■『易経』総合スレ■part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
525名無しさん@占い修業中
知り合いが毒親ならぬ毒子で悩んでいるので、その子は冷静な目で見たらどんな子か?と占ったら天風こう4爻が出ました
これって一番下の陰が子供で、子供は他の陽たちに守られているって考えればいいのでしょうか?
526名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 07:18:42.66 ID:TjsrxciD
>>525
関係性が分からん
527名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 10:34:36.46 ID:o0zCrVB6
>>525
まず天風コウのストーリーを知る必要があります。
天風コウは沢天夬から来た卦で、沢天夬で一番上の陰を征伐したのも束の間、
下から陰が沸き起こり、この陰が他の陽を誘惑して世の中を混乱に陥れるという卦。
そして得た4爻は、まさにその邪悪な陰に正応している爻。
邪悪な陰に一番強い影響を受けて、しかも中を得ていないのでしっかりしておらず
まんまとその罠にはまってしまう爻です。
爻辞には「包无魚、起凶」とあるんですが、
つまり「包みに魚がない」というのは、初爻という毒魚を食ってしまったため。だから凶事を起こすという解釈。
どんな子かという問いに当てはめれば、悪い友達がいるという意味ですかね。
また、包无魚には別の解釈もありますが、そっちでとる場合は世間知らずで無責任という意味になります。
528名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 20:38:29.06 ID:2cYQSb1Y
>>525
家に居場所が無いんじゃないの?
原因が何かは分からんけど
家にいたくないと思っていそう
529名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 21:00:58.42 ID:N/VR169v
まずその子に対して占者や相談者がどんな考えを持っているのかが重要だよ
卦と爻辞はそれに対するレスポンスであることが多い
いきなり爻辞だけポンと出しても何の意味も成さないからね

だから占う前の検討は欠かすなって言われてるの
530名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 22:03:13.10 ID:Ga4I07EK
>>527
その子には異性の友達はおろか、同性の友達もいないに等しいです
兄弟姉妹もいません
家は親戚も祖父母(その子にとっての)の付き合いもほとんどないそうです
親である知人によく恨み言を言うそうです
うちの両親は冷酷で面倒くさがり、真剣さに欠けるというような内容だそうです
その子が世間知らずで親に高望みしているのでしょうか?
531名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 22:07:19.76 ID:Ga4I07EK
>>528
恨み言を言っているんだからそういうことなのでしょうね
>>529
占者である私はその子との接点はほとんどありません
小さい頃は会ったことがあるけれど、最近ではめっきり会ったことがありませんし
ただなんだか寂しそうで無気力な子だとは思っていました
相談者である知人は、子供を重荷に思っているような感じです
532名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 23:08:49.47 ID:N/VR169v
子供の差し出す包みに魚が入ってないわけだ。
魚なきの凶とは民に遠ければなりとある。
コミュニケーションが取れてないってことでしょ、普通に。
533名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 23:38:30.71 ID:3mg9k6+A
>>530
それもう占うまでもなくそのまんまじゃないの?
育て方(包み)に真剣さ(魚)が無いんでしょ
親戚と祖父母の付き合いもほとんどないなんて
冷酷で面倒くさがりだからでしょ
子供が悪いような言い方してるけど親に問題大ありじゃん
534名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 14:55:09.60 ID:HdKubrc9
冷静な目で見たらどんな子か?
と言いつつ物凄い予断と偏見があるよね
明らかにクソガキという前提で全てを解釈してるしww
535名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 18:34:35.56 ID:ndIwchG3
知人の子供じゃなくて自分の子供としかw
536名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 22:03:27.55 ID:j71/PhQz
>>533
彼女いわく親の厭味から逃れるために誰でもよいからと結婚したそうです
独身でキチ○イ気味の弟がひとりいます
そんな家族ですから、祖父母親戚の付き合いなんてしたくないそうです
537名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 22:05:15.94 ID:j71/PhQz
知人は専業主婦でご飯作りと掃除洗濯に特に手抜かりはありませんが
話を詳しく聞いた所
子育てに関してはよくも悪くも昭和くさい子育て方を曲げないというか
子供をちょっとやそっとのことじゃ病院に連れて行かない
少年サッカーやミニバス等のスポーツクラブや子供会には入らせない、中学もスポーツ系の部活は禁止(親の手間がかかるから)
箸の持ち方や挨拶など躾は勝手に外で身に付けてくると思っているのか自宅ではほとんど教えない
車はないので家族で車でSCに行くとかファミリー感溢れることはやらないって感じです
でも、海外旅行には連れて行ったり進路は親があれこれ決めてあげたり、何もしてやらないわけでもありません
父親は全面的に家事育児を母親に任せていて、仕事と宗教とギャンブルだけやっています
でも、こういう家から逃げて専業主婦になりたいからどんな人間とでも結婚とか、放置気味育児の親って、今40〜50代の世代の親なら結構いましたよね?
あの子は20代なので、今風の気取った滅菌室のような環境で育てられた同世代の子たちが羨ましくてたまらないんだと思います
538名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 05:43:44.93 ID:sa5b6Uw0
親が手間やら体裁やら(包み)を気にして
中身(魚=子供の心)を蔑ろにしてきたツケ
539名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 10:49:54.25 ID:XK91k2Qc
>>537
食事は作るが箸の持ち方教えない
昭和の子育ては挨拶やしつけは家で徹底してやりますけどねえ
魚(心)が無いから凶を起こしてるのも当たり前でしょう

>でも、こういう家から逃げて専業主婦になりたいからどんな人間とでも結婚とか、放置気味育児の親って、今40〜50代の世代の親なら結構いましたよね?
これ今の40〜50代の親に相当失礼じゃないですか?
今の40〜50代で専業主婦やってる人そんなにいるんですか?

あなた書いてることおかしすぎないですか?
知人じゃなくて親本人でしょ?
540名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 22:31:41.82 ID:TY1Xom7/
>>539
今の40〜50代そのものって意味じゃなくて
40〜50代の親世代のことです
要するに今の80近い年寄り世代です
今の40〜50代はむしろ子供に過保護な世代だと思います
確かに昭和の親は躾には厳しかったですが
ちょっと骨を挫いたぐらいじゃ病院に連れて行かない親とかも多かったし
習い事なんかしていなくて、ほっとかれてフラフラ外遊びしているような子も多かったように思います
躾をしなかったところは知人は多いに責められるべき点ですが、それ以外のことは知人の子の高望みなんじゃないかと思います
占い的に見ると、四爻と正応の初爻の毒とはもしかして知人のこと?かもしれませんが
541名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 23:30:30.18 ID:ub+//B1F
率直に言ってその友達ってのは子供を育てられるほど人間が成熟してないよ
子供が高望みを言うのは愛情を示せってことだろ
それすら分からないんだから呆れる

愛情を示す気もないのに子供を生んだとすればクズとしか言いようがないし
子供に愛情を疑うよう認識させてしまった時点で親になるのは早すぎたね

親がそういう状況なら、解決はまず無理だろう
はっきり言うけど凶を起こすだから問題が深刻化するのはこれからだよ
この相談者は「子供が悪い」と易神に言って欲しかったんだろうけど
それ自体に問題があるとは一生気づかないんじゃないのかな
542名無しさん@占い修業中:2013/10/21(月) 19:24:35.21 ID:1DkNkH70
>>540
アンタ長々変なことばかり書いてるけど
何が言いたいわけ?
自分はそういう世代に生まれたから雑な子育てして
子供が歪むのもしょうがないってこと?
占いよりカウンセリング受けたら?
子供のためにね
543名無しさん@占い修業中:2013/10/21(月) 23:44:19.25 ID:JoT6iwKi
家出る出る詐欺&マルチがバレたんで今度は別人設定ですかw
544名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 00:15:03.04 ID:w+anpEaD
うん、こういうのは占いよりカウンセリングのほうが適してるな。
ここは易経の話をするスレッドだから相談者もなるべく易経に沿った話を展開して頂きたく。
もしくはちゃんとお金払ってプロの易者に見てもらうことだな。
545名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 12:45:17.75 ID:CZ4KH+dK
546名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 19:05:26.49 ID:6GfoX2Yt
>>545
しかしおまえすごい執念だな
マルチポストに親でも殺されたのか?w
547名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 14:47:53.11 ID:1mf49Wwd
ライバルみたいな人がいてその人が現在自分をどう思ってるか占ったら
雷水解二爻でした。この二爻は相手自信のことを指すのでしょうか?
548名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 19:33:27.41 ID:qX0+voo6
>>547
とりあえず何のジャンルのライバルかぐらいは書け
549名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 20:02:16.18 ID:1mf49Wwd
すみません、恋が主でしょうか。
550名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 19:07:05.90 ID:fSTkXG/E
どう思ってるかを占って相手自信を指すというのが分からない
551名無しさん@占い修業中:2013/10/26(土) 20:55:56.86 ID:VW496+e5
今度メル友に会うんだけど、会ったらいい結果になるか?で占ったら風火家人二爻でした
会って大丈夫だと思いますか?
552名無しさん@占い修業中:2013/10/26(土) 21:33:50.57 ID:HuVk1mXy
六二、无攸遂。在中饋。貞吉。
卦主の爻辞だから出るだろう。占って吉のようだよ。
553名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 06:24:47.16 ID:Mvqf811B
卦の解釈に悩んだので相談させていただきます。

現在、投資業を生業としておりますが、なかなかに難しい世界ですし、
自分的にもこのままこれを生業として生きていって良いのか悩んでおります。

そこで、卦を立てたところ雷水解の四爻変を得ました。

これは、このまま頑張っていれば悩みは解ける=投資家として自信を取り戻せるのか、
或いは、この世界から足を洗った方がよいと受け取るべきでしょうか?

ご指導をお願いいたします。
554名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 09:53:33.15 ID:iczim2Rf
>>553
解は内卦坎の難を外卦震が動いて解くというストーリーですね。
4爻を得ましたが、4爻はまさに卦のストーリーの中心人物で、動いて難を解く震の主爻です。
そして4爻が解の役目を遂げるための本当の協力者は、内卦唯一の陽でしかも中にある2爻です。
ただ4爻には初爻の陰という、陰陽応じている応爻があり、
この初爻の陰との関わりが邪魔したままだと解の役目を遂げることができないわけです。
だから爻辞には「解而拇」とあり、そうしてこそ「朋至斯孚」というわけです。

という意味の卦であり爻なんですが、それを533さんの状況に当てはめると
関わりの強い陰を捨てて陽をとれというわけだから、
トレーダーという虚業(陰)を捨てて実業(陽)をとれということですかね。
555名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 13:31:27.14 ID:dl//dClE
新規の仕事について

水天需
変爻して
水火既済

この組み合わせはたびたび目にします
コンテストの勝敗などでは、水火既済は
優勝を表したりするそうです(納得)
ここの方は新規の仕事について占った場合、
この掛が出たらどう読みますか?
556名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 14:57:48.58 ID:PYPYcDZ/
需は待つ、なので長期にわたる仕事とか
開始まで長期間待たされるとか
準備が妙に複雑とか?
ジャンルが分からんから何とも言えない
557名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:04:32.55 ID:jgVTC9po
九五、需于酒食。貞吉。
酒食して待つ。占って吉。
いいんじゃね?多分、チャンスは今来てる。
558名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:15:27.82 ID:rtpPn3LZ
水火既済は?この場合吉なのか凶なのか
559名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:18:18.01 ID:PYPYcDZ/
>>557
いや二爻変でしょ
560名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 18:21:47.40 ID:Mvqf811B
>>554
>>553です。

ご丁寧な回答をいただき、誠に有り難うございます。
また、卦の深い意味についても勉強になりました。

>トレーダーという虚業(陰)を捨てて実業(陽)をとれということですかね

なるほど、やはりそういう意味でしたか。いろいろと思い当たる節があります。
私は賃貸業も営んでいるのですが、そちらにもっと力を入れていく方向に持って行け、
ということなのでしょうか?

今後の進路に関わることゆえ、卦からいただいた答をもとに、
真剣にこれからのことを考えたいと思います。

ご指導、誠に有り難うございました。
561名無しさん@占い修業中:2013/11/05(火) 13:54:16.17 ID:NTMqUztx
>>555
需は時期の到来を待つ卦で、二爻であるなら未だ表に出るだけの力はないということなのでしょう。
そのような状態で時期を待ち続けているうちに既済となり、好機はいつのまにか過ぎ去ってしまっていた、という感じでどうでしょう?
商売を始めるにはまだ力不足、といったかんじ。
562名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 12:41:15.99 ID:wpy8M7bj
いや「力不足」というのは違う。需は時期の到来を待つ卦ではあるんだけど、
下卦乾がその性質上進みたがるが、上卦坎の険難が待ち構えているから留まっているという意味で
「力不足」という話ではない。むしろ2爻は強い乾の中位にあって陽剛なので、
待つべきときに力が充実しているからこそ「小しく言あり」と言われるんじゃないかな。
八卦の意味と爻の位置と陰陽は無視しちゃいけない。
それを卦のストーリーと照らし合わせてしっかり考える必要がある。
563名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 21:37:19.95 ID:r12o4bcX
最近易に興味をもったんですが、掛の説明によくある
『正しい人に吉あり』ってどう受け取ればいいんでしょう?
何が正しくて正しくないかは、なかなか判断が難しい気がするのですが…
心が邪でも表向き正しい行動を取る人もいるし、
ビジネスという競争社会で正しいことは単純な善とは言えない時もありますし。
みなさんどう解釈してますか?
564名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 22:32:49.84 ID:TBpEW+Fj
心が邪まなら即正しくないとして良いと思う
これは自分を占った時にしか解らないから他人は判断できない
また、競争社会でずる賢さがあったり、他人が悲しんだり損するようなら、
どんなに正しそうでも正しくないと判断して良いかと
565名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 23:53:04.26 ID:rODblOlv
邪である自覚がない人もいますよね?
どうなんだろうか。
566名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 01:02:57.12 ID:Q2EfG2b2
易神に感謝の意を表すにはどうすればいいでしょうか
567名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 02:26:00.24 ID:tQeNEFkI
貞吉。貞正にして吉
古代、「貞ふ、○○○」と書いて占い、神意を得てたので
神意=正しい、となり神意にかなってるというような意味と思う。
568名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 15:08:25.58 ID:oYPq0WgJ
神意かー。何となくわかった気がする
569名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 18:27:46.41 ID:PUlXCTF9
>>552
お返事ありがとうございます
>>551です
結局メル友とは今日会う約束をしていたのに会わないという結果になりました
写メールをお互いに交換、何度か電話でお話をしたまではよかったのですが
私の写メールを最初の1枚以外にも2枚も3枚も要求してきて、あげたら被写体が遠すぎるとかケチをつけられました
こっちがあげたんだからあなたも同じ枚数だけ下さいと言ったらそれきり音沙汰がなくなり
向こうから会うのやめようと言ってきました
会って吉どころか会わない運命って感じだったと思います
ちなみにどうしたらいい人に会えるのか?で占ったら天火同人の二爻でした
未知の者との出会いを目指さなくてはならないのでしょうか?
570名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 20:21:09.93 ID:De8VzBjy
家人六二は遂ぐるところなしだろ
結局会わないっていう結果まんまだと思う

同人てことはネットじゃなく現実の人間関係のなかからいい人探せって
ことじゃないのかしら
571名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 09:20:00.24 ID:DFaaJ2jW
家人二爻とか家から出ない感じがあるしなw


同人二爻だったら、
未知の者を探せと言うより「自分と同じの人間」=「ネットで出会い探すタイプの人間」とばっかりじゃ貴方の場合いい付き合いにならないって意味だと思うよ

しかも同人于野だもんなー。外に出よって言われてるじゃんw
572名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 09:20:39.47 ID:DFaaJ2jW
×自分と同じの人間
○自分と同じ考え方の人間
ね。失礼
573名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 00:45:13.30 ID:s56HW5r8
最近、ご縁がありまして、ある寺院をわが家で信仰することになりました。
不遜かとは思いましたが、このお寺(の神仏)を信仰することで、私及びわが家はどのような
状況になっていくかということで卦を立ててみたところ、「地天泰 四爻」を得ました。

周囲と協力することを忘れないで謙虚にやっていけば吉と解釈したのですが、
いまいち自分の解釈にピンと来ないので、アドバイスをお願い出来ますでしょうか?
574名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 22:37:17.28 ID:GATA1zjF
>>573
4爻は泰が否に向かいはじめる時で、上卦坤の陰の気が連れ立って下りる様子を表して
爻辞では「翩翩(鳥の群れがばたばたと羽ばたく様子)たり、富まず、その隣と共にす」というそうです。
小人が群れをなして泰平を破ると読んだりもしますが、
上卦坤の民衆が連れ立って天の気に向かうととらえれば
信仰の形を現しているのかなとも見えるので、そっちの意味かなと思いました。

また、易経ではよく陰の爻を鳥と表現したりしますが、
ばたばたと落ち着かないとか、身の程を知らずに飛び立つとか
あまり良くない意味で使われることが多く、そういう警告もあるのかなとも思います。
そういう、油断すれば民衆心理の思い上がりで泰を壊してしまう危うい時において
象伝に「戒めずして孚ありとは中心願えばなり」とあるのは、
誰かに強制されることなく自ら願うという、信仰のあるべき姿を示しているように感じました。
分からないなりに色々解釈してみましたが、ひとつ言えるのは、泰の4爻は泰平の終わり始めなので、
大事なのは泰を破らないように気を引き締めることだということです。
575573:2013/11/15(金) 23:59:20.45 ID:n8xdzmNn
>>574
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しく解釈をしていただき、本当に有り難うございます。

信仰の形を示しながらも、泰平の終わりの始めという卦が出ているということは、
信心を強く持ちつつ神仏に頼りすぎることなく、油断せず生活していけということですかね。

とにかく気を引き締めてやっていきたいと思います。
貴重なご意見、有り難うございました。
576名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 01:46:09.81 ID:KdIZAFKE
最近、副業でFX(外国為替証拠金取引)を始めようかと思い勉強中なのですが、
これである程度財を成せるかどうかを占ってみたところ、

天山遯 上爻変

と出ました。「豊かに逃げる」ということですから、FXで稼いで、
早期にリタイアできるようになるという意味でしょうか?
それとも、FXからは手を引いた方がよいということでしょうか?

ちょっと判断に迷ったので、ご指導をお願いします。
577名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 02:52:15.35 ID:Gdu5xfqS
>>576
上爻では既にタイミングを逃していると思うね。やめた方が無難だと思う。
578名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 09:26:59.80 ID:6c0GfHaz
確かに何かを始めるのに天山遯上爻ではタイミング逃してる感ある。
そもそも「逃げる」の卦の極みだものね。
さらに消長卦で見ると天山遯の次は天地否になり、風地観、山地剥、坤為地と、陽が削られていく途中にあって
今は上卦乾のお金が十分にあるけど、それがどんどん削られていってすっからかんになるように見える。
肥遯は、余裕のある今のうちにそういう災難から逃げることができる、という意味かな。
579名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 10:14:30.08 ID:RRojbPe4
FXに対する恐れっていうかな、慎重さみたいなのはあるんだと思う
あとやっぱ損失が怖いしリスクもある
だから応爻の3爻で何とか踏みとどまっている今の状況
FXじゃなくて他になにか投資する(豊かに逃げる)方がいいという感じなのでは
580名無しさん@占い修業中:2013/11/19(火) 00:09:05.23 ID:d7GJfgpp
>>577>>578>>579
>>576です。
皆様、沢山のアドバイスを戴きまして、本当に有り難うございます。

そもそも天山遯の上爻ですから、やはり皆様の仰る通りですよね。
私も「投資慣れ」していないわけではないし、すでに始められる知識もあるのですが、
>>579さんの仰る通り、何とか踏みとどまっている状況にありました。

易の教えの通り、FXに関しては見直すことにいたします。
おかげさまで、心残り無くFXから手を引くことが出来ます。

皆様、有り難うございました。
581名無しさん@占い修業中:2013/11/19(火) 17:47:49.06 ID:jZxz0iPd
易経初心者だけど、簡単にサイコロでやろうと思うから『サイコロを使った実占・易経』ってのを買おうと思うけどもっと良いのがあるだろうか。
これ以外でももっともっとちゃんとしたのを読んでみたいけど、朝日選書のが良いのか岩波文庫のが良いのか。
まあどれも読んだほうがいいのか
582名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 18:29:02.68 ID:/VVQVkl0
>>581
『サイコロを使った実占・易経』と朝日選書(がなければ岩波文庫)でOK
583581:2013/11/22(金) 17:05:35.76 ID:5AcXRdrl
>>582
レスありがとう。
サイコロでやってみたけど難しいねこれ。どう解釈すればよいやらと。
タロットの方が簡単と思っちゃう。
584名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 18:13:30.94 ID:Ui38WcNn
タロットはワンオラクルが一番当てやすいと思う
何枚もめくるのは雰囲気だけで実用的じゃない印象
それからカードの意味が人やデッキによって違うが
あんなんでまともな占断ができんのかと
つかタロットやってる人って占いとストーリー創作の
違いが分かってねーんじゃねーのかと
スレチなのでこれくらいでやめておくが
585名無しさん@占い修業中:2013/11/24(日) 03:31:35.10 ID:Yg0IRD9v
一枚だと卦だけで占うのと同じで難しい
586名無しさん@占い修業中:2013/11/24(日) 04:40:57.11 ID:mYmiTuY+
>それからカードの意味が人やデッキによって違うが
>あんなんでまともな占断ができんのかと

同じ卦でも爻辞によって違ったり、読む人によって違う占断が出るようなもの

>つかタロットやってる人って占いとストーリー創作の
>違いが分かってねーんじゃねーのかと

これは易でもよくある。変爻読む時になんか自己陶酔してるような人をまま見る


まあ、同じようなもんだろ
587名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 17:41:16.38 ID:B4k4+Ga+
相談させてください。
今、将来のため勉強をしていることがあって、
その資金とか諸々のため、お堅い仕事とキャバクラ
2本立てて働いています。
しかし好きな人ができ(キャバのお客ではない)
キャバクラをしていることでその人とギクシャクしてしまったため、
「彼と結ばれるためにも、キャバをやめ、
今はお堅い仕事と学校だけにしていくのはどうか?」ということで掛を立てました。
お金はかなり苦しくなるのですが、結果は「火地晋」でした。
けど、彼の側からの賓掛にとすると「地火明夷」になりますよね。
彼が今現在、私のキャバの仕事に対して傷ついているのか?
私は学校終了後仕事で成功するけど、そのことで彼が傷つくのか??
と思いましたが「彼と結ばれるため」で占っているんだから
何かどちらもしっくりきません。
みなさまだったらどういう読みをするか、ご意見を頂けると助かります。
588名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 23:14:52.94 ID:YsdTo4q1
明夷は難を占って利のある卦で、現に今あなたは困っている。
悪くないんじゃないの。変爻は出した方が良いよ。
589名無しさん@占い修業中:2013/11/26(火) 02:25:30.33 ID:aYsDp3Vb
>>587
私は賓掛とか混乱するので見ないんだけど
「地火明夷」は太陽が沈む夜で夜の仕事は疑念を生む
「火地晋」は太陽の昇る昼で昼を晋め
ではないかと思う。
590名無しさん@占い修業中:2013/11/27(水) 21:29:35.76 ID:SpHgQJRq
前見合い断った相手が雷天大壮

今回会う予定の相手が雷沢帰妹

どちらが良いでしょうか
591名無しさん@占い修業中:2013/11/29(金) 10:46:19.63 ID:TYMSuqnl
見合いってしたことないんだけど
一回断っておいて「他の相手微妙だったからやっぱもう一回www」みたいなのありなの?
592名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 02:05:54.19 ID:p8W7pbxU
>>591
それもう答え出てますよ

易占勉強スレ【十八変】の213以降より
593名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 14:02:12.82 ID:T0Qj49EX
まあ普通に考えてあかんわな
上っ面だけ良くして実際こんな感じで果てしなく自分勝手な人間がいるから
お見合いってやーよねー
594名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 19:25:40.45 ID:/X3VFSDK
恋愛的な意味で出会いの多いアルバイトをやりたいと思っています
いい出会いがあるアルバイトを卦で表してくださいと念じたら
沢風大過上爻が出ました之卦は天風コウなので出会いもありそうです
沢風大過だから荷物を運ぶような重労働をやればいいのでしょうか?
595名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 22:05:27.98 ID:ldgSF5b9
俺は「そもそもバイトで出会いを探すとか無理だから!荷が重すぎだろ!」みたいな風に感じたけど
その前向きさがあったら何をやっても何とでもなるのかもね
ただ沢風大過の上爻って頭まで川に沈むって卦だから、そこを無視したらあかんとは思う

ちなみに占い云々は別として重労働で出会いはいかがだろうか
作業そのものが大変で恋愛とか腑抜けたこと言ってられないしw
そもそも9割9分男性であんたが男なら出会い以前の問題だし
あんたが女性ならまず恋愛に進展する前に体を壊すよ
あんたが女性で仕事を真面目にする気なんてさらさらなくて
男にちやほやされて天風こう気分を味わいたいだけならまあ勝手にすれば
596名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 01:29:56.19 ID:/fnDK6ww
>>593
普通の人なら結婚してますが
597名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 12:19:03.99 ID:AVw6kEA7
顔真っ赤過ぎて訳が分からなくなったレスの典型だな
誰がどう普通なのかとかそういう説明を全部抜かして
煽られて悔しいですって感情だけを書き込んでるから
一切反論になってないw
598名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 14:04:03.49 ID:8R17P8Q5
>>597
意味不明
599名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 02:07:31.76 ID:eX7BnQHz
まあ>>596自体が意味不明だしな
何がどう普通の人なのかさっぱりわからんw

それを無理に解釈するからややこしくなる
600名無しさん@占い修業中:2013/12/16(月) 11:31:29.88 ID:7eCqxyZf
質問:

八卦に割り当てられた事象一覧みたいなのを知りたいのですが、一番大きなものは何でしょうか
加藤大岳の易学大講座とかに載ってますか?

目的は八卦のイメージを膨らませたいという稚拙な理由からなのですが、あまり妥当ではないですか?
601名無しさん@占い修業中:2013/12/16(月) 20:20:22.67 ID:8GXomQzS
真勢派の易経の説卦伝はけっこう充実していたような気がする
稚拙どころか八卦の象意を一通り頭に叩き込むのは必須だよ
602名無しさん@占い修業中:2013/12/24(火) 03:48:41.48 ID:+7fBf6zf
どうすれば悪縁が切れ良縁ができますかと結婚運を占いました。
山風蠱二爻
母が原因になってるのでしょうか?
603名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 14:43:01.02 ID:x1jwkanV
家の菩提寺とは別に信仰している有名寺院があって、その寺院について
易を立ててみたところ、山地剥の五爻変が出てしまいました。

あまり良い寺院とはいえないけど、御本尊様には気に入っていただけている
ので大丈夫と解釈したのですがどうでしょうか?それとも寺社を占うこと自体不遜だったのでしょうか?

ちょっと気になっています。皆様、アドバイスをよろしくお願い致します。
604名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 22:20:56.58 ID:SSMKI3Pe
>>603
>御本尊様には気に入っていただけている
>ので大丈夫と解釈したのですがどうでしょうか?

その解釈の理由は?


わたしはいいと思います。

山地剥も風地観も大艮で寺院や墓地の意味がある。

上爻と五爻は比爻だし、
御本尊様同意したと考えてもいい。
605名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 22:25:16.63 ID:36rFDs+1
>>604
ご回答ありがとうございます。

>その解釈の理由は?

解釈の理由としては、

「以宮人寵。无不利(きゅうじんのちょうをもってす。よろしからざるなし)」

という爻辞から判断しました。主君を本尊と見立てての解釈です。
山地剥に寺院や墓地の意味があるのは知らなかったです。

おかげさまで安心致しました。有り難うございました。
606名無しさん@占い修業中:2014/01/12(日) 07:10:56.37 ID:7sHwUBQV
旦那が本当に子供が欲しいかを占ってみたら、
天水訟 5爻 が出ました。
どう解釈したら良いのか御教授ください。
607名無しさん@占い修業中:2014/01/21(火) 21:11:58.86 ID:hdXG9Vgq
高島流爻辞占がよく当たるんで易に少しハマったんですけど
錢天牛のような本と易学大講座で吉凶の解釈がだいぶ違いますね。
どっちがいいんでしょうか?

よく見比べてるんですが、銭天牛の本で大吉というような解釈でも
易学大講座の解釈はかなりシビアで悪い面、不都合が起きる部分を
クローズアップしていますよね。
608名無しさん@占い修業中:2014/01/22(水) 20:04:20.84 ID:I590EDPW
銭天牛はいろいろと本を出してるけど西洋占星術が専門の人。
609名無しさん@占い修業中:2014/01/23(木) 01:31:05.16 ID:J4iFtCxH
そうだったのか。
ただ素早く調べる時にネットの64卦の吉凶を見ている下のサイトは
銭天牛とほとんど同じだったんで高島流は全部同じようなものなのかと

http://www5.ocn.ne.jp/~keisho/64k.html
610名無しさん@占い修業中:2014/01/23(木) 19:43:43.25 ID:m/E95Pns
>>602
情報が少ないので分からない

>>606
実際に妊娠したら考えが変わりそう
611名無しさん@占い修業中:2014/02/01(土) 19:41:40.33 ID:UO8IL0rK
>>513です
結局結婚相談所に登録することにしました
家の近くの某結婚相談所で、よい相手は見つかるか?
では沢地萃初爻でした
九四と九五、ふたりの気になる相手が現れちゃう感じでしょうか
612名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 11:42:11.45 ID:1M34H3t8
ご縁がありまして、某有名神社の崇敬会というものに入ることになりました。
そこで、その神社を参拝・崇敬していくことについて易を立ててみたところ、「沢水困五爻」を得ました。

現在、家業の将来のことでいろいろと悩んでおり、大変な毎日なのですが、
この神社様への崇拝をきっかけに、徐々に光明が見えてくると判断してよろしいでしょうか?
613名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 15:22:54.40 ID:lVCBMwhK
家を出る出る詐欺・婚活女・神様の品定め占いは常連ですな
614名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 17:09:17.86 ID:k8VMKF1g
【佐村河内問題】「ゴーストとして徹するべき」「罪悪感じゃなくて欲。お金だと思う」 テレビのコメンテーターは新垣氏に批判的★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391922091/
615名無しさん@占い修業中:2014/03/07(金) 22:31:05.85 ID:7fb9DJf5
雷火豊初爻というのは時期として表すと、何月何日頃になるのでしょうか?
雷火豊の季節は旧暦の7月に当たると聞いたこともあるのですが、そうなのでしょうか?
616名無しさん@占い修業中:2014/03/10(月) 00:10:51.39 ID:3MrZJ/Ls
age
617名無しさん@占い修業中:2014/03/20(木) 16:51:26.98 ID:f5Nuho46
>>615
雷火豊は新暦の10月みたいです。ソースは「易学通変」「現代易占詳解」より。
ネット上のソース。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n7026
旧歴でいっても一ヶ月遅れくらいだから7月というのはちょっとわかりません。
初爻は単純に30日を6で割って1〜5日頃ってことじゃないでしょうか。
618名無しさん@占い修業中:2014/03/28(金) 21:48:56.04 ID:dSNGnuGe
>>617
ありがとうございます
ある物事を占って、いつまで待てばいいのかを占ったら雷火豊初爻がでました
10月1〜5日を楽しみに待っています
619名無しさん@占い修業中:2014/03/30(日) 00:09:37.44 ID:rJe6Jxo0
易学通変、楽天で出品してます。
http://auction.rakuten.co.jp/item/12085582/a/10000011
620名無しさん@占い修業中:2014/03/30(日) 04:06:09.51 ID:rJe6Jxo0
易占の神秘、楽天で出品しています。よろしくお願いします。
http://auction.rakuten.co.jp/item/12085582/a/10000012
621名無しさん@占い修業中:2014/04/01(火) 11:42:17.54 ID:KKPTruzK
変なCMのせいで流れ止まっちゃったね。
622名無しさん@占い修業中:2014/04/02(水) 19:58:22.68 ID:4pTpVZn+
また他人の外見について占ってみました。
天地否上爻の沢地萃が出ました。
否は人に非ずなので何かの動物似とか宇宙人みたいってことでOKでしょうか?
あるいは服のセンスがないとか?
623名無しさん@占い修業中:2014/05/01(木) 09:02:51.01 ID:7D7UexjH
研修でこの人と職場一緒ならいいなという男性と会いました。
一目ぼれ?で、向こうはそのとき私に気づいてなかったと思います。
春から偶然にも同じ配属になり、好感触ではありますが
既婚者かも、という感じの人で、その人との今後の関係を見たら雷地予。
自分では

・長らく待った、予感した春(恋?)のはじまり
・愛というよりは表面的な喜び(快楽?)
・彼は既婚者でさらに女性の影多し
・ほっといても自然とうまくいく
・うまくいって浮かれて不用心になるかも

と読んだのですが、ほかにこういう解釈もあるよ、というのありますか?
お?と思った相手でいい結果が出たの久しぶりで、・・・よく解釈しすぎでしょうか。
624名無しさん@占い修業中:2014/05/01(木) 13:51:41.87 ID:LbCR4gk4
とりあえず既婚かどうか確かめましょうや
それだけなら占いいらないし
625名無しさん@占い修業中:2014/05/16(金) 14:01:28.19 ID:cfjAbFVg
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ
626623:2014/05/22(木) 10:29:44.30 ID:ZmQ/j2Fz
相手の男性は独身でした。
書き出した以外の解釈とか、
それはちがうんじゃないのとかいうかた。
いたら参考にしたいのでどうぞご意見ください。
627名無しさん@占い修業中:2014/05/24(土) 12:33:57.71 ID:M+tC7Ndl
>>626
陽爻が一本で陰爻が5本
相手はもてる男性でライバルが多いかも
628名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 04:14:05.03 ID:lJVme/lC
ちょっと下世話な相談で恐縮なのですが、よろしくお願いします。

現在、肉体だけの関係の女性がいるのですが、
(自分がいくらか小遣い渡して、食事してSEXしてという関係です)
彼女ともう少し深い関係、もしくは真面目な関係になれるかと占ったところ、地山謙三爻と出ました。

そのものズバリの卦で吃驚しているのですが、色情に注意という卦ですから、
深い真面目な関係になることは無理と判断したほうが良いでしょうか?
更に、易神は「この関係は清算したほうが良い」と教えてもいるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。
629名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 12:10:27.80 ID:VV6EVM5Y
>>628
H無しでも一緒にいたい気持ちがあるのなら
まじめな関係(普通の恋愛?)になるのも叶うのでは。
今までみたいに相手の体が目当てではないとわかってもらうのに
時間がかると思うのでそこは努力でカバー。
相手が信じてくれるように行動あるのみ
630名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 16:47:57.86 ID:lJVme/lC
>>629
ご回答有り難うございます。

>H無しでも一緒にいたい気持ちがあるのなら
>まじめな関係(普通の恋愛?)になるのも叶うのでは。

地山謙三爻といいますと、「色情問題に注意」「油断すると大損」みたいな
内容という記憶しかなかったので、この関係はよろしくないと思ってしまいましたが、
真面目な気持ちで誠意を以って対応すれば「労謙。君子有終吉。」となるんですかね?

少し方向性を変えて頑張ってみます。有り難うございました。
631名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 22:40:46.59 ID:KsKsRn2g
まだ始めたばかりの初学者なので、アドバイスいただけますとありがたいです。

定年退職した実父(実母と長年不仲なのにまだ離婚しておらず家庭内別居。腐れ縁)
の交際相手の女性(50代、離婚)について、
人物的にどうか、という占的で、
蠱の初、
下心ありか、財産狙いか、の問いに
恒の四、
私その人物とあまり接触しないほうがいいか、警戒すべきか、で
蠱の初

が出ました。よろしくお願いいたします。
632名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 18:16:40.19 ID:L5glQN6L
>>631はどう解釈したの?
633名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 18:24:43.71 ID:L5glQN6L
>>630
陰爻が多し、女性が強い関係
なおかつ唯一の陽爻は3爻で正しい交際相手(彼氏)の位置ではない
変爻にて坤に代わり関係清算になりそう
634631:2014/06/16(月) 19:11:38.36 ID:XCmBbaEe
>>632
ん〜
どちらにしても今後父が正しく母との腐れ縁を解消してその女性と円満に再婚、
という流れには至らないように思えますが、
1番目と3番目で同じ卦がでてしまったので、主語をどうしたらいいのかで
混乱してしまいました

人物は問題なしというわけではないようですが、まるっきり悪意やサスペンスドラマ並の
計略があるかといえばそうではないようですが、どうでしょう?
実は普通にしていたらそんなに気にはならないのですがその女性が私に対して
非常に打ち解けた様子で好意的に振舞うので、かえって警戒した方がいいのかと
訝しんで筮した次第です

まあ、どういう解釈をしようと父は私の言うことは絶対に耳に入れないので、
私としては黙って見つつ放置するしかないのですが・・・
635名無しさん@占い修業中:2014/06/18(水) 14:07:50.52 ID:W6miQ4CC
>>634
人物像はちょっと良く分からないけど、苦労人かもしれない

恒の四爻は、正妻は望んでない(望めない)がお父さんの傍にいて
実質的な存在感を示し長続きさせたいと思っているのでしょう
財産狙いというよりも、お父さんの傍に居たい気持ちが強い気がします

接触しないかどうかの蠱初爻は、あなたが今現在彼女の事を意識していて
気持ちがどよーんとしていること、囚われていることの表れかも
本来、巽の風は自由に流れるものなのに、外部の状況に阻まれて自由に動けなくなっている感じ
彼女と父親、さらには母親の事はそれぞれの人たちの領域という事で
少し精神的に境界線を引いてもいいかもしれないですね。
636631:2014/06/18(水) 17:45:38.68 ID:B9unAxP1
>>635
2段目は、まさに彼女の言動からしてドンピシャリの感じです
いかにも、持病のある父の身体を気遣い甲斐甲斐しく世話を焼いたりしている、といった振る舞いです
あまりにそうなので、最初なんのアピールなのかとちょっと引いてしまったくらい

私と彼女との関係については、やはりおっしゃる通り性質的には合わないところもあり、
しかし私が年下なのでそこはこちらが腐心して会話を続けてさせているストレスはありますね
正直あまり会いたくはないですけど、帰省したらいつも父と一緒にいるので仕方なく・・・

二人ともあっけらかんとしてなーんにも考えず今を楽しんでる風ですが、やはり世間的には
不倫ですから、私としては心から祝福、という気持ちも持てないですし内心「いい年して
何考えてるんだろう」「気楽でいいわね・・(冷笑)」という隔たりもありますし
でも特に警戒を要するような悪意がなさそうなので、すごく安心しました
見ていただいてどうもありがとうございます
感謝です
637名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 07:28:59.59 ID:ehpFI951
易占についてまだ勉強中の身なので、
ご指導、ご助言をいただけると幸甚に存じます。

私は在家の身なのですが、ある師僧(伝統宗門の偉い方)のもとに通って修行をし、
心願の成就を目指すことになりそうなのですが、この師僧についていけば、
私の願いは叶うかどうかと占ったところ、離為火の上爻を得ました。

積極的に(ひと筋に)その師僧についていけば祈願も成就するであろう、
ただし、あれこれ考えず、祈願は主目的に絞れというように解釈したのですが、
それでよろしいでしょうか? 
638名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 07:46:08.00 ID:OVuw9b/9
>>636
検証ありがとうございます

>帰省したらいつも父と一緒にいるので仕方なく・・・

とのことなので、普段いつも接するわけではないのですね。
これは、蠱の初爻で相手と遠い位置にあることに表れている感じですね

父親の愛人という微妙な立場の人と接するのはストレスだと思いますが、
自分を大切に実家では過ごしてくださいね
639631:2014/06/24(火) 06:27:17.29 ID:cQAtnG8j
>>638
暖かいお言葉でのお気遣いをありがとうございます

実は、>帰省したら・・・
の部分は身バレ防止にちょっとフェイクを入れています
本当はもっと否応なく強制的に”会わせられている”感じです
かなりのストレスですが年に1回程度なので、なんとか持っている感じです
その必要がなくなれば、私はたぶん父とももう会わなくなると思います
差し障りない程度にしか公開できなくてすみません
でも検証としては”普段は遠方”で合っています
ご参考になれば・・・
640名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 09:06:30.64 ID:7TPMs45+
保守
641名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 02:48:52.27 ID:Q5FAJz9q
早く親を安心させたいと思い、結婚して家庭を持ちたいと思っているのですが、
仕事の方がいまいち軌道に乗らず、毎日忙しくてとても出会いどころではありません。

そこで、結婚して家庭を持つことができるようになるか?と占ったところ、
水沢節の三爻を得ました。これは「自制できず破滅」という卦だと思いますので、
私の生活態度に問題があって事は成就しにくいということなのでしょうか?
もしくは、この卦には水天需が暗示されているので、今は結婚だの家庭だのといった
ことは置いておいて、商売に専念せよということでしょうか?

よろしければご指導お願い致します。
642名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 05:09:15.36 ID:4ivivXfr
問題は、結婚に対して悲観的になる心の状態から抜け出すにはどうすればいいですか、ということです。

これに対する答えは「不節でなく節すること」と、易神はいっているのではないでしょうか。

ただ節にはいろいろあります・・・経済的に節すること、口舌・おしゃべりを節すこと、また男女関係を節するという意味にもとれます。

節の六三の爻辞『不節若則嗟若』のなかには、『口』が目つきますので、口を慎むこと・・・おしゃべり、また飲食を節するが大切ですという暗示でしょう。

また、節の三爻は、人体にとると股に当たります。
兌の主爻は女性の陰部の象ですので、男女関係を節することも必要です。当分のあいだ男女関係をあきらめて自分自身をみつめ直すことが必要です。易経の説卦伝にも『節は止まるなり』とあります。

また節の三爻に伏している水天需の卦は『需は待つなり』で『時期が来るまで待つこと』という意味があります。
三爻が陰爻から陽爻に変ずると、兌→乾に変化して兌の口を閉じた象にもなります。

その他のことも考慮して、当分の間、経済面でも、友達や家族とのおしゃべりや飲食でも節制した生活を心がけて、貴女がご家族のことなど見つめ直してみて 新しい御自分のとり戻してください。

節の彖伝には『説以行険』とあり、読み方は「説【悦よろこ】びをもって険を行う」という言葉のなかには「どうせ遊びでしょう」とか「私なんか仲良くしても何のメリットもないよ」という刹那的に生き方を感じます。

こういう悲観的な心をみつめ直して、明るくて楽しい結婚を思いえがけるようなることです。
643名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 05:34:04.60 ID:R2LmUo9p
どうなる東アジア今後5年
 
日本 地火明夷 初爻
中国 離為火 初爻
韓国 山水蒙 三爻
644名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 06:16:18.75 ID:wDreUFan
645名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 08:10:54.08 ID:nOVyauRB
こんにちは。すみません恋愛関係です。当方♂。

1.
知り合って4ヶ月程度になる相手があり、
ほぼ毎週会っていたのですが、最近ちょっとしたことで
相手を怒らせたらしく、2週間連絡がありません。
何で怒らせたかはちょっと書けないのですが、相手にとっては
もしかしたら大したことだったのかも知れず、
「もう連絡がこない確率90%」くらいに考えています。

そこで、コイン6枚(10円玉+100円玉1枚)で占ったところ、
水山蹇上六。

2.
それとは別途、2年前に一度だけ会った人から急にメールが来て、
何やら思わせぶりなのですが、こちらも以前気になっていた人だったこともあり、
「またお会いしませんか?」とメールしてみたところ、現状で返事なし。
同じく占ってみたところ、
水雷屯六四。


1.の水山蹇上爻は「利見大人」とありますが、相手と自分の間に共通の知人とかはなく、
相談できそうな人はいません。
とりあえず様子見するしかない、かと思いますが、様子見してて結局どうなるのだろう?と。

2.は相手が「婚媾を求めて」?連絡してきたものと見て良いのでしょうか?
646名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 14:05:13.91 ID:f4OfdYzd
>>641
今度は神仏の品定めじゃなくて配偶者探しですか…
647名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 15:01:27.93 ID:8dx3pFe8
>1. 水山蹇上六
往蹇來碩進めば困難に遭う、下へ降って九五に就いて九五と供に事にあたれば大きな功績を上げる
大人は九五を指す、九五という大徳に会えば蹇難も救済する。
独力で進もうとすると凶、大人物にあって付き添い援助すれば解決。
共通の知り合いじゃなくても、誰か探してみたら?

>2. 水雷屯六四
六四は初九に応じていて本来の結婚すべき相手は初九だが、すぐ上に九五の陽がいるので迷っている。
それを乗馬班如たりという。本来の相手である初九を求めていけば吉。
六四が彼女か君自身の事なのかよく分らんけど、彼女だったら迷ってる男がいてる状態で
自分より下に向かって結婚相手を求めるなら吉。
君自身なら他に迷ってる女がいるが、自分より下に向かって結婚相手を探せばいいのでは?
648名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 18:53:32.49 ID:Q5FAJz9q
>>646
は?
649名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 23:35:27.45 ID:Q5FAJz9q
>>642
無断コピペ乙

>>646
どうせレスするなら日本語で答えてやれよw
650名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 23:50:04.08 ID:GPNBJheu
>>646
そのようですね。
651名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:05:23.46 ID:PuLrxeQ7
>>646>>650
答えられないのならスルーでかまいませんが、
誰かと勘違いして妙な言いがかりをつけるのは勘弁してくださいよ。
それに、>>642は誰かの易占ブログのコピペですよ。
652名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:10:56.73 ID:kg03fju1
コピペだろうが自業自得で貴方にぴったりの答えかと
653名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:23:30.28 ID:PuLrxeQ7
>>652
だから変な言いがかりはよしてくださいよ。誰かと勘違いしていませんか?
654名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:30:09.13 ID:MwqKLiX9
『易経』の水沢節の三爻のことばには、次のように書いてあります:
六三。不節若則嗟若。无咎
〔りくさん。せつじゃくたらざれば すなわち さじゃくたり。とがなし〕
 ○象伝曰。不節之嗟。又誰咎也
〔しょうでんにいわく。ふせつのなげきは。また だれをか とがめん〕

 節若、嗟若の若は添え字のようなもので意味がないので、無視していいです。
 不節とは節約をしないこと、嗟はなげき悲しむこと。
『不節若則嗟若』の意味は、節約をしなかたら、すぐ嗟【なげ】き悲しむことになりますよ。

つぎの『无咎』は「とがなし」と読みます。
一般的には「トガメはない」「罰せられることはない」という意味です。
本来なら咎められ罰せられるべきですが、悔い改めているので咎ナシという意味ですが、
節の六三の『无咎』はそういう意味ではないです。
 節の六三は、陽位の陰爻で位が正しくない不正の爻で、さらに悦【よろこ】び楽しむ兌【:11】の主爻です。
節約すべきときに欲望のままに浪費して悦び楽しんでいるので、すぐに嘆き悲しむことになったのは自業自得で咎めを受ける・罰をうけるのは当然のこと・・・
この『无咎』というのは、自業自得で悪いのは自分自身ですから『誰も咎めることはできない』という意味です。

だから象伝に『不節の嗟【なげ】きなり。誰をかトガめん』・・・自分が節約しなかった結果のなげき・
悲しみは自業自得で、他の誰をも咎めることはできません、という意味です。
655名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:45:01.99 ID:ht1w9QGm
>>651
易者ってのはプライドだけは恐ろしく高い生き物だから、ちょっとでも自分の意にそぐわないようなことがあると、
相手を無意味にこきおろす癖があるの。きっとあんたのレスに何か易者の気に障る言葉があったんだろう。
腹が立つだろうけどそういう非常にややこしい人種だから、下手にかかわらないほうがいいよ。
656名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:53:41.79 ID:+eHpywwu
>>655
その人ID:PuLrxeQ7はID:Q5FAJz9qと同一人物だから書き込みを読んでみるといいですよ。
657名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:02:03.60 ID:ht1w9QGm
>>656
知ってますよ。べつだん、おかしなことを言ってるわけじゃないでしょう。
本人も言ってるように、他の誰かと間違われてバカにされたらそりゃ腹も立つでしょうよw
658645:2014/08/03(日) 01:03:27.49 ID:DLbLwYtk
>>647
ありがとう。
> 共通の知り合いじゃなくても、誰か探してみたら?

実は最初にその子(A美とする)を紹介してくれた男(X)がいるんだが、
自分はXをよく知らない上に、実はA美はXのことを全く信頼してないらしく・・
Xに相談するのは論外な状況で。

大人といっても人ではなく、ものに頼って、A美の興味をもちそうなコンサートでも誘ってみるか?
として得た罫は、水山蹇九三。論外、ですね。

とりあえず、火曜日まで待ってみて、連絡は来るのか?
として得たのは、風水渙九五。
良いように思うが、どうでしょう?
待っている間に、大人に頼って祈祷でもしてもらうかw


> 六四が彼女か君自身の事なのかよく分らんけど
確かに、それが彼女(B香さん)のことか自分のことかで、全く逆になりますね。。
2年間連絡なかった女から不意に連絡が来るっていうのは、大抵、男ともめた時だと思うんだが、
なにぶんそこは不明。

でも、実は自分も長くつきあっていた子(C美)がいて、
いろいろうまく行かないので、C美とは別れようかと思っているので、
そこをもって乗馬班如と言えなくもない。
ただ、既に別れるつもりのC美に戻れ、というお告げなら、何と酷な・・・orz

ちなみに「下」ってのはよくわからないけど、
年齢や収入でいうとB香もC美も(ついでにいうとA美も)自分よりはかなり下。
恋愛偏差値でいうと?? 世間一般的には確かに、C美が一番下かも。

とりあえず火曜まで待ってみて結果報告します
659名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:06:34.17 ID:Si2kq2pa
>>657
人間性が出てると思いますけどね…。
648: 08/02(土)18:53 ID:Q5FAJz9q(2/3) AAS
>>646
は?
649: 08/02(土)23:35 ID:Q5FAJz9q(3/3) AAS
>>642
無断コピペ乙
>>646
どうせレスするなら日本語で答えてやれよw
660名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:30:42.52 ID:bB2XeZDz
>>659
そりゃ、誰かと勘違いして変なことを言われたら、「は?」くらい言うだろうよw
こりゃ易者の人間性にもだいぶ問題があるなw
661名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:38:10.43 ID:cGMN33aa
違いますと普通に否定すればいいだけだよなぁ
無断コピペ乙、どうせレスするなら日本語で答えてやれよwとか
節の六三の本人の問題がそのまま出てるという感じ
662645:2014/08/03(日) 01:40:16.92 ID:DLbLwYtk
恋愛を占って風水渙って出ると、恋愛自体が散ってなくなるか、
もしくは苦悩が散って消えるか、どちらかで解釈が逆になりますよね。
占うのは大抵、苦悩があるときだから、つい都合よく苦悩が散ると解釈してしまうのだが・・

結局当たらなかったら当たらなかったで、解釈が逆だと思ってしまうので、
どうしても易占っていうのは、あやふやなものだ、と感じてしまう
663名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:58:52.01 ID:PuLrxeQ7
>擁護してくださった方、批判を下さった方、

もういいです。皆様、お騒がせしました。
勘違いされてからかわれたことで、自分も少し感情的になってしまったことは事実ですし、
もうこれでこちらのスレからは去ります。スレ汚し、大変失礼しました。
664名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 02:10:50.17 ID:eb1FVaEM
18時の後に他人のフリして続けて23時に書いてるしID変わってなかっただけだろうこの人
665名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 11:16:08.66 ID:HgafTynY
梅どく祭のインターネッツどこだよ
見つかんねんだけど
666名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 13:15:40.16 ID:E/rE5A/6
>>664
PCと携帯で擁護してる方の中に本人混じってる。
667名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 19:39:34.97 ID:r7yMcdR0
本人いなくなった後だから言うが、
>>648-649みたいな自演って誰でも一度はやるものだが、
それをやる場合はばれないよう気を付けてやるもので、こうやってばれるとかなり恥ずかしい。

それでも>>663では、自分「が」ではなく、自分「も」悪かったっていう上から目線を離れてないし、
そもそもこういう、善人の被害者っぽい書き込みしてる人が、裏では
>>649みたいな、もろ煽り口調になるのも何かそら恐ろしい。
668名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 20:21:56.98 ID:2bFDPAAz
同意
水沢節三爻で慎めとこの調子だと嘆き悲しむことになったのは自業自得で咎めや罰を受けるとある
普段からこんな感じだから易に出たのでしょうね。
669名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 21:14:23.31 ID:Wy+7ySj7
>>658
水雷屯六四の九五も初九も陽だから、その六四は彼女(B香さん)の事っぽいですね
670名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 22:30:25.32 ID:1YgyXxWu
久しぶりにmixi覗いたら、岳易の易人先生が改名してたw

「鳳州」だってヨロシクね
671名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 00:41:56.49 ID:ALuHr/LG
欝病と強迫性の神経症を患い、仕事も友人も何もかも失い、八方ふさがりの状態の中年男です。
年齢と病のため再就職はとても難しく、現在は行政の支援を受けて細々と暮らしていますが、日本の国に迷惑を
かけながら生きていくのは申し訳ない上に恥ずかしくて、本当に心苦しくて仕方がありません。
もうこの世に未練も何もないので早く自ら命を断ちたいのですが、死後の世界があったらどうしよう?
というヘタレた弱気な気持ちがあって、今一歩踏み切れずにいます。
仏教の阿弥陀如来に帰依し念仏を唱えれば、どのような人間でも極楽浄土に行けるとお経に書いてあるそうなので、
念仏を一生懸命やれば自ら命を絶っても許されるか?と占ったところ、風沢中孚の四爻を得ました。
月が満月に近い状態のいま、仲間(=人間たち)との関わり合いを絶って大きなものに奉仕する(阿弥陀如来にお仕えする)
と考えたのですが、どうでしょうか?
これは自分なりの爻辞の解釈ですが、いずれにせよ悪い卦ではありませんよね。
念仏三昧をして自殺すれば、私は死後とがめられることはないという易神の教示なのでしょうか?
672645:2014/08/04(月) 02:38:43.53 ID:pLALBicA
>>669
ありがとう。
自分もそう思いたいんですが・・・
なにぶん、B香さんは十○歳下の美少女で。
そんな子と仲良くできるほど、自分は果報者なのか?という思いはあって、
むしろいい齢してこんなことでグダグダしてる自分そのものが乗馬班如って気もしてまして。

今までのところ、A美もB香も連絡なしですorz
673645:2014/08/04(月) 02:51:25.23 ID:pLALBicA
>>671
自分仏教徒なんですが、
首つったり切腹したりしたら、その瞬間は念仏三昧でなくなりますよね。
(よほど「切腹慣れ」してたら話は別ですがw、切腹のご経験は初めてでしょうし)

唯一の方法として、何も食べず飲まずして念仏三昧してたら、そのうち餓死するでしょうけど、
それは良い死に方かも知れません。
これをご覧くださいな。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/117_14836.html

易の罫の話でなくてすみません
674645:2014/08/04(月) 02:59:37.63 ID:pLALBicA
ごめん、自分もヘタレなんで・・
>>673が自殺幇助に当るのでは、とか思い始めたw

決して自殺は推奨はしませんが、とにかく能動的に死ぬのは三昧から離れる、
というのは確かではないかと。
自分の経験だと、餓死する気で何か続けていたら、ある瞬間に人間ぱっと変わるもんです
675名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 13:00:23.64 ID:REF/7lLy
美少女って表現は何歳まで許されるの?
676名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 13:18:57.82 ID:9LvEKb/M
風沢中孚四爻、もとより孚信の道とは、二心なく一に従うことが大事である。
今、六四は鼎臣執政のことなれば、私の応爻を捨て、一に公の君上に忠信を尽くすべきである。
そうでなければ、咎があることを免れない。私に執着しては公が疎かになるものである。

自分の事情より、公のことを優先に進むべきとあるので、念仏は自分の自殺よりも人の為に使えと言ってるのではないでしょうか?
仏教は在家でも習えるし、難しく考えなくても阿闍梨のお話を聞きに行くだけでもいいのでは?
677名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 14:22:33.05 ID:oX0HNmOC
世俗のことを捨てて世界の王道である仏法に従う
とも読めるので
要は卦の解釈ってよりは仏教の解釈の話
678名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 16:25:05.57 ID:Yc8oXoq0
ところで「人のために使う念仏」って何だろ?
そんなのあったかな
679645:2014/08/04(月) 16:54:40.12 ID:+1ccUezL
>>675
その子の場合、会ったときは18だったんで・・
今はもう20くらいのはずだから、もう大人ですね。

「今日」A美から返事が来るか?として得た卦が、
地雷復初九。
これは来るのか?来なかったら不信に陥りますね・・・
680645:2014/08/04(月) 16:56:49.26 ID:+1ccUezL
ちなみに何か手がかりになるかと思って、A美の知り合いのX氏に連絡してみましたが
これも返事がありません。何やってるんだ自分・・・
681名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 17:00:40.96 ID:akqfpoQF
>>679
水山蹇上六だから自分からA美さんには連絡はしない方がいいですよ
682645:2014/08/04(月) 17:02:13.85 ID:+1ccUezL
>>681
ありがとう。連絡してません。
でもずっと来ないで、何もしないと、そのまま終わりそうで・・・
とりあえず今日待ってみますw
683名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 17:14:11.15 ID:Yc8oXoq0
おじいさんが亡くなったときに唱えるやつか! 〈人のための念仏
684645:2014/08/05(火) 04:12:23.58 ID:eHenZqZL
結局、8/4中には、A美から連絡は来ませんでした・・・
しばらく返事が来なかったところに、地雷復の初九が出たら、
返事来るだろう!って思いませんか?

解釈が悪いのか、卦の立て方が悪いのか、何なのか。。
685名無しさん@占い修業中:2014/08/05(火) 19:44:36.86 ID:AdBIlXLF
「初筮は告す。再三すれば涜(けが)る。涜(けが)るれば告げず」ってあるよ
あと、地雷復に七日にして来復すとあるけど、人によっては7日じゃなく7週間だったりするらしいよ
7週間待ってみるのは?ちょっと長過ぎるかな?
686645:2014/08/07(木) 03:53:47.98 ID:KM0ERyUm
>>645
>>679はいつかではなく、「今日」返事が来るか?と占ったつもりなので、
再三したことにはならないのでは、と思っていたのですがw
いずれにせよ、最後に返信あった日からは7日既に過ぎているので、
占った日から7日で来るのか?あるいは暦上の7日(つまり今日w)来るのか。
7週間経った頃には、お互いもう忘れてしまってるでしょう。

っていうか、普通の異性経験から考えて、これだけ急にぱったり返事こないってことは、
相手に別の男ができたか、何にせよもう難しいだろうって気がしています。
687名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 08:40:36.31 ID:tpTcfMZk
以前占ったことかどうか忘れてうっかり易を立ててしまい、
「これは再占でしょうか?」と占ったら「水風井、沢天夬に之く(水風井の初・四)」
が出た場合、井戸が壊れて水(易神の答)を汲めないと考えて、再占と判断してよいでしょうか?
688名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 19:28:55.34 ID:OKDwu3ko
ある人との縁(現在〜近未来)を占って、山風蠱三爻が出たら、そろそろ
古い関係を清算することになるだろう、と思ってていいですか?
たぶん少し痛みを伴うとか自分の方でもなにかちょっと失うことになるかも
しれないけど、抵抗せず全部受け入れて思い切ってケリつけたほうがいい、
ってことですよね?
689名無しさん@占い修業中:2014/08/09(土) 00:56:46.37 ID:8uBQcQE+
前に占ったかどうか忘れたことを再度占うのさえダメなの?

いつも思うんだが、一度易で占ったものを、
次にタロットで占ってみるってのはどうなんだろう
690名無しさん@占い修業中:2014/08/09(土) 15:05:51.16 ID:YJPfLmT8
>>689
易をして出た答えを見ないままその場(机の上の左端)に置いといて
次にルーンをして出た答えも見ないままその場(右端)に置いといて
せーので両方の答えを見くらべてみたらほぼ同じ内容だった事ならある。

タロットも持ってるけどシャッフルに広い場所が必要だし時間かかるし
易やルーンよりも結果を読み取るのにパワーを使って疲れてしまうので
単品で使う事が多い。
691名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 04:10:50.28 ID:T/2rioN5
タロットって正直、何枚も出す意味がわからんよな
一枚で十分じゃんって気がする。
占いを求める人は結果が知りたいのであって、
別にストーリーとかいらないし
692名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 14:53:48.28 ID:Wse/IxfZ
自分も易やルーンはしっくり来たが
タロットだけは時間の無駄だった。
693名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 17:28:48.38 ID:GfF1NXR2
690だけどタロットは1日から半年以内とかの
短期的中率が占いの中で一番高いと聞いて
はじめたけど特定カード解説が本によって全く違うし
1度に出るカードが多すぎて正直難しいと思ってるw
結果までの経過が詳しく出るので対策しやすい所はいいけど
694645:2014/08/11(月) 01:01:06.22 ID:g3kQgMf5
A美からはいまだ返事なしです。
普通に考えて、これはもうダメなパターンなので、
次のことを考えはじめているのですが、
念のため、つい、今週もA美からは返事来ませんよね?って占ってしまいました(汗)
再三するなって言われるかも知れないけど・・・すまん易神さま。

山火賁四爻 賁如、[白番]如、白馬翰如、匪冦婚媾

現実には一向に返事が来る気配ないのに、
易のお告げは、来ますよ来ますよって言っているようにしか見えないのだが。

ていうか、また「婚媾」でつか・・・
腐れ縁のC美が昔から、自分と結婚したがってるのを薄々感じてるのですが、
そいつと結婚してしまえって言ってるようにも読めます?どうでしょう。
実際にはC美とはどうも相性がなく、別れようと思ってるのだけど。
695名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 14:20:09.67 ID:2TxZiemm
>>694
六四は柔正だから貞正な女子。六四の正応の夫は初九で、正応の初九の方へ早く応じ往きたいと、
翼があれば飛んで往きたく、馬に乗って駆けて行きたいほど
しかし近隣の九三の陽爻の男子が、この六四の比爻であるを以って、婚媾を求めようとして来る。
婚媾とは、正式な結婚に限定せず、単に男女の交わりを言う。
六四は正を得ているので、この九三の求めを、実に寇仇の如くに憎み嫌う。
としても、九三は、寇を為すのではなく、単に婚媾を求めているに過ぎない。

A美さんは柔正貞実な女子で初九の男性を求めているが、九三の男性が男女の関係を求めてきている
君が初九か九三にどっちにあたるのかわからないが、再三すると真実は告げなくなる。
696名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 18:58:01.07 ID:urJi8pTO
>>695
645とA美さんの間を占って出た卦なんだから、
爻辞を素直に読めば、645のところに来たがってるって読むべきでない?
実際に来てないみたいだけどw
697名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 19:01:02.72 ID:AeNfUaz5
なんで男が連絡待つんだ?
普通男からかけないか?
698名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 19:06:01.05 ID:urJi8pTO
645で「待て」って出たから
699名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 20:06:43.55 ID:d2KxgdCs
>>696
白馬翰如と出てるんだからA美さんが645の所へ来たがっているのであれば
とっくに645に電話してるでしょ
700名無しさん@占い修業中:2014/08/12(火) 01:01:32.05 ID:WAAY7McA
適当ですけど、それって迷ってる女の子の所に求婚しに男が来た、みたいな内容だから、
それなら待ってるだけじゃ女性から返事は来ないと思うし、彼女はもしかしたら彼氏持ちの可能性もある気がしなくもないような…

後、再三したくなったらしてもいいか易神に聞くと良いかもしれません
大抵×が出るかと思いますし
それと、今回は占うなら相性とか、彼氏持ちかとか、脈は有りかとか、
どうすれば縁が持てるかとか聞いた方が良かったかも知れませんね…
出来るだけ再三は避けた方がいいですよ〜
易は折角色々な事を教えてくれるんですから約束は守りましょう
どうしてもしたくなったらタロットやルーンでした方がいいかもしれません
701645:2014/08/12(火) 01:41:05.83 ID:tesZ6uaK
>>696
実際普通に読むと、そう読めると思うんですがねぇ・・
自分も恋愛経験ゼロじゃないんで、客観的には、こういう場合は大抵
うまく行かないって思えるような状態なんですが。。色々な状況から。

ちなみにタロットで見てみたら、カップのペイジ・正位置、
これで返事来なかったらどうしてくれるって感じですが。
何でみんなこうなのか・・・w

>>697
こちらからメール(つか、ライン)を2度出して、
返事が来ていない状況ですね。
電話って何となくきらいで。

>>699
自分のところに連絡来ないの前提で考えるとそうだけど、
でも来るのか?来ないのか?って聞いてるときに白馬翰如って来たら
やっぱり来るって返事に読めると思うんだが・・・

>>700
元々彼氏持ちってことはなくて、それはしばらく会ってたからわかる。
ただ、最近になって急に新しい男が現れたか、昔の男がまた来たかっていう可能性は
じゅうぶんあるとは思ってます。

一応、「そもそも返事来るのか?」と「じゃあ今日来るのか?」「今週中に来るのか?」は
別の問だから、再三にならないと思ってましたが、だめですかねえww
易の再三はダメで、易とタロットかけもちならいい、ってのも、
それはそれで、よく考えるとわからないですよね。
702名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 01:27:12.64 ID:cukufIGh
恋愛で復縁を占って、
地雷復が出てカップのページ正が出て、それで何も返事こなかったら
占いってもの自体を信じられなくなるな
703名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 12:31:30.78 ID:ii3LYVjV
そうだね
704名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 13:44:43.50 ID:UpfBfO9t
難しいかもしれないと思う事について占ってそこそこの(小吉〜吉相当のとか大部分の小アルカナとか)が出た場合要努力の時もある気がする
この場合だとカップのページは相談するべき人の場合もあるかも?
705名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 19:13:02.18 ID:cJzr4i8w
>>645
屯なので芽が出るまで時間がかかるのかもしれない
706名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 19:18:22.26 ID:CGIBVBAI
仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407806010/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1406295607/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1381113177/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 2牛目【只管打坐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1378926703/
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】82
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1406223150/
【ユダヤ陰謀論】宇野正美スレ17【NWO】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1405333925/
ベンジャミン・フルフォード、石平、ネタニヤフ、習近平
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1405561316/
【ひふみの】 日月神示 【まどい】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1269229343/
707名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 21:36:34.39 ID:leuvjeY7
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。

※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488

http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://www.reinou.jp (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆
708645:2014/08/15(金) 10:05:30.05 ID:EIBYPqDv
A美、B香ともにまだ連絡なしです。普通に考えるとどちらももう、ない。

>>702
そうだけど、もしこれで返事が来たら逆に占いを信じざるを得ないですね。

>>704
相談する相手はいないんだが・・・Xからは返事がないし。

>>705
時間ねえ・・・

>>694は「今週中に来るか?」っていう返事で、
今週が今日(金曜)までか、週末も含むのかってことだけど、
まあ最低でも週末までに来なかったら、>>694はあたってなかった、と
見るしかないんでしょうかね。
709645:2014/08/15(金) 10:18:09.81 ID:EIBYPqDv
最近B香のことは忘れてたのですが、
2年ぶりに思わせぶりなメールが来たってのはやはり気になる。
で、もう一度こちらからメールしてみるか?してみないか。

してみる:山地剥六四

してみないで待つ:天火同人六五

まあ、こう言われてメールするわけにはいかないが、
やっぱり、うまく行くが時間かかる、と。
で、B香にはやはり他に男がいそうだ、と。
別に男がいようがいまいが、最終的にうまく行けば問題ないんですが、どうなんですかね。。
710645:2014/08/15(金) 10:19:06.19 ID:EIBYPqDv
ごめん天火同人九五、だね
711名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 22:19:27.97 ID:VhXFZMtP
…ストレートに聞くけど、真の目的は誰でもいいので、
現在手近な女とヤることが出来ればいいってこと?

天雷无妄の卦辞を思い出したw
712名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 01:39:58.15 ID:WyNyKsuH
易を立てるに際してサイコロを使っているのですが、やはり筮竹の方が当たりやすいのでしょうか??
それとも精神を集中してきちんと占えば、どちらでも変わりはありませんかね?
また、易を立ててはいけない時間帯とかありますか?(たとえば夜中とか)
713645:2014/08/16(土) 02:13:21.21 ID:flWfl8wi
>>711
ん?あなたは女性かな?

ストレートに答えると、まさか「誰でも良い」なんてことがあるわけがないし、
誰でも良いのならこんなに苦労はしないですね。
手近な女とやりたいと思ってるわけでもないし、
やることにしか興味がないとか、そういうこともない。
親しくなった異性には一応、誠実に対応している方だとは思う(もちろん程度の問題だけど)。
714名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 03:01:04.38 ID:pisbBO5h
自分かA子になったつもりで上から目線で読んでいたら
645にも他の選択肢があるって知ってイラッとしたんだろう
女にはよくあること
715名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 17:33:02.93 ID:tkU+tC2t
たしかにあれかこれかどれにしようかってフラフラ選り好みしてるように見えると
傍目にはちょっとアレだけど、でもそれは自分もいつか逆の立場を経験するかもしれないしねえ
選択肢が広いのはなにより
でも、それもまたいろいろ悩ましそうだねえ
「エネルギーや時間などで自分に極力損がないように」
「自分がゲットできる範囲で一番いいのを絶対逃したくない」って焦燥感の現れだと思うけど
716名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 03:01:27.31 ID:LrvTW0TC
ある人に弟子入りできるか知りたくて、初めて易を使った。
結果は地山謙初六。今は謙虚に過ごせば将来的には可能かな、と読んだ。今は待つ時期だと。

ご意見聞かせてください
717名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 10:13:21.66 ID:AIPH7V5I
大川を渉るに吉だから、待たずに弟子入りして良いんじゃないかな

>>711は、A子に振られても完全に諦めるまでは、
他の女との相性を占うことさえ、天雷无妄の精神に反するって言いたいの?
易の解釈以前の問題として、他人(男性)の心理を理解する能力なさすぎだろ。
718名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 18:36:32.47 ID:bCVORQWY
>天雷无妄の精神

初心者にわかりやすく解説してくだしあ
719名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 20:14:54.05 ID:Cw4blEhO
これさ、645が女で、男を物色してたら
男達が645を叩きまくるんだろ
720名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 20:31:43.69 ID:bCVORQWY
>>719
たぶんそうだと思うwww


リアルでベラベラして周囲にドンびきされてるわけじゃなくて
匿名掲示板の占い板で打ち明けて相談してるんだから、いいじゃんね
「なるべくいいのゲットしたい」って性別関係なくほとんどの人の本心でしょ
でも選られてる側からしたら、なんかモノ選ぶみたいに扱われてるようで
気分モニョるのもわかる
普通の人はバレないようにしてるから、こういうとこで目の当たりにして
ちょっとショックだったんでしょう
721名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 21:23:12.56 ID:evDj2CBz
まあ、性別関係なく
711みたいに自分目線でしかものを見られない人が叩かれるのは
自然だとは思う
722名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 23:54:41.08 ID:bCVORQWY
まあまあ

でもさ、気が多いとか同時に複数の選択肢が持てるくらいモテるって、
エネルギーやら時間やらいろいろ消耗して無駄が出るから
結局いいのか悪いのかわからないね
選択肢や経験数が多ければそれだけ地雷踏む率もあがるし、
やり方マズイとうっかり遺恨を残したりするし

一番いいのは、あまり苦悩せずすんなり自分の理想が見つかって
お互い相思相愛で貞節で、仲良く健康に共白髪、って感じかな?
723名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 03:39:46.22 ID:iQF3gKiI
>>722
そう行ったとしても万事解決でないところが難しいんだけどね。
男から見ると、女は35過ぎるともはや女ではなくなるので、
かつて女であった嫁さんと子供に囲まれて幸福な生活をしたとしても
それとは別途、女を求めたくなって不倫したり風俗に行ったりする。
不倫をしない人だって、無理に自分を抑えて我慢してるか、そもそもその能力がないかってだけの話で
根本的には一緒。まあ男ってのは難しいよ。
724名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 14:38:40.94 ID:pP2OkBnK
>>723
男全部そう、みたいな断言口調だね
堂々の代表意見?
725名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 18:36:57.30 ID:21AAHbQ/
確かに堂々の代表意見だねw
女って本当のことを言われ慣れてないから、
「35歳過ぎたら女ではなくなる」って言われたら、
何か不当に誹謗されたように感じるんだろう
726名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 18:58:02.39 ID:21AAHbQ/
でも、君は既に女ではないが家族として愛している、なんて普通の男は絶対に言わないし
その相手のために過労死するまで働き続けるんだから、日本の男は女に甘いっていうか優しいってことなんだろう

易の話から随分ずれてきたねw
727名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 19:46:13.49 ID:pP2OkBnK
そっかー、建前と本音の違いだね
性欲がなくなるまで常にリニューアルしていかないいけないのは、けっこう大変だねえ
自分の方が年取ってきた時にも継続してそれを可能にする「能力」って、今だと平均程度の
ルックスと性格・知性・健康があるの前提で、やっぱりお金かな?

>易の話からズレてきたね

いちおう21AAHbQ/さんのこと占ってみたよ
火沢けい三爻

ご結婚はされてるのかな?女は敏感だから浮気か風俗通いしてたらバレてるかも?
老後お幸せにねw
(もし特定のパートナーがいないで書いたなら、半分以上妄想に・・・)
728名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 23:08:56.36 ID:IQDW4Vi0
>>727
建前と本音とか下らない話してるわけじゃなくて、人の本質的な「善意」について話してるつもりだけど。
>>711とか>>727みたいな書き込みをしてしまう人には決して理解できないであろう「善意」について。

自分も>>727について卦を立ててみた。やらせではなく、ガチで。
沢火革上爻。
・・・悪くはないみたいだね。人の書き込みで率直に言われて、引けなくなってるだけで、
少し落ち着いてみれば考えを改める余地もあるってことか。
729727:2014/08/18(月) 23:37:40.41 ID:pP2OkBnK
>>728
わざわざ立ててくれたんだ、ありがとうw
初心者だからもっと解説してくれるとありがたいな

ちなみに、私の卦もヤラセじゃないよ(そんなコワイことできるかw)
あなたも客観的にはたから見たらちょっといじになってるとこあるんじゃないのかな?
既婚かどうかは答えないし
あと、私>>711さんじゃないから

あなたのいう「人の本質的な善意」ていう、なんだか壮大なテーマwについては
よくわからないけど、私についての卦を正直に出してくれた「善意」には感謝しとくね〜
730727:2014/08/18(月) 23:48:50.99 ID:pP2OkBnK
ついでに、>>727の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、男性心理理解の勉強になるし
なるべく理解して納得していく方針だったんだけどなあー

だって、たとえば最初の相談者さんみたいに、たかが十数年若いのをゲットできたとして、
それでも世間一般から見たら果報者とうらやましがられるようなスーパーラッキーな珍例なのに、
あなたの理論で行くとそんな希少品でも持つのはせいぜい十五年前後でしょ?
消耗したらまた次探さないといけないじゃん
そりゃあ大変でしょうー
731名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:42:20.58 ID:d8q+kKXb
>>730
ふむ・・じゃあ全部答えとくと、

> 初心者だからもっと解説してくれるとありがたいな

これについては君子豹変ということで、正しく変わり得るということで
解説の余地なく明確に思うが。

> あなたも客観的にはたから見たらちょっといじになってるとこあるんじゃないのかな?

もちろんそう。一応、人間の本質的な善意について真面目に語ってるんだから、意地になるのは当然。
問題はそこで、相手との対話によって常に自分の意見が本当に正しいかを
反省する余地があるか否かってこと。

> 既婚かどうかは答えないし

そんなことマジで聞きたかったのか・・
未婚で恋人はいるけど。だったら何?w

> あと、私>>711さんじゃないから

それは悪かったね。

> あなたのいう「人の本質的な善意」ていう、なんだか壮大なテーマwについてはよくわからないけど

だから、わからないだろうと言っている。

> 私についての卦を正直に出してくれた「善意」には感謝しとくね〜

そんなの別に善意でも何でもない。見当違いな感謝はやめてくれ。
732名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:42:54.48 ID:d8q+kKXb
> ついでに、>>727の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、男性心理理解の勉強になるし
> なるべく理解して納得していく方針だったんだけどなあー

これが自分には一番驚きだ。
>>727は、>>723を理解して納得してゆく方針の人の書き込みには、全く見えないから。

まず

> 建前と本音の違いだね
「建前と本音」というのは、世間体に合うように自分を見せるために、自分を脚色する場合のことで、
自分のためでなく、相手のために何かを隠すことは、「建前と本音」とは言わない。
例えば、あなたが幼児に話すときに、幼児の目線に合わせて話をすると思うが、
それはその子供に対する純粋な善意なのであって、そういう場合に「幼児に建前を使っている」とは言わない。

> 性欲がなくなるまで常にリニューアルしていかないいけないのは、

リニューアルして行かなくてはいけない、なんて全然言ってないんだが。
世の中の何割が不倫をして何割が風俗に行ってるかは知らんが、
不倫をしない人でも立派な人はたくさんいる。
自分が言っているのは、不倫をするのが良い悪いじゃなくて、
傍から見て浮気もせず、>>722のいう「お互い相思相愛で貞節で、仲良く健康に共白髪」
って場合であっても、
男は必ず、実際にはそれ以上の憧れを持っていて、それを哀しく諦めているんだと思うよ、
って言ってるだけ。

> けっこう大変だねえ

別に風俗に行くくらいなら、全然大変でも何でもない。
不倫だって相手のレベル次第では別に大変でもない。
大変なのは、多少の不倫とか、ましてや風俗なんぞでその憧れが満たされるわけでもない、
ってこと。まあ満たされないからこそ憧れなんだが。
733名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:44:01.73 ID:d8q+kKXb
> ・・・やっぱりお金かな?

それは人によるっていうか、お金だけじゃだめでもっと本質的な人間としても魅力とか
なんだろうけど、・・・
別にそれが何かは自分にはあまり興味ないし。
実際のところ、自分は人並み以上に浮気したいと思ってるわけでもない。


> ご結婚はされてるのかな?

何でここで俺が結婚してるのか否かが関係するのか、全くわからない。
俺自身の話をしてるのじゃないんだが。

> 女は敏感だから

これは余談だが、「女は敏感」ってのは女の間での神話だと思うよ。
多くの女は「ばれない浮気はない」って思ってて、
実際結婚して毎日同居してたら、ばれないように浮気するのは大変だけど、
その前の別居でつきあってる段階だったら、周到にやれば、浮気ってほとんどばれない。

> 浮気か風俗通いしてたらバレてるかも?

だからなんであんたが、俺を風俗基地外にしたがるのかが、全くわからない。
俺は風俗行かず浮気もしない男でも満たされない憧れを持っている点では一緒、って
言ってるだけで、だから風俗行くべきだとも浮気をすべきだとも言ってない。

> 老後お幸せにねw

何で急にそうなるのか?なぜいきなり老後の話をしだすのか、全く意味不明。
734名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:45:08.37 ID:d8q+kKXb
>(もし特定のパートナーがいないで書いたなら、半分以上妄想に・・・)

これは普通に読めば、相手が「特定のパートナーがいないのに偉そうなこと書いてるかわいそうな奴」で
そいつに対する嫌味として書いてる、っていう悪意以外には読めない。

> あなたの理論で行くと

別に理論なんてほどの大層なもんじゃない。

> そんな希少品でも持つのはせいぜい十五年前後でしょ?
> 消耗したらまた次探さないといけないじゃん
> そりゃあ大変でしょうー

次探すべきだとは言っていない。
探すにせよ、探さないにせよ、男ってのは満たされない憧れがあるので
>>723
「根本的には一緒。まあ男ってのは難しいよ。」
って言っている。
それに対して、「大変でしょうー」って言われても、
「うん、大変だって言ってるんだけど。何か?」としか答えられない。
735727:2014/08/19(火) 00:59:24.55 ID:ME0vyU+4
ごめんなさい、あなたもしかして高校生くらいだった?
もうやめるね・・
736名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:04:31.40 ID:d8q+kKXb
>>735
きっとあなたよりも年上なんじゃないかと思うが。
なるべく理解して納得してもらえるように、真面目に答えたつもりなんだがね・・・
無理だったのなら仕方ない。さようなら。
737名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:12:47.39 ID:d8q+kKXb
>>730みたいなこと言ってるから、がんばって可能な限り正確に書いたんだが、
結局こういう人って男性心理の理解をしたいとは思ってないんだよなぁ・・・
自分も無駄に疲れたので不貞寝するw
738名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:49:02.58 ID:5sjaPW5M
女の無責任な戯れ言に全力返球して自滅する男ってかっこいいと思うよw
739727:2014/08/19(火) 02:19:34.97 ID:ME0vyU+4
いや、うんw

ごめんなさい
どっからどうつっこんでいいのかわからないオンパレード長文が
いきなりスゴイ量でドカンときて、とうてい相手が意志疎通無理と思い知らされたら
もうダメですほんとごめんなさいゆるしてください
ただ、一生懸命というか真剣な気迫は十分伝わった・・・
740名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 02:28:57.66 ID:Y616galZ
わりとどうでもいい
741名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 02:46:07.83 ID:q54zf7U8
浮気するタイプの男の場合、嫁さんは浮気しないと思ってる人が多いね
自分は浮気するけど、嫁が浮気すると許せないっていう
742名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 10:15:31.49 ID:sefjzrCC
>>727
おはよう。そっか長文自体がムリだったのか。
じゃあ、短く書いとくと、

> ついでに、>>727の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、

まず、万一同一人物でなかったら悪いが、>>724みたいな書き方って、>>723の内容に対して何もコメントしてないにもかかわらず、
>>723の言っていることを間接的に否定してるように見える。
(例えば、>>741に対して、
「浮気するタイプの男を殆ど全員知ってるみたいな言い方だね?」
とだけ書き込んだら、建設的な議論にならない上に、>>741さんはムッとするだろう)

それから、>>727については、自分は別に浮気をするのが良いことだとも
風俗に行くのが良いことだとも言ってるわけではなく、男って大変なんだ、って言っているわけ。
で、「大変だねー」って言われても、
「うん大変だって言ってるんだけど。だから?」としか答えようがないんだけど。
743名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 01:15:12.99 ID:Yt7P+k7P
通りがかりの者ですが
>>527からの「包みに魚が無い」子どもについての解き明かしに感心しました
子供にとって大切なものにていて象徴だったのですね。
744名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 02:29:47.17 ID:Yt7P+k7P
レス読まずにトンギッテしまいましたが、
「女はすべて消耗品である」という定義付けの最中なんですね。
なるほど。
745名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 04:00:46.76 ID:6x0kNnhW
>>744
いいんだよ
2chのどっかに転がってそうな陳腐なコピペをドヤ顔で張り付けた高校生が
女につっこまれてファビョってこっぱずかしい珍文奇文を全力で投稿しちゃっただけだから
746名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 18:17:11.95 ID:Yt7P+k7P
高校生には見えませんが、「釣った魚に餌はやらないのが当然」
という表現にしてみれば「包みに魚が無い」家族の出来上がりは容易だと思いましたよ^^
747名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 10:13:01.04 ID:QfDQG+ZS
>> 「女はすべて消耗品である」という定義付けの最中なんですね。

何か上で言われてること全然読めてないね。かわいそうに。。。
748名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 14:04:46.00 ID:/3Wo0BaS
749名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 06:24:43.98 ID:dU51ug3i
つーか「定義づけ」って言葉の使い方からして間違ってるだろw
750名無しさん@占い修業中:2014/08/28(木) 22:46:31.98 ID:TTKq6GU6
あのー恋愛問題占ってしかも相手怒らせて
水雷屯ならかなりヤバイと思いますよ

水→冷たい感情
雷→怒りで震える(震)
751645:2014/09/03(水) 10:57:10.67 ID:zw6Z+BDr
>>750
あのー>>645を見ていただくとわかるように、
水雷屯六四はB香で、こちらは別に怒らせてません。
(A美の方も別に、自分が悪いことしたわけじゃないとは思ってるけど)
いずれにせよ、A美もB香もその後進展なしです。
>>645の水山蹇・水雷屯ともに、良さそうにみえて所詮は難卦ってことか?・・・

その後、知人の紹介で会ったD咲さんという子がいて、
その子と今日デートの予定です。あまり自分の立てる易に信頼おけなくなってきてますが、
気を取り直して精神集中して占ってみたところ、・・・

山地剥六五

また微妙だなぁ・・・
752名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:03:35.97 ID:Qg6shXeR
>>751
えーと水山けんはもっとやばいです(山は動かない)
4大難卦の二つも出してるんですか
そりゃ進展は無いでしょう
753名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:26:40.46 ID:O51sHydG
転職活動しておりまして、第1希望の企業に受かるか見たところ
天地否4でした
厳しいとみてよいでしょうか
もしよろしければアドバイスいただけますと幸いです
754645:2014/09/04(木) 10:05:31.32 ID:JhhjczdP
後付けで話をつけるのは簡単だけど、それは占いにならないんで、
こういうスレではもっと前向きに、占いとして、
未来をどう予測するかという観点で論じたいですね。

そうすると、>>752さんは、>>645で出ているのはいずれも難卦だから、
A美もB香も、今後も進展はあるはずがない、
という予測だと考えて良いのですね?まあ今後のお楽しみですね。

昨夜Dさんと会っていましたが、結構良い感じにお話をして、次会う約束をして
帰ってきました。山地剥が気になるのだけど・・・

>>753
自分の感じだと、「その第一希望の企業自体はうまく行かないけど、
その他の会社でそこそこ悪くない結果が出る」っていうくらいに読めますが。
間違ったらごめん。
755名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:27:43.34 ID:+uxD+FdU
ものすごい上から目線で偉そうなのに、相手の役に立つことを何も言ってない人って苦手だわ
>>750 >>752のことね
756名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:43:16.15 ID:rHDL22g9
75じゃないけど、一つ思ったのは、
例えばA美の方の水山塞上なんかは

>最近ちょっとしたことで
>相手を怒らせたらしく、2週間連絡がありません。
>何で怒らせたかはちょっと書けないのですが、相手にとっては
>もしかしたら大したことだったのかも知れず、

四大難卦の凶中の吉なのだから、
相手を相当怒らせてしまった自覚を持って、謝罪をしつつアプローチをすればよかったのではないか?
もう遅いかもしれないが

まぁ占いの凶は簡単に実現するけど
吉のほうは自分で掴み取らないと実現しない事のほうが多いんだよね。悲しいことに
757名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:56:24.50 ID:rHDL22g9
その後、再筮で出した
山火賁四爻もそれを補強するような意味でしょ。
相手は怒ってしまっていて貴方のことを敵だと思ってる。でも貴方は実は求婚している。ってこと

>A美からはいまだ返事なしです。
>普通に考えて、これはもうダメなパターンなので、
>次のことを考えはじめているのですが、
>念のため、つい、今週もA美からは返事来ませんよね?って占ってしまいました(汗)
>再三するなって言われるかも知れないけど・・・すまん易神さま。

>山火賁四爻 賁如、[白番]如、白馬翰如、匪冦婚媾
758名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 13:07:34.05 ID:rHDL22g9
ひとつ余計なことを思ったのは
750や752に対して気持ちが荒ぶるのもわかるけど
それを招いたのも自分だって自覚をした方がいいのではないか。
759750:2014/09/04(木) 14:44:34.86 ID:mumKdqXn
>>755
えーと上から目線でしたか?
役に立つこととは何ですか?
難卦を出したご本人ですか?
760753:2014/09/04(木) 22:07:13.13 ID:fAy6bdEH
>>754
ありがとうございます
なるほどいろいろな企業を見てみます
761645:2014/09/05(金) 09:36:19.56 ID:RCDyyMIM
>>756
> 謝罪をしつつアプローチをすればよかったのではないか?

まぁ言ってることはわかりますが、
過去ログ読み返して見るとわかるように、
「水山蹇上六だから、こちらからアプローチはしない方がいい」というアドバイスが多数で、
自分もそう判断して、待ってみたのですけどねぇ・・・

>>757
地雷復とカップのページ正についてはどう思いますか?

>>759
上から目線かどうかは自分は知りませんが、
>>754に書いた通り、過去の解釈よりも将来の見通しで話して頂けると
有難いかなぁとは思いますね。
普通に>>752を拝見させていただきますと、あなたのご見解は、
「難卦が出たので、今後も事態が進展することは、ほぼ完全に有り得ない」
ということのように読めるのですが、・・・

自分の判断としては、卦の意味からいっても、一般的なA美との状況の判断からしても、
そこまで有り得ないとまでは思っていないのですが。
762名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 13:47:52.81 ID:Tlk7ZZfj
なぜ相手が怒ったのか
763756:2014/09/05(金) 18:28:22.11 ID:wWpG2gk+
>>761
易は状況を踏まえた上で解釈するのが大前提だけど
怒らせたかどうかについて無視していい程度の内容だったのなら
確かにアプローチの可否だけで解釈して、”待った方がいい。”の解釈であってると思う。
でも再筮の内容を見る限りは彼女は貴方をまだ誤解してるのではないかと思う。
まぁ単に当たらなかった。ってこともあるしわからないよね
764750:2014/09/05(金) 21:02:13.46 ID:EjHH1VcX
>>761
未来につながるようなことと言われても
状況が分からないのにそう言うことは言えません

もう一度書きますが水は冷静さや冷たい感情なので
熱が必要な恋愛には不利です

自信がおありのようですがA美さんとは進展があったのでしょうか?

あと水雷屯ですがひっくり返すと山水蒙なので
B香さんはメールの送り先を間違えた(蒙)かもしれません
765名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 07:22:28.46 ID:cp/m6/lM
>>761
ド素人が簡単な占いで未来が百発百注当てられたら
苦労はしないんだっつうの
この板で言うのもなんだけど
当たるも八卦当たらぬも八卦だよな
細かく検証するだけムダの外れパターンとしかいいようがない

易やタロット自分の希望した未来しか出さないのはよくある
異性との相性やこれからのゆくえを細かく見たいなら
プロに星回りを見てもらったほうがまだ、ムダではない気がする
プロでさえ未来は外すけどな
766名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 09:24:02.64 ID:uDPnm+h2
占いで未来を予測するのは、あくまで 予測 でしかないと思う
だって今私たちは右に行くか、左に行くか、自由意志で選べるんだもん
そう考えると可能性が無限大になるから、とてもピンポイントで的中させるのは難しいと思う
たとえ神仏でも無理じゃないかな

でもまあだいたい人には傾向ってのがあるから、はたから見て
この人のこれはたぶんこういう結果になるだろうな、っていうのは別に占いでなくでも
できることがあるあるから、そういう感じで「今の条件でこのまま進めばまあこうなりますよ」の
目安にはなるんじゃない?

人の一生とか大がかりなので易で当たったっていうのは、偶然の部分が多いと思う
当たらなかった人数分もいれて統計とってるわけじゃないし、だいいち私らロボットじゃないんだから
767645:2014/09/06(土) 10:30:14.30 ID:XOnDprBI
>>763
まあ、どっちが正しかったのかはわからないですねえ。
ただまあ、真の原因は怒らせたとかいうことよりも、
単に他に気になる男ができたとかじゃないかとも思ってはいます。
数ヶ月会ってセクロスもした相手に対して、
単に怒らせただけで、連絡来なくなったりは普通はあまりしない。

>>764
えーと自信とか、そういう問題では全然ないんですけど。
一ヶ月連絡来なかった女から、ある日急に「元気?」なんて来るのは普通によくあることなので、
今後もそれがないだろうと信じるためには、よほどの根拠が必要だとおもいますけど。

>>765-766
まあ・・・仰っている意味もわからなくもないですけど、
そもそも占いで未来がわからないのなら、それは占いとしての価値がないし、
従ってそこを信じることができないのなら、占いなんてしても意味がないと
自分は思いますけどねえ。


ちなみにD咲さんは良い感じで毎日連絡してます。
山地剥の六五は微妙ですねえ・・・
もし自分が女だったら、
「相手には他にも多くの女がいるが、一時的にこちらをかまってくれる。
でも結局はやり捨てられる可能性高し」
って結論だと思いますが、男女が逆なのでねぇ。
768名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 06:28:50.73 ID:QmShFHZl
>山地剥の六五

おかしい、ヤバイかもと思ったら逃げろとしか
769645:2014/09/08(月) 03:10:48.54 ID:WuLgFj6X
>>768
性格も穏やかで家庭もしっかりしてそうなので、
「おかしい、ヤバイかも」と思う展開にはなりそうにないです。
が、まあよくわからんが、ハッピーエンドになりそうな卦ではないですね。。

C美とはめでたく(?)別れたので、もしD咲さんとうまく行かなかったら
どうしてくれるんですか?他に良い相手できるんですか?
と思って立ててみました。

巽為風六四 悔亡、田獲三品

積極的に探しに池ってことか・・・
770名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 09:23:00.52 ID:UOFOe+bI
相談の最初から見てるし、言葉の綾かもしれないけど

>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」
>(一回デートしていい感じにメールやり取りしてる段階で、易占の結果だけですでに)
>他に良い相手できるんですか?

ちょっとうまく言えないけど、なんかもっと根元の方になにかしら問題ありそうな人だね
あなたが
771645:2014/09/08(月) 09:52:00.25 ID:5cDa/RtM
>>770
たぶん言葉の綾でしょう。
でも、

> ちょっとうまく言えないけど

もう少しうまく言えるようになったら、アドバイスお願いしますね。
772645:2014/09/08(月) 09:59:22.53 ID:5cDa/RtM
ごめん、ちょっと刺があったかなw
でもネットでわざと露悪的に書いてるのを、根本的に問題ありそうって言われてもねえ。。。

もちろん露悪云々以前に、自分にも色々問題あるかも知らんとは思うけど、・・・
それを具体的に、納得できるように示してくれるのでなく、
単に「お前には根本的に問題がある! でも説明はしないww」と言われても、
相談者としては、戸惑うばかりです。
相談者であれ、回答者であれ、書き込む以上は相手に明確に趣旨が伝わるように、書く、
それはネチケットってもんじゃないかと思うのです。
773645:2014/09/08(月) 10:21:46.89 ID:5cDa/RtM
ちょっと思ったんですが、ここは案外女の人が多いようで、
男を前提として書いていると、思わぬ方向からレスが来ますね。

このスレに結構いついたんで、そろそろ消えてもいいけど、
一応、素でスペック書いておきます。
男性の実際の生態ってのは、ほとんど女性には理解されていないから、
まあ何らかの参考にでもなれば。

年齢は三十代で、こんな時間に書き込んでるけどニートじゃないです。
まあ一般的な社会的地位って意味では、それなりにはある。
これまでの経験人数は40人くらい。(うち、玄人も1人くらいあり)
自分で言うのもなんですがマザコン兼ロリコン、兼面食いです。
40人のうち13人くらいは5歳以上下、6人くらいは10歳以上下、
最近別れたC美は16歳下です。
若い頃は同時に4人くらいつきあったりしてたけど、最近はそこまではしてない。

たぶん>>770さんなんかはドン引きすると思いますがw、
でも男って大体こんなもんなんでね。
問題あるのはわかってますが、移り気するな!っていうアドバイスは、すみませんが受け付けません。
774名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 13:05:48.91 ID:p8umR2Xo
645はそもそも当たったことあるの?
775名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 13:41:18.60 ID:UOFOe+bI
易神「山地剥の六五」(D咲さん逃げて〜)w
776名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 19:25:45.59 ID:qU/NvNqQ
>>773
> でも男って大体こんなもんなんでね。

違うと思いますが本人が考えを変える気がないのなら
どうぞそのまま我が道を突き進めばいいと思います
しかしそんなにモテモテなのに恋愛の行方を
易に頼るのも不思議な話ですがw
777名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 20:19:42.94 ID:PYOsFIln
ネットの出会厨なんでは?
778名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 20:54:24.63 ID:JqxaZ/BU
何があって怒らせたのか隠しているのに露悪とは思えないけど
779645:2014/09/09(火) 00:12:37.76 ID:DeNhE3Y9
やっぱり易と全く関係ない話ばかりになってますねえ・・・やっぱりこんなこと書くんじゃなかったかな。
ここで恋愛談義しても、自分に得るものがあるわけでもなし、
ずいぶん長くいた気がするので、そろそろ撤退時かも知れないですね。

>>774
易占が、ですか?
占いなんて当るか外れるかどちらかなので、
もし今まで一度も当ったことがなかったとしたら、それはそれで
ものすごい驚きですが。

>>777
ネットで会ってした人は4人くらいだったかなあ。
ネット上でとても良い人と会ったこともあるので、
自分はネット上の出会いを蔑視はしていませんが。

>>778
具体的に何があったかは、易占をする上で必要不可欠ではないと思ったから
書かなかったわけですが。

もし必要だったとしても、A美のプライバシーに関わることなので、ここでは書けません。
仮にも一度は親しくなった相手なのでね、自分もこんなところで
A美を悪く言わざるを得ないようなことを書きたくはない、というのもあります。
780645:2014/09/09(火) 00:14:19.26 ID:DeNhE3Y9
>>776
> 違うと思いますが

あなたが女性だと想定して書きますが、
大変失礼ですがどうしてあなたに、それが「違う」とわかるのですか?

男には、好きな女には絶対に言わないようなことが幾つかあるわけです。
仮にあなたに大切な男の人がいたとして、
その人の心の底の、あなたには見えない部分に、実はそっと隠している部分がある、
ということを、想像することはできませんか?

異性の心理というものが、あなたに包み隠さずわかってしまうほど、実は人間は単純ではない。
世界はあなたが自分の理性でわかったと思っていらっしゃるものよりも、もう少し広いものなんです。
一度、もう少しだけ、謙虚になってみられてはいかがでしょうか?

これだけ言ってもしわからなかったとしたら、
まあどうぞそのまま我が道を突き進んで行かれてください、としか言えませんが・・・

もしあなたが男性なら、何も言わないので、胸に手を当てて考えてみてください。
781645:2014/09/09(火) 00:15:48.78 ID:DeNhE3Y9
>>776
> 不思議な話ですがw

それを不思議だと思うこと自体、これも率直に言って大変失礼ですが、
あなたがこの問題を真面目に考えてみられたことがない、ということを意味しています。
異性のうち、自分が気に入るのは何分の一か何十分の一かです。更に相手がこちらを気に入ってくれるのは、
その中でまた何分の一か何十分の一かです。何が不思議ですか?


最後に、誰も解釈してくれない巽為風六四を自分で解釈しておくと、
今後もしばらく色々な出会いがあったり、なかったりする。
でも結局ふらふらとして容易には定まらない、ということですかねえ。
そうして老いぼれた自分を最後にC美が待っていてくれるかも知れない、
なんて考えるのは都合が良すぎますねw


憧れを知るもののみ、我が悩みを知らめ。
(ゲーテ、ミニヨンの歌)
782750:2014/09/09(火) 05:08:36.23 ID:s8jFNsFG
自分は女性です
でも女性全員が自分と全く同じ考えを持ってるとは思いません

> 異性のうち、自分が気に入るのは何分の一か何十分の一かです。更に相手がこちらを気に入ってくれるのは、
その中でまた何分の一か何十分の一かです。何が不思議ですか?

これモテてないじゃん
783名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 07:19:21.48 ID:jwwr483t
やたらと男を理解してないとか言ってるが
女でも男好きで複数と付き合ってるのがいるし
男だろうが女だろうが関係ないわな本人の問題だろう
784名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 09:16:59.43 ID:QCeimv7n
おっと、ついまた覗いてしまった。書き込むのはやめたつもりでも、
つい覗くと、書き込んでしまいたくなりますね・・・もうやめようorz

>>782
> でも女性全員が自分と全く同じ考えを持ってるとは思いません

一般論としては、その通り。でも、それだったら尚更のこと、
余計に知りもしない異性のことについて、潜入見や思い込みを持ってしまうのは、やめてみませんか?
もう一度だけいいます。もう少しだけ、世界というものに対して、謙虚になってみられてはいかがでしょうか。

> これモテてないじゃん

あのー別に自分は自分がモテるなどと一言も言ってませんけど。端的に事実を書いただけですが・・・

それに、どんなにモテる男でも、全ての女に好かれるわけじゃない、ということくらいは
女性の側から見ても、わかるはずですが。。。
正直、このあなたのご回答は失礼ながら予想以上に低レベルで、失望しました。ごめんなさい。

易についても、あなた>>750はやっぱり「上から目線で偉そうに話すけど、相手には何も伝えられない」人だったんですね。


>>783
そうですね、おっしゃる通り。
でも、実際に>>776みたいに、わかりもしない異性の心理について、
自分の思い込みだけで、何かを理解しているかのように語ってしまう女性って結構多いわけです。
そういう人に対して「あなたには異性の心理はわからない」と指摘することは、
正しいことだと思っています。
785名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 09:18:10.60 ID:QCeimv7n
言うまでもないですけど、「ごく一部の男性にだけ当てはまる」ことと
「多く、もしくは殆ど全ての男性に当てはまる」ことがあります。

例えば、「ワールドカップになると全ての人が熱狂する」というのは正しくない。自分は全く熱狂しません。
でも、自分は全ての人間と話したことがあるわけではないけど、
それにもかかわらず、「誰もが幸福を求めている」ということは正しいと思っています。
自分はそうでない、と主張する人がいたら、胸に手をあててもう一度考え直してみませんか?と言いますし、
まして人間でない宇宙人とかが「どうして全ての人間がそうだと言えるんだ?あ?」とか言ってきたら、
人間でないお前に何がわかる?としか思いません。


>>776の書き込みを見て、自分はこれを書いた人は恐らく男性ではないだろう、と推測できたわけです。
(でもネットのことだから、男性だ!って言い張るかもしれないので、>>780のように
書きました。あなたが男性だと言い張らなかったことは評価します)
これはつまり、自分の言っていることが、仮に全てではなくても、多くの男性にあてはまっている、
ということを、明確に示しています。


では本当にごきげんよう!
786名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 10:19:42.29 ID:ytReFqPK
結局ここで「当たらない当たらない」と長々居座ってなにも解決せず冗長で酔ったような
自分語りと自分でつけた判断で去ったw
他人の意見必要ないじゃん

聞かれもしないのにいきなりセクロス経験人数をドヤ顔でドカ〜ンとご披露したり、
ネットで会って「した」とか、言葉の端端にできるだけ数多く、できるだけ若いの
スペック高いのとヤりたいって基準がにじみ出てるのに、本人はなんかすごい
人間心理を知り尽くした恋愛上手な俺、だから、易の結果もあわせて何をかいわんや

もう来ないでいいからねw
787名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 17:18:02.06 ID:AmPkmFeH
>余計に知りもしない異性のことについて、潜入見や思い込みを持ってしまう

>自分の思い込みだけで、何かを理解しているかのように語ってしまう

これ>>645自身の事だよなぁ。異性を理解してないのは>>645自身かと。
だから沢山と付き合っていたのに逃げられる。
788名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 21:45:39.43 ID:Wui8rppV
メール送ってこなくなった
A美さんやB香さんの気持ち超分かるわ〜
いくら金持ってようが
こんな奴の相手やってらんないもんww
789名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:15:16.52 ID:LTvKT9gn
話が終わったようだから書くけど、男女関係で
「スペック」って言い出すのは幼稚な人だから。
しかも易占スレで何と無意味な。 
790名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:37:35.40 ID:zrug3kZ8
いい歳した30のおっさんが16歳下って高校生ぐらいと付き合ってたんだろう?
まぁ幼稚だよなぁ。何処で知り合うのか疑問だが。
何かにつけて男を分ってないと切れてるし
彼女に文句言われて、男を分っていないと切れられたら彼女もハァ?じゃないか?
怒った彼女に理由聞いてみたら、645と違う回答が返ってきそうな感じですな。
791名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 02:00:38.77 ID:h/pTTb7p
自分は援助系の出会いだと踏んでる
792名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 09:17:04.33 ID:wUONXg3W
名無しの長文自演擁護も含めて意味もなくこのスレに執着しすぎなんだよ、メンヘラかよ

>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」

易を壮大に勘違いしてるっぽいからそれとなく指摘したのに気づくどころか
そこからさらに壮大に勘違いして、「あ!お前は女だな!またか!男はな、こうこうこうこうこうだ!」
とまたヤリチンコンプの反動で自己擁護炸裂してこのザマじゃん
どんだけビクビクしてんだよ、カウンセリングいけよ

あと、女含めて日ごろの縁は全部自分のレベルの範囲内でしか来ないから
お前は自分で書いた通り老いぼれるまでずっとその低レベルの中だけでゴチャゴチャやってろよ
人数自慢とかアホかと
793名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:52:27.95 ID:k+WAd8vS
>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」

易の神様「知らねーよ!」
794名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 17:13:32.47 ID:QzrECapF
「神様のスペックは?」
795名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 12:56:49.49 ID:vWlcc3lI
全知全能
796 ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/07(火) 19:20:37.12 ID:irdVwC26
久々に射覆を出題します。
現在、私のパソコンの壁紙は下のどれでしょうか?

1空中ブランコ
2ロッククライミング
3マグロ解体
4合唱団
5闘牛
6サーフィン

正解はトリップのパスワードで封じています。
そこそこの人数が揃った時点で正解を発表します。

奮ってのご参加を。
797名無しさん@占い修業中:2014/10/07(火) 21:42:35.27 ID:DefNRFPE
兌の旅に之く。合唱団に一票。
798名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 05:13:50.99 ID:YING3oKO
>>796
家人の四爻
5の闘牛
799名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 17:59:45.29 ID:aqqJ74Gg
震。
5?
800名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 07:22:24.99 ID:WS5UJ+Yu
定期
801名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 11:04:20.64 ID:efZYsqVo
坎為水・初爻

悩む〜
マグロ解体 水の中の魚で刃物で切って楽しく食べる(魚にしてみりゃ重坎だわな)
サーフィン 水の中で次々と波が来て楽しんでいる(ボードが見当たらないが)

卦から考えると解体だけど
解体を壁紙にするとしたら危ないヤローだし〜www

危ないヤローになって貰って解体という事で(ゴメン)
802名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 12:23:18.53 ID:UvG4y9uj
井筒国威 くにたけ 井筒国民 くにたみ 井筒国継 くにつぐ 井筒国嗣 くにつぐ 井筒国輝 くにてる 井筒邦利 くにとし 井筒国友 くにとも 井筒邦友 くにとも 井筒国直 くになお 井筒邦直 くになお 井筒国之助 くにのすけ 井筒邦之介
803名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 13:49:44.09 ID:yzcDAoFO
2か6で迷ってる。
804名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 16:12:39.69 ID:8JhhS+C2
>>796
雷水解 上爻

水の上を木が行くからサーフィン。
単純に解体かもしれない、牛の解体だったらこっちを選んだ。
805名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 16:32:21.16 ID:8JhhS+C2
>>796
牛、角、刀で闘牛のような気がしてきたのでやっぱ闘牛で爻辞もそんな感じだし。
806 ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/09(木) 18:15:49.19 ID:mTRthTZn
まだ迷っている方がいるようなので
明日の22時頃に回答いたします。

すでに回答された方も
ご自由に変更されて結構です。
807 ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/10(金) 21:57:08.63 ID:pWefnBQr
お待たせしました

正解はマグロ解体です
トリップのパスワード→#JPマグロ解体

使用した画像↓
http://ameblo.jp/lisalisa630/image-11368864703-12215726437.html

皆さん、勉強させていただきました。
回答者の皆さん感謝です

それとマグロ解体の壁紙は射覆用の画像ですのでw
日常でこの画像を使用してるわけではありません。
808名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 22:06:23.22 ID:VrOT7lJy
>>807
797です。はずれたかー。乙でした。
809名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 22:22:56.48 ID:u14UnkYr
マグロ解体はないと思って真っ先に外し、闘牛か空中ブランコで悩んでた
かすりもしなかったw
810名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 17:04:16.63 ID:lmRK1oi7
オヤオヤ 
危ない方ではないようでwww
易神に逆らわなくて正解
改めて素直になれとのことかなあ〜
811名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 15:40:23.35 ID:fRRp/kRt
初心者、というか門外漢からの質問はこちらでよろしいのでしょうか

易で時期の決定ってどうやるのでしょうか。断易はわりと簡単にできると聞きました
(ちょっと調べたところ、たしかに日付と爻の関連付けはされているようなのでできそうです)
断易以外でも「いついつごろがよろし」とか「何月ごろにすべし」とか出せるものなのでしょうか
812名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 21:44:05.55 ID:oPjcE7bA
易では単純に、三爻が変じていれば三日後or三ヵ月後(当日を含めて
二日後、二ヵ月後とする考え方もある)、上爻なら六ヵ月後みたいに見る
もしくは消長卦というのがあって、十二の卦が十二の月に対応してる
あと八卦がそれぞれ季節・時間帯に対応してる

まあでも断易にしても周易にしても、応期は取ろうと思っても
なかなか取れるもんじゃないけどな。あとで見直したらドンピシャだった
ということもあるとか、当たれば儲け物くらいに考えといたほうがいいかも

それから応期は占ったことが実現する日時を示すもので、択日とか選吉じゃないから
そこんところは誤解しないほうがいい
選吉やりたいんなら九星とか遁甲とか玄空大卦択日法とかやったほうがいいかも
813名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 22:00:04.03 ID:ZwG+6k2V
>>811
周易でも一応出せるけどあやふやというか、占った問題の空気を読んで時間の単位を決める
断易はキッチリ出るけど、本を出している大家の先生でもキッチリ外したり、一ヶ月ズレたりで
時期を出すのは難しいなんて事を正直に書いてたりする
814名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 13:31:33.96 ID:LOqhQaAO
爻どうしの関係で、
たとえば初と四が「応じる」、
三と四が「比する」、というのがありますがこの違いはあるのでしょうか。

この例でいえば、
四との関係で、初と三の違いは
何になるのでしょうか?
815名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 14:40:07.37 ID:LOqhQaAO
あげます。
816名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 16:57:23.34 ID:CSNJp24E
11月に派遣で就職が決まるかどうかをコインで占ったら沢山咸 変爻なしでした。
これってどのように解釈すればいいのでしょうか?

感じ合うなので決まるのかな?
817名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 20:14:20.52 ID:ruwQcAla
あなたが女性なら採用になると思うよ。
取女吉。取は娶ると読むけど就職関係なら採用の意と解釈できる。
818816:2014/10/28(火) 01:43:41.80 ID:qP/iUjfl
>>817
ありがとうございます。
こういうことを書き込むスレではなかったのでご返信を期待していませんでした。
嬉しかったです。

ROM専に戻ります。
819名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 22:23:12.86 ID:Axtmk6qj
あるレクチャーA(講座)に仮申込みしましたが、その前日に気になるレクチャーBが開催されることになりました。
両方行くのは体力的にも金銭的にも厳しいため、AをキャンセルしてBに行こうと卦を立てました。

・AをやめてBに行こうと思うがどうでしょうか?

天下同人の初

Aは2回目で、Bは初めて行く場所ですが、A、Bともに友人や仲間がいるわけではありません。
Aは全5回で一度きりですが、今回の内容は自分には少し難しそうで気おくれしています。
Bは何ヶ月かしたらまた同じような内容で開催されると思いますが、
今までタイミングが合わなくて行けませんでした。

Bに行っても良い感じでしょうか?
宜しくお願いします。
820名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:03:03.10 ID:e0qts2xl
乾為天の説明は竹村亜希子の本がわかりやすい。

易経全体の解説は平木場大義の本がわかりやすくて良いな。
821名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:03:24.25 ID:e0qts2xl
平木場泰義だった
822名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:58:42.62 ID:ECtotx6L
>>821
平木場さんの本いいよね
823名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 01:56:11.06 ID:vpb7tGbQ
でも占筮のみに傾倒している人には平木場の良さはわからんだろうな。

この本の良さは十翼伝など六十四卦の解説以外のところにあるから。
824名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 02:52:05.57 ID:mlc/o6D9
>>819
同人は講座のことを指していて
初爻「門を開けて広く世間の人と交わる。問題はない」。
825名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 09:57:31.86 ID:WSNrmtIl
>>824
ありがとうございました。
826名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 19:30:07.69 ID:+FNPK4kE
AにとってBは気になる存在か占ったら水山蹇4爻でした。

一応気になってるのでしょうか?
827名無しさん@占い修業中:2014/11/23(日) 16:51:03.84 ID:gEN4gWgy
適職について少しお伺いしてもよろしいでしょうか?

今の職業(不動産業)で財を成すことができるか?と占ったところ、坤為地五爻が出ました。
一見、良いようなことが書いてありますが、立場に相応しい仕事が出来ないという読み方も
出来るということなので、あまり多くを望んではいけないということなのでしょうか?
828名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 04:25:44.49 ID:LbvRB2T9
>>826
気になっているというか、何かの問題に際して
AがBを当てにしているという意味合いを感じます
詳しく分からんので何とも言えんですけど
>>827
立場にふさわしい仕事ができない、という読み方は誰がされたかわからんですが、その卦と変爻は
「周りからの助言はちゃんと受け入れていきましょう。誰かの補助をすることが自分のためにもなります」ぐらいの
意味ではないかと。多くを望むことの可否自体は、その卦は特に言ってない気が。
829名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 23:28:03.99 ID:D5hh9ZO2
某ブログの方が、
あたった占いだけ残し、外れた記事は削除して
当たっています宣言しているようなのですが
これはよくされる手口ですか?
830名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 23:51:15.14 ID:uLQj963Q
どこの誰かさっぱり分からんので
何とも言えんのですけど。
そういう事、やる人はやるんじゃないですかねとしか…
831名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 07:28:40.59 ID:9rIt8j6U
易と関係ないしな・・・
832名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 17:08:45.71 ID:U4Gau+1b
占いサイト全体に関わる重大な問題だね
833名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 01:32:33.25 ID:yX8kWN4v
164 :三文易者 ◆MGhP/YWj7E :2014/11/19(水) 01:05:56.07 ID:GIHs8TK/
こんばんは
衆議院解散が決定しましたので、自民党の卦だけ投下しておきます。

衆議院選での自民党の卦は

天澤履5爻

です。
具体的な解説は事情がありましてできませんが、かなり強い卦であるとだけ言っておきます。

なお、この卦は、日中両政府間で一定の手打ちが済んでいる、ということを暗示します。
(中国側は、渋々呑んだという形です)
その上で、衆議院を解散したということになるかも?

その結果、日中挟まれたどっかの国は、中国に梯子を外されることになるかも?
しれませんね。
834名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 02:05:32.64 ID:L/lwU5DZ
これはこの易者さんの「具体的な解説」をぜひ聞きたい。
「天澤履5爻」が普通の占いで出たら、
「いくら正しいことをしようとしているとしても、今は応援する者・状況が周りにない。
 危うい状況なので考え直すべきは考え直せ」と解釈するけど
835名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 12:38:51.82 ID:F9lFsBJM
【三文易者】で検索すると過去の見立てが色々でてくる

2007〜2010年のは
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/eki.htm

2011年以後は
http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/18743869.html
http://blog2.hi-regulus.com/?cid=7
で読めるよ

彼は多分自民支持者で、あえて占術板ではなく議員・選挙板に「ネタ」って事でしか出てこないね。
836名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 18:15:01.42 ID:inHh8wvh
うーん、ネタなのか
なんか納得した気がする
837名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 16:00:30.38 ID:7FG/7MPk
易の勉強をandroidタブレットでもしたいなあと思っているのですが
おすすめ/定番のアプリなどはあったりしますか?

卦を原文と口語訳とビジュアルで解説してくれるようなのだったら最高なのですが

スレ違い、板違いでしたら申し訳ありません
838名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 17:49:12.13 ID:fSzmgVdr
易だからスレ違いではないけど
そのようなアプリはちょいと聞いたことが…
839名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 12:54:27.94 ID:Ga+mRIri
そんなアプリ儲からんし誰も作らんわな
840名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 23:02:41.36 ID:A4jP/RXt
今後の仕事(身の振り方)についてアドバイスをもらうためにとある方のところへ行こうと思っています。
「今月中に申し込もうと思うがどうか?」でたてました。

水山蹇の上爻

まさに賢者に相談で、しかもその方は西南に住んでいます。
でも「進めば困難にあう」という説明をどう解釈していいかわかりませんでした。

今は申し込まない方が良いと考えた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
841名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 01:08:06.03 ID:H9z5zV4U
アドバイスをもらう程度なら
上爻の「往蹇」には当たらず、「利見大人」に当たる気はする
数か月続くセミナーか何かに申し込むなど、
自分の周囲の状況を変えることならまた話は違うかも
842名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 00:47:36.33 ID:tpUBtB7I
>>841
早速レスいただきありがとうございます。
セミナーではありません。
でも今回相談した後で、またその「賢者」のところへ相談に行くとは思いますが。

素人には解釈が難しい…。
843名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 16:20:54.54 ID:RyYsnHnU
易経や易占いでおすすめできるような本を紹介してくれませんか?

なお、
銭天牛著の易経(棋宛図書)、
三浦國雄著の易経(角川ソフィア文庫)、
本田済著の易(朝日選書)
は持ってます。

易占いを個人的に勉強したいものです。
844名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 18:16:52.14 ID:hGoCSFJ/
上のほうにも出てる平木場さんの本『易学大事典』とか、
公田連太郎さんの易経講話(全5巻)とか。
ただ、買うと高い。余程、万札が余ってしょうがない人なら別だけど、
近くの図書館を探すか、図書館で別の図書館からの相互貸借を利用して
取り寄せてもらう(※図書館によっては郵送料など要負担の場合あり)などして、
全ページをデジカメで撮影するなどの非破壊自炊をした方がいいと思う。
845名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 19:00:08.78 ID:PThCUXme
加藤大岳の著書はここではどういう評価ですか?
父の書斎に全巻揃ってたので読もうか迷ってます
846名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 19:22:36.09 ID:JG65+922
>>843

易占術早わかり 鶴田
開運 易占い 駒村

このうちどちらか持っておくと便利じゃないかな。
847名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 00:09:52.76 ID:HD6voJY4
>>845
興味があるなら読んでええんじゃないんでしょうか
読もうか迷うよりぱらぱらめくって興味ある個所があれば読んでみる、ぐらいの気持ちで
848名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 00:59:33.95 ID:JaEGVqN7
>>845
父親の読み集めた物は自分にも感銘深かったのを思い出した
お父上に聞いてみては?
849名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 01:58:13.27 ID:elW1CtJp
易と易タロットって、どのくらい違いますか?
易タロットって、オラクルカードみたいに一枚引きしてアドバイスを得るくらいしか思いつかない…
850名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 02:14:57.32 ID:2vhZfL4Y
易タロットなるものが初耳だったので、調べてみた
六十四卦が一枚一枚描かれたカードなのね

いいんじゃない?こういうのも。擲銭法をさらに簡略化したみたいな感じで
三浦センセイも易トランプで面白がってたし

どうせ本筮で占おうが、略筮で占おうが、コインで占おうが、サイコロで占おうが
出てきた卦を読む力量は占者にあるんだから、たいして関係ない
道具立ての複雑さ・金額と占いの読みは比例しないし。占いを依頼するほうの信頼感には十二分に影響するけど

どのくらい違うかといわれたら、之卦を出すための変爻がないから
サイコロで追加する必要があるかなーくらい?
ワンオラクルでお手軽にやればいいんじゃないでしょうかハイ
851名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 07:05:37.98 ID:e+RrVXc0
之卦も二枚目を引くことで出すことはできるね
852名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 08:30:07.00 ID:BSjVlqbQ
易占用に現代易占詳解(鹿島秀峰著)を買ったけど、なかなか良いね。
600ページの本で、64卦384爻の占い上の意味がよく書かれている。
853名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 14:16:43.58 ID:HYQyxaBM
焦氏易林の当たり方はハンパナイからもう少し広まってほしい。
日本語のものはないので、どこかの出版社か金と時間の余っている徳人が身銭を切って和訳出版してくれればいいけどね。
日本で最初に和訳出した人は日本占術界の金字塔になれると思うよ。
和訳はネットを通じたアウトソースで60-90万円目安、
利益を出すことを目的にしなければ作れそうだ。
自分がやる場合は火水未済初爻なんでとうてい渡り切れないけど。
854名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 16:26:29.37 ID:RE1TYIga
焦氏易林というのは初めて聞いた
855名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 17:56:52.45 ID:tI43yUjA
今日は冬至なので来年の年筮をたてました
来年は私にとってどんな一年になりますか?という問いには
火山旅四爻
ところで私は1月から新しい職場に行くのですが、たとえそこで孤立したとしてもその仕事を辞めないのは吉ですか?という問いにも
火山旅四爻
私は多少、心中不安なれど四爻にある旅先での好待遇を受けるのか
やはり火山旅の孤独な旅で単に孤立してしまうのかどちらだと思いますか?
いわゆるコミュ障なうえに今回は異性の比率が断然多い職場なのと
西洋占星術の占い師にも言われたのですがもともと孤立しやすい運勢を持っているとのことで滅茶苦茶不安です
856名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 19:40:21.64 ID:SeCXPNpW
>>855
俺が去年の冬至占で旅だったなあ。二爻だった。
色々あったけど、あーそうだそうだ今年は旅だったなと思い出して以降は比較的順調だった。

855さんの場合は、そういう「来年は居場所を得にくい年かもしれない」ということを念頭に置いた上で
色々あってもこういうもんだと思って自棄を起こさず謹んで行動するといいと思う。
四爻の意味からも855さんが心配してるようなことが起こるかもしれないけど
そんなのは855さんも最初から想定の範囲内だろうし、心配するほど悪くない年だと思う。
居場所を得にくいなら得にくいなりの慎みを持ってれば乗り切れる。
ちなみに裏卦は水沢節。節の四爻は「安節、亨」。まさにそういうことだよね。

余暇には気分転換の旅行でも楽しんだらいいと思う。俺は伊勢参りいってきたよ。いい旅行だった。
857名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 20:37:56.70 ID:7JJlHdNx
占術はちゃんと日記に記して、あとで振りかえるのが大事だなあとおもいました
858名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 21:56:40.64 ID:1TD8yJrk
なんで冬至で来年を占うの?
普通に年末でよくね?

中国占術やってる自分は立春だが
859名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 22:25:42.18 ID:7JJlHdNx
>>858
ここらへん個々人の宗教観が関わってくるから、あんまり整合性のある話じゃないけど

ほとんどの原始宗教では、日の長さが一番短い冬至で太陽が生まれ変わるというモチーフをもっているから
そこから暦法として一年のはじまりに規定することが多い。冬至が新しい一年のはじまりというのは割と正統派

現在の1月1日は、歴史的ないろーんな紆余曲折があって、とりあえずの年の区切りになっている

中国においては「夏王朝が子(冬至)」「殷王朝が丑(1月)」「周王朝が寅(2月)」という割り当てから
いまでは2月が旧正月になってるけど、本来は王朝が変わるたびにこの3つをぐるぐると繰り返すつもりだったらしい
易は歸藏が夏、連山が殷、周易が周というこじつけがされているので
周易とその周辺のオカルト学は寅月を正月に固定したまま数千年が経過してる

古代中国占星術を厳格に当てはめるなら、本当は正月をいろいろ移動したり、歳星(木星)の周期の補正で
甲子をリセットしたりしないといけないんだけど、最近ではあんまりそういうの気にして太陰暦つかってるひともいないから……
860名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 01:04:50.52 ID:VtPmNL6M
近所に根引き門松が売ってる所が無いので通販で買って設置した方がいいかと占いました>山地剥上爻
送料代引きで結構するので、一度も設置した事が無かったのですが
設置した方がいいと見ていいのでょうか?
861名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 15:03:22.34 ID:1GJ3z7Bx
>>857
階層管理が出来るチェックリストのアプリなんか使うと振り返りが楽なんじゃないかな。
カテゴリ別に分ける事が出来た方が占筮結果を探すのが楽だよ。
862名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 15:51:43.13 ID:HmSC86Y/
>>859
へーそうなんですか。
そういう暦の起源は全くしりませんでした
863名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 16:07:30.10 ID:BpZJJvla
>古代中国占星術を厳格に当てはめるなら、本当は正月をいろいろ移動したり、歳星(木星)の周期の補正で
>甲子をリセットしたりしないといけないんだけど

九星なんかそのリセット占術だよね。リセットするのが生理的に駄目だから俺は九星はやらず干支のみしか読まないけど。

でも節分が昼と夜が同じ長さになるってのもスタートとして見立てても不思議はないよね。占いソフトでは両方選択出来るのが少なくないけどさ。
864名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 00:40:28.46 ID:4isjI1oe
逆年筮も面白いと思うよ。
今年1年はどうだったかを易で振り返るんだ。これなら実感を持って当たるだろ?
865名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 20:22:14.49 ID:t0o9bu/r
>>863
>でも節分が昼と夜が同じ長さになるってのも

ん?昼と夜が同じ長さになるのは春分(3/20-21)と秋分(9/22-23)で、節分は冬至と春分の中間点だよ
時計でいったら0時と6時のあいだの3時に日付を変えるようなもの
866名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 15:56:41.02 ID:Cpltfncc
好きな人がいるのですが、果たしてその人と縁あるのかを占ったら水地比四爻でした。
相手はまさに五爻のような人で女性んいモテます。
別に親しくもないのになぜ比してるのだろう。。
二爻と四爻の違いはなんですか?
867名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:11:44.12 ID:RZgTdw2l
>>866 4爻だと飯食べに行けますよ。誘ってみて。
868名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:16:15.67 ID:RZgTdw2l
2爻だと電話やLINEはできるって感じじゃないかな。内と外の差。
869名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:19:06.88 ID:RZgTdw2l
ああ、そっか。4爻ではイベントやコンパで会う機会がありそこで比することができるってことになるのか。
870名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 13:20:18.28 ID:kDxJ8anR
地沢臨 初爻が出た会社の面接、
落ちてしまった。

なんでだろう。外れた?
871名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 14:28:52.30 ID:jTpIM4KR
>>870
地沢臨初爻で落ちたことを解釈するとすれば・・・
たとえば地沢臨は二陽なので、あなたの他にもう一人有力な候補がいて
しかも会社側に採用を一人に絞らなきゃいけない事情があったと仮定した場合
初爻のあなたじゃなくてもう一人の二爻のほうを選んだってことですかね?
だとしたら実力自体は問題ないってことかもしれませんね。
どんどん他を受けてきたらどうでしょう。
872名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 14:41:05.19 ID:kDxJ8anR
>>871
ありがとうございます。
易が思いっきり外れたのは初めてでびっくりしました。

確かに多くの人材を採用できる会社ではないですが、
面接の感触も悪かったような気がします。
873名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 15:09:29.59 ID:W8p2viKB
競争率のある場合はけっこうその通り行きませんよね。相手があるし。
臨は向き合う卦ですが、ほんとの勢いにはもう一つ欠けたかもしれません。
パートタイムなら受かりそうな卦ですがw
質問を変えて分占して二度とも吉のところを選んではどうでしょうか。
私も多数候補の選択で迷うときはいったん吉で出たものを並べて
裏にして見えないようにして最終占ってことで絞っていきます。
重ねて何度も占うと読みにくくなるのは確かなので質問は変えなくてはなりませんが…
874867-869です:2014/12/30(火) 15:16:12.43 ID:SJrDlsip
水地比4爻で面白いことを発見しました。
雑占ですが1段階目の占い(A流派)に加えて、
二番目の占い(B流派)で再チェックすると信頼度が上がるかどうか?
ということを占ったら、水地比の4爻が出ました。
まさに外より比す、です。
微差にこだわり確実性を高めたい時にはいいかも?です。
875名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 18:42:43.52 ID:dovaxDu6
なるほど
876873:2014/12/31(水) 11:05:00.79 ID:7MbPIuzP
そういえば面接官が四人でした。
もう一人候補者があれば、四つの陰と二つの陽かな。
無理に読めば、二九のかたがいて、そっちのほうが実力があった、と。

でも私も初九だったということは、なんらかの実力は備わっているとみていいのかな。
877名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:01:35.07 ID:sYlSqN1q
外より比すだから、どうしてもということであればもう1回コンタクト

いかに自分がその組織で貢献できるかを説くことができれば、もう1回チャンスあります。

今ひらめきの起きたこの読み。良いと思わない?
878名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:02:42.18 ID:sYlSqN1q
あ、地沢臨初爻ですね。

ならば重ねて地沢臨の2爻にするとか。落ちてからが勝負です(こだわりたければ)。
879名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:06:25.35 ID:sYlSqN1q
これはもう占いじゃなくて心理戦なんだけど、
受かってないのにもう1回チャンスくださいという場合、
相手に取るつもりがなければ「ウゼーなぁ」となりますが
地沢臨なのでもう1回話は聞いてもらえるだけの余地は一応あるだろうと解釈するわけです。
880873:2015/01/03(土) 16:39:26.20 ID:O5KIjW5/
ありがとうございます。
自分の中では一度いらないされてるので、
再戦という気持ちにはなりづらいものがありますね・・・

面接のときの雰囲気もあんまりよくなかったし。
ちょっと仕事について掛を出しなおしてみようと思います。
881名無しさん@占い修業中:2015/01/16(金) 23:27:57.45 ID:Rn6Ys9lf
好きな人に話しかけに行ってもいいか?
地水師の3爻
好きな人にどうアプローチしたらいいか?
雷沢帰妹6爻
どっちもそっとしておいたほうが良さそうと思いつつ、
話しかけに行ってしまいました…。
ちょっと会話したけど、どう思われただろ。
これからどうなるだろ…。
882名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 06:16:11.34 ID:yoC64EKH
余程変な事でもしてない限り、まだ普通の人の一人としか見られてないんじゃ?
師卦3を変爻にした升の3爻は 虚邑にのぼる≒満足感はあるが実利少ない だし
同じように帰妹卦の上爻を変えた火沢ケイ上はこちらが勝手におどろおどろしい幻を見ている感じの卦
今は過度に期待せずに普通の知人か何かとして接しておればいいんでは
883名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 09:10:30.53 ID:elbozWYw
お返事ありがとうございます。
変なことしてないかもよくわからないんです。
よく二人で食事に行くし、仲良くしてると思ってたのに
「なんだか嬉しそうですね」と言われたので
「〇〇さんと一緒にいるときいつも嬉しいですよ」
と返したら疎遠になりました。
好かれるのが迷惑だからお察し下さいということなのか。
それにしても、一緒にいるとき嬉しいというのは、
そんなに深刻な表現だったかなあ…。
一方的にいろいろ想像して怯えるというのはその通りです。
884名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 15:04:45.29 ID:6SrXU5Dm
師の三爻は間違った出陣による大敗、
帰妹上爻は男女とも中身も誠意もなく恋愛には最悪の爻。
ただ、事情を読む限り得卦が「出来過ぎ」のような気も。
つまり現実を反映した卦ではなく
本人の心配や不安をそのまま表した卦なのでは?とも思います。

という推測から自分が出来る助言は2つあります。
まず、卦のとおり読むなら完全に脈なしですが、
さっき書いたとおり、強い思い込みが得卦に反映されているだけという可能性もありますので
普通の人間関係を続けながら周辺と本人の様子を探られては。
次に、卦を立てるときは特に心を静めて無心になった状態で立てることをお薦めします。
885名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 20:35:54.93 ID:elbozWYw
ありがとうございます。
当分無心にはなれなさそうですが、落ち込まないようにします。
886名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 00:24:21.15 ID:m013XibB
易者さんなど他人に立ててもらっても自分が動揺してたら
卦に反映されますか?
887名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 16:26:17.24 ID:75j3iB0f
保障は出来ないけど、
立筮する人が神明に通じる気持ちでいることが大事だから問題ないと思う。
経験上も、自分が動揺してた時でも他人に立ててもらった卦は曇ってなかった。
888名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 12:48:24.22 ID:0Pv20GcO
自分の気分を占いました。
風天小畜4爻
けっこう塞いでますけど、占えてるんだろうか…
889名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 14:56:58.32 ID:7HXHgYAY
動かない方がいい的な意味では
間違ってないんでは
890名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 19:11:04.91 ID:+uG0BAO5
相手が私をどう思ってるか?
水天需3爻
敵襲みたいだと思われてる?

心配しなくてももう近寄らないが…
どうでもよくなってきたけど、どうして急に疎遠に?と思う。
そういうこともあるか。
891名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 21:05:36.71 ID:+uG0BAO5
川を隔てておきたいくらいの気持ち、とか?
892名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 23:46:38.14 ID:LUtKp3mL
水天需は、上卦坎の危険を目の前にして下卦乾がとどまる卦。
何事か察知して危うきに近寄らない気持ちでいると読めますね。

これを上下逆転すれば890さんの立場が伺えます。
天水訟は内心に下卦坎の険なるものをもって上卦乾に訴えごとをする卦。
何事か言いたいことがあるんでしょうが、水天需3を逆転すれば天水訟4。
訴えに勝たず。本来の仕事に戻りそこに安んじていれば吉とあります。

もしかしたら水天需上爻の時に至れば何か動きがあるかも?
893名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 23:55:29.85 ID:+uG0BAO5
易って、ほっておくと3→4→5みたいになるものなんですか…?
894名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:14:37.75 ID:Itdhut6i
ケースバイケースですかね・・・。
自分の場合、その後の成り行きについて考えたいという時には参考にします。
多分こうなるだろうなというレベルの予測の一つです。よく外れますw
895名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:35:44.48 ID:2622BrB0
見立てありがとうございます。

しかし、危うきって何がだ…失礼な…。
私としては大事に思ってたのに。
動きがあったって、もう私が動かないです。

何が悪かったの?みたいな問いは、易占には向かないですか?
896名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:55:32.68 ID:Itdhut6i
いえ、別にそのお相手が「あなたに危機感を感じている」とは言い切れないんですよ。
例えばあなたとの間に何か別の障害があって止まっているともとれますし
あちら側の事情で何か身動きがとれなくなっているともとれます。
そういう場合でも水天需は出ると思います。

で、そのうちいずれの意味でとるかというのは、慎重に先入観や感情を排除して
謙虚に誠実に現実を観察しなければ分からないところです。
後から事実が分かってみれば
「なーんだそんなことだったのか。勝手に想像膨らませて怒って損した」
ってことは多くありますから。ていうか人生そういうことばっかりですよねw
ですから、天水訟4爻の心がけ「気にしても仕方ないし自分のことやろっと」で
お待ちになるのがいいかなと思います。

あと、易占に向く問題と向かない問題というのはあると思います。
問題が抽象的になればなるほど読みづらくはなりますね。
897名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 21:34:15.24 ID:9gB0dFKh
彼氏ができるかどうか占いました。

本卦 沢山咸三爻
賓卦 雷風恒
裏卦 山沢損
互卦 天風こう
之卦 沢地萃

6枚のコインで占うやり方です。
卦の書き方はこれで合ってますか?
(賓卦、裏卦、互卦は必要なかったですか?)

出会いや誘いはあるけど良縁ではないかも
みたいな意味で合ってますか?
沢山咸は恋愛においては良い意味があるようですが
三爻になると良くないみたいで
どう解釈したらいいのか・・・。
質問ばかりですみません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
898名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 23:57:32.61 ID:kY1RY7qQ
まだしたことないし、相手もいないんですけど
初エッチはどんな場所(ラブホ、カーセク、野外等)で自分はできるのか占ってみました
天沢履の三爻でした
確かにエッチは裸体の三爻(股の部分)でやるものですが、これでは答えにはなっていないと思いませんか?
それとも天沢履というのは裸体のことではなく、何か他に場所を現しているのでしょうか?
899名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 02:25:27.88 ID:KOz2+IFd
>>897
意味はそれで合ってる。本卦だけ書いたら十分よ
変爻を取るやり方ならその見方で問題ないと思う
>>898
またなんとも言い難いものを占いましたなw
天と沢のそれぞれの象意から見れば普通に都会のラブホのような気がしないでもない
五陽一陰の一陰に変爻が来ている点がなんか気になる
900897:2015/02/01(日) 14:32:56.40 ID:CuJkPSn7
>>899
レスありがとうございます!
結婚に繋がるような真面目なお付き合いのできる彼氏が欲しかったので
今回の結果にはがっかりしてしまいました(´・ω・`)
不誠実な相手に引っかからないように気をつけます!
901名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 14:51:04.77 ID:KlUQhrZL
>>898
あまり暗示をかけるのは良くないが、
乾はリッチな建物な感じがする。
相手は上司とか年長者?
902名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 01:50:09.63 ID:BSgbhwUh
愛されたい。
なんて占えばよい?
903名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 02:17:50.26 ID:F8sRAwLO
>>899
都会のラブホですかw
普通ですね
野外は嫌だったのでよかったです
自分的にはカーセクが一番萌えるシチュなのですがww
>>901
リッチな建物ですか
もしかしたらラブホじゃない、普通のシティホテルなのかもしれないですね
あるいはよくあるお城風のラブホとか
今、お恥ずかしいことに無職中で上司はいません
年長者の知り合いもいないですね
お金持ちとお付き合いできたらいいとは思っています
904名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 17:50:42.58 ID:HxNA5cN+
>>902
「愛されるためにこんなことをしてみようと思うが、効果はあるか」的な
問いを立てていけばええんでね? 何をすべきかまでは知らん
905名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 18:48:07.24 ID:Lxs9y/oS
恋愛運
天風コウ4爻

お休みですね…
906名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 17:55:52.61 ID:F28BZtD9
水星が順行に戻ったので、良い節目かな、と恋愛運を占ってみました。
前回(水星逆行中)は咸之萃(>>897)、今回は蹇之漸でした。
まだまだ気は抜けないけれど良くない時期はそろそろ終わりそう?
ちゃんとストーリーが繋がるのが面白いなと思いましたw
907名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 02:41:16.95 ID:FjAdYJDa
天地否 五爻 がてたんだけど、転職すべきかどうか。
転職しようともしても出来ないてことかね。
焦るなと。
908名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 02:45:37.02 ID:FjAdYJDa
略筮法でやったんだけど、最初が下卦、二回目が上卦でいいんだよね?
909名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 17:45:20.86 ID:aSEuQ0wU
うん。そう。
910名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 19:01:41.08 ID:1cOt7kOl
中国の盲腸の手術で何故か病気でもない子宮まで摘出した事件について占ってみた
ミスなのだか医者の変な性癖でやったのかは未だに闇の中
何故医者は子宮まで摘出したのか?
水火既済三爻 成功させるには小人を登用してはならない
この小人は担当した医者のことだろうけど、この小人が表しているのって
単に下手くそとかいい加減って意味なのかやっぱり嗜虐嗜好でやったってことなのかどっちだかわからない
911名無しさん@占い修業中
その爻は「余計な事をすると必ず失敗する」的な意味もあるよね