慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
一体、元凶はなんなのか?絶えず悩まされています。同じような方いますか?
2優しい名無しさん:03/03/28 18:02 ID:3PRv/c1n
 イヤァァァァッ!! またくそスレがたってる
・゚・(ノД`)⊃ノノノ ポイ >>1
3:03/03/28 18:03 ID:UWI5q3tL
迫り来る不安の波に押し流されそうです
いじめられていた高校時代がフラッシュバックしてきます
4優しい名無しさん:03/03/28 18:04 ID:xcTkuDtK
この板の住民全員。
5優しい名無しさん:03/03/28 18:05 ID:hc6BG6hD
フラッシュバックはきついね。
いつも泣いちゃう。
6優しい名無しさん:03/03/28 18:05 ID:xcTkuDtK
>>1
いじめですか?PTSD?ACですか?
7優しい名無しさん:03/03/28 18:05 ID:3PRv/c1n
////////|  |  ヽ            /          ヽ               /\
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|  とっとと逝けや!
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \     報告?同志?
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /   
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /       どうでもいいじゃねーか !
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \       
////////// |         | 「       -┐        \
////////// |       /|       , ヘ        /ー \   そんなこたぁどーでも!
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /
8:03/03/28 18:07 ID:UWI5q3tL
>>5さん、本当に辛いですよね
泣きながらトイレの個室でお弁当を食べていました
今でも人がいるとトイレにいけません
体が固まってしまうのです。
9bloom:03/03/28 18:07 ID:gPZSNIsQ
10優しい名無しさん:03/03/28 18:10 ID:3PRv/c1n
〜∞   
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  
  /            \   〜〜〜〜〜  |  体が固まってしまうのです。
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん     < と…
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
  |    |          (   〜〜〜     
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______
  ○    U      U |  / _______
/ ○          )3  / / /     
  ○\ \   U __/ / /  _____
  ○  \ \_____)/ /  /|     
  = ヽ   ̄        / /  / |   
  ()
11優しい名無しさん:03/03/28 18:14 ID:3PRv/c1n
 ________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||!
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル  <何で私だけ苛められるのだろう
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ
 |   /        \        /        ヽ
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      !
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |
12:03/03/28 18:15 ID:xcTkuDtK
あの〜、私一応マジレスなのですが。
13優しい名無しさん:03/03/28 18:15 ID:3PRv/c1n
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人  )
    (-◎-◎一  ヽミ|
   ( (_ _)     6)
   ( ε   (∴  | せっかく勇気をだして
    ヽ_____/     すれたてたのに
       /~iXi~ハ
     /⌒/⌒ん/|
 .    /ア_ ム__/ /ヽi
    く,,..___/  ゙i
    ム,,ム,,人  ソ ゝ
   (゙__(____」 `ヽ,,ノ
14優しい名無しさん:03/03/28 18:17 ID:3PRv/c1n
>>12
|-`).。oO(( ´,_ゝ`)フッ)
15優しい名無しさん:03/03/28 18:17 ID:hc6BG6hD
>>8
トイレって学校逝ってるんでつか?
私は学校に行くとフラッシュバックが起きやすいので行ってません。
外にも出てない。
家で、ずっとネットしてまつ。
16優しい名無しさん:03/03/28 18:18 ID:UWI5q3tL
>>6さん
>>6さん
PTSDだと思います。今でも高校生の集団を見ると
血圧が上がり動悸がひどくなります
親も理解してくれません。医者に行きたいんです。
17:03/03/28 18:20 ID:UWI5q3tL
今は学生じゃなくなりました
留年したのをきっかけでヒキでつ。

駅とかデパートでもトイレにいけません。
18優しい名無しさん:03/03/28 18:21 ID:3PRv/c1n
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /

どうやら>>1は荒らされたショックではらわた煮えくり返ったか
悲しみのあまりカッターを手に取ったところだと思われる
どちらにしろまっとうな精神状態では無いな

かわいそうに…
19優しい名無しさん:03/03/28 18:21 ID:3PRv/c1n
_wwwwwwwwwww_
> な、なんだってー!! <
 ̄wwwwwwwwwww ̄
 wWw....wWw..wWw
 ( ゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚ )

20:03/03/28 18:23 ID:xcTkuDtK
病院行けないのは、親の反対で?
不安感などの主な原因は、学生生活?
21:03/03/28 18:23 ID:UWI5q3tL
>>18さん
今はリスカは止めています。でも手首はみみずばれで半袖なんか着れません
なんでリスカは止められたのにお母さんは理解してくれないんでしょうか

今日も母の怒鳴り声で昼寝から覚めました
22優しい名無しさん:03/03/28 18:24 ID:3PRv/c1n
  _、_  
 ( く_,` )     n
 ̄     \   ( E) とりあえず定時すぎたから帰るは
フ  荒  /ヽヽ_//     お疲れ
  し /
23風来 ◆P/FURAIq5I :03/03/28 18:24 ID:vBpeZoHq
>>1
自分の場合は、元凶が多すぎて分からないよ
24優しい名無しさん:03/03/28 18:25 ID:hc6BG6hD
なかなか理解されないもんだよ
25優しい名無しさん:03/03/28 18:27 ID:UWI5q3tL
>>22さん、さようなら
>>6さん、内科の先生に勧められているんですが
精神科に行くことを母親が反対しています。
殺してやりたい。
私のやることをことごとく潰してきた鬼婆。
26:03/03/28 18:30 ID:xcTkuDtK
未成年(被扶養者)じゃなければ、自分の保険証つくれますよ。
それだとバレない。
27優しい名無しさん:03/03/28 18:33 ID:/PYiTzU5
>>21
いい歳こいて平日に昼寝なんかしてたらウチのオカンだって怒鳴るわい。
んなもん当たり前。

自分が悲劇の主人公みたいに思ってるから
何時まで経っても ダ メ なんだよアフォが!
28優しい名無しさん:03/03/28 18:34 ID:3PRv/c1n
>>1
おいおい
荒らしにレスなんか返すなよ
死にたくなるじゃないか

健全者に理解されないなんてことはいまさら書かなくても分かってることだろ
マジレス精神科に逝くことはお勧めするな
別に母親に断り入れなくても病院ぐらいいけるだろ
世間体が気になるようで嫌がるようだったらかまわないからヤッチマエ
原因が親なら取り除けばいいだろ?
まぁ自己責任でだけどな
それができないなら養われてるみ
自立できないならペット同様かわれてろってこった

手首にライン刻むなら縦に裂け
そしたら止血は難しくしねるからね

正直荒らして悪かったよ サミシインダモン
29:03/03/28 18:36 ID:UWI5q3tL
>>27
誤解です。まずいい年ではありません。まだ15でつ。
昨日の夜から両親の喧嘩で警察が呼ばれて私もついていったので
明け方に帰ってきたんです。

そのあと思わずうとうとしてしまったのが、そんなに悪いことですか?
30優しい名無しさん:03/03/28 18:39 ID:/PYiTzU5
>>29
学校行け!
31:03/03/28 18:41 ID:UWI5q3tL
>>30さん
あなたは私を敵視していますね。
あなたのレスからは蔑みのにおいが漂ってきます。
世間の人ってこんなに冷たいものかしら?

だいたい、学校は行ってないって書いたじゃん。文盲?
32優しい名無しさん:03/03/28 18:42 ID:/PYiTzU5
>>31
ごめん。
33優しい名無しさん:03/03/28 18:43 ID:3PRv/c1n
さて>>1の心に怒りがこみ上げてきたわけだが
(゚∀゚)ニヤニヤ
34:03/03/28 18:46 ID:UWI5q3tL
あまりにも感情を押さえつけた生き方を続けたせいで
他人に優しいふりをすることが上手になりました。

他人は私のことを、いつもニコニコしている人だと思うでしょう
でもね
笑いながら、あなたを殺せる。いつでも殺せる。
35:03/03/28 18:48 ID:xcTkuDtK
15だったのか。じゃあ、保険証はムリか。
でも、扶養者に送られる通知書には、病院名も、薬の名前も書かれてないよ。
うそつけるよ。それでもダメ?
36優しい名無しさん:03/03/28 18:48 ID:A3CYJQXy
>>34
( ´,_ゝ`)
37優しい名無しさん:03/03/28 18:48 ID:uUP1Tymn
>>31
「かしら?」って言葉使うか?
ほんとうに15歳?
38優しい名無しさん:03/03/28 18:50 ID:3PRv/c1n
>>36
笑ってやるなYO
世間知らずの15チャイ様なんだから

>>34
お前だけじゃねーよwWw
キレタ>>1萌へ(*゚∀゚)=3
39:03/03/28 18:53 ID:UWI5q3tL
>>37さん
「不信は牛を殺す」という諺を知っていますか?

一番悪いのはおばあちゃん。
何時までも父を子ども扱いしている。お父さんが泣いているのをみたことがある。
40優しい名無しさん:03/03/28 18:55 ID:3PRv/c1n
ツヅキマダー?(゚∀゚*≡*゚∀゚)=3
41:03/03/28 18:56 ID:xcTkuDtK
あなたが家を出て、父親の扶養じゃなくなれば、保険証作れます。
しばらくの間、寮付きのとこで働きながら、夜間か通信の高校に入る。
あ〜、ムリか。。。家を出る気はないの?
42優しい名無しさん:03/03/28 18:59 ID:3PRv/c1n
>>41

>>34みたいなことを自分のオリジナルと考えてるチキンに
そんな根性などないと思われ
43:03/03/28 19:00 ID:UWI5q3tL
家を出る気はありません。
お父さんを残して出て行くなんて出来ません。

だって私とお父さんは愛し合っているの。
あの女を追い出して二人で暮らしたい。
44:03/03/28 19:02 ID:UWI5q3tL
>>42                       ネタニマジレスカッコワル・・シンダラ?
45:03/03/28 19:02 ID:xcTkuDtK
ずっと、マジレスしてきたけどどうやらネタだったもよう。
さようなら。
46優しい名無しさん:03/03/28 19:03 ID:3PRv/c1n
>>43
漏れ釣られちゃうYO?

ネタダロ、ネタダヨナ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
47優しい名無しさん:03/03/28 19:06 ID:3PRv/c1n
>>44
寝たかYO!
コイツハ一本トラレチャッタナァ
















ということにしたいのですね( ´,_ゝ`)

48優しい名無しさん:03/03/28 19:06 ID:3PRv/c1n
といいたいがやられたようだ畜生
49:03/03/28 19:09 ID:UWI5q3tL
いやいや>>48さん
立派な釣られぶりでした。久しぶりに興奮しました。
またお会いできることを楽しみにしてます。
50優しい名無しさん:03/03/28 19:17 ID:3PRv/c1n
>>48
 _| ̄|○ ミンナワラエヨ ピエロガイルゾ

>>1
以後精進いたします
・゚・(ノД`)・゚・
5115:03/03/28 23:34 ID:hc6BG6hD
1さんと年齢近くて勝手に親近感。すまそ。
52優しい名無しさん:03/03/29 08:52 ID:ovCjfbo8
>>1
フラッシュバックってどんな感じなの?
おれも昔嫌だった、あるいは辛かった事をよく思い出すけど
53スレ立てた1 ◆TpifAK1n8E :03/03/29 12:49 ID:oOmaA/Ym
1が複数いるみたいで、私は30才間近の♂です
54スレ立てた1 ◆TpifAK1n8E :03/03/29 12:53 ID:oOmaA/Ym
自分もフラッシュバックある。
2、3才〜小学校低学年くらいまでの記憶で、自分でも理由もわからずよく親父に怒鳴られたり、手を上げられたりしていた。
今でもトラウマとして残り何場面かが瞬時に思い出される。
5528歳男:03/03/29 13:16 ID:Vuud8nED
鬱が酷い状態なのに昨日、国立病院で膠原病(こうげんびょう)と診断されました。
http://www.google.com/search?q=%E4P%8C%B4%95a&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

もう死にたいです。まだ20代なのに(泣
将来結婚も諦めました。

昨日もらった薬の副作用でつらい・・・
なのに今、コンビにで酒を買ってきて酒飲んでます。
今日は泥酔するまで飲んでやる!!!!!!!!!!!!
56優しい名無しさん:03/03/29 13:59 ID:Vli4jUyX
緊張型頭痛症候群なるものがあります!
鬱、片頭痛、パニック障害、睡眠障害あるとあらゆる精神障害がまとめて体験できます
精神病気ではないため精神剤はいっさいききません。
運良く誤診された場合は薬の副作用が体験ですます。
漏れはこれで自己破産までおいつめられますたあ
今は回復してます。
5728歳男:03/03/29 15:01 ID:Vuud8nED
缶チューハイを1.5リットル(500ml缶3本)飲んで泥酔状態の55です。

もう死にたい!!   難病(膠原病)と戦う気力なんてもうない。

泥酔状態ですがこれからまた近所の自販機まで酒を買いに行きます。
肝臓が壊れるまで酒を飲みたい。。。。。(泣


58優しい名無しさん:03/03/29 15:07 ID:zV/dJG09
何をやるのも面倒。何をやってもつまらん。
5928歳男:03/03/29 15:09 ID:Vuud8nED
酒買ってきました。
今日は気絶するまで飲んでやる〜〜
もう
死にたい


祖TFRがN雷が練ってるよ・・
俺Hばか だ〜〜3えD|!!






さようなら。
6028歳男:03/03/29 15:18 ID:Vuud8nED
もうsにまづs・さよぷんあ
61優しい名無しさん:03/03/29 15:26 ID:px3fkDhN
>>58
漏レモヨクアルコトダYO…。

元凶…沢山ありすぎて何がなんだか…。
ちなみに帰り途中の消防や厨房の集団見る度にふつふつと殺意が湧き上がる…。
「一匹さらって監禁して拷問したら漏れは楽になれるのだろうか?」と何度そう思った事か…。

しかし最近の厨房(牝)は化粧が上手くなってて茶髪にミニスカがやたら似合う。
一匹さらって売りに出したら高値で売れそうだが…おまいらいくらで買う?w
62うさ飼い ◆2md0EdNanU :03/03/29 15:32 ID:qo7oIJft
不安で不安でたまりません。
嫌なことを思い出します。
もうたくさんです。
63スレ立てた1 ◆TpifAK1n8E :03/03/29 16:08 ID:q5I94JxL
>>58
おれもそう。なにをやるのも億劫。
酒飲むくらいは出来るのだが。。。
眠いときは、とにかく眠い。何時間寝ようと睡魔が襲う。布団に入ることで全てを忘れたい感覚かも。←原因わかる人いませんか?
ふぅー。

64通りすがり:03/03/29 16:14 ID:A9OaGcbt
なんの参考にもならないかもしれませんが、中には、こういう開き直りで生きている人間もいます。
みなさん自信を持って下さい。

http://members.tripod.co.jp/MRTS62/index.html

65バルデス:03/03/29 16:18 ID:VZSqgqTC
>>63
うつ病かもしれませんよ。無気力症候群とか。
僕も、今日その可能性があると言われました。
66スレ立てた1 ◆TpifAK1n8E :03/03/29 16:21 ID:q5I94JxL
>>65
病院に行ってきたんですか?
うつ病って全人口での割合ってどのくらいなんだろう。
67優しい名無しさん:03/03/29 16:29 ID:lReKy0Mm
マジレスなんだけど

鬱とまではいかないけど消えたいと漠然と思うときはある。
誰にでもあるのかなと思ってたけどw
特にこの春つーか四月とか三月って頻繁になる。
自分に対して嫌悪感抱いたり、日記ずーっとつけてみたり。
いや、外出て友達と遊んだりも人並みにはするんだけど、意味もなく
悲しかったりしてそれを親にそれとなく言ってみたら「アンタ頭おかしい」と
言われ、これは効いた。おかしいって凄惨な言葉だとつくづくw
ちびまる子のエンディングが流れてもう日曜も終わりか・・・と思う気持ちが
胸の中にたえず居座ってるんだけど、いる?こんな人。多分。
68優しい名無しさん:03/03/29 16:35 ID:NkkUCtGi
私は昔からキチガイってゆわれてたよ。
69スレ立てた1 ◆TpifAK1n8E :03/03/29 20:34 ID:wy/65nlH
なんの為に生存してるのか?とか。
俺って、もしかして偽善者?とか。
漠然と生きている理由を探すときあるかも。
70優しい名無しさん:03/03/29 20:36 ID:NSkzUYWv
何もかも無意味
71優しい名無しさん:03/03/29 20:49 ID:n5ZYJEg4
つーか鬱の症状そのまんまだ
病院行け

-----------------------終了-------------------------
72優しい名無しさん:03/03/29 21:06 ID:/DUrbOuk
花粉症で全身をやられていませんか?
73優しい名無しさん:03/03/29 21:09 ID:/DUrbOuk
あっ病院にいけばきっと病名をつけるので
○○症となりますが医者が医学的に
該当しそうなものをニア〜につけるだけ
だからびっくりしないように
74優しい名無しさん:03/03/30 01:53 ID:+/nIsPZy
ちなみにマジレスだが近い親戚にメンヘラがいると自分もメンヘラになる可能性は高いらしい。(主治医談)
75優しい名無しさん:03/03/30 15:22 ID:AT0OHyqr
私は今の病院に7ケ月通ってますが、主治医は、病名は言いません。ただ、処方されている薬から調べて、鬱、PD、脅迫性障害、不眠等です。主治医に教えてって言えば教えてくれるんですか?
76優しい名無しさん:03/03/30 16:27 ID:DlsKE721
>>75
抑うつの薬を飲んでるから「うつ病」とは言い切れない。
症状の「抑うつ状態」なだけかもしれないし。
ま、先生に直接聞いたほうがいいね。
教えてって言えば、教えてくれると思うよ。
私の場合、主治医の口から聞いたけれど。診断表貰うために。
77優しい名無しさん:03/04/02 10:03 ID:kEepqB8+
あが
78優しい名無しさん:03/04/02 19:52 ID:Z3Eb1Im8
不安な状態じゃないと精神が安定しないよ
安心できる状態が不安だ
79優しい名無しさん:03/04/02 19:56 ID:zKGGJvXT
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。

まさに今俺がその状態だ。抗鬱剤飲んでるけど。
80似比分析医:03/04/02 19:57 ID:7ggDW7kk
>>75
聞けばたいていは答えてくれるだろう。
しかし、大事なのは「症状に対してどのような治療を行なうか」であり、
病名はたいして意味が無いことを理解した方が良いよ。
81優しい名無しさん:03/04/02 21:24 ID:4hL9LE0T
漏れも。
楽しいことがあっても、「他に気がかりなことはなかったか?」とか、
過去の失敗とか、自分で言うのもおかしいけど、執拗に嫌なことを思い出そうとしてしまう。
ホント感心するくらい過去のあらゆる嫌な思い出を引っ張り出して反すうしてしまう。
デパス飲むと気持ちがやわらぐけど、もう一錠しかないし。

考えすぎると頭がぼーっとして首と肩が凝ってめまいする。
普通のこと考える余裕もなくなってしまう。

82優しい名無しさん:03/04/02 23:41 ID:Pxg4kECp
>>78>>81 はげどう

状況が好転すると落ち着かない。
悪くなるよう誘導して、実際悪化させて、なんとなく安心。
不成功防衛か。

常に空虚感で満たされている。
ちゃんと楽しめない、喜べない。
8381:03/04/03 20:35 ID:bMlIKbs6
漏れの場合、ほんとはこの不安、焦燥感を取り去ってしまいたいから
不安なときは不安定だよ。

ただ安心な状態も不安定。
漏れとしては焦燥感、後悔などなしで過ごしたい。
で、思い出さないようにする→思い出せなくなる→記憶力低下
となって更なる苦しみに襲われてまつ。

84優しい名無しさん:03/04/04 22:39 ID:KfTUmURf
道歩いてると死にたくなる
今日1日虚無感と絶望感でいっぱいで薬飲んだらいつのまにか
寝てた
起きたらちょっとマシになってたからTV見てたけど、
交通事故で下半身麻痺になって、リハビリ頑張ったというのを
見てると、五体満足(だっけ)な自分はなんて贅沢なんだろうと思った
でも、やっぱり虚無感は消えません
一生懸命生きてる人に申し訳ない。
けど、なんもしたくねえ・・・
851 ◆TpifAK1n8E :03/04/04 23:01 ID:OZVqlIQT
急に鼓動が激しくなったり。
とにかく酒で酔う時以外、慢性的な病で困ってます。激鬱。
もしかすると俺ってAC?ボーダー?自己愛性?事あるごとにいろんな思いが脳内をめぐって鬱。
今まで一度も病院へ行ったことはないんだけれどいったほうがいいのでしょうか?

86優しい名無しさん:03/04/04 23:13 ID:KfTUmURf
行ったほうがいいと思う。
で、病院選びは大切だよ。
ちゃんと話を聞いてくれる先生だといいね。
私は最近は甘えちゃって「とりあえず薬くれ!」と思っちゃうけど・・・。
あと、今の症状とかをとりあえずメモ(面倒だろうけど)しといた方がいい。
実際行くと、自分が何言いたいのか訳わかんなくなるし、説明するのすら
面倒になるから。
ちゃんとカウンセリングしてくれる先生に出会えることを願います。
「頑張ろう」とか無理したりしないで、今日なら外出られるかも…
っていう日に行ってみてね。
87:03/04/04 23:15 ID:t7yqMv9J
どもお初です
私はこのままでいいか鬱ですね
前 精神科に行きまして2回目に
あんた病気じゃないから来るな 言われて
その病院から飛び降りたかったですよ(鬱)
88優しい名無しさん:03/04/04 23:36 ID:7El1ElMF
病院いって2年くらいなるけど
なかなかよくならないです
性格の問題かも
89優しい名無しさん:03/04/04 23:42 ID:M2YP1O5M
今日ね、近所の本屋に行ったんです。本屋。
ふと漫画雑誌コーナーの前を通りかかるとね、
ちゃおが3段、平積みにされていました。
最近のちゃおは付録が豪華だって聞くからな。すごいなぁ、と思っていたら
その横に、りぼんが積んでありました。5冊。
たった5冊。
笑ったなぁ。いや、こんなに笑ったのは3ヶ月ぶりです。
抑えても抑えても心の底から湧きだしてくる、心地良い笑いでした。
そう、例えるなら新緑の森に絶え間なく湧き出す、一筋の清流のような笑いです。
あっ、もしかしてりぼんはあまりに大人気すぎて、発売当日に飛ぶように売れ、
もう5冊しか残ってないのかな、って思っちゃいました。一瞬。
でも違ったんです。5冊しか入荷してないんですよ。これには私も参りました。
いやもう可笑しくて可笑しくて。一本取られましたよ。
でも、こんな雑誌でも、徹夜して制作している側の人がいるんですよね。
頭が下がります。こんな無駄な事に時間を潰すなんて(笑い)。

もちろん、私は買いませんけどね。りぼんなんて。
これで5年後に廃刊になっていたりしたら、まじで笑えるんだけど。

90優しい名無しさん:03/04/04 23:43 ID:4iwHdhqE
>>89
長文だるいから
もっとコンパクトにネタをまとめておくれ
91優しい名無しさん:03/04/04 23:45 ID:Py2sN7zd
私と同じこと思っている人がいたんだ。
パキシル半年近く飲みつづけているけど、相変わらず絶望と恐怖の日々。
ほんと、これって性格なんでしょうか?
どうやって生きていけばいいの?
92優しい名無しさん:03/04/04 23:45 ID:M2YP1O5M
今日ね、近所の本屋に行ったんです。本屋。
ふと漫画雑誌コーナーの前を通りかかるとね、
ちゃおが3段、平積みにされていました。
最近のちゃおは付録が豪華だって聞くからな。すごいなぁ、と思っていたら
その横に、りぼんが積んでありました。5冊。
たった5冊。
笑ったなぁ。いや、こんなに笑ったのは3ヶ月ぶりです。
抑えても抑えても心の底から湧きだしてくる、心地良い笑いでした。
そう、例えるなら新緑の森に絶え間なく湧き出す、一筋の清流のような笑いです。
あっ、もしかしてりぼんはあまりに大人気すぎて、発売当日に飛ぶように売れ、
もう5冊しか残ってないのかな、って思っちゃいました。一瞬。
でも違ったんです。5冊しか入荷してないんですよ。これには私も参りました。
いやもう可笑しくて可笑しくて。一本取られましたよ。
でも、こんな雑誌でも、徹夜して制作している側の人がいるんですよね。
頭が下がります。こんな無駄な事に時間を潰すなんて(笑い)。

もちろん、私は買いませんけどね。りぼんなんて。
これで5年後に廃刊になっていたりしたら、まじで笑えるんだけど。
93 :03/04/05 00:33 ID:W1Xfe2UH
病院通うようになって2年
発病して16年くらいです
なおんない
94優しい名無しさん:03/04/05 01:03 ID:0DQbJ76V
>>93
こっちも似たようなもんだよ
95優しい名無しさん:03/04/05 03:20 ID:L3HkmiAC
手品のしかけをすべてばらされたうえで、ずっとその手品を見続けているようなむなしさがある。
むなしい。それだけだ。涙すら出ない。
96優しい名無しさん:03/04/08 03:29 ID:JDaCq74f
age
97優しい名無しさん:03/04/08 03:30 ID:7ezZA/dG
>>1
たぶん他人と比較してるからじゃないでしょうか?
98優しい名無しさん:03/04/08 03:38 ID:T4/t8h0c
>>1
おい、おまい!分かるぞ。とくにおれは朝にそんな気分に
襲われる。原因とかそういうのないんだよな、とにかく
ひたすら気分が不安になる。ああー、ハッピーになりたいぜ!
99優しい名無しさん:03/04/08 03:39 ID:DIXIvGJF
>95 禿同 もうどうでもいいんです。あああああああ
100優しい名無しさん:03/04/08 03:40 ID:vs1CrbZ5
100ゲトー
101優しい名無しさん:03/04/08 04:52 ID:Wk4wofQw
89と92ご丁寧に、2回も、いれてるひと。
うちの娘は、りぼんが大好きです。つぎが、ちゃおかなあ・・
彼女に言わせると、りぼんは、すこーし大人っぽく、ちゃおは、幼稚だそう・・
ふろくは、アクセサリーなど、実用的だから、母親は買うかも・・(娘の為に)
彼女は、今10歳だけども、インターネットの、りぼんのホームページの、掲示板に、
はまってます。何が言いたいかって
少なくとも、大好きで自分のおこづかいで、毎月必ず、買っている子供もいるって事。
その子にとっては、尊い本だといゆこと。

102優しい名無しさん:03/04/08 05:05 ID:Wk4wofQw
101につづき・・・
追伸ーそうだ言い忘れていましたが・・・
わたしも、子供の頃、りぼんが大好きでした。   あと
親の都合で、引越しさせられて、寂しい思いをしている彼女にとって、
りぼんの掲示板は、どこにいても、ずっと離れずにいれる仲間と、出逢わせてくれた
大切な場所です・・・・。
103優しい名無しさん:03/04/08 09:25 ID:kD85WTRG
>>101
マルチにレス乙〜。
別スレで漏れもやったがw

20年前くらいにその年頃だったがちゃおはお正月だけ買ってた。
シールがたくさんついてたのでw
最近もそうなんかしら。
普段はなかよし→りぼん買ってた。

つか昨日の夜は脳が勝手に緊張したみたいになって
手は震えるし、大変でした。
やっぱり何かがおかしい...

104優しい名無しさん:03/04/11 00:36 ID:IvvzCAzZ
慢性的空虚感、絶望感によって無職
仕事する意味がみつからない
幸い今のところ暮らしていけてるからいいものの、
将来どんなふうになってしまうんだろう〜
それを考えるとさらにどつぼにはまっていくよ・・・
105優しい名無しさん:03/04/11 00:38 ID:IvvzCAzZ
生活するお金のためだと頭ではわかってるよ
バイトしてたこともある
でもそんなお金が、そんな生活が何になる・・・
この空虚感、絶望感を埋める方法は何かないものか
106優しい名無しさん:03/04/14 00:58 ID:RQZxmwQW
 
107優しい名無しさん:03/04/14 23:41 ID:8Wnns1fP
このスレにある言葉によって摂食障害を生きてた私。今はそれすらありません。
108優しい名無しさん:03/04/14 23:44 ID:e0+u8RAo
毎日殺伐とした気分です。
109優しい名無しさん:03/04/14 23:56 ID:fGJBRYXh
鬱で働けなくて借金漬けだった。
とにかく何をしてても金のことで頭がいっぱいで
慢性的に不安で不安で可呼吸起こしたりしてた。
でも、ぜえぜえしながらどうにかこうにか働いて全部返済した。
そしたら、借金返済燃え尽き症候群(なんてあるのか)に
なってしまって、借金消えて幸せどころか空虚。
だって、ヒマさえあれば金のことばかり考えてたから
金のこと考えなくて済むようになったら何考えて
何していいかわからなくなってしまったんだもん。
生きることに目的が見つからない。ただぼーっとしてる。
最初はその状態に焦燥感があったんだけど、それにすら
慣れてしまい、今はただ会社と家の行き来で何もせず
家でテレビばっか見てる。

だったらまた借金つくれば?なんて言わないでね(´Д`)
ほんと、自殺するか売春するかってとこまで
追い詰められてたんだから。
110優しい名無しさん:03/04/17 00:11 ID:TvGeRUAr
また一人だね、私。
111優しい名無しさん:03/04/17 00:22 ID:6GhgUZ77
俺も一人だ 一緒に寝よう
112優しい名無しさん:03/04/17 00:26 ID:3vnm+wOf
この先に良い事ないさ
113優しい名無しさん:03/04/17 00:27 ID:5SguZb6N
もうだめぽ。

この一言に尽きる。
114優しい名無しさん:03/04/17 00:32 ID:+kP3wYb/
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < お茶が無くてショボーン
 ( つと )   \_______________
 と_)_)
115優しい名無しさん:03/04/17 13:33 ID:bfFi5nLF
∧_∧
( ´・ω・) オマタセー お茶ドゾ...ドゾ。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

116市松:03/04/19 01:56 ID:cJC+ask1
将来の見通し、暗い…。
自殺する勇気も所詮無い…。
このまま人に甘えまくって、恥さらして生きていくのも、中途半端なプライドが許さない。
このまま不様に年老いていくのも、つらい…。
ああ、どうしたら気が晴れるのか…。
117山崎渉:03/04/19 23:52 ID:X/+dPaD+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118山崎渉:03/04/20 02:16 ID:9bICo8kv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119優しい名無しさん:03/04/20 21:34 ID:+V/ESae7
気を取り直して落ち込むのが嫌なので最初から絶望しておくのが弱い私の処世術。
120優しい名無しさん:03/04/20 22:15 ID:OiN46f9R
不安と孤独、虚しさで押し潰されている心。
何かに満たして欲しい、助けて欲しい。
でも、何で?といわれると分からない。
121優しい名無しさん:03/04/21 13:37 ID:SlxUz8in
虚無主義の世界へようこそ
122優しい名無しさん:03/04/22 20:15 ID:aKIC9AB6
虚無主義を定義するとどうなるの?
123優しい名無しさん:03/04/22 23:26 ID:1FdG11H5
紅(庶民)マンセー
虚無(ニヒル)マンセー
メンヘルマンセー
124イズ ◆pSKK6REDK2 :03/04/22 23:31 ID:v5+ywE4I
虚無感、不安感、孤独感は常にあるなぁ。
元凶は知らん。何年も散々考えまくったが結局わからなかった。
頭が勝手にそう感じさせてるんだろーな、くらいにしか今は思ってない。
125優しい名無しさん:03/04/22 23:36 ID:XdxnrnXL
126優しい名無しさん:03/04/22 23:43 ID:uCiX+9/K
自分の感情を裏切って行動するから空虚になる。
127優しい名無しさん:03/04/22 23:51 ID:d5CxS5+s
目指すべき目標を失い
今までやってきた事がゼロになり
今でも新しい目標が見つからず何をやっても無駄
何かをやろうとしても虚しさだけが残る
何をやろうとも目標も無く達成感も感じない
だから、もうどうなってもいいような感覚だ
128.:03/04/22 23:57 ID:pRIsQSiG
虚無はみんな感じてるはず。だから何かに酔いしれようとする。その
くりかえし。
129優しい名無しさん:03/04/23 00:18 ID:uq3vAA4X
坂口安吾を読め
130優しい名無しさん:03/04/23 00:28 ID:GBtX88fy
>>129
だれ、その人?初めて聞いた気がする?
131優しい名無しさん:03/04/23 00:33 ID:dcNTg91g
「砂の女」とか書いた作家だったかな?>坂口安吾

明日会社なんですが、もう行きたく無いどうせ逝くなら遠いどこかへ。
きったない機械の中まで、素手で洗わなきゃなんないのさ。
毎日毎日、落書きみたいな本の版下つくってんのよ。やってらんない。
132.:03/04/23 00:38 ID:3dNE3iAs
>>131
「砂の女」は安部公房。坂口安吾は「堕落論」が有名だね。スケールの
でかい文豪だったな。
133優しい名無しさん:03/04/23 00:41 ID:fr/H3b7k
虚無、虚無、虚無、虚無!
虚無阿弥陀仏!!!
チーーン・・・・・
134:03/04/23 00:45 ID:tk1eXWiW
砂の砂漠で迷子〜♪
135優しい名無しさん:03/04/23 00:46 ID:JhizDyr7
怖いよう
136優しい名無しさん:03/04/23 00:53 ID:dcNTg91g
>132
あ、ありがとう(恥 ごっちゃになってた…。
137優しい名無しさん:03/04/23 20:24 ID:vRA1cWZb
なんでこんなに情緒不安定なんだろ
鬱じゃない、引きこもりでもない
ただ感情の起伏が激しすぎ
空虚感・不安感・孤独感・絶望感にすぐオソワレル
138優しい名無しさん:03/04/23 20:26 ID:SD115Zqv
ジブンガイキテルノカドウカワカラナクナルヨ
139優しい名無しさん:03/04/23 20:48 ID:vRA1cWZb
ひとりぼっち
ひとりぼっち
ひとりぼっち
140優しい名無しさん:03/04/24 14:14 ID:rZQKftGh
自分が怖い
141優しい名無しさん:03/04/26 13:20 ID:yyDsKApG
>>129
坂口の堕落論はちょっと難しいけどイイネ。
同じダダイストでもなよなよ系の太宰と違ってしっかりしている
というか毅然としているところがあって、ある意味見本になるかも。

>>137
気分障害ってやつでは?

私の場合、小さい頃から変な「寂しく物悲しい感覚」に何の前触れもなく
襲われることがあって、今ではいつもですが。これって分離不安とかかな。
小学校中学校では癌ノイローゼで病院巡りをしました。検査しないと納得できなかったんで。
頑なで協調性のない子と言われてました。虐めにもあいました。
中高では友達はほぼ一人もできませんでした。
こんな人間失格なのに、大学の先輩からは「感じがいい。」とか「優しい。」
とか言われます。演じているだけなのに。この世の中生き辛すぎ。うざ過ぎ。
戦争で罪のない子が、私より幸せであろう人がどんどん死んでいったりするのに、
こんなへタレに生きる資格があるのか、なぜ苦しみながら生きねばならないのか
と小一時間問い詰めながら生きてます。心からの友達はいないし、彼女もいません。
142優しい名無しさん:03/04/26 14:08 ID:x4wbS4Xq
>>59
私もひと月前に、膠原病の一種だと医者に宣告されたよ。
セカンドオピニオンも同意見で「長い治療になるので。。」
とても状態ひどいです。顔が赤疹で化け物です。
それで絶望して、茫然自失。お互い運のない人生だね。
気絶ですね、ほんと。またでてきてよ。
143優しい名無しさん:03/04/26 18:14 ID:W1aoG0YS
終わりだ。
144優しい名無しさん:03/04/26 20:31 ID:ZBilshSs
私を愛してくれる人がいる。
優しい家族がいる。
私を心配してくれる友達も少ないけどいる。
大学にも通ってる。
それなのに、なんでこんなに寂しいんだろう?
なんでこんなに空虚なんだろう?
145優しい名無しさん:03/04/26 23:52 ID:DcppzPBx
>>141
気分障害ってどのようなものでしょうか?
今日気付いたんだけど、
私自分に誇れるものが何もない
夢もない やりたいこともない
自分がむなしい
146.:03/04/26 23:56 ID:sWCu25n9
いくら恵まれていても、やる気が沸々と湧いてくる目標がなければ人生は
虚しいよ。
147優しい名無しさん:03/04/27 00:05 ID:ry0VXHtz
いつか死ぬし、そう思うとなんだかなーって感じ。
というか生きてくのがダルイ。
148優しい名無しさん:03/04/27 10:33 ID:6wOkJN6v
149優しい名無しさん:03/04/27 10:52 ID:HJ0qNmyJ
>>148
レスありがとう
すごく参考になったよ
今日はとても気分がいい
夜まで元気でいられるといいな
150優しい名無しさん:03/04/27 10:52 ID:HUgFO6Q7
どうしても自分自身と折り合いが付きません(変な言い方ですが)。
幼い頃から周囲と同調できない自分を持て余し、しんどい思いをしてきました。
こんな自分を自分で愛せない、鬱陶しい、切り捨てられるなら切り捨ててしまいたい。


151サティ ◆9leU.Axk2I :03/04/27 11:02 ID:QjQ3q0a4
>>146
同感。僕は今、メンヘラとしては最高級に恵まれた治療環境にいるんだけど、
やりたいことも目標も何もなくて、毎日時間を持て余している。
病院に毎日休まず通っているのも、ただの時間潰し。
体も思い通りにならない(眠気が不定期に襲ってくる)し、
治ったところで、メンヘラあがり、職歴資格無しの小僧がこの厳しい社会でどうやって生きていくのよ、
と考えると、果てしなく鬱になる。
152優しい名無しさん:03/04/27 11:30 ID:HzEmBQfH
スレタイトルの症状って脳のなんらかの神経系とかの疾患と関係があるのだろうか?
小さい頃、高いところから落ちて頭を強打した記憶があり、それと関係があるのかとも思ってるんだが。
153優しい名無しさん:03/04/28 19:45 ID:Hgg0HWu4
154優しい名無しさん:03/04/28 19:53 ID:oWccsEhR
自分は、何か夢中になってるものがないと不安に襲われる。
だから、会社も飽きると鬱になる。
今、心から楽しいと思えるものがない。
だから慢性的に不安。抗不安薬も役に立たない。
なんで、こんな性格に生れついちゃったんだろ。
155.:03/04/28 19:59 ID:uxOPPuEK
ふだん自分がやりそうもないことを試してみると、いいかもしれない。
フラメンコとかSMとかね。不安感が強い人は、逸脱する自由を怖がって
拘束的日常に閉じこもって衰弱してしまうからね。
156サティ ◆9leU.Axk2I :03/04/28 21:35 ID:zNk8RoyR
>>153
素敵な突っ込みをありがとう。
157優しい名無しさん:03/04/28 22:49 ID:UZ+zN3r2
なにか自分が夢中になれることほしい
人に依存してしか生きられないから
自分が誇れることがほしい
でも無気力症。
やる気がでるクスリほしー
これも依存か…
158優しい名無しさん:03/04/28 23:14 ID:VyFb50FH
>>153
ワラタヨワラタヨ
159優しい名無しさん:03/04/29 13:29 ID:siaHQkrA
>153
見れない…対応するビューアのあるって言うページも、
英語で読めやしない…

そんなに私を殺したいのか?
160優しい名無しさん:03/04/30 16:30 ID:OhfLiZd2
不安ででも薬なくて
マニュキュアのビンで腕殴って痛くて
不安で

どうしたらいいの?
161優しい名無しさん:03/04/30 16:45 ID:OhfLiZd2
きっと明日には痣だらけ…。
162優しい名無しさん:03/04/30 21:28 ID:u8tAnQiC
脳の後ろがかゆくなる。
163優しい名無しさん:03/05/02 03:39 ID:p0S7R45N
親に死なれたらどうしよう・・。
☆ΟXΕ―――――〜☆―――――――――――〜☆――――ΒЯΑΙΝ☆
 )
(  財産よりもさらに大切なもの…
 )
(  それは喜びをつねに選択し同時にストレスを排する、科学的な脳のノウハウ。
 )
☆ΗΑΡΡΥ―――――〜☆―――――――――――〜☆―――ΗΕΑΤΗΥ☆



大脳生理学をベースにした、心理学専門家・国賓科学者の指導によるプログラム。

ストレスから開放された美しい女性や笑顔の男性が、年齢をとわず目下激増中☆

受講料は無料。他でありえないNo.1プライス!食費・宿泊費・交通費等のみ負担。

8月9日(土)から前半5日間。13日(木)から後半5日間。受講やサボリも選択自由(笑

アジア海外リゾートと自己開発セミナーを同時に楽しむ、欲ばりおトクなプラン!



もっと詳しく知りたい方だけ→ [email protected] へメールで♪
165優しい名無しさん:03/05/11 16:22 ID:gmdWT/q8
サヨナラ
166優しい名無しさん:03/05/18 16:50 ID:bIZjBd/e
片付け様がないくらい散らかった部屋。
したい事もできない。
もうつかれた。
5月だからか身体がだるくて何もないところでへたりこむ。
何をやっても満足感が味わえない。
もうつかれた。
生きるってなんだ?
死ぬ気力すらない。
167優しい名無しさん:03/05/18 16:56 ID:48CwurEO
大丈夫かえ?思ってることバーッと紙に殴り書きするとスッキリするよ。あとは無理矢理ポジティブに考える!
168優しい名無しさん:03/05/18 17:00 ID:bppCON5V
>>167
最近、日記も書かなくなった。
2chが日記代わり。反応があるから、日記よりも中毒性がある。
でも時々痛い日記だ・・・鬱
169優しい名無しさん:03/05/18 18:00 ID:58/g6pYY
>1

とりあえず藻前の音楽や本や映画etcの趣味嗜好をどうにかしろ
藻前の発言は請け売り感がヒシヒシ
170優しい名無しさん:03/05/21 16:10 ID:+82CSKmI
>>167
日々の気付いたことを紙に書くと
問題点がはっきりしてくるよね。
171優しい名無しさん:03/05/25 00:26 ID:3UPBHAxA
 
172優しい名無しさん:03/05/25 06:00 ID:9Hm2xNoe
がんがって日記、また書こうかな?
現実に直面するのが恐ろしくてしょうがない。
んで、ここに来て他人にアドバイスしたりしてる。アフォでごめん。
なんか他人の役に立ってると思うと、少しラクになるんだよう、、、
173優しい名無しさん:03/05/26 02:39 ID:7PGdw/k/
age

164って、一体。。。
174優しい名無しさん:03/05/26 03:15 ID:wtdCmpnm
sinitai
175まあま:03/05/26 03:24 ID:jzIehURe
やりたいこと思い切ってやっちゃえ!!!
えーい金貯めてやるううううう!!!!(熱)
だめになったら死のう!





        
             花の命は短くて・・・
176優しい名無しさん:03/05/26 04:56 ID:6CC8Z0J0
夕方になると不安にならない?
177優しい名無しさん:03/05/26 11:50 ID:kz7ZwP2Q
私も夕方だめなんだよね。
178優しい名無しさん:03/05/26 14:17 ID:716d0JT+
>176
わかる 私もだよ
179まこと3さい:03/05/26 14:22 ID:m+memUSJ
ぼくもだよ(≧∀≦)
180優しい名無しさん:03/05/26 15:54 ID:MspdNvIy
夕方寝るようにしてる。。
181松山の名無しさん ◆PjKwOaRmH2 :03/05/26 16:14 ID:gLRRUTy2
はじめまして。もうだめぽ。
何で生きなきゃいけないのかわかんない。
希望も湧かないし夢もないし。ポカーン
182優しい名無しさん:03/05/26 18:02 ID:UctQ6TTE
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/

183優しい名無しさん:03/05/26 18:23 ID:wkKjsa6k
不安だ。虚無感。
今眠前薬飲んだ
184優しい名無しさん :03/05/26 18:35 ID:icgL9T1B
夕方に不安になる人多いんだね
特に私の場合、スーパーとかデパートなど
人と物が多い所にいると急に
どうにもならない陰鬱な気分になることがある

寝逃げしたいけど目が覚めて真っ暗な部屋に
1人でいるのも怖いしなぁ。。
185優しい名無しさん:03/05/26 20:24 ID:hNU6nUYx
今、不安感で押しつぶされそう。
仕事の面接に行ったんだけど、やれるかどうかわからない。
基本的に不安感かかえてるのに、さらに倍増。
レキ効かない。ああ。
186優しい名無しさん:03/05/26 20:25 ID:54u81yXg
エンドルフィンが切れただけだから気にするな
今までのほうが酔ってたんだよ
187優しい名無しさん:03/05/26 20:35 ID:OhM93IrA
なんか不安でどうしようもないです。
デパス飲もう。。。
188カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/05/26 21:20 ID:sz4G71is
つつつつつつつつつらーーー
どうしょうもない希望の光は見えるがそこまでの距離がどうしょうもない。
毎日ギリギリで生きて居る。
189サティ ◆9leU.Axk2I :03/05/26 21:41 ID:Uq5T9isZ
>>188
希望の光があるなら、ええやん。
僕は、まだまだ見えないよ。
190優しい名無しさん:03/05/27 09:19 ID:J31js2jV
寝逃げは、あらゆることを一瞬消し去ってくれるけど、意識(現実世界)が戻るその
瞬間にまた地獄がやってくる。
191優しい名無しさん:03/05/27 09:22 ID:+WrgeutK
頭かいい・・。汚い自分。誰も助けてくれない。
192優しい名無しさん:03/05/27 09:24 ID:J31js2jV
このどうにもならない無気力さって、やっぱり脳の障害?
193優しい名無しさん:03/05/27 09:58 ID:OTldpstq
わたしは朝がだめだ。毎朝死にたくなる、夜の仕事だからまだ助かってる。
一人でいると不安、他人といると疲れる。人疲れっていうのかな。
だけどものすごく寂しい。
起きてると不安になるから眠ってしまいたい、二度と目が覚めなければいいのに。
なのに悪夢ばかり見るんだ、死ぬしかないのかな。
194優しい名無しさん:03/05/27 11:42 ID:JgZK+uCm
希望なんてない。
ただ押し寄せる絶望感と不安感。
ここ二年くらいそう。
孤独感もある。
友達で情緒不安定だって言ってる子がいるけど、苦しいんだろうけど、
私にはそういう事を言うのもできない・・怖い・・泣きそう。
手首をみる度、そういう思いが溢れてくる
195優しい名無しさん:03/05/27 11:50 ID:TRg10kBV
>>194
すごいわかる。私は手首とか切らないんだけど、おいしいとも
思わないたばこを毎日吸ってる。馬鹿みたいだし吸いながら
ほんと死ねよ自分って思うけど死ぬのは怖い。不安で孤独で
どうしようもないけど友達にもそんなこと言えない。
「会えなくて寂しかったよー」くらいなら笑って言えるけど、
このどうしようもない感覚を言うことはできない。
夜もろくに眠れないし…。でも友達に会って他愛無い話を
してると少し安心する。その時だけ心から楽しいって思える。
196優しい名無しさん:03/05/27 13:01 ID:76l1aqHl
鬱やパニックを治す薬はあっても
無気力を治す薬はないんだよね・・・

ひどい鬱状態から立ち直ったのに、何も意欲がわかない、何もする気力がない状態に
陥ってもう3年以上になる。
実家に居座り、細々とバイトして暮らしているが、もうすぐ首になる。
次の仕事を探す気力がない。
食べられないなら、そのまま氏んでもいいかなと思う。つくづく駄目だ。
197優しい名無しさん:03/05/27 16:01 ID:1aWtghLm
不安で不安でどうしようもない。
仕事をしようとしてるんだけど、合否がまだでない。
仕事ができるんだろうかとか、色々考えちゃう。
薬が足りない。
198優しい名無しさん:03/05/27 19:36 ID:1aWtghLm
ああっもう限界だ。
199優しい名無しさん:03/05/27 20:59 ID:UbC5dD3e
>>194>>195
そんな状態で何年も耐えているっていうのはすごく健気だよ。
人と苦しみを分かち合う方法もわからないんだよね。
わたしもそうだった。
すごい勇気を出してある時一番信頼出来る友達に
「今、欝で・・」って言ったら
スルーされたうえ、態度を注意とかされちゃった。
欝だからこそ生きて会社行くだけでやっとだったのに。
でも、欝の状態のなんたるかを知らない人から見たら
単なるワガママに映るのはいたしかたのないことなのか。
そうそう、自分の病気や悩み事のについて、うまく友人にアピールして
周囲から同情や気遣いを得ている人っているよね。
それがうまく出来ないのはなぜだろう。
あまりにも大きな不幸はとても他人と共有できそうにないと思うから?
スルーされたり理解されなかったときの苦しみがあまりにも深いから?
犯罪被害者やその家族みたいな心境だね。
200優しい名無しさん:03/05/27 21:07 ID:UbC5dD3e
199続き
他人に相談できない理由なんだけど、
あまりにも「自分は特別、自分は人とは違う」という意識が強すぎるからではないだろうか。
確かに自分の悩みは自分固有のものだけれど、けっこううまく世を渡っているように
見える人間にもやはり似たような悩みを持っているものだな、と最近気付いた。
程度の違いこそはあれ。。
だから、まず他人との共鳴意識、自分も人も同じようなもの、という認識を
取り戻すことが救いにつながるかもしれない。
人に相談する時は、中途半端に言って後は相手が察してくれることを期待するのはイクナイ。
例えば、ちょっと欝をにおわすようなことを言ったり、ため息ついてみたりとか。
そうじゃなくて、自分の今の状態・気持を出来るだけ解りやすく具体的に説明する方がいい。
客観的に自分を語ることそのものが癒しにつながるはず。
201優しい名無しさん:03/05/27 21:09 ID:b+2rzGPE
>>200
そんなじゃないよ、怖いんだよ、ドア叩けない、
夫婦喧嘩、兄からの罵倒、いじめで、もうだめぽ
人なんて怖い、会いに行ったら怖い、
いじめ相談した中学校の教師は逆にオレをどなりつけてだめぽ
軽蔑のまなざしをむけられてだめぽ
優しい先生が、豹変してだめぽ
もうだめぽ、、信頼ないぽ、死にたいぽ、でも、本当は、だれかと
つながっていたい
そぢおjwりjぐぉいrjごあいうぇろいjtが
死む
202優しい名無しさん:03/05/27 21:10 ID:YDy67XyU
限界を超えた先には・・・・・死しかないのか・・・・・ガックシ。
203優しい名無しさん:03/05/27 21:59 ID:UbC5dD3e
>>201
非常に苦しい状況なんですね。
自分も高校ぐらいの時、信頼していた家族まで敵に思えてしまって、
周りに誰も味方がいなくて、なんとか自分の状況を説明せねばと
本などに書いてあることを引用したりして訴えましたが逆効果で
「とにかく学校行けよ」みたいな反応で絶望したことがありました。
大人はとにかく、なんとかこの状況を改善させようとするあまり
勘違いの厳しい態度を取りがちですよね。
自分でも自分の状況がよく解らないのに、他人に説明することは至難の業かもしない。
ただ自分も全然何も出来ないまま、なんとかその最悪の状況は脱したし、
なんとかなるよ!と言ってあげたい。
この板を見てれば解ると思うけど、同じような苦しい状況の人間は沢山いるから、
自分一人ではないと思うことだけでも救いになるといいけど。
周りの人間に説明するのが難しければ、この板で自分のことを出来るだけ
日記ぐらい毎日でもいいから書くようにして、練習したらどうかな。
なんとか少しでも良い状況になることを祈っているから、
とにかく一人でも味方がいることを忘れないでくれ。
204サティ ◆9leU.Axk2I :03/05/27 22:04 ID:YsDVwLl2
厳しくしたって、強くなるわけじゃないのにね。
甘やかしたからって、優しく育つわけじゃないのと同じように。
どうして、そこで間違っちゃうのかなあ。
親や先生だって、子供だった時代があるだろうにね。
205優しい名無しさん:03/05/27 22:16 ID:mNMILwCh
おまいらヒキコモリ板行けよ
206優しい名無しさん:03/05/27 22:21 ID:gY1JS0T2
行こう 行こう 行ってみよう!

って小学校の学芸会で俺と福ちゃんのセリフ。懐かしいな〜
207sisin:03/05/27 22:32 ID:rlqZmeGp
不安感とか、絶望感。
突然そういうふうになると
焦る…というか、
頭ショートしちまいまふ。

てか、いつもだよー(泣
ぐはぁ
208優しい名無しさん:03/05/27 22:35 ID:epRyHANx
慢性的に空虚感('A`)
209優しい名無しさん:03/05/27 23:03 ID:751LaRbP
今日友達に「本当の自分を見せてくれてる?」と聞かれた。
多分私は50%も素の自分を彼女達に見せていないと思う。
彼女達といると落ち着くし今の私の状態を話せば、きっと
理解しようと努力はしてくれる。でも言えなかった…。
「つらい?」と聞かれて気づいたら「全然大丈夫だよー」
なんて笑って言ってた。路上で弾き語りしてる人を見ながら
その辺に座って話していたんだけど、私は彼の取り巻きが
吸ってるたばこが吸いたくてしょうがなかった。
あぁ、もうどうしようもない奴だ。
210優しい名無しさん:03/06/01 11:59 ID:eUMOvNUH
慢性的な不安感。どうしようもない。
211優しい名無しさん:03/06/01 12:09 ID:IrzvZhuT
いつも過去にやってしまった自分の過ちを後悔しています。
その過去の事で脅されたり、なにか悪いことが起きるんじゃないかと不安でたまりません。
普通に考えればもう3〜5年たっていてほとんどが1度あった程度なのに、
どこかでばったり会ったり、また脅しにこられたりするんじゃないかと怖くてしょうがないのです。

一度人にきいてもらったんですが、「それは考え過ぎだよ、なんにもないよ」
といわれました。確かに冷静な時に考えるとあり得ないことだとわかるのですが…
この不安は何故消えないのでしょう、今がまともな仕事について幸せだからでしょうか?
212(´-`)ルナ蔵:03/06/01 12:22 ID:Ot0RtmNK
>>211前半部分はヽ(゚д゚)人(゚д゚)ノナカーマナカーマ。自分の場合、過去の過ちが沢山あり、罪悪感と『また同じこと繰り返すのでわ?』の不安から次の行動がとれませぬ
213優しい名無しさん:03/06/04 09:09 ID:aLES9RpJ
不安でたまらない。
数年前まではナンデモコイ!!漏れは強いぞ負けないぞ!タイプだったのに…
急にむなしくなった、不安になった。
恋愛をしているのに裏切られることばかり心配している。
仕事では失敗することばかり心配している。
人生が上手くいかないような気がしてならない。
214(  ゚,_ゝ゚):03/06/04 09:45 ID:7aODt2D7
5月に色んなものが自分の世界に入って来て、
今月それが全て消えてしまうようです。
それが消えてしまうというより、むしろ自分がそこから弾き出されるというか。

毎日の生活に空虚感を覚えたり、こういう事から「死んだら考えなくていいし楽だろうな」
って考える事は普段から良くあるけど、その度
また誰か自分を受け入れてくれるんじゃないか?なんて
甘い考えを捨てられなくて結局踏ん切りがつかなくて、
未練者だなー、と自分を嘲りながらまた今日が来ましたおはようございます。

知り合いや恋人なんていうのも、切られたり自分から切ったりで
気付くと仕事場の人以外、接する人って居ないのかも。
誰か拾ってくれないかなぁ。

ちょっと愚痴をこぼしたい気分でした、ゴメンヌ(  ゚,_ゝ゚)
215優しい名無しさん:03/06/04 09:59 ID:GuectFoC
数分間(発作的に)頭がショートする(思考停止、混乱)人っていますか?
最近数回なってかなり気分が悪くなった。
216サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/04 10:04 ID:cXlNEJsw
>>215
会社勤めしていた頃、ミスやらかすと、
必ず頭がショートして、さらに状況を悪化させたんだけど、
そういうのもアリ?
217 :03/06/04 10:09 ID:LT5YvZRF
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その1
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その2
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その9
218優しい名無しさん:03/06/05 13:29 ID:9HkuifBR
不安でたまらない、今。
なんなんだ、死ぬのか?
219優しい名無しさん:03/06/05 18:25 ID:oKhyVf8M
もう死んでいるのと同じ状態。
生きてるって感じ、もう何年も忘れた。
220ルー:03/06/05 19:18 ID:oZ30DEOp
生きてる感じがしない。





死んだ方がまだましなんじゃないだろうか。
生きてる価値無いって言われたのをまた思い出す。
221優しい名無しさん:03/06/05 21:42 ID:BeNQ06oC
慢性的というか、周期的にやってくる。
春とか秋とか 夕方とか
222優しい名無しさん:03/06/05 22:00 ID:twTpmnGx
>>213
激しく同意…。
私も少し前までは大丈夫だったのに、ここ数ヶ月程沈みっぱなしですよ…。
恋愛してても裏切られるんじゃないかって不安に駆られるって辺りすごく同意。
自尊心が低下しまくってるなぁ…。
223優しい名無しさん:03/06/05 22:50 ID:HReolPu8
>>126
ハゲドー

そんな自分に鬱
224優しい名無しさん:03/06/06 12:01 ID:zHXNrCkC
朝起きると何だか怖くてたまらない
225夢野:03/06/06 12:26 ID:kQN5KJAm
私も朝つらい
ずっと目覚めなきゃいいのにって思う。
リスカしたりして心を落ち着かせていたけど、
最近じゃそれでも空虚が拭えない・・本当になんでか考えているけど
わからない
226優しい名無しさん:03/06/06 15:58 ID:bYfYo8gF
自分も眠り(かなーり浅い眠りだが)から覚めて現実世界に意識が戻る瞬間、無性に恐怖感(動悸が酷かった)を覚えたときがあった。
あのときの感覚といったら、かなりつらかった。
年齢が増してきていろいろ精神的に追い込まれていた時もあった。
2271 ◆TpifAK1n8E :03/06/06 16:02 ID:NEEkaHiT
>>225
なんとなく状況わかります。
切り傷や普通の病気で、薬で治るものでもないところにつらさが。
精神的な病は、自分自身ではどうしようもなく打開策もないところにつらさがある。

228優しい名無しさん:03/06/06 16:55 ID:3AQO5OI9
午前中は、何とか動けるんですが、午後は全然やる気も無くただボーとしている
だけです。虚脱感を常に感じる。元気なうちに早く死にたい。
229優しい名無しさん:03/06/06 17:07 ID:Y5r4mNMP
生きるって何だろう・・・
230優しい名無しさん:03/06/06 17:19 ID:uUkBFP0v
見たスレ見たスレ変な煽りがいて鬱・・・
いやだもう
231優しい名無しさん:03/06/07 03:45 ID:6VdEzM/U
共感できるスレだ・・・・
232優しい名無しさん:03/06/07 16:48 ID:nh5KjWBF
長く生きていればいろんなことありなぐさめの言葉やらない
20年・・疲れた
233優しい名無しさん:03/06/07 17:13 ID:YaAdxgp4
>>230
(藁)
ちなみにどんなのですかね??
234イズ ◆pSKK6REDK2 :03/06/07 17:13 ID:YivaQ25C
もはや脳の誤作動として受け入れてる。
235優しい名無しさん:03/06/10 10:48 ID:lnTWUa6C
はあ・・
236優しい名無しさん:03/06/10 11:05 ID:YndBvqi7
毎日が孤独・絶望の日々で早く死にたい気分でいっぱい・・・
237優しい名無しさん:03/06/10 12:25 ID:n0aeusUk
ここ見たら涙出てきそうになってきた・・・
会社で一生懸命、仕事をやっている時には気にならないんだけれど、
ふと気が付くと、ものすごい孤独感に襲われる。
女の中で自分でも異例とも言えるような出世をしてしまったので、
周りの女性が恐ろしいほど冷たい。
男性は普通に接してくれるけれど、私は男ではないのでその中にも入れない。

周囲が気になって、気にするのがイヤで必死に仕事をやる→その間は忘れる→
上に評価される→また溝ができる→周囲が気になって〜
の繰り返し。
仕事はやりがいがあるし、絶対に辞めたくない。
別に友達作りに来ているんじゃないから、周囲なんてどうでもいいって思える時もあるけど、
やっぱり孤独はつらい。
どうすれば人とうまくやってけるの?分からないよ(涙)

>>141さんと同じように私も昔から「寂しく物悲しい感覚」に襲われることがあった・・・
中学生の頃、いじめで自立神経失調症になったけど、親は理解してくれず。
今なんて、それが毎日。つらいよ。
238優しい名無しさん:03/06/10 12:45 ID:AMj4EC1Q
マジ駄目・・・
死にたい・・・
239「魂(ソウル)」フリィ〜!!!:03/06/10 12:49 ID:As/tnjAM
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?  http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ  
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
240夢野:03/06/10 17:07 ID:jnEyktY7
何をしても楽しくない。
消えてしまいたい。
こうしてる間も不安と孤独感に襲われる・・
いつからこうなったんだ?
241優しい名無しさん:03/06/10 17:12 ID:Xio0HbwB

     /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
242[email protected]:03/06/10 18:48 ID:+BokXHzl
なんで誰といても何やってても さびしいんだろう
243優しい名無しさん:03/06/10 19:28 ID:S8LXqBMi
いつも不安な気持ちがとれない。抗不安剤飲んでいるのに。一つの不安を乗り越えても
また一つ不安がやってくる。もう、いやだ…
244優しい名無しさん:03/06/10 20:18 ID:1xKi51P7
頭がショート!
245「魂(ソウル)」フリィ〜!!!:03/06/10 20:48 ID:As/tnjAM
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

583 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/05 15:33 ID:A9o87Nml
フジテレビの10時からの番組は、この一つ前の
『どうなってるの』の時からして最悪。私の個人情報を使って、
丸一本「恐怖のサイテー女」とかいった特集を組みやがった。

素人投稿を騙っては、そのもの自体は必ずしも私とは
言いかねるようなものに、同じ名前、同じイニシャルを当てはめたり、
盗聴・盗撮をしているから分かるのであろう様子のほのめかしを
所どころに散りばめては、出演者総出で「サイテー、サイテー」を
連呼していた。

あざとさ極まったことをしながらも、司会者のY・Tと掛け合って、
私の個人情報をボロクソにこけ落としながら大笑いしていた
局アナのN・K(かな?)のけたたましい声が今でも耳から離れない。
仕事だから仕方がないのかも知れないけれど、
ここに出ている者はサイテー最悪の盗聴者。

でもここでの書き込みが筒抜けだからか、
最近は一頃の悪意に満ちたほのめかしが少なくなっている。
しかも明日の項目は「心の〜」だって。

この枠での私への盗聴ほのめかしは、とりあえずのところ  
「許せない、とんだ賠償請求」みたいな感じの特集が最後となっている。
賠償を意識せざるを得ないほどに、本当はヤバい盗聴・盗撮と、
そこから得られる個人情報の悪用ですものね。  
246ぷち・ぷしこ:03/06/10 21:25 ID:UDkbrrRU
なにが原因かわかんないまま、ぽっかり開いた割れ目に落ちちゃいました。自分の体が自分のものじゃないみたいだし。 人と話すのもつらいし笑うのつらい。
247りぃと:03/06/10 22:06 ID:+pR2tJos
>>246
同感です。笑うのが辛いし。頭の中が浮いてる感じです。
大学行って顔見知りと会うと色々話しかけて来たり面倒だから逃げてます。
小学校からの癖でトイレにひきこもっちゃうんですよね…。
248優しい名無しさん:03/06/10 22:27 ID:PRyQJmPO
誰も信じられないから人と接するとますます淋しくなる。
毎日毎日毎日ずっと淋しい。悶々と朝を待つ。
朝が来ても、また淋しい一日。いつまで続くんだろう。
気が狂いそう。
249優しい名無しさん:03/06/10 22:27 ID:xqVoxvxN
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
250ぷち・ぷしこ:03/06/11 01:04 ID:QJM1WB42
あすもまた自分のものとは思えない皮膚かぶって作り笑いの一日がまってますよ…( -_-) みんな、笑顔のうらでドロドロなこと考えてるんだと思うと…だめだ。
251ちび:03/06/11 01:18 ID:wbhpxwp2
何か死にたいって思うけど、家族のこと思うと
それも出来ず。離婚して一人になりたいと思うけど
それも出来ず。苦しい
252はてな:03/06/11 01:54 ID:mwknA4ao
友達がもう何年もしんどいって。
かれこれ5年ほど。
気分の落差が激しいから、友達も多かったのに
どんどん少なくなってるよな気がしゅる。
小学校の時から気ムラのある子だったけど。天真爛漫ないい子だったのに。

5年前は自殺願望もあってから、周りも一生懸命フォローしてたけど
今じゃ、なんにもしてあげれない事に気づき
静観してるだけ。
どうしたら、元の元気な子になるのかしらん?


253優しい名無しさん:03/06/11 02:25 ID:ysgVMQsV
私は最愛の恋人を事故で亡くしてからずっと。
もう、死ぬまでこの想いは棺桶まで持っていく
親にも、「いい加減忘れろ」と言われているし
まわりの友人だって体験してる訳じゃないから、本当の気持ち
なんか解ってくれない。
でも、何年たとうが、結婚しようが、本当に愛したのは
あなただけです。
一日も忘れた事無いし、想う度に孤独と絶望と不安で
潰れそうになる。
誰にもこのつらさは言わない、言えないから、ここに
書き込みます
254優しい名無しさんでいいのかな:03/06/11 02:42 ID:2NSEZnpZ
孤独ですね。さみしいっすよ。誰かにぎゅう〜〜って抱きしめてもらいたいです。
255優しい名無しさん:03/06/11 02:49 ID:KABlTMAG
私も心を抱きしめて欲しい。
256優しい名無しさん:03/06/11 03:37 ID:yrvhm5ZI
彼氏に、しねって言われた。本当にいいの?って言ったら。じゃあねって言われた。まじ悲しい・・・
257優しい名無しさん:03/06/11 04:04 ID:jZdvCgAC
>253
きっとその彼(彼女?)があなたのことを天国から
いつも見守ってくれてるからつらくなる必要はないよ。
君がつらくなったら向こうもきっとつらいし。
258優しい名無しさん:03/06/11 04:10 ID:KC0uvfFm
>>248
わかる。自分もだよ。この時間帯はとくにあれだ。いや全部の時間帯駄目か。は
259優しい名無しさん:03/06/11 04:34 ID:KABlTMAG
気が狂いそう。
260優しい名無しさん:03/06/11 05:48 ID:KC0uvfFm
ぐにゃぐにゃします
261優しい名無しさん:03/06/11 06:20 ID:z6gg4Fdz
さっきからなんか怖い
ただ漠然と怖い ばかみたい死にたい
262優しい名無しさん:03/06/11 07:00 ID:urLG7/Pm
>>273遅いレスですが・・・

>女の中で自分でも異例とも言えるような出世をしてしまった

こう思っているところがすでに周囲にとって痛いのだよ。
だれもが貴女に注目しうらやみながら生きてているわけでもないし
出世しないからといって他人は貴女が思っているほどオバカじゃないのね
あなたが単に「仕事でしか自分の存在意義を見いだせない人」なのだ。
だから人にはそれぞれ別の価値感があるってことに気づいて欲しい。
カキコ読んでると会社(上司)に依存しちゃってて、その評価や
称賛だけが生きる支え、みたいに感じるんだけど。
上司以外の人で仕事頑張ってるねって言ってくれる人はいないの?
休みの日に遊びに行く友達や没頭できる趣味は?
涙がでそうなくらい悩んでるのなら今一度、
女性同僚に自分から語りかけてみたら?
私の言いたいことが伝わればいいなあ・・・もうここ見ないかな・・・
263262:03/06/11 07:06 ID:iVgWuyVL
>>237でした。間違ってごめんなさい
未来にレスしてしまった。
264優しい名無しさん:03/06/11 17:38 ID:0KS0fRtv
風邪とか切り傷と違って、心の病はやっかいすぎる。
心療内科とかに通って薬を処方してもらっても、それで治るわけではないし。
265「魂(ソウル)」フリィ〜!!!:03/06/11 17:59 ID:+U4hfO4D
●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き

マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。

盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。

そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると
認知されることはありません。    

すべて実話です。
266優しい名無しさん:03/06/11 18:20 ID:h5r05aQN
ひどい人間と、ひどくない人間を見分けて、
ひどくない人にだけ接する事ができたらいいなぁ。
今は誰もがひどい奴に見える。淋しい。
267優しい名無しさん:03/06/11 18:23 ID:IxIZzJt6

★私は毎月確実に収入が入り、すごく助かっています★
安心で確実、変な資金はまったく要りません。
ちょっとの努力と、根気だけです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/afelli.html
268優しい名無しさん:03/06/11 20:23 ID:CrF1fcsL
ここに来てる人はみんな昔、自分が信用している人に
裏切られた経験の持ち主では?
全員、ものすごい人間不信。。。
269YUIS:03/06/11 20:24 ID:2RBVh1zi
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
270tohtoshi@message:03/06/11 20:41 ID:NbMgeLv7
人として人格の品性を高め徳を積まないと、激動する社会の流れや流動する資産などに心を奪わ
れて、自らを見失い本来持っている能力さえも発揮できなくて大切なチャンスを逃すものです。
人は豊富な物に取り囲まれて生活をしていても、精神的な不安や満たされない感じが強くな
り、何かを求めようと奔走しますが心の空しさは消えないものです。多くの人々は安心でき
る何かを求めようと金品があるに任せて享楽ばかり貪っていても魂が満足しませんから、そ
れを紛らわすために次々と奔走し、さらに変わった快楽を求めて享楽に身を持ち崩すのです。
根本的には常に真理を念頭や心の底に置いて考えて行動するという志を持つと共に自分の心の
レーダーを磨かなければ、あなたの大切なバラ色の人生である未来の道は開けないものです。
このHP記事↓でも読んで、参考にしてくれ。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
271優しい名無しさん:03/06/11 21:40 ID:9A0GYE4q
>268
そんなことないよ。最初から誰も信じてないから。
信じたくても信じられない。人はひとりだから・・・。あぁ虚無。
272優しい名無しさん:03/06/11 22:12 ID:CrF1fcsL
>271
物心ついたときから信じてなかったってことかい?
273優しい名無しさん:03/06/11 22:18 ID:Fuq8SnQC
不安で孤独で空虚感にさいなまれて他人に迷惑かけて死ぬこともこわくてできやしない
274世の中馬鹿げてる:03/06/11 22:22 ID:+U4hfO4D
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その3●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

171 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 22:20
>>165
ひでぇなぁ...。
せめてタバコは止めたほうがいいね。

>>167
最低の極地だな、マスゴミは。
同じ目にあったことがある人間じゃないと、「単なる偶然だろ、考えすぎだ」としか思えない話。
しかし、実際、こういうことが起こるんだ、ホントに。
今、どのラジオを聴いているか、そばにいるスパイが伝えてんだろうな。
CMの間に、次に喋る原稿に手を入れて司会に喋らせるんだろう。
特に、生番組の多いラジオなら、そういう嫌がらせがやりやすいハズだ。

床屋に入ると、かかっていたラジオの司会の声が突然ウキウキ気分に変わるんだ。
ガキが、いたずらを思い付いたような感じに。
前なんか、男二人に女一人の放送でね。男二人がもうはしゃいじゃってるわけ。
バカにする奴が来やがったぜ、という感じ。
女の方はもちろん分かってるんだけど、一応進行通り喋るんだけど、男二人は後ろで俺の事を間接的に喋りあってるわけ。
「なんかねぇ、床屋に入ってねぇ」と言ったり。    
散髪が終わってお金払う時には「おい、お金払うとこだよ」と。
まるっきり”電波”に聞こえるだろうけど、ホントにこういうことが起こるわけ。
275優しい名無しさん:03/06/11 23:29 ID:2BpEUAeU
居なくなっちゃ嫌だよぅ・・・
一人になりそうで怖いよぅ・・・
レキソタンがもう無いよぅ・・・
276優しい名無しさん:03/06/12 00:00 ID:OHE7gRWc
朝になったら、ちょと元気出して、実際ちょと出て、今日一日過ごそうと思う
なんとなく、ほんの僅かな時間でも、前向きに生きていこうと思う。
夜になる、とてつもなく不安になる。明日の朝、また元気になれるかな・・・
おんなじことのくりかえし・・・それに振り回されていちいちブルーになっている自分
が、本当に情けない。希望を持つことを持続させたい。たとえそれが絵空事でもね・・・
277優しい名無しさん:03/06/12 02:42 ID:O9YIHXbq
家族みんなバラバラになっちゃえ。
んで、私もどこか遠くへ消え去りたいorいなくなってしまいたい。
278優しい名無しさん:03/06/12 11:56 ID:NU06or5Q
>>268
そもそも自分自身が一番信用できない
279優しい名無しさん:03/06/12 12:46 ID:Ps3vutwf
>>278
すごいわかる。
280268:03/06/12 21:18 ID:SSJvxlXX
>>278,279
自分が信用できないというか自分に自信(自身)が無いのでは?
281優しい名無しさん:03/06/13 18:00 ID:TN8tq4pu
不安だよ。あぁ〜ツライ
282優しい名無しさん:03/06/13 18:51 ID:9kFQCnfp
何したって絶望感がなくなることはない。
もう終わりだ・・・
283優しい名無しさん:03/06/15 00:59 ID:vk2ti11I
みんなマトリックスの世界からそろそろ目覚めてみないか?
284優しい名無しさん:03/06/15 11:08 ID:oRFWo9hz
自分と一緒に世界が砕けるガラスみたいに壊れないかなあ。
看護婦さんに押された車椅子にのって、何にも反応しない人間みたいになりたい。
もう恋人なんて信じられない。
馬鹿みたい馬鹿みたい馬鹿みたい。
誰かタスケテ…一人は嫌だよう…抱きしめてここにいてよう…

なんて事を取り止めとなく思うククリの切れた朝。
絶対やバイよなあ…

>>283
モーフィアスの居場所を教えるので今度はお金持ちでまともな人生をお願いします。(笑
でもスミスにはしないでね。
285優しい名無しさん:03/06/16 20:45 ID:NqGmiKxm
消えたい
今まで関わってきた人達の記憶からも消え去りたい
自分はもとから存在しなかった。
それが私の希望

みーんな私の事を忘れて欲しい
私も私自身を知らない、私はみじんもカケラも存在しない
そうなりたい
286優しい名無しさん:03/06/16 20:52 ID:K8L76EVB
>>285
激同!!すごく気持ちわかります!私もそう。消えてしまいたい…
287優しい名無しさん:03/06/16 21:42 ID:gALJqr5S
>285 >286
まさにそれです。
全部なかったことにしてほしい。
288優しい名無しさん:03/06/16 23:09 ID:wK5dDDbZ
少しずつ存在を消していけばいいんじゃないか?
まず身辺の整理。
それからうまいこと失踪する。
んでどこか誰にも見つからないところであぼーん。
10年計画でいけば何とかなりそうな気もする。
289優しい名無しさん:03/06/17 03:04 ID:vQfkG1f8
>>257
遅レスすいません。
私は女です。彼はバイクで、跳ねられて
即死でした。霊安室で泣きました。二ヶ月位精神不安に
なって、常に死ねばあの人のところへ行けると考えて
ました。でも、今まで面倒かけた親を捨てて死ねなかった
生きているから、生活の為に働くけど心はぼろぼろでした

彼はつらい人生を送ってきたから、もし、転魂できるなら、
幸せな所に生まれて生きてほしい。
でも、私わがままで。もう少ししたら、そっちへ行くから、
そっちで迎えに来てね。そして誰にも邪魔されず
今度こそ幸せになろうね、、、、、、とも考えてます。
290優しい名無しさん:03/06/18 03:32 ID:0Ya70pZd
あ〜あ。今日でまた仕事やめなくちゃならなくなりそうだ
理不尽すぎて怒りを覚えてるよ。
これでやめさせられたら、ただでやめない!
保険所、警察、ありとあらゆる所へ行って仕事先のばれたら、
新聞に載るかもしんないやばい裏を暴露して
仕事先が潰れる様にしてやる!マジでやるからな!
人なめんのもたいがいにしろ!!
と、同時にやめさせられるんだ〜。と言う絶望と空虚
あふれてる
291優しい名無しさん:03/06/18 03:48 ID:D+FU9XNe
生真面目な性格で今の時代を生きていくのは難しいなあ…
深く信頼しあえる友人は遠くにだが確かに居る。
でも近くに誰も居ない状態で鬱と戦うのはやっぱり疲れる。
不安で孤独で空しいけれど、今はゆっくりゆっくり頑張ろう。うん。

気に入ってたスレがサロンに行ってから厨の溜まり場になってしまった。
「誰かいる?私は◯◯でね、今すごく辛くてリスカしちゃった」
「大丈夫?私も××で、昨日はODしちゃったの」
………それは正常な会話か?正常な人間関係なのか?それは甘えと言わんか?

辛いときのどうしようもなさを私は知っている。
だからこのスレの皆さんに幸あれと願おう。きっと頑張ってる人たちだろうから…
292優しい名無しさん:03/06/18 04:08 ID:V10UvEHM
慢性的に空虚で今さっき狂いそうでした
そんなとき嫌いな薬を流しこむのはいつものこと
まるでヤクチュウだ・・・
293 ◆A9i1VDINqA :03/06/18 04:14 ID:Iyks0GR9
>>292
そうやっている内にODになってっちゃんですよね〜。
やった後に体がヤバくなりかけるんだよなぁ〜。
294優しい名無しさん:03/06/18 06:15 ID:43Nkf84m
あるHPに尾崎豊も精神的にいきずまっていたのではないかとカキコしてあった。
確かに「シェリー」の歌詞はかなり痛々しい。。。
俺もこの歌詞のような心境。
何処に行けば本当の自分に辿りつけるんだろう?
295優しい名無しさん:03/06/18 08:21 ID:bRDGLzqK
目の前の事を自分なりに信じて、熱心になれたら、少しはラクに生きられるのかな、と思う。
子育てでも恋愛でも会社で成績をあげる、とかさ。一発ギャグを考えるでもいい。生活を回転させるもの。
今の自分はその仕組みを外から眺めてる感じがする。
だから時々車の中で「おまえなんかいなくなっちゃえよW」って自分にツッコミいれてる…。
もう諦めるしかないのかー。
296優しい名無しさん:03/06/18 09:31 ID:yws8YIbw
毎日が絶望の世界
297優しい名無しさん:03/06/18 09:59 ID:YA6F760r
転職して三ヵ月
昨日上司に誘われ飲みにいった
今まで、昼飯も一人、飲み会の誘いも断ってたから
その上司にもっと人間関係を広げろと言われた
コミュニケーション力が問われる職種だから
ネクラで対人恐怖症じゃやってけない
機をみてまた転職しまつ
298妄想家 ◆uiv4XgsuD. :03/06/18 10:04 ID:gKYp/8pv
>>290
労働基準監督所に告発すればいいよ。
僕は次ぎの就職先が見つからなく成る
可能性があるからやんないけど。
299優しい名無しさん:03/06/18 11:37 ID:EABMbc9f
>>296
余計なお世話かもしれないけど…

もし本当の重度のうつ病になったら、地獄だよ。
絶望感は勿論、体が鉛のようになって、寝床に貼り付け状態になり、
手すら上らなくなる。 トイレにも這いつくばって行かねばならない。
症状が軽い時は自殺も考えるが、酷いときは自殺すらやる気になれず、
何も食べずにこのまま餓死すればいいと思うようになる。

おれはうつ病になって7年だけど、最初の2年間は地獄だった。
まだ、会社には行けない身だけど、ようやくこうしてネットにカキコ
できるくらいには回復した。 
まだ、薬の助けが無ければ生きて行けないけどね。

うつ病でなくても絶望、空虚感は誰しも1度は経験すると思うよ。
でも予備軍であるかもしれない。

もし、どうしても辛くて死にたいと思うようになったり、憂鬱で体が重く、
まともに生活することが出来ないなどのことがあったら、迷わず
カウンセラーや精神科の医師に相談してみてはどうだろう。
最初は抵抗あるけど、話すことだけでも気分が楽になることもあるよ。
おれみたいに我慢し過ぎて、ついに立ち上がることも出来なくなるような
経験は誰にもして欲しくない。 ホント、地獄だよ。

そうならないように、早目に相談してみることを勧めます。
300饗応夫人:03/06/18 13:01 ID:A2NDdj+6
慢性的な孤独感、絶望感・・・僕の感じ・・・
それがあまりにも気が付かないうちに・・よちよち歩いてるちっちゃいころ・・とか。
から始まってたらかなり耐性できてくるように思います。
慣れるのです。
どんなふうにしたら楽になれるか、わからないくらいに。
でも必死に体面装って年月すごしてきます。
そうしたら抱きしめられたい。と思ってるような気がしても違ってたり。
ひとしきりやってみたあと「あなたの人への愛情の求め方は際限がない、甘えすぎ」とかいうメッセージをもらう。
やがて、そんな返事を予測して予防のため現状自分に不相応な御者を抱えていく。
命令、制御
一層孤独になる・・・
みんな座ってるだけでほんと、一生懸命だよ・・
301優しい名無しさん:03/06/19 00:45 ID:CctjMReP

私が悪い、私が悪い、
って思ってばかり。
何も満足できず自分も他人も嫌いになっている。
空虚感が無い頃なんて、あったっけ。いつだっけ。
302優しい名無しさん:03/06/19 03:14 ID:H0jnyUBN
自分を責めるだけの時間がたってく。 どうしていいのかわからないままいっぱいいっぱいになりました。
303優しい名無しさん:03/06/19 03:24 ID:jPF0eK2h
幼少の頃からずっとなので
いい加減疲れてきた。てゆーか
飽きた。いつか自殺するんだろうなぁと思いなが
ら今まで生きてる。何なんだろ。
304優しい名無しさん:03/06/19 14:46 ID:fhh0j+AO
2ちゃんにこんなことを求めることの方がおかしいとわかってる。
でも誰かの答えを、レスを待って書き込みしてしまう。
最近は誰とも話が合わなくなってきた。
おかしいのは俺か。俺の方なんだろうな。
煽られるくらいなら、黙っていよう。
疲れる。
305優しい名無しさん:03/06/19 16:45 ID:Tm/pEYM7
>304
2chでさえ自分のカキコへのレスまってしまう。私。
きついレスつけられるとへこむし。フラッシュバックするし。

304、メンヘルサロン板とかも覗いてみたら。
306304:03/06/20 00:32 ID:EL01XRXR
>305
常駐してたスレがサロンに行ってから厨の溜まり場になってしまって
腹立たしいんだか空しいんだかもわからんですたい。
2ちゃんで「いつものメンバーならこんなこと言わないよね」って(w
黙ってた方がマシだよ。
307優しい名無しさん:03/06/20 01:09 ID:eRIHFdRF
18歳で神経症になって以来、治らないままで8年間が過ぎてしまった。
友達が恋愛とかバイトとか合コンとかを謳歌している間、自分はほとんど布団の中ですごした。

いわゆる「青春」を棒に振ってしまった。この時間はもう戻ってこない。
周囲が就職したり結婚したりして、生活の基盤を組み立てているというのに、
俺は8年間何も準備してこなかったから、今何から始めればいいのか、わからない。

空しいよ。



308優しい名無しさん:03/06/20 02:49 ID:ImERzXZ0
>>307
今は、社会全体がモラトリアムしてて、「青春」とひとくくりできる世代が上になってきてると思うよ。
結婚適齢期も30に近づいてるから、20代〜30代はマダマダ青春だと思う。

というか、そう思わないと俺がやってられない、、、
309闇子@心の独房 ◆xHkLo/u5Ks :03/06/20 16:22 ID:WoYqP0vi
一応今んとこ、絶望感からは逃れられている。
でも、ほかの気持ちはまだある…
くるしい。。。はああ
310まあま:03/06/20 16:41 ID:bd1gnnlV
>307
私もある一人の男によって人生をメチャメチャにされました。
大好きなダンスもできなくなり。学校も退学しました。

今も「青春」だと思うけど、いつになったら治るんだろう・・・?
私も空しいよ。絶望感でいっぱいだよ!もう消えて無くなりたいよ・・・
311優しい名無しさん:03/06/20 16:44 ID:CpLqH4J/
_| ̄|○  お絵かきチャットになんか描いてくれ、たのむ・・・

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=5199
今、女の子が絵を描いています
312優しい名無しさん:03/06/20 16:53 ID:BGWYBbHZ

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。
でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/index.html
313優しい名無しさん:03/06/29 23:18 ID:1XlZAfRS
空虚感はないけど毎日不安で不安でしょうがない。それ用にワイパ頓服で
出されているけど…。孤独感はもう慣れた。この不安が絶望感なのか
慢性的な不安なのかはわからない。こう、ただ漠然とした不安みたいな
ものが消えない。苦しくてたまらない。どうしたらいいのかもわからず
ただ薬を飲んで和らぐのを待つだけ。運悪く下にいた人、住居者には
迷惑極まりないけど高層マンションに住んでたら絶対飛び降りてる。
不安を抑えるもの…何か薬以外で支えみたいなものが必要なのかな。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315七原 ◆O8ZJ72Luss :03/07/03 01:46 ID:3qC7Z/p+
「将来に対する、ただ漠然とした不安」
316優しい名無しさん:03/07/03 01:54 ID:xWueDRKa
なんだか何もかもがばかばかしくなってきた。
金はあるけど心はむなしいよ。
働くことが大切だなんて、思えないね。
一日の大半を会社で費やして、何か経験をつんだ気に
なるけど、そんなもん全然ありゃしない。
むなしさだけが残るね。
テレビもくだらん番組だらけだし。
死にたい気になるな。

むなしさが消えない。努力しても意味がない。
317優しい名無しさん:03/07/03 02:13 ID:+hpQ5xEo
からっぽだったらさ、そのスペースに家でも建ててみたら?
中には絨毯とか火鉢とか置いてさ、そうすればすこしあったかくなるんじゃないの?
318優しい名無しさん:03/07/03 04:05 ID:4T5zQjOU
金がないから、働くこと自体に意味はないと思ってても、
働かなくちゃいけない…もうヤダ。
319μ. :03/07/03 04:57 ID:M3vSnmwc
人間が持つ唯一の不変の感情は『淋しさ』
喜びも悲しみも一時的なモノ。この『淋しさ』をさして“虚無感”
と呼んでるんですね?これはメンヘルに限らず誰もが持ってますよね。
でもこの感情は決して善のモノでは無い。一時的に癒す事はできますが、
それもその場を通り過ぎてしまえば、また虚無に戻ります。
この感情をより完全な形で治療出来るものといえば、何でしょうかね?
320優しい名無しさん:03/07/03 17:26 ID:99igR2MS
誰もが『淋しさ』を持ってるとは思うが、旗から見るとそれをまったく感じさせない奴もいる。
やっぱり、皆、弱みは見せないものなのか?
321優しい名無しさん:03/07/03 18:04 ID:TTRQWwAR
素人童貞で一度も女の子と付き合ったことがない。

とくに風俗に行った帰り道、自分は今まで誰にも好かれたことがない、
と思うと心の底から死にたくなる。
322優しい名無しさん:03/07/03 22:33 ID:BVEIXiz9
おきあがれない。一日寝てる。切ない切ない。
323優しい名無しさん:03/07/03 22:51 ID:w7v6xRIr
戸塚ヨットスクール大人校あったら直るよ、みんな。
324優しい名無しさん:03/07/03 23:04 ID:r1+pvQZn
>>323
漠然とした不安感も治る?逆にひどくなるんじゃ…。
そんなこと感じてる暇ないってことなのかな…。
325優しい名無しさん:03/07/03 23:05 ID:4T5zQjOU
>>323
2、3人、「事故死」するけどな。
326優しい名無しさん:03/07/04 01:50 ID:gbIbZ/j1
これからの人生に、いつも不安感がある。

両親には、絶対に薬学の学校を出て就職するって約束で上京したのにプーだし…。

必死に、必死に勉強して、稼いで、今まで迷惑かけてきた事を謝って絶対に親の面倒を見るんだと決めていたのに挫折して。
やっぱり未だに迷惑かけてる。

自分に迷惑がかかるのは我慢できるけど、親や友人にだけは迷惑をかけたくない一心で働いてた。

もう駄目かもしれない。これ以上は迷惑かけられない。

その不安感で、不安定だし…変に強がりで頑張ろうとしているけど、今の私にはその能力が無い。

漠然とした不安感、恐怖感、焦躁等治したいけど…誰にも話せない。話してしまえば、気が狂っていると思われる。
327通りすがり(寂しがりや):03/07/04 01:58 ID:k79fVDxy
326>>
知人の彼女がそんな境遇だった。
でも、だただた頑張って欲しい。自力で開拓して欲しい。
助力は頼めば無償で力になってくれる人は沢山いる。
これは本当。信じてくれ。

その彼女について、知人は苦労したみたいだけど
頼られているだけ羨ましかった。
俺には何も無い。時々えも言われぬ寂しさで気が狂いそう。
そして20年以上彼女もいないし、友人も拒絶してしまってる。

でも母親だけは泣かせたくない。
人間は不完全だけど、俺は俺。誰にも代わりの出来ない存在だから。
これだけを胸に明日もなんとか頑張ります。
328優しい名無しさん:03/07/04 02:00 ID:7KoMqC0I
>>326
>>327

ここまで来て何をしたいの?
329通りすがり(寂しがりや):03/07/04 02:32 ID:k79fVDxy
328>>何をすればよいですか?
私はただ326さんが気になっただけです。

私も慢性的な虚脱感はあります。
大学4年あたりからその傾向が強くて大変な思いをしています。
本当に大切な事も放棄して投げやりになることもしばしば。

その理由は解りません。
大学の相談所に行っても話を聞いてくれるだけで、
慰めてくれるわけでも解決の鍵をくれる訳でもありませんでした。

ここ数日もそんな感じです。
自分で抑え込む方法を覚えたので大丈夫ですが、
虚脱感も寂しさも消える事はありません。
330優しい名無しさん:03/07/04 02:41 ID:Pne+mpV7
原因は親の過剰な愛情か無視・虐待が原因だよ
331優しい名無しさん:03/07/04 02:44 ID:7KoMqC0I
>>330
両方を受けた私はどうしたらいいの?
332優しい名無しさん:03/07/04 02:55 ID:KvHJl5yL
結局何でも自分で何とかするしかないよね。
それが無理なら薬を飲みつつやってくしかない。
自分は不安感がものすごい強いんだけど、ずっと
こうなのかと思うとたまらなく苦しい。
薬だって万能薬じゃないから効かない時もあるし。
それでも自分で何とかしなくちゃいけないんだ、って
自分に言い聞かせて何とか踏ん張ってる…つもり。
333優しい名無しさん:03/07/04 03:02 ID:oNJfh+0b
不安で仕方ない。嘘でもいいから誰かに愛されたい。出会い系でもやろうかな…
334優しい名無しさん:03/07/04 03:20 ID:32FmiwSh
子供の頃から親に逆らえず束縛、拘束、言いなりで育ってしまうと、大人になって突然 自分から行動しないと何も進まない自由社会に放り出されて、自信も無いまま失敗のトラウマばかり蓄積して無気力になっていく
・・・・それを克服するのも行動力と勇気がなくては何も変わらん
それがあればそもそも深く悩んだりしない罠。
自分は死ぬのが怖いからどうにか働いて生きてるけど・・・

335優しい名無しさん:03/07/04 03:24 ID:7KoMqC0I
もう死にたい。薬も怖い。
もうなにもかも嫌。
336優しい名無しさん:03/07/04 03:42 ID:EvO05uR6
人間に限らず虫とか魚とか動物とか見てると、モロに弱肉強食の世界。
逃げるのが遅い馬を神様が助けてくれるか・・・・助けてくれない。喰われて死ぬ。
足が遅いのは馬が悪いのか?そうではなかろうけど、足が遅く生まれてしまったら喰われるしかない。かわいそうにと神様が助けてはくれない。
現代の人間社会も似たようなものかと感じる。昔は大家族とか、近所の繋がりとか、精神的に助け合う何かがあったかもしれないが・・
世の中残酷なんだよ・・・・鬱。
337優しい名無しさん:03/07/04 03:59 ID:Ftyi2o2W
親に愛されていないことに
今更ながら痛感
でも愛されたいきもちがある
どんなに酷いことされても愛されたい気持ちを
消すことができない
もう一生会うこともないだろうけど
受け入れることができない
わからない
不安で恐怖で消えてしまいたい
338326:03/07/04 07:58 ID:8zdegBpM
327さん329さんへ。

自分でも何をどうすればいいのか解らないのです。
ただ、周囲に迷惑をかけたくない。生きている事すら迷惑かけているんじゃないかと不安なんです。
でも、親にあんたが自殺したら後追いするって言われて自殺も迷惑、生きるのも迷惑。
どうしたらいいのか解らない。

ああ、また感情に反して涙が出てきた。
取りあえず、今日は仕事お休みなので、これからの事をじっくり考えたいと思います。

とにかく何だろう…周囲が怖い。

恐怖というより、強迫観念なのかもしれないです。
339優しい名無しさん:03/07/04 08:20 ID:Xutu+/xw
孤独感が強い・・・。
340優しい名無しさん:03/07/04 08:22 ID:Pne+mpV7
>>331
それが1番最悪。
溺愛し、子供に自我が芽生え始めるとマズそれを潰し
子供が何も親の指示が無いと何も出来なくなると放置・虐待。
子供は親の呪縛から逃げられなくなり一生トラウマ。
341優しい名無しさん:03/07/04 08:46 ID:mfTlSxuj
>>340
うちもそんな感じだよ・・・。
やっぱり俺ってどこかおかしいのかな。
342風来 ◆P/FURAIq5I :03/07/04 08:59 ID:UZgSQcK2
さびしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

でも、誰かに何かしてほしいとか、要望があるわけじゃない。
さびしい理由もわからない。何をしたいわけでもない。
343優しい名無しさん:03/07/04 09:11 ID:mfTlSxuj
さびしい時はどうしたらいいんだろうね・・・。
ずっとさびしいままなのかな。
344優しい名無しさん:03/07/04 12:48 ID:Pne+mpV7
死ぬまでね。
345優しい名無しさん:03/07/04 13:55 ID:YHYg/zbX
将来の事思うと不安で死ぬ気は無いけど、いつ死んでもいいと思う。
こんな私は結婚3年目だけど、子供作ってもいいのかな。
346優しい名無しさん:03/07/04 14:24 ID:T4ls4wNc
>>345さん
人間はそれほど柔じゃ無いですから将来は自ずと開けてくると思いますよ
まぁ人間悩んで考えて発見すると言う時期は大切だと思いますけど
あなたは子供作りたいのですか?それなら是非産んだ方が良いと思います
しかし育児の面倒を見る自信が無いのなら子供に寂しい思いをさせてさらに深刻な状況で
メンヘル板に顔を出すことになるので止めておいた方が良いと思います
在り来たりな事しか言えなくてすいません
347優しい名無しさん:03/07/04 14:59 ID:IrSDiPTO
うさぎはさびしいと
しんじゃうんだよ

うちでかってたミニうさぎは先週
しんじゃったヨ…
348優しい名無しさん:03/07/04 15:03 ID:CK5FNv4J
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆

 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆ 
349優しい名無しさん:03/07/04 15:08 ID:K9BFIUy1
>>345
私も結婚三年目。治療に通ってよくなったら子供産んで大丈夫っていわれてます。
メンヘルの連鎖だけはさけたいから自分の治療がんばってます。
350326:03/07/06 10:01 ID:5m771fHA
色々励ましてくれる(?)書き込みの人には感謝します。

でも、もう駄目なんです。怖いんです。平均してあと3倍も生きなきゃいけないのが辛いんです。
これまでも、自分なりに頑張ったり努力はしました。

疲れてしまったんです。
今も、手がガクガク震えている…誰かと一緒に居ないと制御できない自分が嫌なんです。
いつからこんなに臆病になったんだろうと空虚的な気持ちになり、なかなか職場に馴染めないから不安。そして何の保障も無く続く人生に絶望してしまったのです。

ごめんなさい、ごめんなさいを繰り返して生きてきた今までを、壊してしまいたい…
351優しい名無しさん:03/07/06 11:13 ID:1G1oCpIr
>347
(,,゚Д゚)ノ(/◇;)ゲンキダシテネ。
ジブンモケイケンシタカラツラサガ…
タマニオモイダシテアゲテネウサチャン…
352優しい名無しさん:03/07/07 00:23 ID:Kn01zVtv
明日大学行きたくない。何で友達ができないんだろう。もう手遅れだ。
試験前なのに、誰にもノートを貸してもらえないや・・・
353優しい名無しさん:03/07/10 00:08 ID:9d4fd3cU
何もかもが空しい・・・誰にも会いたくない。
どんなにつらい毎日を我慢して生きても、どうせあと数十年で死んでしまうのだ。
やってられないよ。
354優しい名無しさん:03/07/11 05:15 ID:I5L2Y5yo
私が欲しいのはたったひとつの成功!そしてそこから始まる人間関係!
それだけでいい。それさえあればメシなんか食えなくたってかまわない。
なのに、まだ鬱が治らない。
身体が動かない。
ちょっとしたことですぐ悩む。
早く治れ、この身体。人と接して自分を表現したいんだ。早く。
こんな空しい毎日は嫌だ…ちくしょう、ちくしょうっ!
355優しい名無しさん:03/07/11 07:52 ID:F/Php2Kl
>>354
君が願っている「そのたった一つの成功」の為にも動かねばならんのだよ。
動く為には食っていかねば。
全ては繋がっている、途中を省いて行こうとすると歪が生じる。
今は何も考えずにただひたすら動け。
空しさを感じる間もなく動け。
私も同じだ、君だけではない。
356優しい名無しさん:03/07/11 11:39 ID:I5L2Y5yo
>355
わかっているんだ。やらなければ何も始まらないことは。
でも今はまだ鬱の症状が重くて無気力で身体が動かない。
それが悔しくてたまらない…
357優しい名無しさん:03/07/11 12:56 ID:jq0lJ24p
たまにはデタラメな生き方もいいかも
俺は田舎住まい楽しみはな〜もない、仕事もない、あげくの果てに
藪医者にガンと誤診されそれが元で神経病にデパスでなんとか
芥川の小説ある阿呆の一生そのまんまクスリがきれると・・・・
358優しい名無しさん:03/07/11 13:07 ID:E+QKC5q1
慢性的な空虚感・・・・
はァ・・・いつになったら楽になれるんだろう。
死にたいけど怖くて死ねません。
359優しい名無しさん:03/07/11 13:24 ID:/OMnjb1k
みんな哲学者だと思うにゃ。
360優しい名無しさん:03/07/11 13:51 ID:nY1dzNT6
彼氏の借金で風俗入った
それから自分が汚く感じてしまい、他人と馴れ合うにも申し訳無く感じる。
その時はよかれと思い、やり始めた事だけど…
働けど日々変わる事無く生きるのに疲れたと思う
楽して死ねる方法はないのですか?
もう辞めにしてもいいよね…
361優しい名無しさん:03/07/11 14:31 ID:gs5wsWif
空虚感や孤独感は
自分の無力さかと最近思う
考え方が下向きなのだろうか

>>360
自殺するのはやめてくれ
かなしくなる
362優しい名無しさん:03/07/11 15:22 ID:WVTxL0Xn
私も彼氏の借金のために風俗入った。全く同じ気持ち。
363優しい名無しさん:03/07/11 15:27 ID:WVTxL0Xn
どうしたらいい?一日のうち一瞬だけ、まだ焦れる。
364優しい名無しさん:03/07/11 16:32 ID:QQpRvx8a
慢性的だ、もう。自覚がない時って最高に幸せだったよ。
365優しい名無しさん:03/07/11 16:34 ID:QQpRvx8a
気がついたときには、もう孤独しかなかった・・・。なんて、さ、どうにもならない事だよね。
366927:03/07/12 21:33 ID:Am7M1gKJ
毎日飯、タバコ、ネット、タバコ、タバコ。。。の日々。
テレビも関心なくなってきた。
367優しい名無しさん:03/07/12 22:15 ID:vMpSrFbH
浅い眠りから覚めた時の現実が怖くてたまらない。震えもくる。
もう30超えてしまったが、長年の蓄積で大きく狂った歯車を治そう治そうと思っても年齢が邪魔をする。
歯車を治そうとしても、もう社会が見放す年齢に達したのかとおもうと、絶望感も出てきて。。。
368優しい名無しさん:03/07/12 22:16 ID:lxGyGTe2
壊れたココロは治りません
369優しい名無しさん:03/07/12 23:20 ID:RqDpCjGm
最近、また酷くなってきている。
ちょっと煽られただけで物凄く凹む。
相手が憎くて憎くて仕方がない。
元はといえば、見抜けなかった自分が悪いのに。

死んで体が無くなったら、行きたかった場所に行きたい。
世界中の綺麗な花畑や海や町や絵を見たい。
馬鹿馬鹿しいけど、今の私のたった一つの夢なんです・・・
370優しい名無しさん:03/07/13 01:13 ID:MDQYoQBz
>>367 漏れの場合、年齢+能力・・・勉強しようと本屋に行っても
本を見ると泣きたくなる。コミュニケーション能力無いと、何やっても
どこ行っても無駄に思える。
371優しい名無しさん:03/07/13 01:28 ID:abzmLwDp
テレビにも興味なくなってくるのわかるーー
ほんと慢性的に空しい。
抗鬱剤とかたくさん飲んでるのに一向に良くならないし・・
どうやったら解決するんだろう・・
372優しい名無しさん:03/07/13 01:33 ID:H97bBxOk
>>369
死んでからのことを夢にすんなはげ
373優しい名無しさん:03/07/13 01:35 ID:Vc4JWe3Q
しにそう。
綺麗な心のある人がどうしてどろどろになっていくのか。
薬飲んだり暴れたり、いつまでも引きずって。
374優しい名無しさん:03/07/13 01:37 ID:YbVYkj6g
孤独で不安で毎日イライラ。こんな性格直したいけど、無理すると疲れて・・・
人とうまく関係を保てない。
すべての悩みの要素は結局自分にある気がして。
375優しい名無しさん:03/07/13 01:44 ID:CkhqTymw
サイモン&ガーファンクルの歌で「サウンド・オブ・サイレンス」ってあるべ?
”ハロー ダークネス マイ オールド フレンド〜♪ ”って始まるよね。
つまり心の闇は、大切なお友達で、訪ねてきたら「いよう」って迎えてあげましょう。
無視したり邪険にあつかったりするとよけいにガンガン扉を叩いてきますからね。
376優しい名無しさん:03/07/13 01:53 ID:1J9vTPhC
いつも無理して笑って楽しくもなんともないね。疲れるだけだし。
いっそのこと病院にはいりたい。
377優しい名無しさん:03/07/13 02:01 ID:xZxdQyHh
精神病院の中も大変なのよ、人間関係は。まあ、「具合悪い」って
眠ってればすむけど。長期入院だと掃除当番とかミーティング委員長
とかやらされてめんどっちいんだ。一ヶ月くらいならそういうしがらみ
にからめられる前に退院できるけど。
378優しい名無しさん:03/07/13 02:04 ID:H97bBxOk
>>375
なかなかいい歌詞だ
379優しい名無しさん:03/07/13 02:16 ID:sHywxMmI
>>371
抗鬱剤とか飲むと、鬱々とした気分は薄まるけど、一緒に感情の起伏も奪われるね。
感情がなくなったせいで空虚になったんだと思う。自分の場合。
かといって飲まないでいるとそれはそれで苦痛だしなあ・・・
380優しい名無しさん:03/07/13 02:40 ID:yPGAkF4M
孤独は通り越して人間不信になりました。仕事も家事も外出も風呂にも入らず何もしてない。廃人みたい
381優しい名無しさん:03/07/13 02:50 ID:LORzsX0v
孤独で、毎日イライラしてます。最近、急に悲しくなって仕事してても
涙がでてきたり。自分に疲れ気味です。とにかくネガティブ。。。
人と話したりするのは、得意ではなかったのだけど、それがもっと駄目に
なってしまって。話たくない。
病院に行くとしたら何科がいいのですか?精神科?心療内科?
382優しい名無しさん:03/07/13 06:26 ID:7RC/dRIj
>>381
まずはお近くの心療内科のクリニックに行ってみては?
どこに行けばいいかお悩みでしたら2chの「ご近所さんを探せ」
の過去ログみたり質問してみるのも手ですよ。

とはいえ抗うつ・抗不安剤飲み続けて数年。
いろいろ飲んできたけどどれも同じな感じ。
私の中にあるのはここに書いてある
空虚・不安・孤独・絶望感そのものだよ。
383優しい名無しさん:03/07/13 13:41 ID:ubgYwGnr
心の病気のため就職することができず、未だ親に世話になっている。

「お前は今の年齢になっても働いていないのに、
誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ」と親に言われた。

だったら子供なんか作らないでほしかったって俺は思った。
生まれてこなければ良かったと毎日思っている。
こういう考えって幼稚なのかな?
384優しい名無しさん:03/07/13 14:45 ID:H97bBxOk
>>383
大人ではない。生まれてこなければ良かったと思うんなら自殺すれば?
俺は絶対おすすめしないけど。死ぬのも怖い、何も行動しない、じゃ
世の中通用しないだろ。生きる事を選んだんなら、責任のとり方ぐらい
自分で考えろよ。親に文句言われながら養われることを選んだんなら、
こんな所に不平書き込まず全部受け入れろよ。
385優しい名無しさん:03/07/13 16:12 ID:ZXcm0EH/
毎日眠れない。
最近まで無理して接客業をやっていました。
無理し過ぎて毎日死にたいと思っていました。
やっと、仕事を変えて以前よりマシになってきましたが、将来について考えると
死にたい欲求が高まってきます。
生きる為に働いてるカンジがして。
薬飲まないと死んでしまいそう。
けど、病院行けないから知り合いにもらっています。
もう半年くらい病院行けてない。
病院通えるようになったら、少しはマシになるのだろうか?
まだ、働けるだけマシなんでしょうか?
386優しい名無しさん:03/07/13 16:32 ID:4l94CpIi
>>383
樹海逝け。
そして、狂え、咆えろ、朽ち果てろ。
亡骸は野生の動物がキレイサパーリ食べてくれるぞ(w
さぁ逝け!迷わず逝け!
387優しい名無しさん:03/07/13 17:11 ID:fEImc0zv
十九浪人です。
最近まで絶好調だったのに、突然いろんなことに異常に不安を感じるようになりました。
最初は虫歯が気になって、次に死が怖くなって、その延長で紫外線が怖くなって、老いが怖くなって。
今では、「気がついた時に40、50,80ぐらいになってる自分」を想像することが恐ろしい。
成長していく存在でしかなかった自分が衰退して行くこと、いつかは消えることがたまらなく
恐ろしくて、考え始めるとおかしくなりそうになる。
どんな楽しみも幸福も恩恵も、その時しかなくてやがては零れ落ちる物でしかないのかと。
未来への希望も向上心もあるのに、曖昧な想像でしかなかった「未来」が確実に通り過ぎる日々でしか
ないということが、たまらなく恐ろしいです。
眠っていないと不安で、遮光カーテンをした部屋で一日12時間ぐらい眠ってばかりいる。
日本が若さ中心的な考え方で、今は「若いね」で済むことが、いつか加齢しているだけで見捨てられたり
阻害されたりする日々が来るのかと。女の自分に女として以外の存在価値が欲しいと思うけど、それが何に
なるのかと…。
有り得ないくらいモラトリアムです。本気でこのまま時が止まってしまえばいいのに。
あらゆることに不安を覚えるのが嫌です。薬飲めば違うの?こんな気持ち、なったことないから全然分からない。
ただ、今までの自分と違うことしか分からない。
388優しい名無しさん:03/07/13 18:38 ID:ubgYwGnr
>>383,386
わかりました。氏にます。
389優しい名無しさん:03/07/13 21:19 ID:+Vi/foZW
>>388
死なないでね。。。
390優しい名無しさん:03/07/13 21:25 ID:a0UVC8xo
死ぬな。
そんなこといいつつ死にたい俺
391優しい名無しさん:03/07/13 22:08 ID:QV1Zyh/e
>>383
そういう言い方になってしまうやるせなさ?感じます。
私も同じように思っていました。
あまり考えを飛躍させないで最初の「心の病気」ってとこ大切にしてあげてね。
392優しい名無しさん:03/07/13 22:23 ID:8rN34GVp
>>387
老いることは当たり前。当たり前の事に苦しんでないか?
病院行くか、仏教でも勉強してみるのはどうだ?
393優しい名無しさん:03/07/13 22:36 ID:2jLArrXK
俺も疲れた
394優しい名無しさん:03/07/13 22:51 ID:os6fBNHM
「オレにぴったりのスレだ!」
と思ってクリックしたけど、
みんな深刻すぎて書き込めない。。。
395優しい名無しさん:03/07/13 23:12 ID:H97bBxOk
>>388
お前はそうやって死ぬ死ぬ言いながら一生過ごす気か
396優しい名無しさん:03/07/13 23:13 ID:/EWolVXj
今ここにこうして自分が存在していることに激しく
嫌悪感を感じます
毎日さっぱりどうやって生きればよいのか見当もつきません。
ぼんやりしていても時間は遅々として進まないし、
集中力も低下して何かするにも体が動いてくれません。
もう、建設的なことを考える余裕が脳味噌にはないみたい。
眠ったり食べたりも一々だれかに聞かないと不安で仕方がなくて。
じぶんで判断することができないんですかね、たぶん。

先のことを考えるとパニックになります
でも、具体的な考えも浮かばず、毎日死にたいと思うばかり
397優しい名無しさん:03/07/13 23:34 ID:9I8zrGep
気持ちが沈んでばかりいる。
一時的に楽しいことあってもすぐつらくなる。
将来やりたいこともなくてからっぽ。
甘えてるだけだってわかってるけど。
死んでしまいたい。
恋人にはいつもこんな気持ちでいるなんて言えない。
きっとわかってもらえないだろう。
人生を楽しんでる人だから。
だからこそ惹かれる。
一緒にいると自分のからっぽさが身に染みて泣きたくなる。
それでも一緒にいたい。
どうしよう壊れそうだ。。。
398367:03/07/14 00:39 ID:d9eIAWbP
ここにレスしてる人の平均年齢はどれくらいなんだろう。
ちなみに自分は30前半の♂です。
399優しい名無しさん:03/07/14 01:09 ID:NjYpsQpE
恋人はいるけど、それでも空虚感は埋まらない。
ゲームをしてても
読書しても
何も入ってこない。

恋人はまっすぐなひとだ。
すごくまっすぐで自分の道を見極めている
私にはもったいないほどのひとだ。

私には、何があるだろう。
400367:03/07/14 01:47 ID:Aj1ktXBp
自分の場合はいい年こいても、自分の道ってもんをびしっと決められてないのが大きな要因。
めぐり合わせや運もあるかもしれないが、そういうことが長年つもり積もって、将来に対するスレタイトルで満たされてる。
401優しい名無しさん:03/07/14 01:55 ID:eDpsZaOv
なぜここに今があるかを知りたい。
一つだけの全て。
402優しい名無しさん:03/07/14 02:25 ID:3YStDker
>>398
30前半の♂
ここにもう一人。
403優しい名無しさん:03/07/14 06:35 ID:fyaOT6Mj
36♂独身

寂しいと感じたことがないが、孤独感はかなり強い。将来と現在に対する不安と絶望感は強い。
正しいと思っていることを曲げたくない。間違ってると思った事は間違ってると言いたい。
子供の頃はそれが言えなかったが、今は出来るだけ言うようにしている。だが、周囲との摩擦は大きい。
他人が俺の人生の保障をしてくれるわけではないので、嫌われることは怖くないが、邪魔されたりするのはうっとおしい。
テレビは何年も見てない。小説も読まないし、ビデオも見ない。音楽もほとんど聴かない。
たまにネットゲームくらいはやるが、長くやると人間関係がうっとおしいので、適当な所でやめてしまう。
特にやりたい仕事もない。現在の仕事にも意味を感じない。

子供の頃はかなり勉強もできたし、スポーツも不得意なものもあるがかなり得意なものもあった。大人や周囲からは、やれば何でも出来ると確信された。
今でもそう言われる事が多々ある。

しかし、自分が大した人間じゃない事なんか自分でよくわかる。決して一流でも、天才でもない事も。
人の真似事や、何処かに書いてある事を覚える事についてはそこそこできるから、「出来る」と勝手に勘違いする他人が多いだけ。
簡単な資格試験なんかも適当に取ったりしたが、もうこの年で資格もへったくれもない。何かに集中して経験を積んできたわけでもないので、転職すらできない。
真剣にやれば、一般的には取得が難しいような資格も取れると思うが、やる気が起きない。
取得したって、上には上がいるし、実務で使ってなければ、すぐ忘れてしまって使い物にならん。

面白い事がない。
「人生なんて死ぬまでの暇つぶしだ」と青山は言ったが、暇つぶしが尽きて彼は逝ったような気がする。
俺は死ぬのが怖いから、死から逃げて暇つぶしを探しているだけのような気がする。
404優しい名無しさん:03/07/14 22:21 ID:g9B+TzqP
>>403
「人生なんて死ぬまでの暇つぶしだ」ってイイ言葉だね。
オレは残りの人生は「消化試合」だと思っています。
あまりに長く、意味の無い、モチベーションが上がらない、
しかしやらねばならない試合、出来レース。
辛いっす。
405優しい名無しさん:03/07/14 23:52 ID:SfMws57D
>>382
ありがとうございます。薬を服用しても
心のモヤモヤは無くならないようですね。
何だか、また溜息がでてしまう。
406優しい名無しさん:03/07/15 00:13 ID:Y8pPtWBS
中学の頃に虚無感、空虚感を感じ現在に至る。
薬服用者だけど、あまり変わらない気がする。
この世の中ってなんなんだろう
自分ってなんなんだろう
407優しい名無しさん:03/07/15 00:59 ID:fVfXmhKo
空虚感を満たす為に買い物しまくってる。
誰か止めてくれ〜!
408山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:L4BAHZj4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
409優しい名無しさん:03/07/15 18:27 ID:Efmy8YhY
今16歳
気がついた頃から無意味な絶望感と空虚感があった。何するのもめんどくさい。
時々無意味にモチベーションがへんな方向に上がったりして後悔。

自分が何者なのかとか、自分の中での基準とか、自分の好きな事とか
それがなになのか全然わかんない。自分がないのが空虚感と絶望感の原因かな。
それで昔っから「人生死ぬまでの暇つぶし、楽しかったらよいじゃーん?」
とかって、無理やり言い聞かせてきたけど、
そう言いきかせても、頭の中で
「楽しもうとする自分」と「その楽しい事をしても無意味じゃん、って自制を効かせてしまう建設的な人生を歩もうとする自分」
がダイナミックに別れてて、それこそ両極端で。
前者に行ったら間違い無く破滅で、後者を選んだらものすごくくだらない人生。
上手く切り替えて、前者選んだり後者選ぼうとするにも、頭の中がぐるぐるしだして、不安と孤独が襲ってくる。
もう疲れた。境界例なのかなこれ。
なまじ知能指数が高いから、想像力ありすぎるのが原因なような気がして、(バカなのに、頭がよいからって意味)
もう苦しみから開放されたくて、バカになろうと思って
ここ三日間くらいマニキュアを吸ってる。(シンナー手元になくてむりやり代用)
なんとなくバカになってきてるような気がしなくもない。

注文したプロザック、効いたらいいな。
もう解放してほしいよ。
つねに、どうしようもない悩みを抱えているような感覚だ。
忘れられたら問題なっしんぐなんだけど。
410優しい名無しさん:03/07/15 18:46 ID:Efmy8YhY
やっぱ境界例なのかなー
自称行為とかはないけど。
どこかでぽっかり穴があいてて、それに気づかないように常に何かに集中する事にしてる
穴から目をそらす為にやりたくもない携帯ゲームしてみたり。

このままバカ道進んでいったら、自制かけてた自我がなくなって、
境界例道まっしぐらになるかもしれない。
けどもうそれでいい。
自制かけてるせいで、ほんとやることやりたいことが無くなって、
空虚感感じるだけになってしまってるから。
まやかしでも、幸せがあったらそれでいい。

もう人生全てを、穴から目をそらす為だけに費やすのはつかれた。
バカになって、何かの行為が「穴から目をそらす為」と言う事が何も以前と変わらないとしても、
疲労感や絶望感を感じないのならそれでいい。
もう人生も、自分も全部すてちゃうもんねーーばーかばーか
411優しい名無しさん:03/07/15 19:38 ID:xRUzIZVH
心の隙間、埋めたい。

不安や孤独や絶望で、
どんどん隙間が広がってく。

思考はどんどん狭まっていく。
412優しい名無しさん:03/07/16 00:40 ID:N6RoR+wT
心にぽっかりあながあいてる
現在23。
鬱1年。

医者いわく、現実から心を閉ざそうとしている
らしい。

何のために働いてるのかわからないまま必死に会社にいって
帰って寝る
そんな毎日。
休日は一日中ぼーっとしてる。

誰か、消してくれたらいいのに。
413優しい名無しさん:03/07/16 15:55 ID:yHiWLd10
慢性的偏頭痛がひどい。
414優しい名無しさん:03/07/16 18:00 ID:oTolNk0+
>>410
捨てるの早すぎ
415409.410:03/07/16 20:19 ID:O37yoZis
>>414
早過ぎ、と言われてもそれこそ生まれて気がついた時くらいから訳解らない苦しみがあったので
もうどうしようもないと思って。
治るのも微妙らしいしね。


で、シンナー系を試してみたのですが
明らかに楽になってます。今まで電車待つ間とか、ぼーっとしたいのにせわしなく頭が動いたり
「ぼーっとしなきゃ!」とかわけわかんない思考がぐるぐるしていたのですが
ぼーっとできるようになりました。少し知能が落ちれたかな。
それに今まで家帰る前に、別に家に帰りたくない訳じゃぜんぜんないのに
なんとなくモチベーションが下がる感じでうんざりしてたのですが
家に帰る前なんとなくぼけーっと「帰る家があるって幸せだなあー」って思ってみたり。

とりあえず大夫楽です。
成績とか、学業とかそんな気にしないたちなので(というか、過去に捨ててしまった?)
別に知能指数下がってても構いません(大体、勉強する時とか「集中しなきゃ」的な考えがくるくるしてて集中できなかった)
以前が私にとって頭良過ぎたので、それでもまだ平均以上は残っていると思います。

幸せになれるのなら、バカになって構わないと思うし。
想像が先に回ってしまって、モチベーションが下がって無意味に「めんどくさい」とか「無意味だ」
とか今までの自分はなってたんだと思います(今も残っているけど)
逆に変にモチベーションが上がってしまって自分との葛藤をしたり。
シンナー系を試した事で想像力が少なくなったのかな。
けど、想像に飲みこまれたら終わりじゃない?ということで、
もし同じような心境の人がいたらどうぞ。賭けですが・・・
416409.410:03/07/16 20:20 ID:O37yoZis
ああでも、鬱っぽいとかの空虚感の人は試さないほうが良いと思います
あくまでも不安とか、ぐわーっと襲ってくるそういう系の人どうぞ。
417優しい名無しさん:03/07/17 21:05 ID:p/7P3VRj
はあ…
なんかもう…
薬のむことにします…
418優しい名無しさん:03/07/17 22:54 ID:SrBRq7SN
もうなにをやっても楽しいと思わなくなっちゃった
TVも楽しいと思わないし、毎日が空しい感じがする
本当に何もかもが嫌になってきた。
419優しい名無しさん:03/07/17 23:39 ID:CulddCtM
>418
まったくです。毎日、楽しくない。どんどん
無口になってきて、仕事してても、朝のおはようと、
夜のお疲れさん、しか口を開いてない。
顔も、無表情。ここの板を読んでると、みんな
どんよりと辛そうなんでけど、普段、学校に行ってる
時や、会社に行ってるときどのように過ごして
るの?
420優しい名無しさん:03/07/17 23:44 ID:UzIhhl/c
>>419
友達と喋ったりして気を紛らわせてる
421優しい名無しさん:03/07/17 23:46 ID:Mb2cxqsY
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
       モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
422優しい名無しさん:03/07/18 00:16 ID:WB1CqB8y
>420
そっか〜もう友達や、恋人と話をするのも
憂鬱。
423優しい名無しさん:03/07/18 14:36 ID:Ao7BqMkr
>>416
まあ押し付けがましいこと言う気はないが医者で薬もらった方がいいよ。
つーかただでさえ10〜17歳くらいは一番精神的に不安定だから
普通の処方薬で抑えつつ時間過ぎるの待った方がいい。
まずプロザックは即効性もないし、身体的副作用もあれば
精神的には不安感が増すような致命的な副作用あるし
個人輸入で高い割には、今の主流の抗鬱剤に勝る点は少ないよ。

それにご自分の頭に自信もってるようだが子供の社会での自分の頭の良さなんて、
学業テストか自己評価に過ぎないわけでしょ。
実際には社会で競争するなかでの本当の知能の活かし方が
どれだけうまいかが唯一のアドバンテージになるんだよ。

今から有機溶剤やってるなら多分20歳でやむなく風俗嬢、30代で全てを失うと予想する。
424409.410:03/07/18 14:51 ID:clpKBUE5
>>423
頭の良さって言うか
全く勉強しないんですが、テストとかで答えが予測できるんです
問題を解く、ではなく。それだけなら全然構わないのですが
遊ぶ時とかも、意味などの計算を無意味に頭が勝手に予測してしまって楽しめないんです

別に風俗嬢になろうが、何になろうが
幸せになれるのなら構わないと思っています
いやむしろ、倫理観とか全て崩壊してしまってて、何が自分にとって選ぶべきなのか解らなくなって
風俗嬢少しやるきでいたし。
425優しい名無しさん:03/07/18 21:39 ID:sCriZkF2
>>424
うん。まぁそれを治したいと思うなら医者に行くべき。
治す気がないなら書き込むな
君の文章はチョト自分には毒っぽく感じたんだ…ゴメ
426409.410:03/07/19 18:24 ID:fpJK4FBW
>>425
っていうかもういっぱいいっぱい

孤独感がひどくなった。やるんじゃなかった
427優しい名無しさん:03/07/19 20:40 ID:LXpR5YY3
>>426
ヤブだろうがくれるクスリはどうせ一緒だ。
とりあえず医者に行け。運が良ければ気分が一変する。
428カオシュン ◆Ogi7UH2Mrg :03/07/29 23:33 ID:8RuZrGDr
夏は花火、海、祭り、と孤独感を煽るイベントが多くて困る。
世界は楽しみに満ちてるのに、俺の周りだけは暗い。
いつか明かりがともる日がくるのだろうか。
孤独過ぎて胸に穴があいたようだ。薬じゃごまかせないねぇ。
孤独を癒す薬なんてそもそもないか。
429優しい名無しさん:03/07/30 00:18 ID:+ximFQed
休職可能期間が1回につき2年間あるので2年おきに会社に行っています。
(過去にトータルで3年間休職しました。現在、4年目の休職です。)
なお、休職期間中は給料が傷病手当で100%保証されているのでまずまずの生活を送っております。
来年いっぱい休職して再来年から出社しようと考えています。
会社からはゆっくり静養するように言われています。
職場に復帰して2,3年はがんばれるのですがしばらくすると再発して2年間休職してしまいます。
こんな生き方していていいのでしょうか?
自分自身でも時々考え込んでしまいます。
でも、再発するのでやむ終えないのです。
会社の福利厚生規定を100%活用して今後もマターリっと生きていきたいと思います。
430優しい名無しさん:03/07/30 01:30 ID:LFSIsf2h
性格が暗い。
人間関係が狭い、そして希薄。今までの人生を振り返っても、独りになりがち。
どうして自分は、まわりの、仲間にかこまれてて、友達も恋人もいて、わきあいあい
と生きている人のようでないのだろう。どうして友達や恋人の作り方がわからないん
だろう。親がそうだから?たしかに両親は親の薦めで見合い結婚したような人たち
だ。でもどうして、おれは彼らを親にもってうまれなけりゃいけなかったんだろう。
431優しい名無しさん:03/07/30 14:20 ID:t+NKz5rg
>430
 同意。よく、わかる。
 どうして私は生まれて来たの・・・。
 孤独さを埋めてくれるものが何もない。
432優しい名無しさん:03/07/30 15:51 ID:RXbvprYc
今日は、朝からカーテン閉め切りで、ごはんは、ビスケットとカルピスウォーターのみ。閉じこもってるほうがラク。
433優しい名無しさん:03/07/30 16:09 ID:68ujxpuc
今まで何がどうなれば自分は満足なのか?と考え続けてた。
取り敢えず今、何をすれば良いのかすら解らない。
一体自分は何がしたいのだろう。。。
人の心配をする事によって己への関心を忘れさせていただけかもしれない。
434優しい名無しさん:03/07/30 16:34 ID:3jZXsOD9
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感を抱いている諸兄にとって福音となるお話が今夜発せられる。
諸兄心して聞け。
435タトゥー:03/07/30 16:39 ID:xKISR5RD
チャットやってみたら?
ケータイならフォマがお薦め検索ホムペで『ぴぴ』で探してみ
436結局又妄想家 ◆gfBDM5l2Ao :03/07/30 16:43 ID:68ujxpuc
>>434
ネタですか?説法みたいな番組ですか?具体的に聞きたいです。
>>435
携帯止まってるのでタキビチャットしてます。
437優しい名無しさん:03/07/30 17:38 ID:68ujxpuc
何故コテ出すとスレストするんだ?
凄い罪悪感を感じます。。。
438優しい名無しさん:03/07/30 18:00 ID:ANzyNtZh
現在26歳。病歴8年くらい。
別れそうな彼氏にいっそ殺されたいと思ってます。
・・・そんなワイドショーみたいなばかげた事を思っている自分がたまらなく嫌です。
自分の感情があって、それを眺めて「馬鹿じゃねえの?」と思ってる自分もいて。
だから、多分これから一時治癒したんだろうけど、どんどん落ちていくのが目に見えてるけど、
でも「自分は病気です、だって。よくそんなこといけしゃあしゃあと恥ずかしげもなく言えるよね」と
否定してしまう自分もいて、また人様に色々面倒をかけてしまいそうで恐ろしい。
だったら病院行けてかんじですが。
自分が把握できず怖い、とただ思っています。
439優しい名無しさん:03/07/30 18:12 ID:/oh36Y0c
>>430-431
まったく同意。自分は今どうして生きているのかわからないし
生きている必要性も感じない。なのにヘタレだから死ぬことも
できなくて毎日無駄な時間ばっかり過ごしてる。自分がそうして
人生を消費していってる間にも幸せになる人もいるんだよね…。
ただただ羨ましい、の一言。自分もそっちの人間でありたかった。
440優しい名無しさん:03/07/30 18:14 ID:r+QI5ba4
街に出るとみんなが幸せそうに見える。
何であんなに笑えるんだろう?
わたしも心から笑ってみたい・・・
441優しい名無しさん:03/07/30 18:29 ID:68ujxpuc
生きる事に意味は無いと思う。。。
それに気付いちゃ駄目なんだ!人生の空虚さに
耐えられない人が己の存在意義を問い己を責めそして
苦しむ。街で笑ってる人達も本当は気付いて居るはず!
しかし、それに気付かぬ様たむろし群れ刹那的に今日を
生きている。自分の「存在意義」「存在価値」を他人の評価
大衆の(小市民)価値観に求めてはいけない!
自分が一体どうなれば満足なのか?そこに留意しないと
これ以上、自己嫌悪を重ねても己を苦しめるだけ!
この世に善悪等存在しない時代とイデオロギーで無常なものだ
エゴイストに成りたい。。。人は生から死まで一人きりなんだから。。。
442優しい名無しさん:03/07/30 19:21 ID:Sb/hL0CV
>>407
同じことやってる。しかもそのために借金までして。
で、ついに職も失って、しかし借金は残ってるから仕事しなけりゃならないのはわかってるんだけど、
年齢的にもきつくなってきたし資格なんて何もないようなもんだし、
そもそもバイト・契約社員でつないできたような社歴だから面接でもそこをつかれて再就職もままならない。
何もやる気がおきない、もう何もかも面倒くさい。
443優しい名無しさん:03/07/30 19:30 ID:Sb/hL0CV
なんかおかしいと思ったのは2年前の春で、そのとき体調崩していったん仕事やめて、転職したんだよね。
それが2ヶ月持たなくて、会社へ行くのが億劫になって、そのまま退社。
その年の夏に思い切って心療内科にかかってみたら、鬱だっていわれた。
薬はそれからずっと、色々種類を変えて飲んでいるけど、改善している気がしない。
今年の春に新しい職に就けて、2ヶ月は頑張ったんだけど、また体調崩して不本意ながら休んでしまった。
休職か転属かって言われて転属願い出して転属したら、そこの上司が理解がなくて、すぐ退職した。
それから無職。何かしなければいけないのはわかってるんだけど、身動き取れない。
ただただ借金があるからそれに追い立てられるのが怖くて焦ってるのもあって悪循環。
根はもっと深いところにあるのかもしれないと思うと、もう何もできない。
444妄想家 ◆gfBDM5l2Ao :03/07/30 19:49 ID:68ujxpuc
このスレ同年代、多いんだ。メンサロではばらしてますが
今年で29歳♂です
445優しい名無しさん:03/07/30 20:05 ID:68ujxpuc
又スレストなのか?鬱。今日ID:68ujxpucの僕は
>>433>>441なこの頃です。
446優しい名無しさん:03/07/30 20:58 ID:4QGYYt94
>妄想家
一二週間レスの無いスレもあるんだから、気にしない方がいい。
447優しい名無しさん:03/07/30 22:04 ID:NcCopCbT
>>441
悪意なくいうけど、
カウンセリングとかうけたらだいぶちがってくるんじゃないの。
哲学をつづけたまま、幸せになれるかもしれんよ。
44830代:03/07/31 02:38 ID:aVq/TjCW
因果応報。
仕事にしても人間関係にしても、今までのんべんだらりんと楽なほう楽なほうへと逃げるように歩んできた人生のツケがまわり始めて強烈な鬱。。。
449優しい名無しさん:03/07/31 03:09 ID:AEi+UbnK
漏れも同じ感じです
伝染して蔓延してるんとちゃうやろか
450優しい名無しさん:03/07/31 04:12 ID:ZvKa9w1J
じゃあやろうか?オフ会。
もうしゃべろうが黙ってようが帰ろうが自由の。
451優しい名無しさん:03/07/31 06:25 ID:AhsiOUeu
ここの板に居る人でオフ会なんて
もってのほかでは。
マンが喫茶でオフ会なら安心でき
そう。
452優しい名無しさん:03/07/31 10:47 ID:ufDblnNd
母から勝手に死ね と 彼氏もおまえには疲れたよ と 弟には消えろ死ね暴力の嵐 と 別居の父と奥さんは 私が行くと折り合いが悪くなり気まずい もう一人の私も早く死ね渋といな早く死ねと … 死ぬか出てくかしんと
453優しい名無しさん:03/07/31 17:09 ID:1v3ACOnG
>>451
なんで?
飲むような場所行かなければいいんじゃないの。
あと、薬の譲渡は禁止とか、ちゃんと決めていけば危険でもないし、
不可能なことではないと思うよ。
454妄想家 ◆gfBDM5l2Ao :03/08/01 08:35 ID:+wtDD9YC
>>447
レス有り難う。
診察無しのカウンセラーオンリーで1年半位です。
今だ進展無しです。
455優しい名無しさん:03/08/01 09:37 ID:FVGJ9DUN
一日中慢性的な不安感にさいなまれています。
しかし、性欲だけは溜まる一方で自分でもてあましています。
こういう気持ちがいっぱいの日常生活を送っているので当然オナニーにも興味があります。
自然と手がパンツにしのんでしまいます。
何とかしなくてはと思っているのですが一人でいるといつもオナニーのことが頭から離れません。
こんなことあってもよいのか悩んでいます。
456優しい名無しさん:03/08/01 10:04 ID:nW2TqkhI
腹へってない?
悲しくて涙ぼろぼろ、食べたらさっきまでの悩みが軽減。
って また元の鬱にもどるのだが。
457優しい名無しさん:03/08/01 10:35 ID:WIdX6Ttv
自分も一人でいると漠然とした不安感を感じてしょうがないんです。
なんか人生に目標がもてなくて何をしていいのかわからない。
もう26なのに・・・。
458 :03/08/01 11:37 ID:Yb3qxJj8
生まれてくるべきじゃなかった。
459優しい名無しさん:03/08/01 13:31 ID:WIdX6Ttv
>441
生きることに意味のないことに気付いちゃった僕は
どうすればいいんでしょうか?他人と群れることもできず、一人で
もんもんと苦しんでます。何をすればいいのか分からない・・・。
460優しい名無しさん:03/08/01 14:12 ID:pijIuEkw
不安定で、悲しくって、不安で、涙が出て、でも誰にも言えない、言える人が
いない・・。なんだか何をしてもつまらないし、ネットしてても楽しくも
なんともないけど、でも誰かとつながりが欲しくってどうしようもなくなる。
だけど、私がいて欲しいとおもったときに側にいてくれたり、慰めてほしいと
思った時に、大丈夫だよ、って言ってくれる人はいない。誰かに少しで
いいから、なぐさめてほしい、ってそう思う・・。
461優しい名無しさん:03/08/01 14:19 ID:AlvAhhwY
どこに書いていいのか分からなかったのですが、書かずにいられなくて。
度重なる自制心のなさから、主人に離婚を言い渡され、一人で生きていか
なくてはならなくなったのですが、漠然とした恐怖に覆われて、何も手に
つかず、今までの自分の行動に異常性を抱いていたので今日心療内科に行
こうと思っているのですが、先のことを考えると怖くて、今にも窓から飛び
隊気分になります。別れて生きていくのが怖いって言うのは依存症でしょう
か?単なる弱虫でしょうか?冷静に考えることが出来なくて、スレ違いでした
らごめんなさい。
462優しい名無しさん:03/08/01 14:44 ID:xYJw4K9B
>>461さんへ。病院へ行くのは良いでしょう。薬を貰って、ぐっすり寝てください。それから、どんなかたちにせよ、冷静になってください!
463優しい名無しさん:03/08/01 14:48 ID:mcY92d/W
↑続き;今(今日)の自分を鏡を見て認識してください。今の貴女では誰も夫も近寄りたくないだけよ。魅力的になって!依存も不安も焦りも…みんなあります。新しい日々へ向かう時に、夫は必要でないのかもよ。
464優しい名無しさん:03/08/01 14:58 ID:xs8p/bsd
>>461さん、462さんに激同です。
これから不安になることもあるかと思いますが、ゆっくり焦らずが大事です。
不安になったらまたここに来ればいいですよ。
465優しい名無しさん:03/08/01 15:00 ID:AlvAhhwY
461です。レス有難うございます。
3歳になる子供もいるために、離れて暮らす恐怖が。
離婚を言い渡されて合意した日から子供の寝顔見たり
何も知らずに楽しそうに過ごす姿を見るたびに、、、。
何度も約束が守れず、主人には見捨てられているのですが
これが病気だとして一緒に治療にたずさわって共に生きて
いける方法がないのかと、なければ消えようかと、そんな
ことばかりかんがえてしまいます。弱虫ですいません。
466優しい名無しさん:03/08/01 15:09 ID:2uUvh9g2
>>465さんへ。そっかぁ。離婚成立で子供とも離れなきゃなんないの?貴女の御両親とか親類とかには頼れないのかな?離婚合意しているとなると、夫と冷静に話す場は家裁しかないと思われ…。
467優しい名無しさん:03/08/01 15:12 ID:UM8mbz0E
というわけで、家で夫と話し合えればいいね。その時誰か第三者がいると冷静に話せるかもよ。とにかく貴女が冷静になって話せる状態になることですよ。
468優しい名無しさん:03/08/01 15:22 ID:AlvAhhwY
461.465です。
話し合いも、話そうとすると息が苦しくなって、病的なのかと
助けて欲しいと言いたくても、「だから?むり。」と返されるのが
目に見えていて・・・。何かを言おうとすると今までの後ろめたさ
で、まともに話せません。4時から診察なので一度いってきます。
ここでレス返してくださるみさなん、本当にありがとうございます。
一週間ほど生きている心地がしなかったのですが、聞いてくださる
人がいるというだけで、まだ存在価値あるかもと思えました。
469優しい名無しさん:03/08/01 15:39 ID:+wtDD9YC
>>468
僕は貴女の男バージョンの様です。
必死に働きましたが、収入が追いつかず、最終的
に示談で離婚と成りました。当時一歳半だった息子
と離婚以来、会わせて貰えず(法的には会えるのは知ってます)
カウンセリングで前向きに生きていこうと頑張ってます。
自分と同じ様な境遇の方が居られる事に複雑な心境です。
もうすぐ、息子は三歳の誕生日を迎えます。誕生日のプレゼント
だけ与える権利を元妻の両親の許可を得ているので、それを
楽しみに生きていこうと思います。何時か息子が実父である
自分に会いに来る事が有った時、恥ずかしく無い人生を歩んで
行きたいです。              長文失礼しました
470優しい名無しさん:03/08/01 15:59 ID:9x2gQaVa
わたしは体が固まってしまったり意識を失うとかそこまで症状がひどくないですが
人のいるトイレだと気を使いすぎたり 特に過去いじめられたり ものすごく
嫌な経験をしたわけでもないのに 慢性的に空虚感 不安 絶望感があります
他スレで回避性人格障害ってのに全部あてはまるんですが
いったい ほんとうに このネガティブ思考はどうしてなんだろうと思ってしまう
死にたい気持ちもあんまりなけど生きつづけることには絶望と空しさしか感じない
471優しい名無しさん:03/08/01 16:09 ID:bsD9wbG6
最近通院復活
薬とか飲むようになってから 病院行く前の 死にそう!という切羽詰った
感覚はおさまったけど あぶないことにあぶないとかんじなくなった
ヤクザの人にその車かっこいいっすね と話しかけたり (例えがヘンか…)

あと明るい曲調でも絶望感を感じる曲とか聴くと切なくて
東尋坊から両手広げて飛び降りたくなる でも聴いちゃう マゾではありません…
人によると明るい曲にしか聴こえないみたいですが
有名どころのクラシックでいうとパッハルベルのカノンとか
472妄想家 ◆gfBDM5l2Ao :03/08/01 16:19 ID:+wtDD9YC
薬でろれつが廻らない時は自覚無いんだよね。
ずっと昔、閉鎖病棟で強い薬飲ん出た頃、外泊時に
8ミリ撮影されたの見てゾッとしたよ。自分を見てこの人
やばい!!!って>>471さん要注意を。
473優しい名無しさん:03/08/01 16:23 ID:dbLvhpGo
毎日、孤独感に覆われています。
時々、絶望感にも覆われます。
そして、突然気を失って無意識のうちに車に飛び込もうとする自分がいます。
時にはマンションの屋上に上がろうとするのですがドアーにかぎが掛かっているのであきらめて非常かいだに上ってしまいます。
このような状態は病気でしょうか。
まだ、病院には一度も行っていません。
知り合いも友人もいないので相談相手がいません。
ここだけが頼りです。
どなたかアドバイスください。
474優しい名無しさん:03/08/01 16:35 ID:xs8p/bsd
>>473
一度お医者さんに行ってみたらどうでしょうか。
今の気持ちを話すだけでも気持ちが軽くなると思いますよ。
475妄想家 ◆gfBDM5l2Ao :03/08/01 17:00 ID:+wtDD9YC
>>473
自分の高校生時代が正しくそのような感じ出した。
それでも、病気を認めたく無い為無理をし大学まで行った結果、今では
どうしようも無い廃人に成りました。
>>474さんがおっしゃる事をお勧めします。
476優しい名無しさん:03/08/01 21:13 ID:EZbvFuW3
>473
わたしもそのような感じで もうどうしようもなく叫ぶことすら出来なくて
息が苦して 胸が痛くて 思い切って病院に行きました
その病院の帰りの夜道 貰った薬を水で飲みながら 涙が出ました
自分が情けない 何やってるんだろ と確かにそういう思いもありましたが
心が涙で浄化されたような気がして以前に比べると少し楽になりました
ので 一度 病院にいかれてみては
行く前はけっこう抵抗があったけど 今は 健康センターに通ってるような感じです
477優しい名無しさん:03/08/01 22:11 ID:2Ael3ujM
>>473さんへ。御両親とか親類とかには頼れないのかな?お友達もいないの?医者に行っても投薬してもらうだけだよ。それで落ち着けば良いけど。誰かお友達などに会ったほうがいいらしい。医者に言われたよ。
478優しい名無しさん:03/08/01 22:20 ID:vzLBnv79
あなたはまだ何にも動いていないのかな?医者にかかったらたぶん病人になれる。けれど、辛いよ。治る前提にあるから、辛いよ。親とか、お友達に会ったほうがいいらしい。医者に言われたよ。発散する道もあるのではないでしょうか?さびしいんだよ、みんな。
479優しい名無しさん:03/08/01 22:34 ID:f4ENCngm
・・・友達・・・いるのかな。
もし自分がそう思ってても相手が私を友達と思ってるか・・
私と居て楽しいか・・と躊躇します。
相手はもちろんですがこの年じゃ友達だからね、とかずっと一緒だから
なんて口に出して言いませんよね・・・・。ふぅ。。
結局一人なんだなぁ・・と。パートナーでさえ遠いです。
一人どうして時間過ごしてますか・・・
480優しい名無しさん:03/08/01 23:30 ID:CeKtA8CG
友達…自分が勝手にそう思うなら、友達だ。独りだとロクなこと考えないからさっ。誰かにぶちまけると少しは楽になると思います。病院で医者にぶちまけても薬を処方されるだけ。誰もいないなら医者にぶちまけろ!!のれんに腕押しだよ。
481優しい名無しさん:03/08/02 11:04 ID:1MIsrCy0
461/465の書き込みのものです。
心療内科では軽い鬱と診断され薬を処方されました。
現実を直視できるようになるまで、無理しなくていいと。
夜あきらめ半分で主人に自分の症状とどうしようもない
不安感を訴えたところ、この何日かの様子のおかしさに
心配していくれていたようで、一旦子供に万が一があっては
いけないので籍は抜くが一緒に治療していこうと、治ればまた
再婚しようと、優しい言葉をもらいました。100%の信用はされてい
ませんが、主人もまだ愛してくれていたようで、共に歩もうといって
くれました。
体調が治れば心をすこしづつ外へ向けれるように、スポーツでも
バイトでもすればいいと言ってくれたので心が少し軽くなりました。

心配していただいた皆さん、あまり詳しくは書けませんでしたが
暖かいお言葉など本当に心に染みました。ありがとうございます。
そして、皆様もどうか希望を捨てずに辛いときは休まれ、進める
ときに進んでください。皆様に幸あれ〜〜〜〜。
482優しい名無しさん:03/08/02 13:28 ID:lCpCIatm
>>481さんへ。病院へ行けたんですね。ご主人ともお話が出来た様で、本当に良かったですね。最初は薬の副作用で気持ちに波があるかもしれませんが、無理は禁物です。医者やご主人やお子さんが貴女の回復を願ってると思います。独りで抱えないようにね!
483優しい名無しさん:03/08/02 14:13 ID:x2iu047R
先週、心療内科で重い鬱と言われて、薬出された。
昨日、薬飲んでも気分悪くなるだけなので止めてもらった。
十数年ぐらい、ずっと気分が楽だったことなんて無いので治療と言われてもピンとこない。
どんなに薬飲んでも、自分が自分である限り何も変わらない気がする。
結局、診察受けることが虚しく思えてきたので、通院やめようかと思えてきた。
484優しい名無しさん:03/08/03 14:10 ID:L+iqmQlB
毎日、どう過ごせばいいのかわからない。
ふと死にたくなる。
誰か、手を差し伸べて欲しい・・・
485優しい名無しさん:03/08/03 16:21 ID:2l2G7g3f
>484
お医者さんにはもう通ってるの?
まだだったら ほーんのちょっとだけおもいきって 行ってみてほしい
486優しい名無しさん:03/08/03 20:39 ID:+34/SVgs
>>484さんへ。毎日、気ままに過ごしたほうがイイと思いますよ。私は読書が苦手でしたが、本屋に行ったら色々あって、一冊手にとって読んでみました。新聞でも良いかも。少しは進歩出来ますよ。
487きりん:03/08/03 21:42 ID:skeeGE07
いつも孤独感と心にぽっかりと穴が開いた感じがします。人の視線が気になるし
おどおどします。これがもう10年ぐらい続いています。仕事しても長続きしないし
、要領悪く、物覚えが悪い自分がいやになります。同じ悩みの人いますか?
488優しい名無しさん:03/08/03 21:50 ID:W/5DZBy8
きりんさん、同じ悩みのヒトをみつけて傷の舐め合いですか?自己を過大評価しすぎで無理しているのでは?そんなあなたがあなたなんです。無理すんな。
489優しい名無しさん:03/08/03 22:47 ID:0VK1pg00
ありがとう
490優しい名無しさん:03/08/03 22:53 ID:mXRrmeEO
ここに悩みを書いている人、だまされたと思って医者いってみなって。
私はパキシル10mg/Dayで生まれ変わりました。41才男。
491優しい名無しさん:03/08/03 23:07 ID:Qr20VbDv
>>490
490さんは薬の効果がちゃんと出たんですね。よかったですね。
でも、水を差す訳ではないんですが、医者に行って薬を飲めば
スカっと直る訳ではないですからね。
私はカウンセリングでココロのカサブタを剥がされ化膿したという感じです。
ずっと抱えていた不安感の原因と向き合うことがキツイ場合も有ると思います。
医者も万能ではなく、直すのはあくまでも自分自身だと思います。
でもお薬で楽になるのはたしか。医者に行くのは賛成です。
492優しい名無しさん:03/08/03 23:19 ID:mXRrmeEO
>>491
もちろんいろいろな人がいるのは理解しているつもりです。
医者に行けばみんな良くなるとは思っていません。
ただ、一人で悩んでいろいろ試してみても限界がありその限界を感じて
どうにもならない人がここにはいっぱいいるように感じます。
私は医者に行って薬を飲んで救われた(?)幸せ者ですが
同じように医者に行くことで救われる人もいるのでは?と感じて
書かせていただきました。
493491:03/08/03 23:43 ID:Qr20VbDv
>>492さん、はい判ってます。
補足として発言したつもりで490の発言を批判したわけではありませんので( ;´Д`)
私の言葉が足りませんね・・・。不快に思ったならごめんなさい。
薬なしで空虚感って治らないのかなぁ。。。はぁ。。。
495優しい名無しさん:03/08/04 02:47 ID:M72n0QQJ
このスレの住人には、全般性不安障害の人がいる予感・・・
全般性不安障害 → http://www.utsu.jp/10d.html
わたしは鬱かと思って心療内科に受診したら不安障害の一種だと診断されました。
薬とカウンセリングで治るそうです。
今もすごい不安で寝れないけど、治ると思うと気力が少し沸いてくる。

ちなみに、抑うつ神経症とか人格障害とか誤診される場合が多いらしい。
わたしも最初の医者では境界例だといわれショックを受けたけど
今の医者では「ありえません。」と言ってもらい安心しました。
496優しい名無しさん:03/08/04 20:41 ID:bH+bNDhm
まさに私も「慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感」抱えてますねぇ。
まる5年以上になるかな。
生きていたくない、って考えることも多いです。
でももし、ただ単に愛情に飢えてるだけなのか、とか思ったら
医者になんて行けません。
多分そこからくるものでもありますから。
497優しい名無しさん:03/08/04 22:36 ID:kzZQQ5gn
空虚感・不安感・孤独感・絶望感・・・
どれも当たり前のものになってるよ
498優しい名無しさん:03/08/04 22:41 ID:hwaYDae6
一人で生きてるメンヘラーは常に背負ってるよ、どれも。
潤してくれる存在がどこにもいない・・・。
49930代:03/08/05 02:39 ID:1+cpRJlG
どうしたら解消できるのか・・・ふぅー
500優しい名無しさん:03/08/05 03:45 ID:idNTvQX4
500
501優しい名無しさん:03/08/05 03:46 ID:aFlPyvoa
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
502優しい名無しさん:03/08/05 05:55 ID:OLlrrgIm

たった少しのことで裏切られたと感じる。
なさけない。
その裏切られたという気持ちがいつまでも消えない。
こだわることがやめられない。

空虚感というか不安の方が強いな。
503優しい名無しさん:03/08/05 10:51 ID:uzdnMT3f
誰でも持ってるものなんじゃない?みんなごまかしごまかしやってるんじゃない?不安のない人生なんてありえないよ。
504503:03/08/05 10:56 ID:lpHS5uRD
って書いてみたけどやっぱり最近辛いわ。心にぽっかり穴の空いたのは埋めた方がいいのかなあ?いままで放っておいたんだけど、いつもそうやって我慢してきたのが今の鬱状態につながってる気もする。
505優しい名無しさん:03/08/05 19:30 ID:BBqXjCcD
おまいら、シミュレーション効果というのを知っていますか?
目に見えない漠然とした心理的なものだから処理に困る。
だから、なにか形あるものや動作に変換してみるのだ。
例えば、心のこだわり、過去へのこだわり、乗り切れない物事、などは
イメージとして、飛んできたボールを受けとり、ポイッと背中越しに
投げ捨ててしまうのです。実際にパントマイムしてみたり、
代りになにかタオルを結んだやつとかを投げてみるのもいい。
その気持が浮かんだ瞬間にすぐやるのがコツです。
過去からきている思いだから後方(過去)へ流していくのです。
川にささ舟を流すイメージもいいですね。

逆に不安などの、未来から来る感情は
パン食い競争のように目の前に不安というものがぶら下がっているイメージをして
がっと威勢良く手でとって食べてしまうシミュレーションをします。

とにかくその感情があらわれたらその度にこのシミュレーションをします。
何もせずにただ、その感情に引きずられているのではなく
積極的に何かをするということが自信にもつながりますよ。
506優しい名無しさん:03/08/05 22:22 ID:/BZysdcc
>>505
今日からやってみる。
ただ不安に押し流される毎日は、もういやだ!
507優しい名無しさん:03/08/05 23:06 ID:BwTYIEyC
突然の超基本的なマジレスキボンヌなんだけど、
「理由の無い不安感」ってオレには理解できないんだけど、
なんかしらの理由って無いの?

煽りじゃないから気を悪くするな。

オレも慢性的な不安感で通院中だ。
ただ、自分の場合は理由は確実にある。
景気が悪くて将来に希望が持てないとかさ。

ただ、世の中に本当に理由も無く苦しんでいる人がいるんなら、
そういう人は解決しようが無い不安感で相当辛いんじゃないかと思って、
自分はヌルイのかぁ、とか思ったりしてね。、、
508優しい名無しさん:03/08/06 03:08 ID:8lJBPx8G
苦しみ方に、甘いとか甘くないとかの区別はないと思うよ。
苦しい本人が一番つらいんだし・・・
不安って理由があとからつけられたりするから自分は苦しい。
本来はただの考えすぎかもしれないと思うことよくある。
でも止まらないんだな・・・
509優しい名無しさん:03/08/09 11:56 ID:nNORGK9J
初カキコです。よろしくお願いいたします。
20代.30代とマスコミでぼろ雑巾のようによく働きました。
で、自分の個性を生かした仕事に幸いにも就く事ができ、取材もいただいていた
時期もありました。しかし、当時サポートした相方の資金情勢が芳しくなく、融資をしながら
続投生活をこころみました。結局、朝、事務所にいくと もぬけの殻で 当座1000万の通帳がなくなっておりました。
私は相方の子供をみごもっておりましたがショックで流れました。

その後辛酸をなめるような苦行が個人にふいかかり、また 私ある男性の秘書として
働きましたが、結果 一線足りとも 入金を得ず 逃げるような形でそこを飛びたしました。
暗中模索の中、ある5歳下の男性と出会い、恋をしました。彼は31歳フリーター、作家になるのが夢だぅたので
心から応援し、知り合いの伝を探し よろしくと声を掛けていました。

ですが、それも破談になりました。
「僕はそここまでタフじゃない」(ともにぶつかって生きて行くことに関して)
という返事がありました。
スティーブンキングとエヴァンゲリオン、村上春樹等をよく読む彼でした。

以降 約二年になります。
私は以来、ネット原稿を毎月書いていますが、外へはほとんど出ておりません。
投薬自殺も数回 試みました。
現在は自宅で母と閑居しておりますが 母の繰言の言葉を一日中聞きながら生活しております。
自分でももうどうしていいのかわかりません。
アスピリンを常用していますが、夕方になると部屋の中で一人暴れます。
収入はネット原稿からだけですが、自宅に15ほどいれております。
母は最近冷蔵庫の生物を腐らすようになりました。

恋愛も、友人も皆無の中、無風状態で 日々寂寞感と孤独感が追い討ちを
掛けてきます。
同世代の女性や若い女性は みんな手をつないでいっしょにご飯を食べている。
私はコンビニのおにぎりで精一杯です。
510優しい名無しさん:03/08/09 12:10 ID:231vxYAo
山田かまちの悩みはイバラのように降り注ぐを
見たらかなり暗くなった

氷室京介の友人と知って・・だった
511うなぎ ◆oeBnn6xLZA :03/08/09 13:31 ID:ek0vdhhJ
>>509
あまりに可哀想で涙が出てきました。
かける言葉がありません。
512優しい名無しさん:03/08/09 13:39 ID:vEHNVBBO
つかれた・・・
「慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感」
もう20年以上続いています。(中学生のときから)
父親だけが前向きで、向上心バリバリ。
さっきも「どうしてお前はそうなんだ!?」と罵声を浴びて・・・
言い合いになってしまいました。

デパスのみ続けてもう4年目になりますが、最近は飲んでもテンションも
あがらず、かといって休職したいですが商売の借金もあり身動きもとれず
八方塞ですわ。

つかれたー。もうだめ・・・
513優しい名無しさん:03/08/09 14:57 ID:lRC0FGer
マジレス
空虚感や不安感なんかは、薬のせいもあるのでは?
試しに止めて見るとスッキリすることがある。
514うなぎ ◆oeBnn6xLZA :03/08/09 15:28 ID:ek0vdhhJ
>>509さん、だいじょうぶ?
>>509さんが少しでも幸せになりますように、祈ります
515優しい名無しさん:03/08/10 18:24 ID:TC5PXVY9
うなぎさん、ありがとう
ずっとアスピリンを常用していますが...通院歴はまだありません

やはり 医者にいったほうがよいのですか?
医者も 信用できないのですが....

私よりこんな娘と同居している母親のほうがもっと辛いと思う。
生きてて 申し訳ないと思う。


516優しい名無しさん:03/08/12 16:25 ID:5Uq/tihg
>>515
病院に行った方がいいですよ。
アスピリンよりもいい薬がたくさんありますよ。
合う薬を探すのには多少時間がかかりますが。
医療費が辛いのなら、32条を申請するといい。
517優しいサザエさん:03/08/15 00:27 ID:Gz2lR8iV
両親共に鬱の傾向のある家系なので、物心のついた頃には強烈な不安感で一杯だった
よーに思う。何らかの原因があって一時的に心の風邪をひいたとゆーのではなくて・・・。

薬やカウンセリングも試してみたが、最終的には鬱も自分の個性として一生付き合って
いかねばならないものだと覚悟をしている。
518優しい名無しさん:03/08/20 14:57 ID:e1Ayb70U
なんかもう疲れてきたなぁ
519風来 ◆P/FURAIq5I :03/08/20 17:03 ID:oDIlsc/W
>>475 妄想家◆gfBDM5l2Ao さん
 >無理をし大学まで行った結果、
 >今ではどうしようも無い廃人に成りました。

ハゲドウ(;´д`)

無理しないで早めに受診汁!!>悩める方々
治癒するには放っておいたのと同じだけ時間を要する、と聞いたことがありまつ。
520優しい名無しさん:03/08/21 15:45 ID:aEMm3gY5
初めて寄らせていただきました 最近元気が無く 今日は会社をサボりました
せっかくだから 書き込みして行きます
悩みを持って見える方 励まして見える方 いろいろな方がいて
 ここは いいところですね!
心の問題を抱えている方も 明日はいいこと ありますよ きっと・・・
私も いい事ありますように って 願いながら 明日は 会社に行きます


521優しい名無しさん:03/08/21 17:21 ID:+wY5jNr6
昨日13時からバイトの面接の予定だったのだけど、交通費がかかる上に
多分(というか絶対)受かりそうもないと思い電話もせずにばっくれた。
バイトの面接はもう20個近く受けてるけど受かったのは工場だけだったし
今の状態で未来に希望なんか持てない。親が死んだらどうしようと思う。

小学生の頃から漠然とした空虚感・不安感・孤独感・絶望感はあったし
通院して、本心を話せる人ができたから異常な不安感はなくなってきた。
薬を飲む以前にそういう状態だったから自分の場合は確実に薬のせいでは
ないと思うんだけどな…。でも人によりけりかもですな。
522520です:03/08/21 22:28 ID:NJN/iymH
521さんへ  
520です
今日読んだ本に 書いてあったよ
「 人間は もし成功をめざすならば
自分の欲望のかなりの部分を
犠牲にしなければならないのです 」だって・・・・
そうなのかも?って考えちゃう・・・

私も いろいろと 欲張らずに毎日を生きていこうと思います


523優しい名無しさん:03/08/21 22:45 ID:F1M2SoCD
このスレ読んだけど、本当に俺と同じ症状の人が多い。
どうしたらいいのか
524520です:03/08/21 23:50 ID:NJN/iymH
520です
523さんはどんな症状なのですか?
元気ない?
人生うまくいかない?
よかったらカキコして・・・
525優しい名無しさん:03/08/22 00:02 ID:7+KG2hAX
周りがタノしそうにしてると空虚や孤独を感じ
周りが何やら暗いとイラついてきます。うーんあまのじゃく。どうしようもない
もちろん。輪にはいったことのない傍観者です。
変にプライドが高く、被害妄想も強い。まずはこれをどうにかしたい
死ねれば楽なんだろうけど、死ねないんだよね
526520です:03/08/22 00:05 ID:ZBzhhimC
525さんへ
私は ぼーっと しているのが好き
だから 傍観者でも いいよね
むりして死ぬぐらいなら
ボーっと 生きていたほうがいいよ・・・
だって すぐそこに いいことが 待っているかも知れないし!?
本を読むときに似てるね・・・・
次のページは 面白いかも?
またね・・・・
527まい:03/08/22 00:17 ID:DM9Ci144
525さん、私も同じだ〜私だけじゃなかったんだ。物心ついた時から対人苦手。人の顔色ばかり見て。
ちょっと今、限界にきつつあるかも。
528520です:03/08/22 00:20 ID:ZBzhhimC
509さんへ
いろいろと あったのですね・・・・
最近は いかかですか?
よかったら 近況など カキコしてください
私も 何もかも疲れた感じで・・・理由があるようなないような!
ときどき 頭がいたいやら 虚脱感がひどいとかで 自己嫌悪・・・
でも いつか なんとかなると 思っている・・・
529優しい名無しさん:03/08/22 00:46 ID:NG4vYSFG
不安感で切迫しているときは、もうこの状況は一生変わらないんじゃないか
と思えてしょうがないですよね。
わたしもそうです。絶望的な気持ちになる。

お医者さんに全般性不安障害という病気を教わりました。
→ http://www.utsu.jp/10d.html
「全般性不安障害は特殊な状況に限定されない、理由の定まらない不安が長期間続き、
このような不安にこころやからだの症状が伴う病気です。」
この病気の場合、おくすりと精神療法で改善するそうです。
このスレの人はいい人が多そうです。もったいない。
自分で自分を見捨ててはいけないと思うのです。
もっと自分を大切に生きていった方がいいですよね。
と自分にも言い聞かせてるのですが。
長文失礼。
530優しい名無しさん:03/08/22 01:11 ID:UGfLCrFv
525さんへ
私もそんな感じです。
周りにたくさん人はいるのに誰のところにいったら
いいのかわからない。ひとりでいるのは寂しいのに
結局、そのままです。
顔見知りの人でも自分から行けないです。
何を話せば良いのかがわかりません。
53130代:03/08/22 02:00 ID:65vF/xiM
よく他人が口にする若い頃から「苦労している」「がんばっている」などがよくわからない。
そういうことを経験せずにラクして(?)今まで生きてきたツケが今になって、スレタイと同様の症状に悩まされてるのか?
自分では「ラクして」きたわけではなと思うが、常に逃げ逃げ(俗にいう回避性)の人生だった気もする。。。
532優しい名無しさん:03/08/22 04:49 ID:s4CSkW7P
逃げ癖かついちゃうとどんどん堕落していくよね。私は救いようないくらい逃げマクってる。堕落するのは簡単だけど戻るのは容易でない。なんとかしなくちゃなぁ…
533優しい名無しさん:03/08/22 14:03 ID:ocZeT0Hi
ハゲドウすぎて心の中でヘッドバンギングしちゃうなぁ
534520です:03/08/22 20:00 ID:6GqyCx0I
鬱の友達 今日も会社に来なかった・・・・
大丈夫かな〜・・・・
結構心配です
薬飲んでも なんだか 心のバランスが取れないみたいで
変に陽気だったり 変に元気な無かったりしてる
ずっと いっしょに仕事してきたのに・・・・
心配 私も 神経が参って 胃潰瘍と慢性胃炎を併発してしまった
なんとかなるって 信じているけれどね
私も 友達も・・・・大丈夫って思ってる・・・・
みなさんは 大丈夫て思っている?
535優しい名無しさん:03/08/22 20:39 ID:YboRRDQ8
大丈夫と思ってるけど、大丈夫じゃないと誰か気付いて!って感じ。
やること為すこと空回りで、あーまた信頼が消えていくの?私の存在は何処へ行くの…がループになってる。これって弱虫なのかな?
536520です:03/08/22 20:49 ID:6GqyCx0I
心配しなくたって どこにも行かないよ・・・
ちゃんと いつもの場所にいるじゃない!
ぼちぼちやるのでは だめ?
だめかなああ・・・〜〜〜〜
537呪いと恋まじないならこのサイト!:03/08/22 20:51 ID:lw2w9U70
呪いと恋まじないならこのサイト!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/

たまには来てね(´Д`)
538優しい名無しさん:03/08/22 20:59 ID:N1ILwnbf
原因って、周りの環境、そして自分自身。かも。
怒られてくそーっと頑張れる人もいれば、へこむ人もいる。
私はへこむタイプ(ToT)
539520です:03/08/22 21:18 ID:6GqyCx0I
538さんへ
私もへこむタイプ・・・
だって 圧倒的権限で叱られたら こちらが正しくても
反撃できないもの!・・・・
この職場ではだめだああ なんて へこんじゃうよ〜
でも いまの仕事が好きなんだ!
だから 憂鬱になって元気なくなって 胃潰瘍と慢性胃炎でした・・・・
540538:03/08/22 21:44 ID:N1ILwnbf
>>539
そうですよね。
私は何度も辞めてきて、やっと居心地のよい場所を見つけました。
541520です:03/08/22 21:56 ID:6GqyCx0I
538へ
うらやましいな〜
会社って 辞めるの勇気いるもんね
542535:03/08/23 08:12 ID:yvt8Whv1
今日はどんな失敗をやらかすんだろ…と、ハラハラしながら、今から仕事に逝ってきます。気分は出社拒否。
543優しい名無しさん:03/08/23 08:18 ID:hcWBzqiD
おはよう。
544520です:03/08/23 08:42 ID:bTskHOvv
535さん
いってらっしゃい〜〜〜〜
545520です:03/08/23 08:48 ID:bTskHOvv
みなさん おはよう 私は…なんか 今日も一人です
546優しい名無しさん:03/08/23 08:53 ID:xzH8SYm1
520さん
おはようございます。(´ー`)ノ
547520です:03/08/23 10:32 ID:bTskHOvv
546さん
おはようございま〜〜す
548優しい名無しさん:03/08/23 10:41 ID:0k2nrjRW
原因はある、、6年間心のどこかでひきずってる恋愛+その相手に対する極度の罪悪感。
でももう結婚してるし、最近やっと子供も欲しいなぁと思えてきて
親になりたいと思い、やっとこの闇から抜け出せそうだった矢先、
その昔のヤシが夢に出て着て、異様にリアルで
内容も最悪で、与え合った傷がフラッシュバックしてしまった。
起きたとき、ものすごく心身ともに疲労していた。
きっと一生懺悔が続くんだろう。それが償いなんだろうな。

いきなり乱文ごめんなさい、今朝は心のやりばがなかった。
549520です:03/08/23 11:22 ID:bTskHOvv
548さんへ
心の中の相手はず〜〜と 歳をとらずに変わらない姿のままですね
思い出すたびに つらいのも変わらないですね・・・
でも 過去は過去にとどまるもの 今の時代には 追っかけては来ないよ〜
変わっていくこれからの人生 大切に! ね・・・
550520です:03/08/23 11:25 ID:bTskHOvv
今日も 一人ぼっち 一日こんな カキコしてるのかなあ?
さみしいな
551優しい名無しさん:03/08/24 11:58 ID:wSEQdFFu
じぶんと似てるひとがいっぱいいる。。
わたしは20代後半の女性です。2年前に大事な家族が亡くなりました。
それでわたしの身体の半分は無くなりました。空っぽになりました。
今いる家族は、母とわたしです。お互い一人で、離れて暮らしています。

母もわたしもACで、今までぶつかり合いながらもお互いの理解をしてきました。
お互いに、だいぶ変わったと思います。
でも最近、母のことがまた許せないのです。母は許せない態度もします。
それに怒りをぶつけています。母はもう年なのに。

カウンセリングに4年通っていますが、どこかであきらめる癖がついてしまい、
「こんなことを言ったってどうせ他人なんだ」と頭の中で思ってしまいます。
誰にも受け入れられないし、誰のことも受け入れる勇気もありません。
子どもも生む気はないし、結婚もしたくありません。

2年前に大事な家族をなくしてから、わたしはこの世界に興味を持てるものがなくなりました。
先にある未来など感じません。友達はいません。今は風俗の仕事をしています。
552優しい名無しさん:03/08/24 13:31 ID:Fn0PVEc9
自分が死に、家族や友達が泣いてくれている
ところを妄想して愛情に浸ったつもりになろうとすることがある。今もです。
自分が大嫌いだと思ってたらしらない間に歪んだ形で自分を守ってた。
553優しい名無しさん :03/08/24 13:54 ID:7/VdT4a3
ひとりぼっちで寂しいよ・・・
 ひとりは嫌だ・・・
554優しい名無しさん:03/08/24 13:57 ID:dxeSh6w+
みんなこの世にたった一人でやってきたことを忘れている。
555優しい名無しさん :03/08/24 14:03 ID:7/VdT4a3
>>554
一人一人一人一人一人
556優しい名無しさん:03/08/24 14:16 ID:nCyc6X+3
このスレ優しさや忍耐強さが悪い方向に向かって しんどくなっている人が多いのかも
言葉は悪いけど 少しだけ傲慢になってみるとか…
良くないことかもしれないけど こんな存在価値の無い自分なんて どうでもいいんだ
と変な開き直り感情が高まってから 前より少しだけ 自分や他人を気にしすぎてしまう
ということが 減りました
例えば 以前はオーダーミスで違ったものが出されても それを伝えることのほうが嫌で
でも後から そんな自分が嫌で自己嫌悪に陥っていたけど 今は ちゃんと
「違います、コレ」といえるようになったり
本当に小さいことなんだけど… 相変わらず 慢性的な不安や空虚感はあるけど…
557優しい名無しさん :03/08/24 15:26 ID:9bIGKUgU
ガイシュツな発言かもしれませんが
気持ち的にイッパイイッパイなのでここで吐き出させてください。

考えるばかりで何もできない

明日は頑張ろう、明日こそは絶対に・・・

そして翌日。朝から寝起きが悪く、目が覚めない状態が何時間も続く

昨日自分自身に約束したのに何時間経ってもシャキっとしない自分がいやになる

覇気の無いまま一日が過ぎる。

1日終わって、振り返る。何もできていない。

自己嫌悪に陥りながらも、明日は頑張ろうと思う

最初に戻る。

行動に移すこと、考え事の中身は省いてますが、
こんな感じで抜けられない悪循環にハマっています。
抜け出ようという気はあるのですが、実行に移せない、焦る、でもできない・・・





558優しい名無しさん:03/08/24 15:32 ID:+YpW290F
納得もとめるべからず
559優しい名無しさん:03/08/24 16:48 ID:qT0Ithnn
今日は日曜日。
日曜日の夕飯は決まって自分で作るミートスパゲッティー。
でも、今日はお金がもったいないなぁと
お菓子とジュースで済ました。
けど、やっぱりミートスパゲッティー作ろうかな?って思ってる。

空虚感って、
代償行為から来る不満な気持ちなのかな?って思った。
結局したい事しないで、無理して偽っていたら
いつまでも拭えない様に思う。



560優しい名無しさん:03/08/24 16:50 ID:WQBzVZsN
話のがいやなのに、誰かといたい。寂しい。矛盾してるけど。
561優しい名無しさん:03/08/24 17:07 ID:ST9fn0yR
>560
わかる。
562優しい名無しさん:03/08/24 18:33 ID:wJlBrIU2
>>557
いっそ思い切って・・・・・死んじゃえ!(藁
563洋子:03/08/24 19:30 ID:0KEmeQ2A
躁鬱病の鬱〜抜けて1ヶ月。でも本調子でなくだらだらしている。孤独で寂しい.
誰かとはなしたい。居酒屋でも.だけどおかねがもったいない。夜中に眠れず誰かに電話したくなる、なにかたのしいことないかなー。

食べるのに逃げて8キロも太ってしまった。ふくがきれなくなる。新しいのを買うのもめんどうくさい。

このむなしさ、寂しさ、悲しさは薬があってないのでしょううか?

いまから独りでカラオケボックスに行って、好きな曲をただ黙ってきいてこようかな?
564520です:03/08/24 19:37 ID:+88Imju8
563さんへ
そんなことは 結局よくないよ〜
もっと ここに書き込んで すっきりしたら〜〜
565優しい名無しさん:03/08/24 20:08 ID:GT0L72qX
初カキコです。6年位前に過労・心労で倒れ、それ以来めまい、吐き気、動悸、
でいくつもの病院に通い、すべて異常なし。結局、精神科に行って鬱と診断。
今でも薬を飲んでます。今は以前よりかよくなったけど、長距離の乗り物は
時々症状でるし、夜中に目が覚めると凄い孤独感に襲われる。しかも今は
単身、家族・友人・職場の人にも中々理解してもらえないんですよねー。
でもこのスレ初めて自分だけじゃないと、少し安心しました。
566優しい名無しさん:03/08/25 00:02 ID:qFM+f7ZO
私も毎日孤独と虚しさとこの生活があと何十年続くのか不安でいっぱいです。
楽しいことがなにも思い浮かばなくてしたいことも何もないしすべてが面倒くさい。
寝る、食べるとかそんなことで紛らしてます。仕事はなんとか行ってますが精神的にきてます。
小さいころはいろんな夢があったけどいまは絶望しかないです。
567優しい名無しさん:03/08/25 00:12 ID:LTBuRUHR
辛くても仕事行ってる人は偉いよ。
568洋子:03/08/25 02:02 ID:Ny9ZfWv4
>.564さん
お返事ありがとう。昨日夫とはじめて行った、スナックに行き今
かえってきました。同郷の人と友達になりました。
カラオケは楽しかったけど、ひさしぶりに、お酒を飲みすぎはいてしまいました。

これからはこの書きこみに悩みをうちあけます。

でもスナックはストレス解消になりました。オかねもやすかったし。
569キンチョール:03/08/25 02:29 ID:SI+V45bj
車、バイクの免許を取りたいと思っても教習所通ったり勉強しなきゃいけないのかと思うと面倒臭くてやる気が萎えます。最近じゃカタログ眺めてため息ばかりついてます。
570優しい名無しさん:03/08/25 02:46 ID:HMAO3U00
毎日だるくて、眠いのを堪えつつ
飯食ったりバイトとかなんだかんだやります。
寝ても寝ても眠いし意識ははっきりしないし
常に考えてる事が後ろ向きで暗い。
急に昔の嫌な事思い出して物投げちゃったり
理由もないのに凄く悲しくなって一人で泣き出したりしてしまいます。
普通に動いたり働いたり出来るので病院には行ってません。

原因ってわからないんでしょうか?
性質の問題なのかな?
571去勢された闘牛:03/08/25 03:44 ID:oxkrywuI
ここのスレの人に言いたい!
恋人がいる人、上の方にいっぱいいますね、
私はいません。
世の中には私みたいに、あなたたちよりも明らかに
あなたたちとおなじ病気でも
もっと不幸な人がいるんです!!!
572優しい名無しさん:03/08/25 04:18 ID:+e0OVVWZ
鏡に映った自分を見て、気がつくと「市ね」を連発してます。
573優しい名無しさん:03/08/25 04:22 ID:MoMyAab6
574優しい名無しさん:03/08/25 04:28 ID:6eQLWXGc
>572
氏ヌナYO
575優しい名無しさん:03/08/25 04:38 ID:3mAeCN6q
私も>>566サンとかなり似てます。

気分が沈んでる時は泣きながらなぜ生きてるのか?死にたいとグルグル考えています。
でも人といるときは安心感があり、そんなことはないんですが一人でいると孤独で狂ったように泣いてしまいます…

自分では病院に行くほどのことではないと思ってるのですが…
友達にすすめられてしまいました。
行った方がいいのかな…
576優しい名無しさん:03/08/25 07:26 ID:2XvOvdrU
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感+理由無きイライラがあります。
577洋子:03/08/25 09:51 ID:Ny9ZfWv4
暇だからむなしくなったり、さびしくなったりするのかな?でも、家事もめんどうくさいからヘルパーにきてもらってるし。

趣味をやる気力もないし,ぃける屍のように食べてコロコロ太っていく.

夜中家族が寝ている時不眠症の私は孤独を感じ,紛らす為に又たべてしまう。

9月から付2回カウンセリングを主治医からうける。そうしたらいくらか楽になるかしら。

今は話したくて話したくてたまらないのです。

前にゴロゴロ寝ていて72キロになり,近所の人からオメデタなんて本気でいわれました。

鬱の時は49キロになったこともあります。だから洋服をたくさんもっています。

その整理ができず、小さな虫がたくさんいてきもちわるいです。

漸く夫の夏休みに手伝ってもらい半分ぐらいかたずけ、そうじきをかけました。

にっくきむしめ!
578優しい名無しさん:03/08/25 10:11 ID:ACtFEHre
独りで居ようが何人で居ようが恋人と居ようが友人と居ようが
常に空虚感・不安感・孤独感・絶望感はつきまとう。疎外感も。
579優しい名無しさん:03/08/25 10:24 ID:JXcmexd6
生きるのがまんどくさいy
580優しい名無しさん:03/08/25 10:26 ID:+r0xd7fx
私もそんな感じなんだけど気分変調症・抑うつ神経症とは違うのかな?
581優しい名無しさん:03/08/25 17:43 ID:PxjoGgPq
気分変調症って診断されてまふ
神経症傾向も強いです
582孤独:03/08/25 22:26 ID:aiB0MIl5
≫566 お盆で久し振りに田舎へ帰省しました。小学校の頃は屋根に登っていつも
星空を眺め、色んな夢を抱いてたけど、大人になるにつれ、夢より現実が先に来る様
になってくるよねー。今の現実を認識して、何か楽しい事、やりたい事を自分で探し
ていくしか方法ないよね。偉そうに言ってますが、それが中々出来ない。でも同じ
気持ちでいるのが自分一人で無い事をこのサイトで知り勇気付けられます。でも
小さい時見た星が、遠く感じるのは今の自分の気持ちを表しているのかな?
583優しい名無しさん:03/08/25 23:52 ID:dpMmrJ1d
僕も同じようなことで悩んでいる。
生きていくのも嫌だけど死ぬのも嫌だから生きている。
正直生きていくのが面倒だ、疲れた・・・
58430代:03/08/26 00:16 ID:ubUMKnVV
ここに来ているみなさん、スレタイになったそもそもの原因てなんですか?
自分は、人生を甘く見ていて若いうちから楽して逃げ姿勢ばかりとってきたツケだと思ってます(鬱)
585同じく30代:03/08/26 00:30 ID:6iQFE6+q
>>584
人生甘く見ているくらいがちょうどいいかも。
正面から受け止めるともっと辛くなるよ。
うまい逃げ方だれか教えて。
586520です:03/08/26 00:51 ID:Jbz4wBI3
577 568 さんへ
気分転換の方法が 見つかってきてよかったですね!
なんでも いいから よかったって 思えれば 正解かも?
明日は きっと いいこと あると いいね!…


587520です:03/08/26 01:02 ID:Jbz4wBI3
このまえ 歩くのがやっとの 障害を持った人を見かけました
私は 心以外は健康(胃潰瘍と胃炎はあるけど)だから
比べれば ものすごく 恵まれているとおもった
自分を見つめる時間をしっかりととって
もっと 感謝の気持ちを持たないといけないと感じた・・・・・・
588520です:03/08/26 01:05 ID:Jbz4wBI3
ここに書き込むと 一人ぼっちでなくなるような気が
してくる
仲間が いるような そんな錯覚のような 安心感がある
でも 錯覚でなくて ここに書き込む人たちがもし
仲間だって お互いに思ってくれたら・・・
もう 一人じゃない・・・・そんな気がする・・・・
みなさん 賛成してくださいね!・・・
 おやすみなさい
589520です:03/08/26 01:12 ID:Jbz4wBI3
585さんへ
うまい逃げ方・・・
私では 説得力がないけれど・・・・上手な人に聞いたら

  開き直り  が一番いいみたい

私も こんなものだ〜〜〜〜っておもって 開き直ることにします
590優しい名無しさん:03/08/26 01:13 ID:k53aTqEd
>584
漏れも同じく30代で連れ合いありでし
584氏と同じような原因かも?
上記プラス両親にも問題ありか??
59130代:03/08/26 02:50 ID:ogkMdRt/
団塊世代の子供達ってメンヘラーの率は高いのだろうか?
世間体を気にした結婚した夫婦も多いだろうし。あんまり愛の無い(?)見合い結婚も多かっただろうし、そういう夫婦環境の子供って、って思うこともふと。。。

592優しい名無しさん:03/08/26 02:50 ID:RKVb/5nJ
私は親元から離れて1年半になります。
今はキャバで働きながら一人暮らし。
好きでもない人に抱かれたりします。たまに、ですが、それが嫌でたまらない。
でも、それで楽になれる。お金の悩みはなくなる。
でも同時に満たされない自分にも気づいています。
これではいけない、と強く思う自分もいます。
でも、借金がなくなって、親元に帰るまではきっと続けるでしょう。
ほんとに人を愛することができなくなってしまったからなのか、
毎日、寂しさに襲われます。この間の連休で長期実家に帰省したせいもあって、
一人で眠るのがつらい。でもなるべく好きでもないパパと一緒にいないようにしています。
なんか、なにがいいたいのかまとまりがつかなくなってきた・・・。
いつもそう。なにか伝えたいのに、自分がなにを求めていて、どうしたらいいのかわからない。
どうしたら・・・。
59330代:03/08/26 02:52 ID:ogkMdRt/
補足。
それに付随して、ACの率も高そうな気もする。
59430代:03/08/26 02:56 ID:ogkMdRt/
>>592
自分も経験あります。♂だが、確かにスレタイにもあるような心の隙間は埋めるためだけに好きでもない異性とSEXをすると、余計空しくなる。
595優しい名無しさん:03/08/26 04:06 ID:CR7Pk5G9
520さん、このところよく見かけますね。
普段は僕はROM派なんですけど、なんかよく見かけるから
レスしてみました。

レスしても 反応少ない 今日このごろ そんなあなたが 私は好きよ

スレ汚しすみませんでした。
596優しくない名無しさん:03/08/26 05:49 ID:pnHqLcVS
もう何もかもも投げ出して
す〜っと消えてなくなりたい
597優しい名無しさん:03/08/26 08:49 ID:JnjpLujJ
>>596 私もそう思う。自殺なんてしたら、ますます
迷惑かけるから、世界中の人が私のことを忘れてくれれば、
いなくなれるのに、って 思います。
598優しい名無しさん:03/08/26 09:40 ID:jfFVVW3L
>>596-597
わかるなぁ。私は死にたいのに死ぬ勇気がない。
いざ死んだら他人に必ず迷惑かかるし(死体処理とか)。
自分が関わったすべての人達の記憶からも消えて、私が
生きてたこと自体なかったことにならないかなぁと思う。
599優しい名無しさん:03/08/26 11:07 ID:8uLAPwYs
僕には親友と呼べる友達が何人かいるのですが、その親友達とツルんでる時、僕はこいつらにとって一番の親友ではないと思ってしまうことがあります。
600優しい名無しさん:03/08/26 11:14 ID:XKppQCs3
600げとすさー
601優しい名無しさん:03/08/26 11:31 ID:RUoLWrbz
常に空虚感・不安感・孤独感・絶望感・無気力感・原因不明の怒り、イライラなど
負の感情に支配されています。
友達といると別れた直後から家に帰るまでの間さらに悪化します。
なにも人生の目標を見出せず、努力もせず、愛情も乏しく、
何事にも執着していないようでじつは全てに執着している陰湿な性格になっています。
子供の頃は普通だったのに気がついたらこうなっていた。
眠剤なしでは眠れないし、明日が来ることが鬱陶しくて仕方ないです。
602601:03/08/26 11:37 ID:RUoLWrbz
自分の外見を美しく装うことや教養を身につけることで
なんとか自分の存在価値を見出そうとした時期もあったけれど、
今はそれすらどうでもよくなってきました。
問題は他人にどう思われるかとかではなく、
自分自身の問題だからです。
どんなに優しくて寛大で魅力的な人と付き合っても
満たされるどころかますます悪化したのも、
相手や周りなど関係なく自分自身が悪の種を持っているからです。
この種は生まれる前から胎内ですでに持っていたものだと思います。
一生抱えて生きていかなければいけないのです。
心療内科で薬は出してくれてもこの種を取り除いてくれる医師はいません。
603優しい名無しさん:03/08/26 12:43 ID:YRp/pJ43
物心付いた頃にはすでに空虚感があった。
小学校低学年ぐらいから母親に理由もなく叱られ続けた、
「お前は何やっても駄目だ」とか「産むんじゃなかった」とか…
叱った後のフォローもなく、すごく自分を否定された感じがして、
見捨てられるのでは…という不安を感じるようになった。
中学に入っていじめを受け不登校になった。家族にも理解してもらえず、
孤独…そして絶望。

空虚感、不安感、孤独感、絶望感があまりにも慢性化していた為、
これらの感情に気付いたのはここ2、3年のこと。
それまでは、『普通』だと思ってた。
原因は何だろう…母親に安心感を与えられなかったからかな?
とにかく嫌われまいと、必死で良い子してたなあの頃…。
604優しい名無しさん:03/08/26 12:43 ID:Bri2tUnw
>601
境界性人格障害?
605洋子:03/08/26 13:43 ID:kPN0lhMA
>>592さん
あなたの気持ちがよくわかります。
女が自立するには、仕方ないこともあります。
私も同じような経験があります。
でも私のような者でもいとしいと思ってくれる夫と出会い、子供も生み
今はし合わせです.

だけど家族の中にいても、寂しい、つまんない、孤独を感じるのは、躁鬱病
のせいでしょうか?

家族の為にも両親の為にも2度と自殺だけはしないように
、ストレス解消しようとおもいます。

大丈夫、大丈夫あなたも、幸せになれます.

このスレのひとがみんな、幸せになれるように祈っています。
わたしはこれから、カラオケに行ってきますね。
606優しい名無しさん:03/08/26 13:59 ID:5vrY8J6d
付き合っている人がいるんですが、遠距離で。
一ヶ月に一度も会えないなんて当たり前のよう。
それは仕方ないとは思うけど、なんだか寂しくなってくるのです。
メル交をしているときもなんだか寂しく切なくなってくるんです。
以前に一度別れたことがあって、また前のように別れてしまうのかと不安で怖くて仕方ないんです。
嫌われないように言葉に注意を払っているつもりなんですが、相手には苦痛らしいんです。
精神的にもきているとも言われました。
子供はほしいけど、嫁はいらないとかも言われちゃって。
私はいらないという意味なんでしょうか。。
そんな風に言われると存在否定されたようで、余計に寂しくなってきちゃいます。
悲しくて悲しくて仕方ないんです・・だけど彼に相談もできないし、寂しいだなんてもう言えないし。。
とりあえずメンクリへ行って薬はもらっているんですが、効果はあんまり。。
今日はどうなるんだろ。
また寂しさに埋もれて明日を迎えるのかな・・。
607596:03/08/26 14:16 ID:Jb4r6LRn
こんなに沢山の仲間?がいるなんて・・・
嬉しすぎるぞゴルァ
608優しい名無しさん:03/08/26 16:12 ID:89d5HCuj
思いっきり射精したら気持ちいいけど、
その後むなしくなる。
慢性的な空虚感を助長する感じです。
609優しい名無しさん:03/08/26 16:55 ID:+YS3Eo3V
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感を抱きながら自宅に引きこもっておられる方はおられますか?
610優しい名無しさん:03/08/26 17:16 ID:5TRj/aHK
どうしたら治るんだろう。辛い。唯一信頼している親にさえ憎しみの気持ちを抱くことがある。自己嫌悪。でも親が原因でないとは言い切れないよな。
この先楽しいことが起こるとは考えられない。何もやる気が起きないしうまくいく気がしない。誰か助けて
611優しい名無しさん:03/08/26 17:28 ID:y3/hZFo9
今電車で隣の席にラブラブカップルがいます。幸せそうですが、幸せなんて永くは続かないものだと思ってしまう私がいます。あきらめたらだめかなぁ…。
612520です:03/08/26 17:45 ID:RJshVDkF
611さんへ
あきらめちゃ だめ
明日のことは わからないけど だから 悪い日か 良い日かそれも
わからない
未来が決まっていない証拠
きっと いいことがあるよ
いい日に していきたい・・・
一人ぼっち でもなんでも 明日には期待したい・・・・
そう思ってる・・・・
613520です:03/08/26 17:50 ID:RJshVDkF
610さんへ
とりあず ぼーと していれば いいよ〜〜〜
私は やる気がでるまで 人生毎日を ぼーと
眺めて過ごします 何もやる気がしないことには
とくに罪悪感を感じないように しています
そのうち やりたいことが出てくるから
614優しい名無しさん:03/08/26 17:52 ID:qCt0zbLc
人生はあきらめたほうが楽に生きられるよ。
615520です:03/08/26 17:52 ID:RJshVDkF
595さんへ
ありがとう だれかに ありがとうを言えるのは
一人ぼっち って気がしなくて・・・
それだけで 寂しさが減ってくれそう・・・
616優しい名無しさん:03/08/26 18:51 ID:tB6pCclJ
恋人がいようが居まいが、孤独感、空虚感はなんら変わりません。
恋人がいるから幸せジャン!ってのはちゃうちゃう。
逆に死にたくても、この人の迷惑になる。。足かせが増え、余計
むなしくなる。そんな私ももうすぐ入籍。いつ自殺するか解らない
のに。
そんで、「ま〜いいかぁ〜」と何でも思う様にしたらちょいとは楽
になれたがな。えっと、上の>>571さん。その、不幸である、私が
一番不幸だ!みたいなんは、病気のせいだから、仕方ないと思わない
かい?楽になれると思う。
617優しい名無しさん:03/08/26 19:00 ID:ot04LlOB
今日久しぶりに本気で自殺を考えた。
何やってもだめな自分が生きてていいのかって。
自分が生きるより戦争で死んだりする子達を助けてよ。
もう自分はどうでもいいよ。
618優しい名無しさん:03/08/26 19:09 ID:GUD2WRl9
>609さん
ここに一人いますよ。
>613さん
自分>610さんでは無いですが…
ぼーと無気力でいると返って罪悪感しませんか?

619優しい名無しさん:03/08/26 20:36 ID:p45H3NIH
誰もあたしの事なんか見てくれてない気がして。
必死に皆に会わせて笑って、それでも一人になれば孤独感に襲われて
どうしようもなく怖くなって悲しくなってアムカ。
誰といても大好きなLIVEに行っても心から救われることなんかなくて
もう生きてても心から楽になることないんじゃないかなぁ、、、
って無気力になる。
こんな状態がもう1年以上。
前は毎日楽しくて仕方なかったのに。。。
辛い。こんな毎日じゃアムカ止まらないよ・・・
医者行ったら楽になりますか・・・?
620566:03/08/26 21:36 ID:mLZq4McX
レスしてくださった方ありがとうです。なんのために生きてるかっていわれても
生まれてきてしまったから生きてるだけだし死にたいと思っても勇気ないし
もうすこし本当の限界がくるまで待ってみようと思って生きてこれました。
本当に楽しいことが思い浮かばないのが辛い。わたしもぼーっと何も考えずに
生活してみたいですけどなんとか仕事いってます。いま甘えてやめたらさらに
症状が悪化しそうだから。孤独と虚しさはいつも常に感じてます。元気なお年寄りとか
尊敬します。私には長生きする自信もないし人生を楽しむ自信も全くないから
621洋子:03/08/27 00:47 ID:E6MRUv0d
「何もしなくていいのです.したいことだけして。何もしないことがくすりです。なまけているなんて考えないで。そうすればエネルギーが充電されます。あせればあせるほど治るのに,時間がかかります。」こうして10ヶ月の激鬱〜回復しました。

>>520さん、ありがとう。私もあなたがすきです。これからもみんなの,友達になってね!!!
622洋子:03/08/27 01:12 ID:E6MRUv0d
洋子です.書くことって癒されますね.そしてへんじがくるとうれしいですね。

今日大雨の中カラオケに行ってきました。そして男性の友達が2人できました。

いろんな事をはなしました。女性とは違った視点で勉強になりました。

私が躁鬱病だというと,歌がすきならこれからもカラオケにくるといい。

しかし「あなたの趣味は夫だよ」と言われて感動しました。病気の私を
離婚もせず愛してくれる夫に尽くすことが私の趣味なんだと,素直におもえました。

知恵遅れの娘も私をいやしてくれます。

今日はドコモのシャメールの携帯をかいました。精神障害者も8月21日から
基本料金が半額になりました。

また静岡市になり、ヘルパーも介護料金でりようできると,今日電話がありました。
うれしいことがたくさんあり、みなさんにも、おすそわけします。

今かきこみをしながら、とてもみたされています。

皆さん読んでくださりありがとう。
62330代:03/08/27 01:18 ID:qmfCYgmW
>>622
そう、人は話す事、書き込むことによって少しでも心が癒されることは少なからずあると思う。


62430代:03/08/27 01:21 ID:qmfCYgmW
人と話す(接するの)が嫌い(でも誰かと時間を共有したい願望・寂しさ)←今のこんな状況です
625洋子:03/08/27 03:19 ID:E6MRUv0d
>>623さん
レスありがとう。あなたのお気持ちよくわかります。こんな真夜中眠れぬまま独りで
書きこみしています。目がさえてたぶん、このまま朝をむかえるのでしょう。
書きこみを読んでくださったあなたと私はひと時、満たされた思いを共有した、と考えるのは
わたしのおもいこみでしょうか?
626優しい名無しさん:03/08/27 03:27 ID:L1YfDvy6
>624
私もそんな感じです。
誰かと一緒にいたい(出来れば一対一で)
でも誰とも接したくない、嫌われたり騙されたりする事が
怖い、不安だから。でも誰かと一緒にいたい…。
すごく悪循環です。
627去勢された闘牛:03/08/27 03:48 ID:EecCAelc
私よりも恋人がいる人は「彼氏がいる彼女がいる」という社会的勲章を授かっているわけです
この世の中は彼女彼氏とセックスをしたことのない者は落伍者という札を首からさげなければなりません



私の今の状況を聞いてください、とても苦しいです
といっても、いちから書くと長くなりすぎるので
私は母の体内から出たときから全くの無口・内気な人間で友達も少なく
親・とくに母からは溺愛・虐待を受け
生まれつき人から嫌われる特性を持ち
いままで幸せと思える時がありませんでした。
唯一の私の人に勝っていた点は学校の成績がよかったということで
県で2番の高校に入り現役で京都大学工学部に入りました。
しかし、一人暮らしをはじめたこと、受験の終わりで目標をうしなったこと、
母からのできあいのせいで人付き合いの方法を知らないこと、
異性の作り方をしらなかったことが私を本格的な鬱状態に陥れました
私は何とかふんばりアルバイトを始めましたがそこで京都地元の人間に総スカン嫌われるということを
経験し4回生の時にこれらすべてがからみあって留年しました。
628去勢された闘牛:03/08/27 03:48 ID:EecCAelc
研究室配属の時は学科の中で一番人気のない所に配属され
これも留年の原因の大きな一つです。
5回生の時他の研究室に異動することに失敗し居たくない研究室に居続けることになり、
就職活動を始めましたが推薦でSONYを受けましたがまったく面接でしゃべれずちんぷんかんぷんで
相手も私の鬱病を見抜いたようで、ストレートに落とされ就職担当の教授のもとにはSONYから苦情の電話がくるほどでした。
4回生の時に大学院入試にしっぱいしましたが、就職に失敗したので、もう一回うけることになり
教授・講師のコネにより大学院進学が決まりました。しかしこれが今の状況を作り出す一番の原因となりました。
その後は異性の友達を作るという夢を捨て必死に研究室から出される課題をこなそうとしましたが
大学院に入ってから本格的について行けなくなり落ちこぼれになり
教授・講師に今年3月の学会に出ろと言われ、5回生の就職失敗のプレッシャーから
絶対今度は就職失敗できないといわれたのに就職活動にもっとも大切な時3月に
就職活動はできず学会の準備ばかり強要させられ、そこで今のような
鬱状態がパニック的に発生しました。
大学2回生になりしばらくヒキコモリ、4月の末、かなり他の人に時期的に遅れながら
推薦でNECの受験を試みましたが、マッチング面談3回中2回しっぱいし、6月11日の3回目の
629去勢された闘牛:03/08/27 03:48 ID:EecCAelc
マッチング面談の当日の朝、鬱状態がピークに達し面接を自体しました。
そこから他のメーカーも受けるように進められましたが結局エントリーシートを書こうと
自己分析をすればするほど過去の自分の人生の至らなさ・自分という人間の中身のなさ・自分の将来の
悲観により鬱状態が侵攻し、結局エントリーシートの締め切りをすぎてしまい、
時期は7月になってしまい、本格的にヒキコモリがスタートし今に至ります。
教授に7月に呼び出され今後について話を聞かれましたが、そこでは自分は
学内カウンセリングに行き、精神科に行くかどうかを相談するといったのですが
結局だらだらといくことができず、何もせず毎日2チャンネルハングル板で在日工作員を装い
煽り行為を繰り返すこと・コンビニに弁当を買いに行くこと以外何もせず、
8月12日に先生に再び呼び出されても理由をつけて欠席し、
気がつけばもう25歳になり、コレカラの将来、彼女どころか
就職先のない京大生なんかにはお見合いでさえも妻と結婚することはできないことに気づき
これからの9月末までの夏休み期間、どうすれば自分は、自分の生きる意義を見いだすことができるか、
悩んでしまうけど答えは出てこない、結局寝てもさめても2チャンネルで別の人格になりすまし煽り行為、
を続ける毎日です。
630去勢された闘牛:03/08/27 03:49 ID:EecCAelc
いまこういう風にざっとかいてみましたが、書いた文章を見れば見るほど自分がこの世の中の
本格的な負け組であることが解ります。
昔は自殺する人間・ミヤザキツトム・オウム犯罪者・最近ではタクママモルなどの犯罪者を軽蔑してきましたが
いまでは、いつ、このような異常な変質人間に自分が仲間入りするか、わからなくなってきています。
はっきりいって、もうまともな人生を生きていく自信がありません。自分はおそらく、この先、
まともな死に方はできず、周りを家族・孫に囲まれ天寿をまっとうするとう死に方をせず、
死ぬときは、電車への飛び込み自殺、高いところからの飛び降り自殺、無差別殺人を犯し刑務所で処刑、
暴力団に刺されまくって殺人死、誰にも見つからない陸の孤島で凍死、ゴミ収集車に巻き込まれて即死、
とにかく、今の自分の状況はわかりませんが死ぬときは満足な死に方はできないと思います。
いまの自分はまだ理性を持っていて、上に書いたことから抜け出さなければならない、という意識はありますが
京都大学のカウンセラー・京都の医者・精神科・そのた、どういう所に行けばいいのか、
そもそもどこにいけば自分は解放されるのか、わからないじょうきょうです
今は特に、5月末NEC面接の時にでてきたアトピーが7月から悪化してきて
一時は顔がぼろぼろになってきて、ここ1、2日は何とか落ち着いてきてるものの、
どうしてこういうつらいときにアトピーがでてくるか、どうして自分はアトピーがでてきたか、
どうして自分がアトピーという災難をこうもらなければいけないか、ということに
はげしくいきどうりを感じます。
私はどうすれば解放されるのでしょうか、京都大学の大学病院にいけばいいのでしょうか?
それとも、このままじっとしていて、休学、退学の道を歩むのでしょうか?おそらくそうなると思います
板を汚しましたが、これが今の私の精一杯の叫びです
631去勢された闘牛:03/08/27 03:55 ID:XWbBOICh
>大学2回生になりしばらくヒキコモリ、4月の末、かなり他の人に時期的に遅れながら

大学院2回生の間違いです
私の今の状況はさらけだしてとてもなさけないですが
率直に私は皆さんにどう写りますか、私はやはりまっとうな人生はあきらめ世の中の
落伍者として落伍者並みの平凡な生活に満足しなければならないでしょうか。
空気を読まない発言失礼しました。
632優しい名無しさん:03/08/27 04:12 ID:ywY1Hq5d
>625洋子さん
自分もこのまま寝れず朝になりそう。
まっいつもの事だが‥。
633優しい名無しさん:03/08/27 04:19 ID:eHakffG5
働いて金を稼いでソープ逝け>去牛
634優しい名無しさん:03/08/27 04:25 ID:M4nJkIuF
>去勢された闘牛さん

ネタの匂いがぷんぷんするけど、中途半端に固有名詞が出てくるのが気になるな・・・。

マジだとして、まずどこかに相談に行くべきでしょうよ。京都なら京大関連は
じめ、相談できる場所もあるでしょう。もう行った?
635601:03/08/27 09:03 ID:DT8qhqzI
本当に今の研究をやりたいわけではなかったのなら
大学院を辞めるべきでは。
それと、大手企業に入っても結局ついていけず、入社数ヶ月で精神科に通い出し
退職していった東大生の社員を2人知ってます。
行かなくてよかったと思います。
京大生であることは今の自分には特段プラスではない、
京大に受かったことは別に大したことではないと自覚し、
自分が本当に自由になるためにはそういった地位やオプションを捨てて
親や同級生たち、そして世間からの「評価」という呪縛から
解放されることではないでしょうか。
636601:03/08/27 09:07 ID:DT8qhqzI
親からの評価
世間からの評価
自己評価
これらすべてが呪縛です。
人が人を評価するのはとても曖昧で相対的です。
そんなものに振り回されてはいけない。
そこから解放されたとき真の幸福感を得られると私は思っています。
しかし生まれ育った環境や毎日顔を付き合わせるあの二人、
私はまだ脱け出せないでいます。
637601:03/08/27 09:15 ID:DT8qhqzI
もっと言えば、自己評価とは所詮他人からの傲慢な評価の反映でしかないのです。
他人にどう思われるか、他人にばかにされているのではないか、
他人に白い目で見られてるのではないか、それが=自己評価につながっていると思います。
サルトルは「真の地獄とは他人だ」と言いましたが、
人間は他人の目によって幸せになったり不幸になったりします。
その呪われたシステムを解いて、自由にならない限りは助かりません。
普通の人間はそのシステムの中でうまく自己コントロールしながら
生きていけますが、メンヘラーはそういった順応性に乏しいので
システム自体に飲み込まれ押し潰されてしまうのです。
638優しい名無しさん:03/08/27 12:20 ID:qMnDKgLD
>去勢された闘牛へ

病院に行っていないのに自分の事を「鬱病」と言ってるのが
ちょっと気になるが…

>>634さんの言うようにまずどこかに相談しろ。
この板かメンサロ板に京都のスレもあったはず。そこで聞いてもいい。
ググってもいい。自分に都合のいい病院探して、まず病院逝け。
負け組とか落伍者とかいう話はそれからだ。
639優しい名無しさん:03/08/27 13:01 ID:+TqDmcXK
>去勢された闘牛さん
今どんな気持ち?貴方のレスを読んでいろんな人が貴方の事を考えてるよ。
落伍者とか負け組とかは、人からそういった目で見られたり言われたりしたの?
それらは、他人が勝手に決め付けるもの、自分で決め付ける事ではないと思う。
誰かにそう言われたからって、思い込んでしまっては奴らの思う壺だよ。

>生まれつき人から嫌われる特性を持ち
レスを読む限りでは嫌いとは思わないよ、個性的だなとは思ったけど。
休学、退学を考える前に専門家に相談した方がいいと思う。
今まで本当に頑張ってきたんだね、誰かに相談する事で、
貴方の良い所が表に出せるようになるといいですね。
640洋子:03/08/27 19:24 ID:E6MRUv0d
去勢された闘牛さん。
勇気を出してクリニックに行ってみたら、楽になりますよ。私も躁鬱病で学生時代から
苦しみました。もっと早く行けばよかったと今54歳になって、思います.

みんなあなたのみかたです。大丈夫大丈夫、仲間がこんなにたくさんいるんだから。

無理せず、何もしたくなかったら、しないでのんびりしたほうがいいよ。

そうすれば、エネルギーが充電されるから。
641ココ ◆yW0c1JcUGA :03/08/27 22:51 ID:5qEiPzSn
死にたい
寂しい
苦しい
痛い
642優しい名無しさん:03/08/27 22:53 ID:mPl7UmDN
心が痛むの?
643優しい名無しさん:03/08/27 23:08 ID:PuLuoKxE
去勢された闘牛は優しいひとだね。
去勢の恐怖にさらされた闘牛士でしょ。
644ココ ◆yW0c1JcUGA :03/08/27 23:43 ID:5qEiPzSn
痛いよ
645優しい名無しさん:03/08/28 00:00 ID:1M1A6SfR
京大いっている時点で学歴社会の勝組>去牛
どっちにしても病院行った方がいい。
646優しい名無しさん:03/08/28 03:59 ID:+4Ga8Ekb
努力してもどうにもならないもんがあると気付いてからだな、おかしくなったのは。
好きな人に受け入れてもらえなかったり、持病が悪化したり。
あー疲れた。

人生の要所要所で選択間違いをしてきた気がする
ダメな方ダメな方ばかり選んでる
友達はこんな私を心の中で見下してる。わかる。
だから今は拒絶してる。
647洋子:03/08/28 04:56 ID:/t5firfm
>>646さん
たとえ間違わない選択をしても不平不満が起こることってあるんじゃないのかなー!

皆さんはどうおもいます?

私たちは,神様じゃないんだから,完全に誤りないせんたくなんて,不可能だよ!

要は,ありのままを、うけいれること!

失敗は発明の母,とか言うことわざなかったかな?

ちなみに私は今1日20錠のんでいます。睡眠薬も、マイスリー、ゆーろじん、ロヒプノール、飲んでも中途覚醒で
こんな時間に,中途覚醒でかきこみしています。
このごろ3時間ぐらいしかねていません。今度先生に相談してみます。

あなたは,まだまだ若いんだから可能性はたくさあります。
私は今パソコン教室に通い、たのしいです、打ち間違いをすると,自分のことを
棚に上げて、「パソコンの馬鹿」なんて叫んでいます。
648優しい名無しさん:03/08/28 15:13 ID:Y7RW00KD
苦しいよ。。。
649優しい名無しさん:03/08/28 16:07 ID:C7DYjI1c
>>648
わたしも苦しいよ。不安だよ。虚しいよ。
だから、今、苦しんでるのはひとりじゃないよ!仲間はいるよ!!
650優しい名無しさん:03/08/28 16:35 ID:j1VftfFR
孤独な時とかには、小田和正の「言葉にできない」を聴くといいよ。
これで俺は一時的に立ち直る事ができた。いい歌だぁ・・・
651希望:03/08/28 17:39 ID:3Kc3hxXM
生きることに意味なんかない

だから生きる意味を見つけるんだ

それが希望だ
652優しい名無しさん:03/08/29 00:07 ID:ABymKs6w
>>651
生きる意味って、よく聞くけど
生きる意味ほど、抽象的で空虚な言葉もないな・・・
653520です:03/08/29 00:09 ID:e7eOMC6L
649さんへ
そうですね
ひとりぼっち ってことは ないみたい・・・・
お互いに 知らなかっただけ かなあ?
仲間に なれるかなあ?
    なれると いいなあ?
みんな こっそりと  そう思っていない?
この掲示板を  よんでくれた あなたも・・・・
 もう ひとりでは ないよね
654520です:03/08/29 00:10 ID:e7eOMC6L
651さんへ
希望って いい言葉
とても いいなあ
655優しい名無しさん:03/08/29 00:21 ID:gcmsN/ub
怖い、疲れました。
会社行きたくないです。
頭の中がわけがわからないです
656優しい名無しさん:03/08/29 01:22 ID:1NfVXYFq
リタ切れると死にたくて苦しくてたまらなくなるんです。何もかもが色あせて生きている意味が無くなる。これが本当の病状なのかな?苦しい。つらい。寂しい。なんか生きながら地縛霊にでもなった気分だな。誰か一緒に卓球してくれ…
657優しい名無しさん:03/08/29 02:08 ID:EdCO4mgA
>>656
一緒に卓球したいぞ。
658優しい名無しさん:03/08/29 05:45 ID:2aYQAuuA
…苦しい。毎年心配事が増えていって、もうそれが些細な事でも一つ
一つつみ上がっていって、負い切れない。
心からたよりにしていたダンナは職場で嫌な事があるらしく軽い鬱で通院中。心配かけたく無いしもう愚痴れない。愚痴るのもきっぱりやめた。でもそれからは重さ倍増した。私も彼を鬱にしたのかも知れない。
夫の母は独りだと言ってかまわれたがるし、実家は痴呆患者抱えてて
しかも遠いし。もう支えはデパスだけだと思って腹くくらなきゃ。

本当は精神科行きたい。ダンナが行く前から行きたかった。だけど、
発作再発したら嫌だから抗鬱剤飲まされたく無い。こどももほしい。
だけど我慢していたら潰れるかも知れない。

なにもかも望むものなんか手に入らないんだきっと。
659優しい名無しさん:03/08/29 06:02 ID:LP0xBhA6
常に不安で考える程絶望感を感じて空虚感が消えない。
孤独はもちろん寂しいけど今は誰にも構ってほしくないし、
‥小さい頃から解ってるから平気。

別に誰かに伝えたくてレスしてるワケじゃ無いけど
やっぱり少し軽くなる。
不安だから何かと繋がってる確認がしたいのかな。
苦しくて、疲れた。
660優しい名無しさん:03/08/29 10:49 ID:PI678cND
>>647
>あなたは,まだまだ若いんだから可能性はたくさあります。
若いって事は可能性を開花させる時間があるって事で、
開花するかしないかは、高齢者とかと変わらないと思うよ。
私の親も、若いんだから若いんだからと良く言うよソレ‥。

打ち間違いをパソコンのせいにしてるみたいだけど、
自身のミスは受け入れられないの。
>要は,ありのままを、うけいれること!
せっかくいい事言ってるのに説得力が…。
661優しい名無しさん:03/08/29 11:10 ID:jIPMjpSQ
>>656
おうっ!卓球しよう。
ただし元卓球部だから手加減しないよ。
662優しい名無しさん:03/08/29 11:17 ID:PI678cND
自分が「空虚・不安・孤独・絶望」と思う出来事が、
本当に「空虚・不安・孤独・絶望」なのか?と客観的に考えてみるといいかも。

ちょっとした失敗、たった一度のミス、それが自分の本質だと思い込んでいないか?
両極端な考えではないか?
過小評価しすぎではないか?
他人は自分を○○の様に思われている、と勝手に決め付けていないか?

考え方を変える事によって、また同じ出来事が起こっても
今までとは違う視点で考えられるようになるかも。
案外、自分で思っているほど深刻でないかもしれないよ。
(本当に深刻なケースもあると思うが…)
663優しい名無しさん:03/08/30 14:44 ID:KdqtL0lh
何をやってても現実感が感じられないんだよな。自分の事なんだけど、現実的な感じがしない。
664優しい名無しさん:03/08/30 15:32 ID:/JQcXxeD
>>663
なんかわかるよ、その感覚。
自分に起こることすべて、「ふーん・・・そんなことがあったんだ・・・?」って感じ。
665優しい名無しさん :03/08/30 15:40 ID:s+qYy27+
>663
自分もそんな感じです。
大袈裟に言うと、自分が今生きて何かしている実感が湧かない。
666優しい名無しさん:03/08/30 17:08 ID:gRmN19sj
多分道歩いてて車に突っ込まれても、アレ?って感じだと思う。
なんか今こうやってPCのキーボード打ってるのも自分じゃないみたい。
離人症みたいに自分で自分を眺めてる、じゃないけど。実感…ないね。
667優しい名無しさん:03/08/30 23:51 ID:Yt8fk1LY
>>663
僕もそう、長い夢を見ているような感じ。
668優しい名無しさん:03/08/31 02:20 ID:r3GFROL1
漠然とした不安感はあるなぁ。「夜寝たら、このまま起きれないじゃないか?
このまま死んじゃうじゃないか?身体が絶対おかしい」とか思って不安になり
怖くなり、横になってると起きちゃう(;´Д`)
精神科行ってこよう・・・・・・・・
669優しい名無しさん:03/08/31 03:05 ID:9EWwc0Oo
>>663
例えばフルマラソン走ってみたりするといいかもよ
現実感出ると思うなあ
670明日があるさ:03/08/31 13:41 ID:lHskv42x
≫668気持ちわかるよ。微熱が何ケ月も続き、体調もすぐれない。友人の
薦めでとにかくいくつかの病院で徹底的に検査した。でもすべて異常なし。
よくなったわけじゃないけど、それで少し安心したかな?で精神科に行ってみた。
最初は薬が合わず苦しんだ。5年位前のこと。今では大分落ち着いたけど、その
当時の季節、場面を思い出すと急に不安感に襲われる。同じ様に夜が怖くて
薬を飲んで寝るけど、夜中にふと起きてしまう。すると今度は、孤独感に襲われる。
でもこのサイトを知って自分だけじゃない事を知って少しは安心もしています
671優しい名無しさん:03/08/31 14:09 ID:GgO1P3vL
現実感が無いってのは、ヤバいめにあったりしても
怖くないし、緊張なんかもしないの?
672優しい名無しさん:03/08/31 21:53 ID:IdmioXAK
>>671
実際死ぬほどやばい目にあったことないからわからないけど
日中眠いわけでもないのに、ぼーっとしてる感じで道歩いてて
穴にはまったことがある。どこかにぶつかったりバッグ手に提げて
歩いてると引きずっちゃうこと多いし…。とにかくぼーっとしてしまう。
緊張はあんまりしないかなぁ。
673優しい名無しさん:03/08/31 23:53 ID:9EWwc0Oo
単純にきちんとした時間にきちんとした内容のメシを食ってないから
体温があがらずにボーっとするっていうのが原因の場合もあるよ
そういうの思い当たることない?
それと>>669みたいにフルマラソンとまでいかなくても
運動して発汗すると頭も体も覚醒するから
現実感を感じると思うんだけどそれに関してはどう?
674優しい名無しさん:03/09/01 00:03 ID:qhgo8n3M
自分に関する全てのことが怖いです。
過去にしてきたことも、今していることも、全くわからない先のことも。
怖くて怖くて仕方ありません。

これってなんなんだろう。
675優しくない名無しさん:03/09/01 00:17 ID:ckXa6y7W
自分をここに書き込ませてください。

いつからすっかり変わってしまったのか。。
子供の頃から色々あったけどめげずに頑張ってきたのに。
友達も多くて明るい子だった。
なのに。。すっかり暗くなってしまった。
友達も誰もいない。話せる人もいない。
でも話したいとも思わない。関わりたくもない。
今までであった人達みんなから私の記憶を消したい。
仕事もなくした。働くのが怖い。世間の目が怖い。
もう廃人です。
676優しい名無しさん:03/09/01 00:34 ID:ac302BjQ
>>674
五木寛之の「不安の力」という本を読んでみてください。
少しは楽になるかもしれません。
677優しい名無しさん:03/09/01 01:19 ID:jGDvf26n
>>675
俺もそんな感じだ。
知ってる人が誰も居ないところに行きたい。
そこでひっそり死にたい。
自分がこの世に居た事実を出来る限り消して、最初からなかったことにしたい。
なんとかしなくちゃダメだと思った時期もあったが、今となってはどうでもいい。
何もしたくないし何をしても無意味だと思う。
宗教に走る人の気持ちがなんとなく分かるような気がする。
どこかに答えがあるなら、それを探すために生きてみてもいいかもしれないが・・・
それも、なにか面倒くさい。もう遅すぎるんだ。何もかも。
678優しい名無しさん:03/09/01 06:11 ID:9Eb6yFqz
>677
わかるなぁその気持ち・・・
離島にでも生活必需品持って繰り出すか
679優しい名無しさん:03/09/01 10:14 ID:U+3Wypap
>675、>667
私もそんな感じです。何か出来るうちにやっとけばよかった、
今じゃ死ぬ事すら面倒だよ‥‥。
>678
いいね離島。他人と関わらず、自給自足にあこがれる。
680優しい名無しさん:03/09/01 12:42 ID:5FXsw8+E
スレタイ通りです。
疲れた…楽になりたい。
675さんの気持ち、よく分かる。
何の因果で、こんな事になってしまったんだろう…?
681優しい名無しさん:03/09/01 13:20 ID:6tTD1i8T
八年前に吐き気がとまらなくなり心療内科に逝ったら不安神経症と診断され以来ずっと薬物療法を続けてます。 それ以前から漠然とした不安感や孤独感をずっと感じていました。そのくせいつも何かに怒っていて職場でトラブることもあります。こんな自分が嫌でたまりません。
682優しい名無しさん:03/09/01 14:08 ID:7U7g3FKi
これまで、ココを見てるだけだったけど、少し元気が出て
書き込めるだけの気力が生まれたので書きました。
でも、私お酒に凄く強いし、ココ最近、いくら飲んでも酔う感覚がなかったので、
ずっとぼーっとロムってました。

上で少し触れていますが、お酒がないと、一日が送れません。
次の日こそはと思って、お酒を買わないでおくのだけど、
さっきも、昼ごはんを買いにいくついでに、チューハイ買ってきちゃいました。
離職してから、もう一ヶ月こんな状態。
大事な人に、仕事やめたことをいえないでいるのも理由の一つかもしれないです。

転職活動してるんだけど、自分がどんどん価値ない人間に思えてくる。
明日、ひとつ面接を入れたけど、そのための志望動機を考えていて、
別にそこまで確固たる動機なんてないことに気づいた。
何がしたいのか分からないし、何ができるのかもわからない。
だけど、こんな状態ではいずれ生きていけない。誰かに迷惑がかかる。
自分の食い扶持くらい稼がないと。
一人暮らしなので、もうすぐ食べるものに困る状態がくるのが分かってるのに、
自分に対してのどうしようもない絶望感から、何もする気持ちになれません。

やる気とか、自分への自信とか、大事なものだってことは分かっているのに。
どうやったらそれがうまれてくるのか、持続することが出来るのか
分かりません。
皆どうしてそんなに自信あるんだろ。
683優しい名無しさん:03/09/01 14:41 ID:5aPzjc8B
気が付くといつも独り。

コミュニケーションのとり方が判らない。

文章力も読解力もないから、ネットの世界でも独り。
684優しい名無しさん:03/09/01 15:06 ID:NFvxUaDH
本当にどうでもいいことにイライラ、不安が湧き上がる。
耳の後ろから黒いゼリー状の不安の塊を注射されている気がする
685優しい名無しさん:03/09/01 15:07 ID:OID9Sa2C
>>683さん
大丈夫。あなたの言葉ちゃんと伝わってるよ。
686優しい名無しさん:03/09/01 15:49 ID:6tTD1i8T
銀行行かなきゃなんないのに行かなかった。
これで明日は絶対行かないといけなくなった。
明るいうちに外にでるのが苦手。
いつも誰かに見られてる気がする。
完全なひきこもりになりつつある。
自分で自分を苦しませてるような感じ。
でもどうしようもない。毎日焦ってばかりで行動がともなわない…

話しあえる相手がいるわけもなく。
本当いつからこうなったのか。
まあ原因はいろいろあるわけだけど
その原因からも目を逸らしてきた。
逃げてばかり。友達には本当のこと話せないから
メールがきてもシカトしたりしてて…
そして誰もいなくなりましたとさ。
687優しい名無しさん:03/09/01 18:14 ID:8nh0ejCq
もうどうしようもないよね。
688優しい名無しさん:03/09/01 18:35 ID:k4JuP+Mj
全部ぶち壊して会う人間全部頃したい
689優しい名無しさん:03/09/01 18:42 ID:5FawIoY9
会いたいとも言えず、バイバイも言えず。
そんじゃ私はどうしたいのか。

どーでもいーかー。
690優しい名無しさん:03/09/01 18:46 ID:2kiTdbLE
運動とか食事とか関係ないよ多分。だって私の場合は小学生の頃からだし。
今は1人暮らしだけど実家にいた頃は親がちゃんと栄養考えてご飯作って
くれてたし身体的には何も問題はなかった。ただ心だけは何か知らんけど
虚しさ(やその他)で一杯だったんだなぁ。あぁ最近、鬱ひど杉・・・。
691優しい名無しさん:03/09/01 18:49 ID:FulWqOjJ
なんで自分ばっかりこんな思いを?と考えてばっかりいる。
>>688の気持ちわかるけど、人を殺すなんてできないから
結局自分が死ぬことを考えてしまう。
692優しい名無しさん:03/09/01 19:10 ID:G6hFIF4z
人の幸せを踏みにじることは出来ない。けれど、幸せってなんだかわからん。
(でも私の存在が周りに嫌われていることは確かのようだ)
自分に甘いせいもあったかもしれないけれど何十年も入眠困難と鬱状態に悩んできた。
ここ十年は薬漬け…ちょっとは楽になったけれど何も解決していない。
今日も仕事を休んでしまった…主治医は「這ってでも行け!」って仰るが…
自分の中の不安・孤独・絶望に耐える毎日。
疲れたなぁ。
693優しい名無しさん:03/09/01 19:11 ID:81rT2uTx
みんな、薬は効かないの? 根本的な解決にはならないのだろうけど
薬で一時的にでも解放されないの?
694優しい名無しさん:03/09/01 19:12 ID:NFvxUaDH
薬は「寝逃げ」ではあっても気分を解消してくれている気はしないよ。。
なんでだろうか、薬があっていないのか、こんな不安や焦燥感を打ち消す
薬はこの世に存在してないのか。知りません。
695優しい名無しさん:03/09/01 19:16 ID:x1FnPfAZ
そう言う感情に襲われる事は日常的にある。運動とかしてもすぐにまた不安感・虚脱感が襲って来るんだよな。
696優しい名無しさん:03/09/01 19:18 ID:G6hFIF4z
夕方がツライ。そんな人いる?
697優しい名無しさん:03/09/01 19:31 ID:NFvxUaDH
夜と朝がツライ。
698優しい名無しさん:03/09/01 19:38 ID:G6hFIF4z
朝は起きられなくてツライです。夕方は精神的にツライ。
詩に炊く手仕方がない。夕方は薬が切れるからかな?
運動もダメですね。みんなとひとりになるとツラ杉。
699優しい名無しさん:03/09/01 19:39 ID:CA3Rjrm6
以前は夜になると不安感がすごかった。
今は朝とてつもなくだるくて日中は何もすることが
ないので居たたまれない。夜は大抵の人が寝る時間
だから結構平気。
700優しい名無しさん:03/09/01 19:39 ID:BBwzQ01j
つかれたあ。
701優しい名無しさん:03/09/01 19:43 ID:G6hFIF4z
夜中は結構元気になりますね。ネットもできる(w
最近は眠剤飲んでから元気になるのでかなり不安です。なんかしでかしそうで。
702優しい名無しさん:03/09/01 19:50 ID:NFvxUaDH
夜中はなんというか。。
思い出し笑いならぬ思い出し恐怖、不安、焦燥感
に襲われます。
703優しい名無しさん:03/09/01 19:56 ID:RCMIEVep
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK             
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
704優しい名無しさん:03/09/01 20:40 ID:G6hFIF4z
久々に風呂入ってきました。
>>702
思い出し恐怖ってつらそうですね。薬は飲んでいないのですか??
夜はいろいろ考えてしまいますね。

私の場合、家族(一族?)に問題があったようです。んで、人格形成に失敗。。
でも物心ついたときから不安で孤独でした。
そのときの親の気持ちとか感じ取ったのかな?そこらに根本的な原因がありそうですが今となってはなんともなりません。
705優しい名無しさん:03/09/01 20:41 ID:ue1LfPFf
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
706702:03/09/01 21:10 ID:NFvxUaDH
>>704
薬は飲んでるんだけど、イマイチ効いてないのです。
これって良く考えたら弱フラッシュバックなのかな?
70730代:03/09/01 21:16 ID:IZJPXnzh
自分もそうですが、レス読むと皆さんも苦しんでますね。
逆に、苦しい状況から脱して(治って)立ち直った人ってここにいる?
立ち直り体験談があれば聞きたいです。

708702:03/09/01 21:49 ID:NFvxUaDH
立ち直りも聞きたいけど、つらい者同士傷を舐めあいたい気もする
709優しい名無しさん:03/09/01 22:12 ID:vYUKdjyL
>>677
私もこの状態だからなんともいえないけど
何かにすがっているうちはここから逃げ出せないように思う

やっぱり薬を飲んである程度治して
自分の脆いところを直視しないとと思う今日この頃

辛い日と元気な日が交互の毎日なので
なんともいえないけど
710優しい名無しさん:03/09/02 01:35 ID:F22bBwMj
いつか死ぬことを考えたら、この世界の何もかもが
無意味で無価値に思えてくる。
どうせ死ぬのに、何で生まれたんだろう?
711優しい名無しさん:03/09/02 02:22 ID:k/I4epvX
スレタイ通りの毎日で薬で何とか生き長らえてる。
でも、その薬に翻弄され延命させられ操作されているだけの様な気もする。
居心地良くないこの慢性的な辛い状態…最近、もう治らなくても良いんじゃないか、
自分は治りたくないんじゃないか…?そんな気がしてきた。
自分は、人格障害らしい。
712優しい名無しさん:03/09/02 02:26 ID:OHJXUiD4
治療用の薬じゃなくて、ドラッグやろうよ。楽しいよ。
713優しい名無しさん:03/09/02 02:38 ID:IcRTpY2u
ドラッグ楽しそうだがやる機会がない。
というか、家で大麻栽培したいぐらいだが、
手段も何もない。
鬱・・・・・

714優しい名無しさん:03/09/02 03:01 ID:X9/aGlWB
スレタイ通りの人生。数少ない友人といても心の中はまっくら。
依頼心しかない・思いどおりにならないと子供をけなす両親。
側であざわらう兄弟。注意もしない両親。
1人でいるとき以外心が休まることなんてない。
異常な対人恐怖、警戒心で異性と付き合ったこともない。
くすりなんて効かないと思っています。
715優しい名無しさん:03/09/02 03:06 ID:BzyYkf/7
>>713
同じこと考える人いるんだなぁ
私も自宅で大麻栽培したいってよく考えるw
ドラッグ手に入れるお金ないし・・・
栽培するにしてもすぐに足つきそうだし無理ぽ

何をどうすればここから抜け出せるのか、考えても考えてもわからない
八方塞がりな毎日。
716cd vf rt yyyu i:03/09/02 03:06 ID:2LU8Gv/d
----------------------------------------------------------
復讐代行 LTCM
相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
----------------------------------------------------------
LTCM :復讐代行業者
復讐代行 :復讐相手を抹殺します。
復讐代行費:5万円
依頼方法 :復讐相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
秘密厳守 :フリーメールでのやり取りのみである為、
      依頼者の個人情報はこちらで一切把握しません。
復讐方法 :LTCMが責任を持ってプランニングし執行させて頂きます。
注意1  :相手方が警察関係者、暴力団関係者、または法律関係者等、
      の場合は執行することが出来ません。
注意2  :料金は5万円のみです。成功報酬等は一切ありません
その他  :お気軽にご連絡ください。
HP   :http://www.redrival.com/ltcm55/daikou.htm
      (アドレスが見つからない場合メールでご連絡下さい)
MAIL :[email protected]  または [email protected]
----------------------------------------------------------

http://www.redrival.com/ltcm55/houhou.htm
http://www.redrival.com/ltcm55/daikou.htm
http://www.redrival.com/ltcm55/zakki.htm
http://www.redrival.com/ltcm55/index.htm
http://www.redrival.com/ltcm55/bakudan.htm
717優しい名無しさん:03/09/02 08:50 ID:0HiMPrF3
>>714
うん・・。
要求されて→けなされて→あざわらわれ→・・周囲のループ環境
感じるのは恐怖と警戒心・まっくら・あなたの自身の心の中
あ、私が辛くなってきた。
なんかありがと。
718優しい名無しさん:03/09/02 20:12 ID:wGjvL/Ix
ドラッグはきもちいいよ〜 何もかも忘れて楽しくなる 幸せになれる
719優しい名無しさん:03/09/02 20:26 ID:YTbKT+x0
ドラッグなんて手に入らないのですが
720優しい名無しさん:03/09/02 20:33 ID:TYe1CHLK
大麻はネットで購入して、栽培セット買って
育てるだけでしょ。簡単らしいよ。

でも捕まると面倒だけどね。
721優しい名無しさん:03/09/02 20:39 ID:L5Y7irVY
なーんかわかんないけどいつもそんなのあったよ。
でも治った。
722優しい名無しさん:03/09/02 20:49 ID:PFkVM/7P
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。
これから開放されたことはないな・・・
どうすれば開放されるんだろう?って考えると、いつも死を考えてしまう。
毎日、考えることは死になってる。
あぁ。。。死にたい
723優しい名無しさん:03/09/02 20:50 ID:II0RnIdO
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソ-セージをそれも三本も入れられて気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
有名女優の裏いっぱいあるよ。
無料ムービーをゲット!!
http://www.pinktrip.com/
724優しい名無しさん:03/09/02 20:52 ID:YTbKT+x0
ジクソーパズルに熱中すれば不安から逃げられる気がしてきたので
明日買いに逝ってこようと思う。
725681=688:03/09/02 21:03 ID:0DHIgPJ5
ここ1ヶ月くらいはあんなに苦手だった朝がスッキリ目覚められて
いたんですが、仕事でちょっと嫌なことあったのと会社でいいと
思っていた女子に避けられて、それから全部パー。
メンビットとノーマルン飲んでますが、外回りの仕事なので眠くなると
仕事にならないので昼間はなるべく飲まないようにしています。
だから余計イラつく。偏頭痛もガンガンするし背中や肩はガチガチに凝るし。
タバコばかり吸って口の中が気持ち悪い。
夜帰ってから薬は飲んでます。昨夜はノーマルンを多めに飲んだら
今朝なかなか起きられませんでした。
726優しい名無しさん:03/09/02 21:46 ID:AHBD33EM
>>722
俺も同じ
結局は死ねば良いじゃんて事になるから解決の糸口が見いだせん
ひと段落着いてまた憂鬱気分さ〜
727優しい名無しさん:03/09/02 22:05 ID:yOzbleU2
ttp://www.kafusha.com/adhd/main.html
既出かな、最近ここにある「ダメ人間返上プログラム」っての買ってみたんだけど割と良かった。
最近まで軽い鬱で家の外出たりするのが苦痛だったりしたんだけど、わりかし気が楽になって改善しつつある。
誰にでも効果があるわけじゃないみたいだけど、自分で直したいって気持ちがあるならオススメ。
728704:03/09/02 22:35 ID:vMVo5rKa
>>706
俺は眠剤が安定剤になっちゃってる気がする。。
やっぱアモバンは効かないのかなぁ。苦さも感じなくなってきた(w
>>ALL
大麻栽培するくらい元気があれば…部屋の掃除も出来ないのに。。

729優しい名無しさん:03/09/03 00:59 ID:ZuhJn6v5
>>722
死んで無になる以外解放される道がないように思う。
73030代:03/09/03 01:30 ID:/ZN7XEmp
俺自身、頭の形が若干ゆがんでいる(明らかに左右非対称)
そのせいか、脳、そして心、性格までもゆがんでいるのでは?という気持ちが強くある。
こういった身体的要因=鬱&スレタイのような苦しくてつらい現実を作る要因になるのか。
識者いませんか?
731優しい名無しさん:03/09/03 01:54 ID:2WsQbOD5
九州工業大学だかで14人の男女が大麻栽培してて逮捕されたよね。
なんか普通にプランターや畑みたいなとこで栽培してたらしい。
プランターでもできるんだぁ…と驚いた。ドラッグに関しては
全然わからないのだけどドラッグでこの何ともいえない気持ちが
一時でも忘れられるなら幸せかな…。後のことを考えるとアレだけど。
732715:03/09/03 02:21 ID:bCHk6jPN
>>731
そうそう、なんかタイムリーなネタですたね
このニュース見て、あ、やっぱダメか?と思ったけど、
こんな大人数でやるからバレるんであって一人で育ててる人イパーイいそうだよね

ま、でもやめときます。
733千賀子:03/09/04 04:06 ID:pGB2YEG6
とどこかとおくへいってしまいたいと、おもいました。と私は所言う学校の図書館の本をほとんど読んでsまった文学少女でした。
成績もよく田舎の2クラスしかない小さな学校のよう統制でした。
唯一のコンプレックスは同居人の、いわゆる知恵遅れの叔父,のことで同級生の男子
から、いじめられることでした。

言えの中では婿の4にんのこどもにやさしく,殴ったことのない父が,母の弟のことを1日中
起こっていることでした。

ゆう方になる
734千賀子:03/09/04 06:34 ID:pGB2YEG6
と、誰もいないといところへ、家でしたいと小学3ねんのころから、おもっていました。
昔の日記にそんなことが書いてありました。

でも最大の危機は小6の自分の横顔が、猿ソックリだと思いこんで、絶望してしま
ったことです。真剣に整形手術をうけたいけど、貧乏な親に、口が避けても
お金を出してとは、言えませんでした。

頭は禿げているけど真面目で、誠実な夫と結婚し、子供もふたりいるのに、まだ横顔がきらいです。

これってとらうま?

来週から主治医が30分カウンセリングを診察の時してくれるのが、待ち遠しいです。
私のような症状を,醜形なんとか症というひとがいました。

人間の先祖と猿の先祖が同じという説もあるから。私の思いこみが烈しかったのでしょう!
735優しい名無しさん:03/09/05 02:23 ID:8c8EZXl3
!!
736千賀子:03/09/06 07:03 ID:PU3Oqsyj
社会臨床学会のかいいんで、数年まえ、1年にわたりカウンセリング批判の勉強会に 参加していました。ソウテンしたいま、危機感を覚え、主治医に相談したら、32条で(おかねをかけずに)
かうせりんぐを30分やってくれることになりました。

今から楽しみです.
737明日があるさ:03/09/06 12:34 ID:8gRoajoO
仕事に精神的なプレッシャー、体も心も疲れきって夜はすぐに寝れるのに、何度も
目を覚ます。休みは平日以上に早く目を覚ます。夜中に起きても朝早く目が覚めても
孤独・寂しさで胸が痛くなる。何にもやる気が起きない!
738優しい名無しさん:03/09/06 13:03 ID:xA+sNvGF
あたし32条申請してるけど・・
診察も薬もただだけど・・
カウンセリングは30分で2000円とーらーれーるー。・゚・(ノω`)・゚・。
>>736さんうらやましい・・
739優しい名無しさん:03/09/07 22:54 ID:+DZ74ks2
もう疲れたよ。
740一人じゃない:03/09/08 00:21 ID:vfC6jzl+
またまた怖い夜がやってきた 夜中に起きるかな?
741優しい名無しさん:03/09/09 09:19 ID:aZ3Znhnb
人間いつ死ぬかわからない。だからこそ毎日一生懸命
生きるべき、というのが一般的な意見なんだろうけど
んなこと言われても私は“だからこそ”気力が出ない。
きっとああなるだろう、こうなるだろうってマイナス
思考に物事考えるから、やる気が出ないんだよね…。
742優しい名無しさん:03/09/11 12:11 ID:BIXkm30d
>人間いつ死ぬかわからない。だからこそ毎日一生懸命
>生きるべき、というのが一般的な意見なんだろうけど
↑…これってさぁ、割と社会の中心で発言力が有ったり、
元来前向きな人の考えで在って、、となるとそれが世間の常識・一般的な意見…
となってしまうんだと思う。(邪推(^^;?)
だからそういう風に言われても、頭では理解出来るけど感情は付いていけないよ。
私みたいな奴にはね(;´д`)
743千賀子:03/09/11 16:30 ID:ETcer4id
やりたくないことはしない.やりたいことだけする.
この考えを受け入れることが出来たのは、子供の、登校拒否がきっかけでした.
さいきんでは、むすめが、しょくばで、いじめにあい、うつびょうになり、しごとにいきたくない、というので、しんだんしょをかいてもらい、休んでいます.
毎日、パソコン教室に通い、好きなビデオを見て、楽しんでいます.私は、10ヶ月の鬱の間、あまり風呂にも入らず、着替えもせず、電話は留守電にして、玄関のかぎはしめ
ひきこもっていました。朝からボーとテレビを見、つまんなくなると、ねころんで
家にあった古い単行本をくりかえし繰り返しよみました。

前向きなことなんてかんがえることもなく,ただ、一日がすぎていくのでした。
死ぬことすら出来ない無気力の日々。

今のほうが怖いのかも。でも、孤独やさびしさを,マイナスに捕らえるのでなく、肯定的にかんがえてもよいのでは
と、カウンセラーにいわれました。

皆さんどうおもわれますか?
744美樹:03/09/11 16:44 ID:XY6jztl3
周りに家族がいても友達がいても恋人がいても孤独で虚無感に満ちています。
みんなそれぞれの生活があって20歳越えたいい大人が人に頼りきって生きてる事自体がかなりの罪悪感。
32条受けて毎日ディケア行ってカウンセリング受けて親に金もらって…
私が子供の頃描いていた23歳とは全然掛け離れた23歳を送っています。
諸悪の根源はわかっているけど、それを潰したところで私の心の闇は永遠に続くんだろうな…
745いまそこにあるじゃない:03/09/11 18:48 ID:/968Sdoq
宮台真司教いいよ−
深い絶望から強い動機付けが得られる
壊れ
待ち
訪れず
この訪れを待つ悲痛さがいい
746優しい名無しさん:03/09/11 19:02 ID:SnY46jNZ
そんな人達の言霊http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yukiss1454
747優しい名無しさん:03/09/11 19:12 ID:T0gSzRdn
何かしても聞いても心のどこかで「あっそ」と思ってる自分がいる。
ニュースで事件が起こって何人死んだなんて聞いても現実感がわかないし
自分とはまったく違う世界のことみたい。自分がもし交通事故とか事件に
巻きこまれて「あっそ」で終わりそう…。けど生きてるのは苦しいんだなぁ。
楽しいことや嬉しいことに鈍感なのに不幸なことには敏感なんだろう。
虚言症ってやつかしら。
748優しい名無しさん:03/09/11 19:58 ID:92APvHsT
>>744
23歳は若いです。頼っていていいです。
29歳の私が言うんだから間違いない(w
人間は、いくつになっても「思い描いていたような大人」
とはかけ離れて子供じみた自分を見出すものだと思う。

今日が残りの人生で一番若い日。
その「若い日」を噛み締めて味わいましょう。
749優しい名無しさん:03/09/11 20:05 ID:/QpRba33
>>747 悲しみのほうが深い感情なんだよ、生きてきたなかで思い出してみてよ、
悲しい思い出のほうがおもいだしやすくない?たのしいことはすぐに忘れてしまうけど
悲しいことはそうはいかないでしょ
750優しい名無しさん:03/09/11 23:10 ID:KtxpyiyY
もともと無気力な子供でしたが5年前姉を亡くしてからますますひどいです。
両親も離婚したし。
はー。辛い時はどうしても思い出してしまいます。姉と話がしたい。
でももう一生無理です。
何をしていても空しい。彼氏といても何をしているんだろうって気分になる。
いつも冷めた自分を自覚してる。
姉さん、会いたいです。
751美樹:03/09/12 10:59 ID:lVFBUgr0
>>748
ありがとうございます。
うまく言えないけど、すごく嬉しいです。
752優しい名無しさん:03/09/12 23:37 ID:An2skLGm
愛する人との死別は一番つらいと思う。
死んだらお終いなんてあんまりだ。
本当にもう二度と会えないのだろうか・・。
753優しい名無しさん:03/09/12 23:53 ID:j3vpHN7Z
>>752
煽ってるつもりじゃないけど死んだら逢えるかもしれないよ。
でも死んだあとのことなんてわからないし無神経な発言だね。
スマソ。私も虐待されていたけど死んだ母に逢いたいと思う時が
ある。何で私を虐待したのか聞いてみたい。人生に全然希望を
持てなくなったのも、その時からかもしれない。
って母のせいにしてるんかな…。
754Ponnpoko Pon:03/09/12 23:59 ID:023kvdav
セントジョーンズワートは軽度から中度の鬱病や更年期障害、自律神経失調症など、気分が憂鬱だ、朝起きるのが辛い、身体がだるくてやる気がしない、ストレス、イライラ、眠れない、といった症状でお悩みのときに処方されます。
 ハーブ医療の先進国ドイツでは上記のような軽い鬱症状を示したとき処方されるのがセントジョーンズワートです。1年間に医師により300万通もの処方箋が書かれています。
 <安全性>
副作用はまれで比較的無害です。1%〜10%以下の人に現れているにすぎません。それに比べると医師の処方を必要とする合成抗鬱薬の副作用は36%の人に現れており、症状も大変重いものから長期的な害を及ぼすものまであります。

http://chiba.cool.ne.jp/i-love-ots/
755優しい名無しさん:03/09/13 13:03 ID:Fm4OeUvG
>>753
ありがと。
756千賀子:03/09/14 00:38 ID:UVHEujCL
私はクリスチャンです。キリスト教カウンセラーに次のような質問を,してみました.
[私には,愛する夫,かけがいの無い,二人の子供がいて,神様を信じているのに,孤独で,さびsくなるときがあるのは,なぜでしょうか?]
彼は[孤独や寂しさを,否定的に考えず,肯定的に,自分をより深みのある人生へ,導いてくれると,考えたらよい]と,言いました.
そのことを夫にはなしました。夫もクリスチャンでスす。
わたしがこどくやさびしさを、まぎらすため、すなっくにいきからおけに、ひんぱんにいくのをしんぱいして、ちゅういして
いましたが,カウンセラーの言ったことをはなすと、めずらしく,趣味も必要だろうと、一緒に
スナックにいってくれました.前から行きたかった初めてのところでした。
そこを気に入り、1ヶ月に1度ぐらいは一緒に行こうということになりました。
私は、躁鬱病で躁転して孤独感が深まったようで,薬が変わり、リーマス1000ミリ
のむようになり、以前ほど孤独感をかんじなくなりました。
757J・F・ニュートン:03/09/14 03:46 ID:XybwiyOe
人間は孤独である。なぜなら人間は橋を造る代りに壁を造るからだ
758優しい名無しさん:03/09/14 22:10 ID:PpENrtSh
普段、スレタイとは無縁のような人でも案外、それを隠して生きてるんだろうか?
単にメンヘラーは、心(神経)が繊細なだけに表立って言動や表情に出てしまうんだろうか?
実際のところは???
759優しい名無しさん:03/09/14 22:28 ID:0BO6RXMr
私もクリスチャンだけど、対人恐怖で教会に行けない。
慢性的に孤独で虚無な感じがしてる・・・。
駄目だなホントに・・・
760千賀子:03/09/15 05:39 ID:2jdo5N7o
>>759
わたしだって、鬱の時は対人恐怖で,教会へはいきません。躁鬱だから,躁になると
活動的になり、また日曜日に別のところへいき,結局、あまり教会へはいってなかったようです。
今回は10ヶ月鬱がつずき、電話が怖いので,留守電にし、玄関の鍵を閉め、家に
閉じこもっていました.
牧師の訪問もことわりました。本当は恥ずかしくてクリスチャンなんていえないのです。
友人のあいだでは、ソウ状態のわたしを、インチキクリスチャンで通っています。
それでも、それだからこそ、神はわたしを心配で目を離さず、私に張り付いていてくれるのだと
感謝しています。
761優しい名無しさん:03/09/16 01:35 ID:DRvbINMt
宗教やってる人でもこの孤独感や虚無感から逃れられないのか?
宗教ってそういう人を救ってくれるものじゃないのか?

自我が崩壊しそうになったら出家しようと思ってたんだが・・・ダメポなのか・・・
762優しい名無しさん:03/09/16 20:39 ID:6QzKar0K
宗教やってるからって孤独や虚無感から逃れることはできないでしょ。
むしろ精神的に弱くなってる人が変な教祖に騙されたりもするわけで…。
自我が崩壊しそうになってる人が出家しても何もならないと思うよ。
何ていうか支えとか守るべきものがないと辛いんじゃないかなー…と。

何してても自分でやってる感じがしないんだよねえ。自分が生きてると
実感するようなことが一個もない。心臓が止まった人の心電図のように
平行線状態。日常も感情も何もかも。
763優しい名無しさん:03/09/18 01:18 ID:YVAZhYaE
対人恐怖ぎみなのか、一人心の中で自問自答するのがくせになってる。
ひとりごとは言わないけど、頭の中で会話してることがある?かも。
764優しい名無しさん:03/09/19 21:34 ID:ed8U5324
スレタイになってしまう自分の原因(推測)
対人恐怖症
脅迫神経症(他人の言葉を悪くとる癖=なんでもないのに追い詰められてるという感覚)

765優しい名無しさん:03/09/19 22:33 ID:APYX98yp
ACは慢性的な空虚感・抑うつ感があるよ。
出来れば死にたい、というか、ニュアンスとしては「消えたい」
という感じ。
766優しい名無しさん:03/09/20 01:23 ID:Oz5GB1Ku
うん、消えたい。
自転車を力一杯漕いでカーブのところでパッて消えないかなって・・・
何かの見過ぎかw
767洋子:03/09/21 00:13 ID:9CEwyf/L
「・・・悲しくて悲しくてとてもやりきれない、このやりきれぬむなしさを、どおすりゃ
いいんだろ・・・」
この歌をカラオケで歌うと、そうだ!そうだ!とおもいます。
自分がまだメンヘルだとわからず、誰にも相談できず、学生時代授業にも出られず、
眠れず、食欲もなく、何をするのも面倒で、たまに登校すれば図書館で、長い時間うつ伏せね
して、友達もなく、孤独で、さみしがりやでした。卒論が書けず、自殺をしようと
しに場所を探しに行って、おなかが空いて,食堂に入り、もうすぐ死ぬんだから
食べなくてもいいのに、矛盾したことをしてる自分をあざ笑っていました!
結局死ぬ勇気もなくすごすご家にもどりました。親は私がそんな事を考えているなんて
想像もしなかったでしょう。
後年,就職したものの、鬱が酷くて仕事が辛い時,本当に死のうと、着の身着のままで
家を後にしました。1週間死に場所を探して放浪しました。何度か、家に電話しようかと思いましたが
思いとどまりました.私は死ぬんだと。
突き上げる衝動。こみ上げるむなしさ.これは若さだけでなく、病的であったと50歳過ぎて
おもいます。服薬しながら生きていてよかったと、しみじみ思います.
768優しい名無しさん:03/09/21 00:35 ID:M8ykNM2f
>>769さん はじめまして。たまに死にたい願望が襲ってくる25歳の会社員です。なんか>>769さんのカキコに癒されました。僕もしみじみ振り返れるまで生きていきたいなぁと思いました(´ー`)ノ
769優しい名無しさん:03/09/21 00:39 ID:M8ykNM2f
↑は>>767さんへのレスでした・・・。もうだめぽ(;´д`;)
770優しい名無しさん:03/09/21 20:23 ID:qdZ2Y0bF
ACって、スレタイのような症状を引き起こしやすいですか?
771優しい名無しさん:03/09/21 20:30 ID:kHe2hkXo
>>770
俺もスレタイ全部なんだが。
診断は対人だ!
772優しい名無しさん:03/09/21 23:00 ID:Fd+Ey8vr
家相・風水が悪いのか、自分の部屋にいると精神的に辛い・・・
昨日は、特にすごい不安感・孤独感・絶望感で気が狂いそうで、
関係ない部屋片付けたり、酒買いに外に出たりと何か落ち着かなかった。

今、考えると同僚が他の部署の人楽しく話してるの見たり、
飲みに行く話を聞いたのが原因かな〜

でも僕の部屋は、西日が当たり風通しが悪く空気が淀んでいいるから
どこか静かな落ち着く所に住みたい。
773優しい名無しさん:03/09/22 00:08 ID:g1CYC0mB
愛知県在住なんですが
ここ最近、東海地震が起きたらどうしよう
と、考えるようになっています。
というか、「起きるなら早く起きろ。その方がすっきりする」などと
馬鹿げたことを考えることがあります。
こういうのもなにかの症状なんでしょうか?
単に心配性なだけ?
774優しい名無しさん:03/09/22 00:35 ID:QgVzivRi
スレ違いかもしれませんが、許してください。
鬱(?)でもう、10年間精神科通いの彼、入院もしたこともあります。
付き合って2年ですが、彼の気持ちがわからなくなりました。

先週より別れています。何度も別れと修復、もう私も限界です。
原因は彼の無気力さと冷たさ(?)
携帯の返事もあまりくれない、自分からは会いに来てくれない。
(身体の状態ががきつくって、外に行くのは辛いらしい)
でも私が彼のアパートに行くと喜んでくれる、私が必要だと言ってくれる。
落ち込むのは私が居る時と居ない時の落差が大きすぎて辛くなるから、と言う。
↑↑
が、こんなこと、相談した友人に言わせると、私がいい様に利用されているだけだと。
彼のこと信じたいが・・・判らなくなる。
775優しい名無しさん:03/09/22 01:18 ID:Wcael5M1
俺もスレタイ全部該当だけど、病院行って薬飲み始めた時は
そういう気持ちが消えたのかと錯覚した時があった 
でも薬飲んでも表面的な気分がマシになるだけで、
心の奥底の部分は変わらないと分かった
家庭環境や自分の生い立ちは変えられないから
スレタイのような気持ちをなんとか紛らわせながら
生きていくしかないと諦めてる

>>773
俺も東海地方在住だけどその気持ちは分かる
地震で死ぬならそれでも構わないし、死なないにしても
地震で極限状態を経験すれば人生観が変わるんじゃないかと
おかしな期待をしてしまう
776優しい名無しさん:03/09/22 02:31 ID:6hrO4CSk
この季節ツラー・・・
777優しい名無しさん:03/09/22 03:12 ID:gOI+BrrF
<<774さん。
それはたぶん
彼はあなたの事を心から必要としているからだと思います。
鬱病の方はひどい絶望感や孤独感の中で、人の暖かさを求めています。
もし、あなたが心から彼を愛していれば、彼に必要とされていることを喜ぶべきと思います。
778優しい名無しさん:03/09/22 19:31 ID:tUNcTmEm
>>754
彼氏がどうとか言うより、あなたがどう思うかだよ。
彼氏が嫌になったらきっぱりと別れれば良いと思う。
自分の人生なんだし、他人の為に犠牲になる事ないよ。

779優しい名無しさん:03/09/23 12:31 ID:XoUwTzSB
あげ
780優しい名無しさん:03/09/23 15:46 ID:4MJpnEDW
空○感 すいません何て読む?
781優しい名無しさん:03/09/23 20:26 ID:PuJpvspw
くうきょかん。
782優しい名無しさん:03/09/23 20:27 ID:jE8vSeSw
あほぉ?
783優しい名無しさん:03/09/24 03:10 ID:rT4eB1rH
>>776
寒くなるときついよね。冬どうやって乗り切ろうかな…。
784優しい名無しさん:03/09/24 03:11 ID:SADE7r/K
ココア飲もうよ!
785優しい名無しさん:03/09/24 13:26 ID:M97p0K6w
 どこに書いて良いのか分らなくて、どうしようかと
ずっと思っていたんですが、書かせてください。

私は4歳の時に弟を亡くしました。その日の事はよく記憶に残っています。
「今日、弟が生まれるんだよ!!」私は嬉しくて、保育所で会う人、会う人に
言って回りました。保育所の先生や友達は、みんなニコニコして、
「そう、良かったねえ!○○ちゃんはお姉ちゃんになるんだねえ!!」と
私を祝福してくれました。
 けれど、喜び勇んで帰ってきた私の目に飛び込んできたのは、
仏壇の前に置いてある、小さな木の箱でした。死産だったのです。

けれど、初めて肉親の死を目の当たりにした、そのショック以上に悲しかったのは、
「ようすけ(弟の名)が死んだのは○○のせいだ」と母が私を責めた事です。
私が母に我侭を言ったり、だっこをせがんだりしたせいで、母の体に負担が
かかり、そのせいで赤ちゃんが死んでしまったのだと。
 その事があって以降、母は私を虐待し続けました。
786785:03/09/24 13:48 ID:M97p0K6w
何か起こるたびに、あんたはダメな子だ、最低の人間だ、そう言って
私を殴り、髪の毛を掴んで引きずり回し、罵声を浴びせられました。
 けれど、私は長い間、抵抗一つ出来ませんでした。
私がダメな子だから、私がお母さんの言う事を聞かないから、何もかも私のせいだから、
だから、お母さんに殴られても仕方が無いのだと思い込んできました。

 私は今、家を出て、彼と一緒に暮らしています。
だけど、ふいに込み上げてくる、激しい怒りや悲しみ、絶望、虚無、
誰も分ってくれないという孤独感で、気が狂いそうになる時があります。
 昨日、初めて弟の事を彼に話しました。きちんとした家庭に育った彼は、
「小さな子にそんな事を言うなんて信じられない」と言ってくれました。
私が、精神的、肉体的に親に暴力を振るわれてきた事を認めてくれました。
 結婚して、一緒に頑張って楽しい家庭を作ろうと言ってくれました。
 その事が、私の唯一の救いです。
787優しい名無しさん:03/09/24 16:25 ID:g9efWobw
>>786
酷いなそりゃ・・・。
鬼だよ鬼。
はやく忘れて、
どうぞ幸せになって下さい。
788優しい名無しさん:03/09/24 20:15 ID:0JrP3i78
30歳までこの状態だったら、生きるのやめようと思っています。
789優しい名無しさん:03/09/24 23:08 ID:SADE7r/K
母親から受けた心の傷って再帰不能になりがちだよね。私も程度は違うけど色々されたなあ。
790優しい名無しさん:03/09/24 23:37 ID:8b+X13WF
>>786
大丈夫。
絶対幸せになれるよ。
だって、今支えてくれる愛してくれる人がそばにいるんだもん。

791優しい名無しさん:03/09/24 23:49 ID:8bHYJiTj
>>786
水を差すつもりは毛頭無いよ、言い人に巡り逢えた事、他人事ながら嬉しく思う。
ただ、子供が出来て育てていく過程で、自分の母親との関係が影響してきたりする。
最悪な例を自信が体験してきたんだから、絶対そんな親にはならないと思いつつ、
葛藤する日々が来るかもしれない。
勿論そうならないかもしれないYO!
とにかく、ひたすら将来の幸福をこの場で祈るよ。
792:03/09/24 23:51 ID:8bHYJiTj
言い人→×
良い人→〇
・・・逝って来ます.......(((((;´д`)
793優しい名無しさん:03/09/25 00:03 ID:bM0F/xOp
入社半年目の新入社員です。
研究職志望だったのですがポストがなく、
泣く泣く某メーカー総合職で就職。
ついたあだ名が「不思議さん」。
「不思議はいいよなあ、なにやっても"あいつは不思議だから"、
で許されるもんなあ。得だよなあ。」
だってさ。

研究所ならこういうタイプいるんだろうけど、
普通の職場では珍しいらしい。
話題に乏しくて話べたなせいかなあ。
あー、空虚だ。好きな実験もできなくなっちゃったし。。
もう一回大学戻ろうかな。しかし、給料はほしいし。

>756
クリスチャンの方は、こういう変わり者も受け入れてくれますかね?
近所にプロテスタントの教会があるから行ってみようかな
と思ってるんですが。
集団は苦手だけど、なんとなくさびしいんです。

スレ違いですかね。。

794優しい名無しさん:03/09/25 00:05 ID:igIiuwez
俺の母親(人格障害)も、自分の家庭が嫌で、絶対自分と同じような家庭に
はしたくない、と思っていたようだが、
自分の親よりももっとひどい事を俺に対してやって、最悪な家庭になった。

結果、俺はAC、境界例、パニック障害、抑うつ神経症になった。
27歳無職。漠然と死にたい。
795優しい名無しさん:03/09/25 00:21 ID:Ytfg4YEm
(つД-)ヨシヨシ…>>794
796優しい名無しさん:03/09/25 00:24 ID:igIiuwez
>>795
いや、別にいいんだけど、
子供を産むのってつくづく犯罪だと思うよ。
797優しい名無しさん:03/09/25 11:50 ID:H3kt9GRA
それらはいつも感じていることだから
平気。
798優しい名無しさん:03/09/25 23:59 ID:4x3CCwO4
やっぱり、親を許すことができて、過去をそれはそれとして
受け入れることが出来ないと、子供を上手く育てるのは無理かもね。
親にしてやりたかったこと(復讐)を、無力な子供にするわけだから。
799優しい名無しさん:03/09/26 00:10 ID:nFd3bAIY
無力だった子供の時に虐待された人は、どうすればそのトラウマから
脱出できるの?
脱出できた人っているの?
800優しい名無しさん:03/09/26 13:22 ID:Fz3tSuQu
いい人でありたい、みんなから好かれたいと思っていつもその場その場で立ち回ってきました。
気付けば腹を割って話せる友達はいなく、『あいつはお調子者』と嫌われていました。
うつ病になり、余計に友達ができなくなり、今では完全に引きこもり状態です。
人生にリセットボタンがあったらな…
801優しい名無しさん:03/09/26 13:24 ID:pgJlJ+GZ
小林よしのり
戦争論1,2,3

西部すすむ
国民の道徳

読んでみなよ。
日本の問題がわかるよ。
802優しい名無しさん:03/09/26 13:26 ID:GfwqeRa8
>>799
まだトラウマから脱出できたわけではないけれど、
夫と知り合って、結婚して、彼の深い大きな愛情で脱出できつつあります。
803優しい名無しさん:03/09/26 13:27 ID:Fz3tSuQu

>小林よしのり
>戦争論1.2.3
は読みました。
804優しい名無しさん:03/09/26 19:55 ID:H8h1WYwc
>>801
それだったら宮台のほうが良いのでは?

教養が違います。
805優しい名無しさん:03/09/27 04:58 ID:HH++gqpY
読んでみるよ。
でも物事の直感的把握力と知識量って全く比例しないコトも多いが。

社会の病理と自分のあり方は切り離せないからな。
ひとりぼっちなら誰も悩まないだろ?
806優しい名無しさん:03/09/27 16:58 ID:xTf3kWsz
>>793
教会には気軽に行ってみてください。
良い変化がすぐに起こるかどうかわからないけど、行こうかな、と思えるその
気持ちはとても大事です。
教会だったらそれこそ殺人犯でもどんな人でも受け入れてくれるし。大丈夫でつよ。
ぶっちゃけ、教会には似たような問題抱えてたりする人沢山いますしね・・・
それで救いが欲しくて教会に行く。みんなナカーマ・・・
私はクリスチャンだけど対人恐怖で教会怖くて行けない奴だけど、
793さんの事思ってお祈りしてみます。少しでも楽になれるといいね。
807千賀子 :03/09/28 17:52 ID:UunoVGkw
>>793
私が初めて教会に行ったのは、高2です。鬱とも知らず、無気力になっていて、高校生の
聖書研究会に参加し、友達もはじめてできました。
病院と同様、キリスト教会にも相性があると、このごろおもいます。私はメソジスト教会
で洗礼を受け、東京では、成増の兄弟団に通い、結婚してからは、夫と同じルーテル教会に
いっています。
日曜に教会に行くことにより「ありのままのじぶんでいいんだ。あすのことを、おもいわずらわなくていいんだ。」
と安心して家にかえります。
自分のことが嫌いだったわたしが、いまは自分をいとおしいとおもえるようになりました。
とにかく、近くの教会にいってみられたらいかがでしょう。
福島から上京したわたしは、交番で近くの教会をおしえてもらいました。
とても家庭的で、さびしい時はいつでも泊まっていきなさい、といってくれ、東京砂漠
という歌がありますが、孤独を感じることはありませんでした。教会はどんなひとをも
かんげいします。
808シロホン:03/09/28 18:39 ID:RySxqAzF
ぼんやりと、孤独感です。

1年半付き合っていた人に、実はセフレと思われていました。
相手は今、私の同僚と付き合っています。
付き合っていたわけでもないので、ふられたわけでもないことに
なるけど、終わりかけに強姦まがいにやられたり、上司に家に
連れ込まれたり、トーゴー失調症の人にターゲットにされたり、
いやなことが重なって、うつで病院に通いました。一年前。
今は睡眠も普通にとれるし、ご飯も食べれます。

一時期、二股をかける人や浮気をする人を、異常に嫌悪していました。
友達に「潔癖症なんじゃない?」って言われるくらいにです。
でも、ある日気がついた。「気持ち悪いのは私だ」ってことに。
ヤツとセックスしていたのを思い出し出すたび、
私はセックスしか能がない、価値のない人間だ。と卑下してしまう。
仲良くなれそうな男の人と会うたび、上手く行く分けない、と
先に壁を作ってしまう。
なにより、人と触れ合うのが気持ち悪い。
身体面では健康になったので病院行ってないけど、
治ってないのかなあ・・・・。
大体、先生にこんなただの人生相談してもなあ。。。という
今日この頃です。
809優しい名無しさん:03/09/28 21:02 ID:WgybqHE+
「人生は死ぬまでの暇つぶし」って
昔、自分の実感でそう思ったことがある。
それを言っていたひとがいたんだ、って思って、
勝手ながら仲間がいたんだ、って思った。
ここにいるみんなも。凄く同感してる箇所がたくさんあった。
810優しい名無しさん:03/09/28 21:10 ID:/KihE1n2
デリダ?だっけ?
811優しい名無しさん:03/09/28 21:11 ID:2B5cPOWV
自分を極限まで押えつけて生きてる
どう優しくしてもされても癒やされないぐらいコワレタ
812優しい名無しさん:03/09/28 21:25 ID:j6k+Nq5b
>>808
>相手は今、私の同僚と付き合っています。
私も昔そーゆーのあった。
相手は節操がないというか、すごい寂しがりやで、誰かが
常に自分を気にかけていてくれないと気が済まないみたい
でした。
私はちょっとしかつき合わなかったけど、その間にも前の
彼女や同じ職場の女の子とメールとか電話とかしてた。
なんか馬鹿馬鹿しくなって別れた。

>私はセックスしか能がない、価値のない人間だ。と卑下してしまう。

こんなこと思わなくていいよ。私も似たようなことを思ったこと
あるけど…。
早く忘れよう。
813優しい名無しさん:03/09/28 21:34 ID:bWGyJoHB
最近どうにもなりません。
昨年は弟が自殺しました。大学卒業、就職も決まって家の近くに住むはずだったのに・・・。

今年は先月妻をなくしました。妻は神経科でカウンセリングを受けていましたが最後はもう崩壊寸前で酒に頼る毎日、それを止める私、喧嘩。過度の飲酒による嘔吐、嘔吐物による窒息死でした。隣りに居たのに・・・。

もう毎日やり切れません。身近な人が亡くなった時どう受け止めたら良いのでしょう。
私もおかしくなりそうです。


814優しい名無しさん:03/09/28 21:34 ID:WgybqHE+
>>810
 わかんない。400あたりで36歳の方が「青山が・・・」って言ってたけど
有名なひとなのかな。知らないです。何してるひとなのかも知らない・・・文学者
なのかな?とか想像。

815優しい名無しさん:03/09/28 21:45 ID:3EgMH3yy
>>813
言葉も有りません。
NHK教育の福祉ネットワークかな、9/23・火曜が「家族の死」に付いてだったと思います。
9/23の再放送は30日のお昼過ぎに有ると思います。(↓直リン)
http://www.nhk.or.jp/fnet/calendar/index_past_m.html

こんな事を言っている私も主人に同様の心配を掛けている毎日です。
不謹慎な発言に思われましたら申し訳有りません。
816優しい名無しさん:03/09/28 21:51 ID:qdBrsWxo
>>813
家族が自殺で死んだ人いる? 第2章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1048888548/

自殺する人の気持ちは本人しかわからない。
あまり自分を責めないように・・・
817優しい名無しさん:03/09/28 21:56 ID:WgybqHE+
同時刻の書き込みだったとはいえ、わたしもあなたへ
なんて言葉をかけたらいいのか、わかりませんでした。
こんなに苦しんでるひともいる。
自分につらくあたらないでください。
わたしも、どうか自分を責めることだけはしないでいただきたい、
そう思います。 
818優しい名無しさん:03/09/28 22:17 ID:iLF0CrnK
あー,またこの時間になると調子悪くなってくるよぅ
寂しいようつらいよう

あー,アトピーもまた痒くなってきたし,マイザーでも塗るか
819優しい名無しさん:03/09/28 22:21 ID:bWGyJoHB
>>815
番組は多分怖くて見れないと思います。別に不謹慎じゃないですよ。
ご主人を大切にしてあげてください。

>>816
確かに本人しかわからない。けど残された人の気持ちもその人にしかわからない。
周りの人は”気を落とさずに”としか言いようが無いのはわかるけど本人としては逆にほっといてほしい。
って言う気持ちが強い。励ましはありがたいが。
でも自分を責めざるを得ません・・・だって、隣りで死んでたのにわからなかったなんて。
人間失格です。
820シロホン:03/09/28 23:09 ID:RySxqAzF
>>812
ありがとう。頑張ってみる。
よく、「一人の人間にどうこう思われたとしても、それで人間の価値は
決まらない」みたいなこというけど、頭じゃわかってんだけどな。
早く時間がたって平気になるといいな。
821優しい名無しさん:03/09/29 13:38 ID:VsdfPiTL
いつまで続くのだろうか・・
822優しい名無しさん:03/09/29 14:56 ID:njE7Bc/A
そういう時期で苦しんだ事あるよ。
でも、今は結婚して決して私を裏切らない人なんで精神的に安定してます。
あいぼうがいなくなったら昔に戻るだろうな
823|∀・)ノ●柚菜 ◆YunarsT7XQ :03/09/29 14:58 ID:2V8GYHRB
将来の経済状態とかを考えると
絶望的になります
私は独身でこのまま一人で自然に死んでいく者です
そううつ病で、仕事は出来ません
だから将来はどうなるんだろう
どうやって食べて行けばいいんだろうと
不安・絶望します
あぁ・・・
824優しい名無しさん:03/09/29 15:00 ID:xcNOzTVm
>>822
世の中「絶対」「決して」はないから、あんまり
依存しないほうがいいと思うよ・・・
825優しい名無しさん:03/09/29 18:53 ID:7SK7/30f
>>823
はげどう
ちょっと前までは「社会人でいよう」って意地があったけど
もうどうでもいいやって感じ
でも多分回復すれば仕事できるんだよね
未来がないと感じるのも病気のせいなんだよね でもなんもかもどうでもよい
826優しい名無しさん:03/09/29 21:02 ID:i+Xkkvr/
惰性で流れてます
827優しい名無しさん:03/09/29 21:07 ID:bAvYKWve
まさにスレタイ通りの人生です・・・
まだ18ってか、若いしこれからだろって言われそうだけど。
辛い辛いでもうどうにもなりません。不安で仕方なくて、叫び出したり
自分を痛めつけたりしたくなります。部屋の隅っこでぽつーんと存在してるのが
一番落ち着きます。怖いよー
828優しい名無しさん:03/09/29 21:17 ID:EWuTd7Wo
俺も>>1な状態だったが3年くらい前にプロザック飲みだしてちょっと好転
したと思う。ネットで買えば通院歴も付かないし。まぁ空虚感は常に
あるけど「とりあえず粛々と日々をこなそう」程度の気持ちにはなった。
布団からも起き上がれなかった頃よりはマシだ。
829優しい名無しさん:03/09/29 21:28 ID:aR6rrbC+
808さんの状況に非常に近くて、勝手に親近感を覚えました。
今私はまだ心療内科に通院中です。

そんな扱いをされてたのにも気付かずに、妊娠して、中絶を頼まれそれでもまだ信じていて、そのあとにみごと、捨てられました。

その日までは、本当やさしかったのに…みんな嘘だったみたいです。

なんだかまわりのみんなに対して不信感を持ち出し、自分の存在さえ見失うこの頃です。

うまく言えないけど、早くお互い立ち直りたいね。
830やさしいななしさん:03/09/29 21:38 ID:amBOsurH
みんなどうしてそんなさらりとドライなカンジで怖い事打てるんですか?
勇敢だし、なんかすごい悲しいです。
831優しい名無しさん:03/09/29 21:40 ID:n0Wsh90u
>>828
初歩的な質問ですみませんが
「通院歴がつく」ってどういう意味?

どこに記録されるの?
就職とか不利になる?
832801:03/09/29 21:55 ID:78MnLWS8
>830 ドライかどうかは・・文面からは察知できるものかどうかは
わからないと私は思うけど。
ただ、不安な事を不安だと述べる事で、(この画面を見ている何人かの誰かにあててだけども)
聞いてほしいって事でラクになれるってことかもしれないね。


833優しい名無しさん:03/09/29 21:55 ID:ihwaVk4V
別に大丈夫じゃない?
私は大学時代、親の保険証使ってさんざん
心療内科に通いまくってたけど就職できたよ。

でも就職してからがちょっとコワイ。
保険の部署には私が通院すればバレバレなわけだから…。
お医者さんはそんなの大丈夫だよって言うけど。
834815:03/09/29 23:47 ID:ThSmyKK0
>>819
苦しい心情でしょうに優しいレス、何と言ったら良いか…
皆其々の立場での時間を過していくしかないんでしょうか、キツイです。
敢えて何も言葉は掛けませんが、レス下さった事を忘れない様にします。
835優しい名無しさん:03/09/30 22:41 ID:zmKQaEnZ
>>815さん
返答に困ることばかり書いてごめんなさい。
今はただ時間が過ぎるのを待つばかりです(´-`).。oO(・・・・・・・・・)。
836優しい名無しさん:03/09/30 22:47 ID:XEOFX64g
私が2歳の時に父親が死んだので、記憶にありません。
子供の頃、それでずっと寂しかった。大人に近づいた今でも凄く寂しいです。
この寂しさはどうすればなくなるんだろう。父さんが生き返るなんて無理だし。
どうせ父親の思い出なんてなにもないから、母が再婚して誰か父親と呼べる存在が
できればよかったのかもしれない。でも母は再婚する気なさそうだし、病気になって
できなくなっちゃったし、私ももう新しい父親を素直に父さんと呼べる年齢はすぎちゃった。
子供の頃からずっと、心のどっかに隙間があいてるような、カラッポな感覚があります。
鬱が酷い時なんかは、その感覚が大きくなって苦しくて仕方なくなります。
でもどうにもできない。虚しいですよね。なんで人生ってこうなんでしょうね。
なんでこんなに辛いんでしょう。
837優しい名無し:03/09/30 23:23 ID:w0uUDNwZ
さびしいね。
さびしくてさびしくて恋人依存。
そして今彼からの距離をおかれてる。
誰かにそばにいてほしいのに。
さびしよ さびしいよ。

もう、誰でもいいからそばにいて。
838優しい名無しさん:03/10/01 00:28 ID:LIB3y38h
僕は,4年前に母さんを癌でなくしました.
それで,それから親父と二人で暮らしていますけど,親父はえらい高齢なんです.
で,身体のあちこちが痛い,とか,もう長くないとか僕に当たるんです.
それも含めたいくつかの理由で病院通いが始まりましてね,3年半ですかね.

で,僕最近思うんです,冥界に行けば母さんが待っている,母さんの料理が食べられる
って,僕母さんが懐かして仕方がないんです

母さんの座ってた椅子,母さんの使っていたお箸,母さんのバッグ,母さんの手帳

僕は父が他界したら,身辺を整理して,後を追おうと思っています.
冥界で,3人でまた暮らせる,僕はそれが僕にとって一番の幸せだと思います.
この現実世界に幸福なんてものはありません.
839優しい名無しさん:03/10/01 06:11 ID:OvnRWhYP
>>838
私も4年前、父を癌で亡くしました。それから何ヵ月後に母が交通事故で入院して。
幸い後遺症は無かったけど、その頃は父のために悲しむ暇もなかった。
毎年命日が近づく度に不安感、寂しさに襲われます。

信仰に関わらず、自分で逝ってしまったら
お母さんには会えないよ。
良いかただったようだから、きっとお母さんは彼岸か天国に居るんだよ。
お父さんを心配してるんだね。あなたもやさしい人だね
でも自分で逝ってしまったら、あなたは他の冥界に行ってしまうかもしれないよ。
840世代間連鎖:03/10/02 00:11 ID:VmUr4va9
子供の頃よく両親に鞭や棒で叩かれたが、
二十歳前後になって、父親を殴ったり殺したりする夢を
よく見るんだよね。
昨日も父親を鞭で叩いて首を絞める夢を見た。「自分のしてきたことが
分かるか」とか言いながら。

自分が親に対して復讐したかったことを、子供に対してするのは間違い無い
と思うね。
841優しい名無しさん:03/10/02 15:33 ID:lTigqqDx
最近、カウンセリングの過程の中で色々な事を思い出すようになった。
でも、その結果分ったのは、私の母は、私がまだほんの物心つかないうちから
私を虐待していたということ。
そして、自分が楽になる為に、父は、私を見殺しにしていたということ。
 やっと疑問がとけたよ。

お父さん、あなたはそんなに私や母から逃げたかったんですか。
近所の子供や、従姉妹の子達にかけてあげる言葉の何十分の一でも、
私や母にかけてあげる事はできなかったんですか。
842偽りの記憶:03/10/03 01:58 ID:qfbiUSJK
843優しい名無しさん:03/10/03 06:43 ID:0fQkGRki
>>839

でも生きるって辛いですよ

それに母さんの居ないこの世界は乾ききっている

うーん,また最近自殺のことを考えるようになったなぁ,以前病院でもう治りましたから
失礼しますって言ったら駄目って一蹴されたけど,やっぱり治っていないんだろうか.

でも母さんのコロッケ食べたいです.ジャガイモから半日かけて作るコロッケ…
844優しい名無しさん:03/10/03 14:17 ID:P1PRKoC9
>>843
(つд`)゜・
845優しい名無しさん:03/10/03 16:50 ID:tFMv/hUG
>>843
母親が死ぬなんて僕には考えられない。
生きてる意味が無くなるね。
846優しい名無しさん:03/10/03 20:25 ID:AAUEj8C3
孤独感→鬱→空虚感→絶望感→不安感→恐怖感

の順番でくる
自分で最初の孤独感がくるのはわかるので
あ、きた。と感じたら速攻で酒飲んでなにも考えないようにして眠る
847優しい名無しさん:03/10/03 21:31 ID:0fQkGRki
僕が大学1年の前期の頃までおかん,生きていたのね.
7月に最期の入院をしたんだけど.それで8時頃家に帰ってくると,母さんが
笑顔でコロッケを揚げてくれるの,で,食べながら今日どんなことがあったとか
話すわけ.

あと,チャーハンも美味しかったな,なんで母さんのチャーハンあんなに美味しかったんだろ.
似たようなのを探してるけど,未だにお目にかかったことがない.

先月,命日にお墓に行ったけど(お墓は月に1,2回行ってるけど),ついに命日にお墓に
来る人は僕だけになってしまった…親戚なんてあてにならないものだよ.

848優しい名無しさん:03/10/03 22:25 ID:15oUdfhF
>>847
涙が・・・。
やっぱり自分を最後まで愛してくれるのは親しかいないと思う。
得に母親。
たまりませんな・・・
849優しい名無しさん:03/10/04 21:19 ID:m8OjisKQ
うわあん
レキソタン飲まないと物凄い絶望感が襲ってクルヨー泣
850優しい名無しさん:03/10/04 21:25 ID:tws3CTRA
薬無くなったし独りだし…昨日からずっと鬱で死にたいとしか思えない。
851優しい名無しさん:03/10/04 21:42 ID:NegxG6Ry
空しい・昔遊ばれた人と連絡を自ら絶ったのに
また今どこかで繋がらないかと検索してしまった。
時が止まってるのは自分だけかも
852優しい名無しさん:03/10/05 15:56 ID:kA+FOGug
>>851
僕は中学と高校で仲が良かった数人と学校を出てから3,4年経ってから必死に
消息を探して,うち一人と復縁してるよ

ただ,もう少し人数が多い方がどんちゃん騒ぎで楽しそうだが…それには至っていない
853優しい名無しさん:03/10/05 16:37 ID:v+7rATy0
中学2年の頃から7年間時が止まってる・・・・・
何もかも止まってる・・・・・・
服も歯のブラケットも思考力も・・・・・・
簡単なアルバイトでも雇ってもらえない・・・・・
最近よく同窓会の電話が掛かってくる
電話に出ると笑い声がして切れる・・・・・
(相手)xxxxさん?(俺)はい(相手)プハハハハッ 見たいな感じで・・・・・
たまに外に出て勇気を出してツタヤにエロビデオ借りに行ったら
会員登録用紙に自分の生年月日を掛けなかったこと自体鬱だった、、、、
当時21歳、本当に18歳以上ですか?と電話で確認される>親にばれる>・・・・・・

亜米利加のような銃社会ならと思うことが良くある・・・・
854優しい名無しさん:03/10/05 16:47 ID:L56SN+vu
<<電話に出ると笑い声がして切れる・・・

本当に人間て残酷だな、弱いものを苛める最低だな。
その最低人間ばかりで成り立ってる世の中。
宅間の気持ちみたいになってきた・・・
855惑星:03/10/05 18:27 ID:4Cj2ILHA
>>848 に同意。

結局、母性を持つ「女」そのものは愛の賜物だよね、
たから俺もある意味ではそこを目指してまつが…
856優しい名無しさん:03/10/05 18:38 ID:XbJKY4py
>>853は身長も中2の頃から止まってしまったのか心配。
同窓会の電話は一度も受けたことがないが、
その代わりに変な勧誘電話が高校時代の頃からひっきりなしに何年間も。
中学の同級生に卒業名簿を売られたっぽい。鬱…
857優しい名無しさん:03/10/05 20:11 ID:DQTCEr4s
本当は孤独じゃないはずなのに
毎晩孤独感が襲ってきます。
父子家庭ですが父親は私を愛していると
思えるし、友達もいないわけではありません。
だけど全てにおいて自信がなくて
生きているのがイヤになります。
もともと望まれて生まれた子ではないので
生まれなければ父ももっと幸せだったのに、
と涙が止まりません。ごめんよパパン…
明日も目が腫れちゃうよ
858優しい名無しさん:03/10/05 20:18 ID:T8ZqBlZR
>>857
うちは母子家庭だけど、私も同じように毎晩孤独感に襲われる。。
変な話だけど、小さい頃は我慢できたんです。ぬいぐるみギューってだきしめて、
そのぬいぐるみに○○ちゃんは大丈夫だよ・・・って言わせてたんです。それで
どんなに辛くても大丈夫になった。
でも今18になるのに、孤独で押しつぶされそうです。鬱を理解してくれる
母親がいるけど、思いっきり甘えたりできないし。虚無な感じもしてます。
どうしたらいいんだろう・・・
859優しい名無しさん:03/10/05 20:18 ID:38yvJeYa
>>858
俺が(ry
860優しい名無しさん:03/10/05 20:22 ID:DQTCEr4s
>>858
たぶん同い年か私のいっこ上です。
私も隣に誰かいる、という想像だけでしか
やりすごせません。
私は鬱でないので(たぶん)あなたの辛さ分かりませんが
気持ちが良く分かる気がします。
861優しい名無しさん:03/10/05 20:23 ID:Y9CzKmHY
>>857
父親も同じ事考えてるかもよ。
親の心、子知らずって言うじゃないか。
愛してる子供が泣いてるってのは、親にしてみたら
つらいもんがあると思うよ。


862優しい名無しさん:03/10/05 20:26 ID:DQTCEr4s
>>861
でもどうしようもできません。
その父にでさえ甘える事が出来ない。
こんな自分が本当イヤになります。
863優しい名無しさん:03/10/05 20:27 ID:n9U3olQ+
>>862
>こんな自分が本当イヤになります。
じゃぁ好きになれるように努力しろ
864優しい名無しさん:03/10/05 20:30 ID:DQTCEr4s
>863
前まではけっこー好きだったんですけどね。
一人で過ごすようになってそれが難しくなりました。
努力しないと自分を好きになれないなんて
サイテーですね( ´∀`)=3
865優しい名無しさん:03/10/05 20:31 ID:T8ZqBlZR
>>862
片親家庭の子って、甘える事=悪い事って価値観持って育ってきてる事多いから・・
私も甘えられないです。気持ち良く分かります。
妹がいるんだけど、母さんにべったり・・どうやったらああなれるのか知りたい。
妹のそんな行動を非難しつつ、内心羨ましいと思っています。
866862:03/10/05 20:37 ID:DQTCEr4s
>865
甘えられる人ってかわいいですよね(´∀`)
私もそういう人を見ると見習わなければ…と
思えます。が、そう簡単にはね。。
867優しい名無しさん:03/10/05 20:46 ID:Y9CzKmHY
>>866
うぬーっ・・・。
どうやら今、不幸なのは父親ではなくあなたの方みたいね。
そんなだと、心が擦り切れてしまうべ。
何ゆえ甘えられないの?
868858:03/10/05 20:48 ID:T8ZqBlZR
>>866
そうそう。昔からの習慣というか、染み付いたものって簡単に変えられないよね・・・
素直に甘えられたらいいのに。一生このままなのかなーとか考えちゃいます。
昨日すごい悲しくなって耐えられなくて、親にボソっと「サミシイ」って言ってみたんですよ。
自分からしたらすごい進歩なんですが・・・。
「そうかー、サミシイかぁ」って言われてあたまポンポンってされました。そんだけ。
嬉しかったけど、それでも寂しさが薄れなかった。サミシイ・・・
869優しい名無しさん:03/10/05 20:53 ID:pvnN/cZZ
親も今までそうじゃなかったから、急に包み込んでくれるような対応は難しかったんじゃないかな。。
でも絶対的に受け入れてくれるだろうから、ちょっとでも近づいていけるといいね・・
870優しい名無しさん:03/10/05 20:53 ID:Y9CzKmHY
>>868
僕の親は喧嘩ばかりしてたからね・・・。
僕も一人はつらかった・・・。
どうしたもんかね?
どうしたらそのサミシサが無くなると思う?
871858:03/10/05 21:02 ID:T8ZqBlZR
>>869
そうですね。いきなりだったし・・・
妹なんかいきなり抱き着いて(17になるのに)「おかーさん大すきー」とか言ってますが(´Д`;
ちょっと赤ちゃんがえりしてる。それくらい大胆になってプライドすてて甘えたら
親も甘えさせざるを得ないというか(w 甘えられるかなぁと思います。
私は甘える事が恥かしいので、少しずつ成長していけたらいいかなと思う・・

>>870
喧嘩ばかりも辛いですね。私も反抗期の頃喧嘩ばかりしてて、孤立しちゃって辛かった。
寂しさはどうやったら消えるんでしょうね。やっぱり人の力が必要だと思う・・・
今こうやって、2ch通してでも話ができて、少しさみしさは和らいでますから。これで
現実に戻るとフッと寂しさに襲われるので。やっぱり誰かそばに居て欲しいのかな・・。
872優しい名無しさん:03/10/05 21:12 ID:n4vPJV83
  シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ   
       □と    ) ̄⊃     ) )      
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/


      ダメッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
873870:03/10/05 21:20 ID:Y9CzKmHY
>>871
やっぱり一人じゃ人間は生きてはいけないのか。

しかし、あなたの妹はちょっと・・・。
僕も17の妹がいるのですが、生意気で生意気で・・・。
妹がそんなだから、あなたはきっと、強いお姉ちゃんを演じなければならないのでしょうね。



874858:03/10/05 21:30 ID:T8ZqBlZR
>>873
うん、やっぱりお互い助け合いつつ生きていかなきゃならないんだと思います。。
一人でもある程度頑張れるけど、絶対途中で孤独にやられると思う。

妹って得だな〜と思いませんか。ああなりたいわけじゃないけど、なんか羨ましくて。
悩みもそれなりにあるみたいだけど、人生楽しく生きてるみたいです。
年子なんで一コしか違わないんですが、強いお姉ちゃんを演じていたらいつのまにか
鬱になっちゃうし(´Д`; 生きるのが得意な人がすごく羨ましい。
自分は、わざと人生を難しくして生きにくくしてると思うんですよ・・・。馬鹿だな。。
875862:03/10/05 21:45 ID:TgxYslUA
>>867
分かりません。甘えちゃいけない、と
脳が信号出してますw

>>869
私の親は恥ずかしがりやだし不器用なんで
わたしが寂しいとか言っても
[そんなこと言ったってしょうがないだろぉ??」
とかうろたえながら言うぐらいしか出来ないと思います(;´∀`)
心の中ではすごく心配するかもしれないですけど。

>>872
かわいい!でも焼かれて死ぬのは嫌だな。。(´・ω・`)
876優しい名無しさん:03/10/05 21:54 ID:Y9CzKmHY
>>874
妹は18だった。
一番上は、一番つらいね。
妹と弟の手前、弱い所を見せる訳にはいかないし。
どんな時もぐっと耐えるしかないもんね。
鬱にもなりますよ・・・。

あなたの役割は大変そう・・・。










877優しい名無しさん:03/10/05 22:20 ID:x6LLuep8
どうして、みんな、生きているんだろう。生きるって、つらいことばっかりなのに。
いつも思う。
878862:03/10/05 22:21 ID:2Rpi0KPZ
ほんとですね。40歳まで生きてる自分が想像できないな。
879優しい名無しさん:03/10/05 22:24 ID:mCpHje38
>>875
親父さんも、あまり強く無い人っぽいから
あなたは気を使ってるのね。

甘えたくても、甘えられない・・・・・・・・・・。
難しい問題ですな。
どうしましょう?


880優しい名無しさん:03/10/05 22:24 ID:T8ZqBlZR
>>876
一番上は辛いです・・。でもそれを理由にしてメンヘラである事に依存してるんじゃ
ないかとか思ってしまいます。
強くあろうと頑張ってきたけどどうやら無理らしいです。
母も、病気になっちゃったんで甘えようと思っても甘えられない。
あんまり負担かけられないんで・・・。一番必要な人って一番必要な時にいないですね。
でも、それを理由にメンヘラになって逃げてる気もするんです。

>>877
私もいつもそう思う。。。でも生きるのは義務なんだと思って生きてます。
せめて家族の死を見届けてから死ななきゃと思う。
881ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/05 22:27 ID:xfPVQsg9
うちは両親共に健在だけど、
妹は小さい頃からすごい甘え上手で、羨ましいって言うか正直言って妬ましかった。
でも私は小さい頃から親に感情あまり見せないできたんだ。
これって長女だからなのかな?よくわかんないけど。
でも私も親に手放しで思いっきり甘えてみたかったなぁって思う。
今更そんな事言ったってどうにもならないのは分かってるけど。
時間を巻き戻す事なんて出来ないし、性格だって簡単に変えられるわけもないし。
末っ子に生まれたかったなぁ・・・
882858:03/10/05 22:29 ID:T8ZqBlZR
>>875
片親家庭だと、子供が大人の役割果たさなきゃいけないから辛いよね。
甘えると負担になるって子供の頃から分かってたんじゃないでしょうか・・・。
もし昔甘えていたら、親子共倒れになっていたかもしれない。だから自分を犠牲にして、
甘えないことにして、今まで頑張ってきたんじゃないでしょうか。今もし家庭が
昔より安定しているなら、昔甘えられなかった分甘えてみたらどうかな。
すごく難しくて、練習の必要な事だと思いますが・・・。やっぱり親って頼りになるものですよ。
883優しい名無しさん:03/10/05 22:30 ID:dZkaF3Sy
最近はカウンセリングも受けず、仕事にもつき回復してきたはずだった。

その矢先、今日、漫画喫茶で財布盗難にあいました。五万も入ってたのに・・・
なんか今凄く気分が悪くて昔に戻りそうで怖い・・。五万あったら何が出来たかな〜って考えて自分をせめてしまう。
どう切り替えればいいんだろう?
884858:03/10/05 22:32 ID:T8ZqBlZR
>>881
性格もあるかもしれないけど、長女だからってのが大きい理由だと思います・・
やっぱり、一番上はしっかりしなきゃってなるし。親も育て慣れてないし。
今更どうにもならないけど、思いっきり甘えてみたかったですよね。
私も末っ子に生まれたかったー・・ 今子供になってみたいな。でもむりぽ。
885876:03/10/05 22:51 ID:OnJgnJ2A
>>880
うーんっ・・・
本当はそういう考え方は非常にマズイと思うのだけど・・・。

それで行けそうですか?



886858:03/10/05 23:01 ID:T8ZqBlZR
>>883
災難でしたね・・・
鬱な感情を怒りに昇華させたらどうだろう。
なんか変な意見ですみません。でも、盗んだ奴が全面的に悪いのだから
その人を思いっきり心の中で責めたらどうでしょう。
全然スッキリはしないかな・・・。気持ちの切り替えが簡単にできたらいいのにね。
盗む方は盗まれる人の気持ちなんて全然考えてないんでしょうね。酷いですよね。

>>885
マズイですよね。それで行けたらいいんですが・・・ 正直むりぽです。
毎日毎日辛くて、家族が早く死ねばいいなんて思ってるの不健康すぎますもんね。
どうやって人生楽しんだらいいのでしょう。楽しい事が無い訳じゃないけど、心から
楽しめないです。まさにスレタイ通りの、慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。
原因も良く分からないし治療法もよく分からない つД`)
887ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/05 23:34 ID:aXpDRuoB
>>858=>>884
ほんとに、末っ子になって思いっきり甘えてみたかった。・゚(ノД`)゚・。
でもうちの場合、両親健在で、妹と私を差別する事もなく分け隔てなく育ててくれたと思ってる。
素直にパパ大好きー!ママ大好きー!って甘える事だって出来たのに、
勝手に自分の周りに殻を作ってしまったのは私自身なんですよね。
親は悪くない、私が悪かったんだろうなぁ・・・
って考えるとますます鬱になる(´・ω・`)ショボーン
888優しい名無しさん:03/10/05 23:55 ID:OnJgnJ2A
>>858
これで頑張ります、とか言ったらもっとマズイべ。

この感情の原因は僕にも良く分かんないね。
原因というか、徐々に徐々に心が削れて行ったような・・・
治療法としては、あなたの言ったように、一人では無理だと思う。
薬で治るはずないし・・・。
本当は誰かに協力してもらうしか方法は無いのかもしれません。
母親に頼れない今、本当にあなたの力になってくれそうな人はいませんか?

889希望:03/10/06 20:41 ID:TosSfJuS

生きることに意味なんかない

だから生きる意味を探すんだ

それが希望だ
890優しい名無しさん:03/10/06 21:36 ID:M4/tYlBS
弟は一応カウンセリングが終了したけど、まだときどき調子が悪くなったりしてる。
私は先天的な障害を持っていても母親にも父親にも特にこれということ
はしてもらわなかった。弟が両親と話をしている時、
私はおいだされ、「そうなんだ。」って思った。
私は両親を恨んでいる。
父親が離れて仕事をしているし、弟が家を出て母親と二人になってからは
派手なけんかは前ほどしなくなった。
弟がきのう帰って来た。
久しぶりに三人でテーブルを囲んで食べた夕食はおいしかった。

891優しい名無しさん:03/10/06 21:54 ID:O+wW5g11
ここ数日のメンヘル板を見るに、
何を以って他人を「クズ」と見なすか、考えさせられるな。
弱者?弱者ヅラ?叩き?煽り?・・・・阿呆らしい、皆地続きじゃ無いか
状況次第でどの立場へも転がっていく。

まぁ暫くは避難所通いだな。
892優しい名無しさん:03/10/06 22:36 ID:dru9kB/T
空虚感はへってきたんだけど、絶望感はどうしても消せない。。。
893優しい名無しさん:03/10/06 22:41 ID:PKj9NoXP
不安感が消えない
たまに心臓が刺すように痛い。
死ぬかも・・・
894優しい名無しさん:03/10/06 22:52 ID:Fxmvlula
>893
イキロ!
895優しい名無しさん:03/10/06 23:10 ID:8yovvB/f
>>894
無責任に生きろなんてゆうなや。
おめーがなにしてくれんだよ。
死にたかったら死にゃーいい。自分のためになー。

ああ、スレ違いか…スマン。
896優しい名無しさん:03/10/06 23:39 ID:riImgLjW
昨年離婚。
離婚後付き合った彼女と数日前に別れた。。。
今は本当に一人ぼっち。。。

897優しい名無しさん:03/10/07 00:10 ID:2zb/3eZP
>>896

お子さんいないんですか?
898862:03/10/07 00:14 ID:2zb/3eZP
↑も自分です

昨日はずっと寂しくて大声出して泣きしっぱなしで
自分でもどうしてこんなに寂しいんだろう
と思ってましたが今日は寂しさはありません。
違いは父がうちにいるかいないか。
今日は仕事終わって帰ってきてるんで。

自分は父に対してそんなに特別な想いを
持っていないと思っていましたが
やっぱし必要です。たった一人の肉親ですしね(´∀`)
ちょっとずつ、甘えてみよう、と思えました。
899優しい名無しさん:03/10/07 09:32 ID:iCs+hrkb
仕事も見つからない。
友達もいない。
恋人もいたことなんてない。
こんなんでどう希望を持てと。
生きてて虚しい。
誰かに甘えてみたい。
900優しい名無しさん:03/10/07 14:55 ID:7eKTxWho
たまに凄くイライラする。
家具壊したり壁に穴あけたり。
901優しい名無しさん:03/10/07 15:06 ID:f6aWNwOD
>>899
自分もなんとなく状況酷似でスレタイ通りで夢も希望も無し。
打開策をいつでも模索してるが。。。そう簡単に自分が、周りが、環境が、変わるわけも無く。自死もふっと浮かび上がることが多くなった。ただし、やっぱりそれは怖い。どうすればいいのか?
902優しい名無しさん:03/10/07 15:23 ID:CPcFUKw6
ちらっと見ただけだけど・・・

普通なんじゃないか、おまいら
人間は基本的に不幸なもんだろう
903優しい名無しさん:03/10/07 21:01 ID:a482zrU+
辛い辛い・・・
レキソタンが手元にあるんだけど、飲むの勿体無いと思ってしまう。
だってどうせ一時的に楽になれるだけなんだもん。今日は死にたいとまで
思ってないから、飲まなくてもいいだろうか。でもこの虚無感を消したい・・・
あー辛い辛い・・・ 薬だってそんなに効くわけじゃないし。2chウロウロしてるのが
一番効く気がする。
904優しい名無しさん:03/10/07 21:14 ID:/Lw1RzBJ
>>903
なんだ、そのカタカナの薬は・・・
2ちゃんは、精神安定剤
905優しい名無しさん:03/10/07 21:39 ID:a482zrU+
>そのカタカナの薬
レキソタンは抗不安薬です。
2chが精神安定剤ってホントですよね・・・
906優しい名無しさん:03/10/07 22:16 ID:a482zrU+
moudamepo
薬投入した。全然効く気がしない
907優しい名無しさん:03/10/07 22:28 ID:ReZUA/bo
薬で治る理屈がわからん。
908優しい名無しさん:03/10/07 22:29 ID:l3F87IvB
>>903にもあるけど、この世に存在する抗うつ剤関係の薬って、皆一過性のものばかりなの?
だとすりゃ、ますますスレタイが強まる恐怖。

909優しい名無しさん:03/10/08 00:00 ID:PY1msyzL
>>902
そだな。人間は基本的に不幸だな。

しかし、その不幸に耐えられる人間と耐えられない人間がいて、漏れらは後者なんだと思う。
910優しい名無しさん:03/10/08 19:23 ID:zh3/88Ud
>>909
幸せな人もいるよ。
911優しい名無しさん:03/10/09 12:55 ID:y2PemCcm
はやく、死んじゃいたい。
いつも、夜寝るときに、このまま、一生目をさまさなかったら、いいのになあって、思う。
でも、朝はやってきて、またむなしい一日が始まるのさ。
912優しい名無しさん:03/10/09 19:38 ID:zXe/qFnJ
激しく、激しく同意だぽ
913優しい名無しさん:03/10/09 21:21 ID:biMjKvFK
>>911、912さん
はげ堂
自分は30代前半だけど何歳ですか?
914優しい名無しさん:03/10/09 21:31 ID:6POi/oGm
Prozac Nation にあったなあ。朝起きて、生きなきゃならないのが怖いって。
まさにそんな感じ。治そうと努力しても、しなくても状況は変わらない。
医者には薬の助けが必要だと言われた。体の中から来てる物だって言ってた。
だったら早く助けて欲しい・・・ 今すぐにでも氏にたくて仕方ないのを
ずっとずっとこらえて助けがくるのを待ってる つД`)
915 ◆tuQ1P8xtVQ :03/10/09 21:33 ID:bEQTlP7u
当方高1だが>>1っぽい。高校に入って急にそうなった。
いつも落ち着かない。授業中急に泣き出したり(人にはわからないように)
なんにもやる気が起きなかったり・・・いつも死にたいって思う。
それが俺の正直な気持ちなのか、というか、自分が考えていることもわからない。
誰か助けて。
916優しい名無しさん:03/10/09 21:45 ID:BVPQGWdW
Prozac Nationって何ですか。
ごめんなさい。無知で。
助けは。。やはり、自分で自分を救うしかないみたい。
前に人を助けようとして恋愛してどつぼにはまって、自分自身もおかしくなった事がある。
自分の弱さがくせもので、それが不幸を招いちゃったりとか。
917優しい名無しさん:03/10/09 23:20 ID:s3sK21QR
>>915
中学入ってから、ずっと・・・・。
なにもないのに泣き出したくなり、
常にビクビクオドオドしてる。
気がものすごく小さくなった。
918優しい名無しさん:03/10/09 23:21 ID:+fLRT5B+
辞書ひけばいい
919優しい名無しさん:03/10/09 23:55 ID:KyZ/f05g
映画「私はうつ依存症の女」の英語タイトルだっけ?>Prozac Nation
920優しい名無しさん:03/10/10 09:36 ID:+/03OOTz
私の母は体が弱く、いつも昼間
ねていました。農家でしたから 隣近所がうるさく、なまけもののように言われていました。
時々ヒステリーを起こしてわたしたち子供と父も婿だったので、怒鳴られていました。

その母の口癖が「夜はいいなー。寝ていても誰にも文句を言われない」でした。

いま83歳の母は入退院を繰り返しながらも、まだ元気になりました。
85歳の父は去年富士登山をしました。

私は東北地方から、東海地方に結婚してすんでいるので、「お前は馬鹿だ。近くにいれば
病気の時手伝ってやるのに!」と鬱状態の時いわれました。

でも母の若い頃を思い出すと母も、メンヘラーだったんじゃないかなと思う事があります。

私が躁鬱病になったのは母の気質を受け継いだのかなーと。
こんな事今更母にはいえないけど。

似たような経験の方、また、感想なりおきかせください。

尚鬱のとき学生時代、働いていた時、良くこのまま朝が来ないと言いなーと思ってました.
でも非情にも、むなしい朝がやってくる、消えてしまいたいと持ったことが
青春時代によくあったっけなー!

今は生活に追われてそう思う事は少ないです.

それだけ、おばさんか、してしまったのかもしれません。
良くこの歳まで生き長らえてこれたものと、自分で感心しています。
921912:03/10/10 09:41 ID:Lae5tGzd
>>913
22歳だよーん
でも、同じこと思ってる人がいるんだなってわかると
ちょっとホッ
922優しい名無しさん:03/10/10 11:38 ID:lxUEWVcl
私も朝がくるのが怖かった。
夜の時間帯が一番落ち着きます。
陽も落ちて自然と暗くなり、カーテンを閉めても似合う時間。
昔のアニメが再放送でやっているのを見てると落ち着く。
923優しい名無しさん:03/10/10 14:44 ID:Wnixy6QD
外に出ていると一日中不安感が襲って来る。
バイトでも、実は自分はいらない人材ではないのか
と疑心暗鬼になって鬱に。
人に話しかける時でも、相手に不快な思いをさせているのではないか
と思ってしまう。
924優しい名無しさん:03/10/10 17:33 ID:5WYuL6Sa
最近かえって薬飲むとボーットして駄目なような気がするのですが???
925優しい名無しさん:03/10/10 22:42 ID:ZChlNSHG
>>924
薬が必要ないということなんじゃない?

昨日首吊り未遂(手足がしびれてきて怖くなって止めた)してしまった。
私の鬱は治るとは到底思えない。
傷病手当が切れたら収入もない。
私の命は長くて傷病手当が切れるまで。
その時に治ってなかったら、後戻りできない方法で首を吊ろう。
おかあさん、ごめんね。
せっかく提案してくれたのに石垣島には一緒に行けないわ。
だってこんな状態で治るとは思えない。
治らなきゃ終わりが来るだけ。

大好きなおじいちゃんのところへ行きます。もうすぐ。
926れぃな ◆v7QDp0Zsms :03/10/10 22:47 ID:lJf2Xh5F
いっちゃうの?…
927優しい名無しさん:03/10/10 23:17 ID:lxUEWVcl
まだ死ねないよ
怖いなら
928優しい名無しさん:03/10/11 00:09 ID:EGZpM6LY
>925さん
死ぬのは生きるより勇気というかエネルギーがいるよ!
それに、病気だったら絶対傷害年金(傷病手当金?)をうちきられることはないはずだよ。
鬱はそのひとにより、抜ける時間は違うけど焦らないで、かならず抜けるから。
でも鬱のときは無理して旅に行かなくても、またチャンスはあるよ。

去年鬱で京都旅行を中止したけど、来週行くよていです。鬱のときは親戚づきあいも
友人との交際も、病気を理由に自分に正直に、断っています。
そこまで割り切るのに時間がかかりました。
でも楽ですよ。
929911:03/10/11 00:38 ID:3VQDPcVs
>>913
30代後半だよ。やっと、半分来たって感じ。
でも、あと40年もあるのかーと思うとうんざり。
一気に80歳にならないかなーと思う。
よく、若かった頃に戻りたいとか言う人がいるけど、
私はそんなこと思ったことないなー。
やっと、つらい思いしながらここまできたのに、戻るなんてとんでもない!
930925:03/10/11 01:04 ID:rfhIS+WK
>>928
傷病手当は最長1年半しかもらえないんですよ・・・・・・・・・
931優しい名無しさん:03/10/11 08:38 ID:EGZpM6LY
>930さん
失礼しました。私は傷害年金をもらっています。2年更新です。でも金額が私のほうが
少ないのかな?
生活保護を受けている友人もいますが。ヘルパーに食事作りや掃除を頼んでいます。
鬱のときは悲観的に考えてしまいますよね。
夫はこの春定年で今までのように、ボーナスは入りません。26歳の娘は知恵遅れです。
22歳の息子は5年間の引きこもりから漸く抜け出し、(高校入ってません)
大検をとり、予備校にいってます。遠いので仕送りしています。
来春3度目の受験です。もし合格すれば6年間仕送りする覚悟です。

家計簿もつけておらず、躁のとき浪費しやすいので、だれか私にブレーキをかけて欲しい
とおもうこよがあります。
マア何とかなるさ、ケセラ、セラ!
932優しい名無しさん:03/10/11 09:05 ID:0Git6+qE
一人で部屋にいると死ぬほど不安になります。ほんと、何もかもが虚しくて恐くてたまらなくなります。
彼氏が今いないので誰も自分の事を必要としてない気がして、不安で切なくてしょうがないです。家にひとりが嫌で会ったばかりの人とか誘ってくる人とすぐ関係持ってしまったりします。
これは私何かおかしいんですよね・・?
今も不安で不安で淋しくて押し潰されそうです。
933優しい名無しさん:03/10/11 10:29 ID:URTfH771
孤独から抜け出せるのはパチンコのみ
昨日パチンコで負けた。
今日も行ってこようかな・・・。
934優しい名無しさん:03/10/11 10:57 ID:3VQDPcVs
パチンコはいいよね。別に隣の人と、しゃべったりするわけじゃないけど、
パチンコする人は、連帯感で結ばれている感じ。集中できるし。
お金があれば、毎日行きたい所。
935925:03/10/11 12:57 ID:rfhIS+WK
>>931さま
レスありがとうございます。
931さまは躁鬱病なのですか?
私は931さまの娘さんと同い年の鬱病娘です。
最近はずっと鬱で、先のこと(仕事や老後)や治るまでの間の
親への負担を考えると、死んだ方がいいのではと
死ぬことばかり考えています。
でも意気地がないのでまだ死ねません。
931さまのように一生懸命生きてらっしゃるかたもいらっしゃるんですね。
鬱になると死を考える一方で、結婚(出産)に対するひとかけらの憧れもあります。
私は将来孤独になるのが怖いので生きているなら一緒にいる人が欲しいのです。
障害年金は鬱病でももらえるものなのでしょうか?
私の今の状態では傷病手当が切れるまでに治るとは到底考えられません。
無職期間が長くなればなるほど再就職も難しくなります。
こんな私でも人並みに生活していけるのでしょうか?
936優しい名無しさん:03/10/11 16:36 ID:EGZpM6LY
>935さん
私は10年前に躁鬱病と診断されました.今思うと中学1年の頃からうつ病がでていたような気がします。
24歳の時うつ病が酷くて仕事が出来ず、大阪大学でうつ病の新薬が開発されたと聞き、東北にいた私は、初めて
受診してうつ病と診断され、薬を飲みつづけました。でも半年ぐらい飲んでも良くならず
仕事をやめるわけには行かない事情があり、ついに思いつめて、自殺を決行しました。

でも勇気が無くてしねませんでした.回復して別の仕事になり、病気の事はすっかり
忘れ、独り暮しが寂しくて、見合いで夫と27歳で結婚しました.

再発したのは、娘が小学1年で息子が2さいでした。

私は再び通院し薬を飲みながら、無が夢中でここまできました。きれい事ばかりでは
ありません。いつも迷いながら、動揺しながら、行けるしかばねだなーなんて思ったり
しながらいきてきたんですよ!

躁鬱病よりうつ病のひとの方が、障害年金をもらいやすいのではないのかなー?

皆さんどうですか?

ちなみに娘は療育手帳で就職したのですが、いじめにあいうつ病になり32条の適用を受け
無理の無い様、時々休みながら勤務しています。辛いので良く「死んでやる」なんて
叫んでいます。
さきのことはなんとかなります。時の流れに身をゆだねるのもいいかも!
937優しい名無しさん:03/10/11 16:42 ID:05TM1SzO
何も予定の無い休日が恐くて、、、遥かに続くように感じる虚無感とどう
付き合ってゆけばいいのでしょう?
938優しい名無しさん:03/10/11 17:32 ID:MRwmiAu7
最近なんでもないときにいきなり涙が出てきて止まらなくなってしまいます。
仕事先で集団いじめにあい今休業しているんですけど
この先、生きていても何の楽しみもなさそうって思えてしまう。
仕事先での虐めとかも自分の勘違いかな?って言い聞かせてたのに
全部故意でやられてた嫌がらせって知って以来やっぱり私が
自意識過剰じゃなかったんだって思って凄いショックです。
まじで辛すぎ。
いつも人から馬鹿にされてる。ああ、もう死にたい。
親は好きだけど私のことを生んだから憎い。八つ当たりしまくってしまう。
939優しい名無しさん:03/10/11 17:55 ID:2u31EeFF
早く死にたい
940優しい名無しさん:03/10/11 18:22 ID:uIhyFCaf
>>932
全く私と同じで、私が書いたのかと思いました。
私もわけわからない不安や寂しさに押しつぶされそうで、
毎日すごくきついです。それで好きでもない人と関係を持って
しまったり。そんなことでも自分が必要とされている感じが
欲しいんですよね。ほんとに私もどうしようもなく寂しくて
不安で。どうしたらいいかわからずにいます。
941優しい名無しさん:03/10/11 22:09 ID:7OBQWsf6
>>937
私も予定のない日恐怖症です。
以前からずっとそうですがいつも1人。
1人で出かけるのもなんだかむなしいし引きこもりがち。

さっきも1人で息苦しくて不安になったし
何か熱中できるものを見つけないといけないのかな・・・。
好きな映画たくさん行きたし、働くのが一番かなぁ。
942優しい名無しさん:03/10/11 23:16 ID:Tm8uKDnG
なんかうまくいえないけど、いつもぽっかりしてる気がする・・・
楽しいんだけれど楽しくない。死にたくないけどそれほど
生きたいとも思えない。未来とか保証の無いものがとても怖い。
私はちゃんと老後幸せになれているのか、とても怖い。
ずっとこの年齢でいたい気がするけれど、それじゃだめなんだよね・・・。
943優しい名無しさん:03/10/11 23:29 ID:pMFaEn81
次スレ希望〜
944優しい名無しさん:03/10/12 01:11 ID:4j8j14xo
最近『二十歳の原点』を読んでいるが、いろいろ考えてしまう。
来年21歳の春、私は来年何をしているのだろう。
バイト?
プー太郎?
引きこもり?
私のできる仕事なんてあるのかしら。
945優しい名無しさん:03/10/12 12:28 ID:7fxgc6vA
私は22歳だけど、何もしてないよ。
ひきこもってます。
それでも生きてるよ。
946優しい名無しさん:03/10/12 14:15 ID:oY9DtDYb

何もしないとボケてくる。
働くか趣味など見つけないとね・・・。
947優しい名無しさん:03/10/12 14:19 ID:XnYY3xNo
メンヘラーメン
948優しい名無しさん:03/10/12 14:54 ID:7fxgc6vA
ぼけてまーーーーーーーーーーーす
949優しい名無しさん:03/10/12 15:45 ID:nk6ZNUCy
老後の保障ないもん。
介護シングル確定だし。
自分はこれをメンヘル的なものと捉えて良いのかわからない。
今いい思いしてる人達が憎い。
950優しい名無しさん:03/10/12 16:58 ID:sdJ79EkE
>941さんレスありがとう。
趣味とかやりたい事とか、、、、浮かばないんですよね。
こんな虚無感を精神科の先生に話すのは私には勇気がいることで。
というより解ってもらえるのかな。
今別件で通ってるのですが、安定剤の量を増やすだけのような気がする。。。

今って、何を拠りどころにして生きてゆけばいいのかな。
メンヘル的な意味でも、社会的、建設的な意味でも。一体何を?
奇麗事では私は言ってないですので、どうか察してください。

951優しい名無しさん:03/10/12 18:57 ID:H13D+Vb2
子供のころ思ってた「〜してみたい」「〜になりたい」が
気が付いたら「〜してみたかった」「〜になりたかった」と
殆ど過去形になっていることに気づいた。

漏れの人生終わってるんだなと改めて感じた。
952優しい名無しさん:03/10/12 19:57 ID:BbYgJ8LR
一人で釣りに行った。
デカイのが一匹釣れた。
でも自分ひとり・・
寂しくなってそのまま家に帰りました。
953優しい名無しさん:03/10/12 21:59 ID:AZFPNfkD
私は39才の独身男性です。
みなさんと同様に朝起きてその日予定が何もないと、どうしようもなく憂鬱に
なります。朝日が部屋に射し込むのがイヤで一度あけたカーテンをまた閉じた
りします。リーマス、デパスを飲んでいますので、2度寝したりして、不安定
な心の状態の時をやり過ごしたりします。やりきれない憂鬱感の事は「躁うつ
病を生きる」ケイ・ジャミソン(新曜社)にもすこし記述があったと思います。
でも、どうしたら解決できるなんて書いてはないんですよねー。
気分をカチリと変えることはできませんが、ゆったりイスに座って腹式呼吸を
したりしてます。だから解決する訳ではないですが。この気持ちと死ぬまで
付き合ってゆくのだという事実と覚悟を、毎度毎度しています。
954優しい名無しさん:03/10/13 00:32 ID:bGedouUO
>>938
親御さんのこと好きなんでしょう?否、嫌いだとしても、八つ当たりは
かわいそうですよ。 わたしも最近他人から嫌がらせみたいないじめを
されて傷ついてます。もうへっちゃら!って自分の心に言い聞かせてるし、
大丈夫だと思うけど。いじめられてるのはあなただけじゃないよ!
あなたが泣いてるとき、知らないとこでわたしも泣いてるって考えて
みてください。時間はちがってても、気持ちは一緒だよ。人間だもんね。
わたしも職場でいじめられたこともあるからわかるよ。 またいちから出直そう?
何度でも。何度でもね。あなたのこと何もしらないけど、応援してます。
今は泣いてもいいよ、一緒に泣こう?

>>953
死ぬまで、なんていわないでください。
でも、真剣に生きてるって感じをあなたの文面から、
受けました。病気とかなんとかじゃなくても、真剣に生きてる
ひとが少ない気がする。他人の存在も自分の存在も軽ーく軽ーく
生きようとしてる気がする。
955優しい名無しさん:03/10/13 01:26 ID:5JIzyzH1
人の幸福っていったい何なのでしょうね。

石川県の作家・加能作次郎の文学碑碑文に
「人は誰でもその生涯の中に一度位自分で自分を幸福に思う時期を持つものである。」

と記してあるのですが、自分は今までそのような幸福を思った時期なんてありませんでした。
あぁなんて幸せなんだろ、なんていう気持ち、今の自分の心の状態からは絶対に生まれないし、
これから先の将来、幸福に思う時期なんてあるはずがないと思うよ、絶対に。
956優しい名無しさん:03/10/13 02:14 ID:mZ0OgidK
あ〜あ、やだね〜。ホント、生きてるのツライよ。

私って、人格障害かなって、自分で思う。
でも、鬱はクスリで直っても、人格障害は直んないんでしょ。
どうしたら、いいの〜。
外に出たくない。人に、会いたくない。

でも、働かないと生きていけないし、とりあえず、会社行って普通にやってるけどさ。
全然、楽しくないのに、みんなに合わせて楽しそうな演技をするのって、とっても、苦痛。
会社ではあまり、暗い顔もできないしね。周りの人に不快感を与えちゃいけないし。

許されるものなら、ひきこもり生活したいよ〜。
957優しい名無しさん:03/10/13 16:58 ID:P0IqRtWZ
最初は、鬱って診断されたけど、
あれから2年半、自分の心がどんどん崩れている気がする。
医者には「薬飲んでも、会社勤めてたらダメだよ」と言われ続けて。

”いい人”といわれ続けた以前が嘘みたいに、
今は、物壊したり、他人や自分を傷つけたり、ガキみたいなことやってるし。
でも、そんなことは空しくってバカらしいってのはわかっている。
かといってもう、”いい人”やるのも、120%の力出して仕事するのも疲れた。
会社でも、いろいろ言われているんだろうなぁ……。
「あいつ、頭おかしくなった」って。

もう、どこか蒸発してしまいたい。
958優しい名無しさん:03/10/13 18:03 ID:mZ0OgidK
956ですが、私の書き込み読み直してみれば、「鬱の人は薬で治る」みたいな
表現をしてしまいました。ごめんなさい。正確には、治る人もいるですよね。

957さん、具合悪くても、会社行かなきゃならないのって、つらいよねー。
私も最近、毎日イライラして、すごく攻撃的な気持ちになっているのが、
自分でもわかります。そういう時って、どうしたらいいんだろう。
でも、生活があるから会社を辞める訳には行かないんです。
959優しい名無しさん:03/10/13 19:57 ID:m5YyVzZX
楽しいことが何もない。そしてこれからも楽しいことが起こる気がしない。希望もないしやる気もない。悲しい。
唯一癒されることは自然。今日の雨上がりの空は綺麗だった。
これから就職活動が待っている。嫌だ。
960優しい名無しさん:03/10/13 21:21 ID:fLpahhlz
>>959
就職活動、去年漏れも苦労したなあ。でも、こんなダメ人間の漏れでも一応社会人やれてるんだから気楽にいこうや(´ー`)ノ
961958:03/10/13 22:33 ID:P0IqRtWZ
>957
あ、ごめんなさい。逆に私が言葉足らずでした。
本当は、薬をもらうぐらいなら、仕事もセーブして、
治癒に励まないといけないのを、無理して仕事して悪化させて、
医者に警告されたんです。薬に甘えてたんですね。

>イライラして、すごく攻撃的な気持ちになっているのが
医者によると、病気などによる衝動性のためらしいのですが、
昔は抑えるだけの力があったのに、今は失ってしまったのがくやしいですね。
先週、”衝動性を抑える薬”として、病院でリーマスをもらい、
飲み始めたのですが、どうなるだろう……?

あ、それ以前に連休前、社長と大ゲンカをしたので、
明日、出社したら、クビ言い渡されるかも……。
失業保険出るといいな。
962優しい名無しさん:03/10/14 02:46 ID:SoiJJoa7
私は、今飼っている猫の生活支えることだけが心の支えです。
病気持ちで、ちゃんと飼ってやっても3年生きるかどうかと医者に言われて飼い始めた元野良。
既にお腹に子供が出来ていたけど、体が弱りきっていたから避妊手術も出来ず、
仕方ないので生ませて、ペットショップに頼んで有料で里親探し頼んだ。
その後、ちょっとしたことで体調を崩しては通院の日々で財政的にもかなり厳しかったが、
年々元気になり、13歳になった今では数ヶ月に1回の通院で済むようになった。ぼろぼろだった毛並みもつやつやになり、
もともと体が小さいので時々子猫と間違えられるほど。とりあえずコイツを見取るまでは死ねない。それが済んだらさっさと楽になりたい。
963優しい名無しさん:03/10/14 11:36 ID:S1gbxPMN
私は凄く影響されやすい性格で、例えば好きな俳優(悪役)の出てるビデオとかみると
その役の性格になりきっちゃって凄い気が強くなったりします。
だから、「こんなことグジャグジャ考えててバカじゃねーの?自分。」とか
言い聞かせて、悩みなどない!!むしろ自分が一番えらい!!
ってふうになるんです。
でも、ふとした瞬間に突然スイッチが切り替わったように、過去にあった
思い出したくない出来事が次々と浮かんできてしまい、もう解決してることも
つい昨日あった出来事のように思い出されてきて、どんどん不安になってくるんです。
あと、いろいろイザコザがあって今はもう関わってない奴らとも、学校に行ったらたまに見かけるわけで、
そいつらを見た途端にいろんな意味で吐き気がしたり、もしそいつらを朝にでも見かけたら
一日中嫌な気分になってしまったりするんです。
嫌なこととかツライことは時間が経てば忘れるってよく言われてるけど、
確かにその通りだけど、その時期に流行ってた曲が聞こえてきたりしただけで
その嫌な出来事とが、どんどんどんどん芋づる式に鮮明に蘇ってくるんです。
どんなに楽しいことやってても、ホントに突然ささいなきっかけで
アホみたいに過去の出来事全てが今起こってるように蘇ってくるんです。
そのたびに「あんなことしなければ・・」とかどうしようもない後悔をするように
なってきたんです。
ますますそういうのが酷くなってきているので、この先どうなるんだとまたいらん心配ばかり
してしまう毎日です。


964優しい名無しさん:03/10/14 16:03 ID:5vCa/lSC
>>963
自分もそういう時あり。
なんていうんだろう妄想癖が強いのかも。
いままでの人生のあらゆる場面において、この判断が自分にとって正解だと信じて疑わなかった事が
時として、誤りに気づいた時の感覚といったら、もう居てもたってもいられなくなる。かなり悲観的だが、あぁ、人生終わりなのかな、とか。
965963:03/10/14 16:30 ID:8n4X2dvS
>>964
まさに今自分それです!!
今の大学に入ることは入学式前までは良かったと思ってた。親にはボロクソ文句言われてたが。
しかし、通学するにつれて「何か違う・・・」となっていき、
今3年目にして大誤算だったことに気がついた。
そして、入学当初は特に夢がなかったからテキトーに過ごしてたのに、
最近になって突然やりたいことが見つかった。
しかし、もう遅かった・・・。
もちろん通ってる大学とは全く無関係なこと。
なんでこんな大学に入ったんだろうから始まって、どんどん遡っていき、
なんで高校時代にあの部活(今となっては遅い夢と関係してる部活)に入らなかったんだろう、
なんで中学の時勉強のことばっか心配してたんだろう、
・・・・ってふうに、全てが間違った道を爆走してるようにしか思えなくなります。
そして、>>964さんと一緒で「人生終わりなのか。というか私の人生小学校時代で終わった」
と暗い気持ちになる。
ホントもうやだ。やり直せるものならやり直したい。
966963:03/10/14 16:38 ID:8n4X2dvS
ごめん。勘違い。
>>964さんは例を書いてくれてたんだね(苦笑)。
967優しい名無しさん:03/10/14 18:05 ID:IeRnikfI
心の空虚感を埋めますね...
(次スレはまだでしょうか)
968次スレ例:03/10/14 18:41 ID:OmO2wV2C
次スレのテンプレート、作ってみました。
もし、問題がないようでしたら、そろそろ、
次のスレッドを作りたいと思います。
ご確認よろしくお願いします。

(以下、次スレのテンプレート例です)
●○慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感Part2○●

埋められない空虚感、不安感、孤独感、絶望感を心に抱えて、
生きている人。「この世から消えたい」と願う人。
皆、集まってここで心の内を話してみませんか?

前スレ:慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048842091/l50
969優しい名無しさん:03/10/14 18:52 ID:OmO2wV2C
なんか、自分の大切な人・モノがどんどん、私の前からいなくなっていく。
仲のよかった人、好きな人、仕事に対する情熱、人と交流する楽しみ……。
かといって、新しくやってくるわけでもない。
今、存在する大切な人やモノを大事にしなきゃいけないのに、
辛くて辛くてふさぎこんでます。
970優しい名無しさん:03/10/14 20:14 ID:+4nT9+Kh
>>960
ありがとうございます。がんばります。
971優しい名無しさん:03/10/14 20:28 ID:izYVjv9S
>>962
私も猫、飼ってた。生活は苦しかったけど、コイツのためにがんばろうと思ってた。
でも、不治の病にかかり、たった4才で死んでしまった。
アイツは私が行くのを、待っていてくれていると思う。
だから、早く、アイツの所へ行って、アイツに会いたい。

>>968
あの〜、○印は目立たせるためにつけるのですか?
972優しい名無しさん:03/10/14 20:58 ID:jjeLWZK5
異常な生活が俺の場合正常
973優しい名無しさん:03/10/14 21:00 ID:NO0KBpet
>>971さん

サロンにぬこスレがあるよ。可愛いこぬこの画像もある。

★ミ,,゚Д゚彡 ぬ  こ  【メンヘル板】2匹目★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1065763445/l50

元気出せ。
私も先月、猫可愛がりしていた犬が死んで、安定剤飲み
まくってたよ。(医師に言って多めに出して貰った)
974優しい名無しさん:03/10/14 21:47 ID:OAONz7GZ
>>968
●○はいらないかも。シンプルでいいよ。
975964:03/10/14 22:30 ID:LZCaJjiI
>>963
いや、例ではないですよ。実体験。
今、30代だけど、自分の場合は適当に大学生活を送って(単に楽だから、人生を長い目で見ず、目先の楽さに甘んじて)いた。
目先のことばかりにとらわれていた若い頃とちがい年を重ねてくるとつくづく人生の長さを痛感する。
常に楽なほう楽なほうへと逃げていた(今もか)気がする。

976964:03/10/14 22:35 ID:R8S83C3Z
>>968 次スレ例

おつかせさま〜
977優しい名無しさん:03/10/14 23:16 ID:Uvtn4d4P
空虚感が埋まらないので、残りスレを埋めさせてください。
978優しい名無しさん:03/10/14 23:22 ID:vj7rZ42X
うん。がんばってね。
979優しい名無しさん:03/10/14 23:36 ID:q7fohsAp
うう
980優しい名無しさん:03/10/14 23:39 ID:PkStHw1w
虚しい
981ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/14 23:40 ID:yalYEcty
>>962
私も猫飼ってます。
今年で10歳になりました。
元々は元彼の猫だったんだけど、別れた時に引き取ったんです。
彼氏とは別れても、猫と別れる事は考えられなかった。
もうとっくに成人した猫だったけど、でもなぜか私にものすごいなついてくれて、
情がうつっちゃったとかそういう次元じゃなくて、もうかわいくてかわいくて手放すなんて考えられなかった。
すでに私の人生に必要な子になっちゃってたんですね。
で、無事引き取って一緒に暮らして毎日一緒に寝てます。
でも今私は自殺を考えてます。
猫は親に託して死のうと思ってた。
でもなんか962さんのカキコ読んで、せめて猫の事を見取ってから・・・って気持ちが強くなりました。
猫の都合も考えず、勝手に引き取って勝手に先に死んじゃうなんて卑怯ですよね。

あーなんかどうしたら良いのか分からなくなってきた。
長々と変なカキコしてすみませんm(_ _)m
982優しい名無しさん:03/10/14 23:44 ID:68fk6E5S
一過性の表面的な傷と違って、内面の奥の奥にある傷は対処法もなくどうしようもない。どうすれば治るのだろう。

983優しい名無しさん:03/10/14 23:51 ID:PkStHw1w
>>981
友達は猫を残して自分だけ死ぬのは忍びないって思って
猫を殺してから自分も死のうとしたんだけど、
クビ絞めたら、ものすごい抵抗に遭って
そのとき「ああ、こいつは○○だから生きようとか
○○だから死のうとか、そんなこと考えず
ただただ「生きている」」んだなあって思ったら、
自分の勝手で命を絶つなんてとてもできないと思い、
そう思ったら脱力して自分も死ぬのを諦めたと言っていたよ
984優しい名無しさん:03/10/15 00:03 ID:S94GC4fH
最近どこかつまらなそうだねと言われる。
そういえばいつからだっけ。自分自身が消えたのは
985優しい名無しさん:03/10/15 00:15 ID:285z5hK+
親に恨みはないけれど、
何で俺を生んだんだと、小一時間問い詰めたくなるよ。
こんな俺は33歳。
今までいい事などひとつもなかった。

絶望感だらけ。
986968:03/10/15 00:41 ID:qj6EGutn
>ALL
では○●なしで次スレ立てますね。
987968:03/10/15 00:46 ID:qj6EGutn
>ALL
立てました。カキコお願いしますー。
988優しい名無しさん:03/10/15 00:48 ID:ikVunmB+
>>987
乙です。

968さんの立ててくださった次スレ↓

慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066146303/
989968:03/10/15 01:11 ID:qj6EGutn
>988さん
ご案内入れてくださってありがとうございます!
990優しい名無しさん:03/10/15 20:15 ID:3y8QKo0h
>>973
ありがとう。
でも、もう何年も前のことなのに、いまだに思い出すとつらいのです。
いまだに、ペットフード売り場の前は通れません。
991優しい名無しさん:03/10/15 23:34 ID:iObgGYof
空虚なこのスレを埋めよう・・・
自分うつらしいんだけど(もう何年もやってる)、
調子いいときもあって、そういうときは
思考が突っ走ってる。そうとしか表現できない。
で、突っ走ってて、これはおかしい、と思い始めて、
鬱状態に陥る。思考状態はストップ。不安感、
絶望感、このスレ通りに。
自分の情動の激変に異常さを感じる。。。
992ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/15 23:40 ID:C3DHY2Na
>>983
その友達、本当に本気で死ぬつもりだったんですね。
かわいがってる猫を殺してから・・・なんて。
それにしても、動物のチカラってすごいなぁ。
こんなにちっちゃいのに物凄い存在感あって、「生きよう」って気にさせてくれるなんて。
私も、この子(猫)を見取るまで自死延期しようかな・・・
993優しい名無しさん:03/10/15 23:51 ID:0zi4gyjO
>>990
そっか…。私も淋しいですよ。
何であの子居なくなっちゃったんだろう…って今でも
思います。

でもペットショップに行ってしまいます。
子犬や仔猫が可愛くて…。
死んじゃった子のことは一生忘れないし、今でも写真
を見てるけど、死に方がね、今回は「畳の上で大往生
できた」って感じでね。
それで納得できた感じ。
苦しまずに死んだというか…。

うまくいえないけど、>>990さん、元気だしてね。
994優しい名無しさん:03/10/16 00:08 ID:aN8DVJLP
1000
995優しい名無しさん:03/10/16 00:08 ID:g9uRCMOn
996優しい名無しさん:03/10/16 00:09 ID:dsuzygF4
1000
997優しい名無しさん:03/10/16 00:09 ID:UlZL1lWa
空虚
998優しい名無しさん:03/10/16 00:10 ID:GsWeAhbW
1000
999優しい名無しさん:03/10/16 00:11 ID:gh2TEMVg
999
1000優しい名無しさん:03/10/16 00:11 ID:g9uRCMOn
1000っと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。