慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
埋められない空虚感、不安感、孤独感、絶望感を心に抱えて、
生きている人。「この世から消えたい」と願う人。
皆、集まってここで心の内を話してみませんか?

前スレ:慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048842091/l50
2優しい名無しさん:03/10/15 00:47 ID:ikVunmB+
>>1
乙。
3優しい名無しさん:03/10/15 01:02 ID:qY1CdG0J
アダルトチルドレンについての本読んでみなよ。
ぴったりここの人に当てはまると思うけどな。
4優しい名無しさん:03/10/15 01:26 ID:UtnBMi8s
>>1
乙彼〜
>>3
不安障害なんかも当てはまる人多そう。
5優しい名無しさん:03/10/15 03:17 ID:kUnn5WKr
>>1
乙です。

なんか今日は(も)不安感・孤独感感じて眠れません。
はぁ…
6優しい名無しさん:03/10/15 12:39 ID:aryhiqiQ
>>1
おつ〜
7優しい名無しさん:03/10/15 12:49 ID:ks6sEzx7
子供の頃、充分に親に認められ且つ愛されなかったからでは?
8優しい名無しさん:03/10/15 12:57 ID:LN+xCQfX
そうだと思います。
それが連鎖して娘も親と(私)とうまくいかない、といって
悩んでいます。お互いものすごく愛し合っているのにものすごく傷つけあうんです。
私はもう実母を恨んでないけど、娘が出てってしまって、むなしくて辛くて
死にたい。
精神科へ行ってますけど、薬くれるだけ。
眠くなるだけ。永久に眠れる薬くれたらいいのに。
9優しい名無しさん:03/10/15 13:20 ID:ejResIDC
>>3
>>7
それにあてはまっております...
10優しい名無しさん:03/10/15 13:48 ID:2RcVLc0d
みんな…抱きつきギコでもかわないか?
私はあれで少しは癒えそうだ…。
11優しい名無しさん:03/10/15 18:23 ID:AtqadAFt
生きているのが苦痛。
12優しい名無しさん:03/10/15 20:21 ID:3y8QKo0h
禿同!禿同!
早く死にたい。
毎日、自転車のってるんだけど、車に轢かれないかなって、いつも思う。
今日は、もうちょっとでぶつかりそうだった。ワザとじゃないのに。
ああ、惜しかったなって思ったよ。

ポックリ、楽に、逝けたらいいね。
13優しい名無しさん:03/10/15 20:25 ID:2nfpf9G9
不幸なら不幸で生きているのが辛い。
でも、幸せなときでも不安になる。
幸せになっちゃいけない気がして。
この不安感、いつかなくなるのかな。
幸せ感じてるときでも「楽に死ねたらいいな」って
思ってる自分がいることが辛い。
14優しい名無しさん:03/10/15 20:34 ID:KTV3fjqX
人間なんて嫌いだ,と普段云ってるくせに,寂しさに食べられそうになる異常感覚を感じます
15優しい名無しさん:03/10/15 20:44 ID:wCGtS3rP
>>12
自分もまったく同じです。自転車で通いながら車道に
すっとはいりたいと毎日考えています。
なのに角から突然車が現れると 無意識にサっとよけてしまう
自分って…
16優しい名無しさん:03/10/15 20:44 ID:inxekp2j
>>13
あ、私と一緒だ。
私はもうやりたいこともなにもない。
ほしいものも後悔もない。
幸せでも不幸でもない。
楽しくもないしつまらないわけでもない。
生きてる心地がしない。
ただただ不安。
17優しい名無しさん:03/10/15 20:49 ID:g+pq6VSa
いつ死のうか。
金曜の夜か土曜に死のうかと思っている。
18優しい名無しさん:03/10/15 20:53 ID:wCGtS3rP
>>17
自分は明日と 考えています
19優しい名無しさん:03/10/15 23:49 ID:bt0g7sRX
何かをしている時以外、死ぬことを考えている。
私の選択肢は死しかないような気がする。
20優しい名無しさん:03/10/16 00:00 ID:TdCWiQ66
死にたい気持ちとかわかるけど、みんな死ぬのはやめようよ。
…ここが辛い気持ちを吐き出せる場所になるといいね。
21優しい名無しさん:03/10/16 00:30 ID:wVDCI2Uu
おいらの命運も底を尽きたのかなぁ...。
死神よ、存在するのなら現れてくれ。全てを消してくれ。
22優しい名無しさん:03/10/16 00:35 ID:PvQi56GV
今日、学校の帰り、男とすれ違う時に
お互い同じ方にずれたから(私が左なら奴は右)
危うくちょっとぶつかりそうになった。(実際ぶつからなかったが)
そしてすれ違いざまにそのヤロー、
「はぁ〜ぁ(怒)!」みたいな感じでため息というか、
「邪魔だ馬鹿!」って感じでうめきやがった・・・。
こーゆーのって、普通の人なら全然気にしないんだろうけど、
私は人一倍プライドばっかり高くて、でもそのくせ人一倍心配性&考えすぎなので、
その時からずっと今日は不愉快だった。というか、もし私がギャルとかヤンキーとか
だったらその男はむしろ謝ったんじゃないか・・。ということは、
実際の私が「そこらへんにいるなんかダサいやつ」だからあの男はあーいった態度をとったんじゃないか・・
と、こんなくだらないことを物凄い膨らませて脳内妄想ばかりしてました・・・。
どうしたらこんなアホみたいなこと止められるのでしょうか?
どうしたら一々くよくよ考えないようになれるのでしょうか・・・。
23優しい名無しさん:03/10/16 01:18 ID:GcaZjtld
いやそういう事は、健常でもムカつくよ。先に言ったもん勝ちというか、、まあ言った奴の方が心が荒んでると思う。哀れんであげなさい。貴方の方が偉い。
24優しい名無しさん:03/10/16 02:30 ID:ZFeeqaNv
半年前から不眠症&鬱で悩まされてる。原因は色々あると思うんだけど、その一つ。
最近、親父が人を殺したことがあることを知った。と言っても正当防衛だけど。
事故として片付けられたけど、そのことが親父はこの10年間忘れられないみたい。
「もう時効だよ、十分苦しんだよ」って一言言ってやりたい。
でも、昔から親父には素直に甘えられないし、一枚フィルターをかけて
「親父の前の自分」を演じながら接してきた俺にはそんなこと言う勇気ない。

多分家族でこのことを知ってるのは俺だけ。俺が知ってるってことを親父は知らない。
頭では理解してるけどやっぱりどこかで引っかかってる。自分の器の小ささを知った。

とりあえず病院行って眠れるように薬もらって来よう。人間夜眠らないとなにもできないしな。
25優しい名無しさん:03/10/16 13:01 ID:dsuzygF4
私も鬱になってから、自分の兄弟が中絶されていたのを知って鬱がひどくなった。
何で私が生きてて、その子(弟か妹)は生まれてこれなかったんだろうって。
こんなお姉ちゃんでゴメンねって。
このことを知ってるのは姉妹で私だけ。親は私が知ってることを知らない。
その子の分まで生きなきゃって頭では思ってても、死への願望が頭をもたげてきて
未遂を2回やった。
1年半も通院して鬱は一向によくならない。
治る日が来るのかな。生まれてこれなかった子の仕打ちだろうか・・・。
26優しい名無しさん:03/10/16 13:50 ID:1M+z8w5Q
>>25
仕打ちなんかじゃないと思う。 あなたはあなたなんだから。
その子たちをそう思うだけで>>25さんは 優しいひとだと思うよ
2725:03/10/16 19:40 ID:dsuzygF4
>>26
ありがとうございます。
仕打ちなんて考えちゃかわいそうですよね。
辛いけど、苦しいけど、死にたいけど、生きていかなくちゃ・・・・。
28優しい名無しさん:03/10/16 19:54 ID:f4+E2WHf
小学校は楽しかった。凄く生き生きしてて毎日が幸せだった。
しかし、中学に入ってから性格が一変したのか、物凄い心配性になってしまって、
毎日何かかにか不安感でいっぱいだった。
高校はそれなりに楽しめたけど、知らない人から嫌われるという意味不明なことが
多々あって、やはりいつもどこかに蔭があった。
そして、今大学生だが、多分生きてきた中で一番人生無駄に(というか、つまらなく)過ごしてると思う。
今3年生だけど、この3年間で得たものなど何もない。
あるとすれば、「お世辞の言い合いをし、誘われたら必ず行かなければ続かない人間関係もある」ということくらい。
これのせいで本気で学校やめようと思ったこともあった。
今はウマの合う人と一緒にいるのでなんとかなってるが、
前に関わってた奴とすれ違うだけで鬱になる。視界に入れるのも嫌。
でも、上に書いたような奴らが世の中うまく渡っていけるんだろうなぁと思うと、
本当に死にたくなる。
変な奴らに関わってしまったことでこの大学生活を棒に振ってしまった自分にも責任はあるが、
中→高(これは逆かな・・)→大と、どんどんつまらない生活になっていってるので、
この先一体どうなってしまうのか、考えただけで泣きそうになる。
もう、とっとと死んで生まれ変わって別の人になりたい。
29優しい名無しさん:03/10/16 22:50 ID:Pfr6Ulhb
大学生活ツマンネー。
30優しい名無しさん:03/10/16 23:34 ID:G2Pr7d/q
俺も生きてんの苦痛。
出来ることなら死にたい。
つーか消えてしまいたい。
31優しい名無しさん:03/10/17 00:36 ID:Xe4y1OS9
試しに昼の薬抜いてみたら,夕方ワンワン泣き出して,涙がぼろぼろ落ちてきて
やっぱり薬が効いているのだろうかと,再認識した

32優しい名無しさん:03/10/17 00:40 ID:4yW6fAYy
今すぐに消えたひ。。手持ちの薬じゃ足りないだろうな。リスカ癖でもあれば体弱ってるからいけるのに。健康な自分が恨めしい。今まで健康に気遣ってきたのに心が病むなんて皮肉だ
33優しい名無しさん:03/10/17 00:42 ID:HBYlxeaw
死ぬ前に闘ってください。
世の中には生きるために助けを求めている人が腐るほどいます。
死ぬ気になれば助かる人たちがいます。よろしくお願いします。

●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
34優しい名無しさん:03/10/17 01:50 ID:gF2iUsrT
闘う気力なんて無いんだってばよ。

てゆーかさ、俺が死んだら泣いてくれる人なんていんのかな。
そりゃ親とか友達とか、周りの人はちょっとは泣いてくれんだろうけどさ、
俺が云いたいのは、俺が死んだり居なくなったりしたら狂ってくれる人は
いんのかなって。
自分も後を追って死ぬ、とかさ、一生かけても探し出してみせる、とか、
そんなふーに狂ってくれる人がいんのかなってさ。

多分、絶対いねーだろうな。
35優しい名無しさん:03/10/17 05:15 ID:2/E0vbIY
>24正当防衛なら悩むな。
大企業の創始者でつごうの悪い奴を殺したのがいるよ。
今子孫ってか息子らが財閥になってら。
文学者にだっているよ、戦争中外地で、とか。
それをねたに作品出して代表作とか。
良心的で繊細だから悩むんだろ、ここに居る連中は大体そうだ、と思う。
図太くなれたらな。
やるかやられるか、の世の中なのは、結局原始時代と同じだ。
不安じゃない奴のほうが人間性、ないんだよ。
3624:03/10/17 11:50 ID:ddOfXSiX
>>35
ありがとう。
>良心的で繊細だから悩むんだろ、ここに居る連中は大体そうだ、と思う。
図太くなれたらな。

まったくその通りだよね。
親父だって辛いのに、俺が悩んで苦しんでるのを知ったら、こんな言葉を送ってくれた。
「悩み多い人は、深く心を見つめることができるようになる反面、
自分で自分を傷つけてしまう悪い癖を持ってしまいがちだから気をつけなさい。」

>>35の最後の一行は凄く心に響きました。
37優しい名無しさん:03/10/17 19:18 ID:l5irHlXg
>>36
そのままドラマの台詞にできそうだな。
君のお父さん先生かなにか?
3824:03/10/18 02:48 ID:Q0ZsMBgW
>>37
いえ、普通の会社員ですよ。小さい頃の夢は、学校の先生だったらしいですけど。
それは俺に送ってくれた言葉だけど、多分、親父が自分にも言いたかったんだと思う。
自身に言い聞かせるように。俺ってホント親父の子供なんだな〜
39優しい名無しさん:03/10/18 10:54 ID:Aspt38PW
今日は、天気がいいです。
でも、天気がいいほうが憂鬱になる。
おひさまは苦手じゃ〜。
40優しい名無しさん:03/10/18 11:20 ID:owjjjTvY
天気がいいとあせるね。
休日だとなおさら。。。
41優しい名無しさん:03/10/18 13:45 ID:563UQJX9
自分の健康体が恨めしい。
早く年を取って老衰で死にたい。
42優しい名無しさん:03/10/18 15:04 ID:xdZx2wa9
早く80歳になって死にたいよー
でも、要介護状態とかだったら、それはそれでつらいだろうね。
しょうがないから、とりあえず、今日も普通をよそおい生きてます。
43優しい名無しさん:03/10/18 16:03 ID:laV7TXmY
いつか、自分が死ぬ事を考えると、凄く虚しくなる。
この世の、すべてのことに意味がないような気がする。
44優しい名無しさん:03/10/18 16:19 ID:nqygDXLO
そんなこというと今日もねむれない…
45優しい名無しさん:03/10/18 18:16 ID:xoGiYsUM
いつ死んでもいいような気持ちだけど、
マイスリーとレキソタンを飲んで眠ると
目覚めたときの不安感が少なくて助かる。

46優しい名無しさん:03/10/18 19:39 ID:CXTSVs9M
このまま仕事もできず、精神科の医者に薬もらい続けて、童貞のまま、多分自殺するんだ、きっと俺は・・・
47優しい名無しさん:03/10/18 19:46 ID:UFye4cxd
>46
仕事やらずに、どうやって生活してるの?
私も仕事なんか辞めて楽になりたいけど
ご飯食べていかなきゃいけないから、辞めれない。
48優しい名無しさん:03/10/18 19:50 ID:fN0L1YXs
49優しい名無しさん:03/10/18 19:58 ID:CXTSVs9M
>>47
障害者年金です。
現在、月約10万円頂いております。
精神障害2級該当者です。
50優しい名無しさん:03/10/18 20:01 ID:BrjlM1aQ
このスレpart2になったとたんに、
死にたいスレになったような。
51優しい名無しさん:03/10/18 20:38 ID:CXTSVs9M
本当は仕事もしたいのに・・・
私の病院の努力のおかげで、最低時給ですけど、1週間前に申請すれば、好きな日だけ働ける会社があるのに、いざその日になると前の日から寝られなくて、かといってその夜なにかやる気になれるわけでもなく、で朝が来て・・・
普通でさえ調子良くないのに、寝ていないから、肝心の仕事に行く日の朝は、必ず動けない。精神状態も超普通じゃなくなって・・・
そして、普通の調子に戻るまで、何日もかかって・・・
で、ようやく普通に戻って・・・
たまに、少し調子良くなって、「また働いてみようかな・・・」と思う、そして病院に申請して・・・
の繰り返し・・・
52優しい名無しさん:03/10/18 20:40 ID:kBjR+0oA
>>34

僕はねぇ,僕死んでも葬式に来る人なんて一人もいないだろう,と思っていたのね

でもね最近気づいたの,僕の葬式をやってくれる人自体が居ないってことに

僕は,結婚も出来ないし,家のお墓も今の市営墓地から跡継ぎの居ない人のための墓地って
奴に移さなければいけないんだけど,移したところで,一人になった僕の骨をお墓に入れてくれる
人がいないじゃないかって気づいた.

53優しい名無しさん:03/10/18 20:51 ID:CXTSVs9M
>>52
自殺のことが頭の中占拠してて、お墓のことなんて考えていなかった・・・

54優しい名無しさん:03/10/18 21:55 ID:Q5jZEf8m
散骨
55ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/18 22:05 ID:daNHyuog
散骨(・∀・)イイネ!!
猫が死んだら私も後追い自殺して、猫の骨と一緒に散骨してもらえたら本望。
お墓なんていらない。
56優しい名無しさん:03/10/18 22:12 ID:CXTSVs9M
猫飼える気持ちの余裕があって、いいなぁ。
57優しい名無しさん:03/10/18 22:16 ID:cZwslxM8
なんか墓に入るってのが嫌だな
消えて無くなっちまいたい
58ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/18 22:31 ID:7RjIbXS9
>>56
猫に癒してもらって、辛うじて生きてます(ニガワラ
59レキよ:03/10/18 22:35 ID:XPiUaMoF
私も墓はやだなー。でも入れられそう。祖父が遺言で、京都の本山に納骨してくれって言ったけど、結局家族の都合で地元の墓に。。アハレ
60優しい774RR:03/10/18 22:46 ID:3D4aCkgY
散骨で思い出した、つい最近おじさんから「お前の入る墓のことは、自分で何とかしろ」って。
そろそろ40、独身、彼女無し、もちろんケコーン予定もなし、、、一人の子孫も残せない香具師と同じ墓に入りたくねー!
って言う風に受取ってしまいますた。考え過ぎかなぁ。じいさん、おやじ、そして俺、墓の中では3世代同居は無理なようで。
空元気にも限度があるみたい、バイク乗る時間も激減、食欲、物欲、、、はては性欲も。
アモキサン、レキソタン、寝る前のパキシルでなんとか治まってるが、頭のもやもやは取れたけど、
スレッドタイトルは俺の中でそのまま残ってしまう。長くなってすいません。
61優しい名無しさん:03/10/18 22:48 ID:CXTSVs9M
>>58
俺もね、前は猫かわいいと思ったけど、今は、面倒を見るのが面倒にしか思えないんだ・・・
62優しい名無しさん:03/10/18 22:53 ID:YnHtmK7Y
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・呪殺・相手を不幸へ陥れます●
--------------------------
63優しい名無しさん:03/10/18 23:32 ID:F+mWnVVp
只今30代。
昔は50前後が年寄り&寿命だったみたいで羨ましい限り。
老衰での死去がいいね。
64優しい名無しさん:03/10/19 00:02 ID:JEdL/S5D
もうすぐ21か。
21歳なんてもう、人生の半分は終わってるような気がする。
「とびかう鳥よ おまえは自由」って、二十歳の原点に書いてあったなぁ。
屋上に行って上からキャンパスを見たとき、ふっとそれを思い出した。
キャンパスの上を飛ぶ鳥のように飛びたいと思った。
だけど私にはできなかった。


6546,61:03/10/19 00:19 ID:QXpgbXjF
今、ニュースで、殺人事件やってた。
犯罪者になるより、精神的異常者の方がまだましか。
66優しい名無しさん:03/10/19 00:34 ID:dpj0FcZd
過去にあった思い出したくもない出来事を突然思い出してしまったりする。
そして連鎖的に次々といろんな嫌なこと思い出してしまって
いたたまれなくなる。
今現在は大学生なので嫌な奴とは関わる必要もなく、授業が終われば
とっとと学校から出ればいいだけだから、そう考えると結構楽しい毎日なのだが、
ふとした瞬間に過去の嫌な記憶が蘇ってきて、
「自分はなんでこんな嫌な経験してるんだろう・・?」
と、凄い思いつめてしまう。
どうしたら過去のこと忘れられるんだろう・・。
67優しい名無しさん:03/10/19 00:35 ID:g337okx4
自分の事で泣いてくれる人なんて居ない方が良いな。
お墓も葬式も嫌だ。でも躯の片付けは誰かの手を煩わす事になるよね…
猫、飼いたくて飼いたくてやっと周囲を説得して一緒に暮らせる様になった。
直後に自分が3週間入院。退院してからは猫に癒されるどころか世話をする心の余裕の無い自分に愕然としたよ。
今はとても大切にしてくれる人に飼われてる。
支離滅裂長文スマソ。
死ぬとかどうでも良い、明日目覚めたくないと思う夜の繰り返しだ。
68優しい名無しさん:03/10/19 06:20 ID:r7nZltY6
小学校の頃からずっとなのだけど、朝起きるとふと
「ああ、今日もやらなければ『ならない』ことばかりの一日が始まる。。。」
という気分になり、何もかも投げ出したいような、消えてしまいたいような
倦怠感と不安感を感じる事がある。
それが高じると、憂鬱が強くなり本当に「消えて」しまいたくなる。

周りを見ると、皆楽しそうだったり、意欲的に何かに励んでるようだったりして、
私はこの世に生きる事に向いていないのかなあ、と思う。孤独。
69優しい名無しさん:03/10/19 11:27 ID:oBglap0Q
まさにスレタイ通り、更に自分が自分じゃない感覚がある。
操られてる感じしてならない、この文面も命令されて書いている気がする。
70優しい名無しさん:03/10/19 14:34 ID:dcLVF00+
うん、うん。
私も、小学生ぐらいの時から、自分が生きているという現実感が感じられなかった。
役割を演じているような感じ。ドラマの中に自分がいる感じ。
小学生の役、中学生の役、高校生の役・・・・今はOLの役ってふうに。
とりあえず、今日も普通の人を演技し、生きていきます。
71優しい名無しさん:03/10/19 16:02 ID:wW5l+p7u
なぜ世の中の人は、みんな前向きに楽しく生きているんだろう?
もうすぐ、みんな死んでしまうのに?
地球も滅んでしまうのに、なにもなくなってしまうのに?
この世のすべてが虚しくなってくる。
生きる意味なんて無いのかな?
72優しい名無しさん:03/10/19 17:16 ID:HDS2W6l5
ほんとほんと。どうしてみんな普通に生きてられんだろ。
オイラなんて生きてんの虚しくてしょーがないのに。
73優しい名無しさん:03/10/19 17:37 ID:aGa9Aghd
「虚しさも人は皆有るけど、人生明るく前向きに」なんて知ったふうな
顔で言ってくる人は、一番苦手。
絶望も本当の失意も見た上で、感じた上で、それでも顔を上げようね、
と無理強いじゃなく言ってくれる人じゃなきゃ、そんなうわべだけの奇麗
ごと言わないで!!!!!と思う。
74優しい名無しさん:03/10/19 17:45 ID:2/baM/H8
前向きって言葉、連呼する人程そうじゃなかったりするよね〜
75優しい名無しさん:03/10/19 18:32 ID:zdSB59VY
みんな役割を演じて生きるんだよ。
小学生もお婆ちゃんも、総理大臣もゴミ収集にんでもさあ。
それが人間なんだよ、人生なんだよ。
説教したくないけど、むなしいなんて言うことがむなしいんだよ。
どうせみんな虚しいなら何でもやって役割を生きて、死ぬんだ。
総理だってトイレ掃除のオバサンだって死ぬ時はひとり、みーんな
虚しいんだから同じだってば。
何か、自分を特別な存在だって思いたいってとこない?
みーんなたいしたことないんだよ、だから、小さなこと、
夕陽がきれいとか湯豆腐がうまい、とか見つけて、生きるんだよ。
誰もうめてくれないんだよ。朝起きてゴミ出して、バイト行って
帰って1本ビール飲んで、生きてるさ。
76優しい名無しさん:03/10/19 18:40 ID:8eCUq0qt
要は無いものねだりだわな。そのうち飽きてくるから心配するな。
77優しい名無しさん:03/10/19 18:46 ID:aGa9Aghd
>75 小さな幸せを見つけて生きて行くのは温かいものが感じられる
気がしました。役割を演じ、仮面を付け替えることで人は生きていく
ものと諦観してます。ですが、虚しさの深さは一人一人違うものなのでは?
78優しい名無しさん:03/10/19 19:00 ID:kTdkISHW
>>75
そういう当たり前の役割をすることが出来ない人も居るんだよ
私は学生(という役割)であるべき年齢だけども、学校行きたくて行きたくて仕方ないけど、
家を出ることすらする気力が無い。

そんな、たったの一本のビールを支えに生きていけるほどの心の強い人間は、
ここの板にはあまり多くないと思う

ちっぽけな虚しさに耐えられない人間なんて沢山居るんだよ

でも、一本のビールが生きる支えになれるっていう気持ち、とてもうらやましいです
79優しい名無しさん:03/10/19 19:08 ID:r4LUPLZ6
>>75
その糧になるものが、知らない所にあるから消えたくても消えられないんだよ。
俺の場合は親だ。
だが、その親のために頑張ろうとは思わない。
今まで人のために頑張ったり、やらされたりした事で、自分が幸せだと感じた事が無いからな。
80優しい名無しさん:03/10/19 19:29 ID:3m8+1NDz
>>75
普通、小学生が自分は小学生の役を演じているなんて、考えるでしょうか?
そのへんが、自分のおかしい所であることは、自覚しています。
多分、自分の居場所がないという感覚がそう思わせてしまうのでしょう。

自分は、精神的に未熟で、協調性に乏しく、社会に不適応な人間なのだと思います。
でも、そういう人間だって、生きていかなくちゃいけない。
だから、普通をよそおい、必死の努力で社会に適応しようとしているのです。
81優しい名無しさん:03/10/19 19:31 ID:YkvxMUs5
>>75
確かに、あなたの言うとおりかもしれない。
しかし、むなしさから目をそらして生きたところで、結局は死ぬ。
その考えが頭から離れない。
私は一生虚しいと思いながら、生きていくと思う。
82優しい名無しさん:03/10/19 19:46 ID:5EVTEJrs
>>81
それが人間です。
  
83優しい名無しさん:03/10/19 19:59 ID:zdSB59VY
考えて演じてるんじゃなくて、自然に演じてる、
子供は子供ナリに。演じるって、まんま生きるってことだよ。
マセた餓鬼は余分に考えるんだろうが
それはそれで存在価値があるんだよ。
マセ餓鬼って役割が。
結局は死ぬからさ、だからこそむなしいなんていうよりは
1ッパイやって、いい子出てるテレビ見てるほうが俺はいい。
息吸ってるだけで俺って偉いと思うコトだってあるぞ。
出来ない可哀想な奴いるからな。
俺の親もひどいもんだったけどな、親も哀れな環境だったんだ。
もう、親のせいにするトシでもないんで、卒業だ。
84優しい名無しさん:03/10/19 20:15 ID:HqwvSOC3
>>75=83 さんは、一度絶望の淵を見た方なんですか?
なんか、そんな気がする。
その上で、自分の結論を見出したのかなって・・・。
回線切って、75さんの言ってる事咀嚼して私も考えてきます。^-^)ノシ
85優しい名無しさん:03/10/20 00:37 ID:yK/LsGjf
>>84みたく感じる。(ニュアンス違ってたらスマソね)
何も感じないで当たり前に一生を生きる人、
一線余分に踏み込んで>>83の言うマセ餓鬼を自覚してハマリ込んでしまう人…
↑…その中でも、
・其処から抜け出せないでモヤモヤ一生を生きる人
・一旦ハマった上で達観して日常を生きてく人
最近そんな風に良く思う。
私は抜け出せない香具師だけど。
86優しい名無しさん:03/10/20 01:36 ID:o+s2Zagg
>>85
よくわかるよ・・・
開き直って、生きることもできないし
多分,一生悩み続けることになりそうだ・・・
87優しい名無しさん:03/10/20 19:50 ID:iq8VOhVx
いくら抗うつ剤を飲んでも、現実の悩みは消えることはない・・・
88優しい名無しさん:03/10/20 22:15 ID:I244z95p
朝が来ると全てが嫌になってしまう。
明日は学校に行けるといいなぁ。
89優しい名無しさん:03/10/20 22:29 ID:UEAIHSEt
ずっと眠りたい
90優しい名無しさん:03/10/20 23:05 ID:2OY4CpxR
>>89
あたしも。
今日、眠りについたら
もう目が覚めなくていいのに・・・
91優しい名無しさん:03/10/20 23:17 ID:GcCkIvW5
怠惰スーツが欲しい・・・
92優しい名無しさん:03/10/21 00:02 ID:i0xSZhNm
知り合いのセラピストに話聞いてもらおうかと思ってんだけど、
その人忙しい人だし、他にもクライアントかかえてるし、
ウザイと思われたらどうしよう…。
93優しい名無しさん:03/10/21 01:34 ID:hc8/0xZm
今夜、世界が滅びないかな・・・
世界が滅んだら、すべて終わるのに・・・
94優しい名無しさん:03/10/21 01:41 ID:1PlAifEK
空虚感を満たす為にパチンコにハマってみたが、出てもしばらくすると
つまんなくなる。出ないとなおさら...。もう嫌!
95優しい名無しさん:03/10/21 04:19 ID:sWHuskun
はまりすぎて金なくなるよりマシ
96優しい名無しさん:03/10/21 05:02 ID:9UxEGcLz
どうしても自分が生きていていいと思えない
97優しい名無しさん:03/10/21 17:04 ID:6gT5Eequ
みんなは、この慢性的な不安などの気持ちを補う為に何かしてるの?
98優しい名無しさん:03/10/21 17:22 ID:m2GUSNFy
>97
今は日常生活最低限の事を
なるべくいろんな事を深く考えないように努力して
こなしてるなあ。
それだけで精一杯です。
99優しい名無しさん:03/10/21 17:31 ID:pcrSffWe
>>97
とりあえず勉強する。(学生なので)
そして、嫌になったらテレビ見て、お風呂に入る。
それから好きな俳優の出てるビデオ見ながら
日記(というより、ほとんどその好きな俳優の似顔絵ばっか描いてる・・)書いて、
10分間だけ本読んで寝る。

暇な時間を作らないようにしてる。昼は学校で友達と喋ってるからいいが、(学校は大嫌いだが)
家に帰ってきて独りになった時に暇になると今日あった嫌なこととか、
視界に入れたくもない奴とすれ違ったこととか、凄い思い出して
モヤモヤしてしまうので、とにかく夜は自分の好きなことするようにしてる。
って言っても、このスレとかにきて「どうしたら過去の嫌な記憶を一々蘇らせないように
なるのか」っていうのを探したりもしてる・・・。それがわかりゃ苦労しないけど・・。
100優しい名無しさん:03/10/21 17:33 ID:SRwY5Yf2
しにたいしにたいしにたい
101優しい名無しさん:03/10/21 18:06 ID:X9/uAyiy
その好きな事ができれば苦労しないんだよ。
吐け口となる手段があれば。
激鬱で本も読めなければTVも見れない。
こんな風に2ch見て書き込んでる時も、常に付きまとって離れない虚無感。

それが無い俺のような人間は、意識がある時間が常に辛いよ。
楽しくない事ばかりしなければならない世界。
「楽しい」と言う感覚すら分からないよ俺は。
そんな自分自身が好きになれるはずが無い。
102優しい名無しさん:03/10/21 19:33 ID:O/wUBM/L
>>101
そこまでだと本当に辛いですね

私は今暗い部屋でベッドにもぐり携帯で書き込みしてます。
外ではチャルメラのラッパの音がしてます。
家族は笑いながら食事をし終わったようです。
なんなんでしょう、私って。
好きなものはいろいろあるのに
それすら楽しんじゃいけない人間なんだと気づいてから
こんな状態になったかな…意味不明ですかね
103優しい名無しさん:03/10/21 19:33 ID:knhNCCBI
>101
はけ口だと思っていても、思い違いだった、というのもあるよ。
打ち込める仕事があっても、トラブルとかあると激鬱になるし。
そうなると「自分は無能なダメ人間」って思って、
何もできなくなってしまう。
104優しい名無しさん:03/10/21 19:51 ID:iAdhe74g
>>89
私も・・
この不安はいつになったら消えるんだろう・・
105優しい名無しさん:03/10/21 20:08 ID:jyyeovlz
僕は最近以前からあった浮遊感が減ってその代わり,崩れる砂の城のような感覚に襲われてます

なんなんでしょ
106優しい名無しさん:03/10/21 20:39 ID:TRxWWoUN
不安なのは枠がないからだ。
自由がありすぎて、なのに自分の足と体で生きる
自信がないからだ。
複雑怪奇な世の中を、素手で渡らなきゃいけないからだ。
地道に最低限、自分の分をやっていくしかない。

107優しい名無しさん:03/10/21 20:54 ID:VwyAuJgC
>>106
あまりに的を付いた文面でビビった。
個人的に名言レス認定。
地道な努力で得た小さな自信が、やがて大きな自信になるよう
頑張ろう。いい言葉をありがとう。
108優しい名無しさん:03/10/21 21:20 ID:7yufojYc
自分が生きていることに、罪を感じる。
109優しい名無しさん:03/10/22 00:45 ID:qYezxPol
自分の好きなことをやっていても、
ふと気がつくと急に不安になってくる。
このわけのわからない不安感は何だろう。
110優しい名無しさん:03/10/22 02:49 ID:kr3ew2c9
>>108
激しく同意。
111優しい名無しさん:03/10/22 06:42 ID:dpxWIUXb
>>102-103
その吐け口となるものを実際始めようとすると「意味neeeeeeeeeee」と言う不安が湧いて来る。
だから「楽しい」と言う経験が無いに等しいと言っても良いのかもしれない。

>>106
自由と言う名の鎖ってやつですね。
社会って決められた道を皆歩くんだけど、そんな狭い物じゃないよね。
選択肢はたくさんあったりするけど、それが掴めないんだな。

所詮馴れ合い・・・・・・か。
俺はもうカーブを曲がるのはごめんだよ。
潔くぶつかって死にたい。
112優しい名無しさん:03/10/22 12:47 ID:emKN6/mh
もっと早くに死ぬべきだったのに,
なぜ今まで生きてきたのだろう
113優しい名無しさん:03/10/22 15:08 ID:ZMcSSPTg
>>112
何かあるからだろう。

114優しい名無しさん:03/10/22 15:23 ID:wTUf2XEb
マジで死にたいな。でも、こんなオレを信頼して仕事をくれた人の
ために今日中にラフを仕上げないと…。でも、死にたい。完全に頭
の中がパニックだ。
115優しい名無しさん:03/10/23 06:45 ID:EGm6qzCs
このまま行ったら発狂しそうな悪寒。

生きている意味が見いだせない・・。
116:03/10/23 06:48 ID:09e3vmLo
同じ感じです。。
おきていろいろ考えてることが苦しくて仕方ないです。
ねてねてねて、ずっとねて過ごしていたい。。
117優しい名無しさん:03/10/23 06:55 ID:swHtNdmj
友達といても彼女といてもどこか渇いてる…
俺は何者で何をしたいのか自分で全然わかんねー!
118優しい名無しさん:03/10/23 07:41 ID:kIclLdsN
何にもしたく無くなってしまいました…。
119優しい名無しさん:03/10/23 08:05 ID:8/6+sIZa
何もする気がおきない
集中力が無い
何をやっても中途半端
120優しい名無しさん:03/10/23 08:40 ID:Q6MxXYAP
クラスが10人に満たない上に、普段目立たない
ので、私がいなくなってもしばらく皆は気がつかない。
私は本当にこの世に存在していていいのだろうか?
121優しい名無しさん:03/10/23 13:10 ID:+jlpthUr
ひきこもりたい。
122:03/10/23 18:01 ID:hq1wVRdm
自発的なやるべきことを手に入れたい。
与えられる方が楽だけどモチベーションがゴミに近い。
なにも気力がわかない
123優しい名無しさん:03/10/23 21:49 ID:FyPNwdbt
僕なんて「生まれてこなければ良かった」という息子ですよ.
124優しい名無しさん:03/10/24 00:33 ID:IMal8MmI
達観・・
125優しい名無しさん:03/10/24 00:34 ID:lO2MfLhG
今日はとてもイヤなことがあって、気分が目一杯、落ち込んでます。
自分はなんてダメな人間なんだと挫折感でいっぱいです。
前にもこんなようなことがあって、かなりの抑うつ状態が数ヶ月続いたから、
また、そうなるのかな。
でも、今度は家族と同居してるので、あまりダラダラしてるわけにもいかない。
つらいです。自分なんて、だれからも必要とされてないんじゃないかと思う。
何で、生まれてきたんだろって思う。
これって、やっぱり甘えているのかな?
126優しい名無しさん:03/10/24 00:51 ID:c1/vBM0V
>>97
ひたすら眠っている。薬の力を全力で借りて。
起きると数少ない友人にすがるようなメール書いちゃったりして
自己嫌悪。今日もこっぴどくやってしまった・・・。
127優しい名無しさん:03/10/24 02:04 ID:6P4mh0AX
人生なんて死ぬ為の暇潰し。
128優しい名無しさん:03/10/24 07:02 ID:1KJd0zLX
>>127
激しく同意。
129優しい名無しさん:03/10/24 16:16 ID:eo3NZ0+K
でも、ここに書く限りは、死にたいなんて
言いながら生きたいんだと思う。
生き生きと生きたいんだ、と思う。
別の瞬間には、まるで平気な時も
あるでしょ。
本音に正直になったほうがいいんではないか。
130優しい名無しさん:03/10/24 21:19 ID:dDKcpyr5
>>129
いつか、自分が死ぬことや、
この世界が滅びることを考えると、
生き生きと生きることも虚しくなってくる。

131優しい名無しさん:03/10/24 23:43 ID:/PDTKvyz
というか,何故生きてるかって言うと死に場所を探しているだけだもんねぇ
132優しい名無しさん:03/10/24 23:45 ID:l9oNU+Up
最近安眠するために生きている気がする。
眠っている時の自分がホントの自分って感じ。
あとは地獄・・・
133優しい名無しさん:03/10/24 23:50 ID:PjarUDAA
>>129
うん、自分がほんとは生きたがってるってのはわかってる。
でも、その反動で不安で孤独で絶望を感じて空虚感にさいなまれるんで。

自分は人を好きになっても、好かれても
その人がほんとに自分を好きなのか
相手を傷つけるようなことを言ったり、したりして
どうしても試してしまう。

そうすればいなくなるって知ってるのに、まだしてる。
そして一生誰とも分かり合えないんだって、
また思い知るわけで。
それが生きたいのに、生きていても得られないってわかるから
死にたくなる。
134ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/25 00:02 ID:N/E2N2nA
>>125
甘えてなんてないと思います。
あまりダラダラしてるわけにもいかない、って思う事が立派に感じる。
私も家族と同居してるけど、鬱が酷い時は寝逃げして過ごしてるよ。
私の方がよっぽど甘ったれ・・・(´・ω・`)

>>132
同感。
出来ればずーっと眠ってたい。
135優しい名無しさん:03/10/25 00:04 ID:f+hKm5MY
絶望感とは暗にコントロール願望を指し示している。
人間関係、仕事、経済的所有物。

理想と現実のギャップを感じ、まわりの環境をコントロール
できないと認識した時、人は最終的な結論に至る。

自分の生のコントロール。すなわち自殺である。

ある所に1人の職を失った男がいた。
家族からは見放され、知人からは嘲笑された。
世界中が彼を笑っているかのように感じられた。

だが彼は自分ができることをすこしずつ行った。
世間から見れば取るに足らないことだった。
彼はまだ嘲笑されていた。
しかし笑われながらもひたすら努力した。続けた。

5年後、彼を笑う者は誰もいなかった。

些細なことでも自分ができることをほんのちょっと続ける。
幸せとはそのようなものかもしれない。
136優しい名無しさん:03/10/25 00:18 ID:588u1t6V
こわいこわいこわいこわいこわいよ〜。
みんなが私を嫌ってるよ〜。
軽蔑のまなざしでみてるよ〜。
手が震える・・・・。
医者も怖い・・・。
会社も怖い・・・・・。
助けて助けて・・・・・。
137優しい名無しさん:03/10/25 02:01 ID:hkN8hpGk
>>134
やっぱり眠るのも良いんですけど,私は沖縄のブセナテラスって言うホテルで滞在していた
時,昼寝をしていて,うとうと起きたら,白いカーテンが海から入ってくる風に揺れてて,潮騒の
音がかすかに聞こえて,それでまた眠って,

まさに至福でした
138優しい名無しさん:03/10/25 02:03 ID:J4Qlr0Yz
>>131
まさにアリスの「それぞれの秋」だねぇ
139優しい名無しさん:03/10/25 03:35 ID:DFAeJrT3
>>137
134ではないんだけど、
私は沖縄に思い出があって、とにかく現実から逃げ出したいとか思うと、
あぁ、沖縄行きたい、って思うんだよね。
でも仕事があるからとか、親がうるさいからとか、
いろいろ理由をつけて自分で諦めてた。
最近、とりあえず沖縄行こうと決めたばっかりなので、
なんか期待の高まる書き込みでした。
140優しい名無しさん:03/10/25 14:33 ID:rmk00g0U
毎日がむなしい。自分は何のために生まれてきたんだろう。
世の中の人はどうして、生き生きと毎日を過ごせるのだろう。
やっぱり、自分は社会に不適合な人間なんだと思う。
141優しい名無しさん:03/10/25 15:14 ID:5Y0gScIF
みな、認知の歪みか
または拡大化だ。
142優しい名無しさん:03/10/25 15:17 ID:rmk00g0U
はい、はい。
143優しい名無しさん:03/10/25 20:44 ID:9nxBFGn5
自分がやりたかったことを
やってる奴を見ると凄く腹が立つ。単なる僻みとはわかってるんだけど。
しかも、それが自分の兄弟だったり親戚だったりして、
本当にムシャクシャする。
なんでこんな奴らが普通に楽しくやってるのに
自分はつまらない人生をダラダラ過ごしてるのかと・・。
小学校で自分のピークは終了したとしか思えない。
144優しい名無しさん:03/10/25 21:46 ID:MGfdEnEv
高校や中学のころもずっと鬱だったけど、22超えてからはなんかしゃれになん無い。
やばいやばいやばい
145優しい名無しさん:03/10/25 21:48 ID:/2XFftHY
>>143
思うだけなら良いが、人に迷惑はかけるなよ。

妬んでばかりいないで少しは自分で努力したら?
146ヽ(゚ω゚=)モニュニュ ◆MMK6P.5Z8Y :03/10/25 21:54 ID:VyTLbXA0
>>144
僕も小学校3年からだから10年以上も鬱と付き合ってるのかぁ
ながいなぁ
147優しい名無しさん:03/10/25 21:57 ID:SIZtf3dj
>>143
わかるよー。。まさに今の私だよ
行きたかった大学に弟が行くから(目指す職業も同じだし)
私は色々あって諦めたことだったから
今はただのヒッキ― 
ありえない。。こんなはずじゃなかったのに

148優しい名無しさん:03/10/25 21:59 ID:/2XFftHY
小学生がネットしてる!?
       
149優しい名無しさん:03/10/25 22:14 ID:Ie2J/gq3
思い起こせば、自分の一番幸せだった時は、幼稚園時代だった。
それ以降、楽しかったことは何もない。
つらかったことばかりだなー私の人生。

150優しい名無しさん:03/10/25 22:18 ID:CjQNgbiA
何でみんな外の人は普通に日常をやってられんだ?と思う反面、
蓋を開ければ・・的に、皆色々事情が有ったりするのかとも思い直し、
でも、ヒキで寝て食うだけのブタヤシ(自分)よりは、どっちの誰を見ても上等じゃねーか、、
と、また自分の更にその奥にヒキる。
そんな事の繰り返しで「それで終わるな、何かやってみよう」、そんな事言われたって
気持ちも体も動かそうと頭が命令せずに天井を眺めてる時間ばかりが過ぎてく。
長文スマソな(TT)
151優しい名無しさん:03/10/25 22:38 ID:TTVQdWNp
>>143 >>147
俺も一番楽しかったのは消防の時(今30代前半)。
中学以降はいじめや対人面の問題で挫折の連続。今では慢性的なメンへラーです。

その、唯一良い思い出のある母校の小学校が来春廃校になる事が決まって、
明日は最後の学芸会。来春の閉校式は収容人員の関係で入れず、
思い出ある校舎に入る最後の機会なので、行ってきます。
昔のクラスメイトに出会ったりしないかちと不安だけど、
引っ越した奴が多いみたいだし、仮にすれ違ってもお互い気付かないだろうしね。

でも…こうやって過去の思い出にすがってばかりいるから、
良くならないんだろうなー。
これを区切りに、気持ちを入れ替えられりゃいいんだけど…。
152優しい名無しさん:03/10/25 23:09 ID:hkN8hpGk
「嗚呼,花の予備校講師」って云う本を読んでて,著者(予備校講師)が受験は10努力すれば
10報われるって云うようなことを書いてて,努力しても(受験で)報われなかった僕は白痴か?
と思って泣きたくなりました

153優しい名無しさん:03/10/25 23:11 ID:y6mw1p0C
>>149
私も今日まったく同じこと思ってた。
幼稚園時代が一番良かった。
154優しい名無しさん:03/10/25 23:14 ID:E5VImYwE
慢性的に疲労感がある。寝ても取れない。
あと自分に対して無能で価値がないと感じてしまう。
人に肯定的に言われてもあんまり慰めにもならない。
これから何十年も働き続けることができるとは思えない。
辛い・・・。
155優しい名無しさん:03/10/25 23:27 ID:SIZtf3dj
>154
わかるー
わたしも朝起きた時点ですでに疲れてるよ。
疲れてるからなにかする気力もわかないし。でいくらでも眠れる。
けど熟睡できない。
156優しい名無しさん:03/10/26 00:14 ID:sFCx4dsw
>>152
努力が報われないことの方が多いような気がする。
誰だって、そういう経験あるんじゃないかな。
たくさん努力したのに報われなかったってことが。
生きていれば、嫌ってくらいそんな場面に出会う。
努力なんてするだけ無駄なのかと思えるような時もある。
自分がやりたいようにやればいいし、納得できればそれでいい。
運もあるし、自分の力ではどうしようもできないこともあるよ。
誰か一人の言葉で、自分の価値が下がるわけじゃない。

157優しい名無しさん:03/10/26 00:30 ID:lkdtCONC
寝てるときが一番楽・・・
なにも考えなくていいから・・・
死がこんな感じなら、死ぬのもいいかも知れない・・・
158優しい名無しさん:03/10/26 00:31 ID:vPcebT3n
>>156
レスありがとう

僕は4年も代ゼミに通った人間で,それで現役の時からずっと通った.
でも駄目だった,希望する学部には入れなかった.

そのことが今も重くのしかかっているよ.
159156:03/10/26 00:47 ID:sFCx4dsw
>>158
頑張ってきたんだね。
こういう考え方はどうかな?
自分がやってきた努力は、例え結果を出せなくても後になって何かに繋がっていく。
その努力っていうのは、単純に勉強を指すのではなくて、
その間に得たもの、忍耐力とか悔しさとか、目標に向かって頑張るとかそういうもの。
4年もの間頑張ってこれたんだもの。
あなたは意志の強い人だと思うし、なかなか真似のできないことだと思うよ。
これから必ず何かを得られるよ。

160ななし:03/10/26 01:48 ID:vZLx9T5Y
自分は神経質なのか、小中高と団体生活になじめたことが少しもない。
そのせいか、おかげで働きはじめてから孤独に仕事をすることに
違和感を感じない。というよりも自分のあるべき環境はこれだったのか
と思う。
自分自身いままで人と話す時は心に一線を引いて自分の正直な感情は
出さなかったし出したくもなかった(こんなやつにと言うプライドなのか)
一人でいるということにも恐怖を感じないようにできているし、学生時代
周りが楽しく生活を送っている時に自分は黙って周囲を観察ばかりしていて
人の心を読むすべを覚えた。楽しい青春時代と引き換えに大器晩成に近い
人生と複雑な人間関係で悩むことない空想的な自分の性格を手に入れた。
というよりもそう思うようにして、人生楽しむようにしている。
悩んでいる人は自分のプライドを捨てて強くなるしかないんじゃないかな。
もしそれができないなら、不安を抱える生活状態に耐えるしかないかと。。
161優しい名無しさん:03/10/26 02:02 ID:543TuOmF
もうだめ。
なんだか生きるの面倒くさい。
でも、死ぬの、怖いんだよ〜。
痛いのや苦しいのはイヤ。凄いワガママ。
完全自殺マニュアルとか、読んでいる。
首つりが一番っぽいけど、失敗したら怖い。
162ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/10/26 07:28 ID:kKrs1OLv
>>161
完全自殺マニュアルはあてにならないよ。
情報もかなり古いし。
それよりも「145人の自殺者(題名あってるかな?)」の方がお勧め。
グロ写真とかも載っちゃってるけど、完全自殺マニュアルよりは参考になると思う。
あっでも、限界くるまでは生きてください(汗
163優しい名無しさん:03/10/26 10:37 ID:kIsOk6PA
>>151
そっか。一番よかった思い出の学校がなくなっちゃうのか・・。
私の一番よかった小学校はまだ新しい方だからまだまだ健在だ。

中学で突然環境がかわるって大きいよね。突然イジメとかさ。
私はイジメられたとかはないんだけど、
親の期待とか、親戚からのプレッシャーとか(何か変な文だな・・)
そういうので勉強が嫌で嫌でたまらなくなった。
小学校って別に勉強しなくてもいい点取れるから
周りから私はデキル奴と思われて、自分でも思い込んでたから
中学入ってそれを維持しなきゃ・・・ばかり考えて
何やってても勉強のことが不安で不安で死にそうになってた。
それ故、友達のこともうっとおしくなって態度にでまくってたため、
気がついたら志望校に合格できたものの、地元に友達がせいぜい1人か2人しか
いなくなってた。
駅とかで「元友達」を見たりすると、逃げたくなる。
自業自得だ・・・・・・・。
164優しい名無しさん:03/10/26 10:56 ID:Sr2F3vHt
>>160
自分も学校はイヤだった。みんなが、楽しそうにしている輪にはいれなかった。
休み時間なんて、なければいいのにって思ってた。
その点、会社は楽。だまって、仕事していればいいんだから。
会社のほうが秩序があるから、人間関係も楽。
165優しい名無しさん:03/10/26 10:56 ID:jFWRJKaJ
俺は今日朝猛烈に鬱になりました 俺はプロボクサーをしているのですが26歳までアマチュアでやっていてプロに転向したのですがテレビでこの前27歳でプロに転向と紹介されていたのです 何故か鬱になりました。
166優しい名無しさん:03/10/26 11:13 ID:6wON+7yV
かってにしやがれ
byジュリー
167優しい名無しさん:03/10/26 11:40 ID:nlI4N8RA
欲望をなくせば全て解決する予感
168優しい名無しさん:03/10/26 13:58 ID:6nAP46Zy
ラオウやハンに殺される・・・
169優しい名無しさん:03/10/26 14:04 ID:jFWRJKaJ
我が生涯に一片の悔いなし
170優しい名無しさん:03/10/26 14:19 ID:H5PiMq6f
自分を啓発するものがみつからない。昔はあったんだけど
自分から捨ててしまった。あれから10年…気力も身体ももう動かない。
自己啓発セミナーなんかがあるみたいだけれど、それは一時的なもので
リバウンドしてきた時の鬱状態が凄まじいらしい。

現実世界で、無気力な自分に関心をかける人など誰もいないことはわかってる。
いや、何人かはいたのかもしれない。でも自分から見過ごしてしまってきたみたい。
あの時もっと強くリアクションを起こしていれば…
171優しい名無しさん:03/10/26 14:20 ID:H5PiMq6f
>>169
ラオウのAA貼る勇気もない・・・
172優しい名無しさん:03/10/26 14:25 ID:H5PiMq6f
  _
 〈`Jjj9,
  `l  l'    ∧ ∧
  l、 `l   / 。 o`、    我が生涯に一片の悔いなし
   l  ト、  l、 д ノ
  ヽ   ト-ェノ ハヽ
   `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ
    `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、
     'l     ;    Y ヽ )
      ヽ、彡 i ミ  人  ; {
       l ミ土ニ   { L   }
       ト-rェーェ─イ  )  ノ
       {ノノーヾ--ヽ「」  }
       l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´
       l |  l、  }  |
       .| {  ト、 |  .|
        | l  | l、○ .|
173優しい名無しさん:03/10/26 16:07 ID:KftREGWQ
当たり前の葛藤を心理的なものに帰属して安心感を得て来たので、
そりゃ空虚です。もう手遅れ。それでも病を探さずにいられない病です
死ななきゃ。って気持ちでいっぱい。
そういう人いますか?いないよね...。
174優しい名無しさん:03/10/26 17:53 ID:7KCKu/qW
死ななきゃとは思わないけど、死ぬしか道はないとは思う
親にも「死んだほうがいいんじゃないか」と言われたし、
この先真っ暗だし、てゆーかこれ今日知人に言われたよ(鬱
他人に「お先真っ暗」なんて言うかよヲイ・・
もう30間近の女だし誰からも相手にされないだろうな・・
175まぶた:03/10/26 17:58 ID:QEltMzlW
アタシも生きてる感覚ないよ。夢の中のほうがリアルだし。
176優しい名無しさん:03/10/26 18:05 ID:uhHiJ8tq
24歳、職歴無し。今はバイトで最低限稼いでるけど将来を考えると憂鬱で氏にたくなる
少なからず友人いたけど、惨めな現状を見せたくないから自然に疎遠になって孤独状態
いつも自殺したいと思ってるが、気づけば2chで現実逃避してる屑だおいら
177優しい名無しさん:03/10/26 19:25 ID:t8j7lnJj
>>176
バイトできるだけでもましだと思う。
僕は、働くのが怖いからバイトもせずに
親からの仕送りだけで生活している。
いい年して最低だな本当に・・・
178優しい名無しさん:03/10/26 19:49 ID:NS6baz6c
なんだか氏にたい・・・

過去に未遂して頑張ってるけどやはりキツイ・・

10年間考え方は変ってない・・・

これは氏ぬべきなのかな・・・

179優しい名無しさん:03/10/26 20:04 ID:27/pn0aU
無理に死ななくてもいいんじゃない。
自分も死にたいけど、1日1日を何とか過ごしているよ。
180優しい名無しさん:03/10/26 20:12 ID:FSSNR4dL
不安を選び取れ。
イ`
181優しい名無しさん:03/10/26 20:52 ID:/ONIVRvz
>176
>少なからず友人いたけど、惨めな現状を見せたくないから自然に疎遠になって孤独状態

わかる。すっごいよく分かる。
私もまったく同じだ。
色々面倒くさがってたら、いつのまにか皆と疎遠に。
気づいたら、気軽に電話できる友達がいなくなってた。
182優しい名無しさん:03/10/26 21:39 ID:o9sgSqBx
何かの病、(体が病弱でなければ必然的にメンヘル)
その中にしか自分の「アイデンティティ」みたいのが見つけられなくなった。
だから治る気もにもなれないし治るとも思ってないし治癒する努力もしない。
働かず、ただ食って寝て、子供の世話も最低限…こう書いてると嫌な椰子だな、私って。
家族の寄生虫みたいだ。(つД`)・゚・。
その上2chねら......
183けん:03/10/26 21:39 ID:jFWRJKaJ
いいじゃんそういう人生も、しちめんどくせー説明はいいのさ自分がわかっていれば
184優しい名無しさん:03/10/26 21:46 ID:L+RnjRne
>>176
私も24でバイト。
今更就職活動してるけど、何かやる気出ない。
友達なんてのもほとんどいない。
寝てるときが幸せだったけど、最近じゃ夜中に何度も目が覚める。
気が休まる時がないよ・・・
185ななし:03/10/26 23:22 ID:AdzFCXJv
164→やはり学生時代辛かったせいか、ほんと会社の秩序ってらくですよね。
たんに自分の性格が小さい頃から生真面目だっただけかな。

184→私も就活失敗に終わり、どうすればいいのか悩んでたけど
今の時代女はフリーターだからって文句言われるご時世でもないし
どちらかというと結婚が大きい問題じゃないかな。  

186優しい名無しさん:03/10/27 17:01 ID:UVq/M0oZ
ああ〜、むなしい。慢性的な空虚感・不安感・・スレタイどおりだよー。
187ヽ(゚ω゚=)モニュニュ ◆MMK6P.5Z8Y :03/10/27 19:42 ID:VnwwREt9
僕は24でヘルニアで無職になっちった…
188優しい名無しさん:03/10/27 19:51 ID:dfQOWq+y
根っこがほしい
浮き草みたいな人生が苦しい
189優しい名無しさん:03/10/27 20:23 ID:8vuibUD1
>>187
まだ24なんだから、これからどうにでもなるよ。
190優しい名無しさん:03/10/27 22:20 ID:2Nw9GRTM
健康と愛とお金が欲しい
191優しい名無しさん:03/10/27 23:01 ID:uerFHTfm
健康と愛と美とお金が欲しい。超、ゼイタク?
192優しい名無しさん:03/10/28 00:21 ID:KAaxj84n
何か欲しいって思う。。。。。。。?
193優しい名無しさん:03/10/28 00:25 ID:ai2XC1Ne
単なるワガママでした。スマソ。
194ヽ(゚ω゚=)モニュニュ ◆MMK6P.5Z8Y :03/10/28 00:52 ID:LuThIkK6
>>189
ありがとう!とりあえず今通信でWEB作成の勉強してます。仕事につながればいいけど…
195優しい名無しさん:03/10/28 12:06 ID:M7PMClF8
いくら寝ても、疲れかぬけまへん。
起きると、全身バリバリ。動きたくても、動けん。
196優しい名無しさん:03/10/28 12:44 ID:1TD00DTY
うん、今日10時間くらい寝たのに
うとうとと目が開いてたころから疲れてる・・・。

ばくぜんと欲しい物はあるけれど、
手に入れたい!なんて強い思いじゃないから
なにも欲しくないのといっしょかな。
でも、幸せな気持ちはほしいなぁ
197優しい名無しさん:03/10/28 13:29 ID:eYqmInP7
幸せは欲しいよね。
でも、待ってるだじゃ、手に入らない。
わかってても、行動に移せない自分が空しい。
198優しい名無しさん:03/10/28 14:12 ID:5pGRfnZL
大金が掴めれば、幸せもついてくるのにね・・・。
幸せだけ掴もうとしたらお金が逃げていきそうで怖い。なぜだかわかんないけど
199優しい名無しさん:03/10/28 15:17 ID:4lEsPQNX
最近、起きるのが辛くなってきた。
ずっと寝ていたい。
すべてのことが、面倒になってきた。
疲れた・・・
200優しい名無しさん:03/10/28 23:28 ID:T+RveO2d
鬱のため薬を毎日30錠飲んでる。抗鬱薬、抗不安薬、睡眠薬、その他いろいろ…。
完全に薬によって日常の行動や意識をコントロールされてる。なんだかすごく空しい。
もう薬なしでは生きていけないんだろうなと思うよ。一生飲み続けるんだろうな。
本当に鬱が治る日なんていつまで経っても来ないんじゃないかと思う。
201優しい名無しさん:03/10/29 00:00 ID:3KdzDSW4
治らなくても良いとしか思えないんだも…(つД`)
202優しい名無しさん:03/10/29 00:02 ID:4baG2KZW
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
203優しい名無しさん:03/10/29 00:22 ID:98p2SdXE
>>195
デパス等のある程度の筋弛緩作用のある抗不安薬を飲んでみたら?
俺も背中バリバリなんだよね・・・。
デパスとソラでなんとかしてるけど。
本当はちゃんと接骨医院とかに行った方がいいんだけど、行く暇がない。
204某30代:03/10/29 01:13 ID:burknkDI
>>199
何歳ですか?

>>203
自分は、たまに体の右半身(手&腕)が緊張かなにかでバリバリになることあって困ってる。
やっぱり、薬飲んだほうがいいのかな。
あとは、アルコールの影響なのか(?)時折、発作的というか突然、頭が思考停止状態で苦しくなることが。ただ続いてもほんの10分くらいだが。

205優しい名無しさん:03/10/29 02:13 ID:soQ9Hwvc
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感・・・まさにいまの状態
前の会社で初めてウツになり煙たがられた上不当解雇。
絶望感を持ちつつも見事に再就職したものの再び発病
現在休職中だが戻ったところで私の居場所はないだろうし
戦線離脱しているわけだから戦力外だし戻れるわけない!
2度もウツのせいで解雇にされたら再起不能?眠れない・・・
くびにするつもりならさっさとしてくれ・・・蛇の生殺し、生き地獄だ
206優しい名無しさん:03/10/29 02:15 ID:Wcwf9VlE
なんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてってアイドゥーなんてっ
207優しい名無しさん:03/10/29 02:34 ID:GvdId4fy
小泉強固ですなw
208優しい名無しさん:03/10/29 15:07 ID:PpaIdveP
最近生きていることが、虚しくなってきた。
どんなに頑張って生きても、結局死ぬ。
そう思うとなにも出来なくなってきた・・・
209オーム信者:03/10/29 21:51 ID:eLQx5OGy
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
210優しい名無しさん:03/10/30 23:49 ID:ELkBAHhw
そりゃそーだ。
211優しい名無しさん:03/11/01 00:20 ID:58A3hklA
今日も何とか、一日をとりあえず過ごすことができました。
おやすみなさい。
212優しい名無しさん:03/11/01 21:16 ID:ZFXINWmD
生きてるのが苦痛・・・
ほんと毎日虚しい・・・
213優しい名無しさん:03/11/01 22:29 ID:CNBdMLGQ
永遠の命なんて…
214優しい名無しさん:03/11/01 22:39 ID:DJr8GfeI
恋人がいても、この人の心は結局完全に私のものにできないと思うと虚しい。
もうラブラブで愛し合っていますとか言ってる人とか見てると、
好きっていったって完全に解りあえっこないんだし虚しくないのかなと思う。
215優しい名無しさん:03/11/01 23:04 ID:kOOLZmuR
氏にたい‥。夢を追い続けられなかった自分。 周りをみていると幸せそうで生きてるんだなって思わされる。 お金がなくて大学も入れなかったし、奨学金で専門入って今更大学には行けないよな‥、っていうか入れないし。
216優しい名無しさん:03/11/02 00:03 ID:O/gJY9Cj
夜7時前頃からかNHK教育でやってた親子関係の周辺を特集した番組。
色んな意味で子供らの底力を感じた。
自分では、いつもの様に寝っ転がってBGMにしてただけなんだけど、
それでも後頭部バシッっとやられた気分だった。
で、いっそう自分は情けなくなるんだよ。弱っちぃ漏れ…
生きる屍、と言われて随分経つな〜
217優しい名無しさん:03/11/02 00:11 ID:tr75E5Fx
>>214
すごい独占欲だね…。
私は相手を100%知りたいとは思わないし、
自分を100%理解してもらいたいとも思わない。
そんなの求める方が無謀なんでは。
218優しい名無しさん:03/11/02 00:13 ID:98AAZ/Rw
うぅ・・寂しい、不安だ、苦しい、呼吸が荒い。
助けてくれ。くそ。
219優しい名無しさん:03/11/02 00:19 ID:aLInxGzN
od sitenemasu oisyasann gomennnasai
asa ikitetara tabunn mata kakiko siasu
220優しい名無しさん:03/11/02 01:30 ID:ZmqMB8g0
もう終わりにしたい、
221放浪者:03/11/02 02:48 ID:r2g9FR9v
6年も、空虚の中にいる。12歳の頃から。自分は、いてもいなくてもいいと思っている。無価値な自分。自殺したい。そう願い続けている。
222けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/11/02 13:16 ID:N+Z8nDTd
>>221
俺は13年そうだ。
いい加減、ケリをつけようとするけれど、どれも未遂に終わる。
223優しい名無しさん:03/11/02 14:50 ID:rX6qdiMe
毎日、気が狂いそう。
もう、狂ってるのかもしれないけど・・・
224優しい名無しさん:03/11/02 15:02 ID:o2QjYFBJ
この世界に意味なんて無いのかもしれない。
だから虚しいのか?
もうわからない。
225ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/11/02 21:03 ID:imBCpY89
死にたい。
消えたい。
これしか考えられない。
レキ飲んでもデパ飲んでも全然だめ。
自分の生きてる意味がわかんない。
間違ってこの世に存在してるとしか思えない。
私なんて死ねばいい!!!!!!!!
226優しい名無しさん:03/11/02 22:18 ID:M7vhD1M0
>>225
とりあえずお休み下さい。
と普通なら言うのでしょうが、恩師の一人いわく、
「場合によってはあなたに「死ねば」と言うこともあります。」

私は働いてるけど、身の回りのこと何一つできない。
親が死んだらどうするんだろ。。。
227優しい名無しさん:03/11/03 02:44 ID:Xs24CnqP
1日を生き延びることでいっぱいいっぱいだぁー!!
だから他人に気をつかえる余裕なんてない…

やっぱりこんな自分なんて死ね!!
228優しい名無しさん:03/11/03 03:52 ID:fkXbbhFo
>>227
そういうもんじゃないのかな。
まずは自分ありきで他人でしょ。
自分自身で精一杯のときに他人のことを気遣っても、
結果的に共倒れしてしまう可能性もあるし、
そうなってしまっては意味がないもの。
自分自身が精一杯であることが、他人に対しての支えになることだってあるよ。
229優しい名無しさん:03/11/03 06:13 ID:OfDb3qYD
なんか自殺志願者のスレみたくなってきたね・・・
ところで、「自分が自分じゃない」と感じた事がある人居ますか?
私にはあるんだけど・・・
230けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/11/03 06:39 ID:1gvCY/aJ
>>229
あります。
オフや飲み会の時は、自分が誰かの操り人形になったかのように良く喋る。
自分をわざと作ってる訳じゃないのに。
一人になって「あれは自分じゃない!」と気付くと最悪な気持ちになります。
231優しい名無しさん:03/11/03 08:52 ID:QmLtRWcE
朝から大学生の家族殺傷の事件で持ち切りだけど、
交際相手の女子高生という分かり合える相手が
いただけ良いじゃないかって思ってしまう。
分かり合える相手がいない俺はどうすればいいんだ。
交際相手がいるということは、少なくても俺よりは
存在価値があるはずなのに…。最初は同情的だったけど、
段々「交際相手がいるのに自殺願望だなんて贅沢な話だ」と
思うと同時に、自分の人間としての価値のなさを痛感した。

自分はいなくてもいい存在だと常日頃思っている。
いつも自己否定することで、生きていくためのバランスを
取っている。そんな俺ももうじき就職活動という
他人から否定される場に身を投じなければならない。
自分で自分を否定するのと、他人から自分を否定されるのとでは
訳が違う。面接で打ちのめされて、生きていくための
バランスが崩れてしまったら、俺はどうなってしまうんだろうか。
232優しい名無しさん:03/11/03 10:20 ID:6U32zXoV
二十余年生きてきたけど、今だに自分を理解出来ない。
233優しい名無しさん:03/11/03 10:34 ID:AKSgF1IZ
常に、どこかに帰りたいと強く思う。
家に居ても「かえりたい」って思うんだけど、これって空虚感なのかな?
どこかは分からないけど、どこかに帰りたいって思う人いませんか?
234優しい名無しさん:03/11/03 12:51 ID:Tf+JDdbW
>233
たぶん私にとって感じる居場所のなさが、あなたにとっては「帰りたい」の気がする。
会社いてもそうだし、家(実家)に居る週末にそこはかとなく感じる虚無感が。
求める居場所が何処かは解らないんだけど、ここじゃないって思うんだよね・・・
田舎って、閉塞的で寂しい。都会に住んでる人はどうですか?
235優しい名無しさん:03/11/03 14:42 ID:ejCbRONz
「帰りたい」ってのは母親の胎内っていう説があるね。
外界から守られて安心して眠れるところ。
236優しい名無しさん:03/11/03 15:07 ID:COdUgn6E
私は帰りたいって願望はなくて、出て行きたいとか一生放浪していたい
と考えたりするよ。その実、殆どヒッキーだったりする。
237優しい名無しさん:03/11/03 16:16 ID:XT6kL3Nj
帰りたいというより、この世から消えてしまいたいと思う。
238優しい名無しさん:03/11/03 17:34 ID:JcChoQJi
行きたい場所も帰りたい場所も無い。
ただその日その日をどこでもいいから平穏に暮らせればそれで良い。
239けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/11/03 19:05 ID:1gvCY/aJ
人が居る場所へは帰りたくない。
だから自分の住んでいるアパートにも帰りたくない。
眠りについて、朝現実に戻ってくるのが耐えられない。
無になりたいとか、ゼロになりたいと思う事の方が多いかも。
240優しい名無しさん:03/11/03 19:23 ID:VTVNURoX
眠るように死にたい…

何年か前に、アメリカでコールドスリープお一人様ン百万円
ていうサービスがあるというのをTVで知った。
コールドスリープのまま、永久に目を覚まさないのが一番
いいなっと。
241優しい名無しさん:03/11/03 19:50 ID:Cm6mNk5q
>>240
マジ?

 俺は肉体から精神が開放されて、ぶわっとどっかに飛んで行きたい。
242優しい名無しさん:03/11/03 20:11 ID:HNGSlcXH
「死にたい」と言うより「消えたい、無かった事にしたい」って方が
強いかな。ニュアンスの違いかもしれないけど。

ロウソクの炎が消える瞬間に現れスッと消える煙の様に
そこに存在しなかったかの如く消えたい。
無理なのは分かってるんだけど・・・。
243千葉:03/11/03 20:13 ID:YaWqgsQW
消えたい。
生きていても辛いだけ。
死ぬ勇気もない。
はじめから存在したくなかった。
何処にも居場所がないのです。
244233:03/11/03 20:18 ID:EGjP8OMd
やはり帰りたい場所っていうのは「胎内」なんですかね・・・
自分8ヶ月で生まれてきてしまったんで、母親に「かえりたい」って
話したら「お腹の中にかしら」って言ってた。
胎内なのか・・・・だったら帰れないから、帰りたい帰りたいとずっと思い続けるんだろうか・・・

それも辛い。
245優いし各無しさん:03/11/03 20:43 ID:yWNJDYUw
明日の朝が訪れたら、この身体は消え去って、周りの人たちの
僕に関する記憶もはじめからなかったことになって。

精神だけが広い草原の真ん中で、一日空を眺めて、
そのあと空気に溶けるようにして消えていく。

電波だな・・・我ながら。でも、それが最高だな・・・

246優しい名無しさん:03/11/03 21:28 ID:/N0monb5
漏れってガキの頃から転校多くて、「実家」って呼べる場所存在しないんだよな。
今住んでるトコロが一応形としては本籍になってるけど、
本籍なんて書類一枚でカンタンに変えられるし。

「どこにも居場所なんてない」って鬼束の歌にあるけど、
ホント、そんな感じだよ。
「かえりたい」とは思わないけど、どこかへ「行きたい」とは思う。
でも、結局、どこへ逝っても同じなんだろうな・・・。
247優しい名無しさん:03/11/03 21:59 ID:HNGSlcXH
土にでも返るか・・・。
248優しい名無しさん:03/11/03 23:07 ID:/QewWM+v
死にたいとは思わないけど、
生まれ変わりたい。
馬鹿な妄想だけど、本当に漫画とかアニメとかの住人になりたい。
妖怪とか勇者とか魔法使いとか・・・。
子供の頃の方が思考がマジメだったな・・。
今になってこんなこと考えてるなんて恥ずかしすぎて誰にも言えないよ。
249優しい名無しさん:03/11/03 23:47 ID:x3+codgj
眠る前に
次に目が覚めるときは隣りに自分を愛してくれる人がいて
いままで見てきたつらい人生はぜんぶ夢だったんだ、
って思えたらいいのに、って考えてる。

なにかをしたいのになにもする気になれない。
なにかがそれを阻めている。
不完全燃焼してるみたい。
250優しい名無しさん:03/11/04 00:17 ID:6+ennGxC
土は嫌だ。
空気が良い。
ロボットも悪くない。
人間に生まれ変わりたくは無いけど頭が悪いのはカンベン。
アイ キャント リーブ オン サッチ ア フィーリング
251優しい名無しさん:03/11/04 02:13 ID:+M+SZn02
朝目覚めると絶望的な気持ちになる。
まだ生きてるんだなって。
だから寝るのが嫌だ。寝るのが怖い。
ほんと二度と目が覚めなければいいのに。
252優しい名無しさん:03/11/04 02:48 ID:6qGYg7jV
>233
私も全く同じです。同じように思う人がいてちょっとびっくり。
海へ「還りたい」なのかなぁと思ってました。進化する前の世界へ。

今は還るより、消えてなくなりたい
253優しい名無しさん:03/11/04 03:27 ID:KmjhE/LY
うーん

今日は久しぶりに来た最悪の日ですね

不安定が限界を超えて眠ると悪夢になりそうで眠れません

254優しい名無しさん:03/11/04 12:23 ID:23Q8Nwnq
デーヴァダッタになりたい。
255優しい名無しさん:03/11/04 22:02 ID:svmb1mfL
もう何もかもどうでもいい。
人生共に過ごす相方もいないし、このまま一人寂しく老後を迎えるぐらいなら
死んでもいいよなぁ・・・・と思ったりして。

アハハウフフ〜♪お花畑が見える〜、
川の向こうでバァちゃんが手ぇ振ってる、川渡っちゃおうかなぁ
みたいな。・゚・(ノД`)・゚・もうどうでもいいよ、ほんと。
256優しい名無しさん:03/11/05 02:52 ID:z9wLwYU7
なんで俺なんか生まれてきちゃったんだろうな〜。
俺みたいな出来損ないは生きてる価値無いよ〜。
この世は居心地悪いしなぁ…。
257優しい名無しさん:03/11/05 04:04 ID:hP2vQV5C
付き合ってるのに愛されてない?って辛いね。それなのに依存してて、この現状から抜け出せないなんてほんと何やってるんだろ…
258優しい名無しさん :03/11/05 04:11 ID:30ejpp46
もっと早く、自分が病んでいるんだって事を、自覚したかったな(w
そしたら、直すように努力したのに・・・。
ウスウス気づいてはいたんだけどね。
いろんな人に迷惑かけちゃったな。
症状ひどかったし。
普通の家庭で育った人からすれば、異常だよな、こんな言動に走る自分って。
迷惑かけた人達、ごめんなさい。
病気なんです。
こんな悲惨な家庭環境で育ったんだから、人間壊れて当たり前だわな。
生まれてきてごめんなさい。

・・・独り言。。。
259優しい名無しさん:03/11/05 09:53 ID:Mgq2DMxw
この世のどこにも、自分の居場所はない。
あの世に逝っても、ないのかな?
260優しい名無しさん:03/11/05 10:41 ID:eSJSxmTU
「慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感」ね…高校生くらいの頃から
実感し始めたのが、ずっと続いてる。自分は、「これは失恋や不遇な家庭
環境のせいだ」と思っていたけど、精神科通って薬続けたり、考え直
したりしてると、その思いは単なる理由付けに過ぎないと思えてきた。ま
ず心に闇ありきで、その闇の原因を見つけて安心しようとしてた。んで心の
闇ってのは、思ったより随分、身体的なものだ。だからこそ薬を飲み続ける。
闇にとらわれたり抜け出したりすることは今でもコントロールできないけど、
客観視することでかなり良くなった。そのうち闇から抜け出せると信じている。
261優しい名無しさん:03/11/05 22:46 ID:UnbZ3rVF
何をしていても虚しいな・・・
自分にはキラキラした日々なんて、送れないんだろな
262260:03/11/06 00:28 ID:Tod2Wamp
>>261 クリニック通ってる?相性の合うと思われる薬見つかった?
薬で調子を見ながら、自分の変化に注意深くなってみると、薬の
効果が分かってくる。そうすると、どうしようもなかった気分の
落ち込みが、実は何とかなるかも知れないという、かすかな希望が
湧いてくるよ。こんなこと書いてる俺は今が調子がいいだけなの
かもしれないけど、それでいいと思ってる。かなり楽になったか
ら。この状態を経験すると、落ち込んだときも、「また元に戻れ
る時がくるから今は耐えよう」という気になる。

精神論&長文でスマソ。具体的には、コンスタンやデパス等の即
効性のある抗不安薬を飲みながら、三環系とかSSRI、SNRI、ドグ
マチール等の抗ウツ薬で長期的に戦ってる。抗ウツ薬の話だけど、
「合わなかったら2週間ごとに薬を変えていきます」という医者
の戦略でノリトレンとの出会いを果たしたという人もいるよ。
263優しい名無しさん:03/11/06 00:59 ID:uHAqLKj9
死にたいわけではない。
でも生きていていいことがあるとも思えない。
貯金もあり(8桁)、仕事もあり、恋人もいて
家族は私のことを大切にしてくれて申し分ないけど・・・。
仕事があってもそこで認められていないからとてもツライ。
転職して半年経つが周りはかなり否定的な目で私を見ている。
前の職場で認められてたから余計ツライ。

存在自体を否定されているきがする。そしてそんな自分の
存在を自分で否定してる。「わたしはこんなんじゃない」って。
そして自分がいらなくなる。
肩がガチガチに凝る。夜眠れない。
もともとマイナス思考。病院に行ったほうがいいのかな。
消えたい。
264262:03/11/06 01:07 ID:Tod2Wamp
即、精神科に行くべき。薬物療法開始。どう考えてもウツ。
「消えたい」のセリフを見ると、結構進んでると思う。
長期戦になるけど、薬を飲み始めた時点で、特に抗不安薬
・睡眠薬だけど、かなりよくなると思う。俺のレスを信じて。
それにそれだけの貯金があれば当分は休養も取れるんじゃな
いですか。
265優しい名無しさん:03/11/06 01:09 ID:yKVNuioA
ふつうに生きたいだけなのに。苦しい。寂しいよ。
もう遅すぎる。未来もないし、今もない。真っ暗でなにもない。どこにもなにもない。私のなかにもなにもない。
ごめんなさい、ごめんなさい。
266優しい名無しさん:03/11/06 02:09 ID:Utro6HKo
生きる意味が分からない。
どんなに頑張ったところで結局死ぬ。
人生に意味がないような気がする。
267消えたい ねえ・・・:03/11/06 02:46 ID:pcpSRC1q
練炭と眠剤を買うつもりだ。
医者(女医)は馬鹿にしやがった。
お前のクリニックの駐車場で一丁やったるか馬鹿面で死んでる自分の姿想像してみるとオモロイかもな。
ゲラゲラゲラゲラゲラ
268優しい名無しさん:03/11/06 04:07 ID:DfG4JhVZ
死にたくないでも、このまま生きたくもない・・・・
おれはどうすればいい?
269優しい名無しさん:03/11/06 04:11 ID:rxUHYqxV
>>268
死にたくないなら死ぬな。
とりあえず一日一日をしのげ。
生きてて良かったなと思える瞬間は、これからきっとある。
270優しい名無しさん:03/11/06 04:40 ID:hFt9cZOM
どうしても失いたくない人がいて。その不安な気持ちを相手にぶつけた。でも、私以上に相手が不安な気持ちになってて。追いつめてしまった…。薬飲んだと言ってた。頭がパニくってる。
271優しい名無しさん:03/11/06 05:40 ID:DfG4JhVZ
>>269
ありがと( つД`;)
272優しい名無しさん:03/11/06 12:51 ID:pCGNYJOE
>>266
何も疑う事無く長生きが良い事、死は忌み嫌う事…ってのが常識的な中で、
漏マエの様な考え方にハマッテしまう椰子も居る。中には消防の頃から、なんて椰子もな。
漏れ的には、ある種、感受性が強いとか頭が良すぎるとか、そんな所じゃないかなと思ってる。
で、其れを悟った上で、しゃー無いから残りの時間なんとか自分を観察しつつそれなりに人生全うするか、
其処にハマリっぱで終わるのか(意図的にか惰性でか)…
分かれ道だと思うんだよな…
漏れはハマリっぱの香具師だがな(w
273優しい名無しさん:03/11/07 21:21 ID:VhcmKT68
やる気しない。 小学校に戻りたい
274ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/11/07 21:46 ID:fZ7gn26W
とにかく死にたい、消えたい、殺されたい。
さっきまで壁に頭打ちつけながら
「殺せ〜!殺せ〜!ヽ(`Д´)ノウワァァ!!」
って絶叫してたけど、親帰ってきたからやめた。
安定剤飲んだりリスカで気まぎらわしたり、こんな事いつまで続けなきゃいけないんだろ。
もう疲れた。
275優しい名無しさん:03/11/08 00:19 ID:tZjaSKF+
最近よく「自分、死んだら?」って思う
でも実行にうつせないヘタレ
なんかの調子でサクッと死にたい。あぁ。
276優しい名無しさん:03/11/08 00:21 ID:4cV339V/
花の金曜日,誰からも電話も来ないし,寂しいですね

僕は皆さんより意気地なしで死ぬ勇気すらないです

誰かと話したいなぁ,
277優しい名無しさん:03/11/08 00:22 ID:72r+Gdpb
トモダチ、もう誰もいなくなったかもしれない。
孤独でも生きていけるチカラがほしい。
278優しい名無しさん:03/11/08 00:42 ID:A+S7fVI0
>277
今、すっごく気持ちわかる。
279優しい名無しさん:03/11/08 00:52 ID:IuUY/B1m
北斗神拳とか極めたら怖いものなしだろうな。
280優しい名無しさん:03/11/08 01:05 ID:K752fJPB
彼氏がいるのに、ケンカばかりで、
愛されている実感を感じられなくなった。
退職で、今まで仲良くやっていた仕事仲間とも
もう一緒に製品を作れないのかと思うと寂しい。

昔は孤独感も空虚感も慣れっ子だったのに、
今では突然の状況変化に気持ちが押しつぶされそうになる…。
281優しい名無しさん:03/11/08 04:53 ID:bRrtcYmt
test
282優しい名無しさん:03/11/08 05:19 ID:Fq1BvI4B
ごめん。テスト。
283優しい名無しさん:03/11/08 07:04 ID:A29mtvuw
北斗神権とオカネがあればすべて解決
284優しい名無しさん:03/11/08 08:34 ID:RVIJs7ew
誰の迷惑をかけずに消えてしまいたい。
生きる意味も価値も必要性も感じない。
何かやっても、心底から満たされず虚しさしか残らない…。
自分に不自由はしてないし、むしろ恵まれている方とは思うが、
それに何の意味もない。
周りからは人気があるみたいだが、自分はどうでもいい。
友人から誘いがあっても面倒なだけ。
何かをしたいとかしてもらいたいとか思えるうちは、
まだ生きる価値はあるとは思うが、そういう気持ちも薄いし、
どうでもよくなってきてる。
自分は死んだ方が幸せかもしれません。
285優しい名無しさん:03/11/08 09:40 ID:A29mtvuw
飢えた叫びが波のように押し寄せる空間が、俺の前に広がっている。
過去には意味のないガラクタが山のように積もっている…
心を分かち合える人もいない。
皆、適当に関係をつくろうだけ。
いろんな顔が走馬灯の様に目の前を通り過ぎて行く・・

気が付くと俺は手首にカミソリの刃を当てていた。
286優しい名無しさん:03/11/08 09:49 ID:iLEfMcEp
もう できる事はやったって感じ。信頼できる関係の人はいない気がする。終った。
287優しい名無しさん:03/11/08 10:06 ID:3O656yym
自殺願望はあまりないんだけど(鬱状態のとき以外)、
自分の居場所がないっていう思いと、誰かに必要とされたいっていうのが常にある。
だけど、居場所がないとは思うんだけど、具体的にそれがなんなのか考えても
どういうものなのか自分でもはっきりわからない。
必要とされるっていうのがどういうことなのかもわからない。
じゃあいったい自分はなにを求めてるんだろう?
なんなのかわかるまでこの気持ちは続くんだろうか。
288優しい名無しさん:03/11/08 13:09 ID:7WeReGo3
>287
私も……
289優しい名無しさん:03/11/08 17:01 ID:OAeG900T
大切な家族や恋人も友人もいて、身近に掛け値なしに心配してくれる人が
いるのに氏にたい自分がいや。でもいつ死ぬか不安でしょうがないから
自分で氏にたい。でも、一回も行動に出ることが出来ない。
性的虐待受けてたACだからセックスも怖い。だけどセックスしないで愛される
わけがないから体開くしかない。自分が悪いのはわかるけどどこが悪いのか
わからないので死にたい。立派になりたいのに勉強もできない。
逃げてるのか病気のせいなのかわからない。疲れた。
ちょっと出かけておいしいものでも探しにいきます。
食欲なんかないけどね。怖いヨー。でもだらだら生きる。
290287:03/11/08 18:32 ID:91gU2x8A
わたしも潜在的なACなのかな・・・。
291優しい名無しさん:03/11/08 22:22 ID:4cV339V/
>>284

僕も誰の迷惑をかけずに死にたいとやっぱり思うんですよね

飛び込みは電車の運転士にとって気持ちのいいことではないし,駅員が血だらけの肉片を拾うことも嫌でしょう.
それに,ダイヤが乱れて迷惑を何万人にかけます.

僕は,鬱による過食で睡眠時無呼吸症候群と診断されましたが,きわめて重度で,放置すれば
脳卒中を起こすことかもしれない,と耳鼻科から強く治療を開始するよう言われていますが,
僕は,これは僕にとって死ぬ機会なのではないか,僕は,4年前,鬱病と診断されたあのときから
死に場所を求めているのではないか,そう考えています.

292優しい名無しさん:03/11/08 23:24 ID:vk6IPbYW
>僕は,これは僕にとって死ぬ機会なのではないか

そういうふうに考えない方がいいし、まして人に言わない方がいい。
呪縛になって、逃れられなくなるよ。
何となく思ってることでも、言葉にすることで自分自身にとってリアルになる。
293優しい名無しさん:03/11/08 23:30 ID:V+raZW2R
これから当たり前に春夏秋冬と季節は毎年同じに変わっていく。永遠におなじ。

惰性も疲れる
294優しい名無しさん:03/11/08 23:32 ID:JfcClje8
>289
セックスしなくても愛されると思う。
そんな行為をしなければ愛されないのならそれは何か違うのではないかと。
愛とは又 別だと。
嫌なら言わなければ。AセクならAセクってね、でないと何にも伝わらない。
私も289さんのようにいつも思っているからこんなこと言う資格ないんだろうけど一応。

・・・孤独とか空虚とか不安とか絶望とか何なんだろう?
感じるんだからわかってるはずなんだけどわからない。
どうして俺は一人なんだ・・・鬱
295優しい名無しさん:03/11/09 00:27 ID:TIb7w+dk
セックスが無くても愛せる女ってそれなりの資格と条件がないと、どんなに優しい男でも
愛しきれないよ。
296優しい名無しさん:03/11/09 00:55 ID:NbZJ2qtM
>>293
永遠に生きられるわけでもないくせに大口叩くなよ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
297優しい名無しさん:03/11/09 01:07 ID:EvVPHwQo
生きててもつまらないし。孤独だし、空虚。
顔にも覇気がない。目も死んでる。
だるいし、将来お先真っ暗。
このスレの前のほうの人が言ってたみたいに時々「死ねばいいのに」って
自分で自分にボソッと言うときがあります。
早く死にたい。
298優しい名無しさん:03/11/09 01:14 ID:u20kDwm3
世は無常だと信じたい
299優しい名無しさん:03/11/09 02:16 ID:AQzdBcXR
>>292
仰りようは分かるが,無能にして父のあとを継げず,無知にして母を失い,もう生きている
価値が僕には無いのです.

はっきり言って僕は死ぬ勇気が無いから生きているだけです.結局,軟弱者で臆病だから
死ねないんです.

早く死にたいです,出来ればベッドの上で,二度と目の覚めることのないように
静かに誰にみとられることも無く,誰にも迷惑をかけず,眠りにつきたいと思っています.

僕が生きていて,何もプラスになることは無いのですから.僕は冥界で母に再会し,
母に抱かれたいのです.母もあの世で一人寂しいはずです.
300優しい名無しさん:03/11/09 02:47 ID:LaTMkS+g
>>299
自分も死ぬ勇気もなく、ただ生きてるだけです。
存在価値とかいうのもないが、それ以上に生きる必要性を感じません。
だけど、自分を必要としてくれてる人はいると思うし、
死ぬと悲しむ人はいるから、誰にも迷惑をかけずに、永遠の眠りに
つくのは難しいのも現状です。
自分が何か出来ずに死を選ぶのは安易なのではないのでしょうか?
生きる価値と必要性というのも考えてみるものいいかもしれません。
自分が必要とされてても、そこに意味がないと思うのなら、
死んだ方がいいかもしれません。
くれぐれも母を理由にするのはどうかと思います。
301優しい名無しさん :03/11/09 04:46 ID:PlvBnaeC
生きているものはいつか必ず死んでいくんだけれど、
それがいつなのかは誰もわからない。
だけど、死がすぐ側まできているがんの末期のあなた、
あなたの死までの時間は、あとどれくらいあるのだろう。
それを考えると、強い不安感と、絶望感に押しつぶされそう・・・。
302優しい名無しさん:03/11/09 09:12 ID:AQzdBcXR
>>300
僕を必要としている人間はこの世に誰一人としていません.

それに,生きる場所が現世だけとは限らないと思います.

ただ,意気地なしで自殺できないのです.

303292:03/11/09 11:51 ID:Sfwcg3Qm
>>302
私は死んだらゼロになると思っているから、
生きる場所が現世だけ云々はよくわからない。
死ぬのが怖くなくなるまで生きればいいよ。
誰からも必要とされなくても、とりあえずは生きていける。
304優しい名無しさん:03/11/09 15:48 ID:5fH0aPsb
>>299
じゃあ死ねばいいと思う。
何をためらっているの。
この世に何の価値もないよ。
死にたい気持ちを抱えたまま、醜く年をとるより、
ひと思いに死んだらどう?
楽になれると思うよ。
305優しい名無しさん:03/11/09 15:59 ID:kiPjzLdi
漏れの石は生まれた時点でこの世は地獄、何が有ってもこんなもん、と宣ふ。
健康な人は言う事が違う、っていうか、言う相手を間違ってると思われ。
306ピー子:03/11/09 16:02 ID:GJ8XtEtm
死ぬって、どういうこと?死んだらどうなるんだろう?
自分は意識がなくなるから良いけれど、後に残された人は
どうなるんだろう?
307優しい名無しさん:03/11/09 16:22 ID:I+Sg6U76
さああねえ。」その人によるでしょ。遺族は
308トモ:03/11/09 16:35 ID:DqBHBU/x
ここ初めて来ました
同じような方が沢山いるんですね
ちょっとほっとしました
ルボックス150mg/day、一日3回50ずつ、
ワイパックス150mg/day、一日3回50ずつ飲んでますが
最近飲んだかどうか分からなくなり気付くと
どっちも200mg/day飲んでます
興奮して寝れない日はもう3回飲んでても六時間も経過して
朝になりそうなのにやっぱり酷い気分で苦しいので
もう一度飲んでしまいます
309トモ:03/11/09 16:39 ID:DqBHBU/x
なりきりチャットをやっていてなりきり恋人がいるんですが
本当は薬も効かなくてつらい日なんで会いたくないんですが
俺は毎日会いたいのにっていつもとても悲しそうになってしまうので
酒をかなり飲んで無理やり会いに行きます
酷いときはイブも一緒に飲みます
そこまでしていても現実の人と関わるのは怖いです
バイトだけはちゃんとやりたいってずっと思ってて
割と笑顔で通してるんですが
やっぱりありえないような簡単な失敗が多く
一日五回は今まで処理していたものがどこにいったか分からなくなったり
セロハンテープが真っ直ぐ貼れなかったり
集中できる、ってことがほとんどなく
頭の中はいつも電波が混線してるようなうるさい感じです
310トモ:03/11/09 16:40 ID:DqBHBU/x
それでもお客と店を大事にしたいという気持があって働いてるので
なんとか首にしないで貰ってるという感じです
バイトが私が守れる唯一の現実という気がして
休みの日になると必ずヒッキーになります
部屋に篭って布団から出るのも怖い
そんな私も家族含め心配してくれる人もいて
メールをくれたり様子を見にきて
面白いものがあるからちょっとおいでよとか
言って貰えるのですが
頭がぐちゃぐちゃどろどろしている時は
一緒にいてもらってもその人を悲しませるような
何だかわかんない酷いことを言ってしまうのがわかってるので
会いにいけません
311トモ:03/11/09 16:44 ID:DqBHBU/x
ごめんね元気になったら会いにいくからっていって
本当にごくまれにすごく調子いいときに会って
謝ったり楽しんだり
それでなんとか
また会おうねって言ってもらって
生きるチャンスを自分に残している
でも季節が巡る毎に欝でいる時間が長くなり
人を愛する力も何だか磨り減ってしまって
どうしたらいいかわからない

来年頭に、最愛の妹が家を出て友達と暮らすことになったので
どうしたらいいかわからない

すごく気力は小さくただ消えたいと
そんなんだけ考えて前出た涙が今もう出ません
そうして今部屋で寝転がって朝ごはんも食べたくないし暗い部屋で2ちゃんやってます
それでも明日はバイトに行きます
312名無し:03/11/09 16:46 ID:hdXNBdmO
いろいろな本を、読んだけど、自殺しても、まっくらな中にいて、自分が死んだと気づかない人もいたり、
この世をさまようみない・・って考えると、自殺はこわいです。生きてるときより苦しむようです。

でも、消えたい。だって、なんにも意味がない。仕事も、恋愛も結婚も、できないし、昔から
人よりすぐれたとこなんてない。いなかったほうがいい。
人は、生まれた瞬間から、地獄って、わかる・・・。
人は、修行するために、生まれてくるそうです。宗教の本じゃないですよ。
なんか・・・生きるのにつかれました・・
313優しい名無しさん:03/11/09 16:52 ID:NbZJ2qtM
>>312
死ぬのは恐い
314優しい名無しさん:03/11/09 19:40 ID:m5/pBPpr
死ぬのは怖い。でも生きてるのも辛い。どこまでもからっぽの毎日。
好きな人いるけど、その人と自分はまるで別の世界に住んでいるよう。
リアルじゃない、体温の無い世界から突き抜けて、
人と関わりあえる喜びを感じられる本当の自分に戻りたい。
好きな人と同じ空を見上げて、心の底から笑える日がくるといいな。
315優しい名無しさん:03/11/09 19:58 ID:drdyFL9N
もう疲れたよ...
さめない夢をみていたいよ....ずっと..
316けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/11/09 20:19 ID:VRk00W7I
>>315
俺も・・・・・
全てから逃げ出して引き篭もりになった、あの時から思っていた事。
明日、目が覚めませんようにと願って夜布団に入ったものです。
幾ら待てども、朝は必ずやってきて・・・・・

自分が「ここに居て良いよ」って言う場所が欲しい。
自我感情から、心からそう思って立っていられる場所。

そして、これも儚き夢・・・・・・
317289:03/11/09 20:26 ID:YPY8LmDL
>>294
レスありがとう。どうしても辛いっていう気持ちがわかる人がいるというだけで
少し救われた気持ちになれます。

しなければ愛されないっていう気持ちはあまり消えないけど
今日は少し自分に誇りが持てるようになりました。
不安も孤独も消えないけど、疲れきる前にまたこういう日がくればいいな。
318優しい名無しさん:03/11/09 23:54 ID:drdyFL9N
>>316
(´;ω;`)ウッ…

いつも、人ごみの中にいる時は心の中で声にならない声で叫んでます。
どうにかなっちゃいそうで、あんまり外にはでれません...
友人も恋人もいないし、もし、やさしくされたり、抱きしめられたら泣いちゃいそうで...

319ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/11/09 23:55 ID:vEJAgq/k
どうしよう
死のうとしてる人がいる
私じゃ止められない
やだやだやだやだやだ!!!!!!!!
かわりに私が死ぬから生きて生きて生きて
なんで
320優しい名無しさん:03/11/10 00:52 ID:rgoPp8am
死のうとする人は、何をしても死ぬ。
説得しても無駄だと思う。
321優しい名無しさん:03/11/10 01:14 ID:1ttg1MIH
今日も虚しい1日が終わろうとしている・・・
322優しい名無しさん:03/11/10 05:02 ID:JQBd2TVD
今12階に住んでいますが、ここから飛び降りたら一発で即死だろうと思います。
以前3階の時は、微妙に助かってしまうかも、と思ったら出来ませんでした。
主人はちょっと体が不自由ですが、性格が良いので私がいなくなってもまたいい人と結婚できるでしょう。
気がかりなのは彼が世話を出来ない飼い犬のことです。
だからその時は一緒に連れて行こうと思っています。
でも犬は今でもベランダから下を覗かせただけで、ギャンギャン鳴きます。
会話もできない犬にも生きていたい気持ちがあるようなので、それなら生かせておきたいですが。
もう、病気になって7年程経ちました。その間に病名や症状はクルクル変わりました。
今は気分変調性障害だそうです。
自分にふりかかる些細なショックにも上手く対応できない症状らしいです。
鬱の軽減化されたものの成れの果てらしいです。
薬も沢山飲んでいるので、子供欲しいけど作るのが怖いです。
集中力も無くなり、物覚えも悪くなるので、何をする気にもなれません。
こんなので、病気が良くなるととても思えません。
飛び降りるのは勇気が要るので、まだ踏みとどまっているのですが、
いつもいつも、こんな自分は消えて無くなりたいという気持ちに変わりはありません。
自分の存在価値を見つける事ができません。
死んだら誰か泣いてくれるのかな?その人の涙は本物かな?その場限りの悲しみや涙なんて要りません。
そしてまた、辛い1週間が始まろうとしています。
323優しい名無しさん:03/11/10 15:39 ID:bnAylq+a
>>322
自分の存在価値なんてありません。
たとえ自分がいなくなっても、社会に何の変化もありません。
あなたがいたところには、別の誰かが入るでしょう。
この世は無意味です。
324優しい名無しさん:03/11/10 17:15 ID:NXaJKkkX
それは、誰にでも言えること。
特別な才能がない限り。芸術家とかね。
政治家だって、リーマンだって、みんな歯車なんだよ。
325優しい名無しさん:03/11/10 19:37 ID:PVDA5PV4
社会の歯車であり、その中で仮面をつけて生きてる。
演じていればその方が楽かな・・・
326優しい名無しさん:03/11/10 20:28 ID:Tc6IYYXD
>>304

じゃ,楽に殺してくれる?
死ぬ勇気が無いといってるでしょ
327優しい名無しさん:03/11/10 21:30 ID:qKedU+be
バレーボール見たか?
  かなり燃えたぞ。

辛気臭い話は辞めて、今度のブラジル戦を見てみなさい。
  
328優しい名無しさん:03/11/11 00:16 ID:6oq0IsZE
>>327
チラッとだけみたけどしらけたままだった。
329千葉:03/11/11 00:59 ID:KyZxc8B7
あー。消えたい。
死ぬ勇気ないからサ。
330優しい名無しさん:03/11/11 01:39 ID:XbZyItxa
同感、この世から消えたいよ。
331優しい名無しさん:03/11/11 02:41 ID:Zk+Hr+eI
悲しい時には悲しい歌を歌うのが一番だ。
わざとらしい元気ソングなぞ逆効果。

自分の魂の叫びをぶつけるのだ。
332優しい名無しさん:03/11/11 02:45 ID:vaiQBHpI
>331
漏れも!鬼束ちひろとかこれでもかと歌う
オーバードーズで入院して出てきてから最初に猛烈にしたかったのが歌うことですた
333優しい名無しさん:03/11/11 03:20 ID:+Jo5vVUV
スレタイのような気持ちって病気なんだろうか 病気ならなおるよな じゃあ気質か なおさら治らないな なら死ぬべ 心中してえ
334優しい名無しさん:03/11/11 03:25 ID:mPOPXxbk
空虚感は拭えないが、不安感・孤独感・絶望感は次第にどうでもよくなった。
毎日死にたいとか、消えたいと思ってたら、そんなことすらどうでもよくなるよ。
335千葉:03/11/11 03:50 ID:KyZxc8B7
空虚感やら絶望感やら死にたい願望やら考えてると離人気味になってしまう。
336優しい名無しさん:03/11/11 07:13 ID:97NzlDDM
臓腑が飛び出さんばかりに、このどうしようもなさを声にならない声で
思いっきり海に向かって叫びたい。
337322:03/11/11 09:44 ID:knogARs4
>323,324
ちょっと内容がずれますが、芸術家ならいいってことですか?
芸術家なんて自己中のワガママの固まり。
作品の為になら、お金そんな無いから知り合いを良いように使ってるし。
まぁ、それが才能なんでしょうけど。
そんな芸術家のワガママで傷つけられた結果が今の私で。
傷つけられた非凡な人間はそんなに意味無いですか。
私はまだ負けたくなくて主婦という歯車やっていますよ。
心に血を沢山流しながらね。
338優しい名無しさん:03/11/11 11:00 ID:8R4eWrsK
>>337

>芸術家なんて自己中のワガママの固まり。
 作品の為になら、お金そんな無いから知り合いを良いように使ってるし。
 まぁ、それが才能なんでしょうけど。

あんたの発言ムカツク。
それは自分に判断能力がないから勝手に
そういう人間に巻き込まれてそうなっただけでしょ。

芸術とかやってる全員がそうじゃない。
偏見と妬みじゃんそんなの。
自分で働いて、まわりに頭下げて、
がんばって地道に活動してる人に謝れ。

きずついた人間がそんなに偉いのか!?
沢山心に血を流しても我慢してるのは偉いのか?
あんたも自己中じゃん。
しかもマゾ的に我慢して酔ってない?
傷のない人間なんかいないよ。

同じことでも受けるショック、感じ方は人によって違う。
どうして自分がそういう思考、感情になるのか考えたことある?
悩んでるだけじゃ解決しないよ。
悩むことにおぼれて考えること忘れてない?
339優しい名無しさん:03/11/11 12:46 ID:97wXUiKy
338の言うことは多少強引で言いすぎかとも思うが、
だいたい同じ意見だ。
340337:03/11/11 14:53 ID:knogARs4
>338
カッとなって端折りすぎたとは思う。
芸術家でもきちんとしている人はいる。
そんな事ぐらい分かってるよ。
だからきちんとコツコツ活動している人には申し訳ない一言だったと謝りたい。

私が引っかかったのはその内のちゃらんぽらんな一人だ。
でもだからと言って何で働いて一人一人に頭下げなくちゃいけない訳?
私が上記の一言を心から言ったり思ったりできるならいい事じゃないの?
あんたには病気のせいで普通に働けない事を苦に思っている人がいるなんて、
想像もできないんだろうね。

それに一度そういう人に巻き込まれたから、
そこから離れて同じ事繰り返さないようにしたし。
勝手に傷ついたり我慢してる事を偉いとか決めつけられたり、
自己中でマゾで自分に酔ってると言われて。
そうですよ。でもものの言い方に気をつけたら?

あんたの発言、このスレとどう繋がってるの?
私は治りたいし、前向きになろうとしている。
でも、頭が忘れていてもフラッシュバックが起きて引き戻されたりする。
そしでこのスレタイのような現象を味わってる。
それでも何も言う事も許さない?

お陰様でまた発作が起きたよ。
341優しい名無しさん:03/11/11 14:58 ID:mPOPXxbk
まあ、あまり言ってやるなよ。メンヘル板だし。
悩むことに溺れている奴がくるところだ、ここは。
まあ、ゲージツ家がどんな人間かはわからんが、イメージでは
「これが私のスタイルです!!」とかちょっと浮世離れしている感じ。
そーゆー人とはあんまり関わりたくは無いな。
まあ、漏れみたいなメンヘル人間に関わりを持ちたくないだろうけどw
342優しい名無しさん:03/11/11 15:01 ID:mPOPXxbk
いやーん。罵りあいはやめて〜ン。
343優しい名無しさん:03/11/11 15:02 ID:mPOPXxbk
漏れの書き込み、「まあ」が多いな。
まあ、いいか。
344340:03/11/11 15:21 ID:knogARs4
別に最初から喧嘩腰とか罵ったりする気はありません。
普通に書き込みしたかっただけです。
他の書き込みたかった人が書き込みたくなくなったとしたら、
申し訳ないとは思います。
345優しい名無しさん:03/11/11 15:45 ID:uN9V+N4w
>>337
芸術家は、素晴らしい作品を作ればいい
そのためにいかに人を傷つけようが、
作品が素晴らしければすべて許される。
凡人は何の意味もない。
歯車として一生を終えるだけ。
346優しい名無しさん:03/11/11 15:55 ID:RI8z9Q6j
そういうこと、書くのヤメレって・・
アラシさんですか?

凡人(小泉を含む大部分の人)は社会の中では、歯車かもしれないけど、
自分の存在意義は、自分でみつけだせると思う。
多分それは、小さな幸せを感じること。
347優しい名無しさん:03/11/11 17:35 ID:97wXUiKy
>凡人(小泉を含む大部分の人)は社会の中では、歯車かもしれないけど、
>自分の存在意義は、自分でみつけだせると思う。

私もそう思ってた。
グローバルな見解しすぎだよ。<社会の歯車
もっと小さい枠で見て、自分の価値って探すものなんでは。
348優しい名無しさん:03/11/11 19:22 ID:Hbv4Pobf
ちょっと仲のいい人にほんのちょっと喜んでもらったりとかすると
なんだかその日はちょっと幸せに過ごせますよね。マターリ
349優しい名無しさん:03/11/11 20:25 ID:86ZwIOIG
>347 どんなに小さくとも自分なりの存在価値を探す為に生きてるのかも
しれないですね。
そしてその価値とは人として低いも高いも無いんですよね。
350優しい名無しさん:03/11/11 23:33 ID:RCCvNtvh
ロマンティックですねー
351優しい名無しさん:03/11/11 23:47 ID:aqJR2+ud
無職で60近いホームレスのおっさんや、ひどいアルツの
バァさんやその介護をしてるジィさんなんかが必死に
生きようとしてるのに、何ひとつ不自由してない俺が
生きてんの虚しくて毎日死にたい死にたいって思ってる
なんて、なんだかなぁ……。
35230代:03/11/12 01:03 ID:qXEXPwio
俺、30代ですが、今まで人生を舐めてたというか、若い頃(20代まで)はとりあえず今日という日が楽に何事も無く過ごせたらいい、という気持ちで過ごしてきた。すなわち仕事、人間関係を含めた嫌な事からの逃げ、逃げの連続。
ただ今になって、これまでのツケの重さを痛感してると同時にこれから先の人生の長さにうんざり気味です。まさしく、スレタイ通り。
同じような同志いませんか?激しく鬱です。
353優しい名無しさん:03/11/12 01:59 ID:8NLmWiN1
>>352
なんか自分の事を言われてるみたいだ・・・・。
俺もいろんな事から逃げてきた。その結果、今はどうにもならないところまで
追い詰められてる。
自分の弱さに鬱になりながら、毎日自分を誤魔化して過ごしてる。

35430代:03/11/12 11:57 ID:7UyZyMgC
>>353
年齢のほうはいくつですか?
355優しい名無しさん:03/11/12 14:06 ID:6e+X2Xby
いつかこの悪夢から開放される日が来ると信じて生きている。
生きる事なんて無意味で、絶望でしかないよ…。
356優しい名無しさん:03/11/12 16:59 ID:41AiDY9N
>>352
>ただ今になって、これまでのツケの重さを痛感してると同時にこれから先の人生の長さにうんざり気味です。まさしく、スレタイ通り。
ちょっと経緯は違うけど私も同じ様な状態。
私の場合は学生時代の人間関係を舐めてたせいかな。ちなみに20代です。
357優しい名無しさん:03/11/12 21:15 ID:hSd3pL4F
すごろくみたいに「振り出しに戻る」があったらいいのに。
358優しい名無しさん:03/11/12 21:49 ID:r9rHqsHX
誕生からやり直したいです。絶対無理ですがね...25歳販売員です
359優しい名無しさん:03/11/12 22:52 ID:HbbW3VS9
俺はやり直してもまた同じ道を辿る気がする。後悔はするけど反省はしない俺であるかぎり・・・ね?
360優しい名無しさん:03/11/12 22:55 ID:mcANx5lI
安楽な時代がもう訪れないとすれば考えるよな (鬱)でも
361優しい名無しさん:03/11/12 23:17 ID:FAngU0j+
>>346
社会の歯車になっている凡人も、
すばらしい功績を残す天才もいずれ死ぬ。
小さな幸せを感じても、そのことを考えると、
幸せはすべて吹き飛び、ものすごく虚しくなる。
362優しい名無しさん:03/11/12 23:55 ID:E6HvnVd6
そうです。死は誰にも、避けられない。どんな人にも、平等に訪れます。

同じ死ぬなら、多分遠い先に訪れるはずの死を考え、鬱々しながら生きるよりも、
毎日をできるだけ、楽しく過ごしたほうが得です。

いつか必ず死は訪れるものだから。
363優しい名無しさん:03/11/13 00:39 ID:nam+nl4o
>>362
> 同じ死ぬなら、多分遠い先に訪れるはずの
> 死を考え、鬱々しながら生きるよりも、
> 毎日をできるだけ、楽しく過ごしたほうが得です。
私にとってその生き方は、死という事実から目をそらして生きるような気がします。
あなたは、死を遠い先のものだと考えていますが、
私はそう考えることは出来ません。
明日、事故に遭うかも知れないし、
不治の病にかかるかも知れないと、考えてしまいます。
そう考えると、死を考えずに生きることはできなくなります。
364けーえす ◆zHzXSBxf96 :03/11/13 15:54 ID:svwMuGhA
皆が歩く社会と言う名の道の終着駅は「終わり」
死を考えて生きてても、毎日を楽しく過ごそうとそれは同じ事。

毎日が苦しいなら、俺は無理矢理スピードを上げて終わりへ進むよ。
365優しい名無しさん:03/11/13 22:02 ID:0HgiBof0
「どうすればいいんだろう、僕は?」
(中略)
「でも、たぶんそれはどうしようもないことだったんだろうね。何か宿命のようなさ。
なんというか、うまい言葉が思いつかないけど・・・」
「傾向」と僕は言ってみた。
「そう、それだよ。傾向。おいらは思うんだよ。もう一度人生をやりなおしても、あんたはきっとまた
同じことをするだろうってね。それが傾向っていうもんだよ」

                          (村上春樹「ダンス・ダンス・ダンス」上巻より・僕と羊男の会話)
                                          
366優しい名無しさん:03/11/13 23:38 ID:omL4c3fH
>365
なつかしーな。俺もその本、学生時代によんだよ。もう一回読んでみようかな。
367優しい名無しさん:03/11/15 09:30 ID:+ICeXuSM
>>314
だといいけどな...


         ||    ||    .||    .||  
   双双双||双双||双双;||双双;||双双
    ┌─○─‐○┐┌○─‐○─ ‐
    │   :.   ││      :::::  例えば君と親密になるには
    │   ::   ││::::::::::....... 。o O  とてつもなく長い段階を踏まなきゃ
    │:::::.....:::.:..   ││ ∧_∧ :::::::..  ならないのか?・・・・
    └────‐┘└(´д` )─ ‐ 
     ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄(つ   ) ̄i ̄
     ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ i´ i´ i ̄ ̄i ̄ ̄ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_(__) ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧(((∧ 。o 何?この人、ジロジロと…キモイ!!
        (    )
   
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
368優しい名無しさん:03/11/15 11:00 ID:8eiXTbs7
>>367
センス良杉てびびった。イスから転げ落ちた( ゚∀゚)つ━・oO
元ネタとかあるの?
369優しい名無しさん:03/11/20 01:32 ID:8zWrfcRz
何をしても虚しい・・・
もう疲れた・・・
370優しい名無しさん:03/11/20 02:11 ID:y4i/g3Q3
死んでしまおうか
371優しい名無しさん:03/11/20 02:20 ID:DMBFERij
人から観たら能天気で明るくて何の悩みも不自由も無く生きてる様に思われてるみたい。
本当の自分は全然そんな事無いのに
どうしても人前ではそう言う風に振舞ってしまうんだよね。
生まれて来て良かったなんて思えないしいつ死んでも良いって毎日思って生きてるんだけどね。
なんか疲れたなぁ・・・・・。
本当の自分をもっと出して生きてみたいなぁ。
自分を飾って生きてるのが辛くなって来た。
何しても空虚でどうしたら良いのか分からないよ・・・・。
372優しい名無しさん:03/11/20 02:40 ID:6v3cCikP
リアルのない生活を送っている学生じゃあるまいし、俺の消えたいという思いは欝とは違う。これは悟りだ。もうこの気持ちは一生拭えない。
373優しい名無しさん:03/11/20 02:42 ID:lCPjMdhN
命の電話が全然繋がりません
困ったなあ
374優しい名無しさん:03/11/20 03:14 ID:FUfn+BCA
>>371
ん? あれ? 私こんな文章書いたっけ? って思ったら他の人か…。
全く同じだよ。全行、一文字一文字が、一緒。
なんでこんなにむなしさだけがあるんだろうね?
375優しい名無しさん:03/11/20 04:34 ID:21Y7qQbB
>>371
この文章を読む限り371さんは
能天気で明るくて何の悩みも不自由も無く生きてる様に
感じる。
376優しい名無しさん:03/11/20 17:15 ID:tkrX6GZw
>>371
> 本当の自分をもっと出して生きてみたいなぁ。
本当の自分なんてありませんよ。
377優しい名無しさん:03/11/20 18:31 ID:PqUj9IRP
今その気持ちに襲われてます。
378いち:03/11/20 18:36 ID:qqZq+/mY
普通の人間でも慢性的に虚無感・不安感・孤独感・絶望感を抱えている
大きく抱えてる人は、ただちょっと暇(やらなきゃいけない事はあるけど、やりたい事がない系)
精神の病気までいってしまう人は、上のに加えて、ちょっと考え過ぎてしまうだけ

どれも紙一重。誰でもそうなる要素を含んでいる
379優しい名無しさん:03/11/20 18:57 ID:PqUj9IRP
とりあえずの脱却方法ってありますか?
380いち:03/11/20 19:20 ID:aI5EZj0I
「とりあえず」で言えば、薬の力に頼る事じゃない?
一番良いのはやりたい事が見つかる事だろうけど難しいしね
381優しい名無しさん:03/11/20 21:18 ID:Dnw7wIgE
何をやっても虚しく感じる現状。

好きだった音楽聴いても、見たかった映画を見ても、行きたかったところへ行っても。
虚しさを感じないのは寝てるときだけ。しかし困ったことに不眠がち。
仕方がないので仕事行って虚しい思いしてます。

最終的には逝くしかないんだろうか。
382優しい名無しさん:03/11/20 21:37 ID:e6mPg2zS
↑その睡眠でさえ、悪夢の中で無理矢理生かされている様で、へとへとに疲れて覚醒します。(;´д`)
383優しい名無しさん:03/11/20 21:49 ID:e6mPg2zS
ごめん、上げてしまった・・・_| ̄|○
今更だがsageで。スマソ。
384優しい名無しさん:03/11/21 00:04 ID:2Er7NO1W
大学へ入学して半年くらいしてから現在まで
空虚感と絶望感が、全身にずっしりとのしかかっていて払拭できない。
385優しい名無しさん:03/11/21 00:43 ID:FEsI2pv9
この虚しさの原因は、死ぬことにあるような気がする。
いつか死ぬということを考えると、虚しくなってくる。

386優しい名無しさん:03/11/21 01:28 ID:WG0eCrTb
手軽な回復法ってないものかな。
387優しい名無しさん:03/11/21 01:32 ID:av54caM3
>>385
そうだね。どう生きても結局死ぬし、死んだら何もかも終わり。
好きで集めている物はすべてゴミになる。
私を知っている人はいずれ私を忘れてしまう。
何もかも最初からなかったのと同じ。
それを知ってしまった今はすべてが虚ろに見える。
私はいてもいなくてもどうでもいいし、ここ(この世)に積極的に居たいとも思わない。

今の私が大切に感じるのは食べることと寝ることだけ。
他のことはすべてどうでもいい。
388優しい名無しさん:03/11/21 03:01 ID:6Akjb1wf
>>387
それじゃ2ちゃんにレスする必要もないね。
好きなだけ食べて寝て早く死んで下さい( ´ー`)つ━・oO
あと君と接することによって他の人間は不快しか受け取らないから誰とも会わないようにね。
もちろん2ちゃんもROMだけにしてください。君からはなにも得るものがない。
389優しい名無しさん:03/11/21 05:07 ID:Le+CGbHO
結局、死ぬのが怖いんでしょ。

>>387
自分でそう思うのは勝手だけど、前向きに考えようとしてる人に、
いちいち、チャチャいれたりするのは、不愉快にするから、やめたほうがいいよ。
このスレも、あなたが死ぬ死ぬ書き込んでから、しばらく止まってたしね。

人間いつか死ぬ、そんなの当たり前じゃん。
390優しい名無しさん:03/11/21 05:44 ID:qqx1fuav
>>371
私もそう思われてます。
ほんと似た考え方をしてるなぁと痛感した。
何をしても虚しくなるだけで、結局は相手に依存するというか、
人に合わせる生き方しかできないだけとも思える。
そう思っても、どうにも出来ないのが現状…。
ほんとどうしたらいいんだろ。
391いち:03/11/21 08:01 ID:UKqAIAa/
>>387
言っとくけど、死んだら
それで終わりって保障が何処にある?
死んで変わらなかったら最悪だろ
392優しい名無しさん:03/11/21 08:03 ID:VGluA5DK
何でもいいから趣味をもったらいいと思う。
出来ることから始めよう。誰だって不安な時はあるもんだよ。
393いち:03/11/21 08:16 ID:UKqAIAa/
>>392
まったく同感だけど
その趣味を見つけるのが1人じゃ難しいんでない?
394優しい名無しさん:03/11/21 09:29 ID:ktRV1JXd
>>388
君も相当不快な人間だけどね( ´ー`)つ━・oO
395優しい名無しさん:03/11/21 10:18 ID:6Akjb1wf
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
396優しい名無しさん:03/11/21 10:56 ID:t8JsJ47k
なんなんここは?スレッド通り虚無感とかでグチることも許されないわけ?
ネットなんだしべつにいいぢゃん。不快に感じるならここに来なければいいぢゃん!
いちいちここに来てチャチャ入れる必要性あるわけ?
だったらもっと楽しい板に移動しなよ!
397優しい名無しさん:03/11/21 11:12 ID:rpjanjsI
生きていくのは悲しいね。( ´ー`)つ━・oO
日々虚しさとの戦いだ。
考える時間が多いほど、その戦いの時間も増えていく。
だからみんな我を忘れるように働くんだろう。
別のことを考えるようにして、なるたけ気がつかないようにして。
398優しい名無しさん:03/11/21 15:36 ID:sq1a+ifc
>>387
じゃあ、自殺すればいいと思う。
食べることと寝ることだけを、大切に思うのは畜生と同じだよ。
君は人間だろう、プライドが残ってるなら自殺すべきだよ。
年老いて死ぬのと今死ぬのに、何の違いもないよ。
399優しい名無しさん:03/11/21 15:38 ID:cAW4T9zF
>>392
哲学とかやってみるといいかもしれない。
こういう性格は哲学に向いているかも知れない。
400優しい名無しさん:03/11/21 17:19 ID:6Akjb1wf
>>399
宗教というのも一つの手段ですよ。
創価学会とかいいんじゃないの。一生世話見てくれそうだし。
401優しい名無しさん:03/11/21 19:03 ID:Le+CGbHO
グッド、アイデア。
さっそく、勧誘にいってあげてください。
402優しい名無しさん:03/11/21 19:43 ID:t8JsJ47k
なんか皆キツイね いぢめてるみたいな感じ
もうここのスレッドは見ないことにした 
403優しい名無しさん:03/11/21 20:30 ID:cy4nerqh
嘘を嘘(ry
404優しい名無しさん:03/11/21 21:26 ID:6Akjb1wf
>>401
人を真の意味で救うのは宗教だけです。
ぼくは無神論者ですがそう思いますよ。
医学も哲学も人を救いはしない( ´ー`)つ━・oO
405優しい名無しさん:03/11/21 21:30 ID:kWrBxS56
ここで,「死ねば?」とか云ってる香具師に「じゃ,殺して」って言ったら殺してくれるのかしら?
勿論痛みもなくね.
406優しい名無しさん:03/11/21 21:53 ID:Qcdh6ItB
このスレで、いじめなど滅多にない。
407優しい名無しさん:03/11/21 22:06 ID:kWrBxS56
でも,かってに死ねって論調の人間がいるんでね..

勝手に死ねって言って周っているだけじゃ無責任だよな,最後まで面倒見てくれなきゃ.
408優しい名無しさん:03/11/21 22:09 ID:6Akjb1wf
>>407
おいおい凄い甘えだなあ。
要するに君の言い分は死にたい、けれど死ねない、
それに人に死ねと言われるのは嫌い、
死ねというなら痛みなく安楽に殺してくれ。てことか?

なんだか、ある意味で育ちがいいんだろうな。
不自由なく愛情を貰えて育ったのに、何が不足なの?( ´ー`)つ━・oO
409いち:03/11/21 22:13 ID:ucy7eIyy
死なれるのも迷惑だったりするでしょうが。
日本で生まれて、パソも出来るある程度恵まれた環境におかれてる人間は
勝手に死んでも多大な迷惑かかるんだよね

親に関しても、死なれたら死なれたで
自責の念を持ちつつ余生を送らなきゃなんないわけだしさ
410優しい名無しさん:03/11/21 22:28 ID:nsyD95ia
>>405
殺さない、自分で死ね。
411優しい名無しさん:03/11/21 22:30 ID:kWrBxS56
>>408
そりゃ甘えるさ,強者,勝利者には,この社会で敗者となった者に対してその程度のことをしてもらわなければ
その玉座に座る資格はないね.

死ぬことを決意した,そのときのことを今でも覚えているよ.体が震えて,唇の震えも止まなかったことも.
警官に保護され,警察署で泣き喚いたことも.

僕の育ちなんてのは,良いも悪いもありませんでね,詳しくは書かないけど,僕は跡取りに
なるために生まれ,(努力が足りず)目的に叶わず,気がついたら,僕は
立派な病人になってましたよ.認めたくないけど,薬を飲まないと,記憶が飛んでてその間
なにをやっているのかも分からないんで病気らしい.

不足?30寸前にもなって,兄弟も友人も,親もいなくなり,毎日一人で歯軋りしているのも
つらいんでね.年賀状を30枚出して1枚も帰ってこない,生まれてから一度も同世代の異性と
話したこともない,手をつないだこともないさ,デートしたことだって一度もないよ.誰かと話した
くても誰にも電話できず,適当に番号を押してずっと使われてませんっていう声を聴いている自分,親戚から死ね,気違いと呼ばれ,
一体僕は何だって言うんだ.そんなにゴミのように視線を向けるんだったらさっさと殺せよ!そこの勝利者!
殺して,勝ち誇れ!

412優しい名無しさん:03/11/21 22:38 ID:6Akjb1wf
>>411
みんなゴミなんだよ。君ならわかるだろ?
勝者も敗者もない。この世はゴミ溜め。
存在は欺瞞で、思考は絶望のためにある。何もかも不毛で徒労。
そういうときぼくらはふと自己の抹消を願う。死は抹消か?
違うね。そもそも全ては空虚でなにもないんだ。
きみもぼくも、実は存在さえしていない。
生きていても死んでいても変わらない。最初からなにもないんだよ。
この世界そのものがただなんにもないがらんどう( ´ー`)つ━・oO
感情さえ実は無意味な幻影だよ。あはは
413いち:03/11/21 22:38 ID:ucy7eIyy
>>411
じゃ、今から俺と411タソは友達は無理だが知り合いだ
いずれ忘れるかもしれないが、とりあえず今は俺の記憶の中に411タソの存在はインプットされてるぞ
俺は勝者ではないまでも、少なくとも411タソよりは恵まれた情況にいるが
そこまでおっぴろげられたら、負けを認めるしかない
411タソは俺に対してはある意味、勝ったよw

414優しい名無しさん:03/11/21 22:42 ID:6Akjb1wf
>>411
楽しいなあ。人生は光に満ちている。
あははははっははははっはっははは( ´ー`)つ━・oO
415優しい名無しさん:03/11/21 22:44 ID:Qcdh6ItB
このスレに、強者、勝利者などこないでしょ。

みんな、虚しいとつぶやきながらも、1日1日を何とか過ごしているんじゃないのかな?
416優しい名無しさん:03/11/21 22:49 ID:6Akjb1wf
>>415
ていうか、勝者、強者なんてのが実在すると信じてるの?
おめでたいなおい( ´ー`)つ━・oO
たまたま現代は勝ち組負け組の概念が流布しているから強者や勝者なんてのがでてくる。
君らが少し前に生まれていたら超人思想にどっぷりはまって、自分より優れた人間を超人と勘違いしていただろうね。
417優しい名無しさん:03/11/21 23:59 ID:d3lTrpY1
>>411
あまえるな。
お前のようなクズ殺す価値もない。
さっさと首つって死ね。
418優しい名無しさん:03/11/22 00:03 ID:HsQXQ40g
>>416
東大を卒業している人間は、
学歴社会において勝者と言えるでしょう。
また金持ちは、資本主義社会では強者です。
419優しい名無しさん:03/11/22 00:33 ID:WW8ffx2R
なんか雰囲気がここ最近随分変わってしまったな、このスレ
420優しい名無しさん:03/11/22 00:53 ID:Y2AaIFst
不毛だ。
421優しい名無しさん:03/11/22 01:37 ID:QUX4w4Je
タバコのせいだろ。
422優しい名無しさん:03/11/22 05:56 ID:KcupiJ1D
さて、寝るか・・・
423優しい名無しさん:03/11/22 13:40 ID:5WfnRHdN
疲れた・・
常に気持ちが落ち着かない感じだ。
424優しい名無しさん:03/11/22 13:41 ID:n8X2nmVv
>>421
なんでも人のせいにするなよ弱者( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
425優しい名無しさん:03/11/22 14:03 ID:bRc7LD8Z
ニコチンのせいだろ。
426優しい名無しさん:03/11/22 22:34 ID:MiezE5p+
人が生きるのに大層な目的なんてあるもんじゃないよん。
元々空虚な人生を「何かあるはずだ」と勘違いするからその空虚さに絶望するんじゃないか?

食べるために生きるのもよし、遊ぶために生きるもよし。
神様がくれた寿命が尽きるまで、なんとか生きてみる。それだけでいいんじゃないかねー。
427優しい名無しさん:03/11/22 22:51 ID:WW8ffx2R
たばこ←シャボン玉してんのかとオモタYO
428優しい名無しさん:03/11/22 22:59 ID:A4EWW1ky
>>426

ポックリ死ねるなら良いけど,癌で苦しみながら,とかだったら嫌だ

今だって何の為に生きているのか分からないのに,これで癌になったらどうしたらいいのか.
429優しい名無しさん:03/11/22 23:10 ID:MiezE5p+
>>428
まあそれも寿命だし・・・
どんな死に方するかなんて誰にも分からないよw

分からないことについて悩まない!
答えのでない問いについて悩まない!
そして答えの分かりきっていることについて悩まない!
これでかなり楽になるはず。れっつとらい。
430優しい名無しさん:03/11/23 00:04 ID:WijZS9n9
>>429

そんなオポチュニストだったら苦労しませんよ
431優しい名無しさん:03/11/23 00:09 ID:N3p1oMHs
>>429
気楽だね・・・
どうやったら物事をそんなに、気楽に考える事が出来るの?
分らないから悩む、答えが出ないから悩む、
答えが分かりきってるからこそ悩む。
そんな人がいるのに、あなたの気楽さを見習いたいよ本当に。
432優しい名無しさん:03/11/23 00:18 ID:okPI/KmP
>>430
んー。オポチュニストだとは思わないけど、なんつーか、慣れてくるんですよ。
自分も最初の頃は落ち込んだり悩みすぎてふさぎ込んだりしてたけど、
3年もすると開き直りみたいのが出てきて、楽になってきた。
そりゃ今でもよく凹むけど、長引かないよう切り替えられるようになったというか。
だから大丈夫だよ。
とにかく気楽に、気楽に。生きてる間は、この世に観光旅行に来ているつもりで
精一杯楽しみましょう。
433優しい名無しさん:03/11/23 00:23 ID:vaz9JPpv
暴力的なスレだなぁ〜
434優しい名無しさん:03/11/23 00:34 ID:WijZS9n9
っていうか,僕みたいに一人ぼっちだと,何の為に生きているのかも分からない.
前に二人で自殺した女子高生が死ぬ理由もないが生きる理由もないと言い残したことを
思い出すが,一体何の為に生きているのか.

ま,こういうことを書くと,すぐ「じゃ死ねよ」ってレスされるんだけどな.

週末になっても一向に鳴ることのない電話,スパムしか来ない電子メール,世間から捨てられた我,か.

435優しい名無しさん:03/11/23 00:35 ID:zTqlODjE
>>434
ならば、生きろという言葉をかけてあげよう
とある名無しの2chネラーより
436優しい名無しさん:03/11/23 00:42 ID:WijZS9n9
>>435

もののけ姫の,台詞にあったと思うんだが,なんだったかな,
「この世は,生きていくには辛過ぎる」だっけ?

とにかく生き地獄ですよ.

今見ても良いんだけど,長いんだよな,もののけ姫.
437優しい名無しさん:03/11/23 00:45 ID:zTqlODjE
>>436
ならば、幸せになれるよう楽しい人生を発見しなされ
『辛』という字の上に『一』とういう字を一本つければいいだけの話だ
438優しい名無しさん:03/11/23 00:45 ID:5MSY4sP+
>434
発想の逆転よ。 生きるのに理由はいらん。ただそれだけ。

生きる理由を探すと面倒なことになる。
439優しい名無しさん:03/11/23 00:46 ID:okPI/KmP
>>434
俺も親以外は話す相手すらいない状態だけど大丈夫。
何のためって、ご飯食べて寝るためってだけで十分じゃない。
ご飯食べるのも寝るのも苦痛、だとするとちょっと考えちゃうけど(^^;
楽しいこと、見つけようよ。小さなことでいいから。
普通の健康な人だって、案外他の人から見たら小さな幸せを拠り所に生きてるもんだよ?
440優しい名無しさん:03/11/23 00:48 ID:WijZS9n9
家族とか兄弟とかいると違うんだろうけどねぇ,何しろ,我が家は僕で断絶するので
そのうち墓も合祀墓に移さないといけないですよ.
441優しい名無しさん:03/11/23 00:51 ID:djeGKqxH
自分の場合、とりあえず、ひもじい思いも、寒い思いもしたことないんで、
幸せなのかなあ、と思うことにしています。
442優しい名無しさん:03/11/23 00:54 ID:aZHzZptj
もう、「自殺したい」とばかり思い込むようになって、さすがにヤバイと実家に帰省。

なんというか、「全て自分が悪い」としか考えられなくなった。

その絶望感は、覚えていないような幼少時の精神的な虐待(親のヒステリーのはけ口)から来てる物と
初めて親と話し合って分かった。
親がどんなに理不尽な事で叱ったり暴力ふるっても「ごめんなさい」と謝ってばかりだったらしい。
俺、幼少時の頃のことなんて殆ど覚えてないのになぁ・・・。(もしくは故意に忘れてるのか?)

まぁ、絶望感の源がわかったところでも、親に泣かれて謝られても心が楽になるわけも無く。
明日にでも精神病院に行ってきます。
443優しい名無しさん:03/11/23 00:54 ID:okPI/KmP
>>440
うちも自分の代で家系断絶ですよーw
兄弟がいるので、頼み込んでお墓は守ってもらおうと思いますが・・・
(訳あって親兄弟と自分の家系は別なのです)
ご先祖に申し訳ないけど、あの世で説教食らうだけですからまあいいかな、と。へへ。
444優しい名無しさん:03/11/23 01:00 ID:okPI/KmP
>>442
>まぁ、絶望感の源がわかったところでも、親に泣かれて謝られても心が楽になるわけも無く。

いやいや、これ、あるとないとじゃ違い大きいですよー。治療の長短に関わると思います。
自分の非を認めない親も多いんですから、そんなに悪い親御さんではないでしょう。
早期に回復するとよいですね。。。
445優しい名無しさん:03/11/23 01:07 ID:aZHzZptj
>>444
いや、親は恨んで無いし、むしろ尊敬してますよ。
過去を殆ど覚えておらず、思い出したとしても「自分が悪かった」としか思えなかったので、
親の懺悔は正直聞いてて新たな発見でしたね。親を泣かせて悪かったとも思ってますが。
(まぁ、また「自分が悪いんだなァ」と思ったわけですが)

親は進行性難聴で、当時急速に進んでいたんですよ。それで荒れて荒れて。
私も同じ障害を持っているので、今なら親の気持ちもよく分かります。
(餓鬼の頃から親の大変さに気付いていたので「自分が悪かった」となっちゃったんでしょうねぇ)

あと、この話を聞いて、少しは楽になりました。
ただ、心の歪みを治すためにはそれだけじゃどうしても足りないです。
薬なり、カウンセラーなりに頼って治したいと思います。心遣いありがとう。
446優しい名無しさん:03/11/23 01:13 ID:N3p1oMHs
>>434
カイン/中島義道
講談社
この本を読んでみるといいと思う。
447優しい名無しさん:03/11/23 08:35 ID:EA7FpVNO
>>426
>元々空虚な人生を「何かあるはずだ」と勘違いするからその空虚さに絶望するんじゃないか?
それはあるなぁ。
なにか力がつかえないでくすぶってる感がいつもある。
それは、自分は人生でなにか見も心も費やせるものがないせいだー!
って思ってるから
それが見つかればこの暗闇に光が差し込むと思って探してる。

それが間違いなのかな。
448優しい名無しさん:03/11/23 11:26 ID:LUp/wzV5
>>447
>それが見つかればこの暗闇に光が差し込むと思って探してる。
>それが間違いなのかな。

たぶん、447さんはまだ若いんだと思うけれど、若い人がそういう風に思って
がむしゃらに自分の道を探そうとするのは決して間違っていないと思うよ。
運良く自分に合う道を見つけられればこんなに幸福なことはないもの。
ただ、それは本当に個人の能力云々を超えて、運によるところも大きいから
うまくいかなかったときに過剰に悲しんだり、絶望的になったりする必要はないよ、と言いたい。

人生は地図のない宝探しだと考えてみるといいよ。
みんなお宝を見つけるために、必死にいろんなことをしてみる。
運が良ければ見つかるし、運が良くなければ見つからない。
もちろん見つからない人の方が多い。でもそんな漠然とした宝探しでお宝が見つからなかったからって
絶望するのはバカらしいよね。
「あーあ、見つからなかったなあ。でもまあ結構楽しかったし、いいか♪」
って程度でいいんだよ。
449優しい名無しさん:03/11/23 16:03 ID:WijZS9n9
とにかく,これ以上他人と乖離していくと益々悪化する気がするが,周りの人は
触らぬ神にって感じで離れていく,悪循環だ
450優しい名無しさん:03/11/23 16:23 ID:crx9BxXh
>>449
そうだな。人と会うのがどうしてもダメって時期を乗り越えたら、
徐々に元の社会生活に戻していくように努力はしないとね。
ほどほどにガンガッテいきまっしょい。
451優しい名無しさん:03/11/23 17:10 ID:WijZS9n9
>>450
どんなに隠していてもばれてしまうから.
精神科病棟にまで見舞いに来たという彼女を持ってる友人が羨ましい.
人によっては,差別しないって言う人がいるんですなぁ.
452優しい名無しさん:03/11/23 20:07 ID:cjs/HaiE
>>451
うんうん、いるよねー。数年前、ネットで読んだ日記にもそういう女性がいた。
日記をつけていたのはメンヘルの男性。
健康なふりをして普通の合コンで知り合った女性とつきあい始めて数ヶ月後、
メンヘルをカミングアウトしたらしい。仕事を続けられるかも分からないけど、君と一緒にいたい、と。
当然振られることを覚悟していたようだが、意外にも彼女は懐の大きな女性で、
「私がそばにいるから大丈夫。どんなにつらくても一緒に生きていこう」と応えてくれたとか。
男性は号泣したそうです。

なかなかそんな大きな心を持った人はいないでしょうけど、どこかに必ずいる、と信じることは
人生を生きていくにあたって、救いになるんじゃないでしょうか。
453優しい名無しさん:03/11/23 20:59 ID:WijZS9n9
>>452

僕の場合,「騙しやがって!この気違い野郎!」って怒鳴られてそれで友人関係が終わった
という前歴があります.
流石に数日,ショックで寝込みました.
454優しい名無しさん:03/11/23 21:48 ID:djeGKqxH
メンヘルでも、度合いによるんじゃないの?
逸脱行動が多ければ、やっぱりつき合えないんじゃないかなあ。

友達に自分より、重度と思われるメンへラーがいたけど、
突然攻撃されたりするから、いい加減やんなってきたよ。
メンへラーだからといって、他人に甘えるのは×です。
455優しい名無しさん:03/11/23 23:08 ID:WijZS9n9
>>454
少なくとも彼は,待ち合わせの店で先に着いた僕が薬を飲んでるところを目撃するまで
僕がすでに何年も治療を受けている人間だとは気付かなかったみたいよ.
456優しい名無しさん:03/11/23 23:44 ID:djeGKqxH
>>455
その友達はヒドイよね。「騙しやがって」と言ったってことは、
逸脱行動はなかったってことでしょ。
そんなのは、友達なんかじゃないよ。

まあ、友達程度の間柄だったら、言わないほうが無難。
恋人となると、悩むけど。
フツーを装えるんだったら、言わなくてもいいと思う。

自分は薬を飲む時はこっそり飲んでます。
457優しい名無しさん:03/11/23 23:45 ID:cjs/HaiE
>>455
そいつの捨て台詞にワロタ

普通につき合っていて気づかない程度のメンヘラーを差別するようなのはどっかおかしいよ。
そんな変な奴とは切れて正解だと思いましょうよ。
458優しい名無しさん:03/11/25 05:31 ID:fGexmLsC
どうしよ、将来就職できるかなぁ…。
459優しい名無しさん:03/11/25 10:14 ID:r0FN1T41
あたしはきちんとした?就職はハナから諦めた。
就職できてもちゃんと会社いけるかわからんし。
でもこれって逃げだよなぁ。
自分でもわかってるんだけど。
460優しい名無しさん:03/11/25 11:36 ID:d6DQENnS
>>456
今付き合ってる人たちは逆に「そろそろ薬飲む時間じゃないの?」とか言ってくれます(笑
461優しい名無しさん:03/11/25 13:10 ID:oJ6yaUIr
「逸脱行動」ってなんですか?
メンヘラーの特徴なの?詳しく教えてもらえるとうれしいです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:03 ID:enlZs2gc
新しい人間関係を築くのがすごい疲れる。
異性だと特に。
最近知り合った人がよくメールをくれるけど、
「そのうち私がつまんない人間だって気づいて離れてくんだろーな。そうなるなら早いうちに離れてくれ。」
とか思ってしまって。
昔からの友達とかなら全然遊ぶのも苦じゃないんだけど。
でもやっぱり人と接する努力はしてかないとダメですよね。。
スレの主旨と違ってたらすみません。
463優しい名無しさん:03/11/26 02:56 ID:BYPWI5s1
逸脱行動って、「エッ」思うような、言動のことだと思う。
人によって、違うと思うけど。

自分の友達の場合、突然、泣き出したり、怒り出したりしました。
464優しい名無しさん:03/11/27 00:38 ID:iZ+2U6oF
ダメだ、どうも調子が悪い。
集中力が欠けてきた。
どうすればいいんだろう・・
465優しい名無しさん:03/11/27 00:56 ID:wl9pAMXo
正直、どっか行っちまいたい。
航海、倒錯、嵐。
緑の部屋。
光と黒い雲の戦争。
466優しい名無しさん:03/11/27 02:02 ID:WO9VohdV
正直、簡単に消えられるものなら消えたい。
怠慢、妄想、夢想、後悔、自己愛、挑発、絶望、、、
467優しい名無しさん:03/11/27 02:23 ID:xUK4qJpK
突然泣けてきた
不安でたくさん薬を飲んでも寝れない
太りたくない
そんなことばかり考えてしまう
あたしはこのままふとってしまうの?
やせれないの?不安で寝れなくて
薬もきかない
また泣けてきた
怖い
つらい
消えたい
なんでこんなに不安がおそうんだろう
468優しい名無しさん:03/11/27 07:36 ID:cCrRAzxq
わかるよー・・泣
太るのってほんとに怖い・・
469 ◆zHzXSBxf96 :03/11/27 07:57 ID:gOF+PSc5
慢性的な虚無感、絶望感が消えなくても、何か自分に希望があるんじゃないか?
と心の片隅で思っている自分が居る。
心の喪失した部分は、埋めても埋めても消えない・・・・・・・

消える勇気が欲しい。
470優しい名無しさん:03/11/27 09:06 ID:q92H0Guz
鬱の時って本当なにも考えられない…苦しい苦しいって気持ちだけ…
私の場合、父も鬱で自殺未遂を何回もして家族全員の気がめいってるんですよね…
だからまだ私がたぶん鬱病(父を見てたらそう思います)って事をカミングアウトできてないんですよね…
躁状態になった後鬱状態になったら完璧に自分が鬱病なんだって自覚したら本当苦しい
471優しい名無しさん:03/11/27 09:16 ID:MoDP+tLY
>>469
う〜ん、あたしは希望が見えても
どうしようもない虚無感と絶望感が常にそれを否定してる。

希望の言葉を素直に受け入れる自分と
否定している自分と
その2人を冷静に見てる自分がいる。
472優しい名無しさん:03/11/27 09:20 ID:77QFv4Ut
今日も虚しい1日が始まりました。
473優しい名無しさん:03/11/27 10:39 ID:eDx2SIJn
私もむなしい1日が始まりました。息苦しくてたまりません。
474優しい名無しさん:03/11/27 11:28 ID:TNK2vSX2
毎日胸がドキドキします。薬、飲んでも、治りません。
475 ◆zHzXSBxf96 :03/11/27 18:20 ID:gOF+PSc5
>>471
そう、そんな感じです。
薄っすらとしか見えない希望を、押し潰すのは虚無感や絶望感。

苦しいのに、どうして消える事ができないのか?と考えた時、どうしてもこう考えてしまう・・・・・
476優しい名無しさん:03/11/28 08:28 ID:PRvBWKbu
なんにもないのってつらいなぁ…。
好きな板には全然書き込みがない。
それだけでとても虚無的な気分になってくる。
さて、今日も空っぽの朝が始まりましたよ…っと。
477優しい名無しさん:03/11/28 08:45 ID:x8pQtg1C
今日、4チャンネル、午前中の番組で自殺者急増、青木が原の樹海特集やるよ。
みよーね。
478絶望:03/11/28 09:39 ID:YkhkZ+gq
絶望とはバットニュースではなくグットニュースなのだよ
宮台真司教に走れ!
479優しい名無しさん:03/11/28 10:57 ID:v2gcrgZo
自分はどうしようもないヤツ、生きてる意味がないヤツって思ってるから
物事を最後までやり遂げられない。
徹夜して仕上げたレポートを提出するのが怖くなって、
結局提出しなかったり、期限を過ぎてだしたり。
そうやって明らかにダメってわかる状況にいるとほっとする。
物事をやりとげられない。
480優しい名無しさん:03/11/28 11:45 ID:zk2JhSnQ
このスレに来てる人って鬱病の人が多い気がする。
自分は2週間間隔ぐらいで鬱状態になるんだけれど、その状態の数日間だけ空虚感や孤独感が
強く表れてる。
481優しい名無しさん:03/11/28 12:08 ID:j3D+h5M9
>>477
今の番組?
もうちょっとTVの前で待機しといた方がいいの?
482優しい名無しさん:03/11/28 13:35 ID:x8pQtg1C
>>479
境界例のような気が・・・。

>>481
もう終わってしまった。首吊り白骨死体とかモザイクかけて映してたり(でもちょっとみえた)
ウロウロしてる人ひきとめて話しかけてたりした。
ついでに樹海行ったことがある人の家いってインタビューしてた。
2chブラウザで2ch見ながら「インタ^ネットの掲示板を見て樹海に行きました。
もう生きてるのが面倒なんです。限界きたらまた樹海行っちゃうかもしれませんね」
みたいな感じで答えていた。
司会が峰竜太だったんだけど「樹海で死んでも結局は他人に迷惑かかるから
樹海での自殺はやめてください」っていうようなことを言ってた。
っていうようなことを言ってたよ。
483優しい名無しさん:03/11/28 14:42 ID:RSOq4u+r
あー、見たかったな。その番組。
484優しい名無しさん:03/11/28 17:53 ID:BrW6HNxI
んーとね
樹海のね死体とかがズバリ写ってる写真集あるよ。
しかもカラーで中型以上のカメラでとったもので鮮明なのが。
半白骨化とか首つりのひもとかあと骨。結構動物とかに食われちゃウみたいね。
持ち物とか最後のタバコとかね。
でもああゆうのみても何も感じないね。みたいひとはどうぞ。何も解決にはならないよ。
485優しい名無しさん:03/11/28 18:12 ID:Y4dnfjkk
孤独 神様、いつか、この孤独なくなりますように
486優しい名無しさん:03/11/28 23:32 ID:RSOq4u+r
ひとりでいる時より、人といるときのほうが孤独を感じるのはなぜ?
487優しい名無しさん:03/11/29 01:25 ID:n1MVT5cE
>>486
その感覚わかる。うまく説明できないけど。
488優しい名無しさん:03/11/29 01:27 ID:dbBXjfUc
>>486
その中に、本当の自分を理解して分かってくれる人がいないからだと思う。
489優しい名無しさん:03/11/29 01:42 ID:1/FLzDzi
>>488
ホントの自分って何?そんなもの無い。
490優しい名無しさん:03/11/29 01:53 ID:BvaAX6EU
この世はすべて幻にすぎない。
人はいつか確実に死ぬのだし、人類もいつか滅ぶ。
そして地球も太陽に飲み込まれる。
こんな事ばかり考えているのだから、空虚なんだろうな。
491優しい名無しさん:03/11/29 02:02 ID:K3aLPrYL
愉快な連中に六十億のキスを!おめでとう!地球国民ばんざい!
492優しい名無しさん:03/11/29 02:11 ID:dbBXjfUc
>>489
人前で言いたい事を我慢したり、無理したり、自分を偽ったりしていない?
そういうのを取り払ったときの自分。
それでも決して離れたり見捨てたりしない不変的な存在。
493優しい名無しさん:03/11/29 02:15 ID:qR4XCNzj
時々不安と孤独に襲われる。ずっといつも感情を抑えて我慢してきたから。
感情をうまく表現できないの。どうやったら上手く伝えられるのか私には
わからない。だから我慢して不安になって、寂しくて、今、私がいる
ところにいるのは私だけだから。心の表面で生きている人とは
どうしても折り合えない部分。疲れるし、不安。でも人を求めている。
494優しい名無しさん:03/11/29 02:28 ID:dbBXjfUc
>>493
たどたどしくても、あまり我慢せずに思ったこと、感じたこと、嫌なことは嫌、
できないことはできない。私はコレが好きなんだって言える様に頑張ってみる。
きっと優しいから人の気持ちを考えすぎてしまうんだろうけど、自分を出せない
相手は本当には好きになれないと思うよ。
495優しい名無しさん:03/11/29 07:14 ID:K3aLPrYL
またも皮肉を言ってしまった。傷ついたろうな、彼。ごめんよ。
でもさ、偽善って単語だけは虫酸が走るんだよねえ。
まあ、もう一度自らが抱く悲劇を自覚した上で哲学してくれたまえよ。
私たちは君の言葉に、虚無を掻き消す力を期待しているんだよ。
ほんとはね。

そして今日も、白々しい光が世界を照らしはじめましたよ、と。
496優しい名無しさん:03/11/29 07:14 ID:K3aLPrYL
またも皮肉を言ってしまった。傷ついたろうな、彼。ごめんよ。
でもさ、偽善って単語だけは虫酸が走るんだよねえ。
まあ、もう一度自らが抱く悲劇を自覚した上で哲学してくれたまえよ。
私たちは君の言葉に、虚無を掻き消す力を期待しているんだよ。
ほんとはね。

そして今日も、白々しい光が世界を照らしはじめましたよ、と。
497優しい名無しさん:03/11/29 07:15 ID:K3aLPrYL
連投失礼。
498優しい名無しさん:03/11/29 12:03 ID:nhRga7hB
またちょっとこのスレのお世話になります。mm

私はもう二度と両親と話が出来ないし、心を通わせることは出来ないんだな、
って昨日思いました。思い知りました。うちの両親は二人とも頭のおかしい人
たちで、小さい頃から私は暴力を振るわれたり、噛み合わない会話に
毎日ストレスを溜めていました。

この3年ほどの間に、私は色々なものを無くしました。
田舎のおじいちゃんが死んで、おじいちゃんの家は知らない人の物になった。
頭のおかしい両親は、私のピアノと、私が取った資格の更新案内を勝手に捨てた。
 私がやってきた事は、今までの人生は何だったんだろう。
どうしようもない喪失感。絶望。生きてさえいれば希望があるなんていう人も
いるけれど、生きててもどうしようもない現実がある。
499優しい名無しさん:03/11/29 12:15 ID:nhRga7hB
でも、もう本当にどうしようもないんだよね。
私の中で、両親の存在を殺すしかないと思っていても、それでも
夢の中で、父に、母に、優しく声をかけてもらう夢を時たま見る。
そうして、親に対して優しい言葉をかけれない自分はおかしいんじゃないか、
自分は間違っているんじゃないかと、自分自身を責めてしまう。

でも、両親が私に、精神的・肉体的に暴力を振るい続けたのは紛れも無い事実で。
だから、私は心の中で両親の記憶を殺すしかない。私達は一緒に暮らしても
傷付け合うだけだから。心を通わすにはもう遅すぎるんだ、私達は。
かなしい。
500優しい名無しさん:03/11/29 13:38 ID:KWPx22vH
500
501優しい名無しさん:03/11/29 17:01 ID:WX5b5TE5
時々、なんでだかわかんないけど全部嫌んなって、
涙出てきて、すんごく辛くなっちゃいまつ…。
自分でも訳わかんなくて、もう死にたいです。
502優しい名無しさん:03/11/29 20:33 ID:dceOEqI2
このまま生きて、何の意味があるんだろうか?
このままだと、普通の人よりも劣った人生を
歩んで死ぬのだろうな。
何の意味もないのかなこの世に。
503優しい名無しさん:03/11/29 21:17 ID:3eCes0th
何の意味もないほうが、まだいいよ。
私なんか生きる迷惑だもん。
早く死ななければ…。
504優しい名無しさん:03/11/30 07:19 ID:9yoSXEl/
今日も窓から薄っぺらい光が差し込んできた。
今日は何をしようか。
本屋に行ってCDショップに行って喫茶店に行って寝よう。
505優しい名無しさん:03/11/30 10:54 ID:uAaO0zMz
やばい、死にたい願望がものすごく強くなってきている。
でも平気なふりをしなくちゃいけない。虚しすぎて辛い。
506優しい名無しさん:03/11/30 15:14 ID:ZQURVlJ8
もう歩けないよ........
507優しい名無しさん:03/11/30 16:48 ID:Zd6vDcbN
雨の日は、気分がどっしりのしかかる。
一日中ぐったり。難しいことなど何もやる気がしない。
508優しい名無しさん:03/11/30 16:51 ID:/S8z0huk
死にたいのか?
それとももっと良く生きたいのか?
509優しい名無しさん:03/11/30 17:36 ID:TS/i5WDa
この世から消えたい・・・
510優しい名無しさん:03/11/30 23:20 ID:a2VbvUNO
私なんか消えてなくなればいいのに。
こんな思いでいても周りの皆は私に優しくしてくれる。
それがとても申し訳なくって私なんかのためにと思うと涙が止まらない。
昔は自分の意見や主張を聞いてもらえなくて涙する事が多かったけど
今はそんなことなく、寧ろ周りがうんうんとうなずいてくれて
辛いねしんどいねって言ってくれる事、それに対して何故か涙が溢れてくる。
511優しい名無しさん:03/11/30 23:37 ID:wiumQh72
このスレの人マジで死んじゃいそうだな…
512優しい名無しさん:03/11/30 23:58 ID:9yoSXEl/
>>510
私も普段全く泣かないのに、自分の言葉に友達が傷ついた時だけ涙が出た。
それをその友達が慰めてくれて、逆に涙が止まらなかった。
513優しい名無しさん:03/12/01 00:07 ID:l2XkQ6RI
なんか頭が狂いそうなんだけど。
予感できてるってことは大丈夫ってことかなぁ。
514優しい名無しさん:03/12/01 00:12 ID:owRoaqem
心にぽっかり開いた穴…
515優しい名無しさん:03/12/01 00:19 ID:3o2KV8rw
>>513
そういう時は狂ったような文章をわざと書く。
書きおわったら「はい、狂気ごっこおわり」って自分に言い聞かせる。
516優しい名無しさん:03/12/01 02:21 ID:RwsZmwe0
みんなー、12月も虚しいながらも、何とか乗り切ろう。
517優しい名無しさん:03/12/01 02:40 ID:Ah23wChj
良く生きたいけど生きれないから苦しいんじゃない?
518優しい名無しさん:03/12/01 02:59 ID:aAVVUE0v
生きるのに理由が必要なのに、何の為に生きていったら良いのか分からない。
もう、消えてしまいたいです。
死ぬのは生きていた跡が残ってしまうから消えたい。
目を閉じて、次の瞬間には何も無くなっていれば良いのにと思う。
自分の体も意識も...。
自分がはじめからいなかった事になれば良いのに。
519優しい名無しさん:03/12/01 03:20 ID:Ah23wChj
>>518
どして理由が無いと駄目なの?あと君の(君以外にも僕をふくめたいていの人間の)生きた跡なんて誰も見ないし興味無いと思うよ
520優しい名無しさん:03/12/01 03:38 ID:/AUryQIK
意味とか理由とかも大切だが、もっと重要なのは
ウキウキ気分とでも言うような、バカバカしくも思える
気の持ちようだと思う。
なにか陽気になる方法ってないのだろうか。
やっぱりアッパー系の薬しかないの?
521優しい名無しさん:03/12/01 03:40 ID:aAVVUE0v
>>519さん
理由と言うか、誰かに必要とされたいのです。
必要とされる事で自分は生きていても良いと思える。
小さい頃に”自分は要らない子なんだ”って感じてから10年以上、その考えは消えなくて
ことあるごとにそこで引っかかってきました。

生きた跡って、違う言葉にすれば良かったですね。
生きた跡→遺体だったりとか親兄弟や自分を知る人の中の自分に関する記憶です。
周りの人に沢山迷惑かけているから、その償いとしてきれいさっぱり消えられれば良いなと。

上手くレス出来なくてすみません。
522優しい名無しさん:03/12/01 04:12 ID:okAJhL2j
確かに誰かに必要とされたい気持ちはわかる。
俺も必要とされる事で自分は生きていていいんだって思うような性格だから。
親の期待に応えられなかった自分は生きてて良いんだろうか?
親友と呼べる人は一人もおらず、みんな表面的な付き合いばかり。
生きてるって感じが全然しない。
誰の記憶にも残らないように消えたい。
523優しい名無しさん:03/12/01 04:46 ID:Ah23wChj
自由に生きて良いなんて事は憲法で最優先事項として保証されてますよ、その権利(基本的人権)を侵害する者は罪に問われます、つまりあなたの生きる権利は法が保護をしているのです、他人が必要としようがすまいがそんな事はどーでもいい事なのです、とか言っても駄目?
524優しい名無しさん:03/12/01 04:56 ID:3o2KV8rw
だめだろねえ。
君、ここでグチグチ言ってもしょうがないって言いたいんでしょ。
そんなん私を含めた彼ら本人もわかってるのよ。
ここでしか言えないことを書いてるんだから、あんまり突っ込まないでやっておくれ。
525優しい名無しさん:03/12/01 05:01 ID:HeLi7DuW
今デイケア通ってて、そこを卒業したOBの人とか色んな人来るんだけど、
自分から見れば「もったいない!」って思えるような人たちまで、
死にたがってたり、生きる事の意味を考えたりしてるんだよね。

といっても、それは俺が病気で先が短いから…とかそんな理由ではなく、
自分から見ると色々特技やら知識やら学識やら…
素晴らしい部分を沢山持ってるから、そう思うんだよ。

俺なんか何一つ特技もないし、
だからといって人格の面で優れた奴…という訳でもない。
学歴もない…資格もない…無い無い尽くしの人間だ。

上で挙げたような人達が「生きる意味」を考えるぐらいなら、
俺なんか何の存在価値も無いし、消えても誰も悲しまないし、損もしない。

周りが贅沢なのか、自分が小さすぎるのか…。
とにかく、もう消えてしまいたい…。
526優しい名無しさん:03/12/01 05:06 ID:JiBFL89C
俺なんで自分が空虚感でいっぱいだったか分かったよ。
あー、すげぇ。この気持ちはなんだ。誰かに伝えたいよ♪
って歌いたくなっちゃう感じだ。
スゲー寂しくなってきたよ。でもこれは悪い寂しさじゃない。
色々表現したいけどなんと言ったらいいのかわかんねぇ・・。

527優しい名無しさん:03/12/01 05:12 ID:3o2KV8rw
ポジティブな虚無ってあるよね。
すべてを笑い飛ばせるくらいの。
528ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/12/01 15:16 ID:lUSCc8CV
毎日毎日
不安感と絶望感と虚しい気持ちと死にたい気持ちに支配されてる。
とりあえず薬でそういう気持ち抑えてるけど、
薬が切れたらまた絶望、不安、虚しい、死にたい。
こんな事いつまで続けなきゃならないんだろう・・・

もう疲れちゃったよ(p_q)シクシク
529優しい名無しさん:03/12/01 16:18 ID:lKCEb6Ja
>>528
(p_q)ヽ(゚Д゚ )ヨツヨツ

・・・そんな漏れも毎日不安感と孤独感と絶望感の中にいて
どんどん抑えきれなくなってる。

消えてしまいたいな・・・
530優しい名無しさん:03/12/01 17:45 ID:C/FwhcLd
もう何もかもが嫌。
そんな自分が情けないです。
誰にもわかってもらえない。
どうして他の人みたいに普通に生きられないんだろう。
なんでこんなになっちゃったんだろう。
生まれてこなければよかったです。
道歩いてても「誰かが今刺し殺してくれればいいのに」
とか自然に思ってる。
もうほんとにどうすればいいんだろう。
周りの人ばかり傷つけちゃって。
生きる価値ないな…
531優しい名無しさん:03/12/02 09:01 ID:OpMGIkzd
お早よう!愉快なともだち!今日もおひさまが笑っているよ!

じゃ、精神科行ってきま〜す。
532優しい名無しさん:03/12/02 09:53 ID:0GH3J9Ul
仕事が嫌。どこかへ消えたい
533優しい名無しさん:03/12/02 10:19 ID:X0VzT/WY
会社が嫌。
雰囲気・仕事・人間関係全てが嫌。
早く辞めたい。かえりたい。
534優しい名無しさん:03/12/02 10:57 ID:D+mOY2O5
今日病院行ってきました。はじめてのとこに。
忘れてた、初めてのとこではまた全部自分のこと話さないといけないんだった。
親は?きょうだいは?仕事は?その症状はいつから?
自分ではどうしてそうなったと思う?性格?
手首切ったりする?

そんなにうまいこと話せる人なら、苦労しないわな。
今つらいんだ、贅沢病かもしれない、なまけ病だとも思う、
消えたい。死にたい。目の前のお前だって頃したい。
みんな↑な気持ちはそんなにすんなり伝えられるのだろうか?
言わなきゃ話にはなんないんだけど。

とにかく今日のとこは二度と行かない。
ビルごと潰れろ、OUR座。
長くてすまん。
535優しい名無しさん:03/12/02 21:01 ID:qxavm+ag
>>534
すーごいよくわかる。
答えるのつらいときあるよ。
初診はすごい緊張するし。
自分は我慢して答えれるところは
答えるようにしているけど
診察室から出るとドっと肩の荷がおります。
ほんとにがくっと。張ってるみたい、、はあ楽になりたい
536優しい名無しさん:03/12/03 07:01 ID:6cUjI95p
効きすぎた薬のせいでものごとを深く考えられない。
まいったなあ。人間ってこんなもんか。
とりあえず今日も朝日にキスを。
537優しい名無しさん:03/12/03 08:38 ID:+PkoJXAu
かれこれ2年ほど空虚感がひどいんです。
それが故に無味無臭で無感動で困っています。

やはりクリニックとか行ったほうがいいですか?

538優しい名無しさん:03/12/03 09:01 ID:vdwSXQnq
うむ、初診はじつにマンドクサイね( ゚Д゚)
話していると感情がまた不安定になってくるし。
クドクドいろんなこと聞かれると答えるのがつらいけど、
適当なことしかきかれなくてもつらいしね。
オモタことを箇条書きにでもしていこうかと思ったヨ。
539優しい名無しさん:03/12/03 11:00 ID:Wx33omAm
一瞬にしてフッと「あっ」って、ストーンって、
不安感?空虚感?孤独感?絶望感?に落ちる感覚がある。
本当に足元にポッカリ穴が開いて、暗闇に包まれる感じ。
周りからいきなり切り離されたみたいな。
で、「ああ・・・氏にたい・・・・・」って思う。
なんでこうなっちゃたのかな?
いっそ行動に移せればラクなのにな・・・ハァ。
吐き出しスマソ。
540ゆっき ◆83Y0nwJWYI :03/12/03 20:22 ID:NJ9MigTK
>>529
ヨシヨシありがd
私ももう消えちゃいたい。
心の中は不安と絶望と死にたい感でいっぱいなのに、
他人の前では出来るだけ明るい人の演技してる。
そんな自分にもう疲れた。
生きてる意味も希望もないのに、なんで生きてるんだろう?


>>539
私も似たような現象(?)たまにある。
体と体の中身(魂?)がズレちゃうような感覚。
プチ幽体離脱って言うかなんて言うか。
あー口では説明できないや。
死にたいって思うのは毎日。
思わない時なんて滅多にないです。
ほんと自死行動に移したい・・・
変なレスでごめんなさいm(_ _)m
541優しい名無しさん:03/12/04 00:03 ID:tNkF+Swh
寝ている時だけが、幸せです。
542優しい名無しさん:03/12/04 00:55 ID:/TYweVrd
>540
539ですが変なレスだなんてとんでもない!
プチ幽体離脱って、分かります。
いっそ本当に離脱してしまいたい。

>541
深く眠れる時は幸せですよね〜。

さっき少し眠ったけど悪夢をみて叫んで目が覚めてしまった。
怖かったー ⊃д`) 不安感がまた襲ってきた・・・
543優しい名無しさん:03/12/04 00:56 ID:6bzIJ4nx
眠っても悪夢で妙にリアルな現実を生かされ苦しめられます。
自分の頭はどうなっているのかと小一時間(ry、って誰に問い詰めれば。。(;´Д`)
544優しい名無しさん:03/12/04 01:10 ID:0iziX+hf
>>543 夢と現実が地続きになり始めると
危険なことも多いようですよ。
睡眠時間をなるべく短くして
色んなことして生活を充実させるといいみたい。
でもそれがなかなかできない。
545優しい名無しさん:03/12/04 02:29 ID:NIOp2rr4
泣き喚きたいんだが下手に薬が効いていて泣けませんな

涙が出ないから泣きって感じです
546:03/12/04 02:35 ID:un14h1pX
ここでは関係ないけどさ。
死が怖い。どうしようもなく怖い。
人が最終的に行き着くところ。避けようのない事実。
そう思い出したら何もやる気が起きない。病気かも。
しかも心拍が速くなるし。
んで思うのは最期「死にたくない」って思えるのが幸せかなと。
それは絶望の末ではないと思いたい。
かの一休禅師ですらそう言ったと。
また最期があるからこそ目標があるのかな
何事も最初は怖い。
どこか知らない土地に行くのも、
高校に入学するときも不安
就職先に始めて行くのも不安。
もしかしたら生まれてくる事すら不安なのかもしれない。
だから死も不安な一員に過ぎないのかなって。
終わりがあるとはいえ、せめてそこまでは出来る限り楽しく行こうかな?
でも、生きることすら不安。
これは私がただ単純に無職で暇で、無駄に考える時間があるせいで出来た
不安かもしれないなぁ…。とりあえず就職して今より忙しい生活を送れば
もう少しましになるかも…。
はぁ〜くだらない意見かなーすみません。
547:03/12/04 02:40 ID:un14h1pX
死にたい人に聞きたい。
死んだら何処に行く?不安はないのか?
ここに死にたくないな…と願う人間が居る。
理由は不安。未だにぼんやりとした憂鬱的なものは引きずってるが
生まれちまった物はしょうがないと思えるくらいになった。
人生最早80年。最期の時は苦しいかもしれないがそれまで我慢は出来ないのかな。
548優しい名無しさん:03/12/04 02:43 ID:m85QEuLl
ほんとかったるい世の中に産み落とされたもんだよ
そりゃママンの腹の中のほうが断然いいよ
泣いたでしょ俺。出てきたとき。

死にたいとか思わねぇけど、もっかい腹の中にもどりてぇよ
誰の腹の中でもいいからさ〜。食い気も眠気もかったるいだらけだよ
549優しい名無しさん:03/12/04 02:49 ID:m85QEuLl
死んでもどこにもいかねーよ?
いったとしてももう自分には関係ないんだよ。

魂とか輪廻とかあってもいいけど、死んだあとも自分でいられる
なんて思うなよ。

死んだらなにもなくなる。
死にたいだけお盛んでいんじゃねーの?
550優しい名無しさん:03/12/04 02:49 ID:SJVCC/np
死んだら賽の河原で積み木崩し〜
死ぬのは怖くない。
怖いのは、この世の地獄。
残りの人生があと50年以上も残ってるのかと
思うと、ほとほと嫌になるな。
551優しい名無しさん:03/12/04 02:50 ID:3klDGr5I
どこへ行っても、なにをしてても
独りぼっち、いらない人間の気がしてならない。

こんな気持ちがいつまでも纏わりついてるなら、
いっそ死んでしまったほうがましだよ。
552優しい名無しさん:03/12/04 02:58 ID:m85QEuLl
脳で考えてるだけだろ
右腕が力をもてあましても脳がOKしないだけだ
脳みそは良く使う回路が発達するようにできてっから、
そんな自分の考えに深い意味もたすな
553優しい名無しさん:03/12/04 03:28 ID:W9mMQETb
そうだね、そういう回路ができてる気はする。
うわっつらでは楽しく、がんばろうとするけど
お前はダメなんだよって回路がつねに奥底で働きかけてくる。
はぁ、どうしよ。
この回路を断ち切らないとこの先もつらいままだよお。
554優しい名無しさん:03/12/04 03:39 ID:h2HqXZIa
なんか強烈な出会いとか、興味を持てば変わるよ。
最近のガキは感受性高い時期に、肝心な興味が死だとかなんたらなんだろ

育っちまったら何かに興味もったり、影響されやすさも薄れるってのに
どっぷりつまんねーとこハマッてんだよ。
そんでぬくぬくつまんねー自分を自分で育ててんでないの?
もったいね
555優しい名無しさん:03/12/04 03:57 ID:h2HqXZIa
思い込むだけで人間て最悪死ぬらしいから、
凹みすぎると幽体離脱みたく感じることもあるんだろうな?
556優しい名無しさん:03/12/04 04:51 ID:W9mMQETb
たしかにぬくぬくつまんない自分を育ててるんだろうなぁとは思うけど。
スポーツでもしてれば、思考回路はちがうのかね。
つねに考えることを考えてばかりいるからだめなのかね。

幽体離脱は経験したことないけど、
自分と自分を見つめる自分・・・みたいのはよくいるなぁ。
557優しい名無しさん:03/12/04 10:45 ID:/TYweVrd
だめだ、やっぱり人と深く付き合えない人間だ。
不適応。まさにこれなんだと思う。
この気質のせいで人に迷惑をかけるか、
自分が狂うかのどちらかしか道が無い。
どうあがいても安息の地には辿り着けない。
ひとつだけ願いが叶うなら、自分は生まれなかったことにして
どうかもっと出来の良い子供を両親に。
生まれてきてごめんなさいと思わなかった日は無いよ・・・。
558優しい名無しさん:03/12/04 12:16 ID:caT4ERkG
>>544
そ、そうなの?Σ(゚Д゚;)
漏れ、まさに夢と現実が区別つかない状態なんだけど・・・
559優しい名無しさん:03/12/04 16:57 ID:sdqiAV5N
>>547
死ぬのは怖いけど、このまま生きてもいつか死ぬ。
そして死んだら無になる。
多分このことが慢性的な虚しさの原因だと思う
560優しい名無しさん:03/12/05 00:27 ID:Uo1GNyUZ
思えば物心ついた時から、虚無感ありすぎだったなぁ。大げさじゃなくて。
妙に冷めてて、笑わなかったり。能面たいに全然しゃべらないほうが楽だったり。
そんな子供だった。大人になってもそのまま。
なんでこんなに虚無感強いんだろう?なにか病名ってあるのかな。
561優しい名無しさん:03/12/05 00:29 ID:Uo1GNyUZ
間違えました
× 能面たいに
○ 能面みたいに
失礼
562優しい名無しさん:03/12/05 03:13 ID:PvPaCEhm
毎日、何もヤル気がしません。ごはんを食べるのも、トイレにいくのも、かったるい。
もう、だめだー。
563優しい名無しさん:03/12/05 22:48 ID:uIrkfSZE
レポート書かなきゃなのにヤル気でない
毎日毎日虚無・虚無・虚無・・はぁ
564優しい名無しさん:03/12/06 12:12 ID:2oJPGY2s
>533
自分で書き込んだのかと思うほど全く同じ。

かえりたい、かえりたいって会社でも家でも思うんだけど、
かえりたい場所がどこなのかがわからない。
朝イチから「かえりたい」を連呼してて、会社の後輩に「病気ですよ、それは〜」と言われた。
医者に「どこかわからないけど、かえりたいと強く思う」と話したら、
「それは自分の居場所がみつからないから」って言われた。
それにある意味納得したら、次は「氏にたい」と思うようになってきた。
今は「氏にたい」も「かえりたい」も両方願望がある。
死ぬ前にどこかにかえりたいな。
565優しい名無しさん:03/12/06 18:39 ID:TDihh15Q
今日眠りについたら、そのまま消えればいいのに。
もう生きてるのが辛すぎる。
566優しい名無しさん:03/12/06 20:47 ID:hDCOI9Hz
ほとんどの人がそうやって生きてるんだよ。
不安や絶望の日々にもふっと生きる喜びがある瞬間もあるはずよ。
喉が思いっきり乾いた時水を飲んだ時。
ああ、きれいだなと思うメロデイが聞こえてきた時。
断食や山岳修行で生の極限を経験したら世界が変わって見えることもあるよ。
生きてるだけで意味があるんだ。生きがいなんかなくても。
居甲斐というか、存在することに意味があるんだ。
皆、どんな生物でも微生物でも黴菌でも、意味があって世界に存在しているんだ。
人殺しにならない、強盗にならない、それだけで意味ある立派な生だよ。
精神科医の前に座ったとしたらそれだけでその医者に一人の人間の尊厳を教えているんだ。

不安なのは他人とどこかで比べているに違いない。世界で唯一の、一人しか居ない自分なんだ。
とりあえず今日一日もかけがえがないんだから、
・・・掃除でもしようよ。
修行だよ、一生が。

567優しい名無しさん:03/12/07 23:42 ID:TkZbNAsB
>>557
自分もそんなふうに良く思う。

ああ、自分は社会に不適応な人間なんだなーって。
ずーっと、自分の居場所を探してきたけど、
自分には安住の地はないんだろーと思う。
子供の時、交通事故で死にそうになったことがあるけど、
あの時死んでいれば良かったと思う。
568優しい名無しさん:03/12/08 00:53 ID:9HHp4C9I
なんで周りと同じようにできないんだろうって思う。
いつでも何処にいても気がつくと部外者になってる。
同じ場所にいても傍観者だよ。
人との間に隔たりがある。
近づけないよ。ここにいるのに。

さびしい。普通にしてるけど寂しくてむなしくていられない。
中身はこんなグチャグチャなのに、なんでもないような顔してるのかな。自分は。
569優しい名無しさん:03/12/08 00:59 ID:9HHp4C9I
私も「かえりたい」って一時期よく心の中でいっていた。
それはやっぱり「何処」というんじゃなくて、ただ「かえりたい」って。
それでよく泣きそうになってた。そういや最近言わないな。
泣きたい。そしてかえりたい。
570優しい名無しさん:03/12/08 21:33 ID:wBreK/cB
公園で空を見ていると、このまますぅーっと蒸発するみたいに消えていけたら良いなと思います。

年を越したくない。
私だけ置いていってくれたら良いのに…。
571優しい名無しさん:03/12/09 10:00 ID:oOyf8IPC
自分だけ外されて、周りはみんな楽しそう
みんなと一緒が良かったな。
572優しい名無しさん:03/12/10 01:41 ID:iM4FvuwX
この世のすべてが、無意味だと思うようになった。
自殺願望はないけど、生きる気力がだんだん無くなっていく。
このまま消えることが出来たらいいのに。
573優しい名無しさん:03/12/10 12:59 ID:uL3x60hC
どこまでが現実でどこからが夢なのかがわからなくなった。
見えてるものも信じられない。
どこにいても、なにをしてても自分は場違いなような感じで
はやくどこかに帰りたい。どこかはわからないんだけど・・・

そんなのにももう疲れてきた。こんなのいつまで続くんだろう・・・
最初からなにもなかったように消えてしまいたい・・・(;_;)
574優しい名無しさん:03/12/10 13:21 ID:ye2r2uOA
どんなに嘆いていても甘ったれで片付けられるのかな。
どうしたらいいんだろう・・・。
解かって欲しいとはもう思わない。
どうして欲しいのかと言われれば、
なんかもう、全部無かったことにして欲しい・・・。
575優しい名無しさん:03/12/11 02:03 ID:VTbjdUaE
肉眼で光は見えども、心の中は闇、そしてまた闇。光が見えてくるのはいつになるのだろうか...
576優しい名無しさん:03/12/11 10:03 ID:Cb7K7VLP
うわああんもう嫌だー
私は絶対幸せになれることはないのに、
わかっているのにダラダラ生きてる最悪だ
死にたい死にたい虚無の連続
577優しい名無しさん:03/12/11 11:37 ID:Vo/OGwJv
一番の悩みは収入だな、これさえ解決できたら悩みはないよ、
俺は死ぬのは怖いし長生きしていろいろ見て回りたい
対人恐怖の俺は仕事が長続きしないのさ
578優しい名無しさん:03/12/11 13:28 ID:7ZPaaq1j
>577
まんま同意age
579優しい名無しさん:03/12/11 16:37 ID:JC8hvLb+
健康な元気な人でも
いつも虚無感はあるけど頑張ってるってだけなのかな?
580優しい名無しさん:03/12/12 00:50 ID:gOzb8oiR
>>571

この季節,高校生がカップルで手をつないでいるのを見ると,自分が敗残者だということが
よく分かりますよね.
581優しい名無しさん:03/12/12 01:35 ID:bHEh+Zfk
子供の頃から欝だった。小学生のころは無理矢理野球チームに入れられ、万年
補欠。中学で登校拒否。高校は中退、そして引きこもり。
19で通信制高校に入学して22で専門学校に入って就職。しかし会社が倒産して
フリーターに。28でやっと就職したけど、30歳の1月に鬱病に。32歳の9月にバ
イトとして復職するけどうまくいかず。
結婚を約束した10年付き合った彼女も去り、父まで鬱病になり現在闘病中。
もういい加減疲れました。死にたいです。
安息の時は私には訪れないようです、どんなに頑張っても、努力してもすぐに
崩れ去ることの繰り返しです。挫折の繰り返しのこんな人生嫌です。
582優しい名無しさん:03/12/12 01:48 ID:ihGBwD3E
友達とばかやってる時はすげー楽しいし
家族ともまあ仲良くワイワイやってる
学校ももう卒業するだけなんで気楽にダラダラ行ってる

みんなといる時がすごく楽しいだけに
家で一人でいるときはすっごい虚無感
将来の夢は叶うかどうかもわかんない、あいまいな夢
なんかこのまま生きてて意味あるのかなーとか思う
無駄に一日を過ごしてて
死んでいった人に申し訳なく感じる
わたしの余生を分けてやればよかった
583優しい名無しさん:03/12/12 09:37 ID:dI8I/YlA
満たされてる時も不安がクル。
このスレにいる人達はどんな薬使ってますか?
584優しい名無しさん:03/12/12 10:51 ID:jJ+yBann
世間の人や家族はセカセカと慌しくしているのに、何で自分だけ1日中ボーっとしているんだろう・・・。
空虚感、不安感、孤独感、絶望感・・・全てに襲われているよ。
585優しい名無しさん:03/12/12 11:16 ID:7wDqFXlC
>>579
それはないと思うな、一概には言えないけれど。
やっぱ、生まれつき精神が健全な人はいるんだよ。
私のこの鬱は生まれつきだろうな。
ちゃんと薬飲んでるのに変わらないし。ふぅもう疲れたぽ

>>583
私もそうです。結局、どんな場所に行ってもこの不安は
付き纏うのでしょう。抗鬱剤としてパキシル、ノリトレン
抗不安剤としてレキソタン
寝るときはマイスリーです。
586優しい名無しさん:03/12/12 13:03 ID:GxhBMTou
絶望しているような気がするけど、「絶望した」って言ってはいけない。
いや、そうではないんだ。と自分に声をかけなければいけない。
・・・?なんかよくわからない。
そのことこそがもっと苦しい。
587優しい名無しさん:03/12/12 13:29 ID:YEB+YKFh
>>539
> 一瞬にしてフッと「あっ」って、ストーンって、
> 不安感?空虚感?孤独感?絶望感?に落ちる感覚がある。
> 本当に足元にポッカリ穴が開いて、暗闇に包まれる感じ。
> 周りからいきなり切り離されたみたいな。

これ凄くわかるよ。昔ノルウェーの森っていう小説を読んでたときに
広い大草原にポツンと深い井戸があって、そこに落ちて死ねずに
ずっとひとりぼっちで暗闇に残され、決して誰も気づいてくれない。永遠に。
っていうような描写があったと思うんだけど雰囲気に例えるとそういう感じで
言葉に表すと>539さんみたいな感じ。
そうなると息するのも苦しい。今もそれっぽいから苦しいよ。でかい一発が来ると
布団の中でひたすらもだえ苦しむ。
588優しい名無しさん:03/12/12 16:34 ID:YhDCsKqC
小さな頃、親の事情で転勤ばかりしていた。
共働きだったので2才まで祖母に育てられ、それからは保育所にいた。
小さな頃は誰がお母さんなのかよくわからなかった。
ただ、3才からは山のようにある本ばかり読んでいた。
たくさんの人を見た。たくさんの人と別れた。
やっと一つの地に落ち着いたのは12才の時だった。
あれから10年。
7才下の弟にとっては今実家のあるところが故郷なのだろう。
両親にもそれぞれの故郷がある。
私一人、どこにいても今自分がいるという実感しか湧いてこない。
くだらないかなしみだが、たまにそれがふっと心にのしかかる。
私の帰りを待つ場所はどこにもないと。
589優しい名無しさん:03/12/12 17:00 ID:3T3WZyfA
>>588
親が転勤多いとそういう感じになるよね。
私も同じ。どこに帰ればいいのかわからない。
どこにもないのかもしれないけど、そのどこかが欲しい。
その悲しみはくだらなくはないと思うよ。
590優しい名無しさん:03/12/12 17:22 ID:YhDCsKqC
>>589
わかってくれる?うれしいな。人に話すの初めてだったから。
もっとかなしいことがたくさんある人もいっぱいいると思うんだ。
だけどこの場合対象がないというか、空っぽのかなしみというか。
まさに空虚感だよね。
幼なじみとか、そういうことばにずっと憧れてた。

将来、結婚とかして同じ場所に長いこといたらそれが故郷になりうるのかな?
そうなればいいね。
591優しい名無しさん:03/12/12 21:23 ID:6ur0q9hr
転勤族じゃないんだけど、よく「出身どこ?」って聞かれます。

農協勤めの知人曰く、「一番長くいた産地」が出身だそうです。
(牛とかの場合w)
私は方言をあまり使わないので聞かれるんですけど…。
生まれてからほとんどの期間を、今の土地で暮らしているけど、
別にここが故郷だとかは思ってません。

私も「還る所」を探してます…。
592優しい名無しさん:03/12/13 02:17 ID:2Ae64Dtr
僕は海に還りたいな・・・
593優しい名無しさん:03/12/13 09:18 ID:8Ei8DPR2
>>592
人は海から生まれて、海に還るんだよ。
594優しい名無しさん:03/12/13 15:55 ID:Tq7zwhtE
寂しいとき、つらいとき、「ママ〜」って呼びかけてるけど、
母親とはなんともいないぎくしゃくな関係。
「母親」である前に一人の人間として距離をおいて見てしまって
けっして心からゆっくりと甘えられない。
だから実の親に呼びかけてる雰囲気ではないんだよね。
むしろほかのぜんぜんしらない「ママ」に助けを求めてるみたい。

子供のころの、もっと愛してほしかった母親に呼びかけてるのかな。
595優しい名無しさん:03/12/13 17:03 ID:mwdQkPX5
>>594
自分も同じ。自分の母は心身ともに健康な人なので
虚無感とか言ってもわからないみたいで。
596優しい名無しさん:03/12/13 17:12 ID:5gOTbOQ8
このスレタイトルの症状は、抗欝薬や抗不安剤ではどうしようもないものでしょうか?一時しのぎに過ぎない気がして...。
色んな薬を試してはみましたが、結果として効果よりも副作用のほうが上回ってしまい途方に暮れててます。過去のトラウマが要因であるのは
明白なのですが、どうしようもないですか?
597優しい名無しさん:03/12/13 17:30 ID:CwPFisZD
自分は原因がわかっていて、その原因を根本的に取り除けない
こともわかっているので、つらいです。
そしてそのつらいのが普通になって、常に空虚、感情が涌かない感じ。
カウンセリングに行っているけど、その部分はまだ話してない。
他の面でなにか改善したように進めて、先生の安心するのを見てるだけ。
それで自分には充分かな、って控えめな満足を自ら選んでいると思う。
598597:03/12/13 18:05 ID:CwPFisZD
なんかその「自分の限界」みたいのを受け入れられれば
だいぶ違うと思うんだけど。
>>564とかが書いている「帰りたい」というのは、自分も
言ってました。でもどこに帰りたいのかわかんない。
居場所が欲しいから、っていうのは納得するなあ。
居場所を得ると言う事は自分の結果を認めるという事だとも
思う。
599優しい名無しさん:03/12/13 23:22 ID:gSl5sp1Y
>548
漏れの好きなバンドの曲の歌詞の世界に似てる。

神秘の海 このまま愛の中 泳いでられたらいいね
僕は嘆く 下界に堕ちること だってホントの世界はここ
Another world 騙しあい・裏切りの世界 汚れ描く Liar...
闇を裂いたヒカリに導かれ 外気に触れる恐怖
希望 繋ぐパイプを切り落とす 絶望に泣き叫んだ
〜中略〜
Real world 帰りたい あの海、あの愛、安らぎへと...

お気に召さなかったらスマソ


好きな人から好きになって貰えたら不安も絶望も持たないのかなぁ。
自分はこんなに好きなのに。一歩間違えてストーカーにでもなりそうなこの頃だが
相手から嫌われる事が恐いのでストーカーにはならずにすんでる。
ていうか自分がまた全然別の人からストーカーっぽい行為されててもういやだ。
自分はこんな人からしか好かれる事はないのかと、また凹む。
600優しい名無しさん:03/12/14 01:18 ID:le/BEdvY
>>599
>自分はこんな人からしか好かれる事はないのかと
そんなことないよ。
そんなことない。

人にだったら本気で、そうやって相手を肯定してあげられるのに。
自分相手だと、どこまでも否定、否定、拒絶、拒絶・・・・
いつかほんとに幸せになれるのかな。
601優しい名無しさん:03/12/14 12:12 ID:A4ZEYPDE
>>587
539ですが、分かるって言ってもらえてすごく嬉しい。
「ノルウェーの森」って聞いたことあるような・・・。
本屋に行けたら探してみようかな。気になる。

>599
自分もそのバンド好きですv

>600
>自分相手だと、どこまでも否定、否定、拒絶、拒絶・・・・
ああ、もうほんとうにその通り・・・。
自分を拒絶するから、なんか精神と肉体がバラバラになる感じがして、
虚無感とか不安感に繋がるのかな・・・って今思った。
602優しい名無しさん:03/12/14 20:14 ID:HCArnPQY
泣きたい
でもこのスレにいるとちょっと安心する
空虚・不安・孤独・絶望
全部当てはまるなぁ

認知療法で少し楽になろう・・
603優しい名無しさん:03/12/14 22:49 ID:ZmshQvPa
>599
その曲、LaputaのReal Worldですね!
秋TOURではセットリストに入ってなかったけど良い曲。
この板でLaputaの名を見たのは久々だ…

>601
廃人さんみっけ!(・∀・)
604優しい名無しさん:03/12/14 23:10 ID:j1RKoxSe
>>601
私も同じように感じていた人がいて嬉しい。
多分古本屋とかで100円とかで買えると思う。
主人公自体がこのスレのタイトルのように生きていて
凄く暗い話です。でも最後は光が差し掛かったような雰囲気で主人公は「生」を選択するんですけど。
直子っていう恋人が話す「深い井戸」の話に恐怖しつつ、同じ感覚だなって思いました。
ちょっとトラウマかも。
その井戸に落ちない人は目をつぶっていても落ちないし、落ちる人は気をつけて歩いていても落ちてしまうって
いうセリフがあったと思うんだけど、私は気をつけていても落ちる側の人間だなって思う・・・。
あとエロ描写も凄いです。機会があったら読んでみてください。

605優しい名無しさん:03/12/14 23:16 ID:KStVehMZ
結論を言うと、もうどうしようもない、と開き直るしかないでしょうか?これらの気分を一時的に緩和させることは可能ですが...。が、所詮、臭い物に蓋をする原理だと思うんです。
ほとんどの方は過去に遡ってみたら、原因はわかりますよね?
606優しい名無しさん:03/12/15 00:40 ID:fvk5wmEX
今日も訳も分からず、空虚感に悩まされた。
何のために生きてるんだろう?
もうわからない、疲れた・・・
607優しい名無しさん:03/12/15 01:01 ID:aQBH45gj
やっぱり、これって先天的?な不治の脳の病だと思う今日この頃。
解決策なし。治療薬なし。ふぅ〜
608優しい名無しさん:03/12/15 02:35 ID:huXyrapV
大体世の中わかったからもう逝ってもいいや。
ツマンナイ、疲れるだけ。

これから逝ってきます。
609優しい名無しさん:03/12/15 13:34 ID:Io9tvizD
一度、旅に出てみようと思います。
610優しい名無しさん:03/12/15 21:27 ID:T6c/Cnzh
>600
自分の事、肯定してくれるの?ありがとう。
そう、自分以外の人の事はなんでも肯定してあげられる。
自分の事も自分で肯定できてればこんなに苦しくないのに。
好きな人に、たまらず、「私のいい所あったら教えて?」と聞いてみたら
「優しい、美人さん、想像力豊か」って言ってくれました。
でもなんだか自分の事に思えません。
その人から好かれてる自信は持てないのです。自分に自信がないから。
これ以上はなんだか普通の恋愛相談みたいになりそうなのでこの辺で。
でも鬱になる前はもっと自分に自信があったはずなのにな。
精神的に今ダメです。早く良くなりたい。ちゃんと薬飲もう・・・

>601,603
599です。漏れも廃人です。(・∀・) 人(・∀・) 人(・∀・)
ヘッドフォンで曲聴いていると安らげる。
でも満ち足りた気持ちでいられる時間がどんどん短くなってきたよ。
大好きなのに。だから早くここから抜け出したい。
611優しい名無しさん:03/12/15 23:13 ID:yN+oVzve
漏れは以前はヘッドフォンで好きな曲聴いて気を紛らわせていたが
最近はそれすら空しくなった。いまや耳栓常用者。
612優しい名無しさん:03/12/16 01:16 ID:af0dAZYI
この世のすべてが虚しくなってきた。
もう、どうでもいいや
消えてしまいたい・・・
613優しい名無しさん:03/12/16 11:27 ID:AboDmc9U
もう、どうでもいいやって1度思っても、
すぐおちこむのが嫌でしょうがない。
いつも空虚感がつきまとってたのが
最近はぐるぐるとなんかつまってます。
取り除きたい
614優しい名無しさん:03/12/16 12:51 ID:tnbbydXP
考え方をちょっと変えるといいのかな?って思ってがんばってみたけど
それでも、なんだかこのなんともいえない虚しさは消えない。
それどころか、余計に辛くなってしまった。

どうしてこうなちゃったんだろう・・・
自分が消えてなくなれば全て終わるのかな・・・?
615優しい名無しさん:03/12/16 13:01 ID:SQpQtYP0
どっか、きれいなところへ行きたいなあ。
南の島とか大草原とか宇宙とか。
ここは肌に合わないよ。
616優しい名無しさん:03/12/16 13:09 ID:mYlP0Zol
生まれる家庭・時代を間違えました。
617優しい名無しさん:03/12/16 14:36 ID:0MWLIqL/
これ迄の人生でエネルギーを使い果たしたって感じ。
良い子を演じ続けてたからかな。
あぼーんは周囲や両親に迷惑が掛かるから
出来ないし、勇気もないし。

ひっそり消えたい。
618優しい名無しさん:03/12/16 14:51 ID:bOYT/pkj
>>614
同じく。
発想の転換ってやつでなんとか一時しのぎはできても、
心の底の虚しさはやっぱりきえないし、またすぐ虚しさで
いっぱいになる。
多分、一生こういう虚しい気持ちは消えないんだろうなと思うと
早く逝きたい。
619優しい名無しさん:03/12/16 21:10 ID:E/gOJYPA
そんなに逝きたいのなら、俺のところに来い。
620優しい名無しさん:03/12/16 21:37 ID:veDEFqak
>>619
消してくれるんですか?
621優しい名無しさん:03/12/16 21:39 ID:JY/mK88O
>610廃人さん
LIVEは行ってますか?
私は今回4箇所廻りましたが最近何だか廻る事が
義務みたいに感じられて惰性で行ってる感が否めなく、
正直LIVEも心から楽しめないでいます。
曲は大好きなのにな…

スレ違いスマソ…
622優しい名無しさん:03/12/16 21:42 ID:iM8aN3ui
入院したら不安から少しでも逃れられそうな気がする
623優しい名無しさん:03/12/16 21:56 ID:dRZsUaB2
インナーチャイルド・ワークやろうとしてるんだけど、
俺男なのに小さい女の子しか出てこないんだよね。
これってどうなの?変かな?
624優しい名無しさん:03/12/17 00:50 ID:y6moVLiY
「海がきこえる」を読んで,アニメを見たら泣きたくなった.
もう一回高校生になって,大学生になって,恋をしたい.
一度でいいから,いや一度じゃ困る,クリスマスに好きな子と一緒に手をつないで歩きたかった.

一生一人で生きろというのは神の与えた罰だろうが,一生は長すぎる.
625優しい名無しさん:03/12/17 01:54 ID:c4iceJ6q
>>624
自分を見捨てる必要はないぞ。
君は何も悪くなどないんだ。
http://www.family21.jp/set/ac.html
626優しい名無しさん:03/12/17 02:24 ID:y6moVLiY
>>625
いや,僕は極悪人なんですよ.

少しだけ身の内を披露させて貰うと,僕は,開業医の長男として生まれたんです.
でも,医学部には受からなかった.だから工学部に行った.

その時から,僕はこの家で「生まれてこなければ良かった」存在になった.
その年,僕をいつも守ってくれたお袋が乳癌からの転移で逝ってしまった.

1年のうちに度重なる受験の失敗,愛する母との別れ,親父は葬式が済んだ翌月から女遊び,
そして,今まで知らなかった腹違いの兄弟の存在と彼らが医者になっているという事実.
気付いたら僕は,もう自分をコントロールする術を失ってた.

実の親から「あの気違いは何処に行った」,「生まれてこなければ良かった」そういわれても
ニコニコしてないといけない.そこでキレたらまた,もっとひどいことを言われる.だから
笑って気違いですよー,と言わなければいけない.

一度でいいとは言わない,贅沢だから一度じゃなくて,逢ったら,一緒に手をつないで
歩く彼女が欲しい.生まれてから一回も女の子と話したことがない.学校で事務的に
会話しただけ,勿論名前も知らない.

まぁ,でも,2ちゃんで何かいても「死ねば?」って言われるだけだから.まぁ実は,
「死になさい」ってもう縁戚に言われたことがある.ショックを受けて数日放心状態に
なったけど.
僕は死ぬまで,神の与えた一人ぼっちで生きろ,そして誰に看取られることもなく無様に
のたれ死ね,これが罰でしょう.
627優しい名無しさん:03/12/17 02:30 ID:y6moVLiY
あの付け加えると自業自得なんです.

天の与えた懲罰なんです.きっと,病院のベッドか,もしかしたら家でかもしれないけど,
死ぬときも誰も看取ってくれない.病院だったら朝になったら死んでいた,とか家だったら
何ヶ月も経ってから白骨状態で発見されるか.

でも,罰なんだと思います.
罪深い僕の最後はきっと惨めなものだと思います.死んで,果たして償いきれるかどうかも
分かりません.
628優しい名無しさん:03/12/17 02:40 ID:c4iceJ6q
自助グループでは人の話に感想をつけるのはご法度らしいから、
ここでもしないけど、自分のことをいうと、
俺は長い間、母親は自分を愛してくれてると思ってたけど、
俺を精神的に未熟な状態に置くように無意識に
はたらきかけることで自分の癒しの道具に使っていたと気付いた。

何故分かったかというと俺が回復を試みて自立しかかると、
ことごとく妨害したから。
だから悪いのは暴君の父親だけじゃなく、
共依存者の母親も共犯だというのは著名なセラピスト達が、
指摘しているとおりだと思うね。

性的に自立できない男は母親を疑って見るべし。
自分が親離れできないのは、親が子離れしないからかもしれないのだ。
629優しい名無しさん:03/12/17 02:59 ID:Wc5Ol9aS
親に執着する動物は人間だけ
それが鬱病の基
諸悪の根源だ
いい親を持った人は幸運
心理的に不安定な人は死ぬまで憂鬱なのだ
親離れが鬱の唯一の脱出口になる
と思う
630優しい名無しさん:03/12/17 03:13 ID:JUmNkWXm
 もうだめです。
人から愛されるのが怖いんです。
だれかから「愛してる」「好き」という言葉をもらうと
ちょっと気に入ってた人でもとたんに冷めてしまう。
 でも好きな人から「お前なんか嫌いだ」「うざい」と言われ冷たくされると
相手のことをますます好きになってしまう。
 そんな自分がつらくて泣いてしまうけど、
心のどこかでは安心してるような気がする。
わざと自分で自分を苦しめて一生まともな恋愛ができないのでは・・・と思うと
もう死にたいです。
631優しい名無しさん:03/12/17 03:32 ID:c4iceJ6q
> 罪悪感、自己処罰願望などというものはろくなものではありません。(略)
> この罪悪感がどこから来るかというと、一番大きな出所は、親の期待ではな
> いでしょうか。 (略)

> 「自分が悪い」などという感情はもともと非合理的なものだと申しました
> が、これが進むと「自罰パラノイア」のようなものになりかねない。(略
> )子どもは、まだ言語を理解しない乳幼児期に、特に男親の罵声や怒鳴り
> 声、ドアがバタンと閉まる音など、こうしたものを体に感じる。そして、
> こうした記憶によってもたらされる原始的な超自我が確立されてしまった
> 子どもは、後年、わけのわからない自殺衝動とか犯罪傾向とか、自己破壊
> 的行為などを起こしやすいと。これをラカンは「懲罰的超自我」といいま
> した。
ttp://www.iff.co.jp/ssworld/mssg/mssg10.html
632優しい名無しさん:03/12/17 19:48 ID:euSjCvQg
>621廃人さん
その話し、どうやら貴方は私の知り合いみたいです。
やっぱり狭いですね、廃人界。とかいって、全然人違いだったらごめんなさい。
今回は1箇所しか行ってません。
ライブは物凄く楽しかったです。お友達ともおしゃべりして。
でも翌日、その楽しかった思いがスっとなくなったんです。
今まではライブ行ったことが楽しくって平気で2.3ヵ月はいい気分で過ごせていたのに。
私はライブ自体というかその瞬間は楽しいんだけどそれが持続しなくて
まるで、楽しかった事がなんの意味も無かったかのように感じてしまっています。
貴方とは少し違う所でライブに対してスレタイのような気持ちを感じています。
633優しい名無しさん:03/12/18 23:03 ID:ey1rzL8J
もうどこにも居場所ない。
かえるところもない。
どうしたらいいのかわからない。
そんな風に思ってる自分が嫌い。
いっそのこと消えてしまいたい。
634優しい名無しさん:03/12/18 23:59 ID:VX8FOqiJ
消えてしまいたいのに…。
この世界から、消えてなくなってしまいたいのに。
どうしてここにいるんだろう。
どうしたらいいのか、自分でもわからない。
635優しい名無しさん:03/12/19 00:06 ID:lv+iHyGE
もう疲れた・・・
消えたい・・・
636優しい名無しさん:03/12/19 00:19 ID:0c28+5qQ
消えるのは楽過ぎるからダメ。
637優しい名無しさん:03/12/19 00:30 ID:G3sHmZBj
>634 635

消えんな!
エラソーなことは俺も言えんが・・・。
他人にはわからないつらさがあることも、
毎日がイヤなことやムナシイことだらけという
状況もあるということは分かるが・・・。

「生きてればいいことがきっとある」
「頑張れば物事は好転する」

自分の拙い経験や他からの見聞でも
これらの言葉は嘘とは言わないまでも
絶対じゃないとは分かる。
ただ、自分の経験で言えることは、
「時間が解決してくれる」ことも
ある場合があるということ。

それは年齢による感性の変化や環境や人間関係の
変化によるものであるけれども、
解決したり多少ラクになる局面の可能性は
0ではないと思うんだよ。
ただ・・・消えたら、後は「無」

どうせさ・・望む望まないはともかく
世の中全て全員が「必ず」「無」に
なるんだから、
とにかく・・さ。

638優しい名無しさん:03/12/19 03:06 ID:RBNUDJdL
転勤多くていろんなことあきらめた。
でもすぐ仲良くなれる子できるから・・って軽く考えようって
思ってたのに、
最近になって、友達に対して気持ちが重いんじゃないかと悩みはじめました。
特別に仲のいい子を妙に意識したり、その子と他の子が仲良くしてることが
無性にはらだたしかったり・・。
たまに自分の感情がコントロールできなくて嫌になります。
なんか、嫌な感情に振り回されています。
639優しい名無しさん:03/12/19 04:13 ID:07Q4oNkE
2ちゃんねるのメンタルヘルス掲示板では、オーダーの人間を悪くいってる人が多いですよね。
私はボーダーです。
本人は、ものすごく苦しんでいるのに・・・
今日は、友達とクラブにいったが、人と接するのが怖くて、だんだんここにはいてはいけない人間なんだ、
そして、ついには、死ななくてはいけない人間なんだと思うようになっていた。
クラブにいるときも、人格がころころ変わって、辛かった。
孤独を通り越してる感じが、最近する。
私は、生きていないかのようにも思える。
640優しい名無しさん:03/12/19 05:08 ID:Kyp0OWUf
俺も辛い精神おしてクラブによく行ってたな。
酒飲んで酔っぱらってくれば楽しいんだけど、
どことなく堕落感タプーリで何故か悲しい
ナーヴァスな自分と向き合ってさらに孤立感タプーリ
で、人に合わせるのもつらくなってきて
何かに脅えて、消えたくなる
641優しい名無しさん:03/12/20 00:16 ID:rDWZZSjR
>632廃人さん
お知り合い…ですかね?ちなみに私は兵庫在住です。
私もライブ中は楽しかったです。友達とも逢って話しましたし。
でも

>その瞬間は楽しいんだけどそれが持続しなくて
それなんです。前までは一回LIVEがあれば
次にまたLIVEがあるまで頑張るぞ!っていう気に
なれたんですが最近ではLIVEの翌日には
前日の余韻なんてすっかりなくなっていて…
Laputa LIVE、潮時とは思いたくないけど
実はそうなのかなぁ…と思ってみたり。
お互いもっと元気になってLIVEが楽しめるようになるといいですね。
642優しい名無しさん:03/12/20 00:46 ID:UR5MOt8O
>641

そういうライブに自分も参加してみたいと思って
いるのですが、行けません。

そういうところは30過ぎのはげ男でも行けますか?
行くと、浮く&他人からの非難の目・・・というのが
怖くて・・。
「どこのおじさん?アンタ」って感じで・・。

自分はたぶん踊り?とかハデな音楽に身を浸すと
明るくなれそうに思っているのですが、
どうなんでしょう。
643優しい名無しさん:03/12/20 01:15 ID:Hj+Xn7ru
>641廃人さん
やっぱり、そうですね。兵庫県在住というと一応候補は二人いるのですが
a廃さんかT廃さんかな?と思ってます。これ以上はあまりにも個人特定できるので
やめておきましょう。(w
私はというと県名を書いただけでバレバレになってしまうJ廃です。大阪より西です。
私は今医者からは鬱と不安神経症だといわれています。
でも死にたくは無いから「うつ状態」とか「抑鬱神経症」の方かな?と思っています。
でもLaputaとか好きな人がいるから死なないのであって、それらがもし
この世に存在しなければもう終わってもいいかな?と思ったりもします。
私の勝手な想像なんですけど、あの前まで感じてた「楽しい!」「よし頑張るぞ!」って
いう気持ちが、こういった病気によって、ただ遮断されてるんじゃないかと思うんですね。
だって、やっぱり気持ちはライブに行きたくてたまらなくて。
なのに、移動中やライブ中に具合悪くなるんじゃないか?とか
不安要素がどんどん押し寄せてくるんです。だからほんとは前から変わらない気持ちが
ただ、自分の脳の中で迷子になったり、壁に阻まれているだけなんだろう、って。
なので、今は病院に行って、薬を貰って、きっと治る、と思っています。
だから641廃人さんも今ここで、完全に足を洗うっていうか、そういうことは
しないで、ゆっくりでもLaputaのライブに足を運びましょうよ。
きっと大阪では一緒に写真撮ったりしてるんじゃないかなぁ?って思ってます。
644優しい名無しさん:03/12/20 01:27 ID:Hj+Xn7ru
>642さん
ライブ会場に年齢なんて関係ないですよ!
今自分が行ってるライブは中学生くらいのこ〜40歳代位のかたまでいらっしゃいます。
男の人も多いですよ。ちなみにメンバーも33歳×3人+29歳です。
人の目がきになるというのも分かります。
最初だけは、ホールで席が決まっている会場なら出入り口に近い席を選ぶとか、
ライブハウスなら遅く入って、出入り口近くた後ろにいるとか。
まずは変な気を使わなくてもいい場所で参加してみてはいかがでしょうか?
その内、ライブ自体がとても楽しく感じたり、もっと前でみてみたいという
気持ちがでてくれば徐々にそういう行動をしてみるとか。
上にもでている、クラブとかでも、ご自分に合う会場や音楽で試してみてはいかがでしょうか?
私もクラブは最初の2.3回は凄く緊張していましたけど、踊りまくってる人を
見るのも楽しいし、好きな音楽がかかると、自分も踊っていました。
最初から馴染める、って人は凄いことだと思ってるので、少しくらい違和感を
感じても、2.3回は行ってみたら自分なりの楽しみ方が見つかるんじゃないでしょうか?
あとは、ローカルルール、というか、最低限のマナーというのが
会場やアーティストごとのライブにはあると思うので、そこだけちょっと
頭に入れておけばいいかな?と思います。
小心者の意見なので、くどくど長くなってしまってすみません。
ちなみにある程度年齢がいっていれば「関係者?」と思われることもありますので
逆に意外と堂々としていられることもありますよ(w
645優しい名無しさん:03/12/20 13:06 ID:Le2PfusN
今日も虚しい。胸がドキドキする。何もする気がしない。
天気がいいから、みんなは恋人とデートかな?
646優しい名無しさん:03/12/20 14:41 ID:cQuLr40B
親の期待が怖い
絶対応えられられないのに・・・・。
647優しい名無しさん:03/12/20 20:15 ID:Gl04eH8p
そーいや2ちゃんで一番最初に
来たスレはここだったなぁ。
648優しい名無しさん:03/12/20 23:36 ID:KwJIaZu2
なんかもう、なんにも見たくない、聞きたくない、話したくない、感じたくない。
全てがイヤだ。
649優しい名無しさん:03/12/21 13:25 ID:GyP2riua
今の現実が夢だったら...
今日も一人、町をさまよいます...
650優しい名無しさん:03/12/21 14:00 ID:oSOPPX8l
>>649
> 今日も一人、町をさまよいます...

そうやって場慣れする練習はいいわな。
でも不安を感じている状態を否定すると、
解離して離人症がでてくるので注意。
おどおど、どきどきしたままでいいのだ。
651優しい名無しさん:03/12/21 15:08 ID:eB7xCShT
朝起きて、早く夜にならないかなーって思う。
652優しい名無しさん:03/12/21 19:03 ID:s8PmiUZg
こういう性格の人は、
メランコリーの人が多いような気がする。
653優しい名無しさん:03/12/21 19:12 ID:eB7xCShT
やっと、夜になりました。そろそろ、寝ようかなあ。
654優しい名無しさん:03/12/21 21:42 ID:AJD8vNRA
こんばんわ このスレッドは落ち着きます。自分の当てはまる居場所(項)だから・・

大雨降らないかなぁ。。雨が降っていると、外にでなくていい、と肯定デキテ気分が楽です。
実家だからかも。一人暮らしだったら関係ないのかなぁ・・
655優しい名無しさん:03/12/21 22:35 ID:9E5IFZkB
精神障害者(強迫性障害、対人恐怖)で22歳の大学生♂ 
でも大学にはまったく行ってない。
顔面偏差値が低いし、会話が下手というレベルを超えて全くできないので、
生まれてこの方、女の子に相手にされたことがない。

唯一の友達からメールの返信が来なくなった。もう一週間来てない。
昨日の夜中にひどいメールを書いてしまったから、もう本当に連絡とれ
ないだろう、と思う。大学は留年が決まって、クリスマス含めて冬休み
には何も予定がない。幸せに暮らしてる他人への嫉妬で気が狂いそうになる。
さっきもイライラしてお茶碗をテレビに投げつけて、なけなしの金で買った
テレビを壊してしまった。

他人と関わることが恐ろしすぎる。バイトは大学へ入ったばかりの頃に
自分を変えようと思って一度だけやったけど、それ以来3年間何もやってない。
やってきたことといえば、部屋にヒキってテレビを見たり、ベッドに
潜り込んで妄想に耽ったり、まだ大学に行っていた頃に授業で見かけたけど
一度も話したことのない女の子のことを考えてオナニーしたり。
これだけです、今まで貴重な青春時代を費やしてやってきたことといえば。

これからもずっと死ぬまで自分の境遇を呪い、それでも何も努力してこな
かった自分を悔やみ続けるでしょう。それだけわかっていても、まだ何も
行動できないのです。一旦他人と関われば、自分の奥深く抱えている異様な
ほど肥大化した自己愛とプライドがメチャクチャに破壊されてしまう。
そのことがよくわかっているから。それでも、それに耐えて強い自我を
作らなければ、この世では生きていけないんです。
いったい自分はどうしたらいいんでしょう・・。
656優しい名無しさん:03/12/21 23:21 ID:jU6dcdgp
>>650
不安を感じている状態を否定すると、解離する?
これってどういう仕組み? もしよろしければ、もちょっと分かりやすく説明プリーズ
657優しい名無しさん:03/12/21 23:49 ID:oSOPPX8l
>>656
いやな状況を意識のレベルで否定すると、
頭ではその状態は平気なつもりになっちゃうけど、
体はバリバリ反応して、戦闘防衛態勢に入る。
動悸や発汗が震えなんかが起こる。
脳内麻薬も自動的に出る。

なのに意識では恐怖に気付いてないわけで、
ぼーっと風景が見えたりするし、
あちこちにぶつかっても、
麻酔効果で痛くないからでかいあざが出来てても気付かない。
これが離人症じゃないかと。
小さい頃から長年コレが続くと意識が分裂したまま、
自我統合もうまくいかず多重人格化する。

というふうに理解してます。
ただの一患者なので間違ってるかもしれませんよ。

参考リンク
ttp://dissociative-disorder.kdn.jp/survivor/
658656:03/12/22 08:30 ID:oMONeGp6
>>657
なんかー、最近、外に出かけると、景色に実体感が無くてね。
参考になった〜。ありがとう。
659優しい名無しさん:03/12/22 09:04 ID:UAFIH2H9
>>655
自然でいいと思うけど、自然でいるのが一番難しいね。
自分が自分自身を認めることが大切だっていうけどね。
660優しい名無しさん:03/12/22 16:23 ID:ByWhkjo6
> 会話が下手というレベルを超えて全くできない

君は訓練すればあっというまに人並み以上に話せるようになるね。
これだけ筋道の通った長文を書けるのは平均をはるかに上回る言語能力だね。

> 生まれてこの方、女の子に相手にされたことがない。

まとも関わったことがないんだね。
どうしても相手にされないってわけじゃないね。
これもちょっと訓練して、女性に対する過剰な期待やファンタジー、
そこからくる甘えや恐れがなくなれば、
気持ち悪がられることもなくなるね。

> もう本当に連絡とれないだろう、と思う。

素直に謝ればいいね。きっと許してくれると思うね。
負けたくない謝りたくないのは自分の選択だね。
相手がこっちの内面を読み取って自分を許すべきだと考えるのは、
一方的に依存していて対等な人間関係になってないね。

> それでも何も努力してこなかった自分を悔やみ続けるでしょう。

どうにかしようとしてどうにもならなくてこうなってるんだから
努力してないわけじゃない。
過度に自罰傾向をもった思考が問題だね。

> いったい自分はどうしたらいいんでしょう・・。

君の潜在能力は人並みを超えているよ。
親との関係について考えてみては?
661優しい名無しさん:03/12/23 22:54 ID:onJA5e0Z
ボダ。29歳♀。今年も1人のクリスマス。
それはまぁ、もう慣れたもんだし。
4年前、心の支えだったバンドが解散したんだよ。
一緒に消えれば良かったなぁ。
最近は少女を見るのが好き。女だけど。すげーキラキラしててさ。
肉槐のあたしなんてなくなっちまえ。まじ、消える方法模索中。
662優しい名無しさん:03/12/23 23:01 ID:nIp/l+7h
>>661
そのバンドTがつく?
今年のクリスマスはびっくりするくらい
自分の中でクリスマスっぽくない。
彼氏もいないし、ふられてすぐでもないからかな?
でもさみしい。
誰かにくっつきたい。
泣きたい。
663優しい名無しさん:03/12/23 23:36 ID:M1Wh8NNb
同じ。ハタチのヒキ女。いっそのことクリスマスの間中目が覚めずにずうっと眠っていたいよ…
664優しい名無しさん:03/12/23 23:43 ID:nIp/l+7h
だよね。
薬飲んでずっと寝てたい。
っていうか元気なふりするの疲れた。
あーあ。仕事行きたくない。
私もひきこもりたい。





665優しい名無しさん:03/12/23 23:53 ID:Qi3GySyZ
>>661
Lのつくバンドかな・・・と思ったけどチガウかな。
あの人たちは3年前だったっけ。

クリスマスねえ・・・。彼氏持ちの子が買い物に誘ってくれてる。
私の事気にしなくていいから、大丈夫だから無理しないでいいよ
って自分は言ったけど会ってくれるっていうの。
もう死にたくなった。ていうか、消えたくなった。
どうしようもなく情けなくて消えたくなった。
自分がどんなに不要な存在か改めて感じた。
この気持ち分かってくれる人いるかな・・・。
でも、明日は笑顔でいようと思う。
666優しい名無しさん:03/12/24 00:05 ID:fF9O4Oyk
>>665
その友達は本当にあなたのことが好きなんだね。
でも、そういう思いやりが重いときもあるよね。

私も明日笑顔でいられますように。
667優しい名無しさん:03/12/24 00:13 ID:hKH7AKDC
こわい。こわい。こわい。こわい。
何をするにも何を見てもこわい…
668優しい名無しさん:03/12/24 00:24 ID:jPZczcG1
>666
一言一句、ありがとう。

>667
なんの力にもならないけど・・・
ナデナデ。
669優しい名無しさん:03/12/24 00:35 ID:MocgU7+S
生きてるだけなのに辛い。怠い。空しい。悲しい。寂しい。窮屈。
地球ごとなくなればいいのに。そうすれば誰も悲しまない。苦しまない。
明日が無くなって。
過去も未来も現在すら無くなって。
今のこの意志すらここに刻んでるのに無くなって。
元から何も無かったかのように何も無くなればいい。
670優しい名無しさん:03/12/24 00:44 ID:UIMhRlv1
>>669
ワタシもすべてがなくなってしまえば楽なのにと思ってしまうことがあります。
未来に対して不安しかもてなくてどうしようも無いときがあります。
ですが、地球があるからワタシたちも存在し、今現在幸せに過ごしている人もいると思うと、
その人たちがウラヤマシイと同時に、ずっと幸せでいてほしいと感じます。
最近友人が何人か結婚してとても幸せそうな笑顔をたくさん見ました。
ソレによって自分も幸せを分けてもらってる気がしました。
669様、今はそう思うことも多いけど、お互いにすこしずつ楽しいとか幸せとかの
気分を味わえるようにとにかく行き続けましょう。
671優しい名無しさん:03/12/24 00:46 ID:4OP6POvf
うだうだ言ってねえで自殺しろ

生き続けろという理由は無い
672優しい名無しさん:03/12/24 01:31 ID:8wxaXL1J
あああなんか急に虚脱してきたよ
なんじゃーこりゃあ
薬のんで必死になって何してんだか
結局解決を先送りしてるだけだあね
薬じゃやる気は出ないんだって
またーりはするんだけど結局何も出来てない
やる気の出る薬ってないんですか
普通は薬飲むと仕事が今までみたいに出来るようになるらしい
全然ならないよ
今までみたいにこれからもずっと我慢でやっていければいいんだけどなあ
なんかもう気力がわかない、たまに行くだけでものすごく疲れる
673優しい名無しさん:03/12/24 08:32 ID:UIMhRlv1
必死に生きてきた分良くなるまでは
ゆっくりしましょ。
あと、気のおける人に甘えるとか。
674優しい名無しさん:03/12/24 08:37 ID:kDd8EOZ0
↑気の「おけない」人だろうが(藁
675673:03/12/24 09:53 ID:UIMhRlv1
あれ????
気のおけない人 か!!!!

ま、まあまあ笑ってください。それで少しでも楽しんで(面白くもないか)
676優しい名無しさん:03/12/24 13:53 ID:llWK9NSi
*     :/// §////#\★\\\\\§    : : 
    */#/ /★////\\\#\\\#\  *
  :  //★/ #/////#/★/\#\★\\ : *
   &    :   ||  :  ゞ    〃   :    :     &
   *   :   Λ||Λ    ‖ !‖ :               *
*       : ( / ⌒ヽ  ‖! ‖    : シングルベ〜ル♪
          | |   |   ‖ !‖       シングルベ〜ル♪
    :      ∪ 亅ノ  ‖   ‖ :   :    鬱になる〜〜♪
 *    :     | | |   ‖! ‖       :     :
           ∪∪   ‖:  :‖     :
   ⌒⌒          ‖ !‖⌒⌒       ⌒ ⌒
⌒   ⌒   ⌒⌒  ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒  ⌒ ー⌒⌒⌒
 ⌒⌒  ⌒ ⌒⌒        ⌒   ⌒⌒   ⌒⌒⌒  ⌒
             メリー首ツリマス!
677優しい名無しさん:03/12/24 16:25 ID:yI6gdo5G
>>676
はげしく藁田
678優しい名無しさん:03/12/24 16:29 ID:DPYsYMcR
>>676
クリスマス吊りーw
679優しい名無しさん:03/12/24 23:21 ID:fF9O4Oyk
今日も笑顔で頑張れたよ。
仕事中も彼氏彼女のデートの話題ばっかで
うっとーしかった。
誰かの一番になりたい。
でもきっとなれない。

入眠します。バイバイ
680優しい名無しさん:03/12/24 23:29 ID:miNdndBF
誰かの一番、なりたい。
願わくばそれが自分にとっても一番好きな人、必要とする人。

今日はストーカーの方からクリスマスメールが届いてたや。
お前なんかいらねんだ!
つか余計俺の鬱酷くさせてんだ、そいつ。

今日は友達にいっぱいクリスマスメールを送ったら
お返事いっぱいくれた。ありがとう、優しい俺の友達。
いっぱい、っていっても10人単位ですけどね...。
今日は結構幸せな気分かも。
でもお風呂入ってから寝る前までに不安感がやってくるので
今日位は幸せな気持ちのまま眠れますように。
腕の傷が今日は増えませんように...。
681優しい名無しさん:03/12/24 23:32 ID:miNdndBF
あ。上の680は679さんへのレスも入ってるんです。
ごめんね、番号書き忘れて。
俺も「今日の予定は?」とか幸せそうな人々の顔を見るのが辛かった。
人の幸せを羨むことがない人間になりたい。
自分の理想はそれ。
まずは自分の幸せ探し。あるのかな?見つかるのかな?見つけたいな〜。
682優しい名無しさん:03/12/25 04:43 ID:/hPA2psW
いや、いつも虚しいんだけどね、
今年は誰にもクリスマスメールしなかったんだ。体調悪くて寝てたし。
そしたら、誰からもメール来なかった。
去年までは必ずしてて、皆返信くれてたんだけど。
何かすごい虚しかった。こんなモンか、とオモタ。
683優しい名無しさん:03/12/25 08:54 ID:AtNGWlDB
クリスマスメールとか年賀メールとかやる相手最初からいない。
友達いないなぁ・・・。
684優しい名無しさん:03/12/25 15:37 ID:nb1qpJPM
不安感はある時ない時あるが、たまに頭の中がかゆいときがあるんですけど、同じような
症状の方います?
685優しい名無しさん:03/12/25 15:58 ID:ezI7it68
クリスマスなんて、自分には何年も前から無関係です。
山下達郎の歌をきくとつらい。
686優しい名無しさん:03/12/25 16:59 ID:lY8l1bed
「死にたい」と言っても「死ねば?」って言われるだけだろうと思うととても寂しい。
687優しい名無しさん:03/12/25 17:08 ID:zjjkVmAK
みんなじぶんことをだいべんしてくれてるみたいで
じぶんがいっぱいいるとかんじて、あんしんするけど、かなしい。。。。。。。。。。
688優しい名無しさん:03/12/25 20:10 ID:6dcN/bGI
初めまして。スレタイみてびっくりした。
自分と同じこと感じてる人がいるんですね。
まだ病院には行ったことないけど、行けば少しはかわるのかな?
689優しい名無しさん:03/12/25 22:05 ID:4yQnTjTl
どうして、
普通の人だったらわけもなくこなす日常生活に、
こんなに必死になってるんだろう。毎日。
みんなが話してる話が楽しくない。
でも溶け込んでるフリをするために
笑う。
回りが話してる話題が気になる。

耳の横にボリュームのつまみが欲しい。
音を小さく小さくして、
他人の話なんか気にならないようになりたい。

作った自分を好かれるより、
そのままの自分を嫌われるほうがいいのは
わかってる。

でもしんどい。
いつか、ふっきりたい。
690優しい名無しさん:03/12/25 22:07 ID:4yQnTjTl
何も感じない
石になりたい。
691優しい名無しさん:03/12/26 01:00 ID:eS8NB2eX
自分と同じ人がいっぱいだよ( ´Д⊂ヽ
692優しい名無しさん:03/12/26 01:45 ID:PwtI/1Ch
680=681でつが
やっぱりあんなに昨日はいい気分だったのに今日はもう駄目。
幸せな気分が長続きしない。
今はその反動か、物凄く死にたい。
やり残したことあるからまだ無理だけど、
その内、部屋とか片付けていつ死んでもいいように準備しておこう。
でも部屋を片付ける気力すら湧かないだわ。
明日は病院。お薬増やして欲しい。
693優しい名無しさん:03/12/26 01:53 ID:pNzDt2QB
>>689
みんなといっしょにいて話していても、自分は全然たのしくない。
みんなは、楽しそうだけど・・
かといって、ひとりでいると、変人だと思われる。
毎日、つくり笑顔で疲れます。
694優しい名無しさん:03/12/26 15:17 ID:PkPXzR+C
虚しい
695優しい名無しさん:03/12/26 16:56 ID:xVqGp8nw
696優しい名無しさん:03/12/28 07:05 ID:IOA0aIib
薬を飲んで、どうしようもない寂しさや絶望感はなくなるけど、
不安感や焦燥感が消えなくて。
いつもなにかをしてたい。
だれかとつながっていたい。
それがネットの中であっても。
697優しい名無しさん:03/12/28 07:25 ID:TAqmJomB
>>696さん。おはよ。もういないかもしれないけど。。。
明け方はあんまり人いないから寂しい(つД`)
698優しい名無しさん:03/12/28 08:26 ID:IOA0aIib
>>969タン
いるよぉ。おはよう。
わたしは早朝覚醒?組なので。
ずっとPCにむかってまつ。
699優しい名無しさん:03/12/28 08:38 ID:TAqmJomB
いえいえ。
寝れなかっただけでつ。
徹夜ですね( ´・ω・)
700優しい名無しさん:03/12/28 09:32 ID:IOA0aIib
徹夜かぁ、眠れないのってつらいよね。
あたしは中途覚醒で起きてしまいました・・・。

こういうことになってはじめて眠ることの大切さを感じました。
いままでは睡眠時間なんて短いほうが得だー!って思ってたけど
(寝るのは好きだったけどね)
701優しい名無しさん:03/12/28 10:11 ID:TAqmJomB
私も以前は寝るの好きでしたよ。
おまけに12時間とか平気で寝ていられる奴だったり(w
お互い、早く安眠できる日がきてほしいね。。。

時間的に中途半端なのを承知で
とりあえずお薬飲んで寝床に就いてみます。
おやすみなさい。。
702優しい名無しさん:03/12/28 12:53 ID:LWW3tNYZ
スイッチを押すみたいに、
気持ちを切り替えれたらいいのに。
忘れたいことを、忘れたいのに、
毎晩ベッドの中で反芻しては泣いてる。
私は不幸が気持ちいいのかな?
ひたってることに酔ってるのかな?
早く楽になりたい。
私のことを誰も知らないところに行きたい。

みなさんは、鬱がひどくなる時間帯ってありますか?
私は朝は比較的平気です。夜がだめです。
(仕事してる間は没頭するから忘れられるし)
703優しい名無しさん:03/12/28 13:13 ID:NK9RoNU0
太陽でている時はだめ。夕方になるとホッとする。
704優しい名無しさん:03/12/28 23:48 ID:yYPqF8Gu
寝ている間が一番楽だ。
何も考えなくていい。
705優しい名無しさん:03/12/29 23:39 ID:VKfxPbJ9
前に進まなきゃ・・・。
忘れなきゃ・・・。
706優しい名無しさん:03/12/30 03:29 ID:j2Vga0LA
忘れよう忘れよう忘れよう忘れよう忘れよう忘れよう忘れよう

ってずっと唱えてるといつかそのうち神様が忘れさせてくれるよ。
とりあえず私の20代前半の記憶はほとんど吹っ飛んだw
神様ありがd。
707優しい名無しさん:03/12/30 19:32 ID:YG6xWzhl
自分の存在なんて、最初っから無かった事にしてもらいたい
708優しい名無しさん:03/12/31 11:02 ID:4g5T05qk
イライラと不安。

もうすぐ姉がガキフタリ引き連れて里帰りです。
二日までいるらしい。
子供は好きだけど、父母(ジジババ)より私になついていて
家にいる間は延々相手をさせれるので疲れる。
しかも姉と母は犬猿の仲なので、
家に帰ってきている間は延々喧嘩です。
うざーーーー。
あーー憂鬱。
子供と遊ぶのはいいけど、父母が孫に好かれるように
仕向けるとこまでは私の仕事じゃないよ・・・。

自分の子供のころの状態を見るようで、
とても嫌。

どうして子育てもちゃんとできないのに、
人間て繰り返すんだろう・・・。
709優しい名無しさん:03/12/31 18:29 ID:3tej+CnU
>>707
秀同。
もう疲れた・・
710優しい名無しさん:03/12/31 21:25 ID:ttvh2Hyd
どこにもいばしょがない
どこにいけばいいのかわからない
じぶんがだれかわからない
もうなにがなんだかわからない
なんにもなくなっちゃえばいいのに
711優しい名無しさん:04/01/01 02:51 ID:QKrlmXL4
あけましておめでとう。
って本当は別に全然おめでたくはないんだけど。
でもここのみんなに何かイイコトありますように(−人−)

嬉しいことを素直に受け入れられるココロとカラダになりたいです。
シアワセな筈なのに不安に陥りたくないです。
712優しい名無しさん:04/01/01 10:44 ID:78GAJnHf
がんばってるやつ俺より恵まれてるやつを見ると死ねと思う。
この空虚な感じを味あわせてやりたい
713優しい名無しさん:04/01/01 11:40 ID:0SmBTcQD
明けましておめでとうございます。
今年こそはいい年にしたいと、毎年思うが多分無理。
新年早々、ダラダラしていることで、親に叱られたし。
714優しい名無しさん:04/01/01 13:11 ID:ZuTXBNoF
あけましておめでとう。
今年はこの不安感が、少しでも解消すればいいのに。
715優しい名無しさん:04/01/01 16:53 ID:vZZk3WP7

虚しくて哀しい。気がする。
みんなこんな気持ちなのかな。あたしは普通なのかな。
だとしたらどうしてみんなこんな気持ちで生きてるんだろう。訳わかんない。

もう放して欲しい。
母や父がいなけりゃもうとっくに死んでる。
あたしの為に何か誰かが思うのが辛い。もう放して
死んでも気づかないで。
716優しい名無しさん:04/01/01 17:29 ID:c1/LWUlB
初詣にいってるカップル見ると悲しくなる。

彼氏がいないのは人間として欠けてるような
気さえしてくる。
そんなので人間の価値なんか決まんないのに。
717優しい名無しさん:04/01/01 18:39 ID:PZbS/H+U
>>716
恋愛がすべてじゃないとはいえ、誰も好いてくれる人がいない
という現状を考えると、どこか欠落してるような気がしてしまう…。
年が明けて今年は頑張ろうと思う反面、1日たっただけじゃないかと
冷めた見方をしていたり。成人した時も、何も変わらないのに急に
大人と思われてもなぁ…って思ったっけ。
向上心とかヤル気とか、そういうものが全然ないので困る。
718優しい名無しさん:04/01/01 18:43 ID:/FfvDtJN
>>715
親元離れるとか

>向上心とかヤル気とか、そういうものが全然ないので困る。

同感…

719優しい名無しさん:04/01/01 20:08 ID:vZZk3WP7
718
親元離れるとかではなくて、
親は死んだら哀しんで、きっと忘れてくれないだろうから
それじゃ、ダメだって思うんです。
でも、コメントありがとうございました。嬉しかった。

716
同感。とても自分は価値がないような気持ちになる。
でも、きっと今彼氏がいても気なんて使えないし面倒だけど。

717
やる気とか向上心がないくせに皆が前へ動いてるのに激しく焦燥感を感じる。



今年受験で凄い不安・・。
受験が人生の中で大事な事じゃないんだって自分言い聞かせるけど
じゃああたしの人生で重要な事ってなんだろう。
意味なんてないのか、どうでもいいや。
720優しい名無しさん:04/01/01 20:36 ID:ZMqhXOJF
>>539

子供の頃から時々似たような感覚に陥る事があったけど、
うまく言葉で説明できなかったので、「なるほど〜」って感じ。

自分の場合、なかなか眠れない夜(寝付くまで毎日2時間くらいかかった)
とか、遅く起きた日曜の朝(ハトの鳴き声でますます欝に)とか、
皆と遊んでいる最中によく起こった気がするなあ。
721優しい名無しさん:04/01/01 21:32 ID:ETjX0JSY
空虚、不安、淋しい、孤独、死にたい


何も不自由していない。
私がいけない。
私が頑張ればいい人生だ。
でもそれをしない。したくないしめんどくさいし出来ないから。
だから消えるしかない。


何でこんなヤツができたんだろうか。
分からない。


誰かに好かれても、空虚は変わらないと知って
もう堪らなくなった。
私はすべてが完璧じゃなきゃ満足しないバカだった。
わがままな私は早く氏ねばいいと思う。

このスレがあってよかったです。
ありがとうございます。
722優しい名無しさん:04/01/01 21:45 ID:WkIv1G8c
誰の記憶にも残りたくない。
723優しい名無しさん:04/01/02 00:26 ID:INBiYjBv
721を読んでいると恥ずかしいんだが・・・・・
724優しい名無しさん:04/01/02 00:33 ID:kDiUDKte
初夢はいい夢でした。
大ファンのスポーツ選手が「あの人と引っ付いてほしいな〜」と思ってた人と結婚する夢。
その次はわりと好きなアイドルグループが仲良さそうにしてる夢。
幸せな気持ちで目覚めました。


なぜかいつも自分は登場しないんですが。
725優しい名無しさん:04/01/02 01:15 ID:kDiUDKte
さびしいから自己レスでもするか。

それだけの存在なんだよ。自分の中に自分がいない。
って夜中に何を言ってるんだろう私は。
けっけっけっ。
726ムキンポ:04/01/02 01:21 ID:6aTKX3gQ
もう遥か昔に自分は、
自分の魂は、
やせ細り、
死んでしまっているのだ。
生き延びるために、
魂を削り、
殺ぎ落とし、
痂皮化をくり返しくりかえして、
いびつな固形物と化したこころは、
もう何も感じない。
ただもう、
生きる力さえ失われているのに、
社会というレスピレーターに生かされて、
まだ、
生きているのだ。
無駄な呼吸を、
続けているのだ。
727ュレタ:04/01/02 01:28 ID:icxNt2pq
みんな妥協して生きてくもんだよ。
考えるのは疲れない程度にして、
ありきたりに人生送ればいい。

それが出来れば。
728優しい名無しさん:04/01/02 03:20 ID:0x+4sXtz
どうせ人間いつかは死ぬんだし、生きていても大局的に考えると何の意味も無い。
生きていることに意味が感じられない。だから、ただ今は安楽に延々と漬かっていたい。

もー何もやる気起きません。からっぽ。
729優しい名無しさん:04/01/02 22:20 ID:1hXUFZFQ
あけましておめでとうございます、
までは常套語として打てるんだよ。でもそのあとの
今年も宜しくお願いします、が打てない。打ちたくない・・・
730優しい名無しさん:04/01/03 00:00 ID:I+cuLXdb
年末年始は、鬱になるよ。
何で世の中の人は、あんなに明るく振る舞えるの?
もう疲れたよ・・・
死にたくないけど生きたくない。
このままこの世から消えてしまいたい・・・
731優しい名無しさん:04/01/03 00:47 ID:l/lWrtBv
>>730
おまいは漏れか?って思うほど同じ。
回復どころかどんどん悪くなっていってる…
732優しい名無しさん:04/01/03 02:28 ID:RJ+gk6lA
>>730
禿同。
もう生きるの無理。だからと言って死ぬほどのパワーもなく、ただもう
この世から消え去ってしまいたい。存在したと言う事実すらも消えて欲しい。
733優しい名無しさん:04/01/03 10:26 ID:QOrTIWub
ふぅーーーーーーーー
734優しい名無しさん:04/01/03 15:49 ID:PHuuyMza
出るものは溜息ばかり、ですな
735優しい名無しさん:04/01/03 15:54 ID:V9OTs4PY
甘ったれるな、世の役にたってから氏ね
736優しい名無しさん:04/01/03 16:02 ID:KlLdltH6
明後日から仕事だ また疲れるぞ。
737優しい名無しさん:04/01/03 16:39 ID:cpdHthBR
とりあえず、皆、来年のクリスマスに旅立てるように準備しないか?
おれはオーストラリアのエアーズロックから滑落死考えて今日英会話とスポーツジム申し込んできた。
金かかるけど来年の金は使えないから関係ないと思ったね
738優しそうな名無しさん:04/01/03 17:07 ID:/rzP43sV
新年になっても何にも変わらない・・・。
仕事を辞めたことのみ変わった。

三十路で未婚、借金あり、不細工そして鬱・・・。
そんな情緒不安定なやつと結婚したくないかと思う今日この頃(同棲中だが)

とにかくいじめられてからというか
自分が不細工ということに気づいてから自信がなくなった。
おまけに歯科矯正したら体調が悪くなって鬱が悪化。

毎日寂しさと闘ってる。
心安らかに暮らしたいな・・・
739優しい名無しさん:04/01/03 17:27 ID:QOrTIWub
同棲してるのか
すげえな
740優しい名無しさん:04/01/03 17:32 ID:xN2OZ8gr
何にも楽しく感じられない。集中力が無い。不安に苛まれてる。
そんな自分に苛立つ。薬を飲んで3年。
自殺願望はなくなったのだけが良い事かもしれない。
いつになったら治るの?
738みたいに毎日寂しさと闘っている。
741優しい名無しさん:04/01/03 17:37 ID:KlLdltH6
同窓会でも皆の輪の中に入れず欝。自分は駄目人間だ。はぁー。
742優しい名無しさん:04/01/03 17:54 ID:NqRJrDsk
>>741
一緒だ。
久々行ってみたら話に入れなかったよ。
私、学生の時地味だったけど、
就職してから痩せたり洋服買いまくったりしたので、
なんか「就職デビューしたね」みたいな嫌なこと言われたし。
もう同窓会行かないかも。。。

まぁお互い、頑張って同窓会行けて、えらかったという事に
しとこうよ。。。
743優しい名無しさん:04/01/03 18:27 ID:QOrTIWub
同窓会のお知らせ
来たことがない
744優しい名無しさん:04/01/03 18:31 ID:KlLdltH6
742さんも一緒なんだ。分かってくれる人がいて嬉しいよ。でも、もう行きたくないよ。来年からはパスしようと思うよ。742さんは?
745優しい名無しさん:04/01/03 18:47 ID:ruHlpre3
同窓会で俺も輪に入れなかったクチだ。
孤立してるのな。
で一人で酒飲んで酔っ払って、精神科医になった女の子に思わずカミングアウト。
多分その話聞いてた周りの奴等引いてたと思うなー。
酔いが覚めた後の虚しさときたら・・・。
746優しい名無しさん:04/01/03 18:59 ID:KlLdltH6
同じような人いるんだ。少し安心したよ。でも凹んでます。輪に入れてもらえないのは辛いよ。はぁー、ブルーだ。助けて
747優しい名無しさん:04/01/03 18:59 ID:QOrTIWub
みんないつ同窓会やってんだ?
748優しい名無しさん:04/01/03 19:15 ID:gk8ZJA/T
同窓会に行く行為自体がすごいと思う
749優しい名無しさん:04/01/03 19:19 ID:gk8ZJA/T
みんなの輪に入れなくて独りなら
最初から独りの方がいいから参加しないよ、漏れは

今まで生きてきて、自分の存在価値なんて大体想像つくよ。
750優しい名無しさん:04/01/03 19:22 ID:qSms2IW1
同窓会なんて、行かないよ。辛いだけじゃない。心ない人達のために時間を
割いて行く必要ない。いい人ばかりじゃないんだから。いい人ばっかりだった
ら私もこんなに悩まないし。
751742:04/01/03 19:46 ID:NqRJrDsk
>>744
行きたくないけど、盆と正月に毎回電話のお誘いがくる。
別に私呼んでも盛り上がらないんだけど、
地元に残ってるってのと、一応全員に声かけてるってことで。
しかも幹事しちゃうような子が近所に住んでて、幼馴染だし。
(今は日ごろは全然交流ないけど)

鬱が本当にひどい時は誘いの電話にもでなかったし、
出てもいかにもな言い訳をして断っていました。

今後は・・・気が向いたら。おっくうだし。
2・3年に一度くらいでいいや・・・。
(そんなにお呼びはかかんないと思うけど)

すんごいテンション高い人がいろいろ聞いてきたりして、
すんごい疲れるよね。
何かと比べちゃうし・・・。
まぁ、普通の精神状態やったら疲れないんでしょうけど。
二時間くらいで帰っちゃったよ・・・。
752優しい名無しさん:04/01/03 20:39 ID:QOrTIWub
案内すら来ません
753優しい名無しさん:04/01/03 21:41 ID:/QqrRuHO
>>752
同じく。
754優しい名無しさん:04/01/03 21:48 ID:TXAQyVEZ
案内が来ると逆に憂鬱になるがな。
755優しい名無しさん:04/01/03 21:49 ID:N7o0dvGP
来たところで出たいと思わないしね
756優しい名無しさん:04/01/03 22:26 ID:VpKyUsfj
このスレの人たちって私?って思う書き込みが沢山。
思わず「知らないうちに書き込んだのかな」と思いましたw
こんなに共感できるスレも珍しいです。

私もスレタイ通りの気分を毎日味わっています。同窓会?何それ?
757優しい名無しさん:04/01/03 22:37 ID:1efw4ZTR
>>752
うちにも来ない。来ても嬉しくもなければ参加したくもない。
758優しそうな名無しさん:04/01/04 07:31 ID:V3mqmv5I
同窓会なんて参加するわけがない、いじめられてたんだから!
759優しい名無しさん:04/01/04 08:45 ID:JEAQviuJ
中学で学級委員ずっとやってたけど、一度も同窓会には行かない
誘いも来なくなったなぁ
あの頃の自分と全然変わっちゃったってのを
知られるのが怖いというか、めんどくさいというか。
760優しい名無しさん:04/01/04 12:54 ID:ldQ/GeQR
同窓会の恐怖の電話がきて姉のふりして当方不在。その後ももちろn連絡せずに逃げました
761優しい名無しさん:04/01/04 13:08 ID:Zrme7Z2W
連絡がくるのか
すげえな
762優しい名無しさん:04/01/04 13:09 ID:/Tqze1kH
ま、年取ると付き合いってのがあるしね・・・。
本当は行きたくないけど。
763優しい名無しさん:04/01/04 14:41 ID:k/4fC0QM
数年前に仕事で取引のある会社に行ったら、小学生の時に
私をいじめていた女が居た。
とっとと仕事片づけて帰ったけど、顔見るだけで吐き気がした。
しばらく、当時のことを思い出して嫌な思いしてたなぁ。
実家の近所にそいつの家があり、なおかつ家業も一緒だから
余計にウチュ。
764優しい名無しさん:04/01/04 15:52 ID:Zrme7Z2W
32歳。同窓会の案内きたことがない。
765優しい名無しさん:04/01/04 20:09 ID:KjniWgou
中学の友人が、とても気性の激しい人で(ちょとボダっぽい)
就職して鬱になり始めた後、会うのが苦痛になりました。

結局、変なエステを紹介してきて依頼縁を切った。
毎年恨みがましい年賀状が届いて鬱です。
返事しなかったら、すごい封書が届きました。
読まずに捨てたけど。

友達を失くすのは寂しい気がしたけど、
あんな人と嫌な気分のまま一緒にいるより、
一人でいるほうがずっといい。

でも、年取るともう友達って増えないね。(´・ω・`)
766優しい名無しさん:04/01/05 10:55 ID:dNY3VRd8
今日は天気いいんだけどな
この虚しい気持ちはどうにも
767優しい名無しさん:04/01/05 11:52 ID:mtVqndeI
>>766
公園に行って日光浴しる!
俺もこれからいってくるわノシ
768優しい名無しさん:04/01/05 11:54 ID:PwCbu1qZ
曇ってきた
769優しい名無しさん:04/01/05 16:20 ID:93DGdHJn
私も今考えると子供の頃からスレタイの感覚があった。
友達の輪の中にいても変に孤独感を感じてたり、浮いて感じたり、
たまに今いる自分が夢なのか現実なのか
リアルな感じがなく感じたり。。。
同窓会とか新年会、忘年会とにかくそういうさしつさされつみたいな
場にいると余計に不安感とか色んな嫌な思いがして
早く帰りたくなる。
なんでこんなに毎日何でもないことにも空虚感とか不安や孤独を感じるんだろう。
日常的に。

でも私だけじゃないんですね〜。結構いるんだぁ。ちょっと安心
770優しい名無しさん:04/01/05 16:23 ID:ev9aXGln
>769は女か?
どちらかというと男の方が多そうなんだな、この手の感覚に襲われるヤシは。
771優しい名無しさん:04/01/05 17:03 ID:EmzMghOH
同窓会の連絡きまくりだよ・・・。
しかも妙に友達面されて。
お前昔私のことを「暗いからいや」とか言ってたじゃねーかよ、おい。
「辛かったこともあると思うけど皆にあったら楽しいと思うし」って
あの頃の私がどれだけつらい思いしながら学校行ってたか知ってて
言ってんのか。
電話で連絡来た時なんて「家に遊びに言っていい?」とかいうし
「迎えに行こうか?」まで言われるし(私は登校拒否児か)
年賀状には「メール待ってます♪」とか書いてるし。
勝手に脳内でお友達にされるのもそれはそれでつらいよ・・・。
また近いうち連絡来るんだろうなぁ、はぁ・・・。
772優しい名無しさん:04/01/05 17:11 ID:PwCbu1qZ
>同窓会の連絡きまくりだよ・・・。


すげえな・・・
連絡きたことないよ
773優しい名無しさん:04/01/05 17:24 ID:E9co7U2A
将来がまただんだん不安になってきちゃった。
鬱よくなってきたと思ってたのに。
会社辞めたからお金ないし、そうしょっちゅう病院行けない。
私の将来には絶望しか待ってない気がしてしかたない。
病院行き始めて少し改善してたけど、リバウンドしたかんじ。
辛い。悲しい。何もする気が起きない。
眠れない。寝てもすぐに目が覚める。
旦那は心配してくれる。それがとっても申し訳ない。
どうしたら治るのって聞かれてもわからない。
774優しい名無しさん:04/01/06 00:21 ID:q0c/SDBU
何故、世の中の人はみんな前向きなんだろう・・・
後ろ向きな僕は疲れるよ・・・
あの人達は不安や空虚を感じないのかな?
775優しい名無しさん:04/01/06 00:28 ID:fXKr2fnY
>>774
今すっごい同じこと考えてた
でも前向きに見える人も、心中はどうかと思うけど
776優しい名無しさん:04/01/06 00:44 ID:tYh7oUJa
プツッと何かが切れたときに不安や空虚を感じるようになるんだよ。
私がそうだもの。ある日突然来てそのままずるずるもう半年。
777優しい名無しさん:04/01/06 01:09 ID:9J6rbr5J

友達、恋人がいないことが
ますますスレタイの感情を加速させるわけですが

「いたって変わらない」
って言う人もいるかも知れないけど
いるといないじゃ、かなりの差があると思います・・・・・
778優しい名無しさん:04/01/06 01:13 ID:9J6rbr5J
あ、なんか書いた後で後悔、ごめんよ
年末年始なん年もずっと独りだから、いる人が羨ましくなっちゃった
779優しい名無しさん:04/01/06 01:39 ID:TCiTgItY
時々無性に友人とか恋人とか欲しくなる。
いたら、この状態が少しは楽になるかなって。
けどしばらくしてそんな事どうでもよくなって、消えたくなる。
なんかもう面倒なんだよなー・・・
780優しい名無しさん:04/01/06 03:19 ID:l/oelH8h
 今こうやってパソコンにむかってるときはなんとも思わないのに、必ずほぼ毎日
死にたいと思っている。他人のどんな言葉にも、いちいち神経を使って自分が悪かった
のか?と責める。誰かとでかけて、帰って自分の部屋にいてその相手からメールが
来ないと不安になる。誰もわかってくれない。
 そんなの当たり前だと思う。でも、他人にこれほどまでに求めるあたしは変ですか?
学校じゃずっと演じてなきゃいけない。本当はクラスの子にも行事にも悪口にも全く
興味がない。自分の存在が許せないことなんて毎日だけど、最近は
特に自分の顔がすごくいや。こんな気持ち悪い顔で生きてきたあたしは
犯罪に近いよ。その上人を不愉快にさせたり、害があるんだから。
 なんで生きてるんだろ?睡眠薬のんで、明るく振舞ってるけど、
無理がきてる母親とそっくりなあたし。これからあなたみたいに生きろっていうんですか?
 他人に忠告されたって、思いつめてる人間はその考えから抜け出す事ができない。
こうやってあたしが生きてるうちにも、私はどんどん取り残されてく。
死にたい人間なんて山ほどいるのに、みなさんお幸せそうで…。
 空とか雲とかなんにも感じずに生きていけるものになりたいなあ…。
そんなこと書いてる16才の死にたいあたし。
もし、10年後に生きてるとしたらどうせまた死にたいとか言ってんだろーな。

 
781優しい名無しさん:04/01/06 03:24 ID:nHFgL8GD
>>780
まず退学してください。
くだらない連中とは縁を切りなさい。
他人に無理して明るくふるまわないでいいです。

そして、バイトして世界中を旅行しまくってから死になさい。
782優しい名無しさん:04/01/06 04:39 ID:pw5M/JPI
恋人いたって何もかわらないよ
恋人の言動に「やっぱり好きじゃないんじゃん、やっぱり自分なんて…」
とますます人生に絶望感じるだけ

今日恋人と別れ話になりました
今まで生きてきた理由がその人だったので、これから何を理由にして
生きていけばいいのかさっぱりわかりません
どうしよう、死にたいけど怖い…
でも生きていくのも怖いよ
783優しい名無しさん:04/01/06 09:54 ID:UI7FKSnT
恋人か・・・
独りはさみしい。でも二人だときっと悲しい。
他人を巻き込んで傷付け合うくらいなら独りでいい
・・・なんて思想だから光が見えないんだな。
ずっとこのままなのかなあ・・・こわいなあ・・・。
こんなにクソ臆病者のくせに、本当は誰かにとっての唯一に
なりたいなんて強く思ってる。完全に矛盾してるよね。
でもいっぱい傷付いて絆が深まる場合もある、のかな。
よくわからないな。苦しいな。本当は誰かに理解されたいな。
784優しい名無しさん:04/01/06 16:12 ID:tYh7oUJa
>>783
よくわかる。
私は結婚して旦那がいるんだけど、今とっても悲しい。
リスカして悲しんで苦しんでる旦那を見ると後悔するけど、どうしても
止められない。
ほっといて欲しい反面本当はものすごくわかって欲しい。
病院行って早く良くなってねって言われてもどう良くなるのかわからない。
旦那を傷つけ自分を傷つけて、迷惑をかけっぱなしででも
どうして良いかわからない。
不安で不安でどうしようもない。
結婚してからそれが加速して不安と虚しさが倍増した。
でも旦那のせいじゃない。自分のせいだけど、どうして良いかわからない。
苦しいね。
785優しい名無しさん:04/01/06 17:11 ID:eSyXljCk
>>784
あー。うちもケコーンしたけどあなた本人の苦しみも、旦那さんの苦しみも
わかる

どちらが正しいとかじゃなくて、どんなに近い距離で過ごしていても
「ここから先は誰であろうとわかってもらえない」闇をかかえて
いると思う。でも旦那さんにはそこから先はついていけないし、
もしついていったとしても共倒れになってしまう。

旦那さんが「良くなって」という時、余計虚しくなるかもしれないけど
それは彼なりの、「そばにいるから」という本音だと思うからその時は
受け止めれなくても、はねのけないで。

自分も今一人で休みで、頭痛いし泣きながら2ちゃん見てるよ。
病院も薬ももう信用できないし。いろいろな事でいっぱいいっぱい感で
人間関係を自分から壊し始めてしまったが

ウチの旦那は、私が鬱っぽくなった時の事を「変なフタを開けた」と言うよ。
昔だったら「ひどい!」と思ったけど、今はそれでいいや、はいそうですね
って受け流してる。そして「変なフタ」空いてるときは、旦那に近寄ら
ないでいる。寂しいけど、相手の鈍感さに感謝するときも後で出てくると
思うよ。たぶん。
786優しい名無しさん:04/01/06 17:14 ID:9J6rbr5J
>>783
ハゲド━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そう、そんな感じです。
787784:04/01/06 18:47 ID:tYh7oUJa
>>785
レスありがとうございます。
なんか同じ様な感じの人が他にもいて安心しました。
>「変なフタを開けた」
うちの旦那は「スイッチ入った?」って言うよ。
私もはいそうね。って感じで聞き流してます。
旦那には迷惑かけてるから早く治したいけど、
なかなか良くなりそうで悪化するを繰り返してます。
ホント早く元に戻りたい。いや?元からこうだったのかも?
と自問自答を繰り返す日々でございます。
785さんもお互い無理せず少しでも改善されると良いですね。
788優しい名無しさん:04/01/06 19:08 ID:NWxIWzpw
オレも結婚してるけどそんな感じ

>どちらが正しいとかじゃなくて、どんなに近い距離で過ごしていても
>「ここから先は誰であろうとわかってもらえない」闇をかかえて
>いると思う。でも旦那さんにはそこから先はついていけないし、
>もしついていったとしても共倒れになってしまう。
もう禿げ上がるほど同意 元々他人なんだしね
ただオレがたまに思い悩んでしまうのは、旦那よりも親友の方がずっと精神的支えになってるんだよね
15年来のあらゆることを見守ってきた友達と5年くらいの付き合いの旦那を比べるのもなんだけどさ
1番近くにいる人が1番の支えではない むしろ負担になることもある それでいいのかなって思う
789優しい名無しさん:04/01/06 21:57 ID:h0sFTNQo
結婚してるのか
恋人がいるのか
親友がいるのか
すげえな
790優しい名無しさん:04/01/06 22:01 ID:CLH9NuQ+
>>789
俺はどれも得られそうにもない。
更に付け加えるなら友達すらいない。
791優しい名無しさん:04/01/06 22:05 ID:h0sFTNQo
友達っていないもんだよな
普通は
792優しい名無しさん:04/01/06 23:31 ID:7J85jWuK
友達とか仲間とかいいなぁ
どこに居るの?
教えてくれ
793優しい名無しさん:04/01/06 23:41 ID:Or2bS+MV
友達や仲間か・・・
他人が怖い私にとっては、
一生つくれないかも・・・
794785:04/01/06 23:46 ID:7z0mtStT
あとで読み返したら、分かったような口聞くなゴラァなレスでごめん…
今日友達と縁切っちゃった。
何支店だ漏れ。こんなんばっか繰り返して、もうなんだか。
一人だけ信用ってありえない。実際親切な人はみんなに親切なんだよ。
今じゃ勢い親の縁も切りそうだ
795優しい名無しさん:04/01/07 00:14 ID:Bv2LgDH4
人見知りしそう
アナタは心を開かない

…その通りだよ
しかもバレバレなのが痛い・・・・・
793さんと同じで友達、仲間、恋人 
一生つくれないかも。
怖いよね

最初っから他人が怖かったワケじゃない
イジメがあったり、どうでもいいような扱いを受けたり
そんなのが繰り返しあったら誰だって
796優しい名無しさん:04/01/07 00:23 ID:Bv2LgDH4
他人から受け入れられない自分
他人を受け入れられない自分

もうおわっとる  _| ̄|○
797優しい名無しさん:04/01/07 07:53 ID:WfK0PFBH
私も人見知り。そして他人から壁を作る。
それでも夫、仲間、友達がいる自分は恵まれてると思う。
自分のおかしな部分は包み隠さず見せて、弱いところもすべて見せてる。
「変わってる」「おかしいヤツ」「気分屋」「扱いづらいやつ」
が、友達らの私に対する評価。
人の好き嫌いをなくしたら友達とも普通にせっすることができるようになった。
自分を受け入れないと、他人からも受け入れて貰えないと分かった。
私は恵まれているだけなのかもしれない。
798優しい名無しさん:04/01/07 08:08 ID:nvynDpS5
妻、夫に心が開けないという人は「良く結婚する気になったなあ」と思うんだけど。
結婚相手って、一生一緒に生きていかなきゃいけない人でしょ。
心開けない相手とそんな約束するのは恐怖以外の何者でもないんじゃない?
どんな夫婦でもお互い踏み入れられない部分はあるものだろうけど。
799優しい名無しさん:04/01/07 09:29 ID:qf54ih94
>>798
結婚というのは実は「この人と結婚するんだろうな」っていう運命的直感だからです
考えたり判断したりするものではないからです
あやふやでいい加減に思えるでしょうがこれがものすごく明確なビジョンで降りてくるのです
巣作りの本能でしょうか
800優しい名無しさん:04/01/07 09:46 ID:WfK0PFBH
結婚してみないとわからない部分もあるよ。
親の介護問題とか、一緒に住んでみないとわからない。
鬱で一人になりたいときは申し訳ないのと一人で居たいのとでどうしようって思う。
私は結婚してから鬱病になったけど、結婚してからのほうが将来が不安。
801優しい名無しさん:04/01/07 10:27 ID:ZiGiRHkO
そんな気持ちを抱え鬱々と綴っているらしい人の日記
ttp://diary5.cgiboy.com/3/hakidame/
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:33 ID:M7aUetbc
>800
じゃあ離婚すれば?
803優しい名無しさん:04/01/07 10:47 ID:RFiKKLbh
離婚は結婚の3倍大変で精神的に疲労しまくり
それを鬱の時にできるもんか
804優しい名無しさん:04/01/07 10:50 ID:OMxUQLXM
まー、何にせよ結婚できる人は羨ましいな。
俺は多分一生孤独に過ごしていくだろうから。
せめて友達くらいは傍にいて欲しかったよ。
805優しい名無しさん :04/01/07 10:55 ID:M7aUetbc
そうね。
ずっと友達すらいない人間には、結婚をする人はすごい健康な人に見える。
人と会話するだけでもパワーいるのに、結婚ってすごすぎ。
806カルマ:04/01/07 11:01 ID:q3AoAbEp
生まれて15年間、ずっとそんな感じだ・・・
もう消えたい・・・楽になりたいよ。
死にたい・・・ので、死ぬことにしました。
807優しい名無しさん:04/01/07 13:00 ID:ejdrKDxd
友達はかろうじているんだけど、自分がとても不安定だから
申し訳なくて申し訳なくて、文字通り絶交しようかと何度思ったか。
今もそう思ってる。だからいつも「どうか、私なんかの事で傷付いたり
無理に時間を割いたりしないで欲しい。」ってお願いしてる。
ごめんねごめんね、ってウンザリするくらい言い合って。
相手が優しい人だから、いつも気を使わせてしまってるよ。
こういうのを延々繰り返しているともう辛くて・・・だからいっそ本当に
独りでいい、むしろそうでなきゃ迷惑な存在なんだな自分は、って思う。
ヘンな奴からもう相手を解放したい。でもまだそれをしてないのは
結局自分が都合よくその子に寄りかかってるからで。最低だ。
結婚は…する時はきっと、自分の意思とかあんまり関係無しにしてるかも。
っていうか、結婚して幸せだっていう人を本当に知らないんだけど
世間体とか、なんか特別な事情とかそんな理由以外での結婚ってあるのか
っていう気すらしてしまう。幸せな人には申し訳ないが。
いや・・あるよね。幸せ。そう願いたい。ただ自分には無理ってだけで。
生きるって、ただそれだけで虚しくてつらいね。
808優しい名無しさん:04/01/07 13:14 ID:OC6Bcg5L
>>801
見たけど、なんなんだろね。この人は憎悪でしか人と繋がれないのかと
思う。ポーンと放り出されたら、ここに下記綴ってる事も全部無駄に
なっちゃうんだろうね。

>>806
死を見てしまうほど、純粋であるのなら、どうか立ち続けて
同じ立場の私たちに、その声を伝えてください。そしたら自分も生きられる。
と28年経ってる人間から交じれす
809優しい名無しさん:04/01/07 14:19 ID:7fel0RH0
結婚してるしてないはもうどうでもよくない?
それよか、みんなそれぞれ友達や恋人や旦那奥さんがいるひともいないひとも、
ここにくるってことはタイトルのような気持ちをもってるんだから、
みんなそれぞれつらいわけで。

でも、どうやったらこの気持ちをなんとかできるんだろう?
薬とかでも少しはかわるものなのでしょうか?
私の場合は、他人とつきあえるようになったら少しは変わると
思うんだけど、うまくつきあえない。何話していいかわからないし、
どうやったら仲良くなれるのかもわからない(^^;子供の頃から
友達作りがへたでひとりポツンとしてた。いつまでたってもかわらない。
810優しい名無しさん:04/01/07 18:06 ID:VhGMskxX
797は自分で言ってるよーにすごい恵まれてるよ
何か読んでて無性に腹が立った
811優しい名無しさん:04/01/07 18:16 ID:VhGMskxX
>自分のおかしな部分は包み隠さず見せて、弱いところもすべて見せてる。

何か・・・もうこういったところからして違うんだよね
それで人見知りって言われてもねー
人の好き嫌いをなくしたら〜うんぬんに関しても同じ
812優しい名無しさん:04/01/08 04:23 ID:Qtb0mPsQ
今まで自分を創って偽って生活していた。
明るい子とかいい子の仮面を作ってかぶっていました。
急にその仮面を剥がして回りに接したら、もちろん去って行く人たちも居たけど、
心配してくれる子も居た。
作って偽ってるのを見抜いていてくれて、やっと楽になれたでしょって言ってくれるのはありがたい。
だから自分も初対面の印象だけで他人を決め付けずに、他人の良いところを探して
好きになるよう努力している。
でも私は他人と初対面で話しをするのは結構苦手。
人にもモノにも好き嫌いが激しすぎて話しが続かない。
なるべくその人の興味のあるものを強引に聞き出して話すようにしている。
それに対して好きだのきらいだの言う権利はこちらにはない。
今度は私の話を包み隠さず話す。
嫌われたらそれまでだけど、以外とそんな人って居なかった。
もちろん去っていった友人の数は数え切れないんだけど、
その代わりに得た友情もある。
人間って一人では生きられない。だからこそって偽る必要なんてない。
素の自分を受け入れてもらえる人を探すこと。
初対面からの印象でその人を決め付けないこと。

これがダンナから教わった私に必要な人付き合いの要素。
今いる友達にも完全に心ひらいたとは言えないけど、
大切にしていきたい仲間だと思ってる。
813優しい名無しさん:04/01/08 09:24 ID:lepnpIZd
>>812
すごく幸せそうだね
よかったね
さよなら
814優しい名無しさん:04/01/08 10:58 ID:DlZyfbU1
>>812
もう来ないでね
たぶん本人は、何でこんな煽られなきゃいけないんだろうって思ってるんじゃない?
815優しい名無しさん:04/01/08 14:59 ID:lQrchaJ/
>>813-814
ただのひがみじゃん
足の引っ張りあいはやめろよ
みっともない
816優しい名無しさん:04/01/08 15:12 ID:rCeU5MzD
( ゚д゚)ポカーン
817優しい名無しさん:04/01/08 15:48 ID:uliPVtvc
少食、菜食、玄米で抗酸化体質になり、筋力強化に励み、自然と接する機会を増やす。
生活リズムは太陽に合わせる。
人に優しく。
薬に頼るより基本からいった方が元気になります。
818優しい名無しさん:04/01/08 16:13 ID:pc/KAV1T
ひがみって言う人もいるけど
812は自慢にしか聞こえないんだよね。
812はスレタイの感情を抱いてここに来ているんだろうけど
カキコする時は旦那、友達の事は伏せて書き込んで欲しいよ

それすら手にいれられなくて、苦しんでいる人多いと思うんだけど。
819優しい名無しさん:04/01/08 16:22 ID:Lxe26Eiz
かんがえすぎて 疲れたなら一度馬鹿になれ
アホになれ。人の事ばかり考えるな
腹黒く生きようぜ
820優しい名無しさん:04/01/08 16:33 ID:Dd3/xYZ7
>>819
それすらできないんだけど
821優しい名無しさん:04/01/08 16:41 ID:Lxe26Eiz
ポジティブに考えようぜ。
100%じゃなくていい 1%だけでもいい。
99%は「私なんか」でもいい。
そうしてくうちに100%ポジティブに考えられるようになるぜ。
少しずつでいいから考え方変えてみろ。
822優しい名無しさん:04/01/08 17:00 ID:MxvT7wUc
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
頭の中がモヤモヤモヤモヤ霧が掛かってる
薬が効かない効かない効いてないなんでなんでなんでなんで
不安不安不安なんでなんでなんで消える消えたい消える
私はおかしいのかおかしいのかおかしいのか
気が狂う狂う狂うウウウウウウウううううううううううう
不安なんです不安なんです何が不安なんだかもわからない
孤独空虚虚無不安劣等おかしくなりそう助けてたすからなおいおいfじぇいうおえい
823優しい名無しさん:04/01/08 17:06 ID:96SkLiOq
入院する予定だったけど、ベッドが空いてなくて仕事行ってます。
話を聞いたらしいパートのおばさんが、
「なんか悩んでるのなら言っていいんだからね。入院なんかしちゃダメよ」
って。
じゃーあんたが養ってくれるのか?
病気を治してくれるのか?
悩みなんて、生きてることが悩みなんだよ!
と思いつつ、「ありがとうございます」と
短く答えておいた。
鬱病なんてどんなもんか知らないんだろうし。
はー・・・。
824カルマ:04/01/08 18:00 ID:esjilDPQ
今の僕の状況、過去もひっくるめたら
誰がみても、辛い状況なんだろうね。

  今日、一日くらい、勉強。休んでもいいかなぁ・・・
825優しい名無しさん:04/01/08 20:47 ID:kgmKI1Df
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感に加えて、慢性的な疲労感・・・。
とにかく疲れて仕方がない。
最近は寝てばかりいます。
826優しい名無しさん:04/01/08 22:16 ID:zKmLr7/r
怪我して、二ヵ月で完治すると言う医者の言葉を信じ、大人しくし、痛みに耐え、リハビリもし、我慢して我慢して頑張った。
が、誤診で別の病院に再入院。今の病院で二ヵ月間の事を告げても「終わった事を言うな。頑張れ、頑張りが足りない」と言うばかり。
傷が痛むと言っても「リハビリを頑張れ」の一言。頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ…。
頑張っても頑張っても報われない。全てが嫌になる。誰も信じられなくなりそう。
分かってほしいと思う事が間違いかもしれないが、認めて欲しい。辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
827優しい名無しさん:04/01/08 23:22 ID:LQq5aINp
>826
そう、完全に自分の事を分かってくれる他人なんている訳ないと思うんだけど
少しでもなんか、うん、どうにかしてこの辛さを分かって欲しいと思ってしまう。
漏れもまだあがいてる途中。
826さんの怪我の具合とかどんな風に痛いとかは分からないけど、
分かってもらえない辛さと苦しさとか、はがゆさとかそういうのは分かる。
分かるといったら「自分のは分かる訳ない!」と返す人もいるかもしれないけど、
漏れは漏れなりの、そういう「分かって欲しい」という感情を持った事があるよ。
何かの希望や目標が持てればなぁ、乗り越えられる強さが昔はあったんだが
今はもう二つの内の一つは無くなりかけ。
826さんにも何か希望とか好きな物とか好きな人とかやりたい事があるのならいいのにね。
昔はそれで乗り越える事ができますた(つд`)
今日また空虚感ぶっちぎり。はぁ。
828優しい名無しさん:04/01/08 23:29 ID:xv+kSU25
>>826
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナデ
自分はリハビリした事ないから
なんと言えばいいのかわからないけど心配だよ
2ヶ月の筈だったのに…辛いね
きっと少しずつ良くなってきてるはずだよ
リハビリの合間とかに好きな音楽を聞いたり
深呼吸したり、何かリラックス出来るようにしたらどうかな
分かって欲しいと思う事をやめたらだめだよ




829優しい名無しさん:04/01/09 00:12 ID:ZJpOWvJc
>>821
そんな脳天気な生き方はできない・・・
830優しい名無しさん:04/01/09 04:04 ID:1TbrIXr1
>>826
頑張れっつてもなぁ… 怪我してるんだっつのだから
まだそういう医療従事者いるんだなぁ
確かにリハビリは半端なく頑張りが必要なのかも知れないけど
段階、ってあるじゃんねぇ 
いくら自分は健康だからってなぁ もっと患者の側で状態を見極める目を
持つようになれよだよ
自分の体は自分が1番よくわかってるはずだから、君が「これ以上は危険」
と思ったら休むべきだと思うです
831826:04/01/09 05:23 ID:7tRKFHWF
どうにもできぬ押し殺した気持ちが通じ、本当に感謝します。
827さん
ありがとう。夢はありますが、同じく昔みたく一心に追い掛ける力が弱くなった様です。なるようにしかならないと諦めを覚えたからかな。はぁ、だめですね。
827さんは希望があるのですよね。ゆっくり焦らず、前進しているといいですね。空虚が歓喜で溢れる日を信じています。
828さん
ありがとう。最近どうでもよくなりつつありますが、口下手なりに我慢しつつ何回も伝えてみます。諦めなければいつか…ですね。
それでもだめなら、一度やめて治す事に専念します。いいですよね…。
832826:04/01/09 08:42 ID:7tRKFHWF
830さん
ありがとう。自分の体は自分が良く知っている。そうなんですよね。
出来るかぎり自分でも頑張っているのですが、痛みも限界に達しつつあるのに休ませてくれなくて、頑張れ頑張れ頑張れ。
自分の怪我を早く治す為に言ってくれているのはわかるけど、無理をしたらだめだと思う、と言うと、痛みは付き物ですと。我慢できるだけしてくださいと。限界だから言っているのに。
今までも我慢しつづけてやってきたことが報われず、認められないのに。今も頑張ってしているけど、また裏切られたらと思うと辛い。自分のペースでいきたいと本当に思います。
833優しい名無しさん:04/01/09 23:20 ID:bSBjW69b
自分、脇見恐怖症。
最近、自分の部屋にいても他の家族が気になって視線を送ってしまうようになってきた・・
集中力がない。
もう、どうすればいいんだよう・・
マジで死にたくなってきた・・
834優しい名無しさん:04/01/09 23:29 ID:FYkoRfbC
取りあえず、愛情と友情と仕事が欲しいです。
それがあれば何も要りません。
鬱も解消されると思います。
欲張りすぎでしょうか。
835優しい名無しさん:04/01/09 23:56 ID:2wHOl4S2
自分のすること、他人のすること、生きること、すべてが時がたつにつれて薄れて消えていくだけ。
そう考えると生きてることが悲しくって、とてもこの先やっていけないような気がします。
836優しい名無しさん:04/01/10 00:24 ID:VivRrVMf
言いたくない言葉を笑顔でいう。
言いたい言葉は、こわくていえない。
段々、
「言葉なんてなんの役にも立たない」
「しゃべりたくない」
「貝になりたい」
と思えてくる。むなしい。さみしい。
きっと笑顔がゆがんでる。
837優しい名無しさん:04/01/10 01:18 ID:+Zndm+Ry
いつからか、「諦める」という感情?行為?が当たり前になってる。
ひたすら虚しいけど、以前みたいに期待して裏切られるっていう苦痛は
減ったかな。そう思うようにしてるだけなのかもしれないけど。
でもたまにうっかり信じたりして、結局嘘をつかれたりしたとき
自分の中でまたひとつ何か抜け落ちていく気がする。それの繰り返しで
気が付いたらスレタイみたいなことになってた。心の中のメリハリみたいなのが
一切なくなって、生きてる実感が無い。唯一、苦しくて泣く時くらいかな…。
838優しい名無しさん:04/01/10 22:10 ID:OjeWhBJe
can you still feel the butterfly?
839優しい名無しさん:04/01/11 02:45 ID:KMNjCxSC
とりあえず、いつ病院に行かなくて生活できるようになるのか
不安。家族には迷惑かけるし。治療費はかかるし。
今心の素直に出せるのは主治医の先生だけ。
まあ医者だからそのへんうまいんだろうけどね。
診察あって、話を聞いてもらえるだけで、ほっとする。
気が落ち着く。絶対私を否定しない唯一の人だって感じがする。
夫にすら責められるしね。
リスカしても、「怒らないよ、怒ったらかわいそうでしょ?次はでもやっちゃダメだよ。」
はい!!先生わかりました。
そんなこと家族にばれても誰にも馬鹿にされてなじられるだけだったから
涙が止まらなかったヨ。
840優しい名無しさん:04/01/11 03:08 ID:5B2D0AnG
自分の心が開かない限り友達と思える人なんて出来ないんだよな。
ツカレタ。
841::04/01/11 04:32 ID:E0coTUS5
昨年の2月から過食が始まり、鬱っぽくなり入院をし、退院してからも過食は
治らず、もう一度摂食障害専門の医者にかかりはじめ、インプロメン、アネキトン、
セルシンを処方され飲んだその日から気分が安定?し始めました。
切れるとまた絶望感におそわれます。

旦那は全く理解せず、私が過食すると怒りちらします。
842優しい名無しさん:04/01/11 05:27 ID:c3B8rSeW
>>840
はげどー
でも開いたトコロで友達ができるとも思えないんだよ
なんか幼稚園ぐらいの時から孤立してたような
843優しい名無しさん:04/01/12 18:20 ID:3eWzgD4V
書き込みなし・・・
楽しいはずの事も楽しくないしね。
ずっとは続かないんだなってゆう
永遠なんて当然ないしね。

寂しいからあげ
844てんちゅう:04/01/12 18:45 ID:1P8rOcMX
心の悩みがすっと解決するホームページがここ。お友達にも教えてあげてね。www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
845優しい名無しさん:04/01/12 19:20 ID:HKcJnQYS
宣伝かよ!
846826:04/01/12 21:05 ID:CQuDtJwc
頑張って頑張って諦めないように頑張っていたけど、自分のそれは全く伝わらなかった。
所詮、看護婦、医師は赤の他人なんだなと再確認しました。もういいです。
リハビリは頑張るけど、医師、看護婦との対応は最小限におさえるつもりです。
早く家に帰りたい。こんなところ、もういやです。
84775:04/01/12 22:34 ID:UdoTNVik
てんちゅう詩ね
848優しい名無しさん :04/01/13 00:14 ID:jff0YHFh
てゆうか他人に期待するだけ無駄
他人を信用しないから友人も恋人もいないが裏切られることもない
849優しい名無しさん:04/01/13 00:33 ID:fsKX5BPO
寂しくないか、それって・・・・
でも現実問題、裏切られてばっかだよな
スレタイ通りの生活が、これからもずっと続くんだろうな
全てが色褪せて見えるような
850優しい名無しさん:04/01/13 01:01 ID:0Q4N/h2b
自分で自分を裏切るようになった
自分が一番信じられない

851優しい名無しさん:04/01/13 01:04 ID:jff0YHFh
今まで自分を信じてたの?
852優しい名無しさん:04/01/13 01:32 ID:EzxtHD/G
私と話すと皆私を嫌いになる。
一生懸命笑って、話を聞いて、がんばってるのに。
ばかみたい。
多分「頑張る」って時点で間違ってるんだろうけど。
このままずーっと嫌われてバカにされて生きるのかな。
死んだらますます最悪って思われるし、どこにも居場所ないよ。

今日は唯一連絡とってた学生時代の友達の結婚式でした。
呼ばれて嬉しかったし、服装もすごいちゃんとして行ったけど
全然無視されました。花嫁は忙しいしね・・・。
853優しい名無しさん:04/01/13 01:39 ID:fsKX5BPO
>>852
私と似てる・・・・・
状況も感じてることも。
854優しい名無しさん:04/01/13 01:41 ID:fsKX5BPO


    ∧_∧∧_∧
   (  ;;;;;;;)>>852;)
ギュッ (   ;;; つ  ;;;⊃
   (;,,○;;;;;;);,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::..
855てんちゅう:04/01/13 02:34 ID:9nnwUm/R
心の悩みがすっと解決するホームページがここ。お友達にも教えてあげてね。www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
856優しい名無しさん:04/01/13 03:05 ID:k2JiT2HP
金だ金。金があれば気持ちも膨れる。そうに違いない。
857優しい名無しさん:04/01/13 03:06 ID:zPJ9jGNP
遅いけど、高一の時に本当にいきなり絶望して
トランス状態(?っていうのか?)にまでなった。
今思うと最初からかっ飛ばしてると思うけど。
その時、幻覚で宇宙を見て、何て無意味なんだろうと思った。
宇宙なんか偶然で産まれて地球の中の全てなんて
もっと適当で無意味と思った。
意味がある事なんて一つも無い。
858優しい名無しさん:04/01/13 03:46 ID:IrsCaF0h
>>852
私がちょっと前に考えて居たことととても似てます。
私が話すとみんなが無視する。
嫌われてる。
花嫁さんは来てくれたみんなの顔みてすっごく嬉しいんだよ。
ホントは一人一人お礼言いたいけど、やっぱ結婚式って時間
少ないからホントに忙しいし。
へこまないでね。その花嫁はホントにアナタに来てもらいたかったんだよ。
859優しい名無しさん:04/01/13 12:52 ID:z4YHz09Z
>>852
つーか・・友達の結婚式呼ばれるだけ、マシじゃない?
目の前で、一緒に居た他の友達全員には招待状渡してるのに
ひとりポツーンと渡されないってのもかなり虚しい・・・il||li_| ̄|○il||li

860優しい名無しさん:04/01/13 18:21 ID:u/E+buWh
>>846
結局、医者は私達の話を半分も聞いてくれていない
患者の人数をこなすことだけを目的に働いているのだろう・・・。

私は歯医者(矯正歯科)のヤブ医者に400万近く払って
結局は、お金と時間(5年位)だけがかかり
最悪なことに歯を抜いたことで体の調子が悪くなった。
「絶対に治してやる」と言う医者ほどヤブが多い。

引きこもり・鬱になり今に至る。
働けるようにはなったけれど、10年前のようにはならない。

>>859
結婚式なんて3回呼ばれただけで、その後は呼ばれない。

なぜかというと、2回目の友人のときに鬱がきつくなって
出席と出したのに行かなかったから(自殺未遂まがいをした)
だから3回目の友人は「無理しなくてもいい」とか言ってきて
「私は何なんだろ」と悲しくなった・・・。

親戚の結婚式は出るようにはしているけれど
自分の結婚式の披露宴は絶対にやらないだろう・・・。
しらけるし、2次会もできなさそうだし・・・。


明日は父親の命日。
本当は日曜に3周忌をやったけれど怖くて出れなかった
(仕事と言ってごまかした・・・)
明日はきちんとお墓参りするのでヨロシク!


861優しい名無しさん:04/01/13 18:59 ID:YhH40ypH
私も歯科矯正していますけど、>>860さん、お金はらう前におかしいとは
思わなかったのですか?400万は通常の4倍の金額ですよ。
862優しい名無しさん:04/01/13 21:23 ID:u/E+buWh
>>860です。
始めの歯科医で80万くらいかかりました。
しかし歯を抜いてから頭痛や体の不調を訴えも「気のせい」と言われ
新しい歯科医に望みを託しました。

新しいところは当然、始めは100万円。
歯の補正料に左右合わせて50万取られました。
その後も「体調が悪い」と言っても
「歯を抜いたからなぁ・・・」とか言われました。
何度か調整をしましたがまったく効果なし。
「運動不足だから」とか食べてるものが悪いなどと言い訳を言う始末。
しまいには「精神科行きなさい」と言われました・・・。

その後は信用できなくなり、歯を広げる治療法を試し80万円。
しかし下痢が止まらなくなり断念・・・。
その後、歯科技工士の紹介でまた歯を広げバランスを整える治療を試しました。
そこで80万円かかりそうでしたか効果が無いので
60万払ったところで辞めました・・・。

863852:04/01/13 22:17 ID:EzxtHD/G
レスもらえるとか思ってなかった・・・アリガト。
結婚式はね、学生時代そっとまぎれてたグループで呼ばれてたのです。
多分私は来ないと思われてたんじゃないかな。
話かけても無視されたし。
で、今日はその為にバイト代わってもらった子に無視されてる。

>>887
歯医者といえば私数年前に前歯を勝手にすっごく安い差し歯にされました。
めちゃキタナイ。笑えないくらいキタナイ。きいろい。
でも今鬱でお金かかってて、虫歯でもないしとても直せない。

それだけでもその歯医者訴えたいのに、あなたの場合はもう(ry

864852:04/01/13 22:19 ID:EzxtHD/G
あ、ぜんぜんちがう・・頭悪い。
>>887
じゃなくて
>>862
です。

865優しい名無しさん:04/01/14 00:47 ID:zL5W94Y8
>>863
結婚式に関してのみレスするとね、私は今年結婚したんだけど、
確かにグループの子は呼ぶけど、まぎれてたりそんなに来て欲しくないなら
呼ばないよ。普通。結構席足りないし、一人増える事に結構かかるし。
結婚式の花嫁は忙しいからゆっくり話しもできやしないし。
嫁の子を責めないでね。
私も来てくれるかわからない子から出席のはがきが来たとき
すっごく嬉しかったのよ。
866優しい名無しさん:04/01/14 02:49 ID:1+1U6LJr
>>865
席足りなかったんだ…。
私の時は席が余ってしょうがなかったよ。
式の前に離婚したから、結局式はしなかったけど、
連絡が漏れてた子が居て、当日会場まで行ったらしい。
もう合わす顔がなくて…。ゴメン。・゚・(ノД`)・゚・。>その子
867863:04/01/14 03:08 ID:QMfGksaZ
ヨメ責めてないよ。
私が面白くないからいけないんだよ。
忙しいのはわかるけどやっぱ比較ですね。他の子とは話してるのにって。
2次会(ムリして行った)はもっと辛かった。

なんか結婚話になってきたから逝ってキマス。
868優しい名無しさん:04/01/14 05:55 ID:7zE2eqCe
>834 同意です
869優しい名無しさん:04/01/15 00:29 ID:GVN1wnti
はあ〜なんか今日も一日ぼ〜っとして虚しく終わった。
そんなこんなであっちゅ〜まに年とってくのかしら?
870優しい名無しさん:04/01/15 03:24 ID:2dGSwk6e
>>869
そうだよ。自分がそうだし。
気付いたら、何にも残ってない(友達、彼氏、お金、社会的地位
残っていないというより、手にしてないw
何でもいいから、何かしていた方がいいんだろうけどねー・・・・・
旅行とかも行ってないから、経験値も限りなく低い。
871てんちゅう:04/01/15 05:38 ID:4smephyY
心の悩みがすっと解決するサイトがここ。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
872優しい名無しさん:04/01/16 00:50 ID:GWYgEuIB
>>869
あっという間に年をとって、そして死ぬ。
なんか、ものすごく虚しくなってきた。
873優しい名無しさん:04/01/16 15:08 ID:Imysy77n
最近いつも眠い・・・
ずっと眠ったままでいたい
そのままスーッと消えたい
だれの記憶にも残らずに
874優しい名無しさん:04/01/16 21:46 ID:hBosUyY3
大体、寿命が長すぎなんだよ
このままダラダラ生き続けてしまうんだろうな・・・

消えたい、ほんとだね。
875優しい名無しさん:04/01/18 07:10 ID:0KndQN9o
>>874
同意。
大体この先老いさばらえて、身体中ガタが来てデイケアのお世話になって、
そんな人生嫌だよ。
いっそオズボーン一家に生まれたかったよ。
876優しい名無しさん:04/01/18 19:37 ID:16XSXmqZ
クラスに一人はいる鈍臭くて暗い虐められっ子の役を物心ついた頃から引き受けて来た。
でもふと、せめてビリから2番目に這い上がりたいと思って、頑張って成績を上げた。
そしたらクラスメートや兄が「生意気」とでも言いたげにさらに酷い仕打ちを・・・
なんとかいい大学に入ったら、それまで付き合っていた人に、「俺より上の女なんか嫌だ」と
振られた・・・今まで私が下だから付き合っていたのか?
大学に入ったら「ダサい女」とクラスメートは近づきたがらない。
「皆と同じ服や化粧で身を包めばいいんだ」と単純に思い、裏で風俗を・・・
整形して多少はもてるようになるも、レイプはされて精神的に鬱に。
今はアパレル会社社長にたった20万プラス家賃で囲われる日々・・・
真実を知った彼氏は「性悪女」と言って去っていった。
引きとめるのも泣くのも面倒くさく、ただ毎日薬飲んでパパが来るのを待ってます。
将来お店持たせてくれるとか言ってるけど、そんな金持ちならもっと金くれるよなあ。
自分が幸せなのかどうか、しっかりしてるのかボーとしてるのか、
馬鹿なのか利口なのか良くわからない。死にたいな
877優しい名無しさん:04/01/18 19:53 ID:eYgIFerW
>>876
|  |
|  |∧_∧
|_|´;ω;`)  ・・・・・・・。
|茶| o ヽ      
| ̄|―u'  旦~
""""""""""



878優しい名無しさん:04/01/18 19:54 ID:gbQRAtCO
強くなりたい
879優しい名無しさん:04/01/18 20:21 ID:bC0J8cnz
今考えるとかなり小さい頃から親の言いなりになって生きてきたような気がする
成人した今でも親が怖くて逆らえないし
自分のための人生じゃなくて親のための人生歩んでるようなものだよ
もう疲れた・・・自由になりたい、両親から解放されたい
大学に入ったはいいものの、もう何ヶ月もヒキってて行ってない(もちろん両親はこのことを知らない)
PDとか不眠とかの身体症状もいっぱい出てきて余計鬱になる
外に出て他人の目に触れることが怖い
精神科を受診しようと前向きに考えたこともあった、けどヒキで外出できないから結局行けなかった
毎日ただひきこもって何もせず過ごしている日々
色々と諦めがついてきた
もう今日明日にでも死にたい、はやく消えたい
このまま生きているより死んだほうが確実にマシだと思えるようになった

自分という存在がもう要りません
880優しい名無しさん:04/01/18 20:59 ID:Lz4Qtjwl
>879さん
もう死んでもいいなら、いっその事家を出て旅してみたらどう?
死んでもいい旅ならお金も要らないし人の目に触れて
パニって苦しくなってもそれはそれで死んでも良しじゃないか。
死ぬ事を勧める訳じゃないけど、死んでもいいなら
家を出て自由になってから死んでもいいじゃん。

俺の友達、結婚して子供(2才)もいるのに
婿養子だったせいか嫁の店で雇ってもらってるせいか
やっぱり色々何か感じてたんだろうね。
つい最近、どこかの女連れて蒸発してしまったんだ。もう10日位経つかな?
俺にも勿論行き先を知らないか電話が嫁からかかってきたけど俺も行き先は知らなかった。
そいつは自由になったのかな?
879さんは大学生だから二十歳くらいだろ?
漏れは二十歳の頃より、10年経った今の方が
「あの時死んで無かったからちょっとだけいいことあった」と思う。
ささいな事だけど、自分にとっては嬉しかった。27才の時の話し。

自由にしていいじゃん。今の自分じゃない存在になっても。
死んでもいいならせめて両親の束縛から解放されて死になよ。
879さんが心から解放される事を願ってます。
881優しい名無しさん:04/01/18 21:27 ID:z9fTX+Eg
test
882879:04/01/18 21:47 ID:bC0J8cnz
>>880さん
ありがとう
なんかうまく言えないけど、レス読んでて涙が出てきました
どうもありがとう
883優しい名無しさん:04/01/19 00:45 ID:DkCWG4Jn
>>879

ん〜、なんてーかねー、うまくは言えないけど、
もーちょびっとだけイ`。

そして、自分でちょびっと経ったと思ったら、
また、もーちょびっとだけイ`。

そわそわと焦って死んじゃうんじゃなくてね、
ちょびっとずつ、ちょびっとずつイ`。

すぐになんて変われないんだから、
いつもちょびっとずつ前と違う様にイ`。
884優しい名無しさん:04/01/19 01:53 ID:4Qlyde88
>>880
その友達がしてる事って、自由とは全く違うと思うんだけど…
885879:04/01/19 04:21 ID:fz5QXeKh
>>883さんもどうもありがとう
そういえば最近よく『焦りすぎてる』と言われます
自分の中にある不安が焦燥に変わってしまうみたいです・・・
とりあえず、もうちょびっと、生きてみます。
886優しい名無しさん:04/01/19 11:58 ID:4I76Sbwt
一番この症状が酷かった頃はやたらと自分を責めまくってた。

私は迷惑ばかり掛けている _| ̄|○
→いっそ死ね( ´_ゝ`)
→怖い((( TдT))
→死んだほうが人のためになるんだから我侭言うなカス( ゜Д゜)、ペッ
 これだから駄目なやつは何をやってもd(ry

今は変に開き直ったおかげか少しマシになった。死ぬのが怖いのは
自分が可愛いからだという事に気付いた。私の味方は自分一人だけど
その一人は何があっても見放さないし、離れない。
それが分かれば十分だ。やったるわいゴルァ!!!
887優しい名無しさん:04/01/19 23:07 ID:reJ+u2A4
私も強くなりたい・・・
何か常にびくびくしてるし
せめて自分が思ってる事ぐらい、すらっと言えるようになりたい。
888優しい名無しさん:04/01/20 00:28 ID:TrUroqdD
私も強くなりたい。
病院行くのも「よっしゃ行くか!!」
と気合入れないといけない自分が悲しい。
889優しい名無しさん:04/01/21 21:24 ID:ItW1rAGg
誰からも必要とされない自分
居ても居なくても、どっちでもいい存在。
どうでもいい存在

890優しい名無しさん:04/01/22 00:42 ID:y4yIBpC/
>私の味方は自分一人だけど
>その一人は何があっても見放さないし、離れない。
>それが分かれば十分だ。やったるわいゴルァ!!!
それ、すごい納得する反面、
自己否定が強くて「自分を殺そう」っていう乖離症状
まで出てしまった自分は、そう言い聞かせてもいつも不安だった。

でも、ある人に、ネット越しでしか知らない人なんだけど
「あなたのことはなにがあっても全肯定するから」って
言ってくれて、それってずっと誰かに言ってほしかった言葉で
それで、やっとずるくて、逃げてばかりで、
何もできないこんな自分でも
それでもいいんだって、言われてるような気がして、
すごく救われた。なんか生きてていいんだ、って思えた。

そういうこと言ってくれる人ってなかなか巡り会えないけど
生きていれば、そういう、ほんとに泣けるくらいうれしいことあるよ。
だから生きていこう。まだまだつらくてスレタイの
気持ちになることも苦しいこともあるけれど。
きっとそういう時がくるよ。

ごめんなさい、書いててまた泣きそうになってしまった。
自分に酔ってるだけのレスになってたらごめんなさい>ALL
891優しい名無しさん:04/01/22 01:57 ID:QL9L5BFQ
この世から消えたい・・・
はやく楽になりたい・・・
892 ◆zHzXSBxf96 :04/01/22 12:06 ID:EWLGR6F8
自分で決断して、一歩踏み出せないのは自殺も一緒のようだ。
苦しい・・・・と止めてしまった。
この適当な意志薄弱さが嫌で仕方がない。
所詮は必死に「できない」言い訳をしてるに過ぎないのだが。

河に流れる空き缶。
893強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/01/22 21:54 ID:tuMDBQHU
こんな無意味な人間生かしておいていいの?
将来もクソもない、社会的になんの利益ももたらさないよ。
みんな「生きなさい。いつかいいことはある」って言うけど、なんでこんな無限地獄生きなきゃいけないんだよ。もう嫌だよ。こんな毎日。
ああ鬱な考えが止まらない…死にたい
894優しい名無しさん:04/01/22 22:07 ID:IWBNUjZk
空虚感、絶望感・・・・・逃げられないだろ。
鬱か・・・・・治らないだろ。
第一、神経伝達物質、脳内ホルモン・血流量を強制的にいじる薬を何種類も、
何年も何年も服用して・・・・・・
もし症状が「寛解」しても、それは肉体が薬に負けただけの事。
もしもの事があっても、臓器提供も出来やせん。
というより、誰も欲しがらないっつーの。
薬と症状の妙な知識だけがつくだけ。後は何も残らない。
よ っ て こ の 命 題 は あ り え ま せ ん
鬱にかかった時点で、人 生 終 了。

何事も諦めが肝要。
生きる事も諦めてしまえば、まぁそれまで。
人間一人の命なんてそんなもの。
895優しい名無しさん:04/01/22 22:46 ID:7Nj6oOsN
お前ら気功やれ。
きっちりやれば間違いなく効く。
半信半疑な奴や知らない奴は、まず調べろ。
896優しい名無しさん:04/01/22 22:53 ID:Ov2mvj2a
不安感が酷くなってからテレビとか見てもつまらない。
むしろウザイ。
何もする気が起きない。お金もなくなった。
治るのかな。
897優しい名無しさん:04/01/22 22:58 ID:b8XAkXPt
>896
治す必要はない。
テレビがつまらないと思うのは正常だ。
毎日かじりついてる香具師の方が異常だ。
何かする必要もない。それでも生きていける世の中だ。
金なんて必要ない。既にモノで満たされる時代は終わった。
実に現代に生きるに真っ当な精神だ。
898強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/01/22 23:08 ID:tuMDBQHU
>>292
でたらめ書くなぼけ
899優しい名無しさん:04/01/22 23:21 ID:CrBxTFx3
欝とか精神疾患とかって遺伝するのかね?
うちの親父は精神科の入院歴があって、
(今考えると躁鬱だったのかな。。)俺が
ガキの時に焼身自殺しやがった。
夜中に目が覚めたら、沢山警官がいて、親父はどこいった
って大騒ぎだ。家族の写真をびりびりに破いていて、
帰宅したお袋が警察に親父が蒸発したって通報したらしい。
49日の時に。お袋が親類中から親父が死んだのはあんたのせいだって
苛められているのを見て、トラウマになった。よくお前は
心を開かない、人を信用しないって攻撃されるけど、人が
怖いんだ。最近急に酷い不安感や絶望感に襲われて、仕事に
行けない、人に会いたくない。やっと再就職したのにまた
失業だ、これじゃ。俺のオジキまで精神科に入院して、もう
10年も引きこもってる。何だ?この血!
長文ごめんな。
900おやじ:04/01/22 23:51 ID:4rlfY+0k
ここで書き込んでるのは20代のガキばかりだろ。
30代後半になると
ずーーーーと毎日鬱のままだぞ。
歳を取るということは鬱に慣れるほど
絶望して希望をなくすことだと知れ!
特に男はな。
901優しい名無しさん:04/01/22 23:53 ID:QOEXMjgt
>>900
鬱になるきっかけって、仕事でした?
902優しい名無しさん:04/01/22 23:55 ID:kb2EMFzA
17歳だけどもうだめぽ
903おやじ:04/01/23 00:07 ID:4lQd4DDK
>>901
結局仕事なんだろうな。
若いうちは例え給料が安かろうが、
劣悪な環境だろうが、
希望という糧で身を支えていけるのだ。
このトンネルを抜ければ
自分はどこにでも行ける、と思える。
しかし、今は違う。愕然と違う。
目の前の暗闇と戦ってきて、ふと見渡せば
全部暗闇だった、と気づくといったところか。
文章力無くて申し訳ない。
904優しい名無しさん:04/01/23 00:12 ID:25EbBJOO
>901
900さんじゃないけど・・・。
もともと気質はあったのかもしれないけど、
引き金は仕事かな?笑っちゃう話、精神科の医者
相手の商売だけど、その仕事絡みで欝だ。
自分のとこに来てる業者を自分が欝にしてるとは、
思うまい(W。研究会の手伝いウザイ!文献くらい
自分で勉強しろ!あんたに奉仕するために生まれて
きたんじゃない!外来いってやろうかな、患者として。
原因は先生です(Wカルテになんて書くんだろ!!
905優しい名無しさん:04/01/23 00:28 ID:f9v3MiuL
>>903 
先が見えてきた、というヤツだよね。
別に出世を希望していたわけではないけど、
その道が潰えてしまった今は、士気があがらない毎日です。

>>904
精神科の医者が鬱の引き金ですか、その医者ヤブだろ(w
906優しい名無しさん:04/01/23 00:31 ID:25EbBJOO
>905
薮かもね。
助教授って薮でもなれるのね。うつぅ、、、
907おやじ:04/01/23 00:41 ID:4lQd4DDK
まだ、君たちが若くて
就職をしていないのなら、
一つだけ言わせてくれ。
自分一人で戦っていける職業に就け!
自分の力だけで自分をヒーロー
だと思えるような瞬間を味わえる、
正義に似た誇らしさを持てる職業に就け。
その経験が1度でもあれば歳をとった時に糧になる。
恋愛では代替できない。色あせるからな。
そしていわゆるサラリーマンをしてても駄目だ。
サラリーマンは擬似的にそれを経験できても
それは歳と共に間違いなく裏切られる。
ここのサラリーマンというニュアンスは難しいのだが。
908優しい名無しさん:04/01/23 00:52 ID:25EbBJOO
>>おやじさん
>サラリーマンは擬似的にそれを経験できても
それは歳と共に間違いなく裏切られる。
はげ同です。成果と実績と名誉は一瞬のものでしかなかった。
という経験があります。うまく回りや上司に利用されて、手元には
何も残らなかった。大学でて、外資に入社し、一日16時間働いて、
同期の先陣切って昇格して、、でも今はあれ??って感じです。
仕事にいって同僚と話もしたくない。いつか、コイツもアイツも
自分を裏切るんじゃないかと不安になります。商売相手の医者も
自分を利用しつくして、どうせ捨てるんだろうと思い、笑顔を作れない。
うああ、寝よう、、。兎に角マイスリーとルボックスのんで寝よう、、、
このまま起きなきゃいいのに!!!!
909  :04/01/23 01:37 ID:c70ikavh
あと100年もしたら、皆死んでるよ。
910優しい名無しさん:04/01/23 01:41 ID:Fn8G+ddO
結局は人間関係
生き方が下手だから裏切られっぱなし。
すごく頑張ったのに、あとから来た怠け者に全てをとられた。
あんだけ頑張ったのに、だめなヤツはだめなんだ。
あほらしいので死にたいです。
911優しい名無しさん:04/01/23 02:04 ID:t1M5ENl+
>>910アホらしいけど、死んじゃいたいけど、死んだら後からきた怠け者よりアホらしいよ(>_<)無言で生き続ける人が、実は勝者!私も死んでしまいそうになるけど、今日も生きる。
912優しい名無しさん:04/01/23 02:11 ID:JUhhwwgu
一浪中です。
去年よりかはだいぶ勉強したけど、たぶん7割くらいの必死さで、もっとやれたはずだともう一人の自分に責められ後ろめたい気持ちで消えたくなります・・・

あさってから私大の入試もはじまるのに安全校も怖くてやばいです
数学と英語もっとしたいのに時間がない・・・
この4年間ムダに過ごした時間を全部まとめてもっと勉強したい・・・
2浪はできないのに、早くも心理的に極限に達しそうです

友達はセンター利用で、最低関関同立は確保してるのに・・・
俺だけ2浪になったりしたら・・・
とかんがえると不安で発狂しそう・・・_| ̄|〇
913優しい名無しさん:04/01/23 02:34 ID:t1M5ENl+
>>912私も1浪したよ。もう社会人だけど、現役時代より出来が悪かったな。見栄とか自慢とかする為に大学は行くところじゃないよ。滑り止め受けてるかは判らないけど、受かった大学に縁があったと思って!大学は友達増やすトコ!がんがれ!
914優しい名無しさん:04/01/23 03:37 ID:E/Vtbh5F
>>912
ウチの旦那は2浪ですが、今は社会人として立派に働いとります。
それに、大学入ってみればわかることだけど、結構2浪3浪居ますよ。
全然気にしないって。
915終幕 ◆louiUwblhc :04/01/23 03:59 ID:fpfObZN+
こころは空っぽ。
でも部屋には はとさんが、いる。めのまえ、なんでいえに侵入?
916優しい名無しさん:04/01/23 04:29 ID:On5qAbQ2
アル中で、最近ノイローゼ気味なんだけど、みんなの話を聞いてると
俺一人じゃないんだって思えて少し気が楽になったよ。ほんとにこの
不安・孤独・絶望感って恐ろしいよね・・・。蟻地獄みたいで。。。
あー、ここ半年以上人に会うのが怖くて学校行けなくて留年決まったよ。
全部親に話して病院行こうかな・・・。欝だ・・・未来がない・・・
でも頑張るしかないんだよね!俺は負けないぞ。明日になったらわからんけど。
917優しい名無しさん:04/01/23 04:44 ID:M14yPzjM
>>915
あなたにとって、それが心のやすらぎになるといいね。
918優しい名無しさん:04/01/23 06:05 ID:29/QIKXE
孤独の人はたくさんいるんだよ。。
919優しい名無しさん:04/01/23 07:56 ID:zvco5F02
死にたい…私の中には赤ちゃんが…産んでいいって言ってくれたのに…なんで出来たら待ってなんて…離婚してくれる気配ない…堕ろすぐらいなら一緒に死ぬ…もうあんな悲しい思いは嫌…。楽になりたい…
920優しい名無しさん:04/01/23 09:13 ID:z2gIy6SX
天気いいな・・・
921優しい名無しさん:04/01/23 10:39 ID:2LY2OK5D
そうだね・・・
922優しい名無しさん:04/01/23 11:13 ID:A2KgEqXx
給料日だけど給料が生活費にきえて全然つかえない。
もうこんな生活いやだ。
923優しい名無しさん:04/01/23 11:31 ID:Qe9zVx0K
思い切って死んでしまおう。
死ぬにはいい日和だ。
924優しい名無しさん:04/01/23 16:41 ID:n5LzX7JW
>>900
おやじ・・ ますます虚しくなってきた。
自分は女だけど。
925優しい名無しさん:04/01/23 23:23 ID:o6T3QV50
褒められると空しくなるよ。
大勢で楽しく騒いでいると不意に孤独になるよ。

一人で夜空を見上げると何故か落ち着くよ。
オリオン座がきれいだよ。

穏やかに流れる絶望のような毎日だけど悪くない。
ここにいるみんな大好きです。ありがとう。
926名無し:04/01/24 00:39 ID:vYq81++A
将来が、不安で、見えなくて、怖い。
まず、結婚してません。33歳なのですが。この5年、ばたばた友達が、結婚して、
結婚してないほうが、異常、みたいな感じ。でも、恋愛もできません。
結婚もそうだし、お金、病気、老後。不安だらけです。
生きているのが、こわくなります。会社には、行ってますが、人間関係も、
仕事も、苦手です。

どうして、生まれてきたのでしょうか?存在、しなかったほうが、楽だったような
気がします。
927優しい名無しさん:04/01/24 00:41 ID:pjxxj5+6
うちの兄も34だけど結婚してない。
知り合いも、40過ぎてるけど結婚してない。
中には50近い人も独身でいる。
私は出戻りだけど、二度と結婚したくない。
928優しい名無しさん:04/01/24 01:10 ID:Vj5W34kO
僕も同じだ……
将来のことを考えると、本当に怖くなる。
就職、結婚、老後、
考えるだけで、嫌になってくるよ……
929ポンピー上野:04/01/24 01:10 ID:T/NlOpqC
いろいろ考えても仕方なし。
良いじゃないか、自分は自分。
仕事があるのなら仕事をやり、
時間ができたら、
本でも読みまくり、映画でも見まくり、
音楽を聴きまくり、ゲームをやりまくり、
家にいるのに飽きたら旅に出たり、
散歩しまくったりする。
ちょっとそれで気が紛れたら良しとするのだ。
多くを望んで手に入らない事に絶望を感じるより、
日々に生活でちょびっとだけの安息を探す。
人と比較してもキリが無いからね。
930優しい名無しさん:04/01/24 01:39 ID:JkLqp5j/
他人と楽しみを共有する、もしくは他人と一緒にいるために同じ楽しみを持つ。
それって何か違うと思う。
まず自分自身がやりたいこと、楽しめることを見つけ出すのが先決だと思う。
ぶっちゃけた話、家族にせよ親友にせよ何時いなくなったっておかしくないんだから。
931優しい名無しさん:04/01/26 01:30 ID:LndsPQUH
早く、ポックリ死にたいな。
どうして自分にはお迎えが来てくれないんだろうか。
死にそうな人がいたら、代わってあげたい。
932優しい名無しさん:04/01/26 01:55 ID:6wlaGuuy
同じく代われるものなら>931

元気な人の正論がしんどい。いやココのじゃなくて、
楽しいことは自分で見つけなくちゃとか、前向きに色々してみようとか
今日親戚に言われて。早く終われって納得したふりしてたけど、正直無理。
わかってるんだ、分かってても出来ないんだよ… 疲れたよ。
933優しい名無しさん:04/01/26 02:52 ID:hPKdrj+B
とりあえず、現在の引きこもり状態を少しでも改善しようと
軽く運動を始めた。
私の場合、常に頑張らないで、という言葉にだまされて
だらけていたのかもしれない。
今のところたいした改善にはなっていない。
眠剤のんでもこのとおり、途中覚醒はあるし、眠くもならない。
走ってる最中苦しくて、なんでこんなことしてんだろ?って
何度も考えた。頭がぱ〜っとしてきて薬の副作用で、ぼやっとしている
自分と似ていると思った。いくらでもそれこそいくらでも死ぬまで走って
居られそうな気分だった。
自分は友達があまり居なくて、結婚式など他の友人からはいやってほど
行ってるって話しを聞かされるが、私は去年なぞ、披露宴は自分のが
初めて。その後友人の披露宴に一度招待されただけ、2次会参加は3件程度だった。
毎月夫はなんだかんだで披露宴に招待されて、困るといっているが、
その人脈が私も欲しい。ドレスアップして行くのはたのしい。
人付き合いが悪かった自分が一番けなかったんだろうがいまさらそれを思うと、
人生リセットしたいきがする。
つまらないことだけど、結構プレッシャーというか、今までの生き方が
それで全てを物語過ぎていると思う。
イメチェンなんていくらしても換わらないだろうけど、買い物、美容院に
依存してしまう自分が居ます。
934優しい名無しさん:04/01/26 09:41 ID:pjAT1mf7
こんにちは。
自分今高2なんですけど、
授業も受けたい、部活もしたい、
数少ない信頼できる友達にも会いたい、のに、
何故か体が学校に拒否反応おこすんです。。
確かに、過去に人間関係で学校行けなくはなりました、
でも今ある人間関係の問題は一応自分の中では解決したつもりなんですが。。
誰か助けて。
935 ◆zHzXSBxf96 :04/01/26 10:25 ID:k8ip5gHo
>>929とか>>930は本当正論だと思う。
前向きに生きてる人の考え方、方法論を実践できない自分が嫌で仕方ない。
そんな書き込み、悪意の無い励ましも気持ち悪く感じる。
でも何故だろう?脳内で理解はできても、心がついて来ないのは。
自分が考える理由は所詮「やりたくない」事の言い訳に過ぎなくて。
都合の良い解釈で捻じ曲げて逃げ出したいだけ。

残るのは虚無と絶望のみ。

>>934
過去の人間関係のトラウマが残っているのかもしれないね。
親あるいはスクールカウンセラーに相談するのも一つの手。
自分の嫌な過去を打ち明ける事は、辛い事だけれど。

「目標を持っている」事は凄い事だと俺は思うんだ。
惰性で流される事なく、しっかりと自分の意思を持って生きてるんだから。
学校に通って友達に会いたいと焦る気持ちはあるのだろう。
某作家の本に「時間を、待ってみてください」と言う言葉がある。
「決してそれは逃げじゃない」と・・・・
>>934は今辛くて、苦痛を伴ってる時じゃないかな。
でも、目標を見据える事ができているのなら、体は時間が癒してくれる、と俺は思う。

長文失礼。
936934:04/01/26 11:04 ID:pjAT1mf7
>>935
ありがとうございます。
親は結構仲良いのでいろいろ話したりするんですが…
でもやっぱりイマイチって思うときもあります。
スクールカウンセラーのところへもいったことあります。
さっぱり当てになりませんでした。
937 ◆zHzXSBxf96 :04/01/26 11:49 ID:k8ip5gHo
>>936
他人はヒントは与えてくれるけれど、答えを教えてくれる訳じゃないからね。
話した上でどう考えて消化するかはあなた次第。

俺はもう何も言えないけれど、↓のスレで相談してみるのも良いかもしれないよ。
力になれなくてごめんね。

★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver17★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071419570/
938優しい名無しさん:04/01/26 16:46 ID:9GfpeMMB
慢性的なマンセーキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
939優しい名無しさん:04/01/27 01:47 ID:4r9in6Qg
この先、生きて何があるんだろうか?
なにもないんだろうな。
生きることの意味がわからなくなった。
疲れたよ・・・
940優しい名無しさん:04/01/27 02:51 ID:RyDZfuWx
この先生きても何もないだろう。
生きるのに意味なんて無いんだと思う。
いつ死んだっていいやって思っちゃう。
そうすると全てがやけっぱちになってくる。
死ぬことすら面倒になる。
もう何が良くて何が悪いのか判らない。
いつでも死ぬ準備は出来てる心の準備も出来てる。
後はどうなるか自分で決める事だけど、
決めるのがめんどくさいからまだ生きてる
941優しい名無しさん:04/01/27 03:50 ID:04eaxVES
今呑みすぎた後のラーメンで、満腹感はある。虚しさだとか鬱っ気は他の欲求で満たすといいかも。
942優しい名無しさん:04/01/27 06:21 ID:/GbAAzh2
やっぱり、自分は、自分も苦しんできた分、
苦しんでる人の苦しみを和らげるために生きようと思うように最近なってきた。
生きてる意味は、ないけど、自分はこうする事が一番好きなんじゃないかと。
病気と関わる事が好きなのかも。相手が回復していく姿がみたい。
人間の精神の動きがみたい。もうすぐ二次試験です。
精神科医になりたいから生きる。いつかはなりたい。
他になにもいらないから、、、
943優しい名無しさん:04/01/27 06:24 ID:/3p0U5Pq
全てが建前に過ぎないなら死さえも虚構に過ぎないだろう( ´ー`)つ━・oO
結局そこには何かがあるのかもしれないが、それを確かめることはできない。
だから世界はがらんどうなのだ。あくまでも、便宜的に。
944優しい名無しさん:04/01/27 07:23 ID:HgDMS/MV
「〜べきだ」という、価値についての判断ができず、
「〜である」という、事実についての言葉しかもたない自分に気がついた。
価値判断の根拠がなくて苦しい。
いや、苦しいのかどうかさえわからないけど、
言葉で表すなら、皮膚の内側が全部空洞になってしまったようなかんじがして、
このままの状態でいるは好ましくないような気がする。
意味について考えないほうが楽だということと、
楽になりたいということは確かに思えるから、
意味について考えるのをあえていったん止めて、
生活上の実際的なしごとに没頭してみる。

945優しい名無しさん:04/01/27 11:09 ID:Zx8puLFg
なにもできない。一日中寝転んでいた。
我慢できなくなるとカッターで手を切る。
ただ誰かに助けてもらいたいだけだから人と話そうものなら
際限なく甘えてとても迷惑かけそう。だから我慢する。
946強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/01/27 11:59 ID:wWTTSvT5
世の中が恐い…
外に出るのも恐い…
息苦しいよ助けて…(´・ω・`)
947イツカ ◆gndf1C/Zqg :04/01/27 19:02 ID:TzQnugLr
不安感。
いつ治るんだろう。 一生薬のみ続けなきゃいけないのかな。
絶望感。
彼に対しての裏切り。 でも止められない自分に絶望。

この世から消えたい…
948優しい名無しさん:04/01/28 02:39 ID:U+3n9wWF
今何も興味があるものが無い。
英会話も心理カウンセラー講座にも生きたいけど
いけない。なぜだか。
まず鬱を治さねば。
949942:04/01/28 04:38 ID:18NkzUas
鬱だが国立医学部の面接にいかにゃならない。
受かるかわからんけど、やってみよう。
とりあえず受験勉強はこれで最後だ。
今まで長かった。
小学生の頃。
気が付いたら変なお父さんに勉強させられていた。
気が付いたら僕は地球とかいう変なとこにいた。
視覚という映画を強制的に19年間見せられてきた。
ここはいったいどこなんだろう。


人と関わらなくなると自分が誰だかわからなくなるよね。


もう誰が誰だかわからん。

家族って誰なんだろう。あの人たちは誰だ
950優しい名無しさん:04/01/28 04:49 ID:dbiQUpE7
夜ムショウに寂しくなる。
この世から消えたいと思う時もあるけど結局怖くて何もしない。
部屋の中でダラダラネットしてゲームして本読んで。
独りでも平気かもとか思う。
いっそどっかに旅に出ようかとも思うけど、できれば人間と関わりたくないとも思う。
新しい関係とかもうダルイ。
自分のことあんまり好きじゃないから他の人のこともあんまり好きになれない。
いっそ人間じゃなかったらこんなにならなかったのにとか思う。
951優しい名無しさん:04/01/28 05:13 ID:LS/1JV5y
>>949
そんなこというんだったら
哲学部受けろ
952優しい名無しさん:04/01/28 15:54 ID:cIY+vuZ9
最近、この世から消えたいと思うようになった。
この世に意味なんて無いのかも。
無性に虚しい、そして不安だ。
953優しい名無しさん:04/01/29 02:14 ID:ScD4q+SG
俺も消えたい。何事もなかったかのように
954優しい名無しさん:04/01/29 08:28 ID:gDI8VKSV
結局医学部の面接はどーだったの?
955優しい名無しさん:04/01/29 21:02 ID:2dVylnDi
早く死にたい。眠ったまま死ねたらいいのに。
956優しい七紙さん:04/01/29 23:17 ID:7RQGti0s
朝、目覚めなければよいのに・・。
明日なんていらない。
957うつ病患者:04/01/29 23:29 ID:RCK8xqQz
私も消えたかった。
ベッドの中で干涸らびるまで眠っていたかった。

でも、病院に行って薬処方されて飲んでみたら、
脳の異常事態だったんだなとなんとなくわかってきた。
でもまだベッドの中で干涸らびたい気持ちはある。
尿意も食欲もないし。

お日様の光が暖かすぎて涙出ることもある。
958優しい名無しさん:04/01/29 23:35 ID:rE760ptU
「五体不満足」も読んだ。
「だからあなたも生きぬいて」も読んだ。
「itと呼ばれた子」も読んだ。

・・・だから何なんだ!!と叫びたかった・・・
959ねもなー:04/01/30 00:21 ID:JzTKuHq/
夜寝る前、次みたいな感じのことを頭のなかで考えて(唱えて?)、寝るように心がけています。

・私は幸せだなー、こうやって一人暮らしできて、自由な時間もあって、 たしか中学せいのころは
 オナニーするのもびくびくしてたっけ、、、私は幸せだなー


・僕には 仲間がいるんだよなー  電話したら 電話につきあってくれる 清崎くん、いきなり呼び出しても
結構すぐに遊びにきてくれる 植山君、 いろんな仲間がいるんだよなぁ、ひとりぼっちなんかじゃないじゃん
そう考えると しあわせだなー


・こんなあったかい毛布の中にくるまって られるなんて 幸せだなー、、毛布もなくダンボールで生活
してる人もいるってのに、、僕なんて幸せなほうだよなー


上記 + その日あった 良かったなー幸せだったなーと 思える一瞬。
960優しい名無しさん:04/01/30 00:30 ID:5B9PLqfb
ポジティヴな奴が許せん。
いや、そいつがポジティヴであるのは自由だし、
俺も表面はポジティヴにしてるから同罪かも知らん。
でもそんや奴に対して無性に腹が立つ。
・・・世の中の奴 皆が表面だけポジティヴだったら滑稽だな、と思う
961優しい名無しさん:04/01/30 00:38 ID:7zDTrPa4
まったくもって、無気力だ・・。
就職活動を目前に控え、欝に拍車がかかる
世の中なんで、こんなに辛いんだ・・
962優しい名無しさん:04/01/30 00:49 ID:72UiAn08
鬱のときはもう頭がからっぽ
死にたい消えたい無意味全部消したい
普段明るく装い作って笑ってる自分が
ひどく馬鹿げて思える
人生って無意味
呼吸する自分すら浅ましい。
きっと本当の自分なんて誰も知らない
誰とも繋がってなんかいない。

963名無しさん:04/01/30 01:05 ID:FWTyH+hi
思いもかけぬ転勤で鬱になった。
一般職で支店採用だったので自分が転勤になるなんて・・・と大ショック。

新しい職場でも慣れない。昼間は何とか仕事しているが
家に帰ると自分の部屋でフリーズしている。

総合職の人(つまりおじさん達)からは、
「転勤?近くなったし、環境が変わってよかったじゃないですか?」と能天気に言われる。
あんたらみたいに初めから転勤するとわかってないし、給与も多くないよ・・・と殺意をかんじる。

病院に逝って相談したとしても(まだ逝ってないが)
「転勤による環境の変化により鬱気味」の診断で薬を貰い、時間が解決するしかないの
だろうか??


964優しい名無しさん:04/01/30 05:09 ID:72UiAn08
一人でいるとき頭が空っぽになる
結局自分は誰とも繋がっていない
地球上に居場所がない
この世に要らない人間
このまま消えてしまいたい
死ぬことだけが頭を支配する
965優しい名無しさん:04/01/30 05:24 ID:5EmWhKJn
>964
同じ様な感じ。
好きなこととかも何もかも、
全部意味の無い物に思えて来て
とにかく死にたくなる。
966優しい名無しさん:04/01/30 15:49 ID:4PeLByoY
>>960
なぜ世間の人はあんなに前向きなんだろう。
正直疲れる・・・
前向きに生きても、
後ろ向きに生きても同じなのに・・・
967うつ病患者:04/01/30 17:04 ID:RR+7KjWf
>>966
>前向きに生きても、
>後ろ向きに生きても同じなのに・・・

本当に同じなのだとすると960さんも966さんも「前向き」に
生きている人のことをイライラしたり、疲れたりしなさそうだよね。
確かにオセロが両面黒色ならどっちが表か裏かわからんけども、
白黒あっても同じ○じゃねえかってことか。
そうだよね。

でも、私は生きる活力が欲しくなって病院に行っちゃったよ…。
こんなに生きづらいのはそもそも私、○型じゃなかったんじゃ
ねえの?って思っちゃったんだよね。
かなり楽になってる。
968優しい名無しさん:04/01/30 17:42 ID:P1hq0dZB
何事にも期待しないということが虚無感へと繋がった。
思えばあの時からだ。それからいつも居場所が無い、
自分が幽霊みたいな存在に思える。
969うつ病患者:04/01/30 18:14 ID:Xq/MOUXF
>>968
幽霊か…。
私からは968さんの書き込みはしっかり見えてるぞ。
970優しい名無しさん:04/01/30 18:19 ID:hzDwifJP
なんか気力が出る方法ないですか?この本読むといいとか、なにか。
971うつ病患者:04/01/30 18:32 ID:Xq/MOUXF
>>970
そんな魔法みたいな本があったらいいよなぁ…。
気力が湧かないのは今の生活が充分過ぎるくらい
満たされてるからだったりしないのかな?

パチスロとかして大量に借金を付くって、取り立て
業者に追われるとか、持ち金全てはたいて行ける
海外に行ってしまうとか。
ダメか。。。

私は食べ物、酒、タバコ、ギャンブル、男と次々に
依存しまくって破綻した。
でもどん底に落ちたら、自分が見えてきたんだよ。
友達の助けが大きかったけど。
不思議なもんだねえ。
972優しい名無しさん:04/01/31 03:00 ID:Un1VWjCS
許してもらいたい。
私は生きている事を許してもらいたいんだと思う。
親とか、そんなんじゃなくて、もっと他の誰かに。
自分が笑ったり楽しみを享受するという行為に、激しい罪悪感を感じる。
自分は人並みにそんなことをしてはいけないという強迫観念を感じてつらい。
973優しい名無しさん:04/01/31 06:50 ID:qn8HRI14
慣れってこわいね
あんなに好きで楽しくて嬉しくて
それが今や、飽きつつある自分がいるんだもん。
974 ◆zHzXSBxf96 :04/01/31 13:24 ID:up/xwfZA
失った箇所を「依存」で埋めても埋めても埋めても駄目。
気が付けば自我自体が喪失傾向だ。
人の言葉が全く届かなくなった。
硬い殻で包まれた心の内は空っぽ。

確かにここにいるよ。
思いの丈を書いているよ、書き込みとして残るから。
だけどリアリティが感じられない。

医者に言ったら一笑に伏された。
975優しい名無しさん:04/01/31 19:24 ID:6VhJS8nD
このスレに書いてある事、歌の歌詞になったら大ヒットすると思う。
976優しい名無しさん:04/01/31 23:29 ID:aTRc0O4j
誰とも関わりたくないとか思ってるくせして、
見ず知らずの他人から挨拶されると嬉しくなります。

その後でまたさみしくなって惨めになって自己嫌悪。
この世は矛盾だらけだなあ(って今更か)

ところで次スレどうしましょうか?
977優しい名無しさん:04/02/01 09:56 ID:L2uTXMRr
回り道をしてしまったのだろうか 
それとも道を間違ってしまったのだろうか
もう随分長く同じ道を歩いている様な気がする
途中出口はあったのだろうか
見落としてしまったのだろうか
始めから出口などなかったのだろうか
不安と背中合わせ
歩く事をやめてしまったのだろうか
もう歩けないのだろうか。
978優しい名無しさん:04/02/01 11:24 ID:CHJiwNcV
俺は最近意識的にポジティヴな言葉使うようにしてるよ。
営業やってんだけど職場の女に「きれいだね」、客に「ウチは儲かってます」
とか。
確かに売上はかなり上がったし、職場の女に好かれて、職場に美人が入社してくるようになったよ。
979優しい名無しさん:04/02/01 11:29 ID:A/zBDSuj
>978
それはいいね!早速ポジティブな言葉使うように心がけるよ。
今日から2月だし、ね。
980優しい名無しさん:04/02/01 11:55 ID:sWTFykKU
おんなじような感覚の持ち主と出会ったけれど
深いところで理解し合って通じているのを感じたけれど
人を信頼出来ずに、距離を保っていることがすごくよく分かって
笑いあって軽く自嘲しあって近づき過ぎないようにして
孤独を個別に分かち合った。
癒されるような、でも不毛な関係。
寂しいことを認めて、抜本的解決策が見つからないことも認めて
あんまりにも似てたから沢山笑ったけど
どうしょうもない味が残った感じがした。
981優しい名無しさん:04/02/01 13:16 ID:xpyUdhF7
おいで 君が気の済むまで抱きしめてるよ。
不安で体が震えるなら 君の手をいつまでも強く握ってるよ。
君をけしてキライにはならない自信があるよ。


982優しい名無しさん:04/02/01 13:26 ID:6GEaEusj
>>981いや、詩を書く場所ではないと思うんだけど・・・
983優しい名無しさん:04/02/01 13:39 ID:FRF+BVM/
そんな時にはいいサイトがあるよ
小説メインだけど、解説も豊富
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
スンゴイヨー
984優しい名無しさん:04/02/01 15:25 ID:F1OxpSrQ
もう生きている事が苦痛。全てから逃げたい。
985優しい名無しさん:04/02/02 00:11 ID:IWmvrl4H
俺の知り合いの女でリスカやらかすヤツがいる。
この間なんか泣き喚いて自傷すっから、俺も
いい加減頭きて、「リスカなんぞで死ねるかよ!
本当に自殺してる連中なんざ、即死できる方法か
意識とばしてガスとかだろうが!お前マジで死ぬ気
あんのか!?テメーのケリもつけられないのか!?
(大体こんなカンジ)」って言った。
死んでうらんでやるとか、もう大変だった。
そして翌日以降もソイツは私は不幸な女キャラで
生き抜いてやがる。いい加減にして、、、
986優しい名無しさん:04/02/02 00:19 ID:IWmvrl4H
誤解なように言っておくけど、本当に
療養が必要な精神疾患の人間は応援している。
俺も3年間欝と離人症で苦しんだから。
いい医者にめぐり合えなくて悩んでる奴も
いると思うけど、それこそ長くつき合うんだし
焦らず捜せ!
987優しい名無しさん:04/02/02 00:23 ID:KtEdjDcH
死にたい。死にたい。死にたい。
でも旦那が死んじゃダメだっていうよ。
一緒に死んでくれってたのんだらヤダって言われた。
生きていてこれから薬漬けの毎日で何がいい事あるんだろう。
子供が欲しいよ。でも作れないよ。
死にたいよ。これから何がいい事あるんだよ。
そう考え初めてかれこれ10年たっちまったよ。
なんだかんだで親の言うとおりに結婚したり就職したりしつつ。
その間もずっと絶望感は消えなかった。
辛いよ。悔しいよ。悲しいよ。どっか消えたいよ。
988優しい名無しさん:04/02/02 00:36 ID:7nBvvGe+
俺も死にたいというより消えたい。
全ての人の記憶から抹消されたい。俺も含めて。
俺が消えてるんだからこれは矛盾しているのだが、分かってくれ。
989優しい名無しさん:04/02/02 00:46 ID:isJrG5j0
生きる意味なんて無い。
何をやっても虚しい。
何で生まれたのかな?
もうわからない・・・
990ヘルプ:04/02/02 00:47 ID:fD5+DSsN
私は現在自殺について考えるようになりました。私の性格は他人の冗談で言った言葉も間に受けて
しまう性格でそれについてとても不安に駆られます。また周囲の人たちが話す言葉も自分に対して
文句を言っているのではないかという不安感、考えていると胸が苦しくなります。私は現在群馬県にある
福祉の専門学校に通っていますが、その授業で私の症状に似た内容を知った時私は健常者ではなく
精神を病んだ異常者ではないのかという不安感に駆られてしまいます。それからと言うもの学校では
自殺についてのことばかり考えてしまいます。友達や家族、先生に相談できません。むしろ精神科にも
行くことが出来ません。誰にも相談できません何かいいアドバイスをくれたら恐縮です。
991優しい名無しさん:04/02/02 01:12 ID:rnO9qVYf
自殺は否定しない。
ただその前にできそうなこと、やりたいことを思いつく限りやってみろ。
失敗して馬鹿にされたり恥かいたっていいじやん。
最悪死んじまえば本人にとっては全てチャラ。
やりたいことが少しでも頭の片隅に残ってるならやってみ。死ぬのはそれからでも良いだろ。
992優しい名無しさん:04/02/02 01:23 ID:7nBvvGe+
やりたいこと=自殺
993優しい名無しさん:04/02/02 01:31 ID:rnO9qVYf
ほんとにやりたいことがそれしか頭の中に無いなら止めるだけ無駄だろうな。
994優しい名無しさん:04/02/02 01:31 ID:uRaMDXmk
やりたいこと=できないこと
995優しい名無しさん:04/02/02 01:34 ID:rnO9qVYf
できないことの内容を具体的に挙げてみ。犯罪行為は却下な。
996優しい名無しさん:04/02/02 01:39 ID:7nBvvGe+
できないこと=自殺
>>992とのジレンマで何が何やらわからなくなる
997優しい名無しさん:04/02/02 01:41 ID:uRaMDXmk
人に嫌われず生きていくこと
998優しい名無しさん:04/02/02 01:56 ID:rnO9qVYf
>>997
必要以上に人に関わらなきゃ嫌われることもあるまいて。
都会だろうが田舎だろうが独りで生きてくことは可能だぞ。

>>992=996は誰も知らない場所に行って人生やり直すことをお勧めする。

てか次スレどうすんだよw 俺立てれないしもう寝るよ。
999優しい名無しさん:04/02/02 02:36 ID:uRaMDXmk
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075656929/
1000優しい名無しさん:04/02/02 02:38 ID:uRaMDXmk
慢性的に空虚で不安で孤独で絶望な心で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。