【駆け抜ける】中古BMWを語れ 2台目【悦び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
買った人の購入体験談や、これから購入予定の人、
メンテナンス・ドレスアップ情報など、
中古BMWについて語り合いましょう。

前スレ
【駆け抜ける】中古BMWを語れ【悦び】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1118457007/


画像うpろだリンク集
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
携帯用
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/index.html#5
好きなの選べ。うpしたらリンク貼れ。
携帯の奴はPCからも見られるように汁。
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 22:41:48 ID:t2it9uKC
ID:jmEO1HS9来ないかな(´・ω・`)
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 22:42:19 ID:t2it9uKC
B10ALPINA見たいなぁ(´・ω・`)
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 22:50:06 ID:t2it9uKC
987 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[] 投稿日:2006/07/09(日) 21:17:57 ID:jmEO1HS9
ちなみに0〜100mは5、5秒


かかりすぎだよね(´・ω・`)
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 22:58:57 ID:5NW5i69h
ID:jmEO1HS9へ
では、ボンネットの開け方答えてみろよ!
オープナーを引っ張った後から詳しく言ってみろ!
具体的になw
キ○○ーグり○の中に言葉を埋めてみな。
出来ないでしょ?カタログ厨さんw
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 03:12:05 ID:vP5rN+Kj
>>4
ワロス
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 12:39:13 ID:Rfc84S43
USS札幌に現行の前期の二十万キロの七四五出品されてるんだけど耐久性等どんなんなんでしょうか?
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 13:04:12 ID:4zBcP301
>>7 いくらぐらいでおとせそうなの?
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 21:55:19 ID:2teDKmfK
2003年ルックMスポ本皮のコピー車よりましだがなぁ・・WW
お前の車0〜100m8、2秒ぐらいだろう  凄いかかりすぎだよね(´・ω・`)
俺はお前の偽者、あぁ悪い悪いコピー車だったよなぁそれが見たいなぁ(´・ω・`)
>>5 Shut up punk. ○ド二○○○ルがどうしたって
お前こそカタログマニア小僧だろう・・WWWうぜぇーからきえろ!!
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 23:12:44 ID:QtrfK0j6
カタログマニホールド小僧ですが何か?
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/10(月) 23:40:09 ID:u/oeWuqS
>>9
だから・・・
ボンネットの開け方答えてみろよ!
オープナーを引っ張った後から詳しく言ってみろ!
まっ、オーナーにしか分からない質問をこれからどんどんぶつけてやるよ!
楽しみなw

keyのうpする方法は分かったのかな?ぼ・う・や・
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 00:55:14 ID:Yb8igNTG
>>11
お前随分偉そうのこと書くじゃねぇか
お前こそkeyのうpしてみろよこのハッタリ小僧が・笑笑笑
バカじゃねぇか何がオーナーにしか分からない質問をこれからどんどんぶつけてやるよだ
Why mustl chase The cat・・・笑笑笑
お前は、関係ねぇくせに首つっこんでんじゃねーぞバカが
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 10:47:52 ID:Bvz8YgtW
>>12
>>1
早くしろ。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 17:55:21 ID:/jQ4XQ/a
>>13
>>11
>>10
早くしろ。
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 22:43:58 ID:AtOJWX/g
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/11(火) 23:22:25 ID:rMuP+3dO
>>12
納車時にkeyは何本付いてますか?
形状は何種類ですか?
トランクを空けられないkeyはどのような形状のkeyですか?(色でも良いよ)

答えられないでしょ?
脳内ぼ・う・や・w
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 00:17:18 ID:/kJY7pAS

能書きこかねぇでいいから>>15をみてみろ!!
お馬鹿なアルピニスト邪道とかぬかすなよ!!
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 00:39:07 ID:46MF44Eq
2002年05月登録BMW318ツーリングを手放しました。
ガリの査定で180万、ディーラーの買取で160万と言われました。
どうなんでしょう。お願いします。
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 01:26:32 ID:867sCvGE
>>17
>>1
早くしろ。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 06:57:36 ID:Ab+rRFxB
>>17
>>1
早くしろ。
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 16:34:41 ID:/ApcrwV0
>18
BMWは中古の玉が過剰で買い叩かれるらすぃ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/15(土) 00:18:54 ID:hg8pIyVV
>>18
手放したんでしょ?
いくらで手放したの?話しはそれからだね。
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/16(日) 04:47:52 ID:O/O43U5b
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
毎度お馴染みのチンカス荒し、ホイルのチンカス(黒いバットカス)を取ろうな
チンカスでホイル真っ黒は外車じゃ恥ずかしいゾイ
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/18(火) 19:38:18 ID:CJUhbcUj
z8がほしいんだけど相場ってあるのかな
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/19(水) 01:26:44 ID:fns/E8yv
ネットの中古車情報に数台出てるから相場はあると思うよ。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/22(土) 21:23:24 ID:h9dS6z92
740か750の購入を考えていましたが、これピンキリですね

しかも地方都市なんで近場に在庫がないのが痛い
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/22(土) 21:24:10 ID:h9dS6z92
ごめんなさい
間違いです
840か850です
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 20:23:35 ID:nXGS3hsl
>>27
全国的にも少ないと思いますよ。
乗ってみたいけど、維持費を考えたら自分には無理です。。。
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/23(日) 21:44:58 ID:IuGJay4P
850だけはなぁ・・・。
年に150〜250万くらい用意出来るなら維持していけるんじゃね。
車両価格の10〜15%強くらいで。
3027:2006/07/23(日) 23:01:58 ID:PZDl1O91
維持費がかかるかかるとは聞いてましたが・・・
そこまでかかりますか

何が壊れるんですか?
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 10:31:45 ID:Y9qph3q8
壊れる壊れないは、車によって違うけどね。
ただ、消耗品がな。
バッテリーが2個必要だったり
プラグを替えるだけで12本必要だったり。
キャタライザーも2個必要だったり。
車重があるのでブッシュ類の痛みも早い。

850は元が1500万の車なんで、
維持費に10〜15%で150〜250万ってのはあくまでも目安。
安く上がるかも知れんし、もっとかかるかも知れん。

でも、840インディビなら850よりは楽に維持できるんじゃないの。
M付きで内装も850Csiと同じくらい豪華だし。
3227:2006/07/24(月) 13:48:18 ID:u3ss6GzN
>>31
そうですか
やはり840のインディビジュアルを探してみます

2ch見てなかったらあやうく横浜周辺の20万円台の買うとこでした
危ない
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 13:59:58 ID:QXfk7v5I
>>16ってバカなアルピニストだろう
アルピニストは頭でっかちの世間知らずだからな・・・WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
すぐくだらねぇ質問するんだよなオマケにフルノーマルのアルピナじゃなきゃアルピナじゃないとかぬかしやがる香具師ばっかり・笑・笑・笑・笑・笑・
いちいちクダラナイ質問なんて答える香具師イナイワナァ
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 16:33:16 ID:QXfk7v5I
http://kanabun-2.kir.jp/g2%20shiroutokeigazou/src/1141524828006.jpg
くだらねぇ〜質問するならここみてからデケー口きけよ!!
アルピニスト小僧・www
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 17:12:20 ID:Q9Yx7T8D
ネタってのはタイミングが重要だって事をいい加減理解して欲しいんだ。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 18:30:43 ID:P/7KzfJi
今車検の代車できてるE39・525iはなんと23万キロも走っている。
しかし、さすが車屋だけあってメンテがばっちりなのか、
エンジンもサスも最高。
BM買ったら死ぬまで乗れそうですね。
いったい何キロまで車が持つんだろう・・・
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 21:03:28 ID:7QrabRni
寝た子をおこすのが好きです!!
それが何か?
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 21:59:14 ID:Q9Yx7T8D
つまり、ネタは無いけど騒ぎたいって事か。
最悪だな。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 23:18:46 ID:IHKDBEgT
E46の99年後期モデルのりですが、良くエンストします。何が原因だろう??
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 23:42:10 ID:Q9Yx7T8D
99年なら前期じゃね。
エンストする状況が分からんのでなんとも言えないけど。

機械系トラブル以外にもカムシャフトセンサー・回転数センサー・O2センサー等、
原因はいろいろ。

とりあえずディーラーか買った店に持ってけ。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 17:29:34 ID:m1nPh8Pn
では、ボンネットの開け方答えてみろよ!
オープナーを引っ張った後から詳しく言ってみろ!
具体的になw
キ○○ーグり○の中に言葉を埋めてみな
だから・・・
ボンネットの開け方答えてみろよ!
オープナーを引っ張った後から詳しく言ってみろ!
まっ、オーナーにしか分からない質問をこれからどんどんぶつけてやるよ!
楽しみなw
本当アルピニストって大馬鹿香具師だぜ!!WWWWWWW
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 18:24:16 ID:IoKVEwzj
保守ご苦労。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 20:11:36 ID:6j+NTki+
昔よくいたよなー。ちょっとやりこめられると「おまえの母ちゃんでーべーそ!」
って言って顔真っ赤にして逃げ出す香具師。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 20:19:20 ID:hr8yFfRH
>>43ガンコちゃんレベルだな
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 20:29:30 ID:s5opUkSE
すいません、ちょっとageさせてください
46y:2006/08/02(水) 20:48:37 ID:SkMXSJPf
>40
99年後半、00年モデルってことかもね
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 21:07:21 ID:xtF5Jxjd
エンジン変わったのっていつ?
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 23:07:12 ID:IoKVEwzj
どのエンジンを言ってるのかがわからんが。
M54(3リッター)が出たのは2000年8月あたり、2.2&2.5リッター版が2000年11月あたり。

318iがN42になったのが2002年1月あたり。
この時にセダンのフェイスリフトが行われ、これ以降が後期セダンと呼ばれる。

クーペ・カブの変更は2003年5月。これ以降が後期モデル。

ぐぐったらこんな感じっぽ。
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 23:08:40 ID:IoKVEwzj
ああ、>>48はE46ね。
他のはシラネ。っつーか調べてねぇ。
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/03(木) 19:08:49 ID:PJE6coXu
E46のこと。あんがと。
51jmEO1HS9:2006/08/06(日) 21:51:13 ID:F77xKECX
http://pc.gban.jp/?p=4672.jpg

↑待たせたな〜NOはけしたがアルピナのシリアルプレートの写真だ!
52tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 20:13:36 ID:J/he0NrZ
えっ!私の車、事故車だったの?!
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 22:12:03 ID:QWE6SiJh
>51 オークションでやっと買えたね?乙w
keyのうpはまだかな?
ぼ・う・や
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 22:57:21 ID:XZ/s41hP
お前本当に根性腐っているなオークションで買えるわけねぇだろう!!
どうせkeyのうpしてもオークションでやっと買えたねなんてぬかすんだろう?
もうお前の挑発はうけねぇからよ今度はお前がうpしろよ!!
どうせ口だけの妄想小僧だろうから無理してオークションで買わなくていいぞ・WWW
俺のB10みたけりゃ第7回ミチノクオフミにこいや・WWW
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 23:54:19 ID:/vWdF+FE
>46 そうそう、12月後半のものなのでそうらしい。。>40エンストの原因
分からず。 コンピューターに出ないため、センサー系ではないらしい。
フィルターのつまりがかかわっているかものこと。。。。中古屋でかったので、
ディーラーと遠回しになり、連絡がいまいち、ディーラーに直で聞くのが良い。
フィルターも変えてくれればいいのに・・
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 10:47:16 ID:x5RYV1hr
俺のゼロクラアスリート3.5に敵う車なんてある?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1150997258/

↑↑↑↑↑↑

ここで無知なガキがクラウンごときでいきがってます。
極めてまれにみる世間知らずなので除くだけでも覗いてみて下さい。
井の中の蛙とはまさにこいつのことです。

皆さんこいつに現実をわからせてあげてください。
よろしくおねがいします。(叩きのめしてください)
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 17:18:32 ID:7eo57Nzx
>>53
あれれまだオークションでカギ買えねぇのか無理しないでもいいぞ!!
カギが買えねぇならオークションでプレート買ってうPしろよwww
うPできねぇなら変な質問してすみませんでしたって謝れよWWW
偽アルピニストWWW

58名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 19:34:16 ID:1J2LLgak
保守ご苦労。
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 19:55:57 ID:6zyxoR5T
それがどうした!
俺の勝ちだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/16(水) 07:31:13 ID:3VyH+KGO
アルピナスレ立ててやろうか?キモオタくん達!
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/16(水) 13:09:55 ID:ozwp36+w
キモオタですが何か・・・?
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 18:20:21 ID:GaCpw1d1
結局うpできねぇのかよWWW
何がオーナにしかワカラナイ質問してやるからよだwww
この妄想アルピニストのホラ吹き小僧www
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 00:09:14 ID:nVkeS+9I
もうすぐ、夏休みもおわりなので、、、、保守。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 11:33:37 ID:iqc3KPcS
>>56
こいつここにも居たんですね!!!BMWの皆さんすみませんでした。まかせてください消しますから。
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 18:02:27 ID:aCsrRDqW
ベンチュにしたほうがいい
BMはあとでなきみましゅ
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 19:42:59 ID:OZooaTg0
>>59
草がぼうぼうに茂ってるな
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 22:05:10 ID:nVkeS+9I
>>62
質問に答えてみろや。
免許も持ってないボーヤ
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 23:05:39 ID:EYyPKNe/
↑まぁどうでもいいけど夏休みも終わるぞ!2Chなんかで書き込みしてないではやく宿題やれよ小僧
先生に怒られるぞバーカ 笑笑笑
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 21:22:37 ID:YR2TA5th
>>68
質問に答えてみろや。w
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 03:30:55 ID:0+Cn1YYc
↑まぁどうでもいいけど夏休みも終わるぞ!2Chなんかで書き込みしてないではやく宿題やれよ小僧
先生に怒られるぞバーカ 笑笑笑
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 09:00:44 ID:YmaMzFKf
なにこのスレ(´・ω・`)
72jmEO1HS9 :2006/08/26(土) 17:25:52 ID:5q5CqaDu
http://pc.gban.jp/?p=5175.jpg
↑今度はアルピナのメーターの写真だ!
部品番号 ALPINA6210709
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 17:28:57 ID:M4I+4rR+
ID書いてうpしろヴァカ
74jmEO1HS9 :2006/08/26(土) 19:27:30 ID:GowVK7pn
バカにバカと言われる筋合もないし命令するなヴァカ
うpもしない負け犬野朗
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 08:11:12 ID:dij1RO4c
部屋の中でアルピナのメーター周りを持って前スレ終盤(約2ヶ月前)のログの前で撮影、と。
・・・どういう事?(´・ω・`)
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 23:35:42 ID:jR+ChPbJ
型落ちの鉄屑アルピナ買って楽しいか??
77@(´・ω・`) :2006/08/28(月) 11:58:57 ID:ZCAojtUE
お前は型落ちの鉄屑BMW買って楽しいか??
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 18:47:19 ID:HcMpzOih
って、なんだ。
B10はB10でもBi-Turboじゃねぇのか。

んじゃ、どうでもいいや。
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 21:00:50 ID:izs60UX7
↑Bi-Turboのメーターは320kmまででE39B10V8は330kmだよ!
Bi-Turboのメーターケースはグレー色で文字盤は黒色なんだよ!V8はメーターケース及び文字盤はアルピナブルーなんだよ
そんなことも知らない香具師がB10はB10でもBi-Turboじゃねぇのかなんて書くなよ
Bi-Turboは350台限定だぞ程度のいいやつはイマダニ400万〜1000万もするんだぞ!!
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 21:46:43 ID:oYIbDrDo
>>72
今度はメーターの写真じゃなくて、メーターを外した本体の写真をうpしてくれやw
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 22:04:15 ID:HcMpzOih
>>79
いや、その青いメーターを見たから言ってるんだが・・・。
つーか、なに興奮してカタログ厨っぽい事言ってんだよ。阿呆?

お前にゃ悪いが、B10V8もそこそこ希少車ではあるけどBi-Turbo程は憧れないね。
しかもMC前の2000年式だろ?前スレ見てきたけど。
「あぁ、知らないで買っちゃったのかなぁ」ってのが正直な感想かな。
次は2001年以降のを買うんだね。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 00:50:25 ID:C2n+Jegf
はっきりいってBi-Turboは憧れじゃ乗れない車なんだよ!!
まぁ銭があれば安心して乗れるけどな!!
確かにE39 B10V8より E34 Bi-Turboのほうが良いとおもうけどな!



83名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 11:30:48 ID:nQzVwIwI
質問でつ。
よく言われるのが
ベンツは、トヨタ流というか
目に見えない部分の手抜きをしており、
がっちりとしたボディを作ってきたのは、
Sクラスでは、W140
Eクラスでは、W124
Cクラスでは、W202
までということになっておると思います。
間違いだったらごめん。

やはりBMWも同様なことが起こっているのですか
だとしたら
どのモデルまでがしっかりつくっているのか
教えてください。
7シリーズ⇒E??
5シリーズ⇒E34?
3シリーズ⇒E36?

84名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:54:19 ID:MsDjE8OO
>>72
keyのうpと、質問に答えろヴァカ
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 00:17:20 ID:cVru1ueQ
保守ご苦労。
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 11:19:02 ID:pFHTTMWQ
>>84
少しだけ待つてて今オークションで探しているところだからさ?wwwww
keyのうpは オークションで買ったらしてやるよwWwwwWWW
まぁ〜その前にお前がシリアルプレートのうpしてくれやそしたらkeyのうpしてやるよ!
話はそれからだナァ
デキナイナラすなおに詫びいれろやWWW
負け犬野朗WWW

87名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 23:19:26 ID:w4JoObDN
>>86
keyのうpと、質問に答えろヴァカ
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 00:13:52 ID:PSnX3uE/
保守ご苦労
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 00:20:04 ID:PSnX3uE/
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   

まさしくID:w4JoObDN (>>87)の事だな。

90名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 04:00:09 ID:al7VSKZs
B10のパーツだけをうpしてる奴とそれを煽ってる奴
この二人は基地外ってのには同意。

おかげで質問者どころか前スレの住人すら来なくなりました。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 12:09:03 ID:IaPuRfW4
>>90
っていうか2chで真面目な回答がえられるとおもわないがなぁ〜?
基地外ってのには同意=スレが荒れるということじゃないか?
本当に質問したいならBWオタッキーズで質問したほうがいいんじゃないか?
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 18:38:29 ID:al7VSKZs
>>91
お前の目は節穴か?
糞スレ化したここだって、真面目な質問には真面目な回答はあるだろ。
殆どネタに埋もれてるけどな。

なんかお前は2chが不真面目な場所と勘違いしてるみたいだから
半年くらいROMってるかν速でも行った方が良いぞ。
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 19:59:42 ID:IaPuRfW4
お前みたいな香具師が喧嘩売るから荒れるんだろうが
何が半年くらいROMってろだよ偉そうに言いやがって何様だ
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 01:22:03 ID:0yG/NuT/
>>93
おいおい。喧嘩売るから荒れるって・・・、マジで2ch初心者なわけ?
っつーかお前が相手をしなきゃそれで済む事なんだが。
パソコンの向こう側の人間に喧嘩売られるのが我慢できないってのなら、もう来ない方が良いよ。
いいか?お前にゃ2chは無理。それに真面目な回答なんか貰えないんだろ?ここじゃ。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 01:30:49 ID:e6wK4Ms3
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。

96名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 11:07:10 ID:Y0Rv8K8V
>>95
お前の言いたいことはそれだけか
屁理屈番長がお前にゃ2chは無理だって笑わせるなボケ
このPC番長が一生ホザイテろや
いいかお前に言われる筋合いはないとっととキエロ
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 17:23:11 ID:0yG/NuT/
>>96
ねえ、安価くらいまともに打とうよ。
こいつ全然人の話を聞かないな。まさに>>89の言う通り。
大体こんな所でキエロとか言い始めるって・・・なによ頭大丈夫?
行いは自分に返ってくるモノだって理解してない?こういう場所だと特に。
進退窮まらないうちに回線切った方が良いよ。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 20:48:21 ID:5s1N+80X
↑お前何切れてるの
お前が最初に半年くらいROMってろって書き込みしたくせによ
お前こそ全然人の話を聞かないんだろうPC番長
っつーかお前が相手をしなきゃそれで済む事なんて偉そうに書いてる
くせに反応してるしお前こそ頭大丈夫
行いは自分に返ってくるモノだって理解してない?こういう場所だと特に。
進退窮まらないうちに回線切った方が良いぞ
その言葉そっくりおまえにかえしてやるよ。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:22:10 ID:0yG/NuT/
ごめん。君のレベルには合わなかったみたいだね。
もう止めるよ。
くやしくなんかないよ。
そうそう、1行目を縦に読んでみてくれ。初歩の初歩だったんだけどなぁ。
バカでも日本語くらい読めるよね?
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:33:06 ID:5s1N+80X
俺はバカだぜそれが何か?



101名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:42:49 ID:5s1N+80X
お前の言っていることとやっていることは
まったく矛盾しているぞ!!
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 22:21:35 ID:uiKKxEfh
5s1N+80Xマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 23:37:23 ID:5s1N+80X
>>102・・・ハァ?
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 00:21:52 ID:rywHnp1I
とりあえず、ネタは相手の程度に合わせてやるべきだなって事が良く分かりました。
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 11:24:53 ID:FJmcaA0B
縦読みにもセンスが必要だよな。
何でも読めりゃ良いってもんでもない。
最低でも、スレと関係ある文章にしてもらいたいな。
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 11:46:17 ID:rywHnp1I
で、どこを縦読みするの?(´・ω・`)
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 14:50:22 ID:k5zQflng
ねこ大行進・・?ごもくそバ・・?ぜんぜんBMに関係ねーじやん
アホらしー
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 18:01:05 ID:KYHCAIvl
あとから気付いたヒトの言い訳って、大体が>>105>>107だよなw
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 17:35:53 ID:dewOTuj0
縦読み覚えたてで、どうしても使いたかったんだろw
でも使い方勘違いしてるしw
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 19:19:26 ID:KUVQjlBu
1995〜99年あたりの3シリーズ車ってオリジナルでは
CDデッキついているんでしょうか?
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 20:36:18 ID:HRlYJnEn
>>109
その使い方を勘違いした縦読みに釣られた阿呆はどうしようもねぇってこった。


>>110
99年だとセダンはE46になってて注文時に無料でCDに替えられたけど
何も言わなければカセットのまま。しかもパネルが独自規格で市販デッキへの交換が面倒。

E36は標準で1DINのカセットデッキだった。
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 20:54:34 ID:BMWz8ptV
私はネ申である
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 21:48:30 ID:HRlYJnEn
しかもZ8か。すげぇ。
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 17:52:08 ID:0w0+ghXX
>>83

7シリーズ⇒E32
5シリーズ⇒E34
3シリーズ⇒E30 までじゃないの?

3シリーズはE36からシートは肉厚の薄い安物に変えてあるし、ディーラーでも
36からクォリィティが下がったと言っていたから。多分36以降の車は全てベンツと
同じように見えないところで安く作ってあると思う。
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:02:18 ID:0w0+ghXX
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 03:34:14 ID:gFZwl7j+
E60今400マソが最安値か。
300マソ切ったら買おうっと♪
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 09:27:57 ID:SKFonGH4
>>116
俺も300切ったらE46から買い換える予定
フルチェン後だろうけど
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 11:56:13 ID:gFZwl7j+
E60買うならハイライン?Mスポ?
Mスポ+本革+ウッドパネル+右ハンが理想なん
やけど条件ピッタリの中古で探すのは大変や
ろなぁ。
新車で自分好みのオーダーできる人ウラヤマシイ。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 12:37:26 ID:ZwjHvYkk
>>118
Aカーでハイラインを買って「Mスポ付けてくれ」って言えばOK
120118:2006/09/10(日) 14:28:06 ID:gFZwl7j+
>>119
サンクス
Mスポ後付けできるんや。知らんかった。
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 15:58:03 ID:ZwjHvYkk
>>120
後付けだとMエアロのみで塗装・工賃込み40万くらいになるけどね。
サス・ホイールまで揃えると・・・。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 19:08:49 ID:SKFonGH4
E60ならHLが俺は好き
Mは内装がガキっぽい
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 19:23:20 ID:nJ7HHmhx
>>83
>>114
そうかなぁ??
BMWのクオリティで激しい落ちは感じたことがないよ
塚、BMって金かける部分と、手抜く部分が他のメーカーと少し違うし・・
突然このモデルから前のレベルが維持できていないって感じたことはないよ
(逆を言うと、悪い部分はいつまでたっても悪いままw)
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 20:35:26 ID:78hpiHw8
自分は30系のM3にのってます慣れたせいか最近遅くかんじますので?
そろそろエンジンチューンをやろうとおもってます。
東京、横浜、川崎あたりで良い店ありましたらおしえて下さいお願いします
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 01:03:06 ID:ChHD0Bvc
>>124
車板にE30スレがあるからそこで聞いてみ。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 12:02:43 ID:lteNp+iI
>114 、123
83でつ、ありがとうございます。
情報たすかりまつ。
ちとかんがえまつ。。。
実はE46 がほしいんでつ。
E90は買えない、E36はちと古い、
以上の理由でつ。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 16:22:52 ID:d9OX+a8S
>>125
親切に有難う御座いました。
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 12:19:17 ID:U0ZM4Le2
東京のとある中古車屋で商談中なんだけど、最初は点検記録簿
あるって言ったのに、いざとなったらなくしたとか言われました。
そういうのってありえる???
BMW専門ぽいところです。買う予定だったのは318ワゴン。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 13:16:28 ID:gPI09Lx5
記録簿無いなら値引きしてもらえば?オレだったらそんな嘘つきオートから買わない。
嘘つきじゃないにしても、在庫車の把握してないし。
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 16:59:30 ID:FgB/y/b/
>>128
客に「なくした」って言うのはありえねぇw
他の店にした方が良いんじゃね。
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 20:09:00 ID:CXqcHjmw
>>128
どう考えても最初からないのを隠してただけだな。
そんな店じゃ買う気にはならんだろう、普通。おれは買わない。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 23:15:07 ID:U0ZM4Le2
>>129>>130>>131
アドバイスありがとう。買うのやめました。
一応サイトには「BMW専門中古車店です。記録簿付きのみの良質の
おクルマのみ販売しています」とか書いてあるんだけどね。
今でもその車は「記録簿付き」として掲載されています。
「修復歴なし」と言われても、信頼できないですね、やっぱり。
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 09:10:31 ID:bnfA/IYa
「ディーラー車専門店」とか堂々と謳っている悪徳輸入車販売店多すぎ〜
あと、ぜんぜん保障されない「保障付き」とかね(藁

雑誌の最初の方と後ろにデカデカと広告載せてる業者がヤバイのは
常識だが、マニアックな車種そろえている専門店でも、アレな所があるし・・

ダンパー・ブッシュ類などの整備費として50マンぐらい用意して
ディーラーのアプルーブドカーで買うのが良いんじゃない?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 23:11:04 ID:5H2433by
私はBMWに無知なんですが5シリーズの古い型好きになってを買おうと思うのですが注意点なんかあったら教えてもらえませんかm(__)m回りに詳しいひとがいなくて↓女がBM乗るのはおかしいですかね↓
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 00:39:05 ID:WaQAAnaW
またネカマか
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 04:23:55 ID:tC33JH3l
神奈川のアバンティーってどうっすか?
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 13:13:42 ID:StM+wi4N
栃木県小山市のオートセンサーってどう?
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/24(日) 18:50:03 ID:gGXAlTKm
みんなE90相場いくらまで下がったら買う?
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/24(日) 19:23:05 ID:aNRkkSIR
90はでかすぎるのでどうせならE60に行くなあ
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 19:08:21 ID:/xV8+cpT
おしえてちゃんですみません。E46のM3のM3てなんですか? アルピニスト
ってなんですか? おしえてださい
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 20:06:15 ID:m0rHibzB
簡単に言うとM3ってのは3尻の高性能スポーツモデル。

アルピニストってのはアルピナに乗ってる奴の事を意味するらしい、が。
なんか読んでて恥ずかしい気がするんで他では言わない方が良いかも知れん。
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 20:53:52 ID:TBdZ02Cf
アルピニストってのはアルピナオタクの事です!
(ノーマル以外は邪道だと思っている香具師ら)
ノーマル以外はアルピナとは認めない連中のこと
まぁ〜DQNってことだね!!
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 21:20:31 ID:/xV8+cpT
140番です。すみません、ありがとうございます。アルピナとDQNの
意味もよく分からないのですが、教えてもらえないでしょうか??
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 23:29:06 ID:DPKevoy7
>>143
参考までに。
http://www.alpina.ne.jp/
ドイツにはBMWやメルセデスを改造して発売する工場が数社ある。
その内の一つ。

DQNは知らなくていいよw
145140:2006/09/30(土) 11:41:11 ID:eJU2tHht
144さん、ありがとうございました。。それにしても、DQNはきになるなあ。
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/30(土) 12:01:59 ID:thUEFeuI
qwas
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 21:17:26 ID:o0v8Un6W
2002年3シリーズ、2003年3シリーズで迷っています。
デザインも迷うところですが、318と330はどう違うのですか?
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 21:18:27 ID:o0v8Un6W
すみません、あげてしまいました。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 22:07:51 ID:CfvX8qVh
>>147
簡単に言うとBMWは
318に場合、3シリーズの1800ccのエンジン積んでるって意味。
だから、330は3シリーズの3000ccのエンジン積んでるやつ。
ちなみに1800のエンジンとその他のエンジンは
設計自体が違うので乗り味も全然違う。
年式は見た目で勝手にどうぞ。
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 22:31:47 ID:X156/kFH
149へ 318でも2000ccあるよ。525でも3000ccあるぞ、ちがうぞ
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 07:13:44 ID:k9hyy464
>>150
そこまで詳しいこと知りたい場合はwiki読め。
簡単に言うとって書いてあるだろ。
素人さんに教えてるんだから。

あと、>>で指してくれるかな。
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 17:15:07 ID:892OAjUD
(`・ω・´)俺の745は20000Kmオイル無交換でイケルよ〜!
完全密閉式で酸化しにくいんだぜ!
ただし交換は特殊な工具が必要な為、ディラーでしかできんがな
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 18:24:42 ID:Q1S05ZJV
>>147
318iは専用装備満載だからすぐ分かるよ。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 19:45:26 ID:LdsV4zA1
151 なまいきだな。BMもってねえくせに。わらえるんだよ。
ちなみに、質問したのは、おれじゃねえ。氏ね
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 19:49:31 ID:892OAjUD
┐(´ー`)┌喧嘩するなよ〜
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 20:22:15 ID:jflnAmEo
アンカーも打てないとはw







ROMってろよw
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 21:00:24 ID:JnN9JKju
<<156
どうよ?アンカーくらいで威張んなよカス。
('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ←>>156
  くく  へヘノ
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 07:54:27 ID:bQ/w/PHz
318 の排気量は2リッターですよ
BMを町とネット上で見てるだけの人が他人にアドバイスなんてしないで下さい
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 07:59:08 ID:wVrNioW0
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 10:06:31 ID:/WOhTE1U
>>158
年式にもよる。
単に「318 の排気量は2リッターですよ」は間違い。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 10:46:44 ID:8U/JP++V
良い雰囲気になってきたと思ったら、馬鹿が湧いて台無し。
BMW系のスレの宿命だな。
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 16:07:40 ID:cE4jGppD
160さん 正解。 僕は、150=154だが、151みたいにあまりにも、
適当なことを言うのはかえってはじをさらすよ。 別にBMもってなくても
いいけど、知らないことは、知らないとしっかり認めないとろくな人にならない。
ちなみに、ぼくは318iの1995ccをもっているから、言えただけ。
過激な事を言ったことはすみません<(。、。)>
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 17:23:55 ID:K27+fTj/
W124糊です。
E38最終35に興味があるのですが
7シリーズの中でどういう評価なのでしょうか?
教えてください。
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 19:49:33 ID:8U/JP++V
>>162
別に>>151は間違ってねぇだろ。
お前の持ってるE46の318i後期が2リッターバルトロを積んでるってだけだ。
E21-E30-E36-E46-E90の3尻の流れから言えばお前の車の方が異端なの。
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 22:43:25 ID:C6C0vAUw
E-30の86年あたりの325は2.7gだよね?
E-36の323は2.5gだ。
E-38の740も途中から4.4g?だっけ?
850CSIは5.6gでしょ!
( ´,_ゝ`)プッ
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 01:55:51 ID:l02vyIjH
途中からエンジンを替えて出したモノや
特殊なエンジンを積んだモノ
M社が手を入れた高性能版とかですが・・・。

知らん奴を相手にするのは面倒臭くて仕方ねぇな。
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 07:17:11 ID:gZZfT5t1
>>166
W
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 16:37:24 ID:pFlYXfln
E30のM3を100万ぐらいで探してるんだけど、いいの無いかな?
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 16:44:20 ID:SIu6mcZS
           , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     , 、       i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __    __,,,.,_,   '    j /j | i |  i
  ! ! i !' ..,,;;;;;,,,.  '",ゞ'',ノ   i!'"     !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- '"'''“”... " i :::  ゙'   `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l
   ヽ ト._   :::::    '               !/!_/i | l l l  l
     |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::   /i  l | l l l  |i
     il'i:::::::::::  /_ 、       :::::::::::::   / l  l l | l l  l |
     |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
     ll i , ;;;;;-ー-、         /  l l  l | l | l  i |
     |i l /  )⌒,ヽ;;::      /   | l  l l l l |  l l
        /   ( (  リ     /    ! /  / l |.i .i  l |
        /,/^)_ し、  ); '        ./  / / / l i  l l
      / 、ノ____ノJ(`;ヽ---ー-'"""゙/___/ // / |  i l
      ,/ /,    .  'i i =-       -‐‐'__/___L___L!
    // //^),  丿、j;. }‐‐''""       \
    (  |/ /   八 |{  i,           \
,.-‐''/  "  ゝ    /   }           \
画像掲示板にめがねっ娘のふぇら動画うpします。(*´Д`*)
探しあててください
http://magical.site.ne.jp/futaba/hitomede/imgboard.htm
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 08:11:28 ID:7NjwtUjL
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
リクエストに答えて登場。チンカス荒らし
皆さーん!3連休は、ローンとガソリン高騰、行き先も同乗者もない
仕方がないので、一人でシコシコ、チンカス取ろうな

※チンカスとは、ブレーキパットカスがホイルにこびり付いて
真っ黒になった状態のこと。
アンダーのお手入れをしてない人はご注意
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/10(火) 21:35:24 ID:uslUUX19
tiでいいからほしい...

172名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/10(火) 21:46:05 ID:y0DDsZMR
tiなら前期320セダンを薦める
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/11(水) 07:49:13 ID:l1LJDMyy
tiならE36の318isを薦める
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/11(水) 13:22:02 ID:ebOFBuza
E36の318is(1800cc)の5F乗ってたけど、力無い。
最高速も200`で5速吹けきり。乗ってて飽きるよん。
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 11:39:53 ID:pCSyhDXh
免許取り立ての大学生ですが330iMsportsを250万位で購入を考えています。
購入に際して気を付けるべき所を教えてください!
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 20:14:59 ID:UBPXdaJS
真剣な質問なのですが、相談に乗って頂けますか?
BMW528Iの中古車で平成11年式走行距離4,5万キロ程度良好で130万
というのはどうでしょうか?皆さんの意見お聞かせ下さい。
実際528Iシリーズは人気あるのでしょうか? よろしくお願いします。
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 04:12:33 ID:aWwxGWAg
528iより530iの方が良いんじゃね。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 09:59:41 ID:qUERP9wA
>176
事故車の可能性大。
相場調べて極端に安い車は、何かあると思って間違いない。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 08:39:58 ID:2m+wn9x3
>>176
個人売買ならそんなものだと思うが、中古車屋での価格とすると安杉。
ちなみに、8年落ちの漏れの525-ハイラインの下取り価格が70万位だったよ。
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 08:55:50 ID:a1cahDS1
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
リクエストに答えて登場。チンカス荒らし
皆さーん!今日は、ローンとガソリン高騰、行き先も同乗者もない
仕方がないので、一人でシコシコ、チンカス取ろうな

※チンカスとは、ブレーキパットカスがホイルにこびり付いて
真っ黒になった状態のこと。

真っ黒ホイルに乗っているヤツの顔見ると、やっぱ貧相
BMWの中古はやめとけよ
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 14:05:30 ID:CXkJjbXX
2001年前期325iツーリングが車体価格160万ていうのがあるんですが、
やはり何かありそうですか?

走行距離60000キロ、ノーマルの車です。
見た感じそれなりに傷はありますが、エンジン、操作感覚に違和感ありません。
他を見ると200万前後なので、少し安すぎなのかなと考えています。

よろしければご意見ください。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 20:12:25 ID:7E8aKftB
6万キロだから特別変じゃないと思う。
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 20:26:48 ID:uhF+KJHU
若干安いのではないか

184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 20:57:52 ID:Hep3GF0n
>181 ちょうど良いぐらいでは。。。
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 21:39:36 ID:Dpfa9p3D
>>181
もうすぐ2007年、6年落ちだ!適正だろ?
ラジエーターキャップを開けて異物&錆びが無いようであれば買いか?
それで前オーナーの管理がある程度分かる
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 10:45:14 ID:GbIOCy3p
ワンオーナーで整備記録がちゃんと付いてれば買い。
付いてなければ、事故車、メーター巻き戻し等
疑う余地有り。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 23:55:13 ID:N4xKCM8P
>>185
ラジエター交換した車は管理がある程度分かる・・・?
ほぉw
バカジャネ
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 12:27:23 ID:mua+zu7P
>>174
なぬ・・・シビックVTIとあんまかわらないね
VTIは195`で5速吹け切り(8900RPMで195`)
*速度リミッターとレブリミッターをカットした状態ね

車輌重量970`で130馬力だから180`は出て当たり前
しかしこの車の欠点は、ノーマル足では160`以上で不安に感じる
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 23:29:12 ID:ZHy+elzb
中古で買ったのになんかインタビューみたいな電話きた。
これって皆来るもんなのか?
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 00:24:54 ID:5K2ltjLM
認定買ったならBMW Japanから「対応はどうだった?」みたいな電話が来るんじゃなかったっけか。
191189:2006/11/04(土) 22:43:38 ID:HNTHxzEN
そうなのか。知らなかった。
セールスかなんかの電話と警戒して冷たく切ってしまったよ。
よく考えたら車とディーラーの満足度なんか聞いて得するセールスないのになw
電話口の姉ちゃんスマソ
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 23:15:24 ID:ji3LQ5Ws
最近、活気がないノウ(+_+)」
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 16:09:43 ID:ZkJ17O1y
乗ってる奴はそれぞれのスレに行くだろうしな。
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 10:20:25 ID:q2AU8bzO
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 06:47:54 ID:XIMJzWh+
BMなんて言うほど大した車じゃない
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 21:39:09 ID:UqkFLDwo
>>195
その通り
しかし面白い車が多い
197いかがですか:2006/11/21(火) 22:31:05 ID:xDsJEfGw
9年の320i 色はシルバー
CB20 2000cc 27000KMしか走っていません。
整備手帳・保証書あります。ディーラー車です。
車検は切れています。45万円で買ってください。
私は東京に住んでいます。
程度はいいです。見て試乗して決めてください。

アダルト系のメールは送らないでください。そういうのには全く興味がありませんので。
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 01:47:52 ID:xBfTM89+
宣伝乙w
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 06:31:46 ID:iiruyxWp
>>197

車検は切れています。

試乗して決めてください。


・・・・・orz
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/23(木) 10:46:26 ID:KVWLBVea
99のミッション壊れた318をディーラーから買って直そうと思ったら
中古ミッション無い・・・たまたま買った車が1年間しか製造されてない
ミッションがついてるんだと、調べたら318のミッション4種類も有った
何考えてるんじゃBMWは??
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 10:47:24 ID:pImvCjoD
人の考えないこと
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 20:37:44 ID:nfmM60PO
それにしても、最近、活気がないノウ(+_+)」
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 22:59:26 ID:sJxaGjAv
学生ですが中古のBMWZ4の3.0iの購入を考えています。買う時期は再来年の二月か三月くらいです。
現在候補にあるのが2003年式走行1.2万キロの328万円のやつです。
これはApprovedCarではないんですがやっぱりそっちを買ったほうがいいんですか?
また中古BMWを買う上での注意点などありますか?

質問ばかりですみません、どうかよろしくお願いします(>_<)
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 00:28:51 ID:rrafq0cb
>203 ものがよければ、すぐなくなるよ。 注意点は、書ききれないほどあるよ。
あぷでもそうでなくても、結局は運もある。 じっくりしらべたほうがいい。
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 01:43:17 ID:QltqRqo1
>>203
来年の年末頃また来い
いくら何でも気が早すぎ
まアプカー買うに越した事はないわな
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 13:33:23 ID:3GQ3hEX6
>>204
そうですね、時間もあるのでじっくり調べて選びたいと思います。
ありがとうございました。
>>205
ちょっと気が早すぎましたね。
あまりに待ち遠しくて。
お金が許すならなるべくapprovedcarを買うように検討します。
ありがとうございました。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 19:49:27 ID:Rw8K5Ril
E32乗りです。今月二回目の車検でディーラー持ってったら車検代で50万…これでも安いと言われたがもうそろそろ限界だな。維持する苦しみとは良く言ったもんだ…
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 10:47:57 ID:PWJfi64j
車検通すだけだったら、オートバックスで10万ちょいで出来る。
部品の交換は、故障した時その都度やった方が安上がり。

ディーラーは定期交換部品(壊れて無くても)も交換するから高く付く。
209207:2006/12/11(月) 19:37:44 ID:OoWuCpBM
ディーラーと交渉したところ修理できるとこはするようなかたちで18万まで下がりました。何でもかんでも新品にしたがる態度に少し疑問を持たざるえませんでした。金持ってないなら乗るなと言わんばかりで…まあ実際そうなんでしょうけど…
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 19:41:39 ID:fl1VAb5N
現行の5とかなんで内装あんなボロいの?15年ぐらいまえの内装みたいなんだけど
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 20:14:56 ID:vviyZgvy
今のクルマってどれもあんなもんだろ?
どのメーカーもトヨタのコスト対策を真似して利益を出そうと必死なんだよ。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 21:52:43 ID:fl1VAb5N
どれもあんなもんじゃねぇから古くみえるんだろうが
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 03:20:13 ID:l1M+xdiL
まだ分かってねえな。
高級ホテルみたいな内装がいいんだったら、
国産の高級車買って飾りたててろ。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 23:49:30 ID:MuISLOw7
現行5のサイドブレーキにはビビッた
今の時代に手であげるやつなんだもん
ありゃ恥ずかしいダサい今の軽でさえあんなもんやってねぇし
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 22:32:58 ID:ilkXR+BV
今のサイドブレーキってどうやってんの?
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 00:39:23 ID:nGv7z0Hi
馬鹿みたい。
スポーツカーの精神を忘れない為に故意にそーしているんだ
サイドターン走行等も視野に入れた車造りなんだよ
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 01:43:08 ID:gXS09CTW
E39ってパワステ、、、特に車庫入れの時のすえきり時の軽さってどのくらいでしょうか?
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 02:55:59 ID:+K/Poy9/
>>214
ミニバン乗りキター
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 22:11:16 ID:AqaQaWr3
それにしても、最近、活気がないノウ(+_+)」
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 06:25:08 ID:yQtR06Rs
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 09:58:32 ID:VMnYCiPV
>>220

この画像きれいだね

なんてカメラだろう?
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 04:58:58 ID:MbiuNBnq
アブカーぴんはねしすぎ
ぼったくり 
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 07:19:30 ID:tPj3iJsn
>>222
ボランティアじゃないんでね。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 11:42:11 ID:DP1IZm+M
一粒で、2度3度美味しいのがBMW
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/24(日) 13:05:34 ID:ZE7SdMpf
そろそろE36M3のAカーが無くなる頃かな・・・。
226BMW 欲しい:2006/12/25(月) 02:15:58 ID:jhFSZnBP
Z3ほしいんですが100万きるやつはやばいですか?
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 14:25:26 ID:icJ/8PU2
>>226
その予算では1.9しか買えないのでオヌヌメできない。
触媒の持病の件などあるし後々お金かかるかも。
上記対策済みの程度が良い物に出会えたら別だけど。
自分はこの数ヶ月同じようにずっとZ3を探してきましたが
結局予算オーバーしたけど後期型を買いましたよ。
228BMW:2006/12/25(月) 22:53:34 ID:jhFSZnBP
では中古のBMを買うときの注意はなんですかね?
229ひでのオカマ:2006/12/26(火) 14:43:16 ID:apEJtXt0
↑修理代が沢山あることです!!
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/03(水) 00:39:26 ID:Ncpngfio
現在V35スカイライン350GT(セダン)に乗っています。
かねてから憧れていたBMWデビューとしてE46を狙っていますが・・・
やはり乗るなら直6のM-Spがいいなと思っているのですが。。
中古で走行距離短めだと乗り出し300マンではキツイでしょうか?
Ciにもちょっと惹かれています。
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 17:05:46 ID:p8TjeX7P
 
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 23:36:54 ID:VcYN89A+
何故中古?
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/09(火) 00:10:09 ID:vdhq+Pqy
もう新車じゃ手に入らないから。
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/12(金) 11:11:04 ID:/cj1lCCz
>>229
X5に6年乗ってますが、正直故障はあまりないですよ。
因みに、ここ3年でエアコンの接続不良が1回だけかな。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 02:28:58 ID:4FFQaSgz
今日、ディーラーさんが家まで持ってきてくれたのですが、
現物を見て、ついに憧れのBMWアプカーを購入してしました!!!
でも、この車お得なんですか?
・318i(MT)
・2003年型GH-AY20
・走行距離1万3千キロ
・禁煙車、修復歴なし
・Mスポーツパッケージ搭載
・フロントライトがキセノン
・スピーカー変更(harman/kardon)
・ETC設置済み
・本体250万円、込み込み273万
皆さんの知識を貸してください!
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 12:55:29 ID:GJ3LRxhv
すげー高い。乙
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 13:39:37 ID:OjGXdm+M
普通かちょっと高い?

BMWをエンジョイしてください
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 14:14:52 ID:eSQVbUS3
>購入してしました
日本語が不自由なのですか?
239235:2007/01/19(金) 16:44:27 ID:6jNZdw8m
>>236
そうなんですか?BMスレでは普通って言われたんですが…
>>237
わかりました!ありがとうございます。
>>238
タイプミスです。『して』消し忘れてました笑
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 17:54:37 ID:FlV7VadJ
BMって車種にもよるだろうけどこう長く乗ってるとむなしくなることはある?
なにも不満はないけど楽しくもないって感じ?
いろいろBM試乗して見たんだけどなんかこう胸に突き刺さるものがなくて
911のってるんだけど。ポルシェっていろいろ不満はあるんだけど
そんなの忘れちまう瞬間があるんだよな。BMにはあるのかな。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 18:04:26 ID:FuJvwlOw
高いなおいw
180万くらいが妥当値だわ
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 22:49:59 ID:yXSM+nZc
マルチはスルーしよう
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 23:38:37 ID:WsoJAYYp
2リッターの中古で海苔だし焼く二百八十万か…。
国産の新車を買えるね。
244235:2007/01/20(土) 09:11:44 ID:CQtELxCP
>>241
じゃあボラれたんですね…やっぱアプカーは高い↓
>>243
でも国産のFRって状態いい車少ないし、200馬力以下のFRがそもそも少ないですし、足回りがエンジンに圧勝してる車も少ないですよね。それ以前に15万キロぐらい乗ることを考えると国産は壊れそうで…
あと269万に値引きしてもらって、1年保障つきました!
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 09:58:59 ID:PP3NIxPA
だからAカーなら普通なんだって。
その辺の中古車屋に並んでるのを見てからならボッタクリに見えるけどね。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 11:26:11 ID:3EqkKPk1
>>244
どうせ飼うなら&長く乗るならシルキーシックスがヨカとやなかね?
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 12:02:22 ID:Qp68X6gh
そこで36の323ですよ
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/21(日) 18:13:26 ID:1l7Hgt9c
おいらもE36の323I欲しい
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/24(水) 21:42:32 ID:Osulfg/a
///M5 ◆MPowerP3Dk の語録です!!
210 :///M5 ◆MPowerP3Dk :2007/01/23(火) 23:43:49 ID:K93ROof90
>>209
ですよね〜。
車種はド忘れだけど、アルピナで最高は290くらいと思った。
B8-4.6はいいですね〜!!リムジンですか?クーペ?

私はコテの通りE34///M5と46///M3。
ちょっと前まで60のM5にも乗ってましたが、車庫の関係で手放しました


>>205
私も車種が知りたいです。
B12−5.7でも300kmは無理だったしなァ〜
210 :///M5 ◆MPowerP3Dk :2007/01/23(火) 23:43:49 ID:K93ROof90
>>209
ですよね〜。
車種はド忘れだけど、アルピナで最高は290くらいと思った。
B8-4.6はいいですね〜!!リムジンですか?クーペ?

私はコテの通りE34///M5と46///M3。
ちょっと前まで60のM5にも乗ってましたが、車庫の関係で手放しました。
250235:2007/01/25(木) 18:18:10 ID:qoPT0pKH
お久しぶりです。
皆さんに値段が高いといわれたので、交渉してきました。
したら、ちょうど今月で3年目なんですが、車検を無料でやってくれて、タイヤを4本10万の245×85の新品に変えてくれました!
やっと市場に近づいてきました。
本当に皆さんの言葉がなかったらボラれてました…
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/25(木) 19:21:21 ID:nQQDXIJn
それでもぼったくられてる
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/25(木) 22:12:14 ID:K73Tedyg
高い高いとあるが、安い気がします。>>235のは高くないのでは?
去年の今頃、同じようなアプカーを買う直前までいきましたが、車輌330位で
合計350位だったような気がします。最近BMって価格下がってませんか?
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 08:23:41 ID:fScNebf1
車検をディーラーに持って行ったらタイベルヤバイから交換したよと言われ28万くらいとられた。しかし車を買った中古屋にこのこと話したらタイベルは売る前に交換したよと…最近ディーラーが信じられん。
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 08:24:49 ID:cI/5Pc+N
>>253
何で中古車屋を疑わない?
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 09:36:57 ID:l9QBcuvF
>>254
禿同!
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 10:05:57 ID:eJ/nOVsJ
E46を購入したくて、狙ってるのが99年式前期モデルなんですけど、、、
BMWを中古で購入して、故障ですぐ動かなくなったとか良く聞くんですけど、
故障しそうな中古車とか見分ける方法はありますか?教えてください。
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 11:45:44 ID:fScNebf1
試乗は必須。だが壊れる事を恐れてはこのては乗れん。百万位修理にかける気で買いな。
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 00:39:15 ID:As325LrB
>>256
E46ならさほど心配する必要はないかと
俺のは前期320だが動かなくなったことはない
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 06:03:04 ID:q+tg6c8O
16年落ちのE34の俺が来ましたよ。
一昨年オルタネータとリレーで2度JAFにお世話になりましたorz
去年はイグニッションコイルとコンピュータ
今は夜間走行中にライトが消えたりするんですがコンピュータらしく、
また10マソ以上出ていく・・・
260256:2007/01/27(土) 10:06:21 ID:oOJZKsfG
ありがとうございます。BMWかっこいいですよね。
動かなくならないなら、絶対BMWですね。貴重な意見ありがとうございます。
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 11:15:10 ID:As325LrB
>>260
ただ細かいトラブルは覚悟しといた方がいいよ
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 14:44:14 ID:s1lOi8tG
>>254
すぐばれる嘘を中古車屋が付かないと思う。
ディーラーの方が怪しい。
ディーラーは、年式や走行距離で定期交換部品を
状態見ないで交換しようとする。
データ打ち込むと、定期交換部品のリストが出るので
それをそのままで見積書作成。

その証拠に交換した部品は、殆ど見せてくれないし
渡してもくれない。

俺も交換必要と言われた、バッテリーが3年以上持ってるからw
ブレーキローターも、交換時期と言われたが
次のパッド交換の時にするからと断った。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 15:13:45 ID:O4cvKnPS
寺も中古車屋、どっちも正しいけどな。

寺の場合は社内の規定通りにやるわけ。
まだ使えるけど年数経ってるとか距離乗ってるという理由で交換。

中古車屋の場合は部品の状態で判断するから使えるパーツはそのまま。

これがボッタクリだと考えるんなら寺に持って行かない方が良いし
Aカーなんか買わない方が良い。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 03:34:03 ID:qB0bhzGZ
天井落ちてきた人いる?
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 11:23:13 ID:oXXwRsXa
>>264

屋外に止めるとそうなるね・・・・
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 17:34:59 ID:WLK2/MDz
Yahooオクに525iM-sports7.8万kで車検通したばっかの黒が最低落札100万円で
売られてて、見た感じすごく綺麗で良さそうなんですけど、車屋相場
から見ても80万くらい安く良いかな〜て思ってるんですけど、買いですかね〜??。
どうしても欲しくて!!
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 17:37:09 ID:WLK2/MDz
ちなみに99年式なんですけど。ライトも新しいやつに換えてあります。
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 20:41:43 ID:f18KcgxA
やめとけw
走行距離はあてにならんし、車検を通すだけならなんとでもなる
あえてリスク背負ってまで狙うクルマじゃない
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/31(水) 04:07:52 ID:5QQv79at
>>265
そういうもんなの?初めて知った。
のりが劣化するのかな。
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/31(水) 12:44:14 ID:P0PHWUVt
E36は内装がめくれてくるだけじゃなく、パネルが落ちてくるお。
画鋲でとめるしか、、、。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/31(水) 12:50:06 ID:m0qBSepZ
>>264
全員集合かw
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 03:21:19 ID:fK+JsIKI
自分、今は大学生で今度 車を買うんだが、
中古のBMWかアコードで迷っている。
ちなみに、BMWの年式は平成5年でアコードは平成11年
お前ならどちらを選ぶ?
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 03:56:49 ID:A3ef5icn
それ俺だよ。
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 04:37:44 ID:p/GHtYT3
お前さんで決めな
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 07:00:14 ID:AVHTvCEU
平成5年ってことは恐らくE36の前期型をチョイスしようとしてるのかな?
どうせ買うなら値頃感も出てきた、1996年以降の後期を買うべきかと。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/02(金) 02:39:44 ID:tLE5wWFo
>>272
マルチ氏ね
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/03(土) 18:52:33 ID:Q6SaDWR5
教えてください。
E36(328)のホーンが死んだので、社外品を
つけようと思うのですが、エンジンルーム内に
ホーンらしきものが見つかりません。
へたれな質問で申し訳ありませんが、
ホーン位置及び取付けの注意点を教えてください。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/04(日) 10:19:45 ID:IxS+Rt9I
>>277
328は確かトランクにホーンがあるはずだ。スペアタイヤの下あたりに付いてる。
取り付けの注意点は逆ネジのとこに気を付ければ問題なし。
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/06(火) 10:54:33 ID:lTDzclyn
>>277
マルチ氏ね
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 10:16:31 ID:62v8p5RY BE:13896353-2BP(328)
>>277
エアバッグが暴発すると危ないのでバッテリーの液を全部抜きなさい
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 14:31:49 ID:F3eNCXZo
新卒国家公務員2種某本省内定者ですがE60を無謀にも手に入れたいと思っています。
維持費は親が出すとして、とりあえず車両を手に入れたいのですが
バリューローンを利用する場合、やっぱり審査が通りませんかね?
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 09:42:55 ID:TiQgtkhh
通る 余裕
早く買うべき
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 10:09:04 ID:etXHE41S
内定じゃ無理だろ。4月になってからで遅くないと思うが。
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 15:55:48 ID:X2wIdUUE
>>281
>維持費は親が出すとして、

こんな奴が官僚になるのか
いつまでたっても日本は)ry
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 20:04:12 ID:vHhLmqqt
親の名前で買って金出しとけば良いじゃん。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 21:11:59 ID:UxTWLpCE
安いBMWって、いかようにも店でごまかせそうで怖いが、
あえてアプ以外で買った人、
どうやって「ここで買っても大丈夫だろう」と見極めた?
それともあんまり考えないで安さでぱっと買った?

287名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 21:54:27 ID:tcALX7dC
>>286
俺はタックスで買った
決め手は12ヶ月保証
1年保証するならあんま変な固体はないだろうと
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 18:40:27 ID:JMD46mfZ
>>287
なるほど。Tnx.
289相談です:2007/02/17(土) 09:55:05 ID:uhiUEBPR
【車名】BMW Z4
【グレード】03年 2・5i チタンシルバー 右ハンドル
【走行距離】1,4万キロ
【オプション】電動オープン キセノン 1年間保障(走行距離無制限)  
【その他】車検2年付き 目だったキズなし 修理暦なし 1オーナー 禁煙車 
【新車or中古車】中古車
【購入予定店】BMW認定中古車アプルーブドカー
【車両価格】283万円(消費税込)

数ヶ月いろいろなものを選別した結果に見つけた物件です。
現車確認もして程度良好でした、ディーラーさんも良い方なのでアフターも安全みたいですし
春にはオープンカーは値上がりするみたいですので購入するか非常に迷っています。

皆さんの意見よろしくお願いします。
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 21:45:01 ID:Xd54jb5d
>>289
いいんじゃない?
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 22:32:07 ID:qoNbIEf7
イーンダヨ(・∀・)
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 01:12:15 ID:ML/0VHCP
2000年式の318iツーリング涙目の右H で
Mスポもどきスポイラーと17インチMスポアルミ
を後付けで買いました。16000キロもの。200万なり。
釣目が良かったけど…納品して見たら黒だし、まぁまぁ良かった。
ローダウンとかしようと思うが、最初から純正のMスポ買った方が良かったのかわかんなくなってきた。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 16:10:50 ID:IpEkFs5y
>>289
マルチ氏ね
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/19(月) 00:31:52 ID:7FVoU/kT
修理歴の有るかわりに安いのは駄目ですか?
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/19(月) 11:05:48 ID:tobEM4ag
BMは当たりはずれがあるからなんとも言えないね…
全く同じ年式、距離、グレードでもずっとノントラブルのもあれば
3日に1回壊れるのもある!要は運!
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/19(月) 20:46:35 ID:ELjjl8Ua
昔の外車はぁ壊れやすいが、今は国産と同じくらい
ってのはぁ都市伝説?
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/19(月) 23:26:32 ID:sIR/a8/o
やっぱ、E46は黒だね
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 00:23:50 ID:/+bkeZjX
緑で悪かったな
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 01:11:34 ID:ANRxpZKM
グリーンダヨ!
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 11:46:09 ID:y726rI8e
紫で悪かったな !!
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 12:46:30 ID:hP/b9mHD
パープリンダヨ!
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 18:20:42 ID:y726rI8e
↑パープリンで悪かったな !!
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 19:52:29 ID:ZRwS5uFb
↑パープリン
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 20:22:37 ID:ANRxpZKM
ヽ(・д・)ノ ウルチャーイ
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 21:41:52 ID:y726rI8e
↑お前もついでにパープリン だ
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/21(水) 20:07:41 ID:O+zEEjoc






307名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/21(水) 21:01:08 ID:OxYvuNsL
↑パープリン
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/01(木) 17:32:34 ID:yCYRr/1C
【BMW】E30でマタ〜リ行こう【E30】VOL.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172722007/l50
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/02(金) 22:09:09 ID:wHG32chB
96年式328iカブリオレ
5万Kmが170万なんですけど相場ですかね?
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 07:55:45 ID:6iidJ4O0
ちょっと高いよ
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 04:53:45 ID:rXTyUVAt
96年て微妙だな
後期だとしても170は高すぎ
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 05:42:26 ID:FKp9JGkN
ベーンベー
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 12:37:06 ID:hA8xnGgC
>310>311
ありがとうございます。
10万kmで90万くらいであるんですがやっぱ走りすぎですかね?
BMって15万くらいは走れますか?
質問ばかりですいません。
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 12:38:50 ID:hA8xnGgC
>310>311
連書きすいません。
328iカブリオレのこんくらいなら買いみたいなのあったら教えて下さい。
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 13:16:30 ID:7HaR0eqQ
>>314

96年5万`で170万なら確実に買いでしょ!
売れちゃうかもだから早く買った方がいいよ!
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 15:44:24 ID:OlXSu5c+
程度にも依るが、10年落ちでそれは高いだろ?
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 17:10:06 ID:4X0xBYBy
鴨ネギさん相場をちゃんと把握しましょう。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 18:59:44 ID:7HaR0eqQ
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/06(火) 04:50:29 ID:LAmE5AZt
4年前に個人売買の’96クーペが160万だった。
業者で買えば200万くらいだったろう。
3年前、正規アプルーブドの’98 323セダンが値札200万。

今、170万の’96(前期?)328カブは買いなのか非常にギモン。。
中古引き取りサイトで査定してみたら?所有してなくても査定できるから。

オマイには関係ないかもだけど、この円高で並行輸入もオイシくなってきたね。
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/06(火) 05:31:12 ID:Tm/Jmgs/
>>319
どこを縦読み?それともマジレス?


δ(゚o゚)<ココオカシインスカ?
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/06(火) 10:40:16 ID:SVBOpKR3
10年落ちで5万qなら、メーター巻き戻し大。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/07(水) 02:02:37 ID:5Uvtz4jD
こんなとこにまで業者が来るようになったか?
BMWでもDQNディーラーいるから気をつけたほうが良いのは事実。
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/12(月) 01:11:33 ID:6kwDjx8W
TUC船橋 BMW専門店て優良店ですか?購入を考えてるのですが評判知りたいです。 
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/12(月) 20:29:42 ID:sAqTb3py
面倒臭いならアプで買っとけ。
相場が気になったり40〜50万がボッタクリだと感じるような貧乏人は乗るな。
国産でも乗っとけ。
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/15(木) 08:30:54 ID:gJexhGie
貧乏人????
中古車乗るのが金持ちか????
金持ちならベントレーでもマイバッハでも乗っとけ、
中古のBMなんか気にもせんだろ、こんなとこ覗くな、
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/15(木) 18:53:02 ID:t9UXdqs4

売り抜ける 悦び

びーえむだぶりゅー
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 01:03:39 ID:jf7HgfcM
心はいつでも貧乏w
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 03:52:41 ID:eU3+m2wT
10年落ちなら大体相場60万位だよ。カブリオレで90万位。
走行距離大体10万位。
ちなみに36なら普通に点検整備してあればエンジンは20万キロは持つ。
細かい所の整備費として年間20万位見ておくといい。
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 08:59:23 ID:LRzdAaJn
金持ちは車に金掛けない
金かけるのは成金と見栄っ張りだけ
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 19:10:01 ID:V2GIZQP6
お前ら「貧乏人」という言葉に激しく反応し過ぎだwwwwwww
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/17(土) 10:12:29 ID:50Pup5vg
>329
金持ちが1000万の車買えば2〜3年目に下取り出せば幾等も掛からんよ、
貧乏人が200万の中古買って5年乗れば車両代の他に車検代+修理代等で、
100万〜150万は掛かる、

金持ちの1000万の車も3年目の下取り時に300万前後の値落ちは有るがね、
最も貧乏人の200万は5年経ったらゴミか。

>330
誰でも核心を突かれると怒る!!
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/17(土) 22:40:37 ID:lAU9pkKx
>>331
1000万のBMW、例えば7尻を3年乗って下取りに出せば、値落ち300万では済まんだろ。
良くて半値、状態によっては4掛けくらい。
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/18(日) 16:34:04 ID:FTTOAOqy
BMは下取り安い、
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/18(日) 22:03:02 ID:9U5yzQtx
>>333
BMというより外車全般そう。ベンツも例外じゃない。
3年落ち7割のリセール確保したかったら、レクサスとかクラウンに乗れ。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/19(月) 10:04:20 ID:vBglH0Zm
だから、中古が適正価格
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/19(月) 10:18:22 ID:fgnhNNyg
キミの生活レベルではそうでしょうね(笑
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/19(月) 23:21:14 ID:V/pfAtl9
>>335
機能から判断すればそういうことだが、
金持ちが見栄張るのには新車じゃないとダメだからボッタクリ価格でも売れる。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/21(水) 21:31:48 ID:tviQqtWL
知り合いの特殊風呂屋のオヤジが「車も船も中古は乗った事が無い」と
行ってたが、ハーバーに連れて来る女は変な中古ばっかしだったよ。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/22(木) 12:14:05 ID:u95NION0
7を買おうかなと思ったが、車輌価格はあんま変わらないけど
故障少なそうな5を買おうと思ってる
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/22(木) 22:41:02 ID:ahP7YwPk
200万で買える3シリーズのオススメグレード教えてください
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/22(木) 22:43:18 ID:c6Mlt6Gl
>>339
5も7も壊れるところは同じ。維持費も大して変わらんよ。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/22(木) 23:58:05 ID:TW+gzU8R
>>340
マルチイクナイ
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/23(金) 08:22:30 ID:Odh8nLht
>>340

318なら、3年落ちぐらいであるよ
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/23(金) 21:55:44 ID:XR6Z85hS
>>318
4気筒の3尻に200万も払う気しないな
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/23(金) 23:39:37 ID:ZCMkRnUZ
3尻で200万ならなぁ・・・。
E36の頃のアルピナにするかな、俺なら。
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 12:25:25 ID:NEilVub4
>>345
故障が多くて大変だと思うぞ。アルピナは部品も高価だし。
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 17:45:57 ID:eg9x//mX
質問なのですが、
ツーリングだと、雪山なんかも走れます?
(もちろんタイヤチェーンをつけて)
趣味のスキーに行く時に不便かな?と思って。
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 18:14:24 ID:FCuIzd2F
スタッドレス買う金もないのか?
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 18:16:58 ID:eg9x//mX
>>348
すみません。スタッドレスって何ですか?
まだマイカーも持ってないほど初心者なんです。
ちなみに女なので車にも詳しくありません・・
35037:2007/03/24(土) 18:26:43 ID:eg9x//mX
スタッドレスを調べてみたんですが、
そんなに毎日雪山を走るわけではないんです。
しかもこれからスキーはシーズンオフなので、
行くとしても来シーズンですし。
ツーリングとセダンなら、普段乗りにはどちらが最適かなと思いまして。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 20:17:25 ID:rzdx+ZYY
中古でこの車を買うヤツの見識を疑う。

何故、新車じゃなく中古を????
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 20:25:28 ID:eg9x//mX
>>351
私の場合お金がないので。
新車がいいけど、新車だと大分ランクが落ちてしまうからですよ。
新車でBMWはとてもじゃないけど買えません。無理です。
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:15:11 ID:SluOvZvO
>>352
結論からいうとやめとけば?
理由は多すぎて書く気がせん
あと女は免罪符ではない
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:16:48 ID:eg9x//mX
>>353
どうしてあなたにそんな事言われなきゃいけないの?
あなたが少しでもお金を出してくれるんですか?
責任を取ってくれるんですか?
違うくせに何をえらそうにそんな事言えるの?
車に関しては脳みその構造上、女は免罪符になりえますので。
えらっそうに。
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:17:28 ID:eg9x//mX
>>353←何なの?こいつ。かなりウザイんだけど???何者よ一体。
何様なのよ????マジ意味わがんね!
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:24:22 ID:6djPXhSh
でも中古を頑張って買うと、きっと修理費で痛い目見るよ。
自分で面倒見れないならなおさらね。必要なメンテナンスも知らずに壊してしまいそう。

俺もミニクーパーでも新車で買っておいた方が良いと思うな。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:27:37 ID:SluOvZvO
変なのに関わってしまったw
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:33:46 ID:SluOvZvO
>車に関しては脳みその構造上、女は免罪符になりえますので

これ最高に笑える
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:40:19 ID:SluOvZvO
> ツーリングだと、雪山なんかも走れます?
> ツーリングとセダンなら、普段乗りにはどちらが最適かなと思いまして。
> マジ意味わがんね!

意味が分からんのはこっちのセリフだよw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174113874/

こっちなら君と気が合いそうな奴が2人ほどいると思うよw
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:48:04 ID:SluOvZvO
> あなたが少しでもお金を出してくれるんですか?
> 責任を取ってくれるんですか?

20代の女性なら考えない事もないなw
ブスじゃなければねw
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:50:15 ID:eg9x//mX
>>360
マジで!?
20代(前半)で、顔はモデル並(銀座のクラブでNO1でした!)
よろしくたのんます!!!!
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:55:14 ID:6zD9mbzT
へたくそな釣りだなぁ……


銀座のクラブNO.1が中古買うかよ……
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 21:58:23 ID:eg9x//mX
>>362
店は、借金返した時に辞めたのよ!
今は昼間の仕事だけよ!
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 22:21:53 ID:SluOvZvO
>>361
じゃあ1回会おうか
ネカマじゃなかったら援助するよ
スキー行くならX3の方がいいかな
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 22:43:07 ID:eg9x//mX
>>364
体の関係は無しで、あなたが気に入ったらいくら援助してくれるのか
ここで契約して。
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 22:45:33 ID:f77RHJGI
7万円7尻と9万円5尻と15万円3尻と4万円のSECで迷ってる
どれが良いかな?
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 23:15:18 ID:SluOvZvO
>>365
そりゃ無理だ
一度抱いてみないとね
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 23:48:08 ID:eg9x//mX
>>367
きもーーーーい><
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 00:58:53 ID:j72lgs9u
吉外二人発見
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 11:45:09 ID:jMhVui7f
ネカマはともかく
>>353の内容はマトモだったんじゃないかなあ
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 14:32:18 ID:csmILgdq
しつこいな
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 16:19:48 ID:DZessYTk
チェーン云々言ってるが、そもそも巻けないだろ?
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 16:35:23 ID:Mg+YrMrn
理由を書きもしないのにやめとけば?と結論だけ
えらそうに書くのは大きな間違い。
やめとけば、と書くくらいなら、多すぎだろうが
何だろが、きちんと筋を立てて理由全て、もしくは、
納得せざるえない理由を一つでも書くべきであるな。
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 19:06:23 ID:0K/PJsXc
なんかしつこいのが居るねw

理由ってこのスレ最初から読み直してみれば大体判るんじゃないの?
それとも一々書いてあげないと理解できない様な頭なのか?

欲しけりゃここでうだうだ書き込んでないで
予算の範囲内のものを買えばいいじゃん。
どうせすぐ手放すんだろうけどwww
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 06:29:19 ID:06j5hDJK
MTがなかなか無い・・
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 10:11:15 ID:MWWtBkyO
>>375
無いよな…
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 11:02:27 ID:Im+h7Isq
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 18:58:19 ID:riEof8GE
明日は新幹線で出張だよ、車の運転はしないよ。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 19:26:55 ID:FWRu0Y7q
eco出張ですね
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 23:46:28 ID:fCDzgs7o
E90の325i シルバーを先日契約しましたヾ(≧∇≦*)ゝ

社外ナビを付けようと思っているし、皮内装があまり好きではないので、OPは全く付けいません。
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 00:43:27 ID:rfViZ3/8
>>380 あまり期待しない方がいいよ
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 08:25:47 ID:95xM+x+/
皮のシートは字にいくない、
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 09:45:22 ID:Nv+TdGXn
>378
新幹線の事故も交通事故だが。
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 10:24:13 ID:Ep6zXjh3
2001年、黒、330ciMスポーツ、12000k、修復無し240万円、これって相当お得?
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 16:32:32 ID:95xM+x+/
>383
新幹線に交通事故は無い、
有るとすれば鉄道事故。

>384
車は所詮自己満足、他人に聞いても詮無い、
自分が良いと思えば其れで良し。
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 17:18:52 ID:ooR9Xv+c
>385
新幹線にも踏切在るんだが。
貴方と同じ揚げ足取りですがw
任意保険降りるよね?

貴方は1人で生きてるんですか?
他人の意見聞いた事ないの?
387はぁ:2007/03/27(火) 17:43:16 ID:mXa7uKbx
525買ったんだけどトランクのエンブレムのステッカーがはがれちゃってパーツっていくらぐらいします?
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 21:29:54 ID:MYoKCbqw
>386、
下らない事を書きこんだ奴の尻馬に乗って、グダグダ書きこむなよ、
相手が違うだろ、何か言いたければゴミを撒いた377に言えよ、

新幹線の踏みきり?当然車が横切るんだよな?何処にあるのかな?
俺は見た事無い、構内の職員用の通路なんて言うなよ、

任意保険?
事故の状況次第だが新幹線と一般の車が事故ったら過失はどっちかな?
過失相殺で多分保険は降りないだろな、

お前も一人で生きてるのじゃなければ、他人との係わり方を学んだ方が良いぞ。

389名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 21:48:16 ID:r1jgAbfM
たしかに新幹線には踏み切りはありませんよ

もしかして、山形新幹線とか秋田新幹線のこと言ってるのかな?
あれは、東北新幹線から分離した後は在来線特急ですよ。
新幹線ではありません。
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 22:34:14 ID:3kRpzjcG
>>387
¥3000くらいで売ってるよ
391はぁ:2007/03/27(火) 23:14:39 ID:mXa7uKbx
>390 ありがとう
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/28(水) 10:28:36 ID:53pig1yU
388、389
知ったかの、揚げ足取りばかりw
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/28(水) 12:53:03 ID:HdNFRyEa
>>384
ちょっと高いと思う
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/28(水) 13:43:01 ID:oacn2bHz
>>393 止めて320探す事にしました。維持するのが大変そうで
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/28(水) 18:08:13 ID:J7OUa196
320も330もたいして維持費が変わるとは思えんのだが。
毎日渋滞の中を走るっつーならともかく。
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 00:15:58 ID:uTQsLcPZ
初心者ですが、基本的な事でお聞きしたい事があるのですが、
BMWの中古車がApproved Car (いわゆるアプカー) であるか否かはどうやって判断すればいいのでしょうか?
私はよく下調べの段階ではGoo-netを利用しているのですが、そのような記載は一切ありません。
BMWに詳しい方に対しては失礼な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 00:55:44 ID:wjFLSRSh
寺で売ってりゃA-Carじゃないの。
Goo-netじゃなくBMW Japanを見に行けば良いんじゃね。
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 01:02:09 ID:W3tAFjLI
>>397
返答ありがとうございます。寺というのは何ですか?
また、Goo-netのようなインネーネット中古車情報サイトだけでは判断できないものなんでしょうか?
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 01:15:53 ID:wjFLSRSh
寺=ディーラーね。
Goo-netでもモトーレンとかのディーラーが出してる物があるでしょ。
店舗詳細を見れば正規ディーラーって書いてあるし。
それがアプルーブドカー=認定中古車だよ。

BMW JapanのHPだと、認定中古車だけが載ってるから
認定メインで狙いたければHPを見に行けばよろし。
ただし、1年の保証付きだが一般の中古車屋より30〜50万くらい高い。
それ以外のでも構わなければGoo-netなり他の中古車情報HPでも良いし。
大体はディーラーではなくその中古車屋が規定する保証になるが。

ま、中古車って相場は有って無いような物だし、予算内で気に入ったのを選べばOKっしょ。
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 01:18:52 ID:+eB+/QN+
>>398
正規ディーラーで保証付けて売ってる中古車がAカー。
ディーラーは、下取りなどで入ってきた玉のうち、
年式が比較的新しく程度の良い物をAカーとして自社で販売し、
そうでないものは他の業者に転売したりオークションで処分して自社では売らない。
年式が古い(概ね車齢5年以上)車は、Aカーでは出てこない。

つまり、Goo-netに出てるのはほとんどAカーではない。
BMW正規ディーラーの中古車部門が売ってるものであればAカー。
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/29(木) 12:07:27 ID:W3tAFjLI
>>399>>400
どうもありがとうございました。
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/30(金) 22:44:58 ID:+0ifqRHP
BMWが他のメーカーよりも良い所を教えて下さい。悪い所でもいいです。特徴が知りたいのです。
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/30(金) 22:52:49 ID:aqE62NPy
ブタ鼻
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/31(土) 00:38:43 ID:QI4ZLjdq
>>402
BMWに限らず、車の良し悪しなんか他人に説明されて理解出来る訳が無いだろ。

乗れ。
ディーラー行って試乗して来い。
買わなくても良いんだから。
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/31(土) 23:11:56 ID:Vjz/W5+0
E46の取り扱い説明書を、ネットでダウンロードとかできませんでしょうか?
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 11:17:27 ID:Tt1XG5ec
>>404
それはそうなんですが、ちょっと乗っただけでは分からない事ありませんか?
>>404さんの言う通り、言われても参考程度にしかなりませんが、参考にしたいのです。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 18:34:55 ID:+iTynEBG
BMWなんか10年早い、ダイハツミラで十分。
これでいい?
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 19:27:30 ID:Szk1pElU
4月から中古のE46の318iに20年乗ろうと思うのですが、
メカ的・デザイン的に20年はキツイかな・・
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 20:59:15 ID:CMitznNl
ムリ
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 17:01:43 ID:4OwvH37Z
2002年以降の中古318iを買おうと思うのですが、付属品は、
整備点検記録簿、取り扱い説明書、保証書、手帳、の4点揃ってれば
OKですか?
他にも何かありますか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 17:30:00 ID:92TxX94f
>>408
E36以降加速度的に電子デバイスが増えたのでその辺がネックとなりそう
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 18:45:24 ID:nr/tqlVt
M-Z4 買ったが最高
413eurocar:2007/04/02(月) 22:10:20 ID:zXBoOvfl
BMWの窓枠周りのめっきのモールが白く錆びています。ディーラーはみんなこうなるといっていますがそんなモンでしょうか?
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 22:21:52 ID:/8BkT7vt
>>413
俺はもう気にしないようにしてるよ
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/03(火) 02:58:45 ID:kTVYtWaX
俺のもそうだ!!
・・・あれ錆だったのか
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/03(火) 09:05:01 ID:c8s8KKml
磨けば落ちる、
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/03(火) 12:20:22 ID:+tVd7xAJ
>>410
鍵4本、スペアタイヤ、工具、ジャッキ、三角表示灯、CDチェンジャー付いてるならそのマガジン、
足マット、灰皿、シガーライター、エアバルブのキャップ、ホイールロックボルトのキャップ、
ヘッドレスト等、工具無しで外せるような物はすべてチェックするべし。
些細なものでも後で注文すると結構高価だったりする。
418410:2007/04/03(火) 14:24:26 ID:2w/ePJUl
>>417
詳しいご解説有難う御座います
とても参考になりましたーヽ(。´口`)ノ
明日以降中古車(318i)見るときチェックします
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/03(火) 16:14:07 ID:P2LqbL8J BE:41688959-2BP(328)
>>417
鍵はMIN(通常)2本でMAX4本だね。
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/04(水) 08:42:18 ID:JKUKPn+3
取り説には、メインX2、サブX1、サイフ用携帯型X1、
合計4本と書いてあるが、
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/06(金) 20:36:02 ID:z5O61xu9
やっぱ海沿いにある中古車屋さんで売ってるBMWだと、塩害とかあるんでしょうか?
例えば4,5年は変わらなくても、10年くらい乗ってると、海沿いのショップで
買った車は錆びる率が高くなるとか・・
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/07(土) 11:34:51 ID:D6REJfJP
沖縄で走ってる車は、錆だらけで穴開いてる車多いぞ。
それを全く気にせず乗ってる県民性は、さすが沖縄w
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/07(土) 12:34:17 ID:KN4g71o8
だって島だし。
気にしないっつーか、諦めてるんじゃね?もう。
424421:2007/04/07(土) 15:13:14 ID:2MpWhDpZ
>>422
やっぱ今でも潮風には弱いのですね・・
横浜(海の直ぐ横)のアプルードカー買おうと思ったけど、やめよう・・
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/07(土) 22:35:29 ID:ECjY81nm
純正のナビでトランクにDVD入れるタイプなんですけど市販のDVDって見れないんですか?
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 02:01:58 ID:JCzOvGxA
2002年・2003年頃の中古318i見てると、エンジンルーム内にちょっとだけ
錆びてる箇所があるのが結構あるんですが、これって普通なんでしょうか?
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 02:40:45 ID:JbzYVeLV
普通だよ
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 06:14:10 ID:Mwqg6TA4
水没車じゃなけりゃ、なんとかなるもんだよ。
429426:2007/04/09(月) 06:45:21 ID:JCzOvGxA
>>427>>428
レスどうもです
多少錆が出てるのが普通なんですか・・
10年以上乗ろうと思ってるんで、気になってしまって・・
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 17:49:43 ID:9RepHDqV
(´・ω・`)E46 330 MTを買うか
E90 320 MTを買うかで迷ってます…
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 20:37:12 ID:NoA1zc5I
07モデルの530 プッシュスタート付き サンルーフ 
Mスポ 距離7000程度のアプカーで600マソ

相場的にこんなもんでつか?
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/09(月) 22:24:15 ID:ge2tPbGl
>>431
色白?
ただいま検討中 BM電装系弱いですか?
433431:2007/04/10(火) 00:23:45 ID:czJYNWI6
>>432
白とカーボンと両方あるとか言ってたような。。。
620マソって言ってたんだけど値引きで600マソっていわれますた。

新車の525にするかアプの530にするか悩む・・・
アプカーを買った人、車の状態はどうでした?
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/10(火) 03:51:28 ID:SCFd4NWG
E36と E46 のどちらを購入するか迷っている。E36はスタイルがいいが、古い。
涙目のE46にするべきでしょうか?
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/10(火) 05:34:18 ID:SlGd/eKD
>>434
E46後期は?
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/10(火) 05:53:43 ID:N7MOIjmq
>>430
乗り潰すならE46 330
3〜5年で売り飛ばすならE90 320
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/10(火) 12:14:07 ID:u7R7Ggyj
これからE46買って10年以上乗ろうとしてる漏れは・・・
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/11(水) 12:32:31 ID:hFCNNNHQ
これからE30買って10年以上乗ろうとしてる漏れは・・・
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/11(水) 12:43:32 ID:BVxb4bYT
これからE90買って10年以上乗ろうとしてる漏れは・・・
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/11(水) 13:12:39 ID:1eS/yYGX
>>439
贅沢なやっちゃ・・
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/14(土) 00:22:20 ID:kuI3BYxS
age
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/14(土) 19:19:19 ID:XxPz0ldE
あげ
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/14(土) 21:00:18 ID:ocl5+jpW
2002年製318iか、2004年製318iで迷ってます(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
50万円くらい差があるし・・
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/14(土) 23:02:10 ID:EjFhoVnB
2002年320がいいと思う
318も悪くないけどやっぱシルキーシックス!
445443:2007/04/14(土) 23:25:13 ID:d/wB/Lsv
>>444
レスどうも
320iだと2200ccで、税金が高くなるのがちょっと・・・
しょぼいけど・・
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/14(土) 23:35:25 ID:EjFhoVnB
自動車税を数千円多く払う以上の価値がある
それがシルキーシックス!
447443:2007/04/15(日) 00:09:48 ID:ArbANm/X
>>446
あと、任意保険料が318iより320iの方が高くなったりしないんでしょうか・・
それと整備料金も320iの方が高いそうで・・
セコイけど・・
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 00:15:05 ID:6MF4Zxqn
それ位の事は運転する楽しさには換えられない!
それがシルキーシックス!

いやマジで4発もいいけど直6を薦めるよ
そんなに維持費の差は気にならないけどなあ
つか318だってそこそこかかると思うが・・・
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 07:52:47 ID:e4UNLA57
チゼータV16T

ブガッティ・ヴェイロンの方がイイ

16発だぜ
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 08:48:13 ID:3oEtVKHs
>>447
そこまで色んな維持費が気になるなら318でいいんじゃ?ていうか
正直君にはBMWは向いてないと思う。>>448の言うとおりそんなに
気にするほどの違いは無いと思うが・・・。
年間10万程度の維持費の差を気にするようでは(ry
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 09:54:38 ID:DV3AihZf
BMWの中古→カネ捨ててもいいヤシが乗れ。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 13:04:55 ID:ve2QmsqL
シルキーシックス連呼がうざく感じてきたので
バルトロ318iで良いんじゃないかと思ったw
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 15:27:49 ID:TpSp05wG
E46のトランクルームは、折りたたみ式の車椅子とか乗せられますか?
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 17:00:49 ID:A1TxCDwa
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 21:09:33 ID:WG6Csf1u
4亀頭エンジンにプレミアムの価値無し。
壊れるところは4発も6発も同じで、修理費も大差ない。
自動車税だって年間5000円だろ?
迷わず、6気筒にずべき。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 00:37:18 ID:SsMR0LO3
>>447
なちがいなくあんたはマークUのほうがいい。
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 00:47:44 ID:MDRUFD1d
中古のBMってだけでせこいけど
さらに税金までけちるってのはせこすぎて話にならない
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 01:40:07 ID:GZUXzMEA
そうだなぁ・・・。
下手に直6に乗ってシルキーシックス!とかプレミアム!とか
勘違いして騒ぎ始める奴が増えても困るしなぁwwww

あの雑なM54のどこがシルキーなんだよwwwwwwwwwww
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 09:10:52 ID:lCSyva0J
447 燃費のこと考えるとプリウスが一番だな。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 20:05:11 ID:QD/ZGoDE
E46は何年保証が付いてるのでしょうか?

もし3年保証なら、2004年製で車検が残ってる(まだ1回も車検を通して無い)
個体をオートオークション等で買った場合、その保証は継承できるのでしょうか?

宜しくお願いしますm(_ _)m

461名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 22:37:45 ID:h69ZA5ya
>>447
マジレスするけど
皆が言ってる通りでセコ過ぎる貴方はBM止めたほうがいいよ
国産が1番似あってるよ
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 03:46:42 ID:PLCdGuU1
んだんだ、天井落ちてきてびっくりするだよ。
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 09:00:41 ID:VuWbsTrG
93E36 16万k 整備や修理費用で、国産新車1台買える位金掛かってるw
それでも手放せないw
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 09:37:15 ID:5/aNJ3fu
国産新車1台って言っても100万から500万以上まであるけど、いくらなの?
BMWってそんなに手間が掛かるの?
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 12:49:02 ID:pLME6pDS
かけようと思えばいくらでもかけられる
ブッシュ全交換なんかした日には…
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 17:09:59 ID:5p6u06Xv
車は中古でもパーツは新品の値段、
パーツの価格を全部足すと新車価格の2倍近くなるのが普通、
パーツ代・工賃を足すと新車価格の3倍近い、
467名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/04/17(火) 22:01:24 ID:ZNX1ORov
仕事で外車全般の新品部品を扱ってる関係で、パッドやベルト等の消耗品はもちろん、社外や純正の部品が
安く手に入るから国産に乗る気がしない。消耗品なら全て80%オフとかだし。
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 22:45:19 ID:zsSjSE0o
>>467
友達にならないか?
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 22:54:53 ID:bTPoW9ah
>>467
俺も友達になりたいお
生ビール飲むか?
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 23:06:12 ID:zsSjSE0o
俺は裏DVDを供給するよ
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/18(水) 09:38:41 ID:HmieIhsh
>>467
80%オフって信じがたい
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/18(水) 09:48:54 ID:KnCuEaAJ
>>467
先月E39手放した、修理総額は軽く100万オーバー
早くお友達になりたかった
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/18(水) 11:02:01 ID:HmieIhsh
>>472
税金や車検費用等抜きでそれだけ掛かったの?
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/18(水) 20:41:32 ID:aPvgwWsA
10万Km走った7〜8年落ちを2〜3年乗れば運が悪ければ100万は掛かるな、
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 10:22:58 ID:01i0plzC
ドイツ車って、ちゃんと整備してれば、30万キロ50万キロだって走れる
って聞いたけど、BMWはモロイの?
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 12:48:22 ID:oBG/hF82
>>471
本当だよ ドイツから直接大量に買い付けるから安いんだよ。
OEM品ならBMW印が無いだけで中身は一緒だし。
もちろんMエアロとか需要が少ないパーツとかは高くなってしまうけど。

477名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 13:14:29 ID:X1N7mz+B
>>475

ヒント 「ちゃんと整備してれば」
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 15:22:08 ID:w/cxFava
>>476
E34のコンピュータ希望
・・・いや部品だけ買えても俺には直せないorz
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 17:48:09 ID:xwl9SpO5
>>474

5万`の20年オチを10年乗ると?
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 23:12:08 ID:xL3w6Ysc
>>478
コンピュータは安くないお・・すまん
どのみちディーラーでコーディングとかしなきゃだろうし個人の持ち込みは嫌がられるかも・・
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/20(金) 13:52:39 ID:DhU1ahcy
>>480
E32のLKMとか燃料ポンプって安くなる?
あと、M30のヘッドカバーガスケットとプラグホールガスケット。

古い車は維持費がかかる…。
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 00:20:53 ID:Fykb0vUX
7〜8年落ち10万Kだと車検で100万くらいかかるものですか?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 10:50:21 ID:LN5qGGTj
8尻なら本気で100万かかりそうだなw
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 12:04:01 ID:spWBOKYx
>>482
7〜8年落ち10万Kだと、100万以下で車が買えちゃうけど・・
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 13:52:16 ID:JebJ+mQh
100万くらいかかると言って買い替えをすすめるディーラーは多い。
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 22:38:20 ID:ptw3/2ON
やっぱ7尻の維持費は高い?
年間だとどれくらいなんだろ
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/22(日) 02:53:50 ID:xtiCtwwx
E38 735iまもなく20万キロだけど、年間20万整備代としてみとけば大丈夫じゃないかな。
ちなみに18.5万km約50万で購入して1年半で70万くらいかかったが、直しちまえばいたって丈夫。
電装系は弱いといわれてるが、今のところ被害は液晶欠けくらい。
マイナートラブルはしょっちゅうなのであまり気にしないほうがいい(いちいち直してたらきりがない)。
中古は安いくせに車両保険割と高く設定できるので全損したらウマーだけどね。
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/22(日) 05:29:52 ID:AhLN+U8E
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/24(火) 23:41:24 ID:AfqOPo+f
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/26(木) 05:37:52 ID:mlPCYrd3
>>487
おまえ車好きなんだな
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/29(日) 23:53:08 ID:ntQXHVP5
2007年式の3シリーズで走行距離3000〜4000qくらいってどう?
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 01:56:44 ID:AlzmX642
>>491
それを買うなら新車で買っても価格的には
あんまり変わらないとは思うが・・・。
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 09:25:13 ID:MmtiNpVy
E46 M3 SMGII RHDの2003年〜モデルを狙っています。
カーオークションで買おうと思っていますが、店頭価格で600万円以上している現状で
どのぐらいの価格で買えますでしょうか?
E92 M3が発売されて値が崩れるのを期待しているのですが。
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 11:54:53 ID:ap5PeF0R
>>493
ここで調べたら?
ttp://www.aad-net.jp/
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 12:17:14 ID:sopDmIJr
05年〜06年式の中古を買えばSFWを引き継げるの??
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 12:59:41 ID:AlzmX642
>>495
去年の4月(ちょうど今くらいか・・・)に04年式を買った時は
SFWを引き継げた、というか再登録が出来たんだが。
今はSFWから変わっちゃってるからちょっと判らん。
ディーラーに問い合わせて見たらどうかね。
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 20:13:43 ID:4zZai7Ow
中古車で購入しようか悩んでいます。
Mクーペ(Z3みたいな形のです) 年式1999年 
走行58000(ただしメーター交換によって正式には走行不明)
保障1年間 諸経費などもろもろ込みで250万これは買っても大丈夫なのでしょうか?
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 20:50:43 ID:tAisKFRh
>>497
真性マゾっ子なら買うべし
保証の内容も詳細までチェックすべし
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 21:21:52 ID:L5eCcWVa
>>497
い〜なぁ。俺も欲しい。

>>498
なんかこの車ウィークポイントとかあるの?
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 22:34:12 ID:f0k1thcR
今どきの電子制御装置とかなんにも無いし手強いらしいよ
歴代Mの中でも最もスパルタンな車
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 10:20:05 ID:7QeDBrVA
先代525i Mスポーツコスモブラックを中古屋で見かけて欲しくなったんですが
維持費がもたないので
この車にフィーリングが似た国産車を探してます!
何がありますか?
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 20:49:15 ID:/RS2BcNU
>>501
レクサスis
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 20:54:21 ID:kVf7rhDY
現行型の初期型5シリーズ、かなり安いね。 もう少しだせば
7シリーズにも手が届く。BMWって2.3年落ちの中古買った方が
コストパフォーマンス高くて魅力ある。それだけ値落ち率が
高いって事だろうけど・・・。
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/04(金) 22:58:42 ID:ojAdze53
E36の330Ci後期中古を購入しようかと。
結構、イジったFD3Sからの乗り換えなのですが
どんなもんっすかね、皆様。
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/04(金) 23:01:26 ID:ojAdze53
504っす。
すんません。E46っす。
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/04(金) 23:04:05 ID:LmR7WBom
えっ!?BMって維持費高いの!?俺やすいと思ってたしOrz
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/04(金) 23:31:20 ID:trx8A1c7
ID:ojAdze53はマルチ
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 12:44:54 ID:oJxbtQTW
525ツーリングの中古を購入予定なんですが、↓って割安じゃないですかね?
助言をいただけると助かります〜

http://www.bmw-acar.jp/friend/visitafriend.php?CODE=2007050455628415
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 22:49:40 ID:+rQnwaZR
>>508
ここまで出せるなら新車の方が結果的に割安な気がします。
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 08:05:04 ID:5T0HXpSg
5尻を中古で買うなら3年落ち以降が価格的に魅力です。
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 08:06:27 ID:5T0HXpSg
紺色は5年落ちになると下取りの時泣きをみます。
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 09:03:15 ID:Kt3G/dFX
>>509
レスありがとうございます。
結果的に新車のほうが割安というのは、メンテナンスコスト等を
考慮すると中古は高くつくということでしょうか?
ただ、新車でこの装備だと800万円近くになっちゃうんですよね…
3尻の新車にしようかな…

>>510,511
紺色って下取り価格が低いんですね…orz
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 12:43:46 ID:EE3G7wz/
>>512
特に割高って訳じゃないからいいのでは?
ツーリングの方が多少値オチは少ないし・・・。
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 14:40:25 ID:4BHf3qAU
この中古330i(E46)と320iMsupo(E46)は買いでしょうか?
http://www.bemanistyle.com/sims/results.php
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 15:00:56 ID:b2+M2F/S
中古車BMってちょっとした異音が気になる人はやめたほうがいいですか?
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 17:59:22 ID:UclFAWRX
>>515
はい。異音どころじゃ済みませんから。
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 19:50:54 ID:UJDpYPLa
3も5も先代ツーリングのMスポはタマがかなり少ないから高値だよね
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 20:38:11 ID:ORV1bsJ5
Mスポの価値分かんない・・
エンジンとかトランスミッションをちょっとチューンしてるのなら分かるけど・・
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 21:09:09 ID:7g3waVHl
分からないならMスポを選ばなければ良い。
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 21:22:55 ID:ORV1bsJ5
Mスポ選ばないで、普通の318iにしました
エンジンとかミッションとか同じだし・・
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 21:31:07 ID:ZJ3f1tgT
それがいいと思う
俺も無印320iだし
Mスポは乗り心地悪すぎ
エアロはカッコいいけど
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/06(日) 22:28:49 ID:b2+M2F/S
でも3と5はMスポーツと標準で全然違う位かっこよさが違うような
特に318標準はコストダウンが激しくかなりやすっぽいが
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 08:05:42 ID:x95qv53h
E46 M3ってやっぱり右ハンドルのSMGIIって一番安いのかな?
左ハンドルとエキマニが違うようだけど、性能の差とかってあるの?
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 10:06:28 ID:/WceZP3j
数字の上ではあるかもしれんが
ド素人である俺らが一般道を転がして判るような差などでは無い。
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 17:20:28 ID:sySXjZ56
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 12:33:00 ID:XhnheEml
君達はいくらくらいの収入があって、中古のBMWに乗ってるの?
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 19:19:04 ID:+4VOd5zL
600万とちょっとです。
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 20:16:38 ID:aSTJf0O3
350万です
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 20:22:46 ID:lCZK9XfE
1ヶ月5諭吉ほどですが何か?
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 23:23:58 ID:XhnheEml
1年間でいくらくらいつぎ込んでるの?
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/13(日) 23:40:46 ID:lCZK9XfE
↑部品にもよるけど100諭吉前後だね!!
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 01:01:12 ID:onuLbMF7
安いBM買おうと思いますが
トヨタ車と比べて故障が多いんですか?
女なんで車のことよくわからないのですが。
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 04:30:45 ID:XPcZfCUh
3年3万キロまではたいして変わらんのじゃないかな。
5年5万キロ超えたら故障が多くなる。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 09:19:22 ID:lVUSRY6f
>>533

そうか?
初期不良結構あるぞ
3年のうちにどれだけ膿をだしきれるかだな
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 10:53:21 ID:vHehFvTt
>>526
820万くらいです

>>530
ガソリンが月4〜5万
高速代もそのくらい
クルマ本体に50万くらい


>>532
大人しくトヨタ乗ってろ
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 13:32:17 ID:cbm9xziu
漏れはあまり乗らないから、1年に1回しか給油してないや・・・
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 14:55:37 ID:DQNJh/hP
常識的に給油は月一回だろ?
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 15:15:14 ID:vHehFvTt
週1回に抑えるのが目標
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 16:37:56 ID:x/i6OfKp
>>536
10年落ちで走行距離5000`か、いいなーw
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 04:01:54 ID:xe4nfaow
Freude am Fahrenってどういう意味?
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 09:41:23 ID:R/33FGuE
駆け抜ける歓び
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 11:56:40 ID:7fxnhahW
ども
リアガラスにそのステッカーが付いてるのね
ヤナセで買うと、ヤナセのステッカーなのかな・・
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 17:15:27 ID:UFN/+5B+
bmw
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/15(火) 17:32:04 ID:R/33FGuE
>>542
そうだよ
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 04:56:24 ID:7KphzD2V
やっぱBMWでも、ヤナセのステッカーが付いてるとエライの?
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 09:38:17 ID:K/os0CDX
Studieステッカーより恥ずかしくない程度
547318Ti:2007/05/16(水) 10:09:08 ID:xq20rxil
私が乗っているBMWの3ドアですが、買い取ってくださる方はいないでしょうか。
急にお金が必要になりましたので現金で買い取ってほしいのです。
車検は来年の10月まであります。
型式はE-CG19 1900cc 平成9年10月 シルバー
オートマチック フル装備 ABS W.エアバッグ アルミ サンルーフ
全皮シートで走りも問題ないです。
20万円以上で買っていただけることを希望していますが、それより安くても
かまいません。もちろん諸費用とかは要りません。きちんと名義変更していただけるならば
今日から乗って帰ってもかまいません。東京に住んでいます。
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 10:55:25 ID:JpU7naBR
E36 ti Mスポ購入希望なんですが、気を付ける点等ありますか?
十年落ちで車両60位のを検討してます。
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 11:26:35 ID:K/os0CDX
>>548
>>547の買えば?
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 12:57:50 ID:PD4bblAF
おめでとう
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 13:05:08 ID:4DIT9GIC
よかったね。
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 18:47:18 ID:dGblfLvd
40万浮いたね。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 19:57:35 ID:v02zN1SM
>>547
>>548

なにこの見事なジサクジエン?
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 21:13:02 ID:6/NQ87s3
>>547
距離は?
いや俺は買わんが>>548が知りたがってるんじゃない?w
555547:2007/05/16(水) 23:20:37 ID:/p8kFsW9
イ`です。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/17(木) 21:53:03 ID:895EryQz
BMWの魅力って何だい?
557本物の547です。:2007/05/18(金) 00:06:59 ID:OMVA5yC2
>>548の方からは何も連絡がありません。
連絡をお待ちしております。
10万キロいってますが、メンテナンスもばっちりで走行状態は全く問題ありません。
内装も綺麗にしてあります。スペアーキー2つあります。
とにかくご覧になってみてください。
画像も送れます。
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/18(金) 02:23:04 ID:kJnZHm7G
548はM-Spoじゃなきゃイヤなのかも
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/18(金) 06:31:43 ID:IS+lmoGU
おしいなー・・
2chでBMWの取り引きできたらカコイイ
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/18(金) 11:54:14 ID:amj0oEfr
>>548です

2ちゃんでクルマを買うのはちよっと…
すいません。。。
どなたかMスポ詳しい方いたらどんな感じか教えて下さい。
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/18(金) 13:46:42 ID:VLgYzaLo
>>560
なんでも聞いてよ。忙しくなるまで答えますよ。
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/18(金) 14:06:27 ID:amj0oEfr
故障しやすい所とかあります??
以前30のツーリングに乗ってて天井垂れとエアコンの故障は経験してます。。
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/21(月) 23:58:02 ID:stzaMClc
さっき新しいCM見たけど、やっぱりBMWはカッコイイね。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 03:38:13 ID:SzvlCATR
E90はでか過ぎ
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 16:51:03 ID:CBTYgLtB
精神と身体との一体化か>>556
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 17:04:37 ID:ECAT0IsX
エアコンの修理に30万…。
相変わらず金喰いな我家のBMW。www
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 17:25:18 ID:kG7O8kye
そんなもんでしょ
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 17:26:38 ID:CVHtXsLm
>>566
もう少し詳しくおながいしまつ
年式・車種は何ですか?
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 17:54:21 ID:ECAT0IsX
>>568
いまどき乗ってる人は少ないと思うけど…。w
88年式 735i

昨年からまったく効かなくなってた。
元々修理するつもりだったから、駄目元で漏れ止め剤使用してCOLD12を補充したけど
2ヶ月程で効かなくなった。
で、今回見積もってもらったんだけど、ガスが入っていなかった期間が長かったために
ライン内で漏れ止め剤が膜を張ってしまっているらしい。
結局全交換になってしまった。

内訳としては
エンジンルーム内:17〜8万(コンプレッサー、レシーバ含)
室内:12〜3万(エバボレータ含)

R134a対応にすると+α

予算内の金額だったから別にいいんだけど、安易に漏れ止め剤使うもんじゃないね。w
マニホールドゲージ…必要なくなってしまうのか。www
部品取り寄せて自分で作業しても良いんだけど、時間と場所がない。
570568:2007/05/22(火) 17:58:13 ID:CVHtXsLm
>>569
詳しい報告乙でした
漏れは2003年式の中古318i買っていきなりパワーウインドウが壊れたもんで、
色々調べてたら、エアコンが一番壊れれると聞いて、ビビッてたもんで・・
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 18:10:11 ID:ECAT0IsX
パワーウインド、パワーシート、パワステ、ドアロック、DME…
うーん、数えるときりがない。w

エアコンは国産車でもよく壊れるよ。
家庭用と違って動いてる物に付いてるからしょうがないんだろうけどね。
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 18:33:57 ID:l6dDgZ5/
基本的な質問で申し訳ないすけど、アプルードカーで、例えば地方のディーラーで見つけたクルマを
地元ディーラーで買うことって出来ないんでしょうか。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/23(水) 15:05:24 ID:fGXsa0uR
>>572
出来ません。
会社が違うので、地方のディーラーが地元のディーラーに
業販してくれたらOKだけど。
しかし、キャンセルは利かないし、値引きもきびしいし、現車を地方まで
見に行かなくてはいけない。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 10:24:36 ID:Xa958vVQ
>>572
アプルーブドなんていったって、ほとんどオークション仕入れなんだから、
わざわざ他ディーラーからなんか、頭下げてひっぱりたくない。
素性のわかんない車わざわざ自分のとこで保証つけて、
借りつくるぐらいなら、次のオークションまで待ってよ。
そのほうが全然仕入れ安いし。
できない理由はそういう事です。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 13:32:44 ID:7D6Y06Xx
>>572
地元のディーラーに行ってAカーを見学しつつ店員と雑談。
その時に「○○が欲しいんだけど、ここには無いですねぇ」と残念そうに語る。
金額も具体的に話し、この値段なら買うという意思を伝えておく事が肝心。
すると、オクで引っ張ってきたのか2〜3週間後にその条件に見合った車が置いてあったり。

急いでないなら、こういう手もあるよ。
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 15:03:54 ID:pD1cfYQE
>>574
アプルーブドカーってオークションからの仕入れ?
自分の会社の下取り車や試乗車をさばくのがいっぱいで
わざわざ、オークションから仕入れますかね?
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 15:58:06 ID:+feXf1Gm
人気車種は、アプではなかなか見つからない。
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 18:19:23 ID:Xa958vVQ
>>576
下取りがそんなにたくさんあると思いますか?
下取りとデモカーあがりだけで、月何台売れるんですか?
自分の担当に出どこ聞いてみればいいじゃないですか。
勿論100%オークションではなく、
一部、下取り、デモカーもありますよ。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 18:48:56 ID:pD1cfYQE
>>579
地方のディーラーのことですね。
あまり新車が売れないディーラーなんですね。
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 21:35:17 ID:ZZQZd5dN
君達がBMWを買う理由ってなに?
走る楽しさがあるから?
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 23:15:54 ID:BJQJbcHt
売り抜ける喜び
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 23:19:53 ID:EC9EUG7G
ぶっちゃけ女ウケが良くて
かつ運転も楽しいから
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 00:12:27 ID:ERGjlOC5
町中で走ってるの見掛けるとBMWには目がいくが、他の車には全く興味がない。
女性はBMWをどう見てるものかな。
女受けが良いのはわかるけど
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 01:14:55 ID:xAuQHJY6
>>584
女受けいいか? 
ベンツの方が無難な気がするが。
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 01:27:33 ID:pD/xMgP8
ベンツよりBMのほうが伝わりやすいだろ。常識的に考えて。
>>585の周りはおばはんしかいないのか!!
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 01:39:36 ID:GDBiLJe/
>>586 見栄っぱりな中古BM海苔乙
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 03:51:41 ID:A8usRJFr
>>580
お前の知ってる所はBMWからBMWに乗り換える客しかいないのか。
特殊なディーラーだなw
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 09:20:43 ID:osUVNywD
>>579=>>588=ど田舎のディーラー
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 10:50:37 ID:hH4yK8zy
寺の内情を知らない奴らがシッタカで煽ったり罵倒したりするスレはここですか?
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 16:52:40 ID:osUVNywD
>>590
あなたは知ってるんですか?
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 20:33:26 ID:Nn0DNbst
>>586
お前の常識なんてどうでもいいよ。
BMの受けがいいのは分かったが、どこの田舎だよw
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 23:41:18 ID:2iN6cCqz
年収500万で予算250万なのですが、お勧めありませんか?
絶対条件はMTで5人乗りだけです。
古いM3か318CIがいいのかな?
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 00:42:58 ID:+bEbUg3H
予算250万なら、2002年以降の318iMスポーツ アプルードカーいけそう
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 00:51:41 ID:6M97A5/5
ここの人達はBMWで通勤してるの?
あとBMWに乗ってて、誰かに傷をつけられたってこととかある?
外車だからやられたりしたことがある人も居ると思うんだけど。どうなの?
596sage:2007/05/26(土) 05:50:32 ID:M79ukdap
>>593
MTにこだわるなら、選択肢ってあまりないよねぇ。
現実的な5人乗りのMTなら、D車ならE46の318のセダンしか
選択肢が無いような・・・。ただ物はほとんど無いと思うけど。
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 09:01:47 ID:l9kJcBTT
>女受けが良いのはわかるけど

カローラに、BMWのバッジ付けててもわからんと思うがw
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 09:06:39 ID:5nGnTHXi
>>592
東京の品川ですが何か?
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 10:08:02 ID:TJnslqbn
でも生まれは島根なんだよね(´・ω・`)
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 10:52:36 ID:q3crTTqb
都内はベンツよりBMWのほうが多いよね。
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 11:35:45 ID:ZB3qi/Bd
一概に都内がBM多いとは言えんわな。ソースがあるのならともかく。
見かけるのは、型遅ればっかりだけどなw
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 13:37:13 ID:CvHpg0U2
中古車板で型遅れといわれてもねぇ…。
現行を買うなら新車にするし。
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 17:30:47 ID:nGdAvDIZ
つーか中古のBM買って維持できるの?

604名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 17:32:30 ID:Dx4Hf5SQ
BMW以外だったら厳しかったかもなあ
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 18:54:40 ID:q3crTTqb
千葉もBMWが多い。
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 22:48:57 ID:f8s+gu5k
>>591
走行距離多めのE46の330iのマニュアルとかもギリギリ予算内かも。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/27(日) 10:06:30 ID:DjaE+91U
東海地区でHAMANNを、販売取り付けしてくれるお店はないかな?
教えて君でスマソ!
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/27(日) 11:34:41 ID:SJmKc14b
E46の330Ci(灰)なかなかない・・・
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 03:51:48 ID:MYaBrZZa
320i マイスポーツ
年式2000年 6万7キロ
169万
高いかなぁ?
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 06:03:35 ID:vW/P9gEq
AAでは100万くらいかな
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 06:35:51 ID:MYaBrZZa
AA?
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 10:05:39 ID:9UuzCFIX
オートオークション
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 10:29:51 ID:vW/P9gEq
そう
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 12:40:25 ID:C/mB0eeF
試乗無しで525買っちゃいました
嬉しさよりも心配でノイローゼになりそうです
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 16:26:20 ID:Vs7AZRfg
中古車や数件廻ったが、車検2年付きで
割安(20〜30万)3シリーズE36中古車屋の場合は諸費用が25万〜30万の所多く。
結局年式・走行にしては高い結果。ヤフオクの方が良いかな?
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 21:43:23 ID:tSEZ5rYf
マイスポーツには突っ込まなくていいのか?
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 01:47:09 ID:dtZjY1+Z
諸費用25万〜30万って、とんでもないボッタクリだね
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 02:09:17 ID:fFCZhFHI
諸費用18万だったよ

全部、税金とかコミコミで169万

情報サンクスwww
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 03:17:15 ID:nRqE867S
>>617
結構多いよ、カー○ンサー等で出品してる或る店で具体的見積もりして貰うと
(95年前後の古いE36もそうだが)一見、車検付いて格安車とは言うものの、諸費用で採ってる店も有りと思われる。車両代と同じ位の諸費用ねw
俺も仕事用の車をNETで探してるが見積りして貰うと結構こういうケースにぶつかってる。
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 05:08:04 ID:dtZjY1+Z
>>619
まともな所だと、車検ありで総諸費用10万から15万で、車検無しだと
15万から20万が妥当だよね
漏れはこれ以上何か変な名目で諸費用取る所では買わない
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 14:30:21 ID:nRqE867S
>>620
確かに車検付は諸経費15万が限度だろうね
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 18:40:38 ID:OFilYxnY
E90の320iを200万前後で欲しがるのは夢見過ぎですか。そうですか。
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/02(土) 02:03:21 ID:egEOTBF7
>>622
最低でも260万はする
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/02(土) 11:47:21 ID:uAYnT9YI
>>622
事故車の仕入れ値がそれぐらい。
それに利益と諸費用乗せたら・・・おいくら?
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/03(日) 00:52:35 ID:wwAtJcDj
おいらのE32がエアコン修理から戻ってきた!
エアコン全修とコントロールアーム交換、ブッシュ打ち換えで30万で済んだ。
まだまだ乗るぞー!

チラ裏スマソ。
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/03(日) 08:22:45 ID:hE0XDTfi
>>625
どこの整備工場ですか?
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/03(日) 16:09:22 ID:+Pr+o2x2
E36中古欲しい人?なら・・・
ハッキリ言ってE36ならタダみたいな値段で仕入れてる筈。
程度が良いとかもう関係ないよ・(例えば3シリーズ)年式古いし318か320の黒なら多少需要あるかも?
だけど323,325辺り経済性で敬遠されて、人気ないから内外装・機関の程度良くても?・・・な値段。欲しい人は狙い目かもだが。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/03(日) 18:11:40 ID:xnbwSTaf
今E36を狙うなら325以外且つ1996以降。面倒だったら323/328を狙う。

E36の前期だけは安くても手を出しちゃ駄目だぜw
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/05(火) 11:54:30 ID:lSLpoAvb
E46 3尻の初回車検だけど
総額20万超える・・・

思ったよりかかるんだな・・・
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/05(火) 12:19:30 ID:8WUeu9Ol
>>629
どこのディーラーですか?
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/05(火) 12:28:19 ID:lSLpoAvb
>>630
東京の西のほうです。

ネットで検索してみたら
金額的にはそんなもんらしいですな

部品交換入ってなかったら
15万ちょいなんで。

部品代が高いんですね・・・

632630:2007/06/05(火) 13:54:21 ID:Ufq/vA3b
>>631
どうもです
5年目の(中古車なんで初めての)車検が恐い・・
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 09:51:13 ID:NnFunC2K
それって税金とか諸費用別の値段?
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 09:52:29 ID:WiSDSY3+
あげ
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 10:03:28 ID:iifckdFD
総額って書いてあるから、文字通り税金等も含めた総額でそ
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 16:06:38 ID:NnFunC2K
>>635
それで20万くらいだったら騒ぐほどのことなのだろうか?
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 17:24:16 ID:BK461NUC
初回(3年目)の車検でそれ(20万円)だから、次以降はもっと掛かるかも
知れないという不安ジャマイカ??
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 16:31:14 ID:qQTdkTZd
車検通すだけだったら、オートバックスで13万前後。
タイヤ2本交換してその金額。
93年E36 16万` 快調ですw
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 18:28:39 ID:AJCPNdbQ
318iとS14QSの事故車を買う>中身交換する>メンテナンスフリーのBMW318iの完成
ちょっと金あるやつはJZA70あたりを買ってくると1JZGTE BMの完成
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 21:17:20 ID:cywVFFY0
貧乏
貧乏
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 21:36:34 ID:AJCPNdbQ
日本は8割の貧乏人と2割の金持ちでなりたってる
だから新車売れない
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 12:00:33 ID:ojgKEeMH
金持ちが、中古車スレなんかに居ない訳だがw
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 12:06:38 ID:c5HTGkW4
>>638
オートバックスで修理や車検受けて、もし故障が見つかったら、
BMWのパーツとか取り寄せとかするの?
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 15:06:27 ID:ER7FyzA5
僕のM5
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 15:19:23 ID:CvG9Ulhy
>>643
してくれる
ロアアームだかを交換してもらったことある
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 16:24:23 ID:ljGXo/NA
E60とかほんと、カッコ悪いし
買うならE46まで
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 17:52:08 ID:y0r7aGAq
東京都心ではBMWよりもカローラのほうが希少価値があるのではと思ってしまう。
こんなにBMWだらけでは・・・とても買う気になれない。
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 20:07:33 ID:GGZpLIzh
>>645
どうもです
BMWの一切のメンテを全部オートバックスにしたらかなり安くなるのかな・・
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 21:14:08 ID:Jcw9HPxR
自動後退


ジリジリ…
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 23:12:16 ID:psURYReN
さすがに自動後退は・・・
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 23:24:19 ID:/toHovZ8
>>646
慣れるとカッコ良く見えてくるものですよw
M顔で尻ノーマルがお勧めです。
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/09(土) 00:39:00 ID:aoEJnD6D
シングルカムの318iにターボ付けるんだけど TD06-25GとRX6でどっちが良いかな?
俺的にはF1タービンの子孫であるRX6が好きなんだけど
ターボパワーさえありゃ318で540をぶっちぎり

653名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/09(土) 20:15:51 ID:AX3vqzNC
ぶっちぎりは無理、100Kmまでは早いけどその上150Kmまでは、
一寸早い位、その上は追いつかれる、後はバカの方が勝ち!!
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/10(日) 07:23:45 ID:1FoyLj5S
18歳の餓鬼みたいなやつは乗るな
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/10(日) 11:26:38 ID:xvCAWbPA
M3が欲しいけど貧乏なので、E30なら買えるかなと妄想してます
ヤフ奥見てるとM3でもエンジン(排気量)が違うのがある様なのですが、
どのM3が良い、ダメとかあったら教えてもらえません?
値段的にE36と変わらなかったりするのもある様なのですが、E30も
割と人気?あるのですかね。単にボロさ加減?
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/10(日) 23:53:56 ID:/vAAYaRq
E30M3の好きな人からすると、
E36以降のM3は単なる速い3シリーズに過ぎないな。
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/11(月) 10:49:12 ID:+y5n++yx
>>655
お前じゃ多分維持できないからヤメときな
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/11(月) 14:52:35 ID:b3k5g7Fv
どれくらい維持にかかりますかね?良く壊れます?
部品さえ手に入るなら整備は自分でできるのですが。
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/11(月) 15:28:14 ID:b3k5g7Fv
連カキすいません。
日常の足として使うつもりはあまりなくて、ヌルいレストア趣味の
素材的なものとして買いたいと考えているのですが。
ちなみにベンツ190もちょっと気になってたりします。

正統派?の方々からすれば恥ずかしいからビンボが無理すんのヤメれ
という感じかもしれないですが、、、
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/11(月) 19:57:31 ID:xZS5WoAM
維持費はかかるし、査定はほぼ0だし
覚悟がないとダメだよ、百万〜ドブに捨てる感覚ね
俺は覚悟しつつ納車待ちなシンデレラ。
だって運転が楽しいんだよ・・
はやくこいこい金食い虫
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/11(月) 22:04:59 ID:Xpxc8y+N
E39の525(ハイライン)で、東京から御殿場に行ったんだけど、
大井松田〜御殿場の上りでホンダの古〜〜いハイブリッドが抜けない、
フワフワ・ヨレヨレな足の所為も有るけど400Rで付いていけない、
600Rでも追い付けるけど抜けない、
525売っぱらって俺もM3買おうかなと思った。
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 09:50:15 ID:hKDB1zs6
ぼろい競技車両でだましだまし競技していた事もあるので、
クルマに無駄金?をつぎ込む事の覚悟は出来ているつもりです。
国産車でもボロいのは調子を維持しようとすればそれなりに
手間ひまかかるものなので、外国車つうかM3でも部品の手配こそ
国産のようには行かないでしょうが、日常使う事考えなければ
大した事無かろうとタカをくくってるのですが甘いですかねえ、、、、
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 10:29:34 ID:j1wDsiYF
E30M3はマジでレース設計だから頭のおかしな作りになってる部分も多いらしい
まあ趣味でやるならいいんじゃね?
部品は本国発注すればちゃんとあるだろうし
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 10:46:50 ID:ZpZAFdZn
>>658
似たような形のE32乗りです。

よく壊れるかどうかは、以前のオーナーがどのぐらいメンテを
してたかによるからなんとも言えないよ。
壊れる確率としては、同年式の国産車も似たようなものだと思う。
部品は海外から入手できるから問題は無いんじゃないかな。
参考になるかどうか、費用的には自分の場合は大体DIYで月数万円
程度、年に一回整備工場で40〜50万程度掛かってる。

665名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 13:50:26 ID:hvDvusov
>>664

>年に一回整備工場で40〜50万程度掛かってる
ちょっと¥掛かりすぎだな
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 14:24:38 ID:ZpZAFdZn
>>665
まあね。
なにぶん年式が古いから予防的に部品交換とか、色々してもらってる。
来年二十歳だからwww
まだATが逝ってない分だけマシかも。
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 16:09:22 ID:hKDB1zs6
参考になるカキコありがとうございます。
が、ここまで聞いてアレですが、いまさらエンジンが四発と
知りました(いや、お恥ずかしい話ですが)。
実は、日産RBのエンジンフィールが好きなのですが、
BMWの六発は遥かに出来が良いという話をどこかで
聞いた事、どうせならスポーツモデル、外国車も乗ってみたい、
という程度の動機でM3買おうかと思った次第。
あまりスパルタンなクルマ(私の場合競技車両ですが)は、
ちょっと飽きたということもありまして、どうやらかなりスパルタン
らしいE30M3はヤメて六発積んだヤツか190Eに傾きかけ、、、
ともあれ、いろいろ回答ありがとうございました。
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 16:22:47 ID:ZpZAFdZn
>>667
出来がいいかどうか…w
アイドリング時は結構振動あるよ。
初めて乗ったときに「これがシルキー?」って思った。
でも吹けあがりは滑らかだよ。
6発にこだわるんならE34とかもいいかもね。
なんにせよ、乗るのは自分なんだから納得の行く車を探してくれ。
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 20:32:25 ID:03hmhI+i
E34の3.2Lの6気筒は321psは楽しいかも、
俺も525を売っぱらって、買うかも。
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 20:39:37 ID:03hmhI+i
違ったE36だったね、
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 22:26:49 ID:WKrnjmbw
96年式の318tiを購入予定です。
記録簿があって、なんでも走行7000キロ台とのこと。

燃料がハイオクになってますがレギュラーいれたらマズイですか?

以前、318iのセダンに乗ってましたがそのときはレギュラー
を入れてました。エンジンがtiとは違うので比較してはいけません
かねー。
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 22:29:12 ID:VcA/Vt3t
メーター戻しの可能性が・・
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 23:25:14 ID:bLI+umuo
>>671
半々なら問題ないよ(^。^)
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/13(水) 00:29:12 ID:d3spEK2J
E36後期キーレス純正cd、 97'(黒)85000Km,
機関問題なし、内外装とも美麗

店頭50万なら安い方かな?
675671:2007/06/13(水) 06:28:31 ID:72ozVmF1
>672さん
     まだ実物を見てないのですが大いに可能性を疑いたくなり
     ますが登録抹消時の証明書、記録簿の継続性を検証すれば
     信じていいかも?と思ってマス。
     10年落ちの車なので距離がないよりもある程度走行して
     いろんな交換していた車の方がいいかな?とも思います・・・・

>673さん
     ホントですか?そうしている人はけっこういるのでしょうか?
     燃費は7ぐらいなのかな・・・


>674さん

    だいたいそのぐらいだと思います。
 
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/13(水) 10:26:44 ID:h37aMIC3
本体価格がなんぼかわからんが、
あきらかに修理費のほうがかかりそうだねぇ
仮に走行距離が正だとしたら、
パーツは11年前のがすべて丸々のこっていることになる

たとえばタイヤのゴムが11年正常なままで残るわけはないと思うが・・・

ガソリンにもブレンドってあるんですねw
仮に60リッターとして、ハイオクとレギュラーの差が10円ぐらい
オールハイオク600円、ブレンド300円増し
そりゃ同じガソリンだがそんな気持ちの悪いことを
たかだかこのぐらいのお金でやりたくねぇなw


677673:2007/06/14(木) 00:55:36 ID:B8XpMlY6
E38にやって2万キロほど走ったが、無問題。
パワーの落ちも感じなかった。
その後、ハイオクに戻したけど俺的には違いはわからんね。
ただ最近はバイクばっか乗ってるけどw
今日は雨らしいんでさすがに出動ですw
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/14(木) 13:11:20 ID:jJDNnxJ7
E46のクーペを憧れてようやく見つけ買った〜。
後期白のMスポ納車楽しみ〜。
新型もついでに見たけどフロントのデザインはE46が綺麗。
車両701万・・まっ高すぎて最初からパスだけど。
新型320クーペと迷ったけど156PS T_T
330の中古にしやした。^^
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/14(木) 13:39:07 ID:kNJnZ2RB
【ドイツ】学会で大学教授が論文発表「オーガニズムは細胞に何らかの以上が請じている」【オナ禁】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1181711675/
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 01:58:26 ID:Fe7Ylxg5
'03年式E46-330iMスポ買った。9000km。
'03年式E46-320iMスポからの乗り換え。馬鹿な買い物だ<自分
タイヤの空気圧指定が違ってた。車重の問題かな。

やっぱパワーがあって気持ちいいっす。
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 04:00:16 ID:1Aj8Yy3J
E90にすればいいのに・・・
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 21:06:51 ID:BKIhzlhn
E90は顔嫌い
E46で正解だと思う
剛性重視ならE36後期(97’)セカンドカーでね。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 23:14:50 ID:527UYQfw
車は買い物95%しか使わん、したがって一年走行距離5000K未満
金かけてられっかよ、1500のないもついてないやつだ十分
車検10万?アホか!
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/18(月) 04:00:18 ID:pjPa/3FD
日本語で頼む
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 04:50:16 ID:e405TgR1
95年のE36 318iが8万`で
12万8千円は買い?
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 05:05:07 ID:pacOUtWl
やめれ
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 07:08:50 ID:pX5+M3Qh
ダメ、絶対!
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 08:40:14 ID:D37QWz3R
2001年型、E46 318 28000キロ 120万円ってどかな?
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 09:41:42 ID:RfYuuNMj
中古のBMWって安いな。
俺も一台買おうか。
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 10:20:22 ID:p7jBNtgV
>686、687
お前ら買おうと思ってるなw
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 20:55:49 ID:lHDd9Y51
>>688
俺の2000年320i35000キロが下取り70万だってさ
そんなもんじゃない?
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 04:05:01 ID:1KVzM7BH
>>691
それを140万で売るんだろうな・・
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 14:55:03 ID:quKhWGfa
1800なんか買うなよ・・・
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 15:06:16 ID:DW0S6Yab
1800?1900!
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 12:09:06 ID:pNFnHwxi
【BMW】+Studie- Part4【横浜・神戸・仙台】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182394559/l50
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 05:01:30 ID:uDDDu8L9
age
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 08:31:55 ID:K6s0cwVD
99年式318黒70万は買いかな?
318について詳しい人教えて?
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 09:13:01 ID:U3G7eenH
318はやめとけ。
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 11:44:37 ID:K6s0cwVD
なんで?
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 21:54:02 ID:DLCKskzA
>>697
いいんじゃないか?
状態が良ければだけど
318もいい車だよ
俺は320にしたけど
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 22:27:36 ID:buXzJ+wm
00年式・318Mスポ・シルバー・走行3万キロ
100万は買いでしょうか?
詳しい人、教えてください。
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 22:34:23 ID:DLCKskzA
>>701
いいんじゃない?
俺のは00年320だけど318も楽しいよ
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 22:38:11 ID:buXzJ+wm
>>702
価格的に適正なんですかね?
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 22:49:04 ID:DLCKskzA
>>703
見ないと何とも言えないけどまあまあ安いんじゃない?
車検通したばっかとかならお得かも

俺は2005年に2000年の車検切れを173万で買った
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 22:53:52 ID:buXzJ+wm
>>704
コメントありがとうございます。
車検はあと半年位残ってるみたいです。

車検は国産車より費用かかりますよね?
クレクレですみません。
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 23:04:01 ID:L2YpfJPZ
>>705
車検自体はかわんねーだろ
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 23:12:15 ID:DLCKskzA
>>705
車検に伴う整備・部品代はかかる
通すだけなら10万ちょい
マトモにDに出したら目を疑うような金額を提示されるね
買った中古屋で車検通せばそれなりの金額で収まるんじゃない?
知らんけど
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/27(水) 00:46:28 ID:zybBeIk+
安く買ってDに出したほうがよいと思う。
やはり乗り始めは中古とはいえしゃっきりしていたほうが良いだろ。
常識的に考えて。
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/27(水) 10:59:49 ID:UKAXXYll
アプじゃないならDに出すメリットはあんまないな
ダイアグとかかけるならまだしも‥
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/28(木) 06:31:55 ID:g1CFI8+c
でもディーラー以外の安くて腕のあるBMWが得意の町の整備工場がなかなか見つからない罠が・・
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/30(土) 06:02:32 ID:LWn9YCXw
僕は、ホンダで出しました。壊れた部品が合ったらディーラーで、これ1番
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/30(土) 13:51:28 ID:L8jGMwmR
>>711
どこのホンダですか?
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/30(土) 18:39:03 ID:g69VIhvh
どうせオイル交換ぐらいじゃないのかw
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/30(土) 21:22:46 ID:+TFSdkXU
7万キロで318の99年式でパワーウィンドウが壊れました。これって破壊の前兆?
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 09:11:00 ID:ys9C13jf
E46はパワーウインドウがよく壊れる
どんな個体でも
漏れも壊れたし・・
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 09:21:32 ID:kCsMqWh0
01年製 E46前期最終モデル 318CI黒 Mスポーツ サンルーフ 3.3万km

140万円は買いですか?記録簿を見ると車検や定期点検はすべてD。
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 09:36:37 ID:ys9C13jf
欲しいなら買っとけ
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 12:24:11 ID:4vYLi4bL
認定中古車を地元以外(全国)のディーラーから買った人いますか?
719139:2007/07/01(日) 21:45:37 ID:TMyKraZZ
>>678
自分も330Ci後期を探してるのですが、後期を購入したのですか?
失礼ですがお値段はいくらくらいだったでしょうか?
330Ciはタマが無いので318Ciで妥協しそうです、、。
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/02(月) 15:14:53 ID:Nz4WkYYU
>>715
おまえ適当なこと言うな。
俺のは新車から既に6年経ってるが、一度も壊れたことない。
おまえのや、他の外れ車が全てだと思うなよ。ボケ
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/02(月) 21:12:19 ID:uG9mEG4P
>>720
それは運がいい方じゃないかな?
俺のも逝ったよ
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/02(月) 21:57:03 ID:4XqErw/g
99年式318にイカリングっけた車がぁったんですが、エンジン始動時などに片目だけチカチカ、リングが光るのですが、ぁれは何なんですか?
詳しぃ方教えて!
別に壊れてるわけじゃなぃのかな?元々なん?
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/02(月) 23:41:27 ID:LdmVS8hF
>>720
E46・パワーウインドーで検索してみろ
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/03(火) 09:34:36 ID:E8AeRA+H
俺の93、E36は14年になるが、PW未だに故障ないね。

まあ故障無い奴が、わざわざ故障在りませんと

報告する事は余り無いからなw

一部の奴が騒いでるだけだろ。

725名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/03(火) 10:44:58 ID:FVOzs5Yw
漏れのE46は買って直ぐにPW壊れたぜ
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/03(火) 12:21:42 ID:+rd3Er4i
俺のE38は一年半乗ってPWは大丈夫だがアイドリングが突然ガチャガチャになり
50万ほど費用がかかったぜ。
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/03(火) 20:10:11 ID:vMQrCXDc
E30はPW全然壊れないよ
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/03(火) 23:50:06 ID:FMWYfaEh
2002もPW全然壊れないよ
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/04(水) 11:38:40 ID:2zYSIImv
PW壊れるのはE46だけか・・
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/04(水) 12:39:19 ID:ShzBpQ/I
E36も
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/04(水) 18:53:52 ID:GjTrLIfy
ネガティブ意見はレガヲタの仕業
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 00:16:23 ID:4orhD9Hw
要するにまとめると、

PWがしょっちゅう壊れる→ハズレ
PW壊れたことがあるが、修理で完治→普通
何年経ってもPWが壊れたことがない→アタリもしくは神の車

ちなみにE46はアタリとハズレの両極端な場合が多いとメカが言っていた。
ハズレを引いたからって、E46特有とか固有と決め付けないことだ。
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 11:21:59 ID:rEa8vUqE
E46のPWが弱いのは事実だよ
漏れのも直ぐ壊れたし

もう何年も壊れたことがないから、自分の葉は当たりとか思ってると
突然PWが壊れたりする罠が・・

漏れは1回壊れてから、時々窓の淵にフッ素オイル等を塗って、
負荷が掛かりにくいようにしてる
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 12:21:37 ID:SHWYI+GM
733のE46が、ハズレだという事だけはわかった。
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 16:33:01 ID:uw1493oV
ワイヤーケーブルだから切れやすいんだよね
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 11:51:16 ID:qyKcqcGD
リコールにしる
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 21:17:59 ID:iQVIxM6Y
しかしBMWは中古安いな。
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 21:47:21 ID:6Cyg++0N
MTは高い
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 22:17:17 ID:ojUMGXgs
左ハンドルも高い、
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 22:19:02 ID:bKc/E1c1
ベンツの中古が無駄に高いからBMWは安く感じるんだろうな
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 13:14:31 ID:uU2NEzTW
ベンツのCクラスが新モデル出たね
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 15:12:24 ID:WDT7g5id
X3 ブラック 前モデル 右ハンドル レザーシート 購入1年 走行距離7000キロ
いくらで売れますか? 
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 16:39:33 ID:qBs6RJAH
250マソ
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 16:41:58 ID:7vjsnZ87
>>707 しらないなら書き込むな ば〜か
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 20:33:29 ID:it1toTNB
>744
お前は何を知ってるんだよ?ば〜か
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/08(日) 06:32:25 ID:L0tRT0CE
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/08(日) 10:38:06 ID:z95Utcnr
↑???????
彼方此方にコピペしてるのかな?
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/08(日) 14:47:12 ID:K7S+gWE+
96'E36 320 4DR 約95000KM走行

で今度、大阪〜東京まで一騎に名神、東名を駆け抜ける予定だが大丈夫か不安・・・
メンテは気をつけてるが(5月に車検受けたばかり)・・・まぁ600KM走行位でヘタルならもう廃車した方が良いけれど。
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/08(日) 23:25:21 ID:XhP0xYVF
>>748
ヨーロッパでは、10年・20年前の車で、20万キロ30万キロ走ってるのが多いって聞くけど・・
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 04:23:08 ID:bC8DTDDX
購入当時の部品はフレームだけとかw
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 11:30:33 ID:xhQ5dwnX
特に悪い所ないなら一日ブッ通しで600km位、普通に走れるだろうけど。
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 12:30:00 ID:mK8jSLQ0
01年式の5万キロ以下の740って相場はどれくらい?
正規輸入、3万キロくらい、左H、マルチ、コンビ革シートで300万じゃ買えない?
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 12:45:59 ID:n4Wdbq0O
普通に買えるだろ。
但しメーターはあてにならんが。。w
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 15:16:54 ID:l0bhMcUC
日本は高温多湿だからBMWの故障が多くなるってのはあるんだろうな。
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 20:38:16 ID:i4Qn2IDl
北上尾にあるオートエリアってとてもいいよ。社長が親切だし、
結構値引きもしてくれた!
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 21:01:11 ID:i4Qn2IDl
ちなみにHPもあげておくよ。
http://www.autoarea.co.jp/
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 06:08:44 ID:DYDcs2/n
>>754
ヨーロッパ行ってみなよ。
体感的には日本とそんなに変わらんぞ
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 09:19:43 ID:GlwG5Nlw
イギリスなんか、しょっちゅう霧がかかっていて湿度高そうだが。
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 09:39:22 ID:68mNIHm7
>>757
ヨーロッパも広いわけだがw
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 19:08:15 ID:xtjsE8l5
友達がね300系ジャグワァのXJ12買ったから7尻のV12買おうと思うのよ
5尻や3尻じゃ話しならんし7尻でもV8じゃ負けでしょ
で予算70万円で7尻のV12って言うとどの型かな?
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 21:11:02 ID:wqRC20kr
今E46乗ってるけど強烈にE60が欲しい
でも予算300万じゃ2003年の修復歴しか買えない
やっぱヤバイよね?
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 21:46:52 ID:or1RShWv
E60、かっこいいか?w
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 21:52:39 ID:wqRC20kr
>>762
あの異形のBMWは60と65だけだから少数派なんだろうな
今乗ってる涙目も凄くキレイだと思うけど
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 00:51:02 ID:1ydTu7Sr
E46 330Ci 200万では無理か・・・ツリメガイイナ
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 22:32:08 ID:mXZWSSH8
初めまして。自分は予算的に328iカブの購入を考えてます。
328カブの情報であればなんでもいいので教えてください。
ちなみに自分がほしい理由は人と違った車がほしいからです。マスタングなどもいいですが、やっぱりかぶりたくないし、国産車もみんな同じに見えるからです。
よろしくお願いします
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 22:53:07 ID:OB88tFgA
>761  756のHPで銀が破格だよ
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 17:46:26 ID:L7feLHzZ
>>764
吊り目カコワルイじゃん
M3とか見てもやっぱ前期顔じゃね?
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 21:46:50 ID:zdbo7Hd4
M3とかM5ってなんですか。おしえてください。
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 23:57:42 ID:2smCAsfQ
おしえてくれくれ
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 03:13:05 ID:NkDmZKFk
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 05:34:14 ID:xrRVb5de
E36は貧乏くさい!
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 12:42:25 ID:oxRhU0+Z
イセッタは貧乏くさい!
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 12:51:56 ID:eEqL34jo
でもレガシィには乗りたくない。
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 15:49:58 ID:K+Kn9kXd
この車の中古を買う奴ってカモだと思う。
だいたいリースとかでも3尻を5年でも残存が200万近くだろ。
それでどかんと値引いてもらったら国産車買うより安いぐらい。
っていうか2年落ちの中古よりも確実に総支払額は安くなる。

それもこれも中古買ってくださる皆さんのおかげ。
安定した皆さんからの人気が俺の残存価格に反映されたわけで。
感謝してます。
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 16:00:41 ID:XfZO2opR
>>774
ツマンネー。

5年で残存が200万ってwww
もっと勉強しようね。
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/14(土) 02:43:01 ID:hUb5u2aj
>>774
てか、安いよBMWの中古。
カーセンサーとかgooとか見てみろよバカ。
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/14(土) 03:05:11 ID:q4uqCUax
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/14(土) 08:40:26 ID:FkFzMnR4
BMはリセール悪過ぎだから萎えた
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/14(土) 09:24:16 ID:p1xlJyK5
>>771
e36であろうが何であろうがメンテで金掛かりすぎ
好きでなきゃ乗れない車。まぁ自分はスタイル的にはe36〜e46が一番好きだが(現行は朝鮮顔ぽいのが嫌い)

中古になれば破格に値崩れ起こすしw見栄張りたいならベンツかレ糞スでもしとけばいい。
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/15(日) 10:57:31 ID:Vz2CfOHR
>>780
確かに朝鮮顔w
特にE46の後期からそうなったね。
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/15(日) 19:00:35 ID:7vIfVqax
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 10:56:52 ID:J+Yej5cC
右Hじゃん
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 01:48:23 ID:+VO5XwdA
5年落ちで店頭表示価格が1/3になってるのも結構あるな。
BMWは乗り潰さないと損。
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 02:08:17 ID:/daRtX72
値崩れは仕方ないね昔からだし。
まして、いつしか1BOX,ミニバンや軽四が人気が出るセンス?になってしもた国なんだし

軽の人気車の中古車より、安いBMも一杯有るしE46までなら
ホント好きな人しか買わない。BMも中古は多く海外に流れてるし国内では捌けないし。


785名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 02:11:20 ID:fAptEofW
ディーラがボリ過ぎ。日本の価格が異常に高いから値落ちが激しい。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 02:21:46 ID:/daRtX72
軽四も経費が掛からないという客層の足元見てボリ過ぎだけどね
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 02:49:44 ID:47ns8JNM
>>78
ぼったくの仕組みはやっぱり、客辺りの従業員s
http://tundere.sytes.net/flash/view.php?id=000018
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 10:32:36 ID:eUEEaA1r
値がオチてから買えばいいんじゃね?
見栄張りたいなら新車でおkだが‥

今やE46ねらいの香具師なんてウハウハだろ?
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 11:40:27 ID:e8PU2+oH
E36の330Dに乗ってます
ディーゼルなんで燃料安いですよ
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 20:24:49 ID:SMNaeU1M
X3欲しいけど高いなあ
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 23:39:16 ID:ekKRGNr8
アプのE39買って3年経過。
買うときにアームやダンパーを交換してもらったっけ。
高かったけど満足してます。今でもシャキッとしてる。

あと1年がんばって、E60買うぞ〜。
と落書きしてみる。
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 23:46:01 ID:aSvA+CWY
>791
E60ねぇ。。。
魅力感じないんだよね。
漏れは、E39にまだまだ乗るよ。
と落書きしてみる。
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 02:53:57 ID:G/HPfYIM
2000年、走行距離54000、記録簿あり、1オーナー。
318ツーリング車検2年付きで込みこみ160万提示されてます。

割安?割高?アドバイス下さい。
故障多いと聞きますがPW、AC、ラジエーター壊れた場合
修理代どれ程かかるのでしょうか?あと1ヶ月の維持費は
どれ程みとけばOK?

質問多いですがどなたか詳しい方アドバイスくれると嬉しいです。
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 05:37:20 ID:W2FvYbDL
150万くらいかな
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 07:47:58 ID:a97EbJaO
安っw
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 09:54:19 ID:j16y2Vde
>>793
前は何にのっておられたのでしょうか?
318は走りません、国産1500ccくらいでOKであれば満足いくでしょうが・・・・
797793:2007/07/24(火) 11:43:22 ID:DCUqWe8n
>>796
妻が乗る車ですのでそこそこ走ればと思ってます。
前はと言うか現在もですが私と共有でクラウン3.0アスリートGを
乗ってます。やはり1台では色々と不便な事も多く、もう1台購入
しようという事になり318ツーリングを検討してます。

今まで国産車しか乗った事がないので維持費等、分からない事が
多くこちらで質問させて貰ってます。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 17:01:22 ID:qDTkceBr
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9496247
このアルピナ違反申告があるんだけど、どうでしょう?
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 17:08:17 ID:7Fw/OWeA
>>798
金融車は辞めとけ。
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 20:56:26 ID:TqCwqFhR
名義変更不可ってどういうことよ

保険も入りにくいやん
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 22:54:03 ID:rnOaUKy6
>>800
どこに書いてるの?
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 23:46:11 ID:TqCwqFhR
出品者のサイトにそう書いてある。
400万の値段がついてる車と一緒で、その車に名変不可って記載がある。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 23:54:40 ID:rnOaUKy6
>>802
ほんとだ・・・
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 00:02:29 ID:M/vunnQO
でも毎年の税金はいらないんだよな。
車検とか自賠責はどうなるのか知らんけど。
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 02:40:00 ID:PhkKUHfz
>>797
318はホントに走らんよ。
そこそこ、というレベルでもなく、ドン亀。
嫁さんの車なら国産のハッチとかじゃダメなの?
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 03:21:31 ID:HuM0dPiA
俺も805に同意。国産にしとけば?
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 09:30:06 ID:/6ENhlm5
>798〜>804
ヤフーに取り消しされましたね
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 09:56:06 ID:cF7jEXFx
トヨタに乗ってるやつにBMWのよさはわからんだろうな
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 11:35:50 ID:HuM0dPiA
318ならトヨタ買っとけば?だけの事
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 11:39:11 ID:Nry6Bm0g
確かに故障とか気にするんだったら
トヨタにしといたほうが無難だよなぁ。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 11:48:50 ID:HuM0dPiA
もうチョッと奮発して320以上の物買うなら、また話は別だけど。
318はE36でもE46でも・・・
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 11:54:16 ID:muw0aGEs
>>797

E46の318tiでどう?
程度の割に値段は安いしセカンドカーとしてはかなりいいのでは?
813793:2007/07/25(水) 13:17:28 ID:EWlb3+3h
評判良くないんですね。国産車しか乗った事のない私には貴重な
意見です。どん亀ですか(笑) 国産車にしといた方が無難そうですね。

セカンドカー(主に妻の街乗り用)ですので予算も沢山出せませんし。
318ツーリングでしたら右ハンドルですし現在共有で使ってる車も
ワゴンですので妻でも乗れるかと安易な考えでした。妻が外観を気に
入ってたのも理由のひとつでした。

妻を説得して国産車に変更させます。これが1番大変なんですが(笑)





814名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 13:27:25 ID:Nry6Bm0g
>>813
奥さんが気に入ってるんだ。

試乗が出来るなら一度乗ってみるといいよ。
それでも318がいいと言うなら、いいんじゃないの。
運転する本人が気に入ってれば。

維持費は少し多めに見積もっておいてね。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 15:09:32 ID:KHjv1ThH
>>813
20年前の日本車1800ccセダンから、2002年製の318iに乗り換えたけど、
1800ccシングルカムから2000ccのツインカムになったのにも関わらず
街乗りでの出だしの加速感は変わりませんでした
恐らく、車重が約200kg増えたのでそれで相殺されてるのかも・・・

なので、街乗りでBMWの良さは分からないも
もう年だから飛ばさないけど、恐らく峠とか飛ばしたら足周りがしっかり
してるしFRだから、日本車より全然楽しいのかも

街乗りで楽しみたいなら、6気筒でトルクがある方がいいんじゃないかな・・
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 15:20:39 ID:e6LP6GdB
>>813
全く逆な意見だが、町乗りメインなら4気筒の方がいいよ。
エンジン低速のトルクあるしフロント周り軽いしキビキビ走る。
あと、熱的な負荷が少ないからエンジンルームの部品の劣化も
6気筒より穏やか。維持費も少しラク。
気に入ってるなら買ってあげたら?
乗るともっと気に入ると思うよ。(旦那さんも含めて)
817793:2007/07/26(木) 01:15:10 ID:lj8HhZUy
説得出来ず。明日以降に持ち越しです。ため息が出ます。
妻の頭の中には車の性能や維持費等は入ってないらしく
どうやら外車で見た目かわいいとか女が乗ってても不自然で
ないとかetc......

さっき見積書みたらE46の318って記載されてました。
週末にとりあえず私のみ試乗してこようと思います。
妻を連れて行くと確実に決定されそうですので(笑)

皆様の色々なアドバイスに感謝してます。
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 02:00:49 ID:zQtOW6yd
>>817
318もいい車ですよ
そりゃ直6に比べればフィーリングは多少落ちるけど
エンジンは軽く回るし普通に高速走る(〜140km/h位)分には何の問題もないです
BMWは直6じゃなきゃ!って意見もあるけど
318でもBMWらしい運転の楽しさは味わえるはず
国産と違ってアクセル多目に踏まないと回らないから
ちょっと乗っただけではドンガメに感じるんじゃないのかなあ

維持費の問題は仕方ないけど、そこまで乗りたいと思ってるんだったら
耐えられない程でもないと思いますがね
つか奥さんより旦那さんにこそ乗って欲しいなあ

以上2000年式E46 320乗りの勝手な意見でした
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 09:27:09 ID:8p0rYgrN
>>817
維持費は個体差があるから一概に言えないけど、国産同型車から
1割から2割増しと考えておいていいかも
良い個体なら国産車とたいして変わらず、ハズレだと・・
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 13:20:08 ID:ztskuIcL
うちのe36とe46暑さで壊れそうです。。。orz
乗った後は必ずボンネット開けて熱い空気逃がせます。
(篭らせないように)
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 17:30:21 ID:BCIP/XQL
なるほどわかった。
こんな(>>817)人が多いから318の高年式が中古車市場にぎわってるるんだ
何を求めて318を買うのかずーっと不思議だった・・・・・
デザインが飽きたからポイか、そんなBMWが可愛そう。
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 17:37:35 ID:ZDAI0eSQ
BMWの中では安い方だからみんな買うんじゃね?
国産車でちょっとグレードが高い車とそんなに価格は変わらないよね。
で、結局国産車に戻るとw

最近1シリーズが欲しくなってきた。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 20:28:49 ID:ryFrj2LU
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60483015
例のアルピナまた出ました。
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 22:02:12 ID:FGICTtfR
俺はE46にするときに6発を選んだけど、前に乗ってたE36の318is
の回頭性の良さが未だに印象に残ってる。
スムーズな6発か、キビキビした動きの4発かで考えればいいのでは。
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 22:35:01 ID:3PfTqAJQ
E36の325iです。エンジンの調子を調べてます。
ハンドブレーキをPに入れたままアクセルを10分くらい踏んでいると、
エンジン温度のメータが赤まで来て、そのあとエンジンを切ると次がなかなかかかりません。
この、エンジン温度がマックス近くなってしまうのは普通のことなのでしょうか?
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 00:30:12 ID:c/HD9h7c
Z3の2.0かZ4の2.2を探してますが車種として壊れにくいのはどちらですか?BMWはよく壊れると聞くもので…
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 00:51:31 ID:opy6afb+
>>825

BMW E36を また〜り語ろう Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1176943843/l50x

のコテ、プリンさんに聞けば?
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 22:09:50 ID:mfq3unu/
>>824
318は回頭性は多少いいが加速がどう考えても悪すぎ。
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/28(土) 03:18:28 ID:kgKsp7wX
加速にこだわりガラスあるなんて子供の仕儀。
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/28(土) 10:57:06 ID:UxHG2ncj
うちの地域では(関西)E46の318を異常によく見掛けるな・・・
一番売れて(中古車で売れたと思う)出回ってるのかな
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:12 ID:Lf9r0cTA
年式1997 
走行37000
3シリーズ 320
99万です。この前はホンダのフットに乗っていました。。
貯金がたまったので購入考えてますがどうでしょうか?今は
毎月600キロ程度しか使いません
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:25 ID:3kCStstY
いやほんと、見栄張れるコストパフォーマンスで言えば中古のBMWは最高だと思う。
フィットと同じ値段で綺麗な525が買えちゃうしね。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:11 ID:WVj5PUWv
買った後、その何倍もの費用がかかるかも知れないのが難点w

まあギャンブルだなw
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:42 ID:7Eyjn8rF
>>831
フットってのは良く知らんがあと30万だしてE46にしとけば?
E36はいくら何でも古くさいし
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:54 ID:UHuojsnr
<E91、黒、07年3月モデル、走行1000K、オプションなし>
で404万。

お買い得でしょうか?
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 00:02:54 ID:xR4ZbnAI0
フィットの間違いでした。。
予算は130くらいです。E46のほがいいんですか〜
どうもBMWの車体にある黒のラインがどうも慣れないんですよ。
やっぱりあれがBMWっぽくていいんですかね?
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 00:16:22 ID:/8MAJoo3
同色に塗装すれは?
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 01:08:24 ID:xR4ZbnAI
塗装いくらくらいしますかね?あと318はやっぱなしですか?
価格が結構下がるので魅力です。。
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 14:42:18 ID:JnivLEsf
乗り出し価格で130万なら、車の価格は100万円ちょっとまでですかな・・
100万ちょっとなら、E46の前期モデルくらいは入るんじゃないかな
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 19:36:00 ID:GH3m7UJW
今100万以上出してE36を買うってすごい。
よほど好きなんだろうからE36買ってしまえw
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 19:54:42 ID:NE706+1R
E36 318i乗りのオレだが キビキビ走るからいい。
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 22:02:44 ID:iwvTsZCI
>>841
一度だけでいいから他のグレードに乗ってみれ。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/31(火) 00:19:27 ID:v3gMespb
E36ってだけなら10万位からあるからな
それ以下のは捨てられてるわけで・・・
844318i乗り:2007/07/31(火) 03:07:24 ID:O0tpFuRG
E36 スタイル最高!
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/31(火) 03:19:57 ID:CQcBjBXG
この前ニュースで、アメリカではバイオエタノールが流行り出して、
20年くらい前のボロベンツをヨーロッパから輸入して、バイオエタノール用に
ちょっち改造して走らせてる人が多くなってるとか
だから20年30年前の車で、数10万キロ走ってても、ちゃんと走るんだよね
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 00:09:45 ID:NvBIjir2
話変えますが!中古の3万キロくらいのE46(1999年式)60万で売ってたんですが!

BMWってやっぱり修理とかいろいろで維持費一ヶ月にいくらくらいかかるんですか?
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 03:07:27 ID:6tUnu0BN
>>831
一時期E46とE36乗ってたが好みの問題
ドッチも好きなスタイルだが.
自分ならE46の318ならE36の320の方が良いけど(程度良いなら)

現在自分は、現行のモデルはどうも好きになれず、
現在国産トヨタ車某スポーツセダンがメイン。
今セカンドカーで中古E36Mスポも物色中
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 04:13:06 ID:DHvO+Yv1
E36の318の購入を考えていますがどうでしょうか?
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 10:08:56 ID:G6A0vjCh
質問がございます。2004年式のE46の325Iハイラインって新車時の値段いくらでしたでしょうか?
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 10:32:45 ID:4jBhYbXk
黒のモールはサニーみたいで嫌だったがE36買って10日で気にならなくなった
逆に同色にペイントされたの見ると貧乏臭く見える
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 10:44:35 ID:6tUnu0BN
>>850
つか前乗ってたE36同色塗装してたけど、逆にメリハリが無い感じで周りからも不評。
新たにモール付け直したぐらい。これも車種によるけど、国産車は特に同色が良いけどね。
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 20:19:36 ID:682+2F7u
今時、黒のモールなんて貧乏臭い。
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 20:40:38 ID:iIf5A8mv
>>848
1600ccのカローラレビンに加速で負けるけど、いい車だよ。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 21:39:33 ID:TeKZMAax
重いからね
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 00:25:31 ID:jJEqirPO
モールなんて別に気にした事無いが
まぁファッションと同じで常にローテーション。
また違う形の斬新なデザインで黒モールが流行る時も来るだろうし。
それ位のレベルの事。

つか130万だしてE36てかチョッと高い気がするけどね
カスタムパーツとかついてるの?走行が37000だからか?
60〜80万でE46(318だが)中古車屋で大量に見るけど?

>>834>E46にしとけば? E36はいくら何でも古くさいし

まぁ現行海苔から見れば、ドッチも古臭い。街で見るのはE46,318ばかりw

ただ先日西宮から芦屋辺り走ってたらやたらE34乗ってるのを結構見る、それも
綺麗にエアロ等パーツ類もイヤラシくなく決まっててカッコ良かった。¥持ちは物を大事にするんだなと。
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 01:42:41 ID:suLp+wM+
走行距離はどのくらいまでなら普通に乗れますかねぇ?通学程度でしか乗りませんが10万とかおおすぎますよね?
国産でも外車でも何万キロぐらいなら皆さんいけると思います?

857名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 09:38:11 ID:49wG0IT1
>>848
天井垂れてくるけど、まぁまぁだよ
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 10:26:10 ID:GR9dhVsi
>>856
今乗ってるE32は16万Kmだよ。
以前にメインで乗ってたINSPIREは24万Km。
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 13:08:56 ID:aR1tDx4B
96式528iを120で買うことにしたのですが
かなり妥協して買ったため、改造していこうと思います。
何から手をつけていけばいいかご指導お願いします!
※ホイールあります。
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 14:26:27 ID:suLp+wM+
16万キロ!?すごっ!!車ってそんなに乗れるんや
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 15:31:16 ID:rtRa8IwW
乗ろうと思えば20万キロでも30万キロでも乗れるでしょ
大陸ではそんなのざらじゃないの
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 20:29:51 ID:Hvl2F6Rv
>>857
E36共通の悩みだね
天井の垂れ下がり。

友人のアルファGTVも垂れ下がってた。
欧州の天井メーカーがクソなのか。
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 22:47:27 ID:uLKeO7Jq
>>859
>96式528iを120で買うことにしたのですが

高!
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 23:09:27 ID:NttbHmvo
120k円じゃね?
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 23:16:30 ID:ZEx4+8pE
120ユーロかも
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 23:29:59 ID:S8DXfKf4
良い所60万だろ、
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/03(金) 02:34:40 ID:jcUE6h7b
今更だけど318って3ナンバー??
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/03(金) 02:50:15 ID:pOeSTuvu
>>867

36セダンは5 クーペは3
その後はすべて3ナンバーです
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/03(金) 17:14:59 ID:jcUE6h7b
3シリーズって普通のセダンとクーペどっちがでかいんですか?
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 00:56:34 ID:uBqrPvak
自分は今E36 318isに乗っているんですけど、4年後にE46 M3かE90 320iって
中古の相場はどれくらいになってますかね?
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 04:33:10 ID:m4CRj+TS
何十万`も乗れるがその間の修理代は凄いんだろうな
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 11:22:20 ID:uBqrPvak
>>871
要は当たり外れですよ。電気系統が弱いドイツ車でも、運よくいいものに当たれば
壊れない。
逆に国産でも外れればすぐ壊れる車体もあるんですからね。
ドイツ車というか、外車は本国の気候が日本と違うから外れる確率が国産より高く
ってことです。
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 12:45:56 ID:wl3lNJxc
>>872
防湿対策がイマイチなんだよね。
電気系統のトラブルもそうだけど、あり得ないところが錆びたりするし、
あれさえ直れば言う事ないんだが。
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 14:51:41 ID:UoVeB7mv
325i Msoports の中古ってなかなかないですね
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 23:36:24 ID:T41G51IY
>>874
http://goo-net.com/used/

ここで検索すると18台くらい引っ掛かるぞい
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/05(日) 20:47:05 ID:6Ni2YSCK
ユーロ高で新車価格上がるけど中古の相場にも影響あるかね?
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/06(月) 01:54:24 ID:87HvTLwk
うほ
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/06(月) 16:09:31 ID:dVbjhh+Q
>>1->>1000
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/10(金) 22:50:37 ID:6vogsI0D
先週ヒーターホースあぼーん。自宅から200メートル位の所で助かった
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/10(金) 23:25:46 ID:2/e6JIVZ
お気に入りの石山自動車が移転と共にBMW正規ディーラーから外れることに・・
そのまま石山さんにお世話になるか、他の正規ディーラーに移るべきか、
迷う・・
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/10(金) 23:41:56 ID:6vogsI0D
性器ディーラーから外れても業販で引っ張ってこれるんでない?
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 01:07:45 ID:DxrQse1+
>>870
E90 320iは200万以内で買えるようになってると思う。
M3なんて読めない。それよりこの2台を気にする基準が不思議。
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 22:34:22 ID:ok+QAbdk
E36があと4年ノートラブルで走りきれるとは思えない
1回はデカイトラブルがあるんじゃないかな
俺のE46前期もちと怪しいし
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 09:48:42 ID:/uvqBe4z
93年 E36 15年目 17万` でかいトラブル1回も無し。

コンプレッサー交換が一番費用掛かったぐらい。10万いかなかった。

でも数万程度のトラブルは、数え切れないほどw
885883:2007/08/12(日) 19:13:49 ID:CVBGsadK
俺のE46マジでヤバイ
何かギアが滑ってる感じ
エンストも多発しやがるし
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:39:14 ID:OOwZ/30k
>>885
エンストは半クラ使えばオケ!
887883:2007/08/12(日) 22:50:43 ID:CVBGsadK
>>886
ATなんだけど・・・
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 23:55:42 ID:rXxSAgv9
>>885
>何かギアが滑ってる感じ
失礼ながら、国産車から初めて乗り換えたってこと無いですか?
嫁が同じこと言ってた。シフトアップが遅いですからね。
エンストについては、カーボンたまってるだけのことが多い。
まず簡単にできることとして、クリーナー系の添加剤入れて、
なるべく高回転で走ってみて。
解消しなかっらディーラーへ。
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 00:53:46 ID:47Wmp07z
>>888
確かに輸入車はまだ2台目ですが一昨日の夕方から急になんですよ
盆開けたらショップで見てもらいます
添加剤とかは怖くてちょっと・・・
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 01:05:52 ID:EqEpiM+m
中古のE46買ったけど、月に1度しか乗って無い・・
買ってから4ヶ月でまだ走行距離200KM・・
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 10:53:05 ID:BQ1lmn0f
>>889
ストレーナとATF交換
ワコーズのハイパーSがおすすめ
892しまだ☆やすひと&熊谷:2007/08/13(月) 15:28:54 ID:rYUuZ3NZ
僕は会社を興して成功して
BMWに乗っています。勝ち組万歳http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185675668/l50
君たち遊びにおいでよね。君たちのためになるから
宮城県仙台市近郊に住む、92年式BMWM5中古で買いました。
M3新車も持っています。あといにしえのM1も所有してます。
誰か僕を見かけたらお友達になりましょう。
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 20:09:02 ID:q4gD7G+U
>>892
錆びた釣り針だなぁ
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 20:36:27 ID:47Wmp07z
>>891
それっていくら位のコースなんですか?
16日までどこも開いてないんですよねえ
この暑さの中足がマジェスティしかないのはツライよ・・・
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 20:45:58 ID:47Wmp07z
ググリました
ATFにもオイルフィルターが付いてるんですね
それで良くなるのかな・・・?

ショップの人に電話で聞いたら「ミッションのコンピュータかも?」
とか言ってましたが・・・
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/14(火) 10:51:15 ID:ApMshu6u
>>892
夏休みの日記、ここに書かなくていいよw
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/14(火) 19:06:34 ID:yI++XVwk
>>896
コピペにレスすんなよバカ
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/15(水) 19:43:01 ID:BqMVgnkQ
BMWって車検いくらくらいすんの?
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/15(水) 20:34:00 ID:zuoecr5F
自賠責+重量税+お布施
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/15(水) 20:49:21 ID:sfOEoOqq
俺の525は自分で持ち込んで、ハイマウントの球切れだけだったので
自賠責+重量税+αで10万チョイで済んだよ、普段はオイル交換だけだけどね、
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/16(木) 01:58:14 ID:uVI5TKCL
兎に角、通す為だけの車検なら、余程目に見えて不具合ない限り10万前後で出来るでしょ
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/16(木) 23:26:29 ID:hcixC1Kv
>>898
車検代を気にするよりも、
車検以外の思わぬトラブルの代金を考慮した方が良いかも・・・
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 06:40:39 ID:1dIFt5VK
903
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 23:01:40 ID:j2PDTM/B
>>882
要はクーペというくくりでは?
オイラもE46 330Ci Mスポ探してるけどいいのが無い、特に後期のツリ目。
新型320iクーペよりどうもツリ目のE46に惹かれてしまう、、。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 14:39:47 ID:W+mmn1Se
糞暑い酷暑中、お前らの36,か46か60、E90か知らんが
愛車のシルキーセクスエンジンの調子はどう?

906名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 20:29:29 ID:1WmLJixq
1ヶ月振りにE46に乗ったけど、バッテリーあがってなくてよかた・・
500メートル離れたスーパーの往復だけだけど・・
次ぎ乗るのは恐らくまた1ヵ月後・・
そのスーパーに行く時に・・
1年で500キロも乗らないかも・・
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 23:08:54 ID:5gKudqZK
>>905
今日カムシャフトセンサーの交換から帰ってきました
症状が出たときはマジでビビった
ミッション載せ換えとかなったらどうしよう?とかマジで悩んだ
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/21(火) 14:06:00 ID:ggwjqCk8
>>905
最高だヨ‥
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/21(火) 14:06:55 ID:ggwjqCk8
>>905
最高だヨ‥
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 04:14:22 ID:rH7FHGGs
ごめん。
ちょいとお尋ねするでござるが、拙者中古でE39後期とW202後期どちらを買おうか悩んでおりまする。
価格的にはW202は50万〜100万ほど安いでござるが、拙者E39のがスタイル、内装ともに好みでござる。
それにW202ではちょいと狭いかと存じまする。

車体寸法上、E39の方が走行性能、ならびに居住性でも上であるでござろうが、いかんせん拙者、銭があまりにも無いでござる。
そして今乗ってる車の車検が来年の3月で切れてしまうでござる。
それまでに買い替えを検討しているのでござるが、ここで皆にもぜひとも意見を問いたい。

1、W202を買って頃合いを見てまた別の車に乗り換える。

2、憧れのE39を多少無理して買う。

ちなみに拙者のスペック
維持費として車にかける金は50万は維持費にあてたいので、乗り出し価格にE39なら150万、W202ならその半分くらいまでなら出せる。
中古車の走行距離は11万キロ以下ならおk!修復ありは×!

皆のもの意見求む!
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 08:37:59 ID:Bywh4qE+
修理費はBMWの方が部品諸々やすく上がる。
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 08:38:59 ID:Bywh4qE+
10万KM超えた車より、事故内容のよい事故車のほうがおとくです。
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 15:53:43 ID:TlZ0HF96
昨日久しぶりに850を見た。真っ赤に全塗装上げて18インチ位のホイル穿かせてて、
しばし見とれてたわ。
維持費で大変だろうが改めてみるとかっこいいなこれ。
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 20:11:39 ID:78xpsk5C
E86って任意保険高いのかな?
まだ23歳だがら少々不安。
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 23:32:00 ID:hB1IcAf1
携帯から失礼します。練馬のロペライオについて情報ありませんか?日曜にE39見に行くんで安心できるか知りたいんですが…
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 23:41:59 ID:kz0YZSHC
>>915
HP見れば
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/23(木) 23:48:51 ID:IOXqaZNT
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1106235328/552

口調がキモイ上にマルチかよ。
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/26(日) 02:07:25 ID:mq4MYyYf
E46後期3尻銀

ドアパンされますた・・・
へこみはしなかったけど塗装がはげますた。
1cm前後なんですが
カーコンビニ倶楽部利用しようと思っていますが
利用したことありますか?
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/26(日) 13:48:16 ID:JZWKByoz
利用するよ、元々地元の整備工場だったところなんだが
自分が利用するところは。
その程度の傷なら良いのでは?カーコンビニで良いと思うよ
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/26(日) 13:50:02 ID:JZWKByoz
補足
1cm前後なら自分でも出来ない?holtsのセットで充分だとも思うが。
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/26(日) 15:17:23 ID:hL23TPKr
>>910
走行距離10万km以上のE39は金がかかるぞ。
漏れのE39前期型は今まで100万円近く
車検+点検+修理費でかかっている。

水周り、エアコン、足回り・・・etc
前オーナーが点検豆にやっている割に
とにかく良く壊れた。
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/26(日) 23:21:01 ID:EW44c3lU
俺の99年525、5万3千Kmで買ったが1年乗って今年の車検まで
1万Km乗ったが車検の時にハイマウントのライト替えただけ、
買った時にFロータ・前後パッドは替えたけど、
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/27(月) 10:06:24 ID:2ooIU6no
>>918
メタリックは素人じゃ絶対ムリ
カーコンにするかはこの先どの程度乗るかによるかと
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/27(月) 11:00:21 ID:FRBArzQA
BMW5シリーズ、IIHS側面衝突試験で肋骨骨折、内臓傷害、骨盤骨折で重症か死亡
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070823/138133/?ST=AT
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/28(火) 11:22:39 ID:FANZLQPJ
99年の320 イカリングもつけて調子がいい!
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/01(土) 08:24:35 ID:T6W4tP2Z
age
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/01(土) 11:35:25 ID:jzgZCLK8
2004年325iハイライン カロのサイバーナビ付けて、ヘッドライトHIDにして絶好調
928通りすがり:2007/09/04(火) 23:22:28 ID:BmbMw17P
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) IDがBMWになったんでちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/06(木) 08:17:07 ID:6fWmsGmB
>>928
おめ
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/06(木) 10:49:12 ID:hwO2WV3i
うほ
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/06(木) 17:39:00 ID:jyiaxctT
BMWを検討中で、色々と調べているのですが
E○○とかって中古車情報見ても書いてないしよくわかりません。
型番?のようなものですか?

どなたかご返答もしくは誘導お願いします。
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/06(木) 19:58:58 ID:01+bVDvE
>>931
そう型式です
狙いの車種と年式を書けば教えてくれるよ
ググればばっちりわかるけどね
933931:2007/09/06(木) 22:13:38 ID:FJN0H43C
>>932
ありがとうございます。
ググってみたけれど、基礎知識のない自分は
もっと色々と勉強しないと区別がつかなそうです。
ここは為になるし良スレですね。
購入したら大切に乗りたいと思う様になりました。
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/06(木) 23:42:20 ID:aoCTsUtq
>>933
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW

Wikiがわかり易い。

そういう俺はE46の325に乗ってます。よろしく。
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 01:50:57 ID:BGZwWIN3
>>934
ありがとうございます
これは大変わかりやすい!

土日はPCに張り付き決定です


936名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 13:25:03 ID:f5RHTfU5
ディーラーで中古車を買うときには
他の地域のアプ車も取り寄せできますか?
それとも選択肢は地元ディーラーに展示されている車のみなのでしょうか?
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 20:45:12 ID:kvYlB56I
>936 できる
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 22:17:10 ID:vzT2NUlW
>>932
本当にE○○って型式ですかねぇw
私の車検証には(ry
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 22:27:01 ID:qrO4xDsb
コードネームだよな
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 07:39:33 ID:cyTkERuX
>>937
サンクス
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 12:42:47 ID:hyr3kjxb
Z3って異常に安いんですが何故でしょう?
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 13:45:13 ID:cyTkERuX
>>941
その独特のスタイルのせいでは?
俺は好きだけど・・・人によっては激しく嫌悪されるし
E36とプラットフォームが共有で、いささか古臭いこともマイナス要因かな
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 18:51:12 ID:mB8e1RMy
最近はレス番を間違えるのが流行なの
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 20:15:30 ID:3fb8rCEY
Z3乗ってたが正直オススメできない
カッコいいけど
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 20:17:49 ID:hyr3kjxb
何故?
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 20:34:08 ID:3fb8rCEY
やっぱベースが古すぎる
当然トラブルも多い

買うなら2001年以降だが安くは無いだろ?
初期モノは地雷だって皆知ってるんだよ
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/09(日) 21:02:32 ID:hyr3kjxb
なるほど。オープンカーが欲しかったんだが素直にNBにするかな。
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 11:06:14 ID:X0yrea7F
靴をニューバランスにするのか?>947
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 13:01:33 ID:7ZiHOxAr
神経質になるなら国産にしておけば良いし。
古い型はむしろ¥が無いと維持できないしね。
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 03:39:18 ID:OKBCHX6o
もう維持費がびっくりなこの車。

誰かパーツの安い通販紹介してくださいまし
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 05:13:21 ID:brHKxGYA
つ個人輸入
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 09:19:45 ID:NZwrMVqp
>>951

個人輸入は最近はやらないな(円安)
953951:2007/09/11(火) 20:20:50 ID:gJ5jIcL+
円安とは言え、平均ディーラーの約半値(ものにも因るが3割程の値の物も)。
これは大きいと思うけどなぁ。
S/H込みでも6割から7割ぐらいになるよ。
因みにM30エンジンだけど、オイルフィルターは$5.75=\653
ディーラー定価は\1300
他にも消耗品と併せて購入すれば、かなりお徳かと。

注文してから到着するまでに1〜2週間掛かるから、急ぎの用は無理。

まあ結局、利用するしないは個人の自由だけどね。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 21:50:37 ID:7ShSJ44A
貧乏なくせに見栄張って安いBM買った奴は大抵後悔してる。
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 23:08:49 ID:En7xfOOh
B11-3.5を20万で買って、レストアに400万かけたおいらが来ましたよ。
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 00:30:59 ID:OtQ2Ng4q
BMの中古車ってやっぱりアプルーブドカーを買うべきなんでしょうか?
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 00:31:41 ID:rDp+ogLY
ディーラー乙。
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 02:06:30 ID:1AauupJB
>>954
俺の事かァァッ━━━━━!!!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 02:11:17 ID:/l1IYBDs
なあ、メーター改ざん、部品交換オークション出品って知ってるか?外車中古車屋なんて、特にやってるだろ。ここに書き込んでる奴って、ホント、ド素人。笑える。悪いこと言わないから、ディーラー新車買え。
ディーラーで売ってる中古車も危ない。こんな裏言ってやばいな。
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 03:33:52 ID:4foo+fhs
>959
情報通w乙
ここは中古板
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 08:23:48 ID:M9zFoq87
>>954
貧乏人ですヤクオフで30万で530を買いましたがサイコーですこの車。
たぶん、みえで買えば後悔ですがこの車の本質に満足いけばたとえ天井が剥がれても
そのままでも満足!!
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 11:23:00 ID:YsGVFTs3
>>959
日本語でおk
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 11:23:53 ID:maFw6V8L
>>961
今後その購入金額の、何倍もの修理費用かからない事を祈ります。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 13:00:22 ID:E+OyX7Rq
現行5シリーズの3万5千キロ走行のアプルードカーをディーラーから進められているんですが、保障が一年あるので一年は平気ですが
二年目からの故障が気になります。それと、走行距離も多めなのでそこらへんも気になっていますが故障はどのくらいなのでしょうか?年式は2004年なのですが。。
この程度の走行距離ではどんなところが劣化しやすく、壊れやすいのでしょうか?定期整備はしてあることにはなっていますが。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 14:53:17 ID:h7xHtYas
96年式318tiですが
硝子周りのウェザーストリップっていうんですか?
ゴムの劣化が進行中。

特にフロント硝子下辺部の劣化は酷い。
触るとボロボロと剥がれる。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 15:19:31 ID:cAjXNJ0a
>>964
3万5千キロで走行距離多めと思うなら
国産の新車買うのを薦める。

俺の車はもうすぐ17万キロだけどね。

>>965
だから数千円で取り替えられるんだから、取り替えろよ。
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 19:43:19 ID:EHupO6BS
Z3クーペ欲しいなぁ…
貯金150万貯めたけど…
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 22:27:29 ID:M86MUf8g
>>966
俺も965読んだ瞬間、だーかーらーって思ったw

ちゃんとレス返してる優しいあなたにワロタ
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 22:47:11 ID:hNbKRupy
やはりゴム製パーツとか樹脂製パーツは弱いね
リサイクル可能な熱可塑性樹脂なのかな?

必ずしもリサイクルされるとは限らないわけで、
ゴミとして処理されてしまうこともあるのでは?
耐久性が低い部品は結局環境に負荷をかけることにもなるのでは?
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 23:15:04 ID:TAPo6PSI
漏れの中古の318iはあと15年もつのかな・・
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/13(木) 23:35:31 ID:JFvurWeg
好きで買ったんだろ。
整備しながらその車の最期まで乗るのも中古外車の愉しみなり。
医者が見放しても直すくらいの意気込みで。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/15(土) 00:22:59 ID:Pg+4iOHn
貧乏なら318なんて金のかかる車維持できんよ
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/15(土) 00:38:36 ID:tmoybAbx
そんなに金かかるほど珍しい車でもないよ。
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/15(土) 03:00:25 ID:gtlO0I0d
中古なら前オーナーが或る程度、金銭的余裕のある年配の人や女性オーナーで定期的メンテもキッチリしてる
、この手は中古手に入れるときは、どノーマル乗りの前オーナーの方が無難。

ホイールやエアロは後から少しずつでも好みの物を足せば良いし、特に好きでセカンドカーとして
買うなら。

ゴムの劣化はこれは仕方ないなぁ〜変えるしかない
975970:2007/09/15(土) 14:40:30 ID:20bnGLFP
>>971
∠(`口´)ガンガリます
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 01:51:47 ID:cueFq2x0
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:10:22 ID:ASmX39bE0
E46ベースの318tiは無いのに

無いのに
無いのに...


153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:43:24 ID:0j7k7FNF0
>>152
318ti( E46ベース)
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=BM&shashu=S016&fmc=F002&mc=M002&grade=G003

318ti(E30ベース)
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=BM&shashu=S016&fmc=F001&mc=M008&grade=G001

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000011105.html
BMW2002年モデルからラインナップに加わったニューti。サルーンより約20cm短い4.3mの全長をもつ3ドアハッチだ。
先々代のシャシーを用いた初代と異なり、今回は現行3シリーズのプラットフォームを使う。

先々代のシャシーを用いた初代と異なり、
先々代のシャシーを用いた初代と異なり、
先々代のシャシーを用いた初代と異なり、
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 11:16:07 ID:BWWnrX8e
850乗りたい
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 11:43:39 ID:0KtmlyAt
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/228225/car/

これはなんて車種のBMWですか?
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 20:05:35 ID:sPoiWm2w
旧6シリーズ乗りたいが、金銭的にも、技術的にも維持できそうにない。
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 21:23:40 ID:qNnAmTHl
湾岸ミッドナイトもついにM3登場か!?
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 22:50:41 ID:xU7gWH7c
>>978
これはイタイを通り越して犯罪レベル
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 23:35:43 ID:6cFrm03n
7シリーズが好き
983名無しさん@見た瞬間に即決した
次スレまだー