カウンセリングの「悪い点と対策」について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 荒涼たるカウンセリングの地

・曖昧で(実は)実効力のない倫理網領
・技術もへったくれもない堕落したカウンセラー達
・私利私欲の奴隷と化したカウンセラー達

カウンセラーへの盲信は危険でーす。分ってると思うけど。
それでも誤解はまだまだ根強いと思う。
で、ここにカウンセリングの欠点つまり「デメリット」だけ
を挙げて、いろいろ考えていこうと思う。

==========================
カウンセリングの「良い点」についてはこちら
          ↓
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1001167665&ls=50
(カウンセリングの「メリット」だけを語るスレ)
2優しい名無しさん:01/09/26 13:44 ID:???
ハア?ナゲーヨ!
3優しい名無しさん:01/09/26 13:45 ID:???
これが倫理網領というやつ

倫理規定・綱領・基準
http://www.u-netsurf.ne.jp/pajcp/general/rinri/index.html

日本心理臨床学会倫理綱領
制  定:平成10年9月21日 最近改正:平成11年4月4日
4優しい名無しさん:01/09/26 13:47 ID:???
だからどーした。
5優しい名無しさん:01/09/26 13:48 ID:???
倫理網領は臨床心理士の規則なんだけど、
これが全然適当なんだよね。

それについては、これから少しずつ解ってくることだろう。
6優しい名無しさん:01/09/26 13:49 ID:???
2、4
うるさいです。
7優しい名無しさん:01/09/26 14:17 ID:???
参考
心理板「守秘義務守ってる?」スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=991796077&ls=50
(但し、これはゴミみたいなレスも多いです)

メンへル板「気を付けろ!守秘義務は守られていない!!」スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=995892492&ls=50
(読めれば全部、もしくは 101辺りから。)
8優しい名無しさん:01/09/26 14:28 ID:???
良い点スレでもみんな悪口しかいってないと思われ
9優しい名無しさん:01/09/26 14:36 ID:???
もし
10優しい名無しさん:01/09/26 14:52 ID:???
こんなのあった

532 :優しい名無しさん :01/09/04 12:18 ID:irY80CcM
興味本位でカウンセラーが、患者のことを知りたがるのは本当のホント、事実です。
これまで、何人かの(CP3人)カウンセラーに「おかしい」と疑った都度、
追い込んで突っ込ませてもらいましたが、最終的に彼等は全員、素直に認めました。
「ただ、興味本位に質問してしまうことがある。」のだと。
ちなみに、その際の守秘義務は守られていません。
彼等は、「彼等が」大丈夫だと、信用している人にしか話さない、のだそうです。
11優しい名無しさん:01/09/26 14:55 ID:???
こんなんとか・・。

539 :優しい名無しさん :01/09/05 13:59 ID:3vxVdMWE
不満に思いながらも1年ほど通ったカウンセラーに、
カウンセリングへの不満をぶちまけたら
「そうですかー、こうこうこういうところが不満なんですねー」で済まされたよ。
ふざけてんのか、って切れたら、
「カウンセラーは不満を解消することはしません」だってよ。
そこは即刻やめたけど。
12優しい名無しさん:01/09/26 14:57 ID:???
これは自称治療者かな?

580 :優しい名無しさん :01/09/16 21:24 ID:???
カウンセラーに聞かれた事は、出来る限り正直に話してください。
興味本位に見えても、たとえその内容がカウンセラーの間でじゃじゃ漏れだったとしても、最終的にはカウンセラー本人達の知識につながり、
誰かの治療に生かされます。
実際、あなた自身の治療はこれまでのカウンセラーの経験によって培われています。

#つか、そんな事言ったら精神科のババァ看護婦の方がよっぽど(はっ
13優しい名無しさん:01/09/26 15:19 ID:???
倫理網領の曖昧さがわかるスレ

心理板 カウンセラーってクライアント食っちゃっていいの?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=995121951

ここで重要な事は「このCPとCLの結婚までの経緯」など
では、もちろんない。低俗だと思うかもしれないが、
今はこれしかサンプルがないんだよ〜。(´∀` )
14優しい名無しさん:01/09/26 15:30 ID:???

(援助・介入技法)
なんか、こういう規定があるんだって。
それでこれが違反しているのか、していないのかでもめてて・・。
第4条
2 会員は、自らの影響力や私的欲求を常に自覚し、「対象者の信頼感又は依存心を不当に利用しないように留意」しなければならない。

3 会員は、臨床業務を行う場合においては、職業的関係のなかでのみこれを行い、「対象者又は関係者との間に私的関係をもってはならない」。
15優しい名無しさん:01/09/26 15:39 ID:???
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 19:35
>>506
>カウンセリング関係にない人間どうしを規定するものではない、
>ってことは既出。

まかーさん???

あの規定のどこを曲解すればそんな結論が導き出される???

学生相談室を運営しているPON大当局、大学を管轄する文部科学省、
事実を知り得る第三者も、日本心理臨床学会に告知(告発)可能だ。

終結ケースだって手を出した時点で職権利用になるぞ。合意の上でもだ。

個人情報を知り得、陽性転移を起こされるのが当たり前の立場にあるカウンセラーにとっては、クライエントを支配することは実に容易なことだ。

だからこそ厳しい職業倫理と、それを担保出来るガイドラインではない、実効性のある倫理綱領が求められるんだよ。

今回は上手く逃げ切ったが、1が告発していれば、最低限、職を解かれるのは確実だったぞ。運が良かっただけだ。
16優しい名無しさん:01/09/26 15:40 ID:???
>>15
は違反してると思う人が言うには・・。
17優しい名無しさん:01/09/26 15:44 ID:???
違反ではないと思う人はこんなこと言ってて・・。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 20:04
>>519
 お前も相当妄想入っているか、頭悪いな(爆笑)
第4条
2 会員は、自らの影響力や私的欲求を常に自覚し、「対象者の信頼感又は依存心を
不当に利用しないように留意」しなければならない。

3 会員は、臨床業務を行う場合においては、職業的関係のなかでのみこれを行い、
「対象者又は関係者との間に私的関係をもってはならない」。

 こんな曖昧な倫理規定で、カウンセリングが終結したクライアントと結婚した
セラピストが引っかかるとでも本気で思ってるのか?

 終結ケースのクライエントに手を出したら職権利用になる。それが明文化されている
箇所は本当にここだけなんですか?
18優しい名無しさん:01/09/26 15:52 ID:???
それに対する反論

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 20:31
>>520
リンク先も読んだか??????

妄想くんは、おまえだ。

臨床心理士は任意団体の定める資格で、医師法のような縛りはない。
だが、その任意団体の長には文部事務次官が天下り、(業務上は)みなし公務員たるSC業務を独占できるくらい権威ある資格だ。

その権威ある職能団体に入るための要件が、日心臨所属だ。その日心臨が定める倫理綱領(聴聞・資格剥奪規定)がリンク先だ。

また、「終結ケースを喰ってはいけない」という文言がなければ、即、「喰ってもいい」とはならない。これは医師法の守秘義務が判例によって担保されてい「た」のと全く同じ構造だ。

白痴は氏ね
19優しい名無しさん:01/09/26 16:01 ID:???
で、結局倫理網領に違反していても、クビにはならないし、
除名されても職を失うわけではないそうです。業界的に影響ないそうです。
つまり、「倫理網領に違反したところで、臨床心理士は痛くも痒くもない」
そういうことらしい。
そのコピぺ↓

問題の行為は倫理綱領違反だが、クビにはならない。
クビにできる根拠がなにもない。
臨床心理士会から除名、ということはできるかもしれないが、
それも行われないだろうし、もし除名されたところで
臨床心理士としての活動にはとくに影響はないだろう。

また、臨床心理士に対する信頼(そんなものがあるのかは知らんが、
あるとすれば)はもともと倫理綱領によって形成されたものでも、
維持されていたものでもない。したがってこの「事件」は
臨床心理業界には何の影響も与えない。
20優しい名無しさん:01/09/26 16:04 ID:???
告発について・・。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 13:17
結局誰も告発しないんじゃない。
告発がないということは、問題がないということだよねえ。


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 13:20
まあ,まあ,受験予定者や資格維持したくて
ポイントゲットしなきゃならんおれたちにと
って御身大切でよ,OKTのことで騒ぐこと
出来ないんだな.
21優しい名無しさん:01/09/26 16:08 ID:???
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 14:05
みんな恥さらしだとは思っている.
でも,身内を告発しろなんていうのは100%無理な業界.

だからといって実効性を担保するために第三者機関を設けるなんていうのは
自浄能力皆無と自ら宣伝しているようなもので尚更難しい.
結局なあなあで済ますのが一番というのが結論,というか現実.

ただ相談室に居直りというのはおかしいとは思う.
業界に泥を塗ったんだから,出処進退は自ら明らかにするべき.
K教授もPON大グループで別の仕事の口斡旋するくらい簡単なのにね.
今でも自分の後釜に据える気なのはどうかしている.それだけは勘弁して欲しい.
文理学部心理学教室は無関係なのに一緒くたにされてるから可哀想.
22優しい名無しさん:01/09/26 16:16 ID:???
以上>>13-21

倫理網領の実態でした。(-o-)

だから、あなたの先生が、倫理網領=職を失う=絶対守っている
なんて言ったとしたら、こいつ危ないな・・と疑ったらいいんじゃないっすかね?
23優しい名無しさん:01/09/26 16:19 ID:???
あげとくよ。
24優しい名無しさん:01/09/26 16:59 ID:???
鬱だ・・・。
25優しい名無しさん:01/09/26 17:11 ID:???
どうしてカウンセラーって自分の問題に気付かないのかなー。気付いてるのかなー。そうはみえないけど。
値段の高い所に逝けば、もう少しはましなのかなあ。値段て関係あるの?
26優しい名無しさん:01/09/27 03:06 ID:GfzRQHVI
カウンセラーって精神疾患とか薬についての知識って
ほとんどないみたいだね
27悪  化:01/09/27 13:11 ID:???
なんでもかんでもカウンセリング
やってりゃいいってもんじゃないんだね。(゚д゚)マズー
            ↓
インターン1 :01/09/09 03:31 ID:BS75FHeE
カウンセリングって、かえって悪化する人が必ずいる。
でもそういう人は体調不良や心の外傷で来なくなるから、
カウンセラーは自分の力量が実感できない。

いっぺん、一度でやめた人も含めた成功率を出してみるといい。
案外、商売しない方が世の中のためかも。

失敗が相性や自己責任のせいだなんて、
本当に切羽詰まった人にそんな判断力あるわけないじゃん。
そういう人をたまたま悪化させ、自殺でもされたらどう責任取るのかききたいよ。
医師や看護婦、介護職はみんな業務上過失致死があるよね。
「相性」なんて言ったら笑われるだけ。
欧米じゃ、患者が自殺したら責任取らされるみたいだけど、
本職の人、どう思います?
28優しい名無しさん:01/09/27 19:31 ID:???
通院中・入院中の患者さんの自殺は「事故」といいます。

医師・看護士・他のコメディカルの責任は問われません。
裁判になっても、業務上過失致死罪の要件を満たしません。
よって刑法上の責任は発生しません。

宇都宮病院などの事例は、自殺じゃないので参考になりません。
それでも、関係医師は事情聴取受けただけです。
別に医師免許剥奪なんかにならず、今でも盛大にやってますよ。
引っ掛けられたのはオーナー医師と準看護士となぜか「患者」です。

欧米でも、「事故」は刑法犯じゃないです。
民事で争うのはアメリカだけです。
アメリカの一般の医者は損害賠償に備えて莫大な金額の損害保険に
加入して自衛してます。精神科でも医療過誤の判例があるかもしれないです。

日本だと、民事で立証するのは不可能です。(協力者が得られない)
示談どころか、お花代さえ貰えません。泣き寝入りです。
というか、「事故」は遺族の方が隠したがります。司法解剖にさえ廻しません。
逆に、死亡診断書を書いてくれた医師に金を包みます。

こんなんで、どう?
29age:01/09/28 12:19 ID:???
ここでいったん、ageてみます
30優しい名無しさん:01/09/28 14:16 ID:???
厳しい現実だね。
31優しい名無しさん:01/09/28 16:49 ID:???
こわ〜い、こわ〜い。
32アオイ:01/09/28 17:07 ID:cTrXiHKY
こないだ行ったカウンセリングのばーさんは
コミュニケーションとるのに必死だった。
結構いいって聞いてたのに・・・話あんま聞いてくれなかったし。
33優しい名無しさん:01/10/01 10:47 ID:???
ぎゃー、ageなきゃ
34優しい名無しさん:01/10/01 11:39 ID:6cBmWoHE
カウンセラーって言っても産業カウンセラーなんかじゃ、とてもじゃ
ないけどまともなカウンセリングは無理。あそこの養成講座は産能大
学の資金源だからな。
35優しい名無しさん:01/10/01 13:28 ID:???
支払い可能な値段で、気が合う人を見つけるのが難しいことだな。
36優しい名無しさん:01/10/01 13:35 ID:???
カウンセラーと話していると、大して悩み事もないのに
何か深刻に悩んでいるフリをしたり嫌なエピソードを
無理矢理作って語らなければならない気分になる。
悩んでいない人間にカウンセリングは必要ないのでしょうか?
私は医者の薦めで通っているだけなので。
37優しい名無しさん:01/10/01 13:39 ID:???
>36
カウンセラーにまでサービスしなくていいと思う。
話したいことがなかったり、特に話したいと思う相手じゃないなら、
別にいかなくてもいいのでは?
38優しい名無しさん:01/10/01 13:48 ID:???
>>37
やっぱり、そうですか・・・
でもなかなか「話すことがないのでもう結構です」とは言えないんですよね。
39優しい名無しさん:01/10/01 13:53 ID:???
>38
言いにくいよね……。
電話で、今度の予約時間に行けなくなったんで、また次の予約は
こっちから連絡入れます、って言ってみるのはどうかな。
もちろんそのままフェイドアウト。
40優しい名無しさん:01/10/01 14:05 ID:???
>>36
医者もたぶん、その人に何が合うかはやってみないと分らない
とこもあると思うので、それでカウンセリングを薦めたのかも
しれないし。また今度しっくりきそうなときに
受けるかどうか考えてもいいのでは?
41優しい名無しさん:01/10/01 14:09 ID:???
>>39,>>40
そうですよね。39さんの方法でやってみます。でもドキドキ。
42優しい名無しさん:01/10/01 14:13 ID:???
>41
がんばれ。
台本書いといて読み上げれば、きっと30秒かからない。
43優しい名無しさん:01/10/01 14:30 ID:???
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=1001651920&ls=50
「臨床心理士が反論しない理由」スレよりコピぺ
                    ↓

結局、自分自身が問題に気づかないと、ダメなんだよね。ただ、自分
一人で考えるのは、、難しい。そこで、カウンセラーと共に考えていく。
その時のカウンセラーは、突然、クライエントの人格を否定するような人
ではなく、きちんと受容的に、共感的に話を聞いてくれる人がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが理想ですな。
44優しい名無しさん:01/10/01 14:34 ID:2LQhdJ4Y
ずっと前に、全国展開ユング派のセラピストの所に通っていた事がある。
週一で6ヶ月も過ぎた頃、そのセラピスト曰く
「あなたと話していると非常な無力感を感じる。何をやっても無駄なような・・」
当然、患者としては、こいつは馬鹿だと思い
「御自分の職能上の能力に関してでしょうか?」と言ってみた。
その後のセラピーの時間は、何を喋っても嘲笑っぽい返事。
速攻でやめた。
こんなセラピストもいる。
45優しい名無しさん:01/10/01 15:22 ID:???
カウンセラー(臨床心理士等)じゃない治療家の知り合いがいるん
ですが、彼いわく「たとえ1時間1万円もらっても、クライアント
のことちゃんと研究して治療しようとすると、時給にならして800
円くらいにしかならない」んだと。
たしかにこりゃたまらんだろうなあ、と思う。

ちなみに彼は催眠療法なので資格とかそんなものは持ってない。
だから逆に結果出さないと客がついてくれん、と必死です。
産業カウンセラーとかで、クライアントにこれくらい時間割く人っ
ているんでしょうかね。
46優しい名無しさん:01/10/01 22:28 ID:???
ある程度質を維持するには、日に3人が限度でしょうね。
一人¥5000として、日給¥15000。
個人で経営の全リスクも負ったらペイしない。
理詰めでいって、値段・質ともに良心的なカウンセリングはありえない。
47優しい名無しさん:01/10/01 22:59 ID:???
アメリカ映画とか「アリーmyラブ」とかに出てくる分析医
てのがいるでしょ。サイカイアトリストていうんだっけ?
ああいう人たちはどのくらいの診療報酬を取ってるんでしょうね
ドラマのアリーなんかは「高い金取ってるのに!」ていつも
怒ってますよね
48優しい名無しさん:01/10/02 13:09 ID:???
あげ
49優しい名無しさん:01/10/02 13:19 ID:???
もう、死ぬからカウンセリングなんて関係ない・・・
50優しい名無しさん:01/10/02 13:29 ID:???
これからカウンセリング受けようと思ってるんだけど
このスレ見てたら心配になってきた・・・どうしよう?
51優しい名無しさん:01/10/02 13:58 ID:ldNZ94J6
カウンセラー病気の知識ないよ
話聞くだけ
それ以外はなにもしてくれない
カウンセラーで話した事が医者に伝わらないのが一般的みたいだから
カウンセリングで話した内容を医者とカウンセリングで連携とって
治療に役立てるってこともないみたいだし それでも1回ちょっと
行ってみようと思うんだったらやってみたら?
僕の場合は3ヶ月ちょっと行ってるけど正直カウンセリング意味ないな
もうやめようかなと思っている
52優しい名無しさん:01/10/02 14:10 ID:???
うける前で良かったです。
受けてからヒドイ目に遭った人もいますから。
勿論、常識的なカウンセラーの方が多いと思いますけど。
53:01/10/02 14:11 ID:???
50さんへ
54優しい名無しさん:01/10/02 15:07 ID:cj1lGleo
カウンセリング・・なんか胡散くさー
55優しい名無しさん:01/10/03 13:57 ID:Ggjnbo92
難しすぎる
56優しい名無しさん:01/10/05 14:17 ID:jgJwalw.
さーどんどんいきましょ。
57優しい名無しさん:01/10/05 14:54 ID:5R5GxxVI
カウンセリングすきすき!先生大好き!もう7年位その先生。
カウンセラーが合わなかったら何軒か回って相性良い人みつけるといいよ。
あと、カウンセラーっていうのは人生相談じゃないってのを解ってないとかかりにくいよね。
カウンセラーはみのもんたじゃないから「別れたほうがいいよ」とか「そんな職場やめちゃいなさい」とか答えを出してくれるわけじゃない。
カウンセリングに不満があるのはカウンセリングへ取り組む側にも問題があったりするんじゃないかな?
58優しい名無しさん:01/10/05 15:27 ID:???
ここ、優良カウンセラーが多いと聞きます。
http://member.nifty.ne.jp/ASONO/index.html
関連スレ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/996580080/l50
59優しい名無しさん:01/10/05 16:00 ID:???
心理学版に言って見てください。
あそこのあおりは酷すぎる。
少しでも、弱い意見を書くと、ものすごい罵倒です。

しかも、心理学専攻やら、カウンセラーも沢山います。
あんな人達に何が出来るんだろう、仕事とわりきってるとの事です。
それにしても酷い。
カウンセラーやる人がその人自身にもんあぢがある場合もあります。
私の知り合いもそうでした。
とにかく醜いので、びっくりです。
カウンセラーに問題が或る限り、
患者のケアは無理です。
60優しい名無しさん:01/10/06 05:14 ID:???
カウンセラーのお姉さんは好きなのですが、お医者様がいまいちなので病院変えたいです・‥・。
これってやっぱカウンセラーも無断でブッチするしかないのでしょうか?
親身に相談に乗ってくれたので(それがお仕事だってわかってるとはいえ)
悩んでます・・・。
病院内のカウンセリングなので、分けて考えられません・・。
こういう人、もしくは体験談をお持ちの人いません?
61ミルク ◆9AUb1e2Y :01/10/06 16:47 ID:???
カウンセリング受けてるんですけど、
心の中で思ってる事言えないんですよね。
笑われたら厭だし、変な人だって思われたくないし。
信頼していい筈の人まで疑ってる自分が嫌。
スレ違いかな?sage。
62優しい名無しさん:01/10/06 17:04 ID:???
age
63ちょっと、ここ重要:01/10/06 17:30 ID:9ZIz0VXs
倫理網領が機能していないって話し・・。みんなは知ってたの?
知らなかったのおいらだけ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 18:22
内輪=臨床心理士&日心臨 ならば当然揉め事にはなっとりません。
ご注進に及ぶような奇特な人間はおりませんし
CP関係苦情受付窓口がそもそも存在しないのですから。
(倫理綱領を張った人ご苦労。ご明察の通り、あれはアメリカの猿真似しただけで機能なんかしてませんよ。現場CPの重石にさえなってません。交通違反の講習受けるのと同じレベルだわな。)
6463:01/10/06 17:38 ID:9ZIz0VXs
あんまりみなさんは、そういうことはどうでもいいんですかな?
65優しい名無しさん:01/10/06 17:52 ID:fq3baFXk
カウンセラーの勉強をしている知人に好きな人のことや心の悩みを打ち明けたら、
元彼とはいろいろトラブルもあって、お互い距離をおいて、しばらく彼と会わないようにようにいわれた。
そのうち、その知人から、彼のことでひんぱんに電話がかかってきて
「あなたは嫌われている」とか。それだけだったら良かったけど、「あなたと切れてないなら彼を滅茶滅茶にしてやる」と
いわれるようになった。
2年続いて、この女の人から電話がかかってくるのが怖くなって、
心療内科にいったら「この女の人がおかしい」と言われた。
こわかった。彼のことが嫌いです、というまで、電話を切らないし、
長い時は5、6時間、とってもこわかった。
自浄カウンセラーだけど、碌な資格ない人。それも元彼の知人。
「あなたが別れてなかったら許さない。彼の仕事めちゃめちゃにしてやる」
自称カウンセリングに詳しい彼女は、その元彼と付き合いたいと、ほんとに
毎日こっちに電話がきて、脈がないから、八つ当たりだったと思うけど、
「あなたの心の病気じゃ、、、相手にされないわよ。きゃはは」だった。
「わたし、あなたを心配してるから毎日電話してるのよー」とか、
昔、話した悩み事も「今だから言えるけど、あなたの話、傑作!爆笑」とか。
笑われるか、罵倒されるか、「彼はわたしに気が有る、そうにちがいない」
「あなたもそう思うでしょう」「といいなさい」と、言わされる様になった。
だけど、彼にもう会ってなかったし「彼があなたのことが好きかどうか判らない」
と返事して、逃げ続けた。

わたしが精神的に参ってこっちから別れたんだけど元彼も、
多少はわたしのこと心配してて、彼女からたまに話聞いてたらしい。

連絡先判らなくなってた元彼の連絡先さがして、
「もう全然あなたに会ってないのに、まだこんなこといわれてる、助けて」と連絡した。
元彼の方は、もう新しい彼女がいて、自称カウンセリングに詳しい人の、
いってること、やってたことに、ただ驚いてた。

だけど、ぜんぶ、元彼にぶちかましてきた。
「あなたの病気のおかげで、彼と話できるきっかけができた」
と大喜びされて、考えてみたら、2年前でおかしいの気が付くべきだった。

それで、精神科にいったら、「彼女が精神的に病んでいる」
「彼女、カウンセラーでもなんでもないでしょう」と言われた。
ただのおしつけと嫉妬で、親切にして、おどかして、、、の連続。
わたし、今、お薬4種類のんでます。
正規の病院が一番だ、と思う。

だれか助けて。
だから、みなさんがあってるカウンセラーはましです。
もうやだ。思い出したくない。
66優しい名無しさん:01/10/06 19:46 ID:???
医者にGO!
67優しい名無しさん:01/10/07 01:40 ID:???
>61さん
>心の中で思ってる事言えないんですよね。
>笑われたら厭だし、変な人だって思われたくないし。
>信頼していい筈の人まで疑ってる自分が嫌。

私はこういう風に考えてることをカウンセラに全部伝えました。
今カウンセリングは、まあまあ順調に進んでます。
61さんも言ってみません?
68ミルク ◆9AUb1e2Y :01/10/07 02:05 ID:???
>67さん
なるほど、元から言ってしまえば良いですよね。
すぐにとは無理かも知れないけど、
少しずつ慣れていって、言えたらいいな。。
アドバイス有難うございました。
69優しい名無しさん:01/10/07 11:54 ID:???
age
70優しい名無しさん:01/10/07 23:04 ID:???
診察の前にカウンセリングがあるのって良くないと思うんですけど、どう思います?
言いたい事がカウンセラーに諭されて、医者に言えないんです。
別の日の方が、または診察後のカウンセリングの方が良い様な・・・。
ぜひみなさんの意見聞かせて下さい。
71優しい名無しさん:01/10/07 23:43 ID:???
そもそもカウンセリングと診療を別の所で受けてる人が多いのかな?
72優しい名無しさん:01/10/08 00:13 ID:???
こんなにレスがつかないのは、カウンセリング受けてる人が少ないからなのか・・・。
73優しい名無しさん:01/10/08 00:51 ID:???
やっぱり高いからね
74優しい名無しさん:01/10/08 01:41 ID:???
え、私の所、無料だよ。
75優しい名無しさん:01/10/08 02:16 ID:kNzMSmeU
>>72
カウンセリングなんて旧式なことは、
もうどこもやってないんでしょうな。
76優しい名無しさん:01/10/08 02:27 ID:???
カウンセリングって旧式なの?
77メル ◆fblDToqc :01/10/08 03:54 ID:ynt6PeAU
私が最初に行ったカウンセリングは大学病院の付属で一回4500円でした。
狭い部屋で、カウンセラー(中年女性)はただうんうんと聞いてくれるだけ。メモもほとんど取らない。
元々診断した医者(中年男性)が、こちらが摂食障害でもう死んだ方がましだと思っているにもかかわらず
「大したこと無い」と笑い飛ばしていたので期待もしていませんでした。
父親くらいの年の人に摂食障害の辛さを分かってもらうのは大変なのかもしれない。
結局しゃべることに飽きて、数ヶ月で通わなくなりました。むしろ悪化していました。
2つ目は個人(中年女性)経営で一回12500円。…高いですよね…。(一応後で半分は返ってくるそうです)
でも、きちんと心理テストをしてくれて、境界性人格障害という診断をしてもらい、
「あなたの環境だともっと色々併発してもおかしくなかったですね」と言われて嬉しかったです。
メモを膨大に取ってくれて、私の思考のゆがみをきちんと指摘してくれたのがありがたかった。
前に私が言ったこともきちんと覚えていてくれました。3年で快復しました。
やっぱり値段なのでしょうか…。
ちなみに都内在住です。
78優しい名無しさん:01/10/08 04:44 ID:???
>>77
12500円は安くないけど、良いカウンセラーに当たったんじゃないかな?
もっと法外な金とって最悪な所も多い。
79優しい名無しさん:01/10/09 10:58 ID:???
どうにも、雑談ばかりになって、
結局言いたいこと言えずに帰るパターンが多くなってきた。
かえたほうがいいかな・・・
80優しい名無しさん:01/10/09 19:14 ID:???
>>79
その「言いたいこと」をはっきり言ってみたら?
81優しい名無しさん:01/10/10 02:56 ID:???
>79さん
雑談中に、「全然関係ないんですが・・・」って
急に話変えて、言いたかったこと言っても
相手はカウンセラだからOKだと思いますよ。
それか、部屋に入るなり
「今日のテーマは○○でいきます」って宣言しちゃうとか。
82優しい名無しさん:01/10/10 09:50 ID:KTjikTLI
age
83優しい名無しさん:01/10/10 12:51 ID:DEAYioec
カウンセリングについてよく知りたかったら
心理スレに行った方がいいかもしれませんね。
相性はとても大切なことだと思いますよ。
それはカウンセリングの方法論と、個人的相性の
2つの意味からね。
でもカウンセラーはそれなりに自分のやり方にも
自分自身にもプライドがなくては、それを職業
として続けていくことは難しいのでしょう。
しかし、患者側は心身に問題があるから、
相性を判断する力はない。
そこに問題が生ずるのではないのでしょうか。
臓器移植などの場合、コーディネーターが存在するように
第3者的に判断したり、調整する人も必要なのかも。
でも、また結局次のトラブルは起こるでしょうがね。
あーループ・・・。
84優しい名無しさん:01/10/10 12:58 ID:VVkPvG5Q
msnの医療と健康カテゴリー心理学ホスト123告発
MSNチャット http://chat.msn.co.jp/
◎告発します◎
臨床心理士やカウンセラーの協会みたいなところは
なんでこんなヤツ、カルトやろう123を野放しにするの
健康と医療カテゴリー
http://chat.msn.co.jp/find.msnw?cat=HE
ここの心理学の部屋のホストでカウンセラーの123という
奴は最悪です。
昨日たまたま悩みがあって行ったんですがいきなり説教されて、
あげくに「相談が暗いからもうチャットルーム閉めます」と一方
的閉め出そうとして食い下がったら捨てぜりふに「我々は素人で
すから」とかなんで無資格なのにいいの?
相談を受けていていきなり「我々は素人ですから」って変じゃない??
病院に行ったらそこの医者が無免許みたいなもんじゃないそれじゃ
おかしいよ絶対納得できない。なんでカウンセラーってそんないい
加減なの、もうどうしたらいいの、カウンセラーなんて信用できな
いのかな、不安、不安、焦る、焦るどうしよう・・・・・・・
カウンセラーとか臨床心理士とかの協会とか学会みたいなところっ
てそんなんでもカウンセラー資格みたいのあげてOKなの?
もう頭が混乱しちゃってどうしたらいいんだろう
その時チャットにいた人がカルト心理教といったけれどそういう
宗教みたいのあるの?あるの?
123というひとってそのカルト心理士なの?もうわからない
どうしたらいいのか・・・・・
カウンセラーに相談できないなんて・・・・・だからそういう
カウンセラーだか臨床心理士だかわからないけど123という
人許せない、告発します。告発の仕方教えて下さい。
85優しい名無しさん:01/10/10 20:47 ID:???
>>84
マジレスするけど、まずは主催者であるMSNの管理者に
メールを送れ。チャットのログがもし残っていれば、それが
証拠になる。その123とやらを閉め出すとか特定することは
できるかもしれん。
告訴するにしてもまずはMSNに聞け。
86優しい名無しさん:01/10/11 11:34 ID:???
こわいね。
87優しい名無しさん:01/10/11 11:43 ID:S0NyV3lo
>>10
追い込んで突っ込んだら人間なんだから向こうだって
何となく認める雰囲気になったりもするでしょ。
本意かどうかも分からなくなってくるというか。
言い方がヒステリックそうだよ。
>>11とかもね。

ココ呼んでいるとカウンセラーに問題があるより患者側だね。

勿論キチガイだから行くんだけどさ(自分含め)。
合わないなら合う人に出会うまで変えればいいだけなのに。
88優しい名無しさん:01/10/11 12:13 ID:3r6Uaq9k
新しく紹介されて移った病院で
今までの鬱経験を話したら
「そのときのカウンセラーは病院を勧めなかったの?」
と不思議そうに質問された。
89優しい名無しさん:01/10/11 14:04 ID:???
>>87
は患者に何か恨みでもあるのか?どうもありそだ。
かなりこじつけているようだが。
90優しい名無しさん:01/10/11 20:05 ID:KNdXQUUE
市の保健センターでカウンセリングを受けています。
料金は無料。いずれ病院紹介で通院かもしれない。
まだ通っているけど何かもっていったほうがいいのんかいな?
何かっていうのは、そりゃ現金以外のモンですけども。。
同じ状況の人っています?
91優しい名無しさん:01/10/13 13:38 ID:dql/QVx.
age
92優しい名無しさん:01/10/16 15:38 ID:vge5THOg
カウンセリングは、一方的に話を聞いて貰うばかりの関係なので、知らず知らずの内に
カウンセラーに心理的に侵入されてしまいます。
だからこそ心理療法なのだろうけど、そこでカウンセラー側の人格や能力が未熟だと
クライエントは心の深いところで傷付きます。
心理的にすごく深いところで関わり合うから、失敗したときの心の傷は深く大きいです。

私は何人かの人とやりましたが、自分には根本的に向いてないと気付き、もう止めました。
カウンセリングが悪いとは言いませんが、そんなに誰にでも効果があるものではないです。
カウンセラーだからって、特別頭が良いとか、感受性が豊かとか、そんな事ないですよ。
私の場合は、こうしてネットで、いろんな人の意見読んでる方が、カウンセリングより
はるかに役に立ちます。
93デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/10/17 19:30 ID:???
>>92 禿同age! (とくに最後2行)
94優しい名無しさん:01/10/19 16:31 ID:H3mnXTlK
今度ゆっくり読むためにあげとく。
95優しい名無しさん:01/10/19 16:46 ID:H3mnXTlK
月曜まで落ちるなよ。
96優しい名無しさん:01/10/21 16:46 ID:???
>>92さんの意見が凄くわかりやすかったです。

カウンセラーが合うか、合わないかは別としてそれ以前に
カウンセリングが自分に合っているか
どうかをまず考えないといけないことがやっとなんとなくわかりました。
カウンセリングを受ける事が苦痛で憂鬱になっていては
元もこもありませんもんね(汗
97優しい名無しさん:01/10/21 20:55 ID:???
自称・鬱病の人格障害の人はカウンセリングは効かないよ。
カウンセラーを無意識に操作もしくは依存対象にしてしまうから。

自己検討能力のない人にもカウンセリングはむかない。
古典的カウンセリング(これが大勢)だと傾聴主義だから、
結局は自分の中にある答えしか出てこない。

ただ状態が悪いなりにそれ以上悪化させずに安定させる効果はあるかも。
98優しい名無しさん
あげておきます。