【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ12【孤独】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
どうしても“同じ病気”じゃないとわからないことはあるみたい。
どうしても寂しくて孤独を感じる。周りには人がいるのに。
鬱で寂しくてたまらない人たち、みんなで語りましょう。
独り言でもいいみたい。
スレの流れが速いときも、今の話題や空気を気にせず、
寂しい自分のきもちを書き込んでみよう。
それではスタート。

◎前スレ
 【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ11【孤独】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074529113/
◎オフしてみたい…という方はコチラ↓
 【鬱で】寂しくてたまらない人でオフ会【孤独】3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/
◎チャットしてみたいという方はコチラ↓
 Yahooチャット「マターリお話し@2chメンヘル板」(暫定)
 参加の方法は >>2
◎お絵かきで寂しさを紛らせたいという方はコチラ↓
 寂しくてたまらない人が集うスレ・優しいオエビ
 http://cocoa.candybox.to/mentality/bbsnote/bbsnote.cgi

+立てた人からのお願い+
※カキコの前に板の注意書きは読んでください。
※煽り等はスルーの方向でお願いします。
※どうか鬱で寂しい名無しさんがカキコできる様、皆様の優しさを。
※討論スレではないです。その辺はどうか。
2優しい名無しさん:04/02/02 15:14 ID:Ln4BgW/w
ヤフーチャットのやり方(暫定版)
Yahoo! JAPAN IDを登録(ヤフーの個人ID登録テキトーにしましょう)
  ↓
買う ショッピング - オークション - 旅行 - 宅配 - ペイメント - ウェブホスティング
知る ニュース - 天気 - スポーツ - ファイナンス
楽しむ 映画 - 音楽 - ゲーム - 占い - 懸賞 - 本 - テレビ
調べる 地域 - 地図 - 路線 - 電話帳 - 自動車 - コンピュータ - ドメイン - きっず
暮らす グルメ - 結婚 - ビューティー - 健康 - 学習 - 求人 - 不動産 - ボランティア
集まる 掲示板 - チャット - グループ - 友だち - アバター - ID検索 - ホームページ作成 - フォト - グリーティング - メッセンジャー
            ↑
    ここの「チャット」をクリック
      ↓
とりあえず「全ルームリストは、こちら 」をクリック
      ↓
「Yahoo!カテゴリ」(左の方)の「健康と医学」をクリック
      ↓
右の方の「ユーザールーム」をクリック
      ↓
希望の部屋を探してねん
『マターリお話し@2chメンヘル板 』で最近話してます。
3優しい名無しさん:04/02/02 16:23 ID:Ln4BgW/w
スレ推奨のハグ(抱っこ)AA:

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
4優しい名無しさん:04/02/02 18:45 ID:5lj6lkyF
>>1さん
スレ立て乙です

今日はひとしお寂しさが身に沁みます…
51:04/02/02 19:05 ID:Ln4BgW/w
>>4
とりあえず1はココにいるので…。ぎゅっ。

明日、雨止んでてくれないとクリニックに自転車で行けないなあ、
なんて思案しています。
64:04/02/02 19:22 ID:5lj6lkyF
ハグどうもですw
明日は雨止むらしいですよん。

この頃は仕事から帰ってきて
ここのログ読むのが日課です。
7優しい名無しさん:04/02/02 19:51 ID:+dx0e1+o
家族にすらわかってもらえないです。
友達もいません。
8優しい名無しさん:04/02/02 19:56 ID:zVt39Xvj
>>7
俺と一緒。
家族とはもう音信不通。
9優しい名無しさん:04/02/02 20:51 ID:Ln4BgW/w
>>6
ん。雨止みましたね。
買い出し行こーっと。

>>7
ここで友達つくろう。
ぼくはハンドルなしで常駐してるのでいつでも呼んでw
10優しい名無しさん:04/02/02 20:54 ID:zlQltMZ7
>>1様
スレ立ておつかれさまです。
この間11が立ったと思ったらもう12なんですね。早いですな
11優しい名無しさん:04/02/02 21:25 ID:Yfli5dmj
スレ立てどうもありがとうです
このスレはとてもありがたいです…
12優しい名無しさん:04/02/02 21:28 ID:pp5zoUP0
はじめまして…
って名無しですがι
私もまわりに人はいるのに自分の感情とかまったく外に出せず孤独です
過去ログ読んできます…
13優しい名無しさん:04/02/02 21:45 ID:27OB1poU
>>1さん
乙彼。
このスレだけが支えになってます。
14優しい名無しさん:04/02/02 23:29 ID:Ln4BgW/w
>>10 >>11 >>13
お疲れ&ありがたいのはお互い様です_o_

>>12
自分はとても寂しいので、人と関われるならナンデモアリです。
ふだん出せないでいる感情、ぶつけてもらえたらうれしいです。
暇なのでいつでも返事しますw

でも、いまちょっとネムネムなので睡眠とろうかな。
いい夢みたいな。グゥ…。
15強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/02/02 23:36 ID:r7r91IOT
新スレお疲れ様です
16優しい名無しさん:04/02/02 23:45 ID:JVN5Zdpm
ずっと誰かに構ってもらいたい(´・ω・`)
17優しい名無しさん:04/02/02 23:48 ID:Ln4BgW/w
>>16
旧スレにもいた人だよね。
新スレでも、次スレでもずっと構うよw
今は、ちょっと寝ちゃいそうだけど…。
起きたとき寂しくないようになんか書いておいてくれるとうれしいグゥ

>>15
書き込み乙です。
18優しい名無しさん:04/02/02 23:51 ID:ukmv1XL1
|  |     お茶ドウゾー
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)っ旦
|質|   ノ      
| ̄|―u'
""""""""""




|  |   
|  |_∧   ここに置いときますよ
|_|ω・`)
|質|と )      
| ̄|u'   旦
""""""""""




┃             ヽ
┃/         \  │
┃ ●       ●    │  誰か飲んでくれるかなぁ〜
┃   (__人__)      │
┃             /
┃            (
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄    |
┃│           ノ
┃ \____   ノ
┃           |

19優しい名無しさん:04/02/02 23:52 ID:LJcMr3UM
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O  ども。1さん乙です。
と_)_)
20優しい名無しさん:04/02/03 00:04 ID:AY6YvNTC
>>17
ヽ(・∀・)ノ
21優しい名無しさん:04/02/03 00:27 ID:wMhbBf13
おやすみなさい>14 17さん
あなたほど優しくなれるかはわかりませんが、もし自分で良ければしつこいくらい構います
いい夢見てください…
22優しい名無しさん:04/02/03 00:36 ID:pJ4Z0TQh
おねがいします。

私は

親も身内も
いまえん。

お願いだから

話して。人が生きている全てが愛おしい、

23優しい名無しさん:04/02/03 00:40 ID:MkP9zjBD
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
24優しい名無しさん:04/02/03 00:48 ID:AY6YvNTC
僕も抱っこして(´・ω・`)
25優しい名無しさん:04/02/03 00:48 ID:EWp53i2Q
寂しくて壊れてます
26優しい名無しさん:04/02/03 00:52 ID:jkCGE93S
今晩 わ
明日は診察
どきどき
いつも人と
話す時
失敗しないか
どきどきしてる
でも平静を
装う私
寂しいなら
寂しいと
言えばいいのに
あー この口が
つまんないプライドが
本当は
誰も傷つけたくない
自分も傷つきたく
な い
27優しい名無しさん:04/02/03 00:53 ID:gOjNo0qo
このスレ初めてのぞいてみたんけど、
なんか居心地良さそうですね。
毎日、寝る前にちょこっと顔出すことにします。
安心して眠れそう。
28優しい名無しさん:04/02/03 01:08 ID:jkCGE93S
みんな優しいよ ね

それにしても
おかしいな
あたし 今頃
バリバリ
仕事
してるハズ
だったのに
そういう
人生設計
だったのに
29優しい名無しさん:04/02/03 01:11 ID:j/fnMFRn
。・゚・(ノД`)・゚・。
30優しい名無しさん:04/02/03 01:13 ID:AY6YvNTC
>>28
その人生設計良く分かる・・・

・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )
31優しい名無しさん:04/02/03 01:19 ID:j/fnMFRn
死ぬほど勉強して「いい大学」入ったのに。
サッパリついていけなくて中退の危機。
大学中退なんて、このご時世働けない。
死ぬしかない。甘えで自殺しても誰も同情してくれない。永遠に罵られるんだろうか。
3217:04/02/03 01:21 ID:DAh34nmQ
なぜか目が冴えてしまったので、今日は徹夜することにしました。
寂しいので、寂しい方、朝までつきあいますw

>>21
夢は見れなかったけどありがd
33優しい名無しさん:04/02/03 01:23 ID:DAh34nmQ
>>24>>25
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜〜ッ!
 |   つ | 

…そのままサバ折りに移行したりして。
34優しい名無しさん:04/02/03 01:26 ID:AY6YvNTC
抱っこしてもらったヽ(・∀・)ノ
35優しい名無しさん:04/02/03 01:30 ID:DAh34nmQ
>>26 = >>28
奇遇ですね。ぼくも明日、朝から診察。
プライドはぼくも高いから困ってます。
診察室の中では困ってる自分をさらけ出して泣けるくらいになりたいね。
というか、ちゃんと泣くのがメンタルクリニックのうまい受診法かな。
じゃないと、医者にはぼくらがどこが悪いのかわかんないもんね。

明日、というか今日か。
お互い、うまく泣けるようにチャレンジしてみましょう。
26なら、きっとうまくできるのでは。
バリバリ仕事するのはそのあと!
36優しい名無しさん:04/02/03 01:33 ID:jkCGE93S
私にもハグが必要
絶対必要!
泣ける映画を
見たんだけど
なけなかった
心のすきま
どうやって
うめたらいい?

とりあえず頬を
くっつけて
ぎゅ いい子いい子





37875:04/02/03 01:34 ID:zsqvOB4g
>>878
ありがとう。レス読みながら泣いてしまいました。
最近泣いてばかりだなあ・・・
38優しい名無しさん:04/02/03 01:37 ID:jkCGE93S
>>35
きゃぁっ
かまってもらっちゃった!
すごく嬉しい うふふ
そうね感情
出せると
いいね
気合 ハァッ
39優しい名無しさん:04/02/03 01:37 ID:Odcavi7/
>>26 >>35
同じく奇遇。てか明日初診察です。
夕方なんだけど、ドキドキってか、自分を病気だって
決めちゃった感じがするから、なんか変な不安があったり。
でも元気になりたいから行ってくるね。

>>17
あたしかもw<前スレ
40優しい名無しさん:04/02/03 01:40 ID:DAh34nmQ
>>31
中退に「なっちゃった」の?
中退に「なりかねない状態」なの?
このあいだ、3留で困ってた人と同じ人かなー…。

違う人だったら、一年休学して逃げてみたら?
そのあいだに、メンクリに通ってじっくり治すか。
あるいは専門がなんだかわからないけど、自学して遅れを取り戻すか。

大学ってのは本来はヒマな人がでたらめをやりに行くところだからね。
明治時代の書生さんみたいに、
紆余曲折あってなんとか卒業するのが正しい姿。
4年で卒業できないだのなんだのと怒るほうがおかしい。

…というのは>>31さんが好きな勉強のできる学科にいるのが
前提の話だけど。
41優しい名無しさん:04/02/03 01:42 ID:UyBMbq7m
初めてこのスレ見たけど、>>8>>22はスルーされてるのな。
>>9なんて露骨に>>8を無視だしなw
まあ、所詮そんなもんなんだろうけどw

>>8>>22も、ちゃんと読んでいる人もいるよ。
俺も身内はいないようなもんだけど、いつか笑えるようになりたいね。
42優しい名無しさん:04/02/03 01:44 ID:AY6YvNTC
>>36
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜〜ッ!
 |   つ | 
4331:04/02/03 01:50 ID:j/fnMFRn
>>40
この間の人って言うのはよくわからないんですが…
まだやめてないんですけど、休学か・・・
とにかく疲れたので、学校すら通えないんじゃ生きていく自信もないし、
死ぬ事しか考えられない状態です。これってやっぱりおかしくなってます?
病気じゃなくても自殺願望出てくる場合ってあるのかな。
44優しい名無しさん:04/02/03 01:53 ID:5ayMp4ev
記憶鮮明って、テロリストみたいな短髪の女の子が出てくる話だっけ?
僕球も読んだよ。(男だけど)
木蓮のお父さんに結構感情移入してたな。
情けない所が似てる。(^^;
45優しい名無しさん:04/02/03 01:55 ID:5ayMp4ev
>>43
おかしいっていうか、疲れてるというか。
医師にはかかった方がいいと思う。鬱病にかかりつつあるのかもしれないし。
精神安定剤もらって飲むだけでも、相当違うらしいよ。
46優しい名無しさん:04/02/03 01:57 ID:AY6YvNTC
何するのもめんどい
死ぬのも('A`)
479(というか1):04/02/03 01:57 ID:DAh34nmQ
>>41
実は、自分は脳内ルールつくって「このスレでレスのついてない
書き込みに全部フォローする」挑戦をしていたのだが(正確には
前スレからやってる。IDチェックするとバレる)、やっぱり細か
くチェックしてる人がいたかw。

ちなみに「フォローレスはフォローしなくてもいい」という補足
ルールがあって、>>8>>7へのフォローだったのでパスしました_o_
>>22>>26に文体が似てたので「携帯からの書き込みでIDが変わっ
たのかな?」と、レスしようかどうか考え込んでいたところですw

本気で全部にフォローを入れると、スレの半分がぼくの書き込みで
埋まってしまうので、ほどほどにお目こぼし願います>>41
48優しい名無しさん:04/02/03 01:58 ID:UyBMbq7m
結局は常連さんたちやまだまだ余裕のある
連中だけの雑談スレか。

悪いな、ただの荒らしレスで。
もう2度と来ないから。
49優しい名無しさん:04/02/03 02:01 ID:qh4K7g2F
>>31
おお、友よ。
俺も今大学生で同じような状態だ。
おれ将来のこととかでも悩んでるんだけど、若くしてそういうこと考える時なのかなぁ。
なんていうか、漠然とした先の見えない未来って感じがする。
50優しい名無しさん:04/02/03 02:02 ID:UyBMbq7m
>>47
あ、悪い。
今あなたのカキコ読んだ。

ただこういうスレだと文面からは伝わらなくても
ほんとに追い詰められてる人もいるだろうし、
そういう人にとってはただスルーされるだけでも
どうかと感じたもんで。

ちゃんと色々考えてるんだね。
どうか気を悪くしないでくれ。
申し訳なかった。
5131:04/02/03 02:03 ID:j/fnMFRn
>>48
自己中ですみません・・・これからは余裕あるときにちゃんとレスします。
>>45
親が精神科に恨みがあるので、一人暮らしとはいえ、行けないんです。
それにヘタに長生きしてもアレなので。
52優しい名無しさん:04/02/03 02:04 ID:DAh34nmQ
>>50
>どうか気を悪くしないでくれ。

してないよ(笑)。
つーか、大量連続書き込みのオレのほうが迷惑でしょ(笑)。

ときどきフォローしに来てね。
5331:04/02/03 02:05 ID:j/fnMFRn
>>49
私は学費納入の前に飛びますよ。
54878:04/02/03 02:08 ID:DAh34nmQ
>>37 = 875
親だって泣くさね。いいのだ、泣いて。
55優しい名無しさん:04/02/03 02:12 ID:5ayMp4ev
>>51
精神科が無理なら、神経内科とか普通の内科とかに行ってみるといいかも。

>それにヘタに長生きしてもアレなので。

うーん、俺は生きてこそだと思うけどね。(^^;
ま、ヤベー、もう耐えられねー!って思ったら行ってみればいいんじゃないかな?
そうなる前に行ってみるといいとは思うけどさ。
5635:04/02/03 02:14 ID:DAh34nmQ
>>39
いいな、初診。初々しくてw

ちゃんとしたトコロなら怖いところじゃないから、心配しないでね。
心の症状だけじゃなくて、肩こりとかお腹の調子とかも医者に言う
と効果的。ちなみに、ぼくは治療をはじめて以来肩こりは消え、神
経性とおぼしき腹痛も治り、風邪は引かなくなり頭痛も消えるとい
ういいことずくめでした。やばい、こりゃなんかの新興宗教の勧誘
みたいだ。

あ、あとクスリは
 おくすり110番(ハイパーくすり事典)
 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
で諸注意をチェックしてから飲みましょう。
57優しい名無しさん:04/02/03 02:25 ID:DAh34nmQ
>>43 = >>31
>死ぬ事しか考えられない状態です。これってやっぱりおかしくなってます?
>病気じゃなくても自殺願望出てくる場合ってあるのかな。

>>45も言ってるけど…。
一週間以上「死にたい」が頭から離れない状態が続くなら、
それは個人的経験からいって鬱の状態に間違いないと思う。
さらにひどくなると体を動かして何かをすることすべてが
おっくうになって、>>46さんみたいな状態になります。下
手すると医者にもいけなくなって、ご飯も食べなくなって…。

>>49
やっぱり、大学時代って精神的には一山あるよね。授業に
ついていけなくなるのも、学力や能力の不足ではなくそう
いった精神的な負担によるケースが多い。だから、
「自分はダメだから」とか
「若いからそういう時期?」で済まさずに注意したほうが
いいよ。

>>51
>親が精神科に恨みがあるので、一人暮らしとはいえ、行けないんです。

>>55も言ってるけど、親バレしにくい名前のクリニックに
行くとか。今は保険証も一人一枚の発行になってるよね?
だったら「ほげほげクリニック」といった名の心療内科な
どに行って、親には「最近、風邪をよく引くんだ」と説明
しておけば。

それか、大学によってはメンタルクリニックを学内に設営
していることがあるよ。診療費は無料の場合もある。
5849:04/02/03 02:29 ID:qh4K7g2F
>>53
飛ぶって、辞めるってことになるのか。
そこらへん来期の授業料納めること考えて今迷うなぁ。

でも、まだ若いんだしまだまだ先はあるんだなと考えたらちょっと気が楽になった。

もうちょい話したかったけど、漏れはここらでおやすみ。またここに来てくれよ
59優しい名無しさん:04/02/03 02:30 ID:AY6YvNTC
確かにお腹空いてもご飯食べるのめんどい
60978:04/02/03 02:32 ID:DAh34nmQ
>>44
「記憶鮮明」あらすじ紹介サイト
http://www.minc.ne.jp/~yoshir/yoshir/comic/kiokusenmei.html
なんか、一冊手に入れたくなってきた…。

あと、同時期の花ゆめ作家だと川原泉が好きだった〜。
「空の食欲魔人」を読んで恋に憧れた…。
すごく歪んだ恋愛観だと思うが…。

ちなみにオイラも男です。
6144:04/02/03 02:39 ID:5ayMp4ev
>>60
ミーソーミーソーミーソー
62優しい名無しさん:04/02/03 02:41 ID:DAh34nmQ
>>59
せめて、水はペットボトルに入れて枕元に置いといてね。
いつでも飲めるように。
漏れはヴォルヴィックの1.5Lボトルが友達です。

む? 眠気が戻ってきた。2時間くらい眠れるかな?
63優しい名無しさん:04/02/03 02:44 ID:5ayMp4ev
>>62
良い夢を。
64優しい名無しさん:04/02/03 02:48 ID:D0y8SPtx
>>62
ありがとう・・
みんなありがとね。
でも私はやっぱ死ぬしかないんだ。今まで楽しかったからもう充分。
65優しい名無しさん:04/02/03 02:59 ID:DAh34nmQ
>>64
やだよ、このスレから一人だって死人出すのは。
寂しいよ。一緒にいてよ。

もう死ぬしかないってほど絶望してるなら、
ぼくみたいな最低な人間と一緒にいることだって、つらくないでしょ。
一緒にいてよ。

それで一緒にもっと楽しいこと探そう。
6660:04/02/03 03:11 ID:DAh34nmQ
>>61 = >>44
男なのに「恋のミソスープ」を知っているとは!
…自分と話してるような気がしてきた。

ではちょっと休みます。
67優しい名無しさん:04/02/03 03:19 ID:MkP9zjBD
>>64
前半でなんだか泣けてきました‥
何か力になりたいけど、止めた方がいいのか
今までお疲れさまと言った方がいいのかさえわからない‥・゚・(ノД`)
役立たずですいません
とりあえず

( ´∀`)´ω`*) ぎゅっ
 |   つ | 
68優しい名無しさん:04/02/03 03:41 ID:5ayMp4ev
>>64
何で死にたいの?
69優しい名無しさん:04/02/03 05:34 ID:AE4qRfhw
前スレ1000
初1000おめでとう。
よかったね。
70優しい名無しさん:04/02/03 05:40 ID:5ayMp4ev
>>69
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074529113/l50
まだ1000行ってないよ。今からなら1000が取れるかも。(笑)
71優しい名無しさん:04/02/03 07:37 ID:AE4qRfhw
あぁ誤爆してた。
こっちのことを言ってたんだよ
【鬱で】寂しくてたまらない人でオフ会【孤独】2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071337381/
72優しい名無しさん:04/02/03 08:48 ID:AY6YvNTC
(´・ω・`)
73優しい名無しさん:04/02/03 12:28 ID:6WOnj4Gj
一人でいる事が辛く感じることが出来るくらいまで回復したのは嬉しいけど、
こうも寂しさが襲ってくるのはどうもね…(´・ω・`)。
74優しい名無しさん:04/02/03 14:07 ID:DAh34nmQ
>>72
寝なかったの?
75優しい名無しさん:04/02/03 14:10 ID:DAh34nmQ
>>73
こんなぼくでもよければ、都合のいい友達になるよ。
一緒に寂しさ紛らそう。
76優しい名無しさん:04/02/03 14:23 ID:DAh34nmQ
うへー。
二度寝どころか四度寝して、診察遅刻しちゃったー。
ま、珍しく先生と談笑できたからいっか…。

迷惑かけてもにっこり対応してくれる受付のお姉さんに感謝>Aクリニック
でも、戻ってくるとそのぶん寂しさが身にしみるなァ。
77優しい名無しさん:04/02/03 20:41 ID:nibJSLG3
人少ないなぁ
78優しい名無しさん:04/02/03 20:50 ID:liZWcXIe
サミシイ 
一人ぼっちだよ。
79優しい名無しさん:04/02/03 20:52 ID:liZWcXIe
何かね、何かに引き込まれそう。 
怖いよ。
80優しい名無しさん:04/02/03 20:54 ID:DAh34nmQ
>>77
いや、ずっといたんだけど、誰も書き込まないので遠慮してたw
ちょっとageよっか。
81優しい名無しさん:04/02/03 20:55 ID:nibJSLG3
晩御飯食べたら落ち着いたよ。
納豆ごはんと鮭だけだけどw
82優しい名無しさん:04/02/03 20:56 ID:DAh34nmQ
>>78 >>79
何かって不思議時空?

引きずり戻してあげよう。よいしょよいしょ。
で、抱っこ。
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜 >>79
 |   つ | 
83優しい名無しさん:04/02/03 20:57 ID:nibJSLG3
>>80
ちょっとログ読んできたけどさぁ。あなた、優しい人だね。
依存されてばっかりで自分がつらくなってきちゃわないように、ね。
心配。
84優しい名無しさん:04/02/03 21:01 ID:8RZ+Mhhv
>83

80さんではないですが、そういう83さんも優しい方ですね
そういう優しい書き込みする方少ないですよ
85優しい名無しさん:04/02/03 21:07 ID:aH4CwOpu
彼氏いない・・・友達ゼロ。
出かけるときはいつも一人。
一昨日の日曜日、急にむなしくなって、何で私には友達がいないんだろうとか
悲しくなってそわそわして、
だけど、お金を使いたくない病も出現して、
車でどこか行こうと思ったけど、ガソリンが減るとか思ってじたばたして、
散歩かサイクリングしようと思ったけど、体が動かなくて、
田舎だから、散歩してもサイクリングしてもしばらくは田んぼか国道だけで、
コンビニまでは15分くらいかかって、結局泣きながら運転して
いつもと変わらないルートをぐるぐるして、すごく寂しかった。
寂しいよー
86優しい名無しさん:04/02/03 21:07 ID:DAh34nmQ
>>83
寂しいし、休職中でヒマだし、かといってなにかやらないと体がなまって
しまうので居るだけだよん。心配ありがと。でも、83もこれくらいで「優
しい」なんてダマされちゃだめだよ。あなたもきっと純粋な人なんだね。

納豆と鮭は黄金コンビだよねー。でも一人暮らしだと、鮭焼くのめんどい
よー。人数多かったときはよく焼いたもんだっけ…。
87優しい名無しさん:04/02/03 21:16 ID:DAh34nmQ
>>85
寂しいね。
でも、話聞いてるとぼくが激鬱だったときと思考の展開がまるっ
きり同じだから。薬飲んでゆっくりしてればじきになおるよ。

それでも寂しかったら、ドライブにおつきあいしますがw
ただ、自分はなぜか助手席に乗ると80%の確率で寝ちゃうんだよー。
交差点を通り過ぎてから「あ、いまの右」とか平気で言うの
でナビにもなれませんw
88優しい名無しさん:04/02/03 21:23 ID:nibJSLG3
寂しさって何だろう?一人遊びに熱中してる時は感じないんだよね。
もしかして自分は寂しさと退屈感を間違えていただけなのだろうか。
89優しい名無しさん:04/02/03 21:29 ID:bnynbw2Q
>>85
「彼氏」の所を「彼女」に変えたら僕と変わらないですね・・・。
うまい具合にそういう人同士出会えたらいいんだろうけどな。
僕も独りでドライブ行って同じ店によって同じ所で悩んで・・・
身体壊してからものすごく1人が寂しくなりました、好きな音楽聴いて
好きだった人の事思い出すと孤独は癒されます、つらいけどね。
90優しい名無しさん:04/02/03 21:38 ID:DAh34nmQ
>>88
>自分は寂しさと退屈感を間違えていただけなのだろうか

さぁ…根は同じものなのかもしれないねぇ…。
でも、一人遊びを終えると寂しさが戻ってくるなら、
やっぱり一人遊びでは消せない別の気持ちなんじゃないかな。

もしかして、寂しくて他人を求めることに罪悪感を感じる?
見栄を張るために友達が多いフリをしたいだけなら別だけど、
あまりのつらさにむせび泣いて、
カッコ悪い自分のままでもとにかく他人と触れあいたいと思う寂しさなら、
それは罪ではないと思う。
91優しい名無しさん:04/02/03 21:43 ID:kzYdMTEh
・゚・(つД`)・゚・  
92優しい名無しさん:04/02/03 21:46 ID:AY6YvNTC
>>91
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )
93優しい名無しさん:04/02/03 21:46 ID:coQvkFZS
統失です。
本を読んでも文字の羅列しか見えません。
TVを見ても機械の箱にしか見えません。
音楽を聴いても物音にしか聞こえません。
掃除をしようと思ってもどこに何を片付けてよいかわかりません。
人と話をしても言葉にこめられた気持を受け取れません。
薬をのんでも変わりません。
人生これから、と思って苦労してきたつもりですが、自分がどこにいきたかったのかわかりません。
唯一、生きてる実感を感じることができるのは、苦しみを味わっている時だけです。
でも負けたくない。
カキコミをしてみよう、と思いました。
94優しい名無しさん:04/02/03 21:48 ID:nibJSLG3
>90
人間関係が面倒で、全部諦めちゃいたい気分。このままじゃイカンとは思うんだけど。

>91
( ´・д・`)ノ
95優しい名無しさん:04/02/03 21:48 ID:DAh34nmQ
>>91
どしたの? ^_^

>>84
あなたも優しさの追い打ちをかけてると思われw
延々と優しいレスが連鎖するのもおもしろいですね。
96優しい名無しさん:04/02/03 21:51 ID:AY6YvNTC
今住んでる所鼠が出る
もうずっと僕の部屋には出てないけど上の階にはまだ出る
夜何か物音がするだけで凄いストレス
車が通るのも嫌だ
何も聞きたくない・・・
97優しい名無しさん:04/02/03 21:58 ID:DAh34nmQ
>>93
ちゃんと書けてるよ。
あなたが生きてるから、ちゃんと反応する人もいるよ。

>>94
いやー、病気のせいでつらいなら「イカン」と思う必要はないよ。
人間関係維持するの、ちょっと休みなよ。
ただ、自暴自棄になって「破壊」するのは「休む」のとは違うから、
そこは気をつけないと社会復帰できなくなっちゃうけどね。

>>96
最近は都心のマンションでも出るからねえ。ネズミ。
とりあえず、耳栓を買って寝る程度しかいい対策思いつかないや。
98優しい名無しさん:04/02/03 22:08 ID:liZWcXIe
>82さん。 
78・79です。 
引き戻してくれてアリガトウ・゚・(つД`)・゚・  
 
でも、まだ怖い。 
明日も一人、ずっと一人このまま居なくなちゃっても 
何も変わらないと思うとね・・・怖い。
9982:04/02/03 22:21 ID:DAh34nmQ
>>98
とりあえず、このスレに足跡残したんだから。
これで、あなたが急にいなくなったら
「あんな人いたよな。どうしちゃったんだろ」って
思う人がひとりくらいできたんじゃない?
何も変わらないなんてこと、もうないよ。
この足跡を自信にして、一緒に生きようよ。

>>96
こんなスレがあった。
【ビクビク】音に敏感な人の数→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049877786/
10093:04/02/03 22:40 ID:coQvkFZS
>>97
ありがとうございます。
生きています。周囲で応援してくれる人間もいます。かつての夢をまたとりもどしたいとも思ってはいます。
ただ、以前自分が修練を重ねて身に付けたことができなくなってしまったこと。
以前感じられた感動を同じように感じることができなくなったこと。
自分の中の“人間”が消えてしまって植物のようになってしまうのかと思うと怖いです。
生きながらにみんなと別れるようになってしまうこと、夢が消えてしまうことが。
101優しい名無しさん:04/02/03 22:47 ID:liZWcXIe
98です。 
ありがとう・・。 
本当にありがとうです。
102優しい名無しさん:04/02/03 22:49 ID:jkCGE93S
>>93
私もまったく
同じでした
でも 大丈夫
きっと大丈夫
その状態にも
終わりがくるから
私は
一年くらいで
感情が 
もどってきたよ
103優しい名無しさん:04/02/03 22:54 ID:jkCGE93S
今は ちゃんと
夕暮れも
染みてくる
104優しい名無しさん:04/02/03 22:57 ID:4TohPaVt
草薙剛のドラマ見てたけどやっぱりいいかも。
自分に足りない物かもしれないですね、何かヒントがありそうに感じます。
普通に観てておもしろいし。
105笑夢:04/02/03 22:58 ID:8hlRf5dF
夫娘2人、猫2匹もいるのに孤独です。寂しいです。
リスかもしちゃいます。死にたくはないけどかまってちゃんになってます。
寂し〜寂し〜寂し〜!!!!
106優しい名無しさん:04/02/03 23:10 ID:DAh34nmQ
書き込みしてたら、落ち込みの波が来たらしくて
ちょっとだけ涙ぐみ中…。たぶん、2時間くらい泣くかな。

>>103
夕暮れ、誰かと手をつなぎながらゆったり眺めたいなあ…。
107優しい名無しさん:04/02/03 23:11 ID:nibJSLG3
>106
じゃあ私も一緒に泣く。
108優しい名無しさん:04/02/03 23:12 ID:FMvgyy4T
ここは優しい人多いね^^
109優しい名無しさん:04/02/03 23:13 ID:liZWcXIe
私も一緒に泣きたい・・。
110優しい名無しさん:04/02/03 23:14 ID:jkCGE93S
さみしいと
やさしいは
すこし
似てる
111優しい名無しさん:04/02/03 23:16 ID:DAh34nmQ
>>107
ありがと。

>>109
泣きたいときは、泣いていいんだって。
今はそう思ってるよ。
112優しい名無しさん:04/02/03 23:17 ID:F7Cgghkk
辛い。逃げてしまいたい。
期日までは何とか持ちこたえようという
理性がある内はまだ大丈夫か。
壊れないのが不思議。
何とか、何とか乗り切ってくれ、私。
113優しい名無しさん:04/02/03 23:45 ID:HRTBdtx4
>112
私と同じだね・・・。
私も逃げちゃいたいけど、きっとそのせいで迷惑をかけちゃうから逃げられない。
大丈夫。あなたはきっと乗り切れるよ。
乗り切ったら・・・休もう?
114優しい名無しさん:04/02/04 00:00 ID:pZizmkji
だめ…
いますごいダウナー
どうしたらいいの
ソラナックスとルボックスとSJW飲んだけど
効かないよこんなの……
もうイヤ…
115優しい名無しさん:04/02/04 00:05 ID:1qtOZyFI
ちょっと落ち着いた…。やっぱり波が小さくなってきてくれてるみたい。

>>114
つい5分前までおなじだったから、かわいそう。
なんとかしてあげたいな。
そばにいてあげるから、一緒に生きようね。
116優しい名無しさん:04/02/04 00:07 ID:9b6ecQzZ
>>104
俺も見てました。
少しだけでも、人と同じ感性を共有できたって思ったら、
少し楽になった。
一方的だけどありがとう(藁)
ありがとう。
117優しい名無しさん:04/02/04 00:07 ID:unfWSNU+
>114
私もそばに居てあげる。 
118りー:04/02/04 00:30 ID:XTdebaE6
傍に人がいるだけで違うよねー。今実家に戻って療養中。やっぱ自殺願望減ったし。薬切れ時のイライラがやばいけど。
11993:04/02/04 00:42 ID:MEJmkj5k
>>102
ありがとうございます。
希望だけが支えですので救われる思いです。
回復の兆しになったきっかけなどがおありなら伺えますでしょうか。あと薬は飲まれましたか?
120優しい名無しさん:04/02/04 01:13 ID:6sUY41BI
GATSBYのCMで本木雅弘が
「人生楽しむだけ楽しんだら ハイ ごきげんよう!」
と歌ってる。
なんでそんな風に思えないんだろう。すごく羨ましい考え方だ。
121114:04/02/04 01:31 ID:pZizmkji
ありがとう、本当にありがとう。
うれしい、うれしい。
みんな大好き。
さっきソラナックスを舌下投与したら大分落ち着きました。
この調子で御風呂に入ってパックでもして、
お料理でもしてみようって思うよ。
ほんとにありがとう。
大好きです。
122優しい名無しさん:04/02/04 01:37 ID:fKQc/upX
>>120
うん、私もそれ聴いたとき、すごく爽快で心に残った。
人生こんな風に生きて死んでいけたらいいな〜、と思った。

そういえば前、もっとイキイキと毎日を楽しめてた頃は
そういう考え方してたみたい。人生太く短く、みたいな。
今はもうダメ。気持ちがグチャグチャしてて。
このまま年取って死んでいくのかな…イヤだな…
もう楽しい事はないのかな……と考えてしまって。
123優しい名無しさん:04/02/04 01:38 ID:XEEzfhfn
もうなにもかもめんどくさくて
学校さぼってたらもっと淋しくなった
なんか淋しくてどうしょうもなくて
勉強に手がつかないよ
明日は試験なのになぁ
124優しい名無しさん:04/02/04 01:45 ID:Cmzsd9xE
>>123
マイペースにいけばいいよ。
寂しくて仕方ない時は

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

ってして元気付けるからな
125優しい名無しさん:04/02/04 01:49 ID:qZRFcfJv
若い人はそれだけで希望があっていいよね
おっさんで、仕事できない、鬱病、ブサイク、友達も女もいない
寂しい、辛い、死んでしまいたい
126優しい名無しさん:04/02/04 01:49 ID:unfWSNU+
>>110
見たら、好きな歌思い出したよ。 
 
嬉しいは、愛しいに似てる 
愛しいは、さみしいに似てる 
 
思い切り思い切り泣いたり、辛い事笑い飛ばしたり 
私がここにいるよ、生まれたばかりのように。 
 
大丈夫そう言い聞かせてどこまでも歩いて行ける。 
 
その歌の好きなフレーズだけど・・・。 
聞くとチョット元気になれるんだ。
127優しい名無しさん:04/02/04 01:51 ID:i9tBh5YL
生まれてきて、最悪な世の中というものを体験できた。
もう我慢の限界だわ。みんな死ね。人間なんてクソだ。
でも自殺の前に自分の親を○したい。でも・・・そうしたら自分が死ぬのが
惜しくなりそうだ。結局、不運なやつは泣き寝入りか。クソッ
128優しい名無しさん:04/02/04 01:59 ID:1qtOZyFI
>>121
おつかれー。
ぼくは小腹が空いたのでチキンラーメンを食べてました。
どうもコストパフォーマンスが悪いので、夜食用にあした
せんべいでも買い込んでくるかな。

>>125
一瞬、自分の悪口書かれてるのかとオモタよw
ぼくも似たようなもんだ。
おまけに離婚で愛する子供を失ったおかげで、
寂しさのいっぽう子供のためには死ぬわけにもいかないジレンマ。

とりあえず今は生きることにしてる。
0.000001%でも、さいの目が好転する可能性にかけて。
129優しい名無しさん:04/02/04 02:09 ID:1qtOZyFI
>>127
だよね。
自分ばっかり運が悪くて、毎日どん底気分の連続。
あなたにとってクソでしかないうちの一人であるぼくも、
ずっと同じ気持ちを味わってきたよ。

でも、このまま人生終わらせちゃったら、
ほかの連中の思うつぼだよ。
ぼくらみたいな不運な人間は、歯をかみしめてじっと耐えて、
いつか人並みの平凡な幸せをつかんで見返してやるんだって、
そう念じて生きるしか…。
つらいけど。人より不運だったあなたなら耐えられるはず。

とりあえず、今の悔しさが一週間以上続くなら、
病院にも行くといいと思う。
耐える手助けをしてくれるよ。
130優しい名無しさん:04/02/04 02:18 ID:1qtOZyFI
>>110
>>126
亜波根綾乃「大きな風」?
いい詩ですね。

ぼくは今、どんな曲を聴いても泣けてしまう状態なのでw
癒しの歌の知識は提供できませんが、元気が出るヤツなら…

♪流せ流せ 流せ流せ 流せぼくらのTOTOべんき
 でっかいうんち ちっちゃいうんち おしりをふいたその紙も♪

…お食事中の方、申し訳ありません。
131優しい名無しさん:04/02/04 02:22 ID:oPYBBRUW
>>119
薬はリスパ 
ヒルナミン
トリプタ
レキソタン
コンスタン
ドラール
マイスリー
アモバン
イソミタール
ロドピン 
ジプレキサ
です
参考に
なるか な
132優しい名無しさん:04/02/04 02:29 ID:oPYBBRUW
>>126
なんだか
思いついたの
聴いたこと
あったのかな

影響
されやすいから
わたし
133優しい名無しさん:04/02/04 02:33 ID:oPYBBRUW
君の代表に♪
君を選べば 
♪いいんだよ
134優しい名無しさん:04/02/04 02:33 ID:1qtOZyFI
>>131
今日はけっこう遅くまで起きてますね。
勝手に>>26さんだと思いこんで話しかけてますがw

ぼくはそろそろ寝る努力してみることにします。
寂しいので脳内彼女に抱っこしてもらって寝よう…グゥ。

追伸:
薬情報とか、けっこう参考になると思いますよ。
ちなみに、ぼくは一日にトレドミン50mg、パキシル40mg、レキソタン2mg
を、プラス、頓服でソラナックス、マイスリーをもらってます。
鬱ではオーソドックスな処方かな。でも高いんですよね;_;
135優しい名無しさん:04/02/04 02:38 ID:JYnpzsa+
>>131
えらい量処方されてるねぇ・・・
136優しい名無しさん:04/02/04 02:43 ID:oPYBBRUW

わわわ
覚えてくれるなんて
なんて 嬉しすぎ
PCの前で
ニコー
今軽く 躁
なんです

32条は申請して
ないのですか?

そうですか
おやすみなさい
夜鷹はあたしだけ
みたい ね
どうか
いい夢がみれると
いい ね
又お話
して下さい ね

137優しい名無しさん:04/02/04 02:51 ID:oPYBBRUW
>>135
はい
副作用が辛くて
飲まなかったら
悪化して
散々な目に

あなたも
うつの方ですか?
うつも経験
あるのだけど
うつのほうが
辛いかもしれない
138優しい名無しさん:04/02/04 03:33 ID:JYnpzsa+
>>137
俺は鬱だけど
あなたはいろんな症状を抑えるために
精神安定剤などを結構キツめに出されてるってことは
もうちょと大変なのかもしれないね。
お互いがんばろうね。
139優しい名無しさん:04/02/04 03:34 ID:NjjtTezN
足じゅうカットごときでQQ車呼んでかかりつけに入院したてです。朝には携帯没収です。眠れない。。。
140遺言:04/02/04 03:35 ID:tT6Zh6R+
さて、この糞みたいな人生を終わらせるかな
まさに空っぽだったな
なんにもなかったな
まあいいや、そんな奴もこの世にいたんだからな
人生って面白いよ
糞みたいな人生の最後はゴミのように散ってやる
と前から思ってた
もう、人間には生まれ変わりたくないなぁ
141優しい名無しさん:04/02/04 03:49 ID:H+//1oIi
>>140
イ`
142優しい名無しさん:04/02/04 04:34 ID:CMaboMGe
ホストに騙され、風俗嬢になり。毎日仕事してるか一人か。金は全部取られて、今は社部漬けにされました。毎日欝で寂しくて社部とホストの事で頭いっぱぃ。早く逝きたい
143優しい名無しさん:04/02/04 04:35 ID:He/EyXas
カーペンターズの「青春の輝き」
原題は「I need to be in love」
有名な曲だけど、詞もとてもいいの。

今夜は何一つ私をなぐさめるすべもなく
朝の4時だというのに目はさえるばかり
一人として友達の姿もなく
希望にすがりついている私

なんかそのまんまの気分だわw
カレン・カーペンターもこの曲が一番好きだった
のよね。
拒食症で若くして亡くなってしまったけれど。
透き通るような美しい声。

ああ、もう起きている人はいないのかしら
144 :04/02/04 04:42 ID:x/OjeG9M
誰かいる?
145優しい名無しさん:04/02/04 05:16 ID:Rr4Bm81L
今見た。

俺は、カーペンターズはA song for youが好き。
昔、CMで流れてたけど、何の曲だかわかんなかったんだよね。
当時ネットがあって、誰の曲かわかってたら、もっとハマってたろうな。

「もし私がいなくなっても、一緒だった時のことを思い出してね」
146優しい名無しさん:04/02/04 05:26 ID:He/EyXas
ああ、もうじき夜明けじゃない。
お酒飲み過ぎて、これじゃまるで溺死
147優しい名無しさん:04/02/04 05:28 ID:Rr4Bm81L
>>146
俺は緑茶。(笑)
148優しい名無しさん:04/02/04 09:08 ID:VQAw8KEN
おはよ。今日は晴れてるから少し調子よい。
雨だとかなりダメダメになります。
自転車で走ってこようかな。
149優しい名無しさん:04/02/04 09:17 ID:+TcOHjvM
いってらっしゃい。
気分も晴れ晴れしますように。
150優しい名無しさん:04/02/04 09:27 ID:D9Of1Axu
いやだ。同じ職場の元カノが気になって頭パニック。
151優しい名無しさん:04/02/04 10:53 ID:JGGlDO0a
頼れる身内がいないときはものすごく寂しい。正月・お盆いつも一人である。
こんな時は、自分が熱中できるものがないともっと落ち込む・・・
何でもいいから熱中できるものができれば、癒される。
他人に依存して自分の気持ち・行動が変わらないと苦しさが増す。
自分の個性を発揮できる物を死に物狂いで探していこうと思う。
誰も助けてくれないので・・・鬱だ・・・やけくそだ!!!
152優しい名無しさん:04/02/04 12:52 ID:VQAw8KEN
うん、熱中できるもの私もないよ。
やりたいこともみつからない。
いつからこうなったんだろう。昔は夢中になれるものがあったのに
153優しい名無しさん:04/02/04 13:15 ID:wHUj279H
井上陽水の「夢の中へ」って曲
今も何かのCMで流れてるけど

♪探し物はなんですか 見つけにくいものですか
夢の中へ夢の中へいってみたいと思いませんか

って知ってる?
私もそんな感じ。
154強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/02/04 13:45 ID:NwO81w/4
また息苦しくなってきた

助けて(;つД`)
155優しい名無しさん:04/02/04 13:49 ID:oPYBBRUW
探すのを止めたとき
♪見つかることもよくある話で♪
156優しい名無しさん:04/02/04 14:06 ID:81iRosDq
>>155

…だといいなあ…
157優しい名無しさん:04/02/04 14:07 ID:1ihYKlyf
>>154
お薬飲んで。
お家からだったらあったかい毛布にくるまって。
大丈夫だからね。
158134:04/02/04 14:33 ID:1qtOZyFI
眠剤飲んだわけでもないのに12時間も寝てしまったw

>>134
32条は申請中です。認定されたときに遡及返金されるのが楽しみ。

最近、起きているときはイヤなことを思い出さない代わりに、
寝ているときに悪夢をみる頻度が高くなりました。
あんまり気にしないようにしてるけど、医師に相談したほうが
いいのかな。>>136さんはいい夢見れますか。

>>135
頓服や眠剤がまじってるせいもあるだろうけどね。
統失の人はどうしても多剤処方になっちゃうみたいね。
まあ、本人がラクになれるってことが一番大事だから…。
159優しい名無しさん :04/02/04 14:35 ID:UhHVAIuL
かなり重度の「面倒くさがり屋」なんですが、
これはメンヘルですか?偽者曲者笑い者ですか?
160優しい名無しさん:04/02/04 14:37 ID:1qtOZyFI
>>159
とりあえず休養してみそ。
161優しい名無しさん:04/02/04 14:40 ID:1qtOZyFI
>>150
ほんとにパニックなら、医師に相談にいっちゃいなよ。
気楽に利用していいんだよ。

意外に落ち着いてるなら、新しい恋をマターリ探すといいかも。
162優しい名無しさん:04/02/04 14:43 ID:9S8r3x25
  _, ,_
( ´_ゝ`) …
163優しい名無しさん:04/02/04 14:53 ID:1qtOZyFI
>>162
ナンデオコッテルンダヨー
164優しい名無しさん:04/02/04 14:54 ID:D9Of1Axu
>>161
ありがとう。今病院には通っています。でも先生には理由は言えてない。失恋とか言ったら「その程度で病院に来てるのか!」と思われそうで恥ずかしくて言えません。家族が死んだこととかだけしか伝えてないです。
でもカウンセリングはないとこなのでそもそも伝えても変わらないかも。
もっと辛い人がいるのにこの程度で潰れた自分が恥ずかしいです…
165優しい名無しさん:04/02/04 14:56 ID:NeUMeImn
今一人ぼっちで仕事場にいる…
前からだけど家族や同僚といても孤独感があって
つい今しがたカッター持ち出してアムカしちゃった。
浅いし幅1cmくらいだから全然問題ないけど
アムカやっても寂しいの変わんないな(⊃д`)
166優しい名無しさん:04/02/04 15:07 ID:1qtOZyFI
>>164
えー、「その程度」じゃないよ。彼女のこと好きだったんでしょ?
フられたのか、フったのか、わからないけど、
一緒に過ごしていこうと決めてた人と突然別れるのは、
とてもつらいことだよ。

カウンセリングなくても「別れた彼女と同じ職場で、彼女を見ると
パニックになる」って言えば、頓服で心が落ち着く薬とかくれるん
じゃないかな。言ってごらんよ。

>>165
バンドエイド貼った?
167優しい名無しさん:04/02/04 15:10 ID:NeUMeImn
>>166サン
なんかありがとう…
貼っておきました。
168優しい名無しさん:04/02/04 15:26 ID:1qtOZyFI
>>167
乙カレ。
寂しければ、またここにおいでよ。みんないるよ。

ぼくは、ちょっと気分転換にお風呂入って、
有楽町の本屋に行って来ようかな。
なんかおもしろい本がみつかるかも。
169優しい名無しさん:04/02/04 15:27 ID:8lT+dRko
心療内科通い始めて半年以上経って、最近酷くなってるみたいな感じがして
新しい抗鬱剤が追加で出たけど飲んだら吐き気が。
もう治らないんじゃないかって不安でこの先のことが考えられなくて
寂しくて仕方ないけど、家族恋人友達にこんな姿は見せたくないし
何が不安でどうつらいのか説明できないと思うしで、
そのくせ誰に何をか分からないけど助けてと思う毎日。
170優しい名無しさん:04/02/04 15:43 ID:wosAfJ7q
今日も学校休んでずっとゲームしてる
こんな自分に鬱・・・
171優しい名無しさん:04/02/04 16:07 ID:1qtOZyFI
>>169
新しい抗鬱剤って何?

>>170
いま何のゲームしてるの?
172優しい名無しさん:04/02/04 16:10 ID:Qlu2zPtG
>>170 今日はゲームを楽しもうぜ!
173優しい名無しさん:04/02/04 16:14 ID:8lT+dRko
>>171
アンプリットとアモキサンカプセルってやつです。
今までは抗鬱剤じゃなかったの。デパスとソラナックス。
効いてるのか効いてないのか全然わからないです。
174優しい名無しさん:04/02/04 16:20 ID:wosAfJ7q
>>171
DQとかいろいろ

ゲームしてても楽しくないすぐ飽きる
でもゲームしかやる事ない鬱
175優しい名無しさん:04/02/04 16:38 ID:1qtOZyFI
>>173
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1174004.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179001.html
ここらへんはもう知識としてもってるのかな。

どちらも三環系のおくすりなので、多少の副作用として吐き気
などが出る可能性はある。耐えられないほどの吐き気なら、体
に合わないということでパキシルやトレドミンといった副作用
のより少ないよい薬があるので、医師にはっきり言うといいよ。

それとも、抗鬱剤を処方されたこと=自分はそんなに重いのか!
ということにショックを受けているのかな。むしろ、デパスや
ソラナックスの頓服服用に依存するほうがヤバいという見方も
できるよ。デパスなんかこのあいだのNHKの番組でリタリンと同
列に並べられてた(で、実際はどっちも別にヤバくない:-) )。

どれくらい飲んでるかわからないけど、抗鬱剤はよく効いてく
るまでに2,3週かかることがあります。アモキサンはけっこう
即効性あるような気がするけど、とにかく人による。もし、吐
き気が我慢できる程度なら、次の診察までは我慢して飲み続け
てみて。パキシルなんて効き目の実感まで1ヶ月かかる人もい
ます。でも、ちゃんと飲めばちゃんと効くよ。
176優しい名無しさん:04/02/04 16:42 ID:1qtOZyFI
>>174
鬱なら、単純なシューティングやパズルのほうがよかあないか?

だからといって「怒首領蜂大往生」とかに手を出すと悪化しそ
うだけどさ…。
177優しい名無しさん:04/02/04 16:51 ID:NeUMeImn
>>173サン
私もアモキサン飲んでいます。
175サンのおっしゃる通り、効いてると実感出来るまで
少しかかると思うので飲み続けた方が良いかと。
私の場合 アモキサンの時には全くなかった吐き気が、最初に処方されたパキシルやトレドミンの時に出てました。
アモキサンが173サンに合う薬なら、少ししたら効いてくると思いますよ。
178優しい名無しさん:04/02/04 17:00 ID:8lT+dRko
>>175
レスありがとう。夕方〜深夜にかけて吐き気がひどく、オエッとなっても何もでなくて
吐き気も治まらない感じだったので、病院に電話したら次の診察が近いので
とりあえずやめておいてと言われたので飲むのをやめてます。

>抗鬱剤を処方されたこと=自分はそんなに重いのか!
>ということにショックを受けているのかな。
重いかどうかは自分では分からないのでそれは大丈夫なんですが、
新しい薬に期待といっては変だけど、もらった時
これを飲み続けてたら少しずつ良くなれるかなと思っていたので、
すぐに吐き気がきてしまったのがショックで、それと同時に他の色んなことも
抑えていた気持ちが溢れてきてしまって、ストレス性の吹き出物がまた出かかってきて
またそれに落ち込んで自分が何をやってもうまくいかない駄目人間に思えてしまっています。
先生から入院の単語がちらっと出たのも不安の一つです。

お薬の説明のリンクもありがとう。開いてみたけどうまく頭に入ってこないので
コンビニに行って少し休んでからもう一度読んでみます。

>>177さんもレスありがとう。
吐き気が無かったら飲みたいです。
179優しい名無しさん:04/02/04 17:00 ID:wP5yo65Q
>>176
「怒首領蜂大往生」ってどんなゲーム???
180優しい名無しさん:04/02/04 17:10 ID:1qtOZyFI
>>178
なんだ、思ってたのとまったく逆だった。
すごいじゃん(マジで)。
吐き気が出たからって病院に電話できる人、鬱の人ではめずらしいよ。
ぼくにはできない。
医師が言ったのなら飲まないでいいと思う。

代わりの薬はいくらでもあるので、全部試してからダメ人間になりま
しょう。

>>179
こんなゲーム。
http://homepage3.nifty.com/arika_download_02/mpeg/ddd002_1.mpg
48秒目くらいのところを見るとどんなゲームかわかる。
181優しい名無しさん:04/02/04 17:42 ID:8lT+dRko
>>180
何日かは我慢して飲んでいたんだけどどうしてもつらくて、
仕事をさぼるわけにもいかないと思ってとりあえず上司に症状を伝える電話したら
(前に私の表情を見て「精神科とか行ってないか?」と聞かれたことがあり、少し事情を知っている人です)
病院に電話でもいいからして聞きなさいと言われて電話しました。
今は数日間休みをもらっています。

どっちに電話するときもどうしてかわからないけど泣いてしまって
ちゃんとしていられない自分に落ち込んでいたんですが
病院に電話できるのはめずらしいんですね。これは良いことなんでしょうか?

>代わりの薬はいくらでもあるので、全部試してからダメ人間になりましょう。
早く合う薬を見つけたいです。
182優しい名無しさん:04/02/04 18:27 ID:1qtOZyFI
もたもたしてたらラッシュアワーになってしまったので、
有楽町はやめて近所の図書館に行って来ました。

>>181
>これは良いことなんでしょうか?

もちろん! ご自分をほめてあげてください。
話を聞く限りでは上司の方もずいぶんと理解のある方のようですし、
気長に治しましょうよ。上司だろうと病院だろうと、きちんと電話
できる方なんですから必ず治りますよ。

>早く合う薬を見つけたいです。

見つかるまでは、頓服のデパスやソラナックスを出してもらってお
くとよいですよ。
183優しい名無しさん:04/02/04 18:52 ID:8lT+dRko
>>182
私に付き合ってくれたせいで折角のお出かけ予定を
変更しないといけなくなってしまってごめんなさい。

また昔みたいに「なんかいいことないかなぁ」とか思いながら暮らせるようになりたいです。
今はどうやったらそうなれるのかまだ分からないけど・・・焦らずにいこうと思います。

話聞いてくれてほんとにありがとう。今日は一人ぼっちだと泣かずに済みました。ありがとう。
184優しい名無しさん:04/02/04 18:58 ID:1qtOZyFI
>>183
>私に付き合ってくれたせいで折角のお出かけ予定を
>変更しないといけなくなってしまってごめんなさい

そんなことない!w
あなたの書き込みにレスつけるほうが楽しいからやめただけだよ。

>今日は一人ぼっちだと泣かずに済みました。ありがとう。

話できてうれしかったです。
ここにくればひとりじゃないから、辛かったらまたきてね。
185優しい名無しさん:04/02/04 19:34 ID:8MAlXAA5
ウワーン どうしよう〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
186優しい名無しさん:04/02/04 19:40 ID:unfWSNU+
一人じゃないってイイよね・・。 
誰かそばにいて欲しい。 
声でもいいから聞かせて欲しい。 
でも、誰もいないや・・ 
 
ここに来れば一人じゃないんだね・・ 
187優しい名無しさん:04/02/04 19:43 ID:oltAujnX
やっぱり死のうと思います。
症状が少し軽くなって改めて考えてみたら、やり直しなんてできないとわかりました。
泣いて泣いて、もう涙もでません。
悪い人狡い人に利用された身体は汚れきってボロボロです。
死んで焼かれたら綺麗な身体に戻れますか?

汚れたきちがいの戯れ言で、スレをよごしてごめんなさい。
188優しい名無しさん:04/02/04 20:16 ID:6sUY41BI
>>187
あなたは汚れてなんかいません。絶対。
189優しい名無しさん:04/02/04 20:51 ID:4MupZwDB
>>187
たとえどんな辛いことがあっても、人に裏切られても、孤独でいても、
あなたを信じて懸命に生きようとしているあなたの体のために
ほんの少しだけでいいです。自分のことを思いやってあげてください。

ささやかながら元気を少しおすそわけ。
つ☆
190優しい名無しさん:04/02/04 20:52 ID:ZATlkIOv
>189

優しい人ですね
幸多い人生を歩んでいくれることを祈っています
191何時かの609:04/02/04 20:56 ID:0TI/+Rwb
>187
汚れたと思うなら、ココのみんなで綺麗にさせてくれ。>187さんの
本来の姿が綺麗なんだから、以前よりもっと綺麗になれるよ?
やり直しが出来ないからこそ人生なんだし、今の状態が最悪なら
今度は自分にとっての最高になろうよ?あとは這い上がるだけなんだから。
以前にも書いたけど、生きたくても生きられなかった人達がいるんだから
死ぬ事だけは選ばないでくださいな。それだけは約束してくださいな。
192優しい名無しさん:04/02/04 21:08 ID:QqZCkpqo
さみしいなぁ、さみしさってなんか心の中に、しんしんと降り積もっていく気
がする。それで気がついたら心がモノクロになっちゃてて、喜びとか楽しさと
か感じなくなっちゃてるんだよね。

>187
  とりあえず今日1日だけ生きとこうよ。暖かい飲み物でもとって、ここに
  何でも書き込んで。私がそばにいるから。
193優しい名無しさん:04/02/04 21:16 ID:6b9Datpb




194優しい名無しさん:04/02/04 21:59 ID:RLXM1pjk
>>187 汚れてるのは悪い人、あなたを騙してる人たちだよ。 あなたは綺麗だよ。これからもっと綺麗になっていこうよ。 私もここに来て淋しく無くなった。だから辛かったら一緒に話そう! 私もあなたと話がしたいよ。
195優しい名無しさん:04/02/04 22:56 ID:05aQTEJd
ここに来るとどうしてだろう。
私の好きだった曲を思い出す。

今は中島みゆきの昔の歌。
「ファイト」「狼になりたい」とか若い子は
知らないかな?
もうしんどくてしんどくて負けそうなときに
涙流しながら叫ぶように歌ってた。

♪ファイト闘う君の事を闘わない奴らが笑うだろ
♪ファイト冷たい水の中を魚達登ってゆけ
196優しい名無しさん:04/02/04 22:59 ID:p3truzmi
>>195
ビールはまだかあ!w

俺は「あの娘」だっけか? あの歌詞大好きだけどなあ
197優しい名無しさん:04/02/04 23:01 ID:PmhjHbf7
知ってる昔の曲で、だとZARDの負けないでとかかな…
いや小学生の頃芸能に疎かったからな〜…
198優しい名無しさん:04/02/04 23:04 ID:05aQTEJd
>>196
「狼になりたい」
吉野家、って出てくるんだよね歌詞にw
あの歌、ほんとさ、じーんとくる。

>>197
♪負けないでもう少し、
かな
199優しい名無しさん:04/02/04 23:10 ID:6sUY41BI
何故だかわからないけど、ここ数日、竹内まりあの曲が頭にぐるぐる・・・

♪あなたとの出会いの日を境にして
 全ては輝き初めて 想いは募るばかり
200優しい名無しさん:04/02/04 23:10 ID:siHtH2yN
何も楽しくない。
自分がキモイ。
自分が存在するのが許せない。

なんて考えてたらだんだん自分がどうでもよくなってきたー
これから一ヶ月ほど快楽にはしって、その後死のうと思う!
そう思うとちょっとわくわくしてきたよ!
でも痛いのは嫌だから薬かなんかで死ねないかなあ。
生まれ変わったら美人で聡明に生まれますように!
201優しい名無しさん:04/02/04 23:14 ID:PmhjHbf7
>>200
うんうん。自分も”死のう!”と決めてからは薬ためて、
毎日好きなだけ酒飲んだり寝たりしてる。もう生産的な生活なんてどうでもいい。
CO中毒死は楽だろうし…。
202優しい名無しさん:04/02/04 23:16 ID:05aQTEJd
何度もごめんね。

中島みゆきの「アザミ嬢のララバイ」
眠れない夜はこれかな。

♪ララバイ独りで眠れない夜は
 ララバイ私を訪ねておいで

 ララバイおやすみ何もかも忘れて

今、聴きながらカキコ


203優しい名無しさん:04/02/04 23:21 ID:ZrGwx3fZ
>>187
私はあなたの中にこそ、美しく輝くものが見えますよ・・

あなたは果実です
主は我々をご覧になり嘆き、地に一滴の涙を落とすのです。
その一滴が種となり、芽生え、やがては蔦を延ばし、果実が実るのです・・。
204200:04/02/04 23:30 ID:siHtH2yN
〉201
胴衣
あと一ヶ月。そのくらいなら金ももつ。
さんざ好きなことやってひっそり死のう。
もしかしたら家族は悲しむかもしれないけど、ごめんね。
お母さん、あなたの望むいい子になれなくてごめんね。
子供の頃は私ががんばって母さんに楽をさせてあげるって
豪語してたのに、こんなんに育っちゃってごめんね。
こんなのでも期待してくれたんだよね。
期待にこたえられるようなすばらしい子供じゃなくてごめんね。
死んだら母さんにダメージ与えちゃうかもしれないけど
これから私が行き続ける方が迷惑かけちゃうしよくないと思うし
なにより私が耐え切れないのでお先に失礼します。
生まれ変わってもまたお母さんがお母さんだといいとは
思わないけど来世でも元気でいてくださいね。
できの悪い子でホントすまんかった
205201:04/02/04 23:38 ID:PmhjHbf7
>>204
あと1ヶ月って…それも私と被ってるな〜
でもお母さんは出来の悪い子だからって、死んだら悲しむよ、子供の為に何も出来なかったって。
親の期待とかでわけわからなくなってしまってるのなら、死ぬのはちょっと早計なんじゃない?
206優しい名無しさん:04/02/04 23:50 ID:ZrGwx3fZ
せめて、少しでも親に恩返ししたい・・
せめて、心に響き残る、そんな言葉を残したい・・
せめて、深い悲しみの中で、赦しを授かれる何かを・・
207200:04/02/04 23:52 ID:siHtH2yN
〉〉204
〉あと1ヶ月って…それも私と被ってるな〜
一ヶ月したら死ぬつもりですか?

親の期待で訳分からなくなってるわけじゃないです。
あまりの自分のダメさが嫌になってるだけです。
まあ逃げてるってことかもしれませんが
もう立ち向かうこともどのみちできないんで・・

ってあーこうやって諦め癖がついっちゃってるのもダメぽ
がんばれよ自分ホント甘えんなー

・・・・・・・・・・・・・・と活気づけてもまた諦めてしまう・・・・・・・・
のわああああああああああ
208優しい名無しさん:04/02/04 23:57 ID:1qtOZyFI
>>185
どうしたの。
取り返しのつかないことなんて、そうはないぞ。

>>186
いますよー。
でも、なんか薬が効きすぎらしくて今日は寝てばかり^^;

>>193
ニョロニョロ?
209205:04/02/04 23:58 ID:PmhjHbf7
>>207
あと1ヶ月で死ぬつもりですよ。練炭自殺仲間も見つけたです。
いまさらだけど、全部諦めちゃったら、生きてるのも結構楽しいじゃーんって気分で、
ダメ人間の人生もアリと思うよ最近。
210優しい名無しさん:04/02/05 00:11 ID:g/80d/aO
>>206
人の親として言わせてもらうと、
子供は生きているだけで親に恩返ししているよ。
できればときどき顔を見せるか、声を聞かせて。
親だってたいした人間じゃないんだ。
子供にダメなところがあっても、それで捨てたりはしない。できない。

ぼくは二週に一度しか子供に会えないけど、
会うことが大きな生きがい。
どこにも行かないで、いっしょにぼーっとして。
それに幸せを感じる。
いないととても寂しい。
彼が生まれた瞬間のことを思い出して、
そのときの喜びを思い出して、なおさら寂しくなる。
子供を通していろいろ苦労してきたことも、
会えないことに比べたら大きな喜び。

だから、少しでも親のことを好きなら、
ダメ人間としてでも生き続けてあげて欲しいな。
211200:04/02/05 00:14 ID:N6/7pjAr
>>209
>いまさらだけど、全部諦めちゃったら、生きてるのも結構楽しいじゃーんって気分で、
ダメ人間の人生もアリと思うよ最近。

へ?じゃなんで死ぬんですか?
あ、答えたくなかったらスルーしてください

私はあと一ヶ月で死ぬんだと決めて初めて
ちょっとは楽しくなってきた。でもまだ何年も生きると
するとやっぱり鬱・・・・・・・・・だから一ヶ月後決行
212優しい名無しさん:04/02/05 00:25 ID:FjyzPW08
裏切られた。裏切った。
俺も連中と変わらんクズ野郎。
自分も信用できなきゃ他人など尚のこと。

もう俺ダメだ。
213209:04/02/05 00:28 ID:KSg/bary
>>211
ごめんねごめんね。やっぱり他人なのにわかりあうなんて無理だよね。
あなたと同じ状況だから、つい感情的になってしまったよ。
でもさ〜あと1ヶ月を、あと1年にできないかな?実は私、迷ってるのかもしれない。
214200:04/02/05 00:38 ID:N6/7pjAr
>>213
すいませんなんで謝られてるのかさっぱりです・・(本気で
いや・・あの・・なんか・・すみません・・_| ̄|○
迷ってるのだったら私が言うのもなんですけど
やめといたほうがいいのでは・・偉そうなこといってすみませんが・・
あと一年にすると私の場合金銭的に無理です。
ぱーって快楽におぼれてぱーっと死んでゆきたいのです。
215優しい名無しさん:04/02/05 00:52 ID:g/80d/aO
>>214
そんなに覚悟ができているなら、生活保護を受けてボーッと
快楽的に生きていくという選択肢はないの? 金銭的にムリ
じゃなくなるよ。
216200:04/02/05 00:57 ID:N6/7pjAr
生活保護・・なんてたいしたことないと思うんですが

夢も希望もないのでせめて死ぬ前に遊びまくって
死ぬか、ってなもんです。快楽的に生きたいわけじゃないです。
217優しい名無しさん:04/02/05 01:06 ID:0droUgyi
私も昔に、死のうと決めてた事があります。 
だから、楽しく生きようって思っていい加減な事してた。 
でも実際に死のうとした時は、結局死ねなかった・・。 
その時から、死ぬって簡単じゃないんだって思いました。 
 
誰にも迷惑掛けないで、死ぬなんて無理だと思うし 
今は、辛いけど生きてる事にしたんだ。 
寂しくって消えたくなる時もあるけどね。 
ただ、意気地が無いだけかもしれませんね・・。
218優しい名無しさん:04/02/05 01:16 ID:mZKY16HQ
ううん、死ぬ勇気なんて要らないよ。
意気地なくってもいいじゃん、生きてるんだから
それだけでHAPPY!ね?

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜〜ッ!
 |   つ |
219優しい名無しさん:04/02/05 01:18 ID:g/80d/aO
>>216
死ぬ前に遊びまくるという夢はあるわけですか。
どう遊ぶ予定ですか。
220優しい名無しさん:04/02/05 01:23 ID:aWEy1QRA

       .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:∧∧∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: /⌒つ ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..〜(  (_ __) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
    あしたはなんとかなるさ・・・・
221優しい名無しさん:04/02/05 01:27 ID:0droUgyi
>>218さん。 
ありがとう。 
222優しい名無しさん:04/02/05 01:27 ID:+wIpBeVc
ミンナ(◎∀◎)ゲンキダセ!
223優しい名無しさん:04/02/05 01:28 ID:mZKY16HQ
>>221
どいたまして!
でも、寂しいときは

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜〜ッ!
 |   つ |

って思い出してね?
224優しい名無しさん:04/02/05 01:32 ID:0droUgyi
221です。 
ここの人は、皆さん優しいですよね・・。 
私もぎゅ〜〜ってしたいです。 
 
225優しい名無しさん:04/02/05 01:46 ID:VTiQaBke
今日、親戚から手紙が届いた、何のことかわからなかったよ・・・
最近、寝ようとすると吊る夢ばっかり見る。
なんでオカシイて言うの?意識はまともだから、死ぬの怖いのに。
秘密裏に施設に入れる話進めるのやめて。人権侵害だよ。
普通の人になりたいよ。死にたくないよ。周りが騒ぐほど自分おかしくなるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
226優しい名無しさん:04/02/05 01:48 ID:VTiQaBke
もうだめだ。本当に死ぬ。
227優しい名無しさん:04/02/05 01:50 ID:mZKY16HQ
>>225
他人様の血族者の事を悪く言うのは良くないんだと
思うけど、でもその人たちはちょっとオカシイと思うよ?
優しさなんて全然無い、偽善的な感じじゃん。
ホントにあなたの事を思っているなら、近づいて肩を
抱いて、どうしたの?大丈夫?って言うはずでしょ?
ホントはそういう風にしてくれればいいのにね?
騒ぐのは きっとその人たちがちょっとおかしい人
だからだと思う。あなたはおかしくなくて普通だよ?
228優しい名無しさん:04/02/05 01:52 ID:VCvLgbbv
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1075193696/
このスレに、(゚∀゚)ノキュンキュン!ってレスつけると寂しさもまぎれるよ!
229優しい名無しさん:04/02/05 02:04 ID:VTiQaBke
なんで?なんで?なんで?なんで?ちゃんと説明しろよ。
大丈夫なんていわれたことない。いっつも気味悪そうな目で見られた。悪魔って言われた。
死んでやる。遺書には母親と父親とおばと、みんなの名前書くよ・・・
230優しい名無しさん:04/02/05 02:13 ID:dxnQvpPC
>>226
俺もだ。

>>229
状況が似てて、一瞬自分が酒でラリって書いたのかと思った。
できれば、ちょっと深呼吸しような。

俺も外で深呼吸してこよっと。
タバコで。
231優しい名無しさん:04/02/05 02:17 ID:dxnQvpPC
あ、>>226>>229は同じ人だったか・・・。
232優しい名無しさん:04/02/05 03:44 ID:n+vwlKnh
俺はこの糞みたいな人生になんも
未練も後悔もないなぁ
本当、何時死んでもかまわんな
殺されてもいいし、病死してもいいし、事故死してもいい
けど自殺はなにか違うんだよな
まあ、どうでもいいか

233優しい名無しさん:04/02/05 05:01 ID:g/80d/aO
この時間じゃ誰もいないよね。
さみしいなあ。

なんか、またダウン気味になってきた。
やだなあ…。
234優しい名無しさん:04/02/05 05:12 ID:EIngDvpJ
>>233
いるよー
235優しい名無しさん:04/02/05 05:18 ID:pGLNqZbr
仕事辞めてから1年経った。
今日面接落ちた。派遣の。
貯金も10マン切った。
車の税金払えそうにないから、廃車にしなきゃ。

市かもあと数ヶ月で三十路。
もう一人じゃさびしくて仕方がない。
でも、こんな自分なんてだれもあいてにしないだろ。

今日友達と遊んだが、嫌な感じで別れた。
もうだめだ。おわった。死にたい。
死ななきゃいけない。
この魂は自分には重過ぎる。
早く捨て去りたい。
236優しい名無しさん:04/02/05 05:39 ID:j8hbO2y4
31歳で車なくて友達も恋人もいなくて無職だよ。(^^;
でも、死にたいとは思わないけどなあ。
237優しい名無しさん:04/02/05 07:32 ID:O96AKBCK
>>225
私も少し似てる。近所の人に変な目で見られるから家から出てってくれと親に言われた。
(今は別居中)勝手に病院に電話するし・・さ。人間じゃないと思うね。
238優しい名無しさん:04/02/05 10:14 ID:lOToiskr
>>236
それは君がパラサイトだからなんじゃないの?
239優しい名無しさん:04/02/05 11:37 ID:g/80d/aO
>>234
アリガト。復活した。

>>236
わーい。属性がまるっきり同じだ。
握手しよう、握手。

>>238
でもパラサイトシングルじゃないよ。
一人暮らしだよ。
240優しい名無しさん:04/02/05 12:06 ID:h5swcgKY
「寂しい」なんて感情があっても苦しみが増えるだけだ。何の得もない。
なんだって神様は人間にそんな余計な感情をつけたんだ。寂しいと思っても、思わなくても、孤独は変わらないじゃないか。だったら苦しむためだけのそんな機能はいらない。
241優しい名無しさん:04/02/05 12:23 ID:d+oW2ncK
寂しいねぇ。
なんでこんなになっちゃったのかな?
今は死にたいとは思わないけど、逃避はしたい。
本当はいけないけど、さくっと薬を飲んでみた。
何時間逃避できるかな?
本当は三日くらい逃げたいんだけど、死にたい訳じゃないからね。
大した量も飲めないんだ。
…って、ここODスレじゃないよね(藁
失礼しました。
242優しい名無しさん:04/02/05 14:33 ID:60OiW0PZ
昼のみなさん
こんにち は
近頃
夜を 生きてる
243優しい名無しさん:04/02/05 14:35 ID:60OiW0PZ
情熱そそぐ
事が 
なくても

金の卵じゃ
なくても
生きていて
いいでしょう?
244優しい名無しさん:04/02/05 14:37 ID:g/80d/aO
>>242
>>243
今日はめずらしくお昼参加ですか。コニチワ。
生きててくださいな。
245優しい名無しさん:04/02/05 14:38 ID:60OiW0PZ
このスレ
見てると
時々
「自分がいる・・・」
って驚く ね
246優しい名無しさん:04/02/05 14:39 ID:60OiW0PZ
>>244
ニコー
244さん
ありがとう
247優しい名無しさん:04/02/05 14:40 ID:BN1vExT5
寂しいんで…また来ちゃいました。
このスレの人達は温かい…
248優しい名無しさん:04/02/05 14:42 ID:g/80d/aO
>>240
文章うまいね。
寂しさは、苦しむためだけじゃないよ。
苦しんで、そして誰かと会えたときはとてもうれしいでしょ。
寂しさは、幸せを求めたいという自然な気持ちだよ。
寂しいと思える自然なあなたは人間らしい。

>>241
漏れ、ODってフリスクでしかやったことないんだけど…。
ワンパケ全部飲み干すとけっこう苦しいよね。
今度は仁丹にしておくよ。
249優しい名無しさん:04/02/05 14:49 ID:g/80d/aO
>>246
へへへ。昨晩来なかったからさみしかったデス。

>>247
なぜぼくが異常体温の持ち主だと知っているのw
冬でも汗かきまくりだし、
最近はトレドミンの副作用か、外歩いてても額にタラーと…。
あったかいのも考え物です。
昔は嫁さんのカイロの代わりになれたんだが、
今はその相手もいないのでただの放熱機関と化してて寂しい。

今日は区の中央図書館まで、自転車で行ってこようかなー。
250優しい名無しさん:04/02/05 14:59 ID:60OiW0PZ
>>249
まぁ・・・まぁ・・・
嬉しい・・・
 ありがとう
又お話
してください ね
今から
戦闘服(コンパニオンのスーツ)
でいって きます




















251優しい名無しさん:04/02/05 15:18 ID:LEGuBGw6
あ〜昨日の記憶が全然ないよ。呑みすぎたかあ。
252優しい名無しさん:04/02/05 15:41 ID:g/80d/aO
>>250
じゃー、ぼくもそろそろ出かけてきます。

>>251
本人はタイヘンだろうけど、お酒のめる人はいいなぁと
ちょっとうらやましく思う。
なるべくうらやましく思える程度に酒量はおさえて、カッコヨク…。
253優しい名無しさん:04/02/05 16:26 ID:daTWfisS
>>158さんへ
横レスですが
うつの回復期に悪夢を見るという例はよくあるみたいです。
私も調子がよくなってきてからよく悪夢をみます。
妙にリアルで夢なのか現実なのか区別できないような夢なんですが、、、
こういう人ほかにもいますか?
254優しい名無しさん:04/02/05 16:47 ID:BN1vExT5
>>253サン
こないだ 女子校生くらいの若い子を
はさみで胸のあたりを刺して階段から突き落とす夢見ました。
それも二人で一人目は一回で刺せたんだけど
二人目は肋骨に当たって上手く刺せなかったらしく
もう一度刺し直して突き落としました。
妙にリアルで我ながら怖い夢だなと…
255158:04/02/05 17:19 ID:g/80d/aO
1時間サイクリングして図書館に行ったら閉館中でしたw
文京区のボケー!w

>>253
横レス歓迎。
やっぱりそうなのかな。なんか悪夢なのに変な言い方だけど
「これってよくなってきてるからのような…」
って自分でも思えたんですよね。

>妙にリアルで夢なのか現実なのか区別できないような夢なんですが、、、

薬が効いて、起床前の眠りの浅い時期(=夢ってこの間に見てる
んだと思った)が長くなってるのかな。それで夢の記憶がはっき
り残るとか。

>>254
人を殺す夢とか自殺する夢は、その人の願望を表しているわけで
はないと、どこかの夢解釈で読みました。もし深刻に考えていた
ら、あまり自分を怖がらないようにしましょう…。
256優しい名無しさん:04/02/05 17:36 ID:v5O1jBOr














アクセス規制されててつらかったー
なぜ?



257優しい名無しさん:04/02/05 17:52 ID:v5O1jBOr
間違えて空間作ってしまいました。
わざとではありません。
申し訳ありません。
もう規制しないで下さい。
258優しい名無しさん:04/02/05 17:55 ID:X507FyEd
なぜって、あなたと同じプロバイダの人が荒らしをやったからでしょう・・
259優しい名無しさん:04/02/05 18:21 ID:g/80d/aO
>>257
そんな、空行の数まで細かくチェックされてないって(笑)。
また書いてよ。
260優しい名無しさん:04/02/05 18:44 ID:cjv3u01M
ここ150ぐらいのログ読んでて、何回も涙出てきた…
みんな素敵
優しさの連鎖
261優しい名無しさん:04/02/05 18:45 ID:X4QuAN6f
>>260
現実はそんなに甘くない
よって( ゚Д゚)イッテヨシ
262優しい名無しさん:04/02/05 18:50 ID:g/80d/aO
>>261
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/100
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/101
でも書いてた人だね。

やっぱ寂しいんだ。
二人でオフするの怖かったら、せめてまたこのスレにおいでよ。
寂しさ紛れるよ。
まー、なるべく攻撃的じゃない内容で書き込みしてほしいけどw
263優しい名無しさん:04/02/05 18:58 ID:cjv3u01M
>>262
ありがとうございます
264優しい名無しさん:04/02/05 19:03 ID:X4QuAN6f
>>262
。゚(゚´Д`゚)゚。反省します回線切って首釣ってきます
265優しい名無しさん:04/02/05 19:06 ID:g/80d/aO
>>264
つーか、メシ食ってもちつけw
266優しい名無しさん:04/02/05 19:15 ID:cjv3u01M
X4なんとかさん
泣かないで
気にしてないからキニシナイ!(・∀・)
生きてください
今携帯からだからハグ出来ないけれど…
267優しい名無しさん:04/02/05 19:19 ID:X507FyEd
みんなで励ましあって生きていけるといいね
268優しい名無しさん:04/02/05 20:15 ID:Uij/zBC1
>>267
IDがX5・・・
269名無しさん:04/02/05 20:16 ID:8TX7eqio
薬飲んで早く寝るかな?寝てた方が楽だし・・
270優しい名無しさん:04/02/05 20:33 ID:g/80d/aO
>>269
うむ。みんなでゴロ寝大会しよう。

ぼくも今日は、ちょっとサーバの管理とかできたので満足。
布団入ってDVD見よう。
しかし、見るのが「私はうつ依存症の女」というのは悪魔のチョイス…。
だって、クリスティーナ・リッチがかわいいので…。
見て激鬱になる可能性大。
泣きながらココに来たら、誰か慰めてクレ…。
271優しい名無しさん:04/02/05 20:45 ID:rXM3uycF
(´・ω・|・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)
 ノ つ⊂ ヽ (つ旦⊂   ) マターリ♪
(   ,,))(_ J( )人( )((_J
272優しい名無しさん:04/02/05 21:24 ID:TlfBt62E
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー
273優しい名無しさん:04/02/05 21:49 ID:rXM3uycF
[]b⊂(・∀・ )アリガd 一つイタダキマス

このスレさっきはじめて来たけど
優しい人たちでいっぱいだね。
        (,,                   ,,)
         (,,∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬,,)
( つ・∀・)つ''⌒旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
他のみなさんもお茶ドゾー
淹れたてですよ。
274優しい名無しさん:04/02/05 22:09 ID:+x3hKuVF
ありがたくいただきまつ…

つ旦
275優しい名無しさん:04/02/05 22:36 ID:cjv3u01M
サンクスです

つ旦
276優しい名無しさん:04/02/05 22:47 ID:0droUgyi
いただきますね。 
 
つ旦
277優しい名無しさん:04/02/05 22:55 ID:g/80d/aO
ちょっと見ぬ間にスレが茶処に…。
でも、いただきます。ズズ…

つ旦
278優しい名無しさん:04/02/05 23:08 ID:fDTgbuJl
引きこもり気味の自分を変えたくて、今日何年かぶりに同級生と会ってきた。
他の同級生は留学中だったり、自分の夢を叶える為に専門に通ってたり、子供がいて幸福に生活したりしてた。
何か皆きれいになって、輝いてた。
なのに自分は一体何してるんだって空しくなった。
正直、すごくうらやましくて悔しくて帰ってから泣いた。
279206:04/02/05 23:18 ID:70KBoN+5
>>210
ありがとう。
その言葉に勇気付けられました・・
280優しい名無しさん:04/02/05 23:19 ID:g/80d/aO
>>278
会いに行っただけエライ。

あなたは他人を見る目があるから、みんな輝いてるように見えたんだろ
うけど、今のあなただって見る人が見ればそれなりの輝きがあるもんだ
よ。あまり焦るな。
281優しい名無しさん:04/02/05 23:34 ID:3snCLxaJ
寂しい寂しい
卒業しちゃったらもう友達とは会えなくなっちゃう
嫌だなあ
孤独孤独孤独
ねえ
お願いだから同情でいいから
誰かにそばにいてほしい・・・
282優しい名無しさん:04/02/05 23:44 ID:60OiW0PZ
卒業アルバムの
走り書き
「みんな頑張れ
私も頑張る」
あの頃の自分に
申し訳ない
ばっかりだ
283優しい名無しさん:04/02/05 23:45 ID:g/80d/aO
>>281
いるよー。気の済むまで。

しかし、卒業とはまだまだ若いねえ。
…卒業するのって、新宿女学院とかパチンコ大学じゃないよね…。
284優しい名無しさん:04/02/05 23:46 ID:60OiW0PZ
言葉がいつも
想いに遠くて
285優しい名無しさん:04/02/05 23:48 ID:3snCLxaJ
>283
あは工房ですんでw
ホント仕事とかはじめちゃうともう今までみたいに遊んだり
できなーいと思うと切なくなるですよ。
286優しい名無しさん:04/02/05 23:48 ID:60OiW0PZ
今日のコンパニオン
「愛人に
ならないか?」
自分がひどく
汚れた
気がした
287優しい名無しさん:04/02/05 23:51 ID:60OiW0PZ
人生は
不平等な
ものだと
やっと最近
気づいた
そんなの
ガッコじゃ
教えてくれなかった
288優しい名無しさん:04/02/05 23:54 ID:g/80d/aO
>>285
コーコーセー!
ナンダヨー、ジャー、ジャンジャンナイテイインダヨー!
ナクトスッキリスルゾー。シゴトモケッコウタノシイゾ。

>>282
お疲れさまです。
今日はゆっくりお休みを…。
289優しい名無しさん:04/02/05 23:58 ID:60OiW0PZ
>>288
はい
どうも
ありがとう
でも
まだ
寝ません よ
290優しい名無しさん:04/02/06 00:02 ID:tsYcsin3
周りにはちゃんと友達もいる。。。
だけど寂しいよ。。。
なんとなく最近親友ともすれ違いだし。。。
誰か助けてちょんまげ
291優しい名無しさん:04/02/06 00:08 ID:lJtZZ88I
>>278
人と比べちゃダメですよーん。まだ、人生前半戦でしょう。
仕事あったって旦那と子どもがいたってその人たちだって
一寸先は闇ってのが人生なんですよ。
私は仕事無し旦那無しもちろん小梨の30代です。

なんて立派な事を書いたものの、やっぱり貴方のように
人をうらやましく思ってしまいます。
同級生と会うのは、もっと自分の状態を良くしてから
にしようと思ってる憶病者です。すいません。(友人半減)

普通に仕事して、なんとか生活できるようになりたいです。
お金はほどほど、地位はなくてもいいし。(ささやかすぎ?)
お茶飲んで休憩っと。 つ旦
292優しい名無しさん:04/02/06 00:16 ID:/rcDBi3B
>>290
自分にとってリアルでの友だちは
一緒に騒げる人だけど、
お互いのこと全部理解し合える人じゃない。

でも寂しいよね。
肝心な部分で繋がりがないっていうのは。
でもここの人は分かり合える人たちだと思うよ。
元気出してね。自分に余裕ができれば
親友ともきっとうまくいくよ。
293290:04/02/06 00:22 ID:tsYcsin3
>>292
まったくそのとおりです>騒げる友達
完璧に理解できないっていうか。。
騒いでてもふるい表現ですが「心にポッカリ穴が開いているよう」です。
あと少しで卒業だからそれまでここでマターリさせてください。
294優しい名無しさん:04/02/06 00:40 ID:FtIcU24r
辛くて辛くて仕方ないときに、「辛いよ・・・」って
言える友達が今は壊滅。
どうしてこうなっちゃったんだろう。
頑張って頑張って強がってたら人が離れていった。
隙がなくってバリアー張ってる感じだからかな。
でも、やっぱり親しい人には絶対に吐けない弱音。
295優しい名無しさん:04/02/06 00:46 ID:gEV7gndu
恋人は言わなくてもわかんないか?
296278:04/02/06 01:08 ID:yrMtgvrn
>>280
ありがとう。
そうですね、輝いた自分でいたいです。
今は自信ないですが・・。
たぶんそういう所がダメなんだと思います。
自信がなくて、自分が嫌いで、それなのに妙にプライドだけ高くて・・。
本当に嫌な性格だと自分でも思います。
私から見た友達は、輝いていて、何だか遠い存在で違う場所にいる気がする・・。
私も同じ場所に行けるのかな。

>>291
つ旦 オチャイタダキマス
そうですねー、幸せの基準や価値観なんて人それぞれなのに
なぜか他人と比べてしまう・・。
何か頑張った記憶がないと、思い出も薄くなるような気がします。
(高校の頃に毎日遊んでた人よりも、部活で頑張った人の方が思い出が濃いって聞くので・・)
うらやましい、悔しい気持ちがあるけど、
それ以上に「頑張ってない自分」が情けなくて仕方ないです。

こうやって下手ながら文章に表したら少しすっきりしました。

297優しい名無しさん:04/02/06 01:18 ID:XwGdOR1x
みんなに

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

せめて、元気なときだけでも、みんなに自分の中に残ってる
優しい気持ち分け与えたい
298優しい名無しさん:04/02/06 01:24 ID:w0EOPl2A
死にたい
それで生まれ変わったら・・猫になりたい
あーゴロゴロゴロゴロ
毎日ひなたぼっこするんだあ
楽しいだろうなあ
299優しい名無しさん:04/02/06 01:30 ID:yWPRs4Yv
>>298
死ぬ前にウチの猫になることを許可するからイ`。
あぐらかいた上においといてナデナデすると幸せ。

>>297
みんなで少ない資源を分け合って生きよう。
300200:04/02/06 01:53 ID:2QrwZrUa
はあああああ。
でるのはため息ばかり。
むしょうに泣きたいよーえーんえーん
昨日は一ヶ月で死ぬぞ!と決めたら
元気でたのに
また元気なくなった。。なんでだろ。。
あーあー。ほんと楽しくないなー人生って。
心のそこから楽しくないよう
今日は久方ぶりに自分の小学校の前を通った。
懐かしくてなんだか泣いてしまったよ。
ああこの頃は特に悩みとかなかったな。
あってもポケモンが欲しいとかそんなレベルだった
あー私は本当は死にたくないんだろう。
でももう死なざるをえないんだよ。
だから死にたいっていって自分の意思のように
見せてるのかもしれないなあ。
もう逃げ道が、死か、ここしか、ないんです。

毎日そう思って苦しんで人に言いたいけど
いえるキャラでないのでいつもいつも人前では
笑って笑って笑わせて結局ご機嫌取りに終わって
家帰れば悩んで悩んで、解決法なんてないことを
毎回知って、また勝手に傷ついて苦しんで
でも人には言えなくて悲しみがはき出せなくて
たまってゆく一方。もうパンクする寸前。
301200:04/02/06 01:54 ID:2QrwZrUa
おっと300ゲトしてた
今日一番うれしかったことかも
なんてさみしいんだw
302200:04/02/06 01:56 ID:2QrwZrUa
でも今日うっかりはいてしまった。あーバカ。バカだ私は
こんなこといわれちゃった
「お前って自分で不幸になってる」
「自虐すんのやめたら」
「マゾでしょ」
否定したい。つーか、そんな風になったのは誰のせいだよ。
私のせいだよ。自虐っていうか本当なのにね・・・
わかってるけどもうとめられないしいまさら分かりきったこというなよ
多分いつもお笑いキャラな私が弱音を吐いてしまったので
こんな風に言われるんだね。やっぱ話 せ ね え


なんて勝手に書き込んでる。ウザくてゴメンね。
でもさここにくるとちょっと安心してまうんだ
303優しい名無しさん:04/02/06 02:04 ID:VOPJEC82
安心して、安心して、死なずに済んだらいい。死なないで。
304200:04/02/06 02:10 ID:2QrwZrUa
やっぱり死にたくないのかもしれない。
でも、生きてくの、怖いんだよ。
生きていく以上外にでなきゃいけないし
何か行動しなきゃいけないし
具体的には働いてお金を得たり
人とも話さなきゃならないし
怖いよ。
怖いくせに、だれか、ずっと一緒にいてくれる人を
望んでるんだ。心のそこで。多分そうなんだ私は。
恋人が欲しいわけでは決してないけど。
大丈夫だという保障がほしいんだーきっと
おろかだなあ。
またこういうこと望みはじめると
すぐに絶望させられるので希望はもたない癖がついてる。
305優しい名無しさん:04/02/06 02:21 ID:VOPJEC82
死なれたら悲しい それしか言えない
でも自分が死にたいと思ってから初めて200さんのような気持ちわかるようになったよ。
306優しい名無しさん:04/02/06 02:27 ID:yWPRs4Yv
>>304
>怖いくせに、だれか、ずっと一緒にいてくれる人を
>望んでるんだ。心のそこで。多分そうなんだ私は。
>恋人が欲しいわけでは決してないけど。

いーじゃん。正直にそう思えば。
たかが人間なんだから、おろかで弱いに決まってるじゃん。

今すぐ人気のない河原に走って行って大声で叫んでこい。
「ずっと一緒にいてくれる人キボーン!
 できれば恋人キボーン!」
と。ラクになるよ。

「希望をもつと絶望させられるので希望はもたない」って論理、
ぼくも小さいころそうだったよ。

でもね、神様はいじわるだから
「なんだこいつ、絶望してるのか。じゃあそのとおりにしてやろう」
って思うんだよ。だから、希望してようが絶望してようが神様
は望み通りにはしてくれません。だったら、少なくとも頭の中
では自分の希望をもっていていいんじゃないの? 同じことな
んだから。どーせ。
307優しい名無しさん:04/02/06 02:28 ID:VOPJEC82
そうだよ・・・誰か彼女を救ってあげてよ
308200:04/02/06 02:29 ID:2QrwZrUa
気持ちわかるっていわれると
うれしいよ・・・・・・ホロリ

私も前まではニュースとかで自殺やってると
「自殺するくらいなら何かがんばればいいのに」とか
思ってたけど、違ったよ・・あのときなくなられた方
そんなこと思ってゴメンよ。死にたいって思うときには
もうそんな元気ないよね・・・・・・・・てかそれができないから
死にたくなるんだよね・・・・・・・・・・・
309優しい名無しさん:04/02/06 02:35 ID:ugyWHsYq
>>308

ああ…、それ漏れも同じ思いだな…

同級生で社会人になって自殺してしまった人がいて、当時は死ぬくらいなら…、思ったんだけど、鬱な今では彼の気持ちがよくわかるよ。。。
310200:04/02/06 02:38 ID:2QrwZrUa
レスもらったことがうれしいよーわーいわーい

でもなあ恋人はいらないぽ
ずっと一緒にいてくれる友達みたいなんが
ほしいなあ。できればある程度愚痴も聞いて欲しいなあ。
じゃあ叫んでみようか。目の前はちょうど川だし。
恋愛はいらない。したことないし
多分これも「どうせ望んでもかなわないし」って
昔から諦めてきたのかなあと思うけど

希望もっていていいのかなあ。
でもさ。どうせ同じならさ、
最初から絶望しといた方が
後になってダメージ少なくない?そう思って諦めちゃうよ。
最初希望持ってるとダメだったとき(しかもたいていダメ)
ショックが倍だからさ。そんくらいだったら下手に
希望なんかもてないよ・・てかもう希望なんて概念、
消えつつある。頭の中だけでも持ってみたい。
最近では希望を抱いた瞬間、それを疑ってるから
心のそこから何かを望むのはここんとこめっきりできないなーうーむ

神様ってばいじわるだねえ・・・
私よりいじわるだよ。
311優しい名無しさん:04/02/06 02:39 ID:/rcDBi3B
>>200 290
寂しいならいつでもここにおいで。
自分もそういう一人だから。

>>200
302のレス読んで、あなたは楽しい人だなって思ったw
苦しんでるのにこんなこと言ってごめんなさい。
でもあなたのレス見て、あなたとここでもっと話したいと思ったよ。
ここでなら沢山話せると思う。

空元気が辛いときも沢山あるよね。死にたくなるぐらいに。
安心させてくれる人がそばにいてくれたら、きっと心強いと思う。

自分は非力だけど少しでも誰かの力になれたらと思う。
200さん元気出してね。不安になったらここでたくさん話してね。
312200:04/02/06 02:39 ID:2QrwZrUa
なんか、レス微妙にずれてる・・・
313優しい名無しさん:04/02/06 02:40 ID:VOPJEC82
200さん
今、私あなたのために泣いてるんだよ
死んだら全部終わりだよ。よく考えてね
314優しい名無しさん:04/02/06 02:41 ID:/rcDBi3B
リロードしてなくてレスついてるの気付かなかった…
調子に乗って書いて200サンゴメソ(*´ェ`)ゝ
315200:04/02/06 02:42 ID:2QrwZrUa
ヤバイ。ヤバイよー
こんなにやさしく接してもらったのは一体何年ぶりなんだ
涙がでてきおったよ。ありがとう。
ありがとう。うわーん
316優しい名無しさん:04/02/06 02:45 ID:MCUhzm2r
今日も寝れないなぁ。。(^-^)。。
317優しい名無しさん:04/02/06 02:45 ID:x9GpCnyw
17歳の女でつ。
このスレ見てなんだかほっとした。
寂しくて眠れない人、あたしだけじゃないんだね・・
ウルウル

何やってもだめで出来損ないの名を背負ってる自分が嫌い。
人なんて信じたくても本当はどっかで疑っちゃう自分が嫌い。
本当は皆好きなはずなのに。
318優しい名無しさん:04/02/06 02:55 ID:yWPRs4Yv
>>310
>恋愛はいらない。したことないし
>多分これも「どうせ望んでもかなわないし」って
>昔から諦めてきたのかなあと思うけど

諦めるなぁっ!(←鬱には禁句w)
望みは高く!
「恋人キボン!」って高みを目指さないと、友達すらできないぞ。

>どうせ同じならさ、
>最初から絶望しといた方が
>後になってダメージ少なくない?

なんてぼくそっくりの考え方をする人なんだw
でも、よく計算してごらんよ。

(希望値100)−(ダメージ100)= 0ポイント
(希望値0)−(ダメージ100)= -100ポイント

でしょ。希望を高く持ってたほうが生き残りやすいでしょ。

>心のそこから何かを望むのはここんとこめっきりできないなーうーむ

毎晩望みを川に向かって叫べば自分を洗脳できるぞ、きっと。
319(^-^):04/02/06 02:55 ID:MCUhzm2r
私も自分が大嫌い。
だらしなくて、薄っぺらで、いつも自分自身を誤魔化してる、何もがんばってこなかったから、中身からっぽ。ダメ駄目のクズ人間だよ。。
320優しい名無しさん:04/02/06 02:59 ID:yWPRs4Yv
>>317
>何やってもだめで出来損ないの名を背負ってる自分が嫌い。

とりあえず2chに書き込みするスキルはあるじゃん。
…何に役に立つかというと、えーと、企業脅迫とか??w
ほかにも自分をほめるところはいっぱいあるはず。
17なら、まだ肌が水を弾くでしょ。

>人なんて信じたくても本当はどっかで疑っちゃう自分が嫌い。
>本当は皆好きなはずなのに。

人間はズルいんだから、100%他人を信じることなんかできないよ。
でも、そのズルさも含めてあなたのことを好きになってくれる人
はきっといるから安心して。
321優しい名無しさん:04/02/06 03:00 ID:yWPRs4Yv
>>319
一緒に「夜更かしダメ人間連合」をつくろう。
322優しい名無しさん:04/02/06 03:02 ID:/rcDBi3B
>>317
ここにはあなたみたいに不安を抱えた人が
沢山います。そして今みたいに相談に乗ってくれるよ。

自分に自信が無くて、不安持ってる人はいっぱいいると思う。
そんで時々そうじゃ無い、自信に満ちた人もいて、
そういう人がどうしても目だつから余計みんな不安になっちゃうよね。
信じたい人の事が信じられなくなる。

お互いの本当の気持ちってなかなか分からないものだよ。
それはお互いに不安を感じてるから。
今は疑いを取るのは難しいかもしれないけど、
毎日の中で少しづつ自分はみんなの事が好きだなって
感じられればいいんじゃないかな。
323200:04/02/06 03:08 ID:2QrwZrUa
>>318

>諦めるなぁっ!(←鬱には禁句w)
望みは高く!
「恋人キボン!」って高みを目指さないと、友達すらできないぞ。

うっ・・確かにそうかもしれんなー
いやーでもこんなに励ましてもらってるのにあれだけど
ホントに今は恋人は欲しいと思わない(ってなんかこの言い方偉そうだ・・スマソ)
し、私はもともと結婚願望ゼロだし子供は絶対に欲しくない派だし

>(希望値100)−(ダメージ100)= 0ポイント
(希望値0)−(ダメージ100)= -100ポイント
でしょ。希望を高く持ってたほうが生き残りやすいでしょ。

ん?んん?
私的にはこうかと。

希望を持った場合
(希望値100)−(ダメージ200)= −100ポイント
持たない場合
(希望値0)−(ダメージ0)= 0ポイント

まあ、完全には数値化できないのは重々承知してるけど
私はこんなイメージでした

というか、せっかくレスしてくれてるのに
わざわざ反発するようなレスを返すなんて
ホントゴメンなさい。
324優しい名無しさん:04/02/06 03:12 ID:RoJIseXe
考え方は人それぞれで。
本当、理解者を見つけるのは難しいよね。
私を救ってくれようとする人が、精神疾患とまったく縁が無いような明るい人で。死にたくなる。
でも、ここなら少しは分かり合える気がするから、毎晩来てしまう。
325200:04/02/06 03:13 ID:2QrwZrUa
>>317
ウルウルするよね・・私も今ウルウル
ホントは皆好きだーってのはいいよ。いいよ。
私は嫌いな人ばっか。でもそれは私の嫌う理由に問題が
あるんだー妬みとかね。ホントは好きっていえるのは
いいよいいよ!無責任でスマソ、眠れないなら話そうよ


>>319
一緒だ
私は特に「怠惰」という面ではほとんどの人に負けないぞ

>>321
私も入りたい!
326200:04/02/06 03:15 ID:2QrwZrUa
よし。
とりあえず1つ行動する。

コンタクトとってくる。
327優しい名無しさん:04/02/06 03:17 ID:yWPRs4Yv
>>323
つーか、なんか昔の自分そっくりの思考パターンでレス
返してきたなー(笑)。

>わざわざ反発するようなレスを返すなんて
>ホントゴメンなさい。

なんで。
反発してても生きてジャレあってるうちが華でしょ。
ぼくに反発するためだけにでも生きてるなら、それはそれで
よいことなのでは。まだ反論あれば書き込み乞う。

とゆーことで、お腹が空いたのでなんか食べます。
328優しい名無しさん:04/02/06 03:21 ID:N6RcBARm
今日も寝れませんが病気でしょうか?
329渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/06 03:22 ID:N6RcBARm
きっと病気なんだろーなぁ
330優しい名無しさん:04/02/06 03:22 ID:RoJIseXe
不眠が長く続いてるなら病院行ったほうが…
331200:04/02/06 03:25 ID:2QrwZrUa
>>327
>つーか、なんか昔の自分そっくりの思考パターンでレス
返してきたなー(笑)。

返しちゃいましたよ。(笑

>なんで。
反発してても生きてジャレあってるうちが華でしょ。
ぼくに反発するためだけにでも生きてるなら、それはそれで
よいことなのでは。まだ反論あれば書き込み乞う。

特にないです。寧ろなんか人のやさしさに触れた気分。
とかまた調子いいことかいてやがる私は!えーい
でもとりあえず一ヶ月だけでも
ここに書き込みにこよう・・・
と今思ってる

コンタクトとれたけども目がぱっさぱさだ・・・・
332優しい名無しさん:04/02/06 03:29 ID:tBDox+jN
ここにはまだおきてるひといるんだぁね
333渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/06 03:32 ID:N6RcBARm
>>330
昼間は眠れるんですけどねぇ。

>>331
取ったのか、着けに行ったのかとオモタヨw
334(^-^):04/02/06 03:33 ID:MCUhzm2r
まだおきてるよ〜。
たぶん6時頃まで起きてる。
335優しい名無しさん:04/02/06 03:43 ID:tBDox+jN
>>334
あはは、昼と夜逆転してるじゃん。
って、そんな自分は眠れないから酒で気分紛らわし。
ほんとバカだよ、ほんと。
336優しい名無しさん:04/02/06 03:44 ID:yWPRs4Yv
>>331
>でもとりあえず一ヶ月だけでも
>ここに書き込みにこよう・・・

一ヶ月と言わず十年来てもOKよ。

>>334
うーん。ぼくはそろそろ寝ようかな。
布団だっこしながら…オヤスミナサイ
337(^-^):04/02/06 03:55 ID:MCUhzm2r
>>335
私も酒呑みます。
発泡酒だけど。。。
かんぱい!

>>336
オヤスミナサイ。。。
338優しい名無しさん:04/02/06 03:58 ID:aPfgCJyY
うがっ・・・
339優しい名無しさん:04/02/06 04:01 ID:tBDox+jN
>>336
おやすみなさいませ
>>337
か、かんぱい!
僕はウイスキーだけど、もうどれくらい呑んだかわかんないや。
340200:04/02/06 04:17 ID:2QrwZrUa
とりあえず
寝まつ
またきます・・・・・・・・オヤスミ
341優しい名無しさん:04/02/06 05:41 ID:UKrs1KZy
まだ起きてる人はいますかネェ......?
とっても寂しいぽ.....(;。;)
342(^-^):04/02/06 05:44 ID:MCUhzm2r
>>339さん、200さん、その他みなさん。。さようなら。。
今日一日が穏やかならばそれでいい〜♪
343(^-^):04/02/06 05:46 ID:MCUhzm2r
おっと!
起きてるよ〜
344優しい名無しさん:04/02/06 05:50 ID:UKrs1KZy
ワァ〜イ♪
おはよ〜ございます!<(_ _)>
345優しい名無しさん:04/02/06 05:59 ID:m3NUNcOi
朝だぜ
346優しい名無しさん:04/02/06 06:03 ID:q8sNvntv
ずっと起きてるわけですが・・・。
347優しい名無しさん:04/02/06 06:10 ID:YDWDLn+L
俺も起きてる(藁
ま、言うなれば、どんな時間にも寂しいヤツはいるってことよ。
348優しい名無しさん:04/02/06 06:18 ID:jtHDNS4U
起きてます。てか2時間しか眠れず
349優しい名無しさん:04/02/06 06:20 ID:jtHDNS4U
げ!ageちゃいました
350優しい名無しさん:04/02/06 06:30 ID:yWPRs4Yv
ね、眠れなかった!
…ま、いいか。
DVD、レンタル屋に返しに行ってこようっと。

>>349
たまにageないと寂しい人が来れなくなっちゃうのでよいのでは。
351優しい名無しさん:04/02/06 06:33 ID:jtHDNS4U
>350さま。サンクスです
いいなぁ、部屋借りたばかりだから今テレビもないw
家電屋行かないとダメなんだけど疲れちゃいます
352優しい名無しさん:04/02/06 06:33 ID:4DiK4qA2
あげてくれたおかげでこのスレ見つけたよ さんきゅ!
あ〜〜寂しいっすよ 寒いし
353優しい名無しさん:04/02/06 06:35 ID:jtHDNS4U
>352さま。おはようです
寒いですよねぇ。エアコンつけてますが寂しいから余計に寒い
354優しい名無しさん:04/02/06 06:39 ID:jtHDNS4U
誰か一緒に家電見に行ってくれる人いませんかぁ
いないですよね・・・
店員さんが怖いのです。
355優しい名無しさん:04/02/06 06:47 ID:4DiK4qA2
>>354
1人ではいきにくいよね わかる 近くならいきたいよ
356優しい名無しさん:04/02/06 06:55 ID:jtHDNS4U
>355さま。ありがとうございます
その気持ちだけでも嬉しいです。ちなみに当方、千葉浦安です
357優しい名無しさん:04/02/06 07:04 ID:DCKr3YMI
さて、もうちょっとだけ飲んで寝るか。

>>356
東京神奈川方面に出てくることがあったらいつでも
呼んでw 電気屋くらい付き合うから。

でもテレビならネットショップという手もあるよ〜。
358350:04/02/06 07:12 ID:yWPRs4Yv
>>356
怖いという気持ちわかる。こちらは単純鬱なので怖くない。
ヒマだからつきあってもいーよ(笑)。
浦安ってことは、あなたはミッキーさんですか。

でも、>>357の言うとおりネットで買ったほうが早くて安いかも。
http://www.rakuten.co.jp/
店頭で買うと配送めんどうだし。
えっ。浦安近隣で買って持って帰るから荷物持ちやれって?!
ミッキー、男だろ! それくらい持て!w
359350:04/02/06 07:33 ID:yWPRs4Yv
おっと。ちょっと乱暴とも取れる書き方をしてしまったので
フォローしておくと、楽天で配送の早い店を探して今日中に
注文すれば、月曜には届くと思うよ。

部屋が寂しいのにもう一日も耐えられないなら、ホントに近
所の小さな電気屋さんで買うとその日のうちに届けてくれる
けど、商品が少ないんだよね。で、量販店だと月曜に届くか
どうか怪しい感じだと思う。

ちなみにオフ代わりにつき合ってほしいだけなら、いつで
もお供いたします。
360優しい名無しさん:04/02/06 07:56 ID:o98BlCCI
浦安…遠い事も無いし付き合ってあげたいけど
私も店員さん怖いしなぁw
役立たずでごめん。。
361優しい名無しさん:04/02/06 08:07 ID:iNggejLb
おはようございます。一昨日ここをはじめて訪れて長々とお話聞いて頂いた者です。
昨日も一日ロムしてて、ここの皆さんの優しいやり取りが見たくてリロードくりかえしてました^^;

今日は病院に行く日です。なんか3時間ほどの心理テストが待っているそうで
ちょっと怖い・・・。でも昨日は久しぶりにいっぱい寝れたので行ってきます。
362優しい名無しさん:04/02/06 08:13 ID:yWPRs4Yv
>>361
3時間ですか。それは信頼できそうな病院ですね。
点数つけられるテストじゃないので、気楽に受けてきてくださいな。
いってらっしゃいませ。

…自分もバウムテストとか受けてみたいとか不謹慎なこと考えたりする。
363優しい名無しさん:04/02/06 08:21 ID:94qHun1D
すごいなぁ
自分は10問程度の質問になんとなく答えただけで鬱診断されたよ
200さんは信頼できる病院でいいな
364優しい名無しさん:04/02/06 08:35 ID:yWPRs4Yv
>>363
なんか、インパルスの「結婚相談所」のネタみたいなクリニック
でつね…。

A:お客様にピッタリの女性を絞り込むということで
 軽い心理テストを行いますので答えてください。
B:はい
A:同窓会やパーティでよく幹事をする?
B:そうですね。はい。

       :以下、10問くらいQ&A続く

A:キロロでいうと、歌よりもピアノのほうがタイプだ?
B:そうですね。どちらかというとピアノのほうが。
 はい。
A:出ました。お客さまにピッタリの女性は、
 キロロのピアノのほうということで。
B:なんだったんだよ、今までの質問は!
365優しい名無しさん:04/02/06 10:02 ID:q8sNvntv
つまんないなぁ
何もやる気しないし
はぁ・・・・・・。
366優しい名無しさん:04/02/06 11:36 ID:/Kb2saPT
夜中にトーストを焼き珈琲を入れる。
深夜、ひらひらと舞い降り積もる雪を眺めてトーストをかじる。
珈琲を啜る。

…落ち着く。


ぼんやりとした光を放つ雪に癒される。
ずっとこのままで居たいと思う。
雪女さーん、氷付にしてくださーい
367優しい名無しさん:04/02/06 12:26 ID:dmFmmEES
さびしい・・・誰かいますか?
368優しい名無しさん:04/02/06 12:26 ID:94qHun1D
>>364
_, ,_
( ゜Д゜) …フアンニナテキタ。

やっぱり信頼できないかなぁ
もしかして鬱じゃなかったりして
ギコ猫相談所いってこよ…
369優しい名無しさん:04/02/06 12:28 ID:94qHun1D
あ、います
370優しい名無しさん:04/02/06 12:41 ID:mIdAGx5v
自分もいます
371優しい名無しさん:04/02/06 12:47 ID:dmFmmEES
ううう、なんだか急にいろいろ不安になってきちゃって
372優しい名無しさん:04/02/06 12:54 ID:hOECpbmO
得体のしれない不安ですか?
373優しい名無しさん:04/02/06 12:58 ID:dmFmmEES
はい。得体はしれないです。なんだかどうしようどうしようって
いう焦りみたいな気持ちとか。
374:04/02/06 13:06 ID:GYT1oUoC
将来の不安ですか?
375優しい名無しさん:04/02/06 13:19 ID:i5qusO8d
また受かったバイト辞めたよ・・・。
やっぱり接客は向いていないのだろう。
出勤前にガクブルで体が動きたくないといっている。

今日は掛け持ち用のバイトの合否の連絡があるけど
どうだろうか・・・。
また月曜にタウンワーク・アイデム(free)で探さないと・・・。
見知らぬ人間が怖い・・・。
376優しい名無しさん:04/02/06 13:21 ID:mIdAGx5v
>>373さん
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 


377:04/02/06 13:22 ID:GYT1oUoC
>>375
仕事中もガクブルですか?
378:04/02/06 13:24 ID:GYT1oUoC
見知らぬ人間かつ利害関係があると緊張するなナぁ。
利害関係がなければいいんだが。
379376:04/02/06 13:26 ID:mIdAGx5v
あ‥更新してなかった;
流れ切っちゃってスマソ
380優しい名無しさん:04/02/06 13:26 ID:dmFmmEES
>374
はい。将来はもうそりゃ不安です。涙。

>376
ううう、ありがとう。なんかまじで涙でてきたよ
381:04/02/06 13:33 ID:GYT1oUoC
人に評価される、、のがこわいんだ、
とかいうと「自己愛が強い」で
済まされてしまう今の世。
382優しい名無しさん:04/02/06 14:23 ID:yWPRs4Yv
>>366
たぶん、いま雪女が自分の目の前に現れたら迷惑すると思う。
寂しさのあまり抱きついて離さないから溶けるんじゃねーの。

>>368
まあまあ。いま気持ちが落ち着いてるならいいんじゃないかな。

>>375
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
383マターリ化AA投入:04/02/06 14:23 ID:yWPRs4Yv
      __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!!
    |__|
     | |
384356:04/02/06 14:24 ID:jtHDNS4U
色々教えて頂いてすみません恐縮です
テレビだけでなく洗濯機・レンジも買うので
店で一括購入の予定です。
ちなみに私はミッキーさんではないですw
ケーズデンキあたり行こうかと・・でも怖い
385ようかんマン:04/02/06 14:33 ID:yWPRs4Yv
>>384
      __
    ヽ|・∀・|ノ 明日ヒマだから行ってあげよか?
    |__|
     | |
386優しい名無しさん:04/02/06 15:33 ID:mIdAGx5v
>>380さん
最強のフォローです
ありがトン
・゚・(つД`)・゚・
387優しい名無しさん:04/02/06 15:44 ID:EGoK9IEw
心理テスト&診察終えて帰ってきました。
なんか色々質問されたり絵書いたりして、IQと性格がわかったみたいです。
性格についての結果を聞いて当たりすぎててびっくりしました。
IQのほうは平均って100ですよね?数点低くて凹み気味・・・。

鬱以外でも要カウンセリングとのことで紹介状もらったんですが
一応そこに行ってみたものの、値段の高さに通い続けられる自信が無く
今日のところは帰ってきました。でも通わないことには鬱は治ったとしても
本当の意味で健全な気持ちにはなれないんだろうな・・・うぅ。
388ようかんマン:04/02/06 15:54 ID:yWPRs4Yv
>>387
      __
    ヽ|・∀・|ノ IQは別に平均とか関係ないし、
    |__|   年齢上がると下がる点数なので気にスンナ!
     | |

>鬱以外でも要カウンセリングとのことで紹介状もらったんですが
>一応そこに行ってみたものの、値段の高さに通い続けられる自信が無く

1時間1万円ってとこかな?
ふつうの人にはちょっとムリだろうね。保険診療外だから。
カウンセリングならなんでもいいというのであれば、
ぼくの通ってる都内の心療内科は30分1,200円(保険適用)です。
そんなところもあります。

>でも通わないことには鬱は治ったとしても
>本当の意味で健全な気持ちにはなれないんだろうな・・・うぅ。

単に鬱だというのであれば、
・抗うつ剤の処方
・原因ストレスを取り除くか、または長期休養をとる
だけでも十分だと思う。ムリに通う必要なし。
389優しい名無しさん:04/02/06 15:56 ID:X3CLL7C3
起きたらこの時間だった・・・

駄目だ・・
390優しい名無しさん:04/02/06 15:58 ID:CSvQvz3K
>>387
自分を追い詰めないでくらさいな。
近所の保健所とかで紹介してもらうと言う手もありますし。

391ようかんマン:04/02/06 16:03 ID:yWPRs4Yv
>>389
      __
    ヽ|・∀・|ノ オレなんかこれから風呂入っちゃうもんネ!
    |__|   ダメさでは負けん!
     | |

>>390
そうそう。>>387さんの病院は、ちょっとゴージャスすぎるのかも。
>>363と交換してもらったらちょうどいいかもね。

…そろそろようかんは飽きたのでやめるか。
392優しい名無しさん:04/02/06 16:08 ID:U/zW5miv
一生バーチャルの世界で生きていきたい
393387:04/02/06 16:13 ID:EGoK9IEw
>388.390
レスありがとう。
カウンセリングは鬱以外で、子供の頃からの家庭環境(虐待されたとかそういうのではないです)
で自分の気持ちを他人に伝えることができない性格になっていることと、自信の回復だったかな・・
そんな内容を言われました。

とりあえず次の心療内科の診察の時に先生に相談してみますね。
鬱診断は363さんのところみたいに十何問かの質問に4段階ぐらいのどれかをチェックしていって
その点数で結果が分かるみたいな簡単な感じでした。
394優しい名無しさん:04/02/06 16:40 ID:yWPRs4Yv
>>392
それはそれで生きてるだけマシじゃないの?
バーチャルはリアルな世界よりタイヘンなことも多いと思うが。
とりあえず、生きるためにハンドルを考えることから始めては。

>>393
>子供の頃からの家庭環境(虐待されたとかそういうのではないです)
>で自分の気持ちを他人に伝えることができない性格になっていること
>と、自信の回復…

なんかありきたりなような気もする。
鬱が治ってくれば自信も多少は回復するだろうし、
医師があまり強硬に勧めるのでなければ、
(強硬に勧めるなら勧めるでそれはそれであやしいかも^^;;)
検討中ということでしばらくカウンセリングは見送っては?

社会人でしたら、カウンセリング料の負担でかえってストレスがたま
るということもあるでしょう。元も子もない。あ、でも人に会うこと
がふだんまれで寂しい、という場合はけっこういいですよ。カウンセ
リング。

ではではー。
395393:04/02/06 17:29 ID:EGoK9IEw
>>394
先生に紹介状書いてもらったからには行かなきゃ駄目なのかなとか悩んでました。
アドバイスありがとう。

もうちょっと何に関しても「〜〜しなければいけない」っていう考え方
やめるように出来たら楽になれるだろうなぁ。
396優しい名無しさん:04/02/06 18:01 ID:5KyTz0lg
気楽に生きられたら楽なのになぁ〜って 
考えますよね・・。 
 
私も「〜〜しなければいけない」って考えちゃう。 

397200:04/02/06 18:10 ID:2QrwZrUa
ようかんAAがかわいい。可愛すぎる。

明日、病院に行こうかなあ。
そもそもこのスレ「鬱で」ってかいてあるのに
私病院いってませんでした・・・スマソ

でも病院すら行くの怖いよー
まずは、予約だー
398優しい名無しさん:04/02/06 18:23 ID:gD5mTsPx
ようかんマン、私も風呂入ってきた。さっぱり。
200さんに、怖くない、怖くない、のオマジナイをかけておこ。
399ι:04/02/06 18:25 ID:CULCj3ew
僕もカウンセリング受けてますが32条で200円くらいです。
自己負担ゼロの人はタダで30分。
でも正直、カウンセリング受けたところで治るとは思えないです。
ただ普段あまりに人と喋らないので、会話の訓練だと思って
通ってます。
タダだとしても負担ならやめたほうがいいと思うなー。
もしくは相性もあるだろうから、別のカウンセラーさんにしてもらうとか
できないかな?
400優しい名無しさん:04/02/06 18:34 ID:94qHun1D
横槍すいませんι
そうなんですか!!?
自分のとこは診療(カウンセリング)が長引けば長引くほど
お金取られて相談するのも時間が気になりますι
32条の申請の方法とかは…お聞きしてもいいですか?
401Mr.鬱 ◆//KqTtY3K2 :04/02/06 19:57 ID:ie2vmZBr
寂しいのできますた。
402優しい名無しさん:04/02/06 19:59 ID:yWPRs4Yv
>>400
32条については下のページとスレを参考にしてね。
このスレでは「おいしくて簡単!お母さんも大喜び」
とだけ説明しておこう。

メンタルヘルスFAQ〜32条ってなんですか
http://menhelfaq.tripod.com/32jyo.htm
「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.10」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075128586/

ただ、いま受けているカウンセリングが完全自己負担
(保険適用外)だったら、32条の対象外なんじゃない
かな。そこらへんは上のスレで聞いてみて。
403優しい名無しさん:04/02/06 20:02 ID:94qHun1D
>>402
わざわざすいません、ありがとうございます
行ってみます
404優しい名無しさん:04/02/06 20:05 ID:yWPRs4Yv
>>398
風呂入ったあと、出かけてウナ重食べてきたのです(おごり)。

>>397 = >>200
病院行ってなくても、
このスレは病識があって寂しい人welcomeでしょう。
病院は別に怖くないよ。入る前から怖そうなところは避けて、
別のところに行きましょう。相性が肝心なので。

でも、もしかして200さんってむちゃくちゃ若くない??
もしハイティーンくらいだったら、思春期の心の揺れかも
しれないから、あまり深刻に考えないように。それでも病
院はひやかしに行ってかまわないけどネ!

>>401
♪ようこそ鬱へ
405優しい名無しさん:04/02/06 20:32 ID:yX5hX7Ql
寂しくて辛くて伯母(元茄子)に電話したら「甘えてないで、がんばりなさい」って言われた。
母が亡くなってから慕ってきたけど、結局なにも理解してくれてなかったみたいですね。
もうあの人には連絡したくない。

それとも私の方がワガママですか?
406優しい名無しさん:04/02/06 20:39 ID:yWPRs4Yv
>>405
んにゃ。闘病中だったら、自分のことを大事にすればいいよ。
むりすんな。

でも、病気治ったらもういちどそのときのことを考え直して
みるといいかもね。鬱なんてどうせ肉親でも恋人でも理解で
きないものだから。厳しいことを言って励まそうとしてくれ
た伯母さんは実母のようにあなたのことを愛してくれている
のかも。ま、今はそんなこと考えないでマターリ寝ていれば
よいと思われ。大切なことに気づくには余裕がないとねー。
407優しい名無しさん:04/02/06 20:56 ID:dmFmmEES
実は私もまだ病院いってません。行きたいのになかなか行けないでいる。
ううう。
408優しい名無しさん:04/02/06 20:59 ID:xAruzhuY
>>406
いいこと言うね。
409優しい名無しさん:04/02/06 21:02 ID:xAruzhuY
>>407
病院に行く勇気がないということですか?
それとも行くだけの気力が湧かないということ?
410優しい名無しさん:04/02/06 21:17 ID:ACjZnr/x
>407

病院の前まで行ってみたらどうでしょう?
何回かやって慣れてきたら誰か患者さんが
入った後に続いて一気に受付まで行く

自分もなかなか病院に行けませんでしたが
この方法で最初の一歩を踏み出しました
411優しい名無しさん:04/02/06 21:21 ID:yWPRs4Yv
案その2

>>407をミコシのように担いで病院に連れて行く
オフを開催する。

問題点:拉致監禁と区別がつかない
412優しい名無しさん:04/02/06 21:29 ID:CSvQvz3K
>>407
いきなり精神科、に抵抗があるのなら、健康診断受けてみては?
413優しい名無しさん:04/02/06 21:32 ID:khosy3aA
自分は親に連れて行かれたからなあ。
抵抗もへったくれもなかった・・・

大変だろうケドまずは勇気を振り絞ってがんばって。
>>407
414411:04/02/06 21:42 ID:yWPRs4Yv
やばい。茶化して書いてるの自分だけだ…。

自分の場合、精神医療の基礎知識があったから抵抗感が薄かっ
たというのもあるけれど、あまりに動悸が激しく「死にたい」
感が強くなったとき、「これはやばい! もう持たない!」
と思って自然にクリニックのドアを叩いたよ。たぶん、407も
ホントにギリギリの状態になったら自然に自分で行く気にな
ると思う…(激鬱の隙間に)。それまで放っておいてもいい
んだヨ。深刻に考えなくても。

ま、鬱の自覚があったら早めに行ったほうがいいとは思うけ
どね。
415200:04/02/06 21:52 ID:2QrwZrUa
407さん同じだ・・
さっき予約するため電話かけようとしたけど
とうとう押せなかった・・
あああ意気地なし・・いつからこんな風になったんだろう
昔は全然かまわなかったのにな。
でも・・なんとかかけてみるよ・・・
407さんが近かったら一緒にいけるのになんて
思っちゃった・・

>>404
若くみえますか?
416404:04/02/06 22:05 ID:yWPRs4Yv
>>415
えっ。ごめんね。若そうとか言って気に障ったかな。
ただ、未成年だと対処法もちょっと変わってくるとこ
あるそうなので気になったのよ。

>あああ意気地なし・・いつからこんな風になったんだろう

最初はみんなそんなもんだよ。
ホントに>>407さんに声かけて一緒に行ってみたら?
417優しい名無しさん:04/02/06 22:14 ID:Pr+FuAKX
20代の人とオモテタけど。違ってたらスマソ
418優しい名無しさん:04/02/06 22:45 ID:ERSCOhwv
|  | ツイー -= ∧_∧   旦旦     
|  |    -=≡( ´・ω・) 旦旦旦    
|_|     -=(  o┯o旦旦旦旦旦   
|  |≡   -=≡u―u|
| ̄|    -= (◎) ̄))
"""""""""""""""""""""""""
419優しい名無しさん:04/02/06 22:51 ID:yX5hX7Ql
>>406さん、405です。
貴方のレスでいつの間にか自分が『鬱病なんだから甘えてもいいだろう』みたいな気持ちでいた事に気がつきました。
勝手に周囲を架空の敵にしたてあげ、被害妄想という殻にこもってヤケになっていたみたい。
伯母に可哀想がって欲しかったのに励まされて、伯母を悪く思ってたみたいです。
(さっき伯母に電話して謝りました)
鬱病だから休息は必要だけど、それに甘えて怠けてはいけないんですね。
406さん、ありがとう。(長文すみません)
420優しい名無しさん:04/02/06 23:39 ID:94qHun1D
419さんは強いね
自分に厳しい人だ
421優しい名無しさん:04/02/06 23:40 ID:xAruzhuY
>>407,415
最初は「不眠を相談に行くんだ」と思ってみるのはどうでしょうか。私はそうしました。
病院は敷居高く感じるのは私もそうでしたし、自分の病気を認めたくない気持ちも
あると思います。でも「不眠の相談」と思うと結構気が楽になりました。
実際不眠で行かれてる方も多いですし、話せそうなら話せるだけ先生に相談してみる、と。
実際行ってみると普通の内科の病院と変わらないものですよ。
422406:04/02/06 23:50 ID:yWPRs4Yv
金曜日は鬱な人も遊んでるのかなー。人が少なくて寂しい〜。

>>419
本当に自分に優しくしてよいという意味で書いたのですが、
それでも伯母さんに電話できてしまうというのは420さんの
おっしゃるとおり、ご自分に厳しい方なのですね。えらい
です。お世辞ではありません。

だいじょうぶ。周りの人はあなたが治るまできっと待って
てくれるから、このあとは徹底的に怠けるほど休息してく
ださい。じゃないと、いまヤングジャンプの市川由衣グラ
ビアを見ながらニヤついている、406の立場がないじゃあー
りませんか^_^

>>421
それは名案。
423419:04/02/06 23:55 ID:mIdAGx5v
>>422さん
あ、422さんの御意見を無視してしまったようなレスして
すいません;
どうも気がまわらなくて‥
422さんの御意見もとても素晴らしいと思いますよ
自分がそういわれたらすごく癒されます
424422:04/02/06 23:59 ID:yWPRs4Yv
>>423
いや、そう気を遣わなくていいのに…^_^;;
気をまわしすぎると治らないっすよ。マターリ、マターリ…。
425優しい名無しさん:04/02/07 00:11 ID:qDN5iHFf
病院は行ってね。うつ病とか放置すると人生あやまってしまうよ。私みたいに。
現実的な問題がこんがらがってしまったせいか、自殺願望はいくら薬飲んでもどうしようもないし。
426優しい名無しさん:04/02/07 00:20 ID:9bv36Z+p
自殺願望はなかなか消えないですよ。死はいつも隣り合わせと感じてしまったら。いつでもどこでもできるさ、と開き直れます。
生きたい人にこの命あげられたらいいのに。
427優しい名無しさん:04/02/07 00:29 ID:VNWwCWAd
>>426
命を人にあげられるくらいなら、ぼくと一緒にいてほしいなあ…。
一人でいるのは寂しい…。
428優しい名無しさん:04/02/07 00:38 ID:qDN5iHFf
死ねるくらいなら、何かしろってよく言われるけど、
自分が世の人の為になにかするには、あまりにも非力だと思ってしまう。
だから、寂しい人と一緒にいてあげたいけど、私なんかお荷物だと思ってしまう。
それで、死ぬしかないと思ってしまう。気を悪くしないでください。
429渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/07 00:38 ID:dtbfB2lY
>>373
大人だったら最低限の自己分析くらいしてください。
430優しい名無しさん:04/02/07 00:41 ID:qDN5iHFf
別に自分の気持ちが、426さんと一緒だとは思ってないです、
いつでも死ねるっていうふうに思えるのはうらやましいし…
431優しい名無しさん:04/02/07 00:47 ID:VNWwCWAd
>>428
>だから、寂しい人と一緒にいてあげたいけど、
>私なんかお荷物だと思ってしまう。

いやー、お荷物もほしい…。
面倒みるの楽しいし。

今まで子供育ててて急にわかれたから、むしろ面倒みれるもの
が欲しくて寂しいのよね。死ぬくらいなら荷物になってよ。

# 共依存大会か???
432Network7sg:04/02/07 01:01 ID:e11KvB6A
寂しい。
誰かによりかかりたい
孤独はイヤ
でも依存したくてもできないんだよね。
他人に迷惑かけたくないし。

身動きとれないや
433優しい名無しさん:04/02/07 01:06 ID:OBSCH7i6
迷惑かけたくない+裏切られたら…と思うと。
依存してって言われてもできないよね。
結局自分を追い詰めてるのに。
434優しい名無しさん:04/02/07 01:08 ID:VNWwCWAd
>>432
このスレによっかかろう。
話しかけてくれれば、こちらも話せるよ。迷惑じゃないよ。

今日はマイスリー飲んじゃったからそろそろ寝ちゃうけど、
また来るよ。明日はちゃんと起きて、サーバの移転作業す
るのだ。社会復帰リハビリ第一歩。うまくいくといいな。
寂しい気持ちが緩和されると、いろいろなことがうまくい
きそうな予感。
435優しい名無しさん:04/02/07 01:14 ID:VNWwCWAd
>>433
裏切ることができない“バカ”な人もいっぱいいるよ。

ぼくは、いっしょうけんめい奥さんを愛して、尽くして、
自分の身を削って生きてきた。それでも離婚させられて、
子供をとられて、それでもまだ自分の彼女への愛を疑わ
なかったバカ。<自分の愚痴書くのはみっともないね
このバカな生き方は一生かわらなそう。他人を裏切れな
くて、裏切られて。

世の中にはこんな人もいるよ。
よりかかりたければおいで。
436432:04/02/07 01:15 ID:e11KvB6A
>>434
ありがとう。
たびたび覗くようにしまつ

今日遊んできたんだけど帰って来て余計空しくなった。
こちらもロプヒノール飲んだ。効くといいなぁ…
437434:04/02/07 01:20 ID:VNWwCWAd
>>436
同じ時間に眠剤飲んでまったりしてる人がいるなんて、
なんかいいねえ…。
これから毎晩、眠剤同時飲みイベントやろうか…。

雨音が聞こえるような気がしてきた…たぶんこれで眠れる…
438優しい名無しさん:04/02/07 02:02 ID:77o6Xd3x
きれいごとはもうたくさん。一緒に死んでくれる?って言ったら絶対嫌なくせに。
439清原ジャイアン:04/02/07 02:09 ID:7jkJKdPL
死ぬときはみんな独りぼっちなんだ
440優しい名無しさん:04/02/07 02:14 ID:tFHoggPQ
さみしい・・・
こんなのが人生なら、もういいよ
give up
441イケガミ:04/02/07 02:18 ID:p9Tra2LN
寂しいよぉ。もうこんな世界から降りたいよ。
辛いよぉ。哀しいよ〜。
442優しい名無しさん:04/02/07 02:25 ID:40V7ANat
おじさん(父)、おじさんとは性格合わないと思うの。
ずっと云ってるでしょ?私おじさんといるとすぐヒステリー起こすし。
そしたら、「自分は歩みよってるけど、お前が歩み寄ってこないからだ」っていうよね。
「だから私がいじめられるって言うの!?」
そんなおきまりのヒステリー。悪いのは私だよね。
でもそれぐらいも我慢できない。それもおじさんと母だけに。
我慢しようとしてもできないところばっかりついてくる。
それに、おじさんどうしていつも褒めてくれないの?
どうして「それはそうだけど、でも…」とか
「あれくらい自分でやりなさい」とかいうの?
私やったじゃん。ちゃんとがんばってるじゃん。できたじゃん。
「それくらい調べなさい」って言われたから、ちゃんと調べて持ってきたじゃん。
なんで褒めてくれないの?一回も褒めてくれないよね。
寂しい……そんなんじゃ、一緒になんて住めないよ…。

などと本気で思ってる私はもうすぐ30歳。
鬱とはいえそんな自分が怖いです。でも寂しくてこんな事で泣いてしまいます。
子供帰りしちゃったみたいな感じ。
スレ違いだったかな…。だったらゴメン。
443優しい名無しさん:04/02/07 02:30 ID:NG9cOSoR
限りある未来を搾り取る日々から抜け出そうと誘った
君の目に映る海
くだらない話で 安らげる僕らはその愚かさこそが何よりも宝物
昔あった国の映画で 一度見たよな道を行く 生ぬるい風に吹かれて
今 煙の中で溶け合いながら 探し続ける愛の言葉
傷つくことも 舐めあうことも 包み込まれる愛の言葉

優しい空の色 いつもどおり彼らの青い血に染まった
なんとなく薄い空
焦げ臭い町の光がペットボトルで砕け散る
違う命が揺れている
今煙の中で 溶け合いながら探し続ける愛の言葉
もうこれ以上進めなくても
さがしつづける愛の言葉

雲間から零れ落ちてく神様達が見える 心の糸が切れるほど強く
抱きしめたなら 
444清原ジャイアン:04/02/07 02:31 ID:7jkJKdPL
ばーちゃんが自殺して死んだとき、自分も死ねばよかったんじゃないか
と思うことがある。
445優しい名無しさん:04/02/07 02:34 ID:THvbTJwY
>>442
多分あなたは感情のコントロールが出来てない。
悪いのはあなたではなくて感情や気分とか精神

適当でごめんなさい。そんなあたしも寂しいのよ
446優しい名無しさん:04/02/07 02:49 ID:pDbIShE4
ここ切ないね(ノ_・。)
みんな寂しいんだよね・・あたしも寂しいんだ本当は。
それを誰かに言えれば楽になるんだろうなあ
447マイスリー神降臨中:04/02/07 02:52 ID:VNWwCWAd
>>438
えー、一緒に死にたいの?
一緒に過ごして楽しませてくれたら、一緒に死んであげる気になるかも。
まずは一緒にいてみてよ。

>>442
ボク、31〜。
お父さんじゃなくて、母親と仲悪いよ。
いつでも子供帰りしょうぜ。こんなつらい世の中だから。
448清原ジャイアン:04/02/07 03:05 ID:7jkJKdPL
わっ!!今気付いた!444だ。。死
449優しい名無しさん:04/02/07 03:13 ID:6ncbDtvm
なんだかしらんが今夜は気が狂いそうに欝だ、なんと表現すりゃいいのかわからな
いもやもや感と、絶望感、俺の人生失敗だらけ、生まれてきたのが失敗だしよ!!思わず叫んだし
450 ◆Hana87aj2M :04/02/07 03:15 ID:Lzq9bnYR
そういときは迷わす寝逃げしてます>>449
451優しい名無しさん:04/02/07 03:18 ID:6ncbDtvm
>>594
寝れねーし
考えれば考えるほどだめになるわ
452200:04/02/07 03:32 ID:iO1kexe9
またきた。

あるね。気が狂いそうに鬱。
これがくるともう突発的に死にたくなる。
必死で全然関係ないことを考えようとしてる。
現実とはかけはなれたこと。

でもなあ現実逃避するとなあ後が空しくなるんだよなあ
私も寝逃げしまつ。
453優しい名無しさん:04/02/07 03:44 ID:CEvOwRW9
落ち込んだ時は酒飲んでるけど
これがまた悪酔いするんだよな
454優しい名無しさん:04/02/07 03:48 ID:hg0E179B
もう全ての感情がなくなってしまった。
いいことも悪いことも何も感じない。
ずーっとうちにいて、ずーっとネットをやってる。
感情も表情も使わずに済むから。

それなのに。寂しいという感情は残ってるんだ。
寂しい気持ちで体がいっぱいになってる。
私をわかってくれる同じ病気の友達は入院してしまった。
私がよりかかったせいで悪くなったんだ。
その人は私じゃない違う人によりかかっている。
いちばんわかってくれる人にすら私は必要とされていないんだ。

誰かそばにいてほしいのに。
一人は嫌だよ…。
455優しい名無しさん:04/02/07 03:54 ID:CEvOwRW9
>>454

私もネット依存気味だよ。でも寂しさは残るね。
456優しい名無しさん:04/02/07 04:14 ID:owS0go8G
あした、たんじょうび。
おしまいにするか、ずるずるつづけていくか、ふんぎりがつかない。
たべたものをはきたいけど、やりかたがわからないし
もうたべたしゅんかんから
きゅうしゅうされちゃってるから
こわいだけ こわい みんなこわい
くすりのんでもねむくならない なってもすぐおきちゃう
おさけのんでもだめだよ  こわいよ・・・・
457優しい名無しさん:04/02/07 04:28 ID:fl0xOZOb
>>456
「みんなこわい」って感覚よくわかるなあ。
そういうとき、ほんとに何もかも怖いんだよな。
俺もその怖さを身にしみて思い知っているから。

でも、それはあなただけじゃないから。

そばにいないけど、こうしてあなたを心配する人間もいるからね。

一日早いけど、お誕生日おめでとう。
458優しい名無しさん:04/02/07 04:44 ID:jzEMO54C
>>454
その気持ちはこのスレに来る全員が持ってる気持ちだと思う。

よりかかってた相手は自分には甘えてくれなかった事は
とても寂しいのだと思う。だけど、それは厳しく言えば自業自得。
相手は貴方では癒されないと思っているのだから。

専門家ではないから、あまり真剣に悩まないでほしいけど
自分の非は認めて、だけど自分を捨てずに、
何か小さなことで良いから少しずつ前進してほしい。
前向きな気持ちは周りに勇気を与えるから。
辛いときには甘えてもいいし。
459優しい名無しさん:04/02/07 05:29 ID:6JVFDGvb
1年あまり休職の後、復帰したものの、半年ちょっとでまた再発・・・
ここ2週間近所しか出歩いてない・・・
2月いっぱいで解雇だそうだ。
その仕事へのモチベーションも無くしてたし、ある意味スッキリしたわけだが。
この先俺はどうなっていくのだろう。

吹き荒ぶ 野分けに舞える木々の葉の 行く末知れず 我の如くに
460優しい名無しさん:04/02/07 06:44 ID:VNWwCWAd
>>459
春来たりなば 花も咲くらむ
461優しい名無しさん:04/02/07 07:19 ID:VNWwCWAd
>>456
このあいだの誕生日、突然、愛してた奥さんが子供連れて出てった。
以来、何ヶ月も子供に会えず、
とにかく早く子供と面接したい一心で離婚に応諾。
仕事もぜんぶ失った。

生まれてこのかた最悪の誕生日だった。
でも、ずるずる生きることにして、
医者に行って、薬飲んでだらだらしてたら、
やっと頭の中が晴れてきた。
生き続ける意味を信じられるようになった。

嵐はいつか去るよ。
アリのような人生でも生きることに意味がある。
462優しい名無しさん:04/02/07 07:27 ID:T1r1VzAK
一杯のコーンスープに幸せを感じる今日この頃
463優しい名無しさん:04/02/07 07:29 ID:7799ROVi
>>462
あ、いいなぁ。
俺も飲みたい…けど買ってないんだよね…。
コーヒーで我慢します…
464優しい名無しさん:04/02/07 07:34 ID:VNWwCWAd
みんな、日曜の朝から寂しいから喋ろうぜage
それともセーラームーン見るので忙しくてダメ?

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  貴様、オレの寂しさをどうするつもりだ!
     | 个 |    
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
465優しい名無しさん:04/02/07 07:37 ID:VNWwCWAd
日曜じゃなくて土曜だった…。
煎ってきます…。

おわびにスヌーピー↓

        でつ
466優しい名無しさん:04/02/07 07:46 ID:T1r1VzAK
お話したいのですが。二日酔いがひどいのでやっぱり横になります。では。
467優しい名無しさん:04/02/07 09:10 ID:VNWwCWAd
>>466
フエエエエン!w

いえいえ、ありがとうございます。
というか、まだ9時なのね。むりないか。

しゃあない、どこか散歩行ってくるかなあ。
どこがいいだろう。巣鴨?
誰かと遊びたいのう。
468優しい名無しさん:04/02/07 10:39 ID:drays8Vx
さみしいぽ.....
外はとっても天気がいいのにネ.....
出て逝く気にはなれません.....
出て逝く所が思い浮かばないし.....
469優しい名無しさん:04/02/07 10:42 ID:VNWwCWAd
散歩がてら喫茶店に行って水出しコーヒー飲んで、
駅前の本屋まで行ったら、10時になっても開店しない!
しかたないので帰ってきた。
せっかく鬱の人が気分出して出かけたのに、
世間の方はもっと配慮していただかないと(ウソ)。

寒いけど天気いいですね。

>>468
>出て逝く所が思い浮かばないし.....

出て行く気になれたら
ご一緒に浜離宮とか上野恩賜公園とかいかが。
470200:04/02/07 10:42 ID:iO1kexe9
皆さんおはよう

毎度毎度週末がくるたび
ささいな気分転換になるかもと
出かけようとするんだけど
毎度毎度予定のままで終わってゆくよ・・

でかけるっても一人だしなorz
471優しい名無しさん:04/02/07 10:51 ID:VNWwCWAd
>>470
じゃー、つきあうからどっかいこーよ…。

と、治りかけ鬱(自称)の人はすぐ人を誘って
どこか行きたがるので注意。

東京・神奈川・千葉・埼玉だったら、どこでも遊びに行ってしまうな。
たぶん。
472優しい名無しさん:04/02/07 10:58 ID:WJtBPAXs
頭のなかがずっと重くて、憂鬱でいつもひとりぼっち。
まだ10代なのにな。
473優しい名無しさん:04/02/07 11:37 ID:TDb5siqh
一人になるのはさみしい、つらい。耐えられそうもない。
そう思ってずっと誰かといたけど、依存したらやばくなる。
好きになったら依存する。子供みたいになる。
好きにならなかったら猛烈にさみしい。
どうしたらいいんだろう?根本的に間違ってるのかな。

>>467
こっちは雪です。今年始めてみたよ。
474優しい名無しさん:04/02/07 11:51 ID:VNWwCWAd
>>473
あー、東京でも雪降らないかなー。
積もったらゴロゴロ転がって遊べるのに<オマエイクツダヨトイツモイワレル…

人を好きになるのはいいことだと思うけどな。
依存だの共依存だの、メンヘルの人は思いこみがちだけど、
フツーの健常な人だって多少は他人に依存してるもんでしょ。
じゃなきゃ人生、生きていけないよ。辛すぎて。
程度問題だよね。

とりあえず、アコガレる人を作ったら。
それで、すぐ好きだ惚れただの騒ぐんじゃなくて、
その人のふさわしい人間になりたいって思ってがんばるの。
そばにいて、いつも相手を見習って。
こういう「好きになり方」って、いいと思わない?

>>472
10代だから憂鬱ってこともあるわな。
それに、10代だって後半なら大人と変わらないよねー。
まだまだ経験ないぶん、大人よりたいへんだ。
とりあえず、ここにいればひとりぼっちじゃないので
マターリしれ。
475優しい名無しさん:04/02/07 12:21 ID:CCWIKNzo
>>474
レスありがとです。
あこがれる人を探す・・・いいですね。
でももともと惚れにくいタイプだからできるかな。
人間を人間としてみてしまうので、あまり尊敬するという感情も持ってないのかも。
普通のことが普通にできる人にあこがれたりはます。

って書いててわからなくなってきた。。。ごめんなさい、意味不明で。
とにかくなんかさみしくて。

タバコでも吸お・・・
476優しい名無しさん:04/02/07 12:28 ID:29xCCB9N
憧れの人か。。
自分は惚れっぽいタイプで、振られたり自分から壊したりいろいろしてたけど、今
好きな人に対しては素直でいたいと思う
かなり努力がいりますが。。。
477優しい名無しさん:04/02/07 12:29 ID:VNWwCWAd
>>475
あー…でも、自分みたいに惚れっぽい人間は
それはそれでタイヘンな目に遭うので…^_^;;

あー。ほんと寂しいですねえ。
どなたかヒマで寂しい方、どこかでコーヒー飲みません?
今日の夕方か、明日のお昼。
東京駅周辺か、新宿駅周辺。

あ、ちなみに自分は躁状態で声をかけまくっているわけではなくて、
リハビリ目的でなるべく人と話をするよう心がけているだけですの
でその点はご心配なく…。
478290:04/02/07 12:35 ID:Isx++19V
あーもうツラすぎれす。
姉は大事なテスト落としてショックでどっか行くし私は私立落ちるし母は母で、
ショックで気が狂いそうになってるし。父は仕事でいないしw
もう家族からの視線や言葉の一つ一つがいたいですw
この家は私のいるべきところじゃないのかも・・・ウチュ
公立すべったらヤヴァい事私だて重々承知なのに・・・。
今一番キツいのは母親です。慰めてもらえなかった代わりに私のせいで家族が壊れたなどとぬかされておりますw
479優しい名無しさん:04/02/07 12:36 ID:WdEQA/z/
もう限界・・・。
外は雪積もってて、外でれないし 寒い。
寂しいよおおーーーーーーー!!
480優しい名無しさん:04/02/07 12:48 ID:VNWwCWAd
>>478
今はお母さんの言うことは全部耳ふさいで、
自分のやるべきことだけやろうね。
閉じこもってたってかまわない。
あと少しの辛抱だから。

>>479
ど、どこ? 北海道?
かまくらつくりたいなー。
481優しい名無しさん:04/02/07 12:50 ID:h5bQo+9o
俺は雪が羨ましい。でもこっちは全然降ってない。
うまくいかんもんだね。
482475:04/02/07 12:51 ID:CCWIKNzo
私はある時点で、人を好きになることをやめてしまったのです。
感情を閉ざしたとゆうか・・・
でも(だから?)一回入ってしまうとかなりさらけだしてしまう。
ある意味476サンとは逆の悩みかも。
483290:04/02/07 12:54 ID:Isx++19V
>>480
そうですね。。。
でもしつこいんですよ。。。
もう家出たい。。。

こっち(山形
もすごいですwかまくら余裕でつくれちゃいますYO
484優しい名無しさん:04/02/07 12:58 ID:h5bQo+9o
部屋にいると息詰まりそうなので本屋にでも行って来ます
485優しい名無しさん:04/02/07 13:06 ID:VNWwCWAd
>>483 = >>290
よーし、じゃあ、今から家出した290が勉強できるような
でっかいかまくらを作りに、山形へ…(行く旅費が高けぇ〜)。
かまくらで勉強すれば静かで、寒いから居眠りできないという
利点が。しかし、間違って寝てしまうと凍死するという諸刃の
剣。素人にはおすすめできない。

>>484
寂しいから本屋一緒にいこーよ(完全に他人に依存してるな…)。
486479:04/02/07 13:22 ID:WdEQA/z/
富山です。
晴れてきたんで、ちょっと散歩に行ってきます。

>>484
おもしろそうな本あったら、教えて。
487優しい名無しさん:04/02/07 13:32 ID:aqbRHslw
てすと
488356:04/02/07 14:21 ID:KjO6BYTT
昨日、勇気振り絞り家電屋に行ってきました
一緒に行ってあげようかと優しい声かけてくださった方
心より感謝します! 先ほど配送も済み家らしくなりました
一人の生活は寂しいですがひきこもらず
頑張って行きたいです。自信はないですが・・寂しい方遊びに来てくださーい。布団は二組ありますw
489優しい名無しさん:04/02/07 14:27 ID:8xM63Dpe
寂しいから、何処かに出掛けたいけど 
電車に乗るのはチョット怖い・・。 
 
近所にも一人だと行く気になれないよ・・。 
近くに知り合い居ないし。 
あぁ〜寂しいな。
490優しい名無しさん:04/02/07 14:31 ID:8xM63Dpe
356さん。 
がんばって行って来たんですね。お疲れ様でした。 
これでテレビとかも見れますね。少しは寂しさがまぎれたらイイですね。 
 
491優しい名無しさん:04/02/07 14:37 ID:r4aEp8x/
こんちは。
昨日仕事探そうと思って外出したんだけど
頭がぐらぐらして吐き気がして 家帰ったよ・・・

早く働きたいなあ
492優しい名無しさん:04/02/07 15:21 ID:yIQqKGUm
これ煽りでもなんでもないですけど
私、セックスしたいです。
同じように考えている人、いますか?
493優しい名無しさん:04/02/07 15:41 ID:VNWwCWAd
>>488 = >>356
あ、一人で行けたんだ。
お疲れ〜と思うと同時に、ちょっと寂しいようなw
また寂しくなったら声かけてくださいな。
ミッキーさんちに遊びに行くので(笑)。

>>489
んじゃ、駅前まで遊びに行こうかw
だってヒマなんだよーん。

>>491
まだムリするなって、脳みそが言ってるんだよ。
ぼくも、ちょっとつづ確かめながら外に出るようにしてる。
でも、仕事できたら寂しさもちょっとは紛れそうだよね。
494優しい名無しさん:04/02/07 15:48 ID:VNWwCWAd
>>492
マジレスすると、愛情の確認の手段としてしたいというなら
自然な気持ちでしょ。自分もしたいと思う。といっても、今
の状態だと好きな人と互いに抱き合うだけでもかなり満足す
るだろうな。抱き合うって、ハグのことね。
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

誰でもいいからしたい、と思ってるとしたら鬱のせいで正常
な判断ができなくなってるのかも。落ち着いたほうがいいで
しょう。心まで傷つけられることになるから、カラダは大切
にしようね。

頭がアッチのほう一色に染まってる場合はスレ違い。
◆◆◆◆◆セックス依存症からの回復相談
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1072500834/
495優しい名無しさん:04/02/07 15:54 ID:tFHoggPQ
好きな人からのメールを転送しているケータイ。
常時マナーモードなんだけど
「ぶーんぶーんぶーん」というメール着信時のヴァイブ音が
1日中ソラミミで聞こえる・・。
メールなんか来ないのにさ・・。はあ・・。
496優しい名無しさん:04/02/07 15:57 ID:VNWwCWAd
>>495
自分のケータイはメール来るたびに
妖怪人間ベムの声で
「はやく人間になりたーい!」
と叫ぶ。

鬱前に設定したままなのだが、今となってはシャレになっとらん!w
ベラのムチは痛いよッ!
497優しい名無しさん:04/02/07 16:02 ID:8xM63Dpe
>491さん。 
仕事したいと思っていても 
なかなか行動に起こせないで居るので、仕事探しで外出ってだけで 
偉いなぁ〜って思っちゃいます。でも、無理しないで下さいね。 
 
>492さん。 
お薬飲んでから、性欲があまり無くなってしまったようで 
セックスするよりは、抱き合ってたいとか 
一緒に居れるだけで満足って感じですね・・。 
 
>493さん。 
489です。駅前遊びに行きたいけど駅前何も無いんです・・。 
引っ越して来てから一段と外に出なくなちゃったなぁ。 
 
 
498優しい名無しさん:04/02/07 16:06 ID:VNWwCWAd
>>497
>489です。駅前遊びに行きたいけど駅前何も無いんです・・。

じゃあ、缶蹴りしましょう。
…そこまで何もないわけではない? ^^;;
いや、ウチの実家のほうは無人駅が当たり前なんで…。
499優しい名無しさん:04/02/07 16:12 ID:8xM63Dpe
>498さん。 
缶蹴りですか!?ピッタリの空き地がありますよ〜ヘヘ 
本当はコーヒー屋さんでのんびりが理想なんですけどね。 
 
500498:04/02/07 16:23 ID:VNWwCWAd
>>499
じゃ、空き地でのんびりコーヒー飲んだあと缶蹴りw
寒いっつーの…。

コーヒー屋さんがないのですか。
…一都三県ならマジで行きかねない勢いで話をしてますが。
週に一度は遠くに出かけないと体によくないしね。
まあ、気が向いたら呼んでください。
ほかにもいらっしゃる方出てくるでしょうし。
501優しい名無しさん:04/02/07 16:23 ID:8xM63Dpe
>495さん。 
私は、携帯鳴るだけでビクってなるので転送はしてないけど 
気になる人からのメール来なくって、メールチェックばかりしてる。 
待ってるのって寂しいですよね・・。 
502優しい名無しさん:04/02/07 16:28 ID:8xM63Dpe
>498さん。 
コーヒー屋さんは、電車に乗らないと行けません・・。 
呼びたくても、どうしたらイイのか分かりませんよ?w 
 
オフ会とかは行った事ないし・・。 
ちょっと馴染めるのか分からないから怖いし。 
503200:04/02/07 16:31 ID:iO1kexe9
本屋へいってきた・・
っていうか今日したことこれだけだー
予定とかいっぱい考えてたのに
出るとなるとめんどくて・・
外出するのが面倒くさいと思う癖(?)、やめたいなあ。
なるべく出るようにしなくてはなあ・・気持ちも篭ってしまう気がする

皆さん東京近辺にお住まいですか?
私は愛知です・・東海地方の方いませんか?いませんか。
504200:04/02/07 16:32 ID:iO1kexe9
あ。
なんか流れぶったぎってる・・・
流れをよめなくてすみません(これはリアルでもそうだーウトゥ
505優しい名無しさん:04/02/07 16:40 ID:8xM63Dpe
>200さん。 
本屋さん帰りなさい。お疲れ様です。 
なるべく外に出たいなって思うんですけどね・・。なかなか・・ 
 
ちなみに、東海地方じゃないんです。
506498:04/02/07 16:43 ID:VNWwCWAd
>>502
>呼びたくても、どうしたらイイのか分かりませんよ?w

手近な電話ボックスに入って、ゼロを3回押せばすぐに駆けつけます。
元ネタがわかった人には、もれなく20へぇプレゼント。

マジメな話をすると、駅と時間指定すればなんか目印持って待って
ますよ。そしたらほかの人もチョボチョボ来てくれるかも。怖かっ
たら途中で帰っちゃっていいと思います。ぼくは知らない街に行く
のが好きな人なので、見学して帰るしー。

失礼ですがパニック障害とかですか? 大変でしょうから、ほんと
に呼び出す際はお好きな場所をご指定どうぞ。あと、この話題切り
上げたかったら無視してOKです。本人は深く考えて書いてないので。

>>503 = >>200
認知療法でこんなのがあります。

ぐずぐず主義克服シート
http://homepage1.nifty.com/arikui/ninchi/guzuguzusyugiseet.htm

このページのトップはこちら。
http://homepage1.nifty.com/arikui/ninchi/cognitivetherapytop.htm
507優しい名無しさん:04/02/07 16:50 ID:8xM63Dpe
505です。 
>>200さんへのレスがぁ〜〜 
×本屋さん帰りなさい。お疲れ様です。  
○本屋さんからお帰りなさい。お疲れ様です。 
 
の間違いです!!ゴメンナサイ!
508優しい名無しさん:04/02/07 17:10 ID:8xM63Dpe
>498さん。 
元ネタちっとも分かりません・・。 
 
パニック障害と言われては無いですけどね・・。 
お薬飲んでかなりの覚悟してからじゃないと、電車に乗れないんです。 
待ち合わせの方法ってあるもんですね。 
会ってみたいけど、ココでこの話続けたら 
スレ違いになりそうなので・・。でも、いつか会えたらイイですね。 
509優しい名無しさん:04/02/07 17:17 ID:tFHoggPQ
寂しいのって、なんでこんなに苦しいんだろ・・。
510優しい名無しさん:04/02/07 17:20 ID:bMLor6gg
優しい人ばっかりで安心します。
生きるのは大変です。

でもせっかく生まれてきたし
何とかがんばろーね。
空見上げてさ。

511優しい名無しさん:04/02/07 17:26 ID:lznTEcfx
スルピリドとデパスを飲んでいますが、気分の落ち込みがひどいので、薬変え
てもらったほうがよいでしょうか?
512優しい名無しさん:04/02/07 17:31 ID:2VMQ/b4r
増量という手もあるのでは?
とにかく石に相談汁
513優しい名無しさん:04/02/07 17:40 ID:8xM63Dpe
>511さん。ココで聞いてみてはいかがでしょうか?
 
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075727539/l50
514優しい名無しさん:04/02/07 17:42 ID:UtuYmQ+V
はじめまして。物心ついた時から心の病でずっと悩んで来て
去年11月からうつ病でヒッキーです。
ここの人達みんな優しいですね。
病院以外、外に出てないのにかぜひいてます。なぜか。

寂しくて誰かと一緒には居たいけど、元気な友だちと居ても
みじめになるから、避けてます。
しかも、無気力、無感動で 私からどよ〜んとしたオーラ発してます。
もうこんな自分いやだ。
でもほんとはありのままを受け入れてくれる誰かが居てほしい・・・
でもそんな人いないよね・・・
こんな役立たずな人間を必要としてくれる人なんて・・・
体目当てな人はいるだろーけど。。

消えたい・・・消えたい・・・

この大量の雪に埋もれてしまいたい・・・うわ〜ん!!
515優しい名無しさん:04/02/07 17:51 ID:cze3x+BN
>>514
自分も風邪引きました。(*・∀・)人(・∀・*)
ヒキしてると体力下がりまくるので、運動するとある程度体力低下は避けられますよ。
あと、体を動かしている間はととりあえず嫌なこと忘れられますし。

…俺なんか男ですから、不純な目的でも必要としてくれそうな人、いないですねw
寂しいです、はい(´Д`;)。
516優しい名無しさん:04/02/07 17:57 ID:VNWwCWAd
>>514
>この大量の雪に埋もれてしまいたい・・・うわ〜ん!!

ん。埋もれてきてみなよ。
コートと手袋忘れずに。楽しいぞ。
新雪に顔型つけてきてください。ついでに写真撮ってうpして。

つか、11月から通院だとすると自分と同じだなあ。ぼくは投薬と
休職でかなりよくなったけど、>>514はまだ合う薬が見つからない
のかな。ストレスの元を絶って、合う薬さえあれば必ずよくなる
から、もうちょっとの辛抱だよ。

>こんな役立たずな人間を必要としてくれる人なんて・・・
>体目当てな人はいるだろーけど。。

コラコラw さりげなくすごいこと言うなぁ〜。
病気なんだから、治れば元のステキなあなたに戻れるんだよ。
狂牛病で肉不足とはいえ、グラムいくらでカラダ売るのはや
めようね。

>>515
ごめん。自分だけかもしれないけど、抗うつ剤を飲み始めてか
らそれまで月に一回は扁桃腺炎っぽい症状で寝込んでいたのが
止まったよ。うつで体調崩しやすくなってたのかーと思った。

運動するのは確かにいいよね。…外に出るまでの気力が必要だ
けどw

>…俺なんか男ですから

ウホッ、いい男…。
517優しい名無しさん:04/02/07 18:01 ID:VNWwCWAd
>>509
それはあなたが優しいから。

>>510
最近、東京の空は異常にキレイです。
このあいだは満月と星を一緒に楽しめました。
夜中しか歩けないヒキは空を見上げてみよう。
518優しい名無しさん:04/02/07 18:12 ID:8xM63Dpe
>>514さん。 
私も感情が無くなってた時期ありますよ。 
でも、少しずつでも良くなりますよ。きっとね。 
色々な事考えちゃうかもしれないけど、今はゆっくり 
暖かくして、栄養とって早く風邪治してくださいね。 
 
>>515さん。 
運動不足です・・。はい。 
少しは体動かさないといけないなぁ〜 
 
 
 
519514:04/02/07 18:30 ID:UtuYmQ+V
515さん、516さんありがとう・・・
体動かすか・・・腹筋でもしてみよーかな。
何回できるか挑戦!調子がいい時にやろう。

うつは再発で、(薬のやめ方が悪かったらしいです・・)
またかよ・・・って感じで前よりもつらい気がします。
前はここまで死にたいなんて思わなかったのにな。
あ、体売るのはしませんよ・・・
一時期考えたけど・・・自分を傷めつけるために。

冬眠してるんだ!って自分に言い聞かせて、何も考えないよーに
してるんだけど難しい・・・
520優しい名無しさん:04/02/07 18:40 ID:3Q62BH5j
今からカウンセリングに行って来ます。
少しでも状態を良くする手がかりが見つかると良いなあ。
521510:04/02/07 19:14 ID:bMLor6gg
517さん、レスありがと。
嬉しかった。

何もできないヒキのゴクツブシだけど、空を見て綺麗だと素直に
思える心を与えられてて、良かったです。

いつかの晴れた日、ここのみんなでピクニックに行きたいな。
何にも心配しないで、笑って。
522514:04/02/07 20:11 ID:0AWocfSd
510さん、そうですね。
あったかい日射しに包まれて
心地よい風が吹いて
生きてることを素直に幸せだと感じられて
自分のことも
まわりのことも
すべて受け入れて
心から笑い合いたいですね
523優しい名無しさん:04/02/07 20:14 ID:VNWwCWAd
>>521
ピクニックならいつでもつきあいますよ。
どうぞお声がけを。
524432:04/02/07 20:15 ID:oYb1KQaW
>514さん
状況はほとんど一緒。
友達に見せてるのは躁の顔だけ。
ありのまんまの自分見せるの怖いよね…

雪いいなぁ…スノボとかどう?

>521さん
空は綺麗だよね。
いつから見てないんだろ?
お散歩いってきまつ
525優しい名無しさん:04/02/07 20:18 ID:WdEQA/z/
寂しすぎる・・・。
お酒のみまくってベロベロになろうかな。
でも、未成年だし はあ・・・。

お散歩 風邪引かないように暖かい格好で出かけなよ。
526優しい名無しさん:04/02/07 20:32 ID:VNWwCWAd
LOTR、テレビでやってるのね。
ガンダルフ、カコイイ!

>>525
酒飲んでも、別にいいことないよ。
ケーキばか食いのほうがいい。

じゃなかったら、喫茶店で本格エスプレッソ一気のみ。
あれは意外にお酒に近い。でもアルコールじゃないからマシ。
…カフェインはホントは鬱にはよくないんだけど、気晴らしにね。

つーか、誰か一緒に喫茶店行こうよー。
527優しい名無しさん:04/02/07 20:45 ID:8xM63Dpe
>>ID:VNWwCWAd
↓↓で探せば見つかるんじゃないの??

【鬱で】寂しくてたまらない人でオフ会【孤独】3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075561778/
528優しい名無しさん:04/02/07 20:51 ID:VNWwCWAd
>>527
実は両方かけもちしてたりして。
参加予定のオフもあるのだけど、今週末はひまなのです。
人集めるの、突発だとなかなか難しいんですよね。
身勝手スマソ。
529200:04/02/07 20:56 ID:iO1kexe9
悲しい。
人からするとたいしたことないのかもしれない。
でももう限界だ。
寝逃げします。寝れないかもしれないけど、
ダメだ。ショックすぎるよ。
なんでこの世はこんなに理不尽なんだろ・・・
愚痴、すんません
530優しい名無しさん:04/02/07 21:11 ID:VNWwCWAd
>>529
どしたの。
寝れなかったらまたおいで。
映画終わるまでは起きてるから。
531優しい名無しさん:04/02/07 21:14 ID:wwTAwCks
                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
オ, オボレル      .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
          。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
ヽ(;´Д`)ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚
* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
532優しい名無しさん:04/02/07 21:20 ID:2GP7BXdo
一人は辛い。
最初は気楽だと思ってたけど。
友達か恋人ほしいね。
どうやったらキモメンから脱出できるのか(つД`)
533優しい名無しさん:04/02/07 21:39 ID:kSTZsLnv
怖い夢を見た
今も
悪夢の
つづきかも
しれない
そういえば
においがない
体のどこかを
刺したら
夢から
さめるかな
534優しい名無しさん:04/02/07 21:41 ID:Vz96KQW1
>>533
鬱じゃないのかな。治療はうけてますか?
535優しい名無しさん:04/02/07 21:57 ID:kSTZsLnv
>>534
はい
でも最近
トリプタノール
飲んで なかった
です
飲んで みます
536優しい名無しさん:04/02/07 22:09 ID:1wPCKHVY
寂しい。恐い。眠るのが恐い。。いつも夢では解剖され、
残虐に殺される。あまりにも鮮明で感触もあり、現実的すぎて
朝起きると毎回涙が流れてる。。
こんな日が続いてもう5年……恐い。
537優しい名無しさん:04/02/07 22:53 ID:Vz96KQW1
>>535
うん。トリプタちゃんと飲んでみるのがいいよ。
臭いを感じないのはかなり重症だけど、薬がきいてくれば
真っ先に改善するよ
538優しい名無しさん:04/02/07 23:03 ID:nX/ii+tH
ここ読んでたらなぜだか涙が出てきた。
ワタシも本当は寂しいんだね。
元気そうに見える私でさえこんなんだもん。
他にもそんな人いるんだろうな・・・
539優しい名無しさん:04/02/07 23:08 ID:+vCqPCu8
いまごろは たくさんはたらいて
いっぱいの おかねをもらって
にこにこ えがおではなしをしている

そんなはず だったのに

うちでごろごろして
どこへも いかないで
おかねも みんななくなって
ぼうっとうつろな かおをして
はなすひとなんて どこにもいない

こんなはず じゃなかった

いきているだけでいいんだよ わらってくれたあなたがなつかしい
あなたとすごすひび いつまでもつづいていくんだと おもってた

なにもできなくていいんだよ だきしめてくれたあなたがなつかしい
このままいろあせず どこまでもかがやいているんだと おもってた

とけいのはり しんでとまったまま
540317:04/02/07 23:10 ID:EBwmDUcq
寂しくて来た。
何が悲しいのか分からないけど、毎晩涙が出る。
全てが悲しい。
毎日が楽しくなくてなにもかも無駄に見えて。
口ばっかりで何も出来ない自分が虚しい。
541優しい名無しさん:04/02/07 23:15 ID:VNWwCWAd
>>539
まさに今の自分の境遇だよ…。
あまりにも図星なので、ちょっとダウン気味になりはじめた。

誰かと遊びたい…。
542優しい名無しさん:04/02/07 23:20 ID:cYasPO05
同調して自分も泣けてくる。寂しいのは嫌だよ・・・
543317:04/02/07 23:24 ID:EBwmDUcq
はぅ。
去年の夏頃は大雨の中、急に家飛び出してふらふらしてた。
誰も気づいてないけど。
誰も知らないけど。
靴がびしょびしょになって泣きながら歩いてた。
今もそんな気分。
544優しい名無しさん:04/02/07 23:28 ID:VNWwCWAd
>>542 >>543
一緒に泣きたい。
泣くときもそばに人がいないなんてイヤだなあ…。
545539:04/02/07 23:28 ID:+vCqPCu8
>>541
同じような気持ちの人がいてくれて嬉しい。
私も遊びたい、でも友達いないからなあ。

>>542
寂しいのは嫌だけど裏切られると思っちゃうから話しかけたりできない。
話しかけたりしてくれても演技だろうなあ、って思っちゃう自分がUZEEEE
546317:04/02/07 23:30 ID:EBwmDUcq
>>542 >>544
ひとりで泣くのは寂しいよ・・(´;ω;`)
547541=544:04/02/07 23:38 ID:VNWwCWAd
自分は裏切られるのは慣れているからもういい。
理解してもらえないのも慣れた。

それでも誰かに優しくしたり、一緒に笑ったりしたい。
548優しい名無しさん:04/02/07 23:41 ID:Ry2ezioF
ちゃみぃよ、ワンワン。
549優しい名無しさん:04/02/07 23:52 ID:iC7EtnkN
なんか、満たされるものが欲しい。
悲しい。
550432=524:04/02/07 23:52 ID:oYb1KQaW
今日も眠剤これから飲みまつ。
気になる人とのデートのアポとれたんだけど…
そもそも好きなのか依存したいだけなのか
わかんなくなった

寝逃げしまつ
551優しい名無しさん:04/02/07 23:55 ID:VNWwCWAd
やっぱ死んだほうがいいのかな。
552優しい名無しさん:04/02/07 23:56 ID:1i1xl3D2
今日一日結局何もできなかった。
締め切りが迫っているのにやる気が出ない…。
553優しい名無しさん:04/02/08 00:00 ID:QkSuTaAD
>>551
私もそんなことをよく考えます。
結局できないんですけどね。
554551:04/02/08 00:07 ID:e38ncgPL
自殺する勇気はないけど、
このまま体が朽ち果てていってしまうのを待つことはできるかも。

自分に力がないせいで、何人もの人を不幸にしたのがふがいない。
自分がお人好しなせいで。

人を幸せにする力が欲しい。
みんなが幸せなら自分も少しは幸せになれるのに。
555優しい名無しさん:04/02/08 00:10 ID:LvAOxhMB
死を想うことで
ひととき
苦しみから
開放されてた
「死ねば終わる」
「死んでしまえば」
556優しい名無しさん:04/02/08 00:16 ID:PUekoIkq
来週中に死ぬよ…
557優しい名無しさん:04/02/08 00:16 ID:DrMGOK0Q
>>554
まだオフの予定があるんでしょ?
オフの日を待ちながら、マターリ行きようよ。
558優しい名無しさん:04/02/08 00:17 ID:gNFkUaYS
今は春物の新しい服が着たいから生きてる。そうやって季節をどうにか乗り越えている。日本に四季があってよかった。
559優しい名無しさん:04/02/08 00:24 ID:KZGoG7Mn
寂しいのに悲しいのに全く涙が出なくなってしまった私は
どうすれば良いの…涙が流れないのがこんなに辛いなんて…
560優しい名無しさん:04/02/08 00:25 ID:PUekoIkq
お酒飲んだら泣けるかもよ
561優しい名無しさん:04/02/08 00:29 ID:Rtfd4wOk
この暮らしにくい日本でも普通に生きている世の中の人を見ると
「ああ、みんな俺なんかよりずっと強いんだな・・・」
と思って、自分が情けなく思える。
562551:04/02/08 00:34 ID:e38ncgPL
>>557
ありがとう。

でも、子供のことを思い出すと死にたくなる。
幸せにできなくてかわいそう。
自分の子供には、自分より幸せになってほしかった。
離婚するようなパートナーを選んでしまった自分の未熟さがふがいない。
お人好しで最後までだまされてた自分が呪わしい。

涙とめて、前に進まなきゃ。
563優しい名無しさん:04/02/08 00:35 ID:KZGoG7Mn
>>560
未成年だから無理
564優しい名無しさん:04/02/08 00:49 ID:Rtfd4wOk
>>559
私も泣きたいときに泣けなくて、泣きたくもない時に
ボロボロ涙がこぼれたりします。

映画の力を借りてみるのはどうでしょうか。
鬱のひどいときはなかなか観出さないものですが、泣くとスッキリします。
私はラストサムライでボロボロ泣きました(映画は作品の好みがあるので
自分の趣味に合いそうなやつで)
565優しい名無しさん:04/02/08 00:50 ID:t00FpXwi
はじめまして

>>561
私も同じです。だからよくわかります。

最近は、人を見ると「ロボット」のようにみえます。
私以外は全て「無機質」に感じます。
人間の目も、言葉も全てが心の底から怖いです。
一人で泣いて、泣き止むと自分がとことん孤独であることを
心底感じます。そして、自分が惨めに感じ始め、その私と
関わりのある全ての人たち(特に家族)が不憫でしかたがなく
感じます。

文章が支離滅裂ですね。
自分の苦しいことを表現し始めると、いつもこんな感じです・・
すみません。
566優しい名無しさん:04/02/08 01:01 ID:Rtfd4wOk
>>565
そうなんですよね。
自分以外の人はこんなに(自分で勝手に被害妄想になって)傷ついたり
悩んだりしてなくて、平気で生きているように見えます。
自分だけが世の中に乗っていけなくて、オタオタしてる。
それで孤独感が増すのだと思います。

だからこのスレに来るとちょっとホッとします。
自分と同じような考えの人がいるんだな、と。
567優しい名無しさん:04/02/08 01:01 ID:wvmhdgen
こんな人間でも死ぬとなると止めてくれる人がいるんですね。
今さら、優しい人っているんだな〜とか思いました。
そういう親切な人たちは、幸せな人生なんだろうなーとか嫉妬しちゃう自分は最低の人格ですかね。
ということは、同情されるほど死にたくなるのかぁ。ヤな性格だなぁ。
568優しい名無しさん:04/02/08 01:10 ID:Rtfd4wOk
>>567
私はメンヘルで「死ぬ」という人を見ると、なんか自分が死ぬような感じがして
悲しいです。自分の一部がなくなってしまうような気持ちです。
実際には何も助けてあげられない。何の力にもなれない。自分一人ですら、
まともに生きていけない人間です。でもメンヘルの人には死ないでいて欲しいです。
569510:04/02/08 01:15 ID:/7rEky2S
いつかみんなでピクニックに行こうね。

優しい、怒りっぽくない、怖がりの人たちだけで行こうね。

晴れた日がいいね。

朝早く起きて、お弁当作っていこうね。

怖いことや悲しいことはみんな家においてけばいいよ。

無理してはしゃいだり、盛り上がったりしなくていいよ。

ただ綺麗な空を見たり、遠くで鳴いてる鳥の声を聞いたりして

安心してただそこにいようよ。それだけでいいよ。

みんながにっこりしてくれたら、もうただそれだけで

泣いちゃうほど嬉しいから。

いつかみんなで。

そう思ったら、少し生きるのが楽になったよ。

ありがとうね。




570514:04/02/08 01:18 ID:Gc4YV3/Q
432さん
雪なんてうざいだけだよ。ほんとに。
しかも新雪が日に当たってきらきら光るのを
昔は綺麗だって思えたのに、そう思えなくて
無感動になってしまった自分に嫌気がさすよ・・・

564さん
私は絶望して、感動映画を見ても何を見ても
涙も出て来ず、冷めてるよ・・・

冷血人間になっちゃったのかと
ほんとに自分が嫌になるよ
できるなら泣き叫んで暴れ出したい
家中のものぶっこわしたくなる
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
・・・はぁ。
571優しい名無しさん:04/02/08 01:20 ID:CY7PzLVC
>>561 同意 みんな強く見える グループでたのしげに道を歩いてる子達をみると 別世界の人に見える
572優しい名無しさん:04/02/08 02:14 ID:BlXMRoVX
体中が痛いです
でも病院が怖くて行けない
573優しい名無しさん:04/02/08 03:32 ID:3gVUH2TB
なんで鬱が悪化したんだろう 学校
卒業すればよくなるとおもってたのに
社会にでれないじゃん・・・。
起き上がるのがつらい

あのさ

誰かに、「がんばりすぎなんだよ、無理しなくていいよ」

って、言われたら、どんなに嬉しいだろう。
どんなに楽になれるだろう・・・
でもそんな人、リアルではいなくて
みんな私を怠け者扱いする。
異常だと認めたくないみたい
ダメ人間、変人、怠け者。
脱落者だ。端的に言えばそうだ。
みんなそういっているから私はそうなんだろうな・・・
574573:04/02/08 03:38 ID:3gVUH2TB
ただの怠け者なんだ。
何の役にも立たない。
でもそういうと、そんなことは無い!!と必死で家族が否定する
早く事実を受け入れてくれ
もう死にたい
というと、
死んでどうする!死ぬことは無い!
と必死で周囲が諌める
いや、本当に、死にたいんだよ
狂言なんかじゃないんだ
死にたいんだ!
でも死にたくないんだ!!
死ななくていい方法を知りたいんだ
誰が教えてくれるのだろう
575優しい名無しさん:04/02/08 06:45 ID:PqdaiUq8
>>573
だいじょぶよ、怠け者だっていいじゃない。
あなたがそうなら私もそうだよ。
起き上がれないんじゃない、起きあがらないんだ
そう思うこと、私もある。

神様がお休みをくれてるんだよ。
いっぱい泣いていっぱい辛い思いして
乗り越えたら
絶対に誰かにやさしくできるよ。
いらない人間なんて、この世にひとりもいるわけない。
お母さんが自分を産む時に、どれほど生というものに執着していただろう。
私は未婚だし出産経験もないけれど
きっと自分の子供が死にたいっていったら
死なないで欲しい、死なないで欲しいって、心から思うだろうなって。

大丈夫だよ。
少なくとも心だけでもそばにいてあげるから、気をしっかり持って!
576優しい名無しさん:04/02/08 07:11 ID:Bp3fC3JX
昨日は彼氏に八つ当たりをして迷惑をかけた。
でも同棲しているが結婚していない。
中途半端な状態が働くことに影響しているなと思い始めた。
自分の性格もあるけれど、働いてもすぐ辞めてしまう。
でも借金が月4万あるので、せめてその分は働かないと・・・。

最近になっても母親が「前は根暗だったしね」とか
「うつだから結婚できないんじゃないの」などと言ってくる。
以前、手紙でそういうことは言わないで欲しいと書いたのに・・・。
父親(義父)はもういないけど
母親の理解の無さに絶望しました。

昨日は本当に「私はいてもいなくてもいい存在」と思った。
こんなに人間関係が上手くいかないなら生きていてもムダだと思う。
他人に迷惑ばかりかけて生きるのは本当に辛い・・・。


577優しい名無しさん:04/02/08 08:20 ID:E6pSdcyS
10代でもう友達、恋人が一人もいない俺は・・・。
もうだめぽ
恋人にやつあたりなんて なんてうらやましい。
578優しい名無しさん:04/02/08 08:54 ID:FhIYCeo0
>>577
20代でも友達できるよ。
学生の頃、友達ができず弁当とか一人で食べてたりしたけど、職場や趣味などで
友達できたりするから。
579優しい名無しさん:04/02/08 08:59 ID:E6pSdcyS
>>578
ありがとう。。。
580優しい名無しさん:04/02/08 09:01 ID:Frey1ovH
おはよーって言って、一緒に朝御飯を食べられる人を見つけたいな。

食事中に出す音が気になって、人と食べると味が解らないけど。
人苦手で恐いし、他人と生活すると息がつまるんだけどね。
581優しい名無しさん:04/02/08 09:11 ID:EEcNoT1i
毎日このスレを読むのが日課になっています。
みなさんのように上手くは書き込めませんが
このスレにいるみんなの存在が
今の私にとっては支えになっています。
(ちょっとオフ会とかに出る勇気はまだありませんが・・)

とにかく
そこにいてくれて本当にありがとうございます>ALL
582優しい名無しさん:04/02/08 09:11 ID:e38ncgPL
昨日は久しぶりに涙ぐみながら寝てしまった…。
今日は天気いいなっ!
元気出たし、このスレでほかの人にも元気あげられるように生きよう。

ごはん食べたら、どこかに遊びに行こう。
神保町に行って本を見てこよう。
どこかでおいしいコーヒー飲んで、
のんびりしよう。
583優しい名無しさん:04/02/08 09:18 ID:e38ncgPL
>>576
細切れでも、ちゃんと働いてるならエライよ。
同棲だって、後先考えずに結婚するよりはマシ。
結婚なんていつだってできるし、しなくたっていい。
あなたはもう親から独立した立派な存在なんだから、
自分が治るまでは親の声は一切聞かなければラクになれるよ。

>>580
別に「朝ご飯食べるオフ」につきあってもかまわないけど、
それがムリならこのスレに「いただきます」の書き込みをするといいよ。
きっと一緒に食べてる人がいるから。
ぼくはこれからいただきます。

>>581
読んでくれてると思う人がいるから書ける。
いつもありがとね。
584優しい名無しさん:04/02/08 09:32 ID:0pmGDNRh
職場で一人でつ・・・
集団VS一人・・・話し相手がほしい。
みんなと同じように笑いながら昼食食べたい。
私は一人で泣きながら食べてる
585優しい名無しさん:04/02/08 09:41 ID:Q8ieFAB7
寂しい
586優しい名無しさん:04/02/08 09:42 ID:EEcNoT1i
>>584
私も同じ様な状況だよ。
自分の場合は人づきあいが疲れるので自分から
他人を避けてる面もあるけど・・

ここで良ければ話し相手はたくさんいると思うよ

587優しい名無しさん:04/02/08 10:18 ID:6CBE/SqI
結婚しないで同棲してるっていうのはさ、利用されちゃう場合があるから
気をつけた方がいいんじゃないかなと思う。
ずるい男ってのがいるからね。

>>584
携帯持ってるなら、このスレに書き込みながらお昼ご飯食べましょう。
588優しい名無しさん:04/02/08 10:33 ID:xs5NI0wh
おはようございます。
日曜の早朝なのに山手線も新宿も人が一杯でした。
怖くなって帰ってきてしまいました。疲れたです。
589優しい名無しさん:04/02/08 10:50 ID:zzaNoOen
>>493,497
ありがとう( ´Д⊂ヽ

ほんと職探しに出歩いたの久々だったんだよ
それだけにいきなり出鼻くじかれたショックがでかくてね・・・
ちょっとムリすればいけるんじゃないかみたいな感じで
出てみたんだが、やっぱまだムリなのかねえ。

-------------------

俺も元気な友達と会うのつらいな。どうしても引け目感じるし、
理解してくれない人も多いから。

でも俺の場合何人かは俺のこと理解してくれてる(しようとしてくれてる)から
時々は誘われて飯食いに行ったりしてるけどね・・・
でも致命的に金が無い・・・
590優しい名無しさん:04/02/08 11:03 ID:JaUWZCQg
今日のお仕事が終ってしまいました

夜までの暇な時間、何をすればイイのか誰かアドバイスください
お願いすます。
591優しい名無しさん:04/02/08 11:30 ID:JaUWZCQg
>>588
山手線、人が一杯なんですね
じゃあ僕は千葉方面、房総一周してきます
592優しい名無しさん:04/02/08 11:32 ID:Frey1ovH
>>583さん
ありがとうございます。
優しさに触れて涙が出てしまいました。
ここにいる方は暖かいなぁ。
593優しい名無しさん:04/02/08 11:34 ID:EEcNoT1i

|  |  ソ〜〜
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   あたかーいの どぞ〜。>ALL
|夜| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~  



594優しい名無しさん:04/02/08 11:44 ID:hUkje4Wh
朝から何だか悲しくて泣いてしまったので
朝から何だか凄くいい天気なので
布団干して、シーツ洗濯して

今日はまったりごろごろすることにします
オチャイタダキマス 
つ旦~
595優しい名無しさん:04/02/08 11:54 ID:Dnuop/UZ
だめだやっぱり午前中は。
仕事は休みだが、猛烈な晴天と自分勝手な孤独感のせいか、
涙が止まらない。
原因は分かりすぎるほど分かっているし、ずぅ〜っとそれと対峙してきたが、
その結果鬱を発症してもう8年・・・。
もう平均寿命も越えたし鬱も治らないし、どうしようもない。
生き抜くことだけは決めたつもりだったが、一日一日が苦しすぎる。

以上、戯言でした。
596514:04/02/08 12:26 ID:xIONEGbC
そういえば私、中学時代からはやくおばあちゃんになりたい
なんて言ってたなぁ・・・

もし生まれ変わりとかがあるなら
人間はなりたくないな。

はやくあったかくなりませんかね・・・
心冷えてるから せめて。

595さん
”自分勝手な孤独感”わかりますよ・・・
でも”自分勝手”と思わなくていいんじゃないでしょうか
そんな私も思ってしまうんですが、
自分を責めないでください。。。
自責の念にかられる辛さがよくわかるので・・・

今、ふと金八先生の 「人」という字は・・・
を思いだしました。
いつか 「人」という字の中に入りたい。
誰かを支える側になりたい。

今日は調子がいいので少し前向きに考えれました。
597優しい名無しさん:04/02/08 12:36 ID:C+KziY2l

     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{∧_∧ @
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・)丿
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{/  /  
    !,    . .:.::;:;;;彡j ̄ゝ 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
598ふ〜 ◆QVzNFgNuQM :04/02/08 12:49 ID:cmzlS7ZQ
記念カキコ
599573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/08 14:07 ID:3gVUH2TB
>>575 ありがとうございます(´;ω;`) 凄く嬉しかったです。
    母は私が9歳のときに子供三人置いてかけおちしました
   最近あったんだけど、私を生んだときからもう家を出ることに
  決めていたらしい。

  月並みな言葉だけど、「じゃあ生まなければ良かったじゃない!!」
  と思いました。

  私も>>576さんみたいに、いてもいなくてもいいんじゃないとおもうし
  家族にもそんなんだから社会に出れない
  あんたみたいなおかしい人間が
  そういわれると、
  そうなのか、やっぱりおかしいのか、ダメなんだ、と、思ってしまう
  
  嫌なこと全部、人のせいにできる人が羨ましい
  私は全部自分のせいにする、なぜかってそのほうが深く考えなくてすむから
  自分のせいなら私がなんとかすれば、と思う
  どうしてもそうやって背負いこんでしまう

 今日はいいお天気ですね。
 お茶はさめてしまったけれど(起きたのお昼杉だから)
 原宿のブックオフで漫画と古本まとめ買い&立ち読みしに行きます
 本当はすっごい出るの苦痛だけど、原宿のブックオフは大きいからなんとか
 いきます 漫画好きだし、新刊買うお金ないから
 それに漫画や本をよんでいるときは現実を忘れられるから。
600優しい名無しさん:04/02/08 14:37 ID:AdMaYxBD
つらいよ…寂しいよ…
俺はもう駄目だ…生きている価値などない…
息苦しいよ…くそ…どうにもならない…うああああ
601優しい名無しさん:04/02/08 14:42 ID:zzaNoOen
>>600
何がそんなにつらいのかわからんからなんともアドバイスしてやれんけど、
まずは自分がダメだと思ってる自分のこと
全肯定してみ。オンリーワンだと思え。

自分は100人のうちの90人の側の人間じゃないかもしれない。
でも10人の側であることは個性であって恥じることなど何にもない。

そう思えたら自己嫌悪も少なくなるよ
602優しい名無しさん:04/02/08 14:48 ID:e38ncgPL
>>590
ここにカキコして過ごす。

>>595
>もう平均寿命も越えたし

79歳で2chに書き込みできるなんてすごいじゃないですか!
人生の先輩として、これからもここに一緒にいてくださいよ。

>>596
きっとかわいいおばあちゃんなんでしょうね。
一緒に縁側でお茶すすりたいなあ。

>>599
あー、原宿、誘ってくれたら一緒に行ったのにー。

>>600
ちょっと寝てごらん。できればホットミルクでも飲んで。
603優しい名無しさん:04/02/08 15:00 ID:PqdaiUq8
今日は薬飲みません。
副作用の吐き気と倦怠感がひどくて。
でも、そんななか病院と仕事行ってきます。
のんびりした気持ちでいってくる。
604優しい名無しさん:04/02/08 15:04 ID:Oir0ftHu
めちゃくちゃな環境で育ったから、精神的にずっと一人で生きざるを
えなかった。
だから、どうやって人と関わっていけばいいかよくわかんない。
友達ってどうやってつきあってくものなのかもよくわかんない。
でもそういうのって幸せに生きてきた人には絶対理解できないから、
駄目人間扱い・変な人扱いされて終わり。

もうなんか、なにもかもいやになってきちゃった。
605優しい名無しさん:04/02/08 15:13 ID:e38ncgPL
>>603
もっと合う、いい薬見つかるといいね。

>>604
ぼくもダメ人間だから、一緒に遊ぼうよ。
推奨BGMは、筋肉少女帯の「悲しきダメ人間」「踊るダメ人間」です。
(「筋少の大車輪」というアルバムに入ってます)

606573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/08 15:20 ID:3gVUH2TB
>>602 まだいます(笑)いまからいってきます
    行こうと思うと、苦しくなる。
 オーケンすきなんですか?うちの近所に住んでますねw
607優しい名無しさん:04/02/08 15:27 ID:e38ncgPL
>>606
行ってらっしゃい。

苦しくて、大きな目標を達成できないときは、
目標を小さくしてやり遂げると満足感があるよ。
遠くの本屋に行けないときは、近所の本屋に予定変更したり。
鬱のリハビリには効果的です。

オーケンとか筋少とか聴いてるから鬱になるんだという
話もないではないですね^_^;; そこで、ブリーフ
&トランクスにディスクチェーンジ! …さらに「ホル
マリン漬けの君」を聴いてしまい、鬱悪化…_| ̄|_○
608優しい名無しさん:04/02/08 16:17 ID:s/FbpQ0C
私まさしく鬱のリハビリ中です。が。
本も漫画も好きだし読みたい、のに読めない。辛い。
イライラというかソワソワ?よくわからないけど、出来る事が何も無いよ。

眠ることと食べることだけ を何日も続けてる。
もうやだよう。デブるのもやだよう。
人に会いたいけど、暗くして嫌われそうで怖い。
どうしようどうしよう。

609優しい名無しさん:04/02/08 16:54 ID:Jv5cRKss
ちょっとドライブに行ってきます。
スレ読んでると自分とは段違いに苦しんでいる人がたくさんいるのに
驚かされました。自分は一番苦しい時でも・・・やっぱり辛かったかな
怪我で入院もしてたし、今年に入ってからかなり良くなりました。
何か好きな人と話がしたいです。10年前位に会社で仲良かった人との事とか
すごく些細なことが心の支えになりました。身体壊すまでは1人でやっていけると
思っていましたが、付き合いが無くても思い出とかが支えでしたしそれが無かったら
もっとひどかったかも知れないです。
書きたい事がイマイチまとまってなくてすみません。
610優しい名無しさん:04/02/08 16:55 ID:E6pSdcyS
明日から、テストや。
調子悪いのに、プレッシャーでよけい鬱になってる。
辛い(´・ω・`)
611優しい名無しさん:04/02/08 16:58 ID:e38ncgPL
買い出し行ってきた〜。

>>608
鬱だとみんなそうなるよ。

ぼくも読書家というか涜書家だったけど、激鬱になってからは
まったく読めなくなった。テレビも見れない。今はようやく、
・短編集を読む
・マンガを読む
・ビデオを見る
・テレビで、漫才・コント・映画・ニュースを見る
ところまでできるようになった(いずれも集中力が続くのは
15分程度なのだけど)。ほかの娯楽はまだできない。

>眠ることと食べることだけ を何日も続けてる。

脳みそが「休め」と指令を出しているからね。それに従って
食っちゃ寝の生活を続けたほうが(きちんと服薬しているな
ら)早く治るよ。焦らずに。そのうち、だんだんできること
が増えてくるから。

>人に会いたいけど、暗くして嫌われそうで怖い。

明るいだけでなんも考えてない人はヤだ、という人だって
世の中にはいるよ。

というか、鬱で暗い気分なら鬱な人同士のオフ会に行って
みるといいよ。匿名で。あと、自分はとてもヒマで人恋し
いので呼ばれるとどこにでも遊びに行きます(笑)。
612608:04/02/08 17:26 ID:s/FbpQ0C
>>611
ありがとうありがとう(泣)

薬はなんとかきちんと飲むようにしてます。
オフ会って行ってみたい、と思いつつ行った事無いので
こんどちゃれんじしようかと思います。
ではまたごろごろします。。
613608:04/02/08 17:28 ID:s/FbpQ0C
611さんにぎゅ〜したい気分です
614優しい名無しさん:04/02/08 17:41 ID:e38ncgPL
>>613 = >>608
おう。ありがとー!

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
615優しい名無しさん:04/02/08 17:48 ID:0pmGDNRh
>584でつ
皆さんありがとうです。
今から明日のこと考えて胸が苦しいです。
ため息ばかり・・・今の状態が良くなるとは思えない・・・
一生このまま一人なんだろうな
616優しい名無しさん:04/02/08 17:53 ID:e38ncgPL
>>615
えー。
お昼、一緒にごはん食べに行こうか? <しつこいw

お昼ご飯食べてるとき、このスレにメニュー報告すればいいよ。
そうすれば一人じゃないよ。
617578:04/02/08 17:56 ID:6CBE/SqI
>>578です。
>>615
多分、自分が寂しいのと対になる寂しさを持ってる人が、世の中にいるんだよ。
俺の場合、その人となかなか会えないけど。

自分が諦めたら、それだけその人に寂しい思いをさせることになるんだと思う。
何ていいつつ、今日も殆ど外に出なかった。(苦笑)

あーあー、日本にどこかにー、私を待ってる人がいーるー♪
618優しい名無しさん:04/02/08 18:15 ID:hUNfeamY
>>583
レスありがとです。
今日バイトの採用の電話がありました。
唯一の友達と、渋谷でギャロの映画も観れたし生きてて良かった・・・。
619優しい名無しさん:04/02/08 18:23 ID:hUNfeamY
>>584
私も友達1人、彼氏1人のみです。
職場の人間関係でいつも孤立し辞めます・・・。
閉鎖的なところだと辛いですよね。
人間ってグループになりたがる(特に女性)
私は働くことが嫌いなので
職場以外で楽しみ(生きがい)を見つけています。
環境も日々変わるし、良い方向に向かうといいなと思います・・・。
あなたの気持ちとても分かります・・・。


620優しい名無しさん:04/02/08 18:43 ID:e38ncgPL
>>617
いいこと言いますね。
たぶん、617の相手も今日は家にこもってたと思われ。
自分の相手は…たぶん、せんべい食べてるな。

>>618
ギャロ? あ、ライズでブラウン・バニーやってるんだ。
2/14にはギャロ・ナイトもやるのね。
個人的にはシネ・ラ・セットでやってるラス・メイヤー映画祭
に興味が…「スーパー・ヴィクセン」とか見てみたいけど、夜
の渋谷だからなあ…。
621573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/08 19:35 ID:3gVUH2TB
さっきかえってきました
人がいっぱいいた。ヤダ・・・(゜дÅ)
ブクオフ欲しい本なかったし・・・
新刊で買うか、、、
お金があるとみんな漫画とかにつぎ込んでしまうからいいけど

今300冊以上ある。
1000冊いったら満喫開こうかな?あ、1000程度じゃダメ?
理想としては、今よりもうチョット広い部屋で、
漫画が読みやすいように並べてあって、
鍵がかかってないから誰でも出いりできるの。
貸し出しは禁止。その代わり、居場所の無い人がくつろぐ避難所みたいで、
お昼と夜は炊き出しやってて(交代制)
主(私)が好きな音楽やラジオかけてるの。
騒ぐ人はボス(私)の権利で退場。
漫画や本をいらないひとが持ち寄るとなおよし・
入場料は・・・300円くらい?(笑)

うちの地元に似たようなテイストの喫茶店がある。
絨毯じきで靴を脱いであがって、石油ストーブで暖を取る。回りにクッションとかがおいてあって
スキにくつろげる。
そういうのがいいなあーーーー!
622優しい名無しさん:04/02/08 19:45 ID:e38ncgPL
>>621
漫喫ええなぁ。
自分も、昔、嫁さんと「のんびりネットカフェでもやろうか」なんて
言ってたなぁ。冊数少なければ、「開業用マンガセット」なんていう
のも売ってるそうだよ。今は。品揃えの良さはあまり保証できないが。

やるなら禁煙スペースヨロシク。

ところで
>うちの地元に似たようなテイストの喫茶店がある。
>絨毯じきで靴を脱いであがって、石油ストーブで暖を取る。
て、おもしろいけどどこ? 都内? 石油ストーブというとどう
してもダルマストーブを連想してしまうので、東京とは思えな
い…。
623573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/08 19:52 ID:3gVUH2TB
>>622 開業用なんてあるんだー
   私は主に青少年誌ばかり読むけどジャンル広いほう。
   四人兄弟のところはとっくに1000越えてるらしい・
   
   禁煙スペースはもちろん!!私も煙ダメ
   もしスペース作るほど広くなければ、空気清浄機おいてその前で吸うように
   してもらう・。

   もちろん都内ですよ。ウチの地元はこじゃれた喫茶店が多いんですよ
   変な店とか。ストーブのある店は隠れ家すぎて雑誌の地元紹介記事で
   読んで初めて知った。何往復もしてやっとみつけた

   あとは、音楽好きな人が音楽作ったり、VJ目指している人が
   映像流して(癒し系中心で)、物を作る人が展示できたらイイなあとも思う。
   都内はすでにそういうスペースあるけど、「個人の家」で個人的にやっている人は
   そういないと思うから。
624優しい名無しさん:04/02/08 20:31 ID:e38ncgPL
>>623
前スレ(DAT落ち)埋め立てのときにマンガ話してましたが、
自分も守備範囲は広いほうでしてフッ…。でも一年に一回引っ
越ししてるので在庫はたまりません。「プラレス三四郎」と
か「メカバトラーギルファー」とか、レアな古いやつは保存
してあるんだケドネ…(プラ…は文庫化されたので意味なし)。

都内…こじゃれた喫茶店…どこだろ。ウチの地元(千駄木)
もヘンな店は多いけど。個人的に好きな喫茶店は、飯田橋の
坂のぼってったところの左手にあるトコ。さぼうる、だったっ
けっかな…この名前は原田知世の映画で使った店だっけ?
625595:04/02/08 21:02 ID:MTW/1Gn7
>>602
すみませんでした、“平均寿命の半分”の間違いでした。
もう鬱のせいか、薬のせいか、物覚えの悪さが著しいので、
なにとぞご容赦のほどを・・・
それにしても情けない事ばかりだ・・・
626優しい名無しさん:04/02/08 21:11 ID:e38ncgPL
>>625
いきなり70代から30代まで若返りましたねw
よかった、よかった。
627優しい名無しさん:04/02/08 21:55 ID:B0m9Noq6
食欲ないなあー。
628優しい名無しさん:04/02/08 22:46 ID:YDNh5sI6
私も食欲無い。お腹も痛い。
でもさっきお風呂入って少し暖まったからか楽になった。
明日からまた会社&その他今日中にしておきたいこと
もろもろで頭も体調も混乱気味。
綱渡りしている気分。
少しでも気持ちを前へ持っていって
また今週も乗り切らなくては。
でも正直辛い。疲れた。
大丈夫そうな気もするけど。
ああ。
629優しい名無しさん:04/02/08 22:48 ID:Y2GPtKzL
牛乳のむといいよ。
ホットだと心もほっとなごみまつよ(´∀`)
630優しい名無しさん:04/02/08 22:50 ID:KZGoG7Mn
Cocco聴いてたら死ぬほど寂しくなった……………
631優しい名無しさん:04/02/08 22:57 ID:e38ncgPL
ついにサーバ管理作業ができるところまで鬱から復活したのに、
zlib.hが見つからなくてショボン…rpmキライだ…。

>>627
ムリして食べることないさ。水さえ飲んでれば生きてられる。
>>628
お腹痛いのはお腹空いてるからという可能性ない?
つらかったら、またここに来てね。

>>629
電子レンジあるとベンリ。
2分半でアツアツになるよね。
自分は、買い置きのアイスコーヒーをホットにするのにも
使ってまつ。

疲れてる人のためにプレゼント。

 でつ
  ↑スヌーピーの顔
632優しい名無しさん:04/02/08 23:01 ID:e38ncgPL
>>630
↓スグニコレヲキキタマエ!
http://www.toto.co.jp/kids/song/toto_song_3cho.lzh
633優しい名無しさん:04/02/08 23:04 ID:KZGoG7Mn
>>632
ありがと。でも今携帯からだから聴けないんだ。。。
634優しい名無しさん:04/02/08 23:43 ID:NxUDaDFd
誰かに必要とされたいのに、誰にも必要とされてなくて
誰かを救いたいのに、誰かをずっと必要としてて…

こんな矛盾した気持ちから逃げたいよ。寂しいのに
寂しいって言えばいいのに、言ったら今の関係が崩れて
しまいそうで言えない。男だからとか、そういうのじゃなくて
ただ、独占欲だけが先行してる自分が嫌い。でも寂しい。
依存しちゃいけないって分かってるのに、依存したら傷つく
って分かってたのに、なんで依存しちゃったんだろ?
もう、会いたくないのに会いたくて、会っちゃったらまた
ダラダラになっちゃうって分かってるのに…
もうやだよ。辛いの嫌いだよ
635優しい名無しさん:04/02/08 23:46 ID:LvAOxhMB
あー
引きずられてく
底へ
底へと
よく知っている
なじみの
場所へ
636優しい名無しさん:04/02/08 23:51 ID:JaUWZCQg
暇な日曜日、独りでいると思考が自傷とかODとかの方向に行ってしまうので
一日中電車でいろいろな所に行きました
千葉内房外房一周、成田にも行ったし神奈川の久里浜の方も行きました
ずーっと音楽を聴きながら風景を眺めまったり良い日でした
みなさんおやすみなさいませ♪
637317:04/02/08 23:57 ID:Yi+B1VZ5
>>636
いいな!
とっても素敵な日曜日だね。
あたしも1日休みもらったらそんな風に過ごしたいな。
でも休みの日があっても外に出るまですごく悩むの。
638優しい名無しさん:04/02/09 00:01 ID:w3NCk1wF
呼ぶー こーえーは いつだってー
悲しみにー 変わるだけー

こんなにもー 醜い私をー こんなーにもー 証明するだけ
でも必要としてー
639優しい名無しさん:04/02/09 00:03 ID:69WX9Z2q
>>637
わかる!
外に出るまでが大変なんだよね。今なんか寒いし「また今度にしよう(´・ω・‘)」ってかんじで家にこもる事が多いんです。
640優しい名無しさん:04/02/09 00:03 ID:bLdL/802
>>634
自分に厳しすぎだよ。
依存ってことばにとらわれないで、
自分なりの関係を模索してもいいんじゃないかな。
まったく甘える相手がいなかったら、人間つぶれてしまう。

>>635
救援用のロープを投げますた。
はやくつかめー。

>>636
>>591さん? ホントに行ったんだ。えらーい。
自分も一度久里浜行ってみたいな。
641優しい名無しさん:04/02/09 00:07 ID:2SXWLKwx
金沢あたりの旅館で1ヶ月くらい療養したいナ〜
642317:04/02/09 00:26 ID:W4b26+SD
>>639
うんうん、本当にそうなの!
明日は暇だから買い物行こうと決めても家を出るまでに時間がかかる。
やっぱり今度にしようかな・・って。
着替えたりお化粧したりとか嫌いじゃないんだけどいやになる。
643優しい名無しさん:04/02/09 00:33 ID:zsXsaBIB
(´・ω・`)
644夏 ◆iWCLp6Hjfk :04/02/09 00:35 ID:GYACqYSq
昔、俺は対人恐怖でまったく話せなかったけど、カウンセリングとかで精神の勉強して、5年。
人と普通に話せるようになったけど、寂しい事は変わらない。
人に必要とされたいのかな?
とりあえず、彼女欲しい。
645317:04/02/09 00:39 ID:W4b26+SD
同じ。
あたしも必要とされたい。
生きてて邪魔者な気がする。
そういうこと思わないで生きたい。
646優しい名無しさん:04/02/09 00:41 ID:zsXsaBIB
依存したい
647優しい名無しさん:04/02/09 00:45 ID:Fh5EXxHC
鬱は治ったんだけど、その根本的な原因にあるトラウマと今戦い中。
カウンセリング一生懸命通ってまつ。
唯一鬱とかそういうの理解してくれてると思ってた友人から、
ついにあの一言が!!

「自分だけ特別とか思ってんじゃねーよ」

もうだめぽ…
誰もわかってくれない…
648優しい名無しさん:04/02/09 00:49 ID:2SXWLKwx
あ〜
唯一この人だけはって人に裏切られると死にたくなるよね
わかるよー自分も最近それあったから
ま、自分が甘かったかな、もっといい人探すよ・・・
649夏 ◆iWCLp6Hjfk :04/02/09 00:49 ID:GYACqYSq
>>645
そうそう。
自分の居場所が欲しい。
受け入れて欲しい。
メッセかメールで話してみる?
650なめ猫:04/02/09 00:49 ID:u/Yt3CmZ
気持ちわかります。
最近自分とお付き合いしてくれそうな人(もちろん好きな人です)と出会い、その人には
自分が抑うつ神経症であることや、身内に自殺者がいる事なんかも普通に言ってます。
でも、不安ですー。相手が健常者だからかな。
パートナーがいても、いなくても難しいですね。
651優しい名無しさん:04/02/09 00:51 ID:kmuWYOnb
親には過食もあって金銭的にも精神的にも凄く迷惑かけてる。
友達に暗い相談するのも嫌で、、、一人ぼっち
ほんのちょっとの幸せがみつかりますように。>644&645
652優しい名無しさん:04/02/09 00:52 ID:bLdL/802
はあ。寂しい。
今から六本木の青山ブックセンターでも行こうかなあ…。
電車さすがにないかな。

それか、誰かと一緒にファミレスで朝まで喋りたいなあ…。
653夏 ◆iWCLp6Hjfk :04/02/09 00:55 ID:GYACqYSq
だれか、愛知周辺の人おらへん?
話したいな。
654なめ猫:04/02/09 01:03 ID:u/Yt3CmZ
六本木と愛知か。。
全く近くない。。残念
655優しいナナシさん:04/02/09 01:03 ID:8vE/UI0x
酒を呑んでいると、ホントの自分が出てくる。
普段は 仕事も異性関係も順調にやれている気持ちでいるのに
呑むと 全ての限界に気付いて とても寂しくなります。

本当の自分で 誰かに相対せないから
虚偽の自分を脱ぐすべが 分からないから

周りに合わせ過ぎるあまり
周りに嫌われないように努めるあまり

自分 を脱ぐすべが分からなくなってしまっています。

でも、不眠症歴が長くて
飲酒がやめられなくて
八方塞がり。。

クスリだと 眠り過ぎてしまって
仕事クビになってしまうから(汗)

淋しい。。って言うか、唯哀しいかな、自分が。

でも、このスレ見つけて 独りじゃないなって
少し勇気づけられました。


656優しい名無しさん:04/02/09 01:07 ID:cvFnLLl1
今泣いてしまっている人はいますか?私も一緒に泣かせて下さい。
底に落ちていく感覚が消えなくって、不安でしょうがなくて、
誰かとつながっていたいから。
そして眠れる事を祈っておやすみなさい。
657優しいナナシさん:04/02/09 01:07 ID:8vE/UI0x
長くてすみません。。。

十代後半に 最愛のヒトを亡くしてから
ずっと
658優しい名無しさん:04/02/09 01:12 ID:bLdL/802
>>656
一緒に泣こうね。

>>657
辛かったね。
それ以上はことばにできないな。
似たような辛さを抱えているので。


>>654
あー、正確には六本木ではない。
西日暮里ね。この近隣、夜遅くまでやってる本屋がないんだよ。
どっちにしても今からじゃ六本木にも愛知にも行けませんが。
659なめ猫:04/02/09 01:13 ID:u/Yt3CmZ
最愛の人を亡くすほど辛いことはありませんね
私もそうなったとき、ほんとうに狂ってしまいたいと思う
660優しい名無しさん:04/02/09 01:15 ID:Fh5EXxHC
今日昼の一時とかに起きたのに、更に夕方から8時ぐらいまで
寝てしまった。。
全然眠くないのに、やらなきゃいけないことは全くやる気出ず…

明日朝早いのに起きれるかなぁ…
今社会復帰&就職のためにいろいろがんばってるんだけど、
なんか無理な気がしてきた。
一生落ちこぼれとして生きていかなければいけないのだろうか。

十代のころはエリート街道まっしぐらでやっていけると信じてたのに…

661優しい名無しさん:04/02/09 01:25 ID:bLdL/802
>>660
まだ若いみたいだから(あー、言うことじじくさー)朝まで
起きてればいいんだよ。そうすれば明日の用事、遅刻しない
ですむよ。

起きてるのさみしかったらこのスレに書き込みすべし。
ネタがない? 古今東西でもする? 
662なめ猫:04/02/09 01:27 ID:u/Yt3CmZ
>>660
特に最後の1行身につまされます
663優しい名無しさん:04/02/09 01:28 ID:1905S259
>>660
エリートと落ちこぼれの境界線なんか意識してても、
だれも何も認めてくれないよ。ただ自分が疲れるだけ、凹むだけ。

体があかんな、って時は無理しない。そして気負わない。
これで大丈夫。
664573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 01:34 ID:2nwrWdHK
>>624 高円寺です。雰囲気はシモキタみたいな感じですよ。
    友達が実家に帰っているので家に避難できない・
    寂しかったらいつでもおいでっていわれたけどこういうときに限って
    あえなかったりして・・・・    

    鬱で、仕事できなかったら家族に責められるんだろうな
    特に姉貴に。あいつは自分が人生の成功者だと思ってるから
    ノイローゼになった原因の九割が彼女。その姉がちょくちょく実家に
    帰ってきて余計に家にいるのが嫌になった!!
    
  本当はできるだけ関わりたくないんです。

    と面と向かっていえたらどんなに楽になれるか。
    彼女は私にしたことを全く覚えてないし悪いとも思っていないしね
665660:04/02/09 01:34 ID:Fh5EXxHC
おーレスがついた!うれしいぞぉぉ!!泣いていいっすか!!

とりあえず少し心があったまりました。
この隙に無理矢理寝れるよう挑戦してみます。

ありがとう(泣)
666573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 01:48 ID:2nwrWdHK
私も昔はエリートになれるとおもっていた
そういうチャンスが沢山あった
それを全部逃しちゃったんだ
成功者は努力してきたから当然のような顔をする
仕事にもなんでもめげやすくて努力も続かない私が
ダメ人間なんだって
ようやく実感した

でも「社会にでられない」「転落人生よね」
なんて言って笑った姉を終生好きにはならない
667優しい名無しさん:04/02/09 01:54 ID:bLdL/802
>>665
レスなんかここに来ればいくらでもつけてあげるのに(笑)。
ま、寝れたらよくおやすみなさい。

>>664
おっ。高円寺ですか。いいところですね。
自分は昔、西荻窪に住んでいました。
しかし、それだけのヒントでググってもさすがに見つからなかったw

家族ねえ…。
相手に甘えるにしても、相手を責めるにしても、
今の気持ちをはっきり彼らに伝えておくことが大事じゃないかな。
そうすれば、責められるのでは?と恐れずにゆったりできる日も
来るかも。
668573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:00 ID:2nwrWdHK
>>667 名前忘れてしまいました。今度みてみます
    そこで飲める抹茶ミルクが超おいしい

  家族には、何を言っても無駄だとわかりました
  さいしょにかいた「他人のせいにできる人」というのは家族のことです
  私がおかしいのは母親がいないからだとか
  神経性胃腸炎で倒れたときも、親族が原因だったのに
  主治医の処方のせいだとか
  とにかく私がおかしいことをぜったい認めない。
  いくら説明しても、いくら症状に表れても
  それで分かりました。こいつらは、死ぬまで理解しないんだろうなと
  実際、死ねば分かってくれるだろうかと思ったけど
  この前倒れてそれでも自分たちを責めない家族に腹が立って
  たとえ自殺したって、私の苦しみなど分かるはずも自分たちの責任も
  感じるはずが無いと分かったので死ぬのを辞めた(今のところ・昔はよく自殺未遂した) 
669573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:01 ID:2nwrWdHK
思い出した!>>店の名前 アパートメントです apartment
670優しい名無しさん:04/02/09 02:02 ID:O9eU0BL4
ルーラン飲んで感情を希薄にして
今日はちょっと楽だった。
でも、どうせ原因は何ひとつ解決してないんだよね。
ケミカルでごまかしてるだけ。
孤独は孤独。無価値は無価値。
671優しい名無しさん:04/02/09 02:04 ID:bLdL/802
>>666
おいおい。
自分はダメ人間だなんて、それは病気が思わせてることだよ。
そのまま思い続けてると、ほんとにひどくなっちゃうぞ。

少なくとも夢があるんでしょ? あなたは。
立派なことだよ。
ぼくはそんなに荒唐無稽な夢だと思わなかったし。
やりたいことがある人は、ダメ人間ではないよ。
夢見ている人はステキだよ。

今の自分の位置がどんなに夢の実現から遠いと思っても、
毎日夢見ていることは無駄じゃないよ。
少なくとも、病気から身を守る盾にはなってくれる。
672優しい名無しさん:04/02/09 02:05 ID:vLKl/oa9
ケミカルって聞くと、お仲間かな?と思ってしまうのは
悪い癖だw

俺は、土のモノの力を借りて少し元気になってるよ
673優しい名無しさん:04/02/09 02:12 ID:bLdL/802
>>669
見つけた。TNX。
http://www.f4.dion.ne.jp/~matonao/place_chuou.html
今はなんでもネットに載ってるなぁ…。
明日、散歩がてら行ってみようかな。

>>670
今あなたがツライという問題は、とりあえず解決してるじゃない。
あなたのカラダが一番だいじなんだから、それでいいんじゃないかな。
674573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:17 ID:2nwrWdHK
>>673 載ってましたね。ここは深夜二時(以前は三時までやっていた)
   ので、夜型の人も訪れます。すっごい落ち着きます
   こんなカフェを作りたいなと思ってます

   実現予定の夢と、「こうなったらいいなあ」という夢は違います
   だから、実際にはそんなお店開く資金などないし
   鬱だから、仕事で金が入ることも無い・・・

   ダメ人間という自覚は子供の頃からあったけど
   肉親に言われ続けてもう刷り込みになってますね・・・
   これは改めるのは無理です せめて鬱が治ればいいんだろうけど 
675573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:19 ID:2nwrWdHK
続き 治るどころか悪化して
   最近ではもう外に出て働くのは無理なんじゃないかと
   思い始めています 鬱で外に出られない。
676670:04/02/09 02:20 ID:O9eU0BL4
>>673
ありがとう・・・。
677優しい名無しさん:04/02/09 02:23 ID:f2EpXTJD
>>675
欝が、どれほど辛いか、俺はわかるよ。
うん。
678573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:29 ID:2nwrWdHK
>>677さんありがとう
   私は、学生時代は大人になれば、社会に出れば
   自然と治ると思っていたのに、
   なんと逆。学生のときのほうがずっとゆるかった。
   それでも行くのは苦痛だったけど
   とにかく悪い方向に進んでいる。薬増やしたほうがいいのかと
   考え中 だいぶ肝臓壊すみたいだけど
679優しい名無しさん:04/02/09 02:35 ID:f2EpXTJD
>>678
なんとなく、直っていくこともある。
わたくしがそうでした。
あせらずに、あせらずに。
680573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:39 ID:2nwrWdHK
>>679思い当たる周囲の環境の変化とか、ありましたか?
681優しい名無しさん:04/02/09 02:40 ID:bLdL/802
2時だったら、あとちょっと早く気づけば行けたな〜>お店

>>674
いいんだよ〜。現実にどうかなんてさ。

学生のころ、クラスにタレントみたいにステキな人がいて、
好きになっちゃって、でもどう考えても自分には不釣り合い
で振り向いてもらえるわけがない…でも好きだなあ。服を選
ぶときなんかも、ああこんな服来てあの人と並んで歩けたら
なぁ、なんて考えちゃう…そういうことあったでしょ?
(ない? ^^;;)

それと同じでアコガレの夢があると、やっぱり人間ってそれ
を意識して自分を磨こうとするからさ。ひと味もふた味も違
う人間にだんだんなっていけると思うのよ。鬱にかかってたっ
て、お金がなくたって、夢はだいじだよ。

>ダメ人間という自覚は子供の頃からあったけど
   :
>これは改めるのは無理です

ムリして改めなくてもいいっちゃよ。そのダメなところを好
きになってくれる人もいる。そしたら、それはダメなところ
じゃなくなるっしょ。
682優しい名無しさん:04/02/09 02:40 ID:bLdL/802
(つづき)
>最近ではもう外に出て働くのは無理なんじゃないかと
>思い始めています 鬱で外に出られない。

家の中でできること探せばいい。
自分はフリーランサーだけど、過去7年間ほとんど外に出ない
でいい仕事だけやってたよ。

ま、仕事やる前に鬱治したほうがいいけどね。
少なくとも夢もってるあなたは、まだ鬱に勝つチャンスがあるよ。
683優しい名無しさん:04/02/09 02:40 ID:f2EpXTJD
>>680
トラウマがありまして・・・
それで欝だったのですが。。
やっぱり、少しずつ忘れてゆくんです。
それで楽になりました
684優しい名無しさん:04/02/09 02:46 ID:Vz1CEoJI
>>660
道はいくらもあるよと言うけれど
笑ってるのはメインストリート行けるヤツだけ

私の好きな某アーティストの曲の一節です。

路地裏、地下道、峠道…険しい道を通ってきた人間の方が
強くなれると信じてなんとかやってきています。
あなたはそんな大変な道を歩いているのですから、
それだけで落ちこぼれには当たらないと思いますよ。
685573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:47 ID:2nwrWdHK
>>681 え?ご近所なんですか?
>>683 私も消したい記憶がある。忘れられたらどんなにからくだろう
    痛みは時間が解決するとよくいうよね
686681:04/02/09 02:51 ID:bLdL/802
>>685
近所じゃないけど、ヒマ人だからどこにでも行けるのよ(笑)。
というか、昼間573が書いていたことの意味がやっとわかった。
鈍いなー、私。オーケン=高円寺でターバンの男を見た人でし
たね。
687優しい名無しさん:04/02/09 02:52 ID:f2EpXTJD
私は、いわゆる強迫観念に苛まれていました。

「駄目なんだ、駄目なんだ、もう駄目なんだ・・・・」
人並みの生活ができないんだ・・・

と、いった感じ。
688573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 02:55 ID:2nwrWdHK
>>685 昼間、嫁さんがという話が出たので、>>685さんご結婚なさっていると思ってましたが?
    オーケンは近所に住んでます。
689優しい名無しさん:04/02/09 02:57 ID:f2EpXTJD
>>685
消したい記憶は、おそらく消すことはできないと思います。
でも、そのことで苦しまなくてよくなる日がきっと来るでしょう。

わたしが今、服用しているのは
レキリタン
パキシル
です。
690優しい名無しさん:04/02/09 02:58 ID:U6eu4aGB
>>640
はしっ
何とかつかみました
奈落へカウントダウン
とめてくれて
どうありがとう 
  
>>641
おいでよ
なんにも
ないけど
美味しい
ものは
沢山あ
あるよ
691優しい名無しさん:04/02/09 03:00 ID:U6eu4aGB
ふう
せっかく寝れたのに
もうおはよう 
してしまった
今日は正しい朝に
おきようと
おもったんだけど な
692573 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 03:02 ID:2nwrWdHK
>>690 金沢に行くお金があったら私は入院したい・・・   
    でもどっちが高くつくんだろ?入院は一週間で10万
    地元以外にとめてくれる友達がいればタダだけど・・・
693686:04/02/09 03:05 ID:bLdL/802
>>688
うむ。嫁さんと結婚して離婚して鬱になったが、それがナニか(笑)。

なんか結婚してると嫁さん置いて出かけられないみたいな言いぐさで
はナイカ!w ああ、そうさ。あたしゃ嫁さん一人で夜過ごさせたこと
のない大甘亭主でシタヨ!w

↑怒っているように読まれそうなので空気をほぐすために
 ここにプリンマン置いておきますね↓
   _
   /〜ヽ  プリンマーン
  (・∀・) 
   ゚し-J゚
694優しい名無しさん:04/02/09 03:07 ID:U6eu4aGB
>>692
一人暮らし
だったら
とめてあげられる
んだけど ね

私も入院したい
でもここんとこ
「新ルポ精神科病棟」
読んでたら
怖くなってきた よ
695優しい名無しさん:04/02/09 03:07 ID:k/SOjHWf
>>691
あなたの文章を読むと気持ちが少しホッとします。
ありがとう。
696優しい名無しさん:04/02/09 03:07 ID:2nwrWdHK
>>688 いえ、結婚しているのにヒマ人て何で?と思ってしまったので・・・
    主婦がヒマならそんなに違和感無いんですけどね。
    スイマセン<m(_ _)m>
697 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 03:10 ID:2nwrWdHK
トリプつけわすれ・・・
私も一人暮らしなら誰にでも遊びに来て欲しいんだけどな・・・
私の周りはみんな社会人とかで遊ぶヒマなんてない・・・
フラフラしている私を、社会人になった友達はみんな典型的ダメ人間&変人だと思っているんだろうな。

>>694 新ルポ精神科病棟って本ですか? 
698優しい名無しさん:04/02/09 03:11 ID:bLdL/802
>>690
ええっ! 690さんって、金沢だったの?!
なんか、印象として東京かと思ってた。

金沢なつかしー。
たしかに何か見物した覚えはないけど、旅館のご飯はおいしかった。

で、その旅館に一緒に泊まったのが元嫁で…って、離婚で鬱になっ
たわりには、嫁話してもあまりダウナーにならんのが不思議。

>>691
朝までつきあいましょか?
699優しい名無しさん:04/02/09 03:16 ID:XczzCSXb
>>698>>691
>朝までつきあいましょか?

わたしもなかまにいれてください。
700優しい名無しさん:04/02/09 03:17 ID:U6eu4aGB
小さな傷は
やがて
日常とまざって
ぐちゃぐちゃに
なって
何が何なのか
わからなないままの
毎日になってしまう
ふと 

電車の中で想う
人ごみので
雨の中で 
ぼんやりと想う。

私はわらっていて
なにかを
あきらめている
701優しい名無しさん:04/02/09 03:21 ID:y1p6eKIA
毎年2〜3月になると、軽い被害妄想が始まったり、鬱(初心者マーク)になる。
原因がよくわからんが、寝不足にもなる。
何でだろう?
(花粉症とかとリンクしているのか。←ここらへんの思考がすでにおかしいかも。)
ま、いいや。不安になりながら、寝よう。おやすみ。
702優しい名無しさん:04/02/09 03:22 ID:U6eu4aGB
>>699
>>698
ほんとう!
でも朝の
5時ちょっとぐらい
又寝ようと
してみるけど・・・
でも
フフフフ……楽・し・そ・う
703693:04/02/09 03:24 ID:bLdL/802
>>696
>いえ、結婚しているのにヒマ人て何で?と思ってしまったので・・・

フッ。まだ若いな…。結婚の実態を知らんと見える(冗談)。

>主婦がヒマならそんなに違和感無いんですけどね。

炊事、洗濯、育児ぜんぶやってた「主夫」経験者だけど、あれ
は意外に忙しいですよ。あなどるなかれ。でも、今はヒマ。

>>697
>私も一人暮らしなら誰にでも遊びに来て欲しいんだけどな・・・

だから遊びに行くって(笑)。

>新ルポ精神科病棟って本ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022604948/ref=sr_aps_b_/250-5633300-1032239

有名な宇都宮病院の事件ですね。
これは特異な例だと思いますよ >>694さん

>>699
>わたしもなかまにいれてください。

もちろん!
704優しい名無しさん:04/02/09 03:25 ID:U6eu4aGB
>>701
寝るの?
おやすみなさい
いい夢を

お楽しみは
これから
なのにぃ
夜の住人 は 
楽しいよ
705699:04/02/09 03:28 ID:XczzCSXb
ありがとうございます。

どうぞよろしく
706優しい名無しさん:04/02/09 03:29 ID:U6eu4aGB
結構起きてる人
いるんですね
みんな
何者なんだー?
白状しろー
707699:04/02/09 03:32 ID:XczzCSXb
白状します

34歳 無職(先月から)妻あり子供なし

肩身がせまいです。
708優しい名無しさん:04/02/09 03:32 ID:eVMIskGt
正体は明かせません…
709優しい名無しさん:04/02/09 03:33 ID:U6eu4aGB
>>698
離婚されてるの
ですか?
奥さん
共々鬱だったの?
710優しい名無しさん:04/02/09 03:34 ID:bLdL/802
>>704 >>705
それはいいけど、何しましょうか。
朝までにこのスレ埋め立てましょうか…みんな怒るだろうな…。
ただでさえ進行早いのにw

>>706
>何者なんだー?

魔人ヒャクメルゲです。
711優しい名無しさん:04/02/09 03:36 ID:U6eu4aGB
女26歳
無職(でもたまにコンパでバイト)
統失
摂食障害(なおりかけ)
です
712 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 03:39 ID:2nwrWdHK
私は寝ます オヤスミ
713優しい名無しさん:04/02/09 03:43 ID:eVMIskGt
>>712
ごゆっくりお休みください
714優しい名無しさん:04/02/09 03:43 ID:U6eu4aGB
あ そういえば
こないだ
変な夢をみましたよ
男の人が
赤ん坊かかえて
「お前の子だ」って
いうんです
私あせって
「そんな色っぽいこと
してないぞ!」
といいました。
やぁ
ああゆうときの
男の人の気持ちは
こーいうものかぁと
納得しちゃった よ
715698:04/02/09 03:46 ID:bLdL/802
>>709
離婚してるんですよ。
奥さんは鬱じゃないんだけど境界例的な人で、
さんざん振り回されて終わりました。
自分にも問題がなかったとは言わないけれど…。

>>707
>>711
なんか、みんな正体暴露合戦はじめてる!
716優しい名無しさん:04/02/09 03:50 ID:U6eu4aGB
境界例かー
わたしの
まわりにも
いるよ
もう振りまわ
されっぱなし
離婚は結婚より
大変だ と
きくけど
やっぱり
そうなの?
717優しい名無しさん:04/02/09 03:53 ID:f2EpXTJD
無職

27
です。

風は
吹くものか
吹かせるものか
718優しい名無しさん:04/02/09 03:55 ID:bLdL/802
>>714
>「そんな色っぽいことしてないぞ!」

…それはあなた、認知拒否のセリフとしては歴史に
残るほど笑えますね。いちど女性が言うのを聞いて
みたいw

昨日の朝、ちょっとした悪夢を見て
「やめろ、やめてくれえ!」と夢中で殴りかかるところで目覚めた。
あまりに感触がリアルだと思ったら、拳固でキーボードを殴りつけ
ていた…。キーボードの足が一本破損。パソコンの前で寝るのはや
めようと思った。
719淋しい名無しさん:04/02/09 03:56 ID:1bwyj4s6
こんなスレ有ったんですね。今迄気が付かない私がバカだった・・・
淋しいです。苦しいです。泣きたいのに泣けない。イライラするし
暴れたくなるし、自分を傷つけたくなるし、他人も妬ましくおもって刺してやりたいと
外出の度思って仕舞います。この強烈な孤独感は何処から来るのでしょうか?
私の鬱は脳の信号ミスではないらしい。お薬効かないから。何呑んでも。
でも、パキシルのんでる。あと今も震えて居るんだけど
さっき眠れるように、アモバンとマイスリーとピレチアとウインタミンとヒルナミンと
メイラックスとレキソタン飲んだ。
でも、ダメそう。入眠困難なのよぉ〜(泣。
私の事家族も友達も心配はしてくれるけれど、
最後は「自分達は医者じゃないから・・・」って同じ事を云う。
依存してた彼には4年前に別れを言い渡された。
もう、主治医位しか 本気で一緒に悩んでくれない。
でも、主治医は寂しさを判ってくれない。
主治医にHugされるだけでも安心するのに。

週2回の通院を、今度から週1に出来ないかと先日の診察で云われていらい
激鬱でもう。呼吸するのも辛い。自分が自分でなくなって行く感じ。
時間の流れが以上に速い。
たった10分と思って淋しくて哀しくて孤独で震えてたのに
時計を見たら3時間経ってた。。。

嗚呼。。。今夜も眠れない。誰かとNetでいいから繋がっていたいよぉ
助けて下さい。
此の侭だとか呼吸になりそう。もう袋は用意してあります。
息が苦しくなってきました。
誰か!!誰か居ませんかぁ
720優しい名無しさん:04/02/09 03:56 ID:U6eu4aGB
>>691
そんなひとが
いてくれる
ことが
わたしも
ほっと します
721優しい名無しさん:04/02/09 03:57 ID:O9eU0BL4
♀40歳間近・・・
うつ病+PD持ち。
ついでに子持ち、亭主ナシ。
ただ今春先ウツ真っ盛り・・・・ウワーン
722優しい名無しさん:04/02/09 03:59 ID:QnXJFJR8
>719さん
>依存してた彼には4年前に別れを言い渡された。
本当ですか…私も彼に今、依存して生きています。私を受け止めてくれる人は彼しか
居ません。もし、彼に別れを告げられたら、私、どうしたらイイんだろう?
723優しい名無しさん:04/02/09 03:59 ID:XczzCSXb
>719さん

だいじょうぶですよ。

ここにはまだけっこういますよ。

だから、しんぱいしないでください。
724優しい名無しさん:04/02/09 04:01 ID:bLdL/802
>>719
みんないるよ。Hugしてあげるよ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

ムリして寝ることない。
725優しい名無しさん:04/02/09 04:05 ID:U6eu4aGB
>>717
か 風 ですか…
うぅん・・ぐぅぐぅ
むつかしいです
で。吹かせるもの
だったんですか?

>>718
こわしちゃった
んですか・・・
なんだか
ドラマな
人ですね
726淋しい名無しさん:04/02/09 04:08 ID:1bwyj4s6
>>721さんは未だイイよ。愛すべき子供が居るから
乗り越えられそおうじゃない。
私には何も無い。家族が居ても私の本当の心が伝わらない。
幾ら説明しても自分でも判らないこの強烈な孤独感
どうやって説明したらよいのかも判らないんだもの。
タダ親や主治医の前で震えて、歯を食いしばって
手は動かせない様に組んで頭下げて身体をゆすって
回避する位しか出来なかったよ。
大好きなDr.の前で発作が起きたのは初めてで
Dr.はこの間私の様子をジッと見てた。
で、漸く落ち着きそうになlたら
「今、どんな感じ?」って聞かれたから。↑の感情全部です。
で先生が居なかったら暴れてた。
先生の前で初めてほんの少しだけ泣けた。
少し心が軽くなった。けれど、先生に1番Hugして貰いたいなぁと
其の時は思った。
727優しい名無しさん:04/02/09 04:09 ID:U6eu4aGB
>>719
つながってる よ
寂しくないように
今 あなたの事
想ってます
728優しい名無しさん:04/02/09 04:10 ID:bLdL/802
>>716
ぼくはお人好しだから、調停一回でウンウンうなずくだけ
で離婚しちゃった。簡単にできるよね。結婚も、離婚も。
でも離婚は自分たちだけじゃなくて、周りの人たちをも傷
つける刃。できればしないほうがいい。

>>721
お子さんいくつですか。
人ごとだけど、いいな。子供の世話したい…。

やばい。また泣きそうだ。いかんなー。
729淋しい名無しさん:04/02/09 04:11 ID:1bwyj4s6
>>722>>723>>724さん
ありがとう。ギュッとしてね。ギュッと。
ものの感じ方とかも鈍くなってるみたい。
もう、半分壊れかけているのかなぁ〜・・・
730優しい名無しさん:04/02/09 04:14 ID:QnXJFJR8
このスレ、本当に人が居るんですね。初めて来たけど、人が居るのって嬉しいな。


>729さん
私は多分、壊れてると思います。もうどうしようもない。
731淋しい名無しさん:04/02/09 04:15 ID:1bwyj4s6
>>727さん
ありがとう。繋がってるよね?みんなも
本当に淋しいんだよね。
私は恐怖で恐怖で。独りで考え始めると
もう駄目だから。其れが眠りに着く前に必ずと
云ってイイほど頭に浮かんで来るの。
先に身体が反応するけど。震えて。
732優しい名無しさん:04/02/09 04:16 ID:XczzCSXb
730はスル−しちゃってください。
733優しい名無しさん:04/02/09 04:16 ID:U6eu4aGB
>>728
周りも傷つくのは
やっぱり
嫌 ですね

あたしは
多分
結婚しない
だろうからな
統失や鬱の
遺伝子を
伝えたくな い
みんな
色々なんです ね
734淋しい名無しさん:04/02/09 04:18 ID:1bwyj4s6
>>730さんは
どんな時 自分が壊れてるって感じます?
735優しい名無しさん:04/02/09 04:19 ID:bLdL/802
>>729
壊れちゃいないよ。
ただ優しすぎるだけでしょ。

>>726
>愛すべき子供が居るから乗り越えられそうじゃない。

そうでもないよ。
子供が負担で鬱になる人もいる。
自分を愛する余裕がなくなれば、人は誰でも病気になると思う。

>>729 = >>726さんも、周りを気にせず自分を慈しんであげる
余裕ができれば、きっとよくなるんじゃないかな。合うお薬
が見つからないのはたいへんだけど…。お医者さんにHugして
ほしいと思ったら、一度言ってみるのもいいかもよ。
736優しい名無しさん:04/02/09 04:19 ID:QnXJFJR8
>732さん
おかしなことを書いてしまいましたか?すみません…
737サロソ ◆6uNIyemRFw :04/02/09 04:20 ID:8NPWiGQL
恐ろしく良スレな予感。。。
738淋しい名無しさん:04/02/09 04:23 ID:1bwyj4s6
軽い統失や
心が原因の鬱とかも
遺伝するのかなぁ・・・

私は自分の遺伝子を
残したい と思って足掻いている
けど、それって犯罪に近いモノある?
739優しい名無しさん:04/02/09 04:28 ID:U6eu4aGB
>>738

全然
人それぞれで
いいと思う

私は
父親に虐待
されて
そだったから
本当の
理由は
自分の子供にも
同じ過ち
おかすかもと
かんがえると
こわい です
それだけなんです
740優しい名無しさん:04/02/09 04:32 ID:bLdL/802
>>733
>統失や鬱の遺伝子を伝えたくない

んなことないよ!

733さんの統失や鬱はきっとよくなるし、
統失や鬱のままの733さんでも、全体を見ればきっとあなただけの
魅力ってものがあるはずだよ。あなたには、その魅力を子供を通
してこの世界に残していく権利があるし、義務もある。

男や子供が嫌いだから結婚しない、出産しないのならいいけれど、
まるで自分の足跡を世界に残していくことが罪のような言い方を
しないで。あなたが生きることも、子供を遺すことも、自由だよ。

ぼくにも子供がいる。離婚して100%幸せにすることはできなくなっ
てしまったけど、誰にも負い目なく成長していってほしいと思っ
てる。とてもかわいいよ。
741淋しい名無しさん:04/02/09 04:34 ID:1bwyj4s6
身体が重くなって来ました。眠くないのに身体が横になりたがっている。
ので、また明日も来ます。
ここは皆 暖かいです。少しホッとしました。
さて、これから戦闘準備にかかります。
では、皆様 また明晩。
再見!
742優しい名無しさん:04/02/09 04:35 ID:XczzCSXb
おやすみなさい。 

おつかれさま。
743721:04/02/09 04:37 ID:O9eU0BL4
コドモね・・
自分が元気な時はいいけど、
ウツにつかまってるときは、
ちゃんと世話して上げられなくて、罪悪感でさらにウツ・・。
世界中で一番悪い母親じゃないかと思ったり、
私が死んだ方がこの子はきっと幸せになるんじゃないかと思ったり。
夫もいなくて、行動範囲も狭いから
コドモと煮詰まっちゃうこともあるよ・・。

コドモに「かーちゃんはずっとウツビョーのおくすり飲んでてね。
その方がいいから」と言われたことがあります。
通院前はかなりひどい状態だったんで
コドモも満たされなくて辛かったんだと思います。

こんなかーちゃんでごめんね・・・。
744優しい名無しさん:04/02/09 04:39 ID:U6eu4aGB
前は
絶対いらない
て思って
たんだけど
最近子供
可愛くて
そんなの
今まで
感じなかった
のに 不思議

ぷりぷりの
ほっぺた
なんか
かーわーいー
っておもいます。
これが母性本能?
でも>>740さんの
話 沁みました
745優しい名無しさん:04/02/09 04:43 ID:bLdL/802
>>739
お父さんとあなたは別の人間だよ。
同じことをするとは限らない。
少なくともあなたは人より苦しんだぶん、愛を知っているはず。

>>738
遺伝するという人もいるけれど、もし遺伝が役割を果たすとし
ても遺伝だけではなく環境もからんだ複雑な問題になるはず。

うちの子供は生後一年未満で自分そっくりの性格を現しはじめ
て、特定のものへの執着性などで「えっ、遺伝したのか!」と
思わせられるところもあったけれど、人間はそんなに単純じゃ
ないから。自分とは違う性格を示す側面も多いよ。
746優しい名無しさん:04/02/09 04:48 ID:bLdL/802
>>743
優しいお子さんですね。
お母さんに似たのかな。

世話なんかしなくていいから、ずっとそばにいてあげてください。
ぼくにはできなかった。それに比べれば、あなたは100点満点の
お母さんですよ。
747優しい名無しさん:04/02/09 04:51 ID:U6eu4aGB
そうですね
こどもは
自分の子で
それだけで
愛するは
たやすい
だろう な
とは思うんだけど
自信がなくて
でも父とはちがうと
いってくれて
ありがとう
748優しい名無しさん:04/02/09 04:54 ID:O9eU0BL4
>>746
どうもありがとう・・・。
早く今のウツから抜け出して
コドモの好きなもの作ってやります。
(今ほとんど料理できない状態なんです・・)
749優しい名無しさん:04/02/09 04:56 ID:XczzCSXb
>748さん

あせらずマターリと、ね。
750優しい名無しさん:04/02/09 05:04 ID:bLdL/802
ちょうど5時になったし、
子供のこと思い出すとまた泣き出してスレの雰囲気を悪くしそうなので、
寝てみようかな…。

>>748
>(今ほとんど料理できない状態なんです・・)

電子レンジとレトルトでじゅうぶんですよ ^_^

みなさん、また明日。
ネムネム…。
751優しい名無しさん:04/02/09 05:06 ID:XczzCSXb
おつかれさま。

だれかまだいますかぁ?

いなかったら私も横になってみよう。
752優しい名無しさん:04/02/09 05:21 ID:W1XzFv6e
12時に寝る予定が気付いたら5時回ってるよ・・・。
眠れないから起きてて、寝れそうになったらちょっと寝て、また眠れなくなって起きとく。
そうやってるうちに段々曜日も今日の日付もわからなくなってきてしまう。
753優しい名無しさん:04/02/09 08:03 ID:9AYnaF3s
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚   ウーン ウーン
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
754優しい名無しさん:04/02/09 08:29 ID:k7Q2nzF7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚   ウーン ウーン
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ



755優しい名無しさん:04/02/09 09:23 ID:zsXsaBIB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚   ウーン ウーン
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
756優しい名無しさん :04/02/09 11:53 ID:chX2SdXG
起きたよ。おはよう(´・ω・`)
757優しい名無しさん:04/02/09 12:01 ID:zsXsaBIB
(´・ω・`)ノ
758優しい名無しさん:04/02/09 13:01 ID:bLdL/802
あーあ…。
寂しい…。

誰かと遊びたい…。
759 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 13:29 ID:2nwrWdHK
>>758 おはようございますいつもここにいますね
    今度アパートメントでお茶でもしましょうか?
760優しい名無しさん:04/02/09 14:13 ID:bLdL/802
>>758
パソコンで仕事(といっても今はリハビリ中)してるから、
一日中にらめっこなんだ。

お茶いいですね。
そちらが体調いいときは、いつでも呼んで〜。
761優しい名無しさん:04/02/09 14:41 ID:HaKpzwJd
おあようございます・・・もうすぐ三時ですね。
762優しい名無しさん:04/02/09 15:34 ID:bW/CggdJ
おはようございます。(´ー`)
<絵文字だけでも笑顔で・・・>

>>630さん
COCCO、昨日・今日と、ビデオクリップで見てました。
少し繋がっていたんですね。もっと早くに気が付けばよかったです。

>>658=661さん
一緒に泣いてくれてありがとう。656です。
起きても涙が止まらなかったけど、暖かい気持ちがしました。
古今東西、どうせ寝れないならやりたかったな・・・。
高校の修学旅行でやって以来、1人でしかやったことないや。

人が恐いけど寂しいから、ここを見つけられてよかった。
763762ですが:04/02/09 15:50 ID:bW/CggdJ
嫌な言い方だったらごめんなさい。
敬語で喋るものなのでしょうか?

よくわからないうちにレスつけてごめんなさい。
764優しい名無しさん:04/02/09 15:56 ID:aQdcJtIe
ここの人たちとオフできたらいいのになぁ…
騒がしくなくて、優しくて暖かい
765658:04/02/09 16:13 ID:bLdL/802
>>761
ただいま4時です。

>>762
また眠れなかったら古今東西やりましょうw
あと、2chで敬語は不要ズラ。

>>764
どこかでのんびりコーヒー飲もうよ。
春が近くなったら公園でひなたぼっこもいいね。
766優しい名無しさん:04/02/09 16:35 ID:Lln5gFM7
敬語でもため口でも、自分の好きに話していいんだよ。
767優しい名無しさん:04/02/09 16:37 ID:zsXsaBIB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚   ウーン ウーン
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
768優しい名無しさん:04/02/09 16:57 ID:09rwsq4c
ここの人で、一緒に大富豪でもしませんか?

と書き込んでみたり。
769優しい名無しさん:04/02/09 17:08 ID:bLdL/802
>>768
しよう、しよう!
…って、オンラインゲームでとかいう話じゃないでしょーねッ!?

(いや、オンラインでもいいかもしれん…)
770優しい名無しさん:04/02/09 17:17 ID:09rwsq4c
>>769
オンラインなんですが・・・。
オフでできたらオフでみなさんとマターリしながら、やりたいんですが
こっち田舎で、オフ会とかぜんぜんないんですよ。

771優しい名無しさん:04/02/09 17:22 ID:bLdL/802
http://games.yahoo.co.jp/
ここのポーカーは10人までできるね。
大富豪ってどこにあるの?

正直、どこかでコーヒー飲みながら七並べやりたい気分だけど。
772優しい名無しさん:04/02/09 17:26 ID:09rwsq4c
>>771
ヤフーは大富豪ないんで、>>771さんの好きなゲームしましょう。
しかし、こういうのってスレ違いでしょうか?
スレ違いでしたら、ごめんなさい。
773優しい名無しさん:04/02/09 17:28 ID:3FbxaANx
久々にトランプ引っ張り出してきたんだけど…ショボーン
一人でできる遊びって無いのかな、神経衰弱くらいかなァ。
774優しい名無しさん:04/02/09 17:34 ID:bLdL/802
>>773
「一人スピード」。
…。

あ、ちなみに都内だったらトランプつきあいますんで。

>>772
スレ違いじゃないよ。と強引に主張。
さすがに二人でポーカーは厳しいので、じゃあほかにも
参加者募ろうか。
どなたかやりませんかー>みなさま
775優しい名無しさん:04/02/09 17:51 ID:3FbxaANx
>774
あースピードかぁ。w
都内だけどうつで人と会える状態じゃないのですよー。でもありがとう。
776優しい名無しさん:04/02/09 18:08 ID:zsXsaBIB
良く分からんけどポーカーやりたい
777優しい名無しさん:04/02/09 18:35 ID:zsXsaBIB
777
778771:04/02/09 18:36 ID:bLdL/802
>>776
Yahoo!のはけっこうちゃんとしたルールのやつなのね。↓
http://games.yahoo.co.jp/games/rules/poker/poker1.html
それでもよければ。

あと、goo!に大富豪あったね >>772
http://game.goo.ne.jp/play/

ちょっとお風呂入ってくるので、カードゲームで寂しさ紛らせたい
人、ほかにも手挙げておいてください。
779771:04/02/09 18:37 ID:bLdL/802
>>777
あっ、くそっ、取られた!w
780優しい名無しさん:04/02/09 19:42 ID:cvFnLLl1
>>765さん&>>766さん
ありがとうございました。ホッとしました。

>>773さん
1枚隠して7ならべはいかがですか?(次の機会にでも・・・)
私も一人花札でメンコ中です。
781 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 19:44 ID:2nwrWdHK
私は地元だからいいんですけど、>>779さんは
都内どこでもいけるんですか?欝の状態はそれほど重くないのでしょうか。
782優しい名無しさん:04/02/09 19:48 ID:2EERMW0J
そろそろ働きたいけれど
れいの持病がまた最近ひどく、
でっかい不安でいつもきゅうきゅうです。
もう少し元気になれば、そのへんまではきてると思うのだけれど。
僕としては早く社会復帰して
はれがましく就職して恋人作って 年末の
がらがら抽選かなんかでハワイでも当てて二人で旅行行って。
んー・・・難しいかもしれないけど、今はまだ。
ばりばり働けるようになりさえすれば
りそくをつけて 親に払ってもらった医者代も返せるし
まず 自分で使える自分のお金が欲しいし。
すっかりよくなるにはあとどのくらいかかるんだろうか。はぁ。
783779:04/02/09 20:14 ID:QtnMTFrW
携帯からアクセスしてるのでID違います。

>>781
どこにでもいけます。
症状の軽重は医者にしかわからないけど、以前にくらべれば
軽くなったのはたしか。ただし、だからといってつらくない
わけじゃなくて、今も風呂から上がったらなんだか鬱が忍び
寄ってきたので、近所の喫茶店に避難中。

ぼくは他人と会ったり話すと、明らかに病気が治っていくタ
イプなんだよ。それで、ここで話したりしてるんだ。
784優しい名無しさん:04/02/09 20:35 ID:gDyvdIwM
サミシイヨ…
・゚・(つД`)・゚・
785優しい名無しさん:04/02/09 20:51 ID:bLdL/802
戻ってきました。

>>784
一緒にいるよ。
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜 >>784
 |   つ | 

>>782
実現が難しいのは
>がらがら抽選かなんかでハワイでも当てて
これだけで、あとはマターリしていればかなうよ。
786影 ◆AA1xfKW.tc :04/02/09 20:58 ID:P7j9QQSj
漏れなんか最近鬱だ
って言うか自分に自信が持てない
787 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 20:59 ID:2nwrWdHK
>>783じゃあ鬱の軽重よりも、人格障害のほうがありそうですね。
   不安神経症だとか、鬱も今は気分障害と言われていますし。
   外に出たりできるのは羨ましいですー
   私も友達の家に行って癒されたりします
   姉妹で、姉が鬱で妹がリスカ(苦笑)似たもの同士だから
   気を使わなくていいし、家にいるより気が楽になります
788783:04/02/09 21:17 ID:bLdL/802
>>787
う? 人格障害?
うーん、そうかな…。単に、運良くストレッサーを全部排除
できてまじめに服薬したおかげで軽快過程にある鬱なだけだ
と思うけど。外出や家事できるようになったのも、けっこう
最近なのよ。

ぼくは外に出られることより、友達がいるほうがうらやまし
いな。ドタバタで、あらゆる人間との関わりを断絶すること
になってしまったので、ゼロから構築しなおさないといけな
い。

>>786
まず、2chできるスキルがあるあたりから、自分をほめてみ
ては。マジで。
789優しい名無しさん:04/02/09 21:19 ID:SgguFiwo
_| ̄|○のプラモデル発売 1個500円 Part4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075826183/l50
790優しい名無しさん:04/02/09 21:29 ID:aQdcJtIe
寂しい・・
依存しあえる友達ほしい
いろんなこと話し合って共感して
しょっちゅう一緒にショッピングとかお茶したり
家に泊めてもらったり泣きあったりいつもべったりできる親友・・
クダサイ サンタさん
791優しい名無しさん:04/02/09 21:34 ID:6cbo06xa
>>18
ありがとう。ごちそうさま!

かわいいねっ(~o~)
792名無しさん@3周年:04/02/09 21:35 ID:Fbvs5ehD

ここのBBSにも遊びに来てくださいねっ!

http://www.kiken.nu/bbs.html

793優しい名無しさん:04/02/09 22:14 ID:Y4m4+ksu
初めて来ました、なんだかこのスレを読んでるとホッとする。
寂しくて寂しくてしょうがないよ。
あたしに友達なんているんだろうか。ただの顔見知りってだけだったりして。
こういう風に思ってないと怖い。
みんな大好き、みんな友達って思ってるのはあたしだけだったら怖い。
信じて裏切られたら怖い。
あたしが求めるのと同じように人からも求められたいよ。
やっぱり○○がいないと楽しくないねって、そう言われたい。
794優しい名無しさん:04/02/09 22:24 ID:bLdL/802
>>793
自分の経験から言って、裏切られることがないなんて無責任なことは
とても言えない…。でも、少なくともあなたは他人を裏切るより裏切
られることのほうが多い、優しい人間であってくれるといいな。その
優しさは、きっとみんなに伝わると思うよ。

それと、とりあえずこのスレをうろついてる自分にとっては、あなた
(や他の人もだけど)がいないと楽しくないよ。

>>790
サンタに頼むには1ヶ月強遅い!w
聖バレンタインに頼むべし。
795790:04/02/09 22:49 ID:aQdcJtIe
最近チャットで知り合ったばかりの、あんまり仲良くはなっていない子に
>>790のような友達になってくれる期待をこめて
メールしようかやめようか迷ってたら
偶然その子からメールがきました!
なんでも相談してねって送ったけど、
コココココレはもしかして
サンタさん…じゃないや、聖バレンタイン様のお恵みでは…
好印象のメール書けるか緊張します…
しかも舞い上がってかなりドキドキしてますι
スレ汚しスマソ
796優しい名無しさん:04/02/09 22:53 ID:SVi+dJaS
朝、「今日の朝は帰れなくなった」と彼からメールがあり孤独感に襲われる。

しかたなく今日は、まず都内の行きつけの占いに行って人生相談をする。
そのあとアンデルセンのパンを買い最寄駅へ戻る。
求人フリーペーパーを読みながら公園でパンをかじる。孤独・・・。
鳩や小鳥が寄ってくる。でもパンは高かったのであげない^^;
そして文房具屋により、また他の公園で求人を見る。孤独・・・。

16時から面接がなので、本屋に行き
その後、ミスドでコーヒーを飲み時間を潰す。孤独・・・。
そして面接。イマイチだった・・・^^;

金曜にもう一つのバイトの手続きがあるがそれまで暇で孤独。
そして死にたい欲求にかられながら生きるのだろうか?

同棲している彼氏は仕事が忙しくて帰ってこない。
むしろ「鬱々としている私に会いたくないのでは」と被害妄想。
帰宅。孤独が体中を包む、泣く、寝る。
今、目が覚めた・・・・。

明日も孤独が私を包み、死にたい欲求を押さえながら生きていくのか・・・。
私には、心から分かち合える人が誰もいない・・・。
797優しい名無しさん:04/02/09 23:07 ID:Ho7Oot2L
死ぬことにしました。
心が痛くてはりさけそう
798優しい名無しさん:04/02/09 23:08 ID:jfwn554K
>796
占い師さん、いいことゆってた?
799優しい名無しさん:04/02/09 23:09 ID:aQdcJtIe
すいません;
またスレ汚ししてしまうのを許してください

カキコしたあとメールが来たのでサンタさんかもしれません
サンタさんありがとうございます
この友達をどうかよろしくおねがいします
皆様ごめんなさい
スルーして下さる寛容な皆様にもありがとうございます
800ぐらく:04/02/09 23:14 ID:wlq3GBXg
こんばんは、久しぶりに来ました。

でもきょうはもうおやすみなさい。
801優しい名無しさん:04/02/09 23:17 ID:bLdL/802
>>797
まあまあ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 

今週は寒いので、死ぬならせめて来週にしようよ。
そろそろ梅がきれいになってるかもよ。
802優しい名無しさん:04/02/09 23:20 ID:Ho7Oot2L
ごめんなさい、もう、限界です
一週間ほどなにも食べていません
わ足しには何もないんです
803優しい名無しさん:04/02/09 23:24 ID:D4Z8RSHJ
804797:04/02/09 23:27 ID:Ho7Oot2L
逝きます
地獄見たいな人生でした
さよなら
805優しい名無しさん:04/02/09 23:28 ID:bLdL/802
>>802
お金がないって意味で限界なの?
もしそうだったら、明日アサイチで役所に電話して生活保護の
相談受けてみたら。人間、まだまだ生きていけるもんだよ。

それとも心の痛みで食べられないのかな。
食べる気力がないなら食べなくてもいいから、
水だけは飲んでいておくれ。
じゃないと、話し相手が一人減ってしまって寂しいよ。
806優しい名無しさん:04/02/09 23:42 ID:+eUT4hHN
>>804
一緒に死なんね。
大学合格したし俺も死にたい。あと一押し。
807優しい名無しさん:04/02/09 23:44 ID:vLKl/oa9
>>802
お願い、食べて。
あなたが食べるまで、俺何も食わない事にする。
808 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 23:45 ID:2nwrWdHK
ナンカ、別スレで「借金は身を滅ぼす」を読んでいたら
ttp://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
自分もローンを組んでいるのに働いていないことを再確認
この人みたいになったらと思うと怖くなった。
明日からはまじめにスクールに行こう!!
そして仕事できるようになろう!!

ローン二社、毎月3万、そして無職。
ダメ人間になる瀬戸際です
809317=645:04/02/09 23:49 ID:W4b26+SD
>>649 の夏さん
昨晩はレス見れなくて返事できませんでした。
ごめんなさい・・。
良ければ話しませんか。

>>802
お体だいじょぶですか?
あたしは食べられない時チョコレート食べるようにしてます。
紅茶とチョコレートが精神安定剤。
>>802サンにもそういうものが見つけられますように。
810優しい名無しさん:04/02/09 23:52 ID:3bR3M4pV
>>797
戻ってこいや。
>>802
食べれなくてもいいから何か飲んでくれ!!
飲めれば一ヶ月ぐらいはなんとかなるぞ!
飲み物にはどっさり砂糖を入れるんだぞ!!
飲まないと3日で意識もうろうだぞ!!
(実際経験したぞ)
811淋しい名無しさん:04/02/09 23:56 ID:T+htNd2C
私はもう とっくの昔から
ダメにんげんです。

大丈夫だよ>>808

と、云いつつ 強烈な孤独感で寂しくて泣きながら
レスしてる 私。
812 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/09 23:59 ID:2nwrWdHK
>>811 借金無ければマダ大丈夫だよ
    チャットとかで誰かとお話シテミタラ?
    モシクハねにげ
813優しい名無しさん:04/02/10 00:11 ID:+rshGw/w
愛が欲しい・・・

>>797
逝かないでよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
814優しい名無しさん:04/02/10 00:13 ID:zaE7MjJk
うん。愛が欲しい。
欲しいって言うからには誰かに与えねばね…
815814:04/02/10 00:14 ID:zaE7MjJk
ということで、>813タンに愛をささげます…v
816優しい名無しさん:04/02/10 00:19 ID:GshwN3mm
もう一人で戦うの疲れました。
情けないことに活動できません。怠け者みたいでこんな自分、こんな生活が嫌でたまらないのに動けない。
家族からは嫌われて、病気になってから友達も居なくなってしまったし
働かなきゃって思うのに面接落ちまくりだしずっと布団の中の生活だから体力無くて採用されたとしても続けられるか不安だし
もしすぐやめてしまったらまた親からダメ人間扱いされてしまう。
一日中眠いと言っただけでナルコと言われ処方されたリタリンに依存してしまっていてちゃんと治療してくれない医者なのに転院できなくて…
817優しい名無しさん:04/02/10 00:20 ID:fNGqM0eo
寂しいよ…
誰もいてくれない(;つД`)
818813:04/02/10 00:21 ID:+rshGw/w
>>815
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
私からも愛を
819優しい名無しさん:04/02/10 00:26 ID:R/QyJkWj
どれだけ愛されたかよりもどれだけ人を愛したかによって
その人の価値が決まるんですよ。
820優しい名無しさん:04/02/10 00:26 ID:NuM6vyVf
>>817
(´・ω・)人(・ω・`)
821優しい名無しさん:04/02/10 00:26 ID:+rshGw/w
>>816
一気に目標片付けなくてもいいんだよ。一つづついこう。
例えば、まず明日はタウンページを部屋に持ってこよう。
次の日はタウンページで別の病院を探そう。
電話してみるのはその次の日に。。。とか。
822優しい名無しさん:04/02/10 00:29 ID:zaE7MjJk
>>819価値かあ。
じゃあもっと愛そう。
まずはこのスレの人々に愛を。
食わせてくれる家族に愛を。
話してくれる友達に愛を。
視界をクリアにしてくれるコンタクトに愛を。
いつも私を包んでくれる布団に愛を。
あと、誰を愛せばいいと思う?
823優しい名無しさん:04/02/10 00:30 ID:GshwN3mm
↑こんな私最低の人間ですよね。でも死ねないんです。このままで終わりたくないんです。
でも…イラク行って死にたい。家族に一億入るらしいからせめてもの償い。


苦しい。辛い。誰か助けて…

でも自分で頑張るしかない。
せめて病気が治ってくれたらいいのに

なんか何言ってるかわけわかんなくてすいません。もっと辛い状況の人もいるだろうに悲劇のヒロインぶって…
でも苦しいんです。辛いんです。寂しいです。この先不安で仕方ないんです。人生棒に振ってしまった。
ごめんなさい。
こんな自分大嫌い
824優しい名無しさん:04/02/10 00:33 ID:ef9Hl+A5
>>823
だいすき。
825優しい名無しさん:04/02/10 00:34 ID:INqNxIY5
>>797さん
また明日もここに来れたら来て下さいね。寂しいよ。

>>816さん
痛みが伝わってきました。お腹を抱えて眠りますんで、
少しでも816さんの身体的痛みが飛びますように。
826317:04/02/10 00:40 ID:4Na3ZWNw
愛したいし愛されたい。
ぎゅーってしてなでなでしてほしい。
827優しい名無しさん:04/02/10 00:40 ID:88/uTi9D
>>816
821さんのいう通りだよ。
こんな生活嫌だ、何とかしたいと思い、ネットをして
ここにそう書き込んでいる、というのもある意味行動だよ。
病院に電話する、のがハードルかもしれないけど、
貴方はバイトの面接受けまくれるぐらいの行動力あるのだから
なんとかなると思いますよ。(ちゃんと活動してるじゃない)
私なんて小心者だから仕事辞めて8ヶ月たつのに未だに面接
行くのも怖い状態ですので、えらそうな事は言えないのですが。
828優しい名無しさん:04/02/10 00:44 ID:ef9Hl+A5
>>826
自分の、安い愛情でよければいくらでもあげるよ。

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
829317:04/02/10 00:45 ID:4Na3ZWNw
>>826
ありがとう。
>>826あったかあい。
830優しい名無しさん:04/02/10 00:47 ID:ULa/77bU
>>828さん

あいじょうにたかい、やすいはないよ

みんないっしょだよ。
831優しい名無しさん:04/02/10 00:48 ID:1+ku7grK
>>823
最低の人間なんてシャバにはいませんよ。
貴方は最低なんかじゃない。貴方には貴方なりの良さが
絶対にあります。それを引き出せるのは貴方しかいません。
人生棒に振ったなんて今は思ってても、年がたったらそう
思わなくなれる日がいつか来ます。
抽象的でスマソ。
832 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 00:49 ID:MYgsGtpi
>>823 一人で戦うこと無いじゃない。
   ここには、>>823さんを励ましてくれる、理解してくれる人が
   いっぱいいるじゃない!!一人で悩むこと無い。
   誰かと話したかったら、チャットだってあるし、
   とんできてくれる人もいるよ。ここで自分の要求を
   自分の本当にやりたいことをぶつけてみれば?
   なんでも言えば、いってみるものだなとおもうよ。
   アドバイスくれるひとも出てくるよ
   私もできる限り相談に乗るよ
   死のうと思っている人たち、そのまえに書き込んでください。
   私に出来ることがあるかもしれない。

   私が最近ネットで出来た友達で、ある日突然顔中がはれて
   失明するかもしれないと言われている。入院中。情報は友達の書き込みだけ
   何もわるいことしていないのに。私はそのコの連絡先知らないから
   ネットで早く良くなってとしかいえない。だからこそ自分ができる限りのことを
   してあげたい!!って、そう思ってる
   ここの人たちにはすごく励まされたから、そのぶん私が元気なときには
   お返ししたいと思ってる!!   
833優しい名無しさん:04/02/10 00:53 ID:+rshGw/w
良かったら一曲歌いませんか。好きな歌を。

うたを歌うスレ Part6 (メンサロ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071947903/l50
834 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 00:54 ID:MYgsGtpi
一人で熱血してスマソ(´・ω・`)
献血も出来ないからだがウラメシや
835優しい名無しさん:04/02/10 01:04 ID:ef9Hl+A5
>>830
自分はお人好しだからなあ…。
誰でもすぐ好きになってしまう。
誰にでも尽くしたくなってしまう。
あんまり有り難みないかも。

>>834
いいじゃん。熱血で。
熱くなれない世の中がおかしい。
836優しい名無しさん:04/02/10 01:22 ID:PDI5iEXg
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
837優しい名無しさん:04/02/10 01:26 ID:Q0yuGtyU
>>836
つ旦 ドモー
838優しい名無しさん:04/02/10 01:28 ID:ef9Hl+A5
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマンもキタ─────────!
 |__|
  | |
839優しい名無しさん:04/02/10 01:32 ID:97S/GWfr
どもでつ

つ旦

お茶とようかん、しやわせ。
840優しい名無しさん:04/02/10 01:46 ID:ef9Hl+A5
DVD借りてきたけど、
なんかまた集中して見れなくなっちゃった…。
おかしいな…また落ち込みの波が来たのかな。

さみし。
どこかに行きたいよ。
841優しい名無しさん:04/02/10 01:47 ID:e8SvZA4R
お茶いただきます。
ようかんもいただきます。
つ旦中 ウマー
842優しい名無しさん:04/02/10 01:52 ID:JkJUVOJr
なあ橋田、俺に何か恨みでもあるのか?
俺が太ってるのは今に始まったことじゃないだろ?
「ポケットに何か入ってるよ。」
「あ、な〜んだ。おなかだったのか〜」
じゃねえだろボケが。
俺が15キロ減量したときの事を知ってるのか?
みんなから痩せろ痩せろって言われて
痩せた結果が「らしくない」って言われたんだぞ。
それを知ってて言ってるのかこのヴォケが。
次言ったら女でも容赦しないぞヴォケが!
843優しい名無しさん:04/02/10 02:00 ID:zaE7MjJk
>>840じゃあ一緒に行きますか。まったりと。
844優しい名無しさん:04/02/10 02:09 ID:ef9Hl+A5
>>843
天国と地獄以外なら、どこでも行きたい気分。
845優しい名無しさん:04/02/10 02:18 ID:C5nPyTo1
【ゴールデンレス】
この↓のスレタイ&アドレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に他板の3つのスレへ貼り付けてください。
そしてこのスレを褒め称えるレスをこのスレにカキコしてあげてください
そうすれば宝くじは当たるわ、転職は成功するわ、大学は合格するわ
出世しまくるわ、体の悪い所全部治るわでえらい事です
このスレの人が大好きなんですよ。でも誰も人が来ないらしいんですよ
盛り上げてあげたいんですよ
みんなで応援しよーー  (=゚ω゚ )==3!!

KeanuReeves/キアヌ・リーヴス/PT.10
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1071636417/
【幸せに】ニコール・キッドマン4【なってね】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074875160/
◇◆ イライジャ・ウッドPart15 ◆◇
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1071469021/
【心機一転】トニー・レオン24【マタ〜リしたいよ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1073972944/
846淋しい名無しさん:04/02/10 02:20 ID:sWVs8whX
みんなと何処かへ行ける 余裕が欲しい。
鬱で布団から出られません。
孤独・・・寂しいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
847優しい名無しさん:04/02/10 02:25 ID:ULa/77bU
>>838
ようかんマン〜!
会いたかったよ(~o~)
848優しい名無しさん:04/02/10 02:33 ID:ef9Hl+A5
>>846
そばにいられる関係だったら、
布団の上からトントンしててあげるのになぁ…。

なんか、自分は愛情のやり場を失ったせいで寂しいんだな、きっと。
いま、ふとそう思った。
誰かに優しくしてあげたいよ…。
849 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 02:46 ID:MYgsGtpi
>>848

 愛情のやり場が無い!そうかも
 私も誰かに優しくすることで、優しくされたい自分を補完しているのかも。
 これがたとえ偽善でも、優しくしたいと思うのは本当なんだから
850優しい名無しさん:04/02/10 02:49 ID:ejFy1e7r
共依存ってやつ?
851優しい名無しさん:04/02/10 02:54 ID:ef9Hl+A5
>>850
そーかもしれんけどね。
見返りに優しくされることはあまり期待していない。
子供を失ったのが原因だからなぁ。

でも、依存とか共依存って言い出したら、世の中限りなく
異常者ばかりになるだろうなあ…。ボーダーやACと同じで。
852 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 03:01 ID:MYgsGtpi
>>850共依存ではないよ。一方的に優しくするだけで満足だから。
   相手が迷惑でない限りは、相手のためになることをしたい。

   そうやって生きていると、不思議と他人に
   助けられることも確かに増えてくるけどね
853優しい名無しさん:04/02/10 03:15 ID:6aZ8PIV4
なんかいい話を聞いたよ。
854優しい名無しさん:04/02/10 03:18 ID:VnAzNjos
愛されたい
855優しい名無しさん:04/02/10 03:26 ID:ef9Hl+A5
>>854
見たことも話したこともないけど、
愛してるよ。
生きて、ここにいてくれているというだけで、ありがたい。
856優しい名無しさん:04/02/10 03:33 ID:xW62avol
なんか今ぽっかりと孤独・・・。
全部八方塞り。
ついでに寝付けない。
857東杉屋:04/02/10 03:36 ID:BPVS9dK4
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい

誰か助けて。

お願い。

858317:04/02/10 03:36 ID:4Na3ZWNw
>>854
愛してる。
とってもとっても愛してる。

>>856
あたしも寝付けない。
一緒に添い寝がしたいや。


皆さんは鬱で発狂しそうな時どうやって気持ちをおさえてる?
859優しい名無しさん:04/02/10 03:41 ID:ef9Hl+A5
>>856 >>857 >>858

幸せな未来のことを想像する。
…すてきな仲間と仕事をして、
のんびりと自分の役に立てることをしている。
あこがれの人がいて、
その人の幸せを祈ってる。

想像していることは、いつかかなうんだよ。
860優しい名無しさん:04/02/10 03:46 ID:z/liZNW2
動けなかったら寝転んだままでも、できるだけゆっくり、深呼吸。口から吐いて、鼻から吸う。片手をおなかに手を置いて動きを確認。動きを感じられたら、できたら反対の手を脇腹のあたりに置いて動きを確認。
さらに続けられたら、おなかの手を胸に移動させ、動きを確認。
861317:04/02/10 03:49 ID:4Na3ZWNw
>>857
なでなで。
そばにいたら頭なでなでしてあげたい。

今晩は幸せな未来のことだけを想像しながらゆっくり深呼吸をして寝ることにする。
ここの人達は皆良い人達ばかりで安心する。
だいすき。
862優しい名無しさん:04/02/10 03:50 ID:BPVS9dK4
叶うわけがない。
幸せなんかどこにもない。
未来だって私にはない。
想像していることは、いつかかなう?
そんなことありえない。
863優しい名無しさん:04/02/10 03:55 ID:BnW47bD2
じゃぁ、自殺が成功する事でも想像しても死ねない私は何?・・・ゴミ
864優しい名無しさん:04/02/10 03:57 ID:VnAzNjos
なでなでされて抱き締められて眠りたい
865優しい名無しさん:04/02/10 04:00 ID:ef9Hl+A5
>>862
ありえないと思ってたら見えるものも見えないよ。
とりあえず、あるかないかわからない未来じゃなく、
確実にある明日のことから想像してごらんよ。

明日起こるだろうちょっとした幸せのこと、想像してごらん。
窓を開けて冷たい風を頬に浴びる気持ちよさでもいい。
ふとんに顔をこすりつけたときの心地よさでもいい。
あなたにも幸せはある。
もしなかったら、たぶん、あなたよりも価値が低いぼくにも幸せはないはず。
信じてみてほしいな。

>>863
それは、本当は死にたいと思っていないからだよ。
死ぬことが幸せだと、本当のあなたは思ってないから。
866優しい名無しさん:04/02/10 04:03 ID:z/liZNW2
深呼吸が難しかったら、ゆっくりめに呼吸するだけでも。あとは土踏まずを揉んだり。両腕をあげてみたり、肩を回すのも。息は止めないようにするとよいみたいです。
眠れない夜って長いですね。あと何時間待ったら良いのか。果てしなく感じます。孤独に変わりはないかも知れないけど、ここにもこんなんが一人居ます。
867優しい名無しさん:04/02/10 04:05 ID:BPVS9dK4
今迄幸せがきっと私にも訪れると思って生きてきた。
でも、あるのは差別・軽蔑・孤独・・・・
辛いものばかり。
頑張っても、頑張っても、頑張っても、頑張っても、
周囲の人は頑張ってないっていう。
強くなれって説教される。←でも強くなる方法は聞いても誰も教えてくれない。
抱きしめてよ。頭なでてよ。一緒のお布団でねむねむしてよ。
どうして誰も私を愛してくれないの??!!
あたしがこの長い道のりを歩んで行く勇気がないといったら、
キミは一緒に歩いてくれるって言ったじゃない。
どうしていなくなっちゃったのよ。。。
うそつき。。。。。

868優しい名無しさん:04/02/10 04:05 ID:BnW47bD2
死ぬ事に幸せを求めてはいません・・・。私が犯してきた罪を想うと
今ここに生きている自分が許せないから・・・消えてなくなりたい。
私に幸せになる権利はないんです・・・。
869優しい名無しさん:04/02/10 04:12 ID:7f0vTCXG
自分自身より大切だと思っていた人から見捨てられ
全てを失ってしまったけど
このスレのおかげでまだ死なないでいる気がする
このスレのみんな
ありがとう
できれば
みんなも生きていて欲しい
870優しい名無しさん:04/02/10 04:15 ID:ef9Hl+A5
>>867
ぼくも一生一緒にいるって決めてた人と別れたよ。
相手をうそつきだと思うなら、憎いでしょ?
ぼくと一緒に相手を忘れるようにしてみようよ。
これからの人生を共に歩いていってくれる人は必ず見つかる。
そんな夢の相手のことを考えておやすみよ。

>>868
神様は、あなたの「幸せになる権利」ではなくて、
「死ぬ権利」を認めてないんじゃないかな。
あの人はいじわるだから。
あなたに苦しみ抜いて、そして幸せになれと命じているのだろう。
あきらめて幸せになりなさい。

>>866
ぼくは肩胛骨の下を揉んでいると眠りやすい。
871優しい名無しさん:04/02/10 04:18 ID:BPVS9dK4
キミがバイトが終わってメールをくれていた時間を過ぎても
キミが眠いからとメールを終わらせていた時間を過ぎても
一向に眠れない。
朝方になってうたた寝して学校。
そんな日々が続く。
キミの布団ならぐっすり眠れるのかな?
キミが隣にいればぐっすり眠れるのかな?
あたしはキミのぬくもりとか、
手の感触とか、香水の匂いとか…、
キミに関わるモノがないと、駄目みたい。
不安で不安でたまらない。
ちゃんとキミのココロとあたしのココロが
繋がりあえていれば、
繋がっている証拠でもあれば、
1ヶ月でも2ヶ月でも会えなくたって平気だった。
別に少しくらい会えなくたって平気だった。
なのにキミはあたしの“好き”を信用してなかった。
あたし自身を信じてくれていなかった。
キミがウザがるあたしの愚台詞は、
キミが吐かせていたモノなんだよ。
愛されなくったって平気。
そんな言葉嘘に決まってるじゃない。
本当はキミに愛されたくて愛されたくて
潰れそうなのに…。
872優しい名無しさん:04/02/10 04:19 ID:ef9Hl+A5
>>869
ぼくは生きてるけど、寂しくてたまらん。
このスレの人がちょっとでもよくなって、
せめてぼくと一緒に花見くらいしてくれないと
寂しさのあまり死んでしまうかもしれない。

だからみんな病気治しておくれ。
待ってるよ。
873優しい名無しさん:04/02/10 04:22 ID:BPVS9dK4
あたしがいらなくなったわけじゃない。 (じゃぁなんで離れていくの?)
あたしをキライになったわけじゃない。 (じゃぁなんでスキってゆってくれないの?)
あたしに会いたくないわけじゃない。  (じゃぁなんで次の約束がないの?)

ウソツキ。
 
うそつき。

嘘吐き。

嘘つき。

中途半端な優しさはもぅヤメテ。   (そこしか見えなくなる。)
中途半端な“スキ”はもぅいらない。 (ちゃんとした愛を頂戴。)

自殺してたあたしを止めて未遂にしたのはキミだよ。(タイミング悪過ぎ。)
ちゃんと責任とって幸せにしてよ。(ずっと一緒にいてくれるって云ったよね?)

全てが中途半端なキミ。キミの本音が知りたい。

キミがあたしを見ていてくれたから あたしの存在や居場所があったの。

キミがあたしを棄てたら あたしは消える。

判ってて、なんで棄てるの??
874優しい名無しさん:04/02/10 04:23 ID:BnW47bD2
この先どれだけ苦しんだら・・・幸せになれますか・・・。
875優しい名無しさん:04/02/10 04:25 ID:7f0vTCXG
>>871
>本当はキミに愛されたくて愛されたくて
>潰れそうなのに…。

その人とはもう終わってしまったんですか?
まだなら、自分の気持ちをストレートに伝えるというのは駄目なの?

>>872
私もなんとか生きてるけど寂しいですよ
以前は見向きもしなかったキャッチとかにすぐ捕まって
小一時間くらいボーと話を聞いてたりする。
宗教の勧誘とかあったらすぐに入信しちゃいそう・・
876優しい名無しさん:04/02/10 04:28 ID:BPVS9dK4
>>875

この前、会ってくれました。
でも、犯されました。
痛かった。
怖かった。
悲しかった。
本当に辛くて淋しかった。
あんなに優しかったのに、別人だった。。。
877優しい名無しさん:04/02/10 04:28 ID:ef9Hl+A5
>>874
あなたが
「自分は苦しまなくていいんだ!」
「自分は生きていていいんだ!」
って気づけば、きっと苦しみは軽くなるよ。

お薬飲んでる?
くすりは、あなたの曇った眼を拭いて、気づくのを手助け
してくれると思うよ。
878優しい名無しさん:04/02/10 04:32 ID:ZvtNF6Hw
>>876
ひでーな。
そんな奴とは別れちゃえば?

879優しい名無しさん:04/02/10 04:33 ID:BnW47bD2
通院は勝手に親に打ち切られました・・・。
今は病気の話題すらタブーです。
自分が生きていてもいいと思える日がきたら・・・いいでしょうね。
ごめんなさい・・・文句ばっかり言うようで。
でもこんな私に言葉をかけて貰えてうれしかったです。
880優しい名無しさん:04/02/10 04:35 ID:NuM6vyVf
>>873
高嶺の花しか見えませんか?
高嶺の花摘みは危険な道ですよ。それが判っていても尚、摘みに行くんですか?
…近くの道端に一生懸命に咲く小さな雑草の花も案外綺麗なものですよ。
あまりに小さくて儚いものだけど。
つ旦~

>>874
治らないのは多分、自分を痛めつけることが解決策じゃないから。
苦しんでいると思っている間はずっと苦痛のままで幸せは来ないと思う。
まぁ、モチツケ。
881優しい名無しさん:04/02/10 04:38 ID:ef9Hl+A5
>>876
あなたが本気で言ってるのか、大げさに言ってるのかわからない。
釣りだったらマジレススマソ。
寂しがってる人にキツいこと言うのもやなんだけどさ。

でも、あなたそりゃだめだよ!
あなたのほうからスッパリ縁切ったほうがいい。
というか冷静になれ。
病気のせいで頭から考えが離れないなら薬飲め。

痛いセックスなんてセックスじゃねーぞ。
女が痛かったら男だって気持ちよかねーんだから。
そんなことするやつに愛情もクソもあるかい!
882優しい名無しさん:04/02/10 04:45 ID:BPVS9dK4
もう、別れてるんですけれど、どうしても縁が切れません。
メールをしていて、彼がなんとなく会う約束をしてくれて…。
その時は、喜びでいっぱいで、スグに会いに行ってしまうんですけれど、
会えば、(私はしたくもない)SEXを求められる。
でも、彼に嫌われたくないから拒めない。
私が馬鹿だから仕方ないんだろうけれど…。
どうしても淋しいから会ってしまいます。
でも本当はセックスなんかしたくない。
ただ、たわいもないお喋りをしたり、
お互い好きなバレーボールの話をしたりしたい。
一緒にお昼ねしていたあのあたたかい時間に戻りたい。
いつも頭をなでていてくれた優しい手は何処に行ったの。。。
あたしがいつかリスカやODをやらなくなるようにって、
一緒に頑張ってみよ。まかせなさい。って云ってくれたのに。。。
お願いだから、ひとりにしないでって言ったのに…。
本当に、淋しくて 淋しくて 死にたいよ。。。
883優しい名無しさん:04/02/10 04:47 ID:YVFtnwHy

|  |  ソ〜〜
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   あたかーいの どぞ〜。>ALL
|夜| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~  

884優しい名無しさん:04/02/10 04:52 ID:BPVS9dK4
>>881

本当です。
私は元々、レズビアンで男性恐怖症なんです。
だけれど、彼に会って、初めて本気で男の人を愛せました。
彼はそれを知っていたから、いつもやる時に、
「怖くない?痛くない?やめてもいいんだよ。ごめん。」って言ってくれてました。
だけれど、別れてから初めて会うことになった日に、無理矢理押さえつけてきて、
服を脱がされて、やられました。
どんなにイタイって叫んでも、やめてって叫んでも、やめてくれなかった。
付き合ってた時は、ちょっとでもあたしがイヤがると、
「ごめん!!」って謝って、あたしが申し訳なく思うくらい、謝ってきたのに…。
あたしの知っている優しい彼にはその日、会えませんでした。
あの日に会ったのは、あたしの知らない彼でした。
885優しい名無しさん:04/02/10 04:53 ID:a08UU7bn
>>883
一杯いただきます・・・旦~ (´-`)y-~
886優しい名無しさん:04/02/10 05:00 ID:JbW/UiDr
>>879
>通院は勝手に親に打ち切られました・・・。
>自分が生きていてもいいと思える日がきたら・・・いいでしょうね。

ひどい親だな。つうかあなたは学生さん?
もし多少でもお金が有れば親に隠れてでも通院すれば?

あと、あなたは何も悪くないよ。もちろん生きていていいよ。
つうか生きてきてくれ。下さい。
887優しい名無しさん:04/02/10 05:02 ID:ef9Hl+A5
>>879
親御さんが、精神医療に偏見をもっているということなのかな…。
こればかりは難しい…いい本をさりげなく読ませたりするしかな
い。あるいは保健所に相談したら“奥の手”を出してくれるかも
しれない…。まだ道はあるよ、きっと。

>>882
ちゅうぶらりんで一緒にいるほうが、病気に悪いぞ。いま、あな
たにとって必要な考え方はコレでは?
     「彼は私にとって、もう無価値」
境界例的かもしんないけど…。自分を大事にしようよ。

>>883
空気読むなぁ…。いただきまつ。
888優しい名無しさん:04/02/10 05:06 ID:JbW/UiDr
>>884
そんな男とはきっぱり会うのをヤメレ!
同性の友人とかももしいたら彼女らと会う方がまし。
あるいはオフスレで適当なオフにでもでるか
オフが面倒ならこのスレで話し相手見つけてるほうが吉
889優しい名無しさん:04/02/10 05:09 ID:BPVS9dK4
>>887

彼があたしに与えてくれた、
『あたしの人生の中で一番幸せだった時間』は、
もう、戻ってこないんですね…。

自分を大事…。
彼に「自分が嫌い。大事に出来ない。だから自傷するの。」と言ったら、
「じゃぁ、俺がずっと代わりに大事にしてやる。」と、言ってくれました。

そんな言葉、実行できない彼は、私にとって、もう無価値…なんですよね?

そう思えたら、あたし、幸せになれますか?
890優しい名無しさん:04/02/10 05:16 ID:JbW/UiDr
>>889
彼との幸せだった記憶だけ心に残して
今の彼は別人になったと思って辛いけど別れる(もう会わない)べきだと思うよ
話を聞く限り、ずるずると会っても体だけ利用されてあなたがもっと傷つくだけ

別に世の中で男性はその人以外は絶滅したとかいうワケでもないでしょうに

891優しい名無しさん:04/02/10 05:18 ID:ef9Hl+A5
>>889
月並みな言葉だけど、彼と過ごした幸せだった時間は、
これからもあなたの心の中に大切にしまっておけばい
いんだよ。辛くなったら、引き出しから取り出して心
の支えにすればいい。

>そんな言葉、実行できない彼は、私にとって、もう無価値…なんですよね?

彼の言うこと、やることが、客観的に見て本当にあなたの
言うとおりなら、ね。

>そう思えたら、あたし、幸せになれますか?

意地悪なようだけど、それに回答を出すのはあなたです。
選択肢を天秤にかけて、自分でよく考えてごらんよ。
自分で結論を出せたら、きっとあなたは今までより一段
階成長すると思うよ。

ただ、外野の意見としては、心の優しいイイ男なんて日
本だけでも一千万人はいるし、元レズなら女性だってい
るんだから、新しいすてきなパートナーはすぐ見つかる
と思うけどね。あ、でもパートナー探しの前に、休養が
てらしっかり通院してリスカとODは治したほうがいいよ。
892優しい名無しさん:04/02/10 05:20 ID:ef9Hl+A5
さっきから書くことがJbW/UiDrと重複しているワタシ…。
ケコーンのヨカン…。
893優しい名無しさん:04/02/10 05:23 ID:JbW/UiDr
>>892
あはは。どこかのオフ会ででも会うかもね
894優しい名無しさん:04/02/10 05:52 ID:uJlKzFIz
自分がふがいなくて
何もかもから逃げ出したくなってくる
頭の中は焦燥感でいっぱい
なんで、こんなに弱いんだろう
895優しい名無しさん:04/02/10 05:52 ID:CI2ZbjXG
病気だと 色んな人から見放されて 孤独で 怒鳴られて 叩かれて
明日、親が出かけたら  暫く開けないでと張り紙して
ベッドの中で逝こうと決めました さっきも書いたけど
やっと決めた 私が何をしたというのか、精神てなに

メールが欲しい最後に誰かから 鳴らない携帯いらなかったなあ
896優しい名無しさん:04/02/10 06:06 ID:f2LaQCcH
>>895
死ぬな。
自殺しようとしても失敗するのがオチだよ。余計辛くなるだけ。

何で死にたいのかな。
お医者さんには行ってますか?
897優しい名無しさん:04/02/10 06:06 ID:CI2ZbjXG
誰か・・・・・・・
溜め込んだ薬、一気にいってみますもう限界だから ああああ、ああああ、
辛いよ辛いよ、あああ、涙が出るよ
898優しい名無しさん:04/02/10 06:10 ID:CI2ZbjXG
病院には行ってます
恋人だった人に必ずお前は精神病だから付き合えない、大嫌いだといって
すぐ振られます 楽しくないんだよねーと
俺になんか非ある?と言われて泣いてても電話切られるし
そうだ病気が悪いんだ
899優しい名無しさん:04/02/10 06:10 ID:ef9Hl+A5
>>894
弱いのはいいんだよ。
焦燥感でいっぱいになるのは、
あなたが優しくて責任感がありすぎるから。
薬飲んでる?

>>895
メールアドレス書いてないと、メール送れないゾ。

頼むから、どっか逝く気力が残ってるなら
ぼくとどっか行くのつきあってよ。
喫茶店とか喫茶店とか喫茶店とか…。

あと、貯薬したやつODし過ぎると頭痛くなるからやめたほうがいいよ。
薬局に返薬してくるのがマジおすすめ。
900895:04/02/10 06:20 ID:CI2ZbjXG
ごめんすこしもうODしてしまった
メール欄にかきます 散々罵られても仕方ないし 弱すぎるから
どうしたのかな今日の私 もうお終いって感じがする
901894:04/02/10 06:22 ID:3PrOwc4z
トレドミン ドクマチールを飲んでます
899さんありがとう。
902優しい名無しさん:04/02/10 06:24 ID:f2LaQCcH
>>900
鬱鬱とした精神状態になっちゃうというのもお医者さんに言った方がいいよ。

お終いってのは、君の病気がそう思わせてるだけだよ。
別に何も終りじゃない。
君は多分まだ若いだろうし、生きていけば、いくらだって変われるよ。
幸せにだってなれる。

病気に騙されちゃ駄目だよ。
903優しい名無しさん:04/02/10 06:26 ID:f2LaQCcH
>>901
ちゃんと眠れてますか。
今度病院に行ったら、デパスやワイパックスみたいな、気分が落ちつく薬を
とんぷくで出してもらうといいんじゃないかな。
904優しい名無しさん:04/02/10 06:42 ID:RJPr8NSI
かなり寂しいよ。
905優しい名無しさん:04/02/10 06:51 ID:ef9Hl+A5
>>904
うむ。寂しいな。

スパゲティゆでて食べたんだけど、あなたもお腹になにか入れて
みたらどう? 兄弟。
906優しい名無しさん:04/02/10 06:51 ID:pUybP5U6
>>904
どーした?大丈夫?
907優しい名無しさん:04/02/10 06:58 ID:77Q0Z2fb
部屋が明るくなってしまった…
908優しい名無しさん:04/02/10 07:07 ID:tCvT9j3I
国会中継に変更になりました 小泉純一郎の糞だわけ
909優しい名無しさん:04/02/10 07:14 ID:INqNxIY5
>>895さん
いなくならないでね。おいてきぼりは寂しいよ。
910優しい名無しさん:04/02/10 07:32 ID:NOFYLNPc
なんか絶望感が襲って来た。
消えたい。もう死ぬしかないのかな。苦しい
911優しい名無しさん:04/02/10 07:32 ID:wHzzx9U6
おはようございます。
この時間帯は人が多いのですね。
912優しい名無しさん:04/02/10 07:48 ID:MfrveAiS
関東の人は「俺」を見よう・・・
913優しい名無しさん:04/02/10 07:55 ID:uF97zg4W
おはようみんな

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜〜ッ!>ALL
 |   つ | 
914優しい名無しさん:04/02/10 08:12 ID:ouXJ/tKf
おはよございます
915優しい名無しさん:04/02/10 08:24 ID:INqNxIY5
おはようございます。
行ってきます。
916優しい名無しさん:04/02/10 11:16 ID:VnAzNjos
ラーメンばっかりで飽きた
ご飯食べたいヽ(`Д´)ノ
917優しい名無しさん:04/02/10 12:31 ID:wHzzx9U6
お昼何食べました?
918優しい名無しさん:04/02/10 12:37 ID:VnAzNjos
ラーメン
919優しい名無しさん:04/02/10 12:39 ID:OLsIvuJS
はじめまして!
じっくりこのスレ拝見しました。
全然知らない人同士、愛情や思いやりの気持ちを
与えたり、与えられたり。凄いと思う!

自分は今まで散々な目に遭い、心が針ねずみみたいに
なって、もう誰も信用しねぇって思ってたけど
ここ見たら、世の中には良い人もいるんだって
思えるようになった。ありがと! 
920 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 12:59 ID:MYgsGtpi
オハヨーグルト。

>>894 さん、ODがどれだけ体に悪いか知ってるの!?
   パキシル40mg普通に飲み続けてるだけで弱い人は肝臓に障害出るんだよ!
   以前ODで未遂した人の話し見たけど、体が動かなくなって筋肉が溶けて腎臓に
    詰まったりして、腎不全寸前だったらしいよ。遅かったら一生透析受け続けなきゃ
   いけなくなっていたらしい。


  メンヘル系のサイトで、ホントに自殺しちゃう人たまに見かけるけど
  周りに止める力は無かったのかなと思ってしまう。

  ちなみに私もビアンです(゚∀゚)アヒャ 男と付き合うことのほうが多いけど生理的にダメになる。
  恋愛すると失恋したときのダメージが大きすぎるからもうしませーん( ´,_ゝ`)
  
921 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 13:02 ID:MYgsGtpi
この前リア厨が祭られてたぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) それよりリアルで2ちゃんの話する兄者の方がイタいぞ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i ←私
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
うちの兄者は2ちゃんねらー
そんな私も2ちゃんねらー

いや、たまには笑いをw←イタいだけだ
922優しい名無しさん:04/02/10 13:07 ID:VnAzNjos
学校から電話来て鬱
もう1ヶ月も行ってないもんなぁ・・・
923 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 13:07 ID:MYgsGtpi
>>919
また来いよ。いつでも待ってるからな
         ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ナンパでもする気か?兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
924 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 13:10 ID:MYgsGtpi
耳がズレてるぞ、弟者。
         ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`; ) AA慣れてないからな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
925 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 13:17 ID:MYgsGtpi
吉野家で食べ納めの行列らしいぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ; ) スクール行きたくないからって2ちゃんに張り付いてるのも
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  どうかと思うぞ、兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

というわけで逝って来ます・・・行きたくないけど・・・
926優しい名無しさん:04/02/10 13:47 ID:MPkCUZKs
>>898

あたしが彼に棄てられた理由、多分、898さんと一緒。
彼は私の自傷行為癖を治そうと言っていたけれど、
私があまりにも彼に甘えすぎて疲れちゃったんだよね、きっと。
彼のお母さんは2〜3年前に亡くなられたから、
死ぬという言葉自体、聞きたくない。って言っていたのに、
あたしはいつも死にたい。死にたい。って彼に言ってしまっていた。
多分…、というか、絶対私も彼を傷つけた。。。
昔、(高校2年だったかな?3年生だったかな?の時に)お医者さんに
「リスカとODやりすぎです。このままだと20代、30代で体が駄目になって、死んじゃいますよ?」
って言われた。
このままやり続けて死んでしまうのもいいのかもしれない。
ビアンだけれど、やっぱりいい人とめぐり会えないし。。。
彼との事を乗り越えたり、忘れたり、っていうのは、今の私にとって、辛いこと。
彼だけが私の存在を認めてくれていたから。。。

でも、みなさん、励ましてくれてありがとう。
927優しい名無しさん:04/02/10 13:56 ID:tqGKTP8W
>>917サン
ミスドのドーナッツとカロリーメイトみたいなヤツ(・∀・)
928優しい名無しさん:04/02/10 14:12 ID:of0ZuhMa
コーヒー飲んで寂しくなる。
それが日課さ。
929優しい名無しさん:04/02/10 14:27 ID:of0ZuhMa
コーヒー飲むと、どきどき、するの、なんでだろぅー
930優しい名無しさん:04/02/10 14:32 ID:uVml7t6F
全てを放り出して逃げ出してきちゃったよ。
さて、これからどうするかな・・・。
931優しい名無しさん:04/02/10 14:34 ID:ef9Hl+A5
>>929
鬱にカフェインは厳禁。
不安感を助長する。
間違いない。
932優しい名無しさん:04/02/10 14:39 ID:hQEwLrGO
つまんねーなぁ・・・
なにもやる気しないし
なにもおもしろいことないし
みんななにやってんだろう
933優しい名無しさん:04/02/10 14:46 ID:ef9Hl+A5
>>930
とりあえず休みましょう。

>>932
ご飯食べてる。
934KH:04/02/10 14:52 ID:3oPYu5cQ
あー寂しい
935優しい名無しさん:04/02/10 14:53 ID:tqGKTP8W
>>932サン
仕事中だけど 殺ることなくて
ボ〜っとしてる。
936優しい名無しさん:04/02/10 14:54 ID:uVml7t6F
もうだめだ。
937優しい名無しさん:04/02/10 14:58 ID:of0ZuhMa
>>931
そうなの。コーラは大丈夫なんだけどコーヒーは駄目ね。
938優しい名無しさん:04/02/10 15:16 ID:xW62avol
昨日の夜、ここにカキコして慰めてもらって
必死こいてバイトに言った。



人員整理と行ってクビを宣告され今帰ってきた・・・_| ̄|○
もうやだ、マジ死にたい。
939優しい名無しさん:04/02/10 15:25 ID:of0ZuhMa
>>938
イ`。
940優しい名無しさん:04/02/10 15:27 ID:TS6pm6H9
うつが酷いときは一人になりたかった。まわりに自分以外の誰かがいるなんてきづかなかった。
親にカミングアウトして、薬ちゃんとのんで、少し良くなったら一人になるのがさみしくなった。
941優しい名無しさん:04/02/10 15:41 ID:KOhMGQB3
彼氏と別れそう。
大げんかした時に思わず太ももを目の前で切っちゃって以来よそよそしい。
今日私に対しての気持ちはあるの?って聞いたらわからないだって。
わからないんだったらそりゃセックスレスにもなるよね。
別れるならはっきり言ってほしいな。
でも別れたくないんだよね。
ずっと一人で部屋にいたから寂しくて仕方ない。
どうしたらうまくいくのかなぁ。
こんなスレがあったから思わずグチを書き込んじゃいました。
スレ汚しごめんなさい。
942優しい名無しさん:04/02/10 15:45 ID:KQOaDRl2
>>941
それをそのまま言えばいいんじゃね?
943優しい名無しさん:04/02/10 15:47 ID:sAMi06qu
       .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:∧∧∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: /⌒つ ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..〜(  (_ __) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
    あしたはなんとかなるさ・・・・
944優しい名無しさん:04/02/10 15:51 ID:JLnOSb8Y

         ∧_∧
         ( ・∀・)      )) ファサ
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
         ,.- (___,,.;:-−''"´``'‐','''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
945優しい名無しさん:04/02/10 15:53 ID:xW62avol
>>943
ほんとになんとかなってくれよぅ。
私は一人暮らしでバイトで食ってんだから
ヒキしようにもヒキもできないんだよぅ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
946優しい名無しさん:04/02/10 15:58 ID:tqGKTP8W
>>941サン
それが相手に上手く伝えられないから自傷しちゃったり
喧嘩した後で寂しくなっちゃったりするんだよね(⊃д`)
セックスは大事な愛情表現の一つだと思うけど
それを基準にする事ないんじゃない?
彼氏がちょっと自信なくなってるだけかもしれないしさ。
947941:04/02/10 15:58 ID:KOhMGQB3
942さん
今日実際にさっき書き込んだことを彼氏に言ったの。
でもわからないってしか言われなかった。
だから彼氏の気持ちがわからなくてかなり寂しいんだよね。
うつで落ち込んでる時に泣いたりするのを俺を困らせるためにやってるんだろって
言われちゃったこともあるし。
もうほんとにだめなのかな?
レスありがとう。
948941:04/02/10 16:05 ID:KOhMGQB3
946さん
自信がなくなってるだけなのかな?
彼氏とうまくいかなくなってからずっと行為自体がなくなってるしまともに
会話もできなくなっちゃって。
話しかけても一言で終わらされちゃうんだよ。
こういうことが続くようになってからリスカとかうつもひどくなってきたの。
うつがひどくなってから一人でいるのがすごく寂しくなってます。
949優しい名無しさん:04/02/10 16:07 ID:EcfI/Dnd
寂しいと思えるだけうらやましい。
そんな気持ちすらなくなっちゃったよ・・・
何もかもめんどくさくてね。生きるのさえ・・・
950優しい名無しさん:04/02/10 16:18 ID:tqGKTP8W
>>941サン
会話しようと思っても 相手が振り向いてくれない時って
ほんと 辛いよね…
彼氏さんは今戸惑ってる所だと思うなぁ。
941サンのとる行動(リスカや泣く事)に自分がどうしたら良いか分からなくてね。
だから 941サンはなるべくそういう行動は抑える努力するって
彼氏と約束して、もう一度ゆっくり話をしてみれば?
951941:04/02/10 16:24 ID:KOhMGQB3
950さん
そうなんです。
振り向いてもらえないから辛いんです。
彼氏に依存気味な自分も嫌だしいっぱい考えると訳がわからなくなっちゃうんです。
リスカは抑えたいんで話しが出来る状態になったらもう一回ゆっくり話し合ってみ
ます。
なんかここに来てよかったなって今思えます。
本当にいいところですね。
952優しい名無しさん:04/02/10 16:31 ID:tqGKTP8W
>>949サン
イキヨ

>>941サン
上手くいくと良いね。
953優しい名無しさん:04/02/10 16:53 ID:ef9Hl+A5
今晩中に確実にスレが埋まりそうなので次スレ立てました。

【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ13【孤独】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076399157/

なんかうちのドメインにスレ立て規制かかってたので、1だけ別IDですが。
1000近くなったら、ほかの方も次スレ誘導かけてくれるとありがたいです。

8日で1スレ消費しちゃいましたね…ダレのせいだ…。実はワタシのせい。
また1000までネタ書き込みでもしましょうか。
お題は「鬱で寂しい人が想う、理想の恋人像」とか。
954優しい名無しさん:04/02/10 16:54 ID:GshwN3mm
>>823です。励ましてくださったり愛してくれてありがとう。
でも…医者にリタ漬けにされるだけされて治療もちゃんとしてくれなかったし金儲けに使われて見捨てられた。
許せない。悔しい。天罰くだればいいのに。
そしていつリタリンが無くなるか不安でいっぱいの自分が情けない。リタリン無いと動けないのに、死んだ方がマシかもしれない。
955優しい名無しさん:04/02/10 17:19 ID:ef9Hl+A5
>>954
依存してしまっているという意識があるなら、それだけ救いようがあるよ。
もういちど、もっと信頼できる医師にかかってごらんよ。
いっぱいいるから。

死ぬくらいなら、ぼくの友達になって人生ムダにしてよ(笑)。
心も体ももったいない。
956優しい名無しさん:04/02/10 17:24 ID:sAMi06qu
>>895さんはその後、大丈夫なんだろうか?
かなりせっぱ詰まってるみたいで心配・・・

みんなメール送ってあげた?

957優しい名無しさん:04/02/10 17:26 ID:sAMi06qu
ちなみに>>895さんのメアドは>>900


958優しい名無しさん:04/02/10 17:31 ID:NuM6vyVf
>>956
とりあえず、朝送ったよ。
ちょっと落ち着いたとのこと書かれてたんで、大丈夫だと思うけど。

本人ではない再度の晒しはあまりイクナイと思うんで、まぁ。
959優しい名無しさん:04/02/10 17:35 ID:INqNxIY5
>>953
スレ立てありがとう。
理想の恋人かー・・・怖くない人がいいな。怒鳴り声とか聞くと震えてしまうので。
で、空気のような存在の人。
960優しい名無しさん:04/02/10 18:18 ID:5xrQWoWj
ビアンビアンって言ってるのに何で男とつきあってるのかな?
こういうこと書くと叩かれるだろうけど。
961優しい名無しさん:04/02/10 18:34 ID:ZtyvklNA
うつになる前に別れた彼女が、新しい男ができてそのオトコのところへ引っ越す話
を聞いて大ショック。元カノはどんどん新しい人生を歩んでいるのに自分は・・。
別によりを戻したいとかそういう気持ちはないんだけれど、別れて次のオトコが
できるまでが2ヶ月くらいだという話を聞いてまたショック・・。自分は鬱で毎日
苦しんでいて人生を進めていないような気がしているだけにつらかったです。。
962優しい名無しさん:04/02/10 18:35 ID:JWheO8Wc
ビアンって何ですか?無知のもので・・・
963優しい名無しさん:04/02/10 18:36 ID:IbjOyelh
レズビアンかな?
964優しい名無しさん:04/02/10 18:46 ID:mytxA63U
レズビアンですネ
優しくて誠実な人がいいなぁ
ちゃんと私を愛してくれるヒト。
このスレはやいですね
フォロー役にまわる人がいなくなると
スレもまわらなくなる悪寒…
感謝です
965優しい名無しさん:04/02/10 18:50 ID:mytxA63U
あ、あとお悩みやつらいレス見て
勝手に共感して安心したりしてます
感謝です
966優しい名無しさん:04/02/10 18:54 ID:mFo+5NrM

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
967優しい名無しさん:04/02/10 18:54 ID:ef9Hl+A5
>>960
別に叩かないけど、そういうものに憧れのある人もいるし、
両刀の人もいるからね。そういうところを察してあげても
いいんじゃないかな。

>>961
そんな、ちゃっちゃっと別の人作っちゃうような人は、あ
なたの運命の人じゃなかったんだよ。無視無視。むしむし
むしむしかたつむしよ!(意味不明)
968優しい名無しさん:04/02/10 19:00 ID:ef9Hl+A5
ぼくは、自分の知らないことを知ってて、自分のできないことが
できる人。そんで、少なくともぼくの前では自分を飾らないでい
てくれる人なら、誰でもいいなぁ…(いや、もちろんお互いに愛
し合ってるというのは最低条件だが)。そんなだから惚れっぽい
とか情にもろいとか言われるんだよな。

>>964
>このスレはやいですね

頼むからID別投稿件数リストとか作らないでね。

>>966
なにショック受けてんの?
969バイ ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 19:49 ID:MYgsGtpi
>>961 そのひとはバイだったの?わかれてすぐに付き合えるのはもしかしてわかれる前に
   二股かけてたのかも。

 相手が男でも女でも、いい人にめぐり合うのは難しいよ。
 私は相手が男だと依存しすぎてしまうから、女のこの方がいいみたい
 男と別れた後はボロッボロになる〜。
 このさき相手を探すなら、性別関係なく、性的に淡白で友達みたいに
 付き合える人がいいなあ。←お前の要望は聞いてない   
970優しい名無しさん:04/02/10 19:55 ID:M3o2IieQ
申し訳ありません。バイってなんですか?
971バイ ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 19:56 ID:MYgsGtpi
>mytxA63Uさんなんか良くないか?弟者
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ; ) そうやってすぐナンパするから
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  嫌われるんだぞ、兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

972優しい名無しさん:04/02/10 19:57 ID:4LeWz1k2
釣り?
973バイ ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 20:03 ID:MYgsGtpi
>>970

バイ=バイセクシャル
男も女も好きな人、のことです
このスレ、そろそろsageませんか?次スレたってるので
974優しい名無しさん:04/02/10 20:15 ID:ef9Hl+A5
ごめん。なんかまた鬱が近寄ってきたので散歩してくる。
どうしたんだろ、最近…。

>>973
んー、埋め立てちゃってからでいいんじゃないかな。

大きなお世話だけど、セクシャリティについてはあまり固執して話
ししないほうがいいんじゃないかな。カミングアウト効果を狙って
るならいいけど、自分へのレッテル貼りは危険だよ。コテハンもバ
イじゃなくて、もちっとかわいいのにしなよ。もったいない。一字
違いで「パイ」とか。あなたがわざわざ自分を傷つけているように
思えて見ていられない…。
975 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 20:20 ID:MYgsGtpi
>>974
 それはあなたがセクシャルマイノリティに抵抗があるからじゃないですか?
 私は周囲に公言しているし抵抗無いので・・・まあそういう話は周囲が入り込めないので
 控えますけど。バイとかいってたのは話の流れ的に自分がそう前提する必要があったからです
 あと、パイがかわいいとは(汗)なんかオヤジギャグみたい。

スレの穴埋めに要らない知識を・・・

<セクシャルマイノリティーの基礎知識>
・ビアン→レズビアン 女しか愛せない人
・バイ→バイセクシャル 両方愛せる人
・タチ→攻める人(男役ともいった)
・ネコ→受身の人
・リバ→タチネコどっちでもこなせる人
・バリ→どっちかにしかなれない人(バリたち、バリネコ)
・フェム→外見や中身が女性らしい人
・ボーイッシュ→外見や中身が男らしい人、FtM(性同一性障害)の人が多い
・トラ→トランス。性転換目指している人

作例 フェム系タチよりのバイ、とか
ここではあんま使わないだろうけれど、一応念のため
よく聞かれるのでまとめてみましたvv
976優しい名無しさん:04/02/10 20:26 ID:NuM6vyVf
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦~

>>975
横レススマソ。
…ここは別にマイノリティの為だけのスレでもないんだしさ。
他の人たちへの配慮とかもちこっとで良いんでしてくれないだろうか、なんて言ってみる。
977 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 20:33 ID:MYgsGtpi
>>974 さんに謝る前に、>>976さん、スイマセン。
    ビアンの人が私以外にいたので。
    私はそういう相談が出ない限りそういう話しませんから。
978優しい名無しさん:04/02/10 20:52 ID:1cWLP1yf
>>960

今迄、女の人しか本気で好きになれなかったし、
男には性欲ないけど、女には性欲があったから、
今迄ビアンとして生きてきました。
だけれど、彼に会って、初めて本気で男の人を好きになれました。
初めて男の人を愛せました。
だから、今はバイなんだと思います。

>>ALL
昨夜は沢山のレス、ありがとうございました。

>>947
『うつで落ち込んでる時に泣いたりするのを俺を困らせるためにやってるんだろって
言われちゃったこともあるし。』
って、あたしも好きだった人(女の先生。)に言われたことあります。
余計に酷くなった。
「目立ちたいからってそういう事やるのやめてくれない?」って。
教職者の言葉…?これがわたしの愛した人?って。。。

979優しい名無しさん:04/02/10 20:52 ID:NuM6vyVf
>>977
あ、別に謝らなくてもいいですよ。独り言ですんで(汗)。

自身すげえ下手なんで、言えた身分じゃ無いですが、
できるだけ大人な対応を、ってことでどうか。
980優しい名無しさん:04/02/10 20:59 ID:MvkVyJmy
>975
つか、すぐ逆ギレする975はバイというよりボダ。
一緒にされると迷惑。
母親に愛されなかったのでは。
981 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 21:12 ID:MYgsGtpi
首つってるAAがないけど逝って来ます・・・
982優しい名無しさん:04/02/10 21:16 ID:NuM6vyVf
>>981
キニシナイ!
つ旦~
983優しい名無しさん:04/02/10 21:16 ID:IkXcM/10
>981

待て  はいつくばったっていいから生きてくれ!
984 ◆rGsyzf.Kp2 :04/02/10 21:18 ID:MYgsGtpi
ホントすいません。迷惑ですよね。
わたしのせいで荒れるならもう来ませんので・・・
このスレでさえもいらない扱いされた私って本当に屑だなww
985優しい名無しさん:04/02/10 21:20 ID:NuM6vyVf
>>984
埋め立て中はだいたいこんなものですから本当に気にしないでね。
…さっきは言い過ぎてゴメン。
986優しい名無しさん:04/02/10 21:24 ID:MYgsGtpi
>>985 いいえ、私こそ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
    泣けてきました。大人気ないなあと
    社会に出ればもっときついことがあるのに
    このスレの人に甘えて調子こいてました。
    もうでしゃばったりしません・・・
    そうだ、コテハンもあれる原因になるので名無しに戻ります。。
987優しい名無しさん:04/02/10 21:39 ID:mytxA63U
rGs…さんキニシナイ!
・゜・(つД`)・゜・
色んなご意見あるでしょうが
恋愛やビアンの方のお話にレスするときは
必要ありそうだと思いましたし…
本文中でもメール欄でもいいけれど
前提として書いておくとより吟味して読めますし
とにかくrGs…さん
ワルクナイ!(・∀・)

あ、お茶頂きます つ旦~
988優しい名無しさん:04/02/10 21:50 ID:AsbVx5uy
つーかビアンビアンってウザい。
どうせ思春期を卒業できてない社会不適合女のなりたがり厨だろ。
そうじゃねーなら986は普段のセックスのレポートしろ。タチかどうかとか。
悲劇のヒロインぶってんじゃねー
989優しい名無しさん:04/02/10 21:57 ID:f2LaQCcH
>>988
んで、君は鬱なの? 寂しいの?
990978ですが…。:04/02/10 23:01 ID:1cWLP1yf
>>988

言いすぎ。
酷い。
ビアンがウザイの?
ビアンが思春期を卒業できていない人?
は?セクマイに対しての知識持ってないんですか?
それとも、セクマジョが偉いとでも思ってるの?
991優しい名無しさん:04/02/10 23:05 ID:OWKydMlm
990さん、気にしなーい。
992優しい名無しさん:04/02/11 00:16 ID:Y/RwtpkL
ビアンと言う表現で男性同士の関係を結んでいる人たちと
一線を画そうとでもいうのかな。
どっちにしたって『ゲイ』で括りゃすむ話。

マイノリティは必ずしも不幸だとか差別されている存在ではない。
だからアファーマティヴ・アクションだって
(マジョリティに対する不公平が生じるため)見直された。
993優しい名無しさん:04/02/11 00:27 ID:Z85cLDk1
>>991

…うん。
てゆぅかさー、

+立てた人からのお願い+
※カキコの前に板の注意書きは読んでください。
※煽り等はスルーの方向でお願いします。
※どうか鬱で寂しい名無しさんがカキコできる様、皆様の優しさを。
※討論スレではないです。その辺はどうか。

てあるのに、傷付けるよぉな言葉吐かないで欲しい。
淋しくて、癒されたくて、ココに来てたのに。
なんかなぁ…。。。(泣)
994優しい名無しさん:04/02/11 00:35 ID:UcTECRIF
>>993
ですね
傷つける人も寂しいのかもしれないと思うと
あんまりきつく言えないし…
難しい
995優しい名無しさん:04/02/11 01:07 ID:YSnvqGAA
もしかしてあと6レスで・・・・




初の1000ゲト!?(゚∀゚)ウマーーー
996優しい名無しさん:04/02/11 01:09 ID:YSnvqGAA
よし!1000は自分が貰った
997優しい名無しさん:04/02/11 01:09 ID:YSnvqGAA
みんながんがれ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
998優しい名無しさん:04/02/11 01:14 ID:YSnvqGAA
発光ダイオード( ´,_ゝ`)プッ
999優しい名無しさん:04/02/11 01:15 ID:3YIUZ/yb
どうかいい夢を。お休みの999。

さぁ心置きなく1000ドゾー
1000優しい名無しさん:04/02/11 01:16 ID:pi0z7+mG
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。