【CROWN】中古マジェスタ全般 3台目【MAJESTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
MAJESTAの中古車。現行・先代問わず、MAJESTA限定で。
クラウンとの比較はOK!他車種との比較ももちろんOK!!

『前スレ』
part1■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1115598644/
part2■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1147780752/

『関連スレ』
14系マジェスタってどう?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1109789776/

【古くても】14マジェスタどう?【かっこいい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1134222484/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 22:17:37 ID:GvHNz5vu
2っころがし
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 00:16:52 ID:1Sf3xHru
3タクロース
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 00:32:40 ID:e+vMU/kF
4村けん
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 01:42:36 ID:vKj1ffeD
5キブリ
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 02:34:12 ID:f3dUJ2XB
6でなし
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 03:50:09 ID:gBVI0w7C
7でなし
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 03:51:24 ID:gBVI0w7C
8くの勢い
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 03:52:16 ID:gBVI0w7C
9んに
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 05:15:46 ID:VtFrZBSi
マジェスタ今度買いますが何か?
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 05:29:50 ID:C/7Z0u98
>>10

誰も文句は言わんやろ。どのマジェ買うと??
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 06:51:28 ID:VtFrZBSi
14マジェスタ。中古で、20万ぐらいの。
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 09:23:34 ID:XtaEimby
これからの修理費入れて120万か。いんじゃね?
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 12:09:03 ID:C/7Z0u98
>>12

14マジェ買うんや。
前期??後期??
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 13:25:47 ID:C/7Z0u98
15マジェ
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 13:49:19 ID:2lZR0aia
16アリスト
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 14:00:23 ID:C/7Z0u98
17マジェ
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 14:03:05 ID:2lZR0aia
18マヂェ
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 14:29:52 ID:C/7Z0u98
1919
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 14:58:25 ID:YQh0SEpa
20後期最強
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 18:32:32 ID:XtaEimby
クソスレ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 12:42:50 ID:bsList4D
6年式14系乗ってます。ヘッドライトが黄ばんでるんですけど、業者に磨き出すのと中古の綺麗なライトに買い直すのとどっちが得策でしょうか?ヤフオク等で幾ら程で売ってますかね?
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 13:00:41 ID:CJ7a9cdJ
9年式の15前期乗ってるんですが
車幅灯とフォグランプのサイズわかりますかね??
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 14:54:13 ID:sOlhlGFc
>>22 安い中古探した方がいいと思うぞ。磨きは業者によってだが大体8万〜
因みに自分で磨くと半端なく疲れるしまたすぐ黄ばむ
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 15:17:57 ID:bsList4D
回答ありがとうです。やはり中古探した方が無難みたいですね!フォグ部分の黄色のカバーみたいのって取れるんですか?
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 16:07:41 ID:jEyEq6oH
磨き8万もしないだろ?相場そんな高いか?
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 16:33:51 ID:oT/T7WHE
磨いたふりして中古美品にすり替えられてるんだろ
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 17:40:04 ID:sOlhlGFc
あっ、磨きってクリスタルの事じゃないのか…
その辺の量販店でやってるやつか
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 20:38:14 ID:6ZgjyHef
17マジェのウインカーを自分でクリアにした人いる?
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 20:48:34 ID:wOeBa5MH
いる
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 21:18:56 ID:6ZgjyHef
どうやって分解したの?
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 21:29:17 ID:uRVDn5zP
24歳童貞
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 21:36:39 ID:DhYpK6/D
未婚なら、Zの方が上流だ。
34カー:2006/11/06(月) 22:55:06 ID:jmG5nCk2
ヘッドライトが外せれば黄色いのは簡単にとれる

15マジェのはすぐ外せたよ
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 23:44:54 ID:vK1bstWQ
ギャルソンのテーブルがとても綺麗だと思います。

でも高いです。

付けたら狭くなりそうです。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 02:40:32 ID:vRVsruLH
17マジェスタ前期バネサス3リッターに乗ってます エンジンがうるさく 乗り心地が思ってたほど 悪いです こんなもんなんでしょうか?
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 03:22:41 ID:ATJx6IrQ
>>36

思ってたほど悪いです

日本語ですか??

それはさておき
そんなもんじゃね〜の。
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 07:40:55 ID:fijOArxX
15マジェスタのバンパーのウインカーのオレンジのレンズは取れますかね?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 07:56:34 ID:wCdiftNX
とれる
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 08:17:51 ID:9ms7kR/U
>>34
それは15の話でしょ。
41カー:2006/11/07(火) 10:41:35 ID:4lllh7RL
まぁそうだけど
たいして変わんないでしょ!!
ヘッドライト外してフォグのバルブ外してビス二本外せば土台ごと取れるし
ってまた15の話しだけど
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 11:03:18 ID:BN0WrhkC
初代マヂェスタは部品総取っかえで遊び人金持ちばかりが乗ってるな。
フルエアロ車高下げ
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 12:00:32 ID:9ms7kR/U
>>41
話にならん。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 12:08:54 ID:wCdiftNX
話をしてくれ
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 12:09:58 ID:IM9KhVwa
15のナビディスク更新っていくらくらいでしょうか??
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 12:20:07 ID:itwbaXx3
17マジェ前期のエアサスだけど静かだぞ。よく間違える人いるけど3000はCタイプでもバネサスじゃないって知ってる?
思ったよりというかめちゃくちゃ静かなん想像してたんやない?
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 13:00:19 ID:D+uNvDmJ
17系は3リッターCはバネサスだけど!
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 15:04:13 ID:4lllh7RL
おのれが話しをしろ
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 18:04:17 ID:wCdiftNX
クリック
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 18:09:52 ID:itwbaXx3
>>46だがエアサスじゃないの間違いでした。すまそ
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 18:22:52 ID:BN0WrhkC
18マヂェのリアランプのデザインが気に入らない。
17系買ってフロント18移植の方がええ。
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 19:15:45 ID:wCdiftNX
>>81
なんで己の価値観をここに書いてんねん 意味分からん
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 22:00:46 ID:IM9KhVwa
81?
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 22:33:06 ID:RIoBIenw
14マジェスタのタイヤホイルの純正サイズを教えてください。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 22:43:53 ID:ATJx6IrQ
>>54

15インチやろ
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 23:09:38 ID:RIoBIenw
ありがとうございます。
15インチの?
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 23:20:57 ID:ATJx6IrQ
そこまではしらん

あんまり詳しくないからね。
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 23:23:46 ID:RIoBIenw
ありがとう。
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 23:31:08 ID:wCdiftNX
>>81
なんで己の価値観をここに書いてんねん 意味分からん
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 23:43:53 ID:RIoBIenw
もうひとつ教えて。最近温度が低くなってきたけど、朝一エンジン始動時異音がします。回転数に比例します。ビ〜〜〜ンて感じで。これはどこがいけないの?暖まると音がしなくなります。
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 06:55:22 ID:KY1+P079
>>52
>>59
だから誰に言ってんの?ww
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 19:05:22 ID:6i1yay9R
16年前期、本革、SR、マルチの黒、走行36000kmです。
カールソン19インチ、サスコン、HID8000、フォグ6000ケルビンが付いています。いくら程の値段がつきますでしょうか?査定に行く時間も無いので、大まかでもいいので誰か詳しい人値段つけて下さい。
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 21:25:57 ID:RMyV+kOi
>>81お前何様や!
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 22:14:01 ID:nb4lm6uH
>>81
ほんまお前最低やな 宮崎勤以下や
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 22:49:53 ID:qxwcjASb
>>62
ここには18を買うような人はいません。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 23:02:35 ID:VFItmH0f
18マジェ←テラキモスWwWwW
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 23:24:57 ID:6i1yay9R
62です。自分のは18系では無いんですよ!17系の最終型です。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/08(水) 23:35:00 ID:wgUfcVO2
うらやましいから教えない。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 00:43:37 ID:7hWlPvtz
>67
マジか。すげぇ。
俺は全然詳しくないけど、型遅れということで16年式としては
納得出来ない額になるのではないでしょうか。
もったいないからもっと乗りましょう。
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 00:53:00 ID:S5/pQ94G
ワシにくれ
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 06:53:52 ID:btRd4KYA
>>62

ここに書いてる前期っていうのは何ですか??
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 08:06:08 ID:i8nCxJ+F
17前期はテールランプがダサいね
ウィンカーが上に付いてて
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 10:41:16 ID:7hWlPvtz
>71
16年の前半だから17ということでは?
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 11:56:47 ID:16PMsYPD
美少女だらけの画像掲示板です!
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/index.htm
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 18:12:33 ID:V0WZnhkf
>>72じゃ18クラウンの後期はかっこわるいと言うわけですか?
そもそもマジェスタがダサいわけだ
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 19:42:44 ID:zYrwubBP
おまえらバカか車否定する前に買えるくらいの金もてよ。僻みにしか聞こえないぞ
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 21:30:51 ID:57XnsBj9
15マジェ乗ってますが
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 21:31:26 ID:btRd4KYA
>>76

車のデザインを批判するのはタダだからいいんじゃねーの。
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 21:33:19 ID:btRd4KYA
それに18マジェを買える金があるなら他の車買うね。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 22:30:27 ID:ihGHJwV9
>79
俺だったらEクラスかな。
ゼロクラウンを200万ぐらいかけて改造するのも良いな。
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 22:57:33 ID:X/Sd6MBv
ゼロクラに200万なんてなにに使うんだ?俺ならLS買うわ
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 00:25:05 ID:+qqAmpx4
>81
ホイールと足回りに高級なものを使えば100万以上すぐいっちゃうでしょ。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 00:37:16 ID:xOeo4WvG
18ゼロクラ売って17マヂェ購入
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 05:35:50 ID:LwCkWX/g
15マジェの前期後期の見分け方、違いを教えてもらえませんか?
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 07:00:42 ID:CVFWg6kB
>>75
誰が18の話したか
低能わりゃ黙っとれ
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 07:38:00 ID:3P8qfqcv
>>84
前期は手動窓、後期はパワーウインド
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 07:43:39 ID:3lrBlJWC
15前期に乗ってるんですが最近エアサスの調子が悪くて場所によって微妙に低さが違うのですがコントローラーが悪いのでしょうか?
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 09:03:33 ID:k8Thrcoq
15マジェの前期後期の見分けかた…
ヘッドライトがカットが有る物から無いのに変わった
バンパーにフォグがついた
グリルのライン数が減った?
クリアテールになった

エアサスがおかしいのは気圧の変化によるものでは…
バネサスにかえましょう
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 12:19:31 ID:3lrBlJWC
>>88さん
自分もそうしたいのですが大体どれくらいかかりますかね?
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 12:33:21 ID:6iNQnaxl
今時マジェ?あほちゃうか!あんな時代遅れのアホ車よく乗れるよなwww運転手は犬の刺繍入った化石ね。ただでもいらんわwwwしんでしまえ
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 12:37:04 ID:6iNQnaxl
お前らほんまキンモイねん。 これやから貧乏人は困るわwww
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 15:31:19 ID:k8Thrcoq
貧乏だからなんだっつ〜の
マジェより高い車運転したことあんぞこら!
今21だけど70車種以上運転したぞあほ!!
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 15:46:19 ID:fsm5wfPM
運転かよ!WWW
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 15:48:28 ID:k8Thrcoq
ナイスツッコミありがとう
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 18:32:52 ID:pHRRXKuW
時代遅れだなんだって言うけどさ。何乗ろうがてめぇに化石呼ばわりされる筋合い無いよな?化石って言ってる車の板になんか来なきゃいんじゃねぇの?犬の刺繍が入った運転手しか見た事ねんだから仕方ないか。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 18:45:21 ID:7e74UAQ5
15マジェスタ・クラウン程内装くそな車はない
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 18:57:35 ID:ZznsBeRa
>>92
21才なら14以外のマジェスタ乗ってりゃ貧乏じゃないだろ。
俺も21才だけどさw
70以上はすげぇな。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 19:22:48 ID:k8Thrcoq
車屋で働いてるからね


フルで後期しようにするなら中古ひんで15〜20万くらいかな
物にもよるだろうけど
取り付けは自分でやったほうがよいかも
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 19:24:54 ID:k8Thrcoq
内装がクソなら変えればいいだけのことだ
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 20:07:10 ID:VFBac4PI
また僻み野郎がきたか。
乗りたそうにしてるんだからスルーしてやれ。
あつくなるな。
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 20:39:35 ID:w/U40V1U
21で15マジェ後期乗りですけど何か??
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 21:09:13 ID:CVFWg6kB
ローンだろ
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 21:13:36 ID:txJ6V7tS
正直14、15、17クラウンとすれ違うと優越感に浸れますw
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 21:19:13 ID:k8Thrcoq
ローンがどうした?
金が払えればいいんだろ
買ったもの勝ちだ
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 21:31:11 ID:ks+hLNu7
15のテールださい。たけのこテール
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 21:35:53 ID:5Ct6J6Jv
>>103
13とそれ以前は論外かよw
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 22:17:19 ID:CVFWg6kB
セルシオとすれ違うと卑下します
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 22:24:36 ID:IYFZM+0w
普通に仕事してればローンで買えるよね。悪い意味じゃなくて。
俺はローンって良く知らないけど。
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 22:33:21 ID:VFBac4PI
15はアイロンテールだな。(笑)俺23で17後期マジェ乗りだから18マジェと30セルシオ以外だったら優越感にひたれます。車は自己満足だからな。21で15後期でもなんとも思いませんが?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 22:55:00 ID:IYFZM+0w
>109
ずいぶん自慢げだね。
ローンなら別に自慢にはならないと思うよ。
111ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/10(金) 23:41:26 ID:7ZzTy01D
10後期でも優越感に浸れますか? 17後期マジェ〉〉〉〉10後期セルシオですか?
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 23:55:35 ID:w/U40V1U
>>111

それは違うでしょ。

別に23で17マジェに乗ってるからってそれはただの自己満だからいいんじゃないの。

自慢げに言って他人の車を貶してるような粕は相手にしません。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:19:52 ID:ht9uZc5V
くだらん、23で17だからどーしたの?中古だろ、糞ガキ
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:33:37 ID:KqXFlMJE
>>109
釣られてやると18で30後期乗ってる奴何人も知ってるわけだが
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 00:33:50 ID:KpJXW0U8
おまえらわかってねーな。中古だろうがローンだろうがいちいちそんな事気にしねえよ。同じ車乗ってれば中古も新車も一緒。
あと10セルシオ?ポンコツじゃねえか?10セルシオは15マジェ以下。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 01:11:41 ID:TMAYdRtj
18っていくらくらいなの?
ローンだとどんな支払いプランになるかな
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 01:22:01 ID:IRfALeM7
みんな金持ちだねー。こんなんに毎年車税払ってんでしょ?安くないだろーに。車検も重量税高いだろーに。
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 03:00:17 ID:KpJXW0U8
車なんて見栄と自己満足やからしょうがないじゃん
119ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/11(土) 07:29:04 ID:cCMZP8UI
10セルシオ=トヨタ自動車そのもの
フラッグシップなのだ
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 09:09:53 ID:KpJXW0U8
それは昔の話。15年くらい時間とまってるな。 あんたは。
121ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/11(土) 09:13:06 ID:cCMZP8UI
今も昔もかわらない
10系セルシオは進化し続けてる
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 13:41:24 ID:DDxYrRj4
>121
進化してるのかw
123ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/11(土) 14:13:13 ID:cCMZP8UI
つかみんな20系からの話しかしてないけど 10系の存在を忘れてないかい?
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:05:19 ID:4ZHrQlzF
あれはもうダメだ…
10系買うなら別の車さがしたほうがいいな
ところで10系っていくらぐらいするんだ?
30万とか?
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:05:47 ID:KpJXW0U8
10系って時代が古すぎるしみても何とも思わない。  逆にはずかしいよ。  若造が20買えなくてセルシオって名前だけで10系乗ってるイメージしかない
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:29:02 ID:+V9XvGwK
10は既に旧車だからな。31シーマと32シーマの間位の古さか
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:41:08 ID:4ZHrQlzF
10系ってなんか変
船みたい
丸過ぎだ
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:48:14 ID:XxrR47Lt
ここってマジェスタのスレだよね??
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 16:52:32 ID:4ZHrQlzF
マジェスタ〜〜!!!!
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 00:17:06 ID:C4SPR/Wi
10セル、14マジェ、32セドグロシーマはクズ

13や31は逆に潔いw
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 15:13:52 ID:/K4VbtIL
15マジェに18マジェの純正ホイルは適合するよね??
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 15:42:23 ID:EfDEGWHG
あったりめ〜
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 17:02:31 ID:/K4VbtIL
18マジェの純正って17インチだよね??
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 17:15:07 ID:vCAY89xb
あったりめ〜
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 17:36:19 ID:EPSywIr+
>>109はどこの貧乏人?
17なんて免許取立ての子がよく乗ってるけど
136ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/12(日) 17:47:20 ID:GNrOhqiR
その点極古の10はマニアックになってきてるからな 若者には不釣り合い
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 18:03:59 ID:vCAY89xb
>>136
なんで格下のマジェのスレをチェックしてんねん
138ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/12(日) 18:06:32 ID:GNrOhqiR
そりゃ… ビックセダンが好きやから
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 18:09:14 ID:Vs5g2Vrl
14マジェ>10セルシオ
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 19:01:42 ID:vCAY89xb
あったりめ〜
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 22:05:20 ID:cYbNpZUn
15マジェスタ乗ってる奴なんて全員17コンプレックス
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 23:55:03 ID:EfDEGWHG
あ〜17は嫌いだ
あれはマジェスタじゃね〜
あの三角テールがあってこそマジェスタだ!!
いや〜15万歳!!
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 00:02:18 ID:IQUj2bQ0
>>142
15万才なん?長生きするね〜
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 00:10:12 ID:CU7H/f8B
初めまして。
12月で車検が切れるので、マジェスタを買うつもりなんですが15と17で迷っています。
車に使える貯金は200万ぐらいです。400万ぐらいまでのローンなら組んでもいいと思っています。
年は今年20歳で女です。
色はシルバーか黒が希望です。
詳しい方教えてくださいm(__)m
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 00:50:03 ID:MHPUNjvI
>144
400万なら17マジェスタは余裕で買えるでしょう。
でも15が好きなら15を買えば良いでしょう。
つまりは好きな方を買えば良いでしょう。
以上です。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 00:57:17 ID:UREWGC67
17にしとけ
15は基本設計が古い
17なら全グレードHID入ってるしシフトゲートもジグザクになってるし
後期仕様も簡単だし
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 01:22:44 ID:CU7H/f8B
>145さん >146さん
ありがとうございますm(__)m
おじいちゃんが17に乗ってるって言うのと、個人的には15の方が好きなんですが、もう15は古いかなぁなんて思ってしまって…
やっぱり17の方が良いみたいですね。
もう少ししっかり考えてみる事にします。
ありがとうございました(´- `*)
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 02:06:42 ID:eivqL6x1
15乗りは17コンプレックスこれは言える。確かに17なら車の作り新しいから今の車と比べてもそんなに見劣りはしないな
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 02:17:58 ID:UREWGC67
15から17は確実に進化形だからな
18は別車種つってもいいぐらい違うから17乗ってる奴は18コンプレックスなんかない
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 06:34:42 ID:wWk8iPld
15乗りだけど17の新しさは魅力だけど
デザインがイマイチ
17に煽られても怖くない
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 06:41:21 ID:IQy0Zyjc
別にマジェスタじゃなくてもいいじゃん。
152 ◆MAJESTAhw. :2006/11/13(月) 07:52:32 ID:IQUj2bQ0
ってか女ならラパンでしょ(`・ω・´)
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 08:03:13 ID:T9nwgmEV
17ダサい。特にリア
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 08:25:25 ID:BDnI+XdU
15でも後期なら段付きシフトはありますよ
移植っていう手もあるけどね

ちなみに前期は110万くらいで後期が200万くらいかな
まぁだいたいだけど

知り合いに車屋がいればオークションから買えるんだけど
中古車屋にならんでるのよりは安く買えます
でもきちんと整備がしてあるかはさだかではありません
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 08:33:03 ID:wWk8iPld
15のグリルは前期のほうが好きだ
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 11:30:07 ID:v8A93PTO
14〜17マヂェ手に入れたらフロント18に交換加工してほしい。
18のテールランプはいただけない。
氏ね。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 11:39:57 ID:BDnI+XdU
自分のでやれって
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 11:58:58 ID:UREWGC67
>>150なんてバカな考えだ  これだからマジェスタ乗りは
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 12:04:53 ID:wWk8iPld
>>158
お前はLSでも乗ってろボケ
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 13:23:04 ID:eivqL6x1
>>150 ぼられても怖くない?これだから15乗りはDQNなんだよな。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 13:25:34 ID:BDnI+XdU
トヨタ車のダメなところはダッシュボードのひび割れと熱による歪みだな

最近のやつはそんなことないと思うけど

俺のマジェスタもひび割れ、歪みがひどい…

日産車はそんなことないのにな〜
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 13:28:22 ID:BDnI+XdU
煽る(あおる)だろ
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 13:57:15 ID:eivqL6x1
意味は一緒。ひび割れは14だろ?
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 14:07:31 ID:BDnI+XdU
15もだ
俺の15マジェスタがそうだから
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 14:14:54 ID:BDnI+XdU
あとツイーターのとこのレザーもはがれてきてる
俺が買ったときもうすでにひび割れ歪みがあった
買ったときの距離は10万qギリギリいってなかったな確か
平成7年車だ
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 15:08:36 ID:eivqL6x1
しゃあないよ。車も消耗していくんだからドアが右側のドアが閉めた時に少し浮いてるのはどこが原因?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 15:14:42 ID:wLMOqqe4
そらキラの仕業だな
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 16:20:55 ID:BDnI+XdU
付け根がダメなんだろう
交換すれば大丈夫だ
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 20:22:49 ID:k7mfEU9V
今年中に買い替えようと思っているのですが 17マジェ走行18マソ 前オナご老人 108万 買いですかね?
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 20:41:08 ID:BDnI+XdU
18万q!?
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 20:59:32 ID:IQUj2bQ0
高速道路ばかり使って18万kmなら買いだな。下道で18万ならさよなら。
172ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/13(月) 21:02:11 ID:aduHRT6s
18万`ならどっちにしろさよなら
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 21:41:08 ID:k7mfEU9V
18万です ご夫婦で温泉巡りされてたと言うことです 上か下かはちょっと…排気量が大きいほど壊れにくいとかあるのですか?
174ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/13(月) 22:19:07 ID:aduHRT6s
上か下か? 下の場合下回りがフニャフニャになってる可能性あるよ 上の場合はまだ固くて耐性があるよ
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:29:08 ID:IQUj2bQ0
>>172
お前の車もさよなら
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:33:40 ID:IQUj2bQ0
>>173
温泉巡りばかりしてたんなら少なくとも硫黄の影響受けてるかもね。下回り要チェックだぞ。エンジンルームも錆がないか要チェック。
そしてシートは白い液体でガビッてないか要チェック。老夫婦も温泉旅行となると激しいからな。これマジで。
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:34:22 ID:IQUj2bQ0
すまん。勝手に老夫婦にしてしまったorz
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:37:24 ID:eivqL6x1
18万でも走ると思う。下で18万はちと怖いが高速ならいいかもな。老人ならいじってないやろうし17マジェは丈夫だよ。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:44:20 ID:BDnI+XdU
18万も乗ってんだから
たとえ買いかえたとしてもそんなに長い期間は乗っていられないだろう
他に探したほうがいいと思うけど
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:50:32 ID:k7mfEU9V
》》176 内装見た限りそのような痕跡?はなかったです(笑) 足周りはバネサスなので空気サスよりはダメージないですよね?
181ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/13(月) 22:55:21 ID:aduHRT6s
常識で考えて18万キロ走った車なんてだれも買わないよ 車のこと知らない気印なら買うよ
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:59:28 ID:k7mfEU9V
皆さん色々アドバイスありがとうごさいました 最後になりますがヤフオクは止めたほうがいいですかね?
183ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/13(月) 23:05:43 ID:aduHRT6s
ヤフオクで買ってもいいけど18万キロはな… まあ欲しくてしょうがないなら買えば
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 23:10:32 ID:T9nwgmEV
18万`の車を買おうとする奴が存在するなんて…
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 23:59:19 ID:eivqL6x1
17マジェ格安でほしければいいんじゃないか?外からみたら2 3万しか乗ってなくても15万乗っててもわからないんやからさ。綺麗にしてれば問題なし。
もし壊れても100ならそんなに大きくはないだろ
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 06:46:58 ID:JxBuRkFf
車をヤフオクで買うのはやめたほうがいいかもね
整備がきちんとできてないのがあるかもしれないからね
まぁ現物確認できるならいいのかも
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 06:47:44 ID:RKPqMggy
俺はやっぱあのたけのこアイロンが好きだぜ
どーせ高い金出して乗るなら黒だよな
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 07:33:55 ID:4j7J4Mrw
>>182
ヤフオクで18万kmか。ここは別を当たりましょう。。予算110万ならおとなしく15前期乗りなさい。
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 07:46:15 ID:fA+WeQwE
ヤフオクやめときます
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 15:45:19 ID:8wExWh2q
好みもあるがやっぱマジェスタは黒だろ?17の黒とかかなりかっこいいと思うよ。18もいいね☆14 15の黒は少し古くさいから栄えないし
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 19:19:11 ID:IIaO1U+f
俺は黒マジェスタはあんまり好きじゃないなぁ。
パールUか紺Uが好き。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 19:24:49 ID:8wExWh2q
紺って渋くない?黒以外は高級感動に欠ける気がする
193ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/14(火) 20:17:57 ID:bAQD9Xmd
高級セダンはやっぱ黒でしょ 洗車した時の達成感は最高
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 20:26:53 ID:p6PEgJB4
国産車は黒がいかつい
外車は白がいかつい
そんなイメージ
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 20:38:46 ID:69UeZA05
パールワントーンが一番オシャレ。
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 20:51:57 ID:4j7J4Mrw
ひろでて毛
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 07:00:44 ID:wGRECOxf
17のフロントはクレスタみたい
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 07:19:28 ID:8u70IwaH
>>197 お前視覚障害か?
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 09:39:50 ID:wGRECOxf
>>198
違いますよw
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 18:28:39 ID:Y5FFTuU6
http://www.ns-com.co.jp/

マジェスタ高価買取
2ちゃんねる見た!とイキナリ叫んでくれれば買取10%アップします。
出張しますよ〜
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 19:08:46 ID:nR4Vhtzx
広島でもくるん?
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 20:33:59 ID:F5adcE/p
17と18は黒似合うと思う
15はシルバー
16は白か黒どっちでもいい
20は白
30わからん
50白
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 20:39:29 ID:R7qu41In
>>202
はっ??????
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 21:31:13 ID:wGRECOxf
>>202
結局みんな黒がいいんじゃないか
30、50は白はわかる気はするが
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 21:46:37 ID:igVJj5u0
じゃ俺もw
18白
17真珠2、黒
15真珠2、紺2
14黒

基本的に白系が好き。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 23:46:02 ID:+D2+fvDK
初代2JZエンジンのマジェを19万キロ乗りました。
状態はエアサス三本空気漏れ(エンジンかかってれば正常)、エンジンヘッドまわりからのひどいオイルにじみ、
フロントのハブにガタがでたのをきっかけに、思い切って現行型にしましたが、
初代とのあまりの違いに驚きました。特に加速については驚きました。
ノーマルとはいえ、友人のBNR32とゼロ発進から競争すると楽勝なんですよ。
直線だけしか勝負になりませんけど。 燃費は街乗りで8km/L以上出てます。
207:2006/11/16(木) 08:26:39 ID:Mv741rsW
7年式14後期なんですが、メーターの右側にHEIGHTってあって、NORMとHIGHってあるんですが、車高低くなるのはNORMのほうですか?
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 09:52:46 ID:FBwcgAgV
>>207
そうなんだけど厳密に言うと低くなるんじゃなくてあくまでもノーマルからハイトは5センチ程度上げる機能ね。
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 11:36:20 ID:rI1GVqsm
白はリーマン、知的、真面目、清潔
黒は威圧感、DQN
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 12:39:59 ID:h8JV/WZV
黒の17マジェはかなりイケメンだな。かっこいい。白はなんか安っぽくみえた
211:2006/11/16(木) 13:16:55 ID:Mv741rsW
>208 ありがとうございます。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 17:22:10 ID:LEZcd892
17系後期ならシルバーもかなり似合うよ。オヤジっぽくならずにオシャレに見えますよ☆前期だとなぁ↓
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 19:27:59 ID:sKob45QE
17のシルバーはないわ
15のシルバーはかっこいいのに
214ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/16(木) 20:02:51 ID:4RG9Wd8g
確に黒もいいけど17も15も無難にシルバーがいい ちなみに俺は15後期が好き この前18の黒ノーマルに乗った俺とタメぐらいの若いあんちゃん見たけど車に合ってなかった 分不相応に見えた
若いのは14、15がいいよ ヤンチャな感じがマッチする
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 23:57:01 ID:h8JV/WZV
若くて17はどんなイメージ?17ってやんちゃかな?
17は金もちって感じがする
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 00:02:36 ID:yU+YemNM
17だろうが15だろうがおやじ車クラウンにしかみえない
金持ちにみえる?笑わせんな
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 00:26:55 ID:8EjSc9od
>>216
分かってるやん。
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 00:56:05 ID:RTfJK87o
>>216
確かにw
20代前半で17か15に自己名義で所有するのは
会社勤めしてても、人によるけど、ちょっと大変だろうね。
車は買えても、何を言っても保険がこの手の車種で20歳代だと
やたらと高いからね。排気量も3000になると税金70000代か。
金持ちかどうか気になる人には、直接、ローンか現金購入か
車検証見せてください。と、聞いてみたらいいと思いますよw
登録当時100万代の車を現金購入だと、そこそこ金持ってるん
じゃないかな?知り合いの車屋の看板に現金買取て書いてる
けど、聞くと本当に現金で買取なんだな。何か裏がある
もんだと、ずっと思ってたw 人には絶対薦められない商売だと
いってたが、真実はいかにw
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 06:27:13 ID:LTtQZg9R
15のメーターの色が黄緑色で古くさいので
薄い紫のフィルム貼ったら白っぽくなっていい感じ
http://i.pic.to/79md1
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 07:07:30 ID:BL3sIsjp
>>219
メーター外してから貼ったん?そのまんま?
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 08:09:35 ID:y7haSkz3
俺もやろ!!
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 08:17:21 ID:LTtQZg9R
>>220
全部外しました
液晶に直で貼ると熱で変形するので黒いやつに型とって貼りました 
濃い紫だと昼間見にくいです
時計の色も変えました
メーターの色は15乗りの悩みですよねw
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 12:18:15 ID:lGyovrps
>>218
今度15マジェ買うんですがやっぱり維持費かかります?
ちなみに年は23っす
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 13:11:26 ID:y7haSkz3
3000ccならリッター9q走ります
税金は5万ちょっとだったかな?
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 15:07:36 ID:lGyovrps
>>224
リッター9ですか!!意外と走りますね
てっきり6〜7くらいかと
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 15:30:49 ID:y7haSkz3
V8の4000ならそれくらいなんじゃないかな

給料18万で毎月ガソリン代4万…まぁ距離走るからしかたないか
毎月2000〜3000q…
ただ乗るだけならそこまで金かかる車じゃないと思うけど
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 15:41:14 ID:1k0p1vuf
俺今まで軽は乗った事ないんだが代車で1ヶ月乗ったけどかなり燃費いいな。戻ってきて17マジェの4000乗りだしたらやっぱ軽に比べたら半分も走らない!いろんなとこや距離乗る人は維持費かかると実感した。からマジレスしてみた
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 15:41:58 ID:pFVJsTDw
H15年式の深緑距離7万kmが車検込みで240マンって安すぎ?
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 16:02:10 ID:y7haSkz3
普通かな?
気になるなら車のありとあらゆるとこしらべてみたらいいかもよ
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 16:12:05 ID:y7haSkz3
薄紫か
買わなきゃ!
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 16:34:39 ID:hFNurXrA
自分は東京ですが、片道25キロ走ってます。朝の通勤時ではリッター5キロくらいです。
深夜の首都高流すと9キロくらいかな。
7万キロ越えましたが、各照明類が切れ始めました。
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 17:17:30 ID:LTtQZg9R
つい飛ばしたくなるのが人の性
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:00:10 ID:yU+YemNM
16アリスト>>>>>>>>17マジェスタ
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:22:43 ID:1k0p1vuf
普通に考えて17マジェスタ>16アリストだろ?
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:41:06 ID:y7haSkz3
俺の15マジェ3000tは距離13万q乗ってるけどなんの異常もないよ
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:47:39 ID:1k0p1vuf
てか20万キロ走ってるマジェたくさんあるやん
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 20:19:03 ID:BL3sIsjp
薄紫フィルムってどこに売ってますの?
238:2006/11/18(土) 21:16:53 ID:OjUgXrJv
すいません、7年式14マジェスタ乗ってるんですが、助手席側のヘッドライトが黄色っぽくなってるので中を綺麗にしたいです。
簡単に外せますか?
おねがいします。
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 21:27:12 ID:xZn8Yl6P
238<
中を磨く前に外をコンパウンドで思いっきり磨け!
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 21:40:07 ID:TJ7JeJyf
このさいだからクリスタルヘッドライトに変えてはどうでしょうか
241:2006/11/18(土) 21:54:52 ID:OjUgXrJv
>239コンパウンドって何ですか?どこに売ってますか?
>240クリスタルヘッドライトにするにはどこに行けばいいんですか?いくらくいですか?
携帯や雑誌等で一ヶ月くらいいろいろ見てますがわかりません。質問ばかりですがおねがいします。
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 22:57:45 ID:TJ7JeJyf
まぁショップに行くのが一番なんだけと…時間があるなら自分でやるってのもありですね
ヤフオクで作業手順が記載されたものが出ていたので見て下さい
クリスタルヘッドは2万〜3万くらいかな
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 00:02:26 ID:mbkcIzcz
もちろんレンズカバーをクリスタルにしただけじゃ車検通らない
リフレクターやシェードも変えちゃおう
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 00:19:03 ID:0eW6cWcH
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 10:21:41 ID:G8+DX9qA
15前期と15後期ってヘッドライトの形が微妙に違う?
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 10:47:07 ID:iYO3ssz7
違うのか!?
加工が必要なのか!?
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 11:32:23 ID:fFJ2O6Wv
>>245

違うらしいよ
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 11:44:13 ID:Y+xJcbzJ
やっぱマジェはあの尖った三角テールが良いよ

型落ちだけど、他のなにを犠牲にしてでもあれは捨てがたい(´∀`)
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 12:51:30 ID:cRKouTmQ
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 13:18:04 ID:aU1p6M9K
いや〜もうあの三角テールは古くさいし15マジェは今時って感じするな。20後期のセルもそうなりつつある。今なら17、18か30って感じだな。
251ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/19(日) 13:39:08 ID:a/04kBMU
何かわかるか? これが男の中の男や
http://a.p2.ms/x6m84
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 13:46:29 ID:cRKouTmQ
これは間違いなく偽物
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 13:48:36 ID:l6chsX8q
偽物消えろカス
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 17:58:52 ID:tWiC5747
17MAJESTA<<<<<<<<<<16ARISTO
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 19:43:21 ID:iYO3ssz7
どう違うんだ〜
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 20:28:30 ID:cRKouTmQ
オシャレな人が乗る車
http://c-au.2ch.net/test/-/fashion/1163470904/i
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 20:54:25 ID:R778L7at
家のマジェスタは色が黒・・・・どうみても893です、本当に(ry
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 21:01:52 ID:cRKouTmQ
色が黒で薬剤師っていつの時代の発想やねん
259ひろ ◆8GVsaHFaoE :2006/11/19(日) 22:32:08 ID:a/04kBMU
貯めに貯めたお金…いやエロDVDをいらんのチョイスして売りに行こうと思う もとが一本2000円〜3000円やからゆうまでもなく二足三文なわけだが… 7〜8本売れば新作2本ぐらい買えるかな? 10セルちゃんの飯にしよかな? 真剣に迷うな
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 22:50:20 ID:l6chsX8q
偽物消えろカス
ウゼェェェ
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 23:03:51 ID:iYO3ssz7
15後期のヘッドライトは前期にポンずけできんのか!?
262ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/19(日) 23:06:17 ID:a/04kBMU
偽が俺のトリ見つけたからトリ変えた よろしく
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 00:18:33 ID:DrdprCDS
ポン酢けできねぇよ
配線とライト裏加工だよ
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 07:51:57 ID:1fhmEn3h
なんだそれだけか
問題ない
自分でできるは
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 08:25:00 ID:mNU8TqlO
>>248
同意
内装はともかく角張ったデザインが独特でいい
乗ってる人減ったのか見なくなってきたから逆に目立つ
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 10:27:05 ID:wI6lJjlY
14と17の車内の広さは一緒ですか?多少広くなってるんですか?
267:2006/11/20(月) 12:24:12 ID:G26X14Uz
14後期のってるんですが、助手席側のヘッドライトが汚れてるみたいで点灯してないとき、黄色っぽく見えます。
中を磨こうと思いますが、どこから外せますか?素人でもできますか?
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 14:10:53 ID:DrdprCDS
そりゃ14はくすんでるやろ
16アリ15後期ですら
すんでるからな
269ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 14:53:53 ID:GFyEwB4L
俺の10後期セルシオはくすんでない
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 15:09:46 ID:O41qIF13
外観からしつも17大きいし中も広い!黄ばみは14マジェの場合もともとクリスタルではないし古くさい。磨いて多少は綺麗にはなるやろうぬ
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 15:21:08 ID:IyA6ohIv
>>269このスレの住人はテメェの10なんか興味ねーよ!荒らすんじゃねーよカス
272ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 15:44:03 ID:GFyEwB4L
14年型落ちがくすまず8年、7年型落ちがくすむってどないなっとんや? 密閉性の違いじゃないのか? コストダウンじゃないのか? それと偉そうに口きくなよ
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 18:53:28 ID:1fhmEn3h
15の後期で段付きシフトのやつってだいたいいくらするかどなたか教えてください
10万qくらいまでのやつで

15前期に乗ってたけど事故やって廃車に…
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 18:55:22 ID:wI6lJjlY
ひろさんや!自分のとこで盛り上がってくんさいや
275ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 19:00:18 ID:IyA6ohIv
http://l.pic.to/8rfsg
俺の10A後期や 布シートでマルチもサンルーフもないけど…
俺のセル来たらマジェは道空けろや
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 19:01:02 ID:TWMm1OlF
まじでひろウザい 何で格下のマジェスレにくんねん 意味分からん セルスレあるやろ 相手にしてもらえへんからってマジェスレくんな ほんまどっかいって頼むわ まじでm(__)m
277ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 19:12:38 ID:IyA6ohIv
俺の10や いかついやろ?煽れるもんなら煽ってみーや
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 19:14:34 ID:TWMm1OlF
ってかお前ほんまは15マジェ乗りたかったんやろ?でもマジェ乗ったらセル乗りに格下って馬鹿にされるからセルに逃げたんやろ?
マジェ乗りはお前みたいなヘタレ違うねん お前は他のセル乗りにも失礼やぞ
279ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 19:31:06 ID:IyA6ohIv
うるさい 俺の10が最高なんじゃ
どう?後ろ姿もいかついやろ?みんなびびって車間空けよるわWW まさに漢です
http://k.pic.to/8jpan
280ひろ ◆8SqUCOTuGQ :2006/11/20(月) 19:44:16 ID:TWMm1OlF
俺は包茎や
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 20:20:34 ID:7teSutCG
セルシオは乗る車、マジェは運転する車。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 20:36:38 ID:1fhmEn3h
10系ほどくそな車はねーな
煽るどころかカマほってやんぜくそセル乗りが
283ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 20:40:44 ID:IyA6ohIv
肉体労働の俺にボコられるお前らW
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 20:51:51 ID:1fhmEn3h
労働中のてめぇをマジェスタで引き殺す俺達
285ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 21:03:56 ID:IyA6ohIv
>>284俺の鼻息でやられるお前WW
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 21:10:27 ID:LylnnVdi
セルシオ乗る方々に、失礼だぞ ひろ消えなさい 良スレ邪魔するなよ
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 21:14:34 ID:1fhmEn3h
つーかノーマルで乗るってあんた…気合いだよね10系だよ
なんかしてやれよ
288ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 21:23:45 ID:IyA6ohIv
俺も10セルちゃんも気合い入っとるぜW
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 21:27:09 ID:TWMm1OlF
ひろって本当にどうしようもないな そもそもセルシオとマジェを比較するの自体間違ってる
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 21:27:33 ID:mNU8TqlO
>>275
ガラスがグリーンじゃないしインパネやシートがブラウン色で
古臭くてカス車だね
291ひろ:2006/11/20(月) 21:33:51 ID:GFyEwB4L
もうトリップ変えても見つけ出すから仕方がない
俺はマジェ好きやし、無茶に叩いたりはしない 15後期マジェが好き
カスの偽物が全てです 時々俺もくるけど、喧嘩売ったりはしてないし ホントのカス、真のカスは俺の名を語る道化師 心が腐りきった下道のなす業
292ひろ ◆E09AdS.3fQ :2006/11/20(月) 21:56:25 ID:IyA6ohIv
このスレは格下しかいないから居心地ええわWW
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:03:01 ID:TWMm1OlF
>>292
お前リアル友達いいひんやろ?
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:25:30 ID:hEnmxgIQ
ひろよ、偽者だろうが、本者だろうがオマエは嫌われ者なんだよ。早く消えろ!
空気嫁!10セルのスレから出てくるな!
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:30:02 ID:O41qIF13
ひろってやつ相当なカス車乗ってるな。 
おまえの車じゃ5ナンバーどころか軽にもばかにされるぞ
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:37:49 ID:hEnmxgIQ
10セルシオ買えてよっぽど嬉しかったんだろうな。ひろ君よ!
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:59:16 ID:1fhmEn3h
低脳なヤローだ
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 08:39:20 ID:IiBqFD8W
10……





m9(^Д^)プギャー
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 10:46:53 ID:LwhdVxBJ
やっぱマジェスタって15乗りは17に嫉妬するよな。よくコンビニとかで15の隣に止めると若者がみてる。俺も同じくらい若いが。
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 10:48:14 ID:3llCkh2l
どうした!!

プギャ〜って
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 11:17:06 ID:UMx518qH
>>299
嫉妬は無い ただ見てただけだろ
俺は15乗りだが17はかっこいいと思わない
自意識過剰はやめてくれや
302ひろ:2006/11/21(火) 11:53:42 ID:VdLRSNfj
古い車乗りだしたら古いのが好きになる 単純に高いから買えない 自分に自信がないから、分をわきまえ買わない それらの理由で俺は10を選んだ ぶっちゃけ単純に14、15乗りもその類だろう それで俺は古めな型落ちが好きになった
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 12:12:19 ID:FgwODGfs
>>301
俺も15だけど別に17羨ましいと思わない。17も好きだけどやっぱ15。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 13:11:59 ID:LwhdVxBJ
まあ古い型乗りたいやつは少ない。ただ買えないだけだろ。
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 13:44:50 ID:UMx518qH
金があったら17は買わない
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 15:22:17 ID:LwhdVxBJ
17の話じゃないけどね。
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 15:31:42 ID:p0FIts/G
現行新車18を頭金半分突っ込んで、あと借金乗りできるけど
買って無理して乗ってるであろう感は自身が一番良く想像できるw
中古で買った15ぐらいが今の俺には分相応かもな。
新しい車を見て、羨ましいと思うか、思わないかは
人それぞれの考え方だから、なんとも言えんね。
308ひろ:2006/11/21(火) 15:53:02 ID:VdLRSNfj
貯金300万はあるんじゃないか? 15後期を二年ローン辺りで買うんがいいよ 俺なんて貯金限りなく0に近くて二年フルローンww
月20ぐらいあれば貯金しながら十分やっていける 現に俺は月4万ぐらい貯金できる
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 17:44:00 ID:FgwODGfs
ひろ、荒らしに来てないのは分かるが10スレ立てたら?
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 17:54:21 ID:FgwODGfs
>>308
ひろ、セルシオはこっちで盛り上がって下さい。
【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1160918376/
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 00:56:56 ID:5g2H8etW
15後期仕様にすると
ハイビームのマーク点灯しなくなる?
俺今日ずっとハイビームで走ってた
日曜車検出して昨日帰ってきてハイビームマーク点灯してない
車検だすまえもハイビームマーク点灯してたかわからない
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 01:08:56 ID:BSnqeDZX
誰か教えてくれ。気温が低くてエンジンも冷えてる時、始動時から暖まるまでエンジンルーム内で異音がするのだが原因は何?14マジェ1UZFEだ。
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 01:21:33 ID:2lp1WNzW
15は後期仕様めんどうだな。17は簡単だが。14マジェ最近みないね
314ひろ:2006/11/22(水) 06:50:10 ID:4a3eDT7v
暖気はして損はない
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 07:49:04 ID:1ljrlmJo
>>312
キュルキュルか?
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 07:53:56 ID:4pzCWCdy
>>314ひろはこっち
【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1160918376/
それから暖気はすればいいってもんじゃないぞ。エンジンをかけた後の暖機運転は燃費悪化のもと。現代の車はエンジンの精度が高いから暖機運転はまったくいらん。素早くスタートしたほうが水温が早く上がり、燃料噴射量も始動時の増量状態から早く適正値に戻る。
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 08:12:25 ID:W1+1QCxK
10乗りって金無いの丸出しだなww
318ひろ:2006/11/22(水) 10:47:46 ID:4a3eDT7v
確に金ないな 俺は18から親の助け借りずに全部自分でやってきた 名義ももちろん俺
保険も俺名義
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 10:51:20 ID:W1+1QCxK
10しか買えない人がよく維持できるな
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 11:00:21 ID:BSnqeDZX
>>314>>315
あんがと。キュルキュルじゃないんだよ。ギーーンって感じでエンジン回転数に比例する。違う話だがパワステもハンドル回すとうなる。ウ〜ンて音すんだよね。やはり寒い日の始動時に。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 11:44:47 ID:4pzCWCdy
>>318ひろはこっち
【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1160918376/
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 12:21:08 ID:1ljrlmJo
>>320
>>315だけどウォーターポンプではなかろーか?
323ひろ:2006/11/22(水) 12:44:28 ID:4a3eDT7v
アイドリング回転1000キルぐらいまで暖気してDレンジに入れてしばらくしてから発進
これでOK 冬場はしゃあない
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 13:47:04 ID:e8UcSxa4
>>323無駄に排ガスまくなよ
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 13:53:07 ID:BSnqeDZX
>>322
あんがと。ウオーターポンプが怪しい?ほっとくとどうなるんかな?リビルトさがしてみる。車詳しいね。参考になりますわ。また相談にのってな。
326ひろ:2006/11/22(水) 14:23:30 ID:4a3eDT7v
そらあれだけタイヤ幅あって重量あるからウインウイン鳴るわ
六ヶ月点検楽しみ
どんな反応くるかな
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 16:37:02 ID:IcpuJ0LK
たはなかあなたなやらかなそあなたかあはまらゆは
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 18:47:46 ID:82aDdBeV
ヒロ君よ、いろんなスレに来ては荒らし&自演で消えていくなぁ。
オマエは邪魔なんだよ!さっさと失せろ!
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 19:01:59 ID:4pzCWCdy
ひろが来ると荒れる。
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 19:09:43 ID:IGdwXVtN
マヂェのリアは細長三角形
マヂェ乗りが中々180買い替えないのはリアにマヂェらしさが無いからかも。
確かに180マヂェは金額も高いが、
170売ってセルシオやレクサス買ってんだから、金じゃなくてデザインだな。
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 21:31:30 ID:cbeM7U/e
ヒロ君よ、いろんなスレに来ては荒らし&自演で消えていくなぁ。
オマエは邪魔なんだよ!さっさと失せろ!
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 21:35:14 ID:6KF4b8Q1
あー
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 11:02:53 ID:YMalcxgS
17後期>20後期 ですか?
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 12:22:09 ID:/RbdInFs
だろうな

セルシオは無駄なところが多い
335ひろ:2006/11/23(木) 13:33:14 ID:yytBhPqj
無駄な装備があってこそ高級車
”お前のはA仕様だろ”って突っ込むのは無しだww 17マジェ後期はテールがキラキラして綺麗じゃないか でも知らんけど内装17クラと変わらないんじゃないか? もう少し差別化した方がいい セルシオの弟分的な存在 セルシオよりなんだ
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 13:37:28 ID:wgBA022o
>>335
お前日本語分からんのか?邪魔やねん 偽物か?
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 13:40:36 ID:wgBA022o
ひろ、書き込むのはこの際許す。だけどコテハンは使わず書き込んでくれ。頼むm(__)m
338ひろ:2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 14:00:09 ID:8Jj1hudJ
推奨NGワード ひろ
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 14:10:13 ID:YMalcxgS
20後期も古臭くなってきてるかも
17は現行?って思うくらい新しさを感じる
20もそろそろ人気が下がってくるんじゃないかな
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 14:14:29 ID:g7mBz0DB
17後期と20後期は17後期が上だな。内装はクラウンと一緒なのはいただけないほんと差別化してほしかった。20後期は少し古くさいな。というか17後期のテールって綺麗さだけなら最近の高級車の中で一番きれいじゃないか
342ひろ:2006/11/23(木) 14:19:06 ID:yytBhPqj
古くても毎週洗車して常にピカピカなら見劣りはしない
いくら30、17でも、特に白色とかなら水垢の黒い線がついていたりくすんでたら台無し
今日汚い30セルの白見たよ きったねぇな〜って思った しかも二十歳ぐらいの若いのが乗ってた
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 14:20:00 ID:wgBA022o
>>338
別にひろって分からなくてもいいじゃないか。ここはマジェ板だよ。セル板ならまだしも。
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 14:21:31 ID:wgBA022o
ってか慕ってる奴って誰?
345ひろ:2006/11/23(木) 14:27:04 ID:yytBhPqj
17後期のテールはなんともゆえない綺麗なテール あの光具合いは巧みなレンズカットの成す業 18も綺麗けど… リア回りに迫力ないし小さく見える
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 16:37:30 ID:g7mBz0DB
ひろって人は別に悪いように思えないが。真面目に答えてるし荒らしはしてない。17後期テール最高。  なんかブレーキ踏んで後ろの車にみせたいのは俺だけ?
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 17:48:41 ID:YMalcxgS
17はグリルがイマイチ
348:2006/11/23(木) 18:59:39 ID:Rsf30cWq
元彼に14後期もらったんですけど、ヘッドライトが少し黄ばんでて余計古臭く見えます。
改善する方法はどういうものがありますか?
349ひろ:2006/11/23(木) 19:47:52 ID:yytBhPqj
>348俺と遊ばない?
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 20:08:05 ID:qmV4maLF
↑10なんか乗ってる貧乏人なんかと遊ぶかボケ!
351:2006/11/23(木) 20:38:32 ID:Rsf30cWq
>348 ですが、本で調べたりオートバックスなどで聞いたりしてもよくわからなかったので、みなさんのアドバイスおねがいします。
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 20:43:09 ID:/RbdInFs
自分でやるならコンパウンドでレンズを磨く
それでダメなら業者に頼む
ヘッドライトクリーンの専門業者があるからそこにヘッドライトを送ってキレイにしてもらう
ショップ行ってやってもらったほうがいいかも

あとは新しいのを買う
353ひろ:2006/11/23(木) 20:54:18 ID:yytBhPqj
ディーラーに持って行って相談すれば?
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:00:42 ID:/RbdInFs
http://www.renovate.jp/

パソコン持ってたら見てみな
自分でもできるらしいけどやっぱりプロに任せたほうがいいかも

14ならクリスタルヘッドライトの購入をオススメします
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:02:12 ID:qmV4maLF
134:ひろ◆8GVsaHFaoE :2006/11/06(月) 22:19:27 ID:WVGzVqfu
人間て不思議だよな… ちょっと前まで純正ホイールがいいなんて思ってた そんな俺が今ホイールを変えようとしてる

↑なにこれww
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:07:51 ID:qmV4maLF
147:ひろ◆8GVsaHFaoE :2006/11/08(水) 20:16:40 ID:A2vHNDwv
ホイール届きました 純正タイヤより小さいんやけどそんなもんかな? 幅、高さ共に小さい

↑たいして車の知識無い奴がホイール買うとこうなりますw
357:2006/11/23(木) 21:17:06 ID:Rsf30cWq
みなさんありがとうございます!
あと一つだけお聞きします。
クリスタルヘッドライトは、オークションで購入してから、ショップに持っていってつけてもらえるんですか?
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:19:04 ID:qmV4maLF
202:ひろ◆8GVsaHFaoE :2006/11/10(金) 21:35:15 ID:7ZzTy01D
またタイヤ買うとか… なんかホンマアホやからホイール売るよ 何か自分の中で納得できん もうずーっとノーマルでいく もう決めた アホなことした

↑あげくの果てこれもんです。救い用の無い馬鹿です。人の意見に耳をかさない無知野郎の報いですわw
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:23:26 ID:/RbdInFs
オートバックスとか大型店ではやってくれないかも
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 21:36:56 ID:GlA498i6
ヒロはみんなで無視しようぜ!
こいつマジウザイ!しんでくれー
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 22:07:56 ID:aRNe3nKL
ひろっていったいどこで有名なの?
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 22:44:46 ID:/RbdInFs
安田大サーカスだろ
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 22:55:30 ID:wgBA022o
>>346これでもか?>>349
364ひろ:2006/11/23(木) 23:13:56 ID:yytBhPqj
俺だって男だぜ
彼女おらんから毎日楽しくないねん
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 23:24:13 ID:GlA498i6
ひろ消えろ!
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 23:56:20 ID:wgBA022o
>>364
もしひろに気があるならひろのスレに書き込むはずだから。
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 23:59:08 ID:wgBA022o
>>346
それからそんな危険な行為はやめなさい。
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 03:55:03 ID:guglQ9+U
またマジェスタの飲酒運転の死亡事故・・・。
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 06:31:17 ID:un2/wMcZ
15乗りだけど
90キロ過ぎたあたりからハンドルプルプルする?
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 06:44:15 ID:3A8YiV9S
クラウン病ですね。
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 09:11:28 ID:WBOgq9pi
アラインメント調整をしてみましょ〜
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 10:20:26 ID:kbKo1N57
以降“ひろ”はシカトです


        ↓
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 18:04:08 ID:6v8Le4ry
クラウン病は14までです。
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 18:51:18 ID:FU6Tqv/5
14系・・・マジェスタ、アリスト共通に開発されたシャーシ
15系・・・90マークUのシャーシと共通
17系・・・16アリストのシャーシと共通
18系・・・クラウン、マークXのシャーシと共通

段々マジェスタって手抜きになっている気がする
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 21:30:49 ID:ETNVSymx
LEXUS MJ430
デビュー
376ひろ:2006/11/24(金) 22:39:39 ID:uwvzE9dK
実際のところみんな何乗ってるん?
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 01:00:26 ID:t/h2Ko9M
y32
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 01:50:47 ID:T3NhP59Z
15クラウン
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 01:52:17 ID:ST8aEZUw
UZS141
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 06:47:10 ID:MVAR/NSt
17マジェ
381ひろ:2006/11/25(土) 07:22:55 ID:Xa185rKG
17以外 リアルに安いのばかりやな
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 07:29:53 ID:MVAR/NSt
たぶんマジェ乗りじゃない人もみてるはず。マジェをを好きな人やマジェを批判したい人とか。
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 10:46:03 ID:YcZSU0Lu
>>382
マジェ乗りじゃないが見てる
今15マジェ頼んでるんだけど黒ってなかなかないのね....
384ひろ:2006/11/25(土) 10:53:22 ID:Xa185rKG
無難にシルバーがいいと思う
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 11:58:58 ID:vynSyd4d
黒あるだろう
…地域によってはないか
俺は15マジェ後期・3000・白・サンルーフ・段付きシフトのやつ探してるとこだ
386ひろ:2006/11/25(土) 12:23:58 ID:JM46M30k
しかとすんなや ぼてくりまわすど
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 12:52:30 ID:nERQC9i1
ひろの車の色ってアイーンだよ?
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 12:54:52 ID:H6cjZieu
ヒロ死んでくれや
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 13:04:12 ID:nERQC9i1
グリーンだよー!!
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 13:15:25 ID:H6cjZieu
ヒロしね
391ひろ:2006/11/25(土) 14:30:15 ID:Xa185rKG
グリーンだよ
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 14:46:20 ID:vynSyd4d
ヒロシ…ね〜
A HA〜NN
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 14:58:02 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 14:59:21 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:00:56 ID:hsi7Rg08
>>385
たぶん一生見つかりません。Aタイプでシフトゲートw
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:01:55 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:03:04 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:04:07 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:05:51 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:06:32 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:09:04 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:11:09 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:11:48 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:13:02 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで
中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:15:39 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:17:00 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:17:58 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:20:18 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:22:13 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 15:23:12 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 16:22:24 ID:zfsPHJER
>>383
愛知だけど余裕で15黒買いました
黒最高!
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 18:06:38 ID:YcZSU0Lu
>>411
うらやましいなぁおい!!
こっちマジでないんだよ
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 18:28:11 ID:shh0JHQC
>395
ゲートシフト移植済みのAタイプ、一生探せば見つからなくはないだろう、と屁理屈w

15でゲートシフトは後期のFタイプだけだよね。
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:02:31 ID:hsi7Rg08
>>413
だから、たぶんと書いたぜw
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:24:17 ID:hsi7Rg08
ってかAタイプは4ATだからゲートシフト移植は無理なんじゃね?
416ひろ:2006/11/25(土) 19:41:01 ID:Xa185rKG
確に後期のFタイプだけだね 俺実際15マジェが欲しい時見に行った 走行不明な時点でやめたけどww
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:41:45 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:42:36 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:43:36 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:44:39 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:45:43 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:47:39 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:49:12 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 19:51:37 ID:hsi7Rg08
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車「版」でちょっとした「人気者」なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 21:19:13 ID:BLGxXt5V
>415
なるほど。
そこまで考えたことはなかったわ。
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 22:34:11 ID:zfsPHJER
>>424
あんたがひろって人よりウザくなってるよ
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 22:35:41 ID:X1K5eptZ
>>426
同意! ウザイのはヒロ君だけにしましょう。
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 23:34:10 ID:X1K5eptZ
ひろ君よ、こんなにみんなに嫌われてても何とも思わないなんて君はよっぽどの
アホなんやな。君こそ大人になれよ。
どこのスレでも嫌われて、誰にも相手にされてないのは自分の器のせいじゃないかい?
本当に自分をもう一度見つめなおしてくれ!今ならまだ間に合うはずだ!
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:39:59 ID:bCO0SoyB
>>424おめぇうぜぇよバカが
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 09:38:47 ID:nI5wJ3Cf
18MJ前期か30後期どっちか購入しようと思ってるんだけど
どっちがいいと思う??
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 09:50:06 ID:twxBB/Wf
>>430
カーグラでその2台比べてたよ
30のほうを押してたね
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 12:34:17 ID:V6d77lJR
絶対30後期だね!!
マジェスタ好きだけど18と30後期だったら30後期でしょう
18はマジェスタじゃね〜
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 13:18:32 ID:Lxc5KkJ2
17を乗り出しで200以内に収めたいんですがどうでしょうか?
ちなみにH12年式排気量3000cc走行距離51000kmブラックツートンです
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 14:36:34 ID:X+2efiCC
>>433事故車だったらおK
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 15:07:52 ID:V6d77lJR
大丈夫だろ
前期だし!3000だし!
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 10:47:49 ID:9N0a5Teo
15乗りだけどYo〜 18にYo〜 乗りたいYo〜
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 10:57:29 ID:ruV8inZs
乗りたきゃ乗れよ
ちきしょ〜先週事故って俺の15マジェスタは廃車だぜ
そのマジェスタは前期だったから今度は後期買うぜ!
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 12:38:13 ID:ZL/DXCpg
今17後期4000バネサス黒単に乗ってます。もう8万Kになりますが、スタイルとストレス感じない走りが気に入ってます。
次もマジェが欲しいけど、現行の尻がどうも…-_-;FMCっていつなんだろ?
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 15:31:21 ID:7gP+kLOk
17黒後期ってまだ現行っぽい車にみえるよな。高級感あるしさ
440:2006/11/28(火) 17:32:14 ID:rvk2at4O
15、17はかっこいいけど、現行のは微妙。
30後期セルめちゃかっこいいよね。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:59:09 ID:9N0a5Teo
LS460ダサ
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 18:10:40 ID:7gP+kLOk
30後期セルは万人受けするいい車だな。俺もかっこいいと思う。会社の駐車場にLS460停まってたからみたけど好みの分かれる車だな。俺は好きだけど〜GSといいLSといい国内ではレクサス失敗じゃないか?国外では売れ行きいいみたいだが
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 19:45:11 ID:GMvs43vR
てかカムリに見えるだろ
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 19:53:15 ID:ruV8inZs
LSはエアロ組まないとカッコ悪い
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 20:35:48 ID:fwwTAuPf
さっき17がすっげぇ青いHIDつけててすっげぇだせぇと思った
446ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/28(火) 20:58:03 ID:9NCsElJ8
それすげぇだせぇ てか超だっさい
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 21:00:08 ID:OZMGxTRI
>>445
やっぱ白だろ白
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 21:00:36 ID:9N0a5Teo
LSだけどトヨタはああいうリアデザイン好きだな
昔のカレンにも似てる
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 21:05:33 ID:k6lxTVkM
>>446
あんたのHIDは真っ白かい?
450ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/28(火) 21:12:17 ID:9NCsElJ8
俺のはハロゲン 白いかな
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 21:42:41 ID:qW+7Otum
お前のは黄ばんどるんじゃカス
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 21:48:57 ID:k6lxTVkM
>>450バルブはどこの?ケルビン数は?
453ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/28(火) 22:06:02 ID:9NCsElJ8
多分純正なんじゃない? 車買ってから変えてないからわからん
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 09:58:52 ID:AgTvS0vI
17のマジェスタのマルチでDVDってみれるようになりますか?
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 10:42:42 ID:G2QDQqZO
俺も17MJだが試してないができるんかな?
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 11:01:59 ID:JRZPklJq
できる
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 12:13:26 ID:GzsiKZDq
17マジェで見れるよ!外部入力端子つけて、デッキつければ普通に見れる。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 14:33:30 ID:G2QDQqZO
普通にディスクかえるだけじゃむりっしょ?
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 15:06:48 ID:B9xe9KvD
>>458
ナビディスクと変えるつもり?
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 15:16:38 ID:hLvtL8o6

若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないからだ!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50




若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないからだ!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50


若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないからだ!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50




若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないからだ!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 17:47:22 ID:G2QDQqZO
そうあのディスクだけかえても無意味?
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 18:26:08 ID:B9xe9KvD
あれはあくまでもナビ用なので再生できないよ。
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 19:09:59 ID:ZIyAHUYk
17MJ<<<<<<<<<<16ARI
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 20:11:47 ID:G2QDQqZO
また馬鹿がきたな。スルーだよな?これは
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 20:29:55 ID:ZIyAHUYk
18MJ<<<<<<<<<<<16ARI
466ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/29(水) 20:41:55 ID:2/t4gavI
総合的に見て16Vベルは…スポーツセダン
どちらも同年式ならやっぱ16Vベルだろ 図太いトルク46は伊達じゃない
18MJなら完璧…



























MJww
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 21:36:14 ID:FH9+ePiw
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:21:10 ID:URSBb6Ow
おい!今月号の248の20のコメント見てみろw
469ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/29(水) 22:24:40 ID:2/t4gavI
俺が先言ったから 17アリストやろ?
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:26:29 ID:URSBb6Ow
>>469
お前誰?
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:40:35 ID:Z93/AZpb
ヒロ死ね!消えろ
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:42:19 ID:3ZfdxF2i
468,みたぞ!!40ソアラ〜20前期か〜考えられんな〜この人ソアラ
の前17クラウンだったしかもかなり金かけてた!
俺よりつわものや!俺20後期二年〜ゼロクラ後期新車で三ヶ月〜
また20後期。
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:45:16 ID:e9ZAdo30
もっとつわものがいるぜ
30後期セルシオから32シーマ!
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:45:58 ID:B9xe9KvD
>>469 おいコテハン お前は何様?スレ主でもなさそうだが
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:51:45 ID:3ZfdxF2i
473,ホントかい???ダレなんだ?つわものというか、おれなんか
相手にならんわ472だけど。
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 22:59:58 ID:Z93/AZpb
>>468
17アリスト?アスリートの事かな?
ヒロ君もう来ないでくれよ。
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:10:15 ID:JKwN8eiu
今日マジェ買いました
11年式
15後期
走行距離6万km
色 ブラック単色
ワンオーナー
どノーマル
サンルーフ
本革シート
程度キズ無し極上

210万くらいしたけどどうでしょうか?
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:14:36 ID:B9xe9KvD
>>477 おめでとうございます
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:18:18 ID:Z93/AZpb
>>477
シートヒーターって付いてるの?
480ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/11/29(水) 23:20:13 ID:2/t4gavI
高い 走行6万、黒で165万っての見たことある
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:28:11 ID:e9ZAdo30
>>475ほんとだよ
何ヶ月か前のVIP雑誌にも載った
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:31:36 ID:3ZfdxF2i
20前期〜32シーマと30前期〜32シーま
の人たちは雑誌でてた
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:43:44 ID:e9ZAdo30
30後期から32シーマも載ってたよ
いつのか忘れたけど
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 23:53:13 ID:hScSV3dm
>>477 検査2年付き、諸費用込みなら妥当なんじゃないか??車両は大体170〜180万位かな?もし、検査、諸費用別なら高すぎるけど…
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 00:20:07 ID:zzH+WrCo
>>479
シートヒーターはまだわかりません
今日初めて見たばかりですから
>>484
乗り出し価格です
サンルーフと本革シート付いてなければもっと安くなるみたいでした
この二つが純正オプションでいくらくらいするのか知りたいんですが....
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:15:15 ID:+qZB8GmD
50〜60ぐらい
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:35:43 ID:+qZB8GmD
>>111アリストはてめぇだよ
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:36:52 ID:+qZB8GmD
>>77あたりまえだろ
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:37:39 ID:ZastLnU8
15マジェの純正マルチナビっDVDナビですか?
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:38:38 ID:+qZB8GmD
>>276 My LoverのことだろSTART UP GIGは神だよ
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 02:40:27 ID:+qZB8GmD
>>489ちょっと考えればわかるだろ
ついてるわけねぇだろ
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 07:12:49 ID:zzH+WrCo
>>486
どうもです
じゃあ結構妥当なとこかもしれませんね
ひろって人が165って言ってましたが信用出来ません
同条件でその価格はありえないと思いますが....
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 07:58:13 ID:rHHp/OLs
おいみんな。>>480って誰なのか教えて下さいm(__)mお願いします。ここのスレ建てた初代1?
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 12:34:45 ID:KP77lSxc
おまえらの書き方は読みにくいんだよ。乗り出し価格が210でもいんじゃないか年数たてば安くなったりもするしな。買った車が安いとか高いとか買ってまったものを後から聞くな。

495名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 21:07:15 ID:dpclsAi7
↑ヒロっていう10セルシオ乗ってイキガッテル中卒ですよ!
60万の車体を、36回払いで購入したらしよ。
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 21:39:13 ID:rHHp/OLs
チンカスヒロって奴ですか?何で生きてるのか教えて下さいm(__)m死ねばいいのに
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 21:41:59 ID:lhc1MBeT
私もそう思います。ヒロって奴は自分のスレだけにこもってたら良いのに。
他スレばっかし荒らしやがって。都合が悪くなると雲隠れだし!!
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 21:44:02 ID:rHHp/OLs
チンカスヒロって自分のセルシオが一番だと勘違いしてるんですよね?挙げ句の果てには格下と馬鹿にしたマジェスレに居着く始末
ホント死ねばいいのに
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 21:47:56 ID:lhc1MBeT
あいつは糞以下よ!
早く出て来いや!チンカスヒロ!
マジェスレ荒らしてすみませんでした。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 22:35:26 ID:u0zATlt5
15マジェのEタイプて?
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 23:00:17 ID:rHHp/OLs
Aタイプより安い廉価版ですよ。
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/30(木) 23:04:04 ID:rHHp/OLs
ちなみにオーディオはSLSではなくCRS。
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 02:17:23 ID:xcrFvXV4
ダサMAJE乗ってるみんなにこの曲を送ります
gravity
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 06:27:00 ID:nx9ZdG6H
>>495
いや48回払い頭金無しですw
ガス切れたら消費者金融で引き出します
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 18:47:42 ID:Yl/Grvk7
>>502 アリガトウm(__)m 外装など同じですかね
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 19:42:31 ID:xcrFvXV4
15後期のEタイプは知らんが前期Eはハンドルは自動調整じゃないぞ
手でガチャンとあげる
あとうしろに冷房吹きでるところない
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:42:42 ID:rh869p6d
>>505
外装はAだろうがCだろうがFだろうが一緒です。リアのV8エンブレムがあるかないかだけ。
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:43:58 ID:rh869p6d
それにしてもチンカスヒロがいないとこんなにも清々しいんですね。
まじで
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:45:33 ID:0kuL3O0x
お前らマジェを新車で買えるようになってから偉そうな事言え。中古の安物なんぞ普通に働いてる奴なら誰でも買える。
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:46:03 ID:rh869p6d
>>505
内装の違いとかはもういいですか?>>506さんが一部レスしてくれてますが。
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:49:04 ID:rh869p6d
>>509
ここは中古車板ですがw
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 20:58:56 ID:81iuBg+L
>>509
スレ違い乙w
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 21:05:13 ID:hpzXQjGx
>>509こそほんとのバカだな
514ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/01(金) 22:19:50 ID:YF6sbbLM
今月号のビップカーのP243の15マジェの人見てみ おもろい顔してる しかもこのマジェは50オートのマジェ
過去のビップカーで掲載されてて売りに出されてたww しかもそのまま もうアフォかと
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 22:46:27 ID:rh869p6d
でも15後期を今から買うならFかCか迷うよな。
ってかFタイプって弾数少なくね?
516ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/01(金) 23:05:34 ID:YF6sbbLM
Fはマルチ有り、バネサス、ゲート式シフトやろ? そうだよな?
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 23:19:54 ID:rh869p6d
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 23:48:34 ID:DkGUkTE9
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 23:56:23 ID:228rEg6s
ははは!!
みんなフル無視だな!!
名前すら出してもらえないとは…
>>508
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 00:00:50 ID:ad3ACvpi
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 00:05:50 ID:KS72HGtZ
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 00:13:30 ID:p7WHfMeh
何故、本当に死んで欲しい人間に死んでくれよと言ったら犯罪になるのかな?
たとえ2ちゃんであろうとも犯罪になるのかな?

死ねよ!>>514
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 02:06:22 ID:5iJVS2e/
うんこ14マジェ乗りだがパワステの音がひどくなってきた。オイル漏れは見当たらないのだがダイナモも関係してる事ってあります?
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 03:06:18 ID:ilY6WW97
ひろ
ってさ、豊マジェとかいうやつ?
昔 VIP載ったのが自慢の?
525ひろ:2006/12/02(土) 06:27:43 ID:8gP5LPLG
>>523そんな鉄クズ廃車にしろやW
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 10:34:36 ID:p2PhW1Eb
15マジェに出会えて幸せです
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 12:27:59 ID:QqopxPJo
>>524
ヒロよ、君のスレ炎上してるぜ!早くなんとかしてくれよ。
こそこそ逃げ回りやがって!10ウンコセルの話しようぜ!!朝までな!
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 12:31:02 ID:jgtIiSFb
15マジェ後期3000tでサンルーフ・段付きシフトのやつないのかな〜
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 15:12:05 ID:p2PhW1Eb
>>528
まだよく知らんがAタイプのこと?
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 16:03:35 ID:jgtIiSFb
Aでお願いしますm(__)m
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 16:04:29 ID:Ek+M6mdj
>529
15マジェスタ段付きシフトは後期Fタイプだけよ。
それが3000か4000かは忘れたが。
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 16:07:40 ID:0HVBRFKH
>>531

Ftypeは4000だよ
533ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/02(土) 16:08:38 ID:AkZIZq4X
4000だよ
534ひれ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/02(土) 16:29:03 ID:AkZIZq4X
豐マジェっとどんなん? 兵庫の50オートが作った2JZの15マジェ? そのマジェの名前はわからないな〜
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 17:15:43 ID:tfBQ+Q8s
>>534↑伝説の釣り師・ひろを語る偽物め!私が成敗してやるぞ!
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 17:40:39 ID:GsfyhtvB
>>506 アリガトウ 前期も後期も 同じ感じでしょうね
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 17:56:29 ID:ad3ACvpi
ひろが来たのでこのスレを荒らします。
    ∧__∧ +
 +  (´・ω・`)
  + (*)-∞-(*)
   γ∪^^^^∪ヽ +
 + (γ*γ*ヽ*ヽ)
   ^^^∪∪^^^^ +     ∧__∧ +
 +  (´・ω・`)
  + (*)-∞-(*)
   γ∪^^^^∪ヽ +
 + (γ*γ*ヽ*ヽ)
   ^^^∪∪^^^^ +
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:01:07 ID:ad3ACvpi
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:02:53 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:03:53 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:05:30 ID:tfBQ+Q8s
ひろもいい加減にしとけよ。
お前が来るとスレが荒れる、もしくは荒らされるんだよ。
皆がお前にお願いしてたやろ?ハンネ使わないよーにとか。
皆は居心地良く情報交換したいだけなんだよ
それすらも妨げるのか?お前は…
空気読めないとか自分さえ良ければ良いみたいな考えでネットするなよ。
それから…お前の意見なんてどーでも良いから書き込むなよ

ひろって名前がお前のポリシーだかなんだか知らないけど、迷惑!
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:13:23 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:14:26 ID:ad3ACvpi
>>541良いこと言った

338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:16:26 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:17:39 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:19:36 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:21:30 ID:ad3ACvpi
338:ひろ :2006/11/23(木) 13:50:14 ID:yytBhPqj
俺を慕ってやってくるやつらはどうする? 荒しとかじゃなく、俺の仲間達は? ハンネつかわなわからんようになる 俺の書き込みみたら誰でもわかるかも 中古車版でちょっとした人気者なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで

中古車『版』でちょっとした『人気者』なもんで
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 18:23:48 ID:ad3ACvpi
荒らしは一旦止めます。しかし、糞コテハンひろが書き込めばまた荒らしますので皆さんよろしくお願いします。ご理解下さい。
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 19:16:09 ID:p2PhW1Eb
>>548
荒らしは反対なんだが言っても一緒だよね....
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 19:26:26 ID:ad3ACvpi
>>549
本当にひろ以外の皆さんには申し訳なく思ってます。荒らし以外でひろの書き込みを止めさす方法があればいいんですが。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 23:25:59 ID:D6K09ypF
なぜそんなにひろが嫌なの?スルーしとけばいいじゃん
荒らしなんてやめとけ。労力の無駄だよ
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 23:28:41 ID:ad3ACvpi
>>551
スルーしても奴は現れるんです。というか目障りなんです。それにスルーは自分一人でしても意味ないし。みんなでやれば効果ありますが。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 12:27:36 ID:ALhK4TwK
>>552ひろよりお前のほうが迷惑だから消えてくれ。荒らしなんてひろ以下だな。
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 15:28:10 ID:QdtLofFC
分かりました。私はまた荒らしをします。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 15:30:13 ID:QdtLofFC
ひろが来たらね。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 15:36:34 ID:TTKHLCKP
マジェスタとか…    いらないなぁ
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 15:55:03 ID:Iq+DWuZc
>>556
別にすすめないからw
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 19:02:52 ID:hNdjF3sS
さっき車に乗ったら音楽がまったく流れなかった なんでか分かる人教えて下さい!
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 21:17:06 ID:Iq+DWuZc
>>558
おおざっぱすぎてワカラン
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 00:17:21 ID:MlBUXGVC
CDチェンジャーがトランクにある15
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 02:38:07 ID:7GpO4jWk
えっと普通だったらエンジンをかけた時に音楽が流れるんですけどまったく流れなくなっちゃったんですよ!CDだけじゃなくてTVやラジオの音もしなくなっちゃったんです 何が原因かわかりますか
562ひろ:2006/12/04(月) 06:28:12 ID:SmBMV8Lh
そんな車廃車にしなよ 俺のセルシオのカセットは好調
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 07:30:20 ID:tUOEGGXO
>>561
電源入ってて音ならないなら明らかに音声出力関係の配線が接触不良なんじゃないの?
でもいきなりだからなぁ
デッキ自体がもう寿命かもね何年式か知らないけど
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 08:22:37 ID:7GpO4jWk
寿命…ですかぁ 年式は13年なんですけどそろそろなんですかねぇ
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 08:25:44 ID:JoODE/wJ
17ってなかなか壊れにくい車だろ?14 15じゃあるまいし。
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 09:03:41 ID:7GpO4jWk
やっぱりディーラーとかに見せたほうがいいですかねぇ?
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 09:50:14 ID:k3/Z3snQ
ヒューズが切れたんじゃないですか。
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 10:33:29 ID:tUOEGGXO
>>565
15は壊れやすいのか?
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 12:34:56 ID:JoODE/wJ
14は壊れやすい。15は前期なら壊れる可能性もたあかい
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 12:47:39 ID:e+FuD/PM
ヒューズだよ!
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 20:08:54 ID:aoK1G0M8
だね
とりあえずヒューズ見て
それから配線見たほうがいいかもね
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 20:38:58 ID:cSGo9MLi
>>565バカ野郎が!!
17のCDチェンジャーは100%壊れるよ
マルチも壊れやすい
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 20:47:28 ID:44zRuzmV
>>572の言う通り。
有名だよ。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:00:47 ID:tUOEGGXO
>>572->>573
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:01:32 ID:tUOEGGXO
>>572->>573
マジでか
15後期と17前期で迷ったんだが前者選んでよかったかも
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:11:46 ID:JoODE/wJ
は?俺だいぶ距離も乗ってるけどマルチもCDチェンジャーも壊れないよ。全然
577ひろ:2006/12/04(月) 21:15:43 ID:+eQ9e79U
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:24:56 ID:cSGo9MLi
>>575それは17のほうがいいぞ
15最大の弱点ピラーなし&シフトストレート
Fにはゲート式あるが形が甘いな
17はオヤジくせぇな
まぁマジェスタ自体オヤジくせぇけど
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:34:03 ID:tUOEGGXO
>>578
ごめんピラーって何?
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 21:41:09 ID:HTjPE6zQ
>>578 ピラーのない車なんてあるのかよww
オープンならB、Cはないがセダンで…
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 22:17:16 ID:cSGo9MLi
>>579なんか雑誌があるなら見てごらんなさい
17と15の窓と窓の間を
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 23:32:34 ID:IHgka28B
15は(B)ピラーレス・ハードトップか?
そんなもんY31で終わったと思ってたのだが。
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 23:45:30 ID:tUOEGGXO
>>581
サンクス
なんなのかわかったよ
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/04(月) 23:50:21 ID:cSGo9MLi
17より15より16や
アリスト万歳
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 00:02:28 ID:Eiwt+2qS
>>584
周りが結構乗ってたのでスルーした
極力身近で乗られてない車がいいじゃん?
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 00:09:47 ID:p0ida+bi
そうだな
こっちは群馬なんだが
アリスト全然乗ってないんだよ
セルシオ20後期
15MJがだんとつ多い
だから俺はアリスト乗る
V乗ったことありますか?
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 02:34:27 ID:m/h/fH+2
クラウンとマジェスタってどっちが親父くさい?
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 02:49:56 ID:p0ida+bi
クラウンマジェスタ
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 07:09:50 ID:Eiwt+2qS
>>586
Vはあほみたいに速い
当時NAFF海苔だった俺からしたらありえん加速だった
ほんとスポーツセダン最強と思ったよ
でも実際そこまで飛ばしてる人見た事ないw
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 08:43:01 ID:iyaAogCM
アリスト専門でやってるショップとかあるんじゃないの?
300Vのエンジンは80スープラと同じターボ付きの2JZだろ
16アリストは結構エンジンやってる人いると思うけど
600馬力のやつ運転させてもらったことあるけどヤバイね!見た目からもだけどものスゲー速い!!
ゼロヨン使用だかなんだかって言ってたかな?
待ち乗りではちょっときびしい車だった…アリストなのに
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 08:44:38 ID:VbzGuXJa
下から来る?
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 08:53:31 ID:Eiwt+2qS
>>590
15マジェも3リッターなら2JZだよね
まあ味付けは違うと思うけど
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 11:08:37 ID:iyaAogCM
あれは2JZだけどエンジンがまったく違う
NAだし

くるぜ!!
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 11:22:55 ID:qcSFjw4U
15の弱点、ピラーがない。ピラーがないことで、どうゆうデメリットがあるのかさっぱりわからない
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 11:57:59 ID:Eiwt+2qS
>>594
俺も思った
壊れやすいか壊れにくいかの話だったのに外見上の事言われても「?」だったよ
段付きシフト然り
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 14:29:00 ID:p0ida+bi
>>594-595だまれゴキブリ
597ひろ◇:2006/12/05(火) 16:57:03 ID:24IZvYdm
豊マジェを知らんのか?
ださいな…
俺は人気者だぞ!失敬だ
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 17:16:50 ID:iyaAogCM
俺もやりて〜な〜15マジェに2J載せ!!
ブーストアップで400馬力出てれば満足!!
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 18:22:28 ID:KBab1Xy6
今日朝起きたら初霜が降りててウィンドウが霜でorzみんなは霜対策なんかしてる?俺は今日から前だけのシートかけたwダサいけど経済的。
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 18:34:23 ID:Eiwt+2qS
>>599
常に車庫の中で週一しか出さないから大丈夫だぜ!!
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 18:42:44 ID:KBab1Xy6
>>600
そら羨ましい環境で。。
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 19:00:58 ID:p0ida+bi
昨日若造が乗ってた17蹴り倒してやった
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 19:19:06 ID:KBab1Xy6
そら羨ましい体験で。。
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 20:50:06 ID:iyaAogCM
霜対策ならリモコンエンジンスターター付けたらいいじゃん
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 23:07:46 ID:xrJhVFiC
CROSSROADで売ってる15のリアテールランプ(57000円くらいのやつ)
装着した画像をぅpしてくれる人いませんか
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 07:51:36 ID:VlghYMBD
>>605
あれって純正と何が違うんだ?純正もクリアじゃないか、とオッサンは思うんだが。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 08:04:34 ID:P7EXGcEO
>>606
自分15前期なんでorz
微妙に輝きが違うんじゃないんですかね たぶん
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 08:06:41 ID:h/g06q9c
あれはカットが入ってないだろ
純正はカットが入っているが
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 09:05:49 ID:P7EXGcEO
>>608
じゃ少し明るいかもですね
買ってみようかな
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 10:27:10 ID:h/g06q9c
どうせ買うならLED化したら
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 12:21:11 ID:VlghYMBD
LED化した15たまに雑誌で見るけど微妙じゃね?とオッサンは思うんだが。
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 12:31:26 ID:4veBBHYA
>>611
後期純正が一番や!!
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 12:48:47 ID:h/g06q9c
工夫すればいいじゃな〜い
ハート形にするとか
矢印の形にするとか←→
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 14:42:27 ID:WbHiQct6
マジェスタs800ってどんな感じですか
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 15:27:22 ID:h/g06q9c
なんですかそれは
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 18:11:13 ID:VlghYMBD
>>613
それが微妙なんじゃね?とオッサンは思うんだが。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 18:12:49 ID:VlghYMBD
>>612
オッサンもそう思う。
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 18:18:04 ID:4veBBHYA
>>617
俺もここじゃオッサンの部類に入る23だぜ!!
15後期マジェはあんまイジらんでもかっこええ!!
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 18:25:54 ID:VlghYMBD
>>618
オッサンと同いだ。
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 19:42:49 ID:h/g06q9c
なんて失礼なやつらだ
23でオッサンなんて
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 19:59:51 ID:VlghYMBD
15を乗ってる平均年齢は20前後だよね。
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 20:22:54 ID:BnXZTHwf
>621
そうだろうな。俺15好きで、乗りたいとも思うけど
就職してから乗ってもカッコつかないな。
やっぱり買うなら17かゼロクラウン。
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 20:34:56 ID:4veBBHYA
いちお15中古でも200万以上したんだけどな....
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 20:45:31 ID:BnXZTHwf
>623
後期は今でも200万ぐらいするよね。
知らない人が見たら100万の前期も200万の後期も同じだからなw
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 20:51:40 ID:4veBBHYA
>>624
それ!!
相場知らない野郎から200万は高過ぎる言われてマジムカついた
前期10万キロオーバー10年落ちと一緒だと思ってんだよ
こだわって買ったから余計腹立った
ボディ黒+サンルーフ+本革シートの組み合わせは最高だよ
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 20:55:08 ID:VlghYMBD
>>625
そうだね。後期極上までもいかないまでも黒SR皮となるとやはり200万は堅いな。
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 21:07:04 ID:BnXZTHwf
>625
知ってる人から見れば前期より後期の方が断然カッコ良いからうらやましいよ。
でも顔面だけなら移植の方が安く済むかもね。
俺は前期10万キロオーバー10年落ちに後期顔面移植もアリかもw
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 21:21:40 ID:4veBBHYA
>>627
そのテも考えたんよ
でもフロント後期仕様は加工も必要なんでしょ?
そんな技術無いから後期にしたw
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:01:37 ID:BnXZTHwf
>628
俺は15乗りじゃないから良く知らないけど、簡単な加工で済むんじゃないかな。
自分でやるのは大変だろうけど店でやってもらってもそんなにかかんないかと。
パーツはヤフオクなんかで集めれば格安で後期に乗れるw
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:10:20 ID:VlghYMBD
でもだからこそ本物後期に乗りたいな。
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:29:18 ID:JMnDZ22h
車知ってる子と知らない子なら知らない子の方が多い。15マジェの場合特に女は縦マジェとしか思ってないから前期100以内で買ってるやつと後期200で買っても同じようにしかみてくれない。
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:46:47 ID:BnXZTHwf
>630
おぉ、男らしい!
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:47:22 ID:VlghYMBD
俺はその前期と後期の違いが分かる数少ない奴に分かってもらうために本物後期に乗るんだ。と、オッサンは思う。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:47:52 ID:h/g06q9c
2〜5万qの間くらいなら200万円代あるな〜
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:51:14 ID:4veBBHYA
>>634
ちなみに11年式で走行距離5万ちょいだったよ
もう乗り潰し確定!!
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:51:36 ID:VlghYMBD
何でVIP雑誌に15だけ「本物後期」と書かれるか分かるか?前期買って安く後期使用にできるのに、型落ちのくせに馬鹿みたいに高い後期を買うから敬意を表して「本物後期」と書かれてるんだよ。
嘘だと思うならVIP雑誌見返してみ。
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:52:46 ID:h/g06q9c
手を加えてしまえば前期も後期も同じようなもの
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:53:45 ID:VlghYMBD
と、オッサンは思うんだが。
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:55:39 ID:TIcbyK0Q
18 17 16の中古売ってても自分は15に乗ってる車やの社長を知ってる。
エンジンがどうのこうのて聞いたが...
昔からクラウンは中古車のオヤジの定番やんw
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:58:17 ID:4veBBHYA
>>639
16ないんじゃね?
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 22:59:44 ID:4veBBHYA
>>637
必要以上に手を加えたくないんだよ
でも内装の違いにまでも手を加えてる人は滅多にいないよね?
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/06(水) 23:01:55 ID:TIcbyK0Q
>>640
16はクラウンの亜流ていうか派生モデルだよ。
親戚の甥みたいな感じ。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 07:34:57 ID:Ca6tl6ag
15は内装の古さ以外かっこいい
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 10:54:48 ID:p5HiKgSz
エクステリアが色あせないカッコ良い車はいっぱいあるけど、
内装の古さはどうしようもないよね。
エルティードで一新すれば見違えるだろうけどw
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 14:36:43 ID:TnyfXtP3
自分でやれば安上がり!!
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 20:28:34 ID:fp1SpbIj
内装が古いのは仕方ない。だって古いんだもん。だからってどっかのヴィー〇スとかいうチームの15マジェみたいにはしたくないw
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:15:04 ID:vs7rLitK
エルティードって何?
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:41:21 ID:fp1SpbIj
>>647
内装を手掛けてくれる超有名ショップ。ショップというのか分からんが。
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:42:43 ID:1qOt8a7b
15後期マヂェかっけー
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:45:22 ID:qNs7zKMo
16はアリストしかない
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:47:04 ID:fp1SpbIj
17は最後のクラウン
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:48:46 ID:vs7rLitK
>>648
サンクス
でも内装とかあんまイジりたくないかも
せっかく15後期買ったんだからノーマルを楽しむのもなんかよくね?
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:59:21 ID:fp1SpbIj
>>652
空気嫁。普通18で続けるだろw
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 22:11:55 ID:vs7rLitK
>>653
>>644は15のこと言ってたんじゃないの?
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 22:13:46 ID:fp1SpbIj
>>649-651の流れが分かるか?
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 22:16:21 ID:vs7rLitK
>>655
スマンそういうことね
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:13:54 ID:gUYz5xL2
13クラウンV8がマジェスタの先祖
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:19:01 ID:imUD9jaM
マジェスタ・・・ようするに、中途半端な車のことだよね。古い高級車をバリッと
仕上げてるヤツは貧乏くさい。 つーか高級車はノーマルで乗れ!
いじり倒してる馬鹿を見て開発者は泣いてるぞ!
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:19:23 ID:fp1SpbIj
14マジェはそのV8エアサスをVIPの定番に
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:22:02 ID:fp1SpbIj
>>658がゴミのようだ なぁ?みんな。
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:29:22 ID:oyhGAG2V
正直な話中古高級車をいじり倒してるのは貧乏くさい。15後期だろうが15じたい今時15?みたいな感じだな。マジェスタなら17か18だろ。14 15は高級車の風格がなくなった
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:39:58 ID:bJ4kwojv
>>661
また、高校生の妄言ですかw
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:41:21 ID:vs7rLitK
>>661
GAGが入ってるあたり説得力ないね
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 00:00:45 ID:oyhGAG2V
オマエラ15オタか?あのアイロンテール キャデのぱくり。どうぞ反論してください
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 00:05:48 ID:IrbeDQZs
13クラウンとY31が元祖vip car
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 06:36:13 ID:NTI7DDu0
>>664
あのたけのこアイロンが好きだ!
なんだ17のカマボコみたいなテールは
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 06:53:58 ID:Gqghgkua
>>664
17も買えたんだがあえて15を買ったんだ
お前は18でも乗ってんのかよ?
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 07:08:32 ID:dtFj/bpl
>>661 14、15は高級車の風格がなくなったとあるが、古いからか?
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 07:22:57 ID:BSw3r7IV
これだからVIPCARを毎月立ち読みしてる工房は困るよ。
1415を馬鹿にするのは18を買ってから言いなさい。14なんか維持大変だぜ?17を買った方がまだまし。それを敢えて14乗ってんだぞ?工房に分かるか?
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 09:22:08 ID:Widuqk7c
みなさんに聞きたい、18MJと30後期来年買うならどっち?
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 10:23:00 ID:Gqghgkua
>>669
維持費を考えて買ってるのか?
貧乏人乙w
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 10:24:51 ID:Gqghgkua
>>669
ごめんマジ間違えた
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 10:36:31 ID:0v38dOmB
>>670
18マジェスタ形は日本車では一番好きだが、特に後ろ。買うのなら30系だろう。自分で運転なら内装が大事だから
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 11:12:25 ID:KkZxthKg
14なんてDQNなガキかくたびれたオッサンしか乗ってないだろ
ろくに洗車もされてないし、汚いし
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 12:00:26 ID:BSw3r7IV
じゃあ何でマジェスレにいるんだ?
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 12:10:01 ID:NTI7DDu0
>>673
同意
14前期なんてゴミ車だな
ライト黄ばんでるのもよく見る
可愛そうだよ哀れで
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 12:15:06 ID:hmnoY5PY
我慢してLS460を買うべきだ
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 15:14:19 ID:DCExXOJp
664たが維持費考えてるならマジェスタに乗るな。 14 15の高級車の風格がなくなったのはDQNかおっさんくらいしか乗っていない。車は汚い。全体的に古くさい。今時の車に比べたら見劣りするしな
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 20:31:10 ID:GeVYdEaV
ボディ綺麗にしてれば見劣りしないよ。
14はライトが黄ばんじゃうのが痛いね。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 20:39:49 ID:PodTLevg
>>670
信号待ちで並んだ時を想像してみ?自分がセルならマジェに勝った気しないか?30前期と18後期でもセルがイイんじゃね?最後のセルシオだし、マジェスタはこの先分からないぞ
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 01:40:00 ID:jWEQI7rS
>>680
30後期がいいです
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 07:42:14 ID:LcXAVFgh
>>680
30前期.18と並ぶことがほとんどない俺の地域(田舎)では15でほぼ全ての車に勝った気でいられます
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 08:57:40 ID:d0FcRdL+
ど田舎だな。20後期乗ってないわけ?15なら負ける車けっこうあるだろ価格100くらいなんだから
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 09:00:31 ID:ZBB9a6lX
勝っただの負けただのくだらね〜ことしてんなよてめぇらが造った車じゃね〜だろ
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 09:11:40 ID:jWEQI7rS
17中途半端すぎ
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 10:13:02 ID:d0FcRdL+
ここのスレって15はもちあげて17はけなす奴多いよな。15乗りは17に嫉妬してるんだろ15から17はあきらかに進化系だからな。17から18は別の車だからそういう事はないが
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 10:18:13 ID:LcXAVFgh
>>686
17けなしたことなんか一度もないんだがな
ただ自分の好みからいって17より15選んだだけ
相当迷ったんだよ
15後期極上車と17前期
年式も1年しか違わなかったし
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 10:49:44 ID:d0FcRdL+
まあわかるけど15極上も15前期もぱっとみ一緒にみえるだろ。逆にもったいない気がする。だからって17買えとはいわないが
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 11:50:28 ID:2P1YCTa7
まぁいいんじゃね自己満だから
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 12:08:49 ID:LcXAVFgh
>>688
確かにわかる人にしかわからないな
ただ純正ブラック.サンルーフ.本革シートを17で求めた場合15後期のピンでも話にならないくらい金額の差があるよね
今の15が全部満たしてるから装備で決めた部分もあるんだよな
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 14:39:18 ID:v2TKzEV1
所詮クラウンコ
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 16:52:24 ID:ZBB9a6lX
きったね
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 18:26:55 ID:3JT8tJYB
15マジェのCタイプの四駆のヤツって前期も後期も265馬力?
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 18:54:36 ID:yI2qeR7/
1080人力
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 19:47:07 ID:OHJ/H8Z/
>>693
馬力は変わらなかったと思う
勘違いだったらスマソ
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 20:11:56 ID:KBV8Vvad
いくら中古とはいえこのスレに集っているナマモノ達の大半は何世代もの型落ち元高級車糊なのはワロタ
そんな俺はセル30系後期糊です
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 20:26:20 ID:OHJ/H8Z/
>>696
はいお疲れさん
わかったから帰っていいよ
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 20:51:03 ID:3JT8tJYB
>>695
どうもです。
ちょい気になってたもんで
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 09:23:40 ID:p8eTqbNF
15後期は好きだな、前期は汚い。17前期は汚い、後期は好きだ。
18は後期より前期が好き。14は見れない。
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 12:16:45 ID:WVGJhDoW
700馬力の14マジェスタ
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 12:37:19 ID:Mj2+HXn2
>>696
セル30系後期糊(笑)
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 19:40:26 ID:WVGJhDoW
>>696
セルってセル画だろw
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 20:14:28 ID:G95s5/tX
>>699
ゆっくり激しく四ね
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 20:23:12 ID:QWEM09tl
>>699
15後期が好きだといってくれたので他の発言には目をつぶろう
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 20:24:58 ID:W+NIDxfT
15マジェのAtype後期乗りなんやけど17マジェのAタイプのシフトは移植可能???????
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 16:21:43 ID:TDmcLf+T
14系後期なんですが、シフトゲート移植したいんだけど、合うやつってありますか?
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 16:45:25 ID:SkOlCWQH
自分でやるのはなかなか難しいかもよ
雑誌みてると20セルシオのシフトゲート移植してる人が多いみたいだけど…
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 19:41:52 ID:09MnKWOx
15って265馬力なんだ
ところで加速はどんな感じ?
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 20:20:10 ID:SkOlCWQH
いい感じ
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 20:32:23 ID:lVkpgXj3
ちなみに3000は220馬力
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 20:38:43 ID:RymhBaX7
普通の15クラウン2.5or3.0でも怒涛の加速をしてくれます。
小沢マジェはそれ以上の加速です。
ぶっちゃけ、普段乗りにはオーバークオリティーです。
高速や空いたバイパスでの加速車線や追い越し時に真価が判る
ぐらいでしょうか。
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 20:41:00 ID:h6B7KmsE
追越しは気持ちいい
ブレーキいまいち
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 21:54:23 ID:09MnKWOx
やっぱり排気量4リッターのトルクで265馬力もあると速いんだな。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 21:59:29 ID:Btq/1yP4
3?でもパワーあるな。
セドグロの2?とは次元が違うなw
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 22:24:04 ID:El1idzQe
14マジェの3000はたいしたことなかったな…32シーマ激速
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 22:53:17 ID:/q3Qf1ct
15マジェ後期のオープンカーがUSJのパレードにつかわれてた!
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 06:25:42 ID:Ry0HfKYZ
15前期乗りだが 最近20前期にしとけばよかったかなと思い始めている
やっぱりセルシオかなと
パーツも安くて多いし
20前期8年式黒マルチ革にしとけばよかった
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 10:15:02 ID:4Hq16uhq
中古サイトでマジェスタ検索してて思ったのは革仕様車が非常に少ない事。
シーマみたいに革仕様車のほうが多いと思ったけど、ほとんどが布仕様車なのね。
マジェスタで3点セット揃ってたらかなり希少価値高いな。
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 10:40:01 ID:KTVvIeAF
>>718
黒ボディサンルーフ本革シートマルチ装備しかも後期で乗りだし200万超えたよ
つい1ヶ月前くらい
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 11:44:12 ID:Ry0HfKYZ
やっぱ革はいいね、高級感が違う
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 13:55:38 ID:5TLXHa+9
やっぱ現行はいいよね
高級感がちがう
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 15:02:10 ID:hjbRQvB1
革もよしあしだろうな。
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 15:25:12 ID:KTVvIeAF
>>721
スレ違い乙
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 15:31:35 ID:jYP6U78b
就職してそれなりに稼げるようになったら現行乗りたいとは思うけど、
別に新車じゃなくても良いな。
MC後の中古が狙い目かな。
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 15:59:39 ID:Xy788l11
>>723
早まって書き込みしましたな
現行型に乗っていても新車で買ったとは限らない
スレタイを見ると中古でマジェスタなわけだから別に現行乗ってってスレ違いではない
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 17:12:49 ID:1Y+sT4QW
>>717売ってあげようか
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 18:40:06 ID:KTVvIeAF
>>725
早とちりした
マジすまん
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 19:14:19 ID:6EiuFU9r
現行いいね。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 03:11:35 ID:816ollLQ
女子中生いいね
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 07:20:25 ID:GWO8tc7T
セルシオ→World市場←特にユーロ意識大
マジェスタ→国内市場←どっちかってば?高級アメ車新車選ぶ時に国内は革もサンルーフも需要少無し←最近18系は営業マンの奨め。てかトヨタの戦略←OP付ければ新車値段↑↑
だから当然14系H3〜7年
15系H7〜11年17系H11〜13前期年当時3点セットは激しく!希少です。そんなオイラは15ノリ車業界人デス。
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 11:28:45 ID:f5guYdYQ
>729
俺はJC,JKと高級車が大好きです。
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 16:29:17 ID:JJ+LagHt
やぁクラウンコ乗りの諸君元気かな
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 22:09:32 ID:BY8G4ZCf
絶好調だぜ!毎日快便
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 23:44:47 ID:jmL65IWQ
17マジェ3g、パール、サンルーフ、マルチ付き。
書類無しの為実働だがシュピーン検討中だがいくらが妥当かな?
距離は十三万キロ。不具合はCDチェンジャーが動作しない時あり。
それ以外は特に問題無し
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 23:55:55 ID:1IQT9kEO
60万
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 00:55:48 ID:NlrNbCqR
17のマルチそんな壊れるか?
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 01:03:43 ID:vdeoVsLv
壊れるよ
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 04:47:08 ID:zCg8R6sT
>>735

それは安すぎでは??

>>734

年式は??
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 07:24:43 ID:6a4Uzh6w
>>734
80〜90くらいいくんじゃね?
>>736
17マルチが壊れるのはかなり有名
それがあったから17は回避したよ
740ヒロ:2006/12/15(金) 13:07:27 ID:I/GwXs9Z
死にますね俺
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 15:15:51 ID:NlrNbCqR
ならなんで俺のは壊れない?13万乗ってるぜ
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 15:40:30 ID:6a4Uzh6w
>>741
当たり外れがあるってことで
743734:2006/12/15(金) 17:15:07 ID:fqJRdaa1
レスサンクス

年式は十三年です
聞いといてなんだが皆高すぎじゃね?WW

実働だけど書類無しの部品鳥だよ?

で、引き続きですがいくらくらいが妥当ですか?
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 19:41:44 ID:NlrNbCqR
でも同じだろ?17クラウンのマルチも壊れやすいって事?
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 21:25:51 ID:qYvoZmbN
2年前の夏に、そんな事があった。
河原に家族でキャンプに行った時、
見るからにDQNなマジェスタがスタックしていたので「大丈夫ですか?引っ張りましょうか?」と窓越しに聞いたら、
「すいません頼みます」と言われたので、俺のハイエース4WDから牽引ロープで引っ張った
その時から変な様子だった、助手席の女と後ろの席にも連れが居たが車から降りないし、
炎天下こっちが汗だくでドロドロになりながら石を運んでタイヤに敷いたり、ロープ掛けたりしてるのに運転手も手伝おうともしない、
俺がギヤをRに入れマジェスタを引っ張った時に「バキバキ、パン!」と音がしたが、非常事態だから少しは仕方ないと思いながらアクセルを踏み込んだ、
マジェスタからけたたましいクラクションが鳴り、運転手が降りてきて「てめー何すんだ!エアロぶっ壊れたじゃねーか!ぶっ殺すぞ!」と持っていた煙草を俺に投げ付けた、
俺も「なんなんだ?これ以外出せる方法があるのか!?あんた一つも手伝わないで文句言うなよ、エアロ壊れたのは気の毒だけど車置いてくよりましだろ?」と言ったら、
マジェスタ後ろの席から連れが降りてきて「バカヤロー!知ったかして調子こいてんじゃねーよ!どうしてくれんだ!弁償しろ!あー!」と凄んできた
子供達は脅えて泣く、嫁さんは固まって震えてたので「じゃ警察呼んで事件にしよう、どちらが正しいか法の場ではっきりさせよう、ぶっ殺すとか強迫されたしね」と言ったら
「なにが警察だ!調子こいてんじゃねーぞ!マジでキレた!ぶっ殺す!」と俺の車を蹴りにかかったから即110番に電話した。
警官が来てからもDQN連中は騒ぎ暴れてて、そのまま応援に来たパトに乗せられ連れて行かれた。
俺も警察署に来るように言われて署で事情聴取された。
俺が良心とはいえ、余計な事したために楽しみにしていたキャンプも中止させられ家族に迷惑をかけた。子供達にも可哀想な事をした。
だから俺はDQNな感じだったら二度と助けたりしない。みんなにも勧めたりしない。
人間がDQNだから、必要も無いのに車もDQNな様にするんだと思う。
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 22:50:11 ID:+DzgSXXT
よく同じ車を5年以上も乗ってられるな
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 23:04:01 ID:NlrNbCqR
それは車が悪いんやなくて運転手が悪いよ。そんなやつには何もしてあげなくてよし。そのまま放置して飢え死にさせるべきだった。君はいい事をしたから悪くないよ
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 23:16:10 ID:6a4Uzh6w
>>746
新車購入から売却まで平均6年超えてんだから普通
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 00:46:09 ID:Jf1Gvxvi
そんなDQNは氏ねはいいのに。
まるでマークンみたいな塵だ
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 01:54:37 ID:vGzV3KmJ
>>745はセルシオスレで同じようなネタを発表しています
751きっす ◇WbV8JKjFUQ :2006/12/16(土) 06:13:43 ID:Pp6lEIjq
マジェスタに3点セット付けないのはお金がぎりぎりで買うからである。オプションつけれるような余裕のある
人はセルシオを買うみたいです。実際オプション付けたらあまり値段変わらないようになるし。
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 15:59:43 ID:scxSD001
都内ど真ん中でかなり弄ってて決まってる18マジェを良く見るんだけど、
リアのエンブレムがレクサスLS仕様になってる。
18マジェをあんだけ弄るなら本物レクサス買えるだろうに。
なぜマジェスタを選んだのかが不思議で仕方がない。
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 19:47:55 ID:UIReoJii
>>752
俺もヘタしたらマジェ買うぞ
まあそんな金ないがw
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 20:38:07 ID:qhHmfUli
>>745
たぶん釣りだろうけど助けたあんたが悪い
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 21:56:12 ID:d70XKTOn
>753
マジェを否定してるんじゃなくて、レクサス仕様にするぐらいなら
なんでマジェ買ったんだろうと不思議なの。
セルシオでもレクサスでもなく、わざわざマジェを選んだはずなのに。

俺もマジェ派だよ。
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 22:06:48 ID:UIReoJii
>>755
よく考えたらそうだよな
なんで仕様にするんだろう....
まあ途中で気が変わったんでしょ
というか誰か15の新車価格知らないか?
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 22:22:01 ID:CEcT8YeX
15の何のグレードか知らんけど450〜650くらいちゃう
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 22:27:36 ID:UIReoJii
>>757
レスサンクス
グレードは3000のAタイプ
それにOPのサンルーフ本革シートTVナビマルチを合計した金額が知りたいんだ
おおまかでいいんだけどね
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 23:28:28 ID:d70XKTOn
オプション抜きで420万か433万みたいだね。
当時はこの値段で新車マジェが買えたのか。
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 23:32:47 ID:CEcT8YeX
サンルーフと革つけたら気持ち値段も変わるやろな。420万でも消費税やら保険やらなんやらで・・・。そんなとこやろな
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 23:33:09 ID:UIReoJii
>>759
ということはOP.諸費用考えたら500は超えるね
サンクス
前から気になってたんよ
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/17(日) 04:09:29 ID:PR95vVeA
確かに17のマルチは壊れやすいみたいだな。俺の知り合いはクラウンだが、上半分だけタッチパネルが使えなくなってた
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 15:15:08 ID:rsTiF+CH
マジェの純正マルチにDVDプレーヤーって付けれる?
DVDが観たいんだ!!
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 17:45:01 ID:ksZDmQ6E
17マジェマルチ無しに社外HDDナビ簡単に付きますか
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 18:18:27 ID:/3YqfQBi
17に簡単につくわけねぇだろ
形みてだいたいわかるだろ
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 18:28:43 ID:rsTiF+CH
>>763だけど15マジェに付くことはわかったけどシフトノブと肘掛けの間のパネルが外れない....
誰か外し方知ってる人います?
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 18:53:33 ID:QDCeLxxG
今18歳でマジェスタほしいんですけど、いつのがカッコイイんですか?初心者ですいません。
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 19:27:55 ID:/3YqfQBi
今からだから17にしとけ平成11〜13までのやつ200万ちょっとでいける
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 19:29:19 ID:v1hXYFUR
(;´Д`)ハァハァ
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 19:35:47 ID:rsTiF+CH
>>767
初心者?なら15あたりが無難じゃい?
絶対ぶつけたりこすったりするよ
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 19:46:42 ID:6+pFHe9J
>767
まずは予算の最大限を言いなされ。
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:26:11 ID:x5uU7c2I
18歳でまじぇってところが生意気や!似合わん!ガキ丸出し!
25過ぎて乗れ!厳しい意見かもしれんけどみんなそう思ってるぞ
あほにしか見えないぞ!やめとけ!
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:31:26 ID:rsTiF+CH
>>772
ノーマルで乗れば少なくともその辺のDQNには見られないからいいんじゃね?
ちなみに俺23だよ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:39:36 ID:x5uU7c2I
23か〜まあ確かにノーマルならそこまで言わないけど、若いと
ダサダサにしたくなるだろ〜ホイルかえて車高落として・・・
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:41:47 ID:rsTiF+CH
>>774
俺はマジェは必要以上にイジるものではないと思っている
若いやつが乗ってるとは思えないほどドノーマルだよ
ダチからはイジれとうるさく言われるんだけどねw
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:43:03 ID:/3YqfQBi
今22だけど18から15後期ノーマルでずっと乗ってる
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:46:45 ID:rsTiF+CH
>>776
賢いよ
同じ後期乗りとして尊敬するわ
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:53:28 ID:x5uU7c2I
若いのにいじらないとは大人だな〜でも親の家に居るときだけだぞ
楽に乗れるのは!
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:02:40 ID:x5uU7c2I
まあでも18でまじぇは、生意気だろ〜
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:09:35 ID:pEXT7k8G
俺も21で15後期ノーマルだぁ

別に若いからってイジるとは限らないでしょ
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:17:49 ID:+QuESl+e
生意気っつったって、14なら誰でも乗れるだろー。
18才でも仕事してれば15だって17だって乗ろうと思えば乗れるだろー。
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:22:02 ID:rsTiF+CH
>>781
17はきついんじゃね?18なら保険代もバカ高いだろうし
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:51:28 ID:BH6JfoSE
18で18

なんちゃって(・∀・)
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 22:08:01 ID:+QuESl+e
>>782
車両保険まで入れたら厳しいだろうね。
若い高級車乗りって、みんな車両まで入ってるのかな?

>>783
20で20セルシオなら妥当な感じかなw
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 22:36:15 ID:DbPLbRqh
23で17マジェノーマルで乗ってるが車両や保険そこそこするよ。18なら尚更高い。車なんだろうが18なら保険は高い。初心者なら車両も入るべき。18で17マジェ乗ってたらかっこいいと思うが車両がまだ高いから14か15前期乗ってあとは保険にまわすのがいいんじゃないかな。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 22:48:52 ID:+QuESl+e
14なら車両は入らなくて良いと思うよ。
車両保険は数十万だが、買い換えても数十万だからね。
それなら事故らないに賭けた方が良い。

対人対物は賭け事じゃ済まされないけどw
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:06:40 ID:DbPLbRqh
そうだな。14か15前期は車両は入らない方がいい。
自分の好きな型乗るのが一番やけどやっぱ予算と相談だな〜
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:09:11 ID:rsTiF+CH
ちなみに20代の人に聞きたいんだか保険年間でいくら払ってるの?
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:20:43 ID:DbPLbRqh
車両の特約や等級にもよるけど車両入れたら15〜20じゃない?
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:23:10 ID:KjBQBdZ4
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:25:11 ID:rsTiF+CH
>>789
車両入れないで年間約12万って高いだろーか?
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:58:05 ID:+QuESl+e
俺はマジェスタの乗りじゃないが、21才で未満で車両つけたら40万だった。
車両ナシで20ちょいだった。
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 01:07:05 ID:7sfRJEYE
親の等級譲ってもらってるんやない?やっぱ10代では保険高いよ
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 01:23:17 ID:rX+mdRMX
792だけど車は親名義。
親はゴールド免許で等級は最高。
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 02:23:48 ID:GVt8XTpC
親のいない俺はどうすれば?
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 02:37:10 ID:HhW0OueP
>>795
恵まれてる人よりか、多少不利かもしれませんが、
他の事で、かならず良い事があります。
794氏も、そう願ってくれると思う。
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 06:46:26 ID:7sfRJEYE
親名義で40とりすぎじゃないか?23で20いかないよ。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 06:48:49 ID:lAZUGuSE
>797
21未満のときだよ
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 08:21:45 ID:CxayI7KY

俺は21で対人対物無制限で親名義だから年間5万以下だよ。
18からクラウン乗ってたけど車両保険は入ってないよ
今は15マジェ後期のAtypeだよ
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 08:26:14 ID:CxayI7KY
>>798

等級が最高で車両無しで20はまずないわ
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 11:44:25 ID:a+kC+YE1
マジェスタってつまんねー車だな
すぐ飽きる
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 11:50:29 ID:e2hY7LkY
>>800
検索してみな。
三井ダイレクトがやりやすい。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 12:17:42 ID:eLKAQGCY
>>799
21で5マン以下って....ウラヤマシス
23で月1万ちょい払ってる俺は何なんだ....
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 13:18:49 ID:7sfRJEYE
若いうちは親の等級ゆずってもらうのが賢い。
自分名義にしてバカ高い保険料払うくらいなら他に使える
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 16:37:10 ID:CxayI7KY
>>802
何を検索するんや??

>>803
車両入ってないからね。等級は親のやからかなりやすいよ。
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 17:37:34 ID:U0a7VJNV
三井ダイレクト見積もり結果
(等級6、車両保険あり、18マジェスタ)

保険料50万前後
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 19:46:41 ID:CxayI7KY
新規の等級は7からとちゃうんか??
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 20:33:04 ID:eLKAQGCY
誰かマジェの純正カプラーに変換アダプタ付けてDVD観れるようにしてる人いない?
809ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/19(火) 20:56:16 ID:xB5l9RG9
いつまで親名義でいくつもり? 俺ははじめの車は親名義やけど
今の10は俺名義
まあ21から自分名義にした方がいいよ 俺もしたし 最低限の対人、対物無制限で年間12万 一括で払いました
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 21:30:11 ID:7sfRJEYE
親名義でいいんじゃないか。俺も毎回一括で払ってるが正直車両はつけたいからやっぱり高い。
年齢もあがって事故もしなければそれなりに等級あがるからその時にかえればいいじゃん。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 22:23:51 ID:M8777uK2
15の純正のマフラーって二本出し?
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 02:47:33 ID:kD+jqdtx
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 07:37:15 ID:CqxH0yHf
>>807

純新規は6から。
優良新規は7から。

どちらか
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 07:52:06 ID:T0f7rhc9
ひろの言う事は無視ですか!そーですか。皆さん賢いですね

でも俺は黙ってらんない!何だと?ひろよ。21歳から自分名義?
何で21歳からなんだよ?テメーが21歳だからか?
テメー基準で考えてるなよ!
何だよ?エアプーリーって。英語読めないの?お前には10すら早過ぎたよね。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 10:14:54 ID:JYgdxUbw
おい!ひろき!!
ワリャ実家暮しやのによう言えるなコラ?
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 11:47:59 ID:3tcVRWVF
15前期(>_<)
17前期(>д<)
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 13:56:07 ID:54IrB6at
ヘッドライト15≦17=18
テールランプ15>18>17

独りよがりの勝手な判断
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 16:38:03 ID:w01Of5/Z
>>814
なんで「21」だか分からない?
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 17:21:06 ID:T0f7rhc9
>>818
分かるよ。21歳以上割引だっしょ?
俺が言いたいのはだなぁ…
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 17:58:02 ID:BGNyx8j0
>>817 俺もほぼ同感。 17は15の進化だから17がいいが18は17の進化とは言えない。 18もいいが別の車になってしまったな。
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 21:11:56 ID:ijAbYX7w
俺がいいたいのは21になったら自分名義にした方がいいってこと 23ぐらいで名変したらまた新規になるやろ? 21からしてたら等級あがるし26からまた割引あるから21になった時点で切り替えた方がいい
26まで親名義で粘る手もあるがいつまでも親名義じゃ成り悪いww
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 21:13:13 ID:99eZ3dy3
>>819
俺が言いたいのはだなぁ… の続き、俺には分からんっすよ。
別にひろの味方をしたい訳じゃないけど。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 21:15:30 ID:54IrB6at
>>822
マジェ最高!!だと思うよ
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/21(木) 22:43:54 ID:KU2E2IQR
15マジェと32GTRを同時に維持するのってやっぱキツいかな?
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/21(木) 23:15:48 ID:/FxqZn7h
きついというか2つもつ意味がわからん。
というか使い方次第だろ。車なんて
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 00:21:14 ID:mKn0hn0a
>>824
きついよ
漏れもマジェ以外にスポ車持ってるけど次の車検で廃車にする予定
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 00:50:10 ID:m6mHtQIZ
俺もセダンとMTを1台ずつ持ちたいね。
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 06:17:46 ID:bE7vAPcJ
やっぱりキツいっすか
ガス代や自動車税は正直あまり気にならないけど、マジェスタとGTRじゃ保険がバカにならないしなぁ

>>825
セダンとクーペが好きだから2台とも維持できたらいいなと
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 06:52:46 ID:mKn0hn0a
>>828
俺もセダンとクーペ好きだから持ってるんだよ
ガス代は結局1台分しかかからないから問題ないよね
保険は払えないことはないと思う
年知らないけど俺(23)の場合マジェで年間10万ちょい
クーペで約12万
月に2万以内で収まるんだからいけないことはないかと
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 08:10:39 ID:bE7vAPcJ
>>829
俺は今年でハタチです。
みなみに手取り15万〜16万です。
そろそろ仕事に行ってきます……
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 10:17:06 ID:mKn0hn0a
>>830
厳しいね....
あと2〜3年我慢した方がいいかも
俺も2台所有し始めたの最近だし
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 13:26:45 ID:6czQvEFk
このスレに18クラウン乗りの人居ますか?もしくは詳しい人。
聞きたいんですけど、エアコンのセンター吹き出し口にスィング機能付いてますか?
17にあったやつです
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 14:57:33 ID:5qwJMfp4
低学歴満載のクラウンコw
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 18:25:09 ID:VYFMMVav
17にあるなら18もあるっしょ。
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 19:54:52 ID:Uk6fTv+Z
果たして15マジェに18マジェマフラーって流用できますかな?
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 19:59:08 ID:JAHBh4AW
つかんやろ排気量ちゃいまんがな
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 20:02:02 ID:Uk6fTv+Z
むむ…、排気量が違うとな?では16アリストなら流用できるとな?拙者の15は3000ccぞな。
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 20:17:32 ID:JAHBh4AW
つかんやろ車種がちゃいまんがな
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 20:47:09 ID:Uk6fTv+Z
むむ…、アリストはマジェスタに流用できると定説を聞いたのだが…無念。。純正2本だしは不可とな?
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 22:32:24 ID:1L+9cquh
マフラーの流用は出口部分だけなら14マジェ、アリスト、15マジェが流用できる
17マジェと16アリストもマフラーの形似てるけど
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 22:43:16 ID:A3Y2vs1/
流用は店で聞いてみるのが一番良かろう。
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 22:47:59 ID:Zfw25pp4
スイングなんて14クラにも付いてるぞ
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 22:51:48 ID:mKn0hn0a
15は付いてるの?
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/22(金) 23:38:33 ID:GoR/Y0dA
14マジェに15クラウンのヘッドライトを取り付けることはできますか?
もしできる場合、車検は問題ないのでしょうか?
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 01:53:30 ID:Rb4FmwC8
ヘッドライトとグリルとボンネットも変えたあきまへんがな、顔面移植ってやつやがな
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 11:12:06 ID:6UWgBZqm
エンジン載せ変えちゃえばいいんだよ
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 21:58:50 ID:b3TEopnl
17マジェ前期のテールランプはダサいか?後期のは確かに
いいが、前期のも別に悪くないぞ!!
もちろん俺は前期だ悪いか?
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 22:17:05 ID:64lOSDug
>>842 嘘はいけないな
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 22:28:35 ID:fMMuDHx5
両方を比べて見た事ない俺には前期も後期もテールは一緒w
15も17も。
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 22:45:26 ID:C3aN9f6L
豚の鼻も
85115:2006/12/23(土) 23:46:36 ID:n6uJzLSD
前期はオレンジださい!後期はキラキラかっこいい!
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 23:52:31 ID:9VBV3jvk
>>847
正直言うが17のヘッドライトはいいんだがテールランプはかっこよくない
>>849
明らかに違うんだが
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 00:59:42 ID:4tVbG/BW
テールも好みだから一概にはいえないが17前期乗りの俺は夜走ってた17後期のテールみてキラキラでかっこいい思ったよ。後ってあまりみないからわからないけど前期は確かに後期に劣る。だからテール後期にしたよ
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 01:35:44 ID:vQcb8sjW
俺の15MJ100キロぐらいでブレーキ踏むと車体がブレる
もうダメだ乗り換えだ
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 07:35:43 ID:JwfdNv73
>>854
ローター研磨もしくは交換されましたか?
ジャダーが発生しているだけかもよ。
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 19:14:07 ID:7pAL9TRf
17マジェの後期テール、ディーラーやったら
工賃込みでいくらぐらいかかる?
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 19:18:28 ID:kg+ZqmiU
17マジェのテールは前期の寒冷地仕様がかっこいいぜ
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 19:20:35 ID:4tVbG/BW
ポン付けできるよ。
テールヤフオクで買って 車屋につけてもらえば6万くらいやよ
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 21:28:16 ID:7pAL9TRf
>>858
やっぱそうした方がいいよねぇ。
ディーラーやったら6万じゃすまないだろうね。
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 21:45:45 ID:4tVbG/BW
ディーラーでやる意味あまりないじゃん。
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 22:11:11 ID:2NVnNVuV
マジェ買いたいんやけど1年間の税金いくら?あと燃費とかはどう?
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 22:41:53 ID:vQcb8sjW
型式言えよバカ
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 22:49:45 ID:2NVnNVuV
862うっさいんぢゃハゲ!モテないきもいおっさんが笑 どんな服きとんねんおまえ?だっさいやつがよ チマチマゆうなや!
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 23:16:28 ID:L3puWedE
>>861
3000ccなら自動車税54000くらい?
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 23:27:20 ID:npkhRO3k
税金ぐらい調べりゃすぐ分かるだろ。
3?なら¥51,000じゃなかったかな。
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 23:29:22 ID:4tVbG/BW
こんなわけわからんやつはシカトでオッケーたぶん14しか買えないやつだろ
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 23:38:32 ID:npkhRO3k
14は自動車税一割増しになるのが多いから注意だよ。

>>865
時々「リットル」が「?」に化けるな。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 06:37:40 ID:wEC9UakX
俺の14街乗り5〜6、5走んで!大阪市内やけど。
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 07:04:28 ID:sJXeFwZr
>>863
どんな服着とるかどうかはまず関係ないやろ。
しかも型式、排気量で維持費は変わってくるからの。ちまちまはしてないと思うぞ
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 12:47:51 ID:kTDvxmxu
17マジェスタには空気清浄器はついてるんですか?
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 12:52:43 ID:wEC9UakX
14マジェでさえ付いてる
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 13:14:15 ID:wwT+DKUd
テールの交換ディーラーなら工賃込み5万でしてくれました
873ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/25(月) 14:13:33 ID:wZgq9kt5
10セルシオには空気清浄器ついてますた
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 14:13:41 ID:bmxF2wvY
テールってそもそもいくら?
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 17:12:11 ID:xUam8eBf
15前期のテールを後期用に変えられるんですか?
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 17:16:07 ID:bmxF2wvY
17の事だよ。ブレーキ踏んだりすると後ろの方からカタンと音がするときあるんだけど何が原因やろ?オートマオイル?ブレーキオイル?誰か教えてちょ
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 18:00:12 ID:HhSLCl2Q
ボロさが原因だな
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 18:41:42 ID:bmxF2wvY
てか真面目に答えて
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 19:23:23 ID:LswYPmMR
>>875
簡単に換えられるよ
ポン付けだから
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 19:47:11 ID:kTDvxmxu
空気清浄器はどこのボタンで動くんですか?
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 19:58:12 ID:HhSLCl2Q
心のボタン
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 20:48:06 ID:zYrlQb8D
さぁ、怖がらないで、
押してごらんよ君の心のボタン
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 01:03:41 ID:qPNZGQLY
ディーラーに行くのはなんか気がひけるなぁ
「まったく低年式乗りやがって、こっちは忙しいんだ」 
とか思われるイメージだが
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 07:33:09 ID:UD9BPe9s
>>883
7年落ちでもそう思われるだろーか?
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 10:44:27 ID:WnyH1JE4
そんなの気にすることはない
そこの会社で作った車なんだから…何年たとーがかんけいないね
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 18:22:06 ID:AzLLRkoY
気の弱いマジェ使いだな。
ミラの方が似合うてたん違うか?
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/27(水) 18:04:51 ID:7X4X+G3r
ボンマスってディーラーとか行けばつけてくれますか?
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/27(水) 19:35:55 ID:4amLH3fy
たぶん殴られると思う
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/27(水) 20:44:33 ID:4amLH3fy
マルチレスのみんなはナビ何付けてる?
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 00:39:09 ID:JvGRkn5g
保守
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 09:57:23 ID:c9MH2L6P
このスレには俺しかいないヽ(゜▽、゜)ノ
892ひろ ◆s6I3XfFOlM :2006/12/29(金) 12:29:59 ID:i6IuRrdA
ナビはゴリラでいいんじゃない?
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 12:35:19 ID:Hfd5um4H
糞ひろき死ね
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 12:38:14 ID:0BOk8BA+
いや〜今月のVIPSTYLEはスゲーな!なんだあの14マジェは!もはやレーシングカーだな!
オレもやりて〜な〜15で
車高を下げてもアライメントが純正値とほぼかわらないくらいに!
ガレージマジカルのアームっていいのかな〜?
アライメントは狂わせたくないんだよな〜
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 12:41:46 ID:nST8BXXR
車高下げる時点で狂うだろ。
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 12:45:17 ID:0BOk8BA+
そんなのだれでもしってるだろ
だからそこからほぼ純正値に近いくらいにすんだよ
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 13:28:59 ID:c9MH2L6P
>>892お前ふざけて言ってるなら消えろ
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 15:54:29 ID:nST8BXXR
それは下げ幅によるんじゃねーの。
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 20:21:04 ID:c9MH2L6P
オデッセイに乗ってる奴に「この車フルLEDだぜ?」って言われた、まじどーでもいい。
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 20:55:51 ID:0BOk8BA+
そんな車あるわけねーだろ!なにがフルLEDだ!!
そんな車乗れたもんじゃねーよ!
「車光らせながら走ってんじゃねーよ!」って言ってやらーいいんだ
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/29(金) 23:40:42 ID:c9MH2L6P
>>900
しかも奴はゴキブリオデッセイを捕まえて「高級車だから」と連呼していたよ。奴のもう一つの口癖は「擦る擦る!」
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/30(土) 01:40:37 ID:JwK50R0h
14系乗りなんだけ、サスコンで落とすと車高グラフが右後だけ微妙に長くなるんです。車体は傾いてるようには見えないんですけど。原因が分かる方いたら教えて下さい!
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/30(土) 09:17:42 ID:5RYGGZWA
誤差はどうしてもでるよ、傾いてないだけ幸せだよ、21セルシオなんかすぐ左前傾くから
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/30(土) 16:31:35 ID:9Pd7XbG+
オデッセイ?
お!だっせ〜!の間違えじゃ?
アホーだなー
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/31(日) 02:41:03 ID:dM8uJd5b
>>904
ワラ
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/01(月) 08:15:15 ID:yni/4RE1
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36341860

こいつ紹介文にBIPとか書いてやがる
やっぱ馬鹿なんですかねVIP w 乗りは
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 14:12:44 ID:tODx5bNg
15のマルチ外して他のナビ付けたいんだけど
エアコン操作のやつも手に入れないとだめだよね、どこに売ってる?
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 14:27:27 ID:e+UqF0Op
>>907
というかマルチはどこかに移設して生かしておかないとダメだよ。
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 19:27:06 ID:jJce84qg
つ ビートソニック
カナック
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 19:41:36 ID:tODx5bNg
なぜマルチ移設しないといけないんですか?
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/02(火) 19:52:14 ID:e+UqF0Op
>>910
なぜマルチが付いているのですか?

この意味を考えろ
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 12:50:40 ID:/Lrsw2ls
知るかそんなもん
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 13:49:21 ID:msaXaDmg
んじゃ勝手にマルチ殺しとけ
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 14:10:15 ID:w1wD8YFG
誰もしらんのか?ディーラーに聞きにいこうかの
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 14:22:32 ID:msaXaDmg
最初からそうしろ、まぁ門前払いやと思うけどな
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 15:07:27 ID:w1wD8YFG
うっせ!無知野郎はだまっとれ
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 16:03:57 ID:eTW3U+6C
マルチが付いてる意味って何?マジでわからんのやけど
マルチ無しもあるわけだし単なるOPじゃないの?
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 20:57:25 ID:nh3djHHg
15のクルーズコントロールってCタイプには標準装備されてんの?
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/04(木) 01:01:36 ID:RWW8N12R
うっせ
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/05(金) 00:55:08 ID:SNoPlBMv
14系黒乗りです。最近ボディーの汚れが気になります。小傷はあるし、変な模様みたいな汚れが凄い気になるんですよ。水垢ですかね?後、ガラスも六面に水垢みたいな汚れがあります。擦っても落ちないんですよ。洗車専門の店に出せば綺麗になりますかね?
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/05(金) 03:15:14 ID:HUdLOQzf
塗料の腐食 あきらめよう
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/05(金) 07:52:29 ID:5tB8ac4d
>>920
修理工場とかで磨いてもらえばだいぶ綺麗になるよ
俺も車乗りだけどびっくりするくらい綺麗になって返ってきた
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 19:48:51 ID:PaNAQM/U
15マジェのリアエアコンパネルのフタの外し方分かる殿方はいらっしゃるかな?
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 22:48:46 ID:LZy3vIl6
>>923
まずエアコンパネル自体を後ろに引っぱって横から見れるようにしてみれば?
てか俺も外したい
角度微妙やしw
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 23:16:25 ID:PaNAQM/U
>>924
貴殿のやり方は拙者もやったでござるよ…。如何様にしてはずせるのやら。
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 02:39:03 ID:LDE5WJYW
もう17も終わったな
なんかふるい
18はいけてるでぇー
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 09:24:50 ID:+tkaJhZx
17まだ大丈夫だろ。15が終わりだした。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 11:23:31 ID:hUEihzzg
18が終わってる
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 11:52:58 ID:DQlkVPAJ
>>923
リヤエアコンのユニットを外したんだけど
アップしようか?
(^u^)ムフフ
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 12:47:24 ID:ol36lRMv
>>929
そちの話誠か!?誠ならうp願いたい…できれば外し方もご教授頂きたく存じる。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 13:37:48 ID:U5KXo2oD
18は普通に良くないよね
18<15≦17
スタイルで言えばこんな感じ
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 14:49:42 ID:+tkaJhZx
俺は17がすきだな。クラウンらしい型をした最後の車。18は別の車にみえるし15は17にすべての面で劣るからな。14はまあ論外だか
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 15:38:35 ID:ol36lRMv
>>932
劣る面詳しく。
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 15:40:14 ID:pfQzUvaX
15マヂェの純正ナビROMってCD?
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 16:10:21 ID:U5KXo2oD
>>932
少なくともテールは明らかに17が変
あと純正マルチの故障率も17高いよね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/07(日) 17:52:42 ID:DQlkVPAJ
>>930
エンジンルーム内のクーラーパイプ(高圧・低圧)をシングルタイプと交換。
リヤシートを外して左右のクォーターピラー・インナトリムを外す。
ハイマウントストップランプはトランク側から爪を起こせば外れる。
で、リヤボードを外す。
そうするとエアコンユニット取り付けのボルト2本とビス2本があるので外す。

トランク内のトリムを外す。
トランク側からユニットが丸見えになるので、高圧・低圧ホースを外すとユニットASSYで外れる。

こんなもんで如何っすか?

写真はこんな感じ ↓
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img4.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f3383849%2fP1.jpg
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 19:00:38 ID:ol36lRMv
>>936
拙者激しく勘違いしてたでござる。拙者が外したいのはセンターコンソールのリアエアコンスイッチの外し方でござった…orz
スイッチフタを前期のに替えたいのでござるよ。
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 19:01:21 ID:ol36lRMv
>>936
わざわざ説明&うpありがとうございました。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/07(日) 20:08:42 ID:DQlkVPAJ
センターコンソールのリアエアコンスイッチは、スイッチカバー左右に鉄のピンで止まってるだけだよ。
内張り外しのヘラでカバーを起こせば外れる。
(^_^)v ガンバレ〜
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 20:13:00 ID:ol36lRMv
>>939
ピンでとまってるだけなの?なんか割れそうで恐くてそれ以上引っ張れないんだけどorz
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 20:43:10 ID:pRNg3MDw
17はいいけどハードトップじゃないからなぁ。
15後期が一番いいよ
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 21:22:21 ID:eXD/9A4w
17の外装は年寄り向けすぎる
15、14は後期がいいけど18は前期のほうがいい
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 21:52:33 ID:pRNg3MDw
つーか、マジェスタなんて乗る必要なくねぇ?
クラウンのロイヤルGで十分だろ。
それかセルシオ。
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 21:56:36 ID:U5KXo2oD
>>943
そう思うなら来なくていいと思うよ
サイナラ
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 00:42:16 ID:zQThDIu1
>>940
心配ならセンターコンソール外して内側からピンを外せば良いよ。
センターコンソールは簡単に外れるしね (^_^)v
946名有さん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 01:01:16 ID:Z9CcQhaW
...
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 09:23:28 ID:sRg/nqbf
17後期マルチ黒レザーを探してます
自分の地域売ってねー
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 10:17:34 ID:7gHC57kC
250万〜300万円はするだろ?
そんな金があるんなら、株とかに投資しろよ。
お前は一生負け組だな
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 12:39:42 ID:vIqw5ju2
17後期黒レザーって
マジェスタの10年のアニバーサリーだろ?マルチ、サンルーフ、黒レザーセットだったな。
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 14:07:21 ID:sRg/nqbf
>>948
株なんか興味ないわ
300万でいいから売ってほしい
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 15:20:45 ID:McbjpNfb
>>947
>>949
内装見てみたいね
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 16:40:51 ID:vIqw5ju2
かっこいいんでないかい
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 06:52:04 ID:hQ0CRpDL
>>949
黒いレザーって意味じゃなくて
車体黒、レザーね
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 07:21:37 ID:Z1pxx2A3
ださいから辞めておけって。
300万円ってフルローンか?
親に買って貰うのか?
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 07:37:07 ID:hQ0CRpDL
>>954
現金で買いますよ

17前期のテールを後期テールに替えれますかね?
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 07:51:33 ID:Z1pxx2A3
>>955
なんで後期に前期を入れる必要があんの?
そんな現金があるのなら、頭金にしてゼロクラ買ったら?

それか140系。
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 07:54:21 ID:FOltGooi
究極に意味分からん奴だな。
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 09:21:59 ID:hQ0CRpDL
めんどくさいから30後期買うことにしましたわ
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 12:13:25 ID:FOltGooi
意味わかんねー。脳内妄想って楽しいね
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 20:19:10 ID:nMWjdvE1
馬鹿だな
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 20:31:46 ID:vTjoIn/a
↑同感
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 21:59:41 ID:vTjoIn/a
あっそうだ、17マジェって、7スピーカーだそうだけど
各ドア以外にはどこにあるの?
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 22:55:08 ID:FOltGooi
馬鹿だな
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 01:04:33 ID:gRe1Oh5h
14マジェを格安で譲ってくれる方いませんか?

色・走行距離は問いませんが、走行可能車両で
お願いします。
いたらレスをお願いします。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:13:58 ID:B6062HKy
>>962
左右フロントドアにツイーターとミッドウーハー
左右リヤドアにミッドウーハー
リアボードにウーハー

合計7
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 12:32:49 ID:w7c6m7Au
18クラウンの事をゼロクラウンって言うけど ゼロクラウンってそもそも
車種名でもグレードでもないよね?? どうゆう意味なの?
あと18マジェスタのことをゼロマジェって呼んでもいいの?
教えてください。
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 13:08:04 ID:ZzJLw87R
ゼロからの出発って意味だろ。ゼロクラでいいじゃん
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 18:07:55 ID:V/ABbUib
>>966
正式名称がZERO CROWNだよ。マークUもXになったでしょ。マジェは「トヨタ」クラウンマジェスタだよ。ゼロマジェではない。クラウンと一応付いているものの、18から王冠はどこにも付いてないしあくまでも「トヨタ」マジェスタだよ。
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 19:31:57 ID:zS2Wha/C
>>965
ありがとうございます。
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 20:54:39 ID:w7c6m7Au
>>968 さん  参考になりました  ありがとうございます
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 01:45:36 ID:nXiTy+Ri
14系乗りです。サスコンで落としてるんですけど、左だけ微妙に落ちすぎで車体が斜めに見えます!左前が特に感じる。それと勢いよく右に曲がると左前が擦るんですよ。そこまで下げて無いんですけど!エアサスのへたりでしょうか?だとすれば、中古で幾ら程度で売ってますか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:35:48 ID:nR3rvDip
>>971
エアサスの中古は危険だよ。
中古でも保証が付いていれば良いけどね!!

14は新車から乗ってる?
中古で購入だと事故によるフレームの曲がりかも知れないよ。
鈑金屋さんで見てもらってからの方が良いと思う。

フレーム曲がりなんかは、鈑金職人なら一目見れば分かるよ。
ディーラーだと測定器で計測しないとムリと思う。

現状で真直ぐ走る???
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 11:33:25 ID:RUor3xFw
14系の10スピと17系の7スピどっちがいい音してる?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:07:00 ID:nR3rvDip
>>973
どっちも純正レベルですよ!!
音質を求めるなら社外システムが一番だよ

スピーカーは数の多さじゃ無いのです

それとも、純正レベルで比較したいだけでしょうか?

それなら中古車屋さんで聴き比べるのが一番だと思います
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 12:26:08 ID:IN46SLXx
14後期マジェ海苔なんですが、ヘッドライトが黄ばんで変色してるんだけど、バフがけで綺麗になりますかね?
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 12:50:01 ID:B4k00UlN
カンセキとかでも売ってるヘッドライトのコンパウンド使えば少しは良くなる
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 16:16:42 ID:nR3rvDip
>>975
極細目のコンパウンドでバフがけすれば良くなりますよ。
少し黄色いのは残るようですが・・・
後は定期的にワックスすれば長持ちします。
ポリマー等のコーティングはダメですよ!!
コーティング膜が亀の子状に亀裂しまくります。
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 16:48:49 ID:IN46SLXx
>>976 >>977 詳しく教えて頂きありがとうございます。やはり14はみんな黄ばみがあるみたいですね…
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 22:07:50 ID:qZyDxFLj
14はポンコツだからライト磨くまえに買い換えたらどう?
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 23:23:29 ID:IN46SLXx
免許を取って初めての車なんで…w ポンコツでも愛着沸く。
981名無しさん@見た瞬間に即決した
まあ免許とりたてでいい車乗りたいっのはだいたい14か10買うよな。