♂⇔♀性同一性障害について話し合いましょう6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきんこ代行 :??????? ◇Exceed
性同一性障害についていろいろ話し合いましょう。すでにSRSまで終えた方、ホルモン療法を受けている方、カウンセリングに通っている方、
自分も性同一性障害ではないかと疑っている方、いろいろな方を歓迎します。もちろん、性同一性障害でない方も大歓迎です。
但し、当事者にとっては非常にナイーブな問題なので、たとえ冗談でも誹謗中傷するような発言は控えて下さい。
尚、書き込みの際は、メールアドレスの欄に「sage」と書いてスレッドを上げないようにご協力下さい。

【レス削除依頼先】
utu:メンタルヘルス[レス削除]http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051145658/l50
削除理由
4. 投稿目的による削除対象: 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にするもの
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿: 故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合は削除対象とします
6.連続投稿・コピー&ペースト:連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象
7. エロ・下品:性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。これらは例外なく削除対象。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。(ローカルルール)
2優しい名無しさん:04/04/07 23:36 ID:4mGrJSHg
ふたなり?
3優しい名無しさん:04/04/08 16:19 ID:Zz0DzhqS
どうも。2ch は初カキコです。

私は、自分が GID ではないかと疑っています。
先日、ようやくかかりつけの精神科医に打ち明けました。
先生は相談には乗ってくれるそうなので、相談相手が見つかって少し安心
していますが、身近に理解してくれそうな人が少ないのでつらいです。

時々ここに来て、同じ悩みを持つ人と意見を交換したいと思います。

>>2
それは GID とはまた別物ではないでしょうか ?
4優しい名無しさん:04/04/08 16:28 ID:4XnmQzUm
>>1
5勝島おじさん:04/04/08 20:46 ID:9Qj480Io
新スレおめでとうございます。

 ☆☆☆☆☆★ 祝 ★☆☆☆☆☆
6山中大王:04/04/09 02:25 ID:ll/uIEcv
既にご存知かと思いますが、MtFの女王様を紹介します。
この女王様の活動の成果が徐々に現れているようですね。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/miyazaki/Kiryu_00.htm
7優しい名無しさん:04/04/10 14:46 ID:hZx5yXKi
【千里の道も】GID相談室【一歩から】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081040664/
8優しい名無しさん:04/04/15 00:10 ID:CyPoO2yQ
Tこさんがまた暴れてる。もういやだ。
9優しい名無しさん:04/04/21 16:36 ID:6odmLzYp
誰もかきこみしないね・・・
10優しい名無しさん:04/04/26 11:02 ID:k8aLzZRU
身長の大きな人て、どんなファッションや髪型が似合うのかな?
11優しい名無しさん:04/04/26 11:04 ID:jdl6JvRy
12優しい名無しさん:04/04/27 19:47 ID:kdEyH8HZ
すみません、2ちゃんは初心者なのですが・・・
ftmが集ってるスレとか板って・・ありますか・?
やっとここ見つけたんですけど、ここもあまり盛り上がってないみたいで
13優しい名無しさん:04/04/27 20:09 ID:nzdZpI20
皆は死にたくなったりしない?
私はしょっちゅう・・・。
私の人生って何だろう?って考えると涙出てくる。
14優しい名無しさん:04/04/27 22:21 ID:5um9LHpV
同じく。
15優しい名無しさん:04/04/27 22:50 ID:mevf7Ans
中の人を入れ替えたい。
16山中大王:04/04/27 23:18 ID:Rn7kDnun
>>13
同様だ!
17優しい名無しさん:04/04/28 00:23 ID:Y/krPw7z
中の人は換えたくても換えられんです(涙
だいいち換えてしまったらそれは自分でないよ

アンコではなく皮を換えたいでつ
18優しい名無しさん:04/04/28 00:55 ID:YoSupbmV
死にたくはないけど、でも一刻も早く死ななければならない、
私は生きていてはならない人間だと思ってる。
なのにまだ死ねていない、なんて情けなく最低な人間なんだろう…
19優しい名無しさん:04/04/28 00:59 ID:xz32yVSb
精神的に不安定になる機会が多い気がする。
ドラマとか見てても誰に感情移入したらいいのやら。
20優しい名無しさん:04/04/28 09:47 ID:tnThCvPE
激同
自分に非があるわけじゃないって事は頭で分かってるんだけど
本当に親に申し訳ないし、間違って生まれてきちゃった感がずっとある

特に親が「お前が結婚して家を出て行くとき〜」とか「孫と〜」なんて
言ってるの聞くと、申し訳なくて本当に死んだほうが良いんじゃないかと思う
21優しい名無しさん:04/04/28 09:52 ID:QH34e/cs
■■ 性同一性障害は変態の隠れ蓑 ☆16 ■■
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082281454/

相互リンク
22優しい名無しさん:04/04/28 13:38 ID:pknBpVkR
なんかねダサいだよ
服の趣味とかさ
分かってはいるんだけどしてしまう。
秋葉的格好、もしくは30代の主婦みたいな女をあきらめたぽいボーイッシュ格好。
髪型は女らしく仕草も女らしく完璧女を演じているつもり
コーヒーカップを小指立てて飲み、やや内股で歩く。
周囲にGIDだってバレるのが怖いので
前にバイト先で純♂の先輩にカムしたら酷く言葉で傷つけられた痛手があるので
あと、乳房と膣と子宮と陰核がじぶんについてると思うと醜くて汚くて嫌悪
別にペニスとかほしいとか贅沢なことは言わないからはやく取りたい



23優しい名無しさん:04/04/28 13:49 ID:zYlQ3YKI
>>22
>なんかねダサいだよ

大丈夫か?w

でも、格好とかは自分でどうにかしようと思えば変れるって
髪型も、ちょっと前まで宮沢リエがしてたような男の子っぽい髪型でも良いと思うよ

GIDだってバレるの怖いけど、自分の望まない格好で生活するのも辛いでしょ?
自分もそう。だけど、ギリギリのラインで踏ん張ってる。
好きな格好と、ばれない境目まで少し進んで見れば少しは楽になるかもよ?
無理やり体の性に合わせてるともたないよ
24優しい名無しさん:04/04/28 14:58 ID:kDUKHVVC
妹がそうなんだけど、あいつもやっぱ死にたがってる。

なんで死にたいって思うんだ?
おいらは兄弟として、昔からあいつを「女」とは思えなかったから、
いつからか弟として扱ってるし、話してても異性という違和感はない。
見た目も女じゃない。
それはそれで個性的で良いと思ってる。

けれどあいつはもっと深いことを考えてて、それを理解できない。
話しづらいのか、あんまり話してくれないからようわからん。

なんで死にたいのか、死ななかったとしたらどんな将来を期待してるのか、
よかったら教えてくれ。
25優しい名無しさん:04/04/28 15:11 ID:VbQ9tme9
>>24
自分もあなたの妹さんと同じのFTMなんだけど、死にたいってよく思う。
参考までに、書きます
妹さんはあなたのような理解してくれるお兄さんが居て、凄く救われてると思う
けど、将来を考えたとき
社会に出るとき、どうすればいいのか(どっちの性で生活すべきか)
自分はこれからどうなるのか分からない ということが凄く不安

見た目も心が男でも、戸籍は女だし
きっと社会では女として扱われる
性転換しようにも、FTMは乳房切除からペニス形成までかなりのお金がかかる
その手術費用稼ぐ為には働きゃなければならない
でも職場では女として働かなければいけない

女として生きることが耐えられなくて、手術を受けたいのに
それを受けるためには女として働かなければならないっていう矛盾・悪循環

何かを手に入れるためには何かを我慢しなければならないっていうのは分かるけど
手術費用をためるのには何年耐えなければいけないのか分からない
おまけに自分の場合は周りに理解者がいない

↑のような人生を送るんなら、いっそ死にたいって思う。
ちょっと長いんで一旦きりますね
26優しい名無しさん:04/04/28 15:13 ID:VbQ9tme9
>>24
>死ななかったとしたらどんな将来を期待してるのか、

心と同じ性で肉体的にも、社会的にも生きれるようになりたいです


長文スマンかった
妹さんが今いくつか分からないけど、支えてあげてください
2725:04/04/28 15:26 ID:VbQ9tme9
>>24
ちょっと忘れてましたが、妹さんにもし好きな女の子が今現在いるんなら
それも死にたい原因だと思います
28優しい名無しさん:04/04/28 16:10 ID:kDUKHVVC
>25-26
ありがとうございます。
妹は24の大学院生だけど、
そういや去年、戸籍の性を変えるため、男名での手紙を送らされました。
あなたの言うとおり、社会に出てからのことが気がかりだったんかな。

手術は、まあ、あいつは貧乏だから無理だろな。
大金だとしたら、何年先になることか。

>心と同じ性で肉体的にも社会的にも生きれるようになりたい
それが(今すぐには)無理だから、死にたいって思うんですね。
なんとなく分かったような気がします。

けれど妹は(今すぐには)社会的・肉体的に男になれないから、
「死ぬな、しばらく女で我慢しろ」としか言いようがない。
僕は想像もできないから、どのくらい女が嫌なのか理解できない。
「背がすごく低い」みたいなコンプレックスとは違うのか?
支えたいけど、どうやって支えていいかわからない。

ちなみにあいつは好きな人がいたが、どうなってるか不明。
一緒に飯食いに行くってずいぶん喜んでたけど、
なんで死にたくなるんですか?
結婚できないから?
29優しい名無しさん:04/04/28 16:22 ID:72SLiqLp
私も男の体が嫌だから変えたいのに、
男として働かなきゃいけないのがすごく辛いです。
日々の生活だって楽じゃないのに、その上手術まで…。
今までだって妥協し続けて生きてきたのに、
それでもまだ妥協し続けなきゃいけない自分、、、。
それを考えると死にたくなります。

途方もない気がする・・神様がいるんだったら絶対許せない。
こんな体に産んだこと。。

妹にこのことを言うと、「男であることを楽しめばいいじゃん」だって…。
そんなん出来たら初めから悩んでないって。。。
お父さん、お母さん、、やっぱり私、出来損ないかな?(泣)
30優しい名無しさん:04/04/28 17:20 ID:6EKdFEuJ
>>28さんへ

>どのくらい女が嫌なのか理解できない。
>「背がすごく低い」みたいなコンプレックスとは違うのか?
>支えたいけど、どうやって支えていいかわからない。

私はMtFですが、フランケンシュタインみたいな感じです。
人間として生まれたかったのに、つぎはぎの人間に似た生き物として産まれてしまった。
人間になりたいのに、その道のりは果てしない・・・。
ちょっとオーバーですけれど(苦笑

支え方としては、やっぱり相手を男として見てあげることですね。
あなたに弟がいたらどう接しますか?
例えば、好きな女の子のタイプとか聞きませんか?
彼(妹、とは呼ばないであげてください)が女の子らしいことをしても、
「男はそんなことしないぞ?」って言われると、ちょっと凹むかもしれませんけれど・・・。
3130:04/04/28 17:27 ID:6EKdFEuJ
すみません、続きます。

>ちなみにあいつは好きな人がいたが、どうなってるか不明。
>一緒に飯食いに行くってずいぶん喜んでたけど、
>なんで死にたくなるんですか?
>結婚できないから?

確かに結婚できないっていうのもあります。
しかし、相手に男として見られていない、というのもあるかもしれません。


あ、↑の>支え方としては〜
の辺りは、個性という捕らえ方をやめて完全に男としてみてほしいというか・・・。
すみません、うまくかけなくて・・・。
32優しい名無しさん:04/04/29 17:16 ID:2vmrfVrB
死んで心も体も一致した状態に生まれ変わりたい。
それは自分じゃなくなってしまうけど、それでもいい。
33優しい名無しさん:04/04/29 17:42 ID:siX4HNAe
>>28
背が低いのは社会がサポートしてくれるけど
肉体と違う性別で生きようとしても誰も味方になってくれない
生物としては、肉体的異性同士が結ばれるように支援して子孫を残そうとするのが普通だし

普通の人は肉体の、外見の性別のような心をもたない人を
第一印象から想定される行動をしない人を理解不能の存在として不快に感じるから
今まで好意的に理解されなかったし、これからもそうだと感覚的に理解していて
このまま生きていても自分は幸せにはなれない、一生不幸だと思っている

で、性転換しようと思い立つと前向きになるけど、手術の後がまた危ないようです
34優しい名無しさん:04/04/29 19:28 ID:4EpreuHh
>>18さん
ああ、あなたはわたしですか!?
3522:04/04/29 20:01 ID:24KPZDGK
女性の性で満足している女性はアンケート結果今年は7割だったんだって。
しかも年々生まれ変わっても女性に生まれたいって人が増えてるらしい。
(ちなみに男性の性に満足してる男性は8〜9割対数派でで昔に比べてもあまり変わらない)
自分の性に満足している人は信じられない・・・っていうより羨ましい。
その分、性に違和感を持ってる人を理解できないって人が多くなったんだろうな・・

>>23
レスありがとう!
私は前髪のばして斜めにすると普通に女に見えるんだけど前髪を短くしたりショートにすると男顔なのに肉の付き方が女なので
体形のせいで芋ねーちゃんみたいになる・・。(男に間違われることは多くて年に5回程度。)
ちょっと前の宮沢りえみたいにスレンダーで洗練された容姿だったら多少ボーイッシュでも通用するんだけど・・
(泣)まあ痩せればいいことなんだけどね・・いくら運動しても中年婆並にたるんでるし
ガムテープ巻いているので胸垂れてる^^;
まあ、外見が男になりすぎず女になりすぎずギリギリのラインを目指してみるかな!
なんだかんだいって所詮世の中外見なので^^;
ダサくならない程度に・・wがんばってみます!

36優しい名無しさん:04/04/30 00:32 ID:OTsR0Wfn
>>28さん
あなたは
「オッパイをとったカレシ。」(KCデザート、芹沢由紀子)
という少女漫画を読むことをおすすめします。

性同一性の方は自分の体に違和感があるのです。
>>28さんが、仮に男だと仮定して(間違ってたらすみません)、いきなり女の体に入ったと思ってください。

会社に入っているなら、朝から化粧しないといけないし、スカートをはかないといけない。
胸がある、生理がくる。
男と遊んでいるといきなり相手が襲ってくるかもしれない。
好きな女ができても相手からは同性愛者としか見られない(異性として見られない)

など、自分の望んでいない体、自分のなっていたい性としての扱いを受けないことがつらいのだと考えています。

ここまで書いて自分は性同一性障害ではないです。ただ、性同一性障害を扱った小説を書きたいと考えています。
正直、迷惑でしょうか?
37優しい名無しさん:04/04/30 21:30 ID:zOP/sc+l
>>36
GIDの人が化粧スカート必須の会社に入るとは思えないけどどうなんでしょう?
38山中大王:04/04/30 22:10 ID:n1M3rP7s
>GIDの人が化粧スカート必須の会社に入るとは思えないけどどうなんでしょう?

この件に関して、当人は喜んで縋り付く様な姿勢で肯定しますよ。
39優しい名無しさん:04/04/30 22:19 ID:OTlbFCVc
また知障なやつ来た
40優しい名無しさん:04/04/30 22:22 ID:3+tJfHvT
FTM、MTFにスレを分けたほうが話しやすいのではないか。
41優しい名無しさん:04/04/30 22:30 ID:OTlbFCVc
FtMスレは女に劣等感持ってる独身純男に攻撃されるし、MtFはあまりないと思うけど
男に劣等感を持ってる中年純女に攻撃されるのがオチ。
42優しい名無しさん:04/04/30 22:38 ID:3+tJfHvT
なるほど・・。
4336:04/04/30 23:05 ID:OTsR0Wfn
>>37さん

すみません。言葉が足りませんでした。
>GIDの人が化粧スカート必須の会社に入るとは思えないけどどうなんでしょう?
これはそのとおりだと思います。

ただ、>>36では、自分の意識は男であるのに、社会の扱いは女というギャップを示したかったから
あのような書き方になったのです。

わかりづらく、申し訳ない。
44優しい名無しさん:04/05/04 00:33 ID:LpmhC+SJ
肉体を捨てればもう心と体の不一致に悩まされる事がなくなるから
死にたいと思う。
45優しい名無しさん:04/05/04 12:56 ID:HtQbB58X
焼身自殺したら死体は性別判定不可能な状態になるらしい。
そんな勇気、あるようでないけど・・・

46優しい名無しさん:04/05/04 14:23 ID:C0X4Vnz3
>1
性同一性障害者について

いや はっきりいって精神障害だと思っています
過度の性的異常さが女性への憧れから自分を女性と同一視することにつながったという感じでしょうかね
彼ら(彼女らなどというのはばかげているので)は訳のわからない言い訳をしますが結局は変質者という表現がぴったりかと
医者もある意味さじを投げているのでしょう
性転換手術をして男性器をとっても整形してもホルモンうっても結局は男は女になれるわけがないわけで
ただただ気持ち悪い、言い方を変えれば不気味な存在でしかないと思います
そして努力すればするほどその絶対越えられない差というものに打ちひしがれるだけだと思います
いっておくけどこれはマジレスですので中傷などではありません
47優しい名無しさん:04/05/04 14:38 ID:C0X4Vnz3
女性になりたい性同一性障害者の男性の数 約20万人以上(国内 公称)

男性になりたい性同一性障害者の女性の数 約2千人以下(同)

このそれぞれを比較してみればおのずと46で述べたことが間違いではないことがわかると思います

中傷ではなくマジレスです
48優しい名無しさん:04/05/04 15:43 ID:HtQbB58X
>>46-47
マジ知障の方デツカ
49優しい名無しさん:04/05/04 15:56 ID:TBFVJWOF
MTFがFTMより圧倒的に多いのは当然でしょ。
無知とは罪ですな。
50優しい名無しさん:04/05/04 18:34 ID:HtQbB58X
>>49
そこまで差が無い。
せいぜい多いとしても2〜3千人の差
万単位はありえない。
51優しい名無しさん:04/05/04 19:54 ID:C0X4Vnz3
>50
失礼 へんな数字を引っ張ってきてしまいました
訂正してお詫びいたします
これが正式の数字です
mtf 3万人に1人(オランダでは1万人に1人だとか)
ftm 10万人に1人

ですね
それでも3倍以上・・・
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/guide/sinriryoho.html
この割合が物語っているのはやはり男性と女性の性癖の差でしょう
女性は男装して自分が男性になったつもりで自慰にふけるなんてことはまさかありえないでしょう
それにそんな性癖的理由で性同一性障害だとは思わない
男性は女装して自分が女になったつもりで自慰にふける人がほとんどでしょう
MtFのひとでそういうことをしたことない人がどれくらいいますか?
ほとんどの男性の性同一性障害者がそういうことをしていると思いますが
いかがですか?
52山中大王:04/05/04 20:09 ID:9Y4jDMWj
【MtFゲームを紹介してやるよ。】
http://www.gamania.co.jp/ec/sys/barbar.asp
53優しい名無しさん:04/05/04 21:53 ID:5MMFdFEc
>>51
ううむ、ありがちな誤解と偏見だと思われるが。
女装でオナニーはどちらかと言うと異性装にあたるでしょう。

反証として、
MtFの治療としてホルモン投与が始まれば
男性機能が抑制破壊されて自慰どころか勃起すらしなくなる。
またMtFの人が男性機能の破壊を喜ばしいと感じている
(精子の消失による不妊の問題はあるにせよ)
事をあげておきましょう

ていうか、いろいろ調べてらっしゃるようですから、
こういう事も知った上での確信犯的な発言でしょ?
54優しい名無しさん:04/05/05 03:33 ID:/j+qhJJk
>46
なんか考え方が変?
社会的に望む性で問題なく生きるという目的のために
外見を望む性に近づけるのにホルモンやオペをするだけ。
まあ、性の同一性に悩まない人には判らないでしょうけど。

この方みたいに世の中にはGID治療に対して
嫌悪感をもたれている方もいらっしゃるのは事実ですね。
55優しい名無しさん:04/05/05 13:41 ID:bRpOKUDa
つか、このスレに出る明らかに変なのは、
     ス     ル     −
しましょう。

ちなみに私はネタとしか見てないがw
5653:04/05/05 15:15 ID:VTClYTqB
>>55
スマソです
反論せず=同意と見なす世界の住人なもので
つい癖が出ました。
57山中大王:04/05/05 18:16 ID:kSeGpbfX
>>46
あんたこそ、「自意識妄想」「電波・ネタ発言」の激しい人だな!
女になりきる人もいるぞ。
例えば、海外の「完全性転換者」等。
58山中大王:04/05/05 18:20 ID:kSeGpbfX
後もう1つ。
>性の同一性に悩まない人には判らないでしょうけど。
性同の敵対となる相手が男ならまだましでも、若い女 VS MtF 程
可愛そうなシーンはない!
女に生まれ、パラダイスを満喫している若い女に女の楽園なきMtFを
批判する権限は何処にもない。
59優しい名無しさん:04/05/05 19:05 ID:P0yuktfF
>>57-58
知障
60優しい名無しさん:04/05/05 19:55 ID:v8q+95KN
ああ、この先死ぬまで男性の体で男性を演じて行かなければならないかと
思うと絶望を覚える。未来への展望がまるで見えない。
これから先の人生も辛い事しか待ってない。幸せなんてあり得ない。
前に書いてた精神も見た目も男性のFtMの学生さん、羨ましいです。
私なんて、女性として生きたいと思ってるのに、これでもかってくらいの
男性顔。
女性としての装い、立ち振る舞いをしたところで、ばけものが出来上がる
だけなのは明白。
際物扱いを受けるのが怖くて、どうしても男性を演じてしまいます。
61優しい名無しさん:04/05/05 22:30 ID:wFxF3I5q
>>59
出来損ない
62優しい名無しさん:04/05/05 22:42 ID:KTiseZXg
>>60
そうだね、気持ちは良く分かる。
男を続けても、女として生きても幸せが得られないのが分かりきってるだけに
もう死ぬしかないかな、と最近強く思う。
63優しい名無しさん:04/05/05 22:49 ID:P0yuktfF
MtFよりFtMの方がバケモノが多い。
FtMサイトの写真見て失望した。
イケメンなのはほんの一握り。


64優しい名無しさん:04/05/06 02:36 ID:Qc3FF0WG
う〜ん。
でも自分がバケモノじゃなくなるわけじゃないしなぁ。
鬱だ…
65優しい名無しさん:04/05/06 10:47 ID:EPkHt/da
何でだろ?
どういう過程で心と体が合わなくなったんだろ?
気持ち悪い
66優しい名無しさん:04/05/06 18:04 ID:lFYZPLZv
お腹の中でのことだから
よくわかんない
67優しい名無しさん:04/05/06 18:28 ID:GjRXE3kd
ホルモンバランスの異常で脳内性別の定義に失敗するって説の他に
生まれてからの刷り込み説もあるようで
父親(母親)不在で母親(父親)の愛情を目一杯受けた結果
自分のそうあるべき姿として刷り込まれるらしい?
詳しくは知らないけど

でも気持ち悪いのは仕方ないよね
本人だって好きじゃないものを他人が好きな訳ないし
だから医学の力を借りて治療として社会適応できる容姿が欲しいんだし
68優しい名無しさん:04/05/06 23:05 ID:i+KYhuPO
注・これも一説にすぎませんが、参考に↓


FtMは母親の体形に少しの軽蔑と極度の嫌悪感を持っている。

MtFは父親の体形に少しの軽蔑と極度の嫌悪感を持っている。

FtMは父親に少しの憧れと極度の劣等感を持っている。

MtFは母親に少しの憧れと極度の劣等感をもっている。
69優しい名無しさん:04/05/07 09:22 ID:hrHzV+Tq
>>68
FTMだけど、やばくらい当てはまってる…
70優しい名無しさん:04/05/07 09:24 ID:hrHzV+Tq
やば→ヤバい_| ̄|○
71優しい名無しさん:04/05/07 12:19 ID:3Cq1q6LY
5 :スリムななし(仮)さん :04/05/05 15:45
もし自分の娘がオナベだったらどうしますか?


性同一性障害 40%はオナベ

2003年2月までに主要医療機関を受診したものは合計で約2200名である。
同一の患者が複数医療機関を受診することも多いので、
実数は1000から1500名程度と思われる。

男女比はおおよそ3対2で男性受診者がやや多い。

http://www.harikatsu.com/coramu/19.html
72優しい名無しさん:04/05/07 12:41 ID:nhPwdnTd
とゆうか、おなべとFTMの違いが分からない
おなべって男になりたいって思ってる=FTM じゃないの?
手術したいと思うレベルじゃない、とかで違うのかな?
女装趣味があるように、男装趣味、とか?

誰か分かる人説明ヨロ
73優しい名無しさん:04/05/08 00:01 ID:LXPUXocd
当事者的には、おなべ=男の振る舞いをして水商売している人、というイメージ。
とりあえず、職業用語。中にはFTMの人もいるだろうし、男装趣味だけの人も
居るだろうし、たぶん色々。

世間的にはおなべもFTMもごっちゃかもしれないけど、そういう水商売してない
会社員とか学生とかフリーターとかのFTMだと、おなべと呼ばれることに
拒否反応示す人もイルネ。
74優しい名無しさん:04/05/08 09:34 ID:ttnQHCjb
そうだね。おなべと一言でいってもいくつか意味があるよね。
1 ホストスーツを着て男のように振舞う水商売の女
2 ただ単に男性的な女性
3 FTM全般
こんな感じかな。
「女」であるということが前提となってるからそこに抵抗を感じる人が結構いるかも。
実際おなべをやってるFTMは辛くないのかなって思う。

75優しい名無しさん:04/05/09 01:13 ID:n/4ZtSSb
>>68
当ってないけど、面白い説だね。
76優しい名無しさん:04/05/09 20:32 ID:XIAPZ5G/
77優しい名無しさん:04/05/12 00:50 ID:kB52xpYa
私はノンケですが、一年半程前FtMの人と付き合ってました。
友達としても年単位の付き合いで、ハッキリ言って私の方がベタ惚れでした。
付き合っていた二年間、相手のことを女として見たことは一度も無かったです。
詳しいことは知らなかったし外見は中性的なタイプでしたが、普通に好きになってました。
性別とかの柵を越えて、個人として惹かれていた部分が多かったからかもしれません。
長い電話を何度もして、沢山のことを話して、色んなことで苦しんでるの知ってたつもりです。
だけどここに来て色んな方の正直な心の内を読んでると、
自分が知っていたあの人の苦しみは本当に氷山の一角だったんだなって強く感じます。
全然足りなかったって、悔しくて仕方ないです。

彼とは色々あって別れてしまいましたが、今でも同じように心から好きでいます。
例えば相手が私じゃなくても、いずれ誰からか愛されて、幸せになって貰いたいです。
このスレの皆さんには、幸せになってもらいたいです。本当に。
読んでて、そう思いました。

長文ごめんなさい。失礼しました。
78優しい名無しさん:04/05/14 00:37 ID:bLwTq/KM
私はMTFだけど一度結婚したことが有る
相手は結構美人だったし、ライバルも数人居たのを蹴落としてゴールインした。
でも、始めての夜、彼女を抱こうとした瞬間に、其処は私の場所て感じた
結局性交は出来ず、ED専門のクリニックに通う間にGIDだと指摘されて
しまいました。
離婚届けを二人で出した時は、何だか肩の荷が軽くなった気がしたけど
その後の茶店で「貴方は優しくて愛してくれていたけど、私の事が好き
では無かったのね」そう言われた時には涙が止まらなかった。
私も気付いていた、彼女を好きなのでは無くて憧れていただけ、自分が
して欲しい事の代償として、彼女に接して居たんだって。

女装は止められない趣味で、自分は男だと言い聞かせていたけど
結局、それ事態が幻想だっただよね。
79優しい名無しさん:04/05/15 23:10 ID:QWpQpTUo
117 :優しい名無しさん :04/05/15 01:28 ID:aPK9NlDS
後10年経てばGIDに対する世間体の反応は大きく変化する。

【例えば、ビル内のトイレや公共浴場や若者向けの職場・お店等で起こる光景を推定する】

一般人「ちょっとお客さん!貴方の性別を確認させて頂きます。」

GID「黙々。。。と埼玉医大の診断書を見せる」

一般人「あ〜なるほど...君は性同ですか。納得しました。」

「では貴方に花柄のスカートとロングブーツとDHC化粧品を支給しますので宜しく」

こんな具合になるかも。⇒性同全般!


118 :優しい名無しさん :04/05/15 01:32 ID:aPK9NlDS
「では貴方に花柄のスカートとロングブーツとDHC化粧品を支給しますので
どうぞ、気持ちよく行動して下さい。」
80優しい名無しさん:04/05/16 01:39 ID:7jZiEd2Q
手術をしてない限り浴場とかの男女の区分けは守った方がいいよねもちろん。
いくら説明されても分かるわけない。
手術してたらしてたでどっちにも入らない方がいい気もするけど。
81優しい名無しさん:04/05/17 01:55 ID:Nge5PaKo
男湯でいいんじゃない?
82優しい名無しさん:04/05/17 20:22 ID:ulO9lNQ2
ってか、大浴場に入る気にならない。
83優しい名無しさん:04/05/18 11:07 ID:9yKr+PZ/
一人暮らしするようになったら風呂付のアパートかマンションにしましょう。
84優しい名無しさん:04/05/18 15:17 ID:+R/CMZL4
FTMなんですけど、先日就活中なので面接に行ったんです。前日に履歴書を書いていったのですが性別欄は書かなくてもいいとメディアで聞いていたのでそこは空欄にしていました。
そして面接が始まり仕事内容説明や自己PRも終わり、最後質疑応答を行ったんです。自分は仕事内容の事を聞いたのですが面接官が「あ〜…やっぱり気になる。ちょっと聞いていいですか。履歴書に性別欄記載されてなかったんですがこれはなぜですか?」と聞かれたんです。

長いのでいったん切ります。
85優しい名無しさん:04/05/18 15:17 ID:+R/CMZL4
FTMなんですけど、先日就活中なので面接に行ったんです。前日に履歴書を書いていったのですが性別欄は書かなくてもいいとメディアで聞いていたのでそこは空欄にしていました。
そして面接が始まり仕事内容説明や自己PRも終わり、最後質疑応答を行ったんです。自分は仕事内容の事を聞いたのですが面接官が「あ〜…やっぱり気になる。ちょっと聞いていいですか。履歴書に性別欄記載されてなかったんですがこれはなぜですか?」と聞かれたんです。

長いのでいったん切ります。
86優しい名無しさん:04/05/18 15:18 ID:+R/CMZL4
FTMなんですけど、先日就活中なので面接に行ったんです。前日に履歴書を書いていったのですが性別欄は書かなくてもいいとメディアで聞いていたのでそこは空欄にしていました。
そして面接が始まり仕事内容説明や自己PRも終わり、最後質疑応答を行ったんです。自分は仕事内容の事を聞いたのですが面接官が「あ〜…やっぱり気になる。ちょっと聞いていいですか。履歴書に性別欄記載されてなかったんですがこれはなぜですか?」と聞かれたんです。

長いのでいったん切ります。
87優しい名無しさん:04/05/18 15:50 ID:+R/CMZL4
すいません…なんか三回も書き込んじゃいました。
で、続きです。
私は「メディアで性別欄は記載しなくてもよくなったからです」と答えました。
面接官はなるほどね〜とわかったような顔をしたのでやっとその話から抜けらるとおもいきや次の瞬間「で、実際どっちなんですか?」と返してきたんです!
それじゃあ性別欄記載しなくて良くなった意味がないんじゃないのか!?と思いました。
切ります。
88優しい名無しさん:04/05/18 16:02 ID:+R/CMZL4
性別欄記載しなくていいっていうのは性別に関しては触れなくてもいいということではないのでしょうか?

結局、その会話ですごく嫌な気分になってしまいましたが最後に精一杯の笑顔で
「本日はありがとうございました。では失礼します」といいましたが部屋をでた瞬間死にたくなりました。
手術の為にはお金を貯めないといけない。
貯めるためにはちゃんとした仕事に就かないといけない。でも面接の度こんな仕打ちを受ける‥

キツイです‥
89優しい名無しさん:04/05/18 20:13 ID:DSvkxKX8
嵐かとオモタ。
まぁそう都合よく取ってはくれない罠。
世間はこういうことには鈍感かつ無知だと思う。
90優しい名無しさん:04/05/18 21:56 ID:ffFxopsP
貴女もAカップ→ Bカップ→ Cカップ ⇒ Dカップ
       バストアップしてみる
    U U→(。)(。) バストチェック診断実施中

――――――――――――――――――――――
 バストアップお試しキャンペーン実施中!!
 限定300個 ナパイアブレスset定価\32000→\1780(チャレンジキット)
――――――――――――――――――――――


職場で使う、いつもの用品が安い!!
■紙コップ、ゴミ袋などの生活消耗品
■ストレッチフィルム、粘着テープなどの
 梱包用品
■土のう袋、手袋などの作業用品
■封筒・名刺などの印刷物
■コピー用紙、文具などの事務用品
■ポロシャツ、Tシャツ、エプロン、オフィス
 ユニフォームから現場作業着など総合
 ユニフォーム

勿論OL制服・ロングブーツ・シルバーアクセサリー(4℃)等もありますので
☆ Male⇒femaleの人にもお勧めです。 ☆

【出会いのオーナージパング】

他にも激安、お得アイテムやツールが盛りだくさん!

【詳しくはこちら】
http://www.e-exceed-information.com/sample.html

91優しい名無しさん:04/05/19 00:57 ID:m2zrG2v6
>>89
たしかにそうなんですけどね…俺なんか一生ちゃんとした職につけないなぁ‥
92優しい名無しさん:04/05/19 03:19 ID:cYMcSeBp
132 :優しい名無しさん :04/05/19 03:07 ID:cYMcSeBp

東京都内の繁華街でも、後5年も経てばこんな企画が登場するかもしれない。

「性転換キャンペーン実施中です。基本的に性同全般=男だが、今日では
多数のGID支援者や公共運動のおかげで理解されています。」

「既に診断済みの方には、ホルモンキャンペーンも実施中!」

「今なら、花柄のスカートやロングブーツ、プレマリンを無料で贈呈いたします。」

「どうぞ、女の性刺激を実感しながら気持ちよ〜く行動して下さい」


93優しい名無しさん:04/05/19 18:25 ID:yDPq8hjQ
一生バイトかパートってかなりキツイものがある・・・
性自認と肉体が一致してピッタリくる性別に生まれてさえいれば
手術する分の高額費用は総て省けるし今頃、一生懸命就職活動なり
バイトかけもちなりしてアパート借りて一人暮らしをいただろうに・・・(推定)

年金や保険は毎月払っているけど、将来的にもしパスできたとして
戸籍の性を変えたり改名するのが失敗したりしたら自分を偽って生きて
かなければならない。
履歴書等に偽った事を書くと社会保険問題が出てくるし、訴えられれば
捕まる危険性もでてくるらしい・・
なんだか将来のことを考えると本当に絶望しかないよ。


9493:04/05/19 18:30 ID:yDPq8hjQ
今の肉体的性別のままで現在肉体性別の性を必死に演じながらバイトやパートを頑張っているけど
本当に辛い・・・毎日外に出るのが憂鬱になる。
家にいても寝ていても自分の肉体的性別のことを考えるとずっと鬱状態・・・
なんだかなぁ・・・仕事場や家でちょっと性の事に関してつつかれると
頭真っ白になる。涙を流してしまいそうになる。
95優しい名無しさん:04/05/19 19:28 ID:Y0BUqhib
そうだよね。みんながみんな、虎井さんみたいに強くはないんだよ・・・。
あのひとはすごいよ。
96優しい名無しさん:04/05/19 23:14 ID:n3Ak3nW7
>>93>>94
気持ち分かるよ。
自分を「僕」と呼称する度に、心に引っかかるものがある。
他人と話す時、自分の声を聞く度に憂鬱になる。
相手が女性だと、つい比較して更に鬱に・・。
うっかり、男性っぽい咳やくしゃみなんて、やった日には・・・・、
自己嫌悪の連続です。
鏡も何年もマトモに見てないな・・・。身だしなみ整える時はメガネ
を外して鏡を見る。ぼや〜っと輪郭だけ見てる感じ。
もう、何か身体が憎たらしくて仕方がない。
将来?・・・・・・何も見えない。今生きてるだけって感じ。
97優しい名無しさん:04/05/20 00:07 ID:OX1ASCdO
性転換は望んでないからMTFとは言いきれないけど、性同。
なんか肉体が先に生まれて、精神はもっと後に生まれる。だから
準ずるべきは肉体的性別なんだ、みたいなことを言ってるんだよ。ある教授がね…
もうね、あほかとアボガド。
このままじゃ生きていけないから肉体の性別に表面的には迎合することにしたよ。
どんなにつらかったか。自分のいろんな部分が死んだ気がする。そうでもしないと
こんな心境にはなれない。
誰かを好きになる?ありえないね。
98優しい名無しさん:04/05/20 01:07 ID:UpLt8Cho
自称MTF(19歳)なんだけど確証がもてない。
自分が男ではないって感じが10年以上前からあるし、色んな人の話とか読むと同じように感じる事がいっぱいある。
女になりたいけど、小さい頃近所の”女の子っぽい男の子”が「オカマ」っていじめられてたのが
心に刷り込まれているみたいで、ずっと隠してきた。
声変わりのときとかは絶望的な心境だった。
女の子を好きになっても、なんかただ友達になりたいだけって感じだし、男を好きになることもない。
オナニーとかはするけど、あんまりセックスとかは想像も出来ない。
一応友人一人にカムしたけど、それでも自分が何なのか分からない。

ちなみに容姿はカワイイって言われることもあるけど女としてではないはず。
あと、現状を打開する為にもこの分野の専門職目指してます。
99優しい名無しさん:04/05/20 01:19 ID:UpLt8Cho
連続でゴメン。
≫96
わかる。なんか最近全く「一人称」がない。
日常生活では周りの男は「俺」っていっているから、
なんか最後の抵抗みたいに仕方なく「僕」をつかってたけど、
それ自体もなんか引っかかって、最近は使わなくなってきた。



100優しい名無しさん:04/05/20 11:15 ID:QHP6IHSx
人生お先真っ暗。
101f ◆MtF.YCvxos :04/05/20 13:01 ID:6qSHtd+J
自分も「一人称」が無いわ
表向きに「俺」って使ってるけど「僕」だったり「私」だったりとランダム・・・
「自分」や「ウチ」も使うなぁ
102FtMのバイト探し・・どれも鬱になる:04/05/20 16:38 ID:ZAThQEfp
そろそろ新しいバイト探したいけど、悪い想像が次々浮かんでくる・・
もう傷つきたくない!



男ばっかのバイト・パート(深夜のコンビニ・レンタルビデオ屋等)
にいっても男の中に女一人だと仕事ができても特別視されるし、
少なくとも「所詮女か」みたいな目で見られることはたしか。
仲良くなるにしてもよほど女の子女の子して外見にも気を使っていて
愛想良いふりしなければ仕事仲間と協力したり仲良くはできない。
下手すれば普通に仕事していても体が女ってだけでいびられたり陰湿
に嫌がらせされる危険性も有。

女ばかりの職場は男ばかりのところよりまだ心の平安は保てるけど
既婚者が多い所だと、結婚生活に不満を持っている人が一人はいるから
「はやくお嫁にいきなさい」とか「若いうちに結婚しんなん」とか
いろいろいわれて落ち込む。

男女率半々のバイト先だと、男女かまわず仕事仲間と普通に仲良くできるけ
ど同じ職場の男性の声や、重いものを持つときの力、体つきに嫉妬してしまう。
そして同じ職場の若い女の子(学生バイト)とは恋バナをしなければならない場
合もある。
中年男上司に「女らしくしたら」っていわれたり、「やっぱ女子は力ないね」
っていわれたり、中年女上司には女特有の嫌味いわれたり明らかに、美形男アルバイトと
差別される可能性あり。

103優しい名無しさん:04/05/20 19:20 ID:X3HIiisK
現実的にどう生きる?
104優しい名無しさん:04/05/20 19:20 ID:X3HIiisK
現実的にどう生きる?
105優しい名無しさん:04/05/20 19:40 ID:X3HIiisK
>>102
おまえ、それでも男か!
女みたいにグチグチ言ってる暇があったら、自分自身を鍛えて、
少しでも人に誇れるようなものを身に付ける努力をしてみろ。
ろくに努力もしてないくせに、人から認められないなんて言うのは10年早い。
106105:04/05/20 19:42 ID:X3HIiisK
>>102
気を悪くされたら、すいませんでした。
いつも、そういう具合に怒られるのが普通だったんです。
107優しい名無しさん:04/05/20 20:47 ID:HNG15cqW
>>102
気持ち分かるよ。特に男ばかりの職場。
漏れは警備員やってるけど男に紛れて男らしくなりたくて始めたのに
女だからって迂回の案内やらされたり
「女の子はいろいろ大変だろうからトイレとかいつでも言ってね」とか言われたり‥皮肉にも『女』を際立たせてしまうんだよね。
108優しい名無しさん:04/05/20 21:24 ID:MLRO1Nt4
スーツを着たくなくて、And 男性カテゴリに入れられたくなくて、派遣の
OAオペレータの仕事を探したんだけど、結構な確率で「男性は募集して
ないです。」って電話口で言われて、面接も受けられない。
それも、性別を尋ねられたわけじゃなくて、「声」で男性だと判断される
から、尚の事心証が悪いです。
今は、給与面で妥協して、入力のバイトしてるけど、いつまでもこのまま
でいられない。でも、だからってどうしたらいいかも分からない。
109FtMのバイト探し・・どれも鬱になる:04/05/20 21:27 ID:ZAThQEfp
>>106
いいんですよ。ワタシも両親(特にカム済みの母)に>>105みたいなことよく言
われます。ワタシが肉体的女性だからって親から甘やかされて育てられていると
思ってましたか?別にいいですが、
男の肉体を有していて言われるのなら理解できるのですが
女の肉体を有していて言われてもなんだか中途半端なきがするのは何故
でしょう?周囲から中途半端に女の扱いを受けるくらいでグチグチいっ
ててはいけませんね。精神を逃避したりいろいろしたりして踏ん張って
みたいと思います。
もしかしたら肉体的性別と性文化の壁は越えられないことくらい当たり
前と思って一回失望してしまえばすべてうまくいくのかもしれませんね。
頑張ります。

>>107
そんなとき「性別なんてどうでもいいじゃん・・・」って叫びたくなるね。
そんな余計なこと言わないでっておもう。
親切なつもりでも新手のイジメとしか聞こえない・・
肉体さえ完全であれば・・・と何度思ったことか。
でもそんなこと言ったらまた甘ったれてるって言われるんだろうなあ。











110優しい名無しさん:04/05/20 22:14 ID:OX1ASCdO
マジものの人生を生きたいものだ
111優しい名無しさん:04/05/20 22:34 ID:Ij8uNe2H
お気の毒に。
障害に悩んでおられる方達にとっては
さぞや生きにくい世の中でしょうが、
あまり思い詰めないで気楽に生きて下さい。
112山中大王:04/05/21 00:10 ID:NMa+JmVm
>男ばっかのバイト・パート(深夜のコンビニ・レンタルビデオ屋等)
>にいっても男の中に女一人だと仕事ができても特別視されるし、
>少なくとも「所詮女か」みたいな目で見られることはたしか。

マジで思い込みが激しい!追い詰めすぎだよ。
都会では、女優位、女性脳優勢で戦後の世の中とは形勢逆転しているんだよ。
FTM君。
113山中大王:04/05/21 00:14 ID:NMa+JmVm
若い女は、大学に受かりやすく、進学率も高く、就職もし易い。
女の方が男より断然リッチ(金持ち)だよな。(利益上昇する仕事に成功しやすいから)
気に入らないことに風潮が形勢逆転している
114105:04/05/21 00:14 ID:5MJCqPuM
外見的に反対の性別に見えないGIDは、男も女もなく、良いも悪いもなく、
ただ自分の現実を生きるしかないのだと思う。

私は、ただの馬鹿デカいMTF。
化粧しても男だとバレバレだから、それだけの理由で、自営業なのに、
夜にお店で働いている人間だと勘違いされまくり。
バーなどで男性客からきやすく声をかけられて、少し仲良くなると、
触られたり、キスされたり、勘違いしてるエロオヤジばかりが近付いて
くるんです。
鬱陶しく思っても、場の雰囲気壊したくないから、あまり表に現せなくて
つらいです。

生まれつき女ホルで育った自分というものを想像するたび、ハンマーで
殴られたような、気絶しそうな感覚が…
115105:04/05/21 00:23 ID:5MJCqPuM
>>109
ちょっと弱気に見えたから、男になりたいという憧れを抱いてるだけの
自称FTMさんかと思ったんです。たいへん失礼しました。
116優しい名無しさん:04/05/21 01:55 ID:9B8emnsN
さてさてさて、ご存知の通り今年は「アテネオリンピック」の年です。
そこで、性同が女性選手としてスポーツ競技に参加することについて考察したいと
思います。 競艇の安藤千夏選手が性同一性障害(FTM)である事を公表し、女性選手から
男性選手としての安藤大将に登録を変更されました。

続いてMTFが女性選手としてスポーツ競技全般に参加する際、数々のトラブルが起こります。
オリンピックや世界のトップレベルの競技にMTFが参加する場合、他の女性選手と比較して、
骨格・筋肉量の点で優位に立つ事があります。(女性ホルモンの投与によって筋力低下するだろうが)

以上の状況を考えると、一般の女性選手たちが、MTFの参加に対して反対するではないでしょうか。
117優しい名無しさん:04/05/21 02:27 ID:FpXyvIxj
>>116
治療後に一般女性と差がなくなる程度の期間をおくから無問題


らしい
118優しい名無しさん:04/05/21 02:28 ID:FpXyvIxj
ageちまったスマソ
119優しい名無しさん:04/05/21 02:43 ID:5MJCqPuM
有利か不利かは競技にもよるだろうけれど、筋力は落ちても、
骨が重たいままだから、ほどよいハンディになるとは考えられない?
ホルの影響で集中力も低下してそう…
120FtMのバイト探し・・どれも鬱になる:04/05/21 10:21 ID:YIZ9OW+J

>>111
ありがとう、頑張ります。

>>112
ワタシは昔の男女風潮が根強く残っているような田舎にすんでいます。都会とか
言われても到底無理です。

>>113
今年度調査で女性の70%は生まれ変わっても女性に生まれたいって言ってますからね。
(男性は90%が男性にまた生まれ変わりたいとのこと)
男性だけでなく女性にとっても生きやすい・満足しやすい世の中になったのでしょうけど
反面、その自分の性に嫌気がさしている人が少数派になってしまって誰からも
理解さえにくくなったともいえますね。
悲しいことですがですが、お互い自分の肉体的性の文化に嫌気がさす者・少数派同士頑張りましょう。

>>115
治療は受けてないので自称FtMです。
なんだか対人恐怖にもなっていて、ご迷惑おかけしました。
女性の文化に嫌悪というよりも女の醜い肉体や生理現象や声に嫌悪感があります。
バイトするにしてもこの醜い肉体・体つき、声を晒して、恥を晒して働かなければ
ならない苦痛。男性の締まった肉体、低い声、広い背中、りりしい顔、股間のモッコリ(笑)
への嫉妬。なんだか疲れますね・・・


思い込みでしょうが・・
失礼しました・・
はぁ・・
125優しい名無しさん:04/05/21 11:10 ID:+9wk9Oef
ネットで男性ホルモン剤を購入してはいかがでしょう。
声も低くなるし肉体も引き締まって筋肉質になるし
ヒゲも生えるらしいですよ。
126優しい名無しさん:04/05/21 11:12 ID:+9wk9Oef
多分男性ホルモン剤を飲んだらせーりも無くなると思います。
127優しい名無しさん:04/05/21 12:38 ID:mfzjFaFz
>>121
私はMtFだけど>>121さんの嫉妬の物は全部いらないw
思い込みかって誰でも思うことだと思う
私も「男で生きるのから逃げてるだけじゃないの?」って思ってました
でもやっぱり髭を見る苦痛とかは本物だし。って思ってカウンセリングを受けました
一度メンタルクリニックでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょう?
GIDの治療で名前聞くところが近くにあるならそこに行くといいかも
128優しい名無しさん:04/05/21 13:35 ID:5MJCqPuM
>>125
そんなこと安易に薦めていいもんじゃないです。
ホルモンやって得られるもの、失ってしまうものを、きっちりと認識した上で
ないと絶対駄目。
ホルモンやSRSくらいで、表面的にだけでも性別を変えて生きられるように
なれる訳では無いですもの。
129優しい名無しさん:04/05/22 01:07 ID:Ue5PGS2k
>>121
嫉妬ってやっぱりありますよね。

俺も繁華街とかに出かける度に嫉妬で苦しくなることがあります。
で、その嫉妬がいつの間にか(自分がなることができなかった)女性への暴力として暴発するんじゃないか、という恐怖感に襲われたりもして・・・

”普通の”男であれば厄年の42歳・・・何やってんだろ”俺”は・・・
130優しい名無しさん:04/05/22 06:55 ID:7+M5DWba
最近、やたらこの問題に気がいってしまう。
受験勉強(1浪)しなきゃならないのに、集中できない。
しかも気になる女の子(嫉妬の範疇)がいたり。
確かに>>127さんのように思うこともあるけど、”やっぱり思い込みじゃない”って言う気持ちが残る。
そんな私は”普通の”女なら厄年の19歳(合ってたっけ…)。気をつけないと…
GIDは早期発見(治療)が”望ましい”とおもうからなおさら。
ただし、本当に”思い込み”だった場合は結局同じ苦痛があるはずだから、
不安なまま、自分の心を自分で判断してホルモン打つのは反対。

そんな私は精巣の機能が先天的に片方無い。どうせなら両方とも(以下略)
131優しい名無しさん:04/05/22 21:21 ID:IT9Ze2/+
○○○○● 未来(22世紀)のメルマガをお届けします。 ●○○○○○

2150年6月××日(水曜日)発行第1000号
 --------------------------------------------------------------
|今回は女性&MTF向けのサマーキャンペーンを配信させて頂きました。|
 --------------------------------------------------------------  

○MTFとはいえ、性同戦争時代の21世紀から心は女、今では21世紀後半に
アメリカのコロンビア大学で開発された、DNAホルモン剤を使った高速遺伝子治療
システムの導入によって、MTFの外見も完全なる女性へと導かれております。
------------------------------------------------------------------------------- 
【サマーキャンペーンその1】
○完全性転換手術(Full SRS)が、埼玉医大SRS実施150周年、タイヤンヒー病院SRS300周年
キャンペーンを祝って特別価格10万円で承っております。
 更にキャンペーン期間内(2150年6月〜7月末日)にfull SRSを実施すると、
シルバー4℃アクセサリー、水着、浴衣、DHC女性化アップグレード化粧品を無料贈呈致します。
また、抽選で現金100万円をもれなくプレゼント中です。
---------------------------------------------------------------------------------
詳細はこちら⇒http://www.e-STK-Group.co.jp/fullSRS/campaign/

以上、今週の特集でした。
次回の特集は、「男・FTM向けのキャンペーン情報」をお届けします。

購読登録及び解除は⇒http://www.STK-group/mag2/
132優しい名無しさん:04/05/23 04:01 ID:YY7uUZLi
総合職として就職したが女として生まれたばかりに
通常の業務に加えお茶くみやコピーまでさせられる
つーか他に一般職の女の子がいるだろが

そんな時重い荷物に苦戦する男性社員発見
ここぞとばかりに余裕で運び力の差を見せつける
つーか無茶苦茶軽いじゃねえかそのティンコよこせゴルァ
133優しい名無しさん:04/05/23 05:46 ID:wlTff8df
>>132
FTM君かどうか知らんが、今時「女性差別」だなんて
あんた、田舎暮らし?
少なくても、都会人ではないと推測するよ。

134優しい名無しさん:04/05/23 10:50 ID:1mExcG2B
都会とか田舎はそんなに関係ないと思う。
簡単な仕事をまわされる、
周りが差別とは見なさないようなものはまだほとんどの職場であるよ。
>>132
ワタシも前のバイトでそう思うことあったかな。
同じ仕事してるのに男性(の肉体)を見てるだけで嫉妬で気分悪くなっていた。
男より力があっても所詮自分は女なんだって、思ってしまってむなしくなることもあった。
所詮世の中外見や性別なんだって思い知らされた・・・
性別が仕事や生活で障害になるのは辛いね。

>>133
前にワタシの言ったことは気にしないでください。
「田舎ほど女性差別盛ん」はあくまでワタシの軽い考えですので・・・

田嶋さんも一応都会人ですが女性差別とか言っていますね。
でも、昔の人間だからね、そこのところどうなのでしょ。

肉体的女性の性的満足度割合は
推測

女性性で満足の女性=70%(アンケート結果)
不満足のフェミニスト=25%
FtM君=5%



男性性で満足の男性=90%(レディースデイ等が増えたので羨ましいと思う男性
5%、でも生まれ変わっても男性でいたい)
反フェミ=2%
MtF=8%

↑あ、フェミなんてそんなに存在しないか。
男性が羨ましいと思うだけの女性って意味ね。
ここに書いてあることは気にしないで下さい。
あわわわ・・・寝ぼけてまた変なこと書き込んでしまったよ
すいませんすいません!
砂の果実

あの頃の僕らが 嘲笑って軽蔑した 恥しい大人にあの時なったんだね
少年くさい君の誇りが鬱陶しくて 真心をからかったね
愛さえはぐらかして
生まれて来なければ 本当はよかったのに… あの日 君に投げた
声に復讐されてる 弱虫の偽善者は 僕の方だったよね
そこから笑えばいい 堕落してゆく僕を
あの頃の僕らが 嘲笑って軽蔑した 空っぽの大人に 気づけばなっていたよ
生まれて来なければ 本当はよかったの……?
僕は砂の果実 氷点下の青空
僕のこと誇りにしてるって つぶやいた声に 泣きたくなる 今でも
この胸が騒ぐ 悲しい懐しさで 君を想うたび あらかじめ失われた
革命のように
139優しい名無しさん:04/05/23 14:28 ID:UWpff691
あのさ、寝ぼけて変なこと書き込んだとか言うんだったら、
寝ぼけてる時に書き込まなくてもいいんじゃないかな?

あくまでも掲示板なんだから、少しくらいレスが遅れてもいいと思うよ。
>>139
スイマセン〜
141名無しさん:04/05/23 15:12 ID:48LXjPC/
http://www.ntv.co.jp/document/
〜TV番組のお知らせ〜
今夜0:25から日本テレビ系『ドキュメント'04』
“妻と子どもがいても私は女”
もしも夫が「女」になったら?
もしも上司が、性転換したら?
今年、性別適合手術を受けた通名・森田菜々恵さん(49)は性同一性障害者。
戸籍上は男だが妻と3人の子どもを持つ一家の主だ。
そして40人の社員を抱える企業の社長でもある。
子供たちは“女になった”父を、そして妻は夫をどう見ているのか?そこにはどんな家族の姿があるのか?
性同一性障害者と周囲の葛藤を通してある家族のカタチを描く

お見逃し無く!
142優しい名無しさん:04/05/23 22:17 ID:a1tVabWG
>>141
乙!
早速録画予約したべ。
忘れてた・・・(´A`;)
>>141の予約(´A`;)
145優しい名無しさん:04/05/24 12:49 ID:pN0Gpxo3
>>141
毎回調子悪かったビデオデッキ、あろうことかこんな大切なものの時に完全に壊れやがったよ…
146優しい名無しさん:04/05/25 00:59 ID:ePzferUY
私はMTFです、小学生の頃くらいから違和感がずっとあり
もう30を超えたのですけど、ずっと自分を騙し騙し生きています…
手術などで造られた体で女になるのはイヤで、
でも男の自分も大嫌いで、これからもずっと男として生きていくのが
嫌で嫌でたまりません。

気がつけば男として周囲を騙して生きている「俺」と、
本当の「私」の二つの人格が出来てしまっていて
もうどちらが本当の自分なのかもわかりません…
死んで女に生まれ変われるなら、すぐにでも自殺したいです。
147優しい名無しさん:04/05/25 10:17 ID:tkj2EnIm
>>141見た。
今までGIDでケコーンして子供までおる人って嘘。みたいな感じで思ってたんだけど、
自分はどうか考えてみたら、金八先生見るまで自分はただの変態だって思い聞かせて
嫌な制服とか着てたわけだから、30年前くらいに生まれていたら自分を装って、
言い聞かせて結婚していたかもしれない。子供も好きだから作ってたかもしれない。とオモタ
真夜中に>>141の番組見て大泣きしますた
148優しい名無しさん:04/05/25 19:34 ID:+hfTCNXr
うちは泣かなかったけど一つ思った。
MtFは結婚して子供作れる人がいるけどFtMは出産が精神的にアウトじゃないかな。ただでさえ苦痛なのに。
MtFは周りから変態視され、FtMはその程度がやや少ないにしても、その意味ではやっぱりどっちも相当つらい。
それでも歴史上出産したFtMもいた訳だし、死ぬまで苦しんだGIDは一杯いたと思う。

それを考えると法整備がゆっくりなのもちょっとだけ納得したかな。
今までの人がみんな我慢か自殺なのか、諦めたのかは気になるけど。
徐々にだけど、受け入れられつつはあるみたいで良かった。
マジでいい時代になって欲しい。
149優しい名無しさん:04/05/25 21:48 ID:LrWKRWes
MTFの皆さんはなんで切れたときの反応が男と同じなのかって
他の掲示板の女性の同性愛者の皆さんが、いってました(笑
まぁキスだけじゃいやというテレビ番組を前に見たとき
FTMとMTFの夫婦がいたんですが、やっぱり起こった時の反応が
男そのものでした(笑
FTMの雑魚の旦那がかわいそうになったのですが、やらせ打としても
笑えました。(笑笑
150優しい名無しさん:04/05/26 01:10 ID:El4ZFzlU
>>149
あんたは切れたMTFを実際に見たことがないくせに言うんだね(笑笑
テレビはテレビだからね(笑
ちなみに私は切れられないからすぐ泣くけどね(笑笑笑
だいたい自分の怒鳴る声なんて嫌でしょうがないから
切れるに切れられないよ(本音
煽るなら男女板にでも行った方がいいと思うよ(笑
少しはメンヘル板の意義を考えてね(笑
151優しい名無しさん:04/05/26 01:16 ID:+mg22Ox3
切れて男なのは、男ホルが回って人ではないの?
声が男だからと言うのは不許可。
声が男だから男そのものと言われたら、当たり前じゃんって言いたくなる。
152優しい名無しさん:04/05/26 02:58 ID:QsxXM/N/
東京23区内で自由診療のホルモン注射を受けているかた、
よろしければ情報下さいませんか?
2ケ所に通いましたが料金は同じ(3000円)。
それよりも安いor健康保険がキク!ところをご御存じの方、是非!メール下さい。お待ちしてます」。
当方FTMです。どうぞよろしくお願いします。
153優しい名無しさん:04/05/26 07:32 ID:QwBdFmt8
>>152
アンドロゲンの方ですよね?
エストロゲンなら...。.
154優しい名無しさん:04/05/26 12:25 ID:m/N7pRZf
何だ?w
155優しい名無しさん:04/05/26 17:40 ID:7DfnbnOb
あいたっ>141見そびれた

内容、どんな風でした?
気になる気になる(>_<)
156優しい名無しさん:04/05/26 18:15 ID:JoGe0fax
>>149
私は一応男として暮らしてるMtFですけど怒るとカナキリ声になるらしいです
言葉は男言葉ですけどね
元々怒らない人間なんで小学校以来キレてないかなあ
キレる前に泣き出すんでw

>>146
ちょっと分かるかも。
自分がMtFなのか、ただの変態なのか散々悩んでるけどわからないなあ
元々めちゃめちゃ男らしくないんで「男だろ」とか「お前チ〇コついてんのか!?」とか言われるのが苦痛です
私もごまかしごまかし生きてます。
生まれ変わったら絶対子供産んでいいダンナと死ぬまで暮らしてやる
とか妄想だけはしてますけどね(´・ω・`)
157優しい名無しさん:04/05/27 02:41 ID:nYGnvQ66
性同の父親を持つ子供です。
理由はどうあれ、み〜んな同じ人間じゃん。
でも青銅は全て男である事実は、受け止めてね。
158優しい名無しさん:04/05/27 04:00 ID:r3TMx4kH
>>157
生動は全て男じゃないよ。FTMの人もいますよ。←157はこれ彼?彼女?
まぁ、煽りさんだし、あ!、それよりも
精神性を認めないなんて、イヤイヤ〜ん。ああ。お姉さま。


なあ、あんた あたしのこと好きか? そうか… あんた かわいいな。
あたしもな あんたのこと好きや。 前から好きやったんやで ほんまや。
ずっとな 夢にあらわれるねん。ほんまや。。あんたが恋しい。
159勝島おじさん:04/05/27 09:09 ID:yXGRq5hc
>>158
GIDの基本設定はMTFだから。
160優しい名無しさん:04/05/27 09:13 ID:KmN4vI6A
>>159
ソースキボン
ちなみに、男女比率に比べてMTFの割合がFTMより多いことは『GIDの基本設定はMTF』って
ことではないので あしからず
161優しい名無しさん:04/05/27 11:01 ID:Ds/iX/6G
>>157と159は無視しとけ。
また山中なんとかって言う嵐だから、
自分の意見を押し付けるだけ。
反論されるとキレるが、それをママーリおちしとくとかw
162ゆきんこ ◆SnowRwfB/M :04/05/27 18:53 ID:oNHhCcA7
っていうか1さん誰ですか?私は代行とか頼んだ覚えないんですがw
163優しい名無しさん:04/05/29 03:53 ID:I0bjb3Jd
それがどうかしたか?
164名無しさん:04/05/29 22:23 ID:JWcRjbnm
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20040529sy31.htm
同性の教師への愛に悩む18歳の性同一性障害の女性
165変態ビジネス:04/05/29 23:56 ID:UqZwf5kQ
○○○○● 未来(22世紀)のメルマガ第2号をお届けします。 ●○○○○○

2150年6月××日(水曜日)発行第1000号
 --------------------------------------------------------------
|今回は女性&MTF向けのサマーキャンペーンpart2を配信させて頂きます。|
 --------------------------------------------------------------  

もうすぐ夏ですね。梅雨の季節はムシムシ暑苦しいですね。
普通の若い女の子たちは、夏も「地上は女の快楽感あふれる楽園」で人生を満喫するでしょうか。

○MTFの皆さんも、通常の女に負けない様、楽園の設立を目指して頑張ろう。
------------------------------------------------------------------------------- 
では、そろそろ本題に入りましょう。

【サマーキャンペーンその2】
今回はMTF浴衣の販売催促です。
花火大会といえば、無論浴衣は必要不可欠ですね。
---------------------------------------------------------------------------------
●MtF浴衣14号サイズ⇒今なら特別価格で3000円!!!!
詳細はこちら⇒http://www.e-STK-Group.co.jp/fullSRS/campaign/MtF-yukata.htm

以上、今週の特集でした。
次回の特集は、「男・FTM向けのキャンペーン情報」をお届けします。

購読登録及び解除は⇒http://www.STK-group/mag2/
166優しい名無しさん:04/06/02 01:23 ID:2BT9vZjc
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1083684198

上で晒されてたFTMの人、さらに自称うつ病のかまってちゃん
http://www.geocities.jp/distance4u/flame1.html
167勝島おじさん:04/06/07 17:39 ID:Oxv1p0AH
155 :勝島おじさん :04/06/07 12:55 ID:C/z6HLaw
>>153
MTFですか?
FTMですか?

もしFTMなら、女の楽園の誇りを持って夜の川崎市街で気持ちよ〜く、
快楽な人生を送りなさい。
もう夏だし、浴衣の季節なんだぞ!女の楽園が始まるんだ!
168優しい名無しさん:04/06/08 08:51 ID:JotnZgVn
始めのほうは良い流れだったんだがな
169優しい名無しさん:04/06/08 10:44 ID:eV49M7n8
厨房にも困ったものだね
170優しい名無しさん:04/06/09 06:12 ID:5Mfzog9j
>>167
「山中大王」と仲良しですか?w
参照URL: ttp://bbs11.otd.co.jp/312567/bbs_plain


何?MTFですか?FTMですか??世の中の性別は「男」と「女」の2種類だけ。
それを認められない生まれた姿を呪う病人だろ、
自分の性を認められないでそれでも我を通して生きることを
ポリシーだとか、本来の姿とか脳内変換してないで
病を治療する方向で考えないから(ry

171優しい名無しさん:04/06/09 07:34 ID:ydSNUTj4
ども、オナベです。
172優しい名無しさん:04/06/09 08:58 ID:HbqsftSW
>>170
違う違う、同一人物ですよ。
理解しようとしない、自分の思ったことを押し付けるだけの古い人間だから
何を言ってもむだなので、無視してた方がいいですよ。

にしてもそんなところにもいたんですねw
173170:04/06/10 01:07 ID:PZqVv6EZ
>>172
同一人物なんですか。ちなみに、

>何?MTFですか?FTMですか??世の中の性別は「男」と「女」の2種類だけ。
 それを認められない生まれた姿を呪う病人だろ、
 自分の性を認められないでそれでも我を通して生きることを
 ポリシーだとか、本来の姿とか脳内変換してないで
 病を治療する方向で考えないから(ry

上記は、性自認がどうだとか見苦しい言い訳してないで
病気の改善のために尽くして下さいといった、僕の意見です。
174優しい名無しさん:04/06/10 04:46 ID:1SnKnyjK
>世の中の性別は「男」と「女」の2種類だけ。

意見を述べる前に基本的なことをまず知っておきましょう
175優しい名無しさん:04/06/10 10:27 ID:PZqVv6EZ
>>174
市民権のない性別なんぞ、知る必要ナシ。
もし、あなたが性同一性障害の方なら
「自分は病気だ」と自覚を持って発言しましょう。
176優しい名無しさん:04/06/10 15:43 ID:Rg/oGSID
病気じゃなくて「障害」なんだがな
それなら自覚してるぞ
日常生活で障害あるから
177優しい名無しさん:04/06/10 19:08 ID:GYgZbju9
荒らしに反応しちゃノンノン
178優しい名無しさん:04/06/10 22:45 ID:3hRNGFKW
自分の生活に障害があるから「障害者」ですか?
179優しい名無しさん:04/06/10 23:37 ID:TiNq363C
>>178
何のために聞きたいのか明確にしないとちゃんと答えてもらえないと思われ
180優しい名無しさん:04/06/13 20:05 ID:6KDI2/3S
♂でも♀でもありたくない、性別要らない…という人は居ないのだろうか。
見たところそういうスレは無かった。
181優しい名無しさん:04/06/13 21:17 ID:zroF4Mou
>>180
俺の女友達にそういう人いたよ。どっちの性別でもないって言ってた。
そういうスレは無さそうだけど、いないってわけじゃないと思う。
182優しい名無しさん:04/06/17 22:12 ID:v1bEL2f6
私はMtFですが、男として働いています。
前レスで一人称の話が出てましたが、
私も「俺」「僕」と言うのにとても抵抗があります。
なので主語を抜かして話します。
いつも日常会話はこんな感じです。

私「○○に行ったんだ」
知人「誰が?」
私「え…じ、自分が」

もう話すのさえ辛くなります。
自分がない。
他人との距離を計れない。
自分がいない。
だから、誰もいないのと同じ。
いつも独りぼっち。。。
183優しい名無しさん:04/06/18 02:36 ID:PjaebfqG
女性なのに男性として生きるのが辛いというのは、頭では理解できる。会社やめて
女性としてパートタイムで働いてもそういうものかと思っていた。その分女房の
自分が働けばいいと思った。
正直非常なショックで、持病の鬱が悪化したけれど、縁あって結婚したのだし、
子供もいるのだから支えあっていこうと思った。
しかし、女性ホルモンの投与は止めて欲しいと言った。ぶっちゃけ、親の目の
黒いうちは。息子が女になったなんて、ショックだろうと。
子供の学校に行くときは、多少男に見えるようにして欲しいとも言った。

それは理解していないということなのでしょうか?
妻子の反対を無視して、女性ホルモンを服用し続けた。自分と同じサイズの
ブラジャーをする夫というのは、なんとも違和感を感じる。
鬱がひどくなったとき、話を聞いて欲しいと言ったら、
「私はあなたのカウンセラーじゃないから、話を聞く義務は無い」
と言った。夫に対してのことだと言ったにも関わらず。
そのくせ、自分は外でパスできたときは嬉々としてそのことをしゃべり、
危なかったときはもろに不機嫌になる。

自分が大変なら家族に辛い思いをさせてもいいのでしょうか?
女房の鬱を悪化させてもいいのでしょうか?

しまいには、趣味のバンドの仲間(女性)に運命を感じ、
「彼女となら分かり合える」「彼女と離れがたい」
と段々外泊が多くなり、ついには帰ってこなくなりました。
それでも、MTFの人は大変だからと多めに見なくてはいけないのでしょうか?
私の鬱病は多めに見てもらえなくても?

とうとう、「もう、家に帰ってこないで」と言ってしまいました。
夫も同意し、今彼女と暮らしています。
私は気が楽になった面もありますが、お父さん恋しさに泣いている子供たちが不憫です。
184優しい名無しさん:04/06/18 03:29 ID:GISoKDv5
Aセクっていうか無性の人いないかい?
漏れはそうなんだが、オナベでもオカマでもなく、もはや社会に溶け込めない。
(↑誤解しないで欲しいがオナベの方やオカマの方を差別する意図は全く無いんでつ。)


働かなきゃ→履歴書の性別欄にマルがつけられん→働けん。
外出する→トイレに行きたくても男女どっちのトイレも入れん。(共用なら平気)→外出できん。


185優しい名無しさん:04/06/18 06:50 ID:3zMwbbYz
>>183
コピペなのかもしれないけどマジレスします。

言うまでもないがそれは性同一性障害のせいではなく
単にあなたが選んだ元夫が人間的にどうしようもないやつだったという話。
あなた自身と子どもの精神状態を第一に考えてください。
元夫は好き勝手にやってるのだろうし、
こうなったらなるべく夫を嫌うようにして離れるしかないでしょう。

当事者としていろいろと顔を合わせた経験からすると、
なぜだか分かりませんが性同一性障害(ただ私はほぼMTFにしか
会ったことがないのですが)の人には
人間としてどうなのか、と思う人が多いです。
簡単に言うと子ども。ガキンチョ。自分勝手で反省がない。

MTFの人のHPで、洗練された大人の女のページ、
といった雰囲気のところって、本当に少ないんです。
そんなところからも分かります。
186優しい名無しさん:04/06/18 12:09 ID:WhhJLVgg
 横からマジレス。

>人間としてどうなのか、と思う人が多いです。

 某経済学教授とかそんな感じだよね。漏れの考えとしては、TS・TG・TVとACは密接な関係がある。
 ACってのは、「幼少期に望みが叶わない」ことによって病むわけだけど、望む性として思う存分振舞えなかった経験が、ACの引き金になってるのではないかと思う。
 あるいは逆に、機能不全家族によって、自己嫌悪を抱かされ、ひいては「今の性だから愛されないんだ」と無意識に思い、TSを望むようになるパターンもある。

 実のところ、日本人の7割はACなんだけど、危機感なさすぎるよ。ACには再養育療法がきわめて有効なので、治してみてほしい。それでTS欲求が消えなければ、真のGIDなので、SRSもやむなし。

 参考スレ。 http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085335090/
187GIDの夫を持つ妻:04/06/18 13:57 ID:PjaebfqG
>183です。

>185さん
>186さん
ありがとうございます。
鬱関係での別スレでも似たようなことを長々書いてしまいました。すみません。
ここに来たのは、GIDの人やその関係者はこういう場合どうするのかなあと知りたくて。

戸籍上の夫は埼玉医大のSRSの判定をしている精神科医にも認められた立派な
GIDです。でも、妻子がいるうえ、妻が鬱傾向にあったため、その時点ではSRSは認められず。
時間をかけてといわれていました。
そしたら、「医者にはわかっていない」とか言って突っ走る始末で。

ACなのかはわかりません。夫はご両親とは仲良いし、尊敬しているし、子供の頃の
話もよいことばかり聞かされました。(むしろ私のほうがACの傾向がありますね)
しかし、他人には窺い知れないものがあるのでしょうか。

夫は自分が若くて綺麗なうちに女になりたかったらしいです。
夫の知り合いのGIDで知っている人は一人しかいないけれど、その人は妻子には
隠して我慢しています。傷つけたくないから自分は我慢すると。
やはり、GID云々ではなく、人格に問題が…

あ、いかん、今日は授業参観、もう5時限目始まってる。急ぎますので、また後ほど。
188優しい名無しさん:04/06/18 19:26 ID:zohnWpBO
7、8年前に買った性同一性障害についての本が20冊くらいあります。
もし、欲しい人が居たら、着払いで送りますんで、[email protected]にメールください。

タイトルは、、、
ヒジュラに会う、<性>のミステリー、クィアパラダイス、アダムの脳・イブの脳、りかちゃんのサイコのお部屋、
トランスジェンダーの文化、野生児、アヴァロンの野生児、男が女になる病気、エスノメソドロジー、男の脳と女の脳、
性を問う 性差、イマーゴ ボディデザイン特集、現代のエスプリ 異常性欲、現代のエスプリ トランスジェンダー現象、
女という快楽、性の誤解、現代 大シンポジウム性の行動学、女から男になったワタシ、性的異常の臨床、
オトメの身体、クィアスタディーズ96、クィアスタディーズ97、論座1997/12初の性転換手術をどう考えるか
です。
189優しい名無しさん:04/06/18 21:32 ID:nCfXKqkX
>184
戸籍上女です。
子供の頃から男でない自分に激しい違和感がありましたが、
男性は勿論、女性に対しても恋愛感情を持たないため
GIDなのか疑問に思っていました。
思うに、「男ではない自分」が嫌だというのではなく
「性別がある自分、性別で分類される自分」が嫌だったのだと思います。

性別自体要りません。昔から性欲もありません。
(完全に性転換できないという諦めが変化していっただけかもしれませんが)
生きるため社会に潜り込んではいますが、溶け込むことは無理です。
社会で生きるほどに自分は異物なのだという感覚は拭い切れません。
うーん、上手く言い表せてないですね。すいません
190優しい名無しさん:04/06/19 00:38 ID:n5K06Reu
たった二分の一確立なんだよね。
子宮から落とされた瞬間に負け組みの人生が確定したのかなぁ。
191優しい名無しさん:04/06/19 00:46 ID:to097SfQ
1/2…ではないと思うんだが。
192優しい名無しさん:04/06/19 00:51 ID:n5K06Reu
>>191
え?他になにかありますか?
両性具有とか…?
193優しい名無しさん:04/06/19 01:13 ID:to097SfQ
いや、性の分化じゃなくて、GIDや無性志望(?)になる確率の話。
194優しい名無しさん:04/06/20 22:14 ID:axFBFgvc
>>187
埼玉医大だし、K沢先生なら突っ走るのも解る気がします。
あの人、勘当状態の知り合いが診断受けるときに親族を
連れて来いと言われて、叔母だと言って付いていって、
診察を受けると言う事が一貫していないので突っ込みを入れると
逆切れしてました。

しかも付き添いが、自分が先週診察したGIDの患者って
気付かないお間抜けさんだしなぁ〜
言う事が支離滅裂だし、自分を正当化する為なら平気で
手のひら返しする、自分で出した2ndを判定会で否定する
様な人ですから医師として信じられないです。

とりあえず、1st、2ndはもらって居るので、単なる思い込み
では無いハズです。
195優しい名無しさん:04/06/20 22:17 ID:axFBFgvc
>>194
>とりあえず、1st、2ndはもらって居るので、単なる思い込み
>では無いハズです。
  ↑
これ、私の事です、一応
196優しい名無しさん:04/06/20 22:37 ID:tEmZtDT/
精神科医って、なんでこう厨房が多いんだろうな('A`)
197GIDの夫を持つ妻:04/06/21 07:12 ID:r0618+vx
T先生です。Wらびメンタルクリニックで。最初は旦那もSRSのことは考えていなかったかもしれません。
しかし、GIDと言われて、どんどん気持ちが変わっていったようです。
また、SRSの判断をしている先生と言いましたが、2,3年前のことだから、今は違うかもしれません。

私もときどきついて行って話を聞かせてもらったり、聞いてもらったりしていました。
旦那のこともそうですが、私のことも心配してくれて、いい先生でした。

女性としてしばらく過ごしてみる、というのも、先生のおっしゃったことでした。
しかし、ホルモン療法や、SRSは家族、親戚とよく相談してから、と(当然と思います)。

医者のいうことも、家族の事も無視、両親にカミングアウトせず…
勝手にホルモン療法やるなら離婚しようと言ったら、キレて私をののしり、親権は渡さないと脅し、
現在は(彼女が子供好きじゃないのか)子供はあなたが育てて欲しいと。
子供のことさえなけりゃ、もっと早く別れたかったです。
198某MtF:04/06/21 13:55 ID:6ZoYCQUp
>>197
大変でしたね…
199優しい名無しさん:04/06/21 14:03 ID:25DBVUBw
200優しい名無しさん:04/06/23 00:04 ID:Bfahtfdf
裁判起こしたら勝てるんじゃないの?
201GIDの夫を持つ妻:04/06/23 00:46 ID:TJ0rdOdS
>198さん
>200さん
ありがとうございます。
裁判まではしたくないなあ…こっちも向こうも庶民だし、採算あわないかも。

協議離婚か、調停離婚か、どっちにしろ私は代理人立てたいです。
旦那は弁が立つので、夫婦でいる間は、気弱で鬱な私は言い負かされっぱなしでした。
こっちが婚姻生活破綻の原因を挙げていくと、「でもあなただって…」とか言い出しそうな人です。
どうみても、向こうの責任が甚大なのに、自分の悪いところは自分でもわかっているのに、有責配偶者から聞かされたら怒り倍増、落ち込み倍増だ。
鬱で闘う気力もないし…市町村の無料相談所とか女性センターとか逝ってみます。
202優しい名無しさん:04/06/24 00:03 ID:eLJBeJ3G
コンピュータクラッカー
203優しい名無しさん:04/06/24 09:15 ID:Hy3CRdUo
>>201
私も同じ理由で離婚調停起しました。
それまでの経過を写真等で説明していたので、親権どころか慰謝料まで取れましたよ。
私も弁護士立てて一気にいきました。
「社会通念上」っていうので、家族の同意が得られないまま、
異性としての生活を始めてしまうのは非常識になるんだそうで。他にも色々あるけど。
最近子供達(♀)が気味悪がり始めたので、面会権も拒否できたらなって思ってるけど難しい。
面会日に家まで迎えに来られて友達に見られるのも嫌なんだって。
なるべく約束時間前に外にいる理由つけて待ち合わせさせてるけどね。
去年仕事もダメになったし、両親共続けて亡くなって兄弟もいない人なので寂しくなってきたらしく、
「男女ではなくて友人や家族としてやり直そう」って来た。
でも私が誰かと暮らすなら、男の人だと思うよって言って断った。
驚いて泣いてたけど、相変わらず勝手な奴だなって思ったよ。驚く時点でヘンでしょ。

204優しい名無しさん:04/06/24 12:21 ID:iUPt0bwP
世の中他人の痛みをわかろうとしない人間ばかりだから、
203みたいなことになる人がでてくるんだよね。
205優しい名無しさん :04/06/24 13:08 ID:RFWgwaNR
結局よく判らないけど ”子 無 し 要 件"は正解なのかもね。
206GIDの夫を持つ妻:04/06/24 22:09 ID:ImfFAKYQ
>203さん

そうなんですか。
本に出てくるような人は皆家族を粘り強く説得したか、一人で生きることにしたか
だったので、初めて似たような人が世の中にはいることを知りました。

私は写真や証拠になるようなものは残していませんでした。
裁判にするつもりはなかったし、大体、夫が恋人のことを打ち明けて別れたいと
いってきたのは昨年の暮れでした。

女性化のこともそうだけれど、とにかくやることが急で…

確かに「帰ってこないで」といったのは私ですが、土日だけ外泊だったのが、
私が子供の面倒を見る平日の夜もそうなり、家にいない時間がどんどん増えて。
6月の私が土曜出勤日だった日の前日に
「今夜はあまり遅くならないうちに帰るから」
と自分で言って置きながら、就業時間を過ぎても現れず、こちらから連絡しても
電話に出ず。10時近くになって、「ごめんなさい。なるべく早く帰るから」
とやっと電話が来たので、
「もう会社に休むっていっちゃったよ。ごめんで済んだら警察も裁判所もいらない」って
いってしまったら、帰るに帰れなくなったようでした。
次の日は娘の誕生パーティーだったのに、まだ帰ってこず…
また、帰ると電話があったので、終電まで起きて待っていましたが、
結局帰らず…帰ろうとすると気分が悪くなるそうなんです。パニック発作らしいです。
本当は、息子の誕生日過ぎてから…って思ってましたが、私の鬱がひどくなるばかり
だと思って、次の日「帰ってこないで」って留守電とメールに入れました。

病人に冷たいかもしれないけれど、私がついていけないペースで振り回しといて、とも
思うし、私の鬱がひどくなったのは夫のせいだけれど、夫が具合悪くしているのは
私のせいじゃなく、自分自信が原因だから、とも思います。そりゃ、私だって
優しくないときがあったとも思いますが、それはお互い様だし。
本当に疲れて、まだ気分が不安定です。
207206:04/06/24 23:48 ID:Hy3CRdUo
>>206
203さんの場合って、写真も証拠もいらないと思いますよ。
とにかく弁護士さんの所に行って、相談してみましょうよ。
別れたいって思うのなら、市でやってる無料相談もある事だし、
私が相談に行った時には法律扶助協会っていう所も教えてくれました。
苦しんでるより動いてみた方が何か考えられるかもしれないし。
私は女性化していく(元)主人と揉めている生活が無茶苦茶で、
自分が抑鬱状態になっている事も友人に指摘されるまで気付きませんでした。
ある日、体が痺れて動かなくなった時、やっと病院に行くような状態で。
もうダメだなって思ったんです。彼が楽しそうに動き回ってる時に、
何で私が悩まなきゃいけないんだかわからない、と思いました。もうアイツいらないって。

私と子供3人と4人だけの暮らしになってから、やっと色々考えられるようになりました。
今考えるのは自分達の暮らしだけです。
最近、寂しいって電話してきたりする元主人を鬱陶しいと思うようになりました。
たまに会っても、何の思い入れも無い、やたら大きな性別不詳の人がそこにいるだけにしか感じません。
女性の格好をしている彼が嫌いで別れたのですが、それも考えず
女性のまま「帰りたい」と言って泣く彼がアホに見えるようにもなってしまいました。

男性では無いと言っている以上、私の旦那だった人はもういません。
だから私と子供は離れた、それだけだと思ってます。
あまり悩まない方がいいですよ。悩んでも解らないものは解らないから。
一緒に暮らせるか暮らせないか(暮らしたいか暮らしたくないか)、
だけを考えたら楽になりませんか?私は病人に冷たいって考えた事はありません。
彼は自分の事ばかり考える、女子供に冷たい人だと思ってますから。
208207:04/06/24 23:49 ID:Hy3CRdUo
すみません、間違えました。私、203です。
209優しい名無しさん:04/06/24 23:57 ID:0kLSrxcc
すみません。横槍いれて、>>207さん

自分で自分のレスに付けてみたり、
書いてることは、ほとんど私には理解できないというか感知できません。
興味がないと言えばそれまでですが、

大変なのはわかりますが、性同一性障害の影響下にある人は、色々難しく
難儀だなという印象です。

いいように解決すればいいですね。



210優しい名無しさん:04/06/24 23:59 ID:0kLSrxcc
>>208
訂正がありました。被ってしまいました。ごめんなさい。
211優しい名無しさん:04/06/25 00:11 ID:IcMQvMP3
>>207-208
ん・・なんか変。
あなたが203で   >203さんの場合って、写真も証拠もいらないと思いますよ。

自分で自分のことを“さん付け”で呼んだり、第三者の他人のようなニュアンス含んでいるのは
なぜ??
212207:04/06/25 00:27 ID:pLH8Glie
>>211
すみません、まだ間違いがありました。
203の私が206さんに書きました。
213GIDの夫を持つ妻:04/06/25 02:45 ID:QKQHPAEq
>206です。
>203さん、大丈夫、意味通じてます。励ましのレスありがとうございます。
今は混乱していることと、仕事が忙しいことでいけませんけど、7月になったら
市の相談所へ行くつもりです。

本当はこんな時間まで起きているべきじゃないんですが…ここや離婚関係の
掲示板でレスもらいながら、どう話すべきかを考えています。
GIDってやっぱり特殊だと思うので、一般の人は理解しがたいのではないでしょうか。
弁護士と離婚カウンセラーとどちらに相談するのがよいのか、考慮中です。

GIDのこと、親に打ち明けるべきか否かもまだ決まっていないし。

私は203さんとは違って、女性化そのものがいやだったのではなく、そのスピードに
ついていけませんでした。子供のために、子供と一緒のときはちょっとは男に見えるように
して欲しかったし、親のこと考えたら、体つきまで変わっちゃうホルモン療法は止めて
欲しかった。別居とは言え、いずれわかっちゃう。子供や親のためにちょっとの我慢が
できないなんて、人間として???です。夫いわく、自分にとってはちょっとじゃないそうですが。

一度、「どうせ全部手術するんなら、親が亡くなってからでもいいじゃない。年取ってても
若返り手術もして、すっごい美女になっちゃえ!」って冗談交じりで言ったら、
「そんなに長く待てない!」ってすごく怒られました。「本来の性で生きられない苦しさが
わかっていない」って。それはそうなんだけれど。
でも、子供や親のために我慢できない、女房の鬱悪化させても、「あなたはただの鬱でしょう。
私はあなたよりずっと大変で苦しい病気なのよ」という心の声が聞こえてきそうな
悲劇のヒロインぶりが…人格破綻者?
214優しい名無しさん:04/06/25 03:38 ID:H95WTcSD
とりあえずアレだ。sageろ。話はそれからだ
215優しい名無しさん:04/06/25 05:14 ID:jr9rBw/e
>>206には最初同情してたけど、
ここまで来るともはやスレ違いだと思う。

むしろ、<あなたの元旦那と違って、一般のまじめな>性同一性障害の
当事者の人にダメージを与えると思うので、
ひどい叩かれ方をしないうちに新スレ立てた方がいいと思います。
216優しい名無しさん:04/06/25 05:18 ID:jr9rBw/e
まあ、そんなことをいいつつも
性同一性障害にとんでもないガキが多いことは確か。
精神的に幼すぎるんだよね。

私も当事者だけど。
217優しい名無しさん:04/06/25 08:43 ID:pLH8Glie
>>215
別にスレ違いには見えないけど。
性同一性障害の旦那さんが暴走し始めて嫌だったって話はスレ違い?

「まじめな当事者」がダメージを与えらるようなレスが付くのなら、
それは「まじめじゃない当事者」が多いんだろうから仕方無いんじゃないの?
この程度のレスで叩かれるのなら、まじめなGIDの人でもヒステリックな人が多いってことかな。
でも私の元旦那も酷くヒステリックな人になってたけど。ピーキーな感じで、
更年期なりかけのおばさんの反応みたいだった。
218217:04/06/25 09:50 ID:pLH8Glie
>>213
そういえば元旦那も、高熱出してる娘を病院に連れて行こうとしたら、
寝たまんま「アンタは私が頼んでもジェンクリには行ってくれないのに、
たかだか風邪でも娘なら行くんだね。何も解ってない」って言った。
私がキレて家出たのはその次の日でした。

彼はその頃服装でトラブって会社クビになっててね。
GIDのカウンセリング代も含めて、生活は医療関係の資格持ってる私の収入でした。
離婚前だけど、家出てから「ホルが無くなる」って泣きついて来た時には
別人見てるようだった。何であんなに人格変わるんでしょうか。


219優しい名無しさん:04/06/25 12:37 ID:WUBnCuBr
>>217
だからさあ
そういう口調でこられるとどんどん単なる叩きになって来るでしょうよ
>この程度のレスで叩かれるのなら、
>まじめなGIDの人でもヒステリックな人が多いってことかな。
これはかなり煽り入ってるし。

あんたの元旦那がバカなのは分かったし、
あんたが元旦那を心からバカにしてて、そのせいで
きっと世間一般の性同のことも小バカにしてるんだろうな、ってのは分かったよ。
でさ、ほかの所(男女板とか)で性同がどれだけたたかれてるか、知ってる?
このスレぐらい性同を癒してやれよ、と思うのは甘えですかね。

性同の旦那の件で愚痴りたいなら男女板行くか、
そのせいでメンヘルになりかけてるならここで新スレでも立てたらどうかと思うよ。
220優しい名無しさん:04/06/25 13:37 ID:gBGuw2j+
レスみてたらどっちもどっちだなと思うよ。
前にもレスした通りわざわざこのスレでやる意図が意味不明だし。
221優しい名無しさん:04/06/25 17:10 ID:H95WTcSD
>>216、220 マジレスすると、日本人の70%はAC=厨房だからな…
222GIDの夫を持つ妻:04/06/25 20:29 ID:WtuNGwLu
スレからずれてしまってすみません。
まだ別居したばっかりだし、混乱してるし、つい恨みつらみでちゃいますね…
不愉快になった方、すみません。

なぜこのスレに書きたかったかを改めて思い出して、やり直します。

本を書くような人や、ホームページ作っている人は「偉い」人が多くって、
「普通の」人はどう思うのかなあ、と知りたかったわけなんです。

大変な病気だから力になろうと思ったんだけれど、どこまでやればよかったのか。
私の我慢が足りなかったのか、別居中の旦那が自己中心的で悲劇のヒロイン症候群
だったのか。

前にいただいたレスは、旦那がヘンだという意見が多かったですが、それは、
いくら大変な病気でも最低限守るべき良識とか常識とかあって、うちの旦那は
それができていない、今までの行動は病気のせいというより、性格の問題って
ことですか?

そうだったら、私は少しは救われるんですが。鬱入っているときって、何でも
自分が悪いような気がしてくるときがあるから。
私が、我慢足りなかったってことはありませんよね?

>>220さん、私と私の旦那もどっちもどっちなのでしょうか?
223当事者:04/06/25 22:26 ID:NOrANf85
>>222さんはほんとにまじめなひとなんだろうね。
でももういいよ。旦那のことなんか忘れなよ。(ムリかもだけど)

本を書くような人、ホームページを作るような人は「偉い」かもしれないけど
その人たちが典型的gidかと言うと、決してそうではないよ。
ものすごく穿った見方をすると、外見も内面も本当に女性らしく、
まさに「体だけが男性だけど、中身が女性」である人は、
一般の女性と全く見分けがつかなくなって、社会に埋没して行きます。
自分が元オトコだったなんて、できる限り隠した方が都合がいいからね。

本を書いたりHPを作って自己アピールをするということは、
逆に言えば、女らしくないから。
オトコっぽいけど女なのよ、認めて!!というアピールなんです。
彼女ら(といちおう呼んでおきます)はすべて外見のせいだと思い込んでいるけど、
内面的にもどうなのか、と思えるような人が
gidの代表のような顔をしてのさばってる世界だから。
224当事者:04/06/25 22:32 ID:NOrANf85
ごめんなさい話がずれちゃった。

で、私はHPもないし当然本も書いてないし自称「普通の人」だけど、
あなたの元夫にはまるで同意できない。
自己中で悲劇のヒロイン症候群なのは、
本人の性格的な問題もあるし、
まさにgidで悩み疲れて
精神的に追いつめられたせいでもあるんだと思うけど、
あなたが我慢足りないなんてことは全くありません。

いや、ぶっちゃけた話、私がgidの妻だったとしたら即離婚するもん。
じゃあなんで結婚したの、なんで子ども作ったの、って
詰め寄るのが普通かと思うよ。
力になってあげようって思っただけものすごく偉いよ。

ま、それでもここでは残念ながらスレ違いってことになるし、
(似たような当事者もたくさんいるだろうから、今後叩かれかねないよ)
ほかのスレにいけばもっと賛同が得られると思う。
225GIDの夫を持つ妻:04/06/26 00:34 ID:MrAm7njW
>>224さん
ありがとうございます。
子供の頃は、よく「融通がきかない」って言われてました。はは。

うん、悩み疲れているのはわかっていたんで、そのせいだと思って我慢していたんです。
でも、初めからの性格との相乗効果か、本当にひどく自己中心的になってしまって…
ついていけなくなったんです。

で、GIDのことは置いといて、旦那のようなことをする奥さんがいたら、その女性の旦那さんは
どうするか想像してみました…わがまますぎる、離婚されてもおかしくない。
幸い向こうからしてくれって言っているんだから、喜んで別れます。
子供は本当にかわいそうだけれど。

別居してまだ2週間経ってないし、正式離婚もまだです。気疲れしてて、まだ闘う準備が
できていませんが。
子供のためにも、無料法律相談や離婚カウンセラー探して、前向きになりたいとおもいます。
それと、これからは2chじゃなくて、離婚相談の掲示板にいきます。

皆どうもありがとう!
226優しい名無しさん:04/06/26 00:54 ID:GAM4aHL8
読んでたら荒れ気味になって来てヒヤヒヤしたけど…
GIDはスムーズに生きて行けないんだなぁって感想

俺は自称FtM(SRSもホル注もナシ、現在するつもりもナシ)だけど。
MtFで女性と結婚した人って、一度は「親や世間の手前、男として生きよう」と決めたんだろう
自分だけが我慢すれば、丸く収まるから。
でも、どうしても我慢ならなくなってしまったのかも。
それは社会的には非常に身勝手で軽率な行動なんだけどね。

俺は親から「孫の顔を見るのが楽しみ」と云われて、こっそり泣いた。
孫を産んだら、両親はどれだけ喜ぶんだろう。その反面、娘は「中身が男」だと知らされたら、どれだけショックを受けるんだろう
俺は彼女がいるし、ゆくゆくは親へのカムアウトもするつもりだけど

ちょっと性別を間違えただけで
自分も周りも沢山傷つくのは、きついやね

自分語り&長文スマソ
しかも空気読めてないかも_| ̄|○
227GIDの夫を持つ妻:04/06/26 01:06 ID:MrAm7njW
最後に。
私はGIDは離婚の理由にならないと思います。ちゃんとパートナーと向き合って説明すれば。
納得できれば一緒に生きていく方法を見つけられるだろうし、別々の道を選んでも、
友愛は残ると思います。きれい事かもしれませんが。(世の中そんなにできた人ばかりじゃ
ないから問題が生じるんだよね)

今の私は、彼女(女心のわからない人だからこの代名詞は間違いかも?)にとって
代理母兼キャッシュディスペンサー兼ペットだったんだなあって思っています。
で、新しくてもっとかわいいキャッシュディスペンサー兼ペットが見つかったので
お払い箱。子供は要るけど私はいらないと。
うがった見方をするとそうなっちゃって、彼女が一度は人生のパートナーとして選んだ
人間をそういう気分にさせたことが問題なんですよね。

そう、やっぱりGIDが問題ではありません。人間性の問題。
それがわかったから、もうここには書き込みません。
あ、>>220さんのお返事が気になるので、それへのレスは書くかもしれませんが。
とにかく、GIDについてはもう書きません。もう当事者じゃないから。

それでは皆さん、ありがとう、さようなら。
228優しい名無しさん:04/06/26 19:47 ID:VTjU6cYH
日本にACが多いのはしょうがないよ
もともとの資質(想像力豊か、先天的鬱傾向、重い槍)に経済力
現実性がなくてもそれなりに生きていけてしまうのだからね

GIDの場合、性別に対する自認がぐらついたままで
どこにも着地してないんだから、ある部分が幼児のままなんでしょ
229優しい名無しさん:04/06/26 19:51 ID:VTjU6cYH
精神科医ってもともとお仲間だし
ほとんどが自分の治療のために精神科医になってるわけで
自分を癒すためにカウンセリングしてるんだよ
だからあまり責めないであげてほしい

230MTFだけど:04/06/28 12:16 ID:s3JwfVOq
自分が女だと感じている部分ってかなりの割合、心理学領域でいういわゆるアニマに似てるんだよね。
男の考える「女」、というか。
この性同一性障害の状態は(私は性転換を望んでいないが)
表の人格とアニマが入れ替わって前に出てしまってる状態なんじゃないかなぁなんて思ってるんだけど。
アニマ自体証明されてないし、誰にも分からないけど。
231u(*゚々゚)p:04/06/28 22:09 ID:bXskWfjD
3
232優しい名無しさん:04/06/29 01:08 ID:EXwh081Y
>>229
どこに突っ込みを居れていいのかわからん
233優しい名無しさん:04/06/29 21:54 ID:7Qd2l7Ed
ニジンスキー、三島由紀夫

我と我が身をしか愛せなくなり、自己陶酔のうちに世を去るという
神話の世界のナルキッソスの心性が、現実の精神医学の世界に登場する。
その名を冠してナルシシスト(自己愛者)と呼ばれ、ハヴェロック・
エリスによって性倒錯と結びつけられる。 さらにフロイトによって
自体愛、自己愛、対象愛という、人間に生ずる性発達の一段階として
位置づけられ、人格の発達論に貢献することになったのだが――。

谷崎潤一郎

自分を拘束する規範や制度を、意図的にフェティッシュ、
すなわち崇拝の対象にしようとしたのではないだろうか。
それらをフェティッシュとして所有することで、彼は自身
の内面的な安定を図ろうとしたと考えられるのである。
234優しい名無しさん:04/07/01 17:46 ID:4I0242n4
ACといえば本スレの1の人もACらしいですね。(前スレでそんな噂が出てた。)
本スレの方でだんなさんのことを相談してみては?
最近彼女の投稿見かけないから見てないかもしれないけど…
235恋人のバレッタ:04/07/01 22:13 ID:Cz2HYU6y
7月です。
夏本番ですね。
若い女の子たちが人生煌く季節です。
236優しい名無しさん:04/07/03 15:37 ID:rmBcAhBS
【ノンケサン用】ゲイビアンが質問にマターリ答えるスレ16【カモン】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1087305833/275-
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1087305833/319-

専門外なんでどう説明すればいいか分からん。
誰か助けて。
237山中大王@東扇島通信:04/07/03 22:57 ID:ucWVimkw
○会場の舞台に立つ会長:風に煽られる長い髪はきもちいいかぁ------!

●若い女ども:おっ--------!

○会場の舞台に立つ会長:生理は気持ちいいか−−−−−−−!

●若い女ども:おっ--------!

○会場の舞台に立つ会長:乳首を摩られ、揉まれると気持ちいいか−−−−−瞬時的に勃起するよな!

●若い女ども:おっ--------!気持ちいい−−−最高の気分だぜぃ−−−!


以上、若い女の子の本音でした。

238優しい名無しさん:04/07/04 20:31 ID:+qg+qoaR
こういう体に生まれて、
やっぱり『魂』と言うのはあるんじゃないかって強く思う。
その『魂』が入ってる身体はまるで監獄みたい。
罪人。
終身刑だね。
239東扇島通信:04/07/04 22:59 ID:H1pur7eG
○会場の舞台に立つ会長:風に煽られる長い髪はきもちいいかぁ------!

●若い女ども:おっ--------!

○会場の舞台に立つ会長:生理は気持ちいいか−−−−−−−!

●若い女ども:おっ--------!まるでJet−コースタが大空を突き抜ける様な快感だよ〜

○会場の舞台に立つ会長:乳首を摩られ、揉まれると気持ちいいか−−−−−瞬時的に勃起するよな!

●若い女ども:おっ--------!気持ちいい−−−最高の気分だぜぃ−−−!

○会場の舞台に立つ会長:「女の楽園」は楽しいか!?この夏の浴衣は気持ちいいか―――

●若い女ども:おっ--------!やっぱり女の楽園だよね〜

以上、若い女の子の本音でした。

と、若いMtF(MRたちの後輩たち)を応援と擁護できる優しさを純女は持つべき!
240優しい名無しさん:04/07/05 23:51 ID:uO1410aF
こんばんは。
19歳社会人で、性同一性障害、戸籍上は女性です。
ここで質問とか相談とかしてイイですか?
241東扇島通信:04/07/06 00:44 ID:7aUeQwUD
>>240
分かってるよ。
上のレスを読んだ例のMtFがわざとFTMになりすまして
煽っているだけだね。俺が反応すると思って。
既に君の魂胆はお見通しです。
242優しい名無しさん:04/07/06 03:16 ID:5wgUB6cH
まぁまぁリスパダールでも
243優しい名無しさん:04/07/06 04:29 ID:P7429pvR
やべぇ、>>237,239ワラタ

つかお前女の事何も知らないんだなw
>風に煽られる長い髪
ってなんだよ、今時言わねーよw
ばっさりショートにする人も居るっつーのw

>生理は気持ちいいか
アホだな、お前w
てめぇのタマ蹴られて気持ち良いトカ言ってるもんだぞマゾ野郎w

>乳首を摩られ、揉まれると気持ちいいか
いきなりセクハラかw
お前が社会人だったらキモがられてるな、間違いないw

>「女の楽園」は楽しいか
女の楽園ねぇ、具体的にはどういうことよ?w
分かってるんだったら書けるよな?
勘違い野郎だとは思うがなw

>以上、若い女の子の本音でした。
お前はそんな知り合いなんぞいないなw
全部脳内で都合のいいことばっかり妄想してるんだろ?
程ほどにしとかないと犯罪に走りそうだなw
244優しい名無しさん:04/07/06 04:31 ID:P7429pvR
>>240
こんばんは。
ふむ、FTMの方ですか。
ここは「性同一性障害」について話し合うスレなので、どうぞ。
アホな荒らしが居るが、煽るなり無視するなりして下さい。
245優しい名無しさん:04/07/06 12:50 ID:D5Xo0jrT
仕事の都合で…遅れてスイマセン。相談事なんですが、高校の時に診断を受けました。病院には親とは別の保護者に同伴してもらったので、実の親は何も知りません。
最近結婚やら孫の話をよく振ってくるので、カムアウトしてしまいたいのですが、どう切り出すか迷っています。
カムアウト経験者の方が見えたら是非意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
246自律神経失調症:04/07/06 22:23 ID:VPnE1IRi
ここは2ちゃんだからね。。。マジレスは難しいかもよ。
FTMさんだったら、FTMさん達がそういう体験を語り合うHPがたくさんあるよ。

カムアウトは慎重にね。普段の人間関係も大事だし、カムする相手選びも重要だよ。

247東扇島通信:04/07/06 23:49 ID:AlNx44Co
>こんばんは。
>19歳社会人で、性同一性障害、戸籍上は女性です。
>ここで質問とか相談とかしてイイですか?

俺のレス240の直後に出現した内容だから、俺が釣られると思って
条件反射で煽っているだけだろ?
248東扇島通信:04/07/06 23:55 ID:AlNx44Co
【継続レス】

>乳首を摩られ、揉まれると気持ちいいか
>いきなりセクハラかw
>お前が社会人だったらキモがられてるな、間違いないw

一応、社会人でUNIXのプログラマだが何か問題?
思っていたってリアルで言わないよ。


>「女の楽園」は楽しいか
>女の楽園ねぇ、具体的にはどういうことよ?w
>分かってるんだったら書けるよな?
>勘違い野郎だとは思うがなw

俺の職場も東京都内で、何時も都会人だから分かるよ。
お前らの容姿を見れば分かる。
若い女の子は動物以下。女子高生は下等生物。
何時でも誰かが己の人生を救済してくれる、擁護してくれる、
如何なる悪事を犯しても、泣けば許されると思っているだろう?

249優しい名無しさん:04/07/07 00:24 ID:nrioVHdK

氏ね池沼
250優しい名無しさん:04/07/07 04:04 ID:qtLM8Fy6
すごい池沼が表れましたね
251優しい名無しさん:04/07/07 21:37 ID:FVier9Oe
みんなさぁ
こんなの今に始まったことじゃないじゃん

ほっとこうよ
252東扇島通信:04/07/07 23:32 ID:5406iVxT
現実的な主張しているんだ、大人しく聞けよ。クズ!
253優しい名無しさん:04/07/08 01:37 ID:aJi+mWY1
放置ね
254優しい名無しさん:04/07/08 10:07 ID:yp4nd7eB
池沼(東扇島通信)の忘れ物
      ↓
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\  
   . (/   \)
255スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/08 23:01 ID:nHaNJKtK
後藤真希ちゃんの生殖時は性的に感じて何時も気持ちよさそうだね。
256優しい名無しさん:04/07/10 09:29 ID:L0/3dCLr
社会人っぽい方の書き込みばかりなのですが・・・このスレに学生っています?
私は16のリア工mtf(自称なのですが)、或いは>>180が言う性別が要らないと思える者かも。

性同のスレは初めて見たのですが・・・・・
>>183の夫の様な行動をとる香具師がいると知って本気でショックですた。。
ああいうのが一般的なmtfのイメージだとしたら、それを名乗るのも嫌になる。
性同ってテレビとかでみる「俺は女だ!!」とかキレてるアフォヲカマとは別モノだと思ってたのに・・・
あんなのでも青銅を名乗るのか・・・
しかもこれがたくさんいるのか・・・
手術で男性器を切り落とした(男性としての快楽の中枢を破棄した)だけでは、
信じて貰えない世の中にされた気がして絶望を覚えたよ。
・・・・・・・以上、GIDの世界をほとんど知らない厨の意見でしたw

mtf方々の性愛対象は女性なのですか?
本当によくわからないのですが、mtfを女性とするならば
男性をその対象とするのが異性愛(一般的な性欲)ではないのですか?
私自身は男性愛だと思います。少なくとも女性の裸体にそういったものを覚えたことはありません。
男性に憧れというものもある。でも、自身の肉体が男である事や、
周囲に男扱いをされるのは不快でしかない。
女性を楽な性別と思い込む気は勿論ないのですが、
女に生まれて来れればこんな類の苦痛はなかったと思っていつも鬱になる
女性への羨望というか、服装や振る舞い、女同士の会話というのにも興味は多分にあります。
だけど、mtfが女性愛者だとしたら、それは名乗りたくないので・・・・
性愛対象はどちらの性別ですか? mtf、ftmそれぞれに訊きたいです。
257優しい名無しさん:04/07/10 14:04 ID:jRa5H6w6
こんにちわ。
オレはFTMだけど恋愛対象は基本的には女性かな。
基本的にって言ってるのは男性も本当は好きになってもいいはずなのに
どうしても今現在の体の性別が女性だと思うと相手に女性と思われてると
(実際は思われてなくても)思ってしまいとても耐えられなくなるから‥。
だからもしすべて男に治したら普通にどちらも恋愛対象になれると思う。
258優しい名無しさん:04/07/10 16:52 ID:iGpjtVpP
脳ミソはオンナなのに男として生きてかなければ
ならないってツラい・・・
たまにオネェでて、「オカマっぽい」
とか言われるとまじ傷つくし、殺したくなるし。
259優しい名無しさん:04/07/10 17:28 ID:j1afwpjQ
>>258
FTMよりオカマ・MTFの方がキモイのは確かだね
260優しい名無しさん:04/07/10 17:29 ID:L0/3dCLr
>>257 レスありがとう。
つまり男性を好きだと認知してしまうと
自身の精神的な性別(男性)が潰れてしまう気がするのですね。

私は男性しか肉体的に反応しないのですが
(それでも一般的なゲイより程度として下だと思いますが)、
周りから完全に女性だと認められていた場合、
女性(無論私を女として好きなレズorバイ)と結婚してもいいと思えます。

>>258 オネェ言葉は男の声で言うと完全にオカマとしか思われないだろうから
出ないように修行するしかないのでは・・・
あと、「殺したい」を非女性的な感情とは思いませんが、
MtFの場合完全な女性を目指さないといけない気がするので
もっと消極的な方(例えば自分が死にたいとか)を思うようにした方がいいと思います。
・・・・・女装して社会に出たことのない奴の意見です。すみません・・・
261優しい名無しさん:04/07/10 18:15 ID:L0/3dCLr
>>68に付随することなのですが
どちらの性別でもなくていいと思える自分は両親共に軽蔑、嫌悪感を覚えます。
(体形だけでなく人間的に)
でも、できるなら女になりたいと思うのは母親へのそれは父親へのもの程では無いからかな・・・

とか思いました。
262スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/10 19:04 ID:CjkKWfbp
こんにちわ。
オレはFTMだけど恋愛対象は基本的には女性かな。
基本的にって言ってるのは男性も本当は好きになってもいいはずなのに
どうしても今現在の体の性別が女性だと思うと相手に女性と思われてると
(実際は思われてなくても)思ってしまいとても耐えられなくなるから‥。
だからもしすべて男に治したら普通にどちらも恋愛対象になれると思う。

             【(修正)逆バージョン】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんにちわ。
私はMtFだけど恋愛対象は基本的には両性かな。
基本的にって言ってるのは女性も本当は好きになってもいいはずなのに
どうしても今現在の体の性別が薄汚い男性だと思うと相手に男性と思われてると
(実際は思われてなくても)思ってしまいとても耐えられなくなるから‥。
それに今、夏だし、浴衣の季節だし、花火大会等は常時女の楽園を謳歌したいものでしょ?
だからもし全般的に女に性転換したら普通にどちらも恋愛対象になれると思う。
263スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/10 19:11 ID:CjkKWfbp
東扇島に長期主張中のスクリプトキディー様は、只今、性同スレに生息中で
FtMの発言や書き込みを全て Male-to-Female 処理する仕組みですな。

スクリプトキディーは、いわゆるコンピュータクラッカーの初歩的な人間。
264スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/10 19:16 ID:CjkKWfbp
>>257 レスありがとう。
つまり男性を好きだと認知してしまうと
自身の精神的な性別(男性)が潰れてしまう気がするのですね。

私は男性しか肉体的に反応しないのですが
(それでも一般的なゲイより程度として下だと思いますが)、
周りから完全に女性だと認められていた場合、
女性(無論私を女として好きなレズorバイ)と結婚してもいいと思えます。



             【(修正)逆バージョン】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>257 レスありがとう。
つまり女性を好きだと認知してしまうと
自身の精神的な性別(女性)が潰れてしまう気がするのですね。

俺は女性とジャイニーズ系の美形男性しか肉体的に反応しないのですが
(それでも一般的なアメリカ人レズより程度として下だと思いますが)、
周りから完全に男性だと認められていた場合、
男性(無論私を男として好きなホモorバイ)と結婚してもいいと思えます。


265優しい名無しさん:04/07/10 21:25 ID:vk65G8k0
FTMの方に質問があります。
私の付き合っている人もFTMなのですが、最近性器形成手術を受けることを本気で考えているようなのです。
手術そのものの危険性や身体への負荷が心配で、私としてはできれば止めてほしいのですが、一方で身体的にも男性でありたいという切実な想いを理解していないだけなのかもしれない、と思う部分もあり、そのことを言い出せずにいます。
その人にとっては自己認識の根幹を成す重要なことかもしれないのに、私が口出ししてはいけないことなのかも・・・。
それでも、やはり心配なのです。

もし自分の彼女に「手術は止めて欲しい」と言われたら、どのように受け止められますか?

266優しい名無しさん:04/07/10 22:09 ID:6c0fw+Ln
>>265
それでもやりたきゃ手術するんじゃないですか?
自分のこと心配してくれてるんだなーとは思うと思うけど。
267優しい名無しさん:04/07/10 22:12 ID:T+DuUfRx
報告!!して
胸除去手術してくれる病院とかって隠して教えてくれない
し見つけられない。
埼玉・岡山大以外で。
結構病院探しみんな苦労してますよね?
みんなで協力しようよ?
こういう事聞くといろいろ言う人いるけどもういろんなサイトで見飽きた。
なので教えてくれる人だけ反応して。
268スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/10 22:48 ID:CjkKWfbp
【逆バージョン⇒GIDの正しい答え】

MtFの方に質問があります。
私の付き合っている人もMtFなのですが、最近性器形成手術を受けることを本気で考えているようなのです。
手術そのものは、金玉とペニスをを切除して穴を開ければ良いのですが、もしも、子供がほしくなった時、
生殖能力を思い込みで自らの意志で絶った彼は金輪際、子供を作れなくなってしまう。
その様な精神的な危険性や身体への負荷が心配で、私としてはできれば止めてほしいのですが、一方で身体的にも
女性でありたいという切実な想いを理解していないだけなのかもしれない、と思う部分もあり、そのことを言い
出せずにいます。
その人にとっては自己認識の根幹を成す重要なことかもしれないのに、私が口出ししてはいけないことなのかも・・・。
それでも、やはり心配なのです。

もし自分の彼女に「手術は止めて欲しい」と言われたら、どのように受け止められますか?
269スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/10 22:51 ID:CjkKWfbp
報告!!して
胸除去手術してくれる病院とかって隠して教えてくれない
し見つけられない。
埼玉・岡山大以外で。
結構病院探しみんな苦労してますよね?
みんなで協力しようよ?
こういう事聞くといろいろ言う人いるけどもういろんなサイトで見飽きた。
なので教えてくれる人だけ反応して。

【(GIDの論理と証明)逆バージョン】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

報告!!して
精巣摘出手術してくれる病院とかって隠して教えてくれない
し見つけられない。
男性の生殖腺に影響を与えなホルモン投与の仕方や性転換法でもいい。
埼玉・岡山大以外で。
結構病院探しみんな苦労してますよね?
みんなで協力しようよ?
こういう事聞くといろいろ言う人いるけどもういろんなサイトで見飽きた。
なので教えてくれる人だけ反応して。


270名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:05 ID:yJ5XKBs/
265>>
すいません長くなります。オレ今彼女いるけど実際『手術やホルモンはしないでほしい』って言われたよ。
やっぱり寿命が短くなってしまうし、何かと体がおかしくなってしまうから、
それを言われた時は心配してくれてるんだって思った。
でも、オレはかなり小さい頃から
『全てを完了させて男に戻る !』と決めていたので大事な人からの忠告でも男に戻るのをやめるなんて一瞬たりとも思わなかった。
ただ、その時『そんなことを言うなんてオレの苦しみを全然わかってない』
って思わなかったんだけどそれは彼女と過ごす中で
彼女もオレにとって男に戻るのがどれだけ大事かと言うことをわかってくれたからだと思う。
だから結局はやめろって言ってもやりたきゃやるだろうし、
言って傷つけるかもと思ったらゆっくり話し合いみたいにしていけば彼もわかると思う。
逆に彼が体に手を加えるのを迷ってるのなら忠告してあげる事で冷静になれると思うから、
結論としてこれからも一緒にいるのなら
話し合いみたいでもいいから自分の彼に対する思いを伝えてあげた方がいいと思うよ。
271265:04/07/11 15:51 ID:2uxd+hSd
>>270
ありがとうございました。
1度ゆっくり話し合ってみますね。
私としては、できれば一生のパートナーとしてこれからも付き合っていきたいと考えているので、1人で結論を出してしまわないで欲しかったのです。
いま相手がどんなことを考え、どのような結論を出そうとしているのか、またそれに対し私はどう考えるか。
今回のことに限らず、他の色々なことでも2人で話し合っていける関係を築いていきたいのですが、今回の件をそれと一緒にしていいのか分からなくて・・・根本的な部分を否定されてしまったような気持ちにならないかと不安だったものですから。
できる限り理解したいし、気持ちを尊重したい。
でも心から大事に想っているからこそ心配でもあること・・・。
じっくり話し合うつもりです。
ありがとうございました。
272優しい名無しさん:04/07/11 16:21 ID:+DfTTWsu
FTMのサイトをいろいろ見てたら、4人も子供を産んだ人の
ページがあったけど、こーゆー人ってホントにFTMなの?
私は純女でダンナも純男。(なのに何でFTM関連見てるかっていうと
独身友達がカムアウトしたから)。
純女の私でさえ、子供は二人産んでもう勘弁って感じなのに
よく4人も産めるよ。俄かFTMじゃないの?何か信じられない。
カムアウトした友人は絶対子供は産めないと言っているけど。
273優しい名無しさん:04/07/11 17:37 ID:+DfTTWsu
女として見られなくてはいけないからという理由で結婚ってのは
わかる。そんでもって出産もわかる。けど3人、4人産んでるFTMさん
がよくわからない。一人産んで何で打ち止めにしないんだろう?
周囲からいろいろ言われるのかな。私は「もうこれ以上産まないよ。」と
公言できるけど・・・彼らは男気があっても純女より心は繊細なのかもね。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:zA2+rHjg
>>272
URLきぼん!
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:tZZmnWH+
自分はFTMかもなと思う17歳♀です。

胸も生理もいりません。邪魔です。子供は欲しくないっていうか嫌いです。
男よりは女のが好きですが、男を好きになった事がないだけかもしれないですが。

女でいたくはありませんが男にもなりたくありません。

極端な話性別を持ちたくないです。これってただ考えが幼いだけなのでしょうか。

あとFTMやMTFの言葉遣いやセンスや思想が嫌いです。その性別になりきっているのでしょうが、
やりすぎていて逆に不自然で、性同一性障害だと強調しているようにしか見えません。
特にFTMの方は、暴力的であれば男らしいと勘違いしているのでしょうか。
…同族嫌悪かな。


ああ何か言いたい事が纏まんないや。
スレ汚しスマソ。
276ネットワーク・ソニン:04/07/11 20:04 ID:3nowK+Y4
>胸も生理もいりません。邪魔です。子供は欲しくないっていうか嫌いです。
>男よりは女のが好きですが、男を好きになった事がないだけかもしれないですが。

それは貴方の精神性がおなべ志向だから、性的嫌悪感を抱くのではなくて
女の子なら誰でも経験する生理が苦痛で、胸が邪魔なだけだろう?
いわゆる、女の子の現実逃避ではないのか?
2773 = Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/11 23:07 ID:9t261LO9
>>276
>いわゆる、女の子の現実逃避ではないのか?
そうでもないんじゃないのかな?
必ずしも、性別は男と女の二つに分かれるものではないし、敢えて中間を望む人もいる。
性自認は人それぞれだし、いろんな形があってしかるべきだと思う。

そんな事言ったら、私だって「男の現実逃避」のそしりを受けるわけだし。
278優しい名無しさん:04/07/11 23:33 ID:Mi1vCrvO
>>277
>>276は東扇島と同一人物なのでスルーしてください。
(アイドルの名前が入ったコテ(毎回コテを変えてきます)は、
 ずっと粘着している自称統合失調の荒しです)
279スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/12 00:36 ID:hOx67q8q
>>278の発言を素直に許容してはならんぞ。
奴こそ、類似内容レス全般を条件反応で同一人物と思い込んでしまう
妄想発言が過ぎんのだから。
280優しい名無しさん:04/07/12 00:44 ID:pQhSXxCO
>>277
池沼の書き込みの特徴は分かったはずだからこれ以降すべてスルーで
281スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/12 01:18 ID:hOx67q8q
>>280他類似型レス一同
お前たちの人生とは、その程度か。。。
自己意識だけが正しいと信じて疑わなく、
見る者全てを固定概念に捉えてしまう淋しい奴ら
282優しい名無しさん:04/07/12 01:47 ID:N7szxklW
>>275
>あとFTMやMTFの言葉遣いやセンスや思想が嫌いです。その性別になりきっているのでしょうが、
>やりすぎていて逆に不自然で、性同一性障害だと強調しているようにしか見えません。

たしかにそのとおりなんだけど、そうなってしまうのもしょうがないかなぁと思います。
例えば、童話とかで、主人公が悪い魔女に蛙の姿に変えられたら、自分が人間だという
ことをわかってもらおうとして、必死に人間らしく振舞おうとするでしょ。

ホルモンが効いてきて、黙ってても男(女)として扱ってもらえるようになると、
意識して過剰に男(女)っぽくふるまうこともなくなるんじゃないかな。
283優しい名無しさん:04/07/12 03:55 ID:HSuHbRS0
スルースルー言ってるけど一度もスルーできたことないよねここの人達
284優しい名無しさん:04/07/12 22:55 ID:pDQHaetZ
>>283
みんな自意識過剰だからしょうがないよ
性同はこんな変態(=東扇島=いわゆるSTK)といっしょじゃない!!
って思ってしまうからつい反応しちゃうんだよ

>あとFTMやMTFの言葉遣いやセンスや思想が嫌いです。
私もはげどう
服装のセンスでは、見習いたいと思えるような人に
今のところ一人として出会ったことがない。
もっと「自分はMTF/FTMだ」ではなく「自分は男/女だ」と思えないと
ふつうになれない。
ふつうになりたくないのならかまわないんだが。
285優しい名無しさん:04/07/13 02:28 ID:/lHhAu5c
>>284
別に他の人がどんな服着てても気にしなければいいじゃん。
あなた自身が自分の好みにあった服を着てるならそれで十分でしょ。
他人を否定することで自己を肯定化するのは、あなた自身の言葉を
借りて言えば、「自意識過剰」ですよ。
286優しい名無しさん:04/07/13 07:50 ID:q0o0L48M
>>286
>別に他の人がどんな服着てても気にしなければいいじゃん。


エェェェェ(´Д`)ェェェェエ
287優しい名無しさん:04/07/13 23:39 ID:ODNHX0lZ
>>285
ちょっとちがいます
私が自意識過剰なのは全く否定しませんけど、
センスの悪い人ばかりだと「MTF=センスの悪い女装者」みたいな
イメージがついてしまうんで、
私までそういうジャンルで一括りにされるのが嫌なんです。
だから他の人の服も気になります。
288優しい名無しさん:04/07/14 05:04 ID:8JjiWQ8z
男らしさ女らしさより自分に合う服を選ぶべきだ。
それが出来ないならセンスの無い人間ということだ。
289優しい名無しさん:04/07/14 11:23 ID:U4nT3o/6
>>288
禿同。
格言だな。
290スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/16 00:15 ID:SA7g58hm
性社会の風潮を理解できぬ奴らは、カプセルにしちゃえ!
(カプセル性同一性障害者達=掴み所のないMtF)
291スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/16 00:30 ID:SA7g58hm
愚鈍な >>272 めんそ〜れ〜
後悔するぞ。
 親父が性同(MtF)なら別に堂でも良いが、子供達にとって一番愛情の深い親は
親父より母親なんですよ。
その母親が性同(FtM)で表だけの擬似男性になるなんて、子供達が可愛そう!!!!!
292優しい名無しさん:04/07/16 01:21 ID:2GAMnddT
で、ここで今日申立てするのは何人いるんだ?
293スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/16 01:52 ID:5PN1772J
>>292
戸籍の件ですか?
後2日ですよ。
294優しい名無しさん:04/07/16 07:35 ID:zJEj1eUF
>>293
今日だよバカ死ね
295性同一性障害じゃないけれど:04/07/16 12:30 ID:vj5VtT/T
本日付けで特例法施行ですね。おめでとうございます。
この法律で救われる人もいることを願って。

ここ数年〜十年くらいで性同一性障害の社会的認知はかなり高まったと思います。
それはもう、特例法が成立するくらいですし。
私も「障害者」ではありますが、私の持つ障害は社会的にまだまだ知られていません。
正直にいうと、今回の特例法施行はちょっとだけ妬ましくすら感じてしまいます。

皆さんが、少しでも悩みを軽減されますように。
記念カキコ
296優しい名無しさん:04/07/16 13:35 ID:+grMzf99
嬉しいけど、まだまだこれからだよね
頑張ろう

自分は今、手術費用を稼ぐためバイト中。
単純計算すると7.8年後になるんだけど、ガムバル!!
297スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/16 20:11 ID:iBARPyLv
>>296
真っ当な話だけど、「ITビジネス能力+顧客を獲得する営業知識+運の強さ」
で成功へ導く話でもある。
 性別適合手術{通称:性転換手術(SRS)}の為に稼ごうとしている若いMtFの人は 
アフィリエイトに挑戦したらどうだろう?
 アフィリエイトは、アメリカ由来、日本ではまだ、発展的なビジネスではないのですが、
専業主婦・学生・引き篭もりが副業として実践しており、彼らの中には月数十万単位で稼いでいる
金の亡者も存在します。
 上手く行けば、1年以内にSRSが出来るかも知れませんね。

298質店 セイテンカーン:04/07/16 22:29 ID:iBARPyLv
俺は、営業資格を取得して質屋を開店し、商売でもやるか。
299妄想名無しさん:04/07/16 23:56 ID:BEJtcqxp
【風呂で妄想したこと】
漏れ体と性別が一致してないってのは少し違うような気がするんだ。
MtFのバヤイ、女の精神で産まれてきたんじゃなくて、女のような肉体、服装、生活 を求めているわけだろう。
で、これは普通の男が「カッコよくなりたい」「もっと筋肉がほしい」とか思うことと一緒なんじゃないかと。
男の体が気に食わないという人がいるけどそれは
普通の男(ブサ男)が「こんなブサイクな顔イヤだ」「生まれ変わりたい」とか思うことと一緒なんじゃないかと。
男の服を着たくないってのも美的感覚が普通の人と違うだけ。
よーするにただ単に女性に憧れてるだけなんじゃないかと。
失礼なこと言うが鬱などの精神病を持ってる人は思い込みが激しかったりするし、青銅のほとんどは精神病持ちというのは事実。
ホモレズなんかの同性愛、これは子孫を残すことができないのでいくら考えてもよくわからん。なんでだろうな?

文明がおこった頃の人類に性同一性障害の人がいたかどうか、恐らくほとんど存在しなかったと思うんです。
なぜなら性別によって完全に行動が分かれていたからだと思う。
男性の肉体でしかできないことも多いしね。
今の時代はその頃に比べればあまり性別による役割分担がないと思う。
だから女性に憧れをもつ人も出てくる、むしろ今の世の中は女性に憧れをもつような情報が多い気がする。
アニメとかそうでしょうね、MtFの大半がヲタク出身てのがその証拠。
で、漏れの出した結論がコレ。
「女の精神で生まれてきたんじゃなくて、女に憧れているだけ」
理由は色々あるだろうけどやはり環境が一番の要因じゃないかと思う。
小さい頃からの思い込みがずっと続いて大人になればそれが標準になるでしょう。


文章書くの苦手でうまくまとめれなかったよ。
漏れは青銅じゃないから青銅の人の気持ちはわからないけど、青銅を否定するつもりはないです。
所詮妄想なんでスルーしてくだしあ。
300優しい名無しさん:04/07/17 02:12 ID:MQaE7f5q
思いっきり否定してるよね、それ、、
まぁ、いいや、スルー
301優しい名無しさん:04/07/17 02:13 ID:MQaE7f5q
スルーしてないじゃん、、
馬鹿だ
302優しい名無しさん:04/07/17 09:45 ID:8GQ0LwmS
>>299
こういうのをスルーできないのが性同ですよ。
なのでレスします

あなたの話だとMTFは中身が男だから
恋愛対象は女ってことになると思うんだけど、
実際MTFは男に恋愛感情を持つ方が多いと思う。
あなたの考えではこれは同性愛になると思うんだけど
女への憧れだけじゃそこが説明できない。

そして男が好きなMTFは一般のゲイとも違う。
ゲイ用エロ本?を好むMTFってのはいない。
あくまでも性欲のわき方とか恋愛感情とかが女性的。
MTF=ゲイ だとするとこれも説明つかない。

ちなみに私も男の方が好きな性同MTFだけど
女が好きだっていうMTFはあんまり理解できない。
理解できないけど否定はしない。
303スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/17 19:48 ID:MmtTERZ3
>むしろ今の世の中は女性に憧れをもつような情報が多い気がする。

>>299様に心惹かれた。
君は現実を良く観察して、風潮の劇的な変化や男女の優劣差等細部まで綿密に
把握しています。
304スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/17 19:56 ID:MmtTERZ3
>あくまでも性欲のわき方とか恋愛感情とかが女性的。
>MTF=ゲイ だとするとこれも説明つかない。

             :
             :

>ちなみに私も男の方が好きな性同MTFだけど
>女が好きだっていうMTFはあんまり理解できない。
>理解できないけど否定はしない。

いえいえ、そんなことはない。
俺はタイ王国のハジャイの大学へ留学した後、MtFになる一心ですが
恋愛対象は女です。男は好きになれません。
モーニング娘が全裸で踊っているアダルトDVD観たい。(現在、商品検索中)
 俺の人間性を繊細に理解できる美しい女の子に乳首や金玉を揉まれたいな〜。
305優しい名無しさん:04/07/18 01:24 ID:F8ZgAGGq
>>302
ビキニのゲイ男見てると気持ち悪くなる。
気持ち悪くないヘテロ男に受け入れられるよう努力している。

304=アニヲタ=致傷
306優しい名無しさん:04/07/19 07:27 ID:WjWACiU5
>>304
>金玉を揉まれたいな〜。

このあたりで既に違う気もするが。
307優しい名無しさん:04/07/19 16:08 ID:wzzBvKc/
金玉を吸われたいな〜。
308スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/19 17:30 ID:Pjn90M7+
>>305
>気持ち悪くないヘテロ男に受け入れられるよう努力している。
マジレスです。
 貴方の心境は、MtFが女として社会から受け入れられたい気持ちと同様ですよ。
ゲイも、MtFの抱える様々な気持ちと同じなんです。


横暴なレスを延々と続けて誠に申し訳ありませんでした。
でも、対象行為が退屈な時間帯の楽しみですから、時々で良いので
従来通りの書き込みをさせて下さい。
309優しい名無しさん:04/07/21 12:56 ID:qt8+2M8j
>>308
暇人。
ゲイとMtFは違う。
310スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/21 22:40 ID:EBObAIw+
>ゲイとMtFは違う。
セクシャルティ指向は相違なるものだが、精神的な悩みを持つ事は
ゲイもMtF(=性同全般)も同じ。
311優しい名無しさん:04/07/21 23:56 ID:CRwYiML8
じゃーFtMも精神的な悩みを持つ事は一緒だな?
それは認められないってまだ主張するのか?
思い込みは精神的な悩みじゃないって書き込むなよ
312優しい名無しさん:04/07/22 00:00 ID:xiPeHp6z
いいかげん池沼のことは相手にするな
313優しい名無しさん:04/07/22 16:00 ID:Yjcs7VuG
すみません、教えてチャンです。
ネットで様々なサイトを調べましたが、情報が見つからないのでコチラで質問させて頂きます。

一般で言う「性転換手術(♂⇒♀)」トータルでの失敗の確率はいかほどでしょうか?(バンコクで受ける場合)

また、失敗にはどのような事例がありますでしょうか?
(EX:死亡、各種合併症、後遺症など)

性転換手術におけるネガティブな情報をとにかく沢山知りたいです。それらのリスクを踏まえた上で、それでも自分が手術に臨みたいか確かめたいのです。

申し訳ありませんが、情報をお持ちの方はご教授願えればと思います。よろしくお願いします。
314貴方の脳内に女性脳をインストールします。:04/07/22 23:04 ID:KFmB/ww3
【特集1】今は女性脳が優勢!

 貴 方 の 脳 内 に 女 性 脳 を イ ン ス  ト ー ル し ま す。

これで学習にも効率的、苦労しません。

【特集2】
まだ間に合う、真夏の楽園。
唯の穴を開けるよりも安い。

5000$で引き受けます。

 MtF完全性転換手術を・・・・・・・



MtF処理(Male-to-Female)後の貴方の体には、新規に生理・月経の機能を可能にする卵巣、
妊娠を楽しめる子宮及び如何なるデブ・不細工でも妖艶と魅力感満載の若い女性に変身できる
コンポーネントとプログラムが追加されます。
 所謂、性のアップグレード(バージョンアップ)です。
※インストール料金(最小)300$、(標準)1500$、(最大Max)2500$

【共通プログラム】
○学習コンポーネント
|----記憶力
|----思考力
|----行動力/コミュニケーション能力等

○恋愛コンポーネント(ラブコントロール)
○セクシャルコンポーネント
 ※性感を増幅させ、生理時を含め、生活を気持ちよくする機能を持たすプログラムです。
  女になる以上、必要不可欠ですね。
 
○感情制御コンポーネント(エモーションコントロール)
 ※女性脳は基本的に猿と同様で、感情の抑制力と我慢力に欠けているので
コントロールが至難な事が最大の欠点である。
 この女性特有の状態を制御するプログラムが、この感情制御コンポーネント(通称:エモーションコントロール)

○マリア様機能
 ※引き篭もり、若者MtF、他対人恐怖症で夢があっても社会に出てこれない人に
優しく抱擁と擁護をしながら支援する能力を持たすプログラム。
316スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/23 00:17 ID:EwusGeYk
317優しい名無しさん:04/07/23 01:10 ID:yHOg1q1N
>>302
私、基本的にジェンダー(精神的性別)とセクシャリティ(性愛の対象)は分けて考えるべきだと思うんです。
トランスジェンダーじゃない人の中に異性愛者と同性愛者がいるように、
TGの人の中にだって両方いるんじゃないかと。

ただ、自分がTGじゃないかと思っている人の中には当然勘違いしている人もいると思うんです。
特に>>304なんかがマジレスだったら、絶対にとは言わないけれど
かなりの確立で>>299の言っていることが当てはまると思います。

>>299
あなたにはもっと言葉を選んでほしかったです。
あえて釣られますが、あなたの発言の程度は
障害者の方の目の前で「シンショウ!」と叫ぶ高校生(頭脳は小学生?)と大差ないですよ?
せめて自分が言われたとき、どう思うかを考えてみてください。

>青銅のほとんどは精神病持ちというのは事実。
もしあなたが朝起き時いきなり逆の性になっていて、それがいつまでたっても戻らなかったらどう思いますか?
どうにもならない、誰にどう打ち明けたらいいのかもわからない。
そんな状況の中で、ぜったいに不安にならないと言い切ることができますか?
それと、精神科医の中は”患者”に対していたずらに精神病の判定をするものもいます。
特にTGの方の親権者が望む場合、無理やり精神病と決め付ける者がいるのも 事 実 で す 。

>ホモレズなんかの同性愛、これは子孫を残すことができないのでいくら考えてもよくわからん。なんでだろうな?
っていうのはスレ違いだけれど、じゃあ喪前は子孫を残す事を目的として誰かのことを好きになるのかと小一時間(ry。

>文明がおこった頃の人類に性同一性障害の人がいたかどうか、恐らくほとんど存在しなかったと思うんです。
>なぜなら性別によって完全に行動が分かれていたからだと思う。
私は存在した人の割合自体は変わらないと思います。
変わったのは、自分がTGだと気づいたり、社会に対して少しでもオープンになれた人の割合だと思います。
その理由は、男女差別というものが少しだけ、社会から剥がされてきたからではないでしょうか。
318優しい名無しさん:04/07/23 08:45 ID:yzkSHJcA
>302にもあるけど、性欲や湧き方や恋愛感情が女性的という中の、「女性的」っていうのはどこから判断したんでしょうか。
「女性的」を物凄く画一的に考えて、そこに当てはめたんでしょうか。
私は自分の性自認には全く違和感の無い女性ですが、
昔から「アッサリしてて男っぽい考え方をする」といわれてきました。でも自分の心の性が「男性」だとは思っていません。
319優しい名無しさん:04/07/23 13:37 ID:Ybc1YwL/
>>318
>>302ではないけれど、
多くの男性は、性対象の裸を見るだけで性的に興奮したりできるんです。
女性の場合とは違うと思いませんか?
だから男性用の如何わしい(w)雑誌やビデオなんかは表現が直接的だけれど、
女性向のもの(レディコミとか801ものとか)の描写はソフトだよね?

>「アッサリしてて男っぽい考え方をする」
っていうのは、じゃあ男性はみんなアッサリしているの?って考えてみるとよいかも。
世の中の人は(私も含めて)「男はこう」「女はこう」って決め付けている部分が多いから、
混乱しちゃう人が出て来るんだと思う。
320318:04/07/23 14:21 ID:yzkSHJcA
>>319
そうですね。「アッサリしてて男っぽい」と言われても私は男性の心を持っているとは全く思っていません。
男性にはなった事も無いので、どこが違うのかも解らないですし。
心の性差っていうのもハッキリとしたモノでは無く、個人差が大きいもんなんだろうと思ってきたので、
心の性別っていうものは、何処から判断出来るものなのか聞いてみました。





321Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/23 15:16 ID:7DeXQaY/
>多くの男性は、性対象の裸を見るだけで性的に興奮したりできる
わかるわかる。私は自称 MtF だけど、やっぱり女性の裸を見ても興奮しない。
AV を見ないわけじゃないけど、見方としては、されている女性になったつもりで
見てることが多いです。そういう意味で私の性欲は女性的なのかも。
322Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/23 15:17 ID:7DeXQaY/
いかーん!! sage 忘れた…。
323優しい名無しさん:04/07/23 17:09 ID:BuSbGqwC
山中大王はやく自殺しないかな
324スクリプトキディー@東扇島通信:04/07/23 19:27 ID:ssFzUYzp
>>318-321
おぉ、分かる分かる。

>多くの男性は、性対象の裸を見るだけで性的に興奮したりできるんです。
>女性の場合とは違うと思いませんか?

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081040664/l50===(レス175)
ホルモンは禁止すべき。
後悔するんだぞ。

俺もモーニング娘の裸やアダルトオークションサイト等見て、いつもハァハァしている。


325319:04/07/23 22:18 ID:BJN0YtaV
>>320
あと、「男がアッサリしている」って多くの人が思うのは、
漫画やテレビドラマの影響が大きいと思います。

少女漫画での「男」はなんか軽くてアッサリしていて
「女」の百万分の一も悩んでいないんじゃないかってキャラクターばかりだと思いませんか?

少年漫画での「男」は勝負だとか野望だとかにこだわって
はっきりいっちゃえばバカ一直線ってキャラクターが多いと思いませんか?
>>325
なるほど。
男の思考法は単純だから、人生アウトローし易いかもな。
>少年漫画での「男」は勝負だとか野望だとかにこだわって
全て根性で勝負って事でしょうか?
 成功を収める為には茨の道を行かなければならない様な目標を目の前に
「もしも、失敗して事が成立しなかったらどうなるか」
「行き詰まった時の対象法と解決法は導けるのか?」
繊細的な内容まで、把握できないケースが多いですね。

根性だけで挑戦するのではなくて、女性脳の様に「脳内ネットワーク」を繊細に
構成しよう。
中古車販売を始めました。
暇な時、是非訪れて下さい。
宜しく!
329優しい名無しさん:04/07/24 00:13 ID:V+n2WdK9
こういう場合アク禁って申請できるんだっけ
おい!

ヘンタイン組――――――――早く出てこ―い―!!!
331優しい名無しさん:04/07/24 14:49 ID:qoY+5HXZ
なんていうかね・・・・・私もMtFのつもりなんだが、
『女になりたい』より『男でいたくない』の方が強いんだよ。
女性よりも男性の方に羨望がある。だがそれは異性としての羨望だ。
ゲイ雑誌の記事には共感できる部分が少ない。そもそも自分が男性体であることが不快だし。
自分が女性に生まれていたら、一般的な恋愛をする気になれたのかもしれないと思うとやりきれない。

あと、、、女性が恋愛対象だと思われるのが、とんでもなく不快なんだが。
女性が嫌いな訳じゃない。友人だっているし。
ただね・・・私はただの同性としてみられたいのに、
女が性愛対象のMtF(と名乗っている奴ら)が変な行動起こしてこっちまで疑われるのが、
鼻持ちならないんだよ。

女好きのMtF(自称、又はヤブ医者に診断された奴)、喪前テメーがレズビアンだって自認してるか?
ほとんどのレズビアンは盗撮なんか趣味じゃねぇんだよ。それくらいはわかってるよな?w
332優しい名無しさん:04/07/24 16:21 ID:bb8t1LMV
>>331
>自分が女性に生まれていたら、一般的な恋愛をする気になれたのかもしれないと思うとやりきれない。

それ、私も思います…高校一年のときから好きな人がいて、
放課後教室で二人でしゃべっているときに
「おまえさぁ、誰か好きなやつおるん?」
って言われたとき、すごくショックでした。

今でも地が出たときに「かわいい」とかいわれると、本当はうれしいんだけど、
(絶対冗談で言ってるから)結局何もいえなくて。それで別れた後に涙がでるんです。

どうして私は男なんだろう。
小学校のころは、大きくなれば母親とおなじような体つきになると思ってて、
声も高いままだと思ってたのに。
333Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/24 17:47 ID:+v0TzsgR
>そもそも自分が男性体であることが不快
全くの同感。
334ホット姉ちゃん:04/07/24 20:36 ID:bg81fGyw
とりあえず、このスレは削除しましょうね。
そして、常駐荒らし隊には分からないスレタイで
再建しましょう。
335優しい名無しさん:04/07/24 21:20 ID:2goVkuUJ
鏡などに映る自分の姿を見ると得も言われぬ嫌悪感に襲われる。
普段は意識して見ないようにしているのだけれど、ガラス面など
に映る自分をふと見てしまう事が多い。
最悪なのが、思いっきり「男性」してる、サラリーマンルックの
昼間の姿。
あと、自分を見る時ほどダメージは大きくないけど、頻度の多さ
で参ってしまうのが「男性=君、女性=さん」の正確な呼び分け。
「〜君」と呼ばれる度に鬱メーターが上昇します。
いつか胃に穴が開きそう。
336Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/24 22:04 ID:+v0TzsgR
>最悪なのが、思いっきり「男性」してる、サラリーマンルックの
>昼間の姿。
ああ…すごくよくわかります。私はそれが耐えられなくて、今
仕事を休んでいる状態ですから。
337ホット姉ちゃん:04/07/24 22:08 ID:bg81fGyw
>>336
長期休養かしら〜
あなた公務員?
338優しい名無しさん:04/07/24 23:43 ID:q2aM5UaS
みんな早く女に変わっちゃえ
339優しい名無しさん:04/07/25 00:20 ID:D/ESr81r
>>335
ブスな女なら自分の姿を見て嫌悪するし、
ジョージアのCMじゃ女がサラリーマンルックしてるし、
女性も君付けの職場も多いし。
本来、男女とは関係ない外形的な部分だよ。気にすることないじょ。

山咲トオルは男性だけど、実に女性らしいし
女子アナから「すっかり女同士で喋ってる気になっていた」と言われてる。
それでいて女子だけでなく、世の中に受け入れられている。(キモイと言われていた時期も
あったかも知れないけれど)
内面が女性らしければ認めてもらえる時も来ると思うよ。
340ホット姉ちゃん:04/07/25 03:59 ID:rp21tiZN
>内面が女性らしければ認めてもらえる時も来ると思うよ
一般の恋愛・MtF・FtM、ど―れにしても自然に人から受け入れられる事が一番いいね。
純真な人間性を築いてゆくから。

MtF/FtMが無理に女/男らしく振舞うと、本性丸見えって感じで受け止められるから、
前者は「きもい」、後者は「唯の横暴な奴」となってしまうのかしら〜ね。
341ホット姉ちゃん:04/07/25 04:12 ID:rp21tiZN
>じゃーFtMも精神的な悩みを持つ事は一緒だな?
>それは認められないってまだ主張するのか?
>思い込みは精神的な悩みじゃないって書き込むなよ

MtFもFtMも同じ性同で、両者は境遇だよね。
だから、違うのはセクシャルティー指向とホルモンの種類だけで、
精神的な悩みは同じじゃないかしら。
 でもね、>>335の主張から両者の比較が理解できるけど、
社会生活上、FtMよりMtFの方がプレッシャー大きい事は間違いでしょ。

 今、脳内性転換起こして私の脳内は女になっているのよ。
男に帰化した時は、元通り荒らしになるけど、女モードの期間は
無差別、平等に両者を理解できる。
また、受け入れてくれるかしら〜。
342優しい名無しさん:04/07/25 09:49 ID:pZLyQG+w
>>341
じゃあ普段は男なんだなw
んで今はカマかw
343Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/25 10:19 ID:Wh7Hfth9
>>337
当たり。
344Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/25 10:20 ID:Wh7Hfth9
済みません。また age てしまいました…。
345ホット姉ちゃん:04/07/25 22:50 ID:CMvxx2+6
>>342
うん。夏の脳内をMtFらしさに変えようと思って。

後、今まで荒らしたりFtMを冷遇してごめんね。
346ホット姉ちゃん:04/07/26 00:30 ID:5d/UftEd
ところでさぁ〜
2ch特有のシステムなんだけど、コテハンのIDが一致する人って
通信媒体はADSLかB-フレッツ(FTTH)かしら〜。
回線No切断で24時間常時接続の状態なら、IPアドレスも同じだから
その人のIDも同じなわけよね〜。
347優しい名無しさん:04/07/27 23:22 ID:N7umn7qJ
性同の人は、何時もそんなオネエ言葉で話すのか。
348優しい名無しさん:04/07/27 23:37 ID:rVAElWeo
侵入失礼します
自分はほとんど性同一性の方とは関わったりはしないのですが、
「障害」と言葉を並べるのには疑問を感じています
ちなみにカルーセル麻紀さんの事を最近まで「声が低いストレートの女性」かと思っていました
349優しい名無しさん:04/07/28 00:32 ID:d7/L8WGP
>>347
私はTGですが、オカマ言葉を使ったことはありません。
すごく不自然だと思うので、使いたいとおもったことも無いです。

オカマ言葉を使う人(TGに限らず)は
・自分の中にある女性のイメージを膨らましていった結果、オネエに。
・周りのしゃべりと同調しちゃって(それが普通だと思って)、オネェに。
という感じではないでしょうか。

>>348
自分として生きることを否定されてしまっている生活の中で、
私は自分自身が「障害」なんだ、と思う事が多々あります。
(「障害」と言う言葉の意味とは違うのでしょうが)

それと私は身体障害も精神障害も、
世間で言われているほど悪い意味のものではないと思います。
どんなに心身が健康な人だって、
激昴したり落ち込んだりしたときは精神病に近い症状があらわれますし。
健常な人たちが犯罪を犯さない訳ではないし。

カルーセルさんは化粧も映えているし、女性の顔を持っていますが、
TGの方すべてがカルーセルさんのように体が心の性に近い訳ではないのです。
特に男性→女性の場合は、男の部分がかなり目立ちますから。

>>348さんのように考えてくださる方がいること、とてもうれしく思います。
350優しい名無しさん:04/07/28 03:17 ID:1gGTaa5y
>>347
そもそも346は青銅じゃなくて
ずいぶん昔からいる変な粘着の荒らし男です。
このスレでオネエを使うのはこの人以外いないです。
351 ◆WnMr35w8X. :04/07/28 03:52 ID:WX7dum4u
まぁ、自分も女に生まれたかったさぁ。
ただ育った環境が違えば性同一性障害におそらくなっていない人が多いことを考えると結局そういうことなんだろうけど。
まぁそんな簡単に異性に近づけたら異性の魅力がなくなってしまうわけだが、、、

ところが、最近その境界線は徐々に近づきつつある。
いずれ科学(医学)はこの境界を100%克服するだろう。
人間は恐ろしい生き物だな。
ただしそれは私たちが生きていないもっと先の話だ。少なくとも500年以上はあとの。
500年なんか人の歴史でみても瞬きする程度の時間だが。
ちょっと生まれるのが早すぎたね。

人は尊い生き物だが自然の視点でみれば他の生き物と同じだ。
300年後の人々は今想像できる問題とは全く異なった悩みをもっているように思える。
障害の人には酷なことをいうが現状の性別を認めると同時に気にしないのが最もいい方法だろうね。

ところでこの子、女装っ子なんだけどかわぇぇ・・・
あやかたん萌えっ(;´Д`)
ttp://ayaka.ciao.jp/gallery/20031123/DE0V0469_RJ.jpg
ttp://ayaka.ciao.jp/gallery/20031123/DE0V0481_RJ.jpg
ttp://ayaka.ciao.jp/gallery/20040229/11.jpg
352優しい名無しさん:04/07/28 05:55 ID:QMcn0x8/
500年前といえば鉄砲伝来の戦国時代
もっともっと早く人類は克服すると思う
つまらんツッコミでごめん

みんな
がんがろうぜ
353優しい名無しさん:04/07/28 13:24 ID:ITVjpGvz
セロリですか。あはは。
障害は障害だと思うけどなぁ。精神論じゃないですよこの状態は。
ま、がんばろー
354優しい名無しさん:04/07/28 18:48 ID:SscO/UTx
>>351
おお、可愛いなぁ。

漏れの友達にMtFが居るんだが、そのあやかたんよりは劣るものの結構可愛い子なんだ。
しかし、声なんて完全に女の子なんだよ。
ホルモンは19くらいに始めたらしいんだが、声変わりしてないっぽくて思わず「声優目指したら?」
とか言っちまうほどなんだよ。
そういう人ってほんと恵まれてるよな。
ま、漏れは性自認も身体の性も合ってるからあまり分からないが、辛いこともいっぱいあると思う。
頑張ってください。
355優しい名無しさん:04/07/28 19:17 ID:lGMBiaEK
>>351
あー、そのあやかたんのHPを探してきたんだが・・・
プロフィール読んで見たら「男だと言ったら信じた人居たみたい」とか書いてあったw
356優しい名無しさん:04/07/29 00:08 ID:fcFrNA29
あはは。あやか純女決定
357優しい名無しさん:04/07/29 00:10 ID:Q8aZLK7w
>>355
yes
あやかたんはいろいろあって疲れたので自分は男じゃないよみたいに発言するけど男なんだなこれが
今たしか20歳くらいだったか
本名は「啓太」だったかな、うるおぼえだけどw
358ホット姉ちゃん:04/07/29 00:26 ID:Wlvi3R4y
>ところが、最近その境界線は徐々に近づきつつある。
>いずれ科学(医学)はこの境界を100%克服するだろう。
>人間は恐ろしい生き物だな。

科学の力は凄いのでしゅよ〜
科学、医療、情報処理技術は年々革新的なものに移り変わり、新たな時代へと
進化し続ける限界のない実力を秘めている事は確かよね〜
将来的に無限の可能性を秘めていると言ってもいいのかしら〜ね〜
後5年位で遺伝子治療も実用化されるらしいわよ。

カルセール麻紀がSRSした時代は、FTMのペニス形成手術は当時の医療技術では
不可能だったんだけど、10〜20年内で実施可能になったからね。
虎井さん時代には可能だった訳ね〜

>まぁ、自分も女に生まれたかったさぁ。
>ただ育った環境が違えば性同一性障害におそらくなっていない人が多いことを考えると結局そういうことなんだろうけど。
私も再び意識し始めるのよね〜また〜
性的指向から自分はMtFじゃないかってね。
359優しい名無しさん:04/07/29 04:24 ID:ZjsDI7UI
流れ無視でスマソ
よかったらどなたか助言をくだされ

当方MTF、ホルモン一切経験なし
あと一歩だと思うんだけど
女っぽくなれない
たぶん私は前髪をのばしすぎてるんだと思う
美容院でカムアウトする勇気がない・・

女っぽく見える要因のひとつに
耳やアゴの付け根が見えてる、そこの髪のボリュームが少ないってことがあると思うんだけど
私はボリュームたっぷりっぽい。
自分でうまく切る自信がない・・

引き篭っているので外見が一旦少々アレになってもそこまで辛くはないのですが
数ヶ月引き篭っているのでリアルで協力を頼める人もいない

美容院や床屋でカムアウトするしかないのかな・・

なんかまとまってなくて激しくスレ汚しの予感
ごめんなさい皆様・・
360優しい名無しさん:04/07/29 04:50 ID:ZjsDI7UI
・・・これでは一体何を助言してほしいのかわかりませんねスミマセン

当方リアルでカムアウトしたことがなくて、全く踏み出せない状態
買い物以外の外出をほぼしていない、ほぼ完全な引き篭りをしばらく続けております
精神科にも通っておりません
リアルでカムアウトする勇気がないのです
情けないこととは思うのですが・・

よろしければカムアウト体験談、美容院でのカムアウトについての話などを聞かせてもらえればなあと思っております
やっぱり、こういうことを打ち明けるとひく人が大半だと思いますので・・
361Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/29 05:13 ID:yUXhnIN3
>>359-360
近くに GID の専門外来があれば言う事なしですが、そうでなくとも
一度は精神科の外来を受診することをお勧めします。
私の場合、たまたまかかりつけのメンタルクリニックがあったので、
そこの先生に打ち明けました。

カムアウトは時期を間違えるととんでもないことになるので、細心の
注意が必要です。私もまだ家族にはカムアウトしていません。
362359:04/07/30 06:14 ID:sGjSKu/M
>>361
そうですね
少し自棄気味になってたようです
精神科は前々から色んな人にいわれてたことなんですけど
今まで行く勇気、カムアウトする勇気がなかった
でも今は、なんかふっきれた感じがします
来週中にでも診療内科に行こうと考えています

外出もできない理由にたぶん、自分の外見が生まれつきの性であることに耐えられないというのがあるような気がしています
さじをなげていた化粧なども久々にやってみて
これはいけるという感じになりました

書き込むことで私の中で何かが変わったような気がします
レスに感謝します
あと、お目汚し文章ですいませんでした・・
363ミルク姉ちゃん:04/07/30 22:01 ID:QzIPfrlQ
FTMの恋愛対象は、純男に比べて完全に脳が男性化していないケースが多いせいか、
FTMは、男に比べて格段にゲイの割合が高いわよ〜ね〜
364ミルク姉ちゃん:04/07/30 22:40 ID:QzIPfrlQ
みなさんこんにちわ〜
ミルク姉ちゃんは、藤崎奈々子ちゃんの様に可愛くて魅惑的な女の子に憧れる
レアMtFよ〜
365優しい名無しさん:04/07/31 23:16 ID:1DB5z7KX
>当方MTF、ホルモン一切経験なし
>あと一歩だと思うんだけど
>女っぽくなれない
>たぶん私は前髪をのばしすぎてるんだと思う
>美容院でカムアウトする勇気がない・・

取り敢えず、ftmはこのポイントをクリアといっても加減ではない。

>ミルク姉ちゃんは、藤崎奈々子ちゃんの様に可愛くて魅惑的な女の子に憧れる
>レアMtFよ〜

大多数のmtfは決して女になれない。
残るんだよな、、、Male-to-femaleを物語る象徴(性転換した痕跡)がね。
容姿に男の象徴が残るんだよ。


366優しい名無しさん:04/08/01 18:01 ID:TlurDNsw
味方はたくさんいるはずなのに、自分から壁を作ってしまっていつも
孤独で空虚。自分のことも他人のことも大切にできていない。友人も失う一方だよ。
心配してくれる人も遠ざけてしまう僕が悪いんですけどね・・・。
もともとの性格と現状が重なってますます自己嫌悪が酷くなる。
明るくなりたい・・・・。
367優しい名無しさん:04/08/01 18:40 ID:YN71lX6T
>>366
とりあえず明るくなれ、太陽になれ、
イイ男めざせ。。
368ホット姉ちゃん:04/08/01 23:36 ID:+kLbZzFN
>>367
FtMの人を勇気付ける声援はありがたいんだけど、、、
MTFにも、可愛くて魅惑的な女の子を目指せ と言ってね〜
FtMより、MtFの方が世の中で規制されているのだからね〜
369優しい名無しさん:04/08/02 00:11 ID:vPHdIaqs
あ〜、お姉ちゃんみっけ!
暇ができたらでいいから、例のヤツうpしてね。
忘れないでね?
370367:04/08/02 00:36 ID:nf15PWxf
>>368
んもう!ホット姉ちゃんには、かなわないな〜
え?なんて言えばいいの?

>FtMより、MtFの方が世の中で規制されているのだからね〜

それより、↑意味がようわからんけど・・

MtFの姫たちも、自分らしく〜魅力全快で。。。。。
371ホット姉ちゃん:04/08/02 00:42 ID:cmehxEtC
>>370
あっーごめんね〜
言い方が悪かったかしら〜

そこで規制を意味している事は、男性差別(feminist)と女性差別(sexism)の違い。
つまり差別の事ね〜
特に容姿なんか、男の方が積極的に差別されるでしょ。
372優しい名無しさん:04/08/02 00:47 ID:BpD3WM9s
>>359
美容院などでカムアウトする場合は、
「●性っぽく」というのは止めた方が良いです。戸籍上の性別っぽさが残されます。
少し勇気がいるかもしれませんが、
「私(俺)は●性なので」と必ず最初に言った方が良いと思います。
雑誌などの切り抜きを+αで持っていくのもいいでしょう。

向こうは髪型についてのプロです。
もし偏見の目で見られたり、最悪笑われたりしたら、切られ始める前に席を立ちましょう。
そうならないように、事前に電話で相談してみるのも良いかも知れません。

>>366
>自分から壁を作ってしまっていつも
>孤独で空虚。

私もそんな感じで毎日を過ごしています。
なんか心配してくれても、何にもならなさそう(むしろ逆になりそう)っていうのと、
相手の事を信頼できていないから、作り笑い+取り繕いで対応しちゃってます。
でもやっぱり心の中では完全にさめているんですよね。。。
外面上を明るくするのは簡単ですけど、中身も明るくするにはどうしたらいいんでしょう。
373ホット姉ちゃん:04/08/02 01:23 ID:/rii19BF
>相手の事を信頼できていないから、作り笑い+取り繕いで対応しちゃってます。
>でもやっぱり心の中では完全にさめているんですよね。。。
>外面上を明るくするのは簡単ですけど、中身も明るくするにはどうしたらいいんでしょう。

笑える事なんてない、欝になる日々が現実なのにそれを無理して
笑顔を維持する事って返って疲れる気がするし、精神的苦痛を強いられる様な気がする。
でも、営業職や接客業では強制的に要求される事だから、回避不能なんだよね。
よく分かるよ、貴方の気持ち。

>外面上を明るくするのは簡単ですけど、中身も明るくするにはどうしたらいいんでしょう。
表面と内面がマッチしない様な姿勢で生活する事が欝なら、気分に従えばいいのかな?
好機が訪れたら笑う、面白くなかったら落ち込む。で
374ホット姉ちゃん:04/08/02 01:23 ID:/rii19BF
偽りの姿勢はストレスだよ。
375優しい名無しさん:04/08/02 01:25 ID:NswO1d8c
関連スレがたちました。
どうぞよろしくお願いします。

【中性 無性 両性】曖昧な性別【ノンケ?GID?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1091377182/
376優しい名無しさん:04/08/03 00:56 ID:xHM4jqAW
                  代表者
     
 ○MtF−−−−−− 宮崎留美子、上川あや、大熊ひかり
            

 ○FtM−−−−−− 虎井

ってとこかい?
377優しい名無しさん:04/08/03 02:13 ID:KVCkWyPL
FtM代表に上戸彩の入ってる人いそうだよね
378優しい名無しさん:04/08/03 09:12 ID:HRNgSsFz
>>376
宮崎留美子はMTFではありません!
http://www.izumichan.com/goingout/0301.html

379優しい名無しさん:04/08/03 09:13 ID:NV3BbVUn
ヒロシはMtFtMだろう
380優しい名無しさん:04/08/03 09:15 ID:NV3BbVUn
>>378のソース元のイズミも勘違い性同なわけだが、関東人は知障が多いのは本当らしいな
381優しい名無しさん:04/08/03 13:47 ID:Tw0y+SOr

【性別に】トランス?同性愛?どっち?【悩んでます】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1091494529/
382優しい名無しさん:04/08/03 19:42 ID:7xYELxwH
>「私(俺)は●性なので」と必ず最初に言った方が良いと思います。

これ、その場の空気が凍りつく恐れがありませんか?
下手するとトラウマになるかもよ。

カムアウト済みの知り合いを作って美容院を紹介してもらうのが良いような気がするけど

383優しい名無しさん:04/08/03 23:26 ID:HLTwCS0a
超ミニスカートでパンツ丸見えの女装者を書店でよく見る。
宮崎の弟子か?
384優しい名無しさん:04/08/03 23:49 ID:mgMcKQDO
某高校社会科教諭はノックハゲだろ?
385優しい名無しさん:04/08/04 01:26 ID:FebTSpGD
オトコのパンツみても何も萌えないのだが
386優しい名無しさん:04/08/04 01:46 ID:Krj1l47X
まぁ君たち
あやかたんがオフ会するらしいじゃないか
http://ayaka.ciao.jp/gallery/20040229/8.jpg
カラオケもやるらしいから暇だったら声もかわいいかどうか聞いてきてくれよ

ああ、ちなみにあやかたんは男な
いい子はTOPページからリンク先なんてみちゃだめだぞ
約束だぞ
387優しい名無しさん:04/08/04 03:25 ID:FebTSpGD
コスヲタのどこがいいのかおしえてくれや
388優しい名無しさん:04/08/04 13:11 ID:Krj1l47X
>>387
なんだずいぶん自信たっぷりな言い草だな
中途半端なお前よりは100倍ましなんじゃないか?(藁
389優しい名無しさん:04/08/04 18:26 ID:FebTSpGD
>>388
あんたは何者よ

コスヲタはキモいだろう。
山手線の車内でコスヲタが乗り込んできた時は痛い視線が集中してたぞ
羞恥心のかけらもない連中しかおらんし、コスヲタは日本の恥だなw
390優しい名無しさん:04/08/04 18:42 ID:Krj1l47X
>>389
あやかたんは"女装"はするけどコスオタじゃないよ
かってにコスオタにするなよ

んで、お前こそなんなんだ?性同?
あ、俺?俺は普通の人w
391優しい名無しさん:04/08/04 22:22 ID:FebTSpGD
>>390
コスヲタとおもったからコスヲタでいいんだよ。
カスヲタキモっ
392優しい名無しさん:04/08/04 22:25 ID:IO1T9Lv+
>>386
その誘い言葉に負けてリンク先見ちゃったじゃないかorz

…むぅ。ノーコメント。
393優しい名無しさん:04/08/04 23:09 ID:bNCzRfkN
>376
宮崎みたいな知障が代表格にされてるのが絶望的。
女という性別を自分の都合のいいようにしか見られないアフォ釜や濾痢レズヲタは死んでくれ。
394優しい名無しさん:04/08/04 23:16 ID:x4VJb2E8
はいはい、>>393 はMtF性同と認識します。そうだな。
通常の人間にとって青銅の代表者が誰でもいい事だからね。
395優しい名無しさん:04/08/04 23:33 ID:Krj1l47X
>>391
>コスヲタとおもったからコスヲタでいいんだよ。
お前は小学生か?

漏れは純粋にただあやかたんがかわいいと思っただけ。
そして声もかわいいんじゃないか?といってるだけ。
かわいいかどうかにお前はコスオタかどうかを気にするのか?w
関係ねーだろうが
396優しい名無しさん:04/08/05 00:11 ID:VY8JkMrV
あやか、確かにすごい。

何がすごいって、釜系MTFは写真撮られても
あの自然な笑顔はできない。
(某NHNを見れば、顔の作りは論外として表情の硬いのが実に多いのがわかる)

あやかがMTFじゃないとしても見習うところはたくさんあるぞおまえら
っていう私もMTFなんだけどね
397???:04/08/05 00:19 ID:7uTeuriM
自意識過剰と本能と脳内だけが映し出す仮想現実だけに没頭している
貴方たちは知っているのかしら〜
日本で有数で韓国のハリスと肩を並べる位の貴重なMtFの存在をね。
貴方たちもこうなりたいのかしら〜

私も一応真性の神聖なるMtFよ〜
この写真(最後のHP)見た瞬間、夢精を起こしてしまったわ〜

http://www.legend.co.jp/stars/reiya/
http://www.legend.co.jp/stars/reiya/pics1/06.jpg
398優しい名無しさん:04/08/05 00:52 ID:YcQ03IIJ
>>397
ただのオカマにしか見えん・・・歌舞伎町に山ほどおるよ
399???:04/08/05 00:59 ID:7uTeuriM
次レス VS 真上レス
普通にいるじゃん。
こんな女何処にでも

400???:04/08/05 01:05 ID:7uTeuriM
新宿2丁目、歌舞伎町、渋谷、池袋位なもんね。
お釜が何の変哲もなく行動できる所は。

以上、謎のコテハンでした。
401優しい名無しさん:04/08/05 07:18 ID:uAXNtnBl
何が謎だよ ただのSTKのくせに 文体でバレバレだっつの

あと怜也を出すなよ、何かとかわいそうなやつだし

402???:04/08/05 08:06 ID:cVDfRT0M
>>401
お前死にてぇか、こら!

>何が謎だよ ただのSTKのくせに 文体でバレバレだっつの

俺は、頭の悪い文書は書いてねぇぞ!他の奴って事にしておけ!
天才SEに向かって無礼だ!
いい気になるんじゃねぇぞ、優秀者よ!
403???:04/08/05 08:07 ID:cVDfRT0M
俺は高学歴者と同じ能力に適応可能!
玲也ちゃん、制服フェチしてみて〜
「田代まさし&変態ノリユキのイベント」をビデオで紹介します。

○田代まさし&変態ノリユキのイベント(俺等が主役だ―)
2004年7月28日(水)mpg化処理済! 

○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part2(東扇島  物流ワーク編)
2004年8月4日(水)mpg化処理済!

○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part3(IT・情報セキュリティー編)
2004年8月11日(水)mpg化処理予定!

○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part4(キャバクラ編)
以降、毎週水曜日mpg化処理予定!

○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part5(トランス・セクシャルティー編)

○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part6(???)
○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part7(???)
○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part8(???)
○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part9(???)
○田代まさし&変態ノリユキのイベント Part10最終回(???)
406鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/08/05 18:56 ID:WnyVWiUT
407優しい名無しさん:04/08/05 23:14 ID:pt7uctP4
>386は随分若くないですか?20歳???
408優しい名無しさん:04/08/06 03:15 ID:PQ1ApcNn
息子(小学2年)のクラスに、「男の子になりたい」と言っている女の子がいます。
その子は、小学校1年生の時からずっと、
「男の子になりたい」と言っているそうです。
実際に自分のことを「私」と言わずに「オレ」と言ったり、
七夕の短冊にも、「男の子になれますように」と書いてありましたが、
これぐらいの子どもは、自分とは違う性になりたいって思うものなのでしょうか?
ただ単に、憧れのようなものでなりたいと思っているのか、
自分の中で何か自分の性に対して違和感を感じているのか・・・。
409にゃんころ餅:04/08/06 04:30 ID:pGvtUcNf
こんばんわ。
自分FTMハタチです。
 今日はみなさんに質問したいことがありまして、よろしければお答えてしていただければと思います。かなり長くなるので嫌な方はとばしてください。
本題に入りますが、ふつうカップルってほとんどの場合えっちしますよね?それは男同士、女同士、FTMカップル、MTFカップル全て関係ないと思うんです。
で、その事でちょっと悩んでるんですが、自分彼女がいます。もう二年近く付き合っててこの先もずっと一緒にいたいと思ってます。
だからこそ真剣に考えているんですが‥ズバリ彼女えっちが嫌みたいなんです。それだけ聞くとよくある事って思うと思いますがこれって重大なことだと思うんです。
だいたいラブストーリーとかでもほとんどの場合「愛」=えっちだから、もし片方が一生したくないと言ってたらその関係はどうなるのでしょうか。
自分は愛情を伝える手段としてえっちをかなり普通の人より重要視して育ったのでなおさら悩みます。
しかも彼女がえっちが嫌いで今までしてきたのは性欲処理で愛情としてえっちをする事はないとつい最近本人から聞いたものですから今後どうしたらいいのか…。
 みなさんは恋人が死ぬまでえっちしたくないって言ったらどうします?長年付き合ってきた相手でも別れたりします?
410優しい名無しさん:04/08/06 05:38 ID:5wDPJxfd
>>402-403
遂に剥がれたな
411優しい名無しさん:04/08/06 13:11 ID:u0RrT9y8
>>397
>この写真(最後のHP)見た瞬間、夢精を起こしてしまったわ〜

覚醒中に無為に射精するのは「夢精」ではなく「遺精」ですが?
それとも就寝中に写真を見たのかな?(ワラ
412ホット姉ちゃん:04/08/06 23:16 ID:IAKnCLj8
玲也さんの記事を読んだけど
可哀想だね。
涙が出ました。
女の楽園や生理の快感も味わえないし
413優しい名無しさん:04/08/07 00:43 ID:YKjCHF9y
>>409
個人的な意見です。
ラブストーリーと同じに考えるのも「う〜ん」と思ってしまいますが、
愛=えっちっていうのはすごく解る気がします。
(男性なんかは性欲処理=えっちの傾向が強い方が多い気がしますが)

でも彼女は本当にえっちが嫌いなのでしょうか?
まだ心の準備ができていなかったり、身体にコンプレックスを持っていたりして、
いまいち踏み切れないのではないでしょうか?
彼女の方が初体験なら、性交に対する不安が大きいと思います。

まずはキスの時に肌をやさしく触ってみることからはじめてみてはどうでしょう?

>>410
最終通告です。同類だと思われていますよ。
とてもとてもかわいそうな人なので、優しくスルーしてあげて下さい。
そして、貴方の貴重な時間を大切に使って下さい。
414優しい名無しさん:04/08/07 02:44 ID:iHa53n9x
>>412
死ねよ。生理が快感だとか言ってる奴には虫酸が走る。
415f ◆MtF.YCvxos :04/08/07 05:00 ID:Qfx0qs93
基地外は基地外板に行ったらどないでつか?
416優しい名無しさん:04/08/07 09:27 ID:Ki5qZjUd
>>414
せめて氏ねにしろ。感情的な奴だな
417優しい名無しさん:04/08/07 13:09 ID:6XbLc71h
どっちにしても同じだよ。相手は恥掌なんだからさ。
418優しい名無しさん:04/08/07 13:17 ID:BHTVqDMT
おまえらもな
419優しい名無しさん:04/08/07 15:46 ID:YcBwntpl
性同自体が自意識過剰で基地外だから仕方ないよ
420優しい名無しさん:04/08/07 16:03 ID:Ki5qZjUd
( ´_ゝ`)
421優しい名無しさん:04/08/07 18:37 ID:g/mr0Zf0
>>409
個人的な意見を言わせて貰うと、GIDで恋愛という感情が成立するって事自体が
矛盾や欺瞞の固まりであると思う。

それは「恋愛するな」という意味でいってるのではない。
どちらかというと疑問。

自分が男だと認識する女性に対する恋愛感情が「当人の外的性(女だから好き)」か
「内的性(男だから好き)」という場合がある。前者は当人は自分の嫌う「性」で扱われて
いる事になる。自分の性自認を否定しての恋愛感情成立は既に意味がない。
そこで譲歩できるんなら、社会生活でも譲歩すればいいだけだしね。
後者は相手を強制的に生物学的な同性愛者にしてしまう。
自分の性的アイデンティティ(自認)を主張することが相手の性的アイデンティティ(嗜好)を
否定する。対人関係として相手をここまでバカにする関係って無い気がするんだ。

例外として相手がMTFだった場合はその限りではなくなるのだが、相手の内的性(自認)を
根拠に恋愛感情が発生するのだろうか?
外的性(肉体は男)を根拠に拒否すれば、それは自己の性自認と矛盾を起こす。

肉体と心の性(こういう言い方が流行ってるのでそのまま使うが)が同一である限り
絶対に発生しない矛盾が山積してる。

戸籍まで変更させようという問題の時に着目して自分なりにまとめた考えなのだが、
こういう「性自認」と「性嗜好」における視点からの疑問に、誰一人答えてくれなかった。

キミはどうだろう?
422浜崎あゆみ:04/08/07 20:31 ID:Z53r5xWF
大人しく数年間粘着してあんたたちの活動を黙認してたら、親の巣食う雛鳥の様に
社会の援護と誰かから擁護や抱擁される事ばかり積極的に望む童貞さんたちなんだね。
もう見てて疲れたわ。
 
>女の楽園や生理の快感も味わえないし
前者について言わせて貰えば、この世で女の楽園は私だけが永久的に味わえる優越の宝物。
mtfは性転換の分際で滑稽極まりない発言や希望ばかりだね。

後者について言わせて貰うと、生理中の状態に起こる症状や感覚は
女性の個人差によるもの。
生理中に性的反応が上昇し、SEXしたくてたまらない人もいれば
歩行不能になる位ヤバくなる人もいる。

423優しい名無しさん:04/08/07 21:01 ID:Ki5qZjUd
>>422
せめてこのスレの誰かかをはっきり示して発言して欲しいものだ。
押しなべてみんな同じなわけはないんだから。勝手に一般化されると不快だな。
424優しい名無しさん:04/08/07 21:06 ID:b2Zjrl5v
男によく好かれるんですが、奴らはホモでしょうか?
見極め方教えてください。
425優しい名無しさん:04/08/07 21:33 ID:YKjCHF9y
>>421さん
>>409さんではないです。)
何度か読み直してみたのですが、内容が難しすぎて理解できません;
どうか私のような阿呆にも解るよう、具体的にわかりやすく説明していただけないでしょうか?
426優しい名無しさん:04/08/07 21:53 ID:Ki5qZjUd
-外的性(肉体は男)を根拠に拒否すれば、それは自己の性自認と矛盾を起こす-

これは矛盾しているのか?漏れも馬鹿だからわからん。
427優しい名無しさん:04/08/07 22:46 ID:g/mr0Zf0
>>425
例えばなんだけど、
通常、男と女の恋愛は性嗜好が正常で有れば普通に成立するよね。
男は女を、女は男を求めるという至極単純なモデル

FTMの場合は自分を性を正当化する上で外面と内面の性が違う状況を暗黙の了解とするよね。
つまり、人を見て「外面通り」「内面を尊重」という両方の性のパターンを規定しないといけなくなる。

で、自分を好きになる人のパターンも「女の外面を好きになる男性」「男である内面を好きになる男性」
「女の外面を好きになる女性」「男である内面を好きになる女性」となる。
ちょっと小難しい言い方をすると、相手の男性女性っていうのは外面の話をしているので、
相手のGIDを考慮すると単純計算で倍になる訳。

全部を網羅するときりがないので問題があると思った一つのパターンをピックアップしたのが>>421
FTMの恋愛対象は「女性」という前提にすると相手は「女の外面を好きになる女性」
「男である内面を好きになる女性」となる。前者は自分の嫌いな性で扱われてイヤな訳で
恋愛対象でないし、後者なら他者から見た同性愛となる。あくまで社会的見地でね。
自分が社会から性自認を逆に扱われるのを忌避する人間が、恋愛対象者の性嗜好が
逆に捉えられる事に何の感慨も持たないのであれば自分勝手だと思わない?
只、女性が女性の肉体を持つ人間を何故男性として好きに
なれるのか自分には分からないところなのだが。

わかりにくくてゴメンね。
428優しい名無しさん:04/08/07 22:59 ID:g/mr0Zf0
>>426
>外的性(肉体は男)を根拠に拒否すれば、それは自己の性自認と矛盾を起こす。

MTF(つまり自分は女性のつもり)に対して「オマエ男の体ジャン。恋愛対象に
ならないよ」というなら、相手の性自認を否定してるよね。

自分の性の非同一性はアリ(体と逆の性として恋愛対象にして欲しい)で、
他人の性の非同一性はナシでは矛盾するよね、という事。
429優しい名無しさん:04/08/07 23:01 ID:LbDNt89T
>>427
だからこそ、ftmは外見を男性に近づけていくんじゃないか。
なんか、そもそもftmを分かってなくない?
女の体が嫌で、体を変えたいんだよ。
相手から見たときに「男である内面且つ男である外面」を
好いてもらいたいわけ。

だから、外面的にも同性愛には成り得ない、
あるいは成り得ない状態を目指していく人たちがftm。
430優しい名無しさん:04/08/07 23:04 ID:LbDNt89T
まーもっと感情的に言うと、
恋愛なんて実に自分勝手なものじゃん。
私は矛盾してるから恋愛していいのかな?なんて考える人いない。
恋愛を理論で分析しようとしてもさあ。意味なくない?
431優しい名無しさん:04/08/07 23:16 ID:LbDNt89T
まあ、あとは
恋愛するなと言ってる訳じゃないって一応ことわってるけど
文面全体には
おまえらは恋愛する資格なし、って言いたいオーラが漂ってるよね。
被差別者に対する無意識で固定観念的な差別意識みたいのを
すっごい感じる。

うがちすぎ?
432426:04/08/07 23:19 ID:Ki5qZjUd
>>428
なるほど、そういうことか。理解しました。
433優しい名無しさん:04/08/07 23:23 ID:F/XPshAj
421氏は、
恋愛とは先天的な肉体的性別と性自認の一致した♂と♀との間に成り立つのが当然、正しいとしており、
GIDそのもの、そしてホモセクシュアリティにも否定的である。ということはわかりました。
 
  自分が男だと認識する女性に対する恋愛感情が「当人の外的性(女だから好き)」か
 「内的性(男だから好き)」という場合がある。前者は当人は自分の嫌う「性」で扱われて
  いる事になる。自分の性自認を否定しての恋愛感情成立は既に意味がない。
  そこで譲歩できるんなら、社会生活でも譲歩すればいいだけだしね。
  後者は相手を強制的に生物学的な同性愛者にしてしまう。
  自分の性的アイデンティティ(自認)を主張することが相手の性的アイデンティティ(嗜好)を
  否定する。

 特に後者の例が謎だよね。 
「自分の性的アイデンティティ(自認)を主張する」の主語はFTM?
でも「自分が男だと認識する女性に対する恋愛感情」とあるから相手の女性が
FTMのことを好きなんでしょ?その時点で否定も何もないと思うんだけど・・・・。

421氏の主張をちょっといやらしく要約してみると、
このクソオナベ!心は正しくても(♂♀)体は間違ってる(♀♀)わあ!
モノホンチンコが欲しいでしょうに、相手の女性がかわいそうよっ!
ってことなんじゃないかな?


434優しい名無しさん:04/08/08 00:13 ID:gtvOwjXj
>>429
表面的に変わった「男」を生物学的な女と知らずに好きになる女性の
気持ちはお構いなし?

>>430-431
パターンマッチの話をしてるのです。
個別の人間性とか好き嫌いの話はしてないつもりなんだけど、
そう読めたんならこめん。

個人としての性自認が恋愛という社会的側面から矛盾しないかな?
という疑問なだけ。
435優しい名無しさん:04/08/08 00:41 ID:gtvOwjXj
>>433
GIDに対する否定はしているつもりは全くない。
何度も言うが「疑問」なの。
性同一性障害者は個人内で分けた心と体の性を社会的に当て嵌めて
破綻無く立証できるのかという事を知りたい。
簡単に言うと「俺は甘いモノが好きだ。でも他人が甘いモノを好きなのはダメ」
って許されないでしょ?
それと同じで、性同一性障害が社会的生活を営み、その中で恋愛があると
いうなら、対人間で同じ価値観が共有できないのはおかしいと思うよ。


ちなみにFTMを例に出したのはパターンの一つとしてであって、逆でも良い訳。


>でも「自分が男だと認識する女性に対する恋愛感情」とあるから相手の女性が
>FTMのことを好きなんでしょ?その時点で否定も何もないと思うんだけど・・・・。

相手の女性のパターンは「性嗜好正常:男性が好き」「同性愛:女性好き」しかないと思うのだけど。
一般人(敢えてこういう言い方をするが)が恋愛をするのに対象を4パターンには分けないでしょ?
そもそもFTMは一応自分を男と認識してるわけだから「FTMが好き」では困るんでないの?
それで良いなら「自分が女と見られて苦痛」とかいう意見は出るはずがない。
436優しい名無しさん:04/08/08 00:45 ID:hHJedLzg
>>434
>表面的に変わった「男」を生物学的な女と知らずに好きになる女性の
>気持ちはお構いなし?

そりゃあ、構うよ。気にするよ。
だからこそ自分は恋愛なんかできないんじゃないかと思って
ものすごく落ち込むし、死にたくなるし、
好きになっても絶対に自分からは動けないし動かないし。
私みたいに完全にパスして生活しててもそう思うんだから、
外見がかわいそうに全然希望の性に見えない人はどんなにつらいことか。

そういう、当事者の気持ちを全くお構いなしで
モデル化されたようなことばかり知ったように語ってほしくないね。
生身の人間を見ないで理論を語って何が分かるのさ。
あんたがむかつくのはそういう点なんだよ。
437優しい名無しさん:04/08/08 00:49 ID:hHJedLzg
>性同一性障害者は個人内で分けた心と体の性を社会的に当て嵌めて
>破綻無く立証できるのかという事を知りたい。

感情的なことばかり言って申し訳ないんだけど、
この一文が本当に心の底から殺してやりたいぐらい腹が立つ。

そういう気持ち、分かる?

なんだよ、立証って。
私はここにいるよ。
438優しい名無しさん:04/08/08 01:12 ID:hHJedLzg
あのね、

あんたが興味本位で「学術的に面白いなあ」なんて
にやけながら考えた>>435の問題はね、

性同一性障害の人間はみんなとっくに分かってる話なの。

つまり性同一性障害は大多数の平凡な異性愛者よりも、
ゲイよりも、ビアンよりも、
いちばん幸せな恋愛ができないってこと。
恋愛するだけで矛盾がわき出るってこと。
それはもう自分の存在自体が矛盾だと言うこと。

それで苦しむの。だから自殺する人も多いの。

分かったかな。少しは勉強になりましたか。
439優しい名無しさん:04/08/08 01:25 ID:j284ViGu
>>438

一番言いたい事いってくれた。
涙が出てきちまったよ。
440優しい名無しさん:04/08/08 01:38 ID:eMY3jnOW
ま、青銅100人いたとして75人が青年期までに死ぬんだからな。自慢にもならないが
441にゃんころ餅:04/08/08 01:46 ID:w26C8Tky
こんばんわ409です。
仕事から帰ってきたらこんなにみなさん自分の書き込み内容について議論してくれててびっくりしました!ありがとうございます!
質問した本人が今さら話に参加してごめんなさい。さらに通信媒体が携帯なのでレスがものすごく遅くなってしまいます‥
413さん、彼女が本当にえっちが嫌いかと言うことなんですが、
親にそれは悪いことと言われて育ってきて彼女自身、それは違うと思おうとしてるんです。
でもやはり子供時代の親の言葉は絶対性があるようで絶対無理かは解りませんがやはり植え付けられた考えを変えるのは難しいようです。
あと、キスをして優しく肌に触れてみたら‥とアドバイスしてくださったのですが、もうそういう雰囲気からして拒否されるんです。
真面目な声で「好きだよ」とか言っても、優しく体に触れようとしても、「やめてよ」とかなり冷めた感じで拒否されてしまうんです。
そんなこんなで本当に自分の事好きでいてくれてるのかなとよく思ったりしました。
でもその事以外では普通に話して、笑いあって、結婚とかの将来の話もしたりするんです。
たしかに必ずしも好き=えっちではないと思い、嫌われているというのはないと思うので‥どうするべきなんでしょう… 
442優しい名無しさん:04/08/08 02:00 ID:gtvOwjXj
>>438
>性同一性障害の人間はみんなとっくに分かってる話

そういうので有れば別にそこに否定意見などはないが、
自分が今まで見た中でそういう意見を突き詰めたのは見たことがない。
とにかく「苦しい」「認めて欲しい」とかばかり。
感情論が多いから、じゃあ別のアプローチはどうなの?
という事でロジックをまとめてみただけで、べつににやけた憶えもないね。

実際、戸籍の性別(続柄)まで変更しろという意見まであったよね。
客観的な性の判断基準を変更するのに、客観性を廃して他人の得心を得ようと
言うのはあまりに自分本位ではないか。
モデル化がイヤなら性同一性障害というモデル自体に意味がない。
性が対象になった精神病でしかないともいえる。
#また殺したいとかいわれそうだが・・・

浅学でも申し訳なかったが、矛盾を抱えている原因が何処にあるかという考えは無いの?
あくまで「精神が病んでいる状態」ではなく「コレが正常な状態」という認識なんでしょ?
矛盾である状態が正常なのだと言われても頷きようがない。

個人的に中立を保っていたつもりだが、キミのような意見を聞くと「中立」という立場自体が
障害者のカンに触るのかと、思い知らされたよ。客観視して殺されてはたまらない。
コレでは、一般社会で同意を得られないのは自明かもね。
実社会でキミらと接するには同意を初めから示さないといけないなんてお話にならない。
寄ってくるのは、キミらの立場を利用して名前を売ろうとする市民団体くらいじゃないのか。

まぁ、自分が書いた内容がGIDに都合悪くて目を背けたいと思ってるということは
勉強になったことにするよ。スレタイの「性同一性障害について話し合いましょう」
ってのは傷を舐め合いましょうってことなのか?

もう少しマシかと思ってたのに少し残念だ。
443優しい名無しさん:04/08/08 02:16 ID:CZR+20dF
>>413です。
今回もアドバイスになるかどうかも判らない事を言います。
>必ずしも好き=えっちではないと思い…
彼女は性行為≒性欲処理と考えていると言ってタンんでしたよね?
それならば「性欲処理でいいから、させて欲しい。悪い事でもいいから、させて欲しい。」
とダイレクトに言ってみるのはどうでしょうか?

でも、>>413さんはえっちをする事が目的ではないんですよねきっと。。。
これをやってしまうと余計にこじれてしまいそうですね。
私もホント上手なコト言えなくてごめんなさい。
444優しい名無しさん:04/08/08 02:21 ID:hHJedLzg
私個人の意見ってことで書きます。
ちなみに私はMTFです。

>自分が今まで見た中でそういう意見を突き詰めたのは見たことがない。
なんで突き詰める必要があるの?

>とにかく「苦しい」「認めて欲しい」とかばかり。
これは私も賛成。少しは自分を磨け、磨けないならあきらめろ。と思う。
同意してくれ、とも思わない。

>客観的な性の判断基準を変更するのに、客観性を廃して他人の得心を得ようと
言うのはあまりに自分本位ではないか。
あなたのいう客観性って何ですか? 戸籍が客観性のすべてですか?
話がちょっとそれますが、半陰陽の人も、
生まれた段階で男女どちらかに判別して、
その性別は一生変えるべきではないと思いますか?
445優しい名無しさん:04/08/08 02:23 ID:hHJedLzg
>性が対象になった精神病でしかないともいえる。
私もこの説は認めてる。精神病だと思う。

>矛盾を抱えている原因が何処にあるかという考えは無いの?
精神(精神病)にあると思う。で、過去の例からして
精神を「正常」にすることは不可能に近いことは分かっているし、
精神病に冒された精神で考えるから、精神を治したいと思うわけがない。
それよりも体を治す方が手っ取り早いし、
矛盾を少しでも和らげる唯一の方法のように思える。
でも矛盾は完治しない。死ぬ以外解決しない。

>自分が書いた内容がGIDに都合悪くて目を背けたいと思ってる
これも間違いないよ、その通り。
言ってみれば、顔にひどいやけどを負って目鼻も分からないぐらいになり
引きこもった女の子に
「もっと前向きになれ!外に出ようよ!恋をすれば明るくなれるよ!」
って言ってるみたいなもの。目を背けたい話です。

まあスレのタイトルも悪いんだけど(部外者が勝手に立てたスレだし)、
結果としてここは精神がぼろぼろの当事者が傷をなめあうスレなんだよ。
それで失望するならするでいいから、
どっかほかのところで御高説を披露してた方がいいと思う。
446優しい名無しさん:04/08/08 02:40 ID:hHJedLzg
あともういっこ気になる

>個人的に中立を保っていたつもりだが、

中立って何? 何と何の間の中立?
性同一性障害を認めるか認めないかの中立?

これを性同一性障害と呼ぶかどうかは別として、
ペニスがまだついているけど服を着た外見は女性に見え、
いずれペニスをとる手術の予定があり、男性に恋愛感情を持ち、
且つゲイと恋愛感情は結べない人間が現にここにいるんですけど、
現にここにいる人間の存在を認めないということがありえる、
ということなのか、
私のこの考え自体が存在するわけがないと言ってるのか、
認めないという立場があるんだとしたらそれはどういう立場なのか知りたいです。

結局性同一性障害に対して何が言いたいの?
性同一性障害の人間を傷つけていることは自覚してる?
自覚した上で、傷つく方が悪いと思って発言してるなら
そういう人だってことで、しょうがないとは思うけど。
447優しい名無しさん:04/08/08 02:44 ID:eMY3jnOW
個人的な意見として、
自分の性自認が正常だとは思ってないよ。でも精神を病んでいるのとも違うと思う。
物心ついたときから感じている自分の所属感としての性別が肉体と違っていた。
それ以上でもそれ以下でもない。心身の性別のねじれが精神を病ませることはあるかもしれない。
でも、今この自分の意識そのものが病んでいるとはやはり思えない。

小さい頃から人に言えない秘密を持っていたら?それが人の同意を得られないと子ども心に知っていたとしたら?
その孤独感は物凄く大きいものになる。常にその空虚を抱えているしかない。
そんな状態では、どんな些細な承認も勇気付けられる力になる。その1つとして戸籍の変更、つまり
公的な承認を求める気持ちも少しは理解してくれてもいいとは思うのは甘えだろうか。

恋愛はとっくにあきらめてる。どこかで妥協するしかない。442さんがGIDの「自分の性自認に沿った恋愛」を
疑問視するように、GIDが形の上でも「自然な」恋愛をすることは、これも不自然なことだ。
相手への裏切りにもなることもある。

最後に言うと、感情的になるのは仕方ないと思うよ。生き方そのものがかかってるんだ。
生活、勉強、進学、就職、その後のこと、肉体に殉ずるのか、精神に殉ずるのか、どちらにしても
中途半端にしかなれないのに、決意だけは並外れたものが必要だ。
わかって欲しいと思う。

長文スマソ
448優しい名無しさん:04/08/08 02:46 ID:CZR+20dF
>>442
あなたはちゃんと人との対話や触れ合いを大事にしていますか?
一瞬一瞬を大事に使っていますか?
こんな事は言いたくないけれど、貴方の発言は内容は言わずもがな、
言い方も相当、人(あなたにとってはそう思えないのかも知れませんが)
を人だと思っていないような言い方に見えますよ?
あなたが書いた文、一度でいいから良く読み返してみて下さい。
あなたが他人からいわれたらどう思いますか?

それと判っていると思いますが、
世の中には誰かにとって都合のいい事と悪い事しかないんです。
地球環境問題、エネルギー問題、欲望、生殖、生存…
これらはすべて規模は違えども元を正せば自分本意から成り立つものではないでしょうか。

それと客観しの使い方を間違っていると思います。
貴方が書いた事はすべて主観的なもので
”青銅は精神病&異常だろ?→恋愛するのは相手に負担を強いる
→他人に混乱をきたす→普通の生活を送るな”
の流れだけ。客観的って言うのは最後に
”じゃあ全員が納得できるようになる為にはどうしたらいいだろう?”ってものがくるんだよ。

ここまで読んで疲れたでしょう?
だからあなたは男女板のスレヘ行くといいよ。
仲間がいっぱいいるから、きっとたくさん賛同してもらえると思う。
あなたにとってはここよりも、もっとましな場所だよ。
449優しい名無しさん:04/08/08 02:51 ID:CZR+20dF
それと
戸籍の変更はだれかに認めてもらおうとして行うものではないんだよ。
その性として社会活動をしていくのに邪魔になるから帰るんだよ、
戸籍を変えたってその人自身は何も変わらない。
450優しい名無しさん:04/08/08 02:51 ID:BIqj5jFe
性同は目覚めて半生を生きると死ぬね
なんてエコロジーなんだろうか
451男性仮性半陰陽:04/08/08 02:51 ID:SMKGFI/R
>>444
>話がちょっとそれますが、半陰陽の人も、
生まれた段階で男女どちらかに判別して、
その性別は一生変えるべきではないと思いますか?

半陰陽の場合、性自認がどちらにあるかはその成り立ちや環境によりまさに千差万別。
どちらかの性別での生活に精神的苦痛を憶えてる自分としては戸籍訂正するつもりです。
ちなみに、自分は46XY精巣ありの戸籍上女です。
452優しい名無しさん:04/08/08 02:54 ID:hHJedLzg
なんか、442は
gidがどうも好きになれなくて、
かといって単に嫌いだと斬り捨てるわけにも行かなくて、
何となく嫌いだけどそれは何でなんだろう、という
ものすごい主観的な自分の気持ちをちょっと分析してみて、
客観的に確固たる理由を見つけ出して
堂々と胸を張ってヤツらを嫌おう、って考えてるような気がする。
>>442の書き込みから、
もともとgid嫌いっていう雰囲気がすごい出てるんだよね。

要は好きか嫌いかの話なんじゃないの?
嫌いなら嫌いでいいと思うんだけど。
453優しい名無しさん:04/08/08 03:57 ID:gtvOwjXj
>>444-446
>>自分が今まで見た中でそういう意見を突き詰めたのは見たことがない。
>なんで突き詰める必要があるの?
本来、苦しみがあって原因を追及しなければ何も進展しないのだけれど。

>あなたのいう客観性って何ですか? 戸籍が客観性のすべてですか?
いまの日本に於いて性別を客観視する指標ではある。
だからこそGID当事者が変更までしたがってると思うが。
半陰陽は特殊な例外でしょ?
現状で特に意見は持ち合わせていない。

>中立って何? 何と何の間の中立?
少なくとも、無条件に批判・非難はしないが、逆に無条件に同情もしないという事。

GIDに矛盾が内包されているということに触れることですら当事者を傷つける
とは思っていなかったのでその辺はご容赦願いたい。
454優しい名無しさん:04/08/08 03:58 ID:gtvOwjXj
>>448
>”青銅は精神病&異常だろ?→恋愛するのは相手に負担を強いる
>→他人に混乱をきたす→普通の生活を送るな”
何処をどう読んだらそう解釈できるのか理解に苦しむ所だが、「恋愛感情という一側面からの
アプローチでGIDに矛盾があるがどうか?」という話をしてるだけで、普通の生活を送るななど
書いた憶えがない。
そもそも個別案件としての当事者の生活にまで口を挟みたくないしその権利がないことくらい
弁えてる。今まで自分の書いた内容でそういう記述があるというなら指摘してくれ。
改めて訂正して謝罪させて貰う。只、現状では迷惑な思い違いだとしか言い様がない。
なんか、「GIDに否定」だの「間違ってる」だの書いてもないことで非難されて
少々辟易してる。
GIDに対する疑問をGIDへの攻撃と勘違いしてないか?

精神病云々はキミ(かどうかまでは分からないが)らの「そんなこと分かってるんだよ」っていう
逆切れに対して要因の可能性の一例として出しただけで、オレがGID=精神病と決めつけてる
訳ではないよ。そこまで穿った見方で非難されても困る。

取り敢えず、ここがスレタイから想像した主旨と違う場所だという答えを戴いたので
自分としてはこれ以上得られるモノもないし撤退する。
455優しい名無しさん:04/08/08 04:06 ID:gtvOwjXj
>>452
それはそちらの被害妄想です。

そもそも嫌いになるほど興味がありません。
あくまで戸籍変更問題で目に触れて気になった部分があっただけ。
客観的矛盾を見つけたのはそうだけど、だからこそ当事者は
どう思うのか聞いてみただけ。

あまりに頑なで、解釈が明後日の方向に飛ぶのには参ったけど。
456優しい名無しさん:04/08/08 04:13 ID:eMY3jnOW
ま、こんな地下スレまで来て話をしてくれたんだし。いいことだ。
当事者が荒らしをするくらいのスレだからね、ここは。もともと議論をしようなんて土壌はないです。
事情が違いすぎますしね。個人個人で。GIDにもいろいろな段階と種類がありますし。
457優しい名無しさん:04/08/08 04:14 ID:A5AekJom
>>445
>結果としてここは精神がぼろぼろの当事者が傷をなめあうスレなんだよ。

ふ〜ん。そんな概念持ってるのあなただけじゃないの?なんだそりゃ?

>ID:hHJedLzg
この人、被害者意識強いな。 まあ、なんだ、好きとか嫌いとか
好まれる、嫌われる、こんな二次元的な世界の創造作り出してるだけの人に見えて

他の人の(レス)自分に都合の悪い意見、荒捜しして論争して、
自分も同じように、やり返される。それとネガティブですね。この人。


申し訳ないけど想念が狭くて重くて、なんのこと?  理論派な人より、あほな人が最高だね
458由宇:04/08/08 04:19 ID:3eSg3g1G
勿論皆様は違うと思いますが、以前友人だった鍋♀→♂は酷い奴でした。コンプレックスの塊ですぐ暴力振るうし、付き合う女の子は皆、風俗へ行って俺をラクさせろ、タイプホモもそうだった〜性格悪すぎで恐い
459優しい名無しさん:04/08/08 04:25 ID:A5AekJom
>>458
細木数子の 「 ズバリいうわよ 」 の人生相談に
相談しませう。(笑)
460優しい名無しさん:04/08/08 13:46 ID:CZR+20dF
すごく気になったんだけど、>>442=>>454さんはGIDは矛盾矛盾と言っている割に
なぜ自分の理論の矛盾を指摘された部分にはレスで触れないんでしょうか?
461優しい名無しさん:04/08/08 14:09 ID:CZR+20dF
>性同一性障害者は個人内で分けた心と体の性を社会的に当て嵌めて
>破綻無く立証できるのかという事を知りたい。
>簡単に言うと「俺は甘いモノが好きだ。でも他人が甘いモノを好きなのはダメ」
>って許されないでしょ?
>それと同じで、性同一性障害が社会的生活を営み、その中で恋愛があると
>いうなら、対人間で同じ価値観が共有できないのはおかしいと思うよ。
俺は恋愛をしたい(している)、でも青銅が恋愛をするのはおかしいっていうのは許されるんですか?

>実際、戸籍の性別(続柄)まで変更しろという意見まであったよね。
>客観的な性の判断基準を変更するのに、客観性を廃して他人の得心を得ようと
>言うのはあまりに自分本位ではないか。
社会性を尊重するだけで個人の尊厳を蔑視するのはあまりに差別的ではないでしょうか?

これで”GIDに対する否定はしているつもりは全くない。”っていうのはおかしいんじゃないですか?

>只、女性が女性の肉体を持つ人間を何故男性として好きに
>なれるのか自分には分からないところなのだが。
あなたはここで一つの答えを出しているのではないでしょうか?
もしもあなたの恋人が「私(俺)は性同一性障害なんだ」と告げてきたらどう思いますか?
それを理由に相手を好きでは無くなる事ができますか?できないでしょ?
一緒にいて楽しい、色々な事を共有できてうれしいからこそ恋愛なんじゃないでしょうか。
462優しい名無しさん:04/08/08 18:33 ID:ZWd4fwko
僕はFTMです。昔付き合ってた彼女は、やはり「女と付き合ってる」という
感情だったらしい。現にタトゥーの関係に似てると言われましたし。
彼女には自分は男になりたいと言っていましたが…

でも、やっぱり彼女の事が好きで、別れようなどとは思いませんでした。
それはその人の性別が好きな訳じゃなくて、その人自身が好きだからです。
矛盾してるのは分かってますが、分かっているからこそ、
ちゃんと外見も男に近づけたいと思うのです。それで彼女に
その「男」の自分を好いて欲しいと思うのです。

頭が良くないので稚拙な文ですが、分かっていただけたら嬉しいです。
463優しい名無しさん:04/08/08 20:15 ID:0i4U+5u6
>>461
>俺は恋愛をしたい(している)、でも青銅が恋愛をするのはおかしいっていうのは許されるんですか?

ホラ、また変な解釈する。
自分の投稿を見てくれれば分かるけど、対象は「GID当事者」なんだよ。
GIDが「好きで有る立場」と「好かれる側である立場」で矛盾がないか
という話をしてるんだよ。


>社会性を尊重するだけで個人の尊厳を蔑視するのはあまりに差別的ではないでしょうか?

「社会性」とやらを「個人」より重視した覚えはないんだが・・・
個人の尊重前提なのは自明。
但し、個人の主張が他者への侵害になればそれは問題でしょう?
一個人がGIDである事には何の異論もないが、「GIDである事を理由に○○しろ」と
社会に要望を出した段階で社会の受容を考慮するのは当たり前だと思うが。
社会が許容しうるなら何の問題もないし、許容できないならその時に考えることになる。
戸籍については考慮の対象としての価値はあるとは思っているが、なぜそれが「差別」
という言葉に繋がるの?
「GIDのために戸籍変更をしましょう」は、まぁ良い。でも、「それにより発生する問題は
知らないよ」では、無責任だと思うよ。
464優しい名無しさん:04/08/08 20:17 ID:0i4U+5u6
>>461
続き
>もしもあなたの恋人が「私(俺)は性同一性障害なんだ」と告げてきたらどう思いますか?

この部分がまさに気になる所で、後々遺恨が発生する可能性があるといいたい。
生物学的に「同性愛者」だといきなり言われる側の事を考慮しないのかという事。
いきなり自分の性的なアイデンティティ(性嗜好)が変わるんだよ。
GIDが性的アイデンティティで悩んでいるから、相手を性的アイデンティティで悩ませる
と平等とでも言いたいのか?違うよね?
恋愛なんて、先ず一般の感覚は「男女間」で行われるというのが暗黙の了解。
そこを「隠しておく」というのが相手にとってどれほどの裏切りか分からないわけではないでしょ?
勿論、個別案件として「うち明けづらい」という事情があるのは理解できるよ。
逆に言うと「友情」では何故ダメなのかという事も考慮に値するね。

だからこそ言っておくが、個人の人間性とか事情はこの際考慮しないで欲しいという事。

自分ならどうだ?という問いにも答えておくが、自分なら冷める。
GIDだからではない。「ウソを付かれた」という事に幻滅するからだ。
その際、相手とは友情さえ維持し得ない。
仮に、最初からGIDだとうち明けてくれる相手とは恋愛は無いと思うが、
友情は十分に成立しうる。
465優しい名無しさん:04/08/08 21:30 ID:CZR+20dF
>>462さん
誤解があったようで、すみませんでした。
私は神経が相当参っててかなりピリピリしているので、とても誤解しやすいのです。
できればもっと阿呆で短絡的な私にも判りやすいような、
感情的に受け取らないようなソフトな文を書いて頂けないでしょうか。
どうかどうか重ね重ねお願い致します。

>自分の投稿を見てくれれば分かるけど、対象は「GID当事者」なんだよ。
>GIDが「好きで有る立場」と「好かれる側である立場」で矛盾がないか
>という話をしてるんだよ。
意識が男で身体が女であったとしても、相手はどちらか(意識or身体)しか意識してくれないから、
そこに矛盾が生じるのではないか、って言う事ですよね。
これに矛盾が生じているのは嫌なほど解っているんです。
でも実際には成立させている人もいるのですから、
もしかしたらもっと複雑なものなのではないでしょうか?

>「GIDのために戸籍変更をしましょう」は、まぁ良い。でも、「それにより発生する問題は
>知らないよ」では、無責任だと思うよ。
これはGIDに発生する問題ですか?それとも社会に発生する問題ですか?

>いきなり自分の性的なアイデンティティ(性嗜好)が変わるんだよ。
相手が性転換(正しくはないですが)している場合はどうでしょうか?

466優しい名無しさん:04/08/08 21:52 ID:qT7OZx3F
>逆に言うと「友情」では何故ダメなのかという事も考慮に値するね。

それは・・・言うまでもないと思うんですが。
あなた(異性愛の男ですよね?)だって、大好きな女の子に対して
友情を結ぶのと恋愛感情を結ぶのとでは
ものすごく差があることは分かるのではないですか?

理論的に説明しろ、といわれても困りますが、
友情と恋愛感情に格段の差があることは自明だと思うのですが。
467優しい名無しさん:04/08/08 22:01 ID:qT7OZx3F
あと、一連の質問についてですが、

gidの恋愛感情には矛盾がないか?
→矛盾があることは承知しているので、とても苦しい。
 だからこそここで理論的に問いつめられると悲しくなる。

矛盾を解消しようとしないのか?
→誰でもそのくらいの努力はしている。異性愛者になろうとして
 女の子とつきあってみたり、ゲイとつきあってみたり(←MTFの場合)。
 でも性指向なんて変わるものではないし、
 つきあってる相手に対してものすごい罪悪感を感じるので追いつめられる。

戸籍を変更するのは社会に理解を強要していないか?
→戸籍変更は社会に対して免罪符がほしいからやっているわけではない。
 すでに十分に希望の性に見え、希望の性で生活している人間が
 就職や婚姻などでの不都合を解消するための最終的な手段。
 それが社会にどういった形で迷惑をかけるか、私には思いつかない。
468優しい名無しさん:04/08/08 23:15 ID:BIqj5jFe
ここには男女板の刺客が数匹居るようだね。
ヒマでうらやましいね
469優しい名無しさん:04/08/09 00:14 ID:+3TYYOkB
STKも含有でね。
470優しい名無しさん:04/08/09 00:48 ID:+A9TBcCR
>>442さん
>>467さんの
>戸籍変更は社会に対して免罪符がほしいからやっているわけではない。
>すでに十分に希望の性に見え、希望の性で生活している人間が
>就職や婚姻などでの不都合を解消するための最終的な手段。
>それが社会にどういった形で迷惑をかけるか、私には思いつかない。
については
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1089948958/l50
の1と4だけでも読んでおいて下さい。
471優しい名無しさん:04/08/09 01:13 ID:yYoLnWGR
戸籍変更が社会の許容範囲を超えているというのは、そのことについては考慮の余地があるというのは
具体的にはどういうことなのか説明して欲しいな…。
権利を手に入れて生じる義務は当然守るつもりですよね、みなさんは。
法的な拘束を乗り越えて戸籍変更ができる段階までの気の遠い努力をしてきた人にとっては
造作もないことでしょう。442さんが言う社会に与える影響というのはどういうものなのでしょうか。
472優しい名無しさん:04/08/09 01:18 ID:yYoLnWGR
社会に理解を強要、これが分かりませんね。あなたは見ず知らずの人がある市町村で
戸籍の変更をしたときに、自分の考え方を変えられるように強要される事項があるのでしょうか。
理解できない人もいるでしょう。でも理解してくれる人達がいたからこそ法案は成立しました。
それ以外の人にかたくなに理解を強制するものではないはずです。法律とはそういうものですか?
みんなそういう風に思え、というコンセンサスを押し付けるものではないですよね?
ちょっと分からないな・・・
473優しい名無しさん:04/08/09 19:43 ID:Iube67uG
>>465
では、少し柔らかめにするようにしましょう。

>でも実際には成立させている人もいるのですから、
>もしかしたらもっと複雑なものなのではないでしょうか?
これは個別案件としての「妥協の産物」であると思います。
何度も言いますが、それがダメなんて事は絶対に言いません。

現状での現実的な解決方法はコレしかないと言っても過言ではないでしょうね。


>相手が性転換(正しくはないですが)している場合はどうでしょうか?
性転換というのは表層の話ですね?肉体的な性の本質はその変わる前だと思います。
世間一般の人の考えではその本質側の性で見てくるでしょう。
474優しい名無しさん:04/08/09 19:53 ID:Iube67uG
>>466
ちょっと極端な例になりますが、恋愛感情のある男女が互いに家庭を持っている場合
その男女間では友人関係が成立しますよね。
#不倫になる場合もあるが・・・

そういった意味での「友人」では我慢できないのかな?という事です。
感情まではさすがに抑制できないでしょうし。

自分が一番気にしてるのが、「隠しての恋愛関係」
後々の禍根になる可能性大ですよね。

人間の感情の妙で、好きなときにうち明けられたら許せる気になっても
後々に感情のもつれがあったら「騙してたくせに」と蒸し返してドロドロに
なることだって考えられますよね。
475優しい名無しさん:04/08/09 20:15 ID:Iube67uG
>>467

>だからこそここで理論的に問いつめられると悲しくなる。
いや、問いつめるとかいう意志も全くないんで。
只、自分が疑問を出したときに「分かってるんだよ」と言われた方がいたように
まず関心を持った人の疑問点が反感のタネになる状況って
あまりにむなしくないですか?

>矛盾を解消
自己の矯正をというより、自分が続けて言いたかった事に、
矛盾を認識した上で状況を整理して何処か落とし所や突破口がないのか
という話がしたかったのです。
図らずもキミが言ったように「性嗜好なんてそうそう変わらない」
という事は、(相手に最初からうち明けていない限り)相手の性嗜好を否定することになりますよね。

>戸籍変更について
上記に付随するんだけれど、結婚した相手の性別が戸籍上は変更されても生物学的に
同性だったというのは十分に被害という状況足りうると思うのだけれどどうでしょう?
結婚前に必ずうち明けるって義務はないんですよね?

476優しい名無しさん:04/08/09 20:22 ID:KyTLZ6vF
>>474
上段に書いてあること…
それはふつう不倫になるのではないですか?
友人関係はあくまでも友人関係で、それ以上のものではないと思うんですが。

結論としては、我慢できません。
だって、、、どんな場合でも「友人」で我慢するってことは、
恋愛をする権利がないってことじゃないですか。
そんな絶望的な人生は嫌です。

何かを隠しての恋愛関係は、
gidに限らずいろんなところであるんじゃないですかね。
「実は子供が産める体じゃない」「実は夫がいる」とか。
どんな場合でも、
ドロドロになるかもしれないし、案外許してもらえるかもしれないし。
そんなところで恋愛をあきらめる気にはなれません。
477優しい名無しさん:04/08/09 20:34 ID:KyTLZ6vF
>>475
>図らずもキミが言ったように「性嗜好なんてそうそう変わらない」 という事は、
>(相手に最初からうち明けていない限り)相手の性嗜好を否定することになりますよね。
かなりややこしい話なのですけど、
仮に手術済で、自分が元オトコだということを最後まで隠し通してしまった場合
相手の性指向を否定することにはならないんですよ。
落とし所や突破口はそのくらいしか思いつきませんね。
あと。。。性指向って、誰しもがそんなにカチカチに固まっているものですか?
女の体には興奮するが、外見がまるで同じでも元オトコだという前提があると
全く興奮しない… 男性ってそんな人ばかりでしょうか?
私はそうでもないと思うんです。
(ただ、私は固まってる方なのですけどね…)

戸籍変更については、確かに知らずに元オトコと結婚したということが分かったら
被害だと思うでしょう。裁判沙汰になるのもやむを得ないかと思います。
でもそんな支障よりも、当事者の日常生活における支障の方がはるかに
大きいと言うことで法律は通ったのだと思います。
結婚前に打ち明ける義務はないですから、打ち明けるかどうかは当然本人次第です。
(逆に言うと、結婚しても打ち明けないぐらいの人は
 死ぬまで打ち明けないのではないかと思います。)
478465:04/08/09 21:57 ID:+A9TBcCR
>>473
ここをメンヘル板のスレッドだということを考慮して下さった事をありがたく思います。
ただ、涙を流しながらこのスレッドを読んでいる人がいる事、
また、他人からの何気ない言葉一つでも深く傷つき、
時には死へと向かっていく人がいることも充分に考慮していただければと思います。

>これは個別案件としての「妥協の産物」であると思います。
>何度も言いますが、それがダメなんて事は絶対に言いません。
>現状での現実的な解決方法はコレしかないと言っても過言ではないでしょうね。
性別云々に限った話では有りませんが、
恋愛には多少の差は有れど妥協と言うものがついて回ると思うのですが。
それでも妥協がある上で恋愛が成立しているのならば、
gidの恋愛も妥協よりも多くのもので成り立つものだと思うのですがどうでしょうか?

479優しい名無しさん:04/08/09 23:56 ID:+A9TBcCR
>.474
>上記に付随するんだけれど、結婚した相手の性別が戸籍上は変更されても生物学的に
>同性だったというのは十分に被害という状況足りうると思うのだけれどどうでしょう?
>結婚前に必ずうち明けるって義務はないんですよね?
客観的に見ると、
結婚した相手の性別が戸籍上は変更されていたとしても
生物学的に同性だったという事で起こりうる問題は、
「子供をつくる事ができない」ことだけですよね。
ということは「元○性だ」という事を告げる必要はないと思うのですが。
480優しい名無しさん:04/08/09 23:58 ID:+A9TBcCR
>>All
次のスレッドは
「♂⇔♀性同一性障害について分ち合いましょう」にしませんか?
このシリーズを残すかどうかは別にして。
481ホット姉ちゃん:04/08/10 01:50 ID:aeTVDFm1
>>480
そうですね。
GID支援団体や特例法のおかげもあり、性同一性障害への理解も深まってきたし、彼らを許容する方向へと
進行している様子です。
 次回は、性同一性障害の完結編にしましょう。
482優しい名無しさん:04/08/10 03:51 ID:zqyukNJm
483優しい名無しさん:04/08/10 09:30 ID:8T1TYCyp
逆に、メンヘラだからの症状っていうのはないのかな。
弱くても女だったら許される→女だったらよかった↓
女になりたかった→せい同一性障害。
俺のパターンてそんな感じかもで鬱…。
484優しい名無しさん:04/08/10 13:03 ID:yJLy9d9N
子供を産めるか産めないかは結婚において重要な要素だから、
GIDなら子供を産めないことは最低限言う必要がある、と思う。
485優しい名無しさん:04/08/10 13:17 ID:GV+oJxlf
>>484
>子供を産めるか産めないかは結婚において重要な要素だから、
これには賛同できませんが、

>子供を産めないことは最低限言う必要がある、と思う。
そうですね。産めない人にとって、判明するまで黙っているのはとても辛いことでしょうから。
ただそれを理由に相手から婚約を破棄されたりするのも(恋愛以外では)めずらしくないでしょうね。

あと、”あなた”の主観的なものを
一般論として挙げるのはとてもずるいと思います。

子供を産めるか産めないかは結婚において重要な要素だ”と思う”から、
子供を産めないことは最低限言”ってほしい”、と思う。
486優しい名無しさん:04/08/10 14:02 ID:KQkMjmFq
>>485
ワロタ
487優しい名無しさん:04/08/10 18:09 ID:f/j1U5MP
私は普通の女なんですが、ftmの人のことが好きです。
私はその人のことを女だと意識したことは一度もなかったんですが、
中身が男だから好きだったわけでもありません。
その人がその人だったから好きになった、ただそれだけの単純なことです。
その人がもし男の身体に生まれていても好きになったと思います。
でも身体が男でも中身がその人と違っていたなら好きにはならなかったと思います。

人を好きになるって、そうゆうことなんだと私は思ってます。
難しい理論は考えなくても良いから、幸せになって欲しい。
その幸せになる手伝いをしたい。
男とか女とかじゃなく、あの人を人間として肯定していたい。
世の中にはいろんな人が居ますが、私は恋愛ってそうゆうものだと思います。
幸せになってもらいたいです。
488優しい名無しさん:04/08/10 19:50 ID:jkRRujwk
これって既出?

http://x51.org/x/03/07/0752.php
489優しい名無しさん:04/08/10 21:41 ID:GV+oJxlf
>>483さんの挙げた例で認定された人(たとえばMtFと認定されたとして)が、
ホルモン療法や性別サイ判定手術を受けた場合、
FtMになる可能性が非常に高いと思います。

>弱くても女だったら許される→女だったらよかった↓
>女になりたかった→
酷なことを言いますが、この時点でTGではないと思います。
貴方は自分は男性だと思いますか?女性だと思いますか?
490真・STK:04/08/10 23:09 ID:q061rWtm
> >>483さんの挙げた例で認定された人(たとえばMtFと認定されたとして)が、
>ホルモン療法や性別サイ判定手術を受けた場合、
>FtMになる可能性が非常に高いと思います。

そうですね。
俺も過去に経験あるが、思い込みは精神療法を目安にしましょう。
自意識過剰でホルモン療法→SRSまで進行させた後に、思い込みが解けた時
FTM(鶴本直、虎井)と同じ苦しみを味わう事になりますから。
条件反射で行動する前に、心と頭でよく判断しましょう。

>>487
おー、MTFではない一般女性がこんな所に関与してくるなんて
珍しい。

>その人がその人だったから好きになった、ただそれだけの単純なことです。
相手のftmとは良好な関係ですね。
この関係こそが「純愛」でしょう。
俺もネットワーク・ITのスキルを現実に手に入れたら、自分の人間性や人の心を理解できる
女の子に優しくされたいな。

もう1人の馬鹿な無能STKは荒らしますが、真・STKは純粋な対応します。
491優しい名無しさん:04/08/10 23:17 ID:GV+oJxlf
>>487さん
。・゚・(ノД`)・゚・。あなたも幸せになってください!!
492真・STK:04/08/11 03:09 ID:Y7c0/xL9
>>491
俺に声援はないの?
493優しい名無しさん:04/08/11 09:07 ID:i1IF++A1
>>492
FTM界の自称カリスマでつか?
494優しい名無しさん:04/08/11 20:34 ID:7/QylWZO
一番重要な部分をプリントミスされている書類のようなものだ。
495真・STK:04/08/11 22:54 ID:FjQjVuNU
今回FTMを中傷してもいないし
嘲笑していないけど
496優しい名無しさん:04/08/12 02:59 ID:W0zrwJWN
愛知県名古屋市中村区のアパート経営者、三木美津留さん(当時
46歳)が殺害され自室床下に埋められた事件で、愛知県警中村署
特捜本部は11日、三木さんの長女さやか容疑者(24)=詐欺容疑
などで逮捕=を殺人と死体遺棄容疑で、さやか容疑者と交際中の女
(34)=同=を死体遺棄容疑で再逮捕した。

 調べでは、さやか容疑者は今年3月29日午前7時ごろ、同区城屋
敷町2の三木さんのアパート自室で、就寝中の三木さんの首を電気
コードで絞めて殺害。女が購入してきた電気ドリルで床下のコンクリー
トを削って穴を掘って遺体を土中に埋めた疑い。女はさやか容疑者と
共に、遺体を遺棄した疑い。

 調べに対し、さやか容疑者は「幼いころから厳しいしつけを受け、
母親へのトラウマがあり確執があった女との交際も反対されていた」
などと容疑を認めているという。女も容疑を認めているが、精神障害
者の認定を受けていることもあって、動機などを慎重に調べている。

 さやか容疑者と女は約9年前に親密な関係となり、大阪や名古屋で
ホステスなどをして生活していたが、金銭的な理由などで今年2月中旬
から、三木さんが住む中村区のアパート自室2階で同居するようにな
ったという。さやか容疑者らは、千葉県内に住む二女(23)が7月11日
に捜索願を出した直後に姿をくらました。

 2人は4月26日、名古屋市内の銀行で三木さんになりすまして現金
約25万円を引き出したとして7月23日、詐欺などの疑いで逮捕された

ここも見れ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000003-mai-soci
497優しい名無しさん:04/08/12 03:21 ID:PLcILeO6
>>496
意味わかんない。誤爆??

容疑者?電気ドリル?ホステス?千葉県?コンクリート?精神障害?はあ? 正気??
498優しい名無しさん:04/08/12 07:39 ID:6askNeWj
コピペにいちいち反応すんな
499優しい名無しさん:04/08/12 21:03 ID:AbgN61X/
>>497
分からないわけないだろ!!
500優しい名無しさん:04/08/12 21:49 ID:qfpyUfYF
500
>>498>>499
釣りだよ
501優しい名無しさん:04/08/13 06:33 ID:vX3vRGDi
性同一障害患者にはこういう人間もいるという現実。

生物として一番大事な部分がゆがんでいると
それに対するストレスは容易にこんなことを引き起こす、というのが
一般人が想像する一番簡単なシナリオ。
502優しい名無しさん:04/08/13 09:18 ID:dvFsAsyY


鬱、引篭もり、精神分裂病、統合失調症、身体・知的障害→普通の障害者

性同→心の歪んだ障害者?
503優しい名無しさん:04/08/13 09:37 ID:95gXI5Qe
下手だな。カエレ
504優しい名無しさん:04/08/13 13:00 ID:SG7j1AeF
FTMです。
たまに、「性自認はまぎれもなく女性だが、男と対等になりたいという意味で
女性扱いされたくない」というタイプの女性から的はずれな敵対心を持たれ攻撃
されることがあります。
「あなた、自分のこと男とか言ってるけどどう見てもアタシのほうが男らしい
と思うよ。」
みたいな感じで。
こういう人の相手すると非常に疲れる。
そして、ますます「男らしさ女らしさって一体なんなんだろう?」と思う。
505504:04/08/13 13:01 ID:SG7j1AeF
でも簡単に誰にでもカムアウトする自分にも責任はありますが・・・
506ikenuma:04/08/13 13:04 ID:BiDqpTI7
jinkaku
douitusei
syougai

tte
aru?
kioku-ha
arukara
rijin-syou
deha
nai

jibunde-siraberuka
507優しい名無しさん:04/08/13 13:50 ID:H4wQK4q8
>>496 
これって容疑者本人?

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.ybfan.ne.jp/%7Etsukasa/alw/syomei.htm&w=%22%E4%B8%89%E6%9C%A8+%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8B%22&d=DB6BB7660A&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25bb%25b0%25cc%25da%25a4%25b5%25a4%25e4%25a4%25ab%26hc%3d0%26hs%3d0
三木さやか
同性だからって結婚が駄目なんて乱暴だと思います。
わたしも同性愛者だけど、男と結婚するつもりはないし。
やっぱり女の子と結婚したいかなって思うし。 好きでもない人と結婚するのは苦痛でしかないし、
圧力がかかってくるのもイヤだし(適齢期が来たりしたときに) わたしたちが早く自由に出来る世の中になって欲しい。
カミングアウトなんて必要ない国になって欲しい。 885288666
508優しい名無しさん:04/08/13 18:57 ID:fgiguQne
>>504
そう感じ取られる自体、あなたはその女性より精神的に弱い。

ココに入会しなさい
 ↓
【マターリ】隠れトランスの会【キニシナイキニシナイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1090279751/
509優しい名無しさん:04/08/13 19:14 ID:zFl6TroD
>>504
その女はGIDがなんであるかを解っていないんだろうね。
そういう人ってホント疲れると思う。・゜・(ノД‘)・゜・。

もう「お前の方が男らしいけど、自分は男なんだ!」って言うとか。
それか、あんまりそういう人には近づかない方がいいかも。

ただ、カムアウトすること自体に責任はまったくないと思います。
(言った内容は別として)
周りの人は何も言わなくても●性です、と表明できているのだから。

あと、その人が精神的に幼稚で、
貴方に対して意味が不明なことを喚き散らしているだけで、
>>504さんは決して弱いわけじゃない(しかも耐えてるんだよね?)から気にする必要はないと思います。
510504:04/08/13 20:18 ID:SG7j1AeF
>>508
確かに弱い部分は多々ありますね。
でも「男=強い」ってわけでは無いとも思います。
男性は生まれた時から「強くなれ」と言われ続けた結果強くなるもので、放っ
ておいても実は強いのは女性のほうでは?という気もしますね、最近。

>>509
そんなふうに言って頂けると救われます。
しかし反省する点も多いです。誰かれかまわず言いふらすのはやめます(^^;)
511優しい名無しさん:04/08/13 21:08 ID:UpOAcYST
>>504
男女問わず精神的に弱い人
512優しい名無しさん:04/08/13 21:16 ID:SG7j1AeF
弱いのはそんなに悪ですか?

・・・と、釣られてみたw
513優しい名無しさん:04/08/13 21:24 ID:UpOAcYST
>>504
誰も悪とは思ってないけど
日陰で細々と余生を送って下さい
514優しい名無しさん:04/08/13 21:28 ID:XrvwUrf1
>>504
自分に見合ったことをしよう。矛盾してる中に置いても
周りの全てを愛しましょう。釈尊になったつもりで生きましょう。
ということで、、横浜・・・・・・・7♪
515優しい名無しさん:04/08/13 21:38 ID:gNn4CAIK
FTMだけど、カムした女友達に、
「あなたは何万人に一人の人だから、私にとってレアな存在だよ。
そんな人の生の声を聞けるのは貴重だし、世界が広がるから。」と言われた。
嬉しいんだけどさ、ちょっと悲しかった。特別扱いはして欲しくないから。
でも自分にとっても彼女は自分の存在認めてくれる貴重な友達だけどね。

いま就職活動してるんだけど、決まらねー。
女物のパンツスーツとはいえ、どうもオナベの雰囲気を醸し出してるみたい。
情けないことに筆記やディスカッションで通ることはあっても、面接が一次すら通らない。
自分の力が至らないのだと思い必死で頑張るものの、
どんなに場数踏んで、手ごたえ感じてもダメ。
見た目や印象は大事って言うけど、やっぱり服装ではあまり良い印象は与えてないのも原因かな・・。
スカートだけは穿けない・・・でももしスカート穿いてすぐ受かっても、それはそれで嫌だ。
頑張りようがないから。
でもスーツ着て女子トイレに入っても、ギョッとされることあるし。やっぱまずいかなー。
トイレに人がいる時は、わざと高い声で咳払いしたり、女らしい手つきで髪の毛をセットとかしてみせる。
きもいし。あー何やってんだ自分。独り言スマソ。
516優しい名無しさん:04/08/13 21:58 ID:UpOAcYST
>>515
なんちゃってトラは約1000人に3〜4人。
藻前はその中の一人と見たw
517優しい名無しさん:04/08/13 22:13 ID:95gXI5Qe
暇だなおまえ。
518優しい名無しさん:04/08/13 22:28 ID:UpOAcYST
>>517
カノが実家に帰省してるからな
519優しい名無しさん:04/08/13 22:38 ID:W7aXJ0im
あの、私は性別は女なんですけど
女扱いされたくないし、女も男も嫌いなんです。
中性的になりたいのですが、これは性同一になるんですか?
520優しい名無しさん:04/08/13 23:58 ID:Pq5Aa7/8
かなりマジメな話なんですけど
昨日でしたっけ?性同一性の男性のTVやってましたよね
今日昼間に知り合いのお坊さんとその話になって性同一性障害の話をしていたとき、そのお坊さんが
「それは前世の因縁で、前世に自分と関係のあった女性に対する仕打ちで多くの女性から恨みを買っているためとかが考えられる。
自分に与えられた性に満足しないで異性の体まして女性にになりたいなどということは宗教的に考えても人間としてあるまじきことで
このような者がたとえ生まれ変わったとしても、それは絶対に人間まして女性などには生まれ変われはずなく犬や猫などの畜生界もしくは
昆虫とかそういう肉体にしか転生できないだろう」
って言ってました。なんか現世でも満足できず来世でも女どころか人間にさえ絶対生まれ変われないって宗教って酷だなって思いました。
521優しい名無しさん:04/08/14 00:07 ID:qZ6otHdF
>>520
すげぇな。宗派わかります?せめてお寺の名前だけでも。
522 :04/08/14 00:20 ID:hUJsBP2k
どうしても聞いてほしくて書き込みます
貴重なスペース 失礼いたします。
今日、あるお食事どころで
なんかものすごい化粧のおばさんに
突然(もちろん知らない人)
「は?」とかいってにらまれ 絡まれた。
何か気に入らないことでもあったのかと 謝ったんだが
(いや なにもしてないって)
なんか すごくふざけた態度で からまれた。
もう・・・欝だ。
オバタンの生態は不明だと思う。
523優しい名無しさん:04/08/14 00:20 ID:ffw51I2P
タイ仏教を信仰し、当方寺院でダンブンを積みなされ。
真実を否定し、邪心著しき、清き心なくして輝きは生まん。
輪廻転生への悟りのオーラは開かれん。
来栖もまた、人生息苦しき男に生まれ、地獄以上の苦しみを味わうだろう。

そなた一同に乳首並び生理中の快感も充実するべき各種Male-to-Femaleトランス系時代が
現実に訪れるだろう。
524ジェンダー神様:04/08/14 00:21 ID:ffw51I2P
繰り返す、repeat

タイ仏教を信仰し、当方寺院でダンブンを積みなされ。
真実を否定し、邪心著しき、清き心なくして輝きは生まん。
輪廻転生への悟りのオーラは開かれん。
来栖もまた、人生息苦しき男に生まれ、地獄以上の苦しみを味わうだろう。

そなた一同に乳首並び生理中の快感も充実するべき各種Male-to-Femaleトランス系時代が
現実に訪れるだろう。
525ジェンダー神様:04/08/14 00:23 ID:ffw51I2P
わしは「性を司る神様」ジェンダー・メビウスなりよ。
526優しい名無しさん:04/08/14 00:47 ID:qZ6otHdF
── =≡∧_∧ = ヒャッホウゥゥ!
── =≡(#・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ <<525
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          大阪湾
527優しい名無しさん:04/08/14 00:54 ID:E5FlZkwn
>>523-526
おしっこ漏れそうなくらい、おもしろい。
魔術すき?
528515:04/08/14 01:56 ID:Mu2XIqIH
>>516
所詮2chか。よくそんなことが平気で言えるな。
食っていくためであって、誰も好きで女演じてるわけじゃないし。もう挫折したけどorz
529優しい名無しさん:04/08/14 02:07 ID:4IMUX6/y
2ちゃんでよく「私は本物の女だけど」とか、手の込んだのになるとわざと男っぽい感じで書いて「まあ、それでも私は女だからいいけどね」
などといっているやからに限ってネカマもしくは性同一性のオカマさんだという話は聞いたことがあります。
530優しい名無しさん:04/08/14 02:15 ID:t3eYyT1g
>>528
こっちは荒らしや煽りが多いから、本スレの方に書いた方がいいよ。
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081040664/l50

最近は過疎気味のようだけど、見てる人は定期的にチェックしている
みたいだから、書き込めばちゃんとしたレスがもらえると思います。
531優しい名無しさん:04/08/14 02:16 ID:4IMUX6/y
でも正直言って、女性が男に憧れて男になりたいっていうのは意外にあっさり聞けるけしそんなに変態的には聞こえないけど
男が女になりたいっていうのはやっぱり変態的なイメージが強いっすね
性同一性のオカマさんで女装してオナニーとか1回もしたことないし女性の性的な快楽なんかいらないから
純粋に女になりたいだけって言う人っていますかね?
そんな人いないと思うし結局は女になりたい男の場合、女性の快楽が目的なのはあたりまえですよね。
女が性転換手術をした場合(つまり偽造のペニスをつけた場合)もう二度と性的快楽を味わうことはできないわけで
相手に一方的に快楽を味合わせるだけですよね。
だからよけい女→男の場合純粋に男になりたいからまあそれほど変態とかって言うイメージはない気がする。
532優しい名無しさん:04/08/14 02:22 ID:J+6cH8mw
私も男の子になりたかった…
533優しい名無しさん:04/08/14 02:26 ID:E5FlZkwn
>>532
自分の男の精神に喜び感じてた?
534優しい名無しさん:04/08/14 02:32 ID:4IMUX6/y
自分的にはですねマジに感じてるんですけど
男に憧れてマジに男になりたい女
これは多分本物の性同一性障害って病気じゃないかって思います。
だから可哀想だし協力できることがあるならって、そう思います。

女に憧れてマジに女になりたい男
これはやっぱり病気とかそういうんじゃなくって性癖じゃないかなって思うんです。
エロマンガとか見てても女はすごい悶えて男の性的快感よりはるかに気持ち良さそうだし
それにエッチしたいって思えばブスでもそれなりの男はいくらでも簡単に捕まえてセックスできますしね
洋服も男よりバリエーションが多いしスカートとかはくっていうのはやっぱり女の特権ですよね
結局は女になりたい男っていうのはこういう女の性的快楽を追い求めてるわけで

だから結論として 女→男は純粋な性同一性障害っていう病気
男→女は性癖ってことではないでしょうかね
もしそうじゃないっていうんだったら女装してオナニーしたことがない男性の性同一性障害者の方っていますかね?
男性の性同一性障害者の場合それは絶対にしてるはずだと思うんですが
535ジェンダー神様:04/08/14 03:20 ID:mGyoJ+66
>性同一性のオカマさんで女装してオナニーとか1回もしたことないし女性の
性的な快楽なんかいらないから

そうか!?
MtFが変態視される要因はそこにあったんだ
536ジェンダー神様:04/08/14 03:23 ID:mGyoJ+66
>そんな人いないと思うし結局は女になりたい男の場合、女性の快楽が目的なのはあたりまえですよね。

新宿歌舞伎町のニューハーフを含め、8割のMTFの性転換動機や性指向は
「快感が欲しい」でしょう。
537優しい名無しさん:04/08/14 04:35 ID:p9QWxVeF
>>515
515は下のカキコと同一人物と変わらん
     ↓
【マターリ】隠れトランスの会【キニシナイキニシナイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1090279751/
64 禁断の名無しさん sage 04/08/12 09:37 ID:89BwAqBT
自分はまさしく隠れFTM。
ズルい人間なもんで女の自分をフル活用してお水勤務。
ビアンのオフ会にはフェムリバなんて言って参加し…トランスとの合コンにも偽ネコかリバで参加。
誰一人自分がFTMだと気付かない…ばっちりフェムだから当たり前なんだが…悲しいような嬉しいような…
見た目フェムだと警戒心が薄れるのか比較的Hまで許されたり、トラネコと称する方々を食わせてもらったり……でも私実は俺ですから!気持ち男ですから!

長々すんません。吐き出したかった…こう云うややこしいヤツもいるから気を付けて下さい。
538優しい名無しさん:04/08/14 04:45 ID:UZZ3fkeC
専門用語とか良くわかんないんですけど…
自分は男の気持ちで女が好きで男は同性にしか見えなくて、でもおなべバーで働く気には
なれなくて、趣味思考も男で、化粧もしなくて…服もメンズで…
これってどこに所属する部類なんですかね?
ちなみに通院歴1年。性別の事で息が詰まって失恋してメンヘラです。
539優しい名無しさん:04/08/14 05:30 ID:6SvTdxTj
性同一性障害が元で、長年苦しんだあげく、
難治性うつ病になってしまい、働ける状態ではなくなったので、
退職しました。
32条を申請しようと思うのですが、32条を適用された患者は
埼玉医大でSRSを行う際に影響があるのでしょうか?
どなたかご存知だったら教えてください。
540優しい名無しさん:04/08/14 06:35 ID:nrhUbMjF
ご存知ですか?
楽天に数々のGID関連ビデオ・DVDが出回っています。

http://www.rakuten.co.jp/dvdirectz/603773/#642253
541優しい名無しさん:04/08/14 08:16 ID:5UoKcnGE
なんだかなー、ろくな書き込みがねぇな、所詮2ちゃんだよホント。
さよなら。もうこねー。
542優しい名無しさん:04/08/14 09:35 ID:fVZ/wokw
>>534
ゲラプ
そもそもMtFは男性向け成人エロマンガなんか読まないっての。
男の視点でMtF語ってんなよ。
543優しい名無しさん:04/08/14 11:30 ID:dJ5HqkWC
一般人にとって、性的概念は性にたいするスパイスみたいなもの。
性同一性障害は、塩や七味だけを肴に酒飲んでるアル中みたいなものかなあ。
塩や七味があなたにとってどれだけ大事かはわかったが、もっと別のもの喰え、
って感じはする。(性以外のほかの事象ということね)

544優しい名無しさん:04/08/14 11:47 ID:1JLl5rUQ
>>543
ガンの人は生活が病気に冒されるから
ガンのことばかり考えざるをえない。
青銅も病気なんだからそれと同じ。

あと青銅は変態とか言ってるヤツら、変態で何が悪いのかね。
生活に支障が出るくらい変態なんだから病気なんだよ。
人を殺さないと性的に興奮しない奴も変態で、病気。
体とは逆の性にならないと精神的におかしくなるような奴も変態で、病気。
いずれも治療が必要。
前者については、人殺しは犯罪だから精神を治療せざるをえないが、難しい。
後者については、体の性転換は犯罪じゃないから体を治療した方が早い。
いいじゃねーかそれで。
545優しい名無しさん:04/08/14 12:24 ID:78auqop7
>>534
>>53
いつもご苦労様。
546優しい名無しさん:04/08/14 12:34 ID:++Jr2kZu
>>541

    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *   バイバイ    *
  *         *
    *  *  *
547優しい名無しさん:04/08/14 13:21 ID:E7bKJe+v
最近ではGIDの自助団体にも安心して登録できない。
つい、この間、関西の自助団体、GIDjpのフォーラムに参加してみたのだが、
周りの席を明らかにGIDではない男性にかこまれ、創価学会の入信を迫られた・・・とうぜん、途中で逃げ出したのだが。
あとで、聞いた話、あそこは代表の山本欄以下、主要構成メンバーはみんな入信してるらしいからある意味、
創価学会のGID部門といったほうがいいと思われ。
困るのは、あそこで残した個人情報が、創価学会に流れてること。
あれから何回も勧誘のTELがかかってきてる・・・・(鬱
548優しい名無しさん:04/08/14 13:30 ID:FWqu/2lu
>>547
もまえDIDサポータースレに誤爆してなかったか?
549優しい名無しさん:04/08/14 13:32 ID:E7bKJe+v
してた・・・・・スマソ(藁
550名無しさん:04/08/14 13:33 ID:uXsfj6ar
マルチコピペだよ。
たぶん咎めたくてあちらこちらで暴れているのかとw
551優しい名無しさん:04/08/14 13:36 ID:FWqu/2lu
丼舞。しかし草加とは災難だな…勧誘の電話て…
552優しい名無しさん:04/08/14 13:51 ID:FWqu/2lu
あれ。他スレにもいるのかよ。
553優しい名無しさん:04/08/14 14:03 ID:E7bKJe+v
とりあえずさぁ、漏れの二の舞になる香具師がいたらかわいそうだから、
2つか3つほど同一性障害のスレにはったよ。
554優しい名無しさん:04/08/14 14:40 ID:4IMUX6/y
性同一性障害者のオカマさんとかを支援する団体ってじつはそういうマイノリティたちを利用して政治的になんらかの影響力を持とうとしているヤシらだってことですかね
555優しい名無しさん:04/08/14 14:46 ID:QLYPOrGK
>>548
DIDって新しいミツビシのエンジン?
556優しい名無しさん:04/08/14 14:50 ID:QLYPOrGK
>>548
DIDエンジン搭載車

                            /^l
                     ,―-y'"'~"゙´  |   
                      ヽ ;・ ∀ ・  ゙':
               ハ,_,ハ    ミ         ミ
              ';´∀`';  .  ゙,,   O┬O   ミ  
       | ̄ ̄ ̄|―| u ̄ u |―□ミ    |   ;:'   
    〜〜  ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   .◎--ヽJ┴◎    キコキコ
557優しい名無しさん:04/08/14 14:52 ID:bUFvEXgB
>>555
おそらくはGIDかと。
558優しい名無しさん:04/08/14 18:08 ID:FWqu/2lu
>>555
DID=解離性同一性障害
いわゆる多重人格
559優しい名無しさん:04/08/14 18:36 ID:td4Y8b0m
>>558
>>547 は多重人格者?
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
560優しい名無しさん:04/08/14 18:59 ID:E7bKJe+v

>>547です。

いやいや、「DID」の意味を知らんかっただけ・・・・ちゅーことで
561515:04/08/14 19:44 ID:vRkKDEZP
>>530
ありがとうございます。煽りにむきになるあたり、コンプレックス強いようです・・。
吐き出したつもりが、余計ストレス溜まる。
そっちのスレも覗いてみます。
>>537
色んな人がいるんだろうけど、トランスと合コン・・・自分は想像しただけで吐き気します。有り得ない。
だいたい、自分が出せる世界でも偽る意味が分からない。
自分が女を演じるのはあくまで就職活動という、生きるためだけなんで。
分かってもらえないだろうけど、将来に対する絶望感が消えなくて真剣に悩んで、
片道一時間のクリニックに半年通ってるよ。
たかだか2chの煽り。だけど中傷されると結構ショックだったりするよ。
人の気持ち考えようね。人間性疑うよ、ほんと。
562優しい名無しさん:04/08/14 22:06 ID:S4BTDEBt
>>561
バージンショック!!!
  





                    バージンじゃあなかったりして…
563優しい名無しさん:04/08/14 22:25 ID:Lnxc9Mnc
>>542
mtfの100%がそうとは限らない。
完全に否定できないだろ?

>そもそもMtFは男性向け成人エロマンガなんか読まないっての。
>男の視点でMtF語ってんなよ。

現に女の快感に憧れて性転換するニューハーフはどう説明する?


564優しい名無しさん:04/08/14 22:29 ID:Lnxc9Mnc
>人を殺さないと性的に興奮しない奴も変態で、病気。
酒鬼薔薇聖斗がいい例だね。
565優しい名無しさん:04/08/14 22:38 ID:1Iptvfa/
酒鬼薔薇は性同ではないわけですが・・・。
566優しい名無しさん:04/08/14 22:39 ID:qZ6otHdF
MTFが女の快感を求めて聖転換するなんて始めて聞いたぞ!
567優しい名無しさん:04/08/14 22:42 ID:qZ6otHdF
冗談はやめてくれよな。ぜったいそんなことはない。
ただの女装癖もいるにはいる。そういうのもGIDの範囲には入る。
だが真剣な意味で性転換する人のことを無視して、あたかもみなが
性的快感を求めているかのような議論の進め方はやめてくれ。
568優しい名無しさん:04/08/14 22:45 ID:Lnxc9Mnc
>>566
だから新宿歌舞伎町やhalf&halfのニューハーフを含めて
フェチ系mtfは如何なる通りなんですよ。
569優しい名無しさん:04/08/14 22:45 ID:Lnxc9Mnc
>>566
だから新宿歌舞伎町やhalf&halfのニューハーフを含めて
フェチ系mtfは如何なる通りなんですよ。
570優しい名無しさん:04/08/14 22:48 ID:qZ6otHdF
・・・事実とすれば同じMTFとして恥ずかしいな。
変態と言われてもしょうがないわ。だから偏見はなくならないんだな・・・
571優しい名無しさん:04/08/15 00:48 ID:0pf9Op4v
んなのMtFじゃないっての。
理解できてないのに適当こいてんじゃねえよ。
フェチ板より真面目な話しが出てるかと思ったけど
メンヘル住民ってフェチ住民以下のバカばっかだな。
572優しい名無しさん:04/08/15 00:50 ID:3f1X13C+
価値のないレスの一例
573優しい名無しさん:04/08/15 00:54 ID:3f1X13C+
根拠のない断定
予測の上での下手な煽り
期待をしてたと持ち上げつつ
木を見て森を見ずの短絡的一般化
574優しい名無しさん:04/08/15 00:56 ID:0pf9Op4v
と言いつつ、森から浮いた木になってるのはどいつだよプゲラ
575優しい名無しさん:04/08/15 00:57 ID:3f1X13C+
見れない馬鹿。
576優しい名無しさん:04/08/15 00:59 ID:0pf9Op4v
煽られて荒らしになりさがってるんだからめでてぇなww
ほら、大切な森が枯れちゃうよぉ
577優しい名無しさん:04/08/15 00:59 ID:3f1X13C+
つまらん
578優しい名無しさん:04/08/15 01:55 ID:FE49Yy3A
荒れてるようなのでこちらに移動したほうがいいと思いまつが。

http://jbbs.shitaraba.com/news/963/
579優しい名無しさん:04/08/15 01:56 ID:3f1X13C+
ごめんなさい。
580優しい名無しさん:04/08/15 06:44 ID:Z4lv/xEt

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>515
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
581優しい名無しさん:04/08/15 07:16 ID:sikQV57/
  芸能板
  芸能界在日リスト     http://tv.2ch.net/geino/kako/1012/10126/1012607325.html
    噂板
  芸能の在日って誰?? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
  芸能人の在日って誰? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html



448 名前:ドレミファ名無シド :04/08/15 07:11 ID:yYW2DjDW
  芸能板
  芸能界在日リスト     http://tv.2ch.net/geino/kako/1012/10126/1012607325.html
    噂板
  芸能の在日って誰?? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
  芸能人の在日って誰? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html

582優しい名無しさん:04/08/15 11:09 ID:pET0NPEe
ftmは本物の性同一性障害って病気でいいんじゃない
快楽目的ってわけじゃないし けっこうマジメな理由だよね 
mtfはやっぱりスカートはいて女のセックスがしたい、男たちからちやほやされて楽しい人生を過ごしたいっていう快楽主義者のオカマの慣れの果てだとおもう
この2つを同一視してしまってはftmにあまりにも可哀想
583優しい名無しさん:04/08/15 11:14 ID:P6mvkI5a
そんな貴方の来世はMtF
584優しい名無しさん:04/08/15 14:33 ID:qKbwOdgU
>>582
そんなことはないよ。
FTMサイト覗いてごらん!
H目的のヤツがゴロゴロいるよ。
まぁ殆んどが自称FTMの男装ビアンタチだょ!
585優しい名無しさん:04/08/15 14:38 ID:3f1X13C+
>>582
カテゴリー分け、概念遊びにはほとんど意味がない。
それでもそんな考え方をやめないのなら、その根拠はなんだろうね。
586優しい名無しさん:04/08/15 14:50 ID:FE49Yy3A
性差なんてグラーデーションだよ。
587優しい名無しさん:04/08/15 14:54 ID:5aG8UjdR
髪の色も黒〜白へのグラデーション♪
588優しい名無しさん:04/08/15 17:59 ID:qKbwOdgU
【オナ禁の効果】
・男性ホルモンの異常分泌が抑えられる    ・ホルモンバランスが安定する
・肌のツヤが良くなり、つるつるになる     ・血の気が良くなる
・ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する       ・体毛が薄くなる
・サラサラでつやのある髪になる        ・将来ハゲにくくなる
・中性的な顔になり、比較的イケメンになる  ・二重アゴにならなくなる
・外向的・積極的な性格になる          ・フェロモンが出やすくなる
・オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる
・オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない
・精神的に自信がつく
589FTM:04/08/15 18:45 ID:hpzZERrV
MTFだろうがFTMだろうが、性的快感を得る事や性欲を満たすのが目的の奴、純粋に異性として生きたい・恋愛がしたい奴、どっちもいるだろ。
MTFを叩く理由がワカラン

女が男ぶっても、パッと見にはひどい違和感も少ないし、逆にカコイイとかいわれて調子乗るFTMも多いんじゃないか。
FTMを名乗る割にビアンサイトに出入りしたり、ナンチャッテちゃんもわらわらいる。
590優しい名無しさん:04/08/15 22:45 ID:wXtqnN7d
わらわらいる。



                   標準語?
591優しい名無しさん:04/08/16 00:11 ID:d/mMYPTg
ビアンサイトでなんちゃってトラが暴れてまつ

http://ax.squares.net/~ap/imode/newbbs2/tengoku.cgi?sch=%5B239%5D
220.98.197.237(p20237-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp)
[239-1] 未手術のトランスさんに質問 ビート 2004/08/14(土)04:20

毎年思うのですが、海(orプール)どうしてますか?
俺は未ホルのトランスですが、どー見てもオトコにしか見えないので、いつも海はナベシャツの上にTシャツ、下は海パンで海に入ります。
家が海から近いので、そのまま帰って風呂ってカンジなのですが。
ふと海から遠い所に住んでる(そのまま帰れない)方はどうしてるのだろうと思い質問させていただきました。
何かウラワザ(?)があれば教えて下さい。
592優しい名無しさん:04/08/16 00:12 ID:SQ72f5yi
またOCNかよ。
OCN荒らし多いな
593性転換屋@ホット姉ちゃん:04/08/16 08:56 ID:TTZQDQv1
何時もより真夏の生理は気持ちいいよ。
生理中にホワイトワンピースを着て濡らして水に抱かれてみな〜
震えるだけ興奮して勃起するよ〜
この充実する超快感、もう耐えられないわよ〜

女の子の日常生活及びフェチmtf夢だもんね。
594性転換屋@女の子の気持ち:04/08/16 09:03 ID:TTZQDQv1
ftmさんたちは、立派なダンディーになるのかしら〜

貴方に差し上げちゃう〜 私の ト キ メ キ を うふ〜ん(wink)
595性転換屋@女の子の気持ち:04/08/16 15:45 ID:jjWtj+ff
デブ・不細工・キモイ男性でも、後藤真希の様な女の子に変えます。
アウトロー男時代を、女の楽園に変えます。
皆さんの人生に夢と希望と栄光を与えましょう。

興味のある方は取り敢えずこちら

【店名】チェンマイの性転換屋
п@044-788-0000
596性転換屋@女の子の気持ち:04/08/16 16:15 ID:jjWtj+ff
MTF第2の作詞・作曲を致しました。

【曲名:the paradise for fechi girls】

the paradise for gils the paradise for gils the paradise for gils ♪

Let's go to the paradise paradise paradise for fechi gils,summer girls♪

for Male-to-Female transgender to get the paradise,wearing a pair of long boots♪

女の楽園を目指して 皮肉な性差別と苦難を乗り越えて来たんだ♪

そして 要約女として 夏休みを送れる時が訪れ  水着を着て♪

海やプールを遊泳したのさ let's go to the paradise for girls HEY HEY HEY〜♪

真夏の充実する生理の快感を味わい 白いワンピースを着て 水に抱かれ♪

無意識に夢精を起こす 女の子たちと一緒に 水中を勢いよく through♪
597優しい名無しさん:04/08/16 20:04 ID:zDIN2Y0M
>>596

 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

598優しい名無しさん:04/08/16 23:19 ID:gejLE6D3
かなり、おもしろい

性転換屋、いや、それを操作してる人物、恐らく至高体験H24を体験してるにちがいない。

原子爆弾級の威力を持ち、その根底にある放香はシャンティ。。 
もはや、最強。
599優しい名無しさん:04/08/16 23:48 ID:gejLE6D3
皆、セクシャルベリーダンスを踊る。

セクシィ〜♪ セクシィ〜♪ なんでも S E X Y ★
ア〜ン もっと エロス を もっと 激しく あ・あ・あ・あ・あ・♪


かなり、脳もトロピカルになってきたところで。
                             横浜・・・・・・・7♪
600優しい名無しさん:04/08/17 00:01 ID:USc5i7ad
600ゲトズザー
601優しい名無しさん:04/08/17 12:02 ID:ntf1lBB1

             ,..;''''Y"゙i_,r '''''''ヽ      ,,,_r 、 _
      ,、      /´/ ,:' / i _  ヽ    /! ヽ! i' ヽ_
      ! i    / ,' / / ,:'゙,:'゙: :!  !  , ' ,r'::!  ! | | !
  ヾ 、,,_| ',/! ,-ァ-'-'-、',r‐、i: : :/  /   / /: :r''ヽ | | | |
   ゝ __ '´,イ    ,-'  ノ| : ,'  /   ,' /: : ,.|  l''''''''ー- ;i
ヾ'''''` ___  '--ァ   '  / ,i : i  /  ,' ,': : / !  `!     /
 \   ヤ  /! 、_,ィ'i´ | : i /   / !: :/  〉、    /
 ヾ´ ┌‐┐ ´'''ーァ  | |   !: :! ,'  ,'  i: :,' /  !ー- ノ
_,,..-'' └‐┘ <´   ! ',  `゙´ '" ゙̄  `´ /   !   |
`ヽ    ツ  ,-‐`   !'´           ヽ   !   !
  ´フ  丿\ ゝ   |          _,,.. ----、ノ   !
 /    |   \  | , -‐'''''""´`ヽ i´     !' !  ,'
 ´フ   |  __\i   ,r==、  |'''|  r==、 '、 ! /
  ´フ   |  \  |"´! ー、、,,__, , ノ ', 、 ー-' -:、y ,'
  , '__,  l l l 、,,,_\|, -ヽ_  _,-(,● ●ノ''ー!‐''''"!Y ←>>599
   'ァ ' ' ' ゝ   |、: : : ゙ノヽ-=ニ´`'''´`ニ'"`゙''''" |
   ,' ,.,,、 、 ',   | `'''''´!  |`!::::` ̄´/      /
   '"   ヾヽ',  ! |   ヽ | |::::::::::::::,'      /
          !  | |、     ! )、_ノ`ヽ   /
        ,'     ヽ、   〉/__,ノ  ,, :'゙/
       ,'       `''ー,'/、....... - ‐ '´  ,'
       /  ヽ     ,:'´,'        ,'
      ,/     ヽ ◎  し'        /
     /       `゙゙゙´     ''ヽ、◎_,.,r'
    i   ヽ、               !
      !    \             ,'
    /       ,         ,...  /
   ,'        i  !  ー;/ -‐''´  /
   !        ヽ `C''       ,'
    !        /7''''"       /
602優しい名無しさん:04/08/17 13:50 ID:Vfd0UZEj
>>599
>>601
       

       脳内射精中!






603優しい名無しさん:04/08/17 17:45 ID:cdV6jqta
604性転換屋@女の子の気持ち:04/08/17 23:07 ID:XeNWgC97
こんばんわ、Male-to-Femaleの信頼性と安心をサポートする『性転換屋』です。

皆さんご存知でしょうけど、今、3年B組金八先生の鶴本直のシーンを視聴しています。
何度見ても感動的でいいですね〜

ReiyaさんをMtFの役に推薦しても、性的な問題の発生率は少ないかと思いますので
是非、若者性同として推薦して欲しいですね。

もしこのシーンを、Male-to-Femaleに置換すると
自身消失状態で「私は女よ」云々となるんでしょうか?
605優しい名無しさん:04/08/17 23:12 ID:CO+B5Os4
世の中オカマが堂々と姿をあらわす時代になり
戸籍変更したオカマと知らず結婚したが子供がいつまでたってもできない
そりゃできんわ だって男だもん
いくら心が女だ女だと喚いても男同士でセックスすりゃそれはホモ
男と結婚してしまった悲惨な男は相手の性同オカマに離婚を申し出たが拒否され困った挙句にあまりの自分の惨めさに自殺・・なんて時代ももうすぐ来るんだろうなあ・・・
606優しい名無しさん:04/08/18 00:09 ID:QOYgCne2
>>605
結婚前にカムするか、ずっと言わなければいいだけのことでしょ。
607性転換屋@女の子の気持ち:04/08/18 01:07 ID:UoJVc3y2
>>605
自分が青銅と分かっていて結婚までしませんよ、お客さん。

【独り言】
マザーボード購入した!!!!!
608優しい名無しさん:04/08/18 12:13 ID:QCRJ1B/v
>>605
>そりゃできんわ だって男だもん
この時点で知ったかぶりなのがバレバレですが?
だんだん釣り方が幼稚っぽくなってきているよ。気をつけてね。

>>606
わざわざ、かわいそうな人の相手をしてあげなくても。
609優しくない名無しさん:04/08/19 07:54 ID:3gxgdbGY
GIDの当事者って、人格障害、自閉症の率高すぎ。
もうウンザリだぜ。人格障害の相手すんのは。
違和感盾にとってやりたい放題。文句言い放題。
ふざけるな。何様だと思ってんだよ。
世間をナメんじゃねーぞ ゴルァ
610優しい名無しさん:04/08/19 08:34 ID:9BpekH3+
自閉症の概念も履き違えて何をおっしゃるか。どうせ人格障害も
間違った意味を念頭においてレスしているのだろうな。
知った気になるのではない。それはGIDに関しても言えること。
611優しい名無しさん:04/08/19 09:09 ID:tz1BZniM
あーここ見る度にへこむ・・・
どうすればいいの一体_| ̄|○
612優しい名無しさん:04/08/19 09:41 ID:9BpekH3+
とりあえず嘆きレスはしない方がいいと思うよ
613優しい名無しさん:04/08/20 21:44 ID:u/y6fmOJ
ftmは障害者 優しくしてやろう
mtfは変態オカマ 社会から駆除しなくては

それだけの話
614優しい名無しさん:04/08/20 22:01 ID:OttW9uwF
615優しい名無しさん:04/08/20 22:23 ID:B3mAM6ce
>>614
意味不明。
616優しい名無しさん:04/08/20 22:51 ID:Ad3YnieV
前彼がFTMのボダだった。
はっきり言って最悪。
もう二度と関わりたくない。
617優しい名無しさん:04/08/20 22:54 ID:o7W0eD7t
>皆さんご存知でしょうけど、今、3年B組金八先生の鶴本直のシーンを視聴しています。
>何度見ても感動的でいいですね〜

マニア要素を持たないftmだから性同と認める以外
何もない。

mtfの場合、性転換マニアの主張にしか聞こえないのだが
618優しい名無しさん:04/08/20 22:59 ID:B3mAM6ce
>>613
漏れはFTMだが、お前も社会から駆除しないとね。
お前みたいなキモイのに好かれたくないし。
だから、お前みたいな粘着な変態は書き込まないで黙ってなw

それだけの話w
619優しい名無しさん:04/08/20 23:18 ID:o7W0eD7t
ftmはストレートに、性同一性障害と認識して良いが
mtfは女にだけしか味わえない快感が欲しい事が本音だね。
620優しい名無しさん:04/08/20 23:57 ID:4M2aWj4M
このスレはそもそも部外者が立てたスレだし、
STKが毎日一人遊びをするスレになっているようなので
このまま終わりにしましょう
掲示板はほかにもいろいろありますからね
621優しい名無しさん:04/08/21 01:47 ID:GG1sfymh
ftmは綺麗だから優しくしてあげたい
mtfは汚いオカマだから排除したほうがいい
どうせmtfって来世で生まれ変わっても人間じゃなくって畜生界か餓鬼界なんでしょ
622優しい名無しさん:04/08/21 06:14 ID:M9qMvWzL
>>621
おまえフェミだろ
623優しい名無しさん:04/08/21 07:57 ID:KhxHZUlx
わざわざメンヘル板に来てまで、心の病を抱えている人達をここまで侮辱
出来る人って、どういう神経してるんだろう?
624台湾王妃:04/08/21 08:31 ID:OgQAL5Qa
心癒されるメロディーだね。
寂しいときに視聴すると泣いてしまう、それが女の子の気持ち

http://icemilk.moo.jp/mangekyo_kirakira.html
625優しい名無しさん:04/08/21 09:21 ID:qR1hFXh/
>>623
人は常に下と思える存在を求め、嬲りたいということ。
それを実際に実行に移すか、そうでないかの違いに過ぎん。
彼らもまた、特殊だね。
626優しい名無しさん:04/08/21 11:44 ID:GG1sfymh
女のもつ強烈で持続的な性感
女の下着やスカートの履き心地 ブラジャーの胸を締め付けられる心地よい圧迫感
露出の多い女の服を着て男にじろじろ嘗め回されるように見られる快感
妊娠と背中あわせのセックスの快感
女はセックスしたいときはいつでもできるという優越感
女がなにか言えば男はニコニコしてそれを聞くと言う快感
男女の割合で比較的マイノリティである女性であることの選民意識


mtfが女になりたいっていう理由はだいたいこんなとこでしょ


なにやら聞いたとこでは女性と結婚してせくーすして子供まで作った男が「あたしはじつは女の心なの!」
などと言い出し、自分が女として生活するうえで邪魔な奥さんや子供を離婚して捨て、さらに養育費さえも払わず
「やっぱり好きな男の人との間に赤ちゃんはほしいわね」などとたわけたことをほざく鬼畜生の悪魔までけこうな数いるそうな
彼らは戸籍変更の基準が子供がいない独身者に限られていることに大きな不満をもってるとか

おい!!おまえらにはちゃんと子供がいるだろーが!!オカマになるために子供や奥さん捨てるような鬼畜生は女以前に人間じゃねーぞ!!化け物が!!!
627優しい名無しさん:04/08/21 11:46 ID:GZe2hG2i
>>623
その人たちは、
周りからおかしな人だと思われていることに気がついていないから。。。
そっとしておいてあげましょう。
628優しい名無しさん:04/08/21 11:56 ID:GZe2hG2i
>>626
>mtfが女になりたいっていう理由はだいたいこんなとこでしょ
青銅と異性装者と同性愛を混同している上に、
女性の感覚すらちゃんと判っていないんだねぇ。

少しかじっただけの人だって、
あなたの言ってることがむちゃくちゃだと判りますよ?

あと文章が完全に幼稚レベルです。
一度、国語の先生に
人に見せる文章の書き方について教えてもらうと良いよ。
629優しい名無しさん:04/08/21 12:05 ID:M9qMvWzL
そうか、やっぱりフェミなんだな。
630優しい名無しさん:04/08/21 12:12 ID:GG1sfymh
性同(mtf)=異性装者=同性愛 全て等しく変質者

男である性同に女の感覚がわかるわけがない
わかったつもりになってる もしくは
女の上っ面の部分しか見ていない
哀れな種族
631優しい名無しさん:04/08/21 12:14 ID:GG1sfymh
>628
GIDだのなんだのとわけのわからん変態知識を並べ立てて自らの正当性を主張したがるのも性同オカマの典型的な特長と言える
男の特長である理屈好きということだなw
632優しい名無しさん:04/08/21 12:17 ID:qR1hFXh/
知識自体を卑下するとは頭が下がる。
性自認がどちらか、というのが本当のGID議論の出発点。
外しか見てないのは他でもないあなた。
633優しい名無しさん:04/08/21 12:43 ID:GG1sfymh
>632
自分の現実の性と正面から受け入れる勇気をもて!
お釜は現実から逃避して快楽に身をゆだねてるだけ
634優しい名無しさん:04/08/21 12:46 ID:ClTiQ4/e
キミの言うとおりだね。
でも、キミが来世、お釜になったらそんなこと言えるかな?
635優しい名無しさん:04/08/21 12:52 ID:qR1hFXh/
>>633
遅かったな。で言いたいことはそれだけ?
ご苦労だった。
636優しい名無しさん:04/08/21 12:54 ID:qR1hFXh/
快楽主義のオカマがもしいるのならそれは、蔑視されても仕方がない。
なぜそれ以外の存在に目をつぶるのか。話を簡単にしたいのか、ただ叩きたいのか。
おそらく後者だろうがな。
637優しい名無しさん:04/08/21 15:02 ID:KhxHZUlx
>>626
>女のもつ強烈で持続的な性感〜女性であることの選民意識

MtFに限らない。GIDならそんな二次的な要素などいらないから
違和感のない肉体を得たいと思っているよ。
言い換えれば、MtFなら周りから何故か女性として扱ってもらえる
男性の体よりも、女性として認識されつつも何故か男性として扱われ
る男性の体の方を望むよ。

>おい!!おまえらにはちゃんと子供がいるだろーが!!〜

誰に言ってんのコレ・・・。
既婚子持ちのGIDって、凄く例外的だと思うけど。
それにココには当事者も来てる事分かるよね?
なのに何で「オカマ」とか「化け物」とか平気で書けるの?
人間じゃない鬼畜生はあんたの方じゃないの?
638637:04/08/21 15:05 ID:KhxHZUlx
間違えた・・・・。

×女性として認識されつつも何故か男性として扱われる男性の体の方を望むよ。
             ↓
○女性として認識されつつも何故か男性として扱われる女性の体の方を望むよ。


639優しい名無しさん:04/08/21 15:10 ID:vnpeMpGP
>皆さんご存知でしょうけど、今、3年B組金八先生の鶴本直のシーンを視聴しています。
>何度見ても感動的でいいですね〜

マニア要素が見当たらない女→男(ftm)が男になりたいって事は
余程、深刻な問題だろう
だからftmを、本当の性同と認める以外何もない
もしも鶴本直がmtfだったら理解不能だった事は事実

mtfの主張は変態の主張にしか聞こえない。
640優しい名無しさん:04/08/21 15:23 ID:qR1hFXh/
コピペ乙。
アンチスレを立ててそこで思う存分やりなさい。
641優しい名無しさん:04/08/21 15:27 ID:KhxHZUlx
マニア要素の有無じゃなくて、無知な第三者が性倒錯的な行動を見て、
マニア要素とイメージを重ねるかどうかの話だと思うけどなあ。
それで、MtFはTVと混同されやすいので、女装=快楽と誤解される
だけで、実際はFtMの男装と同じ本来の自分に戻るための手段でしか
ないのだけどね。
642優しい名無しさん:04/08/21 16:29 ID:vnpeMpGP
アメリカでmtf(クイア)は誰かに、不快と思われれば殺される危険性ありです。
日本なら殺すまではしないけどね。

【ftm虎井さんの表現】

――アメリカでは、きっちりシステム化されているということは、性同一性障害者の存在が
ちゃんと認知されているということなんでしょうか。

 いや、そうでもないです。映画『ボーイズ・ドント・クライ』(注4)
は実際の事件をもとにしていて、いい例ですが、1ヶ月にひとりの割合で
殺されているんじゃないでしょうか。キリスト教が社会の土台にあるので、
性転換というのは道徳的に非難されがちなようです。
 日本はむしろ歌舞伎や宝塚を生んだ土壌があるのか、性的にはおおらかで、
そういう人が歩いていても、まあ石くらい投げる人はいるでしょうが、
殺したりはしないですね。

詳しくは
http://www.mammo.tv/interview/083_ToraiM/2.html
643優しい名無しさん:04/08/21 18:13 ID:M9qMvWzL
虎井はふたなり連中から殺されるだろう。
虎井はSRSしても男にはなれていない。
見事にオバサンだよなw
644優しい名無しさん:04/08/21 20:17 ID:GZe2hG2i
>>628です。
>>631
専門用語がなんたらかんたらで得意になっているところ申し訳ないけれど、
漏れは女ですよ?透視でもされているおつもりですか?(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )コワイネェ。。。

まあ、屁理屈を並べ立てて自らの正当性を主張したがるのは
駄目人間の典型的な特長とも言えますねぇw
645チェンマイの性転換屋:04/08/21 22:02 ID:KLJHYxkv
俺が夢見る未来型ビジネスは如何なる通りなので、mtfの皆さん
頑張って長生きするか、もう一度mtfに輪廻転生しましょうよ。

【女の子の各種特級商品をインストールします】

1.女のもつ強烈で持続的な性感
2.女の下着やスカートの履き心地 ブラジャーの胸を締め付けられる心地よい圧迫感
3.露出の多い女の服を着て男にじろじろ嘗め回されるように見られる快感
4.妊娠と背中あわせのセックスの快感
5.女はセックスしたいときはいつでもできるという優越感
6.女がなにか言えば男はニコニコしてそれを聞くと言う快感
7.男女の割合で比較的マイノリティである女性であることの選民意識
8.生理及び対象時期のWET快感
9.不細工・デブ・キモイおっさんでも女子高生になれるスーパー性転換
10.リスク0、副作用なしで完全性転換OK! 光性転換システム

mtfが女になりたいっていう理由はだいたいこんなとこでしょから、
西暦2500年8月サマーセールで若い女にしか味わえない快感と快楽な人生を販売致します。
646チェンマイの性転換屋:04/08/21 22:04 ID:KLJHYxkv
>>645から、ヨドバシMTF商品販売店

1    $200(ボディーローション、エネマグラー付き)
2    $150(美しい渋谷ファッション風ブラジャー付き)
3    $ 50
4    $1000
5    $1980
6    $750
7    $380〜500
8    $2500(ソフィアーガード、ナプキン付き)
9    $30000
10   $50000

各種組み合わせもOK!です。
例えば、1&5&8 セットで、10%還元、ポイント3倍でお得ですよ〜
647優しい名無しさん:04/08/21 22:57 ID:ZwDHpQn1
14にして自分の性別に違和感感じてる女の子が居るんだが
これって性同一性障害なのかな。
肉体的には問題なく女の子だし、生理も普通に来てるって。
元々男への憧れが強かったんだけど、最近はクラスの女の子に
ちょっとドキドキしたりするって相談を受けた。
ちなみに小学校時代、ちょっと男性恐怖症気味で
中学から女子校に行ったので、家族以外での男性との接点は皆無。
男の子を好きになった事はあるらしいんだが、最近は
学校の女の子に興味を持ったりする様になったとの事。
年齢的にまだ若いし、当然キスを含め性体験も無い。
そういう経験でもあればまた変わってくるのかな。
テンプレ追加案です。
【Q&A】
Q:とりあえず基礎知識だけでも身につけておきたいんだけど。
A:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7835/gid/rikai/rikai_0.htmlを軽くで良いので読んで下さい
http://www.google.co.jp/で「GID」や「性同一性障害」などのキーワードで検索するのも良いでしょう。

Q:メンヘル板だし、なにか気をつけなきゃいけない事ってある?
A:まず言葉を選んでほしいです。
このスレッドにはギリギリまで追いつめられ、自殺すら厭わない人も見ています。
書き込む前に一度、障害者の方の目の前で「シンショウ!」と叫ぶ高校生
(頭脳は小学生?)の発言と差があるかどうかを確認してから投稿してもらえるとうれしいです。
また、もし自分が言われたとき、どう思うかも考えてみてください。

Q:なんでMtFの人ってオカマ言葉を使うの?
A:MTFの人で日常的にオカマ言葉を使う人はほとんど皆無といっても良いでしょう。
(仕事上や社交上の問題で仕方なく使う人もいると思います)
このスレッドにはオカマ言葉を使うとても可哀相な荒らしが常駐していますがMtFとは関係ありません。
何らかの理由で社会に受け入れられていない人ですので、できれば優しい心でスルーしてあげて下さい。

Q:MtFは女装して自分が女になったつもりで自慰にふける人がほとんどでしょう。
やっぱりそれって性癖なんじゃないの?
A:男性器に嫌悪感を感じている人は、自慰行為どころか男性機能にすら強烈な違和感/嫌悪感を持っています。
女装でオナニーはどちらかと言うと異性装にあたるでしょう。
反証として、MtFの治療としてホルモン投与が始まれば男性機能が抑制破壊されて勃起すらしなくなります。
またMtFの人が男性機能の破壊を喜ばしいと感じている事をあげておきましょう。

Q:荒らしには反応しちゃいけないの?始めて来た人が誤解しそうなんだけど。
A:反応は賛否両論あると思いますが、ただ煽ることが良くないことだけは確かでしょう。
へ理屈には理論で返すのが一番です。確実に沈んでいきます。

とりあえずこのスレ内ではこんな感じでしょうか?
649優しい名無しさん:04/08/22 02:12 ID:MSTf/Jym
>>647
参考にもならないとは思いますが、レスさせていただきます。

>14にして自分の性別に違和感感じてる
思春期に入り、二次性徴が起きたことで、男女の差に気付いたのではないでしょうか。

>肉体的には問題なく女の子だし、生理も普通に来てるって。
性同一性障害は肉体の性別と認識している性別が一致しない病気?で、
性同一性障害による当事者以外から見た肉体的な障害はありません。

>元々男への憧れが強かったんだけど、
将来は○○みたいな男になるはずだと思っていた、などでしょうか?

>最近はクラスの女の子にちょっとドキドキしたりするって相談を受けた。
自認する性が男性なら異性愛という事になると思います。
もしかしたら同性愛かも、ということも有り得るかもしれません。

>ちなみに小学校時代、ちょっと男性恐怖症気味で
>中学から女子校に行ったので、家族以外での男性との接点は皆無。
ちょっとここの部分については判らないので、回答は控えさせていただきます。

>年齢的にまだ若いし、当然キスを含め性体験も無い。
>そういう経験でもあればまた変わってくるのかな。
本人からの提案であれば体験してみるのも良いでしょうが、
周りから無理矢理押し付けたり強要したりするのは絶対に止めた方がいいと思います。
(考え方としては貴方が周りから無理矢理同性と付き合うことを強要されたら、と思って下さい)

私の経験上、できれば早いうちにジェンダークリニックでカウンセリング受けられることをお勧めします。
詳しい情報はhttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081040664/からどうぞ
650優しい名無しさん:04/08/22 02:25 ID:HVVhkDcg
>>648
一言いいです?
しばらくromしてたけど、ずいぶんとスレに入れ込む人ですね。

2ちゃんねるのスレに互いを共感したり、慰めあったり情報集めたり、おもしろいこと書こうと
餓鬼魂が走り回ってたり、様々だけど、、、

人から発っしられる言動もその人自身にある根底のもの。

色んな磁場、電波があるのだし、「分かち合いましょう」 なんて、理想言っても
難しいかな?なんて思います。色んな人がいていい。

申し訳ないけどあなたの磁場には感応できません。慰めあったり奇麗事も好きではないですし
ごめんなさい。
651優しい名無しさん:04/08/22 11:01 ID:jUF8mc20
>>650
>ずいぶんとスレに入れ込む人ですね

こんなセリフは初めて聞きましたよ。
どんな板のどんなスレにも、こうしましょうというローカルルールを設けているものですよ。
そしてその案を考えてくれる人は貴重な存在です。
あなたは初心者なのですか?

あなたの言葉の端々もそうとうアレなんだけど、
荒らしやその他スレ違いの発言、流れを許すような主張に見えるんですが?

慰めあうのが何が悪いのでしょう?傷を舐めあうとみるか、励ましあうと見るかは人それぞれ。
何か都合が悪いのでしょうか?
奇麗事、ローカルルールが守れない人はもしかしたらそんな風に思っているのかもしれませんね。
あくまでこうしましょう、という取り決めです。

私もいちいち煽りに反応するのは止めることにしました。あなたが釣りなのかどうかはわかりませんけどね。
あえて正面からレスしましたけど、あなたはどう考えますか?
652優しい名無しさん:04/08/22 11:29 ID:vpDYbMM4
>>647
その年齢で男性恐怖症はありがちな話、
女子校で女に憧れるのもありがちな話。
私の友だちにもザラにいます。
そういう人は突然男をすごく好きになって初めて女に目覚めますが、
それが20代半ばって言う人さえいます。

>>647だけを見た限りでは、全く性同一性障害ではないと思う。
>>647の子の「違和感」がどういう者なのか分からないけど、
おっぱいとりたいとか、生理が来ると死にたくなるとか、
そこまでのものは感じられない気がする。
私の独断なので参考程度にしてください。
653名無しさん@どうやらMTF:04/08/22 17:27 ID:dk1JZpxl
よくMTFは快感を得たいだけの変態とか言われてるけど、
そんなだったら苦労しないよ。。
なんでこんなに悩まなくちゃいけないのか自分でもわからないし。。
もう死にたい。。
654優しい名無しさん:04/08/22 21:14 ID:HVVhkDcg
>>653
そんなブツでこのオレが釣られクマー!!!

ばっかも〜ん!!       杉田か#るの100`マラソン見てたら

性転換症くらいのナヤミなぞなぞ、ちっぽけにみえるゾ・・

人生は スカーレットだ。
655優しい名無しさん:04/08/22 21:23 ID:yeTuWI0I
mtfは日本の社会にいても永遠に女として扱われるわけないんだからどこかに独立国を作って
そこにmtfは全員移住するというのはどうだろう
日本の社会の性モラルも汚されないし、mtfのオカマさんたちににとってもそのほうが暮らしやすくっていいんじゃないかな?
みんながオカマだけだったら価値観も分け合えるし変な目でも見られない、そしてその中で自由に法律やルールを作ればよいでしょ?
ただ、結局はみんな男だから種族の繁栄はありえんが自分たちの暮らしやすい好きな社会を作っていってくださいな

まあ文明は自分たちで努力していちから築きあげていってください

ftmは
656優しい名無しさん:04/08/22 21:27 ID:yeTuWI0I
しつれい

ftmはそのまま日本にいたほうがいいよ
少しずつで良いからゆっくり自分の行き方を考えていきみんなで優しく守ってあげたい
女性が男性になりたいという気持ちは理解できるしmtfと違って汚い理由でもないからなんとか良い方向をみんなで考えて上げられればって思います
657チェンマイの性転換屋:04/08/22 23:08 ID:c9OVIt3O
mtfは No sexual discrimination のタイ王国へ Let's go!!!
658チェンマイの性転換屋:04/08/22 23:42 ID:c9OVIt3O
お前の様な差別主義の屑に指摘されなくても
ここにいる若年者mtf全員、時期が来たらタイで永住権を取得する予定だよ。
659MtF性転換マニア:04/08/23 01:52 ID:JogWW/VN
ftmより、特に若年者mtfの方が何倍も可愛そうなんだよ。
それすら瑠香意不能な人間は動物以下の人間です。

what if I had been born as a female?
what if I had been born as a female?
what if I had been born as a female?


と思いながら繁華街を徘徊し、憂鬱になり引籠もる可愛そうな連中だぜ
最も擁護と抱擁されたい人たちなんだよ。


生理中やブラジャーで胸が抑圧される時に、広がる快感の海原を走りたくても
mtfには不可能なんだからね。
660MtF性転換マニア:04/08/23 01:53 ID:JogWW/VN
それすら理解不能な人間は動物以下の人間です。
661優しい名無しさん:04/08/23 05:00 ID:DTKnyQeX
>生理中やブラジャーで胸が抑圧される時に、広がる快感の海原を走りたくても
mtfには不可能なんだからね。

やっぱり、快感だけをもとめてんじゃん (藁
662優しい名無しさん:04/08/23 12:26 ID:HiTN8OL5
性同一性障害が社会性に与える影響を研究した人とかいなかな・・・
海外でもいいんだけど、もしいれば教えてください。
663優しい名無しさん:04/08/23 14:12 ID:ayREKNrE
性同一性障害の突出は「世界標準」からも特異?
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2004-2/ss0402-4.htm
664真・STK:04/08/23 19:28 ID:cQGs9qAb
憧れのタイ・トランでC++のPGをうちたいから、
来春「システムアナリスト」の資格を取る為に、勉強中。
情報セキュリティーとソフトウェア開発者とオラクルSQL入門編は既得だが、
何処のITにも就職できない事が悩み。
665真・STK:04/08/23 20:01 ID:cQGs9qAb
前スレ見てて、少し興味深かったクローン技術について、考察してみる。


生理学をかじってたらすぐに分かると思うけど
人間の胎児は最初のうちは女性の形をしてるんですけど
男の子の場合、成長してくるとY染色体にある
SRY(性別決定遺伝子)が働いて卵巣が精巣に変化したあと
外性器も男に作り替えられちゃうんです(第一次性徴)

でもY染色体にあるSRYが、何らかの要因で不活性化して
その効果を表さなかったら、XY染色体を持った
女の子になっちゃうんです(実は結構います)
もちろん子供も産めます(遺伝子異常になる確立も高いけど)
あと、SRYがX染色体に転移する事もあって
その場合は、XXの男の子が生まれてきます。

来世生まれ変わってくる時は胎児期に、女に留まりたいですね。
666優しい名無しさん:04/08/23 22:03 ID:SeTyAe09
667真・STK:04/08/23 22:51 ID:gwrKuPZb
純男は減らせないけどFTMは減らせる。
「自称」FTMなら減らせるかもしれんけど。
書き込みの女らしさや殴ってみたら女々しく泣き出したとか
(これ、他の板で削除されてたみたいが誰かが書いてた)それってFTMの
一部だし、男性にも稀にいるタイプで、FTMの中にも稀にいる(自称の中には
稀じゃないかもしれんが)。そういうFTM像を抱いている時点で
「FTMを知らない」人の勘違い。
そして、名乗るほどではさんは正論を言っているけど、おそらくやはり
あつしさん同様FTMを知らない。身近にいたとしてもFTMをFTMと気付かず
普通に同性として認識しているはずだよ。それでいいんだけど。

あなたたちが思っている様な人たちはFTMの一部でありFTMそのものではない
です。
女性にとって生きやすい世の中かどうかはFTMには関係ないし。
(十分生きやすいと思うよ。男性が得してる部分もあるだろうけど、
女性が得している部分はさらに多いのでは?)立ちションできないのが損だなんて、
女性は思いませんよ多分。力が強くなりたいと思う女性もあまり多くないのでは?

自称FTMにとっては生きやすい世の中ではないはずなので、そういう動機で
自称FTMになろうとしている人は女性になった方が得ですよね。

従って女の楽園及び女の子優勢である事が証明された。
其れさえも気づかずに、若年者mtfを嘲笑している連中は童貞を遥かに下回るだろう。
668真・STK:04/08/23 22:56 ID:gwrKuPZb
純男は減らせないけどFTMは減らせる。
多様多種な性質を持つ女は増える事に比例し、若年者mtfも増える。
って事だよ。
>>655>>666他反mtf派が幾ら騒動したって如何なる手段を練ったって
エネルギーと時間と金の無駄遣いになるだけだよ。
669真・STK:04/08/23 23:04 ID:gwrKuPZb
俺が味方だ、神だ

若年者mtfはまだまだまだ若い!

遠慮なく 快感の海原を 逝け━
670優しい名無しさん:04/08/24 16:23 ID:amOnXwrT
いろいろ叩かれてるけど、
快感の為だけに突っ走ってられる人がいるのなら、
それだけの為に体変えるんだったら、ある意味羨ましいです。

仕事・人間関係・世間体・・・
そんなこと考えるだけで頭痛くなってくる。
そもそも何でこんなに性別のこと考えて生きていかなきゃいけないんだろう?
毎日絶え間無く押し寄せるこのモヤモヤした気持ちをなんとかしたい。
別に女になりたいとか思わないです。
自分らしく生きたいだけです。
671優しい名無しさん:04/08/24 19:58 ID:Xmg6TGMZ
ここでしつこくMtF叩きしてるのは何。
周りや情報ソースでMtFを名乗ってるウザいオカマでもいた?
「なんでもいい。女装者は存在がキもいからとにかく叩きたい」って感じだね。
あなた方の言うMtFを叩く理由というのは一部の「もどき」にしか当て嵌まらない。

あんたらが言ってる様な女にヘテロ男的な偶像を抱いてる奴は大体MtFじゃない。
ゲイ的なものも違う。
でも、そういう奴が青銅を名乗ってるのも事実。(初めてネット巡りしたときは愕然とした)
そういうのの思想カテゴリーと均一化、混同視されて叩かれるのは本当に辛い・・・
672優しい名無しさん:04/08/24 20:13 ID:Xmg6TGMZ
IDにTransGenderMale・・・
673ビートたけし:04/08/24 23:18 ID:zPqTKpXt
心と体の性別が一致しない性同一性障害ですが、最近では一般人による
セクシャルティー意識の仕方や性モラルが変わって来ています。
去年、特例法スピード成立し、今年7月16日に、特例法が実施され、
戸籍の性別変更可能になりました。3年後(平成19年ですね)に
折り返し見直す予定です。

 しかし、mtfとftm。

後者に対する理解は進行しつつあるが、多種多様な性的意識を抱える前者(mtf)
への理解は一向に進まず、GID論争開始当時の状況がネットワールドの2chを含む
至る掲示板で続行しています。
この緊迫な空気の中、両者はどう手段をとるのでしょうか、そして彼らの命運の行方は
永久的に掴めないのでしょうか。

674優しい名無しさん:04/08/25 01:06 ID:ey4cc5XC

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    このスレは欲求不満かホモしかいないな
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
675優しい名無しさん:04/08/25 01:16 ID:ZuX43isF
虎井氏は法制化された戸籍の変換
許可されたのか。
676優しい名無しさん:04/08/25 07:42 ID:q/DpCtfF
虎井が許可されれば海外オペ組みは皆許可される罠
677優しい名無しさん:04/08/25 13:28 ID:R34mZiG1
ていうかなんで海外オペ組は埼玉医大で認可されにくいんだろう?
だれか漏れにもわかるように教えて下さい。
678優しい名無しさん:04/08/25 16:13 ID:l5fPWQ1+
>677
自分で決断して行動出来る

自分が何者かとわりきれているだろう

悩んでいない

病気では無い
679名無しさん:04/08/25 19:47 ID:SeHS1ucJ
※性同一性障害に悩んでいる皆さんへ重要なお知らせです。
NHK教育TV毎週火曜日午後8時から放送中の『福祉ネットワーク・こころの相談室』
9月は『性同一性障害』を取り上げます。
9月7日:自分の性で暮らしたい
9月14日:新しい家族の形
http://www.nhk.or.jp/fnet/
お見逃しの無い様に!
680優しい名無しさん:04/08/25 23:54 ID:Xu4lZrus
>>678
>自分が何者かとわりきれているだろう

女の快感目的の性転換マニアだから
681677:04/08/26 15:47 ID:q9L7hWbq
>>678
>自分で決断して行動出来る
これは精神科の門を叩く場合にも当てはまりませんか?
最終的には自分で決断して行動(ホルモン、手術)する訳ですし。
682優しい名無しさん:04/08/27 01:10 ID:pqjoEELV
家庭教師の●●

上戸彩
683優しい名無しさん:04/08/28 01:48 ID:I7BYgEgy
684優しい名無しさん:04/08/28 02:02 ID:ZkVX5BM9
しかし息子だと思ってた自分の子が突然女になりたいだなんて言われた母親ほど辛いものはないと思うよ
哀れすぎて娘扱いせざるをえない母親もいるらしいが、それは母親特有の息子でも娘でも自分の産んだ子と言う母性からだろうね
一緒に楽しそうに買い物でもしてやればこの哀れな子も性犯罪に走る可能性も少ないだろうと言う気持ちらしいが
それを勘違いして娘扱いされていると思い込むmtfオカマほど気持ち悪いものはない
母親に「娘に産んでやれなかった自分の責任」とまで思わせるmtfオカマちゃんたちは母親にとって最大の親不孝だろうね
685優しい名無しさん:04/08/28 04:25 ID:l9CHEmfc
>>684
この人、ちょくちょく現われてはMtFを蔑んで、うっぷんを晴らして去って
いく人と同一人物だよね?名無しだから紛らわしいけど。

マジレスを返すと、「性的違和感を苦に自殺されるよりかは、よっぽどマシ
だと思うよ。」
686優しい名無しさん:04/08/28 17:27 ID:w3me6epm
むー。
その、MtFを蔑んでいるのが、もし当事者だとしたら究極の“自己否定”であり
ますます理解できないです。想観の違いと言えばそれまでですが、
687名無しさん:04/08/28 18:46 ID:8dY4SBLG
明後日発売の週刊誌『AERA』より
“子がいたらなぜダメ?−性同一性障害特例法の陰で”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/aera.html
688優しい名無しさん:04/08/28 19:13 ID:b4u8wlDk


          ____
         /      \
       /         \
      / ________\
      | ∂≦@>   <@≧∂ |
      | Ф    凸    Φ |
      | | ● /・・・\ ●  | |  
      | |\・   ▼   ・/| |  
      \|__\  ・・・  /__|/    ヨーロッパでも、ばれませんでした
         |  \__/ |
  /⌒⌒⌒⌒ \___/⌒⌒⌒⌒\
/        〇      〇       \
|          〇    〇          |
|          〇〇〇           |
□□□        ◎         □□□
|    |                  |    |
|    |                  |    |
|    |\___/   \___/|    |
\   |        __         |   /
  \ ■■■■■/_\■■■■■ /
    ■■■■■ |宮| ■■■■■
    ■■■■■\ /.■■■■■
   /_____________\


689優しい名無しさん:04/08/28 23:41 ID:Hdr3HCEP
俺はmtfの中でいずみちゃん、くぼりえ及び関係者は
一番嫌い!
690優しい名無しさん:04/08/28 23:42 ID:Hdr3HCEP
こいつら変態でいいよ。
Reiyaだけは女と思ってやってくれ、一般人よ
691優しい名無しさん:04/08/29 00:31 ID:fjcq6Y01
reiyaは若いからきれいに見えるだけでけっこう男顔だよ
かわいそうに
692優しい名無しさん:04/08/29 03:26 ID:Wqm4abed
>>686
自分も当事者だけど、自分以外は皆変態だと思う。
気持ち悪い。
って前までは思ってました。

でもよくよく考えたら、それって自分のことだった。
それが解ったら悲しくてしょうがなくなりました。
693優しい名無しさん:04/08/29 06:14 ID:lpOqdXal
ヘテロ男は異常に性欲強いからねぇ。
MTFもそうだろうと思われてしまうのが悲しいね。
ホルモンしてから性欲なんて殆ど無くなったってのに。
むしろ性欲が嫌なのもホルモン飲む理由の一つだったりするけど。


自分なんかよりそこいらのヘテロ女のほうが
よっぽどエロエロだっつーの。
694_:04/08/29 13:25 ID:fuWBhzR8
親とか家族に女扱いされないのはある意味当たり前だと思ってる
20年近く男として生きてきたわけだし。
でも友達とかには女として扱ってもらってる、というかそれが自然な流れで
そうなってるから別に(゚ε゚)キニシナイ!!
695真・STK:04/08/31 02:10 ID:621wt91/
 性欲・快感目的なマニア指向のないmtfは、性同を正しく語っている
レスの人に従事しなさい。 
 結局、俺はフェチ、性転換マニアのmtfだから俺を相手しても
決して、第3者から正しく理解される事はないよ。

俺は頭を強くする為に、修行に出る。
今度、2chで会う時は別人に生まれ変わっているだろう。

 では また いつの日にか
696優しい名無しさん:04/08/31 21:15 ID:+Ft8bLN1
月末になったとたんレスが途絶えた・・
夏休みの宿題がまだ残ってるのかな(w
697優しい名無しさん:04/08/31 22:27 ID:lhL+nTum
コーヒー飲むほど男性ホルモン減少=妊娠しにくさの原因か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000132-jij-soci
698優しい名無しさん:04/09/01 00:15 ID:DpW4yeY0
>>695
>俺は頭を強くする為に、修行に出る。
ワラタヽ(*≧ω≦*)
コイツ頭弱かったんだ
修行先で電気ショックでも受けて凶暴化する事に1票
699優しい名無しさん:04/09/01 07:24 ID:H/7wrLir
>>698
あばれるのコマンドが手に入るんだな
700優しい名無しさん:04/09/01 07:33 ID:DpW4yeY0
>>695
三聖病院で治療してもらえば?
http://dugong2003.fc2web.com/04_3_1.html
701真・STK:04/09/01 22:54 ID:KmCzQIEd
病院へ行くんじゃなくて
IT技術の講習を受けるんじゃ
702優しい名無しさん:04/09/01 23:40 ID:LzA9vRho
>>701
>俺は頭を強くする為に、修行に出る。
今度、2chで会う時は別人に生まれ変わっているだろう。
では また いつの日にか>>695 真・STK

早っ!
もう別人に生まれ変わったんか?(爆)
修行早杉ちゃうか?
信念のないヤツやなぁ!
703優しい名無しさん:04/09/03 01:27 ID:AfDOPs8J
>>702
あばれる、キレる、セイテンカーンのコマンドを強化させるのかな?
704優しい名無しさん:04/09/03 03:10 ID:xbNY54wA
>>703
多分、 口だけ野郎と思われまつね>>701
705優しい名無しさん:04/09/03 03:52 ID:GGZgqMbo
てか綿密に言えば性同は病気じゃないんだよな…
セクシャルマイノリティって奴な。
でもスレ立てるとこ他になさそう…
性の嗜好に悩むとメンヘルに来る人居そうだしな。

以上呟きでした。
既に誰かが言ってたら&スレ違いスマソ。
706優しい名無しさん:04/09/03 07:43 ID:GAraD0Eh
>でもスレ立てるとこ他になさそう…
そうでもないだろう。

かなりあると思うけどなぁ
707優しい名無しさん:04/09/04 02:34 ID:c2cv+MpO
俺北浦和の社会保険中央病院の神経科に通院してるけど
このあいだ朝日新聞読んでいて驚いた。
神経科の部長先生(塚田医師「名前間違えていたらごめん」)が性同一性障害が
専門とは。
708優しい名無しさん:04/09/04 19:48 ID:tlYdmbmX
>性の嗜好に悩むと
もういいかげんつかれた。。。
青銅は性の嗜好とは関係ないと何度言ったら解ってくれますか?
709優しい名無しさん:04/09/05 00:13 ID:qIac63ii
FtMは痩せたい
MtFはだらしなく太る
というイメージがある
710優しい名無しさん:04/09/05 00:15 ID:LdfAmvPr
>>707
国賊新聞なんて読まないで、産経か読売に汁
711f ◆MtF.YCvxos :04/09/05 00:37 ID:zbPw/qfC
読売もその手の記事多いね
712優しい名無しさん:04/09/05 01:48 ID:t6+acnWn
読売は巨人軍のことしか書かないので嫌いさ。
713優しい名無しさん:04/09/05 07:38 ID:BRxHSjrL
旦那がトランスしたら、よっぽど愛情で結ばれていない限り
婚姻関係を続けるのは無理だと聞いた。
精神的DVだ、と。
どう思う?
714優しい名無しさん:04/09/05 07:40 ID:ms0cUtfj
パパがトランスしたらママになるの?
715名無しさん:04/09/05 14:19 ID:iQ79wMlS
さて、いよいよ明後日ですヨ!
NHK教育TV・7日(火)午後8時から『福祉ネットワーク・こころの相談室』
「シリーズ・性同一性障害」
前編:戸籍の性を変えたい−「特例法」が広げる波紋−
“今年7月、性同一性障害者の戸籍上の性別変更を可能にする「性同一性障害者特例法」が施行された。
この法律で、「心の性」と「身体の性」の不一致に苦しむ「性同一性障害」の暮らしはどう変わるのか。
現状と残された課題を検証する。
http://www.nhk.or.jp/fnet/

お見逃し無く!(ビデオ予約も忘れずに!)
716正道A:04/09/06 22:36 ID:DSBE2NA0
性嗜好?
性志向?
性欲?
変態性欲?
多分、正道のことを変態とか言ってる奴は自分の変態性欲ことしかわからないのだと思う。



こちらは、無性欲(asexual)を通り越して、性的な関心さえない。
717優しい名無しさん:04/09/07 00:29 ID:J2a2aE5n
MtFです。いま介護福祉士になるために施設に実習へ行っています。
髪の毛少し長くして(目と耳が隠れるくらいのショート)
カチューシャ(前髪上げるため)+ヘアゴム(襟足がべたつくため)
をつけて施設で活動しているのですが、
(着ている物は雲丹黒のメンズ、エプロンの色は男子用です)

利用者さんは(たぶん目が悪いんだと思う)声を聞くまで気づかれないし、
職員の方も気を使ってくださっているのか、
「超え聞くまで女の子だと思ってた」と言ってくれました(つдT)

もちろん施設によっても違うんだろうけど、
介護に携わる人って優しいなぁっておもいました。
718名無しさん:04/09/07 20:02 ID:y3uRP/8o
NHK教育TV『福祉ネットワーク』age
719優しい名無しさん:04/09/07 20:34 ID:WgpIu3Ot
今思うと、私は女の人を好きになることがよくある。
初恋こそ男の子だけど、小学校のときは、転校してきたかっこいい女の子にときめいてた。。
あれが始まりだったと思う。それからは、男の子女の子交互に好きな人が変わった。
最近、身近にいる女の先輩が好きになって、でもそれはただの憧れだと思い込んでいたけど、
彼氏とHするとき、彼女のことが思い浮かぶ。彼氏がいることを知られたくないと思ってる。
これって何?私、バイ?
720優しい名無しさん:04/09/07 21:27 ID:8+iTIdC9
>719
スレ違い。
同板に行って下さい。
性自認と性指向は別のものだと、何度言えば(ry
721優しい名無しさん:04/09/07 22:02 ID:La0XofVu
初めまして。
私は22歳のMtFです。
ホルも個人輸入とゆう形で購入しております。
「MtFの方は女性の快感を得たい〜」
と言われてましたが、私はそんなことよりも
ただ純粋に自分らしい生活
一人の女として女らしい生き方をしたいのです。
確かに恋人ができれば、お互いを求め合うこともあると思います。
それだってごく普通のことではないでしょうか?

MtFに偏見をもたれてる方は、よく勉強してから発言してほしいものです。

わけわからない長文失礼いたしました。
722優しい名無しさん:04/09/07 22:14 ID:GjRURznt
>IDがラオックス

荒らしは定期的にやってきて同じこと言いますが
スレの風物詩だと思って無視しましょう。

あなたの考えはごく真っ当です。
723優しい名無しさん:04/09/07 22:22 ID:La0XofVu
ごめんなさい。。
自分を偽りながらも一生懸命生きてる人の気持ちを踏み躙られた気分で・・。
つい黙っていられませんでした。
724優しい名無しさん:04/09/08 12:42 ID:B0/7se+0
これから真剣にカウンセリングなどの治療を受けたいのですが
まず何を始めればよいのでしょうか?
普通の精神科などで相談するべきなのか・・・
725優しい名無しさん:04/09/08 12:49 ID:I5Z2HCeP
>>724
最寄の心療内科の門を叩いて
ジェンダークリニックを開設している大学病院への紹介状を書いてもらいましょう。
すべてはそこから始まる。

ネットホルモンを購入していきなりホルモンやるのも悪くは無いけど
高いだけなので大学病院へ行った方がまだマシ

726724:04/09/08 13:06 ID:IaTtI2ky
>>725
診療内科とは精神科とは違うのでしょうか?
あまり詳しくないもので・・・
よろしければ教えてくださいませんか?
727優しい名無しさん:04/09/08 13:19 ID:I5Z2HCeP
>>726
対応可能な疾患の違いと先生が違うだけでしょう。

病院探しはタウンページで探してもいいし、以下のサイトを使うのもいいでしょうね。

□全国10万件以上のお医者さんガイド
http://www.10man-doc.co.jp/

□県名診療科名で探す病院ホームページ
http://www.gdb.co.jp/HP/

以上参考まで
728優しい名無しさん:04/09/08 14:01 ID:IaTtI2ky
>>727
ありがとうございました。
これから頑張っていきたいと思います。
729名無しさん:04/09/10 21:03:13 ID:LOiPSjZI
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20040911k0000m040085000c.html
性同一性障害:虎井まさ衛さん 戸籍の性別変更認められる
730優しい名無しさん:04/09/12 02:43:15 ID:6jU0IvSB
>>726
住んでるとこが埼玉だったら蕨のふたばクリニックをお勧めする。
木曜日の午後に専門外来があるとのこと。

虎井氏も40歳か若くないのね。
もうちょいとこの法律軽く替えてもらいたい。
例えば性転換手術を受けることになっているけど受けないで満足している
人達も多いのだから性転換手術しないでもいい
結婚していてもいい・こどもがいてもいいに替えてもらいたい。
731優しい名無しさん:04/09/12 12:22:55 ID:yR2gxUXZ
というかこの法律はGIDのためじゃなくて戸籍制度の強化のために作られたものだからね。。。
732優しい名無しさん:04/09/12 14:23:09 ID:ePrtpLfe
>>721
おお、漏れも22歳だー。(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
漏れの場合は男でもいいけど毛深くなったり
頬がこけたりすると鬱になる。
どっちにしてもやっぱ綺麗になりたいね!
733名無しさん:04/09/12 15:57:48 ID:K0N7O/vE
さて、いよいよ明後日ですヨ!
14日(火)のNHK教育TV『福祉ネットワーク・こころの相談室』
午後1時20分からは先週放送された
「シリーズ・性同一性障害<前編>戸籍の性を変えたい−「特例法」が広げる波紋−」の再放送
午後8時からは
「シリーズ・性同一性障害<後編>家族はどう受け止めたか」を放送します。
“もし家族のひとりが「自分の性を変えたい」といったら、どうすればよいのか。
心の性と体の性が一致しない「性同一性障害」の人々にとって、家族の理解が得られるかどうかは大きな課題だ。
シリーズ2回目は自分の親や、配偶者にカムアウトした当事者の葛藤の日々を追いながら、ともに考えていく。”
http://www.nhk.or.jp/fnet/

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く)
734優しい名無しさん:04/09/12 21:38:13 ID:KT0qthcl
>>730
私は関西なんです。
来月から大阪医大に行ってみようかと思います。

>>732
同い年さんがいると心強いですね。
私は約半年のホル剤仕様で
友達からも顔つきや体型変わってきたね
って言われました。
それでもやはり毛深いのは辛いです。
顔も面長なので、なんとか丸くならないかと。。
735f ◆MtF.YCvxos :04/09/13 00:53:05 ID:e68v4QFL
大阪医大メッチャ込んでる様子で
自分は3ヶ月に1回の診察でつ

近大付属は空いてるけど、純粋なメンタルヘルス的な感じで
薬投与、オペはやってないそうでつ
(今年の1月情報)
736優しい名無しさん:04/09/13 07:53:35 ID:1MauyQjY
私も22だったりw
私はホル未使用です。
親と同居なんで通販だとバレる・・・
前に
ttp://homepage3.nifty.com/tv-life/kokan/0001.htm
やろうと思って皮膚用の接着剤買ったら親に見つかって「大学で特殊メイクのことやんの」ってごまかしたり
髭がカミソリで剃って電気カミソリでやっても青いから鬱
737732:04/09/13 20:30:46 ID:5+h7PUGU
>>734
漏れは1月からだから8ヶ月だー。
わかるわかる、こっちはあごと頬骨が出っつぱっててむっちゃ鬱。。
昔に比べればだいぶ頬に肉ついたみたいだけど。
お金があれば永久脱毛したいねぇ。

>>36
おお、(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
漏れも親と同居だけど、タイから郵便物きても何も言われない(w
ヒゲは気合で抜くべし!
738優しい名無しさん:04/09/13 22:04:21 ID:WipwPTD2
☆ 「福祉ネットワーク」NHK(3ch)

性同一性障害 特例法が広げる波紋(再)
○ 9/14(Tue) 13:20〜13:49

性同一性障害 家族はどう受け止めたか
○ 9/14(Tue) 20:30〜20:59 
739優しい名無しさん:04/09/13 23:48:29 ID:1qu8Erz7
今21、誕生日着たら22歳・・・
ネット世代だからか?
それとも、その世代に波が会ったのかなあ?
740優しい名無しさん:04/09/14 01:56:46 ID:Ey6rFqR4
タイ発の郵便物の名義を男性名で書いたりしたらだめぽ
MTFなら女性名で書くのがいい。

エアメールなら消印ついてるだろうし、いろいろ使い道あるかも
741優しい名無しさん:04/09/14 04:31:53 ID:DfXEgGlE
>>740
どういうこと?
消印がなんの役に立つの?
742優しい名無しさん:04/09/14 04:52:32 ID:n8rU1WjO
将来、改名手続きをするときに
通称名の使用実績を証明する時に
通称名のエアメールだと
消印でいつから使ってるか証明できるから
役に立つ という意味だと思われ
743優しい名無しさん:04/09/14 07:25:29 ID:QE+8PH4Z
それでは届かないのでは?
744優しい名無しさん:04/09/14 07:45:50 ID:ugttt0ld
>740
親と同居だから通称名無理ぽ
それに税関通るのに本名でなくて平気なのか
密輸とかで捕まったりしたらいやだ
745優しい名無しさん:04/09/14 07:52:03 ID:n8rU1WjO
本名 山田太郎(仮)
通称名 佐藤花子(仮)
みたいな感じで、苗字と名前が違っても届いてる
他の郵便局でも大丈夫なのかわからないけど

苗字まで違うと>>742の用途には使えないけどね
746優しい名無しさん:04/09/14 11:26:39 ID:Ey6rFqR4
>>744
>親と同居だから通称名無理ぽ
>それに税関通るのに本名でなくて平気なのか
>密輸とかで捕まったりしたらいやだ

親と同居でも通称名で郵便物を受け取る事は可能。
通称名といっても、変わるのは名前だけで苗字は同じなのだから
住所と苗字と郵便番号と電話番号さえちゃんと正しく書いていれば問題なく配送されるよ。

あと、郵便物の場合関税通る際、別に本名である必要は無い
パスポート持って国外・国内に出入りする際は通称名使用は難しいと思うけど
郵便物にパスポートいらないでしょ。なので全然問題なし

密輸とかで捕まるのは日本の法律に抵触する薬品などを輸入しようとした時くらい。
あと要指示薬とか医師の処方箋が必要な薬品を、処方箋なしで輸入しようとした時くらいかな。
747優しい名無しさん:04/09/14 12:49:47 ID:ugttt0ld
>>746
ホルは処方箋薬…
やっぱり病院いかないと捕まっちゃう?(((;゚Д゚)))
なんか気恥ずかしくてだれにも言ってない。
748優しい名無しさん:04/09/14 13:01:32 ID:cGAjlqok
>>747
ホルは転売とか他人に勧めたりしなければ個人で輸入は問題ないはず
確かバイアグラと同じ扱いじゃなかったっけ?

昔女性誌で「女性ホルモンで綺麗になろう!」って企画があったとか聞いた。
実行したら体壊すだけじゃ済まない気がするんだけど。
749優しい名無しさん:04/09/14 14:30:40 ID:WTUiNebW
処方箋薬でも1ヶ月分までは問題なし
それ以上だと引っかかる
750優しい名無しさん:04/09/14 14:53:04 ID:m8WHegVH
1ヶ月分て、純女基準なのか効きの悪いMtF基準なのかによってだいぶ開きがあるような
某所で扱っているレディ10箱とかエチ0.05mg300粒とかはどうかんがえても1ヶ月分じゃ無さそうだし。。。
751名無しさん:04/09/14 20:00:37 ID:zhaPx865
NHK教育TV『福祉ネットワーク』age
752優しい名無しさん:04/09/14 21:16:50 ID:8PmdKvRK
放生会で女装男、女性トイレに 現行犯逮捕

筥崎宮(福岡市東区)の放生会(ほうじょうや)で13日夕方、女装姿の無職の男(55)=福岡市南区=が
本殿近くの女性トイレに忍び込んだとして、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕された。
福岡県警東署によると同日午後4時40分ごろ、トイレに入った女性(26)が、鏡の前に立っている人を
見つけた。薄化粧に茶髪のロングヘア、赤いカーディガンという装いは完璧(かんぺき)だったが、
180センチを超える長身で体格も良かったため、すぐに男と気づいたという。
個室をのぞいている様子もあったため、女性は屋台の露天商の男性(27)に助けを求めた。露天商は
警備員(49)と協力し、逃げようとした男を取り押さえた。
調べに男は「女性の格好をしているのだから、男性の便所に入る方がおかしいでしょう」と話しているという。

ソース
ttp://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=7004



男は「女性の格好をしているのだから、男性の便所に入る方がおかしいでしょう」と話しているという。
753優しい名無しさん:04/09/14 23:00:31 ID:6xFB+f49
男性が女性ホルモンを摂取すると性欲が落ちるって言うよね?
だけど自分の場合DHCのエステミ(女性ホルモン類似物質)を
始めてから、逆に性欲が強くなって、服用を控えると元に戻るの
だけどなんでだろう・・・。
754優しい名無しさん:04/09/14 23:27:08 ID:RLthr9bu
>個室をのぞいている様子もあったため、
死ねとしか言いようが無いですね。。。
755優しい名無しさん:04/09/14 23:40:30 ID:LU7yT9bi
「女性の格好をしているのだから、女性の便所を覗く方がおかしいでしょう」
756優しい名無しさん:04/09/15 03:20:59 ID:R9PHytjD
>>754
人が居ないか警戒してたとも取れる
同属なら察してやれよ
757優しい名無しさん:04/09/15 05:21:20 ID:5VSPZG6K
>>753
体が 女性ホルモンが増えた と思って
男性ホルモンを増やした のかも
根拠とか無いけど
758優しい名無しさん:04/09/15 19:13:26 ID:IL5YhEIH
>756
だったら逃げる必要ないじゃん
本当に治療を受けてるなら、最悪間違われても担当医に診断書出して貰って弁明できるし

チカンに間違われた男が、ホモセクシュアルをカミングアウトするケースだってあるんだから
759優しい名無しさん:04/09/15 20:34:21 ID:i/Tu9Dah
塚田攻先生って、外見も年齢も、MRに似てるような気がする。

760優しい名無しさん:04/09/15 21:59:45 ID:oYYMOz+j
ああ昨日のNHK教育TV『福祉ネットワーク』見たらカミングアウトしようか迷ってしまう…
多分家族誰も漏れの事理解しようとしないんだろうな…マヂどうしようか
来週火曜カウンセラーに全部ぶちまけるか。それしかない…orz
761優しい名無しさん:04/09/15 23:37:39 ID:iktzeMlg
>>758
あんた過敏になりすぎ
762優しい名無しさん:04/09/16 05:49:50 ID:Q7xUzkd7
哺乳類では、環境の影響で性が決まることはなく、遺伝的な要因が重要だ。すなわち、性染色
体の組み合わせがXYなら雄で、XXなら雌になる。脊椎動物の中では性決定がもっとも安定な
グループと言える。その反対に、魚類や爬虫類、そして両生類も、どちらかというと環境の影響
を受けやすい。
 哺乳類では、Y染色体にあるSryという遺伝子を含むいくつかの遺伝子が雄性の決定に重要で
、それらが働くと雄になり、働かないと雌になることが明らかになっている。しかし、遺伝子の働く
順序など詳細は未解明の問題ばかりで、性染色体から性の決定までの道筋をはっきりと描くこ
とはできていない。まして他の動物については、全体像を語るにはあまりにも情報が少なすぎる

 はっきりしているのは、性についてどこまでが不変でどこまでが変わりうるかは、動物のグル
ープごとに異なっているということだ。場合によっては、同じグループ内でも動物種ごとに大きな
違いがある。性決定の仕組みの進化を探るにも、内分泌攪乱物質の影響を知るにも、多様な動
物の研究を行って、系統的に比較する必要があるといえるだろう。性決定の研究の面白さと重
要性を、研究者はもちろん、多くの人に知ってほしいと思う。



(しまだ・きよし)
1944年生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士課程終了後、愛知医学大学助手、講師な
どを経て、79年名古屋大学農学部助教授。91年より同大学教授(動物機能制御学)。その間、
カナダ・ゲルフ大学客員研究員、米国アーカンソー大学医学部客員研究員などを務める。農学
博士。


763優しい名無しさん:04/09/16 09:56:04 ID:u0cK+0se
>>758
>>756>>752ののぞき犯の同属だから、弁護してあげたかったんだよ。
余計泥沼に嵌っちゃったわけですが。
トイレを使いたかっただけなら、人がいないか警戒する必要なんてないしね。
764優しい名無しさん:04/09/16 20:20:57 ID:jA9y52bx
これだからGIDて奴は。。。
当分社会認知される事はないな。
765優しい名無しさん:04/09/16 21:27:42 ID:5EnUsZZL
>764
負け惜しみですか? ( ´,_ゝ‘)プ
766:04/09/16 22:51:44 ID:hxpXZEfU
友達に相談してみたら「多分そう」って言われた性同一性障害。
これからどう生きていいのかがわからない…。
ここに来ちゃいけない存在なのかもしれないけど、その友達に、
「ここで相談してみな」って言われたんで来てみました。
まだ学生なんです…。
家族にも言えない、先生方にも言えない。
毎日苦しいです。
話に入れてもらえ無かったりとかもして嫌です。
今はこんなんで済むのかもしれませんが、大人になったらどうなっちゃうんでしょう。
就職とか、入試とか…色々考えると夜眠れないんです。
767優しい名無しさん:04/09/16 23:04:26 ID:71Y7IFYB
>>766
勉強に禿メ
768:04/09/16 23:08:20 ID:hxpXZEfU
一応慣れない生活に落ち着いてきて、テストも大分いい成績を取ったりしてるんですが…。
なんの問題もない分逆に考えてしまうんです。今一番不安なのが「修学旅行」なんです。
769優しい名無しさん:04/09/17 01:32:12 ID:FUlsHYxr
>>766
近場のメンタルクリニックへ行ってみてはいかがでしょう?
関東なら調べればいっぱいでてきますよ
普通の精神科とか心療内科だと結構理解してくれないので専門のお医者さんを調べたほうがいいですよ。
先生に思い切りぶちまけてきちゃえ。それから考えたほうがいいと思う。
770優しい名無しさん:04/09/17 02:31:40 ID:uDAMTPOa
>>752
これだけでの内容だと動機が不十分ですね。
mtf性同一性障害の男性なのか、唯の痴漢や猥褻や盗撮目的なのかどうか
疑問
771優しい名無しさん:04/09/17 04:21:49 ID:oYSNVvJ7
>>770
Mtfの青銅は大半が幼少期の事を詐称するからね。メンクリの先生は皆気がついているはず。
青銅の悪い面に気がついていても、MtF患者が来なければ儲けも低くなるから見てみぬ振りをしてるだけ
性器に違和感や嫌悪感を覚える割に、オナニーは平気でやる人やたら居るし
単に女装趣味の延長線上に青銅という逃げ道があるだけであって真面目に青銅やってきた人は一握りしかいない
772優しい名無しさん:04/09/17 07:16:36 ID:SJ1GXkp6
>771
幼少期について詐称はともかく、起きた出来事に対する解釈は現状が基準であり、
その解釈について今の状況が影響するのは想定の範囲内だと考えているようだけどね。
その辺は儲けや何かとは無関係な話ではないかな?

アセクシュアル等でないのなら基本的に性欲が無くなる訳じゃないし、
気持ちよくなる場所が他にないのなら使う以外に選択肢が無いと思うのだが?
卵巣と違って精巣は中身が溢れる構造だから、それを処理する意味合いもある。
機能を喪失するか、摘出を行わない限りは何らかの処理をする必要はある。

そもそも男装しても「変」と取られないFtMと、女装をした時点で「変」と取られるMtFを
同一線上で比べるのは基礎となる状況が異なりすぎていると思われ。
773優しい名無しさん:04/09/17 11:33:14 ID:B5s4Okwl
>>772
○FtM=ボーイッシュ
×MtF=オマカ
774優しい名無しさん:04/09/17 11:35:09 ID:B5s4Okwl
↑オカマだと失礼だからオマカ
775優しい名無しさん:04/09/17 12:01:04 ID:cPipEfV2
>>771
やられてるのを想像しながらしごいてましたが何か?
青銅ていっても男女のはざまの微妙なトコにいる人も多いし
いろんな人がいるのでは。
776優しい名無しさん:04/09/17 13:29:37 ID:96oj7CwZ
>>771は男性器のメカニズムについて保健の先生に教えてもらっておいで。
777優しい名無しさん:04/09/17 14:25:03 ID:g1Q2XDTa
>>771
詐称できるかもしれないけど、詐称したところで、本人が
不幸せになるだけだと思うよ。

詐称することによって、本当はGIDなのにGIDじゃないと診断
されたり、本当はGIDじゃないのにGIDだと診断されたりしたら、
心身の性の不一致を一致させずにそのまま放置したり、もともと
一致していた心身の性をわざわざ不一致にして本来ならば
味わわずにすんだGIDの苦しみに一生、苛まれながら暮らす
ことになるわけだから。
778優しい名無しさん:04/09/17 15:36:05 ID:FUlsHYxr
っていうか生まれて初めてオナニーしたのがアナルですが何か
いや、男とか女とかオナニーの方法とか知らなかったんだよほんと_| ̄|〇
779:04/09/17 23:24:55 ID:r6kAfvgy
>>769
レスありがとうございます。。
僕は空いた時間に発狂したりしないように、部活で時間を埋めていてなかなかいけないです。
しかも周囲には「優秀な子」みたいなイメージがあったので、一度テストを白紙で出したんです。
そしたら、当たり前なんですが「なめるな」って怒鳴られました。
たんに僕はイメージを解きたかっただけなんです。
学校へ行くにも親は車で送るし、一人で居る時間が全くといって良いほどなくて…。
気の紛らわしから部活を休んだことが無いので、先生にも気に入られてしまったんです。
そのような診察とかは、やっぱりお金がいるんですよね…。
僕は夏休みが一番気が楽でした。
780優しい名無しさん:04/09/18 00:20:07 ID:KLGi2mLq
>779
保険診療やってる精神科なら大して金額はかからない。
保険証持って行けば、長居しない限りは2000円でおつりが来るさ。
781優しい名無しさん:04/09/18 01:17:11 ID:b7bY56Ya
FtMの女がいたから3人で輪姦したけど、泣きながらグジョグジョに濡らしてたよ。
まぁ最後の方はほとんど自分らの精液でだったかもしれんけど。
胸になんかサラシみたいなの巻いてたけど、やっぱ小さかった。
女なのに男っぽく振る舞うからこんな風にやられるんだよ、って言ったら顔真っ赤にしてキーキー叫んでた。
声は女だからうるせーのな。3人でめちゃめちゃ笑ったよ。
782優しい名無しさん:04/09/18 01:19:14 ID:wXwyME/Y
>>766
どこに住んでいるのかな?
近くにジェンダークリニックがないところに住んでいると、
医療機関までの交通費がバカにならない。

かといって、一般の精神科・心療内科の医師では、
GIDについては、知識が皆無なので、
足を運んでも、徒労に終わる可能性がある。
783優しい名無しさん:04/09/18 02:38:38 ID:i9iggl2R
>>777
> >>771
> 詐称できるかもしれないけど、詐称したところで、本人が
> 不幸せになるだけだと思うよ。
> 詐称することによって、本当はGIDなのにGIDじゃないと診断
> されたり、本当はGIDじゃないのにGIDだと診断されたりしたら、
> 心身の性の不一致を一致させずにそのまま放置したり、もともと
> 一致していた心身の性をわざわざ不一致にして本来ならば
> 味わわずにすんだGIDの苦しみに一生、苛まれながら暮らす
> ことになるわけだから。

777ゲトおめ

ではなくて、幼少期の事を詐称してまでSRSしたい青銅はかなり痛々しいのですけど
更に大してパスも出来ずに、日陰でひっそり生活していくしか道が無い青銅もかなり痛い
日陰以外で堂々と生活できる青銅はごく少数なんじゃないの?
所詮元女・元男なんだし
784優しい名無しさん:04/09/18 10:35:11 ID:KLGi2mLq
>783
その辺ではFtMの方が分があるな。
ホルモンで骨格もヒゲも後付で何とかなるから。
性器以外についてはパスしやすいだろうね。

MtFは骨格や喉仏に体毛と、どうしようもないのが多すぎる。
785優しい名無しさん:04/09/18 13:35:36 ID:xYZ1dLDG
知り合った「女」、実は女装の少年

 佐渡市内の会社員(42)から「ツーショットダイヤルで知り合った女に財布を盗まれ
た」との被害届を受けていた豊栄署は16日、窃盗の疑いで新潟市内に住むアルバイト
(17)を逮捕した。しかし、容疑者は女性ではなく、女装した「少年」。会社員は、同署の
調べにも、最後まで相手を女性と信じていたという。

 会社員は先月22日、ツーショットダイヤルで「少年」と知り合い意気投合。その日のう
ちに新潟市内で待ち合わせてドライブし、翌日の午前2時前に別れたという。

 その後、男性は約6万円が入った財布がなくなっていることに気づき、24日被害届を出した。

 調べでは、少年は日頃から化粧をするなどの女装癖があったという。容疑を認めてお
り、詳しい動機を調べている。

ソース
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=6495
786優しい名無しさん:04/09/18 14:36:33 ID:9uppm3A0
同性愛者なんて永遠に性や容姿について悩み続けて死んでいくんだよね。
787優しい名無しさん:04/09/18 14:41:22 ID:mjf/91xL
>>779
>部活で時間を埋めていてなかなかいけないです
診察<部活なんですか?
あなたの悩みはその程度なのですか?
なめんな。

あとスレ違いだけど、
テスト白紙で出したくらいでイメージ変わると思ったら大間違いだと思うよ。
髪脱色して煙草咥えてピアス開けたから”変わった”と言ってる人たちと
同じ程度だと思う。

せっかく良い点取れているとあなた自身でも気にいっているのだから、
それを足蹴にするようなことはしない方が良いと思います。

本当にイメージを変えたいんだったら、
誰に対しても自分の意見を言うようにした方がはるかに良いと思う。
もちろんそれで”先生方”や”御両親”や”クラスメイト”の
都合の良い信頼は消えてしまうだろうけど。。。
(今まで手のかからない”良い子”だったのに、ってな感じで)
788760:04/09/18 20:32:49 ID:TtyAQ/Tt
今日母親に話してしまうか…あの番組見てる最中に漏れに暴言吐いて来た兄者も今日は帰って来ないし…
でもあと一歩の勇気が出ない…誰かこのスレの香具師こんなヘタレな漏れをちょっとでいいから後押ししてください。
789優しい名無しさん:04/09/18 20:35:21 ID:KLGi2mLq
>786
まぁ、性同一性障害と同性愛は違うわけだが……

男性同性愛者は、太ってたり毛深かったりとかバリバリ男である所を愛しているからな
いちど同性愛サロンとか覗いて勉強してこいや
790優しい名無しさん:04/09/18 20:43:41 ID:KLGi2mLq
>788
がんがれ
とりあえず言わない事には始まらないしな

漏れは何とか機会を作って言ってみたが、
母者はとりあえず疑問点を返してきただけで大きな反発はなかったな

ただ、それ以降はこの話題はかなりスルーされてるけどな
実家にあまり帰っていないのもあるが、そろそろ詳細を話し合わないといけないんだが
メンクリの診断書の事もあるし……

とりあえず、最初に言い出すのはさほど難しくないと思うのでがんがれ
791:04/09/18 21:17:52 ID:sHTl+sWF
>>780
「保険証」ですか…。
親が厳重に保管しています。
2000円くらいならありますが、問題が保険証です。。
持ち出せればいいのですが。

>>782
北海道の札幌です。
どこかいいところはあるのでしょうか…。
たまに回り道をして帰ってみても、近場にはなさそうでした。
有れば是非知りたいですね。

>>787
誤解を生んでしまいました。すみません。
部活で忙しくいけないことで悩んでいるのではないです。
これからのことについて悩んでいるんです。
僕が一番最初に書いたところにのっていますよ。
書き方が悪かったですね…すみません。
769さんのことについて書いたものです。
「意見」ですか…。そうですね。
じゃぁ発言に力を入れてみようと思います。
率直でストレートなレス、身にしみました。

結構色々な意見ありがとうございました。
一度色々やってみて、どうしようもなくなったり、
術が見つからなくなったらまたきますね。
皆さんありがとうございました。
792優しい名無しさん:04/09/18 21:32:15 ID:sBJBzMX4
>>791
札幌医科大学付属病院精神神経科に
ジェンダークリニックがあるよ。
793788:04/09/18 21:56:10 ID:TtyAQ/Tt
>>790
ありがとうございます。寝る前で気分も落ち着いて来たのでそろそろ話そうかと思います。
今飼い猫をだっこしながら書いてるのですが猫、癒されますね。もし理解が得られなくても
こいつだけは漏れを慕ってくれる存在だから大切にしなきゃ…
そういえば来週火曜日に今まで通院してたのとは別のクリニックにいく予定ですがそこでも
やっぱり症状のことは言った方がいいですよね?今のクリニックは爺さん医者だから話しにくい…
794792:04/09/18 22:10:04 ID:sBJBzMX4
795優しい名無しさん:04/09/18 22:19:53 ID:4r64WUQY
>>791
キミはまだ若い。高2くらいかな?
しかし年齢的なコトとは別に、精神的に幼く見える。
後先のことしっかり考えて慎重にね。
796優しい名無しさん:04/09/18 22:21:02 ID:DwA4tKLr
>>791
保険証持ち出しに成功しても、保険証使えばいずればれるよ。
どこの病院に掛かったかという明細が世帯主宛に来るから。
797760:04/09/19 00:00:29 ID:oPA4AApM
母親に話して来ました。とりあえず受け入れてくれたようです…。
なんだか少し肩の荷が降りたような気がします。その母が言ったのが
(広島で原爆に被曝しそうになった祖父の言葉を引いて)
「自分に何か問題が起きてもそれは『神が自分に考える機会を与えてくれた』と考えなさい」
と。やっぱりまだ高1だし自分がこれから如何に在るべきか考えなきゃならんかな…
798優しい名無しさん:04/09/19 14:00:43 ID:SMF9z1KK
夫が、女性になりたいとカミングアウト。
女性ホルモンを服用しています。
最初は理解してあげようと思いましたが、
日が経つにつれ、苦しさは増すばかりです。
夫は、そんな私を見かねて、薬をやめると言ってくれましたが、
実現するのが困難なようです。
先週から心療内科に夫婦で行き始めましたが、
とにかく今、この悲しみから抜け出したい。
二人の息子のためにも、元気なお母さんでいないと。
どこか、私のような境遇の人と語り合えるようなサイトはないでしょうか。
いくら探してもGIDの人向けものばかりで・・・
スレ違いなのでしょうが、他に質問できるところもないんです。
799優しい名無しさん:04/09/19 15:42:43 ID:aenfSdt8
たしか、自助グループの一つに、GID当事者の家族の支援をしているところがあったと思いますよ。
TFMだかTFNだか、そんな名前のところだった気がします。
そちらで一度相談されてみては?
800優しい名無しさん:04/09/19 17:19:28 ID:CwJ9ctxU
>>795
791に似たヤシ漏れの学年に居る。
中2…?
801名無しさん:04/09/20 14:25:00 ID:JsslNXZY
さて皆さん、いよいよ明日が最後ですよ!
NHK教育TV・21日午後1時20分から
『福祉ネットワーク・こころの相談室』
「シリーズ・性同一性障害<後編>家族はどう受け止めたか」の再放送が放送されます。
“もし家族のひとりが「自分の性を変えたい」といったら、どうすればよいのか。
心の性と体の性が一致しない「性同一性障害」の人々にとって、家族の理解が得られるかどうかは大きな課題だ。
シリーズ2回目は自分の親や、配偶者にカムアウトした当事者の葛藤の日々を追いながら、ともに考えていく。”
http://www.nhk.or.jp/fnet/

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く)
また、放送の最後に、関連団体の連絡先が表示されますので、メモのご用意もお忘れなく!
802優しい名無しさん:04/09/21 00:36:31 ID:9Dw08wRj
803優しい名無しさん:04/09/21 00:38:00 ID:9Dw08wRj
ゴメンなさい、コッチでした ∧‖∧
ttp://www.tfn.cc/index.html
804798:04/09/21 10:26:39 ID:LEdGP518
>>799 802 803
ありがとう。見ました。
でも「共に生きる家族」の枠にはまだ入れそうもありません。。。
805優しい名無しさん:04/09/22 09:41:19 ID:83oI+kad
2月1日に20代女性のマンションに侵入し、強制わいせつ罪などに問われた
バンド「Hysteric Blue」(3月4日で解散)の元メンバー赤松直樹被告(25)の公判が21日、
東京地裁(八木正一裁判官)で行われた。
検察側は今月1日に2件の追起訴をしている。いずれも目黒区内で起きた事件で、
1件目は1月25日午前4時すぎに新聞配達員の女性(19)の口を押さえて「騒いだら刺す」などと脅迫し、暴行。
その20分後には別の場所で女装していた男性(20)を女性と間違えて乱暴し、顔面に全治1週間の打撲を負わせた。
赤松被告は容疑について「間違いありません」と認めている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/22/07.html
806鈴 木 / 公 一潟^ント計画倒産逮捕確実:04/09/22 09:45:46 ID:edcs+d4L
鈴木・公一潟^ント計画倒産逮捕確実札幌市手稲区前田9条12丁・目4−15
807ZOZO:04/09/23 22:45:43 ID:zSyhZLcU
苦しい・・・・・・
難関でもあれだけは成功させないと
生きていく道がないよ。
808優しい名無しさん:04/09/26 11:57:07 ID:Dzintcaw
相談です。宜しくお願いします。
私は高2の女なんですが、自分の性別について悩んでいます。
私ははっきり言って「僕」とか「俺」って言った方が
話しやすいです。人前では「あたし」とか言ってますが、
内心「俺」って言いたいなーとか、「あれ?どっちで言えばいいんだ?」
とか思ってしまいます。
でも、外見は女がいいと思います。というか、中性的なのが
いいと思っています。
でも、中身は男です。女って扱いを受けるのが苦です。
スカートとかはいてても、女装してるって感覚があります。
女のふりはできても、女にはなれません。
女になる自分が嫌いです。
それから、外見が女の子っぽい男しか好きになれません。
男らしい男は無理です。それから、女の人と付き合ったことも
ありましたが、女の人も無理です。
でも、セックスは攻めたい。受けなんてできないんです。
私はホモなんでしょうか?
あと、好きになった人のために女のふりしたりしますが
正直苦痛で・・・自分は付き合ったりもできなければ
セックスもできないのかと思ったら
自分が嫌になりました。
809優しい名無しさん:04/09/26 13:26:08 ID:A8Fn1kEx
>>808
SMのMもビギナーの頃は苦痛で自分が嫌になる。
しかし回数を重ね慣れてしまうと逆に苦痛が快感に変わる。
性別なんてのにこだわる必要は全く無い、生きたいように生きればそれで問題無い。


810優しい名無しさん:04/09/26 19:39:15 ID:itm0wgpN
>808
本当に悩んでいるのなら、手近にあるGID診療ができるメンタルクリニックに行くのがよい。
つい最近にも似た様な話があったので、その辺の話は過去レスの通り。

一番の問題は、近くにメンタルクリニックがあるかどうかだね。
811優しい名無しさん:04/09/26 21:28:32 ID:vkovsjPD
>>810
なんでもかんでもメンタルクリニックに逝けってのもギモーン!
812優しい名無しさん:04/09/26 21:44:35 ID:JGEXFmC5
性同一障害の人と付き合ってます。知ってて私が告白して付き合いはじめました。子ども産めないけどずっと一緒にいたいです。
813優しい名無しさん:04/09/26 23:48:46 ID:Dzintcaw
>>791
僕も修学旅行、どうしよう・・・って思ってる。
ちなみに、FtMです。
814優しい名無しさん:04/09/27 00:08:42 ID:Y82Cq5e0
>811
しかし他にあんまり方法がないわけだし、行くだけ行って
どういう反応があるかを見てみるのも手だと思うよ。

他によい方法があるのなら、>811が教えてあげなさいな。
815優しい名無しさん:04/09/27 02:11:53 ID:aT3+nA6Z
>>813
修学旅行の何が問題?
共同風呂にクラスメイトと入らなきゃいけないこと?
理由こじつけて一番最後に一人で入らしてもらうとかすればいいじゃん。
816優しい名無しさん:04/09/27 17:34:18 ID:LBBcLdAe
そもそも、性同一性障害って名づけるのは妥当なのでしょうか?

心身の性が不一致だと、一致させなきゃいけないもの?

世間一般的に思われてる、男らしさ、女らしさに当てはまらないから
障害だと決め付けてるだけなんじゃないの?
817優しい名無しさん:04/09/27 21:34:24 ID:Y82Cq5e0
>816
ただ単に衣装や役割に関してだけならそうかもしれないが、
現実として生殖器の差異などで悩む人も多いのでそうとも言い切れない。

例えば身体は男性だが、男性としての性交渉に違和感を感じ、
女性として性交渉を望む場合がある。
この場合、女性器は存在しないのだから女性としての性交渉は不可能だ。

ホモセクシュアルは肛門性交をしているのだが、そうすれば良いではないかというと……
肛門性交ではなく、あくまでも女性器での性交がしたいということになるのだ。
これは身体が女性の場合でも同様だ。ディルドーではなく、自分の男性器で
性交を行いたいわけである。

この場合、男らしさ女らしさとは全く関係なく、その生殖器での性行為が自然であると
考え、むしろ今ある生殖器での行為の方が不自然だと感じたりしている状態にある。

こういうケースを持ってしても、心身の性が不一致を一致させる必要はない。
性同一性障害など存在しない……と言い切れるのだろうか?
818優しい名無しさん:04/09/28 00:45:27 ID:dk77/+tq
>>816
大多数の人とは違っている例外に、こういう風に違いますよって
名前を付けてあるだけだから、そんなに気にすることないと思うよ。
心と体の性が一致してなくても良い人だって結構いると思うし。
自分は自分、それで良いのでは?
819優しい名無しさん:04/09/28 04:43:08 ID:bf89X7MK
>>817
性同一性障害が存在するかしないかじゃなくて
性同一性障害と呼ぶ事に疑問を感じるのだよ
820優しい名無しさん:04/09/28 07:16:43 ID:SJrcndHw
>>819
> >>817
> 性同一性障害が存在するかしないかじゃなくて
> 性同一性障害と呼ぶ事に疑問を感じるのだよ
>

GID(gender identity disorder)の下手な和訳だよ。
もっとも、本家の国では殆ど死語だけどな。

新聞記事とか世間に流通する用語はtransgenderだよ。
和訳は性別変更者でいいだろう。

821優しい名無しさん:04/09/29 00:05:31 ID:iWE78+4d
ゲイみたいなかっこいい呼び名があればいいのに。

性同一〜なんていうと病気なので優しくしてくださいって感じがして嫌だ
トランスジェンダーって言うと宮崎と同類になってしまうので嫌だ
822優しい名無しさん:04/09/29 02:32:42 ID:AVpR3bSA
宮崎が自分をトランスジェンダーというのも詐称だと思う。
クロスドレッサーかフェティシズムTVだよ。
誰が見てもジェンダーはトランスしていない。
ハゲオヤジが女装してるだけ。
823優しい名無しさん:04/09/29 03:49:58 ID:59ygp4JT
生まれつきなのに性別変更者なんて言うのも変なきがする

自分はトランスジェンダーなんて言って酔ってるのは
ただのなりたがりだろう
824優しい名無しさん:04/09/29 04:17:22 ID:E5zKUsLR
まぁいろんな人がいますから。
825優しい名無しさん:04/09/29 06:07:25 ID:QNM/HozJ
>>822
トランスジェンダーは、広義な意味と狭義な意味を持つ特殊な連中でありまする。
広義な意味の方は、趣味女装者であってもトランスジェンダー扱いされるでつ。
狭義な意味の方は、精紳科医に性同一性障害と診断されるのが大前提でつ。
826優しい名無しさん:04/09/29 22:21:42 ID:jFu1l3R4
俺なんて、胃弱で過換気症候群にはなるし、同性愛者だし凄く人生が憂鬱。
神様なんていない。
827優しい名無しさん:04/09/29 22:55:00 ID:Fn5fuevD
>>825
> 狭義な意味の方は、精紳科医に性同一性障害と診断されるのが大前提でつ。
狭義のトランスジェンダーは、異性の社会的特性を嗜好しつつもトランスセクシュ
アルではない(=性同一性障害ではない)性別不快症候群に属する人々の特性のこと
じゃないの??
828優しい名無しさん:04/09/30 00:37:41 ID:EeM89Yld
性同一性障害なんて言葉が通用してるのが日本だけというのは、むしろ、日本社会の病理を示していると思う。
829優しい名無しさん:04/09/30 00:45:02 ID:EeM89Yld
月経の感覚とか、妊娠の恐怖の感覚を持たないもの(MTF)のidentityなんて嘘といって言いすぎならなんといえばよいのか?

830優しい名無しさん:04/09/30 02:52:09 ID:BDdbatBn
月経とか妊娠とか、経験しようがないんだから
感覚は知らないに決まってるじゃないか。

性的異常者に幼児期に性器を切り取られた男の子(いくらでも実在します)は
勃起の感覚を知らない。
この場合、彼の男性としてのidentityは嘘ですか?
831優しい名無しさん:04/09/30 03:32:50 ID:v3I3YdGw
FTMが射精の快感を知らないようなもの
832優しい名無しさん:04/09/30 07:22:59 ID:EeM89Yld
嘘でなければ妄想か?

妄想でもそれがidentityといわれたらそれまでか?

だから、精神疾患なのか?
833優しい名無しさん:04/09/30 07:29:57 ID:EeM89Yld
自分を人間だと思っている犬と、GIDとはどう違うのですか?
834優しい名無しさん:04/09/30 07:45:14 ID:dInYSQgq
>829
月経や妊娠の感覚を欲しがっているのも多いぞ。自分の胎内で子供を作れたらどんなに良いかとな。
生まれ時点から、ガンでの子宮摘出による喪失感を味わっているともいえる。

そして治療したらしたで、既に更年期障害状態になるのだからな……藻前に何が分かると言いたい。
初潮思春期飛び越して、いきなり閉経後の老年期に入るなんて辛すぎだ。

そもそも手術は身体にとって妊娠よりも辛いし、その後のメンテは月経と変わらんと聞くけどな。
835優しい名無しさん:04/09/30 07:51:37 ID:dInYSQgq
>833
マジレスして損した気分だな……。

まずは自分を人間だと思っている犬と、自分の理論が全て正しいと思って相手を扱き下ろす
論客がどう違うのかを考えてみるべきだな。

まぁ、理解しようとしない奴に何を言っても無駄なのかもしれんが……。
836優しい名無しさん:04/09/30 08:17:54 ID:uLX5YSVY
>>835
あなた自身は本当に833の言ってることを理解しようとしていますか?

別に833擁護している訳でも、あなたを否定している訳でもないのですが
外から見ていてふと思ったので。
気分を害したらすみません。
837優しい名無しさん:04/09/30 09:27:38 ID:0tYkcNOd
さすがにこれは侮辱と取られても不思議じゃないと思うな
いきなり議論の方向が変わって、犬と比べられてるんだからな
838優しい名無しさん:04/09/30 13:12:54 ID:ABEuiI3l
839Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/09/30 15:00:59 ID:XygNteiy
>>838
確かに identity を他者が判定(診断)するというのはある意味変ですよね。
激しく同意。でも、海外には特定の社会的役割(兵役 etc)から逃れるために
identity を詐称する例があるから、日本ではああいう診断基準になって
しまったのでしょう。

ま、私にとっては診断がついて治療が始められればとりあえず文句は言い
ませんが…。
840優しい名無しさん:04/09/30 19:47:25 ID:EeM89Yld
>>837
> さすがにこれは侮辱と取られても不思議じゃないと思うな
> いきなり議論の方向が変わって、犬と比べられてるんだからな


男女版では青銅は変態の隠れ蓑だと言ってるよ。
これは始めから侮辱が目的。
でも、犬と比べるというのはそうじゃない。

家で、犬を家族なみに大事に扱っていると、本当に、犬が自分を家族の一員と思っているように見えることがあるのだよ。
841優しい名無しさん:04/09/30 19:53:35 ID:EeM89Yld
■■ 性同一性障害は変態の隠れ蓑 ☆23 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1096146651/
■■ 性同一性障害は変態の隠れ蓑+ 23 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1096333480/

842優しい名無しさん:04/09/30 21:25:16 ID:RsM3JXD7
>>840
わかりにくい例えですねw
843優しい名無しさん:04/09/30 22:26:24 ID:rfI9M+xv
自演って大変だね。
わざわざID変えて書き込みしなくちゃいけないなんて。

妊娠や生理を経験していない女性はたくさんいるのにね。
妊娠や生理がなければ女性ではない、なんて誰が決められるんだろう?
844優しい名無しさん:04/09/30 22:58:15 ID:Ah9EueJ2
>>843
ISが良い例でつね
845優しい名無しさん:04/09/30 23:07:26 ID:7oQGPe7P
「青銅」なんて書き方してる時点で、蔑む気まんまんだと思われ。
846ZOZO:04/10/01 01:57:35 ID:qfYRboPs
店の会員申込書、ホテルの予約フォーム、市内のキャンペーン登録用紙に、
性別欄は不要ですよね。
厳重に、性別を問う事は 性差別=女尊男卑 の意だよね。
847優しい名無しさん:04/10/02 12:59:10 ID:cst+PFbD
お店の場合は客層の資料にもなるから仕方ないと思われ
コンビニのレジのボタンとかと同じかと
赤い方のボタン押されるとちょっと嬉しい
848優しい名無しさん:04/10/02 15:59:41 ID:/sGiTiwn
コンビニのレジのボタンと一緒にするのはちょっと。。。
コンビには見かけなんかから”向こうが”判断するだけだけど、
申込書なんかは”こっちが”書かなくてはいけない訳ですよ。
しかも法律上では詐称になってしまうケースが大多数を占めるわけですし。
849優しい名無しさん:04/10/02 16:01:02 ID:/sGiTiwn
ただ、
>厳重に、性別を問う事は 性差別=女尊男卑 の意だよね。
ていうのはどうかと。
850優しい名無しさん:04/10/02 17:37:09 ID:cKY54Kje
俺、来週バイトの先輩に告白するよ、緊張するよ。
851優しい名無しさん:04/10/02 23:21:01 ID:RttpGHaO
[性同一性障害の基礎と臨床 改訂版]
出たのですな。山内あいつ何考えているかやぱりわからん
852優しい名無しさん:04/10/02 23:44:41 ID:DrzkOZVw
2chのこの系統のスレはどこも荒れるな、、


>850
グットラック
853優しい名無しさん:04/10/03 00:56:38 ID:UKPCLubB
一般人からはまだまだ理解が得にくいし、
当事者同士でもみんなの症状や考え方がまちまちだからねぇ。

性別も個性のうちの1つに過ぎんっ!
とか街頭演説でマイク持って叫んでみたい。
854優しい名無しさん:04/10/03 02:30:09 ID:vtyN9hd5
>>826
大変ですね。
自分もMTFで統合失調症で摂食障害です。
自殺未遂も経験済みです。
その時入院した精神病院の閉鎖病棟で基地外と一緒に暮らす日々を三ヶ月過ごすうちに、
「ああ自分もこういう基地外達とたいして変わんないんだろうなあ」と思いました。
855優しい名無しさん:04/10/03 02:44:55 ID:XVSEDkEe
生まれたままの自分の個性で一般社会に
上手く溶け込めないとか悩みは生じるだろうけど
そういう境遇に生まれてきた事自体は障害でもなんでもない
と思うのだが

性同一性障害などと言われると
心と体を一致させなきゃいけないみたい
856優しい名無しさん:04/10/03 08:11:46 ID:AI14WN1J
>855
診断という見地からは……「一致させたい人」にとっては障害だが、「一致して無くて良い人」は障害ではないと思う。

一致させたくない人は診断も受けに行かないので、厳密には性同一性障害ではない。
なぜならあの名称は、精神医学上の分類に過ぎないから。

一致させたくない人が、わざわざ性同一性障害の診断名を付けられる必要はないわけだし。
857優しい名無しさん:04/10/03 21:41:28 ID:0JNKPXJ/
>>855
トランスジェンダーって本当は精神障害ではなく身体障害に当たるんだよね。
でもカウンセリングや判定を行う必要がある(とガイドラインでは判断されている)のと、
外科手術では完全に克服(移行)できないから精神の方に分類されちゃっているんだよね。
858ZOZO:04/10/03 23:45:10 ID:AMQeUaNU
僕自身は自分の店に顧客を確保する為
金儲けの為に、性同一性障害の診断書を申し出しているんだ。
859優しい名無しさん:04/10/04 02:05:13 ID:ng7fqa36
当事者だけど、私は性同一性障害は精神病だと思ってる

でも、たとえば統合失調症の完治が難しいのに対して
性同一性障害は体を変えれば症状がなくなる(場合もある)
という特異な精神病。

精神を治すより体を変えちゃった方が手っ取り早いし、
当人の希望もたいていそうだからそうするだけの話。
だと思ってる
860優しい名無しさん:04/10/04 02:21:12 ID:Mu8niNX2
ま、そうですね・・・

精神を治すと言うよりは、GIDの場合、主治医が精神の意向に合わせる
のはとても優しいやり方で、当事者には嬉しいです。

これが、こんがらがって、あーでもない、こーでもないで、あれこれ否定されたり
昔のロボトミーみたいにされたら精神の自我の崩壊、死そのものですしね。
861優しい名無しさん:04/10/04 07:34:21 ID:X5YZz9n+
カルーセルさん性別変更、認められたそうです。
862優しい名無しさん:04/10/04 10:44:53 ID:VM7wK+Df
性同一性障害を抱えるタレントのカルーセル麻紀(61)が、戸籍上、女性として認められたことが3日、分かった。
所属事務所がサンケイスポーツに明らかにしたもので、東京家庭裁判所に申し立てた戸籍の性別変更が認められたという。
性転換手術から31年。ようやく法律上も“女”になる。
カルーセルは特例法が施行された7月16日に東京家裁に戸籍の性別変更を申し立てた。
9月10日に本人が直接家裁を訪れて面談を受けたところ、家裁側は、
カルーセルが性同一性障害の確定診断を受けていたことや、「社会的に女性としての自我を取得しつつある」ことから、
戸籍上の性別変更を認めるのが相当と判断。同28日に家事審判を経て、
性別変更の書類手続きが区役所で行われる段階に入ったことを同日、担当弁護士から報告された。
カルーセルは「やったわ! うれしい。生きてるうちにやっと女性になれた。早く書類を確認したい」と目を輝かせて語った。
本名も「平原徹男」から「平原麻紀」への変更を決めている。
カルーセルは書類をそろえたうえで今月下旬に東京・目黒雅叙園で記者会見を開く。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004100402.html
863優しい名無しさん:04/10/04 16:05:02 ID:7iC3/94V
月のあれが許せない
口にするのも汚らわしい
子宮をなくしたい
友人にこの手の話題を振られるのも苦痛
男になりたいわけではないが
華奢・弱い・守られるのは許せない
結婚して子供を作れと言われるのが許せない
この前男に告られたが
自分が組み敷かれて犯されると思うと許せない
犯したいと思われているかもしれないことすら許せない
私はあんな男に体を晒すような立場じゃない
並の男より収入があるのに男に従属するのは許せない
出産する側としてのハンデが許せない
女言葉が嫌い
家事は嫌いではないが女として強制されると許せない
変な目で見られるのが嫌なので一応それなりの格好とメイクはするが実は苦痛
リアの頃は私服ではスカートは履かず、男言葉を使っていた
相手が男でも女でも恋愛自体に興味がない

カウンセリングを受けた方が良いでしょうか・・・
864優しい名無しさん:04/10/04 16:14:15 ID:IefdNtXl
>>863
確か、性同一障害よりも環境においての男性への劣等感が極度に強いと思う。
それ故に同性愛者でもなく、特に女性が好きでもないでしょうね。

良い気質だよね、俺と変わって欲しいな。いっそのこと体あげてもいいぞw
贅沢言うけど俺は、女性になりたくないけどね、気質が弱くて行動が女性っぽいせいで
「それでも男か!」「オカマ臭いね、君」とか、、、笑ってごまかすけど内心きついっす。
体はクマのようにごついけど、裁縫とか料理とか家庭的なことの方が物凄く好きなんだよね。
子供の時も、ママゴトは母親役を買って出てたし父親より母親の背中見てるせいもあるけど
頭悪いから無理だけど育児または教師で自分を生かしたかったよ。トホホ
865優しい名無しさん:04/10/04 21:40:39 ID:suSzL41u
>>863
出家して尼にでもなれ
866優しい名無しさん:04/10/04 22:03:11 ID:X5YZz9n+
>>865
> >>863
> 出家して尼にでもなれ

マジレスカコワリー
釣りに決まっているだろ
867ZOZO:04/10/05 02:34:27 ID:o4W8kYtj
性転換に失敗すると
キモくなるからね。
868優しい名無しさん:04/10/05 02:38:28 ID:Hi0tVU75
女です。女性が好きです。男性から女性に戻った方が恋愛対象なんです。失恋しました。当たり前ですよね 切ない
869優しい名無しさん:04/10/05 02:51:33 ID:PI2LHPYl
これは、精神病ではない訳で
ここにこのスレがあるのは間違いじゃないかと

まあ、同性愛とも違うけどね。
性転換出来なくて欝な場合は
このままここにスレが在っても間違いじゃないし。

ただ、当事者が自分で「これは精神病だ」
と思ってスレ立てしたなら
それは間違いじゃないかと私は思う。
870優しい名無しさん:04/10/05 05:50:06 ID:dGnQx8g9
>>869
細かいこと気にしすぎですよ。
871井本 ◆OJJC.Z3mU2 :04/10/05 06:04:21 ID:pSB+dyKx
>>869
> これは、精神病ではない訳で

人格障害の一種だと思いますが、人格を変えることが不可能かつ、人倫に反するので
体と社会における座席を変えることが治療なのだと思う。

神戸市北須磨支所保健福祉課管理係井本
872優しい名無しさん:04/10/05 07:59:26 ID:cSDiogRN
>869
精神病の分類マニュアルに記載があり、精神科の分野で扱われているので
分類上でメンヘルに来るのに何ら不思議はないと思うが?

ttp://www.jspn.or.jp/9ken_b4.html
873井本 ◆OJJC.Z3mU2 :04/10/05 20:01:38 ID:pSB+dyKx
DSMにしろICDにしろ生臭いみたいで・・・・・・
874トランスイータ:04/10/05 22:28:19 ID:GJlj/C6X
最近のキチガイ=若い女共は一体何者だ!?

青銅よ、首吊って生まれ変われ!

次世代は、卵巣という幸せな臓器がきもちよ〜く快適に生きる人生の供給源
となるだろう。ハハハッハハー
875トランスイータ:04/10/05 23:54:40 ID:GJlj/C6X
・Sheath Vee-String Female Vagina Prosthesis
膣が再現されていて、パートナーのペニス挿入が可能です。
オプションの「「メンスキット」を使えば人工的に生理の快感を体験する
こともできます。

・・・・・だって

http://homepage3.nifty.com/tv-life/kokan/0002.htm

876優しい名無しさん:04/10/06 01:53:26 ID:j3A7wqWp
>>875
キモ杉!センズリしてろ!
877優しい名無しさん:04/10/06 08:12:37 ID:SsScRL/p
整形医療に異常に発達してるフィリピンやマレーシアは
日帰りでチンと玉とって帰ってくるニューハーフも居るからな。
人工膣は、あちらでは30-50万円でやってくれるらしいぞ。
878優しい名無しさん:04/10/06 09:51:08 ID:FAFi5D0h
人工マムコ作るよりケツの括約筋でも鍛えろや!
879優しい名無しさん:04/10/06 21:57:54 ID:PwRVUf1W
両親の喫煙で男児出生率低下の遺伝子異常…日本とデンマーク共同調査

   妊娠前に両親が喫煙していると、女児が増える傾向にあることが、日本とデンマ
ークの共同調査でわかった。生まれる子どもの男女比は、1960年代ごろからなぜか
“女性優位”に変化してきており、性別のバランスを崩しかねない事態も懸念されてい
る。19日発行の英医学誌「ランセット」に掲載される。 兵庫県赤穂市にある福田産婦
人科麻酔科の福田操男院長と、デンマークのコペンハーゲン大学病院のアン・ビスコ
フ教授 が、両国の1万1800人の乳児の性別と両親が受胎周辺期に喫煙していた
かどうかを調べた。両親とも喫煙しないと答えた子どもの男女比は女児1人に対し男
児1・21人と男児の率が最も高かった。両親とも1日20本以上喫煙する場合は0・8
2人で逆に女児の生まれる割合が高かった。母親が喫煙しなくても、父親が1日20
本以上吸っていれば、0・98人でやはり女児の割合が高い。  福田院長によると、日
本で1960年代に生まれた子どもの男女比は、女児1人に対し男児1・06人だったの
が2000年直前には1・045人まで低下したという。喫煙の影響について、ビスコフ教
授は「男性の性染色体を持つ精子が、女性のそれより影響を受けやすいのでは」とい
う。 福田院長大震災後に女児出産の比率が高まったとの論文を発表したことがあ
る。「ストレスと同様に喫煙でも男児の出産率が減る。父親の喫煙が影響していること
は間違いないが、母親の喫煙者数が少ないため、母親の喫煙による性比率の変化
はデータを増やさなければ確定できない」と話している。(2002年4月19日  読売新聞
ほか)

880STK/修行は辛い:04/10/07 19:59:26 ID:j/tRkbLW
修行は苦しい!わけわかんえぇ事ばっか多い

久しぶりだね。
ちょっと寄り道。

>>879
女の楽園は徐々に広がって行くんだね。
楽園を開発する条件を満たしてゆく
女の子
881通りすがりのMtF:04/10/07 20:54:22 ID:5X7DQyUD
確かに喫煙者の子供は女の子が多いね。
男の子に産まれて来る予定だった子もY遺伝子が死滅して女の子になって
しまったりしてそれがFtMにってパターンもありか・・・

あたしの親もいっそのこと喫煙者だったらよかったのに〜
(でも100%女の子に産まれるわけじゃないけどね)
882STK/修行は辛い:04/10/08 00:59:56 ID:lKsmH0wf
こんな国、将来的に危ないし、リスクは高くなる一方。
早く修行を積んで消えるぞ!
883優しい名無しさん:04/10/08 05:35:03 ID:D71PCNqI
俺は既婚のFtXで最近彼にカムしたんだけど何も変わらなかった。 
ていうよりむしろ傷付く事が多くなった。 
昔よりも返って「お前は女なんだから」「それだからお前は女なんだ」という言葉を 
投げかけられる事が多くなった。  
子供欲しいとか言われると鬱。   
女の振りをしてるのが辛くて彼の前では自然体でいたかったんだけど。 
結局相手にとっては迷惑なだけだったのかもしれない。 
毎日、後悔してる。 
884優しい名無しさん:04/10/08 06:24:43 ID:0mCisNBK
>>883
免罪符にはならないと思うけど
診断書ゲッツしてきて夫に叩きつけてやれ

どうしてもアレになったら離婚もいいんじゃないかと思う
相手に利用されるだけの存在なんて、人生じゃないよ

自分にとって青銅が一番の問題だと感じたら
もう社会も恋人も夫婦も親族もない

認めてくれる人とだけしか関われないし、それでいいと思う

>>883サン自身、相手を好きなんだろうと文面から読み取ったけど
認めてくれない相手を好きでいられる心理が正直わからない私の言葉でよければ、参考にしてください
885優しい名無しさん:04/10/08 08:48:22 ID:algJTSAf
>>883
わたしはmtfで結婚してたんだけど、ついこの間離婚しました。
結婚した相手に、本当の自分を理解して欲しい、認めて欲しい、
と言う気持ちがあったんだけど、
自分の前で女性の服を着る夫の姿にどうしても耐えられないから
離婚して、と言われました。
わたしは彼女の嫌な面も認めてあげなきゃと努力してきたのに、、、

認めてくれないなら、もう我慢することもないや、とこっちも離婚を決意しました。
子供もいなかったので、スムーズに事は運びました。
診断書はなかったけど、ジェンクリに通っている、という事実だけで
十分だったようです。相手の親にはすっかり病人扱いされてしまいました。
病気だから仕方ないね、と。

離婚の最終局面で、妥協点を探すことは出来ないか、と
わたしの方は思い直し、そのことを相手に伝えたんだけど、
頑なに拒絶されてしまいました。
やっぱり一般人、特に結婚相手には受け入れられないんだ、と痛感しました。

自由に生きられるようになって(まだフルタイムは出来ていないけど)
精神的には楽になったけど、
失ったものも大きいのは確かです。一人はやっぱり辛い・・・




886優しい名無しさん:04/10/08 12:52:07 ID:V7FrJK6n
自分のことを理解してくれる人と結婚しなくちゃね
じゃないと家にいる間四六時中傷つくはめになる
887優しい名無しさん:04/10/08 13:33:42 ID:i1/QBIMZ
mtfであろうと思います。
私は家庭の事情から、完全に自分の中に封印しています。
未婚です。女に関心がないので不審がられてますが。
女の格好をしていることは、知っている人に対しては完全に隠しています。
ホルモンも整形もなにもしてませんが、夏場なんて
月の四分の一女の格好で外出してます。まる一日ではないのですが。
たしかに悟られるときもあるのでしょうが、しゃべらないと特にどうという
こともないし、しゃべっても不審がられない時もあります。
正直に話すと、きずかれてなかったのにこちらから話すこともなかったかと
いうときもあります。
海にもプールにも行けますし、お風呂以外では特に問題ありません。
迷惑になるので入る気もないですが。ところが、もう異性装だけでは
いたたまれません。女性の体でないことがもうつらい。
夜中に目覚めて激しい、男の体型であることに、自己嫌悪に落ちいてってます。つらいです。
しかし、私はもうそれを捨てて、男として生きていこうと決意しています。
そのほうが、周囲を混乱させないし、ここでは事情を書けませんが、
役目とか責任もあります。生きるというのは、いろんな事情があって、
時には自分の個人的希望とか衝動を抑えて、役割を演じることも必要なの
かもしれません。徐々に、異性装の服を捨てて、生きていこう思います。
先のことは分かりませんが、それだけが人生じゃないし。
もっと性同一性障害ということが、研究されて、開かれた社会になって
ほしいと思います。性同一性障害の傾向を持つ人の発生に、妊娠時の妊婦さんが、
なんらかの影響を受けて発生するということに一理あるような気がします。
もうちょっとあとの時代に生まれたかったとつくづく思います。
888優しい名無しさん:04/10/08 13:54:54 ID:PPB8T5D0
>>887
頑張れ
壊れそうになったら壊れる前に早めに対策とってほしい

あとsageてくれ・・

俺は自殺も考えてもうどうしようもなくなって
異性装で外出するようになったら気分が楽になった

この性のままで生きるなら死んだ方がいい
そこまで追い詰められてる人もいるってことをわかってほしいし
そこまで追い詰められる前に対策とってほしい

いくら「周囲へ混乱を与えない」っていっても
死んだら一番迷惑かけるんだから
889優しい名無しさん:04/10/09 03:44:33 ID:CPYkhc/7
私はパス不可能承知でトランスする度胸がないので、男性が身に着けて
も違和感のない女性物を持つ事で、苦痛の緩和を図ってます。
例えば、時計やベルト、傘などはデザインによっては、男性が持っても
おかしくない物もありますし、カーディガンなどもボタンの位置が違う
だけでデザイン的には男性用でもいけそうな女性物もあります。
見た目にはまるで女性らしさは出ませんが、気持ちの上で少し女性に
近づけたような気になってます。
890ftx:04/10/09 08:48:22 ID:ZcjcYB4Y
自分は職場の制服が女服ですが、パンツは男物です。
男性用だけど女性が穿いてもおかしくないやつですが

なんだかむなしいけど。
891初めてカキコします:04/10/09 18:26:53 ID:pJfFTib1
この事を人と話し合った事がほとんど無いので失礼な事やスレ違いな事
を言ってしまうかもしれません、すいません
私は体は女です。でも中身は大きい男と本当に小さい女が同居してる
(二重人格ではない)感じです。ほとんど男で、ごくたまに女になる感
じです。
「男の体になりたい」とずっと悩んでたけど、そういうの私だけかと
思ってたから女の体のまま生きてきて、今は「体を変えるより、このま
まの自分を受け入れよう」って思っています。
でも両性愛の人とかに「勘違い女」って言われてしまって…たぶん「普通の女がバイぶってる」とかって意味だと思います
892優しい名無しさん:04/10/09 18:33:29 ID:pJfFTib1
>>891の続き
それですごく傷ついたし、私みたいな男を同性として愛し、女を異性
として愛する事のある、「中身はほぼ完璧に男のバイ」はいないの?私は
変なの?変じゃないとしても受け入れてくれる人はいないの?ってす
ごく悩んでいます(; ;)
同じ気持ち、似ている気持ちを持つ方いらっしゃいますか?
長文&二重カキコすいませんm(_ _)m
893優しい名無しさん:04/10/09 22:38:23 ID:0Se6BDZy
コレになる
きっかけとかあるんですかね?
894891:04/10/09 23:27:52 ID:pJfFTib1
>>891です、先程は取り乱した文ですいませんでした

>>893
きっかけは無いです。子供の時からリカチャンより汽車のオモチャが好きとか、
男っぽい感じでした
あとイロイロ調べてたら「普通の男女でも、同性を好きになる事が稀にあ
る」とか恋愛って必ず「男/女が好き」とか決まっていないと知り、私が
女を好きだったのは「稀にある」事だっただけ?とも思いました

でも私が男っぽくて、男を同性と見ていて、かつ男を同性として好き
になるって事は確かです
ここが普通の女って誤解される所だと思います

自分でもよくわからない部分もあるのですが…スマソ
895Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/10/10 00:53:26 ID:aQVstfYD
891さんへ

一連の投稿を読ませてもらった限りでは、FtM でなおかつホモセクシュアルである
可能性が高そうです。

性別違和感について悩んでいるのであれば、ジェンダークリニック等の受診をお勧
めします。

自称 MtF なネコより
896Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/10/10 00:56:34 ID:aQVstfYD
失礼しました。891さんは女性も(異性として)好きなのですね。
ならば
>FtM でなおかつホモセクシュアル
ではなく FtM でバイセクシュアルということですね。
897優しい名無しさん:04/10/10 01:33:44 ID:9azBgrd/
>>895
お返事ありがとうございます、自分でも「体が女で中身がホモ…いやもしかしたらバイ?」と
思っていたけど、そんな話聞いた事ないから「そんな事あるの?」って
悩んでいました。

でも医学的(?)にそういう言葉があるんですね!良かった…うまく言
えないけどすごく安心しました(^^)ありがとうございます!

私みたいな人ってけっこういるんでしょうか?
898Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/10/10 04:50:51 ID:aQVstfYD
>>897
>私みたいな人ってけっこういるんでしょうか?
GID は別として、バイセクシュアル自体はそんなに珍しいことではないと
思いますね。私もバイセクシュアルの気が多少ありますから。

ヘテロセクシュアル、つまり通常の異性愛者の場合でも、ヘテロ : ホモ =
8 : 2 くらいの割合で潜在的にホモセクシュアル的な部分を持っているのが
ほとんどだそうです。10 割ヘテロな方が、かえって異常と言えます。
899891:04/10/10 12:22:11 ID:9azBgrd/
>>898
そうなんですか…何かこのスレに来て、大袈裟かもしれませんが生まれ
て初めて気が楽になった感じがします…(´O`)〜зホッ
ありがとうございます

しつこく質問してすいませんが、私は長年「女らしくしなければ」と
女の振りをしているうちに後天的に女の部分が少し出来た、あるいは
出来たと思い込んでいるのですが…

GIDの方にはそういう気持ちがある方もいらっしゃるのでしょうか?
900Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/10/10 12:33:46 ID:aQVstfYD
900 get ?
>>899
少なくとも私の場合は、自分の男性的な部分は、親の躾とそれに伴う
社会生活の中で後天的に身に付いたものだ、という気持ちは強いで
すね。
901優しい名無しさん:04/10/10 12:43:27 ID:EQje1pga
>899
GIDで多いのは、身体の性別の通りにしろという抑圧を受けているケース。
その結果、表面上は身体の性別で生活しているが、内部で感情的に抑圧された状態になる。
その抑圧状態に耐えられなくなった時、カミングアウトする事が多い。
性格や体面は表面上繕っていても、やはりどこかに昔からその片鱗があったという感じ。

女性の場合は少しぐらい男性の様でも許される場面が多いので、そのまま抑圧する人が
多いらしく、表に出てくるひとのほとんどは最初から完全に違和感を持っていたケースが多い。

対して男性の場合はその許容範囲が狭く、社会的には男性らしく振る舞う事を求められる
事が多い為、その抑圧に耐えきれなくなって出てくるケースが多い。

まぁ……一番わかりやすいのは、生殖器に関する違和感なわけですけどね。
902891:04/10/10 16:36:05 ID:9azBgrd/
>>900->>901
そうなんですか…私と同じ気持ちの方はけっこう多いんですね
安心しましたが、同時に「皆悩んでるんだ」って思うと…辛いですね(´`)

私、「GIDは沢山いるけど君の様な複雑な人は異常だ」とか言われたら
、と考えると恐くて病院に行く事すらできなかったんです。でもこのス
レで色々親切に教えてもらってやっと本当の意味で自分を受け入れら
れたし、もし辛い事があれば病院に行くなり色々行動できると思います。

私口下手なので失礼な事や誤解を招く発言をしたかもしれません、お許し下さい

本当に、どうもありがとうございました!!
903891:04/10/10 17:22:16 ID:9azBgrd/
>>902
病院という表現はおかしかったかもしれませんね(゚゚;
訂正します、ジェンタークリニックです
すいませんm(_ _)m
904901:04/10/10 20:07:51 ID:EQje1pga
>902
複雑という意味じゃ、私なんかも十分に複雑なわけだが。(w;

元々人付き合いは好きな方じゃないし、人を好きになった事もなかった。
趣味の合う連中とだけつるんでたんだけど、男女の区別は意識しなかった。

で、そこそこの年齢になるまで、人付き合いが苦手なのを表面上繕って、
それなりに生活してたんだけど、その間に性交渉に至る事はなかった。

ある日、ちょっとした流れで行為に及ぶ事になったんだけど……その時に
なってやっと違和感に気付いたわけだ。
初めて行為に及ぶってのに、いざしてみたら全然違うんだよ。

変だとは思ったが、ここまで違和感を抱くとは思わなかったからね。
どうりで今まで自分からしたいと思わなかったし、結婚って事にも現実感が
無かったわけだ……と、妙に納得したよ。

そんなわけでまぁ、今は診断書が出るすぐ手前の所まで行っているわけだけど
結局の所、違和感の持ち方は人それぞれなんだと思うよ。
905優しい名無しさん:04/10/10 21:47:08 ID:XPnZ2gZh
僕はFTMで、男物の服を着たいんですが、元から細身な事もあり、悲しいほどにブカブカです。
毎日筋トレをしているのですが、女性の体ではやはり限界があります。
ホルモン注射をすると筋肉がつくとの事ですが、体格はどの程度変化するのでしょうか。肩幅が広くなって男物は着れるようになりますか?
まだ経験が無いので、知っている方お願いします。
906優しい名無しさん:04/10/10 23:59:07 ID:JNwCI7/B
自分も>>891さんのように体は女ですが、性自認は両方です。
どちらの時もいわゆるノンケ、ですが傍からみればバイの女です。
決して恋愛面だけが問題という訳ではないので
勘違い女と罵られたときのショックは痛いほどわかります。

レズと誤解されるのが一番辛いです。完全に女と見られてるということだから。
907891:04/10/11 01:16:14 ID:TuWQjv9S
>>904>>906
「あっ私と似てる!」と思う部分が沢山ありました!

昨日このスレを見て初めてGID等の専門用語を知った位の未熟者(?)な
ので、うまく言えないんですが…スミマセン

私も男性を好きなはずなのに、いざ付き合って女扱いされると「違う!
そういう付き合いはしたくないんだ!」と思って逃げ出してしまったり、
主婦にはなりたくないので結婚願望を持った事が一度も無かったりしました

特に女子高に通った時は毎日違和感の連続でした(^^;

レズと言われたら確かに違和感ありますね(--;でも周りからすれば私を理解しろと言う方が難しいだろうし…ツライ
908優しい名無しさん:04/10/11 02:27:17 ID:cjPSI64T
>>907
えー、私も昔は男になりたいとか思っていたので
このスレ時々覗きにきますが、今やごく普通の女です。

>私も男性を好きなはずなのに、いざ付き合って女扱いされると「違う!
>そういう付き合いはしたくないんだ!」と思って逃げ出してしまったり、
>主婦にはなりたくないので結婚願望を持った事が一度も無かったりしました

私も昔こんなこと考えたことがあったんですけど、
性自認っつーか、社会における自分の立場と自分の思ってる自分が一致してないだけで
物事が理解できてくるにつれ、自分は普通の女なんだと思うようになりましたよ。
子供時代の万能感みたいなものが社会に出るにつれなくなっていく感じと同じで、
その過程では辛かったりショックだったりしますよ。

なんだかこのスレだけ見てるとなんでもGIDであるかのように思えてきちゃうだろうけど、
性自認のズレって普通あるもんだと思いますよ。
男の子のような振る舞いを容認されてきた家庭から、女は女らしくなんて言ってる職場に
入るだけでも結構戸惑うもんだし。自分らしく自由にとかあんまし言ってられないから我慢してる、って人が
多いだけの話で。プライベートじゃ男言葉使う女の方が多いくらいなのにね。

GIDっていう機能障害に起因する現象を否定するわけじゃないけど、
性自認の不一致をFtMだのMtFだので片付ける前に
社会と自分との摩擦はこの世に生きる限りごく普通に起こって来ることだとゆーのは
前提として理解しとくべきだろ。
「私を理解されない」って当たり前のことだから。
909891:04/10/11 02:57:21 ID:TuWQjv9S
>>908
う〜ん、確かにそう言われるとそうだし、私は脳の検査等でGIDと確
定した訳では無いので「ただ単に男っぽい女なだけ?」と思う事もある
し、でも子供の頃は自分を男と思っていた様だし…頭がこんがらがっ
てきた(~O~;)

でも今思うのは、例えば同性愛の方とかノンケの方とかいろんな人種(?
)がいるし、お互い謎な部分は絶対有るけれど、批判し合わないで仲良
くできたらイイナ、という事です。

「理解してもらえない」辛さは誰でもあるけど、それをクヨクヨしても仕
方無いし、せめて自分位は自分を認めてあげようとか、体の事も含め
前向きに考えています(^^
910891:04/10/11 03:36:12 ID:TuWQjv9S
ああ、あと、
>>908「社会と自分とのずれ」「私を理解されない」って当たり前

これは本当にそうだと思いました

職場、恋愛、友達関係等でいろんな「自分とのずれ」を感じたりトラブルが
あったりしましたが、二度と同じ失敗は繰り返さない様に気を付けよ
うと思います

私だって相手を理解してあげられない事もあっただろうし…むやみに
「認めろ」と言うだけで、全て周りのせいにする事はしたくないと思います
911優しい名無しさん:04/10/11 06:37:08 ID:1EteO+JR
まあ俺は社会とのズレというより
自分の体に納得できないわけだが

社会なんてどうでもいい
理解されるほうがどうかしてる
親も友達も学歴も仕事も全部捨てた
元の性で生き続けるなら死んだ方がよほど楽だ

と、GID経由でメンヘルになった俺が言ってみる
912優しい名無しさん:04/10/11 06:55:56 ID:1EteO+JR
すまん
ちょっと気がたって横槍いれてしまった

たしかに程度の問題っていうのはあるような気がする
元のままでも変更望むにしても、明るく生きられるほうを選ぶといいと思う

生物性のままで生きることによって生じる社会との不一致もつらいが
性を変えることによって生じる不一致も並のものじゃない
性同一性障害だからといっても何の免罪符にもならん
913901:04/10/11 07:57:55 ID:S0v06tu3
>909
脳の検査はないよ。脳の構造を調べる方法はまだないし。(w;
基本的にはカウンセリングが主体だよ。

>908
私の場合は知人に同性愛の人が居たので、そっちの世界に触れる機会がありました。
ただね、試してみてわかったのは……同性愛は同性であるってのが重要なんだよね。
結局の所、別の性として扱われる訳じゃないんだってのを感じた。


私は表面上は周囲と合わせるのに支障はないけど、生殖器に関する違和感だけは
ぬぐい去れなくて……あれ以来は性交渉もないわけだけど、それはそれでまた別の
辛さがあるんだよね。(w;

とりあえず明確な違和感がないのなら、しばらく放置してみるってのもある。
本当に酷いGIDなら、いずれは耐えられなくなるからさ。

私はまだだけど、本格的に治療を始めれば健康な身体にわざわざ爆弾を抱え込む
事になるから。積極的にオススメできる事ではないし。
914優しい名無しさん:04/10/11 08:07:33 ID:Jpy6T6Rk
ホシュ
915優しい名無しさん:04/10/11 09:38:55 ID:5xOzj54R
>>908
あなたの場合、ただの変身願望だったのでは?
GIDとそうでない人の「異性になりたい」って気持ちは
共通する部分もあるだろうけど、やはり本質的に違うと思う。


TSで手術等した人しか
認められない、というより信じてもらえない気がして悲しい。
916優しい名無しさん:04/10/11 11:40:21 ID:yfLXytzx
>>915
禿同
917優しい名無しさん:04/10/11 14:08:57 ID:zwB8PC74
>>915
別にGIDってものがあるのを否定してるんじゃないよ。
男になりたいとか女になりたいとか、大きくなったら男になるとか女になるとか
いうのは、別にGIDじゃなくてもあることですよって話。
それがなんか、最近GIDの話がメディアに取り上げられる機会が多いもんだから
社会との齟齬があれば「これってGID?」ってこのスレに来て、「本当の自分らしく」とか
いう風に向かってくのがなんか危険だなあと 元・自分は男の子 な女性として思うわけ。

性自認が「社会」とのズレならなんとかやってくのは普通のことだし、
本当の自分なんて、自分が決めるもんじゃない、周囲との位置関係で決まってくもんだと
いわば大人の考え的なところで水を差してるだけで。

GIDって性自認が「自分」(の体?)ともズレてるし
そういう人はTSで手術に行くと思うし、GIDらしき男の子に会ったことがあるけど
TSとかしてないし本人は男であろうとしてるんだけど
本当に中身は女としか思えなくて、そういうのは周囲もわかるよ。

何でもかんでも違和感があればGIDじゃないですよ、と言っておきたいのね。
<これはそうでしょ?
918優しい名無しさん:04/10/11 21:15:35 ID:3MMSoUg+
>>905
ホル注をやると食欲が出て、体重も増える人が多く、
その場合はぽっちゃりではなくガッシリした体型になるようです。
でも男物の服でも、少ないけれど探せば細身の服もあるし、
ユニセックスなデザインのであれば、レディスでも着こなしでメンズに見えるよ。
筋トレと並行して、自分に合う服を探しまくってみては?
僕は普通体型、元々少し大きめサイズをダボッと着こなすのが好きだから、メンズのMかLで大丈夫ですが、
あまり大きすぎると不恰好だし、昔はボーイッシュなデザインのレディスの服着てたけど男に間違われました。
男物の服を着たいから、という理由のみであれば私はホル注をあまりお勧めしません。
筋トレがんばって!
919184:04/10/11 22:06:04 ID:BLzDRnsP
189>>
亀レスですが、気持ち分かります…。
自分はどうしても女の体に違和感があって、でもペニスが欲しいわけじゃなくて。
だけど自分の胸、子宮がおぞましいんです。
違和感抱え続けて○○年、もう耐えられないんでかの有名な埼玉医大に行ってみようかと思ってるんですが、
こんなの分かってもらえるのかなぁ。。。
920優しい名無しさん:04/10/11 22:12:07 ID:BLzDRnsP
あと、漏れftmとかmtfの子供を持った親が
「私は男の子を生んだのに!」とか怒るのが理解できないでつ。
だって、生まれる前は「女の子が生まれるかも」「男の子かも」って、
どっちが生まれても楽しみにしてたハズなのになぁ。
生まれた後に「やっぱり自分は女なんだ」と戸籍上の息子に打ち明けられたからって
激怒する親ってどーなんだろう。
日本語ヘンでスマソ。
当事者でもないのに、親は子供にチンコついてるかどうかがそんなに重要なんだろうか。
921891:04/10/12 00:06:31 ID:tm3GBDp7
>>912「すまん」って「私がカキコしなくなったのは>>911のせい」って事
ですか?もしそうなら気にしないで下さいね(^^)911を読んであまり
にも沢山の感情が溢れてきて、言葉が見つからないだけですから

>>919 私は女の体でいいって言うより…ネガティブな事を言うと…悩
むのが疲れた…それに(モチロンGIDは世の中に認めて欲しいですが)
私自信は今が幸せなのか体を変えた方が幸せなのかワカラナイ
体を変えたら楽になるかもしれないけど、私は男性が好きだから、人
間関係は今より辛い事があるかもしれない
だから自分に「今を前向きに」って言い聞かせているんです
922891:04/10/12 02:25:48 ID:tm3GBDp7
>>921
自信→自身ですね(^^;)訂正です

>>911を何度も読み返してしまいます
昔忘れた(無意識の中に押し込んだ)感情や思い出がバアッと出てきて…
923名無しさん:04/10/12 05:08:40 ID:pxeL2idw
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200410/sha2004101207.html
診断書だけで戸籍改名…性同一性障害の男性
924優しい名無しさん:04/10/12 05:21:51 ID:fS7jYqTx
>>911>>912
私もこういうこと考えます。
何か泣けてきました。
私は性を変更する方(心に合わせる方)を選びました。
変更しないという生き方は全く将来のビジョンが見えてこないし、
幸せにはなれないと考えたからです。
変更しない生き方ってどうするんでしょうか。
全く分からないんです。
このまま偽って生きてても何も楽しいことないなって思ってしまって…。

でもそんな私は自分の望む性で暮らせてはいません。
見た目はパスには遠く絶望することが多いです。
整形手術も考えています。
そしてまた最近身体の性で生きることも考えるようになってきました。
でも先も言った通り、身体の性で生きること=苦痛という考えしかないのです。
抗鬱剤などを服用しながら毎日生きれば良いのでしょうか。
どうすれば少しでも楽に生きれるのでしょうか。
考えれば考えるほど不安ばかりが押し寄せてきて泣いてばかりいます。
925:04/10/12 05:53:21 ID:AirsHzLA
自分は男なんじゃないかと思って悩んでた。
女の人を好きになったことはないけれど、どこか女性的な男の人に魅かれるし。

でも、そんなことを一人で考えて、思い詰めてくよくよしてるのこそ
男らしくないんじゃないかと思って、現在は考えるのをやめてる。
好きなもん食って、好きなもん着て過ごしてたら
解決にはならないけど、すこし楽になった。
考えるのが面倒になってただけかもしれないけどね。

どうかみんな、前向きにガンガレ。
926905:04/10/12 22:34:51 ID:40KgnYRT
918さんありがとうございます。
店に行くたびに、着たい服に合わない自分の体が嫌になって、落ち込んでいたようです。
ホル注をするかどうかはまだ決まっていませんが、病院だけに頼らず、自分でできる事はなんとかしようと思いました。
927古いハードディスク:04/10/13 00:13:51 ID:uwUnbIcf
>自分はどうしても女の体に違和感があって、でもペニスが欲しいわけじゃなくて。

F→Mの方は身体や性別の違和感を放棄しなさい。
M→Fの方は好きなだけ自由に、違和感を抱きましょう。
後世、女の子が栄える世の中へと変化し続ける。
928優しい名無しさん:04/10/13 00:46:16 ID:EslvcTY8
つーか、GIDの人たちって自分たちの根拠に都合よく半陰陽をつかっちゃうよね。
私の友達に半陰陽の子がいるけど、頼むから一緒にしないでくれって嘆いてた。
929901:04/10/13 00:56:13 ID:HR2TUUj+
>928
実際、過去に強制的に手術を受けたり等でGID状態の半陰陽もいるわけだけどね。
一般の人と同じ生活で、無関係な半陰陽の人にとっては全く関係ない話なのかもね。

まぁ、GID当事者が新宿二丁目のオカマと一緒にするなと感じるのと同じだろう。
930優しい名無しさん:04/10/13 01:15:58 ID:a5RXUA3t
>>925
「好きなもん食って、好きなもん着て」
名言だ!!

つらい時、誰かが泣いた時、この言葉を使わせて下さい!!
931優しい名無しさん:04/10/13 01:20:38 ID:HR2TUUj+
いちおう補足しとこうかな。

半陰陽のGID当事者には何人か会った事があるけど、だいたい被害者意識みたいなものを抱いていたね。
そのまま好きにさせてくれればいいのに、一般的なGID以上にどちらかの性として振る舞うよう教育されたとかね。
酷いものだと、性別を合わせる為に手術を受けていたりするわけだし。

そういう人も加わっているから、半陰陽の話も持ち出しているという背景もある。
ただGID自体の診断内容には「半陰陽でないこと」という項目もあるから、純粋にGIDに限ると直接関係がないとも言える。
932優しい名無しさん:04/10/13 09:04:08 ID:z5gfFCPz
>931 自分の望まない性に寄せられた半陰陽の方はごく一部です。
ISの問題点や辛さは観点や論点が全く違います。だから並べられる事に大きく違和感を感じる。
933優しい名無しさん:04/10/13 09:36:18 ID:EslvcTY8
GIDの人たちの中には半陰陽の人に対して忸怩たる思いがある人もいるみたい。
祭り上げてみたり貶めてみたり。
性同一性障害について書かれている本を概観してみると、大抵まず半陰陽のことが書いてある。
生物学的性でもこういうのがあるのだから、精神的な性でGIDみたいなものがあっても
おかしくないっていう論法。
半陰陽の人たちの中に>>931が言うようなこともあるのは分かるけど、
>>932が言うように、観点や論点はまったく違うのね。
関係ない人たちの切実な問題を都合よく使うのって違うんじゃない?
934優しい名無しさん:04/10/13 13:02:34 ID:1IubAuIW
半陰陽者ですらGIDが存在するらしい。
GIDの人は半陰陽者のことを密かに羨ましく思ってる人が多そう。(GIDより
理解が得やすそうだからという理由で)
935優しい名無しさん:04/10/13 13:48:57 ID:2xVLPXAG
>>928 >>933
>関係ない人たちの切実な問題を都合よく使うのって違うんじゃない?
そりゃお前著者や引用者に直接言ってくれ
お前の愚痴なんざ聞きたくねえよ
936優しい名無しさん:04/10/13 22:50:28 ID:0tp6rm9o
>934
まぁ、半陰陽は性別変更が可能でしたからね。
特例法が出来るまでは羨ましがられていた事でしょう。

脳の女性化・男性化の理論を使う場合、ホルモン不活性型の半陰陽が引き合いに
出されるのは避けて通れない事だろうけどね。
その辺は学術的にも決着が付いていない話なんで、突っ込む気はないけど。

どちらにしても、半陰陽の件は個人的にはどうでも良い問題だな。
文句があるのなら、引き合いに出している人に直接言うべきだろうね。
937優しい名無しさん:04/10/14 14:40:50 ID:3ZbIwTOm
>>928
半陰陽は関係ないと思う
>>933もそうだけど、勝手に引合に出しておいて自分で否定するところみると
スレの流れ操作しようとしてるとしか思えない
カエレキモイ


938優しい名無しさん:04/10/19 22:57:47 ID:g6jcNf8d
939優しい名無しさん:04/10/20 19:18:51 ID:VTi1w8pd
名古屋・女性床下遺棄 長女、初公判で起訴事実認める
 ◇「性別に違和感」「暴力に嫌悪感」

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/10/19/20041019ddh041040001000c.html
940優しい名無しさん:04/10/22 01:13:19 ID:lZO+LnlS
最近脈絡もなく「もし自分が交際してる女に男性器ついてて
性同一性障害だったらどうしよう」とおもた。
結論的にはそいつに俺が穴掘られたりしなきゃ
それでも別にいいやと思ったが、GIDの問題にちょっと関心が高まった。
まだ俺の中で用語や認識の混乱が大きいんだけど。

>>898の情報は衝撃的だった。言われてみると確かに俺にもどこかに
ホモな部分あったような気がしてくる。でも同性との肉体関係は
絶対御免だけどね。

まあそれだけです。今回色々考えてる途中で今男の話してるのか
女の話してるのかこんがらがったりして大変ですた。
941優しい名無しさん:04/10/22 19:53:42 ID:ehqKo7o9
>>939
male-to-femaleが初の犯罪を犯したね。
942優しい名無しさん:04/10/22 21:02:33 ID:t3AUy7MI
>941
Female-to-Male だな。中途半端な知識で偉そうに語るなよ。

てか、英語が理解できてないの丸出しじゃん。( ´,_ゝ‘)プ
943優しい名無しさん:04/10/22 22:25:11 ID:ehqKo7o9
分かってるよ、その位よ
ftmの存在を認めたくないから
わざと書いてるんだよ!
944優しい名無しさん:04/10/23 17:45:47 ID:u9kyobBi
>943
いいねー、その負け惜しみ
馬鹿すぎていっそカッコイイよ(w
945優しい名無しさん:04/10/23 22:21:54 ID:1oH1m/Ro
>>944
ぶっ殺すぞ!
俺の本音は優秀だ!
それも受け入れられない変態ども死ねよ!
国立大学いった程度でいい気になるな!
お前より頭いいんだ!
所詮、お前の大学(日本の大学全般)など小学生以下だという
事を証明してみせる!
謝罪しろよ!
生きる道と自信なくなるだろ、傷ついたんだよ!
本気で優等生になりたくてお前らに対峙しようとしたんだ
946優しい名無しさん:04/10/23 22:24:28 ID:1oH1m/Ro
性同一性障害は変態!
いい大学卒業してもたいした事ない!
見栄とプライド張って人生満足か!!!!
お前らの能力を超える

脳ある鷹は爪を隠す!
>>944はそれに気づかない変態&下等生物!
死ねよ!

fuck you!!!!!!!!!
947優しい名無しさん:04/10/23 22:27:02 ID:1oH1m/Ro
お前らの頭はintel Pentium4のCPUか!?
どれだけ、お前らの脳の構造が特殊なのか知らんが、
改造したんだろ、俺を叩いている優等生の>>944のような変態が!!!!!!
お前の実力を上回りたい、どうやって脳を改造したのか教えろ!
948優しい名無しさん:04/10/23 22:31:33 ID:1oH1m/Ro
>943
いいねー、その負け惜しみ
馬鹿すぎていっそカッコイイよ(w

俺の隠れた本当の実力にも気づかないクズ!
949優しい名無しさん:04/10/23 22:33:19 ID:1oH1m/Ro
mtf性同は変態!

mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!
mtf-GID are Queer!

変態は一匹だけではないだろう。
950優しい名無しさん:04/10/24 01:39:45 ID:ItxjsSZQ
何これ?
951f ◆MtF.YCvxos :04/10/24 14:33:15 ID:tVqeTA2i
もちつけ

(*゚Д゚)つ□ 餅おいておくゾ
952優しい名無しさん:04/10/24 18:46:21 ID:ASeTO/lj
そう。
MTF-GIDは正しく変態。
953優しい名無しさん:04/10/24 20:19:18 ID:eyc4brGj
>>952
> そう。
> MTF-GIDは正しく変態。

それじゃ、FTM-GIDは正しく変質者だな?
954STK:04/10/24 23:09:52 ID:lGdvnaYI
そうだ、俺は毎度お馴染みのSTKだ!
>>949の最後のレス後に、反性同派が変態と言う言葉に同意し、
スレ荒しに乱入して来ました。

>>944他で
俺を嘲笑し、中傷する暴言を書き込むから最悪な事態になるんだ。
955STK:04/10/24 23:14:53 ID:lGdvnaYI
そう。
>MTF-GIDは正しく変態。
mtf=変質者/変態
ftm=女の楽園かつ解放的な風潮も見れない馬鹿&キチガイ!

でOK?
956優しい名無しさん:04/10/25 01:15:17 ID:2hFilT8y
>>955
そんなもんでいいんじゃねーの。
957優しい名無しさん:04/10/25 02:09:50 ID:OfHrgfss
http://homepage3.nifty.com/aor8200/
↑ここにGIDについて纏めたものがあるよ。
初心者の私には助かった。
958優しい名無しさん:04/10/25 08:46:27 ID:08ZCeIUz
>>955-956
自演するな
この世は開放的な男の楽園だって数々のデーターに現れ
てるし男性の100人中98人が次も男に生まれたいと
言ってるみたいよ。(某小学校小6アンケート結果)
959優しい名無しさん:04/10/25 08:47:08 ID:08ZCeIUz
男性じゃなくて男子ね
960STK:04/10/25 20:14:11 ID:0iM7T5Zi
>>958
はいはいはいはいはい、了解しました。
小学生対象のアンケートだと?
所詮、子供の回答だよ。
20歳代の女の子の発言や想像力等は全く異なる。
961STK:04/10/25 20:19:09 ID:0iM7T5Zi
>てるし男性の100人中98人が次も男に生まれたいと
男子の発言なので男の楽園と言う論点は見当たらない。
女子は次も女に生まれたいな〜と主張する。
もう少し、社会勉強しましょう。
962優しい名無しさん:04/10/25 20:28:33 ID:GMCdVpj5
>>961
変態
963優しい名無しさん:04/10/25 20:33:20 ID:GMCdVpj5
ここの嵐は何故に変態の話題ばかり書き込むの?

借金に困って、変態で気分を紛らわすしかないと言うメンタリティを
表現してるの?
964優しい名無しさん:04/10/25 20:37:24 ID:75RlIbDO
いや、って言うかさ 
なんで「楽園か否か」「どちらが住み易い世の中か」
なんて思いっきりズレまくった論点でもってここへ来ているのか
突っ込んであげた方がいいのだろうか?

965優しい名無しさん:04/10/25 20:41:45 ID:GMCdVpj5
大島俊之です。
57歳のMTFです。
966優しい名無しさん:04/10/25 20:57:49 ID:vla1xpPi
いい加減STKはGID関連スレ常駐の池沼と認知されてもいいと思う
コピペ並みの存在だから、マジレスカコワルイよ
967STK:04/10/25 21:06:47 ID:0iM7T5Zi
>>964
性転換マニア・フェチの論点でGIDを語っているからですよ。
968優しい名無しさん:04/10/25 22:55:53 ID:be/HjZLG
釣り、嵐、池沼はスルー
969STK:04/10/26 03:22:15 ID:f59LVxaR
winXP SP2をインストールした後、B-フレッツでネットに接続できるが
ホームページはダウンロードされず、「取り消されたアクション、ページが
表示できませんでした」の表示が繰り返される。
誰か、ネットワークに繊細な知識を持った人教えてくれ。
一言言いますが、俺はシステムに障害が発生する様な設定は一切していない。
LAN・ネットワークの設定?
そんなもんする必要はない。
winXP SP1及びフレッツインストール時に、全て正しく設定したんだからな。
970STK:04/10/26 03:25:35 ID:f59LVxaR
近い将来的に、俺はIT技術者、天才プログラマ、優等生なんだ。
無理と主張した奴は、時が来たら俺の前に跪け!
971優しい名無しさん:04/10/26 07:50:32 ID:xFm7Ro8w
>>970
うるさいよ
972STK:04/10/26 14:37:30 ID:vzPlFbJp
いきなりの否定か貴様!!!!!”!!
教えろよ
973優しい名無しさん:04/10/26 21:36:04 ID:u74ob5ti
winXP SP2なんか入れるなよw
974優しい名無しさん:04/10/27 00:52:34 ID:OnPds9Qn
>970
ぶっちゃけ、プログラマでは飯喰ってけんよw
優等生ちゃんは、家で2ちゃんねら相手に懐いてなさいw
975優しい名無しさん:04/10/27 02:31:42 ID:ID3jEP91
大島俊之さんは、57歳でホモなんですか?ホモに生まれて辛くなかったですか?
976STK:04/10/27 02:33:26 ID:Gk545oIi
俺はタイのビサイド島みたいなところで、プログラマーとして
受け入れられながら暮らす事が夢だ。
休日はワッカ達と一緒に、ブリッツボールして遊びたいな〜
977優しい名無しさん:04/10/27 05:01:17 ID:NgzTYZlj
>>976
アンタおもろいやつだなw
一度マジでゆっくり話してみたいよ。
もっともこのスレ以外の場所でだけどな。
978STK:04/10/27 05:33:43 ID:thz85+xb
「最悪板」か「人生相談板」に、STK VS 敵対用の口論専用スレ立てるから
そこで何時でも話し合おう、対戦しあおう。といいたい所だが
時々でいいから、俺の可哀想な人生悩み相談も聞いておくれよ。
979優しい名無しさん:04/10/27 20:18:44 ID:CLfR/arb
>>975
> 大島俊之さんは、57歳でホモなんですか?ホモに生まれて辛くなかったですか?

マジかよ。
無知にも程がある。
素人か?
大島俊之先生といえば、法律家で、性同一性障害者の性別を変更する法律を立案して、推し進めた中心人物だぞ。
980優しい名無しさん:04/10/27 23:23:36 ID:tHoXpAqz
>>976
FF]に登場するビサイド、ワッカ、ブリッツボールが
リアルに実在すると信じている厨房に、冗談抜きで嫉妬した。
それで自分は優等生ですか。
981優しい名無しさん:04/10/28 09:02:00 ID:YehnHndQ
劣等性以下、妄想だけなら猿でもできる
982STK:04/10/28 19:46:00 ID:JzGMHECL
何とで言えよ。
俺のロマン〜ティックな夢を大事にしている。

>リアルに実在すると信じている厨房に、
ビサイドに類似した所なら何処かに、あるだろ?
983優しい名無しさん:04/10/28 22:48:04 ID:5yNPFIh5
次スレ立てるの?漏れはテンプレ知らんぞ。

>STK
お前面白いな。
984優しい名無しさん:04/10/28 22:55:36 ID:5yNPFIh5
あーSTKよ、プログラマーでもやっていけないこともないが、今必要なのは構想力や全体を把握する人じゃないかな。
スレ違いスマソ
985STK:04/10/29 00:39:15 ID:0FS1XRin
自分が変わる為に、許容するべき現実を受け入れる事って勇気が要るね。
人間、自意識過剰になると簡単に受け入れられないもんだ
986f ◆MtF.YCvxos :04/10/29 01:12:55 ID:H5HRV+QU
なっとうごはん・・・・
987優しい名無しさん:04/10/29 01:26:44 ID:IZmJyMit
新スレです。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1098980566/

番号間違えた( ;゚Д゚)y−〜〜すみません
988優しい名無しさん:04/10/29 01:51:51 ID:j7hy0pTx
メンサロの方に移動したのね。
989STK
アタックナンバーハーフ鑑賞中⇒コピーガードキャンセラー使用⇒DVDレコーダへ接続
⇒DVD+Rダビング中!