そうですか、辛い体験をされたのですね。
一番効果があると思われるのは、セラピーの内の、「論理情動行動療法」でしょう。
ひきこもり中の102さんには辛いことと思いますが、検索でやっている機関を探して、
一度出かけてみてください。
セラピーは、何回か通うことになると思います。
検索できなかったり、セラピーを受けても芳しくなかったりしたら、またレスください。
112 :
優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:22:26 ID:SeSiV0St
103です。ご丁寧にありがとうございます。なんだか休まります。
実は、自分は心理相談関係のところや学校関係で仕事をしています。
心理関係の職場は、他の人の相談をお聴きするところですが、内情は全くひどいもので、その中でどんどん自分がつぶされ、消耗してしまいました。
周りは、カウンセラーや臨床心理士や大学の教員などが多いですが、こういう人たちが人の心にふれる仕事をしていいのだろうか・・・というような場所です。
僕はそれを見聞きし関わるうちに、どんどん苦しくなってしまいました。
人のこころの痛みにも鈍感でこんな雑な場で、他の方が果たして救えるのでしょうか・・・暗澹たる気持ちです。
ボランティア主体で活動している組織ですが、運営者のあまりにも非人道的、誇大広告的な言動に対して何か法的な手段でもないものかと思い出すところまできています。
そんなものに負けて病気になった自分が情けなく、また行き場のない思いも抱いています。
今は、カウンセラーも心理士も信用はしていません・・・
けれど、このスレッドのご隠居さんのような方に出会えたことは、人に関わる仕事をしている自分に大きな励ましになる気がいたします。
102=110です。
せっかく答えて頂いたのに申し訳ないのですが。
論理情動行動療法とはどういう物ですか。突然名前だけ出されても困ってしま
うのですが具体的にどういった事をするんですか。精神科医になるんでしょう
か。やはりお金がかかるのでしょうか。就労に役立つ物なんですか。
114 :
田舎のご隠居:2005/10/25(火) 07:38:32 ID:4hPI+AIQ
>>113(- -)さん
ごめんなさいね。
わたしは舌足らずのことが多くて、いつも反省しているのですが、懲りずに同じ過ちを繰り返してしまいます。
論理情動行動療法についての説明は、次のページが参考になると思います。
http://www.kokoronet.ne.jp/fukui/JIBT-R/jibtr002.html 具体的には、会話によって、硬くなった情報の受け取り方を、柔らかな受け取り方に変えていく、心理療法(セラピー)の一つです。
精神科医でやっている人もいますが、多くはセラピスト(心理士など)が実施しています。
精神科や心療内科でカウンセリングの一環としいてやっている場合は、保険診療の範囲ですが、
本格的に治療を受ける場合は、やはりその分の料金は別に発生するでしょう。
大雑把に言って、一回一万円前後です。
就労に役立つかどうかのご質問ですが、「面接に皆落ちてしまった」、その部分も合わせて、セラピーで解決していくように
してください。
これは、わたしの想像で、あなたの場合に合っているかどうかわかりませんが、面接に落ちたのは、たぶん、面接した人の
情報の処理の仕方と、あなたの情報の処理の仕方が、違っていたのではないかと思われます。
セラピーが上手くいけば、就労だけでなく、生き易さが増すとおもいますよ。
この辺は、セラピーを受けるなかで、追々気づかれていかれることと、思います。
お住まいの近くで、良いセラピストに巡りあえると良いですね。
インターネットを充分活用して、探してみてください。
不安に思ったり、判らないことに出合ったりしたら、またカキコしてくださいな。
115 :
田舎のご隠居:2005/10/25(火) 08:41:04 ID:4hPI+AIQ
>>103=112さん
うーん、残念ながら、おっしゃるとおりなのですよね。
103さんも、その被害に会われたのですね。
追い詰められたように苦しいのでしょうか。
心理屋達は、相手の心がある程度読めるだけ、余計に醜い争いになりやすいですね。
中には、人格障害のような方たちも混ざっています。どうしてかというと、その人たちは、
自分の実像をクライエントに投影させて、安心していることが多いからです。
消防士と火付け、警察官と盗人、これらの人たちは、往々にして似通った性格である
場合が多いのですが、心理治療者と精神病者も似通った部分があることがあります。
また、ボランティアの主宰者にも、そのような方を、時折見かけます。
ただ、中には誠心誠意クライエントのために活動されておられる方々もおられますが、
そういう方々は、燃え尽き症候群に陥り易いのですね。
お役に立てるかどうか?
お聴きするだけですが、どうぞいつでも、このスレを訪れてくださいな。
113です。
何度もわざわざ答えて頂いてありがとうございます。すいませんがまた質問さ
せてください。お願いします。
一回一万円というのがつらいのですがこちらの方法以外では治す方法というの
はないんでしょうか。
昔こちらのような方法のイメージングというのを自己啓発本を読んで自分でや
ってみたのですが家庭内の問題もあってダメだったのですがどうなんでしょう
か。こちらの方法で面接の時動作が遅そうだと言われたものもなおりますか。
どういった所でやっているか自分では探しづらいので一応どこでやっているか
だけでも教えていただけないですか。
117 :
田舎のご隠居:2005/10/25(火) 19:14:13 ID:4hPI+AIQ
>>116 (− −)さん
いえいえ、構いませんよ。
ご質問についてですが。
>一回一万円というのがつらいのですがこちらの方法以外では治す方法というの
>はないんでしょうか。
料金はタダのところもあります。公立の機関ですが。ただ、回数が2〜3回と限られることが多いはずです。
各都道府県に、『精神保健福祉センター』という、大きい施設があるはずですので、そこにご相談なさることもできますね。
私設の場合、一回、安いところで5千円、高いところで1.3万円ぐらいでしょうか。
>昔こちらのような方法のイメージングというのを自己啓発本を読んで自分でや
>ってみたのですが家庭内の問題もあってダメだったのですがどうなんでしょう
>か。
ご自分で解決なさりたいようですが、上手く行く可能性は低いです。
どうしてもご自分でということでしたら、イメージ療法、催眠療法、自律訓練法などさまざまな方法がありますが、
最初は自己流でやらないで、指導を受けた方が結果は良いようです。
(つづく)
118 :
田舎のご隠居:2005/10/25(火) 19:15:06 ID:4hPI+AIQ
(続き) (− −)さん
>こちらの方法で面接の時動作が遅そうだと言われたものもなおりますか。
動作が遅いと面接で言われて断られたのですね。
もともとユックリした性格
引きこもりにうつ病を併発している
薬の影響
体質的なもの
などが、考えられますが、これは、先の『精神保健福祉センター』でご相談ださってください。
精神療法だけでは難しく、それなりのトレーニングと平行して解決していくことになると思います。
>どういった所でやっているか自分では探しづらいので一応どこでやっているか
>だけでも教えていただけないですか。
例をあげれば
精神保健福祉センター
教育相談所・教育センターなどカウンセラー、臨床心理士がいるところ
総合病院(脳神経外科・精神科・リハビリテーション科などが揃っているところがベター)
民間のカウンセリングルーム、セラピールームなど。
検索エンジンで、「社会的 引きこもり 治療」で検索してみてください。
ご返事ありがとうございます。
実は少し前に保健所に相談のメールを出してみたのですがやっている事はデイ
ケア、面接での相談、精神科医の紹介だけと書かれ。数年前区役所に来た精神
科医に簡易診察を受けた時精神は病気ではない言われたという事を書いたら当
初は来所か電話での相談を進められたのですがあとは自分の問題仕事を探すな
ら職業安定所という内容のメールが来たのですが自分の県の精神保健福祉セン
ターでもこういう事はやっているでしょうか。精神福祉センターという所に電
話した時こころの電話と言われ同様の事を言われお金の掛かるNPO法人の電話
番号を教えようとされたのですが。
120 :
田舎のご隠居:2005/10/26(水) 10:13:53 ID:cjyf5+Rn
>>119 (− −)さん
おはようございます。
引きこもりで外出はお辛いでしょうが、メールや電話で概要を聴かれたら、
直接出向いて相談なされることを、お勧めします。
何故かというと、メールや電話と、直接お出かけになるのとでは、相手の真剣さが違うからです。
病気での仕事探しは、とても辛いし難しいと思うのですが、挫けずにね。
精神保健福祉センターは、面接を何回かしてくれると思いますが、そこで完治させるのは、困難です。
どうしても最終的には、費用のかかる医療機関・福祉機関を利用することになりましょう。
もし、収入がないのでしたら、生活費について福祉事務所と相談なさるとよいでしょう。
119です。
ご返事ありがとうございます。
精神保健福祉センターでの相談というとどういった事をするんですか。
前に言われた公立の機関とはどういった場所になるんですか。
自分では探せないので申し訳ないんですが教えてください。
前にひきこもりは一人で治せるという事言われましたが自分の場合は一人では
無理なんでしょうか。
122 :
田舎のご隠居:2005/10/26(水) 19:24:45 ID:cjyf5+Rn
>>121 (ー ー)さん
>精神保健福祉センターでの相談というとどういった事をするんですか。
精神保健福祉センターでの相談は、あなたの現状を伺って、どんな療法を受け、どんな生活をすればよいか、
指導・助言してくれます。
>前に言われた公立の機関とはどういった場所になるんですか。
これについては、もうあなたもご存知ですよ。
引きこもりについては、精神保健福祉センター、保健所、教育相談所、教育センターなどなど。
生活費については、社会福祉事務所、お近くの民生委員など
>前にひきこもりは一人で治せるという事言われましたが自分の場合は一人では
>無理なんでしょうか。
無理かどうか、この2chでのレスの遣り取りでは、解答を差し上げるのには無理があります。
「引きこもりを一人で絶対治せないか?」と言えば、「治った事例もある」ということで、
「一人で努力して治した」のかは不明です。
やはり、何度も申し上げましたが、精神保健福祉センターなどに足を運ばれて、
ご相談されるよう、お勧めいたします。
また、次善の策として、ご家族や親類の方に行ってもらうのは無理なのでしょうか?
120です。毎回ご返事ありがとうございます。毎回おかしな文章で質問して申
し訳ありません。すいませんがまた質問させてください。お願いします。
保健所には親類は行った事があるようなのですがどういった事をしているん
ですか。ご存知でしたら申し訳ありませんが教えて下さい。お願いします。
公立の機関というのは保健所の事ですか。
124 :
田舎のご隠居:2005/10/27(木) 19:12:32 ID:mOkJpkvz
>>123 (ー ー)さん
>保健所には親類は行った事があるようなのですがどういった事をしているん
>ですか。ご存知でしたら申し訳ありませんが教えて下さい。お願いします。
保健所は地域住民の健康保全に関する行政事務を取り扱っているところです。
最近はメンタル関係にも力を入れてきていますので、精神科医がいるところもありますよ。
医療機関の紹介などをしてくれます。
参考(
http://www.pref.aomori.jp/kamito-ho/hokenjo.htm)
>公立の機関というのは保健所の事ですか。
精神保健福祉センター、保健所、教育相談所、教育センター、社会福祉事務所、民生委員など 、
税金で運営されているところ全部を「公立」といいます。
見方を変えれば、国や都道府県が運営している組織のことですね。
保健所だけではありません。
125 :
優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:50:07 ID:VyhurEP/
すみませんが、シコウカセイ?って統失と関係があるんですか?幻聴の事何でしょうか?詳しい人教えて下さい、お願いします
126 :
田舎のご隠居:2005/10/28(金) 07:54:30 ID:xiz6INH3
>>125さん
《シコウカセイ=思考化声=考想化声=思考反響》のことだと思うのですが、
こころの病気のことだとして、ご説明します、
簡単にいうと、統合失調症(精神分裂病)に特徴的に見られる症状の一つです。
『自分の考え(思考・考想)ていることが、声として聞こえてくる』ことをいいます。
健常者の場合、考えは考え(思考)として認知していますが、
この症状の人は、考えが実際に声として、(頭の中に)聞こえてくるのです。
例を挙げれば、「自分の思考内容が声となって聞こえてくる」、
「考えていることが声となって繰り返される」、「本を読むと、本の内容が声となって聞こえてくる」
などの症状があります。
127 :
優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:25:06 ID:8wi1qDtb
田舎の御隠居さんありがとうございます、眠る寸前に他人の声が聞こえる?のも症状何でしょうか内容の解らない感じで呟いてるようなんです
128 :
田舎のご隠居:2005/10/28(金) 19:14:42 ID:xiz6INH3
>>127さん
寝る寸前というのは、睡眠に入りかけの状態でしょう?
この状態は、結構不安定で、錯覚のようなことが、よく起こります。
127さんの場合、その声のような音は、リアルに(本当に人が近くで呟くように)聞こえるのでしょうか?
また、その声が睡眠や日常生活にマイナスの影響を与えていますでしょうか?
以上の2点が、否ならば、特に問題にせず、「気にしないでお休みなさい」の範疇でしょう。
もし、否でなければ、精神科及び耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。
129 :
優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:19:38 ID:ywSMv94k
127です入眠時の声は日常生活でマイナスはあまりないと思います、ただ独りでいる際に他人の話し声が自分の事を言ってる感じがあり不安定になったり、頭にきたりはしょっちゅうあります友達と一緒の時はあまりないです、病院では統失?か躁鬱?はっきりしないようです
130 :
田舎のご隠居:2005/10/29(土) 05:08:18 ID:ZxQlu42P
>>129さん
お一人のとき、他人の話し声が、あなたのことを言っているように感じられる。
で、不安になったり、怒りがこみあげてきたりの症状もおありなのですね。
この辺は、うつでもおこります。
病院にもお出でになって、治療(服薬?)もされておいでのようですが、若干の、生活への支障も出ている。
診断ですが、経過をみないと、判断できない場合もありますので、ドクターに、様子を報告しながら、
伺ってみてください。
ただ、あなたは、「聞こえないものが聞こえ」、「自分のことをいうはずのない人が自分のことを言っているように感じられる」と、
チャーンと自他の区別を認識しておられるのですから、もし病気でも、充分に健常者に近い状態だと思いますよ。
131 :
優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:03:17 ID:KH0ZiuUF
自分なのに自分じゃない考え方や言動をしてしまう。
記憶が消えたりすることもないので、
多重人格というのではないと思うのですが、
日常生活に問題なければ病気ではないと聞きました
仕事も出来てますし、子どももいます(離婚しましたが)
強いて言えば夜寝つきが悪く、朝方に寝ることも度々ある程度です。
こういう場合でも、病院へ行ったほうがいいのでしょうか?
それとも、相手にしてもらえないものでしょうか?
今の自分のままで良いのか、病気なら治した方が良いのかわかりません
132 :
優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:05:44 ID:ywSMv94k
田舎の御隠居さんありがとうございました。
133 :
田舎のご隠居:2005/10/29(土) 16:25:35 ID:ZxQlu42P
>>131さん
多重人格(解離性同一性障害)の場合、病識(自分がおかしいと思える)がある方も、無い方もおられますが、
病識の無いことが多いです。
131さんは、生活に不便は余り感じないけれど、思いもよらない行動をしてしまうので、不安なのでしょうね。
(自分がコントロールできない自分がいる)
やはり、専門家(精神科医)の判断を仰いだ方が賢明ですが、多重人格とはいえないようにも思います。
「病院で相手にしてもらえない」というご心配は無用ですよ。
一度念のため、精神科(お近くになければ心療内科)を受診されることを、お勧めします。
(ご参考:
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/mpd.htm)
134 :
優しい名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:17 ID:6ZboqCgn
実は聞きたいことがあるのですが、
知り合いが突然、幼稚園児のような行動や話し方をするのです。
ほんの昨日まで普通だったのですが、突然です。
病院へ通っているみたいなのですが、
夜眠れないので睡眠薬をもらってるみたいですが、
これってなんの病気なのでしょうか?
治るのでしょうか?
135 :
優しい名無しさん:2005/10/29(土) 23:48:04 ID:6ZboqCgn
>131です
昔、一度知り合いからリラクゼーション感覚ですが、
進められてカウンセリングのようなものを受けたことがあります。
もちろん、私の状況など知りもしないのですが、
その時は挑戦的な感覚に襲われたのです。
まるで、トラップを仕掛けるように・・・
後で申し訳ない事をしたと思いました。
だから、病院へ行っても無駄な状況になるのでは・・・と思うのです。
どれが本当の自分の考えなのか、わからないのです。
こんなことを相談できる人がいなので書き込みをしてみました。俺はやってないことで悩んでしまいます。例えば闇金融で金なんか借りてもないのに借りてしまったかもしれない…などとクヨクヨ悩んでしまいます。
下らない質問に見えるかもしれませんが、まじで毎日不安でこのことが頭から離れません…これは心の病気なのかな?
137 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 05:44:47 ID:i8a0DggR
>>134さん
突然のことでご心配ですね。
その方は、その方にとってなにかとても重大な経験をされたのかもしれませんね。
年齢・性別・発育歴などわかりませんので、一般論ですが。
思春期から青年期に起こる、神経症レベルの退行状態(幼児化)の可能性があります。
また、統合失調症でも起り得ます。
なるべく早く精神科にお出かけになり、診察をお受けになった方がよいでしょう。
心理療法や服薬で、寛解(治る)されるのではないかと思います。
138 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 07:35:40 ID:i8a0DggR
>>135=131さん
『どれが本当の自分の考えなのか、わからない』のでは、さぞ不安な日々をお過ごしでしょう。
そうですか、昔、カウンセリングを受けられたのですか。
このとき、カウンセラーに罠を仕掛けてやろうという気がして、その人と、対峙なさった記憶がおありなのですね。
そして、その時の対応を後悔なさっておられる。
カウンセリングを受けられた当時から、『自分なのに自分じゃない考え方や言動をしてしまう』というような経験を
されていたのでしょうか?
131さんが受けられたそのカウンセリングは、お医者さんの薦めで受けられたのですか?
『どれが本当の自分の考えなのか、わからない』と悩んでおいでですので、【生活上の不都合】が発生している
といえるかと思います。
現在の医療が、全ての疾患に対応できるわけではありませんが、ここは一度、無駄になってでも、
精神科医の診断とそれに基づく服薬をおすすめします。
また、ドクターの対応に疑問・不信があれば、別の医療機関の受診(セカンドオピニオン)も必要です。
処方のお薬はすぐには効きませんし、あなたに合う薬を、服用しながら探すようなことになるかもしれません。
少し気長に様子をみる必要があります。
また、疑問や不安が起こりましたら、レスしてください。
139 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 09:16:44 ID:i8a0DggR
>>136さん
遅レスでごめんなさい。
うん、『「多分自分はあの事をやってないだろう」けれど、「やってない」と思うのは思い違いで、もし「現実にはやってたら」どうしよう』と、
心配で心配で何時もクヨクヨしてる。しかも、そういうクヨクヨしている自分が情けなく思っているのかしら。
大丈夫、多分病気ではありません。
わたしは、若いころ(もう40年ぐらい前)自動車を運転してましたが、自動車の前に人がいないのに「見えないだけじゃないか」、
「自動車の下に人が入り込んでるかもしれない」と、ドアーを開けて車の下を何回も覘いたり(見てない内に人が入り込むかも
しれないでしょう)、「人を引いたのを気づかなかった」んじゃないかと、同じ道をもう一度走ってみたり、いろいろありました。
136さんと、同じような、不安を抱いていたんだと思います。
それは、あなたが、物事に慎重に対処できるということでもありますし、人間の不確かさの根源を覘いてしまわれたともいえる
と思います。
この世の中に、真実といえるものは、一つとしてないのかもしれません。目に見えるものは、そう見えると思って(錯覚して)いる
だけかもしれませんし、殺人犯として逮捕された人は冤罪かもしれません。「殺した」と白状していても、本人の思い違いかもし
れませんね。
従って、世間の人は、真実かどうかは別として、物事に適当に折り合いをつけて、生きているのかもしれません。
この予防策ですが、心配してしまうことは、あなたの頭脳の勝手な振る舞いなのですから、勝手にやらせておくしかありません。
それはそれとして、リラクセーションの技法をマスターされることを、お勧めします。
ヨーガ、太極拳、自律訓練法、呼吸法、自己催眠法などなど、カルチャースクールなどお探しになって、一度足をお運びになって
みてください。すぐに今のご自分が変わることはないでしょうが、しばらく練習を続けていると、悩んでいないご自分に気づかれる
ことでしょう。
また、心配事がおきましたら、なんでもカキコしてくださいな。
140 :
優しい名無しさん:2005/10/30(日) 10:56:14 ID:zg12ERzv
>>136です。アドバイスありがとうございます。俺もこれから少しずつでもリラクゼーションの技法をマスターして今の自分を変えていきたいと思います。アドバイスをいただき少し心が軽くなりました。
141 :
優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:36:54 ID:BKEBKSkx
行き過ぎた経済効率主義・利潤追求主義・競争原理・成果主義による自殺・殺人
家出・蒸発・犯罪を防止できますか? 過労自殺を防止できますか?
摩擦的失業による自殺を防止できますか? リストラによる自殺を防止できますか?
貸し渋り・貸しはがしによる自殺を防止できますか? 法律を整備すれば自殺を
防止できますか? 冤罪・ぬれぎぬによる自殺を防止できますか?
事実の歪曲・捏造・曲解・誤認・隠蔽による自殺を防止できますか?
142 :
招き猫:2005/10/30(日) 11:43:50 ID:Y7s2CkR/
初めまして
彼氏が無気力 脱力感 人と接したくないなど精神的に不安定な状態が続いています。
病院に行ってみるみたいなのですが…昨日は『しばらく一人にしてほしい』と別れめいたことを言ってきました。
どう対処していいのかわかりません。
アドバイスお願いします
>>142 こんにちわ、招き猫さん。レスありがとうございます。
彼氏から別れ話しのようなことを言われ、とても、辛いのですね。
彼のために、何ができるか、できれば彼を救いたい、助けたいというお気持ちなのでしょう。
招き猫さんのレスから、一応ですが、彼の状況は『うつ』状態を疑えます。
『うつ』は気分の障害です。気力がわいてきません。
そんな自分が嫌になりますが、何も出来ない自分を発見して、苛立ちもします。
そして、人間だけでなく、ペットとの接触も億劫になったりもします、人によってですが。
でも、人肌は恋しいのです。恋しいのですが面倒くさい(行動できない)、関わりを持つ気力がない、そんな自分が情けない、
こんな病気(正確には障害)です。
>昨日は『しばらく一人にしてほしい』と別れめいたことを言ってきました。 <
ですから、彼は今、「一人にしておいて欲しい」のですが、「見守っては欲しい」、「時々声はかけて欲しい」が実際声をかけられると、
「気分が沈む」というような、そんなご気分じゃないかと、想像します。
招き猫さんには、ちょっと贅沢に聞こえるかもしれませんが、二律背反する状況に落ち込んで、もがき苦しんでいる、そんな状況だと
思われます。
(続く)
144 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 14:25:11 ID:i8a0DggR
(続きです/招き猫さん)
では、招き猫さんがどうすれば良いかというと、『温かく見守る、代償を求めない、いつでも(心のうちでは)傍にいるよ』というような、
環境(関係)を作れればベターです。
この病気は何時かは治りますので、お互い焦りは禁物です。
また、彼が、ちゃんとした診断のもと、適正な治療が行われていることも重要ですね。
参考として、関連のスレおよび図書を掲げておきます。ご参考になさってください。
また、判断できない状況がおきましたら、どうぞ質問のレスください。病気に騙されないようにね。
2ch:「うつ病の方にはどう接したらよいの(9)」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107786592/601-700 図書:「うつ家族はどうしたらよいか 兆候・治療・接し方・再発防止−−迷い、悩んだとき」
西村由貴/監修 池田書店 (ISBN:4-262-12245-X) 1,260円(税込)
図書:「家族をうつから救う本」
最上悠/著 河出書房新社 (ISBN:4-309-25178-1) 1,575円(税込)
145 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 14:29:23 ID:i8a0DggR
>>141さん レスありがとうございます。
余りにも重たい内容のご質問、浅学の身には余りある内容です。
まったくもって、『出来ません』とお答えするしかありません。
お許しください。
私が鬱になり、自分から彼氏と別れました。今はいろA心配なんで[友達]です。県内ですが、結構遠いので、会う事はありません。この状態で続けていてよいのでしょうか…
147 :
田舎のご隠居:2005/10/30(日) 19:00:19 ID:i8a0DggR
>>146さん
あなたがウツになられて、それが原因で彼と別れた(身を引いた)のでしょうか。
でも、色々心配があって、今は[友達]関係を続けている。
そして、同じ県内に住んではいても、遠距離なので、会うことはない。
こんな状況でも、この関係を続けていた方が良いか、それとも縁を切るか、という相談でしょうか?
146さんのお気持ちはどうなのですか?
現在もウツ状態が続いておられるのでしたら、関係を切ることは、お勧めできません。
ウツ状態の時は、思考能力も低下していますので、重大な決断は、先に延ばした方が賢明です。
そして、加えて、物事を悪く考えがちですから、なお更です。
ウツは一生のうちの罹患率5%と、ポピュラーな病気です。心の風邪とも言われるほどですから。
連絡のつく関係は、そのままにされたら、いかがでしょうか。
148 :
146:2005/10/30(日) 19:40:38 ID:FC2lrh/T
その通りですm(__)m
149 :
146:2005/10/30(日) 19:42:11 ID:FC2lrh/T
しばらくは
そのほうがいいです。確かに 切った時ありまして不安でした
150 :
131です:2005/10/30(日) 23:42:49 ID:kuJtECxp
そのカウンセリングはTAを勉強された方でした。
そのときの私は今とはちょっと違っていました。
もう一人の私が常に高いところから私を監視しているのです。
今はその人がいるのかいないのかはわかりません。
自分の考えかどうか確認しながらの毎日です。
151 :
田舎のご隠居:2005/10/31(月) 05:14:26 ID:5rzQD8Rf
>>148-149 >146さん
そうですか、一度経験されておられるのですね。
貴重な交友関係は大切にとっときましょ。
できるだけ、ゆったり(2ch用語では、マーッタリですね)とお過ごしください。
悩みはできるだけ先送りして、のんびりと過ごされることをお勧めします。
お大事になさってくださいな。
152 :
優しい名無しさん:2005/10/31(月) 06:36:16 ID:3MHPKwPr
>>134です
その友達は30を過ぎています。
その状態になってすでに半年を過ぎています。
病院には通ってるみたいで、母親が付き添っているようです。
統合性失調症とはどんな病気ですか?
ネットで検索してみたのですが、私にはよくわからないです。
153 :
田舎のご隠居:2005/10/31(月) 07:21:03 ID:5rzQD8Rf
>>150 >131さん
そうですか、交流分析の方ですか。
以前は、上の方からあなたを監視しているご自分がいることを、認識されておられた。
いまは、そうではなく、『自分の考えかどうか確認しながらの毎日』なんですね。
いまは、二人の人間の考えがあなたの中にあって、本当のご自分がどちらかはっきりしない。
どちらの考えが本当のご自分なのか、常に確認しないとならない、とても心もとないことでしょうね。
となると、やはり解離性同一性障害を疑いますので、専門家の診断を仰ぐべきだと思います。
お薬で、楽になることができるとおもいますよ。
154 :
田舎のご隠居:2005/10/31(月) 09:08:00 ID:5rzQD8Rf
124です。
遅いレスですいません。ご返事毎回ありがとうございます。
前に言われた論理情動行動療法を公立でやっているというのはどこになるんで
しょうか。ご存知でしたら教えてくださいお願いします。
保健所という場所に行くには電車に乗って行く事になるのですが就労の為には
あまり期待できなさうなんですがどうなんでしょうか。
156 :
田舎のご隠居:2005/10/31(月) 19:17:56 ID:5rzQD8Rf
>>155 (− −)さん
こんばんわ。
ご質問の「論理情動行動療法を公立で」についてですが、インターネットの検索エンジンで調べるしかないと思います。
エンジンで探せなくても、何処かの心理療法を実施している公立の機関を検索して、そこに問い合わせて、教えてもらう
こともできます。諦めずに、探してみてくださいね。
次の質問「保健所」についてですが、確かに就業には無縁のところです。地域住民の健康について活動しているところ
ですから。公立の精神科では、ある程度身の振りかたについての相談にも乗ってくれるはずです。精神科ソーシャル
ワーカーが対応してくれると思いますよ。
157 :
優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:24:09 ID:3MHPKwPr
>>152です
レスありがとうございます。
わかりにくい病気ですね。
友達は一人暮らしの時にしてしまった、
多額の借金を返済を親に肩代わりしてもらったそうです。
就職もなかなかできず、やっと入った職場では人間関係でうまく行かず、
辞めてしまいました。
家ではボケた父親に家に居るので「グーたら」と責められるそうです。
出戻りの姉や姪なども居て、それなりに賑やかな家なのですが・・・
友達としてこれからどう接したらよいのでしょうか?
友達のお母さんも戸惑って相談されるのですが、
私もどうしてよいか、よくわかりません。
もちろん病院へは行っているのですが
そこではあまり普段と変わらず接して、のんびりさせて下さい
できるだけ一人にさせてくださいと言われたそうです
158 :
優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:25 ID:3xN7kh5/
あるクリニックからカウンセリングを受けられる別のクリニックに4月から10月の前半まで
2週間に1回のペースで通ってたのですが、カウンセラーに私の主訴が、受け入れてもらえず
紹介状を貰い、病院を変えることにしました。
主な症状は、
1. なれない場所に行くと緊張して、自分本来の力を素直に出せない。
2. なれない場所にいると強迫症状がでやすくなる
3. 強迫症状を抱えたままの時や自分の何気ない行動、思いが、相手に伝わる。
4. 2.の延長で相手が、首の後ろ(後頭部の下あたり)を手で揉んだり、左右に振ったり
ぐるぐる回したりして、首の不快感を取り除こうとしている。
5. その不快感は、自分が原因であると思っている。(その為に職場関係の人から嫌われ
今は無職の状態)
6. 昔、職場の人から「○○さんは、人に害を与える人なの?」と唐突に聞かれたことがある。
7. 首の不快感は、自分も経験がある。高校生の時に強迫っぽい女の子がいて、彼女の
何気ない行動によって、自分の後頭部から首あたりにかけて「ズンッ」と重いものがのし
かかったような感覚に襲われ、とっさに手でもみほぐした経験が数回あった。
以上が、僕の主訴の概要ですが、どこの病院へ行っても駄目っぽいと思ってしまって
困っています。
よろしくお願いします。
159 :
優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:17 ID:3MHPKwPr
解離性同一性障害って記憶が無くなるのでは?
記憶が途切れることはないです。
私だけど私じゃない感じの人がしゃべったり、行動したりしたことを
私は覚えています(自分の思い通りにはなりませんが)
自分がやってることを受け入れきれなくって、
自分じゃないと思い込んでいるだけなのかなとも思っています。
その場合も病気になるのでしょうか?
そういうのは薬では治らないのではないのでしょうか?
160 :
優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:41:30 ID:3MHPKwPr
161 :
田舎のご隠居:2005/11/01(火) 10:05:29 ID:i3xcoaYR
>>157=152さん
『友達としてこれからどう接したらよいのでしょうか?』
お友達、心配ですね。あなたのような 友人を持たれて、その方がうらやましい。
さて、ご友人(Aさんとしましょう)との接し方ですが、Aさんにとっては、健常者のあなた(Bさんとしましょう)が「おかしい」と
思われることでも、Aさんにとっては、真実なのです。例えばですが、Bさんにとってなんの変哲もない道路でも、Aさんに
とっては「グニャグニャ」していて、「とても歩けるもんじゃない」と見えているかもしれません。Aさんにとっては、
そのグニャグニャに見える道路が真実なのです。この辺が接し方のコツでしょう。Aさんの見方・考え方は、Aさんの認識
として、否定しないで受け入れてあげましょう。ただ、Bさんは別の見方・考え方をしているよと言うのはかまいませんが。
『あまり普段と変わらず接して、のんびりさせて下さい、できるだけ一人にさせてください』
強い刺激を与えないようにして接してあげてください。強い刺激は、この病気をこじらせかねませんので。
Aさんが話しかけてきたら、答えてあげる程度で、丁度良いと思います。「傍に寄り添っていてあげる」感じです。
お薬の服用とユッタリとした環境が大事ですよ。
162 :
田舎のご隠居:2005/11/01(火) 10:51:16 ID:i3xcoaYR
>>158さん
主訴を受け入れてもらえないとは、途方に暮れておいででしょう。
心の病気は特になんですが、ドクターも、カウンセラーも、相性が合うことがとても大事なのに、
なかなかめぐり合えないこともあります。
158さんも、諦めないでね。必ず、相性の合う人にめぐり合えますから。
さて、主な症状を拝見していて、ちょっと判らない箇所があったので、お教えください。
@ 『3. 強迫症状を抱えたままの時や自分の何気ない行動、思いが、相手に伝わる。』
これは、どういうところから「相手に伝わる」と感じられますか?
A 『4. 2.の延長で相手が、首の後ろ(後頭部の下あたり)を手で揉んだり、左右に振ったり
ぐるぐる回したりして、首の不快感を取り除こうとしている。
5. その不快感は、自分が原因であると思っている。(その為に職場関係の人から嫌われ
今は無職の状態) 』
相手の首の不快感は「自分が原因であると思っている」とは、合理的に説明のつく因果関係を意識していますか?
7.のご自分の経験からの判断ではなくてです。
それとも、自然とそういう考えがわいてくるというほうが近いでしょうか?
Bクリニックは何科ですか? 診断の病名と服用されているお薬の名前を教えてください。
以上、レスお待ちしています。
163 :
優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:25:15 ID:CUCQ+XaX
>>162 田舎のご隠居さんへ
1.について
長年の経験からの刷り込みかもしれませんが、相手を意識すると深い溜息をついたり、
うつむいたり、例の首の仕草をしたりする相手の行動からそう判断しています。
2.について
合理的な説明は、流石に自分でもできません。
超能力者ではありませんから・・・
拠り所は、やはり経験による判断になってしまいます。決して自然と湧いてくるといった
ようなことでは、ありません。
3.について
精神科です。診断名は強迫性障害だと思います。
あと、自分は人格障害ですか?と聞いたらDr,は、否定しませんでした。
薬は、セパゾン、ドグマチール、トレドミンだったのを先週からトレドミン→ルボックスに
変更させてもらいました。
以上、よろしくお願いします。
164 :
招き猫:2005/11/01(火) 12:42:13 ID:JXTyeX8Q
アドバイスぁりがとうございます。
レス通りです…
彼は病院に行くことも面倒臭いようです…
無気力感からか冷たくあしらわれ、辛うじてメールの返事はしてくれるものの今までと違う彼の態度に私から『距離を置こう』と言ってしまいました。大切な人がいなくなっても欝状態なら何にも感じないのでしょうか?
書籍読ませていただきます。ありがとぅございました。
165 :
田舎のご隠居:2005/11/01(火) 14:45:56 ID:i3xcoaYR
>>164 招き猫さん
『大切な人がいなくなっても欝状態なら何にも感じないのでしょうか?』
本来なら凄く落ち込むはずですが、落ち込んでも、その落ち込みを表現する気力がないのだと思われます。
医療の援助を拒否しているのではなく、もし彼が一人暮らしでしたら、病院に行く気力が出ないか、
病院で告知されるかも知れない病名に、慄いているのかもしれません。そんな状況なのではないでしょうか?
彼自身も、たぶん、自分のことを理解しかねていることでしょう。
166 :
田舎のご隠居:2005/11/01(火) 15:28:46 ID:i3xcoaYR
>>163=158さん
レスありがとうございます。大体飲み込めてきました。診断は難しいところかもしれません。
一番重要なのは、相手があなたの行動に反応してそういう行動をとるのか、相手の行動が
あなたにそういう気分(考え)を起こさせているのかということなのですが、どうも後者のような
気がしております。
だとすると、強迫性障害というより、妄想傾向のある気分障害、極軽度の統合失調症様障害
かもしれません。
お薬を飲んでも、何ら改善がないので、このスレにレスされたのではないかと思うのですが、
紹介状で新たな病院にお出でになるようですので、もう少し様子をみられたら如何でしょう。
紹介先の病院には、現在処方されているお薬を持参するか、お薬手帳をお持ちになってください。
カウンセリングに関しては、論理情動行動療法を中心にされると、良いと思います。
『どこの病院へ行っても駄目っぽい』ということは、あなたのお話を真面目に聞いてくれないと
思われておられるのではないかと思うのですが、薬にしろ、カウンセリングにしろ、すぐに効果が
現れるものでもありませんので、少し気長になさってください。
167 :
優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:33:54 ID:CUCQ+XaX
168 :
優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:48:01 ID:pG3GMF9J
>>157です。
友達は「セディール」「ルボックス」という薬を処方してもらっているそうですが、
これはどんな病気の薬なのでしょうか?
今、彼女は少しずつですが、回復しているようです。
たまに、私にメールをくれるようになりました。
一人で犬の散歩もできるようになったそうです。
このまま回復してくれればよいのですが
169 :
優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:17 ID:ymMjQdW9
今、大学4年です。
内定が決まり、内定の承諾書を目にしてから、胃痛、腹痛、下痢、嘔吐、吐き気、めまいが起こっています。こんな自分がとてもいやで、とても情けないです。
これは欝の症状なのでしょうか?病院には行ってないのですが、やはり行った方が良いのでしょうか?
質問ばかりですが、お願いします。
170 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 02:55:22 ID:pqVUkukz
田舎の御隠居さん、アドバイス?をお願いします私は統合失調症で通院中ですこの度身内が大手術をする流れになりました、7、8時間かかるそうでこの待ち時間どう過ごしたらいいですか?
171 :
田舎のご隠居:2005/11/02(水) 09:26:09 ID:7Fzul6sp
>>168=157さん
「セディール」は抗不安作用と抗うつ作用をもっています。
「ルボックス」は抗うつ薬です。
従って、不安を軽くし、うつ状態を改善する処方で、ドクターは軽いうつ状態を考えておられるようです。
お友達が急に幼児のような言動をとられた、過去に大きな借金を作ったとのことですので、もしかすると、
軽い躁状態もあるかもしれません。(躁うつ病)
どちらにしろ、服薬で改善がみられているようですので、このまま温かく見守ってあげてくださいな。
172 :
田舎のご隠居:2005/11/02(水) 09:44:36 ID:7Fzul6sp
>>169さん
レスありがとうございます。
まずは、心療内科か精神科に行って、お薬を処方してもらいましょう。
それで充分、日常生活は平常に戻ると思いますよ。
あなたは、「こんな自分がとてもいやで、とても情けないです。」とおっしゃっておられますが、
見方を変えれば、あなたは「人に優しい気配りのできる、繊細なお人柄」なのでしょう。これは、悪いことでしょうか?
今、社会の中枢を担っておられる方々の中には、169さんのような状況から回復して、より広い視野から、
物事を判断されておられる方も、結構な数おいでです。
症状から病名を判断するのはお医者さんの仕事ですが、神経症か非常に軽いうつ状態が疑えると思います。
お薬を飲みだしても、効果がでてくるのに、半月強かかります。焦りは禁物ですよ。
173 :
田舎のご隠居:2005/11/02(水) 09:55:16 ID:7Fzul6sp
>>170さん
そうですか、お身内の大手術に付き添われるんですね。
ご自分もご病気を抱えておられて、7〜8時間も病院でお待ちになるのは、ちょっと辛いかな、と思います。
170さんの生活環境がわかりませんので、アドバイスになるか不安ですが、可能なら、一度ご自宅なりの
静かにできるところに5時間ほど待機されて(軽く睡眠をとられればなお良い)、再度病院に向かわれるのは
何でしょうか。
周りの方々の理解も必要ですが。
手術が無事成功されること、お祈りしております。170さんもお大事になさってくださいね。
174 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 13:39:50 ID:HE+TtxiR
>>169です
田舎のご隠居さま、ありがとうございます。病院に行ってみたいと思います。
私は新しい環境になるという状況が苦手で、入学式の前やクラス替えの前など、しょっちゅう今回のように具合が悪くなっていました。病院では、このようなことをお医者さんに伝えていけば、よいのでしょうか?
175 :
田舎のご隠居:2005/11/02(水) 14:23:11 ID:7Fzul6sp
>>174=169さん
わたしも、若かった頃、169さんと似たようなものでした。
普段の成績は良いのに、入試は決まって落ちます。先生に怒られそうだと思う(結局怒られない)と、トイレに駆け込みます。
おっしゃるとおり、いま困っていることを、お医者さんにお話ください。
そして、できれば、リラクセーションの技法(なんでも良いです、カルチャーセンターなど探してみてください)をマスターして
おくと、これからの生き方が変わってくると思いますよ。
176 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:48:12 ID:HE+TtxiR
>>174=169です。
いろいろとありがとうございます。
リラクゼーションの仕方は全然知らないので、調べたいと思います。自分でリラクゼーションができるようになると、気分転換がしやすくなる気がします。
病院には行ったことがないので、予約もしていないのですが、緊張してしまいます。でもがんばります。
177 :
田舎のご隠居:2005/11/02(水) 19:27:55 ID:7Fzul6sp
>>176=169さん
即効性のある、リラクセーションの方法をお教えします。
腹式呼吸をするのですが、鼻で吸って、口から吐きます。
時間は、吸気1に対して、呼気3ぐらいにユックリと吐き出します。
呼吸する毎に、数を頭の中で数えます。一呼吸で1です。
9までいったら、1に戻ります。
ゆっくりと、5分ぐらい、やってみてください。
段々と、心が落ち着いてくるのが、判ると思います。
慣れてきたら徐々に時間を伸ばして、30分ぐらいできるようになるとプロですね。
178 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:08:50 ID:pqVUkukz
田舎の御隠居さんアドバイス感激しましたありがとうございます!自宅で待機して向かうという一言に何だかホッとしました考え方がおかしなほうに行っていてポジティブなものを忘れてました気をつかって戴き本当にありがとうございます
179 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:17:27 ID:HBG6qc5n
記憶が途切れない解離性同一障害なんてあるのですか?
180 :
田舎のご隠居:2005/11/04(金) 06:48:34 ID:ANRPdfh3
>>179さん
ご質問ありがとうございます。
『解離性同一性障害(多重人格)に、記憶の解離の無い(記憶が連続しているが人格は分離している)事例があるか?』
とのご質問ですね。
解離性同一性障害は記憶も解離している事例が多いようです。私の経験した事例もそうでした。
ただ、文献によると、Aの人格(本来の人格)が、別のBの人格の存在を意識していることはあるようです。
この場合、AはBの記憶について、まるで他人のことを話すように「Bは〜と思ってるんじゃない」というように
語るそうです。ですから、厳密に言えば、「記憶が途切れない解離性同一障害」というのは、解離性同一障害とは
言えないのではないかと思います。統合失調症ならありえますね。
参考までに「解離性同一障害」を専門に治療している方のホームページをご紹介しておきます。
⇒(
http://www.sixam.co.jp/shinri/index.htm)
181 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 07:47:03 ID:p2MHxAoh
田舎の御隠居さんお聞きしたいのですが、今障害2級認定を受けていますグループホームに入りたいのですが手続きどうすれば良いのでしょうか?
182 :
田舎のご隠居:2005/11/04(金) 09:08:59 ID:ANRPdfh3
>>181さん
ご質問ありがとうございます。
精神障害者のある方のグループホーム入居ですが、地域によって若干の差がありますので、お住まいの市町村役場の
福祉課や社会福祉協議会に、問い合わせてみてください。
申し込み窓口はほとんどの場合、市町村役場の福祉課などです。
ホームに空きがあれば、大体の流れは、
@主治医に意見書をかいてもらいます。
A本人かご家族が自治体の窓口に出向いて、申し込みます。
Bホーム担当者との面接。
C体験入所。
D入所。
となると思います。
精神障害者グループホーム事業 (太田市の場合)
精神障害者が共同生活を営み、食事の世話など、日常生活の援助を行い、自立生活を援助する事業です。
対象 : 市内に居住地があり、次の(1)〜(3)の要件のいずれにも該当する精神障害者
(1) 精神障害者で、日常生活で援助を受けないと生活できない人、又は援助を受けることが望ましい人。
(2) 一定の自活能力があり、共同生活に支障のない人。
(3) 日常生活を維持する収入がある人。
期間と時間 : 申請は随時受付
手続きの手順 : 入所希望者は、医師の意見書(留意事項が記載されている)をグループホームの運営者に提出して
入所の契約を行いホームに入所します。体験入所も相談に応じます。
料金 : 家賃、飲食物、光熱費等は入居者負担
183 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 15:18:53 ID:p2MHxAoh
御隠居さん丁寧に教えていただきありがとうございます、家にいるより同じ痛みがわかる人と接したく思ったので
184 :
田舎のご隠居:2005/11/04(金) 16:40:22 ID:ANRPdfh3
>>181=183さん
そうですか。それがグループホームの目的だと思います。
精神的な病気は、苦しみが傍からは判らないものですから、ご家族といえども、
その言動に辛くなることがありますものね。
どうぞ、お大事になさってくださいな。
155です。
遅いレスですいません。毎回ご返事ありがとうございます。
保健所で行っているデイケアとはどういう事なんでしょうか。
精神が不調な人達の集まりと聞いたのですがそうなんですか。
186 :
田舎のご隠居:2005/11/05(土) 08:29:48 ID:F3b7Vj+w
>>185 (− −)さん
おはようございます。
ご質問、ありがとうございます。
わたしは、実際にどう運営しているか知らないのですが、お尋ねの保健所のデイケアは、
民間でやっているものと、それほど変わりはないようです。
保健所デイケア :
在宅の方を対象として、多くの保健所ではデイケアが行われています。
レクリエーションやスポーツ、料理、創作活動など、さまざまなグループ
活動のプログラムが行われています。「退院したけど、まだ就職する自信
がない」「生活のリズムをとりもどしたい」「人づきあいがうまくできるように
なりたい」などの目的をもった方が参加する場合が多くなっています。
窓口 各保健所
実際にどうなのかは、デイケアに参加されている方々のスレがありますので、レスして教えてもらうと良いと思います。
【4月以降どうなる】精神科:デイケア関連 その14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130925489/l50
187 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 10:06:09 ID:SU7jUoxN
どなたか助けてくれませんか?隣人トラブルなんです過去いわゆる(地上げ屋)に立ち退き料を提示されるゴミを敷地内に投げ込まれる等の嫌がらせを長年に渡り受けていますどうも隣の人間暴力団関係の奴らしく警察に話してもちゃんと取り合ってくれないです
188 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 10:11:42 ID:SU7jUoxN
確かに私は精神科に通院してますが現実との区別はついていると思います、頭が痛くどうしたら嫌がらせを止めるか軽減させる事ができるでしょうか?近所の人間同士結束力は低いと感じています智恵を貸してもらえませんか?
189 :
田舎のご隠居:2005/11/06(日) 10:17:22 ID:gOAvPnCh
>>187さん
警察に取り合ってもらえないなら、次のような手段があります。
@読んでいる新聞の支局に電話して、警察もそっぽをむいていることも含めて、事情を話し、取材してもらう。
Aあなたの所属政党(無ければ結構共産党はまじめに対応)の市会議員に訴える。
B警察の派出所などでなく、一番上の警視庁本庁とか県警本部に足を運ぶ。
この内、一つぐらいは真面目に取り合ってくれるでしょう。
190 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 10:44:58 ID:SU7jUoxN
そんなに選択肢があるとは思いませんでした、第三者を装って間接的に嫌がらせをしてくる(法的に微妙)と警察署で言われ道が断たれたのかと・・共産党の政治活動をしている方なら知り合いにいます一応相談してみます。ありがとうございます
191 :
田舎のご隠居:2005/11/06(日) 13:34:52 ID:gOAvPnCh
>>190さん
嫌がらせは、辛いし、怒り心頭に発しますよね。
ご自身の身の安全だけは、充分注意してくださいね。
192 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 15:44:19 ID:OIMnbGUk
193 :
田舎のご隠居:2005/11/07(月) 19:13:12 ID:gjcxbEJE
>>159=131=150=159=160さん
大変失礼しました。抜けてしまいましたね。お許しください。遅ればせながら、答えさせてください。
159さんの記述をみますと、
『記憶が途切れることはないです。私だけど私じゃない感じの人がしゃべったり、行動したりしたことを私は覚えています
(自分の思い通りにはなりませんが)』
とのことですので、解離性同一性障害(多重人格)は疑いにくいと思います。
統合失調症がより近いように思いますが、同様の症状はうつ状態や神経症でも起こりえます。
やはり、一度専門家(精神科医)の診察をお受けになったほうが、良いようです。
統合失調症を説明したページがありますので、ご参考になさってください。
(
http://www.med.net-kochi.gr.jp/seishin/bunretsu/index.html)
この場合、お薬や心理療法が有効な方も多いですが、重傷の場合寛解は困難なようです。
159さんは、生活は普通にできておいでのようですので、症状としては軽いほうだと思いますし、予後は良いのではないでしょうか。
どうぞ、お大事になさってくださいまし。
レス遅れ、お詫びもうしあげます。
194 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 00:19:26 ID:xYGT1IMq
ご隠居さん、大変ですね、頑張ってください。
195 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 02:00:26 ID:VOzYYphZ
御隠居さんお聞きしたいのです、患者同士で気が合い結婚し子供ができと、健常者に近い状態でうまく生活されている方いるのでしょうか?精神科の待合室では10代〜年配の人まで様々でふと考えました。
196 :
田舎のご隠居:2005/11/08(火) 04:17:40 ID:+P9Wv5Kt
>>194さん
力強い応援、ありがとうございます。
最近は「うっかり」ミスが多くなりました。
やはり、歳ですね。
頑張りますので、応援の程、宜しくお願いいたします。
197 :
田舎のご隠居:2005/11/08(火) 04:46:10 ID:+P9Wv5Kt
>>195さん
ご質問ありがとうございます。
いろいろな方が、順番待ちされておられますね。年齢も様々だし、男女の比率も半々に近い。
本当に多くの方々が苦しんでおいでですが・・・・・・。
精神的な障害や病気をお持ちの方同士の結婚の例は、それ程多くはないようです。
話題になるくらいですから。
知人がデイケアを手伝っていますが、その方の話しです。
そこでは、何組か結婚までの例があるそうです。上手くいっている例も、結婚が負担となって、
病気が深まり離婚された例もあるそうです。
上手くいっている例では、「結婚が心の安定になっているんじゃないか」と、その知人は言っていました。
その例では、お子さんもおられるようですよ。
出産についてですが、女性の場合、飲んでおられるお薬が、胎児に影響する場合がありますので、
お薬を飲んでおられる間は、避妊されたほうが良いと思います。
結婚〜出産についても、主治医と相談しながらということになりますね。
回答になっていないような?気がしておりますが、こんなお答えでよいでしょうか?
198 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:07:18 ID:VOzYYphZ
回答ありがとうございます普通に考えたらやっぱり結婚し子供を作り役割を分散しながら生きていく・という事に憧れてます余りにも私が育って来た過程が異常だったもので御隠居さんは結婚に関してどう考えていますか?
199 :
田舎のご隠居:2005/11/08(火) 14:49:08 ID:+P9Wv5Kt
>>198=195さん
レスありがとうございます。
辛い幼少期をお過ごしになったのでしょうか。負の連鎖は何処かで絶ちたいものですね。
198さんは前向きに結婚をお考えになっておいでのようで、素晴らしいと思います。
私の結婚観ですか?
沢山の考えが浮かんできますが、『自分の命を伴侶に預け、夫婦の生命を受け継いでくれる新しい命を育(はぐく)むもの、
そしてその社会関係性の最小単位』と言えそうな気がいたします。
「命を預ける」とは、伴侶の命を預かることでもあります。
「命」とは、その人の「全人格(知的生命体として、スピリチュアルな存在として、その社会的な関係性総て)」
初めは「好き嫌い」で相手をしていたものが、「好きは好き、嫌いはそれとして受け入れる」ようになり、
そして、「好き嫌いを超越」して、伴侶の存在が自分の存在と重なってくる、こんな関係でしょうか。
お互いに「支えあう」、この言葉が好きです。
難し過ぎて、上手く表現できません。お許しください。
以前二年同棲した彼女にフラれ鬱になったと相談した者です。その説はありがとうございました。
更に困った事になり相談したいのです、なんと彼女に通帳から金おろされました、友人からは訴えろ。と言われますが未だに彼女を忘れられません。
むしろ自分でどうしたらいいのかパニック状態です。ちなみに言われた通りに手紙を書きましたがやはり無駄でした
相当恨まれていたのでしょう。浮気は数知れずでしたし。ただ失った今愚かさに気付き訴えられないのです
はした金とはいえ金目当てだったんでしょうか。
201 :
田舎のご隠居:2005/11/08(火) 19:50:22 ID:+P9Wv5Kt
>>200さん
レスありがとうございます。
彼女に連絡を入れたけれど、音沙汰なしだったんですね。
預金も下ろされて、でも恋しさが募って、もう忘れられない存在。
これは、私の勝手な解釈ですが、彼女にしてみれば「これぐらい貰ったて良いだろう」と、
復讐の意味もあるんじゃないかと思えます。
とすれば、「金目当て」とは、違うかもしれませんね。
「釣り逃がした魚は大きい」と言いますが、失ったものは、余計に良く見えるものです。
ここは、「良い勉強をさせてもらった」と彼女に感謝して、ご自分の気持ちを整理してみましょう。
彼女が戻ってくれた場合はどのようなデメリットがあるでしょうか?
彼女と離れた今のメリットは? どのような小さいメリットでも良いですから、書き出して見ましょう。
そこから、今あなたは、何をしなければなりませんか?
どうしても整理がつかなければ、これから先の道筋を、占い師に占ってもらうのも、一つの解決法ですよ。
202 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 23:59:42 ID:VOzYYphZ
御隠居さんは、物事のとらえかたが優しくて豊かな人ですね見習いたいです私は少しでもズレがあるとイライラしてコントロールするのが難しい早く社会復帰して御隠居さんの様に良識ある人のもと働きたいものですともあれ有難うございました。
はじめまして。
どこで話せば良いのかわからなかったのですが、
相談室、ということでここに書き込んでみます。
2年半くらい付き合っている彼女がいます。
大学で知り合って付き合って、僕は昨年の春卒業しました。
彼女が今年の春に卒業し、彼女が実家に帰ることになり、それから遠距離になりました。
それまで家も近かったし、ほぼ毎日会えていたんですが、それからは月に2、3回ぐらいしか会えなくなりました。
さびしかったですが、メールもあれば電話でも話せるし、何も心配せずに過ごしてました。
ところが今から2ヶ月くらい前に会った時、彼女が寝ている間に携帯を覗いてしまいました。
それまでは全然そんなことしなかったんですが、やっぱり遠距離で心配だったんです。
メールを見ていくと、他の男性と親しげにメールしてました。ゴハン食べに行く約束とかでした。
さらに多分その男性を彼女に紹介したと思われる彼女の友達のメールも見ると、
どうやらその男性と僕の彼女が体の関係を持ったみたいでした。もう頭がおかしくなりそうなくらいショックでした。
それまでずっとそんな事はなかったし、そんなことする子だとは全然思ってなかったんです。
「浮気してないよね?」って向こうから聞いてくることもあったし、もちろん彼女も「ない」と言ってました。
彼女が友達に送ったメールでは、その人の事は全然好きとかではないし、
完全に割り切っている。と。でも話は合うし、優しいし、住んでる場所も近いので、
僕と会えない間に寂しさを紛らわすのにはちょうどいい、ということでした。
すごくショックで、悲しくて、悔しくて、涙が止まりませんでした。
寝ている彼女を無理やりおこし、メールを見たこと、知ってしまったことを言いました。
すると彼女は彼女の妹がうつ病で、それをその人に相談しており、
何度も食事に行ったりしていたのは相談してたから、
体の関係も一回だけで、その直前に妹が自殺しそうになり、それを見た彼女がパニックになって、
その男性の所に相談しに行った時に、ずっと泣いていて、なぐさめられてるうちにヤってしまったみたいです。
彼女の妹がうつだというのは知っていたので、その話は信じれました。
でもやはり妹のことが全部ではなく、普通に食事に行ったりするのも楽しかったみたいです。
僕はほんとに彼女の事が好きで、結婚したいとも考えていたので、別れようとかは思いませんでした。
205 :
203:2005/11/09(水) 01:09:40 ID:vxBE1Tjf
でもやっぱりその後とてもつらくて、悲しくて、その日帰ってからも次の日もずっと泣いてました。
その後もいろいろ気になった事とかを電話やメールで聞きました。どういう関係だったのか、とか。
男性からは付き合ってほしいと言われていたそうです。彼女は僕をいう彼氏がいることは言ってなかったそうです。
付き合ってと言われても彼氏がいることは言わず、OKするでもなく断るでもなく曖昧な返事をしてたみたいです。
でも彼女は「向こうは付き合ってるつもりだったと思う。」と言ってました。
彼氏がいるとか言ったらもう相談してくれないかもしれないと思ったそうです。
でもそれはあまり信じれないんです。普通に会って遊んで楽しいって言ってたわけですから。
まぁ好きとかではないというのは彼女の友達へのメールとかにも書いてたので本心だと思います。
一番気になったのはやっぱり体の関係を持ったことだったので、その事について聞くと、
パニック状態だったからほんとにわけわからなくて、覚えてないし、早く忘れたい、と言ってました。
でも友達のメールでは「下手くそだった(笑)」とかもあって、それがすごく引っかかってます。
206 :
203:2005/11/09(水) 01:11:17 ID:vxBE1Tjf
そんな感じでいろいろ話をして、もうその人とは連絡も取らないし、
もう絶対嘘ついたり、悲しませるようなことはしない、と言ってくれました。
もちろん納得なんてできるわけはないですし、悲しいことには変わりありません。
遠距離だし、あまり会えないので、それまで以上にたくさんメールしたり、電話するようになりました。
メールが来ないと不安になり、男と会ってるんじゃないだろうか?と疑ってしまうようになりました。
それまでは全然疑ってなかったんです。以前彼女にメールしても何時間も返事がなく、
夜になって「寝てた」とか「熱が出た」とかがあったんですが、その間に男と会ってたようです。
それからは仕事が終わって寝るまではたくさんメールするようになり、その点は少し安心できました。
なるべく時間をつくって少しだけでも会うようにしてくれました。
彼女がもうしない、と言っているのは本当だと思うし、僕の事を好きだと言ってくれるのも本当だと思えました。
でも、やっぱり他の男とSEXをした、という事実を考えると毎日つらくて仕方ありません。
彼女がそういう事をしているところや、楽しそうに話しているところとかを、
見てもいないのに想像ばかりしてしまうんです、それも嫌な方、嫌な方へと。
もともとがネガティブな人間なので、とにかく悪い方にばかり考えてしまうんです。
考えたってどうしようもない事はわかっています、でも勝手に浮かんで、考えて、心が沈みます。
毎日毎日そのことの繰り返しで、ほんとにツライです。
しかもそうやって考えて心が弱っていると、彼女の事が信じられなくなります。
彼女が言ってることや、今までに聞いてきたことなど。でもどれも過ぎたことだというのはわかってます。
今でも変わらず彼女のことは好きだし、 早く気持ちを切り替えてこれからの事を考えた方がいい、と思うんです。
でもどうしてもそれができません・・・。なかなか会えないこともあって、
毎日どんどんつらくなり、疑心暗鬼っていうんでしょうか、疑ったりもしてしまいます。
ものすごく長くなりすぎました・・・うまくまとめることができなくて。
自分でも何が言いたいのか、なんて言って欲しいのかよくわからないんですが、
とにかく思っていることを書いてみました。ほんと長くてすいません。
208 :
田舎のご隠居:2005/11/09(水) 10:08:03 ID:IUkfKd39
>>203-207さん
こんな片田舎まで、レスありがとうございます。
うん、物凄いショックだったのでしょうね。信じていただけに、余計辛い。
遠距離交際になって、心の内では、何がしかの心配はあったのでしょうが、現実になってしまった。
居ても立ってもいられない、パニック状態なのでしょう。
そして、寂しさと怒りが同時に押し寄せる。
ここで一つ、彼女の立場に立ってみましょうか。
あなたという頼れる相談相手もいないところで、何か頼りたい存在が、その男性になってしまったのではないでしょうか。
いまでも、そうかも知れませんね。
遠距離交際の間隙を、メールや電話で埋めておられたのは、賢いやり方です。
でも、彼女にしてみれば、肌の温もりも、たまには欲しかったのかも。
多分、あなたと彼の狭間で揺れ動いているか、心はあなた、寂しさを埋める温もりは彼となっているのかもしれません。
さて、あなたは、どうしたいのでしょう?
彼女の一時の迷いを受け入れて、彼女のもとへ向かいますか?
それとも、ご自分の心の距離が自然に遠ざかるのを待ちますか?
現時点での心の解決法は、この二つだと思うのですが。
209 :
202:2005/11/09(水) 15:04:19 ID:7aRer0Od
レスありがとうございます。
今の自分としては、彼女の事が本当に大好きなので、別れたいとかは全く考えてません。
浮気されたことで逆に彼女の大切さに気づいたくらいです。
だからこそ辛い。嫌いになってしまえてたら楽だったろうにとも思います。
浮気は許せませんが、もう過ぎた事だし、怒りというのもあまりないです。
それでも、起こってしまった事実が嫌で、嫌な想像ばかりしてしまうんです。
しかも彼女の事を信じきれず、またその男性と連絡をとってるんじゃないかと疑ってしまいます。
ちょっと引っ掛かることもいくつかあるので、余計にです。
以前携帯を見た時に男性の電話番号を控えていたので、電話して聞いてしまおうかとも思いました。
しかしその男性が本当の事を言うかもわからないし、もし電話したことを彼女に知られてしまうと、
彼女の性格からして別れるという話になりそうです。
彼女とちゃんと話をすれば、とも思われるかも知れませんが、それはさんざんしてきました。これ以上しつこくは聞けないんです。
今自分はどういう行動を取るべきでしょうか。信じたいのに信じられません。
食欲もなく、仕事も手につかないような状態です…。
210 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:05:28 ID:7aRer0Od
↑202じゃなくて203でした。失礼。
211 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 05:18:25 ID:a1Ka1suQ
田舎の御隠居さん[昏睡]とはどういった状態を言うのですか?僕はリスパダールを飲んでいますたまに家族から長く眠りすぎだ!おかしいぞと言われます昏睡なんでしょうか?
212 :
田舎のご隠居:2005/11/10(木) 08:50:46 ID:idcJywaY
>>209=203-207さん
もう、すべきこと、出来ることは、全部してしまったんですね。
でも、心配は断ち切れないし、想像は膨らんでくるし、苦しくて、どうしようもない状況に落ちてしまっている。
そんな感じでしょうか?
もがけばもがくほどに苦しさが増してくる。
信じたいのに、浮気されたのが心の傷となって、信じることができないあなたがいる。
解決法ですが、その前に、あなたの希望、彼女の希望は、どうなっているのでしょう。
男女交際の行き着く先は、結婚するか、友人関係を続けるか、別れるか、この三つだと思うのです。
208で「解消法は二つ」と述べましたのは、そんなに大好きな(だからこそ嫌な想像もしてしまう)彼女だからこそ、
ここまできたら、結婚する(同居も含めて)か、別れるしかないと、思うのです。
同居し始めても、あなたの心の傷は、しばらくは続くでしょう。
でも、その関係の中で、徐々に信頼関係と安心感を取り戻すものです。
彼女にとってもあなたにとっても、同居して、助け合っていくのが、一番良いと思います。
それは、彼女にとっては、こころの安心に繋がるのではないでしょうか。
そしてそれは、あなたへの信頼が増すことにもなるのです。
あなたが彼女の元へ行く、または彼女があなたの元に来るのに、別のなにかの障害があるのでしょうか。
この、苦しみ、悩みは、あなたを成長させてくれる、試練だと思いますよ。
どうしても耐えられなく、苦しくてしようが無い場合は、心療内科に行って、安定剤を処方してもらうと良いでしょう。
レス待っています。
213 :
田舎のご隠居:2005/11/10(木) 09:04:11 ID:idcJywaY
>>211 うん、「昏睡」ですか。物の本には、こんな定義がしてあります。
「痛みや刺激を加えてもほとんど無反応か、わずかな反応がみられる状態」
ですから、210さんは「昏睡」ではなくて、「睡眠時間が長い」という状況だと思います。
「リスパダール」が処方されているようですね。このお薬は、眠気の副作用が出る場合があります。
長く寝る(眠れる)のは、抗精神病薬を服用されておられる人には、良いことです。(昼夜逆転はないほうが良いですが)
「長く眠りすぎだ!」と、ご心配でしたら、一度、主治医にご相談になってみてください。
214 :
202:2005/11/10(木) 09:46:38 ID:B2xtTl5Z
>>212 ありがとうございます。
まさにご隠居さんの言っておられる通りの心の状態です。
彼女との先のことですが、いつかは結婚したいと思っています。
しかし今はまだ若く、稼ぎもないので、それはまだ先になりそうです。
同居は今すぐにでもしたいですし、そうする以外に今の状況から抜け出す方法はない、とも考えてました。
先日彼女に会った時その事を言いました。彼女も一緒に住みたい、とは言ってくれましたが、
今は二人とも実家で暮らしており、家を出るのは金銭的にもきついし、
同居するなんてことを親には言えない、絶対反対される、だから無理だ。と言われました。
確かに彼女の言うとおりです。現実的に考えて、難しい話だと思います。
しかしそうなるとこの先どうすればいいのか・・・。
一緒に暮らせるまであと1年?2年?そんなに長い間耐えられるとは思えません。
今は一日を過ごすだけでもかなり大変ですから。
だからといって別れるという選択肢はとりたくありません、自分には本当にその彼女しかいないと思うので。
彼女も一応結婚したい、同居したい、好き、とは言ってくれます。でもそれも信じ切れません。
もちろん人の心なんて見えませんから、自分が信じなければしょうがないとは思うのですが。
215 :
田舎のご隠居:2005/11/10(木) 14:07:40 ID:idcJywaY
>>214 202さん
うーーん。難しい選択なのですね。
「あるものを選ぶということは、別のあるものを捨てるということだ」と、昔の賢人が仰いました。
結婚とは、ある意味で、親を捨てることでもありますね。
(勿論実質的にすてるのではなく、親の庇護から独立するという意味で)
また、ある意味、今までのしがらみを断ち切ることでもあります。
(新しい人生を築くという意味で。交際関係も変わってくるでしょう。)
お金のことは、お二人で稼げば、なんとかやりくりはつくものです。お二人とも、学歴もおありですね。
ただ、心配なのは、202さんの文面に躊躇が窺えることです。
この躊躇を断ち切れないと、後々禍根を残しかねませんね。
人の心は見えません。自分の本当の心ですら怪しいのですから。
その意味からも、「お互い、プラスの面もマイナスの面も承知で相手を受け入れる」ことが、結婚するということだと
私は思うのです。ただ、恋愛中はアバタモエクボで相手の全存在を、好意的に受け取ってしまいます。
ある程度落ち着いてから、エクボが実はアバタだったと気付くのです。この次点で、相手を尊敬できる対象として見られる
自分を創り上げていることが、とても重要です。それは、お互いに相手を尊重することでもあります。
信ずる必要はないのです。
彼女が、あなたにとって、これからの長い年月、苦楽(苦のほうが多いかもしれませんが)を共に出来る伴侶として、
尊敬できるか否かということなのです。
216 :
202:2005/11/10(木) 22:08:41 ID:1pDqFrsK
レスありがとうございます。
ん〜、尊敬できるかどうか、ですか。難しいですね。
今はやはり裏切られたというショックがあってか、彼女の言うことが信じられません。
信じる必要はない、ということですが、尊敬する=信じるではないということですかね。
また、今はあまり会えませんし、僕は毎日すごく寂しいです。
浮気がわかってから余計寂しさが増し、メールや電話の量が格段に増えました。
でも先日彼女から言われたんです。
僕が悲しがっているのが嫌だから、たくさんメールもするし、電話もする。
でも、本当はあんまりしたくないんだ、と。他の事がなにもできないから。
仕事も忙しいし、やりたい事もあるし、生活の全部を彼氏のためにはできない、価値観が違う、
正直たくさんメールするのはしんどい、時間を割いて会うのもしんどい、ということでした。
仕事があるのもわかりますし、自分の時間も欲しいのも理解できます。
でも浮気で落ち込んでるうえにそういうことを言われたのはすごくショックでした。
その話をしてから、明らかにメールの量も減りました。僕からも遠慮するようになりました。
価値観の違い・・・と言ってしまえばそれまでなんでしょうが、
それが今僕が彼女の言ってることを信じ、理解できない理由なのかもしれません。
なんか、ほんと、書いててよくわかんなくなってきました・・・
思ってることを文章にするのって難しいですね。
217 :
202:2005/11/10(木) 23:29:42 ID:/YTM2FKn
なんか自分で読んでて、ただの恋愛相談みたいになってしまいましたね。
ちょっと違いますよね。
とにかく、なんでもかんでも疑ってしまう今の自分をなんとかしたい、
いつまでも同じことを繰り返し考えてしまう自分をなんとかしたい、
なんでも悪い方に考えてしまうマイナス思考をなんとかしたい、
そんな感じなんです。
もうすでに書いてあることの繰り返しなんですけどね。
せっかくレスいただいてるのに・・・・すいません。
あ、また202って書いてました・・・・203ですよね・・・。
間違えまくってるし・・・・・・。無駄にレス消費してすいません。
219 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 01:10:28 ID:NtGiz2P+
昏睡でなく長く眠りすぎてるだけみたいですね、ありがとうございます
220 :
田舎のご隠居:2005/11/11(金) 11:02:52 ID:4VJRbQ22
>>216-217,203さん
無限スパイラルに落ち込んじゃったみたいですね。
そういう時は、少し自分に『間』をおいて、自分を見てみましょう。
遠くから、自分の行動や考え方を、他人の目で、見てみるのです。
そうすると、スパイラルからの脱出法が、見えてくるかもしれませんよ。
221 :
203:2005/11/12(土) 01:52:27 ID:Z+UT1FQ9
自分を見つめることですか…。
自分の事を客観的に見ても嫌なとこしか浮かびません。自己嫌悪です。
それって客観的に見れてないだけなんでしょうけどね。
今日彼女と電話で話をしました。
やっぱり一緒に住みたい。お金はなんとかするし、親にもちゃんと話すから、
もし無理なら、今は他に自分を支える術が見つからないから別れた方がいい。と。
それでも彼女は一緒には住めないとのことでした。
仕事しながらそういう生活はできそうにないし、中途半端になりそうだから、と。
だったら別れるか、とも思いましたが、できませんでした。
彼女を失うのが怖く、一人になってしまった後の自分がどうなってしまうか怖かったからです。
このまま続けて行くのが正しいのかどうか未だに不安です。
でも今一人になるのが本当に怖かったし、もちろん好きだから別れられないんです。
明日からまた自分の心がどうなるかとても不安です。
自分の気持ちなのに先が見えません。
ただ、今すぐは別れないと決めた以上、とにかく今は信じるしかないのかと思います。
別れるのはいつでもできるとは思います。明日以降、本当に自分の心がどうしようもなければ別れるしかないと思います。
222 :
田舎のご隠居:2005/11/12(土) 19:36:37 ID:p5g0EcSt
>>221,203さん
ちゃんと、ご自分を客観的に見つめておられるじゃないですか。
感情は感情、事実の分析は分析、ちゃんと出来ておられる。
多分、203さんはもう、答えを決めておられる。
ただ、その答えの結果に直面するのが、怖いのではないでしょうか。
塩は昔、海水を天陽に干して濃縮し、最後は釜で煮詰めて造りました。
人間の、ある選択を決定する行為も、お天道様の力が必要なのかもしれませんね。
223 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 21:17:17 ID:KDvn+anl
田舎の御隠居様お願いします私は弟と二人暮らしで弟は足が悪く私は神経科に行ってます、私が体調を崩すと食事の用意や部屋の片付けもできなく区役所で相談した所ヘルパーさん家に向かわせるのは一ヶ月以上かかる
224 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 21:21:58 ID:KDvn+anl
と、言われました他に助けてくださる方?や方法ないでしょうか?私は手帳2級を持っています弟はまだ認定されてないですがこの流れだと障害認定されるのも時間の問題だと思うんです
225 :
202:2005/11/12(土) 23:58:29 ID:uwEo8X3b
>>222 そうですね、もう答えは出ているのかも。
でもおっしゃる通り、その結果が怖いだけなのかもしれないです。
現実的に考えてもう続けて行くのは無理なんじゃないか、と思います。
でも、まだ、また昔のように戻れる可能性だってあるんじゃないか・・・
という考えもあります。あまい考えだとは思います。
でもつい先日まで別れるという選択肢はほとんど考えていなかっただけに、
もう少し慎重に、後悔しない選択ができるまで考えようと思います。
もう一度、自分の気持ちを見つめなおし、
もう一度、まっすぐ彼女を見てみようと思います。
↑また202って・・・わざとじゃないんですよ、すいません。>203です。
185です。毎回ご返事ありがとうございます。また遅いレスですいません。
よろしくおねがいします。
デイケアという所は人によってはうまくいかない失敗するという事があるらし
いのですがどうなんでしょう。何となく自分も失敗するような気がするんです
。
昔精神科医の方に簡易診察を受けた時カルチャーセンターに行くように進めら
れたのですがどういう事のためだったんでしょう。
電車等にも一応は乗れるのですが面接に行くとやはり落ちてしまうと思うので
すがどうしたらいいんでしょう。
親はもう年齢的にも状態ももう仕事をするような状態ではないので自分として
は雇ってくれる所があればすぐ職に付きたいのですがどうしたらいいんでしょ
う。
予定はないのですがもし職に就くとしたらどういった仕事が自分のような場合
いいんでしょう。
228 :
田舎のご隠居:2005/11/13(日) 08:04:32 ID:9vZE3hQt
>>223-224さん
お二人で苦労なさっておられるのですね。
@地域に社会福祉協議会という団体があるはずです。そこは、ボランティアの派遣をおこなっています。
A同じく、シルバーボランティア、高齢者のボランティア団体なども、低価格で身の回りの世話をしてくれます。
まず、@に連絡して、解決方法を探ってみてくださいな。
>>226 203さん
恋愛とは、「あまい考え」 の集合体です。それはそれで良いのですよ。
「お天道様の力が必要」と222で書きましたが、「気持ちの濃縮期間」が、物事を決めるには必要のようです。
その期間の間に、心は様々彷徨するでしょう。そして、段々と煮詰まっていきます。
あなたの、そうした辛い経験が、ご自分にも彼女にも、納得の行く結論を導きだしてくれると思いますよ。
>>227,185,155,123,119,116,113,110,105,102 (− −)さん
確かに、デイケアに向く人、向かない人はあるようですね。でも、ちょっとのぞいてみるぐらいのお気持ちで、見学に
お出でになったら、いかがでしょう。
「カルチャーセンターに行くように」とは、どんな意味なんでしょうねー?
ハローワークをご存知だと思うのですが、障害を持つ方々に対応する窓口がありますので、そちらに相談されるのが、
一番良いと思います。(−−)さんの状況に合った就職先を斡旋してもらえるはずです。
(−−)さんは、就職試験に落ちる心配をなさっておられますが、受けてみない内は、落ちることも無いわけですね。
落ちてみない内から、落ちる心配をしても、前には進めないということだと、思うのです。
心配は心配として、その不安な気持ちを、しっかりと受け止めてみましょう。
229 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 12:30:36 ID:JvoOV9//
223です社会福祉協議会ですか・・せっかく教えてもらったのに申し訳ないですが以前生活福祉資金を頼みに行った際に門前払いされた記憶がありあまり良いイメージがないです、知り合いに聞いたら職員によりけりだとはききましたが
>>229=223さん
社会福祉だからといって、残念ながら、福祉に程遠い人物もいますね。
Aの方を検索エンジンで探してみてください。
民生委員の人とは、もうお話されたのかしら?
231 :
田舎のご隠居:2005/11/13(日) 13:19:43 ID:9vZE3hQt
232 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 17:55:06 ID:JvoOV9//
民生委員?ですか聞いたことはありますがどういった方なのかわかりません
233 :
田舎のご隠居:2005/11/13(日) 19:24:19 ID:9vZE3hQt
>>232,229,223さん
民生委員は、地域の社会福祉の実働部隊(といっても一人で活動していますが)です。
詳しくは、次のホームページをご覧ください。(
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama02/shigoto.htm)
上のホームページの抜粋が下記です。
私たちの活動は、地域に住んでいるか方々の福祉に関する問題や要求、期待をキャッチすることから始まります。
皆さんの悩みや心配ごとを親身になり、相談を受け、その解決のお手伝いをします。
私たちは、一人でも多くの人が福祉制度を利用出来るように、新しい福祉情報をお知らせします。
皆さんからの相談には、その場で解決出来ない場合もあります。その時は、専門機関を紹介して、解決にむけてのお手伝いをします。
地域の福祉に対する要望や期待も夫々違っており、最も適したサービスを関係する機関と相談して紹介します。
地域での生活を豊かにするため、皆さんの声を行政や関係先に届けます。
私たちは、地域や関係する機関と手を取り合い、皆さんが豊かな生活ができるようにお手伝いします
234 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 21:19:36 ID:JvoOV9//
身内も親戚関係も薄情な人間ばかりで常に二人で死のうと考えてます、その民生委員の方に相談すれば解決するのでしょうか
235 :
田舎のご隠居:2005/11/13(日) 21:56:17 ID:9vZE3hQt
>>234さん
「その民生委員の方に相談すれば解決するのでしょうか 」
それはわかりません。
当事者はあなたです。
何事もそうですが、待っていても何も起こりません。
色々手を尽くしてからなら、死ぬ選択もありえますが、まだ手を尽くしたとは言えないように思います。
動くのは(通信手段も含めて)あなた方お二人です。
良い方向性を見出されますよう、お祈りしております。
236 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 23:56:11 ID:JvoOV9//
そうですね相談してみます変なことを言い申し訳ありません、御隠居さんありがとうございました
237 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 00:00:42 ID:3PQ8osU/
夜中にすみません[高額医療費貸出制度]について教えて下さい、限度額もあるんでしょうか? 頭がパニックで何日間で貸出してくれるんでしょう
238 :
田舎のご隠居:2005/11/15(火) 06:53:18 ID:c9SqkBSr
ありがとうございます! 助かります早速問い合わせしてみようと思います。
240 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 17:49:50 ID:qq5etmvC
ご隠居さん、なんだか私変なんです。
なんか周りの世界に溶け込めないんです。
主人と2人の世界には、もちろんなんの違和感もなく無意識でいられますが、
それ以外の主人の実家と形成される世界、友達との世界、仕事での世界、
全てに違和感があるんです。
私だけ浮いてるというか、うまく説明ができませんが…。
なんか私だけ違うんです。
感覚的な問題なんですが、私だけずれてる気がするんです。
確かに今までも、よく人から変わってるとか言われているので、
自分は人とずれてるんだという認識はあります。
ただこの頃は感覚的に違和感を感じて、その世界に溶け込んでなくて、
浮いてるような、変な感じがするんです。
これはいったいなんなんでしょうか?病気なんでしょうか?
アドバイスお願いします!!!
241 :
田舎のご隠居:2005/11/17(木) 19:50:56 ID:m87FzkzO
>>240さん
レスありがとうございます。
うん、病気とは違いますよ。
多分、あなたは独立心の強い方だと思います。
その性格のために、危うい困難も、無事乗り切ってこられたんじゃないですか?
人の考えは考えとして尊重するけれど、ご自分の考えというものを、ちゃんと持っておいでのようです。
そういうあなただとすれば、生き辛いこともあるでしょうが、周りに合わせようと努力なさるようになってきたのかしら。
ご主人とは生のあなたでいられるけれど、それ以外の人には自分を曝け出せない。でも、合わせようと努力する。
どうしても、自分でない自分、演技している自分は、周りとシックリいかない、何か一枚の皮が隔てているような。
そうすると、周囲の人が近くには居るんだけれど、心の距離はその周囲の人たちの外にいるような、奇妙な感覚。
周りの人に苛められない限り、今までのあなた(あなたの表現では「変わっている」あなた)で良いように思うのですが。
それではいけませんか?
アドバイスありがとうございます!!
ご隠居さんのお察しの通りだと思い、心の中の表現できないもどかしさがとれました。
確かにありのままの自分ではいられず、その世界ごとの自分をつくっています。
心の距離と実際との距離が違うことによる違和感。
そう思います。
周りに合わせることを覚えてきた今、初めてその違和感を味わったんですね。
成長過程というところでしょうか。
ケーブルテレビですがキャスターの仕事をしているので、
ありのままの自分でやっていくには限界があり、ゲストとのやりとりなどで
人の話を聞いたり、人の立場に立ったり、興味ないものにまで興味をもたなければならないんです。
今までは自分の道まっしぐらだったので、初めての経験です。
そしてそれは、仕事上だけでなく、人との関係において大切なことだと気づきました。
ありのままの自分でいられたら、それはとても楽で幸せなことですが、
社会生活をしていく上で、人との関係を円滑に結ぶためには、
やはりこのまま、その時々の自分を頑張って作っていこうと思います。
苛められはしませんが、相手のことも大切にしてあげなければいけませんし、
最低限身につけなければいけないレベルですので。
確かに今無理をしていてつらいですが、早くこの違和感に慣れられるといいです。
ご隠居さんのアドバイスはとても参考になりました。
ありがとうございました。また何かあった時はよろしくお願いします。
243 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 03:16:54 ID:H9LjvcnY
10代の時家庭内暴力が酷く壁に穴を空けたり物を破壊の連日でした、現在は通院して統合失調だといわれてます、この病気と暴力には関連があるんですか?変に頭が回転しすぎ?で辛いのもしょっちゅうあるんです
244 :
田舎のご隠居:2005/11/18(金) 08:21:56 ID:voV6eUEW
>>243さん
おはようございます。
今は、暴力は振るっておられないんでしょう?
統合失調症と診断されて、この病気と暴力の関連が気になっておられるようですね。
この病気の症状として暴力が表にでてくることはありますが、「暴力行為があるから統合失調症だ」とはいえません。
若いころは、自分を持て余して、親に当ったり、物に当ったりすることは、よくあることですよ
こんな答えでよろしいでしょうか?
そう、頭がフルに活動しすぎて、自分でコントロールできないのは、辛いでしょうね。
自分はどうなっちゃうんだろうかと、不安になったりします。
通院しておられるから、日常生活はご家庭で過ごしておられるのかな?
頭脳の活動レベルを下げるお薬もあるのですが、そうすると全体の活動レベルも下がっちゃう。
痛し痒しというところなのですが、この辺は、ドクターと相談というところでしょう。
245 :
田舎のご隠居:2005/11/18(金) 08:37:05 ID:voV6eUEW
>>242=240さん
人間、表の顔と裏の顔、家庭の顔とビジネスの顔、親に対しては子供の顔、子供に対しては親の顔と、
幾つもの顔で、立場立場を演じ分けています。
キャスターのときは、キャスターを演じるようにされればと、思います。
本当のご自分は、また別の顔をもっておられる。
これって、素敵じゃありません?
>>245 242=240です。
演じることって大切なんですね。
相手を思いやるために大切とわかっていますが、素敵なこととは思えませんね…。
嘘をついて相手をだます…。
これは世間一般に言う『いい嘘』というものかもしれないんですが、
嘘はいかなるものでもいけないと思ってしまいます…。
相手のためとはいえ、つらい思いをしながら耐えてます…。
247 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:54:39 ID:H9LjvcnY
うーんそうですか、周辺に田舎の御隠居さんみたく理解力がある人いないんですよねただ自分自信ではやっぱり気が狂ってる(笑)と思います何でそんなに広く物事を考えることができるんでしょう?元精神科医さんかと思うほどで、この板があるだけで安らぎます
248 :
田舎のご隠居:2005/11/19(土) 07:39:07 ID:G+4JMpMs
>>246,242,240さん
あなたは、とても潔癖な人のように思います。
その潔癖さが、ご自身の行動や物事の捉え方を狭くして、辛い思いをされておられるのでしょう。
あなたは、病気ではありませんが、そういう場合、論理療法やNLP,TFT,EMDRなどの心理療法が、
考え方や物事の捉え方を修正してくれるでしょう。
即効性があって副作用の無い心理療法は、TFTかFAPです。
検索エンジンでググッて、これらの心理療法を実施しているお近くの機関を探してみてください。
少しでも、楽に生活ができるようになれると、良いですね。
また、気になることが起きたら、レスください。
249 :
田舎のご隠居:2005/11/19(土) 07:54:27 ID:G+4JMpMs
>>247=243さん
レスありがとうございます。
自分自身で「やっぱり気が狂ってる」と自覚されておられるのですから、大丈夫ですよ。
お薬はドクターと相談しながら、その時々の状況に合わせて、加減していってください。
この世の中、色々な人が生活しています。
飢餓に喘いでいる人々は、食物が一番必要でしょう。食事には困らないけれど病気の方々には、お薬が必要です。
あなたの場合は、脳の中の化学物質のコントロールが上手くいっていないのでしょう。その場合はお薬が必要ですね。
丁度、飢餓の人の食物、ビタミンやミネラルの体内バランスな崩れたときのサプリメントのようにね。
なるべくユッタリとお暮らしになられると、良いのですが。
250 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 06:02:55 ID:cLOFh9Fn
おはようございます友達や兄弟に質問癖がひどいまるで質問攻めだと言われます、職場でも人間関係が悪化した事もあり以前本でアスペルガー症候群?というものを読んだのですが、それなのかな?とよろしければこの症状について教えて下さい
251 :
田舎のご隠居:2005/11/20(日) 07:43:14 ID:s0IsI7Il
253 :
田舎のご隠居:2005/11/20(日) 07:51:16 ID:s0IsI7Il
254 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 08:22:37 ID:cLOFh9Fn
返答ありがとうございますみてみたんですが、相手が嫌気がさしたり自分が納得するまで質問するとか、正にその通り!なんですよハッキリしないと落ち着かないんです日本全国で約100万人?いるらしいので深刻に考える必要ないのかな?
255 :
田舎のご隠居:2005/11/20(日) 09:30:57 ID:s0IsI7Il
>>254=250さん
そうですねー。苦しんでいる(または周りが苦しんでいる)方が大勢いらっしゃるようですね。
残念ながら、現時点では有効な治療法がないようなのです。
今のところは、ご自分で気づいてその時々、ご自分に修正をかけていくしか、解決法は無いと思います。
そうすることが、「おちつかない」とか、「しっくりしない気分が残る」とか、あるようですが、これは
ご自身の個性の一部と割り切ることも、必要のようです。
256 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 23:30:13 ID:cLOFh9Fn
個性で割り切る、そうですねその都度修正していこうかと・・あの話変わりますが日本の福祉?各種助成金制度ってあるじゃないですか自己申告をしないと障害持った人間がサービスを受けれなかったり苦しい思いをしますよねこの点田舎の御隠居さんはどうとらえてますか?
はじめまして。この一年何かと辛い目にあい、体調をくずしていたので、病院にいったところカウンセリングをすすめられました。まさか自分が心の問題で治療が必要とは受け入れられず、病院に行くことはできませんでした。
どういうめにあったかは、意見を求めるうえで重要かと思いますが、ごめんなさい、書き込める気分というか、そういう気力がわきません。
いやな記憶を薄めるには、新しい強い記憶を与えるといいと聞き、できるかぎりの事をしました。半年立ち功をそうし、かなり落ち着いてきたのですが、猛烈に辛い記憶がよみがえり、息苦しく、ナミダがとまらなくなります。仕事中にも起こります。
こういったフラッシュバックみたいのに、どうやって対処すればいいんでしょうか。アドバイスありましたら頂きたくよろしくお願いします。
258 :
田舎のご隠居:2005/11/21(月) 09:27:53 ID:C3QOdi7R
>>256さん
そーですねー。どんな福祉制度(広い意味でですが。当然医療や保険、助成金なども入ります)も、その運用次第では、
絵に描いた餅になってしまいますね。
おっしゃるとおり、「自己申告しないと福祉はうけられない」ことに、一抹の不満はあります。
わたしも、若いころは、この現実に義憤を感じていました。
法学を勉強して、正確な言葉は忘れましたが、「権利の上に眠る者はこれを保護せず」というのが、現代法の大前提なのです。
知っていて勝手に要求しない人は放っておいても良いでしょうが、制度があるのを知らない人、知っていても自分で動けない人は、
制度の外に追いやられてしまいますよね。
この辺には、住民の相互扶助の精神が必要となりましょう。
民生委員の制度だけでなく、地域の人々がお互いに助け合い、行政に繋げていく。これがあれば、行政は動いてくれます。
昔と比べれば、福祉制度も相当充実してきました。特にお年寄りには一番遅れているのが、精神衛生関係でしょう。
精神病院の閉鎖病棟で今でも拘束がされていますが、病院としても「患者一人に看護士4人の体制がとれれば拘束なんかした
くない」と言っています。
北欧の如くの医療体制が望まれますが、この日本では、そこまでは難しいかもしれませんね。
259 :
田舎のご隠居:2005/11/21(月) 09:50:11 ID:C3QOdi7R
>>257さん
まさかご自分が、精神の病気になったり、心の治療が必要だと言われて、とてもショックで、受け入れがたい思いを
されておられるのでしょう。
ここ一年、とても辛い思い重ねられて、体の調子を、狂わされたのでしょうね。
ただ、カウンセリング自体はそれほど、治療的ではありません。技法(やり方)にもよりますが。
257さんも風邪を引かれたことはおありでしょう。心も風邪を引くことがあります。
病気という程でもないが、お医者さんに行って、薬を処方してもらえば安心という程度。
この程度の心の不調は、大勢の方がなります。うつ病にも人生の内、誰でも3回ぐらいは掛かるそうです。
自然に治ってしまう人も含めてですが。
安定剤は飲んでおられるのでしょうか?
多分257さんは、カウンセリングで根掘り葉掘り質問されて、それに答えるのが、お嫌なのだと推察します。
また、余りに強い刺激で、その心の負担を封じ込めようとしたのが、もうちょっとのところで、溢れ出てきてしまった。
原因を探らない治療法というのがあります。
わたしの知っている技法は二つ、「EMDR」と「TFT」です。これで検索して、お近くの医療機関やカウンセラー、
セラピストを探してみてください。きっと、心が軽くなって、フラッシュバックは納まると思いますよ。
260 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 11:45:57 ID:z5hifaq/
はじめまして。
等質と診断されて32条もそれで通ってる者なんですが、今は幻聴や幻覚も無いし、妄想も軽いです。薬のお陰かもしれませんが…
その代わりというか、自傷、ODがやめられなくて、ついにはODしてラリってる時に知らない間に飛び下りなんかしてしまって今入院(精神科ではないです)してます。
主治医は、等質以外には病気は無い と言ってますが等質でこんな症状出るんでしょうか。
一時期はパニック発作もよく起こしてました。
主治医が信じられません。
因みに出された薬は、リスパダール、セロクエル、アキネトン、レキソタンです。
261 :
田舎のご隠居:2005/11/21(月) 16:06:51 ID:C3QOdi7R
>>260さん
レスありがとうございます。
頂いておられるお薬は、普通に統失の方に出されるものです。
また、幻覚などに改善が見られることで、一応そのドクターの判断は間違っていないようですが、
「自傷、OD、自殺希途」などがあって、もしかして統失じゃないのではないかと、心配なんですね。
これらの陰性症状は、統失の方にも、割と出やすいものです。
ご心配でしたら、セカンドオピニオンとして、別のドクターの診察を受けてみることを、お勧めします。
参考までに、こんな方もおいでですよ。(
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/saku69/history.html)
262 :
260:2005/11/21(月) 17:40:40 ID:z5hifaq/
>>261 お返事ありがとうございます。
リンク先見ました、少し安心しましたが、やはり心配なのでセカンドオピニオンとして違う医師の話も聞いてみようと思います。
263 :
優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 18:17:49 ID:CbCzAe7+
やっぱり微妙なんでしょうね外国でゆりかご→墓場までってあるじゃないですか税金を多く取りしかるべき所にあてがう、日本もそれに近づけないんでしょうね・・周りに困ってる人がいたら個人的に申請のやり方等教えていこうと思いますアドバイスありがとうございました。
264 :
257:2005/11/21(月) 18:46:32 ID:QLyZsq1+
259さん、あいまいな説明のところご回答ありがとうございます。ご紹介くださった方法を調べてみたいと思います。また相談させて頂くこともあると思いますので、その時はよろしくお願いします。
265 :
田舎のご隠居:2005/11/21(月) 20:15:59 ID:C3QOdi7R
>>262さん
そのほうが、安心できてよいようですね。お大事になさってください。ノシ。
>>263さん
はい、みんなで少しづつでも、良い方に変えていきましょう。応援しておりますよ。ノシ。
>>264さん
どうぞ、この年寄りのお役に立てることでしたら、何時でも。
お待ちしていますよ。
266 :
優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:01:35 ID:0vPIIHpi
他の板でも書いたのですが友達がホラービデオが好きらしく行く度に見せられます、拒否するとメール電話のラッシュで無視すると家に来てなぜでない!と半ば尋問のようになりますどう接すれば良いでしょう?また快楽殺人者に近い考えをもってるのではないかと疑ってます
267 :
田舎のご隠居:2005/11/22(火) 07:45:26 ID:oDKFCwq1
>>266さん
それは弱りましたねー。
多分ですが、自己愛性人格障害か、境界例と言われる人物だと思うのですが?
もしそうだとすると、徹底的に無視するしかありません。
何を言われようと、何をされようと、完全無視です。
家にまで押しかけられたら、出ないことです。(ドアースコープなどで確認すると良い)
多分、彼はあなたがどうしても対応せざるを得ないような方法でコニュニケーションを計ってくると思うのですが、
これも完全無視です。自傷行為をして貴方を呼びつけるなど、何とも思っていないのですから。
余りに犯罪的な行為に出れば、警察の手を借りましょう。
参考までに貴方のような被害者?のスレがありますので、知識を頭に入れておいてください。ノシ
⇒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132306156/l50
268 :
優しい名無しさん:2005/11/22(火) 18:47:42 ID:0vPIIHpi
境界例ですか?無視?近所で何度も夜中に大声だしたり僕自自信の評判がさがってるんですよね、警察もなあ確かに自分のこと神様だ!とかいってますね
はじめまして。私は仕事のストレスが原因と思われる症状で心療内科受診。あなたは病的な感じではありませんねと言われました。鬱病のテストはほぼ高得点、自分の性格どうにかしたいです
270 :
田舎のご隠居:2005/11/22(火) 19:55:12 ID:oDKFCwq1
>>268=266さん
夜中に大声をだすのは、軽犯罪法若しくはその絡みの条例違反です。
ストーカー行為も処罰の対象になったはずです。
従って、警察を呼べるはずです。電話一本でパトカーが来てくれます。
また、事前に、警察(本庁ですよ)にいって、窮状を伝えておくと、より有効です。
271 :
優しい名無しさん:2005/11/22(火) 22:38:22 ID:0vPIIHpi
なにされるかわからない部分多いですね、自己のプライドが高すぎなんだと思います。条例違反!なるほどストーカー法もかわったんですねありがたいです相談通報してみます。この点強調したら動かざるを得ないでしょうから
272 :
太郎:2005/11/23(水) 01:12:28 ID:S+j7A3vu
詳しくは書きませんが、ある出来事のトラウマから精神的に不安定になり、日常生活にもかなり支障をきたしています。
医者には神経症性うつ病と診断されています。
僕がここで意見を聞いてみたいのは、自分の「返品癖」についてです。
自分は非常に神経質で、なかなか「まあ、いいや」と思えない質です。
それが行き過ぎて病的になっているわけですが、
自分でもすごく「いやだな」 と思うことのひとつに、
通販で買ったものなどの小さな傷や欠陥などがどうしても我慢できず、返品を繰り返してしまうことがあります。
本当に女々しくてセコイと思うし、矮小なことに捕らわれてしまう自分が情けなくてなりません。
しかし、そう思いながらも「まあ、いいか」と思えず、返品してしまうのです。
このことは医者にも相談していますが、カウンセリングというものは、ハッキリとしたアドバイスをしません。
おそらくカウンセラーさんは、この返品癖に限らず、僕自身の中から答が出て来るのを待っているみたいです。
先生のそういう対応は、僕はイヤではなく、非常にありがたいのですが、
実際に返品を繰り返してしまうと、良心も痛むし、自分のセコさにうんざりするし、気が滅入ってしまうのです。
要するに、通販の返品に限らず、どのようなことであれ、「気になる欠点」を見つけてしまったときに、
どうやってこだわりを捨て、「まあ、いいか」と思えばいいのでしょう?
もともと楽観的な、こだわらないタイプの方のご意見は、僕にはあまり参考にならないように思います。
スレ主さんだけでなく、どちらかというと僕と同じように物事にこだわってしまう神経質タイプの方に、
「日ごろ、こだわらない工夫をどんなふうにしたらいいと思うか」を聞いてみたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
273 :
田舎のご隠居:2005/11/23(水) 08:40:35 ID:xHeCdv3h
>>272 太郎さま
返品癖ですか。
「こだわる」ことに「こだわってる」ようですね。
太郎さんは、その「こだわり」に助けられていませんか?
傷物をつかまなくて済んだとか、危険を回避できたとか。
私も若い頃、物凄く神経質で、石橋を叩いても渡らないような性格でした。
危険も無い代わりに、今にして思えば、スリルの無い、なんと平々凡々の生活だったことか。
今の、太郎さんの、自分自身が「欠点と思える性格」を取り去ってしまったときを想像します。
舵の無くなった船のように、危険が忍び寄ってきても、回避できなくなっちゃうのと違いません?
お金を出す以上、完全な物を要求するのは、当然の権利ですよン。
格好つけて、「まぁ良いや」とするほうが、間違っているとおもいます。
女々しいなんてとんでもない。そんなこと、口が裂けても言っちゃいけません。
それと、そのこだわりは、病気発症の前からでしょうか。
うつの病態にイライラや妙なコダワリが表出することがあります。
もし、そうであれば、病気がそうさせているのであって、ご自分の意思でやってるわけではありません。
一つには、リラクセーションの技法を習得されると良いと思います。
もう一つは、カウンセラーに認知情動行動療法を実施してもらうとよいでしょう。
この二つで段々良くなると思います。
274 :
太郎:2005/11/23(水) 15:18:46 ID:S+j7A3vu
>>273スレ主様、最後の3行以外は、僕には全く意味がありません。
あなたが仰るようなことは、カウンセリングを受けるよりずっと以前から、とっくに考え尽くしていることです。
例えば、あなたは自分の息子に僕のような返品癖があり、
例えば、注文した本に「極々わずかな」凹みがあっても返品してしまうほど神経質で、
通販会社から「今後買い物を控えてほしい」との通知を貰っても、
「お金を出す以上、完全な物を要求するのは、当然の権利ですよン。
格好つけて、「まぁ良いや」とするほうが、間違っているとおもいます。 」
なんて、笑ってご子息に言えるんでしょうか?
だとしたら、あなたは私以上の変人ですね。
あなたの言葉には、(クサイ言葉ですが)愛を感じません。
神経症患者は、人の心(特に欺瞞)を見抜く目は非常に鋭いですよ。
ちょっとした書き込みにも、心は表れてしまいます。
それから「最後の3行以外は」と申し上げましたが、
「認知情動行動療法」という言葉は、聞いたことがありません。
「認知療法」と「認知行動療法」と「論理情動行動療法」をごっちゃにされているのではありませんか?
まぁ、どれも基本的には同じものだと思いますが。
僕の行っているカウンセリングは、ごく一般的なロジャース派の「クライエント中心療法」を軸としているので、
上記のような認知療法は基本的にはやっていません。
しかし、「認知療法」のテキストに沿って、自分でノートに書き出したりはしています。
ご存知の通り、認知療法は即効性がありますよ。持続性はありませんがねw
やはりロジャース派のような「根本的な癒し」をしていかないと、本当の意味では治らない・・・と感じています。
275 :
太郎:2005/11/23(水) 15:19:35 ID:S+j7A3vu
276 :
太郎:2005/11/23(水) 15:27:16 ID:S+j7A3vu
>>273「それと、そのこだわりは、病気発症の前からでしょうか?」
→親に非常に厳しく(というより虐待されて)育てられたため、
僕は元々「おおらか」というよりも「細かいことを気にするタイプ」です。
しかし、神経症が顕著に現れるようになってから、他のこだわりと同じく、返品癖も強まりました。
277 :
田舎のご隠居:2005/11/23(水) 16:28:58 ID:xHeCdv3h
>>272=274-276 太郎さま
そうですか! 深く深く考え、色々実行されての果てのことなんですねー。
私の息子ですか? 今でも私以上に神経質です。何時も怒られております。
彼も学生時代、色々苦しみましたが、親としては、見守るしかない、そのじれったさ歯がゆさたらありませんでした。
ただ、彼を信じ、主治医を信じて、見守るしかありませんでした。
医者は家族を看ないといいますが、心理の世界も血族は駄目ですね。情が入っちゃう。
毎日、今日は無事に(自殺しないで)帰宅するか、夫婦ともども神経症気味でしたね。
「認知情動行動療法」とは、論理療法+行動療法+etcです。エリスが論理療法だけでは限界を感じて、色々な
技法を足していった結果、色んな名前ができてしまいました。仰るとおり、基本的には、ま、同じですね。
太郎さんの軸とされているPSAは、一番副作用の少ない技法だと思います。しかも、自分で解決したという、自信
が持てます。他の技法ですと、治してもらった、になっちゃいます。
他の方からのカキコミがあると良いですね。
ご存知かどうか? 「質問するならOKWAVE【
http://okwave.jp/】」というのがあります。結構、同じ苦しみの方
からのレスもあるようです。
リラクセーションの技法はいろいろあって、どれが良いとはいえません。
ご案内のページは、多分、弛緩法に属するのではないでしょうか。
いろいろ試されてみて、ご自分に合うのを探すしかありません。無責任のようですが、実際そうなのです。
ヨーガ・太極拳などの行動的なものから、呼吸法・瞑想法のような静的なものまで、とても幅の広い領域ですね。
278 :
太郎:2005/11/23(水) 17:13:30 ID:S+j7A3vu
要するにスレ主は、もしも自分のご子息に返品癖があったとしたら、
そしてご子息に
「自分の返品癖も含め、こだわりを改善するには、どんな捉え方、思い方をすればいいのだろうか?」
と相談を受けた場合、
「いろいろなリラクセーションをやってみるよう勧める。
また、2ch以外の質問サイトを教えてあげる。
あとは、本人を信じて見守るだけ」
ということですか?
そういうことなら、それで結構。
他の方の意見を待ちたいと思います。
こんばんは。269です。一人になるとひどく落ち込んだり泣いたりする事もあります。性格を変えたいと努力もしましたが、どうしたら良いのか分からなくなっています。
280 :
私もジジイ:2005/11/23(水) 23:33:56 ID:q92P5xbB
>>太郎さん
色々お辛い事と拝察します。
私の子供も極めて強度の強迫神経症(不潔恐怖)でした。
日本有数の専門医や臨床心理士の治療を受けましたが
容易に症状は回復しませんでした。
不潔恐怖が治まった後も長期間の鬱状態で、物事に強い拘りを持ち、
日常生活も容易ではありませんでした。
学校も中学の三年間、完全に不登校でした。
子供はもちろん、親も死ぬほど苦しみました。
結局、そうした症状がほぼ完全に治まったのは数年後、丁度成人する頃の事でした。
もちろん、薬物療法や精神療法の効果もあったのでしょうが、
今思えば彼を治したのは、結局、「時の力」。
換言すれば、彼の精神的成長だと感じます。
色々な本を読み、彼なりに社会と触れ合い、様々な経験を積む事により
自己と社会を見詰める眼、即ち世界観が変容したのだと思います。
精神医学の言葉を使えば、「認知の変化」という事になるのでしょうか。
あなたが人間的に成長していないという訳では決してありませんが、
治療と並行して様々な経験を積み、一層の人間的成長を目指してください。
一朝一夕に出来る事ではないし、苛立つ事も多々あるとは思いますが、
自分でも気付かぬ内に、きっと症状は緩和していくと思いますよ。
281 :
私もジジイ:2005/11/23(水) 23:47:28 ID:q92P5xbB
(続きです)
もう一つ、私自身のことをお話しましょう。
私は20歳代半ばまで嘔吐反射が激しく、満足に歯医者に行けませんでした。
歯医者の器具が舌に当るとすぐ吐きそうになってしまうのです。
食べ物が舌に当っても全くそんな事はないので、これは全く精神的なものです。
歯医者以外でも、緊張すると吐き気を催すこともありました。
一種の強迫神経症なのでしょうね。
でも不思議な事に、就職し、家庭を持ち、子供も出来ると、
いつの間にか嘔吐反射は霧散していました。
なぜそんな事が気になるのか不思議に思えてきたのです。
今では歯医者で治療中に居眠りをするくらいです。
今考えると、丁度、精神的に大人になった頃、
あるいは、大人としての自覚を持った頃に症状が消えたような気がします。
もちろん、人間の精神活動は複雑ですし、精神の疾患も様々ですから、
精神的成長だけで全てが解決するとは全く思っていませんが、
何かのご参考になれば幸いです。
後はご隠居さんにお任せします。
では。
282 :
田舎のご隠居:2005/11/24(木) 07:35:11 ID:1dCNRDQq
>>279=269さん
遅レスでもうしわけありません。
ドクターからは、病気ではないけれど欝傾向が強いといわれたのでしょうか?
一人になると、落ち込んで涙がこぼれてくる。
そんなご自分を変えたいのでしょうね。(楽になりたい?)
「仕事のストレスが原因で」と仰っておられますが、可能なら、職場か勤務先を変えられれば、と思います。
お薬は飲んでおられるのでしょうか?
お薬で治るわけではありませんが、気分のレベルを上げて、少しでも生活しやすくすることはできます。
それから、気分が落ち込んだ時、音楽を聴いてみてください。
3〜4曲を用意します。まず最初に暗い感じの曲、次に普通のもの、最後に気分が高揚するような曲。
これらを、一つの媒体(テープとかCDとかiPODとか)に入れておきます。
これを、作っておいて、気分の沈んだときに、聴いてみてください。
漫才とか落語を聴いている人もいます。聴く順序は同じです。最初に暗い内容〜段々明るい内容です。
貴方は、性格から今の状況が起こっている、と思われておいでのようですが、もしかすると、
病気からきているのかもしれません。
セカンドオピニオン(別の医者の意見)が必要かもしれませんし、もしあなたがお若いのであれば、
思春期精神科が良い場合もありますよ。
また、状況を教えてくださいな。
283 :
太郎:2005/11/24(木) 12:04:50 ID:n0mvenEq
>>280>>281仰るとおりだと思いました。
返品癖に限らず、「こだわり」を捨てるにはどうしたらいいのか・・・
それは、私が答を期待していたような「日ごろ、どんな工夫を心がけたらいいのか」というような「小手先」の話ではなく、
もっと根本的な「魂レベル」の話なのかもしれません。
私の両親は非常に厳しくて、少しでも失敗したり親の意に沿わない行動をとると
あざが出来たり口の中を切るほど殴られ、誉められることはほとんど全くありませんでした。
「おまえは何て汚い奴なんだ!おまえの様な汚い奴は見たことがない!明日からいい子に生まれ変われ!」
という言葉を、呪文のように繰り返し言われました。
肉体的虐待はまだいい方で、本当にきつかったのは精神的虐待だったと思います。
僕は、自然に自分の心の汚さに敏感に気づくようになり、物心ついてからずっと、自分を嫌い、呪って生きてきました。
そんな育てられ方をしたため、私は「誉められる」「認めてもらう」ということに非常に執着があります。
また、私は「失敗する」ということを非常に怖がってしまうのです。
その結果、今は何も出来ない。動けない。引きこもってしまう。
私に今必要なのは、この恐怖を抱えたまま、怖いまま、不安なままで、失敗してもいいからどんどんやってみる事なのでしょう。
「失敗してもいい」というよりも、経験の中でのたくさんの「失敗」こそが、まさに今の僕に足りない「栄養素」だと思います。
ただ、「焦ると逆効果」だということは、イヤというほど失敗を繰り返してわかっているので、
焦らずリラックスして治していこうとは思っています。
しかしそういう態度は、自分が「怠けている」ようにも思えて、なかなか前向きな気持ちになれなかったりします。
それに、僕は「焦ることはない」とのんびり構えられるほど若年ではありません。30代も後半に入りました。
284 :
太郎:2005/11/24(木) 12:05:17 ID:n0mvenEq
しかし、やはり、仰るとおり、やるしかない、経験を積むしかないのだろうと思います。
前向きな気持ちになろうがなるまいが、失敗しようがすまいが、とにかくやってみる、経験を積むことで、
精神的に、人間として成長する事しかないのでしょう。
「何か上手いやり方がないものか」などと小手先の方法を考えるのは、横着なのかもしれません。
僕がいろいろな本を熱心に読んだり、専門家の勧める療法を試みてみたりするのは、
実は、僕は「失敗をせず、遠回りすることなく、一番近道で行きたい」、
言い換えれば「横着をしたい」という気持ちがあるからかもしれません。
僕は、一番大切なものを置き去りにしているのかもしれません。
毎日毎日、「今日こそは!」「今日こそは!」と思い続けています。
そして毎日毎日、自分の不甲斐なさ、ダメさに絶望的な気持ちになり、
それでもまた「明日こそは!」と思い続けて生きている。まだ、しつこく生きている。
昨日のように、おとといのように、もう何年も何年も繰り返してきたように、今回もまたダメかもしれない。
自信がありません。
でも、また、新たな気持ちでやってみます。
ジジイさん、小さなことでも、また何かありましたら、是非お聞かせください。
本当にありがとうございました。
285 :
田舎のご隠居:2005/11/24(木) 14:40:06 ID:1dCNRDQq
>>280-281 『私もジジイ』さま
お子さんもご両親も大変な辛苦を経験されたのですね。
>今思えば彼を治したのは、結局、「時の力」。
「時の力」って、とても素敵な言葉ですね。
別の言葉で言えば、生命が本来もっている自分をより良くしようという力、自然治癒力というようなものでしょうね。
私の息子も、苦しんだ末に、自分で治したといえるでしょう。薬もほんのちょっと、医者の力もほんのちょっと。
ましてや、親の力など、耳掻きの先程にもならなかったのでは、ないでしょうか。
カウンセリングは、「カウンセラーが馬鹿に見えるから受けない」と、頑なでした。
彼の場合、大学〜大学院と9年間、苦しみながらの生活でした。
今尚、不安定な部分を残しながらも、自活しています。毎日電話をくれるので、安心できてはおりますが。
そうですか。ご自身も嘔吐反射に苦しまれたのですね。
歯科医にもリラクセーションの研究をしている方がおられますが、結構嘔吐反射の患者さんはおれれるそうです。
歯医者さんも困るのですが、患者さんが一番大変ですね。歯医者に行けなくなっちゃいますものね。
私は、前にもカキコしたような気がするのですが、長い間うつ状態でした。これも、「時の力」ですね。
私の婆さんが、「治る時にゃー、神さんが直してくださる」とよく言っておりましたが、まさに「時の神様」が治して
くださったんだと思います。そして、時期が来ないと治してくださらない。
でも、治らないその間に、自分では気づかずとも、自分自身の中に、治す材料を沢山蓄えているんだと思うのです。
秋に葉を落とした樹木が、冬を経て、春の日差しや、温もりや、水分によって、丁度良い時期に芽を出すように。
その、冬という非常に厳しい環境を経ないと、芽が出ないのですよね。
「人生って捨てたもんじゃない」と、この年になって、実感してきております。
286 :
優しい名無しさん:2005/11/24(木) 23:52:25 ID:P/vHgu27
夜分にすみません
御隠居さんは家裁に行った事ありますか?
僕はあります親が死に後見人を決める為に行きました。
複雑な家でして身内親戚の確執があるんです、僕としてはまずおばに理解してもらおうと言葉を選びながら話してるんですがうまく通じません
僕が精神障害認定されていて因果関係があるのか?部屋がなかなか片付きません、それを(豚小屋!)呼ばわりしたり家にこようともしません。
287 :
優しい名無しさん:2005/11/24(木) 23:58:01 ID:P/vHgu27
おばが警察官(おじ)の妻で事ある度に民事不介入と言いどうも縁をきりたくてしかたないらしいです
だけどそのおばさんが理解して周りの弟、妹に働きかけてくれれば流れが変わると思うのですが・・・
御隠居さんの周りに確執はありますか?自分の周りは特に異常に思えてなりません、長文ですみません
こんばんは279です。レスありがとうございます。今内服してるのはデパス1錠とビタミン剤です。寝付きと目覚めは以前より改善しました。
けれども仕事ではストレスを常時感じているし、自信がなく仕事が遅い、外に対していい人を演じている自分に疲れています。
279です。続きです。 ここ数年で家族が2人なくなり自分は今年結婚と環境の変化についていっていないのかもしれません。主人は神経質になりすぎるな・大丈夫だからと言ってくれるのですが。
どうしたらこの迷路から抜け出せるのか。様子を見て状況がかわらなければアドバイス頂いたセカンドオピニオンを検討したいと思います。
290 :
ADJ:2005/11/25(金) 00:30:14 ID:Xv9oYBgJ
私は 何年か前から精神科に通ってますが たいしたカウンセリングもせず(話し聞いて頷くだけ)薬だけ出され 全然良くなりません 不安性障害からくる鬱とパニックです
薬を飲んでないと人と目をみて会話が出来ません
急に緊迫して顔がひきつります一人で焦りパニック 話も理解出来なくなり辛いです これも病気から来るものですか?元々人話すのは苦手ですが 病気と診断されてから特に酷いです まともな仕事にも就けません 毎日ホントに辛いです もぅ疲れました
291 :
田舎のご隠居:2005/11/25(金) 06:29:12 ID:dSGqWtuH
>>286-287さん
残念ながら、家裁に行ったことはありません。
親御さんが亡くなって、その叔母さんが後見人になられたのでしょうかねー。
話しが通じない、理解してもらえないでは、本当にお困りでしょう。
部屋は、片付けられる時が来れば、片付くもんです。無理をしないでね。
ご兄弟がおいでになるようですが、弟さん、妹さんも貴方を受け入れてくれない状況におられるのかしら。
私の周りに、今のところ確執はありませんが、
仰るとおり、貴方を理解して中に入ってくれる人がおられると良いですね。
お近くの「民生委員」にご相談になるのも、一つの方法ですよ。
292 :
田舎のご隠居:2005/11/25(金) 06:47:44 ID:dSGqWtuH
>>288=279=269さん
とっても環境の激変があったんですねー。
お二人との別れ、ご結婚と、貴方のこころがその変化に追いつけないのでしょう。
無理して「いい人を演じている」のも、こころにとっては、負担が蓄積してるんだと思います。
ちょっと、お薬が少ないように思います。増量していただけると良いのですが。
多分ですが、現状が「こころの風邪」に罹ったのだとすると、これは誰でも、一生のうちに数回は罹ります。
余り真剣に考えない方が、こころのためには良いですよ。
セカンドオピニオンも、判断の材料として必要ですね。
あと、「森田療法」も、あなたの場合、向いているかもしれません。検索でぐぐってみてください。
293 :
田舎のご隠居:2005/11/25(金) 07:07:01 ID:dSGqWtuH
>>290 ADJさん
うつ状態とパニック障害ですか。
気にするほどに、症状が酷くなってくるのでしょうね。
お薬は必要です。
脳内の化学物質のバランスが崩れているのであれば(そういうことがほとんどなのですが)、
だれでも体調を崩したときにビタミン剤を飲むように、その化学物質のバランスをお薬で調整する必要があります。
人間はビタミンCを体内で作れませんので、野菜・果物など、外部から摂取する必要があるのですが、
お薬も、あなたにとっては、サプリメントだと思って、飲んでください。
症状が改善しないときは、お薬を変えてもらうか、医者を変えるかしてください。
また、お薬が効いてくるのに、2週間ほどはかかりますので、ジックリと構えてくださいね。
お医者さんは忙しいので、ちょっと症状を聞いて、お薬を出すだけですが、
心理療法をお受けになるのも、良い方法です。ちょっとお金がかかりますが。
「EMDR」という心理療法があります。お近くの実施機関を検索してみてください。お役に立つと思いますよ。
294 :
優しい名無しさん:2005/11/25(金) 08:27:14 ID:OIqBzwr3
おはようございます>286287です「民生委員」昨今テレビで犯罪を犯したイメージが強く不安です。
だけどこのまま賽の河原の地獄状態にあるなら、思い切って相談するべきなんでしょうね
少しでも日常生活にストレスを感じたくないものです自分のふがいなさも恥ずかしいです
いつか病気が回復して社会復帰したいです
話かわりますが御隠居さんは関東圏にすんでらっしゃるんですか?
295 :
田舎のご隠居:2005/11/25(金) 13:44:48 ID:dSGqWtuH
>>294=286-287さん
はい、民生委員にもピンからキリまでおいでです。
このごろ、価値観が狂ってしまっていて、何が一番大切かを弁えないで、名誉が欲しいばかりの方も多いですね。
国・大企業・教育・治安、本来信じても良い人々が信じられなくなっていますね。
あなたの仰る「民生委員」もそうした人の一人なのでしょう。
でも、ほとんどの民生委員は、報酬もほとんど無いのに、地域の為に活動しておいでです。
「不甲斐ない」なんて思っちゃぁいけませんよ。
あなたが不甲斐ないと思っている現状は、本来のあなたがそうしているのではなくて、
病気があなたにそうさせているんですから。
身体から力をぬいて、腹式の深呼吸をゆっくりと3回してごらんなさい。
気分も変わってきますよ。
私の住まいですか? それは秘密ということにしておきましょうね。ここは2chですから。
296 :
優しい名無しさん:2005/11/25(金) 17:20:00 ID:OIqBzwr3
秘密・・たしかにそうですね
この掲示板と御隠居さんにどれだけ心が救われているかわかりませんやっぱり世の中良識のある人いるんだなあ
と、アドバイスありがとうございます。
297 :
優しい名無しさん:2005/11/25(金) 23:44:21 ID:brOuf3xY
「私もジジイ」さんも常駐してくれないかな。
ご隠居さんとは違う意味で心が広い感じ。
298 :
田舎のご隠居:2005/11/26(土) 06:43:17 ID:cPxadvho
>>297さん
そうですね、隠居も賛成です。
深い人生経験から滲み出たであろう、心温かな珠玉の言葉ですね。
299 :
ADJ:2005/11/27(日) 00:13:19 ID:y4LUObd+
その心理療法とはなんですか? 多少お金がかかるとは保険外ですか?
デモ それで良くなるのであれば受けてみたいです
病院はもぅ何年かは通っているが 何も変わらず毎日が辛い日々で死にたいとも考えます
相談に乗ってください。
食事(チキンライス)を作っているとき、彼氏から電話がありました。
その時、彼氏に「ちゃんと洗い物しないとボーフラがわくから、洗い物しなさい。」と言われました。
私は、すごく虫が嫌いで、言葉とか文字でも、聞く・見るのすら本当に耐えられません。
聞いた瞬間に、大量の虫が自分の周りを這ってるのを想像出来てしまうんです。
なので、嫌で嫌でたまりません。
確かに、洗い物をほったらかしていた私も悪いですが、食前に、しかもチキンライスなのに、ボーフラという言葉を聞かされ、思わず泣きだしてしまいました。
彼氏は、私が感受性が強く傷つきやすいことを知っていて、彼自身、人を傷つけやすいことを知ってるのに、私の家を汚して帰るくせに、そのような発言をしたことが許せません。
そして、メールも電話も拒否設定にしました。
やり過ぎかも知れませんが、本当に辛いんです。
どう心の処理をしたら良いでしょうか?
301 :
田舎のご隠居:2005/11/27(日) 05:24:54 ID:S2AbHXAu
>>299 ADJさん
EMDRというのは、Eye Movement Desensitization and Reprocessing(眼球運動による脱感作と再処理)という、
最新の心理療法です。
お年寄りの精神科医や心理療法家では馬鹿にして勉強していないと思います。
目を動かすことで、トラウマやパニック障害などの原因となる心理的な捉われを解除する療法です。
お近くの実施機関を検索エンジンでググッテみてください。
302 :
田舎のご隠居:2005/11/27(日) 06:32:08 ID:S2AbHXAu
>>299 ADJさん
ご質問への答えがぬけていました。ごめんなさい。
保険の適用ですが、医療機関であれば、幾ばくかの適用はあるでしょうが、一回ではADJさんの場合無理でしょう。
持ち出しになると思います。
心理療法家のところは、保険はききません。
料金はマチマチですが、多分一回7千〜1万円というところでしょう。
EMDRがADJさんに向いていることを、祈っております。
なお、お近くにEMDRをやってくれるところがなければ、「TFT」でググッテみてください。
これは、「思考の場療法」という、身体をタッピングする、これも最新の心理療法の一つです。
途中経過をまた、レスしてくださいね。
>>1 ご隠居さん、はじめまして。
私は一年半前から毎週、心療内科を受診している者です。
ここのスレを見て、ご隠居さんが、
いろんな方から感謝されているのを知り、
私も相談に乗って頂きたくてカキコしました。
でも私は、この一年半前から人を信じるのが怖いんです。
だから失礼を承知の上、お聞きしたい事があります。
それは…例えば自分や自分の大切な人(家族や親友など)に
犯罪ぎりぎりの危害を加えてきた人がいるとします。
その時、ご隠居さんなら、どんな感情を持ちますか?
そして、その感情をどうしますか?
本当に、はじめましてで、こんな質問をして申し訳ありません。
304 :
私もジジイ:2005/11/27(日) 11:29:44 ID:aHzZF97Q
>>297さん
>>ご隠居さん
有難うございます。
でも、ここはご隠居さんが専門的な知識と豊富な人生経験でもって
皆さんにアドバイスするスレ。
私などには到底つとまりません。
時々覗かせて頂き、セカンドオピニオン(?)を求める方などがおられれば
気ままに思うところを書き込ませていただくかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。
>>太郎さん
もっとお若い方だと思っていました、失礼しました。
でも基本は同じだと思います。
焦るお気持は痛いほど分かる気がします。
私も息子が病気になった時は気が狂うほど焦りました。
しかし息子が回復してきたのは、皆が焦り疲れて「まあいいや、どうにかなるさ」と考えが変わって暫くした頃。
きっと家庭に張り詰めていた緊張感が緩和されたのが好結果をもたらしたのだと思います。
難しいことだけれど、「焦らないこと」、これが一番肝心だと思います。
焦っても焦らなくても結果は同じ、と言うか、
焦らずゆったりとした心持ちで淡々と日を暮らす、これが一番なのかもしれません。
過度に日々の目標のようなものを設定する必要もないのではないかとさえ思います。
「疲れたら暫し路傍で休むが良い。人はそんなに遠くへは行かないものだから」
この言葉をあなたに贈ります。
305 :
田舎のご隠居:2005/11/27(日) 21:11:20 ID:S2AbHXAu
>>300さん
遅レスでごめんなさい。
無神経な彼なのですねー。
食事の前や食事中は、そのような話題を控えるのがマナーですね。
それに、彼は貴女が感受性が高いのを、そして虫が嫌いなのを知っておられるのですものね。
貴女がその言葉を聞いて、パニックに陥ったのは当然です。
男の私でも、その現場を想像すると、良い気持ちはしませんもの。
やりすぎではないと思います。
貴女がどんなに傷ついたか、態度で示すしか、彼に本当に理解させる手は無いと思いますよ。
さて、今の辛さをどうしましょう。
一つには、良いセラピストを探して、その人の力を借りることです。これが正当です。
もう一つは、お呪いです。次のことを貴女が信じられたら、やってみてください。
@まず、何か蓋のある入れ物を見つけます。それはこのお呪い専用にしますから、
もう外のことには使えませんよ。
A一人でお部屋にいて、まず、その入れ物に塩を茶さじ一杯入れて、
部屋のなるべく北の隅に丁度一時間置いておきます。
B一時間経ったら、塩を紙(ティッシュでも可)に開けます。
その塩は屋外のあなたの部屋から見て北の一番近くの土の上に播きます。
Cご自分の部屋に戻ったら、その入れ物の蓋を開けて、ちょっと難しいかも知れませんが、
貴女の今辛い気持ちや感情を言葉にして、その入れ物に吹き込みます。
吹き込んだら、すぐ蓋を閉めましょう。
Dその入れ物には、貴女の辛い気持ちが閉じ込められていますね。
その入れ物を、貴女の部屋の格納できる所(洋服ダンスとか押入れとか)にしまいます。
家人に見つからないことが重要です。
Eまた、辛い感情がでてきたら、その入れ物を取り出して、その感情を入れ物に移して
蓋をする作業を繰り返してください。
以上です。信じないとやっても無駄ですよ。でも、騙されてもともとと思ってやると、良い結果が
でるかも知れません。
306 :
田舎のご隠居:2005/11/27(日) 21:26:45 ID:S2AbHXAu
>>303さん
遅レス、ごめんなさい。
とっても重たい質問です。
肉親に加害を加える者、それは、私自身に危害を加えられることより、ずっと大きな痛手を、私は感じるでしょう。
それが、犯罪とはならないギリギリの線でのことであれば、警察に力も借りられない、切羽詰った気持ちになる
ことでしょう。
あなたは、今、そんなギリギリの立場におられるのでしょうか?
私がその感情をどうするか?
とても大きな岐路に立たされている気持ちがいたします。が、その解決に、全身全霊で取り組むと思います。
勿論、状況がどうか、冷静に判断し、私の行動が、余計肉親を不利に追いやらないことが前提ですが。
感情をどうするかより、動かないことには、自分の感情を処理できないのではないかと思います。
もし、できることなら、もう少しお話いただくと、知恵もでてくるとは思うのですが。
こんなご返事があなたのお役に立たないであろうことは、重々自覚しております・・・・・・・
>>306 303です。
本当に失礼な質問に、ご返答を、ありがとうございました。
ですが…私の相談には、ご隠居さんには返答できない事がわかりました。
>動かないことには、自分の感情を処理できないのではないかと思います。
動かず、感情を処理しなくてはいけない時もあるんですよ。
308 :
田舎のご隠居:2005/11/28(月) 06:54:24 ID:Vml2tRWm
>>307=303さん
おはようございます。
>私の相談には、ご隠居さんには返答できない事がわかりました。
役立たずで申し訳ありません。
>動かず、感情を処理しなくてはいけない時もあるんですよ。
そうですね、人間、行動に移さずに自分の感情を処理していることの方が、多いと思います。
309 :
田舎のご隠居:2005/11/28(月) 07:01:28 ID:Vml2tRWm
>>304 「私もジジイ」さん
おはようございます。
>セカンドオピニオン(?)を求める方などがおられれば気ままに思うところを書き込ませていただくかもしれません
どうぞどうぞ、宜しくお願いいたします。
このスレで、こころ和む方がおられるように、何時も祈っておりますので。
>「疲れたら暫し路傍で休むが良い。人はそんなに遠くへは行かないものだから」
素晴らしい、言葉ですね。私もこの言葉を大切にしたいとおもいます。
310 :
太郎:2005/11/28(月) 17:13:33 ID:BzYvg6RW
僕はやっぱり、それが素晴らしい言葉だとは思えない。
あなた方だって、自分の息子のときは「気が狂いそうだった」とか言ってたじゃないですか!?
もう一度言うけど僕は30代後半ですよ?
もう一度言うけど、
僕が息子さんでも「素晴らしい言葉。この言葉を大切にしろよ」なんて言えんの?
信じらんない。結局ひとごとなんだよな。
いや、ひとごとなのは当然だし構わないけれど、それなら、わかった風に言うな!と思う。
僕は自分自身のことだからほんとに気が狂いそうだ。
311 :
優しい名無しさん:2005/11/28(月) 20:04:36 ID:mnJrOS1j
こんばんは>294です、何度も申し訳ないですがお答えお願いします、「正常」な親戚付き合いとは何なんでしょうか?
自分の取り巻く環境があまりにも殺伐としており毎日が堪らない心境です。
自分としては親戚付き合いをちゃんとし、将来に繋げたいんですが父親の業もあり拒絶されてる部分が多いです、どうしたら良いでしょう?
312 :
田舎のご隠居:2005/11/28(月) 20:12:00 ID:Vml2tRWm
>>310,284-283,278,272,274-275
太郎さん。
今までのあなたからのレスを読み返してみました。
親御さんからの幼少期からの扱いに傷つき、今はご自分でご自分を罰しておられる、そんな気がしてまいりました。
30歳後半のあなたは、とても焦ってイライラしておいでのようです。
もう時間が無いと、心の中は、張り裂けそうな、そんなお気持ちでしょうか。
確かに、あなたの仰るとおり、この世は総て他人事なのです。
あなた以外は全員他人なのですから、あなたの本当の「こころ」など、誰も理解できません。
従って、我々のレスは他人の戯言なのですが、あなたは、そう受け取らないこともできますね。
人は他者との関係性の中で、成長していきます。その関係性を、あなた自身で壊してこなかったでしょうか。
あなたは、神を信じるでしょうか。
そしてあなたご自身も、神であることを、自覚なさいますか。
あなたが信じると否とを問わず、神はあなたの心中にあります。
そして、その神は、あなたを助けてくれる存在です。
もうそろそろ、その神に頼っても良い頃合いだと思いますよ。
あなたあなたにとって、この世界でたった一人の、掛替えの無い存在であることは、確かなことなのですから。
313 :
田舎のご隠居:2005/11/28(月) 20:27:58 ID:Vml2tRWm
>>311=294,286-287さん
殺伐とした人間関係は、たまらないですよね。
「親戚より赤の他人」という言葉があります。
親戚より、赤の他人の方が親切で頼り甲斐がある、という意味です。
でも、できれば、親戚とは上手くやっていくに越した事は無いですよね。
そして、その原因は、あなたが悪い訳じゃなくて、お父様の関係で、ギクシャクしてるようです。
あなたのお住まいが都市部でしたら、親戚より、赤の他人に援助を求めることもできますね。
あなたのお住まいが農漁村部でしたら、有力者に中に入っていただくと、上手くいく場合が多いそうです。
「正常な親戚づきあい」とは、わだかまりのない、お互い、助け助けられる関係じゃないかと思います。
そうした親戚づきあいができると、良いですね。
返答ありがとうございます親戚、神様?概念ということはわかります
いや、やっぱりわかっているようでわかりません
成長する過程で色々ありすぎたので自分自信不安定なんだとは思うんですが、御隠居さんのように経験をつんでないからなのでしょうか?
大人になりきれないんのか?と
315 :
太郎:2005/12/02(金) 02:20:00 ID:vhDj3Oz2
僕は解りますよ、仰ってる意味。
でもソレを言っちゃ御終いだね。
ソレを言ったら、アナタがここでスレ立ててる意味が無い。
来る人来る人全員に、
「あなたの中の神(=高次の自我とでも言いますか)は答を知っています。あなたが自分自身で尋ねて御覧なさい」
と言えばいい。
というよりも、それ以外、あなたは一言も言えなくなるんじゃないですか?
レスはいりません。意味が無い。
太郎さんと僕は違いますよどうも御隠居さん勘違いされてるようです?
??それとも御隠居さん独りで演じてるんですか?
身内の件で悩んでるのです
317 :
田舎のご隠居:2005/12/02(金) 18:46:19 ID:xz0J7qKB
>>316=314,
>>311=294,286-287さん 遅レス御免なさい。
>>313で一応、対応させていただいたのですが、如何ですか?
それとも、違う方にレスしてしまったのでしょうか?
隠居は、一行目のレスが、同じ方だと思っているのですが、どうなんでしょう?
おっしゃるとおり、頭の中がちょっとごちゃごちゃしてしまいました。
「神さま」のレスは、他の方へのものです。
できれば、「名前:」の後に固定ハンドルを使っていただけると、助かります。
>>314でおっしゃっておられる「大人になりきれないんか?と」ということばは、
あなたの悩みを象徴しているようです。
でもね、「大人らしい大人」なんて、面白くもなんともありません。
大人の中に、幾分かの子供がいて、魅力的な普通の大人なんです。
ご自分を卑下する必要なんか、全然ありません。
隠居も、古女房から、年がら年中「あんたは子供だ」と、小言をもらってます。
ご親戚との付き合いも、わたしには、都会のことしかわかりませんが、やはり、
仲介してくれる人をお探しになって、その人の力を借りるのが、一番だと思います。
具体的には、関係が悪くなっていない年配者とか、地域の実力者(周りの人が頭の上がらない人)
とかに中に入ってもらえればと思いますよ。
けれて殺伐とした人間関係は、たまらないですよね。
「親戚より赤の他人」という言葉があります。
親戚より、赤の他人の方が親切で頼り甲斐がある、という意味です。
でも、できれば、親戚とは上手くやっていくに越した事は無いですよね。
そして、その原因は、あなたが悪い訳じゃなくて、お父様の関係で、ギクシャクしてるようです。
あなたのお住まいが都市部でしたら、親戚より、赤の他人に援助を求めることもできますね。
あなたのお住まいが農漁村部でしたら、有力者に中に入っていただくと、上手くいく場合が多いそうです。
「正常な親戚づきあい」とは、わだかまりのない、お互い、助け助けられる関係じゃないかと思います。
そうした親戚づきあいができると、良いですね。
318 :
田舎のご隠居:2005/12/02(金) 18:49:45 ID:xz0J7qKB
↑
>>317の最後の9行は前レスの消し忘れです。ごめんなさい。
すみません、今度から名前をつけますただ「太郎」?さんとは違う人間です
あかの他人のほうが身内より温かい感じ良くわかります、これからはヘルパーサービスを受けるようにします。
身内に理解を求めるように促してますが、どうも理解力がない?らしく平行線ですね、ヘルパーさんに間に入って貰えれば解決するかもしれません
320 :
田舎のご隠居:2005/12/03(土) 20:28:32 ID:thhach0b
>>319さん
第三者の方が、義理人情が入らぬだけ、冷静に対処できるようです。
良い方向に向かわれるよう、念じております。
321 :
227:2005/12/08(木) 03:24:33 ID:ldajmnP9
また遅いレスですいません。ご返事ありがとうございます。
障害者でもないのにそういった窓口で対応してもらえるのでしょうか。
昔職業安定所には行っていたのですが学歴も低く職能もないと見られたためか
まともに対応をしてもらえず最初行った時は仕事も紹介してもらえずあんたみ
たいのを紹介したらこっちの信用問題にかかわるなどと言われ二度目に行った
時こちらが選んだのと違う仕事を紹介されそれを落ちてしまいまた仕事を選ぶ
とそれとは違う所を紹介されそこもまた落ちてしまという事を何回かやってい
たのですが何か明らかに悪口を言われたり嫌がらせと思われることをされるよ
うになり仕事も紹介してもらえなくなり行けなくなったのです。
322 :
田舎のご隠居:2005/12/08(木) 09:22:32 ID:8RH2Nj6Z
>>321=102,110,113,116,119,121,123,155,185,227 (−−)さん
(−−)さんからのレスを読み返してみました。
就職活動が上手くいかなくて、とても残念なお気持ちでしょうね。
障害の意味ですが、広く考えましょ。
世間に馴染みにくいのも、障害の一つと考えて、
やはりハローワークの障害者の窓口を訪問してみてくださいな。
係員も良い人ばかりじゃありませんが、何回か足を運べば、
きっと、良い人にめぐり合えますよ。
それと、昔はなかったのですが、最近は、民間でも、職業の紹介が
できるようになりました。
ちょっと検索したので、アドレスを書き込んでおきます。
クローバーナビ
http://www.clover-navi.com/ ゼネラルパートナーズ
http://www.generalpartners.co.jp/n_what/first.html こちらの方にも、問い合わせてみてください。
あなたの、PCからもぐぐってみてください。
すぐに諦めず、しつこくやってみましょう。
あと、役場の総務課を尋ねて、何か仕事がないか、聞いて見ましょう。これは当りは悪いですが。
323 :
優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:08:51 ID:5DkMTF1w
ageます
324 :
田舎のご隠居:2005/12/09(金) 10:55:11 ID:qn7HAqCX
できるだけ、sageておいてくださいな
325 :
優しい名無しさん:2005/12/13(火) 16:40:48 ID:QF7+lLwM
別れた彼が鬱かと思ってしまう。
私は鬱だけど 彼は鬱ではない。
これは私が鬱だから思うこと?
板チガイですが…m(__)m
326 :
田舎のご隠居:2005/12/13(火) 20:34:59 ID:gERS8kSJ
>>325さん
こんばんわ。
スレ違いじゃありませんよ。よくお出でくださりました。
別れた彼がうつだったのかな、と思われるのでしょうか。
あなたはうつなんですね。
この病気は、神経を研ぎ澄まさせることがあります。
普通の人なら気づかない、ちょっとした兆候を敏感に感じ取れるのです。
ですから、彼のうつ的な部分を今思い起こして、そう感じるのかも知れませんね。
健常者でも、仔細に観察すると、病的な部分を少しは持ち合わせているものです。
どうぞ、お気になさる必要はありませんよ。
327 :
優しい名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:59 ID:kL4/IYAG
>>325です
頭痛いし 別れてから悪化で、より戻すべきか悩んでいます。
しかし、彼氏ができました。余計葛藤みたいです。辛い
328 :
優しい名無しさん:2005/12/14(水) 14:39:52 ID:kL4/IYAG
325です
もし 私が心癒えたら彼も癒えているでしょうか?こわくて 忘れる事もできなくて
329 :
田舎のご隠居:2005/12/14(水) 19:54:06 ID:Gyv3BNR6
>>327,328=325さん
うーーーん。
レスの範囲から想像するしか、今のところ材料がないのですが・・・・。
前彼のことが心配、で、今は別の彼がいらっしゃる、ということなのでしょうか。
前彼と別れたら、ウツがひどくなったようだ。拠りを戻せばウツが少しは軽くなるかもしれない。
前彼と今彼のどちらをとるべきか、辛い日々を過ごしておられる。こういう理解でよいのでしょうか?
「こわくて忘れることもできない」という部分が何を仰っておられるのか、まったく理解できません。
あなたが癒えると、何故、前彼が癒えると思われるのでしょうか?
もし、よろしかったら、もう少しくわしくお話くださいませんか?
330 :
優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:39:23 ID:kL4/IYAG
それでよいです。私が相当鬱的なので。
もう元カレは精神は普通だとはおもうんです。未練あるみたいですが。鬱軽くなるには元カレが幸せであることが確認できなければ 治療に専念できない。のです。
331 :
田舎のご隠居:
>>330,327,328,325さん
元カレの方があなたに未練があるんですね。
でも、元カレのことが心配、元カレが幸せでいてくれたら治療に専念できるのに、
元カレはまだあなたに未練があるみたいで、あなたも心配でたまらないのでしょうね。
元カレがあなたへの思いを断ち切ってくれれば、と思ってらっしゃるのでしょう。
そして、新しい幸せをつかんでくれたらと。
私はこう考えます。あなたは元カレのことを、母性本能で見ているんじゃなかろうかと。
子供は何時かは、母親の手を離れていきます。親子が望もうと望むまいと。
これが、天然の摂理ですね。このとき、母親はとても無気力に陥ります。
「空きの巣症候群」といいますが、あなたが乗り越えなければいけない試練かもしれません。
辛ければ、心理療法を受けるのも、一つの方法です。
最新の治療法に「EMDR」とか「TFT」という名前の療法があります。
これは、数回のカウンセラー(セラピスト)との面接で良くなる方法です。
必要と思われたら、HPをぐぐってみてください。