★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
567スタッフさん、パイズリして…。
2年の病休・休職期間を経てやっと職場復帰した者です。
定例の忙しい仕事がやっと終わったのですが、疲れがどっと出て
次の仕事をやる気が起きなくなってしまいました。
当方統合失調症患者ですが、リタリン等を出してもらった方が
良いのでしょうか?
現在の処方は、リスパダール3mg/day
デプロメール150mg/day
デパス1.5mg/day
です。
これから医者に逝って来ます…。
一応夏休みで形式上1日休めるのですが、
やらなきゃならないことがあり職場に
顔を出さなければなりません…。
今日休んで明日休日出勤しようかな…。
568 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/22 09:07 ID:yNTsSX7h
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ
 | |ハ´∀`ノ <>>567さん、回答者が来るまでお待ちくださいね。
 | ( つ⊂)  病院、いってらっしゃいモナー 
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570優しい名無しさん:03/09/22 11:28 ID:yNTsSX7h
【相談者様へ】>>2-50 辺り モナー相談室使用上の注意(重要)・診察の説明・過去のカルテなど。
回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にして下さい。掲示板の回答より医師の判断が優先です。
【荒らしについて・重要だから読んでモナー】(悪質なコピペ荒しへの対応告知 http://www.2ch.net/accuse2.html)
徹底的に無視してください。レスは一切付けないことが重要です。反応してはいけません。黙って削除依頼。これが最善の対処法です。
571厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/22 17:56 ID:BBJwfPvU
(___).|    o
| 裏方. |    ゚ 名前欄に変な名前を入れると痛いぞ・・・
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>567:スタッフさん、パイズリして…さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

リタリンの処方はお勧めしません。
リスパダールが処方されているので、
陰性症状のコントロールはリスパダールで
行うと思います。
リタリン自体リバウンドが怖いので統失には処方されません。
睡眠のコントロールだけはしっかりと取ってください。
572 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/22 18:31 ID:yNTsSX7h
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ   
 | |ハ´∀`ノ <>>560 厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI 様お疲れ様です。
 | ( つ⊂)  これからも宜しくお願いします。 
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
/モナー相談室ではどんどん回答者を募集しているモナー 
皆様回答してみてモナー
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574優しい名無しさん:03/09/22 18:33 ID:QCJFhgGu
病歴等申立書の書き方がわかりません。
わかる方例文お願いします。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/22 18:42 ID:yNTsSX7h
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ   
 | |ハ´∀`ノ <>>574 さんに回答お願いしますモナー
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
/574 名前:優しい名無しさん :03/09/22 18:33 ID:QCJFhgGu
病歴等申立書の書き方がわかりません。わかる方例文お願いします。
578スタッフさん、パイズリして…。:03/09/22 19:51 ID:Lr/uid4x
>>568さん、>>571さん
ありがとうございました。
(確かにこのHNはイタイかも…)
579しぃ看護婦:03/09/22 20:07 ID:Yhq953AB
 /□∧ 
 (*゚ー゚)
  (y[と)]  
  |__|
  ∪∪
  ___∧__________
/ >574さん
 病歴等申立書は、その人によって書く事が違いますので
 例文をと言うのはちょっと難しいかもしれません。
 ケースワーカーの指導を受けて書かれる事をお勧めします。
 一度そうやってケースワーカーと仲良くなっておけば、他の
 申請が必要になった時にも色々教えてもらえますよ。

 具体的なお答えじゃなくてすみません。
580優しい名無しさん:03/09/22 20:46 ID:Yhq953AB
【相談者様へ】>>2-50 辺り モナー相談室使用上の注意(重要)・診察の説明・過去のカルテなど。
回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にして下さい。掲示板の回答より医師の判断が優先です。
【荒らしについて・重要だから読んでモナー】(悪質なコピペ荒しへの対応告知 http://www.2ch.net/accuse2.html)
徹底的に無視してください。レスは一切付けないことが重要です。反応してはいけません。黙って削除依頼。これが最善の対処法です。
581厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/22 20:56 ID:BBJwfPvU
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

では次の方どうぞ・・・・・
582ひまわり:03/09/22 21:19 ID:D8tQqk19
モナーさん いつもみんなの心配ありがとう。たまには逆に


あなたをぎゅうぅぅぅーーーーー
ちょっと痛かった(^_^; ??
583優しい名無しさん:03/09/22 22:39 ID:SnF2YIhr
何の理由もなく、突然、過呼吸で苦しい時があります。これもPDに分類されるのですか?(ソラナックス、デシプールを処方してもらってます)
584優しい名無しさん:03/09/22 23:44 ID:+FPsDrra
【荒らしの皆さんへ】
最近の2ちゃんねるは「荒らし厳罰化」が流れのようです。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063158856/l50

ここ数日間にも大手プロバイダーがいくつも規制を受けています。
荒らしの為にアクセスを止められたプロバイダーはアカウント削除
のみならず、悪質ユーザーに損害賠償の請求も行っています。
(規模により50万円〜400万円)

【ひろゆき声明 一部抜粋】
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。次項にもありますが、容赦なく対処します。
この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。

荒らしに自己の置かれた状況の深刻さを充分に理解するべきである。
585優しい名無しさん:03/09/23 00:11 ID:rYljd9l/
age
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587優しい名無しさん:03/09/23 01:50 ID:TxML6MjQ
>>584がしているのも荒らしだってわかってるのかね、馬鹿が。
ちなみにアク禁は●を買わせる戦略のようでつよん、あふぉ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589優しい名無しさん:03/09/23 02:38 ID:DR9hafak
僕は耳が聞こえない中学生です。今、とても鬱な気分に
襲われています。
耳が聞こえる他の友達をどうしても羨んでしまいます。
もちろん耳が聞こえる人でも大変な思いをしている人や
幸せではない人が多いことはよく理解しているつもりなの
ですが。耳が聞こえる人の体を触りまくりたいと思ったり
する僕は異常なのでしょうか?体全体に関しては耳以外
は僕と全く同じなのにどうしても彼らの体に憧れを抱いて
しまう自分が嫌いになってしまいます・・・。
590未回答2名:03/09/23 03:32 ID:OSE3ipiU
>583、589
591 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/23 05:26 ID:6ei4ZdSZ
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ   
 | |ハ´∀`ノ <>>567さんモナー薬局に出張依頼しましたら薬局モナー先生から回答いただけましたので
 | ( つ⊂) >>571 厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI 先生の回答と合わせてご覧下さいね。  
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062299439/590-595
595 :らんだ@ :03/09/22 22:43 ID:op3FP0CU
一般的に、統失患者さんにリタリンが処方される事は殆どありませんし、お勧め出来ません。
禁忌とはなっていない様ですが、個人的には「リタリンは統失陰性症状に用いるべきではない」と考えています。
薬理作用的に見ても、リタリンとリスパダールは、拮抗(ドーパミンシナプスに於いて)してしまうので、併用するとリスパダールの作用が相殺され、陽性症状を悪化させてします。
また、リタリンの作用が切れてきた時に、その反跳現象で陰性症状も悪化させてしまいます(*_*;)
リスパダールには5-HT2受容体阻害作用もあり、陰性症状改善効果もあるので、やはり今迄どおりの処方で地道に治療した方がいいでしょう。
ただ、処方内容に疑問や要望があるなら、Dr.との相談は納得がいく迄すればいいと思いますし、するべきです。
592スタッフさん、パイズリして…。:03/09/23 06:00 ID:zzElXzmE
>>591モナース先生さん
ご丁寧な解答、本当にありがとうございます。
統失にリタリンはだめなのですね…。
593 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/23 06:18 ID:6ei4ZdSZ
モナース先生
 |   __
 |  |+│  <>>590さん、未回答分をまとめて下さりとっても助かりますモナー
 | ∂/ハ)ヽヽ  ありがとうモナー  ★未回答>>583>>589
 | |ハ´∀`ノ
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>592=>>567さん、以下の過去ログにはリタリン服用経験のある患者がいました。
彼は効き目を感じなかったそうです。こちらが現行スレですので尋ねてみてもいいでしょう。
申し上げるまでもありませんが、医師の意見が最優先です。
統合失調症(精神分裂病)の人が集まるスレpart25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063504457/l50
594 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/23 06:23 ID:6ei4ZdSZ
>>582 ひまわりさんこそありがとうございます。支援レスに力づけられてます。
ひまわりさんの ぎゅうぅぅぅーーーーー 暖かいこころが伝わってきました。少しも痛くなかったですw

     ∧ ∧∧ ∧
     (,,* - )ー`*)  ギュウ
.___  ノ  つ⊂ ヽ
'==='〜(__つ(   )ノ 
595厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/23 06:56 ID:QvOI4qMk
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>583さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

薬からですが、抑うつ気分が強い傾向とお見受けします。
PDかもしれませんね。そうなればテシプールから
トフラニールへ処方を変更されても良いと思います。
(テシプールと同じく抑うつにも効果があります。)
もしくは頓服としてワイパックスなど抗不安剤の
追加処方でも良いかと思います。
一定の場所でPDが起きるならその場所を避けたり
できるだけストレスがかからないように気をつけてください。
596厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/23 07:17 ID:QvOI4qMk
>>589さん
モナー相談室メンサロ分室にて回答いたしました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060988888/737
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/23 11:05 ID:6ei4ZdSZ
モナース先生
 |   __
 |  |+│  
 | ∂/ハ)ヽヽ   <★未回答なし★
 | |ハ´∀`ノ
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>589 さん、>>596 :厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI 様の回答と合わせてこちらもご覧下さいね。

●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062212536/925-927
927 :中途覚醒通りすがりの臨床心理屋_ :03/09/22 03:37 ID:7W2d+Uhy
>925さん
中学生がこんな遅くに起きていてはいけませんよ(社会人も同じですので、私も同類です。)。
耳が聞こえる聞こえないという以前に、中学生ということだけで男子の場合には、脳内のテストステロンというホルモンが増加します。
性ホルモンですので、そうすると同性異性にかかわらず、触りまくってしまいたくなる気持ちも出てきます。
でも、それを実行に移すことはいけませんね。そのうちに925さんの気持ちをわかってくれるパートナーの人も出てくると思います。
今は中学生ということですので、焦らないで、じっくりと時間が経つことを待つしかないのです。
体に触る以外にもコミュニケーションの方法はいろいろとありますので、もしそういうことができるカウンセラーの人がいたら
(スクールカウンセラー、ボランティアの手話通訳者を介してとか)、いろいろとコミュニケーションを取る方法を試してみてもいいかと思います。
障害は欠点ではなく、その人の特徴だと言われていますね。
602y:03/09/23 12:15 ID:MDBj8BpM
分裂病の幻覚と霊能力はどう違うんでしょうか。
603厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/23 20:25 ID:9XkYBr8J
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>602さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

超能力の一つ、透視能力、予知能力ですな・・・・
第三者から見て、当たると超能力。
はずれまくると幻覚でかたづけられてしまいます。
統合失調症の場合は思考の連合が取れずに
逸脱して行きます。
604優しい名無しさん:03/09/24 01:31 ID:I7lBb7Z3
私は耳が聞こえない障害を持った大学生です。
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1064237443/
を見て皆様はどう思いますか?ひでえと思いませんかね?
耳が聞こえない人でも同じようにテレビやビデオ、DVDを楽しむ権利は
あると思うのですが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:02 ID:lfqLbfOc
モナー先生はじめまして。
匿名希望、現在大学浪人中の19歳無職男性です。
以下の資料を元に、疑いのある病気を挙げて頂きたいです。
私が知りたいのは、継続的通院又は投薬を確実に必要とする病気なのか、
そうでないのかという事なのですが…いかがでしょう。
正直、面と向かって全部医者に話すというのはかなり勇気がいるので…薬無しで治るというなら…。

■現在の症状■
・恒常的不眠、それに伴う生活サイクルの不安定。昼夜逆転。
・成功率の低い方法での自殺未遂を繰り返す。稀に予告等。
・普段の冷静さからは考えられないような、第3者曰く常軌を逸した言動を行う。
例)突然の失踪 激しい人格攻撃 六人組の男性に対しての鉄パイプでの襲撃 暴走行為
・ある日突然、原因不明で調子が悪くなり、寝たきり状態に陥る。一切食事を摂らない。
・高所恐怖。風景の見える高所において、汗が出て、まともに立てない。日常生活に障害をきたすレベル。
・刃物恐怖。包丁、ナイフ等を持つと怖くて手が震える。ただし、致命的とは言えない。
・駅や横断歩道で大勢の人とすれ違うと、パニックに近いような心理状態になる。
・ホモ、メンヘル以外の、いわゆる男性的男性との物理的距離が接近すると過度に緊張する。男性が苦手。

■過去の症状■
・幼少期、心因性嘔吐(内科医の診断)。
・小学生時、フケが気になって、頭を毎日掻き毟り、頭皮を傷けた。その時の皮膚科医の診断は心身症。
・爪を剥ぎ取った。
・小学生〜中学生間で繰り返し行われた反社会的行動。放火、暴力事件、窃盗、暴走行為。
・原因不明の肝炎。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:03 ID:lfqLbfOc
■処方されている薬■
デパケン200mg 一日四回食後と寝る前
※ただし、副作用が強過ぎるためとても用量は守れない。寝る前にのみ飲み、睡眠薬の代用として使用。

■医者の診断■
医者A:
冷静なあなたを見ていてもはっきりしないが、とりあえず躁鬱病の疑いが高い。
デパケン飲んで、当たれば躁鬱。外れたら、違う薬で試してみよう。
医者B:
気分障害系統か神経症系統かにある異常。又はその複合形。
躁鬱の可能性も捨てきれないが、短期では断定出来ない。何かあったら対処療法で暫く様子を見よう。
とりあえずせっかく貰ったんだから、デパケン一ヶ月飲んで様子聞かせて。

■私の特性■
現在のエゴグラム:caaaa(4年前:baabb←人生最初で最後かもしれない継続した安定期の終わり頃)
・平常時と呼ばれる時において、客観的に見て分析能力が高く、非常に冷静で落ち着いている。
・平常時と呼ばれる時においても、平均的男性よりかなり劣る体力の持ち主ではある。
・社交性はどちらかと言えば高い部類に見られる。
しかし、時として自分の行動から、キチガイと呼ばれるため、誰も関わりたがらない。
・肉体的、精神的体力がある時、社会的に良くない特性を完全に隠して生活している。しなければならないという強迫観念を持っている。
・極度に神経質。ストレスを感じやすい。
・信頼している人間、主に交際中の女性、母親に対しての前のみで、自分勝手な言動が表に出、相手を振り回す。
・経済的、物理的に、女性に依存をしやすい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:03 ID:lfqLbfOc
■現在の生活状況■
実家を出て一人暮し。職(アルバイト)を転々とし、現在求職中。
現時点での体調は悪くないが、体調が良くない時をきっかけに、
連絡がおっくうになった全ての友人達と連絡を一切断絶し、
彼女以外との交流は全て途絶えた。現在、友人はネット上のみ。

■近親の精神疾病者■
・母が婦人科にて自律神経失調症と診断。正式な病名は不明。突然体調不良を起こし、情緒不安定に陥る。
・母方の祖母が鬱病。詳しくは不明。診断は内科と思われる。それ以上は不詳。
・従兄弟(女)が病名不詳、鬱状態。血中カリウム濃度の低下という事だが、詳細不詳。対人恐怖。

■家庭環境■
父、母、4つ下の弟、私。
・父方、母方ともに比較的ステイタスの高い家柄で、父親はどちらかと言えば社会的に羨ましがられる職業である。
・現在、中流よりは上流に近い家庭だが、幼少期はそうではなかった。
・弟が生まれる以前に幼少期に家庭内不和があった。
・労働及び必要以外の外出を母から禁止された母親がイライラし、私に愚痴ってばかりいた。
・幼少期の父の折檻を受けた事が鮮明な記憶にあり、恐怖である。だが、あくまでそれは社会的に見れば正常な範囲。
・私は幼少期の知能テストでかなり高い数値を記録した※数値不明。そのため、私のみ立幼稚園と小学校出身で弟は公立。

■関係が推測される過去の事象■
・喘息の影響で小学校中学年まで運動能力の発達が著しく遅かった。参考:二つ年下よりも走るのが遅かった。
・小学生時分に従兄弟(男)に性的接触を受けた。好奇心からそれに応じ、心的外傷になっている。
・経済的問題で男性向け風俗店、いわゆるウリ専に短期で勤務。補足:私は同性愛者ではない。(一年前)
・高校時代に当時30歳の既婚女性と交際し、性交時に首を締めるように強要する等特殊な性癖を持つようになった。一年半で破局。現在関係は無い。
・冤罪で警察に拘留を受け、取調べに当たった警察官に暴言を吐いたため、暴行を受け、罪を認めさせられた。以来警察官が怖い。
・小学生から現在まで、よく同性愛者の痴漢に遭遇していた。
・ネット上で知り合った親友が私に実況をしながら自殺していった。一番の心的外傷となっている。それを機に、体調が一度急激に悪化
608 ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 05:51 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>604さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

確かに日本版には日本語の字幕は無いですネ
これは団体苦笑で掛け合ってもよいのではないかと思います。
英語が出来るなら海外板を手に入れて英語の字幕を見るという手
も有りますが・・・・

609厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 06:00 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>605-607さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

一言で言ってしまえば「青年期危機」
ではないかと思います。
第ニ軸に多少の人格の偏りが見られる。
(C)PTSD、非定型精神病も考えられる。
双極性鬱も考えられるがいずれにしても
確定には年齢が若すぎると思います。
エピソードを医師に伝えた方が良いと思います。
610 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/24 06:04 ID:hnNuuggl
モナース先生
 |   __
 |  |+│  
 | ∂/ハ)ヽヽ   <皆様おはようございます。
 | |ハ´∀`ノ    昼間は暑いですが早朝・深夜は秋の寒さとなりましたね   
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>608 ◆Z7MWimBZcI モナー先生と同様、団体交渉をするのもひとつの方法だと思います。

介護福祉、ボランティア@2ch掲示板 http://society.2ch.net/volunteer/
何で日本のビデオやDVDには字幕が少ない? http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1064237443/


耳が聞こえなくて悩んでいることを吐き出すスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061920740/150-
耳が聞こえない人たち!日常生活で腹が立ったことや悩んでいること等等をここで吐き出しましょう。
精神科医の先生も聞いてくれるかも知れません。荒らし厳禁。

で話合われていますね。今後も話合いが進むと思います。
611 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/24 06:09 ID:hnNuuggl
モナース先生
 |   __
 |  |+│  
 | ∂/ハ)ヽヽ   <★未回答なし★
 | |ハ´∀`ノ
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>589 さんも
耳が聞こえなくて悩んでいることを吐き出すスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061920740/147-151
からみえた相談者さんですね 

皆様これからもモナー相談室をご利用下さいモナー
612ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/24 07:01 ID:Lam3bOp0
お早うございます



回答者の皆様 いつもお疲れ様です
例のはスルーでいいんですね?はい了解です(^_^;
では愛を込めて回答者&相談者に
ぎゅうぅぅぅーーー
613厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 07:55 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚    >>604さんミスタイプすまん
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>605さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_) 追加   
  ___∧__________

ひょっとして祖父母に可愛がられていなかったかな?
現在の状態では投薬、カウンセリングの継続的治療は
必要と思います。
614優しい名無しさん:03/09/24 09:43 ID:ABnCsZh7
ご相談いたします。
30歳女性、既婚子供一人(女児2才)、です。既往は喘息(4歳から)です。
19歳で結婚し(学生結婚でした)、2年後から風邪の嘔吐をキッカケに
嘔吐頻回、食思不振となり、摂食嘔吐となりました。
さらに2年後、不眠となり、夫婦関係のトラブルがキッカケで、
海外旅行中に買った売薬の睡眠薬(中身はヒスタミンということでしたが)
のドリンクオーバーで(眠れなかったから効くまで飲んだだけで、本人としては希死念慮はありませんでした)
心停止、救命回復の後入院、退院後、心療内科に通院となりました。
主訴は摂食障害ですが、その後、混乱やウツ、パニック、
婦人科系の症状、胃痙攣など身体症状もあり、途中主治医都合による転院等もありましたが、
通院カウンセリングにて経過観察が続いていました。
その際、投薬は坑ウツ薬、安定剤等でした(3種、薬の名前は失念)。
診断ははっきり聞いていませんでしたが、基本的にパーソナリティに問題があって、
それが症状としてウツや摂食障害に出ていると言われていました。
615優しい名無しさん:03/09/24 10:10 ID:ABnCsZh7
614の続き(長くなり申し訳ありません)
この間3週間の環境調整入院1回、自分としては境界型人格障害と理解しています。
2年前投薬中に思わぬ妊娠で、投薬を絶ち出産直前まで通院を続けていたものの、
出産後は病院が遠方であることや子供が預けられない等の理由で、通院を自己都合でやめてしまいました。
摂食障害は症状としては出産後消失し、妊娠中の負荷で喘息がはっきりまた固定化した以外(これについては内科にて投薬中)は、
現在、まあまあ適応が出来ていると自分としては思っています。
しかし、やはり突如として自分でもキレルときがあります。相手は夫限定です。
子供に対しては怒っていてもある程度自分で自分を観察しながら止められない自分に困っている、
というような感じですが、夫に対しては、
キレたらほかの事は一切わからなくなる感じです。
子供に対して安定して落ち着いた環境を与えてやりたいと思う一方で、
1年に1,2回程度でもこんな状態の自分や夫婦関係を見せることはどうしてもよくないとも思っています。
なお、子供に対しては散々てこずらせて休み時間が全く持てないとき、
夫に対しては育児に協力的でなく家の中でだらしがない、
趣味で家を空ける時間が多いなど、蓄積した時に爆発するような感じです。

自らが何かそういった方向を止める、受容できるようになるには自分だけの努力では無理でしょうか。
やはり自分は、通院がなお必要なのでしょうか。
子供に対して悪影響だけは残したくないと思っています(境界例での育児だけに非常に自分でも怖いのです)。
果たして本当に自分は境界例確定でいいのでしょうか。
どうかご助言をお願い致します。


616厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 10:21 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>614さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

うーーん、幼児期に親との分離体験、または虐待など
心的外傷が無かったですか?
現在の貴方は家庭内の簡単な決め事一つ自分で決められずに
夫の相談すると言う状態ではないでしょうか・・・・
物凄く一人でいることに恐怖を覚える、他人との対立関係を避ける
パニックに陥る時は新しい事をするときなどでは?
後、病院に依存的になっている、身体的症状がうつろいやすい。

このあたりが当たっていたら確かにパーソナリティーがベースとなっている
と思います。治療はカウンセリングが主で(重要です)補助的に
抗うつ剤、抗不安剤を使用します。
恐らく封印された過去があるかと思います。治療には時間がかかりますが
根気強く治療してください。もっと他人にも自分にも自信を持ってよいと思います。
貴方自身が考える自己像よりもっと能力のある方と思います。
子供にももっと自信を持って、それと完全な(パーフェクトな)親になる
必要は有りません、ほどほどの親(グッドイナフ)で良いと思って下さい。

617厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 10:36 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚   続きが有ったかモナー    
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>615さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________
/ はっきり言ってしまうと境界例だけではないと思います。
恐らく依存性人格との混合型では無いかと思います。
でも貴方自身、自分を知っておられているので、子供に対して
セーブされているので大丈夫と思います。問題は夫との
喧嘩を子供に見せないようにすることだと思います。
夫とはしっかりと話し合って、助力してもらえるように話すべきだと思います。
(必要があれば医師から説得してもらう方法もある事を憶えて置いて下さい。)

貴方がされた養育を思い出してください。反面教師として考えて下さい。
子供の頃して欲しかった事。楽しかった事を子供にしてあげてください。 
しかる事と誉める事のバランス、いつまでも子供の失敗を引っ張らない事
そのあたりに気をつけられていれば大丈夫と思います。
余りにも悩むなら児童相談所の利用も考慮に入れておいてください。
618優しい名無しさん:03/09/24 10:53 ID:ABnCsZh7
614です。早速のご回答有り難う御座います。
成育歴は、そうですね…、見捨てられ不安がありますね。常に。
これは(実家も含めた)家族のみなんですが、自分を「勝手に置いて」どこかにいかれることが凄く嫌です。
所在がハッキリしていれば大丈夫なんですけれどね。
夫とも共依存ではないかと思った時期もありました。

実家家族は、妹(4歳違い)と弟(14歳違い)がいます。
4歳時、両親離婚しています。直接原因は、父親の横領だそうです。
母と妹と祖父母宅に同居するも、2年後母再婚、半年後再婚相手と死別
(これで「死ぬこと」を理解しました。怖いと思いました)、
その2年後自分の喘息が酷くなり、祖父母と再同居、
ここでは宗教(はっきりいうと層かですが)を強要されたり
(ってか、大人の真似事が好きで自分もやっていただけなのですが)、
反抗して矛盾を論破してやらなくなったり、妹に比べて可愛がられなかったりについて不満がありました。
母とは同胞意識があって、団結していこうと思っていましたが、祖父母がうるさかったのは母以上だったと記憶しています。
12歳時母現在の父と再婚し(父は初婚でした)、祖父母宅で同居、
母弟出産後、自分でお店を始め、16歳時そのお客さんと出奔してしまいました。
母については「人生そういう時もある」と理解しましたが、父については申し訳なく思いました。
なんたって乳児を置いて出て行かれた上に、血の繋がらない自分と妹とジジババがいたわけですから。
それでも「お前たちのことは何も心配しなくて良い、一緒にいよう」と言ってくれ、父にはこれで反感が消え
以来本当に感謝し尊敬しています。
母は3ヵ月後に単身で戻ってきて、それから何事もなく元に戻りました。
家族形態は祖父母と別居になりました。
両親は私と祖父母の折り合いの点を原因としていましたが、本当は
母の家出が原因で、いられなくなったのが真実だと思っています。
619優しい名無しさん:03/09/24 10:54 ID:ABnCsZh7
あ、すいません、続きを書かせてください。
私自身は13歳時に今の夫と出会い、1回の妊娠中絶、結婚後1回の流産があります。
結婚自体は相手の父が病気で余命いくばくもないということで、予定を早めました。
それで学生結婚です。
ただし相手の母親(姑)は思いがけず私みたいなのが来たことで、認められなかったのでしょうか、
結構な暴言や態度の連発でした。
現在は割り切って絶縁です。精神症状がはっきり現象化したのはこの姑がキッカケと思っています。
対人には割と自信があったし、それなりに頑張ってきた、と思いましたが、
この人が徹底的に自分を拒絶し、否定してきて、一時は人と話すことが出来なくなってしまいました。
胃痙攣もここが最初で、この後、摂食障害に至ります。
620優しい名無しさん:03/09/24 11:18 ID:ABnCsZh7
>616,617ご回答有り難う御座います。
他レスが長くなり申し訳ありません。
家庭のことは夫は私に任せきりで、仕事以外一切受け付けないと言う感じです。
子供については共同責任ですし、育児に関しても意見は同じですが、
こちらとしては相談している積りでも話がぞんざいにされたりしている印象です。
子供が話し掛けてもテレビやぺットを可愛がること優先で、向き合っている時間が足りないと。
実は昨晩大喧嘩になりました。
私が人格障害だから、ギャアギャアネチネチ責められて帰って来たくなくなる、だから息抜きだってしたい、
もう逃げたい、他の人は普通にこういうこと(育児も家事も)を何の不満もなくやっているんだ、
お前が人格障害だからこうなるんだ、と言われてしまいました。
こちらと向き合って話をしないからネチネチギャアギャア言われるんだ、悪循環だと言っているのですが…。
子供に関しては今のところ天真爛漫でとても明るく、
自分としてはそれなりに締めるところは締めて(躾等)、思いっきり愛してやることが出来ているのでは、
と思っていますが…、反抗期や来年入園の幼稚園のことがあり、以前より
精神負荷は掛かっているような気がします。

通院した方が良いとなると、以前の病院が良いでしょうか。
もしくは近所の病院でも、新規に掛かってよいのでしょうか。
621優しい名無しさん:03/09/24 13:31 ID:3E0dXfoQ
すみませんちょっと聞きたいのですが、
現在心療内科で不安神経症と強迫神経症、軽い鬱状態と診断されています。
しかし、自己診断では境界例か統合失調症ではないかと思っています。
どういうことかというと、いつも考えが両極端で、
例えば、会社やお店の壁にかかっている絵画が1ミリ曲がっていると
気持ち悪くてそこばかり気になります。かと思えば、自分の部屋や
机の上が散々に散らかっていてもさほど気になりません。
また、人がつまらない失敗をしたり、間違ったことをいうと
どうしても指摘したくなったり、たまらなくその人のことが
嫌いになります。
ところが、あるときはとんでもなく深刻な失敗をした人でもやさしく
教えてあげたり励ましてあげたりすることもあります。
また、ある人と知り合って付き合いをするうちに、すごくその人の
ことが好きになったり尊敬したりするのですが、ちょっとしたきっかけ
で逆に深く軽蔑したりもします。
またこういうことを考えだすと、頭がどうにかなりそうでパニックに
近い状態になってしまいます。

このような状態はどういう病気なのでしょうか?また、精神科などの
病院での投薬治療で治るものなのでしょうか?
自分でも訳が分からない長文の質問ですみませんが、よろしくお願いします。
622621:03/09/24 13:36 ID:3E0dXfoQ
すみません、今の状況はというと、
31歳、一人暮らしの男で、大阪在住の会社員、家族は田舎にいます。
父母は離婚、母方についています。父方に兄が一人。
また、父母の離婚前に兄が一人いましたが心臓の病気で他界しました。
一応結婚の予定のある彼女がいます。
また、既往症として狭心症があり、そのためここ数年間内科に通院していて、その内科で鬱状態と診断されました。
623優しい名無しさん:03/09/24 14:14 ID:4w/QtX1H
624 ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 17:00 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚      
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>618-620さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

大分複雑な家庭環境でしたね・・・
常に分離不安の苛まれている。逆に貴方に一種の独立性というか
開き直りもあると思います。
できるだけ子供に同じ目にあわせないように・・・

医師の件ですが、前回の診察から5年以上経っているのなら
新しい医師でよいと思います。(カルテの保存期間が5年ですので
破棄されていたら叉最初からになります)
夫婦関係も余り芳しくないですね。何でも人格障害のせいとする
行動は気に入りません。
625 ◆Z7MWimBZcI :03/09/24 17:07 ID:TblRdGd+
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>621さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

統合失調症では有りません。確かに強迫性障害が有るようですが、
後は似たり寄ったりの診断です。
まず貴方に統合失調症の一級症状が無いこと。
妄想の類が無いこと。
自分が統合失調症という妄想は有るようですが・・・・
思い込みです。
いずれにせよ処方とカウンセリングで治ります。安心してください。
626621:03/09/24 17:31 ID:3E0dXfoQ
>>625
ありがとうございます。
今の心療内科はあまりカウンセリングに重きを置いていないようなので
しっかり話を聞いてくれる医師を探してみます。
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633優しい名無しさん:03/09/25 02:27 ID:CjqAPpNs
睡眠薬を飲んでも眠れないんです…。

お酒といっしょに飲むとなんとか眠れるのですが
朝が起きれません。
子供がいるので朝起きれないのも辛いです。

寝付きが良く次の日に残らない・・・という
良い睡眠薬はありませんか?

宜しくお願いします。
634ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/25 03:47 ID:J9r2XUPi
>>633 寝つきが悪いのですか?病院・クリニックに掛かっているのなら主治医に話した方がいいでしょう。朝早いのなら 尚更ね。
アルコールと薬を一緒に取るのは止めましょうょ。耐性ができて薬が効きにくくなりますょ。ついでに肝臓も悪くします。
お願いだから止めて下さい。次回の受診まで間があるのなら電話で問い合わせてはいかが?いいアドバイスが貰えると思います。あなたの気持ちよ〜くわかりますょ。眠れないと苦痛ですよね。
635優しい名無しさん:03/09/25 05:57 ID:kWn8hY0h
はじめまして。
相談させて下さい。
私は19の女で大学生です。
私は人前(特に集団の前)で話すことが異様に苦手で、
立っているのがやっとなくらい震えもすごいんです。
声も震えてしまってとても恥ずかしい思いもします。
授業中の先生に当てられて答えるときに限らず、
大勢の友達との雑談もとても苦手です(1対1なら平気です)。
だから、普段は1人の特に仲が良い友達と私の2人で行動してます。

どうしても集団が怖いという気持ちを無くしたいし、
話すときにものすごく緊張するというのを治したいです。
どうすれば治るのかアドバイスよろしくお願いします。

長文読んでくれてありがとうございます。
636厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/25 07:15 ID:6IC3m1Jg
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>635さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

いわゆる「馴れ」が一番なのですが・・・
回数をこなす事が一番です。集団が怖いと言うのは
過去になにかがあったのでしょうか?
不安感があるなら開き直るのが一番ですが、・・・・
自分なりのリラックス法を行って見てください
呼吸を数える、自律訓練法・・・色々有ります。
それと失敗を恐れない事。死ぬ事は有りません。
最初は少人数から話し始めて、段々と人数を増やして行くのも
良いと思います。

637優しい名無しさん:03/09/25 13:29 ID:3gW6Iq0O
>635のように、
いつもいつも同じ口調で自分で質問を書き込んで自分で回答する馬鹿な雌豚・・・
ポアされてしまった方がマシなんで無いのかね?
638優しい名無しさん:03/09/25 22:50 ID:6V9HmOQp
質問させてもらってもいいですか?

鬱病(?)で3年位通院してます。?がついてるのは、途中で病院が変わって
そこで「あなたは鬱病じゃないから云々」といわれたからです。
昔はたしかレキソタンとルボックスを飲んでましたが、今はてんかんの疑いがあるようで
朝夜にデパケン200mg、夜にセパゾンを飲んでます。
眠剤は昔貰ったのがあるのですが、全然使ってません。

で、一昨日の夜鬱になって何もかも忘れて眠りたくて、サイレースを2mgを2錠飲んで
昨日は一日中寝てました。でもまだ眠いです…。
なんか目の周りを眠気がふわふわ覆ってる感じ。
これって鬱のせいなんでしょうか…。それともサイレースがまだ残ってるんでしょうか…。
眠いです…。
639優しい名無しさん:03/09/25 23:15 ID:wsXuMZFm
現在大学4年の23歳・女です。
以前から大学が嫌だったのですが、卒業単位のための授業と
就活と卒研のさなかで、嫌だということに拍車が掛かってしまったようで
卒研の担当教員と話していると顔や体から汗がだらだら出てきてしまい、
それに気をとられてか、質問されても考えられなくなってしまうし
相手に変に思われていないか気になってまた余計に汗をかいてしまいます。
以前から赤面と少し汗をかきやすい体質だったのですが、経験のない汗の出具合です。
食事しているときや友人と話しているときもため息ばかりでヤル気も出ません。

病院に行ったり、どこかで相談した方が良いのでしょうか?
または自己暗示などで抑えることはできるでしょうか。
普段からよく考え込む性分だとは思いますが自分史上最高に
落ち込んだ気分でどうしたらよいかわかりません。
640優しい名無しさん:03/09/26 00:05 ID:DVKgYLfo
>>639
また同じ口調。完璧なまでの同じ文体、同じ雛形、そして同じ誤字w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ


馬鹿じゃねー?
641優しい名無しさん:03/09/26 03:45 ID:p/wxl6vb
>640
毎回同じAA貼ってて飽きませんか?
余程それがお気に入りなんですね。あなたにぴったりw
きっとソックリなんでしょうねー。
642優しい名無しさん:03/09/26 06:21 ID:5xhpfxwG
【相談者様へ】>>2-50 辺り モナー相談室使用上の注意(重要)・診察の説明・過去のカルテなど。
回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にして下さい。掲示板の回答より医師の判断が優先です。
【荒らしについて・重要だから読んでモナー】(悪質なコピペ荒しへの対応告知 http://www.2ch.net/accuse2.html)
徹底的に無視してください。レスは一切付けないことが重要です。反応してはいけません。黙って削除依頼。これが最善の対処法です。
643■未回答2人■:03/09/26 06:24 ID:5xhpfxwG
644厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/26 09:19 ID:zMfZRtcH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚         
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>638さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

薬の相乗効果と思います。デパケンが原因と思います。
次からはサイレースは1錠にしておきましょう。
機械の操作や車の運転は今は控えてくださいね。
645厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/26 09:25 ID:zMfZRtcH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>639さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

病院に行った方が早いと思います。
ストレスが貯まっているのでは?
常時緊張状態にさせないように適度に
心を休めて行けるように・・・
自律訓練法(サーチして下さい)を適度に行う事でも
大分楽になると思います。
とりあえず先に学校カウンセラー、保健所の無料カウンセリングから
始められても良いと思います。
真面目にならないように・・開き直ってください、死ぬ事は有りません。
646優しい名無しさん:03/09/26 10:20 ID:5xhpfxwG
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674優しい名無しさん:03/09/26 20:55 ID:yv/ebc7w
私は19歳で学生です。
私の家庭はなぜかとても子供に対して色々言ってきます。
例えば「風呂は20分以内に入り終われ」
「顔を洗って歯を磨くのは10分以内」
「ドライヤーを使えるのは5分間だけ」
などです。
また、私が爪を伸ばしていたときにはそれが気に入らなかったらしく、
「切らないと学費は払わない」
と脅してきます。
私はこの生活が最近特にイヤです。
でもコレは普通なのでしょうか?
もう少し自分のしたいことがしたいです。
675ひーこ:03/09/26 21:11 ID:pmNEUa8M
18の学生です。それはおかしすぎですが…
674さんまではいきませんがうちの両親も同じでした。
結局は反抗してどちらも死にかけましたが(笑)
言わないと直りませんよ。人ですから変われるはず
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680638:03/09/27 00:00 ID:nu8Ol/QJ
>644
ありがとうございます〜。
今日の昼も眠かったですが、モカ飲んで乗り切りました…。
681優しい名無しさん:03/09/27 00:25 ID:heqP3Xsg
佐々木健介のAAで「正直、ウツを」(半角カナだったかどうか忘れました)の様な
タイトルのスレッドは、何処に逝ってしまったのでしょうか?
サロンも過去ログ倉庫も私の力量では探せません。
どなたかご存知の方、居られませんか?
682優しい名無しさん:03/09/27 02:16 ID:C/Jp8cNd
よろしくお願いします

PDになって9年。障害年金というものをしらずに無理に働き悪化。
今は自宅療養中なのですが(実家です年金暮らしの両親にお世話になっています)
32条は適用していますが、収入ゼロで不安で気が狂いそうです
専門のスレを全部読みわからないことは検索しましたが
解らないことばかりです・・

初診日のとき私は専業主婦の扶養でした。が、主人は職人で
保険類は個人でというかんじでした。姑が生命保険の勧誘の
仕事をしており「国民年金なんかあてにならないから私の会社の
保険にはいれ」といわれ未納です。

これでは受給資格ないのでしょうか?今は働くことは出来ないのですが
治療費も年老いた両親に払ってもらうのはとても気がひけます。

他の方法とかありますか?いまさら滞納金額はらっても
受給資格はないとはききましたが・・

よろしくお願いします・・わかりにくくてすいません
683■未回答2人■:03/09/27 03:27 ID:0BU4sWl7
>>674 さんには>>675 ひーこさんが回答済み
>>680=>>638さん、これからも思ったことがあったら相談してモナー

>>681
>>682
684優しい名無しさん:03/09/27 04:15 ID:Q/gHsBg1
誰かいませんか?苦しいです助けて下さい。
685684:03/09/27 04:21 ID:Q/gHsBg1
今までの経過は省略しますが、とにかく母親に愛されてない気がします。他の2人の兄弟は可愛がるのに何故?私だけ‥誰かに慰めて欲しいですお願いします誰か
686685:03/09/27 04:29 ID:Q/gHsBg1
友達に長い時間をかけて私の人生を話したら、まるで悪い物にとりつかれてるみたいと言われる程キツイ人生でした。でも頑張ってやってきた。でももう限界です。
687686:03/09/27 04:35 ID:Q/gHsBg1
もう限界もう限界もう限界助けて下さい誰か愛情注いで死にたくない寂しい寂しい寂しい
688優しい名無しさん:03/09/27 04:37 ID:Q/gHsBg1
寂しい
689優しい名無しさん:03/09/27 04:37 ID:Q/gHsBg1
寂しい
690優しい名無しさん:03/09/27 04:37 ID:Q/gHsBg1
寂しい
691優しい名無しさん:03/09/27 04:37 ID:Q/gHsBg1
寂しい
692優しい名無しさん:03/09/27 04:39 ID:Q/gHsBg1
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
693優しい名無しさん:03/09/27 04:40 ID:Q/gHsBg1
寂しいよお寂しいよお苦しいよお
694優しい名無しさん:03/09/27 04:45 ID:Q/gHsBg1
愛する人と幸せな家庭を築いて子供を生んで‥そんな夢叶わないってわかったから夢も希望も何もないよもう何もない私には何もない
695 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/27 07:18 ID:0BU4sWl7
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ
 | |ハ´∀`ノ  <モナー達はあなたのそばにいますモナー
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>684-694 さん、ここに居ますよ。あなたを ハグ してもいいかモナー?

>今までの経過は省略しますが、とにかく母親に愛されてない気がします。他の2人の兄弟は可愛がるのに何故?私だけ‥誰かに慰めて欲しいですお願いします
>友達に長い時間をかけて私の人生を話したら、まるで悪い物にとりつかれてるみたいと言われる程キツイ人生でした。でも頑張ってやってきた。でももう限界です。
>助けて下さい誰か愛情注いで死にたくない
>愛する人と幸せな家庭を築いて子供を生んで‥そんな夢叶わないってわかったから夢も希望も何もないよもう何もない私には何もない

もし話すこころの準備が出来ているのなら詳しく聞かせてモナー。
696■未回答2人■:03/09/27 07:20 ID:0BU4sWl7
>>674 さんには>>675 ひーこさんが回答済み
>>680=>>638さん、これからも思ったことがあったら相談してモナー
>>684-694さんにセカンドオピニオンをぜひお願いします

>>681
>>682
697厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 10:58 ID:GTZvqc4K
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>684-694さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

携帯からですか?パケ代がもったいないですよん。
いまはそのような状態でしょうが、
いつまでも続くわけでは有りません。寂しがらないで
皆が貴方をみています。貴方が気が付いていないだけ。
人生を諦めるには早すぎます。
人間、苦しみがあるから幸せを感じる事ができるのです。
もうちょっと我慢して見居ましょう。
698厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 10:59 ID:GTZvqc4K
>>681さん
少し私には分からないだ、
案内所で聞いたほうが早いかも・・・
699厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 11:05 ID:GTZvqc4K
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>682さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

私には難しい問題です。
障害年金4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059120540/l50
障害年金を貰う方法教えて         
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054368294/l50
こちらで聞かれたほうが早いと思います。
夫が国民年金に加入していれば多分貴方にも
傷害年金の支払いがあるはずです、
確か?ですけど。。
700優しい名無しさん:03/09/27 11:32 ID:0BU4sWl7
700
701694:03/09/27 11:44 ID:Q/gHsBg1
寂しい… でもカキコありがとうございました。
702優しい名無しさん:03/09/27 12:05 ID:VIO1y/Z8
モナー先生、僕は若い女性を見ると、そのパンティやブラジャーを脱がせたくなるのです。
太った人や、おばさんではその気が湧きません。
僕って変態ですか?
703厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 12:12 ID:GTZvqc4K
>>701さん
もっと自信を持ってくださいね。悩みを吐き出すだけでも気が楽になりますよん
704厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 12:16 ID:GTZvqc4K
>>702さん
若さゆえ・・・変態ではないでしょう。
実際に知らない人に行動したら
警察が病院まで送ってくれます。
歳を食ったら少々の下着では興奮し無くなります。
逆に気が失せる場合が・・・・
705優しい名無しさん:03/09/27 12:19 ID:VIO1y/Z8
モナーありがとう!
706優しい名無しさん:03/09/27 13:01 ID:Q/gHsBg1
モナーは女性ですか?男性ですか?おいくつなんでしょう?
707優しい名無しさん:03/09/27 13:23 ID:Q/gHsBg1
ごめんなさい‥モナー先生方が構ってくれただけで満足。逝ってきます。
708優しい名無しさん:03/09/27 14:46 ID:hg4PygIY
質問、回答とも同一人物であることは明白だが、
こいつ、1日中こういう妄想を考えているのかな。
すげー!!


702 :優しい名無しさん :03/09/27 12:05 ID:VIO1y/Z8
モナー先生、僕は若い女性を見ると、そのパンティやブラジャーを脱がせたくなるのです。
太った人や、おばさんではその気が湧きません。
僕って変態ですか?

704 :厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/27 12:16 ID:GTZvqc4K
>>702さん
若さゆえ・・・変態ではないでしょう。
実際に知らない人に行動したら
警察が病院まで送ってくれます。
歳を食ったら少々の下着では興奮し無くなります。
逆に気が失せる場合が・・・・
709優しい名無しさん:03/09/27 15:02 ID:F0f73RAk
>>702さん別スレに回答がついています

607 :優しい名無しさん :03/09/27 13:11 ID:NwgH0Z3a
>600
それは少なからず男性にはある欲望だと思います。
しかし、それが生活に支障が出るほどでしたら行動に移してしまう前に専門機関に行くことをおすすめします。
それから、恋人をつくれる状況でしたらそれも一つの手段ではないでしょうか。
710優しい名無しさん:03/09/27 15:08 ID:hg4PygIY
ageるな馬鹿。死ね。  どーせ自演だろうけどよw
711優しい名無しさん:03/09/27 15:10 ID:mzuufPZ3
モナー先生、私はメンヘルでもあり、薬物(違法)にも手をだしている人間です。
メンヘル板に書き込みしてもいいんでしょうか??
712優しい名無しさん:03/09/27 22:36 ID:vlQcHFTs
>>614,620です。
すっかり亀になってしまいましたがお返事有り難う御座います。
夫と喧嘩してから、少し状態が今までより悪くなってきたみたいなので
(ウツ傾向になってるみたいで、軽く混乱したり希死念慮が出てきてます。
言動も含めいつもよりいっそう適確に物事がこなせなくなっている感じです)
お言葉を頼りにまた受診してみます。
有り難う御座いました。
713 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/27 22:53 ID:F0f73RAk
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ
 | |ハ´∀`ノ  <>>711さん、どんな悩みごとをお持ちですか?
 | ( つ⊂)  お書きになってかまいませんよ。 
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>705=>>702さんこれからも思うことが有っりましたら相談に来てモナー

>>706-707=>>684-694 さんいつでもお越し下さいモナー

>>712=>>614=>>620さんこれからも何かありましたらご来室下さいモナー

★未回答なし★
714;待合のグリン@助手:03/09/28 01:13 ID:vFUjaA4G
おはよ、ございましゅ・・・ZZZ
今日も遅刻だ・・・すみません・・・
さて、>684-694様
そうですね・・・なんだか、泥沼にいらっしゃるようですが・・・・
単語、一つづつで、いいから・・・言ってみて!ください。
あなたの、力になりたい先生方はいらっしゃいますよ。
少し、落ち着いたら、どうして、淋しいのか教えてくださいね。
お待ちしています。

715682:03/09/28 01:33 ID:XOrYNvsR
ご返答ありがとうございます。
そこのスレもすべて目を通したのですが
わからなくカキコミすると「未納のくせに」
と煽られそうで恐くて聞けませんでした。
主人は国民年金にも厚生年金にも
加入していませんでした。

生活保護も考えたのですが担当医は
一人ではいまはよくないから実家に
いなさいといわれました。

傷害年金以外でもなにか補助を
うけれることはできないのでしょうか?
・・度々すみませんよろしくおねがいします

決して楽にお金をもらいたいとか働きたくない
からではありません・・
716優しい名無しさん:03/09/28 02:16 ID:F70R8Jxy
えーっと、普段は普通に暮らしているつもりなんですが、時々仕事中に原因不明で
ハイになってしまい、座っているのに苦労することがあります。それから1人の時に
「○○なんだー!」とか、自分でも意味不明のことを口癖のように叫んでしまったり、
イライラしてものを壊してしまったりすることがあります。生きていても仕方がない、と、
夜あまり眠れなくなったりもします。
当方女ですので生理とかホルモンの関係かとも思うのですが、病院に行って精神系の
お薬を処方してもらえば生きていくのが少しは楽になるでしょうか?
パートのおばさんも更年期障害でよく泣いちゃったりして大変そうなので、みんな
そんな感じでなにか爆弾を抱えている気がして、甘えてるのかなあとか思ってみたり。
でも最近感情の起伏が激しくて、自分でもついていけない。。。
717優しい名無しさん:03/09/28 02:36 ID:O6qfDW7Z
>682さん
横からでスミマセンが>回答の先生方

回答の先生方は治療実務にはお詳しくても、
受給認定等の行政のシステムまでは把握なさっていらっしゃらないことと思います。
そういったお話ならばお住まいの地域の役所に相談したほうが適確で早いかと思います。
通っていらっしゃる病院にソーシャルワーカーさんがいらっしゃるなら、
そちらに相談なさるのも良いかもしれません。
結局は判断するのは役所の問題なので、最終的には役所になると思いますが。
国民年金は基本的に今は税金と同じ(というと語弊があるかもしれませんが)ですので、
未納分の問題も含めて役所と話し合いになるでしょう。
おそらく福祉課だと思います。
なお、お節介かもしれませんが、
民間生保の年金保険等が国民年金の代替になるとは到底思えません。
あれはあくまで国民年金を補完する役割だと思います。
(現在の年齢にもよりますが、)国民年金は今後減額が予想されますが、
年金を支給開始まで払いつづける金額と(月額×12ヶ月×年数)、
保険金を支給開始まで払いつづける金額と(計算式は上に同じ)、
どちらがトータルで多いか、どちらの方が戻り率がいいか
(仮に80歳まで生きたとして、いくらもらえるか)を一度ご自分で
チェックした方がいいと思います。
718682:03/09/28 02:59 ID:XOrYNvsR
>>712さん
レスありがとうございます。
今は離婚しています。(旦那がPDの発端でした)
当時は私もそれでは不安だったのですが姑にいっても
年金タイプの生保に加入済みでした・・
その後、離婚できたものの低所得のため国保払うのが
精一杯でした。やっぱり国民の義務ですね。。年金。
払っておけば良かったです。
通院してるところにはワーカーさんはいないので
恐いですが身体が外に出れる時に福祉課にいってきます。
ありがとうございました。
719にる:03/09/28 03:09 ID:ITcoCM3Y
モナーの何でも相談室ってここか〜
充実してますね。なんか。
720優しい名無しさん:03/09/28 03:58 ID:Uqp/YX5J
彼に優しくしてほしい。仲良しさんになりたい、私が触っても怒らないで
なぁにっていってもらうには、どうしたらいいの?モナー
721優しい名無しさん:03/09/28 04:10 ID:uGyHnjZ3
マウス持つ手が離れない。
字が書けない。
722ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/28 04:11 ID:ALqDPOMa
>>718さん 更に助言 福祉課に行くのが辛ければ まずは電話で問い合わせてもいいのでは? その方が後日福祉課に行った時に 長話しなくて済むかと思います
私も生活の不安を感じた時 どうしても外出できずに電話をしたら親切に対応してくれましたょ あなたも一日も早く不安がなくなりますように
723721:03/09/28 04:11 ID:uGyHnjZ3
計画が立てられない。
724 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/28 04:58 ID:Td1WMo5u
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ   秋の朝はこれから冬にむかう心地いい涼しさモナー
 | |ハ´∀`ノ  <>>714待合のグリン@助手先生お久しぶりです。お疲れ様です。
 | ( つ⊂)   >>719 精神科医のにる 先生、初めまして。
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>715=>>682 =>>718さんには>>717様・>>722 ひまわり ◆RM46ewMyRA 様がセカンドオピニオンを付けてみえます。
725ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/28 05:16 ID:ALqDPOMa
>>724 モナーさん早朝からお疲れ様です 随分早起きですね 私も早起き(?)です(爆 そろそろ平和な日々が欲しくなってきた今日この頃です
726■未回答3人■:03/09/28 05:24 ID:Td1WMo5u
モナース先生
 |   __
 |  |+│
 | ∂/ハ)ヽヽ <寒くて>>724で縮こまってしまったモナー
 | |ハ´∀`ノ >>725 ひまわり ◆RM46ewMyRAさんこそ早朝からお疲れ様です。
 | ( つ⊂) 私は早朝覚醒モナー 平和な日々があなたに訪れますように祈って。  
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
>>716
>>720
>>721=>>723 (もう少し詳しく聞かせてモナー)
727ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/28 05:45 ID:ALqDPOMa
>>716 自覚があるのであまり深刻に悩まないように 病院に掛かるとしたら女性ですから 先ず婦人科がいいように思われます
年齢が分からないので一般的な回答しかできず申し訳ありません
728694:03/09/28 06:10 ID:JIYjQJJo
おはようございます。昨日は寂しくて連カキしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。お返事くれた先生方ありがとうございました。構ってもらったら少し楽に‥
729厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/28 07:19 ID:OrFesHQx
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>711さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

此処を荒らしているけつの青いガキよりはましです。
ドーゾ、質問が有れば・・・
ただし、イリーガルなドラッグを推奨はしません。
(いたんの性格上)治療的なものでしたらお答え出来ます。
730厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/28 07:28 ID:OrFesHQx
>>712=>>614=>>620さん
うん、それが良いと思います。
急がずにマターリとネ。
731厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/28 07:30 ID:OrFesHQx
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>720さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

彼が若い場合、ちょっと無理が有るかもしれません。
でも根気強くやって見てください、
満ち足りた時間を共有できる時もあると思います。
それとちゃんとリクエストされて見るのも良いかと・・・
732厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/28 07:31 ID:OrFesHQx
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>716さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

排卵後、生理前後にその症状が有るならホルモンバランスの
崩れが原因かもしれません、婦人科へ・・・
そうではない場合、心療内科絵を受診されてもよいと思います。
歳がわかりませんが若さという原因もあります。
睡眠時間はどうですか?3-4時間で充分という状態なら
躁状態も考えられます。
それかエネルギーが溢れているのかもしれませんね。
何か発散できる趣味をもたれても良いかと思います。
733厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/28 07:35 ID:OrFesHQx
ひまわりさん、モナース先生さん
日が落ちるのが早く、日が昇るのが遅く・・
そして空が高くなってきましたな・・・
いつもまとめていただいて感謝しております。。
734 ◆Bx5zkyE7QY :03/09/28 08:58 ID:Td1WMo5u
__
  |+│
  ∂/ハ)ヽヽ
  |ハ´∀`ノ ¶<>>733 厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI様こちらこそ。
  /ソヾ▼" フつ  感謝の気持ちがいっぱいで言葉にうまくできません。
  /∪= モナ=| .‖
 ノ__(__)_)[戸
  ___∧__________
>>728=>>706-707=>>684-694 さんまたいつでもお越し下さいモナー
735未回答なし:03/09/28 09:00 ID:Td1WMo5u
   __
  |+│
  ∂/ハ)ヽヽ
  |ハ´∀`ノ ¶
  /ソヾ▼" フつ  
  /∪= モナ=| .‖
 ノ__(__)_)[戸
  ___∧__________
/相談受付中モナー
736”削除”依頼先サーバー移転したモナー:03/09/28 13:37 ID:MEkRYdU0
削除依頼先一覧 http://qb2.2ch.net/saku/subback.html

utu:メンタルヘルス[スレッド削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057613489/l50(メンヘルサロン板へのスレ移転依頼も)
utu:メンタルヘルス[レス削除]http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051145658/l50
 utu:メンタルヘルス[重要削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027431658/l50

削除議論板 メンヘル板用 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032509450/l50
============================================================================================================================
mental:メンヘルサロン[スレッド削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055342242/l50(メンタルヘルス板への移転依頼も)
mental:メンヘルサロン[レス削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055340675/l50
 mental:メンヘルサロン[重要削除] http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1055365524/l50
737ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/09/28 14:04 ID:ALqDPOMa
いえいえとんでもない 厚顔モナーさんもモナース先生もお疲れ様です 自分も一時期不安定で色んな方に助けて頂きました
感謝の気持ちでいっぱいです 相談者さんの[辛さ]は共感できます 私の個人的・一般的な回答で少しでも苦痛が和らいでくれるのであれば幸いです
言葉足らずな時はフォロー宜しくお願いします 深夜営業なものでw
738681:03/09/28 22:21 ID:3EgMH3yy
>>698 :厚顔モナー様
お礼が遅くなってしまって申し訳有りません。
誘導、有り難うございます。
739721:03/09/29 00:39 ID:ecXJi98R
モナー様
お疲れ様です。
・職探し、保険証の公的手続きから日常の買い物まで、放置している用事や雑用が片付かない。
・一人暮らしなので何でも自分でやらなければいけない。
・資格の勉強が進まない。
・今はバイトでつないでいる。
・恋人に避けられている(覚悟はしていたがかなり落ち込んでいる。)
・病院はメンタルクリニックに突発的に行っている。
・薬はメディピース・ソラナックスを処方されているが面倒くさがりでほとんど飲んでいない。
・さっさと寝たいときはハルシオンを半分にして飲んでいる。
・いくつもの計画がある。
・友人がいない。
・安定したい。

740優しい名無しさん:03/09/29 06:05 ID:fCa/oLiu
                     __
          |+│  
         |ハ´∀`ノ  
        /:::::\Ω/:::::::ヽ  < 皆様おはようございます
        |:::::::|=|:::::::|    寒くてコートを羽織りましたモナー
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
  ___∧__________
>>738>>681 さん 両板検索しましたがわかりませんでした

★未回答★
>>739=>>723=>>721
741優しい名無しさん:03/09/29 06:14 ID:fCa/oLiu
742 ◆Z7MWimBZcI :03/09/29 06:24 ID:53FXY1bx
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>739=>>721さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

おはようございます。
とりあえず行き止まりになりなんだねー
まず、真面目にならないこと、用事、雑用で
順位をつけて伸ばせるものは伸ばすまたはしない
部屋が汚れてても、洗物が貯まっててもしぬ事はない。
せいぜいきのこが生えてくるぐらい。
一人暮らしなので・・・当然、自由との引換えだから
ある程度できないところは出来てくる。私の部屋もぐちゃぐちゃです。
恋人・・・あらあら余裕のない恋人なのでしょうか。出会いが有るから別れがある
新しい出会いに期待しましょう。今回のことは経験として取って置きましょう、
今分かれていない状態で不明の場合は、相手の気持ちを聞いて気持ちよく
別れるのも吉、だって人の弱い部分を避ける人間はそれまでの人間、
結婚生活はもっと酷いもんだから・・・・
抗うつ剤が出てないのかな?とりあえず処方された薬は飲みつづけること
そうしないとリバウンドで余計酷くなるよん、友人は貴方が孤独に耐える事が出来れば
出来ます。あるいは自分でそう思っているだけかも・・・・
もっと自分に自信を持って、今のうちに苦労してください。この苦労はやがて将来
貴方が伸びて行くための肥となる事は間違いないです。皆が越えてきた道
貴方に越えられない事はないですよん。。
743優しい名無しさん:03/09/29 17:49 ID:cZymUNo9
臨界点を達したのか死にそうなのですが。
死んだら分かると思う?
744734:03/09/29 17:51 ID:cZymUNo9
自分が死んだことが知り合い以外に。黙ってればわからないよね?
縁の会った人の連絡先は処分します。
745734:03/09/29 17:52 ID:cZymUNo9
なんだか文が変ですね。
746734:03/09/29 17:53 ID:cZymUNo9
残した人には申し訳ないのですが。こちらはそれを考慮する余裕が無くなったので・
747優しい名無しさん:03/09/29 21:42 ID:DrwnKlis
>>614=620です。ご親切に甘えてもうひとつ質問させて頂いてよろしいでしょうか。
このところすごく眠くて、いくら寝ても寝た感じがしませんが、
これも何か精神症状の表れと考えるべきでしょうか。
748738=>>681:03/09/30 00:17 ID:l5PPgv/b
>>740
お手数を掛けました。有り難うございましたm(__)m
749厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/30 07:55 ID:OoWN5Ya9
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>743=>>747さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

貴方はそれで楽になるかもしれませんが
貴方がいくら工作してもばれるものはバレます。
周りの人たちの悲しみを考えて下さい
悩みは打ち明けられませんか?
750厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/30 07:59 ID:OoWN5Ya9
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>747=>>620=>>614さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

過眠はうつの症状の一つです。
無理に起きて騙し騙し体を使うのは避けて
休める時は横になっていた方が良いと思います。
751優しい名無しさん:03/09/30 11:28 ID:vOsItehz
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | モナー先生シウマイどぞー
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼
752メンヘル板初心者:03/09/30 11:57 ID:zKVEBy4H
はじめまして。お邪魔します。
4年ほど、公費で通院してたのですが、
先日、他府県に引越しをし、新しい土地ではまだ病院にいってませんでした。
で、一昨日から非常に調子が悪く病院にいきたいのですが、役場の待ち時間が耐えられず保険証を受け取ってません。
あと、1年も無職で金銭的余裕もありません。
公費以外で、安く(もしくは無料で)医者にかかれないでしょうか?
入院したいのですが、公費使っていた病院でも救急車→入院(1泊)で、2万はかかったんですよね・・・
とりあえず、今、病院に行く方法を教えていただきたいのですが。
753ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/30 12:19 ID:OoWN5Ya9
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>752さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

入院は処置入院・・・自傷、他害の恐れがあり警察から
二人以上の指定医の診断をもち、かつ知事の承認がいると言う
方法でしたら医療費(入院費用)はただになります。
現実的では有りません、
通院ですが、一度健康保険課に電話をして相談して見てください。
仮として保険加入したことにしてくれるかもしれません。
但し病院が10割(全額)を請求する事があります。病院にも
相談する必要があると思います。

ここから独り言です・・・・
保険証は写真が無いので友達のものを借りてもばれにくいです。
但しばれると犯罪になりますので気をつけて・・・
こんな事はやってはダメですよん♪
754752:03/09/30 12:48 ID:zKVEBy4H
回答ありがとうございます。
時間も午後をまわったし、初診受付してくれる病院も少なくなってまいりましたね。(゚∀゚)アヒャ

処置入院については、昨日考えたんですけどね。
さすがにお外で大暴れする気力もそうなく・・・親にまで連絡いくかもしれなさそうなので断念しますた。

保険証は、まぁ、また役場にいけばもらえるんですがね、事情によりちょいとはなれたところで住民票あげてるので、そこまで行ける気力がなかなかなくって・・・
起きてたくないからミンザイのんでは寝てばかりしてたので、体がダルダルです。
人をみると苛立った感情がでてきておさえるのにも疲れるし。
ツレの保険証・・・とはいえ、引越してきた地でなかなか、同じ年頃の雌も少なく、いても、借りに行くにはタクシーじゃ破産の距離。
むぅ・・・

とりあえず病院のケスワカに、現ナマと保険証が今ぬぇが、診てくれんのかね?という相談でもします。@電話で。

あと、もう一つお尋ねしたいのですが、普通に通院し、就労していない場合、公費以外で補助金みたいなのはないのでしょうか?
教えてチャンでスマソです。
755厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/09/30 13:10 ID:OoWN5Ya9
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>754=>>752さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

公的補助以外では補助はないのではないでしょうか。
あなたの場合、生活保護が可能かもしれません。
保険センターの無料カウンセリングで相談し見られては?
後は市で低利の融資(10万だったと思います。大阪では)
を受けるという手も有ります。
現実的に考えると生活保護ですね。
参考
メンヘルで生活保護[6]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048514808/l50

756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757752:03/09/30 13:19 ID:zKVEBy4H
度々ご回答ありがとうございます。
以前住んでいた県では生保を受けようとしたのですが、窓口の水際作戦ではねられて、申請すらさしてもらえませんでした。
親に連絡する義務はないはずなのに、こういう困ってる時は親族に頼るのが筋だろ!さぁ電話しよう。の一点張りで。
あと、車所有してるとキツイですよね・・・
しゃべれそうな状態になったら、掛け合ってみます。
ありがとうございました。
758ルネスファイナル最高だった!!:03/09/30 13:20 ID:9OekDlzm
で、回答しているのは
厚顔モナー=ひとつだけモナー=雌豚
たった1名だけか?
つか名前変えて、ばっかじゃねーの?
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760ルネスファイナル最高だった!!:03/09/30 13:22 ID:9OekDlzm
 彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <   ◆Z7MWimBZcI
  川川   ∴)д(∴)〜        \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \2h命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
761ルネスファイナル最高だった!!:03/09/30 13:22 ID:9OekDlzm
     ┳━┯━━┳   _____________
     ╋━(t)━━╋  /
    U┃  §    ┃U| もう誰も書き込みませんように。
   ハ|_ハ  § ハ__ハ┃ | ハ__ハ ____________
  ( ・v・)  §(´v` )   (゚д゚ )
  (っ__っミ_ §(っ_c)__ c  っ
  ///I ''' ///| |  |
∠∠∠∠∠∠∠/  |  UU~
|  終  了   |   |
762優しい名無しさん:03/09/30 13:37 ID:jLJ1uC1/
>>761
じゃあ、おまいが埋めとけよ。
763優しい名無しさん:03/09/30 14:23 ID:vOsItehz
生きものは生きることそのもののために生きている。
だから、どんなに絶望してもこの世は生きる価値がある。
生きることそのものに、例えようもない価値があるのだから。
痛みを堪えることはない。無様に心の血反吐を吐き出して…それも人間だってことさ。

でも。でも。生きることはつらいなぁ…
生きものは生きることそのもののために生きている、って。。そんなのないと思うの。
心地よさを感じて生きてるんでしょ?
だから。。絶望したときに死んじゃうんじゃないのかな?
人は誰でも、幸せになる権利があるっていうけど、それを掴まえるかどうかは個人次第。それならわかる。
。。でもやっぱり難しすぎるよね。幸せになるのって。無理かもしんないな、って思うもん。
そんなときじゃない?よくわかんないけどさ。
残した人を悲しませる。それはそうでしょ。でも、それだけじゃ引きとめられない人たちもいるのでは?
764優しい名無しさん:03/09/30 15:56 ID:eDPrmFlU
前から疑問に思ってたが>>760のAA、2h命じゃなくて2ch命の間違いじゃないのか?
2h命っつーことは、つまり2時間命ってことだよな。2時間命ってなんだ?
どうせ荒らすんなら、もっと真面目にやれよ。
このままだと単なるバカって思われるぞ。

もうひとつ質問だが、なんでひとつだけモナーが雌豚なんだ?雄豚じゃなくてか?
今迄、自分の事を女だって言ってた?ソースきぼん。
漏れは今迄おっさんだと思ってたがw

765優しい名無しさん:03/09/30 16:43 ID:kOOZ5WRk
>750
ありがとうございます。主婦だし小さい子供もいるので、寝てられないのがツライです。
現在家事も含め全部のことがウザイ。こなすのに大変時間が掛かり、
結果寝ていられなくなってます。もー悪循環だな。

独り言スイマセン。>>730様もありがとうございました。
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767優しい名無しさん:03/09/30 18:15 ID:vOsItehz
768優しい名無しさん:03/09/30 20:06 ID:Lww22DQK

今、抑うつ状態で傷病手当金を貰っています。
次回で10回目になるという事で、療養状況・日常生活申請書を書いて下さいと言われました。

質問1
調査をすると言われましたが、いったいどんな調査をするのでしょうか。

質問2
社会保険事務所の人は、今まで立ち仕事か、座っての仕事かに、こだわっていたようですが、何か理由があるのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。('∀`)
769相談者はageた方が回答が速い:03/09/30 21:19 ID:vOsItehz
770優しい名無しさん:03/10/01 06:38 ID:d3kkaqqR
おはようございます。
近々精神科へ勇気を出して行ってみようと思うのですが、初診だといくらぐらい持っていけば妥当でしょうか?
771厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 07:16 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>770さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

おはようございます。先に回答しておきますね。
病院によりますが、各種検査によって違ってきます。
一万円有れば余裕でお釣りが来ます。
772厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 07:38 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>757=>>752さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

そうですか、はねられましたか・・・・
今度は用意周到に・・・
まず、親と兄弟に扶養義務が発生しますので
事前に貴方の扶養を拒否するように説得してください。
これは書面でも確認されます。(重要)
それと福祉課窓口突撃型は撃墜されやすいです。
出来れば精神障害者保護手帳を所得して置いて
行かなければ難しいです(要するに公的に働けない証明が必要)
ですから保険センターのカウンセリングから福祉課の窓口に
送られるようにした方が良いと思います。
貴方名義の動産、不動産は基本的に処理、生命保険は解約
して、そのお金で生活をしろと言われます。(銀行、保険の調査があります)
銀行には5万以下にして置きましょう。後は福祉課の職員、または民生委員
が家を見に来ます。金目のものは隠してはやは少々汚くして置いたら万全です。
なお家賃の補助について基準があって、高すぎる家賃のマンションに住んでいる場合は
引っ越しを薦められる(と言うより強制的に変われと言われる)
これだけは一応抑えておきましょう。 健闘を祈ります。
773厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 08:02 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>763さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

うーーん、最近は特にですが「生きる」と言う定義が
曖昧になっているような気がします。
エルメスが買えないから不幸とか、自分の思うとおりに
彼女がならないから腹が立つとか・・・
人間の生活をシンプルにしていけば必要なものは基本的に
殆んどないと思います。
その「生きる」定義が余計に生きる事に対して重荷になってる。

この世はそう言う意味で自分の考え方一つで地獄にもなり
叉天国にも感じられるのでは・・・と思います。
「幸福を捕まえる」=何処までシンプルに生きられるか?ではないかと
思います。ポルシェやロールスに乗る事が「幸せ」ならその人は
ある意味「貧弱な人生なのではないでしょうか」・・・単なる道具だから。

自分の人生をリセットする・・・これは個人の権利だとは思う、でもそれは
自分の人生を降りる事にはならないかな?単純に「今が苦しい」と言う
理由で・・・人生は時間の連続性でなっている。まだ来ぬ未来を
憂いでも仕方が無い・・・今を如何に悔いなく事が大切では。




774770:03/10/01 08:06 ID:j+PH8e87
ありがとうございました。
近々というか今日あたり行く予定だったので、学生の自分にはそれが心配でした;
保険証持参でもうちょっと安くなるかなぁ…。
775厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 08:07 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>765=>>747=>>620=>>614さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

完璧な親を目指さないで下さいネ
少しぐらいいい加減な親のほうが子供は独立心が
芽生える。感情を出さない親の元では子供は同じ様に
自分の感情を殺してしまいます。
そう言う意味で夫も子供の前で泣くことも必要です。
776厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 08:13 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>768さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

恐らく就労可能かを医師に問いあわせるくらいしか
できないでしょう。近所に聞く事もありえるかも・・・
でもそこまでは現実的にはどうかと思います。
立ち仕事、座り仕事は営業、製造か経理、総務のどの職種を
していたか知りたいのでしょう。当然立ち仕事は精神的に
疲れる仕事だと思います。私に考えられることはそれぐらいで・・・
セカンドオピニオンを求めます。
参考
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056532056/l50

777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778優しい名無しさん:03/10/01 21:27 ID:JE7Tbugv
はじめまして。
◇◆ こころの恋愛・結婚相談室11 ◆◇ スレでココを教えていただき、移動してきました。

あたし変なんです。なんか自分が2人居るみたいに、すごい感情の差が激しい。
うまく言えないけど、コレをやれば自分が絶対苦しむってことを分かってるのに、やめられない自分。
あと、止めろって自分。
でも結局やってしまって、ひとりで叫ぶように泣いてる。
それでも人の前では上っ面で平静を装う。
うー。全然うまくいえない。誰かに聞いてもらって楽になりたいってのがあるのに。。

コレは色恋沙汰の話しなんですが、あたしはストーカーにでもなってしまうのでしょうか

779768:03/10/01 21:47 ID:CgjDJqRS
>>776
答えづらい質問に答えて下さって有難うございました。
何日後には審査結果が分かる事なので、それまで待ちたいと思います。

それと、これは質問では無いので答えて下さらなくても構いませんが、
最近、相談スレ関係は荒れてますね。
何かきっかけがあったのかなぁ。
780厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/01 22:11 ID:xfps4Lkm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>778さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

わざわざご苦労様です。恐らく貴方の中には
理想の貴方、現実の貴方と両方を使い分けている
のではないでしょうか?、現実の貴方を客観的に見て
自己嫌悪があって嫌っている。でも本当の貴方であるから
時々現れてくる・・・乖離していると思います。
まず素の自分を認めてあげてください。受け入れる事から
自分の性格改造は始まります。感情は殺さずに
その場で出せるように(恥ずかしい事では有りません)
泣く事は心を洗い流してくれます。泣きたかったら
どんどん泣くと良いと思います。そこから自分の個性を磨いていって
理想の自分に近付けて行けばどうでしょうか、完全な理想とまで
行かなくても良いと思います。貴方の個性はこの世に
ひとつしか有りません。それを全て変えるのは余りにももったいないと
思います。癖のない女性(男性も)は逆に魅力を感じさせません・・・
そう思いませんか?
781優しい名無しさん:03/10/01 22:12 ID:5vLJIvxJ
別のスレに書いたのですが、こちらを紹介されたのでよろしくお願いします。

こんな病気(鬱)になっちゃって、まともに男性と付き合えるだろうか?
人間不信になってしまって、新しく人間関係を作っていく気力もない。
治療をはじめて1ヶ月。鬱症状はもっと前からでてた気がします。
焦るなと言われますが、三十路女がこんな病気になって先に幸せがあるとでもいうのでしょうか?

私の鬱はとある男が原因で、都合よく扱われたり、酷いこと言われたり。
それでも離れられない・・・さすがに今は距離はおいてますが。
切ろうと思っても切れなかった。まだ連絡して愚痴ってしまったり。
恨み言や責めてもまだ返事をくれるので、まだ見捨てられてないんだと安心する。
相手の心を試してる・・・というのでしょうか。
恨み?悔しさ?それとも好意?この執着心はなんなんでしょうね。
年齢だけ大人になってしまったのに、精神年齢は幼いままで情けない・・・
782778:03/10/01 22:22 ID:V3+C0kz8
ありがとうございます。
全部わかってるんですよね。理想と現実もわかってました。気がつかないふりをしていたけど。。
あたしの理想は「明るく・元気・くよくよしない・サッパリしてる」なんです。
回りにも割とそう思われてます。
でも本当は汚くて、イヤらしい人間なんです。
最近は自分の汚さがひどくて、食事が満足にできません(食べたら吐いてしまう)
ほんとに汚いんです。キッチンハイターでも飲んでみようかと思ったこともあります。

このあいだ、地震があったじゃないですか。
たぶんこの世で1番憎んでる人間が、北海道に居るんですけど、死ねばいいって本気で思ってました。
その日から自分の心の汚さに苦しんでます。
あの人が残ってるうちは、あたしは汚いままなのかもしれない。
783よすこ:03/10/01 22:54 ID:4gCi8RLj
少し聞きたいことがあるんです…
実は先月の生理がなかったんです。先月はODして入院したりいろいろあったんです。
精神的な面でこない場合だったらいいのですが…
ODしたりすると生理がとまるってことはあるんでしょうか?そこらへんが分からないのでアドバイスを頂けるとうれしいです
よろしくお願いします
784優しい名無しさん:03/10/01 23:16 ID:MKqr9fBb
>>781
まったく同じ状態です。都合よく扱われ、ひどいことをされたり、
言われたり・・・。離れようと思っても、ついつい電話しちゃう。
こんな自分にうんざりで、とうとう鬱病にかかってしまいました。
785かぼす ◆55JBKz/G/g :03/10/01 23:28 ID:3KZtxYiQ
いじめられるのではないかという不安でバイトもできません。
この不安を消し去る事はできるのでしょうか。
786なみ:03/10/02 00:01 ID:+ozQYc8G
>>782
私は裁判に訴えても良いくらい友達にすごくひどいことをされて
裏切られて、そのことで今も(15年たちましたが)
カウンセリングを受けています。
実はその人は北海道の牧場に住んでいるのですが、
私も地震があったとき正直、その人に災いがふりかかれば
いいな・・・と思ってしまいましたよ。
ちなみに狂牛病の時にも・・・
どうしても許すことができない人は
長く生きていれば誰にでも1人や2人いるものですよ。
逆にその人がいるから、ほかの人を憎まないで
すんでいるのかもしれないですね・・・
787厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 06:34 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>781さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

寂しいのでしょうね、でも元々は一人で生まれ、一人で死んで行く・・・
そこまで考えなくてもよいですがもっと人生を楽しめばよいと思います。
小さな幸せから感じていってください。

まだ一ヶ月です。ゆっくりと自分の症状と付き合うつもりで、
行動する時は自分の心と体に聞くようにして・・・
今の自分と向き合ってください、人に裏切られる事は辛い事です。
でもそんな人に執着しないで、憐憫を向けてあげればよいと・・・
でも人を信じる事、諦めないで下さい。人間皆その様な人
ばかりでは有りません。自分の心をもっと労わってあげてください。
一生付き合ってゆくものですから。

788厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 06:41 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>782=>>778さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

人間って、誰も自分が大事なものです。貴方が特別汚いのでは有りません。
自分が可愛いとよくいいますが、当然です、優しさは自分の安全が有り
時間の余裕があればこそできること。自分を責める必要は無いと思います。
完璧になんかならなくて良いと思います。適当でよい自分を認めてあげましょう
自分を責めないで、自分を労わってあげてください。
貴方が今迄、我慢して生き残れたこと誇るべき事です。もっと自分を誉めて
あげてよいと思います。貴方は汚くは有りません。そして何も悪くは有りません。

789厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 06:47 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>783:よすこさん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ODでも心理的なショックでも生理が来なくなったり、
周期が変わったりします。勿論薬の影響も有ります。
妊娠の疑いがあるようでしたら検査を、
一応医師に相談された方が良いと思います。
気持ちを落ち着けてくださいね。
790厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 06:50 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>785:かぼすさん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

不安が強すぎるなら心療内科で抗不安剤の処方を
受けても良いと思います。
不安・・・・これは何処からくるものか考えて見てください
恐らく行動前のネガティブな結果を恐れている
のではないかと思います。もっと自信を持って
失敗しても死ぬ事はありません、せいぜい
顔が赤くなる程度と開き直られても良いと思います。
791闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k :03/10/02 06:58 ID:2fRppFCd
モナー先生、こんにちは。
最近体が、すごい重く感じがします。
また吐くのが始まってしまいました。
リストカットとかのほうは、相変わらずなのですが。
すごい過食(?)衝動みたいなのが、ぐわーーーーーーーーっときて
我慢して耐え切れなくなったらリストカットしてます。
それで、おさまるときもあるんですが
それでも無理なときは、食べてしまいます。
食べたくないのです。太るし。
吐いたら胃が荒れるから食べなくて済むようになるし
吐くの大変だけど吐いてます。
でも、もっと楽な方法で食べなくてもいいようになるには
どうすればいいんですか?
病院は陽性転移になってつらくなって、やめました。
今は行ってません。
今思えば、私は病気じゃなかったと思います。
ただの怠け者。だから、これからも病院行くこともないと思います。
792781:03/10/02 07:28 ID:0Jffwtg0
>>787
レスありがとうございます。
寂しい・・・うん、寂しい。本当に自分のことわかってくれる人いないから。
今まで心閉ざして壁作って生きてきた。本当の自分知られて傷つくの嫌だったから。
その人のこと本当に好きで仲良くなろうと思って心開いたら、心傷ついて壊れちゃった。
欠点をいっぱい指摘されて、「いいとこみえない」って言われても、
自分なりにその人に好かれようとがんばった。
その人の言うとおりに自己啓発本読んで自分と向き合ってみたけどだめだった。
でもがんばりかたが間違っていたのかちっとも悪いとこ治らない。
そんな自分が嫌で嫌で・・・。これ以上がんばれるだろうか。
人間そんな人ばかりじゃないことはわかってる。
この病気になって、親身になってくれる人もいたし・・・でもそれは今まで関係した人ばかり。
新しく人間関係を作っていくのが怖い。
かといって本当の自分を隠して生きていくのも疲れた。
自分のためにはっきり言ってくれるっていいように考えるようにしてるけど、限界近い。
793優しい名無しさん:03/10/02 09:49 ID:G8YA+N36
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795優しい名無しさん:03/10/02 11:10 ID:JKNPVm1H
796厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 12:38 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>791:闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

お久し振りです。
貴方が怠けのもかどうかは医師が決める事で貴方が
決める事では有りません。この判断は第三者が決めなければ
どうしようもありません。
できれば、もう一度医師の診断を受ける事を薦めます。
貴方にとって気休めや、金、時間の無駄かもしれませんが
少なくとも今の症状より酷くなる事は食い止められると思います。
転移してもいいじゃないですか、恋愛は失敗の連続で自分が磨かれて行く
逃げるのではなく悔いの無いものなら貴方のこれからの肥しになると
思います。辛いのは解りますが
ある意味貴方がもっと自分を辛くさせている・・・・恐怖を乗り越える勇気を
持ってください。貴方は悪くありません自分を責めるのは止めて
労わってあげてください・・・・そう願います。
797厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 12:49 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>792=>>781さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

悔しいですね、自分が心を開いても相手が心を開いてくれない事。
でも相手が心を開くのを待っていても、時間が流れるばかり。
皆に好かれなくても良いと思います。貴方は貴方の個性が有るのですから
貴方を好く人もいればそうでない人もいる・・・当然ですよね。
別にたくさんの友人を持つことが良いこととは思いません
数は少なくても粒ぞろいならそれでよいと思います。
「好かれ様とする」のでは無く「来る者こまばず」でよいのでは?
「同時に去る者追わず」で・・・要は自分の確固とした意志を
周りに翻弄される事無く貫き通す事では・・と思います。
貴方の素晴らしさに気が付かずに通り過ぎる人は所詮それまでの人。
もっと自分に自信を持ってください。
798優しい名無しさん:03/10/02 13:28 ID:H0ZOS66E
なんか、死ぬ勇気もないし、世界が滅びれば全てにリセットが
かかって素敵だっていうありがちな逃避妄想持ちなんですが、
俺と同じ状態のツレを見るといらいらしてぶん殴りたくなるんです。
どうにかなりませんか?
799優しい名無しさん:03/10/02 13:36 ID:JKNPVm1H
800かぼす ◆55JBKz/G/g :03/10/02 13:48 ID:lDzs1+jF
ありがとうございます。
バイトは特攻のつもりで逝ってきます。
801M:03/10/02 13:56 ID:IP2xRJsA
>>782=>>778です。
>>モナー先生
ありがとうございました。
ついでにお聞きしてよろしいでしょうか?
心療内科へ行ってみたいと思っています。
しかし、現在職がないため保険証がありません。
また、蓄えもまったくと言っていいほどないので、お金もありません。
でも、キチンと治るなら行ってみたいです。

>>786 なみさん
同じように祈ったんですね。
でも、あたしの場合、なみさんほどじゃないと思います。
死を望んだ相手に会ったことはありません。
顔も声もしりません。
ただ、私の好きな人の元彼女ってだけです。
元彼女は、彼を裏切り、二股をかけ、相手の子供を妊娠しました。
時期的には、正直どっちの子供かわからないそうです。
年に1回、彼は彼女の所へ行きます。
もしかしたら自分の子供じゃないかと思ってるから。
元彼女が、そうするのが義務だからって言うから。
私と彼との付き合いは1年になります。
でも彼女ではありません。
たぶん彼は好きでいてくれると思うのですが、元彼女がどうしても引っかかっているようです。
「今、元彼女が助けを求めてきたり、関東に出てきたら、俺は君より彼女を取るかもしれない。分からないうちはちゃんと付き合えない」
そう言われます。
顔も知らない相手をこの世で1番憎むってのも変ですよね。
でも憎む以外方法がないんです。
死んでくれればそれが1番いい。
親子共々・・・・。
あたし、最悪です。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803優しい名無しさん:03/10/02 15:49 ID:JKNPVm1H
804厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 16:59 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>792=>>781さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

自己矛盾してしまったのでしょうな。
貴方に死にたいと言うことが正当化出来ないですから。
死ぬ者と死なれて悲しむ気持ちの両方を味わっていると
言う事です。
自殺は個人の権利として私は有っても良いと思います。
・・でも、自殺者は周りに自殺する事を納得させる義務が
同時に生じると思います。
どうかその友達と競い合って生きてください。
人生悪い事ばかりではありません。夜明け前が一番暗い
季節の変わり目が風邪を引きやすい。もう少し我慢して見ませんか?
(良い事が有っても足の引っ張り合いはダメですよん・・・)
805厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 17:02 ID:h944WRg8
>>800=>>785:かぼすさん
真っ白な灰にならない程度に特攻してきてください(笑
頑張らないで下さい。
806厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/02 17:20 ID:h944WRg8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>801=>>782=>>778:Mさん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

国保になりますね、市役所で手続きしてください
去年働いていなかったら、源泉が上がってないので
税務課で申告(心の病気で借り入れで食ってると言ってください
ニコニコと収入0円にしてくれます。
それから保険課で手続きです。市町村によって違うのですが
半年とか三ヶ月に遡って支払う事になります。
きっぱり「金は無い」と言い放ちましょう(少々汚い格好の方が効力はあります)
これで保険証が送られてくると思います。去年働いていても一応黙っておきましょう
源泉が上がってるといわれたら金が無いと開き直るように・・・・
何ならついでに保健センターの無料カウンセリングの予約を事前いとっておいて
同時にやっても良いと思います。病院の紹介やいろいろ相談を聞いてくれます。
もしその余裕も無ければ>>753の下のほうを読んで下さい読むだけですよん♪
手続きの流れはこれで良かったと思います。・・少し不安ですのでセカンドオピニオン
お願いします。
ついでに参考
【初診】初めての精神科・心療内科【Part12】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064592002/l50


807優しい名無しさん:03/10/02 18:07 ID:NqO3e3oM
一年前鬱になり、そのせいで不当に解雇され
何とか通院しながら
再就職を果たせたものの
再び発症して会社で腫物に
触る扱いされてます。仕事もかなり
ほされました。また解雇され
たら家にもいられません
医師には休職を勧められましたが
会社が忙しい状況で休みを申し出できません
毎日考えてしまいます
前職の解雇がトラウマになり
仕事も手付かずでいつ解雇
されるかびくびくしてます
いっそのこと入院したいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
808ウツダ・・・:03/10/02 18:15 ID:W6R6XF0h
僕も職場じゃないけど、>>807さんのように
邪魔者扱いというか・・・・
そんな状態です。
いっそそいつの家に爆薬か何かしかけて、
自殺しようかなんて妄想まで出てくるほどです。
なんとかなりませんか?
809優しい名無しさん:03/10/02 21:55 ID:JKNPVm1H
  
810優しい名無しさん:03/10/02 23:00 ID:JKNPVm1H
  
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812 ◆nBEDrGqFBo :03/10/03 02:33 ID:oVMsb0kF
自殺に失敗しました。
だけど、より効果的な方法が有り、
そっちを実効に移してしまいそうなんです。
自分が止まらないんです。

医者には入院が必要と言われましたが、
そんな無駄金使うよりサッサとこの世
からオサラバしたい気分の方が強くて
どうにもなりません。
相談できる人もいません。
いても言えません。

これ以上生きていても無駄と言う
結論から出た事です。

何書いてんだか分かんなくなって来ましたが、
止めて欲しいのか、それすら分かりません。

言い忘れてましたが私は、33歳・無職・マトモな職歴無し、
今まで何百社落とされたか記憶に有りません。
もう、叩かれまくりで、疲れ果てました。
静かに休みたい・・・それが最大の望みなんです。
813ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/10/03 05:28 ID:Q1cJcrT0
>>812 入院を勧められたのならその方がよろしいかと・・・ゆっくり出来るし
無駄金かもしれないけど死ぬ覚悟があるなら 今更ケチっても仕方ないので ぱーっと無駄金使っちゃいましょうよ
是非入院してみて下さい そして気が変わったらここに来て下さい 気が変わらなくてもここに来て下さい
814優しい名無しさん:03/10/03 08:38 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>807さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

個人的には、貴方はもう限界(通院しながらの就業)だと思います。
医師に入院したい旨を相談して見てはどうでしょうか?
現状では心が休まる場所も時間も無いと思います。
会社の忙しい事など余り考えないで、貴方の体が会社より
優先される事を知ってください。
「自分が大事」で良いと思います。
815厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 08:41 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>808さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

>>807さんと同じ様に入院されても良いと思います。
自分で決定することですが、
真面目な人は会社や周りの事を考えすぎて
どんどん酷くなることになりかねないと思います。
目先の百円を追わずに先を見ましょう。
816.:03/10/03 08:55 ID:h0YGL+0C
別スレでも相談しましたがこちらでもお願いします。

私は今付き合ってる彼女に浮気いやたぶん二股だと思うんですけど、されました。彼女は昔にも何度もそのような経験をしたことがあるようですが、女が浮気や二股をするというのはどういう感覚なんですか。
男が浮気をするというのは、よく聞きますが、実際私も過去にしたことがあります。それは、女性の体自体に興味があり、興奮したり、やりたい気持ちになったりするからだと思います。でも女性の場合、男性自身の体に興奮するとかないような気がするのですが・・・。
でも女性が浮気をしたり二股をかけるというのはどういう心理からなんですか?
私が思うには、お金だったり、心が満たされてないからだとか、メンタル的な部分で欠如してるから、そういう行動に走ってるんではないかと思います。

しかし今の彼女は、子供を下ろした経験があるらしく、エッチに関してはかなり敏感で、絶対そういう行動は好きな人じゃなければ出来ない、と言っています。
お金と交換に自分の体を売るような女性も信じられない、とも言っています。心の部分でも、いつも側にいてくれて、愛されてて大事にされてて嬉しいって、幸せだって言ってくれてます。
それに過去の辛い話まで正直に話してくれて・・・。
女性がそういう辛い過去の話をするのはかなり勇気がいると思います。
そういう状態なのに女性が浮気や二股をかけるというのは、どういう事なんですか。
愛が満たされてる状態でも他の男性の事も同時に愛せるのですか?
そのへんの女性の気持ちに詳しい方、もしくはそういう経験、そういう性格の女性の方、お願いします。教えてください。
817.:03/10/03 08:56 ID:h0YGL+0C
別スレでも相談しましたがこちらでもお願いします。

私は今付き合ってる彼女に浮気いやたぶん二股だと思うんですけど、されました。彼女は昔にも何度もそのような経験をしたことがあるようですが、女が浮気や二股をするというのはどういう感覚なんですか。
男が浮気をするというのは、よく聞きますが、実際私も過去にしたことがあります。それは、女性の体自体に興味があり、興奮したり、やりたい気持ちになったりするからだと思います。でも女性の場合、男性自身の体に興奮するとかないような気がするのですが・・・。
でも女性が浮気をしたり二股をかけるというのはどういう心理からなんですか?
私が思うには、お金だったり、心が満たされてないからだとか、メンタル的な部分で欠如してるから、そういう行動に走ってるんではないかと思います。

しかし今の彼女は、子供を下ろした経験があるらしく、エッチに関してはかなり敏感で、絶対そういう行動は好きな人じゃなければ出来ない、と言っています。
お金と交換に自分の体を売るような女性も信じられない、とも言っています。心の部分でも、いつも側にいてくれて、愛されてて大事にされてて嬉しいって、幸せだって言ってくれてます。
それに過去の辛い話まで正直に話してくれて・・・。
女性がそういう辛い過去の話をするのはかなり勇気がいると思います。
そういう状態なのに女性が浮気や二股をかけるというのは、どういう事なんですか。
愛が満たされてる状態でも他の男性の事も同時に愛せるのですか?
そのへんの女性の気持ちに詳しい方、もしくはそういう経験、そういう性格の女性の方、お願いします。教えてください。
818816:03/10/03 08:57 ID:h0YGL+0C
2重カキコすみません
819807:03/10/03 10:20 ID:VRJ/A8ID
モナー先生
ご解答ありがとうございます
確かにもうげんかいです
医師に入院したい旨話したら
させてもらえるのでしょうか?
そうなれば会社はまた
解雇されると思うので
精神的にも金銭的にも
苦しいですが・・・このまま勤務しても
いつ解雇されるかと一年前の
悪夢がフラッシュバックします
ちなみに通院病院には
入院施設もなく、遠方なのです
今日は社を休んでますが
眠剤を飲んでも不安で眠れませんでした・・・
どうしたらいいのでしょうか?
社からの『はやく治して』
の『早く』の言葉が重くのしかかります
820優しい名無しさん:03/10/03 11:52 ID:uyslEOmO
母が私にだけ冷たいです。貧乏なのに姉の誕生日にサファイヤのピアスを送ったり兄が居る時だけカニとか肉とかご飯がすごく豪華になります。私はと言うと味噌や塩をご飯に付けて食べしのいでます。
821820:03/10/03 12:00 ID:uyslEOmO
続き。母は私に米があるだけマシだろと言いました。普段の態度も上の兄弟と私とでは違います。兄が乗馬クラブに通う金200万必要だと借金しようとした時母はすんなり保証人になり、私は反対したけど聞き入れてもらえなかった。
822優しい名無しさん:03/10/03 12:09 ID:uyslEOmO
続き。我が家は父親が借金しまくりで極貧だったから借金には懲りてるはずなのに‥しかし母は私に逆に金をせびって来たりします。断ると(この親不幸者)等と言われました。
823優しい名無しさん:03/10/03 12:17 ID:uyslEOmO
続き。私が両親や学生時代のいじめ不登校による欝になり病院に通うようになっても母は何もわかってないみたいです…
824優しい名無しさん:03/10/03 12:25 ID:uyslEOmO
故意に私に冷たくしているのか無意識なのかわかりませんが、私は心ない母の言葉に本気で傷ついています。私はいらない子なのかと‥この悲しみ憎しみ虚しさをどうしたらいいかわかりません。
825優しい名無しさん:03/10/03 12:27 ID:j8XFJglZ
>>817さん
通りすがりのものです。
わたしも浮気したことあります。
無作為に10人以上とSEXしました。性欲からではなく、ぬくもりを求めてました。
817さんは彼女にぬくもりを与えていますか?
SEXだけじゃなくて、抱きしめたり、愛の言葉を囁いたりしてますか?
臭いようなことをされたいと思っている女はわたしだけでないはず。

でも、その彼女が中絶経験があるってのが少し引っかかります。
色々経過はあるだろうけど、望んでもいない子供ができたってことですよね?
わたしが言うもの滑稽だけど、だらしないSEXは厳禁です。
そして、その経験があったからこそ、余計ぬくもりを求めてるのかな・・・って感じもします。

わたしはSEXでお金を貰ったこともあります。
でも他の人の前では、そのような行為は絶対ダメと言っています。
女は嘘がうまいです。そして淋しがりです。いつも誰かのぬくもりが欲しい。

と、わたしはこんな女です。
826闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k :03/10/03 12:33 ID:+PCretyZ
モナー先生、レスありがとうございました。
一応通院はやめてるものの、溜まった気持ちは
先生にFAXして伝えてるんです。
入院の件は、前から出ていたんですが、
私は入院したいといえばしたいんです。
こんな私でも先生は入院の話を持ち出してくれたりする。
でも、私の大切な人が鬱病で、私が入院すれば
傍に居られなくなるので
そのあいだに自殺されるのが怖いんです。失うのが怖いんです。
私にとっても、相手にとっても
お互いの存在が重要というか、一番っていう感じなんです。
でも、一番は一番でも
私は、いつも不安になる。見捨てられたくないと必死になる。
相手のこと信じてあげれないけど。。。
827厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 14:57 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>812さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ひまわりさんに同意、追加で・・・・
入院の経験は多分無いと思いますが、
入院して他の方の話を聞いたら、自分がちっちゃく感じます。
精神病棟は復帰の場所でもあり、悲しみの場所でもあります。
いろいろ他の患者さんのエピソードを聞かれて、
自分と比べられて(本当は良くないのですが・・)それから
自分の行く道を考えられても良いと思います。私は経験として
物凄く入院患者さんに教えられました。人間の弱さ、
そして強さ・・・・諦めないで下さい。無駄金にはならないと思います。
私は自分の甘さを痛感させられました。
828厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 15:06 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>816-817さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

>>825さんがほとんど答えられています。
恐らく甘えたいのが根底にあるのです。
でも、男はまずSEXを求める・・・・
女性はSEXをしないと甘えられないことを知っている。
だからそうなってしまう・・・・
「温もり」「安心感」をもっと与えてあげてください。
一日中BEDで過ごすのも良いものです。
一度ゆっくりと話し合われてはどうかと思います。
お互い求め合い、充たしあう・・・そう言う風になれれば
良いですね。

829厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 15:18 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>819=>>807さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

病院も商売ですから勿論、任意入院させてくれます。
クリニックでは医師の出身大学の関連や大学の卒業生関連の
病院を紹介してくれます。それも無ければ医師会から
探してくれます。安心を。
ちょっと暗い話になるかもしれませんが・・・
入院で職を失うことは有ります。実際は新しい人間を入れて育てるなら
休職扱いの方が会社には得なのですが・・・でも傷病手当金が
きっちりともらえますので余り心配せずに・・・
入院は充電期間と割り切って新しい自分になるつもりで
入院されてください。まず貴方の健康を取り戻すことが先だと思います。

830厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 15:26 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>820->>824さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

貴方の不憫さが伝わってきます・・・・もう貴方は
巣立ちをしても良いのではないかと思います。
独り立ちして、親に文句を言わせないようにしては・・・
完全に親がストレス源となっていると思います。
自分を信じて自分の道を歩んでも良いと思います。
貴方が悪いから親がそう言う風な態度をとったのではありません。
貴方は何も悪くありません。自暴自棄にならないで。
自分を誇ってください。応援してますよん。
831厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 15:35 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>826=>>791: 闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k [さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

いっしょに入院は出来ませんか。
金銭的な問題や色々ありますが。
もっと相手にも自分にも自身を持ってください
大丈夫だと思います、彼は貴方が帰ってくるのを
待っていると思います。心配はするでしょうが・・・
でも電話がありますし。そこまで心配しないでも良いと・・・
一緒にうつに巻き込まれてゆくよりどちらかが
先に治して相手を引き上げてやるのも手ではないでしょうか?
御一考していただければ幸いです。
832824:03/10/03 17:07 ID:uyslEOmO
モナー先生お返事ありがとうございます!私は上の兄弟と違って親に依存している気がします。上の兄弟よりずっと母に尽くしているつもりだったのに‥裏切られた気持ちでいっぱいです。
833優しい名無しさん:03/10/03 17:15 ID:uyslEOmO
小さい時から人の顔色を伺うような子供らしくない子供だったので甘えたい気持ちが強いのかもしれません。でももう独り立ちする時期なんですね。いつまでも親の影にしばられるのはもう終わりにしたいと思います。
834816:03/10/03 17:25 ID:h0YGL+0C
>>825
>>828
ありがとうございます。

>今の彼女は、子供を下ろした経験があるらしく、エッチに関してはかなり敏感で、絶対そういう行動は好きな人じゃなければ出来ない、と言っています。
>お金と交換に自分の体を売るような女性も信じられない、とも言っています。心の部分でも、いつも側にいてくれて、愛されてて大事にされてて嬉しいって、幸せだって言ってくれてます。
>それに過去の辛い話まで正直に話してくれて・・・。
>女性がそういう辛い過去の話をするのはかなり勇気がいると思います。
>そういう状態なのに女性が浮気や二股をかけるというのは、どういう事なんですか。
>愛が満たされてる状態でも他の男性の事も同時に愛せるのですか?

過去の辛い話まで正直に話してくれたから自分を深く信用してくれているとは限らないのでしょうか?
また、過去の辛い話まで正直に話してくれたことは恋人でも恋愛とは重要な点ではないのでしょうか?
また、本当は愛で満たされていないのに気を使って「いつも側にいてくれて、愛されてて大事にされてて嬉しいって幸せだ」って言ってくれてるのでしょうか?

3つも質問をしてすみませんが宜しくお願いします。
835854:03/10/03 17:40 ID:d3NzzpYT
"統合失調症になって記憶力、理解力が悪くなりました。
その頃病院の指示によりWAIS−Rテストをやりました。
結果は平均だと言われました。あなたの考え過ぎですよ・・・と。
しかし何をするにも記憶力、理解力の不足が邪魔してすぐうなだれてしまいます。
他人との会話・・・時々相手の言っている事が即座に理解できないときがある。
テレビ・・・話が聞き取れない時がある。字幕があっという間に消えてしまう。
本・・・強迫神経症が邪魔してか?理解が足りないのか?読み進めるのが困難な時
    がある。
マンガ・・・理解して読み進もうとするせいか?さっぱり面白くない。
車の運転・・・そもそも道を覚えれてない場合があるから考え事をして運転(危ない)。                              
      タイミングよく曲がれるか?周りの状況に合わせられるか?心配(危ない)
どこの医者に行けばいいのでしょうか?
脳外科と精神科には行っています。精神科の医者は統合失調症と強迫神経症からきているのでしょう・・・といいます。また併せて治るか
どうかは神様しかわからない・・と言われました。不安で苦悩に満ちた毎日を過ごしています"

↑認知症状のひとつなのでしょうか?
836↑間違い:03/10/03 17:43 ID:d3NzzpYT
すみません。名前854ではありません。間違えました。
837優しい名無しさん:03/10/03 17:44 ID:2DZkCjsv
>>834
よくわからないのですが、過去の辛い話とは堕胎以外の話ですか?
それともまた別の、性に関するトラウマでしょうか。
もしそうだとしたら、それが深い傷になっていて心的外傷を形成しているのでは。
性的虐待をされた女性は、性に対して不快感を抱いているにもかかわらず
風俗で働いたり、不特定多数の男性と関係を持ってしまう場合もあるようです。
今回だけの出来心、というなら皆さんのおっしゃるように気持ちを落ち着けてるだけで今後そういうことはしなくなるでしょう。
でも、その他にも、あれっ、と思うような行動をするのであれば、専門家に見ていただいた方がいいのでは。
そういう女性には適切な対処をする必要がありますから。
事情がわからないのに気に触ったらごめんなさい・・・でも、対処を間違えてお互い傷つく場合もあるので・・・。
838優しい名無しさん:03/10/03 18:02 ID:kQROR2B5
学校が鬱で鬱で頭痛がおこるようになってしまいました
将来に希望ももてないし自分が生きてて良いのかといつもおもいます。
精神科いきたいけど親には怒られそうでどうしてもいけない・・・
学校もやすみまくって留年しそうだし。
何かいろいろ考えすぎて本当に頭が痛い

わけわからん駄文失礼しました
839優しい名無しさん:03/10/03 19:01 ID:BCwY2FFE
今日は激鬱で、生きる気力も乏しく、かといって死ぬ気力もない。
それでも仕事に行って食事して・・・義務感だけで生きてます。
以前、私のことを親切心からかだめだしをいっぱいしてくれて、
「いいところがない」って言ってくれた人がいたけど、まったくそのとおり。
自分を見つめなおそうと自分のいいとこ探してみたけど、全然ない。
見つかるのはだめなとこばっかり・・・そんなだめな自分に存在価値があるのだろうか?
先に希望はないし、もうがんばる気力すらない・・・

鬱は治療中ですが、ちっとも良くならない・・・先週はまだましだったのに。
840 ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:23 ID:BXPwH6vH
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < >>832-833=>>824さん そうですネ・・・・
"UU'UU"    \______________
此処で間違えて欲しくないのは、おなかをいためた子供の幸せを
願わない親は殆んどいないということです。
貴方の巣立ちを助けるためにわざとやられているかもしれませんし・・・

貴方はもう自由になってよい頃だと思います。自由には責任が付いて
回ります、自己管理もしなければいけません・・・でも
いずれは親と離れて行くものです。少し不安はあるでしょうが
その分、なにが有るか分からない楽しさも有ります。
貴方の幸せを祈ります。

841 ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:35 ID:BXPwH6vH
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < >>834=>>816さん 鋭い・・・・
"UU'UU"    \______________
実は黙っていた事を突っ込まれました (^_^;
薄々は感じておられると思いますがたぶん
軽い人格障害では無いかと思います。
どの人格障害かは此処では避けますが・・・・
貴方は彼女に安心感、信頼感を与えて互いにそれを認め合う事が
出来たら、治ってゆくだろうと思って・・・・
貴方が何処まで父親的役目、恋人的役目を使い分けられるかによりますが
貴方の観察力、洞察力で可能と判断しています。
治療するとしたらカウンセリングです。
振り回される事には気をつけてください。
842 ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:42 ID:BXPwH6vH
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < >>835-836さん 急がないで・・・・
"UU'UU"    \______________
薬の影響もあると思いますが、まず自分がマターリ
できるように練習してください。自律訓練法でも良いですし
呼吸法でも良いです。焦りは余計に症状を悪化させてしまいます。
ある意味開き直られてもよいと思います。
自分のペースを守って、TVなどは録画して後でゆっくり見るなど
工夫してゆっくりと直して行けばよいと思います。
843 ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:47 ID:BXPwH6vH
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < >>838さん カウンセラー・・・・
"UU'UU"    \______________
学校カウンセラーはいますでしょうか?いなければ
保健室の先生でよいですから相談されて見てください。
まだまだ若い貴方がそんな遠い未来に希望を無くす事は
有りません。ネガティブに考えないで。「なるようになる」と
後は貴方の夢を追いかけて下さい。
経験は何よりの未来への肥やしです。未来に役に立つものです。
悩む事も大事ですよん。


844 ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:52 ID:BXPwH6vH
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < >>839さん 逆転・・・・
"UU'UU"    \______________
「良い所が無い」と言うことは「良い所を作る余裕がある」または
「隠れた才能がある」と言う事では無いでしょうか?
人間は進化して行くものです。適応して行くものです。
もっと自分を信じて下さい。出来ない事は何もありません。
無くて七癖といいます。癖の無い人、才能の無い人はいません
自分の才能を発見してください。発見者は貴方では有りません
第三者です。自分を見下す事は無いと思います。もっと
自分を信じてあげてください。
845厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/03 20:54 ID:BXPwH6vH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ギコになっちまった・・・・ウトゥ
846優しい名無しさん:03/10/03 21:18 ID:lZV4jT2R
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::。:::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::。:::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::
::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::∧_∧:::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::(  -∀)::::::::::::( ,,゚Д)::::::< ギコ…じゃなくて、モナー先生ありがとうございまつ。
:::::::(   -'~)):::::::::/   '~))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: と__)__)::::〜と__)_):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
847 ◆whE1.oR4CU :03/10/03 21:32 ID:oVMsb0kF
>827
厚顔マナー先生、アドバイスありがとう御座いました。
取り敢えず、暫くは”なりゆき任せ”で行こうと思います。
入院を言い渡されれば、入院して、言われなければ、、、
・・・はて、どうしよう・・・。

一番怖いのは”自殺慣れ”です。
他スレを見てると4回とか言う人も居ます。
私も、薬の備蓄量から言って、あと2回は可能です。
それより、●●●●●●を飲んでしまえば簡単に逝けますが、
その情報に即されて、実効しそうです。

今は、取り敢えす無心に”ガス抜き”をして、「死」が遠い
所へ行くのをジッと待ちます。
忍耐が要求されそうですが・・・
848834=816:03/10/03 21:50 ID:h0YGL+0C
>>837 さん鋭い回答ありがとうございます。

>>841 さんありがとうございます。
>>834=>>816です。
以下の3つの質問の回答も宜しくお願いします。
1過去の辛い話まで正直に話してくれたから自分を深く信用してくれているとは限らないのでしょうか?
2過去の辛い話まで正直に話してくれたことは恋人でも恋愛とは重要な点ではないのでしょうか?
3本当は愛で満たされていないのに気を使って「いつも側にいてくれて、愛されてて大事にされてて嬉しいって幸せだ」って言ってくれてるのでしょうか?
849835:03/10/03 22:50 ID:58BcOQim
モナー先生? アドバイス有り難う御座います。
自分が果たして治るか?どうか?が心配です。
統合失調症の認知症状なら治るかな?と思い質問しました。
モナー先生にとっては判断が難しいのでしょうか?
850ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/10/03 23:54 ID:Q1cJcrT0
>>848 他スレで回答した者です 随分考え込んでいるようですが 彼女自身に疑問を投げ掛けた方がいいのでは?同じ女性として彼女の気持ちが分からなくもないですが
そういう女性もいると思います 病気なのかただ あなたに甘えたい・ずっと自分にだけ関心を持っていて貰いたいと考えての言葉なのか
これ以上は私は答えようがありません
ただ あなたが彼女を好きで理解したいなら本人に聞いてみるのが良いかと・・・
851優しい名無しさん:03/10/04 00:24 ID:RB/Glwik
初歩的な質問ですいません。
臨床心理士とPSWの違いって何でしょうか?クリニックに
それぞれの二人がいて、どちらがいいんだろうと思いまして。
よろしくお願いしまうs。
852807・819:03/10/04 01:06 ID:62ayJ227
モナー先生ありがとうございます
レスをみて涙が・・・
会社には休職の申請はしたのですが
年末に向け繁忙期にあたり
雰囲気的にも長期休暇は貰える訳に行かず
週1回休暇のみなのですが
本当に居心地が悪く辛いです
いつ解雇勧告をされるか、
いつ治るのか、いつ仕事をミスするか、
不安が無意識に頭を巡り
集中できません・・・
前回の不当解雇とかぶり、そして
それが事実となったら今度は
家庭はどうなるのか、家族や世間の目、
社会復帰ができるのか、
と更なる不安に苛まれます・・・
853819・807@つづき:03/10/04 01:08 ID:62ayJ227
すべてが恐いです
本日は週1の休職日でしたが
眠剤飲んでも眠れず不安で
発狂してしまい、親にまで
冷たい目で見られました
お前また辞めるのか?金は
どうなるんだ?うちの家計を
考えて働いてくれよ
と父親に言われました
親不孝の自分と仕事が出来ない
自分に自己嫌悪に陥り
もうどうしていいかわかりません
ちなみに会社は子会社で少人数
なだけに抜けていいのか
いても役たたずなのか・・・
来週新しい社員を急遽募集かける
らしく私の追い出し作戦としか
思えません・・・
全てが悪循環です
854807・819@つづき2:03/10/04 01:10 ID:62ayJ227
ちなみに病院ですが、
主治医のいつもいる大学病院が
遠方なのですが、もし入院するとした
遠方でもそこにいく事に
なるのでしょうか?
長々とすみませんでしたm(__)m
こんな恥ずかしい+情けない話は
友達に相談したら嫌われそうで
誰にも出来ないので
何度もすみませんが
よろしくお願いしますm(__)m
855優しい名無しさん:03/10/04 01:58 ID:nNVTz2bY
スレ違いだけど、転院しようとして2件のクリニック
から同じ時期に同じお薬を処方してもらいました。
これってダメなことなんですか?
バレたら罪になるのでしょうか?
856鯖駄馬だ:03/10/04 03:22 ID:FNYEZbJP
質問です。真剣に悩んでます。
今年の7月初めにありったけのお薬で、自殺未遂をはかりました。
それから親の猛反対で、かかっていたクリニックにいけなくなりました。
でも、やっぱり薬がないとかなりシンドイし、当然夜もろくに寝れません。
もう3か月くらい行ってないし親もどうやらそのクリニックにかなりの文句
(薬の出しすぎだとか、あんた医者としてさいていだとか・・)を言った
らしいんです。
でも私はそこでもらっていた薬が最高に合っていたし、もう自殺なんて
馬鹿なことはしない自身があります。だから、またそのクリニックに
通院したいんです。
でも心配なのが、私は成人ですけど、クリニック側から親への報告とか
いまさら行って先生に冷たくあしらわれるんじゃないかということです。
クリニックも商売だし、52条も受けているクリニックなので、そうそう邪険に
されないだろうとは思うのですが、どうなんでしょう・・?
教えてください。
切実なんです。よろしくお願いします。
857優しい名無しさん:03/10/04 04:29 ID:rL0+c7oj
基地外と統合失調症、境界例人格障害との違いを教えてください。
858優しい名無しさん:03/10/04 04:31 ID:0J6iocvS
>>857
先ず自分でググれ。
その上で疑問を言いなさいな。
話はそれからだ(w
859鯖駄馬だ:03/10/04 05:19 ID:fCF+Oopz
>>856
お願い、誰か相談に乗って!!
≪切実な悩みなの≫
860優しい名無しさん:03/10/04 06:39 ID:0J6iocvS
チョット疑問なんですが。
私の傍の人だけかも知れませんが、何故「程々」「適当」というのが考えられないんでしょうか?
「もうチョット気楽に行けば?」と言うと「気楽ってどういう事?」と聞かれ
「これだけ出来たら上等だって考えれば良いじゃない」と言うと「これだけしか出来ない。駄目だ…」なんて言うし
「肩の力抜きなよ」と言っても「どれくらい抜けばいいの?」と聞かれる。
だから「完璧主義なのかな?」と思うと、ほんの些細な事が出来ない(守れない)。
「なんで出来ないの?」と聞くと「頑張っているのに出来ないんだよ」と言われ…

どういう態度で接すれば良いのでしょう?
861厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:15 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>847=>>812:◆whE1.oR4CU さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

逆お守りにされては・・・ドクターキリコではないですが
そう言う方法も有ると思って、開き直られて見ては・・・
但し実行する時は、悲しむ人がいる事を忘れずに、
残された人はやり切れない気持ちで一杯になります。
自殺の権利はあると思いますが、周りを説得して
納得させる義務も有る事を憶えて置いて下さい。
862厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:21 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>848=>>834=>>816さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

1. 信用しているから貴方にはなした事は間違いないと思います。
  ネガティブな事を皆に話す人は少ないでしょう。
2. 重要な点だと思います。話すことによって別れる危険性もあるから
  普通は黙っていますよね。
3. 貴方が側にいると言う限局的なものかもしれません。貴方がしごとなどで離れてしまうと
  急に不安に襲われる事は有るのでは?
863厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:26 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>849=>>835さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

一般的に認知機能や計算能力は障害障害を受けないとされています。
問題は抗うつ剤にも見られる、副作用(服用を止めれば治ります)だと思います。
これは安定期に限った話で急性期、陰性期には当然、衰えるものでは
ないかと思います。余り気にしないで良いと思いますよん。
睡眠のコントロールはしっかりと管理してください、大事な事です。
864厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:30 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>851さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

簡単に言ってしまうと臨床心理士はカウンセリング
精神療法を行う専門家、PSWは作業療法や相談など
を行い社会復帰の助力をしてくれる人と
思って下さい。
865厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:39 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>852-854=>>819=>>807さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

不当解雇は出来ません。労働基準監督所に相談してください。
休職の期間を設ける法律があるはずです。
一人でも入れる労働組合もあります(労働ユニオンだったと思います)
そこで相談されても良いと・・・
まず会社より貴方の心と体が大事と考えて下さい。
会社は人格も情もありません。自分を守ること・・・貴方が潰されてしまっては
転職しても続きません、此処ははっきりと治療に専念するか考えても良いと思います。
会社の大小も関係が有りません、労働は貴方の大事な時間を切り売りして
代価を得ていると割り切ってください。他の人の迷惑も考えなくて良いと思います。
何よりも自分を守る事。入院先は医師が決める事ですがある程度考慮して
もらえると思います。くれぐれも自分を大事にして下さい。
866厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:42 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>855さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

罪にはならないと思いますが、貴方の回復は
大幅に遅れます。大量に薬を飲めば早く治るもの
では有りません。ましてやリタリンなら(ry)
一つに絞る事を薦めます。
867厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:49 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>856:鯖駄馬さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

医師には守秘義務があります。あなたが成人なら
親に報告する義務は医師には有りません。
通院されるなら医師に一言入れておいたほうが良いと思います。
それよりまず、貴方の家族の干渉をさせない事が先決ではないでしょうか?
そのあたりをしっかりと冷静に親と話し合われることが重要だと思います。
自殺未遂の件をしっかりと処理する事も忘れないで下さい。
868厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 08:52 ID:JWQgyVhm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>860さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

自分を責めさせない事ですかな。
それと頑張り過ぎない事を伝えることくらいですね。
無理に説明すると相手が混乱する可能性があります
中途半端に介入はしない方が良いと思います。
貴方がそれに引っ張られないように注意して下さい。
869860:03/10/04 08:58 ID:0J6iocvS
>>868
御回答有難う御座いました。
程々の距離を取った方が良いという事ですね?
分かりました。
870優しい名無しさん:03/10/04 10:45 ID:K1D3mD69
すみません。思いつめてて、読みづらい文かもしれませんが……。
現在、鬱で休職中なのですが、昨日、用事があって出社しました。
その際、上司の仕事のついてケンカしたのですが、
その時、上司が私の仕事に関する暴言を吐きまくったんです。
自分が鬱ということもあって、すごくショックでした。

部下や友達、家族は「気にしないで」とは言ってくれたし、
会社の同僚ともうまくやっていますが、元々、上司の仕事ぶりに
気を病んで休養せざるをえなかったので、復職しても、やっていけるか心配です。
こういう場合、復職してがんばるのか、退職した方がよいのでしょうか?
先生、よろしくお願いします。
871>>847=>>812:◇whE1.oR4CU :03/10/04 11:11 ID:77lTRpHM
>>861厚顔モナー様、
度々のアドバイス、恩に切ります。
ドクターキリコの話が出ましたが、常々私も連想してしまいます。
今は、絶望の真っ只中なので、少しだけ客観的に自分を見直す時間を
持とうと思います。

やってしまうのは簡単ですし、、
872ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/10/04 11:34 ID:tJwyMXuh
>>870 折角会社に行ったのにヤな上司ですね 休職は会社も認めてくれていますよね 先ずゆっくり疲れた体と心を休めてエネルギーが溜まるのを待って下さい
退職は今は決めない方がよろしいかと 幸い周りに理解者がいるので どうぞ不満を口に出して下さい
気にするなって言われても気になりますよね その気持ちよくわかります でも今は出来るだけ会社の事は考えない様にして休んでボーッとしましょ 私も現在休職中ですから
モナーさんの回答を今暫くお待ち下さい
873優しい名無しさん:03/10/04 12:19 ID:Vb3dt6Eh
暴行はひどすぎる(`Д´#)ノ
http://news5.2ch.net/test/r.i/newsplus/1065210921/1-
874優しい名無しさん:03/10/04 12:51 ID:p+5Bqdgs
>>873
ニュース速報+@2ch掲示板http://news5.2ch.net/newsplus/
【社会】「「笑顔足りぬ」50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065210921/
自由奔放φ ★10/04 04:55 ID:???
■ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親 「笑顔足りない」50回殴打
 ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と母
親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
求め、東京地裁に提訴しました。
 訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。訴状などによる
と、Aさんは昨年十月から今年三月まで東京・渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの
店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の暴行事件がありました。(中略)
 提訴についてヨドバシカメラ、DDIポケットはそれぞれ「訴状を見ていないので現
段階では何とも言えない。法廷で見解をのべる」としています。(以下略)
■週刊新潮より引用:
 http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=4620
 http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=4621
■新聞あかはたより引用:
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
■関連URL:
ヨドバシカメラ派遣社員いじめ事件リンク http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e37.htm
ヨドバシカメラの派遣労働 違法と認定、指導 厚労省 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-03/01_04.html
ヨドバシカメラ・パソナ事件 http://www.minpokyo.org/jihou/2002/0210.html
875835,849    :03/10/04 13:51 ID:bVTwcXyv
モナー先生お返事ありがとうございます。

どうやら薬の副作用ではないようなのです。
リスパダール2mgとデプロメール25mg、ヒルナミン5mg
しか飲んでいません。服薬止めても変わらないと思います。
薬の副作用ならどんなに気持ちが楽になることか・・・。
先が見えません。つらいです。
この状態がなんとか定義づけできれば(説明がつけば)
だいぶ楽になると思うのですが・・・。
876さりな:03/10/04 14:57 ID:qjKY0IJN
性的虐待スレでこちらを紹介されました、宜しくお願い致します。

小さい頃か父に溺愛されてきて
風呂上がりに体を拭く係が必ず父で体を舐めるように観察されたり胸の膨らみをチェックされたりされました。その他はリビングでお尻を触られたり‥服を着た状態で仰向けにさせられ布団の上で足を持ち上げ父はその態勢のアソコを見て喜んでいた記憶があります
怒られるのが恐く嫌われたくなかったのでなるべく我慢していましたが嫌がると逆切れします
母も父の言いなりでした。親が子供を見て何が悪いんだ!!と怒鳴り散らす毎日でした。ひどい時だと物を投げ暴れだす父でした。
思春期になり彼が出来ると呪文のように
お前は騙されてる、男はみんな悪い奴だぞ
と訳のわからないことを言われ続けられました
デートは一日三時間までという決まりを決められ帰宅すれば
どこにシケコンデたんだ?としつこく罵倒されました。
一度 22才で家出をしたら
興信所を使われ連れ戻されました
家を出たらウツっぽい気持ちが和らいだのですが今は生血を吸い取られてるかのようです
私は男性恐怖だけど風俗でお金の為に働いてる
店では男は不思議と恐くないのです
プライベートで男性と接すると
頭の片隅に父の呪文が出てきて[男はケダモノだぞ!!…等]
ぞくぞく震えが出てくる程です
風俗と性的虐待は関係あるのでしょうか?店の友人には性的虐待や性的とラウマのある子が多いから。特に父親との関係が複雑かと思いました。
877優しい名無しさん:03/10/04 15:07 ID:p+5Bqdgs
>>876 さりな さんを誘導した者です。皆様、丁寧に回答宜しくお願いします。
特に◆Z7MWimBZcI モナー様、宜しくお願いします。
878ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 15:32 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 絶対 |     
| 臥褥:: ∧◎∧    未回答の人は申し出るモナー。  
ロ__ ( ・∀・)  >>435
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
>>435さんが書かれていらっしゃるように、カウンセリングが有効だモナー。
薬物療法なら、PZCあたりが出てくるモナー。

>>494
臓器提供の意思表示をしていれば、あなたの臓器は役に立つモナー。



879優しい名無しさん:03/10/04 16:14 ID:p+5Bqdgs
きゃぁ ときどきモナー ◆ErY2TknG0w 先生お帰りモナー
また「どうモナー」って言ってね!
880ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 17:10 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 時々 |     
| 診察:: ∧◎∧       
ロ__ ( ・∀・)  >>756のセカンンド=オピニオン
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/ 場合によっては高額医療負担制度が使えるかもしれません。
お住まいの市役所又は保健所、精神保健センターへ。
881厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 17:13 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>870さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

離婚と退職は言い出したほうが払わなくてはいけない!
ふてぶてしく行きましょう。相手は会社、人格はありません。
貴方のペースで、上司との喧嘩なんか放って置いて。
怒って病気が治るならさぞ病院は五月蝿いでしょうな。
>>872:ひまわりさんの言う通りです。
貴方にお体にはスペアーが有りません、大事に使いましょうね。
882厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 17:16 ID:8Ld6nZ1F
>>871=>>847=>>812: ◆whE1.oR4CU さん
ハイ、簡単ですね。頑張らないで開き直っちゃいましょう。
883838:03/10/04 17:19 ID:JEDao7rz
回答ありがとうございます。
今日も何でかすっごくいらいらして全然勉強に集中できませんでしたが、
親に相談とかしてみました。
やっぱりうちの親は私を責めましたが、病院に連れて行ってくれるみたいなことをいってくれたんでよかったです

モナー先生のような親でいてくれたらなあ・・・・と一瞬夢をみました
884厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 17:24 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>875さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

どうやら陰性期でしょうね、うつとほぼ同じ症状です。
ヒルナミン5mgは眠前では?
それなら記憶力の減退はありえると思います。
余り四角四面に考えなくて今有る状況を上手く使って
生活される事をお勧めします。余り気にしなくても良いと思います。
病気自体が治るに従って記憶力も戻ってきます。
確かに処方は軽いですね。
885ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 17:24 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 八紘 |     
| 一宇:: ∧◎∧       
ロ__ ( ・∀・)  >>881
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/レスアンカーを間違えたモナー。
>>756だったモナー。
>>758水際で跳ねられたモナーか。(-人-)ナムナム
886ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 18:52 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 八紘 |     
| 一宇:: ∧◎∧       
ロ__ ( ・∀・)  >>799
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/同じような考えを持っているから、ぶん殴りたくなるんだと思うモナー。
ときどきモナーは、「記憶はそのままにして、大学一年に戻りたい」と
逃避願望があるモナー。大学に入ってから転落の人生だからモナ。w
ツレさんはあなたの鏡だモナー。ぶん殴りたくなるのはツレでなく、
実は自分だモナー。
887優しい名無しさん:03/10/04 19:34 ID:pCLFRgU/
今日病院行ってきた。この辛さが薬で少しでも楽になるもんなら薬がほしい!
と思って行ったのに何にも薬貰えなかった。
これから通院らしいけど・・・病院以外の長期間また苦しみが続くのか・・・
はぁ〜あ
888ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 19:42 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 時々 |     
| 診察:: ∧◎∧       
ロ__ ( ・∀・)  >>877
__/┌(\Ω/)    2nd opinionキボンヌ
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/PTSDと思われるモナー。
父親による性的虐待の記憶が根底にあり、男性恐怖だけれどもお金の為に風俗、
結構良くある事例だモナー。 色々な父親との記憶があると思うモナが、
カウンセリングにかかって、深層心理からお父さんを抹消するモナー。
ただ、父親との諸問題は根幹で寝が深いので、ゆっくりと進めるモナよ。
889ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 19:50 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 晩飯 |     
| 中断:: ∧◎∧    今日は稲荷寿司と太巻き。   
ロ__ ( ・∀・)  >>880
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/ どうモナー。
890870:03/10/04 19:50 ID:K1D3mD69
>881 厚顔モナー先生、>872 ひまわりさん、ありがとうございます。
まだしばらく休養期間が残っていますので、
できるだけ頭をクールダウンするようにします。
891優しい名無しさん:03/10/04 20:19 ID:8r29Fqi6
外出すると鼓膜が痙攣して音がほとんど聞こえなくなります
ストレスによるものだとうわさではききましたが
治療すると治るのでしょうか?
その場合かかる病院はやはり耳鼻科ではなく神経内科になるのでしょうか?
892厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 20:35 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>876:さりなさん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

養育期間中の貴方にとって親は神に近い概念を持っています。
(当然ですね世話をしてもらわないと生きる事が出来ませんから)
その時に虐待や育児放棄を受けると、幼児に「虐待されないと
自分の世話をしてもらってはいけない」または「奪わなければいけない」
と言う両価性 を頭の中にインプットされてしまいます。これは性的虐待
で有っても他の虐待であっても同じことです、ただ性的に虐待を負った場合、
自傷(リスカ)他害の変わりに性行為が自分の生存確認や自己罰として成り立ち、
その行為が無ければ自分は生きてはいけない、愛される資格が無い、
罪を犯していると感じます。ですから虐待者がいなくなる、
または虐待が少ないと自傷してしまう。父としての認識と、
異性としての認識がごちゃ混ぜになっているのです。
だが、心の中では神(親)の言葉や養育による刷り込みが有るので
どうしてもプライベートな男性について親の刷り込みの言葉が想起される。
でも心の中ではトラウマになっているから今度はSEXすることで、
「父と同じ男」と再認識してしまう。つまり父親としての男性像と異性としての
男性像が重なってしまっているゆえ自分に対して罰を与える(虐待する)パートナーに
惹かれてしまう・・・結局自分を卑下させてしまう職業に就いてしまう。
それが自分の安心できる、存在を許された場所と認識してしまう。そう言う原理ではないでしょうか。
カウンセリングが適当ですが、正しい父親像と男性像を臨機応変に切り替えられるパートナーが
いれば良いのですが・・・自分は悪くない事、何の条件も無くこの世に存在するべき人間と認識してください
893優しい名無しさん:03/10/04 20:47 ID:A07amSW9
鬱治療中で、今日は午前中は仕事をして、昼からは眠剤飲んで寝逃げ。
寝てるときはなんて幸せなんでしょう・・・・嫌なことすべて忘れられる。
今日は眠剤2錠(お昼にグッドミンと夜ベンザリン)、ソラ0.4mg1日5錠飲む予定。
薬漬けになってしまいました・・・
昨日とある人と電話をしました。
私のこと嫌いなんだって。嫌いな人と遊んだり、平気でできるんだ。
1回だけセックスしたこともあったけど、気持ちよくなかったし射精してないから、
あれはやったうちに入らないとか言われたり・・・私はいったい何なんでしょう。
別に付き合ってた訳じゃないのはわかってる。
でも、こんな病気で辛い時期にそんなこと言わなくてもいいのに・・・って。

激鬱最高潮です・・・何のために生きているんだろう・・・
894かぼす ◆55JBKz/G/g :03/10/04 20:53 ID:Ps2zKNGs
25歳だけど毎日ママにだっこしてもらっています。
一生こういうわけにはいかないと思うと淋しくて…。
895スタッフさん、パイズリして…。:03/10/04 21:27 ID:Z2ozAuKj
ちょっとハードスケジュールが10日くらい続いただけで、体が動かなくなってしまい、
金曜日に会社を休んでしまいました。休職明けなので、このまま再び病気(統失)が悪化
してしまうのではないかと不安です。
リスパダールやデプロメール、デパスだけでは子のまま動けなくなってしまうのではないかと
いう気がしています。
大丈夫なのでしょうか?
896厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 21:36 ID:8Ld6nZ1F
>>883=>>838さん
親が理解してくれて良かったモナー
頑張ったらダメだよん
897厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 21:37 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>887さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

慎重な病院ですね。先生との相性は良かったでしょうか?
マターリ治して行きましょう・・・・
898厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 21:44 ID:8Ld6nZ1F
>>890=>>870さん
そうですネ。冷静な方が勝ちます
焦らないで下さいネ。
899厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 21:48 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>891さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

突発性難聴の事と思います。耳鼻咽喉科に行ってください。
早目の方が良いと思います。場合によっては発症後
1−2ヶ月で症状が固定されることが有ります。生活習慣
ストレス、肉体的疲労が主な原因とされています。
900優しい名無しさん:03/10/04 21:49 ID:vUGODe+T
病人1名によって回答されているスレはここでつか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
901優しい名無しさん:03/10/04 21:50 ID:fB7waoKn

はいはい、もうこないでね。  /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(469 )ヽ(`Д´)ノ  (469)
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (469 )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(469)  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (469) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(469 )
                         │ヽ(`Д´)ノ(469 ) /ヽ     ノ
                         │  (469) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (469 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



902851:03/10/04 21:53 ID:C5T4zWit
先生、ご回答ありがとうございました。
903ときどきモナー ◆ErY2TknG0w :03/10/04 21:57 ID:tThRhZ5k
(___).|       
| 晩飯 |     
| 美味:: ∧◎∧       
ロ__ ( ・∀・)  >All
__/┌(\Ω/)    
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)  
  ___∧__________
/ときどきモナーの2ちゃんブラウザのバグで
レスアンカーが>>880以降で狂ってしまったモナー。
《ときどきモナーのレス》−1が多分正しいアンカーだモナー。
904厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 21:57 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>893さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

貴方はたぶん行為が目的ではなかったと思います。
甘えたかったのだと思います。でも男性は甘えるだけでは許さない。
今は寂しいかもしれません。でも寂しさに引き寄せられて自分を
壊すような事はしないで下さい。そのうちに貴方に合ったパートナーが
見つかります。寂しくて泣きたかったら感情を殺さずに泣きまくってください
涙は心を洗います。そして今日のことはそれで忘れてしまいましょう。
寂しくない人なんかいません。頑張ってる自分を誇ってください。
905厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 22:01 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>894さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

分離不安でしょうね一卵性母娘なのでしょうか
でもいつかは貴方の足で一人で歩く時が来ます。
少しずつで良いですから、一人歩きできるように
距離感を長くして見ましょう。船も港から出ないと
新しい場所にたどり着けません。
不安はあるでしょうが叉逆に新しい経験も待っています。
勇気を持って・・・・
906厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/04 22:06 ID:8Ld6nZ1F
(___).|    o
| 裏方. |    ゚    二回目モナー・・・・   
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>895:スタッフさん、パイズリして…。さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

睡眠時間はどれくらい取れているでしょうか?
2−3時間で快調なら注意です。
眠れないなら睡眠剤を投入。

逆に過眠気味で意欲減退なら処方の増量を検討してもらって下さい。
無理に頑張ると言う気持ちは止めて「ほどほどに・・・」
で行きましょう、自分の体が資本です出来るだけ自分を守ってください。
叉それを伝える勇気も持ってください。

907848=834=816:03/10/04 23:12 ID:xaywRNiG
>>848=>>834=>>816です。
>>850
>>862
ありがとうございます。

>>841
>貴方が何処まで父親的役目、恋人的役目を使い分けられるかによりますが貴方の観察力、洞察力で可能と判断しています。

とのことですが、浮気された点を考えると・・・。父親的役目、恋人的役目は例えばどのように使い分けるのか聞かせてください。
908807〜:03/10/05 00:26 ID:sqVEv0BR
度々ご回答ありがとうございます
本日は気分転換に友人と出掛けましたが
友人がスピード違反で切符をきられて
しまったり、好きな人(元彼ですが)に
声が聞きたくなって電話したら
彼のお父様が癌になってしまったと
聞き、とても心が痛みました
他人に頼りすぎて自分の事ばかり
考えていた自分が恥ずかしく
非力で悔しかったです・・・
私自身も今病んでるわけですから
むしろそんな資格すらないのかもですが・・・
次回診察は木曜なのでそれまでは
頑張っていきたいですが
反面生きるのが苦しくなってしまいました
涙が止まりません
909優しい名無しさん:03/10/05 01:07 ID:Luo/NWzS
超久しぶりにこちらに書き込みします。
私の悩みはテンションが凄く低くて鬱状態になっているのにも関わらず
行きつけのサイトさんのBBSに書き込みすること。身体が悲鳴をあげているのに
心が「書きたい」と言ってキーを叩く。そういう時に限って人の名前を間違えるわ、
管理人さんに書き込み消されるわ(サイトの意向とは違うのが理由)・・・自業自
得なんですが、それが原因で更にパニック起こしてキーを叩き、再び間違える・・・・・
よくぞ管理人さんに呆れられないよな・・・と思ってしまう程です。
他の人にも申し訳ない。こんな私はサイトに行く資格はないのかな・・・?

自分の感情のコントロールが元々上手くいかないのと、仕事上でトラブル起こしたり
体調の都合上週3回しか仕事に行けないのと・・・色々抱えています。
特にコントロールはトラブルとの相乗効果で以前は収まってきたのに最近また
出てきたみたいで・・・もう「だめぽ」状態です。
910835、849、875    :03/10/05 01:14 ID:dViOhudf
モナー先生アドバイス有り難う御座います。
励まされました。

確かにヒルナミン5mgは寝る前に飲みます。ですがヒルナミンも調整
したことがありますが飲まなくても記憶等悪いままでした。がっくりです。

陰性期ではないか?とのことですが陰性症状のことでしょうか?
ずっと陽性症状だと思っていたので、モナー先生の意見は新しい
見方でした。もっと調べてみたいです。なにかヒントがあればください。
911スタッフさん、パイズリして…。:03/10/05 01:54 ID:zaKP4mIG
>>906先生
どうもありがとうございます。
ほどほどに行ければいいなと思いました。
912優しい名無しさん:03/10/05 02:03 ID:gMxCUM5w
>>909
私もコテハンで行きつけのところありますよ〜。でも、本名でなくても、ネット上の人格が確立してるってそれなりに緊張することってありますよね・・・あんまりプライベートなことは言えないし。
だからこの頃は2ちゃんねるのマタ〜リスレを名無しさんで渡り歩いてます。名無しだからかなりくだけたこと書けるし、いろんなスレに行くので、義務感(ヘンな言い方かな?)感じないですむし。
テンパったときは吐き捨てスレで。自分的には回復にはいいかな、と割り切って2ちゃんを利用してます。
そのサイトはまた元気な時に行くことにして、2ちゃんを活用してはいかがですか?
その管理人さんはそんなに気にしていないと思いますよ。でも、自分の場所をいろんなとこに作っておくと自分的にはいかったので。
913たまご:03/10/05 02:22 ID:jAK1dLG+
私は、鬱っぽいんですが。
最近は、いつにも増して、ぼーっとしてたり、集中力もなく、楽しいことと言えばネット。
で、すごく、気分が沈んでいるんです。
そしたら、携帯のパケ代が、結構高くなってしまって。
親が、お金払っていて。
何ヶ月も前から、携帯を控えろ、と注意されても。
どうしても、携帯に依存してるみたいなんです。
約束の値段以下になりません。
やっているのは、真夜中に2ch。
眠れないと、いつも、メンヘルサロンにいます。
でも、やっぱり、お金の無駄使いだと思うし、それ以前に、ちゃんと睡眠をとりたいと、思うんです。
だから、私は、病院に通いたいと思うんです。
数ヶ月前まで、精神内科に通ってました。
一人では、怖いのと緊張してしまうので、いつも、母についてもらってました。
でも、医師が、自分的に苦手で通わなくなってしまったんです。
しかし、母も、仕事してますし、疲れてるみたいで。
迷惑かけたくないし、お金もかかるだろうし。
きっと、私なんかに手をやくのは嫌だと思ってるはず。
なので、また病院に生きたい、とは言い出せないんです。
でも、不眠、情緒不安定、自殺願望、自傷、など、自分の解決したい点はたくさんあります。
勇気さえあれば、一人でも、病院に行きたいんです。

どうすれば、いいでしょうか。

先生、お答え願います。

読みにくかったかと思いますが、読んでくださってありがとうございました。
914たまご:03/10/05 02:32 ID:jAK1dLG+
ちなみに、年は16(今年17)です。
女です。
学校はまともに通ってません。

いつも、鬱で、無気力で、だらだらしていて。
すごくすごく、親(とくに母)には、迷惑かけてると思うし。
なるべく、親には迷惑かけずに、自分の問題を解決していきたいんです。
でも、一人では何もできないんです。
人間不信なところもあって。
本当に、自分が許せない、嫌い、何とかしたい。

長文になってしまって、すみません。

すごく、自分勝手な気がしてきましたが。

お答え願います。
915優しい名無しさん:03/10/05 03:22 ID:Luo/NWzS
909です。912さんどうもありがとうございます。冷静に考えてそのサイトは
しばらくの間ROMに徹する事に決めました。管理人さんの方も体調が悪い事を
知ってますので書き込みしなくても「ROMしているんだな」と察知はすると
思いますので。(以前別サイトで何の音沙汰なしにROMに徹していたら心配した
管理人さんからメールをもらった経験もありますが・・・・)
2ちゃん、大いに利用させてもらいます。行きつけの1つがちょっと荒れ気味。
幸い関連の別板別スレがマターリなんでそこで羽を伸ばしてリハビリ。
吐き捨て用スレは幾つか心当たりがあるのでそこで思いっきり吐いてきますね。

教訓 テンパっている時には行きつけスレおよびサイトには書き込みせずにひたすら
ROMに徹すること。
 自分に言い聞かせておきます。

変な文章になってしまったわ。でもありがとう×100
916優しい名無しさん:03/10/05 06:56 ID:YflprDr5
>>897です。
>>904
泣く気力もありません・・・
何で生きているのかすらわからない。死にたいとは思わない。そんな気力すらない。
こんな時間に起きちゃってこれからどうしよう。また寝ようかな。
お腹も空かないし・・・何もする気力ないや。

自分を傷つけた人間に自分が幸せになるまで、不幸を願ってしまう。
散々傷つけてこんな病気にさせて自分だけ幸せに楽しく暮らして行こうなんて許せない。
・・・こんな風に思っているようじゃ病気治りませんよね・・・
917優しい名無しさん:03/10/05 06:57 ID:YflprDr5
>>916
すいません。私は>>893です。
918スナック「安全地帯」:03/10/05 07:04 ID:MiD/oOKn
みなさんはじめまして。私もうつ病性障害です。かなり長いです。
そんな僕でも作詞・作曲してCDレコーディングしました。
一度聞いてみてください。かなーりいい感じに仕上がってます。
よろしくお願いします。(スナックですがお金はかかりませんよ(藁))

http://www.anzen-titai.ne.nu
スナック「安全地帯」店主
919スナック「安全地帯」:03/10/05 07:07 ID:MiD/oOKn
すいません。

http://www.anzen-chitai.ne.nu

このアドレスです。

よろしくお願いします。
920厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 08:24 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>907:848=834=816さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

説明は難しいですネ。自分で想起しても少しの違いです。
風呂で体を洗ってやる、体を拭いてやる、食べさせてやる、布団をかけてやる
頭をなでてやる、ご飯を作ってあげる、・・・父子関係をシミュレートして
やるしかないかもしれません・・ただ表情が明らかに
甘えている(子供の顔)になっている事ですね。
非セクシャルな密着感を求める時が父性的役割をする時だと思います。
たまには叱る事も必要だと思います。
浮気の件は・・・別れられるのも、継続されるのも貴方が決められて・・・
もう一度チャンスを与えてあげるか決められてください。


921厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 08:36 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>908:807〜さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

自分を責めないで下さいね、貴方のせいでそうなった
のではないのですから。他人に頼る事も時には必要です。
お互いに頼り頼られての人間関係です。
共感する事って大事な事だと思います。貴方が出来る範囲の事で
慰めてあげれば良いと思います。感情はその場で出してください。
泣く事は心を洗います。生きるのは苦しい・・・確かに現実的に
見れば苦しいでしょう。でも人間には希望や夢があります。
自分がこう有りたいものを目指して行けるように、苦痛の中にも
快感は有ります、マゾヒスティックですが我慢してる自分、
心を痛めながら耐えている自分がいとおしくなる時が有ります。
それが解れば苦しみを楽しんでしまう事が出来ると・・・

922厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 08:42 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>909さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

開き直る事ができればよいのですが・・・
それと自分の限界を知ること、短所を知ること
大事では無いかと思います。心が悲鳴をあげているときに
無理には動かない、何もしない・・・そのように出来ませんでしょうか
要するに「いい加減になる」と言う事ですが・・・
心の焦りは解ります・・・大事なのは出来ないものをできないと言う
勇気も必要ではないかと思います。中々割り切れないものですが
日常の事・・・失敗しても死ぬことはありません。
923ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/10/05 10:35 ID:1/p1Ola9
すみません 物凄い〜スレに回答お願いできませんか
254さん 255さん 256=225さん
私はちょっと言葉がまとまらないと言うか 言葉が見つかりません
お願いします
924優しい名無しさん:03/10/05 10:40 ID:uF1hwVDX
●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064284925/l50
254 :優しい名無しさん :03/10/05 03:08 ID:KPMpfKXv
19歳女です。
中学の頃「自傷・不眠・幻聴・幻覚・動悸・パニック症状」などがあり
毎年秋頃なります(症状・程度はその年によってまちまち)
今年初めての事が起きました。というか起きたらしいです。
というのは、記憶が飛ぶんです。
以前から自傷してる時の記憶がない程度はあったんですが
彼氏と電話中や一緒にいる時になるみたいで・・・。
彼曰く「言ってる事とか喋り方とか子供みたいになる」って言うんですが
一体これって何なんでしょうか・・・?
因みに話す内容としては私の本音なんです。
(※立場とか状況とか年齢的にとかで、言わず黙ってる事)
更にさっき寝てたら電話が来て「今他のお前と話してた」とか言うんです。
またもや記憶にないので「いつもの?」って聞くと
「うーん、どうだろ。多分違う」って・・・。
一体いくつあるんでしょう?っていうか、どうしたらいいんでしょう・・・。
925優しい名無しさん:03/10/05 10:41 ID:uF1hwVDX
255 :優しい名無しさん :03/10/05 04:04 ID:HbFIipdl
主人はパチンコ依存症でした。
我慢しながら生活していたらPDになりました。
離婚しました。(暴力もあったので)
離婚を決めたことは今でも自信になっています。
別れて数年して付合った彼氏はボーダーでした。
別れてからわかりました。警察にもお世話になるくらいの
被害をうけました。尽くす系ボーダーでした。
結局、供依存といわれました。
今は私も依存は治ってるみたいですが、
なんで精神疾患の人と知らず知らず側にいるのか
わかりません・・私がわるいなら治したいです。
ただボダの元彼は、なにげなくPDのことをいったり
離婚のことをいったら泣いて「俺が側にいて治してやる」
いってくれました。正直、うれしかったです。
これから出会う人にやさしい言葉やいたわりの言葉を
かけてもらってもボダなのか健常者なのか・・・
意味不明な内容ですいません。
結局は私も依存性があるからという言葉以外なにか
関係があることはないのでしょうか・・?
あと、ギャンブル依存症の被害者はどういうふうに
なってしまっているのですか?

長文失礼しました 鬱気味ですいません 何年もたってるのに・・
926優しい名無しさん:03/10/05 10:46 ID:uF1hwVDX
<3レス同一相談人>
217 :優しい名無しさん :03/10/04 13:47 ID:A07amSW9
もう限界です・・・
やまあらしのジレンマ
仲良くしたいのにできない。人との距離感つかめなくて失敗しちゃった。
すごく好きだったのに。
とりあえず寝ることにします。昼間から眠剤飲んで。寝逃げ。
こんなんで解決しないのわかってるけど、私には逃げることしかできない。
今日はソラもう3錠も飲んでしまった・・・効いてるのかわかんない。
死ぬ勇気もない。頼る人間もいない・・・寂しい・・・助けて。

225 :217 :03/10/04 20:39 ID:A07amSW9
今起きました。おなかすいてないのでご飯は食べる気しません。
ちょっとネットしたら、また眠剤飲んで寝るつもり。
寝てればなんとなく時間過ぎるし、こんな楽になれるなんて・・・
でも眠剤1日2個なんてもらえないですよね・・・
もう限界・・・だれも私のことわかってくれない・・・

256 :優しい名無しさん :03/10/05 06:49 ID:YflprDr5
>225です。
>236
通常は仕事しているので、あまり寝すぎると仕事がきなくなるので今のままでいいのですが、
何もしてない時間・・・休みの日とか余計なことを考えてしまうからだめなのです。
生きる気力ないです。死ぬ気力もないです。
ご飯も食べたくない、何もしたくない。ただ寝てるだけでいい・・・
他人なんて誰も自分のことわかってくれない・・・
傷つけるだけ傷つけておいて、自分だけ幸せに楽しく暮らそうなんて許せない。
927厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 12:53 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>910:835、849、875さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

陰性症状の事です。
今処方されている薬が陰性症状を抑える薬(リスパダール)
です。処方量も少なめなので増量で対応可能かと
思いました。統合失調症には
前駆期、急性期、休息期、安定期とあります
主に陰性症状が出るのは休息期、安定期(これはある場合も
有れば無い場合もある)
陰性症状=抑鬱状態と大体考えて下さい。
928厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 12:53 ID:VxHjA5jl
>>911さん
どうモナー
929厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 13:10 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>913-914:たまごさん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

そんなに自分を責めないで、
貴方が悪いのではないのです。原因があるから結果がある。
今の貴方の状態は結果なのです。たぶん親の期待を一心に
受けてきたのではないですか?それが自分のしたい事や考えと
ずれ始めた・・・その結果ではないでしょうか?

とりあえず治療には病院に行かなくてはいけません。
親の迷惑や自己嫌悪は1度脳内アボーンして頼れるものは
頼るべきです。親に対するすまなさは、貴方が大人になって自分で
職を得て稼ぐようになったら、そして親が老いて助けが必要に
なった時に返せばよい事です。人間は支えあって生きているのです。
だから貴方は親切を前借して、後で返せばよいと思って下さい。
まずは母に一緒について来てもらって、徐々に一人ででいけるように
慣れてゆけばよいと思います。母も貴方が心配で付いてきてくれるのです。
子供の幸せを願わない親は殆んどいません、貴方が早く笑顔を取り戻せる
日が来れば良いですね。焦らないでゆっくりと着実に進んで行きましょう。
930厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 13:19 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>916=>>893=>>887さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

今は立ち止まって周りを見渡す時かもしれません。
一度過去を清算してしまいましょう。
ネガティブ、ポジティブ色々な経験を未来に役立てるために・・・
苦い経験も決して役に立たない事はありません。
もっと自分を認めてあげてください。労わってあげてください。
貴方と言う人物はこの世に一人しかいません。
自分を誇ってよいのです。
>自分を傷つけた人間に自分が幸せになるまで、不幸を願ってしまう。
>散々傷つけてこんな病気にさせて自分だけ幸せに楽しく暮らして行こうなんて許せない。
同じレベルにまで貴方が下がる必要は有りません。そう言う人はそのうちに
自分で同じ体験をします、決して憎しむのではなく、哀れみを与えてあげてください。
貴方にとって悔しい出来事ですが、同じ過ちを犯さないようにできる智恵を
その人は貴方に与えてくれました。
931厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 14:00 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>924さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

病院には行かれてますか?
医師に症状を伝えて適切な処方を受けましょう
季節性の感情障害も有るのかもしれません。
記憶が飛ぶ時に何かトリガーになるストレスや
出来事は無いでしょうか?
余り深刻に考えすぎないで下さいネ。
年齢的なものも有るかもしれません。
実験ですが・・・他の自分との交換日記などされて
見ると言うのもあります。何か本音が言えないじぶん
がいてるのかもしれません。
932優しい名無しさん:03/10/05 14:06 ID:CKG8bkVZ
初めまして。
伺いたいことがあるのですが、
別の精神科に変わった時に前の病院名や電話番号を聞かれました。
以前のお医者さんがカルテ内容等を話したりすることはあるんでしょうか?
933厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 14:10 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>925さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

貴方が育った家庭環境に似てはいませんか?
恐らく貴方がイネーブラー(助力者)として存続できた
家庭ではなかったのだろうかと思いますが・・・・
もしそうであれば知らず知らずに自分の父親像に
似たパートナーを選んでいる。(イネーブリングが自分の存在価値と
なっている)のではないでしょうか。
カウンセリングが有効です。身体的な症状が有れば診療内科へ。
ギャンブル依存者の被害者(家族も含めて)結局は破産などの道を選ぶ事に
あるのではないかと思います。

934ダイアモンドライフ:03/10/05 14:13 ID:sqVEv0BR
807〜。908です
厚顔モナー様毎度レスありがとうございます
(カキコが多くなりましたので名前いれます)
苦痛を楽しむ・・・うーん、難しい事ですね
自分の場合、今の鬱のせいで周りの人も
暗い雰囲気にさせてしまってる疫病神みたいです
辛い事や嫌な事ばかりに耐えられず
たった一度を人生を悩みながら一生を
終えていくのは無駄で恥ずかしい事なのでは?
先の不安ばかりで生きる楽しさ等見つからず
『煮え切らない人間』
で『腐りかけて生活』している感じです
唯一の楽しみ(?)がたばことコーヒーとメンヘル板と悪循環ですね・・・
935厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 14:19 ID:VxHjA5jl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>926さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

少なくとも私には貴方の存在はわかりますよ。
自由に自分を表現できない苛立ち。
ままならない対人感の距離・・・・
でも、これらは皆が悩み、自分なりに克服してきた問題です
貴方は決して弱くは無い。逃げはしているが見据えようとしている。

何もしたくない時は何もしない・・・鉄則です、甘えと言われようと
怠けといわれようと、亜なたの心が悲鳴をあげている時なのです。
マターリと自分から動き出す気力が出て来るまで待てばよいのです。
真面目にならないで。いい加減になって、そして頑張らないで下さい。
貴方が付けられた傷・・・早く癒えると良いですネ。つけられた傷は
一旦治ってしまうとその皮膚は強くなります。そうなる事によって
貴方はもうひとつ器が広がるのです。負けないで下さい。
過去を呪うより未来を祝福してあげてください。過去は終わった事
未来はこれから始まる事です。
936優しい名無しさん:03/10/05 15:08 ID:Pm1v7o/7
レスありがとうございます
少し理解しにくいのですが、私の育った環境が彼と
似ているということでしょうか?でしたらまったく逆です。
私は普通の中流の家庭で結婚するまでは楽しく生活していました。
身体障害としてはPDになりました。今でもフラッシュバックに
悩まされていますが、よいドクターに治療していただいています。

父親は昭和一桁の亭主関白ですが元旦那も元彼も
そういうタイプではありませんでした・・・
亭主関白タイプは苦手なので・・・
父親は今でも母親と仲がいいです。もちろん、
虐待も夫婦ケンカすらもみたことないほどです。。
937936:03/10/05 15:11 ID:Pm1v7o/7
925です。
すみません。。
938優しい名無しさん:03/10/05 15:56 ID:uF1hwVDX
★レイプトラウマシンドローム★PTSDについて*** http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061789864/59-77
からこちらに誘導しました。特に◆Z7MWimBZcI モナー先生、宜しくお願いします。

59 :男の相談誰かのってくれ! :03/09/27 15:15 ID:BGzNCh/l
俺の今の彼女は過去にレイプの被害にあって今もそのせいで無感覚症候群になってしまった。こんなこと初めてでなにがなんだか全然わからないんだ。誰か俺の力になってはくれないか?お願いだ!!

76 :男の相談誰かのってくれ! :03/10/05 15:32 ID:jRxkSTn2
優しい名無しさんありがとうございます。できればもっといつでも反応できるようにしたいんです。[email protected]
に送ってくれるとうれしいです。ひやかしのメールは勘弁してください。
もし嫌だったらいいんですけど・・・
無感覚症候群の症状はsexをしてもまったくきもちよく感じないいんですって・・・
939 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 16:38 ID:uF1hwVDX
 |   __
 |  |+│   < 秋の涼しさが風流モナー
 | ∂/ハ)ヽヽ  
 | |ハ´∀`ノ    >>878 ときどきモナー ◆ErY2TknG0w 様、お帰りなさいませ
 | ( つ⊂)    こころまちにしていたモナー
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
/■未回答4人■
>>932
>>934=>>807=>>908 ダイアモンドライフ さん
>>936=>>925
>>938
940 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 16:41 ID:uF1hwVDX
>>909さん、こちらもご参照下さいね

<荒らしに煽られて傷ついたらこちらへ>
煽られてパニック状態になったら駆け込むスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055355134/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 03:12 ID:w3BIPqlV
煽られたり荒らしにあってパニックになってる人結構いますよね。
そんな時はこのスレに駆け込むべし。パニクってる人を誘導してくだしぃ。
941ひまわり ◆RM46ewMyRA :03/10/05 16:56 ID:1/p1Ola9
>>924=925=926の優しい名無しさん
厚顔モナーさん
物凄い〜スレに回答及びご協力有り難うございました
スレ主でもないのに でしゃばったマネしてすみません
942 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 17:17 ID:uF1hwVDX
 |   __    
 |  |+│   <>>941 ひまわり ◆RM46ewMyRA モナー先生は相談者を 
 | ∂/ハ)ヽヽ  大切になさっているモナー先生ですモナー
 | |ハ´∀`ノ  ご謙遜しすぎモナー >>924-926はわたしモナー 
 | ( つ⊂)    
 | | | |   
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
/■未回答4人■
>>932
>>934=>>807=>>908 ダイアモンドライフ さん
>>936=>>925
>>938
943優しい名無しさん:03/10/05 17:36 ID:YflprDr5
何度かこのスレで相談させていただきました。ありがとうございます。
もう昼間の寝逃げやめようと思います。
昼間寝るなら夕方から寝逃げしようかと。
鬱ってちょっとしたことからすぐ泥沼化してしまいますね。
きちんと病気を治してないのに、
まだ自分を見つめなおすとかそういうのはちょっと早いんですか?
今の自分大嫌いで、がんばればがんばるほどだめだめ。
どうしても焦ってしまいます。
やっぱり自分だけの心じゃしまっておけないこといっぱいあって、
でもあんまり愚痴ばっかり言ってると友達なくなっていきそうで・・・。
【心中自殺相手募集2】他界の前に語ろうぜ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065237316/42-91
からこちらに誘導しました。宜しくお願いします。

42 :かをる :03/10/05 00:33 ID:ISA4FJ6J
>36見て鬱になりました。だれか助けてください。
激しく板違いですが夫がインポになりました。EDの治療をすすめてもとりあってくれません。浮気はしていません。
でももう私が魅力的に感じなくなり性的興奮しないのでしょう。私も同じです。ああ、セックスしたい。
身近に素敵な男性がいるのでお願いしたいくらいですが、結局家庭に波風立てるよりは我慢してしまいます。
いつもここで悩み事聞いておりましたが、私もこんなくだらんことで悩んでいます。
人間なんてらららら〜ららら、ら〜ら〜♪だんだん私も壊れてきました
945優しい名無しさん:03/10/05 18:40 ID:uF1hwVDX
>>944は投稿誤りです。
946優しい名無しさん:03/10/05 18:42 ID:uF1hwVDX
>>944は投稿誤りです。
947優しい名無しさん:03/10/05 18:42 ID:uF1hwVDX
【心中自殺相手募集2】他界の前に語ろうぜ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065237316/42-91
からこちらに誘導しました。宜しくお願いします。

42 :かをる :03/10/05 00:33 ID:ISA4FJ6J
>36見て鬱になりました。だれか助けてください。
激しく板違いですが夫がインポになりました。EDの治療をすすめてもとりあってくれません。浮気はしていません。
でももう私が魅力的に感じなくなり性的興奮しないのでしょう。私も同じです。ああ、セックスしたい。
身近に素敵な男性がいるのでお願いしたいくらいですが、結局家庭に波風立てるよりは我慢してしまいます。
いつもここで悩み事聞いておりましたが、私もこんなくだらんことで悩んでいます。
人間なんてらららら〜ららら、ら〜ら〜♪だんだん私も壊れてきました
948■未回答6人■:03/10/05 18:55 ID:uF1hwVDX
>>932
>>934=>>807=>>908 ダイアモンドライフ さん
>>936=>>925
>>938
>>943
>>947
949厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:09 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>932さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

紹介状が無い状態で医院を変わったわけですネ。
場合によっては聞くことも有り得ます。
それは、処方された薬の経歴などや
精神療法をしたかの有無。
特に薬の場合、禁忌の薬を投与して事故を
起こさないためです。
950厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:18 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>934さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

まだ見ぬ未来を憂いでも仕方が無いのでは?
運命の悪戯は悪い事ばかりでは有りません。
「暗い]と言われ様が気にしない。
人それぞれなんですから。明るいのが決してよいとは思いません。
脳天気なアメ公と一緒にいるよりよっぽどましです。
人生は悪い事続きでは有りません。ネガティブに考えないで下さい。
「何とかなるさ・・・」と・・・
本当に何とかなります。(驚きですが・・・)
自分を信じて歩いて行きましょう。タバコ、コーヒーなんか目じゃないです。
(当方ヘビースモーカー、カフェイン中毒、・・・でも自分に人生だから
人の忠告は聞きません)
951835、849、875、910    :03/10/05 19:19 ID:FuMHGa98
陰性症状だとこのような事があるということでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
952優しい名無しさん:03/10/05 19:19 ID:uF1hwVDX
>>924 さんの相談です。宜しくお願いします。
●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064284925/l50
271 :254です :03/10/05 18:46 ID:KPMpfKXv
皆さんご親切に本当にありがとうございます。(書くのはこちらでいいんでしょうか?)
病院には行ってません…。高1の頃あまりにも寝れず辛くて一度心療内科に行った事がありますが
なんか「薬出されるだけ」っていうのが嫌でやめました。
自分で覚えてない分なんて言ったらいいかわからないし怖いっていうのが本音です。
今朝方彼氏と電話をしていて何度も入れ替わっていたようです…。
彼氏曰く、自分の事を○○(私の名前)という子供の人格(仮にちび)と自分の事を俺という反発的な男の人格らしいです(仮に彼)
記憶が飛ぶ時は…多分、ちびは言いたい事が言えない時や甘えたい時かもしれないです…性格的にそれができないので。
彼の時のキーワードは「大人」という言葉らしいです。
「大人は汚い」「大人はずるい」「俺は大人になんかなりたくない」みたいな事を言うらしいです。
交換日記ですか…どうしたらいいかわからないけど、考えてみます。
彼氏に言われるまで自分がそういうのがあるだなんて全然知らなかったし
本当に戸惑ってばかりの日々です。。。
953厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:23 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>936=>>925さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

うーーんそれならば何故危険を察知できないのか?
悩んでしまいます。所謂「危ない男性」に惹かれるのは
何故でしょう・・・・彼と貴方の生育環境が大きく違っているので
不思議です。貴方の母性本能が強いのか・・・
解りません・・・セカンドオピニオンお願いします。
954厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:34 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>938さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

段階を踏んでください。まず彼女からのスキンシップ
(手を握る、腕をつかまれる)事から始めて
肩を抱く・・・・とゆっくりと彼女にペースに合わせていってください
女性も男性も相手を愛すると「一つになりたい」と言う願望が現れてきます。
彼女がそう思うまでスキンシップをして下さい、お互いの体のマッサージ
なんかも良いと思います。身を委ねる事の安心感を与える事に
気を使ってください。カウンセリングが有効ですが・・果たしてその方面の
カウンセラーがいるのか?
オナニーも自己愛を高めるためには良いと思います。
下手にテクニックの本などは見ないで下さい。
「安心感」がキーワードです。
955優しい名無しさん:03/10/05 19:34 ID:HPmD/1RF
909です。先生もアドバイスありがとうございます。
仕事に関しては「現在の限界」がどれくらいか把握出来てますのでその辺は
大丈夫です。
「やれないときにやらない」これが私には足りませんね。生真面目すぎるのかも
しれません。
限界の方に関しては気がつくまでに何年かかったんだっけ(大汗)
今はじっとしてみる。
幸運にも仕事自体融通が利くのと、トラブルの相手が別の仕事場に
しばらく行ってしまうのでその仕事場に入らない限りは大丈夫です。
幸い、今週末から趣味の関係で旅行にちょっと出かけますので気分転換も
してきます。
「いい加減」になるのも大切なんですね。
サイトは912さんへのレスに書いたように無理に書かないでROMに徹します。
940さんもありがとう。早速活用してみました。
(今行きつけのスレが他板関連スレの香具師達に乗り込まれ、注意したら
開き直られたんですわ。また香具師達が来たらお世話になります)
956厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:41 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>943さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

諦めないで下さい。
自分を見つめなおすのは、ある程度客観的に自分を観る事が
出来るようになってからの方が良いと思います。
まず抵抗するのを止めて、自然に任せて見ませんか
胃が痛いから胃に力を入れてしまう→余計胃が痛い
と同じスパイラルを描いてしまう事があります。
言って見れば「開き直る」ということになるのですが・・・・
力を抜いて自分を見つめると案外小さな事で悩んでいたと
言うことがあります。想念も引っかからずに流せればよいですね。
957厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 19:56 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>951=>>835、849、875、910 さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

陰性症状に記憶力の減退もあります。
詳しくは

http://homepage1.nifty.com/~watawata/psycho/c3.htm
を参考にしてみて下さい。
958厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 20:00 ID:CV7UAuLL
>>951:835、849、875、910さん
呼んでショックを受けないでね。
貴方の場合、処方の内容からも軽いものであると思います。
若年性の発症は治りやすいのも特徴です。    
959厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 20:02 ID:CV7UAuLL
>>955=>>909さん
くれぐれも自分のペースで行ってくださいね
960■未回答2人■:03/10/05 20:18 ID:uF1hwVDX
961優しい名無しさん:03/10/05 20:22 ID:uF1hwVDX
>>952さんには回答が付きました。お手数おかけしました。

●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064284925/l50
273 名前:通りすがりの臨床心理屋_ :03/10/05 19:58 ID:pSqV3iDC
>254さん
つらい体験をするとそれが引き金になって子供返りをしてしまうこともあります。MPD(多重人格障害)かも知れません。
実際には死の場面に遭遇するくらいの重大なストレスでないとなかなかPTSDとは診断されにくいのですが、ストレス耐性は人によって違いますので、
「彼氏と喧嘩した」→興奮して別人格があらわれてしまう、ということもありえます。
ホスト人格(主人格)以外にいくつもの人格が出てくる場合もありますね。専門医の診察を受けて、気持ちが安定する薬を服用するのがいいと思います。
そうですね。 そういう状態になったときに、彼氏にお願いして、その場で日記を書いてみるということもひとつの方法です。
962厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 20:28 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>947さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

夫婦生活をなめたらアカンぜよ・・・・
お互いの信頼と愛情を確かめ合う大切なもの
アメリカでは立派な離婚の理由です。
(結婚前に最低の回数を約束するらしいですぞ)
怒りなさい、貴方の女性としての尊厳を無視させてはいけない
そして冷静に前向きに話し合いなさい。
夫が白旗を揚げるなら離婚もあり愛人を作るのもあり
我慢する事は無い。自分の感情を殺さない事
女性である事を捨てないで下さい。このままでは悲惨な
結末になるかもしれない、それほど大事な事です。
963優しい名無しさん:03/10/05 20:28 ID:DqVFEXeA
ここ、もう書き込めないってさ
964優しい名無しさん:03/10/05 20:30 ID:uF1hwVDX
まだ余裕があります
965厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 20:33 ID:CV7UAuLL
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>952さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

既にレスがあるようですが・・・・
退行催眠と心理テストを受けられてはと思います。
貴方がそうなった背景に何かがあると思います。
レベルの高い精神科の医師と経験豊富なカウンセラーが
必要に思います。
966先にこのスレを消化してください:03/10/05 20:33 ID:uF1hwVDX
次スレのご案内
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065332406/l50
967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:01 ID:uF1hwVDX
>>936=>>925さん セカンドオピニオンです。

>>925
>主人はパチンコ依存症でした。我慢しながら生活していたらPDになりました。離婚しました。(暴力もあったので)
>離婚を決めたことは今でも自信になっています。

ええ、本当に立派です。あなたには生き抜く力があるのです。

>別れて数年して付合った彼氏はボーダーでした。別れてからわかりました。警察にもお世話になるくらいの
>被害をうけました。尽くす系ボーダーでした。

医師が彼氏をボーダーだと診断しましたか?

>結局、供依存といわれました。

医師からあなたが診断されたのですね?
968967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:02 ID:uF1hwVDX
>今は私も依存は治ってるみたいですが、なんで精神疾患の人と知らず知らず側にいるのかわかりません・・私がわるいなら治したいです。

共依存が治ったと分かったのはなぜですか?共依存のcheck基準やその背景を十分理解していますか?

>ただボダの元彼は、なにげなくPDのことをいったり離婚のことをいったら泣いて「俺が側にいて治してやる」いってくれました。正直、うれしかったです。

労われれば嬉しいですよね。

>これから出会う人にやさしい言葉やいたわりの言葉をかけてもらってもボダなのか健常者なのか・・・

あなたは境界例の診断基準とその背景をしっかりと理解していますか?

>意味不明な内容ですいません。結局は私も依存性があるからという言葉以外なにか関係があることはないのでしょうか・・?

共依存とDVの3サイクルを学ぶとヒントになると思います。

>あと、ギャンブル依存症の被害者はどういうふうになってしまっているのですか?

あなたのように離婚する妻・イネーブラーになっている妻・夫婦で自助グループへ通う場合などがあります。

被害者が精神科に相談するという形で繋がることが大切です。本人が自分から受診することもありますが。
969967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:14 ID:uF1hwVDX
★恋愛依存症の心理メカニズム- 依存症・共依存・ 依存症と共存症★
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3266/reiaiizonsyou.html

共依存スクリーニングテスト http://www.os.rim.or.jp/~family/test/scale.cgi
1.私は自分のことを二の次にして、家族や親しい人の世話をやく。
2.私は、家族や親しい人の考え方や振る舞いに干渉し、それをただそうとすることが多い。
3.人に頼まれたり、誘われたりしたとき、私ははっきりと断れない。
4.私はときどき他人の問題を自分のことのように感じる。
5.私は自分の悲しみや怒りをその場で、ひょうげんするのが怖い。
6.私はひとりになったとき、寂しくてたまらない。
7.私は自分の本音を他人に知られるのが怖い。
8.私は今自分に必要なものや、自分が本当に望んでいることがはっきりわからない。
9.私は敗北者だと思う事がよくある。
10.他人は私に失望している。
11.私は人生において本当に何をしたいのか決めることができない。
12.私は自分から進んで友達を作ることが少ない。
13.他人は私を「物」のように扱う。
14.私は世話焼きだと言われることがある。
15.私はとても寂しい。
16.私はいつも人の顔色をうかがっている。
17.私はいつも生きにくさを感じる。
18.私は他人が自分のことをどう思ってるのかとても気になる
970967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:15 ID:uF1hwVDX
共依存 妻による夫婦関係チェックテスト http://www.inetmie.or.jp/~kim/astwa/japan/astwa2.html
ASTWA (Addictions Screening Test for Wives of Alcoholics)
 
1 わたしは自分のしたいことを犠牲にしても、夫の世話を焼いてしまう
2 わたしは夫の問題でも、自分の責任のように思って世話を焼いてしまう
3 わたしは夫を思い通りにしようとしてしまう
4 わたしは夫の筋道の通らないことでも、言いなりになる
5 わたしはせっかちな行動や、きちょうめん過ぎる行動をする
6 わたしは世間体を気にしたり、他人の目を気にし過ぎる
7 わたしは夫の世話を焼いていないと、不安になったり、物足りない気持ちになる
8 わたしは世話を焼き過ぎて、クタクタで嫌になるが、しばらくすると、又同じようにやってしまう
9 わたしは「お前は俺を思い通りにし過ぎる」と夫から言われる
10 わたしは夫の問題が強く感じられても、肝心なことは言えない
11 わたしは掃除、洗濯に夢中になるところがある
12 わたしはお化粧やオシャレなど自分のことに関心を向けない
13 わたしは夫の不始末を、夫にかわって処理しようと一生懸命になる
14 わたしは夫の世話を焼いても、報われなかったり、感謝されないと、腹が立つ
15 わたしは自分の気に入らないと、夫を非難したり、責めたり、ガミガミ言ってしまう
16 わたしは夫の問題に巻き込まれ易い
17 わたしは小さなミス、小さな出来事でも、気になってしまう
18 わたしは自分のことが嫌になったり、落ち込んだり、イライラしたり、シラケタ気分になる
19 わたしは世話焼き女房だなと思うことがある
20 わたしは状況をわきまえず、ついつい世話を焼いてしまう所がある
21 わたしは夫を思い通りにするために、内心は違うが、ほめたり、おだてたりする
22 わたしは夫の言動や感情を気にし過ぎる
23 わたしは自分がコントロールできない状況ではうろたえてしまう
24 わたしは何か始める時、周囲の人の同意がないと、自信が持てず、不安である
971967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:15 ID:uF1hwVDX
共依存のチェックリスト「共依存」の特徴 西尾和美による基準

1)自らを犠牲にして他人を助けたり、世話したりする(無意識のうちに自分が他人にとって
必要になっており、ありがたがられる、などの報酬を期待している)。

2)他人の行動、感情、考え方を変えようとコントロールする(他人の行動の責任はとるが
自分の行動がどのような結果を招いているかは考えない)。

3)問題や危機が起こっているような状況に身を置きやすい(不安定な他人中心の生活をし
問題や危機が起こっていないと空虚になる)。

4)依存心が強く、ひとりでやっていけるという自信がない(自己評価が低く、”見捨てられる
危機感”におそわれる)。

5)考え方、視野がせまい(特定の他人の問題で頭がいっぱいで、友人からも離れ、地域
社会、自然などへの関心、貢献が薄くなる)。

6)現実、事実をはっきり把握することができない(否定、否認をして物事をありのままに
受け入れず、あまりたいしたことでもないように思い込んだり、事実を隠して、表面は何でもないように振る舞ったりする)。

7)コミュニケーションの技術に欠ける(自己をはっきり表現できなかったり、「いいえ、できま
せん」とはっきり断わることができなかったり、他人のことばかり話したりする)。
972835、849、875、910、951    :03/10/05 21:16 ID:FuMHGa98
お返事ありがとうございます。

いろいろ読ませてもらいました。
しかし、記憶力の減退=陰性症状
はなかなか書いていないですね。
記憶力の減退=陰性症状は本当ですか?
疑うようですみません、不安なのです。
973ダイアモンドライフ:03/10/05 21:29 ID:sqVEv0BR
934・908・807etcのダイアモンドライフです
厚顔モナー様もカフェイン・ヘビスモなんですね
私も本日はホットコーヒーとたばこで気分もたせて
『いやな気分よさようなら』を読んでます
さっき寝てたら家族に暴力をふってしまう悪夢を
みてしまい気が動転し動機が止まらなかったのですが
なんとかなる!で木曜まで乗り気って
医師と相談してきます。なかなか寝れないのに眠剤飲んでも
毎回悪夢ってのが恐いですが
これも心が疲れてる証拠でしょうか?
本当色々ありがとうございます
医師と相談後結果諸々報告で
また来させて頂きますね!
974967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:29 ID:uF1hwVDX
>>971の続き

8)他人とのバウンダリー(境界)がはっきりしていない(他人の問題に、お節介にも入り
込んでしまったり、他人の落ち込むのを見ると、自分も滅入ってしまったり、または人の気分を変えようと必死になったりする)。

9)自分の身体から出るメッセージに気がつかない(繊細な感情がマヒしてしまっているので
感情の適切な表現ができずに、何だか変だなと思うときに胸がドキドキしても、それに注目せず、同じ間違いを何度も繰り返したりする)。

10)怒りの問題を持っている(怒りを爆発させるような人と一緒になって、怒りを恐れに
すり替えたり、または適切な怒りの処理の仕方がわからず、自分がたまったフラストレーションを爆発させたり、他人に八つあたりをしたりする)。

11)物事を極端に捉え、ほどほどにするということができない(黒か白かがはっきりしすぎたり
自分が正しくて他人がまったく間違っているとか、または反対に全部自分のせいだと思い込ん
でしまう)。

12)忍耐強く待つことができない(反応的に物事をしたり、結果を急ぎ、せかせかと動きま
わったり、余計な心配をする)。

13)罪の意識によくおそわれる(相手に問題があるのは、自分が何か悪い事をしたかのように思い込み、自分がもう少し努力すれば、また自分の欠点を直せば相手が良くなるだろう、変わるだろうと必死になる)。

14)自己の確立ができていない(他人に幸せにしてもらおうと思っていたり、自分の人生の目的や自分はいったい誰なのかがはっきりせず、自分を大切にできない)。
975967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:33 ID:uF1hwVDX
>>968のDVについて

【暴力のサイクル】
心理学者レノア・ウォ−カ−は、その著書「バタ−ドウ−マン」の中で、「暴力のサイクルという理論を打ち出した。以下の3つのサイクルである。
(1) 「緊張状態が蓄積される時期」・・・言葉の暴力や、脅迫が行われる。
(2) 「暴力の爆発期」・・・身体的・性的暴力がふるわれる。
(3) 「ハネム−ン期」・・・「俺が悪かった。もう2度としないから」など甘い言葉をかけたりする。多くの女性は、相手の言葉を信じる。
              気持ちも揺らぐ。 相手を信じたいと思う。だが、現実はまた、このサイクルが繰り返される。加速度を増して。。。
976厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI :03/10/05 21:38 ID:CV7UAuLL
>>972:835、849、875、910、951さん
では逆引きしますね。貴方は今、急性期ではないですね。
これは処方から証明されます。
貴方の今の自覚症状は急性期を過ぎた休息期、安定期の症状になります。
前駆期、急性期は陽性症状が出てきます。
休息期、安定期は陰性症状が出てきます。
ですから貴方の訴えられる記憶力の減退は陰性期の症状になります。


977967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:47 ID:uF1hwVDX
>>968で引用した以下の関連情報です。

>>925
>>これから出会う人にやさしい言葉やいたわりの言葉をかけてもらってもボダなのか健常者なのか・・・

暴力をふるう男性(バタラ−)の特定は出来ませんが、共通する行動パタ−ンと性格傾向があることがわかってきました。
 (1)嫉妬深さ          (8)動物や子供への残虐性
 (2)支配的な態度        (9)性的虐待
 (3)性急でせっかちな行動    (10)言葉による暴力
 (4)相手への過剰な期待と依存  (11)厳格な性別役割意識
 (5)孤立化と拘束        (12)ジキルとハイド、内と外の二重人格性
 (6)他人の前で恥辱を与える   (13)脅迫的言動
 (7)傷つきやすさ、神経過敏   (14)物にあたる

  デ−ビット・アダムスによる行動パタ−ンと性格傾向
 (1)公の場と家庭内における行動の違い  (5)嫉妬と所有欲
 (2)暴力の否定             (6)子供の操作
 (3)責任の転嫁             (7)更正に対する拒否
 (4)コントロ−ルするための戦略

暴力をふるう男性の特徴 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3062/ndv2.html
978967 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 21:53 ID:uF1hwVDX
【暴力の種類】DVには5つの項目があります。その具体例を添えておきます。
@精神的暴力
命令するような口調でものを言われる
大声でどなられる
何を言っても無視される
あなたが病気の時でも、家事をさせる
なぐるふりをして、おどされる
大切にしているものを、わざと壊したり捨てられる

A社会的暴力
実家や友人とつきあうのを制限される
外出や電話・手紙を細かくチェックされる

B経済的暴力
「だれのおかげで、お前は食べられるんだ」などと言われる
お金の使いみちを細かくチェックされる

C身体的暴力
平手で打たれる
なぐられたり、けられたりする
身体を傷つける恐れのあるもので、たたかれたり、投げつけられたりする
治療が必要となるほどの暴行を受ける
命の危険を感じるくらいの暴行を受ける

D性的暴力
見たくないのに、ポルノビデオやポルノ雑誌を見せられる
避妊に協力しない
嫌がっているのに、性的な行為を強要される

暴力の種類 http://www.city.osaka.jp/shimin/kyoudou/03/dv/dv08.html
979先にこのスレを消化してください:03/10/05 21:56 ID:uF1hwVDX
次スレのご案内
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065332406/l50
980835、849、875、910、951    :03/10/05 22:22 ID:FuMHGa98
モナー先生いろいろアドバイスありがとうございます。
だいぶわかってきました。
また質問等しますのでその時はよろしくお願します。
981 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 22:25 ID:uF1hwVDX
>>973=>>934=>>908=>>807 ダイアモンドライフ さん、悪夢はそうでしょうね。
モナー相談室では継続相談を受け付けていますのであなたのご来室をお待ちしています。
982 ◆WDSPOob0EU :03/10/05 22:29 ID:uF1hwVDX
>>980=>>835=>>849=>>875=>>910=>>951さんもまたご来室をお待ちしております。    
983 ◆Bx5zkyE7QY :03/10/05 22:32 ID:uF1hwVDX
>>737 ひまわり ◆RM46ewMyRA モナー先生、こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
984■未回答なし■:03/10/05 22:33 ID:uF1hwVDX
未回答なし
985優しい名無しさん:03/10/05 22:59 ID:uF1hwVDX
>>962 :厚顔モナー ◆Z7MWimBZcI様
>>947かをるさんからお返事がありました。

【心中自殺相手募集2】他界の前に語ろうぜ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065237316/109-110
110 :かをる :03/10/05 21:20 ID:DrTgSuZI
>109ありがとうございます、モナーさん。夫はアダルトビデオ見ても、
唾を飲み込むだけで終わりです。どうやらモノホンのいんぽのようです。
波風立てたくないのですが、愛人が欲しくなってきました。
生きてるって、なんだろ、いきてるってな〜に♪
>83-85見て今日も鬱になってしまいました。誰か助けてください。
986かをる:03/10/06 00:04 ID:louJh/ys
便所直りました。あっちのスレで自殺志願者止める為のレスちょくちょく
書いてたのですが、だれも聞いてくれません。で、自分の悩み書いちゃいました。
もう前のエッチがいつだったかも覚えていません。でも夫はなければないで満足して
仕事に打ち込んでいるようです。もともとそんなに性欲の強い人ではないのです。
私はちょくちょく夫以外の男性に頭がクラクラするようになりました。
前にパートに行ったとき、とても気の合う男性がいて、なんかお互い引きあってましたが、
これじゃいけないとそのパートやめました。
でも今別の人にクラクラしています。やりたいです。
ああ、書いてるうちにもしかして結構たいへんなことのような気がしてきました。
987優しい名無しさん:03/10/06 00:05 ID:CiROzGh5
すいません。年齢は言えませんが過去に体育の時間に恥ずかしい思いをしてから
体育の前の授業になるとお腹が物凄く痛くなります。たまに学校に行く前にもそうなります。
いい解決方法は無いですか?
988闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k :03/10/06 01:20 ID:f/ftyTSS
モナー先生、私は重荷なんです。絶対的に。
そういう存在でしかいられない。
大切な人が鬱だけど、それいじょう症状悪化させたくなくて
私が凹むと、相手は自分を「最低」だと思うんです。
でも、最低じゃないのに。私が悪いのに
それでも我侭ばっか言ってしまいます。
もう別れたほうが、相手にもいいんですか?
でも、私は別れたくない。と思うこんな我侭な自分嫌いです。
989たまご:03/10/06 01:43 ID:rbidtbsg
>>929 厚顔モナー先生
レスありがとうごさいます。

親に、病院に行きたいと、話してみます。
迷惑とか、考えないようにします。

先生の言葉が、すごく優しくて、嬉しくなって、泣いてしまいました。。。

先生、親切なレスありがとうございました。
990たまご:03/10/06 03:19 ID:rbidtbsg
そして、またすみません。

お話、聞いていただけないでしょうか?


私には、すごく大切な人がいます。
男の人ですが、彼氏ではないです。
その人とは、ネットで、出会いました。
住んでいるところが、すごく離れているので、メールか、電話だけで、会ったことはありません。
私の、すべてを認めてくれて、優しくて、思いやりがある人。
私は、彼を一生のパートナーにしてめいい、と思うくらい、好きです。

しかし、彼もメンヘラーらしいんです。
カウンセラーにお世話になったとか、多重人格だとか、本人が言ってました。

ある日、いつものように彼からメールが来たんですが。
しばらくやりとりしているうちに、おかしいなって、思ったんです。
私は彼に、この話は嫌だからしないで、と言っているのですが。
(トラウマとかあるので)
その、嫌な話を、メールしてきたんです。
しかも、人を見下すような喋り方で。
別人格なの?と思って私は、「○○(彼の名前)なの?」と、聞いてみました。
そしたら、「そうだよ」と返事が来ました。
もう、すごくショックでした。
私は、感情的になってしまって。
なんでそんなこというの?とか、もうとにかく、そこで喧嘩して、さようなら、になるのは嫌だったので。
なんとか、メールしていました。
その日は、向こうが、寝る、といってメールは終りました。
次の日の朝、いつものように、昨日のことがなかったかのように、「おはよう」と彼からメールが来ました。
でも、私は彼のことが怖くなってしまって、数日メールができませんでした。
991たまご(990の続き):03/10/06 03:46 ID:rbidtbsg
問題の日から数日後、勇気を出して、その日のことを聞いてみました。
そしたら、そんなこと知らないよ。
俺がそんなこと言うはずがない。
俺のことが信じられないの?とか言って、怒りだしてしまったんです。
(あまりよく思い出せないんですが。)

何がほんとなのか分からなくて、すごくショックを受けたので、彼のことが、信じられなくなってしまいました。
いつ日の出来事か、思い出せないのですが、1ヶ月以上経っています。
でも、傷は癒えません。
彼のことを疑ってしまう、信じられない自分に自己嫌悪です。

あと、メールの回数が極端に減ったので、かえって、彼を傷付けてしまったかもしれません。
傷付くことも、傷付けることも、私はすごく嫌です。
それに、私が不安な時、リスカしてしまった時、自殺(未遂)してしまった時。
彼を悲しませたくないんです。

彼は、俺のこと信じなくてもいいから、側にいてと言ってくれます。
でも、いつか、私を裏切って、去って行くんじゃないかって、思って怖いんです。

だから、関係を絶った方がいいのかなって。
彼のこと、嫌いじゃないけど。
今の自分が、彼のこと好きになっちゃいけないんじゃいかって。

考えれば考えるほど、訳が分からなくなってくるんですが。
とにかく、今の自分が許せません。
彼に頼る自信がありません。
メールは止めた方がいいのでしょうか?

こんな質問して申し訳ありません。
長文&乱文でしたが、読んでいただき、ありがとうございました。
992優しい名無しさん:03/10/06 04:23 ID:xBgBkZie
夜分遅くにこんばんわ、相談にのってください。

過去に何度か書き込みさせてもらったのですが、今の現状が
ひきこもり状態になっています。昼夜逆転で学校をずっと休んでいます。
食事もリズムや栄養のとれたものをとっていませんし、運動も・・・。
学校にいかなければとは思うのですが、どうもあと一歩が
踏み出せません。学校に行く事の何か恐怖感が邪魔をしているのと
妙な体の倦怠感などがあって、結局長々と眠ってしまいまた一日を
消費してしまっています。
このままではいけない、と思っているのですが自分ではどうにも
出来ずに過ごしています。以前心療内科に通っていたのですが自分の行動
(通おうと思ったのは自分の判断、意思でした。)にだんだん
通っているうちに自信がもてなくなって医師には何も言わず行かなくなってしまいました。
私が今通える範囲の心療内科はその病院しかないので、もしまた通うのなら
その病院になるのだろうけれど、やはり以前のことがあって行きにくいです。
それに、症状らしい症状が無く医師に何を伝えればイイかもわかりません。対面して話す行為自体
とても苦手で怖くて逃げたくなります。医師に『どういった症状ですか』などと質問された時に
何を言えば良いのか・・・。症状らしい症状は無く、ただ医師の時間の無駄だと追い払われそうで恐いです。
また、以前通わなくなった事で診察を拒否されたりはしないか、その時のダメージを考えると
どうも実行できません。かといって自分から何か行動をおこす(例えば学校に行く等)事も
できずに、せずにいます・・・。もうどうすればいいか解りません。自分の行動や発言、今書いている内容ですら
自信は持てないです。投稿するのもとても不安です。答えをモナー先生方に託すわけではないのですが
助言をお願いしたいです・・・。
993優しい名無しさん:03/10/06 05:35 ID:31I5OMfb
>>990-991
彼は自分で「多重人格」と言っているんでしょ?
その「嫌な事を突付く発言」は「彼の他の人格」がしたとは考えられない?
実際に破滅願望が強く具現化した人格も出る事があるし。

私が体験した例ね。
その人は自分で友人との仲をぶち壊すような酷い事を言っていたんだって。
自分には何の記憶も無いのに。
ある時友人から「何のつもり?」って怒られて驚いたそうだよ。
後から、それは他人格の仕業だって分かったんだけど…

こんな例もある事だし、まだ結論出すのは早いんじゃない?
とりあえず、彼に「多重人格」のこと詳しく聞いてみたら良いんじゃないかと思うよ?
994 ◆Bx5zkyE7QY
モナース先生
 |   __
 |  |+│  <皆様おはようございます 
 | ∂/ハ)ヽヽ  朝は寒いですね
 | |ハ´∀`ノ
 | ( つ⊂)   
 | | | |
 | (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___∧__________
/★未回答4人★
>>985-986=>>947かをるさん
>>987
>>988=>>826=>>791 闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k さん
>>992

>>989-991=>>913-914 たまご さんには >>993モナー先生が回答済み。

次スレのご案内モナー
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065332406/l50