**入眠できない人のすれ Part.4**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
入眠できない人のすれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049046967/

◎入眠できない人のすれ Part.2◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057598069/
2優しい名無しさん:03/08/28 06:36 ID:CcrQK1SF
2get?
3優しい名無しさん:03/08/28 06:41 ID:hb68XM6m
>>2
おめでとぉ(´∀`)
4優しい名無しさん:03/08/28 06:41 ID:8OBCcyKC
3?
ってか新スレ建つの早いな。
まぁ、乙。
5優しい名無しさん:03/08/28 06:41 ID:jWNAViIK
レンドルミン効いてね・・
6優しい名無しさん:03/08/29 01:58 ID:GilmFUPA
マイ、ハル、アモ、どれでも寝られる。
でも飲まないと何をしても寝られない。
なんなんだ漏れの体は。
7:03/08/29 02:53 ID:lr6hYTqW
8優しい名無しさん:03/08/29 03:32 ID:r/f5vpTn
|ー゚)
9優しい名無しさん:03/08/29 03:39 ID:uvcYQ5wv
ほぉ?
見ろ、デパスがお菓子のようだ。
・・・・・・・
うっ
何をする!
10優しい名無しさん:03/08/29 03:40 ID:npeCR4Km
目が〜目が覚める〜
11荒野 ◆SUorj6TRRM :03/08/29 04:34 ID:SN9YnRzd
新スレできてたのか・・・漏れはまたアモで寝る・・・。
苦くてもアモしかない・・・、今度銀ハルもらうことにするわ(w
リチウム飲んでんのにな、上がったまま落ちない。
夜は特に上がりやすいのか?
12優しい名無しさん:03/08/30 04:14 ID:6hlCiD9n
次ここか
13優しい名無しさん:03/08/30 04:23 ID:fqNyRQnb
よかったよ〜。すえつぐ選手メダル獲得だよ!寝ずに見てたかいがあった。感動してないちゃったよ。今日はすえつぐのおかげで安眠できるかも!
14優しい名無しさん:03/08/30 04:24 ID:azAldt1I
もう薬全然効かないから、食器洗い洗剤でも飲んでみよぉかしらだわ
15とむとむ:03/08/30 04:26 ID:vDo80ewF
>>1 祟さん
 スレ立て乙でした (。・_・。)ノ

またマターリしましょう。。。
睡魔 щ(゚Д゚щ) カモーン
16優しい名無しさん:03/08/30 04:35 ID:C/Upgqzr
スエツグを見て久しぶりにジンワリ涙が出た。
スエツグタソありがとう。
ねれるかな・・・
17優しい名無しさん:03/08/30 04:37 ID:ZIzt4Gxn
18優しい名無しさん:03/08/30 04:40 ID:6hlCiD9n
興奮して目が覚めちゃった     
    ヘ( `Д)ノ ハシッ!
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  / 
19優しい名無しさん:03/08/30 04:50 ID:1otVTPvP
なんとなく世界陸上みちゃうね
20とむとむ:03/08/30 05:02 ID:vDo80ewF
ω`) 見ちゃうね。。。
スエツグタン銅メダルおめでd
21優しい名無しさん:03/08/30 05:13 ID:Kf+QwWsn
すえつぐおめでとう!彼かっこいいね!これからも頑張ってもらいたいね。
私は早くもらりってきてまふ。ラリホー。
22優しい名無しさん:03/08/30 05:33 ID:1otVTPvP
なんか不安で駄目です。電気つけて音楽つけてそのまま寝ないと眠れません。
23優しい名無しさん:03/08/30 08:29 ID:ozEoGY0u
オハヨーゴザイマツ。レンドルミン3錠でダメダメで4時過ぎてからサイレース追加したら…薬が抜けないぃぃぃっ。嗚呼…
2414ヽ(´エ`)ノ:03/08/31 00:38 ID:MqwAxK5f
昨夜からずっとヨロヨロ起きてました(涙
25優しい名無しさん:03/08/31 00:45 ID:VNKzJ3+Z
こんな時は2ch。
26優しい名無しさん:03/08/31 01:14 ID:UumykbdU
おそよぅ〜!
只今祭レスいただきますた。
アモちゃんも飲むか・・・どうしようか迷つていますが、
どーせ明日は日曜だ。とりあえず眠れりゃー良いか・・・と思いながらちっとも眠気が襲ってこない午前1時・・・。
27優しい名無しさん:03/08/31 01:24 ID:UumykbdU
他スレでも、このスレでも、「デパスで眠気が・・・」と言うんだけど、デパで眠くなるの?
朝・昼・夕と3回飲んでるけど、「ネム・・」と思った事って、1回も無いんだよね。
先生も「眠くならない?」と聞くけど・・・だって、昼間に二錠くらいかっ込んでも全然平気。

デパで眠れるって信じがたいんだけど。うーん・・・。

と、ぼやきつつ、まだアモちゃんを飲もうか悩んでいる悩めるひつぢであつた。
28優しい名無しさん:03/08/31 01:42 ID:h7wdVisM
ネットやると眠くなれたりする事もあるけど、いざ布団に入ると眠れない。
んで、テレビやら再びネットやらで、結局朝方まで起きてる、と。
ふぅ。
29優しい名無しさん:03/08/31 01:48 ID:UumykbdU
>>28それが悪循環なんだよね〜。
いや、批判してるんじゃなくて、禿銅してるの。

寝る前にそう言うものするから刺激になって余計眠れないんだってわかっちゃいるんだけどねぇ〜・・・。
やめられない困ったちゃんななやめるひつぢ。

やっぱアモちゃんのもーっと。
30優しい名無しさん:03/08/31 04:48 ID:De/lk/mb
>>27
デパスは、副作用として
0.1〜5%未満の発生率で 眠気 
が起きるらしい 漏れも眠くはならないです。
ただ、眠る前に飲むと不安感がなくなって眠れる。
31優しい名無しさん:03/08/31 04:48 ID:5WokMljD
フラフラなのに寝れない
もう一息
32優しい名無しさん:03/08/31 05:07 ID:xJZ0rcLF
くそ〜!!
隣の部屋から彼氏のイビキがきこえてくる( ̄□ ̄;)!!
医者は「無理に寝ようとしなくていいです」とか言いやがるし・・・
それじゃ困るから相談してるんだよ〜
ベットの中で4〜5時間もイビキ聞いてられるかっつうの( ̄^ ̄)
しかもエアコン付けてやがって寒いんだよ
あ〜もう一部屋欲しいでつ
33優しい名無しさん:03/08/31 05:12 ID:e0jL3slD
今日久々に出かけるのに寝れない
ドラール レンドルミン レボトミンと飲みましたが〜
明るくなってきたしそろそろ寝れるかな?
夜は寝れない

ただでさえ外出ほとんどしなくて体力なくなったり8キロ痩せたりしてるのに
そのうえ寝不足って
野外ライブなんて大丈夫なんだろうか?
ぶっ倒れるかも…
34とむとむ:03/08/31 05:15 ID:0qBjb6SU
>>32さん
 とりあえず彼氏に「イビキ対策グッズ」を使ってみるとか。
 イビキ五月蝿い同居人の悩み、分ります〜・゚・(ノД`)・゚・
35ちび:03/08/31 05:28 ID:fHsog40C
金ハル4錠飲んだけど眠れねえ。金ハルの限度ってどのくらいですかね?
3632でつ:03/08/31 05:28 ID:xJZ0rcLF
>>とむとむさん
本人に言ったら「寝てるときまでの責任は取れん!
お前も薬飲み過ぎた時とかベット占領されて俺がおきちゃうんだよ」
と言われてしまいました(;^_^A
やっと寝付いたかと思ったら9時にスロ行こう!とたたき起こされるし・・・
今の所、2日で2〜3時間寝れて3日目に倒れる生活でつ(☆。☆)
今日は朝から草野球に強制連行でつ
明日は仕事行けるやら・・・
37優しい名無しさん:03/08/31 05:29 ID:TP6FP7II
ここ数日間夜になるとまったく眠れない。昼は数時間ならなんとか・・・
明日からガッコだしどうしよう
38優しい名無しさん:03/08/31 05:36 ID:my1PqcQj
通販見てるんだけど商品見るとセリフ覚えてる自分が嫌…。毎日起きてるんだなって思い知らされる。
39とむとむ:03/08/31 05:40 ID:0qBjb6SU
>>35 ちびさん
 銀で2つ、金で4つまでです。

>>36さん
 ODした時の事を言われると辛いですなぁ〜(^-^;
40ちび:03/08/31 05:47 ID:8VFJMvn5
とむとむ様、ありがとうです!
もうすでに4錠飲んでいたので、これまでにしておきたいと思います。
4132でつ:03/08/31 06:01 ID:xJZ0rcLF
まぁ彼氏は笑い話にしてくれますが・・・
最近はプチODだけで何とかしのいでまつが
この短時間に爆食モ−ドに突入!!またかよって感じだけど
お腹いっぱい!そろそろ満足してきたしイビキが止まってる間に
寝てみようと思いまつ
そして起きると胃が痛くって脂肪が増えてるという罠
とりあえず寝るのチャレンジしに逝ってきます♪
みなさま、お先ですm( _ _)m
42優しい名無しさん:03/08/31 06:04 ID:Z0YRXOi+
眠れないまま6時になってしまった・・・
43とむとむ:03/08/31 06:21 ID:0qBjb6SU
>>40 ちびさん
 >これまでにしておきたいと思います。
 うんうん、賢いね(^Д^)
 これで寝れたらいいね。

>>41 32さん
 オヤスミー(・∀・)/  
 脂肪なんて、脂肪なんて。。。・゚・(ノД`)・゚・ ←こいつもオヤツ食べてます
44優しい名無しさん:03/08/31 07:14 ID:UumykbdU
おあよー!
>>26-27-29のひつぢちゃんでし。
>>30レスサンクスコ♪

そうかあぁ・・・そう言う理由で眠れる人もいるわけね。

そしてあんな時間に才レス2mg+アモちゃん飲んでおきながら
7時前から「オハヨー!」な私。

・・・でも、二度寝をもくろんでるけどね。

だって、これからの時間の方が眠たいんだもん。
45優しい名無しさん:03/09/01 00:56 ID:xpOLofzX
だめだぁ・・・
46優しい名無しさん:03/09/01 01:18 ID:bFxVVW7A
彼氏がいるならいいじゃん。私は彼氏も両親もいないし孤独だよう。
47優しい名無しさん:03/09/01 01:28 ID:V680PbO1
怖いんだ
48優しい名無しさん:03/09/01 01:36 ID:Bk+7CgNf
寝れないよぉぉ。。。
明日からまた仕事なのに。。。
フェノバール追加しても、なんだか無理ぽ。。。
酒でも飲むか。。。。(´・ω・`) ショボーン。。。
49優しい名無しさん:03/09/01 01:53 ID:oZfmxdcU
ロフプノール2錠目、ジンライム3杯目
むしろ目が覚め、何故かリスカ
友人には心配させるメール送ってる・・・
だめぽ(´・ω・`)ショボーン

食後の薬だけで十分眠れる量なのに。。。。
何やってるんだろ

50優しい名無しさん:03/09/01 02:05 ID:OYUVSwgV
ある○る大辞典を参考にして
寝りたい時間の3時間前に入浴を済ませ、30分前に温かい物を飲んだんだけど…
眠気全然来ねえよ…
51優しい名無しさん :03/09/01 02:13 ID:ZwTeakPP
>>50
ハーブティー忘れてるからじゃない?
つーか番組の冒頭でも言ってたけど、睡眠障害予備軍の為の内容だろ
明剤飲んでも眠れない人には焼け石に水。
52優しい名無しさん:03/09/01 02:14 ID:vEqeDcSv
記憶喪失になれる薬があれば寝られるのに
市販してくれー
53優しい名無しさん:03/09/01 02:18 ID:E00hs7jv
>>50
あるあるでは
プチ哲也しろとかいってたな.
眠くなるまで布団に入るなと.
54優しい名無しさん:03/09/01 02:39 ID:7ZV2/fg2
寝れない・・・2ちゃん依存度テストしたら
   
   カエレ
 おまえの行く場所はココ

が出て、1ちゃんへ・・・
そして戻ってきた・・私はナンナンダ〜〜〜
55優しい名無しさん:03/09/01 02:52 ID:6Kda7VIt
最近寝れない。飲酒や飲食時動悸とかするよ。なぜかなあ
56優しい名無しさん:03/09/01 02:52 ID:/+FIf6mO
漏れも2ちゃん依存度テストやってみた
( ゚д゚)ポカーン 46 %
まあまあか
散歩してきて寝そべったら足つったw
3時になったら薬飲むか
57優しい名無しさん:03/09/01 03:01 ID:+L5xAfhB
毎日がプチ徹夜だよ。
58優しい名無しさん:03/09/01 03:08 ID:7ZV2/fg2
そのうち、ナルコレプシーに発展しそうで・・・チョィ怖い
59優しい名無しさん:03/09/01 03:08 ID:LJTqvnpY
暑いので眠れなくて、プチ徹夜。
pswの馬鹿の一言、医者の馬鹿さかげんに、腹が立って眠れない。
薬も効いてるのかどうかわからない。
喧嘩するのならして下さいとか、いいやがって。pswと医者のかばい合い
醜いね。
60優しい名無しさん:03/09/01 03:29 ID:KRnlNLwv
どうして…どうして漏れの主治医は長期型をくれないんだろう。
副作用がどうでも構わない、いまとにかく寝たい、と言っているのに。
友達にちょろちょろ貰ってるロヒが一番いいんだけどそれを言うわけにも
行かないし。寝たい。朝までぐっすりと。
会社は、仕事は嫌いじゃないのに。
こんな時間までぼんやりしてるのは間違ってるのに。
薬だしまくって貰えるとこいって32条申請するのが正しいのかな。
OD経験ないんだけどね…
ロヒ1mgが一番あってるよ…欲しい。欲しいよ。
61優しい名無しさん:03/09/01 03:31 ID:KRnlNLwv
ちなみにアモ30錠、ハル30錠、マイ40条溜めてます。
中期型が貰えないよママン。中途覚醒後がつらいでつ。
62優しい名無しさん:03/09/01 03:36 ID:6wNt23Qf
ロラメット2錠飲んだら、かえって元気になって
やる気がわいて、今、大掃除中です。どおして?
私は寝たいだけなのに。。。。
63優しい名無しさん:03/09/01 03:53 ID:7ZV2/fg2
>>62
その、ロラメット、昼間に飲みたい。
この不眠の煽りは、昼跳ね返るからね
64優しい名無しさん:03/09/01 03:56 ID:7ZV2/fg2
落ちれそうです、落ちてみるテスト・・・バイ
65優しい名無しさん:03/09/01 04:09 ID:/+FIf6mO
のどが渇く
66優しい名無しさん:03/09/01 04:58 ID:bYlFh4pk
カラスが鳴いた。
新聞屋さんも来た。
あーたーらしーいーあーさがきたっ♪……ふぅ。嬉しかねぇ。
67よすこ:03/09/01 05:11 ID:LuXlUCBw
あたしも今日は眠れなかった・・・
今日は医者に行って、無くなった睡眠薬もらわなきゃ。。。

しかし、朝って暇だw
68優しい名無しさん:03/09/01 23:15 ID:nyGD7fuc
今日も寝るぞ〜!
ロヒ2投入。
がんばんぞ。
69優しい名無しさん:03/09/01 23:23 ID:9e7qi1Pk
眠りたいぼ
70優しい名無しさん:03/09/01 23:37 ID:4xiK1CsJ
>>60
友達から貰って飲んだら、凄くよく寝られたんで同じの欲しいいんですけど〜
って言ったら、ベゲAとヒルナミン、ゲットできたよ
ものは試しで言ってみるのは、いかがでつか?
後は友達がロヒって言うのが効くって言ってたんですけど〜もありだと思うでつ
がんがってゲットしてくださいませ
71ひつぢ:03/09/02 00:36 ID:oxP1fu7t
再レス2mg飲んで小一時間。

うーん・・・眠いような・・・眠くないような・・・
また今日もアモちゃん追加しようか悩むひつぢであつた。
72優しい名無しさん:03/09/02 01:17 ID:5qpE8int
水曜どうでしょうリターンズが終わったなー…(@山形)
ちくしょー寝れねえ。りすみー効け!
73優しい名無しさん:03/09/02 01:32 ID:yeUbtWma
デパス、やっぱり効かない。ちょっとふんわりしたくらい。ついついcdかけまくちゃった。今日もだめかな。
74優しい名無しさん:03/09/02 06:21 ID:6YPsp69o
眠れないぃ〜
眠れないぃぃぃいいー
こがねぃいーろ
とっげのはぇーた
くっもにっなりたぁい
75優しい名無しさん:03/09/02 08:20 ID:sDM5iBFe
よーし寝たぞ!3時間!これだけ寝れりゃ上等だ。
76優しい名無しさん:03/09/02 09:03 ID:6YPsp69o
良かったな〜。
3時間寝ればまともに行動出来るよな。
77優しい名無しさん:03/09/02 13:18 ID:6YPsp69o
はぁ〜。
今日も昼過ぎても眠れない・・・。
独り言ばっかウザーなんで逝ってきます。
78優しい名無しさん:03/09/03 00:04 ID:jKzKS5DB
とりあえず・・眠剤飲みました。
さて。。。眠れるのは、何時間後??
79優しい名無しさん:03/09/03 02:45 ID:9IsC3vjV
こわいな

ねたいのに
ねたくない
80優しい名無しさん:03/09/03 02:47 ID:JYK5ug2b
今日は超久々に、お昼ねができた〜
というより体が限界で寝れただけかも・・・
やっちゃイクナイと思いつつ風呂上りにビ−ル飲んで
少し時間をあけて眠剤豆乳しました
ヤバイぜんぜん眠くならんです
81優しい名無しさん:03/09/03 04:01 ID:Cy1uzT6I
くぅ…鬱とそれに伴う不眠はほぼ完治したはずなのに。
手元にあるのはレンドルミン、マイスリー、サイレース。

飲めば寝れるんだろうけど飲んでないから寝られない……
半年振りに再発したのかなぁ
82優しい名無しさん:03/09/03 04:08 ID:kBaLfOS0
飲んでもねれねえ・・ずっとこんなカンジで6年経ったちゃった・・
83優しい名無しさん:03/09/03 04:13 ID:nU1BY4+2
デパス7錠も飲んだのに寝れないや。。。ちょびちょび飲んだからか?
ぼーっとするのになー。入眠できない。明日も用事があるのに辛い。
旦那も飲みすぎって怒るから、また辛い。

耐性ついたよ、絶対。前は1錠でぐっすりだったのに。
ハルもきれたし、病院いくか。。。。
早く薬から開放されたいよ。
84優しい名無しさん:03/09/04 00:35 ID:9TN78RTe
もう一年か。健康診断の前夜は眠剤飲めないから辛い。
尿をとって眠剤のんでから寝ようかな。
85優しい名無しさん:03/09/04 02:53 ID:Ajx+3tji
さみしくなってきたんで公園いってくる
乞食いるけど気にしない
8682:03/09/04 03:16 ID:Lb2yZFDI
今日も寝れそうなく、カショに走りそう
我慢しなきゃな
87優しい名無しさん:03/09/04 03:47 ID:tHzKjhzo
今日もカキコ少ないのでつね
って事は、みんな寝れてるのかな
お腹がすいて過食・・・は、我慢だ〜!!
早く眠くなれ〜
88優しい名無しさん:03/09/04 03:58 ID:vLvX66oX
再入眠出来ない・・・
ベゲBとロヒ飲んで眠っても
必ず午前3時頃に起きる。
朝までぐっすり寝たい。
ODしたいけど、ダンナが薬を管理してるから
何処にあるか分からない・・・
しゃーないから梨1個食べた。
甘い水分が欲しかったから。
ここの所睡眠時間が平均で2〜3時間。
どうして眠れない?一生懸命リラックスして
眠ろうと思っても眠れない。

ぐっすり眠りたいよ。
もう午前4時だ。
でも眠れない・・・

ツライよ・・・。
89優しい名無しさん:03/09/04 04:20 ID:NmzNxxnm
今日は自然に入眠できた!・・・と思ったら、こんな時間に目が覚めて
まったく眠くならない。今から薬飲んだら、午前中行動不能だしなあ。
90.:03/09/04 04:36 ID:luNhhqd9
起きてしまった。朝食をとっている。珈琲、ヨーグルト、トースト。
お腹が満たされると眠くなって、二度寝できることを期待しつつ。
91優しい名無しさん:03/09/04 04:39 ID:ZoL6Cm+b
珈琲飲むと寝られなくない?
92.:03/09/04 04:44 ID:luNhhqd9
>>91
ふつうはそうだね。でも珈琲のまないと朝食という感じがしない。
93優しい名無しさん:03/09/04 04:46 ID:8ToZDTxp
いま休職中の身なんだが眠れないです。

睡眠剤もらってるのに、ゲームやってしまいます。
で、明け方頃に睡眠剤を使って昼くらいまで寝る・・・。
怠惰すぎて・・・
9485:03/09/04 04:50 ID:bFGY7Bzn
酒が抜けない
いつもと同じ量なににふらふら
だから薬のめない
イライラしてきたやばい
もうちょっと待とう
95優しい名無しさん:03/09/04 04:50 ID:ZoL6Cm+b
>>92私はコーヒー牛乳ですら眠くなくなっちゃう。
96.:03/09/04 05:01 ID:luNhhqd9
>>95
そうれすか。こっちは、いい感じでねむうくなってきたよ。
97優しい名無しさん:03/09/04 07:36 ID:VpszJfpQ
みんな寝れたのかな。
あたし薬飲んでないけど眠れなくって。
最近この時間に寝てたから、今日は寝ないつもり。
ある●るのプチ徹夜やってみます。
お水なので今日の仕事が辛いだろうけど…ガンガル。
98優しい名無しさん:03/09/05 01:35 ID:k+sldgpO
>>93
同情と嫉妬でふ〜らふら
99優しい名無しさん:03/09/05 01:54 ID:csfGmPJk
>>98
起きてますか?
眠れないですよ。
100優しい名無しさん:03/09/05 02:41 ID:NK3FJF6/
ヒャク

ネレナヒ
101優しい名無しさん:03/09/05 03:15 ID:sLdQ9dqN
何していいのかわからなくってきた
怖いよ寂しいよう
ロヒとセルシン飲もう
中途半端な時間に起きるのが最高に怖い
102優しい名無しさん:03/09/05 03:56 ID:8ZnlJNNz
今テレ東でやってる映画に出てくる女の子がボダなんかな
103優しい名無しさん:03/09/05 04:02 ID:csfGmPJk
なんて映画?
104優しい名無しさん:03/09/05 04:04 ID:8ZnlJNNz
>>103
love/juice
かなあ
105優しい名無しさん:03/09/05 13:53 ID:q03AkCHT
わからないなー
106優しい名無しさん:03/09/05 20:37 ID:Y+A3unxA
クロロホルム試した人っていないかな?
107優しい名無しさん:03/09/05 20:48 ID:Hi7JcsjU
お友達が漢方で不眠症を治しました。
一ヶ月かかりました。
108優しい名無しさん:03/09/05 23:11 ID:nGN8dB6L
眠れる時は 銀ハル+デパスですぐ寝れるが..
一度不安モード突入すると、いろんな嫌な思いでが頭の中をクルクル...
そうなると もうだめ 銀ハル追加もデパス追加もなにやっても眠れない...
あかんですな〜
109優しい名無しさん:03/09/06 02:10 ID:y3/8lBFi
20時頃レキソタン飲んで、つい40分前にレンドルミン飲んだけど、
まだ眠くなりません。
一応横になってかくとうしようかな?
110優しい名無しさん:03/09/06 02:49 ID:I9S8hviF
約2時間散歩してきた
それだけ
酒はもうやめよう
こりごりした
3時になたら薬飲もう
111ひななん ◆NveAjKmm5Q :03/09/06 03:15 ID:/N4roqxw
彼氏と世界陸上見てたら睡眠周期がずれてしまった。
明日も仕事で10時出社なのに寝付けないー。
引越しやら仕事のプレッシャーでお布団に入ると色々考えちゃう。
マイスリー1錠とパキシルとベンザリン
耐性できちゃったかな?
カフェイン採らないようにしてから大分マシになってきてたのになあ。
112優しい名無しさん:03/09/06 03:18 ID:6vJJMKBS
今から薬飲んだら何時に起きられるかが心配だ。
この時間いつもそう思いながら過ごしている。
やっぱり飲んどきゃよかったと後悔の朝がくる。
113優しい名無しさん:03/09/06 03:24 ID:I9S8hviF
今飲んだ
多分昼の1時頃起きると予想
世界陸上あるときはよかったな〜
114優しい名無しさん:03/09/06 03:34 ID:+JqeMsUz
明日は仕事が休みなので、自力で寝てやろうと眠剤を飲まなかったら
この有り様・・・今頃になってアモ、ロヒ、便座を飲んでいるバカ野郎です。
115優しい名無しさん:03/09/06 03:38 ID:I9S8hviF
漏れはロヒとセルシン
記憶がないのに冷蔵庫の中の凹のんでたり便所いってたりする
こえー
116優しい名無しさん:03/09/06 04:54 ID:Iy4du4eY
眠れないです。体は限界を訴えてるのになぜ眠れないのだろう。医者は「働いていない」といったら睡眠薬出してくれませんでした。
昼間少し眠ってるからそれで何とかもってるけど正直夜つらすぎるよ!!いやなこと鬱なことぐるぐる考えちゃうし。
117優しい名無しさん:03/09/06 04:56 ID:Cu19DE+5
雲がめっちゃキレー
なんか筋になってるんだけど、それに日の光があたって凄い綺麗だよー
118優しい名無しさん:03/09/06 05:02 ID:KrPsnJ4v
あたぃも生まれて20年物心ついた以来の記憶からしても一度も熟睡した事なしのプロフェッショナルっす。でも薬とか飲んだ事ない、むしろ人より起きてる時間が多い事を生かして絵書いたりクラブ行ったりして時間有効活用してみたりする。
119ペチョス ◆PeChoS.... :03/09/06 05:18 ID:z89EDGPe
______________
|                     |
| すいがら入りの、コーラを    |
|                     |
| いっきにのむ。    ○6点   |
|______________|
120ペチョス ◆PeChoS.... :03/09/06 05:19 ID:z89EDGPe
______________
|                    |
| すいがら入りの、コーラを    |
|                    |
| いっきにのむ。    ○6点   |
|______________|
121優しい名無しさん:03/09/06 19:53 ID:ggR/u49u
9月中旬に森永から
「入眠用牛乳」が発売されるみたいでつよ!
122優しい名無しさん:03/09/07 03:43 ID:rQezAYbz
昼は暑いけど深夜は風が入ってきて涼しいなあ〜
123優しい名無しさん:03/09/07 04:41 ID:UbjawbIW
外ほんとに涼しくなったね。
マイスリーも飲んだし、後はスヌーピーのぬいぐるみを
ダッコして布団に入ろっと。
124優しい名無しさん:03/09/08 01:49 ID:+1+MmjJ/
ロヒ3T、エリミン1T豆乳してからしばらく経つのに、眠気がいっこうに来ない‥サイレースを足そうか、ロヒを足そうか悩んでますヾ(´□`)ノ
125優しい名無しさん:03/09/08 02:32 ID:UBVvgm4y
>>124
サイレースとロヒってゾロじゃ・・・?
126とむとむ:03/09/08 04:33 ID:gO3mtD4T
ω`) 目が覚めちゃったよ。。。

なんか寂しくなっちゃった。( p_q)
127優しい名無しさん:03/09/08 04:39 ID:xPWZw4wt
薬と一緒にに酒も飲んだけど眠れません。
かなしぃ…。
128優しい名無しさん:03/09/08 04:51 ID:e2BFYIIs
も〜!起きちゃったよ。まだ起きてるひとがいてよかったよ。ふぅ
129リル:03/09/08 04:56 ID:QdYjr6sX
リスパダール
サイレース
レスリン×3
飲んだけど眠くならず。。。
サイレース足そうかなぁ。
まだ起きてる人いるんだね、なんか安心する。
130優しい名無しさん:03/09/08 04:58 ID:LG5uMz0p
はじめてメンタルヘルス板を見たけど、こんなスレもあるのかぁ・・・。
なんとなく嬉しいなぁ〜
131優しい名無しさん:03/09/08 05:03 ID:PkU7tAlO
アモキサン、ルボックス、
リボトリール、リーマス、マイスリー豆乳。
…でもちっとも眠くならない( ´Д⊂
他にも起きてる人がいてちょっと嬉し。
132優しい名無しさん:03/09/08 05:19 ID:e2BFYIIs
まだ起きてる〜。少しだけ薬が効いてきた感じがするよ。
一時期重症だったからそれよりはマシ。
今日は休みだから一日ごろごろしてたい。
133優しい名無しさん:03/09/08 05:21 ID:Bjzw/8so
いまだ眠れずに起きてるんですけどー
もう眠剤追加しかないのけ?
134優しい名無しさん:03/09/08 05:31 ID:e2BFYIIs
まだ追加しない。薬があと少ないし。少し前の自分だったらバンバン飲んでたけどさ。
きっといつか眠くなると信じてればいいんだよ。
135優しい名無しさん:03/09/08 05:35 ID:lcuJ/3M8
外が明るくなってきた…。
136優しい名無しさん:03/09/08 05:41 ID:ExYwmwSD
おはよー
137優しい名無しさん:03/09/08 05:42 ID:ExYwmwSD
無神経男のせいでねむれず。こちとら神経細いのに
138優しい名無しさん:03/09/08 05:43 ID:ExYwmwSD
死んでほしいわ
139優しい名無しさん:03/09/08 05:44 ID:ExYwmwSD
今日は弁当作るもんか
140優しい名無しさん:03/09/08 06:14 ID:Bjzw/8so
みんな出社してゆく・・・
漏れはこれから寝るワケだが。


鬱な瞬間。
141優しい名無しさん:03/09/08 06:37 ID:PaFdJTop
結局今日も徹夜で会社出勤か…欝。
142優しい名無しさん:03/09/08 07:14 ID:Bjzw/8so
>>141
漏れの分までがんがって働けYO!
143優しい名無しさん:03/09/09 04:04 ID:oHvUMUbz
今日はみんな熟睡してるのか?
眠剤のんでボーっとしてたら居間で眠りこけて、こんな時間に目が覚めた。
目が覚めてみると全然眠くならないし、腹も減ってきた。ひもじい。
144優しい名無しさん:03/09/09 04:06 ID:g8M34bP8
薬飲んだけど眠れないので、CDを小音量でかけて
キャンドルに火をつけ部屋を暗くしながら
眠くなるのを待ってます。
キャンドルがきれいでついつい眺めてしまう☆
145優しい名無しさん:03/09/09 04:09 ID:QULY+laC
散歩マンだが起きてるよ
薬飲んだけどネットに夢中になっちまった
お月様みてまつ
146優しい名無しさん:03/09/09 04:15 ID:h+gVzgEv
>145
月が見えるんだ。イイなぁ。
こっちからは見えないや。
月といえば、昔よく一人で月を肴にビール飲んでたっけな。
147優しい名無しさん:03/09/09 04:22 ID:KPn6xjBX
処方された薬取りに行くの忘れた。ていうか眠剤で根本的な治療になるのかなあ。なかなか治らずなんか社会に対して恥ずかしいなあ。睡眠に必要なのは疲労かと思ってたけど、どうやら違うみたいね。
148優しい名無しさん:03/09/09 04:25 ID:QULY+laC
>>146
もうすぐお月見だからね大きいよ
散歩中も月みながら歩いてる
今日は眠気がこないな〜
149優しい名無しさん:03/09/09 04:33 ID:IIt3wNS7
そっか、もうすぐお月見だったんだね。
当日夜晴れるといいな。
薬だいぶ前に飲んだけどまだ眠気こない。気長に待つかな。
150優しい名無しさん:03/09/09 04:34 ID:bH2gMcvY
>146
音もつまみもなく?風流だなあ。
メンヘルの洩れにはできないや… ショボン
151優しい名無しさん:03/09/09 04:35 ID:1gpHoKs6
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1063049560.mp3
眠れないならこの曲でも聴いてみてよ。歌詞がすごく胸にグっとくる。
152優しい名無しさん:03/09/09 04:39 ID:rxPYcWSI
久しぶりにアルコールなしでミン剤飲んだら眠気ゼロ!
うわ〜ん、眠れないのってさびしい。
今仕事してないからいいけど、これから漏れ大丈夫なのか…
153優しい名無しさん:03/09/09 04:43 ID:fH2lvq9m
>150
きれいなお月様と夜空を眺めていたら、それだけで充分肴になったよ。
当時の職場の仲間からは「暗い!」っていわれたけどw
ちなみに自分もメンヘル。鬱歴3年。
154優しい名無しさん:03/09/09 04:49 ID:QULY+laC
昨日は酒飲まなくても寝れたのにな
うう冷蔵庫の酎ハイに手が伸びそうだ罠
我慢だ我慢
ベッドに入る気もしないな
今日は枕買ったのに
155優しい名無しさん:03/09/09 05:08 ID:fH2lvq9m
眠れるかどうかわからないけど、
そろそろ布団に入ります。
相手してくれた人ありがとう(´∀`) おやすみなさい。
156優しい名無しさん:03/09/09 05:11 ID:znxspPwp
>153
ちょっとホレタよ (T-T)
157優しい名無しさん:03/09/09 05:13 ID:sSsfT878
おやすみー(-.-)zzZ
158優しい名無しさん:03/09/09 05:14 ID:zKbRYdqq
失敗した・・・
明日てかもぅ今日なんだけど病院の日だった・・
なのに『眠れない』って思ってハルシオンとデパスとテトラミドを
焼酎の水割りで飲んでしまった・・・
テトラミドさえ飲まなければ。。やばい暫くしたら瞼が強制終了だよ
ハルとデパスだけなら気合で病院開く時間まで起きてられたのに
ああ 後悔。・゚・(ノω‘)・゚・。
159優しい名無しさん:03/09/09 05:19 ID:QULY+laC
漏れは明日病院行く日だ
なんとか調整したひ
眠れないよ・・・
161優しい名無しさん:03/09/09 05:37 ID:1oEJl/dX
ここにはお仲間がたくさんいて安心しました。
やっぱストレスが一番の原因ですかねえ。
漏れ、眠剤もう増やせないと言われています。
パソコン捨てて2ちゃん辞めれば寝れるのかな。
162優しい名無しさん:03/09/09 05:47 ID:QULY+laC
PCつけっぱなしのまま寝てることある
そろそろ横になるか
163優しい名無しさん:03/09/09 06:14 ID:zKbRYdqq
>>161
処方って眠剤だけですか?
あたし鬱っぽくて寝る前にハルシオンと一緒にテトラミドってゆーの飲んでるん
ですけど・・・ほんと目開けてるの無理って感じになりますよw
ハルシオンだけだぢゃ3錠飲んでも寝れないけど。
試しに病院で聞いてみてはどーでしょー
てか寝るなあたし!寝るなあたし!もー少しの辛抱だ・・
164優しい名無しさん:03/09/09 08:54 ID:2qnAeM8N
寝たい、けど昨日からずっと眠れない…。
とりあえず一通りたまってた家事をやってみたんだけど余計やばかったのかな。
部屋の大掃除に手を出しそうだよ。
酒飲んでもいいんだけど昼過ぎから歯医者だからアルコールはやばい。
今から眠剤飲んで寝たら起きられないよ…
165ひつぢ:03/09/10 00:27 ID:K7SodGso
1時間前に再レス2mg飲んだけど全然眠くないYO!

どうしよう〜。
166優しい名無しさん:03/09/10 01:16 ID:dvCDR4yV
りすみー2mg豆乳。効け!効け!効いてくれ!
167とむとむ:03/09/10 01:48 ID:2bkYiuvN
ω`) ここんとこ調子良く寝れてたのに
今日は寝付けないや。。。
寝たいのに寝付けない夜はなんでか悲しいな。。。
168優しい名無しさん:03/09/10 02:29 ID:r7z+/4LF
眠れない
てゆか寝たくない
でも寝ないと
ウー
169優しい名無しさん:03/09/10 02:50 ID:/KRU1Tv3
午後十時には眠剤服用して未だに眠れず。
眠剤は、リスミー・マイスリー・サイレース・ハルシオン。
眠剤として、ベゲ・ヒルナミン・テトラミド。
あとデパスも服用。
わたしも眠剤これ以上出せないと言われてます。

医師に言われたとおり眠剤服用してPCの電源落として
1・2時間はお布団の中へ入ってますが2時間くらいが限界。

結局いつも朝5時か6時くらいまで眠れない。
寝たい・・・
170優しい名無しさん:03/09/10 02:52 ID:vAmVyl+6
サンチュ食べたあとで眠剤投入。
早く眠くなれ〜
171優しい名無しさん:03/09/10 03:21 ID:rWnN0XtM
ロヒ2Tエリミン1T豆乳してしばらく経つのに、一向に眠れずに今に至ります。。 でもまだ起きてる人が居るから、ちょっと嬉しい。 眠剤足そうかなぁ〜(-_-;)
172161:03/09/10 03:39 ID:JWWrKbzB
>>163トレド、ルボックス、ドグマ、リーマス、銀ハル、ロヒ、デパス、マイスリーが処方されています。以前は銀ハル+ロヒですぐ眠れたんですけど、耐性
完璧に付いてしまいました。○○○(忘れた)系って耐性付くんですよ。
仲間じゃないマイスリーだけでは弱く 今日もここの住人です。
今日は火星がよく見えたなあ。銀河鉄道999を思い出しました。
173優しい名無しさん:03/09/10 03:51 ID:LGDgpcZy
最近マイスリーが効かなくなってきたので
夜8時〜10時までくたくたになるまで歩いてます。
それでマイスリー飲んでやっと眠れる状態。

でも今日も3時に目が覚めてしまった・・・。
ロヒを処方してもらおうかな。
174優しい名無しさん:03/09/10 04:03 ID:rWnN0XtM
>>172 あたしも耐性ついちゃって、ロヒ2mg2Tエリミン1Tでも眠れません‥ むしろ目が冴えちゃうなんて最悪です(鬱
175優しい名無しさん:03/09/10 04:24 ID:+pSHcFgA
昨日は眠れて、目覚めも良かったのにな・・・
今日はダメだ〜昼間にお茶いっぱい飲んだせいかな。
いつもはカフェインとらないようにしてたのに。
176優しい名無しさん:03/09/10 04:25 ID:VpOxbs+I
眠れない〜
177優しい名無しさん:03/09/10 04:25 ID:xkM9TlT4
デパスじゃ無理か。
お酒投入〜
178優しい名無しさん:03/09/10 04:26 ID:P3YHg+CU
マイスリー+ユーロジン+アモバン

入眠はできるんだけど、
結局3時間で目が覚めちゃった。暇だーつらーいよー。
179優しい名無しさん:03/09/10 04:27 ID:VpOxbs+I
おいらもビール投入しました。
180優しい名無しさん:03/09/10 04:30 ID:P3YHg+CU
>>179
朝、残らない?
181優しい名無しさん:03/09/10 04:30 ID:xkM9TlT4
あとベンザリンが2mgあるけど。
結局眠れなくて便秘だけなりそう。
182優しい名無しさん:03/09/10 04:31 ID:hBhJ55TG
12時すぎに睡眠薬なして寝たのに、
2時過ぎに目が覚め、そこからぐだくだと今に至る(w
結局グッドミン投入
183優しい名無しさん:03/09/10 04:32 ID:VpOxbs+I
おいらはベンザリン10飲んでるけど
マターク効きません。
184優しい名無しさん:03/09/10 04:33 ID:xkM9TlT4
>>183
だよね。
あれはクソ薬だよね。
185優しい名無しさん:03/09/10 04:35 ID:VpOxbs+I
ですよね〜
マイスリーも値段高い上にクソ薬
立ち思う。
186える:03/09/10 04:39 ID:e9IWXXtk
ううう・・・せっかくベゲタミン飲んだのに集中豪雨&雷で寝れん・・・
187優しい名無しさん:03/09/10 04:56 ID:zXvtGQVG
なんか久しぶりに自然に入眠できそうだ・・・と思って、気がついたらこんな時間。
薬なしで眠れたのはうれしいけど、全然眠気が戻ってこないよ。うわゎゎゎん。
188える:03/09/10 05:06 ID:e9IWXXtk
もやもやしますよね。。。
189優しい名無しさん:03/09/10 05:07 ID:BdkUdroy
体操部教員1名女子高生らの証言によりsaitama県警にタイーホ許せん!


[FLASH]【女子高生】体操部夏季合宿での悲惨な体罰【宙吊り動画】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059571701/

埼玉県某女子高等学校の体操部員ら(7名)が軽井沢夏季合宿にて
壮絶な体罰が行われた事件が発覚

これに関わった顧問の教員にてビデオ撮影された女子高生宙吊り動画が
インターネット上にうpされた。

行き過ぎた指導・体罰ではすまされない問題として教育委員会・PTAら
世間の大きな波紋を呼んでいる

一部始終を納めた16分の動画が現在フラッシュ板にて・・
190える:03/09/10 05:08 ID:e9IWXXtk
体罰・・・嫌な言葉よのー><
191優しい名無しさん:03/09/10 05:32 ID:JzjYgqtW
仲間はいるんだね…忘れてたよ。ありがとう。頑張る。
192優しい名無しさん:03/09/10 05:33 ID:EDtIJmbc
193優しい名無しさん:03/09/10 06:33 ID:vk/uiBKa
3時半頃からの雷と集中豪雨が凄くて寝れなかった
PCの調子も悪いしなんだかな〜
10時40分から診察なのに眠くなってきた
ちとネルか我慢するかどっちにしよう・・・
194優しい名無しさん:03/09/10 06:45 ID:IwWohe8O
雷雨?当方腫れておりまつが…ドコ?眠れんっ…ウチのハム達が暴れ回っとる…
195優しい名無しさん:03/09/10 11:58 ID:IwWohe8O
まだ眠れん…起きてるヤシ居ないか?
196優しい名無しさん:03/09/10 12:42 ID:vZdSLXRp
ハイハイハイー!!!
でもごめんなさい春4エリミンサイレースユーロジン飲んだ飲んだ飲んだ〜
寝れるかにゃ?つーか↑が寝ちゃったかしらん?
197優しい名無しさん:03/09/11 00:26 ID:4d4nFP7g
眠れないけど、眠りたくない・・・
電気消して布団に入ったら
孤独感が押し寄せてくる・・・
淋しいでつ
198優しい名無しさん:03/09/11 02:26 ID:h2eb1Sn3
雨がざーざー降ると寝やすいんだけどなあ……
あー今夜も暑い。
199優しい名無しさん:03/09/11 02:39 ID:MElt5Q0S
眠れないから半身浴してるんだけど
本気でお風呂テレビホスィ…と思ったら返って眠れなくなってしまって(´・ω・`)ショボーン
退職金出たし買おうかなぁ…
200優しい名無しさん:03/09/11 03:04 ID:fNjNS6p3
眠剤投入したばかりでまだ眠れないから、
洗濯物(洗濯機がないのでバケツで手洗い)を済ませてきた。
外がむわっとしてて乾きずらそう(´・ω・`)
201優しい名無しさん:03/09/11 03:13 ID:h2eb1Sn3
でわとりあえず布団に入ってきます。
202優しい名無しさん:03/09/11 03:18 ID:WUscbNYO
>201
おやすみ〜。
203優しい名無しさん:03/09/11 03:52 ID:2pvZem+G
ロヒ、サイレース豆乳しました。 徐々に眠気がきてるような気がします。明日はお昼に起きなきゃなので、眠れますように。。
204とむとむ:03/09/11 04:14 ID:uqS60zPW
дT) 寝たいよう。。。
起きてるとどんどん嫌な事考えてしまって
どんどん沈んで行くよう。。。

そしてまた眠れないという罠
205優しい名無しさん:03/09/11 04:18 ID:R8IKXSh5
12時半くらいに寝たのに、3時前に目が覚めて、それから寝れない。。もう諦めた。
206優しい名無しさん:03/09/11 04:23 ID:P2EINEqG
眠剤投入して1時間半経過。
眠気はまだこないけど、
一か八か、布団に入ってみる!!ふがー
207優しい名無しさん:03/09/11 04:35 ID:mCgrXtak
漏れも3時に眠剤飲んで
ネットしたながらダラダラしてる
眠気がするけどPCの電源落とせない
つけっぱなしにしながら寝るかな
病院行った後2時〜5時頃まで寝てしまってサイクルが狂った感じだ
また一からやりなおしな予感ううう
208優しい名無しさん:03/09/11 04:58 ID:LbzXXZsX
また5時に目が覚めてしまった。いい加減くせになってるなこりゃ。
209優しい名無しさん:03/09/11 06:21 ID:AjjwgCua
汗がだらだらでてきた。
なんかヤバイ感じする。怖い、こわい

寝れないし、傷だらけだしあ。がああえt
210優しい名無しさん:03/09/11 22:12 ID:Kzqqgohc
>>107
漢方薬の名前を教えて下さい。
211優しい名無しさん:03/09/12 01:46 ID:s5q3QSPR
今日はみんな眠れてるんだろうか……うらやますぃ
212とむとむ:03/09/12 02:40 ID:S8ZGxcUB
дT) 寝れないよう。。。
213優しい名無しさん:03/09/12 03:04 ID:LoGgnd8u
私もー。。。
214優しい名無しさん:03/09/12 03:09 ID:0MSg3fPl
眠剤が微妙に効いてきたっぽい…。
このまま眠れるといいなぁ。
215優しい名無しさん:03/09/12 03:10 ID:s5q3QSPR
暑さが不眠に拍車をかける。ムキーッ!!
216優しい名無しさん:03/09/12 03:28 ID:9RsfokKi
眠剤投入
夜になると元気になってくる
朝昼はグダグダなのに
217優しい名無しさん:03/09/12 03:32 ID:bRFGDDvp
眠剤投入!!
しかし眠れなかったのでコンビニで酒買ってきた。
一応、寝酒はカンチューハイ350m缶一本以内と自己規制してるが…

飲み終わったらもう一度マイスリー投入してみよう。
218優しい名無しさん:03/09/12 03:38 ID:IbCg8+1i
うわ、これダメだ…
中途覚醒で今起きたとこだがすでに頭がさえてる。
とりあえず、アモ+ラボナ投入。
219優しい名無しさん:03/09/12 03:48 ID:/w1Mwc+i
寝れないよ〜
220優しい名無しさん:03/09/12 03:52 ID:rikD4KKp
>>219
漏れも眠れん! マイ1Tデパ2Tハル2Tだっつーのに!
221優しい名無しさん:03/09/12 03:52 ID:W8i0537o
気持ち悪くて、頭が朦朧としてて、ふらついてて寝れない...
222優しい名無しさん:03/09/12 03:57 ID:IejpvjqC
酒プラスベンザリン10を2錠投入。
眠らせてくれ!!
223優しい名無しさん:03/09/12 04:00 ID:IbCg8+1i
身体がだるい、アモ苦味がだけは来るのが早いな、
おれは、すでにリタイヤしているが。
ここの人で、明日仕事のひといるのかな
224まーみん:03/09/12 04:19 ID:VKoSgdn6
明日は仕事だよ〜!でもあたしは夜の仕事だから、お昼までは眠れる。 それにしても、2時間前にロヒ、エリミン、セルシン投入したのに寝れないってどういう事?! サイレースでも足そうかなぁ。。
225優しい名無しさん:03/09/12 04:45 ID:iW4PNkcR
また目が覚めてしまった。こうなるともう眠れない。
秋の長夜に虫の声が聞こえる・・・風流じゃ。
226優しい名無しさん:03/09/12 04:47 ID:9RsfokKi
雨降ってキタ
ハヨニポしてから寝よかな
227優しい名無しさん:03/09/12 05:40 ID:Q06mlKQY
12時に薬なしで寝たが、2時に途中覚醒
だらだらと気を失っては起き、また気を失ってを繰り返し
辛い

残り少ないグッドミンを今投入

医者行って薬もらおう&変えてもらおう…
228優しい名無しさん:03/09/12 05:43 ID:/w1Mwc+i
結局朝日拝んでもうた・・・
229優しい名無しさん:03/09/12 05:54 ID:u7eLgECr
はぁぁ。
またこの時間がやってきたよ。
お薬飲むべきか自然にまかせるべきか。
寝れるかどうかという問題と
飲んでお昼頃確実に起きれるかどうかという問題。
悩ましい時間。
230優しい名無しさん:03/09/13 01:54 ID:m+7ETVsy
こ ん や も ね む れ な ひ …
231優しい名無しさん:03/09/13 03:00 ID:EPbl21n0
同じくねむれなひ
232優しい名無しさん:03/09/13 03:15 ID:m+7ETVsy
電気代節約のため、夜中は電気を消してPCするようになってから
ブラインドタッチがうまくなりますた。
目には激しく悪そうだが致し方ない。ていうか寝たいし。
233優しい名無しさん:03/09/13 03:43 ID:SNeZ3UtK
眠れたと思ったら、こんな時間に目覚める始末。
しかも、目覚める時間がだんだん早くなっていく・・・
234優しい名無しさん:03/09/13 04:03 ID:shggFnmg
みんな、悩みとか住環境みたいな原因を自覚しつつも眠れないの?それとも神経の疾患って場合もあるのかな??原因が分かれば努力したいんだけど。もうクスリに頼るのイヤでつ。
235優しい名無しさん:03/09/13 04:16 ID:vql6LfGE
何かしてないとじっとしていれらないんだ
だから寝るときが一番の恐怖
236優しい名無しさん:03/09/13 04:25 ID:gqeu75Ik
0時に眠剤豆乳したのに全然効かん。
237優しい名無しさん:03/09/13 04:32 ID:8J/eC2lB
眠剤投入してだいぶたつのに眠れない…
明日8時前には起きなきゃいけないのにぃ〜。
238優しい名無しさん:03/09/14 03:52 ID:fQb0MTCc
ミンナネタカナ・・・?
239優しい名無しさん:03/09/14 04:18 ID:YNLcGerY
最近どんどん時間がずれてる。
昼夜逆転はお約束だが、眠くなって来るのが朝7〜とかだよ…
無職6ヵ月過ぎてこれじゃ、社会復帰は無理だな。
以前心療内科で貰った眠剤飲んでも効かないよ。
やっぱりちゃんと病院通うべきかなぁ。
240優しい名無しさん:03/09/14 04:53 ID:+rYFM7Qf
薬に耐性がついたのか、入眠できてもこんな時間に目が覚めちまう。
これで一週間連続だよ。ああ・・・
241優しい名無しさん:03/09/14 05:17 ID:Z0NeAXfr
いま、目が覚めてしまった。
3時間眠れたが中途覚醒も辛いよなぁ。
薬の耐性と依存も不安に感じる…
すでに頭がさえてしまってるので
いま短期の眠剤投入、効いてくれるかな?
起きたら太陽でリセットを
あきらめずにするしかないかぁ…
242420でつ:03/09/15 01:14 ID:OnBrpR59
連休で、みんな遅くまで起きてても大丈夫なんでつね♪
ここ最近、眠剤残りまくりで昼間はフラフラで傍から見ると怪しい人かも・・・
っつうのも2時間位しか寝れてないからなんだろうけど〜
明日こそ爆睡モ−ド!と思って薬チョッとだけ多く飲んだのに・・・
結局、カショにはしってまつ★やたら喉乾くし〜飲み物なかったので
冷凍庫に忘れて冷やしてあったビ−ルをカキ氷風にたべてまつ
爆発しなくてよかたぴよん♪
243優しい名無しさん:03/09/15 02:36 ID:KDpW94gM
でぱす1mg豆乳。ふわふわしてきたが眠くない。つぎリスミー行きまーす。
244優しい名無しさん:03/09/15 04:15 ID:wdrFelrz
誰か起きてないかな
>>242ビールをカキ氷風・・どんなんだろ!?初耳!
245優しい名無しさん:03/09/15 04:40 ID:KjUnSQTS
>>244
おはよう、もうすぐ朝だね
ビール氷は一旦コップに入れ、ラップしてから凍らすのが定石
ビニルコップがお勧め(もちろん泡立てないように注ぐ)
一度お試しあれ。
246244:03/09/15 04:57 ID:wdrFelrz
おはよ、新〜しい朝が来た♪き〜ぼ〜おのあさ〜だ♪
へえへえへえへえへえへえへえへえへえ(トリビア)
やってみよっと♪
教えてくれてありがと!!
247優しい名無しさん:03/09/15 04:59 ID:1TUiLfwW
いつものデパスとエバミールで眠れない(T_T)
9時には起きなきゃだから、今さら薬追加できないよう。
ビールは好きだけど、ビール氷は苦手でつ。
248優しい名無しさん:03/09/15 05:00 ID:Ug2FQBgi
眠れないからニュー速見てたら余計寝れなくなったョ
地震が明日来るとか書いてあるよ。そんな事今更言われても…
地震の時に目が覚めなくて眠りながら死んでしまう運命かな
249優しい名無しさん:03/09/15 05:02 ID:UUo3NufK
三者面談の時

学校の先生「精神病院に入院した方がいいよ、生活リズムを整えるためにも」
俺「集団生活は苦手なんです」
学校の先生「それなのに修学旅行はこれたやん」
俺「あう・・・それは二日、三日だったからですよ・・・」
学校の先生「それじゃ、二日か三日入院してみたらええやん」
俺「二日三日じゃ簡単に整いませんよ」
学校の先生「自分に合うか試してみればええやろ」
俺「それに、俺環境が変わると胃腸の調子が悪くなるんですよ」
学校の先生「修学旅行の時は大丈夫やったやろ」
俺「二日食べられない上に下痢便だけど緊張してて出すことができませんでしたよ」
学校の先生「それにこれからも環境が変わる機械がいくつもあるやろ、高校になったら寮になるかもしれへんし・・・」
母親「あ、そういえばうち引っ越すかもしれないんですよ」
学校の先生「引っ越すかもしれへんのやったらその時はどうするん?」
俺「それは・・・家族と一緒だから大丈夫ですよ」
学校の先生「あのな〜、さっきから聞いてると入院せいへんために色々理屈こねてるだけにしか聞こえへんのやけど」

この先生殺したい、結局引っ越しちゃったからもう殺せないけど
250優しい名無しさん:03/09/15 05:04 ID:KjUnSQTS
>>247
[スタート] ⇒ [シャットダウン] ⇒ [シャットダウン]
横になってあの楽しかった日々を思い浮かべるんだ。
そう、彼女がまだ自分の事を「あたし」といっていた頃を…
251優しい名無しさん:03/09/15 05:11 ID:wdrFelrz
>>247
9時に起きなきゃなんないと辛いね
わたしはデパス、エバミール、リスミー、コントミン、その他もろもろ・・
寝れないよ
252242:03/09/15 19:20 ID:OnBrpR59
ありゃりゃ・・・420でつとかになってるし(^^;
すでに逝っちゃてたかな
ビ−ルのカキ氷は中々いけてたんではないかと思いました(よく覚えてないのでつが・・・)
あまりにもカチカチだったのでお湯に少し浸けてフタを開けたら泡まみれになりましたが・・・
夕方起きたらテ−ブルの上にペンチとストロ−とボロボロになった缶の残骸が・・・
ビニル氷、今晩早速やってみたいと思いまつ
253優しい名無しさん:03/09/15 19:34 ID:tBL1uCSg
経験上、アルコールはよけい興奮して眠れにくくなったり、眠っても
中途覚醒したりすることが多いので、個人的にはお勧めしないです。
私は毎晩飲んでたワインを止めて、夜は麦茶かミネラルウォーターで
食事をするようになって、眠剤が効くようになってきました。
ちなみに寝る前に飲んでるのは、銀ハル2T、デパス1mgを2T、
ロヒプノール1mgを1T、アナフラニール2Tです。
254優しい名無しさん:03/09/15 20:31 ID:cCrWVVrd
右のオマンコのビラビラにホクロが有ります。
255優しい名無しさん:03/09/16 02:38 ID:NbmPYeDH
涼しいので眠れるかと思ったら寝られん。
薬も効かないや畜生。

ま、阪神ファンは今夜興奮して眠れないだろうな。おめでとうタイガース。
256優しい名無しさん:03/09/16 02:46 ID:M+3OyFPX
薬効かねぇ・・・。
>>255
俺虎基地なんだが鬱のせいで優勝とかマジどうでもいい。
普通なら今頃まだ飲み歩いてんだろな・・・。
257244:03/09/16 04:07 ID:FvpRcQmT
ビール氷まだやってないよー
ウマーな予感!
まだまだ眠剤が効きそうにないし
>>256鬱じゃなかったら今頃・・とか思うよね
自分も、あれやりたいこれやりたいって思う事沢山あるけど・・・
こんな自分に苛つく
258とむとむ:03/09/16 04:15 ID:UIFAUU09
珍しく部屋の掃除をしたら
デパスとハルを無くしてしまった。。。( p_q)
珍しい事はするもんじゃないな、と。
おかげ様で寝れませんがな。自分の馬鹿・゚・(ノД`)・゚・
259244:03/09/16 04:26 ID:FvpRcQmT
気の毒だ・・
私は飲んでもまだ全然眠気来ないんで
分けてあげたいもんだが・・
部屋の掃除するなんて最高じゃないですか
汚宅訪問されても良いくらい汚いんで
薬無くしちゃったの可哀想
260優しい名無しさん:03/09/16 04:40 ID:Rc0UdVyY
昼にものすごい睡魔が襲ってくるのに
夜になるとパッチリ
薬のんでも布団に入る気もしねえ
261とむとむ:03/09/16 04:49 ID:UIFAUU09
>>259の244さん
 レスありがd
 なんか服とか散乱してて、どんどん居場所が無くなっていって、
 でもそれでも「薬はここにある」って分ってたのに、
 掃除したとたんに分らなくなっちゃった。
 ゴミの中も見てみたけど無かった。
 無い無いの神様がいるとしか思えないよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
262244:03/09/16 04:52 ID:FvpRcQmT
パッチリだと薬飲んでも布団に入らずビデオ見たり宿題始めたりしてしまう
余計お目目パッチリになっちまうんだけど・・
勉強なんてアタマに入んないし
263とむとむ:03/09/16 05:04 ID:UIFAUU09
数日後にポロッと出て来ないかなぁ。。。と祈りつつ。
244さんは学生さんですか。。。
やたら目が冴えてても、何も頭に入らない時ってあるねぇ
264244:03/09/16 05:25 ID:FvpRcQmT
>>263
出てくると良いですね!
私、最近仕事を辞めました。プーです(鬱)
習い事で宿題あるんだけど、アタマはすっからかんで・・・
265優しい名無しさん:03/09/16 05:34 ID:UIFAUU09
>>244さん
習い事にも宿題があるとですか。。。(^-^;
何もしてないよりは全然いいですよ!
そういう私は何もシテマセン(-。-;)トホホ
今日朝一番でお薬貰いに行くので、寝れないけど横になって見ます。
244さんも、お休みできますように(´ワ`)
266優しい名無しさん:03/09/16 12:43 ID:Ui9GoC9h
age
267優しい名無しさん:03/09/17 02:01 ID:Ae0N3pja
連続で一時間以上眠れない日々一ヶ月目突入。
気が狂いそう。
268244:03/09/17 03:49 ID:GnQzbbzu
>>265薬貰えたのかな?だったらいいな
習ってても記憶力の低下でスッカラカンですわ
マターリ行くしかないのかなって思ってみたり

早く眠気こーい!!
265さんも、お休み出来ますように(^0^)
269優しい名無しさん:03/09/17 04:25 ID:Y7m+otJo
布団に入ってみます。どーか眠れますように……。
270優しい名無しさん:03/09/17 04:42 ID:GnQzbbzu
やばい・・・過食に走ってしまいそう
どうか早く眠気がきますように
271優しい名無しさん:03/09/17 08:20 ID:YW8bHx9a
寝たよ……多分一時間半。今日は病院だ。
272とむとむ 265もアタシですた:03/09/17 16:09 ID:ILR2EEYo
>>244さん
 貰えましたよ〜(^0^)♪
 244さんも、宿題と習い事、頑張って下さいね。

 入眠しにくい事を伝えて、デパスも0.5mgを一つ、増量してもらいました。
 さて、これで今夜は寝れるのかしら。
 時々夜はネット出来ない時があって、起きててもここに書き込めなくて寂しい限り。
 今夜は皆が寝れる事を祈っています。

 んで、無くした薬はなぜか下駄箱から。。。ホワーイ??
273優しい名無しさん:03/09/17 17:02 ID:cnbe2aVK
せめて5時間以上寝たかったので医者にドラール変えてくださいって言ったら
中途覚醒しても寝てればいいんだよって言われて処方を変えてくれませんでした。
先生が鬼に見えました。
こんな生活がもう半年…。
夜から朝まで寝てみたい…。
274優しい名無しさん:03/09/18 01:39 ID:YnXFhPkP
こわひ
じっとしていられなひ
275244:03/09/18 04:18 ID:FSVqXA2K
とむとむさん、薬貰えて良かったですね!

早く寝たいな眠気来い来い!!
みなさんも良い感じに寝れるといいですね

起きてると過食に走りそうでイライラ!→余計寝れなくなる
276とむとむ:03/09/18 16:48 ID:KRCYr0C/
>>244さん
 ありがd〜(´∇`)
 ネット繋げなかったけど、今日も朝まで起きてました。
 テレビもパソコンも無い部屋で、ただじわじわと時間だけが過ぎていって。。。( p_q)サビシカッタヨ
 
277優しい名無しさん:03/09/19 02:12 ID:gDY5nWU5
なんか久々に眠れない予感・・・
あくびは出るけど。
でも明日は薬をもらいに行かなければいけないので、
寝坊はできないし・・・困った。
278優しい名無しさん:03/09/19 02:13 ID:cRYsF6gx
今日から寝る前の薬が
リントン錠(ハロペリドール)、アキネトン錠、サイレース錠2mgです。
果たしてどんな効果が出るのやら?
279優しい名無しさん:03/09/19 02:35 ID:16d5xTo1
ああ…ユーロ、ロヒにテトラミドまで出てるけど…。
寝れるかなぁ…。
早く睡魔来ないかなぁ。
280優しい名無しさん:03/09/19 03:05 ID:gDY5nWU5
前はベゲA、ロヒ1、デパス1、ハル0.25、マイスリー10、セロクエル100、
テトラミド30でも一睡もできない時があった。
なのに最近は、ロヒ1、ハル0.25、リスミー2、エリミン5で
眠れるようになってたんだ。
また耐性ついちゃったのかなぁ・・・
281244:03/09/19 04:05 ID:u4rOJsSW
まだまだ眠れそうにないよー
>>276とむとむさんも起きてたんだね
私も昨日は一睡も出来ず終いでした。
何もない部屋で周りは寝てると淋しいよね
自分は2ちゃんしてたんだけどね
今日こそ寝てやるぞ・・っつっても眠気来なくて過食に走りそうで怖い
とむとむさん、みなさん良い感じに眠りにつけますように(^0^)
282優しい名無しさん:03/09/19 04:11 ID:spliNRyJ
今日もだめだ。。
たえきれず、TVつけてPCひらいてる自分がいる。
貧乏学生なので、薬買う金もないし。
ここ1ヶ月2時間以上寝てない。
283優しい名無しさん:03/09/19 04:15 ID:Kq9ZpUNT
起きてから20時間以上経ってて
眠剤飲んでから6時間以上経ってて
なんで全然寝られないんだろ・・
284優しい名無しさん:03/09/19 04:25 ID:eY6D6TAg
規則正しくしようと思っていても 結局昼寝とか夕方寝てしまって
この時間まで起きている。もうずっと悪循環から抜け出せない。
2ちゃん依存のせいもあるかもしれんが。
285244:03/09/19 04:26 ID:u4rOJsSW
>>282
私もそうです
全く寝れない日が3日続いて次の日2時間位ウトウトしてます。
肌荒れまくりです。最悪。
>>283
私も眠剤投入から6時間以上経ってもまだ眠気が来ません
最近特に酷いです
286とむとむ:03/09/19 05:10 ID:ZIMJW4TP
д・)今日は我慢できずに携帯からです
家の電波状況が悪くてなかなか繋がらないし
このちっこい画面でここに書き込むのが苦手だったけど
寝れないよう寂しいよう・゜(ノД`)・゜
デパス飲んでも頭痛がひかないし
飲み足りないのかなぁ?
>>244さん、こんばんは・ω・)ノシ
дT)肌荒れ困るよね・・・
ますます外に出たくなくなっちゃうし 
287優しい名無しさん:03/09/19 13:40 ID:6d198Y61
こんな時間なのに、まだ眠れない…。
もういい加減気が狂いそうだ。
288優しい名無しさん:03/09/20 02:06 ID:bwVbqVyr
田中キタ
289優しい名無しさん:03/09/20 02:07 ID:bwVbqVyr
誤爆スマン
290優しい名無しさん:03/09/20 02:13 ID:zoChcuGv
胃が痛くて眠れない・・・
吐いたけど胃酸ばっかり
どうしたらいいんだ
291優しい名無しさん:03/09/20 02:14 ID:OSdostpV
入眠するのが怖いです。
292優しい名無しさん:03/09/20 02:20 ID:9sKy0Nb7
一時間で覚醒(´-`).。oO
ロヒ追加!
293とむとむ:03/09/20 02:30 ID:JRwyyTzV
やっと夜間パソ使える家に戻ってきたヽ( ・∀・)ノ
しかし精神衛生上にはこちらの方が悪し。ウウウ(T∇T)

>>290さん
 大丈夫ですか?? とりあえず水飲んで、胃酸を薄めてみるとか。。。
294優しい名無しさん:03/09/20 02:46 ID:zoChcuGv
>>293 とむとむさん
心配してくれてありがd&おかえりなさい。
さっき健康板で得た情報を元にホットミルク作って飲んでみました。
胃の粘膜を保護してくれるらしい…。気休め程度だけど悪くない感じです。
どうせ眠れそうにないし、胃痛が眠気に負けるまで起きてるしかないのかな…
295優しい名無しさん:03/09/20 02:52 ID:s27sHRiz
何個のんだかわからない。でも、眠れない。明日の仕事が嫌だ、。
そのせいかな。
296優しい名無しさん:03/09/20 03:20 ID:gNxW1fbM
睡眠不足というか、睡眠周期のズレが自分では修正できなくて困っているよ。
だいたい朝3時か4時頃寝て、昼の2時に起きる感じ。こういうのを直そうと
思っているんだけど、なかなかできない。何か直す方法ないかな。
297とむとむ:03/09/20 03:38 ID:JRwyyTzV
>>294さん
 ヽ( ・∀・)ノ ただいま〜 携帯は使いにくかった。。。・゚・(ノД`)・゚・
 胃痛、少しは落ち着きましたか、何よりです(´ワ`)
 ・・・ホットミルク、いいですね。。。
 もうそろそろ暖かい飲み物が美味しい季節だなぁ。。。

>>296さん
 皆「昼に寝なきゃいい」とか言うんだけど、もうそういう癖になっちゃってるんですよねー。
 下手に寝れない日々が続くよりは良いと思うんですが。。。ドウデショ(^-^;
298優しい名無しさん:03/09/20 03:46 ID:VsGF07TM
子供の運動会・・・
お弁当作らなきゃなのに眠いのに寝れない〜
これで日中、暑かったら倒れそう
でも曇り??
うきゃぁ〜!!吠えたくなってきたでつ
299優しい名無しさん:03/09/20 04:02 ID:jfdlusxp
部屋の天井がパキパキいうんです。
誰かが天井にへばりついてる!?
300244:03/09/20 04:08 ID:r/iLmoXz
>>297
とむとむさんおかえんなさい♪
肌荒れまつよねえ
くすんでしまって(+−+)
>>298
運動会!!こりゃたいへんですね
吠えちまたったら・・って無理ですよね
私も最近イライラが爆発して発叫しちまいました

運動会、熱くない事を願ってますよ
短時間でも熟睡出来ますように
301優しい名無しさん:03/09/20 04:27 ID:PpQ151DO
布団に入っても寝れなかったから3時から散歩してきた
途中野良猫に遭遇、10m手前で止まると猫も止まって5分ほどみつめあう。
再び歩き出すと猫が路地に逃げ込んだ。
後ろ振り返るとまだ座ってこっちみていた。手を猫に振りながら散歩開始。
3時半頃なにやってんだ俺。
302244:03/09/20 04:35 ID:r/iLmoXz
>>301
ワラタ 
303優しい名無しさん:03/09/20 05:02 ID:LdpKWvXU
ロヒ2mg2Tエリミン1T投入しました。徐々に眠気がきてるような気がします。。 今日も眠れますように(・_-)゚。o
304とむとむ:03/09/20 05:10 ID:JRwyyTzV
>>244さん・ω・)ノシ ただいまですっ
 やっぱりパソコンのがいいですね(´ワ`)
 寝れないと、白目の色も血走って、えらい事にならない?

>>301さん
 微笑ましいですにゃん(´ワ`) 
 でも分る、つい手を振っちゃうの。

>>298さん
 台風来てるらしいですけど、運動会、大丈夫なんですかねぇ(^-^;
305とむとむ:03/09/20 05:20 ID:JRwyyTzV
ちょっとトロトロしてきました。やっと来たか、ハルちゃんデパちゃんめ。
本日は寝ますm(__)m(明日遅刻ケテイなヨカーン

あ。>>294さんの胃痛は納まったのかしら。。。んで、寝れたのかな。

>>244さんも、皆も寝れますように〜 ・ω・)ノシ またねっっ
306優しい名無しさん:03/09/21 02:36 ID:PcbhCHTI
寝れねー
ので、サイレース追加
307優しい名無しさん:03/09/21 04:00 ID:4aXzZZqE
ちょうど4時です。雨で哀愁漂っています。寝れません。
308優しい名無しさん:03/09/21 04:28 ID:TPiXJzDe
>>307 同じく外は雨…。
哀愁漂っております(´・ω・`)
309優しい名無しさん:03/09/21 04:44 ID:j9zq871K
デパにマイ飲んでも、3時間しかもたないよー。
さっきセパゾンとデパ追加したけど、寝れるのかな…トホホ
310優しい名無しさん:03/09/21 05:03 ID:TPiXJzDe
PC(携帯)から離れれば寝れるよ(´ー`)フ-

おやすみ
311244:03/09/21 05:03 ID:HJiEQxpD
>>304
白目充血しちゃいますよね
クマとれないし(;U;)
夕方までズーッと寝られたらなぁ
寝てたいよ〜
>>308こっちも雨雨雨
漂ってますなぁ・・
312優しい名無しさん:03/09/21 05:07 ID:TPiXJzDe
>>311タソ
1時頃マイスリー飲んで暫く携帯構ってたのがまづかったかも…
もう薬が消えかけで寝れん状態…。
雨のお陰で好きな雰囲気なんだが寝たい…よね〜(´ー`)フ-
313優しい名無しさん:03/09/21 05:37 ID:UxueF0Cz
レンドルミンきかねーーーーーなんじゃkりゃーーーー
314244:03/09/21 05:37 ID:HJiEQxpD
>>312私2時頃飲んだんだよ
んでビデオ見てた・・・
薬消えかけてんのか、まだ効かないのか・・お目目パッチリ!
312タソ眠れるといいにゃ
315LOVERS:03/09/21 05:48 ID:8McXRw2E
眠剤三種も飲んでるのに眠れない。。そろそろ耐性ついてきたかな。。
こちらも静かに雨です
晴れてたら欝だっただろうなぁ。。
316244:03/09/21 05:54 ID:HJiEQxpD
>>わたすもー沢山(5種類位)飲んでんのに眠れないよう
こっちは風がゴーゴービュービューです
晴れてたら・・かもね
って、自分、どっちにしろ・・・
317LOVERS:03/09/21 06:02 ID:8McXRw2E
5種類はすごいなぁ。。何飲んでます?

私は今パキ追加しました。。
まだまだ眠れません
318244:03/09/21 06:09 ID:HJiEQxpD
在り過ぎて覚えてないんだけど
アモバン、コントミン、リスミー(?)、・・・他にも在るんだけど
思い出せないよー  スマソ
やっぱ眠れない時って薬追加するんだね
後引いたから最近は我慢してる
319LOVERS:03/09/21 06:24 ID:8McXRw2E
追加しても眠れないんだけどね(藁

外、車うるさくなってきたなぁ。。よけい眠れないぢゃん。。
320優しい名無しさん:03/09/21 12:37 ID:TPxxHy7a
寒くて起きました。 最近、寝足りなくて二度寝すると、金縛りみたいになるんですよ〜。 一人暮らしなのに、祖母がきたりでちょっと怖い。 これは疲れかな〜?二度寝のせい? 金縛りみたいになる人います?
321優しい名無しさん:03/09/21 12:45 ID:323aRQhs
昨夜、眠剤を少しだけODしてしまった。映画のような凄い夢を見て疲れた。
今日はちゃんと量を守って飲もう。
322298:03/09/21 18:11 ID:hdYwlMiV
久々の爆睡age!!昨日の夜から今日の夕方前まで倒れてました〜♪
運動会 お昼迄で終了しました〜
暑いの心配してたら雨降ってきたので中止か??と思いきや開催
延期〜また雨で延期〜で弁当作る心配を毎日するのかと思っていたので
とりあえず一安心でつ 子供も残りは水曜と言われて喜んでたし〜
しか〜し3連休・・・私の睡眠は・・・
ん〜!!でも妹の所は中止だったらしいので他の延期になってしまって
お弁当の心配をしている他の皆様には申し訳ないでつ・・・
台風のやつ早くいなくなれ〜
323とむとむ:03/09/21 23:52 ID:2oqbg/8q
>>298さん
 お疲れ様でしたっ(・ワ・)
 んで、快眠おめ〜ヽ( ・∀・)ノでd
 寝れて何よりですた。いい報告はこっちも嬉しくなるなぁ(´ワ`)

>>244さん 
 ・ω・)ノシこんばんわ〜。今日は寝れてるかな?
324優しい名無しさん:03/09/22 01:39 ID:5q5CuIGW
今日は寝れそうにないな
酒でも飲んで楽しくいくか
325優しい名無しさん:03/09/22 02:05 ID:CiGAoQgZ
私も今日は眠剤増量+お酒少々。
何でもいいから寝たいのさ〜。寝れば何とかなるのにさ〜。
326みっちー:03/09/22 02:37 ID:RqBdsfpG
こんばんわ、眠れません。
ホットミルクは効果ありそう、試して見ます。
327優しい名無しさん:03/09/22 02:39 ID:LuFa7fyB
328優しい名無しさん:03/09/22 02:44 ID:PKWmtD2b
せっかく12:00には入眠したのに目覚めてしまった。
329優しい名無しさん:03/09/22 02:45 ID:YQEAvLAE
既定量の薬飲んでも、彼氏が帰ったほのかな寂しさで眠れなかった上に、 母親から結婚はまだかと急き立てる留守電を聞いてしまい欝まっしぐら。レキのお世話になります。母親よ、お願いだからそっとしておいてくれ。もういやだ
330優しい名無しさん:03/09/22 03:06 ID:AeO4sNOQ
寒い
寝れねーよ
331優しい名無しさん:03/09/22 03:06 ID:AeO4sNOQ
つーか、ピューピュー五月蠅い
332優しい名無しさん:03/09/22 03:09 ID:m2zoSMPw
エアコンは無いの?
333優しい名無しさん:03/09/22 03:23 ID:a+kW1eok
あるよ。
でも、つけるほど寒くない。
334優しい名無しさん:03/09/22 03:24 ID:a+kW1eok
なんでIDが変わるんだ???
335優しい名無しさん:03/09/22 03:36 ID:TUBopj7l
また今日もマタ-リしそう… そして寝れず…
今日寒いね!
336優しい名無しさん:03/09/22 03:56 ID:m2zoSMPw
レンドルミン×2きかねーー
337よろしく!:03/09/22 04:19 ID:iO/29Exp
家族の介護で朝までおきていなくてはりません

そして朝方から寝るのでなかなか寝つけないので
メラトニンを飲んでいましたが、最近、起きる時ダルいような気がして

安心で次の日に残らない、しかも入眠とか導入剤でなく
中期型?!というかある程度の時間作用する眠剤さがしています
ロヒプノールというのはどうでしょうか?(知り合いが処方されている)
3割負担なら一日いくらくらいでしょうか?

またほかに、いい薬があるでしょうか?
最低5時間くらいは効果が持続してスッキリ抜けるもので
副作用の少ないもの
毎日服用しますので
お願いします!
338優しい名無しさん:03/09/22 04:28 ID:a+kW1eok
>>337
ロヒプノール(サイレース)で良いんでは無いでしょうか。
しかし、いきなりサイレースくれと医者に言っても貰えないと思いますよ。
結構強めの薬なので。

薬価:2mg1錠=31.40円
339優しい名無しさん:03/09/22 04:36 ID:D8tQqk19
あれ ここ人いる!?えっとこんにちは かな? デパス2錠で寝れったって無理だよ でもワンシートならぐっすりなんだー
医者に怒られた


ショボーン
340優しい名無しさん:03/09/22 04:43 ID:QK8X5+2U
ロヒで久々に覚醒したわけだが・・
341優しい名無しさん:03/09/22 07:27 ID:QJ9eYSBZ
ヤバイ、サイレース2mgでも6時に覚醒してしまう。
23時半に飲んで、0時半過ぎに就寝して6時にすっきりと目覚めてしまう。
あと1時間は寝たいんだけど。
 
まぁ、仕方ないか。
342優しい名無しさん:03/09/22 11:24 ID:55Z+qGj/
一時間以上連続睡眠できないって何。
今もこんなに眠いのに、布団に入って眠ろうとしても、
脳だけ冴えてる。
もうだめ、眠剤もらってこよう。
343優しい名無しさん:03/09/22 18:08 ID:BPhKzKE+
眠れないのって辛いね。
眠れるときは、時間が増えていいじゃんなんて思ってたけど。
344よろしこ!:03/09/22 20:53 ID:iO/29Exp
サイレース=ロヒ?!って
1mgのも2mgのもあるんですか?
かかりつけの医者にたのんだら
いきなり処方してくれるそうなので(電話で聞いた)すが
やぱ最初は1mgのを一錠からはじめるんでしょうか?
345優しい名無しさん:03/09/22 21:43 ID:1YRWVBF+
>>344
1rと2r両方あるYO
耐性がつきやすいから、初めて飲むなら1rからがよいと思うでつ
それで効かなければ2rにしてもらうのがよろしいかと
346優しい名無しさん:03/09/23 00:56 ID:wmBtm0DO
マイとデパス投入して2時間しか眠れなかった…_| ̄|○
今、デパスとサイレース2mgを再投入。
早く眠くなれ〜眠くなれ〜。
347優しい名無しさん:03/09/23 01:14 ID:ydgdHq++
明日は休日じゃん
348優しい名無しさん:03/09/23 02:18 ID:HpdNSYDS
>>347
万年休日だから
(゚ε゚)キニシナイ!
349優しい名無しさん:03/09/23 03:06 ID:wbp09jT/
今日も今日とてレンドルミンキカネ
350優しい名無しさん:03/09/23 03:26 ID:2AF0tyLX
1:30 デパス1mg 1錠
2:00 レンドルミン0.25mg 1錠
2:30 ハルシオン0.25mg 半錠
3:00 デパス1mg 1錠

足元フラフラ
でも2ちゃんやっちゃうのよね
351244:03/09/23 03:34 ID:rksrYJ69
>>348
自分も万年休日(*−*)
352優しい名無しさん:03/09/23 03:47 ID:wbp09jT/
レンちゃんもう一個入れよっと
353346:03/09/23 03:48 ID:wmBtm0DO
まだ眠くならないよ〜ウワァァァン(`Д´)ノ
ベッドから起きだして2ちゃに来ちゃったじゃないか!(w
354244:03/09/23 04:26 ID:rksrYJ69
>>346
私もさ〜
布団にこもこもして2ちゃんしてる
355とむとむ:03/09/23 04:27 ID:SMhjaKFe
「らせん」も終わっちゃった。。。
夜中だけに家事も出来ずにする事が無い。。。
ついプチプチと飲んでしまうなぁ。。。減らさないといけないのに。(´ヘ`;)ハァ
356優しい名無しさん:03/09/23 04:29 ID:UgL3FAUa
酒飲めやーーー
357とむとむ:03/09/23 04:30 ID:SMhjaKFe
>>244さん、こんばんわー・ω・)ノシ 
秋の夜長って、有難いんだか、何なんだかねぇ。(´ヮ` ;)
358優しい名無しさん:03/09/23 04:36 ID:0iNpJgOk
今からお風呂に入ります。リラックス効果で疲れは取れるかなぁ。
359優しい名無しさん:03/09/23 04:37 ID:jJ+tChiL
360優しい名無しさん:03/09/23 04:38 ID:0iNpJgOk
>>359 なんかかわいい。
361348:03/09/23 04:41 ID:HpdNSYDS
銀春3錠豆乳したけど
な〜んも変化ナシ。
チョコ食いつつ朝を迎えるっぽ
(゚∀゚;)
362優しい名無しさん:03/09/23 04:45 ID:0iNpJgOk
もう朝だあ。。。。。。
363244:03/09/23 04:47 ID:rksrYJ69
>>357きゃんばんわ
私もビデオ見終わってする事ないし来ちゃいました
飲んでまっか〜  飲まれてまっか〜
長いねぇ秋の夜長ってのはよー!
眠れないから昨日は過食に走っちゃって(鬱
今夜はしないぞ!
とむとむさん減酒ですか?
自分は当分禁酒です。。
体は大切にしないと!・・ですね・・
っつてもなかなかそれが難問で・・
364とむとむ:03/09/23 04:56 ID:SMhjaKFe
>>244さん
 や、私はお酒は飲まないです。あんまり肝臓強くないのか、眠剤と併用すると
 一発で顔に吹き出物が出るんですよー。しかも治りにくい。
 なので(-。-;)今は眠剤ガリガリ飲んでます。(ハル&ロヒ
 これはこれで肝臓に悪そうだなぁ。。。

ちょっとぼんやりしてきました。この機会を逃さないわっっ
って事で皆様、お休みなさいです。。。
皆様もご自愛を。。。m(__)m
365244:03/09/23 04:59 ID:rksrYJ69
あ、そうなんですか
肝臓に悪いですよね、自分もそうです

とむとむさん、おやすみなさ〜い
366優しい名無しさん:03/09/23 05:18 ID:jJ+tChiL
367優しい名無しさん:03/09/23 05:27 ID:i3lOD0+I
結局眠れないまま朝かよヽ(`Д´)ノ
368優しい名無しさん:03/09/23 05:48 ID:UgL3FAUa
ギャーッハッハッハッハッ寝れない_| ̄|○
レンドルミン×3しねしねレンドルミン
ビールも4本あけちゃったじゃねーかよー柿の種ウマー
小便してこ
369優しい名無しさん:03/09/23 06:14 ID:Frn3/hLQ
眠れないよ!ファルシオン1個じゃ全然眠気がこねぇー!医者に頼んでも眠剤くれねーしなぁ
370優しい名無しさん:03/09/23 07:19 ID:i3lOD0+I
>>369
同じく私も医者に眠剤もらえません。
依存になっちゃうから、やめておくか。就職してないんでしょ?
内職なら問題ないよね。
で済まされた(・∀・)アヒャ

皆ちゃーんと眠れるといいのに。
神様、もしいたら頼むよ、本当に…。
371優しい名無しさん:03/09/23 12:56 ID:lS4wCRxy
>>369
ファルシオンて武器だっけ
372よろしこ!:03/09/23 13:28 ID:Gqx/NEjj
>>338

ロヒ=サイレースが
薬価:2mg1錠=31.40円とのことですが
これを10日ぶんで3割り負担だと
¥100ちょっとということですか?
薬代金としては?
それとも¥31が
すでに3割りの金額なのでしょうか?
ホントは1錠¥100くらい?
373優しい名無しさん:03/09/23 21:25 ID:mMsgtgHO
>>372
ロピプノール 薬価 31.20円/錠 (患者負担はこの3割)

*例えば院外処方箋が出て薬局で薬をもらう場合。
[A]
基本調剤料 390円〜790円
内服薬調剤料 400円ぐらい
(このとき頓服で出してもらうと 400円は消えて 頓服薬調剤料 100円ぐらい)
向精神薬調剤料 20円

基本的にこれらを足した額の3割を患者が負担する。

た だ し
薬局で勝手に増額する場合がかなりある。
[B]
@基本指導料 100〜170円 (どこでも取られる)
A薬剤情報提供料 100円 (薬の内容を記した用紙の発行代金)
B特別指導加算料 300円 (薬剤師が患者の同意の上で、薬についてしっかり指導した場合)
さらにこれらを足して3割を患者が負担する。
なおABは「いつもの薬だからいらない」と言えば取られないですむ。

A+Bの金額に"31.20×処方錠数"を足した額の3割が
実際に薬局で払う金額。

なお金額についてはうろ覚えなのでおおよそです。つっこまないでね
374優しい名無しさん:03/09/23 23:02 ID:0Uu4ps4Y
現在、エバミール2.0、ハルシオン、0.25、レンドルミン0.5だが
いまいち寝つきが悪いです。寝つきさえよくなりゃいいんだけど。
ロヒプノールでさえ後に残っちゃうのでドラールなんて処方されて
いますが、持ち余して捨てています。なんかいい薬ないすかね?

マイスリーは神経症しか出してもらえず、アモバンは苦いからやだ!
375優しい名無しさん:03/09/24 01:21 ID:rXAL4TzI
マイとロヒでふわふわ・・・ もう寝れるかな〜
376優しい名無しさん:03/09/24 01:40 ID:1N7Gigh1
ただ今アモバン2錠目投入しますた。苦みもなんか慣れてきたから、効き目の確認に使ってます。便利です〜(´ー`)ノ
377優しい名無しさん:03/09/24 01:47 ID:+Zh6OdqW
うわぁ〜嫌な思いでが返ってきて眠れね〜
378れいみ:03/09/24 01:56 ID:m8U8H04D
ファルシオンってファイアーエムブレムにでてくる
武器じゃないですか。
わざとぼけてるのかな?^^;
379優しい名無しさん:03/09/24 02:31 ID:liPZDM5q
_| ̄|○
誰か頭殴って気絶させて
眠りたい
380優しい名無しさん:03/09/24 02:43 ID:ckxyjVxg
>>379
なんか話すか?
381優しい名無しさん:03/09/24 02:46 ID:VQONvg3M
今夜でまる三日寝てない。眠りたいよ・・・。薬に頼り過ぎている自分が嫌になって通院止めて以来ずっとこの調子。やっぱり病院行った方がいいのかな。
382優しい名無しさん:03/09/24 02:46 ID:s6w5tZVs
皆さん結構病院に行ってらっしゃるんですね。
私も長いこと睡眠のリズムが狂っていて、できれば薬に頼りたいんですが
病院に行っても「日中動いてないんじゃないですか」とか
「限界来れば眠れますよ」とか言われるんじゃないかと思うとなかなか行く勇気が出ません。
特に悩み事があったりするわけでもないし鬱ってわけでもないので
病院でもなんて説明したらいいのか…

皆さんも初めての病院はこういう不安を乗り越えて行かれたんですか?
383優しい名無しさん:03/09/24 02:50 ID:OJEQm3GV
ねれなひ
こわくて
384優しい名無しさん:03/09/24 02:51 ID:ckxyjVxg
>>382
まだ一回も行った事無いの?明日にでも行こうよ
全然心配しなくていいよ、一回行くと安心する
385頓服娘:03/09/24 02:58 ID:afbFqatl
なんかこの時間になってやっと
(`・ω・´)シャキーン
としてきた…。
明日は病院行かないといけないのに吐き気もすごくて嫌になる

助けてパーやん・゚・(つД`)・゚・
386優しい名無しさん:03/09/24 02:58 ID:SADE7r/K
あー結局あれこれ考えて眠れん。レキソタン出動
387382:03/09/24 02:58 ID:s6w5tZVs
>>384
レスありがd。
今思い出したんですけど高校の時母親に連れられて心療内科行ったことはあります。
でも微妙でした。

病院に行っても「眠れないんです」以外に話すことないし…
考えてるうちに「もういいやいかない」って気になっちゃうんですよ。
そして夜後悔。
あぁ。

>>383
大丈夫ですか?
388優しい名無しさん:03/09/24 03:05 ID:NUCJ+ilu
ほぼ毎日ドリエル飲んでます。病院行ってみたいけど…親がショックを受けるかもと思ったら行けません。
389優しい名無しさん:03/09/24 03:06 ID:ckxyjVxg
内科に行って「寝つけません」

これだけでOK
390優しい名無しさん:03/09/24 03:09 ID:ckxyjVxg
>>388
ドリエル効きますか?何気に興味あるけど高いよねぇ
391優しい名無しさん:03/09/24 03:13 ID:5+hnOb5Q
もう・・だめ・・だ・・・三時じゃん・・・・
392379:03/09/24 03:16 ID:liPZDM5q
>>380
レスありがトン。
ここ一ヶ月まともに眠れなくて、もう気が狂いそうだったので。
今度病院に行っても眠剤出してくれなかったら、医者変える。
393優しい名無しさん:03/09/24 03:18 ID:JQwNNgZt
本当寝れるだけで幸せって思うときある・・
394388:03/09/24 03:19 ID:NUCJ+ilu
普通の内科でいいんですか…なんか凄くホッとしました。これで病院に行けます。ありがとう。ドリエル効きます私には。でも高くて続けられません。
395優しい名無しさん:03/09/24 03:21 ID:JQwNNgZt
>>394
全然、眠剤だったら内科で貰えますよー
396優しい名無しさん:03/09/24 03:48 ID:liPZDM5q
もうすぐ4時か…。
こんな時間に友達が起きてるわけじゃなし、
絶望的に寂しくてイライラする。
397優しい名無しさん:03/09/24 03:57 ID:KYjPjLUq
ねれねーな
皮膚科でも眠剤もらえるぞ
398優しい名無しさん:03/09/24 03:57 ID:DQBJ/akd
淋しいよ…。
399優しい名無しさん:03/09/24 03:58 ID:KYjPjLUq
秋の夜長はなんだか寂しくなるね
400優しい名無しさん:03/09/24 03:59 ID:KYjPjLUq
今日もマイスリー飲むか考え中
401優しい名無しさん:03/09/24 04:01 ID:KYjPjLUq
つーか、毎日新聞にしてから届くの遅いんだけど
402優しい名無しさん:03/09/24 04:02 ID:cuJYNlct
つまらない質問で恐縮ですが
このスレの皆さんは、ベッドで横になった状態で
眠ることができないのですか?
それともベッドに入る気がしなくて
いつまでも起きてしまっているのですか?
私は後者なのですが。。。
403優しい名無しさん:03/09/24 04:03 ID:JQwNNgZt
俺んち配達員さんかわったみたで遅い・・
404優しい名無しさん:03/09/24 04:04 ID:JQwNNgZt
>>402
今は寝る気無いんでダラダラだけどいつもは前者です
マジ発狂しそうになる・・
405優しい名無しさん:03/09/24 04:06 ID:DQBJ/akd
ちょっと嫌な事あったから酒1飲んで
寝をまつよ…。
てか、薬飲むと泣きそうになる(笑
406優しい名無しさん:03/09/24 04:07 ID:liPZDM5q
>>402
私は前者です。
真っ暗な中、時計の音だけが耳について、それでも
寝ようと目をつむり横になり続けても眠れない。
発狂しそうになると起き上がって、こうやって2chやっ
たりしてます。
407優しい名無しさん:03/09/24 04:09 ID:JQwNNgZt
>>405
眠れるといいね♪おやすみー

>>406
まったく同じ・・
408優しい名無しさん:03/09/24 04:15 ID:DQBJ/akd
>>407
寝れそ…
おやすみ〜☆
409NobitaCutter ◆n.i.l.VIN6 :03/09/24 04:22 ID:FYraEdF7
・・・みんな大変だね・・・。


おはよう
410優しい名無しさん:03/09/24 05:03 ID:liPZDM5q
>>407
お互いに、ゆっくりと眠れる日がくるといいですね。

>>409
(ノ゚Д゚)おはよう
411優しい名無しさん:03/09/24 05:19 ID:ZaNeY+z2
2時に寝て今中途覚醒・・・もう、起きとくか。
おはようございます
412優しい名無しさん:03/09/24 05:23 ID:zOfnehja
明け方まで眠れないと、後頭部あたりで話し声みたいなのが聞こえてくるんだよ
内容わからないし…こわい…寝たいよ
413優しい名無しさん:03/09/24 05:24 ID:Fi3tgqN1
うんざりだ。
あーあ。
414:03/09/24 05:34 ID:rmbm1AU1
うわー・・五時半・・
415優しい名無しさん:03/09/24 05:48 ID:onoIU8a+
5時半前にもう目が覚めちゃった。
あと1時間半は寝ていたかったのに。
416優しい名無しさん:03/09/24 05:48 ID:zOfnehja
小人が…
417優しい名無しさん:03/09/24 06:23 ID:JugC/Fr8
6時だよ…どうするよ自分。
眠剤+抗不安剤ともに倍量+アルコールでトライしたら、
激吐きしてしまいますた(汚くてスマソ…)
胃はムカムカするし、眠くならないし、切ないよ〜〜ああ〜〜。
418華梨 ◆rYX6JROhRw :03/09/24 06:32 ID:ypVFymko
ベゲタミンB+デパス2mg豆乳

変化なし。
アタラックスPと銀春混ぜてみます〜
419優しい名無しさん:03/09/24 07:05 ID:hdkzfrwR
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
結局朝になっちゃったよ。
だめぽ。
420優しい名無しさん:03/09/24 07:09 ID:PFtwqWjU
薬と酒で肌がもの凄いぜアヒャヒャ
421優しい名無しさん:03/09/24 07:24 ID:LdtCYcim
マイ耐性ついて眠れないよ。もはやラムネ。
朝だね(゜∀゜)
422優しい名無しさん:03/09/24 07:26 ID:TCkPg0N0
今日も眠れなかったよ。
423優しい名無しさん:03/09/24 08:17 ID:hdkzfrwR
一睡も出来なかった。
この状態で午後からお彼岸の親戚まわりか…。
どっかで倒れませんように(-人-;)
424優しい名無しさん:03/09/24 09:47 ID:gpdVjP7f
夜勤明けだけど、仕事でミスった事が気になって眠れない。デパス1シート(10錠)とグレープフルーツジュースで無理やり寝待ちしてます…
425優しい名無しさん:03/09/24 10:18 ID:32cNlddH
382さんのように悩んだ末、ようやく精神科に行き
ロラメットを飲み始めたのですが...
どーも寝付くのに時間が掛かります、朝方起きちゃうし。
けど精神科で色々話したい事あっても話せない。
せいぜい眠れないんです程度。
426優しい名無しさん:03/09/24 12:21 ID:5WC4Qss6
昨晩は何故か6時間くらい寝れた。寝たの4時過ぎくらいだけど…。
ロヒ2_2錠を飲んで、その後銀ハル5錠とデパス1_2錠。
溜め込んだお薬が減ってきて悲しいけど、何故かこの間の診察で
ベゲAが出たんだけど、久しぶりに飲むの恐くて飲んでません。
明日、ちょうどお休みなので、今夜飲んで見ます。
427優しい名無しさん:03/09/24 22:33 ID:1pcKKAjt
イソミタール  0.15g
ブロバリン 0.3g
ベゲA 1錠

で、逝ってきます
寝れる!はずだ!

寝待ち〜
428相談:03/09/24 22:50 ID:nVDb/9Di
今夜はじめてサイレース飲むのですが
いきなり2mgはやめたほうがいい?
7時間たてばスッキリ抜けてるでしょうか?
もっと前に飲んだほうが無難?
起きるとき、気分悪いのは避けたいのです。
429優しい名無しさん:03/09/24 23:04 ID:onoIU8a+
>>428
人によると思われ。
漏れは2mg飲んで翌朝(6時間後)にはすっきり目覚めます。
本当はもう少し寝ていたいくらいだけど。
 
もし不安であれば、サイレースは割りやすく出来ているから、
半玉にして飲んでみてはどうでしょう?
430優しい名無しさん:03/09/24 23:28 ID:nVDb/9Di
あの
1MGの錠剤なんです。
まあ1Mからはじめてみましょうかね〜
いつもはメラトニン6mgくらいのんでたのですが。

ありがとございます!
431優しい名無しさん:03/09/24 23:28 ID:BDZWWYWZ
薬が昨日でなくなり、早速悶絶してます。眠れない。休みの前だとなくても
寝れたりするんだけど、平日は辛いなー仕事にならない。
432374:03/09/24 23:59 ID:SFtbMACS
昨日も寝れなかった…… それでもアモバンはいやだ!
なんかいい短期の薬ないですかねー
433優しい名無しさん:03/09/25 00:02 ID:STg61hHy
>>432

私は、眠剤だけだとダメなので 銀ハル&デパス&ヒルナミン同時服用です。
眠れない理由にもよるけれど、私はなんとか1時間以内で眠れています。
434優しい名無しさん:03/09/25 00:04 ID:LCCssZty
これからべゲA20錠で寝逃げよ
はぁーー…他の薬はもうきかねーよ
435優しい名無しさん:03/09/25 00:05 ID:LCCssZty
つーか銀ハルとロヒ・・・
すっげー貯まってんだけどw
436優しい名無しさん:03/09/25 00:14 ID:STg61hHy
>>435
私は、貯まった時は医者に言って薬減らしてもらっています。
貯まるとODしそうで怖いです。おかげで、医者行かないとエライ目に合います。
437優しい名無しさん:03/09/25 00:18 ID:LCCssZty
>>436
偉いね…俺は貯めてOD…貯めてOD…のくりかいしよ…
そのためになんどピーポーシャに乗ったことか
438優しい名無しさん:03/09/25 00:52 ID:NLH4qYwS
禁薬?して2日目でつ・・・
きのうは無理やり寝たって感じ
今日も寝れると良いのだけど
寝れないワケじゃないのに薬ないと寂しいと思ってしまう
むしろ飲みたいと思ってしまう・・・
ハル大好き
439優しい名無しさん:03/09/25 00:58 ID:LCCssZty
眠れねーよ…
明日、もしかしたら仕事の面接行かなきゃならんのに
どうしよう…まだ1時前か4時、5時になっても寝れなかったら
泣くよ…まじで
440優しい名無しさん:03/09/25 01:03 ID:tNwHaDd6
あたしも禁薬2日目だったケド、さっきロヒ1mgエリミン5mg飲んじゃった。 耐性付いてるからこんなんじゃ効かないんだけど、やっぱり減薬していかなきゃって思いまつ・゚・(ノд`)・゚。
441優しい名無しさん:03/09/25 01:05 ID:Z9dPsGSY
1時を回ったので銀ハルを追加投入。
今週もあと2日、しっかり働かねば食っていけない。
そのためにとにかく寝よう。
442優しい名無しさん:03/09/25 01:09 ID:qNg7gtyQ
>>424
グレープフルーツジュースと一緒に飲むと効き目倍増って聞きましたが
本当ですか?危険だよっていうひともいたけど。
443優しい名無しさん:03/09/25 01:10 ID:zB5Y6Zq7
セレネース2mg服用して1時間経過。
あとどれ位したら眠気が来るんだろう??
耐性ついてしまったのかなぁ?
444438:03/09/25 01:11 ID:NLH4qYwS
あぁ明日はコワイ先生なのに(´Д`;)・・・
いつも学校で寝てしまう 睡魔には勝てない
以前はレンドルミンとハルと たまにロヒも飲んでいた
レンって効かないですね

445優しい名無しさん:03/09/25 01:12 ID:jZLONCor
>>442
どんなもんかねえ。
ttp://www.people.or.jp/~otakisuta/GJ2.htm
446優しい名無しさん:03/09/25 01:12 ID:zB5Y6Zq7
443です。
セレネースじゃなくてサイレース2mgです。
鬱だ。逝ってきたほうがいいのかな?
セレネースは0.75mgを飲んでいます。
447優しい名無しさん:03/09/25 01:13 ID:w2qF9Ciz
メンヘラ同士の友達って重要かも…
もれは中期型が欲しくて、友達は短期型が欲しくて。
飲んでみるとどっちも合ってるらしいんよ。
医者にはわからない何かがあるよね。
そんなわけで今日も友達から貰ったロヒを飲む漏れですた。
448優しい名無しさん:03/09/25 01:21 ID:dhXCmqoO
明日こそ早起きしたいからアナフラ、メンビット、アレロックをアルコールで投入。レキソタンも入れたいが。。
449優しい名無しさん:03/09/25 01:49 ID:NLH4qYwS
うぁ〜ヤヴァイ もーすぐ2時じゃん・・・
まったく眠くないし
明日も居眠り決定か 
450優しい名無しさん:03/09/25 02:18 ID:XLxYAPdM
もうそろそろカキコがないね。みんな眠ってるのかな?ここ2週間ぐらいずっと忙しくて体は休息を求めてるのに全く眠れません。デパス2錠、金ハル1錠飲んでもぜんぜんだめ。そろそろちゃんと
病院行かなくちゃだめかな。
451寝れない名無し:03/09/25 02:33 ID:+JngVc9A
俺は以前は銀×2+デパだったんだが銀×1+ユーロ人に替ってからイマイチ寝れないなぁ
銀は以前の医者だと×2は普通に出して貰えたが今度の医者は先ず出そうとしない
でもマターリ系の医師で安心して相談出来るからいいんだけどね
こうなったらグレフル飲みを復活するしかないのか?
今日も仕事なのに家を出るまでもうあと5時間しかないよ(w
452れいみ:03/09/25 03:03 ID:BJBhUboO
昨日はなかなかねむれずに、
ラボナ2錠飲んだらお昼の1:00まで
ねてしまった(何度か中途覚醒したけど)

でも、ラボナはあと11回分しかないんで、
慎重に使わないとな・・・
453優しい名無しさん:03/09/25 03:13 ID:STg61hHy
23:30 銀ハル*2 眠れない
24:30 ベンザリン 追加 眠れない
25:30 デパス 追加 眠れない ヤバイっす
454優しい名無しさん:03/09/25 03:15 ID:ntqIyinF
こんばんは。
脅迫性障害が入眠時に出ます。

アル中なので酒を限界まで入れると浅い眠りに落ちますが、
肝機能検査から週に2回は抜け、とのこと。

1.5lビール。
マイスリ−、10を1かけ半。
ユーロジン、2を1かけ半。
デパス1mg。

やっと少し落ち着いたけど不安。
7時起きで大事な仕事。

酒と多剤ちゃんぽんほ鬱。
どうしよう。デパ追加か、マイスリーか・・・どうしてます?
455淋しいうさぎ:03/09/25 03:17 ID:5F/iWf8E
急に、なんか淋しくなって寝るどころじゃなくなってしまいました。安心してゆっくり寝たいのに...
456優しい名無しさん:03/09/25 03:18 ID:ntqIyinF
>>455
がんがれ。ここにあなたの今を心配している人が1人はいる。
457.:03/09/25 03:26 ID:qB5I/inx
寝酒がわりにIWハーパー、ストレートで飲んだら興奮して眠れなく
なっちまった。酔いが醒めてきたので眠剤飲んだけど、あんまり効いて
こない。寝酒があわない体質のようで。
458優しい名無しさん:03/09/25 03:30 ID:T4hpi6Ip
起きてしまった。
食ってしまった。
眠剤飲んでも暫くは効かないことケテーイ
いろんなことに鬱だ。。。トホ
459れいみ(ニューハーフM女):03/09/25 03:37 ID:BJBhUboO
>458
なんか食べてねると
ミンザイが効き遅くなるんですか?
知らなかった・・・

>455
わたしも応援してるよ!
460優しい名無しさん:03/09/25 03:38 ID:dhXCmqoO
案ずるな。私も眠れない。グレープフルーツ明日買おう。。
461優しい名無しさん:03/09/25 03:53 ID:jLOvxZcM
まだ睡眠薬にお世話になったことないけど
不眠が続くから今度初病院いってこよう・・・。
つらい。
462優しい名無しさん:03/09/25 04:03 ID:mYqJeFCw
>>455
私もいるから安心汁!

>>461
不眠、早く治ると良いね。


そして今夜も4時過ぎたわけだが…。
安眠の神様タスケテ
463優しい名無しさん:03/09/25 04:17 ID:b8KStYCC
眠い眠い寝てぇ〜。
464優しい名無しさん:03/09/25 06:16 ID:/XAwZZkW
>>463
眠れたか?
寝れてるといいな。
レスが返ってきませんように。モナモナ
465優しい名無しさん:03/09/25 07:21 ID:/XAwZZkW
なんもレスが無いってことは
みんな眠れたのね。
良かった良かった・・・

って、漏れ眠れてないよ。

ま、今日は仕事休みなんでなんとかなるか・・・
466462:03/09/25 07:27 ID:mYqJeFCw
>>465
眠れないまま、仕事(といっても内職程度だが)初めてます。
気分は(。A 。 )アヒャヒャヒャ
467優しい名無しさん:03/09/25 09:01 ID:AF3WgwaM
>>459
眠剤は空腹時に飲んだ方が効果あるです。
468466:03/09/25 09:31 ID:q9i8OSuR
頭がんがんする。
こんなんじゃ仕事にならない。
仕事上どうしてもパソコンの画面見てなきゃいけないのが
辛い。
もともと目が疲れてるのに、さらに疲れる。
でも眠ることはできない罠。
このさい気絶するしかないのか。
469優しい名無しさん:03/09/25 12:01 ID:q9i8OSuR
もうお昼だよ。
眠れても眠れなくても時間はどんどん進んでいく。
ここまでひどいのに、どうして眠剤くれないの? 先生。
470優しい名無しさん:03/09/25 13:52 ID:XLxYAPdM

もう十年くらい前から眠剤ないと熟睡できない。仕事は不規則だし。
家族には相談できないし、ここにきてわたしだけじゃないって少し安心した。
昨日はデパ2錠、銀ハル2錠で4時間くらい眠れた。
このまま眠剤続けて記憶障害とかでないのか心配・・・
471優しい名無しさん:03/09/25 14:06 ID:ifyIWKrD
ふははははー



そろそろ漢方に切り替えたまえ☆
472軽度不眠症:03/09/25 22:40 ID:+JngVc9A
明日は仮病で仕事休みますので今日は夜更かし三昧だぜぇ(・∀・)ウヒャヒャ



嘘、単に寝れないだけなんだよ(w
473優しい名無しさん:03/09/25 23:50 ID:LCCssZty
今日は寝れるといいんだが…
昨日は完徹で昼間、3時間寝たし…
せめて夜の3時から6時までの3時間は熟睡したいよーー
474優しい名無しさん:03/09/26 00:28 ID:FA1S4Ct4
銀春ゲット
これで入眠出来るようになるかも・・・
475優しい名無しさん:03/09/26 02:45 ID:w/OY4hkc
眠れないよ。2日連続。
476優しい名無しさん:03/09/26 03:05 ID:opNpyV6f
ロヒ2mgエリミン5mg投入しまちた。そして眠剤のストックが切れまちた。 明日からどうなることやら。。 医者に行くのもダルダルです‥ 早く眠気よこーい ヾ(´□`)ノ
477優しい名無しさん:03/09/26 03:24 ID:ILplspeL
そして気づくと3時半。
この時間が一番きついな。
どうしてまぶたは重くなるのに、布団に入ると覚醒しちゃう
んだろう。
どうして眠れても浅い眠りで1時間以上は眠れないんだろう。
478優しい名無しさん:03/09/26 03:32 ID:sxm8PAz6
わかるよ、その気持ち〜。只今マイ追加。熟睡したいよ〜
479優しい名無しさん:03/09/26 03:45 ID:McG7Ompw
リング2が終わってしまった。眠気一切なし。
480優しい名無しさん:03/09/26 03:56 ID:0PSw0uUJ
レンドルミンキカネ
481優しい名無しさん:03/09/26 03:59 ID:K/nHgx5R
今日はダメなレンドルミンでした
おとといはいいヤツだったのに。
482優しい名無しさん:03/09/26 04:04 ID:NafSUnAv
そうね
483優しい名無しさん:03/09/26 04:15 ID:sxm8PAz6
マイって・・・どのくらいで効き始めるのかな。もう30分はたってるよ。
484優しい名無しさん:03/09/26 04:20 ID:kpEwT3An
薬をのんだが眠くない。
485優しい名無しさん:03/09/26 04:27 ID:LO8LKhXv
かー、寝れないっつってんのにパキシルオンリーかよ
先生さんよー、このまま寝ないで眠剤貰いにいくぞゴルァ!
486優しい名無しさん:03/09/26 04:29 ID:opNpyV6f
ロヒ、エリミン飲んでからしばらく経つのに眠れずにいました。最近ぜんぜん眠剤が効いてくれないよ〜! 耐性つきまくりでつ・゚・(ノд`)・゚。
487優しい名無しさん:03/09/26 04:40 ID:ILplspeL
もう4時半…・゚・(ノД`)・゚・
今日も寝ないで内職&家事でつか。
一日のべで2時間半くらいしか寝れてないよ。
せめて中途覚醒せずに眠れたらなぁ。
このままじゃ絶対倒れる
488けい:03/09/26 04:45 ID:UbGupnWR
酒飲んでも眠れないからベゲA飲んだ。
すっげー頭痛い。
489優しい名無しさん:03/09/26 04:46 ID:EZsqJDFS
あぁまた自宅オールで出勤かよ。
もっとドラマみたいに効くやつ処方してくれ。。。
490優しい名無しさん:03/09/26 04:47 ID:4cC8w15n
寝れない…。
耐性ついっちゃったのかなぁ。
もう朝だよ。
491荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 04:49 ID:ke3MHwGc
焦りも何もないけど、何となく起きてるw
ハルに追加してアモ飲んだらぼーっとしてきた。

昔、欝の時はベゲA2錠飲んでも起きてたことある。
あんま強いのばっか飲み過ぎてたな、あの頃・・・。
焦燥感ですげーつらかった。
492荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 04:49 ID:ke3MHwGc
焦りも何もないけど、何となく起きてるw
ハルに追加してアモ飲んだらぼーっとしてきた。

昔、欝の時はベゲA2錠飲んでも起きてたことある。
あんま強いのばっか飲み過ぎてたな、あの頃・・・。
焦燥感ですげーつらかった。
493けい:03/09/26 04:50 ID:UbGupnWR
誰か楽しいこと言ってよ。
494荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 04:50 ID:ke3MHwGc
二重やってしまったw眠気のせいだとしておきたい。スマソ。
495荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 04:53 ID:ke3MHwGc
まず楽しいネタ振ってくれ。
つーか、この時間帯で楽しい話な…、難しいな…
496けい:03/09/26 04:56 ID:UbGupnWR
布団がふっとんだ!
…自分の頭がふっとびました…
ごめんなさい…
荒野さん…
497優しい名無しさん:03/09/26 04:57 ID:TtdgLQMq
パニック障害のせいなのか、心臓が痛くて起きた。今日も少ししか眠れなかった。
498けい:03/09/26 05:03 ID:UbGupnWR
地震すごかったらしいっすね…
荒野さんは大丈夫ですか?
499荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:03 ID:ke3MHwGc
>けいさん
いいけど、大丈夫か、頭…?
…俺の方こそ、ごめんな…。
つーか、まだ眠気来ないの?
500優しい名無しさん:03/09/26 05:04 ID:sxm8PAz6
マイなくなったよ。やべ〜。でも少し眠気がきたかも・・・
501けい:03/09/26 05:05 ID:UbGupnWR
>>荒野さん
まったくです。
荒野さんは?
502荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:08 ID:ke3MHwGc
あ、頭っていうのは、洒落に対するツッコミのつもりだからな…。
地震…そんなにすごかったか?とりあえず無傷。
もうちょっとで眠るモード入ってきたんだが…。
503けい:03/09/26 05:10 ID:UbGupnWR
あぁっ邪魔してごめんなさい!
ゆっくり休んでください。
ちなみに北海道で震度6強らしいです。
504荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:10 ID:ke3MHwGc
>けいさん
まったくか…、薬飲んでも駄目?どんな薬飲んでるの?
俺は苦いから嫌いと言いつつ、アモで寝れるよ。
ただ、飲む時間が遅すぎて結局寝るのも遅くなるな…w
505荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:13 ID:ke3MHwGc
あ、謝んなくていいって。
君も眠れるといいね…、俺は薬飲んだ後マターリしてる時とか、
嫌いなわけじゃないし。

鬱で焦燥感あった時はそうも言ってられなかったんだが。
506けい:03/09/26 05:16 ID:UbGupnWR
>荒野さん
一週間前に初めて行った精神科でマイスリー5oとベゲAをもらいました。その前に内科でソラとハルもらってました…
もう効きません。
荒野さんおいくつなんですか?
どちらの方なんですか?
質問責めごめんなさい。
507荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:22 ID:ke3MHwGc
俺?もうすぐ28だけど。関西在住。
欝の時は無理だったが、今は軽躁だから講師のバイトしてる。

マイスリーは効き目速いって言われてるが、
俺が鬱の時に飲んだ感触では、あんまパシッと効いた感じしなかった。
ベゲAでもその時によって効かないしなぁ・・・。

とりあえず、質問の意図聞いてから、寝ることにしようかなw
508けい:03/09/26 05:27 ID:UbGupnWR
>荒野さん
ただ、どんな人なのかなぁーって思っただけです。
眠れそうですか?
私は今日、病院なのでこのまま起きてようと思います。
おやすみなさーい。
509荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/26 05:29 ID:ke3MHwGc
>けいさん
病院か、眠らずに行くなら気をつけて。
おやすみ。


510けい:03/09/26 05:34 ID:UbGupnWR
>荒野さん
ありがとうです。
(^-^)☆
ゆっくり休んでくださいね。
511優しい名無しさん:03/09/26 06:05 ID:1IAC1oRI
折角寝れたのに
地震のせいで目が覚めたぞ
ヴォゲ 。・゚・(ノД`)・゚・。
512LOVERS:03/09/26 06:31 ID:JZ+hoVp/
地震あったんだ。。。
私も眠れないからこのまま病院いこうっと
効く睡眠薬ないのかなぁ。。
513優しい名無しさん:03/09/26 06:34 ID:ILplspeL
>>511
大丈夫? 怪我はなかった?
余震とか気をつけて
514優しい名無しさん:03/09/26 08:05 ID:1IAC1oRI
>>513
ありがとー
こまもの飾ってたアクリルケースが
割れたくらいでだいじょうぶだったよ〜!
515513:03/09/26 13:12 ID:yTfJarBa
>>514
よかった。
安心しました。
516優しい名無しさん:03/09/26 17:25 ID:yTfJarBa
不眠続きのうえエアコンから水が漏れてきた。
この暑い部屋で寝ろと・・・。
この時間じゃ電気屋やってないだろうし。
(´Д⊂ モウダメポ
517優しい名無しさん:03/09/26 18:16 ID:bSeXXFPk
保守age
518優しい名無しさん:03/09/27 00:48 ID:xz9qu8/M
全然眠れないよ・゚・(ノД`)・゚・。
明日早いのに・・・ハァ

519優しい名無しさん:03/09/27 00:59 ID:MQ1Y/c35
この前アーユルヴェーダに行った時に、
ホットミルクにターメリックを少し入れて飲んでみてと言われました。
コップ1杯のホットミルクに、ターメリックをプラスチックのマドラー1杯分くらい入れて飲み、マイ投入。
で、気のせいか少しいい感じ。
でもこれを気のせいだと思ったらいけないと思うので、
効果があるんだと力技で信じる方向に持って行ってます。
今日も効きますように。
520優しい名無しさん:03/09/27 02:56 ID:Dt8SL0Nc
ああ、このスレ読んで
私が軽い症状であることがわかりました。
皆は漏れの知らない激強お薬を服用してるんですな。
なんか、ちょいと救われました。
皆には悪いけどね・・・

因みに私は
普通に薬店で買える「ドリエル」っていうのを
通常の1/2飲んでも割りと効きます。
この薬って軽いモノだよね?誰か教えて。
アレルギーの薬の副作用で眠くなる事は知ってます。

では皆に睡魔が訪れますように。
521優しい名無しさん:03/09/27 03:48 ID:LIM9O6vS
ミンナネタカナ
522とむとむ:03/09/27 04:22 ID:aExjBRE4
ω`) ミンナネタカナ。。。ネレテタライイナ。。。
523優しい名無しさん:03/09/27 04:51 ID:vvPFq221
エリミン5mg2Tデパス1mg2T食しました。早く眠気が訪れますように‥
524優しい名無しさん:03/09/27 05:00 ID:vvPFq221
>>520 そんな薬で眠れるなんてうらやましい。あたしはロヒもハルもエリミンも効かなくなってきて、ほんとに辛いです。。 耐性つきまくりでつヾ(´□`)ノ
525優しい名無しさん:03/09/27 05:11 ID:HwU6AjdP
レンドルミンがマジで効かなくなって来た。
明後日病院に行くけど、薬かえてもらえるかなァ…。
替えてもらわなきゃ、体もたないよ。

>>520
ドリエル、オリも飲みました。薬切れた時に。
眠れない上に、
説明書に書いてある副作用の殆どが出て、最悪でした。
526優しい名無しさん:03/09/27 05:22 ID:vvPFq221
>>525 レンドルミンってどの位効くんですか? 教えて君ですみません。飲んだ事がないもので。。
527優しい名無しさん:03/09/27 05:23 ID:ra/Ko07a
はぁ、ねむれないっす
528優しい名無しさん:03/09/27 05:26 ID:Y/R8/7fp
わあああ もーすぐ5時半だ
なにやってんだ、オレは・・・
529優しい名無しさん:03/09/27 05:33 ID:eSm4kYjY
もう最近また死にたくなってきた。眠りたくない
なんか感情麻痺させる薬ないかな?
530優しい名無しさん:03/09/27 05:36 ID:qCRmN8Hd
あら、もう5時過ぎなのか…。
午後から用事あるだよ。面倒だなぁ。
531優しい名無しさん:03/09/27 05:49 ID:vvPFq221
>>529 死んだらダメですよ!人生これから楽しい事も嬉しい事も、いっぱいあるよ!      あたしも鬱だけどキャバ嬢頑張ってるし、眠れないのは辛いけど、何でも前向きに考えるようにしてる。 死んぢゃったら後には何も残らないよ・゚・(ノд`)・゚。
532優しい名無しさん:03/09/27 05:55 ID:bOd/z4OZ
レンドルミン、飲んだことの無い人には最所のうち効くかも・・・
でも、今飲んでる薬聞かないといい加減なことはいえないか・・・
デパス・ハル何かで、朝まで眠れる人には、レンは最所朝きついかも・・・
でも、眠在はどれをとっても、耐性つきやすいのでお医者様と相談しながら
決めていきましょう
そうすると、どんどん重たい薬にならなくても良い場合があります
533優しい名無しさん:03/09/27 05:57 ID:bOd/z4OZ
眠在>眠剤
ごめんね
534優しい名無しさん:03/09/27 05:58 ID:DQvumXFk
さあ、今日も元気に学校だわ。
集中講議なんてとるもんじゃねぇ。
でも、卒業ヤバいしな…。
寝てないのに…寝てないのに〜〜〜!!
535優しい名無しさん:03/09/27 06:12 ID:eZLwivTW
また徹夜で仕事かい!
逝きたい。
536優しい名無しさん:03/09/27 06:13 ID:UMg2lR9r
人大杉で寝れないよー
原監督うわゎん

ジプたん早くのみたいよーん

うわゎゎん もうねるぽ
537525:03/09/27 07:00 ID:jHks9dRg
デパス+パキシル+レンドルミンで眠れてました。
私の受けた印象では、
レンは急に眠気が来るというより、緩やかに眠れるという感じがします。
副作用も無く、体質に合った薬でした。
でも、効かねぇ〜って人も多いようで。

デパかパキを替える方向もあるかも。
538525:03/09/27 07:01 ID:jHks9dRg
デパス+パキシル+レンドルミンで眠れてました。
私の受けた印象では、
レンは急に眠気が来るというより、緩やかに眠れるという感じがします。
副作用も無く、体質に合った薬でした。
でも、効かねぇ〜って人も多いようで。

デパかパキを替える方向もあるかも。
539525:03/09/27 07:04 ID:jHks9dRg
二重カキコで済みません``(‐_‐;)
540優しい名無しさん:03/09/27 07:16 ID:K2JknDYb
昨日の夜、お客さんともめました。
今でも震えが止まりません。
眠ろうと頑張っているのですが、全然眠れません。
今日も仕事なのに。。。
541優しい名無しさん:03/09/27 07:37 ID:rwi1ePsQ
もう7:30過ぎたので今日は寝ない事にケテ−イされました
しょうがないからパチでも逝くかなぁ
給料日後のパチは危険と思いつつ行ってしまう
つうか仕事行けよ!なんだが、ここ1週間さぼってる
あ〜医者も行かないといけないのにパチは行けても
医者に行くのは、かったるい・・・しかし薬も少ない
はぁ〜どうしよ
542優しい名無しさん:03/09/27 07:39 ID:qCRmN8Hd
>>540
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=) ダイジョウブ ダイジョウブ
543優しい名無しさん:03/09/27 09:34 ID:Fxnx7YDw
私はデパス、レンドルミン、メレリルで快適に眠っていたのですが、不安神経症
から鬱に突入したころ、処方が、パキシル、メイラックス、アモバンに変わった
ところ寝つきが悪いみたい…。デパスをやめた途端、ものっつごい肩凝りに…。
今現在体が緊張してリラックスして眠りにはいれません…。
 デパスは肩凝りに効くってほんとだったのね…。元の処方に戻してほしいけど、
戻したら昼眠くてしょうがない、という罠。眠剤、まさに諸刃の刃!
544優しい名無しさん:03/09/27 11:36 ID:RhrP+Enb
昨日よりマイからハルにかえられましたが、両方効き目が薄い。 私っていったい・・・
545優しい名無しさん:03/09/27 13:06 ID:C7xu3clG
>>544
結構効かない人いますよ
漏れなんか ハルだけで効かないから ウインタミン&デパス処方されて
いるよ〜 
アモバン、ベンザリン、レンドルミン みんな効かなかったよ..

546優しい名無しさん:03/09/27 14:18 ID:yLvP1rDo
>>529
病院でそれを正直に言ったら、メジャー出してくれるかもよ。
つーか私がそうでした。<レボトミンが出て、飲んだら脳がダウンした。
547♥♥♥:03/09/28 00:25 ID:+sYr2Ta8
サイレース飲みはじめました
1MGでも充分なんですが、飲みはじめは効き目がいいらしいですね?!
耐性ってみなさんつきましたか?
やはり1〜2月で効きが悪くなってくるのでしょうか?

んで時期を同じくして、頭の後ろがポイント的に片頭痛がわずかに始まったんです
気にする程でも無いけど、常に。
これってサイレースと関係あるのでしょうか?
548優しい名無しさん:03/09/28 00:31 ID:IXcL5cUS
現在就寝前に銀ハル×1、ロヒ2mg×1、パキシル20mg×1飲んでます。
でも・・・
2時間たっても全く眠れない・・・
でも銀ハル大好きだから、やめたくないんです。
なんかいい処方ないんでしょうか??
549優しい名無しさん:03/09/28 01:30 ID:gkMXMYXA
いかんなー眠れない
胃がキモチワルイ
はぁ、ハル一個のも
550とむとむ:03/09/28 02:32 ID:akwC3BZM
ω`) 今日も寝付けないや。。。
そろそろ減薬しようと決意したら変に焦ってしまって。。。逆効果(-。-;)
寝れない寝れない。。。焦ったりするから通常の量で寝れなくなるんだ
551優しい名無しさん:03/09/28 03:05 ID:a7kep2jE
ロヒ1mg、金ハル1錠投入しました。
これから入眠に入ります・・・・
いや、入りたい。
ゆっくりゆっくり・・
552優しい名無しさん:03/09/28 03:37 ID:kx2zi5H4
眠れない・・・早く寝たいのに〜。
553優しい名無しさん:03/09/28 03:43 ID:1kH0XvLL
ベンザリンいれてみます。。
554++螺*`д´*旋++@祟:03/09/28 03:44 ID:6l7Kruw8
ねむれなぃ・・・
朝7時におきて今日は早く寝ないといけないのに・・・
エリミン3錠いれてかれこれ2時間・・・変化茄子
555優しい名無しさん :03/09/28 03:48 ID:Na4MJFwC
眠れないな・・・
寝なくても死ぬ訳じゃないからいいけど。
真夜中に悶々と答えの出ない考え事するのは良くないな。
556++螺*`д´*旋++:03/09/28 03:50 ID:6l7Kruw8
考えると眠れないけど
眠れないと余計なこと考えちゃうよね・・・

つらぃ・・・
エリミンも廃止されちゃうし・・・
つらぃ

ロヒいれてみます。
557優しい名無しさん:03/09/28 03:52 ID:kx2zi5H4
555>確かにそうだよね〜。でもすることなくて、考えるよね。 ちょっとウトウトしてきたので嬉しい。
558優しい名無しさん:03/09/28 03:53 ID:mDkJrip9
さて、2ちゃん散策でもしてきます。
眠りてぇ〜
559++螺*`д´*旋++:03/09/28 03:53 ID:6l7Kruw8
>>557
ゆっくりねてくださぃ〜ぉゃすみぃ〜
560ぷー40:03/09/28 03:54 ID:N+XGAyk/
>>551
眠剤飲んで寝れなかったら、酒をコップ一杯呑むんだなー
でもそれ以上眠剤はのむなよな
561++螺*`д´*旋++:03/09/28 03:55 ID:6l7Kruw8
エリミン3錠
ロヒ1錠
のみ合わせ悪いだけなのかなぁ・・・
>>40
酒のんだらアッパー系になってしまいますょ・・・汗
ミンザイ+酒=で合法ドラッグって
562++螺*`д´*旋++:03/09/28 04:13 ID:6l7Kruw8
皆ねれたのかなぁ〜((´д`))
563優しい名無しさん:03/09/28 04:14 ID:maC1oL+v
おまえはねむれるーおまえはねむれるー∂
564++螺*`д´*旋++:03/09/28 04:17 ID:6l7Kruw8
ぅーん眠れるキがしてきたょー
エ━━━(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)━━━!!!
(。´Д⊂ヽ
565優しい名無しさん:03/09/28 04:35 ID:kx2zi5H4
だめだ〜寝れない。お菓子食べてます。何とかしたいのに・・・
566++螺*`д´*旋++:03/09/28 04:40 ID:6l7Kruw8
>>565
一緒だねぇ・・・
タバコ吸いまくり・・・胃炎いわれてひかえてるのに・・・
567++螺*`д´*旋++:03/09/28 05:04 ID:6l7Kruw8
こうやってプチODしていくんだぁ・・・(。´Д⊂ヽ
ロヒ2錠にハル1錠追加・・・胃がいてぇ
568++螺*`д´*旋++:03/09/28 05:25 ID:6l7Kruw8
マタァーリしてきた眠れるかも〜
569優しい名無しさん:03/09/28 05:28 ID:uUC+guds
結局寝れなかった
570優しい名無しさん:03/09/28 05:37 ID:uomAc9GE
>寝れない人
電話してあげよっか?マジで。
571螺旋餅蟻機:03/09/28 05:41 ID:4CDa7a1c
横になると眠れない…
電話ーしたいけど親におこらりるかなぁ〜うるさいってー
572優しい名無しさん:03/09/28 07:13 ID:dBTqZImr
未だに寝れないっす。。。。。
デパス粉×2、セパゾン×2、アサシオン×2、ロヒプノール×1
レキソタン5mg×2、ベゲタミンA×2

9時間ほど前に5メオDIPTが良くなかったかも。。。。
573優しい名無しさん:03/09/28 07:26 ID:uomAc9GE
>572
俺と電話でもしてみますか?
574572:03/09/28 07:32 ID:dBTqZImr
うっ。。。我慢できずに、アサシオン、マイスリー、アモバン追加。
御飯ちと食べて、ドラール2錠追加しました。

>573さん
ありがとうございます。今回はプチOD気味ですので、無理やりベットに入ってみます。
お気遣いありがとうございました。
575573:03/09/28 07:39 ID:uomAc9GE
>>574
もうベットの入っちゃったかな?
もし見てたら、以下を思いながら睡眠に入っていってみて。

「学生時代のマラソン大会の苦しさ。」
「冬の早朝縄跳び練習でパチン!と縄が当って痛かったこと。」
576572:03/09/28 07:49 ID:dBTqZImr
「学生時代のマラソン大会の苦しさ。」→心臓疾患持ちっだったので走られてもらえませんでした。

ソラナックス0.8mg×4 + ビールで寝てみます。
>573さん 本当にありがとうです。 ではベット行きます。
577573:03/09/28 07:54 ID:uomAc9GE
>>576
ゴメン。本当にごめん。

貴方が今日これから素敵な夢をみて、
ぐっすり眠れるように祈ってみます。
578優しい名無しさん:03/09/28 08:12 ID:qbvryIra
さて、朝。
寝るのは諦めます。
やっっっっと眠剤をもらえたので、今日からは
夜に怯えない生活がまっていますように。

ここに来ている皆様にも良い夜と良い眠りが
訪れますように。
579だいすけ ◆P0//Gikoow :03/09/28 22:45 ID:xxHtqm+5
なんか最近、眠れないっていうより、
12時とかになると逆に、やる気が出てきて、寝る気がおきず、
部屋掃除したり、ネットやったりしてしまうんだよな・・・

やっぱリズムが崩れてる(つーか、夜型)になっちゃってるんだろうか・・・
580優しい名無しさん:03/09/29 00:09 ID:LDey6XNU
ロヒってどのくらいで耐性がついてしまうんですか?
人にもよると思いますが
効きにくくなるの?飲み続けると?
581ドラ美:03/09/29 00:16 ID:PAPOfr9I
ソラ0.4×3エバ1×2レキ5ワイパックス0.5×3。いつもはこれに銀ハルが加わるけどもう残り少ないのでエバでがんがるのら!…旦那は隣りでいびきかいて寝てるよ。明日5時に起きて弁当作らなきゃ…。はぁ。早く寝たい。
582バンビ☆:03/09/29 00:23 ID:lXU3aIXD
初めましてバンビです。ロヒって早3年位たつかも〜。
今もマイス&ロヒ中で全然眠れない予感〜。
やっぱり眠剤は手を変え品を変えしなくてはいけないのかにゃー。
583蟹道楽:03/09/29 00:28 ID:96mSHJcK
ゾピバン(ってアモバンのゾロらすい)飲んだけど寝れんなぁ。
酒も飲みました。昼酒で昼ちょい寝てたからかなぁ。
584優しい名無しさん:03/09/29 00:29 ID:7hiGFLwI
>>579
私も同じです。
12時からが、やっと自分にとっての活動時間と
いった感じ。
585優しい名無しさん:03/09/29 00:39 ID:bL0BOrQU
20時間ブットウシで仕事して、帰りにエステでリラックスして帰ってきたのに
結局眠れなくて、ハル+デパで4時間だけ眠れた。だんなに起こされてボーっと
しながら晩御飯食べたら、また目が覚めてしまった。
神経がささくれだってるみたいに思える。眠剤というより、安定剤が効くのか?
586++螺*`д´*旋++:03/09/29 00:57 ID:sy6GAl1x
今日も(´δ` )・・・
587優しい名無しさん:03/09/29 02:36 ID:F9DF5uXD
>>585
どっか田舎にドライブお勧め
今、良い季節なので…
本当のリラックスが大事だと思います。
588優しい名無しさん:03/09/29 02:54 ID:bL0BOrQU
587さん。ありがとう。
ドライブなんてしばらくしてないよ。日常からの逃避ってのがなんだがひかれる。
ベタベタですが、海でも見に行くかね。どうせ眠れないんだから綺麗な朝日が
見られるかも。
589荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/29 03:01 ID:Oru/fhKw
今日はまだ薬飲んでない。銀ハル飲むか・・・。
飲む時間遅すぎw
590優しい名無しさん :03/09/29 03:04 ID:66YpMTWx
自然に眠くなったんで、ついでに
ハル飲んで布団もぐってたら目が覚めてきた。
なんでやねん。
591荒野 ◆SUorj6TRRM :03/09/29 03:10 ID:Oru/fhKw
銀ハル飲んでも寝つき遅れることよくあるよ、自分の場合は。
592とむとむ:03/09/29 03:39 ID:y7EAJ21r
 薬飲もうが飲まないでいようが、
寝れる寝れないはその時の精神状態ですよね。。。
高ぶってたらいくら飲んでもダメぽ。。。(TдT)
593優しい名無しさん :03/09/29 03:51 ID:66YpMTWx
今はまだいいけど、来月から仕事入ってるからなあ・・
さてどうすっか。まぁ地獄は目に見えてるわけだが
稼がんわけにゃいかんし。

とりあえず だりーな。
何もかもがまんどくさい。
594とむとむ:03/09/29 03:58 ID:y7EAJ21r
うん。。。まんどくさいね。。。あーぁ。
595優しい名無しさん:03/09/29 04:08 ID:nHRDOzJr
レンドルミン→サイレースに変えてから朝まで眠れるようになったと喜んでいたのも束の間…。 中途覚醒するようになってきて、今夜はスキーリ目が覚めちゃったよぅ…。もうこのまま朝まで待つしかなさそうでつ。
596とむとむ:03/09/29 04:34 ID:y7EAJ21r
どうして寝れないのか考えてみる。
「今日一日あった事を思い出す。
 それだけでは済まずに、過去の色々な事まで思い出してしまう。(もちろん嫌な事ばかり)」

・・・これか。。。・゚・(ノД`)・゚・   抗不安剤追加。。。
597優しい名無しさん:03/09/29 04:46 ID:jZArst7N
>>596
(´ー`)ヾ(▽` )ナデナデ
598とむとむ:03/09/29 04:51 ID:y7EAJ21r
>>597さん
 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。アリガトウ  
 少し落ち着きましたです。

皆が今日も、少しでも気持ち良く寝られますように。。。
599優しい名無しさん:03/09/29 05:01 ID:WT52U++M
今日も眠れないです。。なかなか合う薬ってないですね。。
600優しい名無しさん:03/09/29 05:03 ID:4vItjok6
私もねむれないよー
過食してしまった
601優しい名無しさん:03/09/29 05:11 ID:tDDBWjQD
(゜∀。)
602優しい名無しさん:03/09/29 05:18 ID:P72qo779
俺も眠れません
603優しい名無しさん:03/09/29 05:26 ID:tDDBWjQD
>>602
(・∀・)人(・∀・)

一時半で中途覚醒。その後頭痛のオプション付で
眠ること不可能。
もう笑うしかないと思った27歳、初秋の明け方。
604優しい名無しさん:03/09/29 05:29 ID:KnLlzWDn
ああ寝れなかった。
605602:03/09/29 05:38 ID:P72qo779
>603
なんのなんの、俺なんて今年31ですよ
気にしない気にしない
606優しい名無しさん:03/09/29 05:39 ID:tDDBWjQD
>>605
30代も普通に若い。若いと思っているうちは若いって
ことですよね。
お互い良い眠りにつけることを祈ってます。


ここにいる皆さんにも、良い眠りと良い夢を。
607優しい名無しさん:03/09/29 23:03 ID:LDey6XNU
レタスをサクサク噛むと、なんとかっていうガスみたいなのが発生して
眠り誘うらしいよ
あと、あったかくて甘いもの。
カモミールをミルクで煮出してハチミツやメイプルシロップいれたら?

でもミルクは炭水化物とタンパク質が同等にあるから
むかしからの言い伝えは???という説もあるけどね〜

お薬だけでなくて
おいしいものたらふく喰ってオナニでもすればいいかもね。
リラックするし(w
608優しい名無しさん:03/09/29 23:26 ID:0BY1KFfh
>>607
これでつね
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaimin/kaimin4.htm

オナニーで安眠できるんでしょうか。かえって目が覚めてしまうんですが。
609優しい名無しさん:03/09/29 23:28 ID:U/z8bvzi
みんなー起きてる?
610優しい名無しさん:03/09/29 23:43 ID:5iNbKtSD
起きてるよー
なぜだが分からんが冷や汗が出てくる(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
611優しい名無しさん:03/09/30 00:08 ID:mTe293ug
マイスリー飲んだけど眠れないので酒飲んでます。
612優しい名無しさん:03/09/30 00:10 ID:YgTEpD8D
>>611
酒飲むと途中で目が覚めるような寝方しかできないはずでは…
613とむとむ:03/09/30 01:08 ID:OvQGfxO7
д・) みんな 起きてる?
614優しい名無しさん:03/09/30 01:23 ID:q4JUAs18
先週土曜にやっとサイレース(中期型)もらったのに眠れない…
レンドルミン+サイレースなのに。
アモバン+サイレースにして欲しいと思うんだけど
そんなリクエストしていいのかな。
医者変えたばかりなのに。
615とむとむ:03/09/30 01:52 ID:OvQGfxO7
дT) みんな 寝ちゃったのか。。。
616優しい名無しさん:03/09/30 02:07 ID:Ffflah3V
寝れないよ〜〜〜!!!ハルとベゲくれ〜〜〜!!!
617優しい名無しさん:03/09/30 02:15 ID:sUMp0nCy
眠剤を飲んでから5時間
未だに眠くないです・・(; ;)
618優しい名無しさん:03/09/30 02:17 ID:k6FGWtRl
眠れないよぅ(TдT)眠りたいよぅ。。
619優しい名無しさん:03/09/30 02:17 ID:VO6eZHSQ
眠れないってのはさ、結局肉体疲労がある程度ないからなんだと最近思うんだよな。
2ちゃんねらーならネット中毒の人が多いと思うけど、肉体が疲れてないとき
仕事が終わってネットに熱中しちゃうと神経が興奮して眠られないんだよな。
ある程度の肉体疲労があると、ネットやっていても必ず睡魔が訪れるんだけど
肉体が疲れてない晩にネットにのめり込んじゃうと、まず眠られないな。
やっぱ、日中にある程度体動かさないと、無理だなぁ
620優しい名無しさん:03/09/30 02:23 ID:k6FGWtRl
>>619サン 肉体も疲れてるはずなのに眠れないでつ…。なんでかな。明日の朝起きられるかな、とか会社遅刻しないで行けるかな、とか考えちゃうから余計に眠れないのかなぁ。。
621ちゅる:03/09/30 02:24 ID:SQtH6SEv
初めてこの板に来ました。
眠剤歴は3年くらいなんだけど、
この2ヶ月ほど、入眠障害がますますひどくなって
デパス1mg・銀春2T・ロヒ2mg・ヒルナミン10mg飲んでも
寝付くのに3時間コースでつ。
ロヒとヒルナミンのおかげで中途覚醒はなくなったけど
眠りにつくまでが、いっつも辛くて長い時間なんだぁ。
医者に相談しても「仕事してるあなたにはこれ以上眠剤は増やせない」って
言われて・・・悲しくて涙ポロリ。

ちゃんと薬飲んでるのに、なんで寝れないの?
でも、みんな苦しんでるんだね。
この板に来てみたら
自分だけじゃないって思うと、ちょっと救われました。

今の季節、夜になると世界で1人ぼっちの気分になって
ちょっぴり寂しくなってしまうね。
もう友達に電話できるような時間じゃないし。
ホットミルク・・・温めたらカップ持ってお布団に行こう。

眠れないとき、またここに来てもいいですか?
622とむとむ:03/09/30 02:25 ID:OvQGfxO7
ω`) みんな 起きてたのね

パソコンはフリーズするし、明日は通院日なのに寝れないわで、
なんだか不安がじわじわと。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ホットミルク+デパスで落ち着くかしら。。。

みんなもマターリできますように。。
623とむとむ:03/09/30 02:30 ID:OvQGfxO7
>>621 ちゅるさん
 ホットミルクお揃いですね(´ワ`) 美味しいですね(´ワ`)
 秋、暖かい物が美味しいのはいいけど、確かに夜が長くて寝れないと
 時間がやたら長く感じます。。。
 特に平日は周りも静かで、孤独感が増しますよね(TдT)
 これからも寝れない時は、ここで会いましょうね (。・_・。)ノ
624まーみん:03/09/30 02:44 ID:JG8cOgyb
断薬3日目だったけど、眠剤飲まないで寝ると起きた時ダルダル〜。 で、眠剤飲んで寝て起きるとスッキリ安定して起きれる。他にこんな人っていますか? 今ロヒ2mg1Tエリミン5mg1T投入しました。。
625優しい名無しさん:03/09/30 02:44 ID:DarAedkB
>>619
俺もそう思って夜ランニングして、ある程度体を疲れさせてから
眠剤いれて寝てるんだけど。
体は眠いんだが、頭が眠くない。

とりあえず、サイレースをもう一錠ビールで飲んでがんばってみる。
626ちゅる:03/09/30 02:46 ID:SQtH6SEv
>>623 とむとむさん
レスありがdでつ。
ホットミルク、お代わりしながら戻って来ちゃいました。
2杯目は、お砂糖でちょっとだけ甘くして・・・。
あったかくて、ちょっとマターリしますよね。

少し足元がフラフラしてきたので、ベッドに入ったほうがいいかな。

とむとむさんも、早く眠れますように。

627625:03/09/30 02:48 ID:DarAedkB
>>620
わかるなー、その気持ち。
ベットに入った瞬間目がさえて眠くなくなるんだよね。
いろいろ考えちゃって。
それまでは、むちゃくちゃ眠いーって感じなのに・・・
628優しい名無しさん:03/09/30 02:54 ID:LBF8mZpy
いっその事家に帰ってきた瞬間に眠剤飲んだりして時間差攻撃は?
629優しい名無しさん:03/09/30 03:09 ID:LzWoICk1
眠剤飲んだらぐっすり眠れるって言われたけど、一時間ごとに目が覚める。先週半ばから2時間位ずつしか寝てない。仕事も遊びもガンガンやって凄く動いてるのに…。疲れてるのに眠れなくてフラフラ。でも仕事休めないし。
630とむとむ:03/09/30 03:16 ID:OvQGfxO7
ちゅるさん、眠くなってきたみたいで何よりです(・ワ・)
おやすみなさい、良い夢を。。。・ω・)ノシ 

>>628さん
 やった事あります。家に帰ってすぐの眠剤投入。。。
 その後すぐに晩御飯食べるせいか、いつもより効き目が分らず。・゚・(ノД`)・゚・
 飲むタイミングってホントに難しい。。。
631優しい名無しさん:03/09/30 03:17 ID:kCugux6u
ユーロジン&銀ハル&デパスで寝れてたんだけど最近耐性
ついちゃったのか眠れなくなってきた…。
次に病院に行くときは
どの睡眠薬リクエストしようかなぁ?飲んだら即効
眠れる薬って何だろう?
632優しい名無しさん:03/09/30 03:21 ID:3xLVSuul
私は明日が怖くて眠れない…。
OD防止の為に眠剤出して貰えないし。。。
くれ〜。。。
633優しい名無しさん:03/09/30 03:52 ID:O2HBAlkW
1時半に寝たのにー
デパス&ハルシオン2で寝れたはずなのにー
もうなんかイキナシシャッキーンって目が覚めたよ。・゚・(ノω`)・゚・。
もっかいデパス2でマターリ入りまつ
でぁでぁ。。。(眠れますよ〜に
634優しい名無しさん:03/09/30 03:53 ID:kCugux6u
>>631です。
違うスレにレスしちゃいました。
結局銀ハルもう1錠追加してマターリ気分です。
が…シャックリがさっきから止まらない!ユーロジンの副作用かしら?
635眠れぬ森の魔女:03/09/30 03:55 ID:Yd/AzWzn
過食症がぶり返し、会社でのいやなことが続き、慢性疲労になり
会社で数日嘔吐したり倒れて早退した。でも今日は特別な接待で、
これも重要なことがらで、頭がいっぱいいっぱいになってしまった。
家のこともきちんとやろう、友人とは真面目に真剣に付き合おうとか
全部考えちゃって、苦しい。明日は心療内科の先生に会いに行くので
少し楽しみにしてたのですが体調が悪い、そしてもう4時なのになぜか
眠れんですよ?!ああーでも、あした通院しなけりゃ、話も聞いてもらえないし
キャンセルばかりしてるとなあ・・・でも病院えらい遠い。

マイ×3錠(10ミリ)&ブランデー二杯っすよ?!
誰か助けてーーーねたい。先生に会いたいよ・・・
思い切って布団にもう一度入るね。で、だめだったらまた書き込み
しちゃうかも・・・。おやすみなさい。みんなもねれますように!
636244:03/09/30 03:56 ID:gNYGmZJ4
ねむれないわ。眠剤飲んでから5時間は経ってるのに
過食しそうでイライラ
637優しい名無しさん:03/09/30 04:12 ID:8fOpRWDj
薬がなくなって、この機会にやめようと思ったら
やっぱり寝れなくてここ5日ほど、ぼーっとしてますよ。
明日病院行こう。仕事これ以上休めない。

早く薬がなくても寝ることができますように・・・皆さんも。
638244:03/09/30 04:25 ID:gNYGmZJ4
>>637
5日間ぼーっとしてるの辛いですよね
眠剤なくたって寝れるといいね
639とむとむ:03/09/30 04:43 ID:OvQGfxO7
∀・)ノ 244さん、お久振りー(覚えててくれてるかしら(^-^;
元気されてましたか?ちょっとでも寝れてましたか?
体調は大丈夫ですかー?

おいらはすでに過食に走っています。。。ロヒってどうして過食しちゃうの(TдT)
640優しい名無しさん:03/09/30 04:47 ID:IUJJCjpk
過食するね!なんでしょうね イライラするからかなあ。 私は眠剤飲んで四時間たつよ・・・・
641優しい名無しさん:03/09/30 04:48 ID:IUJJCjpk
何か眠れなくて寂しくて食べちゃうよう もういや普通に寝たい
642620:03/09/30 05:44 ID:k6FGWtRl
結局朝になっちゃったよーん。あう。雀のさえずりが癒しになってまつ。。シャワー浴びてこよかな。
643優しい名無しさん:03/09/30 06:31 ID:Y4Nust75
ウン時間前にどーしても眠れなくて薬投与するもどーしても眠れなくて薬(以下略)
……あー朝だー。アサダー。学校ダー。がんばんなくちゃなの?どして?いつまで?とりあえずシャワー浴びとこ。
(・∀・)/ミナサンオハヨー
644優しい名無しさん:03/09/30 08:29 ID:YgTEpD8D
メラトーン飲んで12時に寝たらどうしても明け方前に目が覚めてしまう。
無理やり二度寝しようとして挫折。今諦めて布団から出た。

どうやらドリエルには耐性が付いちゃったと思っていたところにいい売薬が
見つかったつもりだったが、いよいよちゃんとした眠剤のお世話になるしか
ないのかな。
645優しい名無しさん:03/09/30 22:00 ID:sob4MH6k
肉体疲労と精神疲労のバランスがとれてないと眠れないらしいよ。
精神だけ疲労してると余計カッカして。
水泳したらねむれたりしない?

むかし学校で水泳の授業のあとってかならず居眠りしてしまったケド。

>>644

メラトニンのこと?何ミリグラム飲んでますか?



あと、眠剤って長期に服用すると
やはり脳の老化は激しいのかな〜?
それはイヤだな〜。萎縮が促進されそうで、、。
646優しい名無しさん:03/09/30 22:13 ID:XEOFX64g
うちの主治医は睡眠薬処方してくれない。
マターリ落ち着き作用のあるメジャーが何種類か出てるので、それで昼夜逆転は治せた。
それはいいんだけど、夜中に3回くらい目が覚めるし昼過ぎに
眠くなって寝てしまうのが問題。社会復帰できないじゃないか・・・。
やっぱり睡眠薬欲しいyo・・・
647優しい名無しさん:03/09/30 22:31 ID:XEOFX64g
眠気きて〜・・・
648優しい名無しさん:03/09/30 22:32 ID:R+Ns14M8
>>645
パソコンもあんまり寝る前とかにやらないほうがいいらしいね。
刺激になって、アタマが冴えちゃうからって、カウンセラーが言ってた。
残業多くて寝不足になるケースとかは、仕事モードから
おやすみモードに、脳の切り替えがついていかないかららしいよ。
649優しい名無しさん:03/09/30 23:54 ID:sob4MH6k
そうね
寝るまえのフロはぬるめ。
寝るしばらく前から
照明落して、眠りモードの部屋にしておく(松果体対策か?!)

なんかが理想だよね
蛍光灯はダメだよね。
650眠れぬ森の魔女:03/10/01 00:01 ID:vWfIxVv7
昨日は最後の書き込みのあと眠れました。
今日心療科でお話を聞いてもらいすっきりした。
体調悪かったけど行ってよかった、先生とクランケの関係として、
思いを伝えられるのがストレス発散にもなっている。
今日はデパスを追加してもらった。

明日もした働きから以上に疲れそう。でもなんとかやっていくし。
早寝はいいらしいし、がんばって布団へ飛び込むぞ!
651優しい名無しさん:03/10/01 00:12 ID:gMldeyW1
>>648
>>649
なるほどなるほど・・・
頭が寝るモードと逆に行ってしまうのですね。しかも蛍光燈がついてるし。
こりゃ駄目だ・・・。

でもマターリ睡魔がやってきました。
最近は寝る事は簡単だけど、必ず中途覚醒するのがイヤ・・・。
もう朝だ〜!と思うとまだ2時だったり。次に起きると4時だったり。
すごく孤独を感じる。朝も昼も嫌だけど夜も嫌だわ・・・。
652優しい名無しさん:03/10/01 01:06 ID:vk8/O502
>>650サン 良かったでつね!今夜も眠れますように…。わたしは今夜もダメなヨカーン(TдT)
653ちゅる:03/10/01 01:15 ID:QHDQCDO2
今夜も来ちゃいました。

>>630 とむとむさん
昨夜のレス、ベッドで携帯から見てました。
深夜に「おやすみ」と言ってくれる人がいると、なんか嬉しいです。
ありがとう。

今日、精神科の診察だったんだけど
ヒルナミンの量が増えちゃった。
ヒルナミンって寝覚め悪くなるし、とにかく早く入眠したいだけなのに
デパスや春、ロヒもMAX量だから、これでもう少し様子みましょうって。
すでにマイスリーとアモバンは相性悪くてNGだしなぁ。

PCつついてると確かに入眠から遠ざかりますよね。
でも、1人でベッドで布団かぶって何時間も眠り待ちするのもつらい。
典型的な入眠障害の悪循環ですよね。
654優しい名無しさん:03/10/01 01:33 ID:joS1qjfW
眠れないうえに頭痛してきた。
でも新しく貰った薬との相性調べ忘れたから、頭痛薬
怖くて飲めない。

またこのまま朝かな。
655荒野 ◆SUorj6TRRM :03/10/01 01:40 ID:3u6rPSMB
今日は早めに銀ハル飲んだ。本でも読むかなぁ。大体4、5時頃になると眠れる。
それで12時頃まで寝るから睡眠時間は足りてると思うんだが。もっと早く寝付きたい。
656ちゅる:03/10/01 02:11 ID:QHDQCDO2
いったんベッドに入ったものの、やっぱ眠りの気配がないので
部屋を暗くしてPCに舞い戻ってきてしまった。

>>655 荒野さん
過去レス読んでみると、講師のバイトしてらっしゃるんですね。
私も今は半年契約で、IT講師のバイトしてます。
朝から講座がある日は、7時には出なきゃ行けないし
睡眠取ってシャキッとしたいんだけど
日中はアモキでなんとか持ちこたえてる日々。

ちゃんと睡眠取れてれば、もっといい仕事できたかもって
いつも仕事終わった後は反省ばかり。

明日は朝から6時間の講座と、夜間3時間の掛け持ち講座。
7時には起きなきゃいけないので
早く寝なきゃ・・・と焦る気持ちがなお空回り(涙)
657優しい名無しさん:03/10/01 02:19 ID:aGP0typC
気絶するようにぐっすり眠りたい〜
658荒野 ◆SUorj6TRRM :03/10/01 02:23 ID:3u6rPSMB
>656 ちゅるさん
朝からの仕事ですか、そりゃ大変だなぁ…。
アモキサン飲んでるということは、鬱状態ですか?
俺も数年前に鬱状態経験したことあるけど、
それで仕事するってのは、エネルギー使ってほんとにしんどい。
明日の為に寝ようと焦るのがよくないとわかっても、
焦るのを止めることができない…って感じですかね。。。

俺は今は鬱から抜けて躁に入ってるんで、逆に焦りがないんですよ。
いつまでもただ起きてるというか…。
早めに寝た方がいいとはわかってるんですが、
講師といっても午後からの仕事なもので。。。
つい薬飲むのも遅くなりがちですね…。なにやってんだかw

ちゅるさんのようにハードスケジュールの場合は、
休みの日を十分に休む…のが大事なように思います。
お互い、安眠できるようになるといいですね…。
659ちゅる:03/10/01 02:32 ID:QHDQCDO2
そういえば、今日の診察で
「これでも眠れないなら、ベゲを試しますか。朝残るかもしれませんが」
と言われました。
とりあえず、今の処方でがんがってみますと帰ってきたけど
ベゲで熟睡できるなら、、、と一瞬誘惑にかられたり。
ヒルナミンでも残る感じがするので、やっぱベゲは仕事してるとダメですよね。
でも一晩でもグッスリと眠れるなら飲んでみたい気もする・・・。


660優しい名無しさん:03/10/01 02:37 ID:l80c/+F2
657さん、わたしもです!!
熟睡したい。途中覚醒はつらい。一度目が覚めると、もう眠れない。
今夜も眠れない。金ハル、デパ、マイスリー飲んで、眠りたくて欠伸は出るのに
眠れない。頭が痛い。目の奥がガンガンする。
昔は枕に頭をつけた瞬間に気を失うように眠れたのに。
ここにくると、なんだか安心する。
こんなに薬飲んでるの誰にもいえないし・・・。
661荒野 ◆SUorj6TRRM :03/10/01 02:39 ID:3u6rPSMB
>>659
ベゲは最初飲んだ時はストンと効いたけど、仕事ある場合は迷いますね。
俺の場合はベゲBもAもガンガン飲んでたから、その頃はもう仕事辞めてたな…。
眠りたいという気持ちが強い時は、強い薬が欲しいと思うのは当然だけど、
主治医とよく話し合ってからの方がいいかもしれませんね。
俺はメジャーばっか飲んでた頃が、後から考えて結局一番しんどかったから。
662荒野 ◆SUorj6TRRM :03/10/01 02:48 ID:3u6rPSMB
昔飲んだ薬の種類、メジャー入れて、覚えてないくらい沢山あるなぁ…。
どんなに飲んでも眠れなかった時は、全身麻酔打ってくれと思った。
そのうち1年間ほど薬なしで眠るようになったものの、
躁転してからは銀ハル飲むように。

…ちょいと眠くなってきたかな。
663ちゅる:03/10/01 02:54 ID:QHDQCDO2
>>658 荒野さん
カキコタイミングが重なって行き違ったようですが、
レスありがdでつ。
私は最初は不眠症状が出て、それから鬱の診断受けました。
アモキは1日50mgですが、頭の中の小さな動力みたいに
だるーい午前中をを少し助けてくれる感じです。

人前に立つ仕事って、笑顔と元気いっぱいの自分を演じなきゃいけないし
普通の人の仮面をかぶって仕事するのが体力的にもキツく
入眠障害の原因の1つになってる気がします。

やっぱり休日前の頓服で、ベケの処方を゙をお願いしてみようかな・・・。
ベゲは入眠にも即効性あるんでしょうか?

とりあえず、今日もフルセット投入してすでに3時間経過。
今から眠れても、ギリギリ4時間は眠れるかな。
664優しい名無しさん:03/10/01 02:57 ID:HXnFixCK
11時半くらいにアモ入れて、今までにマイ15ミリ入れたのに眠気が来ない…。
こないのはいつもの事なんだが、寝る姿勢になったのに寝れないのは初めてかも。
でも副作用と思われる頭痛はするんだよなぁ…。なんだかなー…。
665まーみん:03/10/01 03:05 ID:O6nethl0
ロヒ、エリミン投入しました。 明日は医者に行かなきゃなので、早く眠れるといいなぁ。。みなさんにも良い眠りが訪れますように☆★
666優しい名無しさん:03/10/01 03:07 ID:+15HylKd
デパスって無くなる(製造中止?!)という情報
みたことがあるのですが。まだあるの?
667荒野 ◆SUorj6TRRM :03/10/01 03:08 ID:3u6rPSMB
>>663 ちゅるさん
不眠と鬱って辺りは共通項かもしれませんね。俺もアモキサン飲んでたし。
ベゲの方は、最初の頃は飲んでからかなり早い段階で効いたような記憶があります。
ただ、俺の場合はどんどん不眠が酷くなって、同時に薬も強くなっていったので、
眠りたいという気持ちが強くても、メジャーに変える時はよく考えてからの方がよいかと。
休日前なんかにゆっくり休む為に、とか、ここは主治医と相談ですかね。。。
いずれにせよ、ご自分が一番休めるように相談されたらどうでしょうか。
俺は経験上、鬱の時はゆっくり休むことが大事だと思っているので。

…それでは、そろそろベッドに入ります。
おやすみ。
668ちゅる:03/10/01 03:22 ID:QHDQCDO2
>>663 荒野さん
アドバイス、ほんとにありがとうございます。
確かに医師にも「残るはメジャー系ですが、どうしましょう」と言われて
昔アナフラとかトリプタでフラフラの廃人状態になった経験上
どうしても眠剤で乗り切りたいっていう気持ちもあって。

本当はゆっくり休養すべきなんでしょうが
生活かかってるんで、どうしてもバイトは辞められないし
講師って効率よく稼げるので、手放すのが惜しかったり(w

今度、医者に休日前の頓服としてベゲの相談をしてみます。
幸い32条適用中なので、薬の試行錯誤も経済的に抵抗ないですし。

私もこれから恒例のホットミルク片手にベッドに戻ります。
相談相手になっていただいて、本当にありがとでした。

荒野さんも、ゆっくり眠れますように。
そして、この板みなさんにも安眠の日が早く来ますように。
おやすみなさい。


669とむとむ:03/10/01 03:32 ID:1913JXI3
д・) 今日はいっぱ居る??

一時頃に寝て今起きてしまい、暗い部屋から外を見てると
物悲しくなってきたので、結局電気もパソも付けてしまいました。
二度寝ってしたい時ほどできないんだよね。。。(-。-;)
670優しい名無しさん:03/10/01 03:41 ID:+15HylKd
薄暗くしておかないとダメみたいよ。
松果体が明るさを感じると起きろ!という指令だすから。

眠りたい時間の数時間前から明かり落して、温いお湯に浸かり
(身体がフロから上がって、さめはじめた時にフっxと眠気がきます)
671とむとむ:03/10/01 03:45 ID:1913JXI3
>>670さん
 でも、寝る時はパソコンや電気が付いてようが
 どんなに明るくても寝るんだけどねぇ。
 あかん時はあかん。。。
 何飲んでもあかん。。。

ちゅるさん、荒野さん、その他名無しさん、入れ違いでしたが、もう寝れたかな。
おやすみなさい〜 ・ω・)ノシ
672優しい名無しさん:03/10/01 03:51 ID:43MRzlOP
ロヒプノール2シート1500えん送料込み。
673ちゅる:03/10/01 03:54 ID:PFuGb3BL
今は薄暗くしたベッドルームから
携帯でカキコしてます。
とむとむさんにギリギリ会えて
良かったでつ。
ちょうど今ベッドで
ホットミルク飲んでますよ。
この板、ほんと居心地良いし安心できますね。
とむとむさん、中途覚醒かな?
つらいですね。
またすぐに眠れるといいですね…


674とむとむ:03/10/01 04:06 ID:1913JXI3
あ、ちゅるさんだヽ( ・∀・)ノ ワーイ
って、喜んじゃダメなんだってばね(^-^;
おやすみなさい、ちゅるさん(・∀・)/ 良い夢を見てね。

中途覚醒もやだけど、焦らないで「少しでも寝れた」と思うようにしてます。
ポジティブに考えないと泥沼なんやもん(-。-;)
675とむとむ:03/10/01 04:35 ID:1913JXI3
д・) みんな寝れたかな。。。
自分はもうちょっと明るくなったら散歩行くです。

神様、どうか皆に安眠を。。。
676優しい名無しさん:03/10/01 04:44 ID:+15HylKd
つまんないカキコばかりだったり
誰も居なかったりしたほうが眠れたりして(W
矛盾かな(^^;)
677優しい名無しさん:03/10/01 04:54 ID:uPGFGOi8
寝られない……。

去年の秋も欝だった気がする。
普段の欝より周期が長くて、とことんやる気が出ない。
有給がバカスカ減っていく。
季節性欝も入ってるのかな。今度医者に行ってみよう。
678優しい名無しさん:03/10/01 04:54 ID:l80c/+F2
頭痛がやっと治まってきた。
銀ハル2錠追加投与しました。
仕事に行くまであと3時間。少しは眠らなきゃ!
おやすなさい。3時間!お願いだか熟睡させて。
679244:03/10/01 04:54 ID:c5o0HVC7
>>676・・・それあるかも
私もねむれないよう
>>675とむとむさんはお散歩でかけられたのかな
680ちゅる:03/10/01 04:55 ID:PFuGb3BL
うう…まだ起きてまつ。
相変わらずベッドからの
携帯カキコですが
お香まで焚いてもダメでした。
もうこのまま7時まで起きて
仕事行く覚悟もできてます(w
しかし飲んだ薬たちは
一体どこへ消えたんでしょうね。
とむとむさんも体に無理の
ないように気をつけてください!

681とむとむ:03/10/01 05:04 ID:1913JXI3
>>676さん
 確かにそうかも。。。(^-^;

>>679 244さん
 まだ居ます。。。まだ暗いのでもうちょっと明るくなったら行こうかと(^-^;

>>680 ちゅるさん
 寝ずですか( ;^^)ヘ.. 大丈夫ですか?
 でもマジで、飲んだ薬はどこにいくんだろう。。。
 サプリメントじゃないのにねぇ。
682244:03/10/01 05:10 ID:c5o0HVC7
>>681散歩っていいですね、私もしたいんですが体力無くて。
プロテインでも飲んでみようかと思うこの頃です。
外はまだ暗いですもんね。
気を付けて行ってらっしゃいまし
683とむとむ:03/10/01 05:33 ID:1913JXI3
>>682 244さん
 そろそろ。。。と思って朝のニュース見てたら、
 近所で結構な規模の火事があったらしい。。。(材木問屋だったかな)
 たぶん放火かと。物騒な世の中だなぁ。。。(-。-;)
 プロテインですか。アミノ酸とか良いみたいですね。
 そんなスレを見てたら評判は上々。試してみようかな。
684華梨 ◆rYX6JROhRw :03/10/01 05:46 ID:VLs9aNZZ
肝臓のために眠剤断薬週間にしようとしてたけど
3日で4時間睡眠+パキシル飲み忘れで
禿しく頭痛(ていうか、不眠は髪にも良くないらすぃ)。

もうどうしようもないから
銀春3錠+デパス1.5mgで仮眠試みてみます…

断薬しきれない自分に欝。

おやすみなさい…寝れたら…
685華梨 ◆rYX6JROhRw :03/10/01 05:46 ID:VLs9aNZZ
肝臓のために眠剤断薬週間にしようとしてたけど
3日で4時間睡眠+パキシル飲み忘れで
禿しく頭痛(ていうか、不眠は髪にも良くないらすぃ)。

もうどうしようもないから
銀春3錠+デパス1.5mgで仮眠試みてみます…

断薬しきれない自分に欝。

おやすみなさい…寝れたら…
686とむとむ:03/10/01 06:21 ID:1913JXI3
コンビニが目的地だと散歩の距離に満たないわ。。。(片道5分)
д・) みんな寝れたかな。

>>684 華梨さん
 不眠は髪にも肌にも良くないですよね。白目も血走るし(^-^;
 断薬は辛いですが、「やらなきゃ」って焦るのも、よけいに(・A・)イクナイみたいです。
 肝臓をいたわりつつ、マターリいきましょう。 おやすみなさい、良い夢を。(。・_・。)ノ
687優しい名無しさん:03/10/01 06:43 ID:Pv1+LBPx
寝れたー(ペ∀゜)ヘ!…と思ったら真夜中の二時(十一時就寝)
その後二時間おきに目が覚めて朝
…寝れただけましと思って仕事にいてきま
688優しい名無しさん:03/10/01 06:52 ID:ZG3l0W15
あ〜、今日はサイレース2mg飲んだのに、2回も中途覚醒して
この時間に起きてしまった。
もう朝食食べて朝の薬も飲んだ。
 
とりあえず横になるだけなってみます。
689優しい名無しさん:03/10/01 13:44 ID:+15HylKd
タンパク質は眠る前には良く無いような
筋肉つけるためには寝る前にタンパク質!!は鉄則ですが

眠りのためにはせめて夕食時くらいにしたほうが??


しんで「眠れない〜〜」って言ったりカッキコしたりするたび
更に暗示効果で
眠りをさまたげるとおもいます
深夜などは暗示への感受性が高まってるので

ポジティヴなイメ^ジしか持たない言わない書かない
それがいいのです
690644:03/10/01 16:28 ID:9SbW8+xy
>>645
メラトーンというのはどうやらサプリメントです。メラトニンとどう違うのかよくわかり
ませんがこの前の日曜日から寝る前にメラトーン1mg入りというやつを1粒飲んでます。
↓これです。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7711248072.html
実際、寝つきはよくなったものの、よく寝た気がしないうちに起きてしまいそのまま
目が冴えてしまいます。で、起きるとしばらくは頭が働くんですが、2時間もすると
だるくなってしまいます。自分の経験上、典型的な寝不足なんですが、もともと
明け方に目が覚めてしまったときに二度寝ができないたちなので観念して起きる
しかないんです。
自分まだ医者にかかったことがないので薬といえばドリエルぐらいしか試したこと
ないです。

徹夜して朝になってから寝れば夕方まで何度寝でもできるんですけどね。

>>648
>残業多くて寝不足になるケースとかは、仕事モードから
>おやすみモードに、脳の切り替えがついていかないかららしいよ。
まったくその通りだと思います。昔は切り替え方を知っていたものの、今となっては
何をどうしたらよいのかさっぱりわかりません。部屋を暗くして横になっても考え事
しているうちに何時間も経ってしまうし。
691優しい名無しさん:03/10/01 16:31 ID:MEF7ze+b
やっと眠剤もらえた!
昨日は異常に疲れているうえ、具合も悪かったので
少し眠れたけれど、これでちゃんと眠れるようになるかな。

ちなみに
ネルボンとヒルナミンというのを出されました。
それに加えて夜飲む薬はパキシル&レキソタン

ちゃんと眠れるようになるといいなぁ。
692優しい名無しさん:03/10/01 20:02 ID:+15HylKd
>>690
日本製でしょ?
高すぎ!!
アメリカから買えばほんもののメラトニンが数百円で1ボトル買えるよ!
僕は一回6ミリグラムくらい飲んでました。メラトニンだけで。

メラトーンにはメラトニンはそんなに含まれて無いだろうし
しかもほかのものも合わせて1ミリグラムだと
導眠効果はほとんど期待できないのでは?

メラトニンって安いよ
数ヶ月ぶんでも数百円。
693優しい名無しさん:03/10/01 22:28 ID:QJrTiUUV
18:30に、そら(0.4)1シート飲んだ。
わざとパン食べて、ミルクココアのんで、ドラール30mg、ハルシオン0.5mg、
マイスリー20mg、デフェクトン25mg飲んだ。

昨日もこんな感じで、0時頃に眠れ8時頃に目が覚める・・・ 入眠、苦手。
694優しい名無しさん:03/10/01 22:50 ID:TLhE2tUt
ノイオミールとマイスリー
とハルシオン飲むんだけど
目が覚めるのはなぜ?
695優しい名無しさん:03/10/01 23:18 ID:Pv1+LBPx
眠れない夜が来た
みんな寝れるといいね
696優しい名無しさん:03/10/01 23:21 ID:OuK/xMB9
眠剤に耐性がついてきているのか
飲んでも眠れない(泣)
増量しようかなとも思うけど、
明日の仕事に影響しそうでできない。
そしてさらに眠れない。。。
697ちゅる:03/10/02 01:17 ID:7wGjG12V
みなさん、こんばんは。

昨夜はあれから1時間半だけ眠れました!
今日は夜間も仕事が入ってたので
家に帰ってきたのが23時前。
それから晩御飯食べてお風呂に入って
さっき眠剤セット投入しました。

でも体はクタクタなのに、眠くならないのが不思議。
自分の体、どっかおかしいんかな?
もしかして歯の治療とかで麻酔効かない体になってるのかなと
密かにびびったり(w

・・・ああ、今日こそは寝ないと(汗)

>>674 とむとむさん
もしかして同じ関西人なのかな?
間違ってたらゴメンなさーい。
698優しい名無しさん:03/10/02 03:04 ID:7/fARnM3
こんな時間ですが寝てきます>マイ10mg
寝付けば最後!もう起きられん。朝日を浴びたい・・・
699ちゅる:03/10/02 03:10 ID:bBiH0pXJ
ついにさっき焼酎一杯だけ
ひっかけてベッド入りです。
アルコールと眠剤って私はあまり関係ないんだけど
どうしても今日は寝たい。
でもアルコールで余計に覚醒する人います?
私もそれ系だから早まったかなぁ。
また3時回ってしまった。
体はマターリ気持ちいいんだけど…

700244:03/10/02 03:20 ID:rcBhE2dK
>>699
いいなあ、マターリしてて
701まーみん:03/10/02 03:29 ID:sDvfcGaX
今日も眠れない夜が始まりました。 ロヒ2mg1T銀ハル1T投入しました。 早く眠れますように☆みなさんにも眠りが訪れますように★
702244:03/10/02 03:32 ID:rcBhE2dK
そうだね〜早く眠れますように☆
703ちゅる:03/10/02 03:34 ID:bBiH0pXJ
>>700さん
一緒に一杯いかが?(w
さっき銀春1T追加しました
今日は絶対寝てやる〜
704優しい名無しさん:03/10/02 03:40 ID:n8Zpc2qa
眠剤とお酒ってマターリしてていいよね。
でもなんかの記事で見たけど、お酒だけを寝つきを良くするために
飲んだら、2・3時間で覚醒してその後寝付けなくなるって結果が
出たんだって。
へぇ〜と思った。言われてみればそうかも。
705優しい名無しさん:03/10/02 03:40 ID:F/L/b0CD
>>ちゅるさん わたしも缶ビール呑んでベッドもぐりこんだとこです。マターリはしてないんだけど…。涙。 お互い眠れますように!
706優しい名無しさん:03/10/02 03:43 ID:7/fARnM3
ヒックヒック・・・
ひゃっくりがとまりません。眠れません(つд`)
707700:03/10/02 03:54 ID:rcBhE2dK
>>703
じゃッ!お言葉に甘えてグビッと!
なんつって、私最近禁酒しております(ニガワラ
ちゅるさんの〜んじゃって行っちゃって♪
708とむとむ:03/10/02 04:23 ID:UU/ZO2KZ
∀・)ノ 今晩は飲んでるんですかー。
おいらは風邪引いて喉が。。。 ……(o_ _)o
季節の変わり目、皆様もお気をつけてくださいな。
709優しい名無しさん:03/10/02 04:30 ID:4Dus9Nj5
布団の中で少しうとうとはできたけど、眠れなかった・・・
もう朝ですね。いつのまにか10月になってるし・・・
私なにやってたんだろう つД`)なんでこうなんだろう。
馬鹿みたいに一日を消費して、つみかさねていくだけ。でも
それだけなのに凄く辛い。
眠れなかったってだけですごいブルーな気分です・・・
710とむとむ:03/10/02 04:36 ID:UU/ZO2KZ
>>697 ちゅるさん
 亀レススマソ。はい、関西ですよー (。・_・。)ノ
 ちゅるさんも関西??ヽ( ・∀・)ノ ワーイ

>>709さん
 ここに来れば、寝れない仲間もいます。焦っちゃダメですよ d(^-^)ネ!
 マターリしましょう。
 
711優しい名無しさん:03/10/02 04:42 ID:wNP/1DZc
>>706
(/゜0゜)/ わっ!!

>>709
鬱ですか? 私は鬱者です(泣)
712優しい名無しさん:03/10/02 04:47 ID:4Dus9Nj5
>>710
わー つД`)仲間がいて嬉しいです。
家族はみんな寝てて、家の中がしーんとしてて余計寂しくなります。

>>711
はい、私も鬱です ( ;´Д`;)
しかもヒキコモリ〜 だから寝なくても生活に支障はないとはいえ、
社会復帰への道は遠い・・・
713優しい名無しさん:03/10/02 04:53 ID:TqRwjDnN
このスレお初です。オハヨウゴザイマス。もぅ朝ですね…友達と3時間電話したらテンション上がって眠れません…。今日は1カ月ぶりに病院だ(ウチュ
714優しい名無しさん:03/10/02 05:00 ID:mv1AcYKy
寝れねーって昨日起きたの午後5時だから当たり前ー
ついでに眠剤切れー
715とむとむ:03/10/02 05:05 ID:UU/ZO2KZ
>>712さん
 分りますー、家の中で自分しか起きてないの。・゚・(ノД`)・゚・
 孤独感が増しますよね。
 イビキが聞こえるとそれはそれで耳障りだし(^-^;
 私はこのスレで随分と救われました。他にも寝れない人がいるんだって。

>>711さん
 (/゜0゜)/ わっ!!  ←カワイイ。706さんのしゃっくりは止まったのかなぁ

>>713さん
 ・ω・)ノシ ハジメマシテ、オハヨウゴザイマス。
 お友達と長電話、いいですね(´ワ`)
 病院は行くまでがダルイですが、マターリ行きましょう (。・_・。)ノ
716優しい名無しさん:03/10/02 05:10 ID:4Dus9Nj5
>>715
いいですねこのスレ。一人じゃないんだーって分かるから。
仲間がいて凄く癒される・・・

眠れないのは仕方ないので、健康には良くないけどコタツで横になってきます。
みかんでも食べようかな・・・
717優しい名無しさん:03/10/02 05:14 ID:TqRwjDnN
713でつ。とむとむサンレス蟻がトン!起床時間マデあと2時間しかナイけどムリヤリ寝まつ。ではまた(・∀・)ノ
718優しい名無しさん:03/10/02 05:21 ID:CVFbD8JB
ぬ無る前にはいいイメージを持たないとダメ
楽しかった思い出海岸でそよかぜに「ふかれて居眠りしてて
恋人(|理想の)
にやさしく抱かれる
とかね
それだけで健康にもなる

寝る前はアルファ波とかに「近いのがでてるから
暗示にかかりやすいの
鏡で「今夜はいい眠りが合って、スッキリ目覚めるよん♪」って暗示かける
かなり効くよ

カモミ^ルなんかラベンダーはキツイかも、、の香りとともに
柑橘でもおっけ=
719711:03/10/02 05:25 ID:gWfAw8l3
>>712
私も半ヒキコモリです。昨日も大学行けなかった。
まぁ大学行っても講義内容が???なのですが(汗)
つらいですなぁ〜(ToT)
お互い時が来るのを待ちませう。

>>715
とむとむさんありがたう。なんか照れますなぁ(@^_^@)

>>716
こたつ! 716さんは北国の方ですか?


もうすぐ夜明けだ。
720とむとむ:03/10/02 05:30 ID:UU/ZO2KZ
>>716さん
 コタツ、もう出されてるんですか。うちもそろそろだな。。。
 コタツにミカン、いいですね(´ワ`)癒しだわ〜

>>717さん
 二時間!! マターリ寝てくださいっっ
 ちょっとでも寝ないと、目の下にクマがすごいよねー(^-^;
 おやすみ、よい夢を〜(・∀・)/

そろそろ電車も動き出す。。。朝なんだなぁ。。。
皆、今からでも寝れるといいね。
721優しい名無しさん:03/10/02 09:23 ID:cktKZ0Vx
起きてると朝だって気分じゃないね。目覚めたい。ぐっすり眠って
722優しい名無しさん:03/10/02 10:58 ID:SFrOusup
あれ、途中で目が覚めちゃった。
でも時計を見るともう7時間も眠ってた…。
こんなことが私の夢です。
深くて目覚めの良い睡眠。
723優しい名無しさん:03/10/03 01:25 ID:IT0f2L6c
今日もまた眠れない。
夕方にジョギングするようになって身体的には疲れているはずだし、
眠剤も飲んで眠気もあるんだけど・・・

なんか電気消してベットに入った瞬間目が冴えて眠れないんだよねー。
いろいろ考え事しちゃって。

まるで遠足前の子供みたい。
724優しい名無しさん:03/10/03 01:54 ID:z5tSyRYQ
眠れない〜。
明日、仕事でちょっと大変なことがあって、十分な睡眠とらないといけないのに。
…メンヘルにはきつい仕事なんで、万全に体調整えようと思っていつもより早く薬飲んだのに。
緊張して眠れない。明日乗り切れるのかなぁ…。つらいよう。すごく自分のプラスになる仕事だから、
とにかく頑張ろうと思っているのに。あぁ。ドキドキ。ドキドキ。
725優しい名無しさん:03/10/03 02:00 ID:drgjRRyC
それそれ!今は遠足の前の日みたいな気分です。
726優しい名無しさん:03/10/03 02:36 ID:5N86sUof
>>724サン
分かる分かる〜!
わたしも明日(もう今日だね)、大仕事がある。
ああ、いい加減眠らなきゃと思いつつこんな時間。
お互い安眠できるといいですね。
727優しい名無しさん:03/10/03 02:39 ID:e6kd8HRp
スポーツクラブから帰ってきてバタンキューで、今起きたw
728優しい名無しさん:03/10/03 02:40 ID:SNZnurpP
>>726
そうですね。お互い安眠できて、明日(今日)のお仕事、
しっかり頑張れるといいですね。
もう一度、お布団に入ってみます。体を休めるだけでもしてみます。
726さんも、無理しないで、眠れなくても、ゆっくり体を休めて、
明日に備えてくださいね。それでは。
729優しい名無しさん:03/10/03 02:50 ID:gP3VfIsV
マイスリー15ミリ、アモバン7.5ミリ飲んだのに寝られない…。
今日も寝られなかったら医者行こう。
薬が合わなくなってきてるってあるのかな?
別の事で一昨日も行ったんだが、また行ったらやばいだろうか。
730優しい名無しさん:03/10/03 02:56 ID:AFkHWeuA
もう朝まで起きていることに決めますた。
昨日、寝違えた首が痛いし。
731ちゅる:03/10/03 03:07 ID:uvdQTOgT
昨夜レスくださったみなさん、ありがd。(・∀・)
とむとむさん、私も関西人ですよ♪

あれから焼酎マターリのおかげで、しっかり眠れました!
・・・でもやっぱお酒&眠剤って肝臓によくないだろな。
今夜は眠剤だけで勝負するぞ(w

これからPC落としてお布団入りでーす。
みなさんも少しでも早く眠れますように。

>>729 さん
薬は長く飲んでると耐性ができることもありますよ。
私も鬱がひどい季節は、週に2回くらい医者に駆け込むこともあるので
気にせずに受診されてはどうでしょ?
732700:03/10/03 03:09 ID:OIvV5byK
腰が痛くて眠るのもシンドイよー
嗚呼過食しちゃいそう
733優しい名無しさん:03/10/03 03:32 ID:3dGnDbFH
昨日初めて処方された眠剤。
何かのゾロだったみたい。名前は忘れてしまった。
ぜんぜん眠気こないんですが。。。
734優しい名無しさん:03/10/03 03:38 ID:28KyuYqY
なんかもう手に汗びっちょりが1日中つづいてます。僕のほかにいませんか?
735とむとむ:03/10/03 03:49 ID:b8QABh7F
>>729さん
 眠剤が合わないのかなぁ?飲みつづけてるなら耐性かな。
 効かないなら効かないって相談に行った方がいいですよー。
 ホント、合う薬に会うまではあれこれと試行錯誤。。。
>>733さんも薬、合わないのかな。。。

ちゅるさん、安眠できてるでしょうか。ちょっと遅いけどおやすみなさい〜 (。・_・。)ノ
眠剤+アルコールって、キモチイイけど、まじ肝臓にきます。
私はその後肌に出ました。もうお肌ボロボロでした〜・゚・(ノД`)・゚・
皆も眠剤+アルコールは、間隔あけてほどほどにね。 (・A・)ノ
736まーみん:03/10/03 04:01 ID:fJFm9DMQ
ロヒ2mg2T銀ハル1T食しました。 早く眠気が来るとイイナァ(*..) お酒+眠剤は前は良くやりました。 記憶とかなくなっちゃうのが楽しくてやってたけど、耐性ついちゃってもぅそんな事もないのでやめました。体にも悪いし、やっぱり良くないですよね(゚_゚)
737優しい名無しさん:03/10/03 04:07 ID:WirdH83S
レキしかなかったから、とりあえず2_をワンシート。
効果あるのだおるか・・・
もう飲んで6時間・・・



無かったのね(ナキ
738ちゅる:03/10/03 04:18 ID:h4a9BjJn
またもやベッドからの携帯カキコです。
今アルコールの代わりにアイスクリーム食べ中(w
眠剤飲んだ後って妙に口寂しくなる?
昨夜結構眠れたし
明日のバイト夕方からなんで
まだ気持に余裕あるけど
やっぱ4時回ると焦るなぁ…
猫が布団に入ってきたので、一緒に寝ますー

739とむとむ:03/10/03 04:21 ID:b8QABh7F
(* ̄△ ̄)ゲッ!!  ほんとだ、4時回ってるし。。。
明日朝から歯医者なので、銀ハル追加して無理矢理寝ます。

皆様もどうか寝れますように。 そして、ご自愛を。

ちゅるさん、にゃんこうらやますぃ〜(TдT)←マンションの為飼えない
740711:03/10/03 04:26 ID:bEyjIMb9
>>738
>猫が布団に入ってきたので、一緒に寝ますー

むかし布団に入ってきて寝ていた猫が、
寝ぼけて私に噛みついてきたことを思い出してしまいました(笑)
741ちゅる:03/10/03 04:28 ID:h4a9BjJn
うちもマンションだけど
内緒で飼ってますねん(w
これからの季節、にゃんこと寝るのが
眠剤より効いたりすることもあったり…
とむとむさん、明日は歯医者ですか。
お大事に!
742ちゅる:03/10/03 04:28 ID:h4a9BjJn
うちもマンションだけど
内緒で飼ってますねん(w
これからの季節、にゃんこと寝るのが
眠剤より効いたりすることもあったり…
とむとむさん、明日は歯医者ですか。
お大事に!
743優しい名無しさん:03/10/03 04:41 ID:vMBDyzXG
入眠出来ないくせに1度眠ったら睡眠過多が酷いんで、
今日は気合入れていつもより早く眠剤投入!
すっきり寝た〜と思ったら2時間しか眠ってなかったYO!
再度眠剤投入・・・ううっキター

おやちゅみなちゃい。
744711:03/10/03 05:17 ID:FHs8fMhd
>>743
私もそのタイプ。
半日以上寝るときもよくあります。

ただいまロヒプノール2r投入後2時間経過。
それではみなさんBadNight。
745ちゅる:03/10/03 08:21 ID:h4a9BjJn
ううう…(>_<。)

うつらうつらと夢ばっか見るだけで
もう完全に目が覚めてしまった

今日は昼まで寝ていい日なのにっ!
くやしー

746優しい名無しさん:03/10/03 14:46 ID:uVbUx6fH
だから
寝過ぎだから
つぎの入眠のときこまるんだよ〜

きちんと同じ時間に無理して起きて
同じ時間毎日眠る

人間は習慣の生き物だから
クセがつきやすいのよん

昼までねたりしたら
次ぎ寝つけないのは、当然といえば当然
747優しい名無しさん:03/10/03 16:01 ID:gP3VfIsV
それができれば苦労はしないし医者もいらない。
アフォめ。
748優しい名無しさん:03/10/03 22:08 ID:ZgVKYMfB
習慣づけがいいのはわかってるけど、夫の仕事も私の仕事も不規則!
20時間くらい通しでの仕事も当たり前。神経が緊張しすぎて眠れなくて
デパスを飲み始めたのがきっかけ。
そのうち、次の日が仕事だと思うと神経が高ぶり始めた。
こんな生活で今では薬がないと全くだめ。
仕事変えようかと真剣に悩んでるけど、それもストレスかと・・・
明日は5時起きで仕事です。金ハル2錠、デパス2錠投与。
就寝準備です。
749優しい名無しさん:03/10/04 00:26 ID:e71rDlk7
hayakunetai
750優しい名無しさん:03/10/04 02:41 ID:EGHsdF6o
眠れん!!
眠剤投入してから1時間半くらい経つのに。
あくびひとつ出ないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
751279:03/10/04 02:54 ID://kU/CHt
とむとむさん、ちゅるさんレスありがとうございました。
今日結局病院行きました。
が、主治医がどうも頼りなくて不満です。
いい人なんだけどなぁ…。
結局薬は変わらず。量が増えただけでした。
あと夢を減らすといってアナフラニールが新しく。

今日も言われた通りに増やした量を飲みましたが全く効果なし。
そろそろヤブ医者と呼びたくなってきますた…。
752ひつぢ:03/10/04 02:55 ID:05f0oxZq
ここの所、アモちゃんも再レスも使わずに寝れてたのに・・・

今日はダミだ〜・・・。
753ちゅる:03/10/04 03:21 ID:U9WxepE1
>>751 さん
鬱で不眠のつらさ、痛いほどわかるよー。
私は昼間はアモキで無理矢理テンション上げて仕事してる分、
夜は眠れてもいいはずなんだけど、
やっぱなかなか思うようにはいかないもので・・・。

私も薬の種類と量だけが、増える一方です。
でも「いつまでも続く病気じゃないよ」って医者の言葉を信じてますが
いつも数種類の眠剤を手のひらに拡げてゴクンと飲むとき
「今日は効く、今日こそは効くぞ」と自己暗示。

・・・でもまたこんな時間です。
明日も7時起きで朝から夜9時まで仕事なのになぁ ・゚・(ノД`)・゚・。

おっと、そろそろ・・・とむとむさんが出てくる時間かな?(w
754751:03/10/04 03:33 ID://kU/CHt
ちゅるさんは欝をお持ちなんですね。
私は欝はなく、ただ睡眠相後退症候群…
つまりリズムがずれているだけ、らしいのですが。
4日くらい前までは普通に寝れてたのに、
今じゃこんな状況…。
せんせ、マイスリー1錠増やすだけじゃ寝れません(ナキ
アモ、マイ15ミリ入れたのに目は冴えまくり。
眠くなるまで開き直りましょうって言われたけど、そしたら朝になっちゃうよ…。
次の日仕事になんないよ_Ι ̄Ι○
夜寝るって、大切な事ですね。
755オグチ:03/10/04 03:52 ID:FU4G8VBV
なんだかやるせない気持ちで眠気はあるのに眠れない。。頭が眠ることを拒否してる感じ。 処方されてるのはサイレース1mg。ODしたい。でもそしたら次の診察まで薬が持たない。 頭も心もごちゃごちゃだよぅ…(ノд`)
756ちゅる:03/10/04 04:00 ID:U9WxepE1
>>751さん
あっ、アナフラニール(抗鬱剤)が処方されたってあったので
勝手に鬱の方だと思い込んでました。スマソ。

私は仕事の不規則さから入眠障害、
そのうち自律神経がおかしくなって
鬱症状が出るようになったというパターンです。

あんまり眠れない日が続くと
(といっても2〜3時間は寝てますが)
仕事のない前日はお酒&眠剤フルセットで無理寝してますよ(ニガワラ

不眠がひどい時は、体重も限界まで落ちたりします。
ほんと睡眠って健康の基本ですよね。

さーて、布団に入って来ようかな。
みなさんもゆっくり眠れますように・・・。





757優しい名無しさん:03/10/04 04:25 ID:vSzK+cMp
うわーん寝れないよー起きてる人いますか?
明日も7時におきて仕事いかないといけないーの。
ハルとデパ飲んだのに。しかも、追加、追加の連続で。何錠のんだか
わからない。。。
眠たいのに入眠できません。
もう、泣いちゃうよう、限界だよう、耐性ついちゃうODのせいで。
なんのために生きてるんだろう?
不眠に悩むため?もう抜けたい・・・
758優しい名無しさん:03/10/04 04:26 ID:V9LzoQsz
マイスリーもレンドルミンもロヒプノールも手元にあるのだが、もう3ヶ月も飲まないでやってきたから、いままた飲んでしまうとまたあの頃に戻ってしまう恐怖。
う〜、どーすりゃいんだよ〜。
759優しい名無しさん:03/10/04 04:29 ID:V9LzoQsz
>>757
あしたの仕事休んじゃったら??で、もうトコトン起きちゃう。
俺、寝れないときってよくそうする。
眠剤飲んでも寝れないときは、会社いっても辛いしね。。
まあ、一意見として聞き流してください。。
760優しい名無しさん:03/10/04 04:46 ID:/9Xd5nqL
きのう学校で爆睡してしまった
家では全然眠くならないのに。
眠くて眠くて、それだけでストレス。
ハル飲み始めた頃はフラフラしてよく眠れたのに
最近じゃあ2時間以上たたないと眠れない
耐性ついちゃったかなぁ
761優しい名無しさん:03/10/04 04:49 ID:vSzK+cMp
>>759
こんばんは。レスありがとう。さっきは切羽つまってて、759さんの
おかげでちょっと落ち着きました。
これから、気分転換に散歩行ってきます。
仕事は忙しい日なのでこのまま出勤頑張ります。
759さんは明日お休みですか?ゆっくり休んで下さいね。
ほんとは休みたいよーん。
762優しい名無しさん:03/10/04 04:49 ID:iazLSf1N
チャットしたい タキビはもうないの?
763優しい名無しさん:03/10/04 04:54 ID:p8RRDVsH
>757さん
おきてますよ〜♪私も眠れません。睡眠薬2個飲みました。
2日間眠れなかったりします。ツライですよね。
私は、10分でも寝たいのでハルシオン貰いましたが
全然効きません。泣きたくなります;私もデパスのんでますよ。

>759さん
そう!私もトコトン起きてます。<普段、どうしても眠れないときに

>757さん>759さん、起きてます?
764763:03/10/04 04:57 ID:p8RRDVsH
>757さん
お散歩気を付けてくださいね♪まだ暗いので・・・。
いってらっしゃい☆”
765759:03/10/04 04:59 ID:V9LzoQsz
>>763
起きてます!もうばっちり目さえまくりです。
頭はぼぉーーっとしかけてるんだけどね。
太陽嫌い。ずーーっと夜だったらいいのに。
766759:03/10/04 05:02 ID:V9LzoQsz
>>757
散歩気をつけてね。土曜の朝って変な酔っ払いとか危ないのがチョロチョロいたりするし。。
明日は仕事は休みです。
767優しい名無しさん:03/10/04 05:08 ID:vSzK+cMp
>>763
めちゃんこ起きてます。残念ながら。同じ薬飲んでるみたいですね?
処方変えてもらったほうがいいのかな?でも、強い薬飲むのも怖いんですよー。
2、3日寝れない辛さわかります!
実は昨日も完徹ですので、なんだか逆にハイになってきたよ。
では、お散歩にいってきますね〜。
763さんにも安眠が訪れますように・・・
768優しい名無しさん:03/10/04 05:13 ID:iF0lduq6
今日病院でサイレース、デパスじゃぜんぜん寝付けないっていったら、
マイスリー出してくれた。

全然きかねーよ。眠いことは眠いんだけどサー。
寝れなきゃ意味ないよねー
769優しい名無しさん:03/10/04 05:13 ID:vSzK+cMp
>>759
は〜い、気をつけていってまいります。
私も不眠のときって太陽好きじゃないですよー。
夜がすきだから、寝れないのかしら?
770優しい名無しさん:03/10/04 05:15 ID:/rXg9nN6
自分は実験中です。
ロヒ1mg+メラトニン1.5mg飲んで早期型無しだとどーなるかなと思ったら
この時間までばっちりです。なんでこうなったのやら…
今の医者は中期型出してくれるけど早期型はくれないので前貰ったのを
消費してる感じです。これが無くなったらほんとに逝っちゃうんじゃないかな。
今もぼんやりしてるだけで眠いって感じじゃないです。
771:03/10/04 05:20 ID:Jr8nyaDZ
私はロヒもマイスリーも効かなくなりました。。
全然眠くない
深夜メールできるメル友が欲しいです。。
772優しい名無しさん:03/10/04 05:37 ID:mooR6v+l
お布団に1時間半。

さっき銀春お代わりでやっと眠気キター!

あと1時間半、とにかく爆睡を祈るのみです。
773優しい名無しさん:03/10/04 05:39 ID:/rXg9nN6
自分もそんな感じです。>>771
眠剤飲んでも寝られないってもう人生終ってる気がして…
仕事で悩んでるわけじゃないのに。
まぁ明日(今日)医者いくんで一応話してみますがわかってくれない感じ。
ロヒ4mgでも行かないとだめなのかな。
この起きていた時間、何をしていたわけでもないので凄く空しいです。
はぁ…
774優しい名無しさん:03/10/04 05:41 ID:/rXg9nN6
ちなみに酒はビール1.5リットル、焼酎0.5リットル入れてます。
眠剤と酒は速攻逝けるって聞いていたのに…
775優しい名無しさん:03/10/04 06:35 ID:y7lvbjZp
オイラも夜中メル友(゚д゚)ホスィ
776優しい名無しさん:03/10/04 06:40 ID:ufLACEE0
11時就寝 −− 0時に目が覚める −− 1時半に目が覚める −−−
3時に目が覚める −− 結局2ch

今日が土曜でよかった。

>>774

おねしょする可能性大!!
777優しい名無しさん:03/10/04 06:59 ID:jSviObaG
今帰った
778優しい名無しさん:03/10/04 07:01 ID:5Md+ljom
おかえり
779優しい名無しさん:03/10/04 07:03 ID:jSviObaG
だれか
いてない・?

氏ぬひと
780優しい名無しさん:03/10/04 07:06 ID:/rXg9nN6
全然眠れないよ…
酒臭いまま病院いったらまずいかな。
だれか助けて。
781優しい名無しさん:03/10/04 07:11 ID:/rXg9nN6

>>776
おねしょ?全く眠れないんだからそんな心配無しです。
782ラベンダー:03/10/04 09:43 ID:VCcFmv7U
もらったばかりの薬殆ど効かないよ、先生…。
一日目、二日目だけは効いたけれど。
そんな状態で転寝しても、現実か夢かわからなくて
余計に疲れるだけ。
眠れなくて辛いって友人に言ったら

「いいじゃん。その分色んなことできてさ。どうせ内職
っしょ? 誰も困らないよ」

といわれて以来、怖くて愚痴もこぼせない。
その人は優しさで言ったのだろうけれど。
783優しい名無しさん:03/10/05 00:00 ID:+6cROpBQ
全然眠れないって??
3日とか4日とか眠らないの?
眠る時間がズレてるだけ?

昼間、意地でも眠らないようにしてもだめなの?
2日間、まったく眠らないでも
次の夜、眠れないの?
784優しい名無しさん:03/10/05 00:15 ID:KcczZsh4
>>783
私の場合はですが、いつまでたっても眠くなりません。
疲れて体が悲鳴を上げていても、布団に入り横になると
とたんに目が冴えてしまう。
眠剤でなんとか一日3時間(途中、中途覚醒あり)寝ています。
そして月に一、二度、眠くてだるくて一日中眠っているときが
あったりします。
眠剤がないときは、気絶するように眠っていたりします。
質の悪い睡眠で全然休んだ気にならないのが特徴ですw
785優しい名無しさん:03/10/05 00:21 ID:KWFIQvuj
今日は薬なしでやってみたら見事徹夜。
朝、実写版のセーラームーン見てから医者行ったら流石に
フラフラなの見られて点滴。そしたらそのまま寝ちゃった。
2時間で起こしてくれたけどあれが最高の眠りだったなぁ。
あの点滴、なんだったんだろう。

そして今も口の中苦いのに眠れない自分がいるのでした。
786優しい名無しさん:03/10/05 00:46 ID:fM3z8zXF
だれか〜俺を寝させてくれ〜
眠剤ないんだ〜
あ、リスパダールを大量に飲めばOKか?
でもちゃんと眠りたいな。
787優しい名無しさん:03/10/05 01:13 ID:+Scfxkxm
薬切れて一日目、やっぱり寝れず寝たの5時過ぎ起きたの8時。う〜ん。
788優しい名無しさん:03/10/05 01:20 ID:3ZCcVe+k
一応、眠れるんですけど・・・
毎日悪夢を見てしまいます。
目覚め悪い事この上なし。
眠剤って、夢見ないで眠れますか?飲んだことなくて。
789優しい名無しさん:03/10/05 01:26 ID:EmvzttGa
俺眠剤飲み出して夢見てない、つうか飲む前から眠り浅くて
見てなかったかも
790優しい名無しさん:03/10/05 01:36 ID:ISA4FJ6J
>788 私の場合、抗鬱剤のんでからやたら楽しい夢を見る。
はっきりしてて、展開が面白く、好きな人が出てくる。
しまいには起きているのが嫌になるほど寝ていたい。
眠剤のんでも、あれって朝起きれるように効く時間短いんじゃない?
夢は朝方見たのを覚えてるだけだし。
体調とか寝具はどう?
791優しい名無しさん:03/10/05 01:36 ID:0LKxAZHs
>>788サン
はいはいー。
眠剤飲み始めて夢(悪夢)見なくなりました。
わたしの場合、入眠障害→眠れても悪夢ばっかりで寝汗酷い
で眠剤飲むようになったんですが、眠剤飲み始めてから寝汗もかかなくなりました。
すごく感激したのを覚えてる。

……耐性ついちゃったのか、最近は眠剤飲んでも寝付き悪い&中途・早朝覚醒
しまくりだし、たまーにいやんな夢で目が覚めちゃったりするけどね。
792優しい名無しさん:03/10/05 01:38 ID:fM3z8zXF
>>789さん
夢は眠りが浅いほうが見ないはずですよ。
眠剤のおかげで眠りが深くなってよかったですね。
793ド素人:03/10/05 01:55 ID:MiPkagUB
不眠の先輩方教えてください!
半月ほど前から突然寝れなくなり
体が疲れきっていても1〜2時間
ウトウトするだけ。
掛かりつけの病院(内科)で
?な薬をもらい飲んだが全く寝れない。。。

眠剤ってどの病院(何科)に逝ったらもらえるんですか?
助けてくださいーーーーー!
794優しい名無しさん:03/10/05 01:57 ID:nRZEhwE5
精神科
795優しい名無しさん:03/10/05 02:02 ID:ca3ZdyLH
>>793
内科とか、いろんな科がある病院よりかは
精神病院行った方が強くてよく寝れる薬処方してもらえます。
796優しい名無しさん:03/10/05 02:06 ID:fM3z8zXF
あぁ全然ねむくないなぁ。
最近TVでCMしてる眠剤買ってこようかなぁ。
797優しい名無しさん:03/10/05 02:10 ID:NBYcv7ZC
>>796
ドリエル?
798ド素人:03/10/05 02:10 ID:MiPkagUB
即レスありがとです。
精神病院、早々に逝ってみます。

過去スレ見て思ったんですけど、
人によって眠剤の効きって違うんですか?
799優しい名無しさん:03/10/05 02:13 ID:nFpLDDOp
>>793
神経内科クリニックとか入りやすいよ。
足腰弱ったじーちゃん&ばーちゃん 「風邪?」としか思えないよーな
普通の若者まで幅広くいるし。
で内科で貰った薬覚えてるんだったら これじゃ寝れなかったって言って
今の症状を伝えれば合った薬出してもらえるはずw
がんばって行ってみよー
800796:03/10/05 02:15 ID:fM3z8zXF
>>797さん
そう、ドリエル。
なんか効かなさそうだしなぁ。

>>798さん
人によってマチマチだよ。
多量でないと効かないひともいるし、少量で効く人もいるよ。
801797:03/10/05 02:23 ID:NBYcv7ZC
>>800
市販薬って効かなそうなイメージあるよね。。
安全のためにバーを下げてる感じ。
802796:03/10/05 02:29 ID:fM3z8zXF
>>801さん
そう、そんな感じがする。
でもこのまま眠れないよりいいかなぁと思って、買いに行こうかな
と言ってみました。
803凹 ◆EOzKYJ1VHU :03/10/05 02:39 ID:Vo0ZL0e+
>>802
多少は効果あると思うよー。
市販の下剤や風邪薬でもそれなりに効果あるやん。
だから病院へ行くのにちょっと抵抗あるけど、不眠だーって人が一度チャレンジする価値はあると思う。
もしそれで少しでも眠れればそれはそれですごくイイことだと思うよー。
804優しい名無しさん:03/10/05 02:43 ID:13yKs0XO
レンドルミン&サイレース
飲んでから一時間半くらい経ちますが
全然眠くなりません。
ハァ...。
805優しい名無しさん:03/10/05 02:51 ID:HYzPr0eG
はぁー泣
朝からバイトあるのに いつまで起きてんだ、自分。
ハル&レン早く効いて・・・
806優しい名無しさん:03/10/05 02:53 ID:NBYcv7ZC
>>805
寝れないね。俺もだす。
807700:03/10/05 02:54 ID:Mm8bf0xj
なかなか寝付けなくて過食に走っちまう最近・・
今夜こそ止めたい
808796:03/10/05 02:55 ID:XVmClGY0
>>803さん
なるほど、漏れは統合失調症患者だからなぁ。
809優しい名無しさん:03/10/05 02:56 ID:HYzPr0eG
飲んだらベッドに行けばいいのに
眠くなるまで・・・と思ってPCやってるから
よけいに眠れないんだろーな・・・
早く寝ろよ、自分。
810優しい名無しさん:03/10/05 02:58 ID:iLmUnj1+
3時間睡眠が続くな・・・今日は寝られるかな
ショボン(´・ω・`)
811796:03/10/05 02:58 ID:XVmClGY0
>>807さん
漏れも同じだよ。
さっきハヤシライスと鮭茶漬けをたべたもん(w
812796:03/10/05 02:59 ID:XVmClGY0
>>710さん
眠剤は飲んでますか?
813796:03/10/05 03:01 ID:XVmClGY0
>>812
>>810さんでした。
眠くなったのかなぁ?
814優しい名無しさん:03/10/05 03:01 ID:EmvzttGa
ドリエルはきかねーーーぞーーーーーー
目がトローンとするけど全然寝れない
次の日病院に薬貰いに行ったよ
815優しい名無しさん:03/10/05 03:06 ID:2irHZhkX
寝る時エロイ映像を妄想してると寝れるけど言葉で考えてると寝れん
816796:03/10/05 03:06 ID:BFUH2Net
>>814さん
あ、効かないんですか。
やっぱり市販薬じゃだめか・・・。
817700:03/10/05 03:13 ID:Mm8bf0xj
>>796
ハヤシと茶漬けかぁ
私も夜眠れない時って腹ぱっつんぱっつんになるくらい食べちまうもん
とりあえず今夜は今の所大丈夫?そう
連日の過食のせいで異に膨満感が
やべぇハヤシちょっと食いたいかも・・99サイズ録ってたのさっき見たもんで
818とむとむ:03/10/05 03:13 ID:smGPmknT
>>753 ちゅるさん
 きゃー、亀レスごめんっっ
 昨日の夜は、ここのところしてなかったプチODして寝てました。(ヲイ
 最近は減薬してたのになぁ。。。・゚・(ノД`)・゚・セッカクタメテタノニ
 やっぱりどこかで焦ってたのかな。
 本日のちゅるさんは寝れてるかしら。。。

>>798さん
 薬の種類によって合う、合わないもあります。
 こればっかりは個人差が激しいので、お医者さんに行かれるのでしたら
 よく相談してみて下さいね。
819優しい名無しさん:03/10/05 03:14 ID:EmvzttGa
>>816
しかも三日分で1000円・・・
4錠飲んで床に落ちてたレンドルミン飲んで
やっと2-3時間寝れたよ
820とむとむ:03/10/05 03:17 ID:smGPmknT
>>814さん
 やっぱりドリエルは効かないですか。。。
 CMは絵本みたいで可愛いのにな。
 メラトニンみたいな感じかなぁ?
821優しい名無しさん:03/10/05 03:17 ID:ootFEjbC
今日も眠れないのかな。。。
822とむとむ:03/10/05 03:21 ID:smGPmknT
>>819さん
 え、ドリエルが3日分で1000円ですか???
 おちおちODもできませんねぇ、勿体無くて。
 しかも寝れないんじゃあなぁ。。。
823優しい名無しさん:03/10/05 03:24 ID:PDJXRklV
だるいのに眠れないや
824優しい名無しさん:03/10/05 03:25 ID:13yKs0XO
ほんとに目が冴え冴え〜
やんなっちゃうよ〜
グチグチとスマソ。
825700:03/10/05 03:26 ID:Mm8bf0xj
あるある
826まーみん:03/10/05 03:31 ID:cUiFrKyN
夕御飯食べてから少し寝てしまったら、今頃になって目が冴えちゃって困りました。。 眠剤飲もうかと葛藤中です。
827優しい名無しさん:03/10/05 03:32 ID:qMBzFDI1
エリミンはどうよ
828まーみん:03/10/05 03:37 ID:cUiFrKyN
エリミンは単品で飲んでもあんまり効いてる感じはしないけど、ロヒやハルと合わせて飲むと良い感じ。 あたしはエリミン好きですよ('-'*)
829優しい名無しさん:03/10/05 03:51 ID:3XMOvajd
主治医が頼りなくて嫌…。
夜寝れなかったら開き治って起きててごらんと。
そのまま朝になったら次の日、眠くて仕事に差し支えるって言ったのに
なんの対処もない。薬も変えてくれないし。
ODは良くないです、と言いながら結局、寝れないと言った時より少な目の処方。
まぁ前の処方よりマイが1つ増えたが。

漏れは不眠症じゃなくてリズム障害なんだyo!
寝てなきゃ昼にはちゃんと眠くなってしまうんだyo!
おまいもわかってる筈なんだから、薬変えるとかなんとかしてくれ!!
どうして寝れなくなりましたって時より少ない量の処方なんだよ。

もうダメぽ_Ι ̄Ι○
長文スマソ。
830優しい名無しさん:03/10/05 04:15 ID:DOw2/QyH
http://with2ch.net/up/1065237058.wav
子守唄ドゾー
831ちゅる:03/10/05 04:34 ID:IDbav2ze
>>818 とむとむさん
えへへ、まだ起きてます・・・。
今朝は7時から仕事に出かけて、帰ってきたのは23時。
お風呂入ってゴハン食べて、いつもの眠剤セットを
0時ちょっと過ぎに飲んで「今日は寝たるでぇっ!」と
速攻で布団に潜り込んだものの・・・あかん。
アモキは覚醒するんで、夕方は飲まないようにしてるのに
わしの脳みそ、いったいどうなってるんやー ・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

明日はバイトなしの日なんで、さっき開き直ってPCの電源入れました。
プチODしたい気持ち、めっちゃわかるー。
今からヒルナミン多めに入れてみよっ
プチODもアルコールでマターリも・・どっちもいかんとは思うけどさ。

・・・しかしこの時間って結構冷えるよね(w
やっぱ布団に入ってマターリしよっと。
832優しい名無しさん:03/10/05 04:47 ID:I8it0Rf/
ビデオ見ながら1時から4時くらいまで眠ってた。
なんだか久しぶりに自然な眠りで幸せな気分。
薬に頼らない自然な睡眠のあとはだるさもなくて気分がいい。
こんなのホントに忘れてたよ。
こんなあたりまえのことなのに、どうしてちゃんとできないんだろう。
病院にいくのは恥ずかしいことじゃないって自分に言い聞かせているのに
やっぱり、どこか罪悪感がある。
いつまでも薬に頼ってていいわけないし。
母親が更年期で私が通ってる心療内科の受診をするらしい。
クリニックで母娘がバッタリなんてことは避けたいから、クリニック変えなくちゃ。
せっかく、いい先生みつけたのになぁ。

833優しい名無しさん:03/10/05 04:51 ID:qMBzFDI1
眠れねー…
べゲAもおわっちゃったし月曜日には薬貰いに行かなきゃあかん
834まーみん:03/10/05 04:59 ID:cUiFrKyN
眠れない・゚・(ノд`)・゚。 結局この時間になってロヒとハルを投入しました。 早く眠気よ来ーい!
835ちゅる:03/10/05 05:02 ID:IDbav2ze
ふうー、今ヒルナミンとロヒをプチOD!
あんまり飲んじゃうと、次の診察日まで足りなくなるし(←小心者)
お腹が空いてきたので、明日の朝食用だったパンも食ってしまった(w

>>832 さん
そうそう、自然な眠りって全然違うよね。
クリニック、お母様とバッタリ会わないよう
事前に予約するとか、お医者さんに相談できたらいいのにね。


836優しい名無しさん:03/10/05 05:09 ID:Avq8EfGm
やることあって寝れない...。
ソラナックス飲めば寝られるのに、やることやらなきゃ寝られないからすっごくツラい...
体調悪くなってきた...吐き気があったり頭痛がしたり...でも寝れない...。
837優しい名無しさん:03/10/05 05:15 ID:xQdP7CyH
オハヨーゴザイマツ・_・)ノ うわーん、夢の中でも不眠で苦しんでたよぅ(TдT) 寝た気全然しない…。
838優しい名無しんご:03/10/05 05:19 ID:X7SwlA+f
ハル、エバミール飲んだが6時間たっても効かない。
こんなときの頓服はなにがいいの?
839優しい名無しさん :03/10/05 05:21 ID:0uJFrxMF
グッドミンきかねー
眠れず、てつや2日目・・・(´・ω・‘)ショボーン 
840優しい名無しさん:03/10/05 05:24 ID:38iwi9F4
841優しい名無しさん:03/10/05 05:26 ID:I8it0Rf/
ちゅるさん。ありがとう。832です。
こんな真夜中(早朝?)に答えてくれる人がいるのはうれしい。
ここのところ明け方寒いし、不眠には寂しい夜が続いていたので。
これからシャワーでもゆっくり使って、朝の支度をします。
ちゅるサンやこの板の皆様に自然良眠が訪れますよう心から祈ります。

842とむとむ:03/10/05 05:31 ID:smGPmknT
ちゅるさん 
・ω・)ノシ オハヨウゴザイマース サロンの方に行ってました
ロヒってどうして食べちゃうんでしょうねぇ。。。
843ドリエルきくかな〜:03/10/05 05:31 ID:bb42rIa6
俺ん家の目の前が火事だとかね、そんな事はどうだっていいんだ、どうだっていいんだよ。俺がやっと寝付けたのが三時だか四時だかそんな事もどうだっていい、ただサイレンを鳴らすな馬鹿!!!!!てか明日は絶対ドリエル買いにいこうっと。で何で俺はアンパンマンを見てんの?
844優しい名無しさん:03/10/05 05:35 ID:0uJFrxMF
何ミリかは忘れたが、
グッドミンとレスリン2錠ずつ計4錠飲んだが、
ね・む・れ・な・い

あ〜。。今日は日曜日。病院は開いていないし
はやく月曜日になれ〜
まる3日寝ないと頭がおかしくなりそうって、既に欝だった。。
845とむとむ:03/10/05 05:40 ID:smGPmknT
>>832さん
 >いつまでも薬に頼ってていいわけないし
 ↑すごく良く分ります。私も増えていく薬を見て、思い切って減薬したら
 ODしてしまいました。焦りは禁物です。
 いつか止められるさ〜ヽ( ・∀・)ノ  っていうぐらいの方がいいかも。
 って、ちょっと無責任かな(^-^;

д・) ちゅるさんもプチODですか。(プチで済んでるなら可愛いものだよね?)
って事は流石に寝れたかな?7時に出て23時までなんて、働きすぎよぅ。
今日はゆっくり寝てね。
846ちゅる:03/10/05 05:43 ID:8Ywg7hyw
>>832 さん
こちらこそレスありがとう。
今はベッドに移動して携帯からカキコです。
不眠って深夜はほんと孤独だし、
その人それぞれが苦しい気持ちがわかるだけに
ここの板で辛さが少しでも紛れるといいね。
久々のプチODの効果が出てきてマターリしてきたかも…
今が寝逃げのチャンスなので、みなさんおやすみなさい!
832さんも無理しないでくださーい

847とむとむ:03/10/05 05:50 ID:smGPmknT
>>843さん
 火事ですか(^-^; それは寝れませんねぇ(-。-;)
 飛び火しなくて何よりです。
 ドリエルの報告、お待ちしています。m(__)m 興味津々。

寝ないまま今日はお出かけ(連れて行かれる)です。。。
皆様、良い眠りと良い夢を。。。

ちゅるさん、その他名無しさん、またねー ・ω・)ノシ 
848ちゅる:03/10/05 05:52 ID:8Ywg7hyw
あ、とむとむさんハケーン(^0^)
プチODが効いて来たけど、カショ衝動も…(ヲイとりあえず食うより寝逃げが賢明やろね。
今度こそおやすみぃ☆
849とむとむ:03/10/05 05:57 ID:smGPmknT
・ω・)ノシ ちゅるさーん
って、起きてらっしゃったのね。。。
ロヒのODってマジ食べますね。ホンマ不思議。
健忘しながら食べてたりするし。コワッ
ゆっくり寝逃げしてね、おやすみー(・∀・)/
850まーみん:03/10/05 06:24 ID:cUiFrKyN
まだ眠れないので、エリミン追加投入しまつた。 だんだん眠気がきてるような気がしまつ。。お布団に潜り込もうかなぁ。みなさんにも良い眠りが訪れますように☆
851とむとむ:03/10/05 06:33 ID:smGPmknT
>>850 まーみんさん
 中々寝れないようですね。。。(^-^;
 眠気がきている様で何よりです。
 ゆっくり寝てくださいね、おやすみなさい(・∀・)/

その他名無しさん達も。。。ゆっくり寝てね。おやすみ。。。
852まーみん:03/10/05 07:00 ID:cUiFrKyN
>>851とむとむさん レスありがとうございます☆ やっぱり眠れないので、朝御飯でも食べようかと思います。とむとむさんもみなさんにも早く良い眠りが訪れますように☆★
853優しい名無しさん:03/10/05 07:05 ID:JoX+3HFn
今日もながい夜だった。はぁ。
854スナック「安全地帯」:03/10/05 07:07 ID:MiD/oOKn
みなさんはじめまして。私もうつ病性障害です。かなり長いです。
そんな僕でも作詞・作曲してCDレコーディングしました。
一度聞いてみてください。かなーりいい感じに仕上がってます。
よろしくお願いします。(スナックですがお金はかかりませんよ(藁))

http://www.anzen-chitai.ne.nu
スナック「安全地帯」店主
855目の前が火事の843です:03/10/05 07:19 ID:bb42rIa6
とむとむさんレスサンクス☆眠剤が欲しいけど病院に行ったら親にばれるかな〜…(--;)とか悩み中。結局豚汁と鳥の蒸し焼き食って吐いて寝れるのを待ちます。未成年は辛い。
856優しい名無しさん:03/10/05 07:43 ID:rzFnG9sw
しょぼん、
このサイト見てから眠れなくなった
夜は怖いからガクガクブルブルなのに
目はギラギラで
どうしたら前みたいに寝れるかな
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
857ラベンダー:03/10/05 15:46 ID:NLd7Nufx
目がかすんで良く見えない。
こんなの初めてだけど薬の副作用?
多分軽い薬だと思うから、そんな副作用は
ないと思うけど…。
さっきからもやがかかってて困る。
ゲームできないよ〜。

>>856
ちょっとだけ見たけど、切なくなる事件だね。
怒りもわいてくる。
事件もはっきり覚えてる。

でも、856は眠れるよ。怖くなんかない。
優しい楽しい思い出を、アルバムとか見て
優しい気分になってから寝てみるといいかも。
(不眠症からのメッセージなんであてにならないと思うけど)
858優しい名無しさん:03/10/05 20:34 ID:NLd7Nufx
目を冷やして、ネットもログオフして部屋暗くして横に
なっていても、まだ目がかすむよママン。
眠剤貰い始めてからだから気になる。
単なる偶然だろうけど。
それにしても、眠剤使って起きた後のあのはげしい
眩暈と生まれたての小鹿状態の足はなんとかなら
んもんか。
今日便器に頭つっこみそうになった。
859優しい名無しさん:03/10/05 22:37 ID:+6cROpBQ
いったいなんの薬をどのくらい飲んでるの?
漏れも起きる時ダルいけど
5分でそうでもなくなるけド、、
860優しい名無しさん:03/10/05 23:03 ID:hTcTJgQq
明日どうしても早朝に起きて1番の新幹線で東京に行かなきゃならんのでこれからプチODします。
とりあえず眠気が副作用のソラックス4錠とマイスリー10mg2錠とアメリカから
個人輸入したシンプリースリープとかいう効くのか効かないんだか訳わからない
安い睡眠薬(単なる安定剤?)を4錠。

ではおやすみなさい。。。。眠れますように・・・・








ただ寝坊しませんように・・・
861まーみん:03/10/05 23:21 ID:cUiFrKyN
今日も眠れない夜が始まりました。 ロヒ2mg2T銀ハル1T飲んでも一向に眠れないので、tanpuerayという少し強めのお酒をたしなみながら、眠気が来るのを待ってみます。。
862優しい名無しさん:03/10/05 23:29 ID:uXm5Zqrj
プチOD(っていっても指示量の倍)したけど
何も変わらんかった。
ただ眠気が欲しかっただけなのにな。
あーあ。
863ちゅる:03/10/05 23:39 ID:IDbav2ze
ばんわー。
昨夜は結局かっぱえびせんを食べながら寝たんだけど
起きたら、枕の周囲がかっぱえびせんだらけ(w

>>849 とむとむさん
ロヒのプチOD、銀春よりも食欲湧く気がしない?

明日からまた仕事がハードスケジュールだし
体力温存のためにも今日は早々と寝る体制にしました。
とりあえず、みなさんおやすみなさーーい!


・・・とか言いつつ、真夜中にまた来たらスマソ(w
864優しい名無しさん:03/10/05 23:40 ID:QQGhfQn2
>>860
なんか寝坊してそう…
865優しい名無しさん:03/10/05 23:42 ID:qMBzFDI1
もう激鬱で寝たいんだけど眠剤が無い
昨日も徹夜だったし今日も徹夜かな…
はぁー…激しく鬱
866優しい名無しさん:03/10/06 00:10 ID:1YZSf9Rd
ドリエルは効かないって本当ですか?
867優しい名無しさん:03/10/06 00:13 ID:1YZSf9Rd
また夜食を食べてしまった・・・。
はぁ。
868優しい名無しさん:03/10/06 00:19 ID:kIJjexM9
また長い1週間が始まるのか・・・ 泣
この前 めずらしく眠剤ナシで8時間眠れたのですが
学校で眠くて眠くて かなり辛かったです
やはり身体には残ってるのでしょうかね
869優しい名無しさん:03/10/06 00:27 ID:guuo6R2Z
俺はマイスリー10mgと銀ハル・リスミーの3種類から選択して呑んでいるよ
補剤はセルシン10mgとコントミン12.5
直ぐには眠気こないけど30〜40分かな・・・・それでグッスリ
870優しい名無しさん:03/10/06 00:30 ID:vq7pKeul
私は、レンドルミン 0.25r2Tと、ハルシオン 0.25r2Tと不安時のコントミン 12.5r2Tを服用しているのですが、身体を動かしていない為なのか眠気が来ませんι
眠りたいよ(;_;)
871優しい名無しさん:03/10/06 00:33 ID:vq7pKeul
私は、レンドルミン 0.25r2Tと、ハルシオン 0.25r2Tと不安時のコントミン 12.5r2Tを服用しているのですが、身体を動かしていない為なのか眠気が来ませんι
眠りたいよ(;_;)
872優しい名無しさん:03/10/06 00:40 ID:vq7pKeul
2回書いてしまったι
寝れる人がうらやましいなぁ。(切実)
コンビニ行ってお酒買って飲んで眠ろうかなぁ。(笑)
873優しい名無しさん:03/10/06 00:41 ID:guuo6R2Z
870さんへ
コントミン25mg+12.5にして貰ったら?
874優しい名無しさん:03/10/06 01:08 ID:TMQGDOfA
すいません、眠剤って胃に負担かかりますか?
出来ました。皆さんが眠剤と平行して飲んでいる
良い胃薬とかあったら教えてください
875874:03/10/06 01:13 ID:TMQGDOfA
出来ました。と言うの抜いて読んでください
876ちゅる:03/10/06 01:26 ID:wwBKpyir
やっぱり来ちゃいました(w
877ちゅる:03/10/06 01:31 ID:wwBKpyir
連続カキコスマソ。
眠剤プチODはさすがに2日連続はマズイかなーと
今日は日本酒でマターリです。
2時には脳の電源落ちそう。シメシメ…

878優しい名無しさん:03/10/06 02:21 ID:kIJjexM9
もおおおおお やだあああああ
879優しい名無しさん:03/10/06 02:30 ID:vq7pKeul
873さんへ。
出来るんですか?
880優しい名無しさん:03/10/06 02:39 ID:vq7pKeul
コントミンを25rにしてもらうのですか?
12.5rはもらっていますょ(^-^)
881優しい名無しさん:03/10/06 02:42 ID:vq7pKeul
824さんへ。
眠剤ではもらっていませんが、パキシルにガナトンという胃薬をもらってます。眠剤にも効き目良いかも。
882優しい名無しさん:03/10/06 02:46 ID:A7Qokl0H
>>878
あたしもやだー!明日は学校行かないと出席やばいんだよ眠らせてー!
マイ効きませんって言ったらハルに変えてくれるかなあ。
883優しい名無しさん:03/10/06 02:48 ID:vq7pKeul
眠剤は胃には負担かからないみたいです。
もし、心配なら医師に言って胃薬をもらうのがいいと思います。
884優しい名無しさん:03/10/06 02:52 ID:vq7pKeul
寝られないのって辛いですよね。焦ったら余計に寝られなくなっちゃうから落ち着いて、目を瞑ってみては?
あとは身体に力を入れずにリラーックスで。
885おぐ:03/10/06 02:55 ID:47Ao8pGg
サイレース1mg処方してもらってるけど 眠れない。 頭がぼーっとするだけ。 だから発狂しそうになる。 サイレースだってこの前レンドルミンが 効かなくなったから 変えて貰ったばっかりなのに…。 みんなは効かなくなったら すぐ薬変えて貰っているのかな。
886優しい名無しさん:03/10/06 02:57 ID:zfuVhxsH
眠れない時って起きてる時は元気そのものなのに朝になるとダルくなるのは
何故なんだろう。朝ダルーになってフラつくくらいならさっさと眠気起こせよ
( ゚Д゚)ゴルァ!!と思ってしまう。
いい加減なさじ加減の身体め(怒
887優しい名無しさん:03/10/06 03:00 ID:f5ZkY0HP
私も寝むれない…薬がほしい…
888きく:03/10/06 03:02 ID:vq7pKeul
私は、サイレース処方してもらったら、寝起きが悪くなって止めた。
レボトミンが腐る程ある。(笑)
889きく:03/10/06 03:09 ID:vq7pKeul
レボトミン、朝残るから
嫌い(`Д´)
だから、またコントミンを2錠飲む私。
890優しい名無しさん:03/10/06 03:18 ID:wHhMcy9f
ミ○
 ↑
 銀春チャン
891優しい名無しさん:03/10/06 03:29 ID:iODZbgyw
ロヒ2投入
今から寝るぞ
892優しい名無しさん:03/10/06 03:37 ID:K1KSeIJU
明日、というかもう今日か、午後に通院日。他に予定なし。

昨夜、生ビール1杯、沖縄の泡盛2合、鹿児島の芋焼酎水割り3杯飲んだら
猛烈に 覚  醒  し  た。

もう眠れない。デパス1mg投入したが何の意味もない。
サイレース2mgが1錠残っているが、保険のため飲みたくない。
朝刊来るまであと2時間、何しようかな・・・・・・
893優しい名無しさん:03/10/06 03:40 ID:kGX2BwWQ
眠れない…。
他板で私の意見が賛否両論…気になって寝られない…。
894優しい名無しさん:03/10/06 03:40 ID:Up1VoB94
あー眠りたい。今から薬飲むとやだけど追い討ちしよ
895優しい名無しさん:03/10/06 03:40 ID:f5ZkY0HP
>>892薬って内科でも貰えますか?
896優しい名無しさん:03/10/06 03:46 ID:wHhMcy9f
>>893
どこか気になる・・
897優しい名無しさん:03/10/06 03:48 ID:wHhMcy9f
>>895
貰えるけどレンドルミン程度しかくれないかも
898優しい名無しさん:03/10/06 03:51 ID:A7Qokl0H
>>896
あたしも気になる…
899優しい名無しさん:03/10/06 03:51 ID:f5ZkY0HP
>>897 それじゃあハルシオンとかは内科じゃ論外?
900優しい名無しさん:03/10/06 03:51 ID:K1KSeIJU
>>895
多少は眠くなる安定剤のセルシン、ソラナックス、デパス等は処方してもらえます。
これくらいは内科医でも知識あるはずだから。
睡眠導入剤のロヒやハルなどは、医師に向精神薬の知識がないと処方箋が書けない
ので、ほとんど無理です。心療内科の看板掲げていればいいんだけど。
901優しい名無しさん:03/10/06 03:53 ID:f5ZkY0HP
>>897ああ、それとレンドルミンってのは睡眠導入剤?
902優しい名無しさん:03/10/06 03:54 ID:K1KSeIJU
>>901
そうです。
903優しい名無しさん:03/10/06 03:58 ID:f5ZkY0HP
レンドルミン効き目弱いの?寝れたら別に何でもいいんだけど…前内科で安定剤出してもらったけど効かないし
904優しい名無しさん:03/10/06 04:01 ID:f5ZkY0HP
もう2カ月くらいなかなか寝付けない日が続いて目がひどく充血してるんです…それで眼科にも通ってるんだけれども
905ニーナ ◆X2LPOtAAwY :03/10/06 04:05 ID:hXbcnPMI
朝がきちゃったよー
906優しい名無しさん:03/10/06 04:07 ID:wHhMcy9f
もうすぐ新聞が来てしまう・・
907優しい名無しさん:03/10/06 04:08 ID:f5ZkY0HP
暇だよみんな薬なんか飲まないで寝ないでよ〜どうせ寝れないんだから朝まで語ろうよ
908優しい名無しさん:03/10/06 04:10 ID:K1KSeIJU
>>903
弱いとは言われてます。
でも、どっかのスレで、レンドルミンで12時間寝込んだって話しがあって、
驚いたんだけど、効き方はひとそれぞれなんですね。
909優しい名無しさん:03/10/06 04:10 ID:A7Qokl0H
>>903
寝付けないタイプですか?だったらあんまし効かないかも。
わたしはソラとかデパのほうが効く感じ。
910優しい名無しさん:03/10/06 04:11 ID:ZQx12+kW
いいちこいうまいっすー♪
あぁーこんな時間に酒飲んでるダメ人間・・・・
母さん。。。ごめん
911優しい名無しさん:03/10/06 04:11 ID:+44+lDXW
失恋して死ぬほど辛くて寝れない。
心が壊れそう。
912優しい名無しさん:03/10/06 04:15 ID:K1KSeIJU
最後に失恋したのは18年も前だ、俺。
あんときゃ、どうにもこうにも精神が狂いそうで、内科で安定剤もらった。
もう薬の名前も忘れたが、初めて飲んだ安定剤、すげー効いた。
913優しい名無しさん:03/10/06 04:15 ID:f5ZkY0HP
>>909もともと寝付けない体質で、最近はヒドいですけど‥何か悩んでいて寝むれないって訳じゃないんです。別名ボーダーとも言われております。>>911あ、そりゃ大変だ。
914優しい名無しさん:03/10/06 04:16 ID:YRkEicJp
ハルシオン2錠飲んだのにぐっすり眠れない…。先週は病院に2回通って3回Telして、本当におかしい患者になってしまったから、今週位は大人しくしないといけないのかなぁ。
915優しい名無しさん:03/10/06 04:16 ID:f5ZkY0HP
>>910おかん、わたすは酔ってもラリってもいないから!
916優しい名無しさん:03/10/06 04:17 ID:ZQx12+kW
俺なんかふられっぱなしの人生さぁー
917優しい名無しさん:03/10/06 04:17 ID:wHhMcy9f
ここ5-6年人を好きになったこと無い・・
918優しい名無しさん:03/10/06 04:17 ID:tT09BKvz
二時に仕事終わって帰ってきて相変わらず眠れない(泣
今日は医者の日なのに何してんだろ自分…(ウツ
919優しい名無しさん:03/10/06 04:19 ID:ZfN9Riou
911さん、心は時間とともに回復していきます。大丈夫。
また、自然と眠くなるときがきます。
私は今そんなに悩みはないのに駄目です。
原因不明なの。
920優しい名無しさん:03/10/06 04:19 ID:f5ZkY0HP
わたすに惚れるなよッ!
921911:03/10/06 04:20 ID:+44+lDXW
朝まで倒れる程飲まなきゃ寝れない状態が、好きな人が出来て少し治りつつあったのに
振られて、でも友達として仲良くしたいって言われて悲しすぎてまた眠れません・・
安定剤って貰うとましになりますか?今日行ってこようかな・・
922優しい名無しさん:03/10/06 04:20 ID:wHhMcy9f
>>920
惚れちゃいそ
923優しい名無しさん:03/10/06 04:22 ID:wHhMcy9f
>>921
うん、あと先生に色んな事ぶちまけてすっきりするよろし
924優しい名無しさん:03/10/06 04:24 ID:84m3mwNt
まただよ・・・最近調子良かったのに眠れない
エンドレスにるぐるぐ回ってるこの思考から抜け出したい
もう昔の事 済んだ事 ハッキリ自分の中で割り切れたらな・・
そしたら前に進んでいけるのに わかってるのに出来ない自分情けない
んな事考えてるから・・・眠れないんだと!
やばいな今日なんでだろ なんか痛いわ 悔しいわ・・・
デパスでマッタリするしかないっぽ
あぁ愚痴ってしまった_| ̄|○ スマソ・・
925優しい名無しさん:03/10/06 04:24 ID:YjofXq4L
もう知らん!会社休むもんねーーーーーー
お酒も入れよーーーーっとーーーー
926優しい名無しさん:03/10/06 04:26 ID:f5ZkY0HP
>>922わたすに惚れるとあなたは散々振り回され鬱どころかヒステリーになりボーダー被害者の会で愚痴をこぼす事になるでしょう。あそこの板はピリピリして情けない…
927優しい名無しさん:03/10/06 04:32 ID:f5ZkY0HP
>>924 元気出せよ!恋はエンドレスってゆうじゃん♪
928924:03/10/06 04:43 ID:84m3mwNt
>>927
デパス効いてきたトコで、嬉しかったです
励ましのレスありがとう なんか素直にほんと嬉しかった
前向きなレス感謝です^^
929優しい名無しさん:03/10/06 04:43 ID:tT09BKvz
むぅ(; ̄− ̄)...
眠れない眠れない眠れない(∞
お客様のヽ(゚Д゚)ノバカー
お水の仕事して何が悪い(*_*)
930優しい名無しさん:03/10/06 04:48 ID:f5ZkY0HP
>>928いえいえこんな私でもお役に立てたなんて光栄です。
931優しい名無しさん:03/10/06 04:48 ID:YjofXq4L
>>929
そうだそうだ言ったれ言ったれー
てめーらは金払わなきゃ女のコとも話せねーんだよーーー
932優しい名無しさん:03/10/06 04:53 ID:oUtBeFOC
楽しそうだね
開きなおりってのは大きいな
933929:03/10/06 04:54 ID:tT09BKvz
>>931さん
ありがとうです(涙
ほんっっっっとうにお客様ムカつきます(叫
934優しい名無しさん:03/10/06 04:55 ID:f5ZkY0HP
お客様は神様です。何も分かっちゃいない頭の悪い馬鹿なお客に少しショックを受けた振りをして、さらに私は一生懸命働いてるんだとゆうところを見せつけて自ら罪悪感を感じてしまうように仕向ましょう。
935優しい名無しさん:03/10/06 04:56 ID:A7Qokl0H
>>913
あー…わたしも最近振られちゃったよ。
大好きだったのになあ…でもわたしじゃだめだったんだなあ…。

>>913
悩んで眠れないのもヤだけど特に原因も見当たらないのに眠れないのもヤだよね。
ただ眠りたいだけなのに!って段々悶々。

>>924
そんな夜もあるよね。ここで愚痴っちゃえ!
936優しい名無しさん:03/10/06 04:57 ID:f5ZkY0HP
>>932 あなたには楽しそうに見えますか?
937929:03/10/06 05:04 ID:tT09BKvz
>>934さん
そういう感じに出来るキャラをお店では出して無いので何言っても大丈夫だと思われてます(ウツ
そんな時はお酒を呑みすぎてDOWN寸前…(泣
938935:03/10/06 05:08 ID:A7Qokl0H
あ、ごめんなさい最初の913→911でした。
駄目だ脳が死んでる…
939優しい名無しさん:03/10/06 05:09 ID:oUtBeFOC
>>936
見た目はどうしてもね

キーボードの前で寝れないって泣きながら書き込んでるなら別だが。
940優しい名無しさん:03/10/06 05:12 ID:f5ZkY0HP
それでいいんです。何言われても平気な顔しときましょう。↑そんなあなたが私は羨ましく思います。依存しないように気をつけて、お酒に頼るのも良いと思います。人間だから狂う時はあるよね。
941929:03/10/06 05:16 ID:tT09BKvz
>>940さん

ありがとう…
涙が止まらないです
本当に嬉しい…
ありがとう
942優しい名無しさん:03/10/06 05:17 ID:f5ZkY0HP
>>939 毎日、絶望の毎日ですよ(*^o^*)お医者様にかかっても病人に見えないみたいで相手にしてもらえません。(>з<)
943優しい名無しさん:03/10/06 05:19 ID:f5ZkY0HP
>>941 いえいえ光栄です。
944優しい名無しさん:03/10/06 05:22 ID:f5ZkY0HP
わたす、こうみえても実はおちゃめな16才なんですよ☆
945優しい名無しさん:03/10/06 05:32 ID:YjofXq4L
でへへ2回目の眠剤投下
946優しい名無しさん:03/10/06 06:04 ID:f5ZkY0HP
みんな結局入眠できないとかゆって入眠してるんだね。
947優しい名無しさん:03/10/06 06:06 ID:DUey7UK2
してませんが何か問題でも?
948優しい名無しさん:03/10/06 06:13 ID:f5ZkY0HP
お前昨日めちゃイケ見たろ。
949優しい名無しさん:03/10/06 06:21 ID:f5ZkY0HP
なんだよ無視かYo
950おぐ:03/10/06 08:46 ID:47Ao8pGg
昨夜はとむとむサンもちゅるサンも いなかったのね…。 お二人の会話見てるとマターリして 好きなんだけどな。 昨夜は4時過ぎにサイレース2錠追加。 久しぶりにぐっすり眠れた! 今度病院行ったら2mgに してもらおうかな…。
951優しい名無しさん:03/10/06 17:31 ID:Q0zu25O5
マイスリー10ミリとアモバン飲んでるんですが、どっちかが効かなくなってきてしまいました。
短時間型で強い薬って他にありますか?
952優しい名無しさん:03/10/06 17:39 ID:mhVVyNmI
>>951
エリミン頼めよ
お勧め品はいかが?
953優しい名無しさん:03/10/06 23:29 ID:vq7pKeul
今日、ずぅーっとねっぱなしだからレボトミンを飲んだのですが、眠気が来ません。
954優しい名無しさん:03/10/06 23:44 ID:7yRYhU+K
そりゃそうだろ
955優しい名無しさん:03/10/07 00:25 ID:ZrPLy6s0
サイレース2mgとデパス1mg飲んで1時間以上経つのですが、
眠気がやってきません。
どんな眠剤を追加処方してもらえばいいんでしょう?
とりあえず、サイレースのおかげで中途覚醒はおきづらくなっているんですが。
956優しい名無しさん:03/10/07 00:51 ID:4RokpfJ3
レンドルミン0.5mg、アモバン10mg、レボトミン15mg、ワイパックス0.5mg、レキソタン4mg
を飲みましたが眠くもならないし、マターリともしません。
957ちゅる:03/10/07 01:14 ID:H0SuZhLm
>>950 おぐさん
ぐっすり眠れて良かったねー!
私はまだこの板では新参者ですが
一緒にマターリ会話しましょ (・∀・)
昨夜は結局4時くらいまで起きてたんだけど
ビデオ観たりしてたので・・・欠席スマソ (* ̄∇ ̄*)

今日は仕事先の飲み会で、すでにタプーリとアルコール入ってますぅ。
とっととこのまま眠剤投入で眠れるかなーと淡い期待。

でも、酔っぱらってヘロヘロで帰って来て
玄関上がった瞬間、にゃんこのゲロを踏んづけた・・・(ナキ
958優しい名無しさん:03/10/07 02:44 ID:0LjX8Iaa
いつもは寝れないことはないので眠剤もらってません。
でもだんだん朝がくるのが恐くて寝付けなくなっています。
このままずっと夜ならいいのにな…
959とむとむ:03/10/07 02:46 ID:xZ+RYNcC
дT)アクセス規制かかってる・・・
こんな時は携帯いいね
打つのが時間かかるけど。。。

>>ちゅるさん
にゃんこタンにやられましたな!(´∀`)
今日はもう寝れたかな?おやすみね〜

>>955さん
次の診察で、飲んでから何時間ぐらい寝付けなかったかを
医師に伝えてみて下さい。短期型も足してもらえるかもです。
私はロヒ+デパスで寝付くまで4時間かかり、
今は短期型のハルも足して、慣れるまではそれで30分〜1時間ぐらいで寝付けました
今は(+д+)・・・

>>950 おぐさん
・ω・)ノ初めまして、こんばんは
今日はもう寝れたかな?
安眠を祈ってるです〜
960白猫:03/10/07 02:54 ID:Yltefp3J
ちゅるさん、大丈夫ですか?
一昨日私のかきこにお返事ありがとう。私も今夜はデパスでマターリしています。
今日は12時くらいからやっと自分の夜の時間を楽しんでいます。
家族は皆寝静まって、私一人の世界。
眠れないのはつらいけど、ひとりになれるこの時間も結構大切かな?
本来の自分に向き合ってる気がする。
私か「くさいものにはふた」を座右の銘にしているから、めんどうなこと、
つらいことにはちかずかないでいる。ある種現実逃避なんだけど。
でも実際には、生活し、働いて人間関係作って、家族とうまくやってなんて
ことをやらなくちゃいけない。あたりまえのことを持続してうまくやっていくには
やっぱりストレス負荷がかかる。
多少の罪悪感とうまく折り合いをつけて、眠剤に頼ってもいいかなと・・・。
私はアルコールが駄目なのでよけい。
961おぐ:03/10/07 04:02 ID:sdTxolLz
>>957 ちゅるさん レスさんくすです! にゃんこちゃん、大丈夫ですか? 早く元気になるといいですね(=人=) >>958サン 眠れないで朝が来るのって 憂鬱ですよね。。 また一日が始まると思うと…(TдT)
962優しい名無しさん:03/10/07 04:09 ID:+4LVL1FJ
はじめまして
最近夢ばかり見て 脳が休まっていません
寝る時間も朝方
民剤飲んだ方がいいのかな??
963優しい名無しさん:03/10/07 04:11 ID:+4LVL1FJ
いつも夢と現実が ここ1ヶ月 はっきりしませんねえ
夢の中で携帯がなっていると思ったら
起きたら現実の世界だったり 夢の中で 時計が出てきて 時間を見たとき
目がさめて現実の世界の時間と同じだったとかね
964958:03/10/07 04:21 ID:0LjX8Iaa
おぐさん、レスありがとうございます。辛いですよね。
どうやら今夜も私は徹夜……
寝たいのか寝たくないのか、眠いのか眠くないのか、もうどうでもよくなってきました。
965おぐ:03/10/07 04:21 ID:sdTxolLz
>>959 とむとむさん レスありがとです^−^ わたしは家族生活が 鬱の原因の一つなので 近々一人暮らしの予定。 その準備に追われてるので そんなときこの体質に 少し感謝です(w
966おぐ:03/10/07 04:24 ID:sdTxolLz
連続カキコごめんなさい! 携帯からのカキコなので うまく改行ができないー(TдT) 見苦しいけど許して下さい・。・゚(ノд`)゚・
967優しい名無しさん:03/10/07 04:48 ID:gso8U/j7
>>962
みんな夢はみています。覚えていないだけね。
今、薬に頼らず眠れるのなら絶対飲まない方が良いでつ。
968優しい名無しさん:03/10/07 05:00 ID:2/VjCERL
頭痛い
969優しい名無しさん:03/10/07 05:07 ID:O31Ok1Fp
ぎゃああああ
早朝覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二度ねできるんだろか・・・
970優しい名無しさん:03/10/07 05:48 ID:DNbH4hiU
あぁ朝がきた。。。
民罪投入したのに寝れなかった。
新聞の朝刊も読んでしまったよ、ウァァァン
971スナック「安全地帯」:03/10/07 05:54 ID:m2oPK5gn
みなさんはじめまして。

スナック「安全地帯」に羽根伸ばしにきてください。。
「メリーゴーランドラブ」という曲はすばらしいですよ。
一回聞いてみてね。

http://www.anzen-chitai.ne.nu

心よりお待ちしています。
972優しい名無しさん:03/10/07 07:28 ID:KJApfe5g
欝で眠れない。。
973けい:03/10/07 09:18 ID:gWtePi25
マイを10r飲むも三時間で起きた。やっぱりベゲAないとキツイっす。
974優しい名無しさん:03/10/07 10:01 ID:TZ70IEy7
眠れない(^^)
975優しい名無しさん:03/10/07 10:10 ID:KJApfe5g
私も眠れないのでこれから病院行ってきまつ。。。
976優しい名無しさん:03/10/08 00:40 ID:R5YPAMcD
ロヒ投入
ハッチポッチ見てから寝よう。
977優しい名無しさん:03/10/08 01:33 ID:0I9+yAl6
明日はお休み。久しぶりに部屋の掃除もしたいし、美容院にも行きたい。
だから早めに寝ようとデパ2、ハル2投入。
休みはいつもだらだらと過ごしているので、明日はしゃきっとしたい。
そのためには、早く寝なくちゃ。
今夜はレス少ないね。これからかな?
978ちゅる:03/10/08 01:37 ID:Tt1hlpoJ
おぐさん、白猫さん、とむとむさん
昨夜のレスさんきぅです!

昨夜はにゃんこのゲロ攻撃にも負けず
(単にエサの食べ過ぎ・・・w)
アルコールと眠剤で朝7時までグスーーリでした!

明日は6時起きなので、少しでも寝ようと気合いカキコでーす
って、寝る前に気合い入れたら逆効果やっちゅーねん(w

二重レスになりますが、>>960白猫さん
眠剤飲むことや、嫌なことから自分を守るっていうのは
罪悪でもなんでもないと私は思ってまーす。
眠剤は今の自分に必要だから飲むんだし、
向き合いたくない現実やイヤなことは、誰でも逃げたいんだもの。
もっともっと開き直ってもいいんでは?
プチODやwithアルコールは、あんましイクないけどね(w

私も最初、眠剤で寝るということよりも
公費負担でタダ同然に薬をたくさんもらって
「みなさまの税金を使ってる」って罪悪感があったけれど
元気なときはしっかり働いて税金を納めて、
時間をかけてでも、ちゃんと社会に還元すればいいと
思うようになりました。

長文カキコ、スマソ。
979優しい名無しさん:03/10/08 01:41 ID:1ftReyfE
最強のレボトミンを飲んだのですが、駄目みたいですゎ。一杯飲んでしまったけど、寝れるかな(不安)
980優しい名無しさん:03/10/08 01:46 ID:NHqa0FVf
どうしよう、アモバン2錠飲んだのに苦味が登ってこない。
ジムいって体はばてばてに疲れてるはずなのに。
神様、自分には一体なんの努力が足りないんですか。
助けてくれるなら神でも悪魔でもいい。
そんな気持ちです。
眠らせて…永遠でもいいから。
981優しい名無しさん:03/10/08 02:49 ID:OHG+Mgqj
ネルボンだったら、2時間くらいで目が覚めるだろうか。
それともヒルナミンのがいいのか…。
少しでも寝ておかないと、朝6時から丸一日の仕事は
きつすぎる、
引き受けた私がばかだったが…。
982とむとむ:03/10/08 02:56 ID:gCF+b9Fn
>>978 ちゅるさん
  ∀・)ノ こんばんわ。その後にゃんこタンはどないですか。
 最近出てる毛玉ケアって餌にしたら、ゲロンパはちょっとはマシになるのかな?
 >公費負担でタダ同然に薬をたくさんもらって
 今まで使いもしないのに毎月健康保険払ってたんだから、今ぐらい助けて貰わないとねぇ。
 と、私も思いますですよ。

>>960 白猫さん
 ちゅるさんと同意見なんですが、嫌な事から自分を守るのは防衛本能ですよ。。。
 寝る事で守れるなら、自傷行為に走るよりはよっぽどいいと思いますです。
 ゆっくり寝てね。おやすみなさい。

>>979さん&980さん
 焦っちゃだめですよ、焦ると余計に薬も効きにくいようです。(^-^;
 深呼吸して、少し落ち着いてみてください。ホットミルクもいいですよ。
 マターリと眠気が来るのを待ちましょう。(´ヮ` ) 
983優しい名無しさん:03/10/08 02:58 ID:INXuB5Q3
明日怖くて
ねむれない
毎晩こんな
もういやだ
984981:03/10/08 03:01 ID:OHG+Mgqj
眠らずに行くしかないか…。
眠剤使ったら5時におきてしたくはじめる気力
でないしな。
夜なんて大嫌い。
毎日毎日夜が来るたび、なんで怯えなきゃならないの。
もういやだよ。助けよ。
誰か

自分を救えるのは自分だけって言われるだろけど、たまには
叫びたい
985とむとむ:03/10/08 03:04 ID:gCF+b9Fn
新スレ パート5、作っておきました。

>>984さん
 5時から仕事の用意ですか。(^-^;  
 それはちょっと。。。追加で飲むのは怖いですね。
986白猫:03/10/08 03:27 ID:0I9+yAl6
ちゅるさん、とむとむさん、レスありがとう。
今までお薬飲んでることさえ誰にも言えなかったのにここで来て、同胞に会えてうれしい。
2ちゃんて、いいことあるね。
デパハルでまだ眠れないので、デパ2追加投与したとこです。
わたしね、ここにきて本当に久しぶりに本音で語ってる。
クリニックの先生にはただ「仕事が忙しくて不規則なので睡眠調節したいから」
と言って眠剤もらってるだけだし。
お薬&2ちゃんのカクテルで安眠するぞー。
だめだ!なんだか元気出てきちゃった。
お腹も空いたしシュークリーム食べてそろそろお布団に入ります。
皆様に安眠を・・・。
987とむとむ:03/10/08 03:29 ID:gCF+b9Fn
>>983さん
 お医者さんにはかかってらっしゃいますか?お薬飲んでますか?
 まだでしたら、一度受診してみて下さいね。
 毎晩明日が怖いのは、精神的に辛いよね。。。・゚・(ノД`)・゚・
988とむとむ:03/10/08 03:41 ID:gCF+b9Fn
>>986 白猫さん
 うんうん、分るよー(TдT)私のまわりも皆、薬には反感があるみたいで、
 抗不安剤や眠剤飲んでるなんて言えないもんね。
 でも、ここにきて、同じような状況の人結構居るから、なんかちょっと励まされたり。
 >だめだ!なんだか元気出てきちゃった
 いい事ですね!(´ワ`) 私もなんか嬉しいな。心がほこほこしてきたわ(゚ フ ゚)♪
 白猫さんも、ゆっくり寝てね、おやすみー(・∀・)/ 良い夢を。。。
989ちゅる:03/10/08 03:56 ID:1muCUIBj
お、とむとむさんハケーン(^0^)
気合い入れすぎたせいか
今日も朝までのヨカーン(ナキ
ここには書ききれないんだけど
自分にはもうイッパイイッパイな悩みがあって
頭が思考ループ始めたら脳が睡眠拒否する…

でも生きなきゃいけないんやね
今日も辛いことあって眠剤なんてブッ飛んだ。
ちょいウツなカキコでごめんね…
990スナック「安全地帯」:03/10/08 03:58 ID:IwTND5cU
眠れない方はここに来て落ち着いてください。

いろいろ素敵な曲が聴けますよ。

「メリーゴーランドラブ」はお勧めです。

お待ちしてマース。

http://www.anzen-chitai.ne.nu/
991ねるぼ^/^:03/10/08 04:03 ID:RPML7qZ9
ジムへ行って疲れてるはずなのに眠れない。
これはストレッチが足りないんですよ。
筋肉がパンパンにはっちゃつてるんですね。
ほてりとか熱もあるかもしれない。
心もストレッチ必要です。
クールダウンストレッチをやりましょう!
992とむとむ:03/10/08 04:05 ID:gCF+b9Fn
・ω・)ノシ ちゅるさんー
思考ループを断ち切るのだっ(`Д´) (簡単に言うなってね(^-^;
生きなきゃいけないねぇ。。。なんでやねんって思う時もあるけど、
やっぱり100%誰にも迷惑かけない死に方って無いもんねぇ。(-。-;)
ちゅるさんはにゃんこタンの為にも生きないとね。
言葉では軽いけど、元気出してぇ 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
993ねるぼ^/^:03/10/08 04:07 ID:RPML7qZ9
心も筋肉もほぐす事、忘れてませんか?
心静かに、クールダウンストレッチですよ。
それと、入浴などを行いリラックしてみていかがでしょうか?
きっと心地よい眠りが待ってます。
お休みなさい♪
994まーみん:03/10/08 04:28 ID:42212gtX
今日はロヒとエリミンをプチODしちゃいました。 早く眠れるとイイナァ。。
995優しい名無しさん:03/10/08 05:52 ID:VTLU30Zs
>>991
夜遅くジムトレやると「

」安眠のさまたげにはなるよ。
996優しい名無しさん:03/10/08 06:39 ID:S5CiLM6V
996
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
眠らせろおおおおおおおおおおおz111111111111111
997優しい名無しさん:03/10/08 06:42 ID:S5CiLM6V
997
眠気こいやあああああああああ!!!!!!!
998優しい名無しさん:03/10/08 06:44 ID:S5CiLM6V
998
くそーーーーー
999優しい名無しさん:03/10/08 06:45 ID:S5CiLM6V
↓1000オメ
あーーーーーもーーーーーーーーー死にてねーーーーなーーーーーちくしょーーーーー
1000けい:03/10/08 06:46 ID:T8F6zgBw
眠い…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。