仝*入眠できない人のすれ Part.9*仝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウンコマン
入眠できない人のすれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049046967/

◎入眠できない人のすれ Part.2◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057598069/

◎入眠できない人のすれ Part.3◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059591667/l50

**入眠できない人のすれ Part.4**
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062019108/

**入眠できない人のすれ Part.5**
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065549777/l50

**入眠できない人のすれ Part.6**
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067198325/

ω*入眠できない人のすれ Part.7*ω
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068659407/

∇*入眠できない人のすれ Part.8*∇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070477057/
2とむとむ:03/12/22 01:21 ID:wzHwfYTS
いよいよ9まできましたか。早かったですねぇ。
>>1ウンコマンさん、スレ立て乙でした。m(__)m

ココア飲んでも春飲んでもまだ眠くならない。。。
マターリマターリと心の中で呟いています。。。
皆に安眠が訪れますように。
3優しい名無しさん:03/12/22 02:52 ID:ZYYSTHuM
真綾タソおやすみなたい(●´ー`●)
4優しい名無しさん:03/12/22 02:55 ID:17SomkF6
4
5優しい名無しさん:03/12/22 03:06 ID:Y0jifsUV
サイレースAX2、ワイパックス@X2、マイスリーIX1飲んだが、昼間寝たので
眠れない。このまま朝まで2ちゃんやるか。
6優しい名無しさん:03/12/22 03:13 ID:trMKJbBd
マイスリーD×2、ロヒプノール@×2、ベゲタミンB×2飲んで既に3時間経過
全然眠れない〜
7:03/12/22 03:22 ID:Y0jifsUV
>>6
今夜はどうします?
べゲB2T飲むとしんどくなりませんか?
8優しい群馬の名無しさん@休職中:03/12/22 03:30 ID:AtsiqPu4
サイレース2mg×2、ソメリン5mg×2/Day、を処方されてますが、
気が張っている時は全然効かないね。レンドルミンも合わなかった。

あとはパキ20mg×2/Day、セルシン5mg×1〜2(頓服)で治療中。

4週分もらうと32条でも1000円くらいになる。3割負担だったら
とてもやっていけないよ…
9優しい名無しさん:03/12/22 03:32 ID:trMKJbBd
>>7
いえ、もう5ヶ月以上この処方なのでしんどいとかそういうのには慣れました
落ち着くかなあと思ってレキソタン飲んでみたりココア飲んでみたりしたけど
今のところ全然効果なしです

薬飲んですぐに布団に入ったんだけどこれだもんなぁ
どうしよう
10優しい群馬の名無しさん@休職中:03/12/22 03:36 ID:AtsiqPu4
鬱状態が比較的軽い時は、牛乳(ホット)やバナナが効いたりもする
けど、ココアってカフェイン入ってるんじゃないの? 逆に寝れなく
なりそう…。
基本的に酒呑みだから、眠剤効かないのだらうか。
11:03/12/22 03:39 ID:Y0jifsUV
>>9
私は寒いし、ココアがないのでコーヒーをインスタントで煎れました。
12優しい名無しさん:03/12/22 03:41 ID:zFLgbYud
わたすもねれん。。。
ロヒプールもアモンバンきかないし。。。
だから、ドグマとルボックス3錠のんだよ。。
でも、目がさえてる。。
お酒もきかない。
13優しい名無しさん:03/12/22 03:46 ID:trMKJbBd
どうしようかなぁ・・・3時間てことはもうマイスリーの効き目は期待できないもんなぁ・・・
マイだけ追いのみしようかな
アモバンは後口が悪いから飲みたくないしなぁ・・・

しょうがね、一服してこよう
14優しい名無しさん:03/12/22 03:47 ID:2yjoA+a4
できたね。よかった。
15優しい名無しさん:03/12/22 03:49 ID:zFLgbYud
>>13

わたすも一服しよ。
今日もねれんなぁーーー。
16優しい名無しさん:03/12/22 03:57 ID:wetdeJ2n
みんな何時ごろ起きてる?
17優しい名無しさん:03/12/22 03:58 ID:5KAZ9raD
「真実一路」でおきます!!
18優しい名無しさん:03/12/22 03:58 ID:zFLgbYud
6時ごろ目がさめる。
で、2時間くらいねて、8時にはめがさめる。
寝てるのは3時間くらいかな。
19優しい名無しさん:03/12/22 03:59 ID:wetdeJ2n
みんな何時ごろ起きてる?
20優しい名無しさん:03/12/22 04:02 ID:wetdeJ2n
>>17-18
そうなんだー俺最近は起きたら日が暮れてるよー・・
21ドラグ:03/12/22 04:06 ID:O/u+pUwG
眠れないです。
寝ても2時間程度。
22優しい群馬の名無しさん@休職中:03/12/22 04:07 ID:AtsiqPu4
>>19
ひどい時には、夜も昼もありません。。。

睡眠のサイクルってやっぱ1時間30分っぽい。薬が確変レベルで効いて
連続3サイクル=4時間30分が限界。あとは寝たり起きたり。こんな感じ
だから、一日中何も出来ないんだよね(;_;)
23優しい名無しさん:03/12/22 04:33 ID:trMKJbBd
だいたい7〜8時に目が醒める
でも今日はどうなるかわからないなあ
一服ついでにアルコールも摂取してみた

今からマイを追い飲みして睡眠にチャレンジしてみるです
24優しい名無しさん:03/12/22 04:39 ID:zFLgbYud
>>20

人によっては、
ずーーーっと眠くなる人もいるみたい。
一概に不眠だから、
鬱ってことでないから。
25優しい名無しさん:03/12/22 04:42 ID:zFLgbYud
言い方へんだった。。。
鬱でも
不眠や逆にずーーっと眠くなっちゃう人いるみたい。

ごめんよ、ぼけてて。。。
26優しい名無しさん:03/12/22 16:18 ID:oGAym/go
↑漏れがずーーっと眠ってしまうタイプだ。
例えば21:30頃ベゲB+サイレース+メラトニン
+その他諸々の抗不安薬、抗うつ剤を投入する。
で、23:30頃に入眠〜朝には起きれず
昼過ぎ頃にやっと起きる。
それでもまだ薬が残ってるみたいでボーっとしてる。
かといって、眠剤のまないとずーーっと眠れない。
ど、どうすればいいんだ・・・。
27優しい名無しさん:03/12/23 00:27 ID:Vq9W227M
そろそろあげっぞ!
28優しい名無しさん:03/12/23 00:49 ID:hSIkdMIL
薬、飲んだのに全部吐き出してしまった・・・
今日は食欲がなくて、やっと食べれた
リンゴとカロリーメイトも全部吐いてしまった。
今日は、吐き気とのぼせ、
立つとふらつきが酷い(一瞬記憶が飛ぶ感じ
薬もちゃんと飲んでて、これまで、こんなことなかったのに・・・
また、薬増やされると思うと・・・・ポロ−リ
29関西:03/12/23 03:45 ID:7sSXr5k8
>>28単なる風邪じゃないの?
あー、年末きてクリスマスも近いし
欝欝ウツ・・・・
ヤフーで買いあさってるばやいじゃねーぞ!
30優しい名無しさん:03/12/23 04:14 ID:7sSXr5k8
みんないないのー?
31優しい名無しさん:03/12/23 04:17 ID:v+6PlWqu
ばびょーん
32新聞配達の音を聞く男:03/12/23 04:26 ID:UjUicuiO
おります。
おそくなりましたが1さん乙。なぜか1さんがいつもスレを立ててくれますが
コテハンでは通常の会話にいませんよね。ROM専なのかな。
今日は祭日なせいかバイクがまだ一台も来ません。2台目が来ないと
寝る準備できない体になってしまいました(涙)。
33関西:03/12/23 04:30 ID:7sSXr5k8
あたしもそろそろ歯磨きでもしようかなー
でも、今日起きるの遅かったし寝ないでいて夜早く
寝ようかな〜
ああ、どうしよう
34優しい名無しさん:03/12/23 05:09 ID:ui+Km8Sm
呑んだけど薬いれちゃおっと
35優しい名無しさん:03/12/23 05:14 ID:Iz/oh5px
そろそろ横になったほうがいいかなあ・・・
36優しい名無しさん:03/12/23 05:26 ID:uDEBLEvZ
いや待て!俺が寝るまで待って!
37優しい名無しさん:03/12/23 05:28 ID:MA2SMzAA
プロチアデン+レキソタン+リーマス。
飲んだけど今夜もまだ眠りが来ない。
寝たら寝たで、目覚めるときっとまた夕方。
38優しい群馬の名無しさん@休職中:03/12/23 05:37 ID:/DdrC5JF
さっき、サイレース2mg×2、ソメリン5mg呑んだ。
今、焼酎呑みながらおでん食べてる。そろそろ寝れるかな。。。
39優しい名無しさん:03/12/23 05:50 ID:Msera7Ph
鼻風邪が治らないから、薬飲んだら眠くなって寝ちゃった。
おかげで今、眠れません。
明日は彼とクリスマスぱーちーするのにぃ(>_<)
40優しい名無しさん:03/12/23 06:14 ID:BeJayZTv
誰か起きてるかなー?
今夜は物理的に眠れないのです。
友達が寝てて布団取られたの。
まぁ一人でも寝れないけど・・・。
でもこんなんじゃ眠剤飲めないよ。
41優しい名無しさん:03/12/23 06:27 ID:uDEBLEvZ
(>_<)
42優しい名無しさん:03/12/23 06:41 ID:BeJayZTv
あ、夜が明けてきた・・・(._.)
43優しい名無しさん :03/12/23 06:46 ID:sYTg+bVW
生きてる意味が見つからない

残酷すぎる人生
44優しい名無しさん:03/12/23 06:48 ID:8l10G7qS
あー…眠れない。。。
午前中人に会わなきゃいけないのに、夕方から仕事なのに…
気持ち悪くなってきた。。。
45優しい名無しさん:03/12/23 06:56 ID:8RgKtK3o
眠れないまま朝になってしまった
今寝てしまうと、夜に起きそうで怖いしなぁ
んで、このまま夜になって薬飲んで寝ると
翌日は夕方頃に起きるんだよなぁ
_| ̄|○ズーン
46優しい名無しさん:03/12/23 07:04 ID:IfWsHM6m
>45
あはは☆おいらもそうさっ!
47優しい名無しさん:03/12/23 07:05 ID:ihYOmCjK
イツノマニカ、アカルクナッテタ
48優しい名無しさん:03/12/23 07:16 ID:BeJayZTv
みんなぱっちり朝迎えてますね。
気付けにお茶でも飲んでマターリしよ。
49優しい名無しさん:03/12/23 13:03 ID:NEyUQ2Go
>>31
ラッキーマン?
50優しい名無しさん:03/12/23 13:18 ID:huZ5d3p5
>>26
ナカーマ
私も寝たら寝っぱなし、起きたら起きっぱなし
51優しい名無しさん:03/12/23 17:00 ID:HHVeohqF
このスレの人達の大多数は、夜に寝られなくても、
別に学校や会社に行くわけでもないでしょ? 
無理に夜に寝なくても、昼間寝てれば、それでいいんじゃん?
52優しい名無しさん:03/12/23 17:58 ID:NEyUQ2Go
>>51
何故そう思うのか?
少なくとも自分は日中は仕事に出てますが?
だからこそ夜に眠れないと困る訳で。そういう無神経な発言はどうかと思うけど?
53優しい名無しさん:03/12/23 18:03 ID:sY/AaIuX
昨日か一昨日に目薬買いにドラッグストアに行ったら、レジの直ぐ横に入眠剤が置いてあって
ビックリしたよ…寝付けない人は一度薬剤師に相談してみたら?
54優しい名無しさん:03/12/23 22:23 ID:vFlqTiqh
ロヒ2m+マイスリー5mを服用。
さて、寝られるかな...
55はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/23 23:15 ID:Swf5X+vv
昨夜は新しく出してもらったレボトミンと
いつきさんの暖かいお言葉のおかげでぐっすり眠れました。

2時間ほど前に飲んだレボトミンがだんだん効いてきました。
今日は試しに眠剤は飲まないで、レボトミンだけで寝てみたいと思います。
それでは、おやすみなさい。
いつきさんや、他のみなさんも良く眠れますように。
56いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/24 01:35 ID:uNbBe+ry
>>55
…(^−^〃)照。
でも、眠れて良かったですね。

ワイパックス0.5mg、エバミール1mg、
ユーロジン2mg、ベゲタミンB1T、投入完了です。

おやすみなさいノシ
57優しい名無しさん:03/12/24 01:44 ID:VbbTJxj+
今日9時から23時まで残業したから眠剤なくても疲れてるから眠れる!ヨッシャーって思ったのに寝れない(T_T)マジウシ・・・
明日も9時からなのに・・・クリスマスケーキやってないのにうちの店は売れてます・・・
あー寝れない(T_T)眠剤飲んで遅刻したら恐いからなぁー
58ドラグ:03/12/24 01:54 ID:cQvssTOi
こんばんは

…どなたか
起きてらっしゃいますか。
59優しい名無しさん:03/12/24 01:57 ID:VbbTJxj+
57ですが起きてます〜この時期デパ地下は忙しいのに眠れない〜何げに年内休みないのに疲れてても眠剤ないと寝れないかも・・・ウシだ
60優しい名無しさん:03/12/24 02:04 ID:viaZX3Kk
こんばんわ 昨日ぐらいから久しぶりに来てみました。
とにかく眠りたいのでお酒のんじゃいました。
なるこなのに眠れない、眠いのだけれど眠れない方って
いらっしゃいますよね?
61優しい名無しさん:03/12/24 02:04 ID:TEMKPGQN
寝れないからラーメン食ってくる
62優しい名無しさん:03/12/24 02:07 ID:VbbTJxj+
ラーメンうまそ〜!あー寝れないYO!一服してこようかな・・・部屋でたばこ吸えないから下まで行くの面倒だけど〜
6360:03/12/24 02:22 ID:viaZX3Kk
コンビに逝ってきます
もち酒と眠財がまわってきたかな




特にほしいものはないのだけれど
64優しい名無しさん:03/12/24 02:35 ID:TEMKPGQN
>>62
うまかったYO!
腹いっぱいになったらなんとなく眠くなるから素敵
65優しい名無しさん:03/12/24 02:35 ID:LVleoeXz
眠剤投入。ねむーい。ねむーい。
66優しい名無しさん:03/12/24 02:40 ID:RP10fFvY
眠剤効かないーヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
寝たいのに寝れない・・・
67優しい名無しさん:03/12/24 03:01 ID:sDK0dkmR
さてと酒入れたけどバイクで珍走してこy
68優しい名無しさん:03/12/24 03:13 ID:8Yrk8f5J
今日もマイ2+ロヒ2+ベゲB2を投入
1時間半たった今もまだ眠気到来ならず

さきほどホットミルクを飲んでみました
もう一度布団にくるまって睡眠に挑戦です
69優しい名無しさん:03/12/24 03:14 ID:g8ocB+AT
マイスリー、ロヒ投入。
寝床へ移動。
明日は早起き。
70優しい名無しさん:03/12/24 03:19 ID:JGsx5ubn
眠れない・・・。
眠剤、いつもより増やしたけど、生理前って
いつも眠れないんだよね・・・。
71新聞(短縮形):03/12/24 03:20 ID:cTy+bKP8
常連の皆様 こんばんわ。メリークリスマスイブ!!!です。
せっかくのイブなのに予定は精神科だけ。
おやじさんとデートだ(涙) 小3の長男はもうサンタの正体を知っているが
小1の次男は信じてません。長男には「ホントの事を次男に言ったら
プレゼントはないからな!!!」と言い聞かせています。サンタを信じている
位まではかわいいんだけどなあ。みなさんはいつまで信じていました?
うちの実家貧乏でプレゼント事態なかったので初めから信じてませんでした。
 
72関西:03/12/24 03:28 ID:dSpuXp5F
いいじゃん家族いて・・・
なんか今日はずっとパソコンにらんで獲物を探してたなあ〜
寒くなってきたブルブル
73優しい名無しさん:03/12/24 03:30 ID:/W6zmp8A
小5くらいまで信じてたかも。父親がうっかり口を滑らせるまで。
かなーりショックだったなぁ。
74優しい名無しさん:03/12/24 03:33 ID:xDQup/Ad
ここは、眠剤飲んでる人しかレスしちゃいけないの?
75優しい名無しさん:03/12/24 03:52 ID:sLc+1qur
みなさん、メリークリスマス・・・・
76優しい名無しさん:03/12/24 03:56 ID:/W6zmp8A
これから年末にかけて自殺者ふえそうな悪寒。
もうちょい頑張って生きよう。。。
77優しい名無しさん:03/12/24 04:16 ID:sL6LprP+
きちんと睡眠薬を飲んだのに、どうして毎日、こんな時間に
目が醒めるんだろう。
診察日だから、Dr.に相談しよう。それにしても辛い・・・
でもこんな自分ともマターリやっていくしかないわなヽ(´ー`)ノ
78関西:03/12/24 04:40 ID:dSpuXp5F
キムチいっぱいでご飯食べてからすごい
胃痛がする・・・
考え事してるのもあるのかな〜今日は起きてて朝銀行にいこうっと
79ドラグ:03/12/24 05:20 ID:cQvssTOi
せっかく眠れたのに
また起きちゃいました。
もう
起きてる人いないかな…
80関西:03/12/24 05:33 ID:dSpuXp5F
起きてるよー。
今日はクリスマスイブだというのに
通販の支払いに追われてまつ・・・涙
81池沼擬似メンヘラー:03/12/24 05:43 ID:kqiq4vwc
  _、_
( , ノ` )      確かに俺の人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
82優しい名無しさん:03/12/24 05:44 ID:kqiq4vwc
誤爆です、すいません_|\○_
83優しい名無しさん:03/12/24 05:49 ID:dSpuXp5F
>>81
スゲー
そのカオどやってつくんの??おせーて!!
84ドラグ:03/12/24 06:09 ID:cQvssTOi
関西さん
起きてましたか。
他の皆様 おはようございます。

あぁ
新聞配達の人がきた。
またこのまま
眠れないのかな。
8569:03/12/24 06:34 ID:g8ocB+AT
だめぽ。
まったく眠れなかった。
風邪ひいて熱あるせいで余計ハイになって眠れなかったみたい。
仕事いけるかなあ…でもいかなきゃなあ。
接客ありの仕事で目の下クマだらけで咳しまくりで…。

ううう、

休もう。
ボーナス出なかったし、この休養を自分へのクリスマスプレゼントにするよ。
職場の皆、すまぬ。私は弱い女だよ…。
86優しい名無しさん:03/12/24 07:17 ID:J+H2Zi+j
今晩も眠れなかった。
これから焼酎飲んで寝るか...
87関西:03/12/24 07:22 ID:dSpuXp5F
はあ、早く銀行開かないかな〜
88優しい名無しさん:03/12/24 07:26 ID:kqiq4vwc
>>83
 __ノ、)_` ,(
パーツを教えてやるよ。後は自分で考えな。

っていうかコピペすりゃいいんじゃ・・・


>>85
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ クリスマスってやつぁ女は無条件で休んでも許される日なんだよ
89優しい名無しさん :03/12/24 07:33 ID:98JsW5E8
ドリエルって使ったことあるかたいらっしゃいますか?
今度買おうかなと思ってるんですが。感想おながいします
90優しい名無しさん:03/12/24 07:39 ID:sLc+1qur
市販薬って、ぬるそうだね。
91優しい名無しさん:03/12/24 07:40 ID:T4rCFWde
>>89
はっきし言ってお金の無駄。飲んで1時間後位に
だる〜い感じになりますが、慢性的な不眠の人は早く病院に行ったほうがいいです。
あとレスタミンのほうがいいと思います。詳しくはドリエルスレで。
92優しい名無しさん:03/12/24 07:43 ID:98JsW5E8
ドリエルスレあったんですね
うーんやっぱあんま効き目ないのかな
93いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/24 22:03 ID:uNbBe+ry
夜の8時近くまで寝てしまいました。
中学の時いじめられてた相手が夢に出てきて最低でした…(´・ω・`)
(一日中うなされてる状態で寝てた)

今日も眠れるかな…。
94はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/24 22:05 ID:KMQkF2mc
レボトミン10mg、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、ワイパックス1mg、ソラナックス0.4mg
飲みました。いまから眠ります。
おやすみなさい。
95関西:03/12/24 22:24 ID:dSpuXp5F
うおー銀行行こうと思ってたのに夜まで
寝てたーよ・・・ガクリ
しかも姉が知り合いにお歳暮送っててお礼の電話で起こされたあげく
早く働きなさいとか説教されるし・・・欝
なぜかいらない郵パックカードを買いあさる自分
96いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/25 02:06 ID:41pBlUVn
クリスマスでも容赦なくageますよー(謎)

旦那はもう寝ました。私は過食虫がうずうずしてます。
食べたい…。いや。もう、眠剤飲んで寝た方がいいんだけど…うがー(葛藤)
97優しい名無しさん:03/12/25 02:26 ID:33sgzzJn
眠れない〜今日も学校だから、予習でもするか・・・
でもそんな気分じゃない。受験までに朝型にならないとな。
98優しい名無しさん:03/12/25 03:29 ID:J2qzJnXf
メリークリトリス♪
99優しい名無しさん:03/12/25 03:32 ID:CZtoSp7q
23日午前九時に起きてからずっとリタリンで起きてまして、今日の午後
11時半頃にリタリンを12T服用しましたが、二時間仮眠して二時間半英語の
過去問解いて、それから三時間の授業があって午後十二時半にやっと開放され
ますが、ベゲタミンあとリスミー2_とリスパダール2_を飲まないと寝れないの
ですが、二時間だけ仮眠するのは無謀ですか?ならリタリンでずっと起きてます。


100いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/25 03:41 ID:41pBlUVn
>>99さん
起きてるの?
受験生かな。大丈夫?
授業終わったら、お薬で快眠できますように…。
101優しい名無しさん:03/12/25 03:43 ID:LpObufJs
あかしやサンタも終わり退屈
102ドラグ:03/12/25 04:18 ID:U19wlzx1
こんばんは
眠れません。

誰か起きてられますか。
103優しい名無しさん:03/12/25 04:22 ID:npdVoEdU
デパス1mgでうまく眠れそうな感じ
もうちょっと時間かかりそうだけど
104優しい名無しさん:03/12/25 04:23 ID:hvkG9KU/
はい。起きてます
懲りずに2ちゃんやってます。
105優しい名無しさん:03/12/25 04:24 ID:cfOvrdV1
オイラも眠れない・・・・
106優しい名無しさん:03/12/25 04:26 ID:LpObufJs
さっさと寝るべきか・・・
このまま起きとくべきか・・・
なんか酒飲んだから寝小便しそうだわ
107優しい名無しさん:03/12/25 04:27 ID:wLUp1CjC
俺はもう寝ねぇぞ
108いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/25 04:31 ID:41pBlUVn
>>102 ドラグさん
ノシ こっそり起きてたりします。
109優しい名無しさん:03/12/25 04:45 ID:WweAVI/h
眠れないけど、金曜日に受診するんで、
本でも読んでりゃ眠くなるかなぁーなんて。
金曜日に受診無ければ起きてるんだがなw
110優しい名無しさん:03/12/25 04:51 ID:Tf21FYGM
マイスリー、デパス、レスリン飲んだのに5時間も寝れない。
前は飲むと睡眠過多になってますます鬱だったのに、寝れなくても鬱。
そして2ch閲覧依存症気味だから寝れないだがよー
111僕がこの場所で立てるのは最後のスレ ◆/UB17GRAVE :03/12/25 04:55 ID:fpntO7Yo
アモバンとレキソタン飲んでも寝れそうにありません。
仕事はないから昼間に寝るという悪循環に今日はならぬよう、早く眠りにつきたいのに。
昨日は大事な病院の日を寝過ごしたので、今日は8時過ぎには起きて行く予定ですが…
もうちょい薬追加しよう…
すぐそこの新宿駅周辺は盛り上がってるのかな…
いつもなら寝られないとき、歌舞伎町とかで時間つぶすのだけど、今日はなぁ。
112優しい名無しさん:03/12/25 05:09 ID:jF6bAdc9
鏡を見ながら、一人カウンセリングごっこしてる。
ふぅ、終わってるなw
113優しい名無しさん:03/12/25 05:27 ID:OwrV+2rz
>>111さんへ 
薬の強い弱いは解らないけれど、大変ですなぁ(+_+;)そだね、だって
今日はクリス(ry ガンバレー;

>>112さんへ
ふとうちも鏡を見て、「にこっ☆」などとしてみました。
……ゥオォォエェエッッッ!!           …鏡の中には
目の下はクマとシワで死んだ魚の様な目をしたバケモノが映っていました。

キモッ!!自分だけど、コワカッタヨ
114112:03/12/25 05:43 ID:jF6bAdc9
>113
鬱のせいかわからないのですが、
数ヶ月前まで、激しく太り続けていたのです。
まぁ、大して評価されないことだとは分かりつつ、
せめて人並みに容姿だけでも戻ろうと必死にダイエット…。
20kg減で標準体重キープ。
「まぁ、おいらなりで歩んでるよ…。」と話し掛けてました。(哀)
目の下クマがすんごいですけど、まぁ、それでもがんばったと…。
うわ、悲しくなってきたw そろそろ眠れそうです。


115優しい名無しさん:03/12/25 05:51 ID:k1dcwhti
疲れたせいか、逆に寝れない。
頭痛と肩こりと歯痛が辛い…
半ヒキが調子に乗って三日連続で遊び行くんじゃなかった…
116113:03/12/25 06:13 ID:OwrV+2rz
>>112さん
レスありがとう!うぅん…うちも抗うつ剤飲みだしてから大分おなかが・・・ゲフンゲフン
「まぁ、おいらなりで歩んでるよ…。」。。。心にキマシタこの言葉。
お疲れさん、気楽に行こうでや〜V(^ー^*)←田舎モンデゴメンネ
うちもそろそろ寝れそうです。おやすみなさいメリークリスマス>>all

>>115さん
ホットミルクで体をあっためると、肩こりも取れるし体がぬくぬくなので
眠たくなってくると思うがよ^v^)頭痛はバ○ァリン、歯痛は葉が無くなって
しまう前に、歯医者に行こう!(現ヒキの体験者談)
117ビギナー:03/12/25 07:05 ID:vkbkqLmQ
 昨日当直明け後、午後12時頃で帰宅して、寝ずにその夜9時過ぎ
マイ10mm×1T飲んで寝たです、翌朝3時ころ目が覚めてマイ
同量のんでねたです。
 今起き出だしたらフラフラで出社できる状態でじゃないので、フケます。
主治医から中途覚醒したら半分飲むよういわれてましたが、ボケてて
1T同量飲みますた。
 半分量ちがうだけでこんなに影響でるもんでしょうか?
 どなたなかよろしけれ教えてください。
 ちなみにロピ1mmも処方されてましたが、今回は飲んでません
。よろしくおねがいいいたします。
118117:03/12/25 07:11 ID:vkbkqLmQ
すいません誤爆です。
吊ってきます。
119優しい名無しさん:03/12/25 21:16 ID:qq4HldE0
眠くなるまで起きているのが極意。時間帯はともかく結局寝てるんでしょ?
120いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/25 21:25 ID:41pBlUVn
今日は、ずっと起きてます…。
25時間くらい起きてます。
アタマ遺体…(´・ω・`)
121優しい名無しさん:03/12/25 21:26 ID:cfOvrdV1
そこまでいくと眠いというより体がタルイよね・・・・
逆にタルくなりすぎて寝る体力がなくなっちゃう・・・
122いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/25 21:31 ID:41pBlUVn
>>121さん
うぃ。タルイっす。

なんかこのまま今日もずっと起きてると、
幻覚見えそうな気分なので眠剤で寝ます…。
123優しい名無しさん:03/12/26 00:06 ID:jpuHTJak
漏れはマイスリー、デパス飲んで寝れなかったらレタス牛乳やってるよ。
レタス牛乳とはレタス1/3個を食べれる大きさに切って牛乳300ccくらいを鍋で
一緒に温める程度に火にかけるだけ。それ食べてからすぐにベッドに入って
30分後に熟睡できる。壮快っていう雑誌に以前付録で載ってたから試してみて!
124優しい名無しさん:03/12/26 00:10 ID:5s/QRGdK
>>123
あ、味はどうなんスか?(;´Д`)ノ
125優しい名無しさん:03/12/26 01:09 ID:6xA8cHlp
1時間前に薬飲んで蒲団すぐ入ろうと思って寝る準備してたんだけど
寝る気分じゃなくてまだPCの前。明日は休みだし寝れなくてもま、いっかーって感じで。

腹減ったからカップそばとブランデーケーキ(1パウンド分)食ってるよ。ウマイ!
また肥えるよう・・・
126優しい名無しさん:03/12/26 01:12 ID:jpuHTJak
>>124
味は牛乳の味だから味わうことをしなければ大丈夫。大丈夫だと思う。
レタスには睡眠をうながす成分があるそうです。牛乳にもあるからダブルの効果ですよ。
次の日の便の出もいいから一度試してみてください!
127優しい名無しさん:03/12/26 01:21 ID:iAKZ0nu9
agaってんの〜?sagaってんの♪
128125:03/12/26 01:31 ID:Yex9X1J5
>>127
なんかみんな下げてるからなんとなく下げてみただけ

腹一杯になったし薬効いてきたのかフラフラしてきたので
薬もっかい追加で蒲団はいるか。
寝つけなかったらケータイからまた来るよ。とりあえずオヤスミ〜

皆さんにも良い睡眠を・・・
129優しい名無しさん:03/12/26 01:33 ID:jpuHTJak
レタス牛乳で追加。レタス牛乳でぐぐったら作りかたが書いてありますよ。
最近レタスが高い。。。今日もレタス牛乳にお世話してもらうかも。
130優しい名無しさん:03/12/26 01:35 ID:40gkr7es
今日、98円の牛乳買いに行ったら、売り切れだった
131優しい名無しさん:03/12/26 01:37 ID:zKO+4dLP
安い牛乳ってだいたい低脂肪牛乳だよね。
132優しい名無しさん:03/12/26 01:43 ID:nl7GoeF9
レタスの睡眠作用成分だけ抽出できたら健康的な入眠剤で売れると思うんだけどなぁ
133優しい名無しさん:03/12/26 01:46 ID:VMXbRY/7
今日も眠れない 時間は過ぎる
眠れなくてもいいと割り切れない自信のない自分が今いる
134優しい名無しさん:03/12/26 01:47 ID:nl7GoeF9
そろそろ2時か…
135優しい名無しさん:03/12/26 01:54 ID:zICKwmFZ
二時間前に、パキシル20mg、コンスタン0.8mg、レスリン50mg、デパス1mg、
マイスリー10mg飲んだのに全然眠くありません・・・
最近飲んでから→入眠まで5〜6時間掛かってしまいます。お布団に入って
部屋を暗くしても、全然眠くならない。暇だから起きてにちゃん観てます^^ゝ゛
そしたら何故か、夜中なのにチョコパイ食べてるしコーヒー飲みながら
ミルキー舐めてるし食べすぎダ・・・明日三時から診療なのに、寝てなかったら
怒られるかもなぁ(;´Д`)フゥ
>>123ぬくいレタス大好き〜でも牛乳はジンマシン出るです。(;;;

メンヘル板はいいところ〜私はにちゃんに助けられてるですよ。
たまに嵐居ると自分の事のようにブルゥになるけど
悩みを解ってくれる同志が心強いのです。
あっ!かなりスレ違いスンマセンです(;_;)
さて、セガサターンでもやろかな。
136優しい名無しさん:03/12/26 01:57 ID:40gkr7es
芸能人で誰が好き
私は志垣太郎
137優しい名無しさん:03/12/26 02:00 ID:TIgeTvqx
最近TVは12時に消すことに決めたよ 

でもパソコンは・・と思うけど、続行中
いかんとわかってても・・なあ 愚痴りたいし
138優しい名無しさん:03/12/26 02:01 ID:40gkr7es
だから、好きな芸能人教えてよ
139優しい名無しさん:03/12/26 02:03 ID:zKO+4dLP
俺もレタスと牛乳やってみよ・・・
140優しい名無しさん:03/12/26 02:04 ID:qzeNCqZz
小田和正のライブやってたのを見ればよかった!気が付いたらもうエンドに近かったし・・・まぁキラキラ聴けたからいっかぁ〜
小田和正はいい。ほんと元気づけられるよ。誰か見てた人いないかな?
141優しい名無しさん:03/12/26 02:06 ID:zICKwmFZ
おぐらゆうこっていう天然系の女の子がかわいいよ(*^o^*)
142優しい名無しさん:03/12/26 02:08 ID:40gkr7es
小田和正か
厨房時、合唱コンクールでオフコースの曲
歌ったよ
曲名思い出せない
143優しい名無しさん:03/12/26 02:08 ID:zICKwmFZ
>>140
小田和正さんは元オフコースですか?
さよなら、さよなら、さよなら〜あぁ〜、の?
144優しい名無しさん:03/12/26 02:09 ID:40gkr7es
おぐらゆこ、グラビア?
145優しい名無しさん:03/12/26 02:17 ID:qzeNCqZz
小田和正は元オフコースです。『言葉にできない』は生保のCMソングでも耳にしてるでしょう。
小田和正の歌はほんといい。心が洗われるよ。WOW WOWの歌詞で、
いつか 君の その悲しみを WOW WOW きっと 忘れさせるから
この部分にシビれます。泣けます。
あとタイトル忘れちゃったけど、
誰のものでも 誰の為でもない かけがえのない この僕の人生
って歌詞も心うたれた。ウツでつらいけど、小田和正に背中押された気がしたさ
デパス飲んだのに寝れないYO!明日も仕事。正直しんどい。
小田和正の歌聴きながら通勤だー
146優しい名無しさん:03/12/26 02:22 ID:jpuHTJak
牛乳が苦手な人はレタスだけでも食べてみて。レタス牛乳ほどの効果があるか
わからないけど。壮快っていう健康関連の雑誌に載っていてはじめたんですけど、
たまに快眠特集をしてます。今レタス牛乳食べたので、もうお布団に入ります。
147優しい名無しさん:03/12/26 02:22 ID:40gkr7es
仕事してんだ〜
いいな〜
仕事出来ないくらい鬱だよ
148優しい名無しさん:03/12/26 02:25 ID:M9WFAM3S
柔らかいズボンを穿いて寝ればぐっすり寝れるよ
149優しい名無しさん:03/12/26 02:27 ID:qzeNCqZz
>>147
仕事と言ってもバイトですよ。本職はウツで先月蚕になりましたから(;^_^A一年未満だったから傷病手当金退職後も貰えないから
医師のOK貰ってないけどパキ汁飲んでヤケバイトしてます。
休みなくて辛いんですけど暇もウツなんでね・・・心身ともに悪循環ですが・・・あー寝れない!デパス頑張ってくれよな〜
150優しい名無しさん:03/12/26 02:35 ID:40gkr7es
私はマイスリー、デパス、トレドミン飲んでます。
寝つきは悪いが、一度寝付いてしまうと12時間睡眠です
薬が効きすぎて、地震が来ても起きない、目覚ましの音が聞こえない
151優しい名無しさん:03/12/26 02:38 ID:LEKYnP30
スカイハイ終わった。まだ眠くならない。暇…。
152優しい名無しさん:03/12/26 02:41 ID:GJBkDKtJ
眠気が戻ってこない

リタいれるか。。。
153優しい名無しさん:03/12/26 02:42 ID:edqOHcNZ
体調が悪かったので病院に行ってきたんですよ。
狙い済まして精神科。

漏れ 「体がだるい、頭が回らない、眠れない」
医者 「睡眠薬と頭がよく回るようになる薬がだから」

病名言わずにデバスとパキシル渡されたけど
調べたら抗うつ剤じゃねーかYO!!

ああ、うつ病だ・・・
154優しい名無しさん:03/12/26 02:45 ID:zICKwmFZ
>>144
最近よくTVに出てるポワ〜っとした子、グラビアなんかなぁ?
不思議系でかわいい〜><!!よ!今度観てみて、多分漢字は
小倉優子だったと思います!

>>145
さよなら〜あぁ、もうすぐここは白い冬、、という曲を、中学校の時
担任の家で聴かされました。その時オフコースは解散してて、私は
全然知らなかったのですが、聴いていると、自分の好きな系統で、
歌詞が染み入ってきて、気付けば担任と二人でわんわん泣いてしまったのを
覚えています。なんて素敵な歌だろう、と。
気楽に通勤してください、の、いってらっしゃーい^^ノシ

>>146
ぬくいレタスだいすきなので試そうかな♪コンソメスープにレタスを
ばらっと入れてイタダキマスね♪ 良いお眠りを^^ノシ
155優しい名無しさん:03/12/26 02:46 ID:8plMpUHB
眠れん
今日もマイスリー入れるか・・・
156優しい名無しさん:03/12/26 02:54 ID:zICKwmFZ
マイスリーは苦いけど、デパスって甘いよね。何故か飲まずに口の中で
舐めてしまいます。でもおいしいんだもんなぁ。
157優しい名無しさん:03/12/26 02:55 ID:40gkr7es
小倉優子見てきた
セーラー服かわいい
158新聞(短縮形):03/12/26 03:16 ID:x4e676Yt
常連の皆様こんばんわ
高1の時オフコースのコンサート行って感動しました。5人で完璧。
今日は桜井君が出てきてうれしかった。落としどころは2曲でしたね。
口笛を聞いたときはミスチルファン辞めようと思いましたが。
どうでもいいですがあの番組35歳以下の人が見ても知らない曲ばかりでは?
オジサン、オバサンが一番盛り上がると思います。34歳以下の人はリアルで
聞いてないでしょ。うれしくないクリスマスも終わってほっと一息です。
まだ余韻で眠れそうもありません。もういくつ寝るとお正月ですね。
159優しい名無しさん:03/12/26 03:18 ID:zICKwmFZ
あっ!小倉優子見て来たの?!
かわいいよねぇ(*^ー^*)あーゆーかわいい子に生まれたかったよママン!
160優しい名無しさん:03/12/26 03:20 ID:AigpfxbI
眠れない、明日(もう今日か)はハズせない会議があるけど眠れない。
161優しい名無しさん:03/12/26 03:48 ID:zICKwmFZ
>>158
常連ではないですが、初めましてこんばんは^^*
オフコースは泣けます。わたしもベスト盤買って来てもらおかな〜
お正月はお参り行きたいなぁ・・・発作が出なきゃ行けるのに

>>160
マイスリーを半分に割って飲むのはどうですか?
今からなら4時間くらいは眠れるかも!

それはそうと・・・以前デムパでにちゃんぱーかーを申し込んでた(ぇっ?!)物が、
なんとクリスマスに届きましたよ!出来がイイヨ!かわいい!!
ケーキは無かったけど、サンタさんが家に来ました!ヤター!
誰か買った人居るかな?;
162優しい名無しさん:03/12/26 03:59 ID:AigpfxbI
>161
ありがとう、マイスリーは十(二錠)二時位に飲んだのです。でも眠れないです。
 
ステキなクリスマスで良かったですね、こんな時間にもかかわらず、
ちゃんとアドバイスして下さってありがとう。嬉しいです。
163まーみん:03/12/26 04:14 ID:7LbHcN6L
こんばんわ♪今日はデパスだけで寝てみます。
久しぶりのデパスだから、良い感じに効いてくれてます(´∀`*)
早く眠れるといいなぁ〜
164優しい名無しさん:03/12/26 04:23 ID:AigpfxbI
>十錠ではなく2錠でを十二時にです。誤解を招くような返答で申し訳ありません。
今日はこのまま会社に出社いたします。会議で居眠りしない事を祈って・・・・




165まーみん:03/12/26 04:43 ID:7LbHcN6L
仕事柄遅い時間にリタリン投入したせいか、やっぱりデパスだけでは眠れない予感…(´ω`)
ロヒを追加投入しました。これで眠れるとイイナ
166関西:03/12/26 04:53 ID:xmnB9xiv
ああー、買い物しすぎで昨日金おろした分もう無いよう!
正月の事も考えて多めに金おろさなきゃ!
167135:03/12/26 05:01 ID:zICKwmFZ
>>162>>164
いえいえ^^*マイ20mgで起きたまま会社に出社って、、辛いですね;
でも会議で居眠りしないといいですね!大丈夫をお祈りします(−人−*)

>>163>>165
リタリンとロヒは私には処方されていないので解らないですが、デパスだけで
眠れるモノなんですか?私はデパスは甘くておいしいから舐めるんですけど、
ラムネって感じです。私もマイだけじゃなくて、ロヒとかハルとかを貰いたいです
ネタイヨー(つД`;)眠れるといいね、おやすみなさい♪
168まーみん:03/12/26 05:06 ID:7LbHcN6L
関西さんこんばんわ♪
お買物が出来るなんて羨ましいです。。
私は支払いにいっぱいいっぱいな上に、欝で仕事もあんまり出来ないから、ぜんぜん買い物なんてしてないです〜(>_<)
169まーみん:03/12/26 05:15 ID:7LbHcN6L
>>167
デパスは初めて飲んだ時は気持ち良くグッスリ眠れましたよ(^-^)
耐性がついちゃうとほんとにラムネになっちゃいますよね(・・;)
ロヒも耐性はついちゃうケド、私は今はほんとに眠れない時にしか飲まないようにしてるので、良い感じにマターリしてきました(´ー`*)
お布団に潜り込んでみましゅ♪
170関西:03/12/26 05:26 ID:xmnB9xiv
まーみんさんこんばんは♪
私無職で買い物依存症になってるから
働けと家族には怒られています
出かけるの嫌だから通販で買ってばかりです。
化粧するの嫌いなのにアイシャドウ買いまくりとか・・・バカですねー
171まーみん:03/12/26 05:41 ID:7LbHcN6L
>>関西さん
私も眠ボケでネットしちゃって、意味の分からない物を良く買ってました…最低はお金がほんとになくって、何にも買えないケド(◎-◎;)
携帯代も払ってないから、もぅすぐ止まりそうな予感。。
172関西:03/12/26 05:47 ID:xmnB9xiv
でも何か変化を求めているから何かを買いたいという
欲求があるのはいい事かもしれないねえー
私電話苦手だから無料通話ぶん無駄にしまくりです
173いいちこ:03/12/26 06:32 ID:Q1JJI8QV
寝正月が来ればみんなグッスリさ。
174ドラグ:03/12/26 06:51 ID:jbK2U5n+
おはようございます。
なんとか眠れました。
皆様も早く眠れますように。
175優しい名無しさん:03/12/26 14:40 ID:kzAA1bOd
眠れないのを楽しめる人はいいね
176優しい名無しさん:03/12/27 01:06 ID:begwSIri
_| ̄|○デキナイ・・・・・
177関西:03/12/27 01:25 ID:CBr78RQT
うおー寒い!!
足先が痛いよ〜!!
寒波がまたもやきてる・・・
今日はお風呂お湯ためようかなー(^^)
178優しい名無しさん:03/12/27 03:15 ID:2qYQl9QF
うあ〜ヒョウが降って来た!ガツガツいってる〜
余計眠れない・・・・@神奈川
179いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/27 03:40 ID:ABOxbi39
雪、降ってますねー。
関東南部は初雪かな?
これから寝ます。おやすみなさい。
神奈川は大変そうですね。
ここ大阪は特に雪が振るでもなく、しんしんと冷え込んでいます。
なんか一渡り眠剤入れてこんなに寝られないのは初めてかも。
というわけで、ショットでスコッチを入れながらカキコしています。
181いいちこ:03/12/27 03:51 ID:3tFwLMhF
昨日の新聞記事で抗鬱剤の副作用でやけど症状や肝・腎不全で死亡か・・・
やはり、薬は医師の手に負えるレベルを超えてしまってるな。
182優しい名無しさん:03/12/27 03:55 ID:GI1CEcSF

   Λ_Λ
  (´∀`)
183優しい名無しさん:03/12/27 04:25 ID:vmtxLMmq
>>181 そ、それなんすか?
気になる話だ・・・。
184関西:03/12/27 04:56 ID:056WLznX
今日は人いないねー(><)
雪降ってきたのかと思ったら雨だ!
神奈川ってヒョウ降る位寒いのか??
お風呂タプーリつかったのであったかい♪
模倣犯でもみようかな〜
185いつき ◆SQBZJAXhYQ :03/12/27 05:14 ID:ABOxbi39
うぅ…まだ眠れない。
今度こそ布団に入ります…。

>>184 関西さん
神奈川、冷えてきてますよ。
最低気温が2℃くらいです。
今日の予報でも、最低気温は4℃とか…(寒ッ
186れび:03/12/27 05:14 ID:pDDODT4C
こんばんわノシ

ススキノはものすごい人と猛吹雪で
てんやわんやですた(゚д゚;)

誰かいますか?
187優しい名無しさん:03/12/27 05:21 ID:P3nnJwJ8
旭川も雪です
188優しい名無しさん:03/12/27 05:24 ID:FvN1bOeq
うはーロヒプノールも昔ほど効かなくなってしまったべ。
不眠症がすすんでしまったんなはん。
189優しい名無しさん:03/12/27 05:28 ID:P3nnJwJ8
>>188
断薬にちゃれんぢ!
僕、今日は薬飲んでません。
190優しい名無しさん:03/12/27 05:29 ID:hDNKsOUT
寒いぞ
眠れないぞ
191優しい名無しさん:03/12/27 05:31 ID:P3nnJwJ8
ひまだー
目ェつぶって脳内オセロでもやるかな・・・
192関西:03/12/27 05:39 ID:056WLznX
れびタン♪ごぶさた♪
うう、関西は雪降らずですが、道が凍結してるんじゃないかな?
明日はJRが混線するんでしょうなあ(・O・)
懐かしいデビュー頃のウタダヒカルの
ビデオが届くのが楽しみ〜☆
193優しい名無しさん:03/12/27 05:40 ID:dF5S/d8r
寝れん・・・・4時過ぎにお布団に入ったのに。
寝れずにパソコンの電源入れちゃったよ・・・
みんごるでもしよ・・・・
194れび:03/12/27 05:43 ID:pDDODT4C
関西さん
こんばんわヽ(゚∀゚)ノ

雪積もってきたから雪合戦したいw
195優しい名無しさん:03/12/27 05:49 ID:056WLznX
( ´_ゝ`)フーン 
寒いからやだ・・・
196れび:03/12/27 05:52 ID:pDDODT4C
(ノд`)ユキガッセン…
197優しい名無しさん:03/12/27 05:57 ID:P3nnJwJ8
寒いとこ出たら具合悪くなる。
北海道人なのになぁ。
198優しい名無しさん:03/12/27 05:58 ID:056WLznX
( ´_ゝ`)フーン 
199優しい名無しさん:03/12/27 06:06 ID:oQ0i4OF0
寝れんじゃないかー!!
200優しい名無しさん:03/12/27 06:15 ID:YjRtDUG1
ahaha
201優しい名無しさん:03/12/27 06:18 ID:oQ0i4OF0
ベンザリン+ルーラン+ワイパックス+パキシル
でも寝れない。てか4時頃目が覚めた
誰か遊んで
202優しい名無しさん:03/12/27 06:19 ID:P3nnJwJ8
寝られない人は脳内で小説を作りましょう。
漏れは今まで沢山大作を作ってきたが何一つ覚えてない。
何故なら寝たら忘れてしまうからだ。
けっこうおもしろいのもあったはずなのになぁ・・・
203優しい名無しさん:03/12/27 06:55 ID:YjRtDUG1
ehehe
204優しい名無しさん:03/12/27 14:48 ID:4zZapEpA
どうせ朝になったら寝られんでしょ。いいじゃんか。
205優しい名無しさん:03/12/27 19:18 ID:3xYSZwYi
日中仕事にいかなきゃいけないからダメ。
明日も仕事。
206優しい名無しさん:03/12/27 21:04 ID:02eIL0ig
さぁベンザリン3Tとフェノバール1Tいれて、
後は眠りたいときにロヒ1mg追加。準備完了。

>205
休日出勤大変ですね。
お身体お気を付けて。
207優しい名無しさん:03/12/28 00:25 ID:LxKygWPk
マイ2にロヒ2とベゲA投入。
これで眠気が来なかったらハル行きます。
208はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/28 00:52 ID:hxEkk1MF
ロヒプノール2mgとマイスリー10mg飲んだけど全く眠れる気配なし。
完全に耐性がついてしまったみたいです。
これからさらにロヒ2mgとマイ10mg追加します。

ここ数日レボトミンのおかげでそれなりに熟眠できていたのですが
翌日まで残るのであまり飲みたくない・・・。ちょっと副作用らしきものも出るし。
しかしレボトミンは強力ですね。
さすがはメジャーのなかでも催眠・鎮静作用の強力な薬だけあって強い眠気が来る。
効いてくるまでに2時間くらいかかるのが難点ですが。

ああ、薬なしで正常な睡眠がとれるようになりたい・・・。
209はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/28 01:06 ID:hxEkk1MF
今日は朝早く起きて、日中散歩して日光浴びて、勉強もして頭も疲れてるはずなのに
眠れないのはなぜだろうか・・・。
210はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/28 01:54 ID:hxEkk1MF
ああ、結局マイスリー20mgとロヒプノール6mg飲んでしまった。
でも、ほとんど何も起こらない。とても眠れそうにない。
はあ、疲れた。レボトミン入れようかな・・・。迷う。
211優しい名無しさん:03/12/28 01:54 ID:0573F9LI
こんばんは、はぐれこばるといおんさん。
まだ調子が良くないのだったら、お薬のんだ方がいいですよ。
ところで209の書込みのメール欄の意味はなんですか?
212はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/28 02:05 ID:hxEkk1MF
>>211
御心配いただきどうもありがとうございます。

メール欄は、私の好きな作曲家のドビュッシーの「夜の香り」という曲名の
フランス語表記です。210は、同じくドビュッシーの「月の光が注ぐテラス」という曲名のフランス語
表記です。(ドビュッシーはフランスの作曲家なので。)
ドビュッシーの音楽を聴くのは私の生きる喜びのひとつです。私にとっては素晴らしい音楽。
213優しい名無しさん:03/12/28 02:12 ID:joSVx72V
ロヒ+ハルにデパス足したけど全く眠れない。
医師には以前テトラミドが効いたと申告してしばらくそれでまあまあだったのに
突然上記の処方に戻された(デパスは追加)。

全部耐性ついちゃってるような気がしてならないんだが。
テトラミドなら抗鬱剤だから耐性つきにくい気がするんだが。
214優しい名無しさん:03/12/28 02:12 ID:0573F9LI
>>212
なるほど曲名なんですか。私もドビュッシーのピアノ曲の「月の光」なんか
好きですよ。今みたいな深夜に聞くと気分が出ますよね。

私も眠剤飲んできました。おたがい早く眠りにつけるといいですね。
215優しい名無しさん:03/12/28 02:19 ID:Mb467UpU
初めて書き込みます。
来年就職の大学4年生です。
不眠の症状が初めてでたのが高校の頃で、
そのときは3ヶ月くらいすると普通に眠れるようになりました。
しかし、最近になってまた不眠の症状が表れはじめ
次の日に予定がある日にかぎって眠れなくなってしまいました。
現在は学生のため、それでもなんとかなってますが
社会人になってもこの状態が続くかと思うと不安です。
やはり、一度病院で見てもらったほうが良いでしょうか?
216優しい名無しさん:03/12/28 02:20 ID:TrwYXemt
はぐれこばるといおんさん はじめまして
私は沈める寺が好きなんです。落ち着きます。
良い曲を聴いて良い眠りを・・・・
217はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/28 02:30 ID:hxEkk1MF
「月の光」いいですよね。とても柔らかいし、美しい。
214さんが快眠できますように。

>>215
日常生活に支障をきたしたり、不安を感じたりするようなら医師の診察を受けられたほうが
良いかと思います。

>>216
沈める寺は「前奏曲集第一巻」のなかでも白眉ですよね。
私もあの曲聴いて曲の世界に入りこんでます。
218優しい名無しさん:03/12/28 02:51 ID:TrwYXemt
そろそろ薬でマタ〜リしてきたので沈める寺を聴きつつ眠ります。
みなさんも寝られますように。 おやすみなさい。
219優しい名無しさん:03/12/28 03:10 ID:2YcjyzHp
マイスリー10mg飲んで早2時間。
一向に眠れないので銀ハル1錠行きました。
220優しい名無しさん:03/12/28 03:23 ID:q8UO9N1u
薬が効かないというより原稿が終わらない為、入眠できない人。
正直に手を挙げろ〜
221優しい名無しさん:03/12/28 04:04 ID:itFXkJOX
年賀状書いてたら、眠れねーーー
222優しい名無しさん:03/12/28 04:14 ID:uRE2WQhe
寝れない〜おまけに寒いしっ

昼に出掛けるから寝ないとつらいし逆に寝過ごして待ち合わせに
遅刻するかもだし困ったなぁ
このまま夜が明けるのを待つか薬追加するかどうしよう・・・
223優しい名無しさん:03/12/28 04:38 ID:2SV+q4Mx
眠れないっていうか、明日が来るのは嫌で寝たくないです。
パソコンの電源を切って、歯磨いて、ふとんに入って、寝る準備をする
勇気が出ません。
224ドラグ:03/12/28 06:18 ID:rCkvaiDn
おはようございます。
せっかく眠れたのに
うなされて
起きちゃいました。

う"〜
安定剤飲んだのに…

クソガキに
10_のボールベアリングを投げ付けられてキレて襟首ふんづかまえて怒鳴ってる夢でした。

…ボールベアリング、投躑方法次第で近距離なら銃弾並みの威力がでるとか。
火薬の加速以外で、投げることを前提にしたらサイボーグじゃないと無理か。
理系板で訊いてこようかな。
225関西:03/12/28 07:45 ID:d0gkbk0v
うう、おせちの仕込みをしていたらもうこんな時間!
今からなんて寝れないよー
226優しい名無しさん:03/12/28 07:49 ID:3VsI+n2/
心霊写真がもたらした数々の身内の不幸を描いた悪夢を見て目が覚めました・・・
めっさこわ〜・・・つД`)タスケテ‥
227夢の中で夢見た:03/12/28 09:23 ID:TcxTt8ln
家に変なセールスマン、それも物凄く強引な人が来て、
何故か二階の私の部屋の前にいるし、普通じゃないと思って
警察に電話しようとしたら電話線を切られていて連絡できませんでした。
母親が下(一階)にいる!とハッっと気づき
下にいくと、新聞紙に包まれて車で運ばれる所でした。
その怪しい男と、もみくちゃしていると(目潰しとか)
ゴトンと落ちて、新聞紙が剥がれて
中から三つに分かれた体が出てきました・・・

そこでハッって起きて

こういう夢を見てさ・・・。本当かと思ったよ・・・。
って店の店長に話していて、話しているのもまた夢でした。

小さい頃からこんなんばっか…グログロの夢ばっか(=゚ω゚)
文章ヘタでスイマセン
228優しい名無しさん:03/12/28 15:19 ID:zvFvBrtA
個人的な感想なんで許容して欲しいが、僕には、「沈める寺」は、
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの演奏以外、考えられない。
あと、他のドビュッシー作品は、かなり録音が古いけど、
アンセルメ&スイスロマンドが好きだ。(完全にスレ違いスマソ。)

僕は、アモバン、ドラール、ロヒプノールを、
ローテーションを組んで飲んでいます。
(医者が時々変えてくれる。マイスリーも飲んだ時期もある。)
229はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 00:31 ID:pqVhdgnz
明日は今年最後の通院日なので
マイスリー20mg、ロヒプノール2mg、ソラナックス0.4mg、ワイパックス1mg
で寝ます。おやすみなさい。

ちなみに、私は「アナカプリの丘」はサンソン・フランソワの演奏以外考えられません。
まったくもって主観的な意見にすぎませんが。すれ違いスマソ。
230優しい名無しさん:03/12/29 00:34 ID:9k1l1nzm
フトンにもぐりこむとPDの発作が出る。
寝るなって事かよ、明日(今日)病院に急患で行って薬もらってこようと思うのに。
モウヤダ
231優しい名無しさん:03/12/29 00:50 ID:D2udkRh/
へー、29日まで診察してる病院あるんだ。良心的だな。
自分の行ってる病院は昨日から休みで、たしか1月の12日ぐらいまで休み。
なんか休みすぎな感じ。
232はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 01:16 ID:pqVhdgnz
30分ほど布団の中にもぐりこんでみたけど、全く眠れる気配なし。
仕方ないのでさらにロヒ2mg追加。

>>231
私も29日までやってると聞いて少し驚きました。
1週間前に具合が悪くなって、普段の通院日でもないのに急に病院行ったら
「1週間後(29日)にまた様子見せにきてください。」
と言われました。良い先生です。
233優しい名無しさん:03/12/29 01:24 ID:9k1l1nzm
>>231
自分でも「どこも休みすぎなんだよヴぉけ」と非常に身勝手なこと考えながら検索したら一件だけありました。
もう寝ないで病院行こう。そうしよう。
234優しい名無しさん:03/12/29 01:39 ID:WPe3bFOf
このスレで思いがけない音楽談義。
それぞれの方のこだわりがきけて興味深かったです。
みなさんも良い音楽と良い眠りを・・・・ おやすみなさい。
235はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 02:56 ID:pqVhdgnz
眠れない・・・。
もう朝まで起きていようかな。
明日診察で言わないといけないことを整理してまとめておこうか。
いつも必ず何か言い忘れるからなあ。
236優しい名無しさん:03/12/29 03:01 ID:D2udkRh/
>>235
今日診察時間は午前中?
午後なら少しでも寝たら
237はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 03:09 ID:pqVhdgnz
>>236
お心遣いありがとうございます。
別に午前中行こうが午後から行こうがかまわないのですが、もし寝過ごして
行けなかったら悲惨なので午前中にできるだけ早く行きたいと思います。
過眠ぎみになってしまうことも多いので・・・。

あと、先生に話したいことがたくさんあるので、比較的すいてる時間帯に
行きたいというのもあります。
238優しい名無しさん:03/12/29 03:17 ID:D2udkRh/
>>237
そっか
そういえば俺もおととい病院行ったときけっこう混んでたわ
年末だからってことで診察時間も短めだった
239優しい名無しさん:03/12/29 03:19 ID:GDtcIeXw
色々話せていいですね…。
どうしても心を割って話せない。病状も3割減くらいで話してます。
眠れない。
240優しい名無しさん:03/12/29 03:24 ID:iTeGkIwK
眠れないけどやることがない。
241はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 03:31 ID:pqVhdgnz
>>239
私も通院をはじめてしばらくはそんな感じでしたよ。
最近は薬が少し効いてきてだんだん話せるようになってきました。
医師との信頼関係も徐々にできてきたような気がしますし。

病院へ行く前に抗不安薬を飲んでいくのも良いと思いますよ。
私もいつもワイパックスを飲んで病院へ行きます。

焦らず気長に通院を続けていればそのうち色々と話せるようになると思います。
どうしても医師と合わないようであれば、転院するというのもひとつの手だと思いますが。
242新聞(省略版):03/12/29 03:31 ID:lzUFyila
久々に車を運転したらガードレールにぶつかりバンパー破損。
ディラーの最終営業日かつ夕方だったけど頼み込んで交換してもらった。
借りができてしまったので逆に怖いです。うつ病がよくなっていると
思っていましたが まだまだのようです。瞬時の判断はまだ無理です。
体は無傷でディラーがやっていただけ幸運だったのかもしれませんが。
当分運転は控えてかみさんに運転をまかせます。
皆様も気をつけてくださいませ。マイ&ロヒで寝ます。おやすみなさい。
243優しい名無しさん:03/12/29 03:39 ID:1MOo79X3
明日いきなりで看てもらえるかなー心配で寝れない
244関西:03/12/29 09:06 ID:gMT57iKs
うわーん!さっき帰宅して今から寝るのだよ〜。
こないだれびタンいじめてから
会えてないわ!
いじめてごめんよ、天気がよくてあったかい日には雪合戦しようね(^^)m
245優しい名無しさん:03/12/29 16:08 ID:Ja24v2Jr
>232
>30分ほど布団の中にもぐりこんでみたけど、全く眠れる気配なし。

30分位は、あたりまえじゃないのか?
布団の中にもぐりこんで何分以内に眠れれば、満足なのか?
漏れは3時間以上もウトウトして眠れなくても仕方がないと思っているが。
会社を休んだり、遅刻する訳にはイカンのじゃ。
246はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 18:06 ID:pqVhdgnz
>>245
232は、睡眠薬を飲んで布団に入ってから30分経つのに、完全に覚醒したままの状態で
このまま横になっていてもとても眠れそうにない、という趣旨の書き込みです。
私の飲んでいる睡眠薬のマイスリーは
Tmax(薬を飲んでから薬剤が最高血中濃度に達するまでの時間)が0.8時間
同じくロヒプノールのTmaxは0.5〜1時間で、私は薬を飲んで20分ほど経ってから
布団に入るので、ちょうど布団に入って30分ほどで眠剤の効果が最大になるのですが
それでも全く眠くならなかったということです。
要するに、睡眠薬が効かないということが言いたかったのです。
私も入眠困難に悩まされているので、眠れるまで2〜3時間かかることは良くあるのです。
朝方まで眠れないこともありますし。

今日の診察でハルシオンを追加してもらった。
今日からマイスリー10mgとロヒプノール2mgとハルシオン0.25mgで眠ります。
これで少しは眠りやすくなるだろうか。
247はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/29 23:56 ID:pqVhdgnz
マイスリー10mgとロヒプノール2mgとハルシオン0.25mg飲んで
1時間半電気消して布団に入っていたが、まったく眠気すら感じなかった。
以前にも銀ハル飲んだことがあるが、そのときも全然効かなかった。
今日は少し疲れたから眠れるかと思ったんだけど。
ハルシオンは効果に個人差が大きいのかなあ。
明日銀ハル2錠(0.5mg)飲んでだめだったらハル飲むのやめようかな。
不眠がなかなか快復しないのが困る。

アモキサン150mg/day(今日の診察で100mg/dayからさらに増量された)
とパキシル30mg/dayのおかげで鬱と不安は少しずつ
解消されてきているんだけれど。
私はこの2つの薬は本当に良薬だと思う。特に重篤な副作用も見られないし。
もしアモキサンとパキシルがなかったらどうなっていただろうか・・・。
248優しい名無しさん:03/12/30 00:12 ID:V0f/gELX
今日もこの時間がやってきた。お薬投入済みなのにばっちり覚醒。
自分は銀ハルは好きです。私を救えるのは君だけだ・・・
249優しい名無しさん:03/12/30 01:29 ID:uKhF9Y9z
とりあえず飲まなくなってから数日経ちますが
もぅダメだ・・・
ふつーに朝まで起きてて数時間だけバイトのために寝て
帰ってきたらまた朝まで起きてます
最近飲んでなかったから効き目がアップしてたらいいのになぁ・・・
ヒマだし飲んでみようかな 久しぶりに
250優しい名無しさん:03/12/30 01:34 ID:ja0eZRFj
今日もこの調子では4時ごろ寝て、8時半くらいに目が覚め
起きてもきつくてまた横になり中途半端に昼まで寝て。。。。

やっぱ起きる時間決めて、その後寝ちゃダメだな ってわかってても
ナニかでリズムが狂ってくる。
251優しい名無しさん:03/12/30 01:44 ID:uKhF9Y9z
さていつ効いてくるかな・・・
楽しみだけど不安
PCの画面なんか見てたら眠気こないよな・・・
252優しい名無しさん:03/12/30 01:53 ID:g26X6Q8w
うわーんマイスリーが久々にアッパーに効いちゃって寝れない寝れない
ソラナックス併用はまずかったのかな

困った困った
253優しい名無しさん:03/12/30 02:47 ID:uKhF9Y9z
あーーーー ダメだ
もぅ1時間半たった
昔だったら30分も経てばふらふら〜〜〜ってしてたのに・・・
こんなピンピンしてるなんておかしい
追加したいけど起きれるか心配だから飲まない方がいいのだろうか
254優しい名無しさん:03/12/30 02:51 ID:t0PTfrrX
眠剤をお茶で飲んじゃまずいのかなぁ?
255優しい名無しさん:03/12/30 03:12 ID:l+UlIBjO
お酒で飲むより健康的なんじゃない?でも水が一番良いと思う。
256優しい名無しさん:03/12/30 03:54 ID:IU+nV8Y8
茶で飲むと相互作用で効きすぎたりきかなすぎたりするって良く言われてるよね。
ホントかどーかしらんけど。
僕は吸収早そうってだけでポカリとかそーゆーので飲んでるけどね。
257新聞(省略版):03/12/30 04:01 ID:leimO//q
常連の皆様 こんばんわ。
今日(正確には昨日)おもしろくない事があり、むしゃくしゃして
全く眠気がこない。1台目に新聞配達バイク音は聞いたので2台目で
眠気が来ないと 通常寝るのは6−7時になってしまう。
話は変わりますが 今年も今日を入れてあと2日ですね。
新宿は人がたくさんいました。
258れび:03/12/30 04:59 ID:F64Mi/mJ
昨日全然起きれなくて仕事サボタージュしますた
相当精神的に参ってるのか
なにもしたくないです
鬱なのかな…
259関西:03/12/30 05:40 ID:vCGODMFd
あー!れびタン発見!!
私はさっき帰宅だあ〜☆
れびタン年末だし気持ちがせわしくなってるんだよ!
正月きたら元気になるさ!!
260優しい名無しさん:03/12/30 05:44 ID:afDZT6Bg
ハル一錠ラボナ2錠エリミン3錠。眠れません。これより強い眠剤求む・・・・
入眠困難だけなんだよなぁ。一回寝てしまえばずーっと寝てしまうんだが。
寝れないとずっと起きっ放し。

ハル2錠とロラメット1錠で眠れていた頃が懐かしい・・・
261れび:03/12/30 05:48 ID:F64Mi/mJ
関西さん
こんばんわノシ
ありがとうです!
正月は誕生日もあるし、元気になれるといいな。

>>260
寝付けないんですか?
マターリお話しましょ
262優しい名無しさん:03/12/30 05:52 ID:afDZT6Bg
>>261
何を話せばいいのかよく分からん・・・スマソ
263関西:03/12/30 06:19 ID:vCGODMFd
医者にも言われたがやはり
運動するとよく寝れる!
でも仕事で疲れすぎると逆に寝れない・・・
264優しい名無しさん:03/12/30 09:39 ID:dHgqX8QD
昼間に公園のまわりを10キロほど歩いたら驚く程よく眠れました。
運動って大事なんだな〜
265優しい名無しさん:03/12/30 09:45 ID:IU+nV8Y8
>>264
よく10キロも歩く気になったね〜
漏れは寒いから外もなるべく出たくないのに・・・
ほんとえらいなぁ
266優しい名無しさん:03/12/30 16:57 ID:bPfm8F2A
結局、みんな、寝てるんでしょ?寝ている時間帯は人それぞれだろうけど。
えっ? 1年間も寝てないの?
寝られない人は、寝られるまで、起きていれば寝られるよ。
267優しい名無しさん:03/12/30 17:58 ID:0xBo4tgf
仕事があるからそういうわけにも…
268新聞配達音を聞く男:03/12/30 18:45 ID:leimO//q
結局午前7時に寝て午後3時に起きました。またいつもの時間に
書き込むのかなあ。
269優しい名無しさん:03/12/30 19:55 ID:t0PTfrrX
なんでいつも>>266みたいなレスがついて話がループするの?
270ドラグ:03/12/31 00:12 ID:jfBAJFJ7
こんばんは。
31日まで花屋でバイトしてます。
そのせいか、夜は早めに眠れるようになってきました。

…今夜はだめかな。
271れび:03/12/31 01:48 ID:NNTD7ukq
今日も人少ないね…
明日は九時半から仕事だから
寝なきゃなぁ

ドラグさんもバイト頑張って下さい!
272新聞配達の音を聞く男:03/12/31 02:03 ID:PhpTsaAj
常連の皆様こんばんわ。
いつも3時頃書き込むけど 音楽でも聴こうと思っているので
早めに書き込みます。デスクワーク系の人はさすがに休みに入った
ようですが まだ仕事の方がいるんですね。皆さん いろいろな
事情があると思いますが いい方向に行くと良いですね。
どうでもいいですが正月は配達休みなのでバイク音が聞こえないので
いっそう寝るタイミングを失いそうです。うつ病(必然的に不眠)で
休職(実質的に再起不能のヒキ)なので何時に寝ようがいいのですが
かみさんが子供(冬休み中)の手前 「昼前には起きろ」と言われ鬱な
日々です。早く学校行ってくれないかなあ。
273ドラグ:03/12/31 02:10 ID:jfBAJFJ7
れびさん
ありがとう。

新聞配達…さん
こんばんは。
274優しい名無しさん:03/12/31 02:18 ID:AOUb1zof
鬱で不眠です。(休職中です)
睡眠薬、強くしてもらいましたが、ききません。。。
大体平均して、睡眠時間は3時間くらいです。
起きるのは朝7時すぎです。
深夜、母は私がこうやって、ネットしてると怒ります。
で、母の言う通りに寝れないけど、横になると、
寝れない事にあさってしまい、目がさえてしまいます。
母の言う通りに、寝れなくても横になった方がいいのでしょうか?
275優しい名無しさん:03/12/31 02:21 ID:OFz5kBvg
なんか最近マイスリーの効きが悪くて2時に起きちゃうよ。
しかたないのでホラー映画でも見るか。
276ドラグ:03/12/31 02:29 ID:jfBAJFJ7
>>274さん
眠れなくても
横になって休んでたほうがいいですよ。
277優しい名無しさん:03/12/31 03:05 ID:RpsaXqxo
銀ハル1+マイスリー2+ロヒ2+ベゲA1
既に2時間経過
おとなしく布団に入ってたのに全然眠れないよう
278優しい名無しさん:03/12/31 03:20 ID:AOUb1zof
>>276

回答ありがとございます。
とりあえず、横になってみます。
感謝です!!
279ドラグ:03/12/31 03:38 ID:jfBAJFJ7
いえいえ
人の心配より自分の心配しなきゃ…
(^_^;)
困った
眠れない。
明日バイトだから眠剤飲めないし。
280優しい名無しさん:03/12/31 03:47 ID:jSYMoNTC
>>279
明日バイトだから眠剤飲めないってすごーーーくよくわかるYO!私も連日残業で疲れてるのに
眠剤入れないといくら疲れてても寝れず、かといってバイトだから眠剤飲めないし・・・
そして寝れないの繰り返しを11日間続けてます・・・明日行けばやっと休み!
やっとマイスリー飲める!寝れる!あっ、いまさっき新聞配達ききました〜
281はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/31 03:57 ID:HvtHVwBF
銀ハル2錠で寝たら中途覚醒した。
やっぱりロヒも飲むべきだったなあ。
282しぉ:03/12/31 04:08 ID:6Qi9d5Ja
母に不眠気味なので病院に逝きたいと言ったらあからさまに嫌な顔されました(*_*)恐らく金を使うのが惜しい模様…あと同時に胃痛がする事も言っていたのですが…今日は昼間眠くて仕方がなかったです。つっても夜眠くなんなきゃ意味ねぇゎ。…まだ起きてるしといるかなぁ?
283はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/31 04:20 ID:HvtHVwBF
起きてますよ。
って言うかさっき起きたばかりだけれど。
病院に行かせてもらえないのはつらいですね。
なんとか行ければ良いんですが。

私はうつとパニック障害と不眠の診断をされていますが
薬代が高い・・・。
抗うつ剤と抗不安薬と抗けいれん薬(不安発作抑制のため)と睡眠薬で
2週間分が5300円でした。
284優しい名無しさん:03/12/31 04:31 ID:5DzNpSmU
大晦日ですねぇ。シンミリ。
285しぉ:03/12/31 04:39 ID:6Qi9d5Ja
高いですねぇ〜…(--;)あ、いま新聞屋さんのバイクの音が…こないだ原因不明の発疹が出来て、その時はかさぶたも出来て酷い状態だったので病院代を貰えたのですが…目が痛くてダルいですゎ〜(∋_∈)はぐれさんも早く眠れると良いでつねv(3з3)
286まーみん:03/12/31 04:50 ID:CLAII66r
みなさんこんばんわ♪
仕事柄遅い時間にロヒ2mg2Tと銀ハル1T投入しました。久しぶりの眠剤だから、早く眠れるといいなぁ(´∀`*)
287優しい名無しさん:03/12/31 05:01 ID:bjxDOg9s
眠れない。
他にも起きとる人いるとわかると、ほっとする。
でもねたい。
眠剤使わず熟睡したい。
288優しい名無しさん:03/12/31 05:14 ID:c99OJr07
服用済み。
眠気よやってこいー
289しぉ:03/12/31 05:20 ID:6Qi9d5Ja
ココア飲みたいんでつが常時居間に寝てる母に怒鳴られそうで怖い…。特に今日は六時起きらしいしm(_ _;)m
290優しい名無しさん:03/12/31 05:29 ID:yrA09QMp
眠れないよぉ(◎-◎;)
291優しい名無しさん:03/12/31 05:39 ID:yNs8AXhB
あれま、私も眠れませんでした。
もう朝だぁあ
292しぉ:03/12/31 05:59 ID:6Qi9d5Ja
とうとう眠れんかったなぁー(ーдー;)母の目覚ましも遠くで鳴ってるし。今日の三時から里帰ってきまつ|-`)ノシそして帰郷先でも眠れないのだろぅな
293まーみん:03/12/31 06:36 ID:CLAII66r
全然眠れないょぅ・・
みんなもぅ寝ちゃったのカナ?とりあえずお布団に潜り込んでみましゅ☆
294優しい名無しさん:03/12/31 08:15 ID:p1uVldvg
今日も眠れないまま朝が来ちゃいました。
ベットに潜り込んでるけど、目がシバシバして痛すぎて眠れない…。眠いよぅ。
295優しい名無しさん:03/12/31 22:10 ID:ZPumF4Mv
銀ハル、ロヒ2、デパス1、レンドルミン、コンスタン、メレックス、アタP、レスタミン。
こんだけ適当量(いいかげんな量やや多目)流し込んだけど眠れやしない。

2004年は胃洗浄初体験の日が来るんだろうな。
296優しい名無しさん:04/01/01 02:29 ID:/gAz9QLS
年末に薬取りにいけなかった。
5日くらいまで待たないといけない。
もうレキとかほかの薬も効かない。
でも薬変えて貰うには診察受けなきゃいけない。
診察受けたらこんどは薬出して貰えなくなるのかも。
医者が父親から金を貰って私を陥れようとしています。
どうしたらいいんだろう。
死んでしまいたいけど死んだら父親の思うつぼだ。
くやしい。でも死ぬの怖い。
不安。
頼る人もいない。お金もない。
眠れない。眠ったら嫌な夢ばかり見る。

297新聞:04/01/01 02:54 ID:B+mUtYb0
今日は常連の人いませんね。正月休みをエンジョイしているのかな。
298ドラグ:04/01/01 03:37 ID:y99QOfbR
実は居たりして。

みなさま
あけましておめでとうございます。
って
おめでたくもないんですが。
299優しい名無しさん:04/01/01 03:57 ID:ElR9m+0b
1週間ぶりにのんだリタリンが
昼間飲んだにもかかわらず
まだ残っていて寝れない。。
300優しい名無しさん:04/01/01 06:02 ID:UsxD7+ye
全然、眠くならない
起きてるの疲れた
301優しい名無しさん:04/01/01 07:20 ID:YCNhhtGh
とうとう日の出まで眠れていない。
まじに目と頭がさえっぱなし。
こまった。
302優しい名無しさん:04/01/01 09:53 ID:M4bRUN2h
日の出を無事見た。仕事休みだから眠れなくても気にしない。
303優しい名無しさん:04/01/01 16:29 ID:IkHDD1NW
>>295
漏れは、アタP、3カプセルで、バタンQです。
304はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/01 22:59 ID:deS3oXmy
今日はワイパックス1mg投入して、京都の八坂神社へお参りしてきた。
さすがにたくさんの人で賑わっていた。
人ごみのなか、なんとか破魔矢と御守りを授かって帰路についた。

帰りにグレープフルーツジュースを買った。
ハルシオンと併せて飲むと効果が強まるらしいから、ちょっと試してみよう。
すでに、果汁100%グレープフルーツジュース200mlとハルシオン0.25mg投入済み。
さて、どうなるかな。
305いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/02 00:05 ID:wZgtSjAP
 あけましておめでとうございますm(_ _)m
年の瀬、年明けは、何かと出かける用事も出てきて、
体が疲れるのか、薬で何とか眠れています。

 (´・ω・`).。oO(悪夢ばっかり見るんだけどね…。)

 今日は、近所の神社に行ってきました。
街の中で神社以外の所は、ありえないほど人が少なかったです。

 さすがベットタウンです。

 実家に帰らず、初めて夫と過ごす正月です。
街が静かなうちに、マターリしてようと思います。
306優しい名無しさん:04/01/02 00:20 ID:kDiUDKte
いつ寝てるの?
307優しい名無しさん:04/01/02 00:22 ID:s0s2JMV4
あけましておめでとうございます
新年早々眠れないです・・・
これから銀春2錠投入です!
でもねむれるかなぁ?

>>304
今度グレープフルーツジュース買います!!!w
308いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/02 00:25 ID:wZgtSjAP
>>306さん

私は通常は、午前2時〜8時半くらいですよ。
昼夜逆転して、昼にならないと眠れない時もありますけどね。
309優しい名無しさん:04/01/02 00:26 ID:zK4B4Tcv
新年明けました。
昨日は彼氏の家にとまったんだけど、薬ないし、夜つらかった。
いつも彼氏はさっさとねてしまうけど私はずっと目が開きっぱなし。
昨日も眼をつぶって寝たー!と思ったら死ぬ夢(なんでこんな夢…
(つд∩) ウエーン なにげに初夢だし)
見てそっこう眼がさめた。
夜ずっとうなっていてつらかったぽ
310優しい名無しさん:04/01/02 00:54 ID:ihCUJtTS
昨日徹夜して、昼に3時間くらい寝た。
仕事がないと睡眠リズムが更に悪化するけど、
「寝なきゃいけない!!」って焦りがない分、少し楽。
311優しい名無しさん:04/01/02 00:56 ID:JWYgQu5w
>>304, >>307
他に薬はのんでないね?
参考までに、グレープフルーツジュースで薬をのむとどうなるか:
http://www1.odn.ne.jp/nikken_kitakyu/02_nihon_kusuri_awase.htm
http://www.eisei.or.jp/topics4.htm
特に心臓の弱い人は気をつけて。
312優しい名無しさん:04/01/02 00:59 ID:JWYgQu5w
313関西:04/01/02 02:35 ID:/YoVsN2z
皆様あけましておめでとうございます♪
近所の実家にいて先程眠れないので帰宅しました・・・
ああああ、ヤフウ入札し忘れた物がまだ売れずに一週間後に期限のびてしまった・・・
競争せずに買えたのに・・・
314れび:04/01/02 03:06 ID:rkWW5Uil
あけましておめでとうございます!
ずっと寝てたから眠れません…

そんな中一人寂しい誕生日でございますナキ
315優しい名無しさん:04/01/02 03:09 ID:aFcLossd
次に病院行くときは医師と一悶着ありそうなので
のばしのばしに…薬切れでやばい年明け…
レキだけで保つかな…
眠れないのはもういいや。変な夢見そうで寝たくないし。
年末に生活費がつきてお腹が減ってそのまま動けなくなる夢見たばっかだ。
316優しい名無しさん:04/01/02 03:26 ID:YgwUXdMe
>314
誕生日おめage!
れびさんにとってよい年になりますように。
317関西:04/01/02 03:40 ID:/YoVsN2z
れびタンお誕生日おめでとうございます★
ほんとに正月真っ盛りの中の誕生日なのねえ(^^)
落としだまと誕生日プレゼント
が一緒にされてそうですねえ♪
318しぉ:04/01/02 03:45 ID:N4HOxFBe
れびさんハッピバスデーイo(^∀^)o★━━━・・・‥れびさんも、みなさんにとっても健康で良い年になりますように!
319れび:04/01/02 03:50 ID:rkWW5Uil
316さん、関西さん、しぉさん
どうもありがとうです!!
みなさんにとってもよい一年でありますようにヽ(゚∀゚)ノ
320はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/02 03:56 ID:dCdNdTfl
グレープフルーツジュース飲んでもやっぱりハルだけだと中途覚醒するなあ。
効果の持続時間はあまり変わらないみたい。
>>311さん、ご心配いただきありがとうございます。

れびさんお誕生日おめでとうございます。
321優しい名無しさん:04/01/02 03:59 ID:aFcLossd
死ぬ度胸っていうか勢いみたいなのってどうやったらつく?
322優しい名無しさん:04/01/02 04:01 ID:/YoVsN2z
>>321
酔っ払った時とか薬でラリってる時では?
よっぱらいがよく凍死してるやん?
323れび:04/01/02 04:02 ID:rkWW5Uil
いおんさん
ありがとうございます!
324優しい名無しさん:04/01/02 04:09 ID:aFcLossd
>>322
あーそうだね…外で酒飲みながらODするかな
IDがclosedに見えた
今逝ってしまえってことかな。
325優しい名無しさん:04/01/02 04:26 ID:/YoVsN2z
>>324
いや、アナルふぁっくクローズと思った(笑)
正月そうそう暗くなるなよ!
まったりしとけ!!
326優しい名無しさん:04/01/02 04:32 ID:NZBN2BBH
327優しい名無しさん:04/01/02 09:52 ID:JDUeHdiO
遊んできたー!
2ちゃんがこの形式だったらたいへんだろな。
328優しい名無しさん:04/01/02 10:50 ID:3bbh0qLQ
>>311-312
ありがd
あんまりグレープフルーツジュースと薬の併用の危険性について知らなかった
>>307さんも変な飲み方まねしない方がいいよ
329はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/02 11:09 ID:dCdNdTfl
グレープフルーツが薬の代謝を阻害して
薬効や副作用が強く出ることがあるということですね。

ハルシオンに限らず、ソラナックスやセルシンなどの抗不安薬や
リボトリールなどの抗けいれん薬、抗精神病薬などでも同様の注意が
必要なようなので、どの程度危険かは良くわかりませんが
基本的にメンタル系の薬を飲んでいる方は
グレープフルーツは避けたほうが良さそうですね。
330優しい名無しさん:04/01/02 13:00 ID:EiSlKzU7
今夜も眠れないここの住人へドゾー(=゚ω゚)ノ
MYSTとかRIVEN風味のゲームでつ。
(って別に自分作った訳ではありません)
http://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html
331優しい名無しさん:04/01/02 16:11 ID:A4jWfLqg
今夜も多分眠れないけど昼間寝ています。
332優しい名無しさん:04/01/02 17:17 ID:kDiUDKte
昼間寝れるのに入眠障害なの?
333優しい名無しさん:04/01/02 20:10 ID:EiSlKzU7
>>332
釣りかもしれないけど、その質問はループするからやめるニョロ。
334優しい名無しさん:04/01/02 20:30 ID:kDiUDKte
素朴な疑問だニョロ。
昼夜逆転ていうんとちゃうかなーって思って。
病院とか老人ホームとかで年寄りが寝なくて夜が大変なんだよ。
薬飲ませても全然効かなくて。
で、そういう年寄りは昼間ガーガー寝てるの。
だからスタッフは必死で昼間寝させないように工夫するの。
散歩したりレクしたりお話したりと。
昼間にしっかり起きてもらってリハビリとか行って
夜はぐっすり寝てもらえるように。
って雑談でした。
335優しい名無しさん:04/01/02 20:59 ID:EiSlKzU7
>>334
>素朴な疑問
なるほど、それは失礼仕った。
だけどちょっと違うニョロなぁ。
上の方にもあるけど、ここの住人はみんながみんな昼寝てるって訳でも無くて、
平日は日中仕事へ行ってる香具師も多いんよ。
昼間仕事に行かなきゃいけないのに明け方まで眠れない、
ようやく眠れたと思ったらもう起きる時間……みたいな悪循環を続けてる事もあるニョロ。
だから仕方なく薬に頼る事も多い訳やね。寝ないのは体力に影響してくるし、何よりも仕事中の集中力が無くなる。
今は正月休みだから自分はあまり悩んでないんだけど、あと二日もしたら出勤だから、どうしようかと思ってるニョロ(´・ω・`)
336優しい名無しさん:04/01/02 21:02 ID:kDiUDKte
そうでしたか。失礼したニョロ。
337優しい名無しさん:04/01/03 01:27 ID:LA6CUTum
普通に夜になったら眠れたらいいニョロにね。

>ようやく眠れたと思ったらもう起きる時間……
>みたいな悪循環を続けてる事もあるニョロ。
>寝ないのは体力に影響してくるし、何よりも仕事中の集中力が無くなる。

全く同感だニョロ。
薬飲んでもすぐに眠れるわけでもないし、かといって夕方飲んで
寝すぎるのも仕事できないニョロ。
もう寝なくていいニョロ!って先生に言ったら
「寝ないとダメだニョロよ」って言われるし。
そうすりゃいいんだニョロ。
338はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 01:55 ID:kMsaxJ7V
今日も中途覚醒・・・。
せっかく早く入眠できたのに・・・。
ロヒプノールも飲んだのに・・・。
最近多いなあ。不調なんだろうか。
339はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 02:26 ID:kMsaxJ7V
しかたないのでまたロヒプノール2mgとマイスリー10mg飲みました。
ハルシオンは足りなくなるから断念。眠れるかなあ。

早く普通に眠れるようになりたい。
340saba:04/01/03 02:27 ID:Jk4K+0Ye
はじめましてm(_ _)m
今日も眠れずぼぉぉぉぉっとsておりまつ。
ベゲA2T・銀春2T・マイスリ10×2・エバミール2T
レンドルミン2T・ロヒプ2mでも強固に起きてまつ。
眠るのが怖いよ〜〜〜〜..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
世の中が海の中状態です。。。
自分の体も波打ってまつ( ̄□ ̄;)!!
341いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/03 02:30 ID:0gYu2kIp
 まあ、普通の人が就寝する時間に、なかなか入眠出来なくて、
困ったな…、寂しいな…(´・ω・`)という人が集うスレで良いではないですか。

 夜、ひとりで起きていて、寂しくなったら、マターリここで語ればよいですし。


    さて。眠剤投入完了。これから寝ます。ノシ
342優しい名無しさん:04/01/03 02:33 ID:8o1dtHbO
正月休みなんで 眠剤に頼らない睡眠に戻そうと思ったのだが..
やっぱ 眠れない フトンに入るとネガティブな考えがグルグルグルグル
今年も眠剤&抗不安剤&抗鬱剤のお世話になりそうです
343優しい名無しさん:04/01/03 02:37 ID:exS/MUsX
>>340
完全なODじゃないか?
眠剤だけで眠れないなら安定剤でも飲めば?
344はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 02:50 ID:kMsaxJ7V
またしりとりスレ立てちゃいました。

おまいら!しりとりしませんか
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072994457/l50

もし良かったら適当に遊んでいってください。
345新聞音:04/01/03 03:02 ID:TGcy237l
常連の皆様のお名前が見れて何よりです。今年もよろしくです。
年末の疲れと風邪で17時間寝てしまいました。生活リズムめちゃくちゃです。
346はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 03:12 ID:kMsaxJ7V
レボトミン25mg服用しました。
これで2時間後には熟睡できるはず。
でも、起きてからも一日中ぼーっとして不快感が残るだろうなあ。

皆様、今年もよろしくお願いします。
347いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/03 03:27 ID:0gYu2kIp
…まだ眠れてないです。
うーん。しりとりでもしてみましょうか…。
348はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 03:33 ID:kMsaxJ7V
いつきさん、もし良ければどうぞ遊んでいってください。
特にルールも何もないので自由に楽しんでいただければいいです。
厨房板なのでたまに荒らされたりもしますが。
あと、人は少ないです(^^;
349しぉ:04/01/03 03:44 ID:jf7eOqva
今日は半日以上寝ていますた…その前は三時間ずつ中途覚醒睡眠してたっけ;だるい…あー正月に何やってんだー
350優しい名無しさん:04/01/03 03:48 ID:9QPm1b1z
あと4時間後に出勤です。
どうしても目覚めが悪く遅刻気味なんで、夜寝るのが恐いです。特に休日出勤。
今日も不眠で夜まで通すつもりです・・・つらい
351いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/03 03:55 ID:0gYu2kIp
もうすぐ4時?
朝が来るのがなんとなく怖いです。

では、寝まーす。できるだけw

>>こばるといおんさん、
 遊んでくれてどうもでしたー。
352はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 03:59 ID:kMsaxJ7V
>>351
こちらこそどうも。
眠れるといいですね。おやすみなさい。
353はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 04:07 ID:kMsaxJ7V
薬が効いてきたので、私もそろそろ寝ます。
おやすみなさい。皆さんも良い夢を。
354優しい名無しさん:04/01/03 04:17 ID:sCaloHHt
レヴィタンまだかなー
355優しい名無しさん:04/01/03 04:33 ID:sFKhI8E4
昨日も今日も眠剤なしで眠れますように…☆
356はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/03 04:47 ID:kMsaxJ7V
レボトミンの副作用の鼻づまりと口の渇きが酷すぎて眠れない・・・。
一体どうすればいいんだろう。
357新聞音:04/01/03 05:48 ID:TGcy237l
さすがにもう人はいないでしょうね。17時間寝たので
あくびも来ません。かみさんも子供も明日の昼からいないので今までの
不規則記録更新間違いなしです。(涙)
358おにぎり:04/01/03 05:57 ID:kyk9W2Uv
357さん、私まだ居ますよ。
昨日11時に起きてから全然眠気がありません・・・
もう6時なのにー。
今日はバーゲンに行かなきゃいけないのに、今から寝たら
起きれなそうで恐いです。
どうしよ〜・・・
359優しい名無しさん:04/01/03 06:59 ID:u02SKfsE
寝れないよー
360関西:04/01/03 08:26 ID:PQssV255
うあー昼から夜まで寝ててリズム狂ってる!!
昨日は親父が酔っ払って姉の彼氏に初詣いったあと
ホテルにいきたくなったんだろう!
とか訳のわからん下ネタを泥酔して
いいまくってて最悪ですた・・・
シンデクレ
361優しい名無しさん:04/01/03 12:42 ID:JC5EAhBM
>>360
泥酔おやじ・・・ワロタ!
娘を取られる父の寂しさを酒が代弁してしまったのですね。
362優しい名無しさん:04/01/03 13:53 ID:XengKfYe
平日は、残業等で、2、3時間しか寝られない日が続くことも多い。
それがあたりまえになっているので、このスレの書き込みは理解できない。
一体、何時間、良質な睡眠を得られれば満足なのか?甘いんじゃないの?
(社会人で不幸にも休職を余儀なくされている方は、話は別ですが。)
363saba:04/01/03 18:47 ID:SIZjvEgL
>>343 さん、ODではなく、正規に処方された内容です。
これはOD気味に多いのですかね??
今年初めの診察で先生に聞いてみますが・・・。
先生も「これで1時間以上かかるようだったらまた考えようね」
と言ってました。
私みたいな処方の人はあんまりいないのかなぁ
364新聞音:04/01/03 19:01 ID:TGcy237l
結局寝たのはAM7時で起きたのは夕方6時。完全にまともな人間生活
終わっています。2ちゃん風にいうと逝ってよし状態です。
>ラブラブいつき様 眠剤とか飲んでいますか? 他人事ながら心配です。
(うちは家庭生活完全に終わっています)
また定時(AM3時頃)お会いしましょう。
365いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/04 01:12 ID:yRY5OAwG
>>新聞音さん (省略形になってる!w)

眠剤は飲んでますよ。
べゲタミンB、ユーロジン、エバミール、各1Tです。
飲んでも眠れそうにない時は、遅い時間に飲んだりしてますけどね。

昨日は、飲んでも効かなくて、2回飲んだりしてました…(汗

定時にお会いできなくて残念ですが、今日は過食嘔吐で疲れたので寝ます…(´・ω・`)

ん…? ラブラブって……(滝汗
366優しい名無しさん:04/01/04 01:32 ID:AfABMLNA
馴れ合いウザイです…


また眠れない
367343:04/01/04 02:18 ID:c8qOh8M1
>>363
処方された内容でしたか。スマソ。
結構ヘビーな処方内容だと思ったのでODかと思いました。
私はアモ7.5ミリ+リスミー1ミリのライトな処方なんで。。
368新聞音:04/01/04 03:14 ID:gC8mNOX7
常連の皆さんこんばんわ。 この時期なのでいろんな方がいますね。
>365 新婚なので当然 ラブラブかと思いましたので。
私は付き合いが長かったので 結婚時には冷めていました。
私 同様 眠剤飲んでもこのスレの常連なのですね。
完璧にリズム狂ってしまったので いつ眠れるか不安です。
通常なら そろそろ歯を磨いている時間なのですが・・・・・・・・
369はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/04 03:22 ID:JLeY6bKB
また今日も中途覚醒・・・。
最近調子が悪い。
370優しい名無しさん:04/01/04 04:50 ID:N2TenSbL
ahyahya
371優しい名無しさん:04/01/04 04:54 ID:L2DZIGf8
いえい、今日もねにゃいぜぃ(゚∀゚)
372優しい名無しさん:04/01/04 04:56 ID:C/diQZNZ
寝るか起きたままいるかが問題だ
10日、5時台に起きなければならない用事がある
・・・・
373優しい名無しさん:04/01/04 05:14 ID:L2DZIGf8
やっぱ、寝ようかな。。。
374優しい名無しさん:04/01/04 05:53 ID:Ye0RPJ4g
ロヒ飲みますた。
ソラものんでまつ。
眠れまへん・・・。
朝まで起きてられそう。。。
あああ。。。
375優しい名無しさん:04/01/04 06:04 ID:jh4+swD8
漏れもねにゃいぜぃ(゚∀゚)
376375:04/01/04 06:14 ID:jh4+swD8
ところで、眠れない皆さんはどういう眠剤(あるいは眠りを誘導する
効果のある薬)処方されてますか?
漏れはべゲA2錠、レボトミン(5)、ハルシオン、ドラール、テトラミド、
デパスです。主治医からはこれ以上増やせないと言われています。
ま、+酒で眠れますけどね
377優しい名無しさん:04/01/04 06:16 ID:iL609+AC
何にも飲んでないので眠れません。
悪夢を見るのと、起きた時に物凄い疲労感があるからです。
378375:04/01/04 06:31 ID:jh4+swD8
悪夢を見る、起きたときの疲労感・・・
それは漏れもありますね。
そのせいで、不眠というよりむしろ入眠恐怖症
みたいな感じになってきました。
起きっぱはそれはそれで気持ちが鬱屈として
きますけどね。
379優しい名無しさん:04/01/04 06:47 ID:iL609+AC
とりあえず僕は自然に寝られると、ちゃんと寝た気がするしスッキリするので
なるべく薬は使わないようにしています。
あ、冷え性なんで養命酒は寝る前にいつも飲んでますけどね。
と言いつつ今日も朝を迎えてしまいました。
380新聞音:04/01/04 07:13 ID:gC8mNOX7
やっぱ不規則記録更新だ。これから新聞取りに行く。前のマンションは
玄関まで来てくれていた(暗証番号かキーで開くので番号を教えていた)のだが
今の住まいはICチップのキーでしか玄関が開かない。無くすと8000円、
作るのに3ヶ月かかる。作った瞬間にガキが壊したから切れたよ。面倒だが
外国人と不景気のおかげで治安が悪いので仕方ない。
381いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/04 07:35 ID:yRY5OAwG
 おはようございます。
1時半過ぎに寝たのに、3時半ごろ中途覚醒。
その後、うつらうつらとして、小学校時のいじめられた相手の夢を見ました…鬱。
5時半には起きて、過食嘔吐、再開。うーむ。疲れてます。栄養ドリンク飲んでます。

昼に、もう少し眠れたらいいな…。
382はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/04 08:02 ID:JLeY6bKB
結局3時過ぎに起きてからずっと眠れませんでした。
このところ3時間ほどしか眠れない日が続いていて、憂鬱感も強いので
明日病院へ行って先生に相談してきます。

今の処方は、抗うつ剤がアモキサン150mg/day、パキシル30mg/day
眠剤がマイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg
その他レボトミン、ソラナックス、ワイパックス、ランドセン、セディール
などですが、かなり不調です。
近頃もしかしたら私は双極性障害かもしれないと思ったりもするので
そのことも相談してみようと思います。
383優しい名無しさん:04/01/04 08:14 ID:YYO/0QVS
こばるといおんさん居ますか?

こちらもまったく入眠できずこの時間…

社会復帰できるかなぁ。手元にはデパスがあと1mg、そして背パゾん…

いったいどうしたらいいのやら
384はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/04 08:37 ID:JLeY6bKB
居ますよ。朝食をとってきました。

私は大学生ですが今は休学中で、今春からなんとか復帰しようと思っているのですが
私もこの先どうなるかとても不安です。
385新聞音:04/01/05 01:35 ID:0YcSydOl
結局朝9時に寝て夜の8時、かみさんと子供が帰って来て起こされました。
義理の母が心配性なのですが(そりゃあ2年以上鬱病なら当然ですが)
朝日新聞(昨年の12月21日)の切抜きをかみさんに渡しました。
医者と鬱病経験が作ったHPが載っていました。ある意味、頭の下がる思い
ですが 寛解したのならそこまでやると再発のリスクもあると感じました。
実際にあるHP主催者で再発した人を何名か知っています。
は〜 今日は何時に寝れる事やら。OD作戦は怖いので 辞めます。
2年以上眠剤を飲んでいるとさすがに 眠気が多少来ないと眠れません。
386saba:04/01/05 01:38 ID:IYJHZmoq
>367 = >343さん
いえいえ、あなたのお陰でモナー薬局で質問する勇気をいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
387れび:04/01/05 01:48 ID:1z8YqOHo
こんばんは

風邪ひいて死にそうです。
みなさんも風邪には気をつけて下さいね
388優しい名無しさん:04/01/05 01:50 ID:Xp6kRvF3
眠れな〜〜〜〜〜い
仕事始めから居眠りはまずい。休み中は日付変わる前に眠れたのにな〜あ。
眠剤無いからちょっと多めに抗不安薬やるかな。
389優しい名無しさん:04/01/05 01:53 ID:fF3BVOhH
れびタン愛してる★
390れび:04/01/05 01:56 ID:1z8YqOHo
>>389
アリガd!
(ノ_<)照れちゃいます
391優しい名無しさん:04/01/05 02:30 ID:7Wv+yjOn
れびタンはやく風邪治るといいね〜
392れび:04/01/05 02:37 ID:1z8YqOHo
>>391
ありがとうございます。
ありえないくらい喉が腫れて
痛すぎるから食べ物とか口にしたくないです…
何か食べなくては…
393いいちこ:04/01/05 02:52 ID:3MQRIuBX
>>392
ウィダーインゼリーで10秒チャージ。
394優しい名無しさん:04/01/05 02:55 ID:AyM/rHFP
さあて、ODしても眠れず。
7時には起きて会社に。」」」

ODが効くころには何も出来ずしんでるのかー
395優しい名無しさん:04/01/05 03:09 ID:iHG8vB+L
ひょっとして、オイラ今ひとりぼっち?
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
396優しい名無しさん:04/01/05 03:13 ID:AyM/rHFP
394だけど
いるよ
397優しい名無しさん:04/01/05 03:21 ID:hRtGJVJ1
私もいる。
398まーみん:04/01/05 03:28 ID:MAhgP0xT
こんばんわ(^-^)
銀ハル2錠とエリミン1錠飲みました。早く寝れるとイイナ〜
隣では友達がイビキかいて寝てまーす(´д`)
399shyn ◆W6Bz5/q09o :04/01/05 03:35 ID:zcjqK8hm
確かに俺はレキソタン1、マイスリー2、ロヒプノール1、
銀ハル1、ベゲタミンA1、ベゲタミンB1を飲んで12時に寝床についたはずなんだ

なのに、なんで2〜3時間で目が覚める?
しかもぱっちりと目が冴えてしまう?
400はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 03:49 ID:2z0pyQTs
やっぱり今日も中途覚醒。
これじゃロヒプノール飲んでる意味がない。
401優しい名無しさん:04/01/05 03:51 ID:VuL1w4Ub
これで、5時おきで会社・・・・うううう
402優しい名無しさん:04/01/05 03:55 ID:WI4CJnDI
>>400
ダルメートとかの「長期睡眠型」の眠剤も追加してもらっては?
自分は入眠剤だけじゃダメだってんでプラスで長期型処方してもらってる。
…最近ロヒ1錠でダメんなったから2錠に追加されてっけど。
403しぉ:04/01/05 03:57 ID:a3xBjJtv
ねーむれねーえぇぇ。まぁ冬休みだからいっか。…休み終わったらどうせいっちゅうねん…もう一日中ふdの中だよ…
404優しい名無しさん:04/01/05 04:02 ID:AOLx1Thp
明日から仕事だけど マイ3を10mmとデパス1mm飲んでもまったくの大覚醒。
あすみけるかなあ。泣けてくるよ。
405優しい名無しさん:04/01/05 04:08 ID:cC6BGNGE
みんな!いつまでもネットしてるから眠れないんだからね!!私もだけどね!
406はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 04:08 ID:2z0pyQTs
>>402
長期型だとダルメートとかインスミンとかドラールとかありますね。
今日病院に行って相談してみます。

昨日は急にそわそわしてじっとしてられなくなって、京都まで行ってきました。
うちから京都までは電車で30分ほどで行けます。
昨日は10キロ以上歩きました。3時間しか寝てないのに。それでもあまり疲れないし。
どうも躁転しているような気がする。
407はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 04:16 ID:2z0pyQTs
ちなみに今日はマイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg
ワイパックス1mg、ソラナックス0.4mg
とこれだけ飲んだのに中途覚醒。全くまいった。
医者に言ったらメジャー出されそうな気もする。
現にレボトミンもらってるし。
あれは飲みたくない。鼻づまりと口渇が酷いうえに
翌日のだるさが凄い。だるすぎて何もできなくなる。
408優しい名無しさん:04/01/05 04:16 ID:Rh3o2fxh
普通病院って明日から?
明後日から?
409はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 04:18 ID:2z0pyQTs
>>408
私の行っている病院は今日からです。
410優しい名無しさん:04/01/05 04:24 ID:Rh3o2fxh
ありがとう。
明日朝一で電話してみよう…
明日からだったら今ある薬後一日分服める。
明後日からだったら外に出れなくなるからこの薬は取っておかないと…


あ、明日じゃなかったもう今日だった。
411いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/05 05:15 ID:a/65r0cE
 早朝覚醒…(´・ω・`)
1時に寝て、4時40分頃起きた。

お空がまだ暗いですねぇ…。
412はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 05:41 ID:2z0pyQTs
今日の診察でレボトミンはやめてもらおう。あの薬は合わない。
リスパダールってどうなんだろう・・・。気になる。
最近気分の波が激しくて、ものすごく憂鬱な気分になるときがあるから
アナフラニールあたりを出してほしい。あと、リーマスも必要な感じ・・・。

いままで医者に薬のリクエストをしたことはなかったけど
今日はちょっとしてみようかな。いまのままだとつらいから。
リスパダール、アナフラニール、リーマス、ダルメート。

薬がどんどん増えてゆく・・・。
413優しい名無しさん :04/01/05 06:10 ID:Uc+vyz5f
ベッドに入れない...。
眠剤(ハルシオン、サイレース)を飲んで、3時間余り。
ネットをダラダラやってるから悪いのよね。
でもあくびひとつ出ないんだもん。
そうかと思うと日中異常な睡魔に襲われて...。
嫌になっちゃう。
414優しい名無しさん:04/01/05 06:13 ID:Euz543Vu
リスパダール、私は合わなかった。
目がうつろになってダルくて死人みたいと人に言われた。
無表情、無感動。
医者に言ったら、ドグマチールに変わったよ。
合ってるみたいだけど、食欲がすごい。
小食で甘い物やお菓子はあまり食べない方だったのにガツガツ食べてる。
415はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 06:26 ID:2z0pyQTs
>>414
そうなんですか。やっぱりあれもメジャーだし効果は強そうだ・・・。
ちなみに、私もレボトミン飲んだ翌日は目が死んでいると友人に言われました。
ものすごくだるいから、無表情、無感動にもなるし。気力がなくなって何もできなくなる。
416関西:04/01/05 08:56 ID:4SjJRwRe
ああ、夜中気づけば早く寝てたが
4時間位と中途半端な睡眠時間
バーゲン下見でもいきますか・・・
通販代払うのが大変・・・
働かねば!!
417関西:04/01/05 11:01 ID:4SjJRwRe
皆さん体調崩しやすい季節ですが
GOOD JOB !!
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_∩  / ノ'
  ( l    ∧_∧ / / ゚∀゚ )/ / _∧     グッジョブ!!
   \ \ ( ゚∀゚ )(       /( ゚∀゚ )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
418新聞音:04/01/05 21:04 ID:0YcSydOl
今日も朝9時就寝 夜の8時起きになってしまいました。
少なくとも3時には寝て昼頃起きたいのですが なにか
いい方法ないでしょうか?眠くなくても3時頃 眠剤を
飲んで横になる事しか頭に浮かびませんが 万一それで
眠れなかったらと思うと不安です。このままだと医者に
行けないだけでなく 鬱病の改善にも障害をきたしそうで
怖いです。
419はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/05 21:49 ID:2z0pyQTs
今日病院に行ってきました。
やはり私は双極性障害(ラピッドサイクラー)のようです・・・。
抗うつ剤はあまり効かないし、ただのうつにしてはちょっとおかしいなあ
とは思っていたのですが。

PZCとエクセグランという薬を新しく処方されました。PZCは頓服ですが。
ロヒプノールもさらに追加してもらったので、今日からロヒは4mgになります。
すでにPZCは投入済みです。10時頃に眠剤も飲もうかな。

>>418
新聞音さん
レボトミン(ヒルナミン)あたりを処方してもらって、眠剤とレボトミンで夜に
強制的に眠るという手も考えられます。レボトミンはメジャートランキライザーの
なかでも特に催眠・鎮静効果の強い薬なので、10mgも飲めば強烈な眠気が襲ってきます。
私は非常に強い不安を感じて、耐えられなくて手首を切ってしまったと医師に相談したら
レボトミンを出されました。
420優しい名無しさん:04/01/05 22:26 ID:8Z+fodic
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬もうだめぽ。耐性付いちゃったみたい。
421優しい名無しさん:04/01/05 22:27 ID:AF/3BMSJ
>>418
とりあえず、寝るのを耐えてみては??
朝9時に寝てるとのことですが、一度眠剤飲まずにトコトン起きてみる。
漏れも一時昼夜逆転した時あったけど、3日ぐらい無理やり睡眠時間を元に戻した
ことありました。
 あとは、419さんの言う通り抗不安剤系(ヒルナミンとか、コントミン)を併用
してみてください。私は、銀ハル*2+コントミン+デパスで眠れています。
参考にしてみてください..
422shyn ◆W6Bz5/q09o :04/01/06 00:30 ID:bCYLv97t
24時間ずっと徹夜するのを試してみてはどうかと。
それで、夜になったら眠剤飲んで寝る。

体内時計狂ってきたときに、たまにやってます。
423はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/06 00:42 ID:F7V+b1Uf
眠れない。
9時前にPZC、10時頃にマイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg
飲んだのにまったく眠気がこない。昨日は夜中の3時に起きたのに。

現在軽躁状態のようです。寝不足のはずなのにまったくだるくないし。
まさか自分が精神病だなんて思いもしなかったなあ・・・。
ラピッドサイクラーだから気分の変動も割と激しいし。つらい。
いつか治る日は来るのだろうか・・・。

とりあえず音楽でも聴こうかな・・・。
424ドラグ:04/01/06 01:44 ID:6Z6f/yQy
こんばんは
どなたか起きてらっしゃいますか。

明日は病院だというのにさっぱり眠れません。ODしようかなぁ…
425優しい名無しさん:04/01/06 01:52 ID:y21doSr4
眠剤のんで効いた後に、オナカ一杯ごはんを食べると、自然に眠くなる!
この方法で、効かない薬でも毎日眠れるようになった
426優しい名無しさん:04/01/06 01:55 ID:A6J1CK8l
こんばんわ 起きてますよ。
自分もプチODして眠気待ちです。
427優しい名無しさん:04/01/06 01:56 ID:jjNZGrsy
妹か冬休みで家に帰ってきて
今頃風呂に入りやがる。
ボイラーの音がうるさくて眠れねぇー!!
早く学校始まれ!
ブチギレそうだ。
428ドラグ:04/01/06 02:04 ID:6Z6f/yQy
>>425さん
自分も何か食べてやってみます。
429優しい名無しさん:04/01/06 02:11 ID:ZDmGag0u
寝れない寝れない。私もごはん食べてこようかな。
430優しい名無しさん:04/01/06 02:25 ID:WGDKWVFj
こんばんは、初めまして。初心者です。今日はじめてマイスリーをもらいました。(睡眠薬自体はじめて) 飲んでみたんだけど、まったく眠くなりません。もう1個飲んでも大丈夫でしょうか?薬がききすぎて朝起きれないのも困るけど、眠れないのもツラいです
431新聞音:04/01/06 02:25 ID:5TLR20o1
>419、421、422 レス感謝多々です。
不眠仲間は優しいですねえ。涙ポロです。
7日診察日なのでレボトミンと言ってみます。
今日は久々にお風呂に入ったので このままだと湯冷めしそうなので
ODしない程度(銀春、デパス、マイスリー、ロヒを適当にちゃんぽん)
に飲んで横になってみます。全然眠くならないようなら徹夜作戦やってみます。
ただ休職中(自営)なので昼間束縛がないため 横になっていると寝てしまい
また悪循環になる事があります。こんな事言っても始まらないので眠剤飲んで
寝てみます。
432優しい名無しさん:04/01/06 02:32 ID:u46I6/BB
>>430
すぐ布団に入りなよ。
そのまま起きてると耐性付きやすくなっちゃうって聞いた気が。
自分は飲んだらすぐに電気消して布団入るよ。
433ドラグ:04/01/06 02:34 ID:6Z6f/yQy
>>430さん
眠剤は効かないときはそんなもんです。
可能な限り医者の処方に従ったほうがけんめいです。もちろん、自分の症状を説明することを忘れずに。

まぁ
多少のODは人体にあんまり影響を与えないと思いますけど。
434優しい名無しさん:04/01/06 02:34 ID:ZDmGag0u
>>430
もう一錠はまだやめといたほうがいいと思う。
静かにして横になってみな。
435430:04/01/06 02:39 ID:WGDKWVFj
皆さんありがとうございました。精神的に落ち込んでて、1人で暗い部屋にいると泣いてしまいそうで、早く眠りたいです。大晦日から今日まで、毎日2時間くらいしか眠れてません。正月休み無い仕事で明日ももちろん仕事なのに。倒れそうです
436優しい名無しさん:04/01/06 02:42 ID:zqZfri6H
>>430
眠気が来るまでの時間が潰しにと、神経を刺激するようなこと、
興奮するようなことはしていませんか?

マイスリーは超短期型の睡眠薬(導眠剤)なので、
眠ろうという意志とその準備も必要だと思います。
眠気を待つよりは、暗くして横になった方が良いでしょう。

血中半減期も短くて、翌日はすっきり目覚められると思いますが、
量についてはもう少し様子を見て、それでも駄目そうなら、
かかりつけの医師に相談した方がいいでしょう。

どう眠れないのか(中途覚醒するとか)、
翌日の影響が気になる場合はそれを伝えれば、
より適切な処方をしてくれると思います。
そのときは量を増やすかもしれないし、
もう少し効きの長い薬との併用になるかもしれません。
437436:04/01/06 02:44 ID:zqZfri6H
激しく血痕したから寝るか。
438436:04/01/06 02:53 ID:zqZfri6H
むくっ。

>>435
そういうことも医師に相談していますか?
不眠が根本の原因ではない場合は、そちらを断った方が良いと思いますが。

日常的に不安とか寂しさを抱えていて、それを引き摺っての不眠であれば、
抗不安薬を出してもらえるかもしれません。
仕事もあるようですし、副作用として眠気やだるさを伴うことがあるので、
出来る限り仕事に差し支えないようにしたいとの旨を伝えればよりよいと思います。
439435:04/01/06 03:05 ID:WGDKWVFj
>>438すべて医者には話しました。気持ちが悪くて大晦日から何も食べてません。まさか自分がこんな風になるとは思わなかったから動揺してしまって…。仕事、しばらく休もうかしら。とりあえず今日は頑張って寝てみます。皆さんありがとうございました。おやすみなさい
440銀さん ◆PzW0vFcfr2 :04/01/06 03:16 ID:D/gmE4gD
あー今日も寝れねぇ
酒も入れてんのに・・・
今日は医者だってのになぁ
441優しい名無しさん:04/01/06 03:24 ID:6oRw4ezV
不安で眠れない…
442しぉ:04/01/06 03:55 ID:QSKluZpa
何だかこのスレの住人さんたちもいなくなってきたなぁ…いいなぁ…眠れないので隣で寝てる猫にちょっかいだしていまつ。眠れね〜…にゃ!
443優しい名無しさん:04/01/06 04:30 ID:r/RyF03Z
おめめパッチリ
444まーみん:04/01/06 04:32 ID:HF73tCun
今日は眠剤無しで寝ようとしたら、やっぱりこんな時間まで眠れない・・
この時間から眠剤入れてもなぁ〜ってさっきから悩み中でつ(´・ω・`)
445はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/06 04:33 ID:F7V+b1Uf
なんとか眠れたと思ったら早朝覚醒。
3時間睡眠の日々が続いております。
446はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/06 04:38 ID:F7V+b1Uf
PZC2mg、マイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg
とこれだけ飲んでるのに入眠困難&中途覚醒。
何かいい手立てはないだろうかなあ。
447ドラグ:04/01/06 04:39 ID:6Z6f/yQy
眠剤入れたまま
ゴンビニまで行ってきました。
…車庫に車をぶつけてしまいました。
(T_T) 鬱
448まーみん:04/01/06 04:40 ID:HF73tCun
まだ起きてる人が居るとホッとする(*^_^*)
あたしはやっぱりこれから銀ハルを飲んでみます。
449優しい名無しさん:04/01/06 04:42 ID:YsVI2tMt
寝れませんが
450はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/06 04:49 ID:F7V+b1Uf
>>447
ドラグさん、それは大変でしたね。おけがはされてませんか。
>>448
まーみんさん
その気持ちとてもよくわかります。夜中独りでいると寂しいですし。
>>449
眠れませんか。そういうときは無理せずリラックスしていれば眠くなってくるかも。
またーり眠気を待ちましょう。
451まーみん:04/01/06 04:51 ID:HF73tCun
銀ハルとロヒを投入しました。これで早く眠れるとイイナ(^-^)
>>ドラクさん
それは災難でしたね〜!
あたしも眠剤の失敗談はいっぱいあります・・
最近はなるべく眠剤飲んだら、部屋から出ないようにしてます(>_<)
452まーみん:04/01/06 04:58 ID:HF73tCun
>>はぐれこばるといおんさん
ほんとに夜に一人は淋しいですね(>_<)
新潟は雪が積もっていて、とっても寒いです。
電気毛布を付けて、暖まるまで待ってました。
はぐれこばるといおんさんも早く眠れるとイイですね(^-^)みなさんにも良い眠りが訪れますように☆
453関西:04/01/06 05:24 ID:J09jrbrS
ああ、3時間位うたたねしてた・・・
目覚めると何か悲しい・・・
お腹減ったなあ・・・
皆寝てるの?今日はパチンコ2千円勝ちだけでした
454はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/06 05:27 ID:F7V+b1Uf
関西さん
起きてますよー。
私はすっかり目が覚めてしまってもう眠れそうにありません。
455まーみん:04/01/06 05:32 ID:HF73tCun
関西さんこんばんわ♪
あたしも起きてました。
まだ眠れないので、ティアーズオブザサンという映画を見てました(^-^)
456まーみん:04/01/06 05:35 ID:HF73tCun
もぅオハヨウでしたねぇ(´Д`;)
何時になったら、眠れるんだろ・・
457しぉ:04/01/06 05:50 ID:QSKluZpa
おはようございまつ…てか起きちゃった。うとうとしてたのに何で起きちゃうかなぁ…もう一回眠気を待ってみまつ。鬱だ。
458まーみん:04/01/06 06:21 ID:HF73tCun
眠れないので、銀ハル追加しました。あぁ゛〜!
体は疲れてるのに眠れないなんて辛いです・・

>>しぉさん
しぉさんも早く眠れると良いですね〜。中途覚醒も辛いですよね(>_<)
あたしは布団の中に潜り込んでみましゅ☆
459関西:04/01/06 06:22 ID:J09jrbrS
私だけなのかもしれませんが、深夜
うたた寝して目覚めるとなんかもったいないし
寂しい気持ちになるよ〜。
正月のワイワイ感もなくなり
これからはバーゲンでワイワイするんだろうけど、うつ病
になってから電車乗るの嫌で原付ばっかりですが寒いし・・・
はあ、デジカメでいろいろとるか!
460優しい名無しさん:04/01/06 06:37 ID:QmoE3HWK
関西さんLOVE
461優しい名無しさん:04/01/06 06:55 ID:jjNZGrsy
北海道は、どエライ雪がドッサリと降り積もってます。
暇だったので雪の降り積もる様を写真にパチリと納めてみました。
今日は寝ないで病院行こうかな・・・
めんどくさいなぁ。
でも薬なくなってきたし。
でもお金ないし。
つД`)タスケテ‥
462関西:04/01/06 07:30 ID:J09jrbrS
きゃーラブられてる★
さっそくデジカメで売る本とかとってたらだんだん
目がキラキラしてきたので縮小編集するぜ!
463優しい名無しさん:04/01/07 00:31 ID:1Y8AQdeU
正月一週間ほど帰省していたのですが
マイスリー持ってくの忘れて・・・
悲しい夜を過ごしていますた

そして今日実家を発ちアパートに戻る
今日は気持ちよく眠りたいよう
464優しい名無しさん:04/01/07 01:28 ID:nBvNqKSw
寝ようとして、明かりを消して、
目をつむって、何度も寝返りうってるうちに
眉間に皺がよってきて、デコのあたりがすっげぇ疲れているときがある。
465優しい名無しさん:04/01/07 01:33 ID:J9VQx7nd
休みが明けてやらなきゃいけないことがドバーと襲ってきて、
それがいやでいやで眠れない。
ていうか、寝たらそれやらないで明日迎えてしまうことが怖い。
起きてても何もしないんだけど・・・矛盾
正月で症状悪化して引きこもりになりそうだ・・・
466新聞音:04/01/07 01:51 ID:dkKRZD/9
昨日プチOD気味に眠剤飲んで朝4時に寝たけど
起きれたのは夕方6時。それまでに何度も起きようと思った
けど起きれなかった。寝れればいいってもんでもないなあ。
今日は15:00から医者だが 無事行けるか心配だ。
行けなかったらこう鬱剤も眠剤もないので洒落にならん。
467saba:04/01/07 01:58 ID:MNuOWKTH
いろいろありすぎて眠れません。
人生苦しいことって多いですよね。
眠剤MAX投入しましたが、いつ気絶するかは不明。
期限があと2日の仕事を抱えてるけど無責任になってしまいたい。。です。
こどもの首を絞めました。私はもうおしまいかもしれません
468はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 02:03 ID:7deDh2TZ
昨日急に強烈な憂鬱感と焦燥感に駆られて、耐えられなくなり
レボトミン、PZC、ワイパックス、ソラナックス、ランドセンなど
各種メジャー/マイナートランキライザーを飲んでも抑えきれなくなったので
急患として急遽病院へ行きました。

病院で少し落ち着いたのですが、不眠を訴えたらベゲタミンBを処方されました。
飲むのちょっと怖いような・・・。
とりあえず今日はロヒプノール4mg&PZC4mgで眠ります。
469いいちこ:04/01/07 02:14 ID:WsgF0nVu
>>183
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20031226so11.htm
気をつけたほうがいいらしいよ。
470はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 02:27 ID:7deDh2TZ
スティーブンス・ジョンソン症候群はエクセグランなどのてんかんの薬や
その他メンタル系の薬以外でも見られることのある症状なので、抗うつ剤だけ
特別に危険視する必要はないと思いますが、薬の副作用についてはやはり
十分な注意が必要だと思います。
471はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 02:46 ID:7deDh2TZ
ロヒプノールが効いてきた。
とりあえず横になってみようかな。
472関西:04/01/07 03:10 ID:9NF7eZ49
ああ、皆さんいらっしゃる。
今からさすがに風呂入ろうかしら、めちゃ寒くなってきたしー
473優しい名無しさん:04/01/07 03:13 ID:K1DRossz
関西タンLOVE★
474ナオ:04/01/07 03:21 ID:mIaVFdfW
初めてきました。
まだまだ初心者ですが、サイレースを飲んで二時間たち効かないみたいなのでもう半錠飲みました。
眠れないってほんとつらいですね・・。ナースのくせにちっともわかっていませんでした。患者サンごめんなさい。
475ドラグ:04/01/07 03:34 ID:EheIS2iT
こんばんは

体調崩して病院行けませんでした。
よって
眠剤ないまま夜を過ごすはめになりました。
476ターキー ◆rJDwtSy9co :04/01/07 03:36 ID:nCD+pNp8
酒飲んだら余計に目が冴えて・・・眠れないよん。
477優しい名無しさん:04/01/07 03:39 ID:xaOJXRIN
もう4時近いじゃん
こんなに眠れないのは久々だ。
明日いきなりテストあるしおまけに放課後バイトだし
眠剤飲むの怖いわーあーやだ。
478しぉ:04/01/07 03:43 ID:kr0U1Xza
眠れなすぎてハイテンション。キョショからカショォーにスイッチ入った。マー坊豆腐と豚しゃぶ大量に…たぶんもっとたべるだろな…スレ違い。
479優しい名無しさん:04/01/07 03:43 ID:D2zaGQcj
出かける予定がある日の前夜って眠れない
480優しい名無しさん:04/01/07 03:44 ID:xaOJXRIN
あたしもチョコバカ食い中れす
バカなのはどっちだよって話。どうにかしたいわ
481優しい名無しさん:04/01/07 03:44 ID:G1K+lAs4
>>479
どういうプレッシャーがあるのかなぁ?
482優しい名無しさん:04/01/07 03:46 ID:D2zaGQcj
>>481
寝坊せずに起きなきゃいけないプレッシャー・・・かな?
早く寝なくてはならないプレッシャー・・・かな?
483優しい名無しさん:04/01/07 03:47 ID:xaOJXRIN
ねむいのにーねれないのにーねたい
ねれない。

>>482
早く寝なくてはならないプレッシャーてのは禿げ同
484優しい名無しさん:04/01/07 03:54 ID:G1K+lAs4
>>482
おれもわかる

オレおねいさんにやさしく抱かれて寝たいよ
人妻でもいいから彼女ほしい。。。(´・A・`)ハァ
485優しい名無しさん:04/01/07 03:58 ID:D2zaGQcj
寝なくてもいいような時間帯なら眠れるのにな
7時くらいとか
20時くらいとか
486優しい名無しさん:04/01/07 04:10 ID:G1K+lAs4
学校行ってるときは、人と会うからきちんとした生活できるんだけどねぇ
おれも朝の5時ぐらいになったら寝れるよ
何か食ったら眠くなると思って食べたら、本当に眠くなってきた
487関西:04/01/07 04:28 ID:49FtNYY5
わー風呂でてさっぱり★
最近れびタンいないねー。ああ、そろそろ病院行かねば・・・メンドクサイよう、仕事もみつけなきゃだし・・・
皆さんは眠剤効いて来た頃でつか?
488優しい名無しさん:04/01/07 04:30 ID:K1DRossz
関西タンLOVE★
489まーみん:04/01/07 04:33 ID:d3NAnrx1
みなさんこんばんわ♪

また今日も眠れずにココにきちゃいました☆

今日はデパス4mgと銀ハルだけ飲みました。
眠れるのカナ(・・;)

これがダメだったら、エリミン投入してみようと思います。

でも最近はなるべく眠剤は飲まないようにしてたので、ODはしなくなりました(^-^)

一時期ヒドイ時は、ロヒ2mg6T、エリミン5mg2T、銀ハル2T、デパス1mg6T、飲んでも寝れない位にODしまくってまして、眠ボケしてネットで通販を買いまくってました・・
毎日毎日、見覚えの無い商品が届いたのにはビックリしました(´Д`;)
あと、眠ボケすると電話魔になってしまい、朝起きるとかけた記憶のないリダイヤルを見て欝々になります・・
何年も会っていない友達やあんまり仲良くないまでかけてるくせに、話した会話は全く残ってないんだもん(´・ω・`)
490まーみん:04/01/07 04:41 ID:d3NAnrx1
関西さんこんばんわ(^-^)
あたしは減薬の効果か、ジワジワ効いてきたような気がしまつ☆

ほんとに最初れびさん見かけないですね〜
ちゃんと眠れているのかな?それなら良いですね(*^_^*)ちょっと淋しいケド・・

みなさんも早く眠れると良いですねぇ(´∀`*)
491関西:04/01/07 05:07 ID:49FtNYY5
まーみんタンこんばんは★私の呼び名と似ている
ので気になります♪
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13291282
眠れないんなら暇つぶしにこの人見て下さい!
気になるんだけどどうして売ってるんだろうと思うと
近づけません・・・私には理解できませんねえ
492まーみん:04/01/07 05:18 ID:d3NAnrx1
銀ハル追加しました。
早く眠気よコーイ☆

>>関西さん
どんな呼び名なんですか?とてもとても気になります〜(*^_^*)

オークションですかぁ!あたし実は携帯からのカキコなので、見れませんでした(´Д`;)ザンネン‥
493関西:04/01/07 05:22 ID:49FtNYY5
まーみんタン携帯なんでつね私も前はそうだったんですが料金スゴイからパソコン買ったので安くなりますた!
ちなみに姉には「まーみゅん」と呼ばれます(恥)
髪の毛乾かさなきゃ、寒くなってきたー
494優しい名無しさん:04/01/07 05:33 ID:wHlfpYK8
ねむれねー、、、
あうー
495はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 05:38 ID:7deDh2TZ
早朝覚醒。
やっぱりベゲも飲まないとだめみたい。
ロヒ4mgも飲んでるのになあ・・・。
496まーみん:04/01/07 05:45 ID:d3NAnrx1
>>関西さん
『まーみゅん』ですかぁ!カワィィ(*^_^*)

あたしも携帯代はヒドイ時は8万とかいっちゃってまちた・・
今はFOMAにしたので多くても3万円位になりましたよ(^-^)
携帯だと何処でも書き込めるから便利ですよね♪
497まーみん:04/01/07 05:51 ID:d3NAnrx1
>>はぐれさん
こんばんわ(^-^)

中途覚醒はあたしも良くするのですが、とても辛いですよね。

あたしは寝る前に飲んでいるアモキサンのせいなんじゃないかと、チョット勘ぐってまつ・・
498はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 05:57 ID:7deDh2TZ
まーみんさん
こんばんは。
中途覚醒が続くと辛いですね。
明日はベゲタミンBを飲んで寝てみます。
たまには熟睡したい・・・。
499優しい名無しさん:04/01/07 06:12 ID:VbVtrzi7
私は緊張していて眠れない
お薬も服用してるけど
昼間に寝てます はぁ。風邪気味で
ドラマ見てたのに。
いい加減、また寝ようかな
500まーみん:04/01/07 06:26 ID:d3NAnrx1
また今日も眠れずにこんな時間になっちゃった。
明日は午前中に起きなきゃだから、もぅ眠剤は飲まないゾォ〜(`π´)


とか言ってまた銀ハル追加しちゃいまちた☆
501関西:04/01/07 06:38 ID:49FtNYY5
私もベゲ飲んでますが、ベゲAもあるんだろうか?
502優しい名無しさん:04/01/07 07:08 ID:JOCV1eFX
>>367
辛いのは分かりますが子供にだけは優しくしてあげて下さい。お願いします。
今度辛くて子供に当たりそうになってしまったら
我慢して頭をなでてあげて下さい。
503しぉ:04/01/07 07:09 ID:kr0U1Xza
うだうだしてたらこんな時間…;寝たいよぅ…てかその前に病院行きたいのに…心臓ドキドキしてきた…眠剤飲んで寝たいよぅ(;´д`)つθ
504502:04/01/07 07:10 ID:JOCV1eFX
すみません間違えました。
先程のレスは>>467へのレスということで。
505はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 07:28 ID:7deDh2TZ
ベゲタミンAというのもありますよ。
私は主治医に「ベゲタミンBで効果不十分ならベゲタミンAにしましょう。」
と言われました。
506関西:04/01/07 07:38 ID:49FtNYY5
やはりAもあるんだー
いおんタンは最近自傷はやめましたか?
私は最近落ち着いたのか全くしてないです、あとがあるだけです
507はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 07:45 ID:7deDh2TZ
実は昨日やってしまいました(^^;
それでレボトミンやワイパックスなどを飲んで急遽病院に行ってきたんです。
今は落ち着いていますが。
最近気分が不安定でちょっとつらいです。
508関西:04/01/07 09:07 ID:49FtNYY5
そうですかー不安定なのねえ、駄目だよもうしちゃいおんの母だけじゃなく関西タンも泣いちゃう・・・
られっ眠剤で手がらりるれろー
509はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/07 09:17 ID:7deDh2TZ
心配してくれてありがとう。
関西タンも大丈夫?
最近してないのは良いことですね。
これからもお互い気をつけましょうね。
510にゃんこ寿司:04/01/07 12:08 ID:y2XALcEA
おはつです。
書き込み数があまりにも多いのでビックリした。

そんな俺は11:30に起床しました。
今まで昼夜逆転だったんだけど、
23:00に薬飲んだら眠れるようになった。

人によって効き方が違うのが薬のあれなんだが、
リスパダールは(・∀・)イイ!!
薬局のおじさんもリスパダールは凄く処方されてるんだと。

ちなみに俺の処方
デプロメール50mg×2、トレドミン25mg×4、レンドルミン0.25
ロヒプノール1mg×1、リスパダール1mg×1

参考になれば・・・・・・・・・
511343:04/01/07 15:01 ID:oTkWoN76
今日の2時頃にアモ7.5mg飲んでマターリしてたら
イイ感じで効いて目覚めスキーリだった。
睡眠って量じゃなく質なんだなぁとしみじみ思った冬の朝。
512優しい名無しさん:04/01/07 20:53 ID:V8s3Tq7E
ほとんどの人が夜に寝られなくても支障のない方のようですね。
漏れも大学時代、夜型人間になってしまって1時間目の授業は良く遅刻しましたが
513優しい名無しさん:04/01/08 00:10 ID:18QfHEI2
ショック・・・別に連続投稿した訳じゃなかったのに、
別の板で書き込み規制リストに入れられてしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
眠れないから気を紛らわそうと思ってたのにーー!
514はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 00:29 ID:yw1GyaWS
ベゲタミンB、ロヒプノール4mg、ハルシオン0.25mg、マイスリー10mg、ランドセン1mg
飲んだのに4〜5時間ほどしか眠れなかった。
ベゲって思ったほど効かないんだなあ。ちょっと残念。
515はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 01:00 ID:yw1GyaWS
頭がぼ〜っとする。
ベゲタミンは残るなあ・・・。
もうあと1時間眠れれば良かったのに・・・。
516関西:04/01/08 01:31 ID:EE4VSnCO
ああ、昼から10時まで寝てた・・・
さすがに銀行いけないのでコンビ二から入金しにいきますた(><)
最近買い物依存症すぎる位の宅配が届いてました全部で8個
なりー・・・
働かないといけないんだけど
生活リズム狂いすぎで無理だあー
517優しい名無しさん:04/01/08 01:43 ID:w7uSrFhP
薬がないと不安で眠れない
でも病院行って医師と話さなきゃなんないと思うと
もっと不安で眠れない

医師怖い。
518優しい名無しさん:04/01/08 02:05 ID:esdqQ0bP
眠剤投与したのに全く眠れない…

今の処方で眠れた試しがない!
レンドルミン
ロラメット
サイレース2r
粉薬一袋

処方変えて欲しい…
麻酔のようにコテっと眠りたい。
519優しい名無しさん:04/01/08 02:07 ID:WrYtadwL
明日・・・じゃなくて今日から学校だ・・・・・。
恐くて眠れないよー・・・゚・(ノД`)・゚・。
520いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/08 02:39 ID:pHn6vpvn
夫が風邪をひきました。
なんか心配で、眠剤飲まずになんとなく起きてます。

>いおんさん
べゲタミンは強いので、中途覚醒した時のふらつきに注意してくださいね。
私は、夜、トイレに起きた時とか、よく、こけてますw 危ないよ!
521優しい名無しさん:04/01/08 03:14 ID:wdfrOO3f
関西タン可愛いっ★
522豆炭:04/01/08 03:16 ID://NK7WoJ
眠れないって、寝なくっていいじゃん。 疲れたら横になろうね。 おきていたほうが楽ならおきてたら。 
テレビでもみながらさ。
523関西:04/01/08 03:24 ID:EE4VSnCO
でも518の薬は駄目薬ばかりでつ!
ああ、こんな夜中からカレー食べちゃった・・・
524れび:04/01/08 03:27 ID:rgenjVcP
こんばんわ(・∀・)
525優しい名無しさん:04/01/08 03:33 ID:w7uSrFhP
誰か一緒に暮らす人とかいたらこんなに不安じゃないのかな。
助けてくれる人なんて誰もいない。
526優しい名無しさん:04/01/08 03:35 ID:w7uSrFhP
今は医者が一番怖い
薬も変えて欲しいけど上手く言えない。
三日に1〜2時間寝れればいい方
でも寝ても変な夢見る。
このまま行けば近い将来夢の通りになるんだけど。
527優しい名無しさん:04/01/08 03:36 ID:w7uSrFhP
スレ違いだ。ごめんなさい。空気読むのもまわりに気を配るのも下手でごめんなさい。頭が悪くてごめんなさい
528関西:04/01/08 03:52 ID:EE4VSnCO
>>526
薬かえたいのにうまく言えないのなら
紙に書いてうまく話せない事とか書いて
医者にわたせばいいよ・・・
529優しい名無しさん:04/01/08 04:15 ID:0id+UMYF
>>526
もう少し寝れば、変な夢なんて見ないさ
ってむりか
530しぉ:04/01/08 04:21 ID:7AEDKluB
レビタソ久々!(*´∀`*)ノ〃
531はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 04:28 ID:yw1GyaWS
1時過ぎにマイスリー飲んで、また3時間ほど眠れました。

>いつきさん
確かにふらつきますね。あれはw
ご心配いただきありがとうございます。
532優しい名無しさん:04/01/08 04:32 ID:aaLZM4U+
銀ハルとマイスリー処方されてるんですが眠れません・・・・
おめめぱっちりどうしよう・・・
眠れてもヘンな夢ばっかり見るしさーはあー
533はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 04:47 ID:yw1GyaWS
3時間も寝てないな、2時間くらいだな・・・ってまあそんな細かいことは
どうでもいいか。
中途半端な時間に起きるとすることがなくて困ってしまう。
音楽でも聴こうかな。
534関西:04/01/08 04:48 ID:EE4VSnCO
銀ハルとマイスリーは両方とも短時間型では?
ロヒプノールももらえばよろしいですよ
535しぉ:04/01/08 05:00 ID:7AEDKluB
五時だ。
536はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 05:14 ID:yw1GyaWS
しかし寝覚めは最悪だなあ、ベゲタミン。
なんか悪酔いしたみたいだ・・・。
こんなだったら3時間睡眠でもいいから
今夜はいつものロヒ&マイ&ハルで寝ようかな・・・。
537優しい名無しさん:04/01/08 05:36 ID:iLX1K+fU
半端な時間に起きてしまった。
今からマイスリー飲むわけにもいかないし。
体が重い・・・
538はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 05:36 ID:yw1GyaWS
毛布にくるまって、ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」を聴いてます。
やっぱりドビュッシーはいいなあ。
539関西:04/01/08 05:36 ID:EE4VSnCO
いおんタンはその組み合わせでつか?
私にはなぜかハル出してくれません先生。
ロヒ・マイ・ベゲ
の組み合わせだけでデパスも出してもらえません。シクシク(´o`)
540はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 05:41 ID:yw1GyaWS
私の場合、マイが効かなくなったと言ったらあっさりハルが出ました。
ベゲはなかなか出してもらえませんでしたが。
541ドラグ:04/01/08 05:52 ID:dsdPV+f1
おはようございます
…てか眠れませんでした。

今日こそは病院行って眠剤貰わなきゃいけないのに。
リストの超絶技巧練習曲聴いてました。
…こんなの聴いてるから眠れないのか。
542はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 06:00 ID:yw1GyaWS
ドラグさんリストお好きなんですか。
私はリストはほとんど聴いたことないんですが
なにかお薦めの曲とかあれば教えていただければ嬉しいです。

ドビュッシーの「前奏曲集第1巻」でも聴こうかな。演奏はフランソワで。
543優しい名無しさん:04/01/08 06:18 ID:aaLZM4U+
ロヒがオススメなのですねー。
これって医者に「ロヒがいいんですけど」っていえばいいのかな・・・
とりあえず「いまのじゃ効かねえー」って言ってみます。
544ドラグ:04/01/08 06:21 ID:dsdPV+f1
いおんさん
おはようございます。
ごめんなさい、クラシックは詳しくないので…リストも超絶技巧って曲名で買ってみたんです。NHKでぼーっと聴くくらいで、月光が誰の曲かも知りません。ドビュッシー今度聴いてみます。
オススメは
アートオブノイズとエニグマです。…とカキコしながら伶楽舎聴いてますが。雅楽もよいですよ。
545関西:04/01/08 06:37 ID:EE4VSnCO
>>543本で調べてロヒが長時間型らしいからそれを出してくれ
と、言えば大体出してくれるよレンドルミンは駄目です。
マイスリーがオススメだけどあなた32条してないんだったら薬代高くなるからアモバンあたりか出してもらえるならハルシオン辺りが安いですね〜
でもハルはきかないらしいし・・・
何にせよロヒプノールがあなたにはおすすめですね!
546はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 06:47 ID:yw1GyaWS
ドラグさん
おはようございます。
お薦めいただきありがとうございます。
ドビュッシー良いですよ。
「ベルガマスク組曲」「牧神の午後への前奏曲」「前奏曲集第1巻・第2巻」
などがお薦めです。
私は雅楽にも興味があるので今度聴いてみます。

しかしベゲタミンがまだ残ってる・・・。
ぼーっとしてしかたがない。
547ドラグ:04/01/08 06:59 ID:dsdPV+f1
>>546いおんさん
お薦め楽曲ありがとうございます。探してみますね。

ベゲ処方してもらって羨ましいです。
自分の医者はどんなに頼んでも出してくれません。
548はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 07:11 ID:yw1GyaWS
ドラグさん
私は双極性障害なのですが、現在過渡期で、躁と鬱が激しく入れ替わって
とても不安定な状態なので睡眠もかなりみだれた状態になっているんです。
それで、ベゲタミンを処方されたんだと思います。
でも、ベゲタミンはかなりあとに残りますよ。
主治医もそう言ってました。
まあ、レボトミンほどではないですが。
やっぱりハルやロヒで眠れればそれに越したことはないでしょうね。
549ドラグ:04/01/08 07:20 ID:dsdPV+f1
いおんさん…
不安定なのは辛いですね。
でも
どうかご自愛ください。
550はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 07:26 ID:yw1GyaWS
ドラグさん
どうもありがとうございます。
551ドラグ:04/01/08 07:32 ID:dsdPV+f1
o(^-^)o
552はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 07:53 ID:yw1GyaWS
ドビュッシーのお薦めCDです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009SF1H/ref=sr_aps_cm_/250-2728969-2214653
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PN89/ref=pd_sim_dp_2/250-2728969-2214653
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066ILV/qid=1073515822/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-2728969-2214653
よかったら参考にしてください。

ベゲタミンBは12時間くらいは効くなあ・・・。
でも眠れたのは4時間だけ・・・。
553優しい名無しさん:04/01/08 08:07 ID:FIWNgulQ
age
554優しい名無しさん:04/01/08 08:17 ID:FIWNgulQ
鬱&不眠症歴4年の者です。
様々な薬を経て今、
・ロヒプノール2mg
・炭酸リチウム100mg
・ドラール15mg
・エバミール1mg
・テトラミド30mg
・レスリン50mg×2
・ユーロジン2mg
・ソメリン5mg
・ベンザリン10mg
・ハルシオン0.25mg
を処方されていますが、
今日の午前1:30に寝て
7時には目が覚めました。
ベンザリンって服用されている方あまり聞きませんが
どうなのでしょう?
私的にはイマイチな感じ...。
555優しい名無しさん:04/01/08 08:25 ID:sa3NGWLI
三時に起きて結局朝です。
このまま病院イコ・・・
556554:04/01/08 08:29 ID:FIWNgulQ
ベゲテミンって私の主治医は処方してくれないんですが、
そんなに効きますか?
557はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 08:35 ID:yw1GyaWS
>>556
かなり強力に効きますが、それでもよく眠れるとは限りません。
私はベゲタミンとロヒプノール4mgで4時間しか眠れませんでした。
558554:04/01/08 08:38 ID:FIWNgulQ
レスありがとうございます。
「薬ミシュラン」という本に「飲む拘束着」
とか書かれてたんで過剰な期待をしていましたが
そうでもないんですね...。
559優しい名無しさん:04/01/08 13:49 ID:q61QMgC0
自分はベゲA飲んだら溶血性貧血と思われる副作用が出て死ぬかと思いました。
「重篤な副作用」なんて自分には縁無いだろうと思ってたのに。
素直に効く人がうらやますい。
560優しい名無しさん:04/01/08 16:25 ID:5MEnKsgg
>>518
ロラ処方されてるのかいいなぁ。。。
561はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 16:26 ID:yw1GyaWS
ベゲタミンはかなりずるずるとひきずる薬だなあ。
まだちょっとぼーっとしてる。なんかだるいし。
今夜はベゲタミンは飲まないでおこうかな。
562600:04/01/08 18:46 ID:VKGID1HJ
>>560
ロラメットっていいんですか?
563優しい名無しさん:04/01/08 18:53 ID:peL4lUPj
>>554
どこの病院(等)で、処方されているのですか?
564600:04/01/08 18:57 ID:VKGID1HJ
横浜の某クリニックです。
クスリ多すぎでしょうか...。
565優しい名無しさん:04/01/08 19:14 ID:peL4lUPj
>>554(600?)
人それぞれでしょうから、何とも言えないですよね。
私は、月に一種類ずつ服用しています。
アモバン、ロラメット、マイスリー、ロヒプノール
を、ローテーションで貰っています。
1月はアモバン、2月はロラメットという具合です。
566554:04/01/08 19:25 ID:VKGID1HJ
>>565さん
ロラメットって私はのんだことないのですが、
どういう薬効でしょう?
中長期型とか、寝覚めがイイとか。
567565:04/01/08 21:08 ID:peL4lUPj
私は入眠障害系で、貰っている薬の中では正直に言ってあまり効かない方です。
貴殿が多分御存知であるHP「お薬110番」
http://www.jah.ne.jp/~kako/
には、
>短時間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや一時的な不眠に適します。
>翌朝の眠気や不快感が少ないです
と、書いてありますね。
568はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/08 22:03 ID:yw1GyaWS
眠れない。
マイスリー20mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg
ワイパックス1mg、ベゲタミンB1錠、PZC6mg
飲んだけれど全く眠れそうにない。まいったなあ。
569新聞バイク音を日々聞く男:04/01/08 23:12 ID:sLxDHhbu
少しご無沙汰です。
昨日の診察で朝から夜まで寝てしまうのは太陽が昇っている時の睡眠は
質が悪いからだと言われました。かみさんも同行したため2人で攻めら
れました。で0時頃寝て8時に起きるのが理想とのことです。それができれば
このスレにはいないのですが 朝の8時睡眠は避けたいのでできるだけ早く
パソコンから離れたいとは思っていますが・・・・ 学校とか職場があれば
必然性がありますが 束縛がないのでダラダラしてしまいそうです。
570優しい名無しさん:04/01/08 23:30 ID:2HWMiIIr
>>568
意外とデパスきくかもよ。効かない、寝れないって思うことが
逆プラセポ効果だしてるかもしれないですね。こういうのは
たいがいの薬きかないから、短期型の抗不安薬が一番キレがいい。
以上、薬剤師の意見
571優しい名無しさん:04/01/08 23:34 ID:/JtUfeAl
どうして人間って眠れないんだろう。
いや今生きているから、生きるだけの睡眠は取れているんだろうが、
質が悪すぎ。思い切り寝てみたい。
何もしなかったら、朝になってしまうので、処方は、
デパス2mg
銀春
ロヒ
アタラックス
パキシル
飲んでもう1時間たつ。
ああ眠りたい!
572関西:04/01/09 01:04 ID:tHS6GJCX
また昼過ぎからさっきまで寝てた・・・
完璧昼夜逆転してる!
このままではヤバイ!
573いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/09 01:09 ID:GPgruiiF
投薬完了。寝まっす(`・ω・´)ノシ
574優しい名無しさん:04/01/09 01:17 ID:SqkWHCU6
アモキサン。リスバダール。ベゲタミンA(各1錠)じゃ、
寝付けるわけありませんて。少ないですってば。お医者様。
575優しい名無しさん:04/01/09 01:32 ID:vm2px62k
初診でマイスリー5rをもらった。一週間分が3日で無くなったから、また明日病院へ。
っていうか飲んでも寝れない。話して薬を変えてもらお…
576優しい名無しさん:04/01/09 01:47 ID:S27pZjL0
ルーラン8 ベゲダミンB ウインタミン レンドルミン0.25 ロヒ2 デパスにレボトミン投入二時間経過、目さえてくる…うぎゃあぁ!!
577新聞音:04/01/09 01:59 ID:wK+mMjUc
決意したのにパソコンから離れられない。この祭少なくとも3時に寝て
昼には起きたい。昼飯食わないとかみさんに文句言われるし
1日1食になってします。漏れはマイスリー10ミリ+ロヒです。
(時に+銀春)
毎日だと駄目だけどたまにだと+デパス投入で効く事があります。
(毎日だとある程度で耐性つく可能瀬アリ)
もう決意表明するためにおやすみなさいといいます。
578ドラグ:04/01/09 02:21 ID:XQkGMEl+
こんばんは

>>552いおんさん
携帯からのROMなので見れませんでした。
医者に苦しいって伝えたら、ヒルナミンを追加されました。
虚無感ばかり大きくなって眠れないし…
579優しい名無しさん:04/01/09 02:21 ID:DMM6xDBT
2時間前に眠剤を投入済み。(サイレ・アモバン・メイラックス)
だけど私もパソコンから離れられずにまだ起きてる…。
がんばってお布団にはいります!ネット切ります!
みなさんおやすみなさい…。
580ドラグ:04/01/09 03:53 ID:XQkGMEl+
どなたか起きてませんか?
581優しい名無しさん:04/01/09 03:57 ID:yvdVg8fU
起きてるよ
582優しい名無しさん:04/01/09 03:57 ID:UDayJ0v/
うぃ〜、昼夜逆転でっす。
583優しい名無しさん:04/01/09 04:01 ID:yvdVg8fU
薬のんだけど眠くならないよ〜
584優しい名無しさん:04/01/09 04:25 ID:UDayJ0v/
>>583
マターリ目をつぶってみましょうよ。お互いに
585優しい名無しさん:04/01/09 04:53 ID:XeyNH1mG
>>584
うぅ〜ありがとう マターリしてみます、おやすみデス
586はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 05:35 ID:6P0wyp5c
今日もやっぱり早朝覚醒。
ベゲタミンAに変更してもらおうかな。
587かんさい:04/01/09 05:36 ID:MzIah5Nz
うう、オカンの家に風呂入りに行ったが布団ないしクソ寒い中
自宅に戻りました(><)
空腹で風呂はいるとのぼせるねえー
588優しい名無しさん:04/01/09 05:44 ID:fG9G2xE9
薬がないのでタバコ吸ってます
少しだけ落ち着く気がする
少し落ち着いたままの状態でラッシュ前に外出→朝マック→病院…
無理だろうな…
589はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 05:47 ID:6P0wyp5c
ドラグさん
ヒルナミンは強力ですよね。
私にはあまりにも強力すぎるのでPZCにしてもらいました。
なかなかいいですよ、PZC。
590優しい名無しさん:04/01/09 05:50 ID:S+BF4f35
まだ誰か起きてますか?
耐性がついたのか
薬のんだのに眠れなぁーい(T_T)
591はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 05:51 ID:6P0wyp5c
起きてますよ。
592はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 06:00 ID:6P0wyp5c
6時ですね。
593590:04/01/09 06:05 ID:S+BF4f35
591さんはこれからどうするんですか?
頑張って寝てみる?
それとも起きて活動?
594はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 06:09 ID:6P0wyp5c
一応5時間ほど眠れたので、このまま起きていようと思います。
それにアモキサンの副作用でアカシジアが出たので
今日病院にも行かなければならないし。
595関西:04/01/09 06:20 ID:MzIah5Nz
アカシジアって何?
なんかすごい冷え込んできたのでデロンギつけまっす★
やはりタバコ吸う人多いですね〜
私も一服してこようっと(^^)
596優しい名無しさん:04/01/09 06:23 ID:AeA5YgeU
今日も眠れなかったよ。今日こそ早く寝ようと12時頃薬飲んだのに。
何かもう眠ることさえも最近嫌になってきた気がする。
せっかく眠剤変えてもらったのになぁ。ゆううつ。6時半になっちゃうよー
皆さんもずっと起きてらっしゃるのですね…ちょっとホッとしたとか言ってみる。
597はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 06:23 ID:6P0wyp5c
そわそわしてじっとすわってられなくなるんです。
それで部屋のなかをうろうろと・・・。
副作用止めの薬があるそうなので、今日貰いに行ってきます。
598優しい名無しさん:04/01/09 06:27 ID:AeA5YgeU
たばこ吸いたいけど眠れなくなるから、と思って我慢してるんだけど
薬飲んでも寝られないんじゃ、我慢してるのもしょうもない気がしてきたな。
私も一服しちゃおうかな。

明け方は寒くなるから、起きてる皆さんは暖かくしてね。今日も寒そうだ。
599優しい名無しさん:04/01/09 06:29 ID:EwL4C01C
朝になってしまった
600はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 06:52 ID:6P0wyp5c
>>552で挙げたCDは
DENON
ドビュッシー:交響詩《海》/夜想曲/牧神の午後への前奏曲 COCO-70605
EMI
ドビュッシー フランソワ ピアノ曲集第1集 TOTE-59200
DENON
ドビュッシー:ベルガマスク組曲 COCO-70447 
です。
もしよければ参考にしてください。

しかしやっぱりベゲは残るなあ・・・。
601優しい名無しさん:04/01/09 07:10 ID:EqZA8W/A
一時間半しか寝られんかった・・・
酒まで投入したのに!
あぁ、まだ抜けきってない。
頭いてぇ〜
602しぉ:04/01/09 07:21 ID:AWQ2wzzP
結局今日も眠れず昼夜逆転でつ。ネットで色んな症状を見てきたら何だかADHDが激しく思い当たる…今日はレスタミン買いに行こうと思いまつ…相変わらず病院の敷居が高い;
603関西:04/01/09 07:37 ID:MzIah5Nz
いおんタン、アカシジアは何だね?
いおんタソ教えて〜
604はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 07:43 ID:6P0wyp5c
605はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 07:45 ID:6P0wyp5c
>>567
に書いてある通りのことです。
・・・ってかこうとしたら間違って送信しちゃった。
606優しい名無しさん:04/01/09 07:46 ID:MzIah5Nz
よくわからなかったよ・・・
ああ、朝日だ〜
607はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 07:53 ID:6P0wyp5c
アカシジアとは静坐不能、つまりじっとすわっていられなくなるということです。
608関西:04/01/09 08:33 ID:MzIah5Nz
ようするにいおんタソは落ち着きの無い人ってことね?
今日は昼ねしないで9時から郵便局とか行くぞっと
バーゲンも見てくるか!
609優しい名無しさん:04/01/09 08:34 ID:EqZA8W/A
>しぉタン
あんまり色んな症状を検索して勉強しない方がいいよ。
寝られなくて暇な時にふっと思い出して思考ループになっちゃうよ。
気を付けて!
610はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 21:34 ID:6P0wyp5c
今日アモキサンの副作用止めのタスモリンを貰いに病院へ行ってきました。
ついでに先生に、ベゲタミンは翌日まで残ってぼーっとして困ると言ったら
ラボナに変更になりました。
これですっきり熟睡できればいいんだけれど。
ベゲ5錠余ってるけどもう飲みたくない。

すでにマイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg、ラボナ1錠
服用しました。現在眠気が来るのを待ってます。
今日こそは中途覚醒しませんように。
611はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 22:34 ID:6P0wyp5c
眠れないので、さらにマイスリー10mg追加しました。
最近入眠困難や中途覚醒がひどくて困る。
612はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 23:10 ID:6P0wyp5c
眠れない・・・。
さらにPZC4mgを追加してしまいました。
これで眠れなかったら今夜は一睡もできないかも。
613バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/09 23:17 ID:9dv2BZck
現在通っている医者ではハルシオン+ロヒプノール→ドラール→マイスリー
→ロヒプノール(再)と飲んできましたが最近はあまり効きません。
以前通っていた医者ではハルシオンを初めて飲んだ時には効きすぎて
健忘の症状があらわれたりしましたが二度目ではまったくといっていいほど
効かなくなっていました。
614優しい名無しさん:04/01/09 23:29 ID:JcrG2Ppp
名無しの歌(メンタルヘルス板編)

名無しっていいな♪ 無責任でいいな♪

あんな発言 こんな発言 いっぱいあるけど〜♪

みんな みんな みんな 同じ名前してる♪

好〜きな固定もかまってくれる〜♪

はやくあの世に逝きたいなあ はい 練炭と導入剤♪

アン アン アン とっても大好き キリコさん♪
615関西:04/01/09 23:35 ID:R/tPTnm1
あー、いおんタソすでにラリってる!
その黒いひし形ってどやってだすの〜う?
(?_?)
616はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/09 23:54 ID:6P0wyp5c
>>615
関西タン
トリップのことですか?
それなら、E-mail欄に#をいれてそのあとに任意のパスワードを入れれば
できますよ。
例えば、#ldfkjgg とかいうふうにすればOKです。
617 ◆H5EMsqsJOU :04/01/10 00:00 ID:/ua5DpLO
618寝たいの ◆oFNtq6wp.A :04/01/10 00:00 ID:Kh1fYB4z
さっさと眠りたいよね。
開放させてー!

>>615さん
ねたいの#pafupafuでこうなるよ。
適当に試してみてね!
619優しい名無しさん:04/01/10 00:01 ID:ooJqXdms
>616
E-MAIL欄じゃ無理ですよ

明日って祭日?
明後日が祭日?
620はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 00:03 ID:SHNBpnFq
間違えました。名前欄です。
ごめんなさい。
ちょっとラリってるかも。
621はぐれこばるといおん ◆yXTGTVWdPM :04/01/10 00:23 ID:SHNBpnFq
PZC6mgもラボナもロヒプノール4mgも効かない・・・。
今夜は眠れるだろううか。

試しにちょっとトリップ変えてみます。
622はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 00:26 ID:SHNBpnFq
う〜ん、いまいちだなあ。
元に戻そうかな。

ラボナはぼーっとするけれど眠れない。
623関西PAFUPAFU:04/01/10 00:27 ID:/ua5DpLO
今日寒かったから歯をぎーってかみ締めちゃってて歯茎が痛い(#^^#)
アー今日はぜんっぜん寝てなかったから
トリプタとマイスリーとロヒで爆寝しようっと!
624優しい名無しさん:04/01/10 00:31 ID:YDPStW4l
今日は寝るぞ〜!!
エイエイオー!
625関西 ◆CCozkH6W.o :04/01/10 00:41 ID:ooJqXdms
>623
間違いすぎですよ。↑こんな感じに。
関西#PAFUPAFUで
626優しい名無しさん:04/01/10 00:56 ID:YDPStW4l
パフパフて・・・
627ねたいの ◆oFNtq6wp.A :04/01/10 00:56 ID:ooJqXdms
小文字じゃんか
628優しい名無しさん:04/01/10 00:57 ID:ooJqXdms
>626
>618に言ってくれよそれは
629はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 01:10 ID:SHNBpnFq
ラボナって中期作用型のバルビツール酸系睡眠薬なんですね。
だれか他にラボナ飲んでる方いますか。
この薬思ってたほど効かないような・・・。
翌朝まで持ち越すのかなあ。
630優しい名無しさん:04/01/10 01:23 ID:YDPStW4l
パフパフされたら寝れる
631はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 01:32 ID:SHNBpnFq
ひとまず布団に潜り込んでみます。
おやすみなさい。
632新聞音:04/01/10 01:49 ID:nJQ9cwzC
どうにかお昼に起きれた。やっぱお日様を見る方が健康にいいみたい。
今日は馬鹿かみさんと喧嘩してカッカして眠れん。鬱病は家族の
理解が大事なのになんで噛み付くような事をいうのかな。
皆さん眠ったようなので眠剤飲もう。今日はデパスを多めにして。
>631さん なんかぱっと見ると中島みゆきの
「ばいばいろっくおぶざべい」という歌を思い出してしまいます。
(今では誰でも知っている歌手になってしまい少し寂しいです)

633関西:04/01/10 01:52 ID:/ua5DpLO
パフパフってドラゴンボールだったっけ?
ちなみに私は小学生の頃から中島みゆきが好き
という風変わり女でつ!
グッバイガールはーじーめからー♪
他にはアリスでつねー
つーかーみーかーけた〜♪
がメール音でつ!
634はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 02:10 ID:SHNBpnFq
結局また起きてしまいました。眠れない・・・。
ラボナが効かないとは・・・。一体私の脳はどうなっているんだろう。
ロヒ4mg&銀ハル&マイスリーも飲んだのに。

PZC3錠くらい飲んだら眠れるかな。
でも効いてくるまでに2時間くらいかかるんだよなあ・・・。
レボトミンは飲みたくないし。困った。
635優しい名無しさん:04/01/10 02:23 ID:YDPStW4l
中島みゆきの「糸」と言う歌が好き。
636はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 02:28 ID:SHNBpnFq
私はいまドビュッシーの「夜想曲『シレーヌ』」を聴いてます。
演奏はクリヴィヌで。

なんかもう目が冴えてきてしまった。
今夜は眠れそうにないなあ。
637優しい名無しさん:04/01/10 02:38 ID:5e1raKS2
良い音楽でも聴きたいけれど、ラジカセ壊れて聴けない・゚・(ノД`)・゚・。
638優しい名無しさん:04/01/10 02:38 ID:/ua5DpLO
>>637
腹の虫をお聞き下さい
639優しい名無しさん:04/01/10 02:44 ID:KDxBDTMt
心が壊れてしまいました。
助けに来てください。。。。

ネオきのこスレ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1073305099/
640まだまだ若輩者:04/01/10 02:47 ID:6OPx4g2h
最初、マイスリーを処方されけどイマイチなので、今サイレースを処方されてますが、飲んで二時間・・。うーん最近は耐性ついたのか?きかねぇ。
まあ気分だけでものつもりでデパス2錠をビールでのんでます。
寝れなかったら相手してくださいね。
641関西:04/01/10 03:00 ID:/ua5DpLO
>>640
ビールは冷えるから余計薬が効かなくなると思うんだけど?
暖かいお茶に焼酎少し入れるのが一番いいでつよ!
わたいもそろそろちっと飲もうかな〜
今日はさっむいわ!
642はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 03:00 ID:SHNBpnFq
>>640
まだまだ若輩者さん
デパスのような抗不安薬やサイレースのような睡眠薬とアルコールを
一緒に飲むと相互に作用が増強して副作用がでたりして危険です。

また、交叉耐性といって、アルコールと薬の併用を続けると薬が
効かなくなったり、依存したりしやすくなったりします。
薬を飲むときはお酒は避けたほうが無難です。
643優しい名無しさん:04/01/10 03:02 ID:fZnjw93C
私もマイスリー+ランドセン+ゼストロミン飲んで、かれこれ三時間
眠れないですね・・・
644まだまだ若輩者:04/01/10 03:06 ID:6OPx4g2h
そうなんですか・・。
寝付けなくてついアルコールをと言うのと、やはり早く寝たい(昼夜逆転したくない)不安からかデパスをのんでます。デパスはあんまり効かないので、気休めなのつもりなんですが・・。
以後気をつけます。
645優しい名無しさん:04/01/10 03:09 ID:YDPStW4l
お酒飲むと健忘おこすよー
646しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/10 03:25 ID:X4FtSfMG
試しにトリップとやらを付けてみました。上手くいってるかなぁ?携帯からだと無理かな。今日はレスタミン三錠飲んでみますた。

≫609さんありがとうございまつ…本当にループハマってますた(;´A`)
647はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 03:25 ID:SHNBpnFq
ソラナックス0.8mgとマイスリー10mgを追加で飲みました。
もう一度布団に入ってみます。
おやすみなさい。
648関西:04/01/10 03:30 ID:/ua5DpLO
おやつみ紫苑タソ
酒飲んで薬はよくないな!
といいながら焼酎飲んでるよすでに・・・
あーあつまんないからウロウロしようかなー
649とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 03:32 ID:YDPStW4l
(ノ´∀`*)
650はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 03:32 ID:SHNBpnFq
しぉさん
ADHDとうつ病の症状は非常に良く似ているので、専門医でないとわかりません。
また、双極性障害とうつ病もとてもよく似ています。
さらに、統合失調症と双極性障害も良く似ている点があったりします。
心の病は素人が判断できるようなものではないので、どうしても気になるようなら
専門医にかかられるのが良いかと思います。
651優しい名無しさん:04/01/10 03:33 ID:wyJr2UMJ
暗くして布団にもぐってるのに眠れない。
眠気すらない。
にちゃんも人があまりいなく徘徊するとこがない。
652新聞音:04/01/10 03:38 ID:nJQ9cwzC
んんんんー!やっぱ「かっか」して眠れん。ったく馬鹿かみさんのおかげで
なんでこんなに苦しまなければいかんのじゃ。これで明日(今日)寝ていると
「まだ寝ているの!!」と愚痴られるの必死。もう反則技のアルコール
攻撃でも行こうかな。どうでもいいけどみゆきファンいてうれしい。
この前 文化村の前通ったら夜会やっているの知った。第1回目は貧乏なので
ぴあ経由で取れたが なんと立ち見だった。立ち見に指定があるのを初めて
知った。それ以降は金券ショップで買っています。今はネットでシアター
コクーンの座席まで見れるので便利ですね。個人的には普通のコンサートの
方が好きです。前 両国(お相撲とるとこ)でやった時は最高だった。
すれ違いスマソです。「一人が好きよ」の世界に入っています。
653しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/10 03:40 ID:X4FtSfMG
あわゎわゎわぁあ…(ノ;´Д`)ノ〃イオンタン有り難う御座いまつ…一体私は何のびょきなんだぁ〜…頭ボーとしてきたよ
654菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/10 03:50 ID:fVozC1PW
一ヶ月くらい不眠が続いてます。。
今もフラフラですが眠ろうとゆう気になれません・・
655はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 03:51 ID:SHNBpnFq
しぉさん
とりあえずあまり病気だと思い込まないほうがいいかも。
でも、病気かどうか気になるようならやっぱり一度病院に行ったほうが
良いと思いますよ。そうすればすっきりするだろうし。
もし病気なら治したほうが良いですしね。
まあ、あまり考えすぎないようにしたほうが良いと思いますよ。
656はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 03:55 ID:SHNBpnFq
>>654
菜緒さん
一ヶ月も不眠が続いているようなら、一度病院へ行かれたほうが良いと思います。
精神科や心療内科へ行くのが適切かと思います。
ちゃんとした治療が受けられるはずです。
657菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/10 03:59 ID:fVozC1PW
>>656
保険証ナイの・・
お酒買うてくる。。
658とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 04:00 ID:YDPStW4l
きゃぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁーーー
何かかゆいと思ったら!
く、く、く、くもがぁぁぁあぁぁぁぁーーー
びびった・・・ Σ(´Д`lll)
659関西:04/01/10 04:01 ID:/ua5DpLO
ララバーイ♪ひとーりでーねーむれーなーイ夜は♪
660はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 04:07 ID:SHNBpnFq
>>657
菜緒さん
私も病院に行く前はお酒に頼っていましたが、やめておいたほうが良いですよ。
どうしても依存してしまいますから。
不眠自体は別に大きな問題ではないのですが(しんどいですけど)
不眠の後ろに心の病が隠れていることがあるので、それが心配なのです。
「眠れないなら眠らなくてもいいや」というくらいの開き直りが一番
良い結果につながるのではないかと思います。
661とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 04:11 ID:YDPStW4l
関西タンは結局トリップつけなかったのね・・・w
ナナシの僕もつけて見たのに・・・
662はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 04:14 ID:SHNBpnFq
マイスリー飲んでそろそろ1時間が経つなあ。
早く寝ないと薬の効果がきれてしまう。
663関西 ◆oFNtq6wp.A :04/01/10 04:14 ID:/ua5DpLO
みーれんだけがみになりました♪
忘れな草もおいちどふるえてよ♪
みれんだけがみになりまーしーた♪
あのひとの夢にとどけー♪
さ、新聞タソ何の歌かわかったかい?
664優しい名無しさん:04/01/10 04:21 ID:/ua5DpLO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14474959
言葉を失いました・・・放送禁止でつよね?
665優しい名無しさん:04/01/10 04:24 ID:3+Y/BYmi
今日はもう寝るのをやめました。
明日朝病院行ってから寝よう。
今から家事をしよう。
666はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 04:26 ID:SHNBpnFq
私も寝るのあきらめました。
音楽でも聴きながら夜明けを待ちます。
667ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/10 04:28 ID:IHnFqmoQ
こんばんは
トリップってこうやるんですか?

昔、中島みゆきのツアースタッフやったことあります。本人はもとより音響・照明・大道具のスタッフの力の入れ様はなかなかすごく、客はチケットのモトが取れるなぁ…と感じました。
668関西:04/01/10 04:31 ID:/ua5DpLO
いいなあードラグタソは中島みゆき生できけたの?
うっらやましい、気のせいか私先程からラリがきました!キーボーdがうまくうてません。
歯磨きして寝ようかな〜
669菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/10 04:34 ID:fVozC1PW
>>660
うん。3回にういんしたからわかってru
病はなんなのかなぁ〜?
開き直って起きてるyo
670はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 04:40 ID:SHNBpnFq
私は双極性障害(ラピッドサイクラー)なのですが、現在不安定で
医師に入院寸前だと言われました・・・。
ここ数日は落ち着いてきているのですが。
お互いお酒とストレスには要注意ですね。
671ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/10 04:50 ID:IHnFqmoQ
>>668関西さん
下っ端でしたので…歌を聴く余裕もなく動き回ってました。
(^_^;)
舞台袖で、お茶を啜っているお姿を見ただけです。ウーロン茶でした。
…当時、ラスト一曲のためだけにドライアイス30s使うのは贅沢で大変驚きました。舞台と客席の半分が雲の上に居るような…感動したです。

スレ違いすいません。
672665:04/01/10 04:54 ID:3+Y/BYmi
仲間イター!それだけでうれしい。
菜緒さん大丈夫ですか?
私は昔のODと酒と薬でもうガタガタです。
若い身、お大事になさってください。

はぐれこばるといおんさん、最近よく会いますね。
いつも優しいのでほっとします。
673はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 05:02 ID:SHNBpnFq
>>672
優しいだなんて(照
寝不足でしんどいでしょうが、家事頑張ってくださいね。
674ドラグ ◆j2Jf4LK2as :04/01/10 05:06 ID:IHnFqmoQ
家にいると眠れないし入院したいです。
閉鎖病棟にいた頃、後ろに二人の男が見えると
霊感強い子に言われました。
お迎えが近い患者のそばには見えるそうで。
…またスレ違い。
ごめんなさいm(_ _)m
ロヒってラリるのかなぁ…
675はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 05:10 ID:SHNBpnFq
私はロヒ4mg飲んでも平気です。
足元はかなりふらつきますが。
マイスリー20mgのほうがラリっちゃいます。
676とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 05:14 ID:YDPStW4l
僕も寝ません
677優しい名無しさん:04/01/10 05:18 ID:U2yaqJHp
私も眠れませ〜ん。
678ドラグ ◆ccqXAQxUxI :04/01/10 05:26 ID:IHnFqmoQ
>いおんさん
確かにふらつくことがあります。
極端なODばっかやってたので、微妙な副作用に注意が向かないんですよね。
679はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 05:35 ID:SHNBpnFq
私もロヒプノール1シートとその他いろいろを一気に飲んだことがあります。
特に何もおこりませんでしたが。
今はベゲタミンやラボナがあるのでODは危険ですが。
680とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 05:35 ID:YDPStW4l
部屋の空気の入れ替えをしよう。
タバコ吸いすぎた。
681優しい名無しさん:04/01/10 05:38 ID:U2yaqJHp
ロヒもマイスリーもゲベも酒と一緒に1コート飲んでもなんともない・・・。

682優しい名無しさん:04/01/10 05:42 ID:ABUpJd1c
朝がくるな。もうすぐ。やだなー
683ドラグ ◆KK8tGZAqYQ :04/01/10 05:52 ID:IHnFqmoQ
みなさんODやられてますね。

自分の場合は
百単位でやってしまってたので…
簡単には死ねないものです。
684菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/10 05:58 ID:fVozC1PW
>>672
ナカマだne(w
わたしもお酒と薬でカンゾーさんが悲鳴ageてます。。アハ
685優しい名無しさん:04/01/10 05:59 ID:ABUpJd1c
ODってなんですか?自殺方法?
686優しい名無しさん:04/01/10 06:02 ID:88v1C/vS
 仲間由紀恵ってまあ可愛いって程度かな。
687とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/10 06:02 ID:YDPStW4l
>>685
過剰摂取の事です。
やりすぎると自殺未遂にも自殺にもなりますからダメですよ。
688優しい名無しさん:04/01/10 06:07 ID:ABUpJd1c
なるほど。俺の場合は逆です。身体が何も受け付けないです。死ぬかも
689665:04/01/10 06:13 ID:3+Y/BYmi
>684さん
ODしたいとき用の頓服を作ってもらってて、それ飲んだら寝て起きて一日たってる。
医師に頼んでみてはどうでしょう?

また昼夜逆転かなぁ。あぁ。

690菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/10 06:15 ID:fVozC1PW
朝になったので散歩いてきまーす。パイパイ ノシ
691優しい名無しさん:04/01/10 06:32 ID:ABUpJd1c
全然寝てない。3日ほど仕事いかなくちゃ
692はっち ◆h.XbuXOg6s :04/01/10 07:30 ID:2ZZkZ8IY
うぐぅ…寝れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
693優しい名無しさん:04/01/10 07:45 ID:JGXjy5zE
もう朝ですよみなさん。グッドモーニン。寝てないけど。

あああ。薬も効かないしどうすればいいの。起きっぱだし腹減ったし。
私もお散歩行ってこようかなぁ。
694はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 12:37 ID:SHNBpnFq
ラボナは翌朝まで残らなくて(・∀・)イイ!
効果も結構強力だし。ベゲタミンよりも好き。
695優しい名無しさん:04/01/10 14:42 ID:yNu91HI2
ビール大ビン3本飲んでドラール・ロヒ・アモを飲んで寝たけど死ななかった。
696優しい名無しさん:04/01/10 15:07 ID:+qxwql1S
>>695
イ`
てか酒飲むなって!
頼むからイ`!
697優しい名無しさん:04/01/10 17:19 ID:e9+WeLz6
>>695
眠剤じゃ氏ねないよw
氷点下の屋外で眠(ry
698はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/10 22:14 ID:SHNBpnFq
ラボナ50mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg
エクセグラン100mgを飲みました。
もうちょっとしたら布団に入ってみようかな。
699優しい名無しさん:04/01/10 23:59 ID:h1qpiVtM
こういう人いませんか?


休みの日は朝いくら寝ても足りない感じがして
平気で11時ころまで寝てしまう
        ↓
その日は一日を通して、特に夕方がだるく
一日中眠くてたまらない感じ
        ↓
夜10時ころになると日中のだるさが
嘘のように解消され目が冴え切る
        ↓
深夜2時、3時位まで目が冴え眠れない


もうたまりません
入眠障害で中途覚醒や早朝覚醒は無い、
といっているのにベンザリン処方しやがって・・・

ヤブ医者だな、初診料込みで3500もボッタクリやがって
許せんヽ(`Д´)ノ
700優しい名無しさん:04/01/11 00:12 ID:gr5eJ48U
>>699
11時頃までなんて甘い。
14時頃ぐらいまで寝てる時があるよ。
701帰蝶 :04/01/11 00:18 ID:5UjdQ6fc
入院してて規則正しい生活してたんだけど
また昼夜逆転しだしたよ
眠剤も効かないし・・・
入眠できる眠剤ないのかよ・・  
 
702 帰蝶:04/01/11 00:55 ID:5UjdQ6fc
さぁ今夜は入眠できるかな?  
703関西:04/01/11 01:21 ID:FEKqs+ao
うわー!今朝までこの板見た後さっきまで寝てたよ・・・
でもドラグタソ、中島みゆきねーさんドライアイスすっごいね!
今ってすべるからドライアイス使わないでいい機械があるんだよね?
704優しい名無しさん:04/01/11 01:26 ID:esfVWdPR
関西タンハァハァ
705新聞音:04/01/11 01:50 ID:7sEYVHXA
常連の皆様こんばんわ。
結局 今日(もう昨日か)の朝 かみさんがわびをいれて
決着したが それまで私はずっと中島みゆきを聞いていた。
そのおかげで今やっている夜会に行きたくなり(夜会は
個人的に好きではなくピュアなコンサートが好き)券を
探しに。ニシエヒガシニ。で、なんと最前列をゲットできた。
(結構いい値段でした) 数年前浜田省吾を最前列で見て
年とったなあ(俺もだが)と愕然としてしまった。
今回もそうなるかもなあ。初恋の人ではないがあまり近くで
再開は少し怖い。みゆきファンが多いので勝手に書いてスマソ。
私もマイ20ではラリリます。10でやめてロヒ+デパスです。
怒りは収まったので今日は眠れると期待。
706優しい名無しさん:04/01/11 01:55 ID:5lpy9ubc
d
707優しい名無しさん:04/01/11 01:55 ID:jSyE/WLc
結局トリップつかわないのな。

驚異者に言われたことがショックで眠れない。
薬効かない。
708優しい名無しさん:04/01/11 01:56 ID:5lpy9ubc
#だよっ
709関西& ◆9ySIznTsmg :04/01/11 02:00 ID:FEKqs+ao
>>704タソ久しぶり〜レベルUPしたね!
うまくマーク出たかなあ?
あーいまからゴミ捨てでもいこうかな〜
710優しい名無しさん:04/01/11 02:04 ID:y7rqT4DU
寝れん!
711今日も朝までインターネット!!:04/01/11 02:27 ID:8r9UtNrf
>>699
俺もベンザリンのんでるよ。
712優しい名無しさん:04/01/11 02:36 ID:KMNjCxSC
サイレースとマイスリーだけど、パキ飲んでます。
パキの量増えてから少し眠れる余蘊になった。
サイレースとマイはもうアッパーの処方だから。
先生はハルシオンは使いたくないみたいだし。
713優しい名無しさん:04/01/11 02:38 ID:Ru7E7DC0
眠くないからとにかく寝ない。
薬飲んでも効かん。
714優しい名無しさん:04/01/11 03:20 ID:Lx+B52lD
今日も寝れん!
715優しい名無しさん:04/01/11 03:20 ID:tUZF5jAm
>>712さん
> 先生はハルシオンは使いたくないみたいだし。
わたしも同じです。
ハルシオンはやめられなくなるからといわれて
今はマイスリーとレンドルミンです。
でもハルシオンのほうが入眠しやすかったです。
716関西♥:04/01/11 03:52 ID:FEKqs+ao
だから私にはハルシオン出してくれないのね先生
717はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 03:54 ID:NezlUdeS
中途覚醒。
ラボナ&ロヒ4mgでもだめか・・・。
たぶん現在軽躁状態。でも不安ばかりつのってろくなことがない。
718リル:04/01/11 03:57 ID:Yy+cWkIJ
サイレース1mg二錠投入してはや二時間。
全然眠気がこない。
今日仕事なのに。。。
今もう一錠追加したら朝残るかなぁ。
719はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 04:01 ID:NezlUdeS
>>718
いまからサイレース追加したら朝残ると思いますよ。
ハルシオンやマイスリーならまだなんとかなると思いますが。
720優しい名無しさん:04/01/11 04:04 ID:qJEekWDi
眠れない…
あの程度のデパスも効いてたのかな
721リル:04/01/11 04:05 ID:Yy+cWkIJ
ハルもマイスリーも持ってないんですよ。
デパスならあるんですけど、眠くなりますかね?
久しぶりに眠れない辛さ実感してます。
722ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/11 04:05 ID:4PVT02DL
こんばんは
眠れないので来ちゃいました。
>>703関西さん
スモークで下に溜まるのはロスコのスモークマシンぐらいでしょうか。でも雲のように密度の濃いスモークは、今でもドライアイスかと。…確かに足元滑りますよね。
みゆきさんの夜会行ってみたいなぁ。
723はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 04:09 ID:NezlUdeS
>>721
リルさん
デパスでも多少眠くなると思いますよ。
個人差が大きいので正確なことは言えませんが。
724リル:04/01/11 04:23 ID:Yy+cWkIJ
>>はぐれこばるといおんさん
ありがとうございます。
取りあえずデパス飲んでみますね。
725はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 04:43 ID:NezlUdeS
さて、特にすることもないし、音楽でも聴こうかな。
バッハの「管弦楽組曲 第3番」を聴いてみよう。
この曲はまだあまり聴いてないし。
726とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 04:54 ID:juxXZ/vb
同じく寝てませーん。
暇なのでNHKをぼんやり見てますw
727優しい名無しさん:04/01/11 04:57 ID:BiFmVIsj
眠気がそこはかとな〜くやってきて「おーし寝れるかも、寝よう!」
・・・眠剤投入後布団に入ると 眠くならなくなるのはなーぜー(-ε-)
布団のなかでもう2時間半。目を瞑ってじっとしてるの辛くなって
パケ代気にしつつケータイからカキコ。私の場合症状が入眠困難のみで寝付いちゃえば
中途覚醒なくそれなりに睡眠時間取れるんだけどさー何でこうも寝付けないんじゃー(怒)
今飲んでるのはアモ7.5mgと銀ハル。もっと強力な速効性の薬欲しいよー
貫徹して次の日寝る生活に逆戻りしてるし・・・普通に寝付きたい(泣)
728とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 05:00 ID:juxXZ/vb
>>727
ここの人はみんなパケ代気になってんのかなぁw
僕もその一人です。
729はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 05:01 ID:NezlUdeS
ラボナはバルビツール酸系だけれど、抜けが良いなあ。
目覚めすっきり。
それにくらべてベゲタミンは・・・。
あの薬は翌日まで持ち越しすぎ。
730優しい名無しさん:04/01/11 05:07 ID:dYntju7g
眠れない…マイ10×2ユーロ2×2セロクエル25×4飲んだのに…。
731しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/11 05:10 ID:mfp9ug3j
さて、今日も眠れない訳ですが(悲)昨日買ったレスタミンは効いたんですが、翌日残りますね。そして明らかに寝ている時間帯に着たメールが読済みに…オボエテナイヨー…
はぁ、おでんの糸こん美味かったでつ。寒空の綺麗な夜景を見ながら食べたほかほかのおでん。お腹すいてきたや…
732優しい名無しさん:04/01/11 05:12 ID:BiFmVIsj
>>728
布団のなかだとすること無くてついスレ(他のスレも)見ちゃうんだよな〜
ケータイから2ch見るようになってからパケ代が約二倍になってしまったよ
733とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 05:15 ID:juxXZ/vb
>>732
僕も同様です・・・
お互い気を付けましょうね〜
734関西:04/01/11 05:24 ID:FEKqs+ao
あたしもパケ代かかるからパソコン買ったよ!
早くパソコンかいなよ★
735優しい名無しさん:04/01/11 05:31 ID:juxXZ/vb
>>734
パソコンはあるのですが電源を点けているとついついネットやっちゃうでしょ?
で、いざ寝ようと思ってもなかなか寝付けなくて
でもわざわざパソコンの電源入れるのも面倒なので
ついついケータイで・・・
悪循環(´Д⊂グスン
736優しい名無しさん:04/01/11 05:39 ID:R8jNv/7q
今同じ薬を数ヶ月飲みつづけていますが、効いている気がしないので
明後日、かかりつけの石に薬を変えるか増量することをお願いしようと思っています。

しかし何と言って切り出せばいいか、何と言えばもっとキツイ(言葉悪いですが)薬に
変えてもらえるかで悩んでハルシオン飲んでも寝付けません。

いい案や私はこう言ったみたいのがあれば教えてください。
737関西♥:04/01/11 05:39 ID:FEKqs+ao
パケ代もったいないじゃん!
ああ、トリプタ飲んだら眠気が・・・
738とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 05:40 ID:juxXZ/vb
>>736
そのまま「薬がなかなか効かなくて眠れません」て言えばいいんじゃないかな?
医師にもよりますけどね・・・
739優しい名無しさん:04/01/11 05:48 ID:V9hFb1Pj
今日こそは!

グッドミン0.5 ドラール ロヒ リスミー×2

で眠気は来たのに眠れない… 今日,彼氏と別れたから強めにしたのに…
740ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/11 05:51 ID:4PVT02DL
>>736さん
同じく
「効果がないから変えてほしい」
でいいのでは。
自分は
「今苦しくて辛いので今だけでもなんとか乗り切りたい」
と伝えました。
741はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 06:18 ID:NezlUdeS
ふ〜、突然不安の嵐が襲ってきて怖かった。
なんとか落ち着いたけど。
ワイパックス飲めばよかったんだけど、今日外出する予定があるから
そのときに飲みたいし、耐性がつくと困るからなるべく飲まないようにしてます。

もう朝ですね。
742とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 06:33 ID:juxXZ/vb
朝でーす。
みなさんおはようございます。
目が疲れてるのに眠れないです〜。
ちょっとハイになってきた。
743ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/11 06:35 ID:4PVT02DL
朝ですね…

鬱になってきました。

あぁ いやだ
744優しい名無しさん:04/01/11 06:39 ID:NukqTP75
起きてればいい
745しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/11 06:41 ID:mfp9ug3j
眠るタイミングを逃してしまった…

≫とびらさん同様目が痛いでつ。皆さんも乾燥には気を付けて下さいね〜。目薬さしたいけど怖い…
746優しい名無しさん:04/01/11 06:41 ID:MVqufF02
午前からバイト、深夜から外出 鬱だ
747とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 06:54 ID:fugCNdqd
>しぉタン
まばたきたくさんしてください!
パチクリパチクリしてください!
乾燥だけは防げますよ。
疲れるけど・・・
748関西♥:04/01/11 07:31 ID:HvdP4aVt
朝だ!
家族が起きてきました・・・
早く部屋を片付けなくちゃ・・・
749れび:04/01/11 07:31 ID:wo/PLBtJ
おはようございますノシ

これから寝ます〜
みなさんおやすみなさい

今日も出遅れちゃった…
750とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/11 07:52 ID:fugCNdqd
>れびタン
おやすみなさ〜い。
751 帰蝶:04/01/11 14:49 ID:w3C2J7lP
さっき起きた・・・
752優しい名無しさん:04/01/11 18:13 ID:lFdfmKVO
おそらく既出でしょうがドリエルって効くんでしょうか?
753はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 18:29 ID:NezlUdeS
>>752
睡眠薬の効果には個人差がありますし、不眠の程度にもよります。
不眠の原因が心の病であることも多いので
一度医師に診てもらうのが良いと思います。

医師の処方があれば、マイスリーやロヒプノールなどの
安全で効果の高い睡眠薬を使って不眠を治療できます。
754はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/11 21:31 ID:NezlUdeS
今夜はラボナ50mgのみで寝てみるテスト。
どのくらい効いてるのか効果を確かめたい。
Tmaxは1時間だから結構即効性みたい。
すでにラボナ服用ずみ。ちょっとぼーっとしてきた。

今日は疲れた。ちょっと外出しただけなのに。
ワイパックス2mgとPZC2mgとソラナックス0.4mgを飲んで行ったから
外出先ではなんとか落ち着いていられたけれど。前途多難。

さて、そろそろ寝てみようかな。
755バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/11 23:21 ID:wXB0CCBc
今日の昼間は不覚にも浅い睡眠をして悪夢を見てしまいました。
ロヒプノール2とその他抗不安剤を投入しましたが
いつもと同じでまったく眠気がありません。
そろそろ布団に入ることにします。
おやすみなさい。ノシ
756優しい名無しさん:04/01/11 23:30 ID:hJAWTt51
デパス1mgとレキソタン5mg、朝気持ちよく目覚めるならデパスかな?
757優しい名無しさん:04/01/11 23:41 ID:hJAWTt51
レスを待てずにデパス2mg飲んでしまった・・・
ま、大丈夫か、布団に入ってみます。
758優しい名無しさん:04/01/11 23:54 ID:cLLq+KlH
眠れない。 寝てるときが一番幸せ。
759優しい名無しさん:04/01/12 00:11 ID:JiHftZVy
サイレース1とアモバン7.5と、いつもはこれで寝付くのに3時間かかる。
グレープフルーツジュース、追加してみようかしら。
760優しい名無しさん:04/01/12 00:15 ID:Wh2x5QL/
グレープフルーツジュースは効き目悪くなるんじゃなかったけ?
761優しい名無しさん:04/01/12 00:23 ID:AoRaE+G3
今日はメンヘルの鯖が重いね。
762まーみん:04/01/12 01:33 ID:3tVv3fYD
今日は鬱々で丸一日死んだように寝てました。
でも布団の中に入ると眠れなくて、結局ロヒ4mgとデパス2mg投入しました。早く普通の生活に戻りたいナァ(>_<)
763はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 01:39 ID:fdnj5Xxz
中途覚醒してしまった。
いつものことだが。

ラボナは短期型と中期型の中間くらい。
立ち上がりは鋭くて、一気に眠くなる。
抜けも良く、目覚めた後の不快感がない。
良薬。

これからロヒ4mgと銀ハル飲んで眠るか、それとも飲まずにまたーりするか。
迷う。
764ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/12 01:57 ID:0rXg8vUD
こんばんは
眠れないので
近くの神社まで散歩行ってきます。
765はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 02:01 ID:fdnj5Xxz
ドラグさん
こんばんは。
気をつけていってらっしゃい。
766しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/12 02:18 ID:5y3C2QFk
嫌な事を思い出してしまうから今日は寝ていようとODしたのに、友達が家出して来たから起きてしまった。少しふらつく。起きて居たく無いのに…君には只ぼーっとしてる様に見えるだろうけど機嫌悪いんだよ?テレビ見て楽しそう。眠りたい…あー話しかけてクンナ…鬱だ氏にたい…
767帰蝶:04/01/12 02:29 ID:UCocpBwz
また眠れない夜がやってきた〜完璧に昼夜逆転してしまった〜
長い長い夜だなぁ〜
クスリは効かんし
しかも朝起きれないし
早く病院行って眠剤変えて貰わねば…
768リル:04/01/12 02:37 ID:+YJ5ZMoJ
昨日結局眠れずに朝まで起きててそのまま仕事。
だりぃ〜とか思いながらもこなし、帰ってきて眠剤投入するも眠気ナシ。
もう一体私にどうしろと。。。
769はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 02:49 ID:fdnj5Xxz
今夜はもう眠剤は飲まないことにしました。
ふだんはロヒ4mgも飲んでるから
たまには断薬しないと依存や耐性がつきそう。
ベンゾジアゼピン系の薬たくさん飲んでるし。
ハルシオン、ロヒプノール、ワイパックス、ソラナックス、ランドセン。
5種類か。
770はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 03:22 ID:fdnj5Xxz
暇だし、ちょっと勉強でもしてみようかな。
私も一応学生だし。
そういえば物理学科にはメンヘラーっぽい奴が結構いたな。
そういう私も物理学科生だったりするわけだが。
771とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 03:26 ID:ixAOFnwK
>>770
心理学科の方が多そう・・・
772はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 03:46 ID:fdnj5Xxz
>>771
どうでしょうね。
私はあまり心理学科生を見かけない(というよりわからない)ので
なんともいえませんが。

しかし最近平均3〜4時間しか寝てない日が続いてるのにあまりだるいと
思わないなあ。軽躁状態だからかな。でも気分は憂鬱・・・。
773ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/12 03:56 ID:0rXg8vUD
いおんさん物理専攻ですか、すごい。

特殊相対性理論によると光速度の90%まで加速するとその物体は一割縮むそうですね(アバウト)。
長さ10光年の宇宙船を造って1日で光速度の90%まで加速するとしたら、中心から縮むとして先端と後端が1日で0.5光年縮むことになりますよね。
となると物体の縮む速度が光速度を超えてしまうことになります。
矛盾しないように説明するにはどうしたらいいんでしょう。
ずっと困ってるんです。
774優しい名無しさん:04/01/12 03:57 ID:ABu71g3c
ハル0.5、マイ20飲んではや4時間
もう半減期越しちゃったよね?

今日はもう諦めよう。
タバコ吸いながらコーヒー飲んでるわ・・・
775はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 04:05 ID:fdnj5Xxz
「物体」が縮むのではなく、「空間」そのものが縮むのです。
ですから、光もその縮んだ空間を進むことになります。

・・・たぶん。
実は相対論はまだ講義を受けていないんですよ。3年で特殊相対論の講義が
あるのですが、現在休学中でまだ授業は受けてません。
776優しい名無しさん:04/01/12 04:12 ID:BVIP9uz3
私も銀ハル2錠飲んで早4時間経過してまつ。1時間半ほど前にはデパス1を3錠投入。でも全く眠気が、、、きません。
どうしても寝たいのです(;_;)明日は色々予定があるし、少しでも寝ておきたいのでつ、、、。

手元には前に処方されたマイスリーがありますが、、、更に1錠、追加で飲んでみても、大丈夫なんでしょうか?
777ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/12 04:14 ID:0rXg8vUD
うーん…
じゃあ宇宙船に乗っている人は縮むのを感じられないのですね。
外の観測者とは時間の進みが違ってるはずだから…

…勉強し直します。
778優しい名無しさん:04/01/12 04:15 ID:KK5/O17m
全く眠れない…
眠剤の意味がない…
779はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 04:16 ID:fdnj5Xxz
>>776
その程度なら特に問題はないと思います。
でも、処方の限度を超えた飲み方が習慣になってしまわないように
十分注意してくださいね。
780776です:04/01/12 04:33 ID:BVIP9uz3
レス有難うございますm(__)m
通院歴は長いものの、基本的に薬は怖くて、処方外以上の量は飲んだ事がありませんでした。
マイスリー飲んでまた、じっと横になります。
781はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 04:41 ID:fdnj5Xxz
ドラグさん
アインシュタインが一般の人向けに書いた相対性理論の本があるので
もし興味があれば読んでみてください。とても良い本です。
数式などは極力使わずに相対論の核心に触れています。

白楊社の『特殊および一般「相対性理論」について』という本です。
眠れない夜に読むのも良いと思います。
782とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 05:02 ID:ixAOFnwK
そして光の速度を超えると時間が戻ると・・・
783関西♥:04/01/12 05:07 ID:rc2kXU2m
なんか昼すぎからさっきまで寝てたよ〜(><)/
睡眠薬よりトリプタノールのほうがめちゃ寝れるんだけど・・・
バーゲン行けてないよ〜もういいのは無いんだろうな・・・
邪魔な巨大ぬいぐるみが売れて少し部屋が片付きました!
784バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/12 05:14 ID:KqE0WlPi
おはようございます。
755です。眠剤投入後、なんとか一時間くらいで眠りにはいれたのですが、
結局、中途覚醒&早朝覚醒してしまいました。(T^T)
引き続き眠ろうとしても眠れそうにないので仕方なく
起床することにします。
さて、何をして過ごそうか・・・。
785とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 05:18 ID:ixAOFnwK
>>784
まぁ、マターリ過ごしやしょうや・・・
もうすぐテレビも始まる時間だし。
786とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 05:43 ID:ixAOFnwK
なーんか頭がスッキリしないなぁ・・・
モヤモヤしてるというか・・・
昨日まではまだよかったのに。
787はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 05:45 ID:fdnj5Xxz
今日ドリエルかアタラックスP買って一度試してみようかな。
たぶん効かないだろうとは思うけど。
ちょっと興味ある。
>>785
とびら ◆3OhVjAVAC6さん
早速のレス、ありがとうございます。
今、甘い紅茶を飲みながら、マターリとしています。
それでは、また。
789とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 05:57 ID:ixAOFnwK
>>787
ドリエルはきっと処方されてる薬飲んでる人には全然効かないと思うよ・・・
それに処方の薬でさえ眠れない人には尚更だと・・・。
>>787
はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1さんへ
すでにごぞんじかもしれませんが、ドリエルは本来風邪薬やアレルギーの薬
として使われる第一世代の抗ヒスタミン剤なので、余り期待されない方が
よろしいかも知れません。元々の用途では眠気は副作用のようです。
791はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 06:07 ID:fdnj5Xxz
>>789
>>790
やっぱり効かないですか。
どんなものかちょっと気になったんですが・・・。
ラボナとロヒで3時間しか眠れない私には全く効かないでしょうね。
792とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 06:10 ID:ixAOFnwK
>>791
はっきり言ってしまえばお金の無駄かと・・・
まぁ話のネタに一つ買ってみるのも面白そうですがねw
793優しい名無しさん:04/01/12 06:13 ID:9h5sz061
みなさんは不安で寝られないのかな?俺は仕事での不安で寝れない。やっぱ薬にたよるしかないのかなー。全然寝てない。今から仕事です!
794はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 06:14 ID:fdnj5Xxz
>>792
今日もちょっと外出する予定があるので
気が向いたらお金の無駄遣いをしてくるかもしれませんw
795ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/12 06:28 ID:0rXg8vUD
>>781いおんさん
ご教授ありがとうございます。m(_ _)m
アタPはODするとふらつきや場合によっては排尿困難になりました、ご注意を。

>>782とびらさん
光速度を超えることは、質量が無限大になり加速するエネルギーも無限大になるので不可能です。正確には、その世界では相対性理論が成り立たないので現在では解明できてないです。確かに因果律が狂って時間が逆行するってのもSFとしてはアリでしょうが…
でも
最初から超光速運動をするモノは存在してるんじゃないか?と言われています。
ファインバーグ博士が「タキオン」と名付けました。まだ発見されてませんが、タイムマシンの材料になるか波動砲に使えるかは知りません。

…って何をマジレスしてるんだか。
あぁ〜なんだかハイになってるような…
796774:04/01/12 06:46 ID:ABu71g3c
眠くなってきた。
でも今日は出勤するつもりだったんだよな。
電話して休んじゃおっかな。
797関西♥:04/01/12 07:42 ID:uO3eWVMU
くっそ寒い中先程郵便局とコンビ二いってきますた
そうかー、世間は連休なんだなあ・・・
いつでも連休の私には街に人が多いのはウツです
798優しい名無しさん:04/01/12 08:07 ID:E2xZsf8z
皆様おはよう、かな?
私はまだ眠れません。トホホ。
サイレースとレンドルミンと銀ハルのんで
その前にレキソタンとコントミンとデパケンとセレネースとあとなんか飲んだのに〜。
寝ようとすると厭な考えが頭を巡って眠れません…。
はぁ。
昔ケンカした友達にごめんなさいばっかり書いた訳解らないメール送っちゃったし…。

あーもうわけわかんねぇ〜!
早く寝たいよ…。
799とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 12:05 ID:ZOIN/49z
>ドラグさん

タキオン興味有りますねー!
世の中には上には上があるとゆーことで光より速いモノはあるのだと思います。
その光より速いモノは恐らくすごいスピードで移動し
色々な時間を旅しているのだと思います。
そしてそれは物質をも通過し、時として人間の体内も通過します。
その時、人間は何かを感じます。
それはもしかしてタキオンが光が目に見えるモノを運んで来る様に時空を旅して運んできた過去や未来のお土産なのかもしれませんね。

SFチックでファンタスティックな僕の妄想でしたw
800とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/12 12:06 ID:ZOIN/49z
とゆーか早く寝ろよとゆー感じですねw
801774:04/01/12 13:26 ID:ABu71g3c
結局会社休んだもののなんか眠れずそのまま。
グレープフルーツジュース行きます。
802優しい名無しさん:04/01/12 13:59 ID:ZOIN/49z
>>801
グレープフルーツは危険だなぁ・・・
あんまり無理しないようにね。
803はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 14:11 ID:fdnj5Xxz
ドリエルと、アタラックスPと同成分(パモ酸ヒドロキシジン)の
ボブスール錠25という薬を買ってきたので、今夜試してみます。
804優しい名無しさん:04/01/12 15:14 ID:CvzX5eGY
心療内科に行ったら? 
心療内科で貰った薬も効かないよと言うヤシも多いでしょ。
805ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/12 19:32 ID:0rXg8vUD
>>799とびらさん
それは十分ありえることで、夢がありますね。
…今夜は眠れるかな。
806はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/12 22:10 ID:fdnj5Xxz
ドリエル2錠、ボブスール6錠(どちらも限度量)服用しました。
いまから寝ます。おやすみなさい。
807優しい名無しさん:04/01/12 22:34 ID:Wh2x5QL/
もーねちゃうのか?
808優しい名無しさん:04/01/12 22:37 ID:Wh2x5QL/
寂しいじゃないですか。みんなで治そうよ。心の病気、
809優しい名無しさん:04/01/12 22:39 ID:Wh2x5QL/
3回目。誰かいれろよ
810優しい名無しさん:04/01/12 22:44 ID:SiHCKZCD
ベンザリン10m、マイスリー10m入れましたが寝れません。
マイスリー10mg追加しようかな。
811優しい名無しさん:04/01/12 22:48 ID:Wh2x5QL/
マイスリーはあんま効かないよ。安全を目的とした薬だからね。自分が効いたのは、メレリル
とサイレース
812優しい名無しさん:04/01/12 22:53 ID:SiHCKZCD
サイレースは合わないんだよね。3連休で眠剤抜いてたからマイスリーで効かないかなぁと思って。
マイスリー追加するより、デパスとか飲んだ方がいいかな?
ハルとエリミンとラボナもあるんだけど、この3つは、貯めたいんだよね、イザって時のために・・・
813優しい名無しさん:04/01/12 22:54 ID:SiHCKZCD
メレリルは使ったことないなぁ。どんな感じ?
814バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/12 22:59 ID:KqE0WlPi
>>806
はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1.さん
具合はいかがですか?うまくいくといいですね。

ロヒプノール2ほか投入しました。
これから布団に入ることにします。
それでは、おやすみなさい。
815優しい名無しさん:04/01/12 23:43 ID:R+NK6SXF
何か、BZP系に耐性ついちゃったのか、
ろひ、はる、辺りが駄目んなった。
やれやれ。
816優しい名無しさん:04/01/12 23:55 ID:NaOhq/jj
入院してるんだけど、就寝時間が九時。
誰が眠れるかアホ!!小学生か!
暗い部屋の中で過ごす孤独な数時間は辛い。
817優しい名無しさん:04/01/12 23:57 ID:JN+PDSBt
そんなときは屋上にいこう。気持ちいいよ。
818優しい名無しさん:04/01/13 00:15 ID:Zprc++zy
屋上いいなあ…でも残念な事に入れないようになってるんだ(´Д`;)
今は外泊中だから夜更かししても部屋の外にでても怒られない。こんな当たり前の事がすごく幸せ…
819帰蝶:04/01/13 00:48 ID:gQy2Kgy/
レンドルミンちゃん3錠投入 ね れ る か な

やっぱ何処の病院も消灯9時なんだぁ〜 病棟内探検(さまよって)みたら?
820優しい名無しさん:04/01/13 00:54 ID:Zprc++zy
ベッドにいないと怒られるの…(´Д`;)
本を静かに読むのすら禁止なんです。厳しい。。。
821関西♥:04/01/13 01:36 ID:vpNsg5uW
あー寒い久しぶりに働いたら天罰がきたのか雨に濡れたーよ!
暇で給料全然っすわ・・・
822774:04/01/13 01:42 ID:1fZFWuEa
グレープさまの力+αで11時に入眠したけど目が覚めちゃった。
コンスタン、パキ、ルボ、ハル、マイで寝れるかなぁ。

>>821
雨が降ったらお休みじゃないのですか?
私は休んでます。
823新聞音:04/01/13 01:47 ID:Q/Dj5vAu
皆さん こんばんわ。
がんがって昼前に起きたが 結局 高校サッカー見ながら昼寝
してしまい 今も目が銀銀にさえている。朝寝、夕起きの最悪状態からは
逃れたが なかなか理想系には行かない。主治医は昼、眠くなったら
カフェインを取れという。そうすると眠気が覚めるか最悪昼寝も3−40分で
(30分程度の昼寝なら正式睡眠の障害にならないらしい)
目覚めるとのこと。しかし私の場合 大好きなサッカー観戦中でもいきなり
寝てしまうので 「眠くなったら」の前兆がないので困る。
新聞配達のバイクが来る前には眠りたいなあ。
824優しい名無しさん:04/01/13 01:56 ID:RdlDUGuM
今寝ないと一週間響いてしまうぽ。
だからとにかく寝るぽ>自分


825優しい名無しさん:04/01/13 01:57 ID:yZnpEZeC
眠れない…
826関西♥:04/01/13 02:14 ID:vpNsg5uW
>>821はうつ病じゃないの?
トリプタノール出してもらいなよ!
下手な眠剤より眠れるよ・・・おかげで普段突然眠気がきてしまうが・・・
827リル:04/01/13 03:34 ID:AeOrvh/i
サイレース二錠でも駄目だったので、もう一錠追加。
入眠できるのは期待してないけど、デパスを舌下。
眠れるかなぁ。
一昨日は二日間覚醒してたからなぁ。
もう効かなくなってるのかな。。。
828優しい名無しさん:04/01/13 03:39 ID:NIKLk592
ここのところずっとお腹痛いし気持ち悪い
目のまわりがあざっぽくなって欝
ぷーしゃんの夢見て眠りたいけど眠れない
そろそろ限界だよ
829優しい名無しさん:04/01/13 04:29 ID:2S595xYk
眠れないよー
830優しい名無しさん:04/01/13 04:33 ID:0Nny7Yoy
快眠ジュースで検索して下さい.
831関西♥:04/01/13 04:34 ID:vpNsg5uW
ああ、もう寝れそうなので熟睡するようにロヒ半分投入・・・
さっきからペットの様子がおかしくてちょい心配・・・(欝
832& ◆.As3MjONwo :04/01/13 04:35 ID:kD58+PPZ
833優しい名無しさん:04/01/13 04:40 ID:WgyTe0aQ
死ね
834& ◆9ySIznTsmg :04/01/13 04:42 ID:kD58+PPZ
死ぬ
835はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 04:42 ID:JmAQeBsd
なんか今日はいつもより良く眠れたような・・・。
意外とドリエルとボブスールが効いたのかも。
昨日の夕方にPZC2錠飲んだから、それも効いてると思うけど。
836優しい名無しさん:04/01/13 04:50 ID:uyjBlzoh
ボブスール懐かしい
病院かかる前までは使用してた
今はマイスリー、でも寝れん
837ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/13 04:58 ID:7Alqsymd
こんばんは
いつもより準備して眠ったのに
中途覚醒してしまいました。
酒まで飲んだのに…

あぁ今日は通院日なのに。
838はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 05:17 ID:JmAQeBsd
ドリエルとボブスールは併用すると割と良く効くかもしれない。
6時間ほど眠れた。
でも、PZCのおかげかもしれないから
明日もう一度ドリエルとボブスールだけで眠ってみよう。
839しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/13 05:23 ID:e20cnQtq
レスタミン三十錠投入。眠れない…お願いだから帰ってくれ、Maゃ…隣でスヤスヤ眠るな。只でさえ機嫌が悪いのに…お前の鼾で眠れねーんだよ!思いっ切り殴りたい。
840優しい名無しさん:04/01/13 05:28 ID:g21B8iVU
>>839
どしたん?
841ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/13 05:34 ID:7Alqsymd
横向きに寝かすとイビキ止まったりしますよ。
842バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/13 06:59 ID:0QI3xyRE
おはようございます。
今朝も中途覚醒がありました。(入眠時間は覚えてませんが)
昨日と同じく紅茶を飲んでマターリとしながらスタートします。
>>838
ある程度効果があったようですね。
私も試してみようかな。
843はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 07:20 ID:JmAQeBsd
バーグラリードッグさん
おはようございます。
結構効きましたよ。ドリエル&ボブスール。
ちょっと寝覚めは悪いですが。
844とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/13 08:02 ID:IEQ1BLdw
オハヨウございます〜。
今日はなかなか眠れた。
845ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/13 08:37 ID:7Alqsymd
おはようございます。
苛ついて親に悪態ついてしまいました。

病院行くのにナーバスになってるみたい。
846774:04/01/13 09:17 ID:1fZFWuEa
>>845
グレープフルーツジュースでも飲んでまったりじったり行きましょう。
雨降ってるから今日も会社休んじゃった。

明日は病院か・・・
いきたくないけど薬が無いと生きていけない。
847はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 09:45 ID:JmAQeBsd
私も今日病院へ行きます。
最近不安定なので頻繁に通院してます。

アモキサンとPZCの副作用で手が震えてキーボードが打ち難い・・・。
848とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/13 09:53 ID:BrBCc6UY
あり?
次に病院行く日いつだったか忘れた。
もう過ぎちゃったっけな・・・
ま、いっか。
849774 ◆OLiBVzhVg6 :04/01/13 19:28 ID:1fZFWuEa
明日は久しぶりに外に出るのか。
お風呂入って髭そったら筋肉痛になっちゃったよ、あはは。





俺って立派な社会不適合者じゃん・・・
早く復帰したいなぁ・・・
850はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 20:12 ID:JmAQeBsd
今日病院に行ったら、眠前にリスパダールを追加されました。
なんかメジャートランキライザーがどんどん増えてきてる。
手元にはレボトミン、ベゲタミンB、PZC、リスパダール。
4種類もメジャーが・・・。
このところ眠たい日々を送っています。

でも満足に眠れないんだよなあ・・・。
851関西♥:04/01/13 20:37 ID:f2fGR0Zh
皆さんおはようございます★
あまりの寒さに今日は病院いくのサボりました。
薬があまってると人間余裕になりますね!
32条中に薬イパーイ溜め込まなくっちゃ!
852はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/13 22:49 ID:JmAQeBsd
>>838で今夜ドリエルとボブスールだけで眠ると宣言しましたが、
眠前にリスパダールが追加になったのと、気が変わったのと、
目覚めたときの気分が優れないのでやめます。

すでにリスパダール1mgとラボナ1錠飲みました。
さすがにラボナは良く効く。眠い。
853バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/13 23:04 ID:0QI3xyRE
今日も外出しませんでした。(これで5日連続か・・・)
明日は通院日だったりするので強制外出になります。
どうか中途覚醒&早朝覚醒がありませんようにと願いながら
さきほどロヒプノール2その他を投入しました。
これから布団に入ることにします。
それでは、おやすみなさい。ノシ
854優しい名無しさん:04/01/13 23:15 ID:QkmTZ6z8
寝れない私はマイスリー5、ソラナックス0.5、エチゾラム0.4を
いつもウイスキーで流し込むのですが、これってやばいですか?
855レキソの旅人:04/01/13 23:20 ID:BLKqusMw
>>854
酒と睡眠薬(抗不安薬)との併用は危険です。
856優しい名無しさん:04/01/13 23:24 ID:QkmTZ6z8
>>855
コメントありがとう。
一般的にやばいってことは分かってはいるのですが・・・。
眠れないことの辛さと危険の度合いの天秤にかけてるって感じかな。
実際どれだけ危険なんでしょうか?
857優しい名無しさん:04/01/14 00:07 ID:wqpBXchk
>>856
カレン・アン・クインランという名前でGoogle検索してごらん。
858優しい名無しさん:04/01/14 00:47 ID:DSFrRHCD
やっと明日病院だぁ〜早く病院行って眠剤変えて貰わねば
859優しい名無しさん:04/01/14 00:59 ID:59xqbs7y
処方通り、いま
・炭酸リチウム×1
・ロヒプノール×1
・ドラール×1
・エバミール×2
・ソメリン×1
・ベンザリン×1
・レスリン50mg×2
・銀ハル×1
を飲みました。
でも眠れないんです(T_T)
860ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/14 01:39 ID:Ownok+Ux
こんばんは

大雪に遭いました。
病院行けませんでした。
861新聞音:04/01/14 01:57 ID:GpVwyfaN
>ドラグさん お住まい何処ですか? 北の方?
連休モデルルーム見学に何箇所か行ったらどこも混んでいて
風邪をひいてしまった。鬱病&寝不足系だと風邪が治りにくい。
仕方なく昼間から夕方まで寝てしまったので 当然 今は眠くない。
全く進歩がない人間で自分が嫌になる。
862優しい名無しさん:04/01/14 02:10 ID:fRC2W8st
寝れませんっていうか
昼夜逆転してるのはどうすればいいですか?
863優しい名無しさん:04/01/14 02:23 ID:6TVUvXg1
頑張って起きてる、徹夜で外出がオススメ★
864優しい名無しさん:04/01/14 02:24 ID:B2GFOUBB
ドリエル飲んでるけど、次の日の午後まで薬を
ひきずるのが非常に辛い。
865優しい名無しさん:04/01/14 02:32 ID:JFCCFomT
僕は自律神経失調症で会社を休職中です。僕も眠れないです。
というかまだ睡眠剤のんでいないから当然かな。
まあ明日の昼間に眠れるので(医者に昼夜逆転は駄目と言われているが)
今は深い悲しみに包まれているので眠れそうにないです。
薬はハルシオン、サイレース、グッドミンだよ。だめぽです
866優しい名無しさん:04/01/14 02:34 ID:7/OAv2fX
ドリエルを長期間にわたって買うんだったら、病院行ったほうが安くあがるよ。
どうでもいいけど、
マイスリーって「毎度必ずスリープできまつよw」の略じゃないのね…
今日は10mg4錠飲んでも効かない。眠気も幻覚もない。はぁ……ヾ(´〜`)ッ
867ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/14 02:49 ID:Ownok+Ux
>>861新聞音さん
南のほうに棲んでいます。

ですが大雪。
薬が切れるのが怖いので、夜が明けたら午後からでも再挑戦します。
868優しい名無しさん:04/01/14 03:00 ID:yVrsjZvL
明日もデイケアあるのに…まだ起きてる
ネット切らなくちゃなあ
869優しい名無しさん:04/01/14 03:03 ID:uF6YD9YU
9時から1時半まで寝て起きて今までネット。
これからまた寝ます。
870新聞音:04/01/14 03:22 ID:GpVwyfaN
>ドラグさん 東京より南と思われますが 降る時には降るんですね。
(当たり前だっていうの!)
>866 マイ40は危険じゃないの?私は20を限度にしています。
>868 ネット切りましょう。パソコン前に居るとキリがありません。
もうあと数十分で配達音が聞こえてきそうです。早く寝たい!!!!!
871まだまだ若輩者:04/01/14 03:23 ID:Z/+ayrlS
寝れない。医師の指示通り飲んでるのにサイレースって三時間以上も効かないの?
昼夜逆転したくないのにカンペキなってる・・。だれか昼間起きていられる方法教えて下さい・・
872優しい名無しさん:04/01/14 03:30 ID:EZwH1+IA
病院行かない
熊と戯れています
ねれない
873とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/14 03:49 ID:NEqjmg+t
やぁ・・またきたよ・・・
NHKしかやってない・・・
874 帰蝶:04/01/14 03:49 ID:dtKChm5i
レンドル眠8錠投入でやっと眠気が・・・
でもこれって軽くODしてるような・・
気がするんだが・・
ちなみにまだまだ増量するつもり 
875:04/01/14 04:02 ID:EZwH1+IA
誰かにメール送りたいけど
誰からも返ってこないんだろな
876優しい名無しさん:04/01/14 04:18 ID:s02L6HXn
恐い夢見て目が覚めた
眠れないよー
877優しい名無しさん:04/01/14 04:18 ID:A8/QDhEN
こんばんみ!
878:04/01/14 04:22 ID:EZwH1+IA
こんばんは
879しぉ ◆0r13hjDdac :04/01/14 04:23 ID:Tblt1OIQ
薬飲む暇もなく、結局今から晩飯〜。食ったら薬無しの眠気を待ってみよう。食ってすぐ寝るから太るんだな…
880優しい名無しさん:04/01/14 04:26 ID:4aqrG8mS
寝れない。今日仕事なのに
6時には起きなきゃダメなんだけどなぁ。
881優しい名無しさん:04/01/14 04:27 ID:7/OAv2fX
>>870
普段は10mgで簡単に寝れるんですけどね…。20mg飲むのも年に数回なのに
今日はどうしたんだろう。
眠れないから飼っている亀と遊んでます。
882優しい名無しさん:04/01/14 04:28 ID:+SNMwFDo
サイレース2mg豆乳
ねーれーなーいー
昼間寝てたからか…
隣では友達寝てるし
布団占領しすぎ、くっつきすぎ〜
883優しい名無しさん:04/01/14 04:35 ID:A8/QDhEN
878様 お疲れさん(^o^)今何をされてますか? 私はワンがドアの外 笑大型犬 足元には 小型犬 ワンはスヤスヤ〜 小型はブーブーと言って寝ています! 何故か眠れない私が一人 笑
884:04/01/14 04:38 ID:EZwH1+IA
熊と戯れております
いいですね 犬
885:04/01/14 04:42 ID:EZwH1+IA
熊と戯れております
いいですね 犬
886優しい名無しさん:04/01/14 04:42 ID:A8/QDhEN
伯様ですね! 熊 まさに私の飼っているワン一頭は 笑 熊 白熊みたいな超大型 〜 熊と遊んでいるの? 失礼ですが ぬいぐるみ?
887:04/01/14 04:49 ID:EZwH1+IA
なかなか手厳しい…
お名前は?
888まりか:04/01/14 04:54 ID:A8/QDhEN
アハ〜 爆 まだ起きてらっしゃいますか? 私は携帯からの書き込むなんです。 伯様へ
889まりか:04/01/14 04:56 ID:A8/QDhEN
書き込みの間違い! 今夜も寒くて〜暖かい ココア はい どうぞ〜
890:04/01/14 04:57 ID:EZwH1+IA
まりか様で…いい名前ですね
初めて来たので使用法がわかりかねる所存が
多々あります


891:04/01/14 05:00 ID:EZwH1+IA
これはこれは結構なものを…
いただきます
892優しい名無しさん:04/01/14 05:04 ID:F+PByEbP
電波きた?
893まりか:04/01/14 05:04 ID:A8/QDhEN
私も初めてきました! 明日お仕事は? 私は遅番 ですから大丈夫なのですが、伯様は ? ・ それとも 眠れない夜をお過ごしでしょうか?
894:04/01/14 05:08 ID:EZwH1+IA
しがない学生身分です
きっとそうでしょう
明日も明後日も
インターゾーンの中にいます
895まりか:04/01/14 05:13 ID:A8/QDhEN
インターゾーン 学校? 校舎 何を専攻されていますか? 私は 昔 〜 遠い昔 音楽を専攻しました!
896優しい名無しさん:04/01/14 05:15 ID:7nsTxbCP
ねむれないですー。梅酒をのんでみました。
ラボナってよさそうですね。出してもらえないかな・・・
897優しい名無しさん:04/01/14 05:15 ID:Gu+cw+yi
おぅえええ ごみん。 焼酎が吐き気にキタ。
でも未だ眠れないよ……またおくすり貰って来ないとダメかなあ

お酒じゃよくないってわかってんだけどね……
898まりか:04/01/14 05:20 ID:A8/QDhEN
897様 お酒と眠剤はだめだめ〜 体 いえ 胃も壊します・ ・ 大丈夫ですか?
899:04/01/14 05:20 ID:EZwH1+IA
国際関係学です くだらないです
音楽とはすばらしい 文化人なのですね
インターゾーンとはこのスレにいるすべての人が
存在する場所です
900まりか:04/01/14 05:27 ID:A8/QDhEN
まあ すばらしい〜 最近の世論の情勢は・ とても 危ういです! 何時になれば世界平和になるのかしらと・・・ では 語学はいかが? 謙遜されてますが、お若い方のようね?
901優しい名無しさん:04/01/14 05:31 ID:LlIID3PL
若者ばかりか。
902まりか:04/01/14 05:33 ID:A8/QDhEN
↑様 若者は気にいらないのですか! 笑 私は 気は若ものですが〜
903:04/01/14 05:34 ID:EZwH1+IA
英語と仏語と伊語を専攻しております
すみません十代です…

904はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/14 05:35 ID:8NfzE7d1
おはようございます。
>>896
ラボナ良いですよ。
強力に効きます。切れも良いですし。
ODすると危険な薬ですが。
905:04/01/14 05:37 ID:EZwH1+IA
どうやって新着のレスをみるのかわかりません
自己嫌悪します…
906まりか:04/01/14 05:42 ID:A8/QDhEN
伯様 そう 嫌悪しないで! 私も携帯からでP.Cの方 教えて上げてくださいな! 所で 私も伊語は、歌曲で、後独はドイツリートやはり歌曲、 いいですね! ゆっくりお勉強してくださいね!
907:04/01/14 05:44 ID:EZwH1+IA
ひひひ…
908:04/01/14 05:47 ID:EZwH1+IA
ふぅ…
909優しい名無しさん:04/01/14 05:47 ID:LlIID3PL
医者が睡眠薬系出してくれない
眠りに逃げるからとかいって

レキ2レボトミン2ルボ2
(通常の2回分)
服んでもたけどききやしない。
通常の三回分行くか?

なんかもう怖くて不安でやりきれない
910バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/14 05:48 ID:8wI7Nh+s
おはようございます。
853です。
昨夜はめずらしく早く眠りに入れたのですが
結局、中途覚醒&早朝覚醒はあいかわらずでした。
目覚めはあまりすっきりしていません。
今日もこれから温かい紅茶を飲みながらマターリとスタートしようと思います。
それでは、また。
911優しい名無しさん:04/01/14 05:52 ID:7zE2eqCe
私も、今ビールと眠剤飲んでます。
体に良くないのはわかっているのですが・・・

912:04/01/14 05:58 ID:EZwH1+IA
ん?
913優しい名無しさん:04/01/14 06:00 ID:Tblt1OIQ
六時か
914:04/01/14 06:08 ID:EZwH1+IA
自分の服用している薬だとか
寝るための苦労をひけらかす傾向があるようですね
初めて同類を観察してわかりました
不安な気持ち…お察しします
この場を利用して自己犠牲の気持ちが働かないように
したいものですね
寝れなくて何かに支障が出たとしても
それが死につながることはありません
自分にあった何かをさがせればいいのです
ゆっくりと
そう思えればこれほど楽なこともないのでしょうが…
915優しい名無しさん:04/01/14 06:10 ID:LlIID3PL
>自分の服用している薬だとか
寝るための苦労をひけらかす傾向があるようですね



うざいよ
916:04/01/14 06:10 ID:EZwH1+IA
あいかわらず私はくだらない…
917優しい名無しさん:04/01/14 06:12 ID:Tblt1OIQ
≫915禿同
918:04/01/14 06:13 ID:EZwH1+IA
>>915
危ないとわかっている量を服用する理由は?
919:04/01/14 06:17 ID:EZwH1+IA
ひひひ…
920優しい名無しさん:04/01/14 06:19 ID:UAsqIyhT
>>899
あ〜俺も国際関係学部だったよ。もう5年も前の話だけど。
もう6時か。今日は早めに通院しておこう・・・
921まりか:04/01/14 06:19 ID:A8/QDhEN
そうですね、眠れないと 思う事事態が、・ ・ おそらく〜 寝ていなくはないかと・ 私もそろそろ眠ります。 皆様今日も イイ 一日を〜 。
922はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/14 09:56 ID:8NfzE7d1
少し散歩してきました。

ちょっと天気と気分の良い日は30分ほど散策するようにしています。
そのおかげか、最近睡眠のリズムがだんだん正常な状態にもどってきました。
入眠困難も少し改善してきました。中途覚醒は相変わらずですが。
やはり適度な運動をして日光にあたるのが良いみたいですね。

とはいうものの私も激鬱のときは一日中寝込んでいたりしますが。
923774 ◆OLiBVzhVg6 :04/01/14 10:01 ID:ynWKXxOC
今日は病院に行く日、緊張で全然寝れませんでした。
(マイ30mg、ハル3mg、コンスタン1,2mg、グレープフルーツジュース)
あぁ〜、外出るとパニックになる上にしばらく欝になるんですよね。
924いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/14 10:05 ID:vnzzqjFm
お久しぶりです。
ずいぶんレスが進んでますね。

私は、風邪で、熱が出て寝込んでます…。
夫にうつされたらしいです。39度近くになると嫌でも寝れますね。
普段、熱はあまり出ないので、朝計ってみて38度8分でびっくり。

今は、薬を飲んだら、だいぶ下がりました。
しばらく、眠剤要らずに眠れそうです。おやすみ〜゜
925優しい名無しさん:04/01/14 15:21 ID:B2GFOUBB
>866
ありがとうございます。ドリエルスレでこれにかわる安い薬は
わかったのですが、翌日残るのが辛い・・・・・
病院処方のは翌日残りませんでしょうか?
926優しい名無しさん:04/01/14 15:23 ID:B2GFOUBB
925ですが、今起きたんです。
体がだるくて動かんのだ。昨日は仕事休んだ(夜)
おとついも飲んだから。
ドリエル系飲む人は注意
927はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/14 22:55 ID:8NfzE7d1
ラボナ1錠、リスパダール1mg、エクセグラン100mg服用しました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
928バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/14 23:08 ID:6+s7utHn
今日は通院日でした。
医師に現在の病状を伝えたつもりでしたが、
私の説明の仕方が悪かったせいか、結局、薬の変更及び追加は
してもらえませんでした。(T^T)
さきほどロヒプノール2ほか投入しました。
これから布団に入ることにします。
それでは、おやすみなさい。ノシ
929新聞音:04/01/15 00:04 ID:i+A3eQx6
いつきさん同様、風邪を引いたのでお昼コルゲンETを飲んだら
銀春を4帖飲んだ時のようにコロンの眠れた。2年以上も定番の
眠剤飲んでいるのでさすがに耐性が来ているのを実感した。
マイに代わるなんかいい薬出てくれないかなあ。
930 ◆mVkPQIKHtk :04/01/15 00:07 ID:VJhBX+Xc
ロラメット1mgからリスミー2mgへ変更。
ぐっすり、夢も見ずに眠れるといいなぁ…(=゚ω゚)
931名無し参:04/01/15 01:32 ID:ttgBrufX
今日睡眠に関する本を読みました。ジェームズBマースの「快眠力」(三笠書房1429+税)
これには睡眠がどれくらいとれていないかとか、睡眠障害などのことが詳しく書かれて
います。最後の方には、睡眠のうまくいくとり方が載っています。一度立ち読みでも
読んでください。良くいう「人間は4時間の睡眠でやっていけるのか?」とかも載っていま
すのでご紹介させていただきました。
932関西♥:04/01/15 01:51 ID:8Tse0FUg
もうすぐ千だね〜!
早いもんだ・・・
今日もクソ寒い一日ですた(・Д・)つペッ
933優しい名無しさん:04/01/15 01:53 ID:Et5EIeok
眠れない夜はこんなところへお立ち寄りいただくのも良いかと…。(スマソ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~trial_03/
934とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 01:56 ID:CTIv5Fl5
北海道は死ぬほど寒い・・・
ナンボ雪降るんじゃ・・・
935優しい名無しさん:04/01/15 01:59 ID:VPWjVABT
明日入院。。。。寝れない。。。。。。
936優しい名無しさん:04/01/15 02:02 ID:pSVhbPN0
眠れないけど頭ぼ〜っとして勉強できるわけでもない・・
937帰蝶:04/01/15 02:10 ID:1SyAyxNV
明日9時に病院なのに眠れな〜い てゆうかやばい 朝起きれなかったら…
938優しい名無しさん:04/01/15 02:12 ID:Ln+mqaMu
明日6時半に起きて仕事なのに寝れない…。
939優しい名無しさん:04/01/15 02:12 ID:VH8SJAdP
これぞと言う眠気が起きないので、ベゲタミンAを2錠飲もうかと思いますが、朝方に残るもんなんですか?
940関西♥:04/01/15 02:27 ID:8Tse0FUg
やあやあ皆起きてきたね!
親切な人に相談ですが、メール送信する時に相手にアドレスじゃなくてニックネームみたいなの登録できるではないですか?
それの変更の仕方を教えて下さい〜!
アウトルックエクスプレスでつ!
寒いから風呂はいろうっと(´Д`)/口戸
941とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 02:38 ID:CTIv5Fl5
>>940
アドレス帳を開いて、プロパティを押して
名前のタブをクリックするとニックネームを登録出来る欄が出てきます。
942優しい名無しさん:04/01/15 02:39 ID:GVN1wnti
つい一時間ほど前に眠剤飲んで寝て目が覚めてまだこんな時間かい!!
もう一回眠剤のんで寝なおすしかね〜よなあ。
それとも一気に不眠時用まで初めに飲んだ方がいいのか?
943タバ:04/01/15 02:43 ID:p/P5HhAf
11時半に眠剤飲んで、やっと今眠れそう…。
ネット切って布団に入ろう。
さてすぐに眠れるか…。
944優しい名無しさん:04/01/15 02:44 ID:7ASjIafi
ハルが…
ハルがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
945ドラグ ◆/DV9SkUSis :04/01/15 02:52 ID:Y5lr/Y2R
こんばんは

なんとか病院行けました。
眠剤・安定剤ともに増量のままで少し安心してます。
これで不安な夜もなんとか。

…眠れないけど。
946優しい名無しさん:04/01/15 03:16 ID:Xr1XLqEW
なかなか寝れない方がいらっしゃってとても安心してます。2時間前にマイ+エバミール飲みましたが目が冴え冴えしつるので1時間前にマイ+メデピース再投入。まだまだジョギングだって出来るよ。薬合えへんのかな〜。この組み合わせはベストマッチというのがあれば教えて下さい。
947まーみん:04/01/15 04:06 ID:p3zDdP5f
こんばんわ(^-^)
ロヒ2mgを投入しました。久しぶりの眠剤だから、効いてくれるとイイナ。
>>946
あたしはロヒとエリミンのカクテルが好きでつ♪
エリミンは結構どんな眠剤にも合う気がします。
みんなもぅ寝ちゃったのかな('-'?)
久しぶりに来てみたら、みなさん良く眠れてるようで、良かったです☆
948とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 04:15 ID:nG9ki0/V
おきてるよ〜。
949774 ◆OLiBVzhVg6 :04/01/15 04:18 ID:5NdRI8Ef
おはようございます。
先日病院に行って、その疲れのためか比較的早く入眠できました。
3時間寝れたんで結構いい感じです。

一日30分は散歩してみようと思いました。
日光浴、ちょっとした運動、睡眠薬、この三点セットで治るといいなぁ。
950優しい名無しさん:04/01/15 04:21 ID:ThSrOrUy
明日の仕事(夜)も休んでしまいそうだ・・・・_| ̄|○
これはウツなのだろうか・・・
951優しい名無しさん:04/01/15 04:23 ID:gEiVNDfD
明日、11時に病院へ行かないかんのに、眠れんっ!
952関西♥:04/01/15 04:29 ID:8Tse0FUg
>>941タソありがてふたぶん顔文字に変更できたと思ふ(^^)
というか何を押したのかわからないがメール開いた時に上の方に送受信とかメール作成の絵が出てたのに
消えて出なくなったーよ(欝
初心者は駄目だーね・・・
953関西♥:04/01/15 04:33 ID:8Tse0FUg
あ、ツールバーの変更押したら直った。
良かった。
私は今年初めてやっと病院行きました、こう寒いと
外出したくないよ〜
954はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/15 04:47 ID:z0NF2Z+n
おはようございます。
今日はわりと良く眠れた。
リスパダールのおかげかな。
955まーみん:04/01/15 04:51 ID:p3zDdP5f
やっぱり眠れないので、ロヒ追加投入しました。

>>関西さん
新潟もとってもサムサムですよ〜。今日は仕事場に向かうために電車に乗ったら、逆方向の電車に乗っちゃって、無人駅で吹雪の中待ちぼうけでした…
でも、お布団は電気毛布なので、ヌクヌクでつよ(*´∀`*)
956優しい名無しさん:04/01/15 04:52 ID:D1hjuGQ0
俺、銀ハル4掟飲んだけど、いまだ入眠できず・・わけわかんねー!
957優しい名無しさん:04/01/15 04:52 ID:D1hjuGQ0
俺、銀ハル4掟飲んだけど、いまだ入眠できず・・わけわかんねー!
958優しい名無しさん:04/01/15 04:55 ID:D1hjuGQ0
俺、銀ハル4掟飲んだけど、いまだ入眠できず・・わけわかんねー!
959優しい名無しさん:04/01/15 05:02 ID:Uiqpxygh
起きたら役所逝って
生保申請に逝こうと思てるのに
眠れんな。
960優しい名無しさん:04/01/15 05:06 ID:D1hjuGQ0
銀ハルにも見離された俺ってどうなんだろ・・・
961はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/15 05:08 ID:z0NF2Z+n
>>960
他の薬に変えてもらうよう医師と相談されるのが良いと思います。
銀ハル4錠はちょっと飲みすぎです。
他に効き目のある薬が見つかると思いますよ。
962優しい名無しさん:04/01/15 05:13 ID:D1hjuGQ0
マジレスありがとう!的確なアドバイス参考になりました。マジ感謝!
963優しい名無しさん:04/01/15 05:14 ID:IJPoXSqX
ねれないよぉー
寂しい…
964優しい名無しさん:04/01/15 05:16 ID:Uxu7EUu8
ベゲAロヒプノール2錠デパス、パキシルまで飲んでるのに何で三時間も眠さを感じないんだよう!
965優しい名無しさん:04/01/15 05:21 ID:D1hjuGQ0
大丈夫、ここにも孤独でまったく入眠できない奴いるから、あなた独りじゃないべー!
966はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/15 05:32 ID:z0NF2Z+n
そろそろ新スレ立てましょうか。
967はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/15 05:37 ID:z0NF2Z+n
私はホスト規制で立てられませんでした。
誰か他の方よろしくお願いします。
968優しい名無しさん:04/01/15 06:07 ID:mGt6G4FY
死後戸捜さないと〜
まじやばいよ〜
969関西♥:04/01/15 06:34 ID:8Tse0FUg
まーみんタソだ★
私は2CHウロウロしてたよ〜ストーブガンガンですよん♪
はあ、明日は部屋の掃除をしようと思ったらウツになって寝れません・・・
そんだけ散らかって汚いんだよね・・・・・・・
970とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 06:34 ID:sYbQDz2S
>>967
同じくホスト規制されました。
971関西♥:04/01/15 07:03 ID:8Tse0FUg
ホスト規制ってなに?
どうやってすれたてるの?
972とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 07:06 ID:sYbQDz2S
>関西タン
もう次スレ立ってるよ。
でもタイトルがPart.9で同じになってる・・・
973関西♥:04/01/15 07:21 ID:8Tse0FUg
もうたったんだ〜
どうやってするんだろ・・・
でもまたもやパート9ですか・・・
モーにん具コーヒーでも飲もうっと
974とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 07:23 ID:sYbQDz2S
>関西タン
普通のブラウザであれば板の一番下の方に行ったら
新スレ立てるのボタンあったと思うよ。
975関西♥:04/01/15 07:30 ID:8Tse0FUg
あたしの変なんかな〜?
左下にはriver032しかないやあー。
朝日が昇ってる〜
976とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/15 07:36 ID:rkLpTcUW
明るくなりましたなぁ・・・
今日も寝ないまま。
977バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/15 08:24 ID:rCfVQJ1d
おはようございます。
928です。
今朝はいつもにも増して寒いですね〜。
一昨日までと薬が変わったわけでもないのに昨夜はなぜか
入眠が比較的早く、(覚えている限りでは)中途覚醒もなく、
うまく眠ることができました。
こういう日が一日でも長く続いてくれるといいのですが・・・。
ただ、目覚めはあまりすっきりとした感じではないので、
いつものように温かい紅茶を飲みながらマターリとスタート
しているところです。
それでは、また。
>>967
>>970
意味は良く分からないのですが、私もホスト規制で新スレ
たてられませんでした。他の方誰かよろしくお願いします。
それとも、すでにたっている新スレPart.9(番号間違い)のほうで
そのまま続けますか?
979いつき ◆SQBZJAXhYQ :04/01/15 09:41 ID:yBAnYW3F
あら。新聞音さんも風邪でしたか。お大事に…。
私は昨日は、一日、風邪薬飲んでゆっくり寝れました。
具合が悪い時って、身体が自然に睡眠を求めるもんですね。

今日も寒いですね。皆さんも、風邪にはお気をつけて…。


>>978 バーグラリードッグ さん その他の皆さん
新スレ、番号違いでもかまわないと思いますよ。
まぁ、よくある事ですし、スレ立ててくださったTT さん、乙&どんまい。
新スレの次は、10をとばして、パート11にすれば問題ないかと思われ。


980バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/15 22:45 ID:rt9gaaSe
こんばんは。
さきほどロヒプノール2ほか投入しました。
これから布団に入ることにします。
明日の書き込みはもう新スレのほうになるかもしれませんね。

☆彡  (-人-;)ウマクネムレマスヨウニ・・・
それでは、おやすみなさい。ノシ
981優しい名無しさん:04/01/15 22:59 ID:LEuAd0y4
982ネム ◆v7zkIA5r1E :04/01/15 23:32 ID:uj13m3sg
エチカーム0.5mg*ロラメット1mg*リスミ-2mgをそれぞれ1Tずつ導入…
効くかな…今布団に入ってるけど眠くならない…。
あ、今携帯からだから自分のレス番わからないや。スマソ
ロラメットからリスミーに変わった者れす。
どっちの薬も途中で起きちゃうんだよぅ…。
でもロラメットの方が昼間残らなくて良かったなぁ。
仕事あるから眠気はツライ。
自分にピッタリな薬はいつ見つかるのか…。
983優しい名無しさん:04/01/15 23:47 ID:KOlgc0Bc
眠れないついでにスレッド立てようとしたら
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」

鬱。。。。(゜дÅ)
984ウンコマン:04/01/16 00:35 ID:z8jm8Wvu
とりあえず立てといたけんね

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074180877/l50
985>>984:04/01/16 00:57 ID:hoH4anr5
ありがとう

でも眠れないよw
986優しい名無しさん:04/01/16 03:15 ID:5s26KPg/
前スレ埋めage
987優しい名無しさん♣:04/01/16 05:33 ID:hxKncFK/
987get
988バーグラリードッグ ◆MTl2RwTP12 :04/01/16 06:13 ID:hxKncFK/
おはようございます。
980です。
>>968
4月以降は私も仕事(バイト)始めないとヤバイ状況です。
でも、睡眠障害を改善しないとかなりしんどいかも。
989優しい名無しさん:04/01/16 06:53 ID:BDJcK6ki
寝れません…
寝た気もしない。
初めて医者にみてもらったのに
薬くれなかった。
不安だぁ 薬もらえる誰かいい方法を…

990とびら ◆3OhVjAVAC6 :04/01/16 07:11 ID:sBko13ze
1000!
991優しい名無しさん:04/01/16 07:14 ID:DQC7JA/Z
浅い眠りで何度も目が覚める状態でもう朝。
会社行かなきゃいかんのに疲れが・・・
992はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/16 07:36 ID:+DJSgvko
朝ですね。
朝食もとったし、薬をのまないといけないなあ。

朝のメニューは
アモキサン25mg×2、パキシル10mg、ソラナックス0.4mg
セディール10mg、エクセグラン100mg、タスモリン1mg

水がたくさん必要だ。
993はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/16 08:09 ID:+DJSgvko
>>989
初診ではあまり薬を出されないことも多いようです。
次回の診察のときに、不眠の状況を医師に訴えてみてください。
いずれ適切な治療が受けられるようになると思います。
994優しい名無しさん:04/01/16 08:55 ID:BDJcK6ki
>>993
そうなんですか・・・ありがとうございます
テストの関係で診断書が必要なんですが
不安でたまらんない
995優しい名無しさん:04/01/16 11:42 ID:I3sn/LPu
>>はぐれさん
朝からそんなに薬飲んでたら体だるくてしょうがなくないですか?
私はあまり薬の量、多くないもので気になってみました。
996はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/16 12:33 ID:+DJSgvko
>>995
最近は慣れてきてあまりだるくなくなってきました。
なかなか病気が良くならないのでどうしても薬が増えてしまうんです。

お心遣いどうもありがとうございます。
997優しい名無しさん:04/01/16 14:53 ID:7y10OvgO
>>992
大量の、お薬ですが、
会社とか学校に通っていらっしゃっているのですか?
998優しい名無しさん:04/01/16 15:02 ID:UiQMFg9Y
>>996
相変わらずはぐこばタソはドランカーだねw
肝臓にはくれぐれも気をつけるんだよヽ(´ー`)ノ
999はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :04/01/16 15:21 ID:+DJSgvko
>>997
私は大学生ですが、現在休学中です。
今春から復帰しようと思っているのですが、まだまだ厳しい状態です。
>>998
病名がうつ病から双極性障害に変わったから、これからもっと処方内容が
変わるみたい。来週からリーマス(炭酸リチウム)飲みます。
それと、三環系抗うつ剤がさらに追加される予定。

・・・本当に大丈夫だろうか、俺の身体。
1000荒くれ殉教者 ◆kaTANaSj7Q :04/01/16 15:30 ID:UiQMFg9Y
みんなの快癒を祈願して1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。