【避難】ADD/ADHD関連スレ避難所【NPO以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

本家はSOAA問題の話題ばかりなので緊急避難的に別スレ立ててみます。
神様スレが祭り状態でそれ以外の話題書きにくいって人いるでしょ?
(実際ここ数日それ以外の話題皆無だし)
こちらでは成人含む注意欠陥多動性障害、注意欠陥障害
ADHD/ADD悩み事から症状の話などなどに使ってくださいませ。
SOAAの話題は本家神様スレのほうでどうぞ。

リンク等は関連スレから抜粋させて利用させていただきました。
この場を借りてお礼申しあげます。
2:02/11/10 00:35

<神様スレ>
本家ADHD関連の総合スレですが今はSOAA告発のレスでいっぱいです。

ADHDの神様だけど何か?
http://life.2ch.net/utu/kako/1009/10096/1009681782.html
ADD/ADHD関連スレッド Part2
http://life.2ch.net/utu/kako/1019/10193/1019395428.html
ADD/ADHD関連スレッド Part3
http://life.2ch.net/utu/kako/1026/10263/1026356962.html
ADD/ADHD関連スレッド(神様スレ)・Part4 html化待ち
ADD/ADHD関連スレッド(神様スレ)・Part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033401224/150
【神は死んだ】ADD/ADHD関連スレッド 6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035908519/l50

---部屋が片付けられない---
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032781319/l50
- リタリン 8 -
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035817161/l50
3:02/11/10 00:36
<身体・身体>
ADD/ADHD<社会人向け>
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1036509795/l50
身体・身体板でのADHD向けスレ
ADHD傾向の人の中でも前向きに働いたり頑張ってる人向けのスレです。
悩みを聞いてもらうのはメンヘルでと住み分けを計ってるようです。

<ネットヲッチ>
(・∀・)大人のADD/ADHDの会内部告発(・∀・)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1035985569/l50
割りに静か。


【関連サイト】
ADHD Web Ring(ADD/ADHD関連のサイトを巡回できる、玉石混合)
http://homepage2.nifty.com/noacom/ring/index.html
えじそんくらぶ(子供向けの面が強いが有益な情報も多し)
http://www.e-club.jp/
SOAA NPO法人大人のADD/ADHDの会
http://www.adhd.jp/
今告発されちゃって話題のサイト
大人のADD/ADHDの会研究(SOAA告発サイト)
http://members.tripod.co.jp/npopathfinder/ 
4:02/11/10 00:36

  『質問の前に語句検索を』
過去ログやスレッド内をCtrl+Fで検索しましょう。
同じ話題をループさせるのは少し嫌われます。
特定の語彙などはぐぐってみてね:http://www.google.co.jp/
参考書はアマゾン等でADDorADHDと検索してみては?
http://www.amazon.co.jp/
ちなみに、「私はADDですか?」と聞かれても たぶんこのスレに
医者はいないのでちゃんと答えられないです。
それをわかった上でそれでも良いのなら自分で色々調べてみた上で
意見を求めてみてください。

で は あ せ ら ず ゆ っ く り と 
            話 し 合 い ま し ょ う 
5優しい名無しさん:02/11/10 01:58
とりあえずセオリーのリタ出しておきますって医者に言われ
リタ一錠飲んでます。症状が治まってるのかイマイチわかりません。
症状が治ったときって劇的にわかるもんなんですか?
6優しい名無しさん:02/11/10 02:22
初めて飲んだ時、けっこう衝撃的だったけど。
脳の周りにクッションができたみたいで。
ぼーっとしてるわけじゃなくて、注意を向けないと情報が
入ってこないっていうカンジが初めて分かったっていうか。
普通の人はこんなカンジなのか、楽でいいなぁっていう。

慣れてからはそういうカンジはなくなったけど、
気が散って仕方なくても飲めば3時間程、集中力・やる気がでる状態になる。

症状が直るっていうのは何を指してるか分からないけど
何の影響もない人もいるらしいとか聞くので、
体質にあわなかったとかかも。何の変化もないんですか?
7優しい名無しさん:02/11/10 02:47
ぜんぜん自覚的な変化はないです。
いつもと変わりなく。ほんと何も変化らしい変化は無いです。
ただがんばって部屋整理掃除したりしてたので
実は自覚がないだけで症状が改善してる可能性もある。
クスリが聞いていないと安易に判断は出来ないぞ。
と思ったんですが。
衝撃的なんですか。。。。
クスリ効いていないのかな???
85:02/11/10 02:49
書き忘れました
>>7は私です。
95:02/11/10 03:07
>>6
ちなみに何錠飲んで体験でしたか?


他のADHD患者さんでリタリン飲んでる人は何錠処方されてるんでしょうか?
105:02/11/10 11:15
ここって人ほとんどいないんスか。。。。。
11優しい名無しさん:02/11/10 13:10
みんな白井氏の件で忙しいのです
12優しい名無しさん:02/11/10 14:15
>>11
なるほど。。
13優しい名無しさん:02/11/10 14:18
常駐ですが、ADHDとしてリタを飲んでいるわけではないのでこたえられません。
ごめんなさい。
14優しい名無しさん:02/11/10 20:22
>>13
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
15優しい名無しさん:02/11/10 21:42
3錠ですが。
16優しい名無しさん:02/11/10 21:47
効き始めるのに1ヶ月〜数ヶ月かかる人もいる。
だから焦らず気長にリタリンを飲めばいいよ。
焦ったら負けだからね。あとは今まで頑張りすぎたり
自分の弱さを辛く思ってたりして傷ついてる自分を
慰め、誉め、休ませてあげて。
何度も言うけど今が一番辛いときだけどあきらめないでね。
応援してるよ。
17743 ◆jx3ByYMTZA :02/11/10 22:50
本スレに書き込んだ者です。
来週、またどこかで一人オフやります。
暇だったら来てね。似たような人に会って話してみたいんです。
最近悩んでるひとも、微力ながら少しは相談に乗れると思います。

そんな感じです、メールください。[email protected]
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26優しい名無しさん:02/11/11 14:12
ヤパーリあまり盛り上がってないねえ。
死雷ネタ以外でも本スレに書いてもいいんじゃないか。
数集まってるから、みんなも読んでくれるし。
興味のある内容ならレスも付くだろうし。
27優しい名無しさん:02/11/11 17:40
やってしまった。
味噌汁を作りながら風呂の水を入れながら、さらにトイレで考えごとをしていたら、
鍋を焦がして風呂水もあふれていた。40分経っていた。
タイマーセットするの忘れた。
リタは感情面に効いているのかもしれない。
でも衝動性を制御できているのは、状況によるのか薬のおかげなのか
経験によって学習したからなのか、よくわからない。
薬を飲まなければ自分をコントロールできないのか、ということが
自分としては悔しい。
28優しい名無しさん:02/11/12 01:29

         \ ぴーりかぴぴらら〜/
            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /ヘ
         ∠_  \
           //〜〜つ  /
         <( ^×^)  /
           (    ⊃☆
          | | | J
          (__)_)     \(プハハソぷるん〜/
                       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  /ヘ \ ハメるく・らるく! /          /ヘ,,
∠_  \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /   >
  //⌒⌒つ  /           \   ⊂ /|\♪
<<ヽ`∀´>  /            . \   > < ) )
  (    つ☆               ☆\ヽワ くノ
  | ||J                 J  (セガ)>
  〈_フ__フ                    ∪∪

  /ヘ \ パイパンぽ〜んぱい /    /へ,,
∠_  \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /   >
  //wwwつ  /        \ ⊂/ハ)ヽ6
</リ○-○  /          \ ヽ゚ー゚*ハ <ペルータ ぺったんっ
  ヽ Д ノ ☆           ☆⊂  ノつ
 ~V(__y__)V~             J ヽωつ
    レ レ                  ∪

29優しい名無しさん:02/11/12 01:39
最近やっと地元(といってもちょっと遠いが)で
ADHDを診断している医者がいるところが見つかったのですが、
そこは大学病院で、多分子供が専門だろうと思います。
大学病院は紹介状が必要みたいですが、自分は持っていません。
いきなり受付に行ってもいいらしいのですが、その時に
「ADHDを疑っています」と、切り出していいのかどうか。
事前に電話で問い合わせをした方がいいでしょうか。
30優しい名無しさん:02/11/12 02:12
某内科医にて。
患者「風邪っぽいんですよね〜」
医者「あんたは医者かい!?」

ということもあるので、日常で困っている症状を伝えたほうが、
医師も個別的に診てくれると思います。ただ私がそう思っているだけなので、
本当にそうなのかはわかりません。
ちなみにうちの主治医は私のADHD傾向に関しては否定も肯定もせず、
情緒不安定に対する対症療法としてリタを処方してくれます。
専門医に受診する機会がありましたが、その時も自分から診断を拒否し、
中途半端な状態を選択しました。両方の視点でものが見られるように。
とらわれたくなかった。
診断は告知に近いので、もっとデリケートに扱って欲しいと私は思っています。
たぶん私はADHDと言われても喜べない。妙な普及をしたものだな、とあらためて感じました。
あ、言いすぎだったかしら。また自分のことばっかりしゃべっちゃった。
31優しい名無しさん:02/11/12 17:35
良かった、こっちがあったんだ。
私、ここ最近自分のADHDの傾向について気付いて、悩んでいるんですけど
鬱もわずらっていた関係もあって 自分ではよくわからなくて。
なんちゃってADHDとかなのかなーとか思ったりもするのですけど、
物忘れとか集中力のなさとかだらしなさが酷くて泣きそうになります。
でも、鬱になる前はこんなに悩んだ事なかったんです。実際鬱になってから
症状が酷くなっているし、なにがなんだか。
幼い頃はそれなりに不器用なくせしてパワーが異様に有り余ってて
補ってた感があるので さほど気にならなかったんですが。

紙に書いておこうとか やってみるんですけど、書いた事自体を忘れたり
もう自分がたまに嫌ですべて投げ出したくなる。
薬で相当、改善されるものなら頼ってみたくなりました。
ちなみに、遺伝的要素って高いんですか?姉もそういう傾向が強い気が。
母方の血筋がそんな感じなんですけど。…

もし、お茶でも飲んでまったりお話、とかだったら今度オフ参加して
みようかな。あんまりどこか、大きいところに所属とかじゃなくて、
ちょっとお話を聞いてみたい気がする、似たような方と。…
ああ、でもここに書いたのを忘れそうな気がする。
32優しい名無しさん:02/11/12 23:23
遺伝はあるね
うちもそう
335:02/11/12 23:46
>>16
ありがとう御座います。
医者にリタが聞いていないことなどを話して
今度臨床心理士による検査などをすることになりました。
そこでより確度高くADHDかを確かめようと
それまでは効いていないように感じるリタは止めておくことに。

今自分の人生状況も少し好転しはじめまして、
未来に対して勇気ももてるようになっています。
ま、今まで同じような状況で理想を高く持ちすぎて
一方で人並みなこともできず、現実とのギャップに苦しむことを繰り返してきたので
今度はのんびりあまり深刻に考えず、値に足つけることを意識していきたいと思っています。
やることが出来たのでまだ気もまぎれますしー。
34優しい名無しさん:02/11/13 14:05
>>29
大学病院は町医者の紹介状がなければ診察してくれないので
まずは近所でADHDに理解のある精神科を受診してみてください。
探し方はあなたの住んでる地域や周辺の自治体の福祉課や保健所で
「ADHDを診察してくれる病院を探してます」と聞いてください。
それからADHDの診断を下すのは医者なので初めから「ADHD
を疑ってます」と切り出さないように。
大事なのは不注意や衝動性や多動性で生活に支障がでてることを
具体的に医師に言うことです。
ADHDに似た症状で鬱病、てんかん、チック症、高機能自閉症、
などもあります。誤診されて治療が遅れないようにするためにも
いきなり「ADHDを疑ってます」と言わないように。
35優しい名無しさん:02/11/13 14:15
>>31
鬱病でもADHDと似た症状がでることがあります。
このスレには診断してくれる医者はいませんのでここでは
どちらともいえませんが、やはり一度精神科や心療内科を
受診されることをお勧めします。最初は「精神科なんて・・・」
と考えてると思いますがよほど精神的にタフな人でないと
自己流でなおすことは難しいです。
それに鬱病の薬でもADHDを抑えることができるものもあるし、
本当に重度の鬱病だったら申請すれば医療費がほとんどかかりませんよ。
辛いことをいつまでも我慢する必要はないです。
症状が悪化して社会からはみ出てしまう前に治療することを
お勧めします。
36優しい名無しさん:02/11/13 19:07
=====新スレに移行しますた=====
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036161694/l50

治療費を安く抑えたい人は覗いてみてね
37優しい名無しさん:02/11/14 02:24
>>36
32条の話題が出たので、スレ違い承知でカキコさせていただきます。
既出スレには32条によるデメリットはほとんどない、と書かれていましたが
以下の点は意外な盲点ですので、一応書かせていただきます。
・職業によっては32条取得と同時に免職される事があります。(法による強制免職)
・免許の種類によっては32条取得と同時に免許剥奪される事があります。(同上)
・訴訟告発など、裁判所が絡む事態が発生した場合に、不利になる場合があります。
  (身近な例では交通事故の後処理などでもそうです)
・賃貸住居にお住まいの場合は、大家の強制退去の正当理由になります。
  (これは大家さんとの仲の良さ悪さも絡んでくる話ですが)
・その他、法的扱いが「精神病者」となるため、それに伴うデメリットがあります。

これらの事項を了承した上で、取得するしないは個人の自由です。
なお、医者が半強制的に32条申請した場合でも、30日以内に保健所に「申請取消願」を提出すれば32条申請そのものがなかった事にできます。
38優しい名無しさん:02/11/15 05:02
なるほど
39優しい名無しさん:02/11/16 22:42
まわりをよく見渡してみると
ADHDっぽい感じの人っているもんだね
4030:02/11/17 16:42
>>39
以前のレスで情報過多でシナプスが肥満状態で摘み取りが不十分だからという説があって、
だとすると、増えてるのもうなずける、というのがありました。
申し訳ないことにレスみつけられないんですけど。
私もそうかもなあ、と思います。


>専門医に受診する機会がありましたが、その時も自分から診断を拒否し、
>中途半端な状態を選択しました。

さも「自分すごい」と言いたげですが、
「ADHDかどうかを知りたいか?」という選択肢の選択というのがありました。
病理の専門医と治療の専門医って、違うのかなあ。
この医師、専門家としては若い人だったのですが。
他の医師も「精神科」を名乗る以上は、もっと気をつかって欲しいなあ。
子ども時代に発見・対応できるADHDと、
おとなになってからのADHDに対する診断・受容過程のフォロー、という違いを、
もう少し勉強して欲しい。あ、態度でかいかな。
ここでも過剰な期待と過大評価、過小評価、なんでも極端な傾向かも。
41優しい名無しさん:02/11/18 17:48
今、大人でADHDの診療を受けられる人はごく一握りしかいない現状だから
自己治療、(サプリとか、食生活とか)について色々知りたいです。
そいうスレあったらいいなぁ。
42優しい名無しさん:02/11/18 17:56
>>41
私は読んでいないのでわからないのですが、
エイメン本にサプリ・食生活の情報があるらしいです。
身体板にもサプリスレありますよ。
43優しい名無しさん:02/11/18 20:12
本家が祭り中のようだったので
こちらに来ました。
先日本で読んだ病院に紹介された子供のADHDの病院に
いき、ADHDと診断されました。
デパケンRという薬をいただいて
飲みはじめて4日目になります。
感情の起伏は穏やかになったけど、過食などの衝動は
あまり治らないような感じです。
薬を服用し続ける事にも不安を感じてるのですが
長く薬を飲んでいらっしゃる方どうでしょう?
44優しい名無しさん:02/11/18 20:33
薬の効果がでてくるのは1ヶ月〜数ヶ月かかります。
それはお子さんの体調次第なのでここで間違った情報を
入手してしまうのを防ぐためにも医師に相談したほうが
いですよ。

投薬の不安ですか・・・。長期使用による副作用は知る限り
では聞いたことがありません。薬以外に自己流でなおせれば
それにこしたことがありませんね。
他の人の意見も聞きたいところです。
45( ´_ゝ`):02/11/19 04:14
氏ね
46( ´_ゝ`):02/11/19 04:16
氏ね
47age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:19
おまえら生きてる意味ないよ
48age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:19
おまえら生きてる意味ないよ
49( ´_ゝ`):02/11/19 04:34
氏ね
50( ´_ゝ`):02/11/19 04:35
氏ね
51うんこ:02/11/19 04:38
おまえら生きてる意味ないよ
52優しい名無しさん:02/11/19 23:38
ま、煽りは無視して
53優しい名無しさん:02/11/20 09:08
わたしもデパケンRを処方されました(30歳女性主婦)
今丁度、一週間目。
頭の中のごちゃごちゃが
ややおさまってるような感じがあります。
気のせいかな?
ADHD自閉症の専門医のような所だったのですが
主に子供の頃から今にいたる話をしただけで
テストのようなものとか脳波をとったりとかはしていません。
不安は軽くあるのですが、少しでも日常を普通に生活したいので
治まればと藁にもすがる思いです。
54優しい名無しさん:02/11/21 00:04
予約から2年弱・・・ガンなら死んでるっちゅうの!
近々、都内のADD/ADHD専門医“さくらいクリニック”の初診です。
“さくらいクリニック”の先生、病院の雰囲気、診察の進め方など、
ご経験者の皆さん感想などを教えてください。
実名カキコ…ADD/ADHD専門医として有名だし検索すれば
ヒットするクリニックだから許してね。個人的には電話の受付で
1回目は優良、2回目は冷たくて最悪でした。
55優しい名無しさん:02/11/21 00:08
みんなコレはとっくに知っているの?

Wing Brain
ttp://addproject.cool.ne.jp/
「ひらめきすぎる人々」という書籍がでるらしい。
何か暗い系の話題が多いADD/ADHDにしては
切り口が面白そうだからAmazonで予約してみた。
これは例のNPOとは関係ない団体?
56優しい名無しさん:02/11/21 10:16
「わかっているのにできない脳」に効果がある人も多いと載っていたので
L-チロシンのサプリを注文しますた!
早くこないかなぁ〜 ワクワク

飲んでる人いますか?
57優しい名無しさん:02/11/21 15:29
「わかっているのにできない脳」興味あります。
片付けられない系の本は読んだんですが
どことなく、ハウツー本のようなイメージで
もうちょっと詳しいことが知りたいので

58優しい名無しさん:02/11/21 16:58
>>56
私は自己診断ADDです。
チロシン飲んでます。私の場合は,はっきり自覚できる効果は
感じませんが,「脳の栄養剤」と思って気長に飲んでます。
効果を自覚できる人はいますか?
59優しい名無しさん:02/11/21 20:51
「わかっているのにできない脳」この本おすすめ。
1・2巻でてます。
食生活やサプリの効果がタイプ別に紹介されてる。
タイプによって服用していいものと悪いものも
書かれてる。病院へいくのはちょっと・・・・と考えてる
人はとりあえずサプリをためすのがいいよ。
それで症状がよくなればもうけもんだ。
60優しい名無しさん:02/11/22 00:26
成人してから自分の障害に気がつきました。
自治体のホームページや保健所などから情報を得た結果
隣の街で脳波を調べてくれる病院を見つけたので今度
予約します。
発達障害を診察してくれる病院を公共機関のHPから探せば
けっこうヒットしますよ。
6153:02/11/22 02:34
薬を服用して一週間すぎようとしてますが
慌ただしさがやや減ったものの、後は眠かったり
眠りが変だったりしています。

結局、病院は長時間の話しはできないし
ADHDのカウンセラーがいればいいのになあとつくづく思います。
考えれば考えるほど普通の生活が全部こなせないし
こなれる訳ないと思い込んでる節が強いもので...
薬を飲んで思ったのは薬に頼っても
たぶん解決しないのかなあ〜という感じです。

とにかく
やるべきことをやらずに衝動に流されて生活して
生活がめちゃめちゃになってる状態です。
インターネットは便利だけどADHDの人には向いてないんじゃないかな?
っと少し思うところがあります。
2ちゃんねるとか、得に面白気な上、雑音が多くてヤバイ。
あまり見ないように心がけています。

一日をマニュアル化して、毎日同じように過ごせば
破たんがないといわれたので
とりあえずマニュアル化したいのですが
まず、そこでつまづいています。

毎日同じ事するなんて考えただけでも大変...

わかっているのにできない脳 ぜひ、読んでみます
62優しい名無しさん:02/11/22 09:49
自分、うつと人格障害の診断で、ある公立病院に通ってるのですが、
ADHDかもしれないと、自分ではおもってます。

小1のころ、いきなりとなりのクラスになぐりこんで給食袋なげつけたりとか、
ふらふらしたり、忘れ物なんてしょっちゅうだった。。。

で、今の先生に切り出してみたところ、「大抵は大人になったら治る」ということを言われて、
それで終わってしまいました。
(普段は、その先生は、ADHDはまったく見ていない模様。
ただ、児童精神科がそこにはあって、子供のADHDはそこで診てるんですけどね)

これって、どうすればいいんですかねー。
現在の先生にはかなりの信頼を置いてはいるんですが、、、
ADHDだけを他の病院で診てもらったほうがいいんでしょうか・・・?
それともこの先生でねばったほうがいいんでしょうか・・・?
63優しい名無しさん:02/11/22 22:55
>>56
>>58
チロシン飲み始めて1ヶ月たちます。 
全然効果が感じられません。
最近はセントジョーンズワートとバレリアンも
飲み始めました。少し効いてる感じします。
私も脳の栄養のつもりでとりあえず 
チロシンも飲み続ける事にします。
64優しい名無しさん:02/11/23 00:15
何でみんなNPOスレの方ばかり行くのかな…
6562:02/11/23 02:21
こっちにかきこんだのはまちがいだったのかなぁ
66優しい名無しさん:02/11/23 02:58
>>65 同感・・・。
>>54なんですけれど具体的なクリニックの
初診や診断の話しをしたいけれど。
みんなNPO攻めかな?ADD/ADHDの攻撃性かな?
67優しい名無しさん:02/11/23 03:42
てすと
68優しい名無しさん:02/11/23 04:03
>>62
とりあえず、専門家でもなんでもなく、本を読んだ知識しかないのですが・・
「大抵は大人になったら直る」という認識はやや古いものなので、
他の先生に見てもらいにいった方がよさそう。
ただ、「ADHDじゃないか?」といきなり切り出すのはイマイチらしいです。
(最近、流行になってしまってるので・・・)

69優しい名無しさん:02/11/23 04:05
>>66
具体的なクリニックについては、結構知られていないところで、
しかも、今話題の中心のSOAAが、わざと「少ない」と言っていたという疑いも
もたれているところなので・・・。
今だと、身体板の方がいいのかも・・・。

ADD/ADHD<社会人向け>
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1036509795/
70優しい名無しさん:02/11/23 04:05
>>66
本スレならたくさん人いるから誰かレスくれるよ。
ちょっと入りづらい雰囲気かもしれないけど、
もともとそういう話をするためのスレだから。
相談なら少し空気も和むし。
少し暇で手持ち無沙汰なので全レス 日々思ってることも書いてます。参考になれば幸いです。
>>5さん
どんなお薬にも効果が現れる人と現れない人がいます。
それに量も人によって異なります。
書き込みがあってそろそろ2週間ですが、
もしまだ効いた実感がないなら効かないタイプの人だとさっぱり考えて他の薬を頼んでみてはどうでしょう?。
もし、リタリンの量が少ないせいだとしたら、舌の裏に半錠をはさんで溶かすと強い効き目になります。
副作用も強く出て、動悸も激しくなるかもしれないので量は気をつけてくださいね。
>>16
よく抗鬱剤などは効くまでに長期間かかる薬も多いですが
リタリンも効き始めるのに一ヶ月かかったりする人がいるのでしょうか?
即効性があって長期服用はやばいとは聞きますが。初めて聞きました。
>>17
あれから2週間か・・・
>>27
注意力の効率的配分はなかなかできないというのがそもそもこの障害の名前なのだから、
悔しさを感じる必要はないよ。リラックスしていこう。
不可逆的な障害ではないのだから確かに訓練すれば少し自分でもできるようになる。
自分から薬に頼らずにコントロールしていこうと努力している27さんなら数ヶ月で注意のコツがつかめると思う。
薬はそのための手がかりとして利用していけるから、飲むことを肯定的に捉えるのもいいと思うよ。
話は変わるけれど、AD/HDの人は「悔しさ」や「怒り」などの一つの力強い感情を原動力にして
何かひとつのことをやり遂げるということを経験的にやってきた人が多いんじゃないかなと
個人的な経験から思うんだけど、どうだろう?
負の感情にせよなんにせよ、力強い感情に力を得て集中力を一つのことにぶつけて結果を出してきた。
この手法は注意力をうまく分散させる方法には合わない気がする。
だから悔しがるのではなくてリラックス、かな。

>>30
そうですね、病名ではなくて何が困っているのかということが一番問題なんですよね。
その困っていることは切実で社会的な方法で解決できないなら、
診断を受けに行って困っていることや問題を伝えるといいかと思います。
ところでDSMやICDをじっくり見てから行くと、何を困っていたのか明確になるという利点がある一方で
医師とのやりとりは誘導尋問めいたものになってしまいます。
私の場合は無意識でも診断基準に沿うような受け答えをしてしまうことが実際にありました。
後で気付きまして恥ずかしくなりましたが。他の人でおなじようなこと考えてる人いませんか?
>>31
鬱のきっかけがどのようなものだったのかもお聞きしたいです。
遺伝的要素と言うのはありますよね。
ちなみにオフ会みたいなのは僕が勝手に時々やってますよ。
僕は本で読んだり、ネットを見たり、医者に診断されたりしても「実感」というものがなかったんですが、
似たような方と会って初めて本当に自分がADDであることを実感できました。
いわば「障害」というお仕着せを急に着せられて戸惑っていたのが、
似た人に会うことで当事者として実感し能動的に行動することを考えるようになりました。
もし東京の人でしたらメールください。「スタバで勝手にオフ」にどうぞ。[email protected]
そろそろ眠いので、すみませんがやっぱり全レスやめます。
迷惑だと思う人もいるかもしれないし。最後にレスもらってない63さんにだけ。
>>63
チロシンはアミノ酸の一種です。
特別なお薬といったものではなくて、たんぱく質を分解してできるものです。
もし、63さんが十分なたんぱく質(アミノ酸スコア100のたんぱく質)を摂っているなら
著しい効果というのは感じられないと思いますよ。
チロシンは飲むことで足りなかった栄養素が満たされた時にのみ効果が現れるだけです。
でも、しっかりと栄養素を満たすのは意外と難しいことです。
手軽で安くて身近な食べ物のほとんどは炭水化物ですからね。
ところで、リタリンなどの薬を飲んでるときは普段以上の栄養摂取が必要です。
毎日大盛りねぎだくギョクを頼めば、たんぱく質的には栄養満点かも。(w

ねむいっす。ねます。参考にしてくれる人がいると嬉しいです。
74優しい名無しさん:02/11/23 13:49
炭水化物摂りすぎだとすぐ眠くなって集中できなくなるタイプなので
食生活には気をつけてるよ。
白飯は毎食食べるけど子供用お茶碗にして量を減らすとか
たんぱく質を摂るために納豆や牛乳にきなこをまぜて飲むとか
食品成分表を買ってそれみながら料理してます。
薬を飲み始めて落ち着くようになってから乱れた食生活が
気になりだしました。前は3食菓子パンとか白飯にマヨネーズ
とか炭水化物を過剰に摂取する食生活でした。
今のところ症状でパニックになることもなく順調に生活してる
ので食生活の見直しはぜひ試して欲しいです。
75優しい名無しさん:02/11/23 14:01
処方された薬についての発言にレスします

薬は分量や成分が個人の体質や体調に合ってるかどうか
日々観察し、場合によっては処方を変更して様子をみる必要が
あります。
眠れない、頭痛がする、イライラする、気分が悪いなど処方された
薬を数日飲んでも違和感を感じるようなら医者に相談して
量を減らしてもらうか、別の薬に変えてもらうか、他の薬を
今服用してる薬と一緒に処方してもらうなどしてくださいよん。
76優しい名無しさん:02/11/23 14:49
ADHDで受診を希望してる方へ・・・
ADHDという確実な診断名をもらいたいなら脳を機械で検査してくれる
病院に予約を入れて辛抱強く受診できる日を待ってみてください。
有名な病院は受診までに数ヶ月から数年かかります。

不注意や集中力の低下を治療する場合、リタリン以外にも
症状を抑える薬が結構あります。リタリンにこだわらず
一度処方された薬を服用してみてください。その薬が
自分に合ってなければ再診のときにリタリンなどにかえて
もらえばいいですよ。

ADHDと診断されても今の日本ではADHDは保険適用ではないので
医者は鬱病とか、他の保険適用になる病名を適当に考えて
診断名を決める場合もあります。そのことをできるだけ
説明してくれれば患者側の不安も減るのですが医師によっては
患者側から質問がない限り話題にしません。
鬱病との診断ならば保険も使えるし、場合によっては精神保健法
適用にもなるので鬱病と診断する場合もあるということを
覚えといてください。

ADHDを疑って受診しても成人のADHD者を理解してない医師も
たくさんいるので鬱病と診断する場合のほうが多い。
医師に思い込み病だと決め付けられないために「ADHDを疑ってます」
と始めに言うより自分自身の困った症状やどういう場面でその症状が
現れるのか自分の言葉で言ったほうがいいです。
自分の言葉で自分のことを上手に説明できない・・・これも症状の
一つなので隠すことはないです。
77 :02/11/23 17:08
>>73
参考にさせていただいてマス!

そうなんですか、チロシンに過大な期待をかけるのは×なんですね・・
かなり期待して、心の支え的希望だったので(´・ω・`)ショボーン
ただ、炭水化物オンリーの食事ばかりしていたのですが
最近「高たんぱく質・低炭水化物」を意識し始めて
(といっても、殆ど「ゆで卵ダイエット状態」です。これも体に悪そう・・)
なんとなくやる気が湧いてきた(眠気がマシになった?)ようなので
一応チロシンも飲んでみます!

病院で検査を受けられれば一番いいんですがね・・
地方在住で、診てくれそうな病院が近くにないんです。
わざわざ飛行機・新幹線で病院に行く事もできないし
しばらくは生活習慣やサプリに頼るしかなさそうです・・ハァ。

それに、こんなことを書くと怒られそうですが
「ひょっとして、そういう論調もあるとおり
実は大人ADDなんて作り上げられた病気で、
そのうち本当に「あれは流行でした」という考え方が
今以上にスタンダードになったりして」と不安になったりもします。
78優しい名無しさん:02/11/23 17:38
わかっているのにできない脳 にもとづいて運動療法やってますが、効果あります。
運動療法やってるひといますか?
79パールライス:02/11/23 22:23
友達のうちから書き込み。トリップなしでし。

参考にしてくれてありがとう。
あーごめん、プラセボ効果をなくさせてしまったかも(w
僕のほうは最近毎日湯豆腐です。
一丁50円の激安の店が近所にあるので、、豆腐は高たんぱく高カルシウムですし。
でもいい加減飽きてきたなぁ。

それにしてもADDに対する認識は過渡的でしかないことは確実だろうね。
いろいろな意味で。

運動療法は・・・続かないですね。続けるためのいい工夫があればいいけど。
80優しい名無しさん:02/11/23 22:50
リタリンスレからのコピペですみません。参考になると思います。
リタリンを常用していて効き方が鈍っている人は、ドーパミンが
枯渇している可能性があります。
ドーパミンの原料であるチロシン(アミノ酸の一種)のサプリメントを
どこのサプリ・ショップでも売っているので(さほど高いものでは
ありません)、寝る前に飲んでおくと、寝ている間にドーパミンに
代謝されて、リタリンの効き目が増強されるでしょう。チロシンは
単なるアミノ酸で、余剰分は尿中に排泄されるので、特に副作用を
心配する必要もないです。チロシンだけでも、効果がある人も
いるようです。

その他、簡単にリタの効果を長持ちさせるためにはエスタロンモカ
など、カフェインの錠剤を一緒に服用することです。エスタロンモカは
1錠でカフェイン100mg(約コーヒー1杯分)なので、1錠からはじめて、
心臓がドキドキしないようなら、400mgまで飲んでも大丈夫です。
(エスモカはどこの薬屋でも売っている市販品です)

もっと情報集めます。(といってもよそからのパクリですが)
81優しい名無しさん:02/11/23 23:15
>>71
リタリン舌下すすめちゃいやん。
ADHDに対する作用機序いまだ不明。
(精神科の薬は何故効くのかよくわからないものが他にもたくさんあるよ。)
周囲の影響を受けやすいという性質上、プラセボ的な面もあると思われる。
「手に入りにくい」「効く薬」とかブランド(ちょっと違うか)で暗示にかかる。
で、リタリンもらえたら自分がちょっと特別のように感じたりもする。
もともと自己評価も自尊心とかも低かったから、
そういう「自分を特別と感じられること」っていうのに弱いんだろうな。
あらゆる場面において。
変身願望が強い、というか。それを薬に求める傾向があるのだと思う。
82優しい名無しさん:02/11/23 23:24
>>81
はげどう。
リタリンマンセーはよくないよ。「わかってるのにできない脳」にも
リタリン以外の薬でリタリンと同様の効果があるものも紹介されてる。
ADHDにはリタリンっていう本からの情報をそのまま信じる必要は
ないよ。それに最近ではリタリン希望者が殺到してるために処方
したがらない医師もいると聞く。
83優しい名無しさん:02/11/24 02:59
>>82
リタ希望は、よからぬ考えの人もいるからね…。
8453:02/11/24 13:44
>>77
>実は大人ADDなんて作り上げられた病気で、
>そのうち本当に「あれは流行でした」という考え方が
>今以上にスタンダードになったりして」と不安になったりもします。

>>パールライスさん
>それにしてもADDに対する認識は過渡的でしかないことは確実だろうね。
>いろいろな意味で。

それは私も考えます。
個性といえば個性なのかもしれないし
自分は精神的には、強いつもりでいたので
心療内科に通うたびに、病気の自己暗示にかかりそうで
頭をかかえます。

だけど、この苦しみや悩みを解決する考えは今まで
存在しなかったんだし....
自分の行動の謎にたいしてこんなにしっくりくる説明
をきいたことなかったというのもあるし

ADD/ADHDでないとしても
生活事態がどうしてかうまくいかない人っていると思うし
せっかくのヒラメキを形にできないのも悲しいし。

ADD/ADHDの考えに基づいた
本やカウンセラーがもっと増えてほしい気持ちはあります。
85優しい名無しさん:02/11/24 14:24
>>80
カフェインは中枢神経刺激剤の効果を一時的に強くするけど、

「ニコチンやカフェインも脳全体への血流を減少させることが
明らかになっている。血流が下がったのでは、ADDの症状も
悪化するのが当然だろう。さらに、私の経験から言って、
ニコチンやカフェインを常用していると
薬やサプリメントの効果が弱まるし、副作用は逆に多くなるようだ」
(「わかっているのにできない」脳2, p14, Daniel G. Amen著/ニキリンコ訳)

とのことなので、一時的にハイになりたいとかでなければ
カフェインは取らないに越したことは無いと思う。
ということで、別の方法を医師に相談することをオススメ。

自分の調べたことを医師に伝えて判断してもらうことも
大切な治療の一環ですよ。
86優しい名無しさん:02/11/24 19:29
>>85
80で書き込みしたものです。
役に立たない情報をさらしてしまってすみませんでした。
見事に否定されてしまった。ADHDにはカフェインダメでした。
リタリンスレから情報をひろってきたので念のため85の内容を
あちらにコピペしとこ。(めんどいからしないかもの場合もあり)
8785:02/11/25 09:39
>>80
いえいえ、多くの人が目にする場所に情報を出すことで、
ある種のチェック機能が働きますし、2chですから、
書かれてあることを実践に移す前に
半信半疑でいろいろ調べることでしょう(^^;。

何かの情報がきっかけとなって、別の有意義な情報を
再確認できたりもしますし、面倒でなければ(w
これからもよろしくです:)。
88優しい名無しさん:02/11/25 11:03
じつは私もリタスレみてカフェイン飲みまくってた...反省。

わかってるのにできない脳 まだ読んでないけど
スレの中から 拾い読みすると
その通りすると体によさそうですね。

ちょっと恥ずかしい話ですが、自分的に一番気になってる事なんですが
頭のごちゃごちゃと
刺激に反応しやすいせいで
性欲と食欲が異常に強いのですが...
そんな方いますか?
89優しい名無しさん:02/11/25 11:33
目に入ったらとりあえず食べちゃうから食欲は強いと思うけど
セクースはあまり好きじゃない。
その気の無い時に体を触れられたりすると、嫌悪感爆発する。
本当に鳥肌が立つほどぞっとしてしまって、「やめてよ!」
と本気で怒ってしまうこともある。
カフェインならここが詳しいようです。
http://www.naoru.com/kafein.htm
http://www.naoru.com/kafeinn.htm

僕もコーヒー好きなせいかカフェインはよく摂取してます。
僕の経験ではリタリンと似たような(゜∀゜)イイ!状態になるのは
カフェイン、栄養ドリンク、酒、DMAEですね。
DMAEは毎日摂ってるけど、リタリン、カフェイン、栄養ドリンクを日々組み合わせて飲んでいます。
忙しい日:リタリン+栄養ドリンク+コーヒー
普通の日:リタリン+コーヒー
暇な日:よーし今日はリタリン飲まないで栄養ドリンクで済ましてみよう!
みたいな感じです。
受験生の頃は毎晩酒飲みながら勉強してたなぁ。(懐
酒は安定剤だったんだね。

食欲は体がつらくなるまでは食べ物があっても気がつかないな。おいしいものがあっても。
性欲は、体がつらくならなくても、おいしそうなのはずっと目で追ってしまう。(w
ずーっと見続けているそうで、女の子と歩いてる時は機嫌を悪くさせてしまう。
セクースは、そこにたどり着くまではドキドキだけど、始まったらものすごく醒めてる自分に気付く。
高校生の頃醒めてる自分に萎えてたけど、これは技術を競う競技なんだ、
競技ダンスみたいなもんなんだと思うことにして技術としてセクースを捉えると熱中できることに気付いた。
生々しい話でスマソ
ごめんなさい、上の文章はカフェインをすすめてるつもりで書いたものではないです。
一つのものに頼りすぎると耐性や中毒の点でやはり問題なので、
ときどき飲むものを変えているということを言いたかっただけです。
抗鬱剤などは毎日しっかり摂っています。
92優しい名無しさん:02/11/26 01:10
ちなみに、カフェインも含む、ドラッグに関して学ぶ書物として、
「チョコレートからヘロインまで」は結構おすすめです。
ちなみに、リタリンはアンフェタミン類に分類されています。
(覚醒剤、スピードと同じ分類)

ちなみに、ADHDに関する記述もあることにビックリ。
80年代に出版された本なので、ADHDとはかかれてないけど、
アンフェタミン類が活動過剰の児童に対しては、鎮静作用を持つ
という記述があります。
9388:02/11/26 21:56
以外と嗜好依存症みたいな感じの方は
あまりいないのでしょうか....

他の事はうまくできないし
すぐ忘れるのに
食べ物に関してだけ異常に情熱があります。
とにかく、もっとスムーズに生活したいのですが
頭の中はごちゃごちゃしています。。。
94優しい名無しさん:02/11/27 12:31
最近、祭りに集中しすぎなので片付けられてません。
ちょっといけないことですが、眠剤を使ってからちょこっと片付けています。
(昼は使ってません。)
でもそうすると記憶が薄いので何がどこにあるのかイマイチ。。。

>>93
>嗜好依存症みたいなかんじ
嗜好物ではないかもしれませんが、何かで飴とかガムとかがいいらしい、
というのを読みました。
ガムだと私はげっぷやへが出やすいようなので(きたなくてごめんなさい)
やめました。普通の食事をしていても空気を飲んじゃいやすいみたいなんですよねえ。
飴だと噛んでしまうのですぐなくなってしまって。
(飴をかむ人は欲求不満という俗説(?)がありますが)
もともと薬が好きなので、今はいろいろなタブレット型(形似てますよね)のものを
思い出したときにかじっています。
95優しい名無しさん:02/11/27 13:08
性欲はね、もうノーマルでは満足できませんねえ。
9653:02/11/27 19:08
デパケンR2週目に突入です。
さほどの変化はないのですが、リタリンとはガッチンするから
処方されないらしいです。

このまま、どうすれば進展できるかというか
ADHD的な問題を切り抜けていけるのか、やや不安です。

ちょっと客観的に自分の行動を見る事ができるようになったような
気もするんですけどね....不安

でも もっと普通の人みたいにお洒落も料理も仕事も育児も
なんてふうになりたい...アホみたいですが
97優しい名無しさん:02/11/28 01:55
普通の人の基準がわかりません。
9853:02/11/28 08:06
むー普通というか
生活に必要な行動をスムーズに悩まずにしたいという事です。
99優しい名無しさん:02/11/28 11:24
>>97
ADHD傾向なし→少しADHD傾向あり?→ADHD傾向→ADHD
というように、程度の問題と思われ。
普通の人と根本的に違うところはなくて、連続した程度の強まりの先だからね。
自分は小学校の頃から、課題が完成しているにも関わらずどうしても
提出できなかったり(忘れたり面倒だったり、理由は様々)、へんに凝り性だったり
成人してからも思い当たることが沢山あるけど、引きこもりつつも生活が
成り立っているので医者にはかかっていない。
整理整頓も、徹底的にモノを減らすことでなんとか自分の能力が及ぶ範囲まで
こぎつけた。ちらかる可能性のあるものは通常の感覚で必需品と思われるようなモノも
全て捨てている。(ヤカンとかね)
怠けかも、と自分で自分を信用しきれない面もあるので知人にカミングアウトも
できず・・・困ったよう

携帯の会社を変えようと思って新しく契約したのはいいけど、前の携帯を
ずっとしてなくて1年以上基本料金を払い続けていることに気が付いた。
鬱だ
100優しい名無しさん:02/11/28 11:39
頼んでおいたL−チロシンサプリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Nature’Plus社のものだけど、
カプセルでか〜! なんだかクサ〜!(生物室のホルマリン漬けみたいなかほり)
海外サプリ初めてなんだけど、カプセルのでかさは本当なんだね。びっくり。

あと、エフェドリン入りの痩せ薬、試してみたいな〜
「片付けられない女たち」で、「痩せ薬を飲んでる間はすっきりした」
とかいう体験談の「痩せ薬」って、これのことでしょ?違うのかな?
まあ違ってても、痩せられるんだったら別に良いし。
10185:02/11/28 14:01
>>100
エフェドラ系もそうなんですけど、効く薬って心臓に負担をかけたり
いろいろ危険な作用がある場合があるので、
基本的薬を用いて何とかしようという場合には、医師に処方してもらって、
様子を見ながら服用するのが良いと思いますよ。

ちなみに、エフェドラ系の情報については
以下の厚生労働省のページも参考にしてみて下さい。
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/ephedra.html

>>99
私は、無くしたPHSの基本料金を4年間払い続けてました…(--;。
月2500円としても、単純計算で12マソ…。
102優しい名無しさん:02/11/28 17:09
みなさま一日をどのように過ごしてますか?

私は洗濯なら洗濯をしたら、もう一日が終わってしまう。
もっと活動量をあげたいです。
洗濯をして途中途中で他の事をやろうとしては
中途半端にしている感じで
頭の中に様々な雑念があり
例えば、ここに収納を作ろう。とか、そういえば
アレをネットで買えるかもしれない。とか
そんな衝動にちょこちょこ流される感じです。
103優しい名無しさん:02/11/28 17:13
何をどうしていいのか、わからないです。
本の通りにしよう、とか紙に書こうとか
すると紙をどれに書こうか?とか
どんな形で書こうか?と考えてるうちに
違う事を考えています。

あーーーーー 字に書くと間抜けでヤレバ!って感じですけどね...
本気で疲れます。
104名無し:02/11/28 18:49
今日とりかえしのないミスをしました。
商品の発注ミスなんだけど1万台の損害。(金額ね)今日は
幸い担当者がいなかったんだけど。。明日怒られるんだけどね。。。
はあ。ADHDが事務が向いてないことが痛いくらいわかりました。
105優しい名無しさん:02/11/28 19:20
>>104
私、経理やってたよ。
自分の無能につくづく嫌気がさして、PCの助けを借りるべく、ほとんど入力作業
しかしたことがなかったけど自分専用のデータベースを設計・作成した。
こういうことになると熱中するんだよね・・・
のちにそれが雛形としてシステム会社に渡され、全社で使用する
データベースの原型になりますた。

へんに有能な事務屋でなければ、一生ソフトの勉強などしなかったと思う。
>>104さんも、ADHDの弱点を逆手にとってがんがれ。元気だしてね。
106優しい名無しさん:02/11/28 19:21
有能な事務屋でなければ→有能な事務屋だったとしたら
だわ・・・推敲くらいちゃんとしろ>自分
107優しい名無しさん:02/11/28 21:15
>>100
私のチロシン、TWIN LAB社製
無臭です。だから効かないのかなあ?
108優しい名無しさん:02/11/28 21:53
今はもう辞めちゃったんだけど、金融機関の職員だったときに
4000万円入った郵袋を、本局に送るのをコロっと忘れてその辺に放置したまま
存在を脳内で消し去ってて上司に無茶苦茶怒られたことがある。(;´Д`)
あとお客さんにハンコ返し忘れたり、証書の金額を見るところを間違えて
関係ない番号の所を金額と思って全く違う金額を渡したり、
そりゃもう大変なことをたくさんしました。

もし4000万円が無くなってたら、首くくるor夜逃げする所だったYO!
我ながらお金を扱う仕事は全く向いてなかったと思う。
109優しい名無しさん:02/11/28 23:01
>>102>>103
おお、わかります。
何かをするにはその下準備をしておかないと出来ないタイプです。
例えば箱の中を整理するのにも箱を枕元に置いて開けておかないと出来ない。
その途中でも、ゴミ箱が一杯で箱のものが捨てられないから、
まずゴミ箱をきれいにして、でもゴミの日は明日だから出来ない、
さらにゴミの袋が一杯にならないと勿体無くて捨てられない、
とか考えて結局来週再来週まで箱はそのままだったりするのです。
このよーに、順序が立たないと一生行動てきない。
一日一件しか用事が出来ないのもそのせいだと思う。
110104:02/11/29 23:05
>>106 ドンマイドンマイ(w
あなたは経理やってたんだー。すごいなー。
私が仕事でしたミス

相手先に出す書類を勝手に上司に見せずおくってしまった。
郵便局にいき、領収書をもらい忘れる。
書類のたいぷみす(封筒とか無駄にすること多し)
お茶などを出す時なぜかお盆にお茶がこぼれてる。
電話応対(自分でも何いってるかわからん)
コピー機を紙つまりにする。など

もう疲れました。
社員のひとがすごいとしか思えん。。
上司にこの書類出してっていわれてもすぐ出せない。(探すのに時間がかかる
メモ用紙がぐちゃぐちゃ 上司の書類にメモして怒られる

障害があるって苦しいね。ホント 絶望感しかないって。。


 
11153:02/11/29 23:30
私もいくつもの仕事をくびになりました。
中でも遅刻となんでもないミスが原因だったんですが
なんとなく、知らないうちに
挙動不審な態度や言動をしてたことの方が雇う側の人には
気になったのかもと今は思います。

紙に書いたり、予習したり
様々な努力をしても、する失敗に打ちのめされて
ますます動きや考えががしなやかでなくなってしまう事が多かったです。
少しコストや無理があっても
好きな事に携わる仕事を選ぶのは大事だったかもしれません。
自分がADHDだと知る前は、好きな事を仕事にするなんて
到底無理と思っていたのですが、本を読んだり病院にいって
話を聞いてもらったりして、なんとか自信をつけて
好きな事を仕事をする事を目標に生活しようと思っています。
112優しい名無しさん:02/11/30 03:54
保守
113優しい名無しさん:02/11/30 03:56
保守
114優しい名無しさん:02/11/30 03:56
保守
115優しい名無しさん:02/11/30 10:54
幸い好きな仕事につけてます。
以前はちがいました。そのころは不幸で人を振り回してました。
ADHDの人にとって、好きな仕事につくのは義務だと思います。
ニキさんの対談本読んだら、ニキさんも今の仕事にたどりつくまで大変だったんだな
と思ってひとごとじゃありませんでした。
116優しい名無しさん:02/11/30 11:16
>>115
>ADHDの人にとって、好きな仕事につくのは義務だと思います。

これは、私もそう思います。
私の場合は、他界した父が 「自分の好きな仕事以外はするな。
ただ、音楽家などフリーでやるような趣味を仕事にするのはやめておけ」
というアドバイスを、家族の中で私にだけ言い続けていました。

そのためか、学生時代に会社を作ってみたり、
技術系の仕事を手伝っていた会社にそのまま就職したりと
比較的、自分の得意分野だけで勝負できていた気がします。

思えば、もしかすると父もADHDで昔から苦労してきて、
小さいころから自分と似た行動をとる息子に対して
アドバイスをしてくれていたのかもしれません。
117優しい名無しさん:02/11/30 12:51
えーはなしや
118優しい名無しさん:02/11/30 23:15
>ADHDの人にとって、好きな仕事につくのは義務

最近痛感してます
私も好きな仕事につけるようがんばらねば
119優しい名無しさん:02/12/01 08:58
診断されたのですが周りに言うか言わないか
迷っています。
特に親とか会社の人とか....
120優しい名無しさん:02/12/01 09:49
>>119
周りの環境次第としか言えません。
私の場合は、家族に内緒で上司と友人には伝えてあります。
過去の自分の経験から理解ある人をピックアップして伝えた感じです。

基本的にはカミングアウトはしない方が無難です。
121優しい名無しさん:02/12/01 12:11
>>119
私は、家族は知っていて、会社の人は知りません。
理解のない上司に話して、居づらくなったらいやだからです。
以前、恋人にカミングアウトしたら去っていきました。
ショックだったけど、仕事をなくすよりは軽度な出来事だ、と割り切りました。
122優しい名無しさん:02/12/01 12:18
>>119
最近出たニキさんの対談本に、カミングアウトについて載っていました。
納得させられる内容でした。
カミングアウトする前と後とで「努力の総量が変わってはいけない」そうです。
楽をしようとしてカミングアウトすると、失敗するそうです。
123優しい名無しさん:02/12/01 13:11
新宿にあるS(特定名あげちゃだめだよ)はかなり評判通りの
良い病院です。
ただ現在6年待ちだから事実上初診はシャットアウト
状態です。私が処方されているのはリタリン、ルボックス、デパス、
レンドルミンなどですが個人的にはセロトニンが増えるSSRIが一番効きます。

リタリンは劇薬だから手に入れるのが難しいけどSSRIは個人輸入で
簡単に手に入ります。効くまでに時間がかかりますが。
124優しい名無しさん:02/12/01 20:16
初めまして、ADD未診断(Dr.が懐疑的スタンス)、鬱ならびにPD持ちです。
向いてないと知りつつも金融機関で10年働いてきました。その間転職すること4回。
現在パキシル40?J/day、デパケンR4T/dayでやってます。
エイメン博士の本を参考にして大好きな炭水化物を減らし、高タンパクの食事に
切り替えたら自分の中ではミスが減った!と喜んでいたのですが一昨日上司に
「ケアレスミスが多い、朝が遅い」と叱責されました。まだ転職したばかりなので
試用期間が終わったら切られるかもしれません。仕事では9回うまくやっても1回
失敗したらすべてチャラなんですよね… 仕事をしていても涙が止まりません。
同じ会社で別の部署に移れるものなら移りたいです。
でもその前にADDであることを前提に積極的に話を聞いてくれるお医者様に巡り会いたいです。

とりとめがなくてすみません。でもつらいんです。甘えてるだけかもしれないけれど。
新宿Sの診断方法ってどういう風にやってるんですか?
問診以外でなにかやりますか?
126優しい名無しさん:02/12/01 20:35
>>124
私も仕事では苦労してます。
「社会人の自覚がない」とか「仕事をなめている」とか、一生懸命やっているのに
言われました。ADDや鬱状態だと別の部署に行っても、また新たな問題が
自分に襲ってくるものです。私の経験から言うと、一生懸命やっていれば
見ている人は見てくれているからなんとかなる、ということです。
ADDでも慣れてくれば仕事のミスは必ず減ると思います。
それから、叱責されても上司をできるだけ嫌いにならないことがコツです。
とりあえず試用期間終わるまでがんばって!!
127優しい名無しさん:02/12/01 23:23
成人が一時的に記憶出来る数は平均7つで
幼児は海馬が未発達なためもっと少ないと
今日のテレビでやっていたらしいが、
私は1つがやっとだ


128優しい名無しさん:02/12/02 00:33
5歳以下なら嘘をついても問題ないっていう奴でしょ。
ADHDの人なら5歳といわず(略
129優しい名無しさん:02/12/02 20:30
わかっているのにできない脳 買ってきました。
炭水化物抜き砂糖抜き...主婦で食事の用意に四苦八苦してる
私には、結構難しそうです。
実践されてる方どんな物をどんな風に食べてますか?
旦那と子供には普通の物を食べさせたいんですが
それだけでも手いっぱいな感じなのです。
130優しい名無しさん:02/12/02 22:32
>>129
今なら、テレビでいろいろ出てた
低インシュリンダイエットなレシピが便利ですよ。

血糖値の急激な上昇を防ぐという意味では
理論的に全く同種の食事療法となります。
131  :02/12/02 22:37
>>129
まったく炭水化物抜き、と考えると食事も楽しくないし無理があるから
ごはんを「二杯食べたいところを軽く一杯で我慢」する、
おやつにポテチや甘い物を食べるのをやめる、
パンや麺類は回数を減らす、どんぶりモノは辞める
くらいから始めてみればよいのでは?
132129:02/12/02 22:49
レスありがとうございます。
>130 >131

なるほど
以前も書き込んだ過食の気がある物なので
ダイエットにもよさそうでいいですね.
これで頭の回転もよくなるのなら、かなり有意義です。
チャレンジしてみます...といっても
すぐ取りかかれないのが、悩みのADHDな人なんですが....
自分で自分を洗脳してやってみます
133名無し:02/12/02 23:03
>108さん。私は今、銀行で働いてます。もう死にたい。なんで毎日、そんなおおきな
ミスではないのに、おこられるんだろう。まあ、ケアレスミスはおおいから、またか〜
みたいな感じで、平気で、にぶい言葉をはいてくる。
私も思い起こせば、いろいろミスしました。あげてみますね。ずいぶん昔のもある。
印鑑をもらい忘れる。おつりわたし忘れそうになる。金額を多く、かえそうとしてしまった。(8万を80万だした
客がいい人で、いってくれた。)。100万少なく入金するも、むこうがきずいてもってきてれた。
書類がくちゃくちゃになる。などなど。でも、運がいいのか、本店までいくミスはいまのところない。
は〜やめたい。
108さんは、転職しましたか?私は、事務むいてないし、お金を預かる仕事はできない・・
でも、命をあずかる仕事はもっとできない。家事ができないので、結婚もできないし。
親が最近かわいそうで。逆に、なんで生まれてしまったのだろうと、思う。
人間関係も苦手だし。今日は、5回くらい、おこられた。毎日死にたくなります。
銀行員の方 いますか?
134優しい名無しさん:02/12/02 23:34
まじめに質問なんですが、なんかADHDかどうかもわからないのに
項目だけ当てはまって私ってADHD?なんていう自分は
なんちゃってADHDになりたくないので
きちんと病院で調べてもらいたいのです。

そこで都内で調べてくれる病院をおしえてください。
135  108:02/12/03 00:04
>>133
昔の私と同じような悩みを持っていらっしゃるんですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
毎日薄氷の上を歩いているような危うい気分で仕事されてると思うので
ストレスもひとしおだと思います。
(私も帰宅してからも、休日でさえも、「あの書類ミスがなかっただろうか・・」
とモンモンとして気が休まるヒマもありませんでした。)
私は詳しくは銀行員ではなく、郵便局員だったのですが
仕事の一つ一つは簡単な作業なのですがとにかくやる事が多い、
郵便、貯金、保険、報告、事務、接客・営業etc・こまごまとした決まりごとの嵐。
切り替えがうまくいかなくて、つまらないミスばかりしていました。
きっと銀行さんもそうなんだろうな。
(&もっと高度で難しい仕事だろうな、と思うのでチョト尊敬)

私はいきなり仕事を辞めたことを今も後悔しています。
衝動的に辞めたので迷惑かけたし、周りの人も「なぜ?」と驚いていました。
133さんも、辞めたい気持ちは痛いほど解るけど辞めることは焦らなくてもいつでもできます。
ADHDを見てくれる病院が近くになければ、普通の精神科でも良いから
とりあえず行ってみて、悩んでいることを相談してみたらどうかな?
それから、今の業務が向いてないと思うなら、配置転換を希望してみるとか。
事務センターのような所なら、目の前のお客さんに気を取られて
手元の事務作業がお留守に・・などということも回避できるかもしれません。

私はそういった努力をなにもせずに職を捨てたことを本当に後悔しています。
そういった努力をしてみてから、それでも辞めたいと思ってからなら、
例え辞めても後悔の度合いや次の仕事を探す心意気に違いが出てくると思います。
(今、無職なので本当に困っています。本当にないですよ〜なんて脅してみる(泣

136133:02/12/03 00:16
>108さん。ほんとに、ほんとにレスありがとうございます。私も、退職をいいだしたこと
数回。これもADDですね。でも、どうしても、職をすてれませんでした。
銀行より、私は郵便局さんのほうが、たくさんおぼえることがある気がしますが。
失礼ですが、いじめとかは、あったことありますか?私は入社して10年。この
支社に配置転換になって、はじめて、いじめにあいました。しかも、上司からも。

大学病院にいって、ADHDか調べてもらいたいとは思います。でも、薬はのみなくはないですが。
人が7記憶できることが、1しか記憶できないのだから、銀行や事務なんて・・無理だなあ。
病院とか、いかれてますか?

会社にいくのが、嫌で嫌でたまりません。でも、今不況で、やめる勇気がありません。
ほんとに結婚は無理壮だし・・いったい将来 どうなるのか・
いっそのこと消えてしまいたい今日この頃です・・・泣
137 108:02/12/03 00:34
>>136
泣かないで〜月曜日って特に鬱になっちゃいますよね。
大学病院で診てもらえそうな所があるんですか?
だったら急いで予約とるべき!
もし薬も出してもらえたら、試しに飲んでみたらいいじゃないですか。
薬物療法は一番有効な解決法のようですよ。
私は地方在住で、見てもらえそうな所もないので
今は諦めていますがいずれ診察を受けてみたいです。
10年も銀行の仕事をされているなんて、努力家なんですね。
周りからも「ベテラン」として頼りにされてしまったりして
余計ストレスになっていらっしゃるのでは?

あと、関係ないですけど「銀行員」の方ってとてもモテるイメージあります。
パリっとしていて知的で。
郵便局でも「やっぱり銀行さんの女子職員は雰囲気が違う!!美人だし」
と男子職員は大絶賛していました。(が、高嶺の花ですた。
結婚自体したくないのなら、それもいいと思いますが
そうでないのなら「結婚できない」なんてことは絶対ないと思いますよ。

138優しい名無しさん:02/12/03 00:49
>>133さん>>135さん、あなたがたトモダチ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
私の場合銀行を経て今は外資系証券にいるのですが、つらいです。
よりによって会社の支払い関係を仕切る部署に入ってしまいました。
今試用期間の2ヶ月目なのですが、今日上司に呼ばれ、「朝が遅い、
ミスが多い」と2回目の注意を受けました。
私はADDかどうかはわからないのですが、かなりADD的傾向にありますし、
鬱とPDでは2年来病院通いをしています。今日は上司に鬱であることをカム
アウトしてしまい、普通に会社に来て普通に仕事をこなすのにも多大な努力
が要ること、そしてそれを心掛けているにもかかわらず失敗してしまうこと、
それを注意されると自分を責めて余計パフォーマンスが低下すること…などを
説明しましたが、わかってくれるどころか、クビの原因になるかもしれませんね。
私はデータベースを構築したり、翻訳したりというひとりの世界に没頭できる
作業には自信があるのですが、細かい事務では間違いを見逃してしまうんです。
これ、事務職としては致命的ですよね。
もうだめぽです。消えてしまいたい。
139優しい名無しさん:02/12/03 00:52
こうやって見ると、フレックス制度って
ADHDの為にあるような制度だなとしみじみ…。
140優しい名無しさん:02/12/03 01:39
133~138の方々 立派だとおもふ...

私は普通の就職まで行き着く事ができずに
雑用のバイトばかりを点々としていて
それでも、週5日働くなんてイッパイイッパイすぎて
無理と思っていたから。

それでも鬱とか精神的な病気とは少し違うと
自分では思っていたのでADHDの事を知って診断を受けて
逆にすくわれた気持ちになりました。

疑わしいけど、どうだか...という方は
やはり本を何冊か読んでみてから診断をうけてみればよいと思います。

なんだかんだで診断の時間は短いし
自分で納得してなかったら、不安が残りそうだし...
141優しい名無しさん:02/12/03 02:14
細かい地味な仕事を周囲と協調しながらそつなくやる、というのがADHDには一番向かないように思う。
まあ下っ端の仕事はどこでも大体そうなのかもしれないけど。
あっちがたてばこっちがたたず、というようになりやすいと思う。
口が動けば手が動かず、手が動けば頭が動かずって感じで、まんべんない注意ができない。

ああいう仕事を一生懸命やればやるほど空回りする感じがある。
かといって余裕をもたせようとすると、怠けているように見られる。
あるいは他の奴が結構余裕なのに自分より仕事が速くて劣等感を感じる。
結局一生懸命やるのがバカバカしくなって投げやり気味になる、というのが俺のパターン。
まあ向かないものに対すれば、人間だれしもそうなるかもしれないが。

心の中ではもっと負荷の多い仕事のほうがいいと、望んでいるのだけどね。
刺激が弱すぎて調子が悪いんだと思ってる。
あるいはマイペースでできる仕事がいいな。
こんなことを上司に言ったって理解されないのが普通だよ、ほとんどは理解する感受性などない凡人なんだから。

「お前、甘えてる」って言いたきゃ言え。凡人ども。
142優しい名無しさん:02/12/03 07:16
>>141
>「お前、甘えてる」って言いたきゃ言え。凡人ども。

んなこと言うからADHD自体が偏見もたれるんだろ。
オマエは凡人にすらなれないヴァカだよ。
自分のヴァカをADHDにかこつけられるのは迷惑。
143141:02/12/03 08:02
>>142
悪いが、俺お前より知能高いだろうと思うけど。



144優しい名無しさん:02/12/03 08:34
>>141
外資の裁量労働の仕事が向いてるかも。
遅刻しようが、ペースにムラがあろうが
締切はガンガンくるし、結果を上げれば評価されるから。
常に緊張感を保てるよ(苦笑)。

私は普通の9時5時な日本企業には
絶対勤められない自信がある(ぉぃ;

>>142
>んなこと言うからADHD自体が偏見もたれるんだろ。
には同意するが、141ざんも普段の生活が大変なんだと思われ。
口に出してるわけじゃなくて、心でそう思いつつ頑張ってると思いたい。

>>143
匿名掲示板なんだから、そういうレスの応酬は
あまり意味が無いと思われ。

まぁ、マターリいきましょや。
145優しい名無しさん:02/12/03 08:55
なれ合いスレ?
146優しい名無しさん:02/12/03 09:32
>>145
ADHD者自身が
日々生活の反省と進歩を望む自助団体ならぬ自助スレ(藁
147優しい名無しさん:02/12/03 11:44
な、長くて読めない。(泣
148優しい名無しさん:02/12/03 16:11
>>141
その状況で、自分を最も生かせるよう試行錯誤する義務が、
ADHDの人間にはある。
地味で細かい仕事をオートマチック化する企画を立てるとか、その程度の
裁量権ならあるでそ?優秀みたいだから>141タン
甘えているとはいわん。
すこし発想を転換してみたほうがラクになれると言いたい。
149優しい名無しさん:02/12/03 18:01
>>143
>悪いが、俺お前より知能高いだろうと思うけど。

ヴァカのあがき見苦し(藁 
低脳丸出し。
150優しい名無しさん:02/12/03 21:04
スルーしないで教えてください。

まじめに質問なんですが、なんかADHDかどうかもわからないのに
項目だけ当てはまって私ってADHD?なんていう自分は
なんちゃってADHDになりたくないので
きちんと病院で調べてもらいたいのです。

そこで都内で調べてくれる病院をおしえてください。
151優しい名無しさん:02/12/03 21:20
>>148
その状況で、自分を最も生かせるよう試行錯誤する義務が、
ADHDの人間にはある。

禿げ堂;;

ADHD傾向のある人は自分自身と自分を取り巻く環境を見極めて
新しいやり方をみつけていかなくてはいけないんだな〜と
ニキたん訳の本を読んでいたらオモフ.......

その上で人より努力が必要になったりするけど
そこで見えてくる物は無駄じゃないんではないと思いたい。

二次的な被害(鬱や強迫神経症みたいな)を
うけない為にはも、同じ症状の人の
やり方や、アドバイスが、もっともっと必要に思います。

ADHDの人がただの怠け者と思われない為には
ADHDの人自体が、相手に自分のやり方や誠意を伝える必要があると思うし。
共存していかなきゃいけない相手を凡人とかいって
なじっちゃうのは賢くないのでは?
あなたが努力してて自信があるのもわかるけど....
152優しい名無しさん:02/12/03 21:25
>>150
具体的に病院名をあげるのは
この掲示板ではトラブルの素になるので
みんな控えています。

まずはADHDで検索して、関連のサイトや本をよく読む事を
お勧めします。
その中に病院も多数含まれています。
その後、自分のいける範囲の心療内科などに
直接電話してADHDについての治療をしているか
訪ねてみてはいかがでしょうか?
153優しい名無しさん:02/12/03 21:38
>>150
マヂレスしていいのかな…

都内で名前を出していいところと言うと、
新宿のさくらいクリニックあたりでしょうか。
ただし、初診は6年待ちです。

お金と時間に余裕があれば、新幹線で
比較的空いているといわれている
福島県立医科大学付属病院にでも行けば、検査を受けたあと、
都内の病院を紹介してもらえるかもしれません。

とりあえず、図書館でも本屋でもいいので、
ADHD関連の本や論文などを手にとってみて下さい。
児童精神科や神経科、神経内科などを当たりましょう。

自分の近所で電話などでADHDに理解のありそうな診療所を見つけて、
比較的比較的専門知識のある医師を紹介してもらうのも良いかもしれません。
154優しい名無しさん:02/12/03 21:44
あと、自己診断についてですが、DSM-VI基準に当てはまる場合でも、
確率的に言うと、単に甲状腺機能亢進症や低血糖状態などの確率の方が高いです。
この場合、適切な治療を行えばDSM-VI基準のような症状は改善されます。
成人期ADHDは成人期「でも」ADHDが残っているということです。

繰り返しになりますが、最初から自分はADHDなんだと思い込まずに、
まずは近くの神経科or精神科に行ってみてから、必要があれば
その医師の紹介などで、別の病院へ行ってみたりしてみてはいかがでしょうか?
2次障害が問題となるケースでは、まずはそちらを治すことが先決です。

擬似アスペ、擬似ADHDが自分はアスペ、
ADHDなのだと主張しすぎる場合もあるらしく
成人期ADHDと相談してくる患者に対して、
かなりネガティブな対応をする医院もあります。

まずは、「ADHD」という名前にこだわらず、「現状困っている何か」について
診断してもらった方が良いのではないかと思います。
155優しい名無しさん:02/12/03 21:48
>>153
だから病院紹介ヤメレって。
なぜ誰も直接解答しないのか理解してないのか?
2ch初心者?
156優しい名無しさん:02/12/03 21:52
>>155
さくらいと福島県立医科大学は、
一般にADHDの治療をやっていることを
紹介しても良いと言われました。
(この点は以前別件で確認しました)。

他の病院は確認とってないので名前は出していませんし、
ADHDという名前にこだわらすに一般の診療所で
診察を受けようという書き込みですが、何か問題がありますか?
157優しい名無しさん:02/12/03 22:28
このサイトの成人向けコンテンツは参考になると思いますか?
(診断を受ける項のアドバイスについて)

ttp://plaza27.mbn.or.jp/~Osamu/

始めからADHDを鑑別してもらうよう勧めていますけど、
やはり困っている症状と共に「ADHDかどうか診断を受けたい」と言うと
病院側ではあまり取り合ってくれない場合が多いのでしょうか?
例えば検査自体をしてくれないで口頭であしらわれてしまうとか…。
経験者の方、どうなんでしょう?
158優しい名無しさん:02/12/03 22:33
>>149
まあこんな書きこんだ奴の得体も素性も知れないようなこの掲示板で、俺のほうが知能が高いなどとほざいても無意味だ。

お前の書き込みも低脳丸出しだけど。
159優しい名無しさん:02/12/03 22:40
脳波調べられる所で診断してもらったほうがいいかもめ
都内なら理解がある病院は他にもあるかも
160優しい名無しさん:02/12/03 23:04
>>157
個人的感想では、かなり参考になると思います。
そのサイトの確定診断のページを引用すると

「AD/HDの診断基準で最も重要なのは、
実は、「他の障害等で説明できない」ということです。」

専門医ではないがADHDに理解のある医師かどうかを調べるには、
まず電話で、成人期のADHDの治療実績があるかどうかをたずねてみて
その返答内容で自己判断してみて下さい。
161優しい名無しさん:02/12/03 23:14
また、154でも書いていますが、
成人期ADHDは成人期「でも」ADHDということです。

そのサイトに書いてある、自分の育成歴のような記録があれば
発達期からの障害ということですから、探し出した医師にその旨伝えてみて下さい。
提携先があるような診療所であれば、一旦提携先で検査を受けることもあります。

生活に支障が出ている場合には、まずは検査を受けることが重要です。
専門医にこだわらずに、一度診察を受けてみて下さい。
また、ADHDに困っている医院では、電話の時点で却下されます。

こんなことで行っていいのかしら?と思う場合には、
一度、初めての精神科スレを覗いてみて下さい:)。
162優しい名無しさん:02/12/03 23:40
150です
ありがとう>>153
やっぱりそこが専門なんですね

他の大学病院に行っても診断してもらえるのでしょうか?
163優しい名無しさん:02/12/04 00:06
>>162
早急に回答をもとめておられるようですが、なんとなくそうかも的に思っていて、
生活に危機が及んでいるような場合ではなく余裕があるのであれば、
一度、ADHDに関する書籍、論文などを調べる手間を惜しまい方がいいと思いますよ。

このスレだけでも、いろいろと病院を探すためのヒントが出ていますし、
少なくとも、>>157 さんが紹介しているPageを見たり、いろいろ読んでみた方がいいと思います。
病院名以外を読み飛ばしていませんか?

また、多動症候群に関するビデオなどを図書館などで探してみてみると、
実際のADHD児がどういう行動をするのかがリアルにわかります。
文字情報だけの場合と比べ、ADHDに関する印象が結構違うと思います。
164優しい名無しさん:02/12/04 10:47
わかっているのにできない脳に
ずっと同じような状態から抜け出せなかったり
金銭的な問題が解消できなかったら
とりあえず、カウンセラーに話してみましょうみたいな事が
かいてあったと思うのですが
予約待ちが、あまりにも長いようなら
とりあえず、理解のあるカウンセラーを探してみた方が
よいと思います。
私の場合、心療内科で
一度、自分の疑問を言葉に出してみただけで
随分足掛かりがつかめるような気がしました。
165優しい名無しさん:02/12/04 19:14
保守
166優しい名無しさん:02/12/05 01:03
俺、30台前半の公認会計士。
診断されたことはないがADHD傾向だと思う。

小さい頃は多動で小学校1年の時は授業中走り回る子供だったらしい。(あまり覚えていない)
知能は正常だったと思うが親が勘違いして特殊学級に入れられそうになったことは覚えている。
その後成績優秀になり小学校時代はクラスのリーダー格。
転校した中学でいじめを受けたこともあるが有名私立高に入学。
理数が得意だったが、大学は経済学部。
不本意入学だったことと演劇に熱中して全然授業に出ず留年して就職活動もうまくいかずしかたなく公認会計士を目指す。
2年半後2次合格、6年後3次合格と、試験はまあまあ順調。

けれど会計士の仕事はADHD傾向の俺には向かなかった。
会計士って究極の事務職だからね。高度な整理能力が要求される。
細かい雑多な作業を段取り良くやらないと時間内には終わらない。
またチームワークも要求される。これも得意ではない。
不適応のせいか鬱になってしまい精神科でカウンセリングを受けてよく言われたよ。
「会計士なんて向いてないからやめちゃえ」って。

俺は小学校の頃から創意工夫に優れているという評価だったし、精神科でロールシャッハを受けた時も創造的と出た。
得意なのはそっちの方面なのに全然合わない職業を選んでしまって、後悔している。
お金は割はいいんだけどね。(高給ではないんだけど)

事務所をやめて鬱は直ったが、いまだ人生の方向は見えず現在半ヒッキー中。
167優しい名無しさん:02/12/05 11:01
ADDに合わせて脳波とスペクトを調べられる病院は都内にあります。
ただし私の場合専門医に紹介状貰って受けたのでそこにじかに行って
できるかは何も言えません。

ADD全般に言える事ですが医者と上手くカウンセリングしながら
いかに自分に逢った薬を見つけたりサポートを受けるかという事に
掛かっています。薬はともかく、本でADDの事を調べたりはできる
と思うので「わかっているのにできない脳」などを買ってみるのも
いいかもしれません。リタリンが全員に逢う訳ではないし
薬を飲んだからといって全てがバラ色になる訳でもないので
その辺は期待を持ち過ぎるのもどうかと思うけど。。。
168優しい名無しさん:02/12/05 12:17
うっかり八兵衛はADD?
169優しい名無しさん:02/12/05 18:15
関連本を読破するだけでも
確かにかなり、生活態度が変わるとオモフ
170優しい名無しさん:02/12/05 20:33
サザエもADD?
171優しい名無しさん:02/12/05 23:30
自分の意見を要領よくいえない。
パニックになると人の話が聞けない。
よってコミュニケーションが取れない、、、(泣

ちょっと弱音を吐いてしまいました。。。。
172 ◆VH0CfSlack :02/12/06 02:11
>>171
「10まで数える」ルールというものが以下の書籍に載っていて、
私に対してはかなり効果を上げています。

何かに対して衝動的に、結果を考慮せずに反応すると
ぐちゃぐちゃになってパニック状態になったりするので、
心の中で10数えて、その間に自分の考えをまとめます。

相手を待たせるのが気になるなら、
「ごめん、ちょっと混乱するから」と
一言伝えるだけでも、余裕がかなりできます。

あと、「黙る」という選択肢があるということに気づくと
状況がかなり変わるというのも実感しました。
いつも、ウィットに富んだ回答をしなくてもいいんですよ:)

全てのタイプのADHDで有効かどうかわかりませんが
「10数える」は気軽に実践できるので、一度お試し下さい。

『おとなのADHD』    訳/海輪由香子 監修/田中康雄
ISBN4-900550-96-5 VOICE
'ADULT ADD'     (David B. Sudderth, M.D.)
              (Joseph Kandel, M.D.)
173 ◆VH0CfSlack :02/12/06 02:33
あと、上の方のスレにあるADHD児に関するVTRとしては
発達協会王子クリニックの石崎先生が登場している以下のものがあります。

「落ち着きのない子どもたち」 (第1巻 理論編)/(第2巻 指導編)
http://www.hattatsu.or.jp/annai/bookvtr.htm#vtr
…1巻2万もするんですね(汗)。
VTRを扱ってくれる図書館を探したり、購入申請を出したりしてみましょう。

ADHDで悩んでいることの根本が、子供のころにルール作りというか
いろいろな短所を補う習慣を身につけてこなかったことに起因する場合も
あると思うので、子供のADHDに関する資料も参考になると思います。

バランス感覚を鍛えると、落ち着きが増すなどは目から鱗でした。
薬物療法も根本原因から治すものではない対処療法ですから、
結局は一つ一つ自分に合った習慣を見つけて自分の物にするしかないかなと
思ってみたりする今日このごろ。
174優しい名無しさん:02/12/06 10:54
10数える、いいですね。
「ごめん、ちょっと混乱するから」
っていうっていう手も、とても参考になります。

自分もパートナーが自分の考えを わかってくれない時
感情の波に負けて
余計な考えや余計な言葉を起こしてしまい
悪化するという事があります。

これが結構、自尊心がなくなる事や憂鬱の引き金にもなるので
参考にしたいと思います。

相手に理解を求めがちなんですが
求めてばかりだと逆に傷付き、不幸になりますよね。
自分を変えていこうとする事は
個性を失う事でなくて、新しい希望をつかむ事なんだなっと
ADHDの診断をうけてから実感しています。
175優しい名無しさん:02/12/06 14:25
・「沈黙」という選択肢が、有利に働く場面もある

頭ではわかってるんだけど、難しい。
いつも条件反射的に反応しては、どんどん自分の首をしめて
相手の思うツボにはまって自爆する漏れ。
176優しい名無しさん:02/12/06 18:09
わかるわ〜 それ
だから10数えるんじゃねーの?
それができない場合じっくりその状況を考察する価値があるかもね
177 ◆VH0CfSlack :02/12/06 20:58
本とか読んで、「これいいな」とか思っても、
なかなか実行できなかったりするんですよね。

ちょっとしたミーティングを録音したり、
思いついたことをメモに取ったり、
一日のやることをリストアップして枠組みを決めたりなどなど…

でも、イイ!と思っているのに、「メモを取る」ということすら忘れてたり。

私のスキルでは、最初から全部出来るわけではないので、
10回のうち1回でもできれば良いくらいの気持ちで
いろいろ試してみるといいと思っています。
178 ◆VH0CfSlack :02/12/06 21:02
あと、馬鹿にするなと思われるかもしれませんが
児童期のADHDの本に、「最初にルールをきちんときめる」
などの発達期ごとの指導法があります。

結構、参考になりますよ。最初の一歩を踏み外しても、
方向さえ合っていれば2歩3歩と前にすすめます。

「10数える」というのも、何度も意識的にやらないと
なかなか習慣にはなってくれません。
でも、習慣になりさえすれば、随分と楽になりますし、
自分をもっと前に進めてくれる気がします。

長い間付き合っていく自分の性質ですから
急がず、焦らず、マターリとやっていきたいです:)
179優しい名無しさん:02/12/06 23:48
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1037484922/108-131
で、まるでADDスレのレスとつっこまれてこっちに来てみた108ですが、
取り敢えず病院行って診断してもらった方がいいんですかね?
もしADDとかと診断されても、全く精神科とか行った事は無く、リタリンとかの
薬も全く体に入れずに28まで生きてるので、できればそのまま薬は入れずに
これからも生きたいんですが、向こうのスレで教えて貰ったイチョウ葉エキスとか
何とかのサプリで、どうにかなってる人居ますか?
180優しい名無しさん:02/12/07 00:28
>>179
ADD ADHDの場合 子供の頃からというのが
他の精神的な疾患と違うみたいなので
その違和感がもし子供の頃からであるようでしたら
ADD関連の本をまず読んでみるといいかもしれません。
人間関係については本の中のアドバイスを読むだけでも
目からウロコな部分が沢山でした。
本家スレの参考資料の所をみるといいかも。。。
181優しい名無しさん:02/12/07 00:32
人間関係のトラブルでありがちなのは
だらしないといわれるのが恐くて
変な距離の取り方をしてしまうとか
変な人と思われないようにしようとしすぎて墓穴を掘る

恋人や家族に対しては
理解してほしくてしつこくなりすぎたり
混乱して余計な事をいうというのがあります。
まだ、解決はしていないのですが
ADHDだと知ってから、自分が真正ドキュンじゃないかも
(やりようによってはトラブルが防げる)っという
希望を見い出しました。
道は遠いですが.....
期待をもっています。
182優しい名無しさん:02/12/07 02:03
>>179
上のレスにもあるように、まずはADHD関連の本を読むと良いです。
いろいろと日常生活を送るうえで参考になりそうなことも書いてありますので。

リタリンは、効く人と効かない人がいるみたいですよ。
前にTVで見たADHDの女性は、一番効いてほしいところには効かないってなことを語ってました。
私は、イチョウ、DHA、マルチビタミンとマルチミネラルのサプリ試しました。
イチョウ、DHAは効いた気がします。
(バイトでレジ打ちしたときに、とっさに暗算ができた(笑))
ビタミンとミネラルはよく分からない。
でも「わかっているのにできない脳」では、タイプを問わず勧められてました。

でも、結局はサプリより心がけの方が重要だと思います。
遅刻しがちだから、前日の夜から鞄に必要なものを詰めといて、出かける寸前に探し物をしないようにするとか。
何でも先延ばしするから、すぐにやるとか・・・・・・。
183179:02/12/07 04:24
レスありがとうございます。
>>180 あ、本家スレ、先の方はネタスレじゃ無いんですね(藁)あんなに
なってたので諦めてこっちに来てしまいましたが。色々と見てみます。
子供の頃は、無かったも同じです。親からすら、何度言われれば解るんだとか
何度同じ間違いをするんだ、バカかとか罵られたり殴られたりして、自分はバカじゃ
無いと(思ってたかどうかも怪しいけど)あがき狂いながらも泥沼にはまりっぱなしで、
どうにもなりませんでしたね。ただ、子供の頃にテレビゲームやパソコンを覚えて、
それだけが転機になりました。ゲームしたりちょっとしたプログラム組んだりして、
それを通じて少しは友人もできて、多分だから、高校の頃にさすがにこのままでは
ダメだという自我が生まれる事ができ、独り暮しを始めて、実家に居た頃は言っても
相手にして貰えずできなかったパソコン通信をし始めてから、初めてまともに
いろんな人と会話し、コミュニケーションを覚えてきました。なので、かなり精神的に
遅れてる自覚があります。ここ数年でやっと、リンクしたスレに書いた様に自分の状態を
客観的に見る事ができる様になってきたので、これからはそれを良い方に生かす方法を
模索したいと思ってます。

>>181 あー、自分も全くそんな感じです。特に、間を持たそうとして余計な言葉を
言って(゚Д゚)ポカーソとされるのがしょっちゅう(藁)て訳で自然、あまり自分からは
喋らなくなってます。人が嫌いでは無いんですけどね...。

>>182 サプリの報告どうもです。何となくビタミンはいいかなと思ってましたが、
やっぱりよく解りませんか...でも気軽に買えたらとまずコンビニ行ってみたけど、
そういう系しか無いんだよなー。素直に薬屋まわってみますか。
準備の方は大体習慣付いてるのですが、それでも「何か忘れてる気がする」事が多く、
そしてそういう時は殆ど何か忘れてんですよね。あと、習慣付いて無い、突発的な事態や
臨機応変な対処が求められる時は、まず頭の中で段取り組み立てて刷り込ませてからで
無いとうまく動けないので、動きはせわしないくせにどうにもやる事がスローモーです(藁)
こういうのも対処次第で何とかなるでしょうかね?
184優しい名無しさん:02/12/07 11:29
>>183
片付かない!
見つからない!
間に合わない!リン・ワイス 著
ニキ・リンコ 訳

あたりをまず読んでみるといいかも...
ADDにもタイプがあるみたいだし
私は見た目にもはっきりわかるADHDというタイプに
ぴったりはまっていて、冗談みたい!自分みたいな人が他に
いるなんて!!と衝撃をうけたのと同時に
せめて学生のうちに知っていれば良かったのにな〜なんて思いました。
185 ◆VH0CfSlack :02/12/07 17:30
>>183
個人的には、マルチビタミンなどの基本的な物をのぞいて、
いろいろなサプリを自分で試してみるのは、
個人的にはあまりお勧めしません。
# 特に輸入物は良く理解して購入しないと、
# 別の副作用が出る可能性もありますので…。

あと、「何か忘れてる気がする」については、
メモやPCなどをフル活用して乗り切る方が気が楽です。
気合いでどうにかすんべと思うと、
返って鬱になる可能性があるので(苦笑)。

私の場合は、思いついたキーワードや「爪を切る」などのレベルまで
全部重要度と項目を頭に書いて、TODOリストに書き込んでいます。
そして、思いついたときに読み返すというパターンです。

ここらへんは、ADHDの本というより仕事術系の書籍の方が
自分にぴったりくるものがあると思いますので、いろいろ探してみて下さい。
ADHDという名前が無くても、似たような人は沢山いるもんですから;)。
186優しい名無しさん:02/12/07 18:11
私の場合は、メモを取るために毎朝メモ帳をポケットに入れて持っていくのですが
これがしょっちゅう忘れる
面白いほどに使い物になりません。メモ帳。
メモ帳置き場から取ってでかけようと思っても
これがすぐ忘れます
もうどうにもなりません・・・
187 ◆VH0CfSlack :02/12/07 21:13
>>186
驚くほど似た状況ですね(^^;。
私の場合は、持ち歩きリストを作って
それを確認するようにしました。

何を持ち歩くってのは結構忘れてしまうので
Listの数だけをとにかく頭に残します。

実例で言うと、ほぼ常に持ち歩きで必要となるのは
NotePC/携帯/メモ帳/財布/カードキー類
の5つなので、「5」という数字だけ覚えておいて
指折り数えます。
# 実は、頭の中だけでカウントすると未だに混乱します(^^A。

そのとき3個や4個しか思いつかないのであれば、
確実に何かを忘れているはずなので、
その時点で必要な物リストを頭の中で検索したり
実際のメモ超を引っ張り出したりしています。
188 ◆VH0CfSlack :02/12/07 21:14
実際には、NotePCの項目の中に、ケーブル類や
ICレコーダーというサブ項目があったりするんですが
そういうものは、なるべく小さい袋に小分けして、
その袋ごとに数字を覚えて管理するようになりました。

昼食に行くときには、メモ帳と携帯とカードキー、
ミーティングにいくときには、それにICレコーダー+書類
という感じで、パターン化できるものはできるだけ同じように
パターン化していくと結構楽ですよ。

メモ帳を持ち歩くというより、持ち歩く物の一つにメモ帳がある
という感覚を意識するようになると、忘れるケースが結構減ります。
私にとってメモ帳は財布と同じレベルの必需品になっているので
常にカウントの中に入れて持ち歩くようにしています:)。

まぁ、数を数えるのを習慣にするのも結構大変かもしれないので
何をするにせよ気長にやっていきましょう。
個人的には、非常に便利なアイテムです<メモ帳
189優しい名無しさん:02/12/08 05:35
>>187=188
すごい実践っぷりですね!私もやってみようかな>数字のカウント

だいたいにしてまず、お財布とかカギとか、いつも持ち歩くのが
わかってるのに、決まった場所においとけないんですよね(>o<)
カギ探しに手間取って家出るの遅れることがすっごい多いです。
定期とか携帯とかなら忘れたままで出掛けちゃう。
途中で気付いてUターンってのも余裕。コワヒ。

そんなわたしはメモ帳ならぬパーム愛幼虫。
自宅&会社のパソコンにクレードルがあるから、どこでも同じデータを
保持できるのがエライ便利なのだけど、パソコンやパームが手元にないと
上司からスケジュールややることきかれても即答出来ません。
頭のなかには一切入って無いのです。。鬱
190 ◆VH0CfSlack :02/12/08 11:18
>>189
実は…PalmPilot Personal から CLIE T400 まで
ずっとPalm使いでした…(^^A。
PDA便利なんですけど、意識しないと記憶に残らないんですよね。

スケジュール関連とTODOに関しては、毎朝10分くらい時間を作って
OutlookなりPalm Desktopなりで2週間分のスケジュールを
ざっと流し読みする癖を作ると、何度も何度も見ることになるので、
目標の日が近づくにつれて、どれだけのタスクがあるのかを
だんだん意識できるようになりました。

何でもないことなんですけど、オススメ。

画面を見ることに集中できないなと思ったときには、
紙に書き出すのも効果的かもしれません。
私の場合は、書きながら頭を整理するタイプのようなので
PC-手帳間で転記する手間が逆に役立っている感があります。
# ということで、システム手帳に戻ってしまいました(^^;。
191183:02/12/08 11:29
>>184 昨日図書館に行ってADHD関連の探してみましたが、あるにはありましたが
大体借りられてました...案外自分や子供の事で悩んでいる人、多いんですねぇ。
一冊だけ見つけたので読んでみると、自分は今でもADDの方にほぼ全部当てはまってました。
子供の頃は、落ちついて本を読めないというの以外ほぼ全部当てはまってましたねぇ。
落ちつき無いし空気読まずに一人はしゃぐし作文半枚で書けなくて泣いてたし、でも
本だけは読めましたね。たまたま好きで集中できるのが本だっただけって事でしょうか?
昨日は時間が無かったので、取り敢えずそのADHDの本の題名を記録しとこうと思ってた
はずですが書き忘れました(汗藁)まぁ目立つからいいか...。

>>185 ご忠告どうもです。自分も副作用は恐いので、よく調べてからと思ってます。
メモはいつもポケットに入れて、覚えないといけないものはできるだけ書くように
してますが、その前にどう整理して書いたらいいかがよく解らなくて、えらい時間が
かかって、結局あまり役立って無いのが実情です。特に聞きながら書いた物は、
書いても後で読んで「なんだこれ?」て感じになってるのが大体で、しょうが無いから
整理し直すと、結局聞き漏らしてるのがあったりしますね。
>>187の持ち物ややる事の個数を覚えるというのは良さそうですね。これなら何とか
できるかもしれないので試してみます。

>>189 あー、よくありますねぇそういう事...自分はしょうが無いので、
外出時に必要な物はいつも決まって着る上着のポケットに全部入れてます。
まぁ、ファッションセンス無頓着だからできる事ですが(藁)それに、
使って入れ忘れたりしてると「あ、忘れた」て事になりがちなんですけどね...。
携帯や眼鏡でありがちです。ただ、絶対に使ったらポケットに戻している鍵や
印鑑だけは、そういう事はあまり無くなりました。
192 ◆VH0CfSlack :02/12/08 11:37
いろんなメモ術、仕事術系の本を読んだで試行錯誤したのですが、
私には、あまり難しいことは出来ないようです。
一度に全部試してみようと思うと、確実に失敗します(苦笑)

私の場合は、衝動的に「あ、これいいな」と思ったことがあっても、
10数えて「自分に出来るかどうか」考えて我慢することがコツです。

思いついたことはひとまずメモにプールしておいて、
衝動性と集中力障害については一生付き合っていく気持ちで
欲張らず、小さな習慣を積み重ねていく気持ちでやってます:)。
193優しい名無しさん:02/12/08 14:40
ロクスケ?
194 ◆VH0CfSlack :02/12/08 16:16
>>193
私のことでしたら、しがない30目前のエンジニアでございます(^^;。
ロクスケさんの本はまだ読んでないのですが、
彼も >>172 で書いたようなADHD本を読んでいるのかもしれません。

検索でひっかかった WingBrain Project は面白そうですね。
組織論などよりも、皆が集まって知識を寄せ集めたり
アンケートをとって、どんな環境の人がいるのかの調査→公開など
OpenDirectory的なProjectに興味があります。

2chも、そういう面では結構好きです:)。
今晩7時に片づける方法を特集した番組やるみたいですよ。
ちゃんねるは忘れた。
気になる人はチェックしてみては?
196優しい名無しさん:02/12/08 18:10
>>195
テレビ東京系列みたいでし。
197優しい名無しさん:02/12/08 22:33
みました?
他のADHDスレで話してるんですかね?
育児板にあるのは知ってるんですが
煽りが恐いので私は見にいく事ができない....
(影響されやすい性質ゆえ考え込んでしまうので...)
198優しい名無しさん:02/12/08 23:08
私はメモはノート派なんですが
仕事用 家事用 ADHD勉強用 思い付いた事用なんて
どんどん別けたり、何かを思い付くたびに買ってしまったり
ペンを忘れて しょっちゅうペンを買ったり
どうもいけません。(実際こうして書くとあまりにも馬鹿::::)
携帯に買い物スケジュールをいれるようにしたのですが
遅刻癖は中々治らないのが悩みです。

またしも書いてみると
馬鹿すぎて怒られそうですが
間に合わない!とテンぱった感じになると 少しくらいいいや...という
考えが沸き起こりちなのです。
大事だと思っている事を、急にどうでもよくなったり.
自分は人間的に問題があるのかな...と悩んでいたのですが
それも衝動性の一部だといわれました。

まあ、私にしてはよくやってるさ、今日くらい
ちょっとおくれても...と感じたり
その癖、遅刻や忘れ物が原因で怒られると
すごくナーバスになってしまう...
このループをぬけださなくては....
199優しい名無しさん:02/12/09 00:18
私も。
この遅刻癖どうにかしたい。
けど、あと1分が足りないってときに
ま、これくらいだったら、許されるかなって
勝手に思ってしまう私はもっと嫌。

ADHDは首の皮で1枚でつながったところでなんとか
やりしのいでるって聞いたことあるけど、私なんてまさしくそう。

今まで、無難に職があったのが不思議なくらい、、、
なんとか、とりつくろって生きてるけど、
本人はめちゃくちゃつらいのよねぇ。

いつか、ぼろが出たらどうしよう、なんて。

こうして、最初書いていることと、終わりが違うのもADHDのせいなのでしょうか(鬱)
200大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/09 10:31 ID:Ggwg1nby
200
ぎり〜ぎり〜のがけっぷち〜で〜い〜つも〜本領発揮するタイプだったね〜♪
これは、健常者であってもなくても、あまり歌いたくないですね。
201優しい名無しさん:02/12/09 13:06 ID:JcizF3oF
3個以上の事を同時に記憶することが出来ない
物を数えることが出来ない

学生の頃からケアレスミスが多かったけど
一つ一つ書いて覚えるでフォロー出来た部分も
あったのでそれほど障害にはならなかったけど
結局これで会社を辞めてしまいました
202優しい名無しさん:02/12/09 18:23 ID:g04TdMht
非常にイヤな事があってイライラしていたのですが
10数える、ちょっとやってみるといいですね。
余計な事を口走りそうになる時とか
疑惑に思っている事が思い過ごしかもしれないにも
かかわらず、我慢できずに相手に確認してしまうという
ひどく、うっとおしい習性があったのですが
今はちょっと飲み込む事ができています。

ところで激しい有酸素運動って
どういう事をすればいいのでしょうか?
203大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/09 19:17 ID:1SdoMbZw
長距離のランニングは有酸素運動ですが、
それを健常者とこの障害の人とで試した場合、効果に違いがあるんでしょうか?
204優しい名無しさん:02/12/09 19:56 ID:g04TdMht
長距離のランニングですか...
なかなか時間をみつくろうのが大変そうですね。。。

この障害の人と普通の人で試すとどう違うのでしょうか?
わかっているのにできない脳によると
この障害の人は、集中すればするほど脳の活動レベルが
低くなるような普通の人と違う脳の動きがあるとう
話のようなんです。
そこで激しい有酸素運動が脳の調子を保つのに
効果的みたいな感じで書いてあったのですが
健常者との違いは実験しないと、わからないですね。
テレビの企画とかでやってみてくれないかな〜
205 ◆VH0CfSlack :02/12/10 00:03 ID:7G9u41TB
>>198
>大事だと思っている事を、急にどうでもよくなったり.
>自分は人間的に問題があるのかな...と悩んでいたのですが
>それも衝動性の一部だといわれました。

私も同じ症状で同じことを言われました。
そして、自暴自棄と後悔のループに突入して
睡眠障害を引き起こしてみたり…

とりあえず、本来の期日よりも早い期日を設定して
「他の人から」その早い期日でプレッシャーをかけてもらうという
方法で逃げています(苦笑)。
私の場合、自分で意識するだけだとダメですね。

時計を5分進めたりとか、自分で予定を早めたりしても
本当の時間、本当の期日を意識して意味が無いものになってしまうのは
ADHDのせいなのか、本来の自分の性格なのか…
206 ◆VH0CfSlack :02/12/10 00:05 ID:7G9u41TB
>>202-204
以下の引用部分から考えるに、
激しい有酸素運動は、セロトニン分泌のために有効なようです。
足りないものを補うために、大切っていう感じでは無いでしょうか。

「セロトニンはトリプトファンというアミノ酸から作られる。
このトリプトファンは、アミノ酸の中でも分子のサイズが小さい。
そのため、血管から脳に入ろうとしても、
もっと大きいアミノ酸の分子にはじきとばされてしまう。
ところが、激しい有酸素運動をすると、
大きいアミノ酸は身体の筋肉に吸収され、使われてしまう。
すると競争相手が減り、小さいトリプトファンでも
脳に達することができるというしくみだ。」

『わかっているのにできない脳(2) p16』
  訳/ニキ・リンコ
  ISBN4-907725-32-9花風社
  'Healing ADD'
  (Daniel G. Amen, M.D)

ちなみに、私は趣味でステッパー踏んでます:)。
207優しい名無しさん:02/12/10 00:08 ID:5VRW88rh
ADHDを知って「そうか、これだったんだ。納得」って思ってたんですが。
遅刻や先延ばしに対して、もうどうしようもない段階に入ると、開き直ってしまう。
申し訳ない気持ちよりも、「ちょっとくらいいいや」って思いが強くなる。
ADHDは、そういう時に開き直らず、自分を責めるって聞きました。

だから、今はADHDではなく自己愛性人格障害なのかな?と疑ってます。
人格障害については勉強不足なんでよく分かってないんですけど。
でも、上のレス見てたら、そうとも限らないのか?って気もしてきた。
また、自分が何者か分からず混乱してます。
208 ◆VH0CfSlack :02/12/10 00:12 ID:7G9u41TB
ちと、独り言というか弱音…

いつ会社をクビになるかとか、
社会不適合者なのではないかとか
考え始めると、毎日が恐怖の連続です。

リタ飲んだときには集中できるけど、
それ以外のときには、席のまわりをウロウロ…
はたからは、サボっているようにしか見えない〔苦笑)。

ただ、ある程度結果を出せれば、
周り仲間もより良い結果を出せるように
協力してくれています。
この信頼を裏切らないように頑張らないとなぁ…。

ただ、過集中で体を壊すほど働く習慣は
どうにかしないと早死にするかも(汗)

以上、とりとめもない独り言でした。
209 ◆VH0CfSlack :02/12/10 00:20 ID:7G9u41TB
>>207
長文ついでにマヂレス。
自己診断でいろいろ悩むのでは無くて、
少しの時間と健保で2000円、国保で3000円程度のお金が払えるなら
神経科、神経内科、精神科などの病院に一度行きましょう。

自己診断で悩んでる人で余裕のある人は
以下の本を読んでみるといいかもしれません。

『狂気と正気のさじ加減 -これでいいのか精神科医療-』
  訳/冬樹 純子
  ISBN: 4-320-00898-7 共立出版
  'A Dose of Sanity/Mind, medicine, and Misdiagnosis'
  (Sydney,3 Walker)
# 本文は、かなり煽り口調です(苦笑)
210 ◆VH0CfSlack :02/12/10 00:25 ID:7G9u41TB
簡単に内容をまとめると、
DSMなどの各種自己診断リストに全部当てはまったとしても
「ADHD」や「境界例」などの病気とは限らないということです。

むしろ、似た症状が出る他の内科的な問題があった場合などは、
そちらを治すだけで症状が改善される可能性もあります。
# ちなみに、うちの祖父と叔父が医師なのですが、
# 「家庭の医学は捨てろ」と常々言っています(苦笑)

繰り返しになりますが、ADHDであるかどうか、専門医かどうかにこだわらず、
一回は神経科や神経内科を受診してみることをオススメします。
納得いかなければ、ScoundOpinionを求めて別の医師へ行けば良いだけです。

そして、こちらのスレもどうぞ:)。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part7】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038072764/
211優しい名無しさん:02/12/10 01:07 ID:5VRW88rh
>>209
レスありがとう。
病院行こうかなって考えたことはあるんですけど。
行っていいのかなって思ってて。
医者に説明できる、具体的な不具合がないんです。
朝起きられないとか、ご飯がのどを通らないわけでも、電車にのると発作が起きるわけでもない。
体はいたって健康。
日常生活では不具合だらけなんですけどね。
いい歳して、ちゃんとしてない自分が嫌だと思う。
それで、落ち込んで「自分は駄目だ」って悲しい気分にはなる。

本当は、その自己嫌悪や日常の不具合について話を聞いてもらいたいんだけどね。
でも、こんなことくらいで、病院に行くのは、医者や他の患者さんに迷惑なんじゃないかって思ってます。

紹介してくださった本、おもしろそうなので見つけたら読んでみますね。
212191:02/12/10 01:53 ID:I8CvAnzk
>>206 あー、運動にもそんな効果があったのですか...
実は自分、(今はバイトからやり直してますが)一年ちょっと前に仕事に疲れて
会社を辞めて、以降心身のリハビリ&ちょっと痩せようと土日休みで3km
ランニング、たまに気が向けば自転車で往復20km走ってます。今はランニングが
14分弱、自転車が1時間弱くらいで走れるようになりましたが、最初はランニング
なんか1kmいかない内に足が悲鳴あげてました(藁)
 で、どっちにしろ走った後は、かなり頭がスッキリしてやる気が起き、
集中力もある気がします。寝る前の運動なんて感じにはなりません、何しろ
走った後は、走る前の頭がヌボーという感じにしか思えない程スッキリしてるんですから。
で、日常でも何となく落ち着いて、客観的に自分を分析できる事が多くなった様に
思います。会社に居た頃は失敗しても何が原因か、どう改善すべきか考える事すら
できなく、と言うかどこで間違えたのかすらはっきりしなくただパニクっている
だけの事が多かったですが、最近は失敗した時にはっきり失敗と解る程度には
なった気がします...多分、回数は大して減ってないし対処も頭であーだこーだ
ひねくり回してゆっくりしかできないのは変わってませんが。
 て訳である程度効果がある気はしますので、試してみるのもいいかもしれませんね。
213優しい名無しさん:02/12/10 02:06 ID:myu7x/Cv
結局自分が性格なのか障害なのか
よく分からんまま生きてる。

やっぱ脳波測定してもらうのが
一番はっきりする気がするけど
どういえば測定してくれるんだろう?

そもそも、脳波自体どういうのが正常って無いのだろうけど
(データの平均的な値と見比べてどうかってことなんだよね?)
214優しい名無しさん:02/12/10 04:20 ID:gAs0691+
>>213
わたしも、あまりに不出来な自分のことについて悩んでいまして・・・
ADDを知ってから、これは?と思って色んな本をよんだりもしたけど、
ハッキリと“アンタはここの部分が正常以下なんだよー”ってことを
みせてもらわないと落ち着かない(脳の前頭葉のこと)。

一度、親に涙ながらに悩みをうちあけてしまい、原因をはっきり
させたいから脳の検査がしたいんだっていったら『なんでまた?
そうやったところでなんになるの、なんかかわるの?』っていわれて
激しく鬱になった。

※だれか、上のほうで、親とかに云わないほうがいいって
 書いてましたよね。。それみてなるほどっておもっった。
 ちなみに上司にはADD傾向について告白済です。
215214:02/12/10 04:21 ID:gAs0691+
(すいません、続きです)

別に結果をみてどうするわけでもないし、これからもきっと、
いろいろ工夫して頑張っていかないといけないのはわかってるけど、
どうして自分がこうなのかってわかったら、もっとそこらへんを
割り切ってうまくやっていける気がするんですよね。

今までのぼんくら&奇行っぷりは私がダメ人間だった、ってこと
だけじゃなかったんだ、しょうがないことだったんだって
認識することで自分を見直せるとも思うのです。。。勝手かなぁ?

てか、とっとと病院いけって感じですな(w

長くてゴメソです。
216優しい名無しさん:02/12/10 09:36 ID:e2ybLuHL
私も何年か運動してなかったのですが
このスレを読んで、ちょっと今走ってみました。
10分軽く走っただけで ぜーぜーです。
とりあえずは、毎朝時間が許すかぎりしばらく
走ってみます。

ADHDだと
ささいな失敗が重ねられ
他人にも自分自身にも信頼がもてなくて
落ち込む事は、多いですが
脳がきかない分、精神をポジティブにしていかないと
自分の人生がもったいないなっと感じます。
217優しい名無しさん:02/12/10 09:51 ID:e2ybLuHL
>>206
それと私かなり斜め読みしてました(恥)
206さん いろいろ努力されてるようで
読むと励みになります。

私達にとって、お金を稼いでいくっていう事は
本当に大きな課題ですよね。
会社に所属してる場合、仕事を変えるのも容易ではないし...

私の場合家庭の主婦なので(仕事もしてるのですが)
子供の事 生活の事 すべて
一生のうちにどれくらいできるようになるのだろう
生活が破綻して、見捨てられはしないだろうか...という不安が
あります。

ADHD/ADDがこの先.どのように扱われていくのか
私には想像つきませんが
心療内科.精神科の先生とは
別で
仕事の段取りや生活習慣の相談をうけてくれる
専門のカウンセラーなど増えてくれればな〜と思います。

病院以外でカウンセリングをうけてる方って
いらっしゃいますか?
8000円ほどかかると きいてあきらめたのですが
内容に興味があります。
218めんへる地蔵:02/12/10 17:12 ID:V20pa0+w
>>217
>すべて一生のうちにどれくらいできるようになるのだろう
これ、私もずっと思ってました。というのは、仕事でも生活でも、
他の人に比べて、あまりにも「こなせる量」が少ないので。
今は無いものねだりはせずに、あきらめました。
あと、私は民間の機関でカウンセリングを何年も受けました。
(支払い総額は100数十万になると思います。もともと貧乏なのにね、涙)。
結論から言うとカウンセリングはADDやADHDそのものには
あまり効果がないと思いますが(脳の機能の問題ですから)、
鬱になりがちな「考え方」からは足を洗うことができました。
自分を責める癖、他人と能力差を比較して落ち込む癖、うまく機能できる人を
羨ましく思う癖、遅刻を後悔して死にそうな気分になる癖。。。その他。
遅刻に効果があったのは、リタリンのみです(苦笑…今のところ)。
219大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/10 18:36 ID:Wv2pCSdE
>>210>>213
まぎらわしいんだよね。症状が。わたしの場合は性格と内科的なものということに
しておこう。
220大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/10 18:44 ID:Wv2pCSdE
>>94
http://www.athome.co.jp/academy/psychology/psy08.html
セロトニンなどの脳内物質と「はまり」
ランニングではセロトニンのほかにβエンドロフィンも効果が大きくなるようです。
221優しい名無しさん:02/12/10 20:44 ID:AEBFpava
>>214-215さん。
私も一度気になって親に相談したことがあります。親の反応はは「そんなに病人扱いして欲しいのかよ?別に変わるわけじゃないなら何がしたいんだよ?」と言い放たれました。やっぱり病院行った方がいいんでしょうか?
222優しい名無しさん:02/12/10 22:49 ID:zYeCpx6/
>>221
どこも同じだね。うちも
「そんなに自分が怠ける言い訳が欲しいのか 
お前は努力が足りない言い訳を探しているだけだ」
と言われたよ。
それも、あるいみ事実かもしれない・・と思ってみたり。
親だってそんなこと言われても
「それでどうしろと?」と思うのも無理ないもんね。
223214:02/12/10 23:00 ID:qSTl7kuY
>>221
>>222
なんていうか、はっきりさせたいのは、自分の気持ちの問題なの。
検査をして、その結果、万一障害があったことがわかっても
それを何かの言い訳にしたいのではないんだけどなぁ。

だから、「え、いやそれをわかったところで、何にもかわんない
でしょ?オカネかけて検査する意味ってどこにあるの?」って
まわりには理解不能になっちゃうんだよねぇ。。。とほー
224優しい名無しさん:02/12/10 23:06 ID:WHaY9EOv
ううむ、いろいろあるんだなあ
225221:02/12/10 23:19 ID:sv6XBU3q
私はただ自分の気持をはっきりさせたいだけなのに……
でも、他人に気持はわからないというのもわかる。
この前DIDの友人に言われたし、自分でも体験したことだから。
でも、ADHDはDIDよりも証明の仕様がないと思う。
ADHDは極日常的(?)だし、そのまま生活するのも無理じゃないし……
あぁ、文章混乱しちゃったね。
まとめんの苦手なんだ私
226優しい名無しさん:02/12/10 23:39 ID:7AJM9qD/
わかるよ。>>214,225
私も、検査受けて白黒はっきりつけたいと思う。
別にリタリン処方して欲しいわけじゃないんだよなぁ。
いいわけがしたいわけでもない。
あくまで私の場合だけど、仲間探し&自分探しの手段として
自分の正体を知りたいっていうのがある。

もの心ついてからずっと、自分は周りと違うと感じてた。
まさに「みにくいアヒルの子」状態。
ADHDを知って、やっと本当のの“故郷”を見つけた気分になった。
最初は、自分と似たような人がこの世の中にいるのを知ってうれしかった。
けど、しばらくして、本当にそこが故郷なのか、自分はそこに住む資格があるのかどうか確かめたくなったって感じ。

変な例えでスマソ。
227優しい名無しさん:02/12/11 00:48 ID:LQL+xrwT
親に相談しても冷たくあしらわれる人が多いみたいですが、まぁそんなもんでしょう。
自分が生まれた瞬間から一緒に暮らしているというのに、自分の今の状態を察する事も
できない親だったら、それもしょうが無いです。べつに悪気がある訳では無いのです。
ただ、素で気付けないだけなのです。わざわざ自分の子供を変人扱いする親なんて
そう居ません。お前曲がりなりにもまともに生活してるだろうがよ、ちょっと頑張れば
何とかなるはずだろ?努力しろよ。それが普通でしょう。まぁ、薄々感づいてはいても、
自分は子供をまともに産んで育てている、そういう自己満足を維持したい為に必死に
目を背けている親も居るかもしれませんけど。

そんな解ってくれる人の居ない、自分が良い方向に変わっていけない環境で悶々と
しているくらいなら、いっそ独りになった方がいいと思います。何か不安を
漏らせば小言を言われるがんじがらめの過保護さよりも、何をしようが自分の責任、
良くも悪くも全て自分に返ってくる独り暮しの方が充実して生きられると思います。

自分も、家族の中に居るのがどうしても苦痛だったので、自分はおかしい、社会生活
難しいと思いつつも独り家を出て就職し、暮らし始めました。案の定どうしようも
無かったですが、他人の、自分には強烈過ぎる刺激を受けつつも、独りでじっくり
考える時間ができたので、徐々に客観的に自分を見つめ、コントロールする事が
できる様になっていき、要領悪いながらも何とか仕事をする事ができる様になりました。

まぁその後、自分に合う仕事を見つけなおさないとちょっと精神的にやってられないと
思ってその会社を辞め、ぎりぎりのバイト生活しながらいいの無いかと探してるんですけどね。
でも、実家でぶつくさ文句たれ合いつつ自己嫌悪していただけの毎日に比べれば
遥かに充実してます。

家族と同居してるけど理解して貰えず気まずい毎日を送っている人は、かなりの
荒療治ですが、独り暮しをしてみるのは結構いいかもしれません。勿論、保証は
しませんが。
228214:02/12/11 01:48 ID:04sviL+4
>>226
サンクス。ほんとそんなかんじ。
でも別にね、仲間がいるってわかったからってそこに入り込んで
閉じこもるつもりじゃあないんですよね。226さんもそうじゃない?

たとえばネットだとかその他の場所で、同じ障害で工夫しながら
生きている人と情報交換したいなぁっておもっても、自分が診断前なら
結局、いいように考えてる「なんちゃってADHD」…ややもすれば
ただの後天的なグウタラちゃんかもしんなくて、、、どうしても
かやの外ってかんじがしちゃうんだよね

>>227
なんだかつらい実家生活だったみたいですね。。。いいしごと
見つかればイイですね。

私は親と同居でもないし(高卒以来、何百キロの距離で親元離れて
がんがってます、みたいなかんじ)そうはいっても仲良しだし
突き放されているわけでもない。病院にかかって検査したいんだ、って
話したとき、じつは今までこういうとこが不得手で困ってたのって
話をしたら納得はしてくれた。

でも、どうしてもそれを「病気」にしたくないってのが
親だったりするんだろうなぁ。本人は逆の考えなんだけど。。。うーむ
229214:02/12/11 02:20 ID:04sviL+4
>>228=214
あ、最後なんかへんなこと書いてしまった。
『本人は逆の考えなんだけど。。。』って、かくと
「病気」と診断されたいってことになっちゃいますよね。
そういうわけではありません。ごめんなさい
なんらかのかたちで診断してもらって、自分を再認識したいのです。
230優しい名無しさん:02/12/11 03:04 ID:v+IKWdyL
231長文スマ:02/12/11 08:42 ID:CIIBkTbx
モヤモヤしてる方々はいろいろ迷う所もあると思うのですが
親や周りの人にも黙って一度、心療内科などで
相談だけでもしてみると いいと思います。
本格的な検査をしてもらわなくても生活に支障があって、ずっと自分が悩んでいるのなら
それはADHDでなくても大いに問題と考えても好いと言うのが心療内科の先生と話すとよくわかります。
本格的な治療をしていない所でも一度電話してみて、ADHDの疑いがあって
みてくれる所を探しているのですがどうでしょうという感じで探していくといいと思います。
私は専門病院の予約が途方もなく未来になりそうだったので
知り合いがいっていた心療内科に行きカウンセリングをうけ
そこから他の専門病院を紹介してもらう事ができました。
ここ最近のログを読むだけでもわかるように、ADHDの所為で自己評価がさがり精神的にも
追い詰められてる人は多い訳ですが実際は脳の機能の問題なので、精神の病気とは違うのだと思います。
治療をはじめると、努力すればそれなりの結果が出てくるので、あまり悲観的にならずに
軽い気持ちで診断してもらうと いいかもしれません。
自分がADHDかどうか、私も半年前に悩んでいたのですが
ADHDの場合は、ADHDがどういう物なのか
なるべく知っておいた方がいいように思います。
私は本を診断前に2冊診断後に3冊読みましたがとても役に立ちました。
実際自分が、なんちゃってADHDであっても
その傾向で悩んでいる人に役立つ事がかいてると思いますので
診断してもらえる状況が作りにくければ、ひたすら情報を集めてみる事をおすすめします。



232 ◆VH0CfSlack :02/12/11 09:43 ID:srcRima+
みなさん、かなり悩んでおられるようですね。
私も >>231 さんと同じ考えで、日常で悩んでいてループが続いているのなら
一度病院へ行くことをお勧めします。

「精神病院」というイメージがきつくて躊躇される方も多いのですが
初診は普通の問診を行うだけです。
そして、最初の1回では病名を言われないのが普通なので
一通り悩みをうちあけた後で「ADHDですかね?」という感じで
打ち明けてみるといいかもしれません。

『風邪と一緒で、病院に行くほどでもないからと我慢していて
こじらせると結構大変な思いをすることが多いようなので
本当に「こんなのでいいのかな」くらいのときにでも
気楽に受診してみて下さい。』

…と、主治医の先生に言われました。
でも、うちの先生、ADHDについては専門外なんですよねぇ(悩)。
233 ◆VH0CfSlack :02/12/11 10:05 ID:srcRima+
個人的な思いを書くと、
診断前は、自分の現在位置がわからなくてウロウロという感覚でした。
いろいろと試行錯誤してみるものの、イマイチしっくりこないというか…。

スタート地点と、これからの道しるべをはっきりすると、
いろいろ迷わなくて済むので、ずいぶんと楽になります。

また、薬物療法やバイオフィードバック型の自立訓練を除き、
認知や生活改善については、ADHDで無い人にとっても
健康やHumanErrorを防ぐ面で役に立つと思います。

ADD/ADHDかどうか悩んでいる間でも、
いろいろ本を読むと勉強になりますし、
少しでも日々の悩みが改善されるなら、病名はあまり関係ありません。

ただ、内科的な問題や、別の問題が見つかる場合がありますので、
繰り返しになりますが、一度診察を受けられることをお勧めします。

# 歩きながら書いているので、中途半端で申し訳ありません…
234221=225:02/12/11 13:33 ID:hzDG+Iv6
私は現在、高校2年です。
病院に行くにしても、時間もないし、保健証も親の物です。
無論、親に同行して貰うつもりは、ありません。(仕方がないというなら諦めますが…)
バイトもしていないので、診察費等もどうするか悩んでいます。
やはり親に言うべきでしょうか?
しかし、前述した通り、前に親に「病人になりたいのか?」等と言われているので
もう一度話し合う気にはなれません。
(DIDの友人も同理由で診察をためらっています。)
どうしたら良いでしょうか?
また、皆さんは学生時代、どうやって乗り越えましたか?
長くなってスマソ
235優しい名無しさん:02/12/11 15:59 ID:UO3qu4pt
乗り越えられませんでした。(;´Д`)
20年遅く生まれていたらよかった。
そしたらもう少し違った人生が遅れたかもしれない。

私が小学生の頃は、ADHDなんて知られてなかったし、
田舎の学校だったので「はっきりいってちょっとチショウ?」(LDかも)という子も
なんとなく普通学級でなんのフォローもなく単なる「おちこぼれ」として
存在していましたから。
236優しい名無しさん:02/12/11 19:59 ID:CIIBkTbx
>>221=225

図書館に「わかっているのにできない脳」をリクエストしてみて
自分で読んでみて、親にも読んでくれるように勧めてみるとか...
親の方がどんな人か知らないですが
子供が本当に困っているのなら、わかってくれるかもしれませんよ〜

でも、親にとって脳に問題があるなんて認めたくない
気持ちもあるかもしれませんね...
もし、信頼できる大人がいるようでしたら
相談してみてもいいかもしれません。
望みがないようでしたら、とりあえず本だけでも
読んでみれば何か心の助けにはなるかもしれないです。
237 ◆VH0CfSlack :02/12/11 20:16 ID:1Ap5XGNB
>>234
ADHDかどうか分かっていない段階なので、
自律神経失調ということで心療内科に
行ってみるのはいかがでしょう?

ADHDというより、内科的な問題と言った方が
肉親へのインパクトは少ないかもしれません。

ちなみに、私が学生の頃は、おちつきがなく、おっちょこちょい
数学と物理だけはやたらできる、部活(音楽)ばかりやってる
遅刻魔というキャラクターなんだということで
無理矢理納得してました。いろいろ努力はしてたんですけどね…。

でも、そのおかげで生活の工夫のようなものについて
興味を持つことができたので良かったのかなとも思っています。
# 今回も中途半端で申し訳ない…
238234:02/12/11 22:51 ID:sMJiQoda
>>237
やはり、初診は親には言わずに行きたいです。
保険証は1日程度なら親も何も言わないだろうし
何回かは自分の金でなんとかなると思います。
もう親にその件で相談するのは2度と嫌です。
病院云々にしても口を出してくることは分かっています。
あとは、場所と、時間です。
何せ、吹奏楽部員なもので・・・忙しい。
239名無し:02/12/11 23:37 ID:QwjdwTD7
>214 226さんのお気持 すごくわかります。私もリタリンがほしいわけじゃなくて、
自分の脳が他の人と違っていることを、知りたい。
私はほんとに、できの悪い、人間関係をうまく築けない、そして、勉強や、仕事ができない
人間です。昔も今も。生活自体もむちゃくちゃです。全部、親にまかせっきりだし、お金の管理も
できません。自分の正体を知りたいです。
ADDでも、すご〜く頭のいい人、いるみたいですが、私は自分は軽度脳障害だと思います。
知能指数が普通の人よりきっと低いと思います。小学校のとき成績がわるいので、
特別クラスにいれられるか本気で心配してました。応用はだめだけど、丸覚えは
することができたので、なんとか運よく短大にいって、銀行に就職することができたの
ですが(ちょっと上にかかせてもらいましたが)、仕事の好き嫌いではなく、
どうも、人よりのみこみがおそいし、ケアレスミスだらけだし、客には怒られる
こともあるし、上司はいらいらさせてしまうし。同僚とはうまくいかないし。
どうしても、人より、脳が足りない気がします。もう30歳すぎた女が、どうやって
生きていこうか、本気で、悩み、消えたい、死にたい気持になります。
こんな気持になる方 いらっしゃいますか?
そして、自分の知能指数ってしってますか?普通の人って120くらいなのですかね?
私は、この前ネットでやった簡単な、知能指数検査で80ちょっとでした。
薬はのみたくないけど、本気で、検査したいと思う今日このごろです・・・
240238:02/12/11 23:55 ID:LV6MaLEj
本気で要領の悪すぎる、制御できない自分にむかついて、死にたくなるときが、たまにあります。
ましてや、学校とは他人と比べられる場です。
暗い、と、いじめられたこともありました。小中学校はそうやって暮してました。
でも、怒りのぶつけどころは自分しかなかったのです。自分が憎かった。自分で自分を切り裂いてやりたかった。
リスカはしませんでしたが、自殺未遂は何度かしました。殺人衝動は一度も起こりませんでした。
今でも、時々、あの頃がフラッシュバック(といったら言い過ぎでしょうが)の様に蘇り、激しく鬱になります。
241 ◆VH0CfSlack :02/12/12 00:56 ID:qSfcCycB
>>238
正直な話をすると、高校生ということであれば
親御さんの資金的な協力が必要となるのでは?と思います。
1回では「ADHD傾向」という、何だかあいまいな内容で終わってしまって
結局なんだったんだろう…と思ってしまうかもしれません。

長い間悩んできたことが、30分程度の診察で
全て開かされるわけではありませんし、同じ症状が出ていても
原因が違う可能性があるので、安易な診断はされにくいでしょう。
どちらかと言うと、対処療法としての薬物治療がメインとなりがちです。

個々人の事情があると思いますので、以上のようなことも頭の隅に残しつつ、
実際にどうするか考えてみると良いと思います。
242 ◆VH0CfSlack :02/12/12 01:17 ID:qSfcCycB
>>239-240
死にたくなったことは、高校生の頃までは何度も…。
高校を出てから、認知を学んだ時期があったり
自律神経失調に関するトレーニングを受けたことがあったりで
段々と死については考えないようになりました。

ただ、唐突に不安に陥ることは今でも何度もあります。
信頼を裏切るのが怖いのかもしれません。
でも、治療にしても即効性のあるものでは無いですから、
根気良く付き合っていくしかないんですよね。

ADHDの専門医と併せて、こういう不安を持っている人のための
カウンセリングがもっと普及すれば良いなと思う今日このごろでございました。
243優しい名無しさん:02/12/12 03:41 ID:8FrJ6iNV
半自動保守戻し
244優しい名無しさん:02/12/12 10:45 ID:3ei/+Eqz
>>251-279
文字化けして読めない(;ゝ;)
245優しい名無しさん:02/12/12 10:46 ID:3ei/+Eqz
246優しい名無しさん:02/12/12 10:55 ID:3ei/+Eqz
高校生や中学生が気付いて親が解ってくれない状態って,つらそう
大人でも不自由な環境だとつらいというのに
だけど最終的に病院にいって診断を受けて
薬をもらってカミングアウトしても周囲の人に関しては
変わる事はないし、むしろ前よりネガティブなイメージがつくこと
もあるから、努力するすべは自分で身に付けてくしかない。
まずは、自分がADHDの疑いがある場合はADHDってどんな病気なのか
とにかく知ろうとする事をしなくては前が開けないと思われ...
247283:02/12/12 11:01 ID:3ei/+Eqz
努力といっても、普通の人のようにする努力ではなくて
自分のADHDにあったやり方の努力なので あしからず
その辺りの情報は
病院に行けない状況があるのなら
やはり自分で本やネットなどで貧欲に探っていく
しかないでしょう.....
ADHDは病気でなくて脳の個性なのだから、それを自分で利用していくしかない。
今はADHDに対する認識が世の中的にあまりされてないから
周りの人との関係は難しいですけど
当人がよくわからないといっていたら、いつまでも辛い思いを
するだけになってしまうし.
自分がADHDであるとハッキリさせたいけど診察のすべがない方も
一通りの情報を手にいれるだけでも随分
確信できると思います。
248優しい名無しさん:02/12/12 11:11 ID:pk/DbMtr
もしかしたら自分はADHDなのかなあと
最近考えるようになりました。
本当に重要なことまで忘れてしまい、周りに負担をかけています。
自分でも、どうコントロールしたらいいのわからない。
しかしながらこれが病気なのか、
それともそういう性格(性質?)なのか
どう捉えたらよいものかと。
自分の周りを見てみると、親兄弟も近いものを持っているので
そうなると病気ではないのだらうか…
努力はしているつもりだけど、あまりにも成果が出なくて
たまに無力感に襲われます。
249優しい名無しさん:02/12/12 12:46 ID:3ei/+Eqz
たとえば....いままでだと
私はどうしても単純な仕事でミスをする場合
集中しようとして、イメージトレーニングをしたり
心構えをいいきかせたりしていました。

だけどADHDの場合、集中しようとすると脳の働きが低下
したりする場合があるようなので
過去のログにもありますが脳の働きを高める方の努力をしています。
単純炭水化物を少なく、高たんぱく質の物をとり、砂糖を控える。
そして軽いジョキング。
気休めのように読めますが、これだけで落ち込みがかなりなくなり
いいです。
250優しい名無しさん:02/12/12 13:12 ID:pk/DbMtr
>>286
有酸素運動は効果的だといいますね。
やっぱジョギングしよう。
それで改善してくれれば本当にうれしい。
自分でも驚くくらい、物忘れが激しくてまいってます。
今さっき渡された仕事を、次の瞬間になぜだか
さっぱり忘れてしまって、そのまま置きっぱなしにしていたり。
一緒に働くほうもイヤになるだろうなあ
251 ◆VH0CfSlack :02/12/12 13:39 ID:Z9W5Hxnf
忘れちゃいけないとか思うと、出来なくて鬱になったりするので、
すぐに忘れるっていうのを基本に
日々の習慣を考え直してみたりするのも良いかも。

相手に煩わしく思われるかもしれませんが、
メモなどを取る時間をもらって、きちんと記録に残しておいたり
その記録を1時間に1回は見直す習慣をつけたりすると
かなり、処理落ちを防ぐことができます。

口頭で言われた事を、後でメールでもう一度打ってもらうとか、
忘れる可能性があるので、リマインダーを上げてくれと
最初から巻き添え(^^;を喰らいそうな関係者に宣言しておくなど、
忘れたときの対応策を先にやっておくと効果的です。

あとは、集中できれば問題ないんでしょうけど、
こちらは、私自身が結構悩んでいる面なので、何とも…。
とりあえず、食生活と適度な運動は健康にも良いのでオススメです:)。
252大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/12 16:35 ID:dvM0Y6XS
先天的な問題でなく内科系の問題の影響についてですが、
幼少から首から背中にかけての姿勢が悪い人というのは、
神経系に難点があるということで、
思考に関してADHDと似た経験をすることが多いんでしょうか?
253優しい名無しさん:02/12/12 16:55 ID:tjLdtcJ3
変な話なんですが、セクース(又は1人エチ)した直後は
なんだか頭がスッキリと冴えて、
忘れていた用事だとか、悩んでいた問題の解決策だとかが
自然と頭のなかにフッと浮かんできます。
その時に本など読むと、不思議なくらい頭に入って
暗記などもラクラクできて、忘れません。

例えると、頭の中の、いつもは鍵がかかって使えない部分が
その時だけ鍵が開けられて、広く場所を使える感じです。

でもこの状態、20分くらいしかもたないんだよなぁ。
254優しい名無しさん:02/12/12 16:58 ID:4FSEb8BA
>>290
スポーツセックス、いい。
ボクとセックスして。
255大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/12 18:17 ID:EkS2ghBE
>>253
それは、人は、意識が散漫になるか単に盛りあがった後で、
特定の努力が必要な問題に集中できるという原理だろうか?
256優しい名無しさん:02/12/12 19:10 ID:3ei/+Eqz
大鳥居☆つばめ氏はADHD関連の本を読んだ事があるの?
なければ読めばいいでないでしょーか...根本的にADHDを誤解してるような..
257優しい名無しさん:02/12/12 19:29 ID:/zf3lw/k
旦那がADHDかもしれないと思って知人のカウンセラーに相談してみました。
そうしたら、過去に事故とかで頭を強打した経験の有無を聞かれました。
頭を打ってたらADDの可能性が高い、と。
私も自分なりにネットや本で調べてはいたんですが、そんな話は見た事がなかったので驚きました。
で、施設に入れるかどうかも聞かれてまた驚き。
リハビリ施設みたいなものだよ、と言われたのですが、本当にあるんでしょうか?
旦那は、病気かもしれないけど薬を飲んだりしたくないらしいし、私も施設に入れるつもりはないのですが、どんな施設なのか気にはなります。
258257:02/12/12 19:38 ID:/zf3lw/k
スミマセン、続きです。
知人は副業みたいなかたちでカウンセラーをやっていて、最初に私がADHDについて聞いた時には「え?何それ?」と言われたんです。
それに摂食障害で相談な来る人は全員施設に送る、と言う人でいまいち信頼が出来ないと言うか…。
なので、頭をぶつけた事とADDの因果関係や、施設について、ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
長文スミマセン
259優しい名無しさん:02/12/12 20:34 ID:FinrSYZz
>257
「わかっているのにできない」脳 花風社 ダニエル・エイメン著
には、頭の強打による可能性について触れてたよ、確か。手元に無
いんで、はっきりとは言えないけど。
260257:02/12/12 20:51 ID:6F3FT7x9
ありがとうございます。
探してみます!
261仮面ライダー王燕 ◆dpLvO.T.cY :02/12/13 01:19 ID:fzANEl3g
>>256
「なんとかなるもん。」と、ある種の問題に対しては結果として
つじつまを合わせれてしまう性質だけがADHDであると思ってるのではなく、
どんな問題が苦手か、どんなことを考えながらミスしてしまうか、
ミスしたらどう思うか、道の迷い方、会話で口をはさんでしまう仕方、
などが私の思考・行動と共通してます。その程度が「かなり」と言えるかは分からないんだけど。

以上、具体的な例でなくてすみません。
自分がADHDでないかというのが気のせいであっても事実であっても、今後
すべきことは同じであるかもしれないけれど、障害の仕組みに少し興味があるので、
本があったら目を通します。どうも時間がないような気がしますが。
262226:02/12/13 02:15 ID:6DhRUotR
>>228=214
そうそう、別に閉じこもる気はないの。
同じ悩みを持つ人と、情報交換がしたいだけ。
やっぱり、未診断だとかやの外っていうか、
本当に、この輪に加わっていいの?って疑問が常にある。
今だって、ここに書き込みしてていいの?って思ってる。

>>239
びっくりしました。
まるで私と考えてることが同じで。
勉強は興味あることだけはできたから、大学までいけた。
でも、卒業してから地獄(?)です。
動作はのろくて要領は悪いし、ケアレスミスは多いし。
上司や同僚ともうまくいってません。
同僚には「頭が回転してないよね」と思いっきりばかにされました。
私も親と同居。生活は親任せです。
こんな自分が生きてる価値あるのかな?って思う。
本当は、知的障害なのかもしれない、と考えたこともあります。
自分の知能指数、わからないから何ともいえないけれど。
ほんと、自分の脳を調べたいって思う。
できることなら、問診だけじゃなくて、ちゃんと電極つけたりの検査をしたい・・・・・・。

そうそう、ネットの知能指数検査ってあまり正確ではないらしいと聞きましたよ。
263優しい名無しさん:02/12/13 17:36 ID:DNIXMy5L
ネットの知能指数検査はマジであてにならないと思う。
私は130だったけど、Fランク大卒、只今無職。
有職時も、機転がきかなくて気が回らなくて最悪な職員ダタ〜ヨ

一瞬ぬか喜びしちまったけど、意味ねえよあんなの。
やる問題とか、かける時間にもよるだろうしな。
264 ◆VH0CfSlack :02/12/13 22:25 ID:j1meM6eM
知能指数については、
IQはそもそも同年齢の知能検査結果の平均値と、
自分の得点を比較して出すものなので、
被験者が不特定なネット上の知能テストはあまり当てになりません。

ちなみにIQは平均の何%得点できたかという値ですので、
得点が平均値と同じであれば、IQは基準値の100です。

また、「テスト形式に対する慣れが均一」
だという前提条件があるので、
衝動性があり、集中力に欠ける場合には、
低めに出るかもしれません。

また、子供のころIQが高かったからと言って、
自分がそのままの状態で回りの平均値が上がれば、
当然、IQはどんどん下がっていきます。

このように、IQは常に変動する値なので、あまり気にしなくて良いかと。

なお、正式な知能検査の上でIQが50を切るようであれば、
LDなどの発達障害の可能性がありますが、
ここに書き込みができるレベルであれば、まず可能性は無いと思います。
265 ◆VH0CfSlack :02/12/13 22:43 ID:j1meM6eM
あと、成人期のADHDについて、WebにDocumentがあったので紹介

リタリンではADHDを診断できない
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/frame.html
成人期の軽度発達障害(その1) - 大人の注意欠陥多動性障害(ADHD)
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_10/top.html

※ ちなみに、境界例については下記が分かりやすいと思います。
『境界例と自己愛の障害からの回復』
http://homepage1.nifty.com/eggs/

※ ここにあるユタ基準については、下記書籍を参照のこと。
  幼児期のADHDについても詳しく書かれていて、
  最後に文献リストもあり、いわゆる学術系教科書を読める人にはお勧め。
  逆に、それ以外の人には厳しい内容かもしれません。

『成人期のADHD - 病理と治療』
 訳/福島章・延与和子
 ISBN4-7885-0820-6新曜社
 'Attention-Deficit Hyperactivity Disorder in Adults'
 (Paul H. Wender, M.D.)
266優しい名無しさん:02/12/14 00:39 ID:9PnUidE2
ADHDは…、完治する病気なのでしょうか…。
267優しい名無しさん:02/12/14 03:03 ID:5auQyvy4
>>264
LDについて誤解があるようですね。
正式な知能検査(ビネー式、ウェクスラー式等)でIQ50を切るのは、
精神遅滞の範囲です。(精神遅滞はIQ75〜70以下)
その場合、LDとは診断されません。
LDは、ADHDと同じでIQ100を超える場合もあります。
それと、ADHDも発達障害の1つです。

>>266
病気ではないですし、今の医学レベルでは完治はできません。
しかし他の障害と同様に、ADHDを持ちながら
健常者と同等以上の生活は可能です。
268 ◆VH0CfSlack :02/12/14 10:47 ID:Ua0mnGYu
>>266
完治はしないでしょう。
でも、いわゆるリハビリのようなもので短所を補えます。
その為には、自分をもっと良く知ることが大切です。

>>267
ADHDが発達障害なのは理解しています。
LDについての訂正、ありがとうございました:)。
# 記憶に頼らず、調べなおしてから書きますです…。
269頑張れ:02/12/14 10:48 ID:CHtLLFlv
270優しい名無しさん:02/12/14 12:43 ID:DOnrZDbR
このスレ1番からずーっと読みました。
私と同じように悩んでいる人がいるのがすごく嬉しいし、
皆様の書き込みが為になる。私も情報が欲しいし、
その分、提供出来る情報は提供していきたい。
書くことによって、私の頭も整理出来るし。

まずは、病院やカウンセリングについて、悩んでいる人が
思いのほか、多いようなので私の経験をちょっと書きます。

私は「片付けられない女たち」を読んだら、まるで私のことが
書かれているようで、その驚きのまま病院行っちゃいました。

病院調べetcはたぶん衝動性&過集中によるものだと思います。
ネット上で見た病院に片っ端から電話し、「大人のADHDの診察してますか?」って
聞き、感触の良かったところに診察(ちなみに専門医ではなく神経内科の受診)。

先生にもしょっぱなに「ADHDだと思うんです」って言ったら
「どうして、そう思ったの?」って聞いてくれて
いろいろ話して、「子供のころの成績」が一番の要となって「ADHD傾向が確かにあるね」と 。

で、先生に「診断名が欲しいの?それともどうしたいの?」って聞かれて
はたと思ったんです。「診断名が欲しいっていうより、自尊心の低さとか不安症を
治したいし、普通の人と同じように生活が出来るようになりたいな」って。
その先生は初診なのに1時間以上話を聞いてくれて、まずは・・・と
いうことでカウンセリングを進めてくれました。
271優しい名無しさん:02/12/14 12:46 ID:DOnrZDbR
さらに続き。。。
さらに続き・・・

そのあと本もいろいろ読んでるし、ADHD傾向があるって言う
認識を持つだけで、生活はだいぶ改善します。
遅刻癖も、自己卑下も不安症もちっとも治ってないし
部屋も片付いてないけど、「自分を責める」ことはすごく減って
「あ、こういうパターンだとこういう反応になっちゃうから、気をつけようね」って
自分を励ませるようになった。遅刻も何もかもADHDの症状ってパターン化されてる
ようなので、その対処法さえ見につけば、すんなり生活出来るんじゃないかな?

他の人がどう思うのかは分かりませんが、私は「なんちゃってADHD」でもいいと思います。
ただ、いけないのは「ADHDだから、出来ないの!」と鬱になったり、周りに欲求不満を
ぶちまけるのではなく、「ADHD(傾向)だから、克服したい。」ってポジティブになったり
周りに適度に協力を求めることなんじゃないかなぁ。。。

「なんちゃってADHD」だから、「ADHD」サイトに出入りしちゃダメ!って人は
いないと思いたいのですが。

あと、ADHDの本の生活改善法(?)を実践してみて、それでも生活の改善が
見られないようなら、あとは2次障害(ようは鬱とか、ですね)が重いなら
病院に行ったほうがいいと思います。

「ADHDではないかと思ってる」っていうのも、立派な受診理由。
だって、普通の人は思わないと思うもの!

まとまりありませんが、いったん区切ります・・・。
すごーい長文すいません。
272大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/14 14:55 ID:jEZLsTi9
どうも、昨日の昼までの煽り含む情報を頼りに、また自分の経験から考えてみると、
私は、幼少からADHDっぽい(性格がO型)漫画のキャラの頑張り方を真似したような気がする。
怒りっぽい時期に、北海道生まれだからおおらかにと、暗示をかけた事実もある。
といっても暗示とノリだけで、理工系の学力は伸びてません。つまり嘘の記憶と思考で、答えは出ません。
どうなってるんだ。

私は、漫画の読みすぎと表現しても、数年来、あまり読んでないし、完結した漫画も読み直してはいない。
O型的な歌もアニメに付随して平均の人よりも聴いたんだが、歌でも漫画でも、
言葉そのものを記憶するのでなく絵や話や人物の印象を覚えたからだろうか。
そうしやすい環境があったことにもよるが。
273大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/14 15:01 ID:jEZLsTi9
>>271
>「あ、こういうパターンだとこういう反応になっちゃうから、気をつけようね」って
>自分を励ませるようになった。遅刻も何もかもADHDの症状ってパターン化されてる
>ようなので、その対処法さえ見につけば、すんなり生活出来るんじゃないかな?
>私は「なんちゃってADHD」でもいいと思います。

同意できます!
274 ◆VH0CfSlack :02/12/14 15:15 ID:Ua0mnGYu
>>270-271
私が元々認知を専攻していたからかもしれませんが、
自分の状況を第三者から客観的に見てもらうことは、
何か行動を起こす際に大切なのでは…と思います。

なんちゃってADHDでも、他の障碍や病気でも何でも良いのですが
本やマスコミを見てADHDだと思っている人の中には、
よく似た症状を持つ別の障碍や病気が話題になったときに
どういう反応を示すのだろうか…と不安になることもあります。

カテゴリー分けに振り回されずに、客観的に自分を見ることが
リハビリのスタートラインな気がするんですよね。

> 「ADHDではないかと思ってる」っていうのも、立派な受診理由。
> だって、普通の人は思わないと思うもの!

同意です。ただ、先日いらっしゃった高校生の方のように
診察が難しいケースもありますから、ADHDやそれに似た症状の
社会認知というのは大切なのかもと思いはじめました。
# 組織とか団体はあまり好きじゃないんですけどね…。
275 ◆VH0CfSlack :02/12/14 15:32 ID:Ua0mnGYu
つづき…
>「なんちゃってADHD」だから、「ADHD」サイトに出入りしちゃダメ!って人は
>いないと思いたいのですが。

注意欠陥への対応については、ヒューマンエラーに関する研究と重なりますし、
そういう傾向がある人以外の人にも役立つ部分はかなりあると思います。
なので、悩んでいることについてのアイデアが生まれる場所であれば、
ADHDであろうとなかろうと関係ないと思います。

ただ…ADHDを「言い訳」に使って欲しくないかなと思うのは確かです。
同意見になるかもしれませんが、自分が辛く思っていることの改善の出発点として
ADHDがあればいいかなと。ADHD自体が、まだまだ曖昧な障碍ですしね。

>> 大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY さん
今の自分を見つめて、何かDisorderだと感じる物はありますか?
そして、いわゆる「標準的な状態」がどういう物か想像できますか?

もし、自分の目指しているものが、いわゆるADHD的なものであれば
どういう方向に訓練していけば良いのかわからなくなるかもしれませんし、
いろいろな意見を読めば読むほど混乱するかもしれません。

認知屋的意見なので参考にならないかもしれませんが、
一度、自分が困っていると思っていることと、
その症状が出ている伽感的な状況などを整理するために、
PCでも紙でもいいので書き出してみるといいかもしれません。
276 ◆VH0CfSlack :02/12/14 16:14 ID:Ua0mnGYu
あと、もし時間があるなら、下記の書籍の
岡野医師が案として上げているADHDスペクトラムという考え方を
読んでみるといいかもしれません。
最近読んでみて、「そうだよな」と思う部分がかなりありました。

『教えて私の「脳みそ」の形』
  岡野高明/ニキリンコ著
  ISBN4-907725-48-5 花風社

内容的には、以下の引用部分のような形で、
ADHDは、それが障碍かどうかの線引きが難しいため
それを連続体としてとらえようという試みている部分があります。

「「不注意、多動、衝動性」という特性は、大人、子どもを問わず
程度の差こそあれ、すべての人が持ち合わせています。その程度は
きわめて強いものからほとんど目立たない程度のものまであります。
(同書 p148-149)」

「成人のADHDにおいても、子どものADHDと同様に、注意集中困難、
多動、衝動性という三つの行動特性が基本です。そして、彼らの適応は
これらの行動特性の強さと患者を取り巻く家庭や職場環境の受容力の
大きさとの相関によって大きく異なります。(同書 p150)」

ニキさんの質問に岡野医師が応えるという対談形式になっていますので
非常に読みやすい本だと思います。
時間がある方は、一読されてみてはいかがでしょうか?
277優しい名無しさん:02/12/14 16:31 ID:uNlidGZF
>>270
同意であります。
悩んでる方が多いんだな〜と私もなんといっていいか
この2.3日考えていたのですが、最終的にそこにいきつきます。

診断される、自分をADHDかハッキリさせる事より
その傾向があるならADHDの人のリハビリ方を応用して生活するというのが
大事な部分ですよね。

どうしても病院にかかれない状況の方は
やはり自分の行動をしばらく観察して、書き出すなりしてみると
かなり確信がもてると思います
278270:02/12/14 17:49 ID:2mE2IfMK
私のカキコの反応、嬉しいです。

私がこんな前向きな考えになれたのは、やっぱり時間がかかったんです。
ADHDっていう障害を知った直後は、病名が欲しかったし
病気を理由に逃げたかったし。

でも、あまりにも本に書かれていることが私と一緒だったんで
じゃあ、と思って改善法も試してみたら、まだ完璧とは言えないけど
気持ちだけは軽くなったんです。

今でもADHDを理由に逃げたくなるときもやっぱりあるし、
でも知らなかったからこそ経験してしまった、辛い思いを思い出すと
ADHDっていう存在を知ることが出来た自分が幸せに思えたり。

ADHDを理由に逃げるって、それだけ心が弱っているってことだと思う。
強くなれって言って、強くなれるものじゃないけど
誰かも書いていたけど、ADHDは治らないけど、トレーニング(?)しだいで
普通の人に迷惑かけないように、そして自分をいじめないように
生活出来ると私は信じてるから、少しでも弱っている自分を励まして
頑張って生きたいなって思ってる。

だから、病院へは行ける行けないもあるでしょうから、
とりあえず自分をADHDと疑うのなら、本やここに書いてある改善方法を
試してみて。ADHDは人によって出方が違うから、改善は見られないかも
知れないけど、もし少しでも希望の明かりが見えてきたのであれば、
ラッキーくらいに思って、って言いたい。

確かに病名にだけ、こだわっていると、似たような病名が出てきたとき
混乱すると思う。だから「病名」じゃなくて「ADHDの改善法で改善できたか」で
判断してみてと言いたい。改善出来てたら、それだけで自分は楽になれると思うし
改善出来なかったら、自分の病名は他かも?って疑って欲しい。
279270:02/12/14 17:50 ID:2mE2IfMK
んー、でも私は何だかんだいっても、他人の意見に振り回される前に
いきおいで病院にいっちゃって、カウンセリングetcで改善してきてる
ところもあるから、恵まれているのかなぁ。
えらそうなこと、言ってたらごめんなさい。

高校生くらいの時に知るって、親との関係が、社会人より密接だから
大変だと思う。でも、もしきちんと消化できたら、社会人を何年も過ごしたあとより
ずっと楽に生きていけると思う。

ちょっと知ったのが遅くて、今までつらい人生だったなぁとは
思うけど、ADHDということがここまで知られることになって本当に救われたし
もっともっと公に認知されれば、もっと救われる人は増えるんだろうなって思う。

私は親にカミングアウト済みなんだけど、親は理解を示しません。
子供のとき、私が部屋片付けられなかったり、親の言うこと聞けないときに
あれだけ「あんたは頭がおかしいんだから、精神病院へ連れて行くわよ!」
なんて謝って泣きじゃくる私(子供のころは、精神病院=牢獄
くらいに思ってたから)をいじめてたくせに、いざ私が病院に行きだしたら
「あんたは病院にいくほどにはおかしくない」って言い出すの。
なんか笑っちゃう。親なんてそんなものだよね。

でもね、親の場合「私は病気なの!」っていうと
偉く抵抗してくるけど、「私はこういうことが困ってて、でも改善したいと
思ってて、努力してて・・・だから協力して、お願い。」っていう
出方をすると案外協力してくれるみたい。うちはそうです。

カミングアウトしてから、かなり怒られる回数が減って、
その点でも心が楽になりました。

あ〜〜〜、また話が長くなっちゃった。
もっと要領よく話せるようになりたい ^^;
280240:02/12/14 18:23 ID:JqpmccIi
>>270-271の意見に同意です。
私も、未診断な「なんちゃってADHD」で、
最近は本気で病院に行った方が良いだろうか?と考えていたのですが、
>271を見て、感銘を受けました。
とりあえずは書籍等を読み、認識を深めるようにします。
読書は苦手ですが、努力します。
281優しい名無しさん:02/12/14 21:27 ID:5QNiC7tn
自分の事をずっと多動の無いADDだと思っていたけれど
「勉強嫌い、集中力のなさは「眼」が原因だった」という本を読んでから
私の場合、両目のチームワーク悪さの方が強いんじゃないかという気がしてきた

282226:02/12/15 02:59 ID:ZomotTuE
>>270-271
ありがとう。あなたのカキコ読んだら、元気出てきました。
「なんちゃって」だろうと真性だろうと、ADHD向けの本が参考になるなら、
それを参考にしてトレーニングをすればいいやってふっきれました。
283優しい名無しさん:02/12/15 11:47 ID:gyTuDFMx
私はいちを専門医で治療というかカウンセリングをうけています。
病院にかかる前に、2册ほど本を買ってパラパラ読みしました
(多働がひどくて本をゆっくり読めなかった)
治療については、普段の生活で一番困っている部分についてと
一回目の診断では子供の頃の話しを中心に話しを聞いてもらいました。
話しをしているうちに自分が思っていたより衝動性が強くそれに動かされている事に気がつきました。
薬を飲みたくはなかったので(一生この状態とつきあう事をふまえて)
とりあえず、相談の結果、自分の行動を紙にかいてみることから始めました。
カウンセリングを始めて変わった部分は明らかに無駄な行動が減ったのと、激しい心の沸き立つ感じを
一歩引いてみつめることができるようになったように思います。
あと、仕事についても苦手な事から手をひく準備を始める決心がつきました。
読書が苦手な方は、そばに置いといて拾い読みでいいと思います。
おそらく、自分がADHDでないか?と思っている人にとっては興味深い事が書いてあるので他の本より親身に読めるような....

何より、本には今までなら、だらしない、ダメだ、普通の人なら出来る
と言われ続けた問題について真剣にとりあってくれてるので私的には大きな驚きと励みになりました。

私はこの事をもっと若くで知っていたら自分の好きな仕事につく努力を続けてただろうと思いました。
まあ、これから諦めずにやっていこうとも思いますが...
高校生の方、病院にいける環境がないのは辛いかもしれませんが、ある意味社会に出る前に自分の性質に
ついて知れた事はラッキーだと思います。
ADHDを知れば、ADHD的な人(自己診断ADDでも)が、どのようにすれば自分の事を認められるかが
わかると思いますので、ある意味希望があります。
どうぞ、自分をみつめて幸せになれる選択ができますようにと思います。

284280:02/12/15 20:02 ID:6Wrxt9Oi
みなさんおすすめのADHD関連の本を教えてください。
できれば詳細も。
まず、読んでみることにします。
285優しい名無しさん:02/12/15 20:42 ID:c+jjW0E/
・・・エジソンの伝記をADHD本として読んでみる
286優しい名無しさん:02/12/15 21:27 ID:XJpNeCS0
ビル・ゲイツの伝記もADHD本としても読める。
287優しい名無しさん:02/12/15 21:48 ID:9DUQVXVS
>>280
これから初めてADHD関連本をお探しになるのですか?
今はイロイロ出ていますが、私的には最初のお奨めは
『へんてこな贈り物』(インターメディカル)かな。
詳細は↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900828084/250-7123619-3212238

偏りもなく読みやすく、ADHD入門書としては最適だと思います。
288280=284:02/12/15 23:40 ID:4sf4JWR9
>>287
はい、初めてです。
とりあえず、「へんてこな贈り物」買ってみることにします。
289優しい名無しさん:02/12/16 00:13 ID:QBmA6jsj
>>284
『わかっているのにできない脳』1,2 ダニエル・エイメン著 ニキ・リンコ訳

これもいいですよ。
ADHDでもいろいろあって、1巻ではタイプ別に解説。
チェックリストもあるので、自分がどのタイプか(自己診断ですが)も判断できるようになっています。
2巻では、ADHDに効果のあるサプリメントも書いてあるので参考になりました。

何より、写真がいいです。
本当にこの障害は存在するんだって、写真をみると納得します。
290優しい名無しさん:02/12/16 01:43 ID:CJuERK4E
はじめまして。横から質問するようで済みませんが、
「おとなのADHD 社会で上手に生きていくために」は
参考図書としてはどうなんでしょうか?
これ一冊しか読んだ事がないもので。
何冊か読み比べたことのある方、意見をお聞かせ願えませんか。
291優しい名無しさん:02/12/16 15:33 ID:+6nDtA3K
ADHDでもやれる職業は、どのくらいあるのだろうか?

ある本に

作家、インストラクター、プログラマー、システムエンジニア

などはADHDに向いていると書いてあったけど、実際に
この手の職業に就いて上手くいってる人っていますか?
292優しい名無しさん:02/12/16 22:03 ID:uNflR7DK
塾講師になるのが良い。
293優しい名無しさん:02/12/16 22:15 ID:uNflR7DK
それと警備員。
294288:02/12/16 23:04 ID:SswL8e8J
当方教師志望ですが、どうでしょうか?
295優しい名無しさん:02/12/16 23:04 ID:d+qytZt6
>>291
PCのインストやってるよ。眠くならないし、上からの管理に圧迫されないし
直接お金を扱わなくてよいところがいいのか、うまくいっている。
PCより人間が好きな人向けだとは思う。
ただ、一生できる仕事じゃないので、あせりはあります。
296優しい名無しさん:02/12/16 23:33 ID:V1Zy9Ah7
ADHDかどうかはわかりませんが、
最近ここやリンク先のホームページをみたりすると
思い当たる節がありすぎで、
日に日にそうではないかと疑いを深めています。
今まで、会社で注意されたのは机の上を片づけできない
ことぐらいでしたが、最近仕事に置いて息詰まってきた原因を
色々挙げていくと、たいてい自分のADHD的な行動に行き着きます。
私生活に置いては、やたら彼氏に注意を受け、
何でそんなにも怒られるのかがわからなくて、困ってました。
普通の人からは考えられない行動が多いらしいのです。
現在鬱っぽい症状で病院通ってますが、医者に相談すべきか
どうかで迷ってます。原因のおおもとは自分のADHD的な部分だと思います。
勿論、少しでもよくなりたいですが、上手く伝える自信もないし、
伝えたところでどういう判断をされるのか心配です。
フーンってなかんじで流されてしまう気もします。

まずはここで挙げられてる書籍を見てみようとおもいます。
大きな本屋さんにもなかったのですが、
皆さんネットでお買い求めになられるのでしょうか?
297優しい名無しさん:02/12/17 02:05 ID:S1esEOlk
とりあえず、毎日物音にビクビクするのをどうにかしてください。
いつでも、どこでも、いつまでも激しく眠いのも。
298GT海苔:02/12/17 10:55 ID:RyKSJLhB
自動車整備士はダメでつか?
299優しい名無しさん:02/12/17 16:31 ID:TJfuEsPx
>>297
私もそれ、少しあります。
デパケンRを飲みだして 少しだけおさまったような....

なんだか一つ心配毎がうかぶと
どうもそれに捕われすぎたり、そうなると抜けだせなくなります。
勝手な思い込みなのに(恋人が浮気してるかもしれないとか)
口に出してしまったり...
この状態もどうにか回避できるようにはなるのでしょうか?

自分の性質だと思っていたのですが
同じパターンの喧嘩に陥るのは、ADHDのよくない部分のような気がします。
普通の人より、余計な事をすぐ口に出してしまう
それを堪えられない。
スレの前の方で出てきた10数えるをなるべく実行してるのですが
頭にシミのようについた思い込みが中々はらえません
気持ちの切り替え、みなさんできます?
どういう工夫してますか?
300優しい名無しさん:02/12/17 16:37 ID:TJfuEsPx
>>296
花風社さんの本は花風社さんのサイトで買えます。
へんてこな贈り物は、私ももってなくて本も見かけた事ないのですが
ネットで買った方が早いかもしれませんね。


片付けられない女達は結構大きい書店で平積みされてますね。
本も安くないから、とりあえず手に入りやすい物を
買ってみて、後は図書館にリクエストするなりしてみるといいかも
しれません。

5册ほど買いましたが
私は「わかっているのにできない脳」を手にとることが
おおいです。
301優しい名無しさん:02/12/17 16:44 ID:qwSanETm
多分自分はADDだと思ってる元公務員でつ。
遊びのつもりで受験した看護学校に合格した。
面接でボロボロだったのでどうせ落ちるやろ、と思っていたので
却ってなんだか気が重い。ぜって〜向いてないと思うし。
何で受験したんだろ・・自分でも良くわからない。
知り合いが、受けるって言ってたから「じゃ無職だしあたしも・・」と。
国立病院の付属とはいえ、学費もかかるし3年通わなければならんし(今20代後半)
なによりも「看護士」としてきちんと患者さんの役に立てる自信がない〜〜!
迷惑かけるかも、ひょっとしたら刑務所行きになるかもしれない。(医療過誤で。)
なんで軽い気持ちで受けタンじゃ自分!アフォ!
感じなくても良い悩みを、作ってしまった。

公務員(しかも底辺職)の仕事もマトモにできなくて落伍した過去があるのに。

でもこのままじゃ、何の仕事もできないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
私はいったいどのような仕事をすれば社会に迷惑かけずに役に立つことができ、
かつ生計を維持していけるのだろう、と本気で悩んでしまう。
このチャンス(?)を捨てて就職活動しても、どこにも就職できないかもしれない。
でも看護士できる自信はない。  あ〜もうこんな自分が嫌だ。
やっぱり、診てくれる医者を探そうかな。
302 ◆VH0CfSlack :02/12/17 16:46 ID:ZHuEF6yI
>>299
私の場合は、1週間2週間はさっぱりでした<10数えるヤツ。
でも、今まで10あったら10押さえられなかったことが
8か7にでもなれば、それはそれで進歩だと思うようにしました。

タダでさえ失敗したことばかり頭を巡ってループしがちなので
「今日は、あの場面で我慢できた」と
大したことではなくても、わざと自分を褒めたりもします。

あと、意志の力だけではどうにもならない状態になっている場合には
薬物治療などで、少しだけ意志の力でコントロールできる状態にしてから
日々の改善を試みるのも必要じゃないかなと思います。
カウンセリングを行う際も、心療内科の紹介をする場合があります。

だから、本当は、ADHDかどうかにかかわらず、
悩んでいる人は病院に行くことをお勧めしたいのですが、
行くことができない環境の方も多いんでしょうね…。
303 ◆VH0CfSlack :02/12/17 17:02 ID:ZHuEF6yI
>>296
近所に、ジュンク堂と西部LIBLOという
東洋最大級の書店がそろっているので
邦訳ものについては、実際に手にとって見ています。

各書店により本の配置の考え方などが違いますので、
I大きい本屋で相談するときには、
nfomationで相談することをお薦めします。
# 次回から、新しいカテゴリができていたりします:)。

洋書は、AmazonかSkySoftなど、
Web上で購入することが多いです。

大人向け、子ども向け関係なく読んでみるといいと思います。
ただ、町野先生が出したADHD本は、構成が非常に紛らわしく
学者本とは思えない内容ですので、あまりお薦めしません(苦笑)
304優しい名無しさん:02/12/17 17:03 ID:LmpmZj2f
>>295
PCのインストラクタでうまくいってますか。いいですね。
私はこないだ会社を辞めて、今は作家を目指してます。

いちおう貯金がなくなるまで頑張ってみて、駄目だったら
PCのインストラクタもやってみるかも知れません。
学生時代に家庭教師のバイトやってて、けっこう人に
教えるのが向いてるような気がしたので。。。

ま、前向きに、自分にできそうな仕事を一つ一つ
気長に試していくつもりです。
305優しい名無しさん:02/12/17 17:07 ID:LmpmZj2f
>自動車整備士はダメでつか?

自伝を読む限り、かなりADHDっぽい本田宗一郎が
自動車修理工として大成していることを考えると、
ホントにクルマが好きな人なら上手くいくかも。
306 301:02/12/17 17:07 ID:qwSanETm
自分がADDだと思う理由
○小学生の時、遅刻&忘れ物がダントツで多かった。
 低学年の頃は、えんぴつすら持っていかないので
テストの時は人に借りたり、色鉛筆で代用してた。
今も忘れ物・遅刻グセは健在。
○机の中が異常に汚くて、いつもカビパンやカビみかんがあった。
そして生理整頓ができないのは今に至る。
○単純ミスがすごすぎる。頭のネジが一本無いみたい。
○後先考えられない。優先順位がわからない。要領が悪い
(自分では解らないけど、いつも注意を受けるからそうなんだろう)
○仕事中でも居眠りしてしまう。←新人研修で有名に。
○小学生の時の遅刻の原因は、通学途中で虫など見つけると
そちらに没頭して、じーっと観察してしまうかららしい。
「先に行くよ?」と言っても「うん」とそのまま座り込んでたらしい。
(一緒に登校していた近所のお姉さん談、らしい。)

病院に言ってこれらを説明して、果たしてマトモに取り合ってもらえる
かどうかが心配。( ´_ゝ`)フーンの範囲内のような気もする。
307優しい名無しさん:02/12/17 17:12 ID:LmpmZj2f
>当方教師志望ですが、どうでしょうか?

ほぼ間違いなくADHDであるアインシュタインは
臨時講師をやっていたことがありますが、
生徒たちにはなかなか人気のある先生だったそうです。
308優しい名無しさん:02/12/17 19:52 ID:qLytNx1Q
ADHDの人は自分の好きなことやろうよ。
周囲は無理解なこと言うかもしれないけどね。
安定していても退屈な仕事をそつなくやるというのは、いちばんADHDには向かないことだと思う。

309284:02/12/17 22:16 ID:22rti254
「へんてこな贈り物」購入しました。
じっくり、少しづつ、飽きないように読んでいこうと思います。
310優しい名無しさん:02/12/17 23:30 ID:F6dMt9hB
>>308

設計の仕事に就いてみましたが、全然駄目でした。
一日中座りっぱなしの仕事はADHDには堪えられません。
311名無し:02/12/17 23:38 ID:L5Pk8fVI
>301さんすごいですね!学力あるのですね。私は上にもかきましたが、銀行員です。
看護士とお医者さんって、一番すごいなあって思います。人の命をあずかるって、
すごいことですよね。そうにかがんばっていただきたいです。

私は、10年も銀行員やっているくせに、仕事がとっとも覚えられません。
ケアレスミスもおおいし、客にはおこられるし。一番つらいのは、今の支店での
私に対するみんなの態度です。毎日、つらくて死にたくなります。
とろい人が嫌いなのはしょうがないですが、そんなたいしたことでもないのに、
ひどい言い方をされます。もう生きているのもいやです。
かといって、こんな私をやとってくれる会社をみつけるのは、無理でしょう。
消えていやくなりたい。
312優しい名無しさん:02/12/18 02:50 ID:v2XHFva1
>>229
私は10数える方法はダメだったんだけど
もくもくと頭の中に暗雲のように、考えやら悩みやら反論やらが
生じた場合に「あ、ADHD的な考えが頭の中に出てきた」って
面白がることにしたら、だいぶ改善しました。

ほーんと、どうしていちいち自分の意見を言いたがるの?って
思ってたけど、これってADHDなんだなぁって思うと楽なの。
それからあんまり反論しない=人と喧嘩しなくなりました。

でも、勝手な思い込みの「恋人が浮気してるかもしれない」だけは
拭い去れない。彼氏に会う度に「浮気してない?」って問いただす私って
うざいだろうなぁ(鬱)

ADHDって、ほんと事務仕事(座り仕事)向いてないと思う。
それに、好きなで楽しいことを仕事にしなくちゃ、サボり癖がある
私はダメみたい。というわけで、料理研究家なんて目指しちゃいます。
でも、遅刻癖のある私が無事見習いを務められるか不安。

私は本は「片付けられない人のための仕事の本」
WAVE出版、リン・ワイス著 ニキ・リンコ訳が
一番役立ってるかも。

313優しい名無しさん:02/12/18 02:51 ID:v2XHFva1
>>311
子供の頃から、ずーっと死にたいっていう妄想からは私も離れられないです。
確かに辛い思いもしてるけど、友達もいたり、それなりに楽しい思いだって
してるはずなのに。。。
でも、死なないでいるのは、きっと私が死んだら悲しむだろうなって
思ってくれる存在が多少はいると思うからだと思う。

親でも、友達でも、恋人でもいいから、その人が自殺したと想像してみて。
それってつらくない?
そんな、辛い思いを好きな人にはさせたくないと私は思う。
そうやって、なんとか必死に生きてます。少なくとも私は。
314299:02/12/18 08:15 ID:CQ4b8cW6
>>302 >>312
レスうれしいです。ありがとう。
昨日も余計な発言をしそうになった時に10数えてみました。
一回ではうまくいかないので、何回か頭に数字を思い浮かべてみると
心の中につまった物が、溶けていくような感触で黙ってられたのですが
私は自分の素直な感情みたいなままでは受け入れてもらえないのかな?
とか、甘え鬱モードに入ってボンヤリしてしまったりしたのですが
よく朝になると、余計な発言をして心無い結果を招かなくて
よかった...と少し ホッとしました。
少しづつ週間を返る事と、やはり話してる相手を思いやる
気持ちを根本的にもたなきゃいけないかな〜と....
この巣レ本当に参るくらい自分と同じような人が
いるもんだと驚かされます。
今まで私は何処にいっても、浮いていて
ただダメな人とさえもみなされないと思っていたのに...(藁)
個性といえば個性の部分と、病的に行われる不幸な失敗を自分で見極めるというか
自分が自尊心を失ってる部分だけでも、解決すると
うんと楽になるかもしれないと思います。
死にたい。というと本当に追い詰められてる人に
失礼ですが、私も混乱と疲労でなんとか死ねないか?この状況から
おりる事ができないか?とやみくもに考えている時があります。
demo本当の死にたいではないかもしれないです。
消えたい 死にたいという発言が沢山でてきてますが
ADHDである、あるいは疑いがある人は
まず、自尊心を回復させるのが第一ですよね
その為には悪い事の改善だけでなくて、自分の優れてる部分を
見つめる時間をもつといいかもしれません。
315優しい名無しさん:02/12/18 08:58 ID:uEuFs0Y1
>>311さん
私も銀行ではありませんが、同じく金融関係で約10年働いています。
仕事自体は嫌いじゃないのに、あなたと同じく周りの態度に嫌気がさしています。
前の部署では、周りの人が私自身の人柄を認めてくれてたから精神的には救われていたけど、
今の部署はあなたと同じ状態です。
一番信頼できる人にだけでもカミングアウトするかどうか悩んでいます…
316 ◆VH0CfSlack :02/12/18 10:12 ID:HJ9gxzsJ
ちと時間が無いので書籍紹介だけ。

ちなみに私の読んでいるものは、
M.D.の方が書いた臨床系が多いので
図書館で借りた方が安上がりになるかと思います…。

ADHD臨床ハンドブック
中根晃/編
ISBN4-7724-0714-6 金剛出版
http://kongoshuppan.co.jp/dm/0714.html
で、前書き後書きが読めます。

この本は、他のメジャーなADHD本を読んだ後で
読んでみると、理解しやすいかもしれません。
また、自分自身を客観的に見ることができないと辛いかも。

ただ、子どものADHD本ですので、即効性のあるHowTo本を
望んでいる方には、逆にお薦めしづらいです。
317296:02/12/19 01:04 ID:uEIJ8TVy
レスありがとうございます。

本屋さんで買おうと思ってましたが、
ネットの方が探しやすそうですね。
ジュンク堂(大阪)は行ってみたのですが、そんな本は置いてない
と言われてしまい、こんなデカイ所にもないのかと・・・
それとも大阪だからないのかもしれませんが。
このスレで紹介されている色んな本読んでみたいですが、
なんせ読書・・・ニガテなので、まずは「わかっていても」から
読んでみようと思います。
318優しい名無しさん:02/12/19 01:57 ID:0cCAukAV
>>308
禿同でつ。
ADHDの人は、興味あることとないことでは、その出来に格段に差がある。
周囲に迷惑をかけないためにも、また自分が幸せでいられるためにも、
好きなことをやった方が、絶対に絶対に良い!!!

でも。好きなことだからといって、ミスがなくなるわけではないらしい(w
最近気がついてガックリ。
もしや。・・・・・・ネジが足りないだけか?
319優しい名無しさん:02/12/19 09:53 ID:hCvnlOj6
今時好きなことを仕事にできる人なんて、殆どいないよ。
特に途中で進路変更して新しい仕事を探す場合は。
職種を問わず探し回っても、採用されないんだからさ・(´・ω・`)ショボーン
320優しい名無しさん:02/12/19 10:54 ID:LHM4z0g1
好きといわないまでも向き不向きにはついては考えた方がいいかもね〜
自分は本当は物を作る仕事をしたいけど
中々、その職業につけづに他の職業を点々としたんだけど
同じ事の繰り返しや、きっちり細かい約束が多い仕事がとにかく簡単でも
駄目だった。そういう仕事って、簡単とされてるからできないと
不真面目ととられるし。。。好きな仕事ではないけど営業や電話応対など
人に接する仕事だと、毎回パターンが違って刺激があるので
なんとかやれたような気がします。
後はフレックスで期限までに自分の分の作業をしさえすればいいような
仕事だといいかもしれませんね。

ADHDにもタイプがいろいろあるらしいので一概には言えないですが
人と接する仕事とか外を歩き回れる仕事とか体が動かせる仕事(インストラクター)
物を作る仕事なんていうのがあってそうですよね。
すっかり自信をなくして自由に出来ないとかも、あるかもしれませんが
場所によってはキャラクターとして受け入れてくれる所もあるので
希望をもっていきましょう...ナンツテヨ(‐ゝ‐)
321優しい名無しさん:02/12/19 11:30 ID:wYYxNyAO
>>318 ほんと好きなことだから、といって
   ミスが無くなるわけじゃないんだよねー(鬱)

>>319 どういった職種で探してるか、分からないからなんとも言えないけど…
    私はたまたま「食」とか「接客」が好きで、アルバイトはレストラン関係が
    多かったけど、あれってADHDに向いてる気がする。
    この不況の中でも、人手不足だし、社員になれやすい環境だよ。
    ただ、気をつけないと、ADHDは使われやすい人間になっちゃうけど。
    あの世界を知ってしまうと、転職が怖くなくなっちゃうから
    それはそれで、問題だとは思うけどネ。
 
    …というわけで、私は料理の先生になるべく見習い開始。
     ダメだったら、また外食業界行きだろーなー、きっと。

     今さら、他の職種では探せないや。
322優しい名無しさん:02/12/19 12:04 ID:wYYxNyAO
前にADHDの人は何事に関しても「等価」になってしまうって
カキコあったけど・・・

何が大事なのか、分からなくなるのもそうなのかなぁ。
仕事が大事なのか、自分が大事なのか、恋愛が大事なのか、分からない。
恋愛に関しては、すぐ誰のことを本当に好きなのか、分からなくなる。
彼氏とちょっとでも、上手くいかなくなると、すぐ優しくしてくれた人に
なびいちゃう。そもそも「好きになってくれた人」をみんな「好き」になっちゃうから
すごく大変。はたからみると単なる浮気症なのかもしれないけど、
本人はすごくつらい。どうして1人の人と付き合っていけないのだろう。
すぐ相手がちょっとでも構ってくれないと淋しくなっちゃう。
つらいことがあると逃げたくなっちゃう。
そんな自分を苦しめるような相手でも別れることは出来ない。
で、優しくしてくれる人が現れると拒むことが出来ない。
だから、都合のいい女してばっかり。

その人のこと「好き」と思っても、学歴やら職業やら、見た目やらが
気になっちゃって、なかなか本気にならない。

本気になったが、最後どつぼにはまる。

何事に関しても、自分の気持ちが整理つかなくて、上手に選べないの。

かと、思うと、突如自分でもびっくりするくらい、物事を強引に進めようとする。

協調性があるんだか、ないんだかも分からない。

ほんと、すべての情報がいっぺんに入ってきてい、
いっぺんに考えるから、訳分からなくなる。
かと、思うと1つのことしか、考えられなくなる。

もう嫌。頭が痛い。
323優しい名無しさん:02/12/19 12:21 ID:LHM4z0g1
>>322
私は自分がモテナイんで
恋愛には、そういう傾向は無いけど(夫一筋(藁)
仕事にはそういう傾向があった。
いろんな事がやりたくて、すぐ手を出してしまい。
ちょっとできるといい気になり、そして他に興味がうつる..
気持ちの整理は今でもあまりちゃんとは付かないけど
自分がADHDだという事を確かめて、本を読んだり気持ちを書き出す作業を
しているうちに、何を諦めて何を我慢するか少し解るようになってきました。
我慢を司る、前頭葉が弱いんだもの...そのような事がおこるのだ。と
恋愛に限らず、自分の迷いで人を巻き込むと、自分も見捨てられて孤独になっていくものです。
人より時間をかけて自分の心を確かめたり把握する練習をしなくては
自分も傷付くし周りの人を傷くし...というのは最近身にしみてます。。。
考えすぎると鬱になるんですが....私はデパケンRを処方してもらってるのですが
少しだけ、冷静に自分を見つめる事ができるようになってきました。
324優しい名無しさん:02/12/19 15:24 ID:gln5DkWs
>322
中島みゆきの歌に共感しませんか?
325322:02/12/19 16:34 ID:FiVgfzwt
>>323
確かに。仕事もいろんなことに手をつけては適当にやりこなしちゃうし
会社にいいように使われてる。
だから、転職することにしたんだけどね。次は好きなことが
仕事になりそうだから、1つのことに集中してがんばりたいなぁ。

趣味も多趣味で、ちょっとやると、それなりに出来ちゃうから
のめりこまないっていうか、「器用貧乏」とよく言われてます(鬱)

ほんと、こんなに自分の衝動(?)に流されっぱなしじゃ
自分をも周りをも破壊しまくり・・・(泣)

>>324
中島みゆき、共感しますねー(笑)
あと、昔はドリカムとか聞いては、泣いてたかな・・・。
326優しい名無しさん:02/12/20 01:02 ID:PJUm4+oT
つぶやきです。
やっちまった〜。
上司からの頼まれごと。
その説明を、しっかりと相手の目を見て、聞いてたはずなのに。
しかも、うなずいていたにもかかわらず。
最後に「・・・・・・わかった?じゃ、よろしく」
私「それで?なんでしたっけ?」
ああ。怪訝な顔をされてしまった。
気がついたら、頭が留守になってたんです(涙)

こんなアフォは私だけ?
そして、最近、生活年齢と脳みその年齢があってない気がします。
数を数えることすらできなくて(泣)

>>322
適当にやりこなせるなんてすごくうらやましい・・・。
327 ◆VH0CfSlack :02/12/20 01:40 ID:a7U0e3NA
>>326
いや、私も同じです(涙)

ということで、大きめのシステム手帳かPDAを常に携帯して
話を聴く際には、「必ず」メモを取るようにしました。

どうも、分かり切っている事を言われているつもりになって
話を集中して聞けていないみたいなんですよね。
1を聴いて10知った「つもりになる」とか。
# 実際に理解してるかどうか、出来るかどうかは別問題

ちなみに、メモを取るようになってからもミスはありますが、
周りの目は比較的温かくなりました(苦笑)。
まずは、メモを持ち歩くことから習慣づけるといいかも。

10数えるのもそうですけど、
数週間程度で出来るようになるなら、もう、とっくの昔にやってるわぃ!
という気持ちで、気楽にやっていきましょう:)
328322:02/12/20 09:38 ID:TUaJn+x3
>>326
私も必ず、仕事を頼まれたときは、聞く前にメモの用意をします。
書きながら聞くと、集中しやすいみたいだし、
万が一メモをなくしても、聞くだけより記憶に残りやすいみたい。

実際、適当に仕事をやりこなせているかどうかは… ^^;
ただ、私の場合は仕事よりプライベートな問題(恋愛とか友達とか)が
最優先事項らしくで、困ったことに仕事のトラブルはうやむやにしがち。
そして、人間関係がまずくなると転職するという…(鬱)

>数週間程度で出来るようになるなら、もう、とっくの昔にやってるわぃ!
>という気持ちで、気楽にやっていきましょう:)
ほんと、そうだよね。でも、絶対出来ない!もうダメ!私馬鹿!って
思ってたことが、やり方次第では出来るようになるかもしれないって
希望が見えただけ、救われたんだろうな。

でも、こと恋愛に関しては、そんなに楽観的に見れない・・・(泣)
なんで、こんなに怯えてなきゃいけないんだろう。。。
329優しい名無しさん:02/12/20 10:02 ID:rpgiwLXr
わかっているのにできない脳の中で
視覚と聴覚と触覚と自分が印象に残りやすいやりかたで
メモをとるみたいな事がかいてあったような...
私は断然、視覚の情報に動かされてるようなので
ホワイトボードを目に付く所に置く事とポストイットと文字の大きなデジタル時計などで
忘れないようにするやり方があってそうです。(それでも衝動に動かされてる時もあるけど)

恋愛とか人間関係は最終的に辛い部分ですよね
でも逃げてると、本当に歳を取った時に寂しい思いをするし
人間関係で信頼を失った事は何よりも後悔をしいられますし、自信を損失するなあと思います。
できない約束はしない。お金は借りない。トラブルの種になる人は避ける(昔の彼氏とかその友達とか、威圧感を感じる人とか)
というのはここ何年か心掛けていますが、そうすると友達が減りました(;∧;)
でも少ない友達を大事にするほうがあってるのかもしれません。恋愛には個人差があるからなんともいえないですが
仕事場の人を好きになったら..みたいな事をどの本かにかいてありましたな〜
自分がADHDだと解っているのなら、ちょっとづつコントロールできるかもしれませんよ。
私は気が多い訳ではないですが、相手には振り回されがちなタイプです。
相手に必要以上に依存したり、心配したりを防ぐには、自分のささいな思い込みに振り回されずに
よく考える事と自分だけでも大丈夫だし相手も信用してるという自信をつける事が大事かな〜と。
330火の輪:02/12/20 12:56 ID:4nuY214M
婦女子は、体験だけでも夜の世界で働くことをお勧めします。
個性が売りだから、お酒飲まなくてもいいし(ウーロン茶)
すっとこな個性を可愛がってくれる奇特な方もいますよ。
その一方、店との軋轢はありますけど。金銭感覚がずれている人は
一円稼ぐことがどれほど大変かと身にしみて分かりますしね。
個性>会話術>容姿 勿論、売り上げが命ですがADDの刺激を
求める、毎日の変化を求める、死も厭わない魂ならやってのけれる。
331:02/12/20 23:30 ID:rpgiwLXr
あげ
332優しい名無しさん:02/12/21 00:04 ID:9FsX9wtd
>>330
性悪が多いお水の世界はADHDのもっとも合わないもの。
だまされるなよ。
333優しい名無しさん:02/12/21 01:43 ID:lsWnabBi
メモを取っても後で理解できないってどうよ?
いつもメモを取るように心がけてるけど、あとで
わかんなくなる・・。
もしかして救いようのないバカなのかな?
334 ◆VH0CfSlack :02/12/21 01:59 ID:xA2bVmKM
>>333
良くあることです(^^;。

私の場合、ちょっと長目のミーティングのときなどは
ICレコーダーで録音しつつ、
メモ書きに時間を入れていってます。

ちなみに、私の行動や対策の基本は
「自分の集中力、記憶を信じない」です(苦笑)

何かが上手くいかなかったら、そこで一度挫けて(^^;、
もっと他にいい方法はないかなと空想に浸るのも
まったりっとした時間の過ごし方の一つです:)。
335 ◆VH0CfSlack :02/12/21 02:14 ID:xA2bVmKM
>>329 さんの

>でも逃げてると、本当に歳を取った時に寂しい思いをするし
>人間関係で信頼を失った事は何よりも後悔をしいられますし、
>自信を損失するなあと思います。

という点に激しく同意。
ボロが出る前に、新しい人間関係を形成するような性格になっていて
30前にして、昔からの友人が少ない現実がちらほら…。
去年あたりから、意識して人と会うように心がけています。

失敗したら申し訳ないという気持ちではなく
失敗したときにフォローしてくれた人への感謝の気持ちを
素直に出せるようになればいいなというのが最近の課題。
「ごめんね」よりも「ありがとう」が座右の銘です:)。
336優しい名無しさん:02/12/22 14:46 ID:ENrRyfSm
>>333
私は逆に自分にしかわからないメモを取る事が多いみたい(^^;)
他人がみるとぐちゃぐちゃだけど自分にはわかるという…。

>>334
>ちなみに、私の行動や対策の基本は
>「自分の集中力、記憶を信じない」です(苦笑)

それ、すごく大事だと思う。
自分ならやりかねん…と思うと確認も徹底するし、
自信満々の人よりミスが少なくなりそう。
337優しい名無しさん:02/12/22 22:38 ID:cmO6S01I
>性悪が多いお水の世界はADHDのもっとも合わないもの。

たしかに。福祉関係とかのほうがいいかも。
338優しい名無しさん:02/12/22 23:36 ID:dcXp61fM
今19歳なんですが、最近自分がADHDじゃないかと考えるようになりました。
気付くの遅すぎ?この病気がある事自体わからなかったもので。

子供の時から
親に「〜しなさい」と言われても全部後回し。で、最終的に何を頼まれたかを忘れる、ループ。
普段は片付けられない。ただし、気が向いた時はとことん片付ける。
中学の時は
吹奏楽部に所属していたんですが、よく楽器をぶつけてひんしゅく買ってましたね。
「不注意だから楽器をぶつける」のは分かっているんですけど、その注意が出来ないんですよ。
「注意力が足りない」ってよく怒られました。結局それが原因で部活辞めちゃったんですけどね。
高校の時は
ファミレスのキッチンのバイトをしたんですが(バイトは初体験)、料理のレシピが覚えられませんでした。
ちゃんと専用のメモ帳にメモっていたのですが、実際営業に入ると調味料いれ忘れたり。とか、ケアレスミスが続くんですね。
先輩達から料理のコツを聞いてなんとか頑張ろうと思ったのですが、上司と性格が合わなかった事もあって4ヶ月で辞職しました。
メモ帳にはびっしりと「自分はやるだけやったんだ」という痕跡が。。。
ある先輩には「なんで、オマエあんなに頑張ってるのに(営業がちゃんと)出来ないんだろうな?」と、疑問に思われたりしました。


ああ、関係ない雑談まで入ってしまった。 
自分はいわゆる「不注意型」だと思うんですけど、、。
病院いった方がいいの、、、かな?
339名無し:02/12/23 00:08 ID:1/IvTlua
ADDと知るまで、私は親が厳しすぎるを思ってました。
でも、ADDのことを知って普通の子みたいにちゃんとできない私をみて、
両親は いらいらして おこってたんだろうなあ って思います。
障害者じゃないのに、実は脳に障害があって、普通の世間を生きていかなければ
ならないのって、つらくないですか?年金だってでないし。
いくら努力しても、仕事ができないから、いじめのようなものにあうし・・・
恋もできないし、友達もできにくいし。この世は地獄・・
山田 花子さんの 自殺直前日記を読んで 共感してしまいました。
340優しい名無しさん:02/12/23 00:39 ID:2ud9XCYE
こんちはー。はじめて書き込みます。
このごろ、自分の「日常生活の上手くいかなさ」にほとほと困り果てて、
メンヘル系の本とか色々読んでました。
回避性人格障害の症例とか見ると「ちょっとちがうなあ」と思う。アスペの記述とか
みると、「かなり似てるかな」と考える。でもそれ以上に「こ、これは・・・私のことか?」
と思ったのがADHD。
99さんのカキコみて、うわーやっぱ似てるなあと思いました。私は招待状の
往復はがきなどに、返事がだせません。書いても投函しなかったりとか。
遅刻忘れモノ、小学校の頃からほんとしょっちゅうで、「なぜ忘れるの??!」
ってよっくおこられました。「なぜ」と聞かれてもなあ、どうしてみんなは
覚えていられるんだろうと不思議だった。机の中はいつもぐっちゃぐちゃ。部屋は
もう、汚いの何の。なんかもう、いっつも探し物してるし、電話料金の払込み
とか、日常雑事をさばくのが、異様にヘタ。だから、週末に人から遊びに誘われたり
しても、行く気になれない。いつも「やらなきゃいけないこまごましたこと」が
溜まってるから。
ふつうのひとが、それほど苦労なくできることが、
私には難しいのだとわかったので、
似たような傾向を持つ人の意見を参考にして、
自分にあった方法を探してゆきたいと思ってます。
また来ます。
341326:02/12/23 00:47 ID:fudoDkoV
>>327
>>322
レスありがとう。
メモを取ることすら、忘れる私って・・・・・・。
救いがたいかも(泣)

>>334
> ちなみに、私の行動や対策の基本は
> 「自分の集中力、記憶を信じない」です(苦笑)

なるほど。良いことを聞きました。
下手に大丈夫なんて思うからミスするんだろうな。
これからは、肝に銘じておきます^^;
342優しい名無しさん:02/12/23 01:19 ID:2ud9XCYE
あーそれからお水、おすすめって意見とおすすめでないって意見と両方あるみたい
だけど、私は後者に賛成。いっぺんやってみたけど、とことん合わないです。
ウエイトレス系って、ADHDにあわなくないですか?「自分のペースで」
仕事をする事、不可能だし。それに加えて、お水の基本は「客のいう事を真に受けない」
ことです。これはADHDの生来に反することのように思うのですが。
私は昔学生の頃、あまりに忘れ物がはげしく、課題の出来が遅いので、教師に、
授業中「もう来るな!」といわれ、「そっかー、もう来てはいけないんだ」と
思い、行かないでいたことがあります。そしたら後で「なぜ来ないんだ!!」と
怒られて、びっくりしてしまいました。その先生の「もうくるな」の真の意味は「課題が
難しいなら、ちゃんと聞きに来い」でした。じゃあなぜ最初から、
そう言ってくれないんだろうと悩んだなー。今は、人のいう事をそこまで
「言葉どおりに」とったりはしないけど、皮肉とか揶揄とかは、やっぱり苦手です。
こういう奴が、お水をやったりすると、お客も楽しめないように思う。お水は
ホステスのお世辞、お客の自慢、虚実のはざまで、うそをうそとしりつつ、楽しむ
もののように思うので。
343優しい名無しさん:02/12/23 01:45 ID:4aJrt/Hu
>>339
うちの両親もです。
子どもの頃はいつも怒られてた。
「注意散漫」とか「人の2倍は努力しないと駄目だ」とか。
次の日に着る服とか教科書とか、学校へ持っていくものは必ず寝る前に準備するように言われたっけ。
そのおかげで小・中は遅刻はせずに済んだけど。
今にして思えば、両親は、ADHDなんて知らなくても「他の子と違う」って思ってたんだろうなぁ。
だって、姉妹にはまったくそういう注意してなかったから(笑)

最近、子どもの頃に言われ続けたように、前の日に準備してみたら遅刻がなくなりました。
いやぁ、親の言うことはちゃんと聞いておくもんですね。

関係ないけど。
TVで、野球選手の新庄をみてて思った。
「もしや、この人もADHDか?」

ADHD的な人が活躍してるのをみると嬉しくなる。
私も頑張ろうって思うから^^;
344優しい名無しさん:02/12/23 02:21 ID:X8/bqqnq
>338
キッチンのバイトを4ヶ月続けるなんて凄い
私は2週間で解雇されました
345優しい名無しさん:02/12/23 03:15 ID:zDltLka1
母親というのは「自分の生んだ子供に障害がある」ことを
罪として受け取ってしまうから、相談相手には向かないかもね

ナルコレプシーとかアスペルガーも当てはまってて
物凄く不安

自分の子供にも、って考えると怖い
346優しい名無しさん:02/12/23 03:24 ID:6PMjXDCJ
本家ADHD総合スレの新スレできました。
もちろん鬼畜系自助団体SOAA以外の話題も歓迎です。

【AFO法人】ADD/ADHD関連スレッド15【SOAA】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1040573150/l50
347優しい名無しさん:02/12/23 15:00 ID:By6VuD3+
>>340
自分の書き込み?と思うくらい同じっす。
年賀状書こうと思っても、去年の賀状がどこいったのかわからないし
そもそもまとめてないから色んなところに散らばってるだろうから
見つけたとしても「誰からきてたのか」把握するのはどだい無理だし
日ごろから友人知人の住所を管理してないから調べ様もないし
結局、解る人のぶんだけテキトウに書いて出すだけだろうな。
そして、出してない人から年賀状が来たら(いつもそう)、
その時は自己嫌悪に陥るけど
返事を出さずに忘れてそのまま放置してしまうんだな。

毎年、そうやって失礼なことばかりしてます。
「非常識な人・礼儀知らず」と思われてるだろうな。
年賀状なんて制度、廃止になればいいのに・・と毎年この時期思います。

大学生の時は、寮住まいだったので各自が自分で支払うのは
各部屋についてる電話の代金だけだったんだけど、
それもいつも忘れてて、10回くらい止められました。
止まる前に支払う時でさえ、督促状がきてからやっと。
もし一人暮らしだったら、家賃や光熱費等・・どうなってたのか
考えるだけで恐ろしいです。一人前の暮らしは無理ぽ・・・(;´Д`)
348優しい名無しさん:02/12/23 15:19 ID:Ej7U2b2L
>317
「わかっていても」じゃ見つからないとおもう。
「わかっているのに」で見つけてもらった。本屋さんで。
ワシも同じことした…。
349優しい名無しさん:02/12/23 15:34 ID:UWZNjX5u
>317
>ジュンク堂(大阪)は行ってみたのですが、そんな本は置いてない
>と言われてしまい、こんなデカイ所にもないのかと・・・
>それとも大阪だからないのかもしれませんが。

多分あるんだろうけど店員が把握してないか書名が悪いかのどちらか。
店員も全ての書名を把握してるわけじゃないし、
この本の書名は「わかっているのに」という鍵括弧がついているために
検索にかからないかもしれない

本屋に行く前に欲しい本がわかっている時は
http://books.yahoo.co.jp/

↑こういうところで検索して
ISBNをメモするとか、プリントアウトして持っていくのがいいよ

※わかっているのにできない脳 で検索するとかからないけど
わかっているのにできない    で検索するとかかります。

「わかっているのにできない」脳 が書名で鍵括弧が邪魔してるので。


350優しい名無しさん:02/12/24 01:45 ID:lw7rr3cq
突然ですいません。初めて書き込みします。
私の場合、仕事場の上司に「これに当てはまるんじゃない?」と見せられたのが
ADHDの本(名前失念)。
今まで苦しんでいたのはこれか〜、と素直に思えた。

子どものころからとにかく感情の揺れ動きが激しく、特によく泣く。
少し仕事のことで注意されただけでも泣く。コントロールしろと何百回と言われたけど
どうしたらよいか解らない。
机や部屋も汚く、文房具は必ず2個以上買っておかないと使えない。一度聞いたことは
なかなか覚えられず、職場でも馬鹿扱いされて。
今はつらい事もつらいと言えず、ここまで来てしまった感じです。

病院もいろいろ巡ったんすけどね〜。某大学病院では、心理テストのみチョロっと
してから「依存的・受動的性格ですね」の一言。つらかった。どうしてよいか解らず途方に
くれてしまった。

はあぁ、今日もまた仕事か〜。
なんか取り留めのない上にぐちばっかりですいませんでした。
またお邪魔してもよいですか?


351優しい名無しさん:02/12/24 14:17 ID:nrOJgKM1
先週、はじめて精神科に行ってきました。
「自分はADHDだと思うのですが」と相談しました。
初日は問診と採血、採尿。今日、本格的な発育診断を受けます。
仕事は午後だけ休むつもりだったのですが、遅刻したら行き辛くなって、
「通院します」と言って休んでしまった。今、マンガ喫茶にいます。
病院は3時の予約なので、「病院も行くの止めようかなぁ」なんて思ったりもしたのですが、
それだと本当に一日棒に振ることになる。とりあえず病院に行けば、
「サボりじゃなく、通院で休んだんだ」って自分にも言い訳が出来るような気がして。
あぁ、親は俺が今頃真面目に出勤していると思ってるんだろうな。
とにかくこれから病院に行ってきます。
352317:02/12/24 14:44 ID:hOpR/2QI
>>349
>>350
レスありがとうございます。
そもそもISBN等控えてたにもかかわらず、
メモを持って出るのわすれていったという(w
「わかっていても」じゃそりゃみつかんないわ。
333も自分なんだけど、メモをメモとして活用できない
なんてホント駄目ですね(w
353優しい名無しさん:02/12/24 14:51 ID:81RNCD6C
私も一回病院で診てもらいたい。
でもどこにいけばよいのかわからない・・
精神科とか心療内科とかって今まで無縁だったし。
354優しい名無しさん:02/12/24 16:10 ID:/D7R9i7L
はじめまして学生をしているものです
今うつ病で精神病院をいっているのですが
自分はもしかしてADHDではないかと思うことがあるのです
あんまりADHDのことはよくわからないのですが
思い当たる行動は結構しています
1.小学生のとき授業を座って聞くのが苦手でいつも教室をウロウロしていた
2.授業中教室内をうろつきながら授業妨害もしていた
3.勉強ができなかった
4.集中力があまりない
こんな感じです
もし違ってたらすいません
今でも本の内容など理解しにくい時もあります
もしかしたらただの怠けかもしれませんが…
355優しい名無しさん:02/12/24 17:51 ID:q3TgCIE3
>>354
鬱病の薬で落ち着いたとか、頭がすっきりしたとか、やる気が
でてきたとか、薬を飲む以前と比べて頭や体の体調はよくなった?
前とあまり変わらないようだったら薬を変えてもらうとか。
356優しい名無しさん:02/12/24 21:59 ID:XVoN6LYD
私もこの病気を疑っている一人です。
近所にある精神科は完全予約制。
電話かけることを忘れてしまう私に通院は可能なのだろうか。
飛び込みで行けるところもあるんだろうけど。
歯医者には飛び込めても精神科には飛び込めない小心者。
357優しい名無しさん:02/12/25 00:02 ID:P9NaU8Bu
>>347
340さんと同じく、私も当てはまるところだらけですわ。
これから、年賀状の季節か・・・。なんだか鬱になりそう。職場の人なら正月過ぎて
からまた会うからいいじゃないか〜、と無理やり自己納得させる。
とりあえず、来た人で限定10枚だけだそうと。

私は多分、肉体的な辛さとかは何とか耐えられると思うが、人間関係については
情けないほどにモロイ。職場は辛いけど辞める勇気もない。
そして、辞めると言えない自分にそこはかとなく自己嫌悪がでる。
バッカみて〜、アホくさいって自分に吐き捨ててるし、髪の毛を引っこ抜くし
食べたものはすぐリバースするし(汚くてゴメソ)ね。
なんとなくそうせざるを得ないと言うか。それをする自分がまたイヤになってな。

スレ違いになっちまった。スマン。 







358優しい名無しさん:02/12/25 10:38 ID:/PJhYXrt
>>351
ADHDに採血・採尿検査なんてあるんだねー。
私もADHDで通院してますが、問診以外何にもしてません。
まあ、「ADHD傾向があるので、カウンセリングによる生活改善」と
先生と相談の上、決まっちゃったからなんでしょうが・・・。

薬を飲めば楽になるのかなぁ。。。と思いつつ、
薬で「脳」をいじるのはちょっと嫌かなぁと思いつつ
まだ方向性は見えてなくて、いらつく部分もあるのですが。

カウンセリングもかなり混んでて、予約が難しくて
月に1〜2回しか受けられないのですが、初めよりはかなり楽になってきた気もする。
たぶん「躁鬱」が激しいからでしょうね ^^;
でも、カウンセリングを受けるたび
自分はADHDだと、思い知らされて辛い部分もあるにはあるけど。
情緒不安定に陥っちゃって、泣く回数も圧倒的に増えたし。

ADHDをコントロール出来るようにならないと
自分の「躁鬱」は治らないんだろうなぁ〜って思うと
本当、悲しくなる・・・。

昨日、池袋の大きな書店に行ってたら
ADHD関連本がいっぱいあったので、衝動買い。
5冊くらい買ったかな・・・。そんなに読めないくせに・・・さぁ ^^;
何かに救いを求めたいんだよね。
自分をコントロールするのは、自分でしかないのに。。。

しかも読書中、私は空想に走っちゃうから、読書出来ないくせにと
自分の衝動買いの癖にまたまた落ち込む。
359優しい名無しさん:02/12/25 19:56 ID:PXPBlCMu
ジュンク堂か?オレも行ったよ。
360優しい名無しさん:02/12/26 13:49 ID:EL1mK+gL
ADHD関連本を買ったら速読の広告をもらったよ。
しかもADHDコーナーはレジの真横に設置されてた。
店側のADHDへの配慮?なんか複雑な気持ち。
361優しい名無しさん:02/12/26 20:59 ID:FTtFXbfX
私も治療をはじめて情緒不安定になって困っています
現在リボロリールとデパケンRを服用しています
生活は少し改善されているのに気分は晴れず
気分が変わるように様々な努力をしているにもかかわらず
報われない感じがして参ります。
憂鬱がひどい所為で夫に迷惑をかけたりして
どうにかしたくて焦ってしまいます。
治療前は私はADHD的な衝動的な行動に悩まされていたのですが
鬱状態はなかったように思います。
改善のやる気はあって何でもします。
こういう状態の経験者の方いらっしゃれば、なにかアドバイスを〜〜〜〜
藁にもすがりたい気持ち。
特に自分の夫や子供にどう接したらいいのかがポイントです。
元気になりたいよう;;
362優しい名無しさん:02/12/26 22:40 ID:ZnY4siWH
>>351さんへ 予約して3年とかじゃなく、すぐに検査できたんですか?
363 ◆VH0CfSlack :02/12/26 22:59 ID:RioR89xb
>>358
薬物投与無しで、いわゆる「普通の状態」が
認識できるのであれば、ラッキーだと思いましょうよ:)。

ADHDをコントロールというより、どういうときに問題が出るか
理解すると思っておいた方が楽かもしれませんよね。
あと、読んだ本について自分だけで納得しようとせずに
カウンセラーの方とお話できればいいですね:)。
# きっと、グルグルな状態が少しだけ整理できることでしょう(^^;。

>>361
その症状を主治医の先生に訴えましょう(^^;

薬物治療を行うときには、
医師は患者からのヒアリングだけが
頼りになるケースが多いです。

こんなことくらいで…と思いがちですけれども、
積極的に医師に情報提供してあげた方が
きっとお互いハッピーでしょう:)。

ちなみに、「報われない感じ」がするときには
何でそう思うのか紙に書き出してみることがオススメです。
無理に、頭の中で改善しなきゃとか考えると、
さらにグルグルな状態になって悪化するケースがあります(^^;。
364優しい名無しさん:02/12/26 23:10 ID:RioR89xb
余談ですけど…

>>360
速読、結構役に立ちますよ。
といっても、目を強制的に早く動かして読んでいくタイプのヤツを
自力で身につけたので、文庫本1冊を20分で読む程度ですけど(^^;。
# わかっているのにできない脳の邦訳2冊で、1時間くらいかかる…。

集中力が切れる前に、何章か読み切ってしまうので、
細切れに読んで言っても全部読むのにそれほど時間がかかりません。
この程度なら、「速読講座」なんかに通わなくても身に付くと思うので
少しだけ訓練してみると良いかもです:)。
# 疑問に思ったら、すぐに読み返そうと思えるし、オススメ(w。

>>362
ADHDの「専門医」の方のところでは、6年待ちらしいですね。
365優しい名無しさん:02/12/27 02:18 ID:ZD33fSoE
専門はともかく脳波測定のできる病院とか
ネットで検索してもいくつかかかるけど
そういう所で一度脳波だけでも看て貰おうかと
思ってます。
366358:02/12/27 03:23 ID:N99Pw8UC
>>363
>薬物投与無しで、いわゆる「普通の状態」が
>認識できるのであれば、ラッキーだと思いましょうよ:)。
この「普通の状態」っていうのが、実は分からないのですが・・・
雑音にもすごく困ってるし、サボり癖とか、物覚えられないところとか
ホント薬飲んだら、治るなら薬飲みたい。
毎回カウンセリングのたびに投薬のことも相談するんだけど、
薬を飲むことはゆっくり考えましょうって言われちゃうの。
それより、なにより私は「鬱」やら「不安症」やら「依存症」が
ひどいらしくて、やっとその事実を認識出来たかな?ってところなのです。

># きっと、グルグルな状態が少しだけ整理できることでしょう(^^;。
そう!私は部屋が片付いてないように、頭の中も片付いてなくて
情報が混乱しちゃってる状態なんだって。
で、まずはそれを整理してから、投薬やら生活改善やらを
具体的に考えましょうってことらしい。

でも、この流れが速い時代の中で、こんなにゆっくりなペースで
自分を見つめなおす作業なんてしてて、
いいのだろうかって、ホント焦る。

>>361
カウンセリングはされてます?
私はこのごろ、カウンセラーの方に
親のことや、彼氏のことも相談(?)出来るようになってきてて
大分助けられてますよ。
367優しい名無しさん:02/12/28 00:12 ID:yIo2VxQ1
>>362
職場に近い所にある病院をネットで調べて、初日はほとんど飛び込みのような状態で受診しました。
で、自分は「ADHDかADDだと思う。落ち込みが激しく、鬱のような状態にもなる」と相談しました。
初日は問診、採血、採尿。アドレナリンの量を調べるとかするんでしょうか。
二日目は知能テストのようなものを受けました。
迷路を解いたりとか、数字の並びからその規則性を見つけるとか、図形を組み立てるとか。
結果は年明け早々に出ます。さて、どうなることやら。
薬の方は、ベタマックとリリフターを処方されてます。
普通の精神科なら、予約で数年待ちなんて有り得ないと思いますけどねー。
368ベンタゴン:02/12/28 02:07 ID:TQvd5zkj
盛り上がっている所すみません。
誘導されてきたのですが、茨城(県南)でリタリンを処方してくれる病院しりませんか?
病状はかなりいっぱいいっぱいです。
どうか教えてください。
369 ◆VH0CfSlack :02/12/28 02:30 ID:aBi9ECZM
>>366
>ホント薬飲んだら、治るなら薬飲みたい。

端的に言うと、薬を飲んでも治りません。
効果があった場合に、「一時的に」別の世界を見られるだけです。
最終的には、いかに生活改善をするかにかかっています。
# 原因も何も、未だに謎だらけな病気ですしね<ADHD
# エイメンクリニックの本にしても、あくまで有力な「仮説」です。

薬物治療と行っても、リタが全く利かないケースもありますし
結局、様々な投薬を試行錯誤することになります。

特に、中枢神経刺激剤のリタリンは依存性が高いので、
最初から薬物に頼ろうとしている人にとっては
悪魔の薬にもなりかねない危険性があります。

もしかしたら、薬物依存の危険性に配慮したのかもしれませんね。
370優しい名無しさん:02/12/28 02:43 ID:aBi9ECZM
混乱しているときや不安なときには、自然と自分の期待する情報を
セレクトして考えてしまいがちです。
これが、自己診断が危険な理由の一つです。

自分のことを理解している人って案外少ないものですよ。
ゆっくりなペースでも、正しい方向を知ることができれば
そこから先が楽になります。

あと、自分が仕入れた知識などは、
せっかくですからカウンセラーさんにお話してみて下さい。
きっと、お互いハッピーになれます:)。

あせらず楽に行きましょう:)。

>>368
残念ながら知りません。
リタは魔法の薬ではありませんし、依存性という強烈な副作用があります。

病院にはもう通院されているんですよね?
他に打つ手が無いと考えているのであれば、
主治医と良く相談されることをオススメします。

もし、主治医の症状に対する判断が納得できないなら
別の医師の元へ相談するのも、確かに有効だと思います。

ただ、リタを処方してくれるから良い医者かと言うとそうでもなくて
症状に対する理解と患者との相性の方が重要だと思います。
病院はお薬屋さんではありません。
371優しい名無しさん:02/12/28 02:58 ID:aBi9ECZM
読み返してみると、文章がキツイな…(鬱

物事の解決法は一つではありませんし、
安易に思える方法をとったことで、
より症状を悪化させる場合もあります。

何かの本を読んで「これはイイかも!」
と思うのは良いのですが、
医師の処方箋が必要な薬物については
主治医と本当に良く相談して下さい。
372優しい名無しさん:02/12/28 10:13 ID:4FpUNTvs
ペンタゴンさんへ
以前リタリンを飲んでいたものです。
SOAAスレ読みました。行動療法をされているそうですね。
はっきり言います。
リタリンよりも行動療法のほうが長い目で見て効果は高いです。
リタリンは一時的に改善されるけれど、行動療法と合わせないと何の解決にもなりません。
あなたのような考えで飲むと、多分落胆の方が大きいと思います。
370さんの言うとおりリタは魔法の薬ではないんです。
私たちは長い目で見ることが苦手なので、
どうしても効果を早く得たいと思いがちですが、
行動療法をあきらめずに続けてください。

リタリンは依存性のある人にはかなり危険です。
多分あなたの主治医はそこを考慮しているのではないのでしょうか?
あの鹿医師(←色々問題あるけど、大人のADHDの治療者です)
も依存性のある方には出さないみたいなこと言っていました。

文面で読む限り、ペンタゴンさんには今の治療法が一番あっていると思います。

373優しい名無しさん:02/12/28 10:19 ID:4FpUNTvs
つづき
リタリン飲んでも、普通の人のようになれるわけじゃなく、
すべて問題が解決されるわけではないんです。
忙しくてもがんばりましょうね。
374優しい名無しさん:02/12/28 11:56 ID:Tf7Nct5n
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い

375優しい名無しさん:02/12/28 12:10 ID:VHA0huE5
さっき薬を飲もうとして、一個目を飲んで
二個目の袋を開けたまま手に持って、
気が付いたら後でやろうと思ってた荷造りの用のガムテープを
探し回ってました。

こういうことが兎に角多いんです。
片付けようと思っても片付け進まない。
日常の行動がいつもこんな感じで。
こういうのがADHDの傾向があるとかんがえていいんでしょうか? 
376優しい名無しさん:02/12/28 12:30 ID:Bzw5Ewz/
>>375
私もいつもそんな感じですよ。
フライパンを火にかけて材料鯛rなくてそのままコンビニ行っちゃったりとか
よく今まで生きてこれた、という感じです。私も未診断ですが。
377優しい名無しさん:02/12/28 12:42 ID:MLx827BU
落ち着けって心の中で思ってる間に直前にやってた作業を
忘れてしまふ・・・ADHDの悲しい症状。
どうすれば完全におさえることができるんだか。
未だによーわからん。
378優しい名無しさん:02/12/28 13:30 ID:BEUybH7+
>>374
私A型。結構当たってるかも(鬱)
これって、ADHDとかに、関係なくってこと?

私は↑みたいなことは、ADHD由来で、形成されてるかもって
実はちょっと思ってた。
っていうか、子供のころ、いじめられて、だからひねくれた
性格になったかなぁって。
で、そのいじめってADHD特有の行動が周りにとって
異質だったから、らしいわけで。。。
やっとこのごろその自覚が出来てきてるんだよね。

A型は皆こんななのかなぁ、、、だったらちょっと救われるかも。

とにかく自分の性格や行動や思考回路が嫌いで嫌いでしょうがないんですよね。。。





379375:02/12/28 13:37 ID:VHA0huE5
>>376
私もキッチンでお湯わかしっぱなしで
買ったばかりのやかんダメにしたり・・・
よくそれで生きていけるね!って怒られます。

今から部屋掃除するつもりなんですが、
段取りよく行動できない・・・
脱線多いので多分片づかず終わる・・・ううう
仕事に置いてもそうだしやっぱ受診したほうがいいのかな・・・
やる気はあるのに・・・
380ペンタゴン:02/12/28 15:17 ID:IrmWc7c4
>>732
レスありがとう。
そうですね、もう少しがんばってみようと思います。
納得のいく結果が出たらまた報告しますね。
381優しい名無しさん:02/12/29 17:28 ID:paYtYO0X
ところでA型の悪い点をここであげてんのってなぜなの????
わからん?
あんまかんけーねーだろう?
A型だけど人の悪口はいわん、失敬な!(藁
382優しい名無しさん:02/12/29 21:56 ID:8aCnJcrK
381に同意。
383 ◆R65m1WU/8c :02/12/29 22:07 ID:zc2H4ZnF
日本人はA型が多いんだよ。知らないのか?
384優しい名無しさん:02/12/29 22:11 ID:0W0zkq++
>>381-382
ていうか、いろんな板に貼り付けている
コピペ厨なので放置して下さいませ。

>>383
で?
385優しい名無しさん:02/12/30 23:16 ID:m6dVzltD
で?
386優しい名無しさん:02/12/31 00:54 ID:PQgvIpX+
>>369
シビアだけど本当だよね....
だけど 結局ADHDの人にとって大事な事って
なるべく楽観的になる事でもあるように思う。
治療を初めてかなり凹んでたんだけど
凹んでてもいい事はないし、症状が緩和する訳でもない。
私はアトピーも経験してるのだけど
薬や治療に対する希望は、いつも儚いし追うときりがない。

自分自身で気持ち良く生きれる方法を探る事が一番大事な事で
薬も治療もその手立ての一つくらいに考えないといけないと
オモフヨ.......
まー人並に生きようとすると努力がいるのは確かだろうけどさ
楽しもうよ beby


387アスティナ ◆ZpAku0fOx6 :02/12/31 22:07 ID:E1HA3Ocd
ちょっと思ったんだけど
長年、ぐずぐずしてて目標に近ずけないADHDの人同志で
コーチングをメールでやり合ったらいいんじゃないかと思う。
りたりんも良いけど、依存とかの問題もあるし
本格的にコーチングを頼むと費用も英会話並みに
かかると思う。
その点、何らかのフォーマットをコーチングの書籍から取ってきて
それに則ってお互いにガイドラインを決めて
目標に向かってコーチングし合う。
(トラブル防止の為、実費以外の利益禁止
フリーメール禁止くらいの措置は必要かも)

388優しい名無しさん:02/12/31 22:09 ID:E1HA3Ocd
>>383
◆R65m1WU/8c がマルチでコピペしてたのか・・・・
389優しい名無しさん:03/01/01 16:52 ID:GADZ31F8
こんにちわ
過去ログ読ませていただきます。
390優しい名無しさん:03/01/01 18:49 ID:Om06lf87
?
391優しい名無しさん:03/01/01 19:03 ID:1/kjj3DF
病院探しで奮闘中。
「ADDも診て貰えますか?」と言っただけで怪訝そうにされること数回。
めげずに症状を話したら、やっと真剣に聞いてもらえるが。
なぜ、ここまでADDを毛嫌いされるのか。

何軒目で ドンピシャ来るのだろう。
休み明けから活動開始だ。
392優しい名無しさん:03/01/02 00:05 ID:jLlXBq65
おとなのADHDってのも、アメリカじゃ
画像診断装置で存在が確認されているけど(スペクトなど)
日本ではーそんな装置がなく竹槍だけなので
日本の医者はカウンセリングや精神論でアメリカには勝てない。
コーチングぐらいして欲しいもんだ。
393優しい名無しさん:03/01/02 00:11 ID:c74/dSco
英語が喋れて、お金があったら アメリカにいきたい。
394優しい名無しさん:03/01/02 03:28 ID:f3y/XrDQ
まースペクト受けたいとか思う気持ちもわかるけど
ここはやはり今ある情報を有効に使って、後自分自身を観察しつつ
研究していくしかないかなあっと思います。
日本には日本生活習慣にあったのやり方でADHDの人のコーチングを考える必要がある
と思うんだけど....
自分個人としては精神科診療内科という扱いじゃなくて
ADHDの専門カウンセリング(具体的な生活の仕方や部屋の物の配置などの
アドバイスをしてくれるような)ができればいいなと思う。
某団体の騒ぎ私は詳しくしりませんが
やはり、あまり団体を作るようなのりは自分的には好ましくはないですが。
395優しい名無しさん:03/01/02 03:40 ID:x24Dam/e
ADHDによる自助団体って、難しいのかも。
自助団体をコーチしてくれる人がいる。
396アスティナ ◆ZpAku0fOx6 :03/01/02 11:52 ID:jLlXBq65
>>395
銅管。
adhdに税務申告や決算なんて無理だよな
(外注すれば別だけど)
397アスティナ ◆ZpAku0fOx6 :03/01/02 12:14 ID:jLlXBq65
>>394 禿銅
 ハタから見て精神病院行ってる障害者って事になるのも大げさでねー

adhdは、多くは脳の器質による物なので、頑張れば出来る(人もいるけど)
そういう問題じゃないんだよね。出来る人でも多大な努力が要る。
ADHDでも別に心が病んでいるわけじゃない(人もおおい)から、
すぐ精神科・・とかいうと、周りや会社がオマエダイジョウブカ?状態となり
下手するとお前は注意欠陥「障害者」だ・・とか、宇宙人とかアブナイみたく思われて
下手すると通院→診断→退職(または評定ダウン)とかになりかねない。

もっとツボを押さえたスキームはないんですかねー
398 ◆VH0CfSlack :03/01/02 13:12 ID:IgiiOCfs
>>394 >>397
本来の診療パスとしては
カウンセリング → 神経科(not精神科)なんですよね。
# SPECT検査にしても、有力な仮説に過ぎませんので、
# 必要条件では無いような気が。

ただ、日本の場合はカウンセリングに対する社会基盤が
ほとんど無いに等しいのと、神経科/精神科の初診時の
30分問診が一番お手軽と言えばお手軽なだけです。

あと、単純に他の症状との見分けは自己診断では無理
な場合が多いので、間違った方向に突っ走らないための
予防線的意味合いもあります<診療。

あと、>>397 さんも書かれていますが、日本の場合は
精神科などに対する敷居が高いのも難点ですよね。
399 ◆VH0CfSlack :03/01/02 13:51 ID:IgiiOCfs
>>392
>コーチングぐらいして欲しいもんだ。

というのが、ADHDの診療を嫌がる精神科医が
多い理由だったりしてまして…。

5分診療、薬物療法メインのところでは診断はできるけど
その後の手の施しようが無いというケースが多いようです。
もし、他の症状が現れていれば、そちらを先に治療という感じです。
ですので、「それは性格の問題です」と言われるケースや
「ADHD的傾向があるけれども、どうしようもない」と言われる
身もフタも無いケースさえあります(全て実話)。

うちの主治医も、ADHDは専門医に任せるとのこと。
細かい検査については提携病院で紹介状経由にて行いました。
# どうも、子どものころの頭部損傷が原因らしい…。

私の場合は、自分が気になっている症状について主治医に聞いて、
自分に他の症状が併発していないかどうかを確認をしつつ、
自分で知った知識などを主治医に還元する感じです。
正直、ADHDに関しては自助努力以外の何物でもありません(苦笑)。

生活の工夫に近いものを皆で共有できれば、
ADD/ADHDかどうかに関わらず、
多くの人に役立つものができるのではないかなと思います。
400 ◆VH0CfSlack :03/01/02 13:57 ID:IgiiOCfs
400げとかな?:)

ADHDにも、自助努力も何も出来ないほどの重い症状から
子どものころから「しつけ」という名のトレーニングを積んでいる場合など
様々なケースがあると思います。

岡野医師が先日出版した本の中にあった、
「ADHDスペクトラム」という考え方が、
自分には一番しっくり来ています。

自分が今、どこの位置にいるんだろうかと認識できれば
自分がやった方が良い行動というものも
見えてくるのでは無いかなと思います。
401優しい名無しさん:03/01/02 15:39 ID:U+nqJoXV
>>399 >>400
>もし、他の症状が現れていれば、そちらを先に治療という感じです。
ですので、「それは性格の問題です」と言われるケースや
「ADHD的傾向があるけれども、どうしようもない」と言われる
身もフタも無いケースさえあります(全て実話)。


↑ まさに 先日そういう診察をされた者です。
途方に暮れつつ、何とかせねばという気持ちばかりが先走って
その医師の診察を続行するかを思案しているところです。

岡野医師の本を読んでみようと思います。
402 ◆VH0CfSlack :03/01/02 22:24 ID:IgiiOCfs
>>401
一度診察を受けて、
他の症状についての診断が出なかったのであれば、
それはそれでラッキーではないですか?

病名が欲しかったり、何をして良いのか道しるべが欲しいのであれば
ADHDの専門医を捜す旅を続けることになるでしょうし、
程度が軽いし、障碍では無く性格なのだと思えるのであれば
改善手段をいろいろ探ってみるのも手でしょう。

私も>>401さんも、
同じ土俵にいますのでアドバイスなどは書けません。

ADHDに限定しなければ、
生活改善に関する書籍はそれこそ山のようにあります。

そして、それらから得られるものを少しずつでも習慣に出来れば
今よりも日常の社会生活が楽になっているかもしれません。
# ただ、自己解決だけでなく、周囲の人の意見も聞くと良いかも。

あと、長い間付き合ってきた性質なのですから、
すぐに変えてしまわなければっ!とあまり焦らずに。

お互い、今年はより快適な社会生活が過ごせますように:)。
403優しい名無しさん:03/01/03 02:32 ID:JEj5/YpQ
>402
禿同です。

ところで、質問なんですけど。
ADHD/ADDの症状に、気分に波ってありますか?
「なんて自分は駄目な人間なんだろう。生きてても仕方ない」
と無償に悲しくなる時があるんです。
そうかと思えば逆に、
「普通の人と違うんだって!」
と開き直りというか、楽しんでることも。

落ち込み期にいる時は、401さんの書込みにあるように、関連本やHPを参考に習慣づけようといろいろ試してます。
でも、開き直り期だと「ADHDだから、これ苦手なんだよねー」って興味のないこととか苦手なことを避ける。
これじゃ、いつまでたっても駄目人間なままだし、正直自分に振り回されて疲れました。

私のは、ADHDじゃなくて、躁鬱? 自己愛性人格障害?
ADHDを知って、「心のアドレス」を見つけた気でいたのに。
なんか違うんじゃないか?って落ち着かないです。
一応、エイメン博士の本のテストだと不注意型に当てはまってます。
404優しい名無しさん:03/01/03 03:21 ID:eIfBjz4n
>>403
いわゆる「むら気」もADD/ADHDの特徴だって、
本で、読んだことがあるよ。
あと、「心の嘆き」と「怒り(いわゆる逆ギレ?)」が交互に来るとも・・・。
そして、そのコントロールが自分で出来ないから
自分自身が分からなくて、翻弄されて疲れちゃうんだって。

だから、気分に波があるってのも、ADHDにはあるんじゃないかな。
私は自殺願望が激しいかと思えば、非ADHD者に対して
「あんたたちみたいな馬鹿とは付き合っていられないわ
私は私で行くわ」と妙に強くなったり、本当に自分の思考回路がツライ。

403さんがADHDかどうかは、分かりませんがご参考までに。

>>402
>ADHDに限定しなければ、
>生活改善に関する書籍はそれこそ山のようにあります。
↑こういう本って非ADHD者に向けての改善本が多くありませんか?
私、いろいろ自己啓発本とか生活改善の本を読んだんですけど、どれもしっくりこなくて
でもADHD本を読むとどれもすごくしっくりするんです。

>>401 
私は「ADHD傾向はあるけど、病名が欲しくて、ここに来たの?」と
言われてしまいました。で、とにかくどうしてか分からないけど
「現状に困っているみたい」だと伝え、どうしてそう思ったのかも話して
とりあえずカウンセリングを勧められて今に至ってます。

「現状困っている」という気持ちが切実なら、
お医者様なら無碍な扱いはしないと思いたいんだけど。
っていうか、そういう気持ちを汲み取ってもらえないなら
「そんな医者狙い下げ」って思って、他のお医者様を探してみるとか?
405 ◆VH0CfSlack :03/01/03 10:54 ID:w6oojUWy
>>403
ADHD全般に言えるかどうかはわかりませんが、
私の場合は、感情の起伏はかなり激しいですよ。
…表にはなかなか出しませんけど。

あと、躁鬱なんじゃないか、境界例じゃないのか
と不安になっておられる場合で、時間が許されるなら
一度病院に行かれることをオススメします。

鬱や境界例とADHDの傾向は排他なものではなく、
ADHDの本を読んで「しっくりくる」ようであれば、
その「しっくりくる」方法で生活改善すればOKです:)。

>>404
邦訳されているもので一例を挙げると、
「いまやろうと思っていたのに…」中井京子訳
'The Procrastinator's Handbook' Rita Emmett
http://www.books-ruhe.co.jp/kako/2001/07/imayaroutoomotteitanoni.htm
あたりですかね。

ただ、いろいろな本を読む前に、ADHDの行動療法についての知識や、
自分で頑張る場合には認知系の知識なども必要かもしれません。
# 当然、カウンセラーなどにコーチングしてもらった方が良いです。

また、子供のADHDに関する書籍も役に立つと思います。
406優しい名無しさん:03/01/03 14:19 ID:xZ63Qxwi
>私は「ADHD傾向はあるけど、病名が欲しくて、ここに来たの?」と
>言われてしまいました。

オレも言われた。それで「そうです」と答えたら
「ADHDという診断はできないけど、その代わりに
「神経衰弱」でも「周期的な鬱」でも
どれでも好きなの選んでいいよ」とか言われた。
精神科の診察なんてテキトーなもんだと思った。
407401:03/01/03 14:58 ID:cFuXVCPO
>>402
医師は大人のADHDについて否定的な様子。
子供のものだからとはっきり言いました。
それでも私は 症状を説明し多動のないADDではないか?と尋ねると
「ADDじゃなくて、ADHDでしょ?」と単語の間違いを正され
「う〜ん 聞いてると確かに不注意の傾向があるね。」
「でも、病名がADHDっていうのは嫌でしょ?」と。

何のことだか さっぱりわかりませんでした。

子供の頃、キレイ好きで 外から帰ったら常にキレイに手を洗ってた、とか
生ゴミをさわるのは苦手だった、と話したら 強迫性障害だといわれました。
でも、今はそういう傾向は全くありませんし、不安に感じることはないのですが…

医者と話してると 違う病気になりそうでした(ワラ
408 ◆VH0CfSlack :03/01/03 18:33 ID:w6oojUWy
>>406
ADHDだと保険下りないので、費用が数倍になります。
なので、カルテ上は適当な病名を付けることが多いです。

書いてある状況だけでは詳しい状況は分かりませんが、
主治医から見て、端的にどういうレベルの症状なのかを
聞いてみると良いかもしれません。

>>407
> 医師は大人のADHDについて否定的な様子。
> 子供のものだからとはっきり言いました。

とりあえず論外なので、必要だと思うなら
きっぱり他の医師の元へ行くと良いかも(^^;。

こういう医師はまだ多いと思います。
ただ、実際に性格や習慣の問題にもかかわらず、
自己診断でADHDだと思いこむ人もかなりの数いるそうです。
# うちの主治医が神経科なのが関係してるのかな?

他の病気の可能性がないのであれば、生活改善の努力をしつつ、
専門医の診察を待ってみても良いかもしれません。
早く、自分に会った医師が見つかると良いですね。

ちなみに、少年犯罪の増加などのせいで
「ADHD=犯罪者予備軍」のような偏見は根強く残っているため、
ADHDだという病名を付けられたくない人も多いと思います。

この医師の発言は、その辺の配慮かもしれません。
409407:03/01/03 22:38 ID:8163gPAM
>>408
レスありがとうございます。
混乱の極みでしたが、頭の中が少し整理できました。

人と何かが変わってる、というのは子供の頃から自覚ありましたが
ただの個性と思っていたので工夫と努力で乗り切って来ました。
気にしていませんでした。
前向き思考なんです。

それが、年齢を重ねるにつれて 生きにくくなって
日常生活に支障が出てきています。
自分では病気か何なのかがわからなくて、
自分の脳がどうなっているのかが知りたいというのが本音です。

病気なら治療が必要。治らないものであってもプロのアドバイスが欲しい。

自己診断では限界がありますし、危険。 
それなら なるべく早く診断して貰おうと医師を探しはじめました。
めげずにやっていきます。
410アスティナ ◆ZpAku0fOx6 :03/01/04 00:13 ID:xKGuHk0U
>>401
新しい過程の若い医者、または戦中派(70位)なら、覚醒剤処方に対するアレルギーが
少ないと、どこかで聞いたような。こればっかりは、下手な鉄砲もうちャ当たる的な感じかも知れません。
でもリタリンgetで改善するともしないとも、個人差がありますから。

僕もリタリン、この年末処方されたけど、すっきりするけど、
ややハイになってるだけで、行動症状が改善してるかどうか自分的には疑わしいと思われ。
部屋はあまりかたづかず、仕事も手つかづなのがまだ多い。訳著では劇的に効く記述例も多いのに。
(でも効く効かないに関わらずリタリン(と他の鬱薬も)試してみる事が出来たのは大きい)

以上個人的な書き込みですいま仙。
411アスティナ ◆ZpAku0fOx6 :03/01/04 00:17 ID:xKGuHk0U
面白いスレ見つけますた。暇な方は・・

↓■忍耐力■  努力ができない  ■欠如■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1033909536/l50

人生相談板です。
412404:03/01/04 02:42 ID:tThsUec/
>>405
本の紹介ありがとう。
自分がADHDと自覚する前は良くこの手の本を読んでました。
でも、忍耐が足りないせいか、全然改善されなくて・・・。

で、ADHD本を読んでからだいぶ気持ちがすっきりしてきたので
落ち着いたら、またこの手の本を読むといいかもしれませんね。
具体的な習慣の改善の仕方が書いてあるし。

ADHD本って「どうして、こうなのか」とか
「こうなってしまう」っていう記述は多いけど
具体的な改善方法ってあまり書いてないかも?だし。

ま、ADHDっていっても、人のよって現れ方が
違うようだから、しょうがないのかもしれませんね。
413優しい名無しさん:03/01/04 13:54 ID:lXMe/UVe
初歩的な質問ですみません。

カウンセラーは 医師や看護士とは全く違うものだと考えてもいいのですか?
主治医が、薬ではなくカウンセリングでと言ったもので・・・ 
医師にならともかく、カウンセラーさんには 一体 何を話せばいいのでしょう。
カウンセリングを受けておられる方 いらっしゃいますか?
414優しい名無しさん:03/01/04 14:05 ID:r7ABsPm1
>>405
私は自分がADHDであると知る前にその本を
よく読んでいました。なんだか、同じような人がいるもんだと嬉しくなります。

このスレを読んでいると、ADHDについて
もう少し私達が身近に感じるような、研究本や治療法が紹介されるといいなと
思います。
ADHDだと、診断されたからといって変わった事は
自分が普通の人のようにできないのは怠けてる訳ではないという
自信がついたことと、それに見合ったやり方があって
普通の人のように、しようとしなくてもいいのだという所です。
ここは社会人や学生さんが多いようですが私は主婦で
簡単なはずな家事と育児にひどく悩まされています。
家事のマニュアル本、収納の本など昔から読んでは、私はなんで
できないんだろう?と頭をかしげていたのですが
自分の脳の問題だとしってからは、少し美味しいとこどりみたいな感じで
すすめる事ができるようになったように思います。
問題は山積みなんですが、自分の人生だから
なんとか楽しくやっていける方向にもっていきたいというのが
私的に一番の願いです。
415名無し:03/01/04 16:46 ID:pEuuCOai
自殺はこわいので・・消えたくて 消えたくて しょうがない。
自分にはなにもないから。仕事できないし、いじめにもよくあうし、相手にされないことも
おおいし。恋愛はできないし。
さめて、ADDでも絶世の美女だったらと思うけど、アトピーで顔はひどいし。
自分の存在が嫌でしかたないし、自分みたいなのが生まれてたから、親がかわいどうだし。
416 ◆VH0CfSlack :03/01/06 23:50 ID:hWgKSj+x
>>409
前向き思考な方なんですね:)。
自分に合ったお医者さん、カウンセラー、
あるいは、一緒に考えてくれるご友人などに
巡りあえることを少しながらお祈りします:)

>>441
リタレポお疲れさまです:)。
私の場合は、劇的に効くというより、
だらだらと過ごす時間が減るという感じです。

人生相談板のスレも一通りざっと読みました。
私は、過去と未来と現在は同時に進行しているという
レスにほぼ同意です(曖昧)。

>>412
紹介した本は、
一般の整理術とかに挫折した人用の本なので
リハビリには丁度良いかもしれません(^^;。

ADHD本の著者には、日本語では同じ博士でも、
大きく分けてM.D.な人と心理系のPh.dな人がいます。
自分の位置確認には、M.D.な人の本が役に立つでしょうし
心構えみたいなものは、心理系の人の本がいいかも。

ただ、ADHDっていろいろな方がおられますから
「これが決定版だ!」ってのはないんでしょうね…。
417 ◆VH0CfSlack :03/01/07 00:19 ID:m3Grv/t5
>>413
端的に言うと全く違います。

医師は基本的に身体のケアを担当して
カウンセラーは心のケアを担当します…が、
日本の場合、カウンセラーには国家資格がありません。
# 臨床心理士は単なる認定資格です。

カウンセリングの方法もいろいろありますので
最初はカウンセラーさんからの呼びかけに
素直に応えてみて下さい:)。

>>414
同じような方がいるとは嬉しいです:)。

楽しくやっていければ、それが一番なんですが
なかなか難しい面もありますよね。

100の方法を試してダメでも、101個目の方法が
自分にぴったりくるかもしれないと思いつつ、
試行錯誤していたりします。頑張っていきましょ〜:)。
418 ◆VH0CfSlack :03/01/07 00:25 ID:m3Grv/t5
>>415 さん
残念ながら、直接お会いしたことが無いので、
「そんなことはありませんよ」とか「大丈夫ですよ」
とか、そんな曖昧な言葉をかけることはできません。
何も考えずにガンバレと声をかけることもできません。

ただ、もし、まだ、少しだけ気力があるのであれば、
一度、自分を責めるのを止めてはいかがでしょう。

自分を責めている間は、周りが上手く見えてなかったりします。
みんなが自分を否定しているように思えたりもします。

でも、そういうあなたを悲しんでいる人がいるかもしれません。
消えてなくなりたいという気持ちを抱いているあなたを見て
あなたが心配している親御さんも悲しんでいるかもしれません。

もっと周りを認識できるように、
少しだけでも落ち着くことができることを
私も微力ながらお祈りしています。

御自愛下さいませ。
419優しい名無しさん:03/01/07 08:39 ID:QyASvHtj
>>418さん
神様のようなコメントです。415さんではありませんが、とても感激しました。
420優しい名無しさん:03/01/08 00:05 ID:A0A+Rao8
『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』を読みました。
仕事をしている人にはかなりお勧めです。
421優しい名無しさん:03/01/08 08:14 ID:bht6rI45
>>420 まさしく私はそのとおりです。
出版社とか値段とか詳しく教えてください!早速 探します
422優しい名無しさん:03/01/08 15:14 ID:KMLz8LJU
2郎までして看護大学でて、学生出来ちゃった結婚で、就職せず、
その後、外来で勤めるも、カルテの流し忘れ、検査結果が着てるのを忘れ等等の
ミスで退職(2回)。鬱に罹り通院治療中、どうもADDのようだと診断のため、
検査開始。まだ診断が確定したわけではないが、ここにきて自分は、間違いなく
ADDだと確信!やはり看護婦で復職は難しいっすよね?!ADDの医者は居ると
聞いているんですけど・・・・・・・
423優しい名無しさん:03/01/09 23:29 ID:EDoN5hy7
>>421
草思社からで、1365円。
今、すごく売れているらしいので、平積みしてるかも。
女性誌で紹介されたときについたキャッチコピーが
「机を片付けて、彼氏をみつけよう!」(うろおぼえスマソ)
とかだったらしく、ワラタ。
424優しい名無しさん:03/01/10 00:37 ID:uh6cik5m
>>423
ありがとう♪ 今日 さっそく 本屋さんで 見つけたから
買って来ました。
隣に、似たような 仕事が出来る人の本 みたいなものがあって
内容も すごく 似てたので まよったけど、とりあえず まずこれを読みます

425優しい名無しさん:03/01/10 01:21 ID:7OY8q3ku
>>422
あなたはナースとして復職したいって考えてるの?
看護の仕事続けたいの?
そうであれば、ADDの通院治療してから復職すればいいと思う。

私もナース何年かやってたけど、
あなたみたいなミスばかりしてたから、恐くなって
何に対しても不安になって最終的には鬱になって辞めたクチ。
その頃、自分でADDであることなんて知らなくて、
自分が、「人よりも劣っている」としか思えなかった。
辞めてからADDと診断されたけど。

多分、臨床にいた頃から通院治療してたら、ナース続けてただろうけど、
もう人間関係と医療ミスへの恐怖に辟易してやりたくないなあ、と思う。
426優しい名無しさん:03/01/10 01:56 ID:dxLBfj6v
10年金融の事務やってたけど、あまりにミスを連発して鬱になって解雇されますた。
私の主治医はADHDの診断には否定的なスタンスです。が、「金融の仕事が本当に自分に
向いているのか、向いていなくても生きるためには我慢して働かなくてはいけない
のではないか、それができない自分は人間失格なのではないか」とずっと思いつめて
いたので、解雇されたことでかえって「やっぱり向いてないんだー、あははー」という
気分になってしまったので、草の根わけてもADHDと診断してくれるお医者さんを
探そうという気分には今のところなっておりません。でもやっぱり診断済みの方を
うらやましいと思うことはあります。自分の脳がどんな風になっているのか、この
私の生きにくさはなんらかの方法によって改善できるのか知りたいからです。
ともあれ、未診断とは言え自分がADHD傾向にあるのは確実なので、関係書籍はむさぼり
読んでいます。今は自分に合った仕事を見つけて自尊心を取り戻したいと思っています。
427425:03/01/10 10:18 ID:uNBGxC2c
>>422

>>425の追加。
ADDの通院治療のほかに、コーチングも必要かも。
ミスしないためにどうすればいいかとか体で覚えこむ。
多分、同僚の3倍以上の努力は要ると思う。

ADDの人間にはナースは向いていない、とは言い切れない。
刺激を好む人であれば、救急やICUは向いてるかもしれないけど。
注意欠陥が強く出ている人の場合、
基本的にナースは向いていないと思う。

>>425は看護大学出てるんでしょ?
保健師免許持ってるはずだから、
ナースにこだわらず、保健師もいいんじゃないかな?
(ま、募集人数少ないし、企業は新卒or派遣だけど…)
428425:03/01/10 10:19 ID:uNBGxC2c
あ、まちがえた。
>>425は〜
は、>>422だった。

逝ってきます…
429424:03/01/10 22:08 ID:3W+HrdYY
『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』
なかなか 良いですね。 なんか 一気に鬱が 晴れました
430プチ障害???:03/01/10 22:37 ID:lZvj0wqS
ADD/ADHDの人はシステムエンジニアに向いてると言う話があったけど、
集中できない私(しかもシステムエンジニアの卵)には納得できない!!!
製鉄所におけるコンピュータシステムの運用・管理をやってるけど、
仕事中、雑音等で集中力が途切れ、全然関係ないことを考えてしまうわ、
細かいところは忘れるわ、
よく忘れて上司に叱られるわ、
叱られたら激しく自分を責めるわ
鉄に興味ないわ(←何で入ったんだよ!!)、

どなたか、ADD/ADHDだけどシステムエンジニアで、
成功してるって方はいますか?
431優しい名無しさん:03/01/11 01:21 ID:P+f+MY3m
>>430
あ、20年近くSEやってます。
片付けられない人間ですけど。
確かに、きっちりと仕様書作ったり、テストデータとかを作成する
のはニガテかなぁ。
でも、普通の仕様書なんかは他人のパクってしまえば
大体出来上がっちゃうしねぇ。
それに、パソコンの中に、ドキュメント類は全て入っちゃってるので、
探し回ってパニックになることもないし。
SEってそんなに集中しないと出来ない仕事でもないと思うけどなぁ。
新人は出来なくて当然だし、何年かやってれば、慣れてくると思います。
432プチ障害???:03/01/11 11:37 ID:Czu+9SjL
>>431
ありがとうございます。
433優しい名無しさん:03/01/11 17:34 ID:8UD5Jgy/
たぶん俺は、ADHDだと思うのですが診断受けてないのでわかりません

小房の時は、凄くひどかったです。病院行くことで少しはましになるのでしょうか?
それともあるていどは良くなったとしても完全に完治しないんでしょうか?
生まれつきなのでこれが普通だと思っていたんですが どうやらかなり違うようで...
434優しい名無しさん:03/01/11 19:29 ID:K1aQxQpu
上と同じ様な質問ですみません
多動のないADDです。
私は仕事でフォトレタッチをしていますが、
デザインの仕事もたまにします。
誤字や見落としが多くて困ってます。
そっちの方DTP関連へいきたいんですけど
ADHD/ADDでDTPオペまたはデザイナーの方っていますか?
どのようにしてミスを防いでますか。
第三者に校正してもらうのが一番かなあ。
でもみんな忙しくて...
435優しい名無しさん:03/01/11 23:12 ID:c2qARY0D
>>430
>仕事中、雑音等で集中力が途切れ、全然関係ないことを考えてしまうわ、

オレも同じような仕事やってたけど、周囲の雑音で集中力が消えるってのが
大きいと思う。早朝とか、深夜に一人でやってるときは集中できたから。
436優しい名無しさん:03/01/11 23:22 ID:P+f+MY3m
>>435
どうしても、集中したい時、耳栓使ったことある。
437優しい名無しさん:03/01/12 17:05 ID:QNEJLn60
人の話がちょっと難しくなっただけで理解不能になることが多いです。
仕事でも何度も同じミス繰り返してしまうし。。

医者に通う以前に、ADDの方たちはこういったことにどのように対処
なさっていますか?メモを取ることはやっているんですが。
5年先の予約待ちなんて待ってられるか!
438422でババンバン:03/01/13 20:27 ID:K2Og03tB
>>425
レスありがとうございました。保健士もいいかなとは考えています。
NSはやりたいわけじゃなく、高収入だし、小児科なら興味あるから大丈夫かと。
質問ですが、ADDは、通院治療でどうにかなるものなのでしょうか?主治医は、
薬も効くかどうか分からないといいますし、生活上で工夫していくしかないと
言ってますが・・・
439422でババンバン:03/01/13 20:39 ID:K2Og03tB
ちなみに、生活上で工夫しても普通の人に比べて忘れっぽさはあるし、
生活上で不便は否めないとも言っておられました・・・・・・・・・
とほほほ・・・・・・・
440優しい名無しさん:03/01/13 20:54 ID:jjiQPMni
自分は絶対ADDだと思う、凄く注意力がないし忘れ物・遅刻ばかり。
なのに来年から看護学校に行くことになってる・・・ショック
今からでも進路変えたほうがいいのかなぁ
でもそうすると浪人するしかないけど
いざ浪人しても、ちゃんと勉強して浪人を親に認めてもらえるような
大学に入るの無理そうだし・・

かといってフリーターとかやるのもナンだし。悩む〜
もう今から将来に悲観的になってます。
441優しい名無しさん:03/01/14 00:34 ID:GHWXzhh0
>>437
ADD/ADHDの本には対処方法がいろいろ載っていますが、
手元にないので、とりあえず私なりのコメントをします。

>人の話がちょっと難しくなっただけで理解不能になることが多いです。

「わからない」とはっきり言うことです。
なんとなく、あいづちを打ってはいけません。誤解の元ですから。

>仕事でも何度も同じミス繰り返してしまうし。。

こっちは難しいんだけど、まずは、どんなミスをしたかを記録して、
繰り返さないためにはどうすればいいかを考えることが必要かも。
他の人と一緒に考えた方がいいかと思います。
442優しい名無しさん:03/01/14 09:46 ID:hLb1aJK+
保健所に電話して
「大人のADHDを診てくれる病院を教えてください」
と聞きました。
返ってきた答えが
「大人のADHDはありません。ですから診察してくれる病院もありません」
「自分で直接病院に電話してください」
でした。
本当にあなた公務員?っていうぐらい態度悪かったです。
県の保健福祉センターでも似たような対応でした。
もう泣きそう。
443優しい名無しさん:03/01/14 10:46 ID:bWHyURaO
>>442
私も県の保健福祉センターに電話したことあります。
相談に乗ってくださった男性のかたは、
「大人のADHDですか・・最近話題にはなってますが
 実際にあるものかどうかもまだわかりませんしね・・
気にしすぎじゃないですか?私も良くうっかりミスしますよ」
と仰ってて、存在自体には懐疑的みたいだったけど
一応「小さい頃から、そうだと思うようなことが良くありましたか?」
とか聞いてくれて、
「こちらで直接病院を紹介する、ということはできませんが
 この地域で、子供のADHDの診療をしている病院が二つあり、
 その病院の電話番号をお知らせしますので、
 そちらのほうに問い合わせてみたらいかがですか?」と提案してくれました。
その上で、「もし、どこも対応してもらえないということでしたら、
またこちらにお電話ください」と言われました。
「もしかしたら別の問題があるのかもしれないですし、こちらで
カウンセリングもやってますよ」とも教えてもらいました。

実際には、まだ病院に電話すらしないまま半年程過ぎてしまいましたが・・・
親切だなぁ、という印象でした。

本当に大人のADHDがあるかどうかの是非はまだ解明されてないにしても
別の精神的な問題が隠れている場合だってあるのに、442さんの
受けられたような対応は言語道断だと思う。
同じ「紹介できる病院はない」という回答しかできない場合でも、
思いやりを持った対応だと全然印象違いますよね。
444優しい名無しさん:03/01/14 11:06 ID:a1XcTj5F
私は横浜市に住む高校三年生です
今は携帯から書き込みしているので改行とかおかしくても見逃してくださいね

このスレや他のスレを見れば見るだびに自分はADHDなのではないかと思います
部屋はぐちゃぐちゃだし洗濯とかもできない
遅刻や欠席も学年一。
提出物や約束ごとなどが出来なくて1ばっかりとっています
バイトもミスばかりでやめてしまいました
最近一番困るのは人が話しているのを聞いてもわからないんです
何かを人が話しているのを聞いて「うんうん」と聞いていて相手が「ではそういう事でよろしく」って言われて
そこで今まで何を言ってたかわかんない
今市内にある小さな心療内科に軽い欝で通っています
これは先生に伝えた方がいいのでしょうか?
どのように伝えたらいいでしょう?
もうこんな自分が嫌なんです
四月から本当に不安です
445優しい名無しさん:03/01/14 11:42 ID:wWdBUB1b
>>444
わたしも精神科に通院するまでは>444さんとおんなじ状態でした。
先生に伝えたいことがたくさんあるけど頭が混乱して何から伝えれば
いいのかわからなかったよ。だから先生には言いたいことがあるけど
頭が混乱して整理がつかなくて伝えられないことと、自分が今一番
困ってる症状を言ったよ。

今は2ヶ月通院して投薬のおかげで頭がすっきりして先生に
何を伝えたかったのか頭の中で整理がつけれるようになった。
それで症状を抽象的から具体的に伝えることができたよ。

まずは頭が混乱してて思ってることが伝えられない・・と先生に
言ってみて、それから徐々に困った症状を思い出した順に言う
のもいいかも。それか困った症状を書いたメモやノートを先生に
見せるとか。
446444:03/01/14 13:18 ID:cLqr6U4R
445さん、本日医者なので早速伝えてみようと思います。

あと私幼稚園の頃に交通事故にあって脳波をはかってもらったら
脳波に異常があったんですね。
当時の医者は事故のショックでだろうって言ってたけど関係あるのかなぁ
447優しい名無しさん:03/01/14 20:53 ID:sok0HGcf
>「わからない」とはっきり言うことです。
>なんとなく、あいづちを打ってはいけません。誤解の元ですから。

たしかにそれはそうなんだが、正直に「わかりません」を連発すると、
「ふざけんなよてめー」とか言われちゃうからねえ。
現実はむつかしいよ。
448優しい名無しさん:03/01/14 21:59 ID:Pm9LpNpg
>>447
「わかりません」を連発するとたいていの人はキレルよね。
だから相手を不快にさせない聞き返し方とか勉強せねば・・。

わたしの場合は自己主張の強い人や賢い人の指示を理解
したり聞き取れないので対人恐怖や不安があるみたい。
まずはそれをとりのぞかねば。
449 ◆VH0CfSlack :03/01/14 23:27 ID:8sPZRtC2
>>447
私個人をいくつか…。

「ごめんなさい、少しだけ整理させてもらっても良いですか?」
「…ということで良いですよね(^^;」
「実際やってみないとわからないので、少し時間を頂けますか?」
「了解しました。やってみて分からない部分があれば、
すぐにお尋ねすることになると思います。」
「何か、この件について参考になるものがあれば、教えて頂けますか?」

等々…(^^;。
周りの人は皆先生。何でも勉強な日々ですね。

私の場合は、何かの示唆があっても実際にやってみないと
何を理解していて何を理解していないのか、さっぱりわかりません。
受験のときも、参考書より問題集を(解答込みで)先に読むタイプでした…。

ちなみに、会議や少し長くなりそうなミーティングでは、
いつもICレコーダー持参です。
450 ◆VH0CfSlack :03/01/14 23:30 ID:8sPZRtC2
>>431
>確かに、きっちりと仕様書作ったり、テストデータとかを作成する
>のはニガテかなぁ。

激しく実感中。
ドキュメント書きもエンジニアのスキルの一つなんだろうけど、
パフォーマンスが激しく低下中。
年明けからここ一週間、ドキュメント書きに明け暮れておりますだ(涙)。
451優しい名無しさん:03/01/15 00:25 ID:IY9KgPnE
>>447-449
たしかに相手が不快になることがあるのかもしれません。
ただ、とにかく一回相手のしゃべりを止める必要はあると思います。
そうしないと、結局わからないですし。

だから、>>449さんの対処法はいいなあと思います。

あと、やっぱりICレコーダーはあるといいんですかねえ。
452優しい名無しさん:03/01/15 01:25 ID:wA1XXwlA
初めまして、最近ADHDの存在を知ったものです。

皆さんの中には病院に通っている方もいるようですが、初めて病院に行こう
と思ったのはどういうときですか?
やはり、生活に余りにも障害が出るとか、鬱状態になってどうしようもないとか、
そういう時なんでしょうか。答えにくい質問なのかも知れませんが、話を
聞かせてもらえませんか?

私はいま高校生で、今年受験も控えているんですが、どうも最近精神的に疲れる
ことが多いんです。私の周りには、私と「合う」人がそう多くなくて、クラスの
殆どの生徒が騒いで楽しんでいるときも、一人だけ波に乗れずにイライラしたり、
勉強に集中できない(嫌いな教科は特に。好きなことはいつまでもやっていられる)
計画通りにことが運べない…等、もしかしてADHDなんじゃないだろうかと思って、
症状が軽減されるなら病院に行こうかとも思うんですが、もしただのワガママから
来るものだとしたら、と考えると尻込みしてしまします。

自分語りが長くなってしまいましたが、皆さんの体験を聞かせてもらえると嬉しいです。
初めてで長レス(´・ω・`)スマソ・・・
453優しい名無しさん:03/01/15 13:25 ID:gInUeh/Q
>434
デザやってます。デザいなですととても人前で言えない
なんちゃってデザですが。
未受診なのでADHDかどうかわかりませんが、私も困ってます。

自分も文字の見落とし多いです。
私の場合は先方の担当さんに「文字、私も見ますけど、
気がつかないことがあるかもしれませんので、
デザイン以外の文字もチェックお願いします!」
とお願いしてます。もちろん自分でもチェックします。
気づかない事のほうが多い(w
今のところなんとか大きな失敗にはつながってませんが
正直情けない気持ちです。

その他にも整理整頓・物の管理ができない、
デザインする際の大事なことを見落としがちな点も
もう自分には向いてないんじゃないかと思い始めてます。
デザインって、ある種紙面の上の整理整頓なわけで、
まあ、好きで始めた仕事なんだから人よりもっと
頑張らなきゃいけないのかもしれません。
愚痴臭くなってきてすみません。
それと全然参考にならないことですみません。
454434:03/01/15 18:45 ID:9ZNKwq0k
>453
レスありがとうございます。
>デザインって、ある種紙面の上の整理整頓なわけで
そうですよね_。
アイデアや企画はわいてくるし、色彩感覚もまああると思うし。イラレでイラスト描いてる
のは楽しいんだが(w
複雑なのはアウトです。しかも上司に嫌われてるんで、仕事がまわってきません
(・・・・・・・それも阿呆みたいなミスや社用車の窓開けっ放しとかのせい
で、その割にはパソはマスターしてるし、企画だしたりしてるんで、彼はパソできない
営業なので妬まれてるみたいです。)
オペはあきらめて勉強してCGデザに転向しようかなあとおもってます。
453さんもがんがってね!
ミスは多いけど発想と人柄の良さ、または誠実なとこみせれば
カバーできるとおもいます。
私はもう信用ない・・・ウチの会社非ADDの人ばっかなんで、辛いです。
私かなり浮いています。
愚痴になってしまた〜〜


455434:03/01/15 18:56 ID:9ZNKwq0k
自己レスです
>ミスは多いけど発想と人柄の良さ、または誠実なとこみせれば
カバーできるとおもいます。

あ、もちろんミスは減らしたいです。
456あははさ:03/01/15 21:21 ID:8//khVgL
始めまして。
26歳男の会社員です。

自分も多動性なのではないかと思い書き込みます。
細かな諸症状は?ときかれると詰まってしまいますが、
普段体験しているのは、フロ釜の火を付けたのを忘れて安全装置を働かせてしまう。
手悪戯が止まらない。複数のことを同時にやろうとしてつまり、ずべてを破綻させてしまう。
食べもハ目が付いたものを買い込んでしまい、食べきれなくなる。
文章の査閲が出来ず、誤字脱字が多い
後色々ありまが、今浮かんでくるのはこんな感じですね。
こういうのもADDには存在する症状なのでしょうか?
仕事は音がすれば決まった仕事を行うだけの非常に楽な仕事なので助かってますが、
日常生活があまりにも大変で仕事に支障が出そうで困ってます。
ADDの存在を知り、何らかの対処をしてもらいたいので診察してもらおうと思っても、
まともな診察をしてくれるところは予約がいっぱい。
どうしたらいいのやら、、
457あははさ:03/01/15 21:31 ID:8//khVgL
>>452
まわり波に乗れないなら波に乗れないままでいいんじゃないでしょうか?
さびしい思いをするかもしれませんが、無理に他人とあわせる必要はありませんよ。
あなたはあなたの感性のままに従うのがいいと思います。
自分も出来る教科と出来ない教科の差が激しかったですけれど、出来る強化を伸ばしに伸ばして大学受験は対応しました
やっぱり国公立にはいけませんでしたけどね。
458mu:03/01/15 22:48 ID:9ZNKwq0k
ままったくみてないスカパーの基本料金を1年以上払っていることに気付いた。
手続きがはがきでなきゃできないみたいなんでまたすぐ忘れてしまいそう..
459優しい名無しさん:03/01/15 23:57 ID:urzg2PV5
>458
私なんてもう誰も使ってない&使わないポケベルの使用料5・6年払ってたよ。
それを今日、ホントに今日解約できたよ。
こんなに簡単だったらもっと早くすればよかった。
でもできないんだよね〜。
460mu:03/01/16 00:44 ID:RtczJIfG
>459
よかったね。
あと今年も年賀状がかけなかった。はがき買ったのに。
7月にだすはずのお礼のてがみを年末にはけーん。
いまさらだせないよーな。
手紙関係は全滅。メールがあってヨカタ(w
思いたったら間髪いれずに実行すればよいのだが。途中でも
頭にうかんだものを即取りかかってしまうからわるいのか・・
リタのんでるんだけど、効いてないわけではなく、やっぱ意志のちからと
いうか努力も必要ですね。
461あははさ:03/01/16 02:04 ID:g1VyYFTi
お薬はあくまで底上げのためのものですからね。
462優しい名無しさん:03/01/16 03:27 ID:Jdmimd8J

>>458さん、549さん
私も契約解除とかできないです。ADSL繋げようと思って、
申し込みをして、モデムその他が届いてからもうすぐ1年が経
とうとしているけど、未だに繋いでない・・・。
ヒマはいっぱいあるのにできない。気力がおきないんですよね。

〜私のADDの日常(マジで終わってます(涙)〜

時間にルーズ・お金の管理ができない・細かい作業を頼まれると
すごい時間がかかる・暗記できない・暗算がものすごい遅い、
しかも不正解・よくモノをなくす・キレやすい・異性関係にルーズ・
言っている事とやっている事が違うとよく人に言われる・
後先全く考えないで発言・行動する・
過去の自分の発言を全く覚えていないことがある・・・etc。
っていうか、これってもう脳みそ自体おかしいんでしょうか?

友人に「何かクスリでもやってるの?」とか「信頼できない」とか
言われてます。24歳でこんな調子なんです。
まだ、面倒見の良い彼氏と少ない友達に助けられてるけど、
最近はさすがに、死ぬ時はきっと一人なんだろうな・・・、とか
考えています。他の人は他人にどんな評価を受けているのか
知りたいです。でも、自分でもヤバイって気がついてるん
ですけど・・・。職なくしたんですが全然不安がないし(1人暮らし)、
なんか現実に生きていないというか・・・、どうしよう。
精神科行ったほうがいいとは思うんですが、勇気がなくていけません。
誰かアドバイスください。


463 ◆VH0CfSlack :03/01/16 09:53 ID:kft3sNUK
>>462
時間にルーズ以下、(♂ですが)異性関係にルーズに至るまで
5年くらい前の私の日常そのままです。
当然、全てがADHDのせいだとは思ってないですが…(^^;。

学生時代の同期の薦めで「何でも記録する」生活をしばらく続けて
乱高下する生活の幅を少しずつ狭めていっている状況です。
習慣にするまでが大変ですが、症状的には、かなり軽くなってますよ。

周りからの評価については、自分の環境によると思います。
同じ行動でも、マスコミと銀行では評価が違うでしょうし。

ただ…、余暇でも仕事でも、予定の日の朝、30分前、5分前になると
複数人から携帯や直接リマインダーかかるのは
やはり信用されてないんだろうなと思う今日このごろ…。

>精神科行ったほうがいいとは思うんですが、勇気がなくていけません。

ADHDかもということではなく、現在のそのままの症状を
実際に口に出して判断してもらうために、一度診察をされた方が良いですよ。
「精神病院」のイメージがあるかもしれませんが、そんなことないですし。
↓こちらのスレもどうぞ:)

【初診】初めての精神科・心療内科【Part7】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038072764/
464459:03/01/16 10:53 ID:fCsjRHKZ
>460
私もよく送り忘れの手紙とか、懸賞のハガキとかコロコロ出てきます。
通販で買い物したときの振り込みもよく忘れて催促のハガキが・・・
さらにもう一つ、読んでない新聞の解約が残ってます(w
460さんもがんがって早く解約できるといいね。
私みたいに何年もお金ドブに捨てるのはもったいないよ。


しかしまあ何でこんなにすぐ忘れて先延ばし、
先延ばしにしちゃうかな・・・。
病院いきたいんですけどね・・・
今鬱っぽくて通ってますが、どうも医者と
うまくコミュニケーションとれてなくて挫折気味です。
その上自分はADHDのを疑ってます、なんてとても言えません。
ここで紹介されてる本も読もうと思いつつ、
なかなか買いに行けない・・・
こういう時にこそ、あの衝動的な動きが必要なのに(w
465優しい名無しさん:03/01/16 13:35 ID:R3GZ8rqV
小さいころから自分の興味のあること以外の物事を継続することが出来ません。
宿題・手伝い・風呂・歯磨きなど人に言われないと行動に移せませんでした。

自分が興味を持ったことへの行動力と集中力は異常なのに
どうしてこう他のことに関してはからっきし駄目なのだろう…

物事を継続するということがほんとに出来なくて
現在大学生4年で一人暮らしなのですが、この4年間生活もぐちゃぐちゃで、
部屋は足の踏み場もなく常に大変なことになってます。
全てを後回しにした結果ですが…


先日留年が決定しました。
卒論しなきゃしなきゃ、と思ってるのにどうしても手につかなくてしかられるわ、
物事が続かないのは、そうしようという努力が足りないからだと助手さんに言われ、
ついには性格がおかしいだのいわれて、もう自分駄目人間で
なにやっても駄目だ、続かない、とひどく落ち込んでます。
卒論をしない自分だって苦しくて辛いのに。
興味のない卒論は辛い。来年もまたこうなりそうで怖いよう。

というわけで、最近もしかしたらADHDじゃないかと気付いた。
466優しい名無しさん:03/01/16 18:07 ID:osQW0vIW
>>463

462です。レスありがとうございました。なんか同じようだったと聞いて
ホットしました。やっぱり病院行った方がいいみたい。
なんとか実践してみようと思います。

467はじめてきました:03/01/16 18:49 ID:Zitdas0H
自分、片付けられないんで、テレビの「ADHD特集」とかをみて、
やばいかな・・・とは思ってたんですが・・・・・・。

年末、主人に無理やり大掃除させられながら、
あまりに辛くて号泣してしまいますた・・。
消防のときから「整理整頓」が○になったことありませんでしたし、
人の名前とかも全然覚えられないんです・・・・・。
人の話も「聞いてない」って言われるし・・・。

たぶん私も・・・なんだな・・・と思いますた・・・・。
精神科に逝ってみようと思います。
468優しい名無しさん:03/01/16 21:18 ID:wyd9RJKu
ぺディ・アクティブA.D.D
ttp://www.rakuten.co.jp/earthpure/412354/421848/

この薬どうでしょうか?安全そうなので気になります。
469mu:03/01/16 23:21 ID:RtczJIfG
>462
わたしもヤフ−BB届いてから半年くらい繋げませんでした。
マック買い換えを機にやっとできました。なんかイベントがあると
できる(w やってみると大したことじゃなかったけど
とりかかるまでなんでこんなに時間が・・・・
精神科は恐いとこじゃないですよ。大病院だとまたされて疲れちゃったりするけど
(順番をまつのが苦痛<自分)いいお医者さんにあたるといいですね。add
の診断ができるお医者さんはまだ少ないらしいけど、話をきいてもらえて薬をのんでたら
るだけでもすこし落ち着きましたよ。二次障害で鬱になってたんで、ほんと
毎日すこしづつでも前向きな考えできるようにできるようになりました。
気分のあがりさがりははげしいけど。
ADD、ADDぽいってそんな悪いことばかりではないと思いたい、です。
470mu:03/01/16 23:26 ID:RtczJIfG
>459
ありがと。
金額は小額なんだけど、ちりもつもれば_ねぇ。
懸賞はスーパーとかの
アンケートハガキはゴミになるのでもうもらってこないです。
まめまめしくなりたいよ。
471優しい名無しさん:03/01/17 05:27 ID:gaaw+6zN
大人のADD/ADHDについての研究って、
行っている研究者がどれだけいて、
どれだけの成果が上がってるんだろうか?
そんで、その成果がどの程度臨場の精神科医に伝わっているんだろ?

「ADD/ADHD」が先天性障害として本当に存在するのかしないのか
これをハッキリさせてもらわんと、
「逃げ口上だ!」「わかってもらえない」
の繰り返しが一向に収まらん。

問診だけじゃアカン。
科学的診断基準を早く作れ。>精神科医達


472age:03/01/17 19:51 ID:+y/ajU5O
えらい落ちてっから、あげとくぜ。
473優しい名無しさん:03/01/17 22:53 ID:T6K0RLlL
>>471 まだ科学的診断基準て無いんですか?自分も、本で見たDSMなんとかとかの
基準に殆ど当てはまってたので、精神科に通って正確に判断して貰おうと思ってたの
ですが。

今も、例えば仕事で周りに複数の状況がある場合、自分がどこにどの様に参加すべきか
なかなか判断がつかずに、思考も行動もうろうろしてしまって足手まといになったり
する事がよくあります。会話も、こうして一度頭でまとめて書く分にはいいんですけど、
リアルタイムだと言おうとした言葉がなかなか出なかったり、違う言葉が出てしまったり
する事もしばしば...独り言ですらそうです。なんか、頭で考えている事に、
うまく体がリンクしてくれていない感じなんですよね...本当に心で確実に、
段取りとか確固と決めた事や慣れた事は普通にできるのですけど、そうで無い事は
もう右往左往するしか無い状態です。

それで精神科に行こうと思ってるんですけど、こんな感じで話せばいいんでしょうか?
あと、金額はピンキリでしょうけど、一回につき数千円と思っておけばいいでしょうか?
健康保険はあります。

因みに仕事はゆうメイトです。専門用語ですみませんが、打鍵とか手区分とか
一人でやるのはいいんですけど、パレットからトレーを下ろして、機械に
かけるのに開束する組と大型とかを区分棚に持っていく組と分かれて作業するとかの、
一連の流れに沿って各々が臨機応変に各作業を分担するのになると、どうも判断に
迷ってうろうろしてしまいます。
474優しい名無しさん:03/01/19 00:45 ID:1bsyRcBc
診断済み・薬物治療中です(一応)
治療中の方、ちゃんと継続受診できてます?
私は予約日忘れのドタキャンやらかす→最予約の電話かけそびれる(気付けば時間外とか、休診日に思い出すとか)→いつまでたてもいけズ(−_−;
はたまた、診察当日カネがなくて、交通費・受診料がなくてあきらめ、とか
なんできちんと通院できてるんだろなアみんな
475優しい名無しさん:03/01/19 05:00 ID:3oLOFEqD
>>474
1.診察から帰って来たら、診察券の裏側の次回予約日・時間をカレンダーに入れる。
2.携帯のスケジューラーにも同様に入れる。
3.診察日の前日に「明日は診察日」大きく書いておく

とか。

お金がなくて受診できないってときは、
給料日に一万円だけ抜いておいて、「治療費」と大きく書いた封筒に入れる。
その封筒に、次回受診日・時間も書き加えておくとベター。

私の場合はそうしてます。
476474:03/01/19 10:06 ID:1bsyRcBc
>>475
ありがとうございますm(__)m
携帯のスケジューラーまでは気がつきませんでした(^o^;
一日のタイムスケ管理には使ってたのに、長いスパンでも使えること、抜け落ちてマシタ。
カレンダー記入だけでは、どしてもきちんとインプットできなかったんですよね(ニガワラ
ためしてみます。あと、給料抜き取り封筒作戦も!
サッソク再予約のtelせねばって、今日は日曜やんけ←自分
477優しい名無しさん:03/01/19 10:11 ID:VjIx1hh8
会社でも机の上がいつもごちゃごちゃしてるし
遅刻もよくする。
人からは「おまえは人の話を全然聞いてないな!」と言われます。
実際に何かやってるときは人の話が全く入ってきません。
私もADDなのでしょうか?
478優しい名無しさん:03/01/19 10:38 ID:7sOKiLt2
>>447
【ADHD】部屋がゴミだらけ【治るの?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042609139/58
のレス58を読みましょう。

原因→症状はある程度推測できますが、
症状→原因は自己診断が非常に難しいです。

なぜなら、特定の診断基準に当てはまらない部分に
膨大な情報が含まれていますが、自己診断の場合は
それは無いものとして考えがちだからです。

ADDかなと思うのであれば、そう思うだけの理由があったのでしょう。
一度病院へ行ってみてはいかがでしょう?

もし病院に行きたくないにせよ、このスレで書かれているような
ADD/ADHD的な問題対処法が普通の生活の知恵以上に
自分に役立つのであれば、それでいいんじゃないかと思います。

自分に役立つと思うことがあれば、ADDか否かに関わらず、
どん欲に試してみると良いですよ。
479優しい名無しさん:03/01/19 14:11 ID:1bsyRcBc
スレを頭から読んできました。
病院探しですが、私は本屋にあるガイド本の索引でADHDに該当するのをリストアップしました。
当時は小児精神科の項目にしかなかったので、片っ端からメールや電話で
大人も診てくれるか問い合わせて、主治医見付けました。
まだまだ子供の障害との認識のほうが一般的と思うので、とっかかりとしては、いいのでは?
地元の保健所、児相、教育委員会、医師会などで問い合せたって人もいるみたいです。
480479:03/01/19 14:25 ID:1bsyRcBc
あと、リタ代用品として、タウリン高含有の栄養ドリンク重宝してます。
主治医に聞いたのですが、リタが有効なタイプの人にはそこそこの効能があります。
私の体験では、タウリン2000mg以上のドリンク+セントジヨーンズワートなんか、結構テキパキ段取りだててうごけましたね。
でも最近身体が慣れてきたかも…
長レス&連続カキコ、スマソ
481ゴールドラット(ピカチュウ):03/01/19 23:22 ID:mi5Jn9YZ
>>480
ヘー初耳の猫耳
今度やって美代。
自分的には、ハイチオールc(アミノ酸システイン製剤)なんか、結構くるよ。
あとカルシウムマグとか(いわゆるカルシウム製剤で、マグネシウムが2:1の奴)

他にも効くの無いかなー?
482優しい名無しさん:03/01/20 17:21 ID:hTB48qyf
置き忘れがひどのです。
電車の網棚に荷物を置いて座ると
忘れるし、でんわボックスの電話の上に物を置くと忘れるし、
待合室で携帯メールを打っていて、終わると携帯をソファに
忘れてきてしまったり、そして無くしてしまったと気づくまで
すごく時間がかかるか、次に使うときまで気づきません。
ついさっきしまった物が見つけられなかったり、
一つのことが終わると記憶からすっかりなくなってしまうのです
電話の番号とかで7497を7947と間違えたりという
文字を読んでいて逆転して自分の中で理解してしまうのです。
思い込みがものすごく激しい。

私もうすぐ30歳(女)になるというのにこんなかんじでは
ほんと情けないです。
最近教習所へ通っていたのですが注意が一つのことにしか行かず
全体の状況判断とか常識で物事を判断できないのです。
卒業したんですがかなり落ち込んでます。

片付けはできます。(小さいころは出来なかった)
遅刻癖も前よりは改善されましたが時間の読みが甘いです。

こんな感じなのですが、ADD/ADHDなのか注意力が散漫でだらしが
ない性格だけなのか分からないのです。
病院へ行ってみてもいいのでしょうか?

483ゴールドラット(ピカチュウ):03/01/20 22:54 ID:ey9HLsdt
行ってよし
484ゴールドラット(ピカチュウ):03/01/20 23:02 ID:ey9HLsdt
>>482
じゃなくてー

ものがなくなるのはaddの特徴の一つ
マルチビタミンとマルチミネラルをちゃんと飲んでる?(カルシウムマグネシウム系の奴)
リタリンはそのあと。リ太リン飲んでてもベーシックサプリは欠かせない。
カルシウムマグだけでも、心がおちつき、物忘れがー少なくなる。
タウリンもいいかも。

いや、微細脳機能障害が神経的に機能しなくなってリタリンじゃないと効かないとか
リタリンでも効かない奴(交通事故で脳障害とか)も居るけどね。
小さいころ自動車に吹っ飛ばされたり、2階から階段転げ落ちたりしなかった?



乙が逝った今、苛める奴がいないなあ・・(本スレ 謎)
485優しい名無しさん:03/01/21 05:38 ID:9MpbemaU
納豆キナーゼむちゃくちゃ効くんだけど
どうなっているのか。
486優しい名無しさん:03/01/21 21:37 ID:J0q6Hhwr
>>485
それってサプリ?興味アリ。詳細きぼんぬ。
〉ゴールドラットさま
マルチビタミンは医薬品とサプリとどっちが効きますか?
ネイチャーメイドとポポンSと両方あんだけど、どっちも飲んでなかたりしてw
ところで、無煮Lとは遊ばないの?→本家。ワタシさっきカキコできなかったです。ここはダイジョブかなぁ
487ななこ:03/01/22 01:23 ID:hXx+NZZ2
こんばんは。今、大学の卒論でADHDの事を調べています。期限は、金曜の朝なのでテンパってます。ADHDという
488あははさ:03/01/22 02:24 ID:+IhrkInw
>>487
つ、続きは?
てんパリ具合にも程があるぞ(w
489485:03/01/22 05:18 ID:iu6SLA+7
>>486
ファンケルのサプリだよ。さらさらサポートとある。
490優しい名無しさん:03/01/22 17:21 ID:Sk587Z+6
リタ一錠の見始めました。
かなり、いい感じなのですがリタスレ読んでいると
恐ろしい事が一杯書いてあるんですが、鬱の人の書き込みが多いようです。
ADHDでもリタ廃人みたいになってしまう方多いのでしょうか?
リタでうまくいっているかたのアドバイスなどあれば....
491優しい名無しさん:03/01/22 18:03 ID:0HVqWRxV
>>490
必要以上に依存すれば、そうなります<リタ廃人。

ADHDの場合、元気になるために飲むのでは無くて、
足りないものを補う感が強いので、
医師の処方のもと、きちんと決められた量を取りましょう。

始めるときも、止めるときも、医師と相談が必要です。
492486:03/01/22 18:22 ID:CF0TZx/i
>>489
ありがと。ためしてみまつ。
>>490
自分の判断でまとめ飲みしたり、違法板にあるような服用をしないこと。
これを守ればリタ中にはならんはず。
あと、週1ペースくらいで休薬日とるといいです。
基本的に薬は補助手段。生活の工夫をみつけましょ。(ってこれがナカナカ大変なんだけど・泣
あと、連用で鬱になる人もいるらしいby主治医。気分が沈んだら早めに医者にいくほうがイイよ(私の経験)
493482:03/01/22 20:43 ID:HeyPOMuk
>>484
マルチビタミンとマルチミネラルって効くんですか。
置忘れって心が落ち着いてないということなのですかー。

小さいころ自動車に吹っ飛ばされたり→ない。
2階から階段転げ落ちたり→あり。一回だけ。頭は打ってないと思うが。

そういえば小さい頃は転んだりぶつけたり怪我ばかりでした
がそれもADDなのでしょうか?

今日も持っていこうと思っていた本を玄関に忘れました・・・・。
食べ物もよくこぼします。。子供だよー私。
494優しい名無しさん:03/01/22 21:28 ID:6r+6b+fA
昔、ボールが思い切り頭を直撃したことがあって、
それが原因かはわからないんですが物忘れの激しさとか注意力散漫の度合いが
異常です。あと突然ねむくなって、電車の中で立っていても突然記憶がなくなり
窓ガラスに頭をぶつけて目がさめたりします。
こんな状態なのにエンジニアになってしまいミス連発です。
好きなことをやっているときはまわりがひくくらい集中できるのですが・・・。
時々自分で自分がこわい時があります。
一度診てもらおうか迷っています。
心療内科に行けばよいのでしょうか??

495ゴールドラット(ピカチュウ):03/01/23 00:31 ID:l+G6Xkja
●頭部外傷とadd
「わかっているにできない」脳(1巻p228)より  (花風舎刊 著:ダニエル博士 ニキリンコ訳)

臨床から言えば頭部外傷でaddの症状が残るのは、左の前前頭皮質に傷を負った場合多い様だ。
外傷と言っても要因は幅広い。乱暴な鉗子分娩による物もあれば階段を2−3段転がり落ちたとか
じてんしゃから落ちたなどの事故もある。   −中略−
本人にしても両親にしてもかなりの頭のけがをしていながら忘れている人は非常に多い。
addの患者の脳をスキャンして診ると外傷のあとがとにかく良く見つかる −中略−
頭部外傷のあとで現れる症状として良く観られるものに、●注意力の障害 ●記憶力の低下
●エネルギー不足 ●意欲の低下 などがある。外傷により起きたADDの場合、一連の症状は
怪我をした後に始まっておりADDの各タイプのどれかにきれいに当てはまる事が多い。
怪我で傷を受けたのが前前頭皮質だけなら、タイプ1や2によく似た状態になる事がある。
加えて側頭葉にも損傷を受ければ(この組み合わせは多い。傷つきやすい位置にあるからである)
タイプ4に似た症状になるかもしれない。前帯状回に傷が付けばタイプ3の様な姿になるだろう。
治療法はそれぞれの臨床像によって選ぶ事になる。我々の経験では、側頭葉に由来する症状を
しずめるには、抗痙攣剤が、前前頭皮質の症状には中枢神経刺激剤が役立つ事がある。

タイプ1:典型的ADD 集中できない。多動アリ
タイプ2:不注意型〜 多動無し
タイプ3:過集中型〜 注意を切り換えられない。頑固 パターン
タイプ4:側頭葉型〜 かんしゃく パニック 妄想 記憶が悪い 衝動性 既視感

脳の断面図(上記記事とは関係ありません。用語も違う様です。)
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/~funatoka/anatomy/map.html

496ゴールドラット(ピカチュウ) ◆Czunico2y. :03/01/23 00:41 ID:l+G6Xkja
494

それって「ナルコレプシー」?神経科で観て貰うと良いよ
昼間でもどこでも眠ってしまうといえばADDにも効くリタリン
中枢神経刺激剤をくれるかもしれないよ
くれぐれも量を増やさない様に寝。

ナルコレプシーについてはヤフーで調べてみてね。
497あははさ:03/01/23 04:00 ID:03K/RWwd
ゲーテの物語に出てくるファウスト博士は、ADDでしょうかね?
満足することを知らない、目的を達すると逆に物足りなさを感じてしまうんですから。
498優しい名無しさん:03/01/23 04:53 ID:gKHSJGKj
↓厚生省医薬品審議委員で塩酸メチルフェニデート(リタリン)の、
 ナルコレプシー以外の処方及び投与、原則として廃止の方向へ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1043147134/l100
499ゴールドラット(ピカチュウ) ◆Czunico2y. :03/01/23 18:20 ID:l+G6Xkja
>>498

まるちうざい(両りたすれ)
自分が他人のに引っかかったからって


ぴかー
500ゴールドラット(ピカチュウ) ◆Czunico2y. :03/01/23 18:21 ID:l+G6Xkja
500ゲットだぜ

ちゅ


ちゅ中枢神経刺激剤
501addddd:03/01/23 21:00 ID:4pngNWIt
アミノ酸のサプリ飲んでる。
イイ!イチョウ葉よりは、まあまあ効果を実感できる。
朝食は納豆。これでキマリ。
502494:03/01/23 21:52 ID:zx/UMNR/
>>496
アドバイスありがとうございます。
神経科に行ってみようかな。
497さんも参考になりました、ありがとう。
ボールが当たったのは左側なのでちょっと心配です・・・
今日も会社でミスして上司があきれてた。
はぁ。自分で自分がいやになる・・・
503494:03/01/23 21:54 ID:zx/UMNR/
まちがえた
497→495
504優しい名無しさん:03/01/23 22:31 ID:4pngNWIt
去年の思い出。久しぶりの北海道一人旅、羽田空港で搭乗口38と83を間違え、乗り遅れる始末
(T_T)。あふぉすぎる!!
でも似てないか?38と83。
505優しい名無しさん:03/01/23 23:33 ID:zx/UMNR/
age
506優しい名無しさん:03/01/23 23:59 ID:gKHSJGKj
507482:03/01/24 09:10 ID:cOW0HvxA
>>504
私も数字の勘違いしょっちゅうです・・・
508すいません:03/01/25 09:12 ID:xifkmZ7n
すごいスレがたっている!
薬・違法板の
「完全合法的向精神薬輸入マニュアル」
常時AGE見たいのですぐ見つかると思います。
509優しい名無しさん:03/01/25 11:13 ID:hLCYKoib
うちの中3の息子、小6のとき、廊下で転倒して頭を打ち、それからやたらに眠るようになり、成績も急に低下しました。
CT,でもMRIでも、脳波検査でも異常なしと言われたのですが・・・。
心療内科でリタリンを処方してもらって、それから普通の生活が送れるようになりました。
でも、成績の方は相変わらずです。脳のリハビリってできないんでしょうか・・・。
510優しい名無しさん:03/01/26 05:35 ID:kR9hb3bg
いきなりで、あれだが、
最近売られている、扇風機と同じ形をしたハロゲンヒーターってADDの人
とかに、向いていると思うがどうか?

電気だから、灯油が切れるという事がないし、ヒーター部が高い位置にある
から、電気ストーブより安全。設置する時も、散らかった部屋で足の踏み場
を確保する要領で物を移動し、台座部分を置いてヒータの首を少し伸ばせ
ば完了。タイマーとかついてるから、電源スイッチを入れる代わりにタイマ
をひねる様にすれば、切り忘れてもとりあえず大丈夫。首振り機能があるから
物がこげたり、低温焼けどにならない。

部屋が何年も散らかったままの俺などには、大変ありがたい代物だ。
511優しい名無しさん:03/01/26 06:34 ID:Cr/MCHEZ
部屋がゴミの山なのに驚いた母親に「まるでテレビでやってるゴミ屋敷の婆さんじゃない」って言われた。
今父親がドア開けてそんな部屋にいたら病気みたいだ、病気になる、本当に病気になるよって
病気病気ってうるさくてほんとに病気になったほうが楽みたいです。
というかこれって病気なの?
人格障害は何かしらありそうだと自分で思います。色々なホームページ見てても
思い当たるふしがあるし。
このまま部屋がゴミの山のままだと親に本当に気が狂ったと思われてしまいそう。
片付ける気力ない・・・。無理矢理片付けられそうです。
何でこんなにだらしないんだろう?
大学でADHDとは、ADDとはって習ってふーんって他人事みたいだったのに。
どうすればいいんだろう。自分のはただの怠け病な気もする。
ADDって思うのは逃げですか?感覚が麻痺しちゃったのかな。
思えば小さい頃から部屋はすぐにゴミの山になって母親に罵られてました。
病院に行けば何か解決の糸口を見つけられるんでしょうか?
みなさん家族の人からはどんな対応をされているんでしょう?
親に片付ける気が起きないなんて頑にいったら即病気扱いされそうでどうしたらいいのか・・・.
512優しい名無しさん:03/01/26 06:36 ID:Cr/MCHEZ
乱文雑文をお許し下さい。
おかしい者扱いじゃなくてわかってもらおうっていうのは都合良すぎですか?
513優しい名無しさん:03/01/26 07:29 ID:qBUpSx17
>>510
ハロヒー使ってます
すごくイイYO!
514優しい名無しさん:03/01/26 09:36 ID:SX0NOsl6
>509
ADHDとは関係無いと思う。
怪我しなくても、中学逝って成績悪くなる奴少なくないし。小学生の頃優等生でもね。
それに、成績上げるためには、睡眠は多いに越したことはないと思う。ちなみに、何時間寝るようになったの?
515優しい名無しさん:03/01/26 10:12 ID:SX0NOsl6
>512
何を?
人と人の繋がりは言葉で作られる。
内容・相手にもよるけど、大抵の場合、あなたのように何も語らないのに分かれというのは無茶な話。
516優しい名無しさん:03/01/26 10:15 ID:Timjoc7M
>514
一日13〜14時間寝ていました。
寝過ごして2時間目が終わってから学校に行ったことも・・・。
ぼんやりと無気力になって、テレビを見るかゲームをするか・・・。
本は以前はよく読んでいたのに全く読まなくなりました。
薬をもらいだしてからは、一日7〜8時間の睡眠でよくなりました。
517優しい名無しさん:03/01/26 10:42 ID:WXljmJ95
age
518優しい名無しさん:03/01/26 11:30 ID:z3/T9NWu
516>>
ADHDは脳機能障害です。
外傷性の脳機能障害の症状が、
ADHDのそれと類似していることがあります。

519優しい名無しさん:03/01/26 12:40 ID:jTDKEe5b
ゴールドラットさん
ニューロフィードバック、知ってますか?
ADD/ADHDの治療率85パーセント以上と言われています。
neurofeedbackで検索してみてください。
今日本でこの療法を広めようとしているのですが、いかんせん、知名度がありません。
誰も知らないようです。どうしてですかね?
少しでも知ってもらいたいので、何人かモニターとして無料でトレーニングをして
もらいたいのですが、希望者いますか?
薬を使わず、脳のトレーニングをすることで、脳の基礎体力をあげ、正常に戻そう
とするものです。アメリカには2つの学会があり、その一つiSNR(international
Society of Neural Regulation)の正式会員でありますので、胡散臭く思われる
方はネットにて検索してみてください。
また詳しく知りたい方は"A Symphony in the Brain" by Jim Robbinsを読んで
見てください。
520優しい名無しさん:03/01/26 15:15 ID:kR9hb3bg
>>510
しかし、ほんとうに寒い日は、リモコンが無いので、ハロヒーの
ところまで、手が伸ばせず、凍える・・・罠
521あははさ:03/01/26 21:36 ID:Hv2anxNG
>>518
バイオフィーリング治療ならもう一般的のような?
522あははさ:03/01/26 21:37 ID:Hv2anxNG
間違えた
バイオフィードバック治療、だ
523名無し:03/01/26 22:08 ID:wlZDUWK4
私も、小5の時、車にひきずられて、頭をうちました。検査しても異常はありませんでした。
小さい頃のことを思い出しても、幼稚園以前から、人並にいろいろできなかった気がする。
それが、交通事故でもっとひどくなったのかも・・・
授業中も話をきけず寝ていたし、工作でよく残されていたし。

今は銀行に勤めてるけど、毎日おこられてる・・もうつかれて、休みの日もなにもできない。
親は結婚を望むけど できるわけない。親にADDっていいたい。いいわけだって
おこられそうだけど
524優しい名無しさん:03/01/27 09:15 ID:qmu1ARKB
あははさ さん
ADD/ADHDの人の脳波を測ると前頭葉、額のあたりの脳波が普通の人に比べ遅い
周波数が多く見られます。つまり前頭葉の血行が悪くなっているのがfMRI等の
医療機器で確認できます。つまりそこの部分の脳の血行を良くすれば良いわけです。
それを脳波計をつけて、自分にフィードバックすることで、トレーニングを行い、
正常化しようとするのがニューロフィードバックで、バイオフィードバックの
一つの形ではあります。コンピューターと脳波計を使ってバイオフィードバックです。
525473:03/01/27 13:27 ID:1NseoIRy
>>519 そういう方法があるのでしたら、試してみたい気もしますが、その前に、
何かを思い出そう、何かにムリにでも集中しようとする時、額の辺りが
とてつも無くむず痒くなる様な違和感があって、結局それで疲れて気を散らして
しまうという事がよくあるのですが、そういうのとも関係ありそうですか?
趣味や、仕事とかでも、一度ノッてしまえば滞らずパッパとできる事もあるのですが、
そこに至るまで非常に時間がかかったりするのですが、こういうのも前頭葉とかと
関係ありそうですか?意識を制御するとかよく聞くので。
526優しい名無しさん:03/01/27 17:14 ID:qmu1ARKB
>>525 血行が悪いのがむず痒く感じるあなたは、感覚が鋭いのかも知れませんね。
そういう人は良くなるのが早いかもしれませんね。
ただしニューロフィードバックは脳のトレーニングなので、一度効果がでると、
その効果は一生つづき、薬のように継続する必要はないのですが、効果を感じる
まで5−10回のトレーニングが必要で、ADD/ADHDの場合、40−60回ぐらいの
セッションが必要のようです。
もし英語が大丈夫ならneurofeedbackで少し調べてみてください。
527あははさ:03/01/28 06:05 ID:OCJpc+HU
>>525
脳に神経は走ってないから、脳の血流によってむず痒さが発してることはないでしょう。
おそらくそれは体の拒否反応としてのむず痒さなんでしょう。
数学をやると眠気がする。見たイなものかと。
528優しい名無しさん:03/01/28 11:17 ID:YgeS5GSJ
本すれ
529473、525:03/01/28 11:58 ID:y8cCIUKE
>>527 あまりADHDとは関係無いと思っていいですかね?べつに、やる気が無いとか、
嫌だとか思ってる訳でも無いんですけどね...むしろ気分的に盛り上げて楽しく
やろうとしても、そういう感じになるんですよね...
530優しい名無しさん:03/01/28 16:04 ID:9rZAQeXk
ここにいらっしゃる方で斜視とか耳鳴り難聴など持病というか障害を持っている方はいらっしゃいますか?
私は間接性斜視、耳鳴り、突発性難聴(最後の二つはたまにです)を持っています。
ADDは脳障害と言うことでこのような症状を併発している方も多いと思うのですが
皆さんどうですか?
531age:03/01/28 21:23 ID:ahkVzDJD
オレもADHDだけど、たまに耳鳴りするなー。

小学校六年のときに友達が思いっきり蹴ったサッカーボールが
耳に直撃してから鳴り出したから、ADHDとはあんまし関係ないと
思ってるけど…
532あははさ:03/01/29 00:03 ID:hI5QmSwJ
>>529
ADHDが原因だとしても、いずれにしろ二次的なものでしょう。

ADD,ADHDの人は自分を振り返ることに長けてる人が多いように感じますが、どうでしょうか?
まるで絶え間ない高速連想ゲームのように頭の中がグルグルと切り替わっていくのですが、
あるとき立ち止まって、何で今の自分の頭がそれを考えていたか、を思い出してみる訓練を皆さんしてみてはいかがでしょうか?
直前に何を考えていたかを思い出すことをするだけで、ある程度自分を客観視することが出来ます。
どれを広げていくことで自分がどんなときに何を考えるかがある程度理解できれば、自分をコントロールしやすくなるような気がするのですが。
533優しい名無しさん:03/01/29 01:05 ID:gnbBBsd2
>>532
それ、やりすぎると、
自分を常に上から眺めてる視点で生活するようになって
非常にヤバイ状態になります(汗。

自分も、コントロールしやすくなってるなくらいに思っていたんですが、
実は、相当危険な状態らしいので、注意しませう…。
534529:03/01/29 01:44 ID:0LyW2AdX
>>532 まぁ、まだ自分がADDだかどうか解らないんですけどね...

自分を振り返るのは常にやってますね、もう自動的にってくらい。その度に、
あ、これ忘れてた、こうすべきだった...でももうタイミング遅いし、
次に活かそう...と思うのですが、大体次にはもうそう思った事を忘れてるという(汗藁)
繰り返せば覚えるんですけどね。パターン化しないとダメって事なのかな...

>>533 そうそう、俺もなんか、自分を客観視してる感じになってますね。
極最近、そう言えば今まで、親にすら自分を理解して貰えなかったから、それなら
せめて、自分だけでも自分を信じてやろう、と思って、そうする様にしてから
すっごい調子良くなり出してるんですけど...でも、よく考えると、なんか
他人を見ている感じで居るんですよね。なんかパニくりかけた時、落ち着けば
何とかなる、信じてるから、とまるで他人に語りかけて諭すような感じで思うと、
スッと気分が落ち着く、て感じ。あまりそうし過ぎるとマズいかも、と思いつつ、
今まで一番効果があるので続けてます。
535優しい名無しさん:03/01/29 02:39 ID:Gmhmf4yS
久しぶりにきました。
NPOの話、あっちではまだやってるんですねぇ。
こちらがあってうれしいです。
NPOの掲示板はなんとなく使いにくいし。

自分は外傷性ではないと思い込んでいたのですが、
このスレを見て、そう言えば自分が小さい頃
よく階段の上から下まで転げ落ちていたことを思い出してしまいました。
よその家の塀の上でニンジャごっこかなんかしてて
顔面から落ちたことも。
ああ、そのせいなのかな。私のADDは.(一応問診のみで診断済。)

今はADDのために表だって苦しむことはないけれど
過去の様々な辛かった思いや悔しかったことのフラッシュバックに
苦しんでます。
536あははさ:03/01/29 03:14 ID:hI5QmSwJ
>>533 >>534
客観視って言うか、モチベーションパターンをつかめるんじゃないかなってコトなんですけどね。

>>535
あなたがあなた自身のことを、本当に好きになれればそのフラッシュバックにも悩まされなくなると思います。
おなかが空き過ぎないくらいにがんばってください
537優しい名無しさん:03/01/29 11:32 ID:98d/1wHs
昨日やっと「わかっているのにできない」脳が手に入り、
読み始めました。まだ読み始めですが、
うわぁぁぁぁ・・・こんなことまでそうだったのか
と思うくらい自分のよくある行動が書かれています。

妹には「アンタこんなの読むからビョーキになるんじゃないの?」
とかバカにされました。私の目から見るとその妹自身も
ADDっぽい気がします。
彼女の場合はそれがキャラとしてまわりに受け入れられているので
何の違和感もなく暮らしてるようですが。
家族には「考え過ぎじゃないの?」と言われ、
なんだか「自分の脳に異常があると思いこんでいる」
「こんな本買ってきてバカじゃない?」
みたいな目で見られたのは正直ショックです。

538優しい名無しさん:03/01/29 12:15 ID:aionXWqw
あ。同じです!うちは父がソレっぽいのに
私の事は未だに怠け病だって言いますょ。
道は覚え無い、仕事も適当(に見える)何より独特な雰囲気!
私は診断済みADDですが父親からの遺伝だとほぼ確信してます。
まあ言われるだろうと思っていたので流してまつ。
ところでプロチアデン飲んでる方いませんか?
飲みはじめて三ヶ月、部屋がかなり片付きました。
そして体重も減り健康的に。副作用も感じない良い薬です。マイナーだから余り処方する病院無いらしいんですが...
539ゴールドラット ◆K8dZjcDYm6 :03/01/29 16:08 ID:/2pBG3yR
ニューロフィードバックは

特別な装置がないと難しいので自分で治療するのは難しいのでは?
日本の医療機関でも、あまりききません。
欧米ではイロイロ成果を揚げている様なので、「できない脳」2巻に10ページくらい記述が有ります。
試せる環境に無いのでよく分かりませんが、そのうち脳科学が発達してくれば、
一般的になる鴨。ヤフーで検索するとこんなのが

(↓パソコン版バイオフィードバック装置) 
http://www.musashidenshi.co.jp/healthy.htm

ちなみにこの機械が効くかどうか私は全く関知しません。(笑)
金の余っている香具師、レボートきぼんぬ
540ゴールドラット ◆K8dZjcDYm6 :03/01/29 16:16 ID:/2pBG3yR
漏れは勉強をやろうとして机に座ると
頭や全身がむず痒くなったり
イヤーな感じになった。
3流大学は出たけれども。
541優しい名無しさん:03/01/29 16:17 ID:h5CbBcfB
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
542優しい名無しさん:03/01/29 16:53 ID:gnbBBsd2
>>539
それ、皮膚の電気抵抗を調べるタイプの奴なので意味ないかも。
国内の研究機関/業務用としても使われているものに、FUTEKの奴がある。

http://www.futek-elec.co.jp/seihin/fm_515a/fm_515a.html

α波で商売してる某能力開発会社(^^; が、開発費として資金提供を
たんまりかけたおかげで、これでもかなり安くなっているらしい(w。

以前、自律神経失調で通っていた病院に同じものがありました。
543優しい名無しさん:03/01/29 22:50 ID:HXEa760D
ADHD診断してくれる病院は保健所に電話して聞くの?
どこの病院がいいかわかりません
横浜です
544優しい名無しさん:03/01/30 02:25 ID:poM1iNN2
>>535
割と今の自分は好きです。たぶん昔より成長したと思う。
でも成長した分、「周りの人たちが意地悪だったんじゃない、
自分が間違ってたんだ」っていうのが
痛いほどわかってきちゃったのです。
人にかけた迷惑や、バカな発言はもう消えないから、
ほんとになんてことしちゃったんだろう、って思い出しては苦しんでる。
これからもっと自分を好きになれれば、だんだん薄れていくんでしょうか。

ところで「おなかが空き過ぎないくらいにがんばってください」っていうのは
どういうことでしょうか。
545優しい名無しさん:03/01/30 06:16 ID:AVj4XY9Q
>>544
あなたのような人は希望持っていいように思う。
ADHDだとわかると逆に周りの無理解がすべての
原因みたいに言い出すのも多いから。
自分を好きになるというより、
「ダメな自分でもできることがある」って気づきが俺は救いになった。
がんがってちょうだい。
546優しい名無しさん:03/01/30 22:18 ID:NbEs86T6
>>543
保健所だと小児精神科医しか教えてくれないかも(自治体によるでしょうが)
とりあえず小児精神科をリストアップして、片っ端から成人ADHDも扱ってるか聞いてみる。
または医師会にきいてみる。
などはどうでしょうか。避けたいのはタウンページで片っ端から問い合せること。
私は最初それで失敗しました。
「とにかく来てください」と言われて行ったところ、「そんな病気はない!」とイキナリかまされ、マスコミにおどらされたアイタタな香具師扱い、はたまたリタ中予備軍扱いで小一時間説教されてオシマイ、でした。
その後、知識ある医者にめぐりあい、診断されたのですが(ホッ
547優しい名無しさん:03/01/31 00:36 ID:GG8xEgMb
18なので一応…大人かな…。
とりあえず保健所に電話→小児精神科を聞く→その中から電話でピックアップてな感じでいいのでしょうか…。

どうもありがとうございました(^д^)
548あははさ:03/01/31 01:11 ID:RzBZztZx
>>544
>人にかけた迷惑や、バカな発言はもう消えないから

そう、消えようがないです。自分の過去は。
だから悩んでも、苦しんでも仕方がないんです。そんなことしたって消せないんだから。
そしてあなたが割と好きな今の自分は、その過去が有ったからこそあるんです。
もっとあなたがあなた自身を好きになれば、その自分の過去さえも好きになれると思います。
自分を好きになるには、それはこれから頑張るしかないんです。
でも、がんばりすぎると疲れるし、力入れてがんばろうとするといろんな悩みも出てきてしまうので
おなかがすき過ぎない程度にがんばるんです。
549優しい名無しさん:03/01/31 13:03 ID:DEgDWX9h
診断済みの人って結構いるんですね。
本等で有名な東京の病院とか、福島県の大学病院とか以外で
地方の普通の病院で診察してもらえてる方もけっこういるんですか?

私は中国地方なので、ほとんどあきらめて何もしてないのですが・・・
550優しい名無しさん:03/02/01 13:40 ID:22pQ0yIb
あげてみるテスト
551優しい名無しさん:03/02/02 00:22 ID:StayZVB2
川崎なら教えて上げるよ
552優しい名無しさん:03/02/02 01:49 ID:+LttEzyN
やっと避難所にたどり着けた・・・
新参者ですが、みなさんこれからヨロシク
553優しい名無しさん:03/02/02 07:27 ID:54dD9cNC
>>あははさ氏 >>ID:+LttEzyN氏
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042876069/
自分の意見が通らないからといって、上記スレを荒らさないでくれ。
もう終わってる話題にしつこく絡むな。自分勝手にも程がある。

2ちゃんねるには、見たくないスレッドを見ない自由があります。
逆に言うと、興味のないスレにわざわざ干渉するな、ということでもある。
それがマルチスレッド型掲示板における暗黙のルールだ。
不必要に荒れないための、先人(笑)の知恵みたいなものか。

まぁ、この種の問題は削除系板や批判要望でよく見かけるので、向こうでも毎回
「嫌なら見ないでくださいー」で済ましてるんだけど・・・こんなに絡まれたのは初めてだよ(笑)。
554優しい名無しさん:03/02/02 08:52 ID:eU+L83sQ
>>553
>>あははさ氏も >>ID:+LttEzyN氏 も強度のADHDなのかもしれないですね。
ttp://plaza27.mbn.or.jp/~Osamu/
ここの「ADHD成人向けコンテンツ−自己像を再構築する」
http://members.jcom.home.ne.jp/tps/adult3.html
を読んでいたら、こんな一節が出てきました。

>逆に、AD/HDは「ノッテイル」ときは周りに全く頓着しません。
>自分の極端な行動が、周りを激しく傷つけていることなど、
>思いつきもしません。そして、満足して行動を終えたとき、
>周りが自分を変な目で見ていることに気付く人は気付きます
>(全く気付かない人もいます)。「ノッテイル」最中のAD/HDから
>見れば、「どうでも良い」ことなのですが、周りから見れば「やり過ぎ」な
>事が多くあります。

あははさ氏は「ノッテイル」最中だったんでしょう。

……多分、そのうちまた来るだろうな(溜息)。
555優しい名無しさん:03/02/02 10:33 ID:Xon8lSud
>551さん

教えてください〜(>_<)
556534:03/02/02 12:11 ID:XQFz1f1r
>>554 あー、俺もそんなとこありますねぇ、やっぱADHDかなー。
子供の頃は全くそうでした、気が付けばなんか周りから浮いてるの。
俺なんかした?て。でいつからか自分を抑える様になって、そしたらそしたで
いちいち行動に躊躇する様になって動作がトロ過ぎて、で今、>>534の様に
思い至って、何とか中間保とうとしてるとこですけどね。ノッテくると
頭真っ白になりがちな事に気付いたので、その時「オチケツオチケツ、大丈夫、周り見ながら
ノッテやれるさ」と自分に言い聞かせてますね。今のとこ、割と効果あります。
ま、自分がそう思ってるだけで、周りから見れば何ら変わって無いかもしれませんけどね。
取り敢えず、自分だけでも変わった気で居られるんなら、それでいいです。
今までは、それすら無かったんですから。
557553:03/02/02 18:07 ID:qPy1hmIz
頼むから、誰か>>553のスレから「あははさ」という人を
こっちに連れて帰ってはくれないか?(苦笑)
なんていうか・・・もう限界だー。
こっちのスレで見てるときには、まさかこんな(ry

>>554
>……多分、そのうちまた来るだろうな(溜息)。
嫌な予感は見事に当たってしまったわけですが。
「そのうち」どころじゃなかったですね・・・(呆然)
558533:03/02/02 18:31 ID:bcqnKiHX
>>553
激情型とも言われちゃうんですよね…

何かの議論で妥協点を提示したのに、相手が話のわからない奴で、
どうもこちらの責任にしようと画策してきたので、
ありとあらゆる資料を探し出してきて、徹底的に叩き潰した後
ふと我に返って、やりすぎたと思うことが…。

働いているところが外資なので、会社の利益を守ったということで
高く評価はされたのですが、それで相手の人生狂わした事が
何度かあります(相手は責任を取って退職したらしい)。

それから、ディベートの本で
「怒り、妥協、その他様々な役割のタイプ分けをして
自分が今、どの役割で発言しているのかを意識する」
というのがあり、それをやっているうちに、
自分を上空から見るようになってました。
559533:03/02/02 18:41 ID:bcqnKiHX
ただ、この状態になると、何でもゲーム状態(^^;。
恋愛や喧嘩まで、スクリーンの向こうの世界になってまして
ここまで客観視するようになると、危険だそうです<主治医談
# 気をつけて下さいね >>534 さん

元々ADHDとは思っていなくて睡眠障害(ナルコ)で病院に行って
脳の精密検査をしたところ、ADHD傾向もあると言われました。
もう、どうなってるのやら状態(^^;。

いろいろ自分で調べてみるまで、「ADHDだから…」という意識は
全くなかったのですが、少し自分を判断できる材料が増えたと思って
頑張っていこうと思ってます。

ADHDかもと不安がる人が増えるのはどうかと思うのですが、
自己診断であっても、意識してなかった改善点を見つけられるのは
良いことかもしれないなと感じる今日このごろ。
560553:03/02/02 20:15 ID:wxbMAT8O
えーと、向こうのスレの件は一応決着ということで。
皆様、おさわがせいたしますた・・・・。
これからも話題によって、なんとなく(笑)棲み分けできれば幸いです。

さ、風呂入ってこよ。ズルズル長引いて入りそびれるかと思った(汗)
561優しい名無しさん:03/02/02 21:54 ID:hcNaclFo
テスト
562優しい名無しさん:03/02/02 22:09 ID:hcNaclFo
あれ?変だな
563優しい名無しさん:03/02/02 22:14 ID:hcNaclFo
向こうでも話し合われていた通り、次スレはタイトルから
「避難所」を外してみてはどうでしょうか。
「避難所」だと、どうしても元スレから追い出された、みたいな
イメージを持つ人もいるようですしね。
564優しい名無しさん:03/02/02 22:31 ID:hcNaclFo
ADHDにSOHO(家でやる個人事業)は合わないのかな?
生活時間が不規則になりまくり。
以前いた仕事場もフレックスで始業時間遅めだったけど
それでも遅刻が絶えなかった。
就業時間が自由なSOHOなら・・・って感じだったんだけど、まずったかも。
部屋も荒れるばっかだ・・・ピンピンチ!


565優しい名無しさん:03/02/02 23:05 ID:XwnAx2rc
>>563
賛成します。
566533:03/02/02 23:15 ID:7QU0rtGS
>>563
ここを本スレにしないのであれば賛成。
「相談所」でも良いんではないでしょうか?

>>564
学生時代に有限作ったことあるんですが、
管理系の有能な方が一人いないと厳しいと思います。

ある程度枠組を決めておかないと泥沼にはまりがちなので
要注意かと(^^;。
567優しい名無しさん:03/02/02 23:54 ID:XwnAx2rc
>>564
ちなみに、営業が合ってる人が多いと『大人のADHD』に書いていました。
仕事の内容が多様だからいですが。

あと、前にも紹介しましたが、
『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』は
おすすめです。
パソコン・PDAに関する記述が少ないのが弱点といえば弱点だけど。
568優しい名無しさん:03/02/02 23:54 ID:XwnAx2rc
う・・・
「多様だからい」→「多様だかららしい」でした。スマソ。
569優しい名無しさん:03/02/03 01:23 ID:f4vaxnl8
みなさんお金の管理はできていますか?
自分はまったくダメ。現在破綻寸前です。
29にもなって、貯金どころかローン・キャッシング、家賃滞納で100万の
負債を抱えてしまいました。ブランド品などの贅沢品は一切購入していません。
アパートも月額6万円だし、仕事も先月までしていました。
今月になって引き落としができないという葉書が来てパニクっています。
570優しい名無しさん:03/02/03 02:07 ID:NLpXXy2S
>>569
めんどくさいだろうけど家計簿つけるべし。
家計簿ソフト使うと比較的ラク。
ご飯は自炊。服はユニクロかフリマ。
雑貨は100円ショップ。家具はリサイクルショップ。

100万の負債は親に立て替えてもらえないの?
571優しい名無しさん:03/02/03 08:37 ID:kFcc/iMD
>>563
私は反対です。
名称はどうあれ、避難所的なスレタイにしておかないと
ソアの話題は必ず流入してきます。
せっかくマターリとやってこれてるのですから、
変えられるのは困ります。
572533:03/02/03 09:08 ID:rq54wCDE
>>567
> 『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』は
> おすすめです。
> パソコン・PDAに関する記述が少ないのが弱点といえば弱点だけど。

この本の内容は、フランクリンプランナーの影響を強く受けているので、
「7つの習慣」シリーズあたりと、手帳本を読んでおくと、
自分なりのアレンジが効くと思いますです。

>>569
物欲の嵐で、昨年は趣味に150マソくらい使ってました…
一昨年までつけていた家計簿を止めたのが原因なのは明らかなので
今年は再び付けることにしました。

何をするにしても、毎日の記録を残して、
自分の状況を客観的に振り返ることは大切だと思います。

>>571
NPO以外を明記しておけば、避難所以外の名称でも良いのでは?
前書いたけど、本スレにする気なら私も反対。
573優しい名無しさん:03/02/03 16:55 ID:CCGSzd4X
スレタイですが
「ADD/ADHD相談所【NPO以外】」という感じはいかがでしょう?
574優しい名無しさん:03/02/03 16:59 ID:3mQhOnAk
結局、スレタイも変えちゃうことになったんですか?
おいらは、SOAAの話題が一段落したら、このスレは畳んで
向こうの本スレに戻るものだとばっかり…。

この板には既に3つもADHDスレがある訳だし、ここはあくまでも
本スレの避難所という位置付けでいいのではないでしょうか。
575優しい名無しさん:03/02/03 17:16 ID:CoUiyJLi
>この板には既に3つもADHDスレがある訳だし、ここはあくまでも
 本スレの避難所という位置付けでいいのではないでしょうか。

賛成。SOAAの話題とかぶるとまたスレが荒れるだろうし。
あちらとこちらでは議論してることが完全に違ってるもんね。
SOAAの問題と切り離したADHD全般について相談できる
今の状態がいいと思う
  → ADD/ADHD相談所【NPO以外】
このスレタイがシンプルでいいんじゃないかな。
避難の文字は独立したスレということではずしてもいいと思う。
576優しい名無しさん:03/02/03 17:19 ID:CoUiyJLi
>575です。
賛成しときながら・・今読み返してみると矛盾してる。
ごめんちゃい。

このスレを独立して残したい、というのが私の意見でした。
失礼しました。
577優しい名無しさん:03/02/03 18:07 ID:ChCBCzIs
>>574
胴囲。本来ふたつも必要ないような気もする。
ただこのスレが居心地のいい人もいると思うので、
このスレを継続するなら今のままの位置づけでいい。
578優しい名無しさん:03/02/03 19:40 ID:H51f1atf
>>574
SOAAの話題って収束するのかなー(遠い目w)
まあ収束したら単なる類似スレになるだろうし、
そうなったら嫌でも統合されてしまう可能性があるので、
その辺は覚悟しといたほうがいいかも。


579優しい名無しさん:03/02/03 21:29 ID:zreJuOD9
さっきまでアミノ酸スレみてました。なんかよさげですね。ADHDにはどうだろう?
そういえば、このスレでもハイチオールC薦めてた方がいたような…。
あれって、ヤパーリ、アミノ酸効果?
580優しい名無しさん:03/02/04 05:50 ID:EZLF4oz/
避難所ができた頃は本家スレが完全に祭り状態で、
避難する理由がハキーリしてたけど、
今はもうS○AA問題も一段落してる。
統一した方がいいと思うんだけど根。
581優しい名無しさん:03/02/04 08:59 ID:H0J1Q3ka
うーん、私はもうしばらく様子見かな。
いつまた祭状態になるかわかんないしね。
祭になるたび避難所に避難するのも慌ただしいし。
今となってはこっちの方が居心地いいのも確か。
582優しい名無しさん:03/02/04 09:03 ID:H0J1Q3ka
>>579
アミノ酸ってダイエットで飲んでました。
ADHDには効く・・・のかな?
詳しい人教えて〜(笑)
583優しい名無しさん:03/02/04 19:43 ID:gwWC5s3M
きょう、4本目のスレ立ってましたねー。どんどん増殖中?
584優しい名無しさん:03/02/04 20:08 ID:VsV8vGAj
>>583
このスレに人を集めまいというSOAAの涙ぐましい努力かな。
これ以上増殖するようなら、既存のスレに誘導・場合によっては
重複スレとして削除申請をお願いしなくちゃならないね。気が重いが。

ニューロフィードバックの話題も気になる…。
介護福祉板で、様々なスレにニューロフィードバックを奨めるカキコが
絨毯爆撃されていた。荒らしかと思ったくらい。
しかしこの医療機器、医療関係の板では全く話題になっていない。
それに日本ニューロフィードバックのサイトの管理者メアドは
yahoo.co.jpと来てる。

第二のリタリン波動水?
585優しい名無しさん:03/02/04 20:14 ID:VsV8vGAj
おっと、スレの掟を破ってSOAAネタに触れてしまいました。
申し訳ありません。
586583:03/02/04 20:21 ID:gwWC5s3M
>>584
わぉw(゚o゚)w
続きは本家でマターリやりまつか。あっちにもそれらしきカキコあったし。
あまりこちらの迷惑になってもね(^o^;
ただ漏れ今から三時間ほど落ちまつが。
587優しい名無しさん:03/02/04 20:28 ID:VsV8vGAj
>>586
いえ、私もそろそろ落ちますんで…。
とりあえず、自分に罰を与える為に、机の引き出し掃除に逝って参ります。
どうして非ADHDの人はああも簡単に整理整頓できるんでしょうねぇ、くすん。
588優しい名無しさん:03/02/04 20:38 ID:iMs5KoJV
>>583-584
ここへ誘導済みのようなので、向こうの1さんがこっちへ移動したら
重複スレとして削除依頼出しましょうかね。

つうか、スレ立てるときは頼むから検索してくれー。
589583:03/02/04 21:05 ID:gwWC5s3M
>>588
いえ、そっちじゃないんです。(5本目なのか?)
自分携帯なんでURL貼れないんです。誰か誘導してあげてください。お願いします。m(__)m
レス少ないけど厨だらけで殺伐としてます。
590優しい名無しさん:03/02/04 21:20 ID:iMs5KoJV
>>589
なんだってー!?(AA略

あ、スレハケーンしますた。5本目ですね(苦笑)。
一応ここに誘導しますか・・・・。
馬鹿が一緒についてこないことを祈る。
591優しい名無しさん:03/02/04 21:23 ID:KQ1Q3LoH
>>>569です。
>めんどくさいだろうけど家計簿つけるべし。
>家計簿ソフト使うと比較的ラク。
何度も挑戦してきましたが自分には無理・無駄でした。
税理士の勉強をして簿記の資格もあるのですが……。
自炊もはじめて、いまは生活費を最小限に抑えるようにしています。

>100万の負債は親に立て替えてもらえないの?
借金の100万は親に頼めば立て替えてもらえると思います。

だけど、親も今年定年ですし、今後も一人で生きていくためには借金のことは絶対口にはできません。
そんなことしたら田舎に強制送還です。
親は自分を実家に住まわせたくてしょうがないから、その口実にされてしまいます。
ちなみに弟もメンヘル。こちらはADDではなく統合失調症で現在無職、どちらも社会不適応者です。
両親の遺伝子の相性が悪かったのでしょう。

借金返済のためには実家住まいのほうがイイとはわかっています。
しかし、田舎では仕事を選べません。
これまで積み上げてきたキャリアを無駄にすることになります。
それよりもADDの自分にとって、田舎暮らしは刺激がないのがなによりつらい!
留年中に一年間だけ田舎に帰っていたのですが、本当に息苦しくて発狂しそうだった。
いま都会に未練を残したまま帰ったら、たぶん自分も弟と同じ病気になりかねません。

ああー早く就職決まれー!
592ID変わっても589:03/02/05 01:05 ID:qCCE0MpR
590さん、誘導お疲れ様です。
きゅうりさんもこちらに来るといいんですけどね。
本家は夜になってムダに荒れてます。せっかくマターリ進行の兆しあっのに(^^;
こちらの居心地よさは続いてほしいものです。
593優しい名無しさん:03/02/05 02:56 ID:I7L/CHQ4
自分はADDではないかと疑って
ADDだとクリニックで言われて
それでもできるだけ甘えないで
いろいろ本を読んだり自分で対策考えたりしてがんばってきた。
でもやっぱり見えない壁があって、自分にはどうしてもできないらしいことがある。
振り返れば、哀しいことや悔しいことのオンパレード。
ADDの診断は問診だけで、「検査はいつでも受けられる」って言われてたけど
怖いから避けてきた。自分の能力のない部分を数値でかっちり出されたら
ショックで立ち直れなくなるかもしれないと思ってたし
も少し何も知らないつもりで頑張ろうと思ってたから。
でも、とうとう検査受けることにしました。
いろんなことの理由を知りたいし、自分にできることとできないことのヒントが
ほしくなった。
でも、やっぱりいざ受けるとなると怖い。
人生変わるかな。
594優しい名無しさん:03/02/05 03:43 ID:wW+URDNh
>>593
ADD/ADHDでも社会で大成した人はいるので
あまり悲観的にならなくてもいいのでは?
はっきりADDだとわかったほうが生活するうえで
対策もたてやすくなるし。
ADDだから人間失格ってわけじゃないし、あまり思いつめないで。
595優しい名無しさん:03/02/05 05:49 ID:wW+URDNh
とはいえ私もADHDが原因と思われる不注意でペットを
死なせてしまったときは心底打ちのめされました。
自分が辛い思いをするだけならまだしも・・・

そんなわけで将来子供を持つのが怖いです
596優しい名無しさん:03/02/05 06:01 ID:wW+URDNh
>>591
財布に大金を入れて持ち歩かないようにするといいですよ。
クレジットカードは封印。

あと消費者金融に借りるくらいなら親に頼ったほうがいいと思う。
いつまでに返す、と約束したうえで。
約束が守れなかったときは実家に帰る、とでも言えば納得して
もらえないかな?
597優しい名無しさん:03/02/05 07:31 ID:qCCE0MpR
>>591
私も金銭管理ができないのが、一番の苦痛です。
>>569の言う通り、家計簿はかなり有効ですよ。主治医もしつこく薦めてきます(とはいえ、続かないのよね〜ニガワラ
PCがクラッシュして以来出来ずにいるけど、以前、WEB家計簿を使ってました。
使うたびに携帯で送信出来るので便利でしたよ。
借金の事だけど、内容にもよりますが、司法書士や弁護士に相談してみては?
自力の作業が多い司法書士よりは、丸投げに近い弁護士のほうがADHD向きかと…。ただ費用は司法書士のほうが、はるかに安いですけど。
クレジット板で相談してみては?但しADHDをカミングアウトしないほうが良いと思いますよ。
598優しい名無しさん:03/02/05 07:58 ID:TB7/zO2V
>>584
貼り付けしている方の正体はわかりませんが
ニューロフィードバックはバイオフィードバック療法のうち
脳波を患者に意識させることで治療に利用するものを言いいます。

主に大学病院などで実験的に行っていたり、
その研究室出身の方が個人でやっていたりします。

85%以上!などの書き込みをみると魔法の方法のように思えますが、
単に行動療法などの効果を上げるための物です。
効果がある!というより、挫折率が下がるというのが正しい気がします。

詳しくは、ADHD総合スレ(w) の289以降をごらん下さいませ(^^;

【搾取法人】ADD/ADHD関連スレッド16【SOAA】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042876069/289-
599優しい名無しさん:03/02/05 08:03 ID:TB7/zO2V
>>593
>人生変わるかな。

変わるかどうかは人それぞれですが、
>>593 さんの場合は、見えない壁を実感されているようなので
何かのヒントを得られるかもしれません。

また、診断を受けてある種の開き直りを見せるのも必要かもしれません。
開き直りと言っても、ダメでいいや!ではなくて、自分に出来ないことを
きちんと意識して、「出来るようになる!」ではなく、「どうフォローするか」
をターゲットに頑張ってみたりする方法もあります。

出来るか出来ないかの二元論パターンに陥ると泥沼にはまりやすいので
他の選択肢を探すっていうのもありじゃないかなと思います。
600優しい名無しさん:03/02/05 08:11 ID:TB7/zO2V
>>569
私も趣味で取った簿記を持っていますが、家計簿は苦手です(^^;。

で、今は家計簿つけるようにしているんですが、
挫折しないようにいろいろやってます。

1. レシートは全部うけとる。
2. 財布の中に1枚の紙と小さいペンを忍ばせておく

※ 2 は、レシートの出ない自販機やワリカン対策です。

これらをいきなり記録しようとすると挫折するので、
日付単位で封筒か何かにとりあえず入れておきます。

そして家計簿の神様が光臨したときに、一気につける -> 反省

このサイクルを繰り返すと、自分がどういう使い方をしているのか
客観的に分かるようになります。

あと、財布の中に千円だけ入れておいて、1日が終わったら小銭は
ビンやカンの中に蓄積っていう方法もやってた時期あります(w。

家計簿をつける!っていうのが普通に出来なければ、それの代用手段を
考えてみるのも楽しいかもしれませんよ:)。

あと、借金は複数からの多重債務になってませんよね?
多重債務は歯止めが効かなくなりますので、
借金するにしても、一カ所だけに限定して他のカードがあれば
解約して切って捨ててしまいましょう。
601後悔 ◆FIsJi5iCGc :03/02/05 12:01 ID:V4fxnvbT
今朝、知らせが来た。
じいさんが死んだ。
 
「いつか」は永遠にやって来ない。その機会は永遠に失われてしまった。
確実にやってくるのは何年何月何時何分だけだというのに。
 
・・・年末だった、じいさんがそろそろやばいらしいと聞いたのは。

おふくろと一緒に見舞いにいった。だが、意識は朦朧としているようでおれらの事は分からなかったようだ。 
その後、もち直して元気に飯もくえるようになったらしい。
 
それを聞いたおれは「いつか」元気なうちに、じいさんに会いに行こうと思った。機会はいくつもあったはずだった。1ヶ月以上あったのに・・・でも「いつか」「そのうち」そして、その機会は永遠に失われた・・・。
・・・いつも、そうだった、本当はたいした事じゃない筈なのに、何でもだらだらと先にのばしてた、気がついたら別の事に手を出していて、いつまでもその仕事が終わらなかった。
 
おれは後悔をしている・・・いやむしろ後悔をし続けなければならない。

幾度となく失敗し、それを忘れ続け同じ事を繰り返してきたのだから。

「いつか」を「いつ」にするか決めればよかった。決まらないなら、「予定をたてる日」を決める。「いつまで」に決めるか期限をつける。
・・・いくらでも方法は、あったはずだ。
それに、老人のカレンダーの残り枚数が少ない事もどこかで分かっていたはずだった。

少し前ADD、ADHDというものを知った。ほとんどの特徴が、おれにあてはまった。なんだ、病気か、それじゃしょうが無いと、どこかで安心してしまった面があった。
 
でも、ほんとのADDか、ADDぽい人かどうかは関係なかった、どちらも同じ失敗、同じ後悔を積み重ねていくのだから。 
ADDの人の対策はADDっぽい人には
効かないのかい?
ADDっぽい人の対策はADDの人には効かないのかい?
どちらにも、または、どちらかでも、有効な対策があれば教えてくれ。

こんどの後悔だけは、無駄にしたくない。
「いつか」の後悔はこれで最後にしたい。
602優しい名無しさん:03/02/05 12:35 ID:im46MVa3
>>600Palmとか旧ザウルスとか、あの類に家計簿ソフト入れて使ってみるのはどうだろうか?
603優しい名無しさん:03/02/05 12:40 ID:kAb8FNGv
ああ、病院で診察受けてみたい。
でも受けれる所がわからない。
電話で聞く勇気もない。
「(゚Д゚)ハァ? そんなの思い込みですよ。
 本を読んで思いこんだクチですか?」
なんて言われたら、漏れは崩れ落ちるだろう。
そしてそんな病院が多いということも、知ってるし。

見てくれるトコがあるのか、ないのかだけでも解れば勇気が出そうなので、
どなたか広島で「大人のADD/ADHD]を見てくれる病院の
存在をご存知のかたがいらっしゃいましたら、
「ある・なし」だけでもいいので教えていただけると大変有難いです・・・

もしかして、一軒も見てくれるとこはないのかもしれない、
と思うと、希望が持てなくて。・゚・(ノД`)・゚・。

604優しい名無しさん:03/02/05 13:27 ID:7vIf4XSC
>>603
ttp://www.tilde.co.jp/~nv/kyuuke/byouinsyokai.htm

子供のADHDの病院リストなので、大人にも対応してくれるか
どうかはわからないけど、こんなページがありました。
既に知っている情報だったら、ごめんなさいね。
605優しい名無しさん:03/02/05 17:00 ID:hJAQh3JL
今日医者にADDと診断された記念カキコ
606優しい名無しさん:03/02/05 18:47 ID:S/+aezfI
ADHDって、しゃべってるとわかっちゃうものですかね。
確かに唐突に話題を変えり、話の順序がうまく組み立てられなくて
結論から入ってその後経緯を説明、なんてわかりにくいこと
このうえない話し方をしてる自覚があるのですが。
607優しい名無しさん:03/02/05 19:42 ID:FwBjc51U
記憶力・集中力にいいという三種の神器、
「DHA・セントジョーンズワート・イチョウ葉」の錠剤を発見!
喜び勇んで購入し、帰宅して袋から出してみると「大豆レシチン」だった…
うわーん、これだからADDは嫌いだーっ(大泣)不注意にもほどがあるぞ!
608優しい名無しさん:03/02/05 19:44 ID:qCCE0MpR
↑でも、身体にはよい鴨w
609優しい名無しさん:03/02/05 19:56 ID:TB7/zO2V
>>606
何かの話をしているときに、頭の中で次々と連想が進んで、
口を開いたときには、元ネタからとんでもなく離れた発言をしている模様…。
あと、前触れもなく、突然話しかけられるというのも聞きました。
# 大声で独り言を言っているのかと思ったとか(汗)

で、↑の文章を読んで一般の人が想像するよりも
はるかに酷い状態なので、ADHDは一発で分かるらしいです(^^;。
# 教室で、突然叫ぶ子供の気持ちがわかる自分がイヤ…。
610優しい名無しさん:03/02/05 20:42 ID:qCCE0MpR
お金の事なんだけど、ADHDって、世間一般用語の「ムダ遣い」と別の意味での無駄な出費を費やす人が多いと思う。
支払い忘れ・返却忘れの延滞料。
無くした物の二度買い。
悲惨な台所による外食…などなど。
あ゛〜、書いててやんなってきた(泣
611優しい名無しさん:03/02/05 21:12 ID:TB7/zO2V
>>610
その他にも、
解約しようと思って、なかなか実行しなかった間の利用料とか
もありますね…(涙)
612優しい名無しさん:03/02/05 22:04 ID:GQZq1rl3
>>606
多動のない場合はわかりにくいけど、他動がある場合にはすぐわかると思う。
あ、ADHDを知っていればだけどね。
613優しい名無しさん:03/02/05 22:04 ID:Jr1WCm4Z
きゅうりタン来るかな?おいでよ。
614優しい名無しさん:03/02/05 22:06 ID:enCw02yg
>>>569,591です。
みなさんアドバイスありがとうございます。


なんとかしなきゃとはわかっているんですが、
ついつい先送りになってしまって、封を切っていない請求書などもたまる一方です。

とりあえずToDoリストを作成。
このスレを参考に片づけられるモノからどんどん整理して行きたいと思います。

クレジットカードなんですが、手持ちのモノは全部限度額使い切ってしまっています。
一本化してすっきりさせたいのは山々なのですが、
過去にも銀行から引き落とせず、店でカードを没収させられた前科があり、
(お金はあったのですが、入金ミスによる不注意)
クレジット会社のブラックにのっているので作成できるかどうかは難しいです。


余計なことを考えず、手を出さず
シンプルに生きている人を見ると憧れます。
615 :03/02/05 22:23 ID:/8bvXCHX
>>601
ここは、ADHDの集うスレ
 
そんな長文は、例え感動的な文章だったとしても、最後まで
読み切れ無いのが、ADHDだ。
 
しゅうちゅう出来ないADHDの為にもっと短文にしないと。
616優しい名無しさん:03/02/05 23:21 ID:kwMEK53R
思い出の中に、やさしい、じいさん、ばあさんが、住んでいる香具師。
 
>>601みたいにならない様に
ちゃんと顔を見にいっとけよ
 
老人のカレンダーは残り少ないのだからな。
617優しい名無しさん:03/02/06 00:00 ID:bsEF+EH/
家計簿、続いてません。
でも続けなければと思っているので、かばんや財布にレシートがゴミとなってつまっています。
>>600を見て、封筒に入れればいいのだ、と気がつきました…。

あと、祖母の顔見に行ってきます。なんか不安になってきた。
618610:03/02/06 00:10 ID:twgtiJlA
>>611
結局、システマチックに物事を捉えられない特性→管理能力の弱さ・欠如 と ADHD由来のムダ金が相まって、お金のピーンチ!を招くんでしょうね。
やっぱり、生活全般に努力と工夫が必要って、当たり前の結論になってしまうんだけど。
普通の人が普通にやってる事をこなすのにすごいエネルギー使うから、慢性疲労状態なんですよねぇ。
はやく自己流快適生活方、身につけたい。
619優しい名無しさん:03/02/06 00:15 ID:zIHeBAX0
>>616
>>617
カレンダーが残りすくないのは、老人だけとは限らんぞ。

石に、”余命一年攻撃”食らわないという保証はないのだから・・・。
620優しい名無しさん:03/02/06 00:23 ID:ACgt/roi
>>619
もし、石に余命一年宣告くらって、変われたら、その人はADHDじゃあなかったって事になるのかな。

それから、その場合って部屋はどうなるんだろう。

どうせ、後一年だから、こんなもの捨てちゃえ攻撃連発で、部屋がきれいになるか。

それとも

後、一年しかないのに、部屋の片付けなんかやってられないと言って部屋が余計散らかるか。

さて、どうなんだろうね。
621優しい名無しさん:03/02/06 00:29 ID:CZkhxduK
余命1年宣告くらったら旅に出るよ
よって部屋はそのまんま(笑)
622優しい名無しさん:03/02/06 00:49 ID:ACgt/roi
>>621
どこに、行こうか?、いっその事、海外?、それなら、旅行英会話の本を・・・。
いや、その前にあやつに別れのあいさつ・・・。あ、旅行のパンフレット・・・。
いや、一緒に旅にさそってみよう、だめ元であの子を・・・。さそう台詞は・・・。あ、そういえば、あの映画のシーンで・・・。ビデオが確かこのへんに・・・。そういえば、あのドラマまだ見てなかったな・・・。

・・・と脱線しつつ、旅立ちの準備が、だらだら続いて、旅に出る前に一年たっちゃうに、100リタリンw
623優しい名無しさん:03/02/06 05:01 ID:n4HvB35P
>>622
わろた

とりあえず適当な荷物をバックパックに詰めて
大阪から船に乗って上海あたりにいく。
そこから鉄道その他で行き当たりばったり世界を回りたい。
あとは野となれ山となれ。(笑)
624優しい名無しさん:03/02/06 05:02 ID:n4HvB35P
自分、旅行すると不思議と集中力が出る。
時間通りに行動できるし。
やっぱ日常じゃ感じられない刺激があるからなんだろな。
625優しい名無しさん:03/02/06 11:28 ID:if5rdkP/
旅行前日は、準備と期待と不安で眠れなくなってます。
ぎりぎりまで、本気で荷造りしないため前日夜遅くまで
散らかった部屋から持って行くものを発掘して、探して、部屋がよけい
散らかっていく有り様。なんだか訳の分からない状態。
で、時間の見積もりの甘さで、飛行機に乗り遅れる実話。
まあそれでも、楽しく旅を終えて、部屋にもどってきて現実に
ひきもどされるW)
626優しい名無しさん:03/02/06 11:34 ID:dwf2gRsF
財布がいつもゴミやらレシートやらカードやらでパンパン。
良く閉め忘れて、カバンの中で小銭やらなんやらが散乱してる。
ちなみにカバンの中もいつも凄くて、
「お前のかばんはゴミ箱だな」って言われる。

でも、「お金が少し足りないよ〜」って時
かばんを引っ掻き回せばいくらか出てくる場合が多いので
そういうときは「ラッキー♪」と思うね。

あ〜仕事見つけたい。
でもまともにできる仕事ない。
ウェイトレスでさえ、まともにできなかったし
続かない〜。・゚・(ノД`)・゚・。
飽きてきて、遅刻グセが始まって、
ずる休みとか一回してしまうともうダメ。
やめることしか考えられなくなって、結局辞めちゃう。
もう30才近いのに、このままじゃホームレスかも。マジで。
627age:03/02/06 15:02 ID:zyM1YNOj
>>626
田舎に行って、農家で働かせてもらうのはどうか?
628優しい名無しさん:03/02/06 15:11 ID:6gBHUuFC
>>626
ウェイトレスはADHDには向かないらしい
上の方で営業がADHD向きというカキコがあったぞ

個人的には「物作り」が向いてるんじゃないかなーと思う
629優しい名無しさん:03/02/06 15:19 ID:/nQQaTV/
>>625

あはは、私もそうだよ。
夜中に準備を開始→
汚い部屋の中、あれがない、これがないと部屋をはい回る→
ああ、せめてゴミくらい捨てなきゃ
(あれこれに気が散って結局かたづけられず)→
もう明け方やん今から寝ても起きれないからもう朝まで起きとこう→
ついウトウト→
がぁあああもうこんな時間!!!

てな具合で旅が始まる。
不要な物ばかり鞄に入っていて重要な物を忘れる。
1泊2日の旅にパンツ忘れていったときはさすがに愕然としたよ。
パンツと財布さえ持っていけばいい旅のはずなのに。

今のところ飛行機等乗り遅れることはかろうじてないけど、
親や友人2人ほど飛行機に乗せれなかった事がある。
(ごめんよぉ・・・)

あ、ちなみに自分は未受診の自称ちゃんです。
630優しい名無しさん:03/02/06 16:02 ID:6gBHUuFC
私の場合、旅行用バッグに常に必要最小限のものを入れておいて、
財布と着替えさえ加えればすぐ旅立てる状態にしてあります。(笑)
旅行大好き。非日常ばんざい
631優しい名無しさん:03/02/06 18:02 ID:twgtiJlA
>>613
>きゅうりタン来るかな?おいでよ。
来ないねぇ。どーしたんだろ。ココはマターリしてるのに…。
632優しい名無しさん:03/02/06 20:12 ID:rFH7U0Rp
診療内科でリタリンもらったけど
それ彼氏に言ったら「向精神薬は絶対に飲むな」と怒鳴られました
なんでも、一時的には良くなるけど薬を飲んでる限り治らないとか
一回飲んでいい感じだったけど、切れるとまたもとにもどる感じがするし
続けようかやめようか考え中・・
633優しい名無しさん:03/02/06 20:53 ID:bsEF+EH/
>>632
短時間で作用する薬なんだから、切れると戻るのはある意味当たり前。
確かに「一時的」でも、その効いてる時間を自分の行動修正に使えるのは貴重。

彼氏に反論できるだけの知識つけたら?
634優しい名無しさん:03/02/06 21:20 ID:Xw9Ggbr1
偶然ここを見つけてのぞいてみました。
ADDの診断は受けてないけど、多分そうだろうと思います。
今日、職場で上司から、あなたみたいな人に仕事は任せられない、早く別の仕事を見つけてくれ、
と言われました。物忘れはひどいし、突然眠くなるし、言葉を聞き取るのがにがてで、電話の取次ぎもできない・・・。
大事な書類を間違えてシュレッダーにかけたり・・・。
でも、ここやめさせられたら親子4人どうやって生活していこうか。やめろコールは毎日だけど、
石にかじりついてでも頑張らないといけないのかな。
病院ではリタもらっています。(ナルコという診断だったので。ADDとナルコって重複することあるんですか。)
635優しい名無しさん:03/02/06 22:57 ID:li1y5HYk
>>634
> ADDとナルコって重複することあるんですか。

ありますが、うちの主治医(神経科医)の話によると、
小さいころからの多動傾向が無かった場合は
ナルコが原因で集中力障害を引き起こしているのか(ADDじゃない)、
ADDが原因で睡眠障害を併発したのか(ADDの二次障害)
判断が難しいらしいです。

ナルコであることが確定している場合には、まずはその治療が先決とのこと。
幼児期から多動傾向にあった場合には、併せて行動療法を行っています。

> 石にかじりついてでも頑張らないといけないのかな。

仕事の面については、頑張るべきか休んだ方がいいのか、
私には文字情報だけでは判断できません。
とりあえず、選択肢を色々知った方が良いと思いますので
下のスレで相談してみるのも良いかもしれません。

『必死で働く人を全力で励ますスレ』
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043240327/
636名無し:03/02/06 23:09 ID:8ymm6DY8
生きているのに、つかれちゃいました。障害者とはみとめられないから、障害年金
はでないし、会社では・・ミスばかりするので、毎日おこられるし。
人間関係はうまく築けないし。
友達にいっても、おもいすごしだといわれるし。普通のことが普通にこなせる人には
私の気持なんてわからないだろうな。
637優しい名無しさん:03/02/06 23:17 ID:li1y5HYk
>>636
友達がいるのであれば、人間関係が崩壊しているわけでもなさそうな気も…

それはさておき、

> 普通のことが普通にこなせる人には私の気持なんてわからないだろうな。

っていうのは、わかってもらえないと思っていた方が良いと思います。
相手が理解したと思っていても、想像と現実とではレベルが違います。

これを生かして、他の人に優しくなれると、少しだけ幸せになるかもしれません。
疲れちゃったら、たまには一息つきましょ。

>>636 さんの生活に、少し余裕ができることをお祈りします。
ご自愛下さいませ。
638優しい名無しさん:03/02/07 00:50 ID:zh2/2PqV
>>636
同感。私も疲れたよ。
ここにくるとホッとする・・・・・・。
お互い、がんばりましょ。
639593:03/02/07 03:09 ID:VEQ6i2kY
>>594.>>599
ありがとう。(今更なんだけど。)

あっちの掲示板が使いにくくなってからしばらくADDってもんから離れてたんだけど。
みなさんの書いてること読むと、本当にいろいろ思い当たる。
私はやっぱりADDだなぁ。
いさぎよく検査受けてきます。
ADDはIQと関係ないっていうけど、IQも低いんだろうな、きっと。
今ここ、私のよりどころになりつつあります。
あっちの掲示板使いにくくなっちゃったからな。
ぽろっとタラッと書くには手続きが多すぎる。
640優しい名無しさん:03/02/07 07:58 ID:oh7iM7S8
確かに疲れますね
インドにでも行って日がな一日ボーっとしてたいなぁ・・・なんて。
あちらは生活費激安らしいので。
なんて、日本を脱出する妄想が止まらない
641優しい名無しさん:03/02/07 08:06 ID:vEzi/Rld
>>632
彼氏さんには、あなたの人生をADHD込みでまるごとずーっと背負う覚悟があるのでしょうか?
もしかして、向精神薬服用=薬物中毒と思ってるのか、=精神病(キ〇ガイ)というイメージで、自分の彼女にはそんなものと無縁であってほしい、と望んでいるのかも。
よく話し合ってください。
この先ずっとADHDを抱えて生きていくのは、他ならぬ貴女自身なのですから。
642優しい名無しさん:03/02/07 09:36 ID:oh7iM7S8
>>632
普通の人はリタなんて知らないし
もしかして彼もメンヘル?
643優しい名無しさん:03/02/07 10:01 ID:XFK6ZV51
>>642
あるいは毎日新聞購読者とか。
644優しい名無しさん:03/02/07 12:04 ID:3M98ATt1
他人の言ってることが聞き取れないって困るよね。
電話だと特に酷くて、職場のお客さんに何回も聞き返して怒らせてしまったり。
お店で店員さんと話してても、「え?すみませんもう一度・・」
と何度も言うので、凄く大きな声でゆっくり話してくれたりする。
聴力障害があると思われてるっぽくて、悲しくなります。

でも、検査をすると全然問題なし。
それどころか、人より反応が早かったりする。
645優しい名無しさん:03/02/07 13:27 ID:B5s2PnZP
よく物を落とします。食べこぼしをします。
手からスルスルと物が落ちる。。。
ただの不注意人間ですか?
646優しい名無しさん:03/02/07 13:28 ID:B5s2PnZP
あ、あとよくつまずいたり、角などにぶつけたりします。
647優しい名無しさん:03/02/07 15:42 ID:jsq5Jyri
>644、645、646
私も同じだよ。
648優しい名無しさん:03/02/07 17:24 ID:jSJ2wTzr
ADHDで何がつらいって、決断で失敗することかな。
しかも、大事な場面だとなおさら。
漏れは過集中タイプなんだけど、必死で決断しようとすると、
視野が狭くなってしまうらしい。
同じような場面で、何度も同じような選択ミスをやってしまう。
この前もやってしまった。 人生の岐路だったんだけど。
前回の失敗から2年かかってようやくここまできたのに、
また同じ選択ミスをするとは。
どんなに努力しても、最後の最後で選択誤ったら、努力が水の泡。
悲しい。まさに「もうだめぽ」状態。
次第に努力すること自体に疲れてきてしまうんだよな・・・
649優しい名無しさん:03/02/07 18:20 ID:vEzi/Rld
>>648
>ADHDで何がつらいって、決断で失敗することかな。
>しかも、大事な場面だとなおさら。

重大な決断を下す前に自分がやっている方法なんですが。
各選択肢ごとの、メリット・デメリットリストを作っています。
A4横向きで罫線入り用紙を使用。
真ん中で区切って、片方にメリット、反対にデメリットを思いつくままに書いていきます。各選択肢ごとに一枚ずつ。
この作業が冷静になる時間を与えてくれます。
できあがったら、それぞれのリストを突き合わせて判断。
決めかねるようなら、時間を置いてやりなおし。
自分はこれでなんとかなったかな。急を要する場合に使えないのが難点だけど。
650優しい名無しさん:03/02/07 19:05 ID:cLDYXnHq
>>644
>聴力障害があると思われてるっぽくて、悲しくなります。

逆に私は面倒なので「ごめんなさい。耳が悪いので。」と言ってまつ^^;
20代ですが^^;;;;
651優しい名無しさん:03/02/07 19:05 ID:S3FKJIUb
^^
652優しい名無しさん:03/02/08 15:18 ID:AA3zWLnh
>>649
そうかあ・・・効果的なのですね。
たしかに、緊急の時に使えないのはつらいけど、しゃーないか。
653648:03/02/08 17:41 ID:LBFsRZqz
>>649

レスありがとうです。
やっぱりその方法が一番ポピュラーなんだろうなぁ・・・
でも、漏れはなぜかその方法すら、どうもうまくできなくて困ってます。

まず、メリット・デメリットをきちんと仕分けできないんです。メリットがデメリットになったり、デメリットがメリットになったり
するような感じがしたりして。複雑な場面だからなのか、ADHD ゆえにそう思えるだけなのかは不明ですが。

それから、メリット・デメリットを書き出していくと、そこに超過集中して、膨大なリストができあがってしまい、比較しようもない状態になることがしばしばで。

あと、肝心なことに限って、リストに載せるのを忘れてしまうということもしばしば。これで完璧!と思っても、判断を下した後に考えてみると、一番重要なことを
全然検討していなかったことに気付いたり。で、後の祭り。

それから、考える時間の長さという意味では、たしかに漏れが選択に失敗する時は、直前に新しい選択肢が出てきてしまったとか、直前に状況が変わってきてしまったとか
いう時が多いかなぁ。もっと前から調べておけば分かった情報かもしれなくても、その時にならないと気付かない、という・・・

先延ばし癖は自覚的にコントロールしているつもりなんだけど、無意識のうちの先延ばし癖に対処するのはなかなか難しいっすね。
はぁ・・・まいった。

サプリメント+薬で、だいぶ他の面では改善できているけど、決断・選択に関する
弱点だけは、どうしても乗り越えられていないようでし。いろんな生活改善・治療をやっても、どうしても改善できなくて最後まで残る弱点は
人によってそれぞれあると聞いたけど、漏れにとっての最後まで残る弱点がこれだと
したら、かなり痛手かもなぁ・・・
654648:03/02/08 17:42 ID:LBFsRZqz
↑うわ。長くなってしまった。
スマソ・・・
655649:03/02/08 19:35 ID:1c2KGRcR
>>653(自分も長レス返しでつ(^^;

あぁ、それは辛いっすね。

>生活改善・治療をやっても、どうしても改善できなくて最後まで残る弱点は人によってそれぞれあると聞いたけど

確かにADHDだからって安易にひとくくりにはできなかったりしますね。
主治医に言って、そんな場面で頓服として服用できる薬を処方してもらえませんか?
その理由は、単に素人のしったかぶりなんで申し訳ないんだけど。
>メリット・デメリットをきちんと仕分けできないんです。
>メリットがデメリットになったり、デメリットがメリットになったりするような感じがしたりして。
>それから、メリット・デメリットを書き出していくと、そこに超過集中して、膨大なリストができあがってしまい、比較しようもない状態になることがしばしばで。

多分メリット・デメリットについて考える事で、頭がノイズ過多になるんだと想像する訳で。
過集中時は、そのノイズまでクリアーに拾ってしまうのではないかと…。
だから、何かノイズを遮断できる薬を飲めばいいんでは、と素人考えしてみたんですけども…。
精神訓練でなんとかなればいいんでしょうけどね。そちら方面は怪しさ満載方面と繋がってそうで、自分踏み込みたくないんで、お薦めしません(ワラ

>決断・選択に関する弱点だけは、どうしても乗り越えられていないようでし。

LDも併発してるとかは?自分がそうなんですよ。
総量と個別量の概念がなかなかつかめなくて…。日常では金銭感覚に、一番悪い形で出てしまいまつ。
656優しい名無しさん:03/02/08 19:39 ID:Bvx1gS8F
昔、2ちゃんと同じ形式でADHD板みたいな感じの
掲示板があったと思うんだけど
もうどこにもないの?
見つけてすぐに消えちゃったから、
ほとんど読まないまんまだった。
復活はしないのかなぁ。
657648:03/02/08 21:27 ID:ozxTNCZM
>>655
>確かにADHDだからって安易にひとくくりにはできなかったりしますね。
そうっすね。一見、全く正反対の症状が、両方ともADHDに根ざしてたり
なんて、よくあるケースだし。

>だから、何かノイズを遮断できる薬を飲めばいいんでは、と素人考えしてみたんですけども…。
なるほど。今度医師に相談してみます。今までの失敗経験のトラウマで緊張
してしまうというのも一因ではあると思うんで、決断の時には軽い抗不安薬
を飲んだりすることもあるんですが、「肝心のポイントを外してしまう」と
いうADHDの症状そのものには全く効果なしですからねぇ・・・

>LDも併発してるとかは?
可能性あるかもしれないっす。これはどうやって調べられるんですか?

>総量と個別量の概念がなかなかつかめなくて…。
この感覚分かるなぁ。あと、漏れの場合は、日付、曜日、時間の観念をつか
むのが苦手です。これもある意味、総量と個別量の概念に根ざすものとも言
えますね。
658あははさ:03/02/09 00:41 ID:GbdPScor
>>648さん
まあADD,ADHDの本によく書かれていることに、「決断力がない。重大な選択に思いつきで行動してしまう」とかかれていますが
やはりそのとおりなのでしょうかね。
薬を飲んだり色々な対策をしてもでも、同じような失敗をしてしまうのだとしたら、一番いいのはそういう決断に自分を追い込まないことですね。
保険を作っておくのがいいかもしれません。
まあそれに人間は失敗して成長していくものだから、失敗してもそしてまた成長すれば問題ないと思いますよ。
どんな失敗か解りませんが人生の岐路なんて、また何回も来るでしょう。
そのとき、以前の失敗から学んだことを生かせれるようにすれば、それでいいんではないでしょうか?
659優しい名無しさん:03/02/09 05:55 ID:1o6Q7QLB
ADHD=普通じゃない⇒偉業を成し遂げられる
と、ADHDは偉人になるための十分条件になり得ると考えるが吉。
集中力がない、できない、ないない言って後ろ見ててもつまらんでしょ。

ないない尽くしが大好きで、自分イジメが大好きなMっ気全開の方はこの限りじゃござあません。

660655:03/02/09 08:44 ID:5bgQxXuS
>>657

>>LDも併発してるとかは?
>可能性あるかもしれないっす。これはどうやって調べられるんですか?

自分は問診のみの判定だったけど、テストを受ける人が多いようです。(あのW…なんとかっての→ウロオボエスマソ)
問診の時に、生育暦をかなり詳しく聞かれて、それで判断されたみたい。
だから、検査重視のところだと違う結果かもしれないし、テストを受けたらどの方面がLDか判ったかも知れない。
とりあえず、その時の自分判定結果をそのまま受け入れました。
そのままでも生活の指針にはなると思ったので。
薬と訓練ででなんとかなる事と、薬の効果が望めないので代替スキルを身につけた方がいい部分がある事が判ったので。
661優しい名無しさん:03/02/09 10:18 ID:5bgQxXuS
>>659
基本的に胴囲

>集中力がない、できない、ないない言って後ろ見ててもつまらんでしょ。

ただ、初心者には仕方ないと思われ。実際それで困ってきたわけだから。
ない部分を認めたうえでスタート切る心構えには必要な考えだと思う。
>ADHD=普通じゃない⇒偉業を成し遂げられると、ADHDは偉人になるための十分条件になり得ると考えるが吉。
ポジティブ思考は大事だけど、思い込み強すぎると勘違いの暴走チャソになるんで、バランス感覚が必要かと。
662648:03/02/09 10:57 ID:ik9z7Oij
ないない言っている漏れみたいな人を見ると否定したくなる気持ちも分かるんだけど、
でも、その前に否定してくなる自分に気持ちを向けて欲しいなあと思うこともある。
何かに目をふさぎたくて、ないない言っている人を否定したくなっているのかなあとか。
漏れもよくあるし。

ない部分をはっきりと認めることは、とても大事なポジティブ思考ですよ。(^^)
漏れはADHDに気付く前は、ある意味「自分は他の人にないものを持っている。
絶対何かすごいことができる」と思って、かなりの過集中とハイペースで
飛ばしてきたっす。でも、選択力の弱点ゆえに、コケてきてたってことに
気付かなかった。結局、エネルギー切れしただけでした。

ADHDを知って、これからは少しずつ改善していけるという希望が持てています。
本質を見ない、突き進むだけのポジティブさは、661さんも書いているようにある意味
危険かもしれないよ・・・ ただでさえ刺激を求めたがるADHD傾向もあるんだから、
なおさらね・・・ 漏れがまさにそうだったから言うんだけど。いわゆる
「ポジティブ・シンキング」にハマってた時期もあったし。(苦笑 それを
人に強いてた時期もあったっす。今考えるとかなり恥ずかしいっす。(^^;
663優しい名無しさん:03/02/09 11:45 ID:pDFvTtJq
>>662
ないないしか言わないのはADHDのせいではありません。
ポジティブ・シンキングはネガティブよりはずっといい。
自称ちゃんではないわけですね?
664648:03/02/09 12:01 ID:mBhF/kg9
>>663

漏れは、診断&投薬済みっす。

>ポジティブ・シンキングはネガティブよりはずっといい。

言いたいことはわかるっす。ある意味で真実だもんね。
でも、漏れはそれだけが全てでもないと思ってるっす。
ポジティブであることが、「絶対的に」ネガティブにまさるわけではないと。

あ、それから、念のため。
「ADHDだからないない言っていい」なんて、漏れは書いてないっすよ。
他の悩みを抱えている人たちが集まる場所でも、こういうテーマはよく
出るしね。

まあ、白か黒かはっきりさせようとするのも、ADHD的かもしれないんで(藁、
ここまででやめておきませう。
665648:03/02/09 12:02 ID:mBhF/kg9
>>658 >>660
レスありがとうです。

>一番いいのはそういう決断に自分を追い込まないことですね。
そう思いました。締切直前に新しい選択肢が出てくる確率を低くおさえることは
できるかなぁ、と思ったのが、今回の失敗で学んだことだったかもしれないっす。

締切直前になると過集中になりやすいから、何かもっといい選択肢があるのではと
探し回ってしまうんですね。当然、新しい選択肢が見つかってしまう。(^^;
で、混乱する。

知らぬが仏ってのもまた真実だし(藁、ある程度デッドラインが近付いてきたら、
手元にあるカードの中だけで考える、とあらかじめ自分の中で「掟」にしておくのが
いいかなと思いました。そうすれば、本当に必要な情報は、時間に余裕があるうちに
徹底的に調べるようになって、無意識の先延ばしも少なくなるだろうし。

2年前の失敗の時は、ADHDの自覚はなかったから、ただただそういう自分の行動を
不安に思うだけだったんですよ。

>問診の時に、生育暦をかなり詳しく聞かれて、それで判断されたみたい。
なるほど。やはり生育歴が重要なんですね。ADHDにはない、LDを特徴付ける
生育歴というと、どんなのがあるんだろう・・・ 学校の勉強とかかな?
666優しい名無しさん:03/02/09 19:06 ID:a9ZXUDOC
ここに初めてきて安心しますた。私は躁病とADHDが合併しているよう
なんですけど。やる気満々でハイパーエネルギッシュ!なのに、ADHD
で自分の事の管理すらできないので、せっかくのエネルギッシュさが生かし
切れなくってかなり苦しいです。。 まだ診断は受けていない物の、ADHD関連本読み倒して、私以外の何者でも
ないし、うちの家族も典型的なADHDなので確率はかなり高いです 。
鬱が三日以上続いたことはないので、躁鬱ではないと思います。
マイペースに憂鬱から躁へと今までやってきたんですけど、私以外にこんな
タイプ(躁病+不注意型ADHD)の人はいますか? 
667優しい名無しさん:03/02/10 00:09 ID:HL/gscar
>666
私もかつては躁っぽいADHDでした。(今は鬱w)
私の場合、意識が遊びに集中してしまい、勉強、仕事は二の次。
怒られてやっと我に返り、なんでさぼってたんだろ、と
後悔するものの、済んでしまえばまた同じことの繰り返し、でした。
仕事やる気があるだけ、うらやましいですよー
668667:03/02/10 00:22 ID:HL/gscar
鬱期の今のほうが仕事はきちんとやっている(笑)
躁だとすべての問題が大した事ないように思えて
やるべきことがいい加減になります。

昔、仕事仲間と話していて、みんなが「仕事1週間休むと心配でたまらない」
なんて言ってるなか、私ひとりだけ「1ヶ月休んでも平気。1年でも平気」
なんて言ってた。みんな仕事は休みたくてたまらないものだと
思い込んでいました。
そうじゃないと知ってびくーり。
鬱の今でも思い込みはすごいですが。
669優しい名無しさん:03/02/10 01:37 ID:1pDeTkQu
スマソちょっとあげ。
670666:03/02/10 13:30 ID:aN97rFgB
>>667 ありがとうございます
ホントに私も、全てがなんとかなる・大したことはない♪とか思ってしまい、
実際この前仕事辞めてしまったばっかりです。なんとかならないんですけどw
 だから放浪癖があり、すぐ現実逃避に走る傾向があります。
考えねばならないことを考えず、考え無くても良いこと(世界中のこと)を
考えてしまいます。 (↑自分の事が出来てから、世界のこと考えろっての!)
 だから理想と現実の間で結構苦しい日々を送っております。
一日も早く、病院にいってまずは診断されようかとおもってます・・・
 
671優しい名無しさん:03/02/10 22:51 ID:YIBhjbcX
あげとこう
672優しい名無しさん:03/02/10 23:27 ID:ca8cf4f4
>>656
メンヘルのどっかのスレで「あひるの掲示板」てのがあるって、読んだ覚えアリ。それのことかな?2ちゃん形式らしいけど。
673優しい名無しさん:03/02/11 02:20 ID:MCTgMzfa
あげておきたい!
674優しい名無しさん:03/02/11 02:22 ID:MCTgMzfa
最近、今までADDであるがゆえに味わってきた
苦しみやなんかに怒りが湧いてきて
とめらんない。どうにかしたい。
675優しい名無しさん:03/02/11 08:05 ID:16sCLU/D
レスありがと〜。
でも多分それじゃないの。
板のタイトルにADHDって入ってたから。
いくら検索しても見つからない…。
やっぱりもうないのかな。
676656=675:03/02/11 08:10 ID:16sCLU/D
>>672を入れ忘れた
677優しい名無しさん:03/02/11 08:40 ID:uaSs4ZHo
>>674
自分も年明けからずっとそれに近い状態。
なんでだろうね。
疲れてるのかな。
678優しい名無しさん:03/02/11 12:40 ID:4APZni+L
>>674
わかる。俺も職場でショックな事があって、同じ思いを感じてる。
20代の頃の思い出数えて、あの頃に戻りたいってことばかり考えてる。
679優しい名無しさん:03/02/11 12:48 ID:4APZni+L
昨日、はじめてリタリンを処方された。
なんか「俺もいよいよこれを飲まなきゃならんのか」って思うと、ちょっと落ち込んだ。
一時は憧れた薬だったのに。
で、飲んでみたんだが、一部の人が言うように「頭の霧が晴れた」とか、
「雑音が消えてスッキリした」という感じは全くない。
続けていれば良くなるのかな?
なんか童貞喪失したときの気分とよく似てる(w
680667:03/02/11 16:43 ID:75RngTEy
>>670
放浪癖に現実逃避・・・う、私にそくーりですよ(笑)
681667:03/02/11 16:49 ID:75RngTEy
>>679
私も効いたり効かなかったりです<リタ
何度か飲んでみてはいかがでしょう。

でも初めて飲んだときはターボかかって凄かった。(笑)
682優しい名無しさん:03/02/11 20:26 ID:3j0BmEZY
>>579でアミノ酸のADHDへの効果について質問した者です。
人体実験してみました(ワラ
ファ〇リー〇ートで買った「即攻元気」=チュアブルタイプサプリ4粒+チオビタ2000(タウリン2000mg配合)
魔窟と化した台所をなんとかしたかったのですが、結果は「キター!!」て感じ。
ターボ全開、動作は機敏。とにかく動くのです。
私はハイパータイプではないのですが(興味のある事、自分が楽しい事は別)、その時はまさにハイパー人間でしたね。
ただ注意力はつきません。ハイパーな分、不注意が加速される鴨。
でも、どうしても気分の乗らない作業にかかるにはよい鴨。
683あははさ:03/02/11 20:36 ID:YosLS+me
>>674
ADDであるがゆえの苦しみ、というか自分であるが故にあじわった苦しみですね。
結局それはあなた自身があなたの過去を許し受け入れるまで苦しみは続と思います。
それにはまず、今の状況を充実させるしかないんじゃないでしょうか?
過去は現在の堆肥ですからね。
684優しい名無しさん:03/02/12 09:33 ID:u8q7iEzh
>>682
失礼ですがそれ、アミノ酸の効果ではなく、チオビタ2000に含まれている
カフェインの効果ではないですか?
カフェインにもADHDの症状を抑える効果があるようですよ。

今度はVAAMで人体実験ぷりーず(笑

>あははさ
貴方がいてくれるのはこのスレにとってはいいことだと思うけど、
ADHDスレに出没するときはそのハンドルは捨てた方がいいんじゃない
か?
貴方にとっては不本意かもしれないが、貴方のことを嵐だと認識して
いる人もまだたくさんいると思うぞ。
685優しい名無しさん:03/02/12 11:45 ID:aGiMvus/
チオビタ2000のカフェインって
コーヒーと比べてどんなもんなんっすか?
濃いの?
686優しい名無しさん:03/02/12 11:58 ID:UCOsgRh5
屁理屈だが「現在の一瞬」はすでに「過去」。
687コギャルとH:03/02/12 12:04 ID:VxkoaOWw
http://asamade.net/web/
WEB宣伝アルバイト募集
無料で開業出来る!
貴方のやる気しだいで。
月100万稼げます!!
成功報酬型・・・・・・・・・
688682@:03/02/12 16:36 ID:IKQwAft8
>>864
チオビタ2000のタウリンと、アミノ酸の相乗作用だと思います。
過去ログにも書いたのですが、主治医の薦めでタウリン高含有のドリンクを飲んでいます。
リタリンは一日一錠の処方の為、平日の朝を乗り切る為に服用しており、
その他のケースでタウリン2000〜3000mg配合のドリンク剤を使っています。
ただ最近身体が慣れてきた為か、少々効果が薄れていました。
***つづく***
689682A:03/02/12 16:50 ID:IKQwAft8
次にカフェイン効果ではないと、私が思う理由ですが、私にはカフェインは効かないのです。
今まで、エスタロンモカなどのカフェイン飲料や錠剤、味を度外視した強烈に濃いコーヒーなど試しましたが、どれも効果は得られませんでした。
むしろ抹茶や濃いめの煎茶の方が、頭はすっきりとしましたが、
これはカフェイン効果とは言い切れませんよね?
***さらにつづく***
690682B:03/02/12 17:08 ID:IKQwAft8
他の栄養ドリンクとの比較も書かないと、ですね。
仕事のあった日の夜や、気の進まない作業を無理矢理こなした後など、とにかく疲労が激しいのです。
なので、結構栄養ドリンクのたぐいは愛飲してました。ユンケルや赤まむしなどの親父ドリンクまで(女性です)
主治医に言われてから、意識して各種のみくらべてみましたが、対ADHDとしては、やはりタウリン高配合の物に効果が見られました。
純粋な肉体疲労時にはユンケルのほうが効きましたけど。
691682C:03/02/12 17:21 ID:IKQwAft8
すみません、もう1レスだけ…。
>>688で、タウリンドリンクだけでは効果が薄れてきたようだ、と書きましたが、それを自覚してからはセントジョーンズワートと組み合わせてました。
今回の人体実験で一緒にとったアミノ酸サプリは、実は一日の目安量の倍という…(W
で、セントジョーンズワートと飲んだときよりも、ドーンときたのですね(W
今度はVAAMで試してみますね。
692965:03/02/12 17:24 ID:N4U1Umot
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






693優しい名無しさん:03/02/12 17:24 ID:aGiMvus/
タウリンってことは、・・イカっすかねえ。
694682おまけ:03/02/12 17:36 ID:IKQwAft8
864て誰のことやねん!
>>684さんでした、スマソ。
なにせデフォルトでのカキコだったの(汗
695ご参考までに:03/02/12 19:02 ID:IKQwAft8
★アミノ酸タブレット!前向きになるよ★

メンヘルにあります。携帯厨なんで、URL貼れなくてスマソ。
興味ある方、検索してください。
今日はカキコしすぎた(ニガワラ
逝ってきます(ワラ
696あははさ:03/02/13 02:33 ID:dMLMhV4s
>>684
現状、私の存在がきっかけで荒れてるわけでもないようですが、なにか問題があるのでしょうか?

それに私は荒らしたことなどありませんよ。

.>>666
ふと思ったのですが、躁の入っているADDがADHDというのではないでしょうか?違うかな。

697優しい名無しさん:03/02/14 01:51 ID:Sw4CMf1p
>>693
するめなんか良さそう。固いからよく噛んで
脳への刺激も良くなるし。
698優しい名無しさん:03/02/14 01:55 ID:MCFx0YFi
以前テレビで柑橘系のガムが集中力アップに効くとやっていた。
コーヒーやミント系よりも効くらしい。
自分はレモングラスのアロマオイルの小ビンを手元に置いて
気が向くと匂いをかいでます。
気分転換にはいいかも。
699優しい名無しさん:03/02/14 06:52 ID:XvobGEWo
イカでタウリン2000mg取ろうと思ったら、
どれくらい食べなきゃいけないのかな〜(笑

するめはね〜食べ過ぎると後でアゴいたくて泣きますよ・゚・(ノД`;)・゚・←食べ過ぎた香具師
700優しい名無しさん:03/02/14 09:07 ID:TWBuMNDU
>>603
私も今現在ADDで病院に通っています。もちろん広島で。
そこの病院でリタリンとデパス1mg処方されています。
病院名をはっきりとはここではいえませんが、Kがつく病院です。
701優しい名無しさん:03/02/15 00:48 ID:T2GE6I/S
>>696
>躁の入っているADDがADHD

ちょっとわかる気が。自分はADDで鬱持ち。初めてADHDの人と接した時
そう感じたよ。多動と稼動を分ける因子について誰か知りませんか?
702優しい名無しさん:03/02/15 09:11 ID:RozGUyEN
>>701
見た目の問題なのかな、とも思ってたけど
どうなんだろう。
私は自分のことADDだと思ってたのに、診断はADHDだったよ。
別に躁でもないし…。
総称でADHDを使う派の医者なのかも、と思った。
私も診断基準知りたい。
703優しい名無しさん:03/02/15 09:59 ID:zMRjnVm8
衝動に流されなくなりたい。
704優しい名無しさん:03/02/15 10:41 ID:kRgM/Ml8
感情がコロコロ変わって、矛盾だらけの言動をやめたい。
絶対変わってやる!
705優しい名無しさん:03/02/15 10:49 ID:zMRjnVm8
思考に一貫性を持たせるには、どうすればいいですか?
706優しい名無しさん:03/02/15 11:09 ID:g/R0qoer
思考に一貫性を持たせるには、自分の言いたいことを紙に書いて置くといいですよ。
別にADHDとかでなくても、自分の言動をコントロールする訓練になると思います。
707優しい名無しさん:03/02/15 11:41 ID:RozGUyEN
ADHDは短期記憶の容量が極めて少ないので、直前に頭にあった事を忘れてしまう。
だから、傍からみて思考・言動に一貫性がなくとられてしまいがち。
これを防ぐにはメモの活用が有効です。
708705:03/02/15 12:58 ID:zMRjnVm8
ありがとう
709優しい名無しさん:03/02/15 13:01 ID:4iMyQKgX
なんにせよ ありがとう といいたい。
710優しい名無しさん:03/02/15 14:36 ID:g/R0qoer
私はどうしても聞き取りに難があるらしくて、聞くことに集中してしまい、
メモを書くの忘れたりしがちなんですが、これって、やっぱり、気合いでトライですか?
711優しい名無しさん:03/02/15 14:56 ID:kRgM/Ml8
私も聞く事に集中できない。理解に時間がかかる。
よく聞き取れなかったとしても、パニくらないようにならない。
どこを理解して、何を理解してないのか分けられるようになりたい。
パニくらないためにはどうすればいいんだろう…。
今、D2ドーパミン受容体に対する遺伝子治療やってたぞ
おまいら、酒飲みか?
ドーパミン受容体の数が問題なら、
ドーパミンをへらさなきゃなおらないだろ
それとも、ドーパミンを増やせと?
どっちにしても、遺伝子調べてください。
714優しい名無しさん:03/02/15 21:58 ID:LUld7uBE
今年も確定申告の季節が・・・
いつも母親に手伝ってもらってなんとか処理してるんだけど
今年こそは自分で、と思う今日この頃。
でもあのややこしい用紙を目の前にすると、
何がなにやらわからなくて途方にくれてしまう。
こんなんで生きていけるのか私。
715優しい名無しさん:03/02/15 23:00 ID:kRgM/Ml8
小さな事ですぐパニックになってしまいます。
そうならないためにはどうすればいい?
716あははさ:03/02/16 01:35 ID:cYLtqTsj
>>715
人生経験増やして動じない人間になるか、
鏡を持って、パニックになったときは自分お顔を見るなど、気がまぎれる方法を確保しておくといいかもです。
鏡外以外なら、携帯電話のカメラで自分を採るとか。
集中がどうしてもそっちに移るものを作れば、動顛からは回避できますよ。
717優しい名無しさん:03/02/16 01:45 ID:nK2PT8tv
鏡なんて思い付かなかった。
そうか、文字通り自分を客観視すればいいんですね。
ありがとう。
718優しい名無しさん:03/02/16 02:11 ID:1mqmW6GU
人多杉でなかなかスレが見れませんね
私もとうとうカチューシャを入れました
719優しい名無しさん:03/02/16 12:08 ID:THcCPz7+
>>715 716さんの言うとおり、経験増やすってことも大事と思います。
又、経験に対して予め予測と言うかシュミレーションする訓練されることをお薦めします。
シュミレーションした上で、その手順など、書き出してみて、スムーズに物事が進むように予め考えておくと
かなりパニックは防げると思います。

720優しい名無しさん:03/02/16 12:21 ID:8DVI++D5
>>714
ひとりごとか相談か区別がつかなかったのですが、
相談の場合:自治体の相談会って、結構親切に
教えてくれるハズなんですが。
担当者によるかもしれないのが、ちとギャンブル?
721 :03/02/16 13:56 ID:HljCFUon
>669
確定申告!!!!!!

毎月の領収書領収書をまとめておくだけでも
楽だよ!とかアドバイスされるんだけど、それすら出来ないよ。
これから部屋の方々に片づけた、いえ散乱している
領収書を探し出さなければ何も始まらないんだと思うと・・・
税務署行って教えてくれるオッチャンに渋い顔されながら
書き込む苦痛もこれまた・・・。
だからいつもギリギリまでほったらかし。
毎度今年こそ毎月帳簿付けとこうと思うんだけど。
でも還付金のためにがんがらなければならない。

嫌な時期ですがお互いがんがりましょう。

722優しい名無しさん:03/02/18 22:59 ID:lJCxi0hH
あげ
723優しい名無しさん:03/02/19 11:02 ID:tz8yDI7V
あげ
724見習いメンヘラー:03/02/19 11:57 ID:0sxme8U8
すみません、2ちゃんブラウザでスレを見渡して、このスレを見つけたんですが
ADD、ADHDって、なんですか?
教えて君でごめんなさいです。
できるだけ多くの病気を知っておかないと、自分が何かになっていても
わかりませんから、知りたいんです。
鬱で精神科にいってますが、まさか向こうから「○○にもなってますよ、あなた」
なんていってくれませんし、境界例にしても統合失調症にしても
こちらから言わないと、その病気かどうかなんて診断してくれませんよね・・。
725優しい名無しさん:03/02/19 13:00 ID:+FNU26Te
テスト
726優しい名無しさん:03/02/19 13:03 ID:+FNU26Te
>724
↓基礎知識ならこことか
ttp://www.adhd.jp/pub/html/toha.html

できれば、ここで尋ねる前に検索サイト(yafooとか)で検索してみてください
727優しい名無しさん:03/02/20 05:28 ID:bvTewCa+
仕事でポカいぱーい
情けないったら、もう
728優しい名無しさん:03/02/20 11:13 ID:k1KdiDK7
もっと自分にあう仕事を探すのだ!!!!
729優しい名無しさん:03/02/20 19:00 ID:U8wZf3fJ
受験生です。
大学の願書受付締め切りの前日に、突然
「先生、やっぱり受けません」と言ってしまい、呼び出され、
「お前が言ってる事は信用できない。俺はお前みたいにに何か言う度に
 進路をころころ変える奴を見た事がない。よく考えてみろ。
 この一年で、いやここ最近だけでも何度変えた?
 何大学だ、私大だ国公立だ、そして受けません?
 という事は、これからも気が変わって受けると言い出す可能性があるって事だろう。
 本当にそれでいいのか?お前の一時的な気分で決めるなよ」
と言われ、結局受けることにしました。試験まで後5日。
ここに書き込んでる場合ではないのですが、全く集中できません。
衝動的で向こう見ずだと友人は言います。ADHDの本を読んだとき
当てはまりすぎて怖い位でしたが誰にも言えず、
結局こんなことになってしまって、やっぱりただのバカなんだと思います。
「お前はやればできるのにどうしてしないんだ」と言われるのが一番辛い。
こんな経験ある人いましたらどうやって乗り切ったのか教えてください。
長文ごめんなさい。まとめるのが下手なので。
730優しい名無しさん:03/02/20 19:11 ID:xBeHF3Gt
>729
目的が定まれば、それに集中することもできると思う。
私も気まぐれだったけど、ある外タレに入れあげて英文科に進みました。(笑)
集中するとすごいらしいんだけどねADHDは。
731800 ◆dUT3evhW/U :03/02/21 00:34 ID:ML0KCEHv
ADHDに30年ぶりに新薬!

詳細は「夜明け」>「議論運営掲示板」>「リタリンの現在」の下の方

http://www22.brinkster.com/adhdadd/

なお自助グループ「夜明け」では2月22日午後、オフ会を予定しています。飛び入り歓迎です。
詳しくは上記HPまで。
732優しい名無しさん:03/02/21 06:48 ID:0ooKxc6l
(´-`).。oO(ADD/ADHDの人に向いた職業でなんだろう・・・・・・?)
733優しい名無しさん:03/02/21 19:24 ID:O8BPgj0K
mage
734729:03/02/21 21:14 ID:5HLbuzns
730さんありがとうございます。
そうなんですよね・・・
好きな事は異常なくらい集中できるのに。
試験中でさえ気付いたら10分位たってたなんて事もあります。
目的を見つけようと思います。
ただ、飽きっぽいので目的があってもすぐに変わってしまうんですが、
それはそれでしょうがないですね・・・。
あー暗い!いつもはこんなんじゃないんですけど。
皆さん、このスレを暗くしちゃってごめんなさいでした!

735優しい名無しさん:03/02/22 00:02 ID:lU7ninK3
ウワーンあたしのバカ!
もう二度とあんなことをしてはいけません!
反省しなさい。いーかげんにしなさい。バカー!!

呟きで泣き言です。スルーしてください…
736あははさ:03/02/22 01:07 ID:eXF23T7z
>>732
それはもう人それぞれになってしまうかと、、

>>735
失敗して覚えれ。
それが生きる道。
737優しい名無しさん:03/02/22 12:36 ID:ieCIkaN4
がんばれ
738優しい名無しさん:03/02/22 22:21 ID:1W7scOTM
>>734
がんばってください。お互い、できるだけ明るくいきたい
ですよね。自分は結構重症なのですが、上に書いてあるよう
な薬(リタにあらず)を飲み始めて、最近少し調子が良い
です。これから少しずつ軌道修正していこうと思います。
739希望:03/02/23 09:54 ID:j2wFPqQa
初歩的な質問ですみません。ADHDの症状に「会社の書類をいつも持ち帰っては家に放置してしまう」「仕事やプライベートでも物事や書類の整理ができない」などはありますか?
740希望:03/02/23 10:02 ID:okzog6r3
こちらのスレッドの「神様」「SOAA」「避難」とはどのような意味(カテゴリー)ですか。メン・ヘル総合案内所から直接来たので今自分がどのカテゴリーにいるのか分かりません。教えて下さい。
741優しい名無しさん:03/02/23 12:14 ID:gUPFUlXX
>>740
Yahoo!やGoogleで、「SOAA」「ADHD」で検索をかけてみることを
おすすめします。
たとえば、
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=SOAA+ADHD&hc=0&hs=0
742優しい名無しさん:03/02/23 12:28 ID:qlrYEuHj
>>740
普通にADHDの話題がしたいならここでいいと思います。
743優しい名無しさん:03/02/23 13:39 ID:MVNDot7j
>>740
A. 未診断で単純に片づけられないからADHDと思っている
  or 片づけに関するTipsを入手したい
 -> 【ADHD】部屋がゴミだらけ【治るの?】
   http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042609139/

B. 診断済 or もっとシリアスな内容で悩んでいる。今の状況を改善したい。
  or 殺伐とせず、まったりと書き込みをしたい。
 -> 【避難】ADD/ADHD関連スレ避難所【NPO以外】
    http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036856078/

C ADHDに関する広範囲な話題(総合スレ)
 -> 【虱の侍女団体】ADD/ADHD関連スレッド17【SOAA】
    http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044577553/
744優しい名無しさん:03/02/23 15:47 ID:gUPFUlXX
>>743
Cが正確ではないです(w

C SOAAの悪口がいいたい、あるいはSOAAを守りたい(w
 -> 【虱の侍女団体】ADD/ADHD関連スレッド17【SOAA】
    http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044577553/
745相談です。:03/02/23 17:18 ID:xC8RqaHY
さっき、ネット上をウロウロしてたら、ADDの症状が
自分でもビックリするほど当てはまっていました。
多動性はありません。
今まで自分は、どうしようもないただの怠け者だと
思ってたのに、なんか違うみたいで動揺しています。
ADDって、病院に行ったら診断されるんでしょうか?
あと、このまま放っておいたらひどくなりますか?
746優しい名無しさん:03/02/23 17:45 ID:/DPoQ4rd
>>745

現状として、十分な知識と経験の上でADHD(ADD)を診断できる病院は極端に少ないです。
まあ、皆無と言っても良いでしょう。

>あと、このまま放っておいたらひどくなりますか?

酷くなる事は基本的には無いと思います。
747優しい名無しさん:03/02/23 18:01 ID:QJW/EQD6
>「会社の書類をいつも持ち帰っては家に放置してしまう」

オレはけっこう持ち帰ってたけど、さすがに放置はなかったなあ。
ま、持ってかえる量が少なかったのと、次の日には
必ず持ってくようにしてたからかな。
748優しい名無しさん:03/02/23 18:06 ID:xC8RqaHY
>>746さん
 そうなんですか。
 じゃあ、しばらく放っておいて医学の進歩を
 待つことにします。
 回答ありがとうございました。
749優しい名無しさん:03/02/23 19:51 ID:/DPoQ4rd
>>748

この先、5年、10年じゃ無理かと思います。
まずは、ADHDに関する本を読んでADHDを勉強してみてはいかがでしょう?
ADHDの会の集まりなどに参加するのも勉強になると思います。

750優しい名無しさん:03/02/23 21:16 ID:635HWylG
>>749
>ADHDの会の集まりなどに参加するのも勉強になると思います。

ただし間違ってもインチキNPO法人の集いには逝かないように
注意する必要はあります。
751優しい名無しさん:03/02/23 21:40 ID:zxM1RHyk
ぐっ・・・・ああ…!!
俺もADDな疑いがあるが、それゆえに過去ログを読破できん。
なんでこんなヘタレなんだろう・・・
752優しい名無しさん:03/02/24 16:39 ID:CHsTJs0t
>751
みんな似たようなもんです
ご安心ください
753優しい名無しさん:03/02/24 18:37 ID:+11gUNTI
ADHDは天才!あの有名な天才科学者アインシュタインもADHDだった!!
754優しい名無しさん:03/02/24 18:38 ID:3+zVO4Du
フジテレビ系スーパータイムの
特集・片付けられない女たちでADHDやってた
755優しい名無しさん:03/02/24 19:00 ID:LxTLCaPu
数学者・物理学者・芸術家の大半はADHDの傾向あり!
一般人とは思考が異なるADHD!!
このスレから時の人誕生の予感!?
756優しい名無しさん:03/02/24 20:44 ID:HsE3w8Wi
>>750 ではインチョキではない団体教えて
757優しい名無しさん:03/02/25 00:43 ID:O85ckI2u
確定申告やんなきゃ
しかし、昨年の年収200マソだった。
パラサイトしてるから、生活には困らないけど
自分って低所得者だなーと実感してしまった(涙

ただし去年は似たような状況で、仕事めんどくさいーやめたいー、
とばかり考えて危機感がおかしな方に向いてたから
少しは進歩したのだろうか・・・
758優しい名無しさん:03/02/25 01:44 ID:fmhce0r3
ADD/ADHDの人が上司先輩から浴びせられる叱咤例・・・・・・・
「分からんことがあったら人に聞けと言ってるだろうが!」
「何回言わせりゃ気が済むんだゴルァ!」
「こんなカンタンな事もできんのかゴルァ!」
「こんなんじゃどこへ逝っても通用せんぞ!どこ逝っても一緒だ!」
「ちゃんと考えながら仕事しろやオラァ!!!」
「今のままじゃクビになってもおかしくないぞゴルァ!!」

ていうか漏れの例だウワァァァンヽ(`Д´)ノ
759優しい名無しさん:03/02/25 03:09 ID:O85ckI2u
ADD/ADHDの人の失敗例

目の前の机上にある鍵が認識できず、「鍵がない!ない!」と大騒ぎする。
客を待合室に案内したのはいいが、訪問相手に取り次ぐのを忘れほったらかす

ぜんぶ私だよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
760優しい名無しさん:03/02/25 22:45 ID:p+x0lZog
保守しておこう
761優しい名無しさん:03/02/26 04:01 ID:bAU77CWY
ADHDに向いてるダイエット方法とかありますでしょうか?
何やっても続かない・・・
食欲は止まらない・・・
もう、どうしていいのやら(涙
762優しい名無しさん:03/02/26 09:53 ID:4B7Jzcwx
ストラテラ日本でも認可して欲しいね
763757:03/02/27 13:53 ID:8QYUgbOy
昨年の年収200マソと書きましたが
よくみたら300マソでした。
項目分けられて書いてあった。

増えてうれしいけど、すごい勘違いをしたもんだと呆れた・・・は〜(溜息
764757:03/02/27 13:55 ID:8QYUgbOy
あ、よく見たら、というのは支払明細のことです。
落ち着け、私
765優しい名無しさん:03/02/27 14:18 ID:NYTk4G24
>>758
それと全く同じ事を延々言われ続け会社を辞めた。
辞めたはいいが人材バンクからスカウトが来ても
面接に逝くのも億劫で無職続けて数ヶ月。
どうせ次の会社でも同じ事言われるんだろうな、と。

ギンコバでもリタでも抗鬱剤でもダメなんて
薬に頼ってる自分もイヤだが生まれつきってのもキツイ。
なんてダメ人間なんだオレは。
766優しい名無しさん:03/02/27 23:04 ID:3kntIEvF
767名無し:03/02/27 23:34 ID:eD5f9HPa
会社で、いつも誰かにおこられます。
もう生きているのも嫌です。おこられるために生まれてきたのだろうか・・
ADDを知って、意識して、いろいろ普通の人に近ずけようと、努力しても、
いっこうにケアレスミスは減りません。
両親はADD傾向がまったくありません・・でも、おばあちゃんが、あるかも。
両親にも、いつもいらいらして、おこられます。
きっと、私もADDじゃなかったら、ADDの人のこと、いらいらするんだろうな・・
768優しい名無しさん:03/02/27 23:49 ID:yZnsssz1
>767
激しく共感… つД`)
ときに自分が「怒られ、他人に迷惑をかけるだけの存在」みたいに思える。

おたがいに、なんとかなるといいよね…
ADHDの悲しいところは「努力が結果として実らないことが多い」ことだと思う。
自分なりの効率のいい努力の方法を身につけられたらいいんだけど…
769しみてん:03/02/28 01:33 ID:Op6TxGxW
>767
あぁ
前に行ってた会社の時はいっつも思ってた。
今は自宅の会社だからクビにはならない。
俺が継いだら確実につぶれるな。
いつでも足引っ張ってるし。
多額の借金抱えるのわかってるんだけどねぇ。。。
よくなるかと思ってケコーンして子供出来たけど、負担が倍になっただけだったな。
ダメな方にダメな方に行ってるよ。
努力すればするだけケアレスミス増える気がするのは俺だけだろうか。。。

でも、死んだらダメだよ。
仕事関係で話せそうな上司とか見つけて話してみれば?
最近テレビとかでもやってるから、私もあの障害で悩んでるんですよ。
でも、皆と同じように仕事出来る様に頑張りたい。
って、感じで話して分かってもらえれば仕事とかしやすいと思います。
自分だけで悩んでても仕方ないんで、カミングアウトしてみましょうよ。
僕は、親にも会社の人間にも話して、ADDの本を読んでもらいました。

>768
禿しく同意。
いつでも何かが足らないんだよね。
770優しい名無しさん:03/02/28 16:21 ID:nLSEs6mM
ADDやADHDがそのまんまで楽に生きられる
世界があればいいのにな〜
771優しい名無しさん:03/02/28 20:46 ID:qYwl2x+w
>>770
アメリカとかわりと楽そうだな
772767:03/02/28 22:19 ID:TDQJCznk
最近、毎日、上司に怒られ、お前はだめだ、みたいなこともいってくる。
上の人事部とかに、うったえたい気持・・いくら仕事ができなくても
人格を傷つけることって、いってもいいものなのですか?
ADDはこの世にあわないと思う...
どこへいっても、さけられ、傷つけられる。親にも理解されないし。
773優しい名無しさん:03/02/28 22:38 ID:G0su/zj+
医師に相談した方が良いのかなぁ?
>>758みたいなことしょっちゅう言われるし、
同僚からもボケボケのレッテル貼られたし。
他の人は何で失敗しないんだろう。
皆さんは医者になんて切り出しましたか?
「異常に忘れっぽくて困ってる」とかですか?
774優しい名無しさん:03/02/28 23:35 ID:/o8TR3qo
>773
「頭ぼーっとして仕事やる気がしません。
仕事で叱られるのが怖くてたまりません。ADHDかも」
と言ったらリタリンくれますた
775優しい名無しさん:03/03/01 15:48 ID:8yw8g+GA
保守
776優しい名無しさん:03/03/01 17:12 ID:28KEx8Kf
>>758
禿堂
ほんと、なんともならん、
消えたいぜ全く。
オレは何のためにこの世にいるんだ、
落ち込むんじゃなくて、今は(今のこの瞬間は)
おこっている。
落ち込んでも、怒ってもどうしようもなく、
結局、落ち込む・・・・
ため息(ぐちばっかし)
777優しい名無しさん:03/03/02 01:14 ID:FT9ai71w
>>772
> 上の人事部とかに、うったえたい気持・・いくら仕事ができなくても
> 人格を傷つけることって、いってもいいものなのですか?

772は病院には行ってる?
随分つらい環境にいて、しんどい思いをしているみたいだ。
そういう時はカウンセリングを受けたり、抗うつ剤を処方して貰ったりすると
すこし楽になるかもしれないよ。

上司との相性が合わないんだろね・・・
上司は772に何を求めているのか、
どういう時に怒られるか、書き留めてみたりした?
778優しい名無しさん:03/03/02 01:35 ID:V9Xp1sG9
>>759
私も最近お客様放置プレイを2度もやってしまいました。

あとなんて言うか・・・プチ紛失多い。
部屋が汚いのも原因だけど、鍵、電話の子機、リモコン、
時計、眼鏡などの身につけるもの。
職場のものではカッターとかペンタブレットのペンとか、
たった今使ってたものを見失ったりしてそれが見つけられない。
それを探すための時間のロスがもう・・・
779優しい名無しさん:03/03/02 19:06 ID:2QvDm4iV
リモコン!
あれは無くなるとめちゃ困る。
寒い時に暖房のリモコン見つからないで、
布団にくるまり3日我慢した。
見かねた親に、新しいの買ってこいって言われた。(w
780優しい名無しさん:03/03/03 02:55 ID:MIhZbiSq
貧血症ってADHDに影響するでしょうか。
3年ほど前、ひどい貧血で医者通いしてたんですが
その頃ADHDの症状も悪化していった気が。
781優しい名無しさん:03/03/03 23:15 ID:NPZHRXcR
>>778
いえの中だったら、ちょっと大きめの「大事なものを入れる箱」
を一つ用意して、鍵などの大事なものを全部そこに放り込む
習慣をつけると良い。
782優しい名無しさん:03/03/03 23:29 ID:5GGwhTDH
また同じ本を2冊買ってしまった…家にあるのに忘れてるんだよなあ。
こうやってダブって買う物の多さで、ますます貧乏になっているようだ。
783優しい名無しさん:03/03/03 23:38 ID:bN8dME/E
この板を知って、人生のいろいろな疑問が一部解けました。オレ今まで宇宙人なのかと思ってたよ。オフ会とかあれば出たい。猛烈に。
784778:03/03/03 23:49 ID:vhMPIIl5
>>779
前の家でcdラジカセのリモコンなくした。多分知らない間に
捨てたんだと思う。そのまま未だに使ってます。
>>781
ありがとう。そうします。これはここと決めてしまえばなくなりにくいですしね。
785優しい名無しさん:03/03/04 00:00 ID:qiLStmiL
>>783
この板から派生したADHDのオフ会やってるみたいだから行ってみたら?
http://www22.brinkster.com/adhdadd/
786優しい名無しさん:03/03/04 00:04 ID:3wg4jxKn
仕事で、失敗が異常に多いから
何回も何回も確認してかなり時間がかかってしまって、
それでもミスしているという状況(鬱
4月から新入社員が入ってきて教える立場にならなきゃいけないのに
こんなんじゃ・・・先行き不安だよ〜(泣
787優しい名無しさん:03/03/04 07:40 ID:0qH/+g4g
あげ
788優しい名無しさん:03/03/04 19:51 ID:PznNa/wF
あげあげ
789優しい名無しさん:03/03/04 21:03 ID://Eaql8G
>>782
よくありますよね。何冊もおなじ本買うなぁ…わたしも。
人に話すとばかにされまくるけど( ´Д⊂ヽグスッ
買った時にカバーかけてもらうと絶対わかんなくなる!
でも、これってふつうの人でもあり得る話なんじゃないのかなぁ  どうですかね皆さん

ただ、本屋で“内容を確認してから”購入したのに、家にあった!ていうのは、
我ながらイカレてるとおもう。つまり、読んだはずの内容をすっかりわすれている、
もしくは読んでる時点で一切アタマに入ってないってことでしょ。あほのこみたい。

しかも、家にあるということも、しばらく絶って片付けとかしながら気付くの。。。
790優しい名無しさん:03/03/04 21:08 ID:LpEjX8cn
どんなに宿題があっても家に帰るとスッカリ忘れ、翌朝学校に行ってから真っ青になる。思えば小学生のときから記憶がありますが、三十を越えた今も同じことをしています。俺もうダメ。
791優しい名無しさん:03/03/04 21:16 ID:DLxo9jZR
>>786
新入社員って恐怖だわ。
入ったばかりでもみんなすぐに仕事を覚えて役に立つようになっていく。
自分が会社に入った頃と比べて、自分はなんて
のみこみが悪いんだろうと落ち込んでしまう。

もちろん自分が先輩だからわからないことがあったら
自分に聞いてきたりするわけで
そんな時にちゃんと先輩らしく教えられるか怪しい。
情けない事に新人相手にビビってしまう・・・。
792優しい名無しさん:03/03/04 21:19 ID:zaxD3qSZ
mi
793やさしい名無しさん:03/03/04 23:08 ID:0oxKdF/L
>>772,>>786
私も同じ状況です。ミスを指摘されることで、萎縮してしまい、
さらに状況を悪化させてしまったりします。そういう悪循環を
よく引き起こしてきました。

でも、3週間ぐらい前から薬を飲み始めて、前は嫌で仕方のなかった
仕事にも取りかかれるようになりました。飲み始めたばかりなので、
気のせい、っていうのも入ってるのかもしれません。あと、このスレを
読んで他人と同じ病に悩んでいることを知ることで、自分の中だけで
感情的に悩まなくなってきているせいかもしれません。

今後、このADDの症状が改善されていったら、それをまたここに
レポートしていきたいと思います。みなさんの参考になればうれしいです。
794優しい名無しさん:03/03/04 23:27 ID:0iM9hyO7
>>780
貧血とADHDが直接関係あるかはわからないけど
サプリメントのギンコバに「血流を良くして記憶力や集中力を高める」
みたいなことが書いてあったから
血の巡りが悪いとそういった部分が働きにくくなるのだと思う。
795名無し:03/03/04 23:30 ID:Hx7HusU7
仕事上でも、いろいろありすぎて・・ケアレスミスはおおいし、字は汚いし・・
あと、ADDだと思われるみなさん、こんなことってありませんか?
お金の管理ができなくて、月、十数万なんて、すぐ使ってしまう・・・
おしゃれが下手・・服を買っても、買ってもなんかださい・・・
まあ、肌が弱いから、着れる洋服も少ないんだけど。おしゃれ上手になってみたい・・
796優しい名無しさん:03/03/04 23:42 ID:4K4hLqZg
>>795
>おしゃれが下手・・服を買っても、買ってもなんかださい・・・

これは思い当たる…。
興味ないからお金もかけないし、流行にも疎い。
妹がそっち方面にうるさいから何かと口出ししてきて
あまりにもひどい格好にはならないで済んでいる…と思う。

妹がいなかったらいまだに10年前に買ったようなジーンズを
平気で履いてる人間だったかも(^^;)
797優しい名無しさん:03/03/05 00:32 ID:UhTpwoJl
>>795
私もおしゃれが下手です。
私の場合は服を買うのが面倒くさくて同じのばかり着てる状態です。
服を買うのって店員さんが寄ってきたり何かとエネルギーが必要だから
なかなか買えない。何日も続けて同じ服を着ないようにしてるけど
人目を気にしないのであれば何日同じの着てても平気だと思う、自分は。
ファッション雑誌とか読むといいな〜とか思うけど。
798優しい名無しさん:03/03/05 07:40 ID:X+gGhjsX
〉797 うわー。激しく共感です。服買うときにつきまとわれるから嫌なんだよね。いつも同じ組み合わせの服着てる俺。
799優しい名無しさん:03/03/05 11:23 ID:Usw9dDVU
私も服買うの苦手です。
人に会うためにちゃんとした格好しないといけない時は
しぶしぶ服屋にいくんだけど、何を買っていいのかわからない。
「これどうかな?」と選んでみても、「その服でなくてはならない理由」
が無いと、「やっぱり他のにしよう…」なんて思って決められない。
明日必要なのに、何軒も店回ってくたくたなのに、頭モーローと
してるのに決められないのです。
結局場当たり的な買い物して後で後悔。
800780:03/03/05 12:21 ID:LNIeE4ee
>>794
レスありがとうございます。
血の巡り・・・思いっきり悪いです。特に頭はいつもぼーっとして
現実感がないというか。
ADHDのおっちょこちょいとに貧血の症状が重なってしんどいです。
貧血だけは治そうと、鉄剤飲んでるんですけどね。
801優しい名無しさん:03/03/06 04:45 ID:vLe3n++v
先日病院で、初診時にやらされた心理テストの結果を聞いたが、
正式なテストをする必要もなく、ADD&ADHDの疑い濃厚と言われますた。
こんな簡単に診断されて良いのだろうか(クワラ
ちなみに初診一発目からリタもろてまつ。

漏れも服はすげー迷うので、Live逝用と日常用に分けて考えてる。
それでも日常用一着選ぶのに最低半日、Live逝用に至っては
一ヶ月近くは悩みまつね〜。
その場で衝動買い、更にカコヨク着てる友達がうらやますぃ(;´Д`)
802優しい名無しさん:03/03/06 06:45 ID:5LjL0Bpv
あげ295
803優しい名無しさん:03/03/06 07:05 ID:/cVLFO/k
素人質問ですが、リタリン飲むとどんな気分になるんですか?明らかに集中力が増して頭の中が整理しやすくなるのが実感できるとか・・・。甘いかな?
804優しい名無しさん :03/03/06 14:38 ID:iex5pvGd
俺もADHDで悩んでいます・・・

いや、正確には診断下っていないんですが、当てはまりすぎ・・
805804:03/03/06 15:12 ID:iex5pvGd
俺は怒られ、馬鹿にされ、呆れられるためだけにこの世に生を受けたのかな?

今は大学生だけど社会人になったら絶対>>758のようなことを連日言われるんだろうな。
「無能でも生きていきたい」と思うから毎日憂鬱になってため息ばかり出るのかな・・
806優しい名無しさん:03/03/06 17:16 ID:Uy0ZeR2L
>805
まあ、早まるな。
最初から、完璧な新入社員なんていない。
機転のきく要領のいい奴でもピントのずれた事やらかすもんだよ。
肝心なのは、ミスをした後の態度。
自信過剰な奴は怒られて逆切れして辞める奴が多い。
時間がかかっても、責任もってやり遂げる奴は、上司もちゃんと見てるモンだよ。
あとは、ガイシュツだと思うが自分の興味がある、自分に向いてると思う
職種を選ぶ事だね。(ADHDには、これ重要)
807優しい名無しさん:03/03/06 17:44 ID:evT71cgC
どんな職種が向いてるだろうか。俺は金融関係だけど、殆んど毎日火鍋の中にいるみたい。生きてるの嫌になるね。
808優しい名無しさん:03/03/06 18:05 ID:heWgcheA
>>807 金融はADHDじゃなくてもツラそうだ。
809優しい名無しさん:03/03/06 21:22 ID:hJzrPDe1
あげ 179
810優しい名無しさん:03/03/06 21:30 ID:ZfE0V4Qp
俺、漫画を除けば、始めから最後まで、一冊の本を読めたことがないんです。みなさんどうですか?
811優しい名無しさん:03/03/06 21:36 ID:caBspR0U
だれかオフ会情報教えて下さい。産まれてこの方、俺一人だと思ってた体験をみんなと共有して号泣したい。
812優しい名無しさん:03/03/06 21:39 ID:D1aX0Meu
>>811
どこに住んでるの?
わりと各地でオフ会やってると思うんだけど
813優しい名無しさん:03/03/06 21:44 ID:evT71cgC
都心〜千葉北西部なら参加できます。どこに情報あるんすか。
814優しい名無しさん:03/03/06 21:51 ID:5LjL0Bpv
考えればイマまでよくガンバってきたなと思われ、(T_T)(T_T)(T_T)
815優しい名無しさん:03/03/06 22:06 ID:D1aX0Meu
オフ会。
とりあえず>785のサイトで定期的にやってるみたい。

その他の個人サイトでもいくつかやってるとこあるんじゃない?
相性が合いそうなサイトの掲示板で書き込みしてみたら?
816優しい名無しさん:03/03/06 22:52 ID:fbIoVbJv
>>807
ずっと前、ITインストラクタでうまくいってる
ADHDの人がいたね。あとSEも、仕事内容に
よってはやっていけるみたい。
817優しい名無しさん:03/03/06 22:53 ID:fbIoVbJv
>>814
オレも時々そう思う。
818優しい名無しさん:03/03/06 23:23 ID:f/X1KuOY
ADHDは営業向きって言ってた人もいるよね

あとゲーム会社のプログラマなんかもいいと思う
以前つきあいのあったゲーム会社にそれっぽいヤシが
いぱーいいたもんで
819優しい名無しさん:03/03/07 00:29 ID:OXkpzMRE
>>816、818
たしかにそうかも。
私はゲーム系じゃないけどプログラマで自分に合った職業につけたと
思っています。
以前は事務でしたがADHD症状によりいづらくなりやめました。
今の仕事って正確さが求められる部分もあるけど基本的に
個人作業だし、まわりにそれっぽい人がけっこういるかも。
コンピュータについてはものすごく詳しいけどその他のことに
目がいかなくてヨレヨレの生活送ってる人とか。
これは会社によると思うけど。
820優しい名無しさん:03/03/07 02:24 ID:RtMqfHHG
自分はOL→グラフィックデザイナーっていう道を歩んでます。
一般事務のOL時代はダメOLで最悪。もうストレス溜まりまくり。
今は不器用ながらも地道に結果を出して、仕事に対する自信も取り戻してる。
単純作業でアベレージを求められる仕事より、819のいう様に、
個人作業の多い専門職とか技術職が向いてるじゃないかな。
821優しい名無しさん:03/03/07 10:34 ID:qhcVvNKA
すまん、一言

> ゲーム会社のプログラマ
ADHDとは無関係に地獄だぞ(苦笑
822優しい名無しさん :03/03/07 11:40 ID:KBqrkKro
俺、恐ろしく不器用だから技術職も無理ぽ
823優しい名無しさん:03/03/07 11:46 ID:fF8HdeqY
ADHDは事務には向かないらしいが、俺はそれでも事務しか無い気がする。対人恐怖で営業できないし
824優しい名無しさん:03/03/07 11:57 ID:s8rl4yXb
自分はPG向かなかったなー
825820:03/03/07 15:32 ID:9IeA8Kto
基本的にはどんな仕事でもADHD故に楽じゃないのは確かだと思う。
ただ、自分の経験では、
デザイン仕事の場合、最初のアイデアを出す段階では人より沢山ひらめきがでる感じだ。
しかし、それを形にしていく実作業においてはやはり困難みたい。
沢山あるアイデアを整理して、優先順位をつけ、時間内に形にしていく、、。
どんな仕事にも共通する能力だよね。ADHDは頭の中が整理されていない机の様なので、
手探りで進めるので、人より時間がかかる。いつ出来るか、自分自身もわからぬまま、
七転八倒しながら仕上げる。出来上がるまではホント、苦しい。
でも、出来上がったモノは、やっぱり、アイデアがよければ評価される。
作業がいくらスムーズで早くても、独創性の無い在りきたりな作品はつまらないから。
結局、努力が形となって残り、苦労が報われるので、
やり甲斐&自信を持ち続ける事が出来るみたい。

一般事務は、作業過程がいかにスムーズで正確かが評価されて、
仕上がった書類(結果)は他と大差ない。
だからどんなに苦労してもそれが形にならず、作業進行の能率の悪さだけが
残り、自信が無くなる・・・・。

結局、作業進行の能率より、仕事の結果が評価される、、、
(終わりよければ全てよし!)的な仕事程、向いてるって事かなぁ。
(PGのプレッシャーも、イタイほど解るっす。)
826優しい名無しさん:03/03/07 15:48 ID:uJoVFt9n
>>825
> デザイン仕事の場合、最初のアイデアを出す段階では人より沢山ひらめきがでる感じだ。
> しかし、それを形にしていく実作業においてはやはり困難みたい。
> 沢山あるアイデアを整理して、優先順位をつけ、時間内に形にしていく、、。
> どんな仕事にも共通する能力だよね。ADHDは頭の中が整理されていない机の様なので、
> 手探りで進めるので、人より時間がかかる。いつ出来るか、自分自身もわからぬまま、
> 七転八倒しながら仕上げる。出来上がるまではホント、苦しい。

涙が出るほどに同意。
ありきたりな出来上がりにはならないのはイイんだが、
湧き出たアイデアを物にしていく過程が死ぬほど苦しい。
頭の中が整理されてなくて、同業者にも
「どうしてそこまで苦しむのか理解できない」と言われる。
形にするところで毎回、自分の脳の構造と死闘だ。
手探りで、人より時間がかかって、いつ仕上がるかわからない。
同じだよ!つД`)
827優しい名無しさん:03/03/07 20:55 ID:IfnCIcHB
営業や簡単な接客が向いてるらしいが鬱を併発してるとどうにもならん。
828優しい名無しさん:03/03/07 21:25 ID:XStgY+0K
鬱が治るまでは、ひたすら寝てるしかないわな。
827さん、頑張って寝てください。
829優しい名無しさん:03/03/07 22:43 ID:/BFAU4NL
.>825
私も同じです。デザイン関係ですが、
アイデアはたくさんあるのに詰めが甘いです・・
仕上がるまでは、時間がかかります。
そして仕上がる前にあきてしまうことがあります。
誤字、誤読もおおいし。
デザインの仕事に限らず、仕事にはコミニュケーション能力が必要です。
相手の要望にこたえられるかどうかというプレッシャーで
いつも緊張します。
どんなにすぐれたアイデアでも他者(クラ)ののぞむもので
なくては仕事になりません。ときどき自分のアイデアにおぼれ
暴走してしまってチガウものを作ってしまうこともあります。
それからはチェックをマメにするようにしてます。
聞き逃しのないように、メモはかならずとるし、くどいかな?
とおもわれても、確認を忘れないようにしています。
デザインセンスはそこそこでも、確実にあげてくれる人を会社は望んで
いると思います。
わたしはその逆かな。。。
でもでも
ADHD的な欠点をおぎなえるほどの才能があるのだろーか・・・考えてしまいまつ。


830優しい名無しさん:03/03/07 22:53 ID:/BFAU4NL
829デス
期限のある仕事じゃないんだけど、企画したデータをいれたMO
を部屋内でなくしてしまったよん!
家でやろうなどとおもって(結局手付かずなくせに)
いまさがしてるけどまったく見当がつかない
こういう中途半端なアイデアがたくさんある(T_T)
831優しい名無しさん:03/03/07 23:14 ID:1D41Zzht
あなた方は私ですか!
私もアイデアをものにする過程の苦しみが並じゃないです。
せっかくいいアイデアだったのに、途中で止めてしまうことがやたらに多い・・・
もったいないよ。
そしてやっぱりコミュニケーション能力のなさで足を引っ張られます。

>>829
>デザインセンスはそこそこでも、確実にあげてくれる人を会社は望んで
>いると思います。
>わたしはその逆かな。。。
>でもでも
>ADHD的な欠点をおぎなえるほどの才能があるのだろーか・・・考えてしまいまつ。

そうなんだよね。
欠点を補えるほどの抜きん出た才能がない限りは、時間やクオリティが安定してて
確実な仕事をする人の方が社会では求められてる・・・
自分よりセンスがあって仕上がりが良くて
仕事も速い人を見るたびに自信なくしてしまう。。・゚・(ノД`)・゚・。 シカモ イパーイ イル...

それはそうと、MO見つかるといいね。
私もよく時間ないのに物探しして焦るよ・・・
832825:03/03/07 23:40 ID:Dslb+0YI
>829
>デザインの仕事に限らず、仕事にはコミニュケーション能力が必要です。
>相手の要望にこたえられるかどうかというプレッシャーでいつも緊張します。
凄いわかりますYO!私も、同じ苦労した。>826さんじゃないが、泣ける程わかる。
でも経験値があがると、それらもこなせる事も多くなるみたい。
自分はデザイン15年やって、何度も挫折しかかって、自信がついたのは、ここ5〜6年。
以前OLも経験して、いかに事務雑用が向かないか身にしみてるから、OLには戻らない。
ってか、多分戻れない。(w
結局こういう仕事が自分にベストだと思いました。
ただ、そうなる前に、自分を追いつめて体を壊したりしないでね。
・・・というのが、同じ悩みを持つ人達への気持ちです。
833828=830:03/03/08 00:20 ID:X1xTop88
>>831
>自分よりセンスがあって仕上がりが良くて
>仕事も速い人を見るたびに自信なくしてしまう。。・゚・(ノД`)・゚・。 シカモ イパーイ イル...
禿同〜。
私のひらめきってスゴイ!<>私なんて・・・のくりかえし。
いそがしい脳〜。
でも他の人はどうあれ自分にしかできないこともきっとある〜と思う。
淡々とまったりとやっていきまそー。
人間関係うまくいってる要領のいい人、
仕事がはやい人をよく観察して学ぶという手も。千分の1ミリでも。
MOの件心配してくれてサンクス。
もう会社のものは持ち帰らないと心に決める。
悪意はないけどばれたらと思うと冷や汗もの。
会社かちいさいので雑務も多く、頭のなかは
いっつも眠くて、事務仕事してるときは死んでるのに
デザイン考えてる時は薬なしでも冴えわたたってる!
(あくまで自分の基準だけど)
ドーパミンがでてるのだろうか。

834もうだめぽ さん:03/03/08 01:48 ID:jlehUVcK
今日も上司に無能扱いされたので自殺しまつ……
835優しい名無しさん:03/03/08 03:15 ID:73zfWoXU
834さん

自分の性格と仲良く、
のんびり焦らず生きた方がいいですよ!
ADHDの人は、弱さを知っているので、
基本的に優しいと思っていますよ!
自分のことをさておき、
他人のことをやさしく包めるゆとりが
他人に求められるあり方につながりますよ!
発想力で人助けできこともあるのでは!
無理せず、お茶して!ゆっくりと!
836優しい名無しさん:03/03/08 11:39 ID:95PZ/IWk
>834
部下を追い込む上司の方が、無能だわな。
アホ上司。
837優しい名無しさん :03/03/08 13:55 ID:I6NTRME5
>>834

安心しろ。俺がワーストサラリーマンだから・゜・(ノД`)・゜・。
838優しい名無しさん:03/03/08 19:52 ID:DyNjbjvl
ワーストは俺ぽ。女に生まれてればよかった。男で無能だと辛い
839優しい名無しさん:03/03/08 20:36 ID:ka/oUO9y
ある本に「TというADHD患者はフリーのカメラマンをしていて云々・・・・」と
あった。オレもなってみたいがそんな余裕はねえ・・・・・・(ノД`)
840優しい名無しさん:03/03/08 23:52 ID:N898BiqE
>838
男の無能は女のブサイクと同じくらい辛い菜
841優しい名無しさん:03/03/09 03:37 ID:kGUATk7M
あげ
842優しい名無しさん:03/03/09 04:29 ID:M8kKG45S
>>833
>私のひらめきってスゴイ!<>私なんて・・・のくりかえし。

↑これ、すごーいわかります。
いろいろ思いつくのはいいんだけど、それを形にするのって
地道で骨の折れる作業だからADHDには苦行そのもの。

でも一番辛かったのは自分のミスで会社に100万くらい損させちゃったこと。
よく首にならなかったなー。かばってくれた上司には本当に感謝です。
でもこの時のこと思い出すと今でも苦しくて金縛り状態になります。


843優しい名無しさん:03/03/09 09:05 ID:ZL61p+zZ
〉〉842 俺もつい最近同じ経験をしました(俺も100万位)。でも上司はかばってくれずに、来週とばされます。でも今ではかえってサバサバしてるけど。今の同僚の前から消えたい。
844優しい名無しさん:03/03/09 13:15 ID:11wSAv20
>842
>アイデアを形にするのって地道で骨の折れる作業だからADHDには苦行そのもの。
今糸井重里の「海馬/脳は疲れない」って本を読んでます。
以下、長文なので、興味の無い人はスミマセンが読み飛ばして。。。

この本はADHDとは関係なく普通の人の脳についての話なんですが、
ADHD故の壁を乗り越える沢山のヒントが詰まってて、ちょっと興奮気味に読んでます(w
読み終わってから、整理して書き込もうとおもったんだけど。。。忘れないうちに書きます。

まず、アイデアを形にするには、
1.頭に浮かんだアイデアに関する雑多な情報の整理。
2.整理したアイデアに優先順位をつけて、いらない情報は一旦排除。
3.それを処理する過程を時系列に並べ、所要時間を予測して、エネルギー配分を決め、スケジュールをたてる。

というプロセスが必要だけど、これが全て大〜〜の苦手。
頭の中に無秩序に浮かぶ雑多な情報とアイデアが混沌として、いつまでもセレクトできない。
セレクトしようとすると雑多な情報に邪魔される。(片付けの途中で日記を読みだしたり、別の事に注意がいってしまう。
また、アイデア自体に集中できず、別の視点で見てしまう事によって、元のアイデアが何だったか解らなくなる。。等)
それが時間のロスにつながり、ミスに繋がり、完成度の低さに繋がる。
845844:03/03/09 13:17 ID:11wSAv20
上記の3つの必須作業を一般人と同じ様にするには、ハンディがありすぎるんです。
じゃ、ADHDのいい所を活用してハンディをカバーできないか?
ADHDは比較的、アイデアを出すのは得意で、自由な閃きの作業にはそれ程ストレスを感じません。
それを逆手にとって、アイデアを沢山出しまくるんです。そこで次がポイント!
それをいきなり整理しません。(この場合の整理とは優先順位をつける篩い分け)
次はそれらのアイデアを並べ、共通点を考えます。一見無関係なモノ同士の連想ゲームです。
これは結構好きな人が多いと思う。
そこで関係ないアイデアを関連づける事によって、漠然としたアイデアが具体的な輪郭を見せてきます。

そうすると、結果的にいらない情報が頭の片隅で影をひそめ、作業のイメージが具体化します。
作業自体は相変わらず、無計画で混沌としていますが、最終目標のアイデアがより具体的にイメージされてるので、
いきずまったり横道にそれても、見失う事なく軌道修正が早く取れる様になります。。。
846844:03/03/09 13:18 ID:11wSAv20
以上は言い換えると「物事を関連付けて推理する力を利用する」という事です。
普通、脳はその「物事を〜推理する力」が30歳を越えると爆発的に増えるそうです。
これを読んで実体験で思いあたる節が沢山ありました。(今36歳 ^^;)
で、ADHDの自分に置き換え考えてみると、結局20代の時は、閃いた沢山のアイデアが無関係のまま散らかっていたために、
具体的に生かす事が出来なかったんだ。と思い当たりました。
そうなると、関連付ける素材(アイデア)が一杯あった方が有利です。
・・・で、20代の方も、そこで諦めず、雑多なアイデアを関連付けて生かす事に思考を転化させれば可能性が開けると思うんです。

「雑多なアイデアを関連付けて生かす事」これは即ち、クリエイティブ(創造する)という事です。

どうでしょうか?
簡単に言って、実際はそう上手くいかない事も沢山ありますが、自分の人生を振り返ると今の仮説に確かな手応えがあるんですよね。
まだ読みおわってもいないので、先走りしてる部分もあると思いますが、これがヒントになって新しい発見があれば嬉しいです。
また、私の説明がヘタで「なんのこっちゃ??」と思う方もいると思いますが、取りあえず、
上記の本は読んでてADHDの人も元気が出ますので、興味があったら読んでみては?(念のため、本の関係者じゃないよ。)
______長文スマソ______
847844:03/03/09 13:22 ID:11wSAv20
追記___
ADHD独自の対処法については、本に書いてありません。
(その部分はADHDの自分に照らし合わせた仮説なんで、ご了承ください)
848優しい名無しさん:03/03/09 13:54 ID:axccC13L
>>844-847

物を作る仕事ならともかく事務作業の場合はどうするの?
あれはアイデアも何も決められた手順を正確にこなすことが大事になるけど・・・
849優しい名無しさん:03/03/09 15:02 ID:BJKvmePn
もうだめぽ
850優しい名無しさん:03/03/09 16:24 ID:ovPT6yIu
>>844-847
KJ法っぽいっすね。
851優しい名無しさん:03/03/09 18:32 ID:309mnZmM
あげ
852優しい名無しさん:03/03/09 20:23 ID:D1IfE+6e
>>845
情報アリガトウ!言ってることよくわかります。
私はまだ20代の若輩者なんで先輩の意見として拝聴いたしますた。


> それを逆手にとって、アイデアを沢山出しまくるんです。そこで次がポイント!
> それをいきなり整理しません。(この場合の整理とは優先順位をつける篩い分け)
> 次はそれらのアイデアを並べ、共通点を考えます。一見無関係なモノ同士の連想ゲームです。
> そこで関係ないアイデアを関連づける事によって、漠然としたアイデアが具体的な輪郭を見せてきます。
>
> そうすると、結果的にいらない情報が頭の片隅で影をひそめ、作業のイメージが具体化します。
> 作業自体は相変わらず、無計画で混沌としていますが、最終目標のアイデアがより具体的にイメージされてるので、
> いきずまったり横道にそれても、見失う事なく軌道修正が早く取れる様になります。。。

私が使ってるのはまさにこの方法。つうかこの方法でしか物が作れない。最初からこれだけしかない。
んでこのやり方、これこそが死ぬ程苦しい・・・と思うのは私だけ?
全部がイメージでの作業になるんで、毎度毎度脳内がゴッチャゴチャになり四苦八苦の七転八倒であります。
でもこのやり方しか自分にはわからない。

イメージとかあやふやなもんでなく時間とかスケジュール、優先順位とかのもっとはっきりとした指標がほすい。
>>544の1.2.3.、とくに3があり得ないほど苦手なんだが、これを身につけたいって思ってた。
ADHDでない人はけっこう自然にこれやってるよね。便利な脳の仕組みだなァと思う。

844さんの考え読んで、ADHDなら苦手な方法をむりして身につけるよう頑張るよりも、今までの方法を極めた方が
いいんだろうかって思った。どうなんだろ?
853優しい名無しさん:03/03/09 22:37 ID:/8xidORh
あげ
854優しい名無しさん:03/03/09 23:22 ID:axccC13L
劣等感抱いてる人いませんか?
855優しい名無しさん:03/03/09 23:33 ID:p1eNMdgS
>854
どんな劣等感?
856844-847:03/03/10 00:10 ID:7Sr0i0Vo
>848
ADHD完全攻略法を見つけた訳ではないので・・・。ごめんね。
844-847は、ADHDの障害を壁に例えると、その壁をぶち壊して前へ進むのは大変困難なので、
一旦壁に背を向けて、見通しのいい方向に進んでみたらどうかな?という事です。
案外、壁を壊すより早く先に進めるかもしれない・・。発想の転換に新しい可能性があるかも知れないという話でした。

>852
>イメージとかあやふやなもんでなく時間とかスケジュール、優先順位とかのもっとはっきりとした指標がほすい。
これについては、色んな所で既出だと思うのですが、
●まず、やるべき事を思いつくまま書きだしてみる。
●処理しなければならない問題が10個あったら、それをまとめて解決しようとせずに、別々にして一個ずつかたづける。
一つ一つの問題は割と単純で処理が難しくないので結果的に全部できる。
●1時間かかる仕事なら、目標時間を10分刻みに設定して10分でできる範囲のものから手をつけていく。

・・・・以上、頭ではわかるけど、取っかかりから実行困難なんで、苦労してるんですけどね。(ニガワラ)

でも、それらを含め、
何度がんばっても上手くいかなかったり、失敗したりすると凹みますが、
それが重要な経験となって、後で役にたつそうです。
そして、今できなくて苦しんでる事が、克服できる可能性があります。
そういう潜在能力を脳は元々秘めてるそうです。
信じ難く、定番の一般論に聞こえますが、過去を振り返ると結構実感する真理でもあります。

正直いって自分は、今でも結構四苦八苦してるし、しょっちゅう音をあげてますが、
今までの苦労は報われる、思ったより見通しが明るいかも、、、です。
本に書いてある内容の1%位しか説明できていないのが、口惜しいですが・・・。
857優しい名無しさん:03/03/10 00:33 ID:7Sr0i0Vo
>850
KJ法って何ですか?
858優しい名無しさん:03/03/10 06:01 ID:XbZkS/7b
コーチングやカウンセリングなどの方法で大きく変化したという
体験のある人はいないでしょうか?
私は投薬治療でほとんど変化がないので、どうしたものかと…
多少出費をしてでも第三者に自己マネジメントを俯瞰で見てもらおうかと思案中です。
859優しい名無しさん:03/03/10 14:07 ID:gR9V9gJG
>>857
Yahoo!とかGoogleとかで検索してみてください。
いっぱい出てきます。
860優しい名無しさん:03/03/10 19:41 ID:8sblVxw7
今日も会社で馬頭されますた
861優しい名無しさん:03/03/10 21:11 ID:UpjPQWpD
精神科の先生に
「異常にケアレスミスが多いのでADDを疑っているのですが」
と聞いたところ、
「違うんじゃないの?」と即答でした。
「何時も遅刻してしまう人が、病院に来て治療してくれとは言わない。
そう言う人は30分早く家を出れば良いから。
ミスが多いなら確認の作業をしっかりやれば良いんじゃないの?」
という説明を受けました。
なんか自分が馬鹿みたいな気分になりました。

普通にミスが多いだけで病院に来るわけ無いだろ、
一言目が全症状だと思われたんだろうか?
ろくに質問もされなかったのが気がかり。
まぁ、自分はADDでも何でも無く、
能力を出し切っているのに間抜けで馬鹿にされる人間だと。
なんかもういやだ。
862オレ的方法:03/03/10 21:37 ID:jqmwfxFE
オレ、最近、『心の中で声を出して考えたり、本を読んだり』してます。オレ、なんでもすぐ忘れる性質だったけど、こうすると記憶に残って考えをまとめやすいです。オレだけかな?こーゆーの。
863名無し:03/03/10 23:10 ID:CLk11+ne
861さん。日本ではADDは、精神科医でさへ知られていません。精神科へは、2回しか
いったことあるけど、調べておくわって。つぎ行ったら、子供の障害だよで、すまされました。
ばかみたいでした。精神科なんて、頭いいから、できない人の気持なんて、わかるわけなくて、
精神科医と、皮膚科医だけは、信用できません。あんなの医者だと思いません。
薬をすすめるだけで。
リタリンほしいわけではなくて、小さいころから今まで味わった、数えきれないほどの屈辱を、
知りたいだけなのに。前頭葉が普通の人より、働きが悪いのか、調べたい。
864優しい名無しさん:03/03/11 00:24 ID:MO76Qkca
以外とデザさん多いんですね。
私もデザインやってますがもう向いてない気がしてきました。
他のレスのデザさんと同じ形にしていく作業が苦痛。
そもそもデザインというものを全然理解してない気がします。
性格も災いして、自分のアイデアが全然よく見えなくて出せません。
評価されることがあっても自分自身これで良いの?と言う思いが強くて素直に喜べません。
才能が元々ないんだとおもいます。それをカバーする根気や几帳面さもないし。
父親に昔おまえは器用貧乏だと言われましたが、まさに器用貧乏。
もう辞めようかと思いつつ他に何も出来ないし、OLなんてもっての外だし。
いっそ勉強しなおしたいんですけど、仕事しながらはなかなか難しいですね。
甘えかもしれませんが。
目の前に実践というなの勉強の場があるにも関わらず情けないです。
目下鬱状態がつづいてて通院してます。
ADDに関しては未受診ですが今の医者に相談するかどうかでも迷います。
863さんのような話をよく聞きますしね。
865優しい名無しさん:03/03/11 01:12 ID:AUO5WX2o
いっそのこと渡米したい。

ADHD後進国だもんな日本は。
866優しい名無しさん:03/03/11 02:30 ID:8Jld9PBh
つい最近までPGだった。
入社して年を重ねるごとにでかいモジュールを受け持つようになっていき、
徐々にトレース(ソースコードを追っかける作業)でワケがわからなくなって
いった。。分岐がいくつもでてくると頭で整理できなくなる。
完全にテンパってる状態に何度もあって、単純なことも解らなってしまい
しまいにゃ「お前、正真正銘のバカか?」「何年やってるんだ?」とののしられまくり。
いかに今まで周りにフォローされてたかがわかった。。。
今はもう辞めてしまってよかったと思っている。

PGにすらなれなかったよ俺は・゚・(ノД`)・゚・
867優しい名無しさん:03/03/11 03:04 ID:HXM117Bl
デザイン系、パソコン系関連のお仕事の人多いんですね。
私も以前デザイン系のバイトをしていました。
当時は辛かった事も多いけど、振り返ると一番遣り甲斐が
あって向いていた。それからやはりまわりに同類の人種が多く人間関係が楽だった。

今は事務職だが向いていなすぎで、何度も泣いた(自分の阿呆さに・・・)
事務職と受付なので臨機応変な態度が臨まれる。
「これとこれはどういう計算でこの金額ですか?」とかきかれると
頭真っ白になってしまう。(本来ならクビかも)
今は会社の運営も良く安定した給料や形態ですが自分の事務能力のなさに
やはり手作業のような仕事を目指したいと悩み中です。
デザインの会社にいる人は私から見ると羨ましいです。大袈裟に言うと
給料が半分になっても、事務職を辞めてデザイン系に入りたい位です。

この間念願のイラストの仕事が入ったのでえらい張り切りで描いた・・・が、
みなさんと同様、描くまでに物凄い迷路に入り込んだように労力を使い、
締め切りぎりぎりに凄い緊張感で描く。絵はなんとか気に入るものが仕上がった。
が、指定の大きさと違うものを仕上げた・・(事務でなくてもこういうところで
ミスをする)相手のファックス番号を間違えてなんどもラフを送った。
決して気合がないのではなくて、空回りしてしまうんだよねえ・・・
なんとか仕事は終ったけど、この人抜けてるなあと担当の人思っただろうな。
868優しい名無しさん:03/03/11 10:33 ID:lRiziy+Y
俺、そういうアイデア系の仕事も向かないなぁ
869優しい名無しさん:03/03/11 20:04 ID:u+086FFB
>868
クリエイティブ系ではなくても、打ち込みとかパソコン使った仕事は?
870868:03/03/11 23:40 ID:lRiziy+Y
>>869

とりあえず自殺しまつ・・・
871優しい名無しさん:03/03/12 00:01 ID:BuNuKpra
死ね。死ぬ勇気ない癖に。
872優しい名無しさん:03/03/12 00:15 ID:haAJ62zp
あたしも小さい頃から物忘れが激しい、そして部屋の片づけがどうしてもできなくて
親に物凄い暴力振るわれますた。
忘れ物が多すぎで先生にも見放されたし。
社会人になってからは毎日何か一つ以上はミスをして怒られまくり、
仕事を家にまで持って帰って何度もチェックをしても全然効果なし。
車を運転したら殺人犯しそうになるのは日常茶飯事。
気をつけているのに。頑張ってるのに・・・
自分は駄目な奴なんだとずーっと責め続けてきますた。
今は月給8万弱のフリーター(30才過ぎ)なのですが、
たまたま今の職場(スーパー)と相性が良いのか・・・ノルマの課せられない接客の仕事は楽しくて
上司にも「長く働いて欲しい」と言ってもらえるようになりますた。
ところで「ADHDやADDはひらめきの仕事が得意」「お金の使い方が下手」とは必ずしも限らないんじゃないかなぁ。
色々な人がいるようにADHDやADDの人にも色々なタイプがあると思うし。
あたしは計算はもちろんデザインの仕事は苦手です。だから細かい仕事は任せてもらえないけど
接客態度は上司も認めてくれるので自信持てるようになりました。
あと「お金をかけないで楽しく暮らす」って事をそれこそ夜も寝ないで考えるのが大好きで
安月給で一人暮らしなのに普通に生活できてるし貯金までして升。
ADDでなかったら今の楽しい生活はなかった鴨。
今の生活が楽しいのは過去に辛い思いをいっぱいしてきたから鴨。

>868
時間かかるかもだけど必ず自分に合った仕事やライフスタイルが見つかる。
ADHDやADDは普通の人みたいに何でも今日にはこなせないけど
得意分野には普通の人以上に凄い才能を発揮できると思う。
自殺しないでがんがれ。



長くなってスマソ。
873優しい名無しさん :03/03/12 12:07 ID:fQ3YFuOu
自分は今年の4月から国U行政職で働くんですけど、うまくできるか不安です。

ADHDの人間には事務は向かないってこのスレで何度も言われているので・・・
事務が得意なADHDの人はいないのかな?
874優しい名無しさん:03/03/12 13:44 ID:Fw8oi9MU
>>873
う〜む、人によると思います。
それにしても国Uとはスゴイですね・・・・・・。

875873:03/03/12 17:56 ID:fQ3YFuOu
>>874

全然すごくないですよ。地方上級ならともかく国家U種は大東亜帝国レベルの大学の方(失礼!)でも受かってますし。

公務員板で聞いたら、公社化した郵政とは違うので、ミス連発でもクビにはならないらしいですが、そういう人は厳しい虐めをされて依願退職に追い込まれるらしいでつ・・

876優しい名無しさん:03/03/12 21:03 ID:UkC5ueDX
ADHDに向かない職業ってなんでしょう

ウェイター、ウェイトレス系は絶対向いてないですよね
877優しい名無しさん:03/03/12 22:16 ID:h9NijFf3
>>862
おれもやってるよ。てか、普通のことかと思ったが・・・。

>>863
大人のADD/ADHDはアメリカですら比較的最近認められたものなので、
医学後進国(wの日本では認知されてなくてもしょうがない・・・と思うしか
ないのかもしれん・・・。

>>876
あとは、このスレでは事務がよくあがっています。
878866:03/03/13 01:22 ID:CQpz5isW
事務職やってて困ってる人に質問。

仕事していて具体的にどんな失敗をする?
今までやってた仕事が向いていなかったので「事務職が向いてるんだろーな」と
思っていたんだけど、この板読んでてだんだん不安になってきた。。。

基本的にパターン化された作業をこなしていくのが向いていると思ってたもんで。。
879優しい名無しさん:03/03/13 02:08 ID:JmuHlWTI
やっと確定申告終わったよう!!!
2回目だからだいぶわかってきたけど多分来年はまた忘れるわな。
でも確定申告の準備をするまでにものすごい時間を費やしたよ。
やる気になるまでが大変だった・・・やる気になっても大変だった。
毎年苦痛だけど、税理士雇うほど所得がない。
880優しい名無しさん:03/03/13 05:35 ID:u79AJnw7
>>879
私は忘れないようマニュアル作りました。
でも作ったことを忘れそう・・・w
881優しい名無しさん:03/03/13 07:31 ID:tf3K/8VI
あげ
882優しい名無しさん :03/03/13 13:17 ID:0SDj3V1b
自動車教習でも怒られてばかり・・・・・
883優しい名無しさん:03/03/13 16:32 ID:9yS83wZ+
>882
私も怒られまくりました。
怒られるとよけい焦って、判断力なくなるのに・・・
まあ、ADD/ADHDに運転は向きませんね
884優しい名無しさん:03/03/13 16:33 ID:/WOewAm7
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
885882:03/03/13 17:56 ID:0SDj3V1b
>>883

そうですね・・・というか俺は本当に注意力散漫なので、これから社会に出て働く自信がないです。
これまでも、散々罵倒や嘲笑を受けてきたので・・・これからも叱られてばかりの人生なんだろうな、
と思うと憂鬱になります

実際このスレでも会社内で叱責を受けている人が多いみたいですし・・・
886優しい名無しさん:03/03/13 18:07 ID:F5TuuS61
いっそ知的障害者に生まれればよかったよ。もしくはどんな屈辱・嘲笑にも耐え得る強靱な精神が欲しい。無能で精神が打たれ弱いから毎日死にたくなる
887あの世への名無しさん:03/03/13 18:17 ID:N3rcahuq
このスレの皆で自殺しましょうよ!一人だと淋しいから……
888優しい名無しさん:03/03/13 18:37 ID:q9w3sygL
今日は病院へ逝って白黒はっきり付けてもらおうと思ったのだが、
出かける時にゴチャゴチャやってたせいで、出発が予定より1時間遅れた。
結局病院へ付いたのは受付時間の終了3分後でした。
このくそ急いでる時にまったく俺は。ショボーン
889優しい名無しさん:03/03/13 18:51 ID:ji9Mnh7I
俺はADHDなのかそれともただの怠け者なんだろうか
890優しい名無しさん:03/03/13 23:33 ID:GxOu+yoZ
半年くらい前、この病気をテレビでやってた。すごく大変な病気だと思った。
一応、病院で前頭葉?を大きくする薬をくれて少し大きくなってた(その人)。
なんか今、「かたづけられない人々」みたいので、どっかのおばさんとか出ているけど
あれのどれくらいが、この病気なのかと考えているがよく分からん。
まわりから見たら、「ほんとにあいつ頭おかしいんじゃねぇの?」って言われてしまう
のもよく分かった。
おれとしては、ただかたづけられない人とこの病気の人を一緒にしようとしている
テレビはよくないと考えるが、どうなんだ?

これは病気です。でも知らない人の方が多いし、
これを全国に知ってもらうのがいいと思う。
ただ絶対に「ただの怠け者」でしょ?って言う馬鹿がいるのも事実です。
どうか、少しでも良くなるよう、祈る。

>>863
医者自体が医師免許さえあれば、どんな科でもできる。つまり、国家試験では
共通のことしかやらず、それから精神科であれば精神科についての勉強をするわけで
頭がいいというよりは、その人が勉強しないか、他人の心を読めない人ってこと。
べつに頭がいい人だから馬鹿ってわけではないと思うので、そこ誤解しないように願う。
891名無し:03/03/13 23:55 ID:KbzDzVrx
銀行員やってすが、あまりにむいてなさに、鬱になってしまいます。
事務職って、細かくて、単調・・・つまらないし、ケアレスミスで毎日おこられるし。
私は、デザイン系はだめですね。才能がないから。
やってて楽しかった仕事は、昔、バイトでやっていた、バレンタインのラッピング。
毎日、バイト先はかわるし、接客は好きだし。包むのも、ちょっとしたらできるようになって。
雑貨屋とかがいいのかなあ。とにかく、事務をしてても、回りに迷惑かけるだけだし。
いじめられるしね。
892優しい名無しさん:03/03/14 00:01 ID:4W0B78Fm

事務の才能がもの凄く長けている奴の方が、虚しいと思うが


所詮は事務でしょ
893優しい名無しさん:03/03/14 00:04 ID:4W0B78Fm
昔バイトで行った出版社で、ハンコ押しがもの凄く早い人がいた。
10秒間に30枚くらい押すんだよね。
それを30分くらいやってんの。

彼はさながらハンコ押しマシーンのようだった
894優しい名無しさん:03/03/14 01:42 ID:1BR7eoCY
今 24ですが 多動がすごくてこまってます 5分もじっとしてられないです。
興味があることには、凄く集中できますけど...

小学校の時が全盛期で、先生の言うこと気かなくて泣かしてました。 

で 落ち着きがない人は、どんな仕事してるのでしょうか?
履歴書とか殆ど書いたことないんです。
未診断なのでこの病気かは判断できませんけど
895優しい名無しさん:03/03/14 02:40 ID:O/8CNQP4
でも事務さえも満足に出来ない自分が悲しい…
なんでこんなにケアレスミスが多いんだろう。
女の上司は感情出やすいから自分のせいで不愉快になっているのが伝わって鬱倍増…
896 :03/03/14 03:52 ID:pV7jhyWr
>>894 
>で 落ち着きがない人は、どんな仕事してるのでしょうか?


ある本にはフリーのカメラマンとか書いてあった。
897優しい名無しさん:03/03/14 10:09 ID:bTfqSs2M
>>893
むしろ、ハンコ押しマシーンになる方がADHD向けだと思われ。

マシーンでできるならパソコンで十分。
事務のつらさは、細かく判断しなければならないことが散らばっていて、ミスが許されないことだと思う。
898優しい名無しさん :03/03/14 11:39 ID:5g+acmUK
                    
899優しい名無しさん:03/03/14 12:13 ID:Wsrm+UOr
さ、今から大学まで叱られに行くか・・・。
こんな俺を卒業させてくれるんだからなあ。
怒られるくらいは我慢せんといかんか・・・。

でもやっぱり嫌だなあ・・・。
900900!:03/03/14 13:15 ID:5g+acmUK
>>899

何で叱られるの?
901まだ大学に行ってない899:03/03/14 13:23 ID:Wsrm+UOr
余裕がなくって大学行ってない時期があってさ。
そんなときに限って教務課から呼び出しかかってた。
ここ何日か調子がいいから、久しぶりに大学行くけど
やっぱり嫌だなあ。
902優しい名無しさん:03/03/14 14:00 ID:AvFPLGTy
>>894
禅寺で修行してみるとか・・・
903900:03/03/14 15:00 ID:5g+acmUK
>>901

そうかー大変だな。俺も大学卒業したら練炭たいて自殺するつもり。
やっぱりADHDが生きるには辛い社会だと思うし・・・職場で連日怒鳴られて自分を見失うぐらいならいっそね・・
904優しい名無しさん:03/03/14 17:21 ID:q03HWhAL
>903
大学行けたんなら社会でもやっていけるよ
905優しい名無しさん:03/03/14 17:38 ID:JLv39oFa
>894
多動の人は、良く言えばエネルギッシュってことなんで、
そのエネルギッシュさを生かせる職業に就くのがいいだろうね。
好きなことには集中できるってことなんでその方向で、刺激の多い職種がいいかも。
「片づけられない人のための仕事の本」とか「さあどうやってお金を稼ごう?」あたりを
読んでみることをオススメー。

>903-904
まあ現在大学でどの程度やっていけてるかにもよるだろうけどね。
とりあえず自殺とかマジで考えてしまう人は、ADHD以前に鬱なので、
病院に行って抗うつ剤処方してもらいましょう。
906優しい名無しさん:03/03/14 19:14 ID:bEJWIU8b
つかさ。沢山本も読んだし人の話も聞いた。
何より人生必死にやってきた。
だがもう結論出てるんだ

何をやってもだめ
どんな仕事も、最終的にはできない
家事もできなければ子育てもできない(しかも子供に遺伝する)
リタ飲めばというけど段々きかなくなり金もかかる
働けないから年金も納められず障害者年金は受けられない
出来るのは生活保護を受けながら死ぬ日を待ちつつ
フラフラさまようことだけ
何かそれぞれに幸運が無い限り全員こうなるんだよ

これが現実なんだよ!

自分だって練炭を買おうか毎日悩むよ
なんでこんな障害持って生まれてきたんだ
なんで働けないんだ
なんで生涯責められながら鬱病になって惨めな暮らしをしなければならないんだ
こんなに必死にやってるのに
なまじ物事が分かり過ぎるばっかりに
慰めではなくどうすればいいのか道が欲しい

だがそんなもの ただの一つもなかった

早く死にたい
生まれてこなければ良かった
907優しい名無しさん:03/03/14 20:32 ID:3adDXtSm
ADD、ADHDには治療方がないのか?
完治は無理でも和らげるくらいのことはできないのか?
908優しい名無しさん:03/03/14 20:52 ID:bEJWIU8b
ない
909903:03/03/14 20:52 ID:5g+acmUK
>>906

>何をやってもだめ
>なんで生涯責められながら鬱病になって惨めな暮らしをしなければならないんだ

共感いたします
910優しい名無しさん:03/03/14 20:59 ID:FPbPURNw
ADHDの原因って何なんでしょうか?前頭葉異常があるとか聞きましたが
そもそも、なんでそんな異常が現れるんでしょうか?
911優しい名無しさん:03/03/14 21:12 ID:vWexLITq
私はチロシンですごく楽になりました。前に飲んでたときは
ケチって一日300mgだったのを、900mgにしたら、てきめんでした。
他にも有酸素運動とか、食べ物に気をつけたりとか、寝不足に
気をつけるとか、カフェインを減らすとかやってるんで、相乗効果
だと思いますが。
それから、ADHDに効くとされる有酸素運動、高たんぱく食とかを
続けると、体がエネルギーを炭水化物に依存しない体質なるらしくて、
そうなると血糖値が安定するらしいんですが、そうなると脳にとっては
とてもいいことらしいです。
912優しい名無しさん:03/03/14 21:42 ID:s9DZ7rJz
>>906
じゃあ氏ねや。俺もADHDだが、楽しく人生やってるよ。
クスリもサプリメントも方法論もあって、ダメなら氏ぬのもいいかもな。
だがADHDが原因で氏ぬなんて勘違いするなよ。
他のADHDが迷惑。でわさようなら。
913優しい名無しさん:03/03/14 22:14 ID:04T2Xxe/
今日は自助グループ(侍女じゃないよ)にてある多動餅の人と話したが
一時間間断なく喋られて頭が痛くなったYO
お陰で集中力が途切れ、その後の肝心の講師の話が頭に入らなかった。
漏れは鬱が強い多動餅です。
鬱入ってないADHDと付き合うには障壁用意しないと引きずられます。
迷惑な相手にいい顔してちゃ自分が潰れる。

と思い知りました。いい勉強になったと日記に書こう・・・
914優しい名無しさん:03/03/15 10:30 ID:kHBSnTiC
>>911
どこのメーカーのチロシンですか?差し支えなければ教えて下さい。
ちなみに、私は、ネ○チャーズ・プ○スのチロシン1T500gを1日3回飲んで、
とても効果がありました。
でも、最近、なぜか効果が感じられなくなってしまって・・・
別のメーカーに買えようと思って探しているところなんです。
915優しい名無しさん:03/03/15 10:34 ID:qGc6X7cF
>>914
> でも、最近、なぜか効果が感じられなくなってしまって・・・

なんで効果がなくなっちゃうの?
薬みたいに耐性がつくわけですか?サプリにも
916914:03/03/15 12:35 ID:kHBSnTiC
う〜ん、それが、原因が自分にあるのか、サプリ側にあるのか分からないのです。
だから、メーカーを変えてみて、それによって効果を実感できるかできないかで、
判断してみようかと。
ただ、アミノ酸ですから、耐性がつくなんてことはないよなあ・・・と思ってます。

もうすぐなくなっちゃって、無くなるのが怖いので、
911さんのお返事を待たずに、別のメーカーのを頼んでみることにします。
でも911さんのお返事も待っております(^ ^)
917優しい名無しさん:03/03/15 14:16 ID:GBea/M6X
Prozacで有名な Eli Lillyが申請した Strattera というノルアドレナリン
再取り込み阻害剤がADHD/ADDの治療薬としてアメリカで認可され処方されて
います。刺激剤ではない初めての薬としてRリリーが大々的に宣伝してるので
すが、これは、成分名 atomoxetine(旧 tomoxetine)で、抗鬱薬として使われて
いた(いる?)みたいです。自分としては、リタでやっと乗り切っている
のでこの薬が効けばよいのですが、まあ刺激剤が効かない人に処方される
三環系みたいなものなので効果はないでしょう。ちなみに30カプセル
で、100$で海外の会社で売っています。
アデラール まんせせせせせせぃぃぃぃぃぃ−−−−−−−−−−−
918894:03/03/15 18:51 ID:tkL1L4h6
>>896
写真は好きでたまに撮ってるけど、食うって感じじゃないですよね 

>>902
集団行動できないよ じ〜としてられないんだって 

>>905
そうですね 本買ってみます。
919名無し:03/03/15 23:22 ID:A27Qi/Lc
>906さん、ものすごく共感します。もう自分であることが嫌でたまりません。
何をやってもだめ。仕事も、だめ。人間関係もできない。
家事もだめ。恋愛はできない。なんのとりえもない。
ADDって、障害って認められてないから、障害年金もらえるわけではなく、
障害があるにもかかわらず、普通の社会で生きなければならないところが
つらくないですか?
920優しい名無しさん:03/03/16 00:19 ID:aMHvQQNP
>>919

本当にそうだよね。周りからは単なる怠け者と見られてる。理解されない
社会に出るのが恐い・・絶対仕事ができなくていじめられると思う
明日っていうかもう今日か、久しぶりに高校時代の友人と会いまつ。
自分は大学に入って1年間何もやっていないので話すことが無さそう・・・
921優しい名無しさん:03/03/16 01:05 ID:bjgv/Afe
ADHDも、単なる怠け者も人からすればまったく同じだけどな。
922優しい名無しさん:03/03/16 08:19 ID:aMHvQQNP
やっぱりADHDの人は人に比べて叱責を受けることが多いですよね
923優しい名無しさん:03/03/16 09:08 ID:fQTpgOlR
そもそも、
単なる怠け者っているのかな〜?
怠けてる人にも、何かしら理由があるのではないかと思う。(心理面・障害など。

理解されないと悩む方は、どう言う部分を理解されたいか、苦手な部分を
明文化して考えて、人に伝えるように心がけてみたらどうですか?
(あくまでも障害だからとは言わずにです。)

明文化しておけば、自分でも対処方法が見つかるかもしれないし、
誰かが考えてくれるかもしれないよ。
924優しい名無しさん:03/03/16 12:33 ID:ncA3CHDw
【避難】ADD/ADHD関連スレ避難所2【NPO以外】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047784996/l50

良スレ化してるので勝手に新スレ立てちゃいました
925優しい名無しさん:03/03/16 16:18 ID:a5LiNjQU
不安障害とか鬱病を4ヶ月かけて治療。
ついでにADHDもなおるんじゃないの?と内心
期待して投薬開始した。(リスパダール、メイラックス、頓服にデパス)
結果は落ち着き、イライラ、衝動性は収まって判断力が冷静になった。
直前の作業をすぐ忘れたり、他人の言動を理解できなかったりっていう
のに関しては今のとこ投薬の効果は感じらず・・・。
やはりリタリンじゃないとダメなんだろうか。
でもあきらめずにがんばっちゃうぞ。
926911:03/03/16 16:25 ID:89a5IWKQ
>>914
私はSource Naturals社のものを使っています。
違いといったら、葉酸が含まれているところでしょうか。
チロシンと一緒にとると、吸収がよくなると聞いたような・・・
927優しい名無しさん:03/03/16 20:14 ID:MtwHzlob
>>923
> そもそも、
> 単なる怠け者っているのかな〜?
> 怠けてる人にも、何かしら理由があるのではないかと思う。(心理面・障害など。

禿同!
怠け者ってのは「外から見て、怠けているように見える人」のことだよね。
単なる怠け者なんていないって私も思う。
平均の人々の基準で測ればそう見えるってだけで、実際はそれぞれ事情ありでしょ。
928914:03/03/16 23:59 ID:7wSABIXa
>>926
お返事ありがとうございます!おお、今度頼んだところと同じメーカーだ。
チロシンって、葉酸との相乗効果があるんですね。
私は、ビタミンB・Cも一緒に摂るといいってどこかで聞きますた。
ありがとうございました。
929優しい名無しさん:03/03/17 09:53 ID:t1A94b/P
今日も罵倒される日々が始まる・・・
930優しい名無しさん:03/03/17 14:58 ID:DxrhSkTY
  
931優しい名無しさん:03/03/18 00:44 ID:rULNPNzH
>>919
共感しました。ほんと、何をやっても駄目なんだなぁ(泣)
時々、この先どうやって生きていこうかって思うと悲しくなる。

テプラをファイルに貼るっていう、それだけのこともできないし。
「まがってる」って注意されて遣り直し。
すごーくへこんだ・・・・・・。
932優しい名無しさん:03/03/18 12:53 ID:YXTNbmJf
やらなくちゃいけない と 手を掛けて 割込仕事がはいってそちらを処理してまた割込仕事。最初の仕事がおろそかになりどうでもよくなりそのうち忘れたふり 指摘されて今挽回作業しています自分に呆れ。やる気が続かないやだやだやだ
933優しい名無しさん :03/03/18 13:35 ID:A8xhTvwg
>>931

俺も人が普通にできることができない・・そのせいでコンプレックスの塊
934優しい名無しさん:03/03/18 14:53 ID:qX8C3fmp
みんなサプリって月にいくらくらいお金使ってる?
ADHDにいいサプリって結構高いし、買うのなかなか大変なんだけど・・・
お金がなくて続かないこともあるし。
935優しい名無しさん:03/03/18 15:53 ID:Vi4iksFc
小さい時から、何から手をつけていいかいつもわかんなくなる
何とかしなくちゃ、と思えば思うほど頭の中がいつもパニクル
自分はダメ人間なのか?といつも思ってしまうし親もそう言う
なんとか判断力をつけたい 忘れ事もなくしたい
部屋もきれいにしたい

このスレを見つけて本当に嬉しかったです
サプリで改善されるならもっとがんばろうと決心しました
勉強させていただきますm(_ _)m
936優しい名無しさん:03/03/18 19:35 ID:rY6uuHig
906です
>>919
辛いなんてもんじゃないです
長年に渡る家族への理解してもらう努力も徒労でした
所詮誰も助けられない
でも助けがなければ生きられない
死のうと思っても、弱くてそれに耐えられない老親がいる
絶対直らない「廃人」はどうすればいいのでしょうか?

出口も 光も すがる手も ない
自分は生きる生ゴミです
937優しい名無しさん:03/03/18 23:35 ID:Fx/glbtg
>903
大学って、私的には仕事よりきつかったな。
授業は聞き取り能力悪いのに黒板書きしてくれないし、
要点がまとまってる教科書じゃなくて、教授の自己満足の
私には理解不能な本が教科書だったりするし。
地道な努力も苦手だしね。
授業じゃ何も頭に入らない。それなのにテストにレポート。
レポートの書き方はよく分からないのに誰も教えてくれないし
自分で学ぼうとしてもよく分からない。
持ち物を家で探してるだけで午前中終わっちゃうし(泣)
何回やめようと思ったことか。

同じADDでも人によってフォローしてほしい部分って違うと
思うんだけど、カバーする方法を理解して実行することや
やり方を教えてくれる協力者がいると違うと思う。
それをやってもらっただけで、仕事しながら専門学校通って
資格とるってこともできたし。好きなことできるようになった。

死にたいって思うのは鬱入ってない?
そっちを治療した方が・・・と思われ。
938優しい名無しさん:03/03/19 00:32 ID:QlIv4L44
チロシンって薬局で手に入りますか?
939914:03/03/19 12:22 ID:UIL+VbXp
>>938
ネットショップで。
けっこうたくさん見かけるので、量・価格・イメージを比較してピンときたやつをオーダーせよ
健闘を祈る
940938:03/03/19 16:31 ID:3dDlVY4q
>939
ありがとう!
941優しい名無しさん:03/03/19 17:12 ID:pRxWdZnb
>>934
月で割ると正確な金額はわからないけど、だいたい1万近く使ってる(泣
しかも効いているやらいないやら
942 :03/03/19 21:59 ID:ztbCx2+X
病院で脳波を計った方はいらっしゃいますか?
私は脳波があんまり出てなくて、出始めたと思ったら
シーター波ばかりがたくさん出るんです。予想した
通りでした。これじゃあ、仕事になるわけないですね。
欝だ・・・
943優しい名無しさん:03/03/19 22:10 ID:lG8bAqUB
>>942
脳波の出ない人間なんかおらんわ。
944優しい名無しさん:03/03/20 00:02 ID:sFpMPX6p
解決法が欲しいです。
解決法が欲しいです。

金がなくても努力だけで出来る解決法が。
努力で出来るなら何でもする。
誰か解決法を教えて下さい。
生きていける方法を、継続的に生きていける方法を。
945優しい名無しさん:03/03/20 04:27 ID:K6fZNUNi
>>942
脳波・・・一度計ってみたいとは考えています。

あれって脳外科に行って脳波検査をお願いします、といえば
計ってもらえるものなんですか?
費用はいくらぐらい?
教えてちゃんですみません。
946優しい名無しさん:03/03/20 06:28 ID:7qeaL/Eq
今ADDで通院しています。なぜか32条も適応されてしまってします。
処方はリタリンとデバス1mg。薬の効き目はあんまりよくわからないけど、
飲む前よりはちょっとはマシになったかな?
その他にサプリとして、アミノ酸タブレットと、脳によさそうなDHA、ビタミンBMIXを飲んでます。
医療費は私の地域は負担金なしなので、サプリのお金が月に2000円くらい。
はっきりするほどの効き目は感じないけど、こんな感じで毎日仕事しています。
947優しい名無しさん:03/03/20 21:26 ID:6nMEiFva
1-1000 ガンガレ
948sage:03/03/21 01:14 ID:0taIbXhm
>>946

余計な事書くヤメレ!!!!!!!
949優しい名無しさん
あんこ