【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ11【孤独】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:04/02/02 13:36 ID:Ln4BgW/w
ところで、そろそろ次スレ立てていいですか。
異論なければ自分がやってみますので。

>>949
少女マンガも好きだよ。
新しいのはあまり詳しくないけど、昔はエロイカとか全巻読破
したりしてた。ギャグ系だと「サディスティック19」が好きだっ
たなあ。「へいマン」とか出てくる。

昨日はじまったアニメの「ふたりはプリキュア」って、女の子
に人気出そうだね。あれは原作ものなのだろうか。
953グラクソ:04/02/02 13:38 ID:JTU2xs2G
土日ってこれ使う人がおうちにいるから見られなかった。
二日間ご無沙汰してただけでものすごい書き込み。
さーっとしか読めなかったけど。
今日は雨だったけど負けずに自転車ででかけて、カットしてきました。
結構短くして気分転換になりました。
マンガ・・・私の友人がかいてる「夫婦みち」ってあるんだ。
「くりきあきこ」で検索するとでてきます。
4こまっぽいから簡単に読めますよ。
私は長い文章読む気力がもう無いもので・・・
954優しい名無しさん:04/02/02 13:56 ID:Ln4BgW/w
>>951
ジャンプだけでなく、漫画雑誌全体に最近パワーがないよね。
鬱な人には気晴らしがなくなってツライ。

>>953
おかえり。髪は短いほうがいいよん(独断と偏見)。

くりきあきこさんは残念ながら知らなかったけど、サイト見てみると
レディコミとかにも連載してるのかな。レディコミっぽいつながりで
連想すると、ちょっとHな4コマギャグを書く女流作家の「さんりよう
こ」が最近お気に入り。単にホノボノ夫婦ものということだと、けら
えいこ(「あたしンち」の人)の「セキララ結婚生活」とかいうのが
よかった。しかし、離婚したてなので自分にはもう読めない…w

「夫婦みち」と名前が空似してるので思い出したけど、巣鴨在住のヘ
ンな幼児二人が主人公の「バカ姉弟」は、不思議な世界でおもしろい。
しかし、子供を失ったばかりの自分には読むのがややツライ…w
955強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/02/02 13:57 ID:r7r91IOT
心配なことがありすぎてやばい(-_-)
どうしようどうしようどうしよう…
956優しい名無しさん:04/02/02 14:01 ID:Ln4BgW/w
>>955
おくすり飲んでる?
ついでにホットミルク飲んで、部屋あったかくして、
布団の上にゴローンしてみようよ。で、深呼吸。
957強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/02/02 14:09 ID:r7r91IOT
ありがとうこざいます
今ワイパックス飲んで布団のなかで書き込んでいます
今週末高校の入試なんですけど、急に心配になってきた…(;つД`)
全然勉強してないし…食欲ない…
958優しい名無しさん:04/02/02 14:13 ID:OU8uA8y6
俺は高校入試のときPDになったばっかりで、当時は原因が分からなかったよ。
試験中に何度も保健室に行こうかと思った。
でも幸いなんともなかったよ。
抗不安薬飲めば勉強以外は大丈夫だから心配いらん。
959グラクソ:04/02/02 14:27 ID:JTU2xs2G
957君大丈夫か。入試?
気楽に・・・といっても無理だよね。
 
では   おばさんがぎゅーっ してあげましょう。

両手をこすり合わせると暖かくなるよ。

960優しい名無しさん:04/02/02 14:28 ID:JVN5Zdpm
おばさん?お姉さん?
961グラクソ:04/02/02 14:30 ID:JTU2xs2G
954君、ほんとに髪短いほうがいい?
それなら安心。
だってお金払って切っておかしな顔になったら
かわいそすぎる。
ますます鬱。
962グラクソ:04/02/02 14:43 ID:JTU2xs2G
それから、952さん次のスレたててくださってけっこうですよー。
楽しみー。
毎日書いちゃう。
元気なときはね。
963優しい名無しさん:04/02/02 14:54 ID:Ln4BgW/w
>>960
女性はみんな「お姉さん」 :-)

>>961
男性・女性限らず、髪は短いほうがいいなあ。
手入れしやすいもの。
特に鬱な人は短いほうがいいよね。
明るく見えるし、風呂にしばらく入れなくても(以下略)w
964優しい名無しさん:04/02/02 15:16 ID:Ln4BgW/w
新スレ立てました。

【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ12【孤独】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075702442/

これからもみんなでお話ししようね。
965優しい名無しさん:04/02/02 15:19 ID:W11tpB0w
>>964
スレ立て乙ですー。
966優しい名無しさん:04/02/02 15:31 ID:VXcPkadd
全人類は寂しさの中に耽溺している( ´ー`)つ━・oO
誰かがどうにかしなければいけない。
967優しい名無しさん:04/02/02 15:37 ID:Ln4BgW/w
>>965
ゆーあーうぇるかむ
968優しい名無しさん:04/02/02 15:39 ID:Ln4BgW/w
>>966
ひとりひとりが、小さな手をひとつずつさしのべていけば、
みんないつか救われる。
969優しい名無しさん:04/02/02 15:45 ID:VXcPkadd
空想家は握手を求め、実務家は沈黙をもって応える( ´ー`)つ━・oO
970優しい名無しさん:04/02/02 15:49 ID:Ln4BgW/w
>>969
実務家も、家に帰るとけっこうぬいぐるみさんとお話してる
んじゃないの?
971優しい名無しさん:04/02/02 17:52 ID:Ln4BgW/w
このスレもこの時間は誰もいなくてさみしいなあ。

こういうときはコンビニの店員さんの顔でも見に行くと
ちょっと気が紛れるのだが。窓開けてもいないけど、
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
見る限りじゃ雨止んでないみたいだしなあ。

気分転換に窓から外覗いてみよっかなー。

晴れてたら誰かとコーヒー屋さん行きたいな。
六義園のそばによさげな喫茶店があるのだ。
972優しい名無しさん:04/02/02 17:57 ID:VXcPkadd
>>970
そうかもしれない。でもそんなことは彼の勝手だ。
ところで人が群れるのはある意味当然かもしれない。
もし人が時間差なしに完全にわかりあうことができたなら、
人は一人一人離れて暮らし、こんなに増えることはなかっただろう( ´ー`)つ━・oO
人間が社会動物であるところの所以は人間が自我、他我を掴む能力を持たないからだろう。
973優しい名無しさん:04/02/02 18:50 ID:W11tpB0w
>>972
そんなあなたにはサミュエル・ジョンソンの名言をw
Your manuscript is both good and original; but the part that is good is not original, and the part that is original is not good.
「君の書いたものは優れているし、独創的だ。だが、優れている部分は独創的でないし、独創的な部分は優れていない。」
974優しい名無しさん:04/02/02 19:37 ID:euUa7rmz
マンガのはなし、いれて!私はちょっと古いけど「ぼくの地球を守って」が
すごい好きでした。あと、「うしおととら」。おもいっきり泣きたい時には
お勧めです。
975優しい名無しさん:04/02/02 20:19 ID:iK0lC9I3
「うしおととら」か。
懐かしいなあ。確かに面白かったね。
全巻持ってたなあ。
976875:04/02/02 20:23 ID:As2bIshj
>>878
亀レスすいません。ありがとう。読んでくれただけでうれしいよ。
病院にはもう4年通ってるけど先が見えない状態で・・・
こんな母親でごめんねっていつも思ってます。
早く人並みになりたいです。
977878:04/02/02 20:31 ID:Ln4BgW/w
>>976 = >>875
お母さんだったんですね。

どんな親だって、子供にとっては「居る」ってことそれだけで
ありがたいものですよ。いま、子供たちにとってそれがわかっ
てなくても、いつかは理解してもらえます。しかも、あなたは
鬱みたいだから、きっと他人より優しいはず。今のままでも、
じゅうぶんいいお母さんだよ。

ムリしないで。あせらないで。
あと、子育て自体、自分の負担にしないでね。
978優しい名無しさん:04/02/02 20:37 ID:Ln4BgW/w
>>974
「ぼく地球」、日渡早紀だね。
懐かしい。
昔、姉の「花とゆめ」を盗み読みしたなあ。

日渡早紀は「記憶鮮明」っていうのがおもしろかったと思うん
だけど、内容忘れちゃったヨー。SF描ける貴重な女性漫画家だ
よねん。まあ、萩尾望都もすごいわけだけど。
979優しい名無しさん:04/02/02 21:40 ID:LJcMr3UM
漫画かぁ。子供っぽいけどドラえもんとか好きだなー
980優しい名無しさん:04/02/02 21:42 ID:euUa7rmz
萩尾望都、いいですねぇ。「11人いる」は永遠の名作だと思います。
981優しい名無しさん:04/02/02 21:45 ID:LJcMr3UM
メンヘル向けだと、大島弓子とか?
982優しい名無しさん:04/02/02 22:02 ID:Ln4BgW/w
>>979
いやいや、ドラえもんはあなどれないですよ。
「地球はかいばくだん」とか、ギャグセンスも最高だし。
ドラえもんが好きなら、最近コンビニで売ってる
「藤子・F・不二雄短編集」って安いコミックスシリーズが
おすすめかもしれないですね。

>>980
萩尾望都、いま「バルバラ異界」ってシリーズ描いてるんですね。
読んでみたいな…。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091670415/ref=sr_aps_b_/250-9626354-2225046

>>981
「綿の国星」ですか。これも懐かしい。
http://kan-chan.stbbs.net/manga/watakuni/
この紹介サイトの「綿の国星とは何ぞや」を読んでいたら、ちょっと
しんみりさせられました。メルヘンでメンヘル向けな作品かもw
983優しい名無しさん:04/02/02 22:04 ID:Ln4BgW/w
マンガ話で埋め立てられつつありますが、
寂しい人のための新スレは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075702442/
にありますので今後もよろしく。
984優しい名無しさん:04/02/02 23:39 ID:iK0lC9I3
家が裕福だったり、環境に恵まれて育って、何の根拠もなく
幸せになれるもんだと信じて気楽に生きてる人のほうが、
いろいろな不安に真剣に取り組んでる人や苦労して生きてる人より
幸せに生きるんだよな。

幸せな人はどんどん幸せになって、
不幸な人間はどんどん不幸になっていくように出来ている。
985優しい名無しさん:04/02/02 23:51 ID:Ln4BgW/w
>>984
そういうタイプの「幸せな人」は
幸せの価値をしらない、ある意味かわいそうな人だよ。

いま病気で孤独で不幸なら病気を治して、
幸せをつかみとって彼らの何倍もそのうまみを味わおう。
986優しい名無しさん:04/02/03 00:24 ID:6WOnj4Gj
>>984
恨んで自分が幸福になれるのなら思いきり恨みますwけど、そんなこと無いですね。
僻むだけ体力的にも精神的にも損ですよー。

…と自分に言い聞かせてます(汗)。
987いそみ:04/02/03 00:35 ID:od9UfOMc
寂しいよ。ほんとに。
988優しい名無しさん:04/02/03 01:04 ID:7ukwKZ9i
>>987
大丈夫。少なくとも俺は起きてるよ!
989優しい名無しさん:04/02/03 01:19 ID:DAh34nmQ
>>987
自分も今日は徹夜することにしたのでw
新スレのほうにも来てね。
990優しい名無しさん:04/02/03 01:24 ID:zsqvOB4g
また信じてた人に裏切られた
991優しい名無しさん:04/02/03 01:38 ID:PMkPdc0X
信じると裏切られるから信じない。うわべだけ・・・。
だから人に興味わかず、一人。でも寂しい。。
992優しい名無しさん:04/02/03 01:48 ID:DAh34nmQ
>>990 >>991 おなじ気持ち…。
いま放送してる仮面ライダーで、こんなセリフがあったよ。

「おまえ、今まで人に裏切られたこと、何回くらいある?
 オレは何十回何百回とある。
 そのたびに“もう人は信用しねえぞ”って心に強く誓って、
 でも気づくとまた信用してる。
 情けない話さ。
 甘ちゃんで自分がすごくイヤになる」

「でも、いいよそのほうが。
 百回人を裏切ったヤツより、
 百回裏切られてバカをみた人間のほうが、ぼくは好きだな」

ぼくもお人好しの自分はともかく、裏切られて傷ついた回数の多い
人は好きだな。
993優しい名無しさん:04/02/03 02:36 ID:obw8HZE3
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
994992:04/02/03 02:53 ID:DAh34nmQ
>>993
ダディャーナザァーン!! w

メンヘル板でオンドゥル語が出回るとは。
995優しい名無しさん:04/02/03 06:21 ID:0P6t7AT1
おはようございますー。まだみんな起きてないかなあ。
昨日何もやる気しなくて 眠ってばかりいたのですが
いいかげんもう眠れない。起きてると訳も無く辛い…。
そんな私の今唯一の楽しみは、「HUNTERxHUNTER」19巻が明日出るということ。
996優しい名無しさん:04/02/03 06:27 ID:JmcEBJF7
おはよー。そして俺はもう寝ます。20年ぶりに親指くわえてもいいでしょうか。
もうだめぽ。
997優しい名無しさん:04/02/03 08:17 ID:jbEFbUa3
眠って何もかもを拒否して結局、今・・・・・・・・・・・・・。

たすけてほしい。
998優しい名無しさん:04/02/03 08:21 ID:tVWOZkvT
>>924 自業自得〜♪笑える。

  ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  アフォか!「あえて言おう。カスであると!!」
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ カス。
999優しい名無しさん:04/02/03 08:24 ID:6WOnj4Gj
>>996
おやすみー。休んでくださいね。

>>997
自分を追い詰めなさんな。どんな時であれ、自分の体が資本ですから。
1000優しい名無しさん:04/02/03 08:26 ID:ufneYsi+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。